■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【最大の】ブランカpart11【挑戦】
1俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:01:14 ID:fzX/IUIY0
≡≡)`⌒)`≡≡≡≡       、、、、   ズサー
    ≡;;⌒`)≡≡≡≡⊆´⌒づ 。A 。)づ 
                 """""〃〃
子供の頃乗っていた飛行機が密林に墜落して以来、たったひとりで戦い、生き抜いてきた、生粋の野生児。
相手を翻弄する、型にとらわれぬ動きが持ち味。母に誇ってもらえる息子になるため、旅に出る。

前スレ
ブランカ part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1251216676/-100
ストリートファイターIV@攻略まとめwiki ブランカ
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/20.html

よくある質問等は>>2-10あたりに

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:01:49 ID:fzX/IUIY0
テンキー表記について
レバー方向をキーボードのテンキー(または電卓)配置に見立て、5キーを
レバーニュートラルとした表記法。文章上でナナメ方向を簡潔に表記しやすいのでよく使われる。
例:波動拳なら236+P。 

Q. ブランカのウルコンがガード出来ません
A. 暗転終って出た瞬間はしゃがみガード、浮いてから接地までは立ちガード
  接地後転がってる時は両ガード可能です。

Q. ウルコン(スパコン)を接地時に制止させるのはどうやるの?
  ウルコン(スパコン)出したボタンを押しっぱなしにして下さい。
  尚、暗転後すぐに押しなおしても静止させられます。

Q. 前ダッシュからローリングはどう出すの?
A. ダッシュではなくサプライズフォワードからのバーチカルローリングです。
  サプライズ〜はレバー3や1のナナメ下でも出せるので、下方向溜めしながら
  移動出来ます。

3俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:02:31 ID:fzX/IUIY0
Q. サプライズフォワードや前ダッシュからウルコン(スパコン)ってどう出すの?
A. サプライズフォワードからウルコン 4方向ためから、6+KKK 4 6+PPP
  前ダッシュからウルコン      4方向ためから、66 4 6+PPP

Q. 溜め状態からのサプライズフォワードをやるとEXバックステップローリングが暴発するんですが?
A. Kボタン3つ同時押しがきちんと同時になってない場合暴発します。
  意識して同時に押すか、または3+KKKでもウルコンコマンド成立するので代用して下さい。
      
Q. サプライズフォワードからウルコンがなかなか出せません。
A. レバー部分の入力速度が重要です。速すぎても遅すぎても出ません。 (※)
  まずはウルコン単体で「レバー部分を限界までゆっくり入力する」練習をして下さい。
  (最初に6方向に入れる時間と、次の4方向に入れる時間を気持ち長くとるようにする)
  感覚をつかんだらサプライズフォワードをしながら、同じ速度でレバー入力して
  着地直前にPPPを押す感じで入力すれば出せます。

  ※レバーが速すぎるとサプライズフォワードの硬直が切れた時の必殺技先行入力受付期間前に
   コマンド完了してしまっている。遅すぎるとウルコンとして認識しない。

4俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:03:26 ID:fzX/IUIY0
Q. ミゾテルボンバーって?
A. 起き上がりのサプライズフォワード(or前ダッシュ)⇒スパコン着地部分重ねです。
  出す前の位置調整と、スパコンの大中小、ダッシュorサプライズ 等の変化により
  前後のガード方向が非常にわかりにくい。
  某動画により某プレイヤー名付きで浸透した模様。

Q. 画面端でのローリングめくりウルコン(スパコン)について詳細キボン
A. 基本はサプライズフォワードからウルコンと同じ原理です。相手画面端で咬み付き投げ後、
  強ローリングでめくって着地後即ウルコンが出ます。
  タメは最初のローリングのタメのみをウルコンに共用します。
  4方向タメ 6+強P 4 6+PPP です。ローリングの滞空時間が短いので、
  レバー部分は『サプライズフォワード→ウルコン』より速く入力した方が良いようです。

  何故画面端のめくり限定かと言うと、画面端に達しない通常のロリは例え小ロリでも滞空
  時間が長くて最初のタメが着地後に使えない為。

  なお、同じ原理で「サプライズフォワードめくり⇒ウルコン」が出せます。

5俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:03:57 ID:fzX/IUIY0
Q. いきなり立ち小パンチ等からキャンセル電撃の出し方について詳しく
A. 電撃等の連打コマンドは「一定時間内にいずれかのPボタンを5回押す」ことで成立します。
  5回目に押したボタンの強さの必殺技が出ます。(5回目が同時押しならEX版)
  一瞬でも大中小のボタンをズラして押せば連打として認識されます。
  主な入力法は「ズラし(スライド)」・「コスり」・「連打」です。
  
  主流は「ズラし」です。パンチボタン3つ同時押しを手首の回転を利かせるイメージで
  少しづつタイミングをズラして押します。 
  小P⇒大電気 の場合は 「小中大」⇒「小大」の同時押しを少しづつズラす感じです。
  動画イメージ:ttp://jp.youtube.com/watch?v=k70Xu9GxZYY  ←これはまだ入力遅い
  他に「小中大中大」「小大中小大」など。
  応用で「ピアノ」打ち。 「小中小中小」など気合いで交互に指を動かします。

「コスリ」
皆さん壁に掛かっている時計を見て座るか、立って下さい。このやり方は人指し指一本でやります。
  注意点は今からやる事をボタンを押す時も力を入れない、すなわち手をふらふらにする事が大事です。
  人指し指の付け根を時計の中心に合わせて下さい。中心に合わせたまま10時の方向に先を向けて下さい。そのままいつもの上ボタン三つ思い浮かべ、そのまま左から右に平行移動してください。
  強Pを押した時にすぐ12時と 1時の間の方向に人指し指の先端を向け、その方向のまま中Pまでいき、10時の方向にして強Pを押した立ち小P強電気の出来上がりです。
  絶対に手はふらふらにする、そして弱中強中強の順番に押す、四回目の中Pボタンまでをリズムで1、五回目の強Pは2と考えて1、2のリズムでしてください。
  1、2、3とリズム的にはしたい所ですが、1を四つ押す事で、物凄く指の返しが上手くなります。慣れた頃には簡単になります。

 「連打」
  連打は単体では高橋名人以外は無理かもw
  ズラし等との同時利用で使います。 「小中大大大」「小中大小小」など。
  狙ったボタンで出しやすくEX暴発がない利点がありますが、連射力が必要。

6俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:04:30 ID:fzX/IUIY0
ためさ戦(対溜めキャラ戦法)

概要
1.ラウンド開始からサプライズバックダッシュしエレク
2.相手が前に歩いてきたらロリ
3.ジャンプしたらバチカ
4.画面端に来たらバクステロリで位置を変える


簡単でしょ?4つの必殺技がちゃんと使われているところが素晴らしいと思います
では要所解説です。相手は苦手なバイソンだとしましょう

1.
開幕エレク溜は僕はよくやりますがそれをずっとやり続けるとバイソンは前にこざるをえません
バイソンもゲージをためたいところですがバイソンのゲージ溜め行動には
結構スキがあるため、(ダッストにはスラ、ヘッドにはロリ)
安全にゲージためをすることはできません

2.
前に来るとタメがなくなるのでロリを安全に打つことができます
小、中、大と使い分けると効果的です
小pなどで落とされますが落とされた後はバックダッシュすれば大体の
行動を回避することができます
中距離まで来ると見てからはロリは返せません

7俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:05:03 ID:fzX/IUIY0
3.
相手は前ジャンプして進もうとします。そうするとローリングが当てることには
タメが完了してるため迎撃されます・・・が
ブランカのバーチカは画面端まで届く驚異の性能なので
遠距離の飛ばせて落とすが普通にできます。強バチカで十分
相打ちでも起き攻めが出来ます

4.そうこうするうちに画面端に追い詰められる時が来ます
画面端に追い詰められると結構苦しいですが
幸いブランカにはバクステロリという技があり、これEXで出すとわかっていても
画面端入れ替えを阻止することは大変難しいです。
で、入れ替えてください。
そのあとは、攻めるなりまた同じことを繰り返すなりお好きにどうぞ
おすすめは画面端なので攻めることをお勧めします

理由として
人間的な心理なんですがいきなり逃げていたブランカが攻めに回ると
バイソンとしても切り返すのが結構難しいです
特に画面端なら
セビからの2択(小エレク、投げ、ごうきちさんに教えてもらったので
ごうきち式と名づけます)
が特に有効に機能するため攻めるのも全然ありです
2点めとして・・・やっぱ攻めてる方がかっこいいし楽ですw


戦い方としてはザンギエフと戦う時と非常に似ています
ザンギエフと戦う時は楽ですよね?
そんな気持ちで戦ってください

8俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:11:16 ID:fzX/IUIY0
Q 超ミゾテルスペシャルって?
A ミゾテルさんの遺作。ブランカの究極奥義。
 SCを当てて2段目からは相手が落ちてきたところの裏側にヒットさせます。
 後はヒット中にタメを完成させればそこから少しさがり距離を計って重ねUCができるというものです。

 これを応用してコンボからやると凄まじいダメージになり、ダルシムなんかは即死です。
 基本投げからダメージを狙いたいキャラなんですが、これがあると打撃がさされば大ダメージを
 狙えるきっかけになるので屈中Kのグラ潰しとかと投げの拓をかけやすいです。

 キャラによっては表にSCを当てても歩いてUCできるキャラがいますが表裏がばれやすいかもです。
 こちらの体力がなくてもSCゲージとUCゲージがMAXならどこからでも逆転可能の
 大技なので試す価値はあると思いますwUCガードされると痛い目にあうので使いどころは気をつけて下さい。
 逆転狙いやSPを当てた後UC削りで勝てる時になどの状況で使うといいと思います。
 追記
 最近UCがEX昇竜やEXスピバに返されると言われますが、重ね方を少し
 遅らせてみてください。起き上がりリバーサルで出した場合スカってUC当たります。
 ひきつけられるとダメですが、ひきつけは対空難しいみたいです。

9俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:11:46 ID:fzX/IUIY0
質問する方々へ。
とにかくスレを読み直し同じ質問がないか。
心優しい方は初心者のためにWikiも作ってくれてます
必ず目を通してください
今までのこのスレでの質問でWikiに乗ってることを質問した方はとても多いです

立ち回りについては間違いはありますが正解はありません
その相手のクセや状況によって
自分の考えをもって応用していきましょう。

コンボや攻め方で
「全く上手くいきません」だけじゃなく、
どうやっててどうなってしまうのかを書かないと
回答してくださる方らはただレシピを書く事しかできません

対策を知るためには原因が必要なのでなるべく詳しく、
わかりやすく書き込みましょう
そして回答してくれた方にはお礼を忘れずにね

10俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:12:40 ID:fzX/IUIY0

アベルスレ見てて便利そうだったので作ってみました

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/13137324

新しいほうから追加していったので、まだ入ってない動画もありますが、古いのもボチボチ追加するかもです
基本的にはマスター以上のプレイヤーの動画を集めてます
良かったら使ってください。ニコニコなので、基本コメント非表示がオススメです

11俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 19:08:36 ID:ilcj6ecw0
最大の挑戦って何?

12俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 01:14:05 ID:o2etUHZoO
そうゆうのつけるならもっとブランカらしくしてくれよ。
【中足】【ウルコン】で良いじゃないか

13俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:16:55 ID:rKK8vq2.O
プラテン

14俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 00:36:03 ID:nZoURODUO
次スレage

15俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:11:26 ID:qQ4Y2.Bk0
何が最大の挑戦なの?

16俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:13:55 ID:Ygc9V.eYO
チャリさんガチ強いなあ

17俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:54:30 ID:bgtvGWmUO
チャリさんアベル戦のコツ教えて

18俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 10:22:08 ID:ZzO9koKUO
ちょっと他のブランカ使いの片達に聞きたいんですが
最近急にスランプにハマってしまい、昔勝ててた人達にあまり勝てなくなってきました。
自分は基本的に逃げ、待ちスタイルなんですが、対策も進み周りの人達もうまくなってきて逃げきれる状況が少なくなってきたのが負ける原因です。
このまま待ちスタイルを貫き通し、岩のように堅い待ちブランカを目指したほうがいいのか
押されたら押し返せと攻めブランカも取り入れたほうがいいか
みなさんにアドバイスをいただきたいのです。
当方BP22000ほどです
よろしくお願いします
長文しつれいしました

19俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 10:35:22 ID:2ZRVHG1UO
俺はリュウケン戦はある程度仕上がった。
ダル春も徐々に仕上がりつつある。
しかしサガ野郎と来たら仕上がるどころか、こっちゲージない時のニー固めしゃれならん。
ゲージあってもしゃれならん。
コパンや電撃で割り込める時があっても、そこから連続して推し進めることが出来無い。
あの屏風の中の虎、なんとか縛り付けたいものだ……。

20俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 10:36:22 ID:ktXq3zQA0
チャリさんは基本的に降臨しないきがするなあー
ガチ勢だしね、トップのFAXさんも最近やってないっぽいし
アベル戦はあきらめるしかないかなと考える俺ガイル
チャリさんも馬場での活躍がみたい

21俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 10:46:14 ID:wNO.DzNIO
>>18
全一チャリさんやFAXさんが攻め、荒らしブランカだから今一番なのは待ちではないかも
取り入れた方がいいのでは?

>>20
ちょっと前から全一はチャリさんになってるね
最強攻めブランカかっこいいす

馬場の活躍が期待されます

22俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 10:56:40 ID:OfkVu9yg0
BPが本来高いのはFAXさんの方だけどな
大会でも強そうだし攻略してくれるからすきだ

23俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 11:14:13 ID:JtZ/1YVIO
屈中Pでニーを潰せるけどこれって既出ですか?発生の出掛かりとニーが出てからでも潰せるので重宝してます

24俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 11:22:45 ID:wmkXtKIo0
どうでもいいけど前スレ996の人、まさかモハメド・アリとカシアス・クレイを別人だと思ってないだろうなw
なんか「モハメド・アリやカシアス・クレイのように」とか書いてたが。

25俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 11:41:16 ID:2ZRVHG1UO
↑や
なんて書いてないよ。
知らん訳がないだろ。
「蝶の様に舞い、蜂の様に刺す、アァ〜!!たたんじまおうぜ、アァ〜!!」

26俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 12:49:59 ID:ONyhGWY2O
>>18
個人的にBP33000くらいまでは待ちブランカ安定だった
ブランカ最強の面々はみんな攻めが上手いけど、まずは鉄壁の守備ありきじゃないかな?

27俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 13:20:39 ID:pAVS86HQO
待ちだけのブランカはダメでしょ。
相手キャラによってはガン攻めや荒らしも必要。
他キャラのブランカ対策が進んで中堅下位って事もはっきりした以上1年前より確実に勝ちにくくなってるよ。
1年前なら1000戦もすりゃマスターなれたけど今じゃ2000戦は必要かってくらい勝てなくなってるな〜

28俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 15:52:45 ID:CSRZgI/I0
チャリさんタイムオーバーKOの少ないよね
500試合もしてない俺より少ない

29俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 17:59:37 ID:wNO.DzNIO
FAXは異常に多いな〜そんだけ違いがあるという事か

30俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:59:12 ID:zeDB4By20
だいぶ前にFAXと実際にやったけど
一時期待ち・逃げを徹底的にやってたよ
3ラウンド全部タイムオーバーで負けた。

たぶんいろんな事を徹底して戦い方を研究した結果が今の荒らしスタイルになってるんだと思う

31俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 22:24:04 ID:8UEcmoSkO
俺はガン攻め
ってか待てない
そんな俺はBP38000

32俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 22:28:09 ID:wNO.DzNIO
やっぱり上位陣は色々研究して強くなってるんだね
FAXのスパコンとウルコンKO差もすごいね

33俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 01:32:45 ID:Es7mHUzg0
>>25
俺は「モハメド・アリ、カシアス・クレイのロープ際作戦でウルコンカウンターを喰らわす。」って書かれてるの見て違う人なのかと思ったよ。
カシアス・クレイってアリの本名(の略?)だったんだな。

34俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 01:39:40 ID:jD6AyN8Y0
SEXギモトとか、きち○いだな。

3518デス:2009/11/02(月) 09:54:14 ID:PDwf9te2O
意見を下さったみなさん
ありがとうございました
やはりガン待ちのみでは、きついとの意見が多いようなので、攻め、荒らしも意識していこうかと思います
BP30000越えを目指して、精進していきます
ありがとうございました。

36俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:32:58 ID:XkQb9YYkO
バイソン戦得意な人攻め方おせーて。

37俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 19:17:13 ID:8sD3ol6U0
>>36
とりあえずためさ戦を覚えるんだ!

38俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 20:35:08 ID:uExUUq02o
前スレで詐欺飛びの質問してスレ汚ししたものです。詐欺飛びまとめたんで書きます

前提
すべて前投げ後の連携です
前投げ後、リュウ、ケン、ベガ、ルーファス、アベルは80F目に起きあがる
それ以外のキャラは81F目に起きあがる
主にサガット、春麗への詐欺飛びが狙いなので81F組を基準にしてます
バリエーションを増やして、投げ後に様々な飛びからアパカを誘い、生ウルコンをお見舞いしましょう
実用的でないもの、試していないものも含みます

総フレーム81F(4F詐欺)

・前投げ→バクステ→屈中K空振り→J攻撃
画面端限定。先行入力の効くバクステ、つじ式が使える中足と実用的だが、
画面中央だと、相手がレバー入れると何故か攻撃がスカる

・遠立中P空振り→投げ空振り→J攻撃
遠立中Pはつじ式が使えるが、投げスカはビタのため難しい

・弱ローリング空振り→屈弱P→J攻撃
必殺技は地味に先行入力効かないっぽい。ボタン離しで出ちゃうと遅いことがあるので注意

・遠立弱K→サプライズフォワード→J攻撃
どっちもビタ

・遠立中K→遠立弱K→J攻撃
遠立中Kは屈中Pでも代用可

39続き:2009/11/02(月) 20:50:51 ID:uExUUq02o
5F詐欺
アパカに詐欺飛びできます

・アマゾンリバーラン空振り→J攻撃

・中ローリング→J攻撃
相手画面端だとできないので注意

・前ステ→近立中K→J攻撃
先行入力、つじ式で実用的。めくりだとアパカを誘いやすい・・・気がする

・バクステ→遠立ち弱K→J攻撃


ビタ着地
(80F組には4F詐欺、ケンだと中昇竜釣れます。
すべて最速で行うのは難しいので、1、2Fの遅れを期待して81F組への詐欺飛びに)

・ジャンプ→J攻撃
入れっぱでおk

・前ステ×2→J攻撃

・弱ローリング→屈弱K空振り→J攻撃

ビタ着地の方が簡単なのがそろってるのが残念です・・・
他にもいっぱいあるだろうし、既出もかなりあると思いますが一応全部載せました
スレ汚しすいません

40俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:58:35 ID:AYtD5TkM0
>>38>>39
検証お疲れ様です、そしてありがとうございます。

4F詐欺はビタが多いようですが、5Fそしてビタ着地はかなり実用的じゃないでしょうか。

大事に保存しておきますーw

41俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 02:34:43 ID:5aa7Mxkc0
詐欺飛び情報どうも。
中ロリで跨いでからジャンプは前から使ってて思うんだけど
投げ後に必殺技はタメだから結構タイミングがずれちゃって
普通にサガのアパカ喰らったりするからムズイ。

前ダッシュがレバガチャで出るから一番使えそうだね。
ちなみにジャンプ2回って前ジャンプかな??

42俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 04:03:05 ID:rabxnRTMo
>>41
ジャンプは2回目が相手に届けばいいんで、前J2回でも垂直→前でも前→垂直でもいいです

投げ後のロリは先行入力では出ないっぽいんで、出す時は押し→離しを最速でやるか、押しっぱでビタ押しがいいかも
最速のつもりで出したロリが、実は数フレーム後に離した時の入力で出てるってのが一番まずいです
投げ後の硬直の終わりは、相手が地面に落ちたときの衝撃波?で見分けるのがいいかも

43俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 10:34:58 ID:RMYuN9KAO
なんという感謝!

44俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 11:01:28 ID:qJ6EX7NsO
画面端に相手を後ろ投げ→垂直J→斜J大Kでめくれる。
大Kを出す位置によってめくれるかすかるかになる。
詐欺にはならないがたまにつかえます。

あと
画面端に相手を後ろ投げ→バクステ→半歩歩き→斜J大Kでもめくれる。

45俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 12:49:11 ID:XOSiJ216O
ルーファスがさぁ……、
倒せなくてさぁ……、
技の隙のなさに
いらついてさぁ……、
いつもフルセットまでもつれこんで
最後の最後で
負けてさぁ……、
安定して勝てんなぁあ〜
サガも同様
勝つ為に何かあともう一つ足りない
徹底した待ちが必要な気がする
攻めの択が少ないから読まれやすいんだろな
ついつい攻めちまって死ねるわ
どなたかルーファス戦得意な方
御教授よろすくお願ぇ〜しますだ。

46俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 13:31:06 ID:p7zS.npI0
中パンチ+中キックの使い所がいまいち分からないんですが。

47俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 15:44:58 ID:s5xE7DMwO
画面端ゴウキの起き攻めで、
めくり小K→表小足から色々
くらったんすけど既出?

一発目だけめくりであと表なんて反応できねえ。相手は知ってるらしく毎度手酷くくらいました。
端限キャラ限?

48俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 21:53:57 ID:Yrrnjx.U0
すごいな〜
動画のひとらの動き半端じゃないな
他キャラと比べるとどうかわからないけど、指の動きがすごそうだ。

ちなみに上のテンプレで出てた超ミゾテルスペシャルって動画ありますか?

49俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 00:41:16 ID:dolJtdbUO
裏ガード表落ちはザンギも出来るので気をつけてね

50俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 05:19:16 ID:AVFauKGY0
前投げ→強ローリング→前ジャンプ強K

前投げ→バックステップ→遠立ち弱P→前ジャンプ強K

たまにこの2つを使ってます。
攻撃重なってないので役にたってないかもですが。

51俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:09:23 ID:y4AvPkiMO
自分は前投げ後中電気最速で出してから飛び込んでたんだけど、何フレ詐欺れてるんだろ?
ステップ刻むのが使い易いね、ほんと。
>>38 さんに感謝

52俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 16:35:13 ID:pIeKU/Kso
>>51
ムックのデータで計算した場合総フレーム45F、ジャンプの38Fと合わせて83F
6F詐欺になる計算ですね
スピバ、頭突き、ヘッド、強サンなどが詐欺れます

53俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 17:46:11 ID:TmfPlHTM0
中野、今、ブラックマンバとFAXがいる
競馬実況つき

54俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 18:43:19 ID:o.gyfop.o
詐欺飛び補足
今アケで試したんですが、バイソンは投げ後の起き上がりが82Fのようです
バイソン相手なので気にすることもないと思いますが一応書いときます

55俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 20:31:38 ID:VTpFQQjkO
マスターだけどバルログにやられます〜

56俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 20:40:49 ID:rNth1CVU0
じゃあとっととマスター落ちしろ

57俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 22:20:29 ID:VTpFQQjkO
やだ!つーかマスターぐらい簡単になれるよ。作りなおしてもすぐなったし

58俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 23:14:35 ID:rNth1CVU0
んじゃあバルログ倒してとっとと簡単なマスターにでもなってろよ

59俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 23:39:59 ID:oHIIMmjI0
そのバルが強いんだろ

60俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 23:44:09 ID:63vRiyq.0
いやバルに負けるブラが弱いんだろ
誠だったらすまん

61俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 02:14:35 ID:/TRQCNXwO
>>49
ザンギも?

家庭用ないので実験できないんですが、
微妙な距離で裏→表が存在するのか(ベガのJめくり大Pみたいな)、
そもそも裏→裏と裏→表の二択可能なんでしょうか?
端限定で裏→表にしかならない(バグっぽく)なら判断に迷わないんだけど。

62俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 03:46:22 ID:eXQM1LL6O
バルブラは五分くらいですよね。
気持ちわかります。
差し合い不利こちらの攻撃カクハンだらけ

今にダイヤ変わると思われ

誠に勝てるブランカも現状いないし

63俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 04:08:16 ID:eESa.K5w0
誠とFAXとかはガチったの?

64俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 05:07:47 ID:HnRFqQOM0
5分とかねえって
どんだけゆとってんねん

65俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 06:22:50 ID:gLWLkECw0
マンバさんは誠さんに7:3つけてるらしいですよ。

6657:2009/11/05(木) 06:38:51 ID:iVI9w4QkO
俺もバルログは餌だと思ってました。が、昨日BPが3万もないバルログにやられて動転して書き込んでしまいました。

昨日はたまたま負けただけです。バルログにはガン有利です。昨日の書き込みは忘れてください。さようなら

67俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 06:40:27 ID:NVnn1iA.0
昨日の中野TRFのFAXさんはすごかった。 反応がすごい
野試合を見たけど、イチ☆ ケンに勝ってたり、cabさんにも勝ってたりすごいですね。
ミゾテルのリュウとの対戦を見たけど、あれはワザと負けてあげてましたよね?
見ててわかりました。

68俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 09:01:09 ID:eXQM1LL6O
たつおさんでジーニアスと良い勝負かっ。

マンバさんの元全一の腕前なら誠に勝てるんだ。
基本的な立ち回りから攻略お願いします!

69俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 10:19:18 ID:o5UoW/v20
なんかこのバルログ関連の流れは強い悪意を感じるな。
気のせいかな?

70俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 10:33:10 ID:DyPovpdA0
バルログは本当は五分とのこと・・・
下中p、ロリなどに確実に反確できればね、
それが出来なければ有利でいいんじゃん?

71俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 11:56:55 ID:BfNH54mQO
自分もバルログ戦わからないんで教えてほしいですね
スト4で一番対戦してないカードだし
約4000戦で30回も対戦してないんじゃないかな?
分かってることはバチカが反確とかロリはEXバルセロナ?ダッシュ中Pとか移動投げがあるくらいしか…
前に家庭用で関東の有名な人には五分くらいにはなりましたがほんとに7:3?って感じでした
活用できそうな対策ならお礼に別キャラの対策を書きます
BP50000超えてから恥ずかしい対戦はできないというプレッシャーもあるし…

72俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:12:42 ID:Pt1pcfaQ0
ブラバルは6:4じゃない?

対策も進んで7:3はバル側の甘えでしょ。

73俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:05:45 ID:eXQM1LL6O
6もつかないみたいだよ?

前夜祭の時にバルログスレ見て気付いたのだが履歴では誠がマンバさん含むブランカ軍団をボコボコにしてたのさ
マンバさんの攻略を聞いてみようよ
ブランカチュンリで82といってるくらいだから参考までに

74俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 16:04:04 ID:/TRQCNXwO
とりあえず、知らないと対処できない攻め:

J大Pガード後、グラ潰し近大P中爪EXバルセロナ(投げ、小足移動投げと三択。壁を背負われた時、三角飛びからのこの攻めに注意)

起き攻めにソバットすかして裏回り小足EXバルセロナ(距離調整で表落ちもある、タイミング変えて当ててもくる、勿論投げの拓もあり。EXバチカはありだが、ガードされたら確反スラで転ばされてループ)

中?ゴロ(固め削りではなく、こっちの牽制に遠間から合わせてくる場合。出かかりは小Pや電撃で潰せるが、そのあとは一方的に負けやすい。途中のEXセビキャンからの攻めに注意)


飛びが鋭くて落としにくいのは互いに同じ筈。
対空はみなさん大K?

75俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 16:26:07 ID:eESa.K5w0
バルログの飛びが鋭いとか何の冗談なんだ
バチカで充分だろ

76俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 17:39:55 ID:gEkfAWY.0
ノーマルバチカは潰されるんだが…。

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:04:08 ID:0tfBaQY.O
バチカじゃ不充分だよ

78俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:37:31 ID:oQR3cn0IO
今日新宿でノーネームのやたら強いバルログに遭遇。
こちらが画面端を背負った状態で投げぬけしたあと、コパン出そうとしたら、また投げられた。
電撃がでてたのかな。

79俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:57:58 ID:pTEsFZ5AO
バルログか〜、見かけても乱入しにくいのが対策不足に拍車かけてそうですね
J大K→近中K→ウルコン
J大K→近中K→小P→ウルコン
なんて連携は投げが通りにくいバルログにどうでしょうか?暴れ、グラ、バクスラ狩れたらな〜、なんて甘い妄想抱いて…

80俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:06:48 ID:ORR3u.t.O
あ、削り倒せる時限定すね。確反で赤く染まっちゃう…

81俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:09:17 ID:oJhHLOB.0
まあ削りで仮面外れたバルに何割持ってけるんだろうね
頭で単純計算すると200ぐらい削れるんだが違うか?

82俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:40:07 ID:t7.FDcGQO
バルログにゲージなくてもロリに確反(ダッシュ下中P?)がささるなんてショックだ……。
これでブラが有利に立てる相手がいなくなった。
なんだかんだで詰まるところ最弱キャラで決定。
しかし今日のバルは半端なかったなぁ。
近距離からのジャンプK、下方向にやけに判定の強いのにEXバチカつぶされて「?」と固まった。
バルログ、ムカッー!!!

83俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:42:22 ID:oJhHLOB.0
EXバチカが引き付けて出してノーマルバチカが早だしだっけ?
どうでもいいけどバルログに勝てないんじゃリュウとかやってらんないよ

84俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:51:14 ID:t7.FDcGQO
>>83
リュウ、ケン戦は割と仕上がってるんだな、これが!!

85俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:15:51 ID:KUvnG3p6O
うぜえ

86俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:26:13 ID:g4dr3lWQ0
うじぇー(剛拳)

87俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:26:49 ID:dbm9TpyI0
ロリの確反にダッシュ↓中爪は昔から言われてるけど、できる人間は
ほとんどいない。てか、それだけで相性ひっくり返る様な相手じゃないだろ。

バル使いに怒られるぞ。

88俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 02:34:01 ID:3oRjdAYQ0
居ないつーかアレほとんど無理だよ
自分でやったヤツならわかるはず

89俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 02:45:23 ID:o.ssV3tso
地元のAクラスバルでも5割以上、某グラマスは8割以上成功してたよ
だからキツいとか言うわけじゃないけど

90俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 03:32:52 ID:Ei.JduGAO
安定は難しいにしても、ダッシュ屈中Pは出し得じゃない?
刺さればOK、ブラが固まるなら踏み込んでの移動投げもあるし
まぁ中P刺さっても痛くないからロリ打つけどね

91俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 04:43:03 ID:iJb.WUIYO
ブラバルは6:4でブラ有利
バル使ってブラと戦って見ろ
ブランカがどれほど起き攻め拒否能力に長けているかがよくわかる

92俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 05:49:29 ID:ME4645n6O
何だか>>69の言う通り、一連のブラバルの流れに工作めいたものを感じるな。
特にブラバルが五分とかバル有利とかいってる奴。
深夜にもかかわらず>>62のレスが15分後にバルスレに晒されてるし
ブラ使いの印象を悪くするために意図的にやってるように思えてくる。
まあ俺はブラ使いじゃないからどっちでもいいんだけど。

93俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 06:58:29 ID:ooxFj8UsO
その発想すごいね

94俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 07:15:48 ID:WajckWSw0
画面端限定だと思いますが、前投げ後に強スパコン出すとめくりで1発か2発
たぶんキャラ関係無く当たるのですが使ってる人いますか?
できれば位置調節してヒット数増やしたいんですが少し下がると正面に・・・

95俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:23:25 ID:t7.FDcGQO
ブランカがバルログに対して五分、不利かもしれないと書き込みすると、
必ずと言っていい程、スレ荒らすなだとか、悪意のある書き込みだとかって言う奴らって一体何なの?
別にブランカ糞だとか言ってるわけじゃないし、皆さんはどうかと検証しようとしてるだけなのに。
去年か今年の初めくらいの前スレでも、バルログに対して不利なんじゃないかと書き込んだ奴が目茶苦茶叩かれてたが、
まるでバルログに負けると恥くらいの勢いだったけど、そういう奴らはよっぽど強いのか、プレーヤー性能が高いのか、はたまた極まったうまいバルログとやった事がないのか、その機会が得られないのか、
弱い奴としかやった事がなくて、ただただ自惚れてるだけなのか?
「まっ、まさか!?バルログに不利…!!??コイツ頭オカシーンじゃネェーの!!」的な
一種の狂信的なヤバい宗教でもやってるかのようなブラ使いがいる事だけは確かだ。
俺もバルログおいしいなと思っていたけど、去年の段階でこれは結構五分だなと感じてた。
バルログは今回ザンギより投げキャラっぽい。
脱出バクステやバチカを空中投げされるとさすがに凹むね。
クソッ!!今度は絶対勝ちこしてやる!!!!

96俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:31:51 ID:GS8aRDEEO
まぁ普通に考えてブランカ側が有利なのは誰が見ても明らか

97俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:36:52 ID:BTKV9fw2o
小足間合いの外からの移動投げとソバットの二択はキツいね
ちょい遅らせでくるからリバサUCもダメ、バチカは当たってもスラ、バクステロリは見てからソバット
小Pで暴れると中爪刺されるし、牽制で追い払うのも反確がつきまとう
端に追い込まれると結構やばい

98俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:42:00 ID:8i9tGSekO
バチカの地上ヒットって当たっても反確だよね?確か
バルログが良くブランカには起き攻め拒否があるって言ってるけど
実際はEXバクロリしかないしゲージ使う
バルログにもバク転あるし

99俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:48:28 ID:8i9tGSekO
>>96
普通って書いてるけどまずは納得できる文面で書いてね
理論のない有利不利の書き込みは煽りにしか見えない

100俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:08:57 ID:GMjeE.CUO
実際五分だと思います。
皆は知らないようなので書きますが、バクステロリ見てからUC確定。

投げやイズナからの起き攻め状態が悪すぎる

ちゃんと出来るバルログがいないから余り言っても・・

101俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:12:34 ID:9fLlUSuE0
楽な点
投げからのウルコン重ねで詰ませられる
飛びが基本落とされない
ローリング削りでの期待値勝ち

きつい点
主要牽制が死んでる
ローリングにタメなし、ゲージなしで反確(難しい)
歩いて下がられると触れない
飛びが地味に落ちない
ソバと移動投げの二択にリスクを負わせづらい
バチカ当ててもスラで反確

個人的にはこんな感じ
まあ基本的には勝ててるんだけど、対策詰められたらきつい気もする

102俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:22:44 ID:t7.FDcGQO
投げぬけとセビの使い方(主に対空やJめくり起き攻め拒否)が上手いバルには手を焼く。
昨日バクステにUC喰らったわ。

103俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:29:02 ID:9fLlUSuE0
現状ブラガン有利って言われてるのは、バル側に徹底できてる人が非常に少ないってのが大きい
7:3ブラ有利はバルの甘えでしょ。ルー:バルと同じダイヤだとはとても思えない
自虐乙って言う人は理由も書いておくれ

104俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:29:57 ID:9fLlUSuE0
現状ブラがガン有利って言われてるのは、バル側に徹底できてる人が非常に少ないってのが大きい
7:3ブラ有利はバルの甘えでしょ。ルー:バルと同じダイヤだとはとても思えない
自虐乙って言う人は理由も書いておくれ

105俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:43:27 ID:GMjeE.CUO
>>101
わかってらっしゃる。
本当に6もつかない数値ですよ。
バルの甘さと、わかってる&出来ない人が多すぎるのが現状です

106俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:54:25 ID:VHYUwSNIO
ブランカ側が徹底して対策たてればいいかと
対策してるバルログに対策してないブランカが負けるのは当たり前
バチカにスラ確定とかロリ出したら反撃されるとか画面みて技出せばいいじゃない
バクステロリにウルコン確定とか笑うしかないよ

107俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 13:09:18 ID:8i9tGSekO
バクステロリにウルコンはかなり読んでないとできないでしょ
大分昔に誠さんとオンラインで対戦した時は立ち大Kで落とされた気がする

108俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 13:59:45 ID:iJb.WUIYO
バルログとか地上での対空が弱いから空対空以外で落とされない
転かしたら起き攻めで殺しきる
対起き攻めは見てからグラップ

109俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 14:22:03 ID:xC2Vn6roO
誠さん家庭用持ってたっけ?
ブラのUCをバルで空投げしたときは吹いたがww

110俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:30:13 ID:j2mOuMZoO
これは第二回バルログVSブランカやるしか!?

111俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:35:16 ID:ooxFj8UsO
やるなら、やってないキャラとやりたいな。参加できるかわからんが

112俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:45:44 ID:3oRjdAYQ0
>>90
出し得なのはブランカのローリングのほうだろ常識的に考えて…
猶予0Fだか1Fの通常技での反確(しかも前ステ付き)が毎度成功するやつなんて
それこそ上位数人+αしか居ないだろ、ローリングの削り量見てからもの言えよ

しかも反確屈中Pでブラが固まれば踏み込んでの移動投げもあるだぁ〜?
これは煽りでもなんでもなくお前のやってるゲームなに?
頭悪い意見書く前にもう一度ローリングガード後バルが前ステした瞬間の距離を見てほしい
屈中Pが届くか届かないかって距離だぞ?そんな距離から歩いて投げられるってお前ゲーム中に寝てんの?
あ、当然画面中央での話ね。

>>97
>ちょい遅らせでくるからリバサUCもダメ、バチカは当たってもスラ、バクステロリは見てからソバット
>小Pで暴れると中爪刺されるし、牽制で追い払うのも反確がつきまとう
さすがブランカ使い、攻められたら暴れるしか考えつかないのか、小Pで暴れると中爪刺さるって単に読み負けてるだけで
小P見てから中爪できるわけじゃないのに適当なこと言ってんな
言っとくけどこれ煽りじゃなくてね

>>100
バクステロリ見てからウルコン確定って波動見てから無我確定くらい頭悪い話してるの気付いているんだろうか・・・
なんで相手の溜めがあるときにそんな技出すの?バカなの?死ぬの?


バルログ不利ともブランカガン有利と言うつもりは無いけど
相性語るには酷い書き込みが多いから書き込んでみた

113俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:10:52 ID:oJhHLOB.0
所詮バルログに勝てない頭もブランカだろ
反確反確ってじゃあ出すなよ

114俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:14:37 ID:bGR6Xy4kO
したらば全体がそうだから仕方ない。
いちいち反応せずに自分がおかしいと感じたことは胸に秘めておく方がいいよ

115俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:15:01 ID:XLByDmQEO
ブランカをわかってるバルログは結構キツイぜ?
わかってないバルならロリだけでも勝ててしまうが、わかってるバルはキチィ

116俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:32:52 ID:8i9tGSekO
もうちょっと文章を普通に書いてくれ
喧嘩売ってるようにしか見えない
ロリをだすたびに削られるとかじゃ話にならないし
距離取ってリュウの中Pの真似の中足で結構落ちる
難しい場合でも距離管理できてたらロリはそうそううてない
なんかバル側は自分が地面に根っこはやしたキャラと思ってない?
まったくブラ対策してないバル丸出しじゃない
対策できてれば基本中距離以上はなれて待合になるから

117俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:43:09 ID:t7.FDcGQO
>>112
そういうお前は何者だ!!
対策出来てるバルと何度もガチって言ってるのか、それともただの口だけ野郎か?
どっちだ?
それともバルの使いか?

118俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 18:22:32 ID:qiu9Vj4M0
俺がいつも戦うバルは
近距離は爪でチクチク
中距離以降はバルタメ解除しててもロリに昇りジャンプ強パンチ
昇り前なら着地択られる

弱い3万台までのバル限定かもしれんが、1、セビ2→弱電撃or前飛び(バクステを追いかけてまとわりつく)
2、セビちょい見せ(振りぬかない)前ダッシュ→子パン電撃・投げ・めくり飛び
セビ見てから飛んできたら前ダッシュでくぐる
同じくセビ見てから後ろに逃げるならセビダッシュで追いかける
うまくセビを使って距離詰めて横押ししてラッシュかければ勝手に死んでくれる…かも

119俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 20:01:27 ID:n9xy238QO
下タメさせないように動かないと、ダッシュをEXバルでひき逃げされそう

まあ大抵のバルはめくり、電撃、投げを適当に撒いとけば
勝手に死んでるけどな

120俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 20:11:45 ID:hz2f3vBI0
>>116のいう通りかと

遠距離気味を保つのがバル側で飛びガードさせてからがブランカの時間。
結局ソバットや中爪の距離でのバルのリターンより近距離のブラのリターンの
ほうがでかいから(てゆーかバル側の切り替えしがグラップくらいしかない)
ブランカが有利だとは思う。

なかなか触れられなくてもバルの刺し返しで貰うダメはさすがに安い

121俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 21:13:56 ID:oC1/4g9c0
>>117
多分口だけの頭でっかち。

122俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 22:38:25 ID:.7hpPorAO
3万から上のバルなんて3〜4人しかいないでしょw
6も付かないとか言うの止めてwロリの反確のステップ中爪すら猶予0fだし、対空も大kかセビ、あとは安い空対空か空投げだし。どうやって投げるかくらいがバルログ側の生命線でしょ。それを徹底してないだけとかwただでさえブランカ使いへの風当たりよくないんだからww
むしろこっちが徹底したら7:3も夢じゃない相手でしょw

123俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 22:42:45 ID:iJb.WUIYO
バルログの3万以上調べてみたけど少ないなw
ブランカはめちゃくちゃ居るけど

124俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 23:44:28 ID:yNfpwRpY0
ブラバルは究極的には相手に1ゲージ溜まるまでロリ削り、
(1、2回ダッシュ中Pもらうのはしょうがない)
後はタイムオーバーまでガン待ち、で一本取る。
次のラウンドでゲージ使わせる。これを3回繰り返して3-2で勝つ。

空中投げの反応が良い相手にはおいそれと飛べないので
現状これくらいの気持ちでやってなんとか勝ててます。

ポイントは
・ロリを読まれてバックジャンプ攻撃で落とされたり、
 バックジャンプ攻撃をガードしちゃうと小技刻まれて相手にゲージが溜まるので、
 ロリは読まれない程度に(99秒間で5回くらいガードさせればよい)。
・飛びは下がり目で拒否る(踏み込んでくればロリで削れる)か、
 ゲージあればEXバチカ。
・お見合いからの相手のクリスタル削りには時折様子見の垂直ジャンプを混ぜて対応。
 (ここに読みあいが発生)
・相手にゲージ溜まるのがイヤなので、あまりこちらからも
 技を刻まない(起き攻めなどで飛びが通ったら早めに投げに行く)。
・相手に1ゲージある時にEXバルセロナ分以上ダメージ勝ちしてたら
 わざとロリに確反させて使わせてもう一度繰り返し。

ここまでやるとお見合いが多く、見てる分にはこのゲーム屈指のクソゲーだが
わかってる同士でやるとかなりアツくて楽しい。
これでようやく6:4くらいだと思いますよ。
初めからバルに1ゲージあったら5分だと思います(笑)

125俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 00:19:47 ID:uA9LxA/kO
ブランカはバルログに対してどのくらいの距離でロリだすんですか?ニコニコ動画でみたブラバル対戦動画は遠距離、中距離はスカーレットでロリを潰してブランカ辛そうでしだが‥‥
たしかに結局遠距離のお見合いになってましたけど。やはりブラバルはお見合いする運命なんですかね?

126俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 01:23:17 ID:2KOLybAwO
ロリ確反の2中爪て意図的にロリめりこませつつ、つじ式入力込みでの0フレビタになるのか?
安定する方法あるなら怖いな

127俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 01:51:21 ID:hjWQfFwEO
弱ロリの間合いで強ロリ打ってたら流石に反応できないっしょ

128俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 02:10:36 ID:9e03rQyE0
>>125
お前アレ一歩間違ったらロリ直撃の行為だぞ
バルログ側を褒めるべき
ロリに昇竜合わせられてブランカきつそうでしたがつってるもんだぞw

129俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 05:34:45 ID:mTVuU3ys0
テラーは溜めだしフェイント振りつつ
相手の溜め解除したの見てから打てば落とされるもんじゃないでしょ

130俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 09:56:34 ID:uA9LxA/kO
なるほど、レベルの低い質問してしまってすみませんでした。

131俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 10:29:57 ID:l5U723cwO
バルも上手い人にはきついですがなんとかなるんですがベガの小足からのニーコンボ潰す術はありますか?
ベガが何度やっても勝てません。
ロリしたらニー来るしニーきても防御だけで削られるし。
先輩方なにかアドバイスを。

132俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 10:55:03 ID:7UuNSqBgO
バルはロリロリ言うが立ち回りでロリ出しにくくさせるようになんでしないんだ?
反確が〜って話ばかりおもんねよ
バル側がブラ対策をできてる奴はめったにみないし
最初から不利だと決め付けて対策する気もないんじゃないか?

133俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 11:09:11 ID:Z9xCCUKYO
上手いベガは近づき方が上手い。そして投げが上手い。
スライディングがあるためためさ戦も通用しない。
だからこっちも横押で行くしかない。
めくり飛びは距離が悪いと、潜られ投げ喰らう。
ニー固めはサガよりは苦しくないはず。
画面端でニー固め避ける為に垂直Jしてかわして反撃を狙おうとすると近づき立ち大キック、中キックをふってきたり、読まれるとジャンプした瞬間に空対空大パンからウルコンなんかが入ったりする。
結局ベガのニーの出かかりや、二ーをかわしてのカウンターを狙うしか勝ち目がない。
でも極まったバルログよりはカウンターを取りやすい気がする。

134俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 11:13:35 ID:Ujn0Js2c0
>>132
バルがブラのロリを出しにくくさせる方法なんざ、ゲージ溜めるくらいしかないわ。
でもな、バルはゲージ溜め辛いキャラなんだよ。
ブラ対策できてるヤツいねぇというが、その対策を頑張ってもキツいから不利なわけ。

135俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 11:19:15 ID:7UuNSqBgO
>>134
じゃあバル側のブラ対策を細かく書いてみてくれませんか?

136俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:12:48 ID:9Flqd1JgO
>>131
小足ニーはガード後距離によるけど立ちコパロリで反確。タイミング結構難しいけどね。
屈グラからのコンボも相手のダメージソースだから見え見えの投げは控えめで。
ベガ対空強くはないから飛びは有効。空対空の中パンだけ気をつけて。 ダウンさせたら相手またいで横タメ消す事も忘れずに。

ところでベガってなぜか喰らい判定小さいよね? 良くメクリがすかる…w

137俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:13:23 ID:Z9xCCUKYO
バルは畏れず前へ出て来ればブラ詰みになる。
いずれみんながそうなる。

138俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:22:55 ID:KihGQ2Tw0
小足ニーに反確っすか

139俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:30:52 ID:Ujn0Js2c0
>>135
wikiくらい読めよ。

>>136
小足ニーに反確って、それはないだろ。

140俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 13:21:47 ID:l5U723cwO
>>133
回答ありがとう。
まさに説明通りの動きのベガですので厳しいです。
ちなみにニーの出かかりカウンターですがなにが有効ですか?
>>136
できるか試してみますがロリガードされたら終了ですね・・・

141俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 13:33:27 ID:gYVNbW/.O
>>131

そのニーが大中小どれか見分けるところから。1クレ払ってベガ使ってみると分かるよ。
大中の区別は自分ついてないけど、大は小Pロリ入る筈。めりこみ具合でやってるので。
で、実は小ニーの削りダメは微々たるものなので、気にしない。電撃一回削り程度に意識。

ロリにニーは確反だからうたない。うったらベガのターン。二回ループ後の脱出はバクステかEXバクロリをよく使うけど、向こうも読んでるのでタイミングや技を変えていく。ベガ戦はこの攻防でダメ取られたらラウンド落とす気持ちで、ガード徹底投げ必要経費ぐらいの精神。

ロリ打ったら辛いです、の人はロリを二三日使わないぐらい徹底してみる。ロリのない立ち回りを鍛えるチャンスと思おう。

142俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 13:40:09 ID:Z9xCCUKYO
>>140
距離とタイミングしだいになっちゃうけど
小パンジャブで近付きつつ、ニー撃ちそうかなと感じたら大パンで潰すとか、EX電撃仕込むとか。
でもそれも読まれると
セビやらめくり飛びからまた固めと投げの二択が始まる。
結局最近の勝つパターンは、どのキャラでもそうなんだけど、こっち体力あとわずか、画面端を背負って→垂直J→相手何かしら牽制や攻撃で突っ込んでくる→J大キックウルコンや、そのままカウンターウルコンで逆転勝ちってのが多いわ。

143俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:31:22 ID:77VyHrcc0
このスレバルログのマスター軍団にネタにされまくってるぞw

恥ずかしい思いしたくなかったら自虐やめとけw

144俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:49:36 ID:/9b0Fwb20
マスター軍団ってw
軍団って呼べるほど数いねぇじゃんw

145俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 17:45:27 ID:l5U723cwO
アドバイスありがとうございます。
ベガはやはり厳しそうですね。
自分の中ではサガット、バイソンよりやりにくいです。
ロリなし通常技の練習してみます。

146俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 18:02:34 ID:J7xhVxwY0
1、2、サン、ダー!

147俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:41:59 ID:hjWQfFwEO
適当にブランカ使ってたらマスターになってしまったw
しかしこのキャラはリアル立ち回りしないとBP上がらないね

148俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 20:57:00 ID:PkCJTwIs0
FAX VS ミゾテル 
ttp://www.youtube.com/watch?v=IHVutZuNXhA

149俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:13:24 ID:93JPESfwO
ベガはサガットよかキライ!
でもアベルがいちばんキライ!!

150俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:29:36 ID:bLd9IeBoO
安定してロリ潰せる技が無い
起き攻め強制ジャンケン
落とせない斜J強K
ズサーをセビで取っても攻撃部分が当たらない事もしばしば
そもそも基本コンボが繋がらない
小技刻みのつながらなさはブラもシビアだからイーブンとして


対策するのが馬鹿らしくなる組み合わせなのは間違い無い
まぁバルルーファスよりは数倍やりやすいがね

151俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:43:01 ID:Z9xCCUKYO
最近あえて台パンしてる。そんなにバコーン!!とは鳴らさないけど、あえてくやしさをだすとスッキリする。
最近あえて挑発してる。
特にルーファスがムカつくので、体力が勝ってる時に尻掻いて煽ってみる。
今度サガにもやってみようと思うけれど、やってる間に瞬殺されそうだ。
今日はマスターのヴァイパーに連敗ののち、やっと勝てた。
勝ったけどあえて台パンしてやった。
明日もガンバリマス。

152俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:08:27 ID:sMNdwMqE0
そのうち出入り禁止になるで

153俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:29:32 ID:lEQah2DU0
>>148
おもしろい、ありがとう

154俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:16:25 ID:7c.0RhP60
反応と判断に長けていて、確定反撃していて、セービング多用して大Pループ5回は安定なフォルテにはどう対処したらいですか??なにか対策知っている方よろしくお願いします・・・

155俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:29:56 ID:yDCuwZjM0
これって

http://xurl.jp/jr6a

156俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:35:35 ID:CgvvCx0kO
>>154基本小ロリや電撃でゲージため
けして攻めようとせずに攻めるふりをしながら伺う
ゲージがない状態でこかされりゃ死。
画面端でピョンピョンして相手に「近付いてワカモーレでもしてみやがれ、このインチキ野郎!!」と思いながら、出方を見守る。
押して引いての繰り返しでちょっとずつダメを稼ぐ感じ。
アベルより楽よ。
私はアベルは五分だと思うね。
全キャラに対して共通で、横押しの精度を研くべし。これが今の課題です。

157俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 03:04:21 ID:I/x92ULwO
この流れだから聞くけどチュンリーには有利つくの?
全一に勝ち越せるブランカいるんか?

158俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 03:40:24 ID:8z1.ijwAO
全一チュンリー使いがブランカ有利って言ってるけどブランカ使いでその人に勝ち越せる人が居るかは疑問

159俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 03:40:25 ID:NCCc10DwO
プレイヤー性能が違うからなあ
春トップ2人は

160俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 04:54:33 ID:.Qd7rr/g0
アベルが五分はありえない。

161俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 06:00:29 ID:UUEln99AO
ブラベガだったらNSBにチャリvsくまの試合があるな。
攻めブランカ全一と攻めベガ全一だから展開が激しくて参考にしづらいけど。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8736879

162俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 06:17:10 ID:8z1.ijwAO
サンクス
ブランカってなかなか動画上がってないからかなり貴重だわ

163俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 06:24:37 ID:8z1.ijwAO
チャリさんの目押し精度やべー

164俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 10:14:43 ID:CgvvCx0kO
アベルはロリ封印すると相手も困るよ。
近距離中距離での読みあい
グラップ合戦となる
ロリはほとんど移動手段
もう剣道状態
面か胴か篭手か
横押し問答
ブランカ横押しでなんぼ
サガリュウゴウキに対してはきついと思われ

165俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 10:16:40 ID:PL2KeMmY0
アベルはもう開幕ガン待ちで良いんじゃないの?
ずっとずぅ〜と座ってる
飛んだらバチカ進んできたら逃げてバクロリこれでかつる

166俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 14:30:41 ID:5mffB9XgO
>>164
そのしばきあいで、後半戦UCがらみのコンボが入って負けてます。

UC絡まなくてもあんなに減るコンボがないのがつらいっす。こっちは大P二回なんとか当てたら、小足か中段から色々でチャラ、とか。
しばきあいでUC一発分リード出来れば毎回勝ちなんだがなあ。
コツあります?

167俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 16:40:56 ID:CgvvCx0kO
>>166
UC絡みって、それってめくられから(飛びやマルセイユ)例の下大パン浮かせられーのって事でしょ。
駆け引きが足りないだけな気がする。
一番恐いのは牽制に対してEXCODを喰らっちゃう事だ。
だから常にコパンジャブ牽制電撃しながらも、そればかりで読まれない為にいろいろ動き回るのが一番いい。と思う。
サプフォやダッシュから投げそしてグラップばっかりやってると
相手は投げと思ってウルコンが決まり安くなったりもするかも。

168俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:18:09 ID:cyXdB/Lco
>>167
EXCODセビダ肘UC
グラ潰し大PCOD〜
前中K〜
マル裏表肘〜
中足仕込みCOD〜
対空肘〜

UC絡みってこの辺全部のことじゃないの?

169俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 22:19:26 ID:H1Ik.WKg0
一応書きこみますが、俺はナカサトさんの信者ではないんで。

170俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 23:35:45 ID:5mffB9XgO
>>168
それそれ。
もうどれだよ!って区別がつかず、バクステとかで全逃げしてもこっちのターンは回ってこないし、
とすると勝負はUCたまるまでの前半戦かなあと考えておりまして。

後半戦はなかば諦め気味。だってどっかで(EX)CODか肘くらったらUC確定、相手がうまいと思うしかない。
全部はさばけないのを覚悟して、トータルでの勝ちを模索中なもので。
前半戦で差をつけ、UC食らってなお体力勝ってればよし、という立ち回りめざしてます。

171俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 00:49:48 ID:hyiXLCcQ0
工作のせいかスレやけに伸びてるな

172俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 04:08:27 ID:vvZMn0Js0
自分がよく戦うアベルはウルコンはこちらを倒しきる時にしか使って来ないです。
基本スカイでゲージ溜めてから勝負しかけてきます。差し合いのリターンと
起き攻めの無理やり感であっさり負けます。
彼が言うにはブランカのウルコン喰らわない限り負けないそうです。

173俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 16:30:26 ID:VSZv8Ff2O
相変わらずの自虐だ

174俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:28:37 ID:kdWu060gO
アベル相手にEXバクステロリって使えなくね?

175俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:32:26 ID:kdWu060gO
ごめん文章が足りなかった。
アベルにウルコン溜まっての脱出時の際です。

176俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:39:58 ID:pfXPGr6sO
サガほんと駄目……。
アベルは自虐呼ばわりされてもしかたない気がするけど
サガ何なのあれ……。

177俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:06:04 ID:2w56MzHcO
アベル工作員に騙されるなよ
ブランカアベルはブランカ不利

178俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:22:04 ID:MpjFEfUg0
EXバクステはアベル相手には使えると思うけど。
多分振り向きウルコン喰らったんだろうけどこっちは軌道変えれるし
きっちりあわせるのは読みの要素もあるんじゃない??
まあ前蹴りの後ワンパなEXバクステとかは大pとかで潰されるけど。
基本的にアベルの近立ちp系は二段で持続長くて向こうが適当に振ってても
落とされやすいのは同意。

ブランカのほうがある程度までお手軽でブラ対策きっちり出来てるアベルなんて
数えるくらいしかいないだろうから自虐といわれるのも納得。
実際はサガと同じくらいきついと思うけどサガは対空きっちり出て
ロリガードに反撃入れるって意識があるだけできついからな

179俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:25:07 ID:juXJ1dukO
ホームのブランカはアベルに負けてるなぁ
俺はどっちも触らないからわからんが差し合い上手いアベルはブランカキツそうに見える

180俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 01:59:03 ID:sR9vjm/EO
上手いブランカはアベルきつそうにみえる。

181俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 02:12:33 ID:9xW.g4go0
上手い相手にパンピーだと力不足に見える

182俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 05:20:40 ID:rhJQD2L20
アベルのスカイでのゲージ増加量さえ少なければこちらから攻めて行かなくても
よかった・・・あれ潰そうと思って距離つめたらスカイしないけど下がりながら
前蹴り置かれてこちらから技で刺そうとしたらヒドイ目に合う。
ジャンプ攻撃は肘で落とされるし、弱ロリ、サプフォアは立ち中Pで落とされるし
中ロリ、強ロリ、ガードされたらコンボ、弱ホイールは遠立ち強Kで反応できても
相打ちになるか潰される、マルセイユあるから下手に技置けない、ダッシュすごく
早いから反応遅れたら択られる、地上に目が行き過ぎてたまにジャンプ弱Pされて
トルされて起き攻め。って感じでやられてます。
ホイールさえなければまだ楽に戦えてると思います。あれで地味に削られて
しゃがめなくて間合い調節しにくいし、少し下がり気味になっていく・・・
電撃とか置くけどアベルのしゃがみ弱Kとかで丁寧に壊されていく。
空対空のバックジャンプ強Pだか中Pだか忘れたけどチートだし・・・
どなたかアベル対策を教えてください。

183俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 10:44:33 ID:sR9vjm/EO
全部読まれてるだけじゃね?
電撃を置くにしたって相手の出方読んで置くんであって読み違えて自滅してるだけでしょ。
そしてロリなんて撃たない。ほぼゲージ貯めや牽制にしか使えない。
お見合い出来るキャラはこちらにもワンチャンあるんだから殆ど五分になると思っている。
不利だと感じるのはサガと豪鬼ぐらいだけだ。
お手軽で安いコンボからウルコンまで繋がるキャラ共には殺意を抱くけどね。
あと前蹴りなんか絶対させない。されたら駆け引きに負けたって事で自分に対して台パンするくらい悔しがる。
ホイールですら、相手にださせるように仕向ける。ホイールに対しては近距離なら小パンや中パンで出かかりを潰せるが、こちらが狙うべきはロリでのカウンターや相殺だ。「あんだけロリ撃たないでいたのにここぞと言う時のロリかよ…。タメ完了してたのか今の?」って相手に思わせれたら、相手もまた駆け引きを迫られる。
このゲームは後だしじゃんけんあっちむいてほいだよって自分に言い聞かせながらプレイしてる。

184俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 11:13:15 ID:twylwN4sO
>>164
篭手×
小手〇

185俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 11:23:10 ID:hgbxygVAO
アベルは起き攻め楽な方だからダウンさせたら強気にダメージとっていきたい。
あと必然的に近距離戦になりがちだからメクリからの択多めで何とか戦えてる。

それよりサガットキツすぎ。 玉とニー固めどーしよーもないわ。
こっちは攻め手に欠けてるのに…
今更ながら改めてサガット攻略をみんなでしませんか??

186俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 11:34:44 ID:2PLlo2zEO
自虐して良いのはサガくらいだろ
自虐してる奴らはアベル戦でやることやってるの?。
牽制でコパン、コパンサプフォア、中パン、セビ、垂直J
起き攻めや攻め持続はちゃんとバクステなどで拒否してる?
相手ゲージ3以上あったら垂直j、セビ、コパンサプフォア・バックなど警戒して動いてる?
相手の迂濶なjは確実に狩ってる?
exバクステロリ刈られる人はコパン小足キャンセルで出してタイミングずらすとか工夫してる?

俺は基本こんな感じだけど志郎以外のアベルには5分〜4、5不利くらいだよ。
ダメージの7割くらいは牽制でとる。

187俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 12:20:25 ID:XvbzYmgwo
ニー固めには強気に割り込む勇気がいる気がする
ニーに合わせて遠立ち中K、通常技の合間に遠立ち大K、遠立ち小Pでの割り込み、ニー見てからEXバチカ等
毎回暴れてれば当然狩られるので読み合いで
バチカが撃てないとわかった上でのコアからの固め、崩しも同様に
相手を強気にさせると接近戦で好き放題やられるんでどこかで強気にいかないと勝てない
遠距離は下タイガーを見てから前Jは絶対ダメ、歩きで根気よく端に詰める
弾読みで飛んだとき、弾撃ってなくてアパカがくると思ったらおとなしく手を出さない
体力リードしたら無理に攻めない、起き攻めは詐欺飛びしっかり
ニーめり込み、アパカスカりにはきっちり生ウルコンで最大を取る

まだまだ気をつけてることはいっぱいあるけど、このへん徹底したら全く歯が立たなかったマスターサガにもいけるようになってきた
ダイヤが変わるような画期的な対策はないので、とにかく丁寧にやるしかない

188俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 12:34:04 ID:pEwtT7OcO
ニー固めにはリスクリターンが合わねー

189俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 12:56:17 ID:DFzrWYAwO
俺もサガット対策希望します。

今更気付いたんですが、土下座キャンセルEXロリは土下座キャンセル時に立たなくてもキャンセル出来るんですね、球が真上に有っても抜けれたんで。

特にズラし押しで出すと安定するので
リバラン届かないところで土下座や垂直Jで球誘って…、
サガット戦に使えるかな〜と、

あと、皆さん球読んで飛び通した時何当ててますか?
俺は大足で転かし、コパ空振りからの詐欺飛び?でガードさせ中足ロリでゲージ貯めしてます。

甘えためくりは最近危険だと思い知らされたのでサガット戦では自重してます。

190俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:01:59 ID:hgbxygVAO
>>187
画面端で固められたらコパ割り込みでも状況大して変わらないし、バチカもリスクの割にリターンが…
少々のダメージ気にせず来られたらほんと困る。

自分は距離離すためにもフィアー電撃やら使ってるけどベストではないだろうし。

中距離戦ではまだ戦えるとは思うけどそれ以外はペース握られっぱなしだわ。

191俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:54:54 ID:5zWXeQlAo
>>190
なるべく端に詰められないように押していくしかないと思う
そのために弾に歩いて近づいて、相手を下がらせる
近づいて端に追い込んでくる様なら、上記の暴れを混ぜて面倒臭くする
中央なら小パン割り込みからキャンセルロリも撃てるしね
端に追いつめられたらコパ割り込みにEXバクステロリ繋ぐのもアリ
正直端に追いつめられたらリスクリターン考えても仕方ないと思ってる

192俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:33:06 ID:lIW7k6IgO
対策出来てるサガットアベルは7:3ついてる

193182:2009/11/10(火) 18:53:27 ID:rhJQD2L20
そのアベルにチャリさん負けないで欲しかったです・・・ここ見てたらいつかのマスターアベルを思い出してください・・・
ホイールの出かかり潰すって見てからはほぼ無理です、遠距離なら遠立ち強K
で見て潰せる時もあるけど相打ち・・・リュウの昇竜ですら無理なのですから。
こちらが技振るとリターンが合わない・・・
>>186
垂直ジャンプとかバックジャンプしたら相手のターンになりがちなんですが
垂直ジャンプ中もしくはジャンプ着地でブランカ側は何してますか?

194俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 22:37:52 ID:uvOQ2jWI0
>>193
どのマスターアベル?
チャリさん前に関東に来てたときも履歴見た感じじゃグラマスアベルに勝ち越してたっぽいけど。

195俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:06:50 ID:juXJ1dukO
>>193
名前出さないほうがいいですよ。同じホームのものです
あとマジでそのマスターアベルは勝ち越しました

196193:2009/11/10(火) 23:13:06 ID:U5MV.72EO
>>194
8月22日、大阪。

アベルの名前は伏せておきます。

197俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:13:15 ID:DP.oqpjYO
先日マゴットにフルボッコにされたんだけど、需要があるなら内容書きます。
一応BP30000↑です。
結論から言うと、ブランカじゃサガットには勝ち越せません。
1勝もできなかった。
フルセットに持ち込むのが精一杯。

198俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:29:03 ID:YxNatt2k0
書いてくれ!

199俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:40:20 ID:sUfi6HN20
何勝手に結論出してんのよ

200197:2009/11/11(水) 01:11:45 ID:DP.oqpjYO
レスがあったので、なんとなく書いてみます。
こういうの不慣れなので、文章が下手なのは勘弁願います。

まず相手の開幕はグランドタイガーか何もしないかの2択でした。
思いきって斜め上入れっぱか、ガードするところからスタート。
基本的にマゴットは砲台モードのサガット。
EXロリでダメージを奪っても、マゴットにとって必要経費なのでしょう。
ひたすらグランドタイガーでした。
じわじわ移動タイガーで端に詰められ、ニーで固められてダウンを取られると、表裏わからないニーで起き攻め。
EXバチカで暴れても、ステハイキャンセル移動アパカが確定で終了。
端じゃなくても、当ててるのに反確。
見えない2択をガードするしか選択肢が無い。
中距離でロリで削ろうとしても、立ちガードからステロー移動アパカかEXグランドタイガーで乙。
リバランを先端でガードさせてからが差し合いと読み合い。
リバラン見せなきゃロリをしゃがみガードしてくれないので。
地上を意識させておくと、飛びはわりと通ったので、投げとグラ潰しでゲージとダメージを回収。
ミゾボンでクソゲーにした時と、ブパカ誘えた時だけラウンド奪えた。
あと、下大Pが届く距離はさすがに弾が少なくなったのでセビ1〜2をガードさせることでゲージ回収。
触ったら必ずバクステ。
運良く膝崩れしてくれたらリバランでダウンを取って起き攻め。
最後の方は中距離のロリを見てからアパカやリバラン見てからアパカ余裕でしたになってきてたので、心が折れて終了。

質問やダメ出しがあったらビシバシお願いします。
長文駄文失礼しました。

201197:2009/11/11(水) 01:14:39 ID:DP.oqpjYO
>>199
気分を悪くしたのならすみません。
俺のブランカじゃマゴットに勝てない、に訂正させてもらいます。
連投失礼しました。

202俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 01:45:33 ID:8efTLXJUO
マゴに限った話じゃないけど、なんだかんだ言って
徹底して大タイガー連発してくるサガットが一番きついよね。
伏せでさばききれず、ゲージも溜めにくいのでどこかで飛ばざるを得ない。
(小タイガーを混ぜてくるなら跳ばなくとも捌ける)
で、跳びが少しでもタイミング悪いと移動アパカなりニーなり。
さらにゲージは徹底してロリ反確のEXタイガー。
このタイプのサガットには自分も勝ち越せてません。

203俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 01:57:57 ID:e.horvqI0
たかが3万程度のブラが40万もあるサガットに勝てると思ってるのが微笑ましいな

204197:2009/11/11(水) 02:00:08 ID:DP.oqpjYO
シンプルにリスクリターンが合わないですよね。
相手は安いEXロリ以外にはリスクが無い。
そのダメージを取るのに、こっちはゲージ1つ吐き出すワケだし。
相手はゲージを貯めながらこちらにリスクを負わせ続けるワケで。
移動アパカやニーを食らわないために、最速で前Jをしたら弱の弾を踏むし。
遠距離と近距離が向こうのターンだから、こちらは中距離で戦いたいんだけど、それが本当に難しい。
自分には対策ができているマスター以上のサガットは厳しいです。

205197:2009/11/11(水) 02:11:03 ID:DP.oqpjYO
>>203
勝てると思ってる、と思われるような書き方になってましたかね?
胸を借りるつもりで精一杯戦っただけですが。
勝ちたい気持ちはありましたが、ハナから勝てるとは思ってませんでしたよ。

206俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 02:27:05 ID:X6OrmeOYO
サガの場合BP関係なくブラに対する対策出来てたらどにもならん。
自虐の詩唄います。

207俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 02:44:32 ID:LxUdnHokO
全1のチャリさんですら、マゴットより仕上がってないマスター以上のサガットにはポロポロ負けるわけで。

とにかくサガットは、ガチったら勝ち越すのはかなり難しいような。。


そういえば、FAXさんが大会でのサガブラはブラ有利ってダイヤつけてたっけw

一発勝負なら事故らせもいけるんだけどねー。

208俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 02:51:33 ID:YxNatt2k0
努力が報われない・・・それがサガット戦か

アベルvsザンギに通じるものがあると思う。

209俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 03:27:26 ID:c6O9GKmU0
サガット戦で自分がよく使う技は垂直ジャンプ→リバラン
玉を伏せとかでかわしつつ先端距離になったら使う。
それとステハイ届かないとこから前ジャンプ×2
グラマスとかマスターとかと戦いましたが体力先にリード出来たら
勝負になりました。

210186:2009/11/11(水) 04:17:01 ID:lyVeL0g20
>193
垂直Jして相手もJしてきたら強P・K出す。
そのまま着地ならたいていバクステorセビorセビバクステ。隙があったら牽制
アベルの攻撃はバクステの喰らい逃げで大体安定させてる。
自分はアベルのターンにさせないことが第一だと思ってます。

211俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:58:34 ID:oEnnotac0
ブランカは一発勝負専用キャラ。
格下相手にリアル立ち回りをしてBP稼ぐキャラ。
早くキャラを変えた方がいい結論。
この時期にBP増えるのってリアル立ち回りに優れてるとしか言いようがないよ。

212俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 18:05:19 ID:YxNatt2k0
だよなぁ。ブランカでBP5万以上をキープし続けてる人らはやっぱ反射神経とか読み合いとか凄いよ。

213FAX:2009/11/11(水) 21:32:27 ID:X6SURRQAO
>>207
大会では有利に働きやすいですが、それは人間性能が同じレベルなら

人間性能が違えばかなりきつくなりますね
例えばマゴさんと僕が大会で戦えば10回やって三回勝てるかどうかだと思います
ただ少しでも勝てる確率を上げる努力はすべきだとは思います

214俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 22:08:59 ID:YdlxFV26O
>>210
ブランカの垂直ジャンプを見たアベルはダッシュ、ダッシュ×2、歩き、からの前蹴り。ジャンプ着地硬直はバクステキャンセルできないので最低でもガードさせられる。1番最悪なのは垂直ジャンプ攻撃を出すと前蹴りをガードすらできない。セビバクステでも前蹴りキャンセルダッシュで捕まる。
こちらが垂直ジャンプしてよかった場面はジャンプ攻撃をヒットorガードさせれた時だが差し合う間合いでまずそれは起きない。

215俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:46:16 ID:aDiU9Roc0
>>211
大会用キャラだとはおもうねー
ただリアル立ち回りはしなくても上がるだろ?

216俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 00:02:57 ID:At4OaJDo0
上がらないと思う。

217俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 00:24:39 ID:dzyHJDj60
>>214
垂直Jを使う場面はお互いの間合い外ぎりぎり。
使う意図は相手のJorダッシュ読みもしくはただの揺さぶりで。Jしたらブッシュで狩る。ダッシュしてきたら強Kガードさせるという具合。何もしてこなかったらそのまま。

>>1番最悪なのは垂直ジャンプ攻撃を出すと前蹴りをガードすらできない
これは上の理由によりありえない。J強K出したのに間合い外から詰めてきて硬直に射すのは距離的にF的に無理。
相手が間合い内に居るのに何も出さなければ話は別だが。

>>セビバクステでも前蹴りキャンセルダッシュで捕まる。
前蹴り間合いでセビバクステはつかまるので当然しない。大体はセビ当ててバクステで五分に。

もうちょい研究してから反論してくれ

218俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 02:06:08 ID:IIHr35k6O
アベルに対して垂直Jなんて滅多にしない。
する必要もない。
恐れる必要もない。
自虐する必要もない。
世界中のアベルはブランカの前に平伏すだろう。

219俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 02:10:16 ID:wHihaTMEO
ひれ伏さないよな普通に。

220俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 02:51:13 ID:KNWYWyAsO
リュウに勝てれば他の苦手キャラにそこそこ負けてもBP上がるかと
Aクラスのリュウを餌に出来れば全ブランカ使いBP3万以上だよ

221俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 02:58:36 ID:3nUlDDNs0
そしてその辺で止まる。。。

222俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 03:32:36 ID:VTGpJCGQO
いつもいってるゲーセンでグラマスサガットさんに言われたんですが「相手が全一ブランカでも10回やって8回勝てる自信がある」とのこと。
私はどんなキャラでも努力すればキャラ差関係なくいい勝負ができると思ってたんですが、グラマスサガットと戦って努力で埋めれない差があると実感しましたよ(泣)

223俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 03:37:11 ID:IB.r7ETo0
努力で埋められない差?
へー小足UCも中足UCも目押しも完璧なんだ
ねえ完璧なんだよね?

224俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 04:00:30 ID:0YL2WPsEO
仲間内で揚げ足とんなよ…

個人の考えだろうし

225俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 04:47:48 ID:8mgQEaRUO
>>217
互いの間合い外ぎりぎりならなおさら危ない。
その間合いでアベルはブランカのジャンプ見て歩けばいい。垂直ジャンプ強Kを出していたら喰らい判定前に出るから前蹴り刺さる。もし何も出さなくても前蹴りガードさせられる。
そんな間合いがある。

226俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 07:26:17 ID:DlOWfCToO
最近屈中足ウルコンタイミング合わない(´・ω・`)


BP30000以上の人達は高い確率で成功させるんかな?

227俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 08:17:29 ID:U2Pa220c0
>>226
差といえば不利なフレームでの無駄な暴れはしない
博打するときでも考えてやる
相手の嫌がることをする
相手の考えていることの裏を読む
攻めでもフレーム的に不利なことはしない
立ち回りを覚える

これだけやればコンボそこそこでも4万は楽に越えますよ
むしろ、コンボとかよりこのゲームの読み合いとか刺し合いとかを追求していったほうが強くなれます

228俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 09:41:24 ID:3AkZV/IYO
BPは20000でも40000でもそんなコンボ変わらないよ、重要なのは立ち回りやキャラ対策

229俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 10:20:33 ID:VIBUlv6o0
サガットにはたちまわりが重要なのはよくわかる
だから上位になればFAXさんのいう人読みが
重要になるんだろう

230俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 11:23:47 ID:2HcZHvJQO
FAXさんはリアル立ち回りも半端ないけどな。

231俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 13:55:08 ID:dbj0xkG2O
春にセビ1バクダはUC喰らう

232俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 13:57:48 ID:SIwuZ9SMO
>>220-221
呼んだ?

233俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 17:32:33 ID:yi4dqkoc0
最近ブラ始めたのですが
ミゾボン以外のウルコンの使いどころを色々考えてます

そこで質問なんですが
①めくりJ中Kガード確認→something→サプウルコン
というパターンが使えないかなと思ってます
溜めを完成させるためにはsomethingに何を入れたらよいですか?

中足で練習してみてるのですがウルコンが出ません
単にまだサプウルコンが下手なだけかもしれませんが・・・

他にもウルコンの使い方があったらネタでいいんで教えてくださいな

ブランカ楽しい!

234俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 19:47:42 ID:jsTq3fCcO
>>233
サプウルコンは溜めが完了してないと出ないので、
めくり中K→中足キャンセルからでは出ないよ。
ここからではロリも出ない。
逆に言えば、小パンを挟むなどしてロリが出せるタイミングからなら
サプウルコンは出せる。色々試してみて下さい。
キャンセルサプウルコンが難しいなどの質問はWikiや過去ログを参照で。

235俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 02:47:18 ID:wvXxrQ3EO
>>233
やったことないけどめくりj中足→コアコア→サプ→UCならできるんじゃない?

236俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 06:11:16 ID:u3jdYST20
初心者スレで聞けばいいかと思いましたが、情報共有含めて聞かせていただきます。

ブラのロリは発生6Fですよね。

ここでリュウの大足をガードするとリュウ側は-14F不利なので、こちらのロリ(リバサ)が
確定していると思います。(というより実戦でもよく、リバランガードした後大足を差しにきて、ガード>リバサロリ
がよく入るので間違いないと思いますが)

ここで質問なのですが、ゴウキの大足はガードすると-9Fゴウキ不利です。
(数字だけ見ると確定しそうなのですが、)ロリまたは大足で差返しすることは可能なのでしょうか?

237俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 06:45:49 ID:/uFQ9NA2O
確定です。しかし、密着でガードした場合です。普通は密着で出しません。ロリを発生させてから、ゴウキに当たるまで空中間の移動距離がありますので。

238俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 07:26:02 ID:mUeZsz4Q0
残念ながら確定しませんでした。密着でガードしても距離が離れるので。
代わりにタイミングシビアだけど屈大P(届く距離で)なら当たったので、
ブランカ相手にあまりないと思うけど、めくり竜巻→大足をガードの時に使えるかも?
(大足は密着でも届きませんでした。)

あとリュウの大足ガード後は先端だとリバサローリングでもガードされてしまいます。
でもアマゾンリバーランなら先端ガードでも大丈夫だしダウンも取れる、
それにタイミングも余裕があるのでこっちの方がメリットは多いと思います。
ただしローリングに比べると与えるダメージが小さいし、失敗したときのリスクを考えると・・・
うまいこと使い分けてください。

239俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 07:41:30 ID:mUeZsz4Q0
追記ですみません。

ゴウキの大足を密着ガードなら、大Pと屈中Pも当たりました。

屈大P 100
大P  120
屈中P 90

240俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 10:37:34 ID:59QO0oSgO
ダル公がまたきつくなりだしてきた。
遠距離お見合いでファイヤー撃つと同時に、
EXバクロリで攻撃(一瞬でも遅れると死)
→ダウン、起き攻めが唯一の突破口だったのに、
上手いダルはEXバクロリ警戒してそう簡単には行かなくなってきた……。
ファイヤー見てからでもEXバクロリ手前降り投げやめくりも出来るが、膝対空やセビバクステや小スラでかわされ、
ことごとく潰される。
読まれりゃヨガブラストまで喰らうしまつだ。
なんとか上手く近付く方法はないだろうか?
伸びる手足に毎回毎回セビセやロリ、通常技で潰せるわけがないし、
あぁ〜もうホントにハゲどもには手を焼く。

241俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 12:19:01 ID:xOEWuspEO
ダルには、近づかなきゃ、というこちらの焦りを読まれてたら何やっても返し技があると思います。

なので、ダルの、ん?攻めてこないのか?どうしよう牽制振ってみよう、の瞬間を狙って差し込む意識です。
ダルの黄金間合いをキープするためファイヤは打たずバクステばかりする輩は特に。

長い距離は大P、しゃがみ大P、立ち小Kで牽制、密着はしゃがみ小P立ち小Kしか使ってこない(立ち大K差し込み困難)ダルがホームにいて、上の意識じゃないと全部後だしじゃんけんに負けるので…。

よくある負けパターンが、立ち大Kをファイヤで燃やされ距離を離され、
そのあとのファイヤをひよってしゃがみガードしたらBJ大P、
立ちガードしたら裏ワープスラインフェルノ。
の連携。

待つのは向こうの方が得意なので、荒らすネタが欲しい所。
ファイヤにEXバクステはスラやチョップでも落とされます。これも読まれてると思うんです。

242233:2009/11/13(金) 13:37:21 ID:QNvueXzQ0
>>234 >>235
レスありがとうございます
めくりJ中K→コア→コパキャンセル→サプUCで練習してみます

243俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 14:02:53 ID:1RixUJacO
サプウルは、どっちにしろぶっぱだから、相手の手癖を良く見て、ここぞって時に使うくらいにしておいた方がいいよ。反応早い人だと見てから抜けられたりもする。

やっぱり安定させるなら、コアコアウルコンかねー。減らないけど、ヒット確認できるし。
練習したかぎりでは、なかなかうまく行かないけど。

244俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 17:01:25 ID:SuO/ZnV2O
EXバクステをセビろうとするダルには小技牽制を利用してリバサで出せば困惑できる
飛び道具はバレ易いみたい

245俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:46:19 ID:C1kCtdYo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8783019
競馬アベルVSFAXブランカ 最後の法
やはり攻めきって圧倒する感じで殺してるな
アベル不利?とさえおもえる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8783249
ブランカ戦もおもしろい、て同キャラって待ちが強いんじゃねえの?

246俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 00:08:35 ID:/H4TsOZ2O
弾対策は?

247俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:28:32 ID:O.ol4Ppg0
FAXさんまた強くなってるなw

248俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 02:46:36 ID:yBh2kqn6O
ブラはサガダルホンダ
詰んでると思う。
やる意味ない気がしてきた。
あと他はいい具合に五分れると思う。
やる価値はある。
上三匹はエクストラボーナスゲームと考えることにする。対戦なんかじゃないから安心しておやすみ。

249俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 02:48:40 ID:H3qQ9faI0
ぷちブランカ大戦in静岡

さすがは最強さん、大幅勝ち越しですね。
でもここで注目すべきはたつおさんのリアル立ち回りでしょう。
最強さんがグラマス落ちしてからガチりにいくとは…
評価に値しますね。

250俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 02:53:06 ID:eTyTvwH.0
ブランカ使いって自分に甘い奴多いな

251俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 03:26:03 ID:yBh2kqn6O
最近サガに勝ててるブラを見かけないが気のせい?

252俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 05:39:55 ID:jndB8JIs0
もうブランカ使わなくていいから

253俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 19:21:58 ID:StEsTKTgO
ブランカは最強キャラだと思う
だからブランカを使い続ける
俺はこいつを信じる!!

254俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 19:58:07 ID:8kPCRLoU0
ブランカのローリングってリュウケンの中足に潰されることもあるんだが
食らい判定結構下のほうまで出てるんかな

255俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 01:28:39 ID:TBzCIuXwO
ローリングを1F空中判定にしてたらクソゲ度が上がっておもしろくなったのに

256俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 02:24:44 ID:zm03mRzQO
ブランカにとって不利キャラとされているバイソン、アベル、ベガ、etc...
この辺はどうにかなるんだよ。
勝ち越せないまでも、どうにか戦える。
ただ、本田とサガットだけはどうすればいいのかわからない。
この2キャラはどう考えても3:7だと思うんだ。
皆さんの意見を聞きたいです。

257俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 03:11:30 ID:dr9BAPYU0
ブランカの屈グラ潰しって近中Kだよね?
投げと近中Kで拓を迫ってるのに10回中10回抜けられた(投げはグラップ発生、中Kはガードされる)
んだけどタイミングが悪いだけなんかな・・・

258俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 03:22:13 ID:zm03mRzQO
>>257
しゃがみグラップを潰せる通常技は他にもあるよ。
立ち大Kや立ち小Kも潰せる。
立ち中Kのほうが良いのは発生が遅いから。
投げが通らなくて立ち中Kもガードされるのは、毎回同じタイミングで投げたり立ち中K振ったりしているからでは?
気持ち遅らせてみたりすると通ったりするかもよ。

259俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 07:31:37 ID:MFoMzT52O
本田は64不利くらい

260俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 10:39:36 ID:Ei97XMIYO
使えるかどうか、分かりませんがネタ投下してみます。

(1)前投げ→コア→セビLV3

(2)画面端電気→セビキャンLV3

(3)セビLV2or3キャンセルダッシュ→少し待って中足キャンセルサプ前※裏回り

(4)セビLV3キャンセル前ダッシュ→垂直J強K→リバラン※持続後半ガード

(5)セビLV3キャンセル前ダッシュ→垂直J強K→サプ前※裏回りorダッシュ※前着地

(6)画面端セビLV2or3キャンセル前ダッシュ→前J中K
※裏回りネタ、サガットにはLV3から画面中央でも可、尚、レバーで表裏選択可

261俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 13:13:45 ID:Usqyq/o20
セビってなんですか?

262俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 13:24:59 ID:MT7iFjb60
これってどういうネタなの?

263俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 15:42:01 ID:rwkgG8GA0
なんかきっちり重なるとかそういう系じゃないの?
んで後半のは当てた後の行動
相手の意識散らすにはいいかもね

264俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 23:33:10 ID:W3KdCKxs0
屈グラ潰しは近中kが足元無敵があるから一番楽だけど
その後のコパつなぎがビタだから俺はあまり使ってない。

正面飛びなどタメがある状況は2中k(ウルコンまで楽、コパロリも楽)
めくりからは近中pを使ってる(大足に楽に繋がる、ダメ取りたいときはコパ電気キャラ限だけど)

265俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 00:07:08 ID:QRnLnG3wO
ローリングガードされてもガード可能?

266俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 00:12:21 ID:sbhKSgjI0
ん?

267俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 00:39:06 ID:FLa5uKdk0
家庭用でうまいブランカ使いの人、キャミィ対策お願いします。これ絶対不利な組み合わせだと思う

268俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 01:00:44 ID:T1L1i5ZsO
さきほど、スト2時代のコモダブランカさんの試合を見てたんですが、
スト4では、めくりJ中K→立ち中P→前入れ中P(中段) で4HITコンボはできますか?

269俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 01:21:11 ID:.S7jBFjc0
残念ながらできません。

270俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 01:28:04 ID:T1L1i5ZsO
ありがとうございます!
もし繋がらなくても中段だからちょっとは使えるかなと思ったのですが

271俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 01:38:58 ID:oAfC7Ajg0
近中pから中段頭突きは歩かないと出ないよ

272俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 01:49:44 ID:zVd/H/mg0
てかあの遅い中段を実戦で使うのは・・・

273俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 02:00:15 ID:QRnLnG3wO
スパコンは使う要所ってあるのか?

投げからウルコン確定ネタは知ってるけど

274俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 02:03:25 ID:/JzzQX9Mo
遅いのもそうだけど実質投げ間合いじゃないと出せないってのがね・・・
本田とならんで使えない中段だと思う

275俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 06:47:35 ID:883LirV20
正直あの中段がなければ近中P→中足→小P→ローリングが簡単だったのに・・・
使ってる人っていますか?

なんかネタ投下されてたので便乗して投下

前投げ→前ダッシュ→セビ3
キャラ限定になるけど垂直ジャンプされても吹っ飛んでいく
おまけに画面中央でも雑巾での追撃が可能
ただしバックステップされるとセビを空振ります

雑巾まで当たる
リュウ・ケン・春・本田・ガイル・ダル・ヴァイパー・ルー・フォルテ・アベル・
さくら・フェイロン・元

雑巾は当たらない
ブランカ・ベガ・ゴウキ・ダン

セビが当たらない
ザンギ・バイソン・バル・サガ・セス・ゴウケン・キャミー・ローズ

このタイミングだと投げられないので、
問題は相手の無敵技の有無、スパコンウルコンはぶっぱされるとアウト
全員の反撃技を書くのはさすがに大変なので有効そうな相手を選んでみると
チュンリー EXスピバ(SC・UCは全員アウトなので省略)
ダルシム  テレポのみ、ウルコンは相打ち
ベガ    EXダブニー・EXサイコ・ワープ
ルー    EX救世主
フォルテ  SC・UCのみ ワカモーレで避けれれるがこっちには当たらない
アベル   EXコマ投げ・EXマルセイユ
さくら   EX咲桜拳

ゲージのないときはバックステップしか選択肢がないのでは?

あとはバクステを読むか、無敵技を釣るか
強気にいって膝崩れしたらコンボ、もしくはもう1回投げてやり直しも


相手が斜めジャンプなら雑巾が当たるようになるキャラとかよくわかんないとこもあるけど、
結構使えると思うので試してみてください。

家庭用で検証してみたつもりですけど間違いがあったらすみません。

276俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 09:21:00 ID:qgFEULYo0
>>267
キャミー対策は問題ないですよ。
キャノンスパイクがあるので基本的には飛び込まない。飛び込む場合は
起き攻めメインで詐欺飛びも忘れずに・・
地上を進むスパイラルアローはセビで撃退
ウルコンは反対側に着地するので通常ロリでは反撃が安くなるために
ウルコンの後半のダメージがなくなった段階でセビを溜めてセビ2が確実に
反撃として入ります。
セビ2からはダッシュ下中K→EX電撃が安全でダメージが多いです。
フーリガンコンビネーションはじっとしていると投げられるので、攻撃される
直前にバックダッシュからのバリエーション攻撃で反撃できます。
まあ、なれです。

277俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 10:21:44 ID:CFpcky7cO
箱キャミィで一番強い人?と対戦してみて微不利?程度でおさまると思いますよ

基本立ち回りは中Pが届く距離
キャミィの攻め手としてはこちらが距離管理できていればアローはあまり使いたくないんでストライクになります
これはブランカに落とす手がないのでガードするしかないです
削れるファルコン状態でEXが当たると三割くらいます
近距離こっちが託って有利な状況以外はバクステで下がって中距離でお見合い
めくる場合はリバサのときにブランカがキャミィの真上に居るように遅らせめくりにする

下手に単発ロリだして当たってもウルコン確定のアベルと同じなので気をつける
自分が分かってるのはこんな感じ

278俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 11:35:45 ID:PeLZFQ0A0
キャミィは慣れ次第じゃないかな

279俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 11:56:12 ID:FLa5uKdk0
>>276
>>277
おぉ、ありがとうございます。相手のウルコンガードしきっても最大反撃が安くなってしまうのが
嫌なところですね。今までセビではなくズサーぐらいしか入れていませんでした。

あと画面端でこかされて空中からキャノンストライクをめくりみたいに背中に当てられるんですが
それが表判定でキャミィも表に着地しコアコパアローでループする連携が嫌です。
起き上がりにリバサEXバチカやるとスカって飛んでってしまうという・・
うまくガードしてどっかで割り込みたいんですが、どのタイミングが分からず不意に投げられたり。

アローが本当に癌。ローリングも電撃も出したら反撃食らうのがひどい・・
近づいても出し得感のあるスパイク完備だし

280俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 15:07:59 ID:883LirV20
どうしても相手が飛ぶと立ちガードしてしまうけど、
キャノンストライクは上段?中段?ではないしめくりも出来ないので、
落とせないときは屈ガードで溜めながら様子見。
ただ裏表どちらにも落ちるのでそこは注意。
キャミーは中段もないし下手に暴れなければダメージも減らせれると思う。
(一応垂直Jの早だし小Kは中段だけど20しか食らわないし反確だろうし)

僕もズサーは卒業しなきゃw

281俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 01:54:37 ID:EhLVkocoO
ゴウキってどう戦えばいいのか……。
結構不利なんじゃないのか、この組み合わせ。

282俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 01:57:45 ID:29r63Hm6o
>>281
まず何されて辛いのか、現在どう立ち回ってるのか書かないとどうしようもない

283俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 03:51:07 ID:ukQC784oO
豪鬼は突き詰めたらブランカが不利。
ただ、マスターでも対策ができてなかったりするし、そこら辺の野良豪鬼となら勝ち越せるでしょ。
わかってる豪鬼だとかなり厳しいよね。

284俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 06:05:40 ID:6mxgxLnY0
突き詰めたら(笑

285俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 08:58:22 ID:7buemgZYO
リュウと同じ対策してる豪鬼は強い
ウルコン溜まればロリ撃ちにくい
斬空する豪鬼は弱い

286俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 14:19:40 ID:fXA8ofd20
この前ダメージソースは投げだけだと
割り切って対戦してたら
「そのキャラ差見飽きたよ」
と、言われてしまった。
辞めたくなったよw

287俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 16:10:14 ID:mK5HJaC2O
ゴウキの飛びが落とせません。

差し合いで大足、立ち大K、しゃがみ中P、波動灼熱、逃げ残空攻め残空に起き攻めは百鬼ときど式、阿修羅拒否してロリに反確UCの量産ゴウキは、まあ五分れるんです。
ただ上手く飛んでくる攻めゴウキが苦手です。

いつも飛びを通してしまい、ガードすると向こうのターンなので落とそうとすると一方的にくらってコンボ、最終的にそのダメ分負け、が負けパターン。
起点になる空刃脚(?空中レバー入れK)さえ落とせれば。
EXバチカは引き付けないと一方的に足先に負けるし、通常技対空の選択を教えてください。UC対空もスカってばかり。

リュウ戦なら差し合い中の飛びは落とせるのに、やはり向こうの選択肢が多いからでしょうか。

288俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 18:41:22 ID:BVgoZMas0
ブランカが起き上がったときに下降始めみたいな甘い飛び込みは弱バチカで落とせるよ。豪鬼戦では1,2回は当てる

289俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:08:12 ID:mK5HJaC2O
ありがとうございます。試してみます。EXバチカも引き付けりゃ当てられる筈なんだけどなあ。

弱バチカ、たまに試しては使い所がわからないままの技ですねえ。

290俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:47:53 ID:sGPpu/H6O
ゴウキ戦の対空はノーマルバチカが使えるね。百鬼にはかなり勝ちやすい。
逆に通常技対空は百鬼にほぼ負けるから、
百鬼と通常ジャンプを間違えて事故らないように封印してる。
EXバチカだと頭上付近の百鬼に対してスカりやすいから、
近距離では弱バチカの方が安定する感じ。もちろん状況しだいで使い分けが大切だけど。

291俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 00:06:00 ID:bgV9GTGM0
ゴウキの飛びはタメがあればEXバチカ、百鬼も引き付ければ問題ないよ。
ただゲージが足りなくなることが多いから反応できればノーマルバチカ。
自分は基本的には有利フレーム取られてからのジャンプ以外は空対空で落としてる。
とくに百鬼系はカウンターになるときもあっておすすめ。技は中pか大p。
固めからのキャンセル百鬼も早だしパンチ以外は返せるよ。

ゴウキ戦はEXバチカに大足確反とめくりも落とせる2大pが浸透してから
だいぶ勝ちにくくなったね。

292俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 00:56:10 ID:4vyiHNewo
家庭用持ってる人に試して欲しい
ブランカの後ろ投げをサガットに決めた後、最速前ステ→前J強Pをサガットの真上に重ねる
サガ側アパカ出せる?

293俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 02:15:46 ID:grr39fmsO
やっぱりゴウキの強みは近距離からのEX斬空固めだと思う。
百鬼やら何やらの跳びを警戒してるところにそれだもの。画面端だとそこから択られたらレイプだし。
地上差し合いでもっと有利になれば何とかなるのに、ウルコンタイムになった瞬間から恐怖の独裁政治が始まるからなぁ。
大足はうざいし、確実に差し合いで振ってきたらセビ取りたいけど、二段廻し蹴りも跳び込みもあるから、読み負ける事が多いしね。
まぁいやはやなんともどげんしたら良いのかね。
超反応勢には迂闊にロリも撃てん。
画面端緊急脱出はアッパーで停められるわ、やっと跳びこめた思たら真獄対空喰らうわ、
誘われ上手な自分に台パンじゃー!!!                            と、言いながら弱バチカで逆転勝ちじゃコラァー!!!ブランカなめんな!!!

294俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 02:30:40 ID:fMR7uVD20
そういえば質問なんですが
画面端に追いつめられて、壁背負いながらジャンプ大Kを相手にヒットさせたら
ウルコンつながりますけど、たまに相手が立ちガードしててもウルコン出したらヒットするんですが
これって相手が立ちガードだったから当たったんですかね?
相手は暗転中に下段ガード入れれば防げたのでしょうか。

295俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 09:30:25 ID:SKRk2OCAO
>>294
それは余裕でガード可能ですが、グラ潰しとして機能したんじゃないでしょうか?


サガットが無理ゲーです。グランドタイガーにリバランさすのが難しすぎる!(;ω;)ガイルのソニックのが100倍やさしい!

296俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 10:51:03 ID:rQ4XsCcQ0
相手の飛びをサプライズバックで
回避するのは使えるんでしょうか?
他にろくな対空がないんですが…。

297俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 14:02:11 ID:GldJLpj2O
ブランカの対空ってかなり優秀だよね?

バチカ、EXバチカ、2中P、2大P、立ち大P、立ち大K(立ち中Pも案外落ちる)、空対空(大P、中P各種)を使い分けて対空してる?

対空に意識いってればだいたい落ちるけど。

使うなら、サプバより、バクステ、セビバクステのがいいと思う。


しかし、リアル立ち回りしないと、BPあがらんwマスターサガット、アベルに勝てるまで乱入し続けたら、BP2000くらい余裕でなくなったw

298俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:16:03 ID:saC4Vmjk0
サガットは相手にしてはだめだよ。
アベルは上手い人の絶対数が少ないからそこまで気にならないけど
あとは対策できてるリュウもやることないよね

あれ、まともに対戦できるのゴウキだけ??
しかもそれすらタイムオーバー気味の試合だし

299俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 05:11:31 ID:yJIzbj4M0
300を目前にして今更言うが
いい加減したらばトップのキャラクター別のとここのスレに飛ばしてくれ
未だに前スレに飛ばされるぞ

300俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 05:32:59 ID:W4rtOpnU0
今日もサガットやアベルと戦いました。
BPはいつまで経っても増えません・・・でも色々新しい発見とかあるような無いような・・・

アベルの前蹴りガードした時のリバサバクステを出したいのですがなかなか出せないです
何かコツとかあったら教えてください。
なんか前蹴りガードする時に前もってガードする意識が無いとバクステできないように感じた
のですが、もしかしてわざとガードしに行ってるという考えはあったりしますか?
それと前蹴り前ダッシュ後の打撃ってセビバクステってできますか?

301俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 10:25:17 ID:jiVlnQEE0
落ち着いてるフォルテがきついなぁ

302俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 10:39:21 ID:XPS4c6Nk0
セビバクステはできるけど、投げをかわせないから本末転倒かも
最速セビバクステならトルはかわせるっぽいけど、それなら最速投げのがマシだと思う
前蹴り後もそうだけど、バクステ拒否にはコパスカりからの前蹴りを地上喰らいするんだよね
安易なバクステ拒否は結構リスク高いのも知っとくべき
それよりも>>292が気になる。アパカ出せないの?出せないなら大発見なんだけど

303俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 11:01:35 ID:XPS4c6Nk0
ごめん、前蹴り後は1F不利だから最速トルはセビバクステじゃかわせないね
勘違いでした

304俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 12:48:52 ID:Z5tgfzH6O
ベガのデビリバやヘップレ派生にロリ検証求む

305俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:48:44 ID:J94hVs4QO
サガ本田マジで死んどけ。

306俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:59:55 ID:OhWz8YQ60
本田は荒らしまくれば行ける可能性もある

307俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:36:32 ID:zDtD46Y6O
本田はガン待ちで5分と思うけど、攻めスタイルの人には厳しいのかな。
サガアベルと比べたら遥かにマシ。

308俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:12:16 ID:UTMAWoP.0
リードした側勝ちみたいな感じだからなぁ。
本田側は接近戦でコパ張り手で削りつつゲージ溜めもできるのが大分と大きいね。
画面端に追い詰められてコパ張り手で固められると逃げるのも結構しんどい。

309俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:59:35 ID:zIP6a3Vc0
本田の画面端コパ張り手はEXバクステでコパがすかっても
そのまま大張り手が出て潰されちゃうんだよね。
まえじゃんぷが噛み合っても張り手で前進しちゃってめくり中kが当たらないのがつらい

310俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 01:09:26 ID:DWKVQ.pko
>>309
バックジャンプがかみ合えばウルコン合わせられるじゃない
個人的には張り手を飛べたことないけど

311俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 01:22:33 ID:8fshlglMO
本田は待っても強いし、こちら側が待ちに徹したとしても
じりじりと攻められると何も出来ん。
本田戦に関しては頭突きにカウンターで電撃当てればピヨリで、尚且つブランカにもコマ投げを持たせれば
なんとかゲームになりそう。
サガはタイガーショットにカウンターでEXロリ一発でも喰ろたらピヨリで五分。
これでこっちゲージ貯まったら砲台モード停止。
これくらいして欲しい。

312俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 02:01:33 ID:zIP6a3Vc0
>>310
バックジャンプはホンダ戦はあまり使ってないなー
相手に下タメあるときは百貫あるから論外だけど
垂直ジャンプ大pだされてもよくて相打ちでダメ負けするし。

それと自分は人間性能が高くないからバックジャンプウルコン意識しちゃうと
早めの空対空が出ない。前ジャンプなら垂直とかち合っても早だし小p出せるから勝てるんだけど

313俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 02:16:42 ID:1rVHa0420
本田戦のダメージソースって何がありますか?
初級者の自分がやってるのはこれぐらいしかないです。。

・中〜遠距離で本田が大銀杏空振りしてゲージ溜めるところにズサー
・こかしたらサプフォワ裏周り(本田の溜め解除させる)しゃがみ大Kでまたこかす
 読まれたらタイミングやネタを変えてみる
・本田の飛び込みにはしゃがみ大Pで対空
・弱頭突きを手前に落とさせる距離感を保って、弱頭突きの手前落ちにしゃがみ大Pを入れる
・大頭突きガード後はズサー

ローリング手前落ち投げは怖いので基本やりません。立ちコパ連打からローリングとか
やると意外に不意をつかれた感じになるのか確反こなかったりするのでたまに。
体力リードしたらともかくガン逃げしてます。が、上手い本田にリードされるとほぼ詰みます。。

314俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 02:36:00 ID:bMZkOuUc0
今日もサガットとアベルと遊んでBPが4000くらい無くなったw
ニーを見てからEXバチカできるようになった。
アベルの前蹴り→ダッシュは1回くらいしかバクステできなかった。
ガードしないように立ち回る事にした・・・

BP14000くらいの始めたてのサガットにグラマスでも負けるなんて・・・
考えてたら少し涙が出てきた・・・w

315俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 02:39:47 ID:zIP6a3Vc0
>>313
弱頭突き手前落ちには投げをきっちり。
タメ解除後の起き攻めはグラ潰しから大足と投げで執拗に。
本田はコマ無敵ないからここは安心して強気にいける

ここでまとまったダメ取れたらゲージ溜めさせないようにしながらガン逃げ。

逆にリードされたらダッシュコパ電撃やダッシュガードなどしながら
なんとかゲージを吐かせてこっちが飛び込める状況を作るしかない。
まあ1ラウンド目はけっこう先手取れることもあるから2ラウンド目以降は
こっちから行かないことが大事

316俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 02:53:00 ID:/sIOfamoo
>>313
他には
・前歩き確認ロリぶっぱ
・相手ゲージなし時に強K飛び込み
・垂直J強P振り回す本田にはリバラン
・荒らし目的の百貫を対空処理
・起き攻めは裏に回ってから投げ、グラ潰し等各種
とかかな。ただどれも攻めに来たときの対処なんで、とにかく先にリードを奪うのが大事
リード取られて、ゲージ有りでしゃがまれたら正直お手上げ
体力リードした場合はカウンター取りに行きやすくていいんだけどね
タメを解除してくれればこっちの牽制、飛び、ロリも生きるし

317俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 03:44:20 ID:14f4KTOwO
タメ解除にロリ
受け身不可ダウン後の裏回りからの前ステサプフォの2択かつ投げ電気の2択
 
本田は画面端でも投げ後のウルコンが表裏択にならなかったっけ?

318俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 06:42:44 ID:bMZkOuUc0
前投げ→中ローリング→サプフォアorダッシュ→近立ち弱P→電撃

319俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 08:56:45 ID:AspoZy8MO
すもう鳥トはげトヤルノハギライジャナイ

あべるハダイキライ!
ろしあのオジサンニイイツケテヤル!

320俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 16:24:33 ID:6uKO7fF60
朝ホンダ昇竜にこかされたときに
起き攻めでリバサに詐欺れるタイミングのめくり中Kから
コア始動コンボorコマ投げというザンギみたいな起き攻めを仕掛けられて読みきれず
コパコア張り手→コーヒー無糖じゃーい!
で体力半分もってかれてKO・・・

リバサ出せばガード出さなきゃHitのタイミングで飛ばれたときってやっぱ読みきるしかないですか?
いい割り込み方があったら教えて下さいな

321俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:57:15 ID:r23z1WR6O
>>314
て誰だろ

322俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:41:47 ID:Gya.JxZMO
天才毒蛇様また地方にも降臨して下さい。ブランカの可能性を見せて下さい。

323俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:48:14 ID:iNEjVz/oO
>>319
一番のアベル対策はろしあのオジサンのサブカ作って頑張る事だなw
はげ対策はさついのオジサンのサブカ作って頑張る
すもう対策はけいさつのオネエサンのサブカ作って頑張る

324313:2009/11/20(金) 20:43:30 ID:1rVHa0420
>>315
>>316
ありがとうございます。本田戦、どんなに慎重にやっていても体力リードされると
焦って攻めて相手の思うツボなんですよね。あとは百貫の処理がイマイチ下手なので
その辺も勉強してみます。

325俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:48:45 ID:ddetXNtY0
百貫は最悪下りにセビ1バックダッシュ。
画面端ミゾボンは頂点辺りを重ねれば裏になるけど2ヒットしかしないよ

326俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 02:43:05 ID:iwU1wKE.0
>>314
グラマスの人かと思ったけど履歴を見た感じ違うみたいですね。
アベサガとやるとBP上がらないというのはよくわかります。
ニーを見てからEXバチカは持続最終フレを当てに来る場合でも
20フレ程度の反応が必要なんで自分には厳しいですね。
もしそれが出来るならアベルの前蹴りみてからバクステ仕込みも夢ではないかと。
(前蹴りとダッシュで20フレ以上+投げでも3フレあるので)

私の場合は懐に入られてコパ固め中の前蹴りくらいにしかバクステは合わせられませんが
中距離の差し合いで、触られたらバクステを意識すれば立ち回りでも可能かもしれません。

>>321
誰なんでしょうね(笑)続報が楽しみです。


>>321

327314:2009/11/21(土) 06:50:14 ID:IeSkNSaM0
地方の名も無きブランカです^^

>>326
アベルのダッシュ見えたら遠立ち強Kとか擦ったり事前に垂直ジャンプしたりしてて
前蹴りガード後のリバサバクステ安定しそうに無いので必死に追い払ってます。
今日は1人で日課のコパン電撃を2クレやって終りですw
俺はグラマスではなくて知り合いの始めたてサガットがグラマスブランカ倒したらしく
そのサガットに俺がBPを提供したという話です^^
そのくらいキャラ差あるんだなーと涙しました・・・w

328俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 09:56:38 ID:dbVMRjgYO
別に自慢することじゃないよ
BP低いサガットだから手抜きしたのは明白だろうし
俺でもかなり格下とやった場合は相手の練習に付き合う程度に合わせるよ
神でもないんだから事故ることもある
そういうのは連勝して初めて人に言えるんだ
例えばウメハラの帰る時の捨てゲーに勝って俺はあいつより強いって本気で自慢する人はいないだろ?

329292:2009/11/21(土) 13:00:22 ID:OY8Scet6o
試してきました
サガに後ろ投げ→前ステ前J強P
リバサ弱、強アパカともにスカせます
しゃがみで引きつけるのも無理っぽいです

330俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 14:32:51 ID:zUUnZbWk0
確かに格上に勝つことあるね〜

1ラウンドぼろ負け
2ラウンド目多少相手が手抜きなったところに、
普段安定しないコンボがばしばしきまってぴよらせて圧勝
3ラウンド目相手が「実はこいつできるのか?!」と警戒して流れが変わってそのまま勝っちゃうとか

331俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:06:30 ID:6uDRV0e2O
>>328
連敗してるから言ってる。自慢してるわけじゃなくて勘違いしてる人いそうだからきっちり書いただけ。
そんなゲームなんでそろそろ辞めますw

332俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 18:19:04 ID:DrBIxZLU0
横浜でやってるからだろうけど本田結構いけるw
あと、某掲示板で狩りって言われてるけど、そんなことした覚えはないんですがね。

333俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 18:57:05 ID:pYLsSEhU0
始めたてのサガットに負けたらキャラ差(笑)
1週間で闘劇の壇上踏んだやつも居るのにただのプレイヤー性能差だろw
前からやってて始めたてのサガにも勝てないとか恥ずかしすぎるね
でも安心その人が強いだけだから

334俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 02:09:44 ID:XELznqqs0
>>332
FAXさん?

335俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 02:33:55 ID:F58P71S.O
春がとてつもなく辛い…
気功の壁を通ったと思ったら、屈大K…
やっと近づいても小足暴れから百裂コンボ…
飛んだらEXスピバで、リベンジ貯まったら、ローリングガードしたら(うたないようにしてるが)ウルコン確定
画面端に詰められてバクステロリで逃げようとしても大Kで落とされ
クソゲータイムもEXスピバでダメ…
何をしたら有効なのかわからない(*_*)

336俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 02:42:39 ID:XELznqqs0
>>335
とりあえずWiki見て、それでもダメならもう一度どうぞ。

337俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 03:07:04 ID:E1rnjQMAO
>>335
お前wiki見てないだろ?

338俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 03:57:18 ID:Cp3azCrYO
>>335
俺さ、友達にじゃんけん勝てないんだよね。あれ絶対俺不利。
俺がチョキ出したら相手グー出してくるし、じゃあパー出してみたらチョキにやられるし、グー出したらパー。
もう完全に詰み。無理ゲーだよ

339335:2009/11/22(日) 04:56:34 ID:F58P71S.O
Wikiのは大体は考えてやってEXスピバ出させるための詐欺飛びとか、バックダッシュ使ったりとかしてるんですが、春側はその上を言ってるとゆうか…
気功をスラ入るような所ではそんなに気功打たずにセビ多めにって感じです
この間の中野のガチフェスタでボッ○ブランカさんが、ハネ○マ春に負けた試合みたいな展開になります…
春は歩きが早く投げ間合いが広い?ので、近付かれたらホントに小足か投げかハザンかのじゃんけんみたいな
空対空も垂直J大Kや前J大Pからの3回踏み付けによく負けます
遠距離では待ち、接近では暴れ、春体力リードしてからの待ち…このような春が最近とても多く、キツいです
聞いてしまってすみません

340俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 07:46:57 ID:YKRO52.sO
ロリバチカ当ててもUCもらうしな

341俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 10:37:14 ID:YwvsC2hM0
>>332
FAXさん?最近やってないですよね?もうブランカに可能性見えなくなったのかな

342俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 10:48:46 ID:Eut6XEFQO
>>338
コピペ?じゃなかったらうまいね。
ブランカスレはこうゆうろくに対策しないで文句言うやつが多すぎて困る

343俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 10:52:43 ID:hTWXftH60
元々初心者救済キャラだからな
何も考えなくてもある程度勝てるし

344地方獣人:2009/11/22(日) 11:07:36 ID:RBSxMVOcO
>>335さん
春はUC貯まるまでの勝負ですよ。
貯まった時点で体力が五分ならホボ負けなのでゲージ貯めや次のラウンドに向けて布石を作るとか(サプから投げを見せておく等)
ブランカは弾持ちでは無いので春はサガット戦みたいにセビでリベンジゲージ貯める事も出来ないし、地上技に2段攻撃がないのでハザンや2大Kの間合いでセビを見せるとか
グラ関連(遅らせ、グラ狩り等)のジャンケンは全キャラ共通なんで人読みが大事になりますね。
自分はUC貯まったら2小Kを喰らわないように意識してるかな(最悪、投げの方が安い)

あとはwikiと春戦に慣れる事ですか
(^_^;)

長文駄文失礼しました。頑張って下さい。

345俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 11:10:20 ID:7tM.UJrQO
今いいともでストⅡやってたな。

346俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 11:31:43 ID:tCL7eRnw0
高レベルの人は

347俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 12:24:35 ID:k6EthbSIO
春ですが。
あからさまなめくり中K即めくり中Kは下ため解除させやすい。
ケンにめくり小Kめくり小Kやられててきづいた。
当たってもガードでも、電撃削り、投げ、グラ潰しのじゃんけんで。

覚えられると空中投げ狙われたりバクステ逃げされるけど、その時点でEXスピバから意識が離れたということ。
起き上がりは100パーためてると思うので、立ち回り中に仕掛けたほうがいい。で起き攻めに詐欺るとうっかりEXスピバ出す。それを刈って、徐々に苦手意識をすりこむ。

気功はセビバクステすると向こうも困る。でうっかり気功前ステしてくるのをEXロリでとる。そこにUC仕込まれてたらアウトだけど、初見は意外とくらわない。
目的は気功のタイミングを変えさせること。

春は下がらせてからが勝負な気がします。
向こうは暴れているようで精密機械のように丁寧に攻めてるんです。そのペースを狂わせ、ちょっとめんどくせえぞこのブランカ、と思ってくれたらこっち有利。

348俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 12:25:43 ID:F58P71S.O
地方獣人さんありがとうございました★
前半ロリを小Pで潰されたりとか厳しいですが、なんとかリベンジゲージ貯まるまでリードして、そっからは慎重に慎重に(笑)
小足がとてもキツイですが頑張ります

349俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 17:44:40 ID:cGJU/6YI0
起き攻め拒否のExスピバはめくりJ中Kの折り曲げたほうのひざの部分がつんりの股間に当たるようにやると勝てた気がする
相手の引付があまかったのかなw

350俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 19:07:09 ID:YKRO52.sO
どうしてブランカ使ってる人は初心者狩りばかりなの?僕が思うに
チャリ、最強、マンバ、ニシキン、スパンキー以外の人達は全員狩人

名前の人は誰とでも対戦してるみたいだけど、その他はヤバイね

神奈川のブランカ使いも全員立ち回りがグラマスレベルあるよ

351地方獣人:2009/11/22(日) 20:14:50 ID:RBSxMVOcO
>>348さん
ロリに小Pなら必要経費以下ですよ♪
個人的に春戦はやり込めば五分だと思うし何より読み合いが楽しすぎるので是非満喫出来るように頑張って下さい
(^o^)/

352俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:28:58 ID:jiVm8mMIO
>>351
あえて釣られるけど、忙しい中ようやくプレイできた日にグラマスに連コ、
案の定負けまくって2日でBP5000下げたりしてる私みたいのもいるので
頑張ってブランカ対策して下さい。

353俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:29:55 ID:jiVm8mMIO
ごめんなさい352は>>350で。

354俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:37:28 ID:NPR/4Bow0
>>350
マスターになりたくてもなれないから悔しいんですね、わかりますw

355俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:07:15 ID:0j8OMsrIO
バイソンに関する話題を最近聞かないけど、みんな五分れてるのかな?
今日はなんか負けてもうた。

356俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:20:47 ID:kbULtWYw0
明日はなんか勝っちゃえばいいよ

357俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:42:06 ID:ByqOHpe20
バイソンは微不利から不利くらいじゃないかな
ガン待ちバイソンなら不利で多少攻めてくるタイプなら微不利くらいの印象
バイソン自体ホームにいないからたまに秋葉とか馬場いくときにやるくらい
だけどそれなりには戦えてる。

bp狩りに関しては少なからず同意するけどね
自分もリュウ、ベガあたりまでは負けてもレンコするけど
サガは対策できてるともうやる気がしなくなる

358俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:58:12 ID:asSW.QP20
神奈川のリアル立ち回りブランカと言ったら
一人しか居ない、グラマスの人だけw

359俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:08:54 ID:ByqOHpe20
間違えた、bp狩りじゃなくて詐欺だね。
サガアベルにはレンコしないから実力通りのbpじゃないひとは多いと思う

360俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:09:21 ID:rfZV/XM.0
バイソンは戦えるようになったと思ってたけど、某全一候補のバイソンと対戦してから考え方が変わった
当然実力差もかなりあるけどありゃ無理だ
某グラマスも負け越してるし、あのクラスのバイソンに勝ち越せるブランカ使いはいないと思う

361俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 04:24:03 ID:/9dMI19UO
春のウルコン見てからEXロリは…くらうんですね(>_<)
タイムオーバー狙って逃げてて、画面端くらい同士で削り目的でウルコン出してきて、見てからEXロリ出したら…当たるか抜けると思ったらしっかりくらった(:_;)

362俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 09:33:15 ID:urpknPkEO
サガとアベルに連コしなくちゃBP詐欺!とか工作員乙としか言いようがないな

363俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:27:34 ID:GdNa4jHI0
>>358
アベルとかサガットには仕方がないだろ
そろそろ限界が見え始めたな、スパ4ではリバラン調整が期待

364俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:15:22 ID:I6lFliJA0
まあ強いのは知ってるし
いいんじゃね

365俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 14:22:30 ID:0j8OMsrIO
毎回毎回ミゾ盆成功してる人なんているのかな?
反撃やガードされた時の事を考えると躊躇して
起き攻めが定まらなくなってしまう。
あとキャラによって前投げした後のミゾ盆するタイミングが違う気がする。
前投げした瞬間に「あっ、これはミゾ盆成功するな」とか「あっ、これはミゾ盆コマミスしそうだな」とか、
判ってしまうことってない?
ただ単に焦ってるだけでやっぱり気のせいかな。
俺だけだったらスミマセン。

366俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 14:36:50 ID:OyVzCTQM0
〜躊躇えば負けよ〜by春麗

367俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 16:48:57 ID:lsK8laTA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8893100
ブラザンギ

368俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:58:03 ID:b4jlLB/EO
ベガのタブルニーて反確ないんですか?

出されないようにまとわりつくとEXサイコくるし

ベガてかなりきついですよね?

369俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:15:07 ID:OyVzCTQM0
立ち小pや中p振ってみようあら不思議

370俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 22:20:49 ID:b4jlLB/EO
わかりました
やってみます

371俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 22:32:39 ID:vItLP5ugO
ダブルニーガード後に中P入るなら
ガード→立中P→立弱P→電撃が反確で入るって事だよね
練習する価値あるかも

372俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 22:45:30 ID:v5nd3Zjw0
牽制で直接潰すって事だと思われ

373俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 23:50:36 ID:MGj/nMCQ0
めり込み具合でコパローリング当たるよね?

374俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:23:40 ID:Y17AQ4Mc0
ベガはロリにスラで反撃わかってる相手だと急にきつくなる。
ダブニー入れようとしてくる相手なら弱と中ロリ混ぜたりでごまかせるけど。

ダブニーへの確反は基本的にはないよ
相手がコンボの目押しミスで中以上のダブニーを入れ込んでてガードできたら
コパロリ、ゲージあればウルコン

375俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 02:00:14 ID:gQfRt66AO
ロリにスラなんてストⅡの頃からお約束じゃね?

376俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 03:32:39 ID:MGLWOvzg0
疑問なんですが、飛び込み、サプフォ、ダッシュ以外からの立ちコパ電撃って
強とか中とかで出してる人っていますか?

377俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 09:58:26 ID:2.gueV6k0
>>376
そんなの基本だろ

378俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 10:23:24 ID:nswuC/AoO
ル゛ー゛フ゛ァ゛ス゛に゛勝゛でん゛。
あいつら立ち回り関係ないから酷い。
安定して勝つにはどしたらええかな?
何を心掛けたらええだろか?

379俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 10:32:01 ID:u2NjPwOM0
あのー前から思ってたんですけどガンってブランカ使いの人強いですよね。
ひょっとすると一番強かったりしませんか?
上位はガンブランカよりも強いんですか?

380俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 11:39:09 ID:kX4hcXUQO
俺もルーファスだけはどうしようもない。
3ラウンド先取だとまず勝てない気がする。
ルー2:8
サガ3:7
本田バソベガアベ4:6
他4.5:5.5
ケンダルバル6:4
俺の中ではこんな感じなんだが、いいルーファス対策ないかなー?

381俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:18:42 ID:nTRLXmScO
ルーファスは一発が怖いので慎重にやってますね
ゲージあったら救世主が怖いし
待ちに徹してめくりのときは中足弱Pロリでグラ潰しか削りダメが同時にできる
削りのあと相手が屈強Pしてきたら見てからロリで刺す
甘えたファルコンに電気を置く
中距離からのジャンプにはロリで対空するなど

382俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:20:21 ID:jX6E2qNsO
俺はロリを多用してる。
大でガンガン削って、それを下小Pとかで落としてくるようになったら中と弱を混ぜる。
立ちガードばっかりなら、リバランも見せる。
弱ロリには必ず電気を仕込んで、相手の足浮き確認で自分の着地に弱電気。
これだけで向こうはファルコン出しづらくなる。


ファルコンにはEXバチカが安定。
ゲージと下タメ無かったらブッシュ。
とっさに何かボタンを押すなら立大Kか立大P。
反応できなかったらセビバクステで被害を少なく。


こちらの起き攻めは詐欺で安定。
コンボにロリは距離を離したいとき以外はダメ。
基本的には全部電気〆。
被起き攻めはセビバクステやEXバチカやEXバクステロリで拒否。


中距離では下大Pと下中Pと立大Pで差し合い。
たまに弱バクステロリや弱バチカを置いたり。
でも、基本は大ロリ。


ウルコンは甘いファルコンガード後の割り込みとか、EX救世主ガード後の読み合いとかに使う。
コンボやミゾボン等に使う頻度は他キャラ戦より低いかな。


それ以外だと、絶対に画面端には行かないように心掛けること。
早めにバクステロリで逃げたり、ファルコンを大ロリで潜ったり。


これだけで戦えてるけど、全然足りない?
一応BP30000↑ですが、マスターぐらいまでならこんな感じで戦えてます。
長文駄文失礼しました。

383俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:09:21 ID:uhsylUOAO
>>382
色々参考になったんだけど、中距離でルーに強ロリ…だど…?コレガワカラナイ

384俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:15:30 ID:DtH3OORgO
リバラン先端の間合いなら、ロリとリバランで微妙な二択になるからね
ロリの反確を怖がってロリ打たないと、荒らせなくなってしまう
リバランで下段も見せて、ロリ撃てるようにしてからの、ロリ手前落ちからの荒らし
後はお互いの反応速度と投げ・グラ潰しの二択でどれだけ読み勝つか次第

そして大抵負ける

385俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:20:04 ID:9oFTlR/I0
FAXの強さとやらをザンギたんの挑戦で言ってたがロリの出し方が絶妙だとさ
ロリを上手く使えば君たちも10万だ

386俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:24:40 ID:EAKmxKDcO
8:2は10戦やって2回しか勝てないって意味じゃないんだぞ

牽制振るだけで負けれるようなレベルのことだぞ
明らかに不利な組み合わせ(サガブラとかベガガイルとか)でも6.5:3.5くらいだ
んでこのゲームのブランカはウルコンの逆転性が高いからそうそう7:3も付かん

387俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:25:18 ID:Ke9PTpqA0
なんか見れなくなってたから新しいの貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8899588

388俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:29:31 ID:DtH3OORgO
FAXの心理戦はまじ不明だからね
ロリのタイミングは、1R目で相手の牽制を出すタイミングの癖を徹底的に確認するらしい
他にもグラップの癖とか暴れ方とか反確にどれだけ入れてくるとかもあえて喰らって全部チェックした上で荒らす
参考にはなるけど自分には実践できないことだらけ

389俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:41:25 ID:hMCnVP3IO
ブランカはダルシムに有利つくんですか?

390俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:58:29 ID:Eu89PxcA0
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2009/11/24_389.html
ストII時代から、ボーナスステージといえばブランカ!
素人が使うキャラクターといえばブランカ!でしたし、それは今作でも一緒ですね。
どちらのボーナスステージでもオススメですよ

素人が使うキャラクターといえばブランカ!
素人が使うキャラクターといえばブランカ!
素人が使うキャラクターといえばブランカ!

391俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:52:56 ID:XlJqCP8QO
388氏
それは、普通です。1R目は、相手のどれを知ってて、どういう事が苦手なのか、探ります。そして、相手の翼をむしり取ってやる気を無くして押し付けで勝つ。

392俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:54:14 ID:9oFTlR/I0
>>390
え?普通じゃないの?
初心者が使うっつったら
本田かブラだろ

393俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 17:06:09 ID:nTRLXmScO
ブランカの前投げはちょっと特殊感があるよね
グラしたのに投げられたり
特にガードさせたあとの遅らせ投げはかなり使える

394俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:07:41 ID:MGLWOvzg0
>>377
基本ってなに?
皆どうやって電撃だしてるの?Wikiみたいなやりかたしてる?
なんであんなに難しそうに書いてあるのかわかんないんだよね。
よくコンボで電撃〆っていうけど弱、中、強のどれで〆ててどんな風に
出してるのか全然わかんなくて・・・
一つ疑問なのが歩きコパ電撃を強とか中とかからEX暴発せずにかなり安定させてる
人いるのかどうか、グラマスさんたちはどんな入力しててその入力方法は違うの?って事
FAXさんは人差し指連打だけってホント?

395俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:14:47 ID:9oFTlR/I0
連打系のヤツの入力なんてひとそれぞれだよ
ピアノの右から左まで手で払うような弾き方の動作で弱中強入力中強みたいな人見かけた
高橋名人なら強強強強強だよ

396俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:35:17 ID:lHFbLqmIO
>>394
やり方は人それぞれでWikiにも過去スレにも書いてある。
ただしわかったからと言ってすぐ出来るようになるもんでもない。
一回出たらそのやり方で練習あるのみ。
僕は4000戦くらいでようやく練習で8割、実戦で7割くらいの成功率です。

397俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:49:56 ID:dP.42a/U0
ひと差し指で 弱中強、中強 ボタンをシャカシャカっと擦ればとりあえず小パン大電撃でるよ

398俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:55:19 ID:pYdwopag0
ウメハラリュウとボンちゃんサガットに勝ち越したブランカが仙台にいるとか。

399俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:56:40 ID:l.n2ywRcO
ルーファスの話がでたので折れも疑問なんですけど、ロリガード後のルーの下大P、これ当たるときと当たらない時があるんですけど、
これは、ブランカ側のロリを近距離で打ったらとか中距離で打ったらとかで決まるんですかね?
それともルー側の下大Pの出すタイミングとかで変わってくるんですかね?

400俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:33:36 ID:O7DflQ5QO
ザンギ戦

バチカで落とそうとしたら変なキックの先に当たってやられる

倒れたらめくったり周りをウロウロするのでEXバチカをやるんだけど、ヒットしてもEX手の平でもっとやられる

ダブラリはズサーで落とすがダメージは少ない、もしズサーがスカったら後でとんでもないお返しがくる



ザンギは最強(*゚∀゚*)

401俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:08:07 ID:dP.42a/U0
>>399
たしか立ちガードなら最速で出せば間に合うってのが初期からの話だけど
ルースレみてたらしゃがみガードでも間に合うって書いてあったようなないような?

もしローリング打ってガードされてしまっても、相手のしゃがみ大Pが出すの遅れた場合、最速で
・もう一回ローリング打つと、ルーファスの伸びて来る手に当てられる
・セビで取れる。セビアタックは当然届かない
・立ち大Pか大Kのどっちかで伸びて来る手を潰せ…たような気がする

402俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 00:32:02 ID:xHioeU160
ルーファスが無理ゲーっぽくなるのは雑巾先端の間合いは
見てからガード、ロリなら立ちガードを徹底できるレベルから。
自分でやってみると案外簡単にできる、ていうか他のキャラ、
例えばサガなんかも普段立ちガード、雑巾出したらしゃがみガード
されるよね??
こうなるとロリ削りも2回に1回くらいは反撃されちゃうからきついっす。

ぶっちゃけコパ電撃とか小足電撃は仕込める状況からきちんと大で出せれば
問題ないと思う。そりゃ出来るに越したことないけど成功率9割でもやる価値は
ないでしょう。ブランカはもともとゲージが溜まりにくいから暴発したら勿体ない
さらにグラ潰しなら大足で締めれる代用技があるし。

403俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 00:49:17 ID:FVe678mw0
>>398
ニシキン
ボンちゃんは知らんけど、ウメには2連勝した
ブラでウメに勝つとか信じられん

405俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 09:59:48 ID:5EvHUgagO
最近自演が激しいな。

406俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 10:19:42 ID:CQq.hgA2O
>>389 ダルシムは立ち回り自体明らかに不利です。

407俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 11:24:47 ID:xpcBTXhYO
マスターダルシムとガチって勝ち越せるブランカは少数なんだな〜

ヨ〜ガヨガヨガ

408俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 11:30:57 ID:OPW/Fggc0
マスターダルとかプレイヤー性能からして別格すぎる

409俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 11:32:50 ID:tRmTbHX.O
>>405
自演とか言ってやるなよ

凄い事だよ勝ち越しとか
せめて動画と知名度があれば塩沢杯みたいに盛り上がるんだがね

411俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 12:31:22 ID:PIkrVX7s0
にしきんさんは強いはずだけどデータが
ないなあ
大会の記録とかあればFAXさんちゃりさんに
並ぶ強者なんだけど

412俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 12:55:12 ID:wasGjpgoO
というかリュウには微有利っぽいよね。ミゾテルさんも言ってたけど。

ウメは無理だけどw

413俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 13:42:16 ID:Y5winqSA0
NISHIKINは全国前日の野試合でもウメハラにかなり勝ってたじゃん
5on5でも当たってそこでは負けてたけど

418俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 15:32:42 ID:ciDL7iUc0
FAX、平賀から逃げんなや

419俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 15:33:00 ID:wzE82GuA0
>>414
全国は1月だが塩沢は8月だぞwさすがに覚えてるだろw
ニシキンの件にしたって素直にブランカでサガットやリュウの最高峰に勝てるんだ!
まだ希望が見えるぜってならないもんかねえ

423俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 15:38:03 ID:ETmKaoFY0
ザンギスレの結束がうらやましい

424俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:40:32 ID:8fqO54iU0
野試合ならリュウも勝てるかもしれないが
集中力が高まる一発勝負の大会だときついと思うけどね。
それとこの組合わせはお互いゲージない1R目ならローリスクで荒らせる分
2本先取のほうが楽だと思う。3本だとじっくりゲージ管理されると
せっかく触れても荒らしにくい

425俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:41:46 ID:0PxSYrQs0
逆だろ?
相手が集中力高まってるなんて限らないのに
緊張してしまうのが大会だよ

426俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:37:46 ID:mtpvc3vw0
リュウに微有利とか冗談ですよね?

427俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 09:26:07 ID:AARFPDJYO
リュウはどうなんだろうね〜、上手い人とも結構対戦するけど自分の感覚じゃ五分かなぁ
対戦してて全然辛くは無い

428俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 10:18:08 ID:/Y6E3ECc0
リュウはつらいと思うけどなあ、きついきつい
ウメハラを倒したニシキンさんに解説をお願いしたい

429俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 11:02:26 ID:wKvX.XTcO
2中Kカウンター確認ウルコンってみんな出来るの?
いくら練習しても反応遅くてガードされてしまいます。

そんな私はリュウには微不利だと思う

430俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:01:01 ID:0PxSYrQs0
そもそもカウンター確認する必要が無いって事を知ろうか

431俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:17:06 ID:0CgODUhoO
>>429
立ち回りで漠然と中足降ってカウンター確認ウルコンは無理だと思う。
明確にグラ潰し狙いで中足出してウルコンレバーまで入れて、そこでカウンター確認でPPPなら結構簡単だよ。

そんな自分はリュウには有利も不利も付かないと思う。 中距離キープで対応して戦ってもあまり苦しくないしね。
最近はむしろ急に攻めて来て択られるケンの方が対応しづらくて怖いわ。

432俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:31:43 ID:t.B4mW42O
FAXさんも馬場でウメハラさん倒してる履歴が前にあったけど
それでもリュウに不利のダイヤだしてたよ

433俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:33:19 ID:sf1QpIR.O
>>417
削除スレ見てみろ
なんの罪もない善良なプレイヤーを陥れようとするからこうなるんだよ、ざまあwww

434俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:39:17 ID:LbVUczcUO
リュウは二本先取か三本先取で変わるかなぁ。
二本だったら五分で三本だと微不利って印象。

1ラウンド目は五分かブランカ微有利で、2ラウンド目で開始からリュウが真空打てる状態だったら不利。こっちはゲージ溜めのラウンドとして割り切る。
3ラウンド目はゲージ状態による。

最近は普通にロリを見てから落とされること多いけど、重要なのは真空を出させないのと、波動を見てからズサー合わせれるかだと思ってる。
あと、ボンバーは確実に裏落ち出来るように。

435俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 14:31:05 ID:wKvX.XTcO
>>431
ありがとうございます
やはり先行入力しての確認後PPPですよね。

カウンター獲るのが下手なので、カウンター表示に一瞬「あっ!」って思ってしまい遅れますorz
練習あるのみですね

436俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:34:52 ID:mtpvc3vw0
リュウの辛いとこってどこですか?

437俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:40:37 ID:HSU4pxCgO
リュウ辛いって言いだしたら、アベル、サガなんて辛すぎて戦えないってことになるよ。間合い取り心掛けながら、対空と波動見てからズサー、後は適当に差し合いするだけで十分戦えてます。

ちょっと聞きたいんだけど、コパン仕込み電撃ってどうやるの?弱(立ち小Pを牽制でふる)中強弱までいれこんで当たったのみて最後の強を押す感じ?

438292:2009/11/26(木) 22:50:07 ID:9c/rnDv2o
>>437
普通に最後の強Pまで入れ込んでいいよ
キャンセルかかるタイミングで入力してれば空振りでは出ないから
コパがバクステとかジャンプに引っかかっちゃうとリバサ無敵技で死ぬけど

439俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:51:05 ID:9c/rnDv2o
名前欄はミス、気にしないでください

440俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:54:27 ID:HSU4pxCgO
>>437

レスありがとう。

いまいち、キャンセルかかるタイミングとかからないタイミングの差が感覚としてつかめてないんだけど。
普通に、弱中強弱強で電撃出してゲージためる(最初の小P空振りしてる)のと、小P仕込み電撃の差って何?連打の速度?

もしかしたら、仕込みの原理がわかってない初心者スレ行きの質問かも。だったらホントにすまない。

441俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:11:09 ID:KsMpEQQQ0
リュウ戦は相手が対策できてなかったら本当に作業で終わる。
こちらが見てからスラが出せる場所で波動打ってくれたりしてくれる相手なら適当プレイでも勝てる。

442俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:21:41 ID:YazIIINYo
>>440
連打の速度。
小P空振り電撃は小Pのモーション終わってから入力が完成してるから出る
対して小Pキャンセル電撃は小パンのモーションを文字通りキャンセルして出る
つまり小Pのモーションが終わる前に入力を完成しとく必要がある
実際にはヒットストップもあるから、空振りでもキャンセルでも電撃が出るタイミングもあるかもだけど
素早く入力できていれば小Pのモーションが終わる前には入力が終了してるから、
小Pが当たったときのみキャンセル電撃、空振りだと小Pのみになる

ちなみにゲージ溜め用の電撃はモーション短い弱がいいと思うよ
自分は小P空振りとかの最中に強中弱→硬直解けてから弱Pで電撃、電撃中に弱強中弱→硬直解けてから〜
って感じでやってる

443俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 01:24:29 ID:g2MPAoUc0
強電撃とか使う人まだいるんだ。

444俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 01:31:52 ID:.n2TW5xQ0
リュウは何がきついかって近づきすぎると対空できなくない??
ブラの頭上かめくり位に飛び込まれる間合い

かといってそれより離れると2中pとタメ解除確認のセビ
サプではセビの裏取れないしダッシュしてもセビ開放される

中足波動などでじわじわゲージ溜められ結局真空で体力負けのパターンが多い
リュウの波動は早いからほんとに絶妙な間合いでしか雑巾刺せないのにその間合いだと
リュウにまったくプレッシャー与えられないと思うんだけど・・・

自分マスター手前だけど結局たまには飛びをガードしてくれてそこから択れる相手じゃないと
同レベルでもなかなか勝ち越せない。
裏表問わず9割以上はきっちり昇竜出されるときつい

445俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 01:58:57 ID:oHGAOW96O
>>443
福島の動画でエレクをすごい上手にだしてるブランカの動画あったよ。
たしか二万ちょっとのブランカだったと思う

446437:2009/11/27(金) 02:07:25 ID:lCEbFBDo0
437=440です。

>>438
さっきアンカーミスってましたw改めてありがとう。

>>442
丁寧にありがとう。ちょっとCPU戦で使い分け意識してやってきますね。
アベル戦とかに重要だと思うんだよね。小P空振り電撃でちゃって、目の前でビリビリ
無我とか来た時には最悪だしw

>>443
ゲージためは、弱でやってるよ。上のレスは書き間違えました。
後前ステ電撃、サプフォ電撃は弱でやってます。

>>444
自分Aクラスなんでマスター手前の方にアドバイスするのも気が引けるんですが、一応真上の対空について。
立ち大Pか立ち大Kで相打ち以上取れないですか?
バチカでないときや意識してないときに飛んできた場合には、
常に立ち大P、Kのどちらかをさっと押せるように普段から意識しておくといいかなって思います。
リュウがちょうど昇竜出ないときに、しゃがみ大Pで潰す感じですかね。

447俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 02:56:25 ID:g2MPAoUc0
>>445
電撃は誰でもだせるよ。
不器用な人でも静岡最強さんみたいに出せるやり方ある。

448俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 03:57:06 ID:WS7LpnxUO
リュウの深い飛びはのぼりBJ大Pで大抵落とせるよ。

449俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 04:35:44 ID:ADUAzWzAO
遠立ち強Pでいい。
落とせないのは反応できてないだけ。

450俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 09:48:43 ID:W3keTtbwO
僕は反応が早過ぎて、遠大P空振り→前に進みリュウの大Pかいくぐり→着地を投げ、
をよくやります。

覚えられると空J昇竜滅があるのでご注意。

451俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:02:51 ID:BhD5q0qEO
中足カウンター確認ウルコンはヒット見てから入力でいけるよ。
がんばれば中足ノーマルヒット確認ウルコンも。

452俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:42:55 ID:KsMpEQQQ0
マスターザンギと対戦してた時こちらの垂直ジャンプが見てから遠強Kで
落とされまくったんだけど、あれって見てからブランカ側が空中で何を出していても
潰せるものなんかな?

453俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:45:07 ID:WqkXMCKYO
垂直J大Kとかなら逆に潰せるんじゃないの?
そもそも垂直飛びを置いてみる意味がわかんないが…ザンギに有効なのか?

454俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:00:00 ID:KsMpEQQQ0
スト2時代からの癖と言うか、他のシリーズだと大分と有効だからついやっちゃうんだよな。
タメが無い時とかザンギに飛ばれて通常ジャンプとショートジャンプを使いわけられると
遠強Pや遠強K対空がすかって祖国食らうこともあるから、空対空やりやすい垂直ジャンプを
混ぜたいってのもあるんだけど。

455俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:36:32 ID:3E1XoddM0
>>446
ありがとう、リュウ戦で試してみる。
遠大pじゃなくて近大pに化けて相討ちか負けになることが多いから大kかな
確実に遠大pになる間合いって2中pで安定だと思うんだけど
問題は近大に化けそうな微妙な間合いなんだよね。
1回飛び込み喰らったらほぼ負けだし

456俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:40:14 ID:Ir6p./N.0
最近FAXさんの動画を見ていて思ったんですが、今までミゾテルボンバーと呼ばれていたものと
FAXさんが使っているものは少し性質が異なるような気がします。

ブランカのウルコンは、発動から①上昇→②下降(中段)→③停滞可能時間→④突進
という流れですが、今までは相手を投げたらすぐに少し歩いてウルコンを発動し
倒れている相手に③の部分を重ねることでガード方向を紛らわせていたと思います。
この方法ですと、歩きの距離で表裏を見分けられやすい、レバガチャ無敵技で一部のキャラで
反撃可能、画面端で出すと必ず表ガードといったデメリットが存在します。

しかし。FAXさんのように相手が起きる直前まで待って、ほとんど前進せずにウルコンを出すと
②の部分が表裏わからない形で降ってきますので、見切られにくく無敵技もかなり出しにくく、画面端でも
めくることが可能といったパワーアップが可能です。
唯一2ヒットで終わってしまうという可能性が増えるかもしれませんが、極めるなら
こちらのほうが有効かと思われます。
 
この完全なるミゾテルボンバーをMAXボンバーと名づけたいのですが、いかがでしょうか?
かっこいい名前ですし、みんな気に入ると思いますよ♪

457俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:46:13 ID:N0bYT9h2O
フォルテどうすればいい

458俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:07:00 ID:w12iS2/wO
タイミングおくらせのボンバーはこの間BOYさんも動画でちょろって触れてましたね。

>フォルテ
ブラは起き攻め拒否る技がたくさんありますし、フォルテの対空が弱いことから微有利かと思ってます。

間合いとりしながら、セビをたまにふったりして、近距離で捕まえたり、飛びを通したらまとわりついて殺すって感じですかね。

反確のあるロリですが、打たないってわかっちゃうと立ち回りがきついので、たまに弱や中で出して接近を兼ねつつ、投げや電撃で択る感じで。近づいてきそうな時にですが、1ラウンドに1、2回くらい強をぶっぱなすとたまにあたってくれたりします。

画面端で投げなんかでこかしたら、中足ウルコンでごっそり持ってけるので、とにかくこっちのターンでチャンスを逃さないようにするよう心掛けてます。

後、ゲージたまったらバチカはウルコン反確なんでぱなさないことくらいですかね。


まぁブラ慣れしてたり、グラ精度が高くてタイミング変えても投げが通らない相手は、割とお手上げですwほとんどマスタークラスなんで、安心していいとは思いますがねー。

459俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:20:53 ID:3E1XoddM0
ミゾボンは今は遅らせが主流だね。まあ引き付ければ無敵で返されるのは
変わらないのと頂点あたりを重ねる場合は少し裏に行き過ぎたりすると
キャラによっては一発しか当たらないから要練習だね。
サガとかでかいのは大体当たるけど

フォルテは対策できてると少し不利とは思うけど。
ただ操作が向こうのほうが難しいのとお互いレアキャラで
ロリガードに歩きギガバスやバチカ食らいからのギガバスが安定してる人を
見ないから現状では五分くらいかな??
きっちり対策されたらきついとはおもうけど

460俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:23:20 ID:8t/VVJn.0
>>456
MAXなにいってんのw
そんなのみんなやってるって。名前なんて自分の好きなように呼べばいいだけ。
でもミゾテルに敬意を払えよw
大人げなさすぎだろ。しかもボンバーってパクってるじゃねーか。
しかしあの技にボンバーってのはほんとマッチしてるよなw
ミゾテルのネーミングセンス今更ながらだがあると思うw
これが仮に別のミゾテル式とかだったらなんかピンとこない気がするw
かっいいとは言えない名前のところが彼らしい。おもしろい人みたいだしね。

461俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:27:17 ID:8h4TxXKg0
FAXざまあああぁあああ(おつかれry

462俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:35:38 ID:Ir6p./N.0
みんなやってるとか主流だという割にはいままで一度もスレッドで話題に出てねーじゃねーか。
いざ名前をつけるとなったら騒ぎ出しやがって。

463俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:42:31 ID:6nw8Ggrc0
うんこ

464俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:10:47 ID:pF9lW8vw0
話題に出てるはずだが。
安全な削り方法みたいなので誰かがその3パターンのメリットデメリット解説してたはず。

465俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:17:28 ID:Ir6p./N.0
それはサプフォアからのやつだろ?
ちゃんと呼んでこいよったくどいつもこいつも…。

466俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:19:02 ID:8t/VVJn.0
んじゃMAXボンバーでいいんじゃないの?
ミゾボンの研究はそれぞれやるでしょ。459やBOYさんもやってるって上に書いてあるし。
でも知らなかった人に対してはありがたいことだね。
>>462はMAXボンバーって呼ぶの?

467俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:23:19 ID:QklRc47s0
ブランカ使いってほんと頭悪い奴らばっかりだよな・・・
あ、俺もそうだ・・・orz

468俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:33:20 ID:iT.NglSg0
いいじゃん。>>462だけMAXボンバーとか言ってれば

469MAX:2009/11/28(土) 02:33:53 ID:Ir6p./N.0
俺が呼ぶっつってんだから呼ぶに決まってんだろ!!
これでもくらいMAX!!!

470俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:38:07 ID:X25Fb3S6O
MAX(笑)ボンバー

471俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:41:01 ID:iT.NglSg0
かっこいい名前ですし、みんな気に入ると思いますよ♪

472俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:50:21 ID:8t/VVJn.0
かっこいい名前ですし、みんな気に入ると思いますよ♪

473俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 03:00:47 ID:NKSTNHJQO
ゼニキンであずMAXやってる瞬間と同じ空気が流れてる

474俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 03:05:43 ID:MsV642KgO
東マックス

475俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 03:20:25 ID:3E1XoddM0
ブランカじゃ勝てなくなってきてるからって一人荒れてるやついるなwww

476俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 07:28:07 ID:Wo4DXeLs0
対策万全のサガットはホント無理だよな。

477俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 10:38:47 ID:pCYeTcSkO
フォルテブランカは6:4でフォルテだよな…
ブランカの攻撃ほとんどに確反ある…
ウルコンはEXワカモーレ
クソゲーにしてもそれで逃げれる
ローリングもスライディングやバックジャンプからの空中投げ
バーチカルにもスライディングやウルコン
バクステローリングは空中投げとかワカモーレ
エレクはプロペラ
画面端とかでプロペラよみでジャンプとかバーチカルしたらウルコンいれられる又は大Pループの始まり(笑)
走ってきたの見てからローリングは、普通に反応できるからねフォルテは、あとはガードしてスライディング
ブランカわかってるフォルテはかなりつらい、こっちの攻撃ほとんどがフォルテ側にはオイシイ行動

478俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 11:00:35 ID:LH.teTggO
近所のマスター付近フォルテは、起き攻めに、

ドロップキックや浴びせ蹴り(レバー入れ中、大K?)で表裏二択後、タイミング変えた小足、投げ、たまにセビで計6択しかけてきます。
そもそもプロペラプレスの三択もあるし、
早めにアバされると、いろいろ釣られてしまいます。
ぶっぱEXバチカやバクステはギガバスだしねえ。

ローリング強気で打つと確反スラからこの起き攻めで半分なくなってたりするんで、
ロリなしの立ち回りどうやってます?

待ち気味だとなんかうまくいかない。

479俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 11:16:26 ID:pCYeTcSkO
>>478さん
477ですが、俺は今回某県の代表に選ばれたフォルテとよくやるんですが、477に書いたことをミスなくやって来ます
そいつにたくさんBPあげて(笑)、わかったことですが、
とりあえず、ゲージは大切だからためといて、使い道は、相手がもし飛んだ時のバーチカルと逃げの為のバクステロリ
でダメの取りかたですが…こちらから択をしかけるか、荒らししかなさそうです
サプエレク
サプ投げ
他わからん動きで少しずつダメ取る(笑)
投げたら、弱ロリからエレクと投げの択、昇竜がないフォルテにとっては地味に辛い択だそうです
ほんとこれくらいしかありません、
バクステロリの手前落ち投げとかも反撃しっかりです…

480俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 12:02:20 ID:6nw8Ggrc0
フォルテ戦は荒らさないとだめだよね

481俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 12:05:33 ID:6nw8Ggrc0
対フォルテ
<狙い>



<絶対避けたいこと>



<遠距離>



<近距離での攻防>



<その他注意事項>


以上


参考したらば過去ログ(一部誤った情報もあります)


ネタ振りも兼ねて、以前まとめたフォルテ関連のログを再度貼っておきます。
これもどなたかWikiに貼ってもらえると助かるのですが。
携帯の方、長くなってごめんなさい。


657 :俺より強い会いにいく:2009/05/01(金) 11:51:39 ID:rI.tWt3c0
フォルテその1


71 :俺より強い会いにいく:2008/11/23(日) 20:13:04 ID:5q/uLhPY0
68様

フォルテ攻略(以前の分からスタート)


最近フォルテの大Pループで瀕死の方が多いと思います。しかもセビ2,3に対応できず空中に逃げても
投げられる方、多くありませんか? そんなブランカ仲間におじさんから爆弾ネタ投下!!!
知っている方は見逃して下さいませ。


ブランカは他のキャラにない高速発生のフィアーダウンがあることをご存じですね。
前スレで、このフィアーダウンを有効に使う説明をしていますが、フォルテ戦も大いに使えます。
フォルテのセービング2,3はフィアーダウンに当たりません。
転がされてセービングを合わされて困っていると思いますが、起き上がり時にフィアーダウンを
入力し、セビ2,3で攻撃してきてもスカるのでキャンセルバーチカルや電撃、サプライズ移動から
UCや様々な反撃を試みてください。
実は、これ以外にも驚くほどフォルテの技を無効にできます。あの技も・・・
実践報告お待ちしていますね


【ここから追加です】
まずフォルテのパターンとしてアバネロダッシュを基本に攻めてきます。
そのため高速で移動・停止・空に飛んだり・投げたり・スライディングをしたりしてきます。
これに合わせて待つ必要はありません。
こちらも小ローリングを出してみたり(牽制)、電撃を一段止めで出してみたり(小はダメ)、小Pを
出しながら前進して下さい。ローリングは反確なので相手に当てないようにしましょう。
スライディングは防御してから投げや連続技で反撃しましょう。相手によりますが遠距離から
スライディングを微かに当てて隙を無くすパターンもありますが、セービングかサプライズで移動して
投げを入れれば五分です。あわてないで隙が大きい技を出さないようにしましょう。
空中に飛べばフィアーダウン電撃やダッシュ移動電撃でビリビリ感電させ、余裕があるならば
大Pで撃ち落としましょう。
慣れるまでは相手の技を喰らっても仕方がないので動きと軌道をよく覚えましょう。


あとはセービング対策ですね。セビから大Pループを狙ってきますので、2段以上繋がる連続
攻撃を必ず組み入れましょう。小Pピッピは有効ですね。
もし喰らってしまったら起き上がり時の攻防ですので、上記に書いている方法で脱出するか
セビ2かセビ3の選択で空中脱出かバックダッシュで逃れましょう。


そらにこれらの対策をきちんと処理して相手の攻撃パターンを無くすと、こちらの攻めに
対して(基本飛び込み)UCを狙ってきます。
着地時に合わせてフライングギガバスターを仕掛けてくるというものです。大ダメージですね。
この技は着地時の隙に対してUCを入れてくるというものであり、何か技を出していたのならば
ほぼ投げられてアウトです。しかしブランカのジャンプが早いためにこちらの技を出す前に
UCを入力してきますので、技はぎりぎりまで出さないで置きましょう。
あとは如何に回避するかということです。
着地時の隙は通常4フレあります。
この隙は通常の投げに関しては投げ抜けが出来るのですが、フォルテのUCには通用しません。
ジャンプ、ダッシュ、バックステップでは隙をキャンセルできないので投げられてしまいます。
通常技と必殺技は隙をキャンセルできるので回避方法は以下の方法になります。
溜めを完成させてバックステップローリング(1フレから空中判定になる)を出す。
EXバーチカル(1フレから無敵)を出す。溜めが・・・
サプライズフォワード(必殺技扱い、2フレ目から空中判定)の1フレの隙にかける。
おじさんは基本的に最後のサプライズ移動をして相手の隙に連続技をたたき込みます。
その他の技は基本的に発生前に吸い込まれてしまうと思います。


マスタークラスは精度が非常に高いのでEXで割り込んだりダメージを覚悟して喰らいましょう。
そこまでのダメージをいかに減らすかが勝利へのポイントだと思います。
あわてず良く見て反撃をしましょう。ブランカも十分速いです。

482俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 15:25:59 ID:ienG/4A6O
>>479
この前そのフォルテとの対戦ちゃんと見てたかな??
正直適当にやってたけど3万レベルなら行けるはずだよ〜

483俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 15:51:30 ID:5ybTMcP20
ミゾテルがブランカ捨てて他キャラ乗り換えたようにブランカはもう終りやぞ。
次回作ではジミーザシャウト(大声を発し、近くにいた敵をビビらせる)の追加を希望する

484俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 16:47:22 ID:8h4TxXKg0
ブランカ上位連中他のキャラに変えても大してBP伸びてないけどね

485俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:20:46 ID:Zg4GhiVM0
昨日は自分の偽者が出てスレが荒れてしまったようですが、俺はもうMAXギモトではありません。

486俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:21:47 ID:Zg4GhiVM0
俺の名前はジーニアスギモトだ!!

487ジーニアスギモト:2009/11/28(土) 20:27:16 ID:Zg4GhiVM0
というわけでフォルテ対策ですが、相手の起き攻めが決まる度に台パンを繰り返す
「台Pループ」なんてどうですか?
大Pループはピヨリ値が高いみたいですが、台Pループはヒヨリ値が高いため相手はすぐヒヨっておとなしくなります。

488俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:32:50 ID:LH.teTggO
>>479
478す。正直フォルテはいつも適当にやってると勝てて、考えると負ける感じなんですよ。
あと初戦は勝ててガチると負け越すかな。これも考えてるかなあと。

実際にフォルテ使ってみると、手や反応が追い付かないですね。フォルテ使いすげえや。
あれぐらい忙しく手を動かせれば五分だけど(笑)
前後サプダッシュ、小ロリ伏せからの電撃などなどを押し付けていけばいいのかしら。
リュウは中足の外、みたいな定番間合いもなさそうですね。ていうか間合いがいつも遠い気がします。

489俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:55:22 ID:pCYeTcSkO
>>488
そのフォルテに逆に何をしたら勝てるか聞いてみたら、ブランカの攻撃全部にかえせる攻撃あるから、俺にもわからない(笑)と言われた
Wikiで調べ、動画で中足対ミゾテルとか、ブランカ対フォルテ試合見まくったけど勝てず…てか大会でのブランカ対フォルテって、ブランカが勝つ時って大体フォルテのミスからなんですよね
距離感ミスやら入力ミスやらミス待ちな感じがきついですよね…
だから俺の中でフォルテ戦は、よくわからないうちに殺すみたいな、わけわからない動きで荒らし勝ちが実はいいと思う。
もちろん要所要所、気をつけなきゃ行けない部分はちゃんと抑えるけど

490俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 21:37:51 ID:nLt5AXX6O
プロペラ表裏プレスは簡単に見分けつく
フォルテ戦はこぱんディレイ電気と中足サプフォがかなり機能する

491俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 21:49:24 ID:LSBxaKhgO
>>489
動画貼ってくれい

492俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 23:58:07 ID:pCYeTcSkO
>>491
今夜勤中なので難しいですが、ようつべでミゾ○ルとかブランカとかで検索したら出てきたと思いましたよ
緑の悪魔時代の動画ですね
他は個人的にTRF動画毎回チェックしてるので、その中のどれかの試合です!
すみませんが数多過ぎていつのかはわかりません

493俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 00:12:51 ID:KB6y2kyo0
もともと中足もブランカ使いだったのにフォルテに変えた。
はやい段階で見切りつけたんだと思う。
不利キャラ対決での理不尽な負けに耐えられなくて俺もキャラ変えを試みたけど
経験値の違いでブランカがやっぱり強い。だからやめられない。
キャラを変えるなら浮気な気持ちじゃだめだな。
ちなみにブランカから乗り換えて成功したのは今のところ中足だけだ。
次にミゾテル静岡最強ブラックマンバがそれぞれサガットでマスターに。
でもみんな辞めてるみたいだし。
多分みんな思ってると思うけどキャラ変えはおすすめできないよね。

494俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 01:07:53 ID:594mwuv60
ちょっと使ってたらブランカ使いに分類されんの?
触って合わないと感じたからフォルテに変えただけだろ

495俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 01:56:42 ID:24Of2JHo0
スト4が出た初期の頃は中足TKDはブランカ使いで有名だったよ。
んでブランカはもう無理だと気づいてフォルテに変えた。
フォルテでは全一になって有名にもなった。
ミゾテルさんがフォルテ使う所見てみたけどね。

496俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:00:21 ID:..cD.2lo0
>>498
→ブランカに見切りつけてフォルテ
=より不利キャラの多い方へ
要するにTKDはドMってこと?

497俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:08:25 ID:zVvuexfM0
サブフォルテ使ってるけど、ほぼ五分だと思うよ。
やっぱりビリビリの使い方が重要。とにかく触る。
被起き攻めも、飛んだの見て(そのとき自分は中段や投げは捨てる)EXバチカしとけばプロペラを安定して落とせるし、大抵のプレスファヒータにも勝つ。そう思うと他キャラ使うより断然対処しやすい。
プロペラのあとしか裏回り出来ないから、バチカ釣りの地上での重ねにウルコンぶっぱも勝負決まる。
ちなみに上に出てるバクステにウルコンってスラに仕込みウルコンかなぁ。バクステロリあるからあんまりないけど
個人的ネタとしては、なんとか端に追い詰めてからのビリビリ。するとプロペラのつもりがファヒータになったり、EXワカモーレが勝手に降ってきたり、EXアバネロで勝手に大ダメージうけてくれたり。ウルコンゲージないと相手は不安定な打撃くらいしかすることない。なにもしてこなければ何も起こらないが

498俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:18:39 ID:24Of2JHo0
>>496 ドSだろ フォルテはカンガン置き攻めするタイプだし

フォルテは体力少ないし置き攻めしか攻めてがない。
ブランカの置き攻めと比べればフォルテの方が強いよな

499俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:20:58 ID:24Of2JHo0
ファルテとブランカは互角だろうね 有利なキャラは春麗ぐらい

500俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:35:52 ID:WR9d0z/cO
ブラ、フォルテはブラ微有利だと思う
フォルテ側も転かされたら被起き攻め辛いし

501俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:37:50 ID:594mwuv60
フォルテの起き攻めが強いって起き攻めしか強くないんだから仕方ないだろw
結局弱キャラだしな
Mですね中足さん

502俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 03:13:07 ID:iudxhIiQ0
火力体力差がちゃらにされるほどの立ち回りの差なんて無いし
普通に有利っしょ

503俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:57:07 ID:jxwMkbpg0
バイソンのウルコンガードした場合、何が最大反撃かな?
最後のアッパーの直前にスパコン割り込みは確認できたけど、
終了後にウルコンはだめだった

504俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:13:50 ID:X5uiYGGYO
ゲージあるならスパコンでいいんじゃね?
画面端でロリは危険だからサプ投げから起き攻めとか。
バソには怖くてラッシュかけれないわ

505俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:14:52 ID:594mwuv60
中足UCでよくね?
臭かったら小足UCでも良いし

506俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:25:54 ID:Hh0KAGk.o
普通にちょい歩きUC入らなかったっけ

507俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:40:32 ID:/k5lFdsUO
バイソンウルコンガード後は歩きウルコンだろ・・・。
こんなことも知らんやつがブランカ語ってるのか・・・。

508俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:43:55 ID:DYWz1iVA0
ウルコンあるなら4段目あとウルコンか
全段ガード後歩きウルコンでおk

509俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:51:31 ID:ORA7N9Ss0
最後一段前にウルコン。
タメがなくても相手暗転中からタメができるから余裕でタメが完成する。
以上。

510俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:58:29 ID:IULCip3IO
ウルコンあるなら最後のアッパー前に割り込むか、全段ガードして歩きウルコン。
ウルコンなくスパコンあるなら全段ガードして屈大Pスパコン。
ウルコンもスパコンもないなら全段ガードして歩き投げ。

511俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 23:30:27 ID:eOe3KIaIO
なんやかんや親切なこのスレの皆が好きです。

512俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 12:47:04 ID:3Du810msO
ウルコン確反に便乗してザンギのウルコンってスカリ時の総Fはいくつですか?

513俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 13:32:42 ID:w3FvkWo20
総FはザンギFだ。

514俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 17:51:27 ID:Q2cV7bKc0
山田く〜ん、一枚持って行って。

515512:2009/11/30(月) 20:18:29 ID:3Du810msO
>>513
ありがとうございます。
とても参考になりました。

516俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 20:28:02 ID:1JNcHm7QO
>>513
ありがとうございます。とても参考になりました。

517俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 00:33:37 ID:qjgEXsRw0
ザンギュラのウルコン空かしたときは大抵ジャンプしてるけど
垂直ならフルコンかウルコンいけるけど
バックジャンプだと迷うよね。
俺は離れてればロリか雑巾、間に合いそうならセビ2いれてるけど

518俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 08:15:19 ID:oikFJ1dsO
暗転後48フレームだから、垂直ジャンプからならフルコン。
暗転中溜まるからウルコンもいけるね。盲点だった。
バックジャンプの場合は、ジャンプの頂点をかなり過ぎてから祖国発動じゃないと
セビ2は入らない。ズサーなら暗転時少し飛んでれば入る。安定ならのびーるかな。

519俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:05:01 ID:Zixv3QDcO
バックジャンプ後サプウルコンは?

520俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 13:40:46 ID:oikFJ1dsO
>>519
考えればわかるはず。
セビ2とほぼ同じでまず入らない。

521俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 17:09:14 ID:Z/do1IhQ0
ザンギ戦だと密着でコアをガードさせられて、UC読みでジャンプ入れっぱ。
この時に運良く暗転してくれたら、ジャンプキャンセルUC出来ますよね?

522俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 17:14:32 ID:sN9qmTiY0
飛び上がった後にUC出したんならそのまま
垂直J大kからUCか着地して小足、中足UCか生UCで良いと思うけど

523512:2009/12/01(火) 17:27:36 ID:HrVuQj02O
>>518
ありがとうございます
のびーるスパコンが届けばリターン大ですね
スパコン→クソゲーボンバーで削り終了も出来そうw
小ネタ
対空ロリスパキャン繋がるけど使い道ないね

524俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 23:44:27 ID:.kHneBN2O
>523
そうだね。対空ロリって結構信頼できなとこもあるし…
普通にスパコン対空のほうがいいよね

525俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 00:45:40 ID:GY9CJ0Yo0
対空ロリは大体裏当てだからスパキャンできないんだよね

526俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 08:53:53 ID:Ue3xrLrwO
既に即出だったら申し訳ないんですが、
単純な前ステ→電撃をあてにいく場合の電撃は強より弱の方がいいのでしょうか?
ファックスさんがサガット戦でやっていたので気になりました。

527俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 08:57:56 ID:8olhdHn20
既に即出ってお前脳みそまでブランカかよ意味わかんねーよ

528俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 09:04:11 ID:QCh3xM5A0
既に既出でも間違ってるからな
相当だな

529俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 09:06:30 ID:Ue3xrLrwO
消し忘れてました
すみませんでした。

530俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 12:20:35 ID:ujUj18WI0
弱でいいよ

531俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 13:16:11 ID:1bq6yhOAO
発生の早さが弱と強で違うからね。弱なら5フレ。

ムック持ってないから申し訳ないが、セビ2ガードさせた後のフレームってどうなってる?

投げと弱電撃で2択になるってことはどっかで聞いたんだが、無敵持ち以外には結構行けるのかな。

532俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:12:55 ID:9v9ihXAYO
>>526

友達から教わったのですがクソ有効ですよ
慣れてない人は投げ間合いのギリギリ外に着地するように出すと
投げスカリに当たります

投げやセービングが恐いですが
出来ればコアシエレクにするとグラップ、セービング潰しになるのでおすすめです

533俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 19:05:20 ID:Pe3Ft39U0
前投げからの表裏判別しにくいウルコン重ねってって
慣れたら簡単にガード出来るものなの?
この前マスターガイルとの対戦で7.8回位使ったんだけど、
全部ガードされたわ・・・

534俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 19:29:00 ID:UkJSJ/kMO
その人が上手いのか出し方が分かりやすいのかどっちか

535俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 19:30:29 ID:uSyTUMJk0
ブランカ3日目です。初心者ですみません。
J強K→屈中K→ウルコンができません。

J強Kの段階で1ためをし、3+屈中Kをだして4→6PPPでしょうか。
それとも、中足を出したタイミングからウルコンの入力をすれば良いの
でしょうか?

教えてください。

536俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 19:43:49 ID:56Ba1Jq.0
>>535
ブランカ3日目でそのコンボは必要ない

537俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 19:44:58 ID:5ekPGV5E0
溜めの時間がどのくらい必要かわかっているのならば前者は無理だと分かるはずですが・・・
後者です

538俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 21:24:34 ID:uSyTUMJk0
ミゾテルパニッシャーって、噛みつき後に意識的に歩いてだすのでしょうか?
それとも噛みつき後、すぐにウルコンの入力をすると歩いたようにみえて、
ウルコンが発動するのでしょうか?教えてください。

539俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 23:33:47 ID:56Ba1Jq.0
噛みつき後に意識的に歩いてだす

540俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 23:52:55 ID:wvRrSlZEO
ミゾボンついでに質問。
画面端でめくりにくいのは仕様?
めくりたければ早出しか歩き多めの必要ある?

541俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:23:42 ID:pjZUGShs0
セビ2ダッシュ弱エレクはたしかビタだと投げられ確定
ビタはけっこうムズイから投げ入れようとするひとには当たることが多いね
まあブランカは気軽に出せるバクステ狩りがないから実はバクステ安定なんだけど
それでも相手を端につめれると考えればコマンド無敵組以外には選択肢として
アリだと思うよ。
ダッシュエレクとかは簡単に仕込めるから基本的にはコアかコパからにしたほうが
いいね。必殺技は先行入力が効くみたいだからそこまで変わらないんだけど
弱で出す前提なら1フレしか変わらないから。
ただコアコパ始動ならエレクを強に出来るからヒット時はダメが50くらい上がる

542俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:36:06 ID:g0u034gk0
攻略本によるとセビ2ガードさせ前ダッシュが1フレ有利ってことだから
そこで5フレの弱電撃出しても投げでも3フレ小技でも余裕で割り込まれる
と思って使ってなかったんだが、攻略本が間違いで実際は2フレ有利なのか?

543俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:48:35 ID:pjZUGShs0
>>542
ごめん、自分も聞いた話だから、いまムックみたら1フレ有利だね
でも投げられることあまりないから立ち投げ連打する人が少ないんだろうね。

544俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:51:13 ID:8BUDA6WQo
当然最速投げ、小技暴れには負ける選択肢だよ
反応遅れた3F技、屈グラ、投げを潰すのが目的
最速小技暴れを潰す最速投げと2択をかける
バクステされると電気スカりに大足とか刺されるから、できれば画面端で使いたい
中央ではバクステ安定だと思ってる相手には大足でのバクステ狩りもアリ
無敵技持ちにはリスクリターン合わなくて使いづらいけどね
電気でヘッド空かせるバソとかには有効だけど、見せすぎると
セビにダッスSCや生UCが飛んできたり、電気にアマキャン合わせられるので注意

545俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:06:46 ID:g0u034gk0
えと、最速投げと(特定キャラの)最速小技は3フレ発生だから1フレ有利取った状態で
発生5フレの技を出しても4フレまでの技で割り込めると思うんだけど俺の認識が
間違ってるんだろうか?
1フレ猶予あったら投げでも簡単に安定させられるだろうし。
ケンの昇竜セビキャン前ステに投げとかはビタだから結構しんどいけど。

ってか相手側はセビ2ガード後立ちグラ(投げ連打)がド安定な気がしてきたw
明日でも家庭用で検証してみるかー

546俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:11:17 ID:q3KjwrdEO
同キャラ戦で質問。
よくある状況だと思いますけど、
お互い空中にいる時にこちらの技を先に当てて、相手より先に着地した後すぐ前ステし、その終わり際を相手の着地に合わせて裏表の2拓をかける時なんですが、その時はどの技を重ねるのが有効ですかね?
グラップ仕込みのコア電気安定かな?って思ってたのですが相手の電気暴れに負けました。
既に話題になっていたらすんませんが……

547俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:41:25 ID:8BUDA6WQo
>>545
だいたいあってるよ
+1Fで発生5Fの電気を重ねるわけだから、最速4F技にはだいたい相打ち
最速3F技と投げには一方的に負ける
基本的には相手の反応の遅れを期待した連携
ちなみに弱電気を小足電気にすれば4F暴れを潰せて最速投げ以外には勝てる
最速投げが意外に難しいのはケンの昇龍セビダ、アベルのCODとかで知ってるはず

548俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:58:31 ID:zebV04VQ0
>>546
小足か中足重ね安定でしょ
きちんと重なってれば電気も潰すし投げられない、きちんと重ねられてないだけ
ウルコンだけ警戒してればいい
重ならないタイミングだと思ったら投げ安定。崩したいなら遅らせ投げで
バチカ出されてもこかせるしね

549俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:44:58 ID:VdlxaGckO
>>539
ありがとうございます。

ミゾテルパニッシャーがうまくいきません。噛み付き後に歩いてウルコン出すと表にしか落ちません(しかも、自分でみても明らかに表落ちにしか見えないので簡単にガードされる)。少し歩いてから出すと裏に落ちるんですよね。何かコツはありますか。また、タメは1ため4ためどちらがいいでしょうか?

550俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:59:59 ID:JI7Aj0noO
1316で明らかに裏に出せると思うよ

551俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:00:13 ID:SSXtO0RIO
>>549
その質問は過去にアホほど出てるので、過去ログをちょっと検索すればたくさん答はあるよ。

1ため616でやると多少はやりやすいかな。

552俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:28:51 ID:/PMHTKOY0
>>550、551
ありがとうございます。

553俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 21:01:17 ID:WC3aoGMsO
ミゾボンも最近は研究されてきて、自分でも表裏わからないくらいきわどい位置やタイミングで出さないとだいたいガードされるわー。

バレバレの裏落ちなんて、相手にウルコンゲージない時の削り?しか意味ないよね。(サガなんてゲージなくてもアパカ確だし、他にも通常技なんかで反確)


キャラごとの、ミゾボンスタートの位置、タイミングの変化による、表裏落ちの変化を研究しなくては。

554俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:15:46 ID:/PMHTKOY0
何度もすみません。ミゾテルパニッシャーがうまくいきません。
噛み付き後に歩いてウルコン出すと表にしか落ちません。

過去ログを色々と見たのですが、

・噛み後に相手の起き上がりに合わせて。
・1ため616でやるとやりやすい。

などなんとなくはわかってきたのですが、今だにできません。どうしても、
表落ちにしかなりません。キャラによって出すタイミングを変化させる
必要はありますか?また、起き上がりのタイミングに出さないと、前落ち
してしまうのでしょうか?ご指導いただければ幸いです。

動画を見るとやはり2回微妙に歩いているのがわかるんですが・・・。

555俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:43:29 ID:SSXtO0RIO
>>554
タイミングが遅いとどんなに歩いても表なので、
どうしても一度裏に回りたいなら相手が起き上がる前、
たいていの動画よりも早いタイミングで出すといい。
後は動画のように2回歩いているのが確認出来るくらいまでひたすら練習あるのみ。
一週間動画見ながら練習してそれでも出来なかったらまた書き込むといいよ。

556俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:54:57 ID:/PMHTKOY0
>>555
ご丁寧に指導ありがとうございます。どうしても裏回りも覚えたかったので。
練習してみます。少し早く出してみます。意識的に歩いていると書いてある
書き込みが多かったのでわざとゆっくり出してました。動画も再度確認します。

557俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:24:28 ID:nLl3n8Co0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8986089
11:20〜 早め重ねの表ネタ

558俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:55:05 ID:EwSNEproO
中足ウルコンが安定しません。成功率2割位です。
家庭用のトレーニングモードでも成功率5割位です。

ずらし押しも練習してますが、薬指の腹で大K押すのが難しいです。
みなさんはどう入力してますか?

559俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:14:30 ID:IXoeeq060
5割も成功すればいい方じゃないの。あとは練習して精度を高めるだけかと。
自分は1ヒットになっても出ないよりはマシと割り切って押し離し入力にしてる。

しかしミゾボン中足ウルコンコパ大電気あたりは
散々既出の話題がループするのはなんとかならないかな。

せめて過去ログをみてから、わからんところを引用して書き込むくらいは
してほしいところ。

560俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:37:23 ID:Gnj7SrQg0
中足ウルコンはカウンターヒット時しか狙ってないなぁ。

話題ループは聞かれたら好意で答える人がいるせいだろうな。
調べもせず教えてって言う人に簡単に教えるのは絶対本人のためにならないのに。
その後も「聞けば教えてもらえる」と考えて調べることを放棄しちゃうから。

561俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 02:51:44 ID:EaGkzFyc0
まぁかといって、話すネタが対してないのも事実w

中足UCっていってしまえば、中足→コパをつなぐリズムを覚えるのと同じような
感じでしょ?
最近はセビ2or3から中足ウルコンもつながるようになってきた。

562俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 02:55:46 ID:tXTqO2HUO
ザンギに前投げから最速ウルコン重ねで、あきらかに裏なのに表になる現象‥‥実戦で使えそう!(`・ω・´)

563俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 03:25:23 ID:gQrRJRrIO
パニッシャーは前投げ後にすぐ歩きだすと裏になりにくいし、歩き始めが遅過ぎると表確定になる。
でも歩き始めのタイミング次第ではほとんど歩いてなくても裏になる(この場合は2HITになりやすい)。

中足ウルコンは体で覚えるしかないが、発動すれば連続HITするタイミングで出せばリスクは無いよ。
中足ウルコンに頼るような状況にならないのが一番だけどね。

ブランカ対策されすぎてきつい…

564俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 07:06:48 ID:9x/mAqdgO
>>555
お、てことは、遅らせで、明らかに裏落ちミゾパニやれば、相手が前入れガードしてるが表だから当たるみたいな…そんなうまくいかないかorz
でもそれが、前に話に出た遅らせミゾパニの作戦の内容なんすかね?

565俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:28:43 ID:Ro8VKGwM0
FAXさんがざんぎたんと戦ってる!
http://blog.livedoor.jp/mulderhouse/archives/50309181.html#comments
あんなにロリ怖くて打てないよ・・・上位はすごいなあ

566俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:42:30 ID:xdCX/gqEO
VS魔法少女ざんぎたんはBOYさんじゃかったか?

567俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:51:51 ID:dPvzUO2w0
BOYだよ。

568俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:28:23 ID:okghuT4A0
長島☆自演乙☆雄一郎

569俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 14:10:07 ID:i5LpzrS2O
BOY強いな
ざんぎたんに勝ち越すとは

570俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 14:48:22 ID:DTWEFSvsO
>上位はすごいなぁ

571俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 15:34:30 ID:c/St7zgE0
あんなにロリ怖くて打てないよ・・・

572俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 18:04:02 ID:CApMJjms0
私のいやらしい動画を見てくれませんか?
http://t5624.ciao.jp/kmr/

573俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 19:12:55 ID:EPsDQI26O
>>571
昔苦手すぎたから逆にザンギで上手いブランカと戦ってわかったけど、中距離戦だと意外とロリ落とせないからそこまで怖くないよ。
意識させたらズサーも通るようになるしね。
…ただざんぎたんは苦手みたいだけど、ガード後移動バニ上手いザンギは無理ゲーw

574田中善次郎(コテハン):2009/12/04(金) 19:50:12 ID:lDhW4mlY0
無料エロ動画サイト
http://pksp.jp/adarutodouga/

575俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 21:10:21 ID:WrZlPXMc0
溜まってないときのブランカは弱すぎる。

576俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 22:15:02 ID:RVOGpQnQ0
いや、ミゾボンはどちらかというと遅らせると
歩きが少なくても裏になりやすい。
ちょうど頂点あたりを重ねるかんじ。
ただ1ヒットになりやすい。きっちり4ヒットする位置だと
裏表がわかりやすい

577俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 23:11:58 ID:c/St7zgE0
マジレスされてしまった

578俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 23:29:35 ID:lNfiuY8E0
こちらの飛びみてセビおかれた場合、どうするのが正解?
焦ってJ強キック出してアーマーされて着地できっちりセビで殴らコンボされちゃう

動画ではりゅうだと昇竜カカッとだせるけどブランカどうするんかな

579俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:11:19 ID:9VdQ8nQIO
焦らずJ大K出さずに空かし投げ、が理想。

そうは言ってもついついJ攻撃を出しちゃう時は、どうするの?
と聞く前に以下のように考える。

上の事を意識しているならセビにJ攻撃を出しちゃってる場合、
セビが早出しじゃないから相手がセビ2を振るまでには時間がかかる。
つまり着地でガードや投げが間に合うか、セビ食らってもレベル1で痛くない。

というように一つ一つ考えていけば、
ここで初心者っぽい質問をしなくても強くなれるはず。頑張って。

580俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:44:21 ID:sBIl8xvE0
このブランカ電撃うめーwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8768354
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8816531

何で二万なんだ?

581俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:57:07 ID:65VOi8XA0
飛び込みが多いのとぶっぱUCが多いのととっさのヒット確認が出来ないからじゃないかな

582俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:17:08 ID:rpCFonH.0
福島でも頑張ってるんだな、俺もがんばろう

583俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:27:52 ID:.FzP3qcwO
春にロリガードされてから、春ダッシュ下大Kは反確なんすか?
そうだとかなーりキツイ…ベガよりはるかにキツイ…

584俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:33:22 ID:LKYq7q5cO
>>580ののルーファス戦での、

立ち中P→立ち小P→大電撃どうやるの?

このブランカの様に電撃を使いこなしたい。

585俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:40:51 ID:dQU7Qto60
>>583
あまり知られてないけどフレームからは反確だね。なんでマイナーなんだろう。

>>584
何を聞いてるのかわからないけど、
単に中P→小Pの目押しと小パン電撃を組み合わせてるだけだよ。

586俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 02:56:07 ID:.FzP3qcwO
>>585
そうなのかぁ…前半ロリとか入れつつリベンジゲージ貯まるまで攻めるから、ロリ反確ありで、リベンジ貯まってからもロリ使えなくてウルコンもゲージありでは通用しない春は…無理ゲーだぁ…
ブランカわかってる春はそーとーキツい

587俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 04:35:53 ID:65VOi8XA0
お前らからしたらどのキャラもきついだろ

588俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 06:57:22 ID:w0uL5LZ60
>>584
電撃の入力方法は人それぞれっていうから誰も入力方法言わないけど
たぶんこの場合は中P+弱Pもしくは中Pずらして弱Pで
立ち中P出した後に弱P連打して最後に強ボタン押すのが簡単なんじゃない?

589俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 12:20:05 ID:OT8N6V9wO
>>587

その通り。きついきついいってるだけで、普段はロリやバチカにあまえてるだけ。どのキャラ使いもやってるだろうキャラ対が、ブラ使いは、甘い。こんな印象を受けるわ。


実戦しかり動画しかりマスター春がロリガードするたびにダッシュ大足やってるとこみたことないんだが?そんなリスクの低い反撃確るなら、毎回狙ってくると思うんだがな。

590俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 13:10:37 ID:OobcOmPQ0
マジレスすっとすっげーむずい
失敗したときのこと考えると気孔とか撃ってたほうがウマい

591俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 13:17:32 ID:.Qu.1Mgo0
まじれすか(マジレスとかけてる)

592俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 13:46:23 ID:.FzP3qcwO
神奈川町田杯の大会後野試合(ニコニコ)で、FAXと戦ってる春が毎回とは言わないけど何回も決めてますよ。

593俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 14:04:26 ID:DMA1seyE0
ロリガード後の前ステ大足って密着かな?
密着だとこっち+5F(てかむこう-5F)だから、逆にコパンロリ入るんだけど。

あんまりやってこないとこみるとキコウうってた方がリスクもリターン少ないんじゃないかね

594俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 14:48:42 ID:.9k9eQTMO
ガード後前ステで密着される距離でロリとか…
スレのレベル下がりすぎ

595俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:00:53 ID:sAoQsnuM0
>>594
高レベルなネタを頼む

596地方獣人:2009/12/05(土) 16:21:53 ID:hPkwBLfEO
ルーファスに苦汁を飲まされている兄弟に小ネタを投下!

後投げ→前ステ→前Jが一見めくりに見えるけど…!!
(他キャラはめくりになりますよね)
使い過ぎ禁物で大事な場面でどうぞ♪

既出でしたら御免なさい
m(_ _)m

597元マスター:2009/12/05(土) 20:15:55 ID:CbEOnrJE0
ついでに

後ろ投げ後前ステから中kはほぼ全キャラめくりだけど
大pにすると表のキャラとめくりのキャラと空かしめくりになるキャラがいます
それとタイミングによってもミゾボンみたいに変わります
画面端はたぶん無理。
全部書くのめんどいから適当に試してみてください

598俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 02:34:13 ID:n/e0Z3Qco
後ろ投げ→前ステ→前J攻撃にさらに追記すると
アベルはJ大Pのタイミング次第で表裏が選択可能
サガットにはJ大Pでリバサアパカをスカせて、振り向きアパカは出せない

599俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 03:25:13 ID:ABZWHeaE0
NSBのチャリさん動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9011620

めくり(あたらないとび越え)気味にとばれて、それを大Kで落としてるのが新しかった。

600俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 04:05:16 ID:cuoE.N/Y0
新しくないと思ったんだが違うのか

601俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 05:34:43 ID:f18WLQG2O
チャリさんうめぇなぁ、この状況の時はこうするってのが的確だし、コンボミスらない

602俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 06:15:39 ID:Lvb3Zank0
チャリさんのFの感覚すごい、サプフォア→コパン電撃とか俺ならよくサプフォアで投げに負けるのに。

603俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 09:35:48 ID:xmrm8yYUO
さすがに全一ブランカだな
最強クラスだ

604俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 11:32:41 ID:ohP7D/S60
近距離立ち中PからのUCって超楽に繋がりますね。
トレモで少し練習しただけで安定してきましたwこれは強いw
教えていただいた方ありがとうです。猶予2フレなんですかね?

605俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 11:34:28 ID:9VAj5MR20
ウルコンの先行入力があるからね
ただあれって2Fなんだっけ?いくらかは知らんなぁ

606俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 11:41:09 ID:U0AWNc0s0
ウルコンに先行入力は利かない

607俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 13:21:41 ID:ZNltqDWM0
戦歴見た…1万戦以上やってる。
50円ゲーセンでも50万円もつぎ込んでるのか

608俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 13:36:01 ID:qTdeS/ewO
気になって春麗のロリ反確トレモでいろいろ試してみたけど
近距離なら前ステ大足あたったけど、遠距離だと立ガードでも大足届かなかった。
遠距離でも前ステ歩き大足ならあたるんだろうか?試した限りではできなかったけど。
それと立ガード限定で前ステ歩き立中Pと前ステ4中Kも反確っぽい。
とはいえ、立中Pは歩く距離が微妙すぎてまず安定しないし、4中Kは追加入力が届かないから安いけど。
まあSCUC無ければロリ反確はそんなに気にしなくてよさそうだな。

609俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 13:39:40 ID:wk1ZJjJ60
>>607
1万戦もしてるのに全敗か

610俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 14:07:36 ID:ZNltqDWM0
>>609
あ、そーでした。
勝っても負けてもクレ必要なゲームがメインだから失念してた

611俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 14:23:46 ID:ooJ2Y1/Q0
>>607
どっちにしろ10万近くは使ってるだろう

612俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 15:28:35 ID:u3Giedk.0
>604
ロッククラッシュになりませんか?

613俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 15:35:33 ID:2nYkawmk0
>>612
俺も思ったw

614俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 21:13:18 ID:VLKcbaCA0
俺も。どうやって近距離立中Pからウルコン出すのか知りたい。

615俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 21:18:23 ID:DRig.ngIO
さぁ早く立中P→ウルコンの秘密を同志達に提供するんだ!!

616俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 21:33:49 ID:dVDEOHPM0
ため解除の過程のニュートラルの地点で出すんじゃねえの?知らんけど

617俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 21:34:30 ID:XMJK/lm.0
出来るけどメチャクチャ難しくない?
近距離中パンにするのが連打じゃなきゃ俺には無理・・

618俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 21:53:01 ID:BbITW0NQ0
>>616
4タメ→N中P→646+PPPか。
タメ間に合うのかな?
または
N中P→4タメ646+PPPで間に合えばこっちのが楽か。

J中K→立中P→ウルコンが安定すればかなり強力だよね

619俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 00:19:58 ID:QcvapUOQ0
近中pウルコンはタメ解除の途中のニュートラルで中p押せば
出るのかもしれないけど飛びからは繋がらないから出来たとしても
意味ないと思うよ。

620604:2009/12/07(月) 01:51:18 ID:74pZyeRM0
あれっ?
これってあんまし広まってないネタなんですか?
んじゃ説明しますね。

まず相手に飛び込みます。
斜め上に入れっぱにしておいて着地硬直を使って中Pを押すとなぜかニュートラル中Pがでます。
あとはヒット確認してUCやるだけですね。飛びこみは大Kとかがやりやすいですよ。

今日実戦で使った感じ成功率は90%位だったんですけど慣れれば成功率はさらに上がると思います。

621俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 01:59:25 ID:htwMgg7k0
おおーwこれすげえww
中Pがロッククラッシュにばけなければ中足ウルコンより簡単だw

622俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 02:00:10 ID:p3xZXG5co
>>620
斜め上っていうのは7入れっぱってこと?

623604:2009/12/07(月) 02:05:59 ID:74pZyeRM0
そうですよ。
飛びをきちんと深い位置にやれば近距離立ち中Pがでるのでロッククラッシュには化けませんよ。

624俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 02:22:26 ID:/KY4cfyQ0
僕も出来ました!
あざーす!!

斜め上ならロッククラッシュでないんですね!
夢がふくらみます

625俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 02:24:36 ID:3/4WBifE0
これ何式ですか?もしくは何ボンバー?

626俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 02:27:56 ID:cwWW8.IY0
なんでも名前付けるな、恥ずかしいから

627俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 02:42:02 ID:p3xZXG5co
着地硬直中に出すってことは最速っぽいね
飛びからのコンボには使えるけどグラ潰しには使いづらいか
早速今度試してみる。ありがとう

628604:2009/12/07(月) 02:44:57 ID:74pZyeRM0
ちなみにこれ教えてくれたのはボンバーの人なんですが、、、。
でも他の人から教えてもらったって言ってました。ライブチャットでプレイを見せながら説明してくれましたよw

629俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 02:57:16 ID:3/4WBifE0
604ボンバー

630俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 03:59:05 ID:4LDEMETQO
面白いけど結構中パン入力シビアだから良い使い道がなさげな気がする…w
メクリから中パン中足ウルコンとか実用的じゃないけど誰か大会とかで当ててくれないかなw

631俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 04:59:27 ID:ucc43dXY0
604さんは90%できるっていうから簡単だと思ったんだけどシビアなのかな?

632俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 07:56:20 ID:su71I9T2O
これは知らなかった。
昨日6ためN中P464で練習してダメだったけど、そういうことなのか。
着地後J移行中に中Pっぽいから溜めがシビアだけど、
勝負どころのコンボダメージアップができそう。

633俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 08:15:20 ID:lWhRFe5IO
7いれっぱかぁ〜
知らんかった!

ウルコンが1フレ猶予、ずらしで2フレ猶予で当たるのはデカい

まさしく悪魔のコンボですね〜

634俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 09:51:31 ID:gV9aCHZkO
俺には見える・・・近距離中Pがロッククラッシュに化けて割り込みワロス食らっているブランカの姿が。

635俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 10:08:19 ID:htwMgg7k0
ブランカの中段がもっとマシなものだったら・・・

636俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 11:18:01 ID:rRjmN0QQO
今試したがすごいことになった。
ジャンプ攻撃から早めに出せばまず化けない。そして、J大Kが相手の膝にはいる位置すなわち最最先端のみ遠中Pになる。
J大K→N中P→屈中K→強ロリダメ330ピヨリ値520
この後弱ロリで近づいて前投げ後、セビ2→屈中K→立小P→強ロリでピヨリ値1000
前飛びからのこのコンボはかなり安定する!ずらし×2で屈中足まですれば失敗ない。

637俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 11:40:51 ID:ng5eptlM0
こんなことを開発できるなんてミゾテル神!

638俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 11:54:18 ID:rRjmN0QQO
あっ、>>636だけど、ウルコン100回中95回成功95%でした。
慣れれば垂直からも簡単に出せるよ。

639俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:21:36 ID:mKZICoF20
J強Kは遅めに入れた方が中パンチが出やすいな

640俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:23:02 ID:wlKGyfN20
このネタやばくない?
まだ試してないけどとびから簡単にウルコン入るようになったら相当やばい

641俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:46:02 ID:bAWeLwxs0
>>636
J大K→N中P→屈中K→強ロリダメ330ピヨリ値520って
J大K→N中P→屈中K→弱P→強ロリダメ339ピヨリ値535で
トライアルハード5である、まあ斜め上で入力は簡単になったな

642俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:48:13 ID:DHog6H7AO
サガブラ時代(暗黒時代)の幕開けである

643俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 13:04:11 ID:mKZICoF20
>>640
ネタの1つだろ
便利だけどミゾボン程ではない

644俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 13:19:47 ID:wOYT2x1EO
>>636はまったく話を理解してないから注意。636は間違いなくヘタくそ

645俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 13:24:03 ID:rRjmN0QQO
気分がのってきたので使える技を一つ!
前投げ後に最早で弱バチカずらし後ろ中Pで最後の持続があたりウルコン、遠小P入ります。ゲージのないルーファス戦などにつかえます。
弱バチカ→コア透かし→投げ
弱バチカ→ゆっくり入力バクステでリュウの昇竜、EX昇竜透かせます。弱バチカ遅れたら早くバクステします。
あとめくりJ中足→斜め中P→後ろ歩き(斜め中Pが遠めに当たるようにJ中足を深くあてる)すると、リュウは昇竜後セビキャンできないかも?
N中Pの有利フレーム後のバクステもいいと思います。

646俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 13:25:49 ID:su71I9T2O
結局勝負どころでJ大Kがきれいに入るシーンを以下に作るかが問題だから、
ヤバすぎるってほどのネタではないけど、単純に基本コンボのダメアップは大きいね。
セビ2ダッシュの着地は同じこと出来ないかな?帰ったら試してみよう。

647俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 15:03:58 ID:rRjmN0QQO
>>644は全く理解してないし試してない。
ジャンプ攻撃の後ずらし押しするとやりやすい。ジャンプ攻撃はひくめに当て隙間がないようにする。
斜め中Pガードされたらバクステすれば問題ない。何かいいたいなら意味かけばいいのに。
とりあえずマスターですが、あなたとお手合わせしてみたい今日この頃です。

648俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 15:15:51 ID:rRjmN0QQO
>>644に理解してほしいくはないが、もう一度言う。
J大K(低め)→斜め中Pずらし→屈中Kずらし→強ロリ
言いたい部分が違うならかけよ。

649俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 18:07:36 ID:68bvY5MM0
ガイルのあれと同じ原理だな

650俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 18:10:49 ID:/KY4cfyQ0
なぜか垂直Jからのウルコンが簡単すぎるw
J始動なのでちょっと機会は少ないかもしれんけど、それでも猶予1Fのウルコンは素晴らしい
それと通常コンボのダメージアップも嬉しい!
でもめくり中Kからだと中足が届かなかった。(ルーには当たった)
あとめくらなくても遠すぎるためかロリ後のスパコンが繋がらなかった

溜めのロッククラッシュってヒットで3F有利、ガードでも2F不利みたい
当たれば弱P当たるかと思ったけど届かなかったw
ルーには届いたんで、ゲージなしのルーの起き攻めにでも使ってみようかなw

651俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 18:31:03 ID:ZIgRVE1.o
>>650
しゃがみヒット時は+2Fになるんで何も繋がらないよ
7入れっぱ立ち中P試してきたけど空Jからでも出せるね
7入れで飛ぶ癖をつけるの大変そうだ

652俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 18:33:28 ID:ZIgRVE1.o
書き忘れてた
セビ前ステからは無理だった
ジャンプ直後だけっぽいね

653俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 18:39:50 ID:rRjmN0QQO
>>644は言いたい事なかったのか。

654俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 19:03:30 ID:ng5eptlM0
稼動初期からネタが少ないなwこのキャラ
やっと有効そうなネタが出てきたよ

655俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 19:11:36 ID:nXoLQs8Eo
>>650
あともう一つ
スパキャンは弱なら安定して当たるよ

656田中善次朗(コテハン):2009/12/07(月) 19:12:58 ID:uAwZdPaY0
東京都を代表する天才スト4プレイヤー、田中善次朗ファンクラブだ!
お前らみたいなクズでも特別にファンクラブに招待してやるよ!
ちなみにこれは俺様の関東、いや日本を代表するブログだから見ろよ
言わずとも知れてしまうのが俺様の知名度の恐ろしいところだがな
http://blog.livedoor.jp/tanakazenjirou/

657650:2009/12/07(月) 19:27:46 ID:/KY4cfyQ0
>>651
ありがと。危うく繋がらない目押しの練習するとこだったw

>>655
ごめんなさい、書き方が悪かったみたい。
遠すぎてかスパキャン自体ができなくない?って言いたかったんです。
読み返してみると酷かった(汗

658俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 21:45:26 ID:Feu09QxA0
てかこのネタもミゾテルさんが考えたのか・・・
んでもって別に隠すわけでもなく人に教えてたって凄いな
俺なら自分だけのネタにするわw

659俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 22:41:56 ID:lWhRFe5IO
仕事から帰ってきてさっそく新コンボやってみた

お手軽330ダメおいしいです

ミスして近立中Pから遠立中Kでも、ダメ262でした

660地方獣人:2009/12/07(月) 22:57:44 ID:c09aPoYoO
早速
[FAXギモト]に1票!

661俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:59:58 ID:828tnx7sO
なんだ?ドリーム枠か?FAXギモトに一票!
神庭も頑張って欲しい

662俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 00:26:43 ID:OD.sghfQ0
斜め中p早速実戦で使ってみた

やっぱりブランカはほいほい飛び込むキャラじゃないから決める機会はあまりないね
で、ねらいどころとしては

起き攻めでめくりが安定のキャラに対しては
ずっとめくりで起き攻めしておいてここ一番でぎり表飛びから

近中pガード→投げの連携をみせておいて
近中pガード後少し歩いてウルコン(これは何回か当たった)
近中pガード→グラ潰し中足ウルコンは試してないけど間合い的に厳しそうかなと思う
小足にすれば間合い的にもいけるかも(要検証)

何が言いたいかっていうと上級者はまだブラの近中pのあとはタメがないという
先入観があるから一瞬歩くとガードかグラというひとが多いと思うから連携に組み込むと
大分攻めの幅が広がるね。もちろん普及したら近中pの後の読み合いも
飛びガードさせた後と大差なくなるだろうけど

663俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 00:42:14 ID:dgeD.dPAo
斜め中Pは後ろ投げ→前ステ→前Jの裏表とのセットが熱いと思う
ギリギリからの見えにくい大P表からの最大リターンに使えそうだね

664俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 01:16:18 ID:MVK.GsHQ0
ドリーム枠はみんなどうすんだー?

665俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 01:20:46 ID:OD.sghfQ0
ドリーム枠は誠バルにいれたよ

FAX、静岡さんあたりはちゃんとしたキャラと組めば予選通ると思うし

666俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 01:51:23 ID:pd9UAXdoO
家庭用で練習したけど近立中Pウルコン1回しか出なかった(ToT)


跳び攻撃を低め出し以外にコツはありますか?

667俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 02:05:02 ID:Oe1D.LLY0
>>636
ジャンプ攻撃から近立ち中P→ウルコンの話題だったんだろうが。
>>658
628を読んでみて。

普通に中足ウルコンのほうが安定しそう。
7中P使ってみて萎えたw
上手い人ばかりで羨ましいわ。

668俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 02:17:30 ID:cX8pU9fwo
>>666
文字通り7入れっぱで着地直後に中P押すだけ
低めにJ攻撃を出せばヒットストップがわかりやすくて出すのが若干楽だけど、
高めでも空ジャンプでもちゃんと着地直後に押せれば出る
ただ着地中Pまでほぼ入れ込みだから、割り込み警戒で低めがいいとは思う
タイミングは自分で覚えるしかない
近中Pさえ出せればあとは簡単

669俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 03:18:07 ID:x6zE2cVwO
まず、その新しいN中Pからのウルコン、ジャンプからN中P食らってくれる人、レベル低い人しかいなくない?
それだったら、前出たチャリさん動画にある、リュウ投げ後→垂直J大P→ただの前飛び→相手が昇竜ぱなしたら着地にウルコン重ね
のが使えると思うのは俺だけかな…そうだったらごめん

670俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 03:52:13 ID:gzemXIAM0
>>669
飛びをヒットさせたときの最大リターンがポイントでしょ
一切飛ばないなら使わないだろうけど
昇龍への準詐欺セットプレイはバレてたら基本セビキャンなしの昇龍は撃ってこないよ
あれは相手が知らないから喰らっただけ。ゲージあるのにセビキャンしてないし
セットプレイでのウルコン、飛びからの中Pウルコン、どっちが優れてるってのはない
どっちかしかできないわけじゃないんだから

671俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 08:04:17 ID:w2PTw7J.O
着地N中P試してみたけど結構難しいね。
今のとこ中足ウルコンの方が散々練習したぶんよく繋がる有様(笑)
いきなり9割とかって人はすごいなあ。
JKヒット確認でグラ潰し中足と使い分けられるように要練習かな。

>>667
>>636はウルコンがない時でも着地N中がコンボに使えると思って、
実践した上で書き込んでくれてるわけだから、
十分有意義な書き込みだと思うよ。
つまらない煽りを入れるのはやめたほうがいいかと。
>>636の人もGJだけど、煽りには本人は乗らずスルーしたほうが良いかと。
せっかく良い書き込みをしてくれたのに印象悪くなっちゃうので。

672俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 08:53:08 ID:c6Gy/JxcO
クソキャラじゃん
ストⅣの将来なくなったな

673俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 10:11:06 ID:DQd1dh4sO
今思えば稼働初期に飛び込みから6中Pロリやってたんだが、稀に近中Pロリに化けてたんだ。
感の良いプレイヤーならその時ピンと来るんだろうな。
俺は何も思わなかったorz

674俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 10:32:38 ID:zNAEwR.20
以前、噛みつき歩きウルコン(ミゾパニ)について質問させていただいた者ですが。
できたりできなかったりで安定しません。

噛みつき後、着地してからレバー入力を開始するのでしょうか。

噛みついている間の1ためはため時間として反映されますか?着地した瞬間に
6でしょうか。

それとも、着地してからがため時間としてカウントされるのでしょうか?

675俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 10:44:43 ID:UTt5/xesO
スパⅣでは溜めキャラのウルコンコマンドが溜めじゃなくなるらしいから
普通にロッククラッシュキャンセルで繋がるでしょ。ORZ
まぁスパⅣやらないって人には関係ないけど。

676俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 10:46:31 ID:Zy8yrmYIO
>>675
それはそれで威力が減ってそうでいやだな

677俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 11:12:09 ID:7YeVQOacO
>>675
バイソンのため解除確認してもロリを打てなくなるってことかww

678俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 11:20:58 ID:P5.C75OcO
>>671
正論ぶって話しを蒸し返すな
9割りとか決まるわけないだろw

679俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:08:10 ID:w2PTw7J.O
>>674
噛み付いている間の1溜めも溜めにカウントされる。
出すタイミングは裏表どっちにしたいかによるけど、
動画見てるならそのタイミングで大体問題ない。
というか裏まわりが出来たり出来なかったりするほうが強いので、
ある程度出来てるなら気にしなくていいかと。

680俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:26:28 ID:gxkbPE86O
普通に中足からんがいいよ
カウンターヒット狙ってったほうが効率いい気がするが…

皆様どうおもう?

681俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:27:40 ID:FHQwphkYO
昨日練習したら8割以上でJ大K>中P>ウルコン繋がりましたよ。
しかもミスるのはJ大Kから中Pの繋ぎだけだったから、ウルコンガードされて死ぬ状況が少なくなると思う。
素晴らしい情報をありがとう。

682俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:39:15 ID:DmHnPMjQO
>>680
いや、飛び決まって確定するのがすごいって事でしょ。
別に中足カウンター狙いに使わないって話にはならない。

683俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 13:10:26 ID:DQd1dh4sO
近距離中Pガードされた時の不利Fいくつですか?

3F無い事を祈る

684俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 13:13:33 ID:B2aCoqFkO
両方狙えた方がいいってだけでしょ。


ブラはウルコン確定状況が少ないから、飛びから入るだけでもありがたい。


やれること少ないけど、それぞれの精度を高めれば、強くなるってのがブラ使ってての感想。

685俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 13:32:32 ID:zNAEwR.20
>>679
ありがとうございます。意識的に自分の中で調整できるようにしたいと
思います。

686俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 13:42:19 ID:iieIgTpY0
>>683
不利じゃないぞ。
ガード時、2F有利
ヒット時、5F有利

687俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 14:30:26 ID:DQd1dh4sO
>>686
ありがとう
っつうかそれマジ!?

+5って事はノーキャン電撃つながる?
中Pガードされても電撃仕込みで無敵技か3F技ビタ以外に勝てるって凄いな

帰りに試してみるよ

688俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 15:45:13 ID:1RGKR/QQO
だからいってるじゃない。

689俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 16:04:36 ID:1RGKR/QQO
だからいってるじゃない。
>>636だけど>>647で斜め中Pの後はバクステでなんら問題ないと。N中Pをグラ潰しで使いたいならJ中Kからの最速投げみせてから、勿論普通にN中Pでだす。その後は表飛びなら立大Kでもいいが、裏は入らない事が多いので立小P→EX電気オススメ。発生や有利フレーム関係でグラ潰しに向いているとは思いますが?

690俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 16:14:18 ID:9idCTN/M0
なんかお前、ずっと必死だな

691俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 16:42:59 ID:zUgi8PQQ0
正論は正論だけど、別にムキにならなくていいじゃん?
理解しようと思ってない人に力説したって無駄だと思わんかね。

692俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 17:59:49 ID:DQd1dh4sO
ゴメンね(*´∀`*)

693俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 22:56:14 ID:5G.eHSIsO
>>658
広めたのはミゾテルさんだけど考えたのは他者

694俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 01:33:01 ID:uTMEPQ4A0
個人的には中pネタは入れ込みじゃないとバックジャンプが漏れちゃうから
リュウ戦とかの波動一点読みの飛びとかかな

近中pはガードされても有利だけど間合いを考えると
普通にジャンプ大kガードさせた後の間合いのほうがグラ潰しや投げの択にはいいんだよね
やっぱり飛びの打点も早だしも含めてランダムにしたいし

上のほうにあったけど実用的なのはウルコンないときの相手ピヨリ時のコンボとか
近中p→中足→ロリ あたりは慣れれば安定しそうだし

それとめくりからの屈グラ潰しは中pは結構使える。
大足繋ぎも中足からより楽だし。自分はコパ電気(キャラによってはEXじゃないと繋がらない)
よりも起き攻め重視で大足、殺しきれるならコパ電気を狙ってる
ただブラ戦は立ちグラする人も多いから中足や小足を混ぜながらがいいのかな

695俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 02:27:34 ID:Tp7m5qIA0
近中Pなり中足なりでグラ潰ししてる動画ってないかな?
なんか安定しないんで動画で見て練習しようと思うんだけど・・・

696俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 02:37:47 ID:xMyRShxwO
>>693
そもそもこれって誰が考えたの?

697俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 03:50:33 ID:Ei9J2oco0
別に誰でもいいじゃん。

698俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 04:09:57 ID:duN4PCRgO
ガイル、春、ダルシムにはグラ潰しでN中P使ったらコパ×3強ロリ。溜め無しから間に合あうから。春はウルコンない時、ダルシムにはダメ勝ちしてる時。
あと相手に近立コパ電気が当たったらすぐEXロリしたら相手が起きたらロリ裏当たり。
スカったらすかさず前ジャンプ攻撃。
この時ほぼうら当てしか出来ないですが、強ロリずらしEXロリで出せば距離が伸びるので表裏どちらもイケるようになります。
ずらしを長くしすぎず、1フレ感覚でやって下さい。
これも後ろ投げ後と同じように使えます。知ってる人は少ないかな?
グラップ潰しに歩き弱バチカ使えますよ。みなさんもマスター頑張って下さいね。

699俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 04:15:03 ID:GhVf77LEO
リュウに飛びできなくないか?
雑巾あるからまず近中距離で波動打たないし…

いつ使うんだろう…

700俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 05:05:17 ID:eu8GcgzkO
アベルのコマ投げ読んだ時に垂直Jから狙うのが一番現実的なんじゃない?

701俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 05:15:42 ID:duN4PCRgO
アベルのトルにはバックジャンプ歩きウルコンはいるよ。

702sage:2009/12/09(水) 12:22:45 ID:V9a28AI60
>>699
遠距離でしか波動打たないリュウなんて初心者だけじゃない?

703俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 12:50:04 ID:zM0EUw3gO
一昨日から使い出したんだが、このキャラって笑えるほど強いな
基本ガン待ちして、ちょいちょいウルコン当ててればグラマスにもマスターにもずっと勝ててちょっと笑っちゃった

704俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 12:58:06 ID:VhD6qRy6O
りゅう戦の中距離で波動の択が少なくなるだけで十分な抑止力だろ

甘えた波動に7中Pウルコン

705俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 13:00:53 ID:9cKwxmFkO

すごいな
五万になったら鼻からうどん食ってやるよ

706俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 13:53:14 ID:zM0EUw3gO
>>705
しかし難点があってさ、、、
これがまた全然面白くねーんだwww

ストⅣってキャラによってはこんなにつまらなくなるんだな

707俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 14:07:35 ID:NifOHL.EO
>>703
釣りでもガチでもどっちでもいいけど、どうやってウルコンをちょいちょい当てるの? ブッパなんぞ通じる相手じゃないだろーし。
普通に気になるw

708俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 14:52:50 ID:zM0EUw3gO
>>707
笑った
ぶっぱ以外の選択肢考えられんのか?w

709俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 15:01:01 ID:M4sXkLvc0
何度も言うが、こういう輩は無視推奨。

中Pウルコン、なかなか難しい、、。

710俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 20:12:45 ID:LaLT5ZIsO
中PUC、初段のJ大Kのヒット確認でやるんでしょうか?
飛んだときにこれいける、と思って7入れで準備?

引き付けの分飛びが一瞬でも遅れてたらガードされません?で、BJしちゃいます。

711俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 21:50:31 ID:VhD6qRy6O
>>698

N中Pからコパ(立小P?)×3ってガイルに入るの??
いくらやっても最後のPが届かないんです…

712俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 21:51:31 ID:WmBWq/9AO
近中Pまでは入れ込みでいいんじゃない。ガードされても有利だし

713俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 23:40:22 ID:uTMEPQ4A0
ヒット確認はさすがに無理

714俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 00:55:16 ID:J9smt0ts0
普段サプフォをほとんど使わないブランカが
ウルコンたまるとやたらサプフォを使ってくる
それでも引っかかってしまう俺
特に密着からの小足→小パン→弱パン→サプフォ→ウルコンとか
同キャラでわかってるのにわかってるのにくらってしまう

715俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 01:05:12 ID:dlcV6A.Y0
俺がフォルテに浮気してる間になんか面白そうなネタが発覚してるじゃねえか!

716俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 04:18:04 ID:tdi7emR2O
うわ、これヤバいね。別のコマキャラ使いの俺がトレモで10分の8成功できたから20000以上の人は確実に実戦投入するだろうな

717俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 07:40:44 ID:V/Ty.VfA0
めくりからの立中P→屈中K→UCはいいね。

718俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 12:27:36 ID:NeZF4J3IO
近中Pの猶予1F
ウルコン6入力後3or9+小Kつじ式
この2つを使うと猶予2Fになってやっと安定しました。
小Kのつじ式がズラし押しにならないで同時押しになると投げになるので、保険かけて3or9に。
あとJ大K>近中Pで余裕でヒット確認できます。

719俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 15:04:00 ID:w2jlYAcEO
みんなほんとにこれ簡単にできる?
15分くらい練習したが一回もできなかった
中Pまではでるけどそこから先ができない
不器用なだけかもしれんけど
変則コンボみたいな感じで自分の型を壊しそうだから練習やめた
無理して覚えるより自分の型を磨いた方がいいような気がする

720俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 15:56:12 ID:hNS6PFkoO
>>719
普通の中足ウルコンはできる?

721俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 16:09:22 ID:W5t./DK2O
中Pまで出ないんですけど、良いやり方ないすか?

723俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 16:28:36 ID:w2jlYAcEO
>>720
グラ潰しカウンターからのならできますよ
一応マスターですが自分の反応して刺していくスタイルに会いそうにないので…

724俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 16:53:47 ID:30Ju5/IQO
今話してるやつって、着地硬直を利用してるのかヒットストップを利用してるのかわかる人いますか?

725俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 16:56:05 ID:UnU5PaOQo
高めJ攻撃や空ジャンプからも出せるので明らかに着地硬直かと

726俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 20:00:45 ID:Dj.veSO60
BOYすげーな、マゴ倒してるよ。
FAXはちゃんとグラマスカード使えよな。

727俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 21:26:27 ID:30Ju5/IQO
>>725
やはりそうですか
高め当てからの成功率が極端に引くいのはタイミングを掴めてないだけですね。

728俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 23:26:41 ID:dlcV6A.Y0
たつおの話が出たついでに宣伝だが
ブランカギルド「アォォォン!」よろしく

729俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 04:43:37 ID:IZAKuW0A0
通常攻撃からUCって先行入力効かないんですよね。
できたら簡単すぎか。

730俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 06:19:13 ID:MJ6h.xE2O
今まで使ってなかったから7中Pを出すのにかなり意識がいってその後がなにもできない
慣れれば選択肢の1つにはなるかもしれないけど、しばらくは実戦投入控えます
中足ウルコンがかなり安定して出せるからあまり必要ないんだけどね

731俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 20:13:06 ID:62diazJEO
FAXさんカード二枚使い分けてるって本当なんですか?

733俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:16:31 ID:9vJEdAwQ0
>>731
四国に同じ名前のブランカがいるな。妄信者ってやつか

734俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 01:02:46 ID:SRNjAMmgO
ブランカてもう無理じゃね?

全キャラにローリング反確あるし

ローリング打たない立ち回りができない俺には限界が見えてきてる

不利キャラに対して勝てる気がしない

どんな対策してますか?

735俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 01:04:17 ID:O.67soaU0
>>734
サガットオススメ

736俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 01:32:37 ID:8bUOpFkU0
電撃厨

737俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 05:11:18 ID:MWPeqOB.0
>>734
FAXさんはローリングの出し方が上手いそうです
ローリングを封印するよりローリングの出し方を上手くなろう

738俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 09:09:49 ID:tG3PIbZ.0
>>734
対空は別として、立弱パンチとセビとしゃがみ中キックだけで戦ってみ?
強くなるぞ

739俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 10:11:49 ID:hMJ13ALgO
便乗質問。
中足の使い方がいまいちわかりません。

差し合いにはリーチの関係であまり使わず、
グラ潰しとコンボ専用で、たまに中足サプフォアから投げ電気二択、ぐらいです。
カウンターで大足に繋がるのは知ってますが、グラ潰し以外にその場面をどう呼び込むかが分からないです。
小足よりも使い方は深いのでしょうか。
なんかブラの中核となる技のようでありながら、今まで研究しつくしてない技のような気が。

740俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 11:51:06 ID:uXmIrgbgO
>>734
お前はリュウ使いが、ブランカ戦は波動撃てないし無理、って言ってたら納得するか?
波動の撃ち方が下手なだけだろ、ってツッコむだろ。
同じことをお前は言ってるんだよ。

741俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 12:55:43 ID:3xFvkHng0
ほっとけってw
キャラ対策もロクにしてない奴にうちあう必要ないさ。

742俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 13:41:40 ID:GdR4Q47UO
スパⅣではブランカ新必殺技
【プラズマボール】
セビのモーションで電気球を投げる待望の飛び道具                                                                 ザンギ相手にローリングもプラズマも撃てないも〜ん
                                 撃つのが下手なだけだろ


743俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 15:44:37 ID:5LXcYoFkO
え、まじで?

744俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 16:05:04 ID:tG3PIbZ.0
>>739
中足はコパンとセットで置いておく。もちろん中足ヒット時はコンポへ。
牽制に組み込んでおくと有利だぞ。コパンが相手の技の出始めにヒットすることが
多く、そこからロリや電撃につなげる。
中足は相手に当てることも必要だが間合いを調整して相手の技を誘うのに出すことも
大事。技を出すと相手の動きが止まるでしょ?バックステップなどで動けるけど
歩きパックや前進は難しくなっている。
小ロリで近づくと相手のコパン等の連発で動きが悪くなるですね。あれ
ロリや飛び込みができなくなっているので間合い地獄が最近の楽しみよ。

745俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 16:59:51 ID:hMJ13ALgO
>>744
参考になります。
空振りもありね。

そういう場面では立ち中Pをリーチ頼みに使ってたので(その間合いではガードでもヒットでもさして有利じゃないし)、
中足も使ってみることにしてみます。足先がそんな強いイメージがないんで、びびってただけかもなあ。

小P牽制だけだとロリ貯めようとすると下がっちゃうし、
中足だと貯めもつくれそうですね。

746俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 17:54:22 ID:xEQgsCGc0
大会拒否ハゲワロス

747俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 01:49:36 ID:7v0Tyz2AO
キャラにもよるけど牽制のほとんどが立ち中Pだわ
基本が地対空じゃなくて空対空のスタイルだから下のタメがない状態で飛び込みを誘いたいからでもある

748俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 09:25:20 ID:jJhxVRmsO
便乗質問
フォルテ相手にはどうしてますか?

攻めてます?待ってます?
ローリングは牽制でしか打たないとして飛んだら後ろダッシュからのプロペラでやられて

待ってたらプレス、スライディング、投げのやつでわからん殺しされて困ってます

サプフォとかで下がっていって画面端に追いやられてバクステローリングは読まれてEXワカモーレか走ってきてスライディングでやられまた起き攻めに付き合わされて困ってます

回転キックみたいなので倒れてるときに溜め解除に表裏表とか連続でやられて起き攻め拒否れないんです

749俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 09:31:42 ID:W.g71mRE0
待ってたらプレススライディング投げこれに対応出来ないとか稼動初期からワープしてきたのか

750俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 09:40:55 ID:jJhxVRmsO
最近初めてフォルテ使う人とするようになったんでフォルテとはまだ10回くらいしかやったことないんです
プレスかファンヒーターでしたっけ

どっちがくるかの違いなんてわからないんです

動画みててフォルテいけるんじゃないと思ってたんですけど見るのとやるのじゃ全く違うんで困ってるんです

751俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 10:37:16 ID:ugJju/Lw0
前に誰かが書いてたザンギ戦のクイック、ダブラリ潰しの2大Pめっちゃ使えるね
ラリアットを封じたらロリでガンガン削れるし、飛ばせての対空も生きてくる
野球に負けるブランカ使いは実戦投入オススメ

752俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 10:45:46 ID:/7huP97E0
そんな近い位置でザンギがくるくる回るかな

753俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 11:10:59 ID:ButGCKBY0
別にダブラリできなくなったからってザンギが何も出来なくなるわけでもないし・・・

754俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 11:25:45 ID:W.g71mRE0
ブランカに中kで対空された時のビキビキ度は異常すぎる

755俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 12:23:35 ID:3wkFz5.Y0
Wikiまとめをやっていた者です。ご無沙汰です。
フォルテはWikiに過去スレ貼ってるだけなので、この機会にまとめてみましょうか。
フォルテ戦はあまり攻略に自信がないので補足よろしくです。>>715さんとか。
最近立ったこのスレも役に立ちそうな感じです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1260120059/

対フォルテ
<狙い>
・なんとか接近戦に持ち込んで、投げとグラ潰し、めくりJ中Kをからめた攻め。
・端に追い込んで電撃絡みの固め。
(正直、これ!ってのがないんですよね・・・)

<絶対避けたいこと>
・安易にロリガードされて、アバスラやウルコンをもらう。
・地上EXバチカ当てちゃって、ウルコンもらう。
・安易な飛びの着地にプロペラ合わせられる→起き攻め
・起き攻めでプロペラをもらい続ける。
・(特に終盤注意)飛んでウルコンをもらう

<被起き攻め(技別対応)>
個人的には、溜めがあればEXバクロリ、なければバクステとセビ多めで、
相手にウルコンなければEXバチカも混ぜてます。

・プロペラ ○EXバチカ(見てから出来るかは人による。個人的には結構厳しい)
       EXバクロリ、バクステ(→グラ)、
      △バックジャンプ(かわせるが空投げ、ウルコンの危険あり)
      ×電撃、裏表ガード、セビ、立屈グラ、前ステはタイミング次第?
 プロペラ後は横溜め解除されるので極力もらいたくない。      

・裏プレス ○裏ガード→ズサー、セビバクステ投げ、前ステ、EXバクステ
      △EXバチカ(空かることあり)
      ×表ガード、バクステ(ただし受け身可能)、ジャンプ(ただし受け身可能)
       立屈グラ

・表プレス ○表ガード→ズサー、セビ受け止め→解放or前ダッシュ投げ、
       バクステ→ズサー、EXバクステ、EXバチカ
      ×裏ガード、しゃがみガード、ジャンプ(ただし受け身可能)、前ステ
 
・浴びせ蹴り ○バクステ空中食らい、立ちガード、EXバチカ(ウルコンあったらダメ)、
       ×しゃがみガード、セビ解放、セビバクステ(ただし小技の空中食らいで逃げれる)
        立屈グラ、ジャンプ
 スパコンなければ食らっても安いので小技→屈中K後のアバ派生に集中。

・アバ急停止2大K ○EXバクロリ、屈ガード、屈グラ、EXバチカ(ウルコン時ダメ)
          セビ解放、セビバクステ
         ×バクステ、ジャンプ、表裏立ちガード

・様子見     ○屈ガード、屈グラ、バクステ、ジャンプ(ウルコン時ダメ)
          セビ解放、セビバクステ
         ×EXバクロリ(EXワカモ)、EXバチカ

こちらの対応ごとにまとめた方がよかったかなー。

<遠距離>
・とにかくプロペラを食らわないように、時折バクステ等交えつつも距離を詰める。
・大中ロリはほぼ出番なし。小ロリは接近&アバダッシュにヒット狙いでたまに。
・たまにアバダッシュにヒット狙いのズサー置きもありか(プロペラ食らうが)。
・アバ前ダッシュからはプロペラは来ない。
・強気の前ダッシュで接近もありだと思う。

<近距離での攻防>
・起き攻めはJ中kか、密着から投げと打撃の拓を迫る。電撃はあまり削れない。
 EXワカモの回避にはしっかり反撃(密着投げスカリに電撃仕込めば自動で狩れるか?)
・離れて技が途切れたらプロペラ食らわないように、距離をとるか前に飛ぶか。
・安易な再めくりJ中Kは空投げの餌食。

<その他注意事項>
・飛んじゃってウルコン出されたら、暗転中に溜まるので着地EXバチカにトライ。
 (ただし、100%返せるわけではないっぽいので誘うのは危険)

・他にも色々あると思うので補足お願いします。

以上

756俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 15:09:59 ID:OSDK/.6QO
被起き攻めの浴びせ蹴りの裏回りは、プロペラの後限定でしたっけ?過去スレにあったような。

相手のレベルにもよりますが、被起き攻めはとりあえず三択オススメです。

垂直Jでプロペラ避け、
前ステでめくりプレス避け、
後ステで表プレス避け。

大体この頻度でやってきます。別の手をやってくる前に、避ける事に慣れましょう。

フォルテは距離を取りたがるので、立って下がった瞬間ズサー入ります。下がるバイソンとかと同じです。読まれたらリスキー。
接近戦はこっちが有利だと思うので、そこがダメージ源かなあ。ダッシュ電撃にうっかり触らせる狙いなのもバイソン戦に似てる。
下がり始めたら深追いは禁物。後ろアバからのプロペラ、三角飛びからのプレス、EXアバぶっぱ、確反スラやセビからのループ狙い、ワカモやUC対空など向こうの選択肢が豊富なので。
僕は伏せたり電気ゲージためしたりして、間を外す事を心掛けてます。
下がったベガ同様中ロリもタイミング外しに使えます。着地投げの距離も覚えること。

どの手も読まれたらリスキーなので、違うことをやって覚えさせないように。

起き攻めはめくりからとサプ跨ぎからが半々くらい。ダルシムの起き攻めに似てる。距離を離されたら終わりなのと体力が。

全体的に心掛けてる事は、やつのうるさい声と音をスルーすること(笑)。

では更に詳しい人補足よろしくです。

757俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 15:19:48 ID:1Nml.pAAo
プロペラにバチカはやりすぎると危険
ギリ重ならない早めプロペラ→バチカ地上喰らい→反確UC狙われます
(振り向き)UC確定のチャンスでもあるけどね

758俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 11:04:40 ID:HvckgsSo0
ナイス攻略!後で読んどきます!
最近攻略が少なかったから嬉しい
埼玉vs千葉対抗戦のヤマモリさん、3タテしたのかな?
ブランカにもまだ光がありますな

759俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 15:58:21 ID:tpYLYsz.O
前フォルテに浴びせ蹴り裏回り後中足か小足→プロペラやらメクリプレスのループにあっという間にやられたの思い出したわ。
解らん過ぎて俺の100円返してって感じw

フォルテ戦、自分は中途半端に目が良いから反応しようとして負けるパターンが多いから、被起き攻めの時はある程度決めうちの方が良いのかなーって思ってる。

760俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 16:42:24 ID:.kDu/TEY0
攻略乙
前スレみてたらおじさんとか666とかミゾテルさんが
攻略書いてる時期があった
あの時代はよかったな
今はやるきあって書いてくれる人は少ない

761俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 19:20:57 ID:Jv112hFY0
>>760
なんで自分で書こうとしないの?

762俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 21:55:59 ID:nqGwcviQO
まあまあもう攻略とか新ネタも少ないから
かきようがないんでしょうよ
でもまとめるの大事

あとはためになる動画貼ったりしてテンションあげればいいんじゃね?

763俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 00:59:09 ID:1R8OTcwk0
結局ブランカ:フォルテってどうなんだろ?
体感的にはファルテ微有利かなとは思う。

764俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 01:23:47 ID:gY4uq6760
ぶっちゃけブラフォルテの組み合わせはレア過ぎてそこまで突き詰められてない
かんじかな。
ただ相手にゲージがない1ラウンド目なんかは
溜まる前にこかせばかなり楽に起き攻めできる(てゆーかEX系を選択肢から外せる)
とかもあるし何本先取かも影響しそうだね
ブラはバクステロリ以外はあんまりゲージ使わないし

自分は結構ゲージ余っちゃうから攻めの通常技セビキャンとか
追い込んでから当たらない位置でEX電気連打とか使うくらいだから

765俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 08:39:42 ID:a2QEybVY0
また攻略書こうかなぁ
アーケード版はもちろんのこと、家庭キャラ版の対策も必要だね。

最近は稼働初期と比べて闘い方が大幅に変わっているので必要かも。
今でも闘い続けている方は、ほんとうに凄く上達してますね。

766俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:09:51 ID:deXrgnOs0
ゴウキ戦がキツいんで気が向いたら攻略書いてくれw
ロリに歩き大足確定が発覚してからウルコンゲージ無いゴウキにも
ロリ打てなくなって攻め手が全然無くて困ってる

767俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:29:15 ID:KG5ooLZAO
>>766
ダッシュ大足が確定するけどシビア、って認識なんだが、
歩き大足って確定するの?だとしたらかなりキツイね。
某全一ゴウキがダッシュ大足かなり安定しててキツイなと思ったけど。

768俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:48:56 ID:OWNp4bfIO
ダッシュ大足リスクないからなあ

769俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 22:18:18 ID:YeD92sI.0
>>765
家庭用キャラ対策ぜひお願いします。今のところの個人的な家庭用キャラダイヤですが
7:3 さくら、ダン
6:4 セス、剛拳
5:5 元、ローズ、フェイロン
4:6 キャミィ
って感じです。元とローズは相手の対策次第ではけっこうキツいです
元は通常技で判定の強い技があり、ミゾボンは徨牙があるので通用しません
ローズは春麗と似たような立ち回りを強いられ、春麗と違いタメ無しで
ウルコン発動可能なので後半かなりやりづらいです。
キャミィは昇龍拳のあるベガみたいで色々と面倒くさいです。。

770俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 22:30:19 ID:ijL/du3U0
初歩的なことですいません

めくりJ中K>屈弱K>立弱P>強ローリング
のコンボをWikiでみて練習してるのですが、ロリのためが間に合ってないようです。
めくらない場合はきっちりできます。なにかコツなどはありますか?

771俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 22:42:22 ID:bZjB0JD6O
屈弱Kを二回にしたらどうだろ?

772俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 23:01:32 ID:dg32lH3QO
セスって有利なのか?
上手いセスがレアだから勝ち越せてはいるけど詰みになるネタとか見つかる気がするな〜

773俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 23:12:52 ID:YeD92sI.0
>>772
正直、対策しようにも体力が低い相手なので、いつの間にか勝ってしまうんですよね
こちらのウルコンはリベンジゲージマックスなら削りでも1/3はもってくので。。
バチカあるのでセス側は迂闊に飛べないですし。セスもすぐピヨりますよ

774俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 23:22:37 ID:deXrgnOs0
>>767
スマン、ダッシュ大足だったわ
3万ぐらいのゴウキでも7割は成功する印象

775俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 00:00:45 ID:3VNjXpQE0
>>771
弱足2回なら間に合います。
目押しの難易度はあがっちゃいますが!

めくりJ中K>屈中K>立弱P>強ローリングならためがまにあうようです。
もし>>770のコンボが不可能なコンボならWikiを修正か削除と思ったしだいです。

776俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 00:01:47 ID:H5vZ97SY0
日曜の大会で少し活躍したフォルテの友達ですが、フォルテ:ブランカは5.5:4.5
くらいかなって感じです
とりあえずジャンプは99秒通じて使いません
追い込まれて画面端でBJとか即死しますウルコンで
ゲージかなり大事 でもゲージタメはかなーり慎重に、相手は常に狙ってますよそ
して狙えるくらいのスピード持ってます
案外中ロリが効きます、弱ロリと見間違えてくれます

777俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:17:16 ID:PbhxRuaM0
まあ99カウントまったく跳ばないてのは極論だけど
上手い相手なら後半は相当地上戦意識させないと
跳ぶのは危険ってのは同意。
フォルテ戦は遠コパがぎり当たらないくらいから当たる間合いがブランカの距離だから
跳ぶならちくちくしながら不意に裏表微妙なところとか。
ウルコンの有無に関わらず普通に正面跳びはまず2大pで落とされるから論外。

フォルテは投げに対して強力な切り返しがぶっぱウルコンしかないからこかしたら投げ絡みの起き攻め
基本は前ダッシュORサプフォアからそれぞれ投げ、コア電気、屈グラ潰しの中足か中パン
通常技での屈グラ潰しが苦手な人は直接大電気出せば遅らせ気味に出るから潰せます、
これは立ち投げには当然負けるけどガードされても攻め継続できるからフォルテ戦では案外使える

それとめくりで起き攻めするとEXで走るやつで拒否する人が多いから
めくり空かし投げも有効(バイソンのEXスマッシュ逃げを投げる感じ)
勿論EXワカモーレ出されても投げ入れ込みでも反撃間に合います。

Aクラスくらいまでなら守りは出せる状況ならEXバクステ1択でほぼ問題ないかな
出せない状況は普通に凌ぐしかない

778俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:18:00 ID:X.XhpQwY0
>>775
というかそのめくりからのコンボなら2中Kの方でいいよね。
2弱Kは刻めるのが利点だと思う。
自分でWiki修正しちゃってもかまわないんじゃない?

779俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:55:40 ID:Cv4bpzRAO
ふつうにタメ間に合うんじゃね

780俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:15:53 ID:6LgOKpUE0
ヴァイパーって6・4でブランカ不利くらい?

781俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:32:19 ID:ar0SUoeY0
>>774
やられたことないけど、
遠距離でガードされた場合もダッシュ大K確定なの?

782俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:47:46 ID:hteG3utoO
>>780
ヴァイパーはそんな不利でもないとおもう。
EXバチカ・バクステのおかげでバニで解らん殺しの拒否もある程度楽だし。
ロリは打てないけど通常技はこっちの方が強いし、ヴァイパーの対空では飛び落としづらいだろーし。

ただ特にマスター以上の相手だと荒らしのパターン多くなるから、「慣れ」が必要になってくるかな。 あとコマミスを逃さないのも大事w

783俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 03:06:24 ID:vEwXekfg0
バイパは五分くらいじゃないの??
基本的には起き攻めや近づいてめくれそうな距離以外はこっちは飛ばない。
大サンは相打ちなら追撃があるから結局ダメ負け(ウルコンあれば悲惨)
ただ巷の普通レベルだと結構飛び通るからそのレベルならガンガンいってよし

刺しあいはコパ、2中p、遠大p
ダッシュ投げ、ダッシュコア電気、ダッシュ電気など

発生のはやい通常技がないから密着で攻めは結構安心して小技刻んだり投げたり
向こうの割り込みはEXセイスモか大サン
大サンはセビキャンできる間合いがかなり狭いからその距離を覚えれば
ぶっぱ割り込みも絞れるから読めれば最大リターンとる
例えばEXセイスモなら垂直j、大サンならガード

あとは中ロリやサプフォアからめた攻めも多用しなければ使えないこともない

784俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 08:30:47 ID:w1I2LmmoO
起き攻めバーニング表裏って電撃で安定しない?
飛んだら電撃、地上はバクステで安定出来てる気がする
たまにしかバイパとやんないんだけど

785俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 08:58:31 ID:n8cQXFLUO
そんなに単純じゃない

786俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 09:52:51 ID:.ISEZEX6O
基本的に起き攻めが電撃で返せるのって相手の重ねが甘い時だけだからね。
読まれたらキッチリ攻撃重ねられて、普通にフルコン。

787俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 10:07:33 ID:GuoN/nr2O
ヴァイパーは基本密着して纏わり付くほうがいいよ

788俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 13:30:03 ID:mD6IgozgO
バイパーはどう考えてもブランカ有利だろ

789俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 14:46:40 ID:85acbuEE0
>>788
どんなところが?

790俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 15:16:10 ID:ik0mD8A6O
ガン待ちのホンダがキツイキツイ…

791俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 15:17:38 ID:mD6IgozgO
バイパー暴れは二種類しかない。

そこかんがえればわかるよね?

792俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 15:35:20 ID:GuoN/nr2O
暴れだけで相性がわかるらしい
強サン→セビキャン→ウルコン
こんなリュウコンボもあるのに

793俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 15:52:50 ID:mD6IgozgO
コンボは同じでも発生はも同じですか?

794俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 19:51:52 ID:.ISEZEX6O
>>793
昇竜より発生が遅いのはわかるけど、
割り込みにはそこそこ使えるはず。

ヴァイパーはEXセイスモ、EXバニ、そして大サンと、比較的暴れは豊富かと。
そのせいでゲージあると投げに行きにくく、垂直ジャンプなど
裏の選択肢でジャンケンするとあまり安定しないと思ってる。
(Wikiにあるように、小技の刻みは比較的リスク低い)

よかったら暴れに対してどう対応してるか、
またそこに持ち込むまでどう立ち回ってるか教えてくれないかな?

不利とまでは言わないが、有利と言えるほど対策出来てないので。

795俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 22:06:02 ID:UpcEG6/Q0
ヴァイパー対策か・・・
正直暴れでしか勝ってないからメチャ期待だな。

796俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 01:04:58 ID:rs26iCJU0
バイパはミゾボンもかなり有効

絶対にやっちゃいけないのが確反のEXセイスモからウルコンまで入る位置での
甘えたロリやバチカ。
EXバクステに対して様子見から大サンウルコンしてこない相手なら
守りは基本的に楽

それとバイパはEXセイスモを常に狙ってるから雑巾の先端当ては案外立ち回りで
喰らってくれることが多い

甘いHJには登り大P、持続の長い中Pも使える

あとは上に書いてあるようなことかな

797俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 01:08:35 ID:9cQjxsCEO
〜30000くらいまでのヴァイパーはまだ楽なんだけどね。
それこえると要所で難しいコンボできっちり最大ダメとってくるから怖いね。

ヴァイパー戦は端を背負わないのが大事かな。
起き攻めも拒否出来るならなるべく拒否で。
バニ多目な相手は早だし垂直大Pが重要。
ダメージは牽制メインでとっていく。立大Pやら2中P。読まれないくらいなら小中ロリも有効。
あと個人的には攻めの姿勢が一番大事かな。中途半端に引いて戦うより前にでる感じで。
まぁ自分がガン攻めスタイルなんで他の人に合うかどうかは分かりませんが…w

798俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 13:36:37 ID:cQupY1Ggo
スレが止まってるので投下。既出ならごめん
NSBのチャリさんの対アベル戦見てて思ったんだけど
COD一段止めに最速投げ安定してるけど、ミスった時にEXロリ出てるよね
考えられるのはぶっぱUCミスか最速投げミスなんだろうけど、P2つ押す意味がわかんなかった
もしかして小P+小K→1Fずらし中or大Pで投げの猶予増やしてる?
投げは入力優先度一番高いはずだからできるのかな
ビタ投げは先行入力効かないから安定できたら有り難いんだけど

799俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:23:47 ID:vnGQrM7oO
謎、チャリさんに聞くしかないなあ

800俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 16:00:09 ID:V2FFueTMO
チャリもしたらば見てるから要望多ければ教えてくれるかもね

801俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 16:30:48 ID:wCzQSvU.0
前投げからウルコンが少し歩いても即発動でも全て表にしかならないのですが
めくりで削り逃げするやり方を教えてください

802俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 17:03:29 ID:dQfi6aAgO
>>800
知り合いなら言ってみてくれよ。

803俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 17:09:41 ID:XEY3yGd60
>>801
ザンギに前投げ→最速UC

804俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 18:45:43 ID:UDg9oSp20
>>801
噛みつきにしたら?

805俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 18:59:05 ID:XW5vJp7w0
みんな答えるなよー
いい加減過去ログ見ろで済ませようぜ。
ぜってー本人のためにもこのスレのためにもならないから。

806俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 23:41:42 ID:CFj0e/EkO
過去ログ見てもまとまってる訳じゃないのでまとめてやるぜ。そろそろ公開してもいいだろ。

前投げ後UC重ね(通称ミゾテルボンバー。本来のボンバーはSCでUCはパニッシャーなのだが、混同されて今ではどっちもミゾボンという)の裏表について。

かじっている間にためて、硬直あけに最速→裏

ちょい遅らせで出す。一回はねて下でくるくる回ってる時(ボタンおしっぱ)に相手起き上がり→ちょっと歩いて出すと裏、あんまり歩かないと表(暗転時にキャラによってみわける方法あり)

遅らせ出し。跳ねて落ち際を当てる→中段。遅いと表、早いと裏。歩きでも調整可能。

更に遅らせて起き上がる瞬間に発生→表だが下段。出す前に歩けば裏下段可能?
サプUCを重ねる→たいてい裏だがなぜか転がりで逃げていく。削り専用。タイミングと距離で裏表工夫可能?

歩きは4646の6の部分を長めに入力。長すぎるとUCの入力受付時間が終わるので注意。

歩きの距離、出すタイミング、相手キャラによって裏表は変わる。
背の高いまたは横幅のある、サガ、バソ、ルー、バル、ザンギ、本田はめくりにくい。ダルもなんとなく。

今やミゾボンは防御不能ではなく、起き上がり無敵で返される(裏表両対応EX昇竜、EXスピバなど。遅らせてリバサ無敵後に当てる手もあるが読まれたら同じ)か、ガード後手痛いフルコン反撃が待っている。
削り殺しきる時に出すのが妥当で、その前の投げを意識させといてグラ潰しを通すための抑止力。

807俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 00:56:14 ID:5GgkBpl2O
裏Ex昇竜なら勝てるよね?

808俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 01:56:34 ID:kxPqQCNUO
ミゾボンはもう削り殺しか超劣勢の時しか使ってないなぁ。
博打要素が高過ぎるから通常時封印したら勝敗が安定してきたわw

ところでジャンプ大Pでたまにメクれる時あるよね? 起き上がりにうまく重なった時だけ使えるのかな?

809俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:08:38 ID:RLS0vmDo0
トレモでやったらわかるけどジャンプ大Pはほんのわずかだけめくり性能があるよ。
ただし本田のジャンプ大K並み。
要は狙っても使えないほどめくり判定は薄い。

810俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:12:39 ID:1Ed5rL7g0
ミゾボンより最近は前ステウルコンの方が決まってるな

811俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 13:58:42 ID:SN3eDOvMO
家庭用ないので分かりませんが、
引き付けてないJ大Kもめくってるような気がします。
そのあとの小足は表落ちだったので、
ベガのめくり大P表落ち小足ニーみたいなこと、できます?

出来るけど実戦的じゃない?

812俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:08:52 ID:t41pwlMI0
前ステウルコンは入力忙しくてなかなか発動できないな
サプフォウルコンは入力楽ね

こっちしにかけだと反応いい人は必ず手を出すから、
博打は博打だけどなかなかつかえるきがするw
削り確実に当てるのにも使うかな〜

813俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:13:54 ID:abl4I7sA0
http://zoome.jp/itsuji/diary/78/

NISHIKINvsボンちゃん

こういう戦い方なのかw

814俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 00:09:53 ID:ETySNIA.0
ミゾボンで勝ってるのかと思えば雑巾やEXロリの玉抜けは本当に
忘れたことに出すぐらいでとにかく地道に玉回避をして、っていう
戦い方なんだな。
ボンちゃん側が通常ロリガード後に全く反撃してなかったのは
ちょっとだけ気になったけど。

815俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 00:35:46 ID:u0KxEtuU0
>>813,814
サガットに対しては突き詰めるとこういう戦い方になると思う。
ミゾテルさんもそうだったように。
相手が小大タイガーを打ち分けてくる場合は伏せがよく機能するね。
何も考えずに大タイガーを連発で打たれるほうがキツイ(笑)。
この動画ではサガ側ゲージ余り気味だし、要所でEXタイガー(ロリ反確含む)を
やられるとさらに厳しいね。

816俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 04:34:29 ID:Z5dD72R2O
J大K立ち中PUCがつながる話なんだけど いまだにやっても繋がらない、中Pの時に近距離が二段ヘッドになる キャンセルならないし、少し離れたら平行の突きからUC出るが繋がってないどちらの状況でみんな出してるんだろう? 教えて。

817俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 05:19:28 ID:ZTLenaOYO
斜め上に入ってない。横要素が入ってる。過去ログ嫁。

818俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 06:21:03 ID:mXxRkW9w0
ブランカ使いにミゾテルが与えた影響はかなり大きいんだな。
ホントにすごいやつだよ。
もうミゾテルのブランカ見れないと思うと寂しいぜ。
NISIKIN強いね。これからもブランカを引っ張って行ってくれ。
そして動画をくれ。最近すげぇって思うブランカを見れてなかったが久々に
興奮した。

819俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 06:29:19 ID:5h2.jazk0
ロリに強グランドタイガーでもたまに反確するのを今日知った・・・

820俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 06:46:31 ID:6.K2Z23c0
NISHIKIDOすげー 丁寧でいいね
やっぱスターは違うわ

821俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 16:16:59 ID:xr75Qz360
相手の起き上がりに中足真ん中に重ねるのうまいですね。
自分がやるとミスってアパカと相打ちになってそこからワロスで死ぬんで怖くてできない・・・。

822俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 19:41:08 ID:PWBe7CLY0
アベルに勝てないよ・・・きつすぎる
過去ログ読んだけど、リターンとリスクがあわなくて負ける
どうやって勝つんだろ

823俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 20:59:39 ID:Yjrj2IioO
自分はアベル戦は基本下がりながら対空と逃げのためのゲージ貯めする展開になります
前蹴りが届かない所でガン待ちしてたら飛びが弱いアベル側は触る手段として
1、マルセイユ
2、ホイールキック
を使ってくると思います。この両方にリスク与える事が必要になってくる
マルセイユは投げ後に陣地の広いほうに逃げ
ホイールキックは間合い掴んでめり込みならコパロリ
手前落ちなら雑巾
垂直J大K置いておくのもアリ。噛み合えば◎
垂直J大Kは見せすぎるとマルセイユから投げられたり前蹴りを差し込んでくるので注意
我慢してミス待ちで99秒やる感じ
起き攻めは割り込みトルネードで転ばされてから逆に起き攻めでグチャグチャにされるのを警戒して電撃削り程度
あと良く使う逃げ連携にJ大K→コパ電撃→コパEXバクステロリ、ってやってます。参考程度にどうぞ
携帯から長文失礼しました。

824俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 22:44:28 ID:Qi1mHIWo0
フェイロンつええ
ロリに半角できないひとは楽すぎるほどだけど
半角きっちり派だと勝てる要素がないな

825俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 22:58:24 ID:UyDoyQDM0
>>824
フェイロンには飛び込まない、ロリしないが最低限必要。
相手の飛び込みは問題なく落とせるが地上技はセビが機能する。
アベルと闘うようにすればいけるよ。

826俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 23:08:02 ID:UyDoyQDM0
>>822
アベルちゃんのマルセイユローリングは隙が大きいから噛みつけるよ。
タイミングをマスターしてね。ていうか、うまいアベルはマルセイユも
あまりしないね。
チェンジオブディレクション派生の技をきちんと上下段防御できるように
することと、ダッシュや前蹴りやコパン等を間合いを調整して中Kやコパンで
反撃する練習と電撃をキャンセルで常に入力しておくようにしておくことが
重要。ロリは禁止。間合い調整を良く練習してね。

827俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 00:29:10 ID:z0/PUtI2O
ロリ禁止でアベルに勝つのって相当厳しくないか?
リバラン等を意識させればロリの反確は安定しない

さすがにウルコンたまってからは全く使わないけど

828俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 00:36:34 ID:OWtUQH1.0
NISHIKINの動画見てお願いウルコンとミゾボンが当たらないと
ほぼ勝ち目ないって再認識したよ

ウルコン当ててもきわどいラウンドになること多いし

829俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 00:39:52 ID:OWtUQH1.0
>>827
自分もウルコン溜まるまでは弱中使い分けてロリはたまに打つよ。
正直アベルのミスがないと勝てないと思うよ。
被起き攻めにバチカもたまには使うし

830俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 02:51:31 ID:mf6SKIe.O
自分の場合は逆にアベル戦はガン攻めですね。
ひたすら投げか電撃でまとわりついて超接近戦。
じっくり闘って相手のn択に付き合わされる前に倒してしまおうっていうスタイルです。

もちろんロリはただの移動手段としての役割だけ。
30000以上くらいから反確ミスっても前蹴りガードさせられて不利になるから当てにいくのは基本封印した方が安定するよー。

831俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 08:29:48 ID:D81d1KvQ0
>>828
どこをどうみたらそう見えるんだよw
お前が下手なだけだろ

832俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 09:55:56 ID:2Y1Q3nxM0
まあ少なくとも2試合目はそんな感じはするね、確定ではないし

833俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 12:30:54 ID:Wg5CxsloO
きついのは実際そうだけど見るべき点は他にいっぱいあるだろ…
自虐したいだけなら自分の日記にでも書いてろよ。

ミゾテル対KIの動画もそうだったけど上位陣はもうあの戦い方が答えだって結論みたいだね。
俺は土下座が間に合わなくてショット喰らって死ぬからどうしよう…

834俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 15:12:11 ID:Ul9WjEV6O
>>833
チャリさんとファックスさんは違うと思うよ。

835俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 15:37:08 ID:Wg5CxsloO
>>834
チャリさんはどんな戦い方なのかな?
FAXさんは何度か見たことあるけど確かに積極的にグラ関連の読み合いにしてるよね。
でも待ちサガットにはかなり苦しめられてたよ。ミゾテルさんのサガットなんだけどさw

836俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 15:55:29 ID:2Y1Q3nxM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8449717
参考までに、最後の方におじさんとFAXさんがあるよ

837俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 17:21:03 ID:KHR1t0K.O
マンバさんが一番だと思います。
全一ベガに勝ち越した戦い方や攻略をききたいです

838俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 19:39:14 ID:TVBMfAAYO
ブランカはみんな活躍してるからみんな一番だね

839俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 19:41:25 ID:L8InG8gQ0
きもちわる・・・

840俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 19:50:14 ID:FbDxCQ/o0
ベガ?
ローリング出してりゃ勝てるよ。

841俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 23:39:43 ID:zb8Ax2R.0
上手い人ってダッシュ電撃をガンガン使ってプレッシャー与えて行ってるんだけど
俺がブランカ使うとダッシュ電撃は牽制技で簡単に止められて、仕方なくこちらの動きも
固くなって、結果的にガチガチの待ちスタイルになってしまう。
縦横無尽に動き回れるブランカ使いは格好いいなー、とかいつも羨ましく思う。

842俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 00:46:38 ID:qNRQEpMM0
>>831みたいな言い草ってスレ荒れるだけだからやめたほうがいいと思うよ

ダッシュ電撃は有利フレとった状態からとか、こっちがけん制のコパや屈チュパ
出しそうなタイミングで出したりとか工夫が必要だと思う
何もしてない状態で出しても止められるか電撃前に割られることが多いんじゃないかな

ぼんちゃんの動画はぼんちゃん側がブラ対策がとても完璧とは言えない印象を受けた
ゲージ余ってるのにロリにEXアイグー1回も打ってなかったし

でもニシキンさんの起き攻めのとびはうまいね、アパカ空かしたり

843俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 10:30:17 ID:BkXWCWDQ0
来年6月にアメリカで同キャラ戦世界一を決める大会が開かれるらしいが
ブランカだったら誰がいくんかな?

844俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 10:51:37 ID:59E4JBTE0
mr.chari

845俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 10:56:35 ID:yzesAncYO
>>835
昔見たチャリさんのサガット戦は
バックジャンプに超反応バチカして接近戦が印象的だった
読み負けたら死ぬ距離で、ほとんどEX使わずに接近戦で無理矢理スパコンまでねじ込む感じ
サガットが嫌がって距離離そうとバックジャンプしたら超反応バチカ
で接近戦

846俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 17:09:03 ID:bhMUHFTYO
前みたチャリさんの履歴だとベスト10にも入ってないサガットにフルボッコだったんだよな

チャリさんをディスってるわけじゃなく
そんだけキャラ差があるって事なんだけど
サガットはきつすぎる

847俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:44:43 ID:iCF7cRkMO
マンバさんのベガ攻略を聞いて全一かどうか決めようぜ

848俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:46:43 ID:bhMUHFTYO
チャリさんやマンバさんはFAXさんやミゾテルさんと違って書き込まないでしょ

849俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 00:07:12 ID:PQPR5xZ2O
すいません。
初心者なんですが初心者スレたてても良いでしょうか?
ここでは邪魔になると思うんで良かったらそこでいろいろ教えてもらえたら嬉しいのですが。

850俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 01:50:29 ID:2AImx2HE0
ミゾテルがブランカ使い始めたみたいだぞ。

851俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 02:02:10 ID:H6//JhiU0
>>849
いいんじゃないかな?わからないことがあったら
そこに書くといいよ、たまにみてみる

852俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 02:09:58 ID:dyjKQy6U0
>>849>>851
いや、すでに共通の初心者スレはあるんだからやめたほうが。
本当に初心者チックな質問はそこで聞けばいい。
リュウとチュンリーはなぜかキャラ初心者スレがあるけどね。

というか、初心者スレ立てて聞くようなことは
Wikiや過去ログで自分で調べたほうが早いし、
それぐらいは頭使わないと強くなれないと思う。

853俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 02:14:19 ID:ntnTJQ6I0
いいね。初心者スレ。
ミゾテルさんの情報はどこ?
カードないよね?ほかの名前とか?

854俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 02:18:03 ID:wq5rM.5w0
初心者は基本こっちで書き込んだらいいと思うが・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1260282983/l50
リュウに初心者スレあるけどあれはキャラ使用率の高さとストリートファイター
シリーズの基本となるリュウだからこそってのもあると思うし。
全キャラ初心者スレできたらしたらばが収拾付かなくなるしな。
てか聞くこと前提じゃなくてちょっとは自分で頑張ろうぜ。

855俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 14:10:47 ID:WYaL8tEEO
マンバはポイント全一になった途端現れたじゃねえかww

856俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 14:33:44 ID:hWllYIKYO
>>855
よく意味がつかめない

857俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 15:30:56 ID:N/RlFu1U0
>>835
FAXさんは大会で、ぼんちゃん、マゴ、おじさんと3大サガットを
倒したこともあるからサガット戦は得意でしょ
初見だと全然いけると書いてたし
ミゾテルさんの待ちサガットってどんなサガットなんだろ

858俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 15:42:44 ID:GhbecM5Y0
>>853
ノーネーム、まだ登録してない。

859俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 00:05:29 ID:1qspXYS60
>>857
初見なら勝負になるけど、回を重ねると苦しくなるってのは
FAXvsおじさん、今回のNISHIKINvsボンちゃん両方共通だね。
両方とも2戦目以降はかなり厳しい感じ。
3戦目以降続けたら全く勝てなくなってくるんじゃないかな。

大会で勝てない組み合わせではないけど、
10回ガチって勝ち越すのはかなり実力差がないと厳しいなという印象。

860俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 18:39:23 ID:MgqZYlU20
相手がブランカ慣れしてるかどうかもかなり重要な気がするね
ローリングにアパカウルコンまで最大とか勘弁してほしい

861俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 20:06:11 ID:zDvc03tE0
地元でチャリさん見たけどずらし押しとかなしにビタ目押しで小技つなげてるんですね
なんで安定するんだ・・・

862俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 20:19:50 ID:21//JYX.0
昔のゲームはずらし押しとかなくても0F安定してる人がいた

863俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 21:35:35 ID:QbJTfXl2O
あー駄目だ ダルシム勝てね、5分に思えん

864俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:39:50 ID:p3V0UnNk0
マスターバイソンに勝てないよ〜。コパ強すぎ。荒らすしかないのか。
体力リードされてからがきつすぎる。

865俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:09:33 ID:Bvdjq37w0
荒らしが通用しないダルシムには大抵負けてるな

866俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:27:20 ID:/NXUT2ts0
伏せのキャンセルタイミングが未だによくわからない。
伏せキャンセル電撃はボタン連打すれば簡単だけどローリングは高確率でミスってしまう。

867俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 01:18:31 ID:072QGQWY0
伏せキャンセルロリは自分でカウントしてを覚えるとミスらないぞ。

868俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 03:47:35 ID:vME1Mc2E0
伏せはたしか伏せてる時間の前半くらいがキャンセル不可で
それ以降は大丈夫みたいな仕様だったとおもうよ

869俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 03:59:17 ID:mHJNLHAA0
今さらだけど、伏せからローリングは直接ではキャンセルで出ないよ。
電撃やサプライズなら29F目からキャンセル可能。
ロリ系は53F以降可能になる立ち上がり動作をキャンセルでないと出ない。
伏せた後しばらくして、一瞬ニュートラルを意識するとミスらなくなるよ。

870俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 04:26:14 ID:TLS9KkBYO

直接は出来ないのかな?
俺はズラし押しでかなり安定するんで
伏せ中真上に球が有ってもEXロリでかっとんでくよ

サガット戦では重宝してる。

871俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 10:28:58 ID:T3xML1no0
フェアーダンンぜんぜん使ってなかったからちょっと見直してみる

872俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 11:35:41 ID:FAH5UtgEO
伏せからのロリはため時間が足りてないのかと思ってたら、そういう仕様だったとは。ありがとう。

個人的に、伏せはロリ削りのタイミングを読まれて昇竜な時に使ってます。
手は動きたいけど動いちゃいけない、の時、タイミングずらしの伏せロリ。

あとバイパーのバーニング避けかなあ。
たまってればバチカだけど、ないとき咄嗟に伏せサプで逃げる。
裏表が分からないのでサプは1/2でやばい方へ行くのだが(笑)、伏せ慣れしてなければ連打電撃に当たってくれたり。

あとは向こうのリズムを変えたい時に使いますね。
百貫攻めとか調子に乗ったフォルテとか。
見てから咄嗟に足払いさすのも難しいのでサプバックで安全圏。さして来るようになったらサプフォアで飛び越えて噛む。

胴着の中足ですかし下段後昇竜みたいな使い方出来そうなんだけど、研究してる方います?

873俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 13:35:48 ID:fA67gFzAO
高めに当てに来る飛び(サガのJ中P)とか空かして着地に電撃とか出来なくもないけど、リスクから見てやる意味はないw
素直に飛び道具避けで良いと思う。

874俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 13:59:24 ID:j9iCahkk0
恥ずかしいけど…裸の私を見てくれませんか?
http://cd08s9.hood.jp/

875俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 16:49:53 ID:dNNSIuho0
地域対抗戦見たけど
やまもりさんうめーな。
ありゃマスターレベルだろ。

876俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 22:28:12 ID:jhhUKGkc0
やまもりさんすごい気になる
一度対戦してみたいんだが
今検索しても出なくない?

弱P電撃の連打ってむずくない?
安定して出す方法あるのかな
根性で頑張るしか無い?

877俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 00:15:49 ID:xCNBYuUU0

コパ電気、コアコパ電気の動画を作成中です。
コントローラ部分の接写付きでうpするのでしばらく待たれい

878俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 00:23:57 ID:U794cjHQ0
ウルコンゲージまだだからロリ放ったら
ガードでゲージ溜まってウルコンくらったワロタ

879俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 01:21:07 ID:DqdTp/L.0
>>859
にしきんあの動画の後の野試合でも普通に勝ってたが。

880俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 03:26:42 ID:tDSSftpE0
FAXさん、サブカードのBPどれくらい行きました?
12月4日の中野の大会で準優勝した時は25000くらいでしたが。
つーかなんでこのスレで話題にならなかったの?

881879:2009/12/27(日) 03:27:23 ID:tDSSftpE0
あ、自演じゃねーぞ

882881:2009/12/27(日) 03:29:48 ID:tDSSftpE0
すまん、880だったわ

883俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 04:18:38 ID:3xEVHgYA0
>>878
そんなのザラにあるぞ。
マスタークラスのアベルとかは移動弱ロリに前ステップ合わせて
わざわざ当たりに来て確反ウルコンとか狙ってくるし。

884俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 06:05:33 ID:.mF2t02U0
>>876
弱P電撃の連打って何ですか?

885俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 08:36:17 ID:BJ/aH/VoO
>>880
最近あんまりプレイしていないのかと思ったらやっぱりFAXさんカード使い分けたりしてるんだなぁ。
勝てない相手には云々っていうリアル立ち回りは本当だったんだ・・・。
ちょっとショック・・・。

886俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 10:15:30 ID:yWcX5gbw0
>>885
プレイしてないってレベルじゃないだろw
一ヶ月近くしてないと500BPへるしなくしたんじゃないか?

887俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 10:43:07 ID:R3TN1E2.0
FAXさんの攻略またくれないかな

888俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 10:52:10 ID:OYxgKOKIO
今家庭用でサガット相手にミソボン練習してたんだが、相手オールガードでミゾボンやったら最初は裏で途中から表ガードになってたんだけどこれ普通?
普段はリュウ使いなんですがミゾボンしたくなって。

889俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 11:26:32 ID:EicLOVA.O
やまもりさんはAクラスくらいの実力者ですよ。

890FAX:2009/12/27(日) 14:50:20 ID:hKxD8OBsO
久しぶりに書き込みます

>>880
一昨日もTRF準優勝でした
ミゾテルさんも新宿優勝したはずですが話題になってないのでそれが普通じゃないでしょうか今BP35000ぐらいです
今日はミゾテルさんに会いに中野にいきます最近中野にはブランカ使いが増えたでしね



>>885
カードが見当たらずもう本カードでは全然やってないですね
削除して一からやり直すのもいいかと


887
新しいネタはないですが距離に関する攻略欲しいとの意見があったのでバイソン攻略してみようかと考えてます

891俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 17:21:32 ID:oDRhSUK2O
>>873
さすがにサガットに試す勇気はないです(笑)。

僕はリュウのJ大P落とせないので、なんか手はないかなあと思って。
伏せからEXバチカとか出来ないかなあと。

リュウの中足間合いで、強気波動を打たれて牽制を潰されなおかつ間合い離され、
それでも前に出てしゃがみ中Pで向こうの出かかりを潰そうとしたら飛ばれてて、距離的に大P飛び込みであと色々、
みたいな想定。
立ち大K使うの下手だからガードしてばっかで辛いもので。
そこで伏せたり出来ないかなと。

ゴウキの百鬼Kやときど式、
ケンのJ小KとEX空中竜巻攻めの二択、
ルーファスのファルコン攻めなど、
中足すかし昇竜の場面で使えないかなあ。

とりあえずゲーセンで試してきます。

892俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:24:43 ID:0/siw0Bw0
ファルコン攻めにEXバチカは使えるかも

対空に立中Kも使えるね

893俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 19:22:37 ID:cQDs3/NY0
>>890
めちゃめちゃお久しぶりです!カードなくしたのは残念ですががんばってください
攻略もたのしみです

894俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 22:23:46 ID:9H4gbDLY0
モルダーハウスのグラマスはよくカードなくすんですね

895俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 00:44:23 ID:Pf36LLQM0
立中K対空の動画対ザンギでみたことあるな
実際やろうと思ったらかなり難しくてやめた記憶がw

あれは2中Pで落とすよりちょい深めの飛びに使うのかな?
使ってる人いたら報告よろしく

896俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 01:00:00 ID:/TPHva6YO
膝対空は近めのファルコン落としに使ってます。
ザンギの飛びも引き付けて出すやつは、先に出せば落としたような。マリオは不明。

セビ受けが化けてたまに成功するので、他もなんかあるかも。

897俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 10:31:01 ID:V.RDDjOI0
>>890
今旬はルーファスだからルーを攻略するのもいいかと

898俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 02:35:15 ID:QSym/Zpg0
ヒザじゃなくて遠中kのほうじゃない??
距離的にいうと2中pだと近すぎて潰される間合いで使ってるけど
ザンギ以外に使ったことないな
しかもザンギ側が何だしてるのかは毎回はわからないから
果たしてほんとにボディや他の選択肢に勝てるのかは不明
多分距離的には相手はマリオ出して勝ってるんだと思うけど

899俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 03:31:41 ID:MWkwMYU.O
クソ見たいなネタを一つ。
画面端で噛み付き後小ロリ裏回り中段が意外と当たるw
メリットは相手が一瞬えっ!?ってなる。 リターンは0に近いw

900俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 05:38:00 ID:PIAdZpV.0
前投げの後サプフォア×2→中段がよく当たる。
早めに入力して持続終り重ねるような感じ。

901俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 11:17:27 ID:kEvShvvI0
ブランカに中段ってあったっけ

902俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 14:06:58 ID:SN3wgBDE0
>>901
中P長く押すうが

903俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 11:33:19 ID:d91ff3joO
本日の四国5onで病気さんブランカに注目!

動画あがるかな〜

904俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 12:38:37 ID:sjCPLEOYO
どーも弱パンチ、電撃ができません(>_<)
コツを教えて下さい

905俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 17:17:16 ID:Qz1Rr8E.O
さすがにその質問は過去ログを見てくれ。もう何度出たことか。

906俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 20:29:11 ID:SaGh3JJ6O
使えるかどうか分かりませんが、ネタ投下してみます。


1)お互い画面端同士時に大バクステロリ→投げorウルコン

2)飛び込みや密着から中足キャンセルEXバクステロリ→手前着地→投げorウルコン

※バクステロリを1→6→1Kで出して貯めながら発動し着地時にウルコンを発動出来るようにします。

既出かな?

907俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 20:53:53 ID:SaGh3JJ6O

ちなみに、中バクステロリからはウルコンはギリ間に合いません。EXバチカなら間に合います。

908俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 00:26:14 ID:VrtKXP2U0
あー常々バクステロリ中溜め作れねえかなと思ってたんだが
1→6→1Kで出すのか、スト2の溜めながら雑巾みたいな感じか

909俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 01:27:50 ID:KfkD.6420
サガットのニーって垂直ジャンプでかわしてもジャンプ攻撃が当たらない事が多いな。
ジャンプが遅くても早くてもニーに引っかかるし。

910俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 16:11:44 ID:QNAV6i3oO
タイガーニーは着地後の硬直は

911俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 18:50:44 ID:AtTkDslAO
自分はタイガーニーもホイールも最近は遠立中Kで返してる。

判定では一方的に勝てるので間合いさえ間違えなければかなり安定するよ。

中距離や、ニー固めはニー出す間合い決まってるから置き気味で

遠距離は見てから
近距離はガードしてから投げ、ウルコンなどで

ただ、遠距離からステキャンで出されたら…

912俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 00:15:00 ID:Ie3HR5ds0
新年おめでとう。
今年もブランカで頑張るぞ!!

913俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 00:26:58 ID:Db/Ik1dc0
アォォォォォォォォォンガッ!!

914俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 14:11:23 ID:eNCqyxzkO
ニーにはフィアーダウンで対処してるけどなー。出してきそうな距離で伏せ、来たら電撃。もしショットでも避けれるし。
中Kは安定しないわー

915俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 20:17:47 ID:tmU6D2KEO
バルログスレから宣戦布告されてるな

916俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 01:27:12 ID:0e6PcoBQ0
今熱い冬が始まる

917俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 01:30:17 ID:1Edh/fTc0
対抗戦おれも出るからジーニアスギモトさんも出てね^^

918俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 05:39:23 ID:ukK.Gl/w0
あれブランカ側で出てもニコニコの脳内グラマスに叩かれまくるだけなんだけどな
バルログ側のミスはキャラ差にされてブランカ側のミスは叩かれまくる

919俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 10:20:00 ID:hWwKN3TU0
まあきっちり勝っとけば問題ないよ
以前ほどのキャラ差はないけどな
ブランカ主催にはがんばってほしい

920俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 11:23:35 ID:QZSf67qo0
黒髪、ロン毛、メガネなんてたくさんいる。
heyに居たのはたぶん別人。
グッドアイデ

921俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 12:09:05 ID:E0Pn/1ew0
ああ恥ずかしい。。
あれ誰だったんだろ 結構仕上ってた
バルの主催にわからされたからリベンジしたい

922俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 14:45:16 ID:fwwv3rQg0
ブランカ対抗でたいけどいつだろ

923俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 16:06:20 ID:eko.6Srg0
キャラ差っていうか普通に5分じゃない?

924俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 00:13:54 ID:QAO7pi4UO
バルログ交流戦に出る人がんがれ。
最近よくやるバルにやられる嫌な連携。

ロリガード確反EXバルセロナ

ソバット裏回り起き攻め(横タメ解除され。これを見せといて表からもある)

小足EXバルセロナ(ループ。バクステも狩られた記憶が)
または小足投げ(起き攻め継続)
またはグラ潰し立ち大P→中爪EXバルセロナ(ループ)
の三択。

ロリをガードされたらこんだけ分からん殺しをされてしまう。
ゲージ一杯ないとやってこないけど、はまると面倒。
なお被起き攻めでのEXバチカはガードヒット問わずスラ確反(でまた起き攻め)だから注意な。

電気も小足で潰されるし、下手に返そうとせずしのぐに徹した方がいいかも。


確反があるとはいえ、個人的にはロリで押した方が制空権握れると思う。ゲージに注意しつつ。

925俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 01:03:19 ID:9BeVL8ac0
そうそう、バル戦は起き攻めがキツいんだよな。
ソバット裏周りもそうだけどブラ側ゲージ無いときは横タメ解除する必要がないから
正面から投げとソバット(グラ&バクステ潰し)の二択を狙ってこられたりする。

リーチ負けしてて牽制でも勝てないから火力と起き攻め粘着で何とか殺してる感じ。
五分はないだろうけど行っても6:4有利程度だとマジで思うんだけどな。
同じ有利ってんならザンギ戦の方がよっぽどやりやすい。

926俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 01:31:55 ID:aHAOR85UO
誠さんはブランカ6.5有利以上あるって言ってたけどあれは自虐なのかね?

927俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 07:53:38 ID:Xg/KYgnU0
勝率を言ってるのならそれでいいかもしれんが。
キャラの強さでその数字をつけるのならよほどの理由があるのだろう。
対策不足も考えられないし。なんだろうね。バルログでブランカがものすごく
きついということはないだろうに。

928俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 07:54:40 ID:2By69LD.0
いや、ものすごくきついだろう

929俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 08:06:51 ID:q2eLtGP.0
少なくともEXバルからソバット裏回りされても横タメ解除されてないと思う

930俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 08:25:01 ID:F8KOxOIM0
バルログの起き攻めがキツいとかお前ら普段どんなキャラと対戦してるんだw

931俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 08:51:28 ID:USuANUgcO
バルログ交流戦っていつあるの?

932俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:05:58 ID:/CoHM6E2O
>>294
ブランカには近大P>屈中P>EXバルセロナのコンボは入らないんだが?
しかも小足>EXバルセロナなんてヒット確認不可能だからガードしてたらバチカ確定じゃん。
それにバルログは通常投げの後は裏回りとかできんから投げとソバットの2択ぐらいしかできんぞ。
つーかその3択を分からん殺しとか言っちゃう辺りただの対策不足じゃね?
少しは相手の技とか性能とかも調べてみたら?

933対抗戦主催:2010/01/04(月) 11:10:08 ID:rztNmdt6O
現在FAX氏と日程調整中です
決まり次第スレに告知するのでお待ち下さい

934俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:33:08 ID:js/9wM4UO
断然バルログの方が集中力いる時点で五分はつかないし、何より仮面無い時のミゾパニが強烈〜♪

935俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:56:15 ID:B2x4B7zw0
バルログがきつい五分
だからアベルが7:3とかいう馬鹿が沸くんですね^^

936俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 12:04:08 ID:DtgqHHf60
ブラ6:4バルログ
ブラ3.5:6.5アベル
ブラ4.5:5.5バイソン
ブラ4:6ベガ
ブラ3:7サガット
ブラ6.5:3.5ザンギエフ

937俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 12:23:03 ID:GflJYXfo0
FAXさん開催楽しみにしてます、参加される方がんばってください
東京は遠いので動画楽しみにしてます

938俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 15:17:58 ID:u.lBZkEY0
最近バルログ戦厳しいと思う
自信ある人は攻略お願いしたいです

939俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 15:24:40 ID:vXjTZ1zg0
私の感じやすい上質ボディを見てください…
http://fon.gs/3b85ln/

940俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 15:37:55 ID:EWAw7R6gO
バルログ戦経験少ないけど俺も辛い
ブランカの牽制がバルログの2中爪と相性悪くて地上差し合いで勝てない
空中戦は空投げが強い
必殺技は反確アリ
EXバクステロリが赤く染まった時は心折れた

941俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 18:03:03 ID:ayDvmU0Y0
 バルログは体力3割切った時点で投げくらったらウルコンで
削られるプレッシャーでやってるから実際逆転のされ放題

942俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 21:38:52 ID:0/bi6BZAO
バル相手は、あえてガン待ちすると相手やることないですよ。

攻めなきゃ勝てる組み合わせだと思います。


バルきついとか言いだしたら、サガなんかだいたい勝てませんw

943俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 23:27:17 ID:6EFMyOpI0
バル戦は相手に1ゲージあれば本田戦と似ていると思う。
お互いの我慢比べとなる展開。
ここまでにリード出来る1ラウンド目は楽だけど、2ラウンド以降は結構しんどい。

牽制は下手すると本田より厄介。対空は本田よりかなり弱い。
本田にも不利はないと思ってますが、
逆にバルにも6:4有利がいいところかなと。

944俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 03:01:30 ID:KvV.0TcM0
EXバクステロリにブラッディハイクロー食らって心折れたって
ウルコン溜まってしゃがみ待ちしてる春麗にロリ撃って反確鳳扇華食らった、って言ってるのと同じレベルなの気付いてる?w

いいこと教えてあげよう
ブラッディハイクローは溜め技だよw
しかも1溜めだからしゃがみ、しかも画面スクロールの関係でバクステロリに決めるなんて相当場面が限られてる
ブラッディハイクローは溜め技ってことを頭に入れて技出してねwうぇwwwっうぇwww

945俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 11:06:32 ID:hlObT5c2O
豪鬼に起き上がり百鬼キックをきっちり重ねられたら小でもEXバチカでも電撃でも返せないよね?
ガードかEXバクステ安定かな?? 豪鬼のセットプレーがしんどすぎる…

946俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 12:01:24 ID:eGRj1Fb2O
きっちり重ねられる状況は結構限定されてる。
最近豪鬼サブで使い始めたんだけど、仕組み分かってきた

947俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 12:23:35 ID:oWnmLKsY0
前歩きでかわせたり色々あるよ豪鬼にも

948俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 16:17:45 ID:eOdE7RMA0
CPUフォルテにUCを空中投げされて心が折れた

949俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 16:29:01 ID:QJYYU2pcO
バルログはキツイとは言わないが5ぶ〜6だよ

950俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 22:29:41 ID:9gkawEAwO
サガット対策完璧な方どのような攻めをしていますか?

951俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 23:27:25 ID:S8fFjXFoO
>>949五分と六有利じゃ全然違うぞ

952俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 23:39:41 ID:n5yDu9mk0
俺もマジでバルログに大幅有利感じないんだが・・脳内で考えたが、待ってためさ戦が理想なんじゃないかと思う

953俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 00:22:21 ID:3sKtDapI0
ベガに、ボンバーをすると、EXヘッドで踏まれるのだが、裏表両方とも
踏まれるのでしょうか?

954俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 00:54:36 ID:KFNwxfok0
EXデビリバじゃないの?
どっちにしてもゲージあるベガにミゾボンは無意味としか。

955俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 06:48:20 ID:3nX5Fujk0
バルログのローリングクリスタルクラッシュってどうやって潰してますか?

956俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 07:06:35 ID:F.9ugP4Y0
バルログが微有利だと思うけどなぁ。
立ち回り徹底されると結構きつい。

957俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 07:23:56 ID:XBe9s4eI0
>>956
恥ずかしいからそろそろやめてくれないか?

958俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 07:47:10 ID:m8saB29gO
立ち回りで垂直ジャンプを混ぜてる。見てから返すのは厳しいと思うな。

959俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 08:10:19 ID:jeuGzGww0
ここ見てると相当狩りブランカが多いんだな。と思ってしまうw
バルログてww

960俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 08:29:59 ID:.IRO86OA0
なんにせよ、対抗戦ですべてはわかるさ、
前は5人目で9人抜いたけど、今回はどうなると思う?

961俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 08:52:15 ID:hNwKHaeoO
サガには飛び込まない!ニーが来たら垂直ジャンプで対応。中Pで飛び込んできたらしゃがみ中Pで落とす。それだけでヘボいサガには勝てます

962俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 08:55:03 ID:XBe9s4eI0
>>959
だよなあw

963俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 09:12:17 ID:v6Af2J6Y0
何か自分のレスが凄い感じ悪いものになってたので訂正しときます。

名古屋の野獣さんへ
あの日自分がheyに行ったのは十時過ぎなのでノーカードの人は違う人でしょう。
複数の証言があるみたいですが、たぶん目の錯覚だと思います。
キチがイブランカ使いより

964俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 10:06:27 ID:anqYZBkEO
バルは、ロリとバーチカル使えないのが痛いよな…確反あるから
大p牽制タイプのバルならセビでいけるけど、小p連打タイプのバルは勇気出して雑巾とか…
なかなか近付けない印象自分の中では
2万以下のバルならテキトーにやってれば勝てるが、上に行くほど微不利になる気がする

965俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 10:28:47 ID:s.xgzxJsO
>>964

自分で言ってて気付かないのか?自分のキャラ対がテキトーだから勝てないって事をキャラ間ダイヤにするなよ。

上に行くほど〜とか言ってるのも単純に腕の差・経験の差要素は排除ですか?

最近のブラスレ見るとブランカで狩人多いと感じるのは気のせいなんかじゃないとつくづく感じる。バルログ五分〜不利ダイヤの書き込みされてから一気に上級者の書き込みが消える。恥ずかしいからな

966俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 10:36:37 ID:NjXZpyWE0
>>960
面子によるよね、FAXさんと弟子のボーイさんは参加するだろうから
ミゾテルさんや最強さんたち、後都内のブランカがどれだけ参加するかに
かぎがかかってると思う
そういえば、boyさんマスターおめ

967俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 10:52:58 ID:anqYZBkEO
965さんは最終的に何を言いたいのかな?
バルめちゃくちゃ不利だろwって言いたいのかな?
ちなみに自分は、関東の山無し県でよくマスターバルとやりあってるブラですが

968俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 10:54:23 ID:anqYZBkEO
すまん海無しだったw

969俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 11:13:42 ID:Gj0tfeqg0
・・・

970俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 11:52:31 ID:EgCaJhY.O
マスターバルと対戦してるからどうしたの?
君はそのマスターバルと同じぐらい人間性能高いの?
同じぐらい対策立てて対戦してるの?

971俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 12:16:07 ID:GZ13vV5s0




972俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 12:37:02 ID:8rsqAi2sO
バルログなんてってブランカ使いはキャラ対してこなかった。
それに対して、バルログ側は死ぬ気で対策してきた。
対策が広がって、前ほど勝てなくなってきた。それだけでしょ。

ネタもないことだし、また皆でキャラ対しなおそうよ。

どこから行くか、だが。

973俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 13:00:26 ID:wvzvmWnkO
じゃあバルログから

974俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 14:18:08 ID:sQmMm9Uw0
1.バルの残り体力少ない状況で、こちらの投げ(噛み付くやつ)→ウルコンで確実に削り殺せる

投げ後、起き上がりにバルログ側がバクスラで回避しようとする場合があるのでよく見てバクスラの
終わり硬直にぶつける。ちなみに投げ後、ミゾボンで裏周りしようとするとバルログが反対側に
バクスラして回避されてしまう場合があるので、投げ後はその場でウルコン出そう♪

975俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 16:07:37 ID:r37J5YOIO
冷血バルが色んなトップブランカをボコにしてるって聞いたが・・・

976俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 17:01:50 ID:9yPc3HgE0
>>967
で、お前はマスターなの?
キャラ考えればバルの1.5倍のBPでやっと同じ腕前だと思うんだが
腕の差をキャラ差とすりかえるのはやめろよ

977俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 18:11:05 ID:aC.XmE.w0
>>963
チャット勢でそういう話になったので勘違いしました


まあバル主催のブラ対策はガチだなあ・・・
あれどうやったら勝てるんだろう
ちなみにあの人が言うには73でブランカ

978俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 19:57:29 ID:r37J5YOIO
じゃあなんで冷血非道クラスで10万levelがみんなやられてるんだよ〜〜

979俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 20:11:39 ID:wvzvmWnkO
単純に冷血がブランカに関してはグラマスクラスなんじゃ

980俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 20:15:43 ID:8WGi0jTEO
お前らサブキャラとかなに使える?
俺はキャラ対の為にアベル、ルーファス、サガット、ホンダ使ってる

981俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 20:17:55 ID:wvzvmWnkO
男ならブランカ一卓

982俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 21:21:45 ID:KFNwxfok0
理論的にブラバルを考えてみるとバルの対空弱いのとバルが柔らかい事以外はブラ不利だと思うけどね。
地上牽制はバルのが有利でブラの強攻撃はほぼ全て確定反撃が取られる。
だから荒らして無茶苦茶にするか、とにかくダウン奪って起き攻めで殺しきるスタイルで何とかするしかない。
それかリードを取ってしゃがんでガン待ちか。
牽制合戦でダメは取れないから。
有利ではあるだろうけどそこまで叫ばれるほど有利ではないとは思う。
ただ、最低条件としてロリとバチカにきっちり確定反撃が取れて弱ロリからの拓に
引っかからない人ってのが条件。
それができてない人に負けるのはブランカ側の対策不足としか。

ブランカ大幅有利を唱えてる人が結構いるけど逆に何がそんなに有利なのかを聞いてみたい。
全然書かれてなくて誰々がこう言ってたから、とかそんなのばかりだから。

983俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 21:39:42 ID:M75nJrXY0
自虐ダイヤ王者のネモですらバルログには6.5有利つけてるのにお前らときたら

984俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 21:43:35 ID:EgCaJhY.O
>バルの対空弱いのとバルが柔らかい事
これだけで普通は圧倒的に有利なんだけどね

985俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 23:12:34 ID:qnOpGIxA0
>>984
それはガンガン飛びが通り、ロリに相手が対応できてなかった時代の話かと。
そのころは7:3有利って言われてたから未だにそういうイメージの人が多い。

逆視点ではバソブラは昔7:3不利とか言われてたけど、
フランカ側も対策した結果今では若干不利くらいになって来ているのに似ている。

ブランカを使う側から突き詰めてバル戦を考えてみると、
実はそれほど有利でもない(相手のやれることが見える)というのが
現状も一線級のバルとやっている人の正直な感想じゃないかな。

バル使いを悪く言うわけじゃなく、バル使い側は
一度定説となった7:3不利を曲げて発言する人はなかなかいないと思う。
ただ実際対策をキッチリとってる人はそこまでブランカにボコされている実感はないと思う。

突き詰めればまた違った答えになるかもしれないので、こちらも頑張って対策しましょう。
時間がないし次スレも近いのでポイントと思うところだけ挙げてみます。

①相手にゲージがあって待っている場合、どうやってダメージを取りにいくか
  ・本田より牽制合戦は分が悪い。有効な手は?セビの活用でリターン勝ち出来るか?
  ・牽制の外からの飛びは後ろ歩きでスカされ、歩き投げとグラ潰しソバットの択が待ってる。
   では飛びを通すには?どうやって牽制を振らせるか?

②相手に攻められている際、投げとグラ潰しソバットに対する有効な手段は
  ・グラ潰しソバットが読めた場合、最大リターンが取れる選択肢は?
  ・遅めグラップ以外で、ある程度両対応できる選択肢は?
  ・ソバットガード後に何するか。遅めしゃがグラで安定?立ちグラや小技暴れは有効か。

③こちらが攻めた際の、バクステ(全体22Fとかなり優秀)対策
  ・特にめくりジャンプ中Kが通った後、バクステにどうリスクを負わせるか。
   最大リターンは?リスクなく安定して刈れる選択肢はあるか?

まずはこの辺から、みんなで情報を共有して煮詰めていけたらなと。

986俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 23:46:53 ID:PoDFesisO
地上牽制はバルのが有利ってそりゃバルログは地上牽制に限ればかなり優秀な方だろ。
1回こかせばガン有利な読みあいにもっていけるから
ほとんどのキャラがバルログに有利とってるわけで。
もしこれでブランカがバルに五分とか言いだしたら、
他のキャラもそれに伴って五分やら不利って主張がまかり通って
もしかしたらバルログ強キャラもあり得るぞww

987俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 00:10:21 ID:6HePSiiY0
>>986
キャラスレでは有利か不利かとかはどうでもよくて、
それよりも、その「一回こかす」のにどうしたらいいのか、
チャンスに「ガン有利な読み合い」と言い切れるだけのリターンをとるには
どうしたらいいのかを話し合いたいところ。

バルスレの257-258がなかなか良くまとまってる。
あれを徹底された時にどうやったら読み合いでリターン勝ちできるか、ですね。

988俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 01:28:37 ID:iz..u43o0
バルログ使いが感じてるブランカへの不利なんて単なる対策不足だろ。
ブラよりルーファスのほうが遥かにきついらしいが、理由はどっからでも
繋がるウルコンとファルコーンって。。。んなもんブランカからしても同じ
ことなのにブラルーは5分5分だしなw所詮相手のきつい部分は対策もせずに
全部キャラ差にしたがる連中がこっちにも遊びにきてるだけだし相手にする
必要ないかと。

989俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 01:45:14 ID:s.QFntAI0
近づかれた後の有利不利もバルブラで全然違うだろw
そのアトの展開も加味してるってことがわからないの?

電撃があるのにファルコーンキツイとか甘えだろw

990俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 02:05:49 ID:5Bd3NOBo0
986とか989は少しぐらいブランカ使いを装えよw
明らかにバルログ使いじゃねーかw

991俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 02:06:10 ID:6HePSiiY0
>>988
自虐してるだけの人もいるし、しっかり対策を練って語ってる人もいる。
ブラ使いもバル使いもそこは同じ。
一部の発言の揚げ足をとるより、双方建設的に行きましょう。

992俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 02:11:53 ID:s.QFntAI0
>>990
俺は普通にバルログ使ってるけどブランカ使い的には
飛びが通りやすくて火力差あっても五分か不利なんでしょ?w

そんなキャラ使い装いたくないです

993俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 02:16:33 ID:f6ecCp2I0
ブラルーってかなりルー有利じゃないのか??
まあそれは置いといて

ソバットと投げの択、これはゲージとタメあればEXバクステはあり。
向こうが刈る気でいないと潰されてもかなり安い。
ただもしかしたらソバットをかなり遅めに出されると直接潰されるかも、(やられたことない)
もうひとつ前ジャンプもあり。
ソバットだった場合勿論引っかからずに間合いも仕切りなおし
コパなど刻まれた場合喰らうけどかなり安い(ヒット確認からズラシ押しで中爪コンボはむずい)
最速投げやグラ潰しの遅らせ打撃も仕切りなおせる

994対抗戦主催:2010/01/07(木) 02:44:39 ID:aHTNzwu60
いがみ合う為に対抗戦を企画しているわけではないので煽り合いは無しにしてもらえませんか…
相手の甘えや対策不足を責めるより、対抗心を燃やして互いに対策し合う流れになってもらえると嬉しいです

995俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 02:49:37 ID:NF2zjCRwO
もうすぐブラバルの対抗戦があるの?知らなかった‥‥。
じゃあくだらないこと言ってないで対策しなくてはならないのではないかね?諸君!!

996俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 07:52:23 ID:CvTSwPNgO
バルログも主催も弱いよ。おまえらしっかりしろ!

997ミゾテル:2010/01/07(木) 08:27:55 ID:gHA7iLgI0
おはようございます。
昨日FAXさんにわざわざ電話をもらってブランカ側で参加することになったのでみなさんよろしくお願い
します。出場しようと思ってる方で、もしよければ自分がバルログを使って練習相手になりますんで、
TRFとかに呼び出してください。一緒にみんなで勝ちましょう♪
PS3版でもネット対戦可能なのでMIZOTERUなので話しかけて下さい。
ここでは邪魔になるといけないので今日にでもmixiのアカウント作ろうと思います。
色々な企画でスト4を盛り上げていこうとしている大勢のみなさんに少しでもお力添えできれば
と思います。

998俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 08:54:52 ID:E/uAMx3UO
バルログ使いと言えば
まほ
彼女を倒せなければ
弱いブランカ使いのレッテルを貼られるぞ

999俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 09:08:06 ID:E/uAMx3UO


1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 09:08:44 ID:E/uAMx3UO


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■