■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
Elona omakeヴァリアント その6- 1 :異形の森の名も無き使者:2013/02/08(金) 19:58:32 ID:sRJdZBY2
- 2chのVIP板にあるelonaスレで製作されているelonaのヴァリアント
omake版とその派生版(overhaul,MMA,baby)に関する話題を扱うスレです
当該版に関する質問も可ですが、その前に当該版とomakeのreadmeや
関連wiki等を検索する事をお勧めします。関連wikiへのリンク等は >>2
前スレ:Elona omakeヴァリアント その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1354020267/
- 2 :異形の森の名も無き使者:2013/02/08(金) 19:59:37 ID:sRJdZBY2
- 関連リンク
公式版wiki
ttp://elona.wikiwiki.jp/
Elonaヴァリアントまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/elonaval/
Elona omake_MMA/TrashThrow Wiki
ttp://wikiwiki.jp/omakemma/
- 3 :異形の森の名も無き使者:2013/02/08(金) 20:43:10 ID:i5oJF.I.
- おちゅ!
- 4 :異形の森の名も無き使者:2013/02/08(金) 23:54:13 ID:4psm9SOE
- >>1乙であろうぞ
オバホなんだが下落podの入手に難儀してるんだけどうしてる?
接頭修飾モンスターのレベル下げ用に欲しいんだよなぁ
- 5 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 00:38:43 ID:htXc49GE
- ロード許容なら豪華なパーティだな
パーティ一回で10個以上手に入る
- 6 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 00:40:36 ID:h4OBw8U2
- >>1乙でおじゃる
>>4
投資と種族ネフィア
オバホなら大抵の物はこの2つで何とかなる
- 7 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 00:41:10 ID:wtyaBF3Q
- MMAの深い階層で手に入った宝箱って能力補正とか高い奴って出る?
オバホだとすごいのが出るのは見たんだけどMMAはないかな。
あとなんか残骸がすごい出にくいんだけど・・・・そういうもんかね
1時間粘っても体液とか心臓とかでねぇ
- 8 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 00:50:14 ID:S4l49GeU
- オバホってネフィア関係には補正入ってるんじゃなかったっけ?
結構前にMMAに移ったからよく覚えてないけど
残骸は…元々そういうもんなんじゃないかね
100回リロってもでないとかザラだし
- 9 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 01:53:27 ID:hCxzhXCE
- 魔法作成のクエスト、地味に辛いな。
羊の心臓を8個集めるだけのことで、1時間ちょいリロードするはめになった。
- 10 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 02:18:52 ID:oJi/5WGE
- 骨片や皮は心臓の数倍出やすいので多少要求数が増えてもそれらになるまで変更するべし
- 11 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 02:46:10 ID:vnloWnjI
- オバホなら錬金術で作れ
リロ許容ならマテリアルかき集めて大量生産できる
- 12 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 04:40:49 ID:2uuiJfXM
- 下落は投資じゃどうにもならん
下落集め最効率はレシマス最下層が入る度に再生成されることを利用したマテリアル集めからの錬金術
- 13 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 22:17:58 ID:OKyzVHW2
- Line -1 HspError 12 WinError 32 Ver 1220eoo0 Mode 0
efId 0 efP 0 Area 0/0
ci 0#0 ti 0#0 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
3. Fix config ct:0
2. Init buffer ct:0
1. dim ct:0
0. ctrlFile10 ct:0
因みに、ヴァリアントの渡り歩きや黄金様が精製される様な事はしてない。
overhaulで上記のエラーが出るんだけど、原因がわからないんだけどなんだろうか……。
- 14 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 23:02:56 ID:zMqJiuyU
- >>13
まー、正直なところエラー文出されても俺らじゃ絶対にわからないし、絶対確かなことを
言うこともできないんだよなー。特に原因がわからないのなら尚更。それだとヴァリアント作者の
お兄ちゃんたちでも明確な答えが出せなそう。
「elona 避難所」で検索していってきな。
…という毎回の流れをなんとかテンプレにできないものか。リンク誘導不可とはいえ。
- 15 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 23:07:22 ID:2uuiJfXM
- vipスレ行けでいいじゃん、作者いないときは向こうで避難所に誘導されるし
- 16 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 23:14:31 ID:zMqJiuyU
- >>15
実は今それを言うとかなり不親切な誘導になることも考慮して
言ってみた。
- 17 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 23:22:15 ID:GtY.larA
- >>4だけど下落について色々ありがとう
種族ネフィアは盲点だったわ、でもやっぱり地道に集めるしかないよね
安定入手出来てもバランス的にアレだしね
200越えのドラゴンの祖霊ちゃんの為に頑張らなきゃ…(使命感)
- 18 :異形の森の名も無き使者:2013/02/09(土) 23:31:17 ID:2uuiJfXM
- >>16
何か不親切要因あったっけ?鯖は20時台には安定してたしよく分からん
- 19 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 00:03:08 ID:9R9LLG/o
- >>13
今言っても意味無いだろうけど、こまめにバックアップをとるのが大事ですね
エラーはどうしようもないことが多い
- 20 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 00:08:07 ID:92HMOVPY
- みんなネフィア報酬の宝箱ってその場ですぐあけてる?
俺は溜めておいて幸運の日にまとめてあけるってしてたんだけど
どんどんたまっていくし空けたいし、やっときてまとめてあけても大したことない気がするし
そこまで違いがないならその場であけたい
- 21 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 00:18:34 ID:N5pDSJrY
- 質問スレでも同じ様な話題が出てたけど、その時の結論は
「幸運の日に開けても宝箱の品質は変化しない」だったよ
これってomakeだと違うの?
- 22 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 00:41:03 ID:NacWFqdw
- >>13
エラー文でぐぐって見たけれど、起動時の一時ファイルのクリアに失敗してるっぽい?
MMAスレにあったケースとほぼ文が一緒だったけれど、素人目にはどのファイルで失敗してるかは分からないんだよね
なので、結局のところヴァリアントのお兄ちゃんにセーブデータを見てもらうのが早道かなって思う。役立たずですまぬ
- 23 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 02:47:42 ID:KMK18gxA
- おお、なるほど。今後はあちらの方にもってきますわ。
エラー云々の対処の仕方はここじゃ不味かったみたいで、ごめんね(´・ω・`)
情報ありがとう。
- 24 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 03:14:24 ID:AhtMeB22
- まずいっていうか、ここに持ってきても結局解決できない可能性が高いよ
ってだけかな…。状況とかが詳しくわかってたり、よくあるパターンだったりしたら
解決できることもあるだろうけど。
- 25 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 10:14:08 ID:y7w1k6UQ
- オバホ導入してみたいのですが、公式1.16から1.22に移行→同じフォルダにomakeとoverhaulの中身を置く
→overhaul.exeから起動で良いのでしょうか?
- 26 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 10:46:37 ID:pQjzDTKE
- それで動くよ
本当はomakeは要らないらしいけど最低でも基のomake付属のりどみくらいは読んで把握してた方がいいから一緒でおk
- 27 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 10:48:33 ID:y7w1k6UQ
- ありがとうございます!バリアント初めてで自信がなかったので助かりました
- 28 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 11:42:13 ID:Ks7.J1vY
- 微妙にここ向けではないかもしれんが
AAからの追加モンスターが一部の武器が固定エンチャントっぽいな…
MMAでエウダーナクエストで出来た追加モンスターしばき倒したら
発動+属性追加が完全に同じエンチャントの装備が出てきた
- 29 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 15:16:38 ID:cIUIFCzc
- MMAでブラックマーケットに5000程投資しましたがスピリンとかが出てきません
wikiを見ると5000くらい投資すると最大数店に並ぶってなってますがただ運が悪いだけ?
オバホだと毎回見るたびにスピリンがあったような・・・・なかったような
- 30 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 15:43:51 ID:IDsTuhYg
- 確かに規模5000にすれば入荷数は24ページくらいで最大にはなるけど
単に絶対数が増えるからスピリンとか七里靴とか生成確率低い装備も見かけやすくなるってだけで必ずスピリンが並ぶって保証してる訳ではないよ
オバホの店関係は正直かなりぬるく調整されてるからMMAにきたら出ないように感じるのかも知れないけど普通に公式と同程度には出ると思う
具体的には2〜3回リロすれば必ず見かける程度には出るはず
- 31 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 18:48:10 ID:AhtMeB22
- ふむぅ…オバホの新規更新、ちっとえぐいな。
確かにバランス上仕方のない調整といえばそれまでだろうけど…。
- 32 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 19:19:52 ID:jdFlb47M
- エヘ特訓と豊穣祭は下方修正されたのか、まあ下落BP稼ぎからの特訓はぶっ壊れだったしなあ
一番痛いのは生き武器にエンチャ合成できないことだな、無限強化につながるし聖邪の存在意義のためにもしょうがないんだろうが
- 33 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 19:24:37 ID:JvcihhA.
- 手に銃持てるようになったのかー
ウンチスターが救われる時が来たのか
- 34 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 19:30:23 ID:IDsTuhYg
- 聖邪の存在意義なんて元からRPくらいのもんだけどなー
にしても食べるはまだなのか…はやくグウェンちゃん踊り食いしたいお(´・ω・`)
- 35 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 19:35:57 ID:AhtMeB22
- むぅ、考えてみるとomakeの更新を必ずオバホも取り込むわけでもなかったりして…
omake更新以来オバホの更新やお兄ちゃんの登場の度にそんな感じの要望が出てるけど、
オバホ兄ちゃんはどんな風にいってたっけ…。ついったとか。
- 36 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 19:46:29 ID:pQjzDTKE
- 聖邪武器はもっと手ごろだったら選択肢に上るんだけどな
もとより性能は二の次でRPたい人用か
- 37 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 19:53:50 ID:92HMOVPY
- れどめの読み方だけど例えばペットに投資をまかせる場合に
「取り扱う蕪の総数はキャラクターのスキルレベルに依存します。」というのは
投資をまかせたペットではなく言葉のままPCキャラクターのスキルレベルという解釈でおk?
- 38 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 20:19:39 ID:/g7wvtQI
- 手に銃が持てるようになって
カスタムロボRPが捗るわぁ今夜は眠れないな
- 39 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 20:41:35 ID:AhtMeB22
- >>37
いや、「ペットに覚えさせても無意味なスキルが意味のあるものになりました。」
という内容の追加要素であるわけだからそのままペットの投資スキルじゃないかな、
れどめ的には。
- 40 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 21:09:44 ID:Ks7.J1vY
- 近接手裏剣やばいな…一つしかもてなくて正解だと思った
戦鬼スウォームで広範囲に出血撒けるのはちょっとやばい
- 41 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 21:47:27 ID:92HMOVPY
- >>39
普通そうっぽいんだけどれどめ見てるとペットスキルはペットってきちんと明記
してるかんじがしたんだけどやっぱそうだよなぁ
投資スキルなんてペットどうやってそだてて誰がもってるんだろう
やっぱてっとりばやいのは投資スキルもちの高レベルをひっぱってくることなのか
- 42 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 21:51:21 ID:GxwDUkjA
- ここで聞くべきか悩むんだが、本編クリアしてすくつ挑んでるんだけど
お金稼ぎがいまだ依頼クエ消化が最効率になってるんだが
もっといい稼ぎ方あります?オバホだとシェルター錬金とかバブル錬金
とかできなくなってて・・。
- 43 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 22:01:36 ID:AhtMeB22
- >>41
なんとも素直でない返答だよ。
そもそもペットが持っていても意味がないスキルに少しでも意味を、てこ入れを、
が目的なんだから仕方ない。逆にそういう目的をもってカブトレーダーなペット
を育てる、っていうゲームのモチベアップの形成ってのもあるんだろう。
- 44 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 22:02:35 ID:Ks7.J1vY
- 肉工場でよくね?
- 45 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 22:06:15 ID:WpEuxsmc
- 不思議巻物ストックから生き武器ブースト収穫連打じゃいかんのか?
BM投資でもなきゃ充分な金策になるはずやで
- 46 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 22:45:07 ID:GxwDUkjA
- >>44
肉工場ってバブル錬金とは違うのでしょうか?
バブル錬金しようとしたらスウォームが中立キャラには当たらなく
ダメでした。
>>45
生き武器すら触ったことないのでまったくやり方がわからないので
すが、収穫の魔法書があまり魔法店で並んでいないので難しそうですね
- 47 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 22:47:37 ID:N5pDSJrY
- ペットから分裂したバブルはマップを切り替えないと敵対しないよ
- 48 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 22:57:34 ID:GxwDUkjA
- >>47
つまりペットのバブル使う場合
ペット殴る→分裂→分裂したものをサンドバックに→シェルター出る
→再度シェルターに入るでおk?
- 49 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 23:00:21 ID:N5pDSJrY
- おk
分裂させたままシェルターを出て、入りなおして吊るすのでも可
- 50 :異形の森の名も無き使者:2013/02/10(日) 23:08:34 ID:GxwDUkjA
- >>49
なるほどー、ミルク量産するところからまた始めてみますー。
- 51 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 00:34:11 ID:ocVQBMRs
- 超重量肉をシェルターから持ち出す手段がないなら店でやれよ
- 52 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 00:37:41 ID:MLBZq/A2
- 手段がないんじゃなくて分裂の仕様を知らなかったんだろ
- 53 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 01:06:58 ID:ocVQBMRs
- いやそうじゃなくて、このままだとどうせシェルターで肉工場作って肉持ち出せない><
って言いそうだったからお節介だけどアドバイスしてみただけ
- 54 :50:2013/02/11(月) 01:18:06 ID:2GnjW4Yg
- >53
その場で料理して持ち出すんじゃまずいです?
- 55 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 01:37:07 ID:MLBZq/A2
- 料理して持ち出すのでも問題はないけど残骸系なんかの処理もあるから店の方が手間がかからないかもね
店でやる場合もアイテム上限とか客が入り込まないようにとか気を使うところもあるが
>>53
そうか、勘違いスマン
- 56 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 03:34:17 ID:OnXc5Wdo
- 料理したほうが売上げは良くなるけどリアル時間が掛かり過ぎるからねぇ
店だとスウォーム→スタックさせる→スウォーム→スタック→(ryで適当なとこで店を出るだけだし
- 57 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 12:17:31 ID:gj8v7BAw
- 近接銃って射程1の射撃だから散弾銃、ひいてはウィンチェスターが輝く時が来たかと思われたけど
弾丸持たないと格闘属性になる上に格闘に武器のダメージが追加されるらしくて銃よりガン・カタしたほうが強いらしい
・・・・・・こんなの銃じゃないわ、鈍器よ!
- 58 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 12:25:49 ID:/HfYqVdQ
- そのうち遠隔に近接武器持たせて三刀流できるようになるんだろうか
腕増やしてもいいけど
- 59 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 17:00:00 ID:meXjtUB6
- どうやっても忘却での杖が自動取得できないんだけど出来る人どうやって登録してる?
- 60 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 17:01:51 ID:OnXc5Wdo
- すべての杖
忘却ネフィアだと鑑定段階が名称不明の状態で生成されるから名称指定の自動拾いは無理
- 61 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 17:04:44 ID:OnXc5Wdo
- ミス
すべての魔法の杖
- 62 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 17:27:24 ID:meXjtUB6
- なるほどー
ってことは忘却のたびに消したり書いたりしないとほかのネフィアで一々全部とっちゃうってことかぁ
サンクス
- 63 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 17:40:34 ID:HqCobmlY
- そういう用途ならば、名称不明の魔法の杖って書いてもいいかも試練ね
- 64 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 19:31:47 ID:9Q16fh.Q
- 装備部位が増えるのは楽しいことだ
個人的には守り刀みたいな感じで腰に短剣差したい
- 65 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 20:22:54 ID:oz1ZqtXM
- パンティーを頭部か胴体に装備すると性別によってトランスフォームしてほしかった
なんとか仮面ごっこ死体
- 66 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 22:03:38 ID:BC3uHGfQ
- >>64
少女の腰に棍棒(生もの製)を装備させたい
- 67 :異形の森の名も無き使者:2013/02/11(月) 23:37:33 ID:/raptSQI
- 少女の腰に長棒(生もの製)をs
>>67は見えざる手に殺された
- 68 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 01:36:01 ID:eyYU4WuQ
- 交渉スキルが高いペットほしい場合ってすくつ産とか全然無理なレベルだと
交渉もちぺっとを牧場で繁殖>下落なげつけてレベルアップ後連れて行く、で
スキルもレベルに応じてあがっていますか?
- 69 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 04:30:16 ID:fLjEnxN.
- ~汚水
水
と書いて汚水スルーして水拾う設定になってるから
拾わない杖→すべての魔法の杖の順で指定したらいけるはず
拾いたい杖と名称不明の魔法の杖で指定してもいいと思うけど
書き漏らしと見逃しのコンボがないとも限らんしね
ただ自分は魔力の抽出用に杖は全部拾う設定にしてる
>>68
下落の方は分からんから質問の答えとは違うけど
交渉高いペットは盗賊団のやつじゃ駄目?
下落を山ほど用意するより名声を上げる方が簡単だと思う
- 70 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 04:49:47 ID:W70AwtDA
- >>68
本家じゃ確か上がらなかったよね?
omakeのりどみにも書いてないからあがらないんじゃないかな
>>69の人の言うとおり盗賊団を使った方が簡単だと思うよ
- 71 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 09:20:04 ID:4k5sTbhQ
- >>68
上がらない
あがるのは回避と格闘、弓
後は主能力と速度だ
- 72 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 12:28:29 ID:pIYQCs7A
- overhaulで魔法書持たせて使う魔法って、威力は詠唱依存と考えていいのかい?
- 73 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 17:18:11 ID:YWLnWqcI
- 手にクロスボウor銃、遠隔にパンツを装備し、矢弾にバーストor連射弾を装填した状態で
近接射撃をするとなぜかパンツ乱舞になる
攻撃時のエンチャントは手に持ったほうが発動するらしく、
★《レールガン》のエンチャントが発動するパンツとかも可能
さらにその時に追加射撃が発動すると、
たまに手に持った遠隔武器を投げて攻撃するという奇妙な現象が
- 74 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 19:41:59 ID:tfgzqEKk
- 少々質問させてもらえると有難いです
omake関連って”新規追加要素はないけど楽しみやすく難易度を優しく無駄手間を省いたバージョン(妹除く)”ってことでおk?
4種類有るけど使用感とか他のomakeじゃないヴァリアントと比較した雑感とか教えてもらえると嬉しい
- 75 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 20:03:10 ID:W70AwtDA
- 難易度を優しくはしてないと思うよ
特にオバホとMMAはバランス自体が大分変わってるから、オバホは序盤、MMAはシナリオクリア後の難易度が特に上昇してる
omakeからやって、そこからオバホなりMMAなりにいけばいいかと
使用感は
omake全般ではカスタムアイテム、ペット育成がし易い事
オバホではイベント、アイテム、NPCの追加、後は最近ので魔法作成と遠隔武器関連
MMAでは一部のカスタムアイテムの仕様追加やマップ、テキスト等のユーザー側での創作関連の充実、職業別特性、他ヴァリアントからの仕様追加、ペットの一部のAI変更などの育成関連、あとは現在更新が盛んなこととか
繰り返すけど、いきなりオバホやMMAに行くのはあんまりお勧めしないよ
でないと仕様関係で混乱し易いからね
- 76 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 20:11:48 ID:vokJH.wQ
- omake関連っていってもそれぞれがかなり違うから一概には言えない
どれをとっても新規追加要素は豊富にあると思うけどなぁ、+みたいなのとは方向性は違うが
楽しみやすく〜以下は人の好みによるとしか
ここで聞くよりもバリアントwikiなり、それぞれのリードミーなりを読んだ方が早くて正確に大量の情報を得られると思うけどなー
- 77 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 20:34:46 ID:tfgzqEKk
- >>75
ありがとう、アドバイスと使用感含めて凄く参考になったよ
omake入れて慣れたらオバホ入れてみようと思う
オバホの序盤厳しいっていうのはなんで?スキルが上がりやすくなった分序盤こそ楽なのかと思ってた
逆に1.16と比較してやりにくくなったことって何かあるかな?
帰還交易と演奏うpくらい?
>>76
いや、両方共隅から隅までれあどめは読んだんだけどやっぱ使用感ばっかりは人に聞かないとわかんないと思った
新規要素っていうか混沌のボスがとりあえずの目標であとはすくつ、っていうのに収束するまでの手段と新大陸要素ではまた違うかなーと
- 78 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 20:37:38 ID:VhakrdHo
- Elonaに「ストーリーこなしてエンディング迎えてゲームクリア」を求めるならomakeは合わないかもな
そういう要素はさっぱり追加しないし
むしろだらだら遊ぶためのもの
- 79 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 20:49:12 ID:W70AwtDA
- >>77
オバホは盗賊団が出易くなってるから、その強くなるまでの間に散々ボコられる
魔法使いプレイなんかしてると金が貯まらないんでかなりキツかった
やりにくくなったのはそれくらい…かな?他にもあるとは思うけど自分は気にならなかった
1.16から1・22の間にも色々仕様変更があったから覚えてないだけかもしれないけど
- 80 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 21:23:30 ID:GSdU.qBk
- 確かに盗賊団は結構な頻度で遭遇するなぁ。
単に旅歩きを持ってないからかもしれないけど。
- 81 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 21:39:32 ID:lrT3XI.o
- overhaulはワイナンが仕様の関係上おそろしく強化されてる
逆に飯がまずい嫁は残念なことになってる
- 82 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 21:52:43 ID:.9PAjeEM
- overhaulの序盤がきついと思われる理由
・盗賊団コンニチワで旅糧持てない
(ちなみに自分は元々持たないスタイルなので盗賊団遭遇は今までと変わらなかった印象)
・敵が杖振ってきてやばい
(大道芸人舐めてかかってたらマジックミサイルの杖振られて瀕死に)
・劣悪素材の巻物がまったく使えない子に
(例えば指輪を硝子製にするには祝福劣悪が必要、当然初期には劣悪巻物を祝福する余裕など無く)
・普通のネフィアが見つからない
(歩き回っても種族ネフィアなどの特別ネフィアばかり、中盤以降は楽になるが序盤は地味に辛い)
成長の早さ、みたいな恩恵を実感できるのは序盤の後のほうじゃないかしらねぇ
序盤と言うのがどの辺りを指すのか難しいけれど
- 83 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:02:18 ID:5f/Scxyk
- >>82
人によって感じ方は違うよなぁ
俺は大道芸人以外はそんなにきつくなかったかな
オバホは性格とかあるしよりRPしやすい作りだよね
- 84 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:05:18 ID:VhakrdHo
- え、むしろ劣悪素材の巻物ってすごい便利じゃね
今も装備をナマモノにしてもぐもぐしてるよ
- 85 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:07:17 ID:W70AwtDA
- 序盤にわざわざエンチャ装備を生ものにして食う余裕はないからじゃない?
- 86 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:09:30 ID:8zSJuz7M
- ooの序盤って弱い種族ネフィアがめっちゃ美味しい印象なんだけど
うさぎネフィアの低レベルとかさ
- 87 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:17:00 ID:bKGvnE/M
- MMAやってるとよくグウェンちゃんに返り討ちに遭う
善人称号取るころには三桁LvでHP高いし魔法書痛いしたまに週末起こすし
- 88 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:23:19 ID:ay70WiJc
- オバホは序盤救済というより、やり込んだプレイヤーのRP用に近いかもね
RPに欠かせないカスタム要素が多いから、純粋にダンジョン潜って強くしてくよりも
だらだらと生産したりペットと旅してるのが楽しいし
- 89 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:24:36 ID:5f/Scxyk
- うさぎネフィアは中盤辺りからリスにボコされるからなぁ、いいよあれ
- 90 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:27:12 ID:.9PAjeEM
- >>84
>>85の人が言っているようにそれはもう序盤ではないと思うのよ
>>86
弱い敵のネフィアがたまたま多ければいいが、そうでない場合も考えると序盤は潜れる場所の幅は狭いと思うのよ
(あくまでも個人の感想です)
ちなみに自分のoverhaulの思い出は塊の怪物との思い出でもある
・ルミエスト下水で塊とバブルが喧嘩してて既に分裂祭りに
・まだレベル一桁のころパルミアで呪われた冒険者が塊召還、核の炎で焼き払うまでパルミア利用できず
(参照:エンチャント「それは魔物を呼び寄せる」で召喚されるモンスターをプレイヤーキャラクターレベル依存から
使用者のレベルに依存するように変更しました。)
焼き払った後も当然カルマの問題でしばらく利用できなかったけどね!
- 91 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 22:33:46 ID:W70AwtDA
- 分裂祭りは誰もが一度は通る道
- 92 :異形の森の名も無き使者:2013/02/12(火) 23:31:30 ID:Ca42PoY6
- オバホは敵同士で争うからネフィア入った後はあまり動かないで手近な敵だけ注意して頃合見計らって進むと楽になるよ
- 93 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 00:10:03 ID:IkM8eZX2
- オバホは祝福素材変化で、アダマン、ダイヤ、エメラルドのような強い素材を狙えないのがきつかった。
かわりにミスリルが強くなってるから、段階を踏んで装備を強化していけばいいんだけど
本家のように、素材変化で一足飛びに強化できないのよね。
*素材変化*を楽に調達できるようになると、便利な仕様ではある。
- 94 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 00:45:26 ID:o0hnnWsk
- あるぇ〜?
オバホで追加された%txtactbefore○○とかの台詞がうまく機能しない
厨二な詠唱頑張って書いたのに!
- 95 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 00:59:35 ID:bvdonA6s
- >>94
テキスト関係の質問はテキスト総合スレでどうぞ
専門家に頼るのが一番早いので
- 96 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 01:01:41 ID:TLa94nkc
- 闇に飲まれよ!
トマトも神に祝福してもらって保存してるけど
投げつけられることを考えたらむしろ呪って投擲専用にした方がよかったかな
トマト投げること自体に意味がなくとも
- 97 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 01:14:17 ID:e6akZ/6g
- テキストスレの方の住人だけど、たまたま目に入ったので。
>>94
詠唱って言ってるみたいだけど、それは技能を使ったときに台詞を追加するタグだよ。
魔法はomakeからあるほう。あと、技能でも一部対応してない技能があるから注意だよ。
グレネードとか確かダメだった。
- 98 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 01:24:27 ID:o0hnnWsk
- ありがとうございます、無事喋ってくれるようになりました
- 99 :97:2013/02/13(水) 01:48:35 ID:cnUURQts
- それは良かった。
あと上で書き忘れたけど、その台詞の条件を初めに追加したのはオバホじゃなくてベイべーなのでそれもよろしく。
- 100 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 03:09:18 ID:W4ewd3/s
- 先天スキルが凄まじい速度で伸びるので採掘や戦術持ちはオバホ序盤は非常にヌルイ
憩いや弱種族ネフィアが突然のハウンドハウスがなく安心
MMAは火炎と冷気が連鎖爆発を起こすのでペットが多いと火冷耐性が大変だった
あと通常スポットが探知無いと失敗するので地味にマテリアルが大変
一応上記の流れの逆の意見として
- 101 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 08:26:06 ID:7Ja9n5s2
- 色々指南ありがとう
利点欠点が色々わかってきた気がする、多分
1.16で帰還交易してお金貯めて移行してみようかな
折角1.22で始めたのにちょっと勿体無かった(涙目)
- 102 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 13:14:16 ID:eTxUNpBY
- オバホの序盤の劣悪巻物は便利だったと思うけどなぁ
小さなメダルの入手量が格段に増えてて水と交換もしやすいからさっさと祝福してしまって、とりあえず素材変化させればそれだけで安定するようになってる
マテリアルさえきちんと確保すれば序盤の便利アイテムだと思うよあれ
- 103 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 15:08:55 ID:WAI4OEz2
- 魔法ギルドマスターの依頼をキャンセルすると必要個数増えるの知らなくて
なに!?って思った時には*保存*されてしまった
これって依頼をなんとか完遂するかギルド渡り歩いてキャンセルするくらいしかないっすか?
ゴールドベルの心臓308個とかまじむりっす
- 104 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 15:27:21 ID:/ToWIjkQ
- >>103
データ退避リロードでバブルの皮300個とかになるまでがんばる
- 105 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 16:53:10 ID:kNUWlLIs
- >>104
話聞き終わる前にElona落せば退避しなくてもいけるんじゃね?
- 106 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 17:12:00 ID:WAI4OEz2
- >>104
バブルを3回スルーした後にキューブがでてきてそれで妥協した
結局400個のキューブの皮を納入できたがこいつあんまり分裂しないんだな、、
牧場で効率悪すぎて時間かかった サンクス
- 107 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 18:16:32 ID:9X5BqnfI
- ようやくカスタム魔法のルールがわかった
しかしうちの子じゃデフォだと威力1メテオすら打てない・・・
というか軽減前提とはいえ普通の矢でも結構消費がきつい
このままじゃメテオ以外は伸び方がわからないし何か作って運用してみるか
- 108 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 18:35:49 ID:W4ewd3/s
- キューブちゃんは状態異常になると分裂しないから幻惑混沌神経電撃の属性武器禁止
- 109 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 18:44:21 ID:S2K3jCbE
- 『』つきキューブの強さは異常
elona時間で丸二日戦闘して殲滅し切れなかったから逃げ出したのはいい思い出
- 110 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 20:43:31 ID:XPOLjrlg
- 気晴らしのつもりでオバホを始めたらセーブロードが速すぎてびびった
別のヴァリアントに戻ったらストレスが酷そうだわ・・・(ノД`)
- 111 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 20:52:17 ID:/rBqbbFk
- あ、あれが早いのってプログラム的な違いなのか
パソコン買い換えたからマッハで起動してんのか新品ツエーとか思ってた
- 112 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 20:54:24 ID:FeSTcmF2
- エーテル病の恐怖って恐怖無効で防げる?
- 113 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 21:00:56 ID:WAI4OEz2
- キューブって状態以上で分裂しないのか、、なるほど納得
最後にカスゴについてちょっとききたいんだけどこれってGODファイルにフォルダいれるでいいよね?
落としたカスゴの祭壇が全然ねがえないんだよね 財のいなりと同じところにいれてるんだけどなんでかなぁ
- 114 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 21:04:12 ID:e6akZ/6g
- ノーだよ、通常のカスゴはuserフォルダ直下だよ。
祭壇はちゃんと神名を正確に願った方がいいよ。
- 115 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 21:06:11 ID:J35xyvFI
- 略称でいいのは降臨
- 116 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 21:20:23 ID:WAI4OEz2
- ちゃんとでたよ!ありがとう!カスゴリレーしてくるよ!!
- 117 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 22:06:07 ID:yTYnRU/k
- >>111
omakeのれどめによると
・セーブデータを必要に応じてロードする機能を実装。データのロードが高速になります
それから、確かoreとelmもロードを高速化する工夫してたはず
- 118 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 22:10:43 ID:/rBqbbFk
- >>117
おにいちゃんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
- 119 :異形の森の名も無き使者:2013/02/13(水) 23:45:08 ID:bvdonA6s
- >>117
なるほ
それでelmとomakeはストレスを感じなかったのに
+はやばかったのか
ストレスケアって作業ゲーの命だよね
- 120 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 00:13:13 ID:0g6Y8UO2
- omakeのお兄ちゃんシステム周りも結構画期的な実装してるからな
omakeベースのヴァリアントが多くなるのも頷ける
- 121 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 00:30:28 ID:r4EshBX6
- omakeはシステムの拡張はしても変更は少なめで
ゲームバランスがバニラに近い&好きに改変おk・連絡不要と明言してるのも大きい
あと言っては何だが、本拠地がvipで人が多いからうp後の反応が大きいのもあると思う
- 122 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 00:47:14 ID:nrnG8JNE
- 一応XPなら+でも使える高速化パッチが餅のどっかにあったけどね。
- 123 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 11:40:51 ID:MxdybIFs
- omakeもしくはオナホはサウスティリス要素と一部の便利要素を入れてくれれば最高なんだがなぁ
vipとかあんま行ったこと無いけどあそこで直訴してみるか
- 124 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 11:51:11 ID:TYXXtVq2
- 実装しそうにはないけどね
- 125 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 11:59:46 ID:MxdybIFs
- ダメ元でさ
どのヴァリアントか決めかねて未だにバニラなんだよなぁ
以前統合版作るって話もあったみたいだがあれはお流れになった?
- 126 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 12:05:11 ID:TMoK5rRs
- サウスティリスって1.22でいうとパンツでふらふらしてる猫みたいなオッサンがいるマップ?
- 127 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 13:11:20 ID:MxdybIFs
- まだ1.16だからしらんけど読んで字のごとく南の大陸でっせ
オバホの弱みである「新規攻略要素皆無」というのをぜひ克服してほしい
エウダーナもぶちこんでオナホ1択にしよう(提案)
- 128 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 13:13:38 ID:TYXXtVq2
- MMA+AA「ほぅ、エウダーナに行くとな」
- 129 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 15:03:26 ID:AqBovT7Q
- 互換性が犠牲になるから作者サイドのサウス実装はされんだろうよ
omake系でいいならMMAのカスタムクエで実装すればいいだけだしね
あとは>127のやる気次第なんじゃねーの?
- 130 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 15:13:26 ID:b39fz7EI
- オバホはもう互換性なんか投げ捨ててると思ってた
- 131 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 15:19:31 ID:9h.b4HE.
- ooは互換性維持を最優先でやってるのにその物言いはどうよ
- 132 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 15:34:00 ID:b39fz7EI
- すまん、書き方が悪かった
まとめwikiに互換性をたもってるのは昔の話…みたいなのが書いてあったからそう思ってた、とい言いたかった
確かに言葉足らずだったし、今見てきたらもう消えてたな
思い込みで書き込んでしまい、申し訳ない
- 133 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 15:49:39 ID:vzq1hJgw
- overhaulの互換性について理解してないのならここで何度か話題になってる渡り歩きスレ探して100回読んで来なさい
overhaulの作者が注意喚起したら>>130のように解釈されるとかないわー
- 134 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 16:03:10 ID:b39fz7EI
- 読んできた
理解した
マジすまん
- 135 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 16:27:15 ID:7xYzXbfI
- 実際逐一指摘するのも飽きてきた感。
- 136 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 16:41:58 ID:yF.562IY
- 今★棘の盾ひろったんだけどなんか+9ついてたんだよね
+6までしか強化できないよね?
拾った場合だけ制限が高いの?いくつ+までなら拾える可能性ある?
- 137 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 17:03:41 ID:XRUu.ZQc
- 今はだいぶマシになったが、成熟前のwikiは悪意ある編集をされる事もあるからなー
上の一文なんか、これの典型的な例だと思ってた
- 138 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 18:37:36 ID:SHEocwmU
- もぐもぐですがカスタムワールド専用うpろーだはあるのですか?
それともそこまで作られたり出回ったりはしていないので?
- 139 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 18:46:07 ID:P/TXqqoE
- >>136
MMAでの話ならReadme嫁
>>138
アップローダーではないけどアップする場所はある、探すのはご自分でお願いします
- 140 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 18:56:40 ID:YJlsANNg
- オバホでペットに採掘任せてみたんだけど、これってマテリアル日に1個ずつしか入手しない感じ?
採掘のスキルレベル上げたら入手数も上昇する?
- 141 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 19:08:11 ID:VBIiJY.6
- MMAって肉工場とか出来なくなってるんだね
- 142 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 20:29:05 ID:b8f5OOb6
- >>139
ありがとう
- 143 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 21:37:32 ID:7xYzXbfI
- MMAはクリスマスに続いてまたもやってくれたなあ。
一年を感じる機会が地味に増えて嬉しい。
- 144 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 21:48:31 ID:yF.562IY
- >>139
いや オーバーホールでやってる
+6以上にできるのって生き武器だけって認識だったんだけどなぁ
- 145 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 21:56:09 ID:MxdybIFs
- >>129
omakeは互換がウリの一つだったね、失敬しました
逆に他のヴァリアントがomake取り込んでくれてもいいんだけどね
便利になるのと比較的不便だけど新大陸ってのが両立しなくて歯がゆい
omakeで遊んでから新大陸に渡り歩いてもいいんだろうけど
- 146 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 22:10:35 ID:7xYzXbfI
- 待って…その書き方は危ない。互換性保ってるのは公式に対してだけだからね?他のヴァリアントなんて全く関係ない話だから。
- 147 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 22:15:49 ID:MxdybIFs
- >>145
omakeと関連は一応公式との互換だけは保証するってことだよね
でも経由で他のヴァリアントも(無保証だけど)行けることは行けるんじゃないの?
自分でバックアップとっ田植えでの自己責任だけど
- 148 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 22:19:53 ID:zV8YKIGs
- >>144
ネフィアに登場するモンスターはより強力な装備を持つようになりました。
検索ぐらいかけろと
- 149 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 22:38:56 ID:7xYzXbfI
- >>147
そんな危なっかしい状態を互換性がある、なんて言うわけないじゃないの…。それをこういうとこに出さずに各自でやる限りは自由なだけだよ。
- 150 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 22:50:33 ID:7QYOUZ7g
- >>147
一応+に移行できないことはない
今MMAからつれてきた中の神とエヘ様ルル様フリ女王が無双してる
ただomakeに戻ることは出来ないっぽい
- 151 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:18:01 ID:MxdybIFs
- >>150
やっぱ行けるんだよなぁ
色々見たけどちゃんと固有アイテム捨てとけばほんへ経由で(自己責任だけど)問題なく他ヴァリ行けるはず
+は互換無いっぽいからomakeでやることやってバックアップ取って移行しないと仕方ないね
- 152 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:23:14 ID:tqMFS8ac
- いいかげんうぜぇやめろっつってんだからやめろよ
+がどうとかしらねんだよスレタイ100回嫁
- 153 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:32:42 ID:jo7BRyVM
- +はやめて、荒れる
- 154 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:34:08 ID:4VsAU.Y.
- 各種族に上級MobをCNPCで追加しようと思ったけど
生成率が分からんな
- 155 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:45:38 ID:7xYzXbfI
- ああもう…いってもわからんのが次から次に沸いてくるなあ…。作者も保証しない、基本推奨しないだろう内容をあたかも普通なことであるかのように公的な場所でペラペラ喋るなっていってんの!
- 156 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:53:41 ID:oH3wE/oU
- オナホでプレイしています。
亡霊プチが可愛くてペットにしたのですが、生命力が60しかないので
生命力を上げたいと思います。
方法は★英雄チーズを与えるしかないですか?
- 157 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:58:11 ID:XRUu.ZQc
- 流れ変えるために答えると、オパートスかジュアの祝福を受けたメシと肉まんでも食わせとけばいい
でも、これはリードミー読めばわかることだから、一回はしっかり目を通してこような?
- 158 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:58:45 ID:7QYOUZ7g
- >>156
つルビナス装備一式
- 159 :異形の森の名も無き使者:2013/02/14(木) 23:59:23 ID:7xYzXbfI
- あとはまあお決まりのルビナスくらい。
- 160 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 02:14:31 ID:BuaUPVj6
- 生命力マナ速度の潜在はbaby産カスゴのマユマカを信仰すればooでも見えるようになるはず
潜在400%時に可能ならクミ様の豊穣祭を発動してからオパ饅頭を食べさせよう
- 161 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 02:19:00 ID:BuaUPVj6
- すまぬMMAとbabyだけだったかも
- 162 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 02:22:00 ID:g6Cstnj.
- そね、たぶん通常のカスゴの域を越えた部分はオバホでは未適応かな。
- 163 :156:2013/02/15(金) 02:23:25 ID:zjem6azg
- お答えくださった方々有難う御座いました!
自分の勉強不足を恥じつつ、潜在上げてオパまん食べさせてこようと思います!
- 164 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 04:16:46 ID:9ApIGTYE
- 食事で潜在が上がるときに成長率の上限に達していることが分かったりはしない?
信仰の上限みたいにメッセージが出たり潜在上昇のメッセージが出なかったりで
もし分からないならペットがふかパンを見たら逃げ出すぐらい嫌になるまで食べさせないと
- 165 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 11:10:25 ID:IdYRhFVE
- オバホでハウスドームからショウルーム巡ろうとすると内部エラー1吐くんだけど
同じ症状の人いない?eumファイルが作られたverが悪いのかと思って
付属のイナリルームなら大丈夫かと思ったらこれもエラー吐いた
- 166 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 11:14:49 ID:vKylkjDs
- ナントカのナントカの塔、みたいな複数の特殊がかぶったネフィアて
どの程度出る?数字によわいから体感で下落ポージョン程度、とか
ざっくりでいいんですがわかる人いればおながいします
- 167 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 11:47:19 ID:RPFaQEPM
- ヴァリアントでかなり違いがでると思うけど
オバホだとかなり複数かぶってる気がするな俺は、50%以上な感じ
- 168 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 12:11:44 ID:vKylkjDs
- そうなんか、どうもありがとうおにいちゃん
- 169 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 13:00:49 ID:3sv93FEM
- 素材槌が欲しかったのでラーナのおみやげ屋にとりあえず200投資したんですが、全くならびません
おみやげ屋に投資すると高確率で出るって書いてあったんですが、どの程度まで上げればコンスタントに入手できますか。
とりあえず欲しいのはエーテルとダイヤ、エメラルド、霊布あたりです
- 170 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 13:21:56 ID:3sv93FEM
- もうひとつ質問をば
過去にうpされたカスタムゴッドで、DL出来なくなってるのが多いけど
それってもう絶対無理なんでしょうか。
結構欲しいものが多くあったんですが、全然DL出来ないみたいなんです
- 171 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 13:42:45 ID:BuaUPVj6
- 素材槌は店主に話しかける前にセーブしてリロれ
あと投資スキル上げて大口投資称号とってみよう
MMA条件文やら何やらでカスゴの改良は続いてるようなので再うp待ち
ブログ持ってる作者さんならそこから入手とか
- 172 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 13:47:11 ID:g6Cstnj.
- VIP方面にカスゴの保管先が2つほどある。そこにも移管か上げ直されてないなら、作者さんの目に止まりそうな場所で再アップを要望するしかない。なかには二次配布を許可してるカスゴもあるかもしれないけど
- 173 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 16:06:43 ID:3sv93FEM
- >>171
リロ前提なほど確率は低いんですね・・・
もう少し投資しつつ様子見してみます
>>172
一応見たんですが、欲しいもののリンク先をみると、ダウンロードできませんってなってるので無理なのかと
結構いっぱいあるんで何とかDLできないものかと考えてましたが難しそうですね
- 174 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 17:58:23 ID:ZKoa7gKE
- >>165
うちも何回も何回もハウスドームに出入りしてると、たまにエラー1で止まることがある。
といっても、普段はショウルームはOmakeから別データで見に行くから気にしたことなかった。
なんだろうなぁ。
- 175 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 18:28:09 ID:mjs2dyrw
- >>174レスありがとう
当然りどみにも目を通してカスタムコンテンツの読み込み設定も
確認したんだけど2パターン両方エラー吐くみたいなんだよね
これもう(原因)わかんねぇな
- 176 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 18:35:31 ID:E./d2Lgo
- ショウルームやカスタム関係はUSERフォルダ内の状態を変えればエラーでなくなる場合が多い
temp.eum、showroom_log.txt、使わないカスタムファイルを別の場所に移動してみればいけるかもね
ファイル自体に問題がある場合は諦めるしかない
- 177 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 18:37:17 ID:aM3VTSAs
- そろそろペット育成にのりだそうとハーブ畑10面くらいつくってるんだけど
畑のチップ以外にも植えれるし発芽もそんなに悪くない事にきづいたんだけど
畑出入り多いと結構メンドクサイシ農業ペットも邪魔だし畑1面だけにして
農業ペットも1体にしぼってマップ一面に植えた方がもしかして効率いい?
農業してる人どうしてる?
- 178 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 18:49:05 ID:zjem6azg
- 私は面倒なの嫌いなので断然MAP全植え派ww
ついでに種のロスも厭なのでクミ玉15個くらい使ってやりくりしてるけど
いくつも畑持つより楽だし、わずかだけど運用費も安くつくし。
ペット枠も時間も節約出来るし、畑以外のとこに植えたって枯れる率は体感だと誤差レベルに
感じるので、結論としてMAP全植えでいいのではないでしょうか
- 179 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 19:59:39 ID:jB7oMufM
- ダンジョンを建てて模様替えで畑チップ配置するという手もある
- 180 :異形の森の名も無き使者:2013/02/15(金) 22:18:07 ID:aM3VTSAs
- やっぱりそっちのが効率いいかんじですよねぇこれでペット枠うきます
畑チップをダンジョンで出来るとはしりませんでした
地下あるんでちょっとためしてみます
ありがとう
- 181 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 02:27:16 ID:Ii49Cs8E
- みんなダンジョンはどんな風に使ってる?
ショウルーム以外で
- 182 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 02:30:06 ID:IVPIu6cE
- 妹置き場
店員を個室に閉じ込めて
お嬢様と妹とメイドだけが徘徊してる
- 183 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 08:16:07 ID:fiKlPQ0o
- 俺は家具屋とかなんでも屋が欲しかったから店関係を揃えて後は適当にネフィアで住人集めてる程度だなぁ
超強化したペットをガード代わりに配置してるくらいで後は特別なんでもないダンジョンだ
ところでMMAで疑問だけど
自宅待機させたペットって旅歩き持ってる場合はPCの行動に合わせて旅歩きの経験値が入ると思ったけど
これって自宅の階層関係なしに入るって考えていいのだろうか
1Fじゃなくて地下側にいっぱいペットいるんだけど入るのかな
- 184 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 16:31:59 ID:DQnAgu1c
- 化身が一度に二匹子ども産みよった
珍しい事もあるんだなあ
- 185 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 19:16:59 ID:ToQaRDyw
- 質問1:
pccを差し替えた状態で乗馬したところ、見た目がとても残念なことになってしまいました
pcc自体を描き直す以外に何か対策はないでしょうか?
質問2:
pccを差し替えても情報屋で表示されるのが標準の種族グラなのは仕様でしょうか?
- 186 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 19:24:20 ID:Ypo84dzY
- 1 乗馬部分を自作しましょう
2 仕様です
- 187 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 19:28:37 ID:OulGi7e6
- 1.乗馬状態でp→cと押す事で馬のグラフィックを消すことができます。馬が見えなくてもよいのならどうぞ
2.既に答えがあるので割愛
omakeとオバホの更新が同時に来ましたねん
- 188 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 19:29:52 ID:OulGi7e6
- c→pだった、間違えた…
- 189 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 19:34:41 ID:ToQaRDyw
- >>186-187
回答ありがとうございます
乗馬についてはポートレートで対処することにしました
そして情報屋はなるべく利用しない方向で。・゚・(ノД`)・゚・。
- 190 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 19:58:43 ID:YQCkNe2s
- omake更新ぅ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2795755&key=e_omake
・(omakeの不具合)user_npcface○.bmpがあるときに着替えメニューの男性の未差し替えポートレイト1番がおかしくなるのを修正
・(omakeの不具合)遺伝子引継ぎで冒険者化した被相続キャラのペットの年齢がおかしくなるのを修正
・(omakeの不具合)o_race.csv、CNPCのuserRaceに設定されたageRndが0の場合に生成時やキャラメイク選択で落ちるのを修正
・キャラクターにかかっているバフ情報を保存する変数を変更
今回のバージョン以外で付与されたバフは今回のomakeには引き継がれないから幸運の日の最中のお兄ちゃんとかは注意してね!
・任意発動型技能に「属性付与」を追加
魔法を消費して物理攻撃に属性を持たせるバフを付与しますぅ
属性追加のエンチャントのスキル版ぅ。詳しくはれあどめ
アイデア段階のスキル名は「まほうけん」だったけど、
剣だけじゃなく格闘とかパンツとか物理攻撃すべてに効果があるので「属性付与」になりましたぅ
・character.bmpの差し替えと同じ要領でバフアイコンの差し替えができるように
上記の「属性付与」を実装する副産物としてできましたぅ
「属性付与」のバフアイコンは超やっつけだから適当に差し替えてねお兄ちゃん!
omake_overhaul
http://www1.axfc.net/uploader/so/2795804
- 移行可能性の向上
-- 新しいエーテル病症をFactionsで管理するように変更しました。
-- 先天「あなたの周りでは多くの財宝が生成される」をFactionsで管理するように変更しました。
-- 新しいユニークモンスターがショウルームに登録できる問題を修正しました。
-- 新しいユニークモンスターがショウルームに登場する問題を修正しました。
- ミニマムプチと音プチの影を非表示にしました。
- 能力獲得の巻物を読んだ時、4つの候補の中から獲得する技能を選択できるように変更しました。
- 生きている武器にctalkを設定できるように変更しました。
- user\graphic\user_npcface*.bmpを使ってポートレイトを差し替えた時に着替えメニューの男性の未差し替えポートレイト1番がおかしくなる問題を修正しました。
-- これはomake_MMAの変更です。 取り込ませてもらいました。
- 足元に置いたアイテムをアーティファクト合成するとエラーが発生する問題を修正しました。
- 独自魔法のパワーがバッファオーバーフローを起こす問題を修正しました。
- 191 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:04:59 ID:UqHDhSpg
- ちょっと聞きたいんだけどグレネついた奇跡片手斧にグレネ5がついてたんだけど
これって魔力制御のスキルアゲにつかえる?他のエンチャはたいしたことないからスキルアゲ
以外では装備しないんだけど俺の全財産の3ぶんの2をもってくからアドバイス聞きたい
- 192 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:36:10 ID:8BOyEusk
- 使えるよ
- 193 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:36:27 ID:e8H2Rh7Y
- 片手にその斧、もう片手にスタミナ吸収武器持って轟音ハウンド連れて肉工場でスウォームすれば
魔力制御鍛えれるんじゃないかな?
- 194 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:37:59 ID:9eOsirRI
- ヴァリアント初心者なのだが質問させて欲しい
omakeでver1.16時代に作ったセーブデータを使う事はできないのだろうか?
1.22にアップデートはしてあるがバニラだと開けるセーブデータがomakeだと開けない
エラーメッセージは1.22にしてから出直してきてねとの事
ちなみに新キャラは問題無く動く
スレチかもしれんが助けて欲しい
- 195 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:39:29 ID:wg9G45VE
- 1.22で開いた後1.22でセーブしたかい?
- 196 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:40:09 ID:dJSiDP5k
- 1.22でセーブし直してからomakeで開いてみたら?
- 197 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:40:55 ID:8BOyEusk
- 1.16のデータを1.22で起動して保存してないとかじゃないの?
- 198 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:48:56 ID:UqHDhSpg
- >>192-193
サンクス その言葉をまってかった 大事にとっとく
- 199 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 22:51:04 ID:9eOsirRI
- おお!動いた!
アドバイスをくれた方々ありがとうございます
おかげさまで愛着あるキャラと別れず済みました
- 200 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 23:35:56 ID:ixFv7phA
- カスタム魔法の封印まだっぽいか
うっかり仕事と一緒に作ってしまって*保存*が発生してしまった
このaを早く消したいorz
- 201 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 23:46:37 ID:c927X49M
- それはちょっと痛ましすぎるな…。常に後悔の念に襲われる分qqqqqとかの
比じゃない。
- 202 :異形の森の名も無き使者:2013/02/16(土) 23:49:01 ID:dJSiDP5k
- MMAでグレネ付き細工小手を手に入れたがすごいな
ルビナス製にして多刀ペットに持たせると威力と命中の強化が同時にできてすごい便利
元々の発動率が高いから半分になっても気にならないし、いいもん拾ったわ
- 203 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 00:04:06 ID:fqHvFW7U
- MMAはほんと意味分からんエンチャ付きまくるよな
鎧に轟音の波動発動とか足に混沌の渦発動とか指輪にスタミナ吸収とかイミフすぎる
グレネもやたらとついてて、逆に扱いに困ってしまったんだが
なんつーか、強い装備が入りすぎて敵が雑魚すぎて困る
初めはグウェンちゃんがむっちゃツエーって思ってたのに30時間くらいでもう混沌3神ですら雑魚扱いに
- 204 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 00:06:48 ID:JugfosH2
- 混沌三神すら余裕ならエウダーナ行くといいぞ
下手なすくつ低層のボスよりよっぽど強い敵とも渡り合えるぞ
HP7kあったPCが一発で9割ぐらい削られたときはめちゃくちゃびびった
- 205 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 00:08:58 ID:aYpxedUw
- 確かに、混沌の渦発動指輪とかグレ小手とか拾っちゃうと難易度がかなり下がるよね
MMAはメインクリアしてからが本番って感じじゃないかね。職業特性とか、装備吟味とかもその方がやり易いし
エンチャントも上手く組み合わせればかなり強力なものも出来上がりそうだし
- 206 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 00:52:47 ID:Qgfy8qCc
- というかMMAは混沌3神も殺し続ければすくつ級になるはず
- 207 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 02:40:31 ID:TrMOccic
- オバホで能力獲得の巻物の仕様が更新されたのか
もう欲しい技能を持たせた後だけどこれはうれしい
強制保存されてもどうせ貴重すぎるから確実にバックアップとってロード繰り返すことになってたんだよな
- 208 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 11:26:04 ID:ZiQgY78.
- オバホの心臓食って元気ハツラツ的なシステムってwikiの3種だけ?
それとも書いてないだけで全種族あったりするのかな
- 209 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 11:27:58 ID:ZiQgY78.
- ごめん、wikiじゃなくてreadmeね
- 210 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 13:49:23 ID:1zgXrIB.
- すまん色々調べたが俺のPC能力じゃさっぱりわからん誰かオバホをFFHP化する方法おしえておくれ
wikiからFFHP本体おとして、どっかからFFHP_Kit2ってやつをおとした ここまではあってるよね?
んでこれからどうすればいいのかぐぐってもでてこない
助けて
- 211 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 13:54:03 ID:Rz9minTQ
- >>208 やってみれば、わかるよね? 少なくとも全種はないようだ
恐らくは そちらの思っている通り3種だけなんじゃないかな
追加が楽しみだ… ゾンビを食べてアンデッド化とかは勘弁だけどな!
腹は膨れる 決して呪われていないから、いざというときの安定食料になる
オナホのカスタムアイテムで、盾に攻撃ダイスx,yを設定すると
盾スキルで殴る攻撃枠が追加される
両手に持ったらさながら拳闘士だ!
でも、二刀流が適用される癖に二刀流スキルが上がらないし
武器扱いでないからログが不気味なことになるし
盾装備で魔法の詠唱率が大幅に落ちるしで 素人にはお勧めできない
ちなみに 対応スキルを格闘にしてダイスx,yを設定すると多段格闘になる
こちらはダイスの影響と付加属性の効果を全く受けつけないという変則仕様だ
プレデターの動物ペットに両手を生やして格闘武器を二刀流させたら… あとはわかるな?
- 212 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 14:00:07 ID:DRj2kRnc
- >>210
kitはいらない。設定の変更>拡張設定>拡張グラフィック>使う
あとはFFHPのれどめ
- 213 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 14:02:38 ID:1zgXrIB.
- >>212
べりーさんくす
- 214 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 14:25:19 ID:inpEt90I
- http://www.elonaup.x0.com/src/up10968.jpg
http://www.elonaup.x0.com/src/up10969.jpg
気が付いたらいつのまにか魔法のダイスが消失していた…
これってやっぱりバグ?どう対処したらいいのかな?
- 215 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 15:42:54 ID:Ajt9Iwew
- 新しいバージョンの不具合かな
一応普通にダメージが入ってるから表示の問題かも
- 216 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 16:22:01 ID:inpEt90I
- 成程…
さっき試しに昔のバージョンに一時的に戻してみたら表示されたしやっぱり最新版のバグなのかー。
オバホの作者さんが早い事対応してくれる事を祈るかなぁ
- 217 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 17:05:10 ID:fqHvFW7U
- オバホで銃とかを手に持てるようにしたらしいが
逆にペットの耐性遠隔武器としてウィンチェスターを持たせようと思ったら手にしか装備しないらしく
武器を持った状態で遠隔が開いた状態でウィンチェスター渡しても装備しねぇ
これは酷い
バージョン戻さないとダメかなこりゃ
- 218 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 17:10:47 ID:9loY7rJY
- - 干渉(i)でペットの装備の着脱を直接指示する事ができるように変更しました。
そもそも遠隔枠でウィンチェスター指定できないって言うならバグだから報告
- 219 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 21:23:38 ID:nYembRfQ
- オナホでプレイしてます。
もしかして神(マニ)って残骸は落とさないのですか?
呪い酒で拒食症にしてリロしながら何度か倒したのですが、一向に残骸を落としません・・・
- 220 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 21:27:25 ID:aYpxedUw
- 落とすよ
1000回くらいやれば揃うんじゃない?
- 221 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 21:47:34 ID:OeoglCsw
- ルームだと確率減るんじゃなかった?
- 222 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 21:56:59 ID:nYembRfQ
- >>221
ルームではなくて倉庫でやっていましたが、倉庫でも確立は減るのでしょうか?
戦って倒すのではなく餓死で倒したら残骸落とす確率減る、なんてことはありますかね・・・?
- 223 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 22:01:46 ID:Qgfy8qCc
- 確かうみみゃあ巻き込みでは落とさなくなった
他はれあどめ嫁
- 224 :219:2013/02/17(日) 23:45:07 ID:nYembRfQ
- 850回程リロしてやっと全部揃い、無事にマニ様仲間に出来ました。
回答下さった方有難う御座いました。
- 225 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 23:48:07 ID:qgCopVOs
- 2時間で・・・!?
残骸リロはやったことないけど2時間で全部揃うものなのか
しかもグウェンとかじゃなく神だし
- 226 :異形の森の名も無き使者:2013/02/17(日) 23:54:00 ID:leJiv5mA
- 呪い酒使ってるんだしそんだもんだろ
- 227 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 11:32:06 ID:Cvw4DwbQ
- MMAで質問です
MMAだとレベルが上がるごとにHP等だけではなく主能力やスキルも成長するらしいのですが
その場合、遺伝子合成で強制的にレベルを上げるのと、戦闘を繰り返すことで成長させることとで違いがでますか?
部位は増やさないこと、訓練費用の増加は考えないことを前提として、単純にどっちの方がいいのかと思って質問しました。
omakeだとレベル上げてもHPMP程度しか上がらないんであんまりメリットなさそうですが
特に弱いキャラは合成させて一気にレベルを上げてそのあとで殴り始めた方が効率いいかなーって思っています。
- 228 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 12:13:02 ID:DCEhM1aw
- 横だけどついでにMMAでペットに下落→レベル上げを繰り返したらスキル上がるのかも知りたい
- 229 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 12:17:46 ID:/XPWSmps
- そんなに違いはでないから好きな方でいいと思うよ
弱いペットを鍛えるのが面倒なら遺伝子合成でパパっと上げちゃってもいいと思う
スキルも上がったはず
- 230 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 12:43:23 ID:EA584U3k
- 種族職業の基礎スキルだけレベルでも上昇
遺伝子合成で増やした分は上がらない
まあ下落と合成を繰り返すと楽
- 231 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 13:07:22 ID:9flN1UpI
- 電撃属性付与強すぎ吹いた
13刀流だと麻痺ハメがユニークですら普通に成立してやばいw
- 232 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 14:13:39 ID:oRjbkC9w
- 収穫の魔法いちいち15回もシャリシャリなってだるー
もうちっと速くならんもんかね
- 233 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 14:23:17 ID:ylprgfVc
- MMA以外ならMMAに移行
MMAでも遅いというなら欲張りすぎ
- 234 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 15:30:04 ID:TKWsU7Po
- たまにはbabyの事も思い出してあげてください
- 235 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 15:46:13 ID:jOT8tKqA
- ベイベー!
- 236 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 16:02:14 ID:uqFCRnDI
- ベイベーも新マップ・キャラの追加要素とか、新称号とか色々あるんだけど…。
まあ更新頻度と範囲でどうしても。そっちから輸入されてる部分は結構あるけれど。
- 237 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 16:52:19 ID:UAyyfrjU
- オバホって毎回オマケもアプデきたらしなきゃだめなの?
もうこのセーブデータではオバホしかしないって決めてるんだけどそれならオバホだけ更新してればいいのかな?
- 238 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 17:19:26 ID:k.06dzDg
- しなくてもゲーム遊ぶ分には問題ない
というか対応してないヴァージョンのomakeから乗り換えたら黄金発生するリスクすらある
オバホとomakeを一緒の場所におく必要があるのはomakeのリードミー読めって理由と
エラーでたとき対応するヴァージョンのomakeでもチェックして欲しいからだそうだ
てか何回目だよこの質問
テンプレなりwikiなりどっかに書いたほうがいいんじゃないのか
- 239 :異形の森の名も無き使者:2013/02/18(月) 20:41:09 ID:Gr2Z1U8g
- MMAで1から下落投げたレベル100とすくつで出てきたレベル100はすくつの方がやっぱり強い?
- 240 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 00:28:01 ID:WSM07jx.
- MMAでレベル上がった時に育つのは主能力と種族・職業の初期ボーナスがあるスキルだけなので
生成時のレベルが高いすくつ産の方が全体的にスキルレベル上がってて強い気がする
ただし、スキルトラックしながら下落投げて欲しいスキルの上昇値が最大になるようにリロした場合は一点集中でならすくつ産に勝つかも知れません
その辺は検証したことないから詳しくは分からんけれど、どちらにせよ結局はペットの愛が重要になってくると私は思います
- 241 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 04:05:25 ID:pHMp8B5.
- メシも食わせればペットのが強いし
100本の下落をレベル下げに使った上で遺伝子なりで100まで上げるなら多分圧倒的にペット
MMAはomakeの自宅警備下落でなくともペットのままLVUPで速度が自然成長する
- 242 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 04:33:14 ID:0CBujjtc
- オバホを始めてみたんだがペットの仕事の仕様が良くわからん
最初から投資を持ってる初期少女に仕事を任せてみたんだけど
これって仕事任せても全然スキルあがらないからある程度育ててからやれってこと?
それとも旅歩きでも覚えさせればスキルは仕事中でも育つのかしら
初期少女なんて自宅警備でもしてろって事なのかなぁ
- 243 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 09:12:23 ID:7xBfzPng
- すくつで出ない奴は自分で育てないといけないしね
妹とか妹猫とか
って思ったけどCNPCで妹や妹猫と全く同じものを作って出現数をちゃんと出るように設定すればokなのか
- 244 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 11:31:50 ID:NA0i8c76
- 質問なんだけどカスゴを削除するのってそのカスゴ関連のアイテムと下僕全部削除しないと黄金でるん?
カスゴふえればふえるほど祝福飯が増えて使わないカスゴをいったん削除したいんだけど
どの宝物がどのカスゴか忘れてるし祝福飯もどこかにしまってると思うんだけど忘れた上に使わない下僕全部
冒険者にだしてるんだよな。。。これはカスゴもう消せないってことなのかな?
- 245 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 11:58:49 ID:WSM07jx.
- godファイルだけ消去すれば下僕やアーティファクトはそのままで祝福飯とかは生成されなくなると思う
下僕もアーティファクトも基本はcnpcとカスタムアイテムだから黄金出たりはしないはず
- 246 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 12:13:17 ID:NA0i8c76
- おおーなるほど ようするに祝福飯がいっぱいでるのがうざかっただけだから
GODファイルだけうつすよありがとう
- 247 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 12:18:22 ID:5d5KdRBE
- >>242
たぶん鍛冶とかと比べてあまり脚光の当たってない追加要素だからなあ…。それでプレイを有利にするというより、ペットをそれ用に育てたり仕事してるの感じて楽しむ向けというか。
どちらかというと使用感をもっと聞きたいところ。
- 248 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 13:47:33 ID:LOrlLyQo
- とりあえず採掘をアダマンタイトゴーレムに任せているが正直微妙ね
マテリアル採取関係は自分でリロしまくってとったほうがよっぽど早い
- 249 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 13:53:19 ID:0CBujjtc
- >>248
採掘でさえそんなレベルなのか・・・
投資とか楽に稼げるんじゃないかと思ってたけど初期少女だとゴミレベル
投資レベルさえあがればもしかしたら可能性はあるんだろうけど・・・どうやってあげるの?
装備であげるとか本人がBMとかに投資したいから装備で解決はしたくないしなぁ
もしかして自宅警備させておいて旅歩きで少しずつあげておくのが正解なのか?
仕事してるとスキルが少しずつあがるとかだったら救いはあったんだろうなぁ
- 250 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 14:02:31 ID:0CBujjtc
- おっと
れどめ読み直してみたら「キャラクター」のスキルレベルって書いてあるけど
これはプレイヤーキャラクターの事なのかキャラクター(ペット)の事なのか・・・
はじめたばっかで投資レベルの変化がPCですらままならないので検証できないという
4変わったくらいじゃ全然変化ないYO
これどっちの事だか検証したかたいらっしゃいます?
- 251 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 14:17:58 ID:IRziIRtA
- 念願の生き武器(遠隔)をゲットして、耐性装備作ろうと意気込んだけど
火炎そのまま 冷気そのまま 電撃そのまま 暗黒そのまま 幻惑そのまま
毒→電気 地獄→音 音そのまま 神経そのまま 混沌→火炎
魔法→火炎 *3つで毒?*4つで混沌?
たぶん所々変化はあるだろうけどこんな感じになった・・・頭がどうにかなりそうなんだが
結局のところ耐性揃えるのって無理なのかな?
- 252 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 14:30:16 ID:WSM07jx.
- >>250
ペットに覚えさせても無意味なスキルが意味のあるものになりました。の下階層に記述してあるんだから後者
ペットが投資持っててPCが持ってない場合だって存在するし、そもそもゲーム内で投資するのはペットだし
- 253 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 14:33:07 ID:pHMp8B5.
- というかちゃんと資本金渡してるか?
- 254 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 14:54:17 ID:KDz/Slic
- オバホのプチ格闘場、負けても名声ダウンが表示されないから
ノーリスクなのかと思ったら、見ると下がってるね
- 255 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 15:44:41 ID:sQAMOUFQ
- 投資少女は序中盤の小遣い稼ぎには悪くないと思うけどな
一度任せれば後は何もする必要ないし
- 256 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 17:13:09 ID:6DUD9qa.
- 投資任命ペットは投資エンチャ付き装備持たせて2体同時に任命するとそれなりに儲けが実感できる
だが採掘はなあ…せめて複数個纏めて入手とかだったら多少はマシだと思うのだが
- 257 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 17:44:06 ID:0CBujjtc
- >>253
資本金は掘りまくって溜まってたダイア原石等を大量に渡してたからそこそこあるはず
>>255
なるほど、小遣い稼ぎって思えばいいのか
放置しといていいんだし、放置します
>>256
儲けを実感出来るにはやっぱエンチャ装備必要かぁ・・・
でも投資エンチャはPCが持っておきたいから後半になってからっぽいな
とりあえず投資少女は色々実験の犠牲になったと思って放置しておきます
- 258 :異形の森の名も無き使者:2013/02/19(火) 22:39:55 ID:FUVQ5UZk
- MMAなんだけど一度ディスクで我が家BGM変えたらもう元に戻せない?
- 259 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 00:50:56 ID:OMcBmNMs
- オバホにてついに魔法作成ができるようになったので作成してみる。
…英雄と聖なる盾の魔法、威力20前後でもLv1時点で結構強いw
レベル上昇で効果もガンガン上がってくのも嬉しいがペットにも掛けられるのが特に嬉しい。
これですくつ終末狩りに挑戦できる日も遠くないはず…!
- 260 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 01:20:53 ID:5NrOn4.c
- >>258
あー、我が家だと戻せないって奴ね。
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%AF
その曲のディスク手に入れたら戻せるよ?
あと、もしかしたらCNPCの選択肢会話で曲変更させれば戻るのかな?
- 261 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 04:49:33 ID:F5Nws67o
- MMAはFFHP非対応ですか?
あるいは本体でなくFFHP化キットというのが必要なんでしょうか
- 262 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 04:54:24 ID:pD7nf4yI
- omake自体がFFHP対応なので無問題です
キットはヴァリアント開発者向けの情報なので本体だけでいいです
最後にomakeの拡張設定の拡張グラフィックをオンにするのを忘れないように
まとめサイト2のアイテムのページになんか軽く説明があったような
- 263 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 06:34:11 ID:F5Nws67o
- >>262
ありがとうございます!
適用した後表示されずに困っていたのですが、csvを新しいものと置き換えていなかっただけのようです
お騒がせしました
- 264 :258:2013/02/20(水) 12:03:13 ID:fjzJ5DIk
- >>260
あーやっぱりそうなのか
もう二度と家でディスクなんて使わないよ絶対
- 265 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 12:44:48 ID:tfLYunKk
- >>264
焚き火置くといいよ
- 266 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 13:41:44 ID:/gQHh4zo
- ・ペットに二本以上腕があるときマイムマイムできる
とか?
- 267 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 13:59:56 ID:.v0rpfcc
- フィートについて教えてください
カオスシェイプで始めてフィートをいくつか撮っていったのですがその中でひとつフィート取得の一覧から消えてしまったものがありました
速度のフィートで、開始直後に1個とって、後ほどレベルアップボーナスで追加分を取ろうと思っていたのですが、一覧に出てきません
今現在は速く走ることが出来る「速度+5」で付いていますのでまだ最大まで取っていませんし、仮に最大だとしても、その場合はMAXって表示されて出てくるはずだと思います
なぜ一覧に表示されなくなってしまったのでしょうか
- 268 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 14:23:40 ID:0yduiWj2
- 一定のレベルが必要だったはず
一段階目が5以上で2段階目が15とかだったような気がする
- 269 :268:2013/02/20(水) 14:30:03 ID:0yduiWj2
- すまんwikiみてきたら速度って2段階までしかなかったな、勘違いしてた
一定のレベルが必要だってのは間違ってないはずだけど、レベルアップボーナスってことは5は超えてるんだよね?
- 270 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 15:20:53 ID:.v0rpfcc
- あ、なるほどそういうことだったんですね
すいません、下落で下げてましたのでその影響ですね
ありがとうございます
- 271 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 22:25:04 ID:OjIQkfcY
- 潜在2本飲むのと+1の潜在1本飲むのとだとどっちが効果が高いのでしょうか?
同種pot合成しようとしてふと気になったので
- 272 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 22:31:39 ID:9VeCBJ2M
- omake readmeより
スペルパワーに意味がないポーションは以下の通りです
・空き瓶 ・水 ・汚水 ・食塩水 ・ゲロゲロ ・雪 ・乳
・突然変異のポーション(PCに使用した場合) ・進化のポーション(PCに使用した場合)
・変異治療のポーション ・下落のポーション ・ヘルメスの血
・潜在能力のポーション ・肉体復活のポーション ・精神復活のポーション
- 273 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 23:48:23 ID:0.BTqhj2
- 今無性に劣悪素材が欲しい
大量に抱えていた在庫もムシャムシャしだすとあっという間に無くなるわ
しかし店で全然出てこない…
- 274 :異形の森の名も無き使者:2013/02/20(水) 23:51:09 ID:x7Zd.8jw
- 宝石細工スキル「あの」
- 275 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 00:09:59 ID:BQ/d4qec
- ついさっき幸運の日のついでに数百枚の祝福マテリアル生成を読んできたばかりだけど
生産の存在を完全に忘れてまったく思いつかなかった…
普段存在感無いんだもの
- 276 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 00:20:57 ID:5Gx1Jfuw
- MMAだけは上記の貴重ポーションにも+値が働く
潜在とか下落とか
- 277 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 00:55:33 ID:VdbOJnTw
- MMAですが
カスタムゴッドから貰ったAFを装備すると戦闘関連スキルが上がらなくなる不具合?があるみたいなのですが仕様でしょうか
具体的には、銀眼のテレシアとメイン盾のブロントさんのAFを装備して攻撃した時何度攻撃しても戦闘関連スキルが上がらないという状況です
(どちらを装備しても上がらなくなる)
戦闘関連スキルは、戦術、射撃、銃器等武器スキル全般で、心眼、解剖学等はあがるようです。
重量挙げ等も普通に上がっていきます
武器をはずして、例えば適当な長剣を装備させれば剣や戦術スキル等全てあがっていくようです
現在の戦術スキルは25.42、剣スキルは19.55ですが、15分くらいサンドバック殴り続けても全くあがりません
他の武器スキルも全部見ましたが何も上がらないです
関係あるかわかりませんが、上記武器を装備して銃を撃つと、銃スキルにも経験値が入ってないようでした
武器を外せば銃にも経験値が入りました
- 278 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 01:10:29 ID:tBq74sFU
- そいつはカスタムアイテム作成ツールのせいかもしれないね
あれは武器スキルのところ設定されないから
txtが同梱されてるなら自分で治すといい
- 279 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 01:10:54 ID:BCxK5Mdg
- 銀眼の方は解らないけど、
ブロントさんの方でカスゴwikiに乗ってたのは関連スキルが設定されてなかったからその関係かも
- 280 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 01:18:07 ID:Ig5Q2K.M
- relaskillが設定されてないせいか色々変な事になるんだよねえ
盾とかでコレが設定されてないと盾スキルが発動しなかったりさ
代わりに盾っぽいもの持ちつつ両手持ちとかできるから楽しむのも悪くない
- 281 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 01:18:51 ID:D.cN2Qk6
- 格闘盾作ったりな
- 282 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 02:55:30 ID:BQ/d4qec
- やっべ
ただ歩くだけで落ちるようになった
バックアップは結構前だ…
- 283 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 04:32:36 ID:5Gx1Jfuw
- とりあえず最近入れたカスタム系全部よそにどけてみ
- 284 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 07:55:00 ID:Mvt5RHXg
- >>282
つコンソール
- 285 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 09:11:09 ID:VdbOJnTw
- >>278.279.280
ありがとうございます
先ほど見てみたところ、ralskillの欄が空白になってました
間違いなくこれが原因ですね
- 286 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 15:38:32 ID:HldLTVwY
- >>280
それ、RPの一環としてはかなり面白そうだなぁ
あえてそういうものを作って遊んでみたいところ
- 287 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 17:12:35 ID:hz4cC2rI
- 間違えて自分を食べてしまった!びっくりしたわぁw
- 288 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 18:39:36 ID:f.YOiMdA
- 村正ってこのゲームだとどのくらい強いのだろう、と思って作ったら恐ろしいことになった
開始直後にロミアス倒せるとかワロタ
10d50で首切りだったり恐ろしいな。裏村正ならそこに混沌・神経・暗黒とかが付くからさらに酷いことに
- 289 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 20:34:22 ID:7baZUkg6
- どこから持ってきた村正かでもまた違うのでは?
- 290 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 20:42:43 ID:f.YOiMdA
- ああ、俺のは星魚産を元に作った
エルミ2の村正とエンパイア3の裏村正
- 291 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 20:51:05 ID:qfl2IqFY
- オリジナルだと10D5だなぁ、ディンギルやエルミは5D10ぽいけど
- 292 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 20:53:17 ID:liWgaeyg
- 大村正
- 293 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 23:17:52 ID:PT9kFNH2
- ポイゾンジャイアントさんがこのスレに興味を持ったようです
- 294 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 23:46:09 ID:Hz/Wx1MM
- オバホのれどみに行商人に投資できるようなことかいてるけどやり方がわからない、、
後ペット妹を料理人にしてたまに料理してくれると妹の弁当をつくってくれるらしいけどそれって
行商人の妹弁当みたいに特殊効果あるやつかな?
- 295 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 23:50:46 ID:BCxK5Mdg
- 元々の規模によっての違いが大きくなったってことじゃないのか
妹の方は普通の弁当だった。狂気度下げにはいいんじゃないかな
- 296 :異形の森の名も無き使者:2013/02/21(木) 23:53:38 ID:Hz/Wx1MM
- そかぁさんく
行商妹の弁当ならたまにつくる程度でもおいてたのになぁ 残念
- 297 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 05:50:02 ID:TFb0kGFM
- 初期少女の投資仕事について書き込んだんだけど
流石にDisるだけじゃアレなんで、少々解ったことについて書いてみる
既出だったらうみゃああされてくるわ
初期少女を仕事に出すと大体1ヶ月〜2ヶ月に一度お金を振り込んでくれます(蕪式)
初期状態だと2000〜3000gp、多いときは7000gp振り込んでくれます
で、実は仕事中もスキルは伸びていく(超少量ずつ)ので、放置しとけば投資レベルは少しずつあがっていた
ただし1あがってもそこまで効果はないので、投資ブースト装備か物量(労働少女の量)で
ちなみに奴隷商人から少女を買って仕事に就かせるだけですぐお金は戻ってきます
ブースト装備と少女の量が確保できたら、相当お金に関しては楽になるのかもね
投資レベルがどれくらいあったらどれくらい貰えるYOとかあったら教えて欲しいな
さぁみんなもヨウィンを少女で埋め尽くそう
ペットに仕事を任せるなら栽培妹か投資少女って感じなのかな?
料理はぶっちゃけ神様に祝福してもらったほうが早いよね
- 298 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 09:45:51 ID:G6Lw9MQA
- 1ヶ月で7000だと誤差だなぁ
ペット枠を食わないならやってもいいけど費用対効果が悪すぎるから厳しい
栽培を主にして戦力UP→ネフィアで稼ぐ、がいいな俺は
料理はぶっちゃけ任せても遅すぎて意味がないから任せない
大量にある時はサンドバックでスタミナ回復→料理を繰り返す
その方がPCの料理スキルが上がって良い
- 299 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 12:46:52 ID:orwH9/fw
- 全身に強化装備して放置してたら一回2万くらい稼げてるけど
そういう用意ができてる段階だと稼ぎが誤差レベルなんだよな
一時間で稼げる金を一ヶ月待つくらいならペット枠を空けた方がいい
役に立つのは序盤だけで後は惰性だな
- 300 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 13:22:09 ID:oYi59Q8U
- 自分はすくつの浅い層で捕まえた子2体に全身投資エンチャ付けて仕事任せてるけど
10日前後で一回2〜10万前後稼いでくる感じだな
バラつきも大きいし凄い儲かるって訳でもないけど税金の分ぐらいなら稼いできてくれるからそこそこ便利
- 301 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 15:10:24 ID:SHE/Rdjo
- 2000階のすくつ少女ちゃんに100億gpを叩きつけたらどうなるの?
- 302 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 15:30:14 ID:OYprKHkM
- 所持金がオーバーフローする
- 303 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 15:52:22 ID:iXzmMdfo
- たべるで食べた人肉って、ハンニバル・レクター用に加算されるのかな?
- 304 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 17:30:38 ID:6Nc0eqzk
- >>301-302
ワロタwww
- 305 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 18:28:56 ID:JElObYXM
- 仕事任せたペットって鉱石の売却しないから投資するには現金渡さないといけないんだね
- 306 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 19:46:01 ID:6Nc0eqzk
- 色々と面倒な上に、利益も薄いのか…
現時点ではRP、賑やかし用って割り切った方がいいかな
- 307 :異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 21:27:33 ID:TFb0kGFM
- >>299-300
そこまで揃えてそんなもんなのかー
バラつきは結構あるよね、初期少女でもたまに5万gpとか叩き出すし
ぶっちゃけ税金分稼いでくれればいいから、中盤位でも初期少女のままでもいいかもしれないね
ブースト少女10人集めても10日で50万くらいか うーん
>>305
ヨウィンで鉱石沢山あげて、売るまで足踏みして、売ったら仕事任せればおk
結局連れて行かないペットは自宅警備か栽培妹になってしまうんだろうなぁ
- 308 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 01:08:00 ID:M06AKhDE
- MMAで初めて子供作ったんだけど、子供の職業ってランダムで決まるの?
- 309 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 01:14:56 ID:ICLLEHCs
- MMAはそこらへん変えてなかったと思うけど
一定確率で派生職になるからそれじゃないか?
- 310 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 05:16:43 ID:6/8b/QGs
- omakeで妹と子作りしたときは
妹19
魔術士4
混沌きのこ5
スライム3
ミュータント3
エイリアン3
亡霊2
娼婦2
傭兵射手2
傭兵魔術士2
かたつむり1
- 311 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 05:19:52 ID:M06AKhDE
- 完全にランダムなのか・・・
観光客のかたつむりと何処の縛りプレイだよって思うけど愛情もって育ててみるよ
- 312 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 05:20:25 ID:ICLLEHCs
- ああ、そういう事か
種族自体が一定の中からランダムなんじゃなかったっけ
少女とかと子作りしても全然関係ないのが生まれたりするよね
- 313 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 08:59:13 ID:nE.6ZLj2
- 現実でも少女と子作りしても少年とかが生まれたりするしな・・・
- 314 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 09:23:29 ID:YhmvBoaY
- それがいつの間にかならずものや老人になってるんだぜ……?
- 315 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 12:07:52 ID:6/8b/QGs
- >>310 の補足
310は生まれる「キャラクターの種類」
自然に生成されるキャラクターと同じ種族、職業、レベル、スキルを持っているようです
つまり、310で言う「魔術師」=町にいる魔術師で、
ノーランド魔法使いLv5であり、ゴーレム魔法使いとかではない。
カタツムリは必ず観光客
キャラクターの見た目は子作りした相手NPCと同じか、人型でランダム生成みたいだ
- 316 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 13:39:06 ID:F4tq2uko
- 呪われた妹の日記を読んだら出てくる変な色の妹みたいなのを作りたくて
妹の秘密の日記を呪って読んでみたけど特に何も変わらなかった
むしゃくしゃしてたんでMMAで染料買ってきて妹猫にブッかけたらすげーブキミちゃんになったから全部旅立たせて冒険者を汚染した
気づいたら冒険者が全部妹猫の不気味色に染まっていた
これは酷い
- 317 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 13:42:36 ID:mAA0VuoE
- おまけ、オバホの生産4種って使い勝手どうなんですかね?錬金が役に立つくらい?
素材変化は*も普通のも投資すれば店で結構出るし裁縫は枕が増えただけだよね?
- 318 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 14:06:17 ID:1GuGgklA
- ゾンビ洞窟の下落フィーバーはすげぇな20個ゲットした
ところで釣りの技能もってるNPCっていたっけか
リスキーダイスの幸運とうみみゃあの日が重複するのはじめてしった
- 319 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 14:14:36 ID:YhmvBoaY
- そういえばMMAでジューア剣闘士に透明染料ぶっかけたらジューア歩兵と区別がつかなくなったな
- 320 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 16:46:00 ID:S1WhKLt.
- おなほの転職は対価がキツすぎるなー
- 321 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 16:47:26 ID:ryv0xQHs
- omake_overhaul
http://www1.axfc.net/uploader/so/2804788
- 転職ができるようになりました。
-- 稀に入手できる★転職証を読む(r)事で転職できるように
-- ★転職証をペットに渡す事でペットを転職させる事も可能
- プチの派生モンスターを6種類追加しました。
- マップのアイテム情報がいっぱいの時でもアーティファクト合成ができるようになりました。
- ctalkの台詞と標準の台詞を両方喋ってしまう問題を修正しました。
- プジラの出現率を下方修正しました。
- 322 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 16:49:23 ID:ryv0xQHs
- 半減はきついなぁ
★だから願えないし引き継げないし
- 323 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 16:51:54 ID:ryv0xQHs
- それぞれの職業の転職証があるらしいから結構出る物だろうけどね
- 324 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 17:00:36 ID:ghw6JFrA
- うー、実益求めるならレベルが低い内に無職のキャラに使うくらいしかなさそう。
ドラクエとかではレベルがあがるごとに能力が元よりあがるのが約束されてるからなー。
単純にコレクションできる価値あるアイテムが増えるのは嬉しいけど。
- 325 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 17:22:41 ID:1LybPZx.
- 一度達した数値ということで成長率MAXで半減とかならまあ許せる
- 326 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 18:48:50 ID:OL.WNN..
- OMAKEBABYでネフィアにいる市民に話しかけたら町につれてく選択肢があって
仲間になったんだけど、これはどこかに連れていけばおkなん?
- 327 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 18:50:04 ID:ICLLEHCs
- 自物件のダンジョン
連れて行って住ませればいい
- 328 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 18:53:12 ID:OL.WNN..
- そういうことだったのか!どうもありがとう
- 329 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 20:49:13 ID:qUIOQSzE
- >>317
いちおう装備でドーピングしながらなら全種作成するアテがあるけど
劣悪素材の入手にしか使ったことないし使う予定も無い
あえて生産で頑張るなら他所で見かけないコタツくらいか
劣悪素材は店で見かけないから本当に助かる
- 330 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:13:02 ID:mAA0VuoE
- >>329
ありがと
役に立つのは宝石細工くらいってことか
裁縫はあからさまにクソだけど錬金と大工が役立ちそうに見えるのは気のせい?
下落は言うまでもなく支配の杖と錬金の杖は余り出ないし
- 331 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:18:34 ID:fLe6P3vo
- 水や潜在ポーション、下落も作れるようになるから錬金も有用かな
- 332 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:22:51 ID:qUIOQSzE
- 下落とか材料がろくに集まらないから目的にはならないし
支配の杖とか普段から振り回してるのでもないかぎりどんどん溜まっていくし
錬金の杖にいたっては補充できる店売り杖だから作る価値もないし
下落ほしけりゃゾンビ狩ればいいんじゃないかなぁ
下落使わないから試さないけどリロード連発すりゃ出てくんだろ
- 333 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:23:44 ID:ryv0xQHs
- 主要マテリアル以外を使う手段がほしい
- 334 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:32:28 ID:S1WhKLt.
- >>332
ooなら1回で6個マテリアルが取れるレベルまで釣りやら採掘を上げれば
下落錬金はゾンビリロで下落集めるのが阿呆らしく思えるレベルだよ
- 335 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:34:57 ID:w2WJxARY
- 下落はゾンビリロよりはマテリアル入手をリロる方が圧倒的に早いよ
リロしないなら集まりにくいのはそうだけど、それはゾンビも一緒だしね
支配杖作りもまあ便利ではあるよ、小さなメダルガンガン手に入るからガロクで交換しやすいけど
- 336 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:36:35 ID:ghw6JFrA
- 特に下落はコストが安すぎると思えるレベル。ネフィア1つ各採取をそれなり
にやれば5〜6くらいは楽に作れちゃうから。
- 337 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:45:39 ID:S1WhKLt.
- メインストーリークリア後ならレシマス45階が入る度に再生成されるのを利用してマテリアルリロ
クリアしてなくても踏破済みの階層まで階段の上でセーブ→降りてマテリアル探し or 無かったらリロード で阿呆みたいに集まる
レシマスは攻略済みの階層なら敵が少ないしマップも見えてるからとても楽
- 338 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 23:04:21 ID:EvLaBUuE
- >>336
マジでか。それはすごいな。
釣りを上げるのはダルそうだが、それなら頑張る価値がある。
- 339 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 23:07:36 ID:XTKrOoR.
- 各生産系スキルで作れるものが増えた・必要マテリアルが低下したのはooだっけ?
- 340 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 23:10:19 ID:qUIOQSzE
- そんなに溜まるのか…
釣りスキップできる程度で満足してたが
鍛えるか
- 341 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 23:21:42 ID:F4tq2uko
- 神様って手と遠隔、矢弾しか装備出来ないけど、カオスシェイプみたいに13手みたいなことって遺伝子合成で出来る?
出来たらエヘ様騎乗してペット全部エヘ様にして無効盾13個装備させてうみみゃあ連発したら最強すぎないか
最も、それだけの装備揃えるのが大変なんだが
- 342 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 23:21:57 ID:ICLLEHCs
- >>339
MMAじゃなかったけ?
- 343 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 23:23:09 ID:fLe6P3vo
- >>339
MMAです
生産スキル充実してる
- 344 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 23:26:23 ID:DJB30bKo
- 基本的に部位で困るのはPCだけで
ペットは合成でなんとでも出来るはず
さすがに部位を減らすのは無理だけど
- 345 :異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 23:53:44 ID:ghw6JFrA
- >>341
そもそも神様とかエヘ様のうみみゃあ運用するってのが普通のプレイの範疇外だからよ。
特に公式準拠じゃできないし。やりたい人のさじ加減部分だよ、13盾含め。
- 346 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 00:05:47 ID:FjvEBP8M
- 神様を何柱もペットにして手を13個にしてその13個の手全部にダメージ無効化*****+を持たせて……なんてのに
必要な手間を考えるとそんな事しなくてももうまともな敵はいなくなっている状態の気が。
>>342-343
ありがとう。
- 347 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 00:58:48 ID:7wFFxNyA
- 他ヴァリアントの説明で「古書物《終焉の書》が出現するように」というのをちょこちょこ見かけるんだけど
ヴァリアントによって出たり出なかったりするものなんでしょうか?
omake_MMAプレイ中なのですが、こちらには出現しますか?
- 348 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 01:01:01 ID:GQQWQS.Q
- 出るよーomake自体で修正されてる
出ないのは本家からのバグだね
- 349 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 01:01:37 ID:t7Ia6h.Q
- MMAで新キャラ作ってプレイしてたんだけど、一度潜ったダンジョンに時間おいてまた潜ったら敵が偉い強くなってた
意図した仕様なのかな こうもりにペット二匹殺されてびびった
- 350 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 01:04:28 ID:yncLXlKE
- MMAでは放っておくと敵も住人レベルが上がるような
- 351 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 01:06:03 ID:GQQWQS.Q
- 元々自然生成されたモンスターは普通より強いのがでるんじゃないっけ
MMAは序盤の敵の強さは弄ってないはず
- 352 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 01:07:20 ID:t7Ia6h.Q
- 何処かの物件にいれば訓練時に経験値とは書いてあったけど…敵はダンジョンで訓練するって事なのかな
途中で撤退しにくいなあ…
- 353 :351:2013/02/24(日) 01:08:12 ID:GQQWQS.Q
- >>350
ああ、そういう事か。時間を置いてってのを見逃してた
適当書いてスマンかった
- 354 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 01:40:16 ID:yncLXlKE
- ・ペット以外のNPCは時間経過でレベル、スキル、潜在が上昇するように
MMAのreadme2012/08/04版の変更内容より
おそらくこれがそれにあたると思う
- 355 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 01:45:55 ID:t7Ia6h.Q
- おや、普通に書いてあったかごめんよ
手段さえあれば強いペットが手軽に手に入ると考えられる…か?
- 356 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 02:11:11 ID:62mnBCak
- 即戦力求めるなら時間経過でのレベルアップより遺伝子合成使ったレベルアップのほうがお手軽じゃない?
- 357 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 02:35:55 ID:GQQWQS.Q
- MMAは普通に育てても速度上がるからな
ランダムなのは確かだけど
- 358 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 04:31:30 ID:PYs9LapY
- MMAで生き武器に喋らせる様になったけど、これって自分に対して干渉すればいいの?
- 359 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 04:47:03 ID:jaHboqck
- こんな時間に人に聞くくらいなられどめ読んだ方が確実に早い…というか
それオバホからの取り込みってまずわかってるのかな?
それは干渉じゃなくてctalk形式。
教えるの割とめんどい内容だからオバホの最新版れどめかテキストWikiの該当ページでも見て。
- 360 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 05:34:14 ID:PYs9LapY
- >>359
ありがとう。wiki見ながらやったら無事設定出来たよ
- 361 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 08:55:20 ID:rvcrTfi6
- オバホって自動取得が便利すぎてやばいよな
後は畑と果樹園の自動ができればとおもってマクロいくつか初挑戦してみたんだけど
どれも←とか→とかを押しても反応しないんだよね
具体的には例えばb>enetr>←が体当たりして果物はおとすんだけどどのマクロも移動をしてくれない
これさえ設定できれば後は一括装備の実装を首を長くして待つだけになるから誰かヘルプ
- 362 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 10:35:20 ID:QUtoWfGQ
- 自動取得はomake系な
んでマクロはスレ違いだから専門のスレで聞けば
- 363 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 11:10:11 ID:rvcrTfi6
- すんません
これはきいていいのかな?
選んで死体を自動取得設定したいんだけど死体でやると拾うは拾うんだが全部拾う
価値が高いやつだけ拾いたいんだけどコウモリの死体とか名称入れても拾ってくれないんだ
死体を選んで拾うのは無理なのかな?
- 364 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 11:43:53 ID:EKAZ4r7w
- 鑑定済みなら拾うんでないの?
- 365 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 11:58:10 ID:rvcrTfi6
- 基本的なことわすれてたかーーと思って今ためしてみた
やどかりの死体を拾う>やどかりの死体で設定してみる>拾わない>
鑑定する>外に鑑定したさっき拾ったやどかりを置いてみる>拾わない
うーん だめなのかなぁ
- 366 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 12:01:02 ID:aWsB7a.A
- オバホの狂信者ネフィアの乗っ取り時出てくる神の化身
もしかして3日経つと復活するのか…?
補給戻り何度か繰り返してルミエストに古書納品してから入ったら
神の化身たちが大量にお出迎えしてくれた
- 367 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 15:02:14 ID:mFBBYas.
- うみみゃあで思いだした
あれって中立も巻き込んで一掃するの?
敵対だけ?
使い方によっては犯罪者街道まっしぐらな予感
- 368 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 15:04:24 ID:yncLXlKE
- 自分以外のすべてのキャラにダメージ
- 369 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 15:05:32 ID:jw7NrnUs
- うみみゃあは確か自分以外ペットも含めて一掃したはず
- 370 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 16:55:40 ID:BwA2bkvU
- オナホで既にいるペットとPCの速度を上げる効率の良いやり方ってなんだろう?
個人的にはPCは願い出た時に速度を上げて、ペットは祝福食事で速度潜在MAXにして祝ヘルメスや特製饅頭@ルルorマニ食べさせてるんだが
もっと効率が良いやり方ってありますか?
- 371 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 17:01:03 ID:mFBBYas.
- >>368
>>369
うほ・・・・そうですか
やってみようかって思ったけどすくつ以外じゃやばすぎて使えないな
やめておこう
- 372 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 17:22:12 ID:CzCdrf7k
- >>370
信仰スキルしこたま上げてから豊穣祭からめて肉まんぐらいしか思いつかないな
- 373 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 17:43:06 ID:mFBBYas.
- すいませんもう1点教えてください
MMAですくつ産のペット欲しいって思ったんですが支配の杖は無効化されてしまって支配出来ません
オバホの場合はすくつ捕獲球が出たんで出来たのですが、MMAの場合だとすくつ産はペットに出来ないんでしょうか。
- 374 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 17:52:43 ID:tD.uiZMU
- 無理
- 375 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 18:00:37 ID:kqPyEOYQ
- PCは速度維持生もの装備食ってからエへ特訓してヘルメス
オナホはエンチャ強度強いの出やすいから成長期100%とか結構出る
- 376 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 18:07:12 ID:BwA2bkvU
- thx!クミきゅんかうみみゃあ!の信仰スキル絡めての育成!
そんな物もあるのか!
さっそくやってみm……信仰が足りない\(^^)/
- 377 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 19:33:42 ID:rvcrTfi6
- ダブルうみみゃあになったんで生きグレネ狙って5時間くらいBMリロしてたんだけどつかれてきた、、
はじめて光子銃の生き武器が出たんだけどエンチャはなし
これは普通に育てる程度でレールガンこえれるものかな?普通にレールガンより強くなるんなら
もうこれで今回は妥協したい
- 378 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 19:43:15 ID:VqHMUqzA
- ヴァニラからooに引継ぎしようと思うんだけどちいさなメダルの変換何がおすすめかな?
水は簡単に作成できるようになる感じだけど
- 379 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 19:46:42 ID:OZ01GSec
- 信仰の巻物
- 380 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 19:46:48 ID:CzCdrf7k
- オバホならメダルはいくらでも手に入るから好きなものでいいと思う
- 381 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:14:29 ID:kqPyEOYQ
- オナホ更新
- 382 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:20:15 ID:LjiHSeKo
- 教えて欲しいんだけど、
カスゴの下僕の設定で、
ネフィア等に出てこなくするには、
どこを何に設定したらよい?
- 383 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:27:35 ID:yncLXlKE
- filter.を自然生成しない(nogenerate)にする
- 384 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:27:48 ID:F8wfmZk6
- readme_omake.txtをCNPCで検索したらいいと思うよ
- 385 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:29:36 ID:OZ01GSec
- omake_overhaul
http://www1.axfc.net/uploader/so/2806540
- 独自魔法を封印(削除)できるようになりました。
- ペットアリーナではペットもペット以外のNPCと同じ条件で特殊弾を使うようになりました。
- 防具を装備していないペットは種族個有のPV補正/DV補正が働くように変更しました。
- 新しい特殊なネフィア「不思議」を追加しました。
- レベル1の時に転職するとレベル0になってしまう問題を修正しました。
- 自宅警備員を転職させられない問題を修正しました。
- カスタムアイテム配列の入出力サイズを修正しました。
不思議
階層難易度に相応わしい属性および強度のエンチャントを持つ武器や防具が置かれているネフィアです。
その他に下記の特徴があります。
各階層が毎回新しく作られる
階段を降りたら昇れない
帰還も脱出もできない
階層ごとに強制的にセーブ
死亡すると強制的に這い上がる
第1層が30階相当以下の場合、生成される事はありません。
- 386 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:31:53 ID:Rqj2n0Rg
- >>382
とりあえず、これくらいやっておけば多分大丈夫
filter. "/cnpc/nogenraate/nodawnlord/"
fixlv. "3or6"
rare. "0"
spawnType. "3"
- 387 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:34:25 ID:OZ01GSec
- 939 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 20:20:36.71 ID:EYouBVv00 [4/4]
おぅ?不思議のネフィアって、クリアした後は帰還脱出が解除されるとかそういう
感じなのかなぅ?昇り階段ないみたいだし。
944 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 20:26:48.05 ID:cS3Ms6+w0 [2/2]
>>939
クリアした後解除するの忘れていたよ! すぐに修正するからちょっと待っていてほしいよ!
あらー
- 388 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:38:49 ID:4sPcdi5M
- やっぱり本家みたいにボスを倒すと上り階段が出現するのかな?とか>>385を見ながら考えてたけどそういうオチかいっ!!
- 389 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:40:22 ID:OZ01GSec
- まぁ、アリーナはそういう仕様だしなぁ
- 390 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:48:59 ID:OZ01GSec
- 986 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 20:47:54.05 ID:cS3Ms6+w0 [3/3]
omake_overhaul
http://www1.axfc.net/uploader/so/2806596
- 不思議のネフィアに入ったら最後、死ぬまで出られなく問題を修正を修正しました。
ちょっとワロタ
- 391 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:51:49 ID:owjKjVzk
- 死ねってことだよいわせんな恥ずかしいAA思い浮かんで鼻水とんだ
- 392 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 20:53:54 ID:OZ01GSec
- 急ぎすぎて若干タイプミスってる、可愛い
- 393 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 21:13:10 ID:VqHMUqzA
- >>380>>381
ありがとう、あとで取り放題なのか
折角だから水で祝福して圧縮することにしたよ、感謝!
- 394 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 21:20:08 ID:EEu8.odI
- 最近更新多すぎワロタ
新要素理解するのに時間がたりねぇ
- 395 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 21:26:09 ID:OZ01GSec
- 最近のooの大きな変更は
自作魔法(魔法ギルド)
プチ闘技場(ペットアリーナ)
プチの巣(ネフィア)
狂信者の塔の仕様変更
不思議のネフィア
- 396 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 21:31:20 ID:6I4VqhSQ
- 早く一発様実装されないかな
他の七神は錬成出来てるんだ
- 397 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 21:39:54 ID:yncLXlKE
- エイス「えっ」
- 398 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 21:56:52 ID:OoMPHdWs
- >>373
中立モンスターなら好感度上げてから、仲間に誘えばすくつ産ペットは手に入るぞ
敵対モンスターだと敵混乱時に召喚されたモンスターのみだから
狙った種類を出すのが難しいと思うが
- 399 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:04:11 ID:LjiHSeKo
- >>383,384,386
どうもありがとう。
- 400 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:11:10 ID:6I4VqhSQ
- >>397
一発様以外の六神+中の神で七神な
信仰してる神様をペットにするわけにはいかんからな
- 401 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:12:05 ID:yncLXlKE
- >>400
そうだったのかスマン
- 402 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:13:41 ID:nXhG4Myk
- ペットは下手な装備より裸ン坊の方が強くなったりするのか
裸族に相応しいやつらはやっぱり固そうな見た目なんかね
- 403 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:30:13 ID:vHAzmvys
- omakeの動画見て、自宅警備員とやらを知ったけど、自宅警備員って阿修羅系一杯でミトラ浴も出来たりするの?
だとしたらペット育成がかなり楽になるけど
- 404 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:38:31 ID:CzCdrf7k
- できるよ。自宅警備員にしてから攻撃すると一時的に敵対状態になるからそれを利用する。
omakeの場合なら育てたいペットを自宅警備員にして阿修羅をペットにしておくのがオススメ
自宅警備員はレベルアップ時に速度上がるからその方が得
- 405 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:48:39 ID:vHAzmvys
- 警備員だと速度あがるのかすげえや
装備整えたらorehackから移行しようか迷うな。料理+とかあれば迷わずいっちゃいそうなんだが
スウォーム拡大とかもあるみたいだしぐぬぬ
- 406 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:48:51 ID:jaHboqck
- オバホお兄ちゃん、修正とはいえ仕事が速いのー。
- 407 :異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 22:50:08 ID:OZ01GSec
- omake_overhaul
http://www1.axfc.net/uploader/so/2806797
- 不思議のネフィアにダンジョン住人候補が登場する問題を修正しました。
- ダンジョンの住人候補を連れている時に不思議のネフィアに入れる問題を修正しました。
- 408 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 10:58:23 ID:D7chHlZ2
- 電撃耐性を完全無効化レベルまで上げて、麻痺無効も付けているのですが麻痺し
しかもそれが30分以上たっても治りません
どうすれば麻痺しないようになりますか
- 409 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 11:40:11 ID:s4AwM7ls
- 電撃による麻痺はどんな手段でも防げない
電撃が優秀といわれる要素のひとつ
効果は1ターンだったと思うので、麻痺がとけないのはとけて動けるまでにまた電撃で麻痺してるからじゃ?
ムーンゲートかすくつとかで圧倒的な速度差あるいは、複数による電撃攻撃ではめられてるってとこか
対抗手段は速度上げてはめられないようにする位しかないかな
- 410 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 11:50:39 ID:D7chHlZ2
- 相手はバブルなんでそこまで速いわけではないです
むしろこちらの方が早いくらいです
それなのに動けないということは何か別の要素があるんでしょうか
- 411 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 13:26:46 ID:gRqEZ3/E
- オバホで、ヨウィンに放置してた初期少女をやっぱり可哀想だから連れて行くことにして、
やっぱ少女は大槌の両手持ちだよな!って事でオパ槌を再生成してるんだけどさ
最初は電撃攻撃***がついたらいいなぁ位にしか思ってなかったんだけど
これ幻惑とかもつくんだな・・・って事は地獄もあるってことだよね?
というかAF合成とかの方がいい武器作れるのかなぁとリロしながら考えてたんだけど
やっぱAF合成とか結構キツイですか?
- 412 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 13:53:43 ID:nR79XFRs
- >>410
バブルで麻痺?バブルが麻痺?
- 413 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 14:43:43 ID:yZCBCpIg
- >>411
おなほのAF合成は一度に付けれるエンチャ強度が*1個の半分な上に
ハンマーのレベル依存で上限が設定されてるから強い武器作るのには向かない
- 414 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 14:47:09 ID:s22M5QJk
- オバホの合成は維持、状態異常無効や透視を別の装備につけれるぐらいに考えたほうがいい
- 415 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 14:48:03 ID:kl52mGXA
- >>411
リロしたほうが早いと思う
- 416 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 14:50:44 ID:D7chHlZ2
- >>412
多分バブルで、だと思ったんですがバブルは麻痺するような攻撃しませんよね
ペットのライトニングボルトに巻き込まれてるのかもしれません
しかし、治らないのが意味不明なんですよね
- 417 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 14:54:06 ID:kl52mGXA
- ほかに状態異常はある?
- 418 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 15:00:22 ID:s22M5QJk
- omake系列のどれ使ってるかはしらんが
カスタム魔法使ってるなんてオチは無いよな
- 419 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 15:44:22 ID:gRqEZ3/E
- >>413
強い武器作れないというか、作るのクソだるそうだ・・・
エゴスピリンにガロクぶちこんで合成していい指輪作るくらいかなぁ
>>415
リロ地獄続けたいと思います
雷・音・神経・地獄・混沌辺りが強度***以上で来てくれればいいだけなのに
めったに属性攻撃つかない上に*ばっかなんだよなぁ
オパからエヘに改宗したのがいけないのだろうか
- 420 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 16:30:49 ID:ut7YL1.g
- >>416
キューブで朦朧との勘違いじゃないよね?
- 421 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 17:07:12 ID:D7chHlZ2
- >>417
他にはないです
麻痺だけですね
しいていうなら圧迫状態だった程度です
>>420
どう見てもバブルで、キューブではないです
状態異常表示も間違いなく麻痺になってました
- 422 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 17:30:44 ID:Ck9WUjDU
- うっかり肉拾って潰れ中だったに100pp
- 423 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 17:32:58 ID:ix0XAZ4E
- バブルと同じ形で電撃攻撃をするcnpcを拾ってきたとか?
- 424 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 18:19:36 ID:nR79XFRs
- どのヴァリアントを使ってる?
ooの自作魔法で使用後麻痺とか制約設定できるけどそれとか
- 425 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 18:31:18 ID:2Fq6Jga2
- くっそooの生き武器って>>251みたいに仕様が変化していくのか
ペット用に魔法耐性一個だけ付けたくて、自力で気長に探そうと思ったのに
ウチだと魔法耐性自体が消え失せちまってるっぽい
全ランダムになるより辛いぜ
- 426 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 18:43:02 ID:yZCBCpIg
- 渡り歩きが許容出来るならずれてるエンチャだけTTで付ける
- 427 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 18:49:37 ID:fAz0BFDk
- >>421
1.オバホでプチの巣にいる変異種プチに殴られてないか
2.電撃格闘持ちの見た目プチなCNPCに殴られてないか
3.エフェクト消してて実は他の敵から電撃属性喰らってたり、味方のライトニングボルトに巻き込まれてないか
4.カスタム魔法の制約で状態異常を引き起こす設定してないか
辺りかな、確認することは
このどれでもないのなら、もう少し詳しい状況と、使ってるヴァリアントを書いてくれれば
もっと詳しい人が答えてくれると思う
- 428 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 19:27:08 ID:yZCBCpIg
- セーブデータを上げてみようか
- 429 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 22:13:00 ID:QaHP/c5Y
- エンチャ強化装備集めまくって生産系のスキルが100行けるようになったぜ
あれ、ひょっとして生産で要求レベルをオーバーさせる意味ってないの…?
オバホでやってんだけど裁縫の奇跡装備すら滅多に作れないんだが
- 430 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 22:25:47 ID:zVxckJU2
- お裁縫wwwwwww
イナリ様節操なく沸き過ぎィ!
ナチュラルにネフィア主なんてやるんじゃないよ
これ品質とかの設定間違えてんじゃないですかね...
- 431 :異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 22:50:42 ID:Kjgv6vCg
- MMAなら生産系のLvも二倍までは適応されるよ!
裁縫ならヴィンデールクロークが50だから無駄じゃないよやったね!
- 432 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 02:32:46 ID:42Ag5xII
- >>400
ジュア様は未実装では?
- 433 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 02:36:27 ID:lrhHmA6U
- MMAなら実装されてるよ
AAからの取り込みで
- 434 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 08:23:51 ID:vQvW9Z1Y
- ダンジョンを拡張する為にネフィアから人を集めて地下5F(までだっけ)まで広げて
その後に住人を、商人除いて殲滅若しくは追放してペットの王国作ることって出来ますか?
- 435 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 10:34:28 ID:AYJyjp5Y
- オバホって食い物無限に祝福して潜在上げれる=潜在ポットの価値ガタ落ち?
- 436 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 10:36:10 ID:AYJyjp5Y
- ポットだけじゃないや、ハーブも無意味にならないか?
栽培妹居てもほぼ置物とかになりそうに見えてしまうんだけどどうなんでしょう
- 437 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 10:37:51 ID:2cWkhmx6
- ぶっちゃけペット用を想定された上昇量なのでPCが食っても微々たるもん
- 438 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 10:45:32 ID:lrhHmA6U
- クミロミとかのだと何個か食べてもPCの上昇量1パーセントいかなかった
PCを鍛えるなら十分有用
ハーブは保存食とか効率の良い食事としての効果もあるからそっちを目的にするならアリじゃないか
栽培ペットの効果がどのくらいなのかは知らないけど
- 439 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 10:48:02 ID:Ybo5Pf/M
- PCなら祝福潜在POTガブ飲みした方が早い
祝福飯じゃ1000個消費してもSuperbにならないんじゃねーの
- 440 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 10:56:11 ID:zMudO25w
- 祝福潜在10飲めば目に見えて上昇がわかるけど、祝福飯10じゃ飢餓時に食べてもほとんどわからない。長く継続的に食べ続けて、ああ、減少しにくくなってるかなあ?って
- 441 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 11:01:42 ID:PsxNv/0U
- 祝福飯で潜在回復はオパ様とかの上がる種類が少ない物はPCが食べても回復するけど、クミロミ様は満遍なく上がる分数値が低くてPCじゃ上がらない事もあるとかなんとか
PCは潜在で、ペットは祝福飯でと分けると良いよ
- 442 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 11:24:15 ID:AYJyjp5Y
- なんと、上昇量そんなに少ないのか
あくまでペット用+補助的な位置づけなのね。ありがとう
- 443 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 11:26:24 ID:AYJyjp5Y
- ところでomakeって残骸各種集めるとキャラを錬金できるんだよね?
初期ハウスのロミアスとラーなんとかさんを殺して残骸集めて仲間にってことも可能なの?
当分ヴェルニース立ち寄り禁止プレイになるかどうかの瀬戸際なので教えてもらえると助かります
- 444 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 11:29:41 ID:lrhHmA6U
- できるよ
ある程度の錬金スキルは必要だが
- 445 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 12:07:27 ID:2cWkhmx6
- 最悪、豪華パーティでもエーテルダガーさんに会えはする
まあ錬成までに手間かかるってレベルじゃないが
- 446 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 12:13:43 ID:.dcHkbc.
- ショールーム使うと捗るぞ
- 447 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 15:56:22 ID:AYJyjp5Y
- おお、あいつら仲間にできるとか胸熱
ショールームって残骸だけは出るんだっけ?
- 448 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 16:05:47 ID:QN7YRI7Q
- 外で肉さえ確保すれば残骸はショールームでおk
- 449 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 16:51:14 ID:AYJyjp5Y
- サンクス
肉だけ確保して冷蔵庫に保存してきたった
- 450 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 16:53:21 ID:5XCv0Y2s
- http://www.elonaup.x0.com/src/up11024.zip
おっすお兄ちゃん
カスタム職業詰め合わせver1.3を公開するよ
ver1.2までの追加分と++(取り込ませてもらったよ)と1.3の追加分、合わせて70職ぐらいが追加されるよ
それから忍者やガイド、貴族みたいな強ジョブは下方修正したよ 既存のセーブデータに影響は無いよ
使い方だけど、入ってるもろもろをdataフォルダに放り込んでね
よいoverhaulライフを MMAでも使えるけど
- 451 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 16:56:25 ID:5XCv0Y2s
- ごめん下げ忘れた テヘペロ
- 452 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 16:57:52 ID:V7Ua3iGI
- 乙
- 453 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 17:13:31 ID:AYJyjp5Y
- 乙でおじゃる
- 454 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 20:38:12 ID:VBnXCJ1g
- 最近「世界最高」よりも「神々しい」とか「王家御用達」の方がステキなんじゃないかと思えてきたぅ
何が言いたいかって
つかれたでおじゃる
- 455 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 21:05:25 ID:Fu9iQ0EI
- いいわ、少しの間だけ首枷を外してあげる。存分に休息を楽しみなさい
- 456 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 21:08:30 ID:lrhHmA6U
- つ頑丈なロープ
- 457 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 21:31:31 ID:gThkMx8s
- 自ら別に成さずとも良い目標を立て疲弊するとは
定命の者とは何とも理解し難いな
- 458 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 22:42:18 ID:Wzq1FQN6
- オバホでプレイ中
自分の店の売上で店番じゃなくて、連れてるペットの交渉が上がってるんだけど
これはどういうこと?本家からの仕様だったりする?
- 459 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 22:46:16 ID:lrhHmA6U
- リドミから
ペットのスキルに経験値が入る時、他のペットにも入るようになりました。
入る経験値は分け与えられるペットの習得に比例して上昇します
これじゃないかね
- 460 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 22:52:53 ID:P.LrKqB2
- 交渉はペットの所持品売りとかの別の機会でも上がったような
うちは栽培任せてるけど経験は多分任せてるペットには入ってない
でも代わりに随行してるペットに経験入ってるとかはないな
ところでオバホプレイなんだけど急にペットと仲間冒険者に治癒雨とかジュア癒やしが
範囲外になっちゃってるみたいなんだけど誰か対処法を知らないだろうか
ペットが主力の麻呂には結構難儀であろうぞ...
- 461 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 23:11:09 ID:Wzq1FQN6
- >>459
店番は1レベルも上がってないけど経験値はいってたのか・・・?
でもそれが一番あやしいな。ありがと〜
- 462 : ◆MMA/bkIn..:2013/02/26(火) 23:33:56 ID:o0S.sOlY
- こんばんはお兄ちゃん某ヴァリアントの中の人だよ
ここのスレの趣旨からちょっとズレるかもしれないけど
ついった垢が無くて他に連絡取る手段が無いから少しお邪魔させてもらうね
作者が見てると自由に話しづらいかもしれないけどちょっとの間だけ勘弁だよお兄ちゃん!
>>450
追加乙だよお兄ちゃん!
MMAの場合は取り込みとはちょっと方向性が違うけどいつも活用させてもらってるよ!
今回お邪魔させてもらったのはついったの忍者の話の件でなんだけど
プレイした感覚からの有利不利とかはちらほら見かけても
作り手の視点からの実装の良し悪しみたいな感想はもらえる機会が無かったから
もう少し詳しい話を聞いてみたくて凸させてもらったよ
具体的にこの要素が強力だとかもし他の職業も思うところがあったら
暇なときでいいから教えてくれると嬉しいな
MMAのれどめは多分手繰るのが大変だからよかったら↓のまとめも参考にしてね
ttp://wikiwiki.jp/omakemma/?%BF%A6%B6%C8
他のお兄ちゃん達も何かご意見あったらどしどしご応募くださいだよ!
- 463 :異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 23:36:54 ID:mKnB1zqs
- 別にこのスレはオバホのお兄ちゃんやomakeのお兄ちゃんだってチラチラ見てるだろうし問題ないよ!
- 464 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 01:22:51 ID:3EA3t7Xw
- いやぁん
- 465 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 04:27:49 ID:QJPtYyXE
-
>>464
かわいい
- 466 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 06:47:25 ID:QJOkG7EQ
- オバホで光の嵐「セシリア」が出てきたんだけど普通なのかね
elm固有じゃなかったけ?
- 467 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 06:58:43 ID:QJOkG7EQ
- と、思ったら単にCNPCダウンロードしてただけだった
スレ汚しすまん
- 468 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 07:23:59 ID:Qa8Ybvug
- CNPCといえばパルミアに気がついたら二柱も神が降臨してるわ
自分から本物を呼んだ覚えないからまずNPCが勝手に魔物扱いで呼んだCNPCだろうが
つかず離れずの微妙な距離感を壁越しに保ってるから街も平和そのもの
核への抑止力にもなってるマジ守護神
- 469 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 07:42:23 ID:PjgZZZCU
- CNPCといえばショールーム内で残りカスを練成したらショウルーム内のCNPCを練成できるぞ(にやり)
- 470 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 09:00:18 ID:0GOCFLNE
- ダンジョンの住人の出現率は、自分のレベルに比例したりしますか
どうやったら出現率が高くなるのでしょうか
- 471 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 09:24:40 ID:Lqo1oWGo
- 階段でリロードが一番確実なんじゃないか
リロ禁止なら適当なネフィアにひたすら潜るしかない
- 472 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 09:38:11 ID:pYp8mKNY
- オバホのネフィア巡り楽しい。オパ像複数所持してるぅ
オバホの不思議ネフィア、クリアーした後でも最深部行くとまた主出てくるっぽい
- 473 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 09:49:24 ID:ZGDaGW9k
- オバホなら力や魔ネフィアが大部屋で見つけやすいと思う
- 474 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 12:59:54 ID:MqGdpFu.
- 新規に始めてから気付いたけどダンジョンって1つまでしか建てられないんだな
2か所建設したデータを移行してたから知らなかったよ
- 475 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 12:59:54 ID:0GOCFLNE
- 特にレベルには依存せずランダムなんですね
リロードはあれなんで適当に潜りまくってプラチナ稼ぎついでに探してみます
- 476 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 13:33:03 ID:MqGdpFu.
- 過去スレ見たら2つ目のダンジョンに住人置くと変な動作するみたいね…
手遅れかもしれないけど今のうちに撤去しておこう
- 477 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 15:14:18 ID:mxJGUZdQ
- 階層深いと出やすいんじゃなかったっけ
りどみで読んだ気がする
- 478 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 15:23:14 ID:Lqo1oWGo
- 確かにomakeのに書いてあるな
住人は階層が深いネフィア程出易い
あんまり深すぎると合流前に死んでるって事もあるが
- 479 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 17:06:18 ID:pUP.t3n.
- メインストーリー終わる前にダンジョン立てるとレシマス深層で住人見かけて連れ帰るか凄い悩む
- 480 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 17:23:55 ID:KRRIgVaU
- オバホで遊んでるお兄ちゃん達に聞きたいんだけど
ペットって何人(匹)連れ歩いてる?
今少女とオパ子連れて3人でネフィアもぐったりしてるんだけど
3人ともガチムチ近接組みだからオパ子ちゃんが色々と荷物持ち化しちゃってるんだ
特に少女がオパ槌で色々と一瞬でミンチしてしまう
PCも鍛えたいしペットも連れて歩いて育てたいって感じなんだけど
何人PTが一番バランスがいいんだろ?
もっと進めばペット増やしても大丈夫かなぁ
- 481 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:02:51 ID:oKhpiFtc
- MMAですまないけど、少女、少女との子供、妹、妹猫、化身7体に乗馬用のティラノの計11+1体連れてるよ
ぶっちゃけ徒歩でアダマン大剣振り回すPCが一番強いけど、たくさん連れてると賑やかで楽しいし
適当に生き武器装備させたり、固定アーティファクトが飾り物にならなかったりして色々と捗る
個人的にPTは3〜4人ぐらいがベストなんじゃないかと思うけどね
連れてるペットが少なければその分牧場とかに回せるし、装備のチェックも簡単だし
ペットを鍛えたいならちゃんとご飯上げて遺伝子合成すればもりもり上がるよ
- 482 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:04:30 ID:pUP.t3n.
- ある程度平均化するくらいまで個別に連れ歩いて個人指導してあげてもいいのよ
- 483 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:12:55 ID:Lqo1oWGo
- PTは前衛・後衛に分けた方がバランスはいいよ
PCが前衛なら一匹くらいは後衛ペット連れた方がいいかもね
ペットは2〜3が管理し易いかと
ネフィアに潜るんなら増やし過ぎると紐つけてても管理ができなかったりするし
PCは鼓舞かけるだけーってなるから
- 484 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:24:37 ID:VP5zp4ys
- 後衛はタゲ取ると敵を連れてどっかに行くのがなあ
逃げない盗賊団の殺し屋最高や
- 485 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:29:58 ID:5qqyu1fQ
- >>480
俺は少女・オパ子・妖精・CNPC3人(中距離可の戦士・魔法使い(レイハンド有無1づつ))
で、自分は弓と魔法杖。前衛3と後衛3で攻めてる。
後はプチ牧場とか店で合計9かな。連れてるのは5人だけど
CNPCは便利なんだけど気を抜くとチート臭い奴らが多いのが難点だよなー
猫神とか鼓舞連打とかに注意してDLして連れ回してる
- 486 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:37:56 ID:KRRIgVaU
- 結構みんな沢山連れてるんだなぁ
管理しやすさなら2〜3匹わいわいするなら限界までって感じか
妖精さん追加してしばらくそれでいってみるかなぁ
ぶっちゃけ鼓舞覚えたくせにPCもプレイヤーも脳筋過ぎて鼓舞使ったことないんだが
魔法杖とかさえ多分序盤の子犬で拾ったものをいまだに持っているわ
CNPCも面白そうだけどやっぱ初期からいる少女とかオパ子連れ歩きたい
オバホは初期少女でもちゃんと愛情注げば強くなっていくから嬉しいわ
- 487 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:49:46 ID:Lqo1oWGo
- 鼓舞はかなり強いよ
複数のバフをかけられるのは大きい
ペットは速度で負ける事も多いから加速は有難いし
契約がかかるから壁にもできて魔法使いは大変助かる
事故防止にもなるしな
問題は強すぎてPCのやる事がなくなるという点
- 488 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:52:59 ID:fMcQBZXk
- >>486
CNPC一匹強いのを武器取り上げておいとけばそいつが壁になるから
弱いペットを育てるときに死ぬ確率が少し下がっていいかもしれない
- 489 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 18:59:04 ID:SF/jtrs2
- 冒険者から戦士、傭兵射手、魔術士をひとりずつ連れ込んでPT妄想しようぜプレイ
どうしてもハーレムPTにしてしまうけど
- 490 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 19:13:49 ID:450AQ0r.
- ペットを育てて鼓舞使ってるとPCは完全に魔物使いポジションだからな、カスタム魔法で範囲聖盾作るとますます・・・
あと鼓舞覚えてると夢幻ネフィアが攻略できない、バフはともかく契約地獄は勘弁してください
- 491 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 19:40:33 ID:KRRIgVaU
- 鼓舞にカスタム魔法の聖盾か・・・
すんごい強そうなんだけどうちのPT全員つっこめー^^だからなぁ
鼓舞しようとか思いつく前に全員ばらばらに敵に突っ込んでいきます(PC含む)
PCまだレベル16なのにオパ子とかPV400近いし
今更気付いたんだけど全員重装備だわうちのPT
エレアクレイモアで魔法戦士プレイはどこへ行ってしまったんだろうか
重装備脳筋PTに遠距離加えるなら妖精さんかね?
自分的には種集め的に妖精さんにしようかと思ってたけど
別に果樹園作って腐らせればいいのか・・・
無限ネフィアってPTのコピーが出てくる奴だっけ?
うちの重装備脳筋PTのコピーか・・・魔法の出番ですね
- 492 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 20:00:36 ID:B9RfwV7A
- これからOVHに手を出そうとしてるんだけどカスタムゴッドって何体くらいいれてる?
なんかあんまり数入れると黄金様がコンニチワしそうで・・・
- 493 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 20:11:49 ID:fMcQBZXk
- >>491
エクレアクイモアにみえてビリっときた
- 494 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 20:23:52 ID:EvLlIH62
- CNPC+ビッグダディ+初期少女+乗馬用すくつ銀眼の4人連れまわしてるな
CNPCとすくつ銀眼とビッグダディ+少女の戦力差が違いすぎてやばい…
- 495 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 20:37:39 ID:NC31r/56
- >>492
入れたくらいじゃ黄金さんは来ないけど、起動時に内部エラー1が頻発するようになる。かもしれない
環境次第だかなんだか知らんけど数が多いとアウト?よくわからんがうちは60ちょいいれてエラーなし
- 496 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 20:55:31 ID:B9RfwV7A
- >>495
ありがとう、60って・・・かなり入れられるんだなw
心置きなく色々な神様試してみる!
- 497 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 21:26:59 ID:OY9a7Vfs
- うちは今34柱入れてるけどアップデートのたびに内部エラー出る(カスゴの数減らすと直る)のでだんだん減ってきてるわ…
- 498 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 21:31:08 ID:MOQ7uaQY
- 自分が作ったカスゴしか入れてないけどたまに内部エラー出るね
- 499 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 21:36:18 ID:PjgZZZCU
- 数の他にも落ちる要素ありそうなんだよなー
二柱で内部エラーでたことあるし
- 500 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 21:46:27 ID:MZPDynEk
- オバホで内部エラー1で落ちる人はMMAのレドメに載ってる対処法試してみるといいかもね
あとデスクトップ直下とかC直下でも不安定になるっていう人居るし
逆にあんまり深い階層に置くのもダメって聞いた
- 501 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 21:46:53 ID:oLD/DsEk
- カスゴ一柱ごとの話なら、とりあえず信仰を実際にできれば致命的な
不具合はない…とは思うんだけど。(入れただけじゃわからない)
そういう意味でも大量に一度に入れるのは避けたほうがいいと思うな。
このカスゴに何らかの問題があるようです、っていう作者さんへなりの報告がしにくくなるし。
- 502 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 22:38:47 ID:/.tshJLE
- >>480
近中距離3(黒天使、白狐、カスゴ下僕)
遠距離3(スキルがレイハンドだけのガンナーCNPC、シンプルな魔法CNPC、遠距離打撃有りカスゴ下僕)
飯炊き係(ごはん作ったり魔法かけたり応援したり光子銃撃つ人。すくつボスや神が相手の時は近接)
必要に応じて自分でホイッスルを吹いたり前衛にを持たせてタゲ取り
全部のキャラの防御を固める必要がないから凄く便利
後衛が追われないのも利点
ペット6人合計で、殺戮衝動持ちPCと同じから倍くらいの火力はあるかな
神技や高威力の自作魔法を使ったPCとは比べられないけど…
- 503 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 23:19:46 ID:7bXRQWA2
- >飯炊き係(ごはん作ったり魔法かけたり応援したり光子銃撃つ人。すくつボスや神が相手の時は近接)
PCの事でいいんだよな
- 504 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 23:20:42 ID:Lqo1oWGo
- そういう事かwww
確かにペットが多いとそうなるわなw
- 505 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 23:43:11 ID:KRRIgVaU
- >>485
>>502
ペットを上手くコントロール出来てると楽しそうだなぁ
結構忙しいんだろうけど楽しいんだろうなぁ
クソ・・なんでうちの子は全員脳筋なんだ
敵発見→即殲滅(出来なかったら死ぬ)の流れしかないという
というかPCが脳筋だからいけないんだろうな、と他のお兄ちゃん達のレスみて思ったわ
ちょっと前衛を脳筋二人に任せて
ペット達を少しでもコントロールする努力をしてみるよ
とりあえずは妖精さんと黒天使に後衛をやらせてみるわ
後なんかもう一匹下僕で後衛職居たはずなんだけど牧場から居なくなってた
この際魔法使えるし猫ちゃんでもいいか
- 506 :異形の森の名も無き使者:2013/02/27(水) 23:48:02 ID:Lqo1oWGo
- 黒天使も猫も前衛なんだけど…
後衛の下僕って事は追放者かアンドロイドか
個人的には追放者を推したい
脳筋なら状態異常巻きとして役立つし
- 507 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 00:06:15 ID:ZsJT1sQw
- >>506
ん?ギルドで遠距離型にしても猫と黒天使って敵に突っ込んでいく系なん?
そしてレスを見て気付いたわ
キウイ様信仰するの忘れてたという事に
完璧な後衛職だったのにどうしてこうなった・・・
ちょっと杖捧げて来るわ・・・
なんでキウイ様の捧げ物だけめんどくさいん?
- 508 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 00:12:59 ID:r3gmssVg
- MMAなら作戦から適正距離いじるだけで近接ペットも遠隔になる
- 509 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 00:14:14 ID:tIJu.QkY
- ビッグダディの肉超オヌヌメ
捧げる→燃やすのコンボで信仰値モリモリたまるよお兄ちゃん!
- 510 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 00:19:25 ID:j9hOzkuo
- >>507
ああ、その手があったか
普段使わないんで完全に忘れてた
黒猫は吸血の牙使うから後衛には向いてないかも
後>>508の言うようにMMAなら適正距離と移動確立なんかもいじれるからおすすめ
自分はそれで完全後衛型の黒天使を作った
正直ペットのAIってあんまり賢くないから
ペットマスターに後衛が多いのもその辺りが関係してると思うよ
- 511 :510:2013/02/28(木) 00:21:25 ID:j9hOzkuo
- すまんミス
ペットのAIって賢くないから遠距離型のは使いづらい
アンドロイドなんかが使い勝手が悪いって言われてたのはこの辺りが理由
- 512 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 00:27:59 ID:ZsJT1sQw
- でも脳筋PCよりも遠距離ペットの方が賢いと思うの
ちょっと色々ペットと戯れてみるわ
色々と教えてくれてありがとうお兄ちゃん達!
ペットをマトモに使うのは初めてだから色々と楽しもうと思うわ
あまりにもペットのAIで苦戦したらMMAに行くことも視野にいれるけど
とりあえずオバホでペットを上手くつかいつつ混沌3神を倒したい
ビッグダディ探すのと投資した武器屋と魔法屋回りつつ、
店リロも併用するのだとどっちが早いんだろうか
そもそも魔法剣士という名のサマルトリアの王子RPだった筈なんだが
なんで俺はキウイ様も信仰せず、魔術師ギルドに入りもせず大剣ぶん回してるのだろうか
どうみてもガチガチに装備固めたローレシアの王子ですありがとうございました
- 513 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 00:57:13 ID:0/i4ViE.
- >>462
ありがとうございます。
では、私個人の感想を述べさせて頂きます。
スレの方々は長文失礼します。
・職業特性全体について
詰め合わせ作成の目的は、没入感を強めるためというのが最大のものです。そのため、無数に存在するロールプレイ(オバホでは『役割を演じる』と表現されていますが)に少しでも応えられるよう、あれだけの数を用意しています。詰め合わせを「特にoverhaul向け」としているのは、overhaulがプレイヤーの没入感を非常に大事にしている、という点から来ています。
さて、ここで問題になってくるのが、カスタム職業設定の自由度の低さ、そしてそこからくる個性付けの難しさです。
最大の目的が没入感とはいえ、Elonaのゲームとしての楽しさを犠牲にするのはおかしいと私は考えています。ですから、無闇矢鱈と「名前だけ変えた同じような職」を作るつもりはありません。全ての職に独自のウリや持ち味があり、選択する意味があるというのが私の理想でした。
しかしながら、カスタム職業は名前と能力ボーナス・スキルボーナス程度しか設定できない、決して自由度が高いとはいえないものです。そのため個性付けが難しく、入れたくても入れられない職もありました。また、「たとえどの職を選んでも、終盤には似たようなステータス」という、バニラから存在する本質的な問題もありました。
MMAの職業特性というシステムは、個々の職にゲーム終盤も通用する独自の個性付けをしてくれるものだと感じています。そういった機能がバリアントの側で実装されたことを、非常に喜ばしく思っています。なぜなら、この個性はプレイヤーに「ロールプレイをする見返り」を与える、つまり没入感に実利をもたらしてくれるものだからです。
・忍者について
「MMA環境だと忍者が強すぎる」という呟きをしましたが、詰め合わせver1.3で相当な弱体化が為され「ピーキーな遺跡荒らし」程度にまで落ちたので、現在はそうでもありません。お騒がせしました。
それでも、そこそこな主能力と速度+10があって、さらに職業特性で最初から手裏剣がもらえるので十分に強力ですが……壊れバランスではなくなったかと。
プレイヤーの方々にはぜひVer1.3の導入をお勧めします。
ついでに言えば、現在のMMAの忍者の首狩り特性は、1.3の新ジョブ「暗殺者」に近いかもしれません。イメージ的には。
以下はMMAのお兄さんが決めることであって、私がどうこう言う筋合いのことではないので、聞き流してもらって結構です。
・癒し手、僧兵
詰め合わせでは、魔法使いとの差別化のため、無茶な設定をしているのが現状です。
魔法レベルにボーナスを設定しているのですが、詠唱難易度が上がって、序盤ではかえって辛いのです。
ですのでこれらの職に関しては、魔法レベルボーナスの除去、そして職業特性での魔法使いとの差別化をお願いしたいです。
- 514 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 04:26:40 ID:zzk4xp5U
- こんばんはお兄ちゃん某ヴァリアントの中の人だよ
>>513
丁寧な感想感謝だよお兄ちゃん!ありがたく参考にさせてもらうよ!
ロールプレイに実利を組み合わせる実装は噛み合わないとかえってRPを阻害してしまったり
強力過ぎると効率プレイを誘導してしまったりと諸刃の刃な面もあるから
何だかボタン掛け違えてるなと感じるようになってたら指摘してもらえると嬉しいよ
あとMMAとTTは詰め合わせを直接システム側で同梱してないから
セットを使わずに同じ職業名を自作してるお兄ちゃんのために
詰め合わせの職業説明よりも英語名から連想される職業イメージを優先することになるのをご了承くださいだよ
(特にfighterは格闘家としてではなく汎用的な戦士系の特性にする予定で
格闘に特化した設定は別セットのgrapplerに譲らせてもらいました)
> さらに職業特性で最初から手裏剣がもらえるので十分に強力ですが
オウフ・・・れどめの説明が紛らわしくて申し訳ないでおじゃる!
忍者の装備が防具なし手裏剣持ちに変わるのは生成レベルが41以上の場合で実質対象はNPCのみ
PCは当分初期武器が忍刀に変更されるだけって感じになるよ
忍者の職業特性は古典wizが元ネタで低レベルのうちはAC低下も心許ないから剣と鎧装備
高レベルになると全裸で素手首はねのNINスタイルを再現できるようにってことでああいう内容だけど
それと差別化するために暗殺者の方は毒に関連した特性を予定してるよ
(与える毒属性ダメージが強化されたり某AXよろしく毒状態では状態異常強度に比例して速度とクリティカル率が上昇したり)
>・癒し手、僧兵
あれ、魔法レベルで詠唱難度が上がるのは願いと収穫だけだった気がするけど
ともかく少し試してみて逆効果になってるようだったら400番以降のスキルボーナスは何か補正する方向で考えてみるよ
- 515 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 05:42:59 ID:ZuKBEO2o
- mmaのれどめ文字数が10万突破しててわろた
- 516 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 09:01:33 ID:MhAQzr96
- 妹13人連れてる俺は異端か
ゼームとか螺旋とかルル様とかのAI持った妹だけど、妹PTっていいものだよ
PCも妹だから14人の妹団だな
- 517 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 12:48:52 ID:XbNw5rck
- すごい初歩的なしつもんなんだけど、omake(overhaul)+MAAができると聞いて、入れてみたんだけちゃんと出来てるか心配
overhaulのexeとMAAのexe入れて、MAAのを叩いて起動させるで良いのかな?
- 518 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 12:55:17 ID:j9hOzkuo
- オバホもMMAもomake系なのでomakeの機能は元々使える、オバホとMMAは同時起動できない
MMAとオバホを同じフォルダに入れて起動してもどちらかしかできない
多分omake(overhaul)+MAAというのは同じセーブデータを使い回しても不具合が発生しない(しづらい)という意味かと
- 519 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 13:10:28 ID:Uq0SYWmQ
- オバホ、気付いたら聴診器が消滅していた・・・
いつから・・・
黄金さんがアップを始めたのか・・・
オパ子の体力が見えへん・・・
- 520 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 13:35:40 ID:.gMa351o
- >>516
13人全員から違う呼称で呼ばれるPCか…
- 521 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 14:15:29 ID:ZQh2tGnM
- >>500
いつも、起動する度に内部エラー1で落ちてたから、今度試してみようと思う
起動しないときは、まず普通のelona.exeを起動させて、
セーブせずに閉じてからomake_overhaul.exe起動させると動いてたけど面倒すぎる
- 522 :異形の森の名もなき使者:2013/02/28(木) 15:19:32 ID:Dfm3Sy3s
- 某所で見付けたカスタム職業のver1.3と手動で突っ込んでみたら、
extra含むデフォ職しか見えなくなってしまった……
何が問題だったんだろう……
- 523 :異形の森の名もなき使者:2013/02/28(木) 15:32:33 ID:Dfm3Sy3s
- ↑書き込み焦って誤字ってた
誤「ver1.3と手動で突っ込んでみたら」
正「ver1.3を手動で突っ込んでみたら」
- 524 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 16:24:29 ID:5zL5s/HA
- 最後の.(ドット)忘れてない?
- 525 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 16:47:20 ID:r3gmssVg
- ,コンマじゃなかったか?
一部表計算ソフトでcsv編集すると,が挿入されないから最後にテキストエディタで,を挿れるといい
それでも無理ならo_race.csvを一旦削除してクライアントを立ち上げれば
デフォのo_race.csvが再生成されるからもう一度そこから編集し直すとか
- 526 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 16:51:46 ID:r3gmssVg
- 失礼、o_class.csvだった
- 527 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 16:54:20 ID:5zL5s/HA
- スマンコンマだった
英語の種族や職業説明の最後にはドットだった
- 528 :異形の森の名もなき使者:2013/02/28(木) 17:36:42 ID:Dfm3Sy3s
- >>524 >>525 >>526 >>527
コンマ?あれ?そもそも私のやり方間違ってた……?
オバホのo_class.csvに拾ったデータを書き込んでいくだけだと不十分だった??
ごめんなさいちょっと詳しく教えて貰えませんか?
- 529 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 17:45:53 ID:r3gmssVg
- 基本的にはそれでおkなはず
試しに>>450のやつ解凍してそのまま元のファイルに上書きしてみたら?
それで追加職業がちゃんと出るなら編集するときに何かミスった可能性が高い
- 530 :異形の森の名もなき使者:2013/02/28(木) 17:55:47 ID:Dfm3Sy3s
- >>529
試しに再生成したo_race.csvに上書きしてみたんですが、
相変わらず表示されませんね……
もうちょっと試してみます
- 531 :異形の森の名もなき使者:2013/02/28(木) 18:02:08 ID:Dfm3Sy3s
- ↑
o_race.csvじゃなくてo_class.csvです
落ちつこう自分。
- 532 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 19:15:44 ID:oteic1rg
- dataのとこにo_classって名前のCSVファイルを置く
で出来ない?
- 533 :異形の森の名もなき使者:2013/02/28(木) 19:22:14 ID:Dfm3Sy3s
- >>522 です
連投すみません
何が引っかかってたのかわからないんですが、
何度目かの導入で表示されるようになりました。
お騒がせしました
- 534 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 19:34:08 ID:ZsJT1sQw
- ペットマイスターになるべく努力してるんだが
ここにいるお兄ちゃん達はどうやって魔道具レベルあげてた?
売ってる杖全部買って使うくらいしかないのかね
もっと最初から杖振っとくべきだったわ
- 535 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 19:36:52 ID:3jBMXDlo
- ノイエル行けばいい
学習書が無いなら窃盗とってけば手に入る
- 536 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 19:48:04 ID:j9hOzkuo
- 16越えたら抽出と充填できるようになるからそこまで頑張れ
- 537 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 20:18:23 ID:3jBMXDlo
- 抽出と充填で魔道具あがるのはbabyとMMAの仕様だぜ
- 538 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 20:28:30 ID:Q56BZM6E
- overhaulなら発動武器てんこ盛りでサンドバッグも悪くない
多刀流出来る場合に限るが
- 539 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 20:42:18 ID:vEM.zDao
- オバホなら発動武器振り回して上げると楽
俺の場合序盤から軽傷治癒やテレポとかの安い杖は買う→ショートカット連打→売るってやってたし
鑑定屋より安いから鑑定の杖振って鑑定してたのもあってある程度上がってた
- 540 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 21:00:40 ID:Uq0SYWmQ
- やけにバグや表示ミスが多いと思ってたら、
オバホをオマケとともに116に突っ込んでたわ
そりゃおかしくなるのも当たり前だのクラッカー
- 541 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 21:07:01 ID:ZsJT1sQw
- オバホでやってるから発動武器でもいいのか
死体・種稼ぎと同時にバブルさんと戯れるのが良いのかね
ノイエルで読書って手もあるのか魔道具の学術書探しつつ適度にサンドバッグ殴る事にするわ
問題はそこまで強度がついてる発動武器がないって事なんだが
ホーリーランスとかの出番なのかコレは
やっぱ序盤から育てないとだるいよなぁ・・・後悔先に立たずだわ
- 542 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 21:14:43 ID:5zL5s/HA
- 手榴弾手に持てるようになってなかったけ?
- 543 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 21:18:06 ID:Q56BZM6E
- 手榴弾オススメ
オバホなら一つだけなら手にもてるし
ペットの音耐性完璧にすれば魔力制御も一緒に育つぞ
- 544 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 22:44:57 ID:lZBNeW2g
- オバホで吸血コウモリにジュアの祝福食べ物食べさせまくった後祝福肉まんじゅう一個食わせたら
生命力が10→106になったんだけど、これバグとかじゃないよね・・・?
- 545 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 22:47:36 ID:3jBMXDlo
- ああ次は豊穣祭だ…
- 546 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 22:48:58 ID:lZBNeW2g
- >>545
信仰スキルがたりない!
- 547 :異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 22:52:13 ID:0mVBzY2k
- すごい上がり方だなw
- 548 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 00:23:26 ID:gc4hZfiY
- 元の数値が低いと上がりやすいがそこまで上がるかw
やっぱ祝福まんじゅう強力だな
- 549 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 01:24:26 ID:jGO9SFrA
- 祝福まんじゅうの本領発揮は速度上げ
すくつで初期少女を実用レベルにしようとすると
育成時間が桁一つ違うレベル
- 550 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 01:49:20 ID:fQ7Se1.E
- 自作加速魔法範囲化があるではないか やれ
素の速度の三倍までだから大体700まで上げたら最終的に十分か・・・え?700?無理だろ
- 551 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 02:13:18 ID:O/aUuY52
- なんか色々間違ってるぞ
オバホの加速は素の速度の4倍の上昇量だから速度700の場合700+700*4で3500になる
- 552 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 04:28:09 ID:vxTXc/GQ
- れあどめ読んでもわからなかったので質問
化身コンプしようと思って牧場で増やした後、ブリーダーは冒険者として旅に出したんだけど、これだと化身加入制限フラグに引っかかる?
「縁を切る」じゃないと駄目なのか。その場合は好感度上げて再度仲間にする→縁を切るでいけるのかな
過去スレまでは読んでないので既出だったら勘弁してくれ
- 553 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 04:45:00 ID:98jNR/Mw
- 既出…のような気もするけど思い出せないんでいいや
引っ掛らないよ
自宅警備員はダメだけど、冒険者なら問題ない
- 554 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 05:24:21 ID:vxTXc/GQ
- こんな時間なのに回答thx
おかしいな、最初の下僕(白狐)を旅に出してからジュア様にクズ石捧げまくって祈ったらこの褒美を諦める?が出たよ
現在連れてるオパ子を切ればいいのかもしれんけどそこそこ育てちゃったからなあ
カスゴ下僕だと旅に出してもダメとかじゃないよなあ、うーん
- 555 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 06:50:08 ID:oVZQxifs
- 魅力が足りてないとかじゃなかろうな
- 556 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 08:45:51 ID:9PY6qRsM
- カスゴでも、その種族によって大丈夫か大丈夫じゃないかが決まるはず
確か神の化身だとダメだけど猫だったりはok
旅に出すの場合だと多分1体にカウントされたままなんでしょ(雇ったり仲間に出来るわけだからそう考えるのが普通)
- 557 :553:2013/03/01(金) 09:07:06 ID:98jNR/Mw
- 魅力が足りてない、実は他に神の化身がいる、冒険者にしたつもりが自宅警備員になってる
とかじゃなければ…何だろう
一応冒険者ならってのについては自分で試したんで間違いではないと思う…多分
(下僕2体を自宅警備員にして祈る→貰えない、一体を旅出させてから祈る→貰える)
- 558 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 11:02:11 ID:bFzpyYnk
- >>557
信仰ループして下僕集めてたけど
牧場で増やす→ブリーダーと縁を切るだったら問題なかったけど
冒険者にするは試してなかったなー
上にもあるけど冒険者にするってのがダメだったんじゃないのかね
まぁこっちは増やしてキープしてたアンドロイドがどっかいってしまったけど
確か浮気者の称号貰えばキャップ外れるし、浮気者の称号は固定AFまで信仰の深さを深めるだから
一切祈らないで固定AFがもらえる深さまで捧げて、浮気者の称号貰ってから祈れば下僕もらえるはず
- 559 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 11:44:05 ID:O/aUuY52
- >>558
>>557も言ってるように神の下僕制限は自宅警備員はNG,旅に出すはOK
- 560 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 12:23:47 ID:oVZQxifs
- 仲間にしてるCNPCが下僕じゃないけど種族神の化身って線もあるか
- 561 :552:2013/03/01(金) 12:41:31 ID:VpOa9LHU
- 牧場で増やした方の白狐の縁を切ったら下僕もらえた。
下僕一般の仕様として、牧場で増えたらそのまま牧場に中立NPCとして置いておかないとダメ、って仕様だと、バニラで化身コンプできなくなっちゃうし、
これは不具合なのかな?
- 562 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 12:47:46 ID:jx6lio3Q
- エラーで落ちるといえば
userフォルダに入れたファイルが文字化けしてたせいで落ちまくったことあるわ
書き直したら直った
- 563 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 12:50:36 ID:urGxdJBE
- それは本家の仕様です
そもそも下僕はコンプさせることを想定していないという方が正しいか
下僕を適当に連れまわすだけでネフィア簡単に蹂躙できるからね
- 564 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 13:11:05 ID:O/aUuY52
- >>561
ヴァニラでの仕様は神の化身がペットの状態で2匹まで
omake系ならペットまたは自宅警備員の状態で2匹まで
何でできないと思ったのか知らんがヴァニラでも神の化身コンプできる
- 565 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 13:13:42 ID:n8NDDFms
- >>564
落ち着いてよ見直せよ
- 566 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 13:23:06 ID:bFzpyYnk
- まぁ解決したみたいだから良かった良かった
ペット強化の為に色々合成してるんだけど、演奏(高レベル)と重量上げもってる
詩人って合成材料としていいんじゃね!とか思ったけどコイツ支配の杖もきかねーし奴隷商人にも売ってないんだな
残骸集めて錬金術して牧場で増やすしかないのか
爆弾岩とかも重量上げもってるからそっちでもいいかなと思ったら魔道具レベルまだ16でござる
ゴーレムはいらない採掘入ってしまうしなぁ
- 567 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 13:27:49 ID:O/aUuY52
- >>565
ごめん何がおかしいのかわからない
- 568 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 13:31:52 ID:O/aUuY52
- >>566
収容所とか博物館のなら支配できるよ
- 569 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 13:40:20 ID:bFzpyYnk
- >>568
マジか・・ちょっと支配して合成してくるわ
博物館とか建てたことなかったけど役に立つんだな
とりあえず呪い帰還読んでくるわ
お兄ちゃんありがとう!!
- 570 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 15:19:35 ID:98jNR/Mw
- >>561
今更かもしれないが
「神の化身」という種族自体がペット枠に2体までしか存在できないのであって
神から貰ったかどうかは関係ない
下僕を牧場で繁殖させた後はそのまま牧畜(中立NPC)として放置しておく
そしてブリーダーとは縁を切る、ブリーダーを変えても牧畜は消えないので
そして新しい下僕を貰ったらそれをまたブリーダーに…
これを繰り返すと下僕コンプができる
- 571 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 16:20:26 ID:yCwd.9Xg
- その中立牧畜下僕を切ったら何故かもらえたから疑問が出てきてるんじゃないの?
- 572 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 16:21:31 ID:yCwd.9Xg
- ああごめんちょっと読み違えてた
スルーしてください
- 573 :552:2013/03/01(金) 17:00:32 ID:VpOa9LHU
- >>570 いや有難う、勘違いしてたよ。
ってことは浮気者の称号とっても下僕を大量に連れ歩くことはできないのね
- 574 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 17:01:50 ID:jx6lio3Q
- うちのPTは下僕だらけだよ
- 575 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 17:10:24 ID:bFzpyYnk
- >>573
いやいやいや、称号「浮気者」はその2匹のキャップが無くなるの
だからPTに下僕が10匹居ても、「浮気者」だったら下僕を祈ったらくれるし連れて行ける
2匹のキャップはあくまでも祈った時に下僕を貰えるかどうかの問題だけだよ
連れて行こうと思えば何匹でも下僕は連れて行けるよ
流石に15匹以上は無理だけど
- 576 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 17:14:52 ID:O/aUuY52
- >>573
神から下僕を貰う時、種族「神の化身」のペットが2匹いると貰えない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが下僕制限.牧畜を引き抜くときにはこの制限は無い(神から貰う時だけなので)から
牧畜の中立NPCの状態の下僕を集めて引き抜けば下僕大量に引き連れることは可能
これがヴァニラの場合のやり方で、浮気者取ると上述の制限がなくなるから
牧場使わなくても再度信仰して祈るだけで2匹の制限を超えて貰えるようになる
- 577 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 17:17:38 ID:bFzpyYnk
- というか自分も頭がこんがらがってきたからレス見直してみた
>>561の増やした狐の縁を切ったら下僕貰えたって話なんだけど
コレってまさか増えた後に一度連れ出す→牧場で待機とかの話じゃないよね?
増えた時の状態(中立NPC)のままだったけど、
おかしいから一度連れ出して縁を切ったら防衛者貰えたって話だと不具合っぽい
増えた時の状態のままブリーダーだけ縁を切るだと本家でも下僕コンプリート出来たから
まさかとは思うけどイナリ様だけ変な処理になっちゃってるって可能性もあるのか
もふもふだから許せるけどなっ
- 578 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 17:28:53 ID:O/aUuY52
- >>561を読む限り、白狐を増やす→ブリーダー縁切り→牧畜白狐を引き抜く
をしてペットにオパ子と白狐がいる状態で祈って下僕貰えない><って感じだと思う
2行目で下僕の仕様を勘違いして牧畜引き抜いてるくさい
- 579 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 17:55:50 ID:90obJEvk
- コンプ目指すならコンプまで牧畜状態でほっとかなきゃならん(=ほぼ1体しか増えないから牧場を大量に建てる必要がある)が、それはOK?ってことよな
- 580 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 18:06:24 ID:jx6lio3Q
- そういや名残の空っぽの牧場がたくさんあるわ
パルミアから道っぽく敷いてるから敵の出ない道路代わりに便利で放置してんだよな
もっと安い倉庫に敷きかえてもいいけど
- 581 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 18:20:22 ID:bFzpyYnk
- >>579
なんという纏めが上手いお兄ちゃん
それが言いたかった
それをやってもイナリの白狐だけなんか牧畜状態でも縁を切らないと(消滅させないと)ダメだったってのなら
お兄ちゃんに不具合として報告しなきゃなって話だった
俺はパルミア周辺が空っぽの牧場だらけだわ
でも空っぽの牧場にたまーに変なの沸いてるよな
いつの間にかサソリが沸いてたときは増やして合成材料として活躍してもらったわ
- 582 :552:2013/03/01(金) 19:38:46 ID:VpOa9LHU
- スレ汚しになっちまったみたいで申し訳ない。
>>578 の仰るとおりで、増えたやつを引き抜いてたから駄目だっただけの話でした。
お目汚し失礼しました
さて次は黒猫をもふもふするために魚釣りだ
- 583 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 21:19:03 ID:O/aUuY52
- 気にすんな、後進の礎になったと思えば大したことはない
というかwikiにヴァニラでの下僕コンプのやり方ってちゃんと載ってないのね、てっきり裏ワザのページあたりに乗ってると思ってたけど
wiki→初心者スレテンプレくらいにしか書かれてないうえにそこまで詳細には書かれてないっていう感じ
- 584 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 21:21:10 ID:PQtZW2B2
- wikiのTipsに載ってなかったっけ?
- 585 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 21:24:40 ID:x9lb/Er.
- あるね、むしろなぜそこ読んで研究しなかったのか不思議
- 586 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 21:29:53 ID:O/aUuY52
- ああ、確かにあるね……
wikiは分かりにくいんだよ!(言い訳)
- 587 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 21:38:12 ID:x9lb/Er.
- なぜ抽出しないのか抽出できないのかこのうーっじむし♪うーっじむし♪
- 588 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 21:43:02 ID:O/aUuY52
- Tips,rumor,裏ワザ…etc
wikiは分かりにくいんだよ!ちくしょう!(更に言い訳)
- 589 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 21:58:36 ID:basTNylA
- wiki分かりやすいだろ
作った人に謝れガキ
- 590 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 22:08:03 ID:r7WljuO6
- おい小学生にこんなゲームやらせたの誰だ
- 591 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 22:08:28 ID:k5kR1MSA
- ネタに噛み付くものアレだわ
ちなみに俺は、あの表は何処に書いてあったっけ?えーとココだよないや違う
こっちだったか・・・ってよく何ページも彷徨ったりしてるのは内緒だ
- 592 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 22:21:11 ID:1H/yc83Y
- 巧妙に描かれた宝の地図でトレジャーハンター狩り楽しいです^q^
スリ防止のラッキーダガーを外せなくなったけどな!
- 593 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 22:45:09 ID:89bgaJp.
- >>591
彷徨ったとかそんなこと言ったら「分かりやすいだろ謝れガキ」とか言われちゃうゾ☆
まぁwikiそのものはよく出来てると思うが、如何せん情報量多すぎるからな・・・
wikiが分かりづらいというよりこのゲームそのものが分かりづらいんや
- 594 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 22:49:09 ID:M7Yd0Z5w
- あれは質問スレから流れてきた奴だろうから気にしないでいいと思うよ
- 595 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 23:01:59 ID:sXpS3M2A
- どこに書いてあるかわからなかったらwiki左上の検索で検索したり、
それが見づらかったらグーグルの "特定のサイトからの検索" 機能を使ったりするといいよ
wiki左の索引から探すよりも速いと思う
- 596 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 23:35:47 ID:x/PouIKE
- wikiの検索はwikiwikiのは産廃だから仕方がない
- 597 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 23:40:26 ID:bFzpyYnk
- wikiに関しては解りやすい解りにくいという話よりも
elona好きなお兄ちゃんたちが頑張り過ぎて情報量パネェって所だと思う
お店建てたのはいいけれど、売るものがないんだが皆は最初の方何売ってた?
肉工場するにはまだ早いし、何にせよ交渉高い奴まだ手に入らないからなぁ
どう考えても建てるの早過ぎたわ
- 598 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 23:49:08 ID:O/aUuY52
- ラーナ行って染料
- 599 :異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 23:53:32 ID:fjYStOSw
- 討伐以来と子犬で装備拾ってくる
- 600 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 00:14:01 ID:o4kZAyLo
- 確かにまあ、「Tips,調査,裏技」辺りは中身の分かれ方がかなりルーズ
だとは思うけど。統合なり細分化なりが上手くできるならそれに越したことは
ない感じ。
- 601 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 00:33:38 ID:MrYH0isU
- 売るもんなきゃ子犬しかないわな
つーか別に高いもんでもないんだし店潰せばおk
金稼ぎはやっぱり
序盤:依頼+気持ちいいこと
中盤:大佐とロイターでジェノサイドパーティ
終盤:肉工場とMMAならトレハン狩り
でよろし
- 602 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 00:41:12 ID:y67nH8TU
- 最近人が多い気がするけどやっぱり2chが規制されてるせいなのかな
- 603 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 00:58:46 ID:SFkP6AjA
- 子犬で店の権利書拾ったから何も考えずに建ててしまったから
>>601の言ったとおり撤去するわ
一気に色々手出しちゃってるから店とかに手がまわらんとです
金は収穫連打するからいいさ
- 604 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 04:10:28 ID:dx.zQ7u6
- カオスシェイプで背中しかエーテル風はエンチャントでつかないって気づいた時にはレベル40なものです
オバホのアーティファクト合成でエーテル風保護のエンチャントを背中以外につけれますか?
合成でも無理な場合最終手段としてシーナパンを装備するしかないでしょうがオバホの場合遠隔ではなく
手に装備出来るとのことですがシーナパンのエーテル保護は手につけた場合でも問題ないでしょうか?
- 605 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 04:44:49 ID:Wx8DYGSA
- ヴィンデールクロークやシーナのパンティのエンチャントで減少するのはエーテルの風による大幅上昇の時のみで
それ以外の少しずつ蓄積していくのには効果を発揮しないから、エーテルの風が吹いてる時にバンバン戦闘したい!っていうのでなければ
エーテルの風が吹いてるか吹きそうな時だけシーナのパンティを装備するのでいいと思うけど。
シーナのパンティの重さが気になるって状況はまずないだろうし。
- 606 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 04:55:27 ID:PuNoY0rU
- えっ、普段は効果無かったの?
ずっとくんかくんかしてたのに
たまにうっかりエーテルの風に出会うけど慣れたらポーションや帰還で余裕あるしなぁ
- 607 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 08:46:21 ID:QPYXQFlU
- あくまで「エーテルの風」からあなたを保護するだからね
エレアの先天フィートは「エーテル病の進行が遅い」だから普段の蓄積にも効果あるけど
- 608 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 11:14:56 ID:dx.zQ7u6
- あーエーテル風保護ってエーテル風だけだったんですね
レールガン装備してからなんかエーテル病発症がはやいんですが意味なかったんですねぇ
これ一個だけでもなんかはやいんですがみんなどれくらいエーテル素材つけてます?
全身とかやばいいくらいはやいかんじですかk?
ちょっと前のポケットにためてた願いの杖30個を引き出したときになぜか全部0になってるという
トラウマ以来エーテル病がおそろしす。。エレアの先天フィートがほしい
- 609 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 13:03:02 ID:SFkP6AjA
- >>608
エーテル装備付けたら付けた分だけ発症早くなるから気をつけてね
倍倍ゲームになっていくから
全身エーテルはおススメはできないなー
エーテル病欲しけりゃハリネズミさん吊るせばいいし
エレアクレイモアの魔法戦士(笑)プレイしてるけど
PV重視の重戦士だから腕ルビナス他アダマンだからエーテルは0だわ
武器も大剣だから重量重視でアダマン製だからなぁ
エレアでエーテル風来る前からシェルターに篭ってるプレイしてると全然発症しないわ
- 610 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 13:07:19 ID:PuNoY0rU
- 豪華パーティで粘るとしたら何がいいかな
名前の巻物が飛んでくるから巻物狙うか
- 611 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 13:28:56 ID:SrfKoVC6
- てかエーテル防御は糞だから武器以外につける価値なくね?
- 612 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 13:33:46 ID:SFkP6AjA
- >>610
願いの杖狙うのが良いんじゃないかな
名前の巻物にも使えるし新しい妹も願えるよ!やったねお兄ちゃん!
- 613 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 14:03:47 ID:y67nH8TU
- 願いの杖か下落かな−
途中でリロに飽きてきたら名前で妥協することもあるけど
- 614 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 15:03:59 ID:YN/2283Y
- 妖精プレイでも防具は翼鳥鱗か霊布でいいしな
多くても武器二刀+遠隔矢弾で4箇所か
さすがに16倍にもなれば支障が出ると思うけどね
- 615 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 15:11:34 ID:MrYH0isU
- スピリンはエーテルで作ってる
霊布でもいいんだけどペット用はなんとなくエーテル
- 616 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 15:15:15 ID:gGaeGQ6I
- >>611
速度ねらい(震え声)
- 617 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 15:28:41 ID:gCUWYFnQ
- 妹と気持ちい事しようとしたら
妹「いくでおじゃる!」
とか言いおったんですが
何とかなりませんか
- 618 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 15:49:36 ID:ctLf8mUs
- つテキスト差し替え
- 619 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:13:21 ID:MUKfnxcY
- 13ライトセーバーとレールガンでエーテル病がマッハ
- 620 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:21:26 ID:y67nH8TU
- omake_overhaul
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2813599
- 攻略済みの特殊ネフィア「不思議」には入れなくなるように変更しました。
- 特殊ネフィア「不思議」にダンジョン住人候補が出現するように変更しました。
- 気配探知は探知スキルレベルが上がる事で始めて遠くの敵まで分かるように変更しました。
- プチの巣におけるプチ亜種の出現率を下方修正しました。
- プチの巣にプチ亜種を3種追加しました。
- 一度に上昇する能力/スキルの上昇量は現在値を上限とし、超えた場合は潜在能力に還元されるように変更しました。
- リジェネレーションの魔法でスタミナの自然回復量が上昇するようになりました。
- 神の祝福を受けた食べ物は祝福されている時のみ食事効果があるように変更しました。
- 新しい職業の性能を一部変更
-- これはカスタム職業詰め合わせver1.3の更新内容です。 取り込ませてもらいました。
- 特殊ネフィア「不思議」の最深層以外で帰還/脱出ができない問題を修正しました。
- 621 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:22:42 ID:y67nH8TU
- 肉まんじゅうがどんどん弱体化していくなぁ
- 622 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:34:18 ID:fvvj0iZw
- 元が強すぎたんだよ
- 623 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:44:40 ID:o4kZAyLo
- まあなあ…これでも今の能力値の2倍まで一度にあげられる可能性が
あるってことみたいだからなあ。10から100みたいなのは確かにぶっとび
すぎなのは違いないけど。
- 624 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 20:46:04 ID:PuNoY0rU
- 一個で数十倍とかさすがに仕方ないね
潜在に還元されるだけマシだと思うようにするわ
どんだけ還元されるのかは知らんが
オバホもリジェネに価値が出たか
- 625 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:22:22 ID:o4kZAyLo
- もしかして強化リジェネとかやばいのかな?
- 626 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 22:31:18 ID:SFkP6AjA
- リジェネ強化はありがたいな
リジェネして釣りやら演奏が捗るわ
- 627 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 22:59:48 ID:dx.zQ7u6
- - 神の祝福を受けた食べ物は祝福されている時のみ食事効果があるように変更しました。
これってどういう意味?たまに拾った時に祝福されてることがあるけど
自分でちゃんと祝福させた食べ物以外は入らないって事?
- 628 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 23:01:25 ID:fvvj0iZw
- 祝福された食べ物を呪ったら効果そのままで満腹度気にせず食べれた、とかじゃない?
- 629 :異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 23:01:29 ID:PuNoY0rU
- 試したこと無いけど呪ったりして祝福外してもエンチャに残ってるって聞いたことある
そういうのなくなったって事じゃね
- 630 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 00:27:46 ID:ituAYnLc
- オバホの防具つけてない状態でのPVDV補正が地味にやばい
カオスシェイプでレベル70ぐらいあるともう下手な防具つけるより裸の方が硬いんだが…
- 631 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 00:30:56 ID:UYKC0NnI
- どこぞの忍者みたいだな、そのうち素手で首はねできるようになるかもしれんぞ
- 632 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 00:50:40 ID:ituAYnLc
- 適当に色々見てみたがこれを活かせてかつ実用的なのが
カオスシェイプぐらいしかいねぇなぁ…
防具着れないとなると手、遠隔、矢弾でしかエンチャ補えないのがやっぱりダメそう
極端に部位が少ない職ならはずしたほうが硬くなるかもしれない程度に考えたほうがよさげだな
- 633 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 00:55:48 ID:ej8wrDzA
- オバホで大剣使ってるんだけどさ
ようやく生きている大剣手に入れたから育ててみようと思うんだけど
貫通機会+ついてる神器大剣と属性攻撃沢山ついた生きた大剣どっちがいいんだろ
え?貫通+ついてる生きた大剣探せ?
やっぱ普通に生きてるライトセーバーをアダマンにして使うべきかねぇ
- 634 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 00:56:22 ID:8rWoAWPw
- たしかに千手観音とかなぐろうとしても腕が大量に防御してきそうだよな
- 635 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 00:59:01 ID:UYKC0NnI
- そういやオバホはもうomake系列なだけの独立ヴァリアントと考えていいのかしら
本家omake側でオバホ側の実装内容が取り込まれる様子もないし
オバホ側で本家omakeのベースヴァージョンの更新もしないみたいだし…
- 636 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 01:04:52 ID:ituAYnLc
- 防具無しだと序盤限定なら阿修羅が無双する
DV100がレベル1の時点でつくから遺跡荒らしと組み合わせると
装備の拾い方しだいでは多分レシマスクリアぐらいまでなら突っ切れる
- 637 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 01:24:23 ID:pkWK4L72
- ゲームバランス上のあれこれ
- 638 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 01:43:07 ID:wNm3sobs
- >>635
以前のomakeのための見本市っていうスタンスじゃなくなってるのは違いない
と思う。ただまあ、ベースバージョンの更新をしてないのは別にもうomakeではないから、
とかの理由じゃなくて、色々と都合があるだけじゃないかとも思うけど。
- 639 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 01:47:12 ID:HUuXwjQ2
- 今でもソースコードはomakeに移植しやすいよう書いてるって言ってた
しかしもはやomakeのお兄さんも完全に独立ヴァリアントと見てそうなのが
- 640 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 08:05:46 ID:wLnuygH.
- まあ正直変わりまくってるしね
- 641 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 08:39:35 ID:EqB5C2qQ
- オバホは追加してほしい機能を作ってみる!みたいな事言ってる感じだったよね、逆輸入されたのカスタム○○関連ぐらいだろうけどwwww
二刀流拳銃で二刀流があがらない;;
- 642 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 09:01:59 ID:hG2lsLL2
- オナホは〜は非推奨っていちいち主張すんのがちょっと気になる
お客様がうざいのはわかるが
- 643 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 09:23:59 ID:htV8scHg
- そりゃー製作者が想定してない遊び方をして文句言われても面倒だからじゃない
オバホは遊び方を強要してるように感じる部分があるから俺はやってないけど
- 644 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 09:34:41 ID:0Vm4tj4I
- プラスもやっていて、それと比較するとオバホではそこまで強要される感じはしないけどなあ。
ふつーに追加要素を楽しむだけで。
- 645 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 09:39:00 ID:aGbxF9Y2
- 最新版omakeには対応するのかな
食べるがネフィア探索に凄く有用そうだから結構期待してる
- 646 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 09:59:00 ID:2z5C50H2
- たべるは食糧不足の時に役に立つ
- 647 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 10:06:21 ID:R9klIrhc
- 牧場での繁殖について教えてください
神等繁殖力が0の生体でも牧場で1体だけは必ず増やすことが出来るはずですが
その場合に、ブリーダーとなったものと違う個体が生まれることがあると思います
その状態で、ブリーダーと増えた個体を牧場に放置した場合、改めてブリーダーとなったものの複製は生まれますか?
(つまり、別種の増えた個体を持ち出さないでも増えるかどうか)
また、神のレベルを2000程度まで上げて、その状態で牧場のブリーダーにした場合
繁殖する個体のレベルやスキル等はブリーダーをそのままコピーした形でしょうか?
それとも標準レベル・スキルのものが増えるだけですか?
- 648 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 10:18:05 ID:aTU0auoc
- 「公式版」の w i k i を 読 め
- 649 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 10:35:45 ID:ituAYnLc
- 食べると属性付与は冗談抜きで強いね…
食べるは特に序盤からがんがん使っていけるからすげぇ便利
- 650 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 11:45:37 ID:01.fHI7s
- omakeから移動する気ない自分としては
スキルトラック3つ以上指定できるとか
わが家の店員がその場にとどまるようにできるとか
ペットじゃないNPCも着せ替えできるとか
他のomake系からそのうち取り込んでくれたらなあと思ってる
着せ替えは取り込むというか願いじゃなくて
ペットと同じで干渉でいつでも変更できるようになったらなあって感じだけど
- 651 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 11:54:55 ID:dfwApNpo
- スキルトラックだとか
装備のセットを指定して一瞬で着替えできるとか
そういう便利系の機能はそれぞれお互いに取り込んで欲しいな
- 652 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 12:00:52 ID:apnm2Ffg
- 装備セットはマクロ作って無理やりやってみたけどえらい便利だな
誤爆あるからつかわなくなっちゃったけど
- 653 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 12:02:51 ID:wLnuygH.
- oreのは名前付けられて選べるから便利いいよ
- 654 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 12:11:40 ID:UCZIfZ0s
- おなほのomake対応はもうちょっと待ってくれって言ってたからその内するはず
そう言って結構経った気もするけど気長に待つしか無いだろう
- 655 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 12:31:13 ID:htV8scHg
- TTやりゃいいじゃん
omakeからバランスかかわる変更はあまりされてなくて便利機能いっぱい付いてるよ
ダメージ表示とか装備セットとか
- 656 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 12:41:22 ID:UYKC0NnI
- >>654
独立するかどうか、オバホの作者が迷ってたりしてな
独立するとomakeの流れ云々の話でやれなくなるし・・・でもバランス調整は自分がやりたいから独立したいし・・・みたいなw
- 657 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 13:19:55 ID:237aj/9k
- てか独立ってのが曖昧で、別にしたところで現状から大きく変わるもんでもないと思うけど。
そいやついったで開発終了時期みたいなの言ってたよね。割と遠くない未来って感じで。
- 658 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 14:12:11 ID:qXdlvwUw
- あれ、MMA/TTって装備セットあったのか
- 659 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 14:15:06 ID:dkAVPRX.
- >>657
れあどめにも後書きの欄ができてるからねー
個人的にはもうちょっと続いて欲しいけど
- 660 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 14:17:25 ID:xjRLOjZw
- 本格的にElinの開発に参加するんじゃなかろうか
- 661 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 14:19:50 ID:3mMuBkXo
- あー、夏予定だっけ
順調なら忙しい時期のはずだよな
- 662 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 14:32:27 ID:dkAVPRX.
- その割には細かな更新多いがな、すごいわ
- 663 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 14:55:14 ID:CzaSmnZA
- きもちいいこと1回して2回休憩してもう一度同じ対象にきもちいい事ってやってると別に呪われてるわけじゃないのにガンガンNPCが吐きすぎて死んでてワロス
めざせ称号千人斬り
- 664 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 15:29:48 ID:JejtyO3.
- http://www.elonaup.x0.com/src/up11054.zip
おっすお兄ちゃん カスタム職業詰め合わせの作者だよ
今度はカスタム種族の詰め合わせを作ったよ
初版ということでとりあえず各国の住人といくつかの種族が追加されるよ
例のごとくoverhaul向けって書いてあるけど、システム面が関わる職業詰め合わせとは違って今回は単に「RP重視」っていう制作方針に倣っただけだから、ベイベーでもMMAでも何ら問題なく使えるよ
どうぞよしなに
- 665 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 16:02:31 ID:CzaSmnZA
- >>664
人間ワロタwwwwwwwwww
おつ
- 666 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 16:13:06 ID:JejtyO3.
- >>665
しまった 現状の種族説明だと誤解されるかもしれない
種族「人間」に関しては人種・国籍不明ぐらいな感じだと思ってくれるとたすかるよ
- 667 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 16:38:24 ID:VgbtjWRM
- >>664
おつ
また初めからやるかー
- 668 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 17:07:32 ID:3mMuBkXo
- 種族人間は「異邦人(ストレンジャー)」ってとこか
- 669 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 18:09:39 ID:YCq0f2XM
- 困ったもんだの異邦人ってか
- 670 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 19:26:07 ID:y3MA8lfA
- >英文
カスタムゴッドの信仰時の説明文とかなど、
追加要素で使うtxtが英語に対応してないから(ほにゃらら,ENで書いても反映されない)
英語でやる動機があまりないんだよなあ
- 671 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 21:05:28 ID:OQIKzw12
-
パルミアが塊の巣になったの放置してたら街に入ることができなくなったでおじゃる
- 672 :異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 21:07:09 ID:kNeq7l8M
- さあ、早く重量挙げを鍛えてダルフィに行くんだ
- 673 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 10:33:42 ID:iWseeJ2E
- それが奴との最期の会話となった
- 674 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 10:58:58 ID:iWseeJ2E
- ごめん誤爆した
- 675 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 11:00:59 ID:u4io/Bhc
- ファッキンロミアスって事だけは伝わった
- 676 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 16:52:17 ID:I5YnYowc
- MMAの狩人について質問。Lv41以上で手に矢束を装備できるようになるらしいけど、装備するとどうなるん?
また、影響するスキルに変化があるなら教えて欲しいです(二刀流・両手持ちの影響を受けるようになる、とか)
- 677 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 16:55:04 ID:pqj3R2ks
- 装備した矢束で追加射撃ができるようになる
複数の矢を装備すると二刀流の効果を受けたはず
りどみに書いてなかったけ?
- 678 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 17:07:38 ID:I5YnYowc
- MMA wikiに書いてなかったから油断してた。りどみに書いてあったわ……。スレ汚しすまん
でも、教えてくれてありがとう
- 679 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 17:30:41 ID:FBbYdXkI
- なー豊穣祭ってもしかして
ペットの信仰がクミロミじゃないとそいつに全く意味無い?
- 680 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 17:45:59 ID:hLGDcsWg
- クミロミ信者にだけ効果があり
- 681 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 17:46:10 ID:pqj3R2ks
- 1000ターンのあいだ『収穫のクミロミを信仰しているキャラクター』の食事効果が大きく上昇します。
- 682 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 18:30:38 ID:FBbYdXkI
- ですよねー
ゴメンな銀眼
みんなもアレだ、慣れない何かをやる時は確認を怠っちゃダメマニ
具体的にはj筋力60分くらいの泣きを見るマニよ
- 683 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 20:28:28 ID:C8tCAjkk
- MMAの襲撃イベントでラーナが選ばれるとラーナへの帰還が解放されるな
- 684 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 23:04:35 ID:Fsyq50Y6
- 襲撃イベは姿が見えてないだけで一応PCはそこに居る扱いだからなー
- 685 :異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 23:06:22 ID:Fsyq50Y6
- さげ忘れたすまん
- 686 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 02:29:22 ID:0G15/BKk
- れたすまん・・・一体何者なんだ・・・
- 687 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 07:36:22 ID:DX2Tfnu.
- mmaで一般人にすら返り討ちにされかけてワロタ
28レベルの市民ってなんだよwwwwwwwww
ただの中立NPCの老人が30レベルwwwwwwwww
- 688 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 07:37:45 ID:6NcBKFWg
- 二挺拳銃で二刀流スキルが上がらないのは仕様ってことでいいのかな?
二刀流スキルは別途で鍛えないといけないのか
- 689 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 08:01:30 ID:yzugvVf.
- MMAは気付いたらグウェンちゃんが100レベル超えてボール系魔法書読んで壊滅させてくるからな…
- 690 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 08:07:21 ID:wxTbQ/IA
- 二刀流であって二丁拳銃スキルじゃないから仕方ない…のか?
- 691 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 09:00:13 ID:viUQ/v2o
- バトル系の少年漫画的なインフレみたいw
- 692 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 10:58:26 ID:6QzREhzc
- MMAは色々なとこからいいところ取り込んでるんで面白そうだったんだが・・・
NPCのレベルがほっとくとごりごり上がっていくせいで盗賊ギルド所属の窃盗プレイができなくなってて投げた
NPCのモンスター対処力&HPが上がるからサモンモンスターからの火事場泥棒すらできないという
・・・あそこまで盗賊ギルドに厳しいノースティリス見たことないorz
- 693 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 10:59:14 ID:T3l8Ggyo
- ペットがほっといても速く、強くなってくぞーって思ってたらNPCはそれより速く強くなっていく
- 694 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 11:10:52 ID:nPZQ.Vqo
- NPC殴る前に窃盗で杖、魔法書の所持をチェックしてできれば可能な限り排除してから初めて殴るレベルじゃないと死ぬから怖い
あとNPCの装備の堕落率高くない?気のせい?装備の買い替えとか定期的にNPCがしてるのかもしれないけど更新情報多すぎてわからない
魔法書と堕落で定期的に街にエイリアンとかモンスターが出てきて笑えない
そしてシスターの解呪が呪いでも5〜10回、堕落だと下手すると20回ぐらい一人にかける必要があるのも悲しい、呪われたNPC見かけたら堕落装備交換して簡単に消せるからシスターしょぼい
いや、楽しくプレイしてますけどね
- 695 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 11:17:52 ID:T3l8Ggyo
- 夜な夜な呪い0浄化を振るって回ってるんだろう仕事を増やすために
睡眠イベントで呪われた装備解呪頼んで計5000gくらいとられて二度とくるかと思ったけど
- 696 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 11:33:47 ID:6QzREhzc
- MMAはせめて「NPCのレベルアップ設定」を拡張設定にしてくれれば・・・
・NPCの時間経過レベルアップを許可する(MMA)
・NPCの時間経過レベルアップを許可しない(いつものノースティリス)
・NPCのレベルをリセットする(バランス崩壊対策)
みたいに
中の人の基本方針と違うし、処理がややこしくなりそうだが・・・
- 697 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 12:54:12 ID:p6UXc1ao
- TrashThrowじゃ駄目なん?
- 698 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 13:30:09 ID:5lsItt9.
- そら全然違う話やろ。
- 699 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 13:39:50 ID:ohV6Mp2s
- 上昇速度をいじれたらもっとカオスな世界も楽しめるな(ニヤリ
- 700 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 16:11:14 ID:Dg1BiUSQ
- NPCがいくら強くなろうがPCの強くなる速度のが圧倒的に速いからぶっちゃけあんまり強くなってるっていう印象はないなぁ
MMAはエグいエンチャントついた装備が容易に手に入るからペットの強化も超速いしグウェンちゃんは序盤はツエーって思ったけどもうただの宝箱になっとる
ラーさんとか緑エレアとか錬成して自宅に放置し、アイテム自動取得にしときゃ神器奇跡品量産してくれるし
俺の場合はパエル・リリィ・ミシェス・グウェン・ラーさん・エリステア・ノエルが定期的に装備を量産してくれて助かってる
それはそうと、ダンジョンに置くことが出来るアイテム数が少なすぎて困るんだが何とかならないかな
レイアウトしてると350なんてすぐに超えて全然物足りない
しかもぎりぎりにすると嘔吐してゲロったり詩人が挽肉にされた時とかにドロップして家具が強制消滅させられたりでもう・・・・
この点もうちょっと何とかならないのか
せめて倍の700は置けるようにしてほしいな
可能なら1000とかあるとすごい嬉しいなぁ
- 701 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 18:24:05 ID:hC2gurRU
- omake系列は逆コンから作ってるらしいからその辺厳しいと聞いた
まあ家具数考慮したデザインにしろって事かね
- 702 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 18:28:46 ID:T3l8Ggyo
- >NPCがいくら強くなろうがPCの強くなる速度のが圧倒的に速いから
嘘だろ承太郎
俺のデータじゃあなたの倍は強そうな老人にペット諸共殴り殺されるぞ
- 703 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 18:39:30 ID:1JXb2QCk
- アイテム数は互換性の問題もあるしそもそもシステム的に400でかつかつだってMMAスレでお兄ちゃんが言ってた
- 704 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 19:23:34 ID:uk5w40Bg
- MMAは(ハードでなければ)加速が安定版仕様だから速度に関してはどうにでもなるという印象
- 705 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 21:10:18 ID:Dg1BiUSQ
- >>702
マジか
すくつ2000層程度のボスならアニメウェイト0にすれば3秒かからず倒せる程度には強くなったが
それ以上に強くなるNPCって一体何をしたらそんなに強くなるんだ
- 706 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 21:12:42 ID:b620VPzc
- ...ミシェスってだれだっけ?
- 707 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 21:15:30 ID:mOciTu9M
- プチの巣窟に行けっていう奴
- 708 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 21:48:03 ID:xduqybL6
- >>692
MMAだとその盗賊ギルドの価値が飛躍的に上昇してるからな
- 709 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 22:03:11 ID:GJsq1sis
- >>708
wikiの特徴には錬金術師の店主くらいしか書いていないけど他に何かあるん?
- 710 :異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 23:59:07 ID:WB4JUUfE
- シンちゃんとかいう宝箱がいるぐらい?
- 711 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 00:25:30 ID:ExEMSPWg
- 錬金鍛えて強化ポーション手軽に作れるのは結構いいと思うなぁ
祝福肉体復活とか強化したら結構効果変わるし
後レシマスクリアくらいまでなら安定して耐酸や祝福復活供給できるのが助かる
そんなんいらん全部魔法でいいってLvだとNPCの強化とかもどうでもいいし
- 712 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 02:51:15 ID:qBtV/0dM
- 今ペットの装備でタンク役のオパ子にホーリーランス再生成リロしてるんだけど
みんな再生成リロの時どうしてる?
鑑定魔術師の前で巻物読んで調査してもらってるけど、コレが一番良いのかね
タンク役の発動武器としてホーリーランス以上の物が売ってりゃ楽なんだけどなぁ
- 713 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 03:36:23 ID:4px648n.
- オバホで何故かセーブ開こうとしたら名前以外表示されてなくて
1.22で出直してきてねお兄ちゃん言われるのだけど…
仕方なくプレイ10時間ほどのデータを消したぅ
- 714 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 06:44:10 ID:gVA2g6cU
- 大道芸人「出直してくる」
- 715 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 07:08:19 ID:3GUpJofg
- オナ兄ちゃんは敗残兵だったのか……壮絶な過去があったんだな
- 716 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 09:59:43 ID:dA/85Gss
- ヴァリアント初心者なんですが、overhaulでハンマーを使うとエラーが出て落ちます。
他にそういう症状の方っておられませんか?
- 717 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 10:33:53 ID:3.76gBqo
- >>716
安定版からの移行とかかね?
本家1.22バージョンでセーブしてから移行してないなら試してみて
- 718 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 10:36:02 ID:L7lCWqpo
- overhaulで闘技場で薄幸の乙女を修行の旅へ見送った覚えが無いのに
いきなりランダムネフィアに出て来るんだが・・・
可能性があるとしたら、アリーナマスターから
「今日の相手は薄幸の乙女の『〜』だよ、対戦するかい?」と聞かれたあと
まだ戦いたくなかったので放置して対戦相手入れ替えたくらいしかない
これでも旅に出したのと同じ処理になるのかしら
- 719 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 11:30:50 ID:71TLoU3M
- 旅に出さなくてもネフィアに出るよ。旅に出さないと死んでもLVあがらないんじゃないかなぁ
- 720 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 11:49:37 ID:L7lCWqpo
- >>719
ありがとう、勝手にウロウロしてるんだな・・・修行中だろうかw
ついでにのようで申し訳ないんだが
祝福潜在POTを飲んでもシート画面の「潜在能力」の表記が回復しないのは仕様?
さすがに26しかない習得が祝福潜在POT3本飲んでもHopelessのままなのは無いと思うんだが・・・
- 721 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 11:57:43 ID:tznHeSxU
- べつに潜在能力の上昇はステータスの基本値関係ないぞ
hopelessからbadに上げるには20本ぐらい飲まないと上がらん
- 722 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 12:00:36 ID:ovn.0M6Y
- グレネード追加の★武器とかじゃなくて普通の強さの汎用カスタムアイテム必死こいて探してたんだけどうpろだがカスタムゴッド多すぎてとっくの昔にカスタムアイテムは全部流れてて泣いた
- 723 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 12:07:26 ID:qULGj17w
- 作ってもいいのよ
- 724 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 12:26:12 ID:EJrnBVbM
- >>720
元々の潜在が一桁とか10%程度なら3本程度じゃ上がらない気がする
確か50%からがbadだったはずだし
- 725 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 12:30:24 ID:Voxk1ytc
- 元々大してないから大丈夫。てかカスゴというより別のものだろう、流れの要因は。
でもカスゴのアイテムなんかは意外にいいかもよ?大半は固定アーティファクトを基準にしてると思うから。
- 726 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 12:43:58 ID:EJrnBVbM
- 流れるのはSS等用のロダにあげるからだな
カスタムアイテムやカスタムゴッドはomake系にしか使えないし素材ロダの方にあげるのは気がひけるのよね
カスゴに関してはwikiもできたけどいまいち知名度が低いし
- 727 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 12:51:25 ID:L7lCWqpo
- >>721 >>724
ありがとうございます、潜在の回復ってそのレベルなのですね・・・
ちょっと魔法店に1mほど持って投資してきます
- 728 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 12:57:23 ID:tznHeSxU
- 逆にカスゴAFはあんまりオススメしない
ぶっ壊れすぎてやばい装備がいくつかある
- 729 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 13:06:21 ID:Voxk1ytc
- …そうね。それなりもあればぶっ壊れ装備もちらちらあるって言わないとダメか。元ファイル付きで微調整できれば別だろうけど。
- 730 :722:2013/03/06(水) 13:12:27 ID:ovn.0M6Y
- AFレベルのスキルが最初からついてるのじゃなくて雪球(高品質)とか作ってたまに神器の強い武器がでたりするのをニヤニヤするのが目的だから
適当に名前つけてグラフィック変えて雛型の性能をちょっといじれば作れるか
よし、大量にカスタムアイテム生産してくる
というわけでまずは対象との距離が4マス離れてる時だけ必中ダメージ200%で他の距離だと命中大幅ダウンダメージ50%の武器作ってくるわーwwwwwwwww
- 731 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 13:16:54 ID:Voxk1ytc
- >>730
最初からそれ言いたかっただけちゃうの?
- 732 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 14:17:33 ID:Jw1nhQmY
- MMAプレイ中です
妹に転職の巻物(妹)を持たせたのですが、なぜだか一向に読みあげてくれません
以前、妹猫に渡した時はすぐ読んでくれたのですが、なにか条件や設定があるんでしょうか
他、成長や能力獲得の巻物、魔法書などは渡すと読んでくれるものなのでしょうか?
無知ですみませんが、よろしくお願いします
- 733 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 14:48:53 ID:Pg4KZqDQ
- 何かと一緒に渡してたりしない?
- 734 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 15:01:21 ID:Jw1nhQmY
- >>733
装備以外は何も渡してないですね
念のため今装備全部はいで、ゲーム内時間3時間、200ターンくらいうろうろしてみたけど
反応ないみたいです
妹猫の時はけっこうすぐ読んでくれたんですが……
- 735 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 15:09:32 ID:tznHeSxU
- もう一回渡しなおしてみ?
- 736 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 15:16:29 ID:Jw1nhQmY
- もう一度貰う(所持0)→渡すをやり直してみたら読んでくれました! ありがとうございます!
なにが具合悪かったんだろう……他にものがあると判定ダブって行動しないとかなのかな
- 737 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 15:31:10 ID:f/OEVENM
- エストック:器用依存にしたくて短剣枠の貫通高めの剣
手槍:軽い槍
フライパン:固定エンチャで料理付きの鈍器
マイク:固定エンチャで音属性追加**の軽い鈍器
箒:固定エンチャでワールド移動速度**の杖
ダーツ:ギャンブラーRP用の投擲
苦無:忍者RP用の毒ver手裏剣
うに:錬金術士RP用の投擲
二丁拳銃:重量とダイス数が2倍で命中が0.5倍の拳銃
竪琴弓:散弾弓
大体RP用に作っちゃうな。
レイピア(rapier)で作ろうとしたら内部データがあるっぽくて上手くいかなかったわ。
- 738 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 16:24:30 ID:u5kdhotU
- >>737
レイビアにしたらいけるんじゃね?w
- 739 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 16:30:52 ID:EJrnBVbM
- rapierは頑嬢の小剣で使われてるな
- 740 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 20:45:46 ID:7../pQSA
- 最近omakeを起動すると変なエラーが出るようになってしまった…
何回か起動し続けるとエラー吐かなくなるんだが、これってヤバいんだろうか
とりあえず普通にゲームはできるんだけどな
- 741 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 21:18:38 ID:dA/85Gss
- >>717
ありがとうございます。ですが、私の場合はomakeからの移行だったので、最初から1.22でした。
あと、解決しました。原因はさっぱりわかりませんが、あるタイミングを境にさっぱりエラーが出なくなりました。
一体なにが原因でエラーが発生していたのか、そして何が原因でエラーが直ったのか見当が付きません。
家→ガロクの隠れ家を往復したくらいしかしてませんので・・・。
もしかすると、修理で落ちていたのですが、一旦武器制作を行った後に修理をしたのがよかったのか。
やはりいくら考えても原因はわかりませんでした。
- 742 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 21:34:04 ID:PHSEPuGQ
- http://www.elonaup.x0.com/src/up11069.zip
おっすお兄ちゃん カスタム種族詰め合わせver1.1を公開するよ
今回の新規追加分はバニラにいそうでいなかった幻想種族どもがメインだよ
イルカはかた観で*勝利*する廃向け種族だから気をつけてな
- 743 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 21:50:57 ID:rrnqtCV.
- 種族の時点で能力皆無はオバホだと能力がさがる段階?かなにかでフリーズするから危険かもよ
職業で0じゃなくなれば別だけど
- 744 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 22:14:37 ID:HhRxeDGw
- 二番目に賢い生き物がこんなに弱いなんて…って思ったけど一番に賢いネズミも弱かったな
- 745 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 22:15:36 ID:PHSEPuGQ
- http://www.elonaup.x0.com/src/up11071.zip
>>743
そのへんの更新を済ませた公開用ファイルを同梱させてたつもりが、うっかりその前の段階のやつを同梱しちゃったみたいだよ ごめんねお兄ちゃん
というわけで再度うpだよ ケンタウロスの意志の値が妙なことになってたので修正しといたよ
- 746 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 22:20:10 ID:0NSngBOM
- 某ヴァリアントからelonaを始めたものだから、抱き枕がどう見ても抱き枕じゃないことに違和感を感じる
それにしても神々しい以上の抱き枕は中々出ないのぅ(´・ω・)
- 747 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 22:22:25 ID:8nZqJ1cc
- クリスマスで売ってるモンスターボール高すぎんよ・・・
塊をゲットしたいがはてどうしようかねぇ(Lv.16)
- 748 :異形の森の名も無き使者:2013/03/06(水) 22:44:31 ID:jsXUbcUU
- おっつおっついくつか翻訳しようとしたけどカンマが入ってると
別の項目と認識されて文章が途切れるという絶望
- 749 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 00:46:22 ID:xc0ZB62c
- ピリオド使っちゃうか、全角でごまかすか
- 750 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 01:09:26 ID:lS4qzWCo
- >>746
FFHPで差し替えるか直接書き換えるかすれば幸せになれるんじゃないかな
- 751 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 11:57:18 ID:LBkxDHyA
- overhaulで追加された新職業の反映って何か操作必要かな?
りどみの通り elona1.22にomake.exe 8/20入れてoverhaul.exe起動したけど
表示されなくて。キャラ作って再起動とか、dataフォルダ内の職業データ
消して再生成させたりしたんだけど表示されなかった。
- 752 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 13:03:49 ID:8hc9Zl5I
- TrashThrowをやっていて思ったんだけど装備品以外はアイテムの名前が分かっているなら未鑑定でもFFHP有効にならないかなぁ。
拾った薬草やアピの実、あとは釣った魚なんかは未鑑定のまま持ち歩くか料理しちゃうから導入した画像が表示される機会がないのがちょっと悔しい。
不確定名のときに無効になるのは賛成なんだけど……賛同してくれる方いらっしゃいます?
- 753 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 13:09:43 ID:0.sZaq8s
- >>751
普通にdataフォルダにo_classを入れるだけで表示されたよ
1.22とオバホ、カスタム職業の最新版を再DLしてみたらどうだろうか
- 754 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 13:58:26 ID:xc0ZB62c
- TTだったら直談判してくればいいんじゃないかな
- 755 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 17:18:17 ID:SKR5tJGg
- オナホはexe実行すればcsv生成されるはずなんだけどねぇ
1.22とオナホ最新版DLして試してみたけど普通に生成されたしゲーム内で選択も出来たよ
oo_class.csvの中身をo_class.csvにコピペしてomakeやオナホで起動してみても無理?
- 756 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 20:06:05 ID:LBkxDHyA
- >>753
>>755
解答ありがとう、説明のとおりやってみたが無理だった
妹は普通に追加されてるんだが・・・パソコンの内部的な何かが問題なのかも
- 757 :異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 21:09:27 ID:mWmZGwBs
- >749
その手があったか!ということで喚く狂人氏の種族詰め合わせにいくつか英文を付けてみた。
俺はこのあたりが限界のようだ、誰か後を頼む!
http://www.elonaup.x0.com/src/up11080.zip
- 758 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 00:08:21 ID:pezpOaG.
- これスレチかな?スレチならそのスレに行くから教えてください
カスタムアイテム作ろうとして作ったデータは正常に読み込んでくれたんだけど
落としてきた画像を読み込んでくれない…ちゃんと48×48のサイズに合わせたはずなのに…
ちなみにomakeとオバホ両方でやって同じ結果だった
- 759 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 00:12:20 ID:5TvBZu3g
- 一度ペイントで読み込んで保存してみるとか
保存するソフトによってはうまくいかないこともある
- 760 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 00:16:58 ID:5sJOP61s
- 形式が.bmpじゃないってオチじゃないよな
まあ>>759を試してみたほうがいい
- 761 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 00:17:50 ID:h6iDJpw6
- >>758
ちゃんとbmpになってる?
ファイル名変更するだけの拡張子詐欺じゃダメだよ
- 762 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 00:22:02 ID:pezpOaG.
- おお!早い対応ありがとうございますさっそくやってみますね
- 763 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 00:56:09 ID:pezpOaG.
- 758
解決しました基本的なところを見落としてたようで恥ずかしい…
やっぱり知識のない奴が改造に手を出すと迷惑にしかなりませんね、付きあわせちゃってすいませんでした、ありがとうございました
- 764 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 04:02:55 ID:zzibaWSY
- なにかは成長した。
- 765 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 20:59:59 ID:4zd2pvo2
- overhaulでイナリ様信仰って金策になりえるんでしょうか?
ようやく演奏40ちょい超えて税金に困らない程度には稼げるようになってきたんですが
もう少し効率よく稼ぎたく富の神様たるイナリ様を信仰しようか悩んでいます
ただまだ始めたばかりで盗賊団に勝てず、逃げる手段をルルウィ様の憑依に頼ってるので
安易に乗り換えると死活問題になりそうで…金策目当てに乗り換える価値はありますか?
- 766 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 21:13:10 ID:CCV/rNns
- 財のイナリについては信仰してないから詳しく知らないけど
盗賊団は鞄の中で腐りがちなテレポの巻物とか空間歪曲とかで凌げん事も無い
- 767 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 21:18:38 ID:4HhYawNY
- イナリ様は魅力交渉演奏辺りがブーストされるのとフィート効果が地味ながら優秀なんだが
信仰したからって急激に稼ぎが増えるような事はない…と思う
- 768 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 21:37:04 ID:4zd2pvo2
- >>766
次のフィートで空間歪曲取ってみます。
>>767
なるほどー。稲荷様信仰したからって爆発的にどうにかなるわけじゃないんですね。
なら次空間歪曲取れるまでとりあえずこのままで行ってみようと思います。
回答ありがとうございました。
- 769 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 21:39:25 ID:ySXlVjE6
- 箱系で出てくる鉱石が増えるのに加えて、オヴァホは鉱石に品質がつくんで
箱を開けた時のが増えるわけで、ネフィア潜ったり箱に錬金術したりを多用する人なら。
あとつまり自分で宝石を売るってわけで、仲間に全部渡してるならあたりまえだが自分の金策にはならない。
- 770 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 22:39:30 ID:Vi4O2IIA
- と言うか、本家もomakeも盗賊どもから逃げる手段ってテレポートが基本だと思ってたんだけど……違うの?
- 771 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 22:39:40 ID:cAH1zFfA
- 金を稼ぐにはやはりジェノサイドパーティが一番良いからまずは強くなるのを勧める
強くなってロイターを安定して狩れるようになれば、演奏→飽きたら狩るを繰り返せば効率が良い
なので俺のお勧めとしては、ネフィアに篭る→妹の日記を集めて妹を理解する→妹召喚で演奏スキルを加速させる→ジェノサイドパーティ
って流れかな
ネフィアに篭ってれば勝手に強くなるしそれで良いかと
- 772 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 22:43:56 ID:5sJOP61s
- 空間歪曲って便利っちゃ便利だけどテレポ杖や巻物で十分なんだよなあ
序盤の貴重なフィート枠を使う価値があるかは微妙だと思ってる
- 773 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:45:29 ID:1AAPdqIk
- アザー効果なら有用なんだろうけどねぇ
魔法も杖も巻物もだだ余りなのにスタミナを消費してまで使おうとは思わない
- 774 :異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:56:19 ID:CCV/rNns
-
/⌒\
.●.● / ./⌒\\
||,,||_( (@ .)) <馬鹿言うなよ必須だろ歪曲
( \___/∠_
\_______フ
- 775 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 00:28:04 ID:EKr1O.Vk
- 塩撒いておきますね
∴∵∴
- 776 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 00:41:10 ID:Z57xT7GM
- 追い塩ファッサー
- 777 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 00:56:31 ID:pBhu6CA6
- /⌒\
/ ./⌒\\
( (@ .))
\___/
- 778 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 01:31:34 ID:Z6Td0JUk
- なんだ、美しい貝じゃないのか ポーイ
- 779 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 06:23:59 ID:Du5mHOkU
- むしろフィートが物言うのってごく一部を除いて序盤だけだろ
- 780 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 07:58:45 ID:U7PFGMmM
- 歪曲は飛ぶ方向を予想できるようになると化ける
離脱にしか使わないならテレポの下位互換すぎるしな
使えないと嘆く前に使いこなす工夫をしようぜ
- 781 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 08:06:30 ID:Du5mHOkU
- なんの下準備もなく100%効果を発揮するんだから下位互換ではないよ
- 782 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 09:06:09 ID:rjUBMiWk
- 2つおしえてください
弓にグレネード発動のエンチャントをつけた場合自分中心に発動するわけではなく矢の着弾点から3*3でいいですか?
あと、地面を指定して任意の場所でグレネード発動とかもできますか?
もう1つは魔法について
攻撃系の魔法で混沌の渦と轟音の波動が強そうなので、一本に絞って使っていこうと思ってるんですがどっちのがいいですか?
- 783 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 09:57:00 ID:lYJMS6wk
- はい、わかりません、轟音かなぁ・・・
3つじゃねーか!
- 784 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 10:51:27 ID:GxZxcfVE
- 某動画で火吹き無双してたのがおもろかった。確かにブレスの範囲はええな。範囲は
- 785 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 11:42:52 ID:mcIYhrZA
- >782
はい
いいえ
お好みでどうぞ、財布に優しいのは轟音
>781
下位互換というのは飛距離についてだよ
下準備がいらんのは確かにそうだが
- 786 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 11:45:09 ID:g2EeicmI
- 疲労じゃない限り確実に成功するショートテレポートと考えるとめっちゃ強いけどな
戦闘中に態勢立て直すときに使えたりするし
- 787 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 15:40:59 ID:rjUBMiWk
- >>785
ご意見ありがとうございます
轟音にしてみます
- 788 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 16:47:25 ID:dYLFqfLU
- 初歩的な質問ですみません。MMAのバージョンが上がって更新する場合、フォルダにそのまま上書きで大丈夫ですか?
- 789 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 16:48:35 ID:GxZxcfVE
- オバホで戦士ギルドテコ入れが、オマケで家具回転機能きた。
…開発終了準備段階かぁ。寂しいねえ。
- 790 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 17:30:24 ID:Z6Td0JUk
- >>788
はい
一応移行前のデータも取っておいたほうがいい
- 791 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 17:49:06 ID:dYLFqfLU
- >>790
ありがとう
- 792 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 19:20:35 ID:GxZxcfVE
- 問題なのはセーブデータの上書き…って思っていいんだよね?たぶん。
- 793 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 20:40:29 ID:Ekb0lmcY
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『レシピホルダーの説明を読んで「よーしパパ張り切ってレシピを集めちゃうぞー」
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ と思ったらレシピホルダーは宝箱の仲間だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
- 794 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 21:23:44 ID:g2EeicmI
- omakeの最新取り入れる気はないんかなぁ…オバホ
かれこれ2ヶ月以上まってるんだが
- 795 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 22:40:40 ID:sabWUBH2
- >>794
よぅ俺
4月まで希望は捨てないように頑張ってる
- 796 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 22:55:54 ID:yr3isO4Q
- 虚空さん「希望はまだあるはずだ」
- 797 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 23:00:04 ID:h9B1MxgM
- 作者さん曰く取り込むのが遅くなってるだけらしい
Elinの開発にも係わってるらしいから、気長に待つしかないかもね
- 798 :異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 23:06:01 ID:psxZPx4w
- 今後この辺りの話題増えそうだから張ってもいいじゃろ。
こんな感じだから、自分とこの更新を終えた後にまとめて、とかなのかもね。
492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 16:13:33.20 ID:hNGDmha60
今回の変更を持って、omake_overhaulは開発終了準備期間に入るよ!
具体的には、下記の順番で開発を凍結していくよ!
1. 大きな変更の凍結。 変更および修正期間(イマココ!)
2. 変更予定の凍結。 変更予定の消化および修正期間
4. 変更の凍結。 修正期間
5. 修正の凍結。 あとがき執筆、開発終了
大体あと2ヶ月程で5.に至る予定だけど、前後するかもしれないよ!
- 799 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 00:00:17 ID:q/sUCj8M
- 最近だいたいのネフィアを蹂躙できるようになったんだけどこれ脱出の巻物足りなくなるね
最初400個くらいあったのがもう50個切ってそろそろつくろうか〜と思ったけど
宝石加工でつくれないんだな脱出の巻物、、、
たしか初期魔法店から買いだめしてた記憶があるんだが全ての魔法点のレベルを2000にしてしまった。。
なんか効率のいい脱出の巻物集めあります?究極これだけ願い部屋開放するしかないのか。。
- 800 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 00:06:43 ID:NJRCO9SE
- 宝石加工ツール「あの…」
- 801 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 00:08:03 ID:NJRCO9SE
- ごめん何書いてんだ俺wwww
- 802 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 00:10:52 ID:NJRCO9SE
- オバホはダメだけどMMAの宝石加工ツールちゃんなら作れるらしいぞ!
- 803 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 00:16:27 ID:jnqc45PU
- MMAなら宝石加工で作れるけどな
地道に魔法店回るしかないんじゃね?投資してても普通に出るし
あとは脱出使わないだろうすくつ潜るとか
- 804 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 00:22:01 ID:Xu0/1Mww
- 困った時の子犬さん
- 805 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 00:22:59 ID:4X2NqTuE
- ネフィアよるのがついでだと割りとよく脱出使うかな
階段上ってもいいんじゃよ?
- 806 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 01:15:05 ID:2svJ40z2
- 帰還使えるときは使ったら
- 807 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 01:21:44 ID:S9s3ckjk
- 帰還の巻物のあればあるほどうれしくてたくさん手に入るのに使いたくない感情がすごい
- 808 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 03:39:40 ID:pgcXMk46
- 帰還は点在してる倉庫とかレシマスの一階とかに数十枚ずつ無駄に置いてるけどその備えが役に立ったことは無い
- 809 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 04:29:57 ID:fCK8zV7.
- さあ子猫ちゃんに巻物を渡そう
- 810 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 05:20:59 ID:t42djP7Q
- オバホのペット技能アップデートって戻せないのかな?
盗賊ギルドで吸血牙にしちまってからペットの使い勝手悪くてしょうがない
- 811 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 09:24:43 ID:is/26bac
- 戻せなかったはず
- 812 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 12:11:05 ID:1TVdxNuw
- omakeで食べるあるんだしカスタム技能とか出来ないかのぅ
- 813 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 15:19:08 ID:5GrHsdYA
- 帰還は魔法あるしな
カスゴのアイテムで脱出効果にすれば捗るんじゃね
- 814 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 19:56:14 ID:xAU.pRf6
- 「迷宮の制覇者」の存在意義が激減するじゃないですかやだー
- 815 :異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 23:52:21 ID:Xu0/1Mww
- 初めて鍛冶屋使ってみたけどこれってBMより便利じゃね?
- 816 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 00:58:49 ID:Ijw6WTDU
- 特定の装備の奇跡品が欲しい時はBMより凶悪だな
重層鎧とか防弾服指定でエンチャ選別とかできるし、目的の生き武器探すのもかなり楽
- 817 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 01:04:27 ID:hE5CkHA6
- パンツとかライトセーバーとかパンツとか細工篭手とかパンツとかがピンポイントで手に入るから超便利
- 818 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 09:41:32 ID:GVGVIvNM
- オバホで「〜の皮」の鍛治の結果が必ず「呪われた〜」になるようになっちまったんだがこれってバグ?
特に鍛治用ハンマーに呪いとかかかってないし・・・なんだろうこれ
- 819 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 10:01:40 ID:jSmdrRa2
- 経験値によって出来る物は変わるので経験値入れたらいい
- 820 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 12:06:28 ID:gG2cDGTs
- やっと名工ハンマーまできたけど奇跡どころか高品質すらできないのはまだまだレベルが足りないってことですかね
それとも高価な宝石つかわないとできない?
- 821 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 12:22:51 ID:gwStrDe.
- >>820
>>819だからサビ取りして経験値変化させてみると出来るもの変わる
一応レベルは高いほうが奇跡品は出やすいけど宝石の種類は関係なかったはず
- 822 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 12:37:10 ID:Sxm77fC2
- 経験値の現在地で出来るものは固定
サビ取りしようね
- 823 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 13:01:03 ID:uafEjK7k
- オバホで一時的にペットの魔法を封印したい場合って何か手段ありますかね
- 824 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 13:09:15 ID:gG2cDGTs
- >>821,822
ありがとう
なるほど、作るメインの時は錆びとってからやればいいのかあ
ハンマー鍛える過程ではエンチャントついた武器が一個もできなかったからもっと鍛えないといけないのかと思ってました
- 825 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 13:14:56 ID:gwStrDe.
- >>823
沈黙POTとか杖
- 826 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 14:42:55 ID:tJXWBH56
- ペットに回復魔法と鼓舞が対象とれてないみたいなんだけどなにこれ
称号か何かの効果?オバホです
- 827 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 14:54:28 ID:gwStrDe.
- ちょっと言ってる意味分かんないから適当に答えるけど
対象取る回復魔法は癒しの手だけで、鼓舞も対象取る行動ではなく視界内のペット全てにかかる
オバホとか称号とか関係なく公式からそういう仕様
- 828 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 15:14:20 ID:tJXWBH56
- レスありがとう
でも流石に公式の仕様くらいは理解してるよ
言葉が足らなかったから説明すると治癒の雨の球範囲にいるはずのペットに回復の効果が得られない
視界内のペットに鼓舞しても同様に明らかに効果が発揮されてない(高レベル契約がかかるはずなのに巻き込みで100%死ぬ)
称号にそういう効果のがあって知らないうちに撮ってしまったかと思ったんだよ
前触れなく起こったから
- 829 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 15:30:08 ID:gwStrDe.
- 鼓舞してすぐにペットのキャラシート確認しても鼓舞の効果が掛かってないなら
ファクションの情報がおかしくなってるとかじゃないかね?
omakeや1.22との渡り歩きしたことがあるならその辺が怪しい気がする
そうじゃないならスマンがちょっと分からん
- 830 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 15:35:48 ID:xSz4K5FU
- オバホ→omake→オバホ
みたいなのはだめだよ
ファンクションって言うとこれくらいしか思いつかん
- 831 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 15:48:30 ID:tJXWBH56
- 渡り歩きとか完全データ死亡フラグじゃないですかー
該当データはオバホで新規にキャラ作って移行の類は一切してない…ハズ
まぁバックアップからやり直せばいいんだろうけど心当たりなくて気が付いたらこうなってたし
再発とかしたらやだなぁ
- 832 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 18:15:49 ID:GVGVIvNM
- >>819
回答ありがとうございます
この仕様だと下手に呪い確定の経験値で育成用素材が手に入らず、レベル固まった時に涙目になりそうだ
- 833 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 18:27:26 ID:gwStrDe.
- >>832
もうちょっと下まで読めw
サビ取りなり武器強化なりで経験値ずらせるよ
- 834 :異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 20:27:47 ID:GVGVIvNM
- >>833
ちょっと妹の館でアイスボール連打して反省してくるorz
- 835 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 01:14:44 ID:M/ROpc..
- 自動拾いできると聞いたのですが書き換えるのはautopic.txtであってますか?
フォルダ内検索しても見つかりません…。
オバホとMMAで探して見ました。
また、どうやって書けば拾ってくれますか?
- 836 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 01:20:02 ID:mxu1Fo/s
- なぜomakeのreadmeを読まないのか
>autopick.txtというファイルをsaveフォルダ内のsav_キャラ名フォルダに作成して
初心者ならとりあえず
!すべてのアイテム
って書いておくと色々捗る
- 837 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 01:41:45 ID:WzW7TbqM
- >>836
ロミアスやめろw まあomakeのreadme読めば回避できるが
autopickは自作しなきゃいけない、れどめに載ってるからよく読んで作ってくれ
- 838 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 06:25:54 ID:M/ROpc..
- >>836 >>837
回答ありがとうございます
オマケの方を失念しておりました…
!だと自動破壊のようですが
拾う場合にはどうしたらいいでしょうか?
!アイテムを破壊します
~そのまま
?会話ダイアログ(?)
#コメント
とありますが、どれも違うような気がして…
readme内で自動、オートの検索はしました
もしまだ見落とししているならご指摘下さいorz
- 839 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 08:31:36 ID:M/ROpc..
- 自己解決しました
ただ書くだけでいいんですね…
改めてありがとうございました
- 840 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 09:37:44 ID:UJqR01Hs
- MMAの盗賊ギルドにいる錬金術師について2つ質問
魔法書作家の「読んだことがある魔法のみ」みたいな制限ある?
それと、盗賊ギルド抜けても利用できるんかな?
- 841 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 12:45:28 ID:uxy6mT.2
- 多分鑑定が必要(飲んだこと無くても並んだ)
ギルドは抜けても大丈夫
- 842 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 12:55:58 ID:UJqR01Hs
- >>841
盗賊ギルドに変えるか悩んでたから助かった。ありがとう
- 843 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 13:54:32 ID:VGnaLDkQ
- autopick.txtの話題が出てたので便乗して
「!すべての道具」で頑丈なロープが壊れますが代わりに「!頑丈なロープ」と書いても壊れません
どう書けば頑丈なロープを指定できますか?
- 844 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 13:56:51 ID:vhu0KGWw
- 未鑑定なのでは?
- 845 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 14:26:02 ID:Zfno5NYo
- アイテム指定でオートピックを働かせるには、同じアイテムを一度でも鑑定して鑑定段階を1以上にする必要がある
名称不明のアイテム(一度も鑑定していないor忘却ネフィアにて生成された物)はアイテム名を指定しても拾えない
名称不明とか、鑑定段階の詳細はomakeのりどみ参照
- 846 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 17:11:54 ID:VGnaLDkQ
- >844-845
それでした! 未鑑定だとダメなんですね
どうもありがとうございました
それにしても400時間以上やっているのにまさか今まで一度も鑑定したことなかったとは…
もしや安定版から開発版に移行するときに過去に鑑定したことがあるかフラグが初期化されたのかなんてつい有らぬ疑いを抱いてしまいました…
- 847 :異形の森の名も無き使者:2013/03/12(火) 20:00:19 ID:WzW7TbqM
- 最初から名前が分かってる奴は鑑定してないことが多いから勘違いしやすいんだよね
ゲロゲロとか自動破壊つけてたのに未鑑定だったせいで未鑑定のポーションで拾ってうざかったことがあったなあ
- 848 :異形の森の名も無き使者:2013/03/13(水) 22:17:18 ID:yZju93wY
- 調子にのってCNPC20人追加したけどそんなに連れて歩けないよぉ
- 849 :異形の森の名も無き使者:2013/03/13(水) 22:20:22 ID:h9o1RMyQ
- 俺は戦闘用CNPC、鑑賞用CNPC、奴隷用CNPC(檻に収容された奴隷をイメージ)、専業主婦用CNPC等々作ってる
その関係でランダムネフィアのボスとして出てきたときは倒す→カルマ減る→凹むのコンボだぜ
- 850 :異形の森の名も無き使者:2013/03/13(水) 22:56:47 ID:bjqI9SAw
- cnpcもcitemも自分のものとして使うの前提の性能や台詞より
そこら辺ででてきそうなデザインのモンスターをネフィアに放流したり
基礎エンチャントが平凡なカスタム装備をつくってその武器の神器を探すのがこじんてきにたのひい
- 851 :異形の森の名も無き使者:2013/03/13(水) 23:05:53 ID:xJmIrXtA
- おなほだと下落のポーションが強力だと聞いたのですが
具体的にどのように使えばいいのでしょうか?
- 852 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 02:17:53 ID:/t3Gmdg.
- 俺もカスタムアイテム(基礎エンチャなし)で一つお気に入りがあるな
所謂自己満足なんだが、上手く作れた!と思えた時は本当に楽しい
- 853 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 17:41:46 ID:WGlMoUuY
- オバホで戦士ギルドのギルマスクエスト受けたら呪い保護つきヴィンデールクローク5個持って来いとかワロス
- 854 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 17:57:06 ID:1Vbl4ZpM
- 呪い保護エンチャに継承マーク付けて鍛冶が最速かね
まだランク足らなくてクエ受けられないけど結構大変そうだな
- 855 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 18:03:43 ID:WGlMoUuY
- 戦士ギルドはリロ許容ならコウモリとか対象になるまで粘れば余裕だよ
聞いた話では炎耐性とかも出て素材固有のでもいいらしいからリロすれば楽なんだろうけど受けた時点でセーブされるから退避しなきゃならんのよね
- 856 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 18:45:05 ID:1Vbl4ZpM
- まあ実のところ邪武器持ってないからまじめにやってないだけだったりする
つかあれって依頼内容がでた時点では保存されたっぽい音はでるけど
実際にはまだ保存されてないからAlt+F4で回避可能だった気がする
魔術師ギルドでしかギルマスクエしてないから戦士ギルドでは出来ないのかも知れんけど
- 857 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 18:53:06 ID:Qp79hjjU
- MMA更新来た!
ちょっと納税してくる
- 858 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 18:53:59 ID:fhu1uR9A
- カスタム魔法覚えたはいいが成功率0%な罠
効果50 範囲英雄 屋内 使用後沈黙じゃダメか…
- 859 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 19:40:07 ID:u5vHq1Hg
- 範囲かよwwwwwwww
- 860 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 21:04:16 ID:QiTU4C0o
- 自分はほぼ同じ魔法で、詠唱120くらい・称号のだいまどうがある状態の成功率は
魔法Lv1:5%(二刀だったかも?)
魔法Lv40:56%(両手持ち)
制約を外せば成功率は上がるけど、消費MPがきついね
- 861 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 21:11:39 ID:fhu1uR9A
- >>860
なるほど、自分だと詠唱のレベルが足りんね...
まだ80かそこらしかねぇわ
- 862 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 21:16:54 ID:zwCihkD.
- オバホやってるんだけどダンジョンの店主は各町や自宅の店主みたいにある程度のお金を補給してくれないの?
ルミエスト南に建てたけどこれだとちょっと不便…
- 863 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 21:22:01 ID:1Vbl4ZpM
- 買い物したれよ
- 864 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 21:31:00 ID:zwCihkD.
- 食品店じゃちょっと…
次見つけたらBMが出るっていう方法を試してみようかな、ありがとう
- 865 :異形の森の名も無き使者:2013/03/14(木) 21:36:22 ID:ORIfKM/2
- 使用後死亡はできるのかな
- 866 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 00:44:46 ID:T7DCUyKI
- 加速威力20作って成長すればそのうち成功するかなと思ったけど
詠唱150加速50過ぎたけど未だに0%で仕方ないから威力8で作りなおしたよ
大変だけどこのへんの試行錯誤が楽しいね
ooで生き武器遠隔耐性エンチャ探し終わったからメモ(全部Lv1)
火炎耐性536 暗がりに住む錬金使い(2426p) 91726
冷気耐性529 マスター・オブ・カオス(1288p) 72389
電撃耐性526 腐った明日(1095p) 69107
暗黒耐性536 非のない記憶(740p) 63078
幻惑耐性532 母のカウ(1288p) 72388
毒耐性465 ジェノサイド・レインボウ(843p) 64817
地獄耐性403 愛人は魔法(980p) 67152
音耐性511 溶岩のビューティ(154p) 53112
神経耐性500 愛されし連鎖(443p) 58016
混沌耐性422 蜘蛛のような土(879p) 65434
魔法耐性426 人妻の大剣(3921p) 117142
あとは吸血回避しながら並べ替えや…
- 867 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 02:16:41 ID:oF2Pla.I
- >>866
自分のメモと違うとこだけ
71202,4189,121702,虐殺するボス,音への耐性を授ける [*****+],540,6
95710,5631,146210,ディアブロアース(選択不可),混沌への耐性を授ける [*****+],510,6
33864,1993,84364,時を止める左腕(選択不可),魔法への耐性を授ける [*****+],513,15
98522,5796,149022,災いの使者,地獄への耐性を授ける [*****+],500,9
7516,443,58016,愛されし連鎖,神経への耐性を授ける [*****+],500,14
99850,5874,150350,血だらけの世界,毒への耐性を授ける [*****+],524,14
21889,1288,72389,マスター・オブ・カオス,冷気への耐性を授ける [*****+],529,14
41226,2426,91726,暗がりに住む錬金使い,火炎への耐性を授ける [*****+],536,13
- 868 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 02:19:18 ID:oF2Pla.I
- ageちまった上に下2行いらんし、スレ汚しすみませぬ
- 869 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 03:00:21 ID:uAy4Sozk
- この前、とても綺麗なエンチャントリストが詰まったzipを見たでおじゃる
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/1740900&key=elona
- 870 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 03:07:31 ID:P1jf9Xz.
- >>867
これって1.22用じゃない?
>>869
それ普通にwikiのじゃん…
- 871 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 03:27:41 ID:uAy4Sozk
- もっと言うと、解析データ エンチャントの生きた武器の項目にあるやつね
1.22以外のもあるよ。これとれんだーがあると生きた武器を育てるのがすごくらくだよね
- 872 :867:2013/03/15(金) 03:27:45 ID:oF2Pla.I
- >>870
え、そうだけど他にomake用のリストとかツールでもあるのかな?
とりあえず1.22のでズレもなく色んな生き武器作れてるけど。
- 873 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 03:34:07 ID:4g6T4neQ
- 好みによるだろうけれど、最初の内はlv1でも60-70%は成功する状態で作ったほうが育てやすい気はする
レベル上げを考えて、MPコストに見合った回数を連続詠唱するのに邪魔にならない制約をつけるといい感じ
- 874 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 03:37:31 ID:P1jf9Xz.
- >>872
いやそうじゃなくて>>866が言ってるのはオバホ用だったからさ
オバホだと魔法耐性とか一部耐性がいくえふめいになってるんだよ
- 875 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 03:53:37 ID:7F7lQaGA
- >>866の内容は初出だな…
魔法耐性がどこ行ったかマジで行方不明だったので凄く助かる
- 876 :867:2013/03/15(金) 04:07:06 ID:oF2Pla.I
- >>874
自分でレスしてから違うヴァリだとまた違うズレがあるってことか?と考えてたけど、なるほどね
追加エンチャで行方不明だと探すの確かに大変そうだぬ
- 877 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 04:24:36 ID:6vDu4kW.
- ページ数がやべぇ
- 878 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 04:43:19 ID:lBQJbaBw
- +とomake系が合体すれば無敵なのにいいいいいいいいいいい
- 879 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 04:44:26 ID:InMxyUbg
- はい今から荒れますよ
- 880 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 05:01:58 ID:0RtWyZmw
- はい荒れ終わりました 今度の私は完璧で幸福な妹だよお兄ちゃん!
- 881 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 05:25:38 ID:4g6T4neQ
- プレイヤー、妹保護は義務です。宿敵少女を捕らえ殺すのです、お兄ちゃん!
ZAKU!! ZAKU!! ZAKU!! 今度のお兄ちゃんはもっと上手くやってくれるでしょう
- 882 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 05:26:57 ID:q8swqN06
- >>740ですが未だにエラー出てる
公式版1.22でセーブデータ作ってから移行してもだめだし、
1.16→1.22→omakeもダメだし・・・
エラーの文章からしてファイルが欠落してるらしいんだが、どうしたんだろう・・・
一回オバホを試してみたことがあって、その時からの症状だったと思う、今はomakeだけど
20回くらい起動しなおすとちゃんと起動するんだけどね・・・
どうすりゃ無くなるのかわかるお兄ちゃんがいたら教えてほしいぅ!
- 883 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 05:41:15 ID:P1jf9Xz.
- せめてエラー文とか書けよ
- 884 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 05:54:54 ID:q8swqN06
- エラー文書き忘れたすまん
Line -1 HspError 12 WinError 32 Ver 1220omake40 Mode 0
efId 0 efP 0 Area 0/0
ci 0#0 ti 0#0 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
3. Fix config ct:0
2. Init buffer ct:0
1. dim ct:0
0. ctrlFile10 ct:0
非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください
- 885 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 06:29:01 ID:4g6T4neQ
- もし深い階層にelonaが置いてあったら浅い階層に移動させてみるとか
それ以外だとわけわかめ。ぶっちゃけエラー文読める人って少ないしね
- 886 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 07:05:44 ID:q8swqN06
- >>885
浅い階層にしてみたけどやっぱり起動しないわ・・・
そうだ、説明し忘れてたがomakeが起動しない時は公式版elonaも同じエラー出て起動しなかった。
公式版をダウンロードしたての時は起動できたんだがomakeで一度起動するとダメになるらしい
- 887 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 07:07:31 ID:InMxyUbg
- 再インスコしてみたらいかがか
- 888 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 07:15:07 ID:6vDu4kW.
- saveデータ内のfilelist.txtを削除してみ
- 889 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 07:28:06 ID:q8swqN06
- >>887
再インスコした時はきちんと動くんだが、一度パソコンをシャットダウンすると
またダメになっちゃうんだ・・・
>>888
saveフォルダどころかelonaのフォルダの中にfilelist.txtがない・・・
- 890 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 09:34:51 ID:H6BH3sNc
- omakeユーザーじゃないが…
同じようにシャットダウンすると起動しなくなる状況になって、
その時はウイルスセキュリティーソフトを停止したら起動した
インターネットの接続を切るとか細心の注意を払って試してみるといいかもよ
- 891 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 09:52:42 ID:q8swqN06
- >>890
ウイルスセキュリティをいっぺん全機能無効にしてやったら起動した!
パソコンをシャットダウンしてからelonaもう一度起動したら普通に出来たから
セキュリティソフトが邪魔してたっぽいね、これなら以前は起動できてたのにも説明がつく
本当にありがとうでおじゃる
- 892 :866:2013/03/15(金) 12:34:50 ID:eQuMbapk
- 言葉足らずで申し訳ない
オバホだと一部耐性が別の属性に入れ替わってる銘があるのでオバホでも使えるのを探してました
強化値低いのは入れ替わってたせいです
追加ダメージも属性入れ替わってるみたいですが耐性と同じなら総当たりで調べればそのうち入れ替わってないのが見つかると思います
- 893 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 13:15:00 ID:ShXQXn4Y
- MMAでカネダのバイクに魔法覚えさせたんだけど元が両用AIだから乗馬して近づいて殴るとなるとバイクさんも魔法使わずに殴る事がよくあって涙目
バイクのために自分も射撃するかと本末転倒な事も考えるぐらい辛い
- 894 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 14:31:43 ID:P1jf9Xz.
- 作戦から目標距離いじればいいんじゃね?
- 895 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 15:50:23 ID:ShXQXn4Y
- >>894
乗馬してPCが接近するから意味がないんでござる・・
- 896 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 15:58:47 ID:7Ci4RmEI
- \乗りこなしてみせろ!/
- 897 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 17:44:18 ID:P1jf9Xz.
- >>895
すまん、全然ちゃんと読んで無かったわ
というか魔法とかの特殊行動は特殊行動確率にしたがって一定の確率で発動するだけだから
その魔法でタゲれる範囲に敵がいるなら距離1でも2でも関係ないよ
だから乗馬してても近接で突っ込んでおk
- 898 :異形の森の名も無き使者:2013/03/15(金) 18:23:16 ID:ShXQXn4Y
- >>897
ん?じゃあ魔法乱発させるために弓装備させてなかったんだけど弓装備させないと無行動のターンが出ちゃうのか?
とりあえずいろいろ試行錯誤してみるありがとう
- 899 :異形の森の名も無き使者:2013/03/16(土) 22:24:44 ID:rv/6lYMc
- カスタムアイテム(カスゴの宝玉)でポーションの効果などはどうやって付けたら良いですか?
エーテルポーションの宝玉を見たので可能だとは思うのですが、解析見てもスキルしか載ってないです…
ロダにあった2つは流れてしまったのと削除されてしまったのでわからないんです
調べようにも方法がわからず…諦めた方がいいでしょうか?
- 900 :異形の森の名も無き使者:2013/03/17(日) 00:11:51 ID:8BUyDqVs
- up10136.txtを嫁
- 901 :異形の森の名も無き使者:2013/03/17(日) 13:46:56 ID:6DH1pYQY
- オバホとかアップデートしたいんだけど、ただ上書きすればいいだけなのかな?
- 902 :異形の森の名も無き使者:2013/03/17(日) 14:36:34 ID:SjMq1CfU
- それでいいけど念の為にセーブデータのバックアップ取ってからのがいいよ
- 903 :異形の森の名も無き使者:2013/03/17(日) 16:30:49 ID:Eq0NAIBc
- 最近MAAやり始めたんだけど、オバホで重魔法戦士してたからこっちはきつく感じそう…
魔法戦士プレイしてるみんなはやっぱ軽装備一択?
大剣両手持ちしたら一発で限界超えちゃうお
- 904 :異形の森の名も無き使者:2013/03/17(日) 16:38:36 ID:B7wHBpTQ
- >>903
MMAに限らず公式版やたいていのヴァリアントでは魔法使うなら軽装一択
重さ4.0sに近い武器を探すといい
例えばモーンブレイドとか
- 905 :異形の森の名も無き使者:2013/03/17(日) 17:54:49 ID:g55xBX7Q
- 俺は重装備でも魔法使ってるぜ
- 906 :異形の森の名も無き使者:2013/03/17(日) 18:44:51 ID:R2h1tISY
- >>903
もっと軽い武器使えばいいやん。
槍とか鎌とか刀とか手斧とか色々あるで゙よ。
どうしても大剣が使いたいなら、エーテル製でも使うよろし。
- 907 :異形の森の名も無き使者:2013/03/17(日) 19:45:22 ID:56gxIKGA
- 軽装備かな
首足背中はエーテルにしちゃうし
- 908 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 00:32:25 ID:9nZO9RiQ
- 魔法戦士で始めたはずなのに気づいたら・・・
A.魔法なんて使わずにPOTと杖で補助して重量両手近接だけで戦っていた
B.武器なんて使わずに魔法威力杖で魔法だけで戦っていた
大抵どっちかになるよな・・・
- 909 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 02:48:07 ID:kPUbmXpE
- >>908
自分がまさにAだわ・・・
エレアクレイモアとか選んでるくせに両手大剣重装備でごり押ししてる
魔法書が溜まったら申し訳程度に連打して鍛えたりするけど・・・実戦で使うこと滅多にない
ペットも脳筋だし多分もう引き返せなくなっとる
- 910 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 05:31:32 ID:dFCrkPms
- MMAは装備の強化値補正大きいから軽装でも余裕
- 911 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 07:59:30 ID:1ZygdKh.
- 擬態シェイドが剥製落としたときってどうなったっけ?
シェイド倒したら巨大サイズの中身なしの剥製(名前はブレイドΩ)落としたんだが
ブレイドって普通サイズだったよね
ちなみにMMA
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11154.jpg
- 912 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 10:15:02 ID:/FffZt22
- 擬態シェイドの剥製は見た目シェイドの名前本体になる
FFHPを入れてると色は本体ので塗り直されるっぽい
>>911のSSもよく見ると赤いシェイドさんが入ってる
- 913 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 12:54:34 ID:1ZygdKh.
- >>912
ほんとだはいってた、FFTP切ったらみたことある形になったよ
ありがとうすっきりした。
染めたら冒険者になるし未だにしらないことだれけだわ。
- 914 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 15:33:00 ID:nKPFroLc
- なんだかすごいミュータントが産まれてしまった。
画面で確認できる限りで、頭11腕4手3指3背3首2足1
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11155.jpg
防衛者をブリーダーにした時、偶然ミュータントが産まれる→放置してたらこうなりました。
レベルは6のままだったのでバグっぽい。(MMA)
- 915 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 15:34:32 ID:blre9qAU
- 狂気度てどう上げればいいの?
- 916 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 15:47:20 ID:M/7VEGi2
- >>915
人肉変異してないときに人肉むしゃむしゃ
耐性ないときイスとかのミミズもりもり
- 917 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 15:48:15 ID:m4qmEg8I
- 捕まえたイスに自宅警備させて海か鉄柵あたりで囲んで怒らせてやれ
- 918 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 16:24:05 ID:M/7VEGi2
- イスを椅子に縛り付ける(真顔
- 919 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 18:34:54 ID:R86aTFQA
- 山田くん、>>918さんの座布団全部持っていって
- 920 :異形の森の名も無き使者:2013/03/18(月) 18:47:29 ID:V/Tndn1A
- >>915
オバホならイスネフィアでイス浴
それ以外ならロイターのサブクエでイス浴とか自宅警備させたイスを海で隔離して怒らせる
- 921 :異形の森の名も無き使者:2013/03/19(火) 14:11:06 ID:kZEOwEqs
- オバホのジャスティス武器の信頼失って気づいたけど
わざと何度もカルマ下げれば強力なスキルマイナスブースト装備作れるね
気軽に作れるほど手に入らないってのが問題だけど
- 922 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 02:47:47 ID:5SPB0.Ec
- MMAの魔法戦士やはり強いな…
英雄と聖なる盾の発動効果に威力強化のるのがはんぱねぇ
- 923 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 02:59:49 ID:JJ0NOiZo
- オバホで所属の機能を無効化すると、種族ネフィアに不具合が起きるみたい
無効化する以前に存在していた種族ネフィアの名前は
最後にキャラシートで表示した種族で表示されるようになるし、
起動してから1回もキャラシートを開かなかった場合は
種族ネフィアの名前を表示しようとすると、エラー落ちする
- 924 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 03:16:51 ID:USvUMUI.
- そもそも種族ネフィアはfaction使ってるからオフにしたら種族ネフィアは機能しなくなる
残ってるので不具合出るなら一度サウスに行って地殻変動起こすしかないと思う
- 925 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 11:05:24 ID:INDpKLW.
- オバホの転職証ってどのくらいのネフィアから出るの
- 926 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 11:47:39 ID:tx8DHWeg
- >>908
生き武器で杖が来たらBやるんだけどなー
今は距離のあるやつに矢かボルト、みっちり詰まってるやつには範囲、
近いやつには近接の…あれもしかしてこれが魔法戦士ってやつか
- 927 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 16:19:34 ID:IUShuF5c
- オバホでカスゴの降臨を行いたいんだが、願う神様の名前が分からない
それでgodファイルから神様の名前を調べようと思ったのですが
テキストファイルにぶち込んだだけじゃただの文字化けテキストになってしまうので
どうにかgodファイルを展開する方法は無いでしょうか?
- 928 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 16:37:17 ID:hYzmZigw
- オバホのマテリアル採取ってまったく安定せんな・・・
採掘27くらいまでやっと上がったからちっとは取れるだろうと思ったら
鉱石を掘り始めた
鉱石を掘りつくした
早すぎるわwww
50〜60ないと安定しないのかね
そうなると釣りスキルで採取する水系マテリアルが必要な錬金術とか死んでそうなんだが・・・
- 929 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 16:41:42 ID:USvUMUI.
- >>927
名前知りたいだけならMMAでコンソールコマンド「usergod」が一番楽
- 930 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 19:12:20 ID:eGvZjH3s
- オバホで冒険者が転職証持っててびっくりした事はあるな
狙った職の転職証なんてとても拾える気がしない
MMAなら願いで転職OKだけども
- 931 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 20:17:56 ID:MsMmYQr6
- この前40過ぎたオッサンの冒険者が娼婦の転職証持ってたわ・・・
抗体渡して即交換した、なおその抗体は何故かリリィさんに渡されたもよう
- 932 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 21:13:23 ID:IUShuF5c
- >>929
ありがとう、でも信仰の名前と願う神の名前が一致してないんだ
一応usergodで表示された名前も願いに入力してみたけどダメだった
誰か信仰保存委員会omake版の降臨方法知らんかな・・・・・・
- 933 :異形の森の名も無き使者:2013/03/20(水) 22:06:41 ID:frWtL1xQ
- >>932
リコリスで降臨可能
最新のオバホで願いの杖振って降臨確認してきたから間違いないと思う
- 934 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 01:02:50 ID:vaUCszFo
- >>933
ありがとう
リコリスで行けました。
成功するまでにトネリコの木が3つくらい出たけどね・・・・・・
- 935 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 01:14:12 ID:xjKvervg
- MMAで新しく始めてみたら大道芸人が魔法の矢撃ってきて即死したんだけど
皆あれとどうやって戦ってんの?
- 936 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 01:26:52 ID:bNDutmow
- 逃げる
- 937 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 01:27:11 ID:LLaVk06g
- マジックミサイルの杖だね。MMAとオバホだと魔道具スキル持ちは杖振ってくるようになってる。(ペットもスキルがあるなら渡せば振ってくれる)
おれの場合、序盤に遭遇したら逃げるか瞬殺するかしかできなかったなあ。
- 938 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 01:45:26 ID:CT1zmkgM
- 全員持ってるわけじゃないから当たったら逃げる
ボルト杖振ってくることもあるからブランケットは早めに持たないと不意打ちで絶望する
- 939 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 01:47:05 ID:xjKvervg
- >>936-937
やっぱ逃げ安定か…ありがとう
というか矢じゃなくて杖だったのか、あまりのことにログ確認すら忘れてたわ
- 940 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 01:48:18 ID:xjKvervg
- >>938
ボルト杖まで振ってくるとかなにそれこわい
早急にブランケット探す旅に出るわ
- 941 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 02:07:04 ID:fnWyXkCo
- 盗賊団と戦うとボルト杖ラッシュが来てブランケットがすぐ死んでしまう
- 942 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 05:27:08 ID:BF4fB9DU
- オバホでダンジョン建てたかったら、願うしかない?
- 943 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 06:08:46 ID:/0U5/Ofc
- MMAの話なんだが、住人がドンドン呪われていってやべぇ
癒し手に頼んでも結構な確率で解呪失敗するし、みんなはどうやって対処してるの?
エーテルの風が吹いても宿屋が見つからなかったりとすごい大変なんだが…
- 944 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 06:16:55 ID:a/dDoo9g
- いつでも交換できるから、呪い装備交換してもらう
最初に見つけるのだけが面倒だけど確実だよ
高級品が呪われてた時は大人しく解呪の杖使うか*解呪*押し付けてる
- 945 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 07:21:44 ID:HsNz6gh2
- 誰かから○○とってこい系は先に確保してから
掲示板移動でだいたいなんとかなる
店とかはマップ入りなおしてるかな
ポートカブールのブラックマーケットできれそうになったが
- 946 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 10:11:05 ID:SrQuW4Lg
- 町全体に解呪を行うカスタム魔法を作るしか
カスタム魔法触ったことないけどな
- 947 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 10:26:29 ID:r7/KtW.A
- カスタム魔法はオバホで呪われ住人を量産するのはMMAだから
その解決手段は厳しい
- 948 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 13:19:51 ID:YL7RzGpU
- オバホずっとやってたからMMAやろうと思ったけど、呪われ住人量産されるとか大変そうだな…
装備交換してもまた呪われたりするんかね?
呪われるとしたら装備以外の何かと交換すれば良いのだろうか
- 949 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 16:34:23 ID:LLaVk06g
- MMAで住人が呪われやすいのはNPCのアイテム補充頻度が高くなっているからだっけ?
もしそうならNPCの装備を取り替えにくくすればよい訳だから価値の高い装備を渡す、って理屈なのでは
- 950 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 18:13:17 ID:5S7c.saQ
- 対処する余裕が少ない序盤だけ呪われ率が下がればいいかな?
>945
ポカブBMは南から出てそのまま入ればいいんじゃね?
- 951 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 18:28:14 ID:n0L/iTjQ
- 依頼が終わったら受けた位置じゃなくて住人の近くに飛ばされたらいいけど
無理だよな
- 952 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 18:47:50 ID:HsNz6gh2
- >>950
見つからない→一回出て南から入る→いるから近づく→バヒュン
→一回でてry→バヒュン→ミンチミンチィ
- 953 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 19:02:40 ID:Ycb/UqOc
- 町の出入りで初期位置に移動するって話だから
たってる場所がわかってるならシェルター設置して出入りしながら話しかけたらいいんじゃね
- 954 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 23:23:00 ID:uWjpz8vY
- 納品依頼達成のためにシェルターを担いで歩く冒険者・・・
えらくシュールな光景だな
- 955 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 23:38:59 ID:wJR4GAY.
- 解呪の杖を常備するか
テレポ妨害装備でも配ればいいんじゃない
- 956 :異形の森の名も無き使者:2013/03/21(木) 23:44:39 ID:4QTQpz.Y
- 癒し手が解呪してくれるのはいいんだけど、いかんせんお高いんだよな
これには限らずMMAの序盤はシビアな味付けって印象
- 957 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 00:10:24 ID:yISIcsRQ
- 本家クリア済みのプレイヤーをターゲットにしてるのもあるか
- 958 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 01:06:19 ID:s11NGpag
- お高いのはともかく解呪までに回数かかるのがな
多少高くてもいいから1回ですぱっと解呪してほしい
癒し手の能力とか好感度依存でもいいから
- 959 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 01:25:43 ID:sG1vUQbE
- ある程度PCに余裕が出来たら町の人を呪いから救って回るのはそれはそれで楽しい
- 960 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 05:45:23 ID:FeSYcVEE
- 解呪の杖を持って街から街を巡るRP
- 961 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 12:27:15 ID:obdk6cK.
- 解呪の杖は二種類持ち歩いてるわ
- 962 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 12:33:13 ID:05LMNNy.
- 呪い浄化の方が充填で増えるチャージ数多くてお勧め
- 963 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 13:35:28 ID:dDLo9nYM
- 本家クリアしたからomake導入しようと考えてるんだけど、MMAとかオナホとかどう違うのか良く分からんです
簡単な違いを教えて下さい
- 964 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 13:59:42 ID:NVBK6LRo
- 製作者が違う
- 965 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 14:01:24 ID:05LMNNy.
- 誰かがヴァリアントwikiにまとめ作ってくれてるからそれ嫁
- 966 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 14:03:47 ID:nveGwmxI
- >>963
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1354020267/975
この辺見てくるといい、この手の質問は過去ログ漁れば結構あるし
違いといっても多すぎて書くのメンドクサイ
もっと詳しく知りたいならまとめwikiやreadme読むべし
- 967 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 14:38:49 ID:dDLo9nYM
- PCに口調設定できるのってelmだけだっけ?
他にも何かあったような気がしたんだけど
- 968 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 14:39:56 ID:dDLo9nYM
- ごめん誤爆した
そして返信有難う、調べてみるよ
- 969 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 16:22:31 ID:RoQCu92A
- 酔状態の時にゲロゲロじゃなく汚水が生成されたら嬉しい
- 970 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 17:08:25 ID:czd17oU6
- オバホで地雷犬亜種討伐依頼で受けた重力がいつまでたっても治らないんだが・・・
なにこれバグ?
- 971 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 18:00:36 ID:XX6lSI9.
- いつまでも治らないっていうのがどの程度の時間かわからないけど
グラビティの呪文はもともと効果時間が長いから亜種でレベルが跳ね上がってたら超長くなるかもしれない
- 972 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 18:19:00 ID:Q8YsU8Rc
- 以前に「食い過ぎ」がいつまでも治らない(腹が減らない)事があったなぁ
一旦閉じて再度起動したら直ったが
- 973 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 18:24:59 ID:czd17oU6
- >>971
かれこれゲーム内時間で3日ほど
亜種Lv60が伊達じゃなかったのか、ただのバグなのかしばらくうろついてみることにする
まさかとは思うが状態異常の重ねがけになってて時間がハンパ無いことになってるってんじゃないだろうな・・・
- 974 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 18:53:08 ID:2E2FdBms
- 餓死中なのにHPが減らなくなったこともあった
- 975 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 19:46:21 ID:k4gkhhBg
- >>973
すくつで重力食らった黒天使ちゃんが、3年たっても重力抜けなかったとか聞いたことある・・・
- 976 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 19:48:33 ID:kP0RFFlE
- 餓死中でも治癒が勝っていたら餓死ダメージより回復の方が速くなって死なないらしい
凄い
- 977 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 19:49:49 ID:NVBK6LRo
- >>976
どんくらいから?
- 978 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 20:37:29 ID:uJVdE/Rs
- 飢餓以下だと自然回復しないんじゃないの?
- 979 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 20:55:12 ID:nveGwmxI
- 今回の件がそうかは知らんが生命力やレベルが極端に低いと餓死ダメージが0になることもある
- 980 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 21:05:03 ID:oSvaZoWM
- 本家(ver1.22)で作ったセーブデータをomakeでやろうとすると「自宅警備員に関する処理をアップデートしました。」とポップアップが出て、
OK押しても操作できずに固まります・・・
しかも新しくomake側でセーブデータ作っても、反応するのは選択肢の選択と決定だけで、
いざ操作しようとすると固まって、目覚めるところに戻るのですが・・・原因がよくわかりません・・・
誰かご教授願います!
- 981 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 21:18:05 ID:nveGwmxI
- >>980
ちょっとそれだけだとよく分からないからとりあえず
PCの再起動,elonaとomakeの再ダウンロード,elonaフォルダを置く場所を変える
とかしてみたらいいんじゃないかしら
エラーメッセージとか出るんならそれも書いてくれたらいいかも
- 982 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 21:26:09 ID:EkNs3U/k
- >>980
本家で依頼終わらせてないとか?
- 983 :970:2013/03/22(金) 21:36:13 ID:czd17oU6
- 結局重力から抜けるのに1週間かかったぜ・・・
なかなかシャレにならんなこれはw
- 984 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 22:06:13 ID:oSvaZoWM
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4064665.png
elonaフォルダの中身は今こんな状態です
何か悪さをするようなものは何も入れてないはずなのですが・・・不思議です
固まる時と固まって始めにもどる時は、セーブとロードのカリカリという効果音がします
>>981
再起動と再DLと置き場所を変えるのは試してみましたが、やはり固まってしまいます・・・
エラーメッセージは出ないです
>>982
依頼を何も受けていないセーブデータでも駄目でした・・・
- 985 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 22:15:48 ID:NVBK6LRo
- 変なセキリュティソフトは動いてない?
- 986 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 22:26:31 ID:oSvaZoWM
- >>985
ノートン先生くらいしか入れていないのでそれはないと思います・・・
タスクマネージャを確認しても、妙なソフトは動いていませんでした
- 987 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 22:39:30 ID:NVBK6LRo
- >しかも新しくomake側でセーブデータ作っても、反応するのは選択肢の選択と決定だけで、
いざ操作しようとすると固まって、目覚めるところに戻るのですが・・・原因がよくわかりません・・・
これがよく分かんね
諦めてオバホかMMAやれば?
- 988 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 22:40:31 ID:nveGwmxI
- 1.22単独ではちゃんと動作するの?
だったらomakeのDLか解凍がうまく行ってないんじゃないかと思うんだけど
再DLしても固まるってことなのでちょっと良くわからんわ
あと、これも確かめたんなら関係ないとは思うけどelonaはデスクトップ下の階層に置かないほうがいいよ
- 989 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 22:48:36 ID:hCqULG7U
- 解凍ソフトがサブフォルダを作るのに失敗して起動しないというのは見たことあるけど、見た感じ公式もomakeもちゃんと解凍できてるみたいだから何とも。
やっぱセキュリティソフト関係じゃないかなぁ。自分はしばらく前、omakeをアップデートするたびにNorton先生に文句言われたし
- 990 :異形の森の名も無き使者:2013/03/22(金) 23:09:46 ID:oSvaZoWM
- >>987
自分のキャラが動かずにそのままロード音がして、
エンターキーを押すと「あなたは意識をとりもどした。」のところに戻るって事ですね
説明不足ですみませんでした・・・
overhaulとMMAのどちらも試してみましたがそれでも駄目でした
>>988
1.22単体は正常に動作します
今はデスクトップではなくDドライブに置いているので大丈夫だと思います
本家単体だけはちゃんと動くので、諦めて本家でプレイしようと思います・・・
皆様お騒がせして申し訳ありませんでした
- 991 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 16:40:34 ID:8qbDOmw6
- オナホの装備ペナルティだけど現状のダメージ倍率・ダメージ無効じゃ速度低下に対して正直割にあってないと思う
カスタム魔法の聖なる盾でPVごっそり上がるのに対して重装備だと詠唱ペナルティも相まってそうはいかないわけだし
正直速度ペナルティ要らないと思う
- 992 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 17:55:56 ID:oSrXe.KQ
- その為に加速の魔法が強化されてるんじゃないの
- 993 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 19:33:57 ID:CPGP9RCU
- 割に合わないと思うのなら、軽中装備にすれば良いんじゃないかな
元々重装備一択だったのを変えるために、あんな感じにしたんだと思う
とはいえ…
後半になるほどメリットの割に速度ペナルティが重くのし掛かってきて大変になる、っていうのもわからなくはないかな
序盤中盤は軽中重でバランスが取れていると思うけど、成長してステータスが増えるとデメリットが目立つようになるっていうのが、ね
初めからそこを把握して割り切ってればいいけれど、そうじゃないとストレスになりそう
- 994 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 19:41:22 ID:YHJ3cEnY
- 序盤も軽装の方が凄まじく楽
ろくにPVも稼げない序盤に速度15~30%も落とされたら
盗賊団大量に出てくる仕様も相まってろくにマップ出歩けないレベル
- 995 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 19:42:51 ID:kGW7HiKM
- 速度を上げずに加速を鍛えればいいんじゃないだろうか
どこにペナルティが知らないけれども
あとは重装備でも強化魔法を100%で唱えられるってのもRP的にもグッドだと思う
- 996 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 20:22:49 ID:/t9CzN1Q
- 何で今朝のvipの話題をこっちで蒸し返すんだろう
まあ,おなほ作者は良くも悪くも独善的だからユーザー側の不平不満が反映されることは無いだろうね
- 997 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 20:36:01 ID:e/PdhwG.
- 同一人物だな
- 998 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 20:51:21 ID:/CGjU8xM
- Elona omakeヴァリアント その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1364039301/
次スレたてといた
- 999 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 20:53:43 ID:/t9CzN1Q
- >>998
おつ!
- 1000 :異形の森の名も無き使者:2013/03/23(土) 20:57:35 ID:e/PdhwG.
- 埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■