■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

19日-b1:『死したる安息の地』(DM:梅酒)/4e[5Lv]

1 : DAC愛知主催 ◆YZbUHtFhRI :2015/05/31(日) 16:01:12
こちらは19日-b1番卓、DM:梅酒氏によるD&D第4版『死したる安息の地 -Dead Haven-』セッションの
打ち合わせ相談及び質問用スレッドとなります。
DMへのプレイヤー参加希望前の各種質問もこちらのスレッドにお願いします。

また、併せて共用ですがuploaderも準備していますのでお気軽にご利用下さい。
ttp://ux.getuploader.com/DAC_Aichi/


2 : 梅酒 :2015/06/09(火) 20:53:48
初めまして、D&D4版DMの梅酒と申します。

まずは防衛、撃破、指揮、制御の4役が揃いたいですね、
こちらの掲示板で役割希望の書き込みをお願いします。

プレロールドPCを希望の方はこちらで用意するのでご連絡ください。

低レベルですのでお気軽に参加いただければと思います、よろしくお願いします〜


3 : 康次郎 :2015/06/28(日) 23:30:00
DMの梅酒さま、参加者の皆さま、こんばんは。
康次郎と申します。

とりあえず、キャラは自作を考えています。

役割希望ですが、他の方が選ばなかったものにしようかなと。
ちなみに、現時点では防衛役ならバーサーカー。
撃破役はスレイヤー、制御役はウィザード。
指揮役は撃破役に合わせたものでと考えています。

よろしくお願いします〜


4 : M2O :2015/06/28(日) 23:35:43
DM、参加者の皆様。
はじめましてM2Oと申します。

恥ずかしながら4thはLV1を数回やっただけでPL経験がほとんどありません。
できるだけ簡単なプレロード等を用意していだければ助かります。

中の人がド脳筋なので撃破役スレイヤードワーフなどが安定してRPもし易いかと思っております。
ご一考頂ければ幸いです。

それ以外は応相談ということで…よろしくお願いします!


5 : VAN :2015/06/28(日) 23:58:17
今回、ご一緒させていただきます、VANと申します。

キャラクターは自作の予定です。
役割は他の方が選ばれた後に、間を埋めさせていただこうと思います。

よろしくお願い致します <(_ _)>


6 : 梅酒 :2015/06/30(火) 22:47:21
康次郎さん、M2Oさん、VANさん、ご参加いただき有難うございます。

当日はよろしくお願いしますね。

プレロールド希望のスレイヤー了解です。
レギュレーションは緩い方なのでPC作成も楽しんでください。

役割はこんなかんじでしょうか。

康次郎さん:調整(防衛役ならバーサーカー、撃破役はスレイヤー、制御役はウィザード、指揮役は撃破役に合わせたもの)
M2Oさん:撃破役スレイヤードワーフ(プレロールド)
VANさん:調整


7 : 魔人 :2015/07/01(水) 21:57:38
皆さん、ご挨拶が遅れましたー。はじめまして。よろしくお願いします。

希望は、制御役か遠隔撃破役でお願いしますー。

一応、自作しようと思っています。頑張ります―。


8 : feuille :2015/07/02(木) 02:00:18
皆さんこんにちは、
追加参加のFeuille(フィーユ)と申します。

キャラは自作するつもりで
役は指揮役(クレリック)と撃破役(まだ未定)希望です。

よろしくお願いします


9 : 梅酒 :2015/07/03(金) 01:35:47
魔人さん、Feuilleさん、参加有難うございます。

取りあえずの人数がそろってホッとしました。

導入にある通りアンデットは出てくるので、
PCはメタ読みして頂いても構いませんw

調整に2名入って頂けてるので、
さくっとやりたい役割を言ってしまって良いのかな。

役割だけ決まれば細かいクラスまでは詰めなくてもたぶん大丈夫だと思います。

康次郎さん:調整(防衛役ならバーサーカー、撃破役はスレイヤー、制御役はウィザード、指揮役は撃破役に合わせたもの)
M2Oさん:撃破役スレイヤードワーフ(プレロールド)
VANさん:調整
魔人さん:制御役か遠隔撃破役
Feuilleさん:指揮役(クレリック)か撃破役(まだ未定)


10 : 康次郎 :2015/07/04(土) 13:38:48
>梅酒さま

防衛役やりたい人がおられないようなので、自分が希望します。
最初バーサーカーを考えていましたが、バランスを考えて判断します。

後、念のための質問ですが、使用サプリのレギュレーションはどうでしょうか?
Dark Sunの武器もOKとのことですが、未訳サプリも可能ですか?

可能ならDragon400掲載のハイブリッド・キャヴァリアーを軸に考えようと思っています。
キャヴァリアー/ソーサラーとかキャヴァリアー/アーデントとかです。

よろしくお願いします〜


11 : M2O :2015/07/05(日) 02:53:12
やっぱり4th人気なんだなぁ。

皆さんの足を引っ張ったらごめんなさい。
DM様、プレロードの用意よろしくお願いします。

殴る事以外はどうでもいい感じでOKなのでよろしくお願いします。


12 : Feuille :2015/07/06(月) 15:52:12
康次郎さんが防衛役になりましたので、僕が指揮役を担当します。
ビルドもいろいろ考えているが、やはりクレリックのガチ回復系にするのが一番安定かな。

>GMに質問
テーマはドラゴン誌の使用してもよろしいですか?


13 : 梅酒 :2015/07/07(火) 01:39:43
レギュレーションに日本語のみの記載が抜けていました >_<

>康次郎さん
サプリは日本語のみとなります、
ダークサンの武器は4thCageの投稿でデータが確認できるので、これのみありとしています。

>M2Oさん
突撃メインのドワーフスレイヤー作成中なので出来たらご連絡しますね。
足を引っ張るようなことは無いと思いますのでご安心ください〜

>Feuilleさん
日本語のみなので…期待させてしまって申し訳ないです >_<


14 : 無名のNPC :2015/07/07(火) 18:31:41
DM様、よろしくお願いします。


15 : 康次郎 :2015/07/08(水) 00:11:28
>梅酒さま

日本語のみ了解です。いや、そうだと思っていたので念のための質問でしたです。

対アンデッドということなので、まずは光輝ダメージをバラまけるキャラを考え中。
レヴナント(ドワーフ)のパラディン/ソーサラーを仮組中です。
サンブレード・コピシュで光輝ダメージを飛ばす感じ。

ただ、他に光輝ダメージを出すPCがいれば、オーソドックスにナイトでもしようかなと思っています。
よろしくです〜


16 : Feuille :2015/07/08(水) 06:48:06
>DM
了解です。

>康次郎さん
僕のクレリックの攻撃技は光輝ダメージをメインにビルドしていますが、
平和主義者のため、重傷の敵を殴ったら気絶します…
ただ、ヒーリングワードで回復力+2d6+7くらいの回復力を持ってます。


17 : VAN :2015/07/08(水) 23:26:37
大体まとまってきましたね。役割だけ書くと以下のような形ですね。

康次郎さん:防衛役
M2Oさん:撃破役
魔人さん:制御役か遠隔撃破役
Feuilleさん:指揮役
VAN:調整

魔人さんが遠隔撃破役をされるようであれば制御役を担当致します。
# 少し前衛を厚くした方が良さそうなので、ブレードシンガーあたりを
# 考えています。

魔人さんが制御役を担当されるようであれば、自由枠になるので
ウォーロードになって、スレイヤーさんにいっぱい攻撃して
もらおうと思います。

>DMさま
セッション一覧とセッション内容でレベルが違うのですが、
1 レベルと 5 レベルのどちらでしょうか?


18 : 梅酒 :2015/07/09(木) 01:15:03
>無名のNPCさん
えーと、よろしくお願いします!

>VANさん
あれ、本当だレベルが違いますね、
このセッションは5lvとなります。

>M2Oさん
プレロールドPCができましたのでご確認ください〜
手直しなど行いたければご自由にどうぞ!

http://wikiwiki.jp/dndwh0/?plugin=attach&amp;refer=dd4_5Lv_1&amp;openfile=DD4_5LvEsn_FtrSDw_3.pdf


19 : 魔人 :2015/07/09(木) 19:20:03
あ、すみませんー。じゃあ、自分は遠隔撃破役で作成していきます。ウォーロックにしようかな。あまり強く無いですが、面白い感じでビルドします。

お笑い担当ということで(^^)。


20 : M2O :2015/07/09(木) 21:33:55
すいません、名無しのNPCは自分です。

プレロードの作製有難うございます。
改良しようにもそんな知識はないのでそのまま使わせて頂きます。

あと100gp程度のお金が残ってますけど、
エールを樽で買ったら幾らぐらいになるんですかね?
エールがかさばってダメならウィスキーとかを50gp前後購入しておきたいです。
あくまでフレーバーですけどww

LV5って事は英雄としてはそれなりに実力のある存在ですよね。
実は、LV1と勘違いしていました。
PLとして1と5じゃ気分が違いますので、嬉しいです!

ひゃっはー!面白ドワーフロール頑張るぞー!


21 : 康次郎 :2015/07/10(金) 00:22:44
>皆さま

だいたいキャラ案が出そろったので、まとめてみます。

まず、今回アンデッド・シナリオということで、敵の傾向を考えてみます。
・[死霊]ダメージを与える敵が多い。
・[光輝]ダメージに脆弱性を持っている場合が少なくない。
・非実体(被ダメージ半分)の霊体状の敵もいる。この手の能力は[光輝]ダメージを与えることで無効化可能な場合が多い。
・回復力回数を減らす攻撃をしてくる場合もありえる。

こんな感じでしょうか?

PCですが、こんな感じです。
M20さん:突撃型スレイヤー。前衛。対単体。大火力安定。
魔人さん:面白ビルドのウォーロック。中衛。対単体多め。
Feuilleさん:回復特化クレリック。中衛。攻撃はほとんどできない。
VANさん:制御役。ブレードシンガー?

ブレードシンガーは単体制御寄りなので、複数体に光輝ダメージを撒くキャラが不可欠なような気がしています。

案1としてはヴリロカのソーサラー/パラディン。
HP少なめですが、サンブレードにより[光輝]ダメージに変換したソーサラー・パワー(追加ダメージ+11)をばら撒きます。

案2としてはエラドリンのアーティフィサー/ソードメイジ。
火力は落ちますが、サブヒーラーとしても活躍可能。

どちらにするかは魔人さんとVANさんのキャラを見て判断します。

また、範囲攻撃が足りているなら、案3としてドワーフ・ナイトを考えています。
他の案と比べて防衛力は高め。単体火力は高いです。

現時点ではこんな感じで〜

>梅酒DMさま

プレロールド拝見しました。
火力高いっすね!

ただ、1点気になったのは突撃ビルドなのに、動けない状態などの対策が少なめかなと。
【判】じゃなくて【魅】を上げて《自由の使徒》を取り、ターン開始時にそれらのセーヴができたら便利かなと思いました。
個人的な感想なので参考までに〜


22 : M2O :2015/07/10(金) 00:43:14
DM様、脳筋ロールが捗りますので判断力は低いのも歓迎ですぜw


23 : 梅酒 :2015/07/10(金) 01:55:07
>M2Oさん
100gpはポーション・オブ・ヒーリング(50gpでhp 10回復)か、
ポーション・オブ・キュア・ライト・ウーンズ(50gpでhp 1d8+1回復、回復力が無くても重傷なら回復可)

のどちらかか、
お好きなものの購入にどうぞ!

えーと、PHB曰くエールをピッチャー一杯2spで、
イギリスの生ビールの標準樽は11英ガロンらしくて、
1英ガロン=8パイント
1パイントが1ピッチャーと考えると…

1樽は88ピッチャーかな?
なのでエール代で17.6gp

樽代は書いてませんが…まとめてエール1樽20gpで良いかなーとw

>康次郎さん
変更版も上げてみました!
http://wikiwiki.jp/dndwh0/?plugin=attach&amp;refer=dd4_5Lv_1&amp;openfile=DD4_5LvEsn_FtrSDw_3b.pdf


24 : M2O :2015/07/10(金) 22:22:26
DM様、変更有難うございます。

エール樽1樽20gpとポーション・オブ・キュア・ライト・ウーンズを購入して残金30gpにしておきます。

エール樽は戦うときには地面においておけばいいしw


25 : VAN :2015/07/10(金) 23:10:15
>>21 康次郎さん

とりまとめ、ご提案などありがとうございます。

私もサンブレードを使おうと考えていました^^;

範囲攻撃重視という観点が抜けていましたね。
インヴォーカーマルチにして、遭遇1回3体まで攻撃できるようにするとか、
少し考えてみます。
# 無限回の方がいいとも思いますが…

前衛をお二方にお任せして、後衛になる選択肢もありますね。
そちらも考えてみます。


26 : VAN :2015/07/11(土) 01:50:18
アップローダーにブレードシンガー案を置きました。

http://ux.getuploader.com/DAC_Aichi/download/139/%E3%80%90b1%E3%80%91VAN_%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BCLv5.pdf
# まだ 840gp の使用先を検討中です。

サイオンのマルチクラスと、プライモーディアル・アデプトで
範囲攻撃用の遭遇毎パワーを抑えてみました。
その後は近接攻撃+ダズリング・サンレイ or マジック・ミサイルで
露払いをする形になると思います。


27 : 康次郎 :2015/07/11(土) 11:33:48
仮組み中ですが、アップローダーにキャラ案をアップしました。

http://ux.getuploader.com/DAC_Aichi/download/140/%EF%BD%821%E5%BA%B7%E6%AC%A1%E9%83%8E%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9ver1.pdf

まず、光輝ダメージをばら撒くことで脅威になるソーサラー/パラディン。
高火力の近接範囲攻撃が長所。若干打たれ弱く、ディバイン・チャレンジによる抑止力が低いのが短所。

次はヒューマン・ナイト。
ナイトの防衛力に加え、複数体を攻撃できるのが長所。ただし、光輝ダメージはありません。
他のキャラを見て、どちらかを選択しようかなと思っています。


28 : Feuille :2015/07/13(月) 18:06:59
ひとまず現在ビルド中のキャラクターデータのサマリーをあげます。
英語で申し訳ないが、使用しているデータは全部日本語サプリに出典あります。

癒し技を特化したクレリックです。基本的に前線に立ちません(ヒーリングストライク打つ時以外)。
ヒーリングワードの回復量は回復力+2d6+11となります
ボーナスの内訳は
ヒーリングワードの1d6
平和の癒し手の1d6+cha mod(2)
Healer's Lore で+Wis mod(5)
Healer's Implementで聖印のenhancement+2を【治癒】パワーの治療分に加えます。
Healer's Chainmail +1がenhancement+1を【治癒】パワーの治療分に加えます。
HolyHealer's Club+1 でヒーリングワードの治療分+1

それと別で
ヒーリングストライクとHolyHealer's Clubで回復させることもできます
回復量は回復力+1d6+11to回復力+8となります。

あとは遠隔で相手の防御値を下げたり、攻撃ボーナス-4させたり、幻惑させたりすることです。

範囲攻撃も念のためとってますが、重傷状態の敵を殴ってしまうとStunになりますので、
無限回とターンアンデッドも含めて、攻撃技がわずか3種類しかありません。使うのも控えめに。。

テーマはダンジョンサバイバルブックにあるEscapedThrallというテーマで
追加1APでスタートして、小休憩するたびにAP回復します。怒涛のアクションと組み合わせて使うと強いかもしれませんが、僕のキャラクターにはそんなことはまったくできないですね

間違ったら指摘お願いします。

====== Created Using Wizards of the Coast D&D Character Builder ======
Peace, level 5
Deva, Cleric (Templar)
Cleric Option: Healer's Lore
Theme: Escaped Thrall

FINAL ABILITY SCORES
STR 12, CON 11, DEX 10, INT 8, WIS 20, CHA 18

STARTING ABILITY SCORES
STR 12, CON 11, DEX 10, INT 8, WIS 17, CHA 15


AC: 19 Fort: 14 Ref: 13 Will: 20
HP: 43 Surges: 7 Surge Value: 10

TRAINED SKILLS
Arcana +6, Diplomacy +11, Heal +12, Religion +8

UNTRAINED SKILLS
Acrobatics +1, Athletics +2, Bluff +6, Dungeoneering +9, Endurance +1, History +3, Insight +7, Intimidate +6, Nature +7, Perception +7, Stealth +1, Streetwise +6, Thievery +1

POWERS
Basic Attack: Melee Basic Attack
Basic Attack: Ranged Basic Attack
Escaped Thrall Utility: My Mind Is My Own
Deva Racial Power: Memory of a Thousand Lifetimes
Cleric Feature: Divine Fortune
Cleric Feature: Turn Undead
Cleric Utility: Healing Word
Cleric Attack 1: Astral Seal
Cleric Attack 1: Lance of Faith
Cleric Attack 1: Font of Tears
Cleric Attack 1: Healing Strike
Cleric Utility 2: Divine Aid
Cleric Attack 3: Light of Arvandor
Cleric Attack 5: Halo of Consequence

FEATS
Level 1: Ritual Caster
Level 1: Healer's Implement
Level 2: Pacifist Healer
Level 4: Implement Expertise (Holy Symbol)

ITEMS
Magic Holy Symbol +2 x1
Frostwolf Pelt +1 x1
Adventurer's Kit
Healer's Chainmail +1 x1
Holy Healer's Club +1
Potion of Healing
====== End ======


29 : VAN :2015/07/13(月) 21:23:45
>>28 Feuilleさん

エスケープト・スロールのテーマで得られるのは、アクション・ポイントでは
なく、サイオニック増幅で用いるパワー・ポイントのようです。


30 : 康次郎 :2015/07/13(月) 22:27:32
>梅酒さん

Feuilleさんのクレリックの補足ですが、
特技は《平和なる癒し手》、《癒し手の装具》、《聖印練達》です。
種族はディーヴァ。

彼はネイティブと変わらない関西弁を喋りますが、和訳ルールをすべてそろえていないため
英語での書き込みになったと思います。

とりあえず、友人としてフォローをば。

>Feuilleさん

【判】高めは恐らくクレリックだけなので、背景などで
《自然》取ってもらえるとありがたいです。


31 : VAN :2015/07/13(月) 23:44:21
キャラクター更新しました。

http://ux.getuploader.com/DAC_Aichi/download/142/%E3%80%90b1%E3%80%91VAN_PC%E6%A1%88.zip

前衛に立たないキャラクター案も、ということでインヴォーカーを作ってみました。
こちらはシンプルに[光輝]ダメージをばらまくキャラクターです。

特に問題なければブレードシンガーを使おうと思いますが、バランス上
問題がありそうならこちらを使います。

ブレードシンガーの買い物も終わりましたので、修正版を合わせて
アップしています。
# 同じ zip ファイルに納めております。


32 : Feuille :2015/07/14(火) 04:22:39
>梅酒さん
読み間違えて騒がせました。NeverWinterの SpellScarred Harbingerを取り直しました。

>康次郎さん

フォローありがとうございます。
背景のArcaneTrackerを取得し、訓練済みスキルをArcanaからNatureに変更して、今はNature+12です。


>PL全員
Cleric Feature: Divine Fortune 自身バフ
Cleric Feature: Turn Undead 対アンデッド攻撃
Cleric Utility: Healing Word 回復 期待値回復力+18くらい
Cleric Attack 1: Astral Seal デバフ+回復 9点(回復力消費なし)
Cleric Attack 1: Lance of Faith 攻撃+単体バフ (同じ目標にアタックボーナス+2)
Cleric Attack 1: Font of Tears デバフ (命中した目標は幻惑、ゾーンを維持すると範囲内の敵はアタック-2)
Cleric Attack 1: Healing Strike 攻撃+回復 期待値回復力+17くらい
Cleric Utility 2: Divine Aid   +4でSAVEさせる
Cleric Attack 3: Light of Arvandor 範囲攻撃+パーティーバフ (範囲内の味方+2ACボーナス・1ラウンド)
Cleric Attack 5: Halo of Consequence デバフ (-4攻撃ペナルティ、PCにアタックすると幻惑、save-2)
Harbinger Utility 5: Spellscar Empowerment 自身バフ (ヒットした敵に幻惑させる)
Healer's CLub 単体回復 回復期待値25.5(回復力消費あり)

たぶんわかりますけれど、念のため全部解説しておきます。
基本的に回復とバフをばらまくしかできないキャラクターです。


33 : 魔人 :2015/07/16(木) 07:16:47
すみませんが、なかなか時間が取れず、キャラは当日に持っていくような感じになりそうです。

当日はどうぞよろしくお願いしますm(__)m。


34 : 康次郎 :2015/07/16(木) 20:23:53
>皆さま

明後日はよろしくお願いします。
とりあえず、2キャラもっていき魔人さんのデータを見てどちらを使うか判断します。

最新版は下記からダウンロード可能です。
http://ux.getuploader.com/DAC_Aichi/download/151/%EF%BD%821%E5%BA%B7%E6%AC%A1%E9%83%8E%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9ver2.pdf

よろしく〜


35 : M2O :2015/07/16(木) 21:42:50
DM様、PLのみなさんこんばんわ。

明日の夕方に移動します。
キャラシートは印刷して準備しておきました。
おそらく、あとは現地でお会いする事になると思います。

台風も来てますのでみなさんお気をつけていらしてください。

では、現地で。


36 : VAN :2015/07/16(木) 23:03:48
>みなさま

私も 2 キャラとも準備して参ります。
当日はよろしくお願い致します。


37 : 梅酒 :2015/07/17(金) 01:01:05
みなさま、PCを上げて頂き有難うございます。

開始前に軽く調整して始められそうですね、
当日はよろしくお願いします。


38 : 康次郎 :2015/07/19(日) 19:42:37
皆さん、本日は楽しいセッションをありがとうございました!
最終遭遇はどうなるかと思いましたが、無事ハッピーエンドでよかったです。


39 : 魔人 :2015/07/19(日) 22:35:22
お疲れ様でした。今日は本当に楽しいセッションで、こんなに楽しいDACは初めてでした。

康次郎さん、キャラメイクのフォロー、ありがとうございました。頑張れたのも、すべて康次郎さんのおかげでした。

皆さん、またお会いすることがありましたらよろしくお願いします。ではでは〜。


40 : VAN :2015/07/20(月) 14:24:02
皆様、お疲れ様でした。
おかげさまで、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。

雰囲気の変わったシナリオに、DMの語り口調が見事にはまっていて
世界にぐいぐい飲まれてしまいました。

機会があれば、またご一緒させて下さい。


41 : 梅酒 :2015/07/21(火) 22:46:12
先日はお疲れ様でした!

最終遭遇は先手を取ってしまいちょっとドキドキしましたが、
無事に終わって何よりです、みんなとても強くて助かりました。

敵のデータはDungeon誌のシナリオなのでInsiderから確認できます、
見て頂ければ驚きの強さを確認可能ですねw

未来についてのさまざまな選択の中から、
一見賭けのような選択から無事に村人を救った見事な英断でした。

死したる安息の地は、またアーネスブルームとして復興してゆき、
村を救った英雄の名は後世まで長く伝わってゆくことでしょう。

素晴らしいセッションになって本当に良かったです。

どうもありがとうございました。


42 : M2O :2015/07/21(火) 22:53:57
お疲れ様でした。

すんません、最終戦闘で役に立たなかったスレイヤーです。
マッド風のドワーフロールもたくさん出来て楽しませていただきました。

最後の出目はマジすんませんでした・・・アル中はモラディン加護得られないのかなぁww

またどこかでご一緒しましょう!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■