■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

リュウpart14
1俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 12:23:17 ID:7s79bDXQ0
新スレ立てました

リュウまとめwiki
http://www5.atwiki.jp/koko100/m/pages/13.html?guid=on
 
初心者専用リュウスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1256833181/l50
 
携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
 
荒らし・叩きはスルー
有意義なスレにしましょう

2俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 12:47:40 ID:3Lv.A2OYO
包茎

3俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 09:24:15 ID:PK2JJ34I0
飛び道具カウンター滅って
各キャラどの間合、どのタイミングでやるんですか?

自分は初心者じゃないです!

4俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 10:17:27 ID:JQM7B4RAO
これからは対空滅の時代

5俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 12:32:14 ID:gh8NokVgO
>>2
呼んだ!?

6俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 22:49:23 ID:PK2JJ34I0
小足でめくったあとのレシピおせーて(*^。^*)

7俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 05:11:02 ID:2FGP3wpIO
コア始動で立ちコパいれて大足で締めるコンボってどうや(ry

8俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 06:11:12 ID:0LeTyuHkO
>>6
しょっぱなからくだらない質問すんじゃねぇよ
んなもん状況に合わせてかえてくんだよ
ちなみに大足絞めコンボなんて初心者には必要ないからね
初心者スレいけ

9俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 07:01:46 ID:JfDOxD9oO
ここまで、そしてこれからも
初心者による謎の質問が繰り返される
リュウスレであったとさ
めでたしめでたし

10俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 07:08:12 ID:e.3LuU0w0
ここって、BPで言うとどれくらい以上でないと来ないほうがいいですか?

11俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 07:10:10 ID:ptcwu5pcO
マスター以上の本田のみが許されます

12俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 07:14:50 ID:e.3LuU0w0
そうですか
今から本田練習しに行きます!
ちなみにリュウでさえマスターじゃないです!

13俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 08:22:58 ID:Ul4VrtCo0
マスター本田です
2中P振るクソリュウが多いのは何故なんだぜ?

14俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 01:55:33 ID:oF/rHBZUO
有利取りたいからです

15俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 05:07:21 ID:b3oujU5kO
牽制が中Pと中足と波動しかないからです

16俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 05:53:30 ID:fxWpAH16O
最近はリュウで頑張るのも限界が近づいてきた
ケンで甘え昇竜とか移動投げ(やり過ぎは控えるけど)してた方が勝てそう

17俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 06:17:09 ID:4bhYsOMkO
甘えすぎにも程があるだろ。
それやるにしたってリュウの方が強いに決まってんじゃねーか。
昇竜滅ディスってんのかよ。

18俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 07:35:33 ID:.OTJpS8oO
>>16みたいなのはもう絶命したと思ってたんだが…
他キャラ使いの方に申し訳なくなるからやめてねそういうの

19俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 07:48:27 ID:.OTJpS8oO
あ、絶命じゃねーや絶滅だwww

20俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 08:21:16 ID:3/e5sGUw0
まぁ言いたいのは氏ねってことだからそれでいいんじゃないの

21俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 08:43:58 ID:L7v7.cGcO
ジャンプ小足とか立ち大足とかよく聞くけど、足って足払いの略じゃないの?

足で蹴るって意味なの?

22俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 09:47:58 ID:TyQJUEiI0
>>21
おっしゃるとおりです
偉そうに遠中足とかJ中足とか言ってるの見たらにわかと思ってあげて下さい

23俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 13:00:12 ID:LbXTkG5YO
ケン相手に波動の有効な撃ち方がわからないんだが
移動セビでとられてリターン負けがかなり多くて辛い

24俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 15:36:37 ID:ZTVa1Up.O
歩いて牽制振りながら大ゴス混ぜれば?馬鹿なの?

25俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 15:50:38 ID:sCtazphwO
本当にクソスレですね

26俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 16:51:57 ID:Rkn5jdYIO
突き詰めれば昇竜と投げ以外いらない。

27俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 16:52:05 ID:b3oujU5kO
リュウは童貞なんですか??
初心者スレ逝ったほうがいいですか???

28俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 19:40:22 ID:ObzlLQ86O
屑の掃き溜めだなここ

29俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 21:48:59 ID:QzEWiU6kO
前ここで質問したら初心者スレ行け糞って感じだったのにロクな話してねーじゃねーかw

30俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 00:15:41 ID:VmcYlkYYO
笑止!!!!!

何たる糞スレ!!!!

31俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 04:09:55 ID:hER/XsgIO
まぁリュウは強いパーツ揃ってるし入力が上手く行きませんって程のコンボも無い
キャラ対策は出尽くした感じがあるしネタ探ししてもなかなか見つからないからなぁ

ところで前投げから詐欺飛びのタイミングを探してるんだが誰か何か無いか?

32俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 05:04:26 ID:JUAmxaeQO
みんな糞スレとか言う前にまずありきたりな質問に釣られんなよ
>>31
投げてからちょっと待って飛べばいいと思うよ

ところで相手の球に滅合わせるタイミング探してるんだが誰か何か無いか?

33俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 05:25:59 ID:cb8s9vCk0
>>32
つ、つられねえぞ

34俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 09:26:01 ID:PU3Duf720
>>32
投げてからちょっと待って打てばいいと思うよ

ところで相手の飛びに滅合わせるタイミング探してるんだが誰か何か無いか?

35俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 09:35:22 ID:pQcFHLmwO
>>34
飛ばれてからちょっと待って打てばいいと思うよ

ところで相手の小足に滅合わせるタイミング探してるんだが誰か何か無いか?

36俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 14:16:17 ID:NbqhKPuY0
>>35
空ジャンプで目の前に着地してちょっと待ってから打てばいいと思うよ

ところで相手の牽制に滅合わせるタイミング探してるんだが誰か何か無いか?

37俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 14:18:50 ID:085qVyMcO
アベル戦って地上戦基本どんな行動取る?
中足波動、差込中足、
前ステ波動、前ステ中足以外で。


アベルの中足前ステの後は昇竜5割、ジャンプ3割、 グラップ2割くらい??
アベル使いによって違うと思うけど、それでも昇竜多めとかになる?


面倒かもしれないが、自分なりのアベル戦をみなさんに少し聞いてみたいです。

38俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 14:46:06 ID:JUAmxaeQO
アベ対は確かわかりやすいのがありましたね
1ヶ月ちょい前くらいの初心者スレに詳しく書かれてますよ

39俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 15:45:54 ID:085qVyMcO
ありがとうございます。
すげーアベル戦やって結果を出してる感じがして参考になります。

40俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 18:40:04 ID:LIgXUroYO
>>36
PAしたあとちょっと待ってから打てばいいと思うよ


ところで何か面白い事ないか?

41俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 21:31:12 ID:3fHhu3H6O
>>40
うちの兄貴がAV万引きして捕まった

42俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 11:34:27 ID:sq1FJ.JMO
>40
新発見
胴着系は「し」から始まる技が多い。

43俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 14:59:51 ID:A8C7.LE2O
しょうぱんち
しょうきっく
したちゅうぱん
しょうりゅうけん
しこつわり

44俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 18:50:39 ID:6JdYLPpAO
起き攻め密着弱竜巻って一発ネタとしてどうだろうか
しゃがグラはすかして立ち投げは潰す、セビも潰れる
無敵技には負けるけどさ

今思ったがそれなら真空竜巻でいいか

45俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 00:55:22 ID:yYpaOHwY0
>>44
逆にゲージなければ強気に来る可能性も有るから
良いかもしれんが忘れてそうだw

46俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 02:52:13 ID:4JDUGBVwO
バクステとかち合ったらどうなるんだろ?
チュンリーのバクステに引っかけれるならアリかなぁ

47俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 13:21:11 ID:Z9UbowHQ0
ベガのウルコン、ガード後の終わり際に弱昇竜持続が当たるのでそこから滅入る

48俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 15:14:01 ID:OsJ6I/pE0
>>47
ベガが突き抜けてから強ゴス→強昇竜→色々、の方が良くないか?

49俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 16:34:30 ID:4Atwi7Hk0
うんお前は 馬 鹿 だな

50俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 17:04:03 ID:Z9UbowHQ0
大ゴス入ったっけ?
空中ヒットした覚えしかない。

51俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 18:36:58 ID:mqBx0p66O
大ゴスって何処からでもはいるのか
知らなかった

52俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 18:56:09 ID:gEOZ.0pMO
相変わらずクソスレに磨きがかかってますね

53俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 19:20:40 ID:CM3WRUgE0
ここの住人から神庭出場者でれば盛り上がるのになー

54俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 20:11:43 ID:qj7Nwi4Y0
リュウ使ってしゃがみ大Pで対空とか
恥ずかしすぎてできませんw

55俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 21:46:18 ID:RHidB1boO
>>54
何を言うか!しゃがみ大パンと投げこの二つの技がだせれば大抵の輩には負けないぜ!

56俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 22:04:57 ID:c0HGUQ/k0
でも他キャラ使いからすればリュウのしゃがみ大Pは喉から手が出るほどほしい

57俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 23:26:39 ID:z80EBjUYO
大昇竜のつもりがアッパー→離し入力大昇竜になる時はある

58俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 04:25:08 ID:Hod7ozZo0
ウメハラってどれくらい強いの?
ジョビンとどっちが強い?

59俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 04:40:02 ID:ZtJiyfEs0
ジョビンって誰?レベル

60俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 06:28:48 ID:crU30g.s0
>>54
129 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 16:44:30 ID:RI82z9F20
ウメがゆとり昇竜あるのに超ゆとり対空のしゃがみ大Pで対空してるときは
萎えるw

おまえこいつだろ

61俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 06:56:50 ID:bLmI.OxE0
対空で屈大Pヒットした時って
他の技につながんないんですか?
もしできるんなら対空昇竜セビ滅より屈大P昇竜セビ滅の方がダメージ大きかったりしないのかなと

62俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 06:59:43 ID:uU5OZyFE0
>>61
そんな事出来たらみんなやってるよね?

↓馬鹿な質問するならこっちの方がいいと思うよ
【セビ滅】初心者専用リュウスレ【スパキャン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1256833181/

63俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 07:03:47 ID:bLmI.OxE0
馬鹿ですいません
もう来ません

64俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 07:10:28 ID:uU5OZyFE0
はい、さようなら

65俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 07:22:37 ID:3vIDMjnEO
遂にネタがつきたな

66俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 20:06:30 ID:q6KVpwDgO
胴着系の空中竜巻対策でしゃがみ強パン使わない?

67俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 20:20:58 ID:1pAvfQbEO
>>66
アホにマジレスしなくていいよwでもナイス。
屈大P対空が恥ずかしいとか言ってるのただの初心者だろw
めくり竜巻はもちろん、地上差し合いに集中してる時の至近距離での昇竜すかる頂点飛びに対しても有効だし。
ゴウキほどではないか全然使うレベル。
ケン戦とかこれあるだけで全然違うしね。

68俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 20:50:35 ID:CvV/A0scO
↑ナイス

まじわかるわ

69俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 04:56:44 ID:HveYQap60
頂点飛びってなんですか?

70俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 05:00:29 ID:JTng37b6O
ケンとか滅撃ってりゃ勝てるだろ

71俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 05:42:24 ID:XEbKl4t.O
頂点飛びってなんなんだ?

隆のしゃが大Pが頂点付近の奴に当たるっていう事?

ダルシムじゃあるまいしそんな馬鹿な…

とか思ったが相手が竜巻とか出してたらマジであたるのな

72俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 06:48:54 ID:e7FOBUww0
文脈からすると頭上に被さるような飛びだろう。昇竜対策だし


それに関係あるような無いような話だけど、神庭のこくじん対ざんぎたん動画で
昇竜の潰されっぷりが酷いんだがw

懲りずにうつこくじんもあれだけど

73俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 07:14:37 ID:9SfcaqH6O
ケン戦には屈大P有効ですよー

めくり飛びも空中EX竜巻も潰せる

74俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 08:36:38 ID:HOmOHUZYO
ケンの竜巻なんか昇竜でいいだろ…
豪気は出しずらいがケンのが一番楽

75俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 10:12:00 ID:816EkRl.O
ここひどいな、しゃがみ大Pが竜巻対策とか稼働初期かよ…

76俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 10:15:30 ID:gwCGFcWM0
稼動初期かよ・・・キリッ

77俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 11:06:16 ID:XEbKl4t.O
>>75はウメハラ、ふーど、ももちを敵に回した

78俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 13:08:12 ID:Ostvk20U0
75は初心者ですね、わかります

79俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 13:25:29 ID:Ostvk20U0
75は初心者ですね、わかります

80俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 13:45:37 ID:qCI6ilaIO
真上を屈大Pで迎撃したら、屈大Pセビキャンして表裏を択るオレをゲージ無駄遣い呼ばわりするのは誰だ?

81俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 14:12:37 ID:pSla10LEO
>>80
初めて聞いたネタだな

だがもらった

82俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 16:26:10 ID:ALmWzP36O
>>75
対策の一つって意味だろw そりゃアホみたいに毎回しゃがみ大P打つわけねーじゃん。
竜巻だったら中足すかしもあるし、ガードだってあるし、重ねが甘ければ振り向き昇竜だってあるのはわかってるだろ。

>>72
ざんぎたんのはショートJで昇竜潰す飛びだよね。まぁ起き攻めだししゃがみ大Pは関係ないかと。


個人的には地上戦と上の意識配分がしゃがみ大Pあるだけで全然違うってのはあるかな。
とりあえず飛んだら大Pやっとけみたいな。
あくまで胴着戦に限りだけど。

83俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 20:06:14 ID:osrC1Wa2O
75は竜巻って書いてあるけど、空中竜巻の話してるのに読めて無いの?

84俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 20:52:32 ID:816EkRl.O
空中竜巻って分かった上で今更話すことでもないと言いたかったんじゃないかな。それこそ初心者スレがあるわけだしね

85俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 21:00:40 ID:816EkRl.O
×言いたかったんじゃないかな
〇言いたかった
頭がボーッとする。連レススマソ

86俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 21:00:59 ID:GI8dUVFQ0
最近逃げ竜巻に滅を狙うようになったんだけど難しい

87俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 04:20:00 ID:9.qADE3oO
アベル相手に画面端から逃げ竜巻したら振り向き前ステウルコンいただきました

88俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 19:13:08 ID:QUaWpprQO
今日ニコ動見てたら、ふ〜どとかウメハラの動画が上がってたけど、反応と駆け引きが半端なかった!!!すごすぎて参考になるかわからないけど見るべき!!!

89俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 11:18:35 ID:QwS.p3D20
コメント消さないと見てらんないなw

90俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 04:33:49 ID:exagUhFY0
ウメ日本帰ってきたww
早速、新宿でマゴとやってる。

91俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 04:52:21 ID:2HpEpYeo0
素朴な疑問なんだけど、
彼らほどのプレーヤーでもマイ筐体一個買うくらいの金もってないの?
あんだけやるんなら筐体買ってもお釣りくると思うんだが

92俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 04:54:44 ID:Pjf0TTtY0

     / ̄ ̄ ̄\   
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ  
    |   ⌒(__人__)"⌒|  はぁ?
    \  、`ー'′ /   
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r.    |
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一

93俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 06:00:36 ID:f5EgrHhU0
負けてないからそんなに金払ってねえんだよ
ウルフさんとは違うんだよ

94俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 06:26:36 ID:exagUhFY0
え?

家庭用買えば良いじゃん・・・って話じゃないよな。

1回100円で、2回に1回負けたとして1万戦やって50万円
あのクラスだと、7回に1回ぐらいの負け率。

筐体は約260万円だし、割りに合わない。
加えて通信料として1台に付き月額1万円、その他諸経費考えても・・・

95俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 09:40:53 ID:D/6JHpxs0
そもそも金の問題じゃねえだろ

96俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 09:46:12 ID:UgYtOMzM0
50円1クレ、勝率80%over
1戦10円、260万あったら26万戦できるなw

97俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 14:47:27 ID:BbTXmGqkO
ウルフさん久々に聞いたわw

98俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 16:23:18 ID:cPo7W2vEO
マゴと対戦してたけど、何回みてもあのリュウだけは別格だな。

99俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 16:26:54 ID:2B8CC8hEO
ウメはサガ相手がめちゃくちゃ上手いな

ブランカあたりにたまに負けてるの見るけど

100俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 18:46:44 ID:kCIHk1q.0
>>96 1戦10円がどこから出てくる数字なのか詳しく

101俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 19:13:49 ID:vOdKaqbU0
>>100
> >>96 1戦10円がどこから出てくる数字なのか詳しく
50円1クレ、勝率80%over
8割として5回に1回負ける計算じゃね?

102俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 19:18:08 ID:D/6JHpxs0
誰でもわかるだろwww

103俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 11:03:57 ID:rEeBudxoO
都内に仙台勢が来てるけどニシキンふーどガチみたい

104俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 14:38:38 ID:NxxRpi4QO
酷いクソスレ

105俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 23:24:11 ID:EXucPW7E0
春スレはずいぶんとリュウを追い込んでるな〜

106俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 10:44:19 ID:YBgNThHQ0
まぁチュンリーはリュウに微有利つく気がするしな

107俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 13:47:03 ID:LPjJ84y2O
春の遠中Pが厄介だ

108俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 22:24:18 ID:5Ds8X3Cw0
たしかに嫌だ
特に端では全く動けなくなる

109俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 04:26:09 ID:ZKi.NkC6O
春の屈弱Kがイヤだ

110Mr大魔神番長:2010/03/14(日) 18:16:22 ID:c9wQKomQ0
1・滅波動拳=236236+p同/2・真昇龍拳=236236+k同

111俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 21:02:42 ID:pV5u27SUO
多分だけど、真昇竜(滅昇竜?)はセビキャンだとカプエスで距離離れてる時みたいなカスあたりだろうな。
カウンターでケンみたいなフルヒットはあるんだろうか。。

112俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 22:14:17 ID:NaMB8Bw60
スレチ

113俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 17:14:19 ID:muuxbDe.0
ザンギ戦がつまらないんだけどやりこめば楽しめるくみあわせなのか?

114俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 18:23:32 ID:EDWw5sY.0
地上戦好きならやりこめばおもしろいよ
相手がわかってるザンギなら特に

ぐるぐるは処理ゲー たまに事故るからつまらんけど

115俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 01:30:27 ID:npmA1gcw0
最近ケンばっかり使ってるが、リュウに戻ると間違って→中Kや移動投げやろうとしたりしてしまう。

116俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 01:58:53 ID:ks0kDP8gO
大ゴス絡みの連携を考えてるのだが何かいいの無いかな?

コパ×3から大ゴスとか屈中Pや中足から大ゴスなんかはよくやるけど

117俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 02:16:18 ID:S4y0FChAO
・立強K〜
・ゼビバクステ〜
・弱竜巻〜
・灼熱〜
・立中K〜
・EX竜巻〜
・鎖骨割り〜
灼熱〜大ゴスはたまに当たる。

118俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 02:19:59 ID:rWFAtTLE0
>>114
なるほどwわかりましたw

119俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 14:10:28 ID:ID0aaDL.O
ケンの小kめくりって両対応昇竜でおとせないんですか?

120俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 14:29:44 ID:akVPb4cIO
両対応昇龍って、どっちでも昇龍が出るコマンドってだけですから。
どんな飛び込みも落とせる昇龍ってわけじゃない
ケンの弱K以外でもダメなものはダメ

121俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 21:45:24 ID:k5dw7px.0
ベガに起き攻めで詐欺飛びのJ攻撃に弱昇竜を仕込むとき、
EXヘッドプレスに空中でヒットするタイミングとかってありますか?
自分がやるとどうもヒットしてくれないんですよね

122俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 22:31:48 ID:w0JnN0RY0
グラップ昇竜ってどんな時使いどころ?

123俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 22:50:10 ID:iLZKOr0.0
GGEXみたく使えばいいんじゃないか
グラ狩りするなら画面端でしか微妙だけど

124俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 17:37:33 ID:OBvRa4FI0
EX救世主ガードしたあとって反撃何するのが一番いいの?
今までは昇竜拳、とサマソ待ちの二つしかやってなかったんだけど。

125俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 18:22:52 ID:Ky7yg5n.O
灼熱ゼビキャンって、コツありますか?

126俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 19:08:03 ID:JE1LNKgw0
>>123
GGEXってこっちがコパンガードさせた後以外に使い道ある?
こっちがコパンガードした後なんかは最速で投げられちゃうよね?

127俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 19:08:49 ID:176IiRiwO
お前らまとめて初心者スレ池

128俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 21:03:06 ID:w5q8LDyk0
>>126
GGEXなんて要するに遅らせグラで出る打撃が昇竜になるようにしただけ
つまり…わかるな わかってくれ わからないなら初心者スレに行ってくれ

129俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 22:01:27 ID:JE1LNKgw0
>>128
ぶっぱよりもいい点があると聞いた気がしたのですが・・・

130俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 00:29:18 ID:bNgHimx20
スパⅣりゅう弱体化ってまじか。バランスキャラのりゅうが弱体化し他キャラ
が強化されたらリュウの立位置は今のケンみたいになるだろうな

131俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 00:30:12 ID:bNgHimx20
ごめんスレ違だった

132俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 04:27:49 ID:QKzag5pA0
リュウ、ケン、豪鬼はそこそこの強キャラにしておくべきよね

133俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 06:37:08 ID:MtJw39j.0
だよな
ゴウキなんてボスキャラだし、リュウケンは主人公格なんだから

134俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 06:40:25 ID:uOaJKWW.O
もうやめて!ケンのHPは0よ!

135俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 10:13:46 ID:JmtlHrAcO
確かに、豪鬼はボスだからあの強さで納得、時点でリュウケンベガサガットがくれば設定的な強さで良いんだけどな
リュウ弱体化って今の強さでガイルに手こずるのにガイル強化となったら勝てなくなる

136俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 10:22:38 ID:MtJw39j.0
ガイル強化すると全体的につまらなくなる恐れがあるからな
難しいキャラだよ

137俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 11:52:46 ID:DHlfCjNw0
リュウでも時間いっぱい使って戦うのがガイルだし、焦って攻め込んだらガイルにいいようにやられるからなぁ。
ベガなんかも対ガイルは相当辛いだろうし、今のダイヤのあからさまに不利と言われてる組み合わせを
どうにか互角に持っていくような調整をすればいいんだけどなぁ・・・・
そうすればリュウはほぼ手を入れないですむキャラなんだけども。

138俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 11:57:58 ID:PRZgDw8w0
完全に糞スレとなった

139俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 12:18:27 ID:J4mgkQaU0
東日本最強のリュウは間違いなく、ウメ
西日本は一体・・・?

ももち?

140俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 14:50:32 ID:J.QXJzCMO
初心者スレ無いのか

141俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 15:38:33 ID:7eig6t1I0
消えたね
次スレ検索したらベガスレに飛ばされたよw

142俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 22:23:02 ID:.g31fiOoO
ベガはガイルに5分れなくていいよ
本田がサガットに5分れればキャラ回るから充分

143俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 00:23:54 ID:kjfhqe/kO
なるべく低レベルな書き込みは控えよう。GGEXってのはただのグラ仕込みEX昇竜。リュウには不要だよ 以上 初心者は初心者スレへ

144俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 00:44:26 ID:OZHa9A1U0
初心者スレがいっぱいなので申し訳ないですがこちらで聞かせてください。
今過去スレを読みあさってて疑問に思ったことがあります。
強昇竜を最速でセビダしたときのフレームなんですが、過去スレから引用すると

>硬直差計算式

コンプガイドの発生、全体フレーム、硬直差(ガード)、の3つの値で計算すればいい
リュウの弱昇龍拳ならそれぞれ3、40、-17

硬直差 = ガードした側の硬直終了時刻 - 攻撃側の硬直終了時刻 … 式1

時刻t0において弱昇龍拳を撃てば、攻撃側の硬直終了時刻は、t0 + 40
ガード側の硬直終了時刻は、t0 + 昇龍拳発生フレ + ガード硬直
昇龍拳発生フレは3

式1より、
-17 = t0 + 3 + ガード硬直 - t0 - 40
ガード硬直 = 20

>セビ
・セビは5F目からキャンセル可(最初の4Fはキャンセル不可)
・セビキャンの前後ステップは全体動作が1F減る

から強昇竜の場合はガード硬直22フレ − (リュウのダッシュ18フレ+セビキャン5フレ-セビキャンの動作減りで1フレ)
=0フレ


以前初心者スレで聞いた事があるんですがそのときは−1フレと誰か言っていました。

どっちが正しいのでしょうか?

145俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 01:27:51 ID:J8ZoWaa20
強昇竜のガード硬直て20フレじゃないの?
セビキャン5フレ足すんじゃなくて4フレでしょ。

146俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 02:54:05 ID:haetFS8I0
海外サイトからの引用だけど
For example, off Ryu's Shoryuken:
normal forward dash: 18 frames
shoryuken blockstun: 20 frames
forward dash out of a focus attack: 17 frames
uncancellable duration: 4 frames
20 - 17 - 4 = -1
So Ryu is at a 1 frame disadvantage after a Shoryuken FADC.
セビダッシュは22Fみたいだよ

147俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 02:56:01 ID:haetFS8I0
いや間違えた21fか

148俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 10:40:34 ID:OZHa9A1U0
>>145さん
すいません。俺が計算ミスしていました><
ガード硬直20Fですね

>>146さん
  20  -  17  -   4  =  -1
  ↑    ↑  ↑
 硬直 (ダッシュ動作?)(セビ)

この17と4の数字がどうやってでたのでしょうか
セビキャンの恩恵で-1とするなら
ダッシュ動作で-1、セビ動作で-1 と2回『-1』していますが・・・

149俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 11:18:57 ID:vDf.g0MY0
非起き攻めで
起き上がる直前くらいで出す
地上めくり竜巻ってどうガードするん?
屈ガードだとなぜかくらう

150俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 11:29:34 ID:MOcuKfCE0
>>148
セービングキャンセルからの前後ダッシュは全体動作から−1F
EXセビの後は5F目からキャンセル可能。

あとはわかるな?

151俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 13:16:32 ID:OZHa9A1U0
リュウの前ダッシュ18F
セービングキャンセルからの前後ダッシュは全体動作から−1Fなので17F
20  -  17  -   4  =  -1
     ↑
    ココ

EXセビの後は5F目からキャンセル可能。
20  -  17  -   4  =  -1
          ↑
          5ではないですか??

152俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 14:22:07 ID:O/qLdZa60
5フレ目からキャンセル可能というのは5フレ目には前ステが出てる
ということ。4フレが何もできない状態だから4フレを引いてる。

153俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 19:15:09 ID:Sts8b0YEO
同キャラ戦で相手の昇龍セビバクステをガードできてた場合、こっちのリバサ真空は当たる?

154俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 19:38:33 ID:CnAzBKbw0
>>151
計算式考える前にキャンセルの意味理解してこいよ。

155俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 01:41:15 ID:Hkfo9tSo0
昇龍セビキャン前ステが相手でも間に合わないのに、
バクステに間に合うわけ無いだろ
トレモで試してもすぐわかるし、攻略本のデータ見てもわかるだろ

くだらんこと聞くなよ

156俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 03:09:01 ID:U5/Q7cmIO
当たらないとは思うが前ステに当たらないからバクステにも当たらないってのは間違い

157俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 03:39:51 ID:4TaGrpNo0
リュウの前ステ18fで昇竜(ガード)>EXセビ>前ダッシュで-1f

バクステが27fで前後ステップの差が9fだから
昇竜(ガード)>EXセビ>バクステして-10f
真空波動3f、後はバクステで離れた距離分でどうなるかだけど
強なら当たるんじゃね?

158俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 10:10:01 ID:q2/MLKXQ0
ここは酷いな

159俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 17:25:03 ID:U5/Q7cmIO
>>155みたいなのばっかですからね

160俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 11:16:45 ID:Y7s1v1SE0
まぁまぁ
スト4じゃ匿名でしか粋がれないからよ

161俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 20:33:16 ID:cvO7DFcwO
リュウ使ってて楽しい対戦相手キャラは?

162俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 22:03:39 ID:hGsD2pqA0
全部

163俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 22:09:05 ID:aBA4yLg60
リュウケンゴウキは楽しい。
中でも同キャラ戦が一番好き。
サガットはもうすこし火力が低ければカテゴリに入った。
画面端に追い詰めていく過程はなかなか好きなんだが……。

164俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 22:10:10 ID:aBA4yLg60
ああ全員深まればめちゃくちゃ面白いよね。
リュウのいいところだと思う。

165俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 01:49:39 ID:9IbmptgUO
よしわかった
じゃあこの俺にバルログ戦の面白さを教えてくれ

166俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 02:11:07 ID:U4VkIMVM0
リュウは同キャラ戦が一番熱いね
サガットは負けたくない度ナンバーワン
かつてはガイル戦が最高だったがスト4はガイルがあれだからね・・
つまらんのはやはりフォルテ

167俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 03:00:54 ID:aT1lq.4sO
ちんぽっぽ

168俺より強い名無しに会いに行く:2010/03/23(火) 07:26:50 ID:EulCtmAoO
フォルテはあんまり経験ないからわからないけど
最近ガイルが辛い
皆ガイル戦どうしてる?
攻めないとじり貧になるし、攻めるのも被ダメ多くなるから辛いんだよね

169俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 08:06:38 ID:GFKnN2K60
初心者スレ行けって言われそうなネタだけど
もう無いんだっけ

170俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 08:17:22 ID:aPYUUVWAO
フォルテは同意、勝っても負けてもつまらんww
やっぱリュウ‐ケン戦はやっぱ面白い。以外とダル・春・ブラ・ガイル戦も好き。
ガイル戦は微有利くらいの組み合わせだから楽したら勝てんよ。楽しなくても勝てんだけど(笑)よくマスターガイルにいじめられてます(笑)前にガイル戦をどっかに書いたから過去ログ探してみて。その時よりはたぶん今は進化してるから、過去ログ読んでから質問してね。

171俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 09:23:47 ID:Vm3COJXMO
試しもせずに当たらないと思うとか書き込む>>156>>155と似たようなものだろw
>>159みたいなレスする資格ねーよw

かなりの先端でも無いかぎり強でリバサすりゃ普通に間に合うっての。

172俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 12:17:32 ID:oUDaujJAO
ニコに新しいウメ動画あったぞ
サガ相手に牽制立ちコパすごい機能してた

173俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 12:47:30 ID:enCUV8xM0
これか

NSB13 ウメハラエキシビションマッチ その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10127111

174俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 12:55:39 ID:e4Mkb4mc0
ローとステローに立ちコパは前からあるネタじゃないの
割とリスキーだからみんなやらないもんだと思ってたけど

175俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 17:02:18 ID:qVMiH8jQ0
ガイルは難しいな。
ひとつ言えるのは「近距離でソニックを出されたくない」これ。
弱ソニ盾にされた状態でナックルの届く距離にこられるとガードしかない。
ガイルはこの状態を作りたいしリュウは作らせたくない。
のでどうしても逃げ気味&遠距離ソニックを波動で消す作業をすることになる。
その過程で波動を飛ぶ飛ばないという読み合いのポイントがでてくる。
ここで負けると試合がほぼ終わる。(ガイルの防御力はやばい)
しかし、徹底してリスキーな選択肢を省き完全に逃げに徹したリュウにガイルができることはないと思う。

真空波動、昇竜、起き攻めでの火力差、ガイルのめくりに対する弱さ。
これがある限り普通にやってもリュウ有利はゆるぎない。
ガイルに負けるパターンは俺が経験した中では三つ。
1、近距離でのソニックの処理をミスる
2、飛びを通される
3、画面端で封殺される
しかしこのどれも、
飛びの有効でない間合いを取り、端背負いから早め早めの脱出を心がける。これでどうにかなる。
俺の思うガイル対策は、上記の意識を「相手にバレずに」徹底することだと思ってる。
まあ攻めたい人は、転ばせて、起き攻めでひき殺すという方針をとるといい。
完全に作業できないガイルとかはこっちの方が楽に殺せる。
あとマスター以上はしらん。俺の地元はなぜかバルログガイルがサガットより強い調整だから上には本当に勝てない。

これ攻略ってか基本抑えただけだと思うから具体的に技何振るとかは玄人にまかす。

176俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 17:26:44 ID:15TWevBcO
九州だろww
弱キャラ使いで有名なグラマラスらだろ!!

無理ww勝てるかww!
グラマスリュウでも詰みw

177俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 18:10:21 ID:kZ1M3Kxw0
グラマラスなお姉さんは、好きですか?

178俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 18:53:57 ID:GeQiFLkYO
グラマラスなお姉さんキャンセル微乳な幼馴染み

179俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 09:16:21 ID:PVuYOPe20
U1・滅波動拳=236236+P同/U2・真昇龍拳=236236+K同

180俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 14:42:20 ID:DyPmRr620
ガン待てばリュウガイルはリュウ有利だよ
対処にミスったり飛び込まれたりして体力リードされても
ガイルをまくるだけの攻撃力をリュウは備えてるね。

最近は勝ち負け無視して開幕から前に出て対戦してる。
その勝負だと5分近くなるし、潰してやった感が出ておもろい。

181俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 15:09:07 ID:0DLUTmo60
ガイル戦は端追い詰めゲーだとか言われていた時代が懐かしい。
今じゃリュウ側は待たないといけない。
この時点で以前と比べてかなりつらい。
待つ場合、EXソニックをどうするか、だなー。

182俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 17:57:34 ID:LvH9W7TkO
2やったことないヤツの言いそうな台詞だな

183俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 21:07:25 ID:iasT/CSk0
いろんなレベルの人とやってるけどガイルはやってて一番楽に感じる
トータルの勝率も一番高いと思う

184俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 21:12:22 ID:XlhQ72TY0
リュウ使ってて露骨にキャラ差ついてると思える対戦の一つだよね
リターン差でかすぎ

185俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 21:55:36 ID:Ln8sXktgO
ゴウキの百鬼って屈ガード安定って今日気付いた。
百鬼Pと百鬼投げはスカるし百鬼Kガード出来るし。
ちなみに普通の飛びと百鬼の見分けかたはゴウキが飛んだ時に煙が無いのが百鬼。
見分けるのは慣れるとかなり簡単。
既出だったらすいません。

186俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 21:58:59 ID:t7dcTHr.0


187俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 22:17:32 ID:iasT/CSk0
ういっていう声で分かる

188俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 23:19:05 ID:4KJ3Q4H20
>>175
ガイル戦最近思い悩んでるので教えて欲しいです。

この前マスターガイルと対戦する機会があったんですが、結果はボコボコ。
試合内容は、
・弱ソニナックル
・下溜め確認しないで波動撃ったらEXサマー食らった。
・不利フレで波動撃ち返したら飛ばれた。

こんな感じでした。
俺的に弱ソニナックルの距離では波動は当然撃てず、それから少し離れた距離でも下溜めとゲージあったらEXサマーが飛んできて、
とにかく追い払おうと思って撃った波動を全部飛ばれたって印象です。

飛ばれるのは僕が弱いからなんですが、弱ソニナックルの距離を拒否しながら下溜め確認しないといけないのが超きつくて、
波動撃てない要素だらけなのに波動撃たなきゃいけないジレンマに押し潰されました。

その対策は非常に参考になったんですが、立ち回りの全体像として「端に追い詰める」というテーマで闘っちゃいけないんでしょうか?
リュウ側の勝ちパターンである端に追い詰めて殺すということをしないでガイルを殺しきれるのか気になりました。

僕の結論として、弱ソニナックルが当たらず、かつEXサマーも当たらない距離で波動の回転の速さを生かした端寄せをするのが正解かなと思ったんですが、これで正解なのでしょうか?
他のリュウ使いの方々もご意見あればお願いします。

189俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 00:07:14 ID:LoVgDbIY0
>>188
まずネタを覚えろ、ソニックに飛び込んで空ジャンで相手の中Kや大Pすかせる間合いを覚えろ。
近距離では、裏拳読みの大足、大足決まったら斜めいれっぱっで空かしとびから小足グラップ
からのコンボ、あとは雰囲気だろ

190俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 04:02:28 ID:bcY1.1Wc0
基本的にナックル間合いは何もしない。
ソニックはガードで我慢。
無理に危険球撃つ必要ないかと。
あとはどっかでこかして起き攻めレイプ。

191俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 06:37:59 ID:xQOsbcy60
175だが、マスタークラスのガイルには俺も負けるから正直アドバイスができるとは思わないが・・・・・・一応。

まずガイルは隙の無いキャラクターというのを考えないと始まらない。特にソニックはかなり出し得な技。
つまりこちらから飛び込むという選択肢がほぼ発生しない。
常に波動を撃つかうたないかという読み合いを強いられるリュウに対して、飛び道具を好きなだけ撃てるガイルという構図。
だから飛び道具の打ち合いで押していく、という発想が効きづらいキャラだという基本を認識しなければダメだと思う。
ガイル側の心理は、
飛び道具の回転率で負け、通常技の差し合いで完全にリュウが有利な以上、どこかで飛びを通さなければいけない。これ。
リュウガイルの開幕は、絶対に飛んでくる相手をどっかで落とすゲーム。
こっちが飛び込めないのに危険距離で波動撃つ意味を考えてみてくれ。

それで大事になってくるガイル戦の弾撃ちだが、個人的にこれはお互いに強玉でおして弱玉押し込むゲームだと思うね。
弱をガイルに近い位置で消させればその後が楽だから積極的に狙う。たいていのガイルは我慢できずに飛ぶからそれを落とす。
そうしてれば画面端に追い詰めるのもわりと簡単。
だけどしっかり垂直で我慢するガイルを弾撃ちだけで画面端に押し込むには、灼熱を使う必要があると俺は思う。
それか付き合わずに荒らすか徹底して逃げる方ががいいんじゃないかね。
エスパー飛びするガイルは知らん。つまりマスター以上は知らん。人読みしてください。

192俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 11:45:36 ID:KZ9OPMvA0
>俺的に弱ソニナックルの距離では波動は当然撃てず
基本的にはそうなんだけど、別に打って駄目な訳ではない
横タメ完成していない、かつしゃがんでいない場合打ってもいい。
ここではリターン取るための波動(相手を押し込む、飛びを誘う)、それか飛び待ちの様子見

>下溜め確認しないで波動撃ったらEXサマー食らった
確認して下さい
どうしても玉打ちたいなら弱、相打ちになりやすい。相打ちになるとダメ負けするけどゲージ一本使わせるし差し引き五分かなって俺は思ってる
まあ一番いいのは歩くことなんだけどね。歩くのを意識させればあっちは必然と下がるかソニック打ちたくなる、そうすれば玉打つ機会も飛ぶ機会も増える

>不利フレで波動撃ち返したら飛ばれた
ソニックガードした後リバサで打ったりしてない?余程飛ばれてるなら打つポイント完全にバレてる
もしくは上で書いた場面で飛ばれたか
手癖で打っちゃってる所を自分で確認してそれを修正する
お互いボッ立ちの状態なら波動の屈伸見てる可能性もある。一回屈伸してみてどう動くか見てみるといい

>波動撃てない要素だらけなのに波動撃たなきゃいけないジレンマに押し潰されました
別に無理して打つ必要はないよ。苦しかったらソニック見てジャンプでかわしたりガードしたりBJや竜巻で逃げたり

193俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 16:22:44 ID:vv0FzTNk0
>>185
残念、ゴウキの百鬼K派生は
しゃがみガード不能があるから絶対にしゃがみガードしちゃダメだよ。

それこそセットプレイでしか出来ないだろうけど
大足の後の百鬼K派生は簡単すぎて笑える。

194俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 17:10:22 ID:KZ9OPMvA0
K派生は普通にしゃがみガード出来る
何にしろP派生も投げも普通にしゃがみに当たるからしゃがみ安定はない

195俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 17:52:36 ID:z0mvnwjgO
グラマスガイルとやった時も上に書いてあるレスの徹底だった。
 
豪鬼でしゃがみガード不可なのはジャンプ下中K(空刃脚)の方ね
でもまぁこっちはジャンプ時に「ティッ!」って言わないから分かりやすい。
 
でも空かし、昇龍空かし(潰し)、めくりとの択になるので
個人的にはこっちの方が面倒です。

196俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 00:09:16 ID:3JDMe35MO
>>191
飛び道具をいくらでもうてるガイルってのは過剰評価しすぎじゃないか?
早出しJ大Pでリフト潰すこともある
そもそもリフトは拳頂点ぐらい当てないと一方的に落とせないわけで

197俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 00:13:28 ID:79k2iXFg0
早出しJ大Pでリフト潰せるなんて、初心者同士かよ。まず飛ばないし向こうも潰されないような
対空がある

198俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 00:26:07 ID:3JDMe35MO
>>197
ガイルができる潰されないような対空ってなに?
まさかサマーとか?
タメがある状態じゃあさすがに飛ばないよね
状況を見つつガイルにたまに飛ぶのはありでしょ
リフトくらっても安いわけだし

199俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 01:50:25 ID:Qm2wyWyU0
空対空じゃね

200俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 04:50:15 ID:6TdVQHzA0
手馴れたガイルに飛びはまず通らんぞ
そういう間合いとタイミングをとってくる

201俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 06:41:10 ID:jY/fxE1g0
早だしだろうがリフトには勝てん
潰せたとすればそれはガイルが出すのが遅すぎたか、明らかに距離を間違えた場合

202俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 07:59:20 ID:79k2iXFg0
そゆこと

203俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 09:57:40 ID:boviOMA.0
いやいやw空刃脚がジャンプ攻撃扱いなのは知ってるよ。

百鬼K派生で、しゃがみガード不能あるってば!!
最初はめくりなのかなと思ってたんだが、表も裏もどっちもガード出来ない
30回くらい同じ間合いからの大足⇒百鬼K派生試したからさ。

同じ百鬼K派生は、立ガードなら普通に出来るんだけど
屈ガードは出来ない=屈ガード不能と思っていいんじゃないの?
もともとゴウキ使える人から教えてもらったネタだからね

204俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 12:09:57 ID:Fkw02JCoO
しゃがみガード時のみめくりとかありますね
色んなキャラの大攻撃飛び込みもそんな感じだし

205俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 18:10:21 ID:iRtuPZQwO
ただ単にしゃがみ時はめくられ判定が大きくなるだけ

有利フレ少しでも取りたいなら立ちガの方が良い

206俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 18:11:35 ID:6TdVQHzA0
gods1ももち対梅原の試合で、
ももちがセットとったときにやってたみたいなやつか。

207俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 00:02:44 ID:VoKE1tuE0
ザンギ戦で逃げ主体の立ち回りしたいんだけど、なんか参考になる動画無い?
地上戦で押しこむ立ち回りやってたら端に押し込めるのはいいけど事故率半端なくてキレそう

逃げ主体に変えてやろうかと思ったけど、今度はどうやってダメージを取るか?とか
J中Pで逃げ竜巻落とされて終わりじゃね?とか思ったし、実際やってみてもイマイチだった

208俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 03:03:23 ID:uwDUmLSc0
ベガに勝てない
どうやっても端に追いやられて負けてしまうんだ

209俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 03:12:19 ID:4NQ1/2W60
屈中Pってめちゃくちゃ言いづらいから、なんかいい名前つけようぜ!!!
コツってどうかな?

210俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 04:02:05 ID:TosNlZ0UO
バイソンきついすわ!近距離で投げとか屈中Pとか少しでも動くと小足だか小パンからヘッドまでくらうしウルコンゲージためられたらこっちの中足届かないくらいの位置からでもセビウルコンみたいのされるし。とにかくバイソンの足払いも強すぎますわ!
助けてください

211俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 04:15:50 ID:OkrNNI360
前投げ後弱竜巻強竜巻で裏ガード

212俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 07:27:00 ID:F64vQv4o0
>>209
コパ・チュパ・アッパー
コア・中足・大足

213俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 10:47:24 ID:6GYyj.MAO
>>211
キャラ限ですか?

214俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 13:31:45 ID:Mio.6z/o0
>>191
あー上手いガイル程こんな感じだよね
玉の打ち合いにイライラしてつい跳んでしまうw

215俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 16:27:35 ID:LTA7nMj6O
>>210パイソンは、屈大Kでこかせて、捲る。屈中Pは、先を当てて、波動や竜巻仕込み。とにかく攻める。

216俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 18:02:06 ID:gwaLs0XY0
>>205
そうそう、でも表のしゃがみガードしてもガードは出来ないんだよね。
単なるめくりなら出来るでしょ?

多分中心軸の表裏に攻撃判定が重なるからなんだと思う
(画面端での春麗の前投げ⇒ダッシュ⇒3大Kと同じように)

立ちガードなら普通に表ガード出来るけど、
スカシ下段へのガードが間に合いにくいという。

217俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 18:05:47 ID:gwaLs0XY0
>>210
バイソン難しいよね。

バイソンは逃げ主体でやってるかな。
バイソンは溜めキャラなので、前に歩いてきたら溜めは当然解除される

それで、バイソンが前に歩いてきてコパが当たっても
ヘッドまではつながらないという点に注目したい。

218俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 23:00:49 ID:tyMbnRo20
ガー不ネタってリュウはできないの?

219俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 23:51:07 ID:lKJnDi7Q0
出が遅いから無理じゃね
大して減らねえし

220俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 00:00:54 ID:SM6dCvo20
ようは暗転演出と波動が重なってりゃいいんだろ
後ろ投げから決めれるんじゃねえか
誰か家庭用で試してみてくれ

221188:2010/03/28(日) 00:41:57 ID:k0T.XTSM0
ガイル戦回答ありがとうございました。
とても明快でわかりやすかったです。

ガイル戦を波動撃ちまくる簡単なゲームだという認識を改め、サガットを相手取る気持ちで挑みます。

222俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:10:59 ID:H/y3kT9cO
ちゅぱちゅぱちゅーぱん☆

223俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:18:40 ID:IHvFPxzU0
波動出てたらウルコンて出ないんじゃ?

224俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:20:04 ID:WBrVaX420
タイミングは後ろ投げ→バクステ→中波動セビダだけど
弾が残ってて滅が出ない

225俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:28:59 ID:SM6dCvo20
そういえばそうだった。
じゃあ真空ならできんのかなあ?
まあそこまでしてガー不やる意味もなさそうだよな。
リュウは恩恵にあずかれないわけか。まあこんな技なんていらんけども。

226俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:30:04 ID:GIXIJWiA0
ゲージねえよ

227俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:30:08 ID:u8cQt2yg0
ウルコンの暗転のおかげでガー不になるんじゃないの?
スパコンじゃ無理でしょ

228俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:43:52 ID:3vWAT8LY0
これ、暗転効果と言ってもおそらくウルコン暗転1F目のみにある
「相手キャラがビックリ顔する演出」が原因っぽいのでスパコン暗転じゃ多分無理

229俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:01:06 ID:SM6dCvo20
おいおいじゃあ投げからじゃなくてもできるじゃん。
リュウはできないけどさ、サガットとかどうなるんだよ。
ゲージ2個たまったらディストラクションの間合い内でショットをガードできなくなるってことだろそれ。
やばいよこれ。このネタ。
弾があたる1F前にウルコン使えばいいんだろ?
チュンリーガイルとかどうなるんだよ。ダルシムとか研究しだいでどうとでもなるんじゃないか。
終わったよこのゲーム。

230俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:06:04 ID:u8cQt2yg0
まぁセットプレイからじゃないと安定させるのはまず無理だと思うよ
といっても投げから出来るってだけでもかなりの脅威なんだがw
しかもよりによってサガが出来るっていう

231俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:10:00 ID:uTSjw41k0
おそらくジャンプの着地する瞬間に重ねてもガー不になるんじゃないか?
ガードのみができないのは先行入力が聞かない事が原因ぽいし。

232俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:17:23 ID:3vWAT8LY0
>>229
現実的にそのシチュエーションを作るのが投げ入れてセットプレイ化しないとまず無理
自分でトレモやれば嫌でもわかる
暗転1F目にちょうど相手の体に飛び道具が触れてるって状況がめっちゃシビア
ただ、ケンとサガットは実用レベルになりそうなので回避が難しいキャラはやばいっちゃやばい
ダルは他キャラと違いウルコンにリスクがあんまりないのでセットプレイ化されたら
一番やばい可能性あるかも

春やガイルの溜め軍団は無理、ウルコン出ません

233俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:20:26 ID:SM6dCvo20
そうか良かった。まだクソゲーには・・・なってるか。この技すごいもん。
231のジャンプ直後はどうよ。いけそうじゃね。

234俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:24:26 ID:mWrqKRxc0
ジャンプ着地にショット合わせてウルコンが届く距離なら
無理せず移動アパカからワロスに持っていけばいいと思う
ケンも神龍のリーチ的に現実的じゃないかなぁ

235俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:34:12 ID:SM6dCvo20
ちょっと落ち着いてきた
シビアで自由の利かないネタだというのが今更ながら理解できた
家庭用もってなくて試せないのにぐだぐだ騒いでちょっと恥ずかしい
しばらくは様子見が正解かね。どうせみんな研究してくるだろうし・・・・・・。
いちいち突っ込みくれた人達ありがともう消えるわ

236俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 03:28:37 ID:3vWAT8LY0
要するにこれ、1Fしか猶予ないからね
ウルコン暗転1F目に弾が奇麗に重なってて初めて成立するから
完全に固定レシピでセットプレイ化できないとまず実戦じゃ成功しない
まあ、ケンとか対サガット限定で早速見つかってるし可能性は広がってるけど

237俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 03:32:08 ID:IfXA1FUwO
スパコンもガー不なるかも
以前対戦中に波動セビられ確認真空をやろうとしたけど間違って相手が何もやってないときに波動→真空やっちゃったのね
そしたら暗転中に波動が当たってそのまま真空波動もヒット
相手ポカーン俺もポカーン

その時はゲーセンのレバーが効かなかったんじゃないかって意見になったけどあれはガー不だったみたい

238俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 05:59:23 ID:mTLeqKK20
これスパ4になって改善されなかったら
リュウでも滅昇龍で鴨居式できんじゃない?

239俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 06:02:17 ID:SM6dCvo20
できるね でもすぐパッチあたると思うよ

240俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 07:30:42 ID:3DE8BVHYO
とりあえずアケは終わったということだね
回避方法としてはEX昇龍ガチャるしかないんだろ?
これくらって負けた日にはやる気なくすゎ

241俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 08:00:08 ID:/58iGL/cO
J大Kから滅が入るのは既出だと思うんですけど、なんでみんな使わないんですか?飛びが通れば安定すると思うのですが...

242俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 08:30:38 ID:toWJ1s1c0
・相当深く当てないと繋がらない
・↑の理由からJ大K1発でヒット確認しにくい
・そもそもそんなヌルい飛びが通らない

243俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 12:44:35 ID:moXjw0tI0
大K滅(50%) ダメ312 スタン値200 ゲージちょっと ちょと難しい リベンジ消費
大K大P昇竜 ダメ328 スタン値560 ゲージたくさん ド安定
大K滅(100%) ダメ418 スタン値200 ゲージちょっと ちょと難しい リベンジ消費

100%溜まってることなんてそう無いしな

244俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 13:19:13 ID:QrBbgZxUO
237はただ暗転中にガードしてなかっただけなんじゃ…

245俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 15:22:40 ID:1J0PQ9vc0
3rdと違って低めの奴くらっちゃうって事がないからな
その高さならガード一択だもん

246俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 16:21:51 ID:OdqZQQeQ0
対空しろよw

247俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 16:50:44 ID:9cpcORpI0
245と246のやり取りにワロタwww

248俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 17:45:51 ID:MzIKYziYO
秋葉神が昔、近大P対空使ってるの見たんだけどあれって真似したほうがいいのかな。
俺がやるとなんかすかるんだよね

249俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 21:02:22 ID:OdqZQQeQ0
頭上は強昇竜じゃ落ちないからねぇ
Xだと頭上の対空は近距離大Pとかなんだけど
スト4じゃバイソンの対空に使えそうかなって思う。
遠距離大Pに化けてもバイソンの飛びには相性がいいし

250俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 23:55:58 ID:6FXjyGQcO
屈大Pでよくない?

251俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 02:09:21 ID:5iikoCUMO
バイソンには弱昇竜でしょ。

252俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 02:36:35 ID:E4ZuXXlo0
弱昇竜はJ大Kにほぼ負ける

253俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 07:40:31 ID:ioXsIRoYO
相打ちから拾えておいしいことの方が多いような・・・

254俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 22:30:45 ID:wH9mJMpw0
弱昇竜だとたしかに相打ちじゃなく潰されてるな

255俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 22:34:54 ID:DRUDrLFI0
秋葉神はウメとガチってほしい

256俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:55:44 ID:T53Hn0v6O
弱昇龍潰されるとか本気で言ってんの?

257俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 00:10:24 ID:KxOFAKeAO
>>256
大昇龍みたいに引き付けたら潰されるって言ってるの気付けよ。

258俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 04:28:10 ID:68I7STPUO
ベガのダブニー、立弱Pで潰せるのね

259俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 11:29:40 ID:1LJhrq42O
立ちコパは万能なんだぜ

260俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 12:08:35 ID:8t.9f58k0
タイミング読めて振るなら立ちコパに竜巻とか仕込むと面白いよ、ダメ取れるし

261俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 12:26:01 ID:O4f90pbY0
立ちコパは大足に繋いで起き攻めに持っていけるところが強みじゃね?

262俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 18:11:28 ID:KjegGKoQO
判定地味にめちゃくちゃ強いからなぁ

263俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 18:37:14 ID:tl.kdGPAO
バイソンに狩られる・・・・
セビや中足振ってるだけじゃ勝てない
垂直ジャンプは入れるべきなのかな?
ダスト喰らうんだけど
中段からのウルコンとかコパからのウルコンも毎回喰らうし勝てる気がしない

264俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 18:48:29 ID:x1FkBTao0
ex系は見てから投げれてますか?
小技連携からの中段とか初心者殺し連携はちゃんとガードしてますか?

265俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 19:50:07 ID:tl.kdGPAO
投げられるのはEX中段だけじゃないの?
コパにひっかかってコパコアグヘへされるんだけど・・・
というかガン待ちバイソンには基本的になにすれば良いの?

266俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 20:03:05 ID:DFZ5BuIIO
波動とガン待ち。

267俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 20:07:00 ID:ec8B2LiY0
リュウが待てばバイソンは前に出るしかなくなる。

268俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 20:07:27 ID:jnOhZRZcO
めくり竜巻って弱中強で違いありますかね?

269俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 01:11:53 ID:8FQ8GW7UO
強:あからさまな正面飛びから
弱:昇龍潰すor空かすぞー^^って飛びから
中:未使用

270俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 06:47:53 ID:HHc430gkO
>>269
強が相手と遠い所からで弱が近めって事ですか?

271Mr番長:2010/03/31(水) 08:09:05 ID:cdD73pPM0
U1・滅波動拳=236236+P同/U2・滅昇龍拳=236236+K同

272俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 08:22:02 ID:e3OzG2sAO
>>263
バソは間合い管理が最重要。上手い人の動画見てみ。
後個人的に有効なのは前ステ、セビ前ステ波動。
あくまで間合い調整の中でだけど。間合い次第で中足波動ね。
でもとりあえず中段はガードしなよw
EX中段とかを何も出してない時くらいガードしないとそりゃ勝てんわ。

273俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 10:07:48 ID:T2Z3I1eU0
ちょっと初心者的な質問ですまないんだがアドバイスをもらえんじゃろうか
フレのリュウと対戦やっててこっちがこかされた後の起き上がりに地上弱竜巻を重ねられた時

リバサ昇竜→相手が裏に行ってて正面にかっ飛ぶ
遅らせ裏側昇竜→相手が裏側で着地ガード
ガード→投げられる
遅らせグラップ→コアコパEX竜巻

って感じで詰まってるんだけど何かいい対処法はないかな?

274俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 10:16:57 ID:9TrJPNvM0
単なるガード、投げ、コアの三択だろ。

275俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 11:04:12 ID:p6QffRdc0
ガードして投げられる意味がわからん。
しゃがんでればフルコンいけるし。
中Pグラップでもすれば潰せるんじゃないの。

276俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 11:36:35 ID:sYcdHNtQ0
ウメハラは結構中昇竜つかってるけどね

277俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 16:08:10 ID:etI6TudkO
めくりなんかには中のが良いとは聞く
なぜかは知らない

278俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 16:53:15 ID:C9TdrE86O
中の方が安定するよ〜角度の問題だろう!

279俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 19:52:55 ID:5eq2ZU4cO
バイソン戦で密着時こちらがコパンなどで固めてるときに相手がよくコパンを擦っているんですが、これにどんなリスクを与えれますか?

280俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 19:58:37 ID:vJHxFF1o0
君はそれにどんなリスクを与えたいんですか??

281俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 21:52:52 ID:5eq2ZU4cO
ガツンと一発やりたいです

282俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 21:59:10 ID:R1RaYOcwO
遅らせ昇龍かしゃが大Pすればいいじゃん

283俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 22:13:56 ID:vJHxFF1o0
上の人が言うように遅らせ昇竜セビ滅したらおとなしくなるよ
ヒット確認自信あるならコパ遅らせしゃがみ大P波動ここで確認セビキャンから色々と
無難なのが中P中P大足〜起き攻め

284俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 23:20:42 ID:etI6TudkO
波動セビキャンの後の中Pは一発しか入らないよ

285俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 23:34:11 ID:vJHxFF1o0
文章が悪かったね、わるい
3っつの擦り潰し言ったつもりだったんだけど…
2行目と3行目は別だから

286俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 00:02:27 ID:0EnUMNrA0
コパ潰しとして
1,遅らせ昇竜セビ滅
2,遅らせアッパー波動セビキャンから色々
3,2中Pで潰す→コンボ
の組み立てから状況に合わせて選べってことか。なるほど勉強になる。

287俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 08:11:09 ID:hvFP4Dtc0
鎖骨からしゃがみ小Pってまじ?

288俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 09:04:52 ID:hWf2z9z.O
>>287
マジだよ。でもいきなりその文だけじゃスルーされるぞ。

289俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 09:35:29 ID:XEi4MYPsO
鎖骨立ちヒット限定。ちなみに昇龍拳も繋がる

290俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 11:25:07 ID:t1brl8GQO
下中P→近中P→セビ前→下中P→近中P→セビ前→下中P→下中P→大足

291俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 11:50:45 ID:hWf2z9z.O
昇竜は距離が離れるから画面端以外はなかなか難しい。ってか、中段をたって喰らうのって相手がセビしてた時くらいだからなかなかないけど。コパ→EX竜巻入るから偶然立ち状態に当たったらおいしい。あとしゃがみくらいは2F有利だけど、中段の2段目だけをカウンターで当てたら4F有利になるのも覚えてたらいいよ。

292俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 12:54:54 ID:IaEAbsbc0
エイプリルふ〜ど

293俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 13:00:56 ID:iIedvmn60
俺がよく使うのは、相手が画面端でピヨったときの、
鎖骨→屈小P→弱竜巻→真空→滅って魅せコンだな

294俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 15:29:51 ID:wWxwFsEoO
>>293:すげーよ

295俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 16:57:18 ID:G3Vy04UEO
画面端だと弱竜巻から真空食らうんだね

初期からやってたのに知らなかった…

296俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 17:01:45 ID:iIedvmn60
>>295
実は中央でも最速で繋がる
完全に魅せコンボだけどねw

297俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 21:35:46 ID:UMwz56DsO
中ゴス2段目が立ちでカウンターヒットしたら中足繋がるよ

298俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 00:36:39 ID:q/DsKyRU0
>>297
梅原リュウがどこかのケン相手にパーフェクト負けするよりレアじゃね?

299俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 00:44:08 ID:jQjRErvgO
鎖骨ネタ
バイソン起き攻時に、鎖骨重ねればEXヘッド、UC以外2発目カウンターで立ちくらい取れるよ。アマキャンも出来ないと思う。

カウンター確認→昇龍以下略

300俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 01:12:52 ID:g4vGp.pcO
トレモで試したらわけじゃないから定かじゃないけどアマキャン→EXヘッドorウルコン
ここらあたりにも負けるかもね

301俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 11:47:06 ID:DwsdbC7w0
CPUサガット戦ではよくある話

302俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 12:45:12 ID:HxD5T4.Q0
>>298 相手の起き上がりに二段目だけ重ねれば簡単だろが
ウメハラが俺のケンにパーフェクト勝ちするくらいレアだっつーの。

303俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 13:59:25 ID:AMcVUquYO
それはアンコモンの間違えだ

304俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 14:42:53 ID:v1sa6kdY0
春でガード不能レシピができましたw
試してないけどリュウでも出来ると思います
これで玉持ち・溜めUCのキャラもガー不できると思います
近日公開w

305俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 15:19:12 ID:ziiV1oCQ0
カミングソーン!!

306俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 15:25:12 ID:v1sa6kdY0
あ!リュウセビ1の硬直が長いからガード不能無理でしたw

307俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 17:02:39 ID:K06DGKlAO
中ゴス2段目だけを重ねたら、相手が立っててカウンターヒット…
ねーよw

308俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 18:40:02 ID:HxD5T4.Q0
相手がリバサのコマンドミスってれば起こるよ?
ダルシムはスパコンのミスでファイアになればカウンター取れる。

後は溜めが間に合ってない時なんかの頭突きみたいな技なら
通常技が暴発するからカウンター取れるよな?

ん?
ちがう?

309俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 19:46:07 ID:WxkY2k/Q0
スパコンミスってファイヤになるとかどこの小学生と対戦してんだよ…

310俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 00:43:15 ID:O6IQllwQO
リュウの裏テクないか?

311俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 03:31:01 ID:GPHhrJlY0
>>299の投稿をした者です。
>>307さんご指摘ありがとうございます。

詳細内容書きます。

まず、バイソンを大足でダウンさせて起き上がりの際に鎖骨割りをビタで重ねます。
バイソン側のEX系の技は、EXヘッド、アマキャンUC以外は狩れます。

ビタ重ねが出来れば、2ヒット目が立ち喰らいでカウンター扱いなんで各種コンボへ行けますって内容です。

バイソン側の切り替えし手段としては、バクステですが近大Kでバクステの途中を狩れます。

312俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 06:30:01 ID:6.Q25M6kO
起き上がりにタメが間に合ってないで頭突きだそうとするなんて、どこの小学生とやってんだよ…
ん?ちがう?(キリッ

313俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 15:00:51 ID:oPXWSG260
波動拳→真空波動拳
がいくら練習してもできません。
レバーを動かすスピードが遅いからですか?
コツがあれば教えてください。

314俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 15:13:48 ID:O6IQllwQO
>>313波動を打って、距離毎に真空入れてみそ!あと、ボタン二回押しで安定する。先行受付だけど早すぎだろう。236236か12361236か23236で6で止めておく。

315俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 15:50:13 ID:FgYQIhLcO
>>311
ビタだと投げに負けるよ??

316俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 15:51:39 ID:oPXWSG260
ありがとうございます。
ううう・・・できません
昇竜拳→真空波動拳は簡単にできるのですが、
波動拳→真空波動拳は同じタイミングではできないですよね。
波動拳後の236としっかり入力できていて6とボタンを同時に押せてます。
スト4は鉄拳と違って入力がシビアで難しい。

317:2010/04/03(土) 16:02:13 ID:yu4PDwr60
自撮映像公開してるバカ女発見w
http://utun.jp/3tj/

318俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 16:04:49 ID:O6IQllwQO
>>316 236+ボタンを最速三回セットでやってみそ!出るから〜

319俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 19:14:15 ID:oPXWSG260
出たには出たのですが、コンボにならないです。
とてもじゃないけど入力が間に合わない。
全体的なコマンドは236+ボタン236+ボタンで、
最初の236+ボタンで波動拳が出て、
次の続けて236+ボタンで波動拳がキャンセルされて
真空波動拳がでる。

しゃがみ強パンチからなら波動拳キャン真空波動拳は出ます。
生波動拳から出せる方は、レバーを操作してる手はどんな感じですか。
ただ真空波動拳だけを出すときみたいにゆったり落ち着いてるか
高速ステステしてるときの ぐちゃめちゃな感じですか?

320俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 20:05:53 ID:2c2Vf9U60
236P236Pを素早く正確にやればいいだけ
ガチャガチャやったんじゃ駄目だよ

321俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 21:28:38 ID:ls8iHgXgO
波動なり昇龍なりを入力後、もう一度波動を入力するだけで真空波動まで出る
それぐらいストⅣの入力は甘い
振り向き昇龍出そうとして真空に化ける経験は大抵の人が経験してるはず

322俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 00:39:03 ID:zxZGN0zgO
なんだろう…ブランカだけ対空しにくい。
ジャンプの降下スピードが早いのかな?引き付け昇竜がクセになってるから対空が間に合わない
ブランカ戦は早だし弱昇竜が安定?

323俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 02:21:19 ID:qjSWKiww0
ブランカはジャンプのフレーム自体が他キャラより短いしな
あのキャラの飛びだけはきっちり上見とかないと反応できねえ
胴着とか上見なくてもいけるのになー

324俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 02:40:26 ID:.5PqjfOoO
>>322 ブランカには強昇竜で安定。ウルコンゲージがある時は弱昇竜天当て滅を狙う。灼熱波動や真空竜巻はもったいないので真空波動で使う。

325俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 04:42:37 ID:ThGoUFCwO
ブランカは飛びが早くて短いからね〜
完璧に見えた時は弱昇龍先端だけどブランカの強Kもかなり強いから強のほうが安定する。引き付けなくてもブランカの飛びは下りが早い(というか強Kの喰らい判定が下に長い)から勝手に根元に当たる感じ
仮に相討ちでも滅でおいしいし

326俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 08:19:19 ID:0yAmLSTcO
バイソン戦がなかなかうまくいかないんだけどみんなどうやってる?

やっぱ中足中心でやってる?

327俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 11:55:11 ID:lhpRdsT60
過去スレ読んでそれでもわからない事あったら初心者リュウスレで質問しろクズ

328俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 12:49:44 ID:6KpT772kO
スパ4では2大壊れ技の中足、2中Pはさすがに弱体化するのかな。バイソンはヘッドの届かない距離で適度に垂直J、壊れ技振ってたらEXダッシュ系くるから近ければ光ったの見てから投げ。起き攻めも好き勝手できる

329俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 13:12:38 ID:cefOLemEO
2中Pならまだしも、2中Kが弱体化したらリュウ差し合いできなくねw…気のせいかな

330俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 13:22:01 ID:GfuCdB.20
中足は別に壊れちゃいねえだろ……頭わいてんのか?
リュウで壊れ足技といえば大足だろ。
外した時のリスクこそ大きいが、5フレ発生であの長さは無い。小技から繋がるしな。

バイソン戦で中足振りまくるのはダメ。バソの大足に負けるから。
バソ戦を楽しもうと思ったら近距離波動&中足を駆使した差し合いを勧めるけど、
勝ちたいなら安全距離から徹底して波動打つのを推す。
基本対応合戦なので、バソの行動に対する正解を覚えて、波動で相手を動かしていこう。
中段だけは絶対にくらうなよー。

331俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 13:51:11 ID:LrKdf/RcO
俺は他キャラも使うから思うけど、実際リュウの中足は壊れてるな

332俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 14:05:38 ID:0yAmLSTcO
>>330

ありがとう。

頑張ってみます。

333俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 14:32:30 ID:BrAzQ6GU0
春麗の中Pが強化されるぐらいだから変化無しだろ
ってか通常技まで弱体化されたらもうケンでいいだろってなるわ

334俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 15:57:10 ID:NG5bGUbIo
昨日の全国大会朝でスパ4触ってきたんでリュウの変更点書いとく、
ダメージソースが減った。

335俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 16:10:03 ID:NG5bGUbIo
・昇竜の中と強が2ヒット多段に。根元のみEXセビ可能。相討ちになると後ろに跳ねるようになったため、画面中央だとそのあと滅とか決まらない、真空なら決まる
・EX竜巻とEX波動から追い打ちが決まらない。画面端でEX波動竜巻滅波動試したが全部決まらない、確認してないけどEX昇竜で辛うじていけるかって程浮いてる時間が短い
・滅昇竜は同じタイミングでホークのEXトマホに合わせたら勝ってた。昇竜セビ滅昇竜とか引きつけても根元当たらない(ケンみたく地上じゃないと決まらないのかも)からそういう使い方しか思いつかなかった。

336俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 16:11:58 ID:9p1BXa120
EXからの追い打ち出来ないのはきついなあ・・・

337俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 17:25:35 ID:TYnCTwLsO
サガット・豪鬼とまともに戦えないじゃないか!http://i.mcap.jp/g/ssf4/?uid=NULLGWDOCOMOにクレームをみんなで訴えようぜ!

338俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 21:16:57 ID:BrAzQ6GU0
クソつまんねーキャラになってそうだな

339俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 22:31:18 ID:Ywsr80UUo
>>338
書いた者だけど、
実際触ってそう思ったから掛け持ちする予定

340俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 22:41:18 ID:JDQmTynw0
相討ち滅なくなってむしろ気兼ねなく使う予定

341俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 23:25:34 ID:ooVTQ4sYO
目押しは変わらないのか
なら使うわ

342俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 23:35:06 ID:80osJfT2O
結局、強キャラだから使ってただけだし

343俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 23:48:10 ID:Q4qSKzwUO
でもまあリュウで強い人は他も強いからねぇ…
リュウを強いって思って使ってた人が強いと思うわw

344俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 23:55:33 ID:0ydzIOOU0
>>343
どう考えてもリュウは上位キャラだったと思いますがw

345俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 00:27:54 ID:EGbCDCxYO
リュウの中足大足と屈中Pが壊れ技とか言ってるヤツ語彙力なさすぎだろ

それらを壊れてると言うなら、スト4は半分以上のキャラが壊れ技もってるってのw

346俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 00:32:17 ID:9nJTUQ1IO
>>344
今も頑張ってリュウ使ってる人ってこういう人が多くて尊敬できる

347俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 00:58:20 ID:EuAuWjdw0
いつスパⅣアケで出るか詳細わかる方いますか?

348俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 01:07:11 ID:4axrjYIU0
ttp://www.eventhubs.com/news/2010/apr/02/super-street-fighter-4-gameplay-notes-arcadiagamers/
リュウは普通に上位キャラだろうって

349俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 01:35:07 ID:EaKBoYqoO
初心者の内はリュウの強さが分からず
そのうちEXを含む技の強さに気付くが
他のキャラほど尖っていないと思いがち(隣の芝は青い心理)
 
中級者になると通常技の強さを知るものの
間合い管理の甘さと使用人口ゆえ対策の取られやすさにより実感しにくい。
 
上級者レベルに達すると間合い管理や読み合いのスキルが備わり最強クラスとなるが
サガット、ルーファス、アベルなどの1回辺りの期待値に負け気味になる。
特に大会などではそれが顕著に表れる。
 
最上級者となると後の先、先の先といった戦い方が当たり前となり
最早それは「リュウ」ではなく「梅原」「伊予」というキャラである。

350俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 02:40:43 ID:qJ3LmYxQO
アーケード5000戦から見えてきた、万能型リュウ

351俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 03:14:55 ID:OIBXu9Wk0
セビ滅関係は仕方ないけど
EX竜巻滅削除は痛いな

352俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 08:58:54 ID:mFCfj77YO
なんだかんだリュウが一番調整されてねーか?

353俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 11:28:57 ID:TfK9QRXIO
キャラバランス考えたら調整は仕方ないね。間違いなくリュウ豪鬼サガが3強だし。使っててまじ万能強キャラって思うよ

354俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 12:02:23 ID:mhTLoMXwO
まだリュウ3強とか思ってる初心者がリュウスレにいたんだww
今の他キャラのトップに聞いてリュウに不利(6:4)っていうプレイヤーなんかバルログ・ウ゛ァイパーぐらいだぞ。
今まではリュウ使い?の視点で6:4はフォルテ・バル・ルー・ウ゛ァイパーって言われてたけど。今は全1フォルテはマジダイヤでリュウに5分つけてるし、ルーも微有利〜5分近くに訂正されてきてる。
あと今までは有利とされてたキャラも、ブラは5分〜微不利(全一の意見)、バイソンは5分〜微不利、ザンギ(5分〜不利)ってなってるよ。アベルはリュウ側(トップ含め)からは5分〜微不利って意見多いけど、アベル使いの上位の意見がわからんからはっきりした事は言えん。

355俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 12:19:18 ID:trQU2tkM0
画面端での決定力を削除
じゃあどこでダメージとれってんだアホか

356俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 13:07:01 ID:7p5pk8HoO
>>354いや…別にキャラランクなんてどうでもいいよ…

他キャラのトップクラスが云々よりリュウ使いのトップクラスが云々じゃないとここじゃ意味の無い意見だし

セビキャンできる3F無敵付き昇龍にめくり、強判定で出の早い通常技、平均的な体力、スキの少ない飛び道具

あなたはこれ以上何が欲しいんだ

357俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 13:12:05 ID:9nJTUQ1IO
リュウ使いはリュウを強キャラと思って使えてるところがやっぱり凄い
やっぱり上手い人が多いんだろう

358俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 13:34:37 ID:DSowq06A0
んだよ
この気持ちの悪いスレわ
アベはともかく、バソブラに微不利とかありえませんから、いい加減な事言うな

359俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 14:04:20 ID:ObfY0xg.0
ありえなくはないって事だけ言っておくよ

360俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 14:20:21 ID:XefXI5xo0
他キャラ使いだけどバイソンは不利でも全然おかしくなくね?

361俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 14:53:11 ID:4QRcLc7QO
他キャラ使いだけどって言うのは、例え本当だとしても控えようよ

362俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 15:19:34 ID:De2/BmroO
このキャラは特徴を生かすよりも対策をするほうが重要だからな
特にバイソン戦は相手の特徴をいかに殺せるかで勝敗が決まるし
相手の距離で戦ってたら不利どころかほぼ無理ゲー。やることが無くなる
見てから中足昇竜や大足からの昇り中P詐欺やまとわり付きで嫌らしく立ち回って5分だと思う

363俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 16:22:30 ID:Km886UIE0
特長生かすほうが対策練るより重要なキャラってどれよ

364俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 16:59:18 ID:EGbCDCxYO
リュウ波動がスキの少ない飛び道具とか言ってたら、
ソイツはアホだからスルーしていいって昔スレに書いてあった

ゴウキ、サガ、春、ガイルの方がスキ少ない。
リュウ波動よりスキが多いのはケンとダルシムだけだとか。

365俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 17:17:21 ID:W4aFNp8Q0
リュウはマスターまではかなり楽な部類かな。

5万とかいってる人は本当にすごいと思うよ。

366俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 19:35:22 ID:ZeF0Cu/gO
技が揃ってるというのを引き合いにして強キャラだっていう人がよくいるけどナンセンスだよな

367俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 19:42:38 ID:CQbP6/Ug0
そういう書き込みは殆ど家庭用の初級者勢だろ
いっつも同じことしか言わないから一発でわかるわ

368俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 19:58:52 ID:7p5pk8HoO
>>364…タメキャラ二人と上位2キャラ出して何言ってんの…そもそも強キャラ三本に入るって話してたろ

もう俺は何も言わない

369俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 23:20:51 ID:z8U7JUyU0
「うっわ相打ち滅とか出来なくなって大幅弱体化ww終わったww」
リュウ使いはすげぇ
改めてそう思った

370俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 00:13:52 ID:4.DgpzLYO
どうみても大幅弱体化じゃねえか…


今のリュウは大分強い部類だけど、グラマス以外みんな似たようなレベルだわ

と思う俺はマスター

371俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 00:34:59 ID:7JindJSAO
>>370 マスター? すげーよ。 どうやってマスターになれるのか不思議だ。

372俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 01:23:32 ID:tqlL7G/wO
今でもリュウでマスター維持出来る人はマジで上手いよな
リュウで上手い人はどのキャラでも勝てる気しねえ

373俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 02:05:53 ID:x2JhCXWMO
そうか?
対策不足のキャラかサガットぶつければイチコロだろ。

そういう脆さというか人の弱さが出やすいキャラなんじゃねーかな、リュウは。
そこが難しいとも言われる所以ではないかと。

374俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 02:20:12 ID:XHU3vWGoO
特徴を活かすキャラってサガット、ルーファス辺りかな?
 
自分が45Kだからか、60K超えるとやっぱり別格だと感じる。
まだまだやりこみが足りないな

375372:2010/04/07(水) 02:22:39 ID:tqlL7G/wO
>>373
言い方間違えた
リュウ使ってて強い人はどのキャラ使ってても強いって意味
リュウで強い人はそのままそれがその人の強さなんじゃないかと言いたかった

376俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 02:32:01 ID:E0WGSr6AO
たかしを使ってる奴は意外とタメキャラの操作が苦手なんだぜ!

377俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 02:50:45 ID:6lby5QdAO
対ブランカは明らかに不利

378俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 02:54:39 ID:x2JhCXWMO
>>375
あー理解した。
変なこと言ってすまんかった。

379俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 06:15:01 ID:2j4WZTXQ0
>>375
まぁわからん殺し出来ないからな

380俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 15:45:21 ID:HEtcYKMU0
対バルログ戦でほん少しでもラグがあるだけで、タメキャラガン有利だよな?
目押しがきつくて単発相手は無理ゲーだわ。
とりあえず家庭用でバルログ野郎に、理由言っといた。

381俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 16:14:58 ID:ao0YKqc6O
>>376
なぜわかった↓↓

382俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 19:53:56 ID:w0eRN40g0
ブログ初めてキャラ対策でも書くかなぁ・・・@マスターリュウ

383俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 20:53:50 ID:PCPolMTo0
毎日のぞくからさっさとブログ開設しろ馬鹿
書くかなあじゃない書けいや書いてくださいお願いします馬鹿
マスターだからって調子のんじゃねえぞ。俺が本気になればブログのアクセスカウンターが大変なことになるぜ?ククク・・・。
まあ自称マスター(笑)様のありがたい講釈にどこまで価値があるかはわからんけども、
丁寧なコメントで雰囲気をつくることにかけては俺グラマス級だから。いっとくけど。
わかったらはやく開設して貼れ3フレでだぞ!

384俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 02:40:10 ID:EUHkV4swO
>>382さん・・・

うちの>>383が失礼な事を言って大変申し訳ありません。
ぜひブログ開設を前向きに検討してはいただけないでしょうか?

385俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 03:27:55 ID:NV8M5WNI0
>>383が失礼なこと言ってると思っちゃう>>384の読解力、国語力が心配

386俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 07:51:40 ID:X2R.dYzA0
どっかに縦読みとか混ぜとけばなお良かったんだがな

387俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 09:55:00 ID:eydywW7E0
マスターとか自分で宣伝かよ笑わせんな馬鹿
ってかお前の対策とか俺以外期待してるやついんのかよ?寂しいなあオイ今どんな気分だ?
照れて言ってるんじゃねえぞ?俺は本気でお前に興味ねえからな。ただ気まぐれでみてやるかってことだよわかったか馬鹿。
まいにちブログチェックして薄ら寒いコメントつけてブログの空気をさわやかにしてやる。どうだ怖いか?ククク・・・。
すみやかに開設しとけよ。俺は気が短いんだからな。

こうですか? わかりません><

388俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 10:28:06 ID:A702rB/cO
なんだこの非建設的なスレは。リュウは使用率が高いせいか、初心者とただの強キャラ厨で溢れているな

389俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 10:38:05 ID:ndbLlJUU0
2万のバルログに勝った俺はリュウの上級者かな

390俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 11:40:54 ID:YXUPAekYO
3万のバルログを倒した俺はマスターかい?

391俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 12:48:02 ID:rLHF./JAO
何で目安が最弱キャラなんだよwおかしいだろw

392俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 15:15:44 ID:7mMIopco0
>>388
いや初心者は駆逐されるので
ここには糞古参しかいません

393俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 17:06:23 ID:GXFytysI0
なんか荒れてるなw

394俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 17:45:28 ID:X2R.dYzA0
>>387
うわ、無茶振りに答えてくれてる
マジレスされて荒れてるとか言われちゃってるけどなw
いやな空気になる原因を作ってしまったみたいで
なんかごめん&レスありがとう

395俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 19:29:05 ID:jfsYVftgO
ガイルは有利のはず
ガイルは有利のはず
ガイルは有利のはず

何故だぁぁーー!

396俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 19:33:36 ID:DR.gEkn6O
よく考えてみるんだ
その文章じゃどっちが有利かわからん

397俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 22:39:49 ID:iC8108D6O
俺もキャラ対策ブログ書いて、みんなの意見をコメントしてもらいたいなぁ。
まだ実力(地方マスター)に自信が無いんだよね。
試しに作ってみようかしら・・

398俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 00:55:40 ID:yZ0IEPLA0
ここに書けばいいじゃない

399俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 02:03:59 ID:dEVaTPDAO
>>397 ここに書いてくれ、

400俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 08:38:42 ID:SiGydMPkO
blogのが荒れにくいし、自分も対策blog開設キボン。

参考にさせていただきたい@3万リュウ

401俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 09:35:40 ID:xiAxzbP20
鋭意製作中

402俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 11:31:02 ID:4Ej/1Et.0
実際の格闘技でも、
同じ空手道なのに流派が違えば戦い方も違うしそれぞれに達人が存在するように、
同じリュウでもいろんなタイプや見方があっていいと思うんだな
それなりに経験を積んだ人なら書いた内容に必ずその人にしかない光る部分があるはず
オレはそういうのを楽しみにブログ見てる

403俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:20:56 ID:to9/RTto0
ソニックと屈大Pと空中投げばかりしてくるアイロン頭には、どう戦略したらいい?
タイミング良くJ弱Kとかで屈大Pを潰せる事もあるけど大抵打ち落とされる。

波動で攻めてもソニックで相殺される・・・ ソニック後の遠距離大Pとかを狙って
昇竜ブチかましたりするがリスクが伴う。

皆はアイロン相手に有効な手段というか気を付けている事をご教授願いたい!

404俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:30:32 ID:wDjcL2PcO
>>403
もっと考えながらプレイしなよ

空中投げ・屈大Pで潰される>甘えた飛びをしなければいい

ソニック消して遠大P刺される>遠大P間合いのソニックはガードすればいい

405俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:35:58 ID:to9/RTto0
>>404
もちつけって事か。
確かに無駄なJが多いとも思う。 それに攻めたがりの俺には待ちが基本の
ガイルはRYUではなく俺との相性が悪いんだなw

家庭用だし、一切ジャップしないで地上だけで戦うという縛りプレイでもしてみようかな?

406俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:38:58 ID:aOHQL8wMO
>>403
ひたすら波動押し。ただEXソニックには気をつける。回転数は波動のが速いから、ある程度強気で。
飛んで来たら昇竜や遠大kで落としたり、相手の着地にめくりを狙いに行ったり。
基本は地上で飛んだら負ける位の気持ちで。
弱ソニックの後歩いて近づく奴に対しては、セビってすぐ解放。ヒット確認してコンボいけるならフルコン叩き込んで。
ガイル戦は我慢大会なとこがあるから、気長に。
基本的にwikiにあることしか書いてないから、補足あればよろしく。

407俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:46:10 ID:yZ0IEPLA0
ある程度のダメージは覚悟で画面端に押す
追いつめたら無理矢理ダメージを奪う
体力リードしたら画面端まで下がって、波動打って逃げ竜巻してればいい

408俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 14:29:44 ID:TBdJoypgO
ガイル使いから見たリュウ戦書いてみる。
 
基本は弾の撃ち合い。状況でガイルは撃ちながら引くか、『相殺裏拳の距離(①)』に行きたい。①より外は一点読み竜巻だけ見てる。
 
んで①で波動ならソニ撃ちから裏拳、ガードなら通常技・投げ(グラ前提)で前に押しながら画面端までの距離を稼ぐ。
基本ぶっぱ&ミス待ちなんで無理には攻めない。ダウンしない立ち回りしてればほとんど被ダメ無いから。
 
基本この繰り返し。画面端に追い詰めて逃げ竜巻はされるもんだと思って、一応距離取るか振り向きソニぐらい。
 
『嫌なのは①での灼熱波動(②)』。QSはあるが吹っ飛ぶから画面端背負うリスクがある。
 
②を使われると少し迷ったり、ゲージ吐き出させたくて①の距離で様子見の選択肢が産まれる。そこに波動や歩きコパ投げを差すのがリュウの読み合いポイント。
 
んで、②を警戒し過ぎてゲージ溜められると①(ちょっと離れても可)で弾相殺スパキャン真空が乙パターン。
 
構図としては『細かくダメ取り、ゲージ吐かせて有利に立ち回りたいガイル』に『ゲージを出来るだけ温存して追い込みたい、選択肢を増やしたいリュウ』が1つあるかな。
 
ただこの組み合わせは状況ごとの攻防が難しく、上記も当然全てじゃないです。
 
ただ立ち回りのソニに苦しんでる人は『2ゲージ以上あったら①で灼熱波動』をやってみて貰うと少しやりやすくなると思います。超長文失礼しました。

409俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 15:23:46 ID:pdZfZ1JM0
このスレの>>175あたりから50レスくらいガイル戦について書かれてる
あとは408の言ってることも考えて詰めればガイル戦見えてくると思うよ

410俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 18:25:24 ID:Vo7ZroNs0
滅昇竜の発生6フレームか
使えんのコレ?

411俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 18:52:26 ID:pdZfZ1JM0
6フレ?
はやすぎんだろ ソースはどこよ

412俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 19:51:10 ID:G9xmvXyM0
6フレだとカウンター確認とか対空とか強すぎるから
神龍と同じ10フレから8フレぐらいじゃないの
ギリの画面端中足波動から繋がる程度らしいし

413俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 20:40:23 ID:Vo7ZroNs0
ごめん6じゃなくて9の間違い
詳しくは明日の体験会で

414俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 14:18:56 ID:G.bmkW6c0
なんかとんでもなく強いさくらが昨日箱で居たんだが
リュウ、春麗、本田、ブラ、阿部、使ったが全然勝てない
確かに対策は知らないがそれをさっぴいてもあれは…
このスレ読み返しても対策全然わかんないしw

リュウでの通常立ち回りはどうすればさくらはきついですか?BP4000程度の実力です
さくらの中足キャンセル波動に対しては前ジャンプっていうのは見つけた
EXショウオウの割り込みも見つけた

さくらの中足、中段、大K牽制がきつい
固まると歩き、前ダッシュ、波動がくる
手を出そうとすると中足大ショウオウくる
波動撃つと相手は黙るか垂直ジャンプするが、10から15回撃つ波動の甘えた1回
に飛び込まれたりセビ前ダッシュ、セビLV2、大春風、EX春風、3回殴るやつとか
やってきてそのあと起き攻めのプレッシャー
EX春風のあとの表裏が見えない。相手の心理がさっぱりわからん
こっちからの飛び込みは一方的に落とされる?苦手な飛びとかあるのかな?

さくら戦知ってる人いたらおねがいします

415俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 14:42:21 ID:6PqPLoIE0
さくらの対空アッパーは横判定が全くないから空ジャンプで空かしてから

416俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 14:46:07 ID:wEmw5I.Q0
春風立ちコパで落としながら
波動撃って相手の波動に見てから竜巻するだけで割とどうにかならない?

417俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 16:39:55 ID:1nmXoQvM0
てかさくらのセビって全キャラ中最強でしょあれ、発生、判定、距離がおかしいw

418俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 18:18:58 ID:G.bmkW6c0
参考になります

そっか、空ジャンプしてアッパー見えたらコンボか
ありがとう

春風をコパで落とすという発想はなかった
中足大春風で接近してきて荒らされることも数回あったから使わせてもらうよ
昇竜ばっかり意識してたらダメだな
波動見ての竜巻は狙ってたんだけど、相手もそれを警戒してるのかなかなかチャンス
無かった
まごまごしてたらスパコンゲージとかウルコンゲージを稼がれてたし
中距離での竜巻ぶっぱはしっかりアッパー波動で落とされながら削られたわ
ぶっぱは無しだな

セビも強かった
ちょっと有利取られたっぽい状況で、近くで小技振ったらLV2当てられるwなにあの速さw

もう一つ聞きたいのが、弱春風ガードで五分そして密着の場合、相手が3フレの近大パン
打ってきたら、こっちの投げは勝てる?3フレ弱パンは潰されるよね?いや相打ちか??
その距離でのさくらへの昇竜は博打すぎて、後半は怖くて打てなくなってしまった
たまには出してたけど後半は全部読まれてたw
人的に負けてますねwサーセン

419俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 20:32:14 ID:5ggio8XI0
俺春風は遠大Pでつぶしてる
立ちコパよりリターンでかいからお勧め

あと話ずれるけどダルシム戦で遠立大P使えるって既出かな?
ダルシムのJ大Pを一方的に潰せるから、来そうな時にふっておくだけでいい感じ。
昇竜より確実でスキないし見た目より判定がかなり後まで残るから便利
さらにうれしいことにダメージが結構でかい
やったことないけど微妙な距離のファルコーンつぶしにも使える気がする

420俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 01:53:50 ID:8h7a7vUo0
完璧ネタ技なんだが、昇竜→セビキャン→EX昇竜→セビキャン→滅って繋がるん
だね。 キャミのコンボを何気なくRYUでやってみたら見つけた。というか
既出だろうけどちょっと感動w

421俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 01:59:32 ID:fT1Bv5M20
>>420
> 完璧ネタ技なんだが、昇竜→セビキャン→EX昇竜→セビキャン→滅って繋がるん
セビキャン2ゲージ EX昇竜1ゲージ セビキャン2ゲージ

ネタ技ですら無いトレモ専用技だろw

422俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 02:00:13 ID:owrE7.tY0
ネタ技っていうかゲージ五本消費の時点で論外だろw

423俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 02:12:05 ID:8h7a7vUo0
あれ?3本じゃない? だしネタもしくは論外なんだが滅がEX昇竜に
化けた場合、超反応でセビキャンして滅を当てれればカコイイww
まぁそんな反応出来る奴はEX昇竜になんて化けないだろうけどさ・・

424俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 02:15:57 ID:8h7a7vUo0
>>421-422

あっごめん。 3回死んでくるw

425俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 02:42:31 ID:DV1lyWb6O
格好良いのは、
セビ空中ヒット〜昇竜セビキャン〜滅。
空中中P〜灼熱〜滅。

426俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 02:58:29 ID:Lzv8WTiUO
前ジャンプ中P(1ヒット)昇龍セビキャン滅


が個人的に格好いい

427俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 03:17:56 ID:vJLeeB/EO
履歴みてたら秋葉神がだしおに10連勝くらいしてた。
こんだけ安定するってことはあんまり2択にもっていかれてないのかな?

428俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 04:21:02 ID:ZTDWeQj2O
スパ4でリュウが結構弱体化するみたいなんですけど、それでもみなさんはリュウを使いますか?個人的には今よりさらに大幅にプレイヤー性能をあげないと勝てないような気がしてなりません!みなさんはどのように考えていらっしゃいますか?

429俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 05:51:59 ID:NWnHR3iQO
387 君は1日に一回抜いた方がいい

430俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 06:01:47 ID:NWnHR3iQO
>>345 語彙力じゃなくてただの勘違いくんだよ

431俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 06:34:07 ID:Nfqcl.LsO
お前らいつの話に粘着してんだよきめぇww

432俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 06:40:37 ID:yoNcDd56O
>>419 キャラは違うけど ももち豪鬼が大会でそれやってるの見た事あるよ。

433俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 06:54:20 ID:yoNcDd56O
金デヴのルーファスとの対戦の時ね。

どっかに動画もあった。

434俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 09:13:20 ID:NNSIuoK2O
>>428 そんなこと言ってるから量産とか強キャラ使いとか言われる。 昔からリュウがマイキャラな俺としては弱体化しようが使い続ける! てか家庭用もキャラ事のBPになるらしいから色々使えばいんじゃない?

435俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 09:30:16 ID:q4bShRGMO
それより家庭用は試合中LAN抜きしたら強制的にBP減点のペナルティを追加してくれよ

国内もいるけど特に外人が酷い

436俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 09:54:05 ID:PLicBfiQ0
LAN口からの切断なのか回線不良による不慮の事故なのか判別出来ないと
後者の場合涙目になるぞ。 一応光なんだけど外人と戦える場合って滅多に
ないけど、地域によっては電波の良い外人と戦えやすいのかい?

437俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 09:54:18 ID:ZajGxAm.0
切断は、切った方だけを特定してほしいよなぁ

438俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 12:23:23 ID:NWnHR3iQO
>>431 ちょっと黙ろうか ニコ

439俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 13:22:30 ID:.7pi9R1g0
>>434
私も昔からリュウがマイキャラなので、
弱体化してもリュウを使います。

ちなみに以下だと思います。
キャラ事 → キャラ毎

440俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 14:19:03 ID:Nfqcl.LsO
>>438
そのまんまお返し致しますぅー

441俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 14:56:13 ID:aETbF85YO
>>440 そのまんま返すわ

442俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 16:20:15 ID:kQzopLWY0
強キャラ使いって結構残念な人多いみたいだね
「リュウ」を使いたいって人はそうでもないっぽいけど

443俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 16:48:56 ID:CtVpoAyI0
ケンのEX竜巻の対策ってどうすればいいの?

444俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 16:51:34 ID:W7lzvTU.O
シリーズの主人公キャラを使う奴だっているさ
KOFでは京(K')、バーチャでは晶、鉄拳では仁とかな
残念ながら初期位置に選択カーソルがあるキャラは…すまない…ワーオ!

445俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 23:09:22 ID:wRbF1HxMO
>>443
状況が全くわからないんだが…

くらった後の読み合いのこと?

447俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 00:41:12 ID:7oq35yfcO
>>446 すと4やめたら?

450俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 00:43:48 ID:IDhXHQWoO
まぁ…あれだ
対空にもいろいろとあってだな…

451俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 01:01:10 ID:2avcMIgE0
SFのスト2ターボで3倍速くらいでプレイした後、スト4やると対空に余裕が生まれるぜ!

452俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 01:30:46 ID:qxQKKMqwO
>>449
ウメハラさんが喰らってるから何?
ウメハラさんが喰らってるから皆喰らって当たり前って思ってんの?

先ずちゃんと過去ログ読んでから書き込め。

453俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 02:13:22 ID:Edw5NYZYO
>>446 ガードやEX昇竜や生滅も選択肢。

454俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 02:45:19 ID:7oq35yfcO
>>448 教えるも何もほとんどの人は見てねぇよ。あなたの文章は全体の4割しか理解できないし残り6割は推測からだけどあなた様の「見える」っつぅのは直視のこと言ってるの??対象の具体的な方法?

ってゆうかもうやめれば?笑

455俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 02:51:52 ID:7oq35yfcO
対象→×
対処→○

456俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 03:33:23 ID:PhmERVQIO
>>451それわかる!笑

457俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 06:55:28 ID:oo84zZrkO
荒らしにマジ切れするのはやめましょ

460俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:08:42 ID:qxQKKMqwO
>>459
めくりってわかってるから中足すかしやってるんだよ。

461俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:10:41 ID:Vnfed5/oO
表ガード入力後、めくりタイミングで中足。

462俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:25:29 ID:VDAFqsFkO
ごめん動画見たけど・・?

ぶっちゃけすげーヘタすぎるんだけど?
家庭用ってこれレベル?

463俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:35:33 ID:xh1reuds0
なんで対空でてないのこのリュウ?
胴着使う意味なくね

464俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:46:59 ID:IDhXHQWoO
動画まで貼ってすごいのかと思いきやなにこいつwワロタwww
話にならねぇ
あと3年してから来なよ

470俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 13:13:09 ID:pFekBC360
すごい構ってちゃんが現れたなww

471俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 13:32:33 ID:DlpW3sCA0
>>469
小学校の春休みはもう終わってるよな
ずる休みなんかしてちゃここにいるような大人にしかなれないぞw

472俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 13:34:36 ID:hxc5p7oo0
動画見た感想だが、これを否定しかできないって、お前らどんだけ上手いんだよ

473俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 13:52:20 ID:q1l9P2/EO
動画見た感想だけど、
正直アケBP18000〜20000レベル

474俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 13:56:09 ID:9mJTMrJU0
グラつぶししかできてないな。アケでは2万以下

476俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 14:21:38 ID:7ukIOiGoO
隔離スレから出てくんなカス

477俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 14:25:43 ID:qxQKKMqwO
>>475
そんなに対戦したいなら違うスレに書き込めば?

479俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:10:45 ID:VDAFqsFkO
いや動画みたけどまじでアケで10000レベルだよ?
どう見ても20000はねーよ。

480俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:20:30 ID:t/l/kbPkO
二万あるかないかだなぁ…だいたい相手のバルが強くない

481俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:21:46 ID:L3H7cAqU0
素直になりなよ。

君は下手だ

482俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:32:18 ID:pFekBC360
うーん・・・この前のベガ戦も見ての感想はやっぱ15000ぐらい?

・対空が出てない
・跳びから投げと昇竜か真空竜巻の二択のみ

ちゃんと見たけどこんなもんかな?特徴としては

483俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:39:42 ID:W4535H2MO
2ちゃんから引っ越ししてくんな

484俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:45:05 ID:i4r8sl5wO
リュウスレはいつもネタに困らないな

486俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:53:05 ID:930hwnM6O
ごめん俺アケ勢(笑)なんだが、家庭用ってこのレベルで自慢とかしちゃうの?

488俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:53:49 ID:deAMVX8Q0
ってかどんだけ自分でコメントしてんだ
色字ほとんどお前かよ

490俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:03:21 ID:t/l/kbPkO
お前がps3にこいよ!ならガチってやんよ

491俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:05:19 ID:gght7KyA0
動画のネタ用の相手を探しに来たんでしょ
煽ってアケ勢釣って試合した方がランクマ延々と上げるよりは面白いだろうし

しかしこんなやり方しても反感買うだけだしなにより君の目的の一つっぽい『強くなる』上で効率が良くないぞ
週刊誌的な面白さなんてのは一過性だしそれよりは普通にランクマなんかで会う上手い人に
フレ登録お願いしてその後稽古つけて貰う様な形にした方がずっと速く上手くなる
それを動画にするなら見てくれる人、特に初心者-中級者くらいのもっと上手くなりたいって人にとっても
価値のある動画になると思うよ、考えて試合をするなら間違いなく上手くなるから
その成長を他の人も辿ったり参考に出来る部分から学んだりってのができる
上手い連中同士ってのは複雑化しすぎて見てて分からない部分も多いしねー
そもそも手っ取り早く再生数を稼いだ所で得られるのは虚栄心程度、
格ゲーってのはそれを通して友人や考える力を身に付けられるツールだと思うから
そういうものを目指した方がずっと意味があると俺は思うぜ

492俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:05:23 ID:YfV1SAxMO
つまらん
色んな意味で残念過ぎる

493俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:10:42 ID:hF3GlMe.0
やまだたろうも稼働初期のころは(まだ名前を変える前)
まだ成長に貪欲だった。
プレマで俺がフルボッコにすると、「きみつよいね」みたいなメッセージが送られてきて、
「ありがと^^」って返したら、それから何度もメッセージがくるようになった。
大体内容は「また今度やってくれない?こっちがオンのときはいつでもいけるから」みたいな感じ。
こっちがシュタインズゲートに夢中になってるときにも、「いまからやらないかい?」ってメッセージが頻繁にくる。
それでも適当に付き合ってたんだが、名前をやまだたろうにしてからはプレマで偶然あっても、
こっちが二連勝くらいしたらすぐに抜けちゃうね。昔のような貪欲さも消え、今はただのかまってちゃんでしかないよね。

497俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:21:56 ID:hF3GlMe.0
>>494
手加減なんてしてねーよ!
けどそのときはどっちもサブキャラだったかも。
なんかベガ使ってて思ったより強かった覚えがある

499俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:27:21 ID:gght7KyA0
>>495
そう、その一部とやればいいと思う
上手くなりたいならそれが家庭用限定なら一番速い
アケ行けるならまぁその方が良いけどね、相手が見えると
やっぱり上達や仲良くなる速度に大分差が出る
金掛かる分一回一回真剣になるしねw

ってこれリュウスレか、愚痴スレかなんかかと思ってた(汗
スレ汚し失礼しました。。。

500俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:29:05 ID:hF3GlMe.0
まぁそれはどうでもいいけど、なんで太郎ちゃんはヴァイパーやめちゃったの?
基本コンボはできてたし、あとは立ち回りしっかりやれば強くなりそうだったのに
俺なんて不器用だからヴァイパーのコンボ練習してもできないし、それだけでもすごいと思ったけどね。
俺ならあんだけヴァイパーでコンボできるくらい練習したんなら、ずっと続けてると思うけど。
スパ4ではちゃんとキャラ一本で絞った方がいいかもね。

スレ汚し失礼しました。

501俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:35:55 ID:pFs61Gvo0
取り敢えず無駄なw使うのやめれ。 貪欲はどんよくって読むんだぞ
KENのEX竜巻の対処方法聞きたかっただけだろ?
親切に答えてくれてる人もいるんだから礼を言って立ち去れよ。
自分でプレイ動画貼ったんだから、批判される可能性ぐらい貼る前に解る事だろ

503俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:27:30 ID:7oq35yfcO
>>502 やまだは360なの?なんでそんなに人を見下すの?

504俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:33:21 ID:hZQuLYOgO
>>502
逃げずに格上と戦う心生きはいさぎよし

強くなるよ

BOX買う予定だから対戦してみたいね
本キャラはガイルだけど

505俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 18:15:27 ID:IDhXHQWoO
まずアケに来いや

称号は「井の中の蛙」で固定な

見る限り俺のとこではBP1万前後くらいだな

506俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 18:46:20 ID:xh1reuds0
やまだはヴァイパーじゃなかったのか、リュウにしたのか
なんでサガ使わないの? てっとりばやく勝てるよ

507俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 21:03:21 ID:vjmk0BZQ0
毎回アク禁解けてはその日にアク禁
学習能力ゼロだなやーまだーw

508俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 21:44:56 ID:7oq35yfcO
誰か削除依頼したの?おもしろくないなー

509俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 21:47:24 ID:Edw5NYZYO
誰かリュウ動画貼ってくれ、

510俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 22:30:10 ID:ZuF6cGOoO
まあー強けりゃ10連勝できるしな。明日、新宿いけば弱いバルログが見れるよ

511俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 22:32:03 ID:AmdyPpPE0
微笑ましいじゃない。温かく見守ってやろうよ。

512俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 07:51:39 ID:m5M1lFJAO
ニコ動プレミア会員になるのダルい

513俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 14:48:23 ID:AAn5jxeAO
>>505みたいな奴に限って家庭用で負けたらラグがとかスティックがとか言い訳がましいんだろうな。
井の中の蛙で固定なじゃねーよカス廃人が

514俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 15:14:07 ID:B/6GoMjI0
正直、自分ところの近所のアケでやるより、家庭用で4000台5000台とやってる方がレベル高い。

515俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 16:24:09 ID:m5M1lFJAO
都内行ってみ 笑 そんなやつばっかだから

516俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 16:34:42 ID:Lt6IoaaAO
アベル限定で画面端の真空竜巻が二回連続フルヒットするんだね

グラ潰しで400はヤバい

517俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 17:15:24 ID:n/8IWDD.0
そういえばそうだよな
その後起き攻め継続でウマいし積極的に真空竜巻はねらってくべきだな

518俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 17:41:05 ID:So28L6ZQO
ダルシムもフルヒットするよ

519俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 17:44:59 ID:.XcASlS.0
ダルもいける

520俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 17:46:11 ID:EuKwnGXA0
アベルもいける

521俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 17:52:08 ID:3m95uu.IO
史郎は行けない…

522俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 17:57:04 ID:v0IThOp.0
ウメハラも無理…

523俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 18:06:31 ID:kOczjBV.O
真空灼熱真空もフルヒットでまた画面端?

524俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 18:36:21 ID:oCT6wxZwO
>>523 画面端と逆の組み合わせも出来るし、ほとんどのキャラ対応でしょ。

525俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 18:40:35 ID:kOczjBV.O
画面端と逆の組み合わせとは?

526俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 20:35:12 ID:Lt6IoaaAO
ダルもか

アベルには灼熱入れない方が安定する

その後滅をやってみたけど3発分しか当たらなかった

527俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 01:13:58 ID:6VMSgNZUO
自分の師匠は「入力受付引き延ばし撃ち」という上級テクニックを使うらしいのですが、どんな技なのですか?教えて下さい!

528俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 01:41:52 ID:iw3JGstE0
>>527
師匠に聞け。

529俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 02:49:04 ID:5eHexk7sO
ワロタ

530俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 03:27:29 ID:IdmuGJpUO
>>524 勘違いしてそうな俺。画面端で真空竜巻〜灼熱〜真空竜巻と灼熱〜真空竜巻〜灼熱。真空竜巻締めの場合、キャラやヒット間合いで画面端や中央に飛んで行く。滅も入る場合がある。よくわからない俺。

531俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 03:38:49 ID:5eHexk7sO
気になったんだが真空竜巻→灼熱→滅だと滅は5か6ヒットしかしないよね
灼熱→真空竜巻→滅も同じかな?真空竜巻締めだと吹っ飛ぶ方向がわからないから試したことない

532俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 07:48:15 ID:6VQKLQSo0
真空竜巻のグラ潰しは研究されてきて
もうあんまり使っている人は居ないかもね。
UC確反、どれだけあるか知ってますか?
それこそよほど手癖が酷い人に使うくらいかも。

アベル戦はトルネード対策でたまに使うけど
使いどころ間違えると前転から前蹴り確定だからもうやってないw

チート技ではあるけど
最近は自力でグラ潰ししてる。おかげで勝率グンと上がった。
端以外、ヒットしてもガードしても状況たいして良くないしね。

533俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 07:56:08 ID:6VQKLQSo0
補足
使ってないは言い過ぎだなw
もちろん強い技だけど、リスクが高いので注意。
UC確反も、真空竜巻一点読みとかじゃないと出来ないしね。

534俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 09:39:11 ID:Bgsifjik0
真空グラ潰しは通らなくなってきてるのは同意
俺も通常技グラ潰しを覚えたほうがいいと思う

>>527
236→6いれっぱのままちょっと待ってP
で歩きながら波動が出る
同じように2364→4いれっぱPで少し後ろに歩いて波動が撃てる
まあ屈伸見て飛んでくるやつとかタイミング外して波動撃ちたいときとかに使えると思うが
俺は実戦で使用したことはない

535俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 14:26:18 ID:cxQRraW60
>>531
滅波動は空中追撃可能状態へ8hitしかしない
真空竜巻(最後の1撃でふっ飛ぶ)→滅(8)
真空竜巻→灼熱(2)→滅(6)
昇竜→真空波動(5)→滅(3)

536俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 14:54:47 ID:5eHexk7sO
>>535なるほどそういうシステムなわけね
サンクス

537俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 15:32:58 ID:IdmuGJpUO
>>524です。みなさんありがとーです。グラ潰し技:波動・昇竜・竜巻・弱Pkだけでしょうか?

538俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 16:39:08 ID:wc80g87QO
>>537
俺は基本的に屈中P、屈大P、近大K、EX竜巻かな。
波動でグラ潰しはやったことないかな。

539俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 17:08:37 ID:aJNPaq.gO
俺の母ちゃんにもフルヒットするよ

540俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 17:41:44 ID:wc80g87QO
>>538
遅らせ昇龍もだった。

541俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 18:12:35 ID:R6CbnzXAO
おれほぼグラ潰しで殺される…

542俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 19:26:40 ID:6eQ1JJfg0
竜巻使わないでグラップつぶしとなると歩きしゃがみ中P
が一番いいのかな?

何気にグラップ1択の人とかがわかってるのに崩せたり崩せなかったりして困る。

超遅めとか、3回くらい押す人とか。

543俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 21:21:04 ID:cxQRraW60
2中Pだとヒットした時ノーキャンセルで昇竜に繋げれるし
2中P→2中Pキャンセル真空竜巻とかも出来るからいいよね

544俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 21:27:31 ID:Ntu0YQjEO
最近気づいたんだけど、相手のグラップの音が聞こえるときがある。
んで相手のタイミングがわかる。
まあ、あんまり使えないけどW

545俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 21:33:13 ID:pdFpw8M20
太郎様がついにおかしくなってしまわれた

546俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 21:54:08 ID:9o.J4jwcO
昇竜系レバガチャ野郎にグラ潰しするにはどうしたら良いのでしょうか?
教えて下さい。
ちなみにガードしてフルコン狙うのは無しとして下さい

547俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 22:12:05 ID:GrxCLjV.O
昇龍かグラップ両方あったらハメだろ


意味が分からん

548俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 22:12:13 ID:Sdk1eHg.0
相手の無敵技より無敵の長い技でグラ潰しするか
レバガチャ=最速だから
こっちに不利フレある状態で無敵技

まあわかってるならガード安定だよね

549俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 22:39:19 ID:Bgsifjik0
最近2大Pのグラ潰しが熱い
大抵の技潰すし、仕込みで波動しときゃガードされても安全
ゲージあれば追撃も中々オイシイ

ところでここの人はバイソンのコパ複合グラ何で潰してる?
やはり2中Pがいいんかいな

550名無し:2010/04/14(水) 23:09:19 ID:iQrqVKBsO
中ゴスってダメージいくつでしたっけ?

551俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 23:14:13 ID:99I8WXDQ0
80

552俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 10:46:08 ID:nlCIl0tg0
>>549
コパだね

553俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 12:08:41 ID:VTgCnUFU0
グラつぶしって最速で投げ抜けコマンドされたら逆に投げられると思うんだけど
なんでみんなそんなにグラ潰し成功させられるの?

554俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 13:51:34 ID:YMzFxTPQ0
>>553
最速グラ潰し連携
小技ガードさせて有利f取ってグラ潰し技置く
→連ガにならず、相手が最速で投げ擦ってても有利fの関係で先にグラ潰しが当たる

遅らせグラ潰し連携
最速グラ潰しは遅らせグラップ安定なのでそれを潰すタイミングでグラ潰し技を置く
→最速投げ擦りには負けるが遅らせグラを潰す

555俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 15:13:08 ID:VTgCnUFU0
>>554
レスありがとう
しょうりゅうけんガチャってたら前者のグラ潰しは通用しないよねやっぱ

556俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 15:16:55 ID:LSbRpA6.0
昇竜暴れに対してグラ潰しって、よくわからん。。。
投げを1回も見せずにグラ潰しばっかやってるのか。
そりゃ昇竜暴れ安定だな。

557俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 21:15:52 ID:obTdTE1w0
http://www.youtube.com/watch?v=4dE-yGFK_v8

なんてこった。

558俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 21:21:31 ID:6.StTzic0
相打ち滅よりお手軽じゃないか?

559俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 21:24:10 ID:HP63yFqI0
アホか
修正されるに決まってるだ…ろ?

560俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 21:31:17 ID:hh.gILW2O
アケは修正されても家庭用はされないんじゃね
てか滅昇龍減るな…

561俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 22:33:46 ID:bECFT.q2O
>>553
例えば屈中Pでグラ潰しする場合は、弱PK中Pと3つ押すと相手の最速投げにも対応できるし、しゃがグラ潰しもできる。あとは相手とのグラップのタイミングの読み合い。
大Pでグラ潰ししたい時は、弱PK大Pと3つ押せばいい。

562俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 20:16:21 ID:t9UuDQOM0
今更だがこのキャラってパーツ揃ってるんだけど強い部分がなく強キャラじゃなく感じてるんだが
リュウで結果出して有名人てウメとふ〜どだけだし
そのウメとふ〜ども海外で日本のBP3万くらいの実力の外人を倒してるだけだし
国内じゃ全然結果出てないよな
ウメが使ってるってだけでリュウの株が上がって
一般的にサガやゴウキみたいに強キャラ扱いされるのが辛い
お手軽ぶっ壊れキャラやガン攻めわからん殺しできるキャラと違って
地道なキャラ対や人読みや反応駆使しないとそれなりに勝ち越せないと思う
相打ちと真空弱体化したらスパ4じゃ弱キャラになりそうだしつまらなさそうなんだが

リュウ使いの皆どう思うよ

563俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 20:27:19 ID:kX862EKw0
いや相打ちと真空は妥当
真空は波動出てる間に撃てなくなくなっただけで各種追撃はできるし、
飛び道具かき消して撃つのはかわらない。十分強いスパコン。
俺の話で悪いがそもそも相打ち滅なんてほとんどしないし狙ったこともないから無くなっても痛くはない。

それに俺はこのリュウってキャラのバランスが好きなんだ
こういう表現はあれかもしれないが、リュウで勝つには美しく立ち回る必要があると思う
足払いや波動の撃ち方、対空、飛びのセンス、人読みの精度全部そろって見えてくるリュウの強さが大好きなんだ
押しつけがましいサガやルーみたいなのじゃなくて、リュウのような芯があるキャラの強さが損なわれていないなら、つまらなくなることなんてないよ
リュウは相手の数だけ楽しみ方がある。スパ4じゃキャラの絶対数が増えているということだから、それだけ多くのリュウに触れる機会があるということ
これが今からすごく楽しみなんだ俺は

564俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 20:49:07 ID:YBbfZtxI0
滅昇龍が対空に使えるレベルならともかく
相打ち滅削除は相当痛いだろ
昇龍自体も弱体化でどんだけ対空圧力下がるんだよこれ
バッタゲーになるんじゃねーの

565俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 21:03:11 ID:bGcizsbA0
俺は強昇竜セビキャン滅が対空で使えないのがつらいな
滅昇竜が普通に対空で機能するなら問題ない
相打ち滅は意としない時でも使えたから反則臭かったが…

566俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 21:08:11 ID:YBbfZtxI0
ケンの中昇龍っぽい当たりなら
一段目空中で当てれば問題なくできそうだけど
どうなんだろうね

567俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 21:45:45 ID:605Xjw8MO
563
本当良いこと言うなぁ!俺もそう思う。今から新生リュウ使うの楽しみだ

568俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 23:41:40 ID:8NypzFlw0
>>565 たしか滅昇竜は健在らしいぞ! 相打ち滅が出来ないのは昇竜相打ち時
やられ判定が空中になるから出来ないとか何とか?

569俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 23:50:44 ID:wSUZ6/FQ0
新ウルコンの性能次第でポジションがきまりそうだ

570俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 00:40:29 ID:/UiwAjUs0
結局、リュウでマスターになれなかった。

571俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 01:32:17 ID:wQZ76H6M0
563の人 アツイねぇ、これからもリュウを頼むぜ!

俺も頑張りますw

572俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 04:38:26 ID:aF.7VMnk0
隙が少ない飛び道具 無敵対空 地上技 簡単で強力な目押し やたら固めが強い中P
お手軽でかなり減るウルコン
こんだけそろって強キャラじゃないならリュウ以下に位置するほぼ全てのキャラは超弱キャラって事か・・・

573俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 08:36:11 ID:/UiwAjUs0
サガット、ゴウキ、ルーファス、ヴァイパー が大会でほとんど活躍している
だからこれが強キャラだと思う。リュウなんかがうようよいて活躍してるとこみたことない
みたことないんだよ みたことないこら強キャラじゃないだろ

574俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 10:46:21 ID:NYiK3LRsO
対空昇竜セビ滅は出来る
けど引きつけ必要だから今より難しくなるのは間違いない

575俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 11:56:48 ID:p/Ih27fI0
リュウでゴウキがまじでつらい・・
誰か対策頼むまじで頼むorz

576俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 12:59:56 ID:aF.7VMnk0
リュウ使ってる人ってなぜかリュウが強キャラって認めないよね。
強キャラ使ってるのに勝てないから認めたくないのはわかるけど。

577俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 13:13:19 ID:kB4WH3aM0
定期的にID:aF.7VMnk0のような人沸くけど
なんでリュウ使い全員をひとくくりにするんだろう 強キャラ否定してるのって少数派だと思うんだけどな
てかリュウ嫌いなのはわかったから出て行ってくれない?
正直何がしたいのかよくわからない。
自キャラのスレで対策でもしてたほうが有意義だと思うよ。

578俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 14:36:05 ID:nHHw6wYwO
>>575 基本は中距離を維持する。阿修羅・昇竜・斬空・頭破・百鬼・逃げ竜巻はガン見して昇竜・真空・滅を狙う。地上では、波動・屈中Kで押す。多少の飛びも必要。

579俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 15:28:23 ID:/UiwAjUs0
>>577
リュウにくそみそにやられて、くやしいだけだろ。おそらくチュンリー使いに多いな
こういうやつ プレイヤー差で負けたのを直視できなくて、こういうこといいだすんだよw
なさけねえわ なにやっても言い訳するんだろ自分が楽しむためにやってるってのを完全に
無いことにしてるしwやらされてるかのようないいよう仕事場にでもいるよこういうやつ

580俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 15:33:50 ID:mXVo8XxM0
EX斬空は

581俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 15:36:39 ID:mXVo8XxM0
EX昇龍で強引に返すか
そのゲージを真空に回すかが難しいよね
最近は差し合いで割りとダメージ取れるようになってきてるから
状況優先でEX昇龍使っちゃってるけど

582俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 16:23:04 ID:VmjOznTI0
最終的にスト4でのリュウのランクは中堅のBランクキャラだと思うな
「全部揃ってる」「バランスがいい」とか言えば聞こえは良いけど
ただ揃ってるだけで相手してて嫌らしいと思うことが全然ないんだよね
強いのは真空くらいで、押し付けが強いスト4というゲームのシステムにあってないんだよね
強キャラのメンツは通常技であれ必殺技であれ見えない連繋であれ何かしら押し付けが強い行動を持ってる
ウメやふ〜どみたいな有名人でも最高クラスのプレイヤー性能が使ってようやくあの程度の活躍
他のリュウの実力者は大会で全然活躍してない
サガット、ゴウキ、ルーファス、ヴァイパーは押し付けが強くまくれるし、大会でうようよ活躍してる
ちなみに稼動半年後くらいの闘劇魂じゃサガットと並んでヴァィパーはSランクと書いてあった

これは自リュウ使いだからとかではなく、客観的にみた意見ね

583俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 16:31:15 ID:mXVo8XxM0
中堅はねーよ
相手に合わせて戦えば十分強キャラだろ
ただ豪鬼サガットみたいに無理ゲーって言わせるレベルじゃない強さだけど
(バルログを除く)

584俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 16:35:11 ID:kB4WH3aM0
リュウが大会向きじゃないのは同意するけど
だから中堅ってのはどうかな
確かにサガゴウキとは差がついたし今やルーファスより評価は下だけども
それでも十分一線級
押しつけが強ければ強キャラだというのなら、アベルやザンギが結果を残せていないのはなぜだろうか
バランスがよく勝つために必要なものを持っているリュウはやはり強い
思うに、大会で見ないのは、リュウを使うくらいならサガットを使ったほうがいいと判断するプレイヤーが多いのでは?

このゲームウルコンと体力が重要で、
リュウはウルコンがかなり使い易く確定状況が多い。画面どこからでも2ゲージあれば繋がる上に端では鬼の威力
これだけでも十分に強キャラ。移動スピードも標準的で弾も持ってる。セービングの性能もいい。
確かに押しつけは弱いが、真空波動という支配技をもってるのでトントンだろう
冷静に考えれば考えるほどリュウは強い。よく尖った部分が無いなんて言われるけどそれは誤り。昇竜は十分尖ってる。

585俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 16:41:47 ID:Kx6bJ.coO
3rdのケンみたいな位置
強キャラ二人ほどじゃないけど中堅はネーよって感じ

586俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 17:44:14 ID:/UiwAjUs0
>>585
それだ!!ファイナルアンサー

587俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 17:59:05 ID:SOwUjw.Y0
一番の壊れ必殺技は真空竜巻
体力・セットプレイ・牽制技・必殺技・UCへの機会の多さ・UCの威力のうち
3つ以上勝っているキャラがリュウと五分以上付くのは誰でも分かるハズ
その辺りを備えているのがサガット・ルーファス・豪鬼で、
次いで春麗・ザンギエフ・アベル辺りが並ぶ。
 
まぁ全17キャラ中3〜4位なら十分強キャラだけど
上記キャラのように圧倒的に有利を付けられる相手キャラが少ないため
総合すると上位キャラに収まるのがリュウだと思う。
(自分も含めて)中堅レベルの実力だとそれが分かりにくいキャラ。

588俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 18:53:26 ID:nHHw6wYwO
>>580 EX昇竜・ガード・前ダッシュ。 豪鬼の飛びには、ダッシュ〜屈中K・屈強Kがオススメ!

589俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 21:16:23 ID:ePTNmxtY0
>>584
システム上押し付けが弱きゃだめでしょ
アベルは使用人口低いしザンギは強いけど天敵が最強キャラで人口も多いサガットだしな
リュウは使用人口多いのに国内の実績がないよ
それが全てでしょ。今まで格ゲーで強キャラと呼ばれたキャラは大会で実績残してる
格ゲーだけじゃなくバランスよくてもパッとしないものってよくあるしな

590俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 21:42:27 ID:pQ88XdDw0
リュウは強いよ
サガ豪鬼ルーファスが強すぎるだけ

591俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 01:10:47 ID:BG.Zkr9k0
サガ、ゴウキ、ルーファス、ヴァイパーがSランクだな
その下にリュウやバイソン・・春、アベルあたりか

つうか少しキャラランクスレ化しちまったな

592俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 01:30:54 ID:0kV2qm6QO
サガ、ルーファスは得意だけどな(^o^)

593俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 01:48:35 ID:AqHaoYHIO
ホウキ頭の軍人に勝てない初心者です

ソニックの後、ダッシュしてきて、コパ、大足払いでダメージを受けます

どなたか、対策を御教示して頂ければ幸いです

594俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 01:53:40 ID:qkf/tH5o0
ゴウキ戦
EX残空は迷わずEX昇竜してる
ダメは低いけど何より刺しあいしながらしっかり上見てるよアピールできる
同様に不意に飛んできた百鬼も安くてもいいからジャンプ弱攻撃でもなんでも
落とせば相手は萎縮する傾向があるとおもう

595俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 02:44:17 ID:VFyXK4rs0
>>593
このスレにガイル対策は山ほど書かれてる
ctrlキーとfを同時押ししてガイルで検索かけてみな
それでなんとかなると思うよ

596俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 02:48:41 ID:Ed3vvj8I0
>>591
ヴァイパーをSに入れるなよwww
使いこなすの並大抵の努力じゃ出来ねぇし、お手軽UC出来るサガ、ルーファスと一緒ってヒドイぞw
ただし、うりょのヴァイパーはSSな!

597俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 02:51:31 ID:LcCquum60
スパ4じゃリュウは弱体化だけども、
ゴウキとルーファスは変わらずだってさ。

現状こいつらに勝ち越せてないやつらは
スパ4じゃ痛い目みるぜ。

598俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 03:15:16 ID:adSP9rkcO
まじ?じゃぁゴウキ使用継続しよっと

599俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 03:24:37 ID:VFyXK4rs0
動けるザンギとやってるつもりになれ

俺はこの精神でルーファスと戦ってる
特にゲージが溜まったらこれを意識
どの状況でも期待値負けすることに気付いてからは、まともに殴り合うのが馬鹿らしくなった
こちらが攻めている時でさえリスクとリターンが合わないなんて冗談だろ?
何が五分なのかよくわからない組み合わせだ。誰かルーファスに対してリュウが有利な部分を教えてくれ

600俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 03:42:24 ID:KzybDgbUO
ヴァイパーSランクとかいつの話だよwww

不利キャラめっちゃ多いし、事故り安い
ただワンチャンの火力や置き攻めの豊富さで一気に倒せるのは大会ではかなり強みを発揮できる


そんな俺はヴァイパー使い

601俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 03:44:55 ID:sgII.9CI0
>>599
リスクとリターンがあってないってことはEX救世主食らってるってこと?
詐欺飛びや仕込み、密着始動とか使えば相手のEX救世主を食らうのは減らせるよ。

602俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 03:45:54 ID:JRcDTomYO
俺591と同じ考えですwww
わかってらっしゃる。


大会ではリュウは無理だわな。昨日の大会もベスト8以降0人だったしな。

最近の大会でリュウの活躍みたことねーよ。


キャラランクでは上のほうかもしれないけど大会活躍度は下から数えたほうがはやいわな。


わかってる人も多いだろうけどリュウ使うよりガ使ったほうが勝てるようになるよ

603俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 03:48:48 ID:JRcDTomYO
訂正
サガ使ったほうがね

604俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 12:56:48 ID:AqHaoYHIO
>>595
ありがとうございます

頑張って、変な髪型の軍人から勝ちを取ります

605俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 14:56:23 ID:6Luz.kzQ0
リュウはなんでもそろってる強キャラなのは間違いないけど
その上に壊れキャラがいる
壊れキャラガイル

606俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 15:49:04 ID:VFyXK4rs0
一瞬意味わかんなかったじゃねえか
格ゲの腕はどうだか知らないが、ギャグはBP10000以下だな・・・

607俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 16:28:48 ID:mx9xb3uU0
リュウとアベルのポジションは似ている

608俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 13:35:47 ID:loR8UoNoO
似てない。阿部使いに失礼。リュウみたいなお手軽ではない

609俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 13:47:56 ID:zy3xtfqIO
胴着を使えない奴等はコンボやセットプレイしか理解できず、
胴着の立ち回りを理解できない

だから言わせとけ

610俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 13:53:28 ID:jb29mfj.0
使用者が多いから対策されやすい
あらせるキャラでも無いから実力が出やすい
性能的には強い要素は有るんだから自分次第で勝てるようになる

俺はリュウと春は良キャラだと思うんだがなー

611俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 13:57:59 ID:urf1V9jsO
偶然だけど俺もリュウと春が良キャラだと思ってるww
難しいし強さもちょうどいい(^^)

612俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 14:18:00 ID:s4ngtlAA0
キャラと春が良リュウってどういう意味だよw

613俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 14:47:34 ID:15w0Nd/QO
>>612
ん?wwあなたの日本語が分からなかった……

614俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 14:59:48 ID:mtyk8Ta.O
んーアベルのがリュウより扱い難しいかー。
なかなかおもしろい意見ではあるね。

とりあえず両方使ってる人に聞いてきなさいwww

リュウのが難しいって答えるから

615俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 15:37:56 ID:/yaolKqsO
扱いはリュウの方が楽なんじゃ?

616俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 15:52:12 ID:t7/XUpGA0
繊細なキャラだからね

617俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 15:53:32 ID:vQXvLPQIO
>>613
やった!あげ足とれるぞ〜思ったら自分の見間違いだったって奴ですよね、赤面確実

618俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 17:57:54 ID:vOrbUmXE0
アベルとリュウならリュウの方が難しいよ。
アベルはコンボとセットプレイ重要だから、それら練習すればそこそこ勝てる。

619俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 18:22:39 ID:6Kkhd//oO
リュウ、アベルだったら扱いやすさはリュウ、勝ちやすさはアベル。

620俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 18:30:52 ID:wueCM32IO
したがって勝ちやすいアベルがお手軽という事ですね!!!

621俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 18:57:16 ID:Edb7OQcIO
もう自分で両方使えと…

622俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 22:20:54 ID:s4ngtlAA0
どう思考してもリョウの方が操作扱いしす

623俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 22:34:20 ID:QP4OY22EO
ガイルが苦手な人は八頭対ウメチンみたらいいんじゃないかな。
短い3ラウンドの中に重要な動きがかなり含まれてるよ

624俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 23:00:24 ID:9TkSwiYg0
リュウケンルーアベル使っててケンメインだけど
長期でサガとかとガチったりすると1番勝ててるのはリュウだな

625俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 00:46:15 ID:qqIBVt5QO
アベルは0Fコンボ必須だし、前蹴りのあと等のジャンケンに勝たないといけない。
故に豊富な択を仕掛けなければならない。
テクが必要だから難しいと思う。

リュウは、
コンボは全部練習すれば多分誰でも簡単に出来ると思う。
上手にめくったりたまにパナしたり…
あと対空がちゃんと出来て、コンボを完璧にキメていけば勝てるからアベルよりは楽だと思う。

てか昇龍最強じゃないっすか?

626俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 01:20:05 ID:cWtK4y.YO
ゴウキさんの昇龍には勝てないっす

唯一挙げるなら当たれば絶対ダウンってとこくらい

627俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 01:21:19 ID:GnGu32ls0
>コンボは全部練習すれば多分誰でも簡単に出来ると思う。
魔法の言葉やな

628俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 02:40:19 ID:HU1ClxbcO
アベルの強さは拓のかけやすさがヤバい

このゲーム押し付けがかなり強いから強力なセットプレイはかなり凶悪

リュウとはまた全然違うキャラだよ

629俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 03:09:54 ID:ppKiMDfU0
アベルとリュウのどちらが難しいとかどうでもいいよ
難しいキャラ使えてます自慢したいやつはヴァイパーあたりに土下座でもすれば?
どっちもいいキャラだと思うしどちらのキャラでもウマイ人は尊敬できる
俺等は自分の選んだキャラをつきつめていくだけだろうがよ

630俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 05:40:30 ID:csKz6nmcO
レベル上げて国に入ったり作ったりして戦争したり、そこで出来た友達とのんびり話したりできる携帯のオンラインゲームだよ。
最近出来たばっかりだからみんなまだレベル低いし、完全無料ですぐに始められるよ♪
気軽にやってみてー
http://utpa.jp/?guid=on&cv=9730

631俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 10:59:38 ID:f6H5A1/60
家庭用なんだけど
ザンギエフプレーヤーの10人に一人くらいの割合で
「火の玉で逃げまわるなゴルァ!」
ていう内容のお叱りメールを頂くんですが
私は卑怯者でしょうか

632俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 11:34:02 ID:GnGu32ls0
近づいてくんなやボケェ!
って送り返さないと

633俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 12:04:13 ID:oSD1fVB.0
ザンギエフプレイヤーだけど
昇り竜巻で逃げてちまちま波動打つ相手に、一回読み切って体力勝ちしたあと
画面端でガン待ちしたらクソ扱いされたことが何度もあります^^

634俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 15:01:19 ID:ysCs0l7EO
アベルはリュウみたいにブッパで甘える事はできません

635俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 15:19:41 ID:Rw8zQnesO
すいませんm(__)m
うちの>>634がスレ汚し失礼しましたm(__)m

636俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 15:19:48 ID:cWtK4y.YO
いや、EXトルやマルセイユにめちゃくちゃ甘えれるじゃん

少なくとも俺は甘えてる

637俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 15:21:44 ID:hx5lgTe6O
頭の悪すぎる子供はちゃんと家庭でおとなしくさせといて下さい。
親の責任ですよ!

638俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 16:48:07 ID:8rdf0UdEO
同じ胴着使い、仲良くしたらどうかな

639俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 19:02:31 ID:yRPm6HtA0
昔からリュウスレには色々なキャラ使いが現れる傾向がある
そして・・

真空はどーけーんwがあるんだからww有利だろwww
昇竜滅がwあるwんだから有利だろwww
昇竜最強っすよね?

などど毎回同じ台詞をはいてしまうというと都市伝説があるのです

640俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 23:19:43 ID:K/gJ.ou.0
リュウは被起き攻め以外は最強クラスでネタばれ度合いも最強クラス
甘えは通らないけどやることやればそうそう負けない

641俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 01:38:17 ID:Lsffq3OU0
チュンリーがかなりきついんだけど
立ち回りどうしてるんみんなは?
とにかく通常技が痛いんだが・・

642俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 02:20:17 ID:OaknYgOU0
>>641
セービング置いてみるといいかも
気功打って近づいてきた相手にそのまま当てるとかできるからオススメ
チュンリーの通常技はほとんどが一段だからセビでとることもできるよ

643俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 02:39:02 ID:Lsffq3OU0
いやセビはゲンキックの間合いで結構置いてるんだけどなぁ
膝崩れになる2レベルセビの前にセビ解放して当てないと2発目くらっちまう
かといってレベル1セビあてていってもダウンとれないんでセビった蓄積ダメがあるときに
追撃もらって結局体力リードされることがおおいんよ

あとこれは俺の対策不足なんだけど、起き攻めされたときに
チュンリーがバックジャンプ強キック?強キックかわからんけど、
かぶせてくるときがあるんだけどこれしゃがみガードだとガードできないのかね?
なんかガードしてるつもりでもくらってしまうわ

644俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 02:55:48 ID:RF7OeeYo0
あれは立ちガードしよう
元キックはセビダお勧め
セビ多めに見せて大足で狩るのも刺しあいに自信があるなら有効と思う

645俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 03:06:30 ID:Lsffq3OU0
レスありがとう。あれやっぱり立ちガードじゃないとだめだったか。納得したわ。
セビダ試してみます。大足も下手に振るとゲンキックに狩られるのがなぁ。。
なんかこう全体的な立ち回りで有利に進めるコツとかないかな?
なんか対策らしい対策が思いつかないんだよねチュンリーの場合は。
波動もあんまり打たせてくれない感じだし。とにかく前ステが早くて間合い詰められるし。
チュンリー戦得意な人いたらなんか教えてほしいわ

646俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 03:20:25 ID:vMbIXH92O
ザンギプレイヤーよくお怒りメール出すよねー

メール後今度は差し合いで封殺して惨めにしてあげたけど´ω`

647俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 03:28:14 ID:Lt.CrBfk0
春なんて散らしながら玉撃ってりゃ勝手に死ぬだろ
もち中Pがギリ届かない距離でな、遠大Kは中パン置いとけばいい
あとは適当覇山にしっかりセビダ、これだけでも春はしんどいよ

648俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 03:51:46 ID:liU.kLfM0
ジャンプ攻撃ってわかってるなら中段ってわかるだろ・・・
そんなこともわからないならチュンリー対策とかの前に基本システムから覚えろよ

649俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 04:26:24 ID:yP7L4qbkO
まぁまぁそんなに怒らずに

ちなみに自分は春戦ではセビ多めです

じりじり間合い詰めて相手の元キックの間合いに入ったらセビ→元キックとハザンなら前ステから反撃、玉なら取ってバクステして繰り返し
放置なら相手の動きかた次第で

とにかく端に追い詰めていってます

後はバクステ狩り多めです

体力勝ちしてるときは無理に攻めずにゲージ溜めもよくやってます
真空は偉大です

650俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 05:43:15 ID:RF7OeeYo0
大足でこかして詐欺飛びからの択で強引につぶすか
ハザンを正確に処理して端までつめるか

けん制がぬるいチュンだと思ったら上
大足読まれてきたら下
そうするとチュンは置き技多くなるからまた大足差す
セビダも混ぜて的をしぼりにくくする
大足の的中率がカギのやり方だが、これで俺はやってる
真空溜めるもよし灼熱で端に押すもよし
チュン戦は待ち以外は何やってもいいと思うから好きに構築するといい
楽しい組み合わせだよな

651俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 06:54:26 ID:zpHIzrcoO
家庭用で初心者ザンギエフをぼこぼこしたら…ファック ユアー ホームっていうメールきた…

652俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 07:18:07 ID:FZHip7oYO
家の批判…か?

653俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 07:48:02 ID:mSj/sj/s0
ttp://www.youtube.com/v/AuM60G3fyRA
このウメハラさんの動画って上の人達が言ったようなことをやってるんですかね?
中足先の距離とりながらセビ多めな感じに見えるんですが
チュンリ相手の時は接近戦はNGなのかな

654俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 12:19:00 ID:d3kbX51QO
起き攻めについて教えていただきたいのですが相手がベガの場合ワープで回避されてしまいます。飛び込んでワープをよんだ場合竜巻だすと運良くヒットしますが普通にガードされてると無残に反撃されてしまいます。
上手い方は見てから反応されてるのでしょうか?

655俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 12:43:02 ID:/QjrlM.oO
>>654
仕込みの意味分かってる?
ジャンプ攻撃ガードさせたら、そのまま攻め継続
ワープしたら、竜巻自動発射だからガードされて反撃貰うの意味が分かんないw

656俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 12:50:02 ID:TDm3d4mk0
643にある、
チュンリー起き攻めバックジャンプ強キックみたいなやつは読んでたら、
振り向き昇龍で相打ち以上→滅おいしいです^^
がけっこうあるんですが、これは100%成功するもんなのでしょうか?
それとも相手の重ねが甘いだけ?

657俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 13:38:12 ID:BafPmibQ0
君は多分バックジャンプ大Kと鶴脚落(3大K)を勘違いしてる
上で話が出てるのは前者

3大Kは重ね方がうまいと昇竜当たらない上にガー不になったりするよ

658俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 13:59:07 ID:TDm3d4mk0
>>657
あ、それです!
それはひどい…
あいがとうございました!

659俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 15:07:20 ID:d3kbX51QO
654です。
仕込みがいまいちわかりません。相手がワープしないとジャンプ攻撃、着地竜巻となって反撃されます。

660俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 15:12:12 ID:abFMcCu60
>>659
竜巻の入力の完成をもっとはやくしよう!

661俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 15:17:44 ID:JBco7nccO
大パン出したらすぐ竜巻仕込むんだよ。
どっちも着地する前に。

そしたら大パンがガードもしくはヒットしてたら竜巻は出ず、ワープや阿修羅などで大パンを避けられてれば竜巻が出る。
ヒットストップといいます。
解ったかな?

662俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 15:42:02 ID:pFVXCHIcO
>>643 春の逃げJKは、ガード・滅。あと、近ければ、灼熱、セビ、屈中P、真空竜巻。屈中Pからのコンボや灼熱セビキャン滅が要です。

663俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 17:25:20 ID:d3kbX51QO
645です。とても参考になりました!
ありがとうございます!頑張って練習します。

664俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 17:27:26 ID:JBco7nccO
チュンのそれにガードしたら滅って最速?
あとはくらったあとの反確ってあるんかな?

665俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 21:15:26 ID:EFK.mMREO
半角ってあるんかな?www

666俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 21:47:55 ID:vWHxx7TsO
リュウスレ終わってるな


初心者だらけじゃねーかww

667俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 21:58:39 ID:PR/rQiJs0

大ゴスってなんで大ゴスっていうん?

668俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 23:59:08 ID:1Eva5pCgO
使用人口が腐る程いるから仕方ないですね。そんな俺も量産型リュウ使い

669俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 00:32:02 ID:uMjVcous0
初心者リュウ用のスレって無くなったのか?
だからこっちに流れてきてるんじゃね?

670俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 01:27:56 ID:c.u2/nFoO
とりあえず半角ってなんなの?確定反撃なんだから確反だろ

671俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 01:39:19 ID:5BOiAV8U0
春麗対策とか相手の地上戦の強さにピキピキしながらでも我慢しながら頑張ってくださいってだけだよな。

大足の刺し返しとか本気でムズいよ。
何故ならこっちがスカして確定とろうとしても前後歩きとダッシュバクステが優秀すぎて
刺し返し見てると簡単に踏み込まれるからね。
ただそのダッシュにすら大足撃てるんだったら話は別だけど。
後春麗の中パンとか戻り早いしね、他の選択肢捨ててガン見しないと俺は無理。

まあ隙の無い中パンで守って攻める時は中足。波動はハザンとセビに気をつけて。
ハザンは置きセビがそこそこいいけどダッシュ投げとかEX百列に負けるから見てからセビがベスト。
立ち回りでセビを見せすぎないのが結構大事だと思う。

春麗のセビは中足外から溜められたら本気でやることないので拒否。そっからのバクステもどうしようもない。
まあ撃ちたい人は灼熱を撃てばいいと思う。
俺は前に出てきた時だけ中パンとか中足置けるように見てる。これをやると結構相手の攻め気を削げる。

何とか画面端に追い詰めたら大足外の間合いでハメる。
流石に春麗の大足でも端にいるときは刺し返しの位置取りが超楽なんで、そこで様子見。
見事に空ぶったら大足から詐欺起き攻め。

画面中央の詐欺起き攻めからは俺は大竜巻仕込みでバクステ狩ってさっさと画面端って感じ。
で、上記の立ち回り。相手が崩れたら試合は終わる。

気功ガードしちゃったらしばらく黙ってる。
有利フレームから振られる春麗の通常技には100%勝てない。
ハザンとグラップを気合で見極めて凌ぐ。

俺のやってる春麗戦はこんなとこ。

672俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 02:15:32 ID:Bk.mBDLAO
>>664 一応最速ですが、ガード・ヤラレ状況によって多少位置が違いますので、灼熱、真空波動、滅で試してください

673俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 06:49:18 ID:aE6pSU2cO
反確ってのを否定してるのはバカ?
そう言うやつもいるよ。
俺の周りは確反っていうけど

674俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 11:26:46 ID:py97Wh/UO
反確でも確反でも意味通じるからどっちでもいいじゃん

675俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 12:07:23 ID:cM78ow3cO
ぶん取りブッパってなんですか?

676俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 12:11:24 ID:itKCnRXYO
確定反撃→確反

反撃確定→反確

別にどっちでもおかしくない

677俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 12:15:07 ID:gRNbhh7s0
676に同意

そもそも確定反撃という言葉自体が造語だからどっちでも良い

678俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 12:23:06 ID:DK0i3HKQ0
画面中央の詐欺起き攻めからは俺は大竜巻仕込みでバクステ狩ってさっさと画面端って感じ

これ詳しく

679俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 13:02:40 ID:K3TqjJeo0
詐欺からの仕込み竜巻は春ガードでも出ちゃうから、リュウが一気に壁際って事じゃまいか?

680俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 17:59:51 ID:fsKKIN7M0
確定反撃→ブランカのローリングガードしたら真空波動が確定反撃だ
反撃確定→意味もなく滅波動ぶっぱしてしまった、これは反撃確定だ

みたいに意味もなく使い分けてる俺もいる

681俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 21:49:35 ID:py97Wh/UO
セス対策できる人います?相手にウルコン溜まると行動制限されてどうしていいのやら…。必要経費にしては痛すぎる。

682俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 22:19:20 ID:8r.D2Pgg0
まともに戦ったことない・・・・
昇竜ぶっぱしてたら死んでくイメージしかない

683俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 22:33:14 ID:Zqtm4KiQ0
>>681 自分に体力に余裕があるなら通常通り攻め続けて、早めにウルコン
吐き出させる様にしてる。 ウルコン溜まって直ぐに食らう分には対して
減らないし。

と圧倒的にセス戦が少ない俺の苦肉の計算w

684俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 01:37:35 ID:W6593OmQ0
ブランカってきついよな波動安易にうてんしつうかあいつ意識するとこあるんだよ
上いしきすればズざーやられるし下みてると上飛び早いからおちにくいしブランカつよすぎ

685俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 01:38:32 ID:W6593OmQ0
やっぱ真空波動ためるのがいいのかねブランか戦ハ確定反撃ないからあっちはうちほうだいだし

686俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 01:39:45 ID:W6593OmQ0
あっちは嵐ほうだいなのにこっちはきつすぎる受身ばっかでブランカ線は6の不利あるだろうな

687俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 01:43:15 ID:/kc.oVwkO
>>685
ロリめり込んだら前ステ大足確定だろ。

688俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 01:44:02 ID:/kc.oVwkO
>>686
不利はない。
何がキツいの?

689俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 03:37:31 ID:HYLLJGsQO
>>684 私のブラ対はズサーを出させて屈強Kとか屈中Kから滅コンボ。飛びにはガード。EXローリングを出させて強昇竜。少しずつ歩く。飛ばない。ダッシュには屈中P屈強K締め。近い時はガン見、屈中P、セビ、弱玉、垂直ジャンプをたまにする。ビリビリには屈強Kの先当て。ぶっぱ昇竜は我慢する。灼熱で押す。 だから、弱いのか?

690俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 03:52:44 ID:eEkZ85/QO
そんな甘いリバランやらロリやらやってくるブランカならまだ楽なんだけどね。飛びはガードさせられると面倒だから、なんとしても落としたいところ。
やっぱりブランカ戦は、どれだけ端に追い詰められるかだと思う。

691俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 03:54:57 ID:Utc2e6Mg0
ゲージはやっぱり真空にまわしたほうがいいだろうね
ブラ側は実はスライディングできる距離ってのが限られるから、
ある程度内に入るとぶっぱでしか使えなくなる
波動をうちまくってスライディングを引き出してこかしてから、詐欺飛びからの攻めでもいいし
中に入って波動押しで画面端ってのでもいいよ
見てからローリングに反撃できればさらに勝率はあがるし、飛びは最悪ガードでもいい
ブラ戦で絶対にやれないといけないことは、グラップと、バックステップローリング(あの逃げるやつ)を見てから弱昇竜すること
特に画面端で後者ができるようになれば、ブランカ戦の見方が変わるはず
とにかく端につめることを意識 ローリングとズサーにリスクをあたえつつ、波動をしっかり出していく
大ゴスが有効な相手でもあると思うから、微妙な距離ではこれで押す
俺はこんな感じでやってる

692俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 04:22:13 ID:dENLoQRkO
>>685
自重しろ。自分の弱さを棚に上げるな。

693俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 05:14:39 ID:QbUy5Xpk0
あらあら、ブランカ使いが多数わいてるなw

694俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 05:19:01 ID:SlRtAeII0
>>691
ブランカ戦の大ゴスのタイミングって例えばどんな時ですか?

695俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 06:43:46 ID:ba/CSASIO
ウメでもコパ連打なのにローリング見てから落とせないっすよ

手前落ちもあるからさー

696俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 09:54:35 ID:YGzV6yQsO
上手い人は中Pの戻り際にロリ当ててくるから
コパにしたよ・・・

697俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 11:19:56 ID:aehuSJH20
ブランカはブランカ専用の動きしないといけないから疲れるよなw

698俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 12:12:39 ID:93EeIrcsO
ブランカほど、攻めが単調でネタも少なくて楽な相手いないと思うけどな。

699俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 12:17:27 ID:ba/CSASIO
マジなら対策書いてくれよ。

どんなレベルのブランカとやってるかしらねーけど。

俺ん中ではブランカほど特殊な攻守を強いられるキャラは他にいないんだけど。

700俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 18:22:48 ID:Utc2e6Mg0
>>694
中足が微妙に届かない距離
ここでセビふりたいのがブランカだと思うからちょい歩いて大ゴスを見せてる
まあここは俺の個人的なやり方だから、参考にしないほうがいいかも

701俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 20:07:46 ID:VAoRs4SkO
700が良いこと言った。確かにセビ多用のブラには、効果的。

702俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 21:13:59 ID:nl7T3xkEO
ブランカ側は攻める必要無いし見てから反応されない間合いでローリング打って少し削ったらあとはガン待ちというだけでリュウは何もやることない。明らかに不利な組み合わせ

703俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 21:42:59 ID:XQZelB960
>>702
明らかに不利でも構わんのだけど
で、どれくらい不利なの?ってところを言えよばか

704ダン:2010/04/23(金) 22:03:11 ID:214ubmMQO
まぁ確かにジミーと戦う時は特に注意が必要だな

ウルコンの削りとかが俺的に苦手かな

705俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 23:04:09 ID:7gMizZK20
さすがに不利はないと思うけど
ただトップクラスになると結構苦しいね
ただ端に追い詰めるとブランカはお願い行動以外何もできなくなるから圧倒的有利だし
まあ端にもってけるかどうかで決まるわ

706俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 00:24:41 ID:7IZga116O
BP2万以上のブラに勝てないBP2万の俺。

707俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 00:41:54 ID:RdExSoY60
ブランカにはお願いサプライズフォワードがある訳だが

708俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 03:41:48 ID:Lb5uGq4MO
そしてお願いウルコン喰らう俺ガイル
サプフォアには確かにコパ有効だけどなんかくらっちゃうんだよね
セビに竜巻ぱなすのもありっちゃありかと。たいていズサーくらうだけだし

709俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 05:28:18 ID:ZoAeiV8A0
ブランカのウルコンて至近距離で出されると見てからガードできなくないですか?
いつもWIKIに書いてある順番でガード出してるつもりなんですけど
暗転の状態からすでに「ウっ」とか言う声が聞こえててその後は当然な結果に・・

710俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 06:35:55 ID:PGWVf61YO
俺もそれ分かる。
たまにコアコパとか連ガにならず割り込まれて喰らうんだけど。

アホみたいに減るしwどうすりゃいいんかな?

711俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 07:21:30 ID:4qnfuhSQ0
リュウの真空と滅って323239でも出るのか。
これ使ったらセビ滅がかなり簡単になってビックリした

712俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 08:05:20 ID:jQtqIPkEO
>>710
コアコパ1万回練習しろ

713俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 09:00:22 ID:axXFvLBkO
ブランカ端に追い詰めてもEXバクステローリングで逃げられるんだけど?手前落ち昇竜空かしとかあるから昇竜打てないし、セビも手前落ち投げで出せない

714俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 09:41:08 ID:VtoNr9tUO
手前落ちされるなら、それは追い詰めてるとは言わない。

715俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 10:23:45 ID:PGWVf61YO
コアコパは一万回以上やってるかなw
いや例えば、飛び込んでからガードされようが喰らってようがコパかコア出すとするじゃん?
そこに割り込まれるのもあるんだよね。
グラ潰しの屈大Pとか屈中Pも喰らうんだよ。
暗転前はガードできんだろ?って感じなんだが喰らう。
相手が上手いと割り切るしかないんかな?
それともブランカ側は、レバガチャショウリュウみたいにできんのかね?
都内で一応マスターなんだけどブランカだけは対策がなってないんだ。

もしいい案があるならご教授願いたいです。

716俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 10:27:08 ID:xE5iFHKk0
コアコパにグラつぶしが割り込まれるってあるの?

717俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 10:33:13 ID:PGWVf61YO
ごめんこっちがグラ潰しの屈中Pやら屈大Pを出したときの話。

718俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 10:49:06 ID:OxMJoWsQO
単に飛びが浅いだけ。
連ガになってない。
あと、コアコパ一万回じゃ足りないなら二万回やって下さい。

都内で今もやってるリュウのマスターなんて思い浮かぶの2人くらいだけど、その2人はコアコパなんて完璧なはずだけどね。

719俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 11:03:58 ID:EyChotJM0
ブランカの逃げEXバックロリはしゃがみ大Pで落とす

720俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 11:15:38 ID:jQtqIPkEO
普通割り込まれる行動したらそりゃ食らう

連ガさせるかウルコン読めたなら釣ったり

できないならコアコパ2万(ry

721俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 11:24:15 ID:uwQynkos0
アーケード版スパ4はアップデート方式
新しい筐体や基板は必要ない

・・・・・だと?

722俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 12:14:11 ID:j0PFAziI0
でもコアコパって連キャンが遅いと連続ガードにならないよね

アップデート方式だと、コストが安く済んでウマー?

723俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 12:26:58 ID:PGWVf61YO
いや例えばで飛びからの話なんだ。浅いから連ガにならないのは分かる。

コアコパ屈大Pの屈大Pに割り込まれるって言うのが一番分かりやすいかな?

ここでヒット確認から灼熱滅まで持ってくのがクセになってるから、どうしても至近距離だと屈大Pやっちゃって割り込まれるんだよね。

連ガさせてるとグラ潰しにならないからさ。

724俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 12:34:20 ID:qe4dmnHs0
溜めキャラはレバガチャなんかできないから、グラ潰しや当て投げ読みのぶっぱ
それに目押しミスがうまく噛み合うと貰う
そもそも溜めキャラに固めで割り込まれるのは連携がワンパターンなんじゃね?

725俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 12:34:39 ID:9bQVjmBAO
>>723
それは君が読み負けただけだろう。
連ガにならない連携を使っといて、割り込まれることに文句を言っちゃぁいかんよ。

726俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 12:35:17 ID:.b86vx1sO
>>723
それは読み負けてウルコン食らってるって事だからどうしようもないよね。

ってか攻める事しか考えてないんだからそりゃウルコン食らうわとしか言えない

727俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 12:37:10 ID:PGWVf61YO
まぁそりゃそうか。
みんなありがとう参考になったよ。

728俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 13:16:47 ID:nrONLekoO
ガセネタ書かないように。アップデートで済むなんてありえません。無印みたいに値段もバカ高かったら中小のゲーセンは入れれないだろうし。しかも、スタッフを何人開発に当てれるかも未定なのが現状。家庭用完全移植+αでαの部分も未定。家庭用飽きられる位遅くに出ると間違いなく過疎なんで、早めに出る事願う。

729俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 17:28:46 ID:7IZga116O
リュウ限定、アケ大会しようぜ!

730俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 22:08:06 ID:cEhlr2T6O
>>729 なんで?

731俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 23:41:12 ID:QKO8Am9UO
リュウ限定アケ大会か
リュウの顔面どアップが毎回見れると思うと胸が熱くなるな

732俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 01:12:50 ID:4sP4URDUO
面白そうだけどフォルテ祭程盛り上がらないと思うよ。

733俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 02:10:35 ID:HISNkJ0E0
リュウ同キャラは楽しいよね。
家庭用専門で大阪だからいけないけど。

734俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 06:48:47 ID:M3dTtBEU0
先月大阪でやったのは盛り上がってたみたいだよ
ttp://zoome.jp/sf4_esaka_navel/diary/84/

735俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 16:42:59 ID:7NzgTQB60
割り込みの件のりおくれたけど、溜めが完了してウルコン撃てるブランカに
そもそもあまり飛ばないんですが・・・
有効な状況とかあるんですか?ブラ戦は対応してく感じで処理してるんで、
攻めることができれば楽できそうです。

あとコアコパ後とかはウルコンに限らずロり、各種EXなども強いんで、
普通に読み合うしかないと思います。

736俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 03:37:19 ID:F3Vao4e6O
波動後の硬直って弱中強で違う? もしかして?

737俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 04:32:22 ID:YWZihUCI0
アベル戦で前中キックガード後にしゃがみ小パンを出すとフレーム的にこちらが有利なはずなのに
相手の近距離強パンチに負けてしまうのですが昇竜以外に選択肢はありますか?

738俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 06:09:12 ID:06VcbZUAO
波動の硬直は同じ。アベル戦はそもそも中キックからの固めに持ち込ませない立ち回りしないと勝てないよ。中キックガードしたら読み合いだろうね。投げ、垂直J、昇龍、バクステなどかな。

739俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 08:41:14 ID:q.YinyIoO
>>737
前中はアベル1F有利だから、近大Pが4Fなら相討ちになるはず。

当たり判定って言うのかな?ヒットする場所の相性が悪くて負けてるんかも。

こっちの投げはノーマルトルじゃなけりゃ相討ち以上とれるよ

740俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 09:00:03 ID:FtZmtVQ2O
ジャンプ中Pの1ヒットから昇竜入りました
始めての事でビックリしましたw

741俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 10:06:32 ID:HirGZxMkO
J中P1ヒット→昇り中P2ヒット→大足も渋い

742737:2010/04/26(月) 13:45:29 ID:YWZihUCI0
>>738
前中キックをガードしないように気をつけてはいるのですがどうしても
そうゆう機会が訪れてしまうのでなかなか難しいです。

>>739
当たり判定の違いで相打ちになったり負けてしまったりしてるのかなと思って
小パンではなく小足や中パン、もしくは中足辺りで勝てないかなと思って
質問したのですが投げという選択肢を忘れていました。
起き攻めにいけるので近距離強パン読めたら使ってみようと思います。
有難うございました。

743俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 14:22:12 ID:wUR12dw.O
3Rザンギ戦めんどくせー

744俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 15:12:48 ID:F3Vao4e6O
>>741 大足入るんだな。J中P2ヒット→昇竜セビキャン→滅も渋い

745俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 18:56:36 ID:gE0Qx.WoO
アベルの前蹴りは立ちガードね。しゃがみガードはなるべくしない

746俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 20:03:50 ID:YWZihUCI0
>>745
何か理由があるなら教えてください

747俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 21:44:51 ID:86J5rh36O
硬直じゃね?

ほら3rdの立ちを意識した立ち回りの名残とでも

748俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 01:51:17 ID:5wEwI7HI0
チュンの3強Kを起き攻めにされた時、
真上なので昇竜ほぼ出ないですよね
チュン3強Kガード後で昇竜以外の選択肢に何かお勧めありますか?
3強Kにセビバクステは中強ハザン、セビ前ステは弱ハザンを食らいます
セビ前ステは中強ハザンをもぐりますね
3強K後のハザンにセビを狙うと投げが来たり、結局トータルでダメ負けしてます

749俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 02:02:34 ID:Iyn7fkhY0
ジャックナイフ(強昇竜セビダ)

750俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 09:23:56 ID:0I3inECYO
ガード

751俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 10:23:46 ID:48XKz1wA0
アベルの6中Kガード後の選択には、
しゃがグラも重要だよ。
このときに漏れる小足が相手の近大Pを潰す。
それと最速で出せなかったトルを潰す。
これがヒットすれば一気にダメとれるんで
相手にとってはプレッシャー。
しゃがグラつっても最速に近い感じで出してるのかもしれないが。

752俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 10:31:05 ID:48XKz1wA0
もちろんこのしゃがグラ、相手が最速通常投げを
やってきた場合抜けれるんで、超重要な選択肢。

753初心者:2010/04/27(火) 11:01:10 ID:cEXvcMRcO
3クレ目でやっとブラックホールハゲ(名前わからん…)を倒し、6クレ目位?で豪気が出るのを初めて知った程度です。昇竜セビめ…また滅がEX昇竜に…って感じのカスです。
先輩方ご教授願います!

1.小足→(小足)→小パン→立ち小パン→大足の連携ってキャラ限ですか?
2.グラップ仕込みの小足→強昇竜というのを某動画で見た(聞いた)のですが意味が…(´Д`)ワカラン

教えて君でスミマセンがお願いします!

754俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 11:09:31 ID:/IWOWOmQO
キャラ限なわけがない

755俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 11:10:03 ID:k9O6G/fMO
閃いた!
しゃがグラ小足→コパ→大足
グラップする時仕込んでいれば繋がるかも


もしかして皆やってる?(´・ω・`)

756俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 11:10:17 ID:4szdZlNw0
ルーファスのex救世主のサマー派生ガード後に大ゴスをきっちりきめたいんだけどなかなかうまくいかない。。
あんま猶予ないんですかね?

757俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 11:18:17 ID:R014YnEMO
>>753
1→立ちコパからの屈大Kは、相手が立ちくらいなら全員入る。その前の小技刻める回数は相手との距離次第。
2→カウンターヒットで猶予F伸びる。もしくはグラップ昇龍仕込んどけば当たった時にキャンセルかかるんじゃない?やったことないけど。

758俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 11:23:59 ID:0I3inECYO
そもそもなんで大足でしめるのかを理解してないなら無理にする必要無いからね

759初心者:2010/04/27(火) 12:01:41 ID:cEXvcMRcO
皆さん返答ありがとうございます!
>>757-758
ホントに無知でスミマセン…グラップ昇竜ってなんですか?コマンドと、どうなるのかを教えていただければ幸いです!
大足締めは起き攻め重視とかですか?

760俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 12:25:10 ID:d0A8go0AO
>>759
GGEX調べればだいたいわかるよ。
大足からの最速飛びでほとんどののキャラに詐欺飛び出来るんだよ!
相手からしたら択がめんどくさいし、攻め続けられるのが強いよ。

761俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 12:32:14 ID:k9O6G/fMO
しゃがみグラップすると小足がでます。小足の出際に投げやカウンターを狙ってくる相手に有効
やり方は昇竜コマンド入力後に遅らせ投げボタン。小足の代わりに昇竜がでます


大足〆後に最速飛びすると安全飛び込みになります(キャラによっては不可)

762俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 13:07:42 ID:oUwSJqSI0
春の3大Kはグラップか昇竜

763俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 13:34:20 ID:s5uLy5nA0
ストⅣのリュウ今までありがとね!みなさんもありがとう!

764俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 16:41:53 ID:1jIsLY/60
弱くなってもリュウ一筋でがんばるぞい

765俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 17:18:21 ID:1kX.p3B60
滅昇竜にwktk

766俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 18:21:38 ID:kPiYRGUQO
>>765
神龍拳の名前が滅昇竜拳となってグラフィックが変わっただけだぜw
生で当てたら相手体力満タン5割減ったから威力は凄いねー
昇竜セビダからも繋がるけどカス当たりですな。
まぁ滅波動拳で安定かと

767俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 21:28:22 ID:ZH0xnvQIO
>>766
昇龍じゃなくて、波動ゼビダは間に合うの?画面端限定?

768俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 00:55:19 ID:njZRy/yY0
ていうか未だにゲーセンでスト4やってる奴って何なの?スパ4が出てるってのに

769俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 01:26:16 ID:A9msmN3cO
スト4はスト4で充分まだゲーセンで楽しめるゲームだと思うけどな

770俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 02:38:42 ID:p41KCw5Y0
>>766
波動セビダからも繋がるっぽい?
なんかチャレンジでそんなのあるから繋がるくさいけど

中央で波動セビダオレの限界最速滅昇竜やったけど何度やっても繋がらなかった。
でもトレモにあるってことは繋がるんだろうねぇ、オレがド下手で無理だった。。。

ただ繋がるとしても画面端かかなりシビアだと思う

771俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 03:24:14 ID:.bKT8k5I0
波動セビダ滅昇竜全然できんw
入力が遅いのかな、これから朝まで練習するわ

772俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 03:29:48 ID:.bKT8k5I0
と思ったら簡単にできた
波動の距離を長めにとってセビダ滅昇竜するだけだった

773俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 03:59:59 ID:MCJJKs5YO
空中竜巻のセリフが激しくダサくなってしまったな!

滅昇竜、外したらアボーンな予感。
フルヒットは、その波動→滅昇竜くらいしか狙えないのか…

774俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 04:20:33 ID:A9msmN3cO
画面端真空竜巻からでもいけるんじゃね?
J中P1ヒット時とかいけそうな感じするけど…

まぁただの俺のイメージだが

775俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 04:25:13 ID:p41KCw5Y0
>>772
あーなるほど!
それで確かにいけそうだねー!
ありがと!いまからちょっとやってみるよ!

776俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 14:55:01 ID:GA8qB9.60
J強キック→滅・昇竜なら入る
見た目しょぼいが
トレモのダンにダメ508与えるよ

777俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 19:31:48 ID:WQb5Lk1Y0
中級プレイヤーぐらいなら大ゴス屈アッパーって何割ぐらいで安定するの?
トライアルのコンボであったから気になった

あと空中竜巻>EX波動は使わないよなw

778俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 03:43:31 ID:GlzJULho0
あれが繋がらなくて断念した…
画面端限定でいいんだよね?

779俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 04:21:24 ID:vuFHVWMkO
>>777
7000戦くらいやってますが大ゴス屈強Pは9割方つながります
安定しないのは寒い日の初戦くらい
EX竜巻→灼熱はそのあとの状況が非常に良いので端から逃がしたくない相手(サガットとかチュンリーとか)には真空竜巻×2よりこっちを選んだりしますよ

780俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 04:56:49 ID:0QG1NCLAO
逆にアベルとかには真空竜巻×2が安定してヒットするので
威力も然ることながら、位置が入れ替わらず端のまま攻勢を維持できるので
キャラによって使い分けていくと良いと思います。

781俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 08:32:51 ID:71CQJ2SAO
トライアルの鎖骨→下小Pってどうしてます?
画面端でも繋がらないんですけど
SA3崩れにたまに繋がるくらい

782俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 11:03:09 ID:ppNY3XI60
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up46258.jpg

783俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 08:16:11 ID:QGqKvbowO
>>781
密着で頑張れ

784俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 09:50:24 ID:NTcR9YSo0
>>753


一応キャラ限定だけど、ほとんどのキャラに入るよ
相手の立ちしゃがみで入るので注意が必要


多分グラ昇竜のことだと思う。
スレ住人答えられないのかw

3232で小P小Kと押すと
投げにはグラップ、打撃重ねにはガード
遅らせ投げ・遅らせ打撃には昇竜が出る。

動画では名古屋のウメハラ組手でボンちゃんが使ってる。(飛ばれて乙ったが)
リュウは昇竜出てから確認のセビキャンが難しいが、サガットなら簡単に出来る
サガットに完璧にやられるとダメージ取る手段がないのは秘密。

785俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 10:20:34 ID:EOq0344U0
>>784
1入ってないのにガードでるわけないだろw

786俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 00:10:59 ID:1u3wiztg0
発売日と同時にRAPと一緒に購入し、ずっとオフラインで練習しているんですが滅昇竜、滅波動のコマンドが難しいです・・・
皆さんも練習したことがあると思いますが、何か意識していたことがあれば教えてもらえませんか?
236236を2365236のように、一度ニュートラルに戻す。ゆっくり一つずつ入力しだんだん速くする・・・等
かれこれ3時間はこればかり練習しているんですが成功率が3割にも満たなくて、一言アドバイスが頂ければうれしいです

787俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 00:33:45 ID:Rulh2bO2O
ケンやってたけど、最近リュウも使い始めたら自分がケンの前中Kに甘えてた事を実感させられた

リュウありがとう

788俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 01:12:11 ID:PblzHlXg0
>>786
結構ガチャガチャで出ると思うけど。。
意識するのは最後の6とボタンを同時に押すことくらい。

789俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 03:16:10 ID:67jL8Jf2O
>>786 単純に2と6のどちらかが認識されてない。232369か2361236か2362369で安定。1と9で2と6を補うと良いです。ゲーセンで上級者は早く大きく回してるので、ゲーセンで見て盗むべし。

790俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 06:39:15 ID:vZg3yPno0
>>789のアドバイスはかなり的確だな

791俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 09:09:19 ID:CxJsGKO.O
1と3ガチャで最後は4か6入れりゃ出る
出なきゃ最後の4と6が入ってないだけ

792俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 09:28:00 ID:zHdLjLaM0
>>785
ごめんw
321321だわw

793俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 15:59:07 ID:1u3wiztg0
>>788,>>789
超ありがとうございます!

794俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 19:55:08 ID:Ni8gJE.6O
ここの住民のおかげでかなりバイソンに勝ち越せるようになったよ。
マジありがとう
だけど同じ相手のサガットには勝てない・・・・

795俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 07:07:39 ID:kLKd2CmU0
ブランカに勝てない・・・ホントに五分か?
起き攻めで裏表ジャンプされたら昇竜でない

796俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 09:00:46 ID:0qCCwki6O
J中Kの判定は下に薄いからできるだけ引きつけて下ガチャやれば詐欺の場所じゃない限り落とせるよ
詐欺の場所は体で覚えるしかない

797俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 16:06:01 ID:HOoHVT5k0
スパ4の画面端のEX竜巻滅、誰かが入らないって言ってたけど
今日見たムービーでは普通に入ってたな

798俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 00:04:42 ID:kDJMIlW60
おまえらスパ4の話するならスパ4の方にいったほうがいいぞ
当たり前だがスパ4の情報なら向こうの方が集まる

799俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 13:41:26 ID:GSWRPImsO
滅昇竜のコンボって誰か知ってる?

800俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 13:47:57 ID:zXABadZ6O
>>797

普通に入ったよ

801俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 18:15:06 ID:IwS6jUq60
今エッチな気分です…私の相手してくれませんか?
↓私のプロフィールです(*^-^*)
http://livederlog.girlfriend.jp

802俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 18:30:32 ID:IwS6jUq60
今エッチな気分です…私の相手してくれませんか?
↓私のプロフィールです(*^-^*)
http://livederlog.girlfriend.jp

803俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 03:50:50 ID:HXD/koSsO
アーケードで勝つためにスト4のリュウの研究してる人は残っておらんかね?
スパ4が出た今なら荒らし等も激減してるだろうし、濃い内容の話が出来ると思うんだ

細かいキャラ対策とか、具体的な状況や間合いの取り方を含めた屈グラ潰しの方法とか、そんな話しようぜ。

俺が言い出しっぺだが、自分一人で書いててもアホらしいから誰か書いてくれ
そしたら俺も反応する

804俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 04:18:35 ID:XTGZThC.O
>>803
頑張れ

805俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 04:30:37 ID:GkAGBwF6O
頑張れ

806俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 05:25:30 ID:l7h1LCZo0
>>803
みんなそう思ってるから自分で書かないんだよ
だからこそ誰かがネタあげなきゃ何もはじまらない
頑張れ

807俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 10:58:31 ID:gTmusyCQO
>>786
ウルコンは受け付け時間が長いから
236236の後6を入れっぱなしで一拍置いてからPPPかKKK入れてみそ
スパコンにも化けにくいから

808俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 15:36:53 ID:HXD/koSsO
じゃ、対ルーファス戦の話題で。
あいつから一時的に逃げる時、よく逃げッティアを使うといいって話が出るじゃん?
あれ強Kより強Pの方がいいっぽい。
強Kでの逃げは読まれるとルーファスのジャンプ強Kに負けて蛇突食らう。
強Pなら相討ちで済む。

まぁ、俺は逃げても仕方ないと考えてるけど一応。


ところで対ルーファスの投げ抜け潰し、いい方法ない?
真空竜巻や屈強P波動が機能しにくくて困ってるんだが。
密着して屈中パンチとか、そんな感じになるのかな?

809俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 16:13:36 ID:/9gCejhkO
>>808 投げ抜け潰しって、屈コアグラ波動しかないよ。相手が投げなら投げ抜け。ガードなら屈コア波動。バクステなら波動ヒット。

810俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 19:10:10 ID:HXD/koSsO
>>809
ルーファスは投げを読んだ時に低空ファルコーンしてくる場合があるから…
小足にファルコーンが刺さってかなり痛いことになる。

屈強パンチに投げ抜けと波動仕込むとジャンプはファルコーンは防げても空中ヒットに波動拳が出て、ちょっと嫌な状態になっちゃう。

今は密着屈中パンチ単発で投げ抜けを潰すことを考えてるんだけど、実践的だろうか…

811俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 23:19:10 ID:/9gCejhkO
>>810 すみません良く解りませんが、ルーファスの低空ファルコーンには昇竜と滅しか勝てないですよね?密着屈中パンチ単発は、発生前、発生後の硬直にスキがありますよね? 単なる読みが当たるかどうかだと思いますが〜

812俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 23:58:25 ID:vgK5RZME0
低空ファルコーンに限れば、屈中Pでも遠立中Pでも小Pでも遠大Pでも全然潰せる。

ただ、グラ潰しとして機能しやすくファルコーンもある程度潰せて
ガード時の状況も良い屈中Pが基本じゃないかな。
当然ヒットからのコンボは確実にできなければダメ。

じゃないとルーファス相手に密着戦挑んで、読み勝った時のリターンが
中P単発だったら、リスクと全然釣り合ってない。

てかファルコーンに生滅は無いだろう

813俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/07(金) 02:25:52 ID:bq6zZoewO
屈中P単発ってのは波動拳仕込まないって意味ですわ。
もちろんヒットしたら目押しコンボ移行する。


知らない人もいるかもしれんから一応言っとくと、密着するのはルーファスにEX救世主を出しにくくさせるためね。
密着しゃがみに対してEX救世主をヒットさせると途中からスカって素通りする場合がある。
そうなったら(多分)滅が確定でおいしい。

814俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 18:17:54 ID:JFKYRFSoO
リュウの⇒中Pから昇竜を安定させてる人いる?

未だに成功率50%ぐらい。

815俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 18:24:55 ID:hnx5Ow/AO
んなもん誰もやってねえからw
半分いける俺かっこいいってか?w

816俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 21:45:27 ID:dQInAwioO
間合いとかにもよるけど中Pの後は大P挟んで昇竜か竜巻で画面端に運んでるよ

817俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 23:03:19 ID:i6kAzyKIO
立ちヒット中ゴス昇龍のことだろ

まぁ、やらないよな

818俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 23:47:14 ID:U31L.CvYO
>>814 中ゴス昇竜成功率32%ぐらい。あんまり使えない。後技には、波動、屈中K波動、中ゴスを使うけど

819俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 02:44:46 ID:3ppw/6EY0
バイソン戦で中ゴス重ね

しゃがみ→もちろんヒット
EX系暴れ→2発目カウンターヒットで有利+5フレ
端に追い詰めていれば、屈中パンEX竜巻 滅まで入って美味しい

もちろん
ヘッド、アマキャンヘッド、ウルコンに負けます

820俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 03:43:08 ID:WJMUQMsQO
>>814
知り合いにいるよ
ミスってる記憶がないくらい安定して決めてくる
俺はガチャしとけばできるけど、それじゃあ意味ないからヒット確認から2中P大足で妥協してる。ほんとはやりたいんだけどねー

821俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 03:45:55 ID:WJMUQMsQO
って書いてから中ゴスって分かったわ…
また半年ROMる生活に戻るわ

822俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 06:39:53 ID:vot8UMOcO
俺以外に中足波動から真空波動を繋ぐ事のできるやついる?
まぁ俺ぐらいだろうな出来るのは
今はなぜか勝てないけどコンボ精度はグラマス、いやグラマス以上だから

823俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 06:48:27 ID:4w1tebH.O
>>814
俺の弟もほぼきめてくるわぁ
コンボの精度は高いけど、BP25000しかない(笑)

824俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 12:04:24 ID:G1bWCVzMO
みんなスーパー行きかよ
ちくしょーめー!

825俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 23:38:19 ID:GHhZLA/MO
誰かストⅣ勢はおらぬか!

826俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 12:52:15 ID:L6U1cYzQO
とりあえず、ここに1人いるぞ!

827俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 13:14:36 ID:WDwH7Kz2O
はい二人目!

828俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 13:26:09 ID:SB6WthtMO
うーん
せっかくリュウ使い始めていろいろやれるようになったのにゲーセン誰もいないから身内回しだよ…

829俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 14:26:29 ID:dd/yybXs0
>>828
稼働初期から身内回しの俺に謝れw
今は慣れたけど田舎の過疎っぷりに泣きそうだったわ

830俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 21:52:12 ID:POCokg8sO
ストⅣ勢の豪鬼使いが通りますよ…

831俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/13(木) 01:56:46 ID:itt.yr2gO
マスタークラスがいなくなったから、BP稼げるヘタレリュウ(o^_^o)

832俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/13(木) 11:19:00 ID:o2xQqYhIO
格上に勝たないとポイントたまらなくね?

833俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 11:21:07 ID:TRRCM/zcO
グラ潰しとグラ仕込みって同じですかぁ?

834俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 12:19:16 ID:uesNw0zoO
>>833 多分な(゚Д゚)

835俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 12:55:37 ID:.F9rCoBMO
>>834
嘘教えるなww

836俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 13:29:21 ID:PiAN4wFcO
>>833


「ぁ」が無かったら教えてやってた。

837俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 19:03:18 ID:TRRCM/zcO
グラ潰しとグラ仕込みは同じですか?

838俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 19:29:43 ID:PiAN4wFcO
いじわるしてごめんね。


近いもんはあるけど同じじゃないよ。
一応別ってことは理解した上で使った方がいいと思う。

839俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 09:13:33 ID:B8fQRx..O
>>838
おいおいww
素直な子だからいじめるなww

>>837
全然同じことじゃないよ
グラ潰しは相手のグラップ(投げ抜け)を潰すことで
グラ仕込みは相手の投げを抜けるためのものだよ
簡単な例を上げれば起き攻めで、

①屈中P重ねて有利フレとろっかな〜

②敵・ガード

③相手は後らせ屈グラか最速立ちグラをよく使うから、こっちは後らせ屈グラ狩りで後らせ屈中Pしてやろ〜

④敵・最速投げ

⑤投げられる

ここまでの流れはわかる??

で、③の時の屈中Pの時に小PK中Pと同時押しすれば、相手が遅らせグラならグラ潰し中Pになるし、最速投げなら投げ抜けできる、これがグラ仕込み

あとグラ仕込みは大Pだろうが昇竜だろうがなんにでも仕込めるから手癖にしたほうがいいよ

840俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 11:55:01 ID:2lHL0o/sO
>>839
丁寧な説明ありがとうございます。早速練習します

841俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 16:06:53 ID:2lHL0o/sO
ふと考えたんですが中Pの出だしを投げられるのでは?

842俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 17:25:53 ID:hLlVjnkEO
>>841 発生前に投げ確定。グラ仕込み屈中Pだと投げ抜け。発生してたら、投げ回避。

843俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 01:56:36 ID:FvCuMx2w0
ルーファスの立ち強パンチガードに確定する(よね?)昇龍反撃なんだが
実戦で安定させる努力ってする価値あるかな?
やるだけ無駄?

844俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 07:49:39 ID:54X8X3QgO
俺的には昇竜確定だけどあんまり考えなくていいと思う
リュウに大P使ってくる人基本いないよね???密着戦はルー有利だからこない大Pを見るってことに意識の振り分けしたくないw
大Pをたまに使ってくる人がいるなら昇竜は意識したほうがいい!で、毎回昇竜入れてたら向こうがバカじゃなけりゃ大Pは絶対使ってこなくなる
そしたら大Pは意識しないようにできるよ

845俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 14:38:58 ID:w2sd9WhkO
>>843 めったにない場面だけど、各キャラ・各技のスキがあれば、昇竜に限らす、最大ダメをとりたいよね。リュウには、昇竜滅、灼熱滅がある。

846俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 16:15:48 ID:PCTHdMkI0
【旦那に】オナニー生中継したダダ漏れ美人妻が、糞ビッチすぎる件【内緒で】
http://live-swf06.chips.jp/swf/

847俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 20:08:33 ID:xnIkneaYO
大会動画見てもガードお構いなしに強Pトルネードしてるだろ、ルーファス

848俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 03:26:44 ID:vbZLMW1wO
人いねええ

アケ勢カムバック

849俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 17:11:40 ID:o7JdnTBg0
>>843
無駄。
ヒント:連ガ

850俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 00:59:26 ID:tJ3Snv4EO
>>849 答えを教えてくれ

851俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 01:12:38 ID:4xwlhaXgO
>>843 大Pガード確認から昇竜はできた方がいいと思います。毎回毎回ルーが大Pガードさせるたびに昇竜もらったらさすがにヒヨる。ここで大体のルーは超低空ファルコーンに切り替えてくるので、コパグラでぺちぺち落とします。そのうちEXをぶっぱなしてくるのできっちりガード、痛いの食らわせます。とにかく反確なのでやって損はないかと。

852俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 16:01:47 ID:vIUjpD1.O
>>849
反省しましょう。

あと、未だにその書き方を使うのは痛いからやめとけ

853俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 17:01:43 ID:lDHaMTbgO
連ガじゃないですね
他に現実的なレベルで割り込めそうなのはアベルの中PCODとか春の近大Kハザンとかかなぁ

854俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 20:03:50 ID:vIUjpD1.O
Codはガード、はざんはセビしてからでも良くね?

855俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 23:28:16 ID:TADo8m5EO
ブランカと戦えば戦う程にやる事なくなる…。
この組み合わせ、ほんのり詰んでないかえ!?

856俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 02:00:43 ID:CKXv9Po.O
>>855 ブランカ得意だけど、強いのか?どの店舗だ?

857俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 02:17:53 ID:8M4tX0PQO
いかに体力負けせずにゲージためるかだよな、ブランカ戦て。

画面端でもなきゃ、こっちから攻めてもあまりいいことねえし。
体力負けで攻めるしかなくなったらひたすらガードしながら前進だな。
ローリング無理に落とそうとしてカウンターやリバーラン食らうのが最悪だと思う。

858俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 01:45:13 ID:SZmQOTyUO
ブランカ戦て、プレイヤーの持っているものが全て出るからな。対空、コンボ、ガード、反応とかの精度が

859俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 11:58:27 ID:x5.MT3TAO
正面からの飛び込みは9割は昇龍で叩き落とさないと話にならんよな。

スト4プレイヤーって対空昇龍がちゃんと出来ない人多いから、そういう人はそこ頑張れば勝率1割あがるはず。

とは書いたものの、今時スーパーでなくこっちのスレにいるようなヤツは対空昇龍くらい楽勝か…

860俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 13:35:34 ID:an3TxGxgO
他のキャラだと振り向きも含めて余裕だけど
ブランカだけは上見とかないと落ちない

861俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 13:39:37 ID:Jk0h5/C6O
でもブランカって飛ぶ距離短いからある意味楽

862俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 16:17:14 ID:n.WlCzP.0
>>855
ブランカ有利だからしかたがない。
ほんのりどころかホントに詰み。

863俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 16:28:42 ID:SZmQOTyUO
俺はブランカよりザンギの方がキツイけど

864855:2010/05/23(日) 01:32:55 ID:tfkC3fLEO
今日は8勝8敗で五分だったが、人読み無しで考えたら、7.5:2.5位に感じるね。
ロリを屈小パンで落とした後に相手の読みを上回る行動とバチカのスカと雑巾をガード後の反撃を確実に食らわす事と強昇竜を当てる事に神経を注いでようやくやれるかな…
ザンギは起き攻めのめくりボディプレスを屈小パンで落としつつ、遠距離戦やバニシングを誘ってからの反撃からの起き攻めでやってます。

865俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 02:01:53 ID:O8MODBTsO
五分っといて

866俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 07:26:28 ID:D0nGxYvoO
ブラはウメハラでさえてこずるからな。

867俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 15:21:34 ID:WVM7oe8s0
ルーファス対策おしえてくれないか
正直アベルベガサガットゴウキよりキツイ

868俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 19:57:34 ID:k6.LUfgEO
>>867 そのルーファスのBPは?

869俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 20:19:40 ID:mYHzKQaA0
ニシキンにウメハラ以外で勝ち越せるリュウはいないよ
サガットとリュウの違いは弾の速さ
見てからズサーできる

870俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 20:54:43 ID:wuxG6nIA0
>>868
もし仮に3万前後だったとして、お前はそれを聞いてどうするんだ?

871俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 22:27:55 ID:U/ZF6SK2O
>>868
カード無しだからわからんけど

俺の体感としちゃ、きりすととかいうグラマスルーファスより強い。
きりすと相手は2、3回やりゃ勝てたが、ソイツには10回やって1回勝てるか否かくらい。

872俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 00:39:35 ID:RqRHuPEY0
ガイとアベルに何していいのか、さっぱりわからん

873俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 00:54:04 ID:QEi/waq20
きりすと より強かったら、下手すりゃMDRや味ぽんより強いってことか?w

何に困ってるの?

874俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 17:53:32 ID:RTnPJJNAO
>>873
何に困ると聞かれると難しいな

まぁ、全てに困ってると言ってもいいが
ダウン取るまでの立ち回りが一番困ってるかな。
波動拳は全距離で餌だし中足も超危険だから中〜遠距離はほとんどやることない。

まぐれを除くと、のびのびパンチをセビるくらいしかダウン取る手段がねぇ。

ルーファス使い本人にどうすりゃいいか聞いたら、
立ち回りも火力もルーファス有利だと思うし、運と気合でひっくり返すしかないんじゃない?
みたいな返事が返ってきたw


ルーファス使いが知らなくても、リュウ使いが知ってるいい動きが無いものだろうか…
って感じで助けを求めに来ました

875俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 19:35:37 ID:Dbgxf4mcO
10万ルーと仮定する。まず、キャラ差の関係で普通に勝てない。屈中K置いてたら普通に刺されるみたいな感じだろう。使える技はコパ、灼熱、真空竜巻、逃げ竜巻、真空波動、滅しかない。

876俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 23:49:38 ID:5IYaAFf.0
ルーファス戦の厳しさはサガットどころじゃねーよな
つーかサガットって不利が付く中では楽なほうじゃね?

一番キツイのがルーファス
次にアベルとベガだ

877俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 00:02:26 ID:65fijb7kO
大足が全く届かない距離で超低空ファルコーン連発してるから波動拳撃ってみた。
スペースオペラシンフォニーで弾抜けフルヒット食らってワロタ

878俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/27(木) 21:17:55 ID:bLSVfi0IO
バイパーの対空って、強昇竜が安定ですか!?

879俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/27(木) 21:44:11 ID:axaZIz46O
もう少し具体的に質問してくれなきゃ答えられんよ

880俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 04:12:31 ID:z.fYmOU2O
具体的にルーファスの何がきついのかな?

881俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 05:59:32 ID:24znk.f.0
>>878
縦飛び、弱昇竜、セビ、中足、たまに強昇竜。

882俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 06:31:56 ID:dcdutpHIO
ルーに不利は付かないだろ…
波動抜けてこられるなら打ち方が下手

波動を潰す行動に昇竜が出来なきゃ勝てないけど

通常時は2中Pと波動と波動フェイント、セビ使い分け
銀河や救世主は全部刈れる
近距離になったら2中Pグラや2大Pグラ タチコパ バクステ 昇竜 状況使い分け。

なにがどう立ち回り不利なのかまったくわからん

883俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 08:41:33 ID:vqhwMHgIO
>>882
2大Pグラとバクステは危険がありすぎだろ…

884俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 09:11:40 ID:mP.vkY62O
それ一辺倒ならともかく、>>882みたいに選択肢見せれば良い。
 
至近距離に来られた時点でルーファス有利な状況には違いないし
コパグラ、セビグラ(即解放orバクステ)も混ぜていくよ。
 
煽りじゃなしに、>>883のよく使う対処を教えて欲しい。

885俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 14:16:50 ID:6GdmLg8QO
基本は離れて波動。
ウルコンの餌なんてあげてかまわない。
遠めでぴょんぴょんしてれば大Kで落とす。
近づかれたらしっかり集中して対応する。
真空は必ず当てる。


要はザンギばりに処理ゲー。って考えてやってる人が少ないから徹底してやった方がいいよ。

886俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 14:34:51 ID:peIB7juUO
確かに普通に攻めてくるルーファス相手ならリベンジゲージの餌なんか気にしないでいいけど

ゲージ溜まるまでマジでセビバクステと回避しかしないヤツ相手だと流石に気にしないわけにはいかねーをだよな。
ルーファスの方がゲージ溜まるの早いし、どっちが処理ゲーしてるのかわからなくなる。

887俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 15:29:01 ID:RmnuuSyoO
ルーには、竜巻が使えると思うがどうだ?

888俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 16:08:01 ID:MeiEZeC60
>>886
逃げるなら歩けばいい
豪鬼と違って起き攻めも弱いし逃げも出来ないから立ち回りでプレッシャーを与えて待つのがいいと思う

889俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 19:17:18 ID:peIB7juUO
どのくらいの距離で待つのがええじゃろか

候補としては、
・ルー側は屈強P以外届かない、画面半分弱くらいの距離
・ルーが前ジャンプしたら強Kで上りを蹴れるような距離

みたいな感じだよね?

890俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/28(金) 20:57:39 ID:MeiEZeC60
個人的には相手の屈大Pが届く距離にはいますね
その距離では押しの玉、屈大P読みのセビ、飛び読みで様子見
グローリーギリギリ当たらない距離では上記の他にグローリー差し返しや、屈中Pを置いたり
後強気に屈強P振る相手には飛びも入れますね

891俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 01:58:01 ID:oxa2vZHoO
バクステはそんなにリスク無くない?
下大パングラも場面選べば決して悪くないし

中足ってルー戦そんなに死に技?

892俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 02:35:22 ID:/Q39/qkU0
バクステはリスクあるけど拒否の択を散らして使えば普通に使える
屈大Pも同じ
中足は遠大Kやファルコンがあるから簡単に振れる技ではない、けど使わないと触られる可能性が増えるから相手の癖を見て使う感じかな

893俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 20:07:38 ID:/rI3hFfQO
バクステや波動後の相手の動きをガン見してるけどな

894俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 20:09:22 ID:DNIwi9PA0
http://fanblogs.jp/chibitorajyouhou/archive/11/0
これどうなん?一応全部説明みてみたけど実際やったことある人に詳しくきいてみたいわ

895俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 02:00:49 ID:E0Tvq4mUO
↑のはよくある業者の広告。

したらばで広告来る=過疎みたいなイメージあるからショックやわ

弱救世主って何フレから下段無敵?
普通に10フレから空中は聞いたことあるんだけど

使ってる?

896俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 03:19:37 ID:Bnlhw.IoO
ここリュウスレだぞw
 
まぁ下段読みのリターン重視(→派生セビUC)で稀に使う時もあるぐらい
TCの二段目は打点が高くて届かない…って時か

897俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 17:54:59 ID:LAULJNe60
リュウのキャラ対のために張り付いて見てたので誤爆しました。
すぐに気づいたけど恥ずかしくなって寝ました。
上の人ありがと。

898俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 23:33:47 ID:kEN0LF6QO
キャラ関係ないけどセビした瞬間にアピールする入力方法を教えてください

899俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 23:49:23 ID:zwPbbvPgO
関係ないってわかってるのにここで聞くなよ

ヒント:アマキャン

900俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 00:37:01 ID:kGVgnlVMO
屈大Pグラとか目の前でガードされたらウルコン確定だから
硬直もかなり長いし高めファルコンで潰されるから
セビバクステはファルコンと銀河と救世主に負ける
男は黙って逃げッティア

901俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 15:28:00 ID:Ha/GqBbMO
>>900 逃げッティアって何だべ?

902895:2010/06/02(水) 15:44:36 ID:zkBCPxbEO
逃げジャンプ即大kだべ
ルーのJ大k恐れて入れっぱしない人いるけど、逃げッティアは中途半端な距離のファルコンも潰せてルー側からしたらいやな選択肢


一応下大パンとか欲望のステex蛇突はくらうけど かなり有効だと思う

903俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 16:45:11 ID:GmzTLMFYO
ただの逃げジャンプするよりは逃げッティアの要領で強パンチがオススメ
ルーのジャンプ強Kに対してなら、大体は相討ちでダメージ勝ちできる

キックかパンチは読まれない程度に分散させる必要がありそうだな

904俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 00:19:15 ID:oVuGe83YO
ケンの前中K対策で、屈中Pしかないですか?

905俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 02:14:50 ID:PBx8oAFMO
はどーけぬ

906俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 05:45:12 ID:EUlkL4GIO
全キャラにセービングというものがあってだな…
中Pの他に、コパ、立弱系などの小技でも勝てる

907俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 12:11:33 ID:oVuGe83YO
>>906 小技、波動、セビですね ありがとう

908俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 23:46:09 ID:m5A.cT02O
お前らのおかげでルーファス戦の勝率1割あがったわ。
ありがとな

909俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 23:00:20 ID:b4KTi8GgO
本田がきっつい!みんなどうしてますか?差し合いでは遠立大Kに負け、待ちを崩せず気づけば倒れる寸前の俺のリュウ。ダメージソースがイマイチわかりません。

910俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 00:15:15 ID:qEWN3QcUO
こちらも待つ、と言うか相手を動かす技の振り方をする
本田は待つと強いが、攻めないといけなくなると
途端に大技を使わねば苦しくなる。溜めキャラの弱点ですね
 
もっとも本田側は我慢強い人が多いので
相手はジリジリと近付いて来ることが多い。
そして隙あらばコパ張り手や強攻撃でダメージ取りに来るので
そこを上手く対処する(長くなるから割愛するけど)
 
幸い、こちらには空中竜巻があり
相手の溜めを見ていれば余裕で逃げられる。
溜めが無ければリスクを負わせにくく
ジャンプ攻撃や画面端手前で逃がさないようにしてくるので
ちょっとでもヤバいと感じたら逆方向へ逃げる。
あとは追っかけっこの最中にゲージを貯めて
真空波動を確実に当てるのが王道パターンの一つ。

911俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 01:16:50 ID:fWn2BcmAO
ダレカーだるしむ対策頼む
ズーム各種使い分けられて近付けず、波動撃てばズームPで相討ち取られる

ファイアに竜巻当てれる距離では先だししてこない

ダルシムは全部後出しでいいような感じだった。

近付く過程のアドバイスをくれ…

912俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 02:20:42 ID:GMeL3IUUO
ジリジリ歩くと相手が先に動かなきゃいけなくなる

913俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 02:26:35 ID:WbX/GPkAO
セビって近付く。

914俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 02:28:45 ID:Sb32Pz3MO
>>911 ダル対策。J小K、空中逃げ竜巻、灼熱、ファイヤー以外の小技をセビッて近づく。ファイヤーを読んで近づく。捲りに弱い。瞬間移動には昇竜、ガード。飛びパンチには、昇竜、屈中P。波動は先だし、先出しファイヤーを波動で消さない。たまに、屈中K仕込み波動、垂直中Kする。起き攻め真空竜巻が投げ防止で使える。

915俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 04:46:32 ID:fWn2BcmAO
J弱Kは何故?
膝に相討ちとかですかね?

小技をセビった後のダルシムのズーム弱Kがツラい…小技セビ→前Jとかで散らしてどこかでリターン取るべきなのかな

ぶっぱ弱昇竜が通れば近付けるってくらい対策できて無かった

ちなみにWikiのダルシム対策は参考にすべきですかね?

916俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 08:24:18 ID:aCumtwLsO
wiki、リュウから見た各キャラへの対策は基本的に信頼しちゃいかんよ。
参考にするのはいいけど。

ダル対策ページも細かいトコいくつか間違ってる。
細かくない部分だと、後出し波動でファイアを相殺しちゃいけないって、とこかな。
ズーム食らわない状況なら相殺してもいいよ。

917俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 09:38:50 ID:FL7Ad2uA0
>>915
J弱Kは膝に勝ったりしやすいけど相打ちならダメ負けだし4中Pもあるからそこまで勧められない

小技って4弱Kかな?あれを先端でセビ取った時点でこっちのセビは当たんない
素直にガードした後2中Pで暴れたり、昇竜パナす。飛びは基本的にはいらない

ぶっぱ弱昇竜は全然打っていいよ。リスクリターン合ってるから
ただ、ちゃんと対の選択肢も作っとかなきゃ意味ないよ

918俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 14:30:54 ID:fWn2BcmAO
皆さんありがとう!

ちょっとづつ勝てるように努力します!

919俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 18:15:37 ID:4TCgKpEY0
ツンリの前投げ後前ステジャンプめくり小K
とかケンのコパコパ大昇龍のあとの最速めくり小K
等のリバサ昇龍が絶対つぶされ、振り向き昇龍も出せない時の対策
起き上がりに昇龍入力→レバーニュートラル→起き上がる
→ボタン押す→振り向き昇龍で叩き落とす。
レバーニュートラルの時のくらい判定が変わる現象を利用しています。

920俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 18:27:18 ID:3mRcSJfsO
そのやり方だと逆に落とせなくなる事とかは無いの?

無いなら完全対空ってことだよね燃へてきた

921俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 01:48:53 ID:iMevFomgO
>>919 詳しく教えてくれ、グリグリ昇竜はダメなのかな?

922俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 15:37:39 ID:JpH34BV2O
普通に一瞬遅らせるだけで逆に出るけどなぁ
当然リバサじゃだめだけど。

つかケン相手の場合は受け身を遅らせればリバサでも裏に出るんじゃないか?

923俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 17:05:49 ID:uIAcODTgO
>>907
遠立大Kを置いとく感じに振るといいですよ。
そこそこダメ取れるし。ワンパに6中K振ってくる相手にはビタビタ当たるはず。

924俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 21:04:42 ID:iMevFomgO
>>923 ケン前蹴りに遠立大Kで良いんですか〜 サンキューです 遠立大Kって使えるんですね

925俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 02:33:19 ID:Fd/mp8nIO
差し合い意識してるケンだと、遠大Kみてから余裕で中足EX竜巻してくるから気を付けてね

926907:2010/06/11(金) 03:27:18 ID:FQyfcrA20
907です。もうだんだんみんなアケからスパ4に移行してると思うし、
ネタでもひとつ。既出だったらごめん。
空中ex竜巻
kk同時押し→真下に着地。
kkずらし押し→ちょい前に着地。リュウの半キャラ分?くらいの距離。
相手画面端→密着気味に大足でこかす→詐欺りながらずらし押しex竜巻
→相手の裏に着地。キャラ限定かも。
体力大幅リードで殺しきれそうな時に特におすすめ。

927俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 03:38:29 ID:N.AGBUWwO
ヴァイパーに起き攻めする時に中足持続重ねてると弱バニで暴れられること多いんだが、これ見てから昇龍とかいける?
なんかバニをガードしちゃうと攻めを継続できなくてさ…

928俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 16:43:29 ID:GA/F4KksO
ノーキャン気味に昇竜仕込んだらどうだろう?やったことないからわからないけど
強サンの発生が遅いから普通に飛び込んだほうがいいと思う

929俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 22:55:19 ID:O9zImQtI0
セスがかなりきついんですが、みなさんどう対策してますか?

パーフェクトで負けることもしばしば、飛び蹴りは2強Pで対応してますが
どうも近づけない。

930俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 23:48:10 ID:I2QPa6fEO
セビ→ダイゴス→アッパー→昇竜って全キャラ対応ですか?

931俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 00:31:05 ID:K5KNC3EIO
>>930
そうだよ。だから素人は使っちゃあいけないぜ?

932俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 00:40:11 ID:6XPBNdXQO
大ゴスを「ダイゴス」と呼ぶやつとは仲良くなれない
「オオゴス」一択だろう

933俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 01:23:56 ID:LkLTH4520
じゃあ中ゴスはナカゴスですね、わかりますw

934俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 01:42:35 ID:ii8DhLSYO
1P側と2P側では昇竜セビ滅が出にくいんですがどうしたら良いものでしょうか…

935俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 01:54:06 ID:6XPBNdXQO
中ゴスはチュウゴスだろ
頭悪っw

936俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 08:50:12 ID:Hb.R1yw.O
>>935 アホだろお前!

937俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 09:19:18 ID:jSHAmS1E0
>>934
3P側でやればおk

938俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 12:38:43 ID:.uRH9reI0
俺も
・ダイゴス
・チュウゴス
って言ってるけど>>932みたいに切り捨てる考えの奴とは仲良くなれないな

もしだぜ?多数決とって、ダイゴスの方が上だったら>>932はなにか賭けてくれないかな?

自信あるんだろうから、オオゴスが多くても何もしてやれんけどw

さーて、なにを賭けてもらおうかなー

939俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 12:45:03 ID:aJuKCZVQ0
小学生かオマイラw

940俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 13:41:44 ID:3MVaOd/MO
>>938久しぶりにキレちまったよ
筐体へ行こうぜ…
つか「ダイゴス」って言いにくくない?
「オオゴス」なら母音(いやらしい)が「オオオウ」だから言いやすい
「ダイゴス」厨いい加減にしろよ!!
「アイオウ」ってなんだよ言いにくいよ!
はい完全論破「オオゴス」派大勝利

941俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 14:20:05 ID:d16poUnkO
はいはいおおごすおおごす

942俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 17:43:44 ID:dRbj.okgO
おおごすって初めて聞いたw

家庭用はそう言うのかな?

943俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 00:17:58 ID:Qa8r9FsgO
みんな落ち着け。
結論はもうでてるじゃないか。



ウメハラはダイゴス

944俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 01:32:36 ID:/0VrDc.20
>>940
いや、自分で喋ってみろよ
アイオウは違う母音だから発音しやすいけど、オオオウって同じ母音が続くと言いにくいだろうが

少なくとも普通の日本語のセンスなら喋られないはずだぞ

945俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 09:57:18 ID:v65Derx2O
>>943

あっさり答えが出たw

946俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 11:15:05 ID:rQgNP1WkO
>>943
ビーストダイゴス

947俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 14:09:22 ID:AfqakVDso
ダイゴスはともかく中ゴスは普通に鎖骨で通じないの

948俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 17:20:32 ID:uE.OfIsIO
まさかお前らのなかに
大ゴス=きゅうびくだき
だと思ってるヤツはいないだろうな?


あと、ダイゴスに1表ね

949俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 22:11:16 ID:kOii3lgUO
オオゴス派の方へ
大きいゴスだからオオゴスってのは何となく分かった。では
小パン:チイパン、中パン:ナカパン、大パン:オオパン
弱パン:ヨワパン、強パン:ツヨパンと読むのかな?
 
オオゴス派の方との理解や説得に頑張ろうと思う!

950俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 00:56:12 ID:yM.x7vsUO
>>932 どんだけちっちぇーんだよ

951俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 01:02:27 ID:yM.x7vsUO
おおごす言いにくいw


そしてなんか音的にダサい

おおごす派はきっとセンスもダサいとゆぅことでファッションもダサいんだらうな…

952俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 02:03:26 ID:z1jzDdxUO
ダイゴスはダイゴスだけど
オオアシとは言うよね

953俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 02:04:53 ID:zHS2epOY0
>>952
えっ

954俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 02:20:36 ID:QBXluYwY0
>>952
うん、大ゴスはダイゴスだけど大足をオオアシと読む人は少しはいる
まあごく少数だけどw
しかしオオゴスは今まで本当に一度も聞いたことがないw
身の回りにオオゴスというやつがいたらたぶんそいつが932だろww

955俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 03:39:39 ID:VN4r1ewgO
俺が932だ、そうお前らの大嫌いな「オオゴス」派の頭だ
今日久しぶりにスレを見て1人1人に返事をしてやろうと考えたが
だめだな、侵食されてるわ「ダイゴス」派の屑達に・・・
あとダイゴス派はおしゃれじゃないとかいい加減にしろ?
俺は昔テレビのあのモデルにスカウトされてオーディション受けて映画とテレビにもでたんだよ子役で
それをやめた後も親に勝手に応募された他の場所のオーディションの写真書類審査を受かって面接行ってまたテレビ出演頼まれたんだよ、断ったけどな
今はお前あれだけどいい加減にしろよ滅食らわすぞ
あとヨワパンとかツヨパンとか言ってるやつ頭弱いんじゃねぇかアナウンサーじゃねぇんだよちくしょうふざけやがって
一つ言っておくがな
「オオゴス」派は必ずいる、潜んでるぞこの中に
忘れるな?いいか、絶対だぞ
今こそ主張する時だ立ち上がれオオゴス派の諸君

956俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 03:46:59 ID:VN4r1ewgO
ごめんなさい「オオゴス派はおしゃれじゃない」の間違いだ
お前らのせいで紛らわしくなったんだよ

957俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 06:26:06 ID:nw/hrxJ.O
もうなんかめんどくさいからアムロ行きまーす とかでいいだろもう。
セビ→アムロ→大p→昇竜セビにはアムロ多様でとかで自然だろもう。
中はなんかもう中アムロとかでいいだろ

958俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 09:35:58 ID:Mtp5yE0wO
>>956ごめんなさいっていうところが憎めないw


コパン、チュウパン、ダイパン、コアシ、チュウアシ、ダイアシ。

鎖骨は鎖骨でチュウゴスともナカゴスとも言わない。
んでダイゴスはダイゴス以外あり得ない。以上。

959俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 13:02:23 ID:z1jzDdxUO
コパン
コアシ
チュウアシ
オオアシ

ダイゴス
チュウゴス

大足だけオオと読んでるな俺は
理由なんかないが

960俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/18(金) 17:14:49 ID:wRQhnskcO
滅波動ってスパⅣでダメ上がった?

961俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 01:20:25 ID:Wqcw5J6IO
>>955
逝ってよし

962俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 01:23:21 ID:Wqcw5J6IO
オオゴスって言う奴とは仲良くなれないな

963俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 01:51:29 ID:6S3TIwrcO
オオゴスとか釣りでしょ

どうせ十代のゆとりだろ

964俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 05:38:34 ID:8HfcviGMO
オオゴスって言う奴、リアルで一人知ってる
なんだか当たり前のように言ってて、俺が間違ってるのかと思いつっこめなかったゎ
まさか本人?

965俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 05:50:58 ID:wAgCQTXk0
強キャラ、弱キャラってなんて読む?

966俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 06:43:50 ID:2m5BRFXsO
つ、強キャラ…

967俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 12:11:14 ID:6h3mDb9EO
ストロ、、強キャラ

968俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 14:20:18 ID:.v.wlcKgO
ゴ…強キャラ


基本は全部ダイ、チュウ、ショウで呼ぶだろ普通

969俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 22:32:54 ID:ZXDfttL.O
鎖骨はチュウゴスって言うよ
スト4デビューには通用しないかもしれないけどXやってたひとは分かる

970俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 06:49:12 ID:j1cSFMCMO
は…鳩尾

971俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 11:05:02 ID:5BgzsQUEO
クルッポ…鳩尾

972俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 11:12:10 ID:W1JPILmAO
そもそもなんでゴスって名前がついたんだ?

ふいんき(何故か変換ry)で付けたん?

973俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 22:08:31 ID:iu.2jmXcO


雰囲気

ふんいき

釣りだろうけど

974俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 22:31:28 ID:npEyMXLkO
わざわざ(なぜか変換できない)とまで書いてあんのに察せよw
これだからダイゴス派は・・・
なんにでも突っ掛かりたいんだな
まるで韓国だなダイゴス派は

975俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 22:59:30 ID:b9iAMVBwO
釣りって言葉、ダサクない?
オタクっぽい!
なんか、モテなさそう!
ってギャルが言ってるよ〜

976俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 23:02:55 ID:npEyMXLkO
>>973「釣りだろうけど(キリッ」
あんまいじめんなよみんな
まぁこれじゃもてないわな、俺を見習え、そしてオオゴスを普及し、使え
そしたら擁護してやるよ

977俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 01:02:19 ID:wYWOrQyM0
もっと建設的な話をしよう。

978俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 02:13:27 ID:8bOUT93AO
知り合いが起きあがりによくめくりで滅波動入れてくるんだくど
これってそんな簡単に重ねられるもんなの
コツを教えてください
知り合いに行っても「なんとなくでわかる」としか応えてくれない

979俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 08:23:39 ID:x8S7ECmQO
kwsk

980俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 08:36:14 ID:rPJpkDOkO
なにそれ。
普通にめくり中キックから滅までのコンボってこと?
それともめくり中キックと見せかけて着地して生滅とか? 笑

981俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 11:28:15 ID:gp66Mn5IO
めくりローリング的な滅波動ってことだろ

てか可能なのか?

982俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 13:01:58 ID:8bOUT93AO
そうそう、めくりローリングみたいに起き上がりに直接裏にぴったし重ねてくんの
可能だと思うよ、3人でそいつのめくり滅を確認したから

983俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 13:55:01 ID:SC3lVxyA0
そもそもの、めくりのシステムを調べてはいかがでしょうか
ダルシムやセス、ゴウキがどうやって飛び道具で表裏択ってるのか考えればわかるでしょ

984俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 13:59:55 ID:ocmsVdOU0
アホだろw

985俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 16:02:08 ID:ermrJT72O
滅をめくりで重ねられても先に向こうが暗転するんだから
半角だろ

986俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 18:20:09 ID:gp66Mn5IO
めくり滅って聞いたこと無いなー
逆ガードになるんならネタとしておもろいとおもうけど

家庭用勢調べてくれ

987俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 18:29:43 ID:7VKrM0HQO
調べるまでもないだろ

988俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 18:39:12 ID:hBieyQK.0
Bクラス程度のダルシムと戦ったことがあれば検証などしなくてもすぐ分かる話だな

989俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 19:04:51 ID:Mo4.tdpEO
めくりになるならそれは完全ガード不能技ということになるが

990俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 19:38:40 ID:ocmsVdOU0
ほとんどのキャラがゲージ一つで飛び道具抜けれる技持ってるんだし
そんなリスク背負う必要あるのか?

安定がウリのリュウなのに、そんな一か八かの博打打つよりも
コツコツと守り固めて、少しずつ体力削って行った方が
まだマシだろーが、だろーがよ!

991俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 20:35:30 ID:hBieyQK.0
…なるほど、これが今のリュウスレの現状なのか
そりゃリュウのキャラランクが中堅とかになるわけだ

992俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 20:42:10 ID:pqa12t8AO
滅が飛んできた方向にリュウがいるんだからめくりなわけねぇだろ!!

993俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 20:43:06 ID:4yZFROfMO
>>978
めくらねーからw
それがめくりになるなら、波動や真空もめくりになってまうw
スト4終わるわw

と、釣られてみる(キリッ

リュウスレ糞過ぎて萎えた。

代わりにネタ投下。
既出だったらスマヌ。

サガット戦で遠距離の上タイガーに空竜で突っ込む→Hitしたら真空波動繋がる。
空竜の当たり方によるが。
端なら滅。
ルーファスとかにも入る。

油断してるサガットにどうぞ。

994俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 20:44:45 ID:ocmsVdOU0
>>993
今更何言ってんの?

お前も糞だな

995俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 20:54:30 ID:6tmib9ToO
画面端 弱竜巻ヒットで真空波動入るお

え?がいしゅ(ry

所でリュウの最大コンボ教えてくれ
俺は画面端だとセビレベル3 大ゴス 屈大P 真空竜巻 滅

なんだけど他にあるかな?

996俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 21:54:31 ID:yR3cUNMIO
もっとまともな事書けよ。
一度だけだが、めくり滅くらったことあるが、あれはガー不じゃねえねの?
完全におかしい!!
めくり滅に気づいた、君はすごいプレイヤーかも?
他のプレイヤーのレベルの低さに残念!

997俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 22:22:07 ID:nulxYeJEO
実は前ステウルコン

998907:2010/06/23(水) 00:29:56 ID:QhnFx.Ho0
めくり滅本当にできるんだね。びびった。

999俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/23(水) 01:19:26 ID:c4wOOhZ6O
ネタというか見せコン
画面端セビ見せ 相手垂直ジャンプしたら前ステ弱昇竜→ジャンプキャンセル真空竜巻《通常入力では出ない》→滅
リュウが不思議な動きになります

1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/23(水) 01:26:39 ID:BZpMo7PYO
DIOR

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■