■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
11/06 中部界隈Pathfinder会
-
11/6に名古屋市栄芸術創造センターにてPathfinder RPGのセッションを開催予定です。
現時点では8レベル程度のSocietyシナリオを考えています。
例に依って、セッション終了後には呑み会を企画中です。
流れとしては
9時半 集合
10時頃 セッション開始
18時頃セッション終了予定
その後は場所を移動して呑み会といういつも通りの流れです。
呑み会は予約が取れればきんぼしを予定しています。
http://www.kinboshi.net/
会場:名古屋市芸術創造センター5F-小会議室II
ttp://www.bunka758.or.jp/scd02_top.html
ttp://www.bunka758.or.jp/scd02_p03_02.html
地下鉄新栄駅より徒歩3分となります。
以降は参加希望、質問打ち合わせ等に。
-
参加希望します
-
参加希望です。
-
参加希望です
-
参加希望です!
-
1900〜できんぼし黒織部予約が取れました。
-
6日参加希望します。
-
参加希望です
-
こんにちは。え〜じです。
DACでお話しいたしましたが、
参加を希望いたします。
よろしくお願いします。
-
例によって参加者がまだ何人か来られ場合には、
自分がGMをと思いますが、1卓で部屋一杯かもしれませんね。
-
改めて考慮しましたが、部屋及び卓のサイズもありますのでGM担当者が立候補して、
かつもう2名程度の参加希望者があれば2卓での開催を試みたいと思います。
その場合は4人卓が2つという形になりますのでご了承下さい。かなり無理があるのは
自覚していますので、形式に対する意見等は受け付けます。
あと、一応12/25辺りに東北のテストを開催予定ですので、選に漏れた場合は其方にご参加下さればと思います。
-
DACではありがとうございました。
6日参加希望させて下さいー!よろしくお願いします!
-
とりあえず卓紹介しておきますね。
■Pathfinder RPG レベル6
シナリオ名「竜の花嫁」(A Seven-game Match収録D&D3版シナリオ)
10年前よりフレイムピーク山には三匹のドラゴンが住み着いている。
討伐隊が幾度か派遣されたが、内通者による情報漏洩のため全て返り討ちに遇った。
一方、ドラゴンのトリテリー内にあるイザンダ村では、
15歳になった娘は首輪をはめられ、ドラゴンへ花嫁として献上されていた。
今や孤立し、逃げ場も無い村人達は絶望に支配されている!
今こそパスファインダー諸君の出番である。
ドラゴンの住処へと潜入し、内通者の証拠を見つけ、イザンダ村を解放せよ!
※遊んだ事がある方がおられるかも知れませんが、少しアレンジしてます。
◆キャラ作成レギュレーション
・キャラクターレベル:6。
・能力値購入:22ポイント。
・属性制限:悪以外。
・神格制限:ゴラリオンの神格全て(悪神可)。
・キャラクター特徴:2つ。
・所持財産:16,000gp。
・購入制限:1アイテム8,000gpまで、消費アイテムの術者レベルは7まで。
・ワンド:ハーフチャージ(25チャージ)購入可能。
・東洋の武器の制限:特に無し。
・火器の制限:黎明期まで。
・Tech、オカルト:どんとこい!
・ハロウデック(位坂氏による拡張版)を採用。
・特技制限:アイテム作成と《統率力》 の修得は不可。
・ウィザード1レベル《巻物作成》は《呪文熟練》に変更。
・アルケミスト1レベル《ポーション作成》は《爆弾追加》に変更。
・ウィザードとソーサラーの秘術の絆の作成はルール通りに作成可能。
・HPの算出:レベル1最大値、以降は期待値(d6なら4、d8なら5)を採用。
・その他不明な点はGMにお訊ねあれ。
プレロールドキャラクター有ります!
-
Twitterでこおりさんから誘われてきました。
6日参加希望です。
よろしくお願いします
-
位坂さん、waizさんをGMとさせて頂いてこれで2卓立ちそうですね。
>その場合は4人卓が2つという形になりますのでご了承下さい。かなり無理があるのは
>自覚していますので、形式に対する意見等は受け付けます。
特に異論はございません。普段セッションをしていない方とこういったタイミングで
ご一緒する場を設けて頂き感謝です。
-
プレイヤー8名となりましたのでこれにて。
waiz氏を除いての先の6名については卓の選択権がありますので、どちらに参加するかの宣言を宜しく
お願いします。
尚、此方の卓は以下のシナリオとなります。レベルは8、レギュレーションに関しては後程。
#8-03: Captives of Toil/捕虜の苦難
『2年前、パスファインダー協会は失われし天空城砦ジョムルダンを発見し、奪還し、そして探索する長きに
渡る任務を完遂させた。城砦に巣喰う卑劣なデーモンとドゥエルガルを追い出した後、協会は古の城砦を
守護し続けて来たドワーフの盟友達に支配権を引き渡した。
しかし、最近ハゲグラフの議事堂に所属する冷酷なドゥエルガルの奴隷商人により数名のジョムルダンの
ドワーフが誘拐されダークランドで姿を消した。
光無き深淵へと出向き、奴隷商人が輸送する途中でこのドワーフ達をおぞましい運命から救け出すことが
出来るのはパスファインダー協会のエージェントだけである。』
-
位坂さんの卓に参加を希望します
-
こんにちは。え〜じです。
位坂敏樹さん:
> waiz氏を除いての先の6名については卓の選択権がありますので、どちらに参加するかの宣言を宜しく
> お願いします。
waizさんの卓を希望します。
よろしくお願いします。
-
位坂さんの卓を希望します。
-
位坂さんの卓を希望します
-
どちらでもOKなので他の人に合わせます
-
waizさんの卓を希望します。
-
メンツ的に位坂さん卓の方がいいかな
-
・位坂卓
2xxP、ちー、トリグラフ、makkou
・waiz卓
Gata、え〜じ、こおり、仮名太郎
では、以上のように卓分けします。
以降は混乱を避ける為にwaiz卓は別スレとして新規作成をお願いします。
尚、uploaderは共通として自由に使って下さって結構ですが、ファイル名かコメント辺りに
どちらの卓(位坂/waiz)と記入しておくと混乱無くファイルDLが出来ると思います。
http://ux.getuploader.com/quadrivium/
-
という訳でこちらのレギュレーションですが、人数の都合で9レベルに変更します。
>レギュレーション
Pathfinder RPGのうち、kobold、Wayfinderを除く各種公式発行物(一部使用にGMの許可が必要)。
未翻訳分については、翻訳の提出を必須とする。(※サマリー等はGM側にて準備します。)
能力値22pt buy形式、キャラクターレベル9
年齢中年まで、悪不可(信仰としての悪神は場合により可)。
クラス及び種族は公式基準、オリジナル種族不可、RP19迄の種族限定、記述は最新に従う。
各種種族呪文及びアイテムは種族限定とする。
宗教についてはゴラリオンの神格を使用/天使、不定信仰は不可。
キャラクター特徴(基本2つ)及びハロウポイントルールを使用(※ハロウポイントは一部ハウスルールとなります) 。
物語特技の獲得不可、Drawbacksの獲得不可。
アイテム作成特技の修得不可(但し、ウィザード/ソーサラーの”秘術の絆”の作成はルール通りに半額で可能)。
※アイテム作成特技が必須のプレステージクラスについては代替特技を指示します
初期資金46,000gp、単品購入上限23,000gp/巻物、ワンド等の術者レベル上限は10。
ワンドはハーフチャージ購入可能、矢弾は1本単位での購入可能。
ウィザード1レベル《巻物作成》は《呪文熟練》に変更。
アルケミスト1レベル《ポーション作成》は《爆弾追加》に変更(生体解剖者について《技能熟練》を獲得)。オリジナルのマジックアイテムの
作成及び購入と”知性あるアイテム”の購入は禁止。
レベルアップに伴うhp向上はキャラクターレベル1は最大値、以降はダイスごとに以下となる:d6/4、d8/5、d10/6、d12/7
以上はPathfinder Society Organized Playの方針に従っています。
>東洋の武器の扱いについて
サムライ、ニンジャ等のクラスに東洋の武器への習熟の記述が無いものを除き、東洋の武器(軍用武器含む)を使用する場合は以下の
キャラクター特徴を獲得する必要があります。
〔東洋の出自〕(装備または社会特徴)
君はその出自を東洋に持つ為、東洋の装備に慣れ親しんでいる。
利益:修得可能な言語リストにティエン語を追加する。また適切な価格を支払い、東洋の武器と防具を獲得する事が出来る。
習熟等についてはそれぞれの装備のルールに従うこと。
>秘術使いの呪文習得に関して
〔秘術使いの伝手〕 Arcane Connection 魔法特徴/社会特徴
秘術の使い手である貴方は、偉大な師匠を持っておりそのコネを利用することが出来る。
利益:あなたは、準備された秘術呪文を使用するクラスにおける1日の呪文数に等しい数の(能力値による追加も含めて)呪文を”呪文サービス”
リストの価格で新たに習得することが出来る。この時、クラスレベルの上昇時に習得出来る呪文はこの数に含めず、また本来書き込みにかかる費用も発生しない。
>銃器の扱いについて
如何なるキャラクターも《銃匠》特技を得ることなく銃器を入手することは出来ない。また、銃のランクは黎明期の火器迄に制限される(金属カートリッジは禁止)。
-
>私家版ハロウ・カードルールについて
今回のセッションでは、代替ヒーローポイント・ルールであるハロウ・ポイントルールを使用しますが、私家版として以下のルールを追加します。
尚、ハロウ・カードの位置(属性)とスート(能力値)については以下のurlの早見表を参照して下さい。
ttp://ux.getuploader.com/quadrivium/download/59/pathfinder_sheets.zip
鍵のスートはよく勘違いされますが、待機アクションを自身の任意のタイミングで行える効果であって、手番を増やす効果ではありませんのでご注意を。
●ヒーローポイント関連の特技、アイテム、呪文等は全て習得、獲得不可能。
●ハロウ・カードは通常3枚を上限とする。
●ハロウ・カードのボーナスは全て累積可能なハロウ・ボーナスとして扱う。
●見せ場:カードの使用は手番を必要とせずいつでも可能(但し、中立にして善/悪のカードはその後に標準アクションにて対象への接触を行う必要がある)、
かつ1ラウンド中の使用枚数の制限も無し。
※槌x3の+24とかもやろうと思えば可能です…後の保証はしませんが。
●運命共同体:通常のtake10が可能な状況、及び戦闘中等でも隣接するキャラクター同士であればカードの交換が可能。
●運命は減らず増えず:他のプレイヤーからのハロウ・カードの譲渡や獲得は出来ない。
●運試し:GMがセッション中に指定するカード補充時に、1回だけ自分の手札から不要な札(複数可)を捨てて新たに引き直すことが出来る。
そして、ハロウカードルールに一部変更を加えます。
●神は言って(ry:何らかの要因により死亡状態となった場合、ハロウ・カードが2枚以上手札にあるならば2枚を捨てることで、”よろめき状態”として留まることが出来る。
また、手札に1枚しか無い状態であれば、それを捨てることでhp-1かつ安定化状態として留まることが出来る。
-
>>24
卓分け承知しました。
クラスの希望ですが第一希望:秘術、第二希望:前衛でお願いします。
大まかな構想としては以下の通りです。
秘術の場合はサンサーランのウィッチ
前衛の場合はブレーデッド・ベルトで遊ぶファイター
GMに質問を何点かさせて下さい。
①ウィッチで変更版マルチクラス ウィザードを取得した場合使い魔のレベルおよび数はどのような裁定になりますか。
1.使い魔1匹で18レベルの使い魔ができる。
2.使い魔1匹で9レベルの使い魔ができる。
3.使い魔2匹で9レベルの使い魔ができる。
このような事態を想定していないとは思いますがウィッチの使い魔の記述を抜粋すると以下のような記載があります。
>使い魔を与える異なるクラス・レベルは、ウィッチ・レベルによって得られる使い魔の能力を決定する際に累積する。
また、変更版マルチクラス ウィザードには以下のように記載されております。
>使い魔/Familiar:3レベルの時点で使い魔を得、キャラクター・レベルを有効ウィザード・レベルとして扱う。
②サンサーランの代替種族特性で神秘的な過去生の使用は可能でしょうか。
>君は現在の呪文の使い手クラスの呪文リストに他の呪文の使い手クラスの呪文を加えることができる。
③ブレーデッド・ベルトの裁定について教えてください。以下のように命じると・・・という記述がありますが命じることは標準アクションでしょうか。
>命じると、ベルトの着用者はベルトを自身の選択した高品質の斬撃および/または刺突近接武器に変形させることができる。
また、このアイテムを魔法の武器として強化した際はどの武器に変形させても強化ボーナスは適用されますでしょうか。
>高品質のアイテムのコストと同様のコストを使用して、このベルトを刺突および斬撃近接武器のように強化することができる。
-
おっと、挨拶がまだでした、位坂さん、同卓の皆さまよろしくお願いします。
-
皆さんよろしくお願いします。
希望クラスですが
キネティシスト(操元の破壊者)で前衛を考えています。
-
>>27
1.変更版マルチクラス:ウィザードに関して
1体の使い魔を9レベルで獲得します。
変更版マルチクラスはあくまで副次的なものであり、基本的にいかなるケースでも本来のレベルと
累積するものとしては扱いません。
2.サンサーランの代替種族特性:神秘的な過去生
取得可能です。以降の解説に留意して下さい。
3.ブレーデッド・ベルト
”合言葉型のアイテムを1つ起動する行為は1回の標準アクションであり、機会攻撃を誘発しない。”なので
標準アクションを使用します。強化についてはトランスフォーマティヴ武器と同様に扱います。
”この武器は強化ボーナス、武器の特殊能力などの全ての適性を保持するが、現在の姿では禁止された能力は
除く。”
-
ウォープリーストを考えていますが、構成的に大丈夫ですかね...?
-
>>31
ちーさんへ
>構成的に大丈夫ですかね...?
火力的な意味でしょうか、耐久力的な意味でしょうか。
他のキャラが見えないと当然判らないと思いますので、参考までに私の構成案を書かせて頂きます。
ウィッチ(変更版マルチクラス:ウィザード【力術の系統(混合の系統)】)
呪術+力術ウィザード(ファイアーボールのみ)
サンサーランの代替種族特性で神秘的な過去生を取ります。
引っ張ってくる呪文は以下の通りです(予定)。
シールド、ノック、グッド・ホープ、ファイアーボール、アイシー・プリズン
あとは守護者呪文として
ジャンプ、キャッツ・グレイス、ヘイスト、フリーダム・オヴ・ムーヴメント
呪術を使うために30ftまで近づくため被弾が増えそうです、
イルオーメン(術者Lv10)のワンドを50ftの距離から振っている方が安定しそうです…。
-
>トリグラフさん
耐久というか、回復ですね。
キュアライトのワンドは持っていきますが、
放出の回数と回復量が少ないので戦闘中の回復はウォープリーストだとあまり期待できないです。
-
>>33
ちーさんへ
放出はこちらで担当しましょうか、呪術交信者のアーキタイプを混ぜることで
回数が6回と少ないですが、6d6(フィラクタリー・オヴ・ポジティヴ・チャネリング込み)の
放出を飛ばすことが可能です。
選択的エネルギー放出とエネルギー放出高速化(回数がただでさえ少ないのですが)を特技で取ることも可能です。
エネルギー放出は呪術と置き換えなので呪術はほぼ飛ばなくなりますが、その辺は仕方なしですね。
神秘的な過去生で引っ張ってくる呪文を変更。
ノック、ヘイスト、グッド・ホープ、ファイアーボール、アイシー・プリズン
あとは守護者呪文として
リムーヴ・フィアー、レッサー・レストレーション、リムーヴ・ディジーズ、レストレーション
こんな感じでいかがでしょうか。
-
>>30
お礼が遅れまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
-
キュアは飛びませんがエネルギー放出は6d6を6回/日で飛ばすウィッチを形にしてみました。
PTのバランスを取るための御意見募集中です。(ウィッチはキュア覚えるの多少遅いんですよね・・・)
http://ux.getuploader.com/quadrivium/download/119/PF%E4%BC%9A_20161106_%E4%BD%8D%E5%9D%82%E6%B0%8FGM_%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81Lv9.xlsx
-
>>36
負担をかけてしまって申し訳ないですが、今回は甘えさせて頂きます。
こちらは多少の回復ができる前衛寄りになると思います。
-
回復はこちらで担当しようかと思っていましたが、チャネルウィッチを使われるならバッファーになりましょうか
-
>>38
私のスキルではPTの火力がまだ見えていないので(makkouさんなら手堅く作って下さると思いますが。)
バフを撒いて頂いて頂けると助かります。
殲滅速度が遅いと難儀しそうな気がしますのでよろしくお願いします。
-
GMに質問です。
ウォープリーストの人間の適正クラスボーナス、戦闘特技の1/6というのは、
ウォープリーストのクラス特徴の戦闘特技のようにウォープリーストレベルを
基本攻撃ボーナスやファイターレベルとして扱うことはできますでしょうか。
-
>>40
問題なくウォープリーストのボーナス戦闘特技と同様に扱えます。
尚、問題が発生しました。
makkou氏入院の為、欠員が発生しましたので改めてプレイヤーを募集しようと思います。
宛のある人は声を掛けてみて下さると助かります。
-
>>41
竜舞亭などTRPGのサークルに参加していない友人に声を掛けてみましたが、
仕事だったり、先約だったりと勧誘に失敗しました。
こっちの面では力になれず申し訳ないです。
他の方任せになってしまいますが、声をかける宛があればよろしくお願いします。
-
>>41
返答ありがとうございます。
こちらも一人声をかけてみましたが別のセッションが入っているようでした。
-
取り敢えず何とかなったので募集は取り下げます。
ご協力有り難う御座いました。
-
キャラクター(及び未訳データの翻訳)をアップロードしました。
自己バフをかけて前に出て殴る人です。
-
>>45
キャラクター見せて頂きました。何このキャラ、凄く楽しそう。
私も少しキャラクターを修正しましたので再アップロードさせて頂きました。
シー・チャンのワンドに期待して、レッサーレストレーションのスクロールを削除しレストレーションの巻物を追加購入。
キュア・シリアス・ウーンズを発動できるように呪文を修正。
あと、装備を諦めてキュア・モデレット・ウーンズのワンドを購入、これで劣化クレリックとしてやっていきます。
呪術:幸運の撒き甲斐があります。
-
>>45
ちーさんへ一点教えて下さい。
リノームの報復の最低ダメージって渾身の一打には強いけど固定値お化け相手だと大分ダメージもらうってことであってますよね。
その場合はキュアモデレッドウーンズでは無くキュアシリアスウーンズのワンド買ってきますね
-
そうです。武器ダメージとは書いていないので、
急所攻撃や属性の追加ダメージ等にも強いですが、固定値分は全部食らいます。
キュアのワンドだと前衛の位置まで触りに来ないといけないので、そんなに戦闘中にキュアをすることは考えなくても良いと思いますよ。
一応自前で熱狂を消費して即行アクションで回復はできます。
-
>>48
承知しました。
いざという時はエネルギー放出で援護しますね。
では装備をちと再検討します。
-
GMに質問です。
スクロールを購入する段階でドゥウェオマーズ・エッセンス入りのスクロールを購入することは可能でしょうか。
-
>>50
不可とします。
併せて、基本的な記述(呪文修正特技等を含まない)以外の巻物、ワンド、ポーションの購入は不可とします。
-
>>51
ご裁定ありがとうございます。
承知致しました。
-
退院して、復帰することになりました。
キャラですが、DEX型の前衛で基本キネティシストのマルチでローグなどの探索系を混ぜる予定です。
-
>>53
makkouさんお帰りなさい。
キャラクターを再度調整してアップロードしました。主な変更点はキュアのワンドはキュアライトウーンズだけになりました。
また、サンサーランの魔法をグッドホープからコミュナルストーンスキンに変更しました。
グッドホープの方が良いという方がいれば教えて下さい。
-
>>51
GMへ再度の質問で申し訳ないです。
以下の巻物はどれもアウトでしょうか。
1.レストレーションの巻物(負のレベルを取り除く。物質構成要素1000gp分のダイヤモンドを含む、物質構成要素は固定)
2.コミュナルストーンスキンの巻物(4人分の物質構成要素400gp分のダイヤモンドを含む、物質構成要素は可変)
3.クリエイトピットの巻物(焦点具20gp、焦点具を含む)
-
禁止している”基本的な記述”というのは錬金術呪文構成要素のような呪文の本来の構成要素外のアイテムを使用して予め増強したアイテムです。
-
尚、コミュナル・ストーンスキンの物質構成要素は1人につき250gp、クリエイト・ピットの焦点具は10gpです
-
>>56-57
ご回答ありがとうございます。
57に関してはごめんないさいご修正ありがとうございます、うろおぼえで書くと碌なことにならない例ですね^^;。
-
キャラクターシートの最終版をアップロードしました。
簡単なキャラクター紹介をします。
良い所
サンサーランの魔法はノック、ヘイスト、フリーダム・オヴ・ムーヴメント、アイシープリズン、コミュナル・ストーンスキンです。
回復はエネルギー放出が6d6が8回/日、キュア・ライト・ウーンズのワンドが100チャージ。(ちーさんのキャラの分を足して150チャージ)
ウィッチ(治癒の守護霊)なのでレストレーションがあり、また病気、毒、呪いも何とかなります。
知識はモンスターの判別についてはダンジョン探検「以外」は振ってあります、その他知識は1止め。どなたかダンジョン探検をフォローして下さると助かります。
悪い所
秘術使いなのに火力がでません。前衛とちょめPさんのバフもしくは火力に期待させて下さい。
-
例に依って、フィギュアが必要な方は申告ヨロシク
-
フィギュアお借りしたいです。
男性モンクっぽいのをお願い致します。
-
女性のサンサーランっぽいフィギュアがあればお借りしたいです。(難易度高いな)
なければウィッチぽいフィギュアをお願い致します。
-
キャラクターをアップしました。
フィギュアは赤毛の女性があればお願いします。
なければセオニで。
-
キャラupしました。
フィギュアは軽装戦士男があればお願いします。
-
昨日は有意義なセッションと飲み会でした。またよろしくお願いします。
-
こんにちは。え〜じです。
先日は楽しい時間を過ごすことができ、
さらに美味しいものを食することができましたことに感謝いたします!
また、機会がありましたら、
そのときはよろしくお願いします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■