■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

■スパ4議論スレ■
1俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 17:37:59 ID:wCoZZ/bQ0
このスレは、スパ4の今後のありかたについて真剣に議論するスレです。

前スレ
■スパ4アケ署名運動■
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1254220650/

※署名運動から議論中心のスレに発展してきたため、スレタイを変更しますた。

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 17:40:26 ID:YHJ5c0eQ0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1254222353/
ここでやればいいだろ
そもそも乱立するのがおかしい
スレ立てまくるから盛り上がらなくなるんだ

3家庭厨マジウケル(笑):2009/10/28(水) 21:50:54 ID:2vTVRlusO
アンケートハガキ書いてカプコンにアケお願いしようだって(笑)
発想が小学生www(爆)www

4俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 21:51:44 ID:XktEH6LM0
音ゲーはそうやってシリーズ存続してきた歴史があるからな

5俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:01:35 ID:1r1PJl7AO
>>3
そんなこと言うからアケ厨ざまぁwww
って言われるんだぜ

6俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:05:35 ID:R6M6hAJ60
でも実際それが一番効果あるんだけどね
>>3は他にいい案があるの?
署名よりはずっとハガキのが効果あるよ

7俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:05:38 ID:wCoZZ/bQ0
では、具体的に>3はどのようにアケ化を訴えるのか。
あなたのご意見をお伺いしましょう。どうぞ。

8俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:12:50 ID:wCoZZ/bQ0
…意見が出てこないようなので。とりあえず、次の話題。

前スレの最後のほうで、新規ユーザーがレバーで挫折…ってありました。
新規の人がレバーを操れるようになる為に、どう克服したらよいと思われますか?
新規ユーザーの間口を広げるために。もし、自身の体験談などあったらお聞かせください。

9俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 00:05:22 ID:RMWJXhRs0
俺はパッド派だったけど、ゲーセンでやりたくてスティック買ったね
だけどスティック高いし、そもそもそこまでやり込みたいと思わないんだろう
友達とパッドで昇龍拳出して喜んでれば満足だろうし、飽きちゃったら無駄金だしね
俺だってゲーセンでパッド接続出来たらそれでやってたと思うし

あと、やっぱりゲーセンでやってる奴ってオタクっぽいイメージ強いからなあ
そういう奴とやりたくないって思われてる、というか俺が思ってる
アケの有名人のブログ見たらアニメがどうたらこうたら書かれてて引いたもん
コントローラよりもゲーセンのイメージの問題の方が強い気がする

10俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 00:36:50 ID:HaVp2PJc0
私もレバーの操作には悩まされました。今もですが。
まずは色々なレバーの握り方を試してみることから始めました。
横から、下から、斜めから。とにかく上下左右をしっかり入力できるようにと。
あとレバーでできることとパッドでできることは違うので、レバーでの戦い方を模索するのも大事だと思います。
私の場合は未だに昇竜、真空コマンドができないのでタメキャラを使い待ちスタイルを徹底するようにしました。

11俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 00:42:59 ID:upiZI.TYO
マジレスするとアンケートやハガキは
効果はないよ

上の方には
スパ4アケ化希望って内容は一式扱いにされるから
何枚届いてましたよって報告はしないんだよ

100枚書こうが1枚書こうが
報告書には一文しか載らないよ

12俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 00:55:16 ID:gxgszQGkO
それ分かってて家庭用買わせたい工作員が言ってんだよ。

13俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:04:59 ID:bSFEhyZw0
>>8
スト4でゲーセンデビューした者だが
スティック自体は2週間ぐらいで完全に慣れたよ
てかスト4はスティックじゃないと出来ないw

んでスティックが使えるようになったのが嬉しくて
家庭用(パッド)でやってたギルティでもゲーセンデビューしたんだが
こっちは全然操作できなかったw

だからパッドが使えるとかスティックが使えるとかじゃなくて
どっちで操作することに慣れてるかだと思った
例えばスティックでKOFやってた人がパッドでスト4を練習した後にゲーセンでスト4やったとすると
たぶんスト4のスティック操作は出来ないと思う、理由は慣れてないから
だからスティックでやりたい人は最初からスティックを使うか、もしくは無理やり慣れるしかないと思う

なんか文章変かも・・・

14俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:26:12 ID:5D9mr./U0
>>11
違うんだなぁ
アンケートだの署名だの言ってる奴らは、とにかく行動にうつしたいんだよ
絶望的な状況もわかってて、何かをしたい奴らがいるってこったよ

最初から諦めて何もしなかったら、効果とやらも望みも何ひとつ生まれやしない。文字通り 無 だ
ましてや、家庭用を買わせたい買わせたくないとか、そんなちっさい話でもない

ただでは諦めたくない奴らが、こうして意見出してるわけよ
だから、もう心が折れた奴とか興味ない奴はこんなスレじゃなくて、スパ4カイジスレの方が楽しめると思うぞ?

15俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:36:06 ID:RMWJXhRs0
>>12
工作員とか言っちゃってるけど、お前は買わないの?
アケに出なかったらストリートファイターの価値は全くないわけ?
ないっていうならここに何しに来たんだよ

16俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:42:04 ID:iNWphT2EO
スパⅣが日本で売れない→じゃあアケで出してアケプレイヤーの購入を誘うか

こういう考え方にはならない

スパⅣが日本で売れない→じゃあ日本には出さなくていいな

こうなるだけだよ
そうはなりたくないし、ストⅣ好きだからスパやりたいから買うけどさ
買わない奴らは代わりに何か行動するのか?
ゲーセンを盛り上げるなんて全くの無意味だぜ
そんなことしてもカプコンに一銭も入らないんだから
アケに出ないとトッププレイヤーが排出されないとかトンデモ理論もいいとこ
ストⅡHDは世界中で日本だけがハブられてるんだからな?

17俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:26:42 ID:yevzYnGwO
とりあえず、次回開催予定の公式大会がアケ続編導入フラグでないなら…

家庭用スパ4が国内・海外でバカ売れ⇒カプンコ(●^o^●)ウホ⇒じゃあこの貯金でアケ導入で更に家庭用販促に使いますか、技術的にはすぐ出来るしね☆

じゃまいか

18俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:38:13 ID:gxgszQGkO
家庭用が売れたら「ああよかった。また家庭用作ろっ」で終わりでしょ。
ゲーセンで出さなくても家庭用が売れるならゲーセンで出す必要ないじゃん。

19俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:44:42 ID:rjJfNwF6O
こないだの日曜、高校生達が集団で一台占領してたんだよ。
過疎ってたので身内まわしでも楽しんでくれりゃいいか、とCPU戦しながら見守ってた。
どうやら初プレイぽくて、昇竜出たら盛り上がり、スクリュー決めたら歓声。
まあ最初はこんなもんだなあと微笑んでたが、待てよと。

あいつらはスト2やってるだけなんだよ。
必殺技と通常技と、対空と投げとジャンプと足払いだけなんだ(起き攻めやリバサだってこなしてた)。

それはスト4じゃない。
グラップやグラ潰しや当て投げの攻防も、
EXやSCやUCなどのゲージ管理も、
セビもセビキャンも、
ダッシュも、
新キャラの拓おしつけも、
なにひとつ知らない。
(当て投げ禁止のスト2ローカルルールでやってたし)

スト4は見た目はスト2に見えるけど、ずいぶん違うゲーム(個人的に、上手く進化したと思う)。
スト4独自の攻防の面白さにどう気付いてもらえばよかったかなあ。


そいつらに俺が解説する勇気はなかった。すまん。
乱入してセビりまくったりグラップしまくればよかったかもなあ。


何が言いたいかというと、
スト2どまりの初心者をどうスト4の魅力に引きずるかの戦略が足りなかったなと。
バーチャTVみたいに、上級者動画やシステム解説(グラップグラ潰しなど)、
基本コンボ(昇竜セビ滅やワロスぐらいは)解説とかあればよかった。

20俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:45:16 ID:B3rMi8Ss0
>>10
割り切ってタメキャラってのはかなり良い選択肢だと思うんだけど、
初心者の9割くらいはリュウケン豪鬼を使いたがるんだよね。

ちなみに俺は滅コマンドに挫折してずっとブランカ。

>>13
多くの人はその2週間が耐えられないんだよね。
対人戦だと、波動拳すらまともに撃てずに一瞬で100円を失うわけだ。
それでも続けようとする人は、放っておいてもすぐにうまくなるでしょう。

21俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:48:30 ID:RMWJXhRs0
>>18
家庭用が売れなかったらアケで出ると本気で思ってんのか?

22俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 03:51:57 ID:9SZKteHw0
家庭用とアーケードは利益相反だから
家庭用のユーザーが増えれば増えるほどアケのユーザーは減るよね。

23俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 06:59:22 ID:gNQ4Eg760
>>22
アケのユーザーは減ったけど家庭用のユーザーも減ったよ

24俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 07:52:50 ID:bWwiq1Q2O
>>15
ネットワーク接続料を月額でゲーセンから取ってるがな。
カプにとっても長期稼働は損ではない。
まあこの「月額固定」ってのがいかんのだが。

25俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 07:55:27 ID:bWwiq1Q2O
>>24は安価ミス
>>15じゃなくて>>16

26俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 09:10:18 ID:A4IHJPhU0
みんな戻っていった
3rd、98、2002、GG、鉄拳へ…
ホームゲーセンのスト4は鉄拳に取って代わられた
鉄拳人気あるなぁ…

27俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 09:56:21 ID:KVa.BkAIO
>>19
楽しんでるんだったら良いじゃない。
もし乱入してそんなことしてたら、それ以降遊ばなくなってもおかしくないよ。
どんな楽しみ方だって良いじゃない。押し付けられたって続かないよ。

28俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 10:04:56 ID:OjzVgeI6O
まぁ続編が期待薄とわかれば熱も冷めるわな
ただ>>16の言ってるようなことは無くて
プレーヤーが盛り上げて行くことに意味のある
ストⅣだって最初は糞ゲーだった3thをプレーヤーが盛り上げて作り上げた根強い人気やハパストの復活なんかが後押しして出来てる訳じゃん
俺のメインの北斗だってわかりやすいほどにそうだし

29俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 11:12:17 ID:MXmdH3LM0
鉄拳は6が家庭用でも出るけど
アーケードは過疎るんだろうかね?

ちなみに家庭用が国内で売れないと今後日本で発売されない
可能性うんぬん言ってる人がいるけど基本的に次世代機は
リージョンフリーだし北米版であろうがアジア版であろうが
プレイはできるよ。格ゲーだし別にセリフとか読めなくても
対戦は問題できるでしょ。

但し、発音は ハドゥーーケンッ!タツマキゼミキャークッ!になるがな

30俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 11:26:55 ID:rjJfNwF6O
>>27
残念ながら定着はしなかったよ。

格ゲーって向上心がないと本気で楽しめないと思う。
いまだに俺は「俺より強い奴に会いにいく」為にゲーセンにいく。
いつかグラマスとガチれるまで強くなりたい。

最近のゲームは色々情報を仕入れないと分からないのが辛いね。
(家庭用だと最初に大枚はたくから、元をとろうと思って調べると思う)
そこまで現場で向上心を刺激できるか、かな。

スト3のブロッキングボーナスステージみたいに、
セビ練習ステージとか無理矢理にでもスト4のシステム体験させる必要があったと思う。


スト2やって終わっちゃう人をうまくスト4へ誘導させたいんだよなあ。
1/256でセビ滅が出たりすればいいのか?(対戦中だとひどいので、CPU戦限定)

31俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 11:43:42 ID:PcH4grps0
>>29
発売されたけど、PS3・箱とも鉄拳は国内でも糞レベルのラグ&
ランクマが相手を選ばない&対戦拒否不可の完全強制マッチングで
アンテナ1の外人とも強制で対戦(国別のフィルタとかそんなもんはない)
というまさに阿鼻叫喚の地獄絵図なのでこれが改善されないと
アケの代わりにはなりそうにない
スト4は国内アンテナ5なら本当にラグが無いからその差はでかいね

32俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 11:53:02 ID:oKKVJEQQO
なんでアケ化しないのかハッキリと説明しないからカプコンは駄目だ。
ゲーセン側はアケスパⅣ出ないならそれなりにアケ勢に対して、ゲーセンで家庭用をやれるシステムをとる。
勿論法律に触れないやり方でね。
ある意味ではゲーセン側は今のままでは生き残れないんだ。スパⅣに限った事じゃなくて。
スパⅣはアケでは絶対に出さない、今後も絶対有り得ないと明言してくれ!!!
その方がスッキリする。

33俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 11:56:58 ID:RPZveL7k0
私は一人でCPU戦してる初心者がいたら乱入しに行ってます。
そして相手のレベルに合わせて手加減していい勝負して、最後は必ず私が負けるようにしてます。

なぜなら初心者の人に対戦の面白さ、勝った時の嬉しさを体験してほしいからです。
最初は金を払って対戦するのに抵抗がある人が多いと思うので、ならば負け慣れているこちらが金を払ってあげる。
そして格ゲーの面白さに気づいてハマってくれれば、やがて彼らがこちらに連コしてくれるようになるんじゃないかと思って。

ただ、かなりの実力差がなければ相手に気づかれないように手加減するのは難しいんですけどね。

34俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 12:21:21 ID:MXmdH3LM0
スト4にラグが無い無いっていうけど
やっぱ環境なのかな〜

アンテナ5本立ってっても正直微妙なズレが気になる
ひきつけて昇竜うったり中足の刺し合いが
できなかったりで、どうしてもストレスたまって
アケに足をはこんでしまう…みんなのとこは快適なのかな?

35俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 12:23:31 ID:UlUpduh.0
議論スレとか意味がわからん
本スレと何がちがうんだ?
ただの重複だろ?

36俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 12:23:36 ID:vvwZ9b4I0
テスト

37俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 13:11:15 ID:G.LJF1Lk0
>>32
法律に触れないでそんなことができるの?
家庭用機を商売に使う時点でNGな気がするんだがネットカフェ的にすればいけるんかな

38俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 13:13:10 ID:MXmdH3LM0
ゲーセンに集合!

んでそっから一番近い家の奴で
家庭版スト4ってのがこれからの時代なのかね

39俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 13:16:36 ID:RMWJXhRs0
>>37
そこまでしてやりたいプレイヤーがいるのかねえ?
カードシステムも使えなくなるしな
いちいちタグ入力とかもめんどいし

40俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 13:26:27 ID:oKKVJEQQO
>>37
ザッツライッ!!
>>39
水をわざわざ買って飲む時代になったように、家庭用をわざわざアケでプレイする時代が来ないとは誰も言えないだろ。

41俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 14:50:45 ID:AuTcYVoM0
>>34
同じ感じだな〜

一人用やってるとなんにも支障なく必殺技もコンボもほぼ出るけど、4〜5本アンテナでも
ネット対戦だと全然出ない。
お陰でトレモとかでやり込んでも実戦で活用出来なくて変なストレスが。
皆はその辺りを克服した上であれだけ強いんだったら、本気でスゴイと思う
次作にネット対戦形式トレモがあれば確実に買うんだけどなぁ

42俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 16:13:47 ID:gNQ4Eg760
>>40
水は本来タダだと思っているとは
これがゆとりか・・・

43俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:15:12 ID:oKKVJEQQO

ペットボトルの水を買うと言う話だとも判らない奴は
で、すぐにゆとりとか言う奴は
ペラッペラの人生を過ごしてきたとてもかわいそうな奴だね。
滝に打たれて清めてもらって出直して来い。

44俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:16:58 ID:Pl6.baWo0
叩かれたらすぐにムキになって反論する奴も変わらんと思うぞ。

45俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:20:55 ID:/qE.YAtYo
まあ水と安全はタダだって言ってたのはおっさん世代なんだけどな

46俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:44:07 ID:oKKVJEQQO
キチンと言ってやらんとアホすぎるから。反論じゃねぇーし。いや、言っても判らん奴だったらどーでも良いけど。
スパⅣの話なのにくだらん事話題にしたり、反論だとか思ってる奴がいたり糞すぎるわ。
俺はもしスパⅣがアケで出なかった場合に、ゲーセン側として何か出来ないだろうかの話をしただけなのにね。

47俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:06:37 ID:gNQ4Eg760
>>45
確かにゆとりというよりおっさんっぽいな

48俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:08:18 ID:n4BrDFbQ0
まぁまぁ、落ち着きましょう…
荒らしは、煽りはスルーして、実のある議論をしましょう。

仮にアケが出ない場合に、みんなで集まって遊べる仕組みについてですが。
ネカフェ形式だと、法的にはクリアーなのでしょうか?
それと、結構うるさくなる(スティック音とか歓声などで)と思いますが。
その場合は、防音が整ったカラオケルームみたいな部屋で遊ぶのがベストでしょうか?

遊ぶ環境を整えるのが必要になりそうですね。場合によっては、改装など…

49俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:17:23 ID:gNQ4Eg760
>>48
もちろんアウトです
逮捕者出てます
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/01/31/20.html
「上映」ってのは動画流したんじゃなくて法律用語でゲームプレイさせたってこと

50俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:21:06 ID:RMWJXhRs0
許可を取ればいいんじゃねえの?
ていうかそれを俺らが議論して意味あるのか?

51俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:22:35 ID:G.LJF1Lk0
>>49
アウトなんか!ネットカフェでネットゲームってよくあるよね
PCゲームならいいのかな?スパ4PC版って出るんだっけ

52俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:25:28 ID:BBcCYjNAO
滝に打たれる時は気をつけろよ、流れてきた流木が頭に当たって大惨事になるから

53俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:28:55 ID:gNQ4Eg760
許可は出ません
>>49でコメント出してるACCS(コンピュータソフトウェア著作権協会)は
家庭用ゲームのレンタルは一切禁止というスタンス
ちなみにACCSの代表はカプコン社長
これ豆知識な

54俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:49:13 ID:.tvsrq7.0
http://www.shomei.tv/
よしここで署名活動だ!

55俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:01:20 ID:8LXB386QO
メディアカフェポパイとか、普通にネカフェでPS2置いてる所あるけど
ああいうのはどうやって問題クリアしてるんだろう

56俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:02:03 ID:Pl6.baWo0
54はIDからしてtv署名リクエストの回し者

57俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:02:19 ID:OjzVgeI6O
プレステとか置いてあるネカフェ見るけど
そしたらチクったら指導入るってこと?
ファミコンバーとかは違法なのは知ってたけど
ネカフェもダメなんか〜なんか許可取ってんのかとおもってた

58俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:06:57 ID:n4BrDFbQ0
>49
情報ありがとうございます。著作権法違反ということになるんですね。
…ってことは、ネカフェでゲーム機貸出してるところも、ぁゃιぃようですね。

59俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:08:24 ID:XH8U/RroO
アンテナ5本でも、ほんのわずかなラグでさえイラつくオレには
アケは必須。

60俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:13:43 ID:MXmdH3LM0
ネカフェでゲームってダメだったのか?
うちの近くのネカフェ普通にレンタルDVDと一緒にPS2のソフトが
貸し出しできるようになってたし有りだと思ってた

しかもネカフェなのにFF10とかってRPG置いてどーすんだよって思ってたよ

61俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:15:02 ID:9SZKteHw0
スパ4出たらラグ込みの目押しタイミングがスタンダードになるんでしょ。
オフラインでもラグモードとかついたりして。

62俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:28:53 ID:8LXB386QO
>>34
>>59
他は知らないけど箱で対戦やってるとアンテナ5本でもラグあるねー
相手と回線の相性が悪い時は1本くらいのカクつきもあったりする
流石にこの辺のストレスはアケの方がましだね

63俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:58:23 ID:JaKzGuhE0
アケなんかいらんだろ、家庭用オンライン対戦で充分すぎる。

64俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 04:01:50 ID:JTA5nfM2O
スパ4いつ出るの?

65俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 18:51:07 ID:RY5KCajc0
2005年03月発売:PS2「鉄拳 5」15.3万本

2009年10月発売:PS3「鉄拳 6」7.9万本
2009年10月発売:Xbox360「鉄拳 6」2.2万本

2007年02月発売:PS3「バーチャファイター 5」3.2万本
2007年12月発売:Xbox360「バーチャファイター5 Live Arena」1.0万本


鉄拳6の初日売り上げ本数が出たよ。
PS3、XBOX360合わせて10万本。
ゲーセンで一番盛り上がってる格ゲーだからもっと多いかと思ったら・・。
もしかしたらスト4(20万本弱)の方が売り上げ本数が上になるかも。

鉄拳6で現在のゲーセンの格ゲーは持ってるんじゃん。
それが、初日10万本とは、格ゲーというジャンルは随分ニッチになったなあ・・。

66俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 20:38:24 ID:8V0eEfhQ0
格ゲーはマイナーになったね。
落ち着いたというのか、当時のインパクトはもうない感じ。
いろんな楽しみが増えて、大衆に支持されるものが変わったんだろうね。

67俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 21:14:29 ID:NyGP6VKA0
昔と今じゃ格ゲーの概念が違うからな

昔:昇竜拳出せればそれだけでヒーローになれたゲーム(KSK談)持ちキャラという概念自体がほとんどなかった時代

今:必殺技出せるのは当然。サブシステム覚えてコンボを練習して確定反撃を覚えてキャラ対考えてネットで調べものして有名人の動画を参考にして

ニッチになるのはしょうがない

68俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 22:06:57 ID:WKtw2wuw0
単にいらない人のほうが多いからアケで出さないだけでしょ
盛り上がってるのは都内の一部と名古屋の一部だけだし

69俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 22:25:34 ID:5NMpkbHQ0
とりあえずアレックスのいうことは日本では間違ってるな。
スパ4がアケで出ないならアケでスト4やってる人は他のアケゲーに行くだけだ。
家庭用が主流になるとしたらアケを潰さない限り無理。
アケを潰す?フフッ、まさかね。

70俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 10:44:39 ID:IbZhe.I20
フフッ、まさかね。

71俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:47:22 ID:9SspHPHQ0
フフッ、まさかね。

72俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:05:41 ID:dR3pN5eEO
フフッ、まさかね。

73俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:10:58 ID:qThaRuyIO
この流れは永パかな?フフッ、まさかね。

74俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:17:14 ID:ZWuGR6620
フフッ、その、勃起・・・してしまいましてね・・・

75俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:45:01 ID:wsUgaC2EO
家に帰って、糞して寝ろ

76俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 18:03:30 ID:/87TR7FEO
まあ取り敢えず重大発表とやらを待とうぜ。
うんこしながら

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 21:50:10 ID:Oi2QCzaI0
「アーケード化の予定は今後一切ありません!ww」
とかだったりな

78俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 23:25:36 ID:8wzbUfhI0
大きな発表

アケ派アーケード期待でwktkマックス

「・・・なななんと!PC版も出しちゃいま〜す!」

暴動

79俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 23:40:08 ID:dYKz9J1.0
>>78
ワロタ

80俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 23:42:05 ID:2ZAJQArAO
塩沢さんならマジでそういう言い方しそうで怖い。

81俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 23:47:29 ID:YmiLBSbo0
今のアンテナ5本は相手によって差がある
アップデート前の5本はほんと安定してラグが無い対戦が出来た
まあゲーセンで見たことある奴ばっかだったけど

82俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 23:49:31 ID:CAAE90.sO
アケ派だが、以下の点が組み込まれてたら家庭用だけで我慢できる。

・回線切りが多いプレイヤーに厳罰を与える。

・ハードが違ってもオンライン対戦可能

・アケのBPシステムをベースとして、対戦相手のランクが大きく格下、大きく格上だった場合、勝っても負けてもBPがほとんど変動しない。

・ランクはBPの数値で決めるのではなく、BPランキングの順位で決める。(例:上位0.01%がグラマス)

・戦績、勝率、BPの表示。

・BPが近い相手と戦えるモードの実装

・回線指定可能(アンテナ○本以上としか組み合わされないように設定できる)

83俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 00:12:53 ID:AiWUIdSo0
>>78
あり得るwwww

84俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 00:14:27 ID:wL4NEcOo0
来週の重大発表だが
アケ化発表なんてとんでもない
それどころか追加キャラ発表ですらない
発売日と値段発表辺りな気がする

85俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 01:32:47 ID:1e0Gr0wUO
PC版見てから暴動余裕ですた

86俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:18:46 ID:7R0HklQI0
今見たけど、

・スパⅣサイト更新あり
・重大発表ではなく、大きな発表あり

サイト更新して大きなニュアンス…新キャラ情報濃厚説

87俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:19:52 ID:7R0HklQI0
来週はガチムチキャラにwktkしよう!

88俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 06:22:07 ID:AxSTtcncO
今のままでも十分面白いと思うが、新キャラや新アレコス等などあれば更に活気付くはず>アーケード

89俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 14:46:03 ID:4KjhNYEY0
むしろ、無印アケ版の完成度が高いからもう新作いらねって思ってたんだけど
案外そうでもないのかねえ
まだまだ攻略や研究のしがいのあるゲームだと思うんだが

90俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 17:47:42 ID:dzuUC9tA0
そんなにすぐ続編出されてもね、もっと長く無印遊べると思うけどな。
続編要望の声が新作開発を焦らせたのか…

91俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 19:27:13 ID:wL4NEcOo0
家庭用なんか後一年は余裕だよな
家庭用キャラだけでもアケに移植すればいいのに
んでスパⅣ発売してしばらくしたらスパⅣ調整版をアケに

92俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 19:41:56 ID:4KjhNYEY0
ギルティの赤リロはすぐに何とかしなきゃ寂れるってレベルだったけど
なんでスト4で続編希望の署名運動が起きたんだろ

93俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:29:30 ID:KwnRtrNU0
海外版は3/23発売で$39でしょ?

94俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 09:51:36 ID:ZRPyqCBI0
>>92
小野Pが続編出すためにお願いしますって言ったから

95俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 15:37:54 ID:sRxElNCo0
がまの油がデタラメ書いたんだよな
闘劇で小野Pが泣いてたとかw

96俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 12:31:35 ID:qyZUp5IE0
あの時に無意味に拳を振り上げたせいで
「どんなトッププレイヤーが声をかけてもあまり署名は集まらない」
「続編が出たのは売上げ200万本という成果の方のため。そもそも署名は無意味」
本当に声を上げなきゃいけない今という時にグダグダにになった感がある

97俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 14:48:59 ID:3QQcj6yo0
拳を振り上げたくらいの時の事はわからないが、今はどう見てもグダグダになってるのはわかる
儲けの為か費用回収の為かわかんないけど色んな意味で家庭用出す時期間違えた様にも見える
早すぎな気が

98俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 08:26:26 ID:9rSoK0QsO
アケのことを考えたなら家庭用出すのは早かったが
家庭用で稼ぐつもりならいいタイミングだった
スパⅣもほぼ一年後だし、ちょうどいいと思う

99俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 16:35:25 ID:bfkFgeG20
出さない理由はアケで儲けられる採算が取れないからだろ。
結果としてアメリカのゲーマーが世界大会で勝つようになるだけだ。

この手の事は欧米が今一残念な競技には案外見られる事だ。
ジャンプとか、水泳とかな。
大体尤もな理由がついていて、その大会は欧米選手が活躍する事がほとんど。
ちょっと調べたら簡単に例が見つかるよ。

100俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 18:22:08 ID:9rSoK0QsO
>>99
またお前か
まずは周りの大人にそれ話してみろって

101俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 18:26:25 ID:d9aV1Fro0
カプコンもモンハンとかでメチャクチャ儲かってんだからその金でアケでスパ4
出せばいいのにな。
ゲーセン側だって最初は高くても何年も置いとけば自然に元が取れると思うしそんな
心配するもんでもないと思うが。

102俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 18:38:02 ID:u/VKb9KsO
儲かってるからいいやいいやで出してたら会社なんてすぐ潰れるぞ
ゲーセンだってそりゃ何年も置いときゃ元とれるだろうけど何年も置いていられないだろ
新しいゲームは次々出るわけだし
てか何年も置いてやっと元とれるくらいだったらゲーセン潰れる
3rdとかギルティみたいに長い間多くの人にプレイされるとも限らないしな

103俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:15:23 ID:2RgebhZU0
>>101

>何年も置いとけば

その何年もの間に何軒のゲーセンが潰れた事か

104俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:40:41 ID:eIF.6HL.0
すぐに次のバージョンが出るもんな
ストⅣだってスパⅣが出たら更に過疎るだろうし

105俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 20:51:58 ID:Pc8scv9wO
>>101
元取ったらオッケーとか終わりだとか勘違いしてそうだ

106俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 22:14:24 ID:2NNNzcok0
話が変わってしまうけど、ストⅡがアケを風靡したのは「良い格ゲー」だったからじゃなくて
「格ゲーっていう新ジャンル」をアケゲーマーに開拓したのが大きいと思う。

その辺りが「ストⅡ」と「スパⅣ」の色んな現状とその後の焦点な気がする

107俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 23:38:24 ID:twF/TRioO
金にならない事をやるのは企業失格でしょ。
還元セール!!とか、日頃の感謝を込めて…とかも全部儲かるからやるんだし、他のゲームで
血の滲む思いして稼いだ金を何故スト4で吐き出すのかと。


メリット無い事はやんないでしょ、
今カプがアケでスト続編出すメリットと言えば
『まだ店員さんカプを見捨てないでね!!バンパイア出したいんでお願いしますね!!』


ってゆう心象回復の為以外思いつかねぇ

108俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 01:01:57 ID:jMBfnPiA0
署名者1238名しかいないのにアケで出そうと思うほうがどうかしてる
しかもネットで集めてこの数字だしな

109俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 01:18:39 ID:UZeYHkXg0
公式ブログ11/4より抜粋

新キャラのジュリについての一文

>>小野プロデューサーから提案があったのが「横乳を出してみよう」

ダメだ…こんな奴が指揮とってんだ
カプコンはもうダメだ…

110俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 01:37:39 ID:90iGD85.0
自分も署名に参加した1人だけど1238人って相当多いと思うんだが。
これだけ集まったということは企業側の責任としてとしてカプコン側にもスパ4をアケに出す
義務もあると思うんだけどな・・。

111俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 01:52:54 ID:lZvW1qy60
>>109
そんな君もジュリを見たらこう思うはずさ

横乳はよい判断であった、と

112106:2009/11/05(木) 02:05:07 ID:hH18fvnY0
>>107
良い事ないから今後も出さないだろう、って事だよね
なんか文脈から>>108もこっちが出してくれって言ってるように取ってる気がするが
単に「ここでどうするかが今後の焦点」って書いてる
きちんと文意を汲んでから意見なり反駁なりしてくれ

今、もうアケ化運動とかのスレッドじゃないから
スパ4議論スレだからそう書いただけだし、もし取り違えでも意見は最もだと思う。

113俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 02:18:39 ID:yebqs3yIO
もうアケ出なくてもいいや。
ゲーセン行っても同じメンツに気を使うだけだし。
家でマターリ格ゲーもいいかもね。

114106:2009/11/05(木) 02:47:04 ID:hH18fvnY0
なんというか、端的に書きすぎたかもしれないから一応だけど書いとく

>>106で書いた「今後の焦点」っていうのは、一旦引揚げを決めたアーケードに再度参入(?)したのに
ある意味ですぐに手を返した様な行動。で、アケゲーマーには家庭用ゲーマーも多いと思う。
今回、アケに参入し直せたのは多かれ少なかれアーケードでの過去実績が関係もしただろうけど、
今これからどう動くかでそういう最大顧客のエンドユーザーに企業の部分的にもゲームタイトル的にも波及影響があるんじゃない、って事。

115俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 02:51:36 ID:QDABc5noO
>>114
もういい加減ウザいから消えてね。

116俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 02:57:21 ID:hH18fvnY0
>>115あっそ

117俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 03:19:29 ID:hH18fvnY0
読み方は自由だろうけど、他人に消えてとか言う前に自分を規制すれば

118俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 04:07:17 ID:0nGvfi7IO
リアルルーファスさんこんにちは

119俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 04:11:16 ID:O8/CUsZE0
>>117
話が長いなんてもんじゃないな
で要点は?

120俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 04:43:11 ID:hH18fvnY0
>>118
こんにちはー

121俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 04:57:01 ID:hH18fvnY0
>>119
何、レスの流れ読んだ上で言ってるの?
要点知りたければ最初の読めば良いじゃん
元々はそこだけで完結してた訳だし
一々煽り入れて要点は、とかなんだかね

122俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 10:25:44 ID:UZqXIdfoO
とにかくもう、アーケードじゃ出ないんだってさ。格ゲーを家でシコシコやる人の方がお客様なんだってさ。仕方なし。

123俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 10:44:40 ID:b3n18IMg0
>>122
勘違いしてるようだけど、
カプコンにとってはゲーセンの経営者やオペレーターがお客様であって、
アケ勢がカプコンの客だったことは一度も無いよ。

124俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 11:04:29 ID:OVy0EEWQ0
それを言い出したら「総出荷本数300万本」って言っている家庭用だって問屋がお客様だろ。
アーケードはカードがメーカー益になるだけマシ・・・なのか?

125俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:16:57 ID:qfipKVdAO
300万本売った利益がアケでも出てれば良かったんだよ

126俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:51:32 ID:0umqErGA0
中野TRFとか名古屋とかそうとう盛り上がってるしアケでもかなり利益出ただろ。

127俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:56:45 ID:jMBfnPiA0
もうゲーセンで格ゲーする時代は終わり

128俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:01:15 ID:j4d7Wb2Y0
http://www.arcadiamagazine.com/

インカムが鉄拳の3分の1、メルブラの半分以下。
そういう一部だけ盛り上がってても意味ないんだって、スト4は基盤が高すぎるせいで入れてる店舗が少なくて
全然流行らねぇって散々言われてる

129俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:58:05 ID:0umqErGA0
署名ちゃんと集まったんだからアケで出さなきゃおかしいでしょう。
カプコンの信用問題に関わると思う。

130俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 14:08:14 ID:DZDqBuro0
信用問題って何?勝手に署名運動やっといてそれに答えなきゃ信用落ちるのか?
頭湧いてんなお前。

131俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 14:27:35 ID:1hIewR5k0
PS3・Xbox360「鉄拳 6」だが、こちらも週末で数字を伸ばし
PS3版が12.0万本、Xbox360版が2.6万本を販売。
2機種合計は14.6万本となった。
PS2で発売された前作「5」の21.7万本と比較すると67%ほどで、
格闘ゲーム市場の縮小の影響が色濃く出た結果となった。
機種別の構成比はPS3版が82%、Xbox360版が18%

2005年03月発売:PS2「鉄拳 5」21.7万本
2006年07月発売:PSP「鉄拳 ダークリザレクション」5.5万本
2009年10月発売:PS3「鉄拳 6」12.0万本
2009年10月発売:Xbox360「鉄拳 6」2.6万本

2007年02月発売:PS3「バーチャファイター 5」5.2万本
2007年12月発売:Xbox360「バーチャファイター5 Live Arena」1.3万本

132俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 14:28:26 ID:v4zvR3mEO
みんな株を買って株主として物を言うのがベストかも
署名より効果絶大

133俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:08:01 ID:qBTOqTb.O
その署名の数なら一人100円ずつ寄付すればよかっただろうに

134俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:20:49 ID:j4d7Wb2Y0
1200×100=12万

12万で何すんの

135俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:34:56 ID:2h6SK4CE0
>>134

俺に家庭用買ってくれ

136俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:36:08 ID:yebqs3yIO
半年後にはアケ厨まだスト4なんかやってんのかよwwwとか煽られるんだろうな

137俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:44:21 ID:CKfFOue60
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=9697&ba=1&type=2year

俺は株に詳しいわけじゃないけどさ、
スト4稼動時期と今を比べると半分以上株価下がってるってことでOK?

138俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:53:37 ID:1hIewR5k0
インカムランキング
ビデオゲーム部門

1 位
鉄拳6 BLOODLINE REBELLION
<バンダイナムコゲームス> / 336.1pt. pts.

2 位
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT
<バンダイナムコゲームス> / 318.2pt. pts.

3 位
MELTY BLOOD Actress Again
<エコールソフトウェア> / 202.7pt. pts.

4 位
ブレイブルー
<アークシステムワークス> / 169.7pt. pts.

5 位
GUILTY GEAR XX ∧CORE
<アークシステムワークス> / 138.2pt. pts.

6 位
Virtua Fighter5 R<セガ>
92.3pt. / pts.

7 位
STREET FIGHTER IV<カプコン>
98.3pt. / pts.

8 位
旋光の輪舞DUO<グレフ>
80.5pt. / pts.

9 位
デモンブライド<エクサム>
63.5pt. / pts.

10 位
THE KING OF FIGHTERS2002 UNIMITED MATCH
<SNKプレイモア> / 60.6pt pts.

139俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:53:39 ID:j4d7Wb2Y0
暴落してるのリーマンショックの時期じゃん、どこもそんな感じだよ

140俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:58:03 ID:1hIewR5k0
旋光の輪舞DUO トレーラームービー
http://www.youtube.com/watch?v=bBKD2WxMQA4

[DAEMON BRIDE]デモンブライド プロモーション
http://www.youtube.com/watch?v=4y4xm6uUpQE

THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH PV01
http://www.youtube.com/watch?v=gO-UlOo1Zpo

141俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 16:01:58 ID:1hIewR5k0
「メルティブラッドアクトレスアゲイン」オープニングムービー
http://www.youtube.com/watch?v=pfp5_jv2u7E

ブレイブルー OP
http://www.youtube.com/watch?v=qvOStfhuRVY

142俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 17:28:16 ID:fSwnLolQ0
アケで利益でるようなシステムに変えてもいいんじゃない?

カードで遊んでいるなら登録料を月額で支払ってアケで遊べば、遊ぶ程
カプにも利益還元みたいなシステムで。

月額100円で1キャラ、お得パックで月額300円で5キャラ
月額500円で7キャラ、月額980プレミアム全キャラ可能w

もちろんカードは1キャラにつき一枚。

これならアケでやる人が多ければ、多い程。家庭用より利益に
繋がるからカプ自体が損しなそう

その代わり、登録サイトを携帯のみではなく、PCなどでも可能にして
プレミアム会員のみ上級者動画を無料で見放題(その他は有料)とか
自キャラの勝率や、対戦情報を全て確認可能とか、店舗毎の対戦状況を
全て確認可能などのサービスも増やすなどで有料にする事で良い事があれば
プレイヤーも登録すると思うのだけどね。

アケならではスト4の良さがあればいいと思う。

143俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 19:01:31 ID:jMBfnPiA0
誰もカード買わなくなって終わり

144俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 21:00:58 ID:wPDg0IpE0
>>143
バーチャとか、一番安いので月額300円だけどほとんどのプレイヤーが登録してる。
ようは対価に見ある価値があるかどうかでしょ?

まあ実際アイテムの数や動画保存等充実度合いがスト4とは比べ物にならんけどね。
今のバーチャの動画、コンボダメージやら、入力されてるコマンドやら、
彼我の硬化差やら表示できて結構すごいよ。

145俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:00:23 ID:FhNnCJJM0
月額100円は安すぎるプレミアム1000円は高すぎる

146俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:57:38 ID:LzBcWQx.O
この不況真っ只中に
あんな高価な筐体が普及するわけ無いです。
通常の対戦台と違い
各筐体の中に一台づつ基板があるのもコスト高に繋がってます。
価格を上げてまで
ビギナーモード等を組み込む必要があったのか…

147俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 03:52:04 ID:ItsaBya20
カードは一枚で複数キャラにすべき
3キャラくらい持ってると財布が膨らんでだるい
かといってカード使ったりつかわなかったりすると文句言われるし

148俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 19:56:04 ID:J7H1qb.w0
メモリースティックとかSDカードとかその他の媒体使えば
普通に1個で全キャラとか出来そうな気がするんだけどね。

ま、既存の媒体だとカプに儲けでないか?

149俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 20:47:27 ID:ovoENFMY0
公式のシステム紹介がアーケード眼中に無さ過ぎww

150俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 23:05:02 ID:pVHlDeCI0
ゲーセンにPS3か箱を設置すれば
1プレイ10円も可能だなw

151俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 23:40:48 ID:iQdOeMZc0
あれ?今日の公式の重大発表って、ハイパースト4のアーケード化決定!だと思ってたんだが・・・。orz
なんなんだよ、ここまでスルーされると、ほんとに滅入る。

大体よー、家庭用で追加された新キャラをアーケードに移植しない、この時点で俺は悲しかったぞ!?
え?なんで?って思った、こんな簡単なことを、どうしてしないの?と。
新キャラ分のデータをゲーセンに配るだけじゃん?
あの時、2月の時点でもう、カプコンの意思は決まっててのか・・・。orz

152俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 04:00:56 ID:d4cx3YxI0
>>149
むしろアーケードの可能性が無いから、スパ4では出来る限りの事をやってくれてる感じがして・・・
そう考えると、スト4家庭用もアーケードを考慮してくれてたのかな〜なんて深読みしちゃって・・・

あれ、目から熱い汗が・・・

153俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 11:08:35 ID:r5orbbCY0
なんていうか、もういきなり現状が変わったりはしないし
現状とちょっと先の決まった事を楽しめるだけ楽しもう
楽しければその分何かが変わるかもしれないもんね

154俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:53:34 ID:FGl/XsUc0
出したところでやってくれるのか?って話でしょ
稼動一ヶ月で過疎過疎言われて、
続編希望の署名者が1300人しかいないんじゃ作ろうとも思わないよ

155俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 13:11:52 ID:E733uBCYO
原点回帰を見事に裏切ったゲームにユーザがつくわけないだろ。
結局コンボゲーじゃん。そんなゲームの続編なんて家庭用で十分だよ

156俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 13:35:47 ID:yieBiR0g0
【エンドレスバトル】
【チームバトル】
【リプレイチャンネル】
トーナメントモードのオンライン配信


カプコン、ゲーセンを殺すつもりか?

ゲーセン気分を味わえる要素、てんこ盛りじゃねーか。
小部屋作って回しプレイとか、対人対戦をギャラリーとして視られるとか。

157俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 13:45:02 ID:3GMzotoM0
1300人の署名ってかなり多いと思うけどな・・。
がまの油が血の滲むような思いをして署名を集めたというのにアケを出さんとか
彼の苦労をカプコンはどう感じてるんだ?
まあカプコンががまの油に対してどういった形で謝罪をするか見ものだな。
土下座とかその程度じゃすまされん問題だし。

158俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:09:29 ID:6uNR4w0s0
アメリカでPSP版バイオハザード出せって署名やった時には
4万人が賛同してカプコン動いたんだっけ
http://www.petitiononline.com/mod_perl/signed.cgi?pspres
がまの油さん、あと3万6千人がんばって

159俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:14:59 ID:tSTrGcVA0
>>157
何でそこで謝罪が出るんだよ
あくまで要望を募っただけだろ
俺等の要望が通らないなら謝罪と賠償をってかwどこの国だよ。

因みに前スレになるのか知らんがこんな書き込みする奴居るならアケはいらんわ
>1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 17:45:24 ID:QilzJM5MO
>私がオノピーに代わってプロデューサーを勤めます中村です。
>スパⅣアケ化します!!!
>家庭用延期します!!!

160俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:20:38 ID:AvEB9.CYO
署名したのに続編出さないから謝罪しろだの
アケじゃないとウメハラは生まれない、そんなゆとり環境でいいのかだの
スパⅣがアケで出ないのはアメリカの陰謀だの・・・
アケ勢の頭の中はどうなっちゃってんの?

161俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:37:13 ID:oo9UD.PMO
あんな見え見えの釣りに引っかかる家庭用勢の頭の中はどうなっちゃってるの?
って言われちゃうから無駄な煽り合いは止めようか

162俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:11:18 ID:cXtsPSgo0
私のいやらしい姿を見てください…
http://afgjhg0.u-me.jp/

163俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:19:15 ID:AvEB9.CYO
>>161
俺には釣りに見えない
ここでも何回か出てるし、他スレや2ちゃんでもそういう意見は結構出てる
同一人物は陰謀くらいだろう
実際アケじゃないと嫌って理由、上記以外では雰囲気とか他プレイヤーとのコミュニケーションくらいだろ?
スパⅣは家庭用でゲーセンの雰囲気を出そうとしてるし、アケの存在理由がなくなるんじゃないか?

164俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:41:52 ID:by1s1pM.O
ラグがあっても満足できるレベルだから
家庭版でも納得できるってだけだろ

雰囲気なんか関係ねーよ

165俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:42:29 ID:rXvT3e9E0
家庭用でゲーセンの雰囲気を出そうとしてるって出るわけないだろ
お前本当にゲーセンの雰囲気感じたことあるのかよ?
ただロビー作って観戦しながらチャットでワイワイがゲーセンの雰囲気とか言ったら吹くぞ

166俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:51:33 ID:AvEB9.CYO
アケ勢がゲーセンに何を求めているのかがよくわからんのだよなあ
ウメハラのような強プレイヤーとかは結局建前で、要はゲーセンの雰囲気やプレイヤー同士のコミュニケーションが欲しいんでしょ?
他に理由があるのかい?

167俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 16:09:27 ID:tSTrGcVA0
>>161
へぇ〜釣りなんだ・・・アレ?
それにしても今の所、アケで出る望みがないって言うのに
それをネタに自虐釣りですか、アケ勢ってユーモアな方が多いですねw

>>165
別に雰囲気に拘る必要はない
アケじゃなきゃスパⅣ出来ないって訳でもないでしょ?
アケじゃなきゃ駄目なんだ!って言うなら望み通りに家庭用を
買わなきゃいいだけ、実際アケで出ないんだからどの道出来ないしね。

168俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 16:12:47 ID:7bkXYq/w0
ラグ無ければ家庭用でもアケでもどっちでもいいよ
まぁ、家庭用できる環境なら家ゲーの方が安くつくしな

ラグが嫌だから仕方無しにゲーセンいってんだよ
家庭用もスト4用に月額有料でいいから
サーバ別にしてくれないかな?もちろん、国外は弾く仕様で

169俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 16:29:41 ID:tSTrGcVA0
家庭用でラグはそんなに目立たないけどな・・・
俺の環境が恵まれてるのか知らんが
0Fもちゃんと違和感なく行けるしブラウン先生のお陰で遅延もない。
サバの調子が悪いとか相手が糞回線ってのは諦めるしかないけどさ。

どっかで聞いたが最高の環境だとアケの方がラグが目立つって言ってたけど
あれの真偽はどうなんだろうか・・・俺はどちらも変わらないから分からん。

170俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 16:44:25 ID:AvEB9.CYO
アケは筐体のせいでラグが発生する仕様になってるから
家庭用でブラウン管、オフラインならアケ以上に全くラグがない
オンライン五本でちょうどアケくらいかもね
こういうのは環境もあるけど、プレイヤーの思い込みによる部分が大きいと思う
家庭用発売した当初「アケと家庭用でゲームスピード違う」と言われてたけど、公式で同じだと言われたりしたし

171俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 16:55:01 ID:r5orbbCY0
157-158は釣りだかなんだか知らないけど宗教みたいだ
盲信過ぎる

でも1タイトルのゲームの為だけに1000人オーバーの署名を集めたのならその人自身はスゴイと思う

172俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 17:02:43 ID:rXvT3e9E0
>>166
ダシにも使ってない建前ってなんだよ

173俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 18:59:29 ID:FGl/XsUc0
そもそも署名なんていくらあっても足りないんだけどね
ゲーセンでプレイする人が増えないと何の意味もない
大会で盛り上げるとか言っても、盛り上がってるのは元々やってる人だけで
プレイヤー自体は増えてないし

174俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:05:35 ID:vOBED9l.0
改めて考えると新機能やばいな。
時々ゲーセンに行くようなギリギリの人達にトドメを刺す機能じゃないか。

175俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:06:26 ID:GrBAur2s0
>>166
一番はやっぱりラグの問題は些細になったとはいえ0ではない
これは戦う上で結構、微妙だよ。アケなら戦う相手はまずラグがほぼない
例えモニターよってあるとしてもそれはその店でだけやり続ければ
結構慣れる。

しかし、通信では全員が4であれば良いが中々、会えないとどうしても
3とか2でも妥協する時がある。そんな時に限って有り得ないコンボミス
したり対空が間に合わなかったりストレスを感じる事がある。

通信ばかりした後にアケの盛り上がってるお店に行くと
別に誰かとコミュニケーションをとらなかったしても戦う事が
純粋に楽しい場合が多い。

更に家庭用ならではのボス厨や、明らかな連射厨などの顔を見えない事に
調子に乗る輩も少ないのが魅力だと思う。

アケは顔をリアルに見える分、基本的に戦う事に大して
真摯な姿勢の人が多い気がする。

176俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:08:23 ID:0NcHn.oYO
アーケードゲーマーだけの署名じゃあそもそも母数からして足らないだろうな。

数こそが力だよ。上手いから何?って話。

177俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:18:23 ID:yieBiR0g0
>>174

初心者、初級者、中級者に毛が生えたくらいのプレイヤーがゲーセンで落とすはずだった
100円を、自分ちでタダで遊ぶ、対戦の練習をしてしまうことになる。

上級者や廃人レベルのプレイヤーは今までどおりゲーセンで金おとすけど、
ライト層がゲーセンにほとんど金を使わなくなるぞ。
家庭用スパ4、内容が充実し過ぎだww

178俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:22:28 ID:by1s1pM.O
正直俺も一時期は家庭用勢にうったよ

でもラグがどーにも気になってけっきょくは
アーケードに戻ってしまった

アケ勢仲間に聞くとだいたい同じ事言ってるよ

確かにアケでもたまに一瞬止まるような
ひどいラグあるけどね。たまーにだから

純粋に対空技出すタイミングが
ほんのちょい遅れるだけで
すごいストレスになるよ

他のオンラインゲーから比べたら
スト4はだいぶ良いらしいけどね

179俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:26:18 ID:mRsDd/UU0
PC版だけど回線とPCスペックが良好ならほとんど気にならないけどなまあ回線の相性とかもあるから仕方ない部分あるけど自分は満足出来てるな。

180俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:26:35 ID:FGl/XsUc0
出来もしないゲームに50円以上入れるのは昔の感覚であって
今は格ゲー経験のある人しかゲーセンではプレイしないよ
鉄拳はDQNのステータスだから盛り上がってるけど

181俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:27:10 ID:6uNR4w0s0
【エンドレスバトル】
ゲーセンの順番待ち+ギャラリー要素、
連勝してる奴はずっと座って優越感を得られるって部分を再現

【チームバトル】
「敵チームの●●は、有利つく俺が絶対処理しなきゃ」みたいな
団体戦のプレッシャーが面白そう

182俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:34:35 ID:2sTQgTfE0
まぁ、家庭用のほうが経済的なんだが、アケで闘う意味があるかが問題。

個人的に。
家庭用は、あくまで精巧に作られた戦闘シミュレーション。
ゲーセンは、実際の戦場だと思ってる。
でも、そんな感覚持ってる奴は、いないだろうな…

183俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:37:55 ID:yieBiR0g0
ゲーセンは人の金の無駄遣いで成り立ってるよな。
たとえば、リュウ戦を極めたい、で、スパ4でリュウが持ちキャラの人と
小部屋作って、対戦会(練習)、30戦ガチ。
この30戦分の練習の金がゲーセンにおとされなくなる。

一回50円として、1500円のゲーセンのもうけが無い。
ゲーセンとしては、練習もゲーセンでやってくれって言いたいよな。
スト4無印は詰めたいキャラと延々とガチるって機能は無かったけど、
スパ4はリュウ戦、バイソン戦、・・・と、対戦したいキャラと対戦出来るようになっちゃうよ。

184俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 20:29:56 ID:GrBAur2s0
出来るけど、最終的ツメの部分を考えるとアケのラグ無しが
最も対戦に適している環境なんだよね。

家庭用でラグ無しになると誰かん家に集まるって事になるが
実際問題、8人とか、大会とかで20人とかになると
入る家ってそうそうないよね?

あと、日本の文化として靴を脱いで家に上がるんだけど
実はこれ結構ヤバイ。彼女とかだと、足臭い奴とかあんまり居ないが
ゲーマーのような男達はそうじゃない場合があったりして
プレイヤーとしての性能はあるのだが、靴を洗った事なくて
素足で履くような奴が一人でもいればそれだけでやる気が失せる

俺も経済を気にして家に呼んだ事があるが、たまに足の臭い奴がいて
呼ぶのやめたし、レバー等壊れた時にアケなら店負担だけど
家だと知り合いが壊した時とか微妙なストレス感じる恐れがあるとか

あまりに出入りされて、部屋がたまり場になるとか
ラグ0にするにはあまりにリスクが高い事もある

アケはそういう煩わしい関係を削除するクッション作用もあるよ

185俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 21:19:25 ID:upExlRCU0
>>184
そういうのはあるな
高校の時、部活の友達に手汗がすごい奴がいて
マンガとか読むと本がびっちょりになることがあった
ゲーセンの顔見知り程度じゃ家には呼びたくないね

186俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 21:27:17 ID:FGl/XsUc0
未だに通信でアンテナ4が良いとか言ってる時点で釣りだから

187俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 22:27:14 ID:g8eOcUkM0
俺みたいにアケで戦ってあいつ強えーって言われたいからやってる
奴ってごく少数なんだな。

金かけないでやっても大して面白くないだろって奴も少ないんだろうな。

アケででないならスパ4なんてやらないって奴も少ないんだろうな。

悲しい。

188俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 22:49:58 ID:6uNR4w0s0
「俺つえー」したい人が悲しむならメシウマ

189俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:26:56 ID:QDppt6Z60
アンテナ5本でもラグがあるよ

今までいろんな奴の家でやったけど
アケと同じレベルはなかったよ

少なからずラグはある、体感だからそれが
0.1〜1Fのラグかどうかはわからんけどね

微妙に違和感がある。それさえ解消できれば
オンラインはすばらしいもんだ。
ラグ無しのソフトなら3万出しても買ってもいいよ

ラグが今のままなら5800円でも次回作は買いたくないな

190俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:30:08 ID:WZEqO1n20
まるでだだっ子だな
おもちゃ売り場で泣き喚く子供と変わらない

191俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:39:56 ID:dzPnCEZQO
今北産業、よろしく。

192俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:16:16 ID:21DIaUbEO
>>190
へへッ、
クールっすね(笑)

193俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:25:06 ID:yXUXWWok0
まあ真面目な話をすると現在ゲーセンにスパ4の案内が(当然だが)一切来ていない以上
スケジュール的にもう同時発売すら無理で仮に出るとしても確実に家庭用から後発になる
今現在スト4が過疎ってるゲーセンがスパ4を入れることはあり得ないだろうな

194俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:50:11 ID:/cNH7kLU0
ニコニコで色んなゲーセンの大会動画見る感じ、ほんとにこのゲームが過疎って
るのかにわかに信じがたい。

195俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:55:15 ID:yXUXWWok0
大会があるようなデカいゲーセンが例外で
大抵のゲーセンでは昔ながらのレバーボタン筐体で盛り上がってるゲームなんて今は鉄拳とガンガンだけでしょ

196俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 02:46:59 ID:rkEdQ2hc0
>>194
ゲーセンには行かない人?
でなければ、普段どこでやってるのかと

197俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 02:55:00 ID:TUWej9nc0
俺は家で格ゲーはないかなぁ。なんか友達と共有してこそって感じで
ゲーセンでやってきちゃったから。
ひとりでゲーセン行くとつまらないんだわこれが。勝っても負けても。

198俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 09:53:26 ID:pPmF60HY0
何か団塊世代の気合と根性論に似てるなw

団塊は何でも気合と根性、効率悪くても気持ちがあれば何でも通る
現代子は兎に角お手軽便利、動かずして効率よく対戦する(井の中の〜って事もあるが)

199俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 11:00:17 ID:TUWej9nc0
俺もゲーセンから入らなかったら全然家庭用でやったんだろうが、
ゲーセンから入っちゃうと中々家庭用をやる気しない。

200俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 11:31:38 ID:0My7vmkEO
今はネット対戦が発達してるからね
都市部ならまだしも、地方にとってはゲーセンの方が「井戸の中」だよ

201俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 11:42:51 ID:hRe0ecg20
アケ版求めてるのは単にゲーセンが好きなだけ
かっこいいプレイを見せたいから他のゲームは練習しませんみたいな

202俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 12:38:31 ID:21DIaUbEO
>>201
ゲーセン好きが皆ナルシストみたいな言い分だね。
それにしても
何で家庭用勢とアケ勢は仲悪いの?
同じゲームやってんのに。

203俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 12:44:53 ID:WbJHMB7UO
>>202
自分で答え言うとるがな

204俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 12:47:04 ID:QDppt6Z60
一人で家で掲示板見て黙々とオンラインしてても
うまくはならんよ。

他キャラ使いの友達とかとあーだこーだい良いながら
いろいろ検証してって強くなってたからね

家で一人でやってたら今頃マスターすらなれてなかったと思う
その辺はアケの友人達に感謝だなー

205俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 13:13:54 ID:pPmF60HY0
>>204
そりゃ、お前の場合だろ
家庭用買ってからの方が強くなったって奴も居る。
ってか、家庭用=引篭もり的な印象操作だな
アケ勢だって家⇔ゲーセン やらニートでゲーム一筋って奴は居るだろw
それに強い人に会えば気軽にメール出来るし
その気になればボイチャで話しながら対戦だってできる。


>>202
家庭用発売 
⇒ 家庭勢弱いとアケ勢が馬鹿にしだす 
⇒ アケに家庭用キャラ居ないから練習の邪魔と言いキックする奴まで出る
⇒ 掲示板に家庭用勢はアケ新作をやりに来るなと言う狂人が発生
 (後に最大級のクロスカウンターを貰う事になるw)
⇒ 本当のストⅣはアケでしか在り得ないと騒ぎ出す
⇒ 新作発表、アケ勢ポカーン 家庭勢の溜まってた鬱憤爆発、アケ勢ざまぁw
⇒ 家庭用だけなら引退すると言い出す奴やアケの強い人は見向きもしないと言い出す
 (鬱陶しいから引退宣言やらいらん、勝手にやめてくれ アケに拘るならやらなきゃいい、ってか出来ないし)
⇒ アケ化の署名活動が出るがスパⅣ購入活動はなし
⇒ 今に至る

206俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 13:37:24 ID:l6cPwNAAO
>>205
細かくてよくわかったw
家庭用からストⅣ入った人達(大多数だろうけど)は、アケ勢と差があって弱いのは当たり前なのにな、特に初期は

ここだけに限らず、ネットの発言が必ずしも全体の意見ではなく、鵜呑みにするのは危険だといういい例かな

207俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 15:02:58 ID:yX0XOdIMO
おれはスパ4楽しみだけどな。
トーナメントとかチーム戦とか面白そうじゃね?ゲーセンだと全然知らない人とチームなんか組めないし。

208俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 15:10:42 ID:hRe0ecg20
アケ勢のほうが全体的なレベルが高いのは当たり前
ゲーセンって誰でも出来てそれなりに遊べるゲームが置いてないと意味ないじゃん
誰も知らない 操作の難しそうなゲームがあっても誰もやらないでしょ
今アケの格ゲーをやってるのは、皆初心者だからそれなりに遊べたスト2とかを経験した人
または家庭用で経験を詰んだ人のみ
要するに経験者ばっかり

209俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 16:42:56 ID:WZEqO1n20
>>207
2onくらいの大会なら知り合い誘って何とか出られても
4onなんて上級者じゃなきゃ出られないしな
かなり楽しみ

210俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 17:16:57 ID:uNhNFYs.0
>>206
アーケードが稼働しなくて一番がっかりしたのは
アケデビューを目標にしてた家庭用キャラ使いのはずなのにね(アルゴンみたいな)
それにも関らず「アケ勢ざまあw」なんて言ってる奴はいったい何なんだろう
アケデビュー目標組に引退されたら困るのは、むしろ家庭用勢なのに

211俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:04:06 ID:WZEqO1n20
>アルゴン

誰?

212俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:05:47 ID:/cNH7kLU0
まあ家庭用で上手いよりアケで上手いほうがステータス高いのは間違いない。

213俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:32:17 ID:uNhNFYs.0
>>211
ニコニコの実況プレイヤー
タイトルは「ストリートファイターⅣ 限界などない実況プレイ」
使用キャラはフェイロンで家庭用キャラがアケに出たら中野TRFの初級者大会に参加したいと
動画内でずっと言っていた

214俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:39:34 ID:QDppt6Z60
知らん

家庭用のプレイヤーなんて有名なんか
知らんけどそんなレベル

215俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:43:11 ID:uNhNFYs.0
>>214
アルゴン知らないか・・・
その動画面白いから見た方がいいよw

216俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 19:53:39 ID:Ln6Q8/d60
家庭用の環境がよくなるのは認めるけど
結局はネット対戦だから突き詰めるとラグの話になるんだよね

特にこれ格ゲーでしょ?RPGのすれ違い通信と違って
数フレームの遅れが命取りになる訳で
どうせ格ゲーやるなら、強キャラ、希少キャラなど使うキャラなどの
思想は違ってもやっぱり、自分の信じるキャラで勝ちたいってとこでしょ

その勝ちたいが僅かなラグで妨害されるといい試合しても
『今のはラグがあったから本当は俺の勝ち…』みたいな試合が
本当にあったり、なくても言い逃れしやすい環境なのが家庭用

同じゲームやるならそういう実力外(運と感は実力ねw)で負ける
環境が無い、アケはやっぱり大事なガチンコ場に相応しいんだよね。

更に今まで結構、地方に点在してたから関東勢とか、関西勢など
地方色もあったりしてそれはそれは楽しく。
また同じようにガチをしたいのがアケに集まってるから
全国大会や、有名店舗の大会動画はやはり面白い内容が多いんだ。

国外の家庭用上位の動画見るより、国内のアケ上位の動画見たほうが
大体面白いのもやはりアケでのラグがどうかとかの言い訳のない
真剣勝負が舞台だからなんだと思うよ

217俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 01:19:47 ID:kinYKZZcO
家庭用発売後にアケ版が出たうえで
掲示板が「家庭用専用」「アケ専用」と
別けてあれば超平和になるだろ〜なぁ。

218俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 01:47:05 ID:vLONZJh20
>>210
多分、アルゴンとかの超極一部の人だけだと思うw

219俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 02:05:45 ID:ZebkC6iQ0
>>216
>同じゲームやるならそういう実力外(運と感は実力ねw)で負ける
>環境が無い、アケはやっぱり大事なガチンコ場に相応しいんだよね。

PCゲームとかネットワーク環境前提でガチンコでやる連中からみれば、
ラグに対してこんなこと言ってたら馬鹿にされるけどね。
その場面でラグが起きたらどうするってことまで考えてないせいで、
負けたんだからそれは実力で負けたってことなんだよ。

何をもってガチンコって言ってるのかはは分らんけど、
少なくても海外で賞金かけてやってるような連中はそう思ってる。

220俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 03:07:01 ID:JpIKN0vE0
というか、いくらアーケードのほうが良いんだぜ!って言われても
家庭用やってる人には関係ないし興味もない
比べてる暇があったらゲーセンで100円でも多く金入れたほうがいいんじゃないかな
まぁ手遅れだろうけど

221俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 03:42:54 ID:ZNDAuhWk0
家庭用も>>220みたいな幼稚なニートがいなくなれば楽しいんだがな

222俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 03:43:50 ID:IrSxzqmI0
アーケードの良さを語ってるレスが自分に酔ってるようにしか見えない

223俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 04:09:10 ID:vvHZ7d0I0
どう考えてもアケで100円入れてプレイしているほうが家庭用厨よりはえらいわな。

224俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 04:33:57 ID:xDkgKa..O
やっぱりねぇー、なんだかんだ言って、格闘ゲームってアーケードが一番だって。

225俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 05:45:53 ID:HqrUnmBE0
アーケードがいいって言う人は電車じゃなくて機関車がいいんだよ。
っていう電車オタクの考えとほぼ一緒。
ちなみにカプコンは今更機関車なんて作っても採算見込めないから電車を作るわけ。

僕はこんな感じで捉えてます。機関車も好きですけどね。
やっぱり時代の流れには逆らえないから仕方ないね。
それと>>223みたいな発言がアーケードを過疎させる原因かと。

226俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 05:51:44 ID:Yqk21I1cO
ネット繋げてないから家庭用出来ない。
ゲームだけの為に繋げて、本体を買うんだったらって思ったらアーケードしか、してないんだよね。だから家庭用勢もアーケードしてくれると俺は嬉しいんだけど。

227俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 06:37:12 ID:.Bx5QK.sO
>>223は釣りだろ。釣りじゃなかったらむしろアケ無しで良かったんじゃないかって気すらする。

228俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 12:33:29 ID:86QwOqdE0
要するに、カプコンはガチで格ゲーやる層を見放したってことだ。

金にならなきゃいくら盛り上げてくれても不要ってことだよ。

229俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 12:37:48 ID:AKBHyhxI0
スパ4はあんだけウルコン増えたりキャラ増えたら
ほぼ別ゲーと思っていいだろう

アケ勢のガチ勢は変わらず無印やり続けるって言ってるよ
大体発売してまだ2年経ってないのに、ほとんどの人が
やりこみ切れてないだろう。スト3の3rdだって10年近くプレイされ続けて
少しずつだけど進化してきたわけじゃん。

スパ4は多分買うけどやり込みはこれからもアケでやるよ
もちろん、アケで他に面白い新作でれば移るかもしんないけどね

まわりのガチ勢はだいたいそんな感じだったな。
スパ4家庭版はそれはそれで楽しみだわ

230俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 13:50:09 ID:JpIKN0vE0
見放されたのはアーケードだけ
盛り上がってるのはニコニコ動画だけ

231俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 16:46:10 ID:VFczg1AY0
DragonBall Raging Blast Promotion Movie 2 PS3
http://www.youtube.com/watch?v=ZuiDIs6ligs&feature=player_embedded


これすごいぞ、ドラゴンボールの対戦格ゲー。
ネット対戦がある。
絵がアニメとほとんど変わらない。
これもまた、格ゲーの流れのひとつかも。
ハイクオリティ、版権モノ、ネット対戦無料。

232俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 17:29:52 ID:NsixWty20
ネットもいいんだけど、アケのようにラグ無しで戦える場が
もっと増えて欲しいんだよね

野球、サッカー、囲碁、将棋とかって戦うツールとして
子供の頃から触れ合う場があるよね?クラブとか、棋院とか?
今時って駄菓子やにビデオ筐体もないし
ゲーセンに入るのも子供にはやっぱリスクが高い

格ゲ自体が世間での認知度が低すぎるから次世代が始めるきっかけが
昔に比べて薄い気がする。アケに残っているのはR30前後の格ゲ世代が
中心で若者はやっぱり自分達と関わりがあったガンダムとかに流れている
気もするんだよな。俺はスト2からやり続けているので格ゲが楽しいのは
判るんだけど次世代がアケで格ゲしたいと思うにはどうすべきなんだろう?

闘劇ではないが、相撲みたいな強い人を集めた地方巡業のような
カプ公式イベントで格ゲへの面白さを伝える努力も必要なのかな?
そこで子供相撲大会じゃないが、年齢を限定した大会とかであって
優勝者にはガチで大人大会への参加資格とか、巡業参加上級者への
挑戦権とかあって子供に格ゲへの憧れを植え付けたりとかしたらウケる?
はたまた台湾みたいに日曜の20時にスト2の対戦番組とか
あったらいいのかなw

アケの過疎化って利益還元率もあるけど、プレイヤー人口の減少も
アケ移植への足止めの理由になってそう…。

233俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 17:55:07 ID:JpIKN0vE0
アケ格ゲー中心の面白いマンガを描けばいいんじゃないかな

234俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 19:33:17 ID:vLONZJh20
>>232
それって、自分で環境を整えろでFAじゃね?
光有線引いてブラウン管にするだけだ。

235俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:30:31 ID:9huMqcJ60
>232
なんか、楽しそうなんで。ちょっと便乗。
確かに、次の世代を育ててプレイヤーを増やすのは重要ですね。

それを見て、頭にパッとよぎったのはハドソンのキャラバンみたいだな〜と思った。
全国巡って大会開催。16連射の高橋名人とか。あと、ミニ四駆だとミニ四ファイターとか。

なんていうか、子供たちの憧れみたいな存在に、挑戦とかあったら面白そう。
まぁ、スト4だとウメハラさんとかがそんな象徴になるんでしょうか?

そんな感じで、春・夏・冬休みとかに全国でスト4のイベントあったら面白そうですが。
格ゲーだと難しいかな?いろんな意味で。

>233
何か、漫画で思ったんですが。
ミニ四駆人気はコロコロの連載漫画の影響があったのかもしれないですね。
アケトッププレイヤーの生い立ちなどを少しだけ膨らませて漫画化したら面白そうですが。
色々と問題がありそうだからな…プライバシーとか。

236俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 11:27:48 ID:DGRQqpLk0
光有線引いてブラウン管にしても
わずかながらラグは残ってるよ

それは贅沢な望みだけどしょうがない

もしこれから先もっと進歩して完全にラグ無しの環境が
整ったら、今までのカプの対戦ゲー全てオンラインすれば
また対戦ゲーも熱くなるんだろうけどな。

カプコンはそっちに力入れて月額有料制にすれば
それなりに設け出るんじゃないかな?

237俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 11:49:15 ID:TgdnSx6.0
>>236
ヴァンパイアとかサードみたいな過去の格闘ゲームを
PC経由で対戦できるサービスをやると予告として頓挫してる

カイレラとかGGPOとか
ああいうののせいじゃないかと言われてる

238俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:53:10 ID:xZEn9m2s0
>>231
ゴクウが「60フレームでの戦いを可能にしたんだ!」って言ってるw
おい、ゴクウ!60フレームとかいうなよw

239俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 15:46:36 ID:giWM3lpw0
>>237
ゲーセン.comだったっけか? あれは当時周囲から結構期待されてたな。
いつだって口だけなんだよな、馬鹿プコンは。
スト4が出てからだって、どっかのアホpがでかいことは言うけど結局何もせず放置だったしな

240俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 15:51:44 ID:TgdnSx6.0
>>239
http://www.ga-cen.com/
あーそれだ
まったくカプコンには
がまの油さんの100/1でいいから行動力を身につけてほしいよ

241俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:04:21 ID:GuGtkn7w0
署名集めたんだから黙ってアケ出せってんだよ能無しカプコンが。
どこまでプレイヤー達を馬鹿にしたら気が済むんだ?

242俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:12:53 ID:M690m4Ho0
スト4はブレイブルーに取って代わられたギルティギアの3分の2のインカムだから、
日本中で流行ってるわけじゃなく、ごく一部のゲーセンでしか元が取れてないみたいだから、
バージョンアップ版を出しても「ゲーセン」が買ってくれないよ。
カプコンの客は、まずはゲーセンだよ。

で、今までのゲームの、アーケード版から半年、もしくは1年後に家庭用に移植って流れが壊された、
ゲーセンの売りの、アーケード先行稼動ってのがないのが大打撃。
家庭用が出てからアーケードに逆移植ってのは、ゲーセンにとって非常にまずい。
先行稼動したゲーセンで、ひとり当たり、1年で3万、4万、5万・・・と金を使うはずだった客が、
ゲーセンに金を落とさない。

243俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:19:52 ID:M690m4Ho0
一言で言うと、ゲーセンで人気がないからバージョンアップ版が出ない。

このゲームは、何度も言うけど、15年前のゲームのリメイク。
稼動と同時に、すでに6,7割がた、やりつくされているゲーム性と言えるかも。
多少、攻略法が変わっているけど、おおもとの部分は15年前のゲームだし。

R35のおっさんはあまりゲーセンに返ってこなかったなあ。
その下の世代が盛り上がってるね、ウメハラとか、20代後半の連中?
R35のおっさんが高校生のとき、小学生だったウメハラ世代が、今になってスト2(4)がんばってる。

244俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 19:09:20 ID:UHyn7XYo0
>>231
ドラゴンボールがすごいって?
そんなんだからアケと家庭用の差も分からなくなるんだよ。

スト4のトレーラーと比べたら雲泥の差があるんだが、見比べても分からないんだろうな
キャラの質もアクションの質も安っぽい域を脱していない。

こんだけ3Dのドラゴンボールが巷にあふれてても、漫画に追いついているものは一個もない
スト4も多少しょぼい所もあるが、トレーラーだけはかなりいい。

245俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 20:11:53 ID:tc7cWZ/wO
アーケードとコンシューマの人気のあまりの乖離っぷりに家庭用オンリーにせざるを得なかったんだろうな。アケと家庭用の客層がほとんど被らないと判断されて。

あと今のカプコンの上層部がストなんかに十分な金回すなんて微塵も考えられん。

246俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 20:22:02 ID:b37nc9gE0
ドラゴンボールはキャラゲーだから
ドラゴンボールの世界での闘いを体験するゲームであって
バランスなんかむちゃくちゃ
Wiiで出た奴なんかセルジュニアではどんなに頑張っても超4ゴジータには勝てない
だからストⅣと比べるのが間違い

247俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 20:39:27 ID:M690m4Ho0
アーケードのほうは、はたしてウメハラは30歳を越えて格ゲーするのかな?
あと1,2年で30歳のはず、R35のスト2が青春ストライクど真ん中はスト4に行かなかったように見える。
35歳のおっさんが若い頃、後ろでうろうろしてた小学生が今、スト4がんばってる。

あと、家庭用のほうも売り上げ本数は落ちると思う。
今回のスト4は両機種トータルで20万本弱くらいか?
これの6割くらいの数になるんじゃと思ってる。
次は12万本くらいかも?
前回の売り上げ本数は、スト2復活のご祝儀売り上げが3,4割あるんじゃと思ってる。

248俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 20:42:09 ID:DTQujKSE0
どうでもいいですよ♪

249俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 21:46:49 ID:giWM3lpw0
>>242
あんなふざけた基板の値段で、中小のゲーセンが入荷できるわけもないしな
スト4は肝心要の最初の出周りからして躓いてた。ボッタクリもいいとこ。

250俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 21:59:06 ID:wh53L4Jg0
家庭用の売り上げが20万本弱…?
海外でも売れてるってことを忘れてないかね

251俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 22:14:10 ID:cB4H9zhQO
日本でだろ

252俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 22:29:01 ID:topEUEsI0
公式ブログゲーセンで出さないのに
ゲーセンを意識しまくり取り入れまくりでワロタ
いやだからこそか
アケ専だった人もそれなりにアケの雰囲気味わえるから家庭用やってねってことか

253俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 22:49:57 ID:qwOEXnwU0
>>252
ブログ見てきたけど、あれ完璧だね。
キャラ別のBPとかキャラ選択が見れないとか。
ある程度要望が通ったのはびっくりしたけど、肝心のアーケードには一言も触れないな。

254俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 22:55:30 ID:b37nc9gE0
アーケードなら無しってことで結論出てるじゃねえか
できる限りゲーセンに近づけよう、ってことでこの仕様なんだろ
ユーザーの意見をかなり取り入れてて嬉しいね

255俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:07:14 ID:DTQujKSE0
いつ結論出たか言ってみろゴルァ

256俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:17:07 ID:TgdnSx6.0
ユーザーの声はフィードバックされるのは当たり前、
に見えて結構されないからな
たいしたもんだわ

257俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:32:36 ID:3qU.a13E0
>>255
まぁ、なんだ・・・・涙拭けや。

258俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:34:41 ID:NjB.ueSo0
アケのスト4の酷い売り方を知ればとてもじゃないが
スパ4アケ化なんてとても応援できないw

259俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:58:23 ID:b37nc9gE0
>>255
何を今更言ってんだよボケ
http://www.famitsu.com/interview/article/1228197_1493.html?ref=rank

>――現在対応機種は、プレイステーション3とXbox 360ですが、本当にアーケード版の発売はないのでしょうか?



>小野 はい。アーケード版はありません。

260俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:22:54 ID:294fByC.0
馬鹿の一つ覚えみたいにラグラグ言ってる人は
ラグがあってもマゴを初めとする有名人がみんなラグに対応して強い件はどう解釈してるの?

261俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:30:39 ID:9tMPivq.0
観戦モードとかまわしプレイとか、チームバトルとか、ゲーセンを疑似体験できる要素満載だな。
だいたい、スト4は複雑になり過ぎた格ゲーを退化させて誰でも遊べるゲームにしたんだよな。
去年のうちに何回やってもBPが1万から上がらないプレイヤーは去って行ったろ、あれがまずかったかも。
ストリートファイターを嫌いになったかも。

もう、カプコン的に、上級者なんか要らないんだろう。
レバーとボタンをガチャガチャして大勢の人に楽しんでもらえるように方向転換だな。

262俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:36:27 ID:9tMPivq.0
ゲーセンで上級者がBP10000とか15000とかのプレイヤーに無双してたら初級者、中級者は居なくなっちゃったよ。
まあ、ゲームは遊びだから、格ゲーと言ってもあまりに弱肉強食の世界すぎると、まずいだろ。
勝っても負けても、笑顔、もっとライトに、それが楽しいゲームだな。
ゲーセンの上級者の目つきはやばい、初級者中級者なんかBPの養分くらいに考えてるだろ。

263俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:38:41 ID:2ANBSD0.0
アーケードは終わってないと思うけどな
始まってもいないけど

264俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:44:33 ID:ge7ELyOA0
期待してないけどまだアケ諦めてない言うとったやん

265俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:45:27 ID:9tMPivq.0
今でもスパ2Xやスト3 3rdをやってる人たちもいるわな。
俺がたまに行くゲーセンで、それぞれ10人ちょっとづついるかな?
顔ぶれはいつも同じだなあ、身内対戦。
10年以上続けてるわけで、攻略レベルはもの凄く高いねえ。
でも、それは極一部の限られた少数の人たちなんだよな。

266俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:46:15 ID:BXE72/5U0
>>264
あれはカプコン上層部に言わされたらしい
スパⅣ発表前のインタビューではアケはないと言い切ったが
アケファンからの苦情を恐れた上層部が小野にブログで訂正させたとか

267俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 04:29:07 ID:2ANBSD0.0
>>266
それが事実なら上層部もアケファンを敵に回したくない程度には意識してるし
小野もアケファンを十分な力として見込んだ結果の立ち回りだよな。
逆にデマだったとしても小野が中からではどうしようもないから
アケファンへ助力を求めたとも取れる。

268俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 05:16:11 ID:kGjbyPrQ0
とりあえず出るのであれば既に家庭用から後発は時期的に確定
後発なのにアケ版やる人間がどれ程いるか
ただでさえスト4で痛い目見たゲーセンが多いのにどれ程仕入れるか
そしてそれを簡単に見込めるカプコンがそもそも作るか
ぶっちゃけ期待はするべきではない
出てくれたらラッキーレベルで
最初期の発表の時点で未定と言わず出ないとはっきり言うのはよっぽどのことだと思う

269俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 06:03:02 ID:SOuNhah.0
スパⅣのオンライン仕様はアーケードへのせめてもの答えのようにも受け取れた
しかしそれは逆に、この仕様が今後のスタンダードになってしまうと、ゲーセンのビデオゲームは死刑宣告されたも同じと言える

最終的にはゲーセンが好きな奴らが残るのだろうなぁ、黄金期を体験した俺のように

270俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 07:51:52 ID:v2rLob/2O
>>267
その恐ろしく前向きな考え方は好きだぜ
ただ>>268の言う通り、家庭用後発でどこまで盛り上がるか、だよねえ・・・
マスタークラス以上ならゲーセン行くかもだけど、それ以下は家庭用で満足しそうじゃないか?
特にスパⅣはオンラインモードが充実し過ぎてる
過去にもソウルキャリバーがプレイヤーの署名でアケに出たけど閑古鳥だったり
最近ではタツカプが家庭用同発でまるでダメだったからね
さらにストⅣのセット商法はかなり評判悪かった
例えカプコンがスパⅣアケで出しても、ただでさえ不況でゲーセン潰れまくってる中、どこまで仕入れるゲーセンがあるのか・・・
都市部だけが盛り上がって地方はオンラインが盛んになりそうだな

271俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 11:18:53 ID:2ANBSD0.0
>>268
> とりあえず出るのであれば既に家庭用から後発は時期的に確定
>>266もそうだがソースが無い。
> 最初期の発表の時点で未定と言わず出ないとはっきり言うのはよっぽどのことだと思う
社内で何かあったんだろうな、外に出せないような何かが。
それでも小野は一人でも最後まで頑張ると言ってるし塩沢も諦めたわけではないと言ってる。
USAの社長も何故かアーケードへのリリースは簡単に出来るといってる。
実際開発自体はMTプラットホームでマルチ展開できる体制は整ってる。
誌面上で現状出ませんと言ってるのもあくまで現状
言ってみれば予定は未定みたいなもん。

諦めるには早すぎるだろ。
メダル系の売り上げが落ちてきてるらしいしプラサカプコンみたいな直営店に行ってインカム稼がせるだけでも違ってくると思うけどな。

272俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 11:41:03 ID:e1K3MuT20
>それでも小野は一人でも最後まで頑張ると言ってるし塩沢も諦めたわけではないと言ってる。

だからそれも上層部が言わせたんじゃないの?w
汚野は会社と喧嘩できるようなタイプのクリエイターにゃ見えないし、期待するだけ無駄だな。

273俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 12:09:00 ID:2ANBSD0.0
>>272
>>267

274俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 12:29:55 ID:ge7ELyOA0
てか筐体ってなんであんなバカ高いん?
筐体の中に箱かPS3ぶち込んで、ちょこちょこっとゲーセン用に弄れば
10万、20万くらいでいけそうだと思う俺は馬鹿なの?

275俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 12:52:29 ID:8QXskIOQ0
詳しいことわからんが
PS3ベースのSYSTEM357で動いている鉄拳だってセットでウン百万じゃまいか?
てか、なんでそんなに高くなるんだろうね…

276俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 13:45:54 ID:9tMPivq.0
2年がかりで開発、100人以上の人間の人件費2年分+カプコンの利益、
たとえばこう考えると、筐体が2セット400万になってしまうんじゃないかな。

ゲーセンは開発費回収のダシに使われたな。
もうベースの部分(スト4無印)はできてるんで、ここからはカプコンの利益率は相当高そう。
カプコン的に美味しい、ゲーセン側は、ベータバージョン(無印)買わされて、
あと数ヶ月で新作が出るので陳腐化する。
レゲーコーナーに置かれるかも、となりの台がファイナルファイトとかかも。

277俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 13:57:25 ID:MJ.CgNhU0
PS3じゃ毎日ウン十時間のつけっぱなしに耐えられるのか?とかありそう。

278俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 14:14:34 ID:9tMPivq.0
ハイパースト2が何年か前出たよな、あれは基板の数は800だったらしいぞ。
ハイパーはそこそこ出回ってるよな(?)、レゲーコーナーでけっこう見かける。
スト4並み(?)に普及率はけっこう高いように思う。
あれと同じくらいの普及として、スト4無印はいったいいくつ作ったんだろう。
一軒のゲーセンで2セットが標準だよな。
つーことは、2000か2500くらい作ったか?

279俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 16:14:05 ID:M86G/88g0
>>278
1000セット(2台1セットとして)×200万で20億
海外家庭用が
200万本×5000円で100億
かそれほどアケが悪いようには見えないな
カプの去年のアケ事業は黒字だし
アケが出ない理由に赤になるからってのは関係ないんじゃね

280俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 16:27:56 ID:9tMPivq.0
この15年前のゲームのリメイクは、ゲーセンが儲けが出ないのよ。
15年前、スーファミで練習してゲーセンに行ってたおじさんたちは帰ってこなかった。
みんな、30過ぎたらゲーセン行けない、30過ぎてゲーセンに入り浸るやつは希少種かも。

バージョンアップが毎年あるとして、それが50万とかだとして、
ゲーセンがいつまでたっても利益が出ない、元が取れない悪循環に陥ると思うぞ。
だから、たった1回もバージョンアップしない、家庭用で追加されたキャラを
アーケードに移植、これさえしなかった。
カプコンの客の、「ゲーセン」が買わない(だろう)。
プレイヤーの話はその次の話。

281俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:01:29 ID:AKwAeqwU0
どうせ他で腐るほど儲かってんだから無償でゲーセンに提供すればいいのにな。
署名集めてくれたがまの油への顔も立つし。

282俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:02:49 ID:294fByC.0
がまの油をカプコン役員にすべきだろうjk

283俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:42:32 ID:8QXskIOQ0
アケスパ4が絶望なら。
せめて無印に家庭用追加キャラをアップデートしてほしい。
無印はスパ4でたら価値下がる。VEWLIXだけが虚しく残る…

284俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 19:50:59 ID:TICxFxRo0
アケのスト4はスパ4がシステム的に大幅な変更がなければ
それなりにアケでのラグが無いという点で需要が出ると思うけど

もしも、セビ廻りや、ウルコンが3つ押しじゃなくなど
大幅なシステム改革あったとすればもはや別ゲーになるので

スパ4を遊びたい人はもう、アケでスト4をしなくなるかもだね…。


>>260
本人に聞いてみたら?家庭用とアケどっちが楽しいかって?
俺の知り合いのアケグラマスは家庭用持ってるけど、
やっぱりアケが一番動かしてて楽しいって言うけど?

285俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 19:59:08 ID:P0fvCnW60
家庭用より楽しいはずなのになんで過疎ってるんだろうね

286俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 20:02:02 ID:FzGxX2BY0
知り合いとかグラマスとかどうでもいいよ

アケが楽しいならずっとアケやってればいいんだよ
わざわざ文句垂れながら家庭用やられても迷惑、頼んでるわけでもないしな。

287俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 20:27:34 ID:7DapEijoO
>>286
家庭用厨がアケプレイヤーに文句言うなよ。
格が下のくせに。

288俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:02:00 ID:9tMPivq.0
なんか、35歳のおっさんの後ろから覗き見してたウメハラみたいな小学生の世代が、
格ゲーに憧れを強く持ってるみたいだな・・。
そんなに感動したのか、憧れたのか。
35歳おっさんの、下の下の世代の方が、記憶が美化されてるのかねえ。

がまの油ってまだ20代か?若いのかな。
30歳になったら君はゲームやってないかもしれないよ。

289俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:13:59 ID:8QXskIOQ0
がまさんは、30手前。もう、ゲームやらなくなるのは解っているから。
今のうちに自分にできることをやっておきたい。そんな、心境なのでは?

かつての自分らがスト2に憧れたように。
今の、小中生のなかから次の世代のプレイヤーを輩出して。
格ゲーを繋いでいこうとしているのかと。俺は、そう感じた。

本人じゃないとわからんが…

290俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:19:45 ID:9tMPivq.0
やっぱり35歳のおっさんの下の下の世代なのか、
小学生のとき、当時高校生、大学生のおっさんがそんなにかっこよく見えたかw

なんなんだろうなあ、やっぱり幼少期に見た光景ってのは、心に焼き付くのかねえ?
今の小学生が格ゲーやるかな〜・・、想像できないわw

291俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:24:10 ID:294fByC.0
小学生の小遣いでゲーセン通えるかよ馬鹿か
今のスト4のメイン層はよっぽどの金持ちでもないならスーファミのストIIをやってた世代
元家庭用勢とも言えるか

292俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:25:18 ID:ge7ELyOA0
コロコロにウメみたいな少年が強くなっていく過程を描いた
漫画を連載すればゲーセン復活間違いなし!

ブームが先か、漫画が先か知らんがミニ四駆やらビーダマンやら遊戯王やら
今までの子供は少なからず漫画に影響されてきた。

前のほうにも書かれていたけど、これ結構ナイスアイディアだと思うぞ。
スパⅣ関係なくなってきたけど

293俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:27:23 ID:9tMPivq.0
なんか、下の下の世代が熱くなってるから、ビックリしたわw
あの時、おっさんらのうしろでチョロチョロしてたガキどもが、えらい燃えてるわい。

でもな〜、続かないと思うよ?
今の小学生はポケモンなんじゃねーの?
ムシキング?え??
あとはわかんないw

294俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:33:12 ID:8QXskIOQ0
>292
あ、それ俺が書いたアイディア…

今のスト4家庭用を遊んでいる若年層が興味を持っているかは未知数…
自分のときは、まずゲーセンには行けなかったので。
SFCのスト2を友人で囲んでワイワイやってました。

スパ4から、脱線してますが。まぁ、プロモの話をしたかったというか。

295俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:41:21 ID:BXE72/5U0
ID:9tMPivq.0のレスがすごくキモいです

296俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:47:18 ID:9tMPivq.0
まあ、なんでもいいんだが。
小学生は小遣いが少ないからゲーセン行けない。
30代になると、小学生の子供を養うので無駄遣いできないw

その中間の、高校生から20代半ば(ギリギリ後半)、
ここまでじゃねーの、ゲーセン通えるのは。

んで、小学生の頃に格ゲーが記憶に焼き付いたウメハラやがまの油のあとが続かないと思う。
今の小学生は、仮面ライダーが好きだよ。
仮面ライダーの格ゲーがそのうち出るんじゃと思ってる。
リュウ、ケン、春麗よりも、クウガとか、アギトとかが人気が出ると見た!

297235:2009/11/11(水) 21:48:20 ID:8QXskIOQ0
訂正。俺は、便乗しただけだった…

スト4は、R35世代に向けて展開してきたと思いますが。懐古復帰を期待していたもので。
そもそも、新規獲得(つまり若年層の取り込み)ではなかったのではないかと。

なので、次の世代へのアピールとして。>292のおっしゃる通り。
少年誌などの媒体へ、ある少年がアケで格ゲーを通して成長していく過程を描いた漫画を作り。
連載されたら面白そうだと思いました。自身、ミニ四駆が好きだったので。
なにか、ヒントになるかな〜と。

298俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:51:48 ID:eUFeW8wM0
>>281
儲かってるけど、スパ2をゲーセンに無償で提供したので、
ボーナス少なくなりますとか株主配当配当が少なくなります。
とか社員や株主が納得するわけないじゃん。

特にゲーム業界なんて、定年まで同じ会社で働くつもりの人間いないから、
今の儲けを今社員に還元しないとすく辞めて他行っちゃうよ。

299俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:59:46 ID:9tMPivq.0
>>297

もうあるぞ、次の格ゲーが。
次は仮面ライダーだよ、来るぞコレ、マジで。

いや〜、しかし、タツノコ vs カプコンにはビックリしたわ。
あれは今現在、40歳前後じゃないとピンと来ないだろう、的外れがすごい。

で、逆に言うと、小学生にスト2はムリ、受け入れられない。
仮面ライダーならイケル、これほんとww

300俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 22:59:29 ID:QxmbDO420
コロコロとかが漫画化する題材を選ぶ基準はかなり厳しいよ
厳しいというか
コロコロが主体となってメディアミックス状態で盛り上げていけるのを選ぶ
選んで自ら育てていく

格ゲーは普通に無理ぽ

301俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:06:07 ID:8QXskIOQ0
格ゲーは、印象悪いですよね…
安易な発想で、すみません。

302俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:11:40 ID:8QXskIOQ0
てか、スト4はCERO審査でR12指定だから。
それを考えてもコロコロ世代は無理でしたね。大変、スマソ。

303俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:34:26 ID:GyTr8utEO
昔は強パンチでゲロ吐いてたゲームがR12指定だとは…

とりあえず、こした先生にマンガ書いてもらおう。
ゴー…ファイト!

304俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 00:52:13 ID:mBJH5Eys0
>>287
残念
俺はアケ初期からやってる所謂アケ勢に入る者だ
しかし、お前みたいなのが居るから自分からアケ勢なんて
恥ずかしくて言えないし言おうとも思わない。

305俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 00:54:28 ID:fI0eh8IwO
むかしボンボンでスパ2Xのマンガあったよな

306俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 01:01:03 ID:E7be/TcUO
みんなで64やれるゲーセンあれば間違いなく俺はマリカのウメハラと化していた

307俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 01:30:22 ID:pgeq5kIIO
アーケードのメリットが家庭用のメリットに遥かに及ばないと大勢が判断した結果。

メルブラにダブルスコア負けのアケと世界200万オーバーの家庭用

308俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 01:38:13 ID:tKjqBZCgO
>>306
確か俺マリオサーキットで54秒

309俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 01:49:33 ID:.bDo.Dk.0
どいつもこいつも壁を飛び越える半ばバグみてーな技使いやがって。

310俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 02:18:43 ID:h10vCnYY0
なんだかもの凄く残念な中年の方がいたようだが、いいコメントもしてたな

子供受けするキャラで格ゲーを作って、新規格ゲープレイヤを増やすのが手っ取り早そう
システムはスパ2Xぐらいシンプルにして、演出は派手に。
ライダーがウケるなら格ゲーにもしやすいし…

問題は版権とか?
クソゲーにして失敗するのも避けたい

311俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 03:05:55 ID:246PvTck0
同じ世代として見るに耐えないな、あの残念な中年は。
身近にいる子供だけを見て、ガキのニーズを完璧に把握したつもりになってるんだろう。

312俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 03:32:48 ID:r2MGSH9A0
そもそもゲーセンなんて本来はライトユーザーが集まる場所で
どのゲームでも100円入れたら出来るっていうのが最大のメリットなのに
完全版の家庭用が出て、しかもネット対戦も充実してる格ゲーなんてゲーセンでやる意味がない

313俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 08:30:25 ID:iy2KTQwcO
俺は今年で23才になったけど、高校の時のクラスはゲーセンに行ってわざわざゲームする奴誰一人いなかったな。
ましてや格ゲーなんて、家庭用で少し触った事ある奴がクラスで2、3人いればいいほう。(しかも大半スマブラ)
今となっちゃ高校とかの若者で行く奴はいなくなる。

やっぱ今は家庭用の時代なんだなぁ…
懐古ユーザーが離れたら家庭用でも通用しなくなるかも
残念無念しかたないです

314俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 09:59:28 ID:TjHxJfdI0
>>312

ゲーセンがライトユーザーの集まる場所かぁ…

ちょっとイメージ違うなぁ…
アクションにしろ、ガンシュー、音ゲーにしろ
連コ、パターン暗記、練習が必要で大量に100円つぎ込むような
常連ユーザーの集まる場所だと思ってたな

315俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 10:40:09 ID:B6UJCrWM0
>314
それ、客離れの一つの要因かな?
時代の経過によって、各ゲームの難易度が上がってしまった末路だと思う。
結局、やりこむ人だけが残るが少数になってしまい。全体としては過疎る。

>312の言うように、ゲーセン本来はライトユーザーというか世間一般の遊びの場でしょうから。
もっと気軽に遊べるものでないとね…新規の人は入りづらいかも?(雰囲気的に)
まぁ、格ゲーは最早。家庭用で十分という意見もすごくわかる。

316俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 10:53:31 ID:cT/TLGAM0
時代の経過っつうか
ドルアーガの昔からゲーセンのゲームは難しいものばっかりだったと思うが

317俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 12:02:05 ID:XLdtZrow0
俺は22だが、ゲーセンなんか彼女とプリクラ撮りにいくかUFOキャッチャーやる場所だから
格ゲーや音ゲーとは相容れない感じ

318俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 12:09:46 ID:pAqfW79s0
俺はそれプラスメダルもやるけどな
野郎で集まったときはガンダムとか格ゲーメインになる
使い分ければどうとでもなる

319俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 12:29:49 ID:TjHxJfdI0
うーんどっちかというとライトユーザーって
wiiとか買って家でやってそう

だって最近各メーカーがこぞってアーケードの
カードのゲーム出してるでしょ?
あれって完全にヘビーユーザー向けだよね?

専用筐体でしかも結構場所とるのにカードゲー置いてる店舗は
けっこうあるし、客も結構常連がついてるしね
あれって、結構プレイ料金かかるんでしょ?
ああいうプレイヤー見てるとまだまだゲーセンは
ヘビーも多いんだなーって感じてしまう

320俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 13:03:25 ID:oOTpyIXI0
高校中学とゲーセンに通ったが、
友達とやるぶんにはガンダムが一番面白かったと思う。
格ゲーも結構やったが、あれをやるのは気構えというか、
長いスパンでそのゲームと付き合うつもりがなけりゃできない感じだった。
格ゲーがそれなりにわかるやつも学年に五人くらいいれば良い方だったし、
「そこそこ」のレベルにいくのにすら熱心な練習が必要なゲームは、やっぱり敬遠されるよね。

何人かの冷静な人たちが言ってる通り、アケゲーは時代に沿わないんだと思う。
この流れを変えるには漫画化なりアニメ化なりの爆発的なカンフル剤がいるんだろうけど、
すたれつつあるものにスポットは当たらない……。
悲しいけど、ゲームセンターの格ゲーはそのうち死ぬ。
でもネットワークの発達で、形は変わってもギリギリ生き残ることができそうなわけだ。
失われるものも沢山あるけど、今までに近いことが出来て大会もある。むしろこの流れに感謝すべきなんじゃないか?
大好きな対戦が完全な形ではないとはいえこれからもずっと出来るんだ。
不満はあるけど俺はそれなりに幸せだ。

どうせ、スパ4がアーケードで出ようが出まいが、格闘ゲーマー達はそのうち立ち位置を変えざるを得ないんだ。
今から新しい環境に慣れておくべきだと思う。

ああでもやっぱり納得できない。
ストリートファイターの最新作をゲーセンでやりたいよ……。

321俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 13:50:53 ID:r2MGSH9A0
家で出来るにも関わらず
わざわざゲーセンでやる理由っていうのをもっと書いたほうがいいと思うよ

322俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 14:14:33 ID:p6YqGPnM0
おやじの背中ならぬ、35歳おっさんの背中が脳に焼き付いてるもうすぐ30歳の連中、
30歳になったら考えは変わると思うよ。
ネモはBP 22万のカードを抹消したな、すばらしい。

323俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 14:27:42 ID:FF6CgbRs0
伊予も闘劇以来やってないのかな

324俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 16:39:22 ID:246PvTck0
>>323
再開したみたいよ。マゴのブログに書いてあった。

325俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 20:25:46 ID:eeiZPkTs0
アケ自体がメダル、プリクラ、麻雀、UFOキャッチャーなど
ターゲット層がかなりバラバラだからアミューズメント的な施設は
やっぱり軒並みビデオゲームを縮小もしくは撤去とうい形式が多いよね

そうなると別に内容は家庭用でもいいのだけど
囲碁クラブや、将棋指し、麻雀クラブ?といった類より
もう少しフランクな感覚で格ゲーサロンというような場所が
成立させれないのだろうか?

ツタヤみたいな感じでアーケード筐体が店内にづらりとあって
筐体にPS3とか360とかPSPとかが埋め込まれて
外部出力のチャンネル変えてハードを選べて、戦いたいソフトは店員に頼んで
貸し出し制ネカフェみたいな料金体制で
こちらは1H300円で延長は30で150とかで
5Hは1000円とかで

筐体も対戦筐体もフリールームと、貸切部屋とかあったり
個人筐体も全機ネット完備とかで店内に誰もいなければ
普通に個室席での家庭用の通信対戦可能とか

ネカフェで対戦筐体とかしてないだけで法的に大丈夫か?

こんなのがゲーセンの代わりに増えれば、アケの変わりにならんかな?

326俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 21:08:24 ID:cT/TLGAM0
>>325
ネカフェもお目こぼししてもらってるだけなんだし
法的にそんなのダメに決まってるじゃん
何でいいと思うの?

327俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 21:10:29 ID:pE7umN16O
>>325
いぃね〜それ無理だろ〜けど。
メーカーに利益が無い。
ソフトも売れなくなるし。

328俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 21:15:38 ID:XLdtZrow0
まだ格ゲー特化型ゲーセンのが可能性有りそうだけど
肝心のアケゲーが出ないんだからなー
家庭用置くのは難しいし、だったらオンライン対戦で、ってなりそう

329俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 21:32:43 ID:1dZWMdnc0
賭け格闘ゲー出来るようにしたら繁盛する。

330俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 23:30:02 ID:bom20PYs0
ゲーセンで格ゲーとか
今時キモイオタクしかやってないしなw

331俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 23:50:49 ID:oOTpyIXI0
賭け格ゲー。それだ

332俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 23:57:07 ID:recW49n20
雀荘があるんだから
格ゲーサロンがあっても面白いねー

負けがこんだらレートは5倍で!とか

あまり一人の奴が勝ちすぎると店の
黒服(ウメハラ)が出てくるの

明日は晴れるかなぁ…

333俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 01:18:02 ID:owsQKXos0
工房のときはよくみんなでゲーセン行ってたなw
一部の知り合いはもうゲーセンや格ゲーじたいやってない奴もいるな・・・

>>321
漏れは家庭用の本体を買う気が無いw
そして仕事帰りなどにゲーセンあるからゲーセン寄ってやる

>>322
それでも漏れは新作(他の格ゲー)がアケで出たらやりに行くだろうなwww
アケやる回数は減ってきているけどw

334俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 01:56:14 ID:jLDgOiJA0
>>325
俺がガキの頃に、それと似たような店があちこちにあったわ。
っていっても、FC全盛期の頃だがw店内にツインファミコンがズラリと並んでて
カウンターで好きな(コピー)ソフト借りて50円30分遊べるというw

335俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 12:40:11 ID:8Sy5.kTo0
不思議だなぁ
なんで小野やらUSAの社長までアケに対して否定的な意見は出してないのにアケに出さないんだ?
もうTAITOとの契約で何かやらかしちゃったくらいしか思いつかないんだが。
スパ4発表直後にバンナムと提携発表してるし。

336俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 13:08:11 ID:YK0MsGe.0
>335
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091014AT1D1309Y13102009.html

コスト削減のためらしい、よくわからんが。
バンナムの業務用OEMで開発する目的は、アケ家庭用双方で移植開発しやすくするためか?
それって、まさかPS3からアケ逆移植の為に…

SYSTEM357
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SYSTEM357

337俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 14:04:50 ID:tU5Kw9j6O
家庭用売るためにアケ勢の怒りを買いたくないんだろ
家庭用売れればアケ出せるかも、と小野Pやセスがよく言ってるしね
実際には出さないと思うな

338俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 15:39:29 ID:8Sy5.kTo0
>>336
国内の家庭用自体はPS3のが売れてるけどね〜
PS3が生き筋なら有りだと思うけど現状PS3って売れば売るほど赤字でしょ?
PSPgoのソフトがPSSのみの販売になっていく分
SONYとしては売り上げ増を見込めるだろうけど
販売店は面白くないよねぇ。

ハードは世界規模で見るとPS3よりも箱の方が売れてるし
TAITOのがPC互換で開発も楽だし
任天堂は完全にSONYターゲットに新商品出してくるし
無印をTAITOので開発してる分、新しいのをSYSTEM357で出すとなると
手間がかかるだけだし、あまりメリットが感じられないんだよね。

コスト削減するなら無印の段階で両方出てたから
比較検討してないとは到底思えないし
上の理由からも削減にはならないよね。

339俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 18:49:57 ID:YK0MsGe.0
コスト削減とのことなんでしょうが。
現状と比べて、どこがどういう風に削減されるのか、よくわからんです。
素人目には、WinベースのTypeX2のほうがよさそうだと感じるんですけど…

PS3は逆ザヤって奴ですか。売れば売るほど赤字がかさんで…テーレッテレー!

340俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:14:06 ID:k8clX0vQ0
アケが出ないのは家庭用の性能がアケを追い越して
アケと同じのがすぐ家で出来るから結局、本当に戦うのが好きな人以外は
やっぱりアケで対戦したいって思わない時代なんだろうね。

けど、少数だけど格ゲーはアケってより、外でラグ無しでやりたいって
人達がいるから闘劇やら、全国大会ももう一回やってくれるって事
なんだろうけど。

アケ作品がこれから出しづらい世の中なら尚更、アケじゃなくて
家ゲを筐体に入れて格ゲする場を作ってくれたらいいなって思うのよ

そしたらPSPのZERO3↑↑を筐体でイングやマキとか使ったり
前キャンで不人気になったカプエスとか、EO版で
前キャン無しで気軽に遊んべたりとか悪い事ばかりじゃない気もするし

最新機種やネット環境を整えるお金の無い、学生や
金はあるけど家族構成等で家で遊べないリーマン
家庭用は持ってるけどやっぱりラグ無しで他人と対戦したい人達

世間的には少ないかも知れないが格ゲ的には大切な場と思うんだけどなぁ

やるとしたらネカフェで対戦しても良いってするしか無いんかねw
まずは秋葉原くらいで誰かやってくれないかな?

341俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:31:40 ID:YK0MsGe.0
格ゲーカフェ?
入場料にドリンクバー料金込みで\500みたいな感じ?

342俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:34:33 ID:8Sy5.kTo0
だから不思議で仕方ないのよ。
アケ事業でだって市場規模が縮小傾向にある中でプラスで終わる見込みだし
小野がどっかで書いてたけどカードもまだまだ動いてるって話しだし
別にTypeX2とやらで筐体とのセット販売をやめてソフト単体で出すとか
極端な話ネットで繋がってるんだからアップロードで全然いけるのに販売媒体を削る理由が分からない。
実際鉄拳やらBBなんかはVEWRIX筐体に入ってたりするし外箱はどうにでもなるんだよね?

それプラス現状でもプレイヤーの回線状況に大きく左右されるってのに
PSPgoのPSSが同じサーバー上にあったら更に負荷がかかって対戦どころじゃなくなるし
別で用意してるのか?ってのは分からないけど、きちんと用意されてるならPS3の対戦も盛り上がっただろうし。
むしろSONYの今期の赤字予測からすると新しくサーバー立て直すなんて厳しいんじゃない?
ケツに火が点いて上からプレッシャーかけられまくってるSONYに敢えて寄り付く理由が全く見えない。

カプコンとSONYじゃ規模が違うからソフトメーカーが専用サーバー置くとしたら負担が増えるだけで全然有利に動いてないよね?

ソフトの販売時期も3月22日だっけ?決算にギリ間に合わせるにしてはあまりに間際過ぎるし
上乗せしないといけないほどヤバい経営状態でもなし
130万本の見込みとなるとそれほど急いで期をまたいだり
酷い作りのまま出してユーザーから総スカン食らうよりは
しっかり作り込んでから次期にリリースした方が余程無難じゃない?

カプコンのやってる事が全く理解できないんよ。

343俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 21:06:23 ID:d1MZY4pY0
アケで出さないのはプレイされてないから

344俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:00:35 ID:gJqNfV5c0
アケでやってる人は目立ちたいだけだからな
ラグラグ言ってる人いるけど、家庭用のネット対戦はほとんどラグないし

345俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:22:33 ID:YK0MsGe.0
ウン百万のVEWLIX売ってたのは、かつてのCPシステムみたいに初めにガワを売って。
その後は、基盤(今ならHDDのデータ)だけ交換できるようにしたかったのだと思うけど。
やっぱり、流行らないから出さないのか?ゲーセンが買わない(買えない)から出さないのか?
プレイヤーよりむしろ店側から一揆が起こりそうな…

346俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:29:30 ID:8Sy5.kTo0
確かに国内でラグは滅多に感じないし
家庭用スレにきて家庭用キャラウザいとかいう痛い連中がいたり
下手するとリアルファイトに持ち込もうとする連中も稀にいたりするから
そういう点で嫌がられるのは分かる。タバコ臭いし。
けどそこはカプコンがどうこうじゃなくて
プレイヤーのマナーやモラルに対する意識の問題だよね。
目立ちたいってのも多少はあるかもしれない。
さして上手い部類じゃないから滅多にあるわけではないけど
少なくとも自分のプレイで周りから歓声が上がったりすると
嬉しかったりする事はある。

そういう部分も含めてお祭り気分で楽しめるのは
リプレイが見られるとか見ながらボイスチャットできるとかいうのとは
ちょっと違うと思うんだよね。
場の雰囲気ってのは声だけじゃないんだし。

347俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:38:14 ID:8Sy5.kTo0
>>345
流行る流行らないでいけば格ゲーとしては流行った方でしょ。
署名活動までされてそれで続編まで繋がったんだから。
家庭用も世界で250万本売れてるし。

おかしいのはその署名活動したのがアケプレイヤーで
今もアケ化要求してて、カプコンサイドは出したいし出すのは簡単と言いつつ
出す気配が無いって事。

348俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:39:02 ID:gJqNfV5c0
まぁそういう楽しみは家庭用勢は求めてないからね
家に環境が揃ってるのに、わざわざネカフェ行くような感じ

349俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:47:37 ID:YK0MsGe.0
署名活動が家庭用続編開発に使われた感が否めない…と。

そういえば、小野Pはスト4のプロデューサーであるとともに。
カプコンオンライン開発部部長でもあるので。
ゲーセン感覚をネット対戦で再現させることに注力していたのかな?

もう、初めから。格ゲーを家庭用に誘導する意図があったとも言えなくもない。

…と、疑ってみるテスト。

350俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:58:32 ID:8Sy5.kTo0
無いとは断言できないけどもしそうなら
最初からキャラ別BPとPPくらいは載せておいたんじゃないかな?
カードで登録制にしてたくらいだしその辺りは理解してたはず。
それとCPU戦との勝敗も混ぜこぜにして勝率を意味の無い形にはしなかったと思う。

本人じゃないから分からないけどね。

で、消去法でやってくと最初に書き込んだ
TAITOとの間で何かやらかしちゃったんじゃないか?ってなったんだ。

351俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:07:03 ID:YK0MsGe.0
確かに、そうですね。TAITOとの間に何かあったのかな?って気になりますね。
今のところ、TypeXのパートナー企業からカプコンは外れてないみたいだけど。

ttp://www.typex.taito.jp/partner.html

関係ないけど。明日、ゲーセン逝ってスト4やってくるお…そろそろ寝る。

352俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:16:34 ID:aY/I1Qqo0
家庭用ストⅣの時はゲーセンに気を使ってたんじゃないかな
ラグのせいでプレマもタイマン、みたいに言ってたけど
実際ラグ無し観戦なんか訳ないだろうし
スパⅣはアケに出ないということで思いっきりゲーセン仕様にしたんだろうな

353俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:48:34 ID:8Sy5.kTo0
>>351
ん〜パートナー企業から外れてたら確定なんだけど
基本的に法人同士が契約した場合違法行為があったとか
余程の事がない限り契約破棄にはならないんだよね。

>>352
ブログを読む限りスパ4自体がアケを意識してるのは分かるけど
売らないって判断までいくかというと微妙だと思う。
企業の目的が利益の追求である限り
販売媒体を減らす事は自分の首を絞めることにもなるからね〜

ちなみにSONYに注力しても有利に働かないってのは
PS3と箱を両方持ってて更に両方のソフトを買うってコアなファンはそれこそ極一部で
仮にどちらかが家庭用から撤退してもソフトの売れる本数自体はそれほど影響が無いからね。

流石に自分もそろそろ寝る。

354俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:57:11 ID:vwj98dxI0
寝たみたいだから書くけど
プロデューサーがあそこまではっきり「アケは無し」って断言してるのに
まだあると思ってるんだな
ID:8Sy5.kTo0みたいな妄想を書き連ねる奴ってほんとに怖いと思った
今日だけでこいつ何行書いてるんだろ

355俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 00:04:54 ID:qCXIUg.Q0
後はイメージの問題もあるんじゃないかな
例えばスパⅣをアケで出したのに入れるゲーセンがあまり無いとか
最初は賑わってたけどすぐに閑古鳥とかじゃイメージ良くないじゃん
そういう所に金出すくらいなら家庭用に注力しよう、みたいな
オンラインモードの充実なんかアケにはまるで必要のないシステムだしね
アケに出すなら新キャラとか既存キャラの調整に注力するだろう

356俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:10:01 ID:kAG8ZETo0
単に海外>>国内だったから国内のみのアケを切っただけだろう。

国内の2機種20万はブランドの割にはかなりショボイ。
海外でスマッシュヒットしてなかったらスパIV自体が出てたかどうか怪しいもんだ。

357俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:53:00 ID:4WptBv5s0
スト4でゲーム性をシンプルにして、万人ウケにしたんだよな。
目押しがちと多い気がするが、このくらいなら出来なくは無い、そこそこやりがいがあるかも。
ギルティギアよりは忙しくないわな。

で、極一部のマニアがゲーセンで常勝してて、パンピーが絶対勝てない。
カプコン的には、ゲームを万人ウケにして、コアな層を無くそうとしてるんじゃないかと。
また92、93年頃の、みんなでワイワイガヤガヤやってたあの時に、時代を戻そうと。
常勝、無双を築く上級者がいると一般層は辞めちまうぞ、格ゲーはゲームは。

スト4でゲームを誰でも遊べるようにした後、
プレイヤーのレベルも引き下げて、大勢の客を作ろうとしてるように見えるな〜。

358俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 03:50:05 ID:Fi/NblfI0
まぁアケは家庭用環境が完璧でもゲーセンでやりたいと思う何かを作らないと
もう一生流行ることはないと思う
逆にそれが出来たら、家庭用の新規プレイヤーもゲーセンに来てくれる

359俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 17:05:24 ID:Ci.jzYawO
やはりゲーセンならではの楽しい雰囲気、空間だと思うなぁ
個人的には殺伐とした対戦でも楽しめるが、新規の人達を呼び込むなら楽しい雰囲気の方がいいしね
家庭用では味わえない空間。臨場感。これしかないのでは?

でも皆が皆、仲良くできるわけないから現実には…

360俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 17:58:19 ID:4QlpN4yw0
家庭用でラグ無いという人もいるが結構相性があるから
上手いと評判な人が居たとしても自分とは相性が悪いって人が
やっぱり何人かいると思う

そういう時にオフ会がいいんだが

いくらネットで強いとか、マナーがいい人って言っても行き成り
初対面で実家に呼ぶ訳に行かないし、その人の為だけに2本目のレバーを
買ったり、遠い人通しだとしたらマイレバーを持ち歩くのも重い

そういう時にアケがあると重宝するんだよね

ある意味、公の場だから最悪のリスクも少ないし
そういうオフ会に行く事もある意味、遠征者な訳で有名な人程
集まらない面子が集まったりして地域活性化に繋がったりもするし


ほんとアケのいい所は、普通雑誌に載るようなプレイヤーとか
サッカー、野球とかだとお金払わないと会えないじゃん
イチローとか松井とか同じ舞台に立つ事すら中々許されないでしょ?

けど、アケプレイヤーだったらホームゲーセンに行けば
連勝とかして、こっそり乱入出来たりするからね
ウメハラでもマゴでも遊んでる場所へ行けば乱入するチャンスはある

アケ無かったら、ウメハラとかにもう乱入する機会など
無くなりそうで、日本の格ゲLVが急速に下落しそう

361俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 18:21:33 ID:9tvfs.8U0
>>360
おまえ家庭用持ってないだろ

362俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 18:25:43 ID:4WptBv5s0
スト4のレベルなんか下がっていいんだよ、カプコン的には。
上級者が初級者中級者をボコって、人気がなくなるのが一番痛いことだろうよ。

あと、新規はほとんどこないと思った方がいい。
こんなレゲーより、プレイするなら鉄拳に決まってるからね。

懐古を呼び戻す、おっさんを招待することを考えよう。
15年前の歴戦の勇者たちを・・・、いや、おっさんになっていろんな事情があるから
ゲームなんかやってられないな。

で、君らもおっさんになるわけだ、あと数年で30歳・・・。

363俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 18:28:43 ID:4QlpN4yw0
色んな人やってるんだけど時間帯によるとやっぱり
同じ面子になったりして、待ちうけでも来る奴、来る奴2本とかの
場合もあるんだよ

3本あればまあ、それなりに対戦できるが2本とか蹴りまくると
過疎るので、マンネリ防止で2本を受け入れてラグのストレスを
受けてぶっぱに差し込めなかったりでイラつくんですよ

364俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 19:02:33 ID:Fi/NblfI0
5本オンリーでも十分遊べるぐらい人いるから
4本以下と試合するなんてありえない
少なくとも、ゲーセンよりは対戦しやすいよ
ゲーセンの場合は曜日と時間と場所選ばないとなかなか戦えないし

365俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 20:19:23 ID:eHHLsZbAO
そもそもゲーセンが潰れてるからオンライン以外に選択の余地ない奴多いだろ
海外のプレイヤーはたまに自宅で格ゲーパーティみたいなのやるらしいけど、初対面の奴も呼ぶのかな?
やっぱ民族性の違いがあるよなー
日本じゃ知らない奴なんか家呼ばないし、そもそも家狭いし

366俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 01:24:23 ID:hcHTQPcIO
格ゲーが流行ってたころって大会の優勝者みんな若かったよな。

んで今もその面子が上位に残ってる。

商業的に大きく支障をきたすほど上が過ぎたプレーヤーのレベルを一度リセットしようとしてるってのは考えられなくもない。

367俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 01:24:36 ID:hcHTQPcIO
格ゲーが流行ってたころって大会の優勝者みんな若かったよな。

んで今もその面子が上位に残ってる。

商業的に大きく支障をきたすほど上がり過ぎたプレーヤーのレベルを一度リセットしようとしてるってのは考えられなくもない。

368俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 01:25:50 ID:hcHTQPcIO
>>366は無かったことに。誤字

369俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 09:52:27 ID:7M6LwX7s0
同窓会にしてIIの頃のオッサンを呼び戻そうとしてるのは無視ですかそうですか

370俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 11:28:54 ID:x0bKhPucO
>>366
単純に今の若いやつらがゲーセンにこなくなっただけじゃね

昔は明らかにクオリティがアケ>家庭用だった
ゲーセンにいけば凄いゲームができるから行ってた
でも今は家庭用の方がクオリティ高いしゲーセンに行く理由が対戦以外に思いつかん

371俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 11:38:55 ID:17LhMwZ20
対戦だってオンラインのが上だからな
ラグや雰囲気だろ

372俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 11:47:15 ID:px2FE99k0
>>366
だなあ
10代とか20前半多かったよ
今の梅とか28だよなあもう

373俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 12:03:07 ID:W1bK4isw0
>369
懐古向けには、システムを複雑にしないで。
まんま昔のスト2ライクな作りでよいのでは?
要は、EX技、セビ、ウルコンなしの、スパ2Xの作りで。
つまり、小足からウルコンまで繋がるとか。そういうのは一切なしで。

374俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 12:26:37 ID:JoHlh7Uk0
ウメ来年、29歳なのか?
そうなると、ヌキは1つ上だから来年、30歳のはず。
大台だよ、身の振り方もみんな考え出さないと。

そうなんだよ、ほかに面白いゲームが増えたってのもあるけど、
強すぎるやつがいて、そいつらが勝ちまくるから格ゲーは過疎ったってのも理由のはず。
何十回やっても絶対に勝てないから、マスターとかには。

格ゲーマーの強さをリセットする、じゃないと大勢の人間が格ゲーやってくれないかもなあ。
上級者はいらない、と。

375俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 12:47:09 ID:6Rf5VfTc0
マゴみたいにいくらでも威張ってられる地位をスパッと捨てて
現実に向き合ったネモは偉いな

376俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 12:51:31 ID:Jy5D6GN.0
アケじゃなけりゃ強い奴が占有するってことは無いから
家庭用は別にそんなこと考えなくてもいいんじゃね?
そういう意味ではアケを捨てるってのは理にかなってる
結局アケじゃあ新規なんて大して期待できないんだよ

377俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 14:32:01 ID:.6A8pLIw0
地方在住の俺としては、
家庭用のオンライン対戦が凄まじく快適なんですよ

ゲーセン行っても同じ面子、もしくは過疎りまくりで
ただCPU戦するだけなんて事もザラ

だからその点、
ネット対戦は色々な(それも県外の人達)プレイヤーと対戦出来る上に
快適なレスポンスとくれば
別にアーケードに拘る必要なんてないと俺も思うんですよ

378俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 20:23:50 ID:bp8M8fdM0
俺も実際はアケより、オンラインの方が対戦相手は不足してないんだけど
大会等になると大体15名くらいは集まるのよ

そして、そのくらいの人数で対戦するとやっぱりオンラインでの対戦より
ラグの影響0のオフの対戦ってスピーディで楽しい。
別にオフだからと馴れ合わなくとも純粋に対戦自体にラグでーみたいな
ストレスを対戦する全員と感じなくて済むのがいいのよ

オンラインだと選別すると蹴られるとロビーまで戻ったり、中々
マッチングされないとか、アンテナ数が合わないから蹴る作業とかあるし

今度のエンドレスももしも相手が1とか2のアンテナが頻繁に混ざり
蹴る事すら許されないといくらフリーでもストレス感じると思うんだけどな
ラグい奴に合う、ラグい奴に負けないで良いアケというかラグ無しの
ゲームセンターはどんな形でもいいのであり続けて欲しい。

379俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 21:45:38 ID:CDmHVTRU0
evoみたいに家庭用で大会すればいいだけの話

380俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 21:58:38 ID:6Rf5VfTc0
PS3とXbox360でほぼ二分されちゃってるのが痛い
カプコンで鯖用意してくれよ

381俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 21:59:43 ID:6Rf5VfTc0
PC忘れてごめん。
ともかくカプコン鯖があればFF11みたいにPSとXboxとPCの垣根がなくなるのに

382俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 23:59:21 ID:pj53n5do0
>>381
コストの問題が付きまとうんじゃないかな

383俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 01:00:00 ID:brF1ZXOg0
カプコンが新しいハード出せばいいんだよ
その名も、ゲーセンドットコム

384俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 17:03:34 ID:aKHfZMCs0
まあFFみたいに月額課金のゲームとは比較できないけど
そういえばPC版があるってことは
カプコンはサーバーを用意できるんだな
それともP2Pみたいにクライアント同士で負担しあうって仕組みなのかな?

385俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 18:10:52 ID:ZjKUvpNM0
家庭用で感じていた違和感はきっと自分の環境によるものだろうと思っていたが
引っ越しして環境を変えたのにやっぱり違和感がある。(どちらも光回線)
CPU戦だと確実な目押しコンボがオンライン対戦だと引っかかる感じがあって失敗する事がある。

家庭用でもまったく変わらないっていっている人ってなんなの?
俺の感覚がおかしいの?

とにかくわからないが
やっぱりゲーセンの方が楽しいわ

386俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 18:18:59 ID:aKHfZMCs0
>>385
このスレでまったく変わらないなんて言ってる人はいないのに
誰と戦ってるの?頭がおかしいの?

387俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 18:26:55 ID:14Il9iB2O
じゃあお前らに質問でござる。
Q.カプコンが統合サーバー設置したら月額幾らまでなら入りますか?
入らないって意見が出たら採算取れないのでこの話は流れます。

388俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 18:30:19 ID:d4FC07N60
家庭用のオンはどんな環境良くしようが
間違いなくアケと比べてラグはひどいよ

それでも遊べる、気にしないって奴が
家庭用で満足してるだけだって

中には気づかないって人もいるくらいだぞ
家庭用は幸せな人がいっぱいなんだ、あんまりケンカするな

389俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 18:33:19 ID:14Il9iB2O
>>387
あ、ちなみに俺は500円/月と考えている。

390俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 20:14:13 ID:yzXbjres0
リアルな話すると、
月額にしたらPCとプレステは辞めちゃう人が多いんじゃない?

ちなみに俺も500円。

国内限定サーバみたいなの作ってくれたら
月1000円払ってもいい。

391俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 20:18:46 ID:QbiZGUhY0
>>362
ネットではおっさんってのは20代からというのが定説だぜ
一部、外見だろうとも言ってるけど

392俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 20:28:47 ID:P2P6FnGU0
>>390
箱だって大多数はゴールドなんだから
シルバー+月額料金なんて言われても困る

393俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 21:44:50 ID:m10XsGIY0
家庭用はラグラグ言ってる人が多いけど
そもそも目押しコンボはタイミングだからラグ関係ないと思う。
あと自分の環境だと家庭用よりアーケードの方がラグを感じるし
家庭用持ってないアケ勢がラグラグ言ってるだけのような。

394俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:05:09 ID:JP7OH0VU0
専用鯖で有料は、ちょっとね…俺は反対だ。

ネカフェ式でもソフト持ち込みにすれば法律クリアか?
店は本体を用意して場所を提供して、2時間\500とかにすれば。
仮にゲーセンが無くなった場合は、そういう所に集まって対戦かな。

395俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:23:39 ID:2eOQoiA60
>>393
今頃ですな
家庭用=ラグいからアケで出せってのがアケ勢の言い分w

396俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:28:41 ID:NMFNqKXs0
>>395
初耳だな

397俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:33:14 ID:P2P6FnGU0
>>396
このスレで前半だけでもこんなにあるぞ
>>34>>59>>168>>178
ラグ以外ではどんな理由があるんだ?雰囲気か?

398俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 23:52:33 ID:CLb4ochY0
アケでも液晶や基盤の都合上?なんかでラグや遅延が発生するんじゃなかったっけ。

399俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 23:57:22 ID:zSXPdhZUO
家庭用のがラグ少ないってのは
釣り針でかすぎだろ


それかお前の頭がおかしいんだろうな

400俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 00:56:54 ID:wFYH5F3o0
そりゃ、色んな環境の人とやるんだから
全部が全部、ラグは全くない!・・・とは言えん。

しかし、大部分の普通の相手ならほぼラグなし
ほぼってのは鯖の調子もあるからな。

その上でそういう発言だとしたら残念だが
確実にお前の環境が悪い・・・が正解だな。

401俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 01:30:54 ID:7GeLMZgs0
ラグを感じないほど鈍感なんだな

402俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 01:57:57 ID:UxniplBoO
家庭用やってみたいアケ勢なんだけど、誰か家に招待してくれ!1プレイ30円ぐらい払うからw

403俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 02:08:37 ID:IBv3gw0.0
別に金は要らんよ
ジュース一本とお菓子持って来てくれればウチで好きなだけやれぇい

404俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 02:14:34 ID:06BlEkm.O
ラグの話する人は自分の環境も一緒に言うといいんじゃないか?

405俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 11:32:15 ID:BydltoGI0
>393
アンテナ1とかとやってみ。4,5本なら普通に間に合うガードすら間に合わない時多いぞ

>目押しコンボはタイミングだからラグ関係ないと思う
「目押し」だから見て普通のタイミングで押してもラグって繋がらない訳で。
感覚的に押してる人だって、普段のタイミングで押してもラグって入力遅延が発生するし

>404
それが話の主流になるならテンプレートとかあってもいいかもね
・回線 ・機種(PCならグラボ、CPU、メモリくらい) ・ラグの度合い
みたいな

406俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 12:29:23 ID:FGaDjWqc0
>>405
基本、アンテナ1〜3の人とはやっちゃだめだよ。ラグがひどいから
せめて4以上にしとき

407405:2009/11/17(火) 14:43:25 ID:BydltoGI0
>>406
うん、ごめん
普段はそうしているんだけど、>>393の物言いが違うだろそれ・・・って思ったもので

408俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 17:22:28 ID:Eq4hCgkc0
アンテナ4本以下を引き合いに出すほうが違うだろそれ…って感じだわ

409俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 18:05:13 ID:BydltoGI0
自分の感覚みたいな曖昧な物差しで決め付けてる方が予断に過ぎると思うけどな
アンテナ4↑推奨みたいな暗黙の了解があろうがなかろうが、それ以下はどうやってもある
システム上の実論書いてんのに感覚依存の理屈こねてる時点でお呼びじゃない

410俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 18:32:30 ID:wFYH5F3o0
>>401
出たよ・・・アケ勢(笑)の得意技その2:見下し
自分の環境じゃ出来ない、他人の環境じゃ出来る 結論:他人はラグが分からないってかw
お前にゃ悪いが0F目押しだってネット対戦で出来るゲームに仕上がってんのよ。
出来ないとかラグとか言ってんのはお前のネット環境が悪い。
いいか、大切な事だから2度言うぞ? 「お前のネット環境が悪い」

411俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 18:53:46 ID:wEd9a7lA0
アケの有名人だって家庭用はほぼラグ無いってblogで言ってるのにな。
確かにたまに相性悪い相手はいるけどそんなの少数だし
一戦だけやって以後そいつはスルーすれば良いだけの話で。
誰とやってもラグがーとか思う人は
一度自分の回線なりPCスペック見直したほうが良いと思う。

412俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 19:22:01 ID:.8nPcZtUO
EIZOの液晶に推奨スペックPC使ってΥ4本以上だとアケよりラグ少ない。
ラグラグ言う前にお金を貯めなさい。

413俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 19:25:56 ID:nFHhKc120
>>410
家庭用厨が図々しくアケプレイヤーに意見するなやクズが。
負けるのが怖くてゲーセンに来れないヘタレ共のくせして。

414俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 19:30:45 ID:OTOEwGl60
家庭用はラグいからアケ出せ言ってるやつは問題外
単なる言いがかりに過ぎない

俺は単純にゲーセンで、筐体でやりたい
アケ勢(笑)言うけど>>413みたいなアホはほんの一部

415俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 19:38:16 ID:BydltoGI0
何はともあれアケ経験は無いけど>>388に同意だなぁ
自分は普段は殆どラグは感じないけれど

416俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 20:33:48 ID:DnaixtR60
ゲーセンでやっている人って、音ゲーとかも楽しんでいたりして。
格ゲーに限らず、アーケードのゲームで遊ぶことが好きなんでしょう。
俺は、ゲーセン遠いから家庭用でやってる。たまには、ゲーセン逝くけど。

417俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 20:35:41 ID:/n4He8OwO
>>413
某県庁所在地に住んでるけど誰もやってないからアケプレイヤーの存在が確認できません。

418俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 20:40:43 ID:zL/s.HI60
県庁所在地でやってないってありうるのか・・・。
島根はもりあがってるよ!

419俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 20:41:32 ID:Z765wEQwO
そもそも画面が液晶な時点でラグがあるんじゃなかったっけ?

違った?

420俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 21:43:32 ID:yEClEZ1o0
>>416
「アケが好きな奴は雰囲気が好きってことでいいんだろ?」
と言ったら「いや、ラグがないからアケやってんだよ」という意見が出てきて
こういう流れになったんだがな
まあストⅣは五本相手ならまずラグは感じないし
ラグを問題視しているのはやっていない奴が多い気がする
あるいは>>405のように何故か四本以下を問題にする奴

421俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 21:56:51 ID:BydltoGI0
そもそも>>393の発言ありきで、例に挙げて>>405書いただけだけど?
その中でガードの例え話だけがアンテナ1,2本の話なだけで、
「目押しコンボ」なんだから、ラグがあったら「目押し」だろうが「感覚」だろうが影響はあるだろう?って話
ラグ自体はある事はある訳だし、それは人によって結構違って来るって事。その上で>>415を書いてる訳。
わかる?OK?元々ラグいって言ってないし、斜め読みして相手を勝手に問題視してるのが>>420なワケだ。

422俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:03:37 ID:wFYH5F3o0
>>414
そこら辺はちゃんと俺も使い分けてるつもり
>>414の様なまとも・・・ってか、普通の人は「アケ勢」
>>413の様な奴はアレな人は「アケ勢(笑)」と分けてる。

423俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:18:36 ID:t2u4dE66O
>>421
そんな必死になるなよ

424俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:21:35 ID:yEClEZ1o0
>>421
>>393は五本を前提として言っていると思うんだけど
五本なら「目押し」もまずミスらないだろ

425俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:36:54 ID:DnaixtR60
アケと家庭用比較して感覚的にではなく技術的にラグが全くないのかは解らない。

自分の主観になるけど、5本安定してる相手と対戦するとラグる印象はないよ。
環境はPC版。Q6600。RAM4GB。GF8800GTS。CATV10MB。1360x768で遊んでる。
故意にラグらせる相手は凄いストレス。2度と対戦しないようにしてる。
アンテナが低い人は、心の中で「すまない…」ってキックしてるよ。

まぁ、アケの環境・雰囲気が好きだって人は。
アケリリースされないと文句を言いたい気持ちはわかる。俺も正直残念だ。

426俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:01:25 ID:sdQr1Hek0
正直家庭用でほぼラグなし対戦をオンライン無料で待ち時間ほとんどなしで
色んな相手と出来るからアケでやるメリットがない。アケのデメリットのが大きい
しな。煙草吸いまくり、台パン、相手に気を使って挑発、死体蹴りやれない。

427俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:11:33 ID:BydltoGI0
>>423
ごめん。気分を害したのなら謝る。

>>424
そういう前提があったのなら、それもごめん。

428俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 01:01:10 ID:rdPsTvwI0
俺は個人的に
相手の顔が見えた方が対戦してて楽しいから
アケの方がいいな
あとRAPは家で使うとうるさいしな

429俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 01:01:18 ID:MwBUa3TYO
目押しコンボには影響するほどじゃないけど

刺し合いに影響するラグは確かにあるよ

アケにもひどいラグはあるけどね
アケのラグはたまーに発生して一瞬
止まるようなラグで
家庭用のは五本でもほんのわずか
入力と誤差がでる、たまにではなく継続的にね

試合にはなるが格上とやると
そのわずかの差がすごい気になる

どっちもラグはあるけど対戦に
支障がでるのはやっぱ家庭用だよ

そりゃ50万する専用筐体が
勝てるわけがないさ

うちらは10数万のテレビでプレイしてるんだから
ある程度は我慢しなくちゃな

430俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 05:37:42 ID:J4qiv9NE0
>>429
目からウロコだぜ。
言われてみるとそうだよな。
数万円のゲーム機でゲーセン並の環境を目指してるのがすげーよ。

431俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 08:15:44 ID:Yq.U0t3s0
>>529が良いこと言ったな

対戦するのに筐体が2台、基盤が2つで200万するアーケードと
テレビ10万×2、PS3、箱、3万×2、家庭用6800×2で30万も
いかない家庭用を比べるほうがおかしいよな

ラグがそんなに気になるならアケ行って知り合い捕まえてきて
自分ちでオフライン対戦するとか、もっと工夫して遊ぶべきだよな

家庭環境とか個人の事情でできないなら愚痴らずに我慢せい!

432俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 08:21:38 ID:eoC/hNCg0
たしかにアーケードと家庭用比べる意味はないけど
アケのほうが快適だとは思ったことがない
ラグがなければ家のほうが遅延は少ないし、グラも綺麗

433俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 10:20:55 ID:rnTU1IsAO
ガタガタ言ってねーで好きな方ですればいいじゃん


何を議論してるか意味分からんわ
意見に意見をぶつけてたら答えなんて出るはずないだろ

434俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 10:58:05 ID:Yq.U0t3s0
議論したくないならあげてまで
書き込むなよ

435俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 11:01:37 ID:VkublNLk0
アケはゲーセンの雰囲気とか、筐体でやる満足感とか
そういうのが好き。

家庭用は気軽に出来るので好き。
スパⅣを家庭用で出してくれるのに本当に感謝しています。

俺はどっちもあったらいいものだと思うよ。
だからカプコンさんには是非アーケードを出してもらいたかった。

まぁ、こういうスレだと必然的にお互いの悪いところの言い合いになっちゃうよね。

436俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 11:07:11 ID:nCqrHJNY0
そもそもスパ4スレなんだからアケの話が出るのがスレ違い。

437俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 12:29:21 ID:Yq.U0t3s0
家庭用とアケの議論のスレだろ?

スパ4のスレは別にあるよ

438俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 12:37:47 ID:r2PGFDxc0
署名もせずにアケで金も落とさず、家でのうのうと家庭用やってる奴らには
スト4のことを語る資格はないわな。

439俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 12:50:32 ID:eoC/hNCg0
家庭用の悪いところって何?
現状だとリアルタイムの観戦機能がないから
レベルの低い外人のリプレイしかみれないってことぐらい?

440俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 13:06:16 ID:jjMgzRTMO
アケ勢としては、家庭用が嫌じゃなくアケが良いという感じだな
個人的には多人数プレマがないのが嫌だったくらい

441俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 14:27:01 ID:XbppM8KA0
家庭用にどんな機能を盛り込もうと
アケで相手が対面にいる興奮には勝てない

家庭用で対戦して負けても勝っても何も感じない
アケだと勝つと超うれしいし、負けるとウガーッてなる
リアルだ

家庭用の人たちはきっと不感症なんだよね
うんそれが結論だな

鈍感力、俺も欲しいね

442俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 14:36:09 ID:PdFQeyO60
>>441
の書き込み見ると>>441自身がかなりの鈍感力を持ってると思うんだがどう?

443俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 14:49:02 ID:vMGGNH8g0
家庭用とアケと、お互い食い合うわけでもないのに
なんでこんな変な争いみたいなのが起こってんの?
スパ4のアケが出ないのは採算の問題だろうから
それを怒ってもしかたないし、それは家庭用側が煽ることでもない
てか「アケ側」「家庭用側」って別れてること自体わけがわからんが…

444俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 14:50:45 ID:TF1HEl.g0
家庭用やってて良く叫ぶ台詞
「んアァーーーーッ」←苦し紛れのぶっぱウルコンを相手にガードされた時
「なんで死なねーんだよ!1ミリも残ってねーじゃん!」←相手の体力残り1ドットなのに負けた時
「んだよ、結局サガットかよ」←キャラセレクトで後決めで時間をかける奴が結局サガット選んだ時
「・・コイツとはもうやらねぇ・・」← ↑のサガットに負けて心の中で叫ぶ台詞
「・・ヤバい音量下げときゃ良かった・・」←夜中にローズを倒した時の喘ぎ声が近所にAV見てると思われたくない時の心の台詞

445俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 14:53:42 ID:Yq.U0t3s0
>>443

まぁ結論言うとアケ派は続編がアケで出ないからひがんでる

家庭用派は今までさんざんアケ派にレベルの低さや
家庭用専用キャラだってバカにされてきた仕返しをしてる

そんなところだろ

446俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 14:54:48 ID:jjMgzRTMO
>>443
アケ勢の一部のアホが>>441みたいに家庭用勢を煽るからじゃないかな

447俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:09:41 ID:8vEubb2kO
アケで凌ぎをけずって頑張っている身としては家庭用キャラ使用だけは辞めてもらいたい。
大会に向けて家で練習してる時に当たるとげんなりするし時間の無駄。
家庭用勢もスト4盛り上げようと思うならそういう所は頼むから自重してくれ。。

449俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:24:41 ID:qEnLCfDIO
>>447
釣りか?マジならどんだけ身勝手w

>>450
次にお前は「ならアケで練習しろや」と言う…

450俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:26:06 ID:7J2sM9Ds0
海外の非公式スパ4リクエストキャラ集計(2009年10月18日現在)
http://www.capcom-unity.com/street_fighter/go/thread/view/7411/20201313/The_Unofficial_Super_Street_Fighter_IV_Character_Request_Thread_Poll_in_1st_Post

All
1) Dudley - 391 votes
2) Ibuki - 343 votes
3) Makoto - 340 votes
4) Q - 254 votes
5) Guy - 235 votes
6) Adon - 203 votes
7) Karin - 197 votes
8) Cody - 187 votes
9) Elena - 185 votes
10) Rolento 176 votes

Male
1) Dudley - 287 votes
2) Q - 178 votes
3) Guy - 143 votes
4) Adon - 129 votes
5) Cody - 111 votes
6) Alex - 98 votes
7) Rolento - 96 votes
8) Yun - 87 votes
9) Hugo and Urien (tie) - 85 votes
10) V. Rosso - 82 votes

Female
1) Makoto - 341 votes
2) Ibuki - 323 votes
3) Karin - 210 votes
4) Elena - 171 votes
5) R. Mika - 156 votes
6) Poison - 120 votes
7) Ingird - 49 votes
8) Pullum - 36 votes
9) Juli - 34 votes
10) Maki - 31 votes

SF series
1) Dudley - 314 votes
2) Ibuki - 237 votes
3) Makoto 228 votes
4) Q - 201 votes
5) Adon - 150 votes
6) Elena - 125 votes
7) Yun - 107 votes
8) Urien - 100 votes
9) Alex - 97 votes
10) Yang - 80 votes

451俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:26:57 ID:IduvrtKk0
>>447
ならアケで練習しろや!......ハッ!

452俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 18:24:40 ID:0E//kbXo0
何か、スト4も巣ごもり族向けになってしまった気がする
今の世情なんだろうね…家庭用ゲーム機の進化そしてアケの衰退

専用筺体じゃなくても体感ゲームが楽しめるようになってきたし
今度はモーションキャプチャーとかできるようだし、時代は変わるな…

レバー+6ボタンではなく、波動の構えで波動拳出したりとか?

453俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 18:30:32 ID://8Giqms0
>>451
惜しかったw

454俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 18:31:37 ID:4.eU3SVk0
>>447
お前が自重して家庭用ストⅣ止めるかフレだけアケだけにすればいい
お互いに時間の無駄だし、お前の考えに付き合うつもりもない人が大多数
その上、家庭用をプレイしていてその言い分は通らない。

んで、ストⅣを盛り上げよう? 綺麗な事言ってるが微塵も思ってないだろ?
仮にお前の言う通りに家庭用プレイヤーが全員アケキャラ縛りにしたらどうなる
盛り上がるか?間違いなく過疎るわ。


>>452
「巣」自体は同じだろ
巣の大きさが違うだけと何故気付けない・・・

455俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:50:20 ID:0E//kbXo0
俺が言いたかったのはスパ4がアケで出ないなら
外(ゲーセン)に出かけることなくなるから
それって、巣ごもり族になるのかなと思ったんだ
単純でスマン…

456俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:55:38 ID:eoC/hNCg0
ゲーセン行く以外はひきこもってるのか…

457俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 20:16:58 ID:1xXIusks0
アケの利点
①そこにいる人全員とラグがない
②連射機や切断など厨プレイが出来ない
③ボス厨が存在できない(セスとかそもそも使えない)
④オフ会をしやすい
⑤大会などでリアルに仲良くなり一緒にご飯食べに行ったりしやすい
⑥ウメとかが遊んでるゲーセンに行ったら全員がラグ無しの本当に実力で戦える

アケの弊害
①リアルドキュンとの遭遇
②誰も居ない時がある
③タバコくさい
④不経済


オンラインの利点
①比較的、対戦人口がアケより多い
②遠くの人とすぐ戦える
③経済的
☆今後、リプレイなど見やすく、対戦環境も豊富になる

オンラインの弊害
①対戦相手にラグい人が存在する(せっかくそこに対戦相手がいても)
②連射機や切断など厨プレイが存在する
③ボス厨が存在する
④オフ会をしずらい(ネットしか面識ない人を家へ呼べますか?)
足臭いかも、家の物無くなるかも?家庭用で大人数で遊べる場所って少なくない?
⑤ウメとかが遊んでてもオンラインの人達、全員が本当にラグ無しの実力で戦える保障が無い

458俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 22:13:01 ID:NwIrIgtk0
>>457
だからラグはほぼ無いんだって
アケの有名人10人くらいと戦ったことあるけど
ラグ持ちは一人も居なかったよ。
ボス厨とか意味不明、そもそもセスよりサガゴウキの方が強いし
アケは回線切断無いけど捨てゲーは同じくらい問題だと思うよ。
結局アケの魅力って大勢でワイワイガヤガヤ出来ることじゃないかな
ゲームをするためというより人に会うためにゲーセン行ってる感じ。

459俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 22:27:45 ID:r2PGFDxc0
家庭用のオンライン黙々とやってる人たちは友達とかいないの?ww

460俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 22:42:04 ID:eoC/hNCg0
未だにゲーセンで格ゲーやる人はホームレスなの?

461俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 22:42:13 ID:XpBu1urU0
ID:r2PGFDxc0
こういうの見ると恥ずかしいと思う

462俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 22:50:44 ID:4.eU3SVk0
>>459
俺の偏見バリバリだから聞き流してもいいが
家庭用やってる人は社会人が多く仕事をしている人が多い
アケはニートやフリーターが多くゲーセン(ゲーム関連)でしか友達が居ない

まぁ、俺の偏見だ。

463俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 22:57:18 ID:VlZCeOiYO
なんでアケや家庭用を否定肯定する人のゲーセンにはストⅣしかないの?
アケの一番の良さは家庭じゃできないゲーム含め沢山のゲームがあり
まぁ環境にもよるけどそこに対戦相手がいる事でしょ
そしてストⅣはその中の一つ

464俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 23:39:03 ID:rfIzOxYU0
>>463
それを言っちゃうと格ゲーはストⅣ以外にもあるんだから
その他の格ゲーで交流したらいいんじゃないと言われてしまう気が。
そもそもアケ勢や家庭用勢のように○○勢とつけて揉めるのは
不毛な気がするけどなあ。誰がこんな言葉を言い出したんだ。

465俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 23:59:50 ID:0E//kbXo0
>>464
家庭用で追加キャラ増えてアケはそのまま現状維持されたのが原因で
追加キャラ使う人間を嫌って家庭用勢なんて言い始めたのかもね
○○勢などと煽るのはよくないね。何かネットの弊害のような気がする
同じゲームやっているのに敵対しているのも…ちょっとね

>>463
確かにスト4は色んなゲームの中の一つだね
スト4ありきの話しで、すまない…
アケは例えばプライズとかも魅力の一つかな?

466俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 00:15:38 ID:k2WuLmpI0
ちょっと気になったんだが>>429
>目押しコンボには影響するほどじゃないけど
>刺し合いに影響するラグは確かにあるよ

って、どれ位のラグなんだ?
刺し合いに影響するって1〜2F?
目押しにも十分影響あると思うんだがどゆこと?

467俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 00:19:33 ID:oMSjSgIAO
まぁオンラインしてるけどたまに糞野郎いるけどね 挑発屈伸死体蹴りでしかも負けそうになると切断。その後身勝手な罵倒メール!

俺は昨日初めてゲームで切れそうになった…

468俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 00:57:10 ID:rHxq.T6k0
>>467
家庭用限定のフルコンくらったなw
ちなみにアケ限定のフルコンは台パン→近距離でのメンチ切り→因縁・暴言→リアルファイトかw
まぁ普通にやってたらどっちもまず食らわない魅せコンw

469俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:10:36 ID:Gkxhtkdo0
オンラインなら気にしなければ済む話だけど
ゲーセンで絡まれたら終わり

470俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:21:03 ID:Zb/p3Ca60
フォルテとか使ってたなら絡まれても一切文句は言えんな。

471俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:39:41 ID:NM0mH1YAO
やられたら、やりかえせよ。
ゲーセンで暴れたっていいじゃないか(笑)

あっ…ここは大人として、トイレか駐車場に呼び出して、みんなで袋に…

472俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 07:58:08 ID:tFxE7PA20
>>467
そういう相手は、ゲームでも精神面でも圧勝したと思って
見下しつつスルーするといいよ
切れるほど真面目に向き合う必要無し

473俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 09:06:20 ID:slTryduM0
家庭用のラグの話なんだがな

建設的な意見が欲しい

俺の家のスト4オンラインの環境
こんなスペックだったらラグほとんどないぜー
ってのを教えてください

お互いラグが多い、ほぼ無いって言い合っててもしょうがないので
逆にラグが無い環境教えてもらったほうが俺は助かるな

474俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 09:14:50 ID:ZWjdIluY0
箱 光回線 埼玉住み
五本としかやらないが、まずラグは感じない
たまにラグ感じる奴のプロフィール見ると中国住みだった、とかそんなん

475俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 09:29:36 ID:tFxE7PA20
eo光100MでルータはbuffloのWHRAMG54U 箱○
無線だけど、0フレ目押しのコンボとか決められまくってるアベル
上手いゴウキ相手だと大Kループ失敗してくれる期待はできない
具体的なラグは不明だけど、とりあえず実質1f猶予の目押しを安定して決められる程度には快適

476俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 09:56:03 ID:MBFHGy52O
未だにオンラインにラグがあるって言ってる人は、上り下りが50Mもない糞回線野郎だけだと思われる。
そんな野郎は、ゲーセンに使う金減らして容量大きい光に入っとけ。

477俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 10:08:38 ID:E9yqFg7k0
箱 CATV10M ブラウン管
北米からシンガポール辺りまではとりあえず戦えたかな、多少カクつく程度
インドやら欧州辺りは水中戦
国内では稀にカクつく相手がいるけどそれは相手が無線だからか相性の問題と思ってる
目押しはアケの方が安定してるからモニターを液晶かプラズマにした方がいいかも

478俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 10:14:10 ID:Gkxhtkdo0
箱 CATV160M ビエラ
アンテナ5本ならラグ感じない

479俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 10:17:37 ID:3fYxthToO
>>476
単に家庭用持ってない奴がケチ付けてる気がするな

480俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 13:18:27 ID:95j4kAPIO
これは良い流れだね

次買うテレビの参考にできそう

みんなどもです

481俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 15:59:32 ID:BkcM0QJ.0
システム的にラグねーわけねーじゃんw
家庭用も持ってるけど当たり前のようにあるしw
ラグ気にならない対戦しかしてないんだろ

そういうゆとり発言してるから家庭用のレベル低くみられんだよ
俺は中足の空振りすら刈られるガチアケ対戦が好き

482俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 16:40:49 ID:Ma6lzNAs0
家庭用でラグ無いってのはアンテナの良好の人との限定した話でしょ?

逆にアンテナ3から1でも本当はめちゃくちゃ上手い人が居ても
家庭用ではまずお互いにゲームにならない事もネットでの
相性次第ではありうる訳でそれを解消するには今のネット社会の現状では
国内だけでも全員がアンテナ5にはなるのは不可能でしょ?

そこでもしもスパ4がアケにあれば、普段家庭用でアンテナ2、3しか
でしか遭遇できない人達ともオフ会などすれば気軽に会い誰とでも
ラグ無しの真剣勝負が出来るじゃないかって話だよ

ラグがある限り、真の家庭用最強なんて誰か判らない。

だが、アケにはラグが無いし、切断も、連射などの不正もほぼ出来ない
こと、対戦に関してはアケはそこに集えば全員とラグ無しの対戦が
出来る事はやっぱり魅力と思うんだけどなぁ

483俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 16:52:43 ID:E9yqFg7k0
>>481
> 俺は中足の空振りすら刈られるガチアケ対戦が好き
普通に刈ったり刈られたりしてるけど・・・
ISDNでもPING値的には十分なレベルのデータ量だったはずだけど
きっとアナログ電話回線しか引けない様な可愛そうな人なんだな
ガンガレ!!(´;ω;`)ブワッ

484俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 17:50:11 ID:ZWjdIluY0
>>482
日本で光回線同士ならまず五本だよ
家庭の事情で光引けないならしょうがないけど
アケと違って離れている奴とも毎日戦えるのが家庭用の利点
もし距離のせいで3から1になったとしても
そんな遠い奴とは気軽にアケで戦えないでしょ?
切断や連射も、家庭用どうこうではなく個人のモラルの問題
双方に利点はあるんだよ

485俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 17:53:31 ID:0tedq3X60
ラグいラグい言ってる方はまず自分のネット環境を見直そうや

486俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 18:23:53 ID:Ma6lzNAs0
あのー家庭用の存在は全然OKですよ?
寧ろ、アケより毎日やってるぐらいなんだけど。

家庭用だと、パッド派が居たり、レバー派が居たりと
TVにしろ、ネットにしろ環境造りがわりと高額で大変な場合がある

そんな中でアケは100円くらいあればアケには集まった
『相手全員』とラグ無しで戦えてお互いがその場では『同じ条件』で
戦う所にも良さがあると思うんだよね

つまりアケでもやっぱり出して欲しいってだけで
決して家庭用を全否定してないんだけど?
逆にアケで出したら困る理由とかあるの?

487俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 18:43:59 ID:slTryduM0
両方で出してくれりゃあ一番ベストだね

ただ、前回の無印スト4をカプコンが高額かつ
セットじゃないと買えないようなアコギな商売したもんで
発売したとしてもゲーセン側が購入するかどうか
かなり微妙なんだよね

多分、カプコンはアケで出してもゲーセン側が買ってくれないと
見越してアケ版出さないんじゃないのかな?

488俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 19:01:16 ID:ZWjdIluY0
アケで出したら困るなんて誰も書いてないけど
深く考えすぎなんだって
家庭用には家庭用、アケにはアケの良さがある
家庭用にだってガチ勢はいるし、アケにはコミュとりやすい環境がある
いちいち噛みつくなよ

489俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 19:13:19 ID:dmFvyfuY0
>>487
買ってくれないじゃなくてプレイされないから出さない

490俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 19:14:01 ID:k2WuLmpI0
>>486
別に困る理由はない
アケが出ようと出まいと家庭用は確実に出るから
アケ出ないざまぁwってのはアケ勢(笑)が家庭勢を
馬鹿にしてきたツケが回ってきただけ。


ってか、ラグ無しとか同じ条件とか言ってるけど最近になって思うのだが
環境がいい=ラグなし ではなくて 環境が悪い=ラグあり ではなかろうか?
つまり普通の環境ならラグは目立たないと思う。

因みに、俺の環境は  ADSL50M、有線、ブラウン管 NTT基地局まで6キロ
プレイ時は無線接続のノートパソコンでネット閲覧が基本。 

信じられんかも知れんがこれでラグはない
フレや対戦相手からもラグいと言われた事は一度もない
勿論「お前がラグに気づいてないだけだろw」ってのは無しな
0フレも安定はしないが(俺の腕のせいで)6割は成功する。

491俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 19:48:58 ID:3fYxthToO
ていうかさ、>>482もそうだけど、何故電波四本以下を引き合いに出してラグがどうたら言うの?
そんなん当たり前だろ
日本人で四本以下がザラならまだしも、日本人相手ならまず五本だし
アンテナ3から1とかアメリカ辺りの相手だろ?
そんなんアケじゃ尚更出来ない相手だと思うんだがw

492俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 20:24:21 ID:Gkxhtkdo0
アケのいいところが雰囲気だけしかないからな
それも賛否両論あるし

493俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 20:30:46 ID:uQLNbSB20
箱○ 光回線 ブラウン管 北海道
「家庭用はほとんどラグは無い」ってのは正確じゃないよな。
正確にはそもそも「アケにも基盤と液晶のラグがある」で
家庭用でも並以上の環境そろえれば「アケのラグを上回ることはまず無い」
ってわけで。
10戦以上小足目押し(猶予1フレ)
一度もミスしないベガとかザンギと戦ったことあるから
家庭用で目押しが特別難しいってことは無いと思うよ。
0フレ目押し100%成功はさすが見たこと無いけど
それはアケで上級者でもミスすることがあるからなー。

494俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 20:49:50 ID:ArloL1H6O
アケ出さない理由は初めから続編作る気が無かったのと
アケが予想以上に売れずにその赤字を家庭用で回収する事に
スパ4は前回の売れ行きから回収できるとふんだから家庭用でだす
スパ4の売れ行き次第ではアケがでる可能性があるが個人的に新しいのでは無く調整版で十分楽しめるはず

495俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 20:53:53 ID:HuqLMVI2O
アケの有名人でラグないって言ってたの誰?
マゴ モモチ ときどは家庭用はラグある的な発言してたと思うけど

ウチは都内でKDDIのギガ得(テストしたら110Mbpsくらい)だけど回線5本とやってもやはりラグ感じるな
PS3はブラウン管、PCはめんどうだから書かないけど推奨くらいは余裕なやつ
コントローラーとかもアケと同じ環境目指してる

それでもやっぱりPS3もPCもラグ感じる
誰かも言ってたけどアケはたまに一瞬止まる感じで家庭用ははっきり体感できない程度だけど慢性的にラグい感じ
後者は自分がミスったかラグのせいなのか判断つけづらいからよけいモヤモヤするわ

496俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 20:56:26 ID:FPfh0fUI0
>>495
お前ゲームやらんほうがいいぞ

497俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:05:34 ID:HuqLMVI2O
>>496
一考してみるので出来たらあなたがそう思う理由も教えてくれませんか?

498俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:09:32 ID:ZWjdIluY0
>>495
他は知らんが、マゴはラグなくて感動してたくらいだぞ
適当な発言は良くないな

499俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:10:05 ID:hLE9Qfw20
このあたりで
カプコンから正式なプレスリリースをだしてもらったらいいんじゃないだろうか。

ださない(だせない)理由ってやつをね
そこで、「残念ながらアーケードでは期待以上の売上が無かった」とちゃんといってくれれば
悲しいがアケ勢の俺も矛を収めて無印を寂しく遊ぶよ。

そのあたりをズバッと斬ってくれないから、ひょっとしたらなんて淡い期待をもってしまう。
もうバッサリとやってくれ

500俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:13:16 ID:QQ6ok.RA0
慢性的なラグならそれに慣れれば問題ないでしょ。

501俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:21:37 ID:HuqLMVI2O
>>499
神庭の感想戦かなんかで家庭用だしな〜みたいなこと言ってたと思うけどソースはないしわざと断定しない書き方したんだけどな

ちなみにラグなくて感動したってのはなんの時いってたの?

502俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:30:43 ID:HuqLMVI2O
上のは>>498のまちがいでした

>>500
0f〜1fくらいの安定しないラグがある感じと言いたかったです
仮に一定のラグでも慣れたらアケで困るし

503俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:31:05 ID:ZWjdIluY0
ん、神庭はオフラインの大会だろ?
オンラインのラグの話じゃなくて?
家庭用オフラインでもアケみたいにラグがあるとかそんな話?

504俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:39:24 ID:uQLNbSB20
マゴblogの2月の部分で家庭用すげー的な発言してるよ
ラグもほぼ無いと。
神庭の家庭用うんぬんは、家庭用で一部食らい判定が変わったことを
言ってるだけだからラグとは関係ないと思う。

505俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:41:03 ID:HuqLMVI2O
神庭は同じ部屋でオンライン対戦じゃなかったかな?

506俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:23:59 ID:Ma6lzNAs0
アンテナが5本、4本でラグを感じないのはウチもそうなんだけど
やっぱり待ち受けとかで遭遇するのは2本とかの人がガンガン居るわけで
そういう人をキックしまくると、結局結構過疎る時がある

2本とはいえ過疎るよりましだろうと妥協すると、やるんじゃ無かった
みたいなラグを感じる時って無い?

これからチーム、エンドレスって部屋で順番がキック出来ない部屋が
もしもあって、その中でアンテナ2本、3本あたりの奴が定期的に混じる
とか、新チャンピオンシップでトーナメント式とかでもアンテナでキック
出来ないなどありそうじゃん

アンテナ5本以外と強制的に戦う場面が訪れる場合があり
しかもそこで大事な勝利を逃がすとやっぱりラグゲー腹立つわぁって
時があると思うんだけどね。

DC時代のカプエス2の公式ネット大会とかでラグ+
相手の負けた腹いせに切断など食らいまくった事もある

その分、アケはラグ無い、切断無いなどストレスなく相手がさえ
集えば良い条件がすぐに整うから楽しかったんだよなぁ

507俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:25:15 ID:E9yqFg7k0
アーケードの売り上げが低いとか言ってるけど
単体で売っても家庭用ソフト150本以上にはなるんだから
商業的に出さないってのは考えられない。

それよりも現状海外では日本ほど攻略が進んでいないのに
箱のように入力コマンドがリアルタイムに表示されるような状態で
ウメハラとか闘劇に常連のように出てくるようなプレイヤーの
リプレイが世界中に流れると考えると家庭用のみの販売って
技術漏洩みたいなもんだしデメリットだよな。

ttp://www.shoryuken.com/wiki/index.php/Street_Fighter_IV
ここにムックレベルの事とキャラによって偏りはあるものの
ある程度攻略されてるけど日本ほどじゃない。
ニコやyoutube辺りで配信される分には動きは見えても
入力までは分からなかった部分がこれからは勝手に漏洩するんだと思うと
シャープのアクオスではないけど価格のついていない技術が
海外に流れる事の危険性の方が怖い。

なので個人的に遊ぶ分にはアケどっちでもいいやって思ってたけど
アケはアケでやっぱり必要だと思う。

508俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:28:47 ID:Vho.B.qA0
506のラグ+ってのはラブプラスにかけてるんだよね?w

509俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:04:31 ID:Zb/p3Ca60
カプコンは他で稼いでる莫大な余剰金があるんだから、無償でスパ4を
アケに提供すれば何も問題なく全てが解決する話なのにな。
署名だってしっかり集まってるというのにカプコンの能無しぶりにはあきれるわ。。

510俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:26:50 ID:LsJ5bUO60
>>507
その値段が高すぎるから店側が買わないんでしょ。
カプコンが出しても店が元を取れないと思ったら発売しても導入しないのは
前のスレでも言われてた。実際そうだろうし。
リプレイチャンネルは入力コマンドも出るって書いてあったっけ?

511俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:44:00 ID:cCsyhIuE0
高いし一年間フル稼働しても元が取れるかどうかわかんないみたい

んで一年たたない内に家庭用が発売されて
翌年には新作が家庭用のみで発売

そりゃアーケードの経営者も怒るだろうね

512俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:52:07 ID:jiBYG/cIO
みんな家庭用ラグ言ってるけど、仮に完全に光の速度で通信してるとしても、海外勢と通信したら、2、3フレのラグが出るよね。

それにプラス通信機器やら配線やらテレビやらの通信ラグがあるなら、いまのラグは仕方ないんじゃないの?
海外勢や回線惰弱なのはキックすればいいんじゃない?

513俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:56:02 ID:LsJ5bUO60
>>511
店側からすればそう思うのは当然だろうね
どうであれ値段を下げないと店側としたら絶対に買わないだろうよ
あまり触れられないけどカードシステムが結構負担らしいね双方ともに。
個人的にはカードの恩恵が無いから廃止してもいいんだけどね。

514俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:07:01 ID:.ZBETdPo0
そもそもアンテナ4本以下と戦いたくないのにアケ待ちするとかありえないから

515俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:08:34 ID:T9Iw/h1g0
ラグないって言ってる奴は真性の家勢としか考えられん
殆どラグない と ラグないは違うって言ってんのに
ラグなし対戦したことあんの?て感じ

ラグがあろうとなかろうとアケはアケの楽しさがある
経験したことない奴には解らんだろうしバカにすればいい
人付き合い苦手なコミュニケーション能力ない奴にはつまらんかもね

516俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:35:52 ID:.ZBETdPo0
ア:なんでアケでスパ4でないんだ
家:家庭用で十分だから わざわざアケに行く理由を教えてくれ
ア:家庭用はラグある 外人戦とかストレス感じる
家:ラグ感じないよ 外人戦は避けられるよ
ア:そんなこと言ってるからレベル低いんだよ アケの雰囲気最高アケ出せ

以下ループ

517俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:39:17 ID:1ZWMMGAQ0
>>515
お前も理解できない奴だなw
殆どラグがないってのは1試合中に殆どラグがないと言ってるのではなくて
何10試合して殆どラグがないってことだ。
そしてその僅かにラグがある状況ってのが
外人アタック、無線アタック、鯖不調等でラグが起きて当たり前って状況。

ってか、たかがゲーセン行って遊ぶのに
人付き合いとかコミュニケーション能力とか出すなよw
そりゃ馬鹿にもされるって。

518俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:53:25 ID:JkWduE0I0
スト4はほぼ家庭用でしかやってないけど
それはアケをバカにしてるとかそういうことでは全く無くて
単に日常的な行動範囲内のゲーセンにスト4置いてないから。それだけ
こんなことで喧嘩になるなんて理解不能だよ
少なくとも家庭用やってる人間としては、アケで出てくれて悲しむことは何も無い
むしろ大会とかで盛り上がってくれるだろうから歓迎
困るのは高い金出してインカムが不安なゲーセンの経営者だろう

519俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:54:29 ID:nlMb3FiI0
>>515
コミュ力はさておき
アケにしかない楽しさを味わえなかった人は可哀想だよな
つい先日も稼働から戦ってた常連さんに話しかけてみたら
メチャクチャ良い人で一緒に酒飲みに行ってしまったよw

他にも5月に家庭用からアケデビューした人に話しかけられて
今では格ゲー&飲み友達(ゲーセン→居酒屋→〆の飲酒プレイ)
仲良くなった人と一緒に新しく別の格ゲー始めたりもしてる(ジョジョと鉄拳)
あとは店員さんに話しかけられてなぜか大会の運営側になってたりとか

こういうアーケードにしかないものに無くなってほしくない

520俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 01:08:08 ID:hycqbUbg0
ゲーセンのコミュニケーションなんてどうでもいいので
話し掛けられてもガン無視するし運営参加なんてもってのほかだけど

アケはたのしいよ

521俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 01:27:36 ID:2hfuUDsA0
何を引き合いに出そうと相手を貶めるような発言をする人はそっとしておくとして

ムックは企業が出してるものだから諸外国で流通してても全然かまわないけど
日本のWiki程攻略の進んでるとことか、したらばでの情報のやりとりとか
そういった部分とそれらをきっちり技術として対戦に組み込んでいけるやり込み具合?
みたいなものって他の国には無さそうなんだ。

それらが今回のリプレイ関係でコマンド入力と言う形で形式化された状態で
海外に流出するのって日本にとってデメリットだよ間違いなく。
やってる本人が気付かないとどうしようもない事だけど
日本人の手先の細やかさとか探究心の結果が諸外国に流出する事になる。
それでもトッププレイヤー達は対応していくんだろうけど
どこまで凌げるんだろ?

逆にアケが出たらそれらの心配はそれ程深刻でもなく
気兼ねなくプレイできると思う。

522俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 01:53:56 ID:nlMb3FiI0
>>520
>話し掛けられてもガン無視するし
これ人としてどうよ

523俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 02:18:11 ID:.ZBETdPo0
なんでコマンド入力見られることがデメリットになるのかわからないけど
箱版は既にリプレイ機能+キーディスプレイあるじゃん

524俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 06:11:15 ID:.MZfI/zM0
みんな何と戦ってるんだ?

このスレってさ、
「新規とかガンガン増やしてゲーセンもカプコンも儲けさせまくって
次回作(スパ4でもスト5でも)アーケードで出してもらおうぜ。
そのために俺達で出来ること考えようよ」って話でしょ?

無料でこれだけ膨大なマーケティング取れるんだから、
ほぼ間違いなくカプコンもこのスレ見てるでしょ?

ラグについても、誰よりも詳細なデータをカプコンが持ってるはずだからもういいだろう?

違う?違うならいいや。

525俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 09:25:58 ID:YFaXNc/s0
コマンド入力が表示されたところで何の問題があるんだよ?
日本にプロゲーマー制度があるわけでもないし
全体のレベルが底上げされるのはいいことなんじゃないのか?
他が強くなるのが嫌だから身内だけでプレイ、って考えが閉鎖的すぎる
そういう考え方をしてきたからアケの格ゲーは縮小していって
それがスパⅣアケ無しにつながったんじゃないのかよ?
いい加減考えを改めろ

526俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 10:08:26 ID:.ZBETdPo0
家庭用出せば新規はいくらでも増えるけど
その家庭用勢をゲーセンに行かせる程の魅力がアケにはない
だからアケ勢がアーケードの魅力を語ればいいんだけど
今のところ雰囲気がいいっていうのと、家庭用はラグがあるってことしかわからない

527俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 10:16:10 ID:nHEOm/q6O
アケの過疎にそれはあまり関係ないかと
まぁどちらの意見も支持するつもりはないけど
闘劇07だっけ?、鉄拳の韓国勢が日本勢の知らない釣りを本戦で導入して
日本勢は対応出来ずに負けてったってことがあった
他にも隠しネタをもって大会に挑む人は沢山いたし
ヤッパリ格ゲーってのは自分が強くなる事、勝つことが一番なわけで
みんなで仲良く強くなりましょう(笑)ってのはぬるいよねw

528俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 10:37:21 ID:ikL/BkLE0
アケの良さを語る前にそれがストⅣ単体でなのか、ゲーセンとしてなのか。
プレイヤーのプレイするゲームや頻度で大きく変わるわけで
例えばライトユーザーがストⅣ単体で、なら明らかに家庭用のほうが良い訳でキャラ数や対人戦のし易さなどね
逆に俺みたいに結構な種類のゲームを幅広くやる人間にとって家庭用よりゲーセンに行ってストⅣ含めプレイしたほうが断然いい
だから前にも書いたけどな^^アケの良さってのは家でできないゲーム含め沢山の種類のゲームが稼動していてそこに対戦相手が居るってことでしょ
そしてそこにまぁ同じ趣味の人と仲良くなったりとか雰囲気みたいのが出てくる
だから家庭用で満足してるならわざわざゲーセンに来る必要もないよ

529俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 10:37:36 ID:r8PqtWSEO
家庭用を中心にやってる人はアケが出ようがどうだろうがお構いないだろ
今回の問題はアケ勢がいかにインカムを上げて賑わせてアケに出させるかだろ
家庭用の悪い点などはどうでもいい
ただ地方プレイヤーとしては大会などの楽しい企画に参加すらできないのは悲しい

530俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 11:42:37 ID:HqHvlmFc0
>>521
>日本のWiki程攻略の進んでるとことか、したらばでの情報のやりとりとか
>そういった部分とそれらをきっちり技術として対戦に組み込んでいけるやり込み具合?
>みたいなものって他の国には無さそうなんだ。

AOEとかStarCraftとかやったことない人?
このあたりのゲームの攻略具合とかやりこみとかプレイヤーのレベルの高さは、
日本のプレイヤーでは足元にも及ばないよ。

531俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 12:10:11 ID:DCtkx7720
2008年7月 アーケード稼動
2009年2月 追加キャラ、追加要素満載の家庭用発売
2010年3月 家庭用でスーパースト4発売、ゲーセンのスト4無印は2バージョン古いレゲーになる


アーケード稼動から半年ちょっとで追加要素満載の家庭用を出してしまうカプコン。
そしてあと4ヶ月で大幅にバージョンアップした家庭用スーパースト4が出る。
ゲーセンは無視、出されたとしても家庭用以降、
ゲーセンの先行稼動の旨み無し、というか、今でも過疎。
それだけじゃなく、現在、ゲーセンで人気の格ゲー、鉄拳6も家庭用で発売、ネット対戦無料。

スト4というか、ゲーセンがやばい。

532俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 14:50:01 ID:.ZBETdPo0
家庭用の鉄拳6はゴミだから大丈夫

533俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:43:26 ID:CrFa8Byw0
バンナムは金儲けできればなんでもいいんだよ
ゲーセンのことなんか微塵も考えてない

534俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 16:44:07 ID:Xe3NmXYk0
金儲けができればいいなんて当然のことだろうが。なにを甘えたことを言ってるんだ。
だいだいアケ化希望と言っても、どうやったらアケでインカムが稼げるようになるか、そういう視点がないと無意味だろ。
ゲームはどれだけゲーマー以外のひとにやってもらえるか、それが大事なんだ。
とっつきやすさと「遊べた感」が必要なんだよ。やり込みゲーマーが好きな要素はむしろアーケードでは売れない要因なんだってことに気づかないと、いつになっても建設的な意見など出せないよ。
アケ化希望者って、「僕たちの遊び場を奪わないで」って主張しかしていないか、その代わりに「あっちの遊び場(家庭用)は俺たちには魅力がない」ってこき下ろすしかしとらず、どうやったら「多くのみんなが俺たちの遊び場にきてくれるか」っていう考えが欠落してる。

535俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:22:29 ID:BFsXeIXEO
中野みたいに動画でアピールしてるとこもあるが、根本的なとこは何も解決できてないなー

536俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:29:01 ID:nHEOm/q6O
ゲーセンが過疎った理由なんで一つでしょ
企業の糞ゲー連発
これに尽きる。まともなゲーム出してりゃこんなになってねぇよ
つか最近の人気タイトルは大概やり込み要素の多いものだっだろw
ぶっちゃけストⅣとか我慢するゲームはもう流行らないんだよ
しかも糞高いぼったくりセット販売でアップデートも続編もないとかゲーセンが可哀相すぎる
ホームのゲーセンも何時潰れてもおかしくないって言ってたしな

537俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:32:01 ID:2uWYJGr20
地方でさ、4台もあって胴着4人がやってたんだよ。正にBP1万位のが必死になってさ。
そこに3万の東京にも行くサガット(でも地元は同じ地方のよう)が来て
全員に圧勝していっきに過疎。そいつの称号がアケ化希望。

別に言いたいことはない

538俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:34:11 ID:2uWYJGr20
あ、称号じゃなくてギルド(?)か

539俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:36:01 ID:DCtkx7720
ガチのサガット使いが狩りに来たか!w
BP 1万のプレイヤーなんて「養分」くらいにしか思ってないな。

540俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:46:24 ID:nHEOm/q6O
だからそれもさその4人がストⅣにその程度しか魅力を感じてないって事でしょ
昔ならそのうちの二人くらいは勝つまで挑み続けたりするのは普通にあったわけで
それはこのゲームはおもしろいから沢山やりたいしそれなら勝ちたいって思えるから
まさかとは思うけど初心者狩りが最近ストⅣで始まったとか思ってないよな?

541俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 18:26:33 ID:XpWFypPkO
誰か芸能人でスト4やりこんでる人はいないのか?
もしいたら、そいつがアメトークでスト4の魅力を語ればよくね?
誰かいねーのかな?

542俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 18:28:11 ID:1ZWMMGAQ0
最近どころか初心者狩りなんてずっとあっただろう。

543俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 18:36:58 ID:8aDS4VLoO
いや、一番の問題はプレイヤーの排他的な態度だろ

544俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:06:47 ID:4qEGbDMIO
あんのはるながいる

545俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:16:33 ID:ZNkxJ43UO
ゲーセンの魅力が無いのがダメだよなぁ。
家庭用と比較するとこんなところか、
・金掛かる
・タバコ臭い
・胡散臭い人しかいない
・五月蝿い
・雰囲気が怪しい
・椅子がボロい
・スティックの玉が外れそう
・スティックをワイン持ち
・スティックの先から何か出してる人がいる
最後以外ゲーセンの良い点ないな。

546俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:52:58 ID:2uWYJGr20
・スティックの先から何か出してる人がいる
ふむ


・100円2クレなら稀に1クレだけやって帰る人がいるから
タダでできることがある。

547俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:02:14 ID:.ibrt1r20
>・胡散臭い人しかいない

これに尽きる
仕事何してんだよ、みたいな奴が多い

548俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:12:04 ID:KSJPUS8c0
・相撲形式でお金払ってみる対戦会が定期的に開催される
・プレイヤーは各地方協会に登録された人(地方ランキング上位でかつ登録者)
・地方協会のスポンサーはカプとその地域の民間会社や役所や寄付で運営。
・取り組みに参加し勝利する度に現金賞与あり
・格が上がる度に勝利賞与額が上がる(横綱は1勝1万とかでw)
・全賞すると優勝賞与100万円
・年に1度の全国大会をしてもらって週代わりの土曜日に各地予選にて
巡業の度へ(土、日はスト4でバイトが出来る?)
まぁ場所は今度の大会くらいの大きな都市のみで四国、中国は分けるべきかな?
・旅の費用は地方協会が出費でプレイヤーは基本無料参加で
・プレイヤーはもうプロなので、大会期間中はプレイヤー同士の野試合は禁止
・各プレイヤーは格式ある振る舞いで地方協会に迷惑かけないようにする
・予選で優勝したり、全国大会でいい成績を残すと地方協会にスカウトされる
・TV番組で放送(最初はスカパーとかで)解説は石井ぜんじ
○アナ:全大会優勝の東の横綱ウメハラを、一敗で西の横綱マゴが追う展開ですね!!
明日の直接対決が楽しみですねーって番組。

翌日
○アナ:スローで解説します。マゴがウメハラが歩いて来ているのをけん制で
中足を出したのですが、ウメハラは先読みか?昇竜が出ていますね〜
石井:それはウメ昇竜ですね
○アナ:これがですか?これが決めてとなり昇竜セビダッシュ、滅・波動で
フィニッシュでしたねー!!

やっぱり格ゲーもどうにかプロ化だよ。

相撲にしろ、サッカーにしろ、野球にしろ、何百年単位で遊べる
ような文化に格ゲーがのし上がれればいいんだけどなぁ

549俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:19:01 ID:rJ51PcX.0
・不景気
・余暇産業が増えた
・数百円にもとめられるクオリティが高くなった(売り切りの携帯アプリゲーム)
・家庭用との差がなくなった

550俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:26:19 ID:Md0mzxRM0
アーケードの雰囲気をメリットとして語る人がいるけどそれってすごい少数派なことに気づかないの?

551俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:49:31 ID:4Eo9KeWUO
確かにww
状況にもよっちゃ悪い点かもしれんな

デメリットのほうが多くね?って言うか、こいつらの好きな言葉使うと、アケはリスクリターンが合ってない。これに尽きるだろうw

やっぱリスクリターン考えると、企業にとってもやる側にとっても家庭用の時代ですね。

アケ無しは正解すぎる正解です

552俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:50:25 ID:.ZBETdPo0
ゲーセンはずっと負のイメージのほうが強いからなぁ
パチンコ屋みたいな感じ

553俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 23:50:30 ID:WPU4iQNY0
パチンコほどではないと思うけど負のイメージは確かにある
ストⅣに関したらポイントがあるから狩りが意図的かどうかはともかく発生するし

554俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:05:03 ID:eNZcP1Bo0
>>548
おい、お前
その解説おもしろそうだから作ってうpしろ。

555俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:29:26 ID:/CwVyYRE0
ブレイブルー続編いいなぁ。
うらやましい(´・ω・`)ショボーン

556俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:54:44 ID:9VVX.wcI0
ブレイブルーで人戻ってくるかな?
2D格ゲーを存続させる為にも、ヒットしてほしい



俺はやらんが

557俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 03:07:23 ID:OSPl/Fl60
ブレイブルー
http://ja.wikipedia.org/wiki/BLAZBLUE#.E5.AE.B6.E5.BA.AD.E7.94.A8.E3.81.AE.E8.BF.BD.E5.8A.A0.E8.A6.81.E7.B4.A0

オンライン対戦
プレイステーションネットワークまたはXbox Liveに接続することによって、
  ネットワークを介して他のプレイヤーと対戦することが出来る。

闘劇'09ではブレイブルーアーク特別枠があり、Xbox360版はTS上位16名、
  PS3版は総合ランキング等を考慮した16名による決勝大会を経て出場選手が選別される。


これ、今日はじめて知った、これはすごい。
家庭用ゲームから、アーケードの大会の闘劇に出場出来るのか。
時代は変わったか?
自宅でゲームの大会にエントリーして、予選は自宅の家庭用で開催。
で、決勝大会だけは、現実の大きな会場で開催。
映像を撮ったり、実況アリだったり、演出の凝った現実の大会。

ゲーセン抜きでゲームの大会が出来ちゃう。

558俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 03:31:44 ID:XDD/8BFo0
>>557
プレイ人口が家庭用>ゲーセンになりつつある現状じゃ自然な流れかもね。
ただネット対戦で予選するなら不正や本人確認のチェックはしっかりとして欲しいところだけど。

559俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 03:34:27 ID:nELBLgnAO
おい家庭用勢
アケが出たらお前等の嫌いなアケ勢をアケに隔離できるんだぞ

560俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 03:40:40 ID:uXom5Nu.O
>>509
お前の頭の悪さはある意味すごいなwwww

561俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 07:55:40 ID:QfPkMDVAO
隔離なんかできねえよ
わざわざ家庭用キャラのスレに来て「家庭用キャラ使うな」とか言う連中だぜ?
アケに出ても何かしら文句言いにくるよ

562俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 09:50:15 ID:fcGvdkdo0
ネタにマジレスかっこ(・∀・)イイ!!

563俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:17:20 ID:OSPl/Fl60
>>447

>>454

564俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:23:54 ID:OSPl/Fl60
。。


509 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:04:31 ID:Zb/p3Ca60
カプコンは他で稼いでる莫大な余剰金があるんだから、無償でスパ4を
アケに提供すれば何も問題なく全てが解決する話なのにな。
署名だってしっかり集まってるというのにカプコンの能無しぶりにはあきれるわ。。

。。


この、「。。」、同一人物だな。。w

565俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:24:54 ID:OSPl/Fl60
447 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:09:41 ID:8vEubb2kO
アケで凌ぎをけずって頑張っている身としては家庭用キャラ使用だけは辞めてもらいたい。
大会に向けて家で練習してる時に当たるとげんなりするし時間の無駄。
家庭用勢もスト4盛り上げようと思うならそういう所は頼むから自重してくれ。。

566俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:47:33 ID:qU7.49OM0
最近のネタはネタなのかマジなのかが判りにくいから困る
・・・ネタなんだよな?

567俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 11:15:36 ID:SJcgcRNsO
家庭用キャラ使うと文句言ってきたり回線切る奴はいっぱいいるけどな。フルボッコにされたあげくにね。

568俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 13:32:26 ID:hoN02LEsO
正直都会はまだ元取れたりしてるだろ
もしアケ化しても都会のみになるな

569俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 14:33:03 ID:WkxtnJAcO
>>566
ネタというかただ荒らしたいだけだったり叩き誘導なだけかと
>>559>>561>>567とかあからさま過ぎるし、まぁこういうやつはスルー安定

570俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 15:04:38 ID:eNZcP1Bo0
>>569
いや、ネタでも荒らしでもなく本気で残念な子なんだろう。

571俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:18:52 ID:YuUsXb260
でも実際家庭用キャラお断りとか自己紹介に書いてたり、選ばれたら切断とか(冷血氏など)
そういうアケ勢がかなりの人数いるのは事実だよ。
家庭用やらん569とか570みたいな人達は知らないのも仕方ないが。

572俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:20:53 ID:QfPkMDVAO
ていうか>>561は事実だし
なんで荒らしたいレスに見えるのか不思議

573俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 17:05:18 ID:WkxtnJAcO
じゃあバカなお前達のためにハッキリ言ってあげるよ
お前らが出会ったであろうマナーのないアケ勢の極少数をみて
アケ勢=>>561みたいな考えを持たれるのは非常に不愉快
そしてここはスパⅣがアケに出ないかなと、話すスレであって
アケ勢と家庭用勢が罵り合うスレじゃねぇんだよ
どうしてもしたいなら他にスレを建ててやれ

574俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 19:07:36 ID:x9cbPVIU0
>>573
このスレにおいてはアケ勢が議論を乱してる感じはするけどね
誰も署名活動すらしないし

575俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 19:38:02 ID:hpVJvKJcO
署名さえ集まれば絶対アケ出るのになあ。
3000人集まればカプコンだって間違いなく動くだろうし。

576俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:09:18 ID:HBtgolAg0
署名じゃなくてともアケ実現党にギルド参加数が
国内で○万人くらいなればいいんじゃない?

>>573
アケ不必要者にアケ必要論を説くのだけど
何故か、アンテナ5本状態でラグ無いとう話で終る

考えてみたら家庭用のスト4持ってないカード保持者とか
ゲーセンに相当いるんだけど、家庭用で限定したらその人達
特にR35世代等、結婚等で家でゆっくり格ゲーをする場がない
人達も増えているのに、そんな中でちょっと暇を見つけて通う
ゲーセンの家庭外での息抜きスポットはある意味聖域なんだけどなぁ

家でガンガン対戦出来る人って、学生、ニート、家族に諦められてる人、
それか相当理解のある奥さんか、親がいる家だよね

本当にそれだけで格ゲー界が支えられるのだろうか?
ストシリーズはレジェンド超人も多いので、そんな人達がふらりと
立ち寄れるゲーセンは今後も大切にして欲しいものだ

577俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:27:44 ID:oy7bkjrY0
大切にして欲しいとは思うけど
とりあえず目先の採算が取れないとゲーセンが潰れちゃう
仮にカプコンがアケにGOサイン出したとしても
果たしてどれだけのゲーセンがスパ4入れてくれるかと考えるとなあ…

578俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:48:32 ID:uiLTZo9Y0
「仮にスパ4がゲーセンで出てもスト4で懲りてるから入れるわけがない」ってのがKSKの意見だったな

579俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:48:58 ID:HBtgolAg0
今までの基盤売りに比べたらナオミ以降の作品って
中身の情報だけ(イメージではBDとかDVD)の交換で
対応出来そうだからなぁ

家庭用じゃ、ソフト交換のみだし、稼働自体がそこまで難しそうには
思えないんだよね。

稼働費より、継続する為の遊び方をもう少し進化させた方がいいのでは?
例えばキャラ別の同キャラ大会。

ありそうでないキャラ別の同キャラ大会の全一を決める
・リュウ使いの最強は?ルーファスの最強は?等を決定する
・大会の賞金とかが予選単位でゲットできれば本命キャラ以外の人も燃える?

動機が不純でも大会に向けて練習する人が増えれば
触った事ないキャラがいなくなり?強さに深さが増すか?

580俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:50:57 ID:uiLTZo9Y0
ヒント:
・同キャラ対戦はやるのも見るのもつまらない
・BPランキング

581俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 21:44:33 ID:9VVX.wcI0
特にスト4みたいなシンプルなゲームの同キャラ戦は、なぁ…

582俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 22:01:35 ID:FHiSfvQE0
そもそも大会やってどうしたいの?
自分らが楽しいだけじゃん
盛り上げる盛り上げるって、今やってる人だけで盛り上がってどうすんの

583俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 22:22:30 ID:x9cbPVIU0
俺もそう思う
がまの油なんかが全国で大会やって盛り上げようとか言ってるけど
あれってどうなんだろう?
なんかますます身内ゲーが進んで新規プレイヤーの参入が減りそうなんだが
煽り実況とかも身内プレイやニコニコなんかで見ている分にはいいけど
実際に参加するとなると嫌な人も多いだろうし
新規はなおさら入りづらい気がする

584俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 22:53:35 ID:cJgXMfWI0
何でもかんでも煽るわけではないのだろうけど
そういうことに抵抗が居る人はいるだろうね
ただ、大きな大会をすれば新規が増えるということはまず無いでしょ。

585俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 22:59:55 ID:l.jEt8AE0
>>583
そんなことないぞ
俺のやってるとある格ゲーはいま個人が主催する全国大会が開かれているが
その予選を行っているあるゲーセンには普段から人が多少増え
大会にも19名もの方が参加し、その内の4名が初心者で中には家庭用勢もいたらしい
実際俺の地元でも中野TRFの大会動画が数あがってきた昨今初心者が数名増えたし
まぁガチなのは1人くらいだが
これってやっぱり意味のあることだと思うよ

586俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:08:08 ID:OSPl/Fl60
がまの油君、キミこそがR35のおっさんにしてみれば新規なのだよ・・。
おっさんを呼び戻すんだ!おっさんカモ〜ンと。
キミは、「格ゲーのすばらしさを、後世に伝えたい・・・」とか言って活動してるみたいだね。
フシギだよ。

彼ら30歳手前の人たちは、なにかユメを見ているようだね。
R35は、ゲーセンに格ゲーがあったからやった、で、みんな消えてったからオレも去った。
そういうやつらですよ。

いや〜、幼少期に見た光景ってのは、強烈に脳裏に残るもんだね〜。
がまの油君たちは35歳のおっさんの背中に、暗示を掛けられちゃったみたいだね。
20年近く経っても、なにかを見てる・・・。

587俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:13:11 ID:FHiSfvQE0
>>585
アケ勢はゲーセンで自分が戦えるゲームを増やしたいわけで
続編出るのがほぼ確定してるゲームなら
他のゲームからでも参加するって人はそれなりにいるでしょ

588俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:13:19 ID:wLAxlbOM0
おれもおっさんだけど。
その意見は寂しいな。
アニキにストを教えてもらったとか。
近所のゲーセンに強いニイサンがいたとか。
そういう程度のことでいいんでないかい?

そのなかでウメハラのようなスタープレイヤーが出るわけだしね。

いまゲーセン人口が減ってるのなら。
世代のなかでパイを横に広げるのではなく、世代の縦方向にパイをひろげなきゃいけないんじゃないかn。
ウィーが60〜10代まですべてを網羅するたくらみをもってるように。
ストというゲームの性質上そういうゲームにできるかどうかは微妙だが。

ゼビウス世代からベヨネッタ世代まで全部網羅したら盛り上がると思う。

589俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:15:39 ID:oy7bkjrY0
大会があるとネット上での存在感が増すってのはあると思う
その存在感がどの程度アケにフィードバックされてるかっていうと疑問ではあるんだけど
スト4っていうゲームが普及台数の割に空気にならなかったのは、
まずはウメの存在と、後は大会を通じて出てきた有名プレイヤーとその動画のおかげじゃないかと思うんだよね
俺は近所にスト4が無いんで、滅多にアケでは遊ばないけど
多分大会動画とか見てなかったらもうスト4に興味失ってると思う

590俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:39:47 ID:HD2gLcocO
スト4やけに他ゲー勢の人が多いからな

有名な人ばかりだし

591俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:44:51 ID:OSPl/Fl60
20代後半の世代の格ゲーの暗示の掛かり方は相当強烈だってことが、よくわかったよ。
これはほんと、特殊なことかも。
格ゲーで、コミュニケーションしたい、かっこいいプレイヤーネームを付けて、
チーム戦するとか。

今でもスト2やってるおっさんはシンプルでいいよ〜、
兄弟で、兄ケン、弟チュンリーとか、そんなもーん。
ゲームやるのにかっこいいリングネームつける事ができないんだよね、R35は、恥ずかしくてw

592俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:46:42 ID:OSPl/Fl60
みんな、オレのカッコイイ背中を見て育ったんだね・・。

ホラ、よく見ろ、もっと見て〜!

593俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:55:27 ID:AwzqeHpc0
>>585
それはうまくいった特殊な例だね

594俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 00:07:56 ID:XpUv8ZV60
いくらレバーで練習してもパッドでしかうまく操作できないからゲーセンいかなくなった

595俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 00:47:11 ID:gdKB9FpM0
言えない、アラフォーのおっさんが集まってゲーセン梯子してるなんて絶対言えない…

596俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 00:57:17 ID:cRZL50cQO
ネットが普及してる現在なら大会はどんどんやってアピールするべき
やはり大会という目標があるのは大きい
後この流れでは言うべきじゃないかもしれないけどR35?のおっさん達が若者のプレイヤーを寄せつけないのは事実
別におっさん達が悪い事ではないが

597俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 01:09:03 ID:pOUdzKLo0
591みたいなやたらウザいのはきついけど
普通の30代は落ち着いてて人間ができてる人多いだろうし
楽しく対戦できる人ならぜんぜん抵抗ないと思うけどな

598俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 01:21:46 ID:bF9hOT2kO
勘違いしてるアケ勢が多いが、家庭用勢のほとんどはパッドでやってるんだぜ?

それをわざわざゲーセンまで行って使いにくいスティックで100円払って対戦する必要はないわけで

599俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 01:24:33 ID:.jgmdEzkO
パッドじゃ波動拳出すのが精一杯

600俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 01:31:36 ID:df0AXjik0
パッドプレイヤーにとってレバーは大きな壁なんだよ 切実に

というか小野Pが出さないって明言してるじゃん…アーケードは無理だよ絶対
トッププレイヤー達のやりこみを見たかっただけに残念だ

601俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 02:50:47 ID:H25Am5Hk0
アケコン一応あるけどガチャうるさくて家じゃ使えたもんじゃない。
スクリューコマ安定しない以外は普通のPSコンで十分。スパ4では半回転
でスクリュー出るようになりそうだけど。アケでないしPSコンで出せない
技あってもしょうがないしな。
ただそうなるとザンギがさらに強すぎになるな・・
スパ4出たらこの掲示板やwikiは別のとこになるのか。

602俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 03:07:34 ID:IbRFqMykO
ゲーセンが最大の被害者だろ〜な。
この不況の最中
くそ高い筐体を売りつけておきながら
バージョンアップもアイテム追加もせず放置。
さらに家庭用の発売で客足も伸びず、続編も家庭用のみじゃぁ…酷すぎる。
汚ねェ会社だなカプコン。

603俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 03:09:59 ID:BmG6UIVY0
自分としちゃスティックの方が操作性は優れてると思ってるけど
うるさいんだよね、音が。これが一番の難点。

604俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 03:11:03 ID:0HaMJP.MO
>>602
もうアイテム追加ないのかな?

605俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 04:20:21 ID:IbRFqMykO
>>604
もう無いっしょ。
「諸君!」コメントのお詫び的なタイミングで追加された
アレコス四色が最後っ屁。一年以上放置して
だったこれだけかよって感じだよね。
客を馬鹿にし過ぎ。

606俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 11:46:45 ID:jyDPxezM0
>>597
多分、>>591は30代ですらないと思うよ?
これで35とかだったらヤバいっしょw

パッドとレバーの操作性の違いは大きいよなぁ
俺は、普段パッドで週末ゲーセンとかの頻度だと全然慣れなかったよ
それでゲーセンでパッドなら勝てる相手に負けると、すごく悔しいしなあ
大抵の人達はここらで去って行くんじゃない?

607俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 13:58:03 ID:GKPBt.LcO
小中学生の頃友達同士で格ゲーやってた時代はたいていセガサターンのパッドだった。今は自分しかやらなくなったし、レバーうまく使えないから家庭用のオンラインは自分にとってかなりありがたかったな。

608俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 14:07:36 ID:GI1yDhrw0
携帯の糞レスイラネ

609俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 15:10:47 ID:sx/Jj8WA0
俺はリアルアーケードプロ使ってるんだけど、
家庭用パッド使ってる人って、
例えば、
サガットのワロスコンボとか、
フォルテの強Pループとか、
ヴァイパーのサンダーのフェイント混ぜるコンボとか、
そういう操作が忙しいコンボって、ちゃんと出せるの?

かなり練習がいるといりそうというか、俺には多分無理なんだけど。

610俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 15:20:05 ID:cUrsSaBQ0
どうでもいい

611俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 15:22:43 ID:amYhMXLs0
出せないからバルログ使ってる

612俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 15:34:23 ID:okBuhj6Q0
>>609
ワロスとかそういうのは余裕
ただ強Pループとサンダーフェイントコンボはアケコンでもパッドでも出来ない

613俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 17:28:25 ID:9dWwhm/.0
右利き「なぁ、お前っていつも左利き用の物を使ってるよな」
左利き「ああ、それがどうした?」
右利き「多分だけどアケコンって右利き用だと思うんだがやり辛くない?」
左利き「お前だって普段は右手で字書いたり箸もったりしてるじゃん?」
右利き「ああ、そうだな」
左利き「よく利き手じゃない左手でスティック操れるよな」
右利き「・・・・・・」
左利き「・・・・・・」

614俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 17:45:36 ID:lr3IFGzw0
>>576

視野が狭いのにも程があるよ
たまには外に出たら?

>>家でガンガン対戦出来る人って、学生、ニート、家族に諦められてる人、
>>それか相当理解のある奥さんか、親がいる家だよね

断定しているところが
この人の視野の狭さと
発想の貧相さが浮き出てるねぇ

615俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 17:48:11 ID:GKPBt.LcO
>>608
外出中に書き込んだらいけないかな?

616俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 19:17:12 ID:3kxds10o0
肝心の会社員が抜けてるな
仕事で疲れているのにゲーセン行く気しねえよ
むしろゲーセンに通っている奴のがニートやフリーター多いだろw
しかも上に行けば行くほど割合が増すし

617俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:19:37 ID:jh5SAsfAO
ほんとお前らはどうしようもないな
またそんなくだらない妄想で言い争いかwww
お前らの行ってるゲーセンは違うんだから
会社員のおっさんが多いゲーセンも有れば、ニートの若者が多いゲーセンもあんだろうが

618俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:21:56 ID:cRZL50cQO
ゲーセンでしかも格ゲーときたらやってるのはニート、フリーター、会社員、ゲーマーがほとんどだからな
学生達は100円かかるから気軽に友達と対戦も出来ないし
やったとしても1、2回位
ぱっと見何やってるか分からない人が一番怖い
まあ自分の事だけど

619俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:42:20 ID:MKmoubVUO
俺高校生だけどどうやら周りに聞いたら格ゲー難しそうと言う意見が多数
まぁそんなもんだよな・・・

620俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:50:31 ID:jUTxjWcEO
>>618
金持ち度
仕送り学生>>フリーター=学生>>>>>ニート

621俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:16:32 ID:ycJ./B7I0
>>609
初代PSのコントローラーでしか格ゲーできない俺でも
トライアルのハードのフォルテとヴァイパーと元の5以外は全キャラクリアできるよ
フォルテは3ループ目が出来ない・・・

622俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:04:38 ID:6E4gNCTI0
実際格ゲーは好きだけどスティックでの入力が苦手という層も少ないながらいるしな
使いやすいコントローラーが選べるのも家庭用の利点と言えば利点か

623俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 02:00:57 ID:mY/1beqA0
>>621
こんな所に初代派がw
初代最高ですよねー。アナログ棒とか邪魔でしかない
そんな俺の初代コンも十字キーがヘタってきて限界です

624俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:34:04 ID:ycJ./B7I0
>>623
あの初代の良さが分かる人が居るとはwww
中古で売ってたらついつい見てしまうんだよね
十字キーがものによってはレスポンスが弱くてカチカチ言うやつはダメ

しっかり弾力があるもっちりシコシコしたコントローラーが必須ですよねー

と何とか書いてるうちに山岡化してしまった

625俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:00:55 ID:AUfkVIKk0
家庭用勢は「アケ勢涙目w」って喜んでるが
ゲーセン経営者はリアル涙目だよ。
高価な筐体も
ネームバリューとバージョンアップ等を期待して買ったのに超放置プレイ。
続編も家庭用のみで過疎化間違いなし。
「筐体売れなかったからアケ化は無し」って聞くけど
しょーもない1人用モードと実用性無きリンクシステムの為に
コスト上げてまで
各台を独立させた己の無能っぷりに気付いて無いのだろうか。
こんなもん普及するわけない。

626俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:06:05 ID:AUfkVIKk0
スト4には新規プレイヤーなんか来るわけが無い。
初めて格ゲーを新規で始める人は、鉄拳6で格ゲーにデビューする。
スト4をやる理由がないから。
なかには例外もあるだろうけど。

スト4で大事なのは、20代後半から40歳手前の高齢の格ゲーマー。
昔カプコン格ゲーをやったという理由がある!

627俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:47:16 ID:YQlzWYPo0
根拠のない書き込みは自重してください

628俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:51:14 ID:Pr4GLEaUO
スト4の製作陣はここ見てるのかな?

629俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 22:46:38 ID:AUfkVIKk0
ウメハラ世代はあと1年ほどで30歳だよな。
ほぼ全員、30歳以上になる!
いや、それはそれでいいかも・・、なんだか楽しいような、恥ずかしいようなw

全員、30歳以上!
高齢の格ゲーマーだらけ!
だが、それがいい・・。

630俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 22:50:43 ID:AUfkVIKk0
自分の将来をすべてBPに注ぎ込む、それが、真の格闘ゲーマー。。

631俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 23:24:01 ID:u2Y95YKw0
さういうものに私はなりた  い

632俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:34:27 ID:DRWNqRCE0
パスッ パスッ うぉぉりゃぁぁー!!
パスッ パスッ うぉぉりゃぁぁー!!
パスッ パスッ うぉぉりゃぁぁー!!
しょーりゅーけ めつ!はどーけー!!

633俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:27:43 ID:kMflIDOY0
>>624
もっちりシコシコ、よくわかりますw
ハードは進化していっても、コントローラは改悪されてる気がしてすごく残念ですわ

こんな話に付き合ってくれてありがとうw

634俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:55:11 ID:rdLzp0lY0
どう考えてもやっぱりアケ化しない事と家庭用で2連勝以上で動画自動うpはデメリットしかないんだよなぁ
他のゲームは海外の方が攻略進んでるか知らんけど
スト4はアケの連中がそれこそリアルマネーつぎ込んでWikiやらしたらばなんかで色々情報交換されてたけど
日本語でしかも表現自体が分かる人間にしか分からない書き込みだから海外に流れずに今に至ってるわけで

箱でアケのマスタークラスやグラマスクラスのコマンドとか見ると丁寧だし分かりやすいんだよな
それが2連勝以上は無条件に全世界に流れるとなるとアケで金つぎ込んで攻略した連中の苦労が報われない
少なくとも彼らは家庭用一式揃えてもおつりが出るくらいは軽くアケにつぎ込んでるんだし
家庭用の普及で更に攻略が進んだのも事実だろうけど酷い連中は訊いて実践するだけで攻略してないし

こうやって考えるとスパ4家庭用のみの販売だと大して攻略進まずにお祭りゲーで終わりそうな気がする
っつーかその方が無難な気さえしてきた

635俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 13:11:07 ID:XmfqzS6w0
格ゲーは勝負の世界なんで一部の強い奴だけがお客さんになってしまいがちだから
みんなでワイワイやれる環境を作って祭りゲーにして一般向けにしてるということか?

636俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 13:18:35 ID:xecZjpcI0
別にアケで出ないんだからいいじゃん
自分のリプレイが流れるの嫌ならずっとゲーセンでやってろよ

637俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:55:05 ID:eFgmwLN20
仮にボロ負けしたリプレイが流れたって、
自分が活躍したリプレイがすぐ流れる仕組みなんだから帳消しになる

638俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 17:27:50 ID:4b44K7G.0
新キャラ対策するのがめんどくさいからアケは今のままでいいって奴はいないの?

639俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:11:21 ID:rdLzp0lY0
>>635
そんなとこかな
アケプレイヤーはそれなりにやり込むけど家庭用はそこまでじゃないし
環境に個人差も出てきてるからやり込まれる事自体本位じゃないんでしょ

>>636
それなりにうpさせてもらってたけどそれ程上手いわけでもないし
家庭用でやる以上家庭用キャラくんなとか言わないしそれなりに楽しませてもらってるよ

>>638
そういう連中が家庭用スレまで来て家庭用キャラウゼーとか言ってたんだろうね

640俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:14:05 ID:eFgmwLN20
なんでこういう連中は「アケ勢」「家庭用勢」って分けようとするのかな
俺も家庭用でしかやってないけど家庭用キャラはウザイと思う
なんつーかオナニーゲーになりがちな新キャラ4人を考えたのと同じような理屈で
家庭用キャラも作ったんじゃねーかっていうか

641俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:35:30 ID:p34NvtlQ0
どちらかにしかないより、
どっちにもあったほうがいい

642俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:45:03 ID:XmfqzS6w0
その意味でアケも家庭用も「同じ土俵」にするべきだと思う
同じ役者を揃えないとね。そうすれば発生しない問題だよね

643俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:43:15 ID:rdLzp0lY0
>>641
>>642
本音を言えばアケにも出して欲しい
けど「同じ土俵にする」事の答えが「アメリカに合わせてアケ無し」って事なんだろうね

日本の何倍もの売り上げだしてるアメリカが日本ほど攻略が進んでいないのは
アメリカ人達のただの怠慢にしか見えないんだけどね

644俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:07:19 ID:XmfqzS6w0
ストシリーズは世界のものだから世界標準に合わせざるを得ない、と
なんだっけ?わぁるどわいど?ぐろーばるすたんだぁど?

645俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:12:48 ID:DRWNqRCE0
以前、ここで見たことがある。
「商売に支障を来たすほど、格闘ゲーマーの格差が付いてしまった」ってフレーズが思い出される。

強すぎるやつが負けないでずっと筐体を占有してるのがまずいんだと思う。
マスターとか、BP 1万相手には30連勝するっしょ、
負けっぱなしのやつは、格ゲーやめちゃうよ。
カプコン的には、プレイヤーに勝ったり負けたりして大勢の人にお客さんになって欲しいんだと思う。
強過ぎるやつは要らないんだろうな。

646俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:24:58 ID:XmfqzS6w0
オペレータじゃないのでわからないけど
台設定で10連勝ストップとかできたような気がしたような
あれは通常のアーケードモードでも機能するのかな?
それとも大会用の設定?

647俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:37:50 ID:DRWNqRCE0
10連勝でゲームをやめさせるなんて、やり込んでる格ゲーマーは許さないよ。
いくらでも格ゲーがやりたいんだよ。

http://www8.atwiki.jp/destiny/pages/603.html

ガンダムは連勝補正があって、対戦で勝ちまくってると自軍ゲージ?ってのが下がって
うまいやつでもいつか負けるみたい。

648俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:41:36 ID:GnEdKmeY0
カプコンの直営店はスト4撤去してるとこ多そうだな

649俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:15:37 ID:XmfqzS6w0
他ゲーのことについては殆どわからないから
連勝で補正がかかるようになっているとは知らなかった
今更だけどスト4でも何らかの制限が付いていたらね

関係ないけど稼働当初は格上に20連コくらいしてたよ
流石に乱入する側される側どちらも疲れるだけだった…

650俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:42:00 ID:DRWNqRCE0
ガンダムは10連勝したらそのあとが相当きついらしい、10連勝は神業らしいけど。
ウメハラ並みにガンダムがうまくても12か13連勝くらいでまず負けるみたいよ、補正がかなりかかるみたい。
じゃないと、勝ちっぱなしのやつがずーーっと50円で延々と遊べちゃう、台を占拠しちゃう。

SFシリーズは行き詰ってるけど、バーチャが行き詰ってるらしいよ、昔はすごかったけどねえ。
インカムもギルティギアよりもずっと低くて、プレイヤーがほんのごく一部だけになってるらしい。

651俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:47:50 ID:rdLzp0lY0
スト2〜ZERO2(他社だと月下の剣士)辺りまでやってたけど
20やら30連勝なんて普通にあったしそれに勝つのが一種のステータスだったけど
最近の子達を見てると内輪でやってる間は好きなキャラ使ってて
外から入られて負けると有利キャラかぶせて
それを凌がれるとあっさり店を出て行く印象が強い
地域的な問題もあるかもしれないけど
ゲームの世界でも事なかれ主義が浸透してるのかなぁと思ってしまう

652俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:59:54 ID:XmfqzS6w0
俺があいつを倒して連勝止めてやる!ってのは
最早、過去のものになりつつあるってことか…

653俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:14:27 ID:kMflIDOY0
格ゲー界にも草食系の波が…w

654俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:17:31 ID:l6xTvct.0
A「このゲーム面白いからやったことない君もやってみようぜ
(過疎ゲーセンもこれで楽しめるようになるかも)」
B「このゲーム面白いからやったことない君もやってみようぜ
(スパ4アケ化のために貢いで)」
まあ両方っていう人もいると思うけど、都内のやつとかほとんどBだよね。
この話出るまで呼び込もうなんて話そんななかったわけだしさ。

655俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:44:38 ID:MkXSi5gw0
新規を呼ぼうとしても力の差が大きすぎるとやろうにもやれないよ。
ある程度腕のある人が上級者に挑むと言う構図なら何回でもやるだろうけども
初心者が中級者レベル、それより下回る力の人と対戦しても負けが込むだろうし
そうなった時に続けてやるかと言えばやらないでしょう。
それでも格ゲーそのものの需要はまだあると思うよ。最近稼動した某格ゲーに
新規の人やゲーム歴の浅そうな人も結構やってるし。
そこのゲーセンは初・中・上級者がうまい具合に住み分けができてるから
平和といえばそうだろうけど。

656俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:45:55 ID:XEq0K.kc0
おいカプコン、今ゲーセンに無償アップデートとかで恩を売っとけばだな
今度BASARAXみたいなクソゲーを出す時、温情があるかもしれんぞ!

657俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:55:59 ID:lgI9pK1c0
っていうか新キャラって誰なの?
あと6人はいるって小野Pが書いてたから超気になる

658俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:59:31 ID:1wLHWNhU0
その昔、ゲーセンでjojoやって50連勝くらいしてたんだ
んで、向こうは4〜5人で回しプレイやってて
その内の一人が何故かこちら側に来た
残りの誰かがペットショップで乱入して来たから
対戦してたらさっきこちらに来た奴が大声で
「おい、結界張ってるぞ!」って向こう側にアドバイス出し始めた。
その時は何だコイツって思ったが今やればリアルファイトもんだったんだなぁ

659俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 09:31:50 ID:gyEcRGBoO
カプコンはキャラの微調整する気はなさそうだし、絶対ないな。
キャラを増やして喜んでるだけだな。

660俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 14:51:01 ID:8otR6hUUO
ファミ通でコーディ、ガイ、アドン確定
またくないをセビるガイの画像があり(相手キャラは写っていない)いぶき追加の可能性が高い

661俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 15:49:47 ID:NAbBO9Mc0
DJ、ホーク、ジュリ
コーディ、ガイ、アドン

つーことは、あと2人くらいか、8人増やすって言うから。
いぶきが確定みたいだから、あと1人は新キャラだろうな。
純粋な新キャラは2人だけか。

662俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 15:56:43 ID:8otR6hUUO
「最低」8キャラだから、まだ可能性はあると思う
少なくとも残り2キャラ以上の枠のうち、いぶきはほぼ確定
まことやダッドリーも既に作っていると思うので、調整した結果スパⅣに合わないと判断されたら出ないんだろうね

663俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 16:01:23 ID:NqitiZWE0
ユリアンの画面写真もどっかで見たよ。タックルしてるやつ。カメラは後ろから撮ってるようなやつ

664俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 16:03:33 ID:FUq37uroO
バーチャは30秒x3本でサクサクやれたんだが
スト4はその3倍の時間を使い切るつもりでやらんと勝てないし
読み合いの要素少ないからな
新キャラの強制二択もリスクとリターンが合ってれば悪くないんだが
昇竜セビみたいなリスク無しに合わせてバランス取ると、くそげーだわな

665俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 16:08:42 ID:NAbBO9Mc0
>>663

それほんと?ユリアンはキャラクターも被ってないし、
キャラ設定的にももの凄くおいしいから出て欲しいけどねえ。
ユンヤンは無理っぽいな、ルーファスと被ってるから。(考え方が逆だけど)

666俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 16:12:08 ID:nkwZBg2k0
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1258989814_1.jpg
これだろ
残念ながらコラらしい
http://nyotainantai.rgr.jp/gallery/urien/urien_07.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200512/28/64/d0027664_3454619.jpg

667俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 16:13:15 ID:L8erF2Ik0
セスがユリアンっぽいってムックで言われてたような
裸で筋肉でタックルでエルボーアッパーで

668俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 16:16:40 ID:NAbBO9Mc0
569 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:07:20 ID:2xApp6sI0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1258989814_1.jpg

575 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 09:13:15 ID:VIdDoU6.0
コラです
http://nyotainantai.rgr.jp/gallery/urien/urien_07.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200512/28/64/d0027664_3454619.jpg

576 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:50:03 ID:OQxCQFrcO
よく作るわw

577 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 13:09:23 ID:tWIoR2zM0
ユリアンだけかと思ったらガイもコラかよw 逆にすげえわw よく作れるな。

578 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:24:55 ID:96FCgRHgO
え!そうなの
ガイもユリアンも要らねーと思ってたから良かった。

579 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:19:35 ID:.Igi4q5w0
ガイは参入の可能性高いと思うけどね


参入するのか?どっちなんだよ!?
やばい、なんかドキドキしてきた・・。

669俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 16:28:41 ID:NAbBO9Mc0
ロン毛、短パンの若きユリアンがスト4で出ないかなあ・・。

アニキのギルにブチ切れてて、憂さ晴らしに世界中の格闘家をブチのめしているっていう設定で。

670俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 03:06:54 ID:kV50DMV.0
何十連勝かしたらやってる人間も疲れるのが普通。
それこそが一種のハンデになってると思う。
まあ連勝補正も導入の仕方次第では面白そうだとは思うが。

671俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 04:22:59 ID:P7Pj0AiMO
KOFみたいに体力一定量回復で待機にすりゃいいんじゃね。

672俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 05:28:45 ID:.DEI/cyg0
少し前のだけど
ttp://gs.inside-games.jp/news/206/20682.html

アップグレードは簡単らしい
カプコンに要望出しまくれば叶うかもね

673俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 06:58:16 ID:qgQZSF560
そりゃ手順は簡単でしょ
家庭用にしたって店に行ってお金払うだけで続編は手に入る
そのお金をどうするかって小野Pやゲーセンは考えてるわけで

674俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 11:37:14 ID:wwvq7oyE0
>>650
バーチャは確かに見てると行き詰ってる感じがするんだけど、
スト4はそのバーチャよりインカムが取れてない事実・・・

675俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:48:39 ID:a17DqYmw0
それでいて値段が物凄く高いのもネックだったなあ
仮に他のゲーム並の値段だったとしても今の状況だと微妙だったかも。
どっちにしてもスト4の値段より低くしないとどうしようもない。

676俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:34:57 ID:fHCSU3DA0
公式のgdgd加減から言ってもロクな出来にはならないからアケに出さなくて正解

677俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:04:53 ID:3UKrf82c0
>>676
まぁ涙拭けよ

678俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:09:02 ID:xjq2ZXpY0
>>676
チッ、もらい泣きしちまったぜ・・・

679俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 14:31:54 ID:tXYZWw8Q0
>>676
そう思わなきゃやっていけないんだな・・・

まぁ、涙拭けよ。

680俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 18:24:41 ID:Bu9tw6nk0
>>676
武士は食わねど高楊枝・・・
悲しみが伝わってきたよ

681俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 20:00:02 ID:71HpXU7g0
あげ

682俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 00:49:04 ID:wTR80/i20
もうみんなあきらめてるんだよな

683俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 01:27:09 ID:fV/SA.zY0
もうハッキリさせないとな
小野Pも諦めてはいないみたいだがアケは絶望的でしょ

この際、このスレは「スパⅣをアケに出す為にはどうすればいいか」ではなく
「家庭用スパⅣを盛り上げるにはどうすればいいか」を議論するべきではないだろうか。

家庭用ストⅣの時はまだアケへの移植があって当然的な流れだったから
アケ勢(笑)のご祝儀もあったがスパⅣは最初からアケ絶望だからな
まだ情報はかなり少ないがいち早く議論するべきだろう。

684俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 03:21:06 ID:O3p.sQyY0
>家庭用ストⅣの時はまだアケへの移植があって当然的な流れだったから
は?

685俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 04:21:34 ID:CJa34/LwO
今度の全国大会がターニングポイントだろう
ここで発表が無いとなると…

686俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 09:43:10 ID:9053qMJs0
>>683
>>683
>>683

687俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 09:48:35 ID:pgNxcu7Q0
>>686
何が言いたいんだい?

688俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 11:32:20 ID:3fNAOxpQ0
>>683は正論ってか、今の現状を的確に言ってると思うのだが・・・

689俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 11:36:52 ID:eW93TqW6O
アケの方が先だろ
ばか?

690俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 11:43:11 ID:3fNAOxpQ0
え?何の話?無印と家庭用を一緒だと思ってるの?馬鹿?

691俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 11:46:06 ID:Gw8qOSsEO
ばかはお前だろw

ここでアケ化議論したところで現状はなにも変えられない

692俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 11:54:18 ID:ldp69qKw0
アケ化議論なんて
ゲーム=悪と決めつけるプロ市民のババアみたいに
話の通じない狂人みたいなもんだろw

アケ化議論をする奴ってのは、一種の宗教みたいで理屈なんてないから
スルーするしかないぜ

693俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:00:30 ID:3fNAOxpQ0
>>691
ちょっと待てよw
誰がアケ化議論しようって言ったんだよ
俺は>>683は的確だと思うって書いただけだろ
んで>>683の内容はアケ化の話しは止めてスパⅣを
どうすれば盛り上げれるか考えようて事だろ?

アケ化議論どころか全く反対だろw

694691:2009/12/08(火) 12:08:37 ID:Gw8qOSsEO
>>693
スマンスマン
おれは>>689に対して言ったんだ

695俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:10:42 ID:/le495yUO
言ってる内容がどんなんでも煽ってる時点で的確とか無いわ

696俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:11:57 ID:mXzocX060
ああーなるほど分かったw
>>683に書いてある
>家庭用ストⅣの時はまだアケへの移植があって当然的な流れだったから
ってのは
アーケードに家庭用キャラが参戦するのが当然的な流れって意味か
最初に読んだときには
スト4は家庭用が先に出たって意味かと思ったww

697俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:15:29 ID:.NENOuOkO
確かにアケ化するなら楽しみだし期待したい。だけどスパ4は現段階では糞バランスのお祭りゲーって感じしかしねえw
だったら家庭用で出してからバランス調整、満を持してアケ化って流れのほうが良いな。
アケはまだしばらくはスト4でいいよ。

698俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:16:25 ID:9053qMJs0
それは言えてるかもしれん

699俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:57:23 ID:pgNxcu7Q0
>>695
逆だよ
煽っていようが内容は的確
確かに家庭用ストⅣが出た時は
「その内家庭用キャラ追加の調整版がアケで出るんだろうな」
ってみんな思ってた
だけど今回は「アケでスパⅣ出さない」って明言してるんだから
だからアケ化議論なんて無駄なんだよね

700俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 13:01:43 ID:/le495yUO
煽ってるってことは事実を一方の視点で見るのが前提で恣意的になってるんだよ
本人様乙ですとでも言われたいのか

701俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 13:04:47 ID:/le495yUO
一応言っとくと俺もアケ議論は今んところ無意味だと思ってる
ただ単に>>683は犬にでも食わせとけってだけの話

…これじゃ俺が煽ってるか
すまん

702俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 13:22:26 ID:Gw8qOSsEO
>>683は事実を言ってるだけで別に煽ってないだろ

703俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 17:18:32 ID:Tbxd2Ds.0
どうせ、家庭版発売>アケ参入>家庭版のバージョンアップで成り立つだろうy

704俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 17:20:24 ID:4RgKLXFQ0
「アケ勢(笑)」の言葉ひとつ使ってるだけで「事実を言っているだけ」ってのに信憑性皆無になるんだよな
普通に話したいなら普通の言葉使えばいいのに馬鹿みたい

705俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 17:26:28 ID:oU4rgm/kO
そんな言葉に反応してる方がバカみたい

706俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 17:36:44 ID:4RgKLXFQ0
上から目線でなにか言って通るはず無いじゃん
俺も内容についてはそこまで異論はないけどさあ
議論を終わらせたいのかアーケード馬鹿にしたいのかどっちかにしなよ

707俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 17:49:34 ID:fV/SA.zY0
アケ勢(笑)は極一部のおかしなプレイヤーを意味していると
聞いて使いました、アケ勢全員って意味じゃないです。

後、信憑性は影響しないと思われます
嘘か真かって意味合いですので皆が知っている
周知の事実には影響のしようがないかと思います。


>>683を書いた本人が言うのもあれですが
やっぱり、このスレはアケ化実現の話し合いの場で
いいような気がしてきました。
スパⅣ(完全に家庭用のみ)のスレも立った様なので
向こうで同じ話題を持ち出されるより言葉は悪いですが
こちらで隔離しておくのも一つの手かと。
トップページのリンクも「アケ化議論」となっている事ですしね。

708俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 17:59:45 ID:Gw8qOSsEO
ほんとだw
(笑)に今気がついた

もしアケ勢がいなかったらスパ4どころかスト4すら出なかっただろうしね。

家庭用勢として感謝してる。

ただ、今アケ化議論したところでなにも変わらないし、意味がない。

アケ化についてはあったらだけど公式大会時の発表を待ってからだろ。

>>697の可能性だってあるわけだし。

709俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 18:08:16 ID:4RgKLXFQ0
ああ、そういう使い方か…
それって実際に目の前にアケ勢の中でおかしい人がいたときにしか使えない方法だから
それなら普通に「一部のおかしいアケ勢」って言った方が無難
知らない言葉は使わない方が良いよ

710俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 23:53:12 ID:0vKND6FE0
アケ絶対主義者みたいな人のは少ないとはいえいるからねえ
色んな意見や考えがあるとしても家庭用を叩くのはやりすぎかと。

公式大会で何かしらのアナウンスがあるかもしれないけど
スケジュール的に家庭用の発売と被りそうかもね。

711俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 02:52:06 ID:veB65/R20
全国大会って来年の春くらいまで引っ張るんだね
予選の盛り上がり次第ではカプのモチベが変わり上手く行けば

スパ4アケ化発表に繋がるかも?

アケに出して欲しいならモンハン大会以上にスト4大会が
盛り上がればいいんだけど…無理だろうなぁ

712俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 17:25:39 ID:HllVp3ZU0
この時期にゲーセンにカプコンからのスーパースト4の注文の話が行ってないから、
家庭用と同時期にアーケードにも出るってことはないと思うよ。

そして、アーケード版ってのは家庭用より先行稼動しないと、ゲーセン側にうまみが無い。
家で体験できないゲームをゲーセンと言う空間で稼動させる、それがすごいことだからねえ。
一般層やライトユーザーが落とすはずだった100円が、ゲーセンに落とされない、これは痛過ぎる。

713俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 22:04:53 ID:gbFeOuEYO
確かに
家庭用より後だと、今でもゲーセンでストⅣやってるようなコア層しかやらないだろうしな

714俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 23:52:19 ID:IWUtLblI0
ゲームによって違うのだろうけど大体稼動何ヶ月前に注文をし出すの?

715俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 01:49:35 ID:EDWsjF.U0
話はちょっと代わるけど、少なくとも家庭用が出る半年前には(ほんとは1年前かも?)
アーケードで出してもらわないとゲーセンが仕入れないよ。
2010年3月に家庭用スパ4が出るのかな?
逆算すると、今年の9月にはアーケードで稼動していなくちゃならないかも。
ゲーセンの立場になって考えよう。
家庭用&アーケードの同時稼動、これでも、ゲーセン的にはダメ。
半年、いや、1年の先行稼動じゃないと。

716俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 09:31:51 ID:czEpvRVY0
万が一アケが出るとしたら
家庭用スパⅣまんまじゃなくて調整するし
少数キャラ追加するから大丈夫
カプンコもそこまでバカじゃない

717俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 10:10:11 ID:i4v9ol2kO
ブログ更新来たな
アーケードにも触れてるけど、現時点では決まっていないようだ
やはり出るとしても家庭用より遅れるのは間違いないだろうな

718俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 10:33:29 ID:czEpvRVY0
そりゃそうだw

719俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 21:30:43 ID:2dBRZZs20
アーケードがないっていうわけではなさそうだな。
希望はまだ残ってる

720俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 21:40:44 ID:EDWsjF.U0
アーケードでスパ4Xが出るとして、そうしたら、ほぼ完全に家庭用勢とアケ勢で分布が割れるな。
ライト層、初級者中級者は、たとえ数キャラ増えたアーケード版スパ4Xが出ても、
家庭用オンリーになる。

バージョンが多少古くても、ライト層は家庭用スパ4無印をやり続ける。
スパ4は今開発中だけど、そうとう作り込んでる、登場キャラ数も30キャラ以上で十分いる。
アーケード版スパ4Xが出て、多少の違いがあっても、ゲーセンには行かなくてもいいくらいの、
大作、十分な作り込みになってる。
もう十分、サービス満点、ボリューム満点だからね、家庭用スーパースト4は。

年間、3000回、4000回、5000回も対戦するアーケードのやり込み勢は、ゲーセンの数キャラ増えた、
多少ゲーム性を調整されたスパ4X。
ライト層、初級者中級者は、アーケード版スパ4Xが出てもほとんど無関心、
気楽に、大作のスパ4無印をやり続ける。

721俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:12:52 ID:czEpvRVY0
まぁ今の状況と大して変わらないんじゃね

722俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:28:08 ID:EDWsjF.U0
残りのストZEROキャラはこの辺かな。
ナッシュ ソドム R. ミカ
かりん ロレント バーディー

3rdの残りはどうだろう。
ユリアン ネクロ ショーン アレックス
ユン レミー Q 12 ヤン オロ エレナ ユーゴー

キャラ被り、不人気とかもあるから仮にスパ4Xが出るとしたら、
ナッシュとかレミーとか(ガイル被り)、ユン・ヤンとか(ルーファス被り)、
バーディーとか、12とか(不人気?)、
この辺は怪しいよな。

人気(?)があるところで、
ソドム、ミカ、かりん、ロレント、
ユリアン、エレナ、
この辺は行けるかな?

カプコンは何回もバージョンアップ商法(モンハン)、完全版商法(バイオ)やるから、
いつかこれらのキャラが総登場するスパ4XXとか出るかもね。

723俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:12:03 ID:ndhRnSrI0
ID:EDWsjF.U0はゲーセン行ってないで精神病院行った方が良いと思う

724俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:19:34 ID:EDWsjF.U0
家庭用からアーケードへの逆移植は、ゲーセンが嫌がる。
それが言いたい。

しかも、多少、その逆移植で新キャラが増えたところで、ライトユーザーはゲーセンに行かない。
ボリューム満点、サービス満点、完成度の高い、大作の家庭用スパ4で、ずっと楽しむ。

725俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:20:50 ID:KiviUfwE0
>>723
こないだの3rd信者だろ
こいつはわかりやすい

726俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:25:58 ID:EDWsjF.U0


727俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:35:12 ID:EDWsjF.U0
何度も言うが、家庭用スーパースト4はおそらくもの凄い大作になると思う。

サービスの方は、部屋を作って回しプレイできたり、リプレイが視られたり、
ボリュームの方は、キャラが30キャラ以上、新ウルコンも付いたり。

一言で言うと、ライト層、中級者くらいまではゲーセン行かなくても十分楽しめる。
仮にアーケードでスパ4Xが出ても、古いバージョンのスパ4無印をずっと楽しむ。
鉄拳6も同じだろう、あっちもかなりの作り込みになっているみたいだし。
ライト層はもう、帰ってこない。

728俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:38:01 ID:mPvXGvv60
まあ逆移植という形になるのなら永久や致命的なバグ以外は
そのまま移植されると思うけどね。

729俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:46:01 ID:EDWsjF.U0
アーケード版は、家庭用より少なくとも1年は先行稼動じゃないと、
ゲーセン的には筐体を仕入れるのはおいしくないよな。
なんせ、家庭用で、家でタダで何回でも遊べちゃうゲームだから。
筐体の代金の元が取れない可能性が非常に高い。

ゲーセンのひとつの大きな意義として、家で体験できないゲームがゲーセンに行けば
遊べるというところにアーケードゲームの意義があるからね。
カプコンは今回、その流れを破壊した。

730俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:56:41 ID:mPvXGvv60
今回じゃなくてタツカプでもうやってます

731俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 03:31:50 ID:ID/uPi3A0
>>722
>ユン・ヤンとか(ルーファス被り)
え?ただの空中3kがあるだけで他に被るところがないと思うが・・・

>>724
まぁ家庭用で極めてる奴がきて初心者ボコボコにするからな
そしてやる奴がいなくなる・・・

732俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 11:48:49 ID:rDgGHO3Q0
アーケードでスパ4が出ないことになって、署名活動をやり出した連中がいるよな。
誰とは言わないが、「格ゲーは勝てなくても、負けても十分楽しいよ!だからゲーセン来い!」
って言ったやつがいる。

俺は署名活動してるやつらは尊重するけど、その思いの半分はウソだと思う。
アーケードでは、負けたら1回、2分で100円、50円かかる。
ゲーセンに来て、負けて100円、湯水のように落とせ!、そう聞こえた。

突如、署名活動をはじめた人らの気持ちの半分は、
格ゲー弱者に、「俺たちの居場所、ゲーセンを守るために、人柱になれ!」、これが本心だろう。
気持ちに、大ウソが混じっている。

バーチャ5がXBOX360で家で無料で対戦できるよな。
今でも家庭用バーチャ5をやってる連中は、過去、バーチャ2、3を楽しんだ経験のある連中だと思う。
10年以上前の楽しかった思い出がベースになってる。
もう、アーケードのバージョンアップ商法に付き合わない。
新キャラ追加や、新ワザ追加、調整に付き合わない。
もう、どうでもいい。

733俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 12:45:24 ID:jTAHtRx2O
そりゃそうだろ
純粋に格闘ゲームだけが好きなのであれば、ゲーセンより家庭用のがずっと優れてる
スパⅣではゲーセンと同じ勝ち抜き戦やキャラ別BPを備え
チーム戦、リプレイなどの家庭用オリジナル機能もあり
対戦相手の豊富さではゲーセンより圧倒的に優れてる
そんな中ゲーセンでやりたいって奴らはゲーセンの雰囲気が好きなんだよ
だからゲーセンを守ろうと必死なわけ

734俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 16:02:35 ID:/auKH6DA0
>「格ゲーは勝てなくても、負けても十分楽しいよ!だからゲーセン来い!」
間違ってない部分もあるが、決定的に間違ってるとこもある。

格ゲーにはそういうゲームもあるけど、スト4は勝てないとつまらないゲーム。

はっきりいってザンギ戦やサガルーファス戦やフォルテヴァイパーやバイソン戦や逃げゴウキリュウ戦なんて
過程に楽しいものなど何一つない。
というか一部キャラ相手は勝ってもつまらない。

735俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 17:50:28 ID:md8wYOTs0
やめてまえ

736俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 18:23:33 ID:/auKH6DA0
>>735
そう言い続けた結果が過疎だよなw
んで今更焦って署名活動。

737俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 18:49:27 ID:jStiOWyw0
キャラ好きのライトヲタ、腐女子、中高生
アケ派の望み通り彼らを、追放した結果がこれだ

アケ派は納得済みだと思うけどな
良かった良かった、めでたしめでたし。

738俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 18:59:47 ID:cSp/FZTc0
クソキャラ、ハメ、永パ、ワンパ、前キャン、初心者狩り、わからん殺し、
何でもあり。負ける奴が悪い。文句があるならゲーセン来るな。

こんな連中が署名運動して数が集まるわけがないんだよな。

739俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 19:15:16 ID:md8wYOTs0
ブレブルみたいなキャラゲーも過疎ってるけどな

格ゲーはもうダメポ

740俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 23:52:04 ID:9bJVLjIw0
初心者保護みたいなのはもっと早く取り組むべきだったのかもな
格ゲーそのものの需要が無くなったとまでは言わないけど
わからないまま狩られても続けようと思う新規の人はまず居ないわな。
湯水のようにお金がドンドン減っていったらなおさら無理だよ。

741俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 23:58:42 ID:md8wYOTs0
でもどうのようにし保護するのさ

742俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 00:37:43 ID:gT0TYuyQ0
初心者は滅多に来ないだろう、スト4は。
新規格ゲーマーは鉄拳6に行く、若いやつにスト2に対する愛着はないからね。
で、スト4のメインターゲットのR35、35歳前後のおっさんはゲーセンいる?
いないだろ??
スト2の時、中学高校大学生、若い社会人だった人たち。
35歳になったらゲーセン行けないよ、ゲームの対戦に熱中するヒマがない。
ウメヌキは来年30歳だろ、5年後に格ゲーやってるかっていうと、どうなることやら。

初心者なんかどうだっていいんだよ、スト2リメイクのスト4にとっては。
おっさん!おまえらウメヌキ世代の、アニキ世代!!
35歳のお兄さんたちに、ゲーセン来い!と言ってみな。
アニキたちは、時間がない、ヒマがない、ゲーセン行けません!

743俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 01:11:28 ID:gT0TYuyQ0
ストリートファイターIV
商品の仕様および発売日
使用基板 Type-X2
ゲームジャンル 3D対戦格闘
操作系 1レバー + 6ボタン
プレイ可能人数 1〜4人

受注締切日 3月中旬
発売予定日 2008年 8月中旬

744俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 01:52:15 ID:kAZUX3MA0
何もかももう手遅れ
つうか、時代はネットの時代に突入してるわけで
俺は箱○ユーザーだけど、家にいながらディスクをチェンジするだけで格ゲー含む色々なゲームで
すぐに対戦できるし、遊び相手のフレもできる。
ボイスチャットしながら対戦もできるし
安く遊べる、わざわざゲーセンに行く交通費や時間を節約できる
良いことづくめ
ゲーセンのコミュニュケーションもいいけど、この快適さをの前では霞む

この時代の流れを変えるのは不可能なことで、一時的に盛り上げても
ネットという巨大な力の前では無力

携帯のメールをやめて手紙のやりとりの時代に戻すのは不可能なのと一緒
手紙は味があるみたいに、ゲーセンは味があるみたいな感じで少数派で頑張るしかないよ

745俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 08:05:32 ID:mKSrR8c.0
過疎しまくってる地方ゲーセンを見てたら、普通に当然の流れとしか思えないな。

・赤字になるのはわかってるけど、アーケードで出せ
・でも値段は下げてね

署名やったらどんな我侭でも通ると思ってるんだろうか?
ゲーセンにもメーカーにも利益が全くないもんだというのに。

746俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 15:39:08 ID:M.CxoOFc0
>>744
おい、お前

最後の2行は何だ!心がキュンとしたじゃないか。

747俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 19:57:35 ID:BQowOu5Y0
もう筐体に箱○なりPS3なり仕込むしかない
そんでゲーセンは、アケ用にオプション周りが変更されたバージョンを買う
特殊な専用筐体が必要なアケのゲームは別として
格ゲをアケでやる場合、そこにハード面での有利はほぼ無いんだから
そういう道もありなんじゃないかとちょっと本気で思う

748俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:00:09 ID:b/3zML7g0
ロストプラネットや、RPGのオンラインとちょっと違うのが
やっぱり事対戦ゲーにかけてはラグに対するストレスが大きいからね

今でこそ相手の電波状況などを把握した上で対戦できるけど
もう少し進化して、任意でアンテナ数を選択して
3以下とは一切遭遇しないとか、5のみしか戦わないなど出来ないから
いちいち相手の状態みたり、連続して電波1、2のラグ持ちさんが
乱入されたりとやっぱりめんどくさい(それでも確かに人はいるけど)

更にその電波相性の悪い相手でもラグさえなければもしかしたら
上質のプレイヤーがいるかもしれないのも否めないとこなんだよね

そういう点ではゲーセンは対戦はラグ無しで靴を脱がずに全く知らない
他人と戦える貴重な場所なんだよね。ネットで知り合ったからって
ラグ無し対戦したいからっていきなり自宅にネット仲間呼べないでしょ?

アケの良いとこ
・ラグがゼロ
・ラグいけど強いって噂の他人を自宅に呼ばずに会える場として最適
・家族や彼女等、家でゲームが出来ない環境の人達のオアシスまたは居酒屋

749俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:12:12 ID:25g1OUwc0
>>748
いっつも思うんだけど
カプコンやゲーセンのオペーレータにとって得がないからアケで出ないんだから
アケで出すことにカプコンやゲーセンにどんな得があるのかって話をしなきゃいけないのに
なんで自分ら目線だけなんだろう

750俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:21:14 ID:b/3zML7g0
>>747
ほんとそう思う。大昔FCのスーパーマリオが流行った時に
違法筐体で1コイン10分みたいなのあったんだよw
ドラクエ3とかゲーセンにあった記憶あるよ!!

あの時は違法だけど、今ならゲーム業界が例えば箱ならマイクロソフト、
PS3ならソニーが業務用筐体でも作ってリースして。
ソフトは各メーカーが家庭用の作品をオペレーター用にカスタマイズして
格安でリース。

筐体で月1万?くらいでリースしてゲーム機メーカーへ貢献。
ソフトで新作で月2万?旧作半額?レゲーは千円くらいでリースして
開発メーカーへ貢献。

ゲーセン側も今までみたいに高額な筐体や基盤を買わされるよりも
安い値段で筐体置けそうでリスクも低くなるんじゃない?
家庭用ベースだから開発メーカーも開発費を相当削減できそうだし?

ゲーセン間のオンラインとか、ゲーセンと家庭用とのオンラインも可能にして
家庭用を買う程好きじゃない人や、その店では閑古鳥でも他店や家庭と
戦える事でとりあえずゲーセンでも対戦相手に不足する事もなくなりそうだし

これくらいアケでも話が進めば誰も損する人が居ないきがするんだけどねぇ…。

751俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:53:04 ID:mKSrR8c.0
>>750
MSとSONYが得しない。
中の人らは忙しい人ばっかなのに、利益が少ないものにわざわざ人員割くわけが無い。

752俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 21:29:10 ID:b/3zML7g0
利益は少ないかぁ…、家庭用を利用して例えば
開発中のロケテバージョン等をゲーム店とか電気屋さんの店舗前に
無料で置くだけじゃなくて、アケ筐体で試験的に有料で期間限定で
置いたりするのに本体リース契約店は1週間早くロケテ出来るとかで
その本体リース専属ロケテを毎週したりとかすると

ガキに無料で触らせ続けるよりも、1コインで軽くテストさせる事で
ゲーム店にもちょい利益、本体メーカーもリース利益

それをアケでも可能にさせたりして、格ゲやSTGなどアケ向きの作品は
アケのみ更に早くロケテ公開可能とかでプチ話題提供とか?
直営店はロケテ確立高しみたいな感じで!!


過去のやり方に比べればメーカーが大儲けしないかもだけど
優良な作品があれば、開発メーカーはリースで売り上げが伸びるし
本体会社は中身は何であれ、リースしとく事で筐体の契約数が増えれば
家庭用の販売のぶっぱ売りとは別にコンスタンスに収入が得れそうなんだけどなぁ


ただ、これを押し上げるのはやっぱりセガとかナムコとか
アケを運営してる会社が連盟を組んでビデオゲーム規格を家庭用と
さらに深めた連携で取り組んでくれたら実現可能な気がするんだけどなぁ
チラシの裏だなぁw

753俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 21:35:29 ID:4LKJJUbI0
格ゲは
ゲーセンから家庭とネットカフェへと移っていくのかな?

754俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 21:36:20 ID:mKSrR8c.0
>>752
ネットで体験版配布した方が何もかもがお得。

755俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 21:49:51 ID:uhgsvWIY0
ゲーセンで先行稼働させても利益にならんということだろう
ゲーセンに出すことに時間割くくらいなら
ブームが続いている内に家庭用出すことに注力したほうがいい

756俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 22:20:24 ID:gT0TYuyQ0
スト2は格ゲーのジャンルの中でもう擦り切れてる。

スト2
無印、ダッシュ、ダッシュターボ、スーパー、エックス
ストZERO
無印、ZERO2、ZERO2アルファ、ZERO3、ZERO3アッパー
ストEX
無印、EX+、EX2、EX2+、EX3

何回リメイクするんだよ、何回原点回帰してるんだよって話なんだよな。
もう、カプコンのバージョンアップ商法に付き合わないゲーマーが出てきても仕方がない。
リメイクし過ぎて、擦り切れちゃったんだよな。

757俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 22:22:01 ID:gT0TYuyQ0
スト2は、リメイクも合わせればバージョンが15もある。
よくもまあ、似たようなゲームを何回も出してきたもんだよなあ・・。

758俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 23:45:15 ID:mKSrR8c.0
>>756
>>757
とりあえず、シリーズ=リメイクでは無いわけだが、
それはともかくゲーム会社はどこもやってることだよ。
スクエニなんかその最たるものだし。

759俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 23:46:29 ID:XLyMe.gM0
>>755
カプコンは売ってしまえばそれで利益が出るはずだから
店の方が無理って言ってるんでしょう。
リップサービスとは言えアケに移植は可能と言ってるけども
店側から見ればスト4の元が取れてないのに続編出されても
困るのが本音でしょ。

760俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 00:43:59 ID:GC5WKtRk0
バージョンアップで散々儲けてきたけど、支持するやつは激減した。
ゲーセンのスト4に客(プレイヤー)が付かない、過疎。
カプコンが仮にアーケード版スパ4を売りたくても、客(ゲーセン)が付かない、買い手がいない。

そりゃ多少、違う、スト2もストZEROもスト4も。
しかし、シリーズってのは、スト2(ZEROやスト4などの亜種含む)から、
スト3のように劇的に変わるくらいじゃないと「シリーズ、続編」とは言えない。
「スト2亜種の乱造」が過ぎた。

761俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 10:51:54 ID:xoZLLSJs0
でっていう

762俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 12:37:09 ID:GC5WKtRk0
大多数の人間は、続編より、現状維持、ちょっとのバージョンアップを望んでる。
真に新しいことは望んでいない、ついて行かない(ついて行けない)。

本当の続編は、劇的に変わらないと続編とはいえない。
スト2派生のゲームが「続編」と言われることに、ずっと違和感を持ってた。
スト3が続編、ストZERO、スト4は、スト2亜種、バージョンアップ。

763俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 15:50:04 ID:CT.yyEAI0
で?っていう

764俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 16:44:14 ID:s3Tm2oKo0
>>759
スト4自体で元が取れないのは筐体の値段が超高額だったと
よく聞くので、それならば逆にスト4に離れかかってる人達を
同じ筐体でソフトだけ安く提供して貰う事で人が戻ってくれば
店舗側からすればこのまま高額筐体を維持するより余程いいんじゃない?

だから小野ちんも家庭用から擦ればアケ稼働もそこまで難しくないって
話を匂わせてるだろうね…。

実際、アケで使う容量なんて家庭用に比べたら少ないんだし
5800円くらいのソフトを劣化させて業務用で数万で売るのも
十分、阿漕な商売だと思うけどなw

765俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 16:58:45 ID:s3Tm2oKo0
>>762
続編=激変がウケるかと言うとそこも違うでしょ

スト2>スト3で激変させようとキャラを大幅にチェンジして
稼働当初にこんなの面白かったスト2じゃないって言う人多かったけど

スト2>ゼロに至ってはチェーンこそ反対意見は多かったけど
キャラに至っては新キャラも含め、スト1からとか、FFからと
このキャラ使えて嬉しいって声も多かったよね。

システム面もスーパコンボのレベルが増えたのも喜ばれたし
さらに数種類のスパコンをゲーム中に任意に使えた事も喜ばれたよね

でもスト3じゃSAセレクト?結局みんな使えるSA選ぶだけで
時間の無駄?使えないのを選ぶと舐めプレイと非難?
スト4も今更スパコン1つ?ウルコンがボタン3つ使いヅレー?

ちょっとズレてる部分もあるけど、総合的に見るとスト4は
スト2かなりズラした亜種の気がする

単純にスト2の最新作を遊びたいと思うなら
カプエス2でスト2キャラオンリーで遊んだ方がよっぽどしっくりくる

俺はカプエス2をちょっといじったくらいが
ストシリーズは一番遊びやすいような気がするんだよね

なので実質カプエス3的なZERO4が出れば神ゲーだと思うので
スパ4はその礎として売れて欲しいなぁ

766俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 18:56:25 ID:GC5WKtRk0
劇的な変化のある続編は受け入れられない、みんな、保守的だということが言いたかった。
言葉の違いにずっと違和感を感じていた。
スト2もストZEROも、ストEXもスト4も、全部バージョンアップと言うか、スト2の調整版にすぎないのに、
続編と言う言葉が使われていることに。

スト2亜種、これらはすべてバージョンアップ。
プレイヤーに受ける受けないは別。
みんな、保守的。
いいとか悪いとか別として。

767俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 20:01:43 ID:np6fM/Ao0
まあでも鉄拳みたいなのをスト4のキャラで出されて。
「これが続篇なんだ」って言われても無理だし。

768俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 20:24:03 ID:xoZLLSJs0
ストリートファイターシリーズですから

769俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:09:26 ID:9CqTqxMo0
>>766
劇的な変化ってストZEROのチェーンやオリコンは大きな変化じゃないのか

770俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:13:33 ID:Cfhod2N.0
じゃあDQやFFも全部調整版なのか。

771俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:34:27 ID:CT.yyEAI0
ZEROのオリコンやガーキャンも、
IIIのブロッキングとグラップも、
IVの、相手の行動依存で溜まるリベンジゲージとアホみたいに一発逆転要素の高いウルコン、
「ゆとりゲー」とまで言われる自由度の高さを産んだセビと無敵バクステも微調整にすぎない、と。
ほんとこいつ頭悪いわ

実際に格ゲーやらない人間でよくこういう奴いるよな、自分が区別つけられないだけなのに
格ゲーはスト2から大して進歩してない(キリッ
みたいな。

772俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:34:27 ID:4dmrqYqw0
>>769
こないだスパⅣスレに30レスくらいした3rd信者だから気にするな
こいつは句読点の付け方が気持ち悪いからわかりやすい

773俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 23:59:57 ID:GC5WKtRk0
なんだよw

774俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 00:08:48 ID:6KFUgtNQ0
保守派が多いからしょうがない
キャラ一新、今までの遊び方が通用しない、これについて行けない。
しょうがない。

775俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 16:49:14 ID:VJPwrhns0
スト2からの復帰組をうまくつかめなかったのは
4で変わりすぎたせいもあるだろうな
システムを理解してない人とか格ゲに不慣れな人にとってはただの理不尽ゲーだったと思う
その典型的な例がザンギ戦だよね
理解してしまえば結構バランス良いゲームだとは思うけど
復帰組や初心者を取り込みたいなら、このゲーム性じゃ無理だよ

776俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 23:31:41 ID:XKZD6r.A0
そうは言っても変えなかったらスト2でやれと言われるわけだし
その辺りは仕方の無いといえる部分はあると思う。
初心者は投げばかりでやられるのが一番嫌う所だし
自分も格ゲーのやり始めの時は当て投げが一番苦しかったし
スト4でもそれが狙いやすいザンギが強かったのが問題だったかな。
上級者は対処が分かってても初心者にはなかなかできないよ。

777アケ勢:2009/12/16(水) 05:25:31 ID:SuCM91xo0
こんなのどうだろうか
私は家が自宅兼仕事上で ゲームができる環境ではない
スパ4できる大半は 学生や一人暮らしだろう
しかし 社会人となれば 残業や仕事後の飲み
結婚すると子もでき育児もしなければならない
週末は遊びに連れて行ったり嫁に付き合わされたりする
だが 生き抜きも必要だ それがスト4であれば
ゲーセンに行くだろう

アケ勢が求めているのはその場の雰囲気だったり
知り合った仲間とのコミュニケーションなわけだ
家でプレイしチャットも楽しいとは思うが
アケに勝るものはない
大会の動画を見てみればわかるはずだ
しかし スパ4がアケにでると考えると時間の問題
1年いや2年後 本当にでない可能性もある
買い手がいなければ 基盤は製造しない

家庭用をゲーセンに置くと案があったが
これも難しいだろう

法律には詳しくないが
家庭用を置く場合 高額な権利が必要
ネカフェもPS2を置くのに高額な権利を払ったと聞いた事がある
その場でお金が動く事は 営利目的となり
権利なしで使用すると違法となり御用
麻雀も場でお金を渡すと 違法であるように
とあるカフェがPS3やwiiをフリーでやらせ
違法で逮捕されたニュースもあった

そこで考えた
例えば都心に場所を借り家庭用スパ4を置き
会員制でオープンしたら良いのではと
入口のIDととして1ヶ月3,000円とったとする
一人がIDを持ち複数連れの場合
初回は体験としてOK 次回から不可
紹介者はスタンプが押してもらえる
スタンプ特典
5人1ヶ月無料 10人月2,000円
15人1ヶ月無料 20人月1,000円
25人1ヶ月無料 30人フリーパス

会員数50人集まったとして月15万
家賃、電気料など経費を引いても黒字は可能だ

どこまでが違法なのかわからないが
その場でお金が動かなければグレーなのでは?

オフラインやオンライン対戦、
初心者枠や動画配信、大会など
各地に設置すれば大いに盛り上がるはずだ

違法であるなら 
家でやるまでだが・・

778俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:29:56 ID:7Rs7cke60
ゲーセンはもう無理だ、ネットカフェがゲーセンに取って代わるってのはあり得るかも。
1時間500円とかなら払ってもいいかも。
大体、マスターとか勝ちっぱなしのやつはゲーセンで3時間やるとしても500円使ってねーんじゃねーかな?
負けっぱなしのやつが数千円失う、で、去年のうちにゲームやめた。

地方のゲーセンでも1店舗あたりスト4カード登録者が50人以上いる
でも、その7割は家庭用発売以降、もしくは去年のうちにゲーセン来なくなったよ
30人以上が月の会費3000円払わないよ
ネットカフェで家庭用で対戦、代金は強いやつも弱いやつも一律、これなら俺はいいよ。
海外との整合性もあるから、もう日本の格ゲーも家庭用メインになるかもな

779アケ勢:2009/12/16(水) 21:41:09 ID:SuCM91xo0
まずネットカフェでスパ4をプレイするのは不可能に近い
全国のネットカフェが高額の権利をソニーとカプコンから買うことは絶対に無い
未来で時代遅れとなったPS3とスパ4を提供することはあるかも知れないが。

話は置いて
本当にスパ4アケ化希望なら
署名運動よりもこちらの方が断然実現可能だと思う

私の場合
SFC初めてのソフトがスト2で馴染みがあり
続編も買い友達とよくプレイしたものだ
大会にも出た事があるが決勝で負けてから
飽きてしまい 遠退いていった・・
そして スト4でまたやり始めた。

始めは 不快な日々が続き 何度もやめようと思ったが
学んでいくうち 楽しめるようになってきている

しかし この先
相手がいなくなれば アケどころではない
時代の流れで家庭用に収まっていいのだろうか
家庭用には出でアケには出ないのは理不尽

そこで家庭用スパ4をアケ化すればいいのではと考えた
コミュニケーションツールとしてみなで使うなら問題ないだろう

GODSGARDENが目指すのは、格闘ゲーム界における
「新規プレイヤーの開拓」と
「既存プレイヤーのモチベーション向上」です。

の言う通り
これは良い機会なのではないか

相手がいるかわからないゲーセンをウロチョロするよりも
みなが集ってプレイできる場所を作れば
家庭用で腕を磨いた者がスパ4アケの大会で腕試しをする
コミュニケーションにも繋がり新規プレイヤーの開拓にもなり 
モチベーションの向上にもなる 一石二鳥だ

会費3千円は
たまにしか来れない人には高いと思った

そこでライトプレイヤーにも優しく
来た回数に寄って開催費を負担して貰うのはどうだろうか(500円*回数)
しかし ここで大事なのは 開催費の貰い方である
その場で貰うのは 違法の可能性が出てくる

下記のサイトを見ると
開催費なら該当しないと書いてあるが
IDカードとして別の形で貰うことはできないか?

http://www002.upp.so-net.ne.jp/ysuzuki/onepoint/backnumber/20070512.html

②の無料については、入場料、参加費などいずれの名義を問わず、
著作物の上演等に対する対価とみなされる金銭であれば有料と判断されます。
ただし、会場借料などの開催実費だけを参加者に負担してもらう場合で
著作物の上演等の対価性がないものは、
ここでいう料金には該当しないことになります。

と書いてあり
営利目的ではなく コミュニケーションの場として
作れば非常に良いと思うのだが

法律に詳しい方 求む!
協力者が現われれば 前向きに検討していく

780俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:50:50 ID:bFIRpc9Y0
「著作物の上演がない」ってことは
ゲームしないで人だけ集まるの?

781俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:56:12 ID:j8rFbgkQ0
>>779
長いよ
要点まとめろ

782アケ勢:2009/12/16(水) 22:23:45 ID:SuCM91xo0
簡単な話 全国のアケ盛んな場所で
部屋を借り家庭用スパ4を設置するということだ

非営利であれば可能だが 開催実費も貰い方で
違法になるかならないかが決まる

手数料やもうけを含まない金額と書いてあり
実費を超える額でなければ可能との事だが・・
http://copyright.watson.jp/nonprofit.shtml

783俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:00:14 ID:0NVFlSh20
率直に言ってそれが出来るのならとっくに誰かがやってるじゃないのかな
神庭がそういう感じなのでは?

784俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:46:44 ID:wnnkGbog0
そんなめんどくさいことしなくても、国内ならネット対戦でほぼラグなしで相手に困らず対戦できるしなあ

785俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:43:26 ID:7n9PqR8M0
>>782
ちょいと思ったのだが参加費やら手数料やら貰う必要はあるのか?
設置だけなら本体、ソフト、ディスプレイ、RAP類やパーツ
これだけなら個人か数人で出し合って提供すればよくね?
盛り上げたいなら元を取ろうとせずに人柱になる事もありじゃない?
具体的に幾らかかるとか知らないけどね。

まぁ、ゲーセンの一角を借りるとしても只で提供となれば
ゲーセン側もそんなに嫌な顔はしないんじゃないかな
只で出来るスパⅣ目当てに来た客が他ゲーして金落とすだろうしさ。

786俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:25:46 ID:9Nu382zY0
ゲーセンはもう、2時間1000円とかのフリープレイじゃなくちゃムリだよ。
弱い人たちが、カネが掛かり過ぎる。
強い人はほとんど金を使わない、で、中級者は負けまくる。
10回に1回しか勝てないよ、いや、15回に1回かも?
2時間遊んだら、弱い人はカネが10倍掛かる!!!
それを上級者、中級者でフリープレイなら代金が折半、対等。

ゲーセンが過疎る理由のひとつ、初心者中級者が、
上級者の10倍、15倍、20倍、金が掛かることだと思うよ。
ゲーセンは、1回100円という昔からのやり方を変えた方がいいかもしれない。
ゲーセンは、時間を決めてのフリープレイ、これなら行けるかも?

787俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:30:08 ID:h0VkWdww0
>>786
それだとゲーセン全く儲からない。

788俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 17:46:37 ID:qwx2pbWk0
やっぱりゲーム限定のネカフェが一番無難なんじゃないの?

一番広い所に壁に8台くらいモニター置いて
(□|□)|(□|□)|(□|□)|(□|□)
  |  |  |  |  |  |  |  

基本は隣対戦なんだけど麻雀のように衝立(壁)を立てて
ある程度のプライバシーは確保する

更にペア毎に上部にもう一つモニター設けて離れた場所から見れて
基本的に並ぶのにちゃんと行列があり、そうだな対戦席が空くとその席が点灯して
順番が来た人が行きたいなら行って、行きたくない席なら次の人に順番を
譲るみたいな感じで対戦の順番待ちから、観戦までしやすくなってるといいな。


また別に個室モニターがあり、一人でSTGがしたかったり
RPGをまったりしたり、どこかのネカフェのように隣の個室と壁を
スライドで外して、身内だけのガチ対戦をしたりするのもありかも?


一人で行っても今時ならオンライン対応で他店や家庭用持ちとネット対戦
たまたま居合わせた対戦待ちの人と対戦や、昔好きだったレバーを
店から借りて暇つぶしとかゲーセンと違いソフト次第なので
レゲーの充実ぶりもアケより多いかもしれないよね。

料金システムも友達と3人以上とかで行くと
通常料金が割引されたりすれば対戦相手も確保できて、料金も安くなるしw
大会用で8人以上で入店すると料金半額などあればお店も盛り上がりやすいのでは?


法的にはネカフェでコミック、PC抜きなのでネット犯罪や
万引き等のリスクも減るから経営は通常のネカフェより楽な気がするんだけ
ただ経営としてネカフェより儲かる保障はあんま無いよな…。

789俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 18:01:43 ID:wopa8u5A0
なんのためにそんな事する
普通に家でやるわ

790アケ勢:2009/12/17(木) 20:42:44 ID:5/uXxLec0
めんどくさい人は家でネット対戦すればいい

近くにその様な場があったら
行ってみたくなるのが人間の習性だがな

アケ化を望む人は 昔から馴染みがあったり
家ではできない環境であったり
仲間とのコミュニケーションの場でもあるわけだ
カプコンはそれを奪おうとしているんだぞ

参加費を貰う必要はある
例えば中野TRFの一角をユーザーに無料で提供したとしよう
一時的使用なら問題ないと思うが 長期的に使用した場合

中野TRF自体が違法性に問われ訴えられる可能性があり
長期貸しはできないだろう

その為 近くに部屋を借りる必要があり
借りるとしたら 新宿や馬場付近の
倉庫や地下、目立たない上の階数の部屋
相場として1ヶ月10万〜20万は掛かる

テストで4台
PS3=中古2万×2台=4万
TV画面よりPC画面の方が転送速度が早いとの情報で
PC画面=2万×4台=8万
ジョイスティック7千円×4台=2万4千
計 14万4千 部屋代いれ合計約30万

会員数100人から3,000円集めれば実現可能だ
後は月の会費 賃料、電気料、通信料など
会員数が増えれば 一人当たりの負担も減る

500人×500円で25万
1ヶ月500円でプレイすることが可能だ
会員になれば初心者も上級者も来やすいだろう

後々 台数を増やしたり観戦画面や
ネットカフェのようにドリンク、漫画を置けば
大勢で楽しめるんじゃないか?

それと 現時点でPS3を扱っているネットカフェがあったとしても
個室プレイで家となんら変わらない それに観戦用モニタなど
ネットカフェがそこまで力を入れるとは思えない
大部屋を貸しきったとしても 大会として一時的 長期は望めない


周りに不特定多数の人が居てこそのアケ

カプコンがスパ4アケを出すなり
全国のゲーセンが家庭用スパ4を置くなり
なんらかの処置をするなら こんなことする必要ない
実現したらしたで 面白そうだが

今現在
スパ4アケもでないアケ過疎に向かっている以上
みなが一丸となり 新たな進化を遂げるときではないのか?
いわゆる ソーシャルネットアーケードってところだな

これが実現すれば 北海道や名古屋 九州など
大会が盛んな場所で可能だと思うが


アケ化希望で熱く語れるものはいないのか?
署名運動だけで諦めていいのか?

新たな一歩を踏み出す時だ!諸君

791俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:04:53 ID:TKHCZBh.0
所詮、格ゲーはやり込んだ時間と、環境が全て
反応や人間性能なんてほとんど関係ない、オカルト的なもんと変わりないレベル

新作発売→今まで格ゲーに注ぎ込んだ膨大な時間による経験差で初心者狩り→
横の繋がりで対戦会やガチ→攻略や対策が人より進むのが早く、身内プレイで自分達だけ成長

そこらへんの格ゲー触ったことないニートに1000万あげるから3年間格ゲー廃人になれって言って
環境も手配してやれば、誰でも闘劇優勝候補レベルまでいくよ

792俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:11:28 ID:zAEuhUwE0
そのとおりだな。
格ゲーに限らず、対戦ゲーってのは、5分の人間とやってるのが一番面白いんだ。

そういう風にたくさんヒト集めるなら、上級者も初心者もかわりなく遊べる
チーム制FPSだの対戦型多人数MMOだのやったほうが盛り上がる。

793俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:36:03 ID:ZRM6chxg0
>>790
まずその企画は実現不可能だけど、あえて突っ込むなら
初心者は月額なんか絶対払わんよ
結局今でもゲーセンでストⅣやってるようなコア層しか残らんだろ、それ

794俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:48:57 ID:h0VkWdww0
>>790
>>近くにその様な場があったら
>行ってみたくなるのが人間の習性だがな

795俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:51:48 ID:h0VkWdww0
>>790
>>近くにその様な場があったら
>>行ってみたくなるのが人間の習性だがな

本当にそうならゲーセンバンバン潰れてないよ。

>>カプコンはそれを奪おうとしているんだぞ

被害妄想も甚だしい。
仲良い奴がいるならそいつの家でも行って遊べばいい。
会社は金を稼ぐことが仕事。
赤字必至でアケ化望むとか本当のファンがすることじゃあない。

796アケ勢:2009/12/17(木) 23:03:32 ID:5/uXxLec0
月々定額の料金を払うわけではない
その月に参加した会員から掛かった経費を割る

人数が多い場合 500円で済むなら
一度位 初心者でも来るはずだ

初心者がプレイし難い状態で
コアが残るのは当たり前だろ

人が集まらないから潰れている
初心者も上級者も集まれば継続していける

>>カプコンはそれを奪おうとしているんだぞ
まあ これはいい過ぎだな

良い社会人がゲームする為に
結婚してる仲間の家に集まってゲームできるか?

これは会社作りではない
アケがやりたい会員を集め
みなでまかなって継続していくという提案だ

赤字でも黒字でもない 利益がでれば違法になる
掛かった経費は会員で分割すれば良い
会員の減少が進むなら 解散すれば問題ない

少しでも隙があるなら
よからぬものがリークし逮捕にもなりかねないからな

スパ4アケが出るまでの間
こういった形で活性化に繋がると思うんだが

797俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:12:26 ID:9JNIZR7s0
アケ勢さんのアイディアは非常に建設的で
クリエイティブな発想だと思いますよ。

要は、
みんなでルームシェアしましょ。
そして、その借りた部屋で住人がゲームで遊ぶことは
なんら法的に問題ない、ってことですよね。

不特定多数の人とラグ無しでゲームができて
ゲーセンより安上がりで
コミュニケーションがとれる場があれば
お金を出してもいいと思う人は沢山いると思いますよ。

ただ、人付き合いしたくない人は
ゲーセンとか家庭用のほうがいいんでしょうけどね。

798俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:17:25 ID:/l5lR9P.0
3rd喫茶ってあったよなw

799俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:26:05 ID:h0VkWdww0
>>796
結婚してるなら、まず家族サービスを中心にしてやれよと思う。

カプコンが家庭用ネット対戦でようやく格ゲーが生き残れるかもしれない道を作ったのに
それをアケ勢に邪魔されるんじゃあやってられないな。

800俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:26:19 ID:ZRM6chxg0
結局さ、アケ勢はゲーセンが好きなんだろ?格ゲーよりもさ
そういう奴らがゲーセン以外のプレイスポットに集まるのか?

801俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:27:58 ID:jefg.j7E0
どうしても外でゲームがやりたいんだねw

気持ちはわかるけど、
そう言う人は普通にスト4に集まるから大丈夫だと思うんだけど。

問題は過疎だけどスト4の家庭用が出たのにまだやってる人たちはきっと残るよ。
俺もそうだけどさ、家庭用買ったけど週末はやっぱりゲーセン行っちゃうね。

どうしてもスパ4がやりたい?

802俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:35:02 ID:jefg.j7E0
あと、アケ化を本当に望むならアーケードでやり続けるのが筋だと思う。
問題はゲーセンが新作を望んでないってことだと思うんだ。儲からないからね。
ルームシェアが成功したらそれこそゲーセンの息の根を止めるようなことになるかも?

803俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:41:55 ID:wopa8u5A0
アケ勢はゲーセンの筐体以外認めない奴らだよ

804俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:15:17 ID:pWzK6MF.0
ゲーセンから事実上、ダメ出しくらってるからなあ。

「なんだよスト4とか言って!全然客つかねーじゃん!
やっぱりこのゲーム、10年前に賞味期限過ぎてるんじゃん・・!」

こんなとこ。

805俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:26:50 ID:fhTyoj9YO
仕事勢のおれは典型的なアケ勢
一応家庭用もあるけど家では休養を優先するから今じゃほとんどやってない。またラグもあまり好きではないので、一通りキャラを動かせるようになったらオンラインも繋がなくなった。
仕事の合間にやったり仲間とダベったりするうちに一種の習慣となってしまった。家庭用が悪いとは言わないが、ゲーセンも楽しいという事を言いたかった。

806俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:31:02 ID:NNBWYudg0
無理して勢とか付けなくていいと思うんだ

807俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:35:56 ID:4hjIx9320
むしろ、残業の毎日でゲーセンが閉まるころ帰宅する俺にとっては、
深夜でも対戦できる家庭用はありがたい。

808俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:47:21 ID:rZ77YDwk0
いやその方がいろいろと分かりやすいじゃないか。
俺もアケ勢というよりゲーセン族で身内対戦が主流なんだけどね。
PC用スト4も買ってやってるけど基本トレモで、
ゲーセンのための家庭用だったんだよね、今までの色々なゲームも。
んだから家に出来る環境あってもスパ4は買わないかな。
幸いホームのゲーセンはインスコがそこそこあれば残しててくれるから、
余生はまったり遊んで飽きて格ゲー卒業っ感じになりそう。

809俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 01:56:42 ID:DmPwCHA.0
>>805
家庭用はほとんどラグ無いよ。
ラグがあるというのはアケ勢の妄言。

810俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 12:35:09 ID:SNzyhrUoO
俺は疲れるからゲーセン行かずに家庭用やってるんだけどな
ぶっちゃけラグなんてほとんど感じないよ
そもそもスパⅣがアケに出ないならラグとか関係ないしな

811俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 23:08:14 ID:dYii0yZQ0
そもそも近くにゲーセンがねえっ!

812俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:53:47 ID:hIGjMD66O
相変わらずここの人達は結局何がいいたいのか全く伝わらない


出た時にやるかやらないかで終わりじゃね?

813俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 21:08:29 ID:S727KY6A0
まとめ

①スパ4は家庭用のみの発売らしい

②ただし対戦する環境はスト4より向上しアケより快適かも?

③もうアケ要らない?

④いやいや、ゲーセンには行けるけど家庭用が諸事情で出来ない人もいるよ
アケにはこんないい部分があるよ

⑤誰が?どんな部分?

⑥家族に反対されてる人とか、家庭用ハードすらまだ持ってない人
大会とか、熱いゲーマー仲間と会える?

⑦もしも本当に家庭用が完全に出ないなら…
こうすれば⑥みたいな人達でもスパ4が遊べる?

案1 カプコン!!ゲーセンにスパ4出してよ!!
案2 ゲーセンに家庭用の対戦台置いてもらう?
案3 ネカフェに対戦台コーナーを作ってもらう?
案4 いっそゲーム専用ネカフェを今こそ作ってもらう?
案5 会員制ルームシェアをしよう?

⑧過去ログ無視した人がアケ無しでもネット対戦ラグないよ>④へ戻る

まとめるとこんな感じかな?

814俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 21:18:36 ID:INc1em4o0
全然まとまってない件について

まとめるとここにいる人たちは議論したいだけである

815俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 22:28:42 ID:CEXzTv5M0
議論したい奴なんかいない
自分語りとそのツッコミしかない

816俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 00:11:54 ID:o2qbz9e.0
もうやめて!アケ勢のHPはとっくにゼロよ!

817俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 11:22:34 ID:CsVJkqyw0
まとめると

アケは必要無い

818俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 11:56:06 ID:8BE3spDk0
家庭版でラグを感じとれない奴は
ゲーセンだとBP5000くらいだろw
雑魚乙としか言えない。

819俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:30:39 ID:C/XwP2XUO
アンテナ5本のくせにラグあることがしょっちゅうあるからイライラする。

820俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:31:56 ID:8U0fgyP.O
ていうかさ
家庭用勢は文句ないはず
家庭用出るんだから

この時点で、こういうスレや著名があるってことは、
それだけアケを必要としているってこと。

アケはいらないっていうのは悪口にすぎないんじゃ??
家庭用にデメリットないんだから。

まとめると
アケは必要
家庭用勢の一部はアケを良く思っていない
アケ勢の気持ちは強い

821俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:33:04 ID:zW7jwT4I0
>>820

>>749

822俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:35:42 ID:gBhFKQWA0
必要だとか気持ちが強いだとか一部のユーザー意見なんて関係ない

カプコンにしたら儲かるか儲からないか

今のストⅣの過疎っぷりではゲーセンも糞高い金払う気は無い

823俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:43:45 ID:8U0fgyP.O
ちがうって


カプコンの事情だとかの前に
アケは必要って言ってるの


ただアケは必要ないとかラグあるとかの
悪口をやめてほしかっただけ


みんなの意見でアケは必要

カプコンの事情でできない


これでいいじゃん

824俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:49:49 ID:4yDWkSCM0
わざわざ全国大会開くんだからアケ出るのは確定してるんだよ
だから議論とかいらない

825俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:51:17 ID:8U0fgyP.O
そうなの!?
よかった

826俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 20:20:58 ID:aDBRYItw0
へぇ〜確定してんだ?
だったらこれ以上議論もスレも運動も要らないな
今日から何も考えずに枕を高くして寝ればいいよw

827俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:15:44 ID:d0JKbn/A0
良かったな。どこのゲーセンが買うのかしらないけど。
スト4大赤字。家庭用先行発売。ネット対戦可能。
この現状でどこのゲーセンがスパ4に夢を見てくれるのかね。

828俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:28:50 ID:8U0fgyP.O
損得だけじゃないんだよ

829俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:45:21 ID:mN7baWyY0
俺らにとってはな
カプコンとゲーセンにとっては損得だけなんだよ

830俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:11:20 ID:EFkAhqP60
でもさ〜昔からのイメージで、格闘ゲームと言えばストリートファイター!と思ってただけに
ゲーセンから手を引いたカプコンには何とも失望した…
アークとか他のゲームが頑張ってるだけに尚更失望するわ

831俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:21:50 ID:c9TgQl9U0
仕事を趣味もしくはボランティアと勘違いしてる学生様は、お休みください

832俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:51:02 ID:8nN8/BeQ0
>>830
利益が出なかったんだから、仕方ないでしょ。
そして他のジャンルの方で随分稼げるようになったから、足引っ張ってるとこは切られるのは普通。

ゲーセンという市場はもう全然儲からないんだよ。
利益を出せてるメーカーなんてほんの一部だからね。

833俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:55:42 ID:zX8l6qJw0
格ゲーだと新規の人が入ろうとしても狩られるのがあるからね
そうやって人が減らしてきた所があるからなあ。
それでもストⅣに関して言えば余りにも基板の値段が高すぎたのがねえ。

834俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:56:15 ID:sSrAIXa.0
アケでも、既にビューリックス入ってる所はソフトさえ入れ替えたら安価でスパ4導入出来るんでないの?
あんまり詳しくは知らないんだけども
もちろんカプコンの判断次第だろうけど

835俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 02:05:44 ID:rukMBc8QO
うーん、アケ期待してるけど現状きついよね…
カリンとかミカとか参戦すれば需要あるかな
スパ4Xは夢の話かな

836俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 02:33:04 ID:PaVbnfMM0
安価で導入できてもプレイされないのが問題
現状一部のゲーセン除いてはまったくプレイされてない

837俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 05:45:07 ID:E.EL/oJ.0
スト窂3rdの方が人気ある気がする
気のせい?

838俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 07:36:19 ID:xKOVxR8YO
アケで出てほしいのはやっぱり人との繋がりができる事かな。あとカードがあるってのがでかかった。家庭用で一人でやろうとは思わないわ、真正のスト4好きは家庭用勢なんかな?

839俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 08:44:35 ID:2W6GH5RUO
真正の好きなやつは〜勢、じゃなくて、好きなやつが好きでいいんじゃない?
どっち勢が〜、という区切りはいらないよ。
個々がどう遊びたいかだけ。

840俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 10:04:28 ID:KVqRLtwc0
家庭用は今や時間帯によっては対戦相手が一切みつからんほど過疎ってるぜ。
チャンピオンも準決以上は超放置プレイだし。

まあなんだ。ゲームがイマイチなんじゃないのか正直なところ。
アケと家庭用でそこまで面白さが変わるわけでもない。
アケで評価されないなら家庭用でもやっぱりそうだろ。

良キャラは家庭用新キャラの方が多いぶん、多少まし。

841俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 14:15:26 ID:BRSeuO/U0
普通に考えて・・・
スパ4作って飯が食えるのか?っていう会社の考えと俺達が要望出すからスパ4やらせろだと考えてみろ。
どう考えてたら会社側としては出資不安だろ。今でさえゲーム業界は赤字>倒産。
それに俺らは要望であって筐体を買いますからという確約じゃない。
1日も休まず毎日スパ4やって貢献します、他ゲーに浮気しません・・とかじゃない。

失望したとか言うたまに勘違いしてる奴いるけど、客が偉いじゃない。売る側にも権利があって対等。
営業や販売で嫌な客が来て揉めるなら「それじゃ、お前には売らない。他で売りますから。お帰り下さい」って責任者なら普通にいえるわけだ。

アーケード化は諦めろ。
アーケード化の望みをずっと持ち続けるより、諦めた後にひょっこり発表があるならそっちの方が何倍も嬉しいだろ。

842俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 14:31:28 ID:doKdjGaUO
【アケ勢】
基本的に格闘ゲームが好き。ストリートファイターに限らず色々する人が多数派。

【家庭用勢】
ストリートファイターが好き。格闘ゲームはこれしかやらない人が多数派。


プロファイリング完了しました。

843俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 14:54:57 ID:ahogwndkO
やべぇ、プロファイリングされた
俺完全なアケ勢だわw

スパ4じゃ投げに受け身取らせてくれねーかなー?
無理だろ〜な〜

844俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 20:43:03 ID:KVqRLtwc0
アケにいるのは、勝つのが好きな人なんだよね。ガン寒でも強いなら許容する人たち。

家庭用は、楽しむためにゲームしてる。勝っても寒いならゲームやめる。
負ける上に寒いとか論外。
一般人はほっとんどこっち。生活犠牲にしてでも勝ちたいなんてほんのわずか。

強いのはアケ勢で声がでかいのもアケ勢だけど、こっちの声に合わせると客は離れるばかり。
スト4はバランスいいけど、ペチペチ投げループばっかで戦ってる過程が楽しくないからね。

スパ4ではここらへん期待したし、スト4でも途中アップデートに期待したけど無理ぽい。
振り返ってみれば、完全な売り逃げ戦法だった。ゲーセン側からすると特にね。
多分スパ4もアプデするぐらいなら新規タイトルでもっかい金取るだろう。

845俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 21:25:06 ID:syIGe2lk0
>>843
ガンガード待ちが相当強いゲームなのに
この上投げを弱くしたら終わるだろ
わかってるだろうけど

846俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 23:53:57 ID:0QQz8ZnAO
そんなもんキャラによるだろうが

847俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 00:35:49 ID:6a4qD2CIO
結局鉄拳一人勝ちになるのかねぇ

848俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 05:23:34 ID:Djf4FSTY0
その鉄拳も勢いから見れば落ち着いてきてるけどな
今のバージョンが稼動して一年経てば仕方ないけども。

849俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 08:15:26 ID:ORksdeVsO
各社のアーケード部門の収支を見ると、ナムコ>>>>セガ>>>>芋屋>>カプコン、みたいだな。
同じ赤字にしとも、まさか芋屋に負けるとは・・・くそぅ。

850俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 15:51:55 ID:Fcvu2csQ0
カプコンはアケ部門が黒字になるような努力をしていたように全く見えないので
同情とかそういう気持ちがまったくわかない

851俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 18:02:29 ID:sE2e0HoA0
>>849>>850
どこを見たのか知らんけど去年のカプコンのアケ事業は黒字だよ
そもそもアケが赤字になるからアケ出さないってのは単なる噂でしかない
カプUSAの発言からもアケ版を作ることにそれほどの障壁はない
アケが出ないのは単に日本市場に力を入れる必要性が皆無なだけ

852俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 18:11:26 ID:akO7iEAc0
芋屋って何で芋屋って言われてるの?
多分プレイモアの事だよね?
まさか プレイモア>プレ イモア>芋ア>芋屋 って落ち?

853俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 21:26:50 ID:tZQnwW8I0
カプのアケは黒字だろ。ババひかされたのは、カプコンの営業と過去の実績を信頼して大金積んだゲーセン側。
そしてその期待してくれたゲーセン側には、アップデートなどを何も貢献することはなく
家庭用を普通に出してトドメをさす始末。

完全に売り逃げ成功の形。Win-Winじゃねえ。Win-loseの関係。

854俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 21:41:44 ID:BQrtfLEM0
カプは高額な筐体を売り逃げしてるから今の時代
あまり在庫を抱えて売るって方法はとらないと思うので

やばいのは高額な筐体を買わざる得なかったオペレーター側でしょ
都会の人気店ならまだしも地方の店だとやる面子が偏り過ぎて
どうしても徐々に過疎るのは致し方ない…

そこに家庭用が登場して、ラグは多少あるものの過疎るほど
人が居ない訳じゃないのでアケに普段行く気も薄れる

そこに追い討ちのようにスパ4は家庭用のみ?

アケにスパ4無いならもうゲーセンのスト4なんてやる必要がなくなる

残ったのはゲーセンに高額なスト4というレゲーと
地方のオペレーター側にスト4購入赤字残高

せめて同じ筐体でアケ版スパ4を動かしてあげないと
ますますスト4購入したゲーセン潰れるんじゃない?

855俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 22:44:18 ID:EWndO6lc0
>>854
スト4の元が取れてないゲーセンが多くあるのに
スパ4を入れようと思うゲーセンがあるとは思えないのだが。
それこそゲーセンが潰れてしまうよ。

856俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 23:32:06 ID:/Ma3n.zw0
格ゲーで採算取れてるゲーセンなんてほんの一部だよ。
麻雀やQMAやカードゲームなんかで利益出して、格ゲーは実質善意に近い形で置いてる店も多い。
ゲーセンからしたら、変に大きな買い物させられなくてむしろありがたいんじゃないの?

857俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 00:18:39 ID:XbtN8RhI0
善意とかそんな甘い考えでゲーセン営業できるかよ

858俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 00:39:18 ID:x4JBLLfY0
>>857
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1523.html

ここの>>20へのレスで
メダル>アーケード>格ゲー>音ゲー

と言ってる。どっちかと言えば足引っ張ってるのが格ゲーの実情。

859俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 02:18:11 ID:nL.pMJwc0
メダル、プライズ、大型筺台で85%でビデオゲームと音ゲーは残りだけど。
一番もうかってる鉄拳ですら全体から見れば大したことない。
うちの近辺は最後まで残してた一番大きいゲーセンが丸ごと撤去して格ゲー全滅したよ。

860俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 02:22:04 ID:fJZtVC3QO
スパ4をさらに調整してスパ4ダッシュとしてアケにでればいいや

861俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 10:31:03 ID:NVjl86OE0
スパ4ダッシュが出たら、海外との整合性が取れなくなるよ。
バランス調整や新キャラ新ワザ足したら、海外の売り上げがが9割のスト4で、
日本と海外との共通のゲームじゃ無くなる。

862俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 11:19:19 ID:pFTIu9bs0
メダルゲーってそんなに儲かってるの?
普通に100円でメダル買って知らない間に
メダルが1000枚溜まった…
それから増える一方でここ数ヶ月で最初の100円以外
1円も使ってない。こんなんで採算とれるのかなーって
思ってたくらいなんだがな…

863俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 13:52:05 ID:PBZ0tZ6.O
メダルやってる奴がみんな勝ってる訳じゃないんだぜ… 俺なんて…

864俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 15:36:11 ID:nL.pMJwc0
あとメダルはメダルを買うこと自体ですでに商売になってるのもある。

865俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 05:01:25 ID:/8D./Ahw0
メダルやらプライズ系は場所によるとはいえ稼ぎやすいわな。

866俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:28:21 ID:fvuNN86o0
やたらとアーケード版の事がブログで言及されるようになってきたね
出るんじゃないの

867俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 21:09:58 ID:6eodtfQ.O
闘劇開催日が8月ではなくなった…
これが意味するのは、つまり…

868俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:15:27 ID:i4ZuMTU.0
反発を恐れてああいうことを言ってるのならはっきりと出ないと
言ってくれた方がいいけどな。
ただ、一回だけじゃなくて何回も触れると言うことは何かしらの
進展があるのかもね。
プレイヤー側から見ればうれしいけど店側からしたらどうかねえ。

869俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 21:20:40 ID:gvAyzqJs0
>>868
現行のスト4筐体で安価で中身のロムを換えるだけで
スパ4が動くとかだったらお店は喜ぶんじゃない?

カプ側今より儲けたいならカードの登録料を0円から
1キャラ一月100円でも徴収したりするだけでよさそうだし。

お金とるならでwebサービスこれくらい向上させて
・登録サイトがPCで閲覧可
・リングネームは家庭用とアケでリンク差せる事も可能とか
このくらいしてくれたら最高だけどね

870俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 23:54:28 ID:gzIz4U7o0
>>869
カードシステムを採用してる時点で安価で作ることはまず無理。
スパ4ではカードシステムをやめますとなれば話は違ってくるけど。

871俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 13:58:49 ID:IzYG.dzw0
>>869
それ、普通のアケ売りじゃん
筐体セットってのがありえない話であって
100円徴収するだけで相当利益は変わってくるはず

>>870
システム知らんくせに語ってんの丸わかりだよ
あの程度のシステムなら簡単に組みこめる
それこそ月額タダでもそれほど痛くないほど

872俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 14:39:18 ID:mciXNzng0
システム知らんくせに語ってんの丸わかりだよ(キリッ

873俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 17:32:59 ID:zp/n87iU0
ブレイブルーとKOFがカードを採用しなかったのは少しでもコストを下げるためだって言ってたぞ。

874俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 22:46:38 ID:j31c95a20
予想の斜め上を行けないなんて韓国らしくないな

875俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 22:48:47 ID:j31c95a20
>>874
ごめん、板間違えた

876俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 18:40:54 ID:raHZE4uo0
uho

877俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 02:08:10 ID:kdh/LjSE0
>>873
え?KOFネオウェイブ?というカードが使えるものがあってな

878俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 12:29:23 ID:p98nQUrI0
どこにでもこういうバカが湧くよな
NWで懲りて12で採用しなかったって話だろ

879俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 23:38:23 ID:xiDbXtMQ0
無いよりあったほうがいいのだろうけども
スト4に限ればそこまでカードの恩恵ってないから無くてもいいのでは?

880俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 07:59:08 ID:g1eWgIW20
俺はあった方がやる気でるしゲーセン行きたくなるけどな〜

881俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 10:10:53 ID:d.9FBJCc0
ただスト2のキャラを3Dにしただけだからなあ
システムはスト3の流用
やってることは波動拳の撃ち合いや弱パン連打等スト2とそんなに変わりはない
当時やってた人は感動するだろうが、一時的な物で、早くて1ヶ月で飽きる

882俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 10:26:07 ID:UZWQ3L1Y0
唐突にどうした

883俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 15:44:19 ID:VrrrO6uI0
アケで格ゲーはキモイので
メダルゲーでしょ

884俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:32:21 ID:EmVTxOoY0
>>878
懲りてというより芋屋が自分で首しめたんだけどなw
サミーもwww

885俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 02:28:16 ID:22M82F.20
アケはやらないけど、ウメハラとかマゴがスパ4やれないのが残念。
有名プレイヤーの対戦動画を見て真似したりするのが楽しい。

886俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 09:52:36 ID:2LYL/0.A0
やれないじゃなくてやらないだろ?
アケ勢(笑)は自分で決めてやらないのに
それをさも「やらせてもらえない」みたいに言うから性質が悪い。

887俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 13:06:45 ID:GYpIpdXI0
梅原は知らないけど
マゴは普通にやると思うけどな

888俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 00:05:14 ID:Or6HWIB2O
家庭版が素晴らしいってのは良く分かるんだよね。
でも何か熱くなれないのよ。

勝った嬉しさも負けた悔しさも、ふと我に帰ったら部屋に独り…

色んな感情を同好の士と共有したいってのが、私のゲーセンに通う理由かな。

熱く対戦したあとに皆で食べるラーメンはとってもオイシいよ!

889俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 00:12:50 ID:PZWsS0VI0
>>888
そのあとどうするの?一人の部屋に帰らないの?

890俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 05:03:43 ID:prUK3TbEO
ゲーセンなんて所詮自己満なんだし自分なりの理由があればなんだっていいと思うけどな


格ゲーで知り合った友達とかと対策練ったり、世間話したり個人的にはすごい楽しいと思う
もちろん他の人達に対してマナーや常識をわきまえた上での話で

891俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 12:01:27 ID:sKcEscxI0
>>889
お前は思い出って知らんのか?
悲しい人間だな

892俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 12:23:51 ID:/jpQgiTAO
ゲーセンは好きだけど新規を蹴散らす常連に嫌気がさして行かなくなった。
あいつらさえいなければアケは良い場なのに。そりゃあ家庭用のみで良いわな。

893俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 12:26:23 ID:PZWsS0VI0
>>891
クソ吹いたwww

894俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 13:49:25 ID:O8ZSkT8.0
ID: PZWsS0VI0 の滑稽さにワロタ

895俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 17:45:24 ID:6dKS96bk0
名言(迷言)来たなw
>>891見てネット対戦で某プレイヤーをフルボッコしたら
メールで「お前には優しさが足りない」>メール晒される 
これを思い出したのは俺だけじゃないはずw

896俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 00:14:38 ID:6AnT1s.Y0
>>889
何が聞きたいのか、よくわからん

897俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 00:25:03 ID:B0nkdjeE0
皮肉でしょwww

>家庭版が素晴らしいってのは良く分かるんだよね。
>でも何か熱くなれないのよ。
>勝った嬉しさも負けた悔しさも、ふと我に帰ったら部屋に独り…
つまり部屋に居る状態では常に一人

>色んな感情を同好の士と共有したいってのが、私のゲーセンに通う理由かな。
>熱く対戦したあとに皆で食べるラーメンはとってもオイシいよ!
その後、部屋に帰ってもやっぱり一人
ONでもOFFでも一人じゃんw って、皮肉話だよ。

898俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 15:47:28 ID:HU0YFZP60
そういうときは一人の自分に状態に向き合えよ
同じようなダメ人間集めてラーメン食ってごまかすなよ

899俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 18:32:48 ID:hohttjn.0
7、8月あたりにバランス調整されたスパ4アケ版が出るだろ。
アケがあると家庭用買わない奴がいるから秘密にしてるっぽいけどw

900俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 19:44:36 ID:siHEKJi60
>>899
逆じゃないの?
アケで出ないから買わないんだろ?

901香港:2010/01/19(火) 02:36:41 ID:6tsmf6EA0
香港, 台灣勢,その他の国の署名運動:

http://www.shoryuken.com/showthread.php?t=222431

いっしょがんば一緒に頑張ろう!!

902俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 04:54:02 ID:JEdPLDt2O
>>901
支援あげ

903俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 08:15:42 ID:3xta78NU0
新ウルコンが大体がっかりばかりだ…

これで面白いゲームになるのか本当に心配だ

904俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 22:37:34 ID:kpGaliLk0
>>900
俺もアケでないならスパ4買わない派。
でも案外>>899みたく家庭用オンリーも増えてきてるんかも

アケ出る可能性としてはスパ4がスト4よりも爆発的に売れない事になるのかな
アケメインだが、トレモ目的に家庭用も買う層が多いことが結果で出れば、
アケ=売り上げが伸びない → アケ=家庭用の売り上げに影響がある
みたいな表面上の数字以外の意味を持たせられると思うんだけど
かといってファンなのに不買運動なんてナンセンスだけどね
まあ高額な筐体やらのゲーセン事情はどうにもならないか…

905俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 23:00:58 ID:s3gRQNNw0
今回は海外メインだからなあ
日本で売れなくても問題ないんじゃね
ていうか日本で売れなかったらハパⅣが日本だけハブられたりして

906俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 23:06:51 ID:KvZ8PnQ60
アケ版出るって情報リークされたんでしょ。

907俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 23:47:59 ID:5EKmDo9.0
家庭用スパ4は4月に出るんだよな。
で、今日現在、ゲーセンにアーケードのスパ4販売の話が行っていない。
なので、家庭用&アーケードの同時稼動は100%無しだな。
2月になってアーケード版スパ4の受注開始するかな?
2ヶ月前にゲーセンに注文の御用聞きってのはありえない、急すぎる。

908俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 23:51:40 ID:DmBjrNb.0
>>904
スパ4が売れる売れないがアケに出るかどうかって言われれば
売れた方が可能性があるんじゃないの。
アケで続編が出ない最大の原因はアケ版の値段が余りにも高すぎる
ことだし。あの値段で続編も出すってなると流石にゲーセン側はきついって。

909俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 01:43:38 ID:L58AVjpY0
4月に家庭用スパ4が出たら、アケ勢のモチベがガタ落ちになると思う。
と同時に、ゲーセン文化の終焉を感じると思う。

家庭用スパ4のデキが神過ぎる、ゲーセン潰し仕様で、しかもボリューム満載。
新キャラ、新ワザ、小部屋作って回しプレイ、ギャラリー観戦モード、リプレイ視聴…。
旧作をやり続けることに、むなしさが募ることだろう。

スト4だけでなく、鉄拳もガンダムも、ブレイブルーもKOFも家でネットで無料対戦できるんだよな。
すごい時代になったもんだ。

910俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 01:56:56 ID:DctY8buc0
アケ勢がゲーセンの良さをアピールしてるのはよく見るが、
逆に家庭用の良さは全然理解しようとしないよな。
自分の意見だけ押し付けようとしても通らないと思う。

911俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 02:06:43 ID:L58AVjpY0
アーケードじゃないと攻略が進まない。
いや!家庭用だけでも攻略が進む!

これなんだけど、違った角度から考えるぞ。
攻略が進み過ぎるとカプコンの商売的に大問題になってくる。
強過ぎるやつが常勝、初級者中級者は50回やっても1回も勝てないよ。
で、駆逐されて格ゲーやめる。ー>格ゲーを「嫌い」になる。
超上級者が少数で遊んでるより、中級者が大勢いる方が商売的に広がりを見せる。
キャラクターグッズなんかの関連商品も多く売れるよ。

912俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:34:45 ID:dM06UX4UO
>>910
理解しようとしないというよりも

ゲーセンの良さ>家庭用の良さ

と思っているんじゃない?
家庭用の良さもわかっているけど、ゲーセンの楽しさのが上なんだ。
だから、この楽しさをより多くの人に知ってもらいたい為にアピールする
だと思う。

それに格ゲーは人を集めないと楽しめないし。
それなのに狩りや晒しで過疎らせる奴らは、わかってないんだよな…

913俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 20:33:19 ID:L58AVjpY0
ちなみに、スト4無印の受注期日

受注締切日 3月中旬
発売予定日 2008年 7月中旬

販売の4ヶ月前に受注締め切り。
ゲーセンにスパ4が販売されるとしても、今日、この時点で大幅に期日を食い込んでる。
ゲーセンに「スパ4買いませんか?」の通知が来てない。

914俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 20:37:32 ID:L58AVjpY0
俺は2009年2月の家庭用スト4発売と同時に、アーケードもバージョンアップするのかと思ってた。
それがなくて、じゃあ8月の闘劇のあとにバージョンアップするのかと思った。
それもない…、では、年末の2009年12月にバージョンアップするかと思った。
また何事もなくスルー。

で、今現在、2010年、1月下旬になってしまった。。。。

915俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 22:31:01 ID:b9qFLyhY0
俺も
さすがに家庭用発売してすぐってことはないだろうから
少し間を開けて家庭用キャラもアケに追加するのかと思ってた
ていうかこの時期にアケに受注がないってことは
2月受注が来ても夏になるわけか

916俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 23:30:19 ID:xAE/GL.s0
他のゲームではあるけどアルカナ3は締切から発売までの期間が
短かったし、鉄拳も6とその後に出たBRでは締切と発売の期間が短くなってるので
もし、スパ4が出るのなら4ヶ月より短くなっててもおかしい話じゃない。

917俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 23:57:11 ID:L58AVjpY0
小野プロデューサーが、スパ4はアーケードに出ません!ってインタビューで言ってたから、
出ないのがデフォだと思う。
決定権があるのが外国の経営者だからなあ、まだ、あったけージャパニーズの経営者とは違う。
ゲーム会社に限らす、外人の社長ってのは不採算の部門は閉鎖したり、切り売りしまくるからね。

918俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 00:08:04 ID:1fIANa/Q0
その後発言を撤回したのも上に言われてだからな
アケ勢に希望持たせてスパⅣ売り逃げしようってとこだろうな

919俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 01:16:07 ID:FcvDpNVU0
4月にある公式大会は、アメリカの家庭用スパ4のプロモーション映像として使う気だと思う。
完全に日本人プレイヤーのための大会かというと、あやしい。

日本人が初代スト4の大会で盛り上がってる姿を撮影して、アメリカ人のゲーマーに視せる。
アメリカでの販売促進の動画撮りだよ、日本の公式大会は。
日本人がアーケード続編を望んでる映像の部分は全部カット。
やるな!カプコン外人経営者、そつがない。

920俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 16:54:56 ID:zu7MC6Ms0
来週の火曜に何か発表あるらしいな
反射してよくみえないが「Download〜」って見える。
アケならUpdateって書くよな・・・家庭用でなんかダウソ出来る様になるのかねぇ。

921俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 22:41:50 ID:1fIANa/Q0
〜ON SALEっぽい
発売日の発表じゃねえかな
ポスター出るからついでに新キャラ来るかもね

922俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 23:22:33 ID:FcvDpNVU0
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_upload/0122R0012257.jpg

発売日決定っていう情報だろうね。
違うのかな?

923俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 12:30:09 ID:pRkL1Lzo0
発売日決定なら嬉しいな・・・
しかしON SALEってのは分かるがDownloadって普通書くもんなの?
英語さっぱりだから分からんけど。

924俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 22:00:25 ID:F9ntAzGI0
Downloadなんかどこに書いてある?

925俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 00:52:12 ID:Gso/8.NE0
まさかのPC版だったりな

926俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 01:20:12 ID:RMUQj/UU0
>>924
>>922の画像で

SUPER STREET FIGHTER IV 
Download ON SALE 

って書いている・・・・様に見えるらしい。

927俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 01:27:10 ID:uObtzp7w0
見えるらしいったって・・・
ONから左は何も見えねえじゃねえかw

928俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 03:12:44 ID:ndz65St20
俺には「Download」にすら見えないんだが

左側のはチラシ広告だろ。
「??.?.??(←見切れてる) ON SALE」で発売日が確定

右のはパッケージの説明書かなんかじゃないか?

929俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 05:27:37 ID:fM5cDfBMO
スパアケは今年の5月〜8月ごろまでには実現しそうな気がする

930俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 09:39:04 ID:82P3g7qs0
カプがアケで出さないのは開発できるできないじゃなくて、
ゲーセンが買うか買わないかで買わないとふんでるからだぞ。
そしてそれはおそらく正しい。

スト4の爆死で赤字ゲーセンばかりの現状。充実の家庭用先行。これでどこのゲーセンが買うんだ?

931俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 12:37:47 ID:KhnJLPng0
バージョンアップするゲーセンとしないゲーセンとで、2種類のスト4ができてしまうよな。
こんなにもサービス満点ボリューム満点の神仕様の家庭用スパ4が発売したあとに
ゲーセン側が仕入れるかっていうと、非常にむずかしい、きつい。

932俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 17:09:07 ID:OLxUVbDw0
公式更新来たな

>そして、ラスト!!
>4/4開催の「闘志追撃 拳をかけろ! ストリートファイターIV全国大会」において、
>なんと、ついにスパIVの日本初・プレイアブル出展が決定しました〜っ!!
>もちろん、全キャラ使えますよ♪

これでアケ化なかったら何という嫌がらせw

933俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 17:40:17 ID:f0Ljoufw0
>>932 筺体じゃなくてPS3とアケステかもせん。(かもしれない)

934俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 17:41:46 ID:OLxUVbDw0
>>933
いや筐体だとは誰も思ってねえよ
わざわざここで日本初出展するのが嫌らしい

935俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 18:39:30 ID:qpFMU3msO
>>932
嫌がらせや嫌らしいとかじゃなくて、前作スト4プレイヤーに家庭用スパ4を宣伝するのは当然でして…
まぁ、なんだ。前回の全国大会の時も家庭用スト4のプレイアブル出展があってだな…

今の段階でアケ化の話が出るとしたら、全国大会当日の小野Pからのサプライズ発表に賭けるしかないと思うぞ?

…期待はしない方がいいと思う

936俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 18:44:39 ID:RrDZbyjc0
全国大会当日、アケ化希望の旗持ってデモ行うしかない。
全国大会参加者はストライキ決行

937俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 19:03:00 ID:efQEgSCI0
こういっちゃなんだがインカム少ないしあれ以上の処理はあの基盤じゃ無理なんじゃないか?
新機体買う人いないだろうし・・・。

938俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 19:11:20 ID:Wy1dzdjk0
全国大会参加者はほとんどアケ化を望んでるのにそこに家庭用スパ4とか
嫌がらせにしか見えない

939俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 19:18:01 ID:KhnJLPng0
家庭用スパ4の発売は4月28日。
で、ゲーセンにこの時期になってもスーパースト4の販売の受注の話が行ってない。
開発の小野さんはやっぱり日本人で正直だから、涙ながらにアーケードはありません;;って
言ってしまって、それをカプコンUSAの社長に「黙ってろ!」って言われて引っ込めたんだよな。
小野さんはそれほど責められない、いくつもの地方の大会とかに顔出しして満面の笑顔だったし。
開発と経営、やっぱり意識が違うんだろうなあ。
特に外国人の経営者だから、俺たちの考え方と違うんだろうなあ。

940俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 19:26:15 ID:KhnJLPng0
今後、仮にゲーセンにスパ4販売の御用聞きがあるとしても、
家庭用スパ4がゲーセン殺しの大作になってるから、ゲーセン側としては躊躇するよな、
もとが取れるかどうか。
スパ4は仮想ゲーセンを目指した仕様になってるから、
プレイヤーが自宅で対戦して満足してしまってゲーセンに遊びに来る頻度が確実に減る。
それでも仕入れるって言うゲーセンはマゾに近いとも言える。

941俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 20:33:01 ID:efQEgSCI0
大会どうすんだろうな、やらないのかな?

942俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 22:36:57 ID:xZOh/E1Q0
以前何かの記事で読んだ小野さんの話から。
アケスパ4はかなり厳しいようだから、オン対戦可能なアケスト5の開発を切に願う。
今回のスパ4仕様はアケには死刑宣告にも聞こえるけど、今後のアケの在り方を考えられてのものだとも思うんだ。
全国のゲーセンでのアーケードオンライン格ゲー。俺はそれに期待したい。

ゲーセンから格ゲー環境が消えて無くなる前に!

943俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 22:51:14 ID:7QYCxu8o0
>>942
オンライン対戦するならそれこそ家庭用でいいじゃん

944俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 22:58:11 ID:RvEweOAgO
アケの楽しさを知らん奴は語るな
頼むから

945俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:00:40 ID:KhnJLPng0
昔みたいにゲーセンで稼動させるのは客が付かなくて厳しいけど、
家庭用ソフトとして考えると世界中で200万本以上売れる超優良ソフトなんだよな。
昔の家庭用対戦ゲームみたいにマッチングして、対戦するかしないかそれだけじゃなく、
俺はスト4のアーケード待ち受けにビビッたね、感覚がゲーセンと同じじゃん!と。
それがスパ4で更に進化してるからすげえ。

946俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:15:51 ID:zHhK0u.s0
格ゲーそのものが消えてなくなるよりは、まだマシなのかも?
闘いの場としてのアケは残ってほしい気がする。
オン対戦で充分と言われるとそれまでだけどさ…

947俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:19:33 ID:OLxUVbDw0
今まで散々家庭用のオンライン対戦を否定してきたのがアケ勢だぜ?
格ゲーでラグは致命的だの、顔も知らない相手とやって楽しいのかだの
なのにアケスパⅣがオンライン対応したら本末転倒じゃないか

948俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:33:28 ID:6cGaEdN60
案の一つとしたらオンラインもアリなのかも知れないけども
あまりにもコストが掛かりすぎるだろうな。
只でさえアケのストⅣの値段がめちゃくちゃ高かったのに。

949俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:40:00 ID:5L3THTvUO
家庭用でたまにわざとスローモーション対戦しかけてくる人がいるんだけどあれはどうやるの?
回避できないのかな

950俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:56:44 ID:6cGaEdN60
>>949
アンテナを見て相性のいい人と戦えばいいんじゃないの

951俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 00:45:25 ID:fDcET1Vc0
オンを期待する奴はまだアケ格の良さをわかってねえ
麻雀やらガンダムはオンでも全然ありなんだが
格ゲーは根本的になんか違うんだよ、ラグが云々だけでなく

すぐあっちがわに相手がいて、俺に挑んでくるんだぜ?
リアルファイトになる可能性もあるのに、それでも挑んでくるんだぜ?
「返り討ちにしてやるぜ」て燃えないワケがねーじゃん

952俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 00:59:20 ID:XWRjoato0
>>951
良さも何も、ほんの一部の都市部ゲーセンを除いてほとんどが過疎ってるんだから
まずゲーセンで対戦自体ができません。
人がいないのにどうやって対戦するんだ?
遠征とか言わないでよ?

953俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 01:31:23 ID:C6Ztx9nw0
>>951みたいな奴とでも手加減抜きで
対戦できる事がON一番のメリットだと思えてきた。

954俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 01:47:33 ID:/vRHRsZI0
>>947
そりゃ今までのオンライン対戦はマジで酷かったからな
スト4はほんと凄いと思うよ

955俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 02:15:06 ID:kSsIRKEMO
アーケードと家庭用の良いところ考えてみたんだけどこんな感じ?

アーケード
好きなもの同士直に交流ができる
金がかかっているためか皆真剣になり、よほど酷くない限りプレイヤー性能は全体的に高い印象
なによりすぐ近くに対戦相手がいるとゆう環境にwktkできる

家庭用
無料でオンライン対戦
酷くない限りほとんどラグ等は無い、普通に対戦できる
家庭用キャラが使える
練習がいつでもできる
好きな音楽を流しながらゲームできる(オンライン中は不可)

956俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 02:38:26 ID:qyFIZcTI0
>>955
一番重要なのが無い。
・家庭用はレートにより大体実力が近い奴と戦える

ゲーセンは初心者狩りがひどすぎる。

957俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 03:17:08 ID:uzncy3lAO
そうかもね。
普段みない人には新鮮だから入っちゃう
→家庭用からの新規勢ぼこられる(初心者狩り扱いになる)
→したらばで問題提起
みたいなパターン案外ありそう。
(もちろんガチの初心者狩りも少しはいる)

家庭用勢は、アケでは実力よりもコミュニケーションで苦戦してるのかもね。

958俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 08:13:04 ID:XWRjoato0
>>957
いや、初心者狩りは普通に多いから。

しかし何でアケ勢は、家庭用勢がコミュニケーション能力不足してるみたいなイメージを付けたがるのかね。
俺は就職を転機にアケ勢から家庭用勢に転向した身だが、そんなにゲーセンにコミュ能力高い奴いなかったぞ?

959俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 08:39:28 ID:2EbFc5VoO
アケが好きな人はスパ4出てもゲーセンでやるでしょ(^O^)
家庭用買っても物足りなく思う人はゲーセンに戻ってくるんじゃない?
俺はまだまだスト4面白いからスパ4でてもゲーセン行くだろうな。

960俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 09:24:51 ID:C2wOaLWsO
見るからに初心者だなって思う時は対面に座らず隣に座ったり、
席が空いてない時はビギナーモードでまったりしてる。
狩る意味がわからん、もしかしたらその初心者が、とんでもなく化ける可能性があるのに。
ベジータさんやったらキレてるで

961俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 09:25:19 ID:XJDDddFgO
たしかにアケ勢はコミュ能力が低いよね

それに家庭用勢はコミュニケーションを目的にゲーセンには来ない

962俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 09:35:37 ID:pb9/VFGYO
ゲーセンもある意味家庭。

963俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 10:18:40 ID:25/l3LGQ0
家庭用で、複数(例えば3つ)の対戦画面を同時に見れて
好きなプレイヤー選んで自由に入れるならアケはいらん

あと、HOMEなどで仮想ゲーセン作ってくれたらいくかも

964俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 10:41:50 ID:RJWaSV2AO
アケに初心者狩りがあるのも事実、しかし家庭用にもサブアカ野郎による狩りがあるのも事実。

965俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 11:55:25 ID:zb8J9Pb.0
>>957
真剣云々は人によるでしょ
俺は家庭用でも他人から見たら「必死乙www」て言われそうなくらいに
1戦1戦の勝負にこだわってるし。

966俺より楽しい奴に会いに行く:2010/01/27(水) 12:21:17 ID:pb9/VFGYO
ゲーセンだろうが家だろうが勝ちようが負けようが楽しければいいんだよ。

まぁ〜思い通りにはいかない。

967俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 16:25:40 ID:i1bbA81YO
恋愛だけはうまくいったがな。

968俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 17:41:02 ID:C6Ztx9nw0
楽しければいいって感じでやってる所に
「家庭用組は真剣さがない」と茶々いれてきたのがアケ勢だからな。

969俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 18:32:48 ID:lZQtVL8o0
テレビゲームソフト累計売り上げデータベース
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

ストリートファイター4 累計販売本数

●PS3 ストリートファイターIV カプコン 2009/02/12 15万7704本

●XB360 ストリートファイターIV カプコン 2009/02/12 5万2937本

970俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 20:56:55 ID:PVmAZIbo0
多いの?

971俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 21:05:17 ID:bMy.Z/OU0
去年の2月って随分古いデータだな

972俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 21:08:38 ID:XWRjoato0
2月ってのは単に発売日だぞ

973俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 21:10:47 ID:QsqBDC5o0
>>955はPS3ユーザーかな?

974俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 22:11:25 ID:qpx4kZsM0
ウメもシコシコ家庭用でコンボ練習してるしなw

975俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 23:48:32 ID:klnk3tJcO
>>955
アーケードなら他にも
強い人のプレイを見られる
強い人にアドバイスを聞くこともできる
なんかもあるかな

976俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 23:52:39 ID:mXcG5bCY0
>>975
それも家庭用で出来ることだしな

977俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:45:44 ID:K1j0AbD60
>>976
確かにw
その場で見られなくても何時でも何処でも見れるし
誰がやってるのかも分かるからメール出せばアドバイスも貰えて
それが切欠になってフレになるのもザラだしな。

978俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:54:22 ID:0dSMRUB.0
家庭用が良いとかアケが悪いとかどうでもいい
売れないとか過疎ってるとかどうでもいい

スパ4をアケで出せ
それがユーザーの声

979俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:54:23 ID:0dSMRUB.0
家庭用が良いとかアケが悪いとかどうでもいい
売れないとか過疎ってるとかどうでもいい

スパ4をアケで出せ
それがユーザーの声

980俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 04:11:40 ID:5N9bBqPg0
TAITOTypeX2外人ハックしたっぽいな
さすがにあぶなくてアケは出せないだろ
家庭用相当売ったあとじゃないと

981俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 07:31:57 ID:AeDVShh60
発売日決定キター!

982俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 17:12:53 ID:HfYUINX.0
スパ4のオンがかなり充実してるみたいだし、家庭用が出た後にアケで
でてもいまだにスト4をアケでやってるようなコアな人間しかゲーセンに
残らないと思うけどな。当然そんなんじゃ利益見込めるどころか
大赤字になりかねないし。
アケで出せ出せと声をあげて言うのは簡単だけどゲーセン側の考えから
したら高い金出してまでスパ4を入荷したいと思うゲーセンなんて
ほとんどないんじゃない?
この板や他の掲示板等でアケ化を願う人々の数なんて結局はしれてるんだと思うよ。
最低限ゲーセンがスパ4で利益を出せる環境がないとゲーセン側のスパ4需要は
ないだろうし需要がないのにアケ化はありえないと思う。

983俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 17:28:21 ID:B6nVU/6.0
闘劇にスパ4じゃなくスト4が選ばれちゃったね
てことはもうアケ無理か、あっても相当お預けか

984俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 17:57:13 ID:fUTTuVgsO
>>983
にゃんだとおぉぉぉ〜〜

でも闘劇に間に合わなくてもええ
いずれアケ化の発表さえあればそれでええんや!

985俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 18:06:59 ID:uDLSvtO20
PSPで出るよりましかぁ〜。

986俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 18:26:44 ID:pExx2Sgw0
【闘劇’10 開催タイトル】

【Category A】
● (3on3) STREET FIGHTER Ⅳ [CAPCOM]
● (3on3) 鉄拳6 BLOODLINE REBELLION [BANDAI NAMCO GAMES]
● (2on2) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT [ARC SYSTEM WORKS]
● (2on2) ARCANA HEART 3 [EXAMU]
● (1on1) THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH [SNK PLAYMORE]
● (3on3) Virtua Fighter5 R Ver.C [SEGA]

【Category B】
● (3on3) GUILTY GEAR XX ΛCORE [ARC SYSTEM WORKS]
● (3on3) STREET FIGHTER Ⅲ 3rd STRIKE Fight for the Future [CAPCOM]
● (1on1) 戦国BASARA X [CAPCOM]
● (3on3) SUPER STREET FIGHTER Ⅱ X Grand Master Challenge [CAPCOM]

987俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 18:48:48 ID:pOeFJdcM0
3rdは尋常じゃないけど、スーパースト2Xが復活してる、
脅威の生命力だなあ。
スト4にプレイヤーが何割か流れたけど、残りの連中は執念でやり続けてるからなあ。
こりゃすごい。

逆に言うと、スト4がスト2プレイヤーを全員連れて行けなかったから
地方ゲーセンじゃ過疎ってるんだよなあ。
もっとスト2プレイヤー向けに、ただグラフィックが良くなっただけ、
それでよかったのかもなあ>スト4

988俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 18:53:05 ID:pOeFJdcM0
闘劇'10タイトル決定! スパIIXが復活、まさかのBASARA X、北斗とメルブラは落選
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264664619/

989俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 19:35:20 ID:9eZYhXlwO
>>973

私はどっちもやってますよ(^o^)

990俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 08:07:45 ID:l25EKoPQ0
3rdキャラはいつ発表されるのかな…
いぶきは出るんだから他のキャラもガセじゃなかったらいいのにな

991俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 19:34:37 ID:/nsp2ytk0
バーチャは意欲はあるんだろうけどやることなすこと裏目に出てるよなあ。
アルカディアではそれなりになってるけど、アールエスとかほかのインカムデータ見ると最底辺だもんな。
あと頻繁なバージョンアップ代金とセガ税で実際のところはオペから滅茶苦茶不評だがね。

鉄拳は売れたから許されるってレベルで値段的にはストⅣ以上の負担だし。1play6円のナムコ税あるし。

鉄拳並みに人の集まるゲーム作るかブレイブルー並みにコスト抑えるかどっちかしてほしかったわ。

992俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 23:32:24 ID:wVAwxDmY0
ストⅣにもカプコン税やタイトー税があるんじゃないの?

993俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 20:09:06 ID:gi/4Vp/Q0
カプコンも今回のスト4でいいマーケティング調査が取れただろ。
ドラクエがなぜ500万、600万本行かないか。
子供はポケモンやってるから。

スト4のメイン客層がなぜウメヌキ世代の30歳なのか。
35歳のおっさんが学生の頃、小学生だったウメヌキ世代がアニキたちの背中に
暗示を掛けられているから。
ついでに、今の子供はスマブラなんだろうな、格闘ゲームは。

35歳のおっさんはスト4に帰ってこなかったなあ。
ゲーセンで対戦してた当時学生のおっさんの背中を見ながら、大音量で派手な演出の
スト2をやってた。
その強烈な暗示が掛かってるウメヌキ30歳がスト4のメイン客層。
カプコン、今のうちにガキどもに暗示を掛けてみるといい。
そのゲームの直撃世代より、その下、小学生が暗示が掛かりやすい。
そういうゲームを作ると売れるよ。
よかったね、売れるゲームはどの世代を対象にすればいいか分かったから。

ポイントは、暗示の掛かりやすい、小学生。
ここ。

994俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 20:40:17 ID:j850/KUw0
>>993
ほんとお前の文章はわかりやすいな
3rd信者さんよ

995俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 23:22:18 ID:gi/4Vp/Q0
ゲーム会社は考えた方がいい。
小学生、小さい頃から脳にゲームを刷り込んで将来、収穫する。
これっぽい。

アニキたちが、なんか知らんが、熱中してる、派手な画面、大音量、それが刷り込まれる。
そのゲーム直撃世代ではなく、その下の世代があとになってアニキたちのやってた
行動を繰り返す。

996俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 02:28:13 ID:rZntq4dw0
ちょ、闘劇10の種目酷いなw

プレイヤーの露骨なアピール(キャベツさん、チャー健)が反映してるじゃねーか
あとバサラとかねーよww

しかも北斗は全国的に盛り上がってきたのにないのか・・

あとメルブラもないのか

なんか人気とかよりもメーカー側の意向が強かったりして。

スレチでした、スマソ

997俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 23:40:48 ID:XAtfKhx60
>>996
バサラは3が出るからそのための宣伝見たいなもんでしょ
北斗は盛り上がっていると言っても過疎ゲーの域は出てないし
版権問題もあるから無理だと思うよ。
メルブラが選ばれないのは良く分からないけどな。主催者の意向としか。

むしろフェススタイルと言って含みのある言い方をしてる方が気になるけどな
家庭用のタイトルでも入れるんじゃないの

998俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 23:42:54 ID:wKru9vzs0
あ〜、そんな気がする
アケスパⅣよりは家庭用出展のが可能性ありそう

999ゲットだぜ:2010/02/01(月) 07:29:28 ID:Patd6ArIO
999ゲット

1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 08:44:45 ID:P4bt6y.cO
とりま、ゲットん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■