■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
E・本田★16- 1 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 20:32:04 ID:IkYQHun60
- 破天荒な相撲が常に注目を集める人気力士。
番付は張出大関だが、その実力は横綱級とも言われる。
相撲を「わあるどわいど」にするため、角界を飛び出して世界巡業の旅へ。
エドモンド・本田のスレ★16です。
※ストリートファイターIV@攻略まとめWiki 本田ページ
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/23.html
※前スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1262796264
スパ4本田スレ(スパ4関係の話題はこちらで)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1263303697/l50
- 2 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 20:32:40 ID:IkYQHun60
- ★必殺技
・スーパー頭突き
小-上半身無敵、出が遅い。反撃確定技は少なめ。
中-小より発生早い・無敵なし。反撃確定技やや多い。
大-出が早く移動が速く距離も長い。無敵なし。ガードされると殆どのキャラに反撃される。
EX-発生まで無敵。対空、確定反撃用。反撃確定技は少なめ。
・百貫落とし
小-発生前に無敵が切れる。硬直+2F。
中-発生直前に無敵が切れる。硬直+2F。
大-発生前に無敵が切れる。硬直+3F。SAされやすく、反撃もやや受けやすい。
EX-発生まで無敵。硬直+2F。上り→下りで2ヒットする。
※リバーサルで出すとSAをブレイクできるので、狙ってみよう。
・大銀杏投げ
小-間合い広い、ダメージ低い
中-弱強の中間。
大-間合い狭い、ダメージ高い
EX-間合い広い、ダメージは中と同じ
※出は5Fで通常投げに負ける。たとえEXでも投げ無敵などは無し。
・百烈張り手
小-前進なし、ヒット数も少ない。
中-若干進む。
大-進む。ヒット数も多い。
EX-レバーで前後に動ける。レバー3入れなら百貫溜めつつ前進も可能。
※持続させなければ、ヒット時は下小P、遠大K、百烈(大、EX)が繋がる。
キャラによっては大百烈→大百烈→大百烈なども可能。
※発生はすべて9F(らしい)
※ガード後は大>中>小の順で本田有利
★スーパーコンボ
・鬼無双
…大のみ発生直前に無敵が切れる。
突進中はずっと飛び道具無敵(一段目とニ段目の間だけ無敵が切れる)
弱が一番無敵時間が長い。
小<中<大で、最初の攻撃の距離が長い。
近距離だと、小頭突きからのキャンセルでコンボになる。
★ウルトラコンボ
・スーパー鬼無双
…出したあとしばらくは無敵。突進途中まで飛び道具無敵。
早めに出せば対空になる。
百貫の下りだけ当てた状態からコンボでつながるが、レアケース。
- 3 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 20:34:03 ID:IkYQHun60
- ★基本コンボ集
<基本>
J大>下中K>大頭突き
J大>立下大P>鬼無双
<対空>
小頭突き>鬼無双
<ヒット確認>
下小K>下小P>大頭突き
下小K>下小P>EX百貫(相手立ち食らい、起き攻め重視)
<張り手系>
(下小K>)下小P>大張り手>大K
(下小K>)下小P>大張り手>鬼無双(張り手4段目までにキャンセル)
下中K>大張り手>大K
★キャンセル張り手の出し方
パンチボタンを(小・中・大)>(小・大)と素早く押す。
ラストの強を中強同時押しにするとEX張り手が出る。
他にも小>(大・中・小)>大などの出し方がある。
中Kキャンセルの場合
中Kと小Pを同時押しスタート
- 4 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 20:34:56 ID:IkYQHun60
- ★あきらめるな!頭突き確定反撃集
大中小EXは反撃される頭突きの強さです。
・リュウ→スパコン:EX
・ケン→6中K:中
・チュンリ→歩き中P:大(密着時:中)、スパコン:EX、ウルコン:EX
・ガイル→大サマーキャンセルEXサマー:小
・本田→歩き大K:中、EX頭突き:大、スパコン:大、ウルコン:大
・ブランカ→ローリング:大、リバラン:中
・ダルシム→立大P:中、立小K:EX
・ザンギ→EXバニ:中
・バイソン→ダッシュストレート:中、スパコン:EX、ウルコン:EX
・バルログ→爪下中P:大(密着時:EX)、歩き中K:中(密着時:EX)、下大K:大(密着時:中)、EXバルセロナ:中
・サガット→タイガーショット上下:大、EXタイガー上下:大、ステハイキャンセルアパカ:中
・ベガ→歩き中K:中(密着時:小)、歩き大K:大(密着時:中)、ダブルニー:中、スパコン:小(密着時:EX)
・アベル→COD:大、ウルコン:大
・フォルテ→ウルコン:中
・ルーファス→下大P:大、EX銀河:中
・ヴァイパー→サンダー:大、スパコン:大、ウルコン:中(初段のみヒット)
・豪鬼→歩き下大K:大(密着時:中)、スパコン:大
- 5 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 20:35:37 ID:IkYQHun60
- ★あきらめるな!頭突き確定反撃集(修正版)
大中小EXは反撃される頭突きの強さです。
・リュウ→スパコン:EX
・ケン→6中K:中※立ちガード時
・チュンリ→歩き中P、歩き立強K:大※立ちガード時
スパコン、ウルコン:EX
・本田→歩き大K:中※立ちガード時
EX頭突き:大
スパコン、ウルコン:大※立ちガード時
・ブランカ→ローリング:大
リバラン:中
・ザンギ→EXバニ:中
・ガイル→移動EXサマー:EX
・ダルシム→立大P:中
立小K:EX
・バイソン→ダッシュストレート:中
スパコン:EX
ウルコン:EX※立ちガード時
・バルログ→大爪:大※立ちガード時
中K、EXバルセロナ:中
中K、大爪:EX(密着時)
・サガット→タイガーショット上下、EXタイガー上下:大
ステハイキャンセルアパカ、スパコン:中
・ベガ→ダブルニー、歩き中K、スパコン:中
スパコン:小(密着時:EX)
・ヴァイパー→中サンダー:大※立ちガード時
スパコン:大
・ルーファス→下大P:大
EX銀河:中※立ちガード時
・フォルテ→ウルコン:中
・アベル→COD、ウルコン:大
・豪鬼→下大K、スパコン:大※立ちガード時
- 6 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 20:36:11 ID:IkYQHun60
- テンプレ終了。
- 7 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 21:03:16 ID:G5bw4N5.0
- シンプルでいいな
・>>1-100スレタイについての感想だらけで会話が成り立たない
・>>101以降がスレタイ案だらけになって会話が成り立たない
このふたつの問題が「スレタイをシンプルにする」で解決
- 8 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 21:19:25 ID:HH79OBzcO
- 他キャラ使いのオレは悲しい…神スレタイが楽しみだった
- 9 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 00:33:03 ID:YeO8pRhk0
- >>8
攻略よりスレタイ語り合ってちゃ攻略スレの意味ないからなぁ
- 10 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 02:01:55 ID:pwFC/di60
- 【キャラ対より】エドさん16★【スレタイ】
このスレが本スレで充分。
スレタイなんぞいらん。
- 11 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 02:09:32 ID:.5yl27Q.0
- >>10
そうは言いつつもこのセンスとかホント本田スレ住人は恐ろしいぜ。
- 12 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 02:10:09 ID:vdzSkBMg0
- 1乙
- 13 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 03:13:46 ID:FGrGTkqc0
- >>1
スーパー乙無双
- 14 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 09:09:20 ID:IbnhrHdEO
- >>10
>>11
自演じゃないんだから!
- 15 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 13:46:02 ID:RLonMCacO
- 【スレタイは…】本田16★【これでどうじゃーい!】
- 16 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 14:27:08 ID:SYJeLTEQ0
- 人が集まってくると傲慢になるな。それで賑わってるからイイじゃないか。
過疎なスレなんてスレタイ案以前に攻略も出ないよ。
盛り上がってる火に水をかける真似しなくて良いと思うけどね。
実質700レスぐらいしかなくても、要は1ヶ月とかの間にどんだけ情報でるかだろ?
回転率が良ければ問題ないだろ。
- 17 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 14:55:16 ID:v.iunKpQ0
- 「俺が攻略ネタ書いてるのにだれも聞いてくれない(怒)」と
ムックすら持っていない本田使いが「攻略」を理由につけて
勝手にスレ立てしちゃったんだね
個人的に残念。クスっくるスレタイが目に入る度に和ませてもらってたから。
- 18 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 15:28:06 ID:Vps/Q5WgO
- >>16-17>>16-17>>16-17>>16-17>>16-17
コレハヒドイ
- 19 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 16:02:02 ID:AwfYEal2O
- 本田スレ難民の避難所はここですか
- 20 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 17:08:12 ID:RSPxaaDQ0
- フライングでテンプレ修正もせずに立てるわ、
一度全部消えたスキに本スレの了解なしに
また立てるわ、本田使いとして愛がなさすぎる。
そんな奴のために攻略書く気にならんわ。
- 21 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 17:09:37 ID:3/yohjWY0
- >>20
はいさようなら
「>>1のために攻略書く」とかいうキチガイが消えるのはいいこと
- 22 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 17:23:03 ID:A9G6BfsgO
- 今場所は初日から大荒れじゃのう
>>1
これでど乙じゃーい!
- 23 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 20:15:56 ID:3twIPvAsO
- ケンが非常にきつい、特にex竜巻からの択がきつい。みんなどうしてる?リュウ戦とどんな所意識変えてる?
- 24 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 21:52:50 ID:onRcu7fA0
- いろいろな考えの住民がいるので、スレタイ考案は、こっちでやります?
【リキシトール】スレタイ考案スレ【配合】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1266481761/
- 25 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 22:05:50 ID:Kb75807w0
- EX竜巻ヒット後は読み合いとしか言いようがないが基本は遅らせグラで
セビグラバクステとかも面白そう。
最近遠小P空振り大百烈の練習してたらなぜかコパ張り手の出がよくなった気がする。
入力に迷いがなくなった感じ。
- 26 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 23:59:11 ID:5CcrsRNMO
- 俺なら竜巻喰らった後に百貫だしちゃうyoドスコイ?又は頭突き
とりあえずまずは暴れとけ
2回目は大銀杏
3回目は昇竜セビしてくる可能性が高いので遅らせグラ張り手
- 27 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 00:05:45 ID:JisdJSjA0
- 竜巻は画面端に運ばれるのが地味に嫌だな
- 28 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 00:11:18 ID:hy3k8kqY0
- スレタイなんか無くていいんだよ
不平不満が多い連中だなまったく
- 29 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 03:58:19 ID:4ueG5iMk0
- なくていいっていうのも、全員の意見じゃないけどね。
自分勝手な奴だなまったく。
- 30 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 07:31:25 ID:LhG/fdH6O
- 竜巻対策ありがとう。よくよく考えれば相手が1f有利だから、百貫後とあまり変わらんのだね。
相手が積極的に択にしに来てくれてる分ましか。
- 31 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 10:10:05 ID:VH02vfxsO
- 本田いつでるの?
- 32 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 10:18:01 ID:FOQOLINk0
- もう出たよ。
- 33 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 10:41:10 ID:NS/FVDEw0
- あれ?本田スレネタ切れした? 毎回楽しみにしていたんだが
- 34 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 10:47:00 ID:4ueG5iMk0
- 流石に16スレもネタを出し続けるのは無理だった
- 35 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 11:49:45 ID:HAfV5nWMO
- スレタイネタはごまんと出てたけど、スレタイ要らない派が今回は次スレ立てたのでこのとおり
- 36 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 12:21:17 ID:EnjCm5Lo0
- つーかもうスレタイ決めのスレあるんだから一切合切この話題は向こうでやれよ
- 37 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 12:48:46 ID:0YtgH4GYO
- 残念だな。楽しみにしてたのに。
まあスレタイじゃなくて攻略がメインだから、スレタイのために立て直せなんつったら本末転倒だけど、楽しみが1つなくなったことには違いない。
いつかはスレタイも元に戻るだろうと思っていたけど、自分が楽しみではないからいらないの一点張りで通した人たちには、少し残念だな。スレタイ案は連投すんなっていう話も出ていたし、もう少し様子を見てもよかったんじゃないかと思う。
スレ汚しレス、失礼しました。肯定派の人たちは大人しく諦めましょう。立ってしまった以上、有意義に攻略を語りましょう。
- 38 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 13:07:26 ID:0YtgH4GYO
- ということで、最近自分も苦戦してるケン戦に関して少し。
ケンの飛び・竜巻をガードした後の択が多すぎて自分もよくわからない。以前はとりあえずしゃがグラして差し合いに戻す感じで大体どうにかなったけど、最近はグラ潰しを狙ってくる人も増えてきて、そうもいかない。
だから、グラップはほぼ捨てで、コアコパガード後に嫌な予感がしたら入れる感じで、1ガンガード、2バックジャンプ大パン、3EX頭突きぱなし、4百貫、あたりを勘で出してどうにかダメ勝ちに持っていってる。正直勘に頼る一方なので、なにか有効な選択肢や手段があれば教えてほしいです。
- 39 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 19:45:19 ID:iFaGQXPMO
- どのキャラも別に苦でも楽でもなくなった、というかキャラ対がどうでもよくなった
特定の人の特定のキャラが辛いという感じ。
もはや実力差とか運とか人読みの世界
そこにキャラ差の入る余地もあるが、勝負を左右するほどのウェイトは占めない
真っ白に燃え尽きた
- 40 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 20:06:48 ID:rFvIQ6BM0
- 本田って逆にガン待ちされると不利に感じる
- 41 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 21:42:38 ID:RDAZ2H5c0
- 本田の新ウルコンは震・大蛇砕きだっけ。
雑誌に載ってた。
- 42 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 23:39:05 ID:uvjdoYoMO
- 本田でサガットとダルシムに待たれると辛い?
後出しで対応しやすいキャラに辛いからサブキャラ育てようと思うんだけど
ダルシムに押せるキャラっている?
- 43 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 23:45:09 ID:JisdJSjA0
- ダルシムスレで聞いた方が早いんじゃね?
- 44 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 00:03:35 ID:wEV6QZr20
- アベルが一番きついです。
三万代ダルですが。
- 45 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 01:03:20 ID:vvnIH3Gs0
- バイソンきつい
体力リードされたとき小頭突き間合いの外で待たれたら
何すればいいのかわからない
歩いてしゃがみ小pぐらいしかしてない
- 46 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 01:18:25 ID:AukXKl/.0
- 置き牽制、ダッス読みでセビ
中々動こうとしないなら近づいてコパ張り手で削り
前歩きに飛び被せてくるなら飛びを誘ってちょい歩き様子見から飛んだら空対空
後はダッス読みで立ち弱P降っといてCH取れたら遠大K
俺は入れ込み気味でやってるけど慣れれば確認から刺せるんかね
- 47 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 02:03:27 ID:USJT9LzM0
- 前歩きに飛び被せられるのって反応できればダッシュでくぐれそうだけどどうなんだろうか
バソはめくりないから着地に大銀杏合わせたりとかできそう
まあ、反応鈍い自分には妄想の域でしかないがw
- 48 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 07:53:12 ID:EU2gTbQIO
- バイソンのネタ一つ
バイソンのジャンプ攻撃に対して早出しの小頭突きで撃墜可能
小頭突きでジャンプをスルーする感じで出すとバイソンの足に当たり撃墜
空中に浮いてる頭突きに勝手に当たる感じになります
EX頭突きで落とすより効率的です
- 49 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 08:42:48 ID:7HqBTEX2O
- そうか!
わざわざ中百貫で落としてたぜ
ありがとう
- 50 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 14:40:03 ID:behFVQG.O
- 待ち主体のパイソン戦は時化で当たりが分かりにくい上に、食い渋り時のカワハギ釣りに似てる
こちらから出来ることは、攻めるよりも誘うこと
相手は隙を見て餌だけ取っていく
だが集中力を切らさず、誘いに乗ったワンチャンスをヒットさせれば
こちらも余裕を持って待ち、誘える
相模湾は釣り人口が多く、カワハギも年中釣られてるので、個体数が減少傾向にある上に
釣り人が餌を多く落とすので、なかなか食ってくれない。餌取り名人の名に恥じない精鋭たちがいて困る
- 51 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 17:44:11 ID:PmN24r..0
- コマ投げ読みで目の前で垂直ジャンプされた場合。
こっちに投げる気がなくても対空しなきゃいけなくて困らされる。
同じコマ投げ持ちでもザンギとアベルは相手の上入れっぱを読めればリターンがあるのが羨ましい。
まさかの一点読み対空ウルコンでも狙ってみるか・・・。
- 52 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 19:39:03 ID:xCIdrHd60
- 大Pで対空すればよくね?
タメあれば頭突きとか百貫で
- 53 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 19:42:01 ID:xCIdrHd60
- 追記
大Pで落としてチョイ歩き銀杏と張り手で択れるとか妄想した
- 54 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 20:35:59 ID:nYOJ/7gcO
- 大Pで落としたあとは相手がブッパしたら択れないよね?
- 55 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 20:42:31 ID:tjFMx0z20
- >>54
ガードも択に入れろよ
- 56 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 21:37:43 ID:pP4T9SpcO
- セビ当て膝崩れでバクステしてた場合、歩いて小技→前J中Kで表裏択が出来ないかと妄想したのでトレモで検証しようかと思うのだが無駄なら今のうちに止めてくれ
- 57 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 22:12:33 ID:utGIuByA0
- >>51さん
飛ばれる前に落とす。
屈小K後、小P→大張り手 or 近中K or 近大P
飛ばれてしまったら、近大P or 頭突き or 小百貫 or UC(反応要)
が良さそうな気がします。
- 58 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 01:20:15 ID:PmypgW7o0
- 垂直J見てからEX頭突き余裕だろ、空ジャンプでも全然刺せる。
完全に読みきってるかつ空中で軌道変えれないキャラにはウルコン確定。
- 59 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 02:00:30 ID:jj2dmNaY0
- コマ投げ読みのジャンプを見てる状況って、そのコマ投げ読みジャンプを
読んでる状況だから対空しやすいと思うんだがw
さらに言えば基本コパ百列でコマ投げは裏の裏の選択肢ぐらいだから
ボーっと相手のジャンプを見る状況ってのもほぼ無いんじゃないかと。
まあ無敵割り込み待ちしたら相手がジャンプしてたって状況なら
あるかもしれないけど。
- 60 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 14:47:45 ID:5zc3RfhwO
- 本田がセビダッシュした時とかに相手はジャンプ安定だよね?
- 61 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 15:04:27 ID:dwG7YFrAO
- すいませんが大銀杏後の百貫まとめと鯖折り後の起き攻めまとめ
をコピペして保存してる方貼っていただけないでしょうか
- 62 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 15:37:38 ID:ovbrhH4M0
- >>60
知り合いに聞いたら本田に張り手されたら上いれっぱにしてるらしい
- 63 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 16:36:20 ID:b5UdX89Y0
- EX頭突きしか安定対空ないからそれが正解なんだろうな
ゲージは基本的には鬼無双やそれを意識させての行動抑止に使いたいし
- 64 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 18:09:47 ID:.vQiNqZM0
- 相手がバソとかベガで着地拒否が無いなら、前ダッシュで着地を裏から大銀杏かな
それ以外なら垂直J大Pで140たたき込むのが正解でしょ、着地からまた択れるし
- 65 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 19:16:18 ID:b5UdX89Y0
- >>64
相手の空対空読みで垂直大Pはつぶれるから正解はないんじゃないの
- 66 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 20:38:42 ID:WJZDXhNEO
- 通常技でのネタ一つ
ケンのEX竜巻はチョップで落とせる
勿論、空中EX竜巻も落とせる
通常竜巻はコパンか中パンで落とす
捲り竜巻はコパンで落とせるときがある
近中パンの方が安心かんがあるが
捲りだけは安定しない、できるときと出来ない時がある何故かは不明
- 67 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 21:05:59 ID:/IX8KfrU0
- >>61さん
大銀杏後の百貫について、リンク先を確認お願いします。
さば折関連については、細かいところを修正しましたので、下記に掲載致します。
詳細につきましては、過去スレをご確認お願いします。
【過去ログ倉庫】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/game/44889/
【大銀杏後の百貫めくりについて:検討結果:E・本田★13:レス169】
http://jbbs.livedoor.jp/game/44889/storage/1258656754.html
【さば折起き攻め:検討結果:E・本田★14:レス588 】
屈中P⇒前ダッシュ⇒J中K←めくり詐欺飛び(4F)
屈中P⇒前ダッシュ⇒J攻撃⇒詐欺飛び(4F)
中足⇒斜めJ⇒屈小K屈小P大張り手⇒空かし、表下段
前ダッシュ⇒斜めJ⇒屈小K屈小P大張り手←空かし、裏周り下段
前ダッシュ⇒J中K⇒屈小K屈小P大張り手←J中Kは空かして、裏周り下段
斜めJ(前ダッシュ×2)⇒垂直大P(前移動)⇒屈小K屈小P大張り手←空かし、裏周り下段
斜めJ(前ダッシュ×2)⇒垂直大P(そのまま)⇒屈小K屈小P大張り手←空かし、表下段
斜めJ(前ダッシュ×2)⇒垂直大K⇒屈小K屈小P大張り手←表コンボ
小頭突き⇒屈小K屈小P大張り手←表下段
遅め中頭突き⇒屈小K屈小P大張り手←表下段
早め中頭突き⇒屈小K屈小P大張り手←裏周り下段
小百貫⇒屈中K大張り大張り←表下段
中百貫⇒屈小K屈小P大張り手←表下段
大百貫⇒屈小K屈小P大張り手←裏周り下段
*トレモでRYU相手
屈小K屈小P大張り手以外に、無敵技待ちのガード、大銀杏、投げ、
屈小K大銀杏を混ぜる。
- 68 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 21:09:29 ID:/IX8KfrU0
- 【垂直大Pの詐欺飛びについて検証:E・本田★14:レス648 】
前ダッシュ(19)→前ダッシュ(19):合計38F⇒すかる
屈中K(20)→前ダッシュ(19):合計39⇒すかる
遠立中K or 屈中P(21)→前ダッシュ(19):合計40F⇒詐欺飛び4F
遠立中P(22)→前ダッシュ(19):合計41F⇒詐欺飛び5F
なし:合計42F⇒詐欺飛び6F
前ダッシュ(19)→近立大K(24):合計43F⇒詐欺飛び7F
前ダッシュ(19)→近立大P(25):合計44F⇒詐欺飛び8F
ジャンプ(41)→硬直(4):合計45F⇒詐欺飛び9F
*すべて最速で入力
*サガット、キャミーの起き上がりは、1F遅い
*ブランカは、2F遅い
*詐欺飛び○Fは、○F無敵技はガード可能
*トレモのレコードを使用
・サガット、キャミーの5F無敵技は十分詐欺れる。
・最速で出すのは難しいので、屈中K→前ダッシュは有効。
・上手く、重ねれば、RYUの小昇竜拳を潰せる(中以上は食らう)。
・通常技最速出しには、つじ式入力を推奨(例.小P→中P)
以上
- 69 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 21:22:03 ID:dwG7YFrAO
- 67さんありがとう。メモ帳に貼っときます。ありがとう。
- 70 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 17:35:23 ID:vf2P6hNY0
- さっき小百列出しっぱなしにしてたら
アベルのウルコン潰して吹いた
- 71 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 23:22:57 ID:VB0MkGh60
- 百列出しっぱで真獄潰したことならあるわ。
密着じゃ無理だけど、先端は投げられ判定ないみたいだなー。
- 72 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 23:28:25 ID:bpuf6kSYO
- 本当に?祖国られたことあるよ祖国は別か?Wラリしてる最中に祖国決まるからね距離無視ってのもあるんだねきっと
- 73 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 23:43:40 ID:z7jAFALU0
- 真獄と祖国じゃ吸い込む間合い全然違うだろw
先端に投げられ判定無いとしても
祖国なら投げ判定ある位置まで届いてるだけっしょ
- 74 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 23:56:00 ID:y9ac0S7g0
- 本田プレイしてると乱入してくるキャラがどういうわけか決まってザンギなんだが・・・
- 75 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 00:28:01 ID:BjP81ITQ0
- こけたら脂肪死亡
- 76 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 00:33:53 ID:k0nWiRiY0
- ザンギの飛び込みに四股するとたまに避けて踏めたりする
2回目以降は着地後にラリアットされるけど
- 77 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 18:47:26 ID:Yv7bwehQO
- 時の三武将が詠んだといわれる句
差賀 信長
待つのなら 殺してしまえ ガン待ち戦
豊臣 牙射留
待つのなら 動いてもらおう ガン待ち戦
江戸川 本康
待つのなら 動くの待とう ガン待ち戦
- 78 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 19:11:54 ID:cj6LTEUIO
- >>76
それ面白いですね
いただきました
- 79 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 19:36:10 ID:vCPjIYZMO
- 正直、信長が一番悪どいな
待っても殺されるし、動いても殺されるし
- 80 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 20:32:44 ID:mszljYUo0
- 信長はアレか、リアル立ち回りか…
- 81 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 23:16:47 ID:OvubpcRsO
- 本田のスパコンがスカって壁に向かって2回頭突きしてる時の気持ちを教えて下さい
- 82 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 23:47:03 ID:XCNuzhcI0
- 鬼無双スカる→相手のリュウが反撃のつもりで出した滅波動すり抜ける→お互い気まずい空気
- 83 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 00:39:53 ID:G9EcFSwg0
- >>82
まさに
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9488273
- 84 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 11:41:32 ID:FSE.ozlEO
- 辛そうで辛くない、ちょっぴり辛いガン待ち戦
- 85 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 12:07:38 ID:S1N8I2NkO
- ローストガーリック入りラー油乙
- 86 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 18:55:55 ID:TC0MnLVEO
- そろそろスト4も廃れてきてプレイヤーが本格的にいなくなるんだろうけど、
やっぱり本田は強キャラじゃないよね。そしてお手軽キャラでもないよね。
- 87 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 19:04:50 ID:edcb9VXw0
- コパ張り手さえできれば、お手軽中堅ってイメージかな?
垂直J大P振り回して、EX頭突きぶっぱなして、確定の多いスパコン決めて・・・
気持ちよくなりたいだけなら割と簡単なキャラとは認める。
- 88 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 20:22:00 ID:wpUsD3tY0
- 通常技対空があったら完全にお手軽強キャラ
そんなイメージ
- 89 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 21:16:16 ID:S1N8I2NkO
- サガットを始め、ガチ強キャラ勢がいる限り強キャラになるのは難しい
- 90 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 12:02:47 ID:.eKUAxJU0
- コパ張り手を当てさせてくれるような相手なら気持ち良いだろうが、強い相手になると基本的に何もさせてくれなくて起き攻めのサンドバッグになるからな。
こうなった時に諦めてやめるか対策考えて続けるかが本田使いの分岐点じゃないかと。
- 91 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 12:07:19 ID:5ZBW6GGQO
- ただ操作が上手いだけの相手ならいくらでも付け入る隙はあるが
厄介なのが、無駄に本田対策ができてる奴だな
- 92 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 12:18:43 ID:lbigHC8kO
- ケンとの対戦で、めくり→コパン二回位の間合いでの投げと昇竜の択絡みで確認したいのですが、
バックステップで大昇竜をかわすことは出来ますか?
私がやると大抵喰らってしまいます。これは相手が昇竜を遅出ししているから?それとも昇竜の攻撃持続時間が長いから?
もうひとつ、バックステップの硬直に遅らせ投げは確定ですよね!?
- 93 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 12:54:25 ID:QyShqyxs0
- 屈グラで屈小kが当たったときにコパ張り手に繋げられる人に私はなりたい
- 94 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 13:45:48 ID://TKslWI0
- 屈小Kコパ張り手ってヒットしてるのにカス当たりすると確反あるんだよなー
リュウ→屈強K、灼熱、真空
春麗→屈強K、ウルコン、スパコン
ザンギ→中P
他多数。
これはEX張り手使わざるをえない!
- 95 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 14:14:34 ID:Y/LWvkmIO
- >>92
多分その大昇竜は遅らせ昇竜だと思われます。
ケン側は、コパをガード後に屈グラをカウンターで狩って神龍美味しいですを狙いたい状況です。
素直にガンガードかEX頭突きパナシでも有りだと思います。
- 96 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 18:31:57 ID:5ZBW6GGQO
- パナシは無しって話です♪
あの娘かわいいでごわす
- 97 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 18:47:44 ID:DkJI7n7A0
- >>94
いまだにEXが暴発するから仕方ナシにEX張り手>コパ>強張り手をするはめになってる俺が居るw
そしてEXからの繋ぎも不安定なので、それを知られてる相手には人読みさせて逆にコパを出す出さないで択をかけてみたりするようになったわ
- 98 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 19:54:10 ID:6w8bJMUE0
- >>96
柳楽の嫁か
- 99 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 00:50:51 ID:wW54M.bYO
- 本田はストレス溜まる…
- 100 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 02:18:54 ID:pTFleNZw0
- いろいろと我慢を強いられるキャラだからな
- 101 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 13:26:33 ID:f.cTQl6A0
- >>97
暴発EX張り手>様子見 俺もやるw
目押しの厳しさ知ってる相手はけっこうアパカとかウルコンぶっぱなしてくるよな
まぁ、通用するのは最初だけなわけだが
- 102 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 23:16:40 ID:LAMCKj8U0
- ホンダのウルコン2が前見た動画と違うような・・・
つか、超かっけぇんだけどもw
- 103 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 23:17:49 ID:M7/7rpoo0
- >>102
スパ4板へどうぞ
- 104 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 07:31:36 ID:MohnedGYO
- ベガ戦が苦手です。待ってもニーで削られるし、飛んだら大Kで落とされるし。頭突きや百貫は出していった方がいいのでしょうか?何か意識してる事ありますか?
- 105 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 09:33:10 ID:kcMpULfc0
- ダブニーは以外とダメージ低いんで弱(Ex)頭突きカウンターを狙っていく
クルージングゲージ溜めはさせない(頭突きウルコン)
リードしたら画面端ガン攻めモード、ベガはヘップレでダメージ取りにいきたいので弱頭突きウルコン
早い前ステからの投げを警戒
体力ドットになるとサイコかダブニーで削ってくるので相手の溜め時間みてウルコンブッパ><
今のところ意識してるのはこの辺かな、他の関取の意見は違うかもしれん
少しくらいリードされてもコパ張り手で十分逆転できるので時間いっぱい使って我慢していく
コパンが刺さる距離を把握しておもむろに前歩きしてコパ張り手等、相撲は地上で取る
- 106 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 09:52:00 ID:MohnedGYO
- >>105
ありがとうございます。意識してみますね。
- 107 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 09:59:33 ID:6y0fYp1MO
- 弱頭突きウルコンのメリットというかコマンド教えてよ
- 108 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 10:23:58 ID:qdhlzk/IO
- ベガ戦は、地上戦での立ち大Pを多用します。
相手のダブニー、スライディング、立ち大Kをことごとく潰します。
すると、飛び込みをしてきますから、垂直大Pが活きてきます。
垂直大Pばかりだと、前ダッシュ大Kやサイコで落とされちゃうんで、以外に地上戦で中間距離維持しながら戦って、体力リードしたら、下がって、相手が前歩いてきたら、早出しJ中Pからコパ張り手で押し返す。
マスター未満なら本田、有利で間違いない。
- 109 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 10:27:01 ID:dbDGOy8g0
- 俺も本田:ベガはこっちが有利だなと感じる
- 110 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 10:34:02 ID:KugNdT/Y0
- 立大Pってどう振るの?
相手が猪ならともかく当てる距離で振らないと、見てから中Kやらダブニーに負けるじゃん
当てる距離に入るのが苦しいし、それならダブニーを止めるコパンの方が隙が少なくて使えない?
大Pでじゃんけんしてたら勝てることは勝てるけど、安定して勝つのはそれだと無理じゃないかな
- 111 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 10:49:30 ID:tnbtRLRAO
- ベガ、バイソンめんどくさく感じる。必殺技打てないし。
本田はがんまち!とか言われるけどベガ、バイソンの方がひどいよね
- 112 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 10:54:09 ID:lkJ8VL9kO
- ダブニー→コア→ダブニーは立ち中Kで潰せる。
小ネタで、リバサ読みでバックジャンプした場合にウルコン出されたらJ弱Kで勝てる。
大Kとかは負けたはず。
- 113 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 11:25:03 ID:qdhlzk/IO
- >>110
これやってれば勝てるってことはもちろんないですが、
弱ダブニーの落ち際に、スライディングは、遠目で、立ち大Kは、相手の足の先端に当てるイメージで。
ベガの体じゃなくて、つま先にバチーンって。
- 114 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 11:43:17 ID:CSQ.HJwM0
- 自分のBPと相手のBPも書いてくれたらありがたいんだけどな
- 115 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 11:48:48 ID:Oyu.z.k60
- 書き込む人を少なくさせるようなこというなよ
- 116 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 11:58:00 ID:CSQ.HJwM0
- すまん
一応マスター本田なんだけど
全くくまベガに勝てなくて
- 117 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 12:09:54 ID:KugNdT/Y0
- >>113
つまりは中距離で置いとけで出すって事かな?
たまーーに振るのは有りだけど、やっぱスカを見てから弱ダブニーとかされるんだがね
振り方が悪いというのは多分有ると思うが、やっぱ大Kもダブニーの潰せるコパンしか俺は怖くて触れないな…
- 118 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 12:22:53 ID:SMoVA.cMO
- >>116
まあ単純に地力の違いはあるだろうけどホンダ有利は有利だと思うよ
くまベガみたいなガン攻めベガならつけいる隙はありそうだけどな
ガン待ちされる方が嫌だしね
- 119 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 12:28:31 ID:VICtXhBg0
- 毎度タイムアップになるような徹底した待ちベガだと五分っぽい。
なんといっても強引にダメージを取りに行くネタはベガの方が多い。
ただ、特定数人以外の待ちベガ以外には本田6有利だと思う。
- 120 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 13:45:37 ID:znuOkbx6O
- 待ちバイソンはどうしてる?
- 121 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 14:04:17 ID:JwA012360
- >>111
そりゃ本田の頭突き性能が低いからしょうがない
ダブニー、ダッストは強いからな
- 122 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 14:24:53 ID:jGqJL8VQO
- あしたのためにその1
張り手はやや内側を狙い、えぐり込むように打つべし
立て続けに三発打たれた張り手は、その威力が3倍になる
- 123 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 18:33:15 ID:dbDGOy8g0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm9848052
おみつ本田、四股とEXセビが多いね
- 124 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 21:51:22 ID:5UBHiD9U0
- 最後のSaVSGuに目を奪われた
本田はゲージ惜しまないでExセビもっと積極的に振ってもいいのかな
HoVSHoなんかじゃEx頭突きのお手軽さがもろに出て炊けど。
あと1:10あたりの明らかに表でのJ中Kと1:30のセビ後の四股の解説誰か頼む
- 125 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 21:57:54 ID:5UBHiD9U0
- あと対空投げを封印するコツとか在るの?
- 126 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 22:12:21 ID:E0K0JzxU0
- >>124
1:30の四股は空中ヒットでダウンさせず、攻めを継続したのかな?
おみつさんは結構トリッキーな動きが多いからなー。
- 127 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 23:46:34 ID:wM0atADI0
- >>126
おみつはうまいって感じはしないんだが
強いんだよなw
- 128 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 05:47:23 ID:nhOv6Skk0
- >>125
たぶん相手のガイルが焦ってただけだろ
- 129 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 08:09:30 ID:gIE1tre.O
- 腹は空中投げに勝てるのか?
- 130 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 11:23:50 ID:ifAc40ec0
- test
- 131 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 11:24:44 ID:ifAc40ec0
- >>124さん
SA2→四股→屈大P リバサ回避/潰し検証
依頼:レス234
検証結果:レス255、256
http://jbbs.livedoor.jp/game/44889/storage/1258656754.html
【ガイル】小中大EXサマー×
なので、リバサ回避はできないという結果でしたね。
リバサじゃないサマーの潰し/入力失敗を狙ったのかもしれませんね。
検証依頼主は、おみつさんだったのかも??
引き続き検証ネタ募集中です〜
- 132 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 13:29:30 ID:.M5hOOFQ0
- >>131
おお、ごっちゃんです
前々スレのネタだったのか
使う人少ないだろうし、リバサ小昇竜すかせるのは使えそうだな
- 133 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 15:05:40 ID:nhOv6Skk0
- >>129
もちろん間合いにもよるが、基本的に本田の飛び込みは全てガイルの空中投げに負ける。
早出しの大Kや中P、腹や尻も当たる間合いの外から投げられる。
- 134 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 15:42:11 ID:Pf2MkcT2O
- ジャンプコパが1番空中投げしにくそうに見える
- 135 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 00:08:38 ID:hwmj2ZxoO
- 確かEXサマー以外は立ちでも屈でも中Pで潰せたはず
空中に浮いてるサマーは飛び込み大P中P中K大Kで潰せたような気がするんだけど?
相手は僕よりBP2万上のガイル使いで引きつけ中百貫の手を広げて登っている瞬間まさに着地寸前を投げる人だからミスはないと思うよ
ガイルの立ち大Kで本田の飛び込み攻撃のほとんど潰されるんだね意外だった
空中投げネタ
空中投げを潰すのは困難だがミスをさせるのは意外と簡単
空中投げを誘い本田はJと同時に中Pをだす
ガイルはソレを見て思わず反応してJし投げミスる
同時に着地仕切り直し
ってのが何度もできたから意外と通用するのかもしれない
- 136 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 00:58:48 ID:pGyzE0GY0
- あきも庭から逃げたなw
- 137 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 02:01:28 ID:2v1m7QO60
- >>135
立ち大Kで対空するガイルって殆ど見たことないんだが…
遠中Kならよくやられるけどな
というかそもそも君がナニ言ってるのかよくわからんw
- 138 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 02:08:51 ID:phglngrw0
- 間合いがばっちりなら、ガイルの立ち技のほぼ全てで対空できるよ
それこそ特殊技のガイルハイキックですら可能
まぁ一番楽なのが遠強Pだな
- 139 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 03:38:02 ID:Vj/dxdcY0
- 遠強Pは相打ち取れるはず。
てか対空できる状況のガイルに飛び込んでる時点で読み負けだから
落とされるのは仕方が無いんだけどな。
逆にその状況で相手が落とせなかったらバッタで終わるから、それこそクソゲーなわけで。
まあ基本は胴着サガット戦もそうだけど、相手の飛び道具を完全に読んだと思った時以外飛び込まない。
- 140 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 09:59:02 ID:goc6apzsO
- なんかおみつも比古ガイルも楽しそうにプレイしてていいチームだなw
- 141 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 13:15:59 ID:e0OynhSIO
- 基本的に俺はガイルも春も糞ゲーだと思うけどな
>>139はバランスいいと思ってんのかな?
- 142 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 15:29:22 ID:F4P1fgd20
- なんでバランスいいと読み取れたのか理解に苦しむ
ガイル側からしたら「ガイル対策はバッタでおk」だったらクソゲーは当たり前だろ
飛ばされたら一方的に落とされるのが普通なんだから
相打ち取れるのは向こうの対空ミスなんだからむしろ美味しい
- 143 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 00:23:30 ID:WlofYHHQ0
- 最近EX張り手が暴発するんだけど、トレもで確認したら小中大小大の
最後、ちゃんと大パンチ一回押しになっているんだけど、なんでこれでEXになるんだろ?
- 144 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 00:24:58 ID:sg0hQcqE0
- 【また君に】本田スレ【ドス恋してる】
- 145 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 00:27:14 ID:gKtlpvXI0
- 1.つじ式とかでその次のFでボタン2個押しとかして大張り手がキャンセルされてた
2.大の次のFに離し入力で小大とか入ってEXが暴発した
- 146 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 00:45:41 ID:WlofYHHQ0
- 143ですが、
すいません、2番についてもうちょっと解説してもらえれば助かります・・
- 147 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 01:27:18 ID:gKtlpvXI0
- 離し入力でもEX技とかは出る
離し入力で技を出すとキー入力上はトレモでも表示されない
ちゃんと検証はしていないけど、ずらし押しの原理で離し入力が認識されるならEXが暴発することもあるんじゃない?
- 148 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 01:55:39 ID:GDQXVe9k0
- >>147
連打系は離し入力は判定されないんじゃなかったっけ?
- 149 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 03:23:24 ID:zuSiUpoU0
- どちらにしても
稽古が足りんでごわすな
- 150 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 05:46:36 ID:M9UqZrG20
- EX判定時だけ離し入力も有効ってつじ式の誤認だったのかと思いきや
本当にあったってことか。
カプコン開発陣はサドやな。
まあ暇があったら追認の検証してみる。
- 151 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 07:00:02 ID:RcBP0X9QO
- スレタイのない本田スレなんて風格のない横綱と一緒
- 152 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 08:59:14 ID:JFc5FE/6O
- なら小押しっぱで大押したら?
- 153 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 09:49:24 ID:plXFh86MO
- 小大小中大にしてみ?
- 154 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 10:57:44 ID:F3sb2ntcO
- 小大中小大がいいよ
- 155 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 18:32:41 ID:FxO/xs9kO
- 弱
中強ほぼ同時
強
強
強
こんな感じで成功率99%はいける
- 156 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 19:01:00 ID:IiPVK8dMO
- ↑その時、強ボタンってどの指で押してる?
薬指でやってるんだけど二回目以降指が上手く動かなくて…
- 157 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:36:14 ID:VPif3gj60
- コパ張り手ってやっぱり大張り手にコンボとして繋がらないと駄目なのかな?
J強P→コパ→大張り手だとコンボ数も繋がるんだけど、
しゃがみコパ→大張り手とかになると張り手は出るが、ヒット数が繋がらないよ。
- 158 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:52:10 ID:4wp.RO0Q0
- >>157
間合いの問題なので、最後までつながらない間合いで張り手は出さない方がいいと思います。
- 159 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:55:30 ID:4wp.RO0Q0
- >>147
そうなるとトレモ表示でボタン4回以下で張り手が出るはずですので、
検証は簡単だと思います。
- 160 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 22:08:19 ID:2W2jsNXMO
- >>157
コンボ数が繋がらないってことはキャンセルができてないだけ。
コパは発生早いぶんキャンセルも立ちコパよりも猶予がない。
- 161 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 22:12:36 ID:2W2jsNXMO
- というか繋がるけど最後まで張り手が届かないのか、そもそもコパから張り手が繋げられないのかどっち?
- 162 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 00:51:30 ID:6Y5cJNbM0
- コアコパのほうがやりやすくね?
- 163 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 00:55:03 ID:hye8E4qkO
- >>160
立コパは発生遅いけど持続短い。
屈コパは発生早いけど持続長いから
キャンセルするってだけなら
最初の小P押してから最後の大Pまでの時間は変わらないんじゃない?
- 164 :157:2010/03/03(水) 02:08:33 ID:zX2fVTVs0
- コパから張り手が繋げられないの方です。(キャンセルできてない)
立ちコパで練習したことが無かったですね。明日から稽古に取り入れみます。
小中大小大から小中大中大にに切り替えた結果、張り手は安定したのですが、
入力スピードが落ちたみたいです。
- 165 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 08:09:29 ID:RqfFZNTA0
- 小大中小大お薦め
- 166 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 10:05:10 ID:nQJvm2PU0
- 小中大から小K大P同時押し連打で、つじ式になるのを期待するという方法もある
たまに小K押すのが早すぎてコア張り手になってることがあるがw
- 167 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 10:12:55 ID:ncmJiPIUO
- おれは小中大小大で毎日練習したよ
2週間くらいやったらある程度できた
- 168 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 10:53:01 ID:Whnr9dvA0
- 焼酎代頂戴で練習したけど
いつの間にか小大中小大になってたやつは少なくないはず
- 169 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 11:41:43 ID:9Xu8hvZI0
- >>167
稽古を家庭用でやってるなら一言。
4000円台のアケコンは、どうやっても無理だぞ。
コパ張り手に必用な連打に、アケコンの認識が追い付かないから。
- 170 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 11:50:15 ID:K2dXxMAA0
- RAP3にサンワボタンおいしいです
小中大小大 で稽古してる人へ
いきなり小中大小大で練習しない。普段の生活でこんな指の動きはしないのでうまくいくわけがない
そこでまず
小中大 でしっかりピアノ押しが出来るように練習。次に
小中大小 で小Pを押す指を強く意識してしっかり押す。そして
小中大小大 コパ張り手ウマー
それぞれ2.30回もやればかなり指が動きやすくなると思う
- 171 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 12:23:16 ID:6UJkVGEIO
- 中指から薬指が押しやすいならピアノ
薬指から中指が押しやすいなら小大中
って感じ?
- 172 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 12:26:06 ID:p44/MCqU0
- >>169
ボタンが重くてやり辛いのは確かだが、問題なく張り手はでるよ。
サンワボタンはこの手のボタンとしては軽くて、僅かな押し込みで反応するタイプ
なので、やりやすさには天地の差があるけどね。
ホリボタンはその逆。
- 173 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 12:40:22 ID:p44/MCqU0
- >>163
立ち小Pは発生が遅いからボタンを五回押すまでの猶予が長いんだよ。
だからキャンセルで繋がり安い。
- 174 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 13:04:29 ID:n0NOSJ6UO
- ちなみに最初のコパとかしゃがみコパは強張り手のコマンド1発目で兼ねて出すんだぞ?
コパは毎回、弱中強Pのズラシ押しに癖をつけておけば楽になるよ
それと、フォローを考えて、しゃがみコパ張り手にすれば百貫溜めになる
ボタンの叩き方は人にもよるけど
弱中強弱中強を人差し指中指薬指で2ループさせる
2ループ目は中指だけボタンの上方のコンパネを叩く位置に移動させるだけ
このほうが、ボタン押すリズムが狂わないから俺は楽だぜ
- 175 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 14:28:48 ID:hye8E4qkO
- >>173
キャンセルは持続中ならいつでもできるんじゃなかった?
だから
立コパ発生6持続2
屈コパ発生4持続4
で、どちらもコパ押してから6(4)〜8F目までキャンセルできるはず。
ただ屈コパは最速キャンセルが難しいってのは確か。一応5F目までにキャンセルできれば連ガにできる。
つまり屈コパ張り手を連ガにしたいなら
5/60秒で5回ボタン押す練習が必要。
- 176 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 14:36:01 ID:Q/8zbFnY0
- 本田で勝てるキャラ(相手マスター以上)って誰スか?
サガット春麗ダルシムガイルルーファスリュウは普通にキツい
ヴァイパーとか有利らしいけどマスターとやると全然有利に感じない
バルログのマスターなんて会ったことない
幕内(マスター)の兄弟子達はすげーッスわ
ザンギとかバイソンに勝ってるの?
- 177 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 14:43:20 ID:.hmqMzaUO
- 本田も大変でごわすな
- 178 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 14:58:28 ID:EUkyD9b.O
- 単純に勝ったことがあるってだけなら、グラマスブランカとバイソン、マスターアベルとリュウ、ケン、サガット、ウ゛ァイパー、ベガ、バイソン、本田、ルーファス、ザンギ。
バルログは数戦したことあるけど及ばず。
春と豪鬼は無理ゲーだった。
ガイル、フォルテ、ダルシムはマスターに出会ったことがない。
そんなBP13000台ならここに。
- 179 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 15:08:24 ID:n0NOSJ6UO
- >>176がマスター未満ならマスター相手にしてきついのは当然だろが?
ちなみにリュウは良カード
ルーファスも知識の差がモロに出る組み合わせ
本田慣れしてないゴウキもいける。慣れてるゴウキには、頭突き系のHIT率次第だな
ザンギはコンボテク次第で印象がかなり変わる
オバサンはバッタ気味に戦ってみ?
- 180 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 15:10:02 ID:KEFlXV8IO
- 貴様っ!関西だな…っ
- 181 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 15:16:19 ID:Q/8zbFnY0
- >>178
なかなか経験豊富なご様子
自分も何回かに1回は勝てるんだけど結局勝ち越せないんスわ
バルログは何が強かったんでしょ?
座ってタメてればバルログ何もできない気もするんですが
- 182 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 16:04:13 ID:UPi.gLLk0
- バルにはどうも早さで負ける
- 183 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 16:06:06 ID:vv1osrMoO
- >>178
FZさんのヴぁイパーとやった時は、垂直も前ダッシュ対空→UCとか繋げられて、
またセイスモ含む、こちらの技の隙への対応が案外安定された。
凄い新鮮だったが、突き詰めるとじりじりした待ち試合になりましたわ。
- 184 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 18:33:44 ID:hwfkR3MY0
- どれくらいのネタなのかわからんが、本田のウルコンHIT後に前ダッシュx3から大銀杏やると
相手の起き上がりに完璧に重なるんだけど強くね?
あとウルコン後に簡単に最速セビ溜めを開始できる方法があったら知りたいんだけど
- 185 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 18:58:58 ID:Y0cVFQBsO
- >>184
自ら画面端背負って逆転されるんですね
- 186 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 22:03:27 ID:xMlnMmuQO
- 今日地元のグラマスゴウキさんに手加減されつつ戦ってもらってたんですが覚えたての弾セビして前ダッシュウルコンを一か八かで出したら当たって勝っちゃいました。嬉しい気持ちとか申し訳ない気持ちでテンパりました。次の試合はさんたてでフルボッコでした。明日も稽古頑張ります!
- 187 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 22:08:18 ID:EUkyD9b.O
- >>181
こちらも勝ったことがあるって言ってもダイヤは普通に1:9以下つけられてるよ。
バルログに関しては、待ちに徹し切れなかったのもあるけど、いつの間にか動かされてリードされてってなってたかな。
- 188 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 01:32:28 ID:gcDtFXGs0
- キャラの相性だけで勝負が決まったら稽古はいらんでごわす
- 189 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 06:51:38 ID:vb4Ulf.cO
- 検証兄さん頼む
相手がしゃがみガードの時にコパ大百烈が何段までガードさせられるか持続部分も含めて調べてくれませんでしょうか
- 190 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 07:42:15 ID:MbiT27mYO
- 距離による部分が大分大きいように思うが…
- 191 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 09:21:47 ID:le/gvyLQO
- 自分画面端でブランカの強ロリが当たる直前に
ウルコン当てたら、その場でどーすこーい!とか言って自分画面端のまま
バグなのか知らんが損した
- 192 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 10:28:54 ID:uVU0mPzY0
- 変わったことが起きたので一応投下しておきます。
バイソンとの勝負で、ラウンド後半、バイソンを画面端に追い込んでこかした時のこと。
起き攻めになんとなく密着して垂直ジャンプ大Kをしたら、バイソンがどう動いたのかはわかりませんが、めくり当たりになりました。
本田のケツがバイソンの後頭部に当たったような感じでコパが繋がり、グダグダながらも勝ちました。
本田の大Kの判定の問題か、バイソンの判定の問題か、はたまたひなまつりが見せてくれた奇跡なのかわかりません。兄弟子の方々、この現象について詳しく教えてください。
- 193 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 11:57:24 ID:2JIOCDso0
- >>192
雛祭りの奇跡。
- 194 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 12:10:04 ID:F7i1cx1w0
- >>191
なんだろね。
ダメージとかフォロースルーとかあった?
>>192
バイソンが軸移動する技を出したとか?
- 195 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 12:19:03 ID:ba0LpuiEO
- >>192さん貴重な体験を…
僕も一つ
しゃがんでるバイソンに飛び込み大Pを捲りで当てたことあるよ
着地したら仰け反りが本田側にきたんでおもわず大銀杏→スカル→ウルコンでやられました
何だかなぁ
バイソンの当たり判定おかしいんじゃないかな?
- 196 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 12:27:56 ID:g/jGE4RM0
- バイソンは中Pでめくりできるぜ?
他のでもできるんじゃないかなー
ただ狙って成功させるのは若干むずかしいかも
- 197 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 12:33:23 ID:06Bym4Ys0
- こいつセフレ多すぎwww吹いたww
http://soudeip.her.jp/anan/
- 198 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 13:49:18 ID:5KPsOSuU0
- >>175
遅レスだがヒットストップが10F程度あるから
そこまで厳しくはない
- 199 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 02:41:24 ID:QcOn0ujMO
- 今日フォルテとやってて、
間違って垂直J中Kしたら丁度ギガバス暗転されたんだけど
着地寸前でフォルテを蹴れたよ。
遂にあの死に技の使い道が見つかった!
- 200 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 03:26:16 ID:1s1uPM860
- J攻撃当たるのは相手のタイミングミスだからw
- 201 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 10:11:22 ID:yV7OXDq20
- 垂直J中Kは一応逃げ竜巻撃墜に使えるらしいけどね
- 202 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 12:15:51 ID:9By2jTiU0
- バイソンのウルコンでEX頭突き反確検証。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9914649
この謎はスパ4までに解明されるんだろうか・・・
- 203 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 12:55:03 ID:Den7DUmUO
- >>191関
フォルテと対戦していて自分画面端での被起き攻め時、正面からスラを重ねてきた相手にリバサでウルコン発動した時に同じ現象になりました。
端〜端まで本田の足ビクが見られると思いきや、速攻で見えない壁に激突しドスコイドスコイ
他にも正面プレスでも同じ事がありました。
違ったら申し訳無いですが一応報告まで。
- 204 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 13:11:01 ID:9By2jTiU0
- チュンリー×サガットでジャンプ攻撃を振り向いてガードしたのに
チュンリーは表落ちみたいな現象があるからそこら辺のバグ?かな。
振り向きモーションに軸ずれでもあるんかな。
- 205 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 13:12:22 ID:GH/OsDdcO
- さくらのジャンプを立ち大P(斜め上にパンチ)したら間に合わず裏に落ちたんだが
その直後にさくらが表側へワープしたよ
誰か再現たのむ
- 206 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 16:03:00 ID:CY0G.huA0
- >>202 EX頭突きの光るタイミング違ってるし本田側の違いであってほしいな
- 207 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 16:39:36 ID:QcOn0ujMO
- >>200
いや、タイミングはばっちりのギガバスだったよ。
自分の真上に攻撃できる技持ってるキャラ少ないからそういう定説になってるんじゃないの?
ギガバス下降中は無敵無いから理屈では可能なはず。
- 208 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 17:32:34 ID:v1tR/Ldg0
- 禿はかなり潰せるから本田でもいけるはず
- 209 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 18:09:25 ID:ousWElDk0
- >>202
立ちガは前提として、ガードの移行で距離が変わるって
前にバソスレかどっかでまとめられてたような
後ろ歩きっぱにめり込み条件はなんなんだろうな
- 210 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 00:59:56 ID:bvvvXKBY0
- タイミングばっちりのギガバスはこちらのジャンプ攻撃の判定が出ない
状況で上にのっかるように出されるものだから絶対に打撃で打ち勝てない。
- 211 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 01:11:44 ID:zYPReQ1E0
- >>202
これって、本田も「ルーファスの救世主後中段キックを前ダッシュでくぐって振り向きウルコン」が
できるんだろうか?
- 212 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 01:35:50 ID:5SRyV/ksO
- >>210
意味がわからないのでもう少し詳しく書いて。
>>211
別にダッシュしなくても
前歩きで下くぐって振り向きウルコンできるよ。
- 213 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 12:31:50 ID:1NyOEcyU0
- >>202
あえて書き込みしなかったのですが、今更なので公開します。
立ちガード→確定反撃
しゃがみガード→はいらない。
これが基本ですが、立ち移行ガードだと頭突きのめり込みがしゃがみガードと
同じになるので確定反撃になりません。
実はなぞでも何でもなかったです。
- 214 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 13:38:17 ID:IoHWVz2g0
- >>213
それだと、2:54からの現象は説明できてないけど。
両方立ちガードなのに、片方がヒット、片方はガードになってるし。
- 215 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 14:46:49 ID:tdAHUQn2O
- 頭突きの持続時間の経過によって僅かに硬直差が変化する
- 216 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 15:19:17 ID:pP5PDjzM0
- >>215
それだと距離による硬直時間の差とも置き換えることができるけど
その検証でも謎だったという報告なかったっけ?
- 217 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 15:38:26 ID:f5vweVQsO
- >>213
バソスレでは既に移行ガードに触れられてるし、本田スレの過去ログでも数回出てる話なんだがな
その上で今は立ちガードにめり込むのはどういう時か?に話が移ってるんだよ
- 218 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 16:21:48 ID:Bpm7BU220
- >>211
ほとんど全キャラできます
- 219 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 16:43:13 ID:pP5PDjzM0
- さくらの中大昇桜拳やヴァイパーの中サンダーもずっと立ちガードでも
リバサ反撃不確定やな
- 220 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 18:50:32 ID:nfBv94pY0
- >>219
意図的に作り出す条件を知ってるけどしばらくこのネタで食って生きたいので内緒w
- 221 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 21:44:20 ID:NVcR5sus0
- 餓狼のジャストディフェンスと似た様な原理だよ
- 222 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 02:31:10 ID:YCm..2sQ0
- >>211
全キャラ・参考にどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9938180
- 223 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 06:04:50 ID:bTjdS8ag0
- >>222
春や本田のコマンドが
1(ガード)466644PPP(KKK)なのは何でですか?
- 224 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 09:38:17 ID:g1Fkh9Jk0
- >>222
おおー、これが出来れば救世主への相当な抑止になる
- 225 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 10:00:14 ID:YCm..2sQ0
- >>223
正確な入力は1(ガード)46664です
救世主後最速入力ならダッシュUC入力で可能ですが
遅いと振り向き系の入力をしないとなかなか出てくれません
466で溜めダッシュ振り向いてるので64(振り向き入力・コマンド最速)逆入力って感じで
- 226 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 10:59:30 ID:bTjdS8ag0
- >>225
あーなるほど
詳しく解説ありがとう
- 227 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 19:18:49 ID:aE5ExBec0
- >>検証兄さん頼む
>>相手がしゃがみガードの時にコパ大百烈が
何段までガードさせられるか持続部分も含めて調べてくれませんでしょうか
コパを当てた距離によります。
先端コパ以外は、7HITでフルに当たります。
先端コパは、後半部分が当たらず、SC等で反撃される可能性があります。
よろしくお願いします。
- 228 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 19:47:23 ID:ksG0FMnIO
- ルーの救世主キックって反確ありますか?あればどのタイミングで何をだせば良いのでしょうか?
- 229 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 20:40:13 ID:PbM1Ud/s0
- 足払い以外いけるはず
中段は見てから、サマーは確定だっけ?
- 230 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 21:19:23 ID:WGHwyzlc0
- 弱派生はセビキャンされると確定しないが
されない場合は何でもOK
中、強は普通に割り込めるが派生をガードするとアウト
セビるのが一番楽
まぁセビ読みで弱出されたり、派生無しで止めてきたりと
向こうにもいろいろやりようがあるので、何ともいえんな
遅らせて百貫やるのが一番無難だ
- 231 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 22:09:19 ID:kQPN4ZJgO
- 227さんありがとう。
もしかして密着屈ガードだったら持続部分まで出しても13発ガードさせられるのかな
と思ったのです
- 232 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 00:33:16 ID:BSyXXtW60
- GODSでのあきもさんの雄姿に感動しましたw
- 233 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 00:38:09 ID:znmTPsm20
- >>231さん
キャラいろいろ変えて確認してみましたが、
大張り手持続ヒット時、10HITまでしかしなかったので、
13HITガード無理ですね。
- 234 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 00:43:07 ID:uaBn/FZM0
- >>230
救世主への対処は俺も気になるわ
あれって一応ゲージが有るならEX百貫ってことになってるけど、どう出すべきなの?
リバサで出すと中段でスカされて殴られたりするし、引きつけでもスカること無いかな?
ゲージ使うのもアホらしくて読みでガードかセビのどっちかでいいんじゃないかって気がしてきた
- 235 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 00:44:30 ID:znmTPsm20
- >>228さん
EX救世主ガード後は、ここで教えてくれた逃げ最速大Kを使っていますね。
かかと落とし⇒HIT
足払い⇒仕切りなおし
サマー⇒連続ガード
遅らせサマー⇒食らう
遅らせUCや百貫とかも使っています。
前ダッシュUCと練習してみます〜
- 236 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 01:45:54 ID:pC3Dl/T20
- 普通にガードでいいと思うけどなー
下手に喰らって起き攻め受けたらかなりきついし
- 237 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 02:18:51 ID:Hw1DBQ7M0
- 救世主派生は遅らせ弱百貫で大体は勝てるけどなぁ
タイミング次第ではサマーも一方的に落とせるし
- 238 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 11:59:24 ID:kwuwwqp.O
- 中段読みなら垂直ジャンプですかして下り大キックからフルコンでいいんじゃないの?
- 239 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 12:26:04 ID:9.jvlLr2O
- 昨日の事
本田対ザンギで弱大銀杏だしたらスクリュウで吸われた
ここまでなら普通の話し
本田にリバサ表示2つ
ザンギリバサ表示1つ
が出てたお互い技は大銀杏とスクリュウのみ
コレはどうなったらこの表示が出るの?わかる方居ますか?
- 240 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 12:52:34 ID:wLct/IyI0
- >>239
バグっぽいけど、ガードリバサ→潰される→喰らいリバサ とかじゃない?
- 241 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 13:35:16 ID:dgOLm/SgO
- そもそもお互いリバサの状況が稀
地上技相打ちして投げ間合いな上にお互いコマ投げこすってるって
- 242 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 14:38:34 ID:szNCbf2.0
- >>241 稀だからなに?
- 243 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 14:53:00 ID:kwuwwqp.O
- ぐるザンとぐる本田?
- 244 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 17:16:50 ID:WoksMCas0
- >>191
今さらだけどロリに密着でウルコン出すとすかる場合があります
あといろいろ面白い現象が出来ますよ
例えば同じ端でロリをUCで返してヒットさせた場合連打すると端まで移動しないでその場でUC発動とかw
- 245 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 17:56:32 ID:WoksMCas0
- >>244
ごめん連打とかいらなかったw
ロリ出す→立強P当たるぐらいの間合いでウルコン出す→ウルコンでロリすかる
→画面端にブランカ着く→後ろでウルコン当たる→手前にブランカ引き戻されてその場でウルコンでした
- 246 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 17:58:53 ID:ywD4OhOk0
- あーあるある。
こないだベガに画面端密着からUCぱなしたら反対端まで移動せず
その場で発動して焦ったww
- 247 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 18:30:57 ID:WoksMCas0
- >>246
そうそうベガもEXサイコとかも密着UCはすかるので同じようにできますね
EXサイコでないと端まで行きにくいのでEXサイコ〜→UC→その場でウルコンってできます
- 248 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 19:25:48 ID:2Tfd/qxkO
- 久しぶりに
いいネタ
- 249 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 19:51:18 ID:enk0AGyY0
- 歩いて対空、ってのが本田には基本できないということがバレて垂直J多用されるとキツイ。
垂直J多用で甘え豪斬空撃たないゴウキに何していいのか分からなかった
- 250 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 20:23:36 ID:sQKJdQhw0
- 起き攻め以外で飛んでくれるゴウキは楽なゴウキだと思う。
垂直ジャンプは百貫か頭突きの読み合いでいいんじゃない?
- 251 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 21:08:13 ID:enk0AGyY0
- >>250
斬空って意味分かる?
- 252 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 21:35:26 ID:MAyTbGeQ0
- 着地にUC当ててもロック時に斬空で止められるのが許せんよ
- 253 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 22:01:46 ID:QxVEIRdsO
- ため解除で安定対空が消えるのが問題なのに
頭突きしろ、百貫しろはないだろ
- 254 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 22:23:17 ID:q9Qk7ZDQ0
- あれ、ごめん俺意味わからない
にげ竜巻に気をつけてて端までつめれば斬空も百巻か頭突きでおとせるんじゃないの?
まぁ下手に前出るとめくりコロされるからやったことないけど
- 255 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 22:51:06 ID:9.jvlLr2O
- 垂直J中Pか近立ち大Kで良いのでは?
- 256 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 22:56:26 ID:MAyTbGeQ0
- 流石にそんな近距離で飛ばなくね?
中距離で垂直Jして様子見つつの降り斬空の事だと思うんだが
- 257 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 23:09:22 ID:enk0AGyY0
- >>256
まさにそれ。
- 258 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 23:50:32 ID:NS2cBIQM0
- 垂直J大pが当たる距離まで歩けばいいと思うよ。
タイミング計って残空の出掛かりに大pでカウンターヒット美味しいです。
前Jは垂直で空対空できるし、下がるなら画面端に詰めればいい。
- 259 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 01:10:30 ID:nKQZGfU20
- ずっと垂直ジャンプされるわけじゃないんだから
読み合いでそこまで辛いとは思わないけどな。
あまりに垂直ジャンプ下り斬空が多いならこちらが先に飛んで叩き落とせばいいし。
昇竜あるだろとか変な回答されたらアレだけど。
- 260 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 06:32:41 ID:RdJSvp/kO
- 233さんありがとう。
最近対空チョップと対空中kを覚えたら、リュウケン戦が
一気に楽しくなったんだけど、ジャンプの軌道が違うチュンリとかバイソンの飛びがなかなか落とせない。
他に地上通常技で対空になるもの誰か知りませんか。
- 261 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 08:38:11 ID:GNYFlpKY0
- やっぱりガイルに対して有利つくんじゃね?
- 262 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 08:59:48 ID:IWZOnhP60
- ガイルで本田に負ける気しないけどな
- 263 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 09:21:15 ID:79DZPZn20
- >>261
へい詳しく
まじでお願いします
こないだ空中投げしないガイルに負けた
裏拳長過ぎるお・・・・
- 264 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 09:39:58 ID:Il.CL.eA0
- ガイル使いだけど、さすがに本田有利はないよ
- 265 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 10:19:35 ID:BqAO4vx.0
- vsガイルは、相手が対空のチョイスしっかり理解してるとかなり詰むと思う
少なくとも有利はない
おみつ動画とか見ると有利なんじゃないかと勘違いしたくなるのは分からんでもないけど、アレはガイル側が対空しなさすぎだと思う
- 266 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 11:17:20 ID:c4V8jEiQO
- 確かにガイルの対空次第だね。
きっちり対空使い分けて間合い管理してくるガイルなら近づけずソニックと対空だけで負けれるからなぁ
そうなるとガードしながら歩いて近づいて攻めるしかなくなるからコパ張りの精度が重要なポイントになってくるのかなぁと。
コパ張り安定してる人なら有利はつかないまでも五分近くまではもってける組み合わせかと。
- 267 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 12:04:10 ID:0toV4Xj20
- ガイルが負ける試合って、ガイルがヒヨって落とせる飛びをガードしてる事が多いよね、マスタークラスでも。
- 268 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 14:27:29 ID:Rq9BQ7e.O
- 対空しっかりしないと死ねるのはお互い様だからな
まぁガイル相手に飛び込まれても、そんなに怖くないがね
まぁ本田相手に飛び込むガイルはいねーか
- 269 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 14:28:17 ID:8Lc1lnQQO
- でもガイル側も
全ての飛びを一方的に潰せるわけないし、
相討ちになればダメ勝ちできるんじゃないの?
リフトの持続70だし、こっちの早だし中Pで相討ちでもおいしい。
削りもソニックに比べて百巻、頭突きがでかい。
まあ空投げはきついけど、
狙いが読めれば後ろ入れ垂直大Pで潰せるしな。
- 270 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 15:45:52 ID:zFU5FEEQO
- >>269
対空に全部相討ち取れたり、百貫がガードされると思ってたら間違い。
そんなんじゃすぐに詰まってしまうよ。
とは言っても結局百貫をガードさせてからが勝負だとは思う。
あとは端に追い詰める。
- 271 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 15:46:27 ID:NRgsn3XAO
- 百貫も起き上がりに重ねるとかでないと、ガードさせるのも一苦労。
リフトと空投げで対応しっかりされると泣ける。
それでも撃っていく必要はあるけどね。
- 272 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 16:38:09 ID:8Lc1lnQQO
- >>270
ちなみに私は百貫を5割以上リフトと空投げで対処され、
飛びもやはり5割くらい一方的に潰されてるけど、
それでもなお>>269のように感じます。
最終的に勝てる。
- 273 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 17:11:22 ID:7xOhMJBMO
- ガイルは通常対空がやりやすいけど本田は大Pが距離によって変わるから使いにくいし比較にならなくね?
- 274 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 17:25:38 ID:kWBB0YtMO
- 相打ち、削りさせてくれるガイルならまだいけるな。確かに。
でもその上はマジでもうダメ。
マスター以上で本田戦分かってるガイルは体感8:2はつけられる気がする。
本当にワンチャンで最大ダメ取って、あとは死ぬ気で待つしかない。
- 275 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 17:28:50 ID:iysWt7rg0
- ソニックガード前進ソニックガード前進ソニックガード前進
追い詰めた
そこからどうする・・・
追い詰めたあたりで飛ばれると、間合いにもよるがガードするしかないんだよな・・
- 276 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 18:08:52 ID:cLLKxqHoO
- >>275
まぁ、飛ばれないように間合い調整&溜めだろうね。
間合い詰めたら、飛んでくるようなのは落として、ソニックにはJ中Pか百貫。
様子見になってきたらコパ張り手かJ中Pかで攻めるってとこかなぁ。
ガイルには近づき方があるけど、ダルシムには……
- 277 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 18:57:14 ID:OsioWiFk0
- 追い詰めて飛ばれたら逃げッティアで最低落とされて端を維持じゃね?
正直ガイルは空対空をメインで狙われるようになると無理ゲー
弱P置いといてもCHの文字すら出ずに吸われてるの見ると泣きたくなる
百貫とかセビ置くだけで死ぬ技でゴワス…
ガイルの中足、遠強K、裏拳、ストレート等の牽制に地上で置いといていける技って何か有る?
真面目に飛び通すには地上戦で押していくしか無いと思うけど、いまいち何振って良いのかよく分からん
- 278 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 19:26:16 ID:IWZOnhP60
- >>268
対空しっかりしないとって…
空中投げ、アッパー、立ちK、昇蹴りと強い対空が揃ってるガイルに対して
本田の通常技対空なんか皆無じゃんw
だいたい本田は飛ばされることがあっても本田がガイル飛ばさせることなんかないし。
- 279 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 20:18:51 ID:OxpxLzRY0
- ガイルは落とせるの手段揃ってるけど、本田は落とせる手段が状況でかなり変わるからガイル側より神経使うのは確か
でもガイルは端から出たい時とかリスク覚悟で飛ぶ選択肢を取る必要もあるし飛ばせられないわけでもないと思うんだ
結局は端まで持っていって我慢比べ。維持でも端から出さない
マスタークラスのガイルに勝てる時は端に追い込んでのパターンがほとんど
>>277
立ち中P置いとくと遠強K、ストレートは割と潰せる
ごっつぁんチョップ先端置きでも潰せる牽制はそれなりにあったと思うけど、動作でかいからあんま気軽には振れない
強気に地上戦の殴り合いで押し返そうとしてくるならアレだけど
- 280 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 00:32:09 ID:qa17pJmA0
- てかなんでソニック読み間違えて飛んじまったのに落とされて無理ゲーとか言ってるんだw
そこを落とされるのは仕方が無いだろ。
あとガイルの飛びは地上に対して判定あんま強くないからめくり以外は強Pで落とせるだろ。
前歩きに集中してたら無理だろうからある程度読みは必要だが。
怖ければ前ジャンプ弱Pでも狙えば早だしジャンプ攻撃に負けても全然安い。
勝ったら落ちてくる相手に拓を迫れる。
- 281 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 01:18:05 ID:hQ8z42po0
- ソニック読んで飛んだとして、攻撃があたるかといえば当たらんよな
- 282 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 01:33:54 ID:GPThcek.0
- んなもん距離次第
- 283 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 07:24:14 ID:ePNlUWE.0
- ガイルとは五分
- 284 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 09:55:58 ID:jA3.EZEgO
- 結局はソニックの威力が低いから、かなり当たったりガードしても死なないのと、ガイルの体力が高くないから一回飛びを通せばわりと簡単に逆転できるからでしょ
7:3、8:2とか言われるけど、せいぜい6:4でガイル有利でしょ
- 285 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 10:23:55 ID:YQu8Ne1gO
- ダルシムを4.5不利で考えるなら、ガイルは五分だと思う。
- 286 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 12:09:01 ID:ni8scCmwO
- まぁ所謂、巨人と阪神を6:4で巨人有利と言ってるくらいあやふやな面があるな
- 287 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 12:41:51 ID:7fJCxp1E0
- ダルシムはプレイヤースキル次第な面が大きいしなー
ダルシム側は作業で戦えるのに、本田は運による荒らし勝ち狙い。
これで4.5:5.5はないよ。4:6〜程度の差はある。
五分だと思うならそれは格下と対戦してるか、相手がキャラ対不足なだけ。
- 288 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 12:44:33 ID:FyZ3DwP20
- キャラ対を考えてる時に、不吉なNEWSが。
大銀杏倒れる
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1268190024
- 289 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 12:50:42 ID:zcFFqIkg0
- >>288
いやぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 290 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 13:01:04 ID:pprBMVU.0
- >>288
うわ・・・・
- 291 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 13:02:59 ID:YQu8Ne1gO
- >>287
近距離でのぺちぺちの潰し方や対空潰しが分かればかなりいける。
やっぱりジリジリ端に追い詰めると勝てる。
- 292 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 13:30:29 ID:oP5YDQbk0
- >>291
是非ペチペチ潰しのやりかた教えてください・・・
対空つぶしも近大Kに近づいてJ中パンで潰せるのと
大PをJ中パン、のびーる大KをJ大Kで潰せるくらいしかわかりません。
空対空は半ばあきらめています。
他にも対空潰しがあれば教えて欲しいです。
- 293 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 13:40:38 ID:YQu8Ne1gO
- >>292
ダルシムの技はほとんど有利が取れないので、立ち弱K連打ならコパンで割り込めたりする。
距離次第でしゃがみ中Pで相手の立ち中Kを潰せたり出来る。
まだ煮詰まってないけど、ここら辺を対策練っていけばいけると思っているけどどうだろうか?
あと、対空潰しは>>292以外であれば俺も知りたいです。
- 294 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 13:44:01 ID:zcFFqIkg0
- うまいダル相手だとゲージ溜めもしずらいから
EX頭突きぶっぱも微妙だぬー
バックジャンプに百貫合わせるのってけっこう有効かなー?
- 295 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 13:45:38 ID:ntbrqJxQ0
- >>288
>ロシア男性、氷水に浸かる記録を更新
大銀杏が倒れて屈強なロシア男性がシベリアンな技で時間記録更新?
ちょっと何言ってるかよく分からないでゴワス。
- 296 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 14:01:21 ID:OCcfjOxA0
- iphone版には本田居ないのか…?
- 297 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 14:38:18 ID:oP5YDQbk0
- 最近お気に入りのウルコンスパコン溜まったダルシムへの起き攻め
相手に前大P裏周りできるところに飛んでおく。
起き上がりにウルコンスパコンの暗転見たら裏周り、
なかったらそのまま起き攻め低空テレポも潰せるし、なんでもできる。
意外とつられてウルコンスパコン出すやつ多い気がする。
まぁ一発ネタの域を出ないけどねー
- 298 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 15:38:39 ID:o6ApoJ1QO
- 裏拳ガード後は本田側が先に動けて、ガイル側にはタメがない状態
基本的には手前落ちの飛び込みに対して置いてくる技ですが、
歩いてくる相手に対して、安全にソニックが撃てる間合いを保とうと振ってくる場合もあります
このタイミングの飛びは着地がほぼ確定するので、本田の読み合いに持ち込めます。早出しJ中Pが安定
- 299 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 16:31:17 ID:m06Hi/Lo0
- 裏拳って立ち回りでこっちが近めに来た時に、弱ソニックに混ぜて先端当てしてくる技だと思うけどな
あれガードして五分で、しかも当たり判定が中々前に出てこないから結構潰すのが困難
つか手前落ちの時に出してくるかな?俺は弱ソニックで安定でした、っていうイメージしかないわ
- 300 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 17:14:42 ID:DsyHtYN20
- OIL SUMO
ttp://www.youtube.com/watch?v=XxJ4V7k_MSo
- 301 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 17:20:31 ID:7fJCxp1E0
- 裏拳はムックではガードした場合、五分ですね。
弱ソニック追って重ねてくる相手には
しゃがみガードしたら裏拳スカる。
ガードした場合にも、硬直解けた時点で23fほど溜められる。
よって>>298はスルー推奨
- 302 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 18:47:13 ID:ni8scCmwO
- サガイダル春豪に五分つくとは到底思えんな
- 303 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 20:25:40 ID:7fJCxp1E0
- 五分は無いと思うが、その中だとゴウキはまだいける方だと思うぞ。
- 304 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 20:29:22 ID:zcFFqIkg0
- >>303
リュウよりは垂直大P機能するしな
こけたら糞択開始だけどそれは全キャラ同じだしな
めくり竜巻にはウルコンもいけるからワンチャンおいしい
- 305 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 21:08:49 ID:ePNlUWE.0
- 強いゴウキとやってないのバレバレw
- 306 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 21:11:41 ID:zcFFqIkg0
- >>305
強いゴウキに勝ったことないんだけどね
- 307 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 22:06:12 ID:ni8scCmwO
- 起き攻めのめくり竜巻にウルコンは豪鬼がタイミングミスらない限り当たらないよ
ガードされるか逆方向にすっ飛ぶかの2パターンで終わる
- 308 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 22:21:06 ID:zcFFqIkg0
- >>307
そうだったのか
情弱なのにレスしてすまんかった
スパ4出るまでROMってるわ
- 309 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 22:39:36 ID:i2grTn2c0
- 大相撲の本田のライバル、ついに発表されたね。
トルコ相撲のハカン
http://xbox360.ign.com/dor/objects/35904/super-street-fighter-iv/videos/ssf4_trl_trailer_30810.html
- 310 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 23:04:25 ID:ePNlUWE.0
- >>309
スパ4板へどうぞ
- 311 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 23:26:54 ID:biLKnu/kO
- タニマチ無双じゃ〜い!!
- 312 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 23:27:14 ID:hQ8z42po0
- ライバルはザンギで、オイルレスリング
- 313 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 00:50:22 ID:tNTS1a8IO
- >>305 2つくらい前のスレではゴウキに微有利だとか言ってる奴がいてウザかったけど
おまえもウザそうだな
- 314 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 01:25:29 ID:8wrPvvJw0
- スパ4ネタだが、ウルコン2が発生1Fで暗転後回避不可となって
一気に厨キャラ臭が
- 315 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 08:02:45 ID:9HpjHL0Y0
- 【ホンダマケの唄】本田スレ【ドッセーイ】
- 316 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 09:32:12 ID:2HWDlULgO
- >>307
そのタイミングって裏表の択になるの?
確かにウルコンガードできるタイミングの竜巻もあるけど、
それってゴウキが飛んだ時点でバレるよね?
- 317 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 09:49:36 ID:2HWDlULgO
- ↑ごめんウソ
つまりゴウキの理想のめくり竜巻って
竜巻が着地する1F前を起き上がりに重ねて、尚且つその1Fはゴウキのキャラ軸が表で
当たり判定はめくりであるってことでいいですか?
- 318 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 10:12:36 ID:7z/3h9EAO
- 【新弟子さん】【いらっしゃい!】
- 319 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 11:50:52 ID:6iRepu360
- >>316-317
めくり竜巻だとこちらが早く出せば表にすっ飛んで
裏に出るタイミングだとガードされるってことだとおもうよ
- 320 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 12:11:23 ID:YQRwazOA0
- >>314
本田のウルコン2が発生1Fでも
ザンギの方が強いから問題ない
- 321 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 12:27:22 ID:iAMTJXbAO
- >>314暗転後回避不可=×
暗転後ジャンプ回避不可=〇
- 322 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 12:35:31 ID:a9EaYod.0
- 相手が画面端でダウンしてて、そこへ百貫の下りを真上から被せるとなんか相手がこちらに背を向けてべちゃっと潰されて、なおかつ百貫ヒット後はまた相手が画面端背負ってる状態になるんだが。
あれってどういう状態なんだろう。
見た目相手が画面端に向かって歩いてるように見えるからめくりガードではあるんだろうけど、ヒット後入れ替わらないってのがよく分からん。
裏ガード表落ちみたいなことになってるんだろうか。
- 323 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 12:39:52 ID:uFLLd1nc0
- >>319 それならそんなにデメリットでもなさそうだね
でも頭突きですっ飛んでいったのをウルコンで追いかけられたりする場合ありそうね。
- 324 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 14:40:46 ID:2HWDlULgO
- >>319
うん、それはわかるんだけど、
中身を分解すると317ってことだよね?
もし竜巻が着地する前にゴウキの軸が本田と入れ替わるなら、
リバサ振り向きウルコンはガードできないはず。
竜巻の着地硬直10F+空中の1F
=11F
=本田のウルコン発生
- 325 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 17:12:04 ID:a9EaYod.0
- >>324
着地前の1フレが表で重なって、着地で裏に回るからスカるかガードになるんじゃないの?
- 326 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 20:11:08 ID:Tx.q.D7s0
- >>325
そういう事だね。
- 327 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 23:09:45 ID:j3HW9ABkO
- 理想的なめくり竜巻はウルコンが振り向かない。
振り向きでガードされるめくり竜巻は最初からこっちに当たらない。
- 328 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 00:23:27 ID:kwKCXQc60
- >>323
めくり竜巻は逃げられたとしても、表だったらフルコンくらうよ。
ハイリスクローリターンすぎるからやめたほうがいいと思う。
- 329 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 00:34:28 ID:IgYnDJmc0
- 着地硬直10Fもあるの?
- 330 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 00:42:44 ID:8/6ONZag0
- >>329
だから甘えためくり竜巻なら結構低い位置でも振り向きウルコンが入る
- 331 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 18:59:44 ID:vo.YgFzEO
- ぬかったでごわす
ほわいとでえのお返しを買い忘れとった・・・
幸い土曜日も普通に出勤の職場じゃから、今からでも買いにいくでごわす
ばれんたいんでえのお返しと、日頃の感謝を込めて、ちゃんこの具材にするかのう
- 332 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 19:09:37 ID:D.VyjEmg0
- ホワイトデーにちゃんこ
その意外性に女子たちはメロメロ間違いないでごわす!
- 333 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 20:19:08 ID:FNlE00SY0
- この人は本田とあまりやったことないんだろうな、
分かってないなという相手としばらく連戦。
やがて相手がノーカード本田同キャラで入ってきた時
「本田を一番分かっていないのは俺だった」って思い知らされる
- 334 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 22:11:57 ID:a0cMu786O
- EX頭突きを投げられた瞬間、鎌倉の大銀杏のごとく心がへし折れた
ちゅんりー氏ね
- 335 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 22:23:27 ID:IPaSixq60
- EX頭突きって投げられるの?
- 336 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 22:40:04 ID:6ZXVGdnM0
- >>335
足が地面から離れる前じゃない?
- 337 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 23:09:54 ID:DEB79ef6O
- 飴ちゃんこ
ドッセーイ!
- 338 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 00:07:51 ID:qa9I/ddw0
- 空投げのことだろ
百貫も投げられるしふざくんな
- 339 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 00:19:51 ID:gTuikhrM0
- 普通に地上投げで投げられるよ
EX頭突きなんて最初の判定に無敵有るだけで短いし、その外から投げ入れたら余裕で吸われる
- 340 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 01:31:45 ID:RtemPQCI0
- 余裕でなわけないだろ
あんなモン狙って投げられるようなセットプレイ見つかったら本田ヤバいだろうに
実際は投げられるのはバクステと同じ9フレーム目
ここだけ無敵がなくて地上判定になってる
- 341 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 01:34:59 ID:/agX8y5A0
- まぁ実際CPUでの頭突き作業中にex頭突きが空中投げで投げられたときはショックだった
- 342 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 01:52:43 ID:RtemPQCI0
- ちなみにフォルテはプロペラで割りと安定してEX頭突き投げやがるけどね
- 343 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 02:48:35 ID:h4GTV8ac0
- 無敵が切れる
頭突き攻撃判定の外
これは投げを食らう以外に、ダブラリで一方的に負ける間合いでもあるんだよな
マジ起き上がりに僅かに後退してダブラリしてくるザンギ分かってるわ
タイミング悪ければ確実に百貫で潰すけど
- 344 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 14:55:24 ID:W15KrzzwO
- わしには兄がいて、兄はO型で、わしはAB型なんだが
両親は共にA型でごわす。
最近、わが一家の血液型にOなんて一文字も無い事に気付いてしもうたんだが
兄はわしに全く似てないし、やはりどこぞから拾われてきたのか。
ハハッ!ごわす!
- 345 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 15:18:44 ID:.2avrF9Q0
- 起き攻めダブラリかけられると向こうの強気を思い知らされてパニックになる
- 346 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 16:07:56 ID:5Emng59I0
- >>344
これはどっかのネタを改変してるんだよね?
もうちょっとで拾われてきたのはお前だってマジレスしそうになったw
- 347 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 19:35:24 ID:W15KrzzwO
- それは聞き捨てならんのう
- 348 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 21:14:14 ID:yqgGsdAA0
- >>333
あるある。垂直大パンチうぜえw
着地銀杏うぜえw
- 349 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 21:21:01 ID:HnSFkElw0
- >>344
意味わかってない奴普通にいそうw
- 350 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 23:35:23 ID:YzUUEemw0
- コパ張り手セビキャンUC2
【とある力士の】 E・本田★17 【補正切(ダブルアッパー)】
- 351 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 06:28:57 ID:NKIaZVhM0
- さむいからやめて
- 352 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 21:27:59 ID:tUSHyhRAO
- ニコニコのつくばピンクパンサーの動画見てくれ。
ダルシムの起き攻めにコパン重ねておけば百貫キャンセルでかわせるのね。今まで知らなかった
- 353 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 21:54:14 ID:bOChKtJA0
- 〜をというのが抜けてる気がするw、多分ウルコンのことかな?
折角だからこの機会に聞くけど、画面端に追い詰めたダルシムってどう攻めるべきかな?
コパ張り手だけだと一点読みやスラ割り込みとかで割られることがあるんだけど、どの辺が鉄板かな?
- 354 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 23:17:48 ID:KmzM.E460
- >>352
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9895469
これの2:10くらいのとこかな
惚れ惚れするくらいにうまいな
ガイル戦5:10〜の大銀杏からの「コパ張り手コパEx張り手コパ張り手」+垂直大Pで6割減ってるのはワロタ
この火力を信じて明日からまた稽古じゃーい
- 355 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 00:13:59 ID:Dkp/qM.w0
- >>353
体力がちょい負け〜優勢ならコパ張り手で削りに行くでいいんじゃないかな。
露骨にコパをあてに行くと一点読みされるから様子見や暴れつぶしも交えるといい感じ。
安くても空かされる行動は自重してひたすら削ってる。
あとは、とにかく端から追い出さないような立回りして、食らい逃げのテレポしてくるところを何とかする。
- 356 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 00:30:32 ID:jJRPZHFA0
- >>355
そうそう、それ、食らい逃げのテレポ
こいつにどうリスクを負わせるか迷ってるのよね
地上なら大銀杏でもう一回端を背負わせるのは有りだけど、正直最速空中テレポととっさに判断付かないから弱Pで妥協してる
大Pだとダメは高いけど端から逃げられちゃうけど、弱Pなら空中くらいなら最速めくりJで端逃げは避けられる
けど普通の裏周り地上テレポだと結局端は終わっちゃうんだよね
どうしたらいいんだろ…
- 357 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 00:46:47 ID:VGGYSkbU0
- ダルシムの起き上がりにコパ重ねて
ダルシムがリバサウルコンしてきても
コパキャンセル百貫でかわせるパターンもあるよ
- 358 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 00:54:36 ID:.IVHUqlE0
- >>356
そういうことならテレポを待ってEX百貫やっとけばリスクは十分負わせられると思うよ。
EX百貫はダメでかいし、起き攻めのおまけが付いてくる。
これダルの後ろスペースが多い場合の起き攻めになるんだけど、
この場合、ダルは後ろテレポかバクステかバックジャンプの三つが鉄板なので、
起き攻めはテレポ、バクステ狩りのウルコンや頭突き重ねを見せておくとその後の読み合いが楽。
ジャンプ狩りバクステ狩りだけなら中足張り手や近中P→遠中P連携など。
その後間合い取られるけどテレポ狩りの時点か考えれば十分すぎるほどリターンを得ている。
- 359 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 00:57:22 ID:Dkp/qM.w0
- 前にスレで出ていたのはバックJで端を継続するって言うのがあるよ。
実際やってみると結構強い。
相手がゲージMAXのときにファイヤから垂直J読んでテレポ→インフェルノにもバックJが強い。
- 360 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 01:06:00 ID:jJRPZHFA0
- >>358
端は逃げられるけど、ダメ的に180で起き攻めならありかな?
参考にします
>>359
それって画面端で、ですよね
確かにファイア見てからは少しでも遅れるとウルコン対空とかされるんで、その選択肢は有りかも
参考にします
ちなみに端で、に限りませんが頭突きを見せるってどうなんでしょ?
端なら反確安いんで弱頭突きとか結構使います
中央起き攻めで強とかEX頭突きを置いとくってどうなんでしょうか
- 361 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 01:21:07 ID:.IVHUqlE0
- >>360
バックジャンプばかりするダルは直ぐに端を背負うので
テレポを待ちつつ歩きかステップで画面を押していれば十分。
頭突き重ねはあからさまにバクステバックテレポ狩りなので
その後のバクステを抑制できます。
ウルコンが無いうちに見せておく。僕はこれをやっています。反撃安いからね。
- 362 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 01:24:11 ID:.IVHUqlE0
- 完全にバクステやバックテレポを読んだら起き攻め前ジャンプも有効です。
J大K→下中K→頭突きの三段決めれば大きいですよ。
- 363 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 01:35:54 ID:jJRPZHFA0
- テレポ読み前Jは欲望いっぱいに結構使います
中足張り手からダルは結構安定し大Kが繋がるんでおいしいですね
頭突き見せは一度はやはり見せるべきですよね
最近サガ戦でも、一度は強頭突きを見せるようにしとくと相手の動きが少しは鈍って良い感じです
もうちょいダル戦煮詰めてみます
- 364 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 12:03:40 ID:fLCF.3fIO
- >>363
中足張り手自体、コパ張り手より前に出るから、全キャラ通して大K締めしやすいんじゃないかな?
トレモで試したら、足の半分くらい前に出てたよ
- 365 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 13:21:36 ID:KYYwWH.YO
- ジャンプ頂点付近でレバー下小kで尻が急降下する夢を見た!
- 366 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 17:55:01 ID:liA6oayMO
- 青いヨコヅナが僕を責める
- 367 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 18:00:20 ID:Na0MCkQ20
- 近大P>コパ>EX張り手>コパ>EX百貫
- 368 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 19:44:26 ID:GGuGgSuQ0
- >>366
炎、マワシ、焼き尽くす。Moro Dasshi!
- 369 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 19:49:11 ID:lnyOxyDoO
- >>368
天才か!
やばい、笑いがとまらん(笑)
- 370 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 19:53:47 ID:J1hQDAM.0
- わかりやすいなぁ〜
- 371 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 20:11:37 ID:IpqBNwVM0
- 句読点
携帯
- 372 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 20:38:28 ID:ffv/oddsO
- >>367近大Kの方が速いよコパEX張り手なら繋がるし
- 373 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 21:04:40 ID:2kbXdmqEO
- >>365 その後、ケツでバウンドしちゃう夢を見た
- 374 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 21:52:50 ID:1pwkakHM0
- >>373
なんで忍者に変わってんだよw
- 375 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 00:44:42 ID:dwEReTVsO
- >>372
近大KコパEX張り手ってほとんどのキャラに繋がらなくないか?
- 376 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 00:56:35 ID:ZmmPFsV60
- 近中Kの間違いだと思いたい
- 377 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 01:07:07 ID:LBjCmn4.0
- 近中Kはカウンターでもないとコパ繋がらんでしょ。
近大PからEX張り手なら2セットやるとその後コパ大張り手大Kが届くと聞いたが。
- 378 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 07:49:19 ID:lJKI9ZwMO
- >>376近大Kです
コパ張り手ならブランカと数名繋がります
コパEX張り手なら密着で繋がる事を確認しました
飛び込み大K→密着近大K→コパEX張り手→大Kまで入ります
捲り中Kの方がやりやすい
が連続技にはならずコパの前でガードされる事もある
おすすめは飛び込み大K→近大K→大kが安定してダメージもおおいです
- 379 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 07:56:03 ID:aShssfZcO
- >>378
EX張り手→大Kはギャグで言っているのか…?
まさかアイフォンスト4だったりして
- 380 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 08:08:19 ID:dwEReTVsO
- 近大K→大Kもきっとギャグだな
つか近大Kは無理に使う必要ないだろ。半分のキャラにはコパンすら届かないし
張り手もカス当たりで特にダメージが高くなるわけでもないし
- 381 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 08:31:49 ID:ZqSqiDMc0
- >>378
近大Kから遠距離大Kつながったら、
いつの間にバージョンアップされてたんだって話だなw
近中P→遠距離大Kと勘違いしてるんじゃないの?
- 382 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 09:52:50 ID:KE89cv5Y0
- >>381
近中P→遠距離大K
この連携はカッコイイ
ワンツーローって感じで
- 383 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 10:23:51 ID:VNpkrl2sO
- 今日はやたらと名前に△をつけて褒めてくれる人が多いんじゃが、
ワシは何かしたかいのぅ?
- 384 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 10:29:32 ID:PZBqwJ0U0
- トレモでオートガードにしていない説
- 385 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 11:11:41 ID:LBjCmn4.0
- 近大K>遠大Kは、近大K食らった後飛んで逃げようとしたりする人によく当たるから連携としては結構使うなぁ。
決してコンボではナイがw
似たような感じで、四股空中ヒットから遠大Kもかなり食らう人多し。
通常技対空と同じ吹き飛びだと思ってないのかもしれんね。
で、心の準備できてないうちに着地してついでにケリ食らう、と。
- 386 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 15:49:39 ID:VAmaEf2Y0
- iPhoneストIVに本田はいないのにギャグで言ってるのか…?
- 387 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 17:07:04 ID:DNLe2NXcO
- 使用キャラとしてはいないはずなのに
ロード画面になると画面にノーメイクの本田がでてくる。
- 388 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 19:11:37 ID:W1r.iyAgO
- 一瞬考えたわ
お前かいな
- 389 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 00:10:50 ID:C9n2l1ZE0
- うおおおおおおおおおおおおおおお
ルーファスに勝てないっーーーーーーーーーーー
コツを!!!!!コツをやさしく教えてくれる兄弟子はおりませぬかあああああ
ファルコン攻めのいなしかたを・・・・是非!!!
イライラするあの攻めは!!あと!EX救世主もだああああー!
- 390 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 00:59:56 ID:VzFp9/6E0
- ルーファスうざいよなー
- 391 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:18:55 ID:w0KP7nl.0
- ファルコーンはグラップしようとするとドツボにはまる
隙を見てバックジャンプ大Kを逃げながら撃つのが一番ラクに抜けられる
ただしおつりで2大P食らうことが多いが安いもんだ
救世主は、過去スレで遅らせ弱頭突きで潰せるって聞いたけど、いまいちタイミングがわからないなぁ
- 392 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:28:28 ID:w0KP7nl.0
- あ、着地にグラップしようとすると、だったw
- 393 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:30:58 ID:cVR1XQvw0
- ルーファスに逃げジャンプすると、すかさず追っかけ強KやEX蛇突くるぞ
- 394 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:34:49 ID:Yy4r7cbU0
- 対ルーファス戦
とにかく近寄らせない、ゲージがない状態でファルコン攻めされたらお願い逃げッティア><
第1ラウンド最初、相手に(UC)ゲージがない時にできるだけこちらのゲージを稼いでおきたい(Ex頭突き逃げ用)
・ごっつあんチョップ、垂直大Pをメインに
ルーのジャンプ全体Fは全キャラ中遅いほうなので大Pで対空、ファルコンが出ていればCHおいしい
垂直大Pもいいが、空中はルーファスの土俵。牽制に振りすぎると見てからEx蛇突で痛い目にあう。あくまで対空用に
・飛び込まない
ハゲ眼帯と同じく、どこからでもウルコンがつながる。追撃可能技は遠大K、J大K、レバ大P、タゲコン、サマー、端銀河の6種(全キャラ中1位)
リードされたら地上から。↑にも書いたが空中はルーファスの土俵
・ファルコン攻めの割り込み
ファルコン後の着地にEx頭突きはやりやすいが、相手にゲージがあるとEx頭突き(8F無敵)読みEx救世主(16F無敵)で潰されまたファルコン
難しいがファルコンに対して対空で狙う。ファルコンになら勝てる
ファルコンと頭突きの発生F的に猶予はほとんどないが、どーせ至近距離空中でルーファスがするのはファルコンしかない
スカって画面端に飛んでいっても「ファルコン攻めから逃げられた(相手のゲージ貯めを阻止した)」とプラスに考える
・どすこいチャンス
どこからでもつながるわけではないが、チャンスがないわけではない本田のウルコン
ファルコンの対空に、通常の飛び込みに対して、削り狙いの銀河に、救世主中段派生は0.5秒弱猶予がある
・コパ張り手チャンス
中段蹴り 猶予0F(相手-4F)、少なくともガードさせることはできる
派生無し全救世主 確定、大以外には中足も確定
百貫は意識して使ったことないので誰か頼む
>>391
弱頭突き:発生13F+無敵14F
Ex救世主:発生11F+無敵16F
いける・・・のか?
- 395 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:43:43 ID:iXtNNcsIO
- 自分も基本近づかれたらBJ大Kしてる
ファルコーンと投げを蹴れるしね
近づかれた時は割りきった方がいいかも
弾無しキャラには全員五分以上つくと思ってるしルーファスも五分と思う
- 396 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:51:16 ID:/IefmADE0
- 百貫は相手のJ見てからの早だしでならかなりの安定対空
ファルコーンとか出切ってると普通に無敵切れたところ蹴られるのでとにかく先出し
逃げッティアは自分は中P、大KだとブッパJ大Kに負けたりするけど中Pならまず勝てる
ルーファスを五分と言える強さは無いけどさ……
- 397 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:52:44 ID:tcZ4/30EO
- 最近ホンダ使いはじめたんだけど、このキャラクターはサガット戦だと完全に詰みだな
弾を飛べないのを見て漏らしそうになったわ
ここの人達はMなんでゴワスか
- 398 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 02:19:37 ID:xPqpk8NU0
- >>394
> 弱頭突き:発生13F+無敵14F
> Ex救世主:発生11F+無敵16F
この書き方だとおかしくね?
EX救世主は1~16f目まで無敵、攻撃判定出るのが11f目~
攻撃判定と無敵が噛み合ってるのは11~16f目だから
・EX救世主の攻撃判定が出る前に弱頭突きを出す
・EX救世主の無敵が切れた時点で弱頭突きの無敵が残ってる(13~14f目)
この二点さえ噛み合えば潰せるんじゃないかな?
- 399 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 03:12:47 ID:C9n2l1ZE0
- 対策たくさんありがとうー
ニゲッティア狙い多めだと相手もそれに対応してきてニゲッティアのリスクがでかくて・・・
これは大Kニゲッティアよりも中Pニゲッティアにすると相手の大K追っかけ対空に勝てるのかな?
あと、
コパ張り手チャンス
中段蹴り 猶予0F(相手-4F)、少なくともガードさせることはできる
これはもう一回EX救世主されることが多くてやばいwww
この瞬間にすげークソゲーって思っちゃう!!!
- 400 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 03:47:27 ID:VzFp9/6E0
- >>399
あるあるw
救世主弱K派生→セビ→救世主とかもキレそうになるわ
ぶっぱ読んでガードしてるのにもう一回ぶっぱ読めってかw
- 401 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 07:48:32 ID:1Y4fc00YO
- >>398頭突きが空中に浮いていれば潰せるEX頭突きは不可
EX救世主のみ潰せるって事
起き攻めにしか使う機会がない
- 402 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 07:50:19 ID:1Y4fc00YO
- >>397超弩Mです
- 403 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 08:28:32 ID:tdruIBdo0
- チュパコパ強頭突きは位置限定?
- 404 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 08:39:29 ID:D8wkk5Zk0
- 位置限定+キャラ限定
EXなら繋がるキャラ多し
- 405 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 12:15:17 ID:0PEXcG8cO
- >>394
これ、テンプレに追加していいと思う。
- 406 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 12:25:27 ID:MomD8yCs0
- ウルコン>一瞬間をおいて土俵入り(PA6)>キャンセル強張り手>スパキャン
- 407 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 13:05:28 ID:FXHV.prIO
- ザンギつかいなんだけど、本田からみてザンギにやられるとキツい行動って何ですかね?
ザンギ側飛び込んでもex頭突きあるし、差し合いは本田のコパン大パンがキツい。起き攻めまでいければザンギ有利な気がするけどなかなかそうはさせてくれず…
- 408 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 13:18:41 ID:iWn58uF60
- 強判定、そして出が早い中Pをぶんぶん振ってればいいと思うよ
- 409 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 15:33:08 ID:deAhpTls0
- 遠中Pみたいなクソ技持ってるくせにここに聞く時点で
やっぱりザンギ使いは頭が膿んでるなと思う
- 410 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 15:33:28 ID:6cfZYA/U0
- >>407
ダブラリと立ち中Pで牽制してチョップ空ぶったら
足払いか飛び込み
- 411 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 16:32:17 ID:iWn58uF60
- あきもたん、全国決まってたんだねw
がんばれ〜
- 412 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 17:57:55 ID:FXHV.prIO
- さっき質問したものです。みなさんありがとう。
がんばってみます。
いつか張り手セビコマ投げに祖国決めたい。
- 413 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 18:32:16 ID:z0pgMprY0
- 今作ったばかりのギルドメンバー募集集です”
【ギルド名】肉を切らせて骨を断つ
【旗】攻
【条件】ザンギ・本田・アベル どれかメインの方なら誰でも歓迎
【パス】なし
【PR】ガチムチキャラで楽しもう!って事で作ってみました。
下に1つでも当てはまったら大歓迎〜
・コマ投げ好き
・同キャラ戦好き、むしろかなり燃える
・肉弾戦最高
長文失礼致しました。
- 414 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 19:17:53 ID:HHH5SvxI0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10051099
大会の野試合うp動画ぽい。てかホンダ動画になってて吹いた。
- 415 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 20:58:43 ID:Na2vZaMI0
- ルーファスのファルコーン攻めは溜めがない時は立ちガしてグラ仕込み近大Pで
ファルコーン>ファルコーンとファルコーン>投げは捌けたと思う
ゲージある時はEX救世主のリスクでかいから程々に
- 416 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 22:12:17 ID:bT2Xh17YO
- 飛び込みから
コパ→膝→百烈→蹴り
が届くか調べて欲しい。届けばめちゃくちゃ減る。
もし届かなかったら、百烈を大から中にして調べて欲しい。
自分は精度悪すぎてできません。
- 417 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 22:29:51 ID:Yy4r7cbU0
- 膝…とは?
- 418 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 22:32:00 ID:S0NGNxK6O
- 届きません。
- 419 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 22:51:10 ID:Na2vZaMI0
- 近中Kの事じゃね
- 420 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 23:05:41 ID:C9n2l1ZE0
- 中足張り手ができない自分がなんとなく調べてみたある程度実用的なコンボダメージ表
少しでも参考になれば・・・
ちなみに全部J大K始動、()の中は最後をスパコン〆にした場合のダメージ
〜張り手系〜
コパ張り手大K → 352(514)
大Pコパ張り手 → 352(564)
近中Pコパ張り手 → 312(512)
直張り手大K → 370(550)
〜頭突き系〜
立コパ近中K大頭突き → 354(522)
中K大頭突き → 338(540)
近中K大頭突き → 348(540)
大PコパEX頭突き → 394(552)
近中PコパEX頭突き → 354(522)
〜しゃがみ系〜
コパ張り手コパ張り手 → 358(546)※反確あると思うので注意
コパ張り手2中KEX頭突き→434(578)※頭突き大とEXは同ダメージ
〜EX張り手関連〜
コパEX張り手コパ張り手大K → 444
コパEX張り手コパ張り手コパ張り手スパコン→ (558)※しゃがみくらい 22HITw
コパEX張り手 補正切り大銀杏 → 282+200=482
コパ張り手 セビキャン 補正切り大銀杏 → 234+200=434
〜その他〜
近中P大K →290(ー)
大Pスパコン →(590)
中百貫EX頭突き → 270(510)
大百貫EX頭突き → 280(520)
- 421 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 23:08:10 ID:deAhpTls0
- すばらしい
- 422 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 23:19:42 ID:w0KP7nl.0
- スパコン〆ってのは張り手スパキャン?
それともコパとかを直接キャンセル?
見た感じ張り手スパキャンっぽいけど5ヒット目キャンセルということでいいのかな
まあともかく乙です
- 423 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 23:28:09 ID:C9n2l1ZE0
- ちょっと追加&間違いなおし 相手は全部リュウ
全部J大K始動、()の中は最後をスパコン〆にした場合のダメージ
〜張り手系〜
コパ張り手大K → 352(514)
コアコパ張り手大K → 350(488)
コアコアコパ張り手大K → 346(448)
立コパコアコパ張り手大K→ 306(458) 大K届かず
大Pコパ張り手 → 352(564)
近中Pコパ張り手 → 312(512)
直張り手大K → 350(530)
〜頭突き系〜
立コパ近中K大頭突き → 354(522)
中K大頭突き → 338(540)
近中K大頭突き → 348(540)
大PコパEX頭突き → 394(552)
近中PコパEX頭突き → 354(522)
〜しゃがみ系〜
コパ張り手コパ張り手 → 358(546)※反確あると思うので注意
コパ張り手2中KEX頭突き→434(578)※頭突き大とEXは同ダメージ
〜EX張り手関連〜
コパEX張り手コパ張り手大K → 444
コパEX張り手コパEX百貫 → 418
コパEX張り手コパ張り手コパ張り手スパコン→ (558)※しゃがみくらい 22HITw
コパEX張り手 補正切り大銀杏 → 282+200=482
コパ張り手 セビキャン 補正切り大銀杏 → 234+200=434
〜その他〜
近中P大K →290(ー)
大Pスパコン →(590)
中百貫EX頭突き → 270(510)
大百貫EX頭突き → 280(520)
- 424 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 23:38:29 ID:C9n2l1ZE0
- えと、最後にキャンセルできる技でスパキャンしました。
張り手は4段目スパキャンしたつもりだけど違ってたらすいません。
あと、飛び込みEX張り手の安定する出し方を見つけちゃいました。
J攻撃を出したら着地まで小P連打、着地してコパが相手に当たったのみたら小中同時押し。
まぁ、本田使いなら着地してコパ出るタイミングくらいわかると思うのでそこでw
これで飛び込みからなら安定して出せると思います。
いあー、実は自分昨日ルーファス対策を聞いたものなんですが
昨日対策のおかげで今日はかなりいい感じでした、大P対空がキモですね!
対策書いてくれた方々ありがとうございます。
本田すれに栄光あれ!
- 425 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 23:47:56 ID:7crldchQ0
- >>416さん
面白そうなので、検証してみました。
・小屈→近中K→大張り手→遠大K 302
・近中K→大張り手→遠大K 310
・屈中K→大張り手→遠大K 300
残念ながら、スト4は、ダメが低い小技を挟まないほうが、
補正が掛かりにくいので、ダメージが高い傾向にあります。
一応キャラ限ですが、繋がります。
ザンギ屈状態限定
(ザンギ立ち状態の場合、遠大Kを、大張り手に変えれば繋がります)
以上
- 426 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 00:38:35 ID:49nGv9m.0
- >>414
実にいい動画だった
ありがとう
- 427 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 00:39:58 ID:YhC8gZt60
- >>414
この本田はすごく参考になった。
- 428 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 01:20:45 ID:rCtHwqoA0
- ああ、これできないわw トレモでゲージMAXだったから・・・
コパEX張り手コパ張り手コパ張り手スパコン→ (558)※しゃがみくらい
なんかこのダメージ表見てるとスパコン〆と通常〆でのダメージ差が思ったよりすくない気がする。
一番良く使うコパ張り手大Kとスパコンのダメージ差が162って・・・EX頭突き一発分じゃないか!
>>414の本田が張り手セビキャン大銀杏をよく使ってるけどそれもありかなーと思った。
HIT確認できないし繋ぎ難しいけどコパEX張り手コパ張り手大Kが1ゲージで444は強いなぁと
EX張り手はガードさせてもこっち有利だからそこからいろいろできるし。
最近あまり見ないけどあきも関はスパコン狙いが多い。
おみつ関とか>>414の松平は張り手セビキャンとかけっこうEX頭突きを使うイメージ。
おみつ関とか中パンセビキャン大銀杏とかしてたしねw
あと、大張り手大張り手はつえーのかな?
- 429 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 01:26:53 ID:zlsPdArQ0
- EX張り手はガードされたら五分だよ
- 430 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 01:39:24 ID:afgYU9gE0
- >>414
ダル戦参考になったわー
Jズームパンチに遠大Pとかいけるんだなー
- 431 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 02:35:57 ID:VvnfNbYs0
- >>424
GJ
- 432 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 02:48:33 ID:rCtHwqoA0
- ああ、五分ですかすいません・・・
ちなみに今トレモで簡単に1ゲージダメージ484を出す方法見つけました。
さっきの飛び込みからのコパEX張り手の応用なんですが、
J攻撃出したら小P+中Kを連打します、レバーは3に。
そのあと中足出るのを確認(もしくは出るタイミング)で小P+中K+大P
これで簡単に中足EX張り手がでます、そのあとは気合でコパ繋げて張り手大K
1ゲージの癖にやばいくらい減りますww
なんだこりゃw
- 433 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 03:26:47 ID:8Kor4EVQO
- ex張り手→コパが気合いしかない時点で簡単じゃねぇw
でも練習します。
- 434 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 03:52:04 ID:GuIyJkzUO
- 立コパ→屈コパ→張り手→SC鬼無双の連携が最近アツい
立コパからタメ開始しても、張り手の4発目にギリギリ間に合う
マルセイユ、テレポ、ワープ対策に立コパ入れておいた際なんかにどうぞ
- 435 :416:2010/03/19(金) 06:36:01 ID:9KyDafEwO
- 届かないか。。ありがとう。中張り手にしても無理?あと小屈じゃなくて立ち小Pだよね。
出来ればアベルザンギの投げすかり、サガットのアパカ空振りに、
垂直大P140→立ちコパ40→膝72→張り手中64 or 張り手大 98 →蹴り60
のコンボか。上記のコンボから立ちコパ抜いたコンボをぶち込みたいのです。
今まではアパカ空振りには中足→頭突きで妥協していたのだけど、サガットの中足アパカとダメージ変わらないのは納得いかないので
- 436 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 12:06:21 ID:8Kor4EVQO
- だからおとなしく中足にしときなよ
大張り手も大Kもはいるから
- 437 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 13:30:17 ID:73Vy7uw6O
- 俺なら、ゆとり無敵持ち相手には使う
他キャラにはセビキャン大銀杏で纏わり付くかもね
- 438 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 14:24:28 ID:DKOfiaOo0
- 昨日、J大P>(コパ>EX張り手)×2>コパ>張り手>セビキャン>大銀杏
でサガット倒して脳汁でたわ。
EX張り手暴発から始まった奇跡ww
- 439 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 15:15:26 ID:kmC1KLY.O
- 俺はアベルに起き攻めで中足>EX張り手>コパ>張り手>コパ>EX百貫(ダメージ464)を決めた時が気持ち良かったな
このコンボを垂直大Pから決めたらゲージ2本でダメージ536いくんだよなぁ
- 440 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 02:59:24 ID:tus5XFQA0
- 初めてコパ張り手が出た時、凄い嬉しかったな。
周りが出せなかったから、余計にかもしれん。
張り手スパキャン鬼無双の時より、やっぱり張り手が繋がった時が思い出深い。
- 441 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 04:00:26 ID:Ox73nghU0
- 必死で練習してコパ張り手出せるようになったけど対戦勝てねー
- 442 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 12:24:16 ID:F.eHJAxEO
- マスターレベルの本田は普通のコパ張り手とEXを出したいときに安定して使い分けて出せるんじゃろか?
- 443 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 14:47:47 ID:xEFpvr9s0
- そもそもEX張り手を使う機会が……
ゲージはスパコンとセビキャン、困った時のEX頭突きとカツカツでゴワス
- 444 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 15:42:03 ID:wS/khMqo0
- EX使い道ないだろ・・・w 何の為にあるんだろなアレ
- 445 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 17:20:21 ID:E3sRNjG20
- >>444
もちろん、本田に鬼無双をなるべく使わせない為にだろ。
- 446 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 18:17:39 ID:sZ1MxE8Y0
- 最近、対ダルシム戦で負けっぱなしなんですが。
こちらのセオリーとしての行動はどんなものがありますかね?
リュウケンあたりは経験で対処してきたんですが、ダルシム自体さほど数が多いわけではないので困っています。
- 447 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 20:31:58 ID:H.d7V8DIO
- 本田→どうしても接近して、近距離戦に持ち込みたい
ダル→どうあっても接近させずに、遠距離戦で処理したい
ご覧のように、基本的にこの2キャラは思惑が真逆であり、近寄らせない手段を数多く持ち
溜めを作りつつ戦うのが基本の本田は大変つらい
ただ、飛び道具を除く遠距離での差し合いで、簡単に負けないのが本田
一方ダルが近距離で出来ることなど無いに等しい
- 448 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 20:57:17 ID:Wi/U4.VM0
- ダル戦は
EX頭突きで、技潰し(反確定は小Pぐらいなので安い)
逃げJ大Pには、EX頭突きで、着地付近を狙う。
J中Pで、近大K潰し。
低空テレポは、近中Kで潰す。
上空テレポは、近大Pで潰す。
起き上がりテレポ逃げには、頭突きで潰す。
ダルUCには、EX百貫で抜ける。
リードしたら、ガン待ち←これが一番重要だ思う。
- 449 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 01:59:12 ID:9AOp3AO20
- ダル戦は、このスレの290前後でも話題になってる。
やっぱ皆苦戦してるんだな。
リュウでダルとやる時なんかは、屈中Pを置いとくとJ大Pなんかも狩れるんだが、地上の本田が振る一番判定強いのはどれだろ?
- 450 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 02:51:48 ID:S83eKPzI0
- あの避け動作する技、名前わかんないけど。
あれで頭突きよけてくるよね。
遠距離強P読んでEX頭突きぶっけようとすると
ひょいっとかわされてぼこられる。
ダルシムかっこいい!
- 451 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 03:07:13 ID:MukwczrU0
- ヨガタワーは地上投げすら回避可能だぜ
- 452 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 03:52:30 ID:yK1P.gQ2O
- 弾が遅いキャラは軒並みキツいからしょうがない
本田知ってるダルシムだとヨガウルコン重ねてジャンプかスラかテレポでEX百貫とウルコンすかる行動するよ
逃げ大Pを立ちガードとズームにポンポン当たらないのと相手の流行をいち早く読む
逃げたがりか押し返したがりか交互か読むだけでダメージ取れるポイントが見えてくるはず
なんだけどなキツいわな
- 453 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 15:28:11 ID:FuFZYa2cO
- 大銀杏の起き上がりフレームって26Fであってる?
アベルに起き上がりに、コパ→しゃがみ中Pすると判定は25Fまでで当たらない筈なのに当たってしまうのだが、俺の腕が悪いのだろうか…
- 454 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 16:29:44 ID:JUWitewQ0
- >>453
ダッシュコアがすかることがあるから、26Fで合ってると思う。
大銀杏起き上がりにコパ>2中Pって、何狙ってるの?
- 455 :453:2010/03/21(日) 19:06:20 ID:EMHDAcm.0
- >>454
スかったのを確認したよ。ありがとう
狙いはヒットストップを利用したウルコン。
俺の腕で2中Pを持続当てした場合は、バクステ全体Fが25Fまでならバクステ狩りができました。
(バイソン、バルログ、フォルテ、春麗以外)
- 456 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 23:18:33 ID:B6vPw/Nw0
- ケンのコパ>中足にガードからウルコンで割り込んだでゴワス。脳汁出そうだったでゴワス。
- 457 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 00:37:07 ID:NhpNaiW60
- 人はそれをぶっぱというw
- 458 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 00:57:36 ID:G6UWss3w0
- ウルコン刺さっても恥ずかしくなったり申し訳なくなったりすることのほうが多い
- 459 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 01:13:36 ID:/gvqfZqM0
- 僕の考えた一人遊び
1.アレコスの赤い綱カラーを選ぶ
2.ヴァイパーをピヨらせる
3.密着してしゃがむ
4.ヴァイパーの髪と綱が合体
5.いろいろ妄想
- 460 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 01:54:24 ID:PnR4YvUoO
- >>451祖国すら見てからタワーで回避可能だからね
- 461 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 02:00:02 ID:C7y48FVc0
- >>460
無理に決まってんだろ
暗転後0f技にどうやって見てからタワー出すんだよw
- 462 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 02:32:39 ID:u2ZGovHQ0
- >>460
それは初めから祖国が当たらない状況で祖国を出しただけに過ぎないよ
恐らくヨガタワーを先に出し、その直後または同時に祖国の暗転が始まったんだろう
ヨガタワーは1Fから投げ無敵だからな
- 463 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 04:40:41 ID:1b1bKW5IO
- ほーれ胸そーじゃぁぁい!
スパコン
- 464 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 07:46:42 ID:PnR4YvUoO
- >>462そうなの?
暗転後にタワーかましてる動画あったからてっきり暗転後でもできるものだと思ってたよ。
ごめんなさい
- 465 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 09:07:03 ID:x9s9Hhb60
- みんなウルコン決めた後の行動どうしてる?
自分はそのまま近強Kのあと前J中Kで詐欺攻めしとる
- 466 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 09:17:47 ID:wwrSGPeQ0
- とりあえずガッツポーズしてる。
- 467 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 09:19:52 ID:fy19sGYw0
- レアな状況だけどジャンプ移行モーション中なら祖国暗転後に任意の必殺技が出せる。
下手な技を出すと祖国くらうかも知れないけど。
- 468 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 11:42:00 ID:lGdCF5p6O
- 暗転後にヨガタワーでぬけれるってことはジャンプでもOKってことだしね
てかジャンプキャンセルで技出したら投げ無敵ついてんじゃないの?
- 469 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 14:10:43 ID:3rLbddow0
- >>468
ジャンプキャンセル1Fで出したら、祖国の持続2F目に持っていかれることがある。
- 470 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 21:46:53 ID:rKzzupToO
- 祖国にジャンプキャンセルウルコンは結構狙って行ける技。
すかしジャンプ祖国が狙い目。
- 471 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 22:17:33 ID:NhpNaiW60
- >>465
俺はドヤ顔してる。
- 472 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 23:00:21 ID:FgBiH2Uo0
- >>465
なぜかキョドってあたりを見回してる
- 473 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 01:05:18 ID:lyhSX./20
- バソ対策教えてください。
ほとんど削り狙いのあまり攻撃してこないバソで、ダッスト間合いの垂直とかに釣られない。
こちらから近づこうとすると近づく前にダッスト、対空は徹底しててJ攻撃は2大Pでほぼ落とされる。
こっちが弱頭突き間合いにいこうとするとしっかり下がり気味で戦って弱頭突きがスカる。
相手を画面端にもっていくまでにかなーり削られてそこからようやく戦える感じ。
でも、そこからも不利じゃないけど全然有利じゃないしどうしたらいいでしょうか?
お互い攻めるほうがリスクがあって削りはバソのほうが強い。
ジリジリした戦いは不利で、かといって攻め気味でいくと対空とかダッストで近寄れない。
ドウスレバイインダアアアー 兄弟子!!頼むよ!
- 474 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 01:23:08 ID:uSW80YIE0
- 相手のため時間計算してダッスト読んで弱頭突きをお見舞いしてやるでごわす
2,3回もやれば借りてきた猫のようになるでごわす
あとコパや中Pなどの牽制、せーびんぐも大事でごわすよ
- 475 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 02:15:36 ID:lyhSX./20
- 溜め完了即ダッストなんてなかなかしてこないっす!
弱頭突き当たらない距離にほぼいるんで弱頭突きだすと
着地際をフルコンか、着地際をダッストされます。
まぁうまくカチあえばいいのですけども、、、
基本バソ本田は本田が受けになると思うのだけどバソ側はリターン求めてまで攻める必要があまりない。
- 476 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 03:01:34 ID:CUzkLKngO
- しゃがみ大P届かない距離で前空ジャンプもありかと
下がるなら下タメ解除してるはずだからヘッドがない所でジャンプで空かして大銀杏ぶっぱとか色々
その内大足か立ち大Kしてくるからセビダッシュ投げ
中Pダッストしてくるなら大人しくガード
差し合いしてこないバソなら画面端は近いはず
下がる分だけ歩いてみるのもあり
嫌がって技振るならコパかチョップ
本田の立ち大Kはバソの立ち大Kに負けるから相手の癖見て控える
バソの削りでは本田は死なないと信じて簡単に頭突かないで体で画面端に押していく
- 477 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 08:01:45 ID:DQ.6m/JAO
- >>473
垂直とセビを蒔きつつ前に進むしか無いとは思う。
セビを割るのは-4Fなのでコパが確反。
ダッストは先端じゃなければコパが届くから削り返せば削り量はこっちが上。
ダッスト後バクステするならガード後に前飛び大Kが強い。
一回フルコン入れてしまえばこっちが待てる番なので頑張れ
- 478 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 08:29:34 ID:DeOYhfDIO
- 自分は全く待たない本田ですが、グラマスクラスでも差し合いは負けませんよ!起き攻めや画面端でやられますが…
自分は基本的に歩いて近づき、ダッストは主にガード、セビでたまに返せば連発してくる人はいないっすね。あっという間に端を背負わせれるので、弱頭突きか近づいてコパ張り手、大銀杏、ガン待ち、牽制潰しの大P、とりあえず大Kです。あとプラスアルファで小細工です。
- 479 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 09:17:29 ID:yokxS00o0
- どこでダッストを撃ってくるかはバイソン対策でなく人対策の領域だから
ためしにバイソンを使ってみるというのもありかもね。
でもそれで得たものがあってもあくまで人対策だから何も考えないバイソンには
役に立たないかもしれない。そういうプレイヤーは知識や技術も足りてない場合が多いけど。
知識も技術もあるけど何も考えないバイソンなんていたら想像するだけで胸が熱くなるな。
- 480 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 09:40:02 ID:BHToUgMk0
- 皆さん言ってるけどセビが結構有効だと思うよ。
まずセビを出す。ひとまずこれでダッスト、下大Pなどの
リーチがあり判定の強い通常技をも封じれる。
セビッたらそのまま出してしまうか、最速セビダッシュ大銀杏が
反確なので頑張って出す。
この辺を咄嗟にやるのは難しいけど、慣れれば大丈夫。
何もしてこなかったらもちろん前後にダッシュして仕切りなおし。
そうするとセビをうざがって色々手数を増やしてくるので、
そこで各種牽制が生きてくる。
ダッストの性能が良いので、これにいかにリスクを与えられるかが
バイソン戦の鍵じゃないかな。
- 481 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 11:20:27 ID:i4gUtbJ.O
- サガに凹られて辞めてしまいそうでゴワス(T-T)
- 482 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 11:29:03 ID:bFUzD8bs0
- サガット戦はスパコンウルコンをぶち込むゲームかと思っていたけど、ゲージを吐くのも有りかなと思ってきた
どこかで弾を飛び越してフルコン叩き込まないといけないけど、ゲージ温存してたら弾処理でかなり削られる
EX頭突き一発出して、一気に距離を詰めて不利とはいえ読み合いに持って行く方が戦えるわ
あと牽制間合いで強頭突きも、立ちで楽々ガ反確だけど使ってみてる
1試合に一発くらい見せとくと相手の意識が少し散って動きが鈍くなる…気がするw
- 483 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 11:29:13 ID:ysdQZt3I0
- >>481
サガ戦は凹られてこそ華。
- 484 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 11:30:22 ID:OBrDnZbo0
- スパ4では本田が対サガで強化されてると信じて頑張れ
- 485 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 11:47:50 ID:DeOYhfDIO
- 対サガ戦、攻略求む!!
- 486 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 12:01:45 ID:IAdhxV/I0
- 待ちバイソンよりも待ちベガのほうが厄介でゴワス。
- 487 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 12:28:12 ID:f7jZ0I6.O
- >>485
我慢強く画面押していくしかないよね。
遠い間合いは下タイガーを垂大P、近〜中はガードとセビダで。
近づくときにやっかいなのは、溜めがないとこへのニーとJ中P。
ニーは人読みで気合いのバクステ、J中Pはチョップで相打ち以上取りたい。
画面端に追い詰めたら、やっと五分。
やることは、対空と歩いてコパ張り手、コパを意識させてたまに飛び込みあたりかな。
まー、色々やっても期待値負けの連続ですが…
- 488 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 15:22:16 ID:3uVs1swQO
- サガットこそ教科書通りの基本の正攻法で挑むべきだな
他キャラは割と雑なくらいがちょうどいい
- 489 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 16:03:33 ID:vu8p6OuM0
- >まー、色々やっても期待値負けの連続ですが
ぜんぜん五分じゃねーじゃんか
- 490 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 16:41:46 ID:HWBq6Tec0
- 2D神はこのキャラの一体どこら辺を見て
「世間の連中が気づいてないだけで本田は強い。
リュウ豪鬼サガット春麗以外のキャラ全部に有利がつく」
なんて極端なことを思ったのか・・・。
ノーゲージコンボの威力の高さあたりかねえ。
- 491 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 18:24:20 ID:c5ffsayI0
- >世間の連中が気づいてないだけで本田は強い。
あれだ。
2D神は相手に対する反応速度が異常。かつその読みも超一流なので相手の先手先手を取ることができる。
で。本田は火力が最高ランクで体力も多い。
だから強い。
いわば、ボクシングなんかで、
「チャンピオンは頭を振った時に必ず右ストレートを出す。それにカウンターを合わせれば誰でも勝てる。」
そういう感じではなかろうか。
…できるかー!!
- 492 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 19:33:32 ID:Nuzx8fJsO
- 東京予選で10万サガットを倒した本田がいた。
次に出てきた10万春麗に負けてたがw
- 493 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 20:43:40 ID:Ph4JUqSk0
- 2D神の横綱最強説は結局のところ
都内某ゲーセンの大会で本田がちょっと持て囃されただけのネタだった
- 494 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 22:01:48 ID:RCiJMHY.0
- 垂直大Pが輝いて見えてたんじゃねーかな
- 495 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 22:44:34 ID:xTAYCLuQO
- 最近サガ戦は弾よりも中距離のニー、ステローがキツいと感じる。
んでその間合いになると、百貫くらいしか振っても大丈夫そうな技がないのよね…
その間合いに持ってかれないよう、胴着戦よろしくショットの出掛かりを大足、百貫で潰しに行ってじわじわ戦ってる
それと近距離戦で立小Kにチョップとかも大事かな、人読みの範疇だからバレない程度で
あぁ、考えてるだけで鬱な組み合わせだ
- 496 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 12:05:58 ID:oPJPwTHYO
- サガットに百貫出してもあまりいいこと無いだろ・・・
- 497 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 12:27:21 ID:55pooZ62O
- ガード時の立ち弱K読みや、立ち中K牽制に対して使えるよ。
あんまり攻めてこないから使いどころが少ないけど…
- 498 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 12:28:32 ID:HwI.LavEO
- 百貫出してガードされてコパ反撃ミスってしょうがなく立ち小Kショットに切り替えた所に割り込みウルコンでもぶちこむんだろ
- 499 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 12:31:00 ID:FUWP7u2YO
- サガに百貫って反確じゃないの?
- 500 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 13:05:28 ID:oPJPwTHYO
- 全百貫に屈コパが反確なので非常にリスキー
- 501 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 13:17:38 ID:ysw4sh5A0
- 百貫はななめに低くあてれば反確じゃないよな?
- 502 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 15:36:17 ID:vnMOrda2O
- 上りをしゃがみガードさせるってこと?
ア パ カ 確 定
- 503 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 16:27:19 ID:dW9R2goA0
- 違うわ
相手の起き上がりに重ねる感じなら持続HITで反確ないよね?
にしてもセンスない煽りだなw
- 504 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 16:34:11 ID:jkxHrKBE0
- サガットだけはほんとどうにもならない
Xの本田:春麗並みの理不尽さで2不利つくんじゃないかと思うくらい
- 505 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 16:35:57 ID:RRwTwGZsO
- サガット使われ相手なら百貫重宝するけどなw
まあ、周りのサガットコパ目押し安定してるのいないから結構使ってるなあ。
頼らない戦い方もきちんとできるようにならんと駄目だな。
- 506 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 18:20:04 ID:0UTosDwA0
- ワロスが溜まる前なら百貫使うね。
主にバックジャンプにリスクを持たせるために。
それでも確定反撃コパからアパカまで繋いでくる奴には見せる程度。
コパからショットに繋げてくる程度ならワロスに繋げる事も出来ない
んじゃねーか?と言う読み合いもあったりする。
- 507 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 18:35:33 ID:55pooZ62O
- >>503
起き攻めの持続当てなら確反じゃないけど、やっぱりアパカされるのは変わらないな。
- 508 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 18:58:59 ID:sigYqj0gO
- 格下の逃げサガットにでさえも死ねる
- 509 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 20:37:06 ID:30DaXuIc0
- 横綱はボンちゃんマゴおじさんクラスのサガットはどう戦ってるんだろ
10回に1回くらいは勝てるのかな
俺はたぶん100回やって1回しか勝てないと思う
その1回も相手がトイレ行きたいとかそんな理由で
- 510 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 21:34:15 ID:itTIQ6a60
- ・横綱本田相手でも余裕の100連勝、内5回はトイレのなかで操作していた
・腹がいたいとのことでトイレにこもるもそのまま10連勝
・トイレに間に合わなくても貫禄のアパカ
・あまりの頭の輝きに禿を見ただけで髷がとれる大関も
- 511 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 21:38:16 ID:0UTosDwA0
- >>509
おじさんは性格的に前に出るのが好きなので一応ワンチャンある。
マゴが最悪で全然攻めてこないのとステハイ移動アパカが上手いので手に負えない。
おじさんに本田が勝った試合を何度か見たことがあるが、兎に角ウルコンぶっぱを当ててナンボって按配。
下ショット読みステップウルコンぶっぱやバックジャンプ読みウルコンぶっぱとかやるしかない。
何とか触れたらコア×nで択って大銀杏や張り手、ガードでアパカ釣りなどの読み合いで悉く読み勝ってゲージを吐かせて
ワロスを阻止している按配。
それと大kで前に飛ぶ。
どれもこれもリスキーで当たり前な行動ばかりだけど、読み合いにはなっているらしい。
その読み合いで勝つしかないという・・・。
- 512 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 23:39:55 ID:fraPS5Tk0
- マゴとやってると面白いよ。勝てないけどw
弾撃ちで牽制してくるから先読みの跳びが決まることも多いし
だから2本は取れる・・・
しかし3本先取では勝てないwww
- 513 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 00:45:16 ID:XFZQfau2O
- 百貫は中小EXも禿の3Fコパン確定ですか?
まぁ禿に限らず3F発生?って記載されてる技ならリバサで確定なのでしょうか?
- 514 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 01:14:52 ID:skADxgAY0
- サガットは身長が高いから、ガードするポイントが通常のキャラより上になり
ガードから落下までの間に、リュウなら2Fの不利で終わるところを
サガットはこの落下距離が長いために更に+1Fの不利が付く
これで全種類3F以上の不利が付く
ちなみに持続をガードさせてもスパコンは2F発生なので
うっかり相手のゲージがMAXで、位置が悪いと立て続けにウルコンまで決められるという
伝説のゲージ全放出舐めプレイを体験できる
- 515 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 02:20:12 ID:EK3Jpit60
- 確かバルログ、ルーファス、ザンギも百貫ガードで3フレ不利らしいね
ザンギはともかく、確かにルーファスやバルログには投げられることが多いような気がするのはそのせいなんかね
- 516 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 13:21:54 ID:Q7zm.yQsO
- 上級者(うまい人)のサガは置いといて、サガ以外使うとそうでもない人レベルの攻略求む!(よくいるのが、砲台・ガン逃げ・ぶっぱだらけ)
- 517 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 14:07:05 ID:21Rxp0EY0
- トップクラスのサガなんかに挑もうとも思わないから
トップクラスサガには未だ負けなし。
- 518 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 14:20:52 ID:l/6e.jLw0
- >>516
飛ぶな 歩け こぱ張り手を95%出せるようにしろ
- 519 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 16:14:21 ID:wSrWtlL60
- 対パンピー禿
・反確の確認
強中頭突き・百貫を最初に出して反応をみる。反撃しないなら使うのもあり(わざと使わない奴もいるが)
・前飛び禁止
パンピーといえどステハイ遠大Kの脅威は変わらない。リスクリターンが見合わないのでバックJ・下タイガー以外では前に飛ばない
・コパ張り手超重要
ダメージ・ゲージソース。確実に決められるなら「コパコパ(コパ)張り手」とかやってみる
パンピーは攻撃食らったらガチャガチャしてるので途中で止めてアパカを誘う。スカったらフルコンおいしいです
・コアコパ択
コアコパ・コアコアコパ・コアコアコアコパ張り手など、張り手と大銀杏で2択を迫る
パンピーといっても何回も大銀杏が決まるわけではないので、「ここぞ!」というチャンスを待て
・ウルコン
強中頭突きに反応できないなら頭突きショット確認ウルコンをぶちかます
中距離での見てからウルコン余裕でした^^v をやると途端におとなしくなります。こうなるとたまに前飛びも使えるようになります
・勝ったら
サガットざまああああああああああぁあぁぁああぁあぁぁぁぁあああ!パンピー乙!!11!!!
と心の中で煽ってやりましょう。超気持ちいい
- 520 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 18:46:06 ID:PqK6lq1AO
- パンピーサガットのパピットは仲間を呼んだ!
マスターサガットのマスット、グラマスサガットのグラットが駆け付けた!
本田は死んでしまった!
- 521 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 19:04:37 ID:iYOzQ5yMO
- マスットとグラット駆けつけんなw
- 522 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 19:13:25 ID:Qg5wc3mQ0
- 四股踏みで起き攻めしたいんだけど
昇竜すかし
キャンセル大銀杏
キャンセル百貫
振り切り
これ以外になにかあるかな?
てか相手からしたらバクステで完全安定?
- 523 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 23:39:49 ID:vaGFR91Y0
- バクステをどうしても刈りたいなら大張り手か鬼無双
四股から出す意味は薄いが
- 524 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 23:47:47 ID:EK3Jpit60
- >>522
四股をリュウの起き上がりにやると、まさかの大ゴスで負けるw
多分相手は昇龍かなんかをミスったんだと思うけど。
キャンセル百貫とかが大ゴスに間に合うかは検証してない(というか、まず大ゴス出されないから意味がないかも)。
- 525 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 01:31:39 ID:zCetmpmA0
- >>522
キャンセル大張り手かキャンセルEX張り手でバクステ刈れるかな。
俺は四股をあんま使わんからテキトーかもしれん。
- 526 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 03:06:44 ID:9zKQas3g0
- 新たなコンボ!
J大K近中P2中K大頭突き ダメージ386
ノーゲージの割にはつえーんじゃないかと!
- 527 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 04:12:26 ID:k6.xhMVMO
- >>526
それ使いたいんだけどJ攻撃のヒット確認して、コパ張りかそのコンボかをとっさに使い分けれる自信がないのでごわす
- 528 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 04:21:29 ID:4Vl2jaA6O
- >>526
寝れないから釣られてやる!
0F目押しミスって大頭突きガード→確反いろいろってのがこわい
俺は近大PコパEx張り手〜(380〜)で安定に走る。ダブルアップ大銀杏決めれば+200だしね
起き攻めコパ重ねにバクステ狩りUCってうまいこと仕込めないかなぁ。当たればEx張り手か頭突き、バクステならUCみたいな。
おねがい検証お兄さん!
- 529 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 07:57:14 ID:9HZY2e4QO
- そういえば、必殺技の優先順位ってあるんだろうか?
体感的にはコマンド系>ため系>連打系だと思うのだけど。
- 530 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 08:08:20 ID:jPpq4DtYO
- >>528
仕込み系って、ヒットストップって概念使うんだよね。
例えば、コパを当てた時と空振りした時で硬直時間が違って、その差にコマンド入れるってことだよね。
これって正確に何F差とかって情報がムックとかにあるの?
- 531 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 19:52:03 ID:Iy9PnJ3s0
- スパ4の本田スレに衝撃が・・・
仕込みウルコンでバクステはウルコンの発生が遅すぎて無理っぽい気が。
最低でも小技の戻りF+ウルコン発生12?F+バクステ距離分の飛行時間Fが要るし。
- 532 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 20:24:52 ID:c2nhYKtE0
- 一部キャラにはイケルんじゃないかと思うが
リュウケンゴウキ春アベルバイソンといったリバサバクステを頻繁に行うキャラに
は間に合わんと思う。
ダルシムには有効か?
- 533 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 20:47:38 ID:rybHCPKk0
- 「いやー前作のサガ戦はクソゲーだったわw」
なんて思い出話&笑い話にできる仕様なんだなスパ4
アーケードでやってる限りサガットに永久に苦しめられる運命か
- 534 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 21:22:00 ID:c2nhYKtE0
- どうもアケで家庭用がプレイできるように画策してるらしいよ、カプコンは。
オトメディウスみたいな按配で。
- 535 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 23:22:23 ID:HYNixR2Q0
- ステハイアパカで完璧に反確してくるサガットってマスタークラスでもあんまりいないよね?
もちろん遠距離からどすこーいっていったらやられるけど
- 536 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 00:59:52 ID:mCvGjess0
- 小技仕込みウルコンは昔検証したことあるけど、
フォルテ、春麗あたりの全体Fが短いバクステや
バイソン、バルログみたいな後退距離が長くて早いバクステ以外には間に合うよ。
胴着系にもしっかり入った筈。
ただ、小技をキャンセルするくらいの速度でウルコンのコマンドを入力しないと間に合わないので
小技がガードされた時に張り手に繋げるのは俺には無理だった。
- 537 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 12:08:26 ID:IaWPBm7I0
- >>528さん
検証ネタ提供をありがとうございます^^。
さっそく検証してみました。
結論から言いますと、できます。
実用的なセットプレイを紹介。
【コパ頭突き仕込みスーパー鬼無双】
大銀杏投げ(溜め開始)⇒RYU立ち上がる⇒最速で屈小P⇒EX頭突き
⇒ → ←を入力。⇒PPP同時押し
【RYU相手】
①ガード時:屈小P⇒EX頭突きはガードされる。
②ヒット時:屈小P⇒EX頭突きはヒット。
③バクステ時:スーパー鬼無双ヒット。
④ジャンプ時:屈小P⇒EX頭突きはヒット。
⑤小昇竜時:相打ち(滅は入らない、画面中央)
⑥大昇竜、真空波動:屈小P負ける。
*要は、EX頭突きに対して、鬼無双スパキャンを入力する感覚。
*ゲージフルの場合、ノーマル頭突きを使用してしまうと、
ガード時、鬼無双スパキャンになってしまう場合があり、
それを防止するため、EX頭突きがお勧め。
*ゲージフルでない場合、ノーマル頭突きでも代用可。
*タイミングは難しい。最速で屈小Pを当てないと、
スーパー鬼無双ヒットが、ガードされる。
*ダッシュ距離が長いキャラや9F地上判定がないキャラは
スーパー鬼無双が、ガードされる。
【バクステ時:スーパー鬼無双ヒットキャラ】
ブランカ、リュウ、ダルシム、本田、ザンギ、ケン
サガ、アベル、ルーファス
- 538 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 12:10:09 ID:IaWPBm7I0
- 【コパ張り手仕込みスーパー鬼無双】
⇒張り手入力に時間がかかるため、スーパー鬼無双を仕込めても
発生が遅いため、ガードされてしまう。
*連射機使って試してみても成功せず。
他のバクステ狩りを紹介します。
・大銀杏投げ⇒相手立ち上がる⇒最速で屈小P⇒大張り手
⇒(SC鬼無双)
*バクステで逃げられても、バクステを大張り手で潰せる(地上HIT)。
*バクステ高性能春でも潰せる(地上HIT)。
・大銀杏投げ⇒ちょい前歩き⇒相手立ち上がる⇒最速で屈小P⇒大張り手
⇒大張り手⇒(SC鬼無双)
・大銀杏投げ⇒大張り手⇒大張り手⇒大張り手⇒(鬼無双)
*大張り手持続当て
*バクステ空中HITで、後方に吹き飛ばす
*投げ、ジャンプは、地上HITで、3ループ可能
*小昇竜拳には潰されやすい
・大銀杏投げ(溜め開始)⇒相手立ち上がる⇒溜め完了してから、EX頭突き
*ノーマル昇竜拳を潰せる
*バクステを潰せる。
*投げ、ジャンプも潰せる
*バクステ高性能春でも潰せる
大張りループ失敗しやすくは、屈大Pでよく出てしまいますが、
なぜか、HIT率が高いんですよねw
スパ4まで後1ヶ月ですが、まだまだネタ募集してます^^
- 539 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 16:12:18 ID:IaWPBm7I0
- 後、小P中P小P中P(ピアノ打ち)から大P連打方式です。
- 540 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 20:48:01 ID:IaWPBm7I0
- >>前投げ→最速前ジャンプ→着地ショットセビダ→ウルコンでガード不能
グラマスクラスに、実戦されたホント詰みますね。。。
トレモで試してみましたが(本田)、ガード不能にはなら無かったです。
どなたか、試してみてください。
- 541 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 21:16:49 ID:SNVCBUbs0
- 兄さんGJ
>>537とか慎重なRYUに結構使えそうだ
でもやつら山場になるとすぐ昇竜セビに走るからなぁ・・・
- 542 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 21:54:45 ID:URmkvn6wO
- マスター以上のリュウ攻略求む!
- 543 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 22:16:39 ID:BuafsMyIO
- 検証感謝!!
大銀杏後のEX頭突きは昇竜に負けた記憶があるんだけどタイミング的にはリバサ昇竜に対して同時でおk?
- 544 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 22:55:12 ID:LzRkFNOU0
- >>540
ガー不なるけど普通にEX百貫で抜けれる
- 545 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 00:51:31 ID:3IuTqI3Y0
- >>544
ゲージ無かったら死んでくれって言ってるでごわすか?
- 546 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:27:54 ID:wrhti2qY0
- >>543さん
早速、検証してみました^^
EX頭突きのタイミングによっては、結果が異なりました。
無敵時間の関係ですね。
○・・・HIT △・・・相打ち ×・・・潰される
大銀杏後、EX頭突き VS RYU昇竜拳
【最速EX頭突き】
バックダッシュ・・・○
上いれっぱジャンプ・・・○
リバサ小昇竜拳・・・△
非リバサ小昇竜拳・・・△
リバサ中昇竜拳・・・×
非リバサ中昇竜拳・・・×
リバサ大昇竜拳・・・×
非リバサ大昇竜拳・・・×
リバサEX昇竜拳・・・×(2HIT)
非リバサEX昇竜拳・・・×(2HIT)
リバサ真空波動・・・○(すり抜け)or△(1HIT)ダメ勝ち
非リバサ真空波動・・・△(5HIT)ダメ負け
リバサ滅波動・・・△(8HIT)ダメ負け
非リバサ滅波動・・・△(8HIT)ダメ負け
- 547 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:28:52 ID:wrhti2qY0
- 【遅らせEX頭突き】
バックダッシュ・・・○
上いれっぱジャンプ・・・×(かわされる)
リバサ小昇竜拳・・・○
非リバサ小昇竜拳・・・△
リバサ中昇竜拳・・・○
非リバサ中昇竜拳・・・×
リバサ大昇竜拳・・・○
非リバサ大昇竜拳・・・×
リバサEX昇竜拳・・・×(1HIT)
非リバサEX昇竜拳・・・×(2HIT)
リバサ真空波動・・・△(1HIT)ダメ勝ち
非リバサ真空波動・・・△(5HIT)ダメ負け
リバサ滅波動・・・△(8HIT)ダメ負け
非リバサ滅波動・・・△(8HIT)ダメ負け
- 548 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:41:50 ID:wrhti2qY0
- >>541さん
昇竜セビは、リスクほぼ0行動ですからね。
是非、実戦で決めてみてください〜。
>>544さん
EX百貫で回避できる情報ありがとうございます。
すでに、既出の情報で、実戦で使っているサガットとかっているんですか?
今回の公式全国大会で、猛威を振るうかもしれませんね(残り一週間で猛練習)。
それとも、自粛するのかなぁ??
- 549 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:38:59 ID:JrQNq/AI0
- また飛び道具でゴワスか!
- 550 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 03:49:02 ID:emRVKT1A0
- 禿のガー不ってセビバクダで抜けれない?
- 551 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 09:15:25 ID:mM.Ui1jI0
- >『飛び道具が相手に到達するのと同時にウルコンの暗転をすると、
その飛び道具がガード不能になる』
こんなガー不が見つかっていたとは・・・
- 552 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 11:50:30 ID:wrhti2qY0
- Unblockable Ultra setups in Street Fighter 4
http://www.eventhubs.com/news/2010/mar/27/unblockable-ultra-setup-street-fighter-4/
ウルコンで返せるみたいだけど、
本田のスーパー鬼無双は、普通に負けそうですね。
ガード不能レシピが完成したら、ダイヤ大幅に変わりますね。。。
- 553 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 12:37:35 ID:QvzWmgLI0
- うは・・・豪鬼初心者スレ見てきた・・・・・・
投げ機会の多いケンがきつくなるな・・・・おわた・・・・
ウルコンの無敵がもっと長ければ返せるのに・・・・・・
露骨に投げとブパカを迫る禿もふえる・・・・・・おわた・・・・・
>>550
バクステしてるとこに膝がかっとんでくるんじゃね・・・・・
うん草はやしたらNG喰らったんだ
- 554 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 12:58:01 ID:eTTKZzhU0
- ケンはサガット戦のレシピは見つかってるけどその他のは見つかって
ないから大丈夫だろ。
その他のはサガットのも含めて数フレの調整を自分でしないといけないもの
ばかりだから実戦で安定して決めるのは人間には無理。
なんせガードされたらフォローの効かないウルコンが出るんだからな。
悪戯に不安感を煽ったり嘆いたりしないで現状を冷静に分析しないと。
- 555 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 17:11:24 ID:s6gEa5S.O
- >>546
検証ありがとう
メモ帳に入れとくわよ
ビタのガー不は暗転したときには既に波動くらいモーションになってる情報あったけどな
安定は難しいんだろうけどグラマスレベルだと0フレコンボとか実践で割と使ってるから使いこなす人出てきそうだな
この時期の発見だからスパ4の修正間に合わないだろうな…
- 556 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 17:42:35 ID:mA9ok5a.0
- >>555
> この時期の発見だからスパ4の修正間に合わないだろうな…
パッチという物がございましてね
過去にもフェイロンの永久修正されたでしょ
- 557 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 20:26:37 ID:s6gEa5S.O
- >>556
それは知らなかったわ
そのパッチってのは発売前に当てられたものなのかい?
- 558 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 22:22:12 ID:KxIDoCKE0
- 発売前に当てるのをパッチとはいわんわ
- 559 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 01:11:23 ID:DfQROEeU0
- ブランカ、ホンダ使いはMIYAZAKI式使うと簡単に強電撃、強張り手がだせます。
中野行くと教えてもらえるよー。
革命的な電撃の出し方です。
- 560 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 01:13:54 ID:RlckGAhw0
- サガットのガー不を家庭用(PS3)で検証してみました。
まず安定して出せるレシピは今のとこなさそうです。
で、ガー不になった場合、EX百貫以外はすべてUCの餌食でした。
弱SCもUCも、EX以外の百貫もすべてサガットのUCが刺さってしまいます。
安定レシピが見つかって、本田にゲージがなければ完全に終わります。
- 561 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 01:14:25 ID:VxvjNGO.O
- >>558
PC版持ってるんだがパッチ当てた記憶ないんだがどうなってるの
- 562 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 01:18:08 ID:OGkxxxZA0
- >>559
そいつハンパなく性格悪いよなw
- 563 :560:2010/03/29(月) 01:27:53 ID:RlckGAhw0
- あ、サガットのガー不ですが、弱頭突きで相打ち取れました!
相打ち後に弾には当たりますが、被害は最小限に留められます。
問題は、弾が飛んでくるのに弱頭突きなんて選択ができるかどうかですが……
- 564 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 01:43:20 ID:KPnCO2XU0
- MIYAZAKI式ってなんだべ?
- 565 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 05:08:28 ID:hHEnFn0E0
- 焼酎代小大で安定してるからどうでもいいでごわす
- 566 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 07:46:21 ID:xkaPqvkk0
- スパIVも出るのにいまだに安定しない人なんているのかと思う
- 567 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 08:34:23 ID:GUcbZb1Q0
- >>559
MIYAZAKI式是非やってみたいですね。
もしも良ければ教えてください。
- 568 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 08:52:51 ID:TByyCotM0
- >>564,567
ブランカスレにあったけど工夫したずらしって感じ
アケステ安くないしいままでどおり焼酎代償大だな、俺は
あとコパ牽制と使い分けんのが大変そうだし
- 569 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 12:22:30 ID:xSBF3/.wO
- 昨日サガット相手に、遠大P(CH)>コパ>大頭突きの3HITコンボが決まったでゴワス
偶然だったけど気持ち良かった
- 570 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 13:17:10 ID:gz8GGeSw0
- 弱頭突き→スパコンだと一方的に勝てたりしないのか?
- 571 :質問:2010/03/29(月) 19:13:33 ID:o8iq3CxUO
- スレの伸びが特にないので様々なセットプレイの個人的な質問教えて欲しいでごわす
リュウ→着地にやたら中足さしてくるの腹立つから四股でどうにかならんのか
ケン→ex竜巻後(前回の質問でお願いexか投げ抜けの2択に落ち着く)
春→裏周りキック(ex百貫で安定と思っていたが最近すかるタイミングで飛んでくる、ぼすけて)
ダル→春同様
ザンギ→スクリュー後のバニバニ後のセットプレイ。
いまだにわからん
ベガ→起き攻め時に上にかっとんでく無敵技は
遅めのバック大Pで撃墜ってwikiにあるけどどんな風にやるの?
バイソン→ウルコン後にダッスト打って密着されたら積む気分になる
コパ百烈できないから押していけない私はどうしたらいいですか
バイパー→空中蹴りの後の裏バーニンとかはガードし続けるしかないの?セビステとかすりゃいいの?
ガード時のヒュッ(サンダー)→足→ヒュッってex頭突き以外で割れないの?ベガのダブニーは立ち中足が有効と聞くけど
- 572 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 20:10:50 ID:13J.zpUg0
- とりあえず動画見てた方がよさげなんだが
せめて各キャラのwiki見てでも技の確認はしろよw
- 573 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 20:30:45 ID:RlckGAhw0
- >>571
リュウ→前飛びの場合:中足が届くとこに前飛びするな 垂直の場合:垂大P下がりで遠大Kを刺せ
ケン→EX頭突きかガード(グラップは相手のグラップ潰しがあるので、EX頭突き頼りでいい)
春麗→振り向きEX頭突きかバクステ、入るなら振り向きUC
ダル→裏周りテレポなら弱P、大Pで落とす。裏が読めたらEX百貫もありだけど、誘いに注意
ザンギ→「バニバニ後」って何?バニ近づき>EXバニでこかされた後?
ベガ→「バック大P」は良くわからんが、EXヘップレなら後ろ下がり一拓。画面端でEXヘップレ読めたら前歩きもあり
バイソン→知らん。コパ張り手をモノにしてくれ
ヴァイパー→ガードかセビで正解。もしくは最初の蹴りを頭突きで落とす。初段のサンダーガード後はコパでいいんじゃね?
- 574 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 21:08:11 ID:xkaPqvkk0
- >>572
簡単な質問には「wiki見ろ」「過去ログ見ろ」
込み入った質問には答えられないの典型ですね
- 575 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 21:14:03 ID:o8iq3CxUO
- 573さんありがとう
ザンギのバニバニ後は間違えでスクリュー→バニシングで近づき→(起き攻め)のパターンについて
聞きたかったのです。
後、最近ザンギのマリオキックが来たらバクステすりゃいいと言うことに
気づいたのですがどうでしょうか
- 576 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 21:59:19 ID:4OJKj9B6O
- ということはザンギは飛び放題ですね
- 577 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 22:44:40 ID:uJ990pWE0
- >>575
タメがないなら基本それでいいよ。
ただ>>576の言うとおりタメの無い状態でマリオ飛ばれないようにするのがまともな立ち回り。
- 578 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:09:10 ID:hHEnFn0E0
- お、話題的にはタイムリーでごわすな
地元の3.5万本田と7万ザンギの対戦で勉強したこと
・やっぱりコパ張り手命
ダメージはもちろん、繰り返せば削りもばかにならない。ガードされても2回出せばゲージ1本くらい溜まる
コパ挿してからの張り手に加えて、コパ空キャン張り手で奇襲をかける。張り手終わり際のカス当たりになるがこっちが有利
コパ空キャン張り手読まれて前Jされると吸われる
3キャラ離れていても前ステ空キャン張り手の射程範囲内
張り手張り手(張り手)ができるとさらにダメ&ゲージ回収量うp。ミスれば吸われる
・牽制大事
持続の長いコパを中心に相手に近寄らせない牽制をふっていく。そしておもむろに大Kで下段当て
大Kだとガラ空きの上半身にバニシングが刺さるが、大Pなら相打ちまで持っていける。CHならビタ押しでコパに繋がる
弱スクリューだと出した牽制を吸われる
・百貫は死に技?
だが、相手のJ頂点到達確認から百貫はいける。当てれば画面端が近くなる、Exならダメうp。ミスれば吸われる
・ゲージの使い道
もちろん起き攻め拒否用。当たればラッキー、当たらなくとも投げ間合いを抜けれておkと考える
地上判定に当てられないようにしっかり引き付ける
他にはExバニをガードした後のセビバクステを狩るのにも
・反確きっちりとる
全バニはガードでコパ確定、Ex以外のバニはヒットしてもコパ確定(弱だときついが)
こんなとこ
- 579 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 00:33:00 ID:DIK0Oczs0
- マリオは最速でセビってバクステかアタックの2択をしかける
不安ならバクステ、攻めるつもりならアタック
- 580 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 07:50:21 ID:ps6WS4QE0
- 今更だけど、バニガード後のコパ張り手は異常に緊張するね
- 581 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 10:08:37 ID:itR7w/TsO
- >>580
俺は失敗が怖いから、コパ頭突きで妥協してるw
- 582 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 11:16:56 ID:O1jelPqk0
- >>581
最初のコパのタイミングが怖いと言ってるんじゃないのかな
コパ張り手自体はもう9割強出せるんで、そう思った次第
テクいザンギはセビキャン直当てしてくるんだよな
コパを当てようとしてカウンターヒットで膝崩れしたこと何回かあるよ
- 583 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 13:09:56 ID:Et1jIRNA0
- >>582
ザンギのバニセビキャンLV1出し切りは、本田の通常技が間に合わないからカウンター食らうんよね。
だからコパ安定って訳でもないし。
なもんで、一番安全なのはEX頭突きだと思う。
そういえばバイソンだとセビ出し切りだろうがキャンセルバクステしようがリバサウルコン確定するらしいけど、本田もスパコンなら間に合うってことかな。
- 584 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 14:47:39 ID:chxMypiQ0
- スパ4
VSサガット
タイガーショット:座ってればダメージなし
グランドタイガーショット:頭突きでカウンター
よっしゃあぁぁぁ!
- 585 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 15:28:16 ID:2qTdqNGs0
- よしその喜びはスパⅣ板で表して来るんだ!
- 586 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 17:33:14 ID:N68xwzdc0
- サブで本田使わせてもらってるんですが二つ質問です
1.張り手の後の遠大Kって皆さんどういう風にしてますか??
コパ張り手は安定しているんですが、大Kがどうも安定しなくて
2.コアが入ったらそのままコア2~4→頭突きしてる方っています??
上級の本田のプレイを見ているとほとんどコアコパ張り手しか見ていないので
- 587 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 17:54:44 ID:AmR1t54g0
- 世間はガー不連携発掘で盛り上がってるけど弾無し本田にはどこ吹く風
ほんとこのキャラ楽でいいな
コパ張り手さえできれば複雑なセットプレイや複合入力を覚えなくても楽しめる
- 588 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 18:58:07 ID:1QCMdHOIO
- 自分は張り手後の遠大Kはコパとの辻式にしてる
気持ちだけだろうけど成功しやすくなってるんじゃないかな…
コアが入った後はコパ張り手にしてる
張り手の方がダメもゲージ回収率も良いし、なにより溜めを普段作ってないのと、コアの繋ぎが失敗しやすいから
- 589 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 19:36:19 ID:nPHzYRNEO
- コパ張り手はある程度でるけどコアコパ張り手になると途端に出なくなるから、コアコパ頭突きはよくやる。
張り手ちゃんと出せるならそのほうがいいんだけどね。
- 590 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 19:42:48 ID:itR7w/TsO
- >>586
1.キャラと距離によって、大Kが入りやすい/入りにくいが変わります。
例えば、ガイルには締めの大Kが入りにくいです。
タイミングは肌で覚えるしかありませんが、私は気持ち早めに出す感じでやってます。
2.コア>コアはビタ(1F)目押しで、コア>コパは2F目押しなので、安定度からもコアコパが良いかと。
頭突きと張り手は場合によるけど、大Kまで入るときは基本張り手かな。
ちなみに、立小P>コパは3F目押しで、こっちを使ってる人も結構います。
あと、基本的にどれも連ガになってないので、割り込みに注意してください。
- 591 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 20:56:04 ID:Q/oA5LO20
- ビタは0fじゃないの?
1fって書いたら1f猶予がある事になる気がするんだけど
- 592 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 21:28:44 ID:WlTuFn6c0
- 1fだけ繋げれるタイミングがあるって意味で1fなんじゃない?
繋げれるタイミングの前後に猶予がないって言い方すれば0fでも間違ってない。
- 593 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 21:41:18 ID:AmR1t54g0
- >>591
0Fだったらそもそも入力できないじゃん
馬鹿か
- 594 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 22:05:23 ID:HpEJf5hM0
- >>593
コンボのつなぎは猶予Fで表記するのが一般的でごわす
- 595 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 22:09:44 ID:Q/oA5LO20
- >>593
そこらじゅうで0f目押しって書き込みあるでしょ?
馬鹿か
- 596 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 22:10:30 ID:xsm0jDuk0
- 0〜1フレの事をスト4では1フレとかビタとか言う。
他ゲーでは0フレと呼ぶことが多いがやはりビタとも言うw
- 597 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 22:12:45 ID:xsm0jDuk0
- >>595
スト4には0フレという言葉はないw
- 598 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 22:44:40 ID:DpaT3a960
- 猶予なしって意味で分からなくもないが違和感はあるな
- 599 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 00:34:20 ID:cQRbkGuc0
- 猶予がないから0フレでいいんじゃないか?
俺の勘違いならいいんだけどJ攻撃ガードさせてコパ張り手の場合
コパと張り手の間って連ガになってない気がするんだよ。
普通に割り込まれるよね?
これってガードしたらガチャ昇竜系で暴れておけば張り手潰せるんじゃないの?
- 600 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 01:01:09 ID:NTAf/6HQO
- それは連打が遅いだけだと思う
コパから最速か、1フレまでなら連ガになってるはず
- 601 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 01:05:36 ID:TJdynfpg0
- 猶予0F
入力受付1F
猶予は全く無く、その1Fだけ入力を受け付ける
この0Fと1Fがごっちゃになってるんではないかと
- 602 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 01:17:31 ID:cQRbkGuc0
- そうだよねー ありがとう
いあー、コパ張り手はもうほぼミスらないんだけど
この前HARDEST?だっけ?家庭用の一番強いやつとやったら
コパ張り手の間を何回か割り込まれたりセビられたり、しまいにはホウセンカで割り込まれてw
自分の入力が若干遅いんだろうねー、対人だと割り込まれることないんだけどねー、相手が狙ってないからかー。
- 603 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 02:41:39 ID:R3Mjm5P60
- >>602
俺もコパ張り手の繋ぎ遅いからたまにぐるぐるアベルやザンギにEX投げで割り込まれることがorz
ただ、コパガード後にグラ潰し&ジャンプ狩りにでもなってるのか張り手だけ食らってくれることも多々あるので一長一短だねぇ。
- 604 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 10:09:25 ID:oPRSSn/cO
- 僕も速い方じゃないからコパ張り手のコパだしたら祖国られたことある
- 605 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 10:28:51 ID:FVUAdj720
- 確かにコパガードされて昇竜でかっとばされたことあるけど一度コパだけ出して釣っとけば
大体もうしてこなくなる
コマ投げに関しては入力早くするしかないだろうなw
祖国はもうあきらめろ
- 606 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 19:28:07 ID:NKem4oMM0
- >>601
スト4のフレームの数え方を考えた人がおかしいのだが、スト4では猶予0フレというものはない。
例えば同時押しは同一フレーム内でボタンを二つ以上押す事なので猶予は最大1フレ。
そしてそのボタンを押している現在時点のフレームは本当は0フレ目であるべきなのに、
ムックでは1フレとして表記している。
つまりスト4の世界に0フレという数字はないw
インド人が0という概念を発見する前の世界だね。
確かにおかしいがスト4のムックのフレーム表記がこうなのでこうなってる。
- 607 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 22:16:25 ID:.DRfzo2I0
- サガットに一番終わってるのはこのキャラなんじゃないかという気がしてきた・・・
- 608 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 22:30:53 ID:eUuO1J1w0
- そういえば前、箱でBP2700前後のリュウに勝ったあと
Ex頭突きみたいな出し得の無敵技とかまじで萎えるんだけど
ってメッセジが届いたでゴワス
- 609 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 22:52:51 ID:TJdynfpg0
- そこはすかさず昇竜セビ・灼熱・Ex竜巻・真空の有利について小一時間程問い詰めるべきだったでごわすよ
- 610 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 23:46:01 ID:h/8T7L660
- >>608
空ジャンプからのEX昇龍やめくり空中竜巻でどうにかできる技を対処できなかったそのリュウが悪い
対策不足ですよとでも言ってあげなはれ
- 611 :586です:2010/04/01(木) 01:56:04 ID:Nt7nkdv20
- 本田スレの暖かさに感動しました。
これからもちゃんこ食べて頑張ります。
- 612 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 07:59:52 ID:gm/1Fu0.O
- >>610
それじゃリュウ側がかなり不利な読みあいだろw
たつまきも振り向き頭突きで狩れたりするし
- 613 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 13:15:29 ID:jKqTHeLk0
- 普通リュウの飛び込みにEX頭突きなんてほとんど振らないでゴワス
立ち回りで溜めとゲージある時に飛んでなんて来ないし、被起き攻めでだすと詐欺飛び仕込み昇竜で普通に狩られるでゴワス…
- 614 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 20:05:03 ID:RXjQmygo0
- 珍しく公式ブログでエドさん登場。
- 615 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 20:50:36 ID://fhggkM0
- 「スーパーコンボゲージが溜まるとリュウのボーナスゲームが始まる」
とは開発スタッフも認識していると
- 616 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 22:53:37 ID:E8BwhHx60
- グランドタイガー頭突き抜けできるってよ
これでも不利な気はするが、かなりやりやすくなったな
- 617 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 15:13:23 ID:I4ZYbXW.0
- 本田は手抜きかよ>バカプコン
- 618 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 16:35:05 ID:s0sfO99c0
- 下タイガー抜けだけあればあとは他キャラの下方修正だけで充分じゃない?
真空波動に今ほど困らなくなるってのは本田にとって相当大きいと思うし。
個人的に「弾持ちに弱い」ってのは本田の個性として残して欲しいところ。
- 619 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 20:39:40 ID:AksqqIJIO
- 真空波動を調整してくれるのは、うれしい。
であれば、ローズのウルコンも見直ししてくれるよな。
- 620 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 00:01:15 ID:8QaEuNl20
- >>619
ローズのウルコンは飛び道具じゃないから見直されないよ
- 621 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 00:27:21 ID:YrX4UB4EO
- 飛び道具抜けは鬼無双だけでいいのに
つかショットとニーの硬直増やしてくれるだけでいいんだけどさ
- 622 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 01:25:59 ID:oMUvNceQ0
- >>621
グランドタイガーだけだろ、飛び道具抜けをノーマル頭突きでできるのは
スパ2X時代に戻っただけとも言うが
むしろ、グランドタイガー発射時の食らい判定の小ささとショットスピードや隙のなさが無印スパ2を思い起こさせるな、スト4のサガットは
なんか昔あった「オールアバウト〜」って攻略ムックシリーズみたいに判定を四角で囲った画像とか集めたらなかなか愉快な感じになりそうだよな
タイガーニーなんか特に
- 623 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 12:23:27 ID:V09fzLDQ0
- ALL ABOUTシリーズは良かったねぇ
スタジオベントスタッフはもう格ゲーの攻略本作ってくれないのかなぁ
と言うか山下章が攻略本を作ってくれると安心して買えるんだが
- 624 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 14:18:57 ID:XxwK1lAYO
- 頭突きでグランドタイガー抜けれる様になるのは本当に嬉しい。今まで危険な飛び何回か通さないと勝てなかったからな。後はニーの硬直が増えてくれれば…
- 625 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 14:39:22 ID:6TKSnMso0
- 現行のストIVで話すネタが無いのでなし崩し的にスパIV話に
しかしこの板の本田は永久に下タイガーを頭突きで抜けられません
リュウの波動拳を垂直J大Pで回避すると真空波動が確定するのも変わりません
- 626 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 23:04:44 ID:q.VMjSRM0
- グランドタイガー抜けてもガードされて移動アパカされるのがあたりまえになると予想。
- 627 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 23:21:38 ID:fhlJR0MU0
- それよりも上タイガーのほうがやっかい
- 628 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 23:26:08 ID:ugd1rt2U0
- なんにせよようやく主人公らしい特権を得たな
いやホークは溜めなしで空中から近づけるだろうけどさ
- 629 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 00:08:01 ID:FwegcYa.O
- 春の覇山の対処に困ってるんだけど、反確ないよね?
- 630 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 00:11:02 ID:Oi2l.Tn20
- ストⅣのネタも今更出にくいよなぁ
垂直J中Pの有用性について語るか?
垂J大Pで相打ち食らいそうな場面でも勝てる気がする
- 631 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 00:12:14 ID:Oi2l.Tn20
- >>629
セビ2余裕
大足も自重させられる
- 632 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 01:49:20 ID:I5poE.UwO
- 自分は垂J中Pは空対空に使ってる
相手が飛んだのを見て、垂J大Pじゃ間に合わなさそうな時や、相手の体力が後少しって時に振ってるかな
結構遅めに反応しても迎撃間に合うから役にたってるよ
- 633 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 01:56:55 ID:j.p1H3Io0
- 大Pより出が早いからおれも見てから空対空でつかってる便利
- 634 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 02:36:30 ID:AJfPV7oE0
- >>631
春麗にスパコンゲージある時はセビ2アタックは自重しないとセビキャンされて死ぬぞw
無難なのはセビ前ステからの大銀杏だろうな
- 635 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 07:34:42 ID:rf9bUym.O
- 覇山見てから毎回セビできる人なら、降ってくる所に普通に攻撃刺せるよ
覇山は四股と同じで発生は遅いからね
着地寸前まで攻撃判定ないから一方的に潰せる
トレモで要領を掴んで、慣れておくといい
まぁなかなか実戦だと反応できんけど
- 636 :629:2010/04/04(日) 08:59:49 ID:FwegcYa.O
- 覇山についてのアドバイスサンクスです。
覇山対策にセビを振るのはやってるんだけど、遠距離中P二発で潰される事が多いし、
一発目の攻撃にあわせてもセビ1だったりして崩れないから、前キャンしてたらうわぁってなる。
要は通常技や投げに覇山混ぜられるとキツいってことなんだけど、みんなどうやって対処してんのかな、と。
あと覇山ガード後は、小足と投げとバックジャンプ大キックで択られるんだけど、これも完全に読み合いですか?
- 637 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 09:41:15 ID:oXHfx/iM0
- セビステ大銀杏するくらいならコパ張り手か通常投げのがよくね?
位置入れ替わるしもったいないと思うんだが
- 638 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 15:59:17 ID:I22FC76g0
- MDR氏があんまり本田を知らないように見えた。
- 639 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 16:08:03 ID:tc5Vmp820
- リードしたらガン待ちでいいよな、ルーファス側
あとあんな屈強p振るのわないw
- 640 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 16:10:28 ID:I22FC76g0
- 極まった本田vsルーファスがどうなるのか見てみたかったな・・・。
- 641 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 16:15:28 ID:I22FC76g0
- ギャーアキモサーン
- 642 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 19:31:18 ID:rf9bUym.O
- あんな注目の集まる試合で、横綱がマゴットのリベンジを果たしたと思ったら
次のサガットに公開処刑されてたでごわすの巻
- 643 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 02:05:34 ID:4FqTxqgo0
- あきもさんはサガット戦、中間距離でちょっと待ってウルコン狙っても
良かったんじゃないかとも思った。
相手のサガットは無警戒でショット打ちまくってたから。
まあ対戦より対戦前の挨拶のときから表彰式のときまでずっと
ガム噛んでたのが気になったんだけどね。
ニコ生で何人かの視聴者から指摘されてたようにあれはいくらなんでも非常識かなー
- 644 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 02:19:54 ID:y5MZ3Nws0
- 昨日の全国大会の本田の動画ないかね?
- 645 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 02:36:15 ID:f8A2bVP.0
- >>629
自分にはタイムリーな話題だったので検証してみた。
○前提
弱覇山←セビダコアが最速ビタで反確っぽい。ちなみに立ちくらい
てなわけで中が+4F、大が+5Fになる。たぶんきっとおそらく
ガード時は春側が弱、大で−1F不利、中が五分になります。
〜反確集〜
・4F
前投げ = 140ダメ
コパ張り手→大K = 260ダメ
コパ張り手→張り手 = 276ダメ(大Kは数字上ビタでいけそうなのだが入らない)
コパ張り手→張り手4段目セビキャン大銀杏 = 244+200ダメ
・5F
大大銀杏 = 200ダメ
近中K張り手→張り手3HIT = 278ダメ
近中K張り手→張り手3HITセビキャン大銀杏 = 278+200ダメ
ダウンが取れるのは投げ、大銀杏、鬼無双絡めた時のみ。
ちなみに近中K張り手は安定しない上に最大で2しか違わないのでやる意味は無い。
簡単なのは大K締めだけどUC、SC両方の反確があるので張り手締めが望ましい。
- 646 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 02:57:30 ID:f8A2bVP.0
- 訂正
大KはヒットさせればUCでの反確は無いです。
- 647 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 07:43:49 ID:RTOBaVksO
- >>645
検証GJ
張り手→張り手は繋ぎミスって屈ガされてたら元キックとか千烈確定だからセビ必須だから注意せないかんね
個人的意見ではセビ2>ウルコン狙ってるな。
決まれば端かつ詐欺も間に合うから結構重宝してる
- 648 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 11:42:46 ID:oliM.etc0
- すいませんSで本田のEX頭突きが弾抜けできると聞いたのですが
ほんとでしょうか?
- 649 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 12:56:25 ID:gX1JUokM0
- やばいよそれは。
そこまでいらないよね。
- 650 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 13:28:06 ID:fFRJUhHc0
- >>648
別にSだからって謝らなくて良いと思うよ。
そういうのは人それぞれだからね。
ただ、相手ありきだろうから相手が嫌がる事はしない方が良いかな。
- 651 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 13:46:01 ID:/Vxjn746O
- >>645
検証ありがとうございます!
- 652 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 13:47:13 ID:OdtapqV2O
- マジにネタレスかっこ悪いw
- 653 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 14:29:20 ID:sN7sCkOsO
- w
- 654 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 19:02:11 ID:qFzCICD60
- ガムは心拍数を一定に保つとか、見た目以外の部分で役立ってると
ドリームスで読んだ事があるけどな
- 655 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 19:27:03 ID:iEFDMAmQ0
- サガットにとって有利キャラのルーファスに負けて
ルーファスにとって有利キャラの本田(きりすと理論)に尻拭いしてもらった2D神
- 656 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 22:18:26 ID:SZ.SyBkwO
- 今更な話なんだけど元々初心者救済のためにあった
百烈張り手がコマンド入力がやたら難しくて、
それでいて「原点回帰」っておかしいよね。
ライトユーザーでも楽しめるようにって言うならもっと簡単に
コパ百烈できる仕様にして欲しかったです。
- 657 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 22:31:29 ID:mjHY1mLg0
- 一度自分のものにすれば楽勝だけどな
自転車が乗れたときと一緒ごわす
- 658 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 22:40:12 ID:Z/NghW.w0
- ライトユーザーは別にコパ張り手なんてテク必要ないし別にいいんじゃね?
コパ張り手出来無いままマスターに上がったプレイヤーもいるくらいだし
出来ないなら出来ないでも普通に遊べるぞ
- 659 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 22:51:15 ID:UiRDeUeg0
- 流れ切るけどヴァイパー戦ってどう戦ったらいいの?
特にコパがギリ届かないくらいの近中距離戦
垂直Jは前ダからウルコンまで食らうから振れないし、頭突きとかはバックJが怖い
結局大P、Kとコパ張り手を延々振るチマチマした戦いになって、ダウン取られるとくちゃくちゃにされていい勝負になってしまうんだけど
どの辺がガン有利と言われるほどになるの?
- 660 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 23:00:13 ID:IyzitxRo0
- バイパー本田は本田サガぐらいキャラ差あると思う。
ただ、対策は結構めんどい。覚えることがいっぱいある。
きちんとこなすとバイパーは手が無い。
とりあえず遠距離で垂直ジャンプ大Pでハイジャン阻止。
中距離で2中Pでサンダー阻止。
飛んだら5大P対空で各種バーニングに殆ど対応。
近距離でコパ張り手でバイパー行動不能。
大雑把に言うとこんな感じ。
- 661 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 23:04:59 ID:IyzitxRo0
- バイパーに有利が取れない本田は百貫に反確取れないサガットの様なもの。
キャラ差があっても対策出来てないと勝てない。
- 662 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 00:27:50 ID:PIdStsEY0
- グラマスヴァイパーとしか対戦したことないくらい
レアキャラなので、むしろ2:8で本田不利としか思えん
勝ち目が無い。相手が疲れてもうやめるかっていう感じの時に3回くらい勝った
- 663 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 00:29:53 ID:ErJxr9LA0
- ヴァイパー本田がサガット本田なみにきついとかそれまじかよ。
- 664 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 00:55:20 ID:yOBbXUEgO
- 牽制の垂直ジャンプ大Pの着地の硬直に、ジャストでセイスモ重ねてくるヴァイパーにはどうすりゃいいの?
本田にとって空対空が出来ないと終わるわけで、それに狙いを絞ってくるヴァイパーも居る
- 665 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 01:06:23 ID:nY5YnK0Q0
- >>664
けん制で垂直ジャンプ大Pを振る必要性を感じないのだが。
ジャンプ見てから空対空各種か地対空。
- 666 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 01:19:10 ID:ZAlR.AxE0
- 垂直Jは前ダ強サンダー食らうから正直振り所が見あたらないんだけど…
大P対空はタイミングが掴める様になれば機能しそうなんだけどな
ただ2中Pって振り所有るの?
アベル戦でもホイール止めるのにたまに振ったりはしてるけど、結局重いんだよねー
ヴァイパー戦だと振ってると逆にサンダーを刺される気がするんだけど…
- 667 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 01:19:46 ID:oZA6x0zs0
- ダウンさせられたら普通にそのまま殺されることもあるし
フォルテと同じで有利ではあるけどそこまでって感じはしないな。
バルログ本田は3:7つけてもいいけどフォルテヴァイパーは
せいぜい4:6ぐらい。
てかある程度垂直ジャンプ牽制しとかないと例えば慣性バニとか
見てから落とせないと思うんだが。
昔のあきも本田のヴァイパー戦も垂直ジャンプをある程度振ってたし。
- 668 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 01:23:59 ID:wbvcDneYO
- 被起き攻めにはセービングが結構行けるよ。
一度でも
バーニング読みでレベル2が当たれば3割ゲット。
またはウルコンで4割プラス画面端。
- 669 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 02:15:49 ID:609tMjUs0
- ヴァイパーにしろアベルにしろフォルテにしろルーファスにしろ
表か裏か中段か足払いか投げかと、択ばっかでおもしろくない。
一度転んだらそのまま昇天することがあるってのも共通項。
- 670 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 02:42:04 ID:8.NeCMg.0
- >>667
俺、逆にバルログ苦手なんだが。
中頭突きが当たらないくらいの場所で前後に歩き、たまに弱ローリングで削り、自分からは絶対に攻めてこないバルログなんだが。
もちろん苦手っていっても結構勝てるんだけど、その人には五分以上つけられてると思う。
ガン待ちでいいとは思うんだが、何回か削りダメージだけで逃げ切られたこともあるんで……
本田は起き攻めを頻繁にするタイプじゃないから、バルログの起き攻めに弱い部分もあまり機能しないし。
中P飛び込みも適当にあしらわれて、逆にコパ固めから択を迫られる。
バルログ対策をどなたかお願いできませんか?
- 671 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 02:43:44 ID:pkUYT6uc0
- EX頭突きパナしときゃーええねん。
- 672 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 02:49:44 ID:oZA6x0zs0
- 起き攻めにセビはジャンプ攻撃からバニだったら両方食らうのと画面端だったらさらに
ウルコンまでお釣りで食らうのが痛いかな。
でもまあフォルテ戦でもそうだけどセビバクステ(前ステ)とかは使ってるよ。
基本的にヴァイパーもフォルテも正面落ちはほぼ無いから出し切りじゃなくて
あくまで拓を回避する手段の一つとして。
>>669
それ言ったらゴウキはもっと起き攻め強烈だしザンギも起き攻めキャラだしで
半分ぐらいのキャラがつまらないことになるな。
ぶっちゃけスト4辞めた方がいいと思うぞ。
- 673 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 02:58:26 ID:oZA6x0zs0
- >>前後に歩き、たまに弱ローリングで削り
相手が間合い調整をしていたらロリは溜められない。
だからロリ削りやヤマセロナは警戒しなくていい。
逆にしゃがんでる時は必殺技を溜めている。
だからそう言うときは適度にセビを置いたりコパや中Pを振ったりしとく。
上手く弱ロリに置きセビ2以上が当たれば体力ゴッソリ奪えてゲージも一つは溜まる。
それ以外ではバルは本田の飛びを安定して落とせないから地上戦に意識を向けさせて
飛びから一気にダメを奪う。
もしくは序盤ダメを奪ったらしゃがんでガン待ちする。
あとバルのダメージ源であるソバットの拓が本田に機能し辛いってか逆に拓を
かけられる事になるのがバルにとってめちゃ辛いんじゃないかと思う。
- 674 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 03:22:37 ID:jOesHJRsO
- 大分前の流れを引き戻すと
この前コパ張り手会得しました
他キャラ使いだけど、大分前にコパ張り手の練習を友だちの家でかなりしてたけどほとんどできなくて、つい昨日やったら一発でできた(できたことにより友だちの家で終始テンション上がってた)
その後もふつうにできるようになった
そして今日、ゲーセンでとりあえずノーカードで本田を使った
相手のサブキャラに勝った
その後はメインキャラに負けて、こっちのメインで遊んでたけど
今日明日には本田のカード作ってきますので、これからよろしくお願いします
長くてスレチスマソ
読んでくれた方はありがとう
- 675 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 07:30:11 ID:uCi9FJaUO
- ゴウキの起き攻めオンパレードにいつもやられてしまいます。
ジャンプ攻撃前後、めくり竜巻、百鬼の4択、すかし下段、投げ、昇龍、ネタウルコン…
択多すぎて対処できません。
- 676 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 08:21:20 ID:kXxETl0IO
- バイパー本田がハイパー本田に見えて一瞬すごくわくわくした
- 677 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 08:38:06 ID:609tMjUs0
- >>672
ザンギやゴウキのめくりとヴァイパーやルーファスなんかの
裏表投げの択が同じに見えるなら、君はちょっとアレだな。
- 678 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 09:28:14 ID:I25Qt1VwO
- 僕の攻略法
バルログはガン攻めです
おき攻めに飛び込み中K→中足→大銀杏
バクテンで逃げるなら飛び込み中K→コパ張り手で逃がさないようにしガードするならセビキャン大銀杏
か通常投げ
ピョンピョンしてるなら中Pで撃墜
- 679 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 10:11:30 ID:CoOB5SawO
- 豪鬼の起き攻めは基本的にはわかりません
ただし、百鬼か通常ジャンプの違いは掛け声で判断できるので、それによって択の幅は縮めることはできます
基本的に豪鬼が「ていっ」と言ったら百鬼なので、正ガードか投げ、言わなかったら表か裏竜巻なのでファジーガード
あとは透かし下段や昇龍もありますが、その辺は気合いで読み切ります
常に不利な択を迫られてるのは間違いないんである程度は我慢して付き合うしかないと思います
本田には百貫があるので、豪鬼の百鬼足払い仕込みを封じることができ、何回か見せておけば百鬼ならバクステで回避できたりするので、まだ楽なほうかと思います
- 680 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 11:30:43 ID:uCi9FJaUO
- ゴウキ起き攻め説明ありがとうございます。
- 681 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 14:01:00 ID:aBOhiQCs0
- ゴウキ裏竜巻ガード後、百鬼ガード後のベストな行動はなんだろう?
- 682 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 14:15:10 ID:a8AjpF0gO
- ベストは無い
ベターも多分無い
せいぜいグッド
それが屈ガード、遅らせグラップ
ダウンを奪われにくく、ゲージを温存しつつ、読み勝てば反撃に転じられる点で有効
ただ当然だが、毎回こんなことやってもジリ貧なので
バクステやジャンプ、溜があればEX頭突きなど違った対応も混ぜていかないといけない
- 683 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 18:15:36 ID:6sC74Wxc0
- 私の火照ってる体を見てくれませんか?
↓ホムペに裸の写メを載せているので是非みてくださいね。
http://ltcao.com/rk7/
- 684 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 19:41:13 ID:y6pSsqpI0
- ベターよりグッドの方が低い扱いなのか?
- 685 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 20:35:18 ID:UfgHs8sE0
- >>684
中学校からやり直してきたほうがいいんじゃないかな
- 686 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 21:32:24 ID:IQXedHiU0
- おかしいと知っていつつも「もあ・べたー」と言ってしまうでごわす
- 687 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 22:23:00 ID:uzSbtWLQO
- グッド<ベター<ベスト
どすこい<どすこ〜い<スーパー頭突きじゃい
- 688 :技研の人:2010/04/06(火) 23:38:06 ID:otd7BSKQ0
- 個人的なカキコ失礼します。
[本田求む!当方本田]
4月24日(土)の京都a-choの5ON5に、
本田5人チームで出場すべく、
腕に覚えのある本田使いを探しています。
我こそはという方いらっしゃいましたら、
hondae@hotmail.comまでご連絡をお願いします。
(本人確認のため自己PRを変更していただく
かもしれませんので、ご了承下さい)
- 689 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 00:57:30 ID:C3SG7PBs0
- ごめん、やっぱりヴァイパー戦分からんわ
遠距離でセイスモ振られ放題だし、近づいてサンダーと牽制合戦してるといい勝負になってしまうぞ……
どっかに参考になる動画とかないですか?
- 690 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 02:08:12 ID:uQPF6Avc0
- 動画探したけど見つからん。
ヴァイパーがレア過ぎて対戦が成り立たないってのはマジなのかもな。
ついでに対戦機会が少なすぎて対戦が成り立たないってのもマジなのかもな。
俺はゲーセンでも箱○でも対戦相手に困らなかったクチなので以外だ。
本田がヴァイパーに負けてる動画はそこそこあったが、体力リードとって待つっていう
基本を徹底している本田は一人も居なかった。だから負けるんだな。
まぁ、そんな対戦動画なんて面白くないから誰も上げないんだろう。
・セイスモはガードするだけ。
たまにはセイスモ見てからEX頭突きしてもいい。
その事故が怖いのでまともなヴァイパーはガン待ち本田にセイスモなんてしない。
・中サンダーはガードしたら反撃はあまり考えない。
・中サンダーと2中Pの指し合いで負けるのは、相当実力差がある。技相性は2中Pが壊れ技に見えるレベル。
- 691 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 02:14:44 ID:C3SG7PBs0
- セイスモ見てからEX頭突きは普通に持続で狩られるじゃん
先出し気味なら狩れるけど、それはもうフェイントも気にしないブッパだよね
そういうのやってると読みが当たるといいけど、フェイントガード、最低フェイントバックJからフルコンが怖い
結局それだと勝って負けての良い勝負になっちゃわない?
フェイント入れてのセイスモ見せないヴァイパーとか信じられないわ
いや、本当に2中Pがそこまで機能するなら動画で見せてちょうだいよ……
あんまり振ってるところ見たこと無いんだけど
張り手仕込みコパなら振れるけど、2中Pは振り得みたいなポイントが分からないぜ……
- 692 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 02:32:04 ID:uQPF6Avc0
- >>691
中サンダーの間合いで2中Pを振るとヴァイパーが下がっていくでしょ?
振り得。
ガードさせる間合いじゃないよ?
見せておいて有利に前歩きする為に使う。
見せておく間合い。
- 693 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 06:54:20 ID:DnHQZsD6O
- 別に下がらないんじゃね
本田が地上でシュッシュしてるならヴァイパーは空から攻めるだけだし
- 694 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 09:22:50 ID:gd/NTJbg0
- マスター以上のヴァイパー戦は本当にわからん。
めくりバーニングへの対処なさそうだし
ガードしても相手の方が有利だし。
- 695 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 10:38:45 ID:6a8IGOQg0
- 2中Pって要するにケンの6中Kを牽制するようなノリで撃てってことかな?
ほとんどモーション同じの5中Pではダメなのか?と思ったが硬直が1フレ短いのか
- 696 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 10:38:50 ID:CxXZEw8s0
- 公式ブログではげの弾抜けれるって書いてありますが
はげ限定でしょうかね?
他のキャラも抜けれると本田最強神話がきそうな気がしますがどうでしょうか
- 697 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 10:39:32 ID:zSm4kDHY0
- 本田ガン有利はだしおスペシャルとかなかった稼働はじめ頃のダイヤでしょ
ウルコン、起き攻めのヴァイパーと体力、火力の本田
せいぜい本田はちょい有利くらい
- 698 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 12:12:41 ID:tsebYtqEO
- 中サンダーなら弱大銀杏で吸えるよ
ダッス吸うタイミングで大銀杏
かんたんかんたん
- 699 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 12:18:39 ID:HjcLWK8MO
- スパ4でグランドを頭突きで抜けられるということで
あたかも頭突きの性能が上がったかのように誤解してるやつがいるが
あくまでもグランドの判定が弱くなっただけの話だからな
ちなみにEXグランドは抜けられない
- 700 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 12:33:52 ID:6J1.ZCCU0
- >あくまでもグランドの判定が弱くなっただけの話だからな
えー?公式で頭突きの性能上がったとか言ってたけど違うの?
もしそうだと切ないのう
- 701 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 14:59:41 ID:n9K6DjGI0
- >>700
本田の頭突きは「グランドタイガー抜けられる」けど「移動速度低下」だから、
グランド見てから出したら当然ガードされて反確食らう。
かと言ってグランドタイガー読んで出しても弱グランドだったりすると
跳ね返って着地したところに残りグランドが当たってしまう。
それ以外の変更点は、他キャラと同様にウルコン2追加と攻撃力低下。
このスレでも、本田はたいていのキャラに五分、弾持たないキャラには
激強と言われてたんだから、やや弱体化のカプコン判断は正しいんだろう。
- 702 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 16:43:07 ID:5j4KZneQ0
- 全体的に攻撃力低下となると
リュウやガイルみたいに安定した立ち回りでダメージを奪うキャラが強くなって
本田やザンギみたいに火力で恵まれてても立ち回りに不安が残るキャラは弱くなりそうだ
- 703 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 17:10:19 ID:n9K6DjGI0
- ザンギは一回の投げで大ダメージだからマシ。
本田はコンボ決めてダメージ狙う必要があるからやや不利。
- 704 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 22:50:53 ID:8AgPZYxc0
- 逆に言うと同キャラとかバルログとかブランカとかが体力リードされて
本田に待たれると絶望的になるって事だな
- 705 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 00:00:27 ID:LP8DgrjM0
- お気に入りに入ってた本田ヴァイパーで本田が勝った試合
下2つは初中級者大会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5944840
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5867690
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6678306
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6810114
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7313271
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6621323
- 706 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 00:04:38 ID:dUPb7kFM0
- >>704
ブランカもバルログも移動もジャンプも早いし、
ためながら近づける技もあるんだから別に困らんだろ
逆に本田が困るんじゃないか。
近づく技が無いんだから。
- 707 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 00:39:18 ID:daVhAcPk0
- >>705
ありがと
上から2番目のは垂直Jの振り方不味すぎよね?対策出来てたら強サンで絶対落とされてるでしょ
知らないなら振り放題だけど
あきも関の垂直Jの距離はOKだよね、立ち回りは参考になるわー
ただ相手側があの距離なのに前ダとか入れてきたりして自爆してた感じ…
遠距離で本田が動かないなら待ってセイスモフェイント混ぜつつゲージ回収
本田が近づいてくるなら上をしっかり見て中足とサンダーで地上戦
みたいなじりじりした地上戦も出来るヴァイパーの動画とかないかなぁ……
何か見合ってると慣性バニとかで飛んで来ちゃうヴァイパーが多いからねー
- 708 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 01:13:12 ID:ZDEMrpmM0
- >>706
本田の歩きは早いんだからコパ振りながら歩いて近づけばいいだけだろ
てかなんでこんなネガティブな奴ばっかなんだ
んでもってスーパーのスレあるのにこっちに書く奴ばっかなんだ
- 709 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 07:37:57 ID:LTo2EXyo0
- 「本田:サガットはこのゲームで最も終わってる組み合わせ。
ルーファスやザンギもサガットきついって言うけど、
あいつらウルコンが実用的だしタメなしで弾抜けもあって充分ワンチャンある。
それらがない本田にはワンチャンすらない」
常々こう思ってたけど
BP9万本田のブログでも同じようなこと書いてあった
- 710 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 09:39:49 ID:xPbM5Z5EO
- 本田が不利なのって、ショットを掻い潜りにくいからなのかな?
ニーがキツイとか百貫や強頭突きに反確とかは、他のキャラにも言えることだし、
最も終わってる組み合わせといわれると何だかなぁ?って感じなんだが
- 711 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 10:05:35 ID:IH6gbi6YO
- 正直全部だけど、やっぱ一番大きいのは移動アパカじゃね?
中、大頭突きに反確だし、中距離でショットを垂Jで避けたら移動アパカ→ワロスされてオシッコちびりそうになった
- 712 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 10:37:55 ID:IH6gbi6YO
- 追記だけど、本田の食らい判定が横に広いのもキツい要因の一つだよね
ショットをジャンプした時に足に引っ掛かり易いのが困るな…
- 713 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 10:48:05 ID:.dOSiDbg0
- 舐めプだろうかわからんが、遠距離から移動セビキャン前ダ移動アパカワロスされた。びっくりして牽制してしまった
手を出さなければスカるアパカだったのに
- 714 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 12:19:40 ID:8dgs/bPQO
- 本田の歩き速度が速いって久々に見たが、残念ながら下から4番目くらいだからな
- 715 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 14:15:18 ID:5bqxr6os0
- 本田最強信者は脳内変換が得意だからな
頭突きは強い
歩くのは速い
弾持ち以外には余裕
- 716 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 14:34:24 ID:MUeqlJjs0
- いや、玉持ち以外にいけるのはあってると思うぞ
玉持ってないキャラには全員五分以上だし
- 717 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 14:47:02 ID:Vn4dCTPAO
- >>716
なるほど
今後の参考のために弾なし全員に5分以上の納得できる説明してもらっていいですか?
- 718 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 15:15:12 ID:nOLQDNhw0
- ルーファス、バイソンは微妙に不利あるような気がしてならんが。
あとアベルも有利言われてるけど、ふらふら逃げ回られると捕まえるのしんどいぞ。
何気に百貫見てからセビダッシュ>強Pからのフルコンあるからうかつに撃てないし。
- 719 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 15:17:42 ID:HsID3OwM0
- そんな事言ったら
百貫は全キャラセビステからフルコンだろ
- 720 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 17:19:36 ID:5bqxr6os0
- >>718
ルーファス、バイソン、アベルあたりはやりにくい相手だな。
本田はどう有利なのか知りたい。
例えばルーファス側なら対本田は
・頭突きへの反確あり
・めくり対処されにくいから翻弄しやすい
・EX救世主ガードされても手痛い反確ない
・本田の跳びはしゃがみ中パンで余裕撃墜
・垂直大Pは蛇突チャンス
・ウルコン溜まってたら弱Kから逆転狙えるが、
本田側はスパコンが溜まってないと逆転しにくい
こんな感じで
- 721 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 17:29:34 ID:y6H/iNMA0
- 阿部は結構いけるだろ
頭突きも中まで反撃無いし、割と飛び込みやすいし
J攻撃には弱頭突き →スパコン溜まってれば鬼無双
見えた!には投げ
あんまし負けるイメージ沸かないな
4000前後の阿部さん相手でも結構勝ってるし
- 722 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 17:45:50 ID:IkvL8o5kO
- タメキャラで動きが遅く、ウルコンが使えないのに有利がつくわけないでしょ。。
ウルコンが使えるキャラに有利がつくなら、本田の攻撃力どんだけ高いのよって話になるでしょう。
- 723 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 18:00:51 ID:LTo2EXyo0
- >4000前後
ここでガクッときた
- 724 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 18:02:31 ID:QPfOlJ060
- アベルは五分とは言ってもかなり辛い方だと思うけどね
序盤に距離を取るとアベルが上に手を伸ばしてゲージを溜め始めるから、それをさせない為に前に出ざるをえないっていう
遠距離でゲージを溜め合うと向こうの方がゲージ回収が早いし、ゲージが溜まってるとこっちも火力高いけど向こうも起き攻めループが強いからどちかというと損
ゲージが有るとウルコン場面も増えちゃうし、溜めさせずに前に出るしかない
つまり溜め無しゲージ無しの状況でアベルの荒らしを捌いていかないといけない
立ち回りで有利でも荒らされる方がかなりキツイのがこのゲームだからねー…
起き攻め拒否技も当たるか当たらないか、で昇竜みたいに保険がないし
- 725 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 18:07:03 ID:nOLQDNhw0
- >>721
中頭突き反撃されん言うても大人しくガードさせてくれる阿部さんあんまりいないしなぁ…。
向こうは頭突きや百貫出させてそこへコンボ叩き込むことに集中してるから、なかなかガードさせてくれないんよ。
勿論ガードしてくれるような相手なら有利つくと思う。
あと、起き攻めとか以外で生マルほいほい見せてくれる相手もラクだよ。
あと、本田の飛びは大抵2中Kで負けるんだけど、J中Pあたりなら勝てるんだろうか?
- 726 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 19:02:46 ID:/tZqXO2s0
- EXでグランドは抜けられるよ。
- 727 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 20:43:43 ID:Urmj5/9UO
- 結構な人が自キャラが強いっていって、叩かれてるの始めてみたwww
自虐よりいいだろw
本田使いはいいやつらばっかだな
- 728 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 21:44:54 ID:usy/ksdg0
- >結構な人が自キャラが強いっていって、叩かれてるの始めてみたwww
ジャパニーズプリーズ
- 729 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 22:02:02 ID:sSbFoiG60
- 俺もアベルはいけそうだけどなぁ、、、
まず攻めやすいし、飛びこみやすい。
こっちが待てば
マルと飛びは見てればほぼ返せる。
ソバットは百貫、EX頭突き
これで中距離遠距離は大丈夫。
近距離にきたらまぁコパ牽制であまり触らせない
前中K当てられてもEX頭突き、百貫で返せる。
バソは削り能力があっちのほうが高い分こっちから動かなきゃな事が多くて
けっこうやっかい
ルーは俺は不利つく気がするけど
有利つくやつは体感しやすいが、不利つくと自分のキャラ対不足なんじゃないかと思って
あまり納得できねぇw
- 730 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 22:49:44 ID:6NuniRo.0
- >>729
俺は自分が勝つと「相手はキャラ対不足かな?」と思い、自分が負けると
「あー、俺はキャラ対不足だなー」とか思ってしまう。
だがサガ(ry
- 731 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 23:03:23 ID:SAo9Poh.0
- バソはどちらかのワンサイドゲームになることが多くて、負けたときは無理ゲーかと思うが
勝った試合は楽すぎて面白くもなんともねぇ、ぐらいの勢い。
ちょっと立ち回りとタイミングを変えるだけで一方的に勝ったり負けたりで安定しないがトータルで見ると五分っぽい。
ルーファスは立ち上がりは有利に展開できるんだけど、ラウンドが進むにしたがってジリ貧、最後の最後にうまくやられて負けてしまうパターンが多くて、
結局4:6不利を抜け出せない。なんだかんだでルーのキャラパワー押し付けを拒否る選択肢があっていちいち読み合いには
なっていて、負けても次は!って思えるんだけど、よく考えるとリスクリターンが合ってない。
- 732 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 00:33:04 ID:F.c9gVBc0
- >>729
アベルがきちんと分かってると、前蹴りガード>ダッシュからバックジャンプで頭突きと百貫スカしてくるんよ。
逃げ中Kで百貫潰しできて、頭突きの場合はアベルを追い越してしまうから後ろからフルコン。
それと、「攻めやすい」ってのをちょいと教えていただきたい。
バックジャンプ>ダッシュ>バックジャンプとか小技ぺちぺち>バックジャンプとかやられると正直どうやって攻めたものかな、という感じなんで。
一応コパ空振り>張り手とかである程度削れてはくれるんだけどねぇ…。
- 733 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 00:48:19 ID:38ycr7cg0
- >>前蹴りガード>ダッシュからバックジャンプで頭突きと百貫スカしてくるんよ。
前蹴りガードさせにくい本田に例えガードさせたとしても自分のターンにならずに五分ぐらいの読み合いに
なってる時点で本田有利だと思うがw
それ以前に通常技振ってればEXCCD以外には負けないから前蹴りガードする事自体ほとんどないし。
- 734 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 00:54:25 ID:IL/yZSeE0
- いや、かなりガードするだろ
あいつの前蹴りこっちのコパと同じくらい長いんだぞ
しかも蹴る前に判定が前に出たりしないから、コパとかち合って相打ちとか打ち勝ったり
中Pであっちいけしてると、溜めがないとCODガードさせても全然怖くないからEXで強気に突っ込んでこれるし
正直起き攻めがルーファスよりかはまだ見える分ましなだけで、結構クソゲーだと思ってやってるわ
まあ五分かなと
- 735 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:07:58 ID:NJTznx5M0
- まあ5分かなっとって理由がまったく出てないぜw
コパと相打ちとか打ち勝ったりってどっちでも上等じゃないか。
- 736 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:32:42 ID:5vCE3TmMO
- 一部のキャラを除いてラウンド数が増えるほどキツくなるのが本田
普段は3本で6つけてるルー使いと7本でやったら泣けた
6つけられてるガイルには8以上つけられるしどうなってんの
- 737 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:41:34 ID:38ycr7cg0
- こっちの強Pや遠強Kの方が相手の6中Kよりリーチ長いんだから
まずその間合いに入られてる時点で読み負けてるんじゃないか?
- 738 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:41:42 ID:F.c9gVBc0
- >>733
通常技振ってればって、ちょっと空振りしようものならコパすかしからでも前蹴りからのコンボ入っちゃうんだが…。
振らないと纏わり付かれるけど、それがあるから気楽に振るわけにもいかず。
どうにかして読まれないように気を使うのがしんどいよ。
- 739 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:51:20 ID:F.c9gVBc0
- ああもちろん、コパすかしに差し込まれるってのは見てからじゃなくてすかす距離把握されて差し込まれるってことね。
フレーム的に前蹴りの発生とコパの硬直同じだし、さすがに見てからはない。
あと、大Pや大Kのほうが確かに前蹴りより距離長いけど、これもすかす距離からなら戻りに差し込まれるよ。
- 740 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:58:16 ID:F.c9gVBc0
- 連投ごめん。
コパに差込は違った。
何と勘違いしたのか自分でもよく分からんが。
とりあえずスマン。
- 741 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 06:03:03 ID:DrRESZVE0
- アベルに不利とは思わんが有利とも思えん
有利って言ってる人はマスター以上とやってないか、本田慣れしてないアベルとしかやってないんじゃないって思うんだけど
ルーファス相手の時もそうなんだけど跳びがざっくりささる事ってそうそう無いから
遠大Pや遠大K、先当てコパ百烈やぶっぱEX頭突きなど単発でダメージとっていく事が多い
そりゃ本田は火力高いから単発でも結構なダメージなんだけど、それが蓄積して向こうにウルコン溜まったら
それまでの蓄積ダメージをひっくり返すだけの逆転能力が余裕であるのよね
前蹴りダッシュから百貫誘って立ちガード>百貫の降りスカるんで下大Pからムガー
前蹴りダッシュからEX頭突き誘ってバックJ>頭突きの着地にCODセビキャン下大Pからムガー
前蹴りダッシュからコマ投げ決めてめくりJと見せかけ後ろにかっ飛んで行くリバサEX頭突き誘ってケツからムガー
アベルがしんどいのって起き攻めが強力なキャラ(豪鬼、ルー、ザンギとか)だから本田はそれほど有利つかないでしょ
- 742 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 09:27:01 ID:FYp411KU0
- うまいアベルは垂直J大P着地にウルコン合わせてくるからなぁ。
- 743 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 11:08:39 ID:nJXuMe32O
- 流れを切って申し訳ないんですが、
ちょっと前にバソスレに出てた、
エミリオ式ウルコンって本田では無理ですかね?
- 744 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:00:34 ID:CwS43f0sO
- >>741
前蹴りダッシュの択を見てると、ガード後はバクステ一択で良いように見える。
そんな簡単な話ではない?
>>743
UC仕込みコパとか、ちょっと前に話題になってたような。
コパ>EX頭突き>UC まで入れ込んでおくと、数キャラ除いてバクステ刈りできるとか。
豪鬼には、阿修羅対策のUC仕込み俵投げとか。
- 745 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:43:57 ID:b5e9/ma.O
- 豪鬼には全体硬直が短い技でやると当たらないし、逆に抜けてくることもあるのでお薦めはしないよ
- 746 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 20:26:02 ID:ka8fwro60
- >>743さん
エミリオ式ウルコン、詳細を教えてくれれば検証しますけど^^
頭突き仕込みUCは、537を参照してください。
- 747 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 20:41:24 ID:ohRAcLXI0
- やっぱりバイソンに不利と感じてる人も少なからずいるんだな
他のキャラと同じ感覚でコパ牽制しづらいのがきつい
- 748 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 00:02:39 ID:7UBkiykE0
- バイソンはある程度分かってる相手でも一度転ばせると密着から弱頭突きでヘッドやEXダッシュを狩れたりするんだけどなぁ。
まず頭突きを投げようとはしてこないしコアとかの下段もほぼ来ない。
一回だけ完全に読まれてタンパで頭突き狩られたことはあるけどw
一回でもそれが通れば起き上がりの暴れも控えめになるから他の選択肢が通りやすくなるような感じ。
何スレか前にあったネタだけど、ヴァイパー、バイソン戦では起き攻め弱頭突きは重宝してる。
- 749 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 01:26:25 ID:i6rFW0iM0
- 弱頭突きって遅めに出せばよかったんだっけ?
- 750 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 10:05:55 ID:jupySdnIO
- 743です。
相手の起き上がりに、しゃがグラ仕込み小足を重ねてウルコンを仕込むと→
・相手の投げにはグラが出て
・ガードには小足をガードさせられて
・ジャンプには小足が刺さり
・バクステには小足がスカってウルコンが刺さる
ってヤツです。
バソのウルコンとは突進力が違うので単純に同じ風には出来ないかもしれませんが、
フレーム的には出来そうな気がします。
自分で検証すれば良いのですが、家庭版持っていないので・・・スミマセン(汗
- 751 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 10:22:21 ID:Jh7hluaQO
- リバサ投げで3F
そこにグラコアするとなると全体Fが+2〜3Fぐらいされるので16〜17Fぐらい?
ウルコン発生が11Fに加えてバクステされた分を考えると間に合わないんじゃないだろうか。
- 752 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 10:42:35 ID:7UBkiykE0
- >>749
個人的な感覚では微妙に遅らせてる。
けど、本田の弱頭突きの上半身無敵が14フレあるんで、バイソンならほぼ同時でも勝てたりする。
ヴァイパーの強サンダーも発生7フレだから、同時より遅ければまず負けないと思う。
- 753 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 15:29:35 ID:xe3yBk4MO
- リバサセイスモされると舞い上がりそうだな
- 754 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 19:32:41 ID:TBBLK3Hk0
- >>753
リバサセイスモは頭突きの持続で潰せると思う
- 755 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 19:59:22 ID:fWUJiNcEO
- 持続も何も、頭突き遅らせて出すわけだから遅らせ方によっては本田の足が浮く前にセイスモ入って空を飛ぶかもって言いたかったんじゃない?
弱頭突きの上半身無敵は長いけど、下段は全くの無防備だからね
- 756 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 21:47:37 ID:4soO6r1I0
- たまに本田上位陣の履歴なんか見たりするんだが
ん?と思う本田もいれば、それ相当の本田もいるね?
- 757 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 21:50:50 ID:7Mn/sMX20
- このキャラでBP増やそうと思ったらサガット避けないとどうしようもない
- 758 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 22:57:23 ID:hNwara.Q0
- カード作った事ないわしが最強でごわす。
スト4は3回くらいしかプレイしてないけど。
- 759 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 01:01:23 ID:dwRnXBdQ0
- >>755
セイスモは発生の早いEXでも19フレ。
弱頭突きが15フレで空中判定だから負けるとすれば出すのを遅らせすぎた時くらいだよ。
基本的に強サンダーとセイスモには勝てる選択肢。
一応セイスモキャンセルだとガードはされるようだけど、これもまあほぼないと思う。
EXバーニングだけタイミングが違うというか無敵がサンダーより長いぶん潰すのが難しかった気はする。
あと、当時のレス見た時はウルコンにも勝てるとか書いてあったような気がするけど、一回だけ相手のブッパに合わせた時は負けた。
なんかヴァイパースレで以前見たウルコンの判定の形が、ヴァイパーの足元から上に向かって逆三角形に広がってるということだったから距離次第では勝てるのかも。
スパコンは打点高いし無敵短いから多分勝てる。
- 760 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 09:37:50 ID:/DS5VVfUO
- 家庭用でやってるが、サガットと春麗への勝率が低すぎる
箱でBP4500まで来たが、上記の二人だけとやってたらBP半分になるだろうね
- 761 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 10:09:30 ID:waecmS3.0
- 俺はダルシムがちょいと苦手
春とサガは言わずもがな
しかし最も勝率が低いのは本田相手だったり
- 762 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 10:44:55 ID:lPiB.adY0
- バラエティ番組で虎の「ガオー」ってSEが鳴っただけですくみ上がった
- 763 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 11:26:00 ID:ZfSRG0z20
- テレビをつけて、プロ野球阪神戦がやってただけで手が震えた
- 764 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 18:37:34 ID:rrXe90A.O
- 寅年になってから手が震えっぱなし
- 765 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 18:56:37 ID:sOp4CaME0
- >>743さん
エミリオ式仕込みUC検証
【小足仕込みUC検証】
ものすごく入力を早くすれば可能。小足に、UCをキャンセルする感覚。
入力が遅いと、小足後、UCが暴発する。
例)
大銀杏後⇒相手立上がる⇒最速で小足重ねる⇒UC入力
・小足ガード時⇒小足ガードで終わる
・小足バクステ回避され時⇒小足ガード空振り後、UCで出て
バクステにUCヒット(RYUで確認)
【バクステ時:スーパー鬼無双ヒットキャラ(537流用)】
ブランカ、リュウ、ダルシム、本田、ザンギ、ケン
サガ、アベル、ルーファス
【屈グラ仕込みUC検証】
屈グラを成功させるには、投げが3フレなので、4?フレ以降に屈グラを
入力させる必要がある。その分、UCの発生が遅くなるため、バクステ後、
UCをガードされてしまう。
*自分が検証した限り、成功はしなかったです(UCがガードされてしまう)。
完璧に4?フレで入力できれば成功するかもしれません?
一番、重要性が高い大銀杏後の間合いは、RYUの投げ間合い外なので、屈グラを
活用する理由がない。
*RYUのスライド投げなら、投げ間合いになるが、起き上がりに、スライド投げって
使うの?
*投げ間合いの広いキャラ(春、ローズ)は、そもそも、バクステ性能が高いので
ガードされてしまう。
以上より、小足仕込みUC、小足頭突き仕込みUC(537参照)が有効である。
本田に関して、屈グラ仕込みUCは、使えない。
ネタまだまだ募集です^^
- 766 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 19:06:30 ID:rkv1a6IIO
- 検証兄さんすごいなw
百貫のケツを相手の起き上がりに低めに重ねてガードさせたら不利フレーム変わるかどうか
とかは細かくわかりますか?
- 767 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 19:07:59 ID:lPiB.adY0
- 不利フレどうこう以前にリバサ食らうだけだと思うんだが
- 768 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 19:28:53 ID:ZfSRG0z20
- 百貫着地間際を起き上がりに重ねる場合
相手からしたら起き上がる前に起き攻めされてるわけで
百貫見てから対応余裕だからな
- 769 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 19:33:20 ID:B3yIe9GA0
- >>765
サンクス
ちなみに前に実戦で使おうとしたけど、ゲージ4本溜まってたせいでコパンスパキャンスパコンが暴発したw
何故か当たったけどww
ちゃんとコマンド入れれば大丈夫だろうけど、ゲージ4本の時は注意した方がよさげ
- 770 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 22:19:09 ID:Km8bB66kO
- 頼むから検証しないでくれ。
無敵反撃技を持って無い人もいるんだから。
- 771 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 22:42:34 ID:sOp4CaME0
- ガード硬直低減百貫の検証は既に終わっています。
770さんが、検証しないで欲しいと言われているですが、
本田使いの方ですか?(理由がよく分かりません><)
他キャラ使いの方で、公表すると、本田が戦力UPになって困るって
理由ですか?
*大幅戦力UPではなく、もちろん、小ネタレベルです。。。
とりあえず、他の本田スレの住民の方々の公表可のご意見が多ければ、
せっかく、検証したので、公表させて頂きたいと思っています。
ご意見お願いします。
- 772 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 22:44:25 ID:4qEW3raI0
- >>770
ブレイク技じゃ無いんだからセビステしろよw
- 773 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 23:02:04 ID:Km8bB66kO
- バル使いです。
セビ忘れてました!
どうぞ好評して下さい。
- 774 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 23:25:48 ID:sOp4CaME0
- >>770さん
ありがとうございます〜^^
- 775 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 23:27:46 ID:sOp4CaME0
- >>766さん
ありがたいお言葉ありがとうございます。
百貫当てのガード硬直低減ですが、
2FSCを持つ春麗相手にトレモで試してみました。
☆距離編☆
【検証方法】
画面端にて(春麗が画面端側)、中百貫をガードさせ、
リバサSCがガードされるかどうかを検証。
【検証結果】
1.5マス目位置:リバサSCヒット
1.55マス目位置:リバサSCガード
1.6マス目位置リバサSCガード
1.65マス目位置:中百貫スカル
*マス目位置とは、画面端のマス目位置0とする。
本田がしゃがんだときの前足の位置を指す。
【まとめ】
中百貫をぎりぎりに当てれば、ガード硬直が低減する模様です。
ただ、マス目0.1の差なので、実戦で狙ってだすのは困難。
- 776 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 23:30:13 ID:sOp4CaME0
- ☆起き上がり編☆
**********************************************************
【中百貫検証方法】
前投げ後、通常技を空ぶってから、中百貫をガードさせ、
リバサSCがガードできるかどうかを検証。
*画面中央にて検証
【検証結果】
屈中K(20F):スカル
屈中P(21F):スカル
屈大P(30F):スカル
屈小K(13F)+屈中K(20F):33F:リバサSCガード
屈小K(13F)+屈中P(21F):34F:リバサSCガード
屈小K(13F)+屈大P(30F):43F:リバサSCヒット
*辻式を使用
*百貫溜め維持のため、屈み技しか振れないのが痛い
*リバサSCをガードできるタイミングで中百貫を重ねても、
EXスピバには、潰される
**********************************************************
【大百貫検証方法】
前投げ後、めくり大百貫をガードさせ、
リバサSCがガードされるかどうかを検証。
*画面中央にて検証
*春麗の場合、振り向きSCが上手くでなかったため、2FSCを持つ
ケンで検証
【検証結果】
四股⇒大百貫(早め):スカル
四股⇒大百貫(遅め):めくりガードされる。リバサSCガード
*後方移動大百貫(斜め後ろ上)では、めくれず、すかってしまうので、
四股大百貫を使う必要がある。
**********************************************************
【まとめ】
相手の起き上がりに、上手く重ねることができれば、ガード硬直が低減される。
ゲージMAXで分かっているケンには、うまく誘えるかも。
- 777 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 00:13:58 ID:qNdarOaI0
- 大百貫なのにスパコンガードできるとは……
相手ゲージたまってなくても、ガード後リバサ昇竜誘えるじゃないか!
- 778 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 00:43:18 ID:KX28/wqc0
- >>777さん
リュウケンサガ限定でもう少し煮詰めてみます。
- 779 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 01:13:49 ID:ToMES0Gc0
- ガード硬直低減とか変わった言葉使ってるけど
要は持続当てって事だろ?
何でそんな変な言い方してるんだろ。
- 780 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 02:15:55 ID:j2u3YIYY0
- 検証兄さんに一言。
いつもありがとうございます。
スパ4でも本田をよろしくおねがいします。
あと、失礼なんだけど兄さんはやっぱり強いの?
キャラ対とかもすごそうだし、ちょっと聞いてみたくなってw
- 781 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 02:36:50 ID:n7/QodLk0
- つまり弱、中、EX百貫の終盤をガードさせたら
ザンギのノーマルスクリューもかわせるってこと?
あれは発生2Fだよね?
これは見てからダブラリだのくらうのがオチだろうけど
可能ならネタとしていいかもなあ
- 782 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 07:34:06 ID:VpodOO9UO
- 検証兄さんないす!本田始めたころには疑問に思ってたが、
何度もプレイしてるうちに忘れていた、、そんなネタでごわすな!グッジョブ!
- 783 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 09:02:46 ID:KX28/wqc0
- >>779さん
持続当てに、言葉を変更させて頂きます。
寝る前に気づいたのですが、持続当ては誤報の可能性もあります。
ケンのSCは、小2F、中3F、大3Fのことをすっかり忘れてしまっていました。
ずらし入力で、入力していたので、SC3Fで検証していた可能性があり、
大百貫に対して、SC2Fをリバサでガードできるかどうかは、確定していません。
恐らく、リバサSC2Fはガードできないっぽいですが、
申し訳ありませんが、再度検証させてください。
- 784 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 09:42:09 ID:24k4AZlUO
- >>783
リバサSCだと先行入力が効いてると思いますけど。
あと、ケンのSCのフレームって結構謎なんですよね。
弱中EX百貫に中強SCが確定で入りますし。
なんにせよ、検証兄さん、お疲れ様です。
- 785 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:05:38 ID:hPkQy/l20
- 「ガード硬直低減」のほうが解りやすい。
「持続当て」って字面だけじゃ意味が解らないけど
一般的なの?
- 786 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:36:03 ID:dftdW9lU0
- 「持続重ね」「(持続の)後半重ね」
辺りを別ゲーでは使ってた気がする。
なので個人的には持続当てが解りやすい。
揚げ足をとるつもりは無いけど、
攻撃側なのに「ガード硬直」「低減」とはこれいかに。
無理に解釈するなら、不利フレームが増えるイメージ。
- 787 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:55:09 ID:JucIfBecO
- まあでもガード硬直が減ってるわけじゃないからな。
あくまで打点が変わるから不利フレームが減ってるわけだし。
やっぱ持続終了部重ねとかになるかな。
- 788 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:12:14 ID:n7/QodLk0
- 単純に持続当てってのは、持続2Fの技の2F目をガードさせて
+1Fを得るみたいな感じじゃないの
- 789 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:54:13 ID:2VQM2RY20
- リュウを使えないから分かんないけど
前投げ(さば折り)から本田が大百貫で飛んできたら
「起き上がりリバサで反撃せず、ガードしてからリバサ昇竜で反撃しよう」って思うもんなのか?
- 790 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:40:26 ID:5AIcXy86O
- 検証兄さんいつも小ネタありがとう!
探せばあるもんだな
百貫なんてガードしてコパタイガー安定と思ってるサガットにこれでひと泡吹かせられる!
- 791 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 18:06:45 ID:0boE3YGY0
- >>789
リュウに限定すれば大銀杏の後など狙ってリバサ昇竜を潰すように百貫を重ねる事が出来るから、
下層では百貫ガード安定だよ。
引き付け昇竜に負けるけどね。
上手くなってくると百貫をみてから昇竜なんてリスキー大道芸には走らずセビステしてくる。
サガットとケンはアパカ昇竜安定だからネタはネタ止まりだけど。
- 792 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 18:34:58 ID:2VQM2RY20
- いまだに大銀杏後の昇竜さそい百貫に引っかかるリュウなんているのか
- 793 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 18:45:10 ID:0boE3YGY0
- そりゃいるさ。
上手い奴だけのスト4じゃないんだから。
- 794 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 18:54:49 ID:2VQM2RY20
- うまい下手の問題じゃないだろそれ
知らないだけで
- 795 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 19:19:53 ID:VpodOO9UO
- また素朴な疑問なんだけど、誰か教えて欲しい。
昔イーデスがバイソン戦で相手がため解除したら頭突きが打てる!
みたいな事いってたけど感覚が全くわからん
バイソンに頭突き打てる場面ってあるの?
- 796 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 20:10:04 ID:AZ8b4cO60
- 単純に頭突き出すなら前歩きに合わせろって事だろ
- 797 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 20:30:01 ID:1Y3N2TAgO
- 弱は結構使うだろ
中強も序盤はダッシュ系とと噛み合えばOKな感じで少しは使う
- 798 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 20:33:16 ID:0boE3YGY0
- EX頭突きにバイソンウルコン確定じゃないかもネタを信じて突っ込みまくった。
中距離からガードさせれば3割位しか確定しないね。
- 799 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 21:36:04 ID:x8y2WObg0
- >>798
それしゃがみ立ちガードになってるだけじゃないかな。
トレモで試したら確定しない状況がほとんど無かったんだけど。
- 800 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 22:03:41 ID:p8TnUNYEO
- EX頭突きにバソのウルコンは確定することの方が多いよね
サガで大頭突きにノーマルショットとか本田で中頭突きに遠大Kとかは滅多に確定しないけど
- 801 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 23:01:02 ID:Pfovekxc0
- 揚げ足取るようだが、滅多に確定しないって日本語おかしいよな。
ヴァイパーに中頭突きガードさせた後の中サンダーも安定しないんだっけ?
- 802 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 23:41:49 ID:DOiOjKzQ0
- ヴァイパーにはもともと中頭突きに対する反確はウルコン初段のみだぞ。
強頭突きに中サンダーは安定しないと良く聞くが、遠距離でガードさせるとなんかよくサンダー食らう印象はあるなぁ。
- 803 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 23:55:46 ID:KX28/wqc0
- 思いのほか、反響があってうれしいです^^
モチベが上がります〜。
【起き上がり百貫重ね:硬直差確認】
*硬直差はコンプリートガイドで使われているため、これを流用
【検証結果】
*四股は最速ではありません。若干遅らせるが必要
**********************************************************
【ケン】
四股⇒めくり大百貫:リバサ2FSCガード可、
必殺技VS大百貫
リバサ小昇竜:相打ち、非リバサ小昇竜:相打ち
リバサ大昇竜:勝ち、相打ち、非リバサ大昇竜:負け
リバサEX昇竜:負け、リバサEX昇竜:負け
*相打ち時は、ケンがダウンするので、追い討ち不可
**********************************************************
【ザンギ】
四股⇒めくり大百貫:1FSCジャンプ回避可、1UCガードジャンプ回避可
必殺技VS大百貫
リバサダブラリ:負け
リバサQダブラリ:勝ち
**********************************************************
【サガット】
画面中央:四股⇒めくり大百貫:体が細いためか、
2FSCをガードできるタイミングで重ねることができず。
画面端:四股⇒めくり大百貫:リバサ2FSCガード可
画面中央:屈小K⇒屈中P⇒中百貫:2FSCガード可
画面端:屈小K⇒屈中P⇒めくり中百貫:2FSCガード可
必殺技VS中/大百貫
リバサ小大EXアパカ:負け
リバサUC:負け
**********************************************************
【まとめ】
百貫を相手の起き上がり時にうまく重ねれば、祖国がジャンプで回避
できるため、硬直差±0にすることも可能。
有利になるかどうかは不明(動画でフレーム検証必須)。
因みに、百貫はセビ1で回避可能(セビ1ヒット)。セビ2はガード可能。
- 804 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 00:42:43 ID:18MxzV1I0
- >>780さん
本田の腕前ですが、『検証グラマス』です!!!
というのは冗談ですが、
キャラ対策は、本田スレで教わっている側なので、
期待しないで下さい。
スパ4では、『検証グラマス』になれるよう頑張ります〜。
*運転手グラマスのパクリで、ちょっと言ってみたっかたので。
滑ってすいません。。。
- 805 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 01:38:18 ID:ENtifG3M0
- スパ4で同様の現象を活用できれば
まさかの大蛇砕き超絶プレッシャーじゃね?
- 806 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 01:42:32 ID:Rj7.vn5A0
- ダルシム限定
ノーゲージ440コンボ
J大K近大Pコパ張り手大K
コツとしては最後の大Kのときにレバー前いれっぱにしておくこと。
これけっこうやばくね?
ちなみに立ち状態の時にコパ張り手後コパ張り手が入るのはブラダルガイル
ガイルが2HITと完全カスあたりだけど自分はよくそこからセビキャン大銀杏行きます。
- 807 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 04:51:45 ID:j4bQn7WIO
- まずダルにJ大K→近大Pを当てられるか?
その距離で無防備にファイアー撃つアホはいないでしょ
- 808 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 09:08:58 ID:joayXgg6O
- コパ張り手後のコパ張り手ってほとんどのキャラいけない?
自分は家庭用持ってないから断言できないけどチョイ歩き挟めばカス当たりするよね?
- 809 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 12:24:22 ID:/kEbZ1n2O
- それダルシム限定じゃないよね
過去スレに乗ってるけど豪鬼アベ他にも入るはず
- 810 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 12:53:51 ID:wcRzQUjc0
- >>808
wikiにデータ掲載されてる。
しゃがみなら繋がる。
- 811 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 12:54:04 ID:rQeJ1vUs0
- どちらにしても、やるとしたらワンパンでピヨらせた時に狙うくらいかな。
補正でダメージ少し落ちるだろうけど。
- 812 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 20:07:56 ID:OY7w74wgO
- 新しいネタ考えたでごわす。検証グラマスさんお願いゴワス。
バクステ強いキャラ(出だしから空中キャラ)に大銀杏からコパ百烈を重ねる→
相手バクステ→
コパが空中ヒット→
本田はコパをキャンセルして百烈を出す→
相手が空中から百烈風呂に落ちてくる→
本田持続まで百烈だす、相手ガード→
めちゃくちゃ有利なのでもう一回大百烈あたりだす→
モリモリ削れる
ゴワス!むり?
- 813 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 20:11:17 ID:WA4XVgIs0
- なぜバクステ中の相手にコパが当たるの?
- 814 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 20:17:47 ID:OY7w74wgO
- 当たらんのか、すまんかった。
なんか当たったような気がしたんで。
- 815 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 20:18:41 ID:gWrY9WS.0
- とりあえず適当言えばいいって感じになってるんだが、大丈夫かよ
- 816 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 20:25:06 ID:OY7w74wgO
- バイソンとチュンリーが憎すぎて書いてしまったです、すんません
- 817 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 22:12:29 ID:18MxzV1I0
- >>812さん
ネタ提供ありがとうございます。結論から言うと、可能です。
妄想ネタも、時には真実になるんですね〜。妄想ネタは重要ですね。
高性能バクステを持つ春麗を大銀杏で投げて、
コパ大張り手(最後大Pを連打要)を出す。春麗は最速バクステ。
【検証結果】
①コパ空振り大張り手⇒張り手が空中ヒットし、後方に吹き飛ばす。
②コパ最速⇒コパがバクステで完全にかわされるが、張り手が地上ヒットする。
③コパ普通⇒コパがバクステで完全にかわされ、張り手が地上ガードされる。
④コパ遅め⇒コパが空中で当たり、落ちてきたところで、張り手が重なる。
⑤コパ遅すぎ⇒コパが発生前に、バクステが開始される。
*最初、最後大Pを連打する必要があるのと、タイミングを計るため、
連射機で確認
*手動でも成功することを確認
- 818 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 22:27:39 ID:yrWjKufE0
- >>817
バクステにコパ空中ヒット→大張り手が着地投げに投げられる。
ってのがあったような様な気がするのですが、検証お願いできませんか?
- 819 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 22:40:22 ID:9AhsC1LUo
- コパ空中喰らいからのキャンセル張り手確認からUC決められるんじゃね
キャンセルしちゃう時点でリバサは全部確定だし
もしくは張り手カスガードから反確ホウセンカとかありそう
- 820 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 23:18:03 ID:NCrCLaXs0
- コパにダウン属性はない
持続ガードは本田有利
溜キャラならバックダッシュで解除
持続させないという選択しもある
- 821 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 00:02:24 ID:P3srW5Ew0
- バクステにコパ空中ヒット→大張り手が着地投げに投げられる。
⇒張り手の攻撃判定が重なっていなれば、潰せる。
⇒張り手の攻撃判定(張り手と張り手の隙間)が重なっていなければ、投げられる。
リバサは全部確定
⇒春麗のバクステSCって出せるんでしたっけ。
前ステS鬼無双も、成功率低いので、すいません。
最速バクステを出すために、後ろを連打する必要があり、
溜めが解除されるので、あまり気にしなくても良いかも
張り手カスガードから反確ホウセンカ
⇒持続当てなので、硬直差は有利となり、ガード可能
- 822 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 02:44:05 ID:4Cq11ZR.0
- たしかにバクステでコパ空中くらいのときやたらと手前に落ちてきて持続でもっかいコパ張り手とかよくなるわ
バクステ狩りコパ張り手だけども
ガードされたとしても最初削りが13x5 その後持続当ての有利使ってもう一回張り手で8発とか
やったらすげー削れんのかな。
単純計算で65+40 削りで105か。
春戦だと起き攻めコパ張り手はかなりいいかもしれんね。
完全ばればれの詐欺とびをわざとして意識的にEXスピバしにくくしてコパ張り手。
- 823 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 07:55:09 ID:QgP3hiwUO
- やっぱり出来たのか。検証兄さんありがとう。ちなみに何発くらい当たる?
今までで一番有用な持続当てネタでごわすな。
ダメージはコパの40足して、120くらいはいくんじゃないかな?バイソンはヒットバックが大きいから上手く行かないかもね。
リバサ無敵がタメ技かつバクステ強キャラの春、バイソン、ブランカ?、後なんかいたっけ?
追加で調べてもらえたら嬉しいです。スパ4にも使えそうだし。
- 824 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 08:02:32 ID:QgP3hiwUO
- 大銀杏後に最速前ステボタン連打大百列でちょうど百列が重なる(大銀杏後26f有利でステ19百烈9で28f)って
ネタが合ってやってたんだけど、相手にバクステかす当たり安定にさせられてて困っていたのです。
対の択として百烈風呂やればモリモリ削れていいかもね。
- 825 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 10:42:02 ID:/E4XDPzc0
- 張り手がそんなに削れるわけないでしょ。
1発当たり20ダメージで、それが削りになるからせいぜい1発当たり5くらいなんだが。
実際削ってみ?
コパ1発分あるかどうかだぞ。
- 826 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 11:47:43 ID:fXoj1F0UO
- 今まで春麗やバイソンが駄目だったけど、このスレの対策を試したら五分に持っていけたでゴワス。
- 827 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 12:14:39 ID:TOtV1qRoO
- ハハッゴワス
- 828 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 12:31:34 ID:rIZHqkuwO
- はいはいゴワスゴワス
- 829 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 12:32:20 ID:l//R13x6O
- ゴワスでゴワス
- 830 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 12:53:18 ID:co.rrNNo0
- 削りで80ってことは脳内では大張り手が320ダメージって認識してるのか
バクステが無敵とも知らないみたいだし
色々と凄いや
- 831 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 17:45:34 ID:QgP3hiwUO
- 80は言い過ぎたかもすいません
持続当て→中頭突きで連続ガードにならないかな。百烈だと全部ガードにならないかも知れないので。
- 832 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 17:53:11 ID:rQ3zetc.0
- もういいからROMってろよ
検証兄さんが変なこというからつけあがってるみたいだけど
- 833 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 18:38:32 ID:TOtV1qRoO
- わしが聞いた話では、スト4の削りダメージは
その時に与える予定だったダメージの一割でごわす
張り手を普通にガードさせたら14ダメージでごわす
ただ、一度も検証してないので技ごとに削り値が設定されてる可能性も捨てきれないでごわす
- 834 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 18:47:06 ID:p3/9l83QO
- 適当な事かく奴が大杉る。
ムック読もうよ。
ムック買おうよ。
ムックに書いて有ることはムック読めばいいんだよ。
ムックに書いて有ることは聞かないって暗黙の了解は過去の話しなんでしようね。
- 835 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 18:58:08 ID:fXoj1F0UO
- 家庭用あるならケズリダメもわかるのにね。
それだけ細かく調べたければ買うのをオススメするよ
- 836 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 19:02:37 ID:rQ3zetc.0
- 金がないからムックや家庭用買えないとか何の言い訳にもならないからな
みんな汗水流して働いた金で買ってるんだから
- 837 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 19:07:50 ID:sUJG15NwO
- ケズリダメがズリネタに見えたでごわす…
屁こいて寝るでごわす
- 838 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 20:48:48 ID:ENjAFJFIO
- そこは精液を体外に放出させてから寝ろよ
- 839 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 23:40:23 ID:ASiiACJk0
- ちょっと家庭用でやってみたけど
削りダメは一発5 普通にガードさせるとたぶん30くらい削ってる。
バクステ連打の春にやってみたけどバクステ空中くらいの場合は着地後即バクステで張り手も
ほぼスカされるか、カスあたり。
って感じでした。
- 840 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 10:59:57 ID:03XfHfrwO
- 頭突きをガードされた時の隙が変化するのは、相手が立ってるかしゃがんでるかで変わるんですか?
- 841 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 11:58:36 ID:/EHqUVfoO
- >>840
隙(硬直フレーム)は変化しない。
ただ、ヒットバック、つまり技を当てた後のキャラ間距離は変化する。
- 842 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 12:37:44 ID:B1PqDxJ.O
- スーパー頭突きに関しては立ちとしゃがみで硬直が変わってる、という説を以前提唱したが相手にされなかったW
跳ね返りも変わるせいで硬直差は変わらないっぽいんだけと、硬直は長くなってると思うんだよな。
立ちしゃがみ移行ガードを検証していて、そうとしか思えない節があったんよ。
- 843 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 15:47:30 ID:/EHqUVfoO
- >>842
「そうとしか思えない節」を実データで示せないと難しいね。
しゃがみガード後の(弾や突進系以外での)反撃はガード、立ちガード後の反撃はヒットとか。
- 844 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 15:50:22 ID:NxXrJuY60
- 削りは1/4ダメージ。
- 845 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 15:56:08 ID:KH4nhN4EO
- 本田同士でやると分かりやすいが、立ちガードなら立ち大K当たるがしゃがみガードだと空振りするか持続が引っ掛かってガードされる。
単純に跳ね返りの距離の問題だと思うけど。
- 846 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 17:03:20 ID:S83GX4ag0
- 変な説を提唱する奴が携帯だったらもう全スルーの方向で
- 847 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 19:49:02 ID:8QsVwQuU0
- >>846
じゃ、パソコンで書き込むよ。
まず、>>843と>>845は僕が言っていることを理解していない。
立ちとしゃがみで反確が違うのは跳ね返りで手前に落ちるか、遠くに落ちるかで間違いない。
僕が言っているのは硬直差はムック通りだが、硬直時間は違うんじゃないだろーかってこと。
ムックによると硬直差-16で硬直は14+着地13、ガード側の硬直は20だそうな。
これが立ちだと仮定してしゃがみは硬直差-16で硬直は15+着地13、ガード側の硬直は21なんじゃないかってこと。
理解できた人は分かると思うけど、実測しないと否定も肯定もできないハズ。
だって硬直差は変わらないんだから。
つまりゲーム攻略上は全く影響ないわけで、どっちでもいい。
どうでもいい話なんですわ。
ただね、移行ガードが関わってくると、ちと事情が違ったのよ。
でもこっちも移行ガードが狙って確実に出せないので証明できないのです。
動画環境でも整えるかな・・・。
- 848 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 19:54:05 ID:S83GX4ag0
- 次から次へと変な奴が湧くな
- 849 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 20:53:49 ID:/EHqUVfoO
- >>847
主旨は理解した。
そこまで書くなら、移行ガードで何が違ってくるかまで書かないと。
妙な秘密主義は、匿名掲示板では良く思われないよ。
おそらく移行ガードで硬直差が±1されて、
・立ちガードでリバサ反確がガード(not空振り)される
・立ちガードでもリバサガードされるのに反確になる
のどっちかが起こるってとこか。
バイソンの反確UCの謎が残ってるから無下に否定しないが、やはりデータは必要かと。
- 850 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 20:59:00 ID:quFvR5EoO
- あきもサンのルーファス戦の動画見たいです。
- 851 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 21:29:55 ID:.9YVuv660
- >>850
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10295466
5:00から
- 852 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 23:12:07 ID:msqoclU20
- 立ちガードとしゃがみガードの違いの件だが
全キャラに共通して
立ちガードはガードポイントが自キャラの軸から近く
しゃがみガードは逆に遠くなる
つまり立ちガードは自然と相手を引きつけてガードすることになり
しゃがみガードは相手から遠い位置でガードすることになる
何が言いたいかというと、立ちガードからすぐに行動すると
相手に近い位置で攻撃が出せるため、反確が増える。
しゃがみガード後に反撃しようとして届かないという状況が多いのはこの為である
- 853 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 23:24:48 ID:KH4nhN4EO
- バイソンのウルコン反確のやつは、頭突きで画面がスクロールしたりした時にめり込みガードとめり込まないガードに分かれて、めり込まなかった時にガードできるって話だったが。
バイソンスレかどっかでトレモ動画付きで解説されてた。
- 854 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 23:59:27 ID:XkOgixnw0
- 確かこの前スレくらいにあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9914649
もちろんお気に入りに入れている
- 855 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 00:02:24 ID:9hnJhjVk0
- >>852
そのあたりは、スト4では基本知識になってるね。
- 856 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 00:19:27 ID:Qi9g47020
- コパ張り手で起き攻めすればバクステ刈れるって件。
自分もそんな風に認識していたけど色々検証して
この程度のダメージで本田の起き攻めから脱出できるなら相手はちっとも痛くないと自分の中で結論。
「バクステとジャンプへの両対応」とか甘い認識してたことを反省。
バクステを読んだらちゃんと読んだなりの選択肢をとらないと駄目。
- 857 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 00:25:42 ID:529LJw7sO
- うまく狩れないんだ?バクステ空中ヒットからもう一回バクステすればかす当たりで交わせるの?
- 858 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 00:35:46 ID:Qi9g47020
- >>857
だからあなたが覚えなきゃいけないのはバクステには絶対に起き攻めコパが刺さらないということ。
なぜならバクステには8Fの無敵があるから。
遅らせれば刺さるけどそれは起き攻めになってない。
- 859 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 02:25:03 ID:TVGNm8SI0
- うーん、バクステ安定ww
- 860 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 10:44:44 ID:p6n/M/Xs0
- 本田のバクステはあんなに使えないのに
- 861 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 11:07:00 ID:kuuTRLgcO
- 自分は起き攻めはコアコパ張り手も使ってるよ
最速バクステにはコアすかしの着地にコパが入って張り手カス当たり
バクステが遅いとコアから刺さって張り手まで入る
コアの重ね方次第ではバイソンのEXヘッドが詐欺れたりしたけど、EXスピバは本田が吹っ飛んでく
慣れてくるとバクステ見てから若干ちょい歩きのコパ張り手、EX張り手とかもできるようになったよ
毎回毎回決めるものじゃないから、それを見せておいて他の読み合いを有利にする材料の一つにしてるけどね
- 862 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 13:28:01 ID:xtF6uX9A0
- 相手がパナさない前提なら中足百烈重ねが多いな。
キャラによるけどバクステで透かされた時の張り手ヒット数がコパ張り手より多くなる。
春相手には張り手がガードされるけど。
- 863 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 14:57:42 ID:44sMaYwgO
- だから屈強Kを重ねろと何度言ったら
- 864 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 15:54:14 ID:pFD/RJgw0
- きょうのNSBで松平ドリルがタイ、イチ、はなまるき、ザンギたん、板ザンを五人抜きしたぞ
- 865 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 16:08:43 ID:VpQ/QzEwO
- >>864
本人乙www
- 866 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 16:14:02 ID:pFD/RJgw0
- 本人は今大会でてるよ
ネットで今中継やってるから見れる
- 867 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 16:20:49 ID:pFD/RJgw0
- http://www.ustream.tv/channel/nsb
- 868 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 16:23:52 ID:VpQ/QzEwO
- ごっつぁん。出先だから後で見る
- 869 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 19:17:06 ID:dCm3wFaA0
- http://www.ustream.tv/recorded/6241755
この19分あたりからある松平ホンダ VS おじさんボーイアベル
あのアベルの途切れないような攻めって俺も苦手なんだけど、
一瞬のタイミングでEX頭突きで返すしか対処ないのかな。
元の似たような途切れない攻めでも、一気に逆転されることあるんだよな・・・。
- 870 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 04:05:11 ID:UQGyya1Y0
- 松平うますw
見てて感動したわ
- 871 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 04:09:10 ID:ShuZl50I0
- 苦手ってかアベルは近接戦でダメ取るしかないからそこが強いのは仕方ないだろ。
その動画のは暴れようとしたところで小技食らいまくってて攻め読みて頭突き出して
ウルコン食らってって感じで噛み合わなくて負けた試合であって。
EX頭突き読みで垂直ジャンプしてくる相手なら、さらにそれ読みでウルコン決められるし。
- 872 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 10:40:28 ID:kKDrQ.ngO
- 質問なんですけど、連打系の技はボタン入力の間が何Fあくと連打として認識されなくなるんですか?
- 873 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 10:55:14 ID:sPgmxSDY0
- 質問なんですけど、なんで家庭用を買って自分で調べようと思わないんですか?
- 874 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 11:30:23 ID:5h/war8w0
- >>872
意図がわかりません。
張り手を出したくないのなら
ホンダには連打キャンセルがないので無闇にボタン連打をしないことです。
要所でも2度ぐらいで止めるべきです。
張り手出したいのなら
コパ張り手→キャンセルコパのキャンセル可能F内に押せてない
リバーサル張り手→ガード硬直が切れる時にボタン入力ができように練習
必殺技は何F内に全コマンド入力されたかが発動条件なので
個々の入力に関してはあんまり意味ないと思いますよ
- 875 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 12:03:48 ID:kKDrQ.ngO
- 丁寧にありがとうございまし。
背の高いキャラにはやだしぎみの飛び込み中パンで攻撃したときに着地してコパ張り手をだすにはボタンを何回押せばいいのかなと思ったんで質問させてもらいました。
意図がわからないうえにわかりづらい文章ですいませんでした。
- 876 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 12:25:42 ID:5h/war8w0
- >>875
それならば飛び込み中パンの一回は無視して
コパ張り手のみで考えた方がいいと思います
- 877 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 13:12:46 ID:1wFOL2HU0
- 張り手は弱Pオンリーならジャンプ一回くらいの入力時間かな。
細かい法則はwikiで。
- 878 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 13:26:23 ID:c8PXT2pY0
- 俺も百裂張り手の入力猶予は気になってた。
多分全体フレームで猶予があるのじゃなく、一回目と二回目のボタンのスピードが
フレーム以内なら連打判定とかそういうのだと思う。
- 879 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 14:08:05 ID:kKDrQ.ngO
- >>876
わかりました。
それで練習してみます。
- 880 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 19:14:15 ID:.p1RHo920
- NSB in Tokyo
話題のドリルと全一あきもの対戦
グラマス級相手に見ごたえがありますね。
その1 http://www.ustream.tv/recorded/6238673
(1:19〜、1:51〜、2:04〜)
その2 http://www.ustream.tv/recorded/6241755
(0:19〜)
********ネタバレ注意*********************
その1
1:19
リュウ戦
・近大P→屈小P⇒セビキャン⇒大銀杏の連携
ケン戦
・百貫後、四股による小昇竜潰し
・前中Kには、置きセビ
・空中竜巻に、セビ
・空中竜巻に、遠大P
・対空に、遠大P
サガ戦
・垂直J中P対空
・コパ大張り手→大張り手(11HIT)⇒セビキャン⇒大銀杏の連携
・四股→大張り手
1:51
ザンギ
・対空には、遠大P
・牽制遠大Pの使い方がうまい
・ダブラリの終わり際に、EX頭突き
・垂直J大K多用(遠大K潰しだと思う)
・起き上がり時、めくり大Pには、EX百貫
2:04
ヴァイパー
・早だし垂直大P多用
・バーニングにセビ2→バックダッシュ→ウルコン
サガ
・全一の力をもってしても。。。
その2
アベル
0:19
・EX頭突き誘いジャンプからウルコン...
********ネタバレ注意*********************
- 881 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 00:48:47 ID:ClfkQhtA0
- サガットにたいして百貫を出すの恐れてたけど
結構反撃されないもんだねw
たまーに使うのにはぜんぜんありか。
- 882 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 01:04:03 ID:cG5DEkNg0
- >>881
いや、そればかりは相手によるぞ。
ほぼ確実にコパタイガー入れてきたり、頭突きに移動アパカだけは確実に叩き込んでくる1万中盤サガットとかいるからなw
- 883 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 18:39:12 ID:mLfba6LM0
- 出すとヤバイから完全封印て決めつけるよりも
適度に技を散らしたほうが相手にとってやりづらいのかな?
- 884 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 20:12:47 ID:qgTjxxww0
- そりゃ一切出さなかったら相手も意識しないし、
相手にゲージなかったり反撃安く済む間は時々見せた方がいいと思うよ
- 885 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 20:15:54 ID:nEN3pM1I0
- 甘えた行動を完全封印するよりも
時々甘えたほうがいいのかって質問してるように見える
わかってるサガ相手なら頭突きも大百貫もやめたほうがいいと思うけど
- 886 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 20:25:49 ID:na/g52n6O
- 何かを読んで出したならまだしも、わけわからんタイミングでぶっぱして反確貰うのは甘え。
逃げジャンプを狩りつつ、攻めの糸口に繋がる大百貫はたまに見せるべきだと思う。
- 887 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 20:28:20 ID:qgTjxxww0
- サガは甘えて勝てる相手じゃねーだろw
- 888 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 20:55:02 ID:iBuUGcI60
- ただサガットは甘えて勝てるから以外と百貫反確とらなかったり
百貫の1Fコパンなんて練習しなくても他で十分勝てるからね
- 889 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 22:07:34 ID:Mv8m2I.E0
- コパアパカせずにコパタイガーするサガットは甘えてると言っていいので、狙うのはアリだと思う。
つーか、百貫をセビで取ってくるサガットって見たこと無いなぁ。
- 890 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 22:22:23 ID:qoDUsxYAO
- 大百貫はさすがに危険じゃね?
普通の相手でも3フレ不利なのにそれ以上の有利フレ与えてしまうだろ。
- 891 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 00:08:02 ID:J3hYXffkO
- 松平ドリル関の柏のスト4大会後の野試合動画があると聞いたんですがドコですかね?
- 892 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 03:14:55 ID:kkaPu9zw0
- >>890
擦るならむしろ大百貫の方が有りな時もある
例えば被起き攻めで百貫出してガードされると、弱中だと下りに昇竜アパカ安定だけど大なら真上でギリ捲ったりで落とされにくい
- 893 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 05:38:02 ID:0RqlBokkO
- レベル上げて国に入ったり作ったりして戦争したり、そこで出来た友達とのんびり話したりできる携帯のオンラインゲームだよ。
最近出来たばっかりだからみんなまだレベル低いし、完全無料ですぐに始められるよ♪
気軽にやってみてー
http://utpa.jp/?guid=on&cv=9730
- 894 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 10:03:04 ID:/xiaxsfEO
- 反確を恐れて技を出さないと立ち回りが単調になるし、それがより不利な状況を呼んでいるかもなと、
最近サガや春と戦ってるとよく思うよ
バクチをかまさないと勝てない相手、と認識すべきじゃね
そうじゃなきゃ絶望的すぎる
- 895 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 11:05:50 ID:0MH.gCQQO
- >>891
「ゲームセンターB-1両国支店」でタグ検索すれば見つかるはずです
- 896 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 12:16:54 ID:SqylN5FIO
- >>894
春麗に博打っていうと何になるんだろう?
欲をかかずに細かく立ち回れば絶望は無いと思うのだが…
- 897 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 12:24:41 ID:/xiaxsfEO
- >>896
どう細かく立ち回ってるのか教えてくれないかな。本気で困ってるんで
気功と地上牽制が上手い春に牽制合戦で勝てる気がしない
- 898 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 12:55:41 ID:SqylN5FIO
- >>897
ひたすらガードしながら、牽制をコパンで差し込み返して画面端へ持っていく。
相手が牽制を振りたいときと気功撃ちたいときを見定めて止まるか進むかを選択する。
気功読めたら飛ぶ。
たぶん理解しづらいかも知れないけど、これで絶望は無くなったよ。
- 899 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 13:51:17 ID:/xiaxsfEO
- >>898
解説どうもです。
じゃあ、もうひとつだけど、
端に追い込もうと溜めを解除したときに急に飛び込まれたり覇山を使われたときには、どうしてるの?
- 900 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 14:17:08 ID:zLBtC1AMO
- >>898
>牽制をコパンで差し込み返して画面端へ持っていく。
まずこれが出来ないんだけど。
牽制差し替えしたくても、本田の牽制が空振る間合いをキープされてしまってキツい。
空振ったら大足でダウン。そっから被起き攻めでジリ貧。
春のウルコンが溜まってなかったら、EX頭突きである程度起き攻めも拒否れるけど、溜まったらそれもアウト。
って感じになってしまう。
もちろん噛み合った時の爆発力でもってける場合もあるけど、大体は封殺されて終わる。
ブッパで勝てても意味がないしなー
皆さんご教示お願いします。
ちなみに相手の春はマスター。
俺は三万チョイです。
- 901 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 14:28:39 ID:SqylN5FIO
- >>899
落とせない位置での飛びは素直にガードかな。落とせそうなら遠大Pなり空対空で落とす。
覇山は絶好のダメージポイント。セビダからごっそりもらえば良いよ。
- 902 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 14:36:01 ID:SqylN5FIO
- >>900
コパンは相手の牽制に刺すだけだから懐に入らなくていいよ。無理に近づくから大Kや足払いをもらうのだと思っている。
あと、先端足払い食らったあとの起き攻めで驚異なのはガー不覇山ぐらいじゃないのかな?
何されているか教えてもらえると助かります
- 903 :900:2010/04/20(火) 17:09:59 ID:zLBtC1AMO
- >>902
起き攻めは標準的な春の攻めです。
今回はスルーして下さい。
>コパンは相手の牽制に刺すだけ
つまり空振りに合わせろって事でok?
それとも「置いとく」牽制?
- 904 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 17:31:35 ID:SqylN5FIO
- >>903
置き牽制ですね。春麗の牽制に空振りみてからは無理があります。
あくまでも自己流なので、これが正解っていうわけではないと思います。
- 905 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 18:18:20 ID:FXRgOKJkO
- 春麗戦は、とっととスパコンゲージ溜めて、SC当てたら勝ちって感じでやってる。
ゲージフルになるまで、こっちからはまったく攻めない。
向こうが気功を盾に攻めてきたら、何とか相打ち以上取って離れる。
残り30秒で、春麗にUCゲージ溜まってない状態からがスタートくらいに思ってる。
- 906 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 19:11:13 ID:5BiEox4QO
- やはり本田は頭突き抜きでは語れないよ
ウルコン食らって死なない体力なら、ここ一番で使わないと髷が泣くぜ
- 907 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 20:12:15 ID:iiPnn14M0
- http://www.youtube.com/watch?v=T6GIbxOoBXc
vs春は生めその立ち回りがすごく参考になる。
- 908 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 21:01:06 ID:jGHif2f6O
- ガチで本田対策してる人の動画ないかな?
ネモさんとあきもさんとか。
- 909 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 21:07:45 ID:iiPnn14M0
- ヌキは本田対策が甘いとでも?
相当だな。
ネモvs生めそ
http://zoome.jp/gamechariot/diary/55/
本田負けだが参考になる立ち回り。
- 910 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 21:10:53 ID:7nI.gBjo0
- あきもvsネモは一時期ダイヤ語り合うほど相当やりあってたみたいだし
やっぱりふたりの動画が見てみたいよな
- 911 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 21:18:43 ID:0M7GRaJEO
- 生あきもを初めて見たときハネヤマ春を三タテでぼこしてて死ぬほどびっくりした。
- 912 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 21:24:30 ID:jGHif2f6O
- >>909
ネモさんがブログやってたころ
ヌキさんは本田がわかってなさそうって感想いってたから。
だからせっかくなら7対3を断言したネモさんの春みたいなーって。
ありがとー!
- 913 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 21:45:57 ID:lyLhHTEkO
- 最強横綱、生めそ。
大関、あきも。
- 914 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 21:49:11 ID:F9/XxeuQ0
- http://albotas.com/2010/04/custom-street-fighter-iv-nike-insteps/
欲しいでゴワス
- 915 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 21:49:28 ID:5BiEox4QO
- 有名人もやってる事は基本的に変わらないが
どれだけ勝機を作れて、それを活かせるかってとこだな
基礎の技術はもちろん、勝利への嗅覚みたいなもんが備わってるのが横綱だな
- 916 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 23:53:31 ID:SqylN5FIO
- ちょっと質問なのですが、大銀杏後26F有利らしいけど、コパン<近大Pで持続に引っ掛からないのだけど何か間違っているんですかね?
- 917 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 00:59:32 ID:QuUMrRwk0
- 今日ちょっとした小ネタ見つけた。
・ブランカの起き攻め密着電撃は弱頭突きで一方的に勝てることが多い。
相手のサプフォア電撃のタイミングが悪いと振り向き弱頭突きで迎撃可能。
・ベガの画面端でのダブニー>コアダブニーは四股キャン百貫で返せる。
・ケンのウルコンと四股がほぼ同時だと、四股が一方的に勝つ。
1つ目は検証したわけじゃないのでたまたまの可能性大なので、家庭用持ってる人誰か検証お願いします。
2つ目はまあ、大Kパナされれば多分負けるのであくまで読み合いのアクセントに。
3つ目はパナし多めの初級者狩りにどうぞw
- 918 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 01:06:40 ID:Z5w9o5V60
- 四股によるウルコン潰しで一番爽快なのがアベルだぞ
中〜遠距離で四股見てからウルコン余裕でした^^
とかいう感じで出して、すっ飛んできたところを踏み潰すからな
- 919 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 07:28:35 ID:tDB69VyIO
- 上の方の生めそ関の動画で目立つポイントは、
大銀杏スカし連発でゲージ貯めて、要所できっちりコパ張り手→無双を決めてるとこか
確かにゲージMAX状態の本田、というか鬼無双は強いから、常にゲージ貯めはした方がいいんだろう
ただ、下がってひたすら大銀杏連発は見た目が悪すぎる
大会であそこまで露骨にやれるハートの強さは俺には無いなぁ
- 920 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 12:09:22 ID:gADvspbEO
- ≫917 ありがとう。やっぱ本田スレは良スレだ
- 921 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 12:34:12 ID:QXiiVf.IO
- >>919
他キャラ使いですけど、本田はそういうキャラって分かってるので何とも思いませんよw
リードしたらガン攻めのスタイルは仕様がないかなと思いますw
- 922 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 14:53:21 ID:oAY0c8lEO
- http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=NBlMJP5iEao
初めて本田BGMでかっこいいと思った
- 923 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 16:22:15 ID:CFZque5I0
- リードしたら下がってゲージ溜め安定ってこのゲームの全キャラがそうなのでは
- 924 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 19:00:08 ID:gTa07cTs0
- >>919
春麗相手にゲージ溜めもせず、突っ込んでいくスタイルは舐めプレイ。
恥ずかしいので自重しましょう。
- 925 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 22:34:18 ID:2U.bosdM0
- >>917
ダブルニー>小足はニーガードした後に遠中Kで勝てなかったっけか
- 926 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 23:44:25 ID:pX2NOgEg0
- >>925
うん。
遠距離弱Kや中Kで勝てるけど、画面端から少しでも遠ざかる意味では多少は有効じゃないかな。
生ダブニーが来た場合も百貫が当たるし。
あと、ベガがヒヨり気味の時にこちらのジャンプ攻撃が当たるかどうかの距離で飛び込んで、着地と同時に遠強Pやると結構突っ込んでこようとしたベガに当たる。
無論相手が対空する気マンマンならふつーに強Kとかで落とされるがw
- 927 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 01:14:37 ID:paa3H/4EO
- >>919
むしろ大会だからこそ勝つためには露骨に行くべき
- 928 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 02:15:41 ID:ccLchJvQO
- 既出かもしれんが、一応。
中頭突き立ちガで大張り手が反確。
- 929 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 07:12:36 ID:gnv2nUjc0
- >>928 カス当りして反撃のお釣りつき
- 930 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 13:09:52 ID:6y55NgDQO
- キャンセル鬼無双は?
- 931 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 13:20:43 ID:W17XfZ4Q0
- >>930
ゲージあるならいけそうだね。
ただ、大張り手間に合うなら弱鬼無双がそのまま届くような気がしないでもないが。
- 932 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 13:53:30 ID:v8.87DVg0
- 俺的春戦
下がりつつゲージ溜める
画面端で気孔背負ったら
①ガード
②2大K読み垂直小P
③大K読み垂直大K
④とりあえずBJ大P
飛び込むときは2大K、2中Pだと読みJ中P
しゃがみくらいさせたらコパ張り手2中K大頭突き
起き攻め小ネタとして遅らせ小百貫
リバサEXスピバ潰せる、コア暴れ、めくり中段で反確定なし、バックダッシュも潰せる時ある。
牽制は相手が前後にうろうろしだしたら大K振りたい場合が多いので
2大Pをおいて置く。というかただの牽制は2大Pがほとんどでいい気がする。
春は基本後ろに下がりながら戦うので牽制合戦をしつつ後ろに下がらながら戦っていく。
画面端ではコパで割り込み狙いながらスパコン狙う。これがマイスタイル。
- 933 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 15:21:40 ID:b.NaKR3cO
- 最近春戦に悩んでいただけに兄弟子達の話は非常にタメになるでゴワス。
- 934 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 15:53:49 ID:UPeLopywO
- >>932
2大P振ってると覇山から痛い目にあわされるんだけど、どうすればいいでゴワスか?(´;ω;`)
- 935 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 16:12:51 ID:v8.87DVg0
- ハザン発生23〜26
2大P全体動作30
噛み合ったらしょうがない、うまくやれとしかw
ガードすればいい、反撃なら百貫EX頭突きセビと結構ある。個人的には前ジャンプとか垂直ジャンプもいいんじゃないかと。
ハザンみてもしゃがみで固まったままにならなければどうにでもなるさw
- 936 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 16:14:14 ID:aK.0O/UIO
- >>934
セビ
- 937 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 17:58:00 ID:YqySuYXU0
- >>936
おいおいw
俺は覇山が怖いからコパか5小K、2小Kでけん制してるよ。
コパは5大Kに勝てる。
5小K、2小Kは何にも勝てないけど覇山誘い、溜め時間カモフラージュ。
指しあいで覇山を使う春は楽な方だと思うんだ。
相手次第、流れ次第では序盤わざと食らって終盤にセビカウンター⇒ウルコンを狙ったり。
- 938 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 18:10:54 ID:aK.0O/UIO
- >>937
すみませんでした。
- 939 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 21:15:46 ID:UsEq.3x.0
- いつだったか本田スレで
「自分の周りの本田使いは皆サガットにキレてバイソンに流れた」と書かれていたが
2D神も同じ道を辿ったか
- 940 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 21:35:21 ID:YqySuYXU0
- 嫌、サガットにはキレてない。自分に絶望しただけ。
- 941 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 22:50:30 ID:n80TlvQc0
- 本田はサガットにキツ過ぎたんだw
今作最強がサガットである以上、サガットプレイヤーが増殖するのは世の流れ。
ということは、本田使いは、それだけ敗北覚悟で100円を行使する機会が増える事になるw
これが、サガット以外にはそこそこ戦えるのに、皆が本田を諦めた最大の理由だろう。
対サガットという視点の為に、本田はスト4の本当の弱キャラ(ガイル・バルログ)に並に、
使えないキャラと思わ、自虐が増えてしまったのが残念だ。
- 942 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 23:23:53 ID:6y55NgDQO
- 稼働初期からずっと本田使ってますが、サガット戦は基本的にきつすぎる。
しかも、BP10万超の人より3、4万くらいの人の方がきつい。
操作精度や立ち回りが鈍い方が対処しづらい。
中距離ステローブパカとか、お願いニーの変則攻撃はほんときつい。
- 943 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 23:25:24 ID:6fFEoH/A0
- 俺達はサガット使いの接待役としてよく頑張ったよな
そしてそいつらよりたくさんの金と時間を使い
いい勝負をするために、いろんな研究を重ねて名勝負を繰り広げてきた
俺達はスト4を立派に盛り上げてきた。同胞にバルログやガイルもいるけど。
盛り上げすぎて、一部の本田使いは大半のサガットへの接待を忘れるくらい強くなったね。
めでたしめでたしだよ。
- 944 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 05:05:36 ID:jJZ2cf2g0
- 以前なら次のスレタイのことばかりで持ちきりだったけど
シンプルなスレタイにしてホントいい流れになったなw
- 945 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 05:13:18 ID:qNPdDJEk0
- 本場所前になったらまた盛り上がるさ。
- 946 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 06:20:59 ID:QRoun4yw0
- 【スレタイを】E★本田Part17【ワスレタイけど・・・】
- 947 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 10:50:12 ID:WvxTtv5s0
- つーかもうスパ4移行だろ
【張出】E.本田スレ part2【大関】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1271060843/
- 948 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 12:01:50 ID:5H4jK8oAO
- >>947
違うゲームなので、スレの移行という考え方は間違い。
書き込む人が移行することはあるだろうけど。
俺はゲーセンメインだけどスパ4も買うんで、しばらくは両方のスレを使うかな。
- 949 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 12:07:58 ID:E7mu2RQcO
- ゲーセンも商売あがったりだろうな
- 950 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 12:27:43 ID:qgjkt26YO
- アケのタイトル画面変わったんでしょ?
何かしら手を加えてある可能性あり?
- 951 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 13:02:27 ID:USRE05vI0
- >>949
時代の流れだよ。しょうがない。
ゲーセンは家庭用では絶対出来ない、
大型筐体に活路を見出すしかないんじゃね?
- 952 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 12:57:49 ID:AmLUWy1Q0
- スパ4で用意された、特定の行動への対策を用意した、っていうのは
サガットの下タイガーを本田の頭突きで弾抜けできるってとこだけだよな
やっぱ本田:サガットはこういう例外的な要素をつけないと完全に終わるってことか
というかスト2でもゼロでもカプエスでも
上か下のタイガーショットは頭突きで抜けられたのに
なんでスト4だけ抜けられなくしたんだちきしょー
- 953 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 13:14:12 ID:FhEVSnGwO
- ショットを抜けられない本田が弱いって言うより、抜けられないショットを撃てるサガットが強すぎるってことだよ。
ふと思ったけど、初心者救済のお題目のせいでぶっ壊れたサガットも昔からのサガット使いも、ある意味可哀想だなぁ
- 954 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 14:32:51 ID:B8TdAvq.O
- 開発の方針からしてやる気が無かったじゃん
あえて不利な組み合わせを作ったとか、その後のインタビューでは全キャラウルコンをコンボに組み込める事も考えたとか
明らかに調整しきれなかった事の言い訳でしょ
やろうと思えばもっと出来たのに、それをやらずに前述の調整じゃ終わってる
プレイヤーの努力による想定外の要素に期待してるようじゃ開発とは呼べない
まぁ所詮は金儲けだし、売れてしまえばどうでもいいんだろうけど
- 955 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 23:29:14 ID:sX58nSbo0
- >>953
本田以外は飛び道具抜けられるんだから
本田が特に辛いってだけだよ
- 956 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 05:07:19 ID:dmg6LAlw0
- そういや春麗の飛び込みって遠強Pでほぼ落とせないよな。
斜めジャンプも垂直ジャンプも良くて相打ちと言うか。
全体的に体力・攻撃力が低い代わりに判定を強くしてるんだろうけど。
- 957 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 05:35:01 ID:QJUiNmuQ0
- >>210
どっちかといえば、イメージとしては、DJの方に苦戦しそうかな。
同じ待ち戦法でも、コンボの威力があるDJの方が、
体力負けしてても、一気にダメを奪い返せる機会多そう。
ガイルはどうなんだろうね…。
ますますやりづらくなるのかなという思いの一方、そんなに変わらないんじゃないかとも思う。
ガイルの強化って、連続技強化・ソニック溜め時間減でしょ?
けど、待ちガイルやる分には、余り恩恵を受けない気が…。
溜め減のおかげで、ソニックを画面に2発出せる様になるとかじゃないし…。
結局、1発のソニックをどう乗り越えるかという点では、現状と同じ。
でも、ソニック溜め減のおかげで、近距離戦で、本田をますます押し返しやすくなってるわけだよね…。
しかし、逆に言えば、距離が離れる前に大銀杏で積極的に投げ狙い…。
- 958 :957:2010/04/25(日) 05:37:34 ID:QJUiNmuQ0
- 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 間違っちゃた…。スマソ。NGしといてw
- 959 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 09:45:00 ID:cLfdSZ.g0
- どうせネタないんだしスパ4の話も許容しないと下手するとスレが落ちそうだ
- 960 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 19:47:26 ID:1HkNjYYE0
- リュウ戦についてわからなくなってきたんでアドバイス下さい
今までは基本的には前に歩いて、波動をガードor垂直大Pで近づいて
そこから遠距離大K 中足よみ遠距離大P 再度垂直Jってやってたんですけど
近づく過程の波動よけ垂直Jに対して飛びを被せられるようになってからかなりきついんですけど
垂直へ反応が遅れて飛び込んでるんなら逃げJ大Kで返せるんだけど、反応早いと
やることなくてきついんですが、こういう時ってやっぱり歩いてガードでずっと我慢して
端に追い込むっていう形になるんでうすかね?
- 961 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 19:56:05 ID:cLfdSZ.g0
- 9万本田がサガットの次にきついのはリュウだって書いてたなあ
- 962 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 19:58:11 ID:G3jTb9WI0
- 飛び見てから垂直中に変えてるけどなぁ
- 963 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 20:02:03 ID:5eeJsSSY0
- 962氏が書いてるけど、垂直J大Pは発生前に判定が前に出るみたいでロケッティアに負ける
けど中Pだと発生も早くて判定も前に出ないから置いとけば勝てるよ
もしかしたら大Kでも相打ち以上取れるかもだけど試したこと無いな、そういえば
- 964 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 20:19:27 ID:6jjjxQtw0
- >>960
垂直ジャンプ小P早だししておけば落とせる。
垂直ジャンプ中Pはタイミングが読めれば有効。
- 965 :960:2010/04/25(日) 20:41:18 ID:1HkNjYYE0
- みなさんありがとうございます。
ちょっくらゲーセン行ってリュウ戦やってきます。
- 966 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 22:40:03 ID:M34Kk2760
- >>965
スパ4本田スレで頭突きによる波動拳抜けの話出てるぞ
つか、そろそろ時期的にもあっちに移動だな。
- 967 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 14:11:18 ID:Om2.d1jI0
- 移動先はこっちか
【張出】E.本田スレ part2【大関】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1271060843/
- 968 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 16:21:21 ID:KbAQX0aQ0
- スパ4板を使うのはスパ4が発売されてからにする
動画と妄想で延々煽りあってるのが本気で気持ち悪い
- 969 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 17:16:04 ID:Om2.d1jI0
- 今日すでに入手組が出てるぞ
- 970 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 17:44:41 ID:KbAQX0aQ0
- フラゲだか割れだか知らないけどこの時点で入手する奴も気持ち悪いし
そんな奴に教えを請いたくないな
- 971 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 17:57:38 ID:iDK7cLdg0
- 気持ち悪い連呼してるおまえもさして変わらんよ
- 972 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 17:59:05 ID:KbAQX0aQ0
- >>971
え、そんなにくやしかった?
- 973 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 19:04:29 ID:I7Tc.jQYO
- 俺は悔しいよ。
フラゲできる店が近くないから。
- 974 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 19:29:57 ID:fu8HLfHo0
- 28日過ぎれば、誰がフラゲしたなんてわからなくなるのに、
そんなのに拘ってる奴がいるのかw
本田スレは、本当、変わり者が多いなw
- 975 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 21:22:16 ID:WujR2Uqc0
- >>972
いやまだ直接なじられてないから平気
地方の小さい個人商店だと発売前日そこらで普通に売ってたな、もうそこ総菜屋になったけど
- 976 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 22:02:27 ID:AlQ68UzY0
- いまスパ4スレでは本田の能力検証中だぞ
>>968
買わないといかないという偏屈なやつはスパ4買ってから来い
- 977 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 18:28:59 ID:C2ZbkFbkO
- スパ4もでるし自分もバージョンアップしなくてはと思い、
閑散としたスト4でコアコパ百烈の練習をしています。
ちなみに自分はex化けしてしまうのですがもう諦めています。
みなさんはコアコパ百烈どうやってやってますか?グラップから始めると手が追いつきません。
繋がるタイミングでびびっと押すと、コアコパ→グラップと認識されるみたいな事はないのでしょうか
- 978 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 19:42:17 ID:W.Dlr2pIO
- なぜコパ張り手とグラップをワンセットにしているのか
- 979 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 20:10:48 ID:KR1d7vmg0
- 普通にコアコパ張り手のタイミングで屈グラ>コパ張り手で出るよ
- 980 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 15:35:52 ID:Vp7Kdjes0
- ははは
- 981 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 22:53:30 ID:brAm5BVAO
- 懐かしい疑問やね。
- 982 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 03:40:05 ID:/iYsS2mM0
- 過疎ってやがる。
一応、闘劇はストⅣだし、アケ稼働中。
GW明けには少しは戻ってくるだろうか。
- 983 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 09:14:16 ID:K9iXohXA0
- スパ4出たいま、ここが賑わってたらおかしいだろw
- 984 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 09:27:33 ID:T0ngYKkc0
- 9日になったら盛り上がるでごわす
- 985 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 02:57:08 ID:DYQlHw7w0
- しゃがみ弱パンチからウルコンにいたるまで数値の何もかもが狂っている隻眼の帝王
昇竜相打ちなのにこっちだけウルコン食らう。波動を飛んだら真空波動が確定
豪快なプロレスラーがセコセコ3フレ小足を振り回す+当たったらクソ起き攻め確定
これらが消えたスパ4やってると「スト4ってマジでなんだったんだよ・・・」って思う
1フレ投げ搭載で本田が逆にやばくなっているけど
- 986 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 03:50:08 ID:IJvzuLxY0
- 現状スパ4のバランスの方が狂いまくってるだろw
本田のウルコン2追加もそうだけどフォルテとアベルのウルコン2は
もっと狂ってたり永久がまた復活してたりで。
色々あったけどアケ版スト4は神のバランスだったと思う。
最近のゲームの狂キャラに比べたらスト4の強キャラは対戦になる分
全然マシだし。
アケ版なんて一切バランス調整のアップデートとかしてないのに絶対
対戦にならないバグとか無かったし。
- 987 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 10:55:29 ID:XUoyiJ7YO
- そうか?俺はスト4の方が狂ってるというか特定のキャラが強くなるような設定だったんだと思うよ。 スパ4はある程度良調整なんじゃないかな?現時点の本田に関してだけど。
アベとフォルテのUCが狂ってるっていう理由はなに?
- 988 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 11:30:13 ID:VS4EC92UO
- 情報収集不足を棚にあげて…
調べてみてね!
- 989 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 12:55:52 ID:IxEGveE6O
- 987 クラシックモードだと体力がめっちゃ減るバグが見つかった。基盤のバージョンによるが
- 990 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 14:34:04 ID:XUoyiJ7YO
- マジすか?
アベはともかくフォルテUC2やばそうすね、反確が。対戦した時は驚異に感じなかったもので。精進します。
- 991 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 23:21:50 ID:pLYRkI4k0
- アベルとフォルテのウルコン2は
「間合いが画面端から中央まである投げ」と思いねぇ。
胴着の中足波動ガードしたらウルコン確定。
- 992 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 04:34:49 ID:JTQd1kuM0
- 本田の遠強Kガードしても・・・って、これはスト4時代からあったかw
- 993 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 13:15:06 ID:AIbPA0Q20
- うめ
- 994 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 13:18:54 ID:AIbPA0Q20
- うめ
- 995 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 13:20:29 ID:AIbPA0Q20
- うめ
- 996 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/07(金) 01:52:52 ID:PJZaUu5AO
- はら
- 997 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/07(金) 10:48:17 ID:Arw5luSEO
- にし
- 998 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 01:41:18 ID:IX1euXPs0
- ほ
- 999 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 01:41:54 ID:IX1euXPs0
- ん
- 1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 01:43:03 ID:BeLYXqNA0
- ぬ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■