■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
バイソン Part11- 1 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 04:31:48 ID:wAOMcJes0
- バイソン Part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1249200004/
【基本技・必殺技一覧(攻略wikiより)】
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/33.html
【よくある質問】
Q.ヘッドからウルコンってどうやって出すの?
A. 1溜め7大Pで出すと横の溜めが生きているので
後はそのまま4646PPPで出せる。
Q.ヘッドからウルコンが安定しない
A.ウルコン出した後はP(ストレート)、
K(アッパー)押しっぱで変えられます。
うまく拾いましょう。
Q.アッパーループはどうやるの?
A.{屈弱P*n(1〜2回)>EXダッシュアッパー}を
1セットとしてゲージがあるまでループさせる
【基本コンボ】
屈弱P*nから立ち弱Porしゃがみ弱K>各必殺技
屈中K>しゃがみ弱P>各必殺技
ダッシュスィングブロー>屈弱P>各種必殺技
【目押しコンボ】
弱系全般(立ち、しゃがみ)
屈弱P>屈中P>各種必殺技
屈中K>屈弱PorK>各種必殺技
屈弱P>近中K>各種必殺技
屈中K>屈中P>各種必殺技
※弱>中へ繋げる時はリズム良く押しましょう。
3.3.7拍子の3のタンタンタンで出る感じです。(要練習)
- 2 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 04:35:55 ID:wAOMcJes0
- 【豪腕】バイソン part1【唸る】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1215949571/
【金だ】バイソン part2【金持って来い】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1219968218/
【情け無用の】バイソンpart3【ハードパンチャー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1224718563/
【お願い】バイソンpart4【ヘッドバッド】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1227541849/
【クレイジー】バイソンpart5【バッファロー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1232757478/
【もっと丈夫な】バイソンpart6【サンドバッグはいねぇがぁ〜】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1237615135/
バイソンpart7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1241944312/
【ずっと俺の】バイソンpart8【ターンパンチ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1245088626/
バイソンpart9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1249200004/
バイソンpart10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1254418459/
- 3 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 04:38:40 ID:wAOMcJes0
- >>1のpart10のリンク直し忘れてたorz
>>2のが正解
- 4 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 05:21:33 ID:TUpgId8gO
- >>1乙。
豪鬼のめくりはガード、タンパ、ダッシュ系、セビダッシュのリスク踏まえた読み合い
- 5 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 07:15:09 ID:PS1Xoz4gO
- 前スレにあったけど、コパ→屈中PループはRさんがかなり使ってる。
ザンギ相手にも使ってたけど、俺にはそんな勇気ないorz
- 6 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 07:37:05 ID:PR9iZ2JM0
- パイパンスレかと思ったのに・・・騙された・・・
- 7 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 08:01:54 ID:2NlzrFyMO
- Rさんさすが、フル強気責めバイソン
- 8 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 11:13:10 ID:KD3fk/3w0
- いちおつ
- 9 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 14:01:57 ID:5HQFmZnMO
- いちおつグヘヘヘw
- 10 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 23:21:58 ID:EwZdNTqo0
- >>7
あのガン攻めはすげーよな
- 11 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 23:49:18 ID:PS1Xoz4gO
- でもRさんバイソンやめるかもね
- 12 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 03:33:09 ID:X8VVNCAM0
- ザンギのダブラリって詐欺れる?
どーもくらっちゃうんだけどタイミング取れてないだけなのかな
- 13 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 03:42:24 ID:9v4JfxisO
- 汁先生キャラ対策マダー
- 14 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 05:02:31 ID:Zf/0V4360
- 詐欺ってもEXスクがくるから起き攻めなんてやらない
- 15 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 05:04:14 ID:X8VVNCAM0
- 起き攻めの是非を質問したつもりはないんだけどな・・・
- 16 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 05:08:43 ID:Zf/0V4360
- あーそうキモイね
- 17 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 05:09:47 ID:Bqb1fQI60
- 4Fだから詐欺れるけどセットプレイがないと厳しいね。
確かに先端で詐欺ってダブラリガード出来たらウルコンチャンスだし
きっちり先端で詐欺れるセットプレイがあるなら使えると思う。
- 18 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 05:24:24 ID:X8VVNCAM0
- >>17
ありがとうございます
色々試してみます
- 19 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 09:24:31 ID:RiX8cuiAO
- 遅れたが1乙!
- 20 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 10:07:27 ID:2Ybzu6JI0
- >>17
生ウルコンの4F詐欺使えばいいんじゃねザンギなら結構チャンスあるし
- 21 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 12:08:14 ID:Rs.ZGYYI0
- 青汁ガイル 2009年12月14日 02:56
やる気あるし、攻略書く気もあるけど書いてもいいツッコミないから微妙なのよね〜。
使えないネタははっきり使えないって書いてくれると結構自分への確認としていいのだけども・・・
最近したらばのバソ板に名無しでネタ書いたけど的確なツッコミないし、なかなか難しいものです。
- 22 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 12:55:21 ID:Bqb1fQI60
- んーオレもネタ投下した時に反応無くてブログで取り上げられてたりしたことあったけど
使えるなら使える、使えないなら使えないで反応欲しかったなぁ。
ちなみに自分はブログとかやってないです。
- 23 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 13:48:31 ID:NNok9H/6O
- 家庭用持ってないから、カウンターヒットとかで繋がるコンボの確認とか辛いぜ
- 24 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 15:11:47 ID:4aoPMPwMO
- 初歩的なことだけどブラの雑巾ってちょっとでもめり込むとウルコン入るのね
ついでに質問ですけど前スレにあった後阿修羅にexダッパって前か後の確認はどうしてるんですか?読みですか?
- 25 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 16:05:22 ID:Yeigmkhs0
- EXダッパは阿修羅を見てから、ダウンしてる相手から少し離れてれば前阿修羅なんてしてこないからw
当たるタイミングだけは経験で学んで。
- 26 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 16:57:29 ID:dROCeahoO
- ネタに対する反応は3スレ目辺りから無いでしょ
反応無さ過ぎてカキコミはしなくなったな
たまにネタや対策書かれてても、レベル低いの一言で済ませる奴もいるしね
かといってそう言うキツい奴が対策を書くわけでも無し。
実際、空気が悪くて機能し辛い状況だと思うよ
- 27 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 17:55:17 ID:C7/DFizAO
- ケンの屈P中って対空になるのね。あれやりずらい…
- 28 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 18:38:39 ID:4aoPMPwMO
- >>25
レスありがとうございます。練習してみます。
- 29 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 21:49:54 ID:X8VVNCAM0
- Rさんの対戦動画ってありませんか?大会とか興味なさそうだし出てないのかな
- 30 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 00:42:13 ID:APA/bvIw0
- Rさんは闘劇予選には出てたよ。
ただ勝ち上がってはいなかったね...
- 31 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 00:48:18 ID:XnalbG4I0
- >>30
そうなんですか・・・
情報thxです
- 32 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 01:08:45 ID:3iJqsgkM0
- >>26
それでも一つ一つ参考にしてる俺みたいなのもいる
- 33 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 01:39:58 ID:bwuYzjWMO
- 被起き攻めでゲージある時、EXダッストやってるんだがEXダッパとダメ同じだっけ?
それと被起き攻めで詐欺られた時と胴着系の中足にアマキャンヘッドウルコンって間に合うよね?
なんか自分でやると、でないんだけど タメるのが遅いんかな〜
- 34 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:44:26 ID:qnSxBbbYO
- 汁メモの批判コメが消されたな。
相変わらず嫌な話題が尽きない人だ…
- 35 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:56:53 ID:N.A/l3ew0
- >>34
まあ青汁のブログだし、青汁が自分のブログで何しようが青汁の自由でしょ
好きにお山の大将させてあげなよ
- 36 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 22:32:25 ID:MRcF5t8w0
- バイソンの前ステは18F
バクステは24F
バクステの1-8は無敵で9-17が空中判定
で合ってますか?
- 37 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:11:38 ID:9/Dj8r2EO
- おいおい汁メモどうした
- 38 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 02:14:35 ID:XSTnoykgO
- 千葉スレで青汁論争勃発中の為です
千葉県民対青汁みたいな
- 39 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 07:01:45 ID:zriUdkcoO
- サガの前ステは何フレですか?
セビにUC合わせようとしたら、前ステでガードされたことあるので教えて下さい。
- 40 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 08:28:35 ID:etoE706.O
- みんなが見たいのはネタより対戦履歴な気がする
- 41 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 09:37:47 ID:BMyDSGm20
- そうかなぁ、みんなが履歴に拘る理由がさっぱり分からん。
個人の自由じゃね?
狩りや自演してたとしても、そんなハリボテBPすぐバレるだろうし。
- 42 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:11:26 ID:cg/4X57U0
- >>33
ダメも気絶値も一緒です。
>>36
あってます。
>>39
18Fです。
- 43 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:12:57 ID:cg/4X57U0
- べっ別に教えてあげようと思ったわけじゃないんだからね!
たまたまムックながめてただけなんだからね!
- 44 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:28:43 ID:JNvu5ktQ0
- >>42
どうもありがとうございます!
前ステがベガと1Fしか違わないのに大きな差があるように感じられるのは
ベガはステップ始めるまでに時間が掛かるだけなのかなぁ。
なんか一瞬で距離を詰められてステップ後の硬直もないように思える。
逆にバイソンはステップ後の硬直が大きいように思える。
- 45 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:40:20 ID:YmY4hK7.0
- >>42から
>>43への豹変っぷりが気になるw
- 46 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:00:41 ID:9/Dj8r2EO
- それでも俺はキャラ対策を待っているぜ。
- 47 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:22:09 ID:vyABDS2Q0
- フレーム関連はムック無かったらショウリュウケン見るといいよ
- 48 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:59:24 ID:JNvu5ktQ0
- ステとか起き上がりとかジャンプフレームとかはショウリュウケンにあったりなかったりなんだよなぁ
技のフレーム関係は充実してるけど
- 49 :青汁ガイル ◆adlr2rIoDc:2009/12/16(水) 13:01:40 ID:T20V/PBEO
- 結局汁メモが今回のようなリスクしか生まないなら、
復活は難しい気はします。
晒されてたけど、コメントで攻略についてネタを出しあいたいと考えてるから、
コメント欄無しでネタだけ提供というのはやる気無いです。
- 50 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 13:09:58 ID:aaPp4QDA0
- 一年近くブログ閉鎖してたんだからまた始めたの知らない奴だって多いだろ
もう少し待てよそれかBAN使えばいいじゃない
- 51 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 13:35:14 ID:9daJ/wdQ0
- ネタの出し合いたいんだけど使えないとか馬鹿にされそうで怖いんだよね
スト4から格ゲー始めたもんで、下手糞なりにどーやったら勝てるか考えてるんだけど・・・
- 52 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 13:48:00 ID:VbZwKZWo0
- とりあえず、汁メモは復活させるべきだと思います
- 53 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 13:50:23 ID:YWBG5IfkO
- 多少スレを汚すのは仕方ない位の気持ちでネタを書いてみるべきだと思います。ごく希に評価された時は嬉しいし、常識だと言われればそうだったのかと知れるし、叩かれれば俺は強い子だと思えばいいし、反応なくても誰かが高めてくれるかもしれない。
まぁないんだけどねネタ…
- 54 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:04:02 ID:cg/4X57U0
- しょうがないから小ネタ投下。
青ゲージ満タンになったらスパコン仕込み遠中Kを
最近使ってみてるんだが結構いい感じです。
本田のスパコン仕込み遠大Pとかザンギのバニ仕込み小Kと同じ感じで
相手が手出してたら当たる位置で遠中Kを出しときます。
リュウ戦とかで屈中Kをつぶしたりできるので結構使えるかと。
ダメも400オーバー+端で起き攻めなんでぶっぱEX技を少し自重
してスパコンを狙うのもいいかなと。
- 55 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:05:58 ID:cg/4X57U0
- べっ別にバイソンスレを盛り上げようとか思ったわけじゃな(ry
- 56 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:23:38 ID:QHp1t3kM0
- きも
- 57 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:30:45 ID:aaPp4QDA0
- 立中の振り方が胆だな
- 58 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:52:55 ID:O2EJ5sqoO
- >>55
それは思い付かなかった。
確かに遠中Kでリュウの中足をよく潰せるからいいかも。
唯一のデメリットは遠中KガードさせてSCだけどもともとその距離で振らないし。
- 59 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 15:10:42 ID:JNvu5ktQ0
- >>49
このスレでコテつけてネタ出し合うのじゃだめですか?
上級者のコテの人の反応が欲しい事もあるんです。
匿名だとその人の実力の基準がわからない時があるので…。
- 60 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:02:40 ID:A70HRxrs0
- 相手しゃがみに対してみなさんどんなコンボしてますか?
ダッパーを入れたいので自分は強Pで強制立たし〜アッパーループをしてますけど
- 61 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:18:41 ID:45O9.aoYO
- >>60
それじゃあ何もつながらなくないか?!
俺は深めに飛び込めたら、中K>小K>ヘッドかな〜 ブラとかはダッストだけど
- 62 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:43:05 ID:BoCN5i0MO
- 会社帰りに携帯で失礼します。自分はBP1万台くらいなんですが、フォルテに苦戦しています。
過去スレなどを見て、画面端に追い詰めれば勝ち!と言われるのは知ってるんですが、EXワカモーレや三角跳びなどであっさり逃げられてしまいます。特に三角跳びはボディプレスに発生されると屈大Pも潰されるし 、ジャンプ大Pは相手の高度が高すぎて当たらないわでほとほと手を焼いています。一点読みのジャンプ中Pも横からよく潰されるし…。
よかったら画面端でフォルテの追い詰め方を教えてくれないでしょうか、お願いします。
- 63 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:12:22 ID:45O9.aoYO
- >>62
画面端から逃げられないようにするってことだよね?
それなら、フォルテのマックス距離の三角跳びをヘッドで迎え打てるくらいの距離でしゃがんでればOK
あとは相手のウルコンを意識して、適当にダッシュ系とヘッドと飛び込みをすれば余裕
ただ、体力リードされたら自分から近寄らないといけなくなるので途端にキツくなる
だから全体的に、ダッシュ系に反撃を貰わないように立ち回って体力は、5分かリードにさせておきたい
- 64 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:14:50 ID:9daJ/wdQ0
- フォルテの起き攻めでタンパ持続重ねってネタもあったよね
上手く重ねられなくて断念したけd
- 65 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:27:12 ID:O2EJ5sqoO
- 確かに>>60は気になるな。
- 66 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:29:31 ID:kbgJaWHc0
- >>63
ナイスな対策ありがとうございます。
なるほど、近づきすぎるから頭を跳び越されるのか、参考になりました。
今度、実践してみます!
>>64
タンパ重ねは投げやウルコン、スパコン後とかのタイミングとりやすい時
かなりお世話になってます。
全然改行してない見苦しい文なのに、アドバイスありがとう。
がんばって強くなります。
- 67 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:20:37 ID:g5AN3niI0
- >>61
そうなんですけどキャラ限(全員試してないけど知ってるのは胴着・ガイル・ルーファス)で強Pで強制立たし〜立ち弱P(屈弱P)〜ダッパー〜
他のキャラで普通に入るキャラはどういったコンボがいいのか参考にしたかったので
中K>小K>〜ってなんかいいですね
- 68 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:33:06 ID:Z7LnuDxE0
- >>47
>フレーム関連はムック無かったらショウリュウケン見るといいよ
ググッても、競馬サイトしかでませんでした。
差し支えなければ、アドレスを教えてください。
- 69 :青汁ガイル ◆adlr2rIoDc:2009/12/17(木) 00:48:37 ID:30EMRtoEO
- 正直コテで書けるのは俺位な気もしますが、
最近のネタとしてはグラップ対応 無敵技以外に
上入れっぱ対応が必要な気がしてきましたよ。
コパ コアを絶妙に連続ガードにならないように繋ぎ、
期待値の為にEXダッパー
ちなみにこれ立ちっぱにも決まるから
コパの後の相手の行動を見て一番成功率高い択をかけるといい。
ちなみに経験上上いれっぱな人は大抵中段に弱い んで、
おとなしくなってきたら狙うといい
- 70 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:26:33 ID:xoil57860
- >>69
コアからEXダッパ入れ込みってことですか?
自分はコパコアを連ガにならないように繋いだ後、
コパコパ入れ込みでヒット確認から大ヘッド入れてますがどうでしょう?
最速立ちグラ連打してる人に当たりやすいです。
- 71 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 02:47:27 ID:srgsL3CE0
- 60の人は質問形式にしてるけどさりげなくネタ振りしてくれたんかな。
対胴着とかで大足の隙にJ攻撃決めれた時にしゃがみ食らいになってても
近大Pで立たせてダッパーコンボにいけるってネタ。
俺はとっさにそこまで状況判断して近大P出せる自信ないけどなw
- 72 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 03:18:29 ID:9db8oskkO
- >強P当たると強制立ち食らい
ってネタは知らなかった。今度やってみよう。
>>69
正直コンボで補整掛かる技を繋がないで択にしていくと向うの対バイソン戦の手癖を混乱させやすくなるからいいと思う。
- 73 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 03:20:13 ID:9db8oskkO
- 上手い人とか特に癖があるからそこにどうアプローチしていくのかが面白かったり…
- 74 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 06:40:35 ID:OQ5NgRFgO
- フォルテ対策なんですが
そもそも画面端への追い詰め方がわかりません
不意のプロペラやスラからの起き攻めが怖くてつい逃げJ大P多めになっちゃいます
なので適当に走ってくるだけの初心者くらいにしか勝てないよ
- 75 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 08:47:17 ID:sw3plXwoO
- >>67
近大Pから立ち小Pって、近大Pが持続当てにならないと無理じゃなかったけ?
確か近大Pは+2フレ
>>青汁さん
入れっぱ対策はコパ遅らせコパで良くないですか?
Ex救世主を詐欺る風で。
コパがどこかで刺さればフルコン、ガードしてるならそのまま択と。
Exダッパ入れ込んじゃうと漏れた時がヤバい気がします
- 76 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 08:51:27 ID:wkCs6BWw0
- >>68
http://www.shoryuken.com/wiki/index.php/Street_Fighter_IV
>>75
持続当てじゃないと無理だね
- 77 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 12:10:40 ID:zfX0daI.O
- >>74
ジャンプを前かせめて垂直にしよう(本田的な)
あとは歩き歩き歩き、たまに前ステ、フォルテが動いたら前ジャンプ空対空、フェイントには引っかからないように
ある程度ダメージを貰っても、フォルテの攻撃力なんて大したことないので、前に行く勇気が大事
- 78 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 12:15:32 ID:qbNqCZDoO
- フォルテメインでバイソンサブだけどフォルテ使ってバイソン相手にするより
バイソン使ってフォルテ相手にする方が3倍楽ですww
- 79 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 12:48:14 ID:xoil57860
- リュウのしゃがみにJ大K>近大P>コパ>EXダッパ〜は繋がります。
でもコパの繋ぎが結構難しい…。
ジャンプ中にしゃがみ確認と距離確認とヒット確認をしつつコンボに行くのを含めると難易度高いですね。
ちなみに自分も距離確認して中足>コア>ヘッドか2中Pヘッド行きますね。
距離が微妙な時は大足ですが、基本的に大足が届く距離しか飛び成功しないですけどね…w;(あと2中Pの距離的信頼性と大ヘッドの距離的信頼性も低い)
- 80 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 12:49:01 ID:zfX0daI.O
- ふつうにバソフォルなんて7:3か6:4だよな
ヴァイパーみたいに運ゲーになっても、体力、ダメ勝ちする組み合わせだろ
- 81 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 12:50:33 ID:xoil57860
- あ、あとジャンプ攻撃のあと近距離だった場合はとりあえず近大Kで立ち確認もあると思います。
立ちだったらコアEXダッパでしゃがみだったらコア大ダッスとか。
- 82 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 13:13:58 ID:sw3plXwoO
- フォルテ戦は楽とか対策レベルじゃなく、対戦して楽しくないのがクソ
- 83 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 13:34:56 ID:zfX0daI.O
- >>82
という文句はもういいわー
俺たちにはどうすることもできないし、戦わないといけない相手なんだから、みんなが対策書いてる時に水をささないでいただけないでしょう
- 84 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 15:04:43 ID:k38I.g4o0
- 戦わないという対策でいいじゃない
俺も勝っても負けてもつまらないからやらないようにしてるし
- 85 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 16:21:47 ID:1zV0FHaI0
- じゃあ、流れで対胴着用のネタ投下
UC・SCを当てた後、画面端で密着〜ちょい離れの間合いの時に
弱ヘッド→弱ダッス→下中Pを最速で空振りしてから後ろ下がりすると
リバサ昇竜をセビキャンできないギリギリの間合いでガードできる
投げ空振りは見てからダッス仕込み下小Kで狩る
ガンガード時はそのまま差し合いの間合いまで下がる
でも俺は下中P→中段でさらに暴れる方が多いw
上入れっぱはほとんどされた事ないけど、多分立中Pとかで落とせるはず
他キャラにも応用きくと思うけど、あんまり突き詰めて調べてない
- 86 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 16:59:27 ID:1zV0FHaI0
- ごめん、上のセットプレイでの空振りレシピはUC限定だった
SCを当てた時は、大ヘッド→下中Pを空振ると同じ状況になる
もちろん、全体フレームが同じぐらいなら技の組み合わせは何でもいい
- 87 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 17:37:22 ID:xoil57860
- 技を出しつつ絶妙な間合いになれるのはいいですね。
見た目で意識を振らせられるし溜めも完了してるし。
適当に空振ってるように見えて明確な目的がある。
細かいところですが何気にこういうの凄く重要だと思う。
- 88 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 19:37:18 ID:SrOwdqEcO
- >>85
ストⅣってこーゆうセットプレイをどれだけ知ってるかって大きいよね。
いや〜ありがとうございます。
- 89 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:20:50 ID:WJ1b8Z.gO
- 青汁さんとRさんてどっちがつおい?
どちらを参考にすればいいと思いますか?
それによって通うゲーセンが変わる
- 90 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:26:50 ID:QzIvoNTA0
- そんな質問する時点でどっちも参考にできないと思う
- 91 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:29:43 ID:2SUH0hV60
- ベガのダブルニーに合わせてダブルアーマー仕込んでるんですが、
やりやすさとリターンでEXダッス>EXダッパで鉄板だと思うのですが、
何故かアマったあとEXダッスが出てる事が多いです。
(アーマー1回時でもアーマー2回時でもEXダッスが出る事があります)
唯一の可能性としてEXグラスト>EXダッスがボタン離しで出てるだけって可能性がありますが、
この組み合わせは可能なんでしょうか?
波動などに合わせる事数百回以上。EXダッス>EXダッパ以外が出たことはありません。
自分の実績から言うとEXグラスト>EXダッスのボタン離しミスもあまり考えにくいのですが…。
- 92 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 03:08:46 ID:Y1alNiwg0
- >>76
アドレスありがとうございます。
- 93 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 03:13:49 ID:L7h/Gh3A0
- >>91
http://onegaihead.blog49.fc2.com/blog-entry-128.html
に書いてあったよ
- 94 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 10:33:43 ID:2SUH0hV60
- >>93
どうもありがとうございます。
そこによるとEXグラスト>EXダッスは出来ないって書いてありますね。
自分も出来た事がないので謎です。
でも白ゲージが溜まってるので1回以上アマってるのは確実です。(アマが1回でも2回でも後半の技は同じ)
コマンド入力は6PP>KKと根性入力派なのでEXダッパ>EXダッスのようなKK系>PP系って事はまずありえないですしね。
謎です。
- 95 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 12:18:34 ID:lI75hBGI0
- グラストダッスってできるんじゃないんですか?
4タメ3PP>6PPのずらし押しで普通にでると思います。
リュウに適当に灼熱でもうってもらって確認してみてください。
- 96 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 12:39:29 ID:2SUH0hV60
- >>95
トレモで確認しました。
結論はEXグラスト>EXダッスは出来ますね。
あと、今までの自分の発言がアホだと思いました。
ダブルニーに対してダブルアーマー失敗&1段だけアマ(or1発目と2発目にちょうどいいタイミング)で普通にEXダッスが当っただけって可能性がありました。
無駄に考えすぎでした。
お騒がせしてすみませんでしたごめんなさい。
- 97 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 13:47:38 ID:NpCHSWOkO
- 青汁さーん青汁さーん
汁〜ぅ〜
よ〜っ!^O^
- 98 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 15:05:44 ID:O9DBSjcQO
- 4溜め64PP→6PPP
でEXダッストアマキャンウルコンになる?
- 99 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 15:28:30 ID:e/RC343oO
- >>98
464PPの時点で何にもでなくない?
- 100 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 15:54:34 ID:O9DBSjcQO
- >>93
のブログにそう書いてあったから、本当に出来るのかなぁと思って聞いてみた。
- 101 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 18:07:27 ID:0aXjBfRI0
- >>98-100
普通に4溜め6PP→46PPPだと、アマキャンの猶予時間的に間に合わないんじゃなかったっけ?
だからEXダッストのコマンド成立ギリギリまでPPを押さないで先に4に入れとくんではないかと
- 102 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 18:36:28 ID:Ut4fBVpkO
- 464で1フレ猶予、46だと0フレらしいよ
- 103 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 00:05:59 ID:svpWOmaIO
- バイパー戦でセイモスガード後にバニ読みのヘッドってパターン動画みたけど、あれってセビで良くないかな?
個人的には、あと中距離ならEXセイモスからUC狙ってるから前Jが意外といけると思う!
- 104 :98:2009/12/19(土) 01:27:41 ID:U1faVVgAO
- 4溜め64PP→6PPP
でやってみたけど、一応出来ました。アマキャンウルコン。
まぁ人間性能的に無理だって気付いたが。これならまだ生ウルコンの方が狙えそう。無理。アマキャン無理。
やってみて思うのは前田太尊さんSUGEEEEEEEEEEEE!って事。
- 105 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 02:41:23 ID:GCzzez7o0
- 昨日バイソンを始めたんですが胴着に対する起き攻めでの昇竜が出ない飛びってありますか?
- 106 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 03:11:29 ID:20ndSoGgO
- 昇龍が出るか出ないかは向こうの気分次第
- 107 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 03:14:40 ID:hdtsObXQ0
- そんな高尚なものがあるとでも思ってるのか
普通のめくりすら無いのに・・・
- 108 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 03:31:47 ID:f4Qws3p.O
- なんとなくうりょヴァイパーの履歴見たらぱみゅ〜バイソンがかなり負けてた…
履歴だけじゃわからんが、やっぱヴァイパー有利なのか?
- 109 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 03:46:24 ID:vwnAemoA0
- ヴァイパーの流れにもってかれると
確かに一瞬で終わる時もある。
でもさすがにうりょ、金デヴクラスは別格じゃない?
- 110 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 07:49:20 ID:bRrTxu52O
- >>103
一応つっこんどくけど
セイスモな
- 111 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 09:54:24 ID:oKe0G2v20
- マスター以下ならバイソン有利
それ以上だとヴァイパー有利なんですかね。
Aクラスをウロウロしてる俺は後ろJ大Pと遠大P振ってるだけでも
かなり優位にすすめてるからあんま苦手意識はないんだけどもw
- 112 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 10:55:19 ID:K3JbyiQk0
- 俺マスターバイソンだけど昨日初めて自分と同じくらいのBPのマスターヴァイパーと戦ったんだが
普通に五分の組み合わせでいいんじゃないかなと思った
マスター以下までは確かに有利だと思ってたけど
昨日戦ったマスターにバックJ大Pなんて通用しなかった
無駄にHJなんてしてこないし
どっちかっていうと甘えたバックJ大Pにリスクをあたえてくる
ワンチャンで殺しきられるし
まぁ五分から5.5有利くらいじゃないかな
- 113 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 11:54:54 ID:yTLXL0Qs0
- >>112
バックJ大pにリスク与えてくるって何してくるの?
- 114 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 12:20:54 ID:zgqHIA.EO
- バイパー戦はBPより経験値が重要
俺はAクラスのバイソンだけどバイパー戦の経験値は結構あって
よくやる6万のバイパーに5分以上付けてるよ
さすがに5分5分はないわ
6〜6.5は確実に有利
- 115 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 12:27:47 ID:M8e1jAIU0
- ヴァイパが一番おいしい対戦相手なわけだが
バイソンが一番有利付けてる相手じゃないか
ダルシムとヴァイパに負けたら相手が格上と思ってる
- 116 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 13:16:24 ID:GMggoI860
- まあコパンコスリでEXセイスモもグラ潰しバニも潰れちゃうからきっついよねヴァイパー
- 117 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:02:59 ID:KigVWbVUO
- >>113
向こうはダッシュからウルコンまでのコンボが確か入る。
こっちのマスターヴァイパーは人読みだなぁ。負ける時はボッコボコ。勝つ時はギリギリ
- 118 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:28:39 ID:tRfCs9MkO
- ダッシュからウルコンまでのコンボが確か入るって言われても
どうやったら後ろJ強Pにそのコンボ始動技が入るのか聞きたいんだと思うんだが
ヴァイパーの技名がわからんとかだったらどういう技だったかだけでも書いてほしいんだが
- 119 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:46:34 ID:Fn.9/29MO
- >>99
ため技は普通に464ボタンで出るよ。
本田が弱ダッスガードさせてリバサ弱ダッスを狩る時もそうしないとためが足りないはず。
- 120 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 19:57:09 ID:1fedOE8k0
- 有利だとは思うけど、俺(マスター)も6:4はないと思う。5.5。
相手を動かせるセイスモ、結局読み合いになる被起き攻め、J攻撃をガードしても
下タメが無くなるせいでその後はやられたい放題(溜めキャラの宿命)などなど。
J大Pとかダッシュ系(ヴァイパーはセビが使えない分余計にキツイ)などバイソンの強みは
確実にあるけど、バイソンだからこそヴァイパーに付き合わなきゃいけない状況も多々ある。
つーかあのワンチャンキャラ相手に6:4以上つくキャラって居なくね?
まあ一応本田がそうだろうけど、あの組合せも何か間違えて体力リード
されると相当めんどくさい事になるし(本田がヴァイパーに追いつけない)
- 121 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 00:15:32 ID:LS5nMUoAO
- Rさんのコメント…
やっぱバイソンやめるんかな?
俺プレイスタイル好きだったんだけどな。
- 122 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:15:25 ID:Vfq0597o0
- 新宿が修羅の国となってフルボッコにされてたからねぇ...
- 123 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 04:47:29 ID:UmogVijMO
- コジマバイソンはいつになったらグラマスなるんだ
- 124 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 04:56:02 ID:cbdRj7bs0
- >>118
EXダッパ空中当てのUC拾いじゃないかな。
- 125 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 05:23:59 ID:/g5v1D6A0
- それバイソンだろうがw
ヴァイパーにEXダッパはねえよw
EXサンダーならまだしも
- 126 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 07:35:39 ID:AE/Cbdic0
- バックジャンプ大Pにリスク
- 127 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 07:43:40 ID:AE/Cbdic0
- >>126
スマンミスった
バックジャンプ大パンにリスクってのはたぶんセイスモの事じゃないかな
セイスモ>HJキャンセル>空中バニ>UCとか、他に考えられるのはEXサンダー>UCとかw
どっちも発生糞遅いし、着地硬直2Fに合わせてきたら相手を褒めてあげるべき。
- 128 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 13:44:45 ID:zXXYqdpk0
- >>127
バックJ大Pにセイスモって先出し気味じゃないと当たらないし
前Jだった場合ヴァイパーの体力考えたら終わる可能性まであるだろ
- 129 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 15:01:18 ID:4abCYZRcO
- >>120
お前バイパと戦った事ほとんどないだろw
- 130 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 15:08:10 ID:aNQxN0zQO
- 120が立ち回りができてないババァとしかやってないことはわかったw
- 131 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 21:15:46 ID:fvKcplSQO
- 勝敗は別にしても、戦ってて有利だなーって思うよ。
6:4は余裕である
- 132 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 21:27:30 ID:uN2OYI2cO
- 下タメ無くなっても最強の小パンあるしな
- 133 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:52:47 ID:5unV7.d60
- サガット戦が苦手です。。
弱ダッスト先端当ては意識してますが、その後
何を意識すればダメとれるのかわかりません・・
大体は相手のコパ>玉で距離離されて、
仕切り直しになってしまいます。
やはりどこかで飛び通さないと
厳しいのでしょうか?
- 134 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 00:27:01 ID:TMOZzwLoO
- >>133が戦ってるサガってどんなサガなの?
ブッパをよく使うのか?ダッスにセビを置くタイプか?ショット多めか? 相手のグラはどのタイプか?
こんとこ答えたら対策教える!
バイパー戦は基本的にはバックJ大Pと垂直J大Pがやっぱりいいと思う。大事なのは中距離で後ろ歩きにセイスモがくると思うからEX中段か前Jを決める!相手がバックJや垂直Jに意識いってれば通る拓だと思う!
後はグラ潰しに起き攻めしたいから大サンダをパナして来る!そこが釣れれば普通にグラ潰しと投げでダメとれると俺は思ってるが、みんなはどうだろうか?
- 135 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 00:44:25 ID:3EUnZG3M0
- バイパーなんてくらっても安い低空バニくらいじゃない??
何気にボタン離しののリバサタンパとかでも見えない裏表は
抜けれるし(勿論ブランカのEXバクステロリと同じでそこに意識がいってたら
空かした後狩られるけど)バイソンはバイパにはあまり付き合わなくてよくて
楽だと思うけど。
- 136 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 01:17:08 ID:D2dbMO9MO
- >>133
たぶん書き込みの内容からもっと単純にサガット戦の基本を知らないんだと思う。
とりあえず最後の『どっかで飛びを通す』はやめた方がいいよ。
やるなら相手のクセとか読みきってからで。
対策は上手い人の動画を見るのが一番早いと思うけど、端に追い詰めて投げとグラ潰し。
で嫌がって飛んできたのを対空。
グラ潰しがまだ詳しくないなら
ダッス先端を打っていってサガがニーで潰しに来るのを下がってスカしてフルコン。
あとはウルコン貯まったら玉抜けUC。
これぐらいが出来れば同じぐらいのサガには勝てるんじゃないかな。
あとは牽制とか覚えてく感じ。
- 137 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 14:20:57 ID:evzeMWMEO
- 端に追い詰めて投げとグラ潰し>
端に追い詰めた時点で相手のゲージが2個以上あってだな・・・
- 138 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 14:23:01 ID:KEJsCcmQ0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9147502
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9147714
このバイソンの動画がやばい
こんなに早くたまるの?
- 139 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 15:00:01 ID:9hOUSfCQ0
- 新しいネタかっ!と思って見たけど、
俺の期待と時間を返せ。
- 140 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 15:37:26 ID:J2t.sAH60
- 貯まらなきゃ出ないだろ
- 141 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 17:18:18 ID:X2RV8yqE0
- 俺は出来ないけどねw
- 142 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 18:32:12 ID:qLdqZxf60
- ダルシムになかなか近づけずに倒される。
タンパも読まれて潰される。何か対策ありますか?
テレポで近づいてきたぐらいしかダメージ与える瞬間がない・・・
- 143 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 19:56:03 ID:3Ftj0BtsO
- ダルシムの大Pって先端を遠大Kで殴ったらほぼ一方的に勝てるから近づく必要ないよ
一生大K振ってるだけでいいよ
- 144 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 20:11:33 ID:wf9bvyUUO
- >>143
そんな安直なw
まーでも実際ガードやセビしながら、画面端に追いやるしかすることないけどね
追い詰めたら勝ちだろ
適当なダッシュをしなければいい
- 145 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 20:29:05 ID:TMgbiXGA0
- >>138
最初のダッスを
464P
で出すと出来る。
コマンド受付時間をいっぱいまで使って出してタメ時間を稼いでいるわけ。
- 146 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 00:06:12 ID:NA/EO/360
- >134
相手のサガは、
1:ブパカはほぼしてこないです。
2:玉は多目です。
3:グラは屈中Pと下デヨグラップみたいです。
あとニーで無理やり触りに来ることも余りないですね。。
やるのは弱ニーを連携に一回入れてくる程度です。
- 147 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 00:28:00 ID:WZURBgm20
- 玉多めならウルコンでいいじゃない?
サガットは玉早いし上タイガーは隙少ないから
難しいけどね
距離によっては最後のアッパーがスカって死ねるがw
- 148 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 01:02:21 ID:iojb67dYO
- >>146
相手のサガは、
2:玉は多目です。
それならUCゲージ貯める!あとEXダッパ決める!セビ前ステでJか上ショットなら大足!たまにタンパ!これを自分で考えて使え。
3:グラは屈中Pと下デヨグラップみたいです。
これなら、コパ→大K、コパコパ→セビ2、コパコパ前Jでヒットならコンボ、ガードなら投げとグラ潰し!
あとUCゲージないときにEX中段かませろ!
あとは動画でセットプレイを盗め!以上
- 149 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 02:07:02 ID:uDEeFCDkO
- すまん、もう少しちゃんとしたサガットのキャラ対策頼む。
マジで困ってんだわ・・・
- 150 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 02:51:41 ID:GGVdGnfQ0
- もしかして、確実に勝てる方法があるとでも思ってるんだろうか。
基本、不利なじゃんけんの連続だというのに。
- 151 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 03:36:44 ID:k041sJlcO
- てかサガのキャラ対は過去ログにあるだろ
- 152 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 06:34:52 ID:EXI9JdBA0
- とりあえずためしてから何が通用して何が通用しなくて
何に困ったのかわかってからかきこめよ
スレ住人はお前の便利道具じゃねーぞ?
- 153 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 09:14:23 ID:zsAi/PncO
- 帝王にいじめられ慣れてる自分の思考ルーチン。やはり画面端が活路かと思いますがその過程を
【61歩き】
グラマスサガットさんからサブキャラサガットまで、共通して使えると感じた技術です。テンキーでいうと、6→1→6→1…とバイソンがぷよぷよする位屈伸しながら進みます。ガードミスが無くなり対空に意識を向けながら前進できます。使い所は後述
【相手を識別する】この時期にバイソン戦慣れてない人はほぼ居ないと思いますが、少しでも勝率を上げるため相手を観察します。まず弱ダッスが届く距離を目指し61歩きで冒険をはじめます。球が飛んでくると思いますが対空されない間合い以外では飛ばないこと。
【冒険序盤のポイント】
弱ダッスで触る事を目標に前進。少しずつ下がるようならそのまま端へ。弱以外のタイガニが飛んでくるようなら相手は雑です。丁寧に反撃します。飛びも同様です。 ☆弱ダッスで触れる間合い! にきたら山場です。ショットの出始めを殴るつもりでダッス! これだけでは危険極まりないですが、真の狙いは相手を観察することにあります。ポイントは下記
①セビを合わせてくるか
②見てからアパカされた
③それ以外
①をやられるとバソ戦分かってる感じです。今後は弱ダッスの頻度を減らしつつ、たまに1溜めしつつ停止、41屈伸等で相手のセビ→バクステを誘えれば儲けです。端が近くなりました。
②は自分がワンパターンになっているか相手がサイキックです。冷静になりましょう。後者なら興奮しますね。
③は丁寧に処理します。タイガニやアパカぶっぱは反撃、垂直Jや通常技を中心に振ってくる相手は61歩きからの差し合いに持ち込めます。
後半へ続く
- 154 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 09:47:37 ID:zsAi/PncO
- 後半
セビを置かれず弱ダッスが当たるようなら、屈伸や歩きを混ぜながら打っていきます。嫌って後Jするようなら端は目の前です。
【冒険中盤】
相手に弱ダッスを警戒させながら端を目指していると、弱タイガニの間合いに入ります。ここでは61歩きを一旦やめ『弱タイガニに反撃する』事が最大の課題になります。弱タイガニ立ガ→コパダッス 以外にも 弱タイガニがギリギリ届かない所をうろうろ→タイガニスカし確認したら立弱P擦る→大足も使います。 目押しや反撃が安定しないとアパカを狙われますが、逆に考えれば自然にアパカを誘えている訳なので堂々と様子見を挟みましょう。『ミスではなくアパカを読んでリターンをとった』と言い切りましょう。私はマスターの先輩に鼻で笑われました。
長いので終盤へ
- 155 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 10:08:58 ID:zsAi/PncO
- 帝王が端に追い込まれていくビジョンが浮かんでいますでしょうか。序盤中盤と甘えを潰しながら前進してきました、体力3割位は冒険費です。
【終盤】
端がもう見えています。『端に追い込んでどうしていいか分からない』と言う人は、『これまで同様丁寧に処理をする』意識でOKです。やってみると分かりますが、相手はかなり制限を受けています。バクステや後Jは潰されやすくなり、バソはいやらしい間合いでフンフンいうわけですからね。強いて言うなら溜め技と飛び、歩きからの投げとグラ潰しと様子見と選択肢が増えた点が強みなのですが、安易に攻めては危険なのであくまで丁寧に。
あとは一発ネタとして、釣りからの生ウルコンでかなり誤魔化しているのですが、少しでも成功率を下げないためにも公開は控えます。
そろそろ勤務先のトイレにこもれる時間も限界がきました。スレ汚しごめんなさい。皆元気でね!働きたくない!
- 156 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 10:24:21 ID:nEfSIVI2O
- サガ戦意外にも
バイソンは画面端に追い詰めるってのがかなり重要だよね 前から言われてるとおり、バイソン画面端強いわ(逃げ竜巻、阿修羅などは無理だけど)
負けてる時は大体自分が壁を背負ってる
バイソン初心者はまずはこれを意識だろ
- 157 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 10:27:45 ID:sBa16SGM0
- 画面に追い詰めたら、こっちからは仕掛けません。
- 158 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 10:36:37 ID:iojb67dYO
- ぱみゅみたいなバソだね!いい書き方だよ。ありがとう。でも、ブパカを気にしてるとグラ潰しや投げが出来なくてどうしてもダメ負けするんよな。
コアコア→前ステ→コアコパアパカとかセビ前ステする相手にはどう対応してますか?
- 159 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 11:28:01 ID:R9XyqBkU0
- リュウ戦で思ったことだけど、バイソンの得意な距離でリュウに対してできることなくない?
中足隙ないから立ち大足をケンの前中足刺すみたいにできないし、ダッストは中足波動につぶされるしで。
波動読みEXダッパとヘッドあてて黙らせるしかないんかな。
- 160 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 12:14:26 ID:DzCkm6owO
- >>158
何かブパカ気にしてグラ潰しやらができないだよ。
小足からステとかコパふれよ。バクステしろよ遅らせグラしろよガードしろよなんでもあるだろ
てめぇみたいな読み合いの概念がないヤツがコアコアのあとは何すればいいですか?
みたいな愚問かますんだよ。1対1対応で対戦しようとするやつは絶対うまくならないからやめろ。相手してもつまらん
小足が届く距離でセビとかとりあえずコパ1発あててアーマー切ればかなり有利だろ。考えろよ。1発あてて溜めの様子みてヘッドとかあるだろーが
いろんな選択をして意識を散らさないと勝てるキャラじゃねーんだよ。あーしてきたらこーしたらいいみたいな考えが通じないから不利キャラなんだよ。
- 161 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 12:20:00 ID:rAJhyy7A0
- まあブパカが怖いなら起き攻めいかずに固まってくださいとしかいいようがない
リスク背負わずに勝てる方法があるなら教えてくれ
- 162 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 13:37:13 ID:d9n/hJQoO
- >>153
故意に相手をラウンド中に観察するのか…それまでにゲージが溜まらなければいいが…
自分は、ゲージが溜まる前に攻めて攻めて攻めて止まって攻めるけどね。それがバイソンの醍醐味。ってか、なれればタノシキやれるキャラでしょ
- 163 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 16:02:39 ID:a9G.Uxxw0
- >>159
リュウの中足がギリギリ届かない間合い(こっち有利)を維持してスカしたら殴る。
先っちょ中足波動で安心してるヤツには波動にEXダッパ、UCで割り込む。
波動やめたら中足をセビってダッシュからフルコンもアリ。
中距離からのぶっぱダッストを毎回潰されるなら動きが単調すぎる。
Lv1.タンパ、適当にシャドーボクシング、無意味な前後ダッシュ、など
無駄な動きを混ぜてゴキブリみたいに動け。
どうしても潰されるなら別にダッストいらんよ。
- 164 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 16:39:45 ID:DVVkpu6kO
- >>160
ありがとう、参考にしてみる
- 165 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 17:09:43 ID:iojb67dYO
- 流れをぶった切ってすまないが、ルーのEX救世主くらってからの起き攻めでファルコンすかし投げ、ファルコンの表裏、めくり中Kこれを混ぜられると逃げ切れないんだがどうすれば良いか教えて下さい。
- 166 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 17:17:47 ID:S.Be8TWYO
- >>154>>155
今更ながらこんなに詳しく書く優しさに感動した。
これでキャラ対初心者も楽勝でサガットに勝て……無いのが帝王の強さww
- 167 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 17:20:48 ID:AVKXjLS20
- >>165
読み合うしかない。ヘッド、セビバックダッシュ、EXダッパ、素直にガード、コパ暴れとか
こっちには逃げる策はたくさんあるはずだ。
- 168 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 23:20:36 ID:QE4B.SIU0
- 2中Kか2中PカウンターからUCって入る?
- 169 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 23:54:19 ID:S4TmJ48Y0
- ルーファスの起き攻めの飛びに対してヘッドやって良い事ないよ。
ぶっぱするならJ攻撃ガードした後の連携でぶっぱしたほうがマシ。
- 170 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 00:16:05 ID:ary0TM4cO
- >>167
ありがとう。
ヘッドはファルコンに潰されるから使えないけど、勉強になりました。
- 171 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 02:36:56 ID:sePx28e.0
- >>168
CH2中K>K始動UCは入るよ
- 172 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 06:08:25 ID:vghcn6A.O
- 起き攻めでコパ近大Kってグラ潰し兼バクステ狩りになっていい感じですね
それから詐欺飛び失敗して屈グラで出た小足、ようはすかし下段なんですけど、よく当たる場面があるんですがそこからは何をしたらいいんですかね?
コパに繋いでコンボでしょうか
コパに繋げる自信がないので小足ダッスト、ヒット確信でexダッパとかいいと思ったんですけど溜め足りないですよね・・・
- 173 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 13:56:09 ID:4wWihbOk0
- >>172
自分の場合はコアコパコパヒット確認してます。
バイソンの場合は胴着のようにすかし小足やすかし中足みたいに見えない下段じゃないですよね。
J中Kで詐欺しつつ、たまにすかし小足してもあまりひっかかってくれない。
4F発生なのになんでこうも違うんだろう…?
- 174 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 16:06:24 ID:ihPcrNb20
- >>171
あざっす
今度狙ってみます
- 175 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 16:58:54 ID:ihPcrNb20
- 追記で申し訳ないですが
2中Kカウンターで7F+3F有利でUCがK始動で1F+7Fだから猶予2Fなのかな?
- 176 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 20:08:09 ID:z25wTihgO
- >>173
すかし下段は大抵表になるからじゃ?
ケンの起き攻めすかし下段も表一択ならそんなに引っかからないし。
- 177 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 22:08:06 ID:zMcLD06o0
- 今日、中段コアヘッドと中段ヘッドを使い分けてたバイソンいたが、中段ヘッドのメリットってなに?
- 178 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 00:04:55 ID:HEVhcE1gO
- >>177
普通にダメージじゃない?
タメ時間は間に合うかな?
- 179 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 00:21:19 ID:HX.a.sKQO
- バイソンのすかし下段があまり有効じゃないのはJ攻撃のモーションが大きいのがあるかも
下段がバレやすいんじゃなくて、空Jがバレやすい
- 180 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 00:41:34 ID:MvbugMw2O
- さらにすかし下段は、ケンは発生3Fで連打キャンセルできる
バイソンは発生4Fだけどど繋ぎにくい
中Kはコンボしやすけど発生が遅い
でも一試合に1、2回やってみる価値はあると思う
- 181 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 00:52:10 ID:l53XPzOQO
- >>177
中段ヘッドなんて繋がりません。
それ多分コアシが出なかっただけですよ
普通にガードされて反撃されます
- 182 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 07:35:43 ID:gRnGuQ.A0
- 小ヘッドなら繋がるんじゃないの
距離によっては使い分けてもいいかもな
- 183 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 09:22:06 ID:MvbugMw2O
- ものすごい関係ないことだけど・・・・クリスマスイブまで携帯でバイソンスレを見てる自分に絶望した!!
電車中で悲しくなってくるんだけど
スレ違いでごめんなさい
- 184 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 11:55:19 ID:sci4SKK.0
- 今日がクリスマスだって>>183を読んで気付いたよ。
- 185 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 13:08:49 ID:aRLVLcCA0
- しゃがみ小Kからコパンに繋ぎやすかったら
胴着みたいなすかし下段できたんだろうけどね
- 186 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 14:35:12 ID:rHGkkrD20
- J大P
↓
コパコパ
(ここまでガード)
↓
連ガが解けるように一瞬待って、ヘッド
こんなのもグラ潰しになるかな?
- 187 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 14:46:45 ID:1URo6GOY0
- >>186俺はコパコパから中段ぱなす
気持ち的に欲望のぶっぱがないと勝てなくなってきた
崩しは投げと中段だけしかないし、やっぱり気持ちが大事だよね
- 188 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 14:52:11 ID:QA8xcofsO
- 確反があるキャラ相手にはダッストがめり込む位置ではダッスト打たない方がいいんでしょうか?
それとも確反が安いまたは相手のゲージ状況次第では必要経費ととらえるべきですか?
- 189 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 16:01:19 ID:Q6FqRO.U0
- k
- 190 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 19:29:38 ID:1P0BvP3o0
- 欲望のブッパ楽しいね
じゃあ完全な欲望一発ネタ
中段食らわしたら、もう一回そのまま中段
マスター、グラマスクラスでも、初見で見てから立った人はほぼいなし。
まあ一人や二人はいましたけどね
ため時間の目安は、最速でためて一瞬しゃがんだのを見てからでOKだと思います
レバガチャ仕込みにはめっぽう弱い一発ネタ
でも決まった時は最高に気持ちイイです
すでにやってる人いたらスマンっす
中段中段コアヘッド
- 191 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 22:50:02 ID:MvbugMw2O
- 中段とか怖くて打たんわ
相手がタメ系以外にだけど
- 192 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 22:54:31 ID:TCw0607w0
- グランドストレート打って意識させて中段出しても、モーションが長いから見破られるのが多い
- 193 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 23:04:35 ID:c/HL9RHg0
- そのグランドストレートが死に技だからバイソンはダメな子
グランドストはガードでマイナス3位がよかった。そのかわりノックバックは今より小さくて構わないって感じでね。
- 194 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 23:43:21 ID:Dnxu9nwY0
- コパコパの後に中段やると相手が屈グラしてるのか、小足をアマで取ってヒットする事が結構ある
- 195 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 23:50:55 ID:jOVNAuMc0
- バイソンのコンボ動画上がってるな
ちょっと前の書き込みにあった
しゃがみに近大Pで強制立たせのコンボやってる。
- 196 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 23:55:12 ID:TCw0607w0
- おお、上がってる。カックカクや!フレームレート優先させてほしい。
- 197 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 00:06:15 ID:ijLgP9JU0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm9180087
>>60
動画で使わせて貰いましたw
>>81
とりあえず近大Kってところで考えって近大Kコアコパヘッドが出来ましたw
とりあえず近大K〜ヘッドって繋ぎで連携がひとつ増えました
>>195
とりあえず参考になればいいと思いあげましたけど書き込みありがとうです
- 198 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 01:10:54 ID:ijLgP9JU0
- >>196
フレームレート優先で出直してきます、ダッスト関係も入れればと今頃後悔w
- 199 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 01:30:31 ID:czyrcyMUO
- グランドストレートってガードされると反確ですか?
- 200 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 01:48:36 ID:FPfNNKKI0
- 弱で-8・EXで-4と反確が多すぎな技です。
- 201 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 02:15:56 ID:lCx9yH.U0
- >>197
今回の動画のことではなくて申し訳ないですが
実践でコパンからウルコンって安定して出せますか?
- 202 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 02:38:51 ID:U9Uc4CXU0
- 中段のネタのやつ使ったら
一応相手もくらったけど
笑われたぞ。。。
- 203 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 02:57:39 ID:ijLgP9JU0
- >>201
コパンからウルコンは1P側からならほぼ安定しますね
2P側だと少し入力が遅いのかあまりうまくいかずいい感じでも出来てませんw
まあ対戦では相手にゲージないとか反確の痛手が少ない場合しかやりませんけど
状況に応じてヘッドウルコンと使い分けてます、とっさにコパンから狙えるのがいいですよね
- 204 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 03:12:04 ID:tPHL69/o0
- 通常攻撃からUCって先行入力効きますよね?
- 205 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 03:14:00 ID:IuOxxPDg0
- >>204
前にこの話題出た時に2Fくらい先行入力できるとかって言ってたっけ
それより早すぎるとExダッスとかスパコン漏れると思う
- 206 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 03:19:53 ID:tPHL69/o0
- >>205
ブランカスレで先行入力は効かないとあったもので。
その割に効いてるような気がしていたので疑問に思っていました。
ありがとうございます。
- 207 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 05:05:28 ID:Ggbtoz960
- >>202
トレンドは中段コア中段コア中段だぜ
- 208 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 10:03:30 ID:BVj344qM0
- >>207
それむちゃくちゃ楽しいからな、俺はそれを起き攻めでぱなすww
- 209 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 10:28:40 ID:3R.5e95Y0
- バルログ相手ならコア中段コア中段はやっても良い
ガードされても=溜めを解除するだから全く痛い反撃が無い
- 210 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 15:13:56 ID:7KvVVIHI0
- >>203
レスどうもです。
1pからならいけますか!ぱねえっすね
これ安定できるようになると結構使えると思うのですよ
反確ポイントで後ろタメはあるけど下タメは無い
くらえコパンダッスト!安っ!てな状況がよくあるので
ゲージある相手にミスするとウルコンで死ねるのが痛いですね・・・
- 211 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 15:26:49 ID:oPhzCCBkO
- 携帯電話用無料ゲーム『まちつく!』は自分だけの街である「まち」を育成していくゲームで、位置情報を利用した「位置ゲー」の要素を持つ点が特徴だ。
まちは、掲示板への書き込みやアクセス数にしたがって発展していく。
ゲーム内通貨である「銭」を住民からの寄付などで貯めることで、アイテムを購入したり、設置したりできる。
また地域連動もしており、位置情報を送信すると入店できる「おみやげ屋」で、全国各地の名産品やシンボルを購入できる。
http://mt9.jp/top/what?t=d%2FGAVmxeudEfY7vBQRsrTbY80Jw%3D&guid=ON
- 212 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 15:41:06 ID:ijLgP9JU0
- >>210
安定するとかなり使えますよ、それとコパ→コパン〜いけますからね
ダッスト絡みのコンボをやってますけどダッスト〜セビ繋ぎはムズイですね
繋ぎさえ完璧ならいつでもコパン→UCで動画そく撮り出来るんですけどw
そのうちまたダッスト絡みコンボもできれば上げる予定です
あとネタ的な事があれば追加したいので何かありますかね?
- 213 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 15:47:49 ID:eTUYJDccO
- こっちに横タメしかなくて下大Pが届くか微妙な位置から飛び込まれたときにEX中段被せたらよく当たってくれるんだけど、これって既出かな?
- 214 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 18:26:22 ID:XT4FB4HkO
- >>213
それって着地硬直に当たるかんじなの?
- 215 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 20:48:10 ID:3R.5e95Y0
- EXキターしゃがみガードしよう中段でしたじゃないの
- 216 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 22:20:09 ID:S81Uymjw0
- てか相手は中段食らったらガードしながら投げで中段も下段も両対応なんですけどね。
投げ入れて無くても下段打つ意味ないから立ちガードだけでもいいから
学習する人には1回見せたら今後は立ちオンリーだと思いますね。
しゃがんでるのは焦ってて何を食らったのか見えてない人だけかと。
- 217 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:00:31 ID:wvOKy1HY0
- あげました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9196738
しゃがみに近大Pで強制立たせのコンボのその2
というよりその1に追加したかった後悔してたやつですw
- 218 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/12/26(土) 00:02:36 ID:8NNcK3rA0
- 近距離大パンチでグラ潰しって安定しますかね?
今まで近距離大キックで潰してたんですけど
近距離大パンチが強制立ちくらいなら近距離大パンチで潰した方が良いですよね
- 219 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:15:35 ID:wfz..cY60
- しかしそもそも近大P自体がしゃがみにスカってしまいやすいという
- 220 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/12/26(土) 00:22:20 ID:8NNcK3rA0
- >>219
そうなんですか、情報ありがとうございます
- 221 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 02:44:47 ID:133cBDyY0
- 近距離大パンコンボって飛び込みからのみ限定なんかな?
コパ>近距離大パンからのつなぎだとやっぱだめかな〜
あと遠距離コパいけるならコアもいける気がするんだけど、
そこらへんもきになるね。
- 222 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 02:54:49 ID:133cBDyY0
- 小技からEX中段の話し出てたけど、グラつぶしを狙うならキャンセルで出したらだめなんだよね。
一応自分の考えとしては、投げを狙える状況でEX中段ぶっぱなすならグラつぶしになる気がする。
キャンセルしたの見てからガードしながらの投げをする人は相当対策出来てる人だと思うけど、
そういう人には一度小技ガードさせてちょい下がって様子見をしてみるといいかも
意外とただガードしたあと投げで暴れてるだけだったりするんで、投げすかに色々決めるのもいい。
EX中段はもう中段としての機能は微妙だけど、移動するセービングと考えればそこそこ使えなくも無い。
- 223 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 03:11:45 ID:Rb2Lm5ao0
- >>222
もちろん皆が話してるのはキャンセルしないグラ潰しとしてのEX中段の話だよ。
>>216は中段当たったあとのコア中段(欲望)の話ね。
- 224 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 14:19:35 ID:kwvsRi2oO
- 中段→中段の欲望ぶっぱ
とか言ってるヤツいるけど、ぶっぱでもないしダメージ中段1発しか変わらないじゃん。割り込みのリスク考えたら無意味。相手が舐められると感じるぞ。
まだ中段→セビキャン→小P小P小足→中段→〜
とかのがいいだろセビキャンまでは当然決めうちで、当たってたらコンボ→とみせかけて補正切りとかだろ。体力状況と相談して。
補正があんまかかってないところでコンボしないのは無意味。こーやーリスクリターンの考え方ができないヤツは頭が悪いから辞めた方がいいよ。
あと遠小Pウルコンの繋ぎで同じ質問ばっかして、ムズいコンボを家で練習してこれが安定したら勝つるwwwとか思って、
無駄に実戦の時にこだわって挑戦してミスって負けたり、中段→中段とか何回もやったりするんだろ。相手にバレてるから。
高難度コンボや補正切りは一発ネタというかここぞっていうミスるリスクを背負ってでもリターンを求める時に使うんだよ。バイソンは特にその面に関して繊細だからな。
コンボ動画は見てて楽しいし新しい発見があるけど、実戦と混同するなよ。もし少しでも図星だったヤツがいたら格闘ゲーム向いてないから辞めた方がいい。
- 225 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 14:23:00 ID:D8PaeY/k0
- ダッシュUCが安定しないのですが、安定してるみなさんはどのようなスティックの持ち方しています?
色々試してみて今はワイン持ちに落ち着いていますが、成功確率は2割ぐらいですorz
- 226 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 14:31:59 ID:NqPlocao0
- >>225
ワイン持ちだと得にダッシュは腕ごと動かすからやりづらくない?
- 227 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 14:34:45 ID:.YdSHQ2EO
- >>225
自分も久しぶりに実戦でやろうと思ったら出来なくなってたんで最近またビギナーで感覚取り戻しました。自分は中指と薬指の間で挟むワイン持ちですね。こつはダッシュの後、気持ち遅らせる感じですかね。タタッ・ン・タンみたいな。
- 228 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 15:10:45 ID:Upli.EqIO
- コパコパ立小Kヘッドってなんでつながるの?立小Kで下タメ解除されないの?バグかな?
- 229 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 15:15:25 ID:0GhqLD/6O
- コパ→立中K→ヘッドとかもできるよ 溜めを1から3にずらしながら出すだけ。
出来なくても困らないよw
- 230 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 15:16:35 ID:CHnUtGvgO
- >>224
落ち着いてww
みんな、そんなこと分かってるからw
- 231 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 15:52:20 ID:JG.saGLYO
- >>228
バグでもなんでもないよ
昔から各種格ゲーで大抵できてたし
単に下ためから上に入力する途中に通常技挟んでるだけ
- 232 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 16:16:47 ID:Upli.EqIO
- なんとお恥ずかしい!自分が知らないことをバグのせいにしてなんと愚かな・・・
スレ汚しすいません。答えてくれた方に感謝。
- 233 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 16:30:25 ID:j6jirVKEO
- どうせ補正切りするなら〜って事で。
大ダッパ後、投げとグラ潰しコパを見せてから
コパ近大Pコア大ダッパ→Ex中段セビキャンコパ近大P2中Pが良い感じ。
ダメ、気絶値共に高いし。
リバサ暴れには弱いけど遅らせグラするタイプにはとても強い。
問題は溜めの関係上大ダッパ後、一瞬間が開くこと。
ただしうまく決まったらワンチャンで勝負は決まる連携
- 234 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 16:30:41 ID:jCCVsPKg0
- >>224
反確に
遠小Pウルコン
遠小PEXダッパコパコパヘッド
前者ならヒーローになれるけど、最後に勝ってるのは後者だろうね。
- 235 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 17:00:35 ID:RUmudUag0
- 波動撃ってコパン連打してるリュウはキツい
- 236 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 21:03:45 ID:SDN7Zmyo0
- >229
コパ→立中K→ヘッドは、結構使ってるなぁ。
屈中Pよりダメ高いし、カンタン。
しゃがみに当たるし、立ってたらEXダッパとか。
- 237 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 23:20:30 ID:HfsvpN2U0
- 中段セビキャンってタイミングガード時とヒット時でタイミング違うよね?
- 238 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 23:41:56 ID:Rb2Lm5ao0
- >>237
違うし、ヒット後にコパコパコパコアヘッド入れるならちょっと遅めにセビキャン前ステしないと距離が離れて繋がらないよ。
あと>>224の言ってる中段セビキャンコパコパコア中段とかは多分タメが足りないから無理だと思う。
- 239 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 23:44:44 ID:D8PaeY/k0
- >>226
>>227
とても参考になりました。ありがとうございます。
できれば他の方々の意見も聞ければと思います。
- 240 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 23:53:08 ID:Rb2Lm5ao0
- ワイン持ちって結構有名だけど、むしろ初心者に多いと思う。
ワイン持ちの知識で格ゲーはじめて、自然にだんだんかぶせるようになるって誰かが言ってたけどその通りだと思う。
自分は中指と薬指の間にレバー差して手のひら真上にする形から
完全に手が横を向く状態になってるよ。
66は人差し指と中指、44は親指で入力する感じ。
- 241 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 03:23:01 ID:6boUnTRU0
- タメキャラ使っててワイン持ちだと力入りすぎてすっげー疲れる…
- 242 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 13:39:54 ID:6yWd5A0U0
- 薬指と小指に入れてる俺は特殊なのか
- 243 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 15:07:24 ID:/wFarLSU0
- >>226
確かにそう感じます。
昔から使っている持ち方でしたが、やはり変えようかと思います。
>>227
たぶん自分と同じ持ち方だと思います。
一応練習用として家庭用はあるのですが、スティックを持っていないので正直大した練習は出来ず…
スパ4に向けてイブに出たスティックをアマゾンあたりで買おうと思います。
>>240
自分もワイン持ちからゲーセンに入ったクチです。それからずっとなので変えづらくて…
自分は手でかぶせていませんでしたが、その持ち方は中々良さそうですね。指だけでダッシュができるのはやはり魅力ですね。
今度アケ行った時練習したいと思います。
>>241
本当にそうなんですよね。長い事ゲーセンに居ると腕が筋肉痛になったりもしますねw
やはりかぶせる持ち方の方がバイソンでは無理が無いように思います。
>>242
俗に言うウメハラ持ちというやつですか?ダッシュがしやすいという話をよく聞きますね。
- 244 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 15:46:13 ID:esPHokesO
- 初歩的な質問で申し訳ないんだが…
バソの中段てガードされたら3F不利であってます?
- 245 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 15:59:38 ID:.GBUVb6sO
- 本が手元にないから数字は分からんがもっとスキはある
本田の大銀杏が確定するからな
- 246 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 16:07:29 ID:eTqnmm8U0
- >>244
小とEXが-5で更に<中<大 で不利f増えたはず
- 247 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 16:55:24 ID:YdLSZpWs0
- >>244
小EX-5中-7大-8だよ
- 248 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 17:48:00 ID:7uevcPIwO
- スウィブロはもっと高性能で良い筈だ。あんな発生遅くてガードされたら昇竜確定て…
- 249 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 17:56:50 ID:NOJLdJGsO
- >>233
何言ってんの??
どこが補正切りなの??ダッパの後なんてもともとつながらねぇだろ!!コンボが喰らわしてる最中に意表をついて中段とかを言うんだよ!!
頭が悪すぎる!!キャラ対策や連携以前の問題。ダッパから中段とか間があくってわかってるならやるな!!ダッパの後は投げとコパからのいつものn択でいいだろ。コパキャンセル中段のが圧倒的に安全だろ。
それにコパ大K中Pとかどーせ安定しねーから!!まだ分からないのかよ?!>>224を見ろ!!まだキャラ限の中段セビキャンコパコパ近中Kのがいいわ!!これも使わないけどな。
>>238
中段→セビキャン小技×3中段の溜めが間に合わないだ??!
やってもねぇくせに言うんじゃねぇよ。セビダとコパ3つでよゆーーーで貯まるわ!!恥じろ!!
- 250 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:04:09 ID:Ad7B5qKY0
- うるさい死ね
- 251 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:04:54 ID:NOJLdJGsO
- >>248
甘えすぎ。ネタ本気どっちか知らないけどないよりいーだろ。文句いうな。ベガあたりがキレるぞ。こっちもあたったら同じようなダメージ与えれるだろ。
- 252 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:13:13 ID:2C.fY34o0
- そんなんよりガードさせて五分の必殺技がほしい
3F持ちのバソに密着は可哀想だからノックバックおおきくても構わないから
ザンギにダッス当ててスクリューもらって
リュウにダッスガードさせて昇流セビ滅もらって
ケンにダッスガードさせて昇流セビ真竜もらって
豪気にダッスガードさせて袁コパ大足セットプレイもらって
ハゲにダッスガードさせてコパアッパカットワロスもらって
ツンリにダッスガードさせて千列脚もらって
まだまだあるけどとりあえずタイガーニートが羨ましすぎる。
- 253 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:33:05 ID:yF7FZfJs0
- タイガーニーも距離調節しなきゃ反確もらい放題な訳だが
距離調節すりゃ反確貰わないんだから結局ダッスト同じだろ
- 254 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:39:02 ID:93bA6fOc0
- なんかゴメンナサイ
中段の話とかして。。。
- 255 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:52:46 ID:2C.fY34o0
- どこが一緒なんだよ?
セビ割るわ、2段ヒットだわ、対空になるわ
間合い??弱ニー中ニー移動弱ニー移動中ニーこんだけありゃ余裕だわ
あとヒント、タメ技
- 256 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:54:44 ID:YdLSZpWs0
- セビは割れるぜ
ニーとは全く別の技だけど
- 257 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 19:04:11 ID:i7CLk/r6O
- サガットはチートキャラだから諦めろ
壊れ技の塊じゃないか
- 258 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 19:12:27 ID:XQT0ld.o0
- >>249
>コパキャンセル中段のが圧倒的に安全だろ。
圧倒的に見切られやすいけどね。
バイソン使った事有るなら経験上わかるはず。
キャンセルから中段出すよりワンテンポ置いて中段出した方が当たりやすい。
- 259 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 23:19:55 ID:a5l/iCGEO
- あんな使えない中段ならめくりが欲しかった
バイソンはそれでもAクラスだから、あんま文句言えないけどさ
- 260 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 23:20:34 ID:QP/n2wgk0
- >>252
毎回0F小パンやってくる奴なんているのかよ。
- 261 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 01:03:05 ID:rRZU4E4cO
- >>258
突然の中段は最低投げ間合いの外からやらないと危険だよ。
テンポをズラしての中段は大事だけど>>233が言ってたダッパのあとの間合いでは相手がよっぽどヒヨってない限り決まらないと思う。
- 262 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 01:16:54 ID:epL.2t2EO
- 弱ダッスの撃ち方が分かってから3フレ不利も気にならんくなった
弱ダッスで削る自体が不要になった感がある
- 263 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 09:09:17 ID:EQRbfXdQO
- このスレで世話になったからネタを投下しようW
コンボからヘッド→弱ダッス→ちょい下がりセビを溜めるとクイックしない相手にレベル3が当たる!パナス相手にはバクステで釣ればいい!
まぁ、バクステ安定ではあるがネタ程度に使ってくれW
あと中段話題になってるが、たまには中段セビバクステで昇竜など釣る拓を入れてもいいと俺は思う。
- 264 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 10:36:39 ID:XwK4R4UA0
- >>263
セビ3は重ねない方がいいよ。
ちょい遅らせて2が重なるor見てからバクステできるタイミング、
もっと言えば相手のリバサバクステに3が重なるくらいがちょうどいい。
中段はセビ前ステで2F技も釣れる。
ただし、昇竜やアパカも釣れるんだけど、わかってる人には通じない。
なぜならコパアパカでヒット確認出来るから…。
つまり無意味です。。
- 265 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 12:45:05 ID:EQRbfXdQO
- >>264
よく知ってるなぁ!
ただ相手がどのくらい対応してるかを見極めた戦いをすればいいと俺は思う。
安定しないコンボ狙うより、勝率上がっていいやろ!
- 266 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 12:56:34 ID:80/lrP5cO
- >>263
中段撃つ時はな、相手の立ちorしゃがみ確認してセビキャラするモンじゃよ
- 267 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 14:05:38 ID:0rfQIWIE0
- 中段SAをしたこともされた事もある俺の意見です、メインはサガです
一応SA確認して反撃昇竜を辞めることは出来ます、咄嗟にボタンを押すのを辞める感じ
しかし中段反撃に心の余裕が無い人は漏れますね
実践上マスター未満は大抵の人が漏れます、反応が良くて頭の中でSAの可能性を予想してる人には通じません
- 268 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 14:26:12 ID:80/lrP5cO
- ・・・サガなら反撃コパン〜でよくね?
- 269 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 14:36:44 ID:0rfQIWIE0
- >>268
ごもっともですw
ですがワロスまで行く場合はコパンを入れないほうが良くて、その都度きり変えるのが面倒なのと
生アパカの方が専攻入力効いて簡単だからこっちにしてます
- 270 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 21:34:01 ID:GTHsHYmE0
- ダルシム戦がわかってきたような気がする・・・・!
- 271 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 01:21:35 ID:UyglUAp60
- ゴウキまじ無理。倒されたら終了のお知らせw
- 272 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 08:15:29 ID:q2XLQB7I0
- ごーきはバソやりやすいだろ
ときど式をEXダッパで抜けれるから他キャラより全然戦いやすいはず
- 273 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 08:22:11 ID:kDXhfXKo0
- ときど式をEXダッパで抜けれるゴウキ相手ならそりゃ楽だよね・・・。
- 274 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 09:15:04 ID:GqZpOoAA0
- めくり竜巻を使ってくれるゴウキがまだいるなんて羨ましいよw
- 275 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 10:32:39 ID:YcCxQpd60
- お前らみたいなクズがどんだけスレ過疎らせてるか自覚したほうがいい
- 276 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 12:14:20 ID:YeCy/yq.0
- >>274
ときど式って鉄板だろ何言ってんだ
- 277 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 15:34:54 ID:HoWOlecwO
- 正直強いゴウキキツいけど、名古屋のサガvsゴウキ動画見てまだ全然マシだと思った。
流れを掴めば一気に勝てる唯一のキャラだと思う。
- 278 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 15:58:10 ID:7MWMF3u20
- ごーきはバソやりやすいだろって
これだけは間違ってる。
あとホントに怖いのは百鬼だよ
あとしゃがグラ潰しの立ち大Kがやばい、これだけで3割飛ぶしさらに大足締め起き攻めWW
あと百鬼P見せとけば百鬼投げ100食らってしまうし
百鬼投げくらうと斬空重ねのタイミングで表裏変わる起き攻めしてくるし、これの表裏の判別は不可能だし(最速なら裏、数フレ遅れれば表、判別は人間には不可)、これもセビキャン絡めれば5割近く飛ぶ
とりあえず豪気余裕なんていう奴は100%まともな豪気とやってない。
かバイソン使いじゃない奴の妄想
あと個人で発見したんだけどリュウより豪気の逃げ竜巻のほうが↑までいくみたい?もしかしたら豪気の判定が小さいだけかも??
リュウだと100落ちるが、豪気だとバックジャンプ中Pで落ちない時がある。
- 279 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 16:24:10 ID:ZRjhiOak0
- このスレ、他人のあげあし取りしかできないクズが多いな。
- 280 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 17:33:08 ID:HoWOlecwO
- >>278
負ける話されてもこちらもどうしていいか分からない。
>>279
それは皆分かってるでしょ。だから流れを切ろうとしてる人達が頑張ってるし。
要は、ゴウキにファイナルターンパンチを食らわせればいいんだ。
- 281 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 17:48:07 ID:qsN1f64AO
- >>279
じゃあなんか書けクズ
めくり竜巻をEXで逃げれるとか勘違いだからな。大足確定なんだよスマッシュだろうがなんだろうが。
起き攻めは本当にキツい。回避手段はガードしてバクステ、リバサバクステ、EXダッストとかタンパとか。
まずガードするのが大事。百鬼きたらめくりはまずないからガード。表ガード裏落ちとかあるけど、地上固めの隙間にバクステやらコパ暴れ。多分これが理想??バクステもEXもかなり大足に刈られやすいけどたまには使う。タンパとヘッドは危険。百鬼投げは必要経費。
百鬼がこなかったらリバサバクステがいいと思う。出れば逃げやすい。表にしか見えないときだけEX。めくり竜巻には大ヘッドで反対に逃げたりいろいろやってみる。百鬼こない時はセビもありだと思う。もちろんガードができれば最高。
書いたけどよく分かってないから有効手段あればよろしく。
- 282 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 19:46:30 ID:YeCy/yq.0
- 表も光確認で昇竜拳余裕なんだが
- 283 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 19:47:28 ID:zwLPbeK.0
- ガード仕込みEXダッストでなんとかがんばれ
- 284 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 20:42:57 ID:MuGwUIRc0
- >>282
昇竜の後はたいしたセットプレイないし
それで流れが終わるなら安いもんだろ
- 285 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 20:54:49 ID:kR3k3SwoO
- ゴウキは立ち回りガン有利なんだから頑張れw
BP3万以上上のゴウキでも転ばなかったら大抵圧勝してるでしょ?
ゴウキ側は結局なんとか大Kをねじ込んで起き攻めで殺しきる以外に
バイソンに勝つ術が無い。
あと初対戦のゴウキ起き攻めは裁ききれるもんじゃないw
ときど式はまずはファジーかExダッス仕込みガード。
通じないと分かると百鬼メインになる
百鬼投げは状況次第で経費と割り切って百鬼裏落ち対策にファジーを
仕込みつつガードから読み合い。
リバサバクステは百鬼投げ読み以外は不要。
Ex暴れはやってる意味が分からない。
まずは基本に立ち返ってきっちりガードしてみ
- 286 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 21:58:31 ID:qsN1f64AO
- ときど式に対するファジーと百鬼投げに対するファジーについて詳しく知りたい。
いまいちやり方がわからない…。
- 287 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 01:39:55 ID:dLFtDGYQO
- 誰も解説出来ないのが今のバイソンスレのレベル
そう言う奴が強いゴウキは〜云々言うんだから笑うw
ときど式のファジーは表詐欺裏竜巻のタイミングに合わせて464と入れるだけ
これでガードしてると裏竜巻のタイミングで表弱KとかJのタイミングを
変えずに発生の早い技を遅目に重ねるか、詐欺じゃないタイミングで大Kを
重ねてくるからこっちには見てからExダッパを合わせるのが基本。
百鬼裏落ちへのファジーは百鬼Pガードのタイミングに431でファジーガード出来る。
4仕込み投げで百鬼Pはガード、すかし下段は投げって言うファジーでも良い。
こっちは百鬼Kだと大けがするから画面をちゃんと見る事。
他になんか聞きたい事あるか?
- 288 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 02:03:13 ID:w9qqjY8.O
- ごめん百鬼投げに対してファジーがあるってことかと勘違いしてました。ありがとう。
ファジーはなんか逆に不安定な気がしてしまうなあ。グラマスがときど式で逆転負けする動画も何個か見たことあるせいかな。
質問は実際機能してますか??です。否定する訳じゃないけどあまりガードできなくて
- 289 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 02:21:05 ID:dLFtDGYQO
- 普通にファジーガード出来てるよ。
喰らう時は画面を見てるつもりになってる時。
微妙にタイミングをずらされてるのに気付いてなかったり立ち回りの中で
対空出せないままめくり竜巻された時。
役に立たないと思うならファジーよりグラ仕込みセビバクステで良いと思う
毎回やってると表詐欺→セビ見てからバクステ狩りを始めるから
セビ1カウンター狙いも混ぜつつ読み合いに持ち込めば良い。
バイソン側としては被起き攻めにリスクを負わせる必要は無くて
最小ダメで立ち上がる事が大事。
- 290 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 06:50:28 ID:jV4lkgD6O
- >>245>>246>>247
返事遅れてすいません
ありがとうございます!
弱EXで−5とは知らなかったです…
- 291 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 19:22:50 ID:GVvi1peMO
- バイソン全一が西に移ったか 同じ関東勢として青汁さん、応援してます
それと前田太尊がグラマス復帰
最近のバイソン使いは上位陣の入れ代わりが激しい
- 292 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 11:53:05 ID:6UZwMJ/kO
- 太尊さんとぱみゅ〜さんはどっちが強いんだろうか
太尊さんはウルコン、ぱみゅ〜さんは立ち回りってイメージがあるが…
- 293 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 12:08:58 ID:/5SJ611I0
- キャラ対ゲーなのにどっちが強いとか決めようがない
- 294 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 12:29:24 ID:Y5ujeKpYO
- どっちが強いとかはあるだろ、使い手が違うんだからw
- 295 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 12:51:25 ID:/5SJ611I0
- あっても決める方法がないってんだよ。同キャラで勝ち越した方か??WWW
それなら昔青汁さん狩ったとかいう書き込みしてたパンピーが一番強い事になるなWW
そらザンギ対策なら2大ザンギが身近にいるパミュ〜だろうけど
豪気対策ならエイタが身近にいるタイソン
はっきりとわかる情報はこんなもんしかないやろ
- 296 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 13:56:39 ID:hWlM502Q0
- バイソン同士で戦ってどっちが勝ち越すかって話だろ
ちょっと落ち着けよ
- 297 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 14:01:55 ID:AEd3q7dkO
- バイソンを好きで使ってる奴はみんな全一だよ
BPなんかおまけに過ぎないんだよ
- 298 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 14:20:14 ID:xQDJ8GZc0
- 同キャラで勝ち越しても同キャラが強いだけだろ
それがプレイヤーの強さなのか
- 299 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 15:27:49 ID:R9/XlOaQO
- ぱみゅ〜VS前田で勝った方が強いって事だろ
例えばぱみゅ〜VSマゴでぱみゅ〜が勝ったとして前田VSマゴでは前田の負けとしてもマゴに負けたってだけでぱみゅ〜VS前田には関係ないだろ
- 300 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 15:35:30 ID:8TsnkQPM0
- どっちか強いかなんて関係ないだろ
だろだろ
- 301 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 15:55:44 ID:wad4OEdcO
- >>297がスゴく良いこと言ったと思うんだが
- 302 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 16:03:46 ID:F/vtOMak0
- ナンバーワンよりオンリーワンだろ
違うかっw
- 303 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 16:14:28 ID:d0HEsWVg0
- >>297
久しぶりにいい書き込み見たぜ
- 304 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 18:39:49 ID:NtdFSvVI0
- みなさん胴着に対する起き攻めはどんな感じでやってます?
読み合いなのは仕方ないけどどうしても昇竜が怖くてなかなか攻められない
- 305 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 18:49:48 ID:USahb1yg0
- 扉式
- 306 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 19:43:18 ID:QSsMBzkI0
- >>304
・前投げ後
→昇龍空かし飛び
・後ろ投げ後
・大足後
→ダッシュ系で近づいてグラ潰しか投げかコパ固め
・ヘッド後
→扉式
→ダッシュ系で近づいてグラ潰しか投げかコパ固め
どれも基本的で悪いけどw
他にはコパコパで止めて弱昇龍暴れにきっちり生UCやらダッパヘッドをねじ込むのに意識を割いたり。
扉式の〆を小・中・大各種ヘッドで表裏択りたいんだけど、相手のしゃがみ喰らいには
中ヘッドや弱ヘッドがすかるんだよな。んで必然的にしゃがみ喰らいでは強ヘッド〆で裏確定になってしまう。
立ち喰らいにはコパコア弱ヘッド(豪鬼は中ヘッドでも可)にすれば表にいけるんだけど、俺の人間性能じゃ短時間で立ち屈み確認&ヒット確認無理だw
- 307 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 20:07:55 ID:QSsMBzkI0
- >>306
>→昇龍空かし飛び
スマン間違えた。空かせない。
ガードはさせられるが、セビキャンでの保険は距離的に無理だった気がする。
昇龍詐欺るの気持ち良い!
- 308 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 21:07:06 ID:Y5ujeKpYO
- 来年はもっとバイソンが上手くなりますように
立ち回りとガマンとコンボ精度、ヒット確認、状況判断、キャラ対、詐欺精度、バイソンのキャラ特性、新発見、システム面の理解などなどやりたいことがいっぱいだ
それとついでに就活もするか・・・
- 309 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 00:38:38 ID:l1uSBAis0
- あけおめ!
- 310 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 02:02:07 ID:KdU4ICpcO
- バイソンのブログやってる人って青汁さんの他にいますか?
- 311 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 02:17:35 ID:D0DutQzs0
- >>307はどういうことですか?
昇竜出さないと触れて出してると詐欺れる間合いでの飛びってことで合ってます?
- 312 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 02:22:05 ID:vIzVea/.O
- 扉式って大ヘッド後でもほんのちょい歩き(胴着ならほんのちょい後ろ)で表になって投げにもコパがささると思うんですけど、どうですか?
自分がトレモで投げ連打レコしてやった感じだとちょい歩きができれば投げに勝てたはずなんですが
間違ってたらごめんなさい
- 313 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 02:25:10 ID:iNRCZNak0
- 明けましておめでオァー
- 314 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 02:26:56 ID:l1uSBAis0
- >>310
結構あるよ自分で探してみたら?
- 315 :310:2010/01/01(金) 02:48:15 ID:KdU4ICpcO
- すいません、結構ありました!安易に聞いて申し訳ないです。。。
全部読むのに一週間はかかりそうだこりゃ…
- 316 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 05:10:59 ID:Ntc62P8EO
- Rさんてもう強くないの?
- 317 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 07:27:20 ID:ETpd1cI2O
- 明けましておめでウァー
- 318 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 11:12:04 ID:pox56//E0
- Rさん強いんだけど良くも悪くも表舞台に出ない人だからね
- 319 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 15:46:48 ID:c1LZj.DI0
- 闘劇クラスはともかく週定例の小規模大会とかは興味なさそうだよね
- 320 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 17:09:31 ID:/zRzgESAO
- 本人のことよく知らないからそうだねくらいしか書けないわw
- 321 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 17:19:38 ID:7vfeaYcg0
- >>311
そういうこと。わかり難かったみたいでスマン。
- 322 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 06:51:50 ID:s0jI2N2I0
- >>312
ちょい後ろ歩きからのジャンプコパでも投げに勝てるとは知らなかった。
となると扉式後即前ジャンプの有利Fは最低でも2F以上?扉式後最速コパコアがすかったり、扉式は良く解らない事が多い…
トレモで試してみたいんだけどレコーディングの方法がわからないw
投げ連打プレイにすると受け身取らないんで苦労してる。どうやってレコしたかな?
- 323 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 08:18:10 ID:dgVWUK2IO
- ボタン連打で受け身取るでしょ
あと1フレ歩きしてもコパ擦れば投げに勝てる位有利フレが有るよ
- 324 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 09:28:46 ID:jMFfft1I0
- >>322
受身のタイミングで起き上がるタイミングをずらせるはず。
レコーディングは>>312はダメだと思う。
やるなら扉式側をレコーディングして、起き上がり側を操作した方がいいよ。
- 325 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 10:45:51 ID:2asrrYtUO
- ヘッドのあたり方でもちがうんじゃない?
- 326 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 15:12:55 ID:yjnAAxeY0
- 後ろ投げから前ステJ攻撃って6F詐欺なの?
リバサアパカガードできた気がするんだけど、リバサじゃなかったのかな
- 327 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 16:27:50 ID:egS9d5YgO
- 初歩的な事を聞くけどサガの立ち大Kに見てから大足はわかるが、牽制として立ち大P振った場合サガの大Kに勝てるのかな?
- 328 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 17:44:38 ID:fPOnQxjEO
- 扉式ちょっとだけ調べてみました
大ヘッド後上いれっぱで裏行った場合、最遅(と思われる)以外の受け身にはコパがささりました
ただ最遅(と思われる)受け身だとコパがすかって、すかりを投げられました
普通に受け身をしてたらまず最遅にはならないと思うので気にしなくていい?
ちょい歩きで表の方は自分がやった場合最速(と思われる)投げに負けました
こっちの方は1F歩きと着地最速コパに自信がないのでなんとも言えないです・・・
距離については色々やってみたけど関係ないかな?
自分だけだと不安なので他の方にも試してもらいたいです
- 329 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 17:50:39 ID:fPOnQxjEO
- それから表の方は扉式で投げが負ける、裏だと思い込んでる人にはありじゃないかなと個人的には思うけどどうだろ
裏だと投げが負ける、表だと投げが勝つってのは表って確認できないとダメなわけだから、ちょい歩きが確認できない人?には有効?
疑問系ばかりですいませんw
- 330 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 18:02:46 ID:h7cANaE60
- >327
大Pは相打ちが多いかな
- 331 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 18:34:07 ID:68O7WKAc0
- 私の感じやすい裸体を見てください…
http://fon.gs/3b85ln/
- 332 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 18:46:19 ID:egS9d5YgO
- 330
ありがとう。
- 333 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 22:33:13 ID:jMFfft1I0
- >>326
サガの起き上がりは遅いよ
- 334 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 23:04:06 ID:yjnAAxeY0
- >>333
あー起き上がりフレームか
ありがとう
- 335 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 04:09:20 ID:JukvsJsQ0
- 起き上がりフレームってなんだよw
- 336 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 06:22:39 ID:yfGExOlM0
- >>335
起き上がりが2F?だか遅かったねってことが言いたかったんだ
適当ですまんw
- 337 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 08:01:40 ID:TZbqB8SQO
- 小ネタ投下W
サガに前投げ→弱ダッス→ちょい下がり足元が重なるくらいかな?→前J
そうすれば〜がスカせるよW
〜は自分で考えて!前J攻撃ガードならグラ潰しとかのバリエーションも増えると思う!
もちろん返し方もあるよ!まぁネタ程度に使ってみて
- 338 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 17:02:41 ID:L40awwtQ0
- バイソン使いのおまいらのサブキャラは何使ってる?
やっぱタメキャラなのかな。俺はバルログでヒィヒィ言ってるぜw
- 339 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 17:58:28 ID:/zdZaslg0
- >>338
フォルテでヒイヒイ言わされてます
- 340 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 21:11:29 ID:1sbtWsREO
- >>338
最初にケン使ってて、今はそれがサブキャラに
バイソンとケン使ってるなんて、厨臭くてすまん
- 341 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 22:29:18 ID:Vlxjapds0
- >>338
ルーファスメインだったけどサガットに折れてバイソンに。
バイソンならそこそこサガットいけると思ってたけど、
バイソンもマスターになってもっと強いサガットと戦うようになったらルーファスより将来ないと思ってきた。
- 342 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 03:51:43 ID:PJqxA47I0
- >>338
サブの本田がいまやメインにw
どっちも万年C〜Bクラスだけどな
- 343 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:16:15 ID:7Gc7CHvI0
- >>338
ザンギ泣かす為にサガ豪鬼練習してる
けどバイソン使った方が勝率良いっていう
- 344 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 21:27:28 ID:FzvOXASM0
- あの筋肉ダルマだけは好きになれない
- 345 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 00:54:15 ID:l7Fn0qm.0
- アケで2000戦(家庭用入れれば3000戦)やった中級者の俺が思う
すげー簡易的なキャラ対
①とにかく前に歩いて端に追いつめてから勝負
サガット 春麗 ガイル ダルシム (どちらかといえば)リュウ
②起き攻めはされないように後J大Pや各種牽制で逃げ勝つ
ヴァイパー フォルテ ルーファス 豪鬼 ザンギ アベル ケン
③我慢大会
本田 ベガ
④気づいたら勝ってた
バルログ
異論は認める
- 346 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 02:35:10 ID:bkdv/.PkO
- 2大グラマス見てから調子が狂ってる。ちゃんとわかってるザンギを画面端に追い詰めるバイソンを初めて見たよ。
立ち回りだってのはわかるけどオレが大P振ると相手は飛んでるorz
大Pを振って有効な相手、振る際の意識配分を教えてくれ!いやホント教え下さい。
アイスコーヒーおごったんだからこれくらいは答えなさい。
- 347 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 02:47:37 ID:dBq94HLUO
- >>345
それが「キャラ対策」?
- 348 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 03:22:13 ID:4dopfiWsO
- 本当に簡易的なキャラ対でしょ
バソの特徴と相手の特徴を考えてどーするか?って言う。
ここから肉付けしてこの技にはこう、このシチュエーションにはコレ
みたいな感じで作っていくもんだし。
まぁキャラ対より意識配分臭いけどw
- 349 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 07:18:58 ID:V.vZMoIM0
- 4が書きたかっただけでしょ^^
- 350 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 08:26:16 ID:iZoM9lUs0
- >>345
全然違うでしょ。
ダルシム相手に歩いて端に追い詰めるのは不可能だし
ゴウキ相手に逃げ勝つとか不可能だしどちらかと言えば1だし
攻めベガ相手には我慢とは限らないし
バルログ相手には歩いて端に追い詰める作業と我慢作業があるので気付いたら勝ってたっていうほどのものではない。
近付いて有利取れればそりゃお好きなようにすれば勝ってるけど、それまでが大変だからそれこそキャラ対の範囲でしょ。
- 351 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 10:21:39 ID:mos8ErNQ0
- よくバルは気づいたら勝ってたみたいに書かれるけど
そこまで楽な組み合わせか?
対策知らないといいようにやられると思うんだけど
- 352 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 10:31:14 ID:l7Fn0qm.0
- >>347
すげー簡易的なキャラ対です。まあ基本方針というか。
>>348
確かに意識配分ですね。これを忘れて焦って攻めて自滅
ってのはあると思うんです。
>>349
強いバルと対戦した事が少なくて①②どっちに
入れるか迷ってオチになっちゃいました。
強いていうなら①ですかね。
>>350
ダルシム相手に歩いてってのは確かに厳しいですが
端に追いつめるってのは重要かと。
豪鬼は端行っても阿修羅とか竜巻とかで逃げられやすいので
起き攻め以外で攻めてきたとこをいなすって感じでやってます。
まあこの辺はプレイスタイルの違いなのか俺がわかってないかですね。
攻めベガには②になりますかね。
俺が書いてて一番迷ったのはリュウケンなんですけどね。
まあ①②③だけの簡単なくくりじゃ語れないですかね。
- 353 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 10:49:27 ID:iZoM9lUs0
- 意識配分をカテゴライズするならもっと細分化した方がいいはず。
露骨に歩いて画面端はブランカ、露骨に我慢大会は本田。
露骨に体力勝ち意識はガイル。
絶対転ばない意識はザンギとゴウキ。
あとは相手のタイプ次第だな。
- 354 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 21:40:02 ID:oHbeyePcO
- 大まかにでもカテゴライズしとくと意識しやすいし覚えやすいし良い事だと思うんだぜ。 自分も便乗しようと思ったけど断言できるのが少ないんだぜ…
①端に追い詰めないといけない組: サガット ガイル ツンリダルシム?
②自分の後ろにスペースがあった方が有利だけど端にこだわってられない組:リュウ ゴウキ(難) ベガ バル ルー
③相手のやりたいことを潰す(対応メイン)組:ザンギ アベル ヴァ フォルテ E本田(待) ブラ(待)
(待)は待ちが基本。うん、キャラ毎に語らないと駄目そう…
- 355 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 12:59:41 ID:nSsFzIdw0
- SC仕込み遠中Kめっちゃ使えるね
胴着の中足や波動の出始めつぶせる
やっぱりバソはSCが重要だと再認識したよ
最近はセビにダッストSC狙ったりコパダッストに常に仕込むようにしてる
まぁ反応できる方が稀なんですが(笑
- 356 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 03:21:38 ID:ptiLyzOM0
- バイソンの新しいアレコスなんだこりゃ
- 357 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 03:58:01 ID:4NgCCokA0
- バイソンの新コス、カッコ良すぎだろw
- 358 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 04:05:56 ID:uEYAPhV.O
- ちょっとまて、なんで新アレコスみれてんだ?詳細求む!
あとバイソンの新アレコスどんなん?
- 359 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 04:08:02 ID:4NgCCokA0
- http://www.youtube.com/watch?v=tauDtRr8w2w&feature=player_embedded#
- 360 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 04:10:31 ID:bl5Ldjlc0
- ザンギわろた
- 361 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 04:18:02 ID:uEYAPhV.O
- あざす!
てかすげぇ‥‥ザンギがww
- 362 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 10:37:02 ID:QTS1BSscO
- なんかMODにありそうなやつが多いな
つかチュンリー残念すぎる
- 363 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 11:34:45 ID:7A0Vg9nc0
- ザンギのUC長すぎだろ
- 364 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 12:17:43 ID:e05dz28cO
- 開発陣はバイソン好きとみた
- 365 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 12:31:07 ID:dcPwLdj2O
- ガイル戦は自動タンパ使える。
画面端前投げタンパP溜め開始→後ろ下がり(バソがピクッとなればOK)→ガイルが起き上がる時手が動いた瞬間前飛びJ大K→タンパ放し(バクステ狩りのタイミングで)
弱中強サマー全てカウント2が当たり、スパコンまではいるよ。
スパコンはジャンプした瞬間に溜め開始してタンパ当たった時に元々の方向(正入力)で出さないと出ません。
サガットはアパカにタンパがすかるので、タイミングを遅らせる為にJ大K(この時にK3つ押し)→コパの連携でいく。
アパカでたら落ちてくるタイミングにタンパ合わせる。スパコンは当然飛びから反対に溜める。
でもサガットはアパカ漏れたらもう一度飛べばフルコンなんだけどね!
- 366 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 13:14:34 ID:h7THxjBo0
- >>365
背中殴りの飛びってことですよね?
詐欺ならガードでいいと思うし。
スパコン溜まってたらそのタンパスパコンがダメージ高くて良さそうですが。(2中P大ダッススパコンとどっちが高いだろう?)
サガットに対しても詐欺飛びでガードでいいと思う。
下から3行目は意味が分かんない。
背中殴り前提で書いてると思うんだけど、今まで背中殴りで中強アパカ出された事ってほとんどない。
知らない相手でも見た目上弱アパカ出すし、少なくとも初見以外は弱アパカ出すと思う。
それとも今は弱アパカもすかせる飛びあるのかな?
- 367 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 13:21:03 ID:7A0Vg9nc0
- >>366
弱アパカすかすってなるとこっちのJ大Kも当たらないんじゃないか
その上振り向き弱アパカが当たりそう
- 368 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 13:29:35 ID:eE0ylqFQ0
- 新アレコスがえぐざいるにしかみえん。
- 369 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 14:28:36 ID:m2ur942YO
- >>365
サガにそのJ大Kを出した時、引きつけアパカ出されたらどーなるの?
アパカは必ず裏に出て、様子見はJ大Kガードってなるなら良いネタじゃね?
誰か人柱になってきてw
- 370 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 15:13:01 ID:8QUdnk4k0
- >>368バイソンに失礼。
- 371 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 16:41:32 ID:sCLV3HsEO
- >>368
日本人のB系(笑)とアメリカのギャングの違いと同じ。
- 372 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 20:18:20 ID:WtdoDaKkO
- ガイルには自動前ジャンプでフルコンですよ。
弱サマーはジャンプ攻撃当たらないけど着地コパンが間に合う。
- 373 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 21:49:39 ID:L8sW67voO
- ザンギのアレコス〜ww
最近やりたいバイソンのコンボ
飛びが高めに当たったかなと思ったら、とりあえずコパを出してそのあとを立ち大Kに繋ぎたい
0Fだし密着じゃないといけないけど
- 374 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 00:19:39 ID:fIY1hKs.0
- 高みを目指す同士を尻目に
ぶっぱEXスマ当たったラッキ→着地にスマ重ね*n
キャラ問わずよく当たってくれるのは、何かしようとしているんだろうか?
- 375 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 01:16:15 ID:rFr.lqN.0
- アパカすかす飛びは、中強アパカをすかすやつと弱もすかすやつを使い分けて無理矢理択るんじゃなかったかな
弱をすかそうとすると勿論こっちもすかる
ただ、本当に微妙な間合いの違いだからタイミングよければ弱が裏に出ることはなかったはず
- 376 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 05:26:31 ID:MKsKsmpoO
- >>375
説明乙
周期的にすかしアパカの質問くるよな
一応補足で、弱アパカすかしをしたけど相手が何もしてこなかった場合は次にほとんど投げを狙ってくるので、遅らせグラップ推奨(遅らせアパカだったらどんまい)
あまりいないと思うけど、相手が小足を出してたらこちらの着地にヒットするらしい(やられたことないからわからん)
- 377 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 06:03:40 ID:61Pu14lI0
- 弱アパカすかす飛びのセットプレイひとつでもいいから教えてくれ
そんなの見たことないぞ
- 378 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 13:01:38 ID:iVc5fELo0
- 中強アパカすかしの飛びは弱アパカで落とされる。
弱アパカすかしの飛びは振り向きアパカか小足で落とされる。
これらで対策されなかった事の方が珍しいのでほとんどやったことないなぁ。
完全に相手がてんぱったと見た時に体力・ゲージ状況見てたまにやるくらい。
ちなみに中強アパカすかしの飛びを相手がガードした場合、地上技に連ガにならないのでこの点でもあまりおいしくないと思うけどどう?
- 379 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 13:08:24 ID:iVc5fELo0
- あ、もしかしてアパカすかしの話題はJ大Kの背中殴りじゃなくて
J小Kの背中殴りの話ですか?
多分ここ数レスでどっちの話なのか統一されてないので混乱してる面もあるかと。
>>378はJ大Kの話です。
J小Kはゴウキには割りと簡単に出来るけど、リュウケンサガにはイマイチうまくできない。
自分の場合は投げからとか目測でやってるのでセットプレイがあれば教えて欲しいです。
でもこれも連ガにならないっぽいんだよなぁ…。
- 380 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 14:24:34 ID:w4DyyB.o0
- バソの新ウルコン投げかよ!
- 381 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 14:47:48 ID:/X0J7lfwO
- ウルコンⅡはギガトンブローが良かった。完全ロック式の。
- 382 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 14:59:27 ID:TNwmWwwk0
- 投げウルコンとか鬼に金棒すぎんだろ
- 383 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:06:11 ID:Kw6RqtYE0
- バイソンのUCは何情報?
ていうかバイソンに投げUCとかいいのか。まじで
- 384 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:07:04 ID:TNwmWwwk0
- >>383
いま生ライブで対戦見れるぞ
詳細は2ch本スレ
- 385 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:09:53 ID:Kw6RqtYE0
- >>384
サンキュー
- 386 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:40:55 ID:qnpuxzgs0
- 新ウルコンはゴウキ相手に全然へらね‥、300くらいか?
直前に垂直ジャンプしてるから、回転コマンドかな。
- 387 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:52:37 ID:iVc5fELo0
- 発生は遅いみたいだけど、コマンド技なら使い道あるよね。
タメ解除された状況で通常投げで甘んじてる場面は結構多いし。
アパカすかし成功した時の最大ダメとか。
あとは無敵の長さが気になるけどまあこれも短いでしょう。
コパ固めからウルコンとかお手軽過ぎてクソゲーなのでやめてほしい。
- 388 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:03:21 ID:UvRDPjHw0
- それも見越しての低ダメージかね
そしてコパの性能も下がってたりして
- 389 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:06:30 ID:w4DyyB.o0
- http://www.youtube.com/watch?v=rNbi8piMGg0
バソ新ウルコン
- 390 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:24:21 ID:kdFfTWP20
- >>389
ゲージ半分で威力250ってとこか
- 391 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:47:40 ID:aiGPksY20
- 投げウルコンへらなすぎわろたwwというか演出しょぼいなwえ?もう終わり?って感じ
まあ発生速くて見てからジャンプできないのならあのくらいの威力で妥当か
ザンギがおかしい事は開発も認識してたようだ
これから起き攻めは一方的なウルコンと対空グヘヘの2択ができるのかな
- 392 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:50:35 ID:4lI530I60
- バソ使いって2回転コマンドできんのw
- 393 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:53:47 ID:uqZZP1XY0
- 2回転入力如きに誇りを持ってる君に驚き
- 394 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:57:25 ID:yXgE6biQ0
- 新コスがエグザエルのアツシにしか見えねぇ^q^;
- 395 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:59:12 ID:kdFfTWP20
- >>392
あたり前だろ
3回くらいはピョンピョン飛ぶけどな
- 396 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:22:36 ID:i7h4EYN.0
- バイソンウルコン演出ショボいかなぁ
こんな感じのが個人的なバイソンらしさですごい気に入ったんだけど
でも2回転コマンドか・・・
リベンジゲージたまったら俺のバイソンはダッシュ系の技でなくなりそうだ
- 397 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:47:22 ID:IeT.wTD.O
- おぉ〜新ウルコンはコマ投げか!
後は発生だけが問題だけど今まで崩しが乏しかったバイソンにはうってつけだろ!!
ってか俺はコマ投げを待ってたww
- 398 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:04:10 ID:ycRDmeQE0
- ダッストの後、反撃しようとした相手にウルコン投げとか
ダッストセビキャンウルコンとか
威力低いけど使い方面白そう
今までのバイソンにはなかったコマンドだし
- 399 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:21:29 ID:/X0J7lfwO
- 俺は普通にバイオレンスバッファローで良いわ。減らないウルコンなんてつまらんし。
そもそもバイソンにぐるぐるコマ投げとかありえね。ネタ無いなら過去作品の技をアレンジすりゃ良いだろうに。何考えてんだカプコンは。
- 400 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:30:29 ID:DxgpdXt.0
- 使わなければいいハナシなんだがw
- 401 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:32:47 ID:857YfjCk0
- バイソンに二回転投げとか関連性なさ過ぎだろw
でも1F発生なら許してやらないこともない
- 402 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:41:17 ID:LHOm3t6w0
- タンパガードさせて投げUCとヘッドの糞二択ktkr
- 403 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:17:00 ID:gmFBPAi.0
- 暗転見てから回避されんじゃね
- 405 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:57:59 ID:8qjdoamgO
- アマキャンコマ投げか…。
- 406 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:34:24 ID:iVc5fELo0
- 中段ガードさせてセビバクステして昇竜の隙にウルコン2当てたい。
今だとバクステウルコンだと潜っちゃうし投げが実用的な最大ダメなんだよね。
でも昇竜持ちは波動持ちだからウルコン1にしておきたい…。
まあ発生1Fとか出ない限りウルコン1鉄板っぽいけど。
- 407 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:42:11 ID:fIY1hKs.0
- >>403
でなけりゃコパン連打から仕込みウルコン確定w
投げ間合いはどうなんだろ?
やっぱ実ダメ−ジ次第かねえ。
決めるチャンス(確定)が多いならいいけど。
セビ狙いでゲージ貯めか。
益々アウトボクサーだなw
- 408 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 00:38:15 ID:MJnm2K2s0
- コマ投げもいいけど
ウルコン1をロック式にしてくれ
弾避けウルコン当てても最後スカって死ぬと泣ける・・・
- 409 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 00:56:13 ID:d6c9PA42O
- ロック式じゃなくても、最後がストレートになれば…
ヘッドUCのラストが当たりづらくなっても良いから…
- 410 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 14:43:23 ID:w2r/LFj2O
- 青汁、伊予に勝ち越しか…ぱねぇな
- 411 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 14:59:24 ID:ER06uLY2O
- 青汁とかもういいから
- 412 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 15:07:35 ID:E0mKjtRs0
- なんでだよ健康になるんだぞ毎日飲めよ
- 413 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 15:10:04 ID:yoHHKWN.0
- お前毎日飲んでるのかよw
- 414 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 16:11:48 ID:XVjQOZAQO
- 新コスチュームはいいけどさ
399
バイソンにコマンド投げはいらんやろ
- 415 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 17:06:00 ID:5A28sLY60
- ボクシングで投げとか亀田かよw
- 416 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 17:14:58 ID:ShWAA/020
- 今のウルコンがロック式だったら糞技だったと思う。
ヘッドウルコンもカス当たりだからダメ的にもちょうどよかったわけだし。(サガとかは当然異常)
まあ発生遅くて無敵短くて2回転でダメ少ないコマ投げウルコンならまあアリじゃない?
崩しの弱いバイソンにとって投げでそこそこのダメージ貰えるなら使いたいって人いるだろうし
コパからグラ潰し用にぴったり2回転するのは難しいだろうし絶妙にウルコン1と2で悩む調整なんじゃないかと妄想。
まあ予想通りの性能なら殆どのキャラに今までのウルコン一択だろうけど。
- 417 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 17:20:22 ID:zjTZ0L..0
- あのウルコンあのままで終わるのおかしくね?
なんか追加コマンドとかありそうだけど、いくらバイソンにコマ投げ
っていっても、あれじゃ挑発伝説じゃん
- 418 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 19:17:15 ID:k6.oFLlo0
- バイオレンスのノックバックを減らしてくれればそれでいいよ
- 419 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 00:03:54 ID:NsOntpu.0
- >>417
頭突き>踏み付け>肘打ちの反則3連打だから内容としてはあんなもんだろ
- 420 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 02:46:55 ID:ZMTnZg6I0
- 新コス恵まれてるな
- 421 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 07:41:06 ID:Mom4o2060
- コパコパコアヘッドと中段コアヘッド
これが自分の生きる道なんですが
ブランカとかにコアが当たらないですよね。
どうしたらヘッドに繋がりますか?
- 422 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 08:19:42 ID:fvuPk36UO
- ブランカにヘッド当てるならコパコパ屈中Pヘッドですね
まぁ難しいから簡単なコパコパコアor屈中Pからダッストなどいかがでしょう?
相手が立ちくらいなら問題なくコパコパコアヘッド当たるんで確認することですねb
- 423 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 10:41:39 ID:dlmDRJE.O
- バソに投げはアリだな元々まともなボクサーじゃないし
- 424 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 10:59:03 ID:FVbB15Ww0
- スパの話題は止めておこう……さみしくなるから
- 426 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 17:07:03 ID:QYS3Ta/A0
- 新ウルコンの演出はあっさりとバソらしくていいと思ったよ
ところで起き攻めに屈中K重ねしてる人見たんだけど
これどういうメリットがあるんだろう?
- 427 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 17:28:17 ID:lZPEqxzoO
- ダーティブルは足踏み付けてから相手の耳食いちぎってから殴れば最高だった
- 428 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 20:34:47 ID:sjCtD1Uc0
- >>427
CEROレーディング上がるなw
- 429 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 23:20:14 ID:whGg07fo0
- 俺は投げと打撃の択りが基本だから
このコマ投げウルコンは大歓迎すぎる。
だが俺はPS3も360も持ってないwww
- 430 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 23:58:37 ID:s3QG8bMs0
- 見てからジャンプ出来るか出来ないのか、これ次第だな
できるんならこんなウルコンなんの意味も無いよ
- 431 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 00:53:27 ID:jx1H9ZoE0
- >>426
普通にガードさせても+4有利な下段攻撃ってのがポイント
ノーマルヒットで+7、カウンターヒットで中攻撃だから+9だっけか?
メリットはあるっちゃあるね
- 432 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 05:23:22 ID:RK.KY4bo0
- なるほど
無敵技ない相手にはなかなかいい選択肢な感じがしますね
ありがとう
- 433 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 05:34:28 ID:A/xsk4sMO
- ベガきつくないですか?
- 434 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 08:44:24 ID:CHRKIIfc0
- 神庭の投票ぱみゅ〜に入れようぜ
- 435 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 09:12:56 ID:mwrMn1YY0
- タイソンじゃないのか
- 436 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 09:31:29 ID:xm.0CdhY0
- 前回もバソ使いの人に入れたから今回も入れるぜ
今度こそ神庭にバイソンが出て欲しい
- 437 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 14:15:12 ID:.F381N0cO
- タイソンか汁さんに入れようと思う
最近のスレ事情ならタイソンの方が確率高いかなぁ
ぱみゅ〜はとりあえず動画を見たい
なんかいいのある?
- 438 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 15:14:49 ID:jx1H9ZoE0
- >>437
ttp://www.justin.tv/nsb_sf4/all?kind=all&filter=month&order=most_viewed
関西vs名古屋 13on13
R17、18、19にぱみゅ〜さん出てる
他にも同じサイトにいくつかあるね
- 439 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 15:21:42 ID:Lg1/Yfc60
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8714685
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8713274
リストに登録してるうちで見つかった
- 440 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 15:21:52 ID:jx1H9ZoE0
- というか、R17のvsマスターサガット戦の最後、ダッシュウルコン決まったと思ったらなぜか2段目以降ガードされてる…
あんなこともあるんだな
- 441 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 16:43:24 ID:h4.POO9kO
- 太尊さんの方が見てて面白いと思うから太尊さんに入れた。
- 443 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 18:32:34 ID:t0rdhAoc0
- アチョーの動画のmixiあっせんチームでぱみゅさん出てるよ
- 444 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 20:24:59 ID:YyJxnfU2O
- ウルコンだしザンギの祖国みたいに「ジャンプしてるか無敵技出してなければ確定」に調整するだろ。
ウルコンの狙い時は
・ダッパー空振り
・DS、DGS、DGUをガードさせてグルグル(ry
・コパン空振り(ry
等と早速考えてみるw
あとは投げ間合いが気になるな
- 445 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 20:26:37 ID:Y68TupzY0
- その話はもう終わったので・・・
- 446 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 20:29:13 ID:MSbl0QS.0
- 携帯だからしょうがないよ
- 447 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 20:50:56 ID:jOb53C8Q0
- >>443
ぱみゅ〜と太尊戦のぱみゅ〜がコパ×3ヘッド後の登り大Kあれ裏落ちに見えるね。
- 448 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 20:55:03 ID:qdBiVSDMO
- スパ4動画で盛り上がってるとこ申し訳ないんだけど、ルーファス戦で最近悩んでるんでちょっと話を聞いてほしい。
ファルコンの使い方が上手いルーファスって皆さんどうしてますか?
正面G裏落ちとか微妙な当て方されてるときって正攻法以外の逃げ方ってあるのかな…。
一応タンパ逃げやら屈大P複合グラとかは混ぜてるんだけどなかなか上手くいかないので…
- 449 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 21:50:55 ID:Y68TupzY0
- >>447
J攻撃出すと2F分損してるから実はあれ投げ確なんじゃないかと
- 450 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 22:02:42 ID:yVuD.DEYO
- ファルコンガード後は肩より高い場合はコパ擦り
肩より低い場合はバクステと一瞬下ガードしてから遅らせ立ちグラ
そのうち遅らせ行動やらグラ潰しも入るからそうなったら読み合い
表ガード裏落ちは起き攻めしか無い筈なんで、そこは場数を踏んで
しっかり覚えるしか無い。思い切って下ガードで溜め継続も大いにありかと。
- 451 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 22:46:18 ID:hWU/.5HM0
- >>433
お互い飛び道具もないし無理に攻めない
クルージングには付き合わない
甘えゲージ貯め(ヘッド→踏まず逃げリバース)なら歩いて間合い合わせてタンパ
甘えヘッドなら後ろ歩きからフルコン
ヘッド→(ガードしちゃった後の甘えリバース)ならたいてい2強Pで落ちる
臭い位置から前、垂直ジャンプしないこと
体感だがおき攻められたベガは
投げ抜けより投げ潰し期待2弱kからコンボダブルニー狙う奴が多い
それかそもそもワープ
なのので起き攻めはJ攻撃→仕込みタンパかJ攻撃ガードさせコアシ潰し立強k
ダブルニーはめもどきは離れるまで我慢
- 452 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 22:48:43 ID:MSbl0QS.0
- 今日もザンギにボコボコにされたぜ
もう全てが潰されるんだ
- 453 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 22:56:27 ID:Y68TupzY0
- >>451
ヘッド→踏まず逃げリバース?
そんな事出来ないよ。
ヘッドガード後のスカルは2大Pは止めた方がいい。
わかってるベガは一瞬裏周りして落とせないスカルを出してくる。
下タメがあったら自動で中段暴発w
あとは2大Pすかすように前に落ちたり。
なので2大P対空はやめたほうがいい。
起き攻めはタンパ仕込みの他に大足、ジャンプ(デビリバ見てからJ中Pかワープ見てからJ大P)、バクステ、の仕込みがある。
それぞれの対応はベガの拒否技行動考えればわかるはずだから考えてみて。
お互いのリスクリターンの違いはあれど、全て使っていける仕込み。
これだけ仕込んでればいいってのは無い。
読み勝つと展開が有利になる状況ならどんどん仕込むべき。
お互い一瞬で終わる試合じゃないので細かいネタは豊富だよ。
ここに書ききれないけど。
- 454 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 23:28:49 ID:yVuD.DEYO
- ベガ、甘えワープ多めならJ大Pからワープ確認汁コンかな。
リバサExサイコも確認中に吹っ飛んで行くから確反入れる。
ヘッドプレス、デビリバ、前Jはまず一瞬後ろ歩きして3種類のどれかを判断
ヘッドプレスならそのまま下がりコパを擦る。
デビリバならExダッパ狙い。
前Jなら距離調整して中P対空。
Wニーはガード後の距離次第で遠小P、コアすかして大KやEx暴れとか。
そもそもWニー固めに入られない位置取りの方が大事
- 455 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 05:40:08 ID:2AJcOOuE0
- >>451
踏まずリバースってデビルリバースのことだろw
ヘッドプレスとは別の技だぞ
ゲージの貯まり方もヘッドと微妙に違うから一応見分けが付くそうだが
- 456 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 06:02:18 ID:T.7R6i2Y0
- ベガが飛んだ瞬間ゲージが増えたらデビリバ
ゲージが増えなかったらプレス
- 457 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 09:52:48 ID:WD35RVII0
- それで見分けて動くの凄く面倒だからやめとけ
- 458 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 18:21:46 ID:REFCioWY0
- 神庭で青汁さんに入れようとしたら名前ないのはなぜ?
- 459 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 20:15:58 ID:jKZd7RMA0
- >>456
ヘッドとプレスが逆
クルージングにヘッド混ぜてくるような相手には一瞬下がり2大Pがいいよ
デビリバ無派生>投げにも勝てる
- 460 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 20:34:49 ID:dUxvShJwO
- >>458
マジ?
それなら、推薦しとくか
それと他のみんなは結局誰にいれる?
- 461 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 20:51:24 ID:REFCioWY0
- 青汁さん、不参加表明したのかな?
- 462 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 20:58:18 ID:rwC5rvfwO
- ウメハラを筆頭に有名プレイヤーがタイステに来店するようになったのに、
青汁は雑魚狩りを続けるリアル立ち回りは見事としか言い様がない。
- 463 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 20:59:05 ID:S88Zbyc60
- 上位になると行けるゲーセンまで制限されんのかw
たかがゲームに必死だな
- 464 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 21:33:51 ID:dUxvShJwO
- >>462
タイステは対面代しかないから、相手に入られてしまったらどうしようもないと思うと、汁さんを擁護してみる
>>463
ゲーセンは制限されてませんけどねw
履歴見てないだろw
- 465 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 21:37:58 ID:S88Zbyc60
- >>464
普通はいちいちチェックしねえよ気持ち悪い
- 466 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 21:51:36 ID:dUxvShJwO
- >>462を見てから、履歴見たんだよw
それぐらいして、もうちょい考えてから発言しろ
っあ!でもウメマゴだけは毎日チェックしてるは!!
自分、気持ち悪ィ
- 467 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 21:59:55 ID:/S5CovTE0
- 履歴見てんのかよ(^◇^)
こんなとこで必死に叩いてきもいなあ
↑の投稿のやつも自演臭いしW
- 468 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 00:25:44 ID:PG4hGC.A0
- 雑談とスパ4キャラ用のBBSを作りました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1263305060/l50
- 469 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 05:48:50 ID:9rAqENaYO
- 俺はカントナ、小路、ざんぎたんら上級ザンギに勝ち越してるという
ぱみゅーに投票するんだぜカード登録半年でBP1位はスゴいんだぜ。
- 470 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 08:31:08 ID:ACgNXF..0
- >469
という事はぱみゅーに勝ち越せるザンギはいないって事か!
これは突き詰めればバイソン有利もあるのか
- 471 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 08:36:56 ID:DUoXCYhUO
- あのバイソンは人間性能+研究+意識配分でなりたってるからなぁ…
同じレベルの対策してても反射神経の部分がむちゃくちゃ厳しい。
- 472 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 11:36:21 ID:mOsgwuq6O
- 関東のザンギを倒してから、バイソン有利と言って欲しい関東勢
- 473 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 13:26:55 ID:LBZv6WoUO
- 最近強くてもノーカードの人がいるが、あれは家庭用の影響?
- 474 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 20:32:34 ID:Ree0AJoQO
- ざんぎたんは関東だろ
ザンギなら関西とかの方が上な気が、関東もかなり強いが
- 475 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 20:43:07 ID:mOsgwuq6O
- 関東のザンギはボウヤが引退した時点で・・・
板ザンも落ち目って言われてるし
でも戦ってる相手が関東の方が強いんだから、関東ザンギの方が強いと信じたい
最近流行の対抗戦を東西対抗でやりてー
というか見てみてー
- 476 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 20:58:06 ID:2vFg1WlcO
- もうすぐ関西vs神奈川なかったっけ?
- 477 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 21:20:34 ID:fpfMJG8Y0
- バイソンでマスターってやっぱり一定の評価ってあるのかな?
それとも今はもうやりこみ勢ならマスター以上当たり前とかって思われてるのかな?(←マスター未満の人にも)
- 478 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 21:50:10 ID:5PMuHh5s0
- 4万は大して凄くないけど5万以上は凄い
- 479 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 11:13:18 ID:OmeMspjg0
- バイソンスパ4変更点
・バッファローヘッドバット後のウルコンのコマンド入力が変わった。
最後の一撃がスカる?
・ウルコン ダーティブル追加 レベル1で35パー程度のダメージ。
すごい気絶値が貯まる。ミスしても隙は少ないが、即座につかむわけじゃない。
ほほう…。
- 480 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 14:09:55 ID:.VwbWNyM0
- ヘッドウルコンの威力下がるってまじか
今までも350くらいでそんなにだったのに・・・
- 481 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 14:10:04 ID:BsU14dAw0
- 投げ間合いが気になるな。
- 482 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 14:40:48 ID:RFgf5A4I0
- でも暗転見てからジャンプ回避可らしいって決めるの実質無理じゃない?
- 483 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 14:46:01 ID:eGalQtgM0
- >>480
スパ4でもコパからノーゲージで繋がるなら仕方ないっしょ。
- 484 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 15:00:16 ID:0HpUVpMo0
- コパの性能をそのままで
コマ投げを投入しようと思ったら
暗転見てから回避余裕でしたくらいでいないといけないんじゃない?
代わりに間合いが広いとか、打撃無敵投げ無敵が付いてるとか
そういう感じなのではと予想
- 485 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 16:49:41 ID:LEPPYPKYO
- ヘッドウルコンダメージ下げても良いが、セビキャンでの保険も可能な3F発生にしてくれよ。どっかの胴着みたいに(笑)
新ウルコンは完全無敵はついてるだろうし、相手の攻撃にあわせて使うぐらいか
気絶値高いって、ウルコンなのに気絶値つくのか?
- 486 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 17:22:00 ID:TpI9RIWM0
- とりあえず弾抜UCが変わってなければいいや
ただへッド後に最後の一撃がすかるってのが気になるな
生UCには影響なければいいんだけど
- 487 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 01:45:23 ID:kmccB/vM0
- >>484
別にもっと凶悪な3フレ下段のあるザンギに祖国あったから
コパそのままでもそういう性能かもしれない
>>486
最後の一撃すかって状況次第で反撃、ってなったりシテナ('A`)
- 488 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 02:50:26 ID:qPQVmmD60
- 見てから余裕となるとクソですね
垂直からフルコンもらう隙があるなら絶対使わないわww
- 489 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 10:06:44 ID:8jB6WCec0
- 神奈川VS愛知で神奈川バイソン代表が汁氏に決定。
色々あったけどがんばってください。
明日の全国予選もー
- 490 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 10:13:52 ID:ThtmxZREO
- やっと青汁先生出てきたか。
またいろいろ荒れそうだが頑張ってほしいな。
- 491 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 11:37:51 ID:dtTuyGpw0
- 俺も青汁先生には結構期待してるんだけどなぁ
投票したいのに神庭に名前が無いのはなんでだ?
- 492 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 13:12:28 ID:WtySlokYO
- 確か一昨日くらいには青汁さんの名前があったのにまたなくなってるなw
どうなってるんだろう
- 493 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 14:33:29 ID:VSRxh7G2O
- 煽りとかじゃなくて、青汁さんは本来はどこ勢なの?都道府県単位でいうと
- 494 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 13:17:27 ID:Cn7zFduYO
- あれ?GOTSGARDEN?
俺、青汁さん推薦しといたんだけどな〜
>>493
住んでるところ?登録店舗で言うと千葉
通ってるゲーセンは東京
だからこの2つのどっちか
- 495 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 14:55:19 ID:MmM6dg86O
- >>494
サンクス
- 496 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 14:58:32 ID:AoBLV92k0
- ちょっとまてGOTSGARDENてなんだよw
- 497 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 15:49:08 ID:Cn7zFduYO
- >>496
気が付いた時には遅かった
GODSでしたね
- 499 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 03:16:58 ID:xbHO9DC20
- 青汁さん、今日馬場で5000くらいのザンギにやられてた。。
やっぱザンギキツイんだなぁ。
- 500 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 13:43:07 ID:fqnnNL520
- ぱみゅーより太尊のが票はいってるね。
どっちでもいいからGODSでみたいわ。。
- 501 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 02:10:02 ID:0o89QjbUO
- 豪気の下がりながらの奇襲の大Kにタンパがいい感じかも
大Kを見てからいけたらの話だけど・・・
でもとりあえず、豪気戦は一発でも当てて体力リードする事が大事
- 502 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 02:43:54 ID:ZBfvKqUQO
- 俺は体力リードよりゲージ溜めと端へ追いつめる事を意識してるかな。
端へ追い詰めて逃げ竜巻するなら各種振り向き、逃げなくなったら
こっち有利な差し合いで殴り勝つ感じ。
- 503 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 03:14:11 ID:0o89QjbUO
- >>502
逃げなくすると言うか、向こうから来させるために体力リードは大事でしょ
端に追いつめるのも、斬空である程度被弾してもリターンの方がでかいから
そのリターンで、今度は豪気側からこっちに有利な差し合いに持って行かせる
- 504 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 03:23:45 ID:2ZBYvij20
- あのジャンプの頂点で出す中Kは反則じゃない??
- 505 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 17:24:18 ID:fQ6R7fzkO
- 流れ切って悪いけど弱いバイソン使いの質問です。
対キャラ戦でウルコン後の起攻で裏に着地後のコアからヘッドまでに対する対策って何がいいんでしょうか?
ヘッドはスカってコパは負けタンパも潰されました。セビダッシュは確かダッスを刺された気が…
- 506 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 17:25:38 ID:fQ6R7fzkO
- ウルコンからじゃなくても倒されてからもありました
- 507 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 17:36:29 ID:pRs9IXhw0
- ガード
- 508 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 18:12:13 ID:Iduek9So0
- >>505
対キャラ戦ってなんなんだ?
主語がないからどっちがどっちの話してるかわからん。
- 509 :初心者です:2010/01/18(月) 19:11:04 ID:E1T2AC3oO
- ダッシュウルコンのこつ教えてください。こつなんかありませんか?
- 510 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 19:53:13 ID:V7sgfddgO
- >>509
最速でダッシュを出すように意識したら良いかもしれません。
自分の意識のしかたですが…
- 511 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 21:28:26 ID:TRtT2FK20
- 初心者ならダッシュUCより先に覚える事いっぱいあるので忘れましょう
- 512 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 23:38:05 ID:ZBfvKqUQO
- 前ステ後の入力は出来るだけゆっくりやるだけ
- 513 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 01:05:02 ID:7ZimYfHQ0
- セビダウルコンじゃなくて普通のダッシュウルコンでしょ?
バソのダッシュの硬直意識するとやりやすかったよ
早くやりすぎて硬直中にボタン押してると出ない
- 514 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 04:02:26 ID:mCoxYA7IO
- >>508
対キャラってのはバイソン対バイソンのことです。
で、倒されて起き攻めされる方です。
>>508
ガードだと掴みとの択でまた起き攻めされるんですが、他に対処方はないですかね?
- 515 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 05:14:31 ID:dW.99VgQO
- >>514
遅らせグラップ
普通のバクステ
被起き攻めのセビバクステにダッストやってくるやつなんて見たことないけど?
それと始動にコアはほぼありえないと思われ
あるとしたらコパか中K
- 516 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 09:34:19 ID:gFmvkP0EO
- みんなってゲージ配分どうなってる?
①SC
②EX(割り込み≒ぶっぱ)
③EX(リバサ)
④EX(コンボ)
⑤セビキャン
- 517 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 10:33:57 ID:0DLO4uuA0
- 相手による部分が大きいと思う
サガごうきヴァイパ相手だったら割り込みEX意識高めだし
春リュウケンとか相手のSCをつってのセビキャンかなり狙うし
ザンギならコンボSCしか使い道ないし
けど基本的にはSC意識高めでやってる
次に割り込みかなー
- 518 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 14:13:05 ID:iIhCQf/g0
- 気がついたらスパコンおおめのスタイルになってた
ダッストにキャンセルかけれるのと
玉抜けに安定して全段ヒットできるから
最後の削りにもかなり役に立ってます
- 519 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 14:15:02 ID:sGYzloV60
- セビ多様する相手には有効だよね。
あえてグラスマ出さないで相手にセビ使わせてスパコンキャンセルすると気持ちいい。
- 520 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 16:37:56 ID:mCoxYA7IO
- >>515
ありがとうございます。試してみます
- 521 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 17:30:44 ID:Z8ZzLaEw0
- セビにダストで突っ込んでスパキャンした瞬間の気持ちよさは異常
初めて意識して思い通りにいったときはイきそうになったわ
最近は流石にゲージあるときにセビ見せてくれなくなったけど・・・
- 522 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 18:09:29 ID:gkXVPyYkO
- セビ来たコレ!と反応してダッスぱなしたら
セビちょい見せバクステ昇竜滅…
そんな時のやるせなさは異常
- 523 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 20:20:17 ID:Ic5M5jwU0
- >>521
それってくらう側はスパキャンの暗転見てからバクステ入れて空中くらいにできる?
- 524 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 21:52:31 ID:CG2lE9Bk0
- バソのPAみんな何にしてるの?
カモーンサンドバッグのまんまなんだがあきてきたんだ
- 525 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 21:54:10 ID:dW.99VgQO
- >>523
ダッストの当たり方次第で決まる
ダッストが地上ヒットしたら、そのまま地上
空中ヒットで空中判定になる
- 526 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 22:01:35 ID:Ic5M5jwU0
- >>525
んじゃ見てからバクステ入れて空中くらいにするってことは無理ってことか
- 527 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 00:27:03 ID:.Xz1XT36O
- 普通にダッスアーマー後、スパキャン見てからバクステで空中喰らいになるよ
何でこんな嘘をつくんかわからんがw
- 528 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 00:43:50 ID:yy8Fi4Ts0
- PAは無しにしてる
ミスって暴発しても良いことは何も無いし
- 529 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 07:52:59 ID:akVAof2sO
- 稼働時から『こいよ三流野郎〜』
- 530 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 09:21:00 ID:87l1b50cO
- PAはわけわからん人に絡まれた時用に、めんどくせぇやつだぜ
- 531 :PAの人:2010/01/20(水) 09:52:54 ID:xqGZtNWw0
- 書き込みどうもです、バソだけ相手をほめるみたいのが無いのが悲しい
- 532 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 14:21:39 ID:gGojlRYkO
- >>527
地上くらいなら(SAモーション中なら)バクステで空中くらいには出来ないよ。スパキャンに最速キャンセルや遅らせがあるのかは知らないけど。
※SAモーション中=リュウなら拳を後ろに引いている状態
- 533 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 14:57:38 ID:.Xz1XT36O
- セビに対してダッススパキャンの話って確認だけど
ダッスセビらせ→スパキャンしてスーパーコンボ
の事だよね?
セビ溜め中ならバクステされるっしょ?
スパキャンしても発生7フレ?は変わらん筈だし。
- 534 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 15:38:25 ID:vt5OUqbkO
- バクステされても1F地上判定のあるキャラは地上食らい、無いキャラは空中食らい。
- 535 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 15:51:55 ID:6PfvfdLk0
- >>523
ごめん全然見てなかった
最近あまりやってないしやってたころはみんなくらってたから地上喰らいになるのかと思ってて調べてなかったけど
気になって調べてみたけどリュウセビ相手にダストスパキャン暗転後ステップにP始動だと空中喰らいK始動だと地上喰らいになってるかな?
今更っぽい話ですんません
- 536 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 06:15:01 ID:m/gj101U0
- 青汁とかより、たまには-R-バイソンとかGODSGARDENでたら面白いよね。
動画で見飽きてる人より、見れない人を投票で上げたいなぁ。
ということで、あのガン攻め-R-バイソンに投票してみた。
- 537 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 06:39:42 ID:t0g7zREs0
- そういえばセビ2空中でヒット後、屈中pキャンセルタンパやると持続になってコンボ繋がるね。別に中pじゃなくてもいいが。
猶予も2Fくらいあるのかな。
ものすごい過去にでてたくさいネタだが一応書いとくぜ。
しかも大した重要性もないが、こーいうのどんどん探しときます。
失礼しました!
- 538 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 09:59:10 ID:YZt58CAI0
- >>536
逆に俺は普段「はぐれメタル」とか言われてる青汁がガチのトッププレーヤー達とどこまで戦えるのか見てみたいな。
出来れば目にもの見せてほしい
- 539 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 13:35:47 ID:ZQXnadEcO
- >>538
そんなに守備力高いの?
- 540 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 16:27:04 ID:jgkKb1HAO
- >>538
そんなに仲間になりづらいの?
- 541 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 16:36:35 ID:x6n.T7TY0
- >>538
そんなにHP低いの?
- 542 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 16:54:04 ID:Pct.cg960
- >>538
本人的には納得できる実力がつくまではガチは避ける方向らしいからな
- 543 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 16:58:32 ID:dmanJOI.O
- 質問ですが、ガイルを画面端に追い詰めてからどうやって崩したらいいでしょうか?
自分は一度ダウンをとって、サマーをすかす飛びからコパ擦り、コパちょい歩きコパの繰り返し→投げ、グラ潰し大K→大足、屈中Pダッストをやっていますがグラ潰しをガードされると距離が開いてしまいそこから距離を詰めることに苦労しています。
ダイヤは6:4でバソ有利と見ましたがやっててかなりキツイです。。
- 544 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 17:33:40 ID:F9KsYwGcO
- >>538
そんなに逃げ足早いの?
- 545 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:03:11 ID:VxYCg6v20
- それ昔のダイヤな、今はほぼ五分
ガイル側が神経使わないといけないけど、悲しい事に今は五分までもってかれてる。
- 546 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:17:52 ID:SVtpFEqQ0
- ダイヤについてはまた荒れそうだから置いておくとして
バソにめくりがない この一事がかなりめんどくさいね
- 547 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:31:44 ID:h/gaDF1QO
- ガイル側が神経擦り減らさなきゃいけない時点で有利だろw
今更すぎるけどサガット戦がやっぱり勝てん。というかあと一歩が届かん。
ウルコン決めた後のサガットの砲台どう対処してる?せっかく頑張って球抜けウルコン決めても、そこからの
砲台と対空でいつも逆転される。相手のウルコンが100%になってからが恐すぎる…
- 548 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:37:50 ID:MGM/hrv2O
- ガイル戦はグラ潰しの代わりにセビで代用も良いよ。
グラ潰しが機能しない相手は遅らせグラメインだからセビ2を狙えるし、
ガードされても再度前ステで密着出来て攻めが継続しやすい
バレたらサマー喰らうけど、UCは暗転見てからバクステ2回で回避出来るし。
セビで固まり始めたら1試合に一回位は中段も有り。
ガイルの反撃は基本安いし、最大反撃は難しいし。
意識散らせたら投げやグラ潰し、暴れ潰し大Kも通りやすくなるよ
- 549 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 20:58:39 ID:X2IRqbLQ0
- コパン投げ抜けって使ってる人いますか?
しゃがグラよりコパン投げ抜けの方が良いのでしょうか?
- 550 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 22:50:05 ID:txAQh6S.O
- いつもどのような練習をしていますか?!
- 551 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 00:20:14 ID:C.uAxAfA0
- >>547
UC決めたって事は密着から近距離だよな?
詐欺飛びからコパコパコパ立ち小Pで良い距離になるので、そこで待機。もちろん当たってたらコンボ。
相手の立ち小Kが当たらない位置なので大足の存在を匂わしつつ、砲台は見てからヘッド。ニーも同様。(俺は安定しない)
相手の飛びは相打ちでも良いので確実にアッパーで落とす。
少し歩くと立ち小Pが届くので、ガードさせて大足ふるのも良し。思い出した時にダッストで削るのも良し。
ゲージに余裕あるならセビキャンバクステで、相手のショット仕込みコパが漏れてたら立ち大Kで潰す。
生UC後の詐欺飛びレシピはwikiに載ってるから見てくるとよろし。
- 552 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 11:52:06 ID:oduZZ9KsO
- リュウの昇竜をバルの後ろ投げ前飛び中Pで詐欺れるレシピ、バイソンにもないですかね〜?
- 553 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 13:33:13 ID:YMh03iLIO
- 前投げから中P空振ってジャンプ攻撃
- 554 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 14:15:01 ID:fFVCpQMQ0
- ベガのクルージングに良い対処方法ってないですか?
- 555 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 14:28:00 ID:W6Bat3fM0
- ここらで誰か実践的な詐欺飛びをまとめてくんないかな。
当初からわかってたことだけど、ダイヤも急下降してる今、みんなで力を合わせないといけないと思うんだ。
…思うんだ。
- 556 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 16:23:25 ID:AOcxA.iU0
- >>555
じゃ、まず材料を出してくれ。
そしたらまとめるよ。
- 557 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 18:03:27 ID:KsgPVghUO
- ヘッド→スパコンの安定した当て方を知りたいです。
キャラによって当たり方が違うので。
ダッスト使えばはいいんですけどね...
- 558 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 18:04:04 ID:0Uqve7Ls0
- 久しぶりにダイヤ見てみたら下がりすぎわろたw
普段気にしないから全然しらなかったわ
- 559 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 18:14:35 ID:cbUPa7f20
- 未だにバイソンゴウキが5分付けられてるのは納得いかない。
差し合いが強いからって所詮大攻撃数発だからねぇ。
10:0で差し合い有利ならまだしも、差し合いで大足や遠大K食らっただけで終了の兆しとかもうね。
- 560 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 23:13:26 ID:5kM190y60
- バイソンのオアーオアーってよく聞くんですがそれって何のことですか?くだらない質問ですいません
- 561 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 23:38:45 ID:HJBGuMyg0
- スト2のバイソン使えば一発でわかる
- 562 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 23:59:17 ID:BlbKXxYE0
- ヘッドからスパコン4ヒットなら
全部kで地上に落ちるギリギリで拾うとできたような?
途中で落とすと自分画面端ゲージ全消費カスダメで最悪だよねw
- 563 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 10:17:41 ID:oob/ip9IO
- ベガの落とせないJ大Pを大足ですかせる?みたいですけどこれって使い道ないですかね?
他のキャラのJ攻撃もすかせるやつあるっぽいけど、すかしたところでリュウの中足ほど隙がないわけじゃないんで意味なさそうですね
- 564 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 12:28:30 ID:Vfhb/Pd.O
- サガのめくり小kもすかせる。
- 565 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 22:18:47 ID:vDV24PH60
- 頭突きや足の踏みつけや肘打ちなどをしても、決してキックはしないというバイソンのボクサー魂に惚れた
- 566 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 01:08:40 ID:qRmR75l6O
- >>565
俺はダッドリーこそが真のボクサーであると信じている
いや、バイソンももちろん好きだけど
- 567 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 01:29:07 ID:fdM2BhMYO
- >>566
ダッドリーは飛び道具あるから駄目だ
俺もバイソンより好きだけど
- 568 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 07:01:27 ID:BdOtzmxkO
- 前ダッシュウルコンがどうしても出ません!なんかコツとかありますか?上手い人お願いします!
- 569 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 07:09:41 ID:12od3OT20
- >>568
>510-513
- 570 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 07:22:11 ID:gJZOwOyU0
- 一回前ダッシュしてから↑いれっぱにしてダッシュ硬直の終わりを知るとやりやすいよ
ダッシュ中に早く入力しても出ない
ダッシュ終わってから46入力
- 571 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:05:51 ID:eQQjwJ5A0
- ダッシュウルコンして相手が弾うってるの確認はどこでしてる?
俺は声なんだけどまだ半ばブッパ気味に打ってしまう。
コマンドはPPP離しでやってるんだけど みんなはどうやって安定させてる?
- 572 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:28:02 ID:FDFLFggA0
- ダッシュしてコマンド入力して球撃ったの確認してからPPPを押すってやり方してます。
確認してボタン押すのならできる。
- 573 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 21:43:15 ID:12od3OT20
- 今日あった対抗戦で大尊さん
扉式をやるときにJ大Kを入れてたけどなんか意味あるのかな?
- 574 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 22:07:04 ID:glIbda7Q0
- 裏表がわかりにくくなる。
多分J大Kやっても落ちる位置は変わらないから視覚的効果のみだと思う。
- 575 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 22:20:03 ID:12od3OT20
- >>574
なるほどね
妙に食らってたけど、一発ネタって感じかな
- 576 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 00:39:25 ID:ZgTvzBGc0
- みなさんデブにファルコーンでまとわりつかれた時どうしてます?
被起き攻めの時も対処がわからなくてぼこぼこにされました
そもそもそうならないようにしないとはいけないんだろうけど
- 577 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 00:44:20 ID:R47yiOXY0
- コパこすっとけって偉い人が言ってた気がする
- 578 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 00:46:01 ID:4Y4eZY0wO
- >>576
近距離のファルコーンはしゃがまず、立ち上がろう
当たらないから、そこにダッパーコンボがいけるかも?
俺が言えるのはこれくらい
- 579 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 03:59:04 ID:ZgTvzBGc0
- しゃがグラは少なめって感じですか?
投げは必要経費と割り切ってその時は立ち中Pコスってましたが・・・
- 580 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 04:44:35 ID:ymG26XH.0
- 立ち中Pふるならグラ仕込み屈強Pふっといたほうが良いと思う
結局は読みあいなんだから安定行動は無いよ
- 581 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 14:56:17 ID:ymxZ0n/60
- >>578
立つとすかるファルコンはルーファス側も十分知ってるから
立たれた場合に仕込みEX救世主か仕込み投げを入れられて結局不利な2択を食らうだけのような気がする。
- 582 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 15:59:59 ID:4Y4eZY0wO
- >>581
ファルコンをガードさせられてその2択になるよりかは幾分かマシ
- 583 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 21:30:07 ID:ymxZ0n/60
- 下溜めもあるからなぁ。
まあでもすかして奇をてらうって考えは捨てた方がいい。
すかったら自動的に投げかEX救世主が出るように仕込めるわけだし当然ルーファス側も考えてる。
- 584 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 22:19:23 ID:rS0R4WFs0
- >>581
その二択ならスカしてコパンでよくね?
- 585 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 00:01:21 ID:HGeJvCDc0
- 仕込まれてもジャンプ攻撃扱いで技が出てる以上着地後2フレのスキはあるからコパンさすのはありだと思うけど
- 586 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 01:16:28 ID:s/JFGolYO
- マジで分からんのだけど、ルー戦ってファルコンすかしてコパからコンボ
ファルコン含めた対空処理、Ex救世主後の読み勝ち意外にダメ取れる所ある?
- 587 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 09:41:07 ID:dfEadgGcO
- >>586
当て投げ、グラ潰しなど
- 588 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 13:54:31 ID:VkINuB.o0
- EX救世主ガード後の反撃は何してますか?
せっかく出させたのに中段や下段食らうと泣けます
- 589 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 14:09:58 ID:OF1ICRxMO
- グラ潰しの連携とタイミングが分かりません。教えて貰えないでしょうか?
- 590 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 15:36:08 ID:UYm4PcEI0
- >>588
詐欺飛びなど密着でガードしたときはタンパ安定じゃなかったっけ
- 591 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 17:34:22 ID:Vnv5ChYE0
- 端から竜巻逃げ豪鬼には振り向き前ステウルコンでフルヒットを叩けw
入力が簡単なのでぜひどうぞ(1P側)
1溜めて相手が自分を通り過ぎたら相手方向にダッシュ(追っかけるようにダッシュ)して64PPP(KKK)
考え方は1溜めの時に自分を通り過ぎたら逆の溜め(3)が成立してる
①振り向きダッパー 1溜め4K
②振り向きUC 1溜め464PPP(KKK)
参考までにどうぞ
- 592 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 22:25:54 ID:dfEadgGcO
- 前飛び小Kって使ってる人いる?
- 593 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:06:12 ID:U90mIZnU0
- >>591
おおーなんていうか目から鱗
練習させてもらうわ
- 594 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:24:34 ID:qBZae1c60
- 逃げ竜巻には振り向き前ステUC必須っぽいですね。
カス当たりならまだしもフィニッシュがすかったら目も当てられない。
サイコガード後の振り向きダッシュ系がまだ一度も成功しない…
これ安定したらバイソン有利が確定的ですね。
今の時点でも個人的にはバイソン有利だと思ってますが。
- 595 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 01:24:38 ID:vUW3b.16O
- >>591
ありがとうございます!
振り向きダッパで阿修羅を刈りたいww
- 596 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 01:58:16 ID:QsUWF/UUO
- 阿修羅に振り向きexダッパが当たる時とすかる時があるんだけど、どうやったら安定するの?
ちなみに1溜め64kで出してます
グラスマだと安定するけどやっぱりもっとリターンが欲しい・・・
- 597 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 02:18:15 ID:hmOy75sAO
- 振り向き前ステウルコンって某ブログの転載じゃねーか
- 598 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 02:32:48 ID:PoEkzLkg0
- 君は本当にばかだなあ
- 599 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 07:23:21 ID:BeG3XMxI0
- グヘヘwサーセンww
- 600 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 07:28:47 ID:1QxYRneUO
- 僕はEX救世主の派生を見てからウルコンです
- 601 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 07:33:35 ID:a60vkCPoO
- 某ブログって入力方法細かく書いてたっけ?
これでダッシュUC出やすくなりました
振り向きダッパー>UCとかも入りましたよ、まあダッシュUCがあるからいらないですけどねw
- 602 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 21:38:40 ID:uO1HvU4cO
- 飛び込み中Pダッパーが安定しない自分は、振り向きウルコンとかできる気がしない
- 603 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 22:10:36 ID:stMV9pUs0
- 夜はアケステうるさいからやむなくパッドだけど、生でめくり竜巻やベガサイコに64押しだけで
でるのは貴重すぎる。デコピンみたいに支えがないとパッド生は646が難しい。
思ったけど46PP46PPPでアマキャンするみたいに1溜4PP64PPPで振り向きアマキャンも
できたりするのかな?速度的にexグラスとでぬけてたのを振り向きEX中段でもおもしろそう。
- 605 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 23:17:36 ID:43rPIHvw0
- >>604
それここで言うこと?
というか本人に直接言えば良いじゃん
- 606 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 23:52:33 ID:V.VGTKX.0
- >>603
振り向きアマキャンもできますよw
振り向きUCの狙い目をいろいろ探してたらチュンリーの3強K(鶴脚落)にもUCフルヒットしますね
振り向きアマキャンもEXの時点で相手通りすぎますので意味ないです
場所次第?で入るかもしれませんけどめくりでEXが真正面で当たる場面ってないですよね?
- 607 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:19:38 ID:aR9AaYeU0
- 605に同意。
年とか関係ないから。ましてや強い方が立場は上。
なんで格ゲーまで年上に諂わなきゃならんのだアホ
- 608 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:35:21 ID:8uqjBynE0
- 強い方が立場が上ってのもおかしいよ、というか立場の上下の話じゃなくてさ
バイソンを使ってるって理由でこのスレで一挙一動まで報告するのかよと
まあ削除依頼出してくるわ
- 609 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:38:00 ID:2sICrGVs0
- >>607
格ゲーごときで立場をからるなよw
相手が強かろうが弱かろうが立場は同等。
- 610 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:43:52 ID:WyeTQkIQ0
- 私怨の書き込みを削除されると思うのかよ
- 611 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:55:13 ID:JS5U6kOk0
- どっちが上とか年上年下とか小さい事言うなよw
お前らには他人を敬うと言う心が足りない。
- 612 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:00:31 ID:0xzp3A660
- 春麗の3強Kにもウルコン確定なのか知らなかった今まで損しまくってたな・・・
- 613 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:52:33 ID:u2obJ2560
- バイソンスレっぽくて良いですね
- 614 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 03:49:08 ID:YlRh8JKsO
- 青汁はぱみゅーにかなり負け越してるからそれはしょうがない。青汁自体がひどいからしょうがない
- 615 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 08:47:33 ID:TJd6kRdo0
- 結局ぱみゅーが全1バソでいいのね?それとも大尊?
- 616 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 09:29:09 ID:MgOPxb/U0
- お前が全一になって全一論争をとめてくれ
- 617 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 09:34:18 ID:Y.qgI1ZwO
- 全一バイソンに俺はなる!
- 618 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 09:44:07 ID:j8FaqdOM0
- じゃあ僕は欲望全一!
- 619 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 15:28:35 ID:n86ki/x.0
- >>618
cabさん以上のプレイを動画でやってくれないと認めないw
- 620 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 22:57:38 ID:r265v7D2O
- 最近メインルーファスをやめたから
バイソン側にアドバイス
基本的に有利フレを取れるファルコーンがバイソンにはやりづらい。
だからファルコーンをガードしちゃったらコパ一発止めがかなり効果的、出来ればコパグラがベスト。
有利取れてないファルコーン後にこれをやられるとルーは何も出来ない。
後ファルコーンを立ちですかすってのもかなり嫌。ちゃんと出来ればコパ確だしね。
てっ事でルー側がダメ取ろうと思ったら起き攻めしかない。
長くなるので続きます。
- 621 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 04:47:56 ID:eTR5rMvkO
- ルーファス戦苦手なんで是非続けて下さい!
- 622 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 09:59:06 ID:YTFMyLogO
- 書くの忘れてたw
でバソへの起き攻めで軸になるのが
目の前落ち投げ(各種EXダッシュ系に勝ち。ヘッドに負け)これでまずダッシュ系を黙らせる。
次に出てくるのが、ファルコーン起き攻め(起き上がりなら有利取れるファルコーンがうてるため、後めくり気味でヘッドやバクステに勝ち、正面はEXダッシュに負け)
めくり中K(うまくやればまず見えない、EXダッパ、ダッストならアマ取られても大足が届く、でも振りまきヘッドに負け、タンパの無敵ですかされたりとか)
すかし下段(マジ強い。コアシEX救世主がガード以外全勝ちじゃね?ってくらいの強さ。バクステですかされる。ガードされても読み合い。とっておき)
後EX救世主ガード後はタンパ、ダッスト安定。ダッストがタイミングによってサマーに一方的に負ける時あるけど、それにはタンパで勝てるはず。
リバサUCは救世主がめりこみで確定する時があるらしい。
検証してないけどマスタールーのブログに書いてた。
後バイソンのBJ大Pにわりとなんも出来ないから、困ったら振ると良いよ!
携帯だからこんくらいで
- 623 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 10:48:16 ID:G8YyMQh.O
- >>622
すげー参考になりました
ありがとうございます
- 624 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 14:48:48 ID:.pxD4Cm60
- バイソンのバックJ大Pは一点読みJ大Kに負けます。
特にダッスガードさせて-3背負った状況で逃げようと逃げッティア大Pするのは注意。
- 625 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:31:33 ID:X7nB0d5k0
- しゃがみ大Pのゆとり対空w
- 626 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:43:16 ID:iPfog6V20
- oi立中Pさんのことも忘れないでください・・・
- 627 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 22:41:41 ID:OTR..SDs0
- 立ち中P覚えると2大Pで落とせる飛びも立ちで落としちゃう
- 628 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 22:45:25 ID:.pxD4Cm60
- ルーファスとバイソンを交互に使うと
通常技対空がそれぞれ立ちとしゃがみ逆だから混乱する
- 629 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 23:16:30 ID:G8YyMQh.O
- >>628
確かにww
- 630 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 02:06:00 ID:Snqi6XKk0
- 有名バイソンプレイヤーが箱に同時間帯に出没しとる
でも同キャラになるから乱入しにくい
- 631 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 02:16:30 ID:VA0y1aDQ0
- >>622
トレマでEX救世主してみたけど、全部確反っぽいね?知らなかった・・
306ダメで少し安いけど使えそう
- 632 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 02:32:49 ID:fMRE4EZI0
- >>631
どの話?
306ってことはウルコンだろうけど、確定じゃないタイミング(距離?)あるから気を付けた方がいいよ。
救世主派生に対しては、ガード、セビ2、タンパ、弱ヘッド、EXヘッド、弱ダッス、UCを混ぜるべきで、これだけやってればおkってのはないよ。
それぞれ勝ち負け引き分けは自分で試してみればわかるとおもう。
あと何故か中段かサマー率が高いけどなんでだろう?
バイソン相手には下段が他に比べてちょっとだけリスク低いのに。
- 633 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 02:50:36 ID:JLOpzGFgO
- 対サガ戦なんですが、ショットばかり打ってくるサガにはどうしたらいいですか?
うかつに中間距離でショット打てないようにセビ取ってUCゲージためてやってるんですが、何か他にいい方法はありますか?
- 634 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 04:29:59 ID:xwqK/LEY0
- ガードやらしながら端に追い込んでしまえ
- 635 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 04:33:27 ID:xwqK/LEY0
- >>632
自分でトレモで試した時はタンパでド安定だったんだけど
相手がどの場合タンパが負ける?
- 636 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 08:25:51 ID:bmH7vlUQ0
- 垂直J大Pも忘れないであげてください…。
遅らせサマー以外なら最大リターン。
>>635
遅らせ下段とかじゃね?後はガード。
To お汁先生
昨日のネタを色々纏めてみました。適当にご検証下さい。
■逃げ空中竜巻には振り向きダッパ。
コマンドは1貯め⇒(頭上を通り越したタイミングで)3+中K連打。
EXで出す時はつじ入力でおk。
■振り向きウルコンは1⇒(頭上通過)3⇒1+PPPorKKK
■屈コパ⇒7+小P⇒(小P押しっぱ)ずらし大Pで立ちコパヘッド。
足元の薄いキャラにはそれなりに有効。
■画面端のLv3ウルコンはステップしなくてもおk。
■画面端の投げ後は、バックダッシュ⇒3F待って前ジャンプ。
レバー入れっぱじゃなくてジャンプすればそれなりに安定。
■ダッスト⇒EXダッスト
ダッスト先行入力⇒(ダッスト効果中にボタン2つ押し)⇒6⇒1+ボタン離し。
貯めが出来てない時に通常技が漏れないという利点が。
- 637 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 08:26:42 ID:bmH7vlUQ0
- あ、逃げ竜巻へのコマンド間違えた。
コマンドは1貯め⇒(頭上を通り越したタイミングで)4+中K連打でした。
- 638 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 08:38:03 ID:bmH7vlUQ0
- あーなんか突っ込み喰らいそうなのでちゃんと書きなおそう。
■ダッスト⇒EXダッスト
屈中P→6→1+P(ダッスト)→(ダッスト硬化中にボタン2つ押し)→6→1+ボタン2つ離し
屈中P→ダッストは前にコパを挟んで、ダッストの滑走距離を大きくすると
貯め時間が稼げるって感じで。お目汚しすいませんでした。m(_ _)m
- 639 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 12:49:33 ID:fMRE4EZI0
- >>635
派生なしに負けるよ。
最近派生なしも多いと思う。
あと下段にはタンパがガードされるタイミングが多いので、ガードされる=EX救世主食らうなので負けかと。
実際にEX救世主で割り込まれた経験はないけど。
あとタンパはリバサで出すとサマーに負けるタイミングあるので、タンパを出すならリバサにならないように適度に遅らせた方がいいと思う。
- 640 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 15:02:08 ID:98X7u7DE0
- 画面端での前投げ後は弱ダッスト空振り垂直J大Pで6F詐欺。
前ステ>コパ>垂直ジャンプより成功しやすい。
- 641 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 16:47:08 ID:fMRE4EZI0
- >>640
試してみたけど画面端限定なんだね。
面白い。
- 642 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 23:45:26 ID:cCIHPgO60
- 詐欺飛びの練習はどうやればいいでしょうか?
やっぱりひたすら飛びこんでタイミングを覚えるしかないんですかね?
あと相手の起き攻め時の飛びこみやめくりに皆さんはどう対応してますか?
一度めくられると投げに小パン連打からのコンボと滅茶苦茶に崩されてしまいます
- 643 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:22:19 ID:n5zpRpFM0
- 自分はセビバックステップよく使うよ
必殺技を使って回避しようとすると
酷い目にあうこと多い
- 644 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:34:46 ID:vniDC2820
- >>643
ありがとうございます。
確かにヘッドで抜けると足払いの餌食にww
セビからのバクステですか、がんばってみます。
- 645 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 02:28:00 ID:aokZ0dQ20
- 振り向きダッパにつじ式とな・・・・
いいこと聞いたww
- 646 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 02:47:34 ID:1ReN9XuQO
- セビバクステはキャラによてはバクステ狩りできるから相手キャラによるね
- 647 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 05:11:30 ID:Ck1XmCCUO
- レベルの低い話かもしれないけどリュウ戦でリュウの中足の範囲外から大k、踏み込んで2中k、波動にヘッド、対空もしっかりを特に意識してやったらかなりいい感じに試合運びができた
てか今更ながら2中kの性能の良さに驚愕した
セビ取られてもガード間に合うしリュウの中足潰しまくるし
リュウ戦で意識することって他に何がありますか?
ステウルはまだできる気がしません
- 648 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 12:22:08 ID:S8QgCjWcO
- 振り向くタイミングの目押しだからつじ式とか連打とか意味ないんじゃね?
- 649 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 14:55:44 ID:XoFTrkiA0
- >>648
やってみりゃ何言ってるのかわかるよ。試してから意見言えば?
- 650 :バソ使い:2010/01/31(日) 18:20:48 ID:JuHZ4NKYO
- なにげに春麗キツくないか? 以前はガンガン飛び込んで瞬殺してたのに最近は変な知恵つけた春麗に飛び込み簡単に落とされるし
- 651 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:27:53 ID:pG8NakT.O
- >>650
もともと春麗はきついよw
そんなに飛び込まないで、ゆっくり画面端に追い詰めよう
あと、相手のスパウルコンが溜まったら気を付ける
- 652 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 19:22:18 ID:7jj2pXFU0
- 見られると興奮して濡れちゃいます。。。
私の秘密のホームページです♪
http://1-9.jp/k0w/
- 653 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 23:17:30 ID:WylPLu5g0
- 今日バソ使ってたらバソで乱入されたんだが
バソの同キャラ戦はJ強P以外になりすればいいんだ?
おれは待ちゲーになったんだが・・・
- 654 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 01:32:11 ID:xolsvrPMO
- 俺も同じく待ちゲーになりますね。
よく使うのが相手のダッシュ系にタンパあわせてます。
- 655 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 01:51:33 ID:HY84e2RQO
- ダッスが見えてるならExダッパを合わせた方が単価デカいよ。
後はひたすらヘッドを詐欺るゲームじゃね?
俺は待つのも面白くないしガン攻めするなぁ
- 656 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 03:46:01 ID:flHYXaRwO
- ネタ程度だけど、相手バイソンのゲージが無いときに起き攻めで屈中Kを降っておけば、ヘッドを潰せていい感じ
お願いヘッドしてくるような相手には面白いように決まる
- 657 :バソ使い:2010/02/01(月) 06:44:11 ID:9VvSBL5wO
- >>651
追い詰めたいんだが気功にEX気功を混ぜながら牽制してくる為に垂直ジャンプで避けながら飛び込んで行くしか…うまい春麗使いはピンポイントで落としてくる。あと春麗のおき攻めキツい… 世間的にバイソンが春麗にキツいって意味がうなずける…
- 658 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 10:14:01 ID:LJIVxRVUO
- >>657
まあ最低6:4春麗有利ですからね
- 659 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 11:56:52 ID:nr/gTLvU0
- 春のスパコンたまったらやること無くなるよなw
- 660 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 12:00:01 ID:yO0ZzKLk0
- ダッスセビキャンをやればいい
- 661 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 12:28:29 ID:flHYXaRwO
- ダッスト、タンパ先端当てで釣るのもいい
- 662 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 14:12:55 ID:mfPGOaDQ0
- EXダッストでも釣れる
- 663 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 14:39:00 ID:OpKEbYfI0
- >>662
これは中で確定みたいよ
あとEXは投げやすいんだよね
- 664 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 16:19:43 ID:6oSn7moEO
- 今じゃほとんど釣れないけどね
- 665 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 18:12:35 ID:oJr2Pik6O
- >>649
何を言ってるか解らない。
ボタン押すタイミングが早いと通常技が出てしまうのに
つじ式にする意味は何?
- 666 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 18:16:35 ID:9hIY/DcU0
- >>661
EXスマッシュ以外確定じゃ?
先端当てじゃなくて持続当てが言いたかったの?
- 667 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 18:55:30 ID:vsnwIoUs0
- >>665
空キャンセルって知ってる?
- 668 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 02:44:47 ID:9x3qmDzk0
- >>665
ケンの移動投げを思い出すんや
- 669 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 11:00:43 ID:I.vN6t7kO
- なるほど…
理解できました。
スレ汚しすいません。
- 670 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 14:06:12 ID:CdeyyBOM0
- そろそろバイソンとヴァイパーの組み合わせ5:5くらいに戻していいんじゃないの?
金デヴのグラマスバイソン3縦
昨日のだしおと青汁のガチ結果
しかし脳内グラマスのヴァイパー使い達はこう言うだろう
だしおや金デヴはプレイヤー性能が高いから一緒にしたらダメ!
いや太尊ホワイトぱみゅ〜青汁もそうとう強いよ?
- 671 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 14:11:03 ID:EAnf.2QgO
- 対策考えるってならわかるけど、5:5にしたからって何が変わるわけでもないでしょ
ダイヤ語りたいならダイヤスレ行けば良いし
- 672 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 14:52:12 ID:dyINTlXU0
- うん、ダイヤなんてどうでもいいね
- 673 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 22:26:29 ID:v0rCtZ360
- ダイヤは精神安定剤
負けた時に「まあ、ヴぁいぱー不利だしな」で納得できる
- 674 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 23:35:17 ID:CgcvfieU0
- 今日地元の豪鬼に心折られた・・・。転ばないように意識してても、いきなりの百鬼でこかされて終わり。
みんな百鬼見てから対応できるの?
もう一度バソスレ見直すか・・・orz
- 675 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 23:38:59 ID:CO5eBO820
- 聞きたいことがあります。
「セットプレイ」って用語がありますが、
レシピの決まっているプレイという意味なのか、
それともサッカーのセットプレイと同じように相手が寝ている状態からのプレイという意味なのか、
どちらなのでしょうか?
スト4では前者の使い方だと思って使っていました。
実際には相手が寝た状態からのプレイに多いですが、「この技とこの技がセット」という前者のような使い方もあると思います。
ちょっとスレ違いかもしれないけど用語統一したいので。
- 676 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 00:23:10 ID:5YyrUYnsO
- 最初の内は、百鬼を見てからより対空の仕方で対応するのが簡単
ゴウキの飛んだ距離にもよるけど、若干遅目の立ち中Pで相打ち狙いがお勧め
もしくは飛んだらすぐに前J大Pロケッティアで空対空。
百鬼は見てから落とすと言うより、落としたら百鬼だったwが簡単かと。
慣れたら百鬼見てから後ろJ大Pとか余裕だけどね
- 677 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 01:09:05 ID:luGXaeoUO
- >>676が真理。
ゴウキの百鬼含むJ攻撃の全てに後J大Pが勝つわけじゃないので遅らせ中P対空は超重要。エイって声を聞いた瞬間にニゲッティアを出せる準備が必要です。
ダイアの話しになってるから便乗するけどゴウキは五分から微有利だと思えてきた。初見のゴウキには負けない自信がついてきたよ。そこから10戦ガチしたら負け越すだろうけど。
- 678 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 01:23:50 ID:vMqWIjE.0
- 結局負け越すなら、あかんやん?
- 679 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 01:42:52 ID:qv6f6DT20
- 屈んでるととっさの逃げッティアが大ヘッドになって困るw
発生遅いからたまに詐欺されるし
まぁ下タメつくってるんじゃねーよって話ですよねー
- 680 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 04:07:46 ID:vMqWIjE.0
- トレモでさ、まぁ過去にでてただろうけどさ
J強P→近強K→屈中P→EXダッパ→コパコア→EXダッパ→コパコア→EXダッパ→コパコア→EXダッパ→コパコア→弱ダッパ→投げ(相手ぴよる&画面端)→前J(自分画面端行くため)→J強P→ウルコン
で疑似即死コンボ出来たんだが。(胴着は死んだ)
コアの部分を全部中Pにしたらハゲとかも死ぬかな?
わかってる。ロマンとしてとっておいてくれ。
- 681 :674:2010/02/03(水) 09:40:25 ID:jvvn28JwO
- >>676
>>677
大変参考になったよ、ありがとう。
豪鬼にのびのびと百鬼させてる時点で駄目なんだな
- 682 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 09:47:53 ID:.7PzdgEAO
- >>680
すまんが、もはやロマンなど感じない。あえて言うならコアをチュパにすべし。スタンが伸びる。
- 683 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 10:58:54 ID:NInAKiWE0
- ゴウキのウルコンをバックジャンプで通り抜けさせて
着地と同時にウルコンて既出?
今まで大足でしかダメ取ってなかったから
自分にしたら大発見なんだけどw
- 684 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 11:28:05 ID:vMqWIjE.0
- >>683
それは振り向きウルコン的にやればいいの?
- 685 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 12:19:08 ID:ylDJ.VEwO
- むしろ瞬誘ってそれ狙ってる。あいつならウルコンフルヒットさせればまず死ぬし。
ちなみに空の前や垂直J出して着地瞬狙い誘ってウルコンも出せる。
- 686 :677:2010/02/03(水) 12:20:26 ID:luGXaeoUO
- 10〜20本連続ガチならゴウキに勝ち越せないってのも真理だと思う。
バイソンが待ちで対応して対空や起き攻めに対して正解を引いてもその裏の選択肢に負けたりするからどうしても崩すバリエーションが多いゴウキの方が連戦なら有利になると思う。人読みが加わると手がつけられない。
その点初見のゴウキはこっちが何が出来てどんな拒否をするかを知らないからやる事やってたら体力無いゴウキは手詰まりになっていく。
長文すいませんでした。
ブランカに大足届かない距離でウロチョロされてセビ見せが最近きついです。これさえ攻略すればブランカはイケそうな気がするんだがみんなはどうしてるんだろう?
- 687 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 12:36:08 ID:C0F7SyHMO
- 待って様子を見
セビ見てスマッシュ
セビ少なめになったら丁寧にダッストで削りつつ、対空意識
でどうでしょうか?
- 688 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 12:37:49 ID:1LWD3JD20
- ギモトとやった結果としては、
1・こっちを動かす為に出すセビ
⇒距離を取って、バクダ→前ジャンプというセット。スマッシュ出すと前ジャンプでスカされて大足喰らう。
2・触るセビ
⇒スマッシュが当たる前に振り切って突進を潰すセビ。ジャンプ回避は悪手なので絶対禁物。
で、これに対して様子見をしだすとセビ前ダッシュから強襲されるという流れ。
これに対しての対策としては、
1・EXダッパ
⇒バクダ、セビ2、前ダッシュに勝ち。貯めきられると負ける。
2・立ちコパ連打
⇒足元薄いんで、リーチで勝つ。めんどうなので振り切られるまで連打しとけ。
立ちコパにストレート仕込むと立ちコパ(スカ)→ストレートが出て
大変な事になるかもね。
3・前歩きコパ→大足
⇒コパがスカると大変な事に。ちゃんと歩こう。
4・ウルコンスパコン
⇒ど安定
5・セビで受けて振り切りorバクダ
⇒バクダは読まれていると大変な事に
6・ヘッド
⇒貯めの無いブラは投げしか出来ないんだよbyギモト
ホントかよ。リターンはそれなり。
7・バクダ
⇒有る意味正解。
ブラ側の対空が雑巾がけ安定だったり、起き上がりの中Kめくり(屈大P仕込み)
がEXを刈れるとか何かと面倒だよね。
- 689 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 15:10:57 ID:.7PzdgEAO
- 相手が動かない時は立小P→立小Kをセットで素早く連打だ!気が短いやつならPAしてくるからダッパフルコン。
ごめん。
- 690 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 18:00:24 ID:cvC/13jg0
- バルログとするときついんだけど、やっぱダイアはバイソン0.5微有利が正しいんじゃない?
- 691 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 18:01:29 ID:iOIBVn0g0
- どういう理屈でそうなるのか
ちゃんと中身を書かないとね
- 692 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 18:07:22 ID:FlbHzOS60
- >>686
なんで突っ込まれるのかといえば、
10戦やれば負け越すと自ら言ってるのに5分か微有利だと言ってるからだよ。
言っておくけど俺はダイヤの事は言ってない。お前が5分か微有利だって言った話な。
そこの自己矛盾をどうにかしてくれ。
- 693 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 18:10:03 ID:pDhwyXN2O
- バルログはなんだかんだ言って中爪がめんどくさいんだけど、
1回ダウン奪えばそのまま強引に押し切れるイメージ
- 694 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 18:30:57 ID:bQY2kGBM0
- 起き攻めも被起き攻めも怖くないからね。
立ち回りもこっちが余計な事しなければダメージ受けないし
コパコパEXバルセロナとかはウザイけど
- 695 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 18:40:44 ID:uriYThOEO
- バルはバイソンの垂直J大Pを返せる選択が空中投げ位
ヘッドウルコンがもりもり減る
ソバからのN択が期待値負けしてる
って感じで、何がダイヤをおしさげるのかわからないんだけど。
ソバ間合いを避けて、バルセロナ対処失敗しなきゃまぁ勝てるんじゃね?甘えのロリにはEXダッパで。
- 696 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 19:52:25 ID:erLHclSU0
- 対バルログは触れれば勝ち確定じゃね?って感じだけど、立ち回り自体はバイソン不利って思ってる。
体力リード奪われた時に弱ダッスの間合いに入ってこないバルログはかなり面倒。
よくて6:4、煮詰めたら5.5有利程度かもって自虐しすぎかな?
- 697 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 19:56:21 ID:iOIBVn0g0
- そもそもソバットはガードさせて−1そこでコパン擦ったらバルログはガードしか出来ないわけだが
バルログの攻めの起点はソバットきついと思うよバル
6:4有利くらい
- 698 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 20:03:35 ID:FlbHzOS60
- バルログは触れるまでがまあ大変。
触れるって言ってもJ攻撃ね。
バイソンの必殺技で触れるだけじゃさすがに確反食らう。
弱ダッスくらいしか削れないけど弱ダッスで削れる間合いにいてくれない。
削ったところで距離離されるから、あくまでもJ攻撃で触れるまでが勝負。
攻めてくれるバルログは楽勝すぎる。
被起き攻めの移動投げとソバットも何気に面倒。
前に歩いてEXバルなどの奇襲をガードしてゲージを使わせてからだね。
めんどくさくなると普通に負ける。
面倒な人はバルログに不利とすら感じるんじゃ?
バイソン的にはバルログが一番やれる相手だけど、
バルログ的にはバイソンが一番やれる相手という面白い組み合わせ。
- 699 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 20:11:00 ID:iOIBVn0g0
- バルログが攻めないのに起き攻めの話するなんて面白いね
- 700 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 21:12:05 ID:wwl59jIQO
- >>697
ソバットは持続当てで有利フレームが増えてるんじゃない?
ま、例えそうだとしても6:4だよな
中Pに気を付けて、ダッストを空振りしないでしっかりガードさせて、とかをやってればいけると思う
- 701 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 21:27:27 ID:FlbHzOS60
- >>699
有利取ってる状況で詐欺りやすいバイソンに対して起き攻めはするだろ。
有利取って固めてすぐ逃げればバイソンの攻撃が当たることはない。
もうちょっと良く考えてみて。
- 702 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 22:05:10 ID:23W/9AfQ0
- バルログを1回転ばせれば、ほぼ勝ちは決定のようなもの。
バルメインでサブバイソンの俺が言うんだから間違いない。
- 703 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 22:33:35 ID:feFowfU20
- >>684
そうです
垂直ジャンプなら暗転中にため作っておいて着地と同時に4646ガチャガチャして
パンチ三つおしたらおkっす
- 704 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 23:41:28 ID:FlbHzOS60
- 目の前でしんごくをバックジャンプでかわしたとき限定。だよね?
- 705 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 00:31:38 ID:0HD3SNTA0
- しょーもない事聞くけどバイソンってUC出すときなんつってんの?
- 706 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 00:41:13 ID:Wh6pI7XY0
- No Escape!!! (逃げんじゃねぇ!)
- 707 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 00:54:32 ID:79UchYno0
- Don't Escape
- 708 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 05:33:30 ID:jpJcVK7.0
- You can not escape from deth
- 709 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 07:43:26 ID:jpJcVK7.0
- っと間違えた、dethじゃなくてdeathだったぜ
- 710 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 10:22:38 ID:udM/I5WUO
- >>705
携帯サイトにあるコンテンツSHOPの着ボイス見れば、どれが正解かわかるよ
- 711 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 13:28:13 ID:tuQJ0W5M0
- ソバットはほとんど持続当てでしょ
- 712 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 13:28:35 ID:rHbUO3vE0
- >>705
My House Is Daiwa House
- 713 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 15:12:50 ID:psWJMjyEO
- >>712
答えの方がしょうもないぞww
- 714 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 16:47:24 ID:LFpfVxlg0
- >>706-713
ちょっくら携帯サイト見てくる
- 715 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 17:38:07 ID:25XZzqUwO
- レイジングストーム使うバイソンがいるぞW
- 716 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 21:06:33 ID:oQVcfc1c0
- 振り向きウルコンするぐらいなら暗転返しでよくない?
- 717 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 22:35:57 ID:DeA9i8FMO
- >>716たぶんの話だけど密着でゴウキのウルコン出されて暗転返しの自信ないからバックJでよけましたけどそのあと振り向きウルコン当てれたヤッホー!ってことだよ。
- 718 :ななし:2010/02/05(金) 00:21:46 ID:kwUd7EyAO
- 片目のハゲに心折られました…もう無理だ
- 719 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 00:58:45 ID:tTSDU/BsO
- サガは確かにキツいけどザンギのがよっぽど詰んでる
- 720 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 10:44:24 ID:o7XIkK0UO
- そこらへんは人それぞれじゃないかな
俺はサガ、春、ザンギの順できつい
- 721 :ななし:2010/02/05(金) 12:20:43 ID:kwUd7EyAO
- ザンギは、なんとか行けるけどハゲが…ウルコン減りすぎだし…
- 722 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 13:00:11 ID:jK8Hcow60
- 春対策ってスレの何番目ぐらいに書いてある?
端に徐々においつめていくときに大Kとか気功で削られて追い詰めてもなかなかしとめられない。
SCもたまった後は何もできないながらも何をするべいいのとか、
EXストとかは全然釣れない、、
- 723 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 13:55:56 ID:sqRsRSigO
- 人によりけりだけど、リュウが最近キツい。サガットはウルコンなければ勝てるつもり
- 724 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 17:39:38 ID:3CUxpj8o0
- サガ戦は、発生12Fで溜め技でセビキャン出来ないEXヘッドぶっぱが2回当たれば勝てるw
発生5Fでコマ技でセビキャン出来るアパカを食らわなければな!ww
- 725 :ななし:2010/02/05(金) 18:09:08 ID:kwUd7EyAO
- ウルコンなきゃ勝てるんだけどなあ…事故って死ぬからなあぁ
- 726 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 18:17:43 ID:DHhawm4g0
- ダッシュUCができても波動見てからUCはなかなか厳しい
意識の問題?
中距離の見てからUCとかこの前のNSBでのぱみゅーさんのアマキャンUCみたいなのが安定すればなあ
- 727 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 18:19:17 ID:vQYGJbboO
- サガット戦はアマキャンウルコンがまじで重要
- 728 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 21:36:38 ID:CAr5Gzq20
- >>726
ダッシュUCは全然安定しない俺でも大足ギリギリ届かないぐらいの弾は
意識割いていれば全然いける。
人読みで弾打つタイミング、間合いを覚えていれば意識配分もだいぶ楽になる。
- 729 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 22:10:10 ID:4YcLe36Y0
- アマキャンウルコンは滅茶苦茶大事。
玉見てからのコマンド入力時間を短くできるし、失敗したときのリスクも抑えめ。
- 730 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 23:29:39 ID:3CUxpj8o0
- 誰だよゴウキに5分って言ったやつ!出て来いよ!
ゴウキには立ち回りで有利とかすら怪しいぞ。
中足に見てから中K、大K、中足、大足はケンと違って難しい。
てか差返してダメージ取ったからってなんだって話。
こっちは大足や遠大K食らったら期待値マイナスだし。
そもそもゴウキの通常技弱くないよ。
足も速いし差し合い全然いける。
逃げ竜巻には振り向き前ステウルコン必須だな。これはまじ要練習。出来なきゃ3:7は間違いない。
バイソンの通常技強いって言ったって、ゴウキと比べても違いは少ない。その後の展開的な意味で。
例えば3Fコパンから大ダメージもっていけるのはゴウキの方が上だし。
- 731 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 23:37:33 ID:SgsR7EMA0
- >>730
いまさらすぎることをそんな長文で書かれても・・
- 732 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 23:42:45 ID:3CUxpj8o0
- スレ的にはどっち有利とかってなってるの?
別にダイヤを議論したいわけじゃなく、スレ的な統一見解を知りたい。
まあ多数決だとゴウキ有利だとは思うけど、たまに5分からバイソン有利まで言う人いるじゃん?
どこら辺が有利なのかまだ書き込まれたことはないよね。ってこと。
バイソン不利の部分は誰でもわかるいまさら感あると思うから、バイソン有利な部分を書くべきだと思うんだ。
- 733 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 23:47:36 ID:3RgqtGbc0
- 五分
- 734 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 23:51:46 ID:3CUxpj8o0
- ダイヤの話してるんじゃねーんだよ
どこら辺がバイソン有利かを話してそこからどうやって勝つ道筋を立てて行くのがこのスレの目的だろ
- 735 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 00:42:43 ID:TiK9WSUU0
- >>734
>スレ的にはどっち有利とかってなってるの?
>別にダイヤを議論したいわけじゃなく、スレ的な統一見解を知りたい。
>ダイヤの話してるんじゃねーんだよ
意味がわからん
- 736 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 01:09:12 ID:msnSBDjEO
- とりあえず有利はない
五分つける人は体力差を考慮してのことだろ
相手はワンミスが致命傷に繋がるし
俺はどっちみちサガザンギゴウキには乱入する気になれないけどな
- 737 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 02:17:49 ID:NO/4n8jo0
- サブキャラでバイソン使ってます。
豪鬼に五分ってどっからそんな意見が出てくるんだか不思議だな。
- 738 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 07:42:36 ID:6phyNGQIO
- たぶん待ち立ち回り派バイソンだと有利なんじゃない?
- 739 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 09:27:06 ID:EUZIFmOgO
- ゴウキがマスター未満なら事故るから有利に感じるw
実際は微不利かな
- 740 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 11:36:30 ID:a0QY2N4QO
- 中足差込がケンより難しい>
そんなバカなwww
とりあえず、その距離より一歩下がった位置で立ち回った方がいいw
でも豪鬼は4.5不利だと思う。体力差うんぬんより起き攻めの差で。
- 741 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 13:35:45 ID:BIia7.6kO
- バイソンはコンボ時の攻撃力低いからな〜(←他に低いキャラはたくさんいるけどねw)
豪気の体力いくら低くてもな〜
で、バイソンが有利だと思うところは・・・
体力くらいか思いつかない
前までは差し合い有利かなと思ったけど、向こうの方が期待値が高すぎて・・・距離によるけど、当たったらダウン確定ってw
バイソンの体力を信じて前進あるのみ
体力減らしても豪気のウルコンに当たったら死ねるのが悲しいよね
- 742 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 15:24:20 ID:4PJwmojc0
- 無駄な改行すんなよゴミ
- 743 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 16:07:41 ID:2dqCqG760
- それくらいでムキムキするなよ……
- 744 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 16:36:38 ID:WdAfYSo20
- この時期になるとミカンの白いとこムキムキすんのめんどいよね
- 745 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 16:46:58 ID:3SlG3J9EO
- 期待値が高いってよくいうけどそれは読まれてるから値通りになってるだけじゃない?
刺し合いなんて毎回相手の技を刺し返すんじゃなくてたまにでいいと思うし。
むしろ中足、大足なんかほっといてもいいくらいのつもりで。
強いバイソンってみんな近距離で構えてるからなかなかダウン取れなくてやりにくいよ。
- 746 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:08:16 ID:ulkt8sw.O
- 逃げ竜巻に対してUCやる時はKKKKがいいのかな?
P混ぜると移動距離長くなるけどたまに通りすぎちゃうんだよな
- 747 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:22:41 ID:zS3x0YAcO
- >>744
あれくらい食え
体に良いんだぞ。白いの
- 748 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:49:07 ID:LJnq9koEO
- >>606
春麗の3強Kにウルコン?う〜ん…そんな事が可能なのか?起き上がりに地面スレスレでくらうんだが…あ〜っ、ザンギ春麗サガットうぜー
- 749 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 03:22:22 ID:HSRzWfP.O
- でも春麗は可愛いから許す
- 750 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 04:52:13 ID:LJnq9koEO
- >>749
確かに女としてはヴァイパーに比べたら全然魅力あるかもな…ヴァイパーはキャラ的に嫌いじゃないけど男みたいだし…ってか、ヴァイパーに対してバイソンはどうなの?互角?春麗には不利つくってのはわかったけど…
- 751 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 07:56:00 ID:aLzxDjEwO
- バイソン有利だろ?
対空大Pとかで
- 752 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 08:22:18 ID:LJnq9koEO
- >>751
バイソン有利?春麗に対して? 俺もそう思いたいが、4対6くらいで春麗に分が悪いという評価が一般的に認知されてるのは否めない…
- 753 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 08:23:50 ID:LJnq9koEO
- >>751
バイソンの対空大Pだが、それも春麗の早出しのJ強Kに負ける…
- 754 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 09:02:04 ID:k1qxpTlo0
- チュンリー対バイソンの話は
どのレベルを想定してしゃべってるかによるんじゃね?
- 755 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 10:17:40 ID:oI5joRvc0
- >>751
チュンリー戦で対空大P当てる状況にほとんどならないんだけど
- 756 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 10:25:49 ID:DstkGbQQ0
- そもそも>>751が言ってるのはヴァイパー戦のことじゃ・・・
- 757 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 12:59:17 ID:LJnq9koEO
- >>751
確かに(爆) ヴァイパーには有利なんだ〜。春は落とせなくてもヴァイパーには大P対空が機能するんですか?
- 758 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 18:35:46 ID:cchZ6q2E0
- そもそも対空大Pが2大Pなのか空対空のJ大Pなのかすら噛み合ってない会話だな
- 759 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 18:43:52 ID:3ikqoNv20
- カードコメントに書けるくらいの文字数でここまで奥の深い文章も珍しい
- 760 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 18:49:10 ID:PoChjNtI0
- 携帯は文章を推敲する癖をつけろ
- 761 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 22:45:55 ID:YZxue4g.O
- 前田大尊が神庭出れるか出れないか微妙だからみんな投票しょうぜ
バイソン1人くらいいないと見てておもしろくないしな
- 762 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 12:21:53 ID:f2LCvjoMO
- メインはヴァイパ、サブでバイソン使ってるがバイソンガン有利だから
ヴァイパ使ってみれば分かる。
- 763 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 12:48:04 ID:lT7HwvFIO
- バイソン有利は間違いないけどそこまで有利ではない
てかバイソンがガン有利な組み合わせって無くないすか?
ブランカ、バルログも徹底すればバイソンは倒せますし
- 764 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 12:57:20 ID:EoUBKEcsO
- すいません
ヴァイパー戦の話です
- 765 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 12:59:36 ID:GyDgt5qIO
- マスター以下 ガン有利
四万から六万くらい ガン有利グラマス 微有利
- 766 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 13:07:52 ID:vyFzJaMM0
- >>761
毎日5票入れてるよ.
出て欲しいね.
あとケン2人はいらない.
- 767 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 15:23:58 ID:f2LCvjoMO
- 正解は立ち回りガン有利だけど火力で結果微有利
- 768 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 16:52:26 ID:V7O3lQlAO
- みなさんセビ(セビキャンじゃなく普通のやつ)ってどこで使ってますか?
通常技取っても届かないこともあってあまり使ってないんですが・・・
バイソンのダッストに合わせるような使い方はしますけど、他にこういうとこで使うといいよってのありますか?
- 769 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 17:06:54 ID:HC34WNVM0
- ブラ・ベガ・ザンギの飛びに対して(屈大で反応しきれない時)
画面端でウルコン・投げの後に
遅らせ屈グラ刈り
まぁ後は他のキャラで使う所と一緒じゃね?
- 770 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 21:41:21 ID:40r8sNtw0
- ヴァイパーへの起き攻めで、コパからEXセイスモやバクステ潰しの大Pはエミリオ式でやってます?
それとも大Pまで出し切り?
エミリオ式だと遅めEXセイスモに負けるタイミングありそうだし、出し切りだとそれでターン終わっちゃうしなぁ。
- 771 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 22:33:29 ID:p2xpejLw0
- >>768
起き攻めにセビバクステ。
相手の大攻撃、飛び道具にセビ前ステ投げ。
ピヨらせた後にセビ3>2中P>ヘッド。
家庭用だと、キャミィの起き攻め低めストライクにセビ1当てバクステ。
ゲージがあればEXダッストど安定だけど。
- 772 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 00:09:13 ID:rbRDUj5UO
- >>768
画面端で投げた後にセビ重ねで面白い事できるよ。
- 773 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 03:47:46 ID:yvkza.RU0
- 春麗の3強Kにアマキャンウルコンって無理じゃない?
>>606をゲーセンでいつも練習してるけど1度も成功できない
何かコツとかあるのかな?
- 774 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 07:04:15 ID:deu1D1CAO
- >>773
はい、その通りです。ってか無理に近い。無理です。可能なのは可能なんでしょうが、ほとんど失敗してくらう確率の方が高いので、素直にガードするのがいいです。
- 775 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 08:28:51 ID:L7sd1XSo0
- >>773
アマキャンウルコンは場所?とめくりの位置とかで違ってきます
アーマーが出来てもUCだけが相手を通り越していくのがほとんどですので素直にガード
一番いいのは振り向きUC、ですけど起き上がり重ねが完璧なら無理くさいのでやっぱり素直にガードかな
起き攻め返し確定か曖昧なので今度暇な時少し調べてみます
- 776 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 10:07:13 ID:L7sd1XSo0
- >>773
春麗の3強Kの調整がいまいちなんですけど
重ねがバッチリなのは元キックでこかしてからですかね?
少し調べた結果3強Kが高い位置(起き攻め以外なので無意味)しか振り向きUCともガード確定でした
単純にガードか振り向きEXダッパー〜ループ〜UCとかがいいと思います
あとアマキャンスパコンはいけましたw ゲージフルなんで微妙ですけど成立するのかも微妙
まあもうちょっと調べたいと思います
- 777 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 11:52:03 ID:qsLeK5csO
- >>768
大パンループ食らってるときとか割り込み用として。
溜めなしで出せる無敵技(言い過ぎだが)と考えると思ったより使いどころはあるよ。
- 778 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 12:51:59 ID:QTcsg4YUO
- >>766
俺も前田さんに3入れて、ふーに1、伊予に1入れてる。
上位何人までが出れるの?
あとケンが1、2で飛翔もランクに、、実は毎日何十票も不正に入れてるやついるから確実にケンは2人通っちゃうね。ほんとケンなんか2人もいらん。
- 779 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 13:07:06 ID:Iyk4YKbY0
- 中足も確定か、フォルテが人気なのは謎だ。ザンギあたりも一人二人いるかと思ったら
全然いないんだな、こっちのほうが糞ゲーって思ってる奴多いんだろうか。
太尊と誠バルあたりは一度見てみたいな〜ケン戦も珍しいっちゃそうなのかな。
- 780 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 17:00:34 ID:Axf2WzW2O
- >>779
前から中足のブログ見てて、出たいと言ってるしやる気あるなら出させてあげたいな〜
と思ってバイソンを裏切って毎日5票入れてました
でもやっぱりバイソン使いとして、バイソンが出ないのは悲しいし、これから太尊に入れます
- 781 :768:2010/02/09(火) 17:29:36 ID:fQ0/jdbEO
- みなさんレス有難うございます
今度意識してやってみますね
セビバクステは最近は結構意識してて画面端のはたまにやってたんですけど、割り込みとかセビ1当てバクステとかあんまりやったことなかったですね
- 782 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 18:29:58 ID:D41VUFKM0
- 大尊さんとFAXみてみたいな
大尊さんの固い守りをあらせるのかみてみたい
神奈川愛知じゃみれなかったし
- 783 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 23:55:44 ID:eUjkjTl20
- リュウケンには起き攻めでセビ見せるくらいしかできない
詐欺飛びも出来ないしやること無いからセビ見せバクステしてみましたーってお茶を濁すw
しかもかなり早めにバクステしないとEX竜巻(ケン)とか確定するのでほんとに見せるだけね
効果は無しに近いけど、何かやる気なのかな?って思わせたらヨシとする程度。心理的効果。
- 784 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 23:57:32 ID:yvkza.RU0
- cab式すると見せかけてーの一回もしないw
- 785 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 01:20:18 ID:YiER5AN.0
- EXサイコに振り向き強スマッシュorEXダッパが出来るって話あったけど、
トレモでちょこちょこ練習してるけど一度も成功したことがない。
ダッパなら1溜め4でいいらしいんだけど、振り向いた瞬間に1溜めが後ろ溜め判定になってくれるって理論は正しいと思うし、
たしかに1溜め64でSC,UCが出ることもあるので理論的には正しいと思うんだけど、
SC,UCと違ってコマンド認識時間が違うわけだからその部分では間違ってない?と思ってる。
実際にEXサイコに振り向きダッパ等出来る人いますか?
某ブログでも以前に記事になってて安定したっぽいこと書いてあったんだけど、
ブログ内を検索してもその記事消えてるっぽいんだよね。
記事書いた人もここ見てるっぽいので、匿名でもブログ記事でもいいので解説お願いします。
- 786 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 02:19:28 ID:NbihjE76O
- >>785
某ブログの人ではないけどダッパ暴発した事があるな。安定してる人書き込んでくれないかな。
画面端のcab式が好きで昔から色々試して一発ネタを作ったんで投下します。スレ汚し程度に読んでください。既出、使ってるよって人は優しく叩いてください。
一部の他キャラにも通用しますけど私はサガット戦に命をかけてるので基本、対サガットで。前提でUCorSC溜まった状態です。
・画面端で前投げ(大足からでも出来ますがサガットに画面端密着で大足決めるのは至難の技なので)
①投げ中から4溜め、投げ直後にセビ溜め始める(立ち上がりにセビ3が重なるタイミング)
②セビ溜め中に6467でバクステ(出来るだけこいつセビ3パナすんじゃねーかってタイミングまで引き延ばしてから)
6467はゆっくりめで大丈夫です。
③バクステして着地するまで7溜め維持、サガットの起き上がりバクステ見てから6PPPで地上フルヒットUCです。UCはP始動で大丈夫です。
cab式同様じゃんけんですがおよそじゃんけんには負けません。悪くて何もしないのあいこ。
アパカはすかって屈中Pからフルコン行けますしもちろん何もしないの択にはセビ3重ねが勝ちます。垂直JもSCであればK始動で初段だけ入ります。ディストラには暗転返しが間に合います。
上級者ほどバクステ安定の意識があるので引っ掛かりやすいです。
長文失礼しました。
- 787 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 03:21:17 ID:vNk5h9BQO
- バイソン使うと思うのだが割り込み技はある?
- 788 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 04:08:44 ID:u6eyUxNsO
- >>786
バクステ読まれてステハイアパカとか出されてもガードは出来るんでしょうか?
バクステに対して確反なければ、使えそうですね!
- 789 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 05:38:04 ID:PEF9htOQ0
- >>785->>786
全く安定ではないが、10回に1回ぐらいの確率なら出せる。
トレモで練習してるけど、これ以上安定する気がしない。
コマンドはそのまま1貯め4K。
これは俺の感覚の話になってしまうけど、思ったより早く入力するのが大事っぽい。
振り向いてからじゃなくて、ガードしたのと同時くらいかな?
- 790 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 05:42:17 ID:G/j1PA7.O
- 新宿でそのネタやってるマスターが何人かいた。
入力を313で最後の溜めを1でやって下溜め継続で垂直J狩りのヘッドまで仕込んでた。
とやり方まで直接聞いたw
- 791 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 06:01:00 ID:PEF9htOQ0
- >>789だけど、ずっとやってたら何かコツわかってきたみたいで2回に1回ぐらい成功するようになった。
なんか距離が大事みたいで、密着だと全く成功しないけど
大足が当たらないぐらいの距離でやると笑えるほど成功する。
ただそのぐらいの距離になるとヘッド安定だし、EXダッパは空中喰らいになってしまう時もあって
あまりおいしくない。実用性はほとんどないと思う。
- 792 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 06:01:57 ID:3ff1v6Dw0
- >>786
なんで6467って7入力するんでしょうか?
- 793 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 07:06:14 ID:9e0MQBk20
- 亀田次男ばりのフロントスープレックスにすれば良かったんや。
- 794 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 07:52:35 ID:dzKQMo86O
- Exサイコに振り向きダッシュ系はまさしく>>971の言う通りで密着は厳しい。
たぶん、密着時の初速が遅いのでほぼ無理。
コパ3発位ガードさせた後のExサイコ暴れならガード確認して
141K連打やずらし押しで出すのがやりやすいすね
あと某ブログは多分俺の事だと思いますが、記事は全て消して無いです。
どこかに埋もれてる筈w
タイトルと内容が直結して無いんで探しづらいねw
俺も見つけられないww
- 795 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 12:36:36 ID:benlCifgO
- ガード硬直中に位置が入れ替わると出せないのかな?
ウルコンはコマンド受付長いから問題ない。
そんな感じ
- 796 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 12:54:19 ID:dzKQMo86O
- ベガのExサイコに限って言うと、密着ガード時は攻撃判定発生から
ベガが裏に回るまでが長くてコマンド猶予を使っても溜めが持続出来ない感じす
ウルコンはコマンド上、入力猶予が長いから問題ないんだけど。
- 797 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 12:56:56 ID:NbihjE76O
- >>788
ステハイアパカはガード出来ました(た時もありました)。微妙にバクステのタイミングが早かったからかもしれません。家庭用持ってないのでステハイアパカとステハイSCを検証出来る方がいたら助かります。
>>790
3131で、やはり下溜め継続なのですか。試した所ヘッド出なかった時があったので検証出来てませんでした。私のゆとり入力のせいですね。
大変ありがとうございます!
>>792
すいません。寝ぼけててケータイのキーで見ていました。7ではなく1ですね。4入力ではないのは私の癖もありますが>>>790のように垂直Jを刈るヘッドのためです。
しかし垂直J刈りで大ヘッドは発生遅いのでEXにしなくてはいけないのですがスカりませんかね?
大前提としてバクステにUCを当てたい式なので毎回このセットの必要もありませんし一度あてた後に元祖cab式を織り交ぜry…
読み勝ったあとの起き攻め、サガットが何もしなかった時のあと等、それなりにネタはありますが人読みや心理戦も含まれるのでやめときます。
レスありがとうございました。
- 798 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 14:05:51 ID:BS04l6A20
- >>797
大ヘッドもEXヘッドも発生同じじゃないか?
EXヘッドは相手が何も出してなければスカるな。
- 799 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 14:54:54 ID:c.6t.x6AO
- 外なので携帯からですいません、EXサイコとか春の3Kとか少しまとめて調べてみます
コンボ動画も少し加えたいと思います
コンボはタンパ入れたコンボです
起き上がり重ね持続ウハウハw
場所とか位置・密着とか細かく書いていただいたらいろいろ付け加えたいと思います
何かありますか?
- 800 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 15:31:21 ID:YiER5AN.0
- >>794
どうも。返答ありがとうです。
トレモで確かめましたが確かに大足の距離くらい離れてる場合は一発で成功しました。
んでその後も割と安定したのですが、この距離だと普通に大足や大Kが確定する距離なんですよね。
EXダッパ地上ヒットとか大ダメージを取れるので使えないことも無いですけど、
想定していたのはUCの無いときの詐欺飛びからのEXサイコ封じでした。
これが出来ればバイソンが相当有利だと思ってたのですが、この距離限定みたいなので個人的に相性の変動は無いかなと思いました。
まあ今まで大足で確反入れてた所をEXダッパ(ミスっても大Kが出る)をする意識だけでも収穫ですかね。
- 801 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 19:28:12 ID:U2wuIdNs0
- 最近アッパーループを会得したんですが、飛び込みから以外で狙い目はないでしょうか?
ぱなして偶然Hitからしかつなげれてないんで・・・
- 802 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 20:00:43 ID:L3iMkq/UO
- >>786
コパンがあるじゃないかw
- 803 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 22:50:50 ID:GUO6F1Zg0
- >>801
確反でウルコンたまってないときは全部ダッパでもいいじゃないか
- 804 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 01:05:04 ID:YdLf27Y20
- EXダッパの確定ポイントを見てからだせるようになれば最高
アベルの前蹴り・ゴウキの遠大K・デブの前転とかは狙い目だと思ってる
弾抜けとかも重要だよね。
- 805 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 15:56:56 ID:l3LskP/I0
- >>803>>804
ありがとうございます<m(__)m>
- 806 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 17:30:27 ID:7FumVUukO
- >>804
豪鬼の遠大Kに確定するの?
二段ガードした後?
まさか二段目をしゃがみで空かした時じゃないよね?
- 807 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 17:45:22 ID:JCuq/H9Q0
- 大K見てから2段目にEXダッパ当てるって事じゃ?
ちょっとでも遅いと死が見えるし、ぶっぱで出しても死が見える。
ただリターンは結構大きいけどね。
- 808 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 22:11:51 ID:3yh06psg0
- http://www.youtube.com/watch?v=OnsMbGguikE
これの最後ってアパカガードした時点で死亡確定?
前ステして暗転見てからアパカしても潰されますよね〜
ガードしたら削り殺されるし。
- 809 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 00:26:26 ID:cFN73BVs0
- >>806
2発目が出る前にEXダッパが当たる。
狙い目としてはグラ潰しで遠大Kを出してくるの待ってEXダッパで割り込むとか。
- 810 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 02:24:17 ID:6cvq80UcO
- ザンギに勝てね〜
ザンギとはやらない方がいいのか?
- 811 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 03:09:21 ID:UPI98wyk0
- >>808
前ステならおkじゃないか
- 812 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 03:16:46 ID:SW06dLf.0
- >>808
前ステだった場合、サガ側はウルコン暗転返しが楽勝でできるので真似しないように。
バクステ見てから出来るならどうぞ。かなり無理だけど。
ちなみにこの動画はアパカセビにただリバサで出してるだけなので前ステだった場合は死が見える。
というか画面端でのアパカセビバクステは反確だらけだよ。
- 813 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 03:18:56 ID:P3A8FBS20
- >>808
アパカ最速前ステなら-1だよ
ザンギ戦はこれすごかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9627077 の17:30〜
- 814 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 07:18:03 ID:pFzJ19nsO
- >>808
ダッストからウルコン入るの知らんかった(^_^;)
- 815 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 07:46:23 ID:cJhrsB6M0
- >>813
タイソンさんは上手いし強いし何かしてくれる感あって好きだけど
愛知神奈川戦に関してはなんか普通…じゃない?
ザンギ戦は全て正道っていうか何をするのか分かるし狙ってるものも分かる。
まあ実際は無言のプレッシャーや見えない所の駆け引きがすごいんだろうけど。
あと春戦やザンギ戦、アベル戦はそれやっちゃだめでしょ?なものも多かった。
相手の春は6万レベルだし分かってるだろうけど緊張してなのかな?正直バイソンの強い所を押し付けただけに見えた。
ザンギ戦も特筆すべきものも無くない?最後のUCはP始動の瞬間ヤバイと思った。
前に動いてたらダブラリ食らってたかも。
アベル戦最後にUCミスったのはまあいいとして、アベルにバックJ大Pとかじゃ空対空はだめなんだよねぇ。
- 816 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 14:13:08 ID:nMJL8Dro0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm9696275
バイソン決定戦
つうか予選動画上るの早いw
- 817 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 16:48:21 ID:M0JGOLDU0
- >>812
相手のUCゲージ見てなかったw
ウルコンで削る殺せる時は、相手のUCゲージ無くてSCゲージ2本でアパカセビしたらウルコン出しといたら大丈夫ですよね!!
- 818 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 17:35:54 ID:cJhrsB6M0
- アパカセビに反応出来るならいいけど
セビらなかったらウルコンすかるよ。
- 819 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 19:21:32 ID:syK6Hvk60
- アベルって、小Pとか小Kのがいいの?
確かに大Pだと負けること多い
- 820 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 20:52:41 ID:kxdhnM.YO
- >>813
太尊さんはいつも勉強になるな〜
塩沢杯の時も良かったし
- 821 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 05:09:54 ID:t4ACP.aY0
- 初期の頃にバイソンやってて、最近バイソンを勉強し直そうと思って1スレ目から過去スレずっと見てたんだけど
中段の後みんな今ってコア(コパ)ヘッドやってるよね?
何か2中Pヘッドよりも利点見つかったのかい?
安定性の問題?
- 822 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 05:13:25 ID:q0eV0ZqA0
- コパなんて誰も使ってないだろ
過去スレにも中段の後キャラ限で何が繋がるか表まとめられてるはずだぞ?
- 823 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 05:14:58 ID:t4ACP.aY0
- まとめられてるけど動画で見ても殆どの人がコアヘッドで2中Pヘッド使ってなかったからさ
何か理由でもあるのかなーと、ちょっとした疑問さ
- 824 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 05:22:44 ID:.1/ShGP.0
- 自分は安定性の問題かな
すぐヘッドに繋ぐわけだからなるべくミスの少ないのから繋ぎたい
2中P安定ならそっち使ってもいいんじゃあないか
同じ事で近大Kからの繋ぎも2中Pじゃなくてコア使う人が多いんじゃない?
- 825 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 05:27:21 ID:t4ACP.aY0
- なるほど、ありがとう
実戦に即した使い勝手を優先ってところなのね
大会とかなら尚更だよね
- 826 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 09:30:05 ID:68bBdhHMO
- そもそも中段なんかまず当たらん。まぁレベルの低い所なら別だけど
- 827 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 09:39:44 ID:.3eRnhKQ0
- 中段→2中Pヘッドはキャラ限定。
2小K・2中Pの両方ともOKのキャラもいれば2中Pじゃないと当たらないキャラもいる。
2小K安定ですけどね。
- 828 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 10:56:15 ID:ncosI.W6O
- とりあえず
ガイルは中Pヘッド一択
ブランカは中Pヘッドが不安定だから中Pダッスト
他は大足かコアヘッド。これでおk
- 829 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 11:02:26 ID:y2Whw4gcO
- 中段はグラマス相手でも狙って当てられる。
中段を当てられるかどうかがバイソンの差し合いレベルを計る指標だと思うよ
差し合いでプレッシャーかけてれば以外と通るもんよw
負け試合でお願い中段とかはもっての他だけど
- 830 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 11:30:43 ID:T8aDo5us0
- >>828
ブランカは立ち食らいだと2中Pヘッドすかるよ。
立ち確認コアヘッド。しゃがみ確認2中Pヘッド。
ブランカの立ちしゃがみって慣れないと似てて見にくいよね。
ブランカに対して中段打つって事はウルコンまで入れる勝負場面が多いと思うので大ダッスで締める事ってほとんどないなぁ。
あと本田にはコアヘッドのヘッドだけすかる事ある。(当たった距離)
サガットしゃがみには大足じゃなくて2中P大ダッスでしょう。
それとガイルしゃがみとかに2中Pヘッドのヘッドがすかる事がある、と思ってる人いるとおもうけど、
それは多分ボタン離しで中ヘッドになっちゃってるんだと思う。
自分もヘッドがすかっておかしいなって思ってたけど、2中Pを押しっぱ大ヘッドにしたら安定した。
- 831 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 11:44:36 ID:Yky1nYA6O
- マスターのバイパーに勝てません。
起き攻めされる時は素直にガードがいいんですかね?
- 832 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 15:10:13 ID:35tTTwss0
- 中段なんてまず当たらないって言ってるやつは自分のレベルの低さを吐露してるに等しいよな
グラマスレベルでさえ意識散らせていれば普通に喰らってくれる
- 833 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 15:14:52 ID:zMUo.U7I0
- でもやっぱり太尊さんとか動画で見る分にはほとんど中段打ってないよね
- 834 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 15:48:03 ID:n..sgWDAO
- すげぇ意識して見てれば相手の中距離セビにパナせるけどね
- 835 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 17:21:59 ID:cbmvzZVcO
- 中段ガードされた時のリスク考えると大会じゃ出しづらいのかもね。
普段ダッパループに混ぜたりしてるのはよく見たことあるよ
- 836 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 17:23:54 ID:RAEaxJhYO
- >>831
タンパとかセビステとかも混ぜたり
というか、過去スレ読んでこいw
- 837 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 17:26:23 ID:T8aDo5us0
- ダッパループ中の中段ほど無意味なものないよ。
相手は立ちガード安定だし、安定ダメ狙うなら投げ入れてるだけでも安定だし。
それにキャンセルから出す中段は普通に見えるしね。
- 838 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 17:41:09 ID:t4ACP.aY0
- >>837
それこそ相手や状況にもよるんじゃないかな?
ギリギリで死なない終盤だとダブルアップ狙いの補正切りで出す場合もあるじゃない
何でも対応されるから封印なんて言ってると何も出来なくなるよ
自分は一応他キャラでもうすぐグラマスだけど、その辺は特に意識してる
「どうせ中段は通らないから出しても意味が無い」、じゃなくて
「その中段を通すために事前に如何に相手の意識を他に向けさせるか」を考えてやってます
またそれができるかできないか、勇気を持ってそれを行動に移せるか否かが腕だとも思ってます
これは中段だけじゃなくシンプルな飛びを通すチャンスにしてもそうだと思う
- 839 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 17:55:07 ID:T8aDo5us0
- >>838
いや考え方としては賛同。
言いたかったのはダッパループ中の相手の対策法って事で、立ちガード(or投げ)安定と言いたかっただけ。
ダッパループ中に下段出す人はいないし、投げ入れてれば投げれるしね。
過去ログ全部見てきたなら記憶にあると思うけど、
中段て始めは多用して楽に勝つ時期があって次に封印する時期があって
最終的には「その中段を通すために事前に如何に相手の意識を他に向けさせるか」になるよね。
- 840 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 18:03:17 ID:5KN9QEQk0
- >>839
神奈川愛知対抗戦の青汁さんdisってんの?
- 841 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 18:06:31 ID:t4ACP.aY0
- 自分が対バイソン戦で意識していたのは、EXダッパの後の確定コパからヘッドや
上記派生中段もあるんだけど、マスター〜グラマスレベルだとEXダッパ×2辺りからヒット後の有利を活かして
直接生投げに来る人が増えるんで、対策する側としても更に一手増えるんですよね
その投げに対してのしゃがみグラを更にバソの大Kでカウンター取られて地獄を見る
みたいなことも多々ありますし、中段ばかりに意識を注ぐわけにも行かず実は結構辛かったりします
そんなこんなで最近ボコられることがあったんで、今回バイソンも真剣に使ってみようと思った次第です
- 842 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 18:24:07 ID:MSUEHrI60
- >>839
ダッパループコパコアでやらないの?
- 843 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 18:46:16 ID:y2Whw4gcO
- ダッパループ中の中段を投げる奴にはEXダッパコパコア遅らせEXヘッド
上記のタイプは投げ擦ってるから初回は大体当たる。
ウルコンあればまさにダブルアップw
補正切り中段よりリスクの高いこんなネタやらない人が多いんだろうけど。
フレーム的に遅くて、安定行動の外にあるから以外と当たる。
これが通れば投げと中段は通るようになる。
余りにも極端な話だけど、意識を散らすってのはこういう事。
- 844 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 19:16:26 ID:sSiv0PUM0
- EXダッパループ後は基本は勿論ヘッドだけどダブルアップ狙いで、コパ→投げ か コパ→近強kが多いかな。
地味だけどバソ使われの俺からしたら重要なダメージソース。
ガイルなんかにはローリスク→ミドルリターン(UC溜まってたらハイリターン)だからループ中に中段狙っていくかな。
昔の太尊さんのコメントとの「対応力や」が全て語ってるなぁと思う今日この頃。
- 845 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 19:24:18 ID:T8aDo5us0
- 自分画面端で我慢中にバックジャンプ大Pが当たったときとか、
相手が「やっちゃった!」って思った時に2中P中段とかかなり当たる。
あとコパガードさせて相手のしゃがグラにEX中段とか本当は落ち着けばガード出来るのに心理的にやばいと思って一瞬立ちガードが遅れるんだろうね。
- 846 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 20:48:53 ID:Geg9foPE0
- こう考えるとやっぱ
格ゲーちゅうのは奥深いね
- 847 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 20:53:39 ID:KoA1QYAQ0
- 格ゲつか、対人ものはどれも深いさ。
- 848 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 00:54:00 ID:NpihZzVc0
- 遠小Pからウルコンの先行入力ってどういう風にやるんでしょう?
どうしてもガードされるかダッストが出てしまうなぁ
- 849 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 22:22:40 ID:10pPlOpE0
- >>848
マジな話ネタな技だから
遠小Pに仕込みダッパからコンボ狙ったほうがマシ
- 850 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 22:55:06 ID:NpihZzVc0
- 出し方を聞いたのであって使うべきかを聞いたんじゃない
見当違いな答えなんかいらん
- 851 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 22:59:49 ID:10pPlOpE0
- >>850
ならこんなところで聞かず調べてろクズ
何のためのPCだ?使い方もしらねーのか、便利だぞネットって
つか家庭用ももってねぇの?残念な奴だな
- 852 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:03:31 ID:NpihZzVc0
- その便利なPC使って見当違いなレスした挙句に顔真っ赤にして噛み付いてるお前は何だ
てめーのレスには何の価値もねえよカス
- 853 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:04:29 ID:lVlAOjiQ0
- おっぱいおっぱい
- 854 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:05:55 ID:10pPlOpE0
- 顔真っ赤と書きこむ奴ってその大半が○○である
これ次のテストに出るからな
- 855 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:08:37 ID:UBlh.uzM0
- よくわからないけどこの流れに笑った
- 856 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:09:56 ID:NpihZzVc0
- 己の間違いを認められないやつは自分の事は棚に上げてレッテル貼りに走る
これ次のテストに出るからな
- 857 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:10:22 ID:10pPlOpE0
- そんな事よりダットリー確定らしいけどお前らどうする?
キャラ変えしちゃう?
- 858 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:11:18 ID:NpihZzVc0
- ダットリーじゃねえよボケ
ダッドリーだカス
二度と間違えんな糞ゆとりが
- 859 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:13:40 ID:10pPlOpE0
- 変えるかどうかを聞いたのであって誤字かを聞いたんじゃない
見当違いな答えなんかいらん
- 860 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:16:29 ID:pqYuQ..sO
- 自己流、遠小Pからウルコン
4溜めしながら遠小Pして遠小Pの硬直中に646入力して硬直がなくなったらボタン3つ押し
トレモできるなら遠小P出したと同時に646入力
間置いてボタン押しでどれぐらい受け付けできるか確認してから徐々に縮めていけばいい
ダッパが出るのはたぶん遠小Pが2回入力(押してないのにボタンが自然に2回押しに反応してる)とウルコンの入力が速いため
- 861 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:17:30 ID:NpihZzVc0
- 恥の上塗り乙www
- 862 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:18:32 ID:NpihZzVc0
- >>860
遠小Pのモーション中にコマンド完成させるってことか
ありがとう
- 863 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 23:50:36 ID:X6.9yH8I0
- ID:NpihZzVc0の>>848からの態度の変わりように吹いたw
- 864 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 00:06:57 ID:JMvFGY.U0
- いやぁ、あまりに意味不明なレスするもんだからさw
たまにいるよね、質問に全く関係ない答え出して自己完結するやつ
しかもそれ指摘すると逆ギレw
- 865 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 00:31:06 ID:Fu18WzyI0
- 二人とも似たようなもん
同族嫌悪だろ
- 866 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 14:28:37 ID:oWqqpSZIO
- 牛○さんのブログいつの間にか消えてるだと
たまに参考にさせてもらっていました
今までありがとうございます
- 867 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 19:32:17 ID:u0ccaX9A0
- 青汁さんが直近10戦でだしおヴァイパーに全敗してる。
- 868 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 21:18:16 ID:oWqqpSZIO
- 振り向きウルコンって完璧に分からないようなめくり竜巻でもできますか?
最近起き上がりに豪鬼のめくり竜巻に振り向きウルコンができない時がかなりあるんだよ
- 869 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 21:42:46 ID:m9vXr7aoO
- レベルの低い罵り合い見せられてひいたわ
- 870 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 21:58:26 ID:bd2LJuzwO
- ケンに勝てない
- 871 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 22:01:20 ID:BCPpywAYO
- 全一の間合いがはんぱない
- 872 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 22:59:37 ID:HBuI0KC2O
- 豪鬼の強立Kにはバイソンの強立Kがいいかも。相打ちでもダメ勝ちするし、結構勝てる。
ただ、向こうを誘って早めに振っとく必要があるし、読み間違えて上から来られたら間に合わない距離もある。
- 873 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 10:34:12 ID:oZO2fztoO
- 遠弱P→UCのコンボなんだけど、暗転後一回ボタンをはなして発生前にKボタン入力しないと繋がらないのはなんでなんだろう
- 874 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 14:34:51 ID:4ofgMmGoO
- >>868
ゴウキ空中竜巻はうまく重ねられると振り向きウルコンでかえせないよ
甘えた空中竜巻してくる量産型ゴウキだけに使える。
俺も昔、振り向きウルコンで対応できるかもと期待したけど結局たいして使えないことがわかって泣きそうになったよ
- 875 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 21:27:46 ID:NMXcZlT20
- コパヘッドからのコパJ大Pのセットプレイは受身のタイミングによって詐欺れたり詐欺れなかったりするよ。
バイソンレコーディングしてサガット相手にやってみても同じリバサアパカでも受身のタイミングずらすだけで結果は変わる。
多分コパJが最速でも最速受身リバサアパカで落とされる。
何度も言われてる通りヘッドからのセットプレイって受身が取れる関係上無理だと思う。
まあセットプレイが無理なだけで使えないこともないし知識としてはありだとは思うけどね。
- 876 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 21:58:24 ID:usXgIGD2O
- 今からダッドリー対策をしたい
- 877 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 22:15:05 ID:IY4jjrX20
- 長すぎてよく分かんないから四字熟語で頼む
- 878 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 23:27:53 ID:NMXcZlT20
- 大足からコパはアパカ詐欺れます。
コパは遠小Pでも全体フレーム同じだから出来ます。
サガに大足当てる機会多いから使えるかもね。
- 879 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 00:57:18 ID:O8/9jJ6o0
- >>878
今トレモで試してみたら、最速でやっちゃうとジャンプ攻撃が当たらなかったぞ
コアだとどうだろうと思ったが、これだと遅すぎるみたい。
やっぱり目測で飛ぶしかないんじゃないかな?
- 880 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 04:14:44 ID:LvfoIs.s0
- 家庭用持ってるどなたか
コパコパコパ→大ヘッドのダメとスタン値
コパコパコパ→Exダッパ→コパコパ→大ヘッドのダメとスタン値
を調べて貰えないでしょうか
- 881 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 05:28:23 ID:O8/9jJ6o0
- >>880
上 ダメ168 気絶280
下 ダメ226 気絶415
- 882 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 10:57:11 ID:Ta2gHpz2O
- バイソンとやりなれてるガイルがキツイ
ギリギリ牽制が届かない所からソニックにジャンプ攻撃したらリフト(下手な相手なら潰してダメージ源)
遠めから遠中Kや強パンチ良くて相打ち早だしばかりしてると中足対空中段
タンパンチは殴られて
EXは投げEXサマーソニ
牽制当たる距離にあまりいないんだよね
皆はガイルはどう?
- 883 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 11:16:04 ID:WaaRjLFE0
- >>882
ガイルも他キャラ相手と同様端に詰めて殺すゲーム。
若干削られても橋まで慎重に追い詰めて、あとはダッストと置き中Pを主軸に殺す。
あと、ガイル側からすると逆転する手が非常に乏しいので体力リードしたら
無理に攻めない。
極端な話、端に詰めてプレッシャーがかかった状態で中段が当たれば試合が決まる。
なんにせよ、リードされても安易にブッコまずに慎重に追い詰めることだよ。
- 884 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 13:09:50 ID:LvfoIs.s0
- >>881
ありがとうありがとう
- 885 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 18:07:42 ID:pxwiKSls0
- >>879
細かい数値はよくわからないけど、何度やってもジャンプ攻撃が当たらないってことはなかった。
俺が最速でコパジャンプ出来てないだけ?
トレモで試した相手がサガじゃありませんでした、なんてオチじゃないよね?
- 886 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 18:09:49 ID:pxwiKSls0
- >>879
疑ってごめん。
ちゃんとやったらすかりました。
1F遅れくらいがぴったりですね。
- 887 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 20:07:38 ID:O8/9jJ6o0
- >>885-886
何度か試してみたけど、俺が間違ってた。
ジャンプ攻撃を出すタイミングが早いと起き上がりにすかるみたいだった。
着地ギリギリに出せばたぶん大丈夫だと思う。
最速で5F詐欺だったら、1F猶予あるから安定させられるので実用性は高いかも。
- 888 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 21:10:48 ID:pxwiKSls0
- >>887
ジャンプ攻撃のタイミングとか詐欺では考えたこと無かったけどそういう事もあるのか…。
誰かフレーム的な解答お願いします。
個人的にはコパからより立ちコパからの方がヘッド暴発しなくて良さそう。
- 889 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 21:51:14 ID:Y6ZmquaQO
- >>874
解答ありがとうございます
そうか〜できないか〜
今度豪鬼と対戦した時にアマキャン振り向きウルコンとか、いろいろ試してみます
- 890 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 22:00:25 ID:4VGI81HY0
- アベル戦で端端でゲージ溜められたらどうやって近づきます?
近づこうとすると前中Kを面白いように決められて…
- 891 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 22:12:57 ID:lM1uiNGoO
- ある程度間合い詰めておすわり
- 892 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 22:39:55 ID:BX9lIn1U0
- 対ツンリーで、ハザンにセビダッシュコパのリスクはどんなんですかね?
愛知vs神奈川の動画で、前田太尊さんがツンリー戦で使ってたので意識しようと思うのですが・・・・
- 893 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 01:08:25 ID:HP9nTO4k0
- セビダッシュとかそういうの意識すると
差し返しとか対空とかの精度が落ちるのがリスク
- 894 :882:2010/02/21(日) 08:27:42 ID:VGRDDLRsO
- >>883
非常にSunkus
辛抱強くいかないとやはり行けないなぁ。
違う人相手だが対戦して我慢強くし端追い詰めて遠中Pや近めからEXで近づけるね。
相手が空も意識してやろうし端だと下がれないから差し合いもしやすいわ。
本当に助かりました
- 895 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 15:21:19 ID:o1r5EYiA0
- >>894
適当にタンパでぶっこんで大P大Pとか喰らうとそれこそシャレにならないからね。
ハッキリ言って画面端に追い詰められたガイルが位置を入れ替える方法は
無いに等しい(サマーセビダ前Jのみか)のでゆっくりで良いよ。
厄介なのは安易にサマーセビやEXソニを使わずにスパコンを溜める相手。
まあでもダッストばっかり意識してると他が疎かになるのでまあどうとでもなるけどね。
- 896 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 16:24:53 ID:0ios0qGU0
- >>894
EXダッシュは近距離でもやめた方がいいよ。
ガイルは見てから投げやEXサマソ狙ってる。
ソニックに合わせてEX下段狙ってもガードされるし旨みは少ない。
書いてみたらかなり長くなっちゃったのでやめるけどつまり弱ダッスをガード以上させに行った方がいいよ。
- 897 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:00:45 ID:kWAaweiE0
- 箱で有名ガイルに弱ダッス投げられまくったときは、さすがに何すればいいか分からなかった
まあ完全に格が違ったって話なんだろうけど、それから俺のガイル苦手意識が始まった・・・
- 898 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:08:26 ID:bKYiJtaw0
- 箱ユーザーって一々「箱で」って付けてアピールしたがるよね
ほんと気持ち悪い
- 899 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:13:16 ID:kWAaweiE0
- でも事実なわけだし
しかもその人は「箱で」有名なガイルだから
アケでもマスター以上と思われるけど誰かは分からん
- 900 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:20:34 ID:bKYiJtaw0
- いやだから
箱って部分が必要ないじゃん
有名ガイルに弱ダッス投げられまくったときは、さすがに何すればいいか分からなかった
まあ完全に格が違ったって話なんだろうけど、それから俺のガイル苦手意識が始まった・・・
これで通じるものを何故か執拗なまでに箱アピールする
- 901 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:26:49 ID:kWAaweiE0
- 一言入れただけで執拗ってw
まあ要らないかもしれないけど
しかしゲハ民なのかなんなのか知らんが、なかなか気持ち悪いやつだな
- 902 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:27:41 ID:M.2ZBgPk0
- 箱ユーザーを嫌うならNGにすればいいのに・・・・ 落ち着こうよ。
- 903 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:50:44 ID:CbKSu4Ts0
- だって箱には強いガイル使いがいますよ
箱には格ゲーうまい人たくさんいますよ
通信対戦といえば箱!次作も箱買ってくださいね!
って少しでもアピっとかないとただでさえ何故か日本だけ箱離れが酷くて
そのうち箱に人いなくなったらこまるだろ
- 904 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:55:43 ID:bKYiJtaw0
- ゲハ民って何だ
意味不明な単語出すな
- 905 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 17:58:29 ID:0ios0qGU0
- どうでもいいけど弱ダッスが投げられまくったのは読まれすぎてたり舐めプレイされたんじゃない?
流石に弱ダッスを投げるのは普通は難しい。
オンライン対戦なら尚更。
投げ間合いに来る弱ダッスって先端ダッスでもないわけで。
EXダッスならわかるけどね。
- 906 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 20:56:57 ID:8YWiIN0UO
- 前に画面端でバクステ狩りUCについて書き込んだ者です。
その後、CPU戦で1溜め3→1→3→1でのバクステを練習してるんですがうまく出ません。
下溜めを意識しすぎてちゃんと入力されていないのでしょうか。
- 907 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 23:00:38 ID:CqJo6mHg0
- 糞強い箱で有名なガイル使いがいるんだよw
箱スト4スレ住人なら対戦したこともあるだろ
うしすぐわかるからそういう風に言
ったのではないだろうか
- 908 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 23:08:01 ID:M.2ZBgPk0
- 縦読み無理するなw
- 909 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 23:16:10 ID:0ios0qGU0
- 青汁さんおめでとう
- 910 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 23:33:00 ID:L.ly.wrA0
- BIGBOXの事かと思った>箱
- 911 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 23:33:01 ID:xWetLcTk0
- ケンがきつい…
みんな立ち回りどうしてる?
- 912 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 01:24:19 ID:rA7exurU0
- バイソン一筋だった青汁先生が・・・
- 913 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 01:58:05 ID:91xdcBkwO
- この流れで思った
PS3はなんて略すの?
これがすでに略してるけど、箱みたいな言い方ってあるの?
- 914 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 02:12:02 ID:SBXeAoik0
- 箱はもう末期臭がするんだよな…
PS3はPS3なんじゃない?
- 915 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 02:23:56 ID:HLCLMUe.O
- >>911
毎回付くレスだと思うけど何をされるからキツイのかを書いてほしいです。
立ち回りのみで言えば俺は、攻めないって事と陣地確保を意識してる。
やる事やれば体力微リードで終盤を迎えれると思うから最後の詰めを手抜きせず慎重にするってのが重要だと思うよ。
そんな俺もケン戦はしんどいから色々考えるんだけど何をされるからキツイ?
- 916 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 02:26:23 ID:Ro4Irgs.0
- >>911じゃないけど、俺はケンはめくり小K連発からの択がキツいかな
近付かせるなってのは分かるんだけど、どうしてもこうした瞬間は出てくるし
そこで一気に畳み掛けられる感じだ
6中Kにセビもバイソンのはリーチ短くて反撃にならない事が多いし切り替えしにも困る
みんなどうしてるのかな?
- 917 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 02:47:39 ID:g9/CfkywO
- 6中Kはセビ1やすかして差し返しかなぁ
手癖を読んだらEXダッパ。
ケン戦は6中Kすかる距離かコアで潰せる距離を意識して対空をしっかりする感じ。
あとセビグラバクステが大活躍
- 918 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 02:47:53 ID:GHXTHtnkO
- 青汁さんとったのかw
おめ!頑張ってくだせえ…
- 919 :312:2010/02/22(月) 02:48:08 ID:nQgK7K.20
- >>906
1溜め3→1→3→1でのバクステってできないんじゃ・・・
- 920 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 03:01:35 ID:nQgK7K.20
- 312じゃなかったw間違えたわw
バクステって後ろ方向2回入力じゃないと出なくない?
セビ中とかなら1or4or7入れっぱからN経由して4入力一回で出るけど。
ヘッド仕込むって書いてたけどすぐは出せないよね。
- 921 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 03:06:20 ID:nQgK7K.20
- あ、後ろ方向ってのは右向き時の4ってことね。まぎらわしかったな。
連投スマソ
- 922 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 03:10:36 ID:DJCK28rIO
- とりあえずもっかいちゃんと読み直してこい
- 923 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 08:56:52 ID:TMOpPkiI0
- ガイル戦
→画面端まで追いつめて、屈小K or 屈中Pにダッストを仕込みまくればおk。
ガイルの体力・ダメを考えると、2〜3回仕込みが成功するとガイルは無理を
しないといけなくなる。そこに付け込む。
弱ダッストとかタンパを単発で打ち込みまくってると、バックジャンプから
連続技喰らってダメ+入れ替えという状況になるので注意。仕込みまくれ。
ガイルのリフトアッパー対空は伸ばしきった所が対空になるんだけど、
1)伸ばす直前の後頭部にやられ判定があり、バソのJ大Kと噛み合うと
大変な事になる
2)遠距離でスカすと大変な事に
って感じ。相手の弾の撃ち方をみて、こっちが完全に不利フレーム背負って
いる時には無理をしない事。J大Kでお仕置きされる。
ケン戦
後ろに下がって前入れ中Kをスカさせるゲーム。前入れ中Kには
1)ダッスト仕込み屈中P
2)スカして大足or立ち大K
を入れまくる。距離が近すぎると移動投げが来るので、早急に
バクダで逃げる。竜巻喰らった後は、遅らせ屈グラをメインに
バクダ・EXヘッドでどうにかいなす。
後、下がりながらの対空は立ち中P早めで。屈大P対空を意識
すると、他の行動が遅れる。
- 924 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 11:24:14 ID:l8joOBwU0
- >>914
PCと箱○版持ってるんだけど、PC版の人の少なさは異常
箱○はまだ恵まれてる方だと思うよ
- 925 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 13:16:41 ID:HLCLMUe.O
- >>920
>>906です。俺こそ紛らわしい書き方してすいません。
大したネタじゃないだろうけど終盤近くで大逆転も有り得るネタ、かつあまりバレてないので前述のレスには安価を付けてませんでした。
バクステはセビ中の話しで、セビ中に1溜めから前記行動をしバクステが出て尚且つ即ヘッドが出せるかという話しです。
もし家庭用をお持ちなら検証お願いします。
- 926 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 15:51:35 ID:g9/CfkywO
- セビバクステ時、下溜め継続は出来ないよ
- 927 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 03:56:03 ID:HIsY13oEO
- ゴウキを画面端に追い込んだときってどのくらいの距離を保つのがベストかな?
屈中P先端くらい?
- 928 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 07:01:51 ID:/PvOj14cO
- 相手のタイプや状況によるんじゃね?
俺は体力大幅リード時は波動にヘッドが確る距離に座るし、負けてる時は
2大Kを立ちですかせる距離に位置取る事が多い。
読み合いが一番楽しいのはコパ先端距離に座って溜めがある状態
3回読み勝ったらゴウキは死ぬw
リスクは無茶苦茶でかいけど
- 929 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 13:45:05 ID:dXDWoJ8g0
- >>922って>>921に対して言ってたのか?
別に間違った事言ってなくね?
バクステには4入力が必要だから下タメ継続できないってことだろ。
スパ4ではタメ技が出しやすくなるって話だけど何が変わるんだろうな?
- 930 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 16:11:42 ID:GIP4htss0
- テラーみたいにフレーム短縮、弱昇竜みたいな隙短縮、ダッパグラスマの斜め入力の差別化。
ヘッドウルコンもかわるなんて聞いたし、コパコパ立ちコパヘッドみたいな区切り受付が伸びるとかじゃないかね
- 931 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 18:49:45 ID:2dxWDj5Q0
- 今知ったけど青汁さん北海道予選取ったのか。おめでとう!
俺がバイソン使い始めた理由は去年の全国の青汁さんを見たからだ。頑張れ
- 932 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 09:38:38 ID:nck8ZmqQO
- 起き攻めでバクステ狩りに仕込みヘッドってどうなんでしょう?
キャラ次第ではあたりそうな気がするけど、発生遅くて難しい?
てか仕込み漏れまくって無理なのかな
- 933 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 14:20:16 ID:K9nwqNqYO
- グラ潰しのEXヘッドとかネタだけど面白いよ。
コパちょい遅らせでほぼ全勝ち。
リスクはMAXだけどw
- 934 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 15:42:14 ID:6mbTQREkO
- 起き上がりバクステ読みには溜めがあるならEXダッパーでいいし、
溜めなしなら遅めに飛んでバクステの終わり際に飛び込み当てればいい。
ヘッドよりリターンあってリスクは無いでしょ?
- 935 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 16:03:06 ID:9xTuW5SYO
- >>924
PCソフトは持ってる。けど、パソコンのグラフィックボードが足りなくて出来ない。
そんな人が多いんじゃないか?
- 936 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 20:23:15 ID:FVMJRDikO
- >>935
PCだとどうしても遅延しちゃうしな〜
- 937 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 20:58:34 ID:5NVvi5Dg0
- バクステ狩りヘッドってどうやるんですかね?
- 938 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 23:59:15 ID:vVa9ZHKU0
- ヴァイパーに有利って本当か?
ヴァイパー戦って普段(サガとかリュウとか)と全く違う戦い方を強いられるよね。
研究の余地あり。
- 939 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 01:44:22 ID:CjaWuCfkO
- バイパはバニとサンダーをどんだけ潰すかしか考えてないw
あとは転ばせたらコパ押し付け
低空バニはかなりガード出来るようにはなったけど
- 940 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 07:41:10 ID:/7Ft/FWk0
- 今更だけど、ヴァイパーの起き攻めって、飛び込みまくって丈夫だったのか
J大K出しても、普通に大サンダー、ガードしてるw
- 941 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 11:05:59 ID:e/W6BVncO
- どなたか教えて下さい。アマキャンの意味がいまだに理解できていないバイソン使いですが、アマキャンのコトどこに詳しく書いてあるのかご存知の方教えてもらえないでしょうか?
- 942 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 11:06:16 ID:/21XPKBU0
- ヴァイパーの被起き攻めも
タンパとかEXスマで逃げたら
きっちりEXサンダーやらセイスモをきっちり決めてくる人多いし
被起き責めに対応できない限りは
バイソンどうこじゃなくて、おれシンドイ
- 943 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 12:48:29 ID:lmlup2bs0
- 一ヶ月くらい前に太尊さんがマスター以上相手に
昇りJ大Kすかし着地2小Pのメクリ、非メクリを決めまくってた動画のURL
わかる方いますか?ブクマ消えてしまったんです
- 944 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 15:23:56 ID:Ip31wh62O
- >>943
それって扉式のことじゃないの?
- 945 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 15:24:33 ID:WeexaMMU0
- >>941
アマキャンの意味が理解できてないって、アマキャン自体がわからないってことか?
それともアマキャンの使いどころがわからないってことか?
使いどころは俺も聞きたいな。皆どんな状況で狙ってんの?
アマキャン自体がわからないんなら
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/37.html#id_1a4c1413
詳しく知りたきゃ過去スレ読むかググるか初心者質問スレ行け。
冷たい言い方に聞こえるかもしれんが、この手のものはググればわかるし、過去スレにも当然ある。
それが面倒っていうやつは初心者質問スレで聞け。
- 946 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 16:30:35 ID:digZwgG2O
- グラップ潰しの近立ち大Kと近立ち大Pについてですが、みなさんどう使い分けてますか?
グラップ潰しをする場面では右向きだと4タメがない状況が多いと思うので、カウンターヒットで大足に繋げる方が多いと思います
調べてみたら近立ち大Kはガードさせて2フレ程有利、近立ち大Pはガードさせて3フレ程不利とのことなんですがダメージと発生そのものはこちらの方が速いみたいです
ただ、近立ち大Pのカウンターヒット後の有利フレを考えると大足へ繋げれるか怪しいですが…
1000戦15000程度のバイソンの質問です
- 947 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 16:56:25 ID:1Tu14bpc0
- 大Pは当たると強制立たせなんでその後遠小Pも必ず繋がる
ということはその後大足も繋がる
・コパコパガードされる→一瞬歩いてコパ(これがグラ潰し)→近大Kに繋げる→大足 or コアEXダッパ〜
俺はこっちの使い方をメインにしてる
そもそもコパから近大Kはしゃがみグラは潰せるけど、普通に投げに割り込まれるからそこまで有用じゃないと思うよ
コアの発生遅いキャラにはいいと思うけど、万能なわけじゃない
- 948 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 17:21:22 ID:digZwgG2O
- >947
なるほど、コパをグラ潰しに使用するんですかー確かに発生、リーチ、隙のなさに優れてるから活用できそうですね
自分はとりあえずずらし押し投げぬけ仕込みの近立ち大P→立ちコパ→大足を狙ってみることにします
- 949 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 20:15:39 ID:4YrolS2g0
- 大Pはヴァイパーにしか使った事ないな。
でも大Pも将来性あるとおもうよ。
- 950 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 01:16:38 ID:MoqzhsRcO
- 本田戦の立ち回り教えてください
- 951 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 02:31:26 ID:eVoZc9BQ0
- >>950
とりあえずしゃがむ
- 952 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 09:31:32 ID:b0Lpcqhk0
- 遠立大Pは遠立大Kみたく振り回す感じじゃなく、置く感じで使ってるかな
ケンの前蹴りとかゴウキの遠大Kに使うかな、あとザンギ戦は必須。
もちろんケンとかゴウキとか空かったら刺し替えされるから多用は禁物。
- 953 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 10:28:26 ID:.dPyxAEQ0
- 本田のwiki見てたら
>>弱頭突きには立ちガードからのスパコンK派生以外反撃が間に合わないので手は出さない。
これ座りガードでも入るね
弱頭突き=スパコン確定。
EX頭突き=立ちガード時、初段K始動スパコン、ウルコン確定。
EX頭突き(至近距離)、座っててもスパコン確定。
- 954 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 19:12:23 ID:RKAX6RuY0
- >>953
引用先見て無いけど全ての頭突きに立ちガードからK始動ウルコン入るよ
- 955 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 19:16:14 ID:RKAX6RuY0
- そういえば今日変なこと起きた。
PC版なんだけど起き上がりにEXダッスアマキャンウルコンしたんだけど、
相手の中段にEXダッスが当たってアマキャン失敗かーと思ってガードしてたらリバサウルコンが出やがった。
当然繋がるわけがない。多分ラグのせい。
オンラインはやっぱりだめだね…。
- 956 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 20:33:30 ID:.dPyxAEQ0
- バイソン3強、みんな闘劇決定か。これは楽しみだ
- 957 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 23:32:37 ID:RKAX6RuY0
- 闘劇?
- 958 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 05:29:57 ID:6cKLnTFoO
- >>956
マジか
夢と希望を乗せて頑張って貰わんと
闘劇では無く公式全国大会でw
- 959 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 18:53:17 ID:ZHEz.E82O
- >>956
ぱみゅーさんと太尊さんはわかるけどあと1人って誰?
- 960 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 19:49:13 ID:yaCfOZ3Y0
- カブさんでしょ
- 961 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 20:13:14 ID:YToN4me.O
- 青汁涙目
- 962 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 20:30:41 ID:xNbN8qigO
- 青汁知らないとか新参乙
- 963 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:25:04 ID:4OqfBrCI0
- 皮肉もわからないとか低脳乙
- 964 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 01:42:00 ID:JuwEoTy2O
- >>955
自分も1度だけ、アケで同じ事ありました!
リバサアマキャン狙う→通常技取る→EXダッストhit→UC発動→/(^o^)\
超密着からなら、UCのコマンド入力猶予中に、EXダッストの硬直が切れる場合が有るのではないでしょうか?
- 965 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 01:49:13 ID:9AZ.iE9g0
- EX頭突きに立ちガードからK始動ウルコンを出してもガードされてしまう場合があります
出すのが遅いのでしょうか?
- 966 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 01:50:06 ID:SLl/nucs0
- Exサイコに振り向きUCしたいんだけど上手くでない・・・
入力はガード中に646で抜けてからボタン?
それとも抜けてからコマンド入れるの?
- 967 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 03:00:57 ID:TunRWLFE0
- >>965
EX頭突きにUC入らんだろ
- 968 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 03:19:01 ID:BYzTv7yY0
- 立ちガード時、タイミング結構シビアだけど入るよ。
初段K始動ウルコンで。
K×3つボタン押しは、1F早くならないよね?
- 969 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 03:53:44 ID:HNZ63NDMO
- ムックないからよくわからないんだけどPx3とKx3でフレーム変わるの?
後最初K始動だと発生早くなるってことだよね?
- 970 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 04:23:46 ID:91HD8iTwO
- >>965
頭突きやローリングはガード後の距離が一定じゃないから
EX頭突きにK始動ウルコンは跳ね返り距離が遠いときは確定しない
密着でガードした時だけは立ちしゃがみ問わずガード後の距離が近くなるから100%確定だけど
- 971 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 04:23:58 ID:hYI8Q6iA0
- ストレートは発生11F
アッパーは発生9F
PPPで出して暗転中にK押してると初段アッパーの発生9Fになるし、逆もまた然り
今まで知らなかったのか
- 972 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 04:31:44 ID:RHwsbVTA0
- >>971
ウルコンK始動は8Fだよ
今まで知らなかったの?
- 973 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 04:58:13 ID:hYI8Q6iA0
- >>972
8Fなら遠小Pを持続当てしなくてもウルコンつながることになるんだが
- 974 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 10:05:37 ID:BJlYfGQU0
- バイソンも初心者スレ必要じゃないのかこれ
UCK始動は8F発生で遠小P持続当てでなくてもUC繋がる
家庭用あるならバイソンのタンパ3ガードした後にリバサで出してみ。確るから。
- 975 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 11:25:04 ID:RHwsbVTA0
- >>971にはPPPで出してもKKKで出しても同じって指摘も必要だな
- 976 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 11:46:17 ID:fKBOiyag0
- >>966
ガード硬直中に646→硬直解けたらPPPでおk
突き抜けてくベガに「Don't Escape!」
決まるとすごい気持ちいい
- 977 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 11:55:27 ID:tQboYRYYO
- >>966
入力範囲
ベガの体の半分〜足ぐらいまで
あと屈強K分ぐらいの間合いが必要、密着不可
早出し、遅出し入力によってフル・カス当り有り
- 978 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 12:15:13 ID:RHwsbVTA0
- >>977
密着でも出るよ
密着から大足くらいまではリバサP始動で地上フルヒット
それより離れてたり遅いと感じたらK始動で、空中ヒット確認したらPKKとか
K始動にするかどうかっていうのは慣れた方が早いかな
- 979 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 12:28:04 ID:SLl/nucs0
- 練習してみます ありがとう
- 980 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 13:38:54 ID:jji878QQ0
- >>978
すいません、ダッパーの条件と勘違いしてました
あとカス当りって空中ヒットの事でw
>>966
という事で密着でもUCは出ます
- 981 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 13:49:59 ID:Fjex3MkA0
- サイコ密着で出すの難しくないですか?
全然できた事ない
コツとかあります?
- 982 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 13:56:06 ID:jji878QQ0
- >>966
UCはサイコ抜けたのみてからコマンド入力で十分間に合います
あとリバサでなくてもいけましたけど逆に入力遅いほうがフルヒットする気がします
至近距離だと空中判定になってると思います
人によって入力の速さは違うのでそのへんは感覚で探るしかないと思いますけど
UCに関してはダッパーと違ってそんなにシビアではないのでコツわかると簡単ですので頑張ってください
- 983 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 14:51:51 ID:Fjex3MkA0
- >>982
なるほど
ちょっと入力早かったかもしれないです
タイミング色々変えてやってみようかな
- 984 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 19:17:06 ID:wxO9YkjkO
- サイコに振り向きUC出して暗転中に、
ベガが真っ直ぐの体勢ならP始動
着地モーションに入ってるならK始動
これが一番簡単な目安じゃないか
- 985 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 21:52:37 ID:SLl/nucs0
- リバサでなくてもおkなのか・・・知らなかった
これでマスターベガにリベンジできる
- 986 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 00:39:56 ID:0QZtOSe20
- ちなみにトレモで試した結果リバサなら裏回る(位置が入れ替わる)サイコ全てに確定。
違ったら教えてくれ。
- 987 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 01:29:23 ID:fBLGSdm20
- >>970
本田の頭突き後の距離は、別に当たり方じゃなくて単純にしゃがみ、立ちガードで変わる
さらに細かく分けると、立ち状態からしゃがみに移行中にガード(上タイガーをしゃがんだのにガードするアレ)やしゃがみから立ちに移行中にガードでもそれぞれ距離が変わる
確か距離の短い順に
立ち<立ちからしゃがみ<しゃがみから立ち<しゃがみ
とガード後の距離が離れていったと思う
で、立ちガードしたはずなのに失敗したという場合の半分くらいは、この移行中のモーションでガードしてしまった場合だと思う
きちんと立ちガードしないとK始動ウルコンは間に合わなかったんじゃないかな
- 988 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 02:28:47 ID:0QZtOSe20
- >>987の話ってマジ?
ただ一つ俺が言えることは本田のEX頭突きは、
トレモで下方向入力無しの立ちガード後リバサでもスカるときと当たるときがあるってこと。
- 989 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 03:12:49 ID:fBLGSdm20
- >>987
ガード後の距離に関しては本田スレで検証してくれたヒトがいるのでほぼ間違いはないと思う
真ん中の2つのシチュは逆だったかもしれんが
実際、本田の強頭突きに対する本田の反撃に遠強Kってのがあるが、きっちり立ちガードなら問題なく届くけどしゃがみから咄嗟に立ちガードすると届かないんだよ
ただまあ、ヴァイパースレでも解決されてないネタとして、本田の強頭突きに立ちガード後中サンダーが間に合わないことがあるってのもあるからなぁ
- 990 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 03:13:44 ID:fBLGSdm20
- >>988宛てだった、スマンw
- 991 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 03:22:01 ID:v858zF1kO
- >>987
もし家庭用持ってるならトレモで相手を画面端でしゃがみガード固定にして何度も頭突き出してみ
頭突き後の本田の立ち位置にばらつきがあるから
それから立ち移行ガードとしゃがみ移行ガードの頭突き後の距離に関しても正直怪しいと思う
頭突きガード後の距離のばらつきをガード移行動作のせいだと勘違いしただけな気がする
- 992 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 03:36:16 ID:0QZtOSe20
- そういえば前スレにも頭突きにスパコンの話題あったよな。
俺の検証含めてまとめてみる。
密着ってのは最密着から少し離れた距離まで。前スレのスパコン安定って距離と同じになるんじゃないかな。
試行回数少ないから間違ってるかも。違ってたら修正してくれ。
ガード移行動作は関係ないと考えた場合ね。
同じ入力でもスカったり当たったりするのは間違いないけど、ガード移行動作の影響ももしかしたらあるのかもね。
俺は無いと思うけど。
スパコン ウルコン
弱頭突き密着立ガ | 安定 | 安定
弱頭突き密着屈ガ | 安定 | 安定
弱頭突き遠立ガ | 安定 | 不安定
弱頭突き遠屈ガ | 当たらない | 当たらない
EX頭突き密着立ガ | 安定 | 不安定
EX頭突き密着屈ガ | 安定 | 当たらない
EX頭突き遠立ガ | 安定 | 不安定
EX頭突き遠屈ガ | 不安定 | 当たらない
- 993 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 03:37:33 ID:0QZtOSe20
- ずれちまったw
見づらくてすまんw
- 994 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 04:26:10 ID:OiINN75Y0
- 結局画面端追い詰めた時以外はUC微妙なのかね
詐欺ってガード安定じゃ起き攻めのリターンがほとんど無いしなぁ
- 995 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 09:33:03 ID:22smcM6E0
- あーそれすげーまえにここで言った事有るけど、BGスクロールの傾き
によって跳ね返りの距離が変わるっぽいんだな。
知らんけど、カメラの向きに対して常に垂直になるように突進技のベクトル
補正細かく掛けてるんじゃないかなぁ。
家庭用あるなら、トレモ背景(格子のやつ)にすると判るんじゃないかと。
- 996 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 09:59:23 ID:zf1rsQks0
- 本田の頭突きすこしトレモで試しましたけど、まず本田の頭がガード時めり込んでたらUC確定?
普通では判断できないでしょうけどw
立ちガードとしゃがみガードいろいろやった結果ガードモーション?で頭突きの速度が変化してますね
自分画面端でしゃがみガードと立ちガード開始で本田の開始位置など固定で頭突きだすと速度が違います
あとガードモーションもあると思います、当たる寸前で立ちガードしてからだとUC入りません(自分が下手なだけかも)
ガードモーションでさがるところに頭突きが当たるとめり込んだ感じになってる気がします
検証動画作成したいですけど不安定なので出来たらそのうちあげたいと思います
- 997 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 15:37:05 ID:RYzy/A66O
- スパコンの後タンパしてグラスマすると裏回れるんだけどこれって本田だけ?誰か詳しいこと教えて
- 998 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 15:38:46 ID:RYzy/A66O
- 間違えたグラストね
PCで書き込める人次スレ頼む
- 999 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 15:44:24 ID:2iTksk6YO
- 999ならバイソンとリュウは兄弟
- 1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 16:18:35 ID:V33bQDhk0
- ヨガー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■