■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【運営議論】アクセス禁止期間の基準
1管理:2009/12/02(水) 21:41:22 ID:???0
アクセス禁止期間の基準について再検討、見直しの議論をするスレッドです。

2管理:2009/12/02(水) 21:42:21 ID:???0
無期限アク禁解除議論スレより

実際、無期限アク禁喰らってる人はここに書き込めないわけだから
ここで意見延べてる人は第三者だけだしあまり参考にならないような
気がします。当然、否定的な意見多いだろうしね

後、管理人さんに一つ提案が

よく
二週間アク禁2人
一ヶ月アク禁3人
悪質な書き込みの為、無期アク禁3人です

とかって書き込み見ますが、実際アク禁になった人が
自分が一体どれくらいの期間のアク禁か実際わからないですよね?
アク禁には荒らしの抑制効果もあるとは思うですが、どんな書き込みで
どの程度の罰なのか分からないとあそれも効果が薄いかと思います。
何か、分かる手段があれば良いんですがね。
2週間程度のアク禁なのに無期と勘違いして、したらば卒業
しちゃうのも寂しいもんです。

あと、ゲームの掲示板なんだし、誰かに悪口言われたとかゲームの
ニックネーム晒されたとかそんな程度はスルーしてもいいのでは?
私も名前出された事ありますが、所詮ゲームネームですし、どこの
誰が言ってるかも分からないので気にはなりません。

よほど、本名とか住所とか個人情報だされたらまずいとは思いますが、
架空の名前出されて、適当なこと言われて、本人ではなく周りが
ムキになって言い合ってる程度ならアク禁するほどではないかと思います。

放っておいたら飽きますよ。ゲームの話題性も無くなって
たまにふざけあってる程度だと思います。

取り締まるのは、犯罪予告的なものとか、個人情報漏洩とか
それくらいのものでいいんじゃないでしょうか?甘いですかね?

3管理:2009/12/02(水) 21:46:58 ID:???0
>>2は無期限アク禁解除議論スレより転載、です。
現在のアク禁に関する基本的なルールは掲示板のルールスレの>>2>>13に書いてあります。
掲示板のルール
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1256471292/l50

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■