■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

先取ラウンド議論スレ
1俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 01:36:51 ID:aS5fRa8E0
巷のゲーセンでは2本先取のゲーセンもあるが、3本先取が主流になっている。
公式大会が2本先取なのに、長い時間遊べるという理由で3本先取にするのはおかしいと思う。
そこで、先取ラウンドがどうキャラ差に影響するのかを考えてみたい。

3本先取に有利なキャラ
ザンギエフ…3本先取だとザンギの体力を3600も減らさないといけない事になる。
サガット…最強キャラ。何本先取でも最強のキャラ性能。
リュウ…真空波動拳が最低2回は使える。これはちょっとした脅威ですよ。
豪鬼…作業するキャラなので何回やっても作業は作業。ド安定。

2本先取に有利なキャラ
春麗…荒らされやすいキャラなので短期決戦向き。
ダルシム…荒らされやすいキャラなので短期決戦向き。
ガイル…荒らされやすいキャラなので短期決戦向き。
ヴァイパー…荒らすキャラなので短期決戦向き。
フォルテ…荒らすキャラなので短期決戦向き。
ルーファス…荒らすキャラなので短期決戦向き。

以上のことから、全てのゲーセンは2本先取にすべきではないだろうか?

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 01:57:21 ID:qv.RS6GEO
店員さんに話してこいカス
さよなら

3俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 02:15:38 ID:L9/YHtmYO
三本先取だと強キャラが一本落とせる余裕が出来たり、ゲージ依存度の高いキャラがゲージ効率の良い戦い方が出来るため、荒らし荒らされキャラが不利に


逆に三本先取だと荒らさなければならない回数、荒らされる回数が少なくなるため強キャラとの差が少なくなる


従って>>1と同じく三本先取にすべき

4俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 02:26:17 ID:yzswvfegO
まあいろいろあるかもしれんが
スーパー個人的な意見としては
単純に長く遊びたい。たとえ不利になってもいいや。
パンピーだから
でっかい大会は全く出る気なしだし
三本の店と二本の店があればそれで解決だけど
最近三本が多いよね

5俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 02:33:43 ID:IveDHBrg0
基本的に100円ゲーセンは3本先取、50円ゲーセンは2本先取になってて
50円ゲーセンでも稼働率が悪くなってくると3本先取に変えたりする。
理由は書かなくてもわかると思う。

6俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 02:56:27 ID:/6DQ7fVU0
俺は三ラウンド先取を押す
事故率減るし

7俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 07:00:04 ID:ibfEFZ0sO
3本先取だと安定する強キャラが益々強キャラとなるから、公式大会と同じ2本先取がいいな

8俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 08:03:32 ID:OnOmGscsO
混んでるときは2本がいい。
関係なくてスマソ

9俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 09:42:17 ID:ILliEof2O
フォルテ使いだが、2本先取だとゲージが貯まる前に死ぬから、3本先取の方がやりやすいと思ってる

10俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 10:32:55 ID:eNhbZ.c.O
ゲージ考えたら2本だと強キャラ有利じゃね?
不利キャラ使って勝つのは3ラウンドめからゲージを考慮してたたかうとか…?

関係無いが3みたいにゲージ長さを変えたら2でも3でもいい

11俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 12:22:14 ID:.flPA8nYO
本数多いと荒らしまくれるから勝ちやすい^―^

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■