■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ルーファススレPart7
1俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:42:40 ID:7yxzoZRY0
我流のクンフーを駆使して戦う、自称全米ナンバーワンの格闘家。
ケンを激しくライバル視し、どちらが強いかはっきりさせるために闘いを挑む。
早とちりが多く、ケンと間違えてまったくの他人を倒してしまうこともしばしば。

ルーファスのスレです。

前スレ
ルーファススレ Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1243430604/

コマンド表>>2
基本コンボ>>3

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:43:06 ID:7yxzoZRY0
○特殊技
ヴァーチュアキック  6中K 中段技
グローリーキック   3中K
フレグランスパーム  6強P
ファルコーンキック  空中で3中K

○ターゲットコンボ(TC)
弱K→強K

○必殺技
救世主キック☆   236K
上段攻撃★     (救世主キック中)弱K
下段攻撃      (救世主キック中)中K
中段攻撃      (救世主キック中)強K
銀河トルネード☆★ 236P
蛇突ネイチャー☆  623P

○スーパーコンボ
スペクタクルロマンス★ 236236P

○ウルトラコンボ
スペースオペラシンフォニー★ 236236PPP

※☆はEX対応技、★はアーマーブレイク属性

3俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:43:39 ID:7yxzoZRY0
コンボ
屈弱K>弱銀河トルネード

*基本コンボ。ほぼ密着限定。

屈K×4

*屈弱K>屈弱P>屈弱K>屈弱Pでもつながる。

近立強P>強銀河トルネード

* 銀河トルネード発生後は、レバーを前に入れておかないと最後までつながらないので注意。

屈中K>EX銀河トルネード

* 垂直ジャンプ強Pなどからつながる、安定コンボ。密着なら強銀河も入る。

前ジャンプ強K>EX蛇突ネイチャー

* 高さによってヒット数が変わる模様。全段ヒット時はスーパーコンボ並みの減り。ゲージがないときは強蛇突ネイチャーで我慢。

ターゲットコンボ>スペースオペラシンフォニー

* ヒット確認後にノーキャンセルでつながる使いすいコンボ。

銀河トルネード>弱銀河トルネードorスペースオペラシンフォニー

* 画面端限定コンボ。銀河トルネードが画面端で決まる機会は多々あるので使いやすい。

遠立強K>6強P>弱蛇突ネイチャー>スペクタクルロマンスorスペースオペラシンフォニー

* 画面端限定コンボ。ピヨったときにどうぞ。(キャラ限の可能性有り)

EX救世主キック>追加入力弱K>EXセービングキャンセル>スペースオペラシンフォニー

* 画面端では相手をくぐってしまうことがあるので、EXセービングをバックダッシュでキャンセルすると良い。ゲージが無い時は弱蛇突ネイチャーがつながる。

4俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:44:31 ID:7yxzoZRY0
基本コンボ
J強P→近強P→強銀河
   →屈弱K→弱銀河
   →UC
   →その他

J3中K→HIT→近強P→強銀河
        →TC→UC
        その他
    →ガード→投げ
        →低空J3中K→ループ

J強K(空中HIT)→EX蛇突
          →強蛇突
          →UC

その他多数

*基本コンボ。ほぼ密着限定。

屈K×4

*屈弱K>屈弱P>屈弱K>屈弱Pでもつながる。

近立強P>強銀河トルネード

* 銀河トルネード発生後は、レバーを前に入れておかないと最後までつながらないので注意。

屈中K>EX銀河トルネード

* 垂直ジャンプ強Pなどからつながる、安定コンボ。密着なら強銀河も入る。

前ジャンプ強K>EX蛇突ネイチャー

* 高さによってヒット数が変わる模様。全段ヒット時はスーパーコンボ並みの減り。ゲージがないときは強蛇突ネイチャーで我慢。

ターゲットコンボ>スペースオペラシンフォニー

* ヒット確認後にノーキャンセルでつながる使いすいコンボ。

銀河トルネード>弱銀河トルネードorスペースオペラシンフォニー

* 画面端限定コンボ。銀河トルネードが画面端で決まる機会は多々あるので使いやすい。

遠立強K>6強P>弱蛇突ネイチャー>スペクタクルロマンスorスペースオペラシンフォニー

* 画面端限定コンボ。ピヨったときにどうぞ。(キャラ限の可能性有り)

EX救世主キック>追加入力弱K>EXセービングキャンセル>スペースオペラシンフォニー

* 画面端では相手をくぐってしまうことがあるので、EXセービングをバックダッシュでキャンセルすると良い。ゲージが無い時は弱蛇突ネイチャーがつながる。

5俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:46:22 ID:7yxzoZRY0
EX救世主→蛇突→UCまとめ 前スレのコピペです。
EX救世主→セビキャン→大蛇突(3hit)ダメージ306、小蛇突(2hit)の場合274。

さらにウルコンゲージ半分で517、マックスで610

小蛇突は490、585

両方共にゲージ回収約12.5%

こっからは画面端&中央での蛇突の考察。


難易度を不等号で表しました。
基本的に小蛇突(2hit)は最速な感じがしてウルコンの繋ぎもシビア。


リュウ 中=大<小

ケン 中=大<小

ゴウキ 中<小


備考。リュウ、ケンには画面中央でも大蛇突が3hitゴウキは当り判定が変なので無理。画面端に運びたいとかに。


ガイル 中=大<小

春麗のみ最速小(やる価値はないかも)

ブランカ 中=大<小

ザンギエフ 中=大<小(中央でも大蛇突が3hit)

本田 小<中=大
本田備考。小はやりやすく、大と中はディレイがいる。


ダルシム 中=大<小

バイソン 小<大
バイソン備考。小はやりやすく、大はディレイ。


フォルテ 小<中=大
フォルテ備考。小は最速。しかも中も大も難しい。


ルーファス 中=大<小

バルログ 小<大<中
バルログ備考。小は最速、大、中はディレイ。


ヴァイパー 大=中<小

サガット なぜか中のみ

アベル 中=大<小

ベガ 小<大
ベガ備考。小は最速。多分ですが大を当てるのが全キャラ中一番ムズいかも。

6俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:53:32 ID:7yxzoZRY0
テンプレ一個増やしました。
ルー使いに幸あれ。

7俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 02:10:20 ID:CKz53cmc0
>>1

8俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 03:32:35 ID:22YbDUNo0


9俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 08:31:01 ID:ldvpekhM0
「ウルコンは硬直中の先行入力が出来ない」
ってのを最近知ったおかげで、
普段のコンボがスパコンに化ける事はなくなってきた。

そこで質問、バイソンとバルログに中央でトルネードからウルコン決める時
4ゲージ溜まってたらやらない方がいいの?
自分はよくスパコンに化けます・・・

10俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 08:41:42 ID:ZW32PP0kO
救世主キックのサマーだけが空中ヒットしても、セビキャンでウルコンなどの追撃が入りますか?相打ちでも何か入りますか?教えて下さい。

11俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 08:51:40 ID:CWnufPD.O
>>9
成功率次第だけどバルログには簡単だからやった方が良いよ

>>10
入る。
相手の飛び逃げにサマー刺さったら相手の高度次第でゲージ使わずにウルコン入る場合もある

12俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 09:11:02 ID:ZXKvAXZM0
バルログはまあ…
可哀想だと思うなら中央からはよしといてあげなさい…

1310:2009/10/23(金) 09:12:36 ID:ZW32PP0kO
即レスありがとうございます。垂直ジャンプ多用する相手には使えるかもしれませんね。

14俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 12:42:12 ID:NND5TARAO
前スレの小K→大P安定しなくてもマスターってやっぱ地域差?
9割ぐらいで安定してもBP20000がいいとこだわ。

15俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 13:22:56 ID:pTWTpPAY0
>>14
その他の差だろ。
近付く上手さとか対空精度、ぶっぱセンスで取り返してるんだと思うよ。

16俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 20:57:26 ID:.Q/WLrzAO
小K大P大銀河ってみんなキャラや立ちしゃがみに応じて使い分けてるの?

17俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 20:59:16 ID:OkRWN9ZI0
大Pがしゃがみにすかるのってブランカだけだったと思うから
ブランカ以外には小P大P狙う

18俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 21:31:58 ID:4SVcCsYA0
むずかしい

19俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 22:53:30 ID:.Q/WLrzAO
>>17
立ちくらいでめ、全キャラ安定しますか?

20俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 22:58:17 ID:MDP2.GAkO
ほんとバルログはいい餌だよ!

21俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 23:51:49 ID:Dij9B7vg0
「ウルコンは硬直中の先行入力が出来ない」って誤解生まれそう。

必殺技の硬直中だけだよね。

22俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 23:53:34 ID:OkRWN9ZI0
硬直中に回してたからいつもスパコン暴発してたのか

23俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 06:18:16 ID:3M0fmOYkO
コマキャラ始めようと思っていろんなキャラ比較してるんですが
ルーファスは使ってて楽しいキャラですか?
ワンチャンでひっくり返せそうな所と行動を押し付けられそうな所が魅力に思えるのですが。

24俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 15:12:24 ID:b.8WbJBc0
>>23
苦手キャラ相手に楽しめるようになれば面白くできると思いますよー

25俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:24:48 ID:SsFedMAE0
リュウの真空竜巻のグラップ潰しに手をやいてます。
前スレで弱P→弱Kずらし押しとありましたが、あまりうまくいきません。
やはりグラップを押すか押さないかの読みでしかないのでしょうか?
また、中Pを使った複合グラは有効でしょうか?

26俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 22:35:59 ID:/wwcmwpw0
>>25
コパグラ完璧に出来るようになって竜巻潰せるようになっても
グラ狩り昇竜には負けるでしょ?
ただ真空竜巻ならコパで返せますよってだけでグラップ狩りは基本読み合い。
相手だってこっちのグラップタイミングに合わせようと技出してくるから
毎回同じタイミングでグラップしないこととかも気をつければいいと思う。

中Pの件も同じ理由で返せても安定の返しにはならないよ。

27俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 00:04:02 ID:ggWPdnlk0
>>21
画面端の追撃とか硬直切れた瞬間出すので
レバーの先行入力は受け付けてますよね?

28俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 03:18:08 ID:fMHEcSw2O
もちろん

29俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:25:12 ID:TE1VEFjoO
遠小パンチから遠中パンチのつなぎはもしかして0フレームですか?1フレームにしては難しい。教えて下さい。

30俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 15:03:23 ID:PwHnPq/6O
0フレ
つじ式推奨

31俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 16:26:07 ID:F6JFLxFUO
>>29
>>30
簡単ですよ。つじ式なんか全く使う必要ありませんよ。単なる目押しでできます。

32俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 16:33:52 ID:zxThgc8k0
>>31
目押しの精度上げるのがつじ式でしょ。
目押しコンボなのにつじ式全く使う必要ない理由ってなにー?
29に対するアドバイスは30でいいと思うんだけど。

33俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 16:45:41 ID:XSXIy3QI0
まあ遠小pから遠中pは簡単だしね・・・

3429:2009/10/26(月) 18:19:14 ID:TE1VEFjoO
つじ式である程度安定しましたが、やはり0フレームでしたか・・・。ありがとうございます!

35俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 18:20:08 ID:bxHnr09E0
0フレなのに簡単とはいかに?

36俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 18:21:50 ID:F6JFLxFUO
>>32
だからースライドさせる必要ないって事。
ってかお前偉そーになんか言ってるけど何様?俺より強いの?BPいくつ?俺は一応グラマス。

37俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 18:25:26 ID:l3sgRvgso
小P>中Pの前までが連打キャンセル可能だから、同じタイミングで
タンタンタンって押してくだけだしね
そのあとにガードされたら反確になるような技を繋ぐわけでもないからリスクも低いし気も楽

38俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 18:26:23 ID:bxHnr09E0
ルーファスのグラマスなんて4人しかいないのにね

39俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 19:11:08 ID:7evBpAbwO
>>36ww
力抜けよ

40俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 19:49:11 ID:zxThgc8k0
>>36
>>31が文体は丁寧だけど中身は偉そうな遠まわしな煽りだろって感じたから
ちょっと煽ってしまったわ。
目押し得意な人はいいかもしれないけど苦手な人には>>30の答えでいいじゃない。
目押し苦手な人にあえてつじ式使わなくていいって言う理由は何?って聞いてるの。
わざわざレス被せてまで簡単だとか書き込んだんだから理由あるんでしょ?

41俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 19:55:13 ID:g.2mEPF.0
脳内グラマスに構うなよw
自分はグラマスだとかマスターだとか散々言うくせに、
絶対に名前は出さないのがこいつらの特徴w

42俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:34:29 ID:a2cQlsMM0
阿部 ルー共に3万台だが最近阿部のほうが強キャラの気がしてきた
ザンギはルーのほうがマシな気はするが

春はルーのほうが楽かしら

43俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 02:39:59 ID:CaJc7Kbo0
アベルは初期のイメージで弱く思われてるだけで
実際はかなりの上位キャラだよ

俺はサガゴウキリュウに続くのはアベルと思ってる

44俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 09:42:32 ID:3mmQ7FS60
>>43
それは言いすぎじゃない?
アベルも一発があるからぽろっと負けることが多い気がするけど

45俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:01:07 ID:nCslScuEO
ルーファスはスタン値や守りの手段的に負けるときはあっさり負けるし
上位がキツいからね
自身も上位のくせにwww

46俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:24:20 ID:svovy./sO
マスター以上のバイソンがマジで勝てません!皆さんなんかいいアドバイスありませんか?屈コパガードして救世主割り込めないし、ファルコンも頭らへんに当てないとスカってるし、無理ゲーとしか思えないんですけど、間違いなくルーファス不利ですよね?

47俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:32:06 ID:0es8P8420
どこでも銀河→ウルコンや蛇突の大ダメージ
EX救世主セビ→EX蛇突→ウルコンで600〜700ダメなど
逆転要素は満載なので諦めないこと
中距離〜弱ダッス先端間合いぐらいはいいことないから動こう
垂直大Pは両対応だから期待値大

48俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:48:16 ID:WMgaGPR.0
ハイー!ハイー!でゴリ押ししか出来ない豚じゃ勝てないから諦めよう

49俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:15:16 ID:svovy./sO
ファルコンはあまり使わない方がいいのはわかるんですけど、じゃあどういう攻めが有効なんですか?相手がジャンプしてくるのを待って落としたり、ジャンプ大Pで攻めるしかないって事ですか?マスターバイソンをぶっ倒してる方々お願いです!俺に力を貸して下さい。

50俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 17:27:12 ID:Lt56y3Qw0
>>49
前歩き確認して2大Pで牽制したり、先端当てで弱ダッスト釣ったり。
連続ファルコンがコパンで潰されるならコパンを潰す連携でこすりやめさせる。
コンボをTC締めにしてめくり中Kで起き攻めループもあり。
コパで固められたら基本ガードでばれない程度にバクステ。
バイソンの地対空リーチないからファルコン手前落ちで対空釣って差し返し。
攻め方に幅持たせればファルコンも普通に使えるよ。

51俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:04:09 ID:7pMTwqPcO
本田の百貫連発はどうやって対処してる?
先読み蛇突くらいしか方法が見つからない。
しかも読み負けすると死ぬ…

52俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 05:21:32 ID:9NE1yLfE0
降りをガードした後の状況は反撃はないが本田が不利
それを見越して投げ返しと無敵技とガードで読み合う
直接の返し方は降りを2中Pで落とす、昇りJ攻撃で昇りと降りの間に割り込む、
1段目セビダで投げとかで反撃or脱出

53俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 05:40:45 ID:jJdMoVds0
>>36
金デブの友達でもありますってのは
やめたのかw

54俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 01:13:57 ID:r4JAHn2s0
>>51
見てから立大Pなり屈中PなりEX救世主なりで落とせばいいだろ

55俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 13:38:49 ID:3U/XV7E.O
月間ポイント1位が味ぽん、4位がきりすとなんですかね?

56俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 15:20:55 ID:3cbchbHIO
>>51
下りをセビ

57俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 18:11:59 ID:10eDTR/6O
>>56
下りセビって反撃は何でするの?
セビるくらいならファルコーンから
強Pの方がマシな気がするが

58俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:49:21 ID:brJ8z50s0
2000試合超えてようやくザンギに起き攻めファルコン出来ることに気づいたorz
とはいえ結局蛇突の精度と不利な地上戦やらなきゃいかんから辛いけどね

しかしキリストは上手いなあ
あんな大P下大P振れるもんなんだねw

59俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:56:53 ID:MEX1qEzw0
しゃが大Pってザンギがリスク負わせようと思ったら、ダブラリと飛ぶくらいしか有効打が無いんだよね。
で両方ともリスクがでかいからなぁ。
中Pぶんまわしは放置か、しゃが大Pまたは近中Pで差し返し。

ってことでばんばんしゃが大P振るべき。
まぁEX蛇突対空安定しないと、意味ないんだけどね。

60俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:53:09 ID:XE7nbwFgO
被起き攻めで、フォルテのあの首掴んで投げるやつ読んだら何しればいいんですかね?

61俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 07:03:31 ID:j2A66Idk0
あの魔法少女ざんぎたんも前まではファヒータの対処方知らなかったらしいしな…

62俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 10:02:16 ID:gIjiJPh2O
画面中央で大銀河からUC入るのってザンギとバイソンだけですか?

63俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 12:47:06 ID:V2wHjwY60
ルーファスのEX救世主ガードの処理ですが、

ネモ日記によれば、すべての派生は垂直ジャンプ大Kでつぶせる(派生無しロケッティア
には負ける)とありましたが、早出し小派生には負けて、早出し中派生にはガードされる様な
気がしますが、どうですか?

過去ログにも同じ質問がのってましたが、答えはとくになかったと思います。
知ってる人がいたら教えて下さい。

64俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 12:55:31 ID:V2wHjwY60
すんません、春スレに書込むつもりの誤爆ですM(__)M

65俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 13:59:46 ID:J3LyOInE0
>>59
それは間違ってる。
うまいザンギはなかなか2大Pの距離まで入ってこないですかして差し返し狙ってくる。
他にも単純に置き技に負けたりするし気軽に振れるもんじゃない。
2大Pの対処下手なザンギには有利つけていいと思うよ。

66俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 18:09:26 ID:UQUvTpIQO
距離置いてくるなら蛇突でゲージ貯めればよくね?

結局ザンギ側は踏み込むしか無いんだから、
2大Pはやっぱ強いと思うよ。

67俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 02:07:36 ID:kVq8jJ8.0
皆ザンギ戦の経験値豊富だね〜
いつも大都会いってレイプされるだけだから半年くらい攻略が遅い感じだw
投げ、救世主からのセットプレーもいけるし後は飛びさえ通さなきゃがんばれそう・・・かな?

68俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 02:11:58 ID:cGCm7qYEO
もっとも発生の早い通常技は何ですか?下小パンチですか?教えて下さいm(__)m

69俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 02:15:28 ID:8U9sQVOo0
はい
http://www.shoryuken.com/wiki/index.php/Rufus_%28SFIV%29

70俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:02:06 ID:n.kqLx.sO
フォルテのプレスガード後の反撃教えて下さい

71俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 22:07:35 ID:eV8pvhiA0
>>70
大足。簡単でオススメはコパEX銀河。

72俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:57:40 ID:PzGMYKyYO
UCは入りませんか?

73俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 07:00:41 ID:TMs7vy9gO
たしかみてみろ

7468:2009/11/04(水) 12:39:30 ID:PxTF3DnkO
ありがとうございます。銀河やコロコロの後に使います。

75俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 21:46:01 ID:PxTF3DnkO
tc→ウルコンは補正の関係で生ウルコンとほとんどダメージ変わらないですか?ご存じの方教えて下さい。中攻撃一発分くらいはダメージ上がるのでしょうか?

76俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 02:17:21 ID:5ixx8eU.O
UC 340 TC→UC 412
間違ってたら訂正よろしく

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 02:41:53 ID:6.xTpnPk0
どんだけTC挟んだら威力上がるんだよww
クソ吹いたww

78俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 03:00:02 ID:mmvx9zj20
確か50%の時はTCはさみのが威力高くて
100%の時は生のが減ったはず

79俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:18:13 ID:5ixx8eU.O
>>77
正確なダメ教えて

80俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:33:56 ID:mDGMMeWk0
>>79
TC+UC(補正20%)でMAX時は補正の20%がTCダメ抜く。

8175:2009/11/05(木) 18:38:52 ID:05YObSLMO
そこまで補正行くと思いませんでした。ありがとうございますm(__)m

82俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:45:27 ID:EWaRknQ60
ルーファスの近強P→強銀河で強銀河が出にくいんですがコツはありますか?
特にファルコーンからつなげようとすると出ないんですが

83俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:51:11 ID:e6CfqIog0
強p押した後に波動コマンド離すでおk

84俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 02:05:43 ID:0p03B90AO
レバー入力が間に合ってないんじゃないの?俺も遅くて立ち小キックバニや立ち小キックタイガーニーが出来なくてこいつら使えない。

85俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 07:46:18 ID:L/bXllsAO
初心者スレでやれ

86俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:35:39 ID:XMYnvWxUO
誰か金デヴ以外にうまいヤツいねーの?
グラマス何人いるんだよ

87俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:46:47 ID:SaFDUoq6O
グラマスの人数を分かってない初心者に言われてもな〜

88俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 15:13:33 ID:GC7YLgGc0
>>87
は?てめぇ何様だよ
上級者ぶるなら教えてやれよwww
てめぇも初心者だボケ

89俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 15:43:40 ID:ddkUk2m6O
ルーファス使いは、金デヴかそれ以外か、しか居ない。

90俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 15:56:54 ID:1lcyM9/U0
>>88
落ち着け。>>86の聞き方もまずかったのは確かだろ。
86は携帯でルーファスランキング見て気になる人の動画探してみたら?
オススメはこれといってなし。

91俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 18:51:11 ID:0p03B90AO
グラマスなど上級者の動画を見ましたが、セービング当てて相手膝崩れにさせた後、ファルコーンを挟まずに大パンチ大銀河を入れてました。ファルコーンが入るはずですが難しいから入れないのでしょうか?あと、遠距離大キック入れた後に大足じゃなく大パンチを毎度入れてたんだけど、何か理由があるのでしょうか?大パンチのほうがいいのかな?教えて下さい。

92俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 02:08:36 ID:ZwRYIwVk0
上級者だってゆとりたい時はあるさ

93俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 09:27:41 ID:lKK5CZQ60
>>91
膝崩れのときって全キャラファルコーン入るんでしたっけ?

94俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:09:21 ID:eZkx8Exc0
>>91
大会だと安定選ぶことも多いから大会動画だけじゃなんとも言えないな。
大Pの方がダメ多いし大足が絶対的にいいってわけでもないとおれは思ってる。

95俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 20:27:53 ID:OUsMtQNwO
>>93
バイソン・ザンギは入らないと思った

96俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 09:26:24 ID:0a4fKP020
ウメハラがガイルはルーファスに有利って言ってたらしいね。
おれが苦手ってだけかもしれないけど同意できるんだよね。
根拠はソニックに対して有効な選択肢が無い。
空中から攻めたいルーに対して空中投げで位置入れ替えできる。
固めに対してもサマーがあるから仕切り直しが狙える。
体力低くないからすぐ倒せるわけでもない。
って感じなんだけどどう思う?

97俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 12:37:37 ID:Wh151trwO
ワンチャンスの火力差で不利はないと思うけど、甘えは許されないって感じがする。
ソニックに対して強銀河で突っ込んでも、牽制刺さるし、強救世主は屈強Pで落とされる。
弾の捌き雑だとガイルに主導権握られたままだし、ソニック見てから飛んでも間合いが甘いと、空投げ。
自分はJ強P先端の間合いでソニック見てから飛んでる。
空投げ多い相手には、完全先出しのJ強Kが刺さるけど、相手が飛んだの見てから強K振ると空投げされる。
間合いが本当にシビアだと思うわ。
まとまりなくてすまん。

98俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 14:26:03 ID:xeg7jf.EO
最近ルーファス始めました!立ち小Kから立ち大Pがほとんどつながりませーん!どうすれば?

99俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 14:40:53 ID:9K.8tj5I0
つじれ

10091:2009/11/09(月) 14:55:40 ID:rIpPjRw6O
大パンチの方がダメージ高いならそっちがいいかもしれませんねえ。考えてみます。ありがとう!

101俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:53:12 ID:SrVblAjkO
サガット対策お願いします
ニー攻め
距離取れば砲台

何もできずヤられることもしばしばあります

102俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 01:00:09 ID:N65p0SxY0
もちっと詳しく書いて欲しいが、その二つには
中距離ニー→垂直大Kで勝ったり負けたり。大Pで相打ちとったり。基本的にニーをすかす技ないからしんどい。

砲台→黙って歩く。垂直でよけると移動ニーが飛んでくるので、下ショット避ける時は弱蛇突で。(これも移動ニーで潰されたっけ?)

また砲台モードの時に、弾読みでノーマル救世主や飛びを通す。
ダウン取ってからが本番なので封殺され気味でも折れずに距離を詰めよう

103俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:26:34 ID:WGU6uJpU0
サガット使いだけどルーファスで一番嫌なのは
ダウン奪われた後の起き攻めのファルコンがサガットの背の高さもあり表か裏かが全然わからない
もしもくらってしまったらTCウルコンが確定するし
もしファルコンをガードされたらTCは出しきってはいけない
3Fのコパンアパカからワロスにいけるので
あと投げ後の起き攻めとかでくるステップしてから?のJ中Kのめくりも厄介
遠距離の砲台はよくショットを垂直Jでかわして下降中にファルコンで距離つめようとする人いるけど
サガット側はステハイ移動アパカでの対空に集中してるのでやめたほうがいい
ショットを中か強?の高度の高い通常救世主でかわしながらヒットさせるのを狙った方がいいと思う
上からの接近を防ぐために撃つ弱上タイガーは
距離が届くなら見てからしやがみ大Pを差し込む
確かJ大Pがヒットしたら着地後に直でウルコンが入るから
近距離でショットを読めたら狙ってみたらいいかと思う

104俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 01:27:44 ID:anF5HeNQ0
今時のサガに前投げ後ステ×2のめくり中Kなんて当たらないよ
表ファルコンと裏中Kは拓にならない対処法があるよ
当然それ用の攻めもあるけど今は個人的に詐欺飛びJ大Pがオヌヌメ

まあグラマスとやると投げる機会自体が・・・ね・・・orz

105俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 02:28:48 ID:E2j9lYioO
リュウ相手で対空した後など、コロコロキックで攻めようとして毎回昇龍滅食らっちゃったんだけど、まさか見てから撃たれてるわけないですよね?無理があるはず。実際どうなんでしょう?

106俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 02:30:30 ID:ykfqFENU0
逆に考えろ
お前が毎回コロコロキックするから毎回昇竜滅が飛んでくると
つまり読まれてんだよ

107俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:03:18 ID:nHwmO/kM0
>>104
前投げからの表中K混ぜたりしてまだまだ機能してるんだけどやめた方がいいのかな。
投げは最速とか遅らせ、グラ潰し混ぜればグラマスだろうが投げれる。

108俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:34:23 ID:2xtjact.O
>>105
対空で落とした後のコロコロキック重ねだとしたら、見てからでも余裕
どのみち読まれてそうな感じもするけど

109俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 18:57:10 ID:WoxSGSSkO
>>108
わかる。ルーファスは対空したあとに技で近づくとしたらコロコロか銀河だから、どっちにしろ昇竜仕込めば対応出来る。
前歩きとかで昇竜喰らわない間合いの詰め方考えると吉。

110俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 19:22:41 ID:LVabg0MQ0
>>100
ダメ高いのは遠大Pで近大Pになると大足よりダメ低いよ。

111105:2009/11/12(木) 01:54:08 ID:R4xE/4zk0
やっぱりあれは見てから出されてましたか。
何かフェイントになるモーションが似ている技ないですかねえ。
屈伸がいけるかな。
銀河ならレバーニュートラルで出すとか小で出すとか考えられますけど。

112俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 14:03:42 ID:0YjFTlbYO
リュウと豪鬼ってどっちがキツイですか?

113俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 14:13:57 ID:x0H04Mb6O
最初は豪鬼が楽だと思ったが今は豪鬼かな。
対策を練りに練ってるMasterの豪鬼と対戦するが厳し い他のMaster豪鬼
よりはマシ

114俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 14:57:30 ID:0YjFTlbYO
>>113
やっぱルーファスピヨリやすいから豪鬼のコンボから起き攻めで一気に捲られることあるよね
でも立ち回りわ断然リュウのがキツイ
遠大キック対空強いし通常技の判定も強い気がする

115俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 17:05:00 ID:7YH6.1yw0
大P大銀河が稀に大P大蛇突に化けてしまうのですが
何が原因か分かりますか?教えてください!
あと小K大P大銀河のコンボでつじ式と離しと使って
ますが大P離したあとの大銀河が出ないことがよく
あります。何か他に良い方法ありますか?

116俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 18:01:06 ID:HHAX0MpA0
大会狙ってる奴以外はサガットは逃げた方が良いな
金の無駄

117俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 18:48:27 ID:DBcLksD.0
>>115
蛇突化け防止は最後にしっかり横まで入力するだけ。
次はよく文がわからんけど出ないなら離し入力やめればいいのでは?

118俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:54:56 ID:/joVpmh2O
大P大銀河って他のキャンセル技より難しく感じるんだけど
受け付け猶予他よりないの?

119俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:40:21 ID:scaSSNcMO
初心者な事質問して申し訳ないんですけど、3中Kとか6強Pの3とか6とかってどうゆう意味なんですか?自分格ゲースト4から始めたぺーぺーなんでまたなにもしらなくて。

120俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:42:34 ID:L2/hZOuM0
>>119
初心者スレへどうぞ

121森田:2009/11/13(金) 23:52:52 ID:rQM92J5.0
レバーコマンドをテンキー表記してるんだよ

122俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:54:32 ID:mAGvymSI0
どう「ゆ」う
ゆとり教育ここに極れれ

123俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 00:14:48 ID:O88W3wVQ0
極れれ のほうがゆとりとしか。

124俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 07:59:13 ID:3xcX9FUUO
>>116
サガット戦が金の無駄?なんで?サガット全然いけますよ。あなたが弱いからサガット戦無理なだけだよ。むしろベガとゴウキの方が攻めにくい。サガットはまだ攻めやすいよ。

125俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 12:58:22 ID:5zDCk7CIO
最近めくり中Kの練習してるんですが間合いがよくつかめません。投げから前ステ×2からは安定するんですが他にめくり安いやり方ない?

126俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 13:11:21 ID:7Pm./qSEO
サガット戦は起き攻めがいけるってだけで、立ち回りはガン不利だろ
ゴウキ、ベガは起き攻めが散らされやすいからそう思うだけ

127俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 13:17:49 ID:j5JIaUYsO
>>125
コパンを2、3発ガードさせてからめくりにいったり、画面端のTCファルコン拾いからの着地に中Kでめくったり。

ところで垂直ジャンプ中Kがサガットとかにしゃがみでも当たったんだけど、トドメに使えたりするのかな?

128俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 13:19:48 ID:EqtO7vlU0
どっちにしろルーファスは立ち回るキャラじゃないから起き攻め出来る方が楽に決まってんだろwwww

129俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 14:26:58 ID:3xcX9FUUO
>>126>>128
いや、サガットの方がだいぶ楽だね。さすがにマゴさんとガチった時は相当きつかったけど、そこらへんのマスターサガットならいけるよ。マスターベガ、マスターゴウキの方がきつい。

130俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 21:16:51 ID:4g2IlDSA0
それは単なる腕の差なんじゃ?
サガットのマスターとかゴロゴロいすぎだし、ベガのマスターは結構壁超えてる感じがするし。

131俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 23:03:11 ID:vO894cT2O
人によるでいいじゃない。

132俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 23:08:06 ID:X/fYjopQ0
真面目な話サガットにはどうやって近づけばいいのかわからない
リベンジゲージをセビで溜めつつファルコンで徐々に縮めても中距離からどうすればいいのか…
相手が攻めてきて、EX救世主でダウンとれるけど
起き攻めも遠距離タイガーでやられるとどうすればいいのか…
強引にいってもステハイ、大Kの餌食になるし

133俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 00:48:35 ID:yEadyjn20
だから歩けって言ってるじゃないか

134俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 06:58:51 ID:SpHGGJ/2O
>>132
それは君の飛び方が下手なだけ。俺は歩いたり飛んだりして近づいてるよ。ニーをよんで垂直Jもあり。ノーマルタイガーショットにはノーマル救世主で対応する。最初は難しいかもしれないけどサガットは熟していけば戦えるようになるよ。

135俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 16:33:42 ID:iOXmNxGM0
>>134
弾読みの救世主なんてそんなに頻繁に使っていいもんなの?
見てから落とされると使いにくいんだよね。
金デヴの使い方が異常だと思ってた。

136俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 21:53:22 ID:SpHGGJ/2O
>>135
サガット戦はどんどん使うべし。遅らせ弱派生は出すタイミングによってアパカに勝つから。悪くても相打ちだからね。遅らせ弱派生で勝って次はアパカこないと思ったら強派生かなにもしないかだね。まぁサガット戦は使った方がいいよ。

137俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 22:04:31 ID:JFQ.N106O
ちなみに弱・中の救世主は派生が連ガにならんから注意。

138俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 22:31:34 ID:LvghMm4oO
ノーマル救世主ネタに追記。
EXよりもノーマル救世主の方が派生の入力受付時間長いから、弱派生でアパカ潰しやすい。
ただ遠い間合いで弱ショット引き付けて強救世主とかだと、着地前にアパカとか強Kで落とされるから、間合いとタイミングには注意。

139俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 01:49:25 ID:5CQoaVIgO
ブランカ相手に攻めたいのですが相手がしゃがみ状態の場合はこちらも待つべきですか?
ブランカ慣れしてる人は基本的にどういう戦術で戦ってますか?

140俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 08:44:03 ID:xXLOjhPY0
>>136
派生うんぬんの前に見てから落とせるでしょ。
サガだって飛びなり刺さる距離でそんなに弾撃たなくていいし。
結局は読み合いの1つで積極的にってレベルじゃ使えないと思ってるんけど。
プレッシャーが足りてないのかもしれないけど金デヴみたいに通らないわ。

派生に関しても遅らせ弱アパカかガードでまあ安定だし読み負けた被害はルーの方がでかい。
基本はサマーか派生無しで昇竜持ちにガードされたら反撃はしょうがない。
大派生出す時は遅らせサマーに対してEXアパカとか撃つ相手だけの方がいいよ。

141俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 09:19:19 ID:No1L8CwsO
>>137
それは君のレベルが低いだけ。マゴさんなんてどんな距離でも弾撃ってくるよ。だからノーマル救世主なしでは無理だよ。マスターサガットなら使わずに行けるけどね。あと、君が立ってる距離がよくないんじゃないかな。弾うたれてジャンプしてニーをかわせる距離があるので自分で見つけて下さい。あ、あと、ノーマル救世主使えない人は、中距離、中距離と遠距離の間くらいの時は大銀河で近づくのがベストです。

142俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 12:31:03 ID:wjJCUwuAO
サガ戦のノーマル救世主は1回打ってみて、派生の前に落としてくる相手か、ガードしてから派生に対応するタイプなのか確かめてからにしてる。
高頻度で使うと対応されやすい感じがするから、どんどん使ってイケるってほどではないと思う。

143俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 13:01:03 ID:No1L8CwsO
>>142
どんどん使うべきですよ。無意味に使うんじゃなくてタイガーショットに合わせて使うんだから。タイガーショットかわせばノーマル救世主は必ず当たりますよ。金デヴさんだってめちゃめちゃ使いまくってるの知らないの?俺は金デヴさんの見て使うようになってからサガット戦はだいぶ楽になりましたよ。

144俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 13:05:58 ID:z0zU5D2A0
弾がきついなら救世主で抜ける、当てる
それで相手は救世主警戒弾撃ちづらくなる意識散る
近づきやすくなる

145俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 14:39:17 ID:5CQoaVIgO
ショット見てからノーマル救世主じゃないよね?読みだよね?

146俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 15:05:25 ID:c/oXbcL.0
ショット見てから強救世主は間に合わないよ
読みで出す感じで先に出さないと当たらない

147俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 16:07:49 ID:xXLOjhPY0
>>143
弾に合わせるとなるとサガの腕が動いたくらいで反応しないと駄目、ってことはフェイントにも釣られやすくなるし。
サブでサガ使うけど大銀河も救世主も見てから余裕でアパカできるから。
大銀河で近づくのがベストはありえない。やるなら中〜近の方がマシ。

金デヴがあんなに救世主通してるのが謎だしどうやらあんたも通してるらしいから良かったら通し方を教えて欲しい。
弾撃たないなら近づきやすいとか言うけど弾よりもニー固めの方が無理。
ゲームうまいんだろうけどレベル低いだの言う割には説得力ないんだよね。
リスクはでかいけどサガット相手にはしょうがないリスクだから使いましょうって感じじゃなさそうだし。

148俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 16:27:13 ID:wjJCUwuAO
救世主見てからだと、サガの対応やっぱ間に合う。金デヴの動画も読みで通してる感じ。理由は相手のショットとほぼ同時に出てるから。
見てからだと屈みフェイントにやられやすいし、ショットの隙の少なさでアパカなり強Kなりで落とせる。
甘い間合いでショット撃つサガも多いけど、ルーファス馴れしたサガは中距離ぐらいからニーに切り替えてくる。
やっぱノーマル救世主は高頻度じゃダメだと思う。

149俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 17:06:10 ID:BLO7yGD6O
>>147に激しく同意
救世主ガードされた時のリスクや
ガード以前にアパカや置き立ち大K、ステハイなんかで引っ掛かったらどエライ事になるんだけど…
俺にはどう考えても意識させる程度にしかも使えない気がする。
ガンガン使うとか信じれん。

150俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 19:23:29 ID:94YhWY5A0
サガ使いですが、こっちが2ゲージない時に下ショットに合わせられると
結構嫌ですよ
大銀河で突進するのもいいけどたまにはノーマル救世主もありだと思います

最近は大銀河見てからフルコンが楽しくて仕方ありません…

151俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:03:52 ID:9HunSDn6O
>>143
こいつはたびたび出てくる脳内グラマスでしょ。
口調も、改行しない文体も、説得力のない話も全部当てはまる。

152俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:40:38 ID:wjJCUwuAO
>>151
あいつか。今読み返したら
>タイガーショットかわせばノーマル救世主は必ず当たりますよ
あたりにそんな臭いするなw

153俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 00:50:31 ID:PTaVe2Tc0
救世主→弱K派生が当たると起き攻めに行けるのが強みだね

154俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 01:28:57 ID:SPnleKckO
EXセビダUCもあるしね

155俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:31:10 ID:XON0aFGUO
強救世主は最後のサマーがガード出来る距離が有る。

156俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 09:41:34 ID:XxuN/Un2O
救世主は中以外は弱派生連ガになるよ。

157俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 10:49:57 ID:08KMA7W.0
最近ルーファスさわりだしたサガ使いですがサガ戦はとにかく我慢してます
対空はかなり意識してっていっても屈中P
強救世主は使いますが相手の行動次第でしょ
しゃがんで仕込んでるもしくは待ってる相手にうったところで返されるのはわかってるんだからそしたら歩く、低空でつる、稀に弱銀河等でもつってみます
ショット、ニーを制限できてきたらコロコロとかつかって。使いだしなんで起き攻めとかヌルイですがなんとか闘ってます。っても負ける時ボコボコ勝つ時接戦ですけど
あとサガとしてはニーを空かす立ち回りもしくは屈大Kと相打って一段でコンボもらうとか痛いです。
素人が失礼しました

158俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 12:59:43 ID:2cw6Lefk0
>>156
連続ヒットの間違いじゃないか?
ノーマルは弱K連打で派生前に割り込まれた記憶ある。

159俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 15:31:02 ID:XxuN/Un2O
連続ヒットするってことは連ガにもなるってことではないの? 
勘違いしてたかな(´Д`)

160俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:15:30 ID:IKVACM9YO
初心者スレかw

とりあえずムック見よう
主にヒット時はガード時に比べて+3有利F取れる
カウンターヒットで更に+3
強制立たせ技ヒットで+5

しゃがみくらいや持続当てはまた別のお話


ちなみに救世主ヒット時はなぜか+4

161俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 17:07:15 ID:2cw6Lefk0
>>159
ヒット=連ガではないよ。
わかりやすいのだとケンの中足波動でルーファスだと大P大銀河が大P先端ガードだと割り込まれたりとか。

>>160
カウンターって技の強弱で変わるんじゃなかったっけ?

162俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:11:07 ID:fKE1NWO.O
>>161
たしか通常技は弱が+1Fで中強が+3Fだったハズ

163俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 00:58:51 ID:tu8u8Zmg0
セビのリーチをなんとかして欲しい。
こいつだけセビを楽しめん。

164俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 04:44:36 ID:t5MuOCfoO
>>163
バイソンに謝れ

165俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 07:53:21 ID:e9F8VVmoO
サガネタ乗り遅れた。下ショットは6中Kで弱以外(中、強、EX)がかわせる。
だからなんだって言われても困るけど。

166俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 12:26:25 ID:7CRidbbo0
サガネタとな
チェーンソーでかみを(ry

167俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 14:09:11 ID:mEGYhy5sO
サガネタつながりでえてください。
しゃがんでても、上タイガーがガードになったり、スカったりするのですが、何故でしょう?
上タイガーの強弱?
サガットとの距離?
しゃがむのが遅くてしゃがみ移行中にガードになってる?

169俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:10:13 ID:0tZhebs60
>>164
バイソンはリーチはないけど、ダッシュが強いからな
ルーファスのセビの弱さはどちらかというとダルシムやザンギに近い
一度でいいから、中距離の波動をセビダッシュで取って二発目の波動に足払いとか差し込みたい

170俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:23:42 ID:5L9.pCt60
セビ関係なくね?それ
ダルのセビは普通に強い
けど前ステは出来ません

171俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:17:24 ID:YFE91gj.0
セビの強さの半分くらいは前後ろステの性能と言っても構わんと思う

172俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:35:47 ID:oezXK2yQO
まあベガ戦でゲージないとき対空に使うとか

胴着の中足に合わせるとか

ミスでしか見ないヴァイパーよりましかと

173俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:03:33 ID:DZ/3NWqAO
ルーファスってサガットほどじゃないけど、未登録マスターが多いね

174俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:23:56 ID:UxDAyADYO
UC暗転時とEX銀河の台詞って何て言ってるんでしょうか?

散々既出だと思うんですがもし暇な方いたら教えてください。

175俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 12:12:04 ID:Opsdl9i2O
リュウの屈中P強すぎじゃね?
あれぶんぶんされたらすべて潰されたんだけど…

176俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 12:18:04 ID:mo.O6CVY0
最年少夜ゲーに聞けばいいんじゃね?

177俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 15:28:48 ID:MlOtm.7s0
>>175
上から踏めばいいじゃん。
負けもするけど勝てば3割こっちは中攻撃1発だし。
あまりにもぶんぶんしてるならぶっぱEX銀河も選択肢に入れてみては?

178俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 16:05:41 ID:Ee93dHWE0
ちなみにダルはうしろステもよわい

179俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:21:44 ID:uWU4mWdo0
使った事ないのにほざくな

180俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:49:41 ID:wr9R1Z16O
>>175>>177
リュウの屈中Pなんかくらわないぞ。お前らがくらう攻めをしてるだけ。

181俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:21:55 ID:4mdGXwygO
ブランカがきつい…。
EXバチカをうまくすかそうと飛ぶと弱バチカにあたる。
微妙に動いたところにロリ打たれたりして喰らってしまうし…。
ウルコンたまったら救世主ぶっぱもできないし。

ルー戦わかってるブランカにみなさんどう戦ってますか?

182俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:49:18 ID:jIhw5.jc0
バチカってスかせるのか…
っていってもルー戦わかってるブランカはバチカは打たない様な気がするんだが
跳ばなければヒット後でも反確じゃないの?

183俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:21:57 ID:MlOtm.7s0
>>180
サブでリュウ使ってるけどグラ潰し、牽制に合わせたりとかいろいろ機能するよ。
機能しにくい距離に行くまでは厄介だと思うけどな〜。

>>181
待ってるブラに飛ばなくていいんじゃないかな。
救世主ガードされてもUC反確じゃないよ。
中段派生後裏回ってるから逆ガードでおk

184俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 07:04:20 ID:SeoGljVUO
>>183
俺は一応マスタールーファスだけど屈中Pは全然くらいませんよ。別に厄介とも思いません。

185俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 07:36:55 ID:F2aE5RfQO
またおまえか。


屈中Pで牽制も、複合グラも、対空も機能するのに、当たらない訳ねーだろ。

いい加減こいつアク禁要請しね?

186俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 13:57:14 ID:j21absUoO
>>183
屈中P喰らわない攻め方を具体的に教えてください
具体的に

187俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:10:36 ID:wSq/cr.MO
>>186
>>184と安価間違ってね?
まぁ184は脳内マスター臭が酷いから、まともな回答できないと思うけどなw

188俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:05:21 ID:LL8njMeo0
181>>
だいぶ前のTRF動画でブランカルーファス戦のテンプレみたいな動画なかったっけ?

189きりすと:2009/11/26(木) 03:55:28 ID:FFjH.dyEO
>>185
またお前かじゃないです。きりすとです。
>>186
喰らわない攻め方くらい自分で見つけて下さい。

190俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:26:36 ID:KjaEF82gO
金デブの友人の次はきりすとですか
有意義なスレですね

191俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:40:19 ID:h4Bad9vwO
>>184 きりすとマスターじゃねーだろwww

192俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 05:03:27 ID:/V6EFs9Q0
そりゃまぁ豚でグラマスって書くのは名乗るのとほぼ同じだしな。

真偽は結局分からんわけで、そこはツッコんでもしょーがない

194俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 05:32:26 ID:1wZ0clCEO
>>193
本当にきりすとさんならルーファスのコメントを「俺は本物」に変えてみて下さい

196俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 08:09:22 ID:h5epSRYo0
どっちにしろうぜーな。
特に有意義なこと書いてないし荒らしにしか見えねーぞ。

197俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 08:13:39 ID:ouhT/1UEO
クソガきりすと

198俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 08:21:27 ID:9krP0P/2O
同じ土俵で言い合ってる時点で
目くそ鼻くそだよアホ

勝ちたければそれなりに努力しろよ
名乗って言いたいこと言ってる
きりすとの方が幾分マシだよ

199きりすと@脳内最強:2009/11/26(木) 09:43:26 ID:uYA3xiVEO
>>187
それ私のmixiの名前ですからw

偽者が完全にネタなんだな、私。

【ブランカ】
EXバチカor弱バチカ
待ちのブランカに飛び込みはできない。

ただ上に意識がいっているからグローリーで近づける。
一回やれば、相手もグローリーを注意するから飛びが通りやすくなる。

↑これブログに書き忘れたなw

【リュウ】
複合グラップも潰す位置の低空ファルコン
を覚える


目安としてはしゃがんでいるリュウのハチマキら辺でファルコン かな?
慣れるのが一番なので頑張ってみて下さい。
これができると、昇竜暴れが出てきて、ゲージ解放させられる。

一言アドバイスです。
みなさんブログよろしく!偽者さんも頑張ってw

200俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 09:48:04 ID:FvDN9ktk0
>>195は偽者かww
やりたい放題だな

201俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 14:49:31 ID:Dy9HLwwY0
これ偽者アク禁でよくね?悪質すぎる

202俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 16:44:14 ID:NkPgNuHI0
>>195カワイソス(⊃ω⊂)

203俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 16:45:55 ID:f.hj89XEO
>>199
リュウの2中P対策マジ助かる。
自分の目安はタイミングで、他のキャラよりちょい遅めに雷撃ってタイミングの取り方してたけど、遅らせ甘いと狩られるから、ハチマキ目安でやってみるわ。

204俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 16:48:12 ID:ZxTjR7wI0
サンキュークソガキ!

205俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 13:57:54 ID:ELrocTsEO
ルーファスは使ってて楽しいキャラだよね!

206俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:20:31 ID:UAfUWbT2O
でもリュウ戦はつまんねぇ

207俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 16:38:27 ID:A8bcjcjQ0
一番つまらんのは同キャラ
マジで押し付け合いで楽しさも何も無い

208俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:22:46 ID:DmbI5Oe.O
ザンギ戦もだと思う ザンギ側にとっては投げ狙い

209俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:29:26 ID:bpn5J59.0
同キャラ戦やるとルーファスの糞キャラぶりに気付かされる。
プレイヤー性能よりキャラ性能でやってる気がして萎えるし。

210俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:32:20 ID:w6xuY83I0
ストⅣってそういうゲームだし

211俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:36:33 ID:EEBp/2EQ0
差し合うゲームじゃなくて押し付けあうゲームだよな基本的に。

212俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:41:51 ID:DmbI5Oe.O
ルーファスはもういいです…

213俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:56:01 ID:j790tE4UO
>>206
リュウ戦おもしろいじゃん。リュウ有利って言われてるけど、俺の中じゃ五分かちょいルーファス有利って感じだね。

214俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:59:45 ID:n6MjTX9oO
俺は普通にリュウ有利

215俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 20:09:09 ID:DmbI5Oe.O
お願い救世主に頼らなければ…

216管理:2009/11/27(金) 22:21:20 ID:???0
成りすましと思われる方を一ヶ月のアク禁にしましたがもし間違いであれば
管理人へのメールに連絡してください。
http://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/user_inquiry/?dir=game&bbs=44889

217俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:11:43 ID:euZ0dh.A0
お疲れ様です

218俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:41:50 ID:46xS3Na6O


リュウ戦は起き攻めされるとムカつく。EX救世主抜けるし

219俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 04:13:16 ID:37OKP5TE0
乙です

最近ザンギ、ケン、ブランカ戦が面白い
いかに上見ながら相手の横に対応できるかゲームって感じ
特にルー慣れしたケンは同じ考えの気がするw

220俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 09:27:52 ID:KRZgFIvsO
同キャラ戦人気ないな
俺は以外と好きなんだけどな〜
救世主ぶっぱの読み合いとか
なにすれば嫌がられるとかもわかりやすいし

221俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 10:03:22 ID:ScSQXa9QO
同キャラ戦はJ小Pでめくれるよ。裏ガード正面落ち。

222俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 14:14:11 ID:0Xtu8s0Q0
救世主ぶっぱの読み合いの時点で充分糞だってーのw
大体読み合いにもならんわ

223俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 14:42:39 ID:11uuHjw20
キャラ自体がクソだからしょうがない

224俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 15:29:46 ID:ScSQXa9QO
サガットとかザンギはもっと糞だからいんじゃね?

225俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 16:19:36 ID:EzUh6e0c0
>>222
じゃあEX救世主無視して攻めまくるの?
たくましいな

226俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 17:49:17 ID:q3eMLuC6O
銀河トルネードにはEX救世主反撃 こんな感じ

227俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:12:34 ID:P24IRN5sO
ルーファス
バイソン
ザンギ
ブランカ
あたりの同キャラはひでぇ

228俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:16:20 ID:dFRaasEc0
クソキャラ使いがなんか言ってると聞いて

229俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 13:35:31 ID:7cqcRO/QO
同キャラ戦は勝てない奴が糞ゲーって言う傾向があるよね。

ルーの同キャラは読み勝てば3割基本みたいな勝負だから面白い。

小ネタだけど、EX救世主とEX蛇突がかち合うと蛇突が一方的に勝つ。
ちなみにフルヒットします。

230俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 13:39:47 ID:OSWrgMQA0
勝てても糞だし負けても糞だろw
意味解らん

231俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 14:04:30 ID:N3o5XFzU0
ルーファス使いの皆さんにちょいと質問
立ちコア→近距離強Pの繋ぎってしゃがみくらいなら全キャラ入るって認識でよろしい?
あとファルコンから立ちコア繋げる時の高度は低め以外は駄目なの?

232俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 14:49:44 ID:ZE6H46qMO
立ち弱K入れば全員入るんじゃない? 

後者は高いと投げられたり、割り込み食らいそう。

233俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 15:10:54 ID:7cqcRO/QO
ブランカ以外は全員入るよ。

ファルコーンは腰くらいにヒットしたら安定して小K大P入るよ。


結局同キャラのロジック分かってないから糞って言うだけでしょ。
何したら危ないか、とか分かってくると面白くなる。

234俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 18:51:43 ID:OJ91q5r20
>>224
サガットよりルーファスの方が普通にクソ

235俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 22:44:43 ID:et.4ulscO
>>234
はいはいワロスワロス

236俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 22:54:36 ID:eJtIRz4wO
ルーメインでサブでサガだけどルーファスは荒らす感じ糞でサガは基本的な性能が糞な気がするけど
まぁ人が使ってるキャラのことに文句言うやつはたいがい弱いやつだけどな

237俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 23:15:34 ID:1OnPyfhQO
だな>>224は同キャラ使いとして恥ずかしい。

238俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 00:14:58 ID:G2/U6du20
本田同士の同キャラなめんなよ
やってる本人が一番悲しくなってくるんだぞ

239231:2009/12/01(火) 01:11:24 ID:D6hRp3Yo0
レスさんくす
ブランカ以外には当たるのか、そーかそーか。
ってことはブランカには近距離中Pにしてるってことですよね?
後この一連のコンボ、どこでヒット確認してます?やっぱファルコン当たった時なのかな?
ほんと聞いてばっかですみません、いまルーファス対策中なんです・・

240俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:52:50 ID:QY3hSp820
ブランカには中P、もしくは中足。
まー、安定は中Pかな

確認はファルコーンが当たった時かな。
慣れたら余裕で確認出来る。

対策中って書いてるけど何キャラ使いなの?

241 231:2009/12/01(火) 02:54:12 ID:D6hRp3Yo0
ベガっすわー
ファルコンで触られたときに、どこでワープ逃げと強Kこするか考え中。
強Kに複合グラ仕込んでれば御の字なのかもしれんけど、ファルコンの使用をいまいち把握してないから不安で夜も眠れない。
最速ファルコンって何Fかかるかわかります?
6F以下ってことは無いだろうから、ファルコン読んでる時は強Kこすってるんだけど・・

242俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 09:40:51 ID:9rDsEhJQ0
>>229
少し遅らしたりしなくていいの?
救世主読んでEX蛇突当てれたら気持ちいいな〜

243俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 11:39:53 ID:XkcCh7VAO
>>241
超低空ファルコーンでも大Kに潰されるから、
基本的にはその二つでおk。
もしかしたらワープ逃げも大KもEX救世主で食えるかもだけど。

>>242
たぶんEX救世主を読んだ上での蛇突なら、いけるはず。
両方最速だとすりぬけるかもしれん。
帰ったら検証します。

244俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 19:59:34 ID:YW4.Rm8o0
ザンギ戦ってみんなどんな感じ?
ザンギ使いからキツいとかルー有利あるでしょとよく言われるんだが。
自分はザンギに負け越してないけどザンギ有利だと思ってる。
根拠はノーゲージ時の技性能(攻防どちらとも)、攻撃判定の強さが主に大きな要因。
強みはリーチの長い2大P、対空EX蛇突、ダブラリやEXバニに対するUC。
もうちょい詳しく書くと2大P対策できてないザンギには大幅有利だけど対策済みだと気軽に振れない。
対空EX蛇突は強いけどこれくらいしか絶対安定対空が無い。
対空UCはすかしに弱いしすかしにも当たるように発動すると暗転後に通常技で潰される。
すかしにはJ大Kでリスク持たせれるけど通常飛びに負け。じゃんけんにはなる。
ダブラリ、EXバニにUC生当てはいいダメージ源。
(被)起き攻めの択もEXゲージないとつらい。
差し合いかなりキツい。
ザンギ側よりルーの方が無理通す場面増えるから不利って感じなんだけど意見頼む。
長文サマソ。

245俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 20:48:57 ID:q0QHEalg0
自分2P側で相手が画面端で立っているときって、
ファルコンでのめくりって無理?
何度やってもめくれなかったので…。

246俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 20:55:03 ID:1QrV3gpsO
ザンギで祖国ばっかりしてくる人は嫌だ

247俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 21:37:37 ID:QlcuhvR60
あー祖国しか狙ってない奴とか本当やめて欲しいよな
固めてる時にJ逃げ祖国とかとりあえず空かし祖国
ああいうのが一番やりにくい
上いれっぱで安定と思ったらダブラリで生意気に狩ってきたりするから頭にくる

248俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 21:57:15 ID:1QrV3gpsO
だからザンギ戦はアベルでもだけど投げられないように遠距離で戦うのが面倒だからいや…

249俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 22:46:51 ID:iz48M3cMO
流れ読まなくてごめん。
よく話題になる近小K→近大Pの目押しってヒット・ガード問わず結局銀河で〆るんだから、大P大銀河でもいい気がしシメてたんだけど、グラ潰しにめちゃくちゃ使えるな
小K→小Kガードさせて、ちょい歩き小K→大P→大銀河は凶悪だわ。
いまさら過ぎるかも知れないけど、最近ルー使い始めて楽しくなってきたとこなんだわ。

250俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 00:30:26 ID:FzXsuOUM0
小K→大Pは若干高めからでも入るのが大P大銀河との差じゃないの?
金デヴとかも低めヒットだったら大P大銀河で入れてるし

251俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 11:48:18 ID:8yepb4aw0
>>249
今更すぎだけど強い連携だね。
ガードされてるときは割り込みポイント増えてるってリスクも忘れずに。

252俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 12:02:09 ID:rdKtixYM0
>>244
ルーファスの通常牽制を潰す目的の弱攻撃に、
EXバニシングフラット仕込める人には勝てる気がしない。

が、周りにそんなザンギエフは居ないので勝ち越してます。

253俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 12:36:24 ID:5S9GKghEO
>>250
小K→大Pは若干高めでもイケるのか。試してみる。

>>251
昇龍持ちには小K→小Kちょい歩きガード混ぜて、絞らせないようにしてる。
ガード→セビキャンでゲージ吐いてくれれば御の字って感じで。

ケン使ってたから、劣化ルーファスって言われるのわかってきたわ。

254俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:38:17 ID:18w1XeKk0
>>244
ザンギとバイソンに対空UC外したこと無いんだけどどんな距離?
基本的コマンド仕込みで最後6を長めから出すからスカらないしマリオの距離はEX蛇突だし
UC1ヒット少ない場合はあるけどね

その他は同意
マスターやグラマスにはセットプレー通さないと厳しい
それ以下はよっぽどルー戦慣れしてない限り処理できる感じかな

でもザンギの遠大Kの隙に2小Pや2中K入れようとしてなぜかスカって祖国行くことあるけどねw
あれなんでスカるのかな?オヌヌメの反撃教えて欲しいです

255俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 10:04:09 ID:kbgIr.4Q0
ザンギはきついなぁ
人読みで勝たないと厳しい
特にしっかり打撃振ってくるようなのが怖い
起き攻めくらうと一気に死ぬこともあるしなー

256俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 10:28:32 ID:YGtW151Y0
サガットよりもブランカが苦手・・・
誰か立ち回り教えてください。

ちなみに家庭用でG1、GPは9000ちょっとです。

257俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:13:41 ID:5TbsnZqM0
>>254
マリオだと当たってすかしだと遠大P対空が当たらない距離って言えばいいのかな?
そこらへんが1番ダメっぽい距離。
すかし飛びの判定の小ささのせいで当たらず地上ガードか1発当たって落とすが起きやすいよ。
もっと近い距離でもすかしにはUCは弱めな印象がある(ショートジャンプのせいかも)
すかし読んだときは対空UCよりJ大Kの方が安定するはず。
J大K潰されても仕切りなおしでその後に対空UC通りやすくなるかなって感じで。

258俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:51:29 ID:w.AjJrmQ0
>>255
ザンギ戦は結局どの距離でも厳しいからなあ。
ただ、ルーファスは最終的に密着〜近距離でダメージ取るキャラだから、
そこを煮詰めていくしかない気がする。

259俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:58:10 ID:SHjxsHmg0
すまん。sage忘れた

>>256
家庭用G1ってGP15000以上じゃ?

260俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:20:26 ID:CRtsu/UwO
>>259
G1は負けるとGP下がるよ。
15000以下になってもG1のまま。

261俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:59:23 ID:SHjxsHmg0
>>260
9000まで下がるという発想がなかった。

262俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 14:32:58 ID:WLElrpWo0
リュウは5分でよくないか?

263俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 15:13:07 ID:hxGZzzQcO
ないない

264俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 19:45:40 ID:.GNmYeJUO
>>262
ねーよ

265田中善次郎(コテハン):2009/12/04(金) 19:58:26 ID:ZpyWegOM0
無料エロ動画サイト
http://pksp.jp/adarutodouga/

266俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 03:10:14 ID:9cxqLkTU0
人づてに聞いた事をトレモで色々調べてみた。

・画面端の胴着(リュウ、ゴウキ)の逃げ竜巻に、振り向きJ大Kが刺さる。
→反応がかなり遅くてもいけそう。J大Kの後はUC、EX蛇突が入る。
相手を画面端から逃がすが、リターンがやばい。
ちなみに俺は遠中P先端ぐらいの距離ぐらいなら、余裕で間に合う。
ケンのずらし竜巻は検証してません。すみません。

通常技がつながる裏当てファルコーン
→起き攻め時限定で存在する。
つってもクイックスタンディング取られるとまず無理。
用途としてはUC後の起き攻めやEX救世主の受け身を取らないキャラ(最近だとサガットか?)に2択をしかけれる。
キャラによってタイミングが違うので要練習。個人的には胴着が一番簡単で、バイソンがまじむずい。
ちなみにすかし裏落ちファルコーンと表当てファルコーンと軌道がかなり似てるので判別がしづらい。

既出だったらごめんね〜。

267俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 03:49:05 ID:2FP8n5YcO
逃げ竜巻にJ大Kのネタはやばいね…ありがとう、参考になった!

268俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 06:06:35 ID:iSLmq57E0
>>266
レシピやだいたいの当て方を頼む。

269俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 10:37:53 ID:pbelhCx60
画面端UC→大蛇突(裏に回る)
→レバー斜め上いれっぱでファルコーン

本田、バイソン、ベガにかなり有効な裏当て。

270俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 16:37:00 ID:YaJddIvgO
>>266
検証乙
逃げ竜巻にJ強K当てようとすると、バックジャンプ強Kになって、当たってもリターン安かったからたすかるわ。
ちょっと遅らせて振り向きで出せば逃げ竜巻おいしく狩れるのか。

271俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 09:26:22 ID:bWuZtKhcO
前投げ後の有効な起き攻めある?
自分は前ダッシュ2回から的の頭目掛けてファルコンくらいしかなんだけど

272俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 09:38:21 ID:EYGur/ko0
>>271
とりあえずスレ全部読み直す所から始めた方がいいと思うよ

273俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 11:21:32 ID:bWuZtKhcO
>>272
マジっすか…
う〜(⊃д⊂)とりあえずがんばって読みますか

274俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 16:01:33 ID:80OVUURkO
>>273
有効かどうかは相手キャラによる。
J中Kでめくれるキャラ調べたら?

275俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 17:52:12 ID:bWuZtKhcO
>>274
今のところJ中Kでめくれるのはガイル、ザンギ、バイソン、サガット、アベルが確認できました
バイソンとかだとゲージある時は逃げが安定だからもう少し有効な起き攻めができたらなと思っていまして…

276俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 20:20:13 ID:GN5XKsnM0
>>275
まじでガイルに前投げ→前ステ2からJ中k入る?
相手がしゃがんでたとかじゃなくて?

277俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 22:35:44 ID:ulIwQWgc0
J中Kって画面端でめくれる=前投げ→前ステ2の後もめくれる
だっけ?

278俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 00:17:07 ID:4POW2veY0
>>277
画面端だとめくりやすいから、前投げ前ステ2からめくれるとは=ではないよ
前ステ2からならチュンリ、ヴァイパ、本田にもいけるけど
めくり中kには弱点があるからそこまで多様できないよ
安定を取るならやっぱりファルコンのがいいと思う。

279俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 00:48:18 ID:M.uddiV20
ダルシムってどうやって勝つの?
ダルシム有利っていうけど、5分じゃないかな?
きりすとさんが全2ダルシムに30本ガチで9:1付けたらしいけどまじかよ…

280俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 01:50:06 ID:UDgcxGJM0
>>279
めんどうだけど勝ち越せる組み合わせだね。
どうきついとか書いてくれればある程度なら答えれるよ。
牽制に対してのじゃんけんとかPPNさんのブログに書いてたと思うし逆対策のために見るのもいいんじゃないかな。

281俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 04:08:42 ID:FkpQ3qO2O
めくり竜巻へのEX救世主がマジムズい。

コツとかないかな?

安定できる人すげーわ。

282俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:32:15 ID:2Cud8GP.O
>>281
俺も悩んでる。波動→逆ヨガ入力→K2つ離し入力で両対応救世主になるっぽいけど、竜巻のタイミングしだいでガードされる。
やっぱ気合いで裏表見切るしかないのかも。
つかリュウの起き攻めまじキツイ。強P、竜巻、中足めくりに小足で正面。空ジャンプから投げとコアコパ昇竜。
もう何択なんだかわかんなくなってきたわw

283俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 16:09:44 ID:4xzaI6KgO
全国大会の投票は?
誰に投票する?

284俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 17:50:26 ID:Fghk3hhA0
>>279
ダルシム使いが聞いたらキレるだろうなw
ルーファスヴァイパーはガチ勢の以外のダルシムはまず対戦しようとしてこないぞ。

285俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 18:04:03 ID:XXFYrHRc0
対空のタイミングずらせるファルコンもあり、遠めから入る大Pもあり
起き攻めなんてダルシム側からしたら地獄だろうに

牽制の足は屈中P、大Pはセビかファルコンで踏み付けられるし
同じレベルの相手なら近づくのは比較的容易だと思うんだが
>>279は何がキツイんだ?

286俺より強い名無しに会いに行く:2009/12/07(月) 18:53:01 ID:KrisTuWsO
最近ルーファスを使いはじめた初心者なんですが、豪鬼に勝てません。
逃げ斬空に対してどう近付けばいいかわからず、運よく近付けても阿修羅で逃げられます。
みなさんはどのように対処していますか??

287俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 21:12:50 ID:mw5uW1gMO
うん俺もゴウキやだ
ザンギよりもやだ

288俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 22:58:05 ID:CmyOFJycO
豪鬼は無理ゲー

289俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:08:13 ID:xF.Poe0Y0
めくり竜巻にEX救世主をひたすら練習して気づいた事。

なぜか俺はこれを出すときだけつまみ持ちで安定する。
レバーをまわす速さが重要ってことかな?

ちなみに全2ルーファスの人はこれ完璧でゴウキの上位プレイヤーフルボッコですよ

290俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:28:07 ID:mw5uW1gMO
もう一回詳しくめくり竜巻へのEX救世主のおさらいをして下され(´・ω・`)

291俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:40:41 ID:tLZgXBJwO
なんでガイルはめくられるんだ?
ふざけんなカプコン!
ガイルは中肉中背だろが!
どこまで弱キャラにする気だ!

292俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 00:29:10 ID:QNDy08.M0
さらにめくり竜巻について追記
しゃがみに当たるようなめくり竜巻はEX蛇突で安定して返せる。
でEX蛇突に当たらないような軌道のめくり竜巻は振り向きEX救世主が楽に入る。

なにこの糞ゲーww

293俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 02:03:40 ID:hX7L6BCcO
全二ルーファスの豪鬼戦はマジで仕上がり過ぎてます。対戦観てるとルーファス有利に思えてくるよ。

294俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 02:05:15 ID:iEWZ4FaY0
っていうか普通にルーファス有利でしょ・・・

295俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 02:07:10 ID:nwkq6hcI0
ナイキさんの豪鬼戦って最近動画であったかなぁ・・・豪鬼戦見てみたい・・・

296俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 15:11:37 ID:XQC1.hJUO
振り向きEX救世主の出し方教えてくだされ。

297俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 15:37:30 ID:S1ZweweI0
1P側の場合、ダウン取られた段階でKボタン三つオシッパ
めくりにきた豪鬼がルーファスより左に行った瞬間に竜巻入力(レバー早め)→ボタン離し(1テンポ置く漢字)
竜巻が当たる直前にこの動作を行う感じ?
体感的に成立フレームがほとんど無い気がする。
俺は安定しませーん

298俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 16:24:40 ID:XudXhVqA0
>>286
ジャンプを見てから、グローリーでくぐって2大PとかJ大K
阿修羅は終わり際に2大P。届かない距離で出される阿修羅は読む。

299俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 18:52:19 ID:OQnMK11M0
ゴウキに有利とか脳内もいい加減にしろ

300俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 18:58:16 ID:mGoriKAc0
>>297
やり方全然違うけど

301俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 19:30:36 ID:a9XyjJtYO
マジで!?
俺ずっとこのやり方で練習してた。
たまに出来てたし合ってんのかと思ったわ。

間違ってやり方書いてすみません。
訂正お願いします。

302俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 20:00:06 ID:0BxE25CYO
ハッキリ言うとこの組み合わせは5分

303俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 20:31:38 ID:uJNylWNQO
確かナイキ対ももちの動画がニコニコにあったよ

304俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 23:12:08 ID:XQC1.hJUO
ルーファス不利だろ

305俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 23:37:15 ID:RecyLlis0
同意、何が有利なのかと

306俺より強い名無しに会いに行く:2009/12/08(火) 23:39:33 ID:8dVMD.jQO
>>298
ありがとうございます。
豪鬼がバックジャンプしたの見たらグーローリーキックで近づけばいいんですね。

307俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 00:33:53 ID:47UgWwjE0
近づく手段を考えるといい
グローリーは読まれてちょうどいい位置に斬空打たれると食らうし
セビってみたり2大Pで相打ちしてみたりして
相手の斬空にリスクを負わせられるように動いてみるといいと思うよ

308俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 01:56:38 ID:WGlC6waEO
>>291
ガイルみたいな弱キャラ使ってヘタレたこと言ってんじゃねーよw
俺ガイルメインだけど、お前は軍人使いの恥じさらしだわ!

ルー使いの皆さん、スレ汚しすんません

309俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 03:26:24 ID:Zn35/7Lo0
>>306
とにかく逃げ斬空しか打たないゴウキ相手なら。
相手との距離や斬空の高度、斬空の軌道によって適切な行動は変わるので、実は一概に「こうしろ」とは言えない。
ゴウキは「斬空2、3発くらっても接触できればよし」という気持ちで近づく。

グローリーは遠すぎたり、遅すぎたりすると斬空に当たるので、
「適切な距離で見てから」がいいんだけど、場合によっては先読み気味に転がる。
早めに転がれば当たる斬空撃たれてもガードできたりする。

310俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 12:34:26 ID:VExHgva.0
ガチ対戦してて五分でBP下がってる事に最近気が付いた。
これは相手が評価ACAで、こっちが評価CCCだから?

もしそうなら、どうすれば評価あがるのかもアドバイスを!!
勝ち越せばいいだけってのもわかってるんだけどね・・・

311俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 14:06:00 ID:b1Dvu2X60
>>257
亀だがレスども。最近忙しくて見れなかった
その距離は注意&ロケッティアを意識してみる

>>276
おれも同じ疑問。ガイルとフォルテは中Kでめくれないと思う
昔もガイルめくれるって人がいて?だった
ファルコンなら全キャラめくれるけど

312俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 16:12:02 ID:b1Dvu2X60
ファルコンでの全キャラめくりってのは救世主後とかの話ね

トレモで再検証したけどリュウ、ケン、ガイル、フォルテはめくれなかった
リュウ、ケンはニュートラル状態ならJ中K当たるけどガイル、フォルテは無理

この4キャラへのめくりのレシピあれば教えて欲しいです

313俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 16:26:14 ID:Zn35/7Lo0
>>312
ttp://d.hatena.ne.jp/goodjobtou/20091120/1258678135

314俺より強い名無しに会いに行く:2009/12/09(水) 17:47:46 ID:HqQCnol20
>>307>>309
ありがとうございます。

>グローリーは読まれてちょうどいい位置に斬空打たれると食らうし、
↑そんなことがあるんですか、読み合いって大切ですね。
リスクをおわせる戦い方を勉強したいと思います。

315俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 18:09:45 ID:3ij3gcXUO
ブランカのローリングガード後の
2大Pが確定する条件を教えて下さい

316俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 18:13:06 ID:x3JEv3HU0
過去ログも読めない奴に未来は無い

317俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 22:59:26 ID:HxhkNC3I0
いや、読めないんじゃない、安易に人に聞くのが好きなだけだ

318俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 00:25:05 ID:HwhTp8KE0
ただ面倒くさいだけでしょ

319俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 12:12:18 ID:Gs.glMA2O
ロリに2強Pの反確はマジレスすると2文字で済むんだけどなw

320俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 16:08:27 ID:Dt1cB07g0
6大Pって持続が長いせいか、きっちり合うとEXダッスト潰せるのな。
ネット対戦で偶然そうなったことがあって、
それから6大Pの可能性を探ってみたけど、なんもなかったw。

EXダッスト潰せるけど、きっちり合わせなきゃ負けるし、
読んで潰しにいくなら小銀河がほぼ全てにおいて上回るw

微妙に頭の後ろに攻撃判定が発生するし、微妙に前に移動するから
もしかして、なんとかすりゃめくりに勝てるか?と思ったけど、やっぱり無理。
空ジャンプにゃ勝てるけど、それ読んだらならJ大K打つわ、って話だし。

他にも色々あるけど、結局「その状況では他の行動の方が強い」ってことに落ち着く。
当たればリターンは高いんだけど、「6大Pにしか出来ないこと」ってのがほとんどない。

321俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 17:26:12 ID:J7piE2AA0
>>320
アーマー潰すのは前からあるネタだけどやっぱネタのレベルだよね。
ザンギ戦では判定強いし当たればきょり離れるしでアクセント+αくらいの効果はあるよ。
距離間違わなければザンギの仕込み系の技との相性もいい感じ。

322俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 17:50:41 ID:Dt1cB07g0
>>321
ザンギ戦である程度有効なのは知ってたんだけど、他キャラでの使い道を模索してた。
やっぱ追撃とか判定の強さを生かして置いたり強気で当てるくらいしかないのかねえ。

323俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 20:15:44 ID:J7piE2AA0
>>322
やっぱガ目画面端に追い詰めて置くのが1番有効だよね。
そういや本田の頭突き暴れも潰したことあるよ。

324俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 20:48:06 ID:MOlAYn7.O
>>315
立ちガード

325俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:11:13 ID:QpAcmdHcO


326俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:15:40 ID:QpAcmdHcO
ザンギ戦でバニ仕込みの地獄突き対策として
6中Kや救世主で空中食らいってありかな?

EXバニ漏れてうまーという妄想してみる

327俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:26:30 ID:XP2BS6YE0
もしあるなら6中Kは案外おいしいかも、トレモで確認してみる
救世主はガード後にウリャーと祖国があるから微妙かな…?

328俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 00:09:36 ID:8Kv9dd0o0
(ザンギが)バニを仕込む間合いでは、かなりの割合で6中Kか救世主が勝つからあんまり意味が無いかも。
6中Kだとドンピシャで小足が勝つこともあって、その場合だと空中喰らいになってEXバニ暴発
救世主はかち合えばほとんど勝つ。
5強Pとかが結構小技仕込みバニに負けるから間合い次第で6中Kなら割とありか…?

対戦で有効か、と言われるとそうでもないかも知れない。
仕込みバニに勝てるとは言ってもヒット後に何か繋がるわけでもなくザンギの間合いなのがな

329俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 00:10:29 ID:8Kv9dd0o0
と、思って良く見たら地獄突きか。
地獄突き仕込みEXバニって難易度高くね?

330俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 00:35:24 ID:26bdRLckO
コパずらし中大押しっぱで簡単に出来るみたい

ただ放しで暴発しやすいからコアみたく連続仕込みは難しいって
一回ならミスは無いそうな
ルーファス戦はコアよりコパらしい
調べたらコアよりダメ10少なくて発生1F遅い


なんでだろw
判定?隙1F少ないから?

331俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 02:25:38 ID:sryF0djw0
ルーファスは新作で調整されるね

332俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 11:38:04 ID:EyuzhPcg0
ルーの6大Pは持続重ねでも5分。と以前ここで質問したおれが書いておく。

333俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 12:36:17 ID:wUSV7izYO
>>332最先端重ねればリュウの強足も届かないよ。
ただ画面端以外で使うと間合い離れてもったいない気がする。
上手く重ねれば昇竜と相打ち以上が取れる判定の強さは魅力なんだけど、自分は近付くの面倒なキャラにはあんまり振らないかな。

334俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 23:48:46 ID:ZTuu81eQ0
最近、アベルのBJ大Pの対処に手を焼いてるんだが皆どうしてるんだ?
判定強い上に、コアコパ×3した直後なんかは最悪で、ルーファスの空対空がほぼ全負けする(空ジャンプもヒット)。
色々試したがJ小Kか垂直J大Pしか勝てなかった(しかも早出し)
EX救世主の暴れも回避されるし、着地に下手に手を出そうとするとEXCODやホイールを合わせられたりする。

無難に様子見とか、グローリーで強引に近づくとか、とりあえずJ小Kで落とすとか、
読んで前歩き2大Pで落とすとか、着地に大銀河で特攻とか、色々対処は考えられるんだが…

335俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 00:08:38 ID:Rnyi5Z1U0
セビ前ステEX救世主

336俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 16:15:57 ID:iPUGNMhg0
>>334
ちょっと距離離れたらある程度はしかたないんじゃないかな。
おれは小技刻んで飛び防止からヒット確認でコンボでリスク負わせてる。
EXトルはしょうがないから読み合い。
アベルの方がリスク高い行動増えるから期待値は上。
あと着地後ホイールなりCODやってくるならCODは飛びから、ホイールには救世主かUC狙っていかないと。
大銀河特攻とかはリスク高すぎるから飛び防止連携いろいろ増やすほうがいいよ。

337俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 17:33:03 ID:ErqDJK0k0
>>336
すまん。微妙に書き間違えた。
「コアコパ×3した直後」じゃなくて厳密には「コアコパ×3”された”直後」だ。
アベル側の視点で書いてた。

338俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 19:08:24 ID:DKEvMJsoO
>>334
コアコパx3の後ってのが気になるかな。
EX銀河でしめれば、バックジャンプされなくない?

339きりすと:2009/12/16(水) 20:57:46 ID:wLLcdGcYO
失礼します。きりすとです

覚えてないとおもいますが、前にルーファススレにギルドを作りメンバーを募集したのですが、個人的な都合により解散させていただきました。

勝手に作り勝手に解散させて、入ってくれていた方々には申し訳ありません。
どうかお許し下さい

きりすと

340俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:56:27 ID:ErqDJK0k0
>>338
>>337にもあるけど、アベルがコアコパ×3をルーファス側にガードさせた後。
ルーファス側はこの後色々動きたくなるんだが、>>334のような感じになる。

341俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 11:48:49 ID:VHDjlUhU0
>>337
それなら無理に追いかけるのが間違いじゃないかな。
コパガードした後は最速前蹴りが飛べない連携だからバクステが狩られるまで無難。
暴れ狩られてる感じだからラッシュかけられないで逃げてくれてるからよしでいいと思う。

342338:2009/12/17(木) 12:19:46 ID:bvX2ruQUO
把握。読解能力低くてさーせん。
たしかに動きたくなるとこだわ。立ち技振るとEXトルネードに吸われそうな間合いでおk?

アベル戦なれてないから微妙だけど、バックジャンプよめたなら、EX蛇突とか当たりそうな気もする。

343俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 15:18:08 ID:k1LvatG20
>>342
いやいや、紛らわしい書き方して正直すまんかった。
EX蛇突も思いついて試してみたんだが、これまた厄介で2〜4ヒットといういやらしさ。

>>341
やっぱそんな感じで割りきるしかないかね。
もしくは、頻度が高ければ思い切っていくか(タイミングシビアだが、一瞬前歩きJ大Kがヒットする)

色々な返答サンクス。なんとかやってみるわ。

344俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 19:26:57 ID:bvX2ruQUO
>>343
>(タイミングシビアだが、一瞬前歩きJ大Kがヒットする)
ってことは、一瞬前歩きEX蛇突もいけそうな気がする。アベルはフルで当たりやすいし。
でも一瞬前歩き=ノーガードってことだからリスクデカすぎるかな。

345俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 07:59:49 ID:rr0J5UAE0
>>343>>344
ちょい歩きで1点読みでダメ取れるってのは知ってて損は無いと思うけどリスクリターン考えたらよっぽど余裕あるときのネタレベルじゃないかな。

346俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 17:24:46 ID:hybuHHXc0
というか相手に有利フレ取られてるんだから自重しろと。
むしろ相手が択りに来てないだけましでしょ

347俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 19:03:46 ID:3GhlStlU0
そういうキャラじゃねーから

348俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 19:27:44 ID:SWC7NTRI0
>>334>>345
だから「頻度が高ければ」ね。アホみたいに振る奴もいるから。

>>346
自重して勝てるキャラならいいけどな。

349俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 19:50:48 ID:hybuHHXc0
すげーwww

こういう奴がアホみたいにEX救世主ぱなして負けてるんだなw

350俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 21:04:19 ID:SWC7NTRI0
救世主ぶっぱの次元の話じゃないような…

351俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 22:24:46 ID:hybuHHXc0
いやアベルに攻められてるんでしょ?
で、そっからのバックジャンプ逃げにリスクを負わしたい訳だ。

流石に毎回それやってくるにしても、結局ダメージは微々たるものじゃん。
それ以外の所でダメ勝ちすれば、問題ないし。
相手の行動全部に勝つとか不可能なんだから、我慢しろよ。
考えても有効な手段が無いなら、特にね。

と俺は言いたい。
まー考えは色々だから、他の人の意見も聞きたい。
煽って悪かった。

352俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 00:42:44 ID:0NuCQ7yo0
>>351
>>341で暴れるな、逃げてるからましって同じ事書いてあるじゃん。
その上での流れなんだからネタとして受け取るでよくないか。
ただでさえ過疎スレなんだから大事にしようよ。

353俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 02:37:37 ID:ih3Xx47k0
まぁ状況と相手キャラにもよるけど、
投げられて、投げ抜け出来たって思う人と、
なんで俺は踏めてないんだって思う人の差なんじゃないの?

354俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 14:44:43 ID:VulfbIaUO
>>343
>なんで俺は踏めてないんだ
これわかる。五分以上の有利フレーム取れた状況ならグラ出来てもヨミ負けた気がするわ。

355俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:09:29 ID:/0GVMCps0
>>351
そういう前提でレスしたつもり。>>352の指摘のようにすでにそういう流れだったし。
要は「有効な手段なさそうなんだけど、お前らの考えを聞きたい」ってことなんだが。
下から二行目、自分で言ってるようにこういうスレの存在意義ってそういうのじゃねーの?

自重してうんぬんっていうのはルーファスはどっかで読み勝ってダメージとるキャラだから、という意味。
まあ、このBJ大Pに関しては合理性というより、人読みの領域だけど。

356俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 18:04:18 ID:YzRLyr0c0
銀河→ウルコンが画面中央でも入る相手って
ザンギ、バイソンとあと誰?

357俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 18:08:55 ID:92hv49FY0
バルログ

358俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 22:59:00 ID:1XLjRbo20
スレ違いかもしれんが、意見が聞きたいのでこっちに。


超有利:バルログ

有利:アベル 本田 チュンリー ダルシム ケン ヴァイパー

五分:ルーファス ブランカ ガイル フォルテ

微不利:リュウ バイソン ベガ

不利:ザンギ ゴウキ サガット


初期からやっている自分は今こんな感じなんだけど。いかがでしょう。
個人的にチュンリーフォルテ戦が楽しい。

359俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 23:03:11 ID:AVhKQt/IO
俺は不利にリュウとバソで五分にケンって感じかな
自分ケンでルー相手にしたら結構楽に戦えたし

360俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 23:04:18 ID:qBCuZxuo0
フォルテは有利じゃないのか?
個人的にはフォルテとケン入れ替えで

361俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 23:31:02 ID:ecFKN2xI0
本田がキツイって言ったら自虐になるのかな?

362俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 00:08:49 ID:eJ0Iok/Q0
>>361
そんなことないんじゃない?
立ち回りが弱いキャラだから大体のキャラに近寄るまでめんどうでしょ。

>>358
おれはベガもケンも5分でブランカフォルテは有利。
フォルテにはガン有利つけてもいい。
上でも書いたけど立ち回り貧弱だから立ち回り強いキャラには完封されれるし
逆に火力あるから不利キャラに対して何もさせずに終わることもしばしば。
ルーはダイヤあてにならないキャラの代表格でしょ。

363俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 01:16:00 ID:8ab2h0Eo0
俺ならザンギとバイソン入れ替えるなー

364俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:27:41 ID:uPXYxRIEO
ケン、ベガ五分でザンギがびふり、フォルテにはゆうりでしょ

365俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:37:44 ID:0o16CRNU0
ガイルはファルコーンで相手の対空タイミングずらせるから有利
フォルテも上の理由とし攻め放題な点で超有利
ケンは劣化豪鬼リュウってイメージで五分

ベガ豪鬼は相手の立ち回りにもよる
接近、起き攻め好きな豪鬼には一回の読み勝ちか事故で勝てる要素あるから微不利か五分
残空、波動の使い方が上手い豪鬼は微不利
ベガは大K牽制と小足ニー固めが上手いカニと戦うと完封されることもある
逆に固めでEX救世主誘ってウルコンとかできないベガは火力差で五分以上


>>362の通り、ダイヤ当てにならないキャラではあるだろうな
有利キャラ以外は噛み合わないと格下でも負けれる
逆に言えば噛み合えば格上にも十分通用する

しかしザンギだけは格下でもキツイです
作業と反応の試合になるし、どれだけHPリードしててもザンギにゲージ一本あるだけで精神的に辛い
ダブラリガード後にEXゲージを使うか、被起き攻めにEX救世主→UCを狙うかで凄い悩む
前者は安定してダメージ取れるけど万が一に備えてEX救世主用に残しておかないと酷い目にあう
後者はダブラリガード後がキツイし、空中カスリヒットとかだと目にも当てられないダメージになる

ダブラリガード後にゲージ使わない安定行動ってBJファルコンくらいしか…

366俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 04:10:48 ID:eJ0Iok/Q0
>>365
ガイルは個人的に微不利。
対空ずらせるっていっても飛ばせて落とすガイルのスタイルと空中戦得意なルーの
戦法がかみ合ってる。
しゃがんでるガイルを崩す手段ってなんかいい行動あるの?

ダブラリガード後は遠大Pいれとけばいいでしょ。
近距離ガードなら中足大銀河なり近大P大銀河いけるよ。

367俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 10:02:35 ID:6IY/wYhE0
ガイルは立ち回り 6:4ガイル有利、体力差と火力差と対空ミスでの事故で
若干ルー有利程度になると思う。

368俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:27:43 ID:MXzdtIf20
バイソン戦で思った事や、意識してる事

・後ろ歩きとバックジャンプ攻撃が強いので端追い詰めるの優先で攻める。
・4ゲージある時は「EX救世主→EX蛇突」やっちゃってOK。
・端ウルコン→大蛇突→ファルコーンが強いので、
 中央ウルコンはヒット数や状況でやらない方がよさげ。
・EX救世主ガードされた後の、向こうの最速ウルコンは暗転後弱Kで相打ち
 ディレイウルコンは大Kで飛び越えれるっぽい。
・起き攻めに生投げやトルネードを忘れない。
・垂直ジャンプファルコーンが相手の逃げ攻撃に当たりにくく優秀。
・あとちょっとで殺せる時は遠弱P連打がお強い。
・こっちがノリノリの時のEX頭突きは、
 近弱K後ろ入力で硬直ジャストでガード出来る事が多い。

※ 地方マスターの戯言です、間違いとかあったらごめんなさい。

369俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 19:11:38 ID:AsI5a3JQ0
>>366
自分は画面中央ではファルコーンはあまり機能しないと割りきって、歩きで押してるかな。

全然流れと関係ないんだが、トレモで立ち状態のベガ相手にファルコーン→近立小K×2から、
屈中Kをやると、当たる距離なのに何故か当たらないんだが、これって何で?

370俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 21:55:49 ID:2UXANVGsO
>>369
たしかベガとヴァイパーは条件がそろうと一瞬足元無敵になることがあるよ。

371俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:19:09 ID:AsI5a3JQ0
>>370
サンクス。なんじゃその仕様w

372俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 00:55:48 ID:sueyu3rA0
それとは違うかも知らんが、スト4はキャラの見た目通りに判定が存在するので
足と足の間には当たり判定がない。
それと一緒だと思ってたんだけど条件によっては足元無敵になったりするんだな。
知らなかったわw

373俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 01:42:28 ID:vKdglIbw0
サガットの大Kとかサガの頭上であたらね?

374俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 01:52:09 ID:VUxW/T0wO
ハッキリ言って豪鬼は5分か微有利まである。

逆にヴァイパーがしっかり対策されると5分か微有利くらい

375俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 04:05:05 ID:FfDwK1IE0
>>365
ゲージを使わないで反撃するなら、こちらに移動してくるダブラリには終わり際に前投げとか大P大銀河とか。
移動してこないダブラリなら遠大P、終わり際に大足とか。まあ、大足は状況によって調整が色々あるので安定とは言えんが。
安定+起き攻め出来ると考えれば、「ダメは取れるときに取る」の精神で、無理せずゲージ使った方がいいかもしれん。

376俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 05:51:44 ID:LJDvIPL.0
ルーファスが一番意味フに下段空かるのに…
他キャラでやっと気づくのかよ

377俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 09:51:25 ID:/gCU78ng0
ルーファスザンギは本気で意味不に下段スカるからな

378俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 10:22:05 ID:qQJA96Mo0
ザンギのダブラリ上半身無敵だけは未だに納得いかん。
絶対全身無敵だろあれ。下半身に明らかにあててんのよしてるのにスカる。

379俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 12:42:11 ID:dcyg2KzwO
ファルコン後の立弱Kの後の立中P大銀河と立大P大銀河の使い分けはファルコン後の距離とキャラなんですかね?

380俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 16:51:59 ID:e20.dFmcO
サガ大キック!デブは食らい判定がでかいからサガの大キックを頭辺りでも食らうんでは! 


中足すかり!見た目で言うならルーファスは足より腕のが長いという件。中足と屈大パンのリーチの違いなど。

地方マスターさん納得できる内容だと思います!

381俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 20:51:56 ID:FfDwK1IE0
>>373
弁髪にでも当たってんじゃね?w
春麗の立大Kもなかなかひどい。見た目以上の判定でヒットしてくる。
「ここらへんがギリギリか…」と間合い調整してたら問答無用でヒットして、「へ?」となった。

382俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 22:06:58 ID:8IfuU.hY0
>>381
代わりに食らい判定もかなり前に出てる分EX銀河仕込めるからいいじゃない。

383俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 18:07:39 ID:.QBrni1sO
リュウの大足にしゃがみ大Pで反確安定してる人いる?
フレーム的にはリバサで確定なんだけど、間に合わなくてガードされること多いんだわ。
出してる状況は主にゲージ無し(1R目とか)で、大足じゃ届かなそうな時。
ゲージあればEX銀河、届く距離なら大足出してたんだけど、対策されてリュウの大足先端ガード→こっちの大足すかる→すかりにちょい歩き大足くらうって感じ。
やっぱおとなしくガードかな?

384俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 14:17:09 ID:XPi1d/PY0
>>383
反応に依存する話だからなんとも言えんなあ。
こちらの大足が確定する距離で、リュウ側が大足振ることはなかなかないだろうから、
2大P狙いは悪くないかもしれんが、いかんせん猶予0フレが…
リーチはあるから積極的にいってもいいのかな?

385俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 16:42:50 ID:8NmzVm2YO
>>384
レス㌧
>こちらの大足が確定する距離で、リュウ側が大足振ることはなかなかない
そうなんだよね。やっぱ大足は先端当ててくるから、こっちのしゃがみ大足すかることが多いんだわ。
最近は人ヨミのせいもあって、しゃがみ大P読み(リバサミス)のセビとか昇竜仕込まれるようになってきたw

386俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 17:16:49 ID:KHqSNIBY0
ファルコンは、高めに当たるとグラップ不可で投げられ確定?

387俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 20:52:02 ID:ACRNVeqc0
そんなことないはず

388俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 21:02:51 ID:KHqSNIBY0
>>387
ありがとう。グラップしてみます。

389俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 12:17:34 ID:LC1dUi.gO
>>388
グラ出来るよ。EX救世主仕込むと昇竜持ちでも大丈夫。

390俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 12:44:59 ID:L5JMddbg0
>>385
気持ち早めに押して出なければしょうがないって感じでやってるよ。
つじ式使えばあんまりミスしなくなった。

391俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 21:53:46 ID:wC8IFhiY0
>>368
こういう書き込みがもっと増えてほしいな。参考になりました。
バソ戦マジキツイっす

392俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 00:46:06 ID:8cvfq47E0
>>391
攻めれなくてキツい?守れなくてキツい?
バソ戦得意だから参考程度は書けると思うけど。

ダウンとって択れればけっこう勝てる。
バソの通常技対空リーチないからすかして差し込み。
甘えダッシュ〜にはお釣り。
ファルコン少なめで通常飛び多め。
意識してること他にもまだあるけど具体例あげてくれれば書いてみるよ。

393俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 01:33:21 ID:uX.WQVQc0
>>392
>通常飛び多め
無理してファルコーン当てても、相手が立ち状態の場合腰以上の高さにしか
当たらないから有利取れなくて、下手すると小パン暴れが刺さってヘッドコースだもんな。
逆に通常飛びで立ちガードの頻度高めて、決めるポイントでファルコーンすかし下段→UCとかかねやっぱり。

394俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 01:43:35 ID:zIzGEQeo0
391とは別人だけど色々と質問。

地対空をつぶすための遅らせファルコンを、見てからBJ大Pしてくるバイソンにはどうするか?
おそらくだけど、こっちの飛びに全対応できる間合いがバソ側あると思う。
この距離を避けて接近したいが、横押しはバソに分があるので正直しんどい。
我慢して端追い詰めて、ダメ取ってガン待ちが一番良いってのが最近の結論。
他に良い方法あったら聞きたいなぁ。


ちなみに某全一候補のバイソンと昔20戦くらいしたけど、一回も勝てなかったw
その時も起き攻めでしかまともにダメージ取れなかったなぁ・・・

立ち小Pの使い方上手い人にはマジですることなくなってくる。

395俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 03:47:16 ID:uX.WQVQc0
書き込んだ後気になって調べてみたけど、バイソンの立ち状態に当たる最低位置(グローブの当たり)
でガードさせても±0フレくさい。キッチリ重ねてもやっぱり立小Kが負けるんだな。

ファルコーン後にEX救世主ぶっぱでも、バイソンの小パンの全体フレームが9、
EX救世主の発生が11だから、ガードが間に合ってしまう。
五分状態だから小パンを最速投げで吸うか?と考えたけど、小パンずらしグラップで抜けることも可能。

理屈の上ではバイソンにファルコーンを立ちガードされた後、小パンずらしグラップをやられると、
ルーファス側の選択肢がほとんどないかな(小SC、UCぶっぱはあたるよ!(゚∀゚)

ただ、あくまで理屈の話なので小パンで暴れる場合は×2で打ってくるからEX救世主ぶっぱはヒットするし、
相手の暴れが1フレームでも遅れれば立小Kが一方的に負けることはないし、
最速投げも発生途中に確定(3フレ遅れればグラップされるけど)

けど、ここらへんのことを割りきって、精度の高い小パンずらしグラップを単発で打ってくる
相手はどうすりゃいいんだろうか。

と思ったが、これ以上は無駄に長くなるからやめるわ。机上の空論くさいし。

396俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 03:47:52 ID:8cvfq47E0
>>393
通常飛びの攻撃を中以下にしてコパンこすりを大Pでつぶすように使ってるよ。
めくり中K多用してたら相手もガード方向に意識いってすかし下段も通りやすくなる印象。
すかし下段UCって中K大銀河〜かコアコパEX救世主〜ってことかな?

>>394
さっき書いたリーチないからすかしてってのはファルコン手前落ちね。
横に対してのリーチ短いから手前で落ちてコパEX銀河なり入れてる。
この距離なら逃げ大P当たらないから大丈夫かと。
ルーの飛び緩いからお願い入っちゃうと思うけどすかしたりで対空しにくい印象
持たせてからやってる。
横押し確かに強いけど直線的な動きしかないしセビにも弱めだから適度にセビまいて
タンパなりスマッシュ出すタイミング見極めて釣ってEX救世主で対処してるかな。
立ち小Pでいろいろ止めてくるならその距離は無理しないかな。
止められても安いから完全におとなしくなったらダメだけど。
バソに寄られてもめんどうだからガン待ちするふりして相手動かす方に集中してる。
80000くらいまでバソしかやったことないから全1レベルはちょっとわかんないのは
自信あるといいながら申し訳ない。

397俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 04:01:26 ID:uX.WQVQc0
いかん、UCぶっぱはあたらん

398俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 04:23:08 ID:zIzGEQeo0
>>395
そもそもバソのコパって投げられ判定が後ろに行ってるから、グラップする必要もないっていうね。

>>396
コアコパEX救世主は出来ませんよ。
ヒット確認しなくて良い、すかし下段UCは中足大銀河ぐらいかな?

対策書いてもらってあれですが、
正直立ち回りは、バソ側がミスらない限りはルーファス側はほんとにやることない組み合わせな気がする・・・
まぁ1ミスと1回の読みと沖攻めで、十分勝てるから良いんですけどね。
対策してもBJ大Pとコパ(コスリは別ですよ)にはガチでリスク与えられないあたりつらい。


ちなみにそのバイソンはセビられ確認セビキャンバックダッシュと、スパコン貯まってたらスパキャンが飛んできます。
セビが機能しないったらありゃしない。

399俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 04:39:00 ID:uX.WQVQc0
>>398
>そもそもバソのコパって投げられ判定が後ろに行ってるから
へー、知らんかった。高めで当ててるもんだから、めり込んで投げれるもんだと思ったけど、
もしかして家庭用とアケの仕様の違い?それとも画面端で確認してたからそのせいかな

EX救世主に関しては銀河と間違えたんじゃね?
ヒット確認できる、画面端でのコアコパコパEX銀河→UC

400俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 04:42:48 ID:zIzGEQeo0
かなーりめり込んで最速投げなら通ったはずかな?
アケと家庭用でも一緒だったと思うけどなぁ。

画面端限定じゃんそのコンボ。

401俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 04:53:51 ID:uX.WQVQc0
>>400
>かなーりめり込んで最速投げなら通ったはずかな?
ファルコーンを立ちガードされた状況での話だからめり込み以外ないぜ。

>画面端限定じゃんそのコンボ。
そうだね。画面端だね。
…パッション屋良はどこいったんだろうな。

402俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 05:16:32 ID:zIzGEQeo0
いや立ちガ後の最速投げはコパで潰されてたと思うよやはり。

すかし下段UCだったら中足大銀河onlyで良くないかなぁ〜
画面端だったらコアコパからの意味も出るけど。

403俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 05:36:14 ID:uX.WQVQc0
>>398
>セビられ確認セビキャンバックダッシュ
きついけど、ゲージ使わせたと割りきるしか。

>スパコン貯まってたらスパキャン
相手がスパコン打ってきたら、暗転後バックダッシュでカス当たり、
スパコン打ってこないのを確認したら、セビ開放とかは?
カス当たりって言っても、ダメ160〜180くらう。
それを相手の青ゲージ放出に対してどう評価するか。
まあ、俺はそもそも実践する自信ないけど。

すかし下段については状況やそれぞれの好みなとこもある。
そもそも、選択肢の一つとして挙げただけで、別に良し悪しの評価なんてしてないしな。

404俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 05:43:53 ID:uX.WQVQc0
まあ、小足と中足の発生の差が勝負を分ける時もある。
寝るわ。日曜日は明け方に寝るに限る。

405俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 12:01:59 ID:dgjGWYUIO
>>403
>暗転後バックダッシュでカス当たり
↑これ無理じゃね?SCはUCみたいに暗転中コマンド入力受け付けてないハズ。

406俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 12:44:02 ID:8cvfq47E0
立ち小KコパEX救世主が繋がるからコアコパでも繋がるのかなって思った。
逃げ大Pはのぼり大Pで勝てるけど飛び見てからしかやらない相手なら陣地とったでいいんじゃないかな。

407俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:29:33 ID:GOUcJb/UO
バソの2大P対空スカる位置での飛びはEXアッパーで終了では?

408俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 03:28:07 ID:FmteLZNQ0
基本的には前歩き見てから飛び込まないとね〜
中途半端な落ち方はダッシュ系で潰されるよ

409俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 12:54:29 ID:XOBeE2bMO
サガットを端に追い詰めたらどうします?

410俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 19:49:53 ID:mKxhc3Ws0
対空は漏らさないようにしつつ
お願いニーとかもさせないように間合いを動かしつつ
地上8割ファル2割ぐらいの感じで攻める
強Kや下デヨは積極的に差し返したい

でも結局お願い大銀河で突っ込むことが多いw

411俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 20:13:44 ID:cBQAQxQIO
俺はウロウロしながらEX銀河。当たればウルコン。ガードされてたら
アパカで割ってくる人→セビキャンバクステ
割ってこない人→セビ前ステ投げで端継続。
投げ確定じゃないとか、むしろ反確とか3ゲージ使って安すぎって突っ込みは覚悟してる。

ときどきEX銀河がEX蛇に化けるのは秘密

412俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 01:13:13 ID:gYaPVHm.0
>>411
リバサアパカでセビ割られるって突っ込みは?

413俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 01:15:47 ID:aV3Tx3s6O
やっぱりハイキックにリスク与えないと厳しいですよね。屈小パン仕込みEX銀河しかないんですかね。

414俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 03:58:27 ID:HkQgRgLk0
>>405
確認したけど出来る。発生中にバックダッシュ成立とかそんなとこじゃね?

415俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 04:42:36 ID:HkQgRgLk0
>>412
微妙な距離からぶっぱなして、バクステで空かすんじゃねーの?
興味が湧いたんでトレモで試してみたけど、エフェクトが出ないからヒット確認難しいなこれ…
当てるポイントをどう読むのかさっぱりわからんけど、ヒットすれば1ゲージ消費でウルコンは魅力かも。
EX銀河の初段をセビキャン前ステ投げも奇襲としてありだけど、
ルーファスの前ステの微妙な遅さのせいもあるのか、反応良い人は普通に対処してくるからなあ…

416俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 09:42:35 ID:9d9.oiPs0
>>415
すいませんちゃんと読んでませんでした。

爆風ガードで掌底ヒット時に対応出来るのかな・・・
自分はUCしか考えてなくても、ちょくちょく見逃してしまいます。

417俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 11:01:43 ID:aV3Tx3s6O
EX銀河ってアパカ反確なんだ。3フレ不利ってことはぶっぱなす技じゃない気がするけど。

418俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 12:28:27 ID:54IeJPzQO
EX銀河はガードさせて-2Fだったはず。吸い込みと打撃部分が連ガじゃないから、
そこをアパカで割ってくる人用がセビバクステで、割ってこない人用がセビ前ステ投げってことじゃない?
エフェクトが出ないから、セビ前ステとかが奇襲として機能するんだとおもわれ。

419俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 13:13:34 ID:Ov0sf8B20
>>417
アパカ発生5フレだよ。
3フレはリュウ、豪鬼、ケンの大だけ。

420俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 17:10:24 ID:HkQgRgLk0
トレモでブランカと遊んでたら変なの思いついた。
連続ローリングに対するネタ?で、どれだけ使えるかわからんけど一応。

一発目ロリガード後、即小救世主→相手が連続ロリを打ってきたのを確認したらディレイ派生サマー。
小ロリならヒットするか空かり、中ロリなら相打ちになるが、ポイントはEXや大ロリでサマーはヒットしないが
ロリが裏に当たる。まあ当然のように目の前に落ちてくる。後はご自由に。

ロリ後即ジャンプから攻撃されてもガードが間に合うし(というか派生サマーで勝てる)、距離があるせいか差し返しも難しい。
ただ雑巾は例外で、ロリ後にこちら救世主を確認されて最速で出された場合、何しようが負けるw

ロリをガンガン打たれても、生UC無理だわーって人や屈大P反撃安定しないんだけどって人どうぞ。
こんだけ書いて既出だったらすまんねw

421俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 18:37:56 ID:cQ5ArlW20
>>405
バソのスパコンは確か暗転後発生8Fぐらいだったから暗転後にバクステ入力余裕でいけるね。
チュンリの千列みたいに暗転後発生1Fスパコンには暗転後のバクステ入力は不可能だけど。

422俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 21:37:36 ID:aV3Tx3s6O
EX銀河の解説ありがとうございました。
しかし、サガの下タイガー避けようがないっす。

423俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 21:50:38 ID:R2y3RcVYO
ルーファスのグラ潰しって近大P大銀河入れ込みであってますか?

424俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 23:43:28 ID:Ov0sf8B20
>>423
たぶん低空ファルコン潰しの複合グラップにどうするかってことだよね?
あってるとかじゃなくて潰せればなんでもいいよ。
例えばダルとかの屈中Pグラならちょい高めファルコンでもいいし、上に判定長めなら
遅らせ大PとかUCまでいけるならEX救世主もあり。
おれはちょっと離れた距離なら屈中P大銀河も混ぜるよ。

425俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 02:11:10 ID:qS1S.BVQO
グラ潰しってこれでいいんですか?


この質問する意味が分からないw
なんとなく知りたいなら試せばいいし
数値上のことならムック買えばいい


意味の無い実験などない

426俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 07:17:30 ID:KYTwef9gO
サガットとまともに対戦できないんでアドバイスお願いします。
まず中遠距離での下タイガー飛べば、ステロー空キャンアパカかニーでガード以外潰されちゃいます。
近距離はお願いニーや逃げJ攻撃で、端に追い詰めた頃にはEX下タイガーやニーで離されます。
上級者相手だと近距離まで近づくことすらできません。サガット戦のコツを教えてください。

427俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 10:13:29 ID:gEyHvaJw0
>>426
少しはスレを読み直してみなさい。sageすら出来てないからどうせ禿に負けてカッとなって書き込んだんだろうけど。
最近の人は考える前に質問するってどっかで見たけどまさにその通りだなw
頭使え頭

下タイガー飛べないならセビすりゃいいし、お願いニーがくるなら読んでEX救世主あてりゃいい
逃げJするならEX蛇突すればいい
ゲージがないならショット見てから遠距離で蛇突してりゃいいじゃないか
そもそも端に追い詰めた時に距離離すためだけにEXショット打ってくる禿なんてみたことないんだけど・・・
端に追い詰めたら向こうはニーかセビか牽制ぐらいしかやることないだろw


元々不利なんだから読み勝つしかない

428俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 12:21:08 ID:.YCAF6P60
画面端でEXグランドタイガーとか…
飛びかち合ったらバンドン銀河トルネード!全米が泣くぜ!までフルコースじゃん
よっぽどレベル低い奴にしかやらんわ

429俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 18:17:00 ID:KYTwef9gO
なるほど、不利だからこそハイリスクな行動で読み勝つしかないんですね。
だいたんに狙うしかないってことか。

430俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 23:26:35 ID:mJf1hFV.0
近距離のニーなら上りでガードできるんじゃない?
上りガードすれば投げ確定だったような、そうでなくても立ちガできれば五分なハズ
逃げJ攻撃は落ち着いて間合い近づけるか、着地に大Pあてればいいんじゃね?

下タイガー多めなら読みで救世主ぶっ放す
上多めならガード、セビしながらゆっくり近づくしかない

431俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 00:20:27 ID:NcAzhVEkO


432俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 00:34:10 ID:NcAzhVEkO
すいません上の間違えました。
>>430
近距離ニー上りガードしたら大P大銀河も確定ですよ。
あと、下段タイガーが多い人は、EX救世主もったいないんで、ノーマル小救世主がいいですよ。それか大銀河で近づくか。

433俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 01:18:30 ID:9vCSE4PM0
>>432
近距離でめり込むニーは相手が距離感間違った時しかこないよね。
それとグランド読みには大救世主じゃないかな。
ショット読みでEX救世主は撃たないでしょ。
至近距離なら見てから無敵で抜けるEXはアリだけどさ。

434俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 02:38:34 ID:NcAzhVEkO
>>433
その通りです。読み返したら間違えてました。

435俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 02:39:59 ID:NdW3CghkO
キャラランクスレのカス共がウザい。

436俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 02:52:04 ID:yysvYH0sO
今日ルーファス使いの味ぽんがやばかった

437俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 03:41:34 ID:NcAzhVEkO
>>435
今見てみたけどまじうざいな。まぁ初心者だろーから相手にしなくていいっしょ。
そんだけお手軽って言うなら使ってすぐマスターになってみろって感じ。

438俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 03:45:08 ID:5ghKEO4w0
俺のルーファス見せてやりたいなー
こんなお手軽でマスターなれるの? と思うだろうなw

439俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 03:50:09 ID:3gn1QkUU0
相手にしても仕方ないよ
俺はバソ使いだから気持がわかるWW

キャラ対はどのキャラも、 キャラ別にフレーム単位の置き技とか仕込みの牽制相性研究しないとだめなのに
お手軽とかありえない。

440俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 03:50:59 ID:NcAzhVEkO
大箱でマスターになれっつーの。弱いのしかいなきゃ誰でもどのキャラでもマスターになれるし。

441俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 04:52:44 ID:4d26rYu20
>>438
リアル立ち回りでサガザンから逃げまくってんだろうな〜って思うだろうなw

ただあそこに居る奴が言ってた弾もち全般厳しいってのは言いすぎだったな
ガイル春麗ダルシムはかなり余裕だろうに

442俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 05:33:05 ID:NcAzhVEkO
>>441
ガイルは余裕じゃないよー。けっこうきついよ。

443俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 05:38:33 ID:NcAzhVEkO
>>441
付け加えるけど、ガイル戦は飛べないしEX救世主すらだせないからね。
ジャンプしてもガイルのJ強Kに負けるし、ジャンプ投げされるし、待たれると強Pで落とされるし、EX救世主だしてもなぜかジャンプ投げでなげられるし。
あ、俺が強いガイルばっかやってるからか。強いガイルはジャンプ投げが妙に上手いからね。

444俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 09:00:40 ID:kD3Yt5A20
そう、なんか図ったように同時に飛ばれる。
いつもJ大K出してれば・・・と思うんだけどファルコンのつもりで飛んでるから出してないんだよな
で、出した時に限って向こうのJ大Kに負ける。

445俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 10:22:51 ID:Axj0XhV20
弱ソニック撃たれた時点で読み合いだよ。
相手の空投げはこっちのはやだしJ大Kで勝つから、そこのジャンケン
向こうが地上に居たらファルコーンで手前に落ちるか、通常飛びのままで行くかジャンケン
近づくまでのジャンケンに勝ちやすいのはガイルだけど、一回読み勝てばこっちの勝ちだから
向こうもしんどいと思うよ。

ランクスレで暴れてる、改行しない子はおそらくいつもの人でしょうね。
ルーはグラ潰し関連は完全にお手軽でしょ。
他キャラも簡単に潰せる技あるけどルーほどじゃない。

446俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 11:57:37 ID:w5IcoRoIO
ザンギにマジ勝てねーっす
起き攻めが本当にキツイ
ボディプレスガードしたらバクステが安定ですか?
なんか連ガになっててなかなか抜け出せないっす

447俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 13:39:45 ID:kD3Yt5A20
ゲージ使って逃げるのが無難。

個人的に1ゲージは常にストックしつつろ、2ゲージ以降を対空他に回すようにしてるよ。

448俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 14:11:31 ID:w5IcoRoIO
EX救世主で割り込めます?俺が下手なせいか割り込めないっす
それか連ガになってますかね?

449俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 17:03:42 ID:9vCSE4PM0
>>443
ガイルキツいは同意だけどEX救世主すら出せないは言いすぎ。
捕まれるけど読みの要素強いしEX昇竜に負けるから胴着戦使えないって話は無いでしょ。
状況で使いにくいってところはあるけどね。

>>448
連ガならずっとガチャ入力しとけば連ガ解けた時に割り込めるでしょ。

450俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 00:46:30 ID:ShpuOC460
ガイル戦は立ちガで距離詰めて
大足が当たらない位の距離からグローリーが有効な気がします
特に溜めの最中に小P振ってるガイルだとカウンターヒット取れて良い感じ

ソニックブームがかち合うと大ダメージだけどそこは人読みで。

451俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 02:00:36 ID:c5.ws6Bw0
>>441
グラマスサガに遭遇したら、ほぼ毎回3Kぐらい取られてるよw

スト4を別キャラでやりこんでて、ルーファス使った事ない人
何人かに、ちょっと教えて使ってもらったんだが、
例外なく強いと感じたから、お手軽という意味ではお手軽だと思う。

452俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 03:49:00 ID:NpzPTmbQO
俺はルーファス一筋なんだが、ルーファスはお手軽かもしれん。まあお手軽つーか、簡単つーか

まあルーファスもちゃんとストⅣはしてるぜ!ただUCの使いやすさはお手軽だな!

453俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 04:13:28 ID:2r7GuO0.O
なんかお手軽って言葉嫌だな
まぁ言われるのは仕方ない性能なのかもしれないけど・・・・
俺自身下手なのもあってイマイチお手軽って実感できないんだよな。
ってこんな事言ったら自虐扱いされちゃうかw

454俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 04:31:09 ID:HA8TZXdc0
お手軽はお手軽だと思うけどな

俺はBP2万6千だが
サガットザンギリュウバイソンが居なければとっくにマスターになってる
何がいいたいかというと、何がいいたいのかわからない

455俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 05:15:17 ID:b4fqItFsO
ルーファスザンギはそろそろ微不利から五分になりそうな流れ

トップクラス同士の対戦で勝ち越せるってのは凄い
コパ仕込みキライorz

456俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 10:37:21 ID:hBkRibgIO
ファルコン、銀河、Ex救世主。普通に考えてお手軽だろ。ウルコンなんてどこからでも入るし、しかもウルコン補正弱すぎ喰らいすぎ。ゲージが無かったらなにもできない。そんな僕はルー使い。最近、有利なはずのアベルに全然勝てないや。どうしたらいい?

457俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 11:18:19 ID:uoUYyew60
家庭用の話だけど部屋入ると追い出されること増えてきたな
まぁ春とかダルシムさんなんだけど
相手すんのめんどくさいんだろうねやっぱ

458俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 14:07:27 ID:NpzPTmbQO
>>456
新宿いけば うまいアベルもルーファスもいる 百聞は一見に如かず

459俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 14:34:15 ID:ShpuOC460
なんか言ってることが破茶滅茶だな
安価ミスにしてもどっから百聞は一見にしかずなんて出てくるのか

460俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 14:55:41 ID:qy3KvcdY0
お前の書いてる事が滅茶苦茶なのに気付けよ
ここで下らない事ダラダラ書くより上手い人のプレイ見た方が余程為になる

461俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 14:56:52 ID:0NQWdJlE0
全くだ

462俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 14:58:52 ID:0NQWdJlE0
おっと>>459に同意な
だいたいゲームのアドバイス求めて新宿に池とか頭おかしいとしか思えん
皆が皆行けといわれて行けるとでも思ってんのか

463俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 15:32:30 ID:ApQ7fSuUO
ホンダの百巻ループから抜け出せないんだけどどうすれば良い?やっぱセビ?

464俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 16:15:51 ID:NztDmCcY0
>>463
お手軽なのはセビだね
下り受けてレベル1or2当てるか
連発してくるの分かってるなら登りで受けて前ステ

465俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 21:14:52 ID:wiBU51Zs0
>>442
>>443
そりゃあガイルあいてにキツイとか言うくらいならお手軽じゃないだろうな
単純にお前らが弱いだけだよ、普通に有利だから

466俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 23:00:33 ID:VWTvppeU0
>>465
ウメだってガイル有利って言ってたらしいぞ。
有利にしろ不利にしろ面倒な相手なのは間違いないだろ。

467俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 23:54:25 ID:hBkRibgIO
新宿ってそんなにすごいの?アベルってグラマス?

468俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 00:43:37 ID:n3JJzj5o0
新宿は運がよければグラマス1人、マスター2人が来るから参考になるけど、
基本的にはサガ豪リュウザンギ本田が多くてアベルはほとんどいないね。
たまにグラマス1人といい意味でBP詐欺のアベルが1人来るぐらい。

469俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 02:24:42 ID:iTJYtFk2O
アベルのグラマスってゆーと志郎?いい意味のBP詐欺ってどーゆー事?

470俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 02:32:57 ID:.H3BlBS.0
ウメハラってガイル使った事はあるんだろうか?

471俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 17:52:07 ID:.MxMElnE0
そりゃガイルは楽じゃないけどそこに行くまでにより多くの修練が必要なのは圧倒的にガイルだろ

472俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 18:42:08 ID:w5Oq31UM0
>>443
ガイル戦は飛ぶな、歩いて横に押せ。そうすればガイル側から動く。勝負はそこから。

473俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 21:27:11 ID:ds9UIavwO
>>472
飛ぶな同意。ソニックのせいでリュウ・サガより銀河振りにくいし、3中Kもほとんど拒否されるから、飛びたくなるんだけどね。
飛ぶなら裏拳当たるか微妙な位置まで歩いて接近してからの垂直ファルコンかな。

474俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 00:44:55 ID:mxrWjGgM0
まあ、対ガイルは色々意見が分かれるもんらしい。
ガイルが相当上手く立ち回れば、やはりルーファス側も厳しいところあるしな。

ただ、飛びまくって落とされて、ガイルきつい!とか言ってるのはお話にならない。

475俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 12:08:06 ID:h3EoupXYO
ブランカのJ強Kの対空がうまく落とせない
屈中Pでも当たりところ悪かったら負ける気がするのだけど
強Pのが良い?

476俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 13:04:32 ID:.wiViEHwO
2中PでブランカのJ大K落ちないのは、2中Pが早すぎるせいだと思われ。
同じタイミングで大P振って落ちたら大Pにすればいんじゃね?

477俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 20:25:25 ID:gVA4aiE2O
皆さんリュウやケンなどEX救世主が途中でスカる起き攻めにどの様に対処してますか?
自分はガードしかしてません。
後、昇竜持ちにファルコン起き攻めする時、自分が投げと昇竜の択を喰らっている気がします。
EX救世主を出す手段もあるんですが起き攻めしてるのにブッパは何か損をしてる気がして…
ルーファス使いの皆さんの意見お願いします。

478俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 20:31:10 ID:X0CLu.AEO
昇竜と投げの択が嫌ならEX救世主で潰さないと!

479俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 20:44:12 ID:mxrWjGgM0
>>477
どうしてもゲージ使いたくないなら怪しいポイントで遅らせグラ→小パン。
ヒットしてればそこからコパEX銀河。まあ、あんまりヒットすることないけど。
ガードしてたら、様子見するなり、さらに小パン刻んで距離離すなり、再度ファルコーンするなりご自由に。
まあ、リュウ側も投げはリスクあるし(ファルコーン刺さる)、
ガチャ昇竜ならしょせんぶっぱ(セビキャンでフォローするにもゲージ消費)
読み合いじゃないかねえ。

480俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 21:02:07 ID:gVA4aiE2O
返信ありがとうございます。やはり読み合ったり時にはEX救世主も必要なんですね。
リュウとか青ゲージ消費なしの弱昇竜ブッパから滅の流れが非常に多いです。
ルーファスは弱昇竜をガードしても距離によっては反撃が安いのが辛いです。しゃがみ中足EX銀河を自分はやってるんですが、端以外はTCは確りませんよね?

481俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 21:12:40 ID:X0CLu.AEO
ガードからならTCいけるっしょ

482俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 21:17:13 ID:mxrWjGgM0
>>480
小昇竜にTCは歩けば入る。ただ、距離が離れてるとやっぱり厳しい。

483俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 21:53:15 ID:gHKbU6Q60
ガードで−17もあるのに入れられないなら格ゲー辞めた方が

484俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 22:35:03 ID:DTLla64sO
距離問わず根元ガード時は近距離技出せる位置までいける
膝がルーの腹辺りでガードしちゃうと無理だね


微妙ならコパから立ち中P締めで

485俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 23:33:58 ID:gVA4aiE2O
477ですけど、みんなの色々な意見参考にさせて頂きます。
後、誰も答えてくれなかったんですが、胴着系にEX救世主がスカるコア重ねなどの起き攻めにどう対処してますか?

486俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 00:14:39 ID:OYg7lOZoO
>>485
密着の起き攻めにはちょい遅らせの屈グラしてる。グラ潰しの遅らせ昇竜とかは読み合いだから仕方ないって割り切る。

487俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 00:17:26 ID:Jw5rmJnkO
バクステは?大足くらう?

488俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 00:38:34 ID:exPuCel.0
>>485
それ、道着系に対するルーファス最大の課題みたいなとこあるのよ。
自信を持って答えられるルーファス使いはあまり多くないと思われる。

489俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 01:35:51 ID:nKXjENcYO
うーんやっぱりルーファス使いの課題なんですね。
アドバイスくれた方ありがとうございます。自分でも試行錯誤して頑張ってみます。
最近ではアベルもEW救世主のスカる起き攻めくる人が多くて困ります。
アベルはウルコンブッパか投げで返せる事が最近ようやく分かりました。

490俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 03:12:29 ID:exPuCel.0
>>487
時間差仕込みが可能。ただ、その場合コアコパ刻まないで単発になるけど…結局リュウ主導の展開は変わらんか。
リバサ小救世主も小パンには潰されるし、小足空かしても密着してしゃがみ状態だから当たらんし。遅らせグラ以外ないよなー。

491俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 06:20:40 ID:xbFyfatsO
遅らせグラってしゃがグラ?

492俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:33:03 ID:rs9B8PXMO
>>472
隙のほとんどない飛び持ちに横押しは容易じゃないって

494俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 16:16:48 ID:exPuCel.0
>>492
隙のほとんどない飛び?どういうこと?

495俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 16:32:57 ID:RgAG6Xf.0
>>494
飛び道具のことだろ。

496俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 16:56:45 ID:exPuCel.0
>>495
飛び込みか飛び道具かと思ったんだが、どっちも「ほとんど隙がない」という印象がないんでな。

>>492
ソニックは硬直が少なくて飛び込まれにくいんだが、スト4では若干回転率が悪いため、
「歩いた分だけ弾で押し返される」という波動やタイガーにある状況が起こりにくい。
そのためガイル側は、ソニック間の隙間を埋めるため色々動かなきゃならん。
「ガイル側から動く」ってそういうことよ。ルーファス側はそこを狙って色々やる。

497俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 17:07:45 ID:exPuCel.0
×飛び込まれにくい
○飛び込みにくい

498俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 21:12:47 ID:RgAG6Xf.0
>>496
ガイルの飛びは位置入れ替えが目的の場合多いし、よられたくないガイルは勝手に
溜めコマンドのせいもあって下がっていくから歩いて端に追いやるのは同意。
ソニックは隙が無いって言っていいと思うくらいの性能はあるし、端に追いやっても
下溜め解除させる手段に乏しいからそこからもまた面倒だとは思ってる。
個人的にはルー微不利だけど実践値はルーがやや高いほぼ5分じゃないかな。
よければいろいろやるってとこ詳しく教えてもらえないかな?

ちなみに自分がやってるのはコパEX銀河指し返し、飛びは最低でも通常技で落として
EX蛇突か対空UCを心がける。
近寄ったら割り込みサマーに気をつけながら2大P複合グラ多用なら遅らせ2中P大銀河、
ゲージあるならグラ潰しEX救世主からUC端なら2大Pガード後コパEX銀河UC。
ソニックに飛ぶなら画面見ないJ大Kもみせて空対空させにくくする。
画面端でも様子見メインにされつつソニック撃たれるとなかなか厳しい。
どっかで無理通していかないと処理されて終わるって印象。
長文すみませんでした。

499俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 21:12:52 ID:xbFyfatsO
ムックのフレームって多少誤差ありますか?
屈弱P→遠立弱Pがムックだと繋がらない

500俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 22:39:12 ID:exPuCel.0
>>498
ソニック単体では隙は確かにないね。ただ「ガイルに接近する」ことを目標として、
波動やタイガーの回転率を比較した場合、隙間があるという解釈の違いかな。

別に「簡単に横押しできる。ルーファスガン有利」とは言ってないんだから、ちょっと落ち着け。

501俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 06:35:22 ID:YOqwhvbU0
ガイル相手にルーファスが微不利とか良く言えるな・・・
俺はうざいガイルが居たらルーファス被せるほどなんだがw

502俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 09:14:40 ID:OQQfEV.cO
>>501
お前ルーファスのBPいくつよ?
俺はマスターだけど、AA以上のガイルは結構きついよ。被せでなんか使えねー。まじ真剣になる。

503俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 10:07:06 ID:.blC34kcO
>>496
ソニックに隙はほとんどないだろ
波動は救世主で抜けたり越えたり、突進技で潜れるけど
ソニックを潜る技はないのに
ガイル側が色々動く必要はない

504俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 11:39:12 ID:iK9B0wC20
>>499
つながってるのは連打キャンセルのせいじゃないの?

505俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 22:14:14 ID:Hi21tupIO
なるほど ありがとう

506俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 00:59:36 ID:Nx.C.AysO
きりすとカード削除か…

507俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 01:31:26 ID:V.VTYTrUO
>>506
え?
い、今頃知ったの?

508俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 04:20:02 ID:NLSdYYDY0
>>503
だから歩きで押すんだろ。なんかループしてね?

509俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 07:22:13 ID:b/zQq37Y0
>>502
狩りマスは引っ込んでろ
程度が知れる

510俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 10:12:28 ID:h91BwZ4Q0
>>509
攻略教えてください。

511俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 15:49:59 ID:vkPWV3Pc0
どーせガイルはめくりに弱いからファルコーンでもしてろ。
とかだろ。家で外人でも狩ってるんじゃないの?
ハイハイ次いこうぜ。

ソニック戦は>>508とか>>498で答えと思うよ。
>>496の言ってる事もわかるけど。でも徹底するガイルは本当に来ないんだ。
ガイル戦はやる事しっかり通さないと勝てないから面白いよね。

個人的にフォルテ戦が知りたいんだけど。
みんなどうしてる?自分は近づけない。銀河特攻とかマジで使えん。
まるでゴウキ戦やってるみたいだー。ちなみにフォルテは5・5と思ってる。

512俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 16:57:12 ID:NLSdYYDY0
>>511
来なけりゃ来ない分だけ歩き分増やす、かな。強いガイルは下手に手を出して来ないからバランスが難しい。
ガイル戦はファルコーンが通りにくい分、ある意味リュウサガ戦より丁寧さが求められるって感じ。

フォルテ戦はわからんなー。中遠距離のセビと垂直Jで微妙な誘いをかけて、近づく近づかせるくらいしかわからん。
まあ、後は困ったら蛇突するとか。でもこの間、起き上がりに小蛇突したらUC合わせられたw

513俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 16:59:06 ID:vweBOGhY0
フォルテは5・5でガイルは不利とか
あまりにも酷い

514俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 17:58:55 ID:bQ.pvTdk0
ガイルはよくわかんないけど、フォルテ五分はないなぁ。
自分もそうだったからよくわかるんだけど、
知識がない→負ける→イライラ→この○キャラ!
と、なってしまいやすい。まぁルーファスもそうなんだが・・・

一番大事だと最近思ってるのは、攻めすぎない事。
フォルテも後ろにスペースがあれば、いろいろ対応出来るので
とにかくじっくりゆっくり追い詰めていく。
文章苦手なので、以下箇条書き
・UCなければてきとーに蛇突出してOK。
・起き攻めの大トルネード削りほぼ確定で、EXダッシュも割れる。
 (EX対空投げとスパコンぐらいしか抜けれない)
・自キャラの気絶値をしっかり把握して、補正切りに注意する。
・EX対空投げもEX蛇突と同じで早めに出さなダメなので、
 ファルコーン即落ちとか見せておくとしにくくなる。
・めくりジャンプ大P嫌いな人は蛇突出して空中食らいに。
・弱救世主とかも追い詰めてるとき、てきとーに出してOK。
・スライディング持続とか、EX救世主途中から当たらなくなるので注意。
・ボディプレスに確定反撃しっかり!
・おケツ多い相手はEX蛇突でわからせる。

てきとーですいません。地方ではこれで十分なのです。

515俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 23:50:23 ID:vkPWV3Pc0
フォルテは起き攻めの回避が弱いのは分かるんだけど、
状況の良いダウンを取るのが難しい。
蛇突当てても距離が開くし、反確のEX銀河後も有効な起き攻めにいけない気が。

適当な蛇突は見られてるとアバスラ、ウルコンとか酷い時は大P喰らう。
起き攻めトルネードもUCあれば見てからバスター(前押しても潜れない)ヒット。

あと、こっちゲージ無い状態で大Pループで固められた時があって、
適当に暴れようとしたらその後自分ピヨピヨになってたのは結構困った。
大P〜大Pの間って何フレだっけ?
まあフレーム覚えても後ろアバで終わりそうだけど。

516俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 02:24:39 ID:20lQJ4zgO
画面端以外で大銀河の後ウルコン入るのってザンギバソバルであってます?
タイミングも同じ?

517俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 03:39:26 ID:xIbGmpDw0
>>515
フォルテへの起き攻めは小足重ねがフォルテの全ての行動に対してフォローが効く
というのがセオリーらしいけど、ルーファスとしてはその後が他キャラと比べてちと厳しい。

なのでリターンを多めに取りに行くときは、個人的には直の前投げか様子見を対にしてやってるかな。
結局フォルテ側の有効な起き攻め回避はEXダッシュかEXワカモーレの二つが基本。
SC、UCぶっぱに注意しながら、全対応せずにそれぞれに的を絞ってリターン取っていった方がいい気がする。

518俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 07:03:24 ID:47aLKqR.0
ルーファスの弱点である中距離の差し合いの点で五分か有利だから
火力と体力の差で個人的には6:4〜7.5:2.5でルー有利付けて良い組み合わせ
個人的にはバルログの方がキツイ、あくまでフォルテに比べればだけど。

前アバがきたら取り敢えずセビを振っておけば問題無い
プレスかスラがくれば3割、万が一ファヒータが来ても1割のダメージ

しゃがめばファヒータはスカる、しかししゃがんでるとプレスがあたる
一見フォルテ有利な2択に見えるけど、読みが通れば相手の読み2回分
もしくはそれ以上のリターンが取れる
リスクとリターンが釣り合わないのがこの組み合わせ。

ダウンさせたらそれが更に顕著になる。

ファルコーンのおかげでプロペラでハメられることも無いし
EX救世主とりあえずぶっぱなしてもディレイサマーでウルコンタイミングをずらすことも出来る
同考えてもルーファスガン有利


と、新キャラ3人使ってるオレが言ってみたわけだが
フォルテ使ってルーファスはサガット以上にキツイよ?

519俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 07:35:10 ID:wowUsgb.0
超有利:バルログ チュンリー アベル フォルテ

有利:ダルシム ブランカ 

微有利:ヴァイパー 本田 ケン

五分:ルーファス ガイル

微不利:リュウ バイソン ベガ

不利:ゴウキ ザンギ

ガン不利:サガット

でFA

520俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 08:22:26 ID:HZbdZ3MEO
サガット無理っすよ〜、マジでぶっぱくらいしか切り込み方ないっす。起き攻めの回数増えればやりやすいんだけど、ぶっぱ以外にダウン取れナイツ!

521俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 10:18:55 ID:cwh6hSs20
フォルテに銀河重ねは距離離れてない限りギガバス当たらないよ。
ワカモで逃げられてもコパEX銀河間に合うタイミングもあるし。

522俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 11:03:32 ID:HbCUVDMwO
>>520
がんばって近づいて、ファルコンばっかじゃなくてめくり中Kがけっこう機能しますよ。そっからなんでもつながるので。うちのマスターサガットもガードきついって言ってました。

523俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 18:02:03 ID:oYai51XQ0
スパ4の新衣装、ちょっとかわいいww
とか思ってしまった
なんかDJともライバル演出っぽいのあったね

524俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 18:22:49 ID:X9k40Rjk0
前アバにセビって、めくりプレスでエライ事にならない?

フォルテ側は、ルーファス戦エルボー当てやすいから起き攻め強いんだよね。
蛇突で空中喰らい回避できるけど、
フォルテ側何も出さない→両対応蛇突見る→大Pでゴチ。も出来るかと。
まあそこで結局EX救世主が出てくるんですけど。
めくり竜巻にEX救世主みたいな感じになるのかなと。

フォルテは相手が少ないのもあってか、対策薄いです。

525俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 18:34:00 ID:xIbGmpDw0
>前アバにセビって、めくりプレスでエライ事にならない?

表プレスならセビ解放、裏プレスならキャンセル前ステかな。
まあ確認が入ってるから解放が遅れて当たらないこともあるんだが。

526俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 18:40:19 ID:HZbdZ3MEO
>>522
ご丁寧にありがとうございます。

527俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 19:14:50 ID:47aLKqR.0
大Pでのめくりはガードすれば
J大P→5大PはEX救世主で割り込むことができる
J大P→2中Kは割り込めないが、それ以降の攻めが継続できない
中足ループで固める事は出来ますが、出来る人はほとんど居ない

2中Kガード後のフォルテの行動は
キャンセル前アバ→めくりプレス
キャンセル後アバ→プロペラ、様子見 がほとんどだと思う
万が一中Kがヒットしても大ダメージに繋がることは無い
EX救世主をぶっぱなしてもせいぜいEXワカモで150前後削られる程度

>>524
前アバ後セビが見えた後めくりプレスをする人はほとんど居ないんじゃないか?
ゲームの仕様上、ほとんどのキャラがセービング中、判定が後ろに下がるため
めくりと思って出したプレスが表落ちになる事が多い
見えたら普通にファヒータを出すと思うんだが

528俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:39:09 ID:A5NtwA3A0
スパⅣのEX救世主は多分無敵ありそうだね。
ダブラリ潰してたから、ダブラリ自体弱体化してたら分からんが。
ウルコン2は空中拾いはできなそうなので、現行のが良さそうだ。

529俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:45:38 ID:CfDeN4lM0
キョンシーコスが素敵だったので、今日からルーファス使おうと思います。
コンボが難しそうですが頑張ります。ちなみに元キャラはゴウキでした。

530俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:46:43 ID:BhZ43XZw0
あの新ウルコンどうなんだろうねぇ
豪鬼の斬空引きつければ抜けれるくらいの無敵はあったように見えたんだけど

531俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 18:13:58 ID:WnlCkoQY0
公式見てきたけど、ウルコンてやっぱ選択式になったか。
リーク情報では一試合で全てのウルコンを使用できる、みたいなことになってたけど。

532俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 18:16:09 ID:UkLOjysg0
>>519
自虐君のランクはいりません

533俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:05:37 ID:pf67z4N20
豪鬼よりバイソンの方がやりずらくないか
体力も変わらんし

534俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:07:11 ID:XHEBV/Fk0
>>530
空中追撃を全部拾えてなかったから、微妙クセー感じはする

535俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:09:49 ID:BhZ43XZw0
http://www.youtube.com/watch?v=R-jrmht0U_c
動画きてた、どうなんだろ

536俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:44:40 ID:BrO.vTF.0
>>535
ビッグバンタイフーンて、ドラゴンボールみたいな技名だなw
威力低そうだけど、相変わらず繋げやすそうな技だし
ガードされて不利じゃなければかなり削れそうな技だな

537俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:47:52 ID:IrAAh3a.0
ちゃんと覚えてないけどTCからは繋がってなかった、もしくはカス当たりだったよ
そのかわり吸い込みがものすごかったし対空にも使えそうな感じ
削り量はすごかった

538俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:56:17 ID:WnlCkoQY0
>>535
なんか銀河の回転が速い。途中の判定が強くなったのだろうか。
あと、大足の発生や全体硬直が短くなってるように感じたけど、どうなんだろ?

539俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:47:51 ID:9auIVXoo0
>>519バイソン、ザンギ。この2キャラだけが自分にとって無理。
あとのキャラは丁寧にやればいい勝負できる。

新ウルコン、画面端なら普通に繋がりそうなんだけど。
発生も遅くなさそうだし。
>>537EX銀河みたいな吸い込みあるの?それで削りもあるなら強くない?

540俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:07:29 ID:A5NtwA3A0
対バイソンは立ち状態の足下にファルコンが当たらないのが痛すぎる。(ザンギもだが)
ただバイソンは五分かと思うが。

541俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 01:28:23 ID:ME/n3ZuY0
バイソン5分は無いって!
ほんとうにバイソンだけはしんどい。

542俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 01:32:33 ID:SqYIhDUU0
その話は↑の方で散々既出だから、スレに一通り目を通しな。

543俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 01:35:57 ID:ME/n3ZuY0
まぁ同じ話ループしてもしゃーないわな。
ルーの新UCがナルトのガイが使った朝孔雀にしか見えないのだがw
  おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!

これね

544俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 02:28:04 ID:kLDVeQro0
>>539
EX銀河のUCバージョンって感じだった
暗転返しで終わりかもしれんけど

545俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 02:30:27 ID:kLDVeQro0
と思ったけど暗転返しがスカる距離から吸い込めば確定で削れるのかもしれないなー

546俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 02:57:56 ID:c8Y.UQUw0
裏落ちファルコンについてなんだけど表の裏落ちとめくりの裏落ちガードされたら
当てる高さが同じだとしてどっちが有利フレ取れるのかわかる人いる?

547俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 22:40:10 ID:NSo65oDEO
>>546
当てる高さが同じなら、有利フレームは変わらない気がする。
検証するにも表と同じ打点でファルコン当てるのって難しい。

548俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 18:23:54 ID:rXJGJS1I0
新UC、玉抜けそうじゃない? 銀河のUC版なんだし。
玉セビってゲージためれば、玉が打てなくなる。
玉持ち相手が楽になるかも。




スマン、妄想でしたw

549俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 21:22:47 ID:ELXoNniw0
ひそかにJ中Kのめくり性能アップに期待している。
あれ、めくり辛いよな。
あとファルコンの中段属性追加。J頂点から出したファルコン位には欲しい。

550俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 21:38:56 ID:aVkOilrMO
スパ4の妄想楽しいのはわかるけど出てからでいんじゃね?
今は今の仕様での攻略進めようぜ。

551俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 23:16:35 ID:aJbjIF7g0
J中kがめくり辛いから機能してるって事が解らないんだな

552俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 00:04:37 ID:f4vMAxFAO
バイソンキツいよ
個人的にサガット>バイソン>ザンギの順でキツい

553俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 01:35:04 ID:/QwYCWbAO
個人的にバイソンはだいたい五分だと思ってる。

554俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 01:40:27 ID:AK9XysBg0
何がどう五分なのか解説してくれないか

555俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 01:51:45 ID:VOh5m9QQO
逆に五分じゃなかったら何か困るのか解説してくれ
あ、ダイヤスレ(笑)でな

556俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 02:12:46 ID:fZJNFEn6O
俺もバイソンは五分だと思う。勝てない人はたぶん起き攻めが下手なだけだと思う。

557俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 02:25:58 ID:fX98c2Q60
起き攻め以外でもJ中Kでめくりやすい。銀河からUC。各種追い打ちにEX蛇突可。
ヘッドも発生が遅いので比較的詐欺りやすい。

558俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 02:30:43 ID:/QwYCWbAO
少なくともキツさがバイソン>ザンギはなくね?
バイソン戦はきついっていうより難しいって感じ。

バイソンって人によって戦い方全然違うからさ!

アハハハハ

559俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 02:32:00 ID:fX98c2Q60
>>556
バイソンは小パンやEXダッストの存在だとか、ファルコーンに対しての
当たり判定が特殊なせいもあって、他キャラとは違う起き攻めせにゃならんからね。

560俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 02:47:28 ID:fX98c2Q60
ザンギもバイソンと似た感じで、対ザンギの起き攻めをしなきゃならんのよね。
サガットの起き攻めは、まあかなりキツイところがあるが、基本的なところは他キャラとあんま変わらんからな。

561俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 08:08:04 ID:XbwcF79EO
バイソン五分だと?
小パンピッピ、逃げ大P、屈大Pで立ち回りは限りなく制圧されるぞ。
各種追撃が入りやすい、めくりやすいのを考慮しても4:6だと思うが

562俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 10:20:23 ID:7UJm4dl.O
>>561
バイソン使いから言わせてもらうと、対抗手段がその辺しかないんだよね。めくられてまとわりつかれるとルー側はコンボいけてリターンあるのにバソはコパか大P一発当てて仕切り直しに持ち込むのがやっと。「めくり飛びされてるけど下溜め」って怖い択を使わないとヘッド暴れもできない。めくりや接近を避けるバックJ大Pが増えるのはそのため。


バソ側の心を折るには ・J大Pで反応して落とせる距離で飛ばない+近距離の肩らへんファルコンにはコパが勝てるので擦ってる→ルー側がコパより外の間合いにくると、2大PとバックJ大Pで落とす事になるが、ファルコンに釣られるかJを様子見されてJ大K刺されると泣く。バックJした時点で端が近づくので、当てられなかった時点でちょっと苦しい。

・複合グラ(2大P)でファルコン固め警戒→遅らせ投げと普通の固めで泣かせる。使ってるかどうか識別するのが大事
・アーマー暴れを銀河で壊されるとこいつ鬼やろって思う。
・各種牽制が置きセビに弱い。足払いや大K先端くらいで置きセビされると、スマッシュでパリンかステップの隙にダッス狙う→溜めなきゃいけない→ルーの距離に( ゜∞ ゜)ムフー

563俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 13:44:01 ID:ZPedAEdYO
ちょっと確認ですいません。 
EX救世主ガード後派生出す間にウルコン確定はベガと豪鬼とザンギとケンであってますか?

564俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 16:17:40 ID:zOPtUxW60
>>555
頭の悪いオウム返ししか出来ないバカは口出さないでくれ

565俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 16:51:06 ID:nf0VHjd20
>>563
弱K派生は連続ガードなので全ウルコン確定しません。

566俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 17:23:27 ID:7UJm4dl.O
>>563
遅らせK派生でウルコンに勝てない=ウルコン確定 って認識でいいのかな?

567俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 18:53:12 ID:Ezh3z2GE0
バソブラはスタイルが人によって違うから
苦手なタイプと得意なタイプで別れる、っていうのが個人的な意見

牽制でちょこちょこと削ってくる上に、しっかり対空するバイソン相手は動くに動けない
セビ振っててもダッスト振ってくれない、距離もしっかり詰めてくるから2大Pを迂闊に振れない
躍起になって攻めるとグヘヘUC、我慢比べか差し合いになって根負けする

逆にダッストの有利使ってガンガン攻めて来るバイソンはセビ撒いてるとダッストして自滅してくれたり
セビ抑制のスウィングやグラストガードしてこっちのターンになる事が多く、
一息に殺すか、殺されるかの試合になる

568俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 19:13:27 ID:VOh5m9QQO
>>564
バイソンにボコられて悔しいのはわかるが、不利だと主張するならせめて
理由・自分が試した対策・その対策に相手がしうる対策等をしっかり書こうね
煽りしかできないアホは半年ROMってろ

569俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 19:42:31 ID:fX98c2Q60
>>567
ポイントはセビだよな。一回セビを見せた後のバイソン側の対応でどんなタイプかのヒントになる。

570俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 21:48:09 ID:Ezh3z2GE0
対ベガ めくりJ中K間合い

密着屈小足×2→屈中K(ガード)→めくりJ中KHIT→近大P→めくりHIT→大P...
高めHITファルコーン→屈小P×4(ガード)
*どちらも画面端以外

目で間合い測るのが苦手なので、固めからめくりJ中Kができないかな?と思ったのですが難しいですね
PC版ランクマッチで数戦試したのですが見事に暴れられて負けました
めくりJ中Kをもっと使えればバソベガサガはもっと有利に動けると思うんですが…
現実的じゃないんですかね?

571俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 23:16:37 ID:fX98c2Q60
暇だったんで「立ち状態へのめくりやすさ」を数値化してみた。
トレモで互いに開幕ニュートラル位置からルーファスを前進させて、J中Kでめくりにいく。
背景の中心線を基準として、どれくらいのマス目の間でめくりが成功するか試してみた。
ちなみにマス目に合わせるのはルーファスのつま先。

めくりが成功する距離
ベガ 2.5 - 3.5 バイソン 2.5 - 5 サガット 4 - 7.5 ザンギ 2.5 - 7.5
(0.5刻みで表記してあるが、それぞれ微妙な増減があるので注意。)

バイソンが一番めくりやすいかも、と思ったらこの数値ではそうでもなかった。
ただ、バイソンの場合めくりが成功する高度(というよりJ中Kのタイミングか?)
が他キャラより広かった。まあ、他にも実際にめくりを狙う場合のリスクを含めた
「対戦する上でのめくりやすさ」とは違うだろうから、目安程度に考えてくれ。

>>570
と、いうわけで立ち回りの中でベガをめくりにいくのは結構厳しい。
ちょっと動かれただけで当たらん。

572俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 23:18:28 ID:x4Rr/.9AO
バイソンの方が苦手だと思ったら相手が全一でした
近づけないし近づいても崩せないしで無理ゲーでした

573俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 02:18:47 ID:TvaXQEmM0
>>568
だから俺はまずお前が五分な理由を示せってはじめからいってんだよ
お前バカだろ?異論がある奴から理由を示せクズ
低脳につき合わされるのもめんどくさいんだ

574俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 02:56:43 ID:k4JJKdy60
>>573
落ち着けw
568じゃないけど過去に出てた5分って言う人は
溜め解除させやすい、画面中央銀河からUC、EX蛇突あたりやすい、めくりやすい
とかじゃなかったっけ?
おれ個人の意見は立ち回り窮屈でファル機能しにくいから微不利。
択かけ自体は機能するから勝てるけどバイソンの方が楽してる感じ。

575俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 04:46:25 ID:IHfEJL0UO
>>565 >>566
連続ガードにさせなかった部分を読み負けしてたんですね。  
ありがとうございました!

576俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 06:29:42 ID:8iLcQPV.0
めくり竜巻にどうやってEX救世主出すのかそろそろ教えてほしい;;

577俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 13:58:05 ID:GwnOr2fs0
>>571
貴重な意見どうも!
この数値だとザンギが一番めくりやすいって事なんでしょうか?
ベガの間合いはかなりシビアなんだな…
今夜知り合いのベガと20~50戦ほど付き合ってもらう予定なので色々と煮詰めてみます

578俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 14:03:56 ID:1mD5hzlA0
家庭用だけどなんかさくら、めくり中K入りやい
まぁ家庭キャラだし厳密に調べたりしてないけど

579俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 14:26:15 ID:NrgUV85Y0
>>577
単純なめくりやすさで言うとね。ただ、ダブラリの存在があるから
「めくりが成功するか否か」で言うと、めくりにくいとも言える。

ベガに立ち回りでめくりにいくならやっぱ動かさないことか、
逆に多少動くことを前提にしてめくりにいくか、じゃねーかな。

580俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 20:34:08 ID:eiX059MQO
>>576

やおとめ

581俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 23:53:30 ID:/CASoAjA0
EX蛇突はダメージ減らしい。

582俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 00:29:27 ID:VCrBDWoQ0
仕方がないと思う。
ただ、死に技の中救世主とかを何とかして欲しいな・・・あてても派生がつながらないっていうのはちょっと・・。

583俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 02:49:30 ID:xraVYQuk0
家庭用オンリーならもっと初心者向けに暴発しにくいコマンドにして欲しい…

584俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 10:13:55 ID:VhJlNeHg0
家庭用オンリーなわけないでしょ。
「アーケード展開の予定はない」と言ってるけど、単にゲーセンのインカムへの配慮だと思う

585俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 17:38:31 ID:DuXYyEI.0
リュウ、ケンへ前投げ後のセットプレー何やってる?
自分はスカし投げがメインというかそれしか通らないw
めくりもできないし立ちガからコパ擦りにリスク与えられないんだよね
リュウは真空あるからなるべくダメ取りたいんだけど上手くいかん

586俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 17:42:44 ID:OMy2EDng0
最近知り合いのヴァイパーに苦戦しています。
ともに起き攻めが強力なので、こかすか、こかされるかの戦いになっています。
このスレの皆さんはヴァイパー戦で、こかされない為に意識してる事はありますか?

587俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 19:29:34 ID:6kA9W5oU0
>>585
自分は、まずは前ステ×2→リバサ昇竜を潰すファルコーン、で突っ込んでる。
それを表にして後は色々やるかな。

588俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 23:04:58 ID:8MjsXmBs0
投げ始動?

589俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 00:25:32 ID:Xf732F2w0
>>587
その色々が知りたいw

昇竜潰しのファルコンガードされると感覚的に1F有利くらいで
EX救世主しかリスク与えられない気がしてビビるw
表落ちしたら裏に抜けちゃうし

>>586
答えになるかどうか分からないけどヴァイパーは投げ暴れはしないと信じて
起き攻め、被起き攻め時に遅め近距離中Pを良く使うくらいかな
転んだ後はしかたないから遅い受身とってギリギリまで表裏を見る
的を絞らせないように受身取らない、最速、最遅を使い分けるのがいいのでは?

590俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 02:31:53 ID:4kU.QHlw0
>>589
昇竜潰しのファルコーンはガードされたら、大抵小パン擦りに負けるので、
互いのゲージ状況を見てEX救世主ぶっぱなすか、遅らせグラコパやってるかな。
で、そのグラコパから様子見したり、ビビりながらファルコーンしたり。

で、これに対する相手の「昇竜打たないでファルコーンを立ちガード後に色々やる」
という選択肢に対して、すかし下段なり、すかし投げなりをやってる。

まあ、他にも色々あるけど長くなるからこんなもんで。
「それくらいならすでにやってるわヴォケ!」という感想ならすまん。

591俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 02:43:21 ID:4kU.QHlw0
あとは、前ステ→若干歩きで銀河ヒット後と似たような感じで起き攻めするかな。

592俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 02:47:21 ID:4kU.QHlw0
>>590
×ガードされたら
○ガードされた後の行動は

593俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 04:57:11 ID:kWMD3dPcO
変わらんくねどっちでも

594俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 14:16:00 ID:13QlbOYY0
>>589
バーニングヒット後のダウンは最速受身取らないほうがいいよ。
受身取るときっちり重ねられやすいから基本的に取っちゃダメなポイントだと思う。

595俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 16:27:45 ID:lmoMHpZY0
剛拳のJ大Pに対処できません。
ファルコンの間合いになると、相手にとりあえず大Pを出されて、ファルコン・斜J大P・斜J大Kは落とされます。
立大Pは若干、遠い間合いで、蛇凸で落とせますが、見て出すのは難しく、博打では割に合わず。
横判定の強い技のようなので、無理に付き合わないほうがいいのかな?

596俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 22:19:31 ID:dyVbCW0k0
J大P?それとも対空の遠立大P?
J大Pはめくり判定は無いから見てから屈中Pやガードで良いと思う、
落とし損ねると画面端なら6割コンもあるので注意
立大Pは剛拳の中でも屈指の性能で、必殺技にも繋がるから生飛びは危険

逆に立大Pと大足以外はコレといった通常攻撃が無いから、差し合いなら五分
跳ばせてくれないなら屈中K、遠大K、グローリーとかで接近するのも有だと思う

597俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 23:13:37 ID:4kU.QHlw0
いや多分垂直J大Pのこといってんじゃないかな。

598俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 08:43:41 ID:bJNQ9KSs0
>>596
垂直J大Pのことです。空対空として使われてしまい、対処ができません。

599俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 19:20:19 ID:CUSVXwd.O
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=susumeaidoru&guid=ON

600俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 00:52:20 ID:ddm09RcU0
>>595
家庭用キャラわからんけど春の垂直大K置かれてる状況と似てると思うから書いてみる。
置き空対空は相手より先に飛べば大Kや中Kで勝てること多い。
リスクあるから基本は歩いて距離つめてEX蛇突、大P、UCで落とす。
ファルコンで触られたくないから空対空してくるんだし我慢して飛ばないで距離つめる作業
しながら飛んだら潰すでいいと思うよ。
潰していけばファルコンなりの飛びも通りやすくなるはず。

601俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 01:09:35 ID:4AoulkhsO
ゴウキにEX救世主サマーセビバクステしたらリバサ瞬獄喰らったんだけど、これって絶対確定?

602俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 01:26:24 ID:WVm8p9Wg0
最速中段以外確定

603俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 01:42:46 ID:4AoulkhsO
>>602
派生前の読み合いじゃなくて、サマーを連ガさせてのセビバクステの話なんだけど、これは確定なの?
ゴウキにはEX昇竜で全負けするから、どうしてもダメ取られちゃいけないときは、最速サマーセビバクステしかないと思ってたんだけど、これも確定されるなら詰みだよね?

604俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 02:04:24 ID:WVm8p9Wg0
知ってるゴウキなら詰みだね。

605俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 02:55:02 ID:ddm09RcU0
>>603
状況限定じゃなかったかな?
豪鬼は確かじゃないけどヴァイパーが画面端の状況でセビバクステしたらUC確定だったはず。
そんな感じで相手画面端限定だったと思う。

606俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 02:57:37 ID:AezL/mB20
>>600
トレモで色々やってみたがかなり判定が強いらしく、タイミングを色々ずらしても
各種空対空や通常技対空が結構な割合で負ける。安定して落とせるのはEX蛇突、UCっぽい。

ただ、J大Kが負けるタイミングでは遠大Pが勝ち、遠大Pが負けるタイミングではJ大Kが勝つ。
まあ、春麗と違って横にリーチがないし置きぎみに出してるから、ちょっと無理して落とすより
着地に合わせて色々やる方がいい気がする。

607俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 09:13:20 ID:.5CTI5lA0
>>600,606
レスありがとう。606さんは検証ありがとう。
かなり判定が強く嫌らしい空対空です。
安定技なので多用されてむかつきますが、そこは我慢で
見てEX蛇突やUCで大ダメージを与える方向で行きたいと思います。
着地に銀河を重ねて削ってもいいかも。

608俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 23:24:02 ID:nbfXcmisO
今関東のルーファスを参考にするならどのゲーセンに行った方がいいですか?

ごしょさん、きりすとさん、べあさんがプレイされてないので1度目の前で上位マスタークラスの対戦を見たいです


知っている方がいらっしゃれば教えてくれませんか?

609俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 00:22:51 ID:gc.6At3EO
>>608
きりすとは名前変えてたまにルーファス使ってるよ

610俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 00:57:58 ID:VTfNVhJY0
デスメタボは試合見たこと無いけどBlog見てる限りだとネタ豊富で上手そう

611俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 01:03:18 ID:/FFInF4k0
5万越えすら関東で少数だからなぁ

よく動画であがってるチャックは動き意味不明すぎて参考にならん

612俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 01:08:26 ID:gc.6At3EO
デスメタボはちゃんとネタを理論的に解明するから一見上手そうだけど、あくまでネタのみで実力はそこそこ程度
理論に集中するあまり、ブログで「初級者の起き攻めはぴったり重なってないので、喰らっちゃって負けました」「初級者は読み合いを理解してないから、予想外の行動で負けちゃいました」といちいち言い訳する始末

613俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 09:22:14 ID:wjca6sC.O
>>608
んーマスタールーファスだったらやっぱ横浜か町田じゃないっすかねー。

614俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 10:14:15 ID:8WQ7McaUO
突然すまない。

救世主派生で出るサマーって無敵ついてるんだよね? ドットで削りきれる時に、遅めに重ねれば昇龍くらいには勝てるだろうか。

バイソンのEXヘッドでやってたネタなんだけどルーファスにも流用出来ないかなと…派生サマーのフレーム関連がよくわからん(´・ω・)

615俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 11:01:32 ID:EkKF.MwE0
神龍に相打ち以上いける

616俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 19:29:20 ID:ojjL84LoO
ルーはネタや理論ももちろん重要だけど、
単純なグラ潰しやぱなしのセンスのが必要だよね。

617俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 22:09:15 ID:j8SegCXA0
つーかそれしないと、どうしようもない。
そういう意味ではどこまでいっても安定から遠いキャラなんだよな…

618俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 05:13:52 ID:2gkfUY82O
弱救世主の食らい判定とかってどれくらいで変化します?空中判定とか下段無敵とか

619俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 08:13:08 ID:N0COU8BsO
>>614
遅らせサマーは昇竜に相打ち以上取れる
EXには無理
削りきりなら最速サマーで良いと思うけど

620俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 08:35:41 ID:1JNoygRYO
>>619
立ち回り中に救世主で触れてドット(希ですが)なら最速サマーでいいと思うんですが、ダウン取ってドット残った時に遅めサマー重ねで勝てないかなぁと。ゲージある時はEX救世主重ねろって話でしょうか

621俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 09:03:15 ID:N0COU8BsO
>>620
確実に相打ち以上取れるタイミングで出せるならアリかもね
ただ知ってる相手にはゲージ状況次第でウルコンまでいれられるから博打ではある

622俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 14:22:42 ID:GZwoEEj60
>>620
相手とゲージによるけど安定は難しそうだから最後まで甘えないで小技から弱銀河が
1番確実だと思う。

623620:2010/01/19(火) 21:58:16 ID:1JNoygRYO
レス感謝。身内との対戦を重ねて色々検証した所… ・遅らせサマーで一方的に勝つタイミングが難しい(相打ちくらいなら割と安定) ・重ねる状況は大幅有利→他の安全な択があることがほとんど よって、削らないと逃げ切られそうな相手以外への使用は控える事にしました。

甘えずにいきます。

624俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:13:25 ID:sIGHxhK2O
フォルテの起き攻めがつらい

・セビ受け即前ダッシュ
・飛び即ファルコーン
・EX技暴れ
・プレスを根性ガード→大足
・前J大K

↑みたいにリターン勝ちできるように返してるんだけどみんなはどんな気持ちで反撃してる?

625俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:42:21 ID:vNFDrQTk0
>>624
安定回避が無い反面、期待値でリターン負けすることが
ないので起き攻めなんてされないけどねぇ。

基本ウルコン狙いの時だけだと思う。
なのでEX救世主をパナすかガードかの二択が基本。
完全に読めたときや見えたときは蛇突。

626俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 21:19:20 ID:nLrkVWoA0
救世主暴れは基本にしてたらダメじゃない?
フォルテは救世主怖いから釣ってワカモでとったりって行動も多いし。
おとなしくガードができればベストだけど見切れなくて困って救世主は駄目な選択肢。
プロペラに低空ファルコンでリターンとってればプレス多くなるからセビで逃げやすくなること多いよ。

627俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 21:23:10 ID:qC8a4OukO
言われてみると、ステップ性能悪いから対フォルテ起き攻め誤魔化しにくいかも。

プロペラ→ワカモーレ に対して、バックジャンプファルコンで…勝てないかな。

628俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 22:18:21 ID:rPX8EElU0
待ちケンがキツイ...

629俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 00:21:38 ID:SyQoCSTE0
みなさんファルコーンからの立小K×2→大Pの目押しは安定していますか?

630俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 06:35:29 ID:EPkYROI2O
俺は無理 成功率3割り切るね(>_<)

631俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 07:40:20 ID:DsoQjME20
つじ式で大体安定するだろ。特に小K×2後で安定しないなら練習しろとしか言えない。

632俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 09:25:49 ID:0vJp8ZRk0
>>624
弱蛇突も結構いいですよ
ゲージ使わなくていいんで

633俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 09:31:43 ID:DsoQjME20
弱蛇突は悪くはないけど、分かってるフォルテだと甘い選択肢になる。
基本ぶっぱで出すしかないし、相手の赤ゲージ見るの忘れてたらUCあるし。

634俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 10:25:33 ID:srZgxTu.O
目押しは八割以上で安定するけどヒット確認しようとするとコンボが自然に暴れ潰しになる(苦笑)猶予が短いほどつじ式が猛威をふるう。便利やね。

635俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 02:34:40 ID:Dh4nOGY.0
つじ式使うと大銀河入力が難しくね?
離し押しでいいのかも知れないけど、離し押しが苦手
だからビタでやってる

636俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 03:09:45 ID:dvoFq.Bg0
>>635
おれも使わないでやってる。
EX銀河漏れるしKでやったら救世主出る始末。
そもそもつじ式とかそういう目にみてわかんないのは信じてないってのが本音。

637俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 03:17:17 ID:Dh4nOGY.0
>>636
トレモで入力表示するようにして、例えばKとPをずらし押ししたら
KP
K

こういう風に表示されるから目に見える事実だよ

638俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 04:28:40 ID:dvoFq.Bg0
>>637
詳しくありがとう。
理論は理解してるけど毎回つじのおかげで成功してるかって実際わからないじゃん?
目押し成功だけどずらし押しはミスって時もあると思うしそれって見た目でわからないでしょ。
使わなくてもできるからいーよって思ってるし、つじ式使えない奴のひがみくらいに
聞いといてください。

639俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 05:07:13 ID:uNs4OEaI0
>目押し成功だけどずらし押しはミスって時もあると思うし
理論を理解してるとは思えない…

640俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 05:10:06 ID:uNs4OEaI0
いや、間違ったことを言ってないか。勘違いしてた、サーセン

641俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 09:59:54 ID:ACCdWt22O
「指を固定して手首から先を降り下ろす」方式でずらし押しやり始めてから成功率上がったわ。指の配置を変えればフォルテの大Pループだろうと応用できて便利。

642俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 23:16:33 ID:uNs4OEaI0
まあ、コンボだけじゃなくて確反や連携なんかでも活躍するテクだから使えて損はない。

643俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 04:00:30 ID:CTYNFfvsO
俺はビタとかまじ無理だからつじ式やってる。それでも安定しないけど、ビタよりかは成功率高い気がする。

家庭用ないからつじ式出来てるかも正直不安だ

644俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 13:50:29 ID:zF8rMOI20
>>641
その一文だけ見ると、まるでテニスとか卓球のストロークみたいだな…
情熱を他のもn

645俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 01:43:52 ID:TAYisxRk0
ダルシムのテレポ位置入れ替えに対してって何がベストなのかな?
通常技で落としてるんだけどダウン取れないから1発喰らい逃げがめんどうくさい。

646俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 04:52:57 ID:d8jcQ1owO
通常技で落としてファルコン重ねればいいだろ

647俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 06:36:35 ID:P6gHWbdE0
まあ、でもダルシムのテレポに限らず「低い高度の空中判定の相手」に対してはちょっと厳しいよな。
J大K、EX蛇突も当たらんし、頼みの綱のEX救世主がカス当たりするし、どうしようもない感がある。
通常技で落としてファルコーンに持っていける状況もあるけど、なんだかんだで逆に択られることもあるし。
セビれる技ならまだマシだけど、多段だとかブレイク属性があるとそれも無理。
小、中蛇突で対処してもその場しのぎだしな。遠大K、6大Pに可能性感じるけどリスクが高いし。

648俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 06:40:26 ID:P6gHWbdE0
まあ、ダルシムは近づけばほぼ終了なキャラだから、
テレポ落としてファルコーン重ねで充分リターンあると思うけどね。

649俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 14:12:33 ID:G0To8Wl20
テレポを通常技で落としてファルコーン重ねはEXブラストに負けるから色んな択を見せないと
上位ダルシムには通じないよ。

650645:2010/01/25(月) 15:20:09 ID:TAYisxRk0
レスサンクス。
立ち弱Pで落としてファルコンがいいのかな。
中Pや大Pで落としてファルコンはまた後ろテレポで逃げられてしまってる。

651俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 15:11:30 ID:i2dDIJA.0
伊予ダルとジャスティンルーでもスペック的には完全に伊予が上なのに
強引に救世主や相打ちで押されて負けた感じあるよね
コンボ精度さえ高めれば上位ダルシムでも勝てるのが現状だと思う

652俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 23:32:47 ID:JAEB58HcO
ブランカ対策をお願いします
相手はAクラスで
私はBプラス程度ですが
ブランカには3割も勝てません

反確などもお願いします

ローリング立ちガード後は
きっちり取ってるつもりですが
立って待っていると
ズサーでやられます…

653俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:23:11 ID:BvCHXJR60
最近は削られてもいいからダウンは避けたいって思って、立ガ少なめにしてる。
ロリで削られたとしても、火力差で取り戻せる部分は多いし
画面端拒否ってのバチカに屈大P入れてやれば五分かお釣りもくる。
調子に乗って連打してたら立ガから屈大P入れてやって大人しくさせる

中距離かつ、しゃがんで無いなら垂直Jも有りだと思う
リバラン誘いが見え見えの低空ファルコーンも(相手の)精神的には効果がある
当たる距離なら高空からファルコーンガードさせて強引に択に持ち込むのも良い


ブランカ戦の立ち回りは「如何にしてプレイヤーをヒヨらせるか」だと俺は思う
相手を焦らせて、EXバチカさせてEX蛇突、生跳びに大P・屈中P入れてきっちりダメージ取る

ガード固めれば相手は投げの択しか無いわけだから、焦らせれば必ず当て投げしてくる
それ読んでEX救世主入れて、ゲージ次第でUCまで入れればおのずと勝ってる
万が一ガードされたら大K派生入れればUCも安く済む


要は相手に余裕を持たせない立ち回りが重要
リードされてガン待ちされると跳べない、歩けないって感じに
こっちが精神的にキツくなって、焦って自爆する

ガン攻めプレイヤーには向かないと思うけど
ブランカ相手だったらルーファスでも十分「待ち」が通用するから個人的にオススメ

もちろん画面端まで歩けたら糞択かけて殺した方が全然いい

654俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:30:08 ID:hipBfK8w0
>>652
見ているとローリングに苦労してるみたいだけど、
ローリングは付き合わない方がいいよ。これが一番だと思ってる。

ローリングは銀河で潰せる。
あとバチカにもしゃがみ大P。電気は下段と投げ。EXバクステに蛇突。
この辺は基本。

感覚としては本田戦に近いかな。
あと立大Pが状況でスカるキャラだから注意してね。

655俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 03:45:23 ID:akPsaYKs0
>>654
姿勢が低いせいか近大Pはガンガンすかるから、近立中Pが安定だよな。
ブランカだと逆に近立中P→中、大銀河がつながりやすいし。

ブランカは被起き攻めの回避手段が多いし、UCぶっぱの威力が半端ないから
起き攻めそこそこ、立ち回りに注意して攻めていく感じだな。

自分はなるべくゲージの無駄使いをさせて、各種EXを抑制させるようにしてるわ。
空になれば起き攻めが機能し始めるし。根気と戦略が大事だと思う

656俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 09:52:24 ID:0iMfdnW2O
ブランカ使い(メインはルーファスだけど)としては中距離近くなると2中Pやズサーは踏まれるの怖いからそこまで追い込まれるとキツい
画面端では逃げようとしたらEX蛇突もあるしJ大Kもあるし

657俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 21:12:22 ID:XoJKYGBkO
色々なご返答、ありがとうございました。
ローリングには根気を
バーチカルには蛇突をで
長期戦を覚悟して臨みます!

658俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 22:46:59 ID:hipBfK8w0
多分また泣いて帰ってくるだろう。そんな気がする。

659俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 02:42:29 ID:seEaCrrQ0
NSB12 Cブロック第5試合を見るべし。
つかMDRがマジで巧い。

660俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 14:02:16 ID:fMc/TXLE0
ベガチームがやたら温かったよな
対ザンギ戦は凄い上手かったけど

屈大Pの指し方と空中へのEX蛇突の反応が凄い

661俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 15:29:46 ID:V8R29hgA0
まあ理論的にはベガ微有利でも、一発当てればなんとかなるルー側と、
ミスが出来ないベガ側とではプレッシャーが違うということなのかね。
EX救世主ガード後のUCをミスってた場面もあったし。

ザンギとの差はやっぱ機動力か。

662俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 21:34:52 ID:cOnzrOFU0
まぁウルコン確定といっても最速派生で連ガにしとけば溜めなくなるし、やりにくいんじゃないか?
連ガ確認から溜め作り直しは無理だから、正直ルーファス側のやり得って感じもある
マイナス18Fからベガの最大確定反撃は近強P経由の250前後のダメしかないから、リスクリターンはこちらのほうが上。
最近マスターベガとよくやるけど、勝ち越してるしあんまり俺は不利感じないなー

663俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 23:09:13 ID:V8R29hgA0
>>662
いや、動画だとルーファスの強K派生に対して何故か前ジャンプしてた。
ルーファスの体力もUCで殺しきれる場面だったし、正直ミスかと。

664俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:00:19 ID:QWtMpjbw0
前ジャンプ?なに狙ってたんだろう?
無難にウルコンミスと考えた方がしっくりくるけどさw
連ガサマーセビキャン→バクステにジャンプ攻撃なんて刺さらないしなぁ
あ、あと小ネタなんだけどベガのしゃがみガード時EX救世主が通り抜ける事あるんだけど
誰か条件知らない?家庭用持ってないから分からん。
多分密着限定だと思うんだけど。救世主ガード時に立ちに変えないやつだったらこれで食っていける・・かなw

665俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 02:26:29 ID:q5rb1STMO
すみません…質問なんですけど

両対応のEX救世主って波動、竜巻コマンド?
それとも波動、波動、竜巻コマンドですかね…分かる方いたらお願いします(^_^;)

666俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 10:10:53 ID:hdPk02EA0
ログ読め

667俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 11:51:05 ID:416HTqLgO
>>664
検証したら密着限定だった。
こっちの弱攻撃をガードさせた後の間合いぐらい離れると後ろに抜けなかったよ。
画面端も無理だった。

668俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 11:52:18 ID:besJZk7YO
早めに やおとめ コマンドで合ってるよね…こうして見るとコマンド受付の長さに驚く。

NSB動画でザンギにガンガンファルコン振ってるのに驚いた。やっちゃいけない選択肢だと思ってた(´・ω・)相手がダブラリ踏める位置のファルコンを警戒してたのかな?

669俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 15:43:17 ID:hdPk02EA0
色んな前提の上での話だなそれは。

670俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 10:52:23 ID:83Bk/G3UO
>>669
意識振りとかダブラリスカリに反撃叩き込めるとかそういうことですか? しばらく考えたけどおもいつかなんだ…

671俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 12:46:09 ID:2skzi2AQ0
>>670
ダブラリ投げたりしてたら投げ抜けしたりスクリューで返したりしてくるし
ファルコン振ってたらダブラリ多くなってガード後UCとか読み合いでしょ。
ちょっとハイリスクだけど強気通したらその後楽になるし人読み、各種状況考えてなら
絶対ダメってことはないと思うよ。

672俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 16:55:18 ID:CECkUIhQ0
>>670
>>668のファルコン振ってるって起き攻めの話?立ち回りの話じゃないよな?

673俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 00:28:41 ID:NetgB9RwO
意外に立ち回りでも振ってない?ガチガチの地上戦になるもんだと思ってた

674俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 05:59:47 ID:3f/ALr5Y0
立ち回りで振るとしても結構状況や振り方が限定されてるじゃないかな。
当たらないように振って近距離に潜り込んで、起き攻めっぽい状態に持っていくとか。

675俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 11:26:09 ID:p/8mWwTwO
ニコニコにNSBの続ききたな

676俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 15:49:28 ID:A4Mt5NcM0
飛んだら意識してくれるしね
射程外はもちろん俺は触りにもいっちゃう
2大P中P対空だけで勝てりゃいいんだけどそーもいかないし

677俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 02:32:27 ID:PXGNs8QQ0
ファルコーン意識させないと、万が一近づかれたときに小足スクや祖国を簡単に許しちゃうし
逆にそれでスク誘うのも有なのかな?

こうやって考えるとザンギ戦は難しいな
近づせないのが最良なんだけど、2Rに数回は確実にあるから
ザンギ側としても、小足コマ投げにファルコーン刺されて大銀河で距離離されるのも嫌だけど
弱気にコアコパしてても、体力が多く、かつワンチャンスがデカイルーファスには効果低い

ファルコーンを見せておけば流石に警戒するだろうから
選択肢的には全然有りだよね?

678俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 18:53:02 ID:6eSVp54AO
クソルーファスは
溜めキャラでいいと思います
性能がバグってるので…
間違いなくスト4衰退の原因キャラ

679俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 19:25:11 ID:6CkIYuGg0
強キャラでもないしこのままでいいよ
サガザンの方がよっぽど酷い

680俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 19:35:02 ID:6eSVp54AO
サガゴウキの方が壊れてるからルーファスは大丈夫とかじゃなく
ルーファスも十分バグってる事を自覚してくれ
そして春ガイル使いに謝れ

681俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 19:53:57 ID:6CkIYuGg0
ランクスレにでも書き込めよ馬鹿

682俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 20:00:42 ID:6eSVp54AO
バグを書いてみた

EX蛇突のへり
固め、削りの銀河
EX救世主の性能
ウルコンのいれやすさ
空中TCのリターン
気絶後の無敵時間
投げの威力
グラ潰しの能力
体力の多さ
火力の高さ
めくりファルコーン
下大Pのリーチ
TCの硬直のなさ
etc

683682:2010/02/06(土) 20:03:44 ID:6eSVp54AO
俺はもう引退します
これからはMJでもします
スパ4は買います

684俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 22:19:19 ID:Yrc3iLZU0
EX蛇突がバグってのは認める
ただ空中TCなんて無いし、小K→大KのTCはガードされた5F不利
屈大Pもリーチは糞長いけど、ダウン取れないしガードしてもHITしても10F以上不利
EX救世主は暴れは糞強いけど、リバサで使うには発生11Fはかなり遅い部類

強キャラなのも認めるけどせめてフレームくらい理解してから文句言えよ
春だって中段ガードさせて不利ほぼ無しだろうが

685俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:04:06 ID:ZbHctAhQ0
ぶっぱ救世主ガードされてもキャラによっては択にもってけるのと
ファルコーンのおかげで容易に近づけて
お手軽に押し付けプレイ&強いのはスパⅣで調整されてほしいわ
出し得の技が多すぎる

686俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:34:43 ID:nN01MyOk0
救世主はゲージ消費、空中ヒットでカス当たりわけで。
ファルコーンはどんな状態でガードさせても次の技は連ガにならないから、各種無敵で割り込み放題。
「あのキャラのここがクソ」なんて一方的に言う奴は、大抵そのキャラを使ったことがない奴。
ファルコーン弱体化したら弾持ちにはどうやって近づけばええねん。

687683:2010/02/06(土) 23:41:35 ID:6eSVp54AO
TCガード硬直5F不利は知ってる
そっからウルコン入るのに5Fしか不利がないのがおかしいってこと
10Fは不利じゃないと
だってその後ウルコンが入るんだからな
10Fぐらいのリスクは必要
だいたいルーファスはリターンでかすぎ

688俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:42:51 ID:6CkIYuGg0
アフォは以後トルネードスルー

689俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:45:32 ID:nN01MyOk0
別にTCの硬直差が-10だろうが-15になろうが変わらんだろ。
このスレのルー使いは-5Fのリスクを知ってるから基本ヒット確認で出してるだろうからな。

690683:2010/02/06(土) 23:49:46 ID:6eSVp54AO
リーチが短いキャラなのにリーチが長いって矛盾
あの下大Pは使い勝手良すぎ
反確もらうキャラにはふらなきゃいいだけ

空対空弱いキャラなのにJ大Kのリターンでかすぎって矛盾
そしてあのめくりファルコーンが見えない

691俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:50:41 ID:mWrnX1ME0
とりあえず言うけどもしもガードされたらの場合に決まってるだろ
それとファルコンが無敵技で割られるとか何当たり前のこと言ってんの?無敵技で割れなかったら糞どころの騒ぎじゃねえよ
しかもEX救世主空中カス当たりとか馬鹿丸出し
せめて書くなら低い姿勢に空かされるとか垂直でガードもさせられないとかマシなこと書けないの?
まあルーファスはクソいけど弱点もそれなりにある

692俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:00:23 ID:TfFbtguQO
サガゴウキが壊れ過ぎて
ルーファスの壊れ性能が表ざたにならず
のうのうとプレイしてるルーファス使いがほんと言葉悪いけど腹立つ

俺が言いたいのはこれ
以上
荒らしてすまん

693俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:14:15 ID:d4LeHONkO
表沙汰にならずww
のうのうとプレイwww

694俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:21:44 ID:Qoea61G20
>>692
なんかきたねーぞこいつ
やることやるけどすまんって・・・
二重にあくどいっていうか(ry

695俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:24:39 ID:Xmhe8Gvs0
ルーファスはファルコンかEx救世主なくしたら一気に弱くなるだろうし
あったらクソいしで調整難しいだろうな

696俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:26:43 ID:h1Ct7ej.0
>>691
おまえ誰だw

697俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:29:52 ID:h1Ct7ej.0
まあ、スレの流れも止まってたし盛り上がって良かったね、とでも思ってるんじゃないか?

698俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:34:13 ID:h1Ct7ej.0
>>692
はいはい、どうせ「おれが負けたのはキャラ差のせい!」とかかな?
違うよ。あんたが下手だから負けたのよ。

699俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:38:05 ID:OZs7zTuwO
闘っててつまらないキャラではある
何が楽しくて使ってるのかもわからん

700俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:47:48 ID:wJ2SjnwE0
リュウ 量産型多すぎて闘っててつまらない
ケン  劣化リュウで闘っててつまらない
ブランカ 裏表糞ゲーでつまらない
ザンギエフ 作業すぎてつまらない
春麗  通常技の判定強すぎてつまらない
ガイル ソニック待ちゲーつまらない
ベガ ニー固めゲーつまらない
ダルシム 近づけなくてつまらない
豪鬼 起き攻め糞すぎてつまらない
バルログ 弱すぎてつまらない
バイソン ピッピぐへへつまらない
本田 どすこい待ちゲーつまらない
アベル 裏表わからなくてつまらない
ヴァイパー 裏表わからなくてつまらない
ルーファス 裏表わからなくてつまらない
フォルテ 裏表わからなくてつまらない
サガット キャラ差だからしょうがない上につまらない


闘ってて面白い なんてマゾ野郎の「サガットは楽しい」以外聞いた事ないけどな
そんなにツマラナイなら辞めちまえよ

701俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 01:01:23 ID:n1HazKYk0
でも実際 EX救世主は使っててたまに苦笑いするときあるw
ファルコーンはともかくEX救世主は出し得すぎるしEX蛇突はもはやバグ
リーチが長いのは弾もってないから当然っちゃ当然
ウルコンがつながりやすいのはキャラの特徴で収まるレベルだと思うけど
リーチが結構長いのと対空で当ててもきっちり最後までつながるし
やってること難しそうに見えるけど、正直ザンギよりお手軽だと思うよ
使っててストレスがほとんどないから俺は好きだなこのキャラ

702俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 01:32:26 ID:OZs7zTuwO
ルー以外がつまらないとは誰も言ってないんだが
香ばしくなってきた

703俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:08:42 ID:cfLELHWc0
>>700
とりあえずバルログに謝れ

704俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:37:19 ID:wJ2SjnwE0
どのスレにも定期的には「〇〇はつまらん」っていう奴いるよね
どんなキャラだったら納得するんだっての
有利不利全キャラ含めて格闘ゲームなんだから別に「つまらない」って報告はいらねーんだよ

705俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:43:57 ID:h1Ct7ej.0
というか、んなこと言い出すなら格ゲやめちまえって話だわな。
他ジャンルのゲームやってた方が精神衛生的にもいいから、格ゲやめることお勧めするわ。

706俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 08:09:43 ID:0IVW/y.20
バグを書いてみた

気絶して起き上がり後の無敵時間
振り向いた直後の下段食らい判定消失
特定キャラに画面中央トルネードからUC

製作者側が意図してないという意味では、こんなもんじゃね?

707俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 12:09:20 ID:UILIVe6A0
ルー使いはクソキャラ使ってる自覚無いのか
すばらしいな

708俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 12:22:57 ID:QOFWuNpAO
あらゆるゲームでこんな話が出ますが、クソキャラだから何だって話ですよね。そうだねって微笑むショットが欲しいのかと

709俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 12:47:20 ID:h1Ct7ej.0
>>708
弁明なんだよ。「こいつはクソキャラだから俺は負けたんだ」っていう。
まあ、こういうこと言う奴って意外と強キャラ使いだったりする場合あるよね。
弱キャラ使いだったらそういうところを全部受け入れてキャラ選択してるし。

710俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 14:07:11 ID:n1HazKYk0
この手のネガは底がないからな
使ってる側は特別不正してるわけでもなく提供されてるキャラクターを
正々堂々使ってるだけなんで、クソキャラ言われても正直ピンとこない
たとえば対空EX蛇突がクリーンヒットしたら相手が即死でも
公式に特にアナウンスが無ければ、使ってる側には特別な悪意はない
文句いわれりゃ「??? 言い訳っすかww」になるのも当然ですな

かといって文句を言うやつは「楽しみ」たくて文句を言ってるわけで
「いやならやるな」はおかど違いだと思う

要はスルー推奨

711俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 14:17:35 ID:HesVuhO20
以降また同じアホが書き込んだら、皆トルネードスルーすればいいってことね

712俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 14:43:09 ID:q0BVTUG2O
バルログに乱入してPAされて死体蹴りされて
負けたマスタールーファスなら知ってます!

713俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 07:40:55 ID:aBQFQzFkO
フォルテ=ウザいキャラ、嫌われる
ルーファス=ウザいキャラ、嫌われない
この違いって何だろうなw

714俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 10:44:56 ID:cBrNZ4d.O
低めファルコン>近弱K が連ガだと信じてた私への叱咤激励を募集中!

715俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 18:58:17 ID:JqNTAFHk0
最近ルーファス使うたびにこれを思い出す。
http://www.ad-c.or.jp/campaign/nhk/01/index.html

716俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 03:05:36 ID:UsFieQFoO
TCはファルコーンか弱Kヒットでしか出し切らないから、マイナス何Fでもいいけどな

717俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 10:23:06 ID:mRB2oViI0
スレ止まっちゃったな
最近チュンリがやりにくい
ガン有利であまえなのは分かってるがうまくいかない
なんかネタないですかね?
最近攻め殺されます

718俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 11:21:30 ID:xfeW38a6O
>>717
俺なんかガイルに負けこすぜ!

中間距離からソニック読みに銀河したらウルコンやEXサマー食らうし。

飛びやファルコンは遠中P?やバンスト逃げ後ろキックや近強キック?垂直ジャンプ攻撃で対応される。

楽じゃないな

719俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 13:06:15 ID:YWofjSDo0
>>717
立ち回り自体は厳しいからそんなに甘えとは思わないけどな。
攻め殺されるなら何に対処できないか書いてくれるとアドバイスできるかも。
おれが意識してるのは通常技で地対空やりにくいから空対空とゲージあるならEX蛇突。
覇山にはBJファルコンで踏むくらいかな。
グラつぶし多い相手にはややグラップ捨て気味でも他でリターン取れると思う。

>>718
銀河は弱ソニ消しても殴られるからあんまりやんないほうがいいと思う。

720俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 13:38:28 ID:mRB2oViI0
>>719
ありがとうございます
きっとガードがへたくそなんだと思います
EX百列後の詐欺飛び、それ嫌って受身取らなくても垂直飛びで詐欺られる
そこからの空中1or2段orすかし下段。
ガードしきっても下下or下グラ潰し大Kor投げor低空踏みからの中段
対応しきれなくてそのまま殺されます

こっちのターンになったとしても起き攻めで殺しきれないのが一番痛いと思ってます
自分は前投げ後は前ステ×2前飛び、手前落ち投げor低空ファルコーン
リバサスピバ潰しの背中狙いファルコーン
露骨に重ねるファルコーン、などやっているのですが
うまい春はファルコーンの高さが見えているのか、完全に読まれているのか
コパ暴れ、近立大K、(セビ)バクステなど対応してきて、
ファルコーンをガードされたら逆に択になってしまっていると思ってしまうのです

春からすればルーファス使ってふざけんなと思われると思うんですが
防御よりの対応型のほうがいいのか、ガン攻めスタイルのほうが
分からなくってしまいました

長文すいません
アドバイスお願いします

721俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 14:16:36 ID:T41ZGB4M0
画面端背負わないように意識して、火力差で圧倒しないとキツくない?
見てくれは悪いけど、ファルコーンEX救世主ブッパなしがかなり強いよ
相手が暴れてればHITして、かなり運べるし
ガードされても派生無しとディレイサマーで択取れる

相手が警戒してくれれば固められるし、銀河はガードされても運べるし
画面端になればバクステが機能しなくなる分、攻めが楽になる

722俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 14:45:08 ID:YWofjSDo0
>>720
詐欺飛びされやすいから被起き攻めキツいけどどうしてもガードが苦手なら
EX救世主の後の択に強引にいくのもリスクはあるけど相手のタイプによってはあり。
攻められてる時は読み勝てばダメ取れるし慣れと読みでがんばるしかないかと。
ゲージないと切り返しに乏しいから開幕は絶対飛びとおしたり転ばないのも重要。

攻めはJ大PにUC仕込めばスピバ、バクステ等つぶせるから強いよ。
前投げ前ステJ大Pに仕込むのが簡単かつ強い。
弾で陣地取られるの抑えつつ端に追い詰めればバクステも機能しにくいから追い詰めるのも意識してみては?
通常技暴れは立ち小Kから遅らせて大Pなり2中Pでカウンターとって抑止させるのも有効だと思うよ。

自分は差しあいしながら端に追い詰めること意識してって感じでじっくりやってる。
焦ると牽制に引っかかっていいこと少ないと思うし、差し合いではゲージ無いと安いから
ゲージ効率も大事。
体力火力で勝ってるから最終的に立ってればいいって感じの立ち回りが個人的におすすめです。

思いついたのポンポン書いただけだから読みにくいと思うけどそこはすまない…。

723俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 16:29:33 ID:mRB2oViI0
>>721 >>722
おお♪丁寧にありがとうございます
やはり救世主ガードされたら派生なしもありなんですね
どうしてもどれかを押してしまっていました

基本はガイルと一緒で端に押し込んでからって攻めるってことですね

詐欺UC仕込みJ大Pは強いのは知ってたけど練習サボってました
やはり相当重要なんですね
左側だと空中でJ大P(236P)着地に236PPPでいいんですか?
もしバクステしてなければ適当に弱Kなり低空ファルコンでもしとけばいいんでしょうか?

質問ばかりですいませんm(_ _)m

724俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 00:20:12 ID:di0MCi6o0
仕込みUCはEXハザンでかわされてフルコンもらうよ
まあ身内読みだけどw

春戦はJ大P、ファルコン詐欺に仕込み大足
ファルコン時にしゃがんでいるかどうか確認が大事かな

話かわるけどザンギのコパ仕込みにリスク与えられるかな?
暴発するから連続で仕込みにくいってのは使ってみてわかったけど
上ガン見しつつコパ仕込みの間合いに注意してるといつの間にか家に着いてしまうw

725俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 10:30:48 ID:7S5mPIlA0
コパ仕込みに関しては>>326-330で話が出たな。
空中食らいで暴発させるという方向性がリスクリターンのバランスがいいのかも。

726俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 14:29:02 ID:nvHZZUD60
スト4の3大ゆとりキャラ

サガット、ルーファス、バイソン

プレーヤースキルのわりにそこそこ勝てるんだもんw

727俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 15:06:26 ID:u831o1sY0
>>726
リュウが入ってない時点でもうね…
「俺はリュウ使いで、俺が勝てないキャラはクソ」と宣言してるようなもん。

728俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 17:33:55 ID:m.Dh6PUsO
ガブリアス、ボーマンダ、ゴウカザル みたいなもんだな。

729俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 21:23:44 ID:1xhMe5/wO
ルーファスが楽で以外に勝てるとか言うやつは新宿タイトー行け。勝てねーから。

730俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 14:17:34 ID:gEk8Brj20
新宿タイトーのルーファスは特別弱い仕様なのか?

731俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 17:28:09 ID:8b.qnBq2O
>>730
キャラ対策きっちりしてる奴が多いってことだろ

732俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 17:56:09 ID:9C3RfiGo0
大箱でルーファスしてこい、BP2万は下がるから

733俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 11:18:40 ID:poXo6r.w0
どのゲーセンでやっても 同格の相手とやればいいだけじゃねーの?
レベル高いゲーセンでレベル高いやつがルーファス使えば同じじゃん
それとも 新宿タイトーやら大箱やらはBP10000からグラマスまで
まんべんなくルーファスがお客様って言えるくらい対策完璧なのか?

734俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 14:50:04 ID:ZeBh/FtU0
>>733
胴着とハゲの巣窟

735俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 15:25:05 ID:2CQgrXJE0
ザンギはリュウサガがきついし、ゴウキはサガに五分つくけど体力のせいで不安定さが残るし、
リュウサガゴウキの三強っぽいけど実質リュウサガの二強だからなー。
そしてその二強はかなりきついルーファス。

736俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 17:06:30 ID:QIvMTetk0
ハゲはまぁ別格として中堅〜下位キャラにはリュウやゴウキよりも
有利な相手は多いが肝心のゴウキやハゲに対して他の上位キャラよりも
戦いずらい。故に嫌われもするし使ってる本人も結構キツイ
とか思っちゃう
そんなキャラだと思う

リュウに五分だと思ってる俺はルーは4位タイってとこだな

737俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 00:48:06 ID:3dd9xYac0
中堅〜下位はルーファスよりもっとリュウサガ相手にきついぞ

738俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 02:45:52 ID:7tjzfVe.0
サガよりルーのがキツい(と俺が勝手に思ってる)キャラ
春、ダル、バル、アベル、フォルテ、ヴァイパー、ゴウキ
この他はみんなサガットのほうがキツそう

739俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 04:32:47 ID:VmxYIajw0
>>737
いや、リュウサガのどちらかにルーよりましってキャラはそこそこいる。

740俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 09:43:22 ID:HK0EdaU2O
上位キャラを呼びやすいけどそれ以外には強い…ポケモンでいうハッサムだね!

最近、「ファルコンを逆コマンドで出す」ことでめくりのパターンを増やすってのに情熱を注いでるんですが、既出ですよね?

741俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 13:12:02 ID:RbCC82jMO
>>740
詳しく。

742俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 13:37:00 ID:3ufjVI8.O
それ、デクだったらいいけど、動いたら当たらないっしょ?てか普通に対空技で落とされるんだが

743俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 14:41:39 ID:VmxYIajw0
>>742
裏としてはありだと思うんだけど、発生遅くなってるから対空に弱いだろうしな。
それだったら他の選択肢の方が良くね?という悲しいけれど無難な答えが…

744740:2010/02/18(木) 12:53:59 ID:NxyT8sQkO
なるほど…確かにそうですね(´・ω・)一応やり方を解説しておくと、『右向き時9でジャンプ>相手の縦軸を越えた後に1中K』 普通に3中Kを入れると中Kがでる位置からファルコンが出せる。

相手の頭を股間にうずめる感じで飛ぶと成功しやすい!ってコツを掴んだのですが、セットプレイに組み込めずにいます。

昇華できた方は報告にきてね(´・ω・)

745俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 15:10:56 ID:VxjyqJzI0
>>744
いまさらだけどめくり中K狙うときにやればめくりミスったときにファルコン出るよ。

746俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 21:32:49 ID:qZScO60AO
めくり中K押した後どれくらいに3中K押せばいーんですか?

747俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 22:35:58 ID:VxjyqJzI0
>>746
1P側から仕掛けた場合1中Kね。
めくり狙って早ければ表J中K、普通にめくり中K、遅くて中Kスカる代わりにファルコンって感じ。

748俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 22:54:51 ID:qZScO60AO
>>747
1中Kだけを一回押せばいーんですか?

749744:2010/02/19(金) 09:40:21 ID:AMGzEjRMO
>>745
発想の逆をつかれた感じです…なるほど、保険として使えますね。ありがとうございます。

750俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 11:55:21 ID:thilSp120
>>748
それでいいよ。
1回やってみればすぐわかるはず。

751俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 12:59:12 ID:s/VaIAkQO
金デヴのコメントwww

スレ活性化に最近のサガ対策を書いてみる。

基本的に上ショットはしゃがみで避ける。
しゃが大Pを差すのもあり。
まぁここでは下手に欲張ろうとしない。
赤ゲージ溜めのセビもやるなら慎重に。
この辺徹底してると相手は下弾多めに切り替えてくる。
こうなってから飛びと救世主の選択肢を出していく。最大の問題のニーだけど、ショット後とかのセットプレイのニー以外は
間合い調整をしっかりして目の前ですかすのがベスト。
色々こっち有利だしね。
ゲージない時のニー固めは後ろにスペースあるなら食らって回避もありだと思う。

牽制はEX銀河仕込みコパ、しゃがみ中P、立ち中P。
ただEX銀河に安定して割り込んでくる相手には控える。
近距離はひたすら択る。
ダウンとってもめくり中K、すかし系各種、ファルコーンで択る。
ここは相手の拒否方法を人読みしてダメ取る。
まぁ割り込みアパカを様子見で潰したら、とりあえずファルコーン→ファルコーンして対応を見るかな。

画面端に追いやったら、向こうの銀河対策のジャンプをJ大Kと遠大Kで潰していく。
だいたいこんな感じかな〜

752俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 16:34:28 ID:K5iaZE/6O
>>751
説得力ないなwww
途中までは勝ちまくってそのときコメ変えたんだろうが
さすがにサガット倒せるルーファスは金デヴくらいか

753俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 22:14:23 ID:HICVd4SAO
既出を気にせず小ネタ投下

遠距離で弱蛇突連打してると、本田の頭突きがとんできても勝てる! 判定の位置の相性が良いらしい。リード時のゲージ溜めや試合終了間近の一発ネタにどうぞ

754俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 22:24:46 ID:cMQTMGVoO
金デブ、おじさんボーイサガットに9:1とか強すぎだろ

755俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 02:02:15 ID:jonioGVg0
>>751
EX銀河仕込みのコパってやってたら立ち小Pまで出ちゃいませんか?
俺の仕込が遅いんですか?

756俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 02:15:22 ID:KpGnv0GY0
ルーサガって4:6でいいんだよな

757俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 02:36:03 ID:zs8EQcfs0
きついけど向こうも背が高くて裏表が分かりにくいからなぁ
ダウンさせてからが勝負だと思ってる
勿論起き攻めだけじゃ勝てないけどね

758俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 02:51:55 ID:1s06n75U0
>>755
コパから中大ずらし押しが簡単。

759俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 15:02:55 ID:8KqT3xkgO
表裏が分かりにくくても
立ち回りがマグロだからなルーは

760俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 18:15:53 ID:p42jGSbM0
こいつの最大ってキャラ限の
J大>大P>EX救世主>SC前ステEX蛇突>(端到達)ウルコン
であってる?
全キャラなんとなくやってるんだけど

761俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 22:23:55 ID:a62lr.l60
ゲージ何本使用してんだよ

762俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 22:25:32 ID:ilbNWTA60
本田限定じゃなかったか

763俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 23:43:31 ID:839QwExkO
アベル限定

764俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 00:25:39 ID:XWr5oYVk0
本田限定だよw

765俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 04:31:45 ID:ZTPlUR6UO
すいません。
春使いなのですがルーファスって春に何をされるとキツいですか?

766俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 05:11:22 ID:vTPRPITsO
なにされてもきつくないです

767俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 05:38:50 ID:vFVWpzZA0
>>765
春は誰相手でも言えるだろうけど
しっかり牽制してしっかり対空して気孔撃ってくる相手が一番きつい
要は基本スキルだよ基本スキル

768俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 09:06:17 ID:YQLTR50A0
>>760
バイソンにも入った気がする
4本消費で700超えるんだよなそれ

769俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 10:02:50 ID:kP/KS.Yc0
>>765
ガン攻めきついです
起き攻め時にしっかり詐欺って飛び大P1or2段、2中Kでまた中段
グラ潰し近大K
何かのキャンセルじゃない不意な弱ハザン
中Pなんかにキャンセル癖とかあったら踏みやすいので

770俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 11:00:28 ID:YQLTR50A0
春って結局、受けの戦い方も強いけど攻め火力あるしね
純粋な投げとの択やセビからめた攻め、詐欺飛びの択はやっぱしんどい
まぁ殴り合ったらデブが立ってるけどピヨってそのまま昇天とかはある
暴れからしっかりダメとってくる人が苦手だなぁ

771俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 05:11:15 ID:WVCGZa3U0
いやチュンリーって守り弱いからルーきついんだろw
大体ぱなすかバクステしかないから、じっくりやれば確実に追い詰めれる

772俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 11:54:59 ID:yXxY2Hbs0
上の人とは違う春使いだけど、春は対空手段がルーと悪いくらいにかみ合っているような気がします。
春ダメージ源の大ptcは相手の大kのいい的だし、地上対空もタイミングずらしてファルコンで
そのままコンボつながればノーゲージで3割おいしいです、になっちゃう。

ホントきつくて、上で「しっかり対空」て書いている人がいるけど、個人的には、しっかり対空できる
選択肢がみつかりません。でも勝てる時は逆に攻めているときがおおいようなので、796さんの言うことはわかる
ような気がします。他のルー使いの人の意見もききたいです。

773俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 12:22:04 ID:rIJ3wB1w0
俺からするとガイル ダル 春とか比べても春が1番楽 勝率高い
そりゃ格上には封殺されることもあるけどさ
俺よく春わかんねーけど攻め寄りのほうが強いんじゃないの

話変わるけど家庭用でフェイロンなんか食らい判定おかしいよな?
ファルコンでうまく踏めないわTCやJ大Kからのウルコンが変な感じですかるわ
でよくわからん

774俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 13:13:05 ID:XViDkzhQ0
ルーファス近距離は強いけど中~遠距離がやることあんまりないから中距離保たれるときついな

775俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/23(火) 21:21:13 ID:tWjtbC/A0
春に殺される時って大概攻められて、ブッパ無しの択でも負けてって時くらいだからな
気功を盾に落とされて負けるってことは滅多に無い
>>772
個人的な意見だけど
春のUCゲージが溜まってからは屈大Pも気軽に振れなくなるから
中距離で大K振り回されたり、中Pぺちんぺちんが辛いかな
破山も辛いけど、噛み合うとファルコーンで踏めたり、蛇突がHITしたりで
逆に言えば切り返せる場面でもある。

後は広い投げ間合いを生かしてコアコパ投げとか
グラ潰しのEX百烈とかかな

776俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 21:24:40 ID:UjvJr.fQ0
スレ活性化のために
昔調べた穴だらけの最大反撃研究などを書いてみる。

基本実戦用なんで、あまりに安定しないコンボは無しの方向で
普通の技の隙への普通の反撃は省略の方向で、、
より良い安定する最大反撃あったら突っ込んでください。

●ブランカ

ウルコン密着暗転見てから→ 返せる技なし(EX救世主、ウルコン、スパコン全部負け。EX蛇突でねーよw orz)
ウルコン初段ガード後→ EX救世主(カス)、EX蛇突(カスorスカ?)、距離による>ウルコン
(補足 ど密着だと当てにくい。)

ウルコン表全段ガード後→ セビL2>・・、生EX蛇突、昇りJ大K>UCorEX蛇(難)、小救世(空中ヒット)>小派生>生UC
(J大K>EX蛇突フルヒットはムズイ。小救世は多分リバサでレバガチャ+小K連打でおk 結構簡単)

ウルコン裏全段ガード後→ 屈大P、EX銀河、前ステUC、大救世主>小派生、歩き大足
(ど安定は屈大PとEX銀河。前ステUCは結構余裕あるのであせらず。大救世はレバガチャ+大K連打でおk)

スパコン密着暗転見てから→ EX救世主カス
(弱中強で変わるのでEX救世主安定)
スパコン全段ガード後→ セビL2>・・、EX蛇突、昇りJ大K>UCorEX蛇(難)、UC、ファル>・・
(弱>中>強 隙の少なさ。昇りJ大K安定。ゲージないならセビ2)

ローリング立ちガード→ 屈大P、3中K(不安定)
(補足 多分ローリングの当たる時のモーション別に跳ねる距離が若干変わる仕様?。)
めくりローリングヒットorガード→ TC>UC、中P>大銀河
(色々試してみたが、意外に普通のコンボしか入らない)

バーチカルヒットorガード→ 屈大P、3中K(微妙) 密着屈ガードのみ→EX銀河 端→UC
(補足 ヒットよりガード、近くより遠く、屈より立ちガードの方が入れやすい。カウンター食らいでは無理?)

777俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 21:25:35 ID:UjvJr.fQ0
●本田

スパコンガード→ 屈小P>EX銀河 (-6Fなんでこんなもん
スパコン暗転見てから→ UC、EX銀河(カス)、ど密着でも小蛇突で避けれる>裏からUC 

ウルコンガード後→ UC、中足>EX銀河、ちょい歩いてTC(立ガード限定?ムズイ)
ウルコン暗転見てから→ UC、EX銀河(カス)、ど密着でも小蛇突で避けれる
(UCは、ど密着+最速で出すと相打ち)

大頭突きガード→ EX銀河、屈大P
中頭突きガード→ EX銀河

セビL1バクステ(ヒットorガード)→ EX銀河

●サガット

大アパカ→ セビL2安定は無理だが入る。ファル>・・、
(普通の大P大銀河かTC>UCで安定だな、、)

セビL1バクステ(ヒットorガード)→ EX銀河 ど密着限定→UC
アパカセビバクステ→ EX銀河、リバサ?遠中K、 ど密着限定→遠中P、リバサUC
(EX銀河安定。J中Kでめくって毎回アパカセビバクステで逃げる奴にはUC狙いましょう)

ウルコンガード→ セビ2>・・、垂直J大K>屈中K>EX銀河、遠大Kx2>UC

778俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 22:13:59 ID:Rr/QBI6M0
乙。ブランカと本田のスパコン、ウルコンぶっぱは少なくないからためになるわ。

779俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 09:50:34 ID:OW4XMr3I0
スパコンって暗転見てから入力できなくなかったっけ?
なんか方法があるの?

780俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 01:39:05 ID:3PhAjXG60
リュウに全然勝てないです
ファルコーンは昇竜に潰されるし
波動は飛んでよけると昇竜入るし攻め方が分かりません

781俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 08:52:01 ID:x5bSQEtM0
銀河とグローリーとセビダで近づけ

782俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 22:11:31 ID:JgTNtwpA0
>>780
昇竜が当たらない距離で垂直ジャンプして、降り際にファルコーン。

783俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 11:34:49 ID:E7pZb3vEO
飛びが届く距離で、波動拳と同時(できれば早め)に前Jできればリスクを負わせられるってのが肝じゃないかな。

球を打たせるためにガンガン地上戦するのが正解だと思う。

784俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 18:31:09 ID:/0OUiyr.0
>波動拳と同時(できれば早め)に前Jできれば

それが出来れば、誰もリュウ戦苦労しないと思われ。
ルーファスはジャンプ長めなので他キャラよりそのハードルは高い。
体力高いのを生かして、ゲージがないリュウに対して飛び込むのはありだけど、状況は限られる。
「飛ばして落とす」というリュウの基本戦略に乗っかる形になるからあまりお勧めできない。

地上もリュウ相手には厳しいので、銀河を見てから昇竜が出来ない、
昇竜のリーチ外の距離で垂直Jを起点にして個人的にはやってるかな。
この距離はファルコーン、銀河に対する垂直JにもEX蛇突、J大Kのプレッシャーを与えられるし。
波動を打ってきたら垂直Jして、様子見でそのまま着地、下り時にファルコーンで距離詰める、で、その裏として頂点からファルコーン。
そうこうしてるとやはり上に意識が割かれざるを得ないので、グローリーや銀河が機能し始める、と言う感じ。

垂直Jからの行動に対してリュウ側は踏み込んで昇竜、セービングがあるが…

785俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 18:38:09 ID:/0OUiyr.0
まあ、単純に言えば波動を処理しつつ昇竜の的を絞らせない飛びをする、というところ。
ルーファスはファルコーンのタイミングで色んな飛びが出来るから、通常飛びと合わせてそれらを駆使するしかない。

786俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 22:27:35 ID:9eAz.AJw0
やっぱ弾持ち無敵対空持ちに対する対策がルーファスの課題なんですね
あとキャミイスパイクが辛すぎる

787俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 22:58:23 ID:1yNejFiY0
離れるから反確に迷うよな…
とりあえず中足EX銀河とか、生EX銀河とかしてる

788783:2010/03/01(月) 01:20:39 ID:cfVXTtEAO
対リュウをもっというと、中足やら中パンやらなんでもいいから技振らせれば択になってると思って攻めて良いと思う。むずいけど屈中Pの戻りに立中P刺すなり中足にファルコン噛み合えばダメージになる。

無理に飛んで作業モードに入られるのが一番きついんで、序盤から屈大Pと歩きでガッツリ地上戦って感じですよね

789俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 01:59:39 ID:PaQxI4v20
そこらへんだと中足や前ダッシュに小救世主が刺さったりすることもあるのでうまい。
もちろんリスクがあるので、ゲージ状況も絡んでくるけど。

790俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 14:54:45 ID:N/IUGyWM0
ルーファス使うと対戦拒否られやすいな
サガだけは喜んで乱入してくるけど

791俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 18:36:42 ID:dykT/GkU0
このキャラ銀河のコマンドが出にくくないですか?
なんか今日全然でなくて負けまくったんですが。
ネイチャーが出てしまうわけでもなく、救世主もでるし、リュウ使ったら波動も簡単に出ました。
なぜか銀河だけでにくい気がするんですが。

792俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:03:03 ID:QuR3wKAI0
このキャラつかえば誰でもマスターなれるなWWW

793俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:03:58 ID:QuR3wKAI0
よくこんな糞キャラつかうきになるなWWW
こいつとザンギがスト4最大の糞キャラだからなWWW

794俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:04:59 ID:QuR3wKAI0
全部の技が出しとくなんだなWWW
どうみても3強のポテンシャルにはいってるわWWW

795俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:17:28 ID:OBUgN2RQO
↑と、その糞キャラにフルボッコされた奴が申しておりますw

796俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/02(火) 21:59:18 ID:XNMOiAnMO
ルーファスとザンギが糞とか言ってる奴は、サガット使われかリュウ使われ。
ルーファスもザンギも万能キャラじゃないから。

797俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 01:15:43 ID:7r9c0Rl20
ぶっちゃけるとルーファスもアベルも同じようなもんだよww

798俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 02:19:59 ID:b4S2LsgoO
救世主キック→追加入力弱K→EXセービングキャンセル→スペースオペラシンフォニー
のコンボがうまくできません。
キャンセル出来てもウルコンが出せなかったり、出せても相手に当たらないので、コツなどがあったら教えて下さい。

799俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 02:49:32 ID:/AXtax1M0
とりあえず当たらないのは壁際だからだと思う
バックダッシュでキャンセルするか、>>5参考に蛇突挟めばよろし

800俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 03:02:34 ID:b4S2LsgoO
>>799
ありがとうございます。

さっそく試してみます!

801俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 22:24:05 ID:9OWy67J.0
待ちケンにはどう立ち回ればいいんでしょうか?

802俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 23:46:55 ID:7r9c0Rl20
こっち待てw 相手が攻めてきたらぐちゃぐちゃにしろw

803俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 00:32:03 ID:/6ajOuxY0
攻めすぎなのか−W

804俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 10:45:16 ID:toTdWU16O
対ケンは、隆戦より荒れやすい割には荒らしにくい気がする。

前蹴りに置きコパとかで勝てればかなり安定しそうなんだけど、試す余裕がない…周りに強いケン使いしか残っていない

805俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 22:03:47 ID:/6ajOuxY0
前蹴り,中足、波動がウザイね

806俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 22:49:50 ID:3osTrjrYO
>>798
普通に遅いんじゃないの

807俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 23:03:17 ID:wW8Dcl7A0
俺は、移動投げがうざ9m

808俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 15:16:34 ID:aulVvvWIO
ホンダに対しての反確を教えて下さい
家庭用でG1のホンダにボコされます…
リュウより苦手です

809俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 15:23:41 ID:BMQDbesgO
最近周りが対戦してくれなくなった…サガットしかいない
聞いたらお手軽キャラとはやりたくないんだって。もうどうしていいかわからない

810俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 17:48:24 ID:SFUG9i9c0
>>808
反確なら過去スレとかいろいろ探しようあるだろ、クズが!
自分も確認したかったから思いついたの書いてみる。

強頭突き   2大P EX銀河
中頭突き   EX銀河(立ちガ限定)
弱EX頭突きは相手画面端のときだけコパEX銀河とか。
百貫は確反はないけどセビ(リバサ注意)くだりにEX救世主ゲージない時は2中P真上付近は近大Pで潰す。
スパコンウルコンはぶっぱはまずないだろうから割愛。

対空は早だし大PかEX蛇突が安定。2中Pは距離タイミングで一方的に負ける。
垂直強Pは歩いてEX蛇突したり着地硬直に2大P。
差し合いは中PとコパEX銀河振って相手の大Kに遠大K合わせる感じ。
たぶん基本はこれでいいはず。

811俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 21:00:37 ID:JoynwH7.0
お手軽キャラか...

812俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 00:18:59 ID:MP8p1ERQ0
お手軽上等だわ、実際手軽だしな
基本の攻撃パターンを把握したら後はキャラ対策、正確性、判断力、反応速度を昇華させるしかない

813俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 01:34:17 ID:l5lsQ6gg0
お手軽キャラとはやりたくないって
どんなキャラ使ってるんだよ ソイツはw

814俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 02:17:53 ID:Kcq4.XTM0
お手軽か?
最初は目押しできなくてガチャ昇竜にやられるしw

815俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 03:10:18 ID:i0KLX65E0
目押しとか・・

816俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 09:05:53 ID:QwYm8UDkO
お手軽なキャラなんていねーよ。こっちだって散々練習と知識を積み重ねてやってんだ。それを負け惜しみで手軽の一言で片付けられてたまるか。

817俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 10:23:50 ID:fOBkA462O
お手軽じゃないにしてもコンボ補正があまりないし
火力でみんな萎えるんじゃないかな

818俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 01:55:10 ID:Qh.YBnq2O
>>813亀だが相手キャラはリュウ、ブランカ、本田、サガット
ブランカ本田はわかるけどリュウには微不利あるだろ…サガットにいたっては大幅に不利だし
でも今日リュウの人と戦う前に色々アドバイスしてやってみたらいい勝負になって仲直りしたよ。前より仲良くなって一緒にご飯食べに行きました
本当によかったこれでまたカモれる

819俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 01:57:46 ID:Qh.YBnq2O
>>813亀だが相手キャラはリュウ、ブランカ、本田、サガット
ブランカ本田はわかるけどリュウには微不利あるだろ…サガットにいたっては大幅に不利だし
でも今日リュウの人と戦う前に色々アドバイスしてやってみたらいい勝負になって仲直りしたよ。前より仲良くなって一緒にご飯食べに行きました
本当によかったこれでまたストリートファイターをやるのが楽しくなりました

820俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 01:58:43 ID:Qh.YBnq2O
818は忘れてください

821俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 23:29:19 ID:EyK.G9TIO
カモは大切かもーwwwガーww

822俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 14:54:55 ID:IhF12hjQ0
海外の動画にぎりぎり中or近距離の波動に生スペースオペラのリーチの長さ生かして刺してる動画あったけど
意外と波動や下タイガーに滅みたいな感じで抑止力になるかな。

823俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 16:24:43 ID:xRbFHMT60
>>822
避けれるのは弾速速い強かEXだけだった気がする。
困ったらありだけど積極的に狙うもんじゃないと思うし狙いすぎると弱弾で釣られるよ。

824俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 23:16:26 ID:X6d2EDpw0
>>818-820
そこ間違えるトコじゃねぇw

825俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 11:11:18 ID:sxEs0eHgO
ルーファス使いの皆さん!いきなりすみません。EX銀河の時のセリフは何て言ってるんですか?「あいたいぜ!」って聞こえるんですが…。
気になって夜も眠れてます。教えて下さい!

826俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 13:10:58 ID:ZDudJ2YIO
N投げの後にダッシュ2回から起き攻めってのはよくやるんですけど、
動画とかでたまにダッシュ3回からの起き攻めを見るんですが、なにか利点があるんですか??

827俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 13:18:08 ID:Yc3e5MhI0
>>825
コイツは痛いぜ!

828825:2010/03/10(水) 13:33:17 ID:sxEs0eHgO
827さん。ありがとうございます!

829俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 18:40:15 ID:KEXlfSPYO
>>818-820
リュウ使いさん、逃げてぇぇぇw

830俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 19:02:33 ID:fSPViGtcO
こいつの起き責めの仕方を教えて下さい。
自分は起き責めが下手でサガットのワロス等をよく喰らいます。
通常投げ前ステ二回ジャンプ中kすらサガットに安定しません。これは全て最速ですか?
投げからの詐欺飛びも教えてくれたら嬉しいです。
家庭用を持ってないので出来ているかどうかが分からないので↓

831俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 20:59:24 ID:35IDCISsO
どう考えてもお手軽キャラだろ。 ほかの新キャラ勢に比べたら。
新キャラ勢4人カードもってるけどルーこいつだけ使い始めてすぐマスターになれたわ

832俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 21:29:08 ID:RZtCucNEO
マスターは40人なのに妙にこんなこと言っちゃう人いるよね

まあ新キャラの中で一番サブにしやすいし強いのは確かだけど

833俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 22:26:16 ID:uxJ8ONbwO
ルーファスマスターで新キャラも使う人ね
おK
その言い方だと他のキャラのマスターも持ってるみたいね

834俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 22:35:47 ID:uxJ8ONbwO
当てはまるの1人しかいなかったぞ

ルーファス使いの皆さん荒らしてすいません。もうこういう話題では書き込みませんので

835俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 00:51:23 ID:akUbA/C.0
てかアベルの方がマスター多いけどねw

836俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 01:00:09 ID:T86aYhfEO
そんなにルーファスてマスター多くないことに気づいた
シェア率から言えば多いんだろうが
あとサガットとバルログは異常だろwww

837俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 11:58:57 ID:b66egYb.0
MDRつえーー!
あちょ動画より。

838俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 13:17:34 ID:DnOaVKJo0
アベルが多いのはサガットに対してやりやすいからだろ

839俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 12:24:26 ID:D16RZfIQO
最近バイソンからルーファスにかえたんですけど強パン、銀河ができませんm(__)m
本当にいまさらなんですがコツとかありましたら教えてくれれば助かりますm(__)m

840俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 12:41:12 ID:7XXO.IYY0
強P押して波動コマンド強P押すだけだろ。コツも何もないよ。
トレモかCPUで何回も練習して、それでも出来ないんだったら書き込めよ。
そんときは一緒に考えてやるよ。

841俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 13:01:16 ID:ow2y6OHI0
でも、リュウの強P→波動は出るけど、
ルーファスの強P→銀河は出辛いていう書き込みはよくみるね。
ルーファス使っている方からすれば、なんで出ないのかはわからんが。
ただ単に、リュウとかと比べてキャンセルの受付時間が短いだけなんだろーけど。

842俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 13:39:00 ID:zWfLBdVYO
しゃがみ強パンになってるからリュウだとでるんだろ

843俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 14:10:35 ID:D16RZfIQO
え〜m(__)m
強パン出してボタンオシッパで波動のコマンド入力してボタン放すって聞きましたが間違ってますかね??
だいぶ練習したんですが…

844俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 16:18:16 ID:gMjDvMbs0
オレもだけど動画とかみてて上級者でもたまに大Pが2大Pに化けてるのはあるな
まぁそれも小K>大Pの時だけど

845俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 16:39:23 ID:7XXO.IYY0
強P押しっぱなしから離しでやるやり方は小Kからつじ式で大Pを入力するときに
大銀河がEX銀河に化けやすいって人のための入力方法で、できる人には必要ないし
普通にやる分には大P二回押せばいいと思うよ。
自分はつじ式使ってもEXに化けなくなったから個人的には必要ない方法だと思う。
どうしてもやりたいならたぶんレバー入力をしっかり入れた後にボタンを押すのを
意識するとやりやすいと思う。

846俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 16:41:35 ID:7XXO.IYY0
レバーを入れた後ボタンを離すのをだった。

847俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 18:36:42 ID:D16RZfIQO
練習してみす!
ありがとうございました

848俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 19:48:08 ID:gg3cSf/g0
リュウのしゃが中P、波動牽制、大K対空ウザイね...

849俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 09:38:27 ID:CK1hWkGgO
屈中Pをくらうって事はファルコンが低すぎるんだよ。ちょい高めなら屈中Pくらわないよ。でも屈強Pはくらう。どっちか駆け引きだね。大Kは遅らせファルコンか大K当たらない位置への手前落ちファルコン。遅らせが当たればこっちのフルコン確定だし手前落ちで大K誘えば屈小PEX銀河か屈中PEX銀河だよ。

850俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 10:15:12 ID:AsLjpa1E0
対策ありがとうございます。

851俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 15:33:07 ID:1.3KUHiM0
なんで中段いちおうあるのに使われないんだろうね
まぁオレも溜め解除ぐらいしかつかわないんだけど

852俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 15:59:41 ID:eVqjhRqEO
ブランカの電撃は遠距離で出された場合どれで反撃すればいいですか? EXではこちらが負けてしまいます… トルネードも無理でした…

853俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 19:04:04 ID:ndvb.qfc0
多分EX救世主の2~3段目が当たるくらいの距離の事だよね?
遠距離でビリビリしてるならゲージ溜めだから無視するか歩けばいい

中足が当たる距離なら中足→EX銀河でいいと思う
ほぼ密着以外でEX救世主ぶっ放すと無敵切れたところに電撃が入るから厳禁
J攻撃→コパ電撃に対しては暴れない
ガードしてもブラ有利だから暴れるとロリetcで狩られる

854俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 22:22:26 ID:eVqjhRqEO
853 そうです。EX救世主は密着じゃないと無理なんですね。

電撃って限界ありましたっけ? 限界あるなら切れた時に攻撃できますよね?

855俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 12:28:00 ID:wnmVW3toO
>>851
中段は当てて-1F、ガードされたら-4Fでいろいろ反確だからじゃね?

856俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 14:00:01 ID:T8Y7vvaU0
ハイーしに行った方が結局崩しやすく攻めが繋がるから

857俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 03:59:13 ID:oi2i6Oy20
中段けっこう使うよ、せっかくあるんだし。
ちょこちょこ削れる。

858俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 09:43:16 ID:fVHxZCks0
>>854
限界ってザンギのダブラリに差し込む感じってこと?
相手の連打しだいで変わるよ
そんなんじゃなしにすげー遠かったら2大Pの先端
近ければ2中Kの先端→EX銀河、もしくは生EX銀河
って感じかな

859俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 12:30:59 ID:wFvy1hmsO
俺は中段のいいとこは、下段スカせることと空中判定だと思ってる。屈グラの小足漏れに当たって、立ちグラには投げスカりに当たる。
普通に大Pで潰したほうがいいけど。

860俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 13:02:08 ID:05m.lXw2O
大Pは立ち投げ入れ込んでる人に投げられるよ

屈グラも立ちグラもファルコーン安定だからなぁ…
中段はアクセント程度にしかつかえん

861俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 14:28:48 ID:fJnB1xuYO
バルログのネタ食らった人いる?

なんかやばいらしいんだけど

862俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 15:04:41 ID:medRnA7EO
>>861
多分ですが、ガード不能とかじゃないですかねー
あっていたとしてイズナからのセットプレイだったら面倒ですね…

863俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 06:57:21 ID:xLY3iSmQ0
どんなのかわからないけど、
必要経費で蛇突出して1発くらえばいいんじゃないかな。

864俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 07:51:05 ID:xRiqgycsO
>>861
おきぜめJ攻撃表裏択、落ちてからも前落ち後ろ落ちの択 ってやつじゃないかな
初見で喰らいまくって台パン寸前だった笑

865俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 07:19:46 ID:Skc0Tn8YO
コパ刻みからのEX銀河ができないんですが、コツとかありますか?

866:2010/03/22(月) 07:39:19 ID:0WLNKMco0
最後は目押しなんで一拍おいて小P、を練習すればいいですよ。

867俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 07:44:00 ID:bz1qmauo0
あれ結構目押し難しいよねw
コパだと辻式つかえないからね。基本的にはかなりぎりぎりまで待って
コパからコパのつなぎをやってるけれどたまにミスって最後のコパがガードされる
ことが多いかも。人によってはコア、コパ、コパ、コアからEX銀河
のほうがつなぎやすいらしいから試してみて。

868俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 16:46:35 ID:KSM3y0EEO
立ち状態orデカキャラなら、屈小P、立小P、屈小K、EX銀河だと簡単に出ますよ。その場合、屈小P、立小P、立小P、立中Pに変えるとダウンはとれませんが、ダメージはあまり変わらずゲージが溜まるからオススメです。

869俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 16:53:13 ID:NYJZ5xUw0
きりすとさんいつもお世話になってます・・・

870俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 22:25:41 ID:ElJEMl72O
きりすとさんではなくbと言えばべあさんでは?

871俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 14:57:09 ID:4hTOvQb.O
きりすとさんは何故表舞台から消えてしまったのですか?

毎週TRFにいたように動画公開してほしいです

872俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 01:15:52 ID:Vy6mqVxo0
ルーファス使ってるんだけど使用キャラ云々の前に
各キャラの対処がわからなくて負けよる

お願いEX救世主 お願いJ大K

873俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 01:19:05 ID:Vy6mqVxo0
お手軽TCに前投げのダメージに甘えて基礎ができてない気がします

874俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 04:33:19 ID:sMMkikK20
wikiのキャラ対策でもそれなりに参考になるよ
基礎なんてファルコーン→大P大銀河、小足小銀河、中足大銀河、中足救世主
後は屈中Pと立強Pでの通常技対空さえ出来ればそれなりになる

安定してきたら小k大Pの目押し、セットプレイ、屈大Pや救世主派生の反確を覚えれば良い

875俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 00:45:33 ID:Bp3etcqk0
本田の垂直ジャンプ強Pどうしてる?
なんか直接潰そうとしてもジャンプ攻撃、地対空、降り際に攻撃どれも
当たらないんだけど。

無視して画面端に詰めるとかも考えたけど、あれ前にも来るから
そこから2択とか分が悪いし。
最近ルーファス使い始めたので、いい対処法が浮かびません。

876俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 01:32:40 ID:OdNZznbc0
着地にしゃがみ大P
見てから遠距離大P
反応できればEX蛇突

全部当たるので試してください。

877俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 14:06:04 ID:4PYYQn8Y0
1ドットでも動く移動投げとか移動必殺技に使える技ってある?

878俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 01:18:44 ID:4BfXC7RA0
>>875
読まれたら普通に昇りJ強Kに負けるのがイヤw
by本田使い

879俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 09:23:53 ID:fNgVa7a.0
>>877
6大Pが動くんじゃないかな?
後ろにw

880俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 13:27:01 ID:iqTXKN9M0
>>879
後ろに動くと救世主カスあたり狙ってる奴にお仕置きしたりできんのかね

881俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:13:54 ID:DCjsB986O
>>877
ガイルは↓タメ↑大K(押したまま)→中K1Fずらし押しで移動EXサマー。
ルーファスの移動する技は遠立大K、3中Kかな。
1F以内にコマンド成立させればいいなら、ルーファスも何か出来ないかなって思うんだけど、家庭用持ってないしゲーセンでの検証って面倒。

誰か家庭用持ち頼むw

23中K(押したまま)→6大Kで移動EX救世主とか妄想してみたけど、キャンセル出来る技じゃなさそう。

882俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 22:25:54 ID:7t7aFwzs0
前投げからのステップ2回からのファルコーンってめくりになります?

883俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 09:48:15 ID:yLrdGgqI0
>>882
前Jの頂点くらいでファルコン出せば
確か相手が立ってればめくれないけど
相手がしゃがんでたらめくりだったと思う

884俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 17:57:14 ID:x1IWJKfk0
昇竜対策にもなる

885俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 15:49:58 ID:8HhseWIgO
めくりファルコンって相手立ってるとヒットorガードどっちでも昇竜で割られない?
立ってる胴着相手にめくれて、尚且つ地上技が繋がる位置ってある?

886俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 23:01:01 ID:dxOokgroO
ないっしょ

ガイルとかにやるとリバサをすかしつつ下タメなくせるから効果的だよね

887俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 09:35:43 ID:RjcBqUJk0
>>885
前投げ後って意味だよね?
大足や救世主サマー後ならキャラによってつながる気がするけど

888俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 10:10:33 ID:qxcJ62tkO
既出だと思うけど、フレグランスパームって垂直J大Pみたいに後ろの手にも判定あったんだね! 
何かに使えたらいいな!

889俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 11:21:18 ID:o5Lfd.oUO
>>886-887
レス㌧
やっぱ「立ってる胴着」にめくりファルコンから1セットって無理だよね。
かといって地上技が安定して繋がるぐらい打点の低いファルコンは正面落ちだから、裏表で択れない。
ファルコンでめくり→様子見だと昇竜と投げの逆2択。
…きついはずだわ。

890俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 11:42:44 ID:LV0mcdPsO
なにもキツくないじゃん
ファルコンやんなきゃいいだけだし

891俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 12:21:20 ID:B1BWhb.60
ファルコンでめくりーex救世主をみせれば桶

892俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 17:14:13 ID:o5Lfd.oUO
>>890
でもファルコンしないルーファスって、逆にやりやすくない?

>>891
それもちょいちょいやるんだけど、EX救世主読みの垂直orバックJがきつい。
まぁ垂直Jで回避する人にはEX蛇突とかJ大Kが刺さるんだけど、ぶっぱ過ぎる気がしてさ。
あと昇竜潰せてもEX救世主カス当たりはダメ20だからコパ1発より安いし、ガードされると派生でなんとかするしかなくない?
読み合いだから仕方ないんだけど、なんか分が悪い気がする。

893俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 17:52:27 ID:E9fWT0TcO
たしかにリュウ戦はそこまでファルコン使わないね。セビしながらじりじり前進んで中距離でジャンプと逃げ竜巻待ちかな。ファルコン割られるから。

894俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 17:56:54 ID:RjcBqUJk0
>>892
商流に勝つファルコンにガード後商流出そうとする人は
あたらない手前落ちファルコン投げとか
空ジャンプ投げが良く通る気がするよ

895俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 18:07:32 ID:QtnuH2NI0
>>892
接近戦で分が悪いわけない。
飛び逃げ防止の連携組んだりしてる?
それでも飛び逃げ通してるなら攻めがある程度パターン化してるかよっぽどかみ合ってるかだと思うけど。
昇竜と投げの逆2択って言ったって相手が暴れの状況だからほぼ最速でやってくるから遅らせグラでいいし、
読み勝ったときのリターンはルーの方がでかいでしょ。

>>893
何回も落としてたら飛ばなくなってくるからそういう時は自分から攻めに行かないと
ダメージ取れなくない?

896俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 18:18:11 ID:o5Lfd.oUO
やっぱ接近戦はルーファスか。確かに飛び逃げ防止連携少ない気がする。
あとファルコンの後ガードされてるのに立ち小K振って昇竜される気がするから、遅らせグラ増やしてみる。

みんな㌧。

897俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 07:50:28 ID:IO.FtXEEO
>>895
たしかに何回も飛び落としてたら多少は攻めなきゃだけどリュウはケンと違ってあんな移動投げないから大体ジャンプか逃げ竜巻出すんだよね。だからリュウ戦はじりじり行った方が勝てる。逆にケンはガン攻め。

898俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 12:20:51 ID:LILR5tV6O
ルーファスでもガー不見つかったってまじ?

899俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 17:42:15 ID:2VZGisG2O
>>898
ガセじゃないかな。飛び道具ないし。
一応銀河は飛び道具判定だけど、暗転中に当てられないし。

900俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 20:42:10 ID:Coae1SCQO
ファルコーンの当て方でガー不とか?

901俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 09:20:45 ID:4wBz9oHgO
ルー側がほぼガー不のバルログの崩しネタじゃなくて?

902俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 00:02:52 ID:Q1Fgi/QcO
ファルコーン→近立強P→強銀河のコンボで、近立強Pからうまく銀河に繋げないで、タイミングやリズム・コツがあったら教えて下さい。

近立強P→強銀河は出来ます。


レスの流れ中断してすみません。

903俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 01:30:25 ID:7Mba9Sr2O
そんな初心者でもできるコンボにコツなんかあるわけないじゃん。中足波動と同じだよ

904俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 01:42:07 ID:BodD/p8EO
全く同じコンボなのにwww

905俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 12:01:27 ID:..4d8GEo0
銀河でレバー前入力してる? 
つか中足波動と同じだよなw

906俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 12:36:31 ID:F1OGLjgkO
全国終わったけどやっぱり関東最強ルーファスはデスメタボさんっぽいですね

きりすとさんやごしょさんがいない今はルーファスの研究もかなりしてるデスメタボさんは凄いです

907俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 13:37:34 ID:JTxrGwzEO
そんな叩きたいなら違うとこで叩け矢

908881:2010/04/07(水) 17:20:03 ID:PBV2V8uI0
今日初めてルーファス使いました
Wikiにのってる屈小K→弱銀河がどうしても屈小K→立コパ
になってしまうんですがコツというか気にしたらいいよてきなことありますか?
中足波動はもれなく出せるようになったのに…

909908:2010/04/07(水) 17:21:21 ID:PBV2V8uI0
うえの名前が881なのはミスです。

910俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 18:14:20 ID:Prb5nMc60
ルーファスは全体的にキャンセルが早め意識がいいと思う。

911俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 21:24:11 ID:SGGDvBGAO
バイソン対策って過去ログにありました?ダッパでの起き攻め拒否と、ファルコーンガード後の最速コパがきついです。
ルーファスってバイソン苦手キャラなのか?

912俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 23:34:26 ID:DiE8ATH60
散々書いた覚えがあるので過去ログ推奨です

913俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 00:03:51 ID:ukiNG3GgO
了解です。ありがとうございます。
いつ頃話題になってたか、もし覚えてたら教えて下さい。

914俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 03:07:33 ID:uhqlWllc0
使えないと思うけどネタ投下

画面端で起き上がりに近中K→遠立ち小PキャンセルEX銀河
バイソン、アベルがアーマー出してきたらカウンターで繋がる
アベルは画面中央で遠小P×2も入ってバイソンは端のみ
タイミング次第で二発目の間に割られるし普通の起き攻めのが強いと思うけどw

みちのくルーより

915俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 09:16:23 ID:vHW.vYpw0
上いれっぱのやつにはかなり有効かもね
UCたまってればリターンもあるし

916俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 14:42:49 ID:e0aXP1boO
遅くなりました!

>>903
>>904
>>905
さん達ありがとうございました。
やっぱ基本なんで、コツとかそういうのよりも練習しっかりした方がいいみたいなんで、頑張って練習します!

引き続き質問で、既に出てるのかも知れませんが、ザンギエフにファルコーン当てて近立強P→強銀河を狙った時、ファルコーンから近立強Pの間にスクリューパイルドライバー等で割り込まれるのですが、自分が強Pを出すのが遅いのか、ファルコーンがヒットした位置等で、割り込み可能なのか教えて下さい。


読みにくくてすいません。

917俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 15:41:04 ID:z4gXzyDg0
ファルコーンは超低空じゃないと連続ガードにならない、連続ヒットはある程度の高さまでOK。
ザンギエフには低空ではヒットしないからヒットしない限り逆2択になる。
相手がスクリューで割り込むならばそれを読んだ行動をとる。

918俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 18:26:57 ID:7WW/OMaEO
ファルコーンからの地上攻撃は全て
連続ガードにはならないでしょ?
打点は関係ないと思うが。
ムックに打点の高さとヒット後の
フレーム数書いてあるから買うことを
お勧めします。

スパⅣが出る今、微妙かもしれんが

919俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 19:53:12 ID:z4gXzyDg0
そのムックによると超低空だと4F有利だからコアコパはいけるはず。
確かガードした場合が0-4F有利だったかな。

920俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 00:51:52 ID:X.TbGXIwO
>>917
ファルコンからは全て連ガになりませんよ。

921俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 09:14:23 ID:LIVsseSc0
相手の起き上がりにファルコン持続重ねで7Fまで連ガできました
んがザンギやバイソン等はしゃがみにしか低空ファルコン持続を当てられず
一部のキャラとしゃがみ限定ですね
中足を連ガに出来るのはセットポレーの一つとして使えるかも?

みちのくルより

922俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 08:30:32 ID:KKCKMFdo0
>>921
一部のキャラkwsk

923俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 12:13:03 ID:Zf5BIwks0
スパ4の変更点どんなのある?

924俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 12:51:05 ID:D5gdwILM0
EX銀河の吸いこみに判定ができた。
セビキャンもできるので、小足→EX銀河→セビキャン→TC→UCができる。

925俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 16:54:23 ID:muBj.HeA0
今日は、ルーと、サブの春でバルをボコボコにしてやって、向こうに、キャラ差とか言い訳じゃよ下手糞プレイヤーって言ってやったら、顔真っ赤にして台蹴って帰っていくのがめっちゃ面白かったww
実質キャラ差とかバル使いの言い訳だしな。このゲームは全部ほぼ五分でバルも微不利くらいでしょ。

926俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 17:40:00 ID:2RwCFI4oO
このキャラ、リュウケンがめちゃくちゃキツイな。

近づくまでは割と簡単だけど、近づいてからのセットプレイを逃げジャンプ攻撃で拒否られるのが悲惨過ぎる。

逃げジャンプにリスク与えるのってエスパー気味のジャンプ大Kくらい?

927俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 17:53:44 ID:ozQOuf5MO
>>925
俺はバルログ使いだ。キャラ差を言い訳にする奴にはバルログを使わないでほしい。
だけどキャラ差自体は間違いなくある。あと、ルーファスも春もバルログの天敵。つか、自分でバルログ使わないでもある程度以上の腕があれば、かなり有利つくのがわかるだろ
まあ、絡んでくる奴が間違いなく悪いけどね

928俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 17:57:13 ID:ozQOuf5MO
あ、よく読んだら925が絡んだのか。おまえ最悪だな。相手が穏やかな奴でよかったな。

929俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 18:54:05 ID:NUNRUtQoO
リュウサガ戦 まじでむずいよね。波動打たれて飛ぶと落され 銀河や救世主やると見てから昇竜され、ゴロゴロしても昇竜されセビすれば大ゴス飛んでくるし近づいてもひたすら逆二択が付きまとう 行けるときは行ける行けないときは行けないとはよくいったもんだす

930俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 19:10:35 ID:2RwCFI4oO
自分は2万もいかないザコだけど、リュウ戦は波動は飛ばずにガードしながら歩く。
ギリギリまで近寄ってからおもむろにファルコーンかませば、見てから昇竜されにくい。

そこから起き攻めループで勝つ!のがルーファスだと思ってたんだけど、ニゲッティアだけはダメだ、ローリスクすぎる。

931俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 20:12:58 ID:Zf5BIwks0
>>924
面白い変更点だが補正がすごそう。
ノーマル救世主の性能や2大Pの隙が気になるなあ。
グローリのやられ判定小さくして上タイガーやハイキック系を避けたいなあ。

932俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 22:51:02 ID:JGdkKfY20
>>926
触ってからのニゲッティアは飛び防止連携で打撃刺さる。
触ってない距離のニゲッティアは端に追い詰めるための作業と割り切っていいと思う。

933俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 03:02:58 ID:oRDmtdLAO
逃げっティアノーリスク発言はやばくないかw

それ待ちの一点読みとリスクが合わないよ?
近距離なら妥協の下大P、最悪ゲージためか距離稼ぎできるし

934俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 03:46:39 ID:JCIMn3hIO
サガットは無理ゲーだから置いといて、このキャラで立ち回り有利付くキャラなんてほとんどいなくない?リターン勝ち、体力勝ちで相対的に有利なキャラはたくさんいるけど。

最初のうちとかリュウの飛ば落と辛すぎ!ケンのめくりダルすぎ!春麗の通常技めんどくさすぎ!ってな感じで全部キツく感じるw

935俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 04:08:28 ID:GnAPuWmAO
サガット無理ゲーとか言ってる時点で説得力ないわ

936俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 05:50:59 ID:JCIMn3hIO
>>935
mjd?

937俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 06:21:29 ID:vqBMEd1o0
MDR見ろよ
闘劇覇者は大御所だし

938俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 07:57:22 ID:KNL1PipcO
サガットまだいけるよ
不利だとは思うけど4:6くらいでしょ

939俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 11:11:07 ID:kOn4DpRwO
>>932
飛び防止連携おしえてください。コパ×n→遠大Kくらいしかわからん

940俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 11:14:48 ID:whXc6mP6O
飛び移行モーションに標準キャラは4フレかかる。
あとは分かるな?

941俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 11:51:03 ID:vAvdTvNs0
>>940
ってことはしゃがみコパで固めた後、発生4フレ以下の技を出すってこと?
ルーファスの4フレ技ってコパと小足しかないから、しゃがみコパ→立ちコパって事か。
やってみる!サンクス!

942俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:16:16 ID:eA8xq6.gO
心が和みますな(*^_^*)

943俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:35:30 ID:wFpH2myoO
>>935
コア→小ニー固め対策よろしく。
ちなみにEX救世主はコアの持続後半重ねでガードされるのは知ってるよな?

944俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 13:12:40 ID:whXc6mP6O
>>941
惜しい。
考え方は合ってるけど、有利フレとかも考えてみよう。
小技で、たとえば近距離小Kで+3まで有利とれるんだ。
それ考えると何フレまで飛び防止出来るかな?

>>943
後ろにスペースがあったら食らって回避。
もしくはビタのしゃがみ中Pで一方的に勝てる事がある。
ガードするから一方的に画面端でニーハメされるからね。

945俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 13:23:23 ID:kOn4DpRwO
>>944
しゃがみコパで3フレ有利+飛ぶまで4フレかかる=コパから7フレまでに判定出る技ならおKってことですかー

やってみる!サンクス!

946945:2010/04/12(月) 14:04:55 ID:kOn4DpRwO
しゃがみコパガードで1フレでした…
しゃがみコパガード後の飛び防止は立ちコパか立ち中P(届かない?)で、立ち弱Kガード後は3フレだから立ち大Pが間に合う!…のか?

947俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:11:49 ID:DB8o5ZXo0
>>946
届いて間に合えばなんでもいいんだ。
基本は出し切りOKの小K大P大銀河でいいよ。
あとは小技刻んで確認EX銀河できればだいたい事足りる。

948俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:26:17 ID:GnAPuWmAO
>>943
教えてやってもいいがお前の態度が気に入らない

949俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 20:51:09 ID:JCIMn3hIO
知らないなら知らないって言えばいいのに

950俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 23:07:13 ID:GnAPuWmAO
知ってるがお前の(ry

951俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 20:32:39 ID:mjvFnFsc0
弱救世主やってみろ

952俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 16:52:30 ID:wDh99NIg0
俺の名をいってみろ

953俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 17:10:32 ID:IXFYzdAgO
金デヴ、MDR、てつこが相次いでキャラ替え
コメントは「キャラが弱い」

彼ら上位陣が気付いたものとは何なのだろうか

954俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 20:03:28 ID:wMpIgTqw0
ちょっと前大会荒らしておいてキャラが弱いはねーわ

955俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 11:28:49 ID:9JApkJ3kO
MDRはホント急にどうした…
気になる…

956俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 11:42:44 ID:6NQlMZSI0
スパ4で結構弱体化されるからストライキみたいなもんじゃね?
ルーファスが弱いんならサガ、豪鬼しか残ってないわかだが
リュウは使いこなせないだろうし

957俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 11:55:32 ID:ROjSFhEY0
金デヴはどのキャラ使ってもビビるくらいうめーしつえーよ

958俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 13:44:17 ID:18YIvd0A0
>>956
ルーは殆ど変わって無いぞ
寧ろリュウや禿の方が目立った弱体化ポイントあるじゃんw

959俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 23:07:00 ID:5cukBtm.0
ルーファスに限ったことじゃないけどゴウキ、サガ戦がどうしよもなさすぎる

勝ち方もほぼ荒らし勝ちメインだし
勝ってもさほどうれしくない事に気付いた
ストⅣで強くなりたいならゴウキサガ2択だわ

960俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 16:05:59 ID:4lo7hg0U0
最近リュウにまったく勝てない...

ファルコーンからのn択は昇竜で返され
そもそもファルコーンがニゲッティアに潰され
ジャンプ大K先端当てで対空が潰され(大Pで返そうとしてしまう...)

まあ読み負けてるっちゃーそれだけなんだけどね...

リュウ得意だ!って人いる?

961俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 16:12:45 ID:MlH0Stp20
>>960とほぼ同じだ
リュウにファルコーン多用すると潰されるから
しょうがなく地上メインで戦うけど、ファルコーンないルーファスは無理だリュウに勝てん

962俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 03:55:42 ID:zrQJZ9yo0
>>960
対空は大Pでいいと思うよ。
2中Pだと一方的に潰されることもあるし早出し大Pなら最低でも相打ちでしょ。
EX蛇突もするけど大Pなら下に意識いっててもとっさに出せるし、弱点はある距離で
小Kで飛び込まれたときに遠大P出したいのに近大P出てすかされることだけだと思う。

ニゲッティアは近い距離なら飛び防止連携、さわりに行くときにやられてるなら低め
ファルで釣って陣地確保でいいんじゃない?
毎回さわりに行くファルコンだと潰されやすい。
波動踏みやすくなるけど相手の選択肢増やすための必要経費。

昇竜逆2択イヤなら遅らせグラップが一応安定。
相手も何回もガードされたら投げたりしてくるだろうしそうなったら大リターン取れるでしょ。

使ってるかもしれないけど前飛びからじゃなくて垂直から高度変えてファルコンで触るのが
1番距離感取られにくくて触りやすいと思うよ。
なにも出さなければ相手が飛び込んできてても空対空できるのも利点。
こかして表裏2択でダメージ取れればある程度待ちでも対応できるし1番の勝ちパターンだと思うから
そこに持っていけるような動き研究するのが近道だと思うよ。

かなり数こなした組み合わせだから相手の動き詳しく教えてくれればもうちょいレスできるかも。
グラマスレベルの回答は無理だけど、それでよければ。

963俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 05:00:29 ID:of4caUvE0
相手が中足とか置いてくるなら中足読んで踏むのも結構いいよね

964俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 12:33:19 ID:ijj5b4CEO
リュウ戦は基本はファルコン使わず、相手が中足大足を振るまで中P・中Kを振り回す。


相手が距離みて中足振るようならファルコンが機能して少しずつ動きやすくなる。見てから大足刺してくるレベルならちょっと離れる。


中Kの間合い〜そのちょっと外 では強気に屈大Pを振る。波動か様子見安定の状況を打破すれば良いので、飛ばれてもOK。毎回見てから飛べるわけじゃないので、こっちにも対空チャンスが来る。

ルーの屈大Pにセビ合わせてくる相手(あんまいないと思うけど)は確実にうざがってくれてる証なので、前ステや飛びで煽りにいきましょう。起き牽制に潰されたとしても、牽制降ってくれてるぶん歩きで距離調節できるのでOK


あとは荒らしと煽りさ!

965俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 04:42:46 ID:noCod1OwO
結局サガット対策の話題は毎回掘り下げられずに終わるな

966俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 10:16:28 ID:39HkLt.QO
金デヴさん等の動画を見てみると、地上トルネードの刺し方が印象的ですな>>帝王戦

967俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 11:22:26 ID:IK/lNLI20
>>965
どっかで無理通して寄って荒らすっていうのしかなくないか?
立ち回りガン不利だからぶっぱも必要だと思うしセンスも必要だと思う。

968俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 14:11:45 ID:2nLCwThgO
帝王には中足銀河が機能する
ニーにかなり使えるから試してみては?
他は近づくまでじっくりタイガーショットガードしてむやみに飛ばない
近づいたらもう離さないつもりで強気に
起き攻めはめくりも入りやすいからたまに見せる感じで

個人的に意識してるのはこんなとこです

969俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 19:08:39 ID:MObBSW8AO
>>964
地上戦がんばってみたら、ガン待ちリュウに少しだけ勝てました。thx!

ちなみにリュウの中足間合いでの牽制では、しゃがみ中Kを多用してます。立ち中Pだとリュウの中足に結構潰されたので。

970964:2010/04/23(金) 19:52:31 ID:39HkLt.QO
>>リュウ戦
中足を振らせるための中Pさ!リターン増やさないと(中足をファルコン踏み)処理回数増えて不利になっていくんですな。きっちり刺し返せるならルー中足は理想なんで僕も見習いたいです。


>>帝王
飛びも牽制もニーで潰してくるから、ニー甘えにリスク与えるのは必須ですよね。球打ち始めてくれた方がトルネード刺しやすくなるのかな


胴着は結構自信あるけど、対ダルシムが苦手です。荒らしにいく能力が低いのかもしれない…

971俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 20:44:49 ID:I/3uW.Fs0
対ハゲは相手のゲージが2本以上になる前に銀河か救世主で強引に近づくしかなくね?

一回でも銀河か救世主通せば、警戒して弾撃ち控えてくれる。
そこから一気に殺しきるのが理想だけど大抵は無理。
そうするとグローリーが機能するから、ガードorヒットから各種暴れでダウンまで持っていく
ってのが個人的な同格〜格上相手の勝ちパターン

下手に歩いて近づいて〜を徹底してると、ハゲのゲージがモリモリ溜まって
とりあえずEXニーとか、とりあえずアパカセビとか
攻める機会が減るから逆にやりづらくなる気がする


実際、救世主ぶっぱ使うようになってから(同格〜格上)対ハゲの勝率は上がったしね
無論負ける時のスピードも格段に早くなったけど。

972俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 06:22:12 ID:yNZDSgtMO
なんかしらんがいつの間にか「こんなルーファスは嫌だ」っていうスレ立ってて盛り上がってるな
ここもあれくらい盛り上がって欲しいのぅ(´・ω・`)

973俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 16:35:40 ID:1Kwy30sUO
ルーファスは対策も使ってみたりもせずに忌み嫌ってる奴多いからな〜。

974俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 16:54:00 ID:YutXX4VY0
まあスタイル的に嫌われるのは仕方ないかと

975俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 18:46:19 ID:rlJTOcxcO
>>973
アンチスレの進み方見てると、一部の粘着が進めてるっぽい。急に進む→急に止まるの繰り返し。
マスタークラスの反応とか要求されない対策もあるのにね。

976俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 01:48:41 ID:pXNvatgk0
リュウケン安部ルー使うけど
ハゲ戦、俺はリュウはともかくケンよりルーのほうが厳しいけどな
単にルーのポテンシャル引き出せてないだけかもしれんが

977俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 07:59:44 ID:yiXQyPNAO
スパ4のUCは幻影陣じゃないのか。幻影陣EX蛇突妄想してたのに。

978俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 09:23:59 ID:Kc3k4P5IO
誰かリュウ戦動画うPしとくれ…

979俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 09:24:48 ID:woDOVuMo0
あら?フラゲ厨の書き込みマダー?

980俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/27(火) 20:30:10 ID:xITaLSyMO
金デブさんはどのキャラにキャラ替えするんですか?

981俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 00:43:45 ID:vZnF11q2O
グラマスと万年AAの俺のルーはなにが違うんだろう。全て違うんだろうけど、どうしても一皮剥けられない…安定しない…
ポロポロ負けてまう…

参考にするキャラ対サイト、動画、考え方… などあったらご教授頂きたいス。

とにかく不安定なんだよな…

982俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 02:44:24 ID:bytakp5E0
ルーファスはかなり嫌われてるよ

983俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 10:17:27 ID:jJkB8/cYO
>>981
俺は格上とやるときヒヨリが出てよく負けてたけど、格上相手でも図々しくいくようにしてから勝率上がってきたよ。
元々ウザいキャラだし攻めもウザくていいかなとおもって。
問題はリュウ、サガ、ゴウキ。俺の環境だとこいつらに勝ち越すのがマスターの条件。
リュウの前投げ→一瞬後ろ下がり→中P空振り→大Pめくりマジウザい。

984俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 08:17:03 ID:kP2eWH.Q0
このゲームは相手のブッパをいかに潰すか、ガードするかってゲーム
負ける試合って相手のブッパ食らった時くらいじゃない?
立ち回りで圧倒されてるなら自分でグラマスとの違いが分かるだろうし

アホみたいにファルコン連発しててアパカ食らってアボーンすることもあるけど
攻めのテクニックでガードも覚えると一皮むけるよ

アパカガード→相手前ステ→こっちファルコンが決まると気持ち良い・・・

985俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 06:57:43 ID:JMMogoAIO
>>984
>アパカガード→相手前ステ→こっちファルコンが決まると気持ち良い・・・
↑これ決まる?
アパカセビキャンの後はバクステ→ステハイが入るから、前ステしてくるサガットなんて滅多にいない。

ついでにファルコンの発生は、空中にいる状態で11F+飛び移行4F(空中判定になるのは5F目から)で、
ファルコン出せるのは最低空で出すとしても16Fかかるんだわ。
アパカセビ前ステの不利Fはわからないけど、16F以上不利なんてありえない。

986俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 10:35:42 ID:LH1425zg0
>>985
最速ファルコン16Fなんだ
よく知ってるね。
ファルコーンは相手が投げやグラップしようとしたところにささるんだよ

987俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 12:08:32 ID:cSy8/19o0
>>985
毎回セビバクステしかしないならウルコン余裕で決めれるでしょ。
意識散らすために使いわけるかウルコンたまったらバクステしない人の方が多くないか?

988俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 13:08:07 ID:pPhjxgLoO
>>985
バクステしたらウルコン確定だろ?

989俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 16:08:05 ID:JMMogoAIO
ウルコン溜まったらアパカ確定状況でしか出してこなくない?

990俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/06(木) 16:27:08 ID:cSy8/19o0
>>989
ちょっと極端すぎるな。割り込みアパカ無いなんて怖さ半減じゃすまないだろ。
バクステにUCだって2Fしか猶予ないから毎回バクステにだけ撃つのは難しい。
アパカセビ前ステ後は投げ、アパカ、コパ、跳びが多いかな。
どれもリスクは負わせれるけどUC確定しないしアパカはぱなすでしょ。

991969:2010/05/07(金) 21:37:16 ID:MwsbOlz20
>>970
先日「リュウに勝てない」と書き込み、アドバイスをいただいたものです。
ファルコンを通すための布石として、立ち中Pと中足を振り回し相手の中足を誘う...
というのをやっていたのですが、やっぱり画面見られると、牽制合戦キツイですね...

負け始めたので、割り切って下大Pを振り回し、少しでも体力リードしたらガン逃げするようにしました。
やはり、待っているリュウをなんとか崩すより、待ちながら対応する方が攻撃が通りやすいですね。

つまり、対リュウについては「体力リードしてガン逃げ」もいいかなと。
ガン待ちリュウに中足振らせる→その中足にファルコン当てる は、マジ無理ですwww

以上2万リュウとの戦いの記録でした

992969:2010/05/07(金) 21:44:51 ID:MwsbOlz20
連投スマソ。

上のやり方を試しても、結局飛び道具と真空飛び道具でやられたので、誰かリュウ戦攻略plz

ダメージをもらうところは
1.J大Kの先端飛び込み
→牽制読みで飛び込んでくる。微妙な距離で通常技対空が出せない。
2.起き攻め
→J弱Kと竜巻の裏表マジきついっす
3.ガチャ昇竜
→ファルコンガード後のぶっぱ昇竜…読み負けてるだけ?
4.牽制
→リュウの中足大足ホントやばい。こっちも牽制出すけどガン不利で...

主にこの4点でぼこられてます。

993俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 02:19:36 ID:2tJRvFlg0
>>992
あくまで自分のスタイルで書くよ。
無理に牽制合戦付き合い必要ない。
ガン攻めやりにくいから対応型やりつつとれるとこで最大とって行くのが大事。
昇竜でない相手ならガン攻めでいいけど。

対空は先端当てだろうが大Pで基本は相打ち以上いける。
説明しにくいけどちょっと近めの跳びだと負ける距離あるから無理しないかEX蛇突。
立ち回りはセビに注意しながら2大P振ってファルコンをいろんな出し方で対空されにくいようにして寄る。
2大P振りながら相手が嫌がってる感じ受けたらコパとかいろいろフェイント混ぜながら跳んだら対空しっかり。
噛み合ってフルコンもらっても跳んでくるって事は嫌がってたりする証拠だからまあ悪くない流れ。

波動は気にしないでセビったり垂直J。
通常技牽制うざいなら低空中空混ぜてファルコンでこの時に波動踏むのはしょうがない。
寄ってからは昇竜警戒しながらもある程度割り切って崩していかないと厳しいかな。
ここでのぶっぱはある程度必要経費だから遠中距離でのいらない被ダメは減らすこと。

>>992で書かれてる択なら確定ダウン取られてると思うけどその状況なら救世主すかす起き攻めの方がキツいと思う。
表裏ファジーでガードかゲージ余裕あるならEX蛇突出せばそんなに痛いのもらわなくて済むことあるけど最終手段。
ダウン取られて無い状態での近距離での飛びならしっかり近大Pで落とす。

後は昇竜潰す状況でのセットプレイで表裏択っていけばダメ勝ちしてること多いかな。
BP20000〜40000くらいなら精度上げていくだけで負け越すことは無いかなって感じ。
あと波動読みで跳ぶときはJ大Pヒット確認UCも混ぜてこっちの前飛び怖がらせるのも大事。
真空はコンボのダメアップと2大Pに反確くらいしか窮屈に感じないんだけど他に立ち回り制限されることってある?

994俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 00:08:06 ID:evbMfL5c0
アケでマスタールーファスが「立弱K→屈弱K→EX銀河」を良くやってたんだけど
コレって使えるの?

995俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 01:16:13 ID:t1/EhPsg0
強Pが届かない時はそれしかないじゃん

996俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 00:37:03 ID:S9nhiqPwO
今ルー使い始めてAまでいったが、イーデスさんのblogの初期はすごい参考になった。知らない反確やネタもあったし。 おまけに文才あるから面白い

997俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 17:11:27 ID:JZx6nwiU0
1000取り余裕でした

998俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 18:23:06 ID:JZx6nwiU0
1000取り余裕でした

999俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 22:59:45 ID:d2yP1cgQ0
1000取り余裕でした

1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 00:33:21 ID:BxkVBoyYO
ブランカ使いが華麗に1000いただきました

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■