■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

スパ4part3
1俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:05:53 ID:dV0t04xQ0
前スレ
スト4ダッシュpart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1252354613/

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:11:42 ID:DNLowJkE0
http://www.capcom.co.jp/sf4/

3俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:13:53 ID:DNLowJkE0
真偽不明

・追加キャラはディージェイ(スト2)、サンダー・ホーク(スト2)、ダッドリー(スト3)、いぶき(スト3)、まこと(スト3)、
アドン(ストZERO)、コーディー(ストZERO)、ガイ(ストZERO)、Hakan(アラブの格闘家。新キャラ?)、Juri(セスの部下。ZERO3のユー リ?)の10キャラ
・ウルコンは各キャラ2つになり、スト3のような選択制ではなく両方使える
・スーパーアーツが3つあったスト3のキャラは、1つがスパコン、2つがウルコン
・元は流派が2つなのでウルコンは4つ
・さくらだけスパコンは2つで、真空波動拳が追加
・空中で使えるウルコンが追加されるキャラも
・ボーナスステージが復活
・アーケード版のロケテは今週末から行われ、数ヶ月間はアーケード独占
・東京ゲームショウとブログで発表
・滅昇竜拳のような新技や、チュンリーの気功掌、剛拳のDenjin(?)、
サガットのタイガーキャノンといった昔の技が登場する
・いぶきはrun command(走る技?)が使える
・ガイルはソニックハリケーンが使える
・まことは丹田練氣が使える
・ザンギエフはシベリアンブリザードという空中で2回転して出す技が追加される
・1年後にスト4と入れ替わる
・ダッドリーはローズを探している
・サンダー・ホークはユーリかユーニを守ろうとしている
・ダルシムの新しいウルコンはヨガシャングリラ
・Tadan Saving(多段セービング?)という新システムがある
・家庭用のキャラはセスや剛拳も含めて全て使える

4俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:23:12 ID:lO6pGBPI0
まだ貼られて無い?
小野Pのインタヴと実機(箱?)の動画

ttp://tgs.gamespot.com/video/6230545/

5俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:24:27 ID:lO6pGBPI0
小野Pのインタビューの後ろでホーク対JURIが見れる
あの最初の流出画像はこのインタビューのだね

6俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:25:47 ID:JT4EVWaU0
稼働率ランキングで毎回底辺のカプンコ作品からもう皆さん手を引きましょう!
この会社に未来はありません!

1月稼動のブレイブルーとアルカナ新作、現在絶賛稼働中デモンブライド、女ウケイイ弐寺・ポップン

これらを頑張りましょう!

7俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:26:15 ID:dV0t04xQ0
ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/game/news/1227658_1124.html
カプコン小野Pインタビュー
http://www.imagebam.com/image/3adf4c50436169

8俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:37:58 ID:wjQl.tw20
画面よく見たらウルコンゲージがはっきりと二分割されてない?
もしかして「ウルコン二種類」の真相はウルコンにLV1とLV2があって
LV1ならリベンジゲージ半分消費、
LV2ならリベンジゲージすべて消費するとか。。

9俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:42:30 ID:.qY5XmDs0
>>4小野Pインタビュー動画 和訳

 * 当初DLCで配信することも検討していたがスタンドアロンのディスクで発売する
 * 価格は未定だがフルプライスではない
 * 約8人の新キャラクターが追加(人数はまだ最終決定していない)
 * 公開されたデモではユーリとサンダー・ホークとディージェイを確認
 * デモはXbox 360版で軽快に動作していた
 * サンダー・ホークはオリジナルそのままの動きが3Dで再現
 * 韓国出身のユーリは素早い動きのテコンドーとソウルエナジーを操る。飛び道具あり
 * 旧シリーズのキャラ以外に完全な新キャラクターも登場
 * 新キャラクター用のステージも追加される
 * ファンの要望などをもとに既存のキャラクターにもバランス調整を実施
 * 既存のキャラクターに新たなウルトラコンボを追加
 * オンライン対戦のシステムも大幅に変更
 * 何らかの新しいロビーシステムが追加される
 * 但しオンライン対戦はストリートファイターIVと互換性がない
 * 既存のキャラクターやステージの見た目はほとんど変更なし
 * (北米では)PS3とXbox 360で2010年春に発売予定、アーケードなし


ア ー ケ ー ド な し


これ本当?

10俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:46:32 ID:lO6pGBPI0
動画にホークのウルコン写ってるね
掴んでかなり高い位置まで上がってるタイフーン>叩きつけてそのまま相手の上に
SSにもあるインディアン座りだ
2回転投げ丸出しだな

11俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:47:27 ID:LnZbvmtA0
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
   ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /|:;:|;:;||    \  ゙丶、_
   \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  / .|;:;|:;:| l          ヽ、
   \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ |:_|_;|_ l_  _       i
    | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
    .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
    l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l

12俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 23:32:33 ID:Vb6S3Za.0
>>9
(北米では)
これが家庭用の発売日を指すのか、アケ無しを指すのか
日本でも家庭用が春発売は確定だし、北米にアケ無しなんか常識だし
何とも言えんな

13俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 00:09:58 ID:op0kXFMU0
>>12
北米はスト4どうこうじゃなくアーケード市場自体が完全に存在してない以上
文脈から日本でのアケ無し(現時点では)だと思う

ただ、日本でのアケは純粋にコストの問題だろうから
何とか・・・と思ってしまうけどね
プレイヤーより、オペの問題の方が深刻すぎるんだよな

14俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 00:14:57 ID:AklcoYSs0
http://www.youtube.com/watch?v=NOVrTalIA_k
小野Pインタビュー日本語音声
特にアケとかは言及していないみたいだが・・・

15俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:24:25 ID:Zr/8bVms0
>>14
ふいた
なんで訳がカプエス3になってんだよw

16俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:49:24 ID:PST/PiUE0
>>13
ホームのゲーセンの店長に聞いたら
まだ初期費用ペイできてないってさ…
スパ4は買わない(買えない)オペ多いだろうね

17俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 02:23:57 ID:0SpHmgag0
>>16
だからアケには出したくても出せないんだろうな
寂しいよ…

18俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 02:42:24 ID:bpjgbDko0
そもそもスト4の基板の値段高すぎんだよ。
ガンダムもそうだしカプコンは足元見すぎ

19俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 03:45:02 ID:O9wGEU2E0
制作費ケチってクソゲー作られるよりましだと思う俺はおかしいのかな?

20俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 04:01:02 ID:h/dcQkVUO
制作費はスト4も他の格ゲーも似たようなもんだ。
ただ、スト2時代の過去の栄光があるから、売値を超割高にしてるんだ。
ブレイブルーの売価ぐらいなら、インカムでブレイブルーに勝てるぐらい盛り上がると思うんだけどなぁ。
スト4が200万で、ブレイブルー25万って差があり過ぎ。

21俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 04:09:16 ID:xpQN4t/.0
>>4
後ろでプレイしてる(?)人の手がクロスしてるのがスゲー気になるんだが

22俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 04:57:02 ID:vXohknNo0
>>20
宣伝費用だと割り切りゃいいのにな
大体続編だから初期開発費用が全然違うから基板安くできるだろ

23俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 05:24:57 ID:T8il4C6.0
この動画話題になって、メディアとか取り上げてくれないかなぁ?
ちょっと笑っちゃった

【アケ派の総統閣下はスパⅣにお怒りのようです】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8377930

24俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 05:29:37 ID:/Ge7oLvw0
アケで同時に出すだけで日本の家庭用の売上全然違うだろうに

25俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 06:44:59 ID:/eS6TNnE0
まさかアレほど楽しみにしてたスパ4の発表があったのに
こんなに悲しい思いをするとは思わなかったぜ。。

26俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 10:20:21 ID:Zr/8bVms0
アケ勢がなんやかんや言ってるが俺は大歓喜だよ
スト4の新作超楽しみだ
アケ先行だと思ってたからアケが出ても
半年は指くわえて待ってるしかないと思ったのに来年春だから早くやれる
有名人の活躍やプレイを見づらい環境になるとしたらそこは残念だけどね
まぁでもアケでも出るだろ
家庭用に少し追加要素つけてスパ2Xかな
筐体入れてるとこには初代スト4より安く提供できるだろうし

28俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 13:39:40 ID:S49wYKysO
>>23
素晴らしい仕事っぷりだな。
むしろウルッときた。

29俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 14:42:53 ID:xpQN4t/.0
>>23
閣下が本当にスト4が好きに見えてしまう動画w
女の人が泣いたり、残った部下が困惑してるあたりでも吹いてしまったw

31俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 15:41:49 ID:3op8XTFs0
>>30
ディージェイの
コパ>コパ>屈中P>ジャックナイフが繋がってる
そっからウルコンも繋がるんだろうなぁ...
これで飛び道具の硬直短かったら強キャラになるな

32俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 16:00:43 ID:3op8XTFs0
>>23
チクショーめ!!w

33俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 16:18:04 ID:IUGiZMgM0
ヒットラー動画大絶賛とかお前等何年前のニコ厨だよ。

34俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 16:41:03 ID:YU7CBxhI0
家庭用で出ても文句無しに買うだろうけど
アケででないってのはどこか寂しいな

35俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 16:51:45 ID:9DUjELII0
スト4が200万で、ブレイブルー25万って差があり過ぎ。


↑うそだろ!?!?まじか!?

36俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 16:56:00 ID:.pQGJt8E0
スパ4をプレイしている動画ってどこの国?
日本は来年春に発売するというのに、海外はもう発売しているの?
ズルくない?待ちきれないよ

37俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 17:43:28 ID:.pQGJt8E0
あげ

38俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 18:04:39 ID:TwsErAN60
開発中のものをデモンストレーションしてるんじゃね

39俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 18:10:01 ID:dHBSVCrsO
>>23
マジで涙出た
なんか悲しいな…

40俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 19:09:24 ID:UezojiO6O
俺より強い奴「呼んだら早くこいや」

41俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 19:20:50 ID:vgBri6rcO
>>40
ちょっとワロタ

42俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 19:25:02 ID:3DGjRfkMO
>>33
「ずっとゲーセンでプレイしてきた。友達もゲーセンで作った。ストリートファイターの最新作がゲーセンでプレイできないなんて寂し過ぎるだろ…」のところは普通に泣けて来た

43俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 19:31:22 ID:qrug8Yfc0
ゲーセン以外でも友達作れよと言いたい

44俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 19:34:02 ID:8GtVaghs0
いるに決まってるだろと言いたい

45俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 19:51:14 ID:qTtSsGec0
PS3二台用意 およそ7万円ぐらい
液晶TV二大(ゲーセンなみ) 20万ぐらい
周辺機器 5万ぐらい
ソフト2万ぐらい

どんぶり勘定だがこれぐらいあれば対戦せいりつするだろ。
ゲーセンでできないならネカフェかどっかでこれを用意してやらせてもらうしかねえ!!

46俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 19:59:28 ID:KwHLzEIQ0
いや対戦は本体一台でできるだろ!

PS3   3万円
21〜23インチフルHD液晶モニタ  2万円
RAP3SA×2  2万円
HDMIケーブル 2000円くらい
ソフト  前作以下だから5000円くらい?

でいい

47俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 20:04:58 ID:0SpHmgag0
仮に置いたとして、家庭用ハードってゲーセン並みに稼働させたらどれくらいもつんだろ?

48俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 20:07:16 ID:iWErHcnY0
どうせロクにバランス取れてないに決まっている

49俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 20:10:51 ID:KwHLzEIQ0
http://www.gamereactor.se/nyheter/19583/GRTV:+Super+Street+Fighter+IV/

So, unfortunately, I’m sorry to say to arcade fans out there: there won’t be an arcade version of this.
I think a lot of people were kind of requesting an arcade update. I know that, in some parts of the world,
it doesn’t really matter if there’s an arcade version or not. But certainly in Japan and the rest of Asia
and some parts of the Oceania, there’s still a lot of people playing in arcades. So, I’m sorry to disappoint
them but this time its going to be Xbox 360 and Playstation 3 only affair.

残念ながら、アーケードファンの方には申し訳ないと思っています。
多くの方がアーケードのアップデートを望んでいるの事は存じております。
世界のいくつかの地域ではアーケード版があろうと無かろうと気にしないでしょう。
しかし、日本やアジア、オセアニアの一部の地域では沢山の人達がアーケードをプレイしています。
私はそれらの人たちを失望させて本当に申し訳なく思っています。
しかし今回はxbox360とps3のみとさせて頂きます。

50俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 20:55:59 ID:mkQTMNE20
あれ、HPが「俺より強い奴が、呼んでいる」に変わってる。
まぁ昨日のはカッコ悪すぎたから分からんでもないが
サイトオープン後に変更とかバタバタしてるなぁ。

51俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 20:58:34 ID:umw5mFtY0
>>49
のみってことはPC版も出ないのか!?

52俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 22:13:25 ID:PUVP1rzs0
俺のソドムタンは出るんだよな?

53俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:26:14 ID:MgPbCozY0
せめてPCでも出してくれ

54俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:35:11 ID:KwHLzEIQ0
PC版で売れなかったのけ?今のアケってPC互換だからPC版出すこと自体は容易みたいだけど

55俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:42:15 ID:Zr/8bVms0
PC版のソフトがどこに売ってるのかわからん
知ったところで中古だろうと高そう

56俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:51:17 ID:6pZ0PAoE0
PC版はMODでキレたんじゃね?

57俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 00:11:52 ID:WRF7g1CY0
>>56
でもあれって逆に販売促進になってね?
MOD見て自分もやりたいって思っても
PC版は絶対買わなきゃ出来ないんだしさ。

58俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 02:35:04 ID:DbKA8sdw0
>>20
ブレイブルーのがインカムいいとかって話たまに聞くけどブレイブルーが流行ってるゲーセンって一回もみたことないんだけど・・・

59俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 03:16:21 ID:1Jp1bqMk0
>>50
ワロスw壁紙使えると思って保存しといてよかったw
昨日
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d634861.jpg

http://www.capcom.co.jp/sf4/images/bg_index.jpg

>>58
BBには勝ってるね

60俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 03:22:20 ID:1Jp1bqMk0
インカムランキング
http://www.am-j.co.jp/

61俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 03:58:27 ID:8/IyeSmI0
>>60
つかスト4ってバーチャにも負けてんのか・・・

62俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 02:46:53 ID:7JA46U0wO
ダドの画像
コラって
どういう意味?
偽物って事???

63俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 02:52:14 ID:KPFrmpcs0
>>59
GJ

64俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 09:27:06 ID:xK0kGQE60
まあバーチャに負けてるかはともかく、
一応インカムは4位なわけだよね。仮にも4位のゲームが
続編出せないとか信じられんな。

65俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 09:30:31 ID:WTILCW9w0
バーチャこそBBより流行ってるのみたことないんですけどw
そのインカムランキングってほんとに信用できるのかな

66俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 10:07:07 ID:7UikODBY0
ゲーセンによってはやってるゲームは違うもんだよ
自分の見たうちだけで考えるでない

67俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 10:35:48 ID:lR1zttFko
というより稼動から1年以上経ってて家庭用も3機種で発売してネット対戦ままで家庭用でついてるのに4位なことがすごいわ

68俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 10:50:55 ID:bfvt8eHgO
>>65 俺も同意見だったんだけど、
>>66 を読んで気付いたよ。底辺が違うことに。
スト4導入してないけど、バーチャ・BBはあるっていうゲーセンのほうが多い。
スト4しかやらない、俺なんかは、そんなゲーセンに行くことないから、
そんなとこでやってる人を見ることがないってことだな。

69俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 11:20:28 ID:7JA46U0wO
で結局ダドは出ないの?
ガセなの?

70俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 11:26:07 ID:WTILCW9w0
>>68
確かに導入数の違いっていうのは結構大きいしね
さらにスト4って店によって流行り廃れがすごいってのもあるし
でも結構いろんなゲーセンに行くんだけどバーチャが流行ってるところってほんとに見たことないんだよね
都心だとまだバーチャが流行ってたりするのかな

71俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 11:27:18 ID:vdFJWQwE0
BBはストに比べて安いから導入しやすいんかな
バーチャはわからんけど今ストより人気あるんだろ?
単にストが高くて採算とれないから入れてないってとこがあるってことだ

72俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 11:49:20 ID:ZNvvSo8.O
それよりアケでスパ4がでたとしたら勿論カード引き継ぎできるよな・・・?

73俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 12:26:39 ID:SlNM5PPgO
スパ4がアーケードで出てくれるならそれ以上何も望まないよ…

74俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:19:47 ID:7JA46U0wO
アケ無理でも
ゲーセンに家庭用を置きスパⅣ専用貸切室を設け
一人1時間いくらかに設定して、もちろん店内室内対戦のみで
スパⅣプレイ出来る事を俺は望んでいる。
ネカフェでも3、4時間パックで1000円くらい。
室内には3、4台くらいの家庭用マシンと6ないし8モニターを完備し対面対戦を可能に。
これだけアケ稼動を望む声があればゲーセン側としても何らかの対策を練ってメリットを作りだした方が無難ではないか?
プレーヤーからしてみれば、ラグはないしアーケード感覚でワイワイガヤガヤ出来るなら申し分ないのでは。

75俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:25:14 ID:jKV6flskO
>>70
岐阜でストⅣ4台バーチャ6台でバーチャは夜に常連が来てるからまさか田舎のが…

76俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:07:12 ID:K7/0OrJEO
Rミカは参戦する気がするぜ!!
絶対使うぜ!!

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:15:24 ID:Vg1h84jg0
まあでもさKOF2002UMの事例があるからさ、アケが100%ないともいえんじゃろ。

78俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:19:59 ID:otYQk1WA0
>>77
どちらにせよ時間がかかるのは間違いない。
モチベの維持が・・・

79俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:41:58 ID:KQRb/WOA0
KOFがあとで出るのとスパ4があとで出るのではコストが違うから
難しいかもしれんね。もちろんでてくれたら最高なんだけど・・・

80俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 00:57:53 ID:FSxSvDls0
ソフトにロケモードを入れられないかな?
アケの筐体に基盤代わりにゲーム機を入れて稼働。
トイメン式で、カード対応も無くて良いので。
コインの投入さえ対応してれば、自前で導入するロケはありそう。

81俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 05:27:26 ID:H/SYAQ060
AC版は50万円でAC版と遜色ない家庭用が6800円って素人からすると謎過ぎる…

82俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 10:19:40 ID:eWc/CZ5s0
前々回ぐらいのブログで今日あたりにロケテやるって話はどうなったの??

83俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 10:45:49 ID:6BXnY0PU0
>>81
商売に使用できる権利込みだから。

84俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 13:49:23 ID:gEQB2Bao0
ちょっとまて。

レインボーミカは?なしなのか?

85俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 15:27:45 ID:52kCNXEY0
フォルテの追加コスです。

86俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 15:44:57 ID:hDXeicEY0
>>60のインカムランキングは、小規模店舗が少なくなってしまった昨今、
大手チェーン(セガ・ナムコなどの直営含む)店のデータが大きくなってしまってるんじゃないかな。

メーカー直営店舗ではそのメーカーの新作も全国規模で入りやすいし、インカムも片寄り気味にもなってしまうと思う。
実際よく見ると、メーカーと直営店舗でランキングが直結しやすい傾向が見て取れる。

「AMJ取材協力50店舗調べ」とあるけど、協力店舗の規模の分布などがわからないと、
ちょっと数字としては信用が薄いと思う。
個人的には、小中規模以下の店舗や個人経営のみのランキングも見てみたいな。
AMジャーナルでも見ればわかるんかな?

87俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 16:10:37 ID:HbPp5DSE0
俺のエレナは?俺のエレナは?

88俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 19:48:41 ID:twcRTsAI0
俺の隣で寝てるよ

89俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 20:35:43 ID:L3j97iNI0
俺のソドムはもちろん出るよな?

90俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 22:14:19 ID:FU1s.3vk0
俺の隣で寝てるよ

91俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 02:27:47 ID:HASXV5QQ0
ならば俺のガイも出るよな?

92俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 07:09:48 ID:LJbBA4b.O
ザンギはかなり弱体化しそう。セスはJズームパンチは削除で
サガット、リュウ、豪鬼は調整されても強いだろうな
ガイル、バル、フォルテは引き続き職人系キャラで

93俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 15:46:58 ID:xJYTs8moO
家庭用持って無いんだけど、アケと家庭用(オフラインでも)ではそんなに別ゲーなの?

94俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 16:20:21 ID:.GjAjgOUO
家庭用のオフは良いよ
オンラインはいい時と悪い時が激しいかな
回線いい人とプレマならイライラしないでできる
ただ良いアケコンを入手しにくかったり、壊れた時とかがアケと違って面倒

95俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 16:25:43 ID:zM9d9f/A0
楽しいよー!家庭用は最高です
お金もかからないし、ゲーセンみたいなガヤガヤした落ち着かない空間でプレイする訳でもないしね

96俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 17:29:58 ID:DVEPcJrsO
家庭用なら全裸でプレイしても文句いわれないのがいい
だがアケの方がレベル高いから得るものは多い
アケ仲間もできればなおよし
ただ負けるだけ金がかかることがつらい

97俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 17:42:43 ID:FFmVXwdIO
まぁ春にアケでると闘劇どっちでやるとかもめるから闘劇後にあるんだ、うん、きっと

98俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 19:52:23 ID:yzuEB7b6O
やっぱり基盤を安くしてインカムの何割かを徴収って方が絶対格ゲーが長続きすると思う

99俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 18:44:06 ID:SyDwyy/.0
自動販売機みたいに貸出方式にすればいいのにな
そうすればメーカーも売ったら終わりにならないし手を抜けず、必死にアップデートするようになるだろ

100俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 19:03:37 ID:ferF2stQ0
>>99
カプコン側に旨味がないのにやる訳ないだろ

101俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 17:27:36 ID:g40xfD660
アケとPCで出ないのはこの際しょうがないとしよう。アケには後々出るかもしれんし。
ただ、アケ無しなら今までのオン対戦のシステムでは絶対にやっていけない。
アケの代わりになんて到底ならない。
オン対戦システムの改善点についてまとめてメール送っとくかなぁ…
アケのカードシステムや大会なんかの代わりをするだけのシステムが必須。
でないとすぐ飽きる。

・ランクマッチは一定期間やらないとBP下がっていく(ランクマやらなくなる人がBP上位に居残っている家庭用現状)
・プレマ中とかにもっとコミュニケーション取り易くする。
・定期的に運営による大会イベントをオンライン上で開催する。上位入賞者には称号やBPやアレコス等。
・外国人を、自分で弾くまでもなくそもそも対戦申し込みを不可能に設定できるようにする。
・普段からリプレイ保存出来る様にする。(出来るのにあえてやらなかった前作はひどいw)
・トレモやトライアル中もアケ待ち受け可能にする。(アケモードとかよりこっちのほうが有用)


他になんか思うところある?

102俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 17:36:53 ID:0VbOrOLY0
・複数人プレマ、勝った者と待機している者が対戦する形。待っている間は対戦者の観戦可能

これだけでおk。これなら自主的に大会とかできるし。
運営の大会とかまずないだろ。

103俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 18:30:59 ID:g40xfD660
スパコンウルコン候補予想。
リュウ
◎真空波動(現スパコン)
◎滅・波動拳(現ウルコン)
×真空竜巻(ストゼロ)
△滅・昇竜拳(ゼロ3)
△真昇竜拳(スト3)※ゴウケンとカブる
×電刃波動拳(スト3)
×滅殺真空斬(中平漫画)※いわば滅竜巻
×風の拳(中平漫画)
ケン
◎昇竜烈波(現スパコン)
○神龍拳(現ウルコン)
○神龍拳派生無し版(ストゼロ)
○疾風迅雷脚(スト3。カプエスでは3ゲージ技)
○九頭龍烈波(ストEX)
×神武滅殺(エスカプ洗脳)
豪鬼
○真・瞬獄殺(現ウルコン)
○瞬獄殺(現スパコン)
△滅殺豪波動(スト3)
△天魔豪斬空(スト3では豪波動と共用)
△滅殺豪昇竜(スト3)
△滅殺豪螺旋(スト3)
△滅殺豪旋風(スト3では豪螺旋と共用)
△金剛國裂斬(スト3)
×禊(カプエス神人)
×天衝海轢刃(スト3ED)
×天覇涛砕斬(エスカプED)
零豪鬼、メカ豪鬼の技は割愛。

リュウは滅・昇竜拳、ケンは疾風迅雷脚。豪鬼は金剛國裂斬が
ウルコンで追加されスパコンはそのままだと予想。

104俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 00:12:37 ID:O.3OXhhE0
スパコンはゲージ50%で威力を2/3程度に落とせば、もっと使用頻度上がると思うんだが。

105俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 22:19:08 ID:DwQm9LTI0
それだとリュウ無双じゃね

106俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 22:45:30 ID:ygjbWVkg0
誰もが思うw 大丈夫、真空は弱体化してくれるだろ。

そういえばスパコン見た事ないキャラ多いな。ハゲとかデブとか見たことないや。

107俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 22:46:39 ID:HTdx.6io0
>>101
>ただ、アケ無しなら今までのオン対戦のシステムでは絶対にやっていけない。
>アケの代わりになんて到底ならない。

>アケのカードシステムや大会なんかの代わりをするだけのシステムが必須。

>定期的に運営による大会イベントをオンライン上で開催する。上位入賞者には称号やBPやアレコス等。
>普段からリプレイ保存出来る様にする。(出来るのにあえてやらなかった前作はひどいw)

これは絶対やってもらわないとこまるなー。

アーケードを使っての予選、公式大会なんかができないから、
どう考えてもプレイヤーのモチベーションがスト4の時より低くなるし、

ほかのリプレイ保存ができるゲームと比べても異次元の酷さだし、

カスタマイズ要素が手抜きで、ぶっちゃけ買う必要が無いカードシステムだって、
BPという存在があったからこそ、自分はアーケードのモチベをここまで維持できたわけだし、

ただ何も考えず、家庭用スト4と同じ要素だけいれてスパ4発売しようものなら、
スト4シリーズ消滅の危機だから、こういった細かいことにもカプコンには頑張ってもらいたい。

108俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 22:50:47 ID:hYnXYfmI0
光同士でも家庭用は微ラグあるけど
まあ、無料(本体、アケステ、ソフト代除く)でできるなら
まあ、合格レベルだよな

109俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 01:08:27 ID:fs5plhac0
テレビCMあったんだ…youtubeで見たけどサッパリだな…

小野Pインタビュー
http://www.famitsu.com/interview/article/1228197_1493.html

110俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 04:14:41 ID:DPny11FI0
――現在対応機種は、プレイステーション3とXbox 360ですが、本当にアーケード版の発売はないのでしょうか?



小野 はい。アーケード版はありません。個人的には、家庭用をアーケードに移植するだけでもいいなぁと思っているんですけれど。社内的な事情もあり、なかなか難しいです。

111俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 13:56:37 ID:weA5vZgI0
経営者スレ見るとどうも今稼動してる奴ん中に
まだ隠しキャラがいるらしいけど家庭用の連中かな
スパ4に合わせて解禁にでもなるんかね?

112俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 14:00:13 ID:n/OUu0uA0
あるわけないだろW

113俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:25:00 ID:IDCFQRuk0
小野
復活キャラクターは、過去の『ストリートファイター』シリーズから
2〜3キャラクターずつ登場する予定です。
今回ファンの要望に応えようという形で開発をスタートさせたので、
公式ブログでいちばん要望が高かった、あるいは書き込みが多かったキャラクターは入ります。


公式ブログで書き込みが多かったキャラって誰だっけ?
俺の印象だといぶきが特に多かったなっていう感じ
いぶきはスト4ブログなのに画像が貼られてたことあったしな
あとはガイとかロレントかな
過去のシリーズから2〜3キャラ入るそうだけど
これがどのシリーズなのか
ZEROやⅢだろうけど一応EXとかも候補にはあるが…

114俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 20:32:10 ID:pNhUcElU0
イブキのターゲットは手がつりそうになるのは俺だけか?ふたなりで盛り上がってた奴らの組織票としか思えん

115俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:42:31 ID:cgfy53KcO
いっとくけどリュウのもう1つのウルコンは『殺意の目覚め』で確定してるよ。

116俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:47:42 ID:IzIXIjNs0
これでも見て落ち着け

ttp://www.famitsu.com/game/news/1228328_1124.html

117俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:49:21 ID:IDCFQRuk0
リュウ「それは人を超えた力じゃない!人を捨てた力だ!」

「滅・波動拳!殺意の目覚め!」

…あれ?

118俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 03:38:18 ID:APRn3tac0
出る可能性が高そうなキャラで一番出てほしいのはいぶき
でももっと出てほしいのはイングリッド

119俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 03:56:15 ID:PW5FVWUY0
・イブキ
海外受けがいい忍者キャラ、日本人ファンもそこそこ
・イングリッド
ストシリーズではWアッパーにゲスト参戦した程度の他ゲーキャラ
プレイヤー人気は皆無だがそのキャラ付けから同人人気はそこそこ

どう考えても無理だろw

120俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 11:25:44 ID:YktOXkZU0
イングリッドとかMUGENに篭ってろとしか思えない

121俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 04:14:53 ID:ql0RY2p60
いやイングリッドは人気高いよ
参戦してほしいわ
ただイングリッドに反対する人ってすげー声を大にして反発するんだよな

122俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:32:18 ID:OtX6oos6O
だって気持ちが悪いんだもの

123俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 13:13:14 ID:nv3CAfQ.0
JAMとPSPのZERO3限定のドマイナーキャラだったのに
イングリッド参戦して欲しいだの、絶対戦線して欲しくないとか
ここに限らず、あちこちで激しくやり合っているのを見ると
話題にもならないキャラと比べたらキャラ自体の話題生は相当あるんじゃないの?
アンチ人気も人気の内ってねw

Ⅳのようなメジャータイトルに登場すれば
本当にお金を生み出せる人気キャラかどうかわかるし
既にキャラの外郭が出来ているとなると
カプコンにしても出して損はしないキャラじゃないかな?

124俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 03:53:24 ID:UNVBDkyg0
>>113
公式ブログは前のストⅣのも含めると
ぶっちぎりで「かりん」
次いで、コーディー、ガイといったファイナルファイト勢
いぶきも多いほうだけど、一番ではない

125俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 02:09:24 ID:RBhmNCtA0
どーせリュウ、サガ、ジュリを波動昇竜ウルコン万能キャラにするんだろうなw

126俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 12:26:54 ID:VXeBPAj.0
――必殺技が溜めコマンドのキャラクターは、ゲームシステム的に少し不利な
印象を受けますが。

小野 そうですね。ガイルとかは、ウルトラコンボを連続技に組み込みにくい
ですしね。

――そのあたりは改善される?

小野 はい。ほかのキャラクターとのバランスを考えると、
そのあたりは調整していいと思っています。限られた時間の中で、
できるだけ期待に応えられるように調整したいと思います

キタコレ!!

127俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:30:43 ID:6dvM4WA2O
溜め分割ができるようになる
スパコンウルコンは波動または竜巻二回コマンドになる
って事でしょ

128俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 17:50:54 ID:6HsVYJ4k0
溜め分割できるようになったらバソとかブラとかやばそう

130sage:2009/10/17(土) 08:22:44 ID:bPK3v0dw0
コーディー

131俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 09:23:32 ID:VQPa1FC.O
溜め分割だと!?ユリアンの出番だ!

いぶき確定の匂いがするな。
3rdキャラが出たら一択で使うわ

132俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 09:28:54 ID:9PWh21qIO
ジュリはセビにげでゲージ稼いだり
攻撃のさばきかたが大事になりそう
たまったら幻影陣で

133俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:04:58 ID:5Qc3SnuU0
ウルコンは全部つながらない方向で調整願いたい。

134俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:53:18 ID:XkdLgjjMO
ベガ最強に生まれかわります!

135俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:57:15 ID:w3VYpgPw0
ウメハラさんサードしたよ

136俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 11:27:50 ID:mqh/3X.UO
タメ分割ってなんですか?

137俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 11:50:04 ID:vKyamxQs0
ウメ分割

138俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 08:49:59 ID:5IfjVTts0
リュウケンにつづいてサガット確定!・・・・・・はあ。
やっぱカプンコ側もサガットが特別なキャラだってわかってんのね。ベガさしおいてサガット先確定ってw
まあ前回キャラは全部でるだろうけど

139俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 10:08:04 ID:Cgzs1r8kO

アホ。

140俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 13:17:47 ID:ngS7tp3c0
>>138は天才
晒しage

141俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 14:06:44 ID:6a2Mdg/c0
>>138
その発想はなかったぜ!天才だなあんた!
目から鱗とはこのことw

142sage:2009/10/18(日) 15:33:14 ID:iKGAt.TQ0
そういやサガがベガの部下だった時代もありました
4もそうなの?

143俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 18:44:54 ID:yNvmjyysO
ローズのEDでベガにパワー取られてたけど、次回作には影響ないのかなぁ…

144俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 21:01:25 ID:iKGAt.TQ0
マフラー取られなければおk

145俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 01:02:40 ID:SyGzc6cw0
なんだそれw

マフラー装備のベガ様みたいな

146俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 15:12:16 ID:2IPkCmZ.0
ベガもZEROの時点でローズにパワー封じられるだか相打ちだかなってたし・・・きっと大丈夫。

むしろローズ見るとリサリサ先生思い出してしょうがないんだけどね。
ベガは加藤。

147俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 15:55:41 ID:c/PBRpak0
ベガは加藤のパクリじゃないよ
帝都物語の加藤をパクった力王の鷲崎のパクリ
つまり、パクリのパクリ

148俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 17:58:49 ID:2IPkCmZ.0
いや思い出すだけ。
そこまで詳しくは知らない。

149俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 21:51:14 ID:AviEXmP20
ウルコンとかどう見ても波紋です

150俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 22:39:54 ID:2IPkCmZ.0
多分だけど、帝都の小説(の方?)の加藤をパクったのが力王の鷲崎(知らないけれど)なのかな??
ベガは正確のかけば加藤役を演じた嶋田久作さんがモデルって感じ。

151俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 22:41:28 ID:.dv47njY0
>>150
とりあえずどうぞ
http://mitleid.cool.ne.jp/vega-washizaki.htm

152俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:09:47 ID:lZPP7hfg0
>>151 ああー・・・もうそのまま(笑)

つまり、発表年的にも加藤(嶋田さん)→鷲崎→ベガ、って流れなんですねぇ。
知らなかったなぁ・・・面白いなぁ・・・。
このスタイル?(体格?)の時のベガが好きでしたw

わざわざありがとうございます。

153俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 16:21:08 ID:j1UdIUKw0
>>151
スト2ベガが山田邦子に見えた

154名無しさん:2009/10/21(水) 09:53:10 ID:pmozTa9g0
ストⅣのグラフィックで動くDダークが見たいなあ

って思うのは俺だけだよね(´;ω;`)ウッ

155名無しさん:2009/10/21(水) 09:56:10 ID:WsvJxakY0
ギャーテンパりすぎて名前欄変え忘れた

ダーク出なくてもロレ公出たら買うよ!

156俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 22:05:39 ID:5eA22jpg0
ロレ公ってロレントかな・・・?
アイツの技面白いし良いよね。スパコンなんか相手を自分のペースに嵌めないとほぼ当たんないしw
気持ち判るなー
同じくガイが出たら絶対買ってやりこむ!

157俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 23:33:15 ID:30HRR5X.0
>* カプコンの歴史上最もファンの意見を取り入れた作品
>* バランス調整も行われるがセスだけはさらにずるくてウザくなる

セスが上方調整とかゲンナリなんだがw
ファンの意見を取り入れたってのは皮肉か?

158俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 14:18:12 ID:iWbNmhEgO
リバサで出した技にブレイク付くのやめてほしいなぁ。
実際、ロケテで付いてなかったに製品版でいきなり
実装された仕様だし。
セビ絡みの駆け引きがこの仕様でひどく大味に
なってると思うんだよね。

159俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 14:58:54 ID:DJja9nL.0
海外では3/23 $39.99で発売みたいだね。
安いのはいいね。

160俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 15:42:13 ID:vfuus1f20
>>157
>ファンの意見を取り入れたってのは皮肉か?
純粋に本当にそれが基本コンセプトなのかもしれないし、単に今更みたいな感じで自分達で考えるのを放棄したとも取れる。

>セスが上方調整とかゲンナリなんだがw
もうザンギとサガットがそこそこ弱体化してセスだけ超上方調整で、プレイヤー勢全員で倒す対策練るとかでもいいよw
セス使って負けたら恥、みたいな完全ヒールのパーフェクト超人で良い。

161俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 16:08:53 ID:Vn/gygsY0
いっそ「誰がどう見ても全キャラに7:3近くつけてしまうアホキャラ」にしてしまえばいい。
セス使いは晒しスレに晒されまくって全員でスルーされることでしょう。

「セス使う奴は頭おかしいから蹴る」ていう風潮になるくらいアホ調整でいいよもう。どうせ絶妙な調整なんて出来ないだろうし。

162160:2009/10/25(日) 19:13:35 ID:RPjrZC4k0
そういうニュアンスで書いたんじゃないんだけどね
どうせ家庭用で買い切りだろうから、超絶キャラをどうにか倒そう的存在がいてもいいかなって、ポジティブに。
皆使いまくりだと流石に引くから、一回使用するのに何かしらそこそこ制限かけてとかね

163俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:04:57 ID:01hQwhWM0
こくじんダットリーが復活する日も近いな

164俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:23:43 ID:HGkxkN.g0
−−−ストキャラ復活キャラ当選表−−−

シリーズ/名前   日本評価/海外評価/当選結果
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
ストⅠ  ○烈       E    E       
      ○激       E    B
      ○ジョー     E    E
      ○マイク     E    E
      ○バーディー  D    S
      ○イーグル   B    C
      ○李       E    E
      ○アドン     C    S
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ZERO  ○かりん     S    E 
      ○Rミカ      C    S
      ○ユーリ     C    E 
      ○ユー二     C    E
      ○コーディー  A    S
      ○ガイ      A    S
      ○マキ      B    B
      ○ロレント    B    D
      ○ソドム     C    D
      ○イングリッド  A    D
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ストⅡ  ○ディージェイ  D    D    当
      ○Tホーク    E    E    当 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ストⅢ  ○アレックス   C    S
      ○ユン      B    E
      ○ヤン      C    D
      ○オロ      D    E
      ○ネクロ     C    D
      ○ダッドリー   B    E
      ○ショーン    D    D
      ○ヒューゴー   B    E
      ○レミー     D    D
      ○トゥエルブ   D    D
      ○Q        B    E
      ○いぶき     A    S
      ○エレナ     C    S
      ○まこと     B    D
      ○ユリアン    B    E
      ○ギル      D    A

※評価は適当なのでマジに受け取らないようにw

165俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 14:42:00 ID:.Em8agpg0
アケにスパ4出ないのは
ゲーセンの初期費用云々って話?
(メーカー側ももゲーセン側元がとれない)
だからソフト販売だけで行こうってことかな

別にソフトは絶対売れるんだから
スト4が過疎るより、アケを無償でスパ4に
アップデートして、アケ盛り上げたほうがよくないか?
それともそれじゃ問屋が卸さない事情があるの?
教えてエロい人!!

166俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:44:34 ID:ttz.AuLc0
ソフトは絶対売れるんだから

167俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:45:47 ID:HLKww8c60
版権がUSAカプコンにある。
これがキーワードだ。HAHA。
「基本USAにアケはないしその重要性はわからない」これはYOU知ってるね?
つまりこれがどういうことか。さぁレッツシンギング!


カプコンのえらいひとの考えを代弁してみますた。

168俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:51:10 ID:zHT1Jb02O
>>158
起き上がりにセビ3当てるゲームになるぞ。実際ロケテの段階で某有名バイソン使いがそれで無双してたらしい

169俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:52:38 ID:mE1SZM7.0
スパⅣガイで武神連獄殺する日も近い

170俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 22:13:12 ID:6In7zz1A0
バクステで避けれるような気が・・・

171俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 22:42:32 ID:3Az.9ouQ0
現状、起き上がりセビ3重ねのみジャンプでかわせる仕様だよ。

172俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 22:42:43 ID:tA8Dhcyw0
>>167
書き加えると、日本でゲームが売れたとしてもたかが知れている。
今のゲーム売り上げを支えているのはアメリカと韓国市場。

だから基準は海外。アーケードで盛り上がってるのは日本だけ。

173俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 22:58:53 ID:b1HS.Jkg0
>>172
韓国でスト4何本売れたか教えてよ。

174俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:02:40 ID:tJt4/Ujg0
イングリッド希望

175俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:07:23 ID:HLKww8c60
アメリカ イズ ナンバーワンッ!
力こそがすべて!
え?何が悪いの?
アメリカが販売本数一位だよ?
なんで一番実績上げてるところがみみっちいところに配慮しなきゃいけないの?
ワケワカンナイネー。

カプコンUSAの気持ちを代弁しますた

176俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:23:41 ID:JQifF2tc0
その古いアメリカ人根性が成ってないと思う一番強い奴が一番気配りが良ければ
大体上手く行くもんだ。

というプレイヤーの気持ちも代弁するべきじゃ?

177俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:31:23 ID:tJt4/Ujg0
日本市場をなめたらだめだよ
すくなくとも小さい市場以上の影響力はある
日本市場をなめたら失敗するね

という気持ちも代弁します

178俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:36:26 ID:2dScNzGI0
日本市場はどうでもいいが
海外のゲーム会社は日本で大ヒットを飛ばすのが夢らしい
…洋ゲーなんて売れないのになんでって思うかもしれないが
ゲームのクリエイター達はゲームに関しては日本に対して憧れと
様々な大ヒットゲームの挑戦もことごとく跳ね返されてしまった屈辱の過去がある

ぶっちゃけ、金銭よりも「名誉」と「夢」の問題らしい
そして今日も超大作洋ゲーの挑戦は続く・・・・・…

179俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:47:47 ID:.Em8agpg0
別にアケで出したとしても
損になることなんてないですよね?

アケで出したらソフトの売り上げが落ちるんですか?
アメリカはどうでもいいけど、日本だけでも特例を設けて頂きたい。

180俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 00:19:35 ID:34QchmVE0
>>179
ゲーセン側が買う気ないから出せないだけだ。

181俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 00:20:35 ID:S9YyKWQU0
まあソフトの売り上げは落としちゃってるかもね。
アケのみって人も多いし、アケで触って飽きた&つまらんて人もいるだろう。体験版みたいなもんだし。

もし日本でもアケがなかったら、格ゲーって気軽に楽しめるもんだったかもね。
フレーム表と睨めっこや反確憶えたりコンボレシピ憶えたり・・・ そういう文化自体無かったら、
日本でもスト4売れたかもと思う、マジで。アケ楽しいけどさ、やっぱ敷居高いんだろうね、やってない人からすると。

182俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:13:53 ID:pUtHD7tU0
日本:海外の売り上げが1:9の現状なので日本に力を入れる必要性がまったくない
せめて50万本くらい売れてから物を言えということ

183俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:35:36 ID:zxh7lehA0
1:9だろうと日本のプレイヤーの質がトップクラスなんだろ?
誰かがアーケードに基づく格闘ゲームにおいての繁栄等の
論文を英語で書くか、英訳してUSCAPに提出すればいい。

アーケード撤退はプレイヤーの質の低下を招くってな。

184俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:39:46 ID:pUtHD7tU0
>>183
プレーヤーの質が低下したところで何の問題もない
むしろどんぐりの背比べのほうが対戦の長続きと人口の増加につながる

185俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:53:41 ID:gVn/ynS60
ギアーズなんとかとかヘイローとか
日本で大コケだしな

186俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 17:00:43 ID:odUM58Vc0
ゲームの名作ランキングとかすると
海外のアンケートでも日本のゲームがずらりと並ぶよな

187俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 18:12:16 ID:EL/6F.gs0
どうせプロゲーマーもない国だし、ゲーマーの質とかどうでもいいだろうね、メーカーからすると。

188俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 19:30:26 ID:zxh7lehA0
それは怠慢といわずして何という・・・

189俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:50:44 ID:wkMibM3g0
オー!アーケード?
そんな野蛮な文化があるんですか?この国には?
そんな野蛮な国にうちのスト4を稼動させるわけにはイケマセーン!
ん?なに?スト2はそこが発祥?
Muhhhh。ならシカタアリマセンネー!
一応リスペクトしますけど高い値段でウリマスネー。
違法改造とかカンベンシテネー。


カプコンUSAの気持ちを言いました

190俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 03:35:13 ID:d6afWeBw0
>>185
友達のとこでギアーズやったけど、かなり面白かったな〜。2は知らんけど

洋ゲーは一般的な日本人の好みに合わないよね。色々と
操作性とかをしっかり作ってくれれば他は目をつむるんだがねぇ。個人的に
でも、洋ゲーの独特な世界観等が好きだから、日本でも売れてほしいな

雑談スレに書くべきだったな。スマソ

191俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:41:53 ID:PEe7L2qw0
コーディー出たらいいなー

192俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 17:26:43 ID:tfhbJ3RI0
どうせならゲーセン無料アップデートしてやればいいのに・・・
せめて家庭用発売2〜3ヶ月後にでもさ、

193俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 17:49:55 ID:Kl/JMHdQ0
アケでスパ4は出ないよ
アケで出るのはスパ4Xだよ
スト2の時もそうだっただろ

194俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 18:14:25 ID:hF6ZPr020
普通にスパ2アケででてただろ・・・

195俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 18:19:44 ID:ppFVk0pA0
ハイパースト4でないかな・・・

196俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:50:51 ID:C1rIpBHQ0
>>168
カプエスとかの時間差起き上がりをつけるとか
いっそセビ1からでもLV3をセビ受け可能にすればいいんだよ
もしもLV3受けれたとしてもLV3重ねるフリして前ダッシュ投げとか
それを読んで重ねるられる方はリバサぶっぱ昇竜とか

この位の攻防の方が今より好きだけどね

もう少し加えるとセビ2までは攻撃もダッシュでのキャンセル不可にして
安易なセビ置きが出来ないようにするといい気もする

197俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 22:53:54 ID:Kqbcu5TkO
友達のゲームセンター店長が正直アケで発売されても買う気になれないって、この間やって採算が合ったぐらいで自分は恵まれてるほう。
他店だとまだ元とれてない店いっぱいあるはずだって言っていた。
見物する人間はお金払わないから4人が3時間対戦しても40人が3時間対戦しても売り上げは同じだし、最初の盛り上がりで見物する方々に
「恵まれない私達に愛の手を」
って募金箱おきたいくらいだww
って言ってたよん。

198俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 23:24:00 ID:0YdJg3P60
今回ばかりはカプコンがアホだった
専用筐体さえなければ台を置く費用が1/3くらいまで減ったのに

199俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 08:52:03 ID:Db9VEE4w0
>>197
それってビューリックス込みで買ったの?
ビューリックス込みで買った店は口をそろえて続編でないと困る
このままじゃ回収できないって言ってるよ
続編ならロム代だけですむから十分回収できる

200俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 12:16:21 ID:khrTUzJA0
>>199
そりゃロムの値段にもよるだろう…

ビューリックス入れたけど全くといっていいほど回収できてない店は、とても続編に金出す気にはなれんよ。

201俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 13:44:09 ID:Db9VEE4w0
>>200
50万くらいが回収できないところはそもそも入れたのが間違いで
自分とこの客層がわかってないか単に流行ってない店だと思う

202俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 14:49:16 ID:khrTUzJA0
>>そもそも入れたのが間違いで
そういう店がいっぱいあるからなぁ……

久々のストシリーズ格闘ゲーで、スト2風味ってことで期待もあったんじゃないかと思う。

203俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 15:52:31 ID:We2krJeI0
正式ナンバリングタイトルだから期待しちゃうよな

204俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 18:53:12 ID:oZXMfAQ.0
あれ?こっちが本スレか、似たようなスレがいくつかあって混乱してる・・。


2005年03月発売:PS2「鉄拳 5」15.3万本

2009年10月発売:PS3「鉄拳 6」7.9万本
2009年10月発売:Xbox360「鉄拳 6」2.2万本

2007年02月発売:PS3「バーチャファイター 5」3.2万本
2007年12月発売:Xbox360「バーチャファイター5 Live Arena」1.0万本


鉄拳6の初日売り上げ本数が出たよ。
PS3、XBOX360合わせて10万本。
ゲーセンで一番盛り上がってる格ゲーだからもっと多いかと思ったら・・。
もしかしたらスト4(20万本弱)の方が売り上げ本数が上になるかも。

鉄拳6で現在のゲーセンの格ゲーは持ってるんじゃん。
それが、初日10万本とは、格ゲーというジャンルは随分ニッチになったなあ・・。

205俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 18:58:24 ID:KtNqizH.0
スパ4の公式ページに
プレイ人数:未定
って、2人とは書いてなかったんだけど
これは生で見れる観戦モードも追加されるってことかなあ?

206俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 19:05:45 ID:7dUbWQKI0
それ以前に日本では据え置きゲーム自体が過去のものになりつつあるから

某所でベヨネッタのせいで鉄拳6の影が薄くなるとか大見出しつけていたけど
ベヨネッタ自体の売上も大した事無さそうw

207俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:23:50 ID:dYD6e2820
>>206
正解

Xbox360「BAYONETTA」4.5万本
PS3「BAYONETTA」9.3万本

208俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 19:15:18 ID:vrOHMKaE0
このスレが本スレだけどスレタイが見にくくてスルーしやすい
名前変えたほうがいいな

鉄拳6はラグいって声多くて
そのせいで鉄拳スレでカプコンが神扱いされてる

209俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 22:00:20 ID:MCWGBlDo0
アーケードは絶対必要だよ

理由はいつどこででも同じストIVができる必要があるから。
そりゃゲーセンによって多少の差異はあるかもしれんが、
家庭でやるほどの差異はない(通信環境・メーカーごとの液晶遅延)

俺は正直ストIV初めてまもなくて、舐めプレイとかされるんだけど
舐められまくって、粘りに粘ってウルコンまで持っていって
「やったー!!勝ったぁ!!」とウルコンの演出を見てたら
最後の瞬間に「通信相手との接続が切れました」なんて出て吹いたよ

210俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 23:46:37 ID:mE2Ehnm20
>>209
アーケードは要らんよ
理由はアケ厨がウザいから、それだけ。

俺もストⅣ稼動同時にやってたからいわゆるアケ組みってのに入るが
一部かそこそこ居るのか知らんが家庭用からやってる人を馬鹿にする
アケ厨が多すぎる、何の根拠もなくアケ組みだからってだけで
上から目線だし自分の方が絶対に強いと思い込んでいる。

実際には家庭組みに負け越してる下手なアケ厨だって居るだろうに
アケやってたってだけで何の根拠もない自信を見せやがる。

まぁ、ツケが回ってきたってやつだよ。

211俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 00:24:53 ID:cJsnShIE0
必要かどうかで言えば、必要ない。
アケ格闘ゲーマーが存続を願っている状態。
悪く言えば懐古厨に近い。

212俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 01:09:10 ID:X/Ojif5k0
ライト層はみんなDSやらPSPに夢中だからな。
鉄拳ですらこれってのは驚きだ。

213俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:55:10 ID:MAFwxL.gO
まあアケでやってるみんながみんな家庭用を軽視してるとは思わないで欲しいな。

アケでやってる俺からしたら家庭用勢の方がラグを除けば環境整ってるから強い&今は弱くてもどんどん伸びるイメージ。
トレモで常時ゲージマックスからセビウルコン百本ノックとか
気軽にメッセージ送って稽古つけてもらったりできるしさ。

アケ勢ムカつくからアケ化なしってのはよくわかるけど、
ちょっと悲しいのう。

214俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:07:07 ID:xXGBT7aY0
アケ勢が強いのは一部の場所だけだな。
要は環境的に強い人がいれば、家庭用もアケも関係ない。

215俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:21:53 ID:w0UQ3/WwO
>>208
さすが天下のバンナム

216俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:28:45 ID:3Cp3Y27Q0
アケ版が必要かはわからんけどスターのような存在がいたらプラスになるのはまちがいない
そしてアケがあったからこそ日本のレベルが上がってスターのような人が生まれた
これもまちがいない
でもアケがほとんど機能してない国でもジャスティンとかアレックスのような存在はいる
これはどうしてなんだろうな
家庭用大会EVOみたいな大会が定期的に行われてるのかな

スポンサーがつくから家庭用大会でも成立するんだろうが
日本で開く大会にスポンサーでついてくれるところってあるんだろうか
スポンサーについてもらうには広告を出す価値がないといけない

217俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 06:35:59 ID:Zs49Etu.0
>>210
おっしゃる通り、上から目線の奴もいれば、初級者を馬鹿にしたような奴もいることは確か。
しかし、それは君の環境が悪かっただけで、アケ勢みんながそんな奴らばかりだとは思わんでくれ!
むしろ、家庭用から始めてアケデビューは大歓迎だからさ

馬鹿にしてるような奴らは、アケ家庭用関係なく、そいつらの人間性だよ

218俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 08:55:29 ID:S8IX3d0UO
って言うかしたらばとか2chでしかアケ厨なんて見たことないけどw


やろうと思えば何千戦と対戦を積み重ねるのは家庭用の方がアケより遥かに簡単
アケ勢だ家庭用勢だとかで、経験値に今更差はない
『家庭用勢だから弱い』とか『アケ勢の癖に弱い』とか、今更言ってるひとは
ナンセンスだね


それにしても一時はミリオン行ってた鉄拳がその有様とは…
格ゲー云々以前にゲーム業界自体が心配だな

219俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 14:19:14 ID:8c77ygcY0
204>
2009年10月発売:PS3「鉄拳 6」7.9万本
2009年10月発売:Xbox360「鉄拳 6」2.2万本

・全世界での鉄拳6売り上げは250万本を突破。
日本ではたいして売れなくても世界を相手にしているゲームだから問題なし

220俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 14:40:23 ID:ApNZpZKk0
なんというかスゴイ数字だね
250万ってのは…
日本で売れなくなった原因とかは色々推察できるけど

海外で売れるってことは
この手の格闘ゲームは海外では人気があるのに
何故か海外で格ゲが作られなかったり、一応あってもほとんど売れない
海外で売れるのは格ゲは日本製の独占市場みたいなものだからかな?

221俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 14:40:37 ID:MBJSJxBA0
っていうかアケ厨が上から目線うんぬんって・・そういってるあなたも結構同じことやってるよねw
気づいてるかどうか知らんけどねw人を貶めた言い方はしないほうがいいよ?

222俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 15:04:49 ID:3aobd03c0
アケ勢「家庭用いらねw」なんて言ってない
家庭用「アケいらねwざまぁw」で共通

なんでアケバッシングになってんのかがわからん
リスクがないならプロモーションの意味でもアケあった方がいいに決まってんじゃん


「経験値を積むには家庭用」って話があったが
ダラダラやって負けたら回線抜けばいいや的な試合と
良いか悪いかはともかく、負けたら台パンするくらい悔しがれる試合と
内容の濃さは全然違う
みんな乗るか反るかの駆け引きある対人戦が好きなんだよ

223俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 15:25:25 ID:NEBeMExQ0
>>222
それはその人の気の持ちようでしょ
実際、アケでも捨てゲーいる人が居ないか?って言われたら居ないとは言い切れないし

俺なんか普通にいい試合できて最後負けても
「どっちが勝ってもおかしくなかった良い試合だった」なんて思わず
速攻で負けた原因のパターンやらをトレモで対策作って
次回以降は余裕で勝ち越してやるって思うぞ?

上で書いた上から目線とか家庭用を馬鹿にしていると言ったが
「ダラダラやって負けたら回線抜けばいいや的な試合」って発言に反映されてると思うけどな。

224俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 15:44:48 ID:cjscPeUsO
アケ勢「アケで出ないなら家庭用イラネ」

225俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 16:24:17 ID:hvrM20Ms0
アケで出ないならスパ4イラネ はよく聞くね。

>>222
>>ダラダラやって負けたら回線抜けばいいや的な試合

君はそんな気持ちで家庭用で対戦してるの?そりゃやる価値ないだろうね。君が。

家庭用の方が現状レベル低いのは格ゲーへの投入時間が全く違うからしょうがないな。
まぁスパ4出たら必死に攻略しますわ。アケという先行組がいない分、自分らで考えて頑張らないとね。

226俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 17:33:55 ID:J4TfwzxE0
どんなに家庭用が発展してもやはりラグの問題があるから
ラグゼロで戦えるアケは魅力的だよ。家の方がスト4やってる時間は
長いけど、遊ぶのはやっぱりアケの方が断然面白い場合が多い。

家庭用は安くなったとはいえ、環境を整えるのに
次世代ハード3万?、TV5万?、ソフト5千円?スティック1万(品薄?)
ゼロから始めるにはやっぱり大金がかかるし。

アケなら触るだけなら100円あればいいし、周りの人材次第だけど
例えば苦手キャラがいたとしても自分と同じキャラを使う人が
目の前でその苦手キャラを難なく攻略してる場面をリアルに見れたりする
更にその場にいる事で仲良くなり、攻略などネットを介すよりも早く
情報交換できる場合もある。家庭用で対戦動画を探すのも当りハズレもあるし
結構時間かかるしね。対戦自体も目の前でリアルに40連勝とか
してる奴のプレイを見ながら次こそは俺が止めてやるぜみたいな熱気が
あるのもアケ独特だし仮に家庭用で観戦など可能になってもラグるなどの
懸念もある…。

お店の大会など参加すると、全く喋った事の無い人と握手交わした上で
対戦とかやっぱ家庭用ではない独特の大会の臨場感もあるよw

そして最後にアケは1コインの重みがあるんだよね。
たった1コインが一人、一人を真剣にしやすい気もするし
悪い奴ばっかでもないし、悪い事ばかりでもない
アケには、アケのいい所あるので家庭用しかした事ない人は
人が沢山いそうなゲーセン探して行って見るといいと思う。

227俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 17:58:35 ID:kXw4A.TM0
まったくだよ

家庭用の上手な使い方、付き合い方は確かにあるけど
それが果たして最終目標なのか?強キャラでアケ無双してる
兄ちゃんに颯爽と挑んでいって、2タテする・・・

これが俺らにとっての最終目標なんじゃないのか?
家庭用とアーケード両立化、役割分担化は絶対必要。
やっぱ家庭用は「練習」とか「慣らし」にしかならんと思うね。

228俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 18:04:06 ID:kXw4A.TM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=B-NDq-7YsDU&feature=sub

229俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 18:14:37 ID:cd7k33Mc0
勝手に人の最終目標を決定しないでください

230俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 19:39:17 ID:hvrM20Ms0
>>227
>>強キャラでアケ無双してる兄ちゃんに颯爽と挑んでいって、2タテする・・・

そんな低い目標とか嫌です…

231俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 19:47:15 ID:3Cp3Y27Q0
えらく具体的な最終目標だな

232俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:03:56 ID:VXaFQe2MO
まぁ望んでる人だって多いんだからアケは必要だろ
てかウメとかどうすんだろ・・・

233俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:07:16 ID:NEBeMExQ0
ラグゼロで戦えるアケは魅力的だよ・・・・・?

234俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:25:05 ID:8mGGZGXYO
ラグが少ないアケは魅力的だよ

235俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:25:14 ID:ApNZpZKk0
アケがでないのはストシリーズの権利がUSAのものだからしょうがない
アメリカが他国の事情や相手の立場を尊重する国でないことは今更の話で、色々と明確だと思うけど

正直、ストシリーズ自体ファイナルファイトリベンジのようにカプコンUSAで作ればいいのに
権利はUSAにあるのだから…
ソフトが完全にUSA製なら、日本では洋ゲマニアくらいしか手をださなくなるし
日本側はストシリーズに見切りをつけられるので話題にされることはなく
アメリカ人達は大喜び
Win-Winで互いに幸せだと思うよ

もう、ストリートファイターシリーズは日本人のものじゃないんだ…
未練をそろそろ断ち切るべきだ
さようなら、ありがとうストリートファイターシリーズ!

236俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:49:35 ID:3Cp3Y27Q0
>アケがでないのはストシリーズの権利がUSAのものだからしょうがない
だったらなんでスト4はアケに出たのかと

237俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:58:44 ID:w0UQ3/WwO
おい家庭用勢
アケが出てくれた方がアケ勢をアケに隔離できるんだぞ

238俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:59:40 ID:k9NNQFVUO
元アケ派家庭用持ち
今は両方引退勢の意見だけど

家庭版はオンライン対戦じゃなくて直接友達家に呼んで
レバー2つ並べて遊ぶのがベストだと思うよ

ラグがひどくなければ家庭用オンラインのが
金かからないし対戦だって
マナー良くてちょうど良いレベルの
対戦相手フレ登録すればいいだけだし
対戦相手多いし良いに決まってるよ

ただラグが気になっちゃう時点で
もうゲームとしてじゃなくて
トレーニングモードにしかならないんだよね

テレビも変えてネット環境も良くしてみたけど
家庭用でのラグは50万もする筐体に勝てるわけがない

ここが我慢できるかどうかの違いだろうね

ようは遊び方一つだ。メーカーにあれこれ
要望だすよりもある環境で
一番やりやすい方法考えて遊ぶしかないんじゃない?

239俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:20:01 ID:8uPEhKtY0
まあわかるよ。日本のスト4って、

・世界一のネット環境(最近韓国を抜いた)
・格ゲーで最高クラスのネット対応(鉄拳関係スレでも絶賛)


これだけの環境にも関わらず、やっぱりラグ気になっちゃうからね。
日本人全員に有線で光回線でも強要すれば別なんだろうけど、
ゲーセンの安定感に比べるとやっぱ家庭用じゃラグ気になるね。

240俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:28:19 ID:xXzmkz5IO
とりあえずスパ4の話しろよ

241俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:33:57 ID:3Cp3Y27Q0
スパ4の話ねぇ…
イングリッド希望で

242俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:40:08 ID:cd7k33Mc0
ラグより低スペックPC相手した時の処理落ちが嫌だ

243俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 22:03:21 ID:ApNZpZKk0
>>241
イングリッドとかかりんなんかは完全に日本向けのキャラだし
どうなんだろうね…

イングは好きだけど、100%出ないものだと思っている
かりんが出るなら希望はあるかもしれないけど
小野PによればストⅢキャラは確実に一人入るらしいので
ガイジンの好み優先だと難しそう…
かりんが入らなかったら、もう日本市場は切り捨てたと勝手に思う事にするよw

244俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:57:14 ID:vd3Qz7A.0
>>243
でも世界でもウケてる鉄拳にいるリリは結構イングリッドとかぶってるよな
しかし家庭用スト4の発売前は追加キャラの話題で盛り上がったが
今回はそういう話題にならねーな

245俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 01:01:37 ID:M7Xt8KGY0
かりん使いたいな
性能が面白い

246俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 02:41:11 ID:QPqS.JTk0
鉄拳6面白いわ
スパ4でるまでコイツで遊ぶわw

オンはラグとか糞外人とかシステム回りとか
糞すぎたから、カプコンはそこを反面教師にしなされw

247俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:01:48 ID:kdHjTl4MO
かりんかエレナ
どっちか参戦してくれなきゃ泣く
でもエレナ参戦の可能性はないよね…

248俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:12:17 ID:lVicgIlA0
>>247
小野P「ストⅢのキャラを入れるのは非常にハードルが高い。ブロッキングという偉大なシステムがある。
     でも海外からもよく言われるので、もう入れてもいいでしょうと(笑)」
この台詞からⅢキャラが入る可能性は大

http://www.gamesradar.com/f/12-fighters-wed-like-to-see-in-super-street-fighter-iv/a-2009100210244058060
http://www.gamesradar.com/f/12-fighters-wed-like-to-see-in-super-street-fighter-iv/a-2009100210244058060/p-2

からエレナ日本ではイマイチだが、海外で人気は高い
可能性はそれなりにあると思うぜ

249釣られてあげるよ:2009/11/02(月) 13:25:07 ID:rP2LoYe60
ウメハラさん、引退するって本当?

250俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:29:49 ID:D4GwL47c0
3rdからはユリアン以外認めん
けどエイジス一枚じゃよええw

251俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 14:05:51 ID:YlOCbISIO
ハガー入れろよハガー

ザンギとガチムチ対決してぇんだよ

252俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 14:27:42 ID:3f2z3eK6O
要するにガチ勢はアケ重視で家庭用は練習用

ゆとり勢は家庭用オンリーてことでしょ

家庭用は家庭用でしかないんだよ
簡単なことじゃん

253俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 15:23:16 ID:E9r7ZnX2O
こないだのブログ、締めが「さらばっ!」ですよね
塩沢は「苦肉」とか匂わすの好きですもんね

254俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 15:31:15 ID:cKADGxtI0
>>253
はっ!そういえば!
いぶき参戦キタ――――!!

255俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 15:38:11 ID:vd3Qz7A.0
イングリッドもカタカナだけどサラバってZERO3ダブルアッパーで帰ってる
まぁ公式ブログでいぶきは何度か出てきたしいぶきのが連想しやすいかな
いぶき出るならいいな

256俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:14:12 ID:8AptCnjUO
ユリアン出せよ
ユリアン出せよ
ユリアン出せよ

257俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:19:11 ID:e5Kf36xsO
電撃PS勝手に予想と銘打ちつつも紙面に予想してた
なぜかかりんとユリアンw

258俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:24:46 ID:lVicgIlA0
かりんはストⅣでさくらがいることと、ブログでかりん希望の声が多いから
割と順当なキャラだと思うけど
何故ユリアン?
Ⅲなら、いぶきあたりじゃないの?

259俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:39:28 ID:E9r7ZnX2O
普段はさんざん期待を裏切るブログだが、重大発表の前には期待を裏切らない匂いを残すから
さらば→いぶきはありそうな気がする
ブログのコメントも通ってるし
まあかくいう私はスカロマニア希望なんですがね!

260俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:44:18 ID:MjfqKe5.0
海外は知らんけど日本ではユリアン>いぶきだと思ってた
ネタ的需要も含めて

261俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:48:30 ID:lVicgIlA0
>>260
それはSNK系キャラで不破刃が大人気というのと同じ意味だと思うぜ
あくまで”一部の”人達には大人気…

262俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:59:47 ID:D4GwL47c0
エレナといぶき嫌いじゃないけど動きが他のキャラと
かぶりそうだもんなぁ...ジュリも出るし。
その点ユリアンはかぶらんし、俺の持ちキャラだからw
まぁ3rdみたくすんのは無理そうだけど。RXがスト4やってくれんかな

263俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 17:02:58 ID:MjfqKe5.0
>>261
でもカプエスに藤堂を出すカプコンだからあるいは・・・

264俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 17:39:23 ID:lVicgIlA0
藤堂はメストとかで散々ネタになってたなw
今で言うとネットとかでの反応かな?
読者投稿って純粋なユーザーの反応と解釈できただろうけど
動画人気となるとカプ側は、純粋なファンと考えないかもしれないね
割と同人と同じくニッチな人気と解釈するかもしれない

後、なんといってもカプエスが出た時と状況が違いすぎる…
キャラの版権はUSA側にあるし、
ソフトの売上も海外が主なんで海外受けのキャラ優先になるだろう

海外が売上の中心といっても
日本が製作の全てを握っている鉄拳の場合
リリとかアリサとか日本向けのキャラがいるけど(デビルってネタも日本向けならでは)
主力スタッフにガイジンが入り込んでいる
スパⅣでは、その手の日本受けのキャラはあっさり没りそうな気も…

265俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 18:13:22 ID:xfS7emVEO
個人的にはいぶきよりエレナ希望なんだが…。目の保養要員として

>>256
今回はコリアンキャラでガマンしてね

266俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 18:34:00 ID:T5vlcpr20
アケの鉄拳6やりにゲーセンいったけど
不潔なキモオタがやってんだわwそいつと同じレバー握りたくないから
即効断念したw

267俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 18:52:22 ID:Bwa1qyu.0
>>266
それはここで書き込む内容だったのかな・・・?ってのはさておいて

>>248
情報ありがとう
その記事?からすると逆にかりん参戦のがあやしいのかな・・・それはそれでとてもショックだ
家庭用キャラの発表があったときに「さくらと言えばこの人!」つってダンが紹介されたときは
「そこはかりんだろおおお!!!orz」ってなったの思い出した

268俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 20:21:06 ID:3O0u7SxUO
ユリアンはストーリーに関わってるっぽいから出る可能性あると思う
セスの技もアレだし

269俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 20:24:42 ID:2HvOxA3I0
何故かユリアン好きな人多い気がする。
ユリアンの魅力はなんだ?

270俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:30:30 ID:QYxCIGLo0
ブーメランパンツ

271俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:49:14 ID:beEYXcSg0
http://www.youtube.com/watch?v=nio6eQB4PZw
http://www.youtube.com/watch?v=5EAsRb21L40&NR=1

272俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 22:36:16 ID:KR3JfdWg0
セスいるのにユリアンでるわけない
もっと整合性の取れたキャラがでてくるよ
あくまでも2と3の間の「IV」だからね。

273俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 23:07:37 ID:argtVhSc0
じゃあギルだな

274俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:07:57 ID:PqrMzF/QO
ギルの本持ってった秘書的女性。

275俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:15:01 ID:nwdQSYWUO
そんな事よりユリアンが出たらの話ししようぜ

スパコンはエイジスリフレクター。もち発生は1F

276俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:42:58 ID:PYAltmvo0
イーグルはナシ?
初代ストに出てるし

277俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:52:40 ID:CZFX7fvk0
Rミカ出てくれたら
自分用と友人に押し付ける用で2本買っちゃうぜ

278俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:55:23 ID:nJDuMvog0
今週の重大発表はオンライン関連の発表で
新キャラ発表ではないらしい…

色々とがっかり……

279俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 02:51:26 ID:SJ1QZlks0
オンライン関連?マジか?
重大発表っていうほどのことがオンライン関連にあるとは思えん
リプレイがどうとかモードがどうとか言われても重大発表ってほどじゃない

280俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 03:09:04 ID:2nTmnSH2O
おんらいんかんけいだあ?

ラグ解消以外になんか重要なことあんのか?
本当なら重大の意味舐めすぎワロタ

281俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 03:15:31 ID:CJWv5aw60
今でも十分優秀なんだから、これ以上ラグ軽減は無理だろう。
オン対戦のシステムが大きく変わるなら十分重大発表だな。

今は問題点がありすぎる…

282俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 04:17:03 ID:6hikQk9c0
>>281
ブレイブルーは外人とも快適にできたぽ
ゲーム自体が合わないからもうやってないけど

283俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 05:10:20 ID:jhekun8A0
セスの新ウルコン
左半身が赤、右半身が青になる!

284俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 09:44:37 ID:7yB86V8gO
>>283
上下で別れるのなんか嫌だなw
つかそれになんの意味がw

285俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 09:45:46 ID:7yB86V8gO
ごめん、左右だったorz
しかもそれハゲたギルだしorz

286俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 10:19:56 ID:29u/6QVEO
>>278
何処からの情報だよ?!

287俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 14:15:15 ID:dZ5E43C20
>>272
時代設定に合わせるのか、人気度合いに合わせるかだよね
DJとTホークは前者的には問題無いし

288俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 14:36:00 ID:LBPoBt5kO
セス強化されるんだって?この際、発生早く隙なしカイザーウェイブとか、最強大好きくんが喜びそうな技追加でいいよ。

289俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 15:22:30 ID:29u/6QVEO
で、重大発表っていつ発表なの?

290俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 15:52:49 ID:.8k78HocO
テスト

291俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 16:31:33 ID:F8ICTHTI0
重大発表マダ―?

292俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 17:20:39 ID:fxYVYHU20
オンラインって重大ねぇ・・・
PS3と箱で対戦でも出来るようになったらスゲーけどよ。

293俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 18:38:01 ID:PqrMzF/QO
同じ切断率同士でしか対戦出来なくしてほし〜。

294俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 18:55:00 ID:O0ObPE1Y0
発表は11/6ってブログの文字くらい読めよばか

295俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 19:15:27 ID:nwdQSYWUO
箱○の雑誌に「オンラインはみんなでワイワイできるようにする」的な事書いてあった

296俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 23:25:19 ID:P//wlA8w0
>>295
やっぱり多人数部屋かなぁ
後はルームやロビーでのチャット機能とか観戦機能。

観戦側に無線が潜り込んでるとプレイヤー側もラグくなるのだろうか・・・

297俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 23:37:59 ID:6seqPDF.0
俺みたいな下手糞は
ののしられるだけだからひっそりやりたいのに・・・

298俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 00:03:37 ID:6zJNHZacO
サガの体力850だと

299俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 07:43:56 ID:QAOvtZpoO
>>286
海外サイトからの情報
小野Pがインタビューで「重大発表は追加キャラ、オンラインモードのどちらか」と聞かれて後者だと答えたらしい
だから多人数プレマとかの発表じゃないかな?
他にもウルコン二種は確定で、いくつかは非常にユニークなコマンドなどなど
ちなみに追加キャラについては、セスキリアンがクリスマス前には発表すると言ってる
クリスマス前までには、かもしれんがわかんね

300俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 09:07:43 ID:IVFAnpKoO
6日は新システムと新キャラの発表だよ
新キャラは
・ヘイカン
・ガイ
・コーディー
・かりん
・いぶき
の誰かが登場

301俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 10:53:30 ID:hVG2U.1cO
コリアン参戦決定

302俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 10:59:33 ID:QAOvtZpoO
やっぱり新しいオンラインモードの発表っぽい
リプレイバトル、エンドレスバトル、チームバトルだってさ
ソースはファミ通フラゲ

303俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 11:00:38 ID:MUmPq2AE0
ソース貼りなよ
無いなら貼るよ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005641.jpg

304俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 11:02:11 ID:TaD7lp7UO
>>299
確かに家庭用キャラのキャミィ、ローズ、元が公式ブログで
正式に発表されたのも、確かクリスマスの頃だったよね。
まあ、あれは情報だだ漏れだったけれどもww

となると、やっぱり新キャラよりもオンライン関連が濃厚かな…、
でも、若干新キャラ発表フラグが投稿者コメにあるのが気になる…。

305俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 12:57:55 ID:elzTUuyU0
オン対戦ダメそうだな・・・こんなん作ったら余計分散するだろ。
100人ぐらい入れるロビー作ってそこで対戦申し込むってだけで充分だわ。

306俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:12:27 ID:0b/WL3f.O
対戦形式増やしてもろくな事にならないのはチャンピオンシップで経験済みだからね
普通の対戦で、アケ版みたいなBP方式で、複数人入れるロビーがあればそれでいい

307俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:39:51 ID:QAOvtZpoO
チームバトル、エンドレスバトルはプレマの内に入るだろ?
ストⅣがダメだったのはランクとチャンピオンシップが被っていたから
チームバトルとランクは被らないだろ
トーナメントモードをDLCで配信というのが一番不安

308俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 17:12:12 ID:pvGTMwow0
キャラ別BPにならんかなぁ・・・

309俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 17:47:35 ID:o5Gd2EHY0
XboxLiveのガイドライン的にキャラ別BPは無理っぽい。

310俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 01:09:18 ID:CFtcKJkY0
そのファミ通の記事の「ゲーセン気分!!」という文面にイラっとした・・・。
素直にゲーセンで出せよクソが!!!

しかしボーナスステージとか懐かしいなww

311俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 01:57:45 ID:znJd1YHo0
車壊しは3rdにもあったから欲しかった
ちょっとした練習にもなるしね

まあ、家庭用じゃ練習の意味もないんだが・・・

312俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 10:15:49 ID:X0SSc8nQ0
思えばタツカプの頃からアーケードに
おまけや追加要素入れて家庭版発売って
流れだったもんなー

313俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:35:26 ID:zmyt3z6g0
そうだねぇ
ZEROとかのドラマチックモードとかは家庭用とアーケードとどっちに先入ったんだっけか…
ああいうのだったら一人用でも多人数用でも入れて欲しいな

314俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:57:33 ID:skmrvT5Q0
2on2モード出してくれよ
同時に2on2な
サガット二人で端から上下タイガーずっと撃ってるから

315俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:38:19 ID:5eGcgvps0
>>314
カイザー カイザー カイザーアパカッ

316俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:38:49 ID:mK.muKlU0
オンに余計なモードつけて、ランクマがさらに過疎りそうだな。
アンテナ3本以下と切断率2%以上の自動キックをつけるだけでいいのにな。

スト4発売して一年でちょこっとバージョンUPのスパ4出すなんて
セコイ完全版商法やってるようじゃSFシリーズもこの先短いな

317俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 17:02:10 ID:dKYSNSkQ0
>>302
チーム戦は単純に順番で戦う早稲田式なのか
順番+勝ち抜きの闘劇式なのかで話も変わるよね。

闘劇式でエントリーしてたら下手すると一戦もしないまま
チーム戦に拘束されて先方が勝ち抜いて優勝しましたとかだったら
あんまりやりたくないかも。仮に相方が一人勝ちしただけでも
勝利ポイントのみゲット出来たりとかあったとしても…寒いだけだよな

正直、オンラインチーム戦より、4名とか8名のブロック式総当り大会部屋を
自由にオープンや、招待など(キャラ限定など細かく設定できたり)設けて
勝敗の結果発表から、次の対戦相手への自動選別などを淡々と
こなしてくれる部屋の方が時間はかかるけど必ず全員と戦えて
俺としてはチーム戦より嬉しいんだけどな

318俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 18:54:12 ID:gRau2uwA0
お遊び的なモードっぽいから良いかなあ。
とりあえずチャンピオンシップは削除してほしい。
BP賭けてガチで戦うのはランクマだけにしてくれ。

319俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 18:59:39 ID:z73MKO/c0
むしろチャンピオンシップの方が1回戦とか負けてもどうでもいいから適当になっちゃうわ。

どうしても残すというのなら
チャンピオンシップ残してランクマ削除して欲しいわ。分散良くない。

320俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 19:01:24 ID:xZ9pU9RwO
>>316

前から、ストリートファイターシリーズって一年くらいでバージョンアップしてなかったっけ?

321俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 19:20:54 ID:dKYSNSkQ0
現行チャンピオンは自分と相手のキャラが見えないから遊んでいるけど
優勝するには連戦する確立が低いから結構好きだけどね

ただ、上に上がるのが長かったり。あまりに負け越すのであれば
優勝者には上位リーグへの飛び級参加権や、負ける人にはリーグの降格を
設けて強い人と弱い人の住み分けを今よりもっと緩くして欲しいね。

322俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 08:11:00 ID:/2xX/H6g0
今日のブログ更新内容予想

本命:新オンラインモード
対抗:追加キャラ
大穴:発売日と値段

323俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 10:33:02 ID:CBoKClI20
ブログと公式、更新来たぞ
新オンラインモードとその説明のトレーラー、ボーナスステージ
キャラのところにサンプルボイス追加

324俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:57:57 ID:ki74CT9k0
う〜ん。
カプコンなりにがんばってるのはわかるけど、大事なのはそこじゃないよな。
やっぱり外人対策はしないつもりかな?

325俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:22:56 ID:9l/lKcNY0
新キャラ発表じゃなくて残念だったけど、オンラインの楽しみが増えたからよしとするか
しかし、人が分散しなきゃいいけどなあ

326俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:58:51 ID:bUEOAdfs0
追加された新オンラインモードにラグ外人が大漁に沸くのが
容易に想像できるねw

PINGのいい日本人との同じレベルの奴とサクサクとランクマ
やりたい人にとってはスパ4は厳しいねえ

327俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 13:38:15 ID:8rGQOZsk0
普通のロビーは無さそうだな・・・

328俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 14:07:45 ID:ncaef0zEO
ランクは従来通りじゃね?
後はエンドレスを2人部屋で建てれば今の仕様と変わらんだろ
そうやってマイナス面ばっかり考えるのはやめようや

329俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 14:54:25 ID:Dd6W76CI0
トーナメントモードはチャンピオンシップモードと違ってなんか大会専用モードっぽいから
スクショ見る限りでは4モードで、野良試合はランクマ、今のプレマはエンドレスで
多人数プレマがエンドレスかチーム、2chとかでの大会がトナメって使い方すれば良さそうかな個人的には

一番うれしいのはリプレイチャンネル

330俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 15:16:46 ID:nrY3zbNk0
ゲーセン行かなくても楽しめるようにする工夫ばっかじゃん。
今日の発表見て、アケ化が遠のいた気がするのは俺だけ?

331俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 15:38:18 ID:LhakidIw0
小野「サガットはあえて強くしました!」

↑この前例があるからなw
スパ4でもラグ糞外人キックオンラインは変わらんだろうなあ

332俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 15:43:58 ID:WMlQHcTEO
サガットはあえてとかねww
まぁ外人弾き作業オンラインになるんだろうなあ・・・
ガチでやめてほしい

333俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 15:47:45 ID:Cra9EnoY0
サガット強くて何か問題あるの?
帝王が弱いと萎える

ワーヒーパーフェクトのネオディオ、ジョジョのアンクアブドゥル、ペットショップ
クラスなら文句が出てもいいと思うけど

これくらいなら問題ないと思うのだが

334俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 15:56:13 ID:Y7UDbG5A0
正確には四天王をあえて強くしました、だよな
そう考えるとやっぱりいい加減な調整だよ
それともバルログではなくザンギを四天王にしたのか

335俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:04:49 ID:EATPRPloO
サガットは玄人向けのキャラにしてほしかったなぁ。
甘ったれサガットが巷に溢れてて
帝王の二文字にありがたみがないし。

336俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:15:01 ID:nrY3zbNk0
強いのはかまわんのよ。
お手軽で強いのが問題なのよ。

337俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:19:01 ID:79II6ZoY0
>>335
だね
強くても切り札用とか性能で数多すぎたりしなければ、こんな色々言われなかったんじゃない気がする
サガットばかりではないんだろうけど

338俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 18:22:18 ID:Z7caJSAs0
ケンのサンプルボイスの「イライザ!愛してるぜ!」には笑った
他のキャラはもうちょっといい台詞いってほしかったな

ジュリの台詞がものっそい中二っぽい

339俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 23:13:46 ID:dKTIdzMo0
頼むから次回作では海外版とサーバーわけてくれよ。

340俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 23:19:28 ID:FBbzUGWs0
ジュリとかモロ邪気眼だな

341俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:28:14 ID:4XToWV.Y0
俺が家庭用に求めてるものは、

「環境のいい対戦相手がすぐ見つかること」

だけだから、サーバを海外と日本で分けるのは賛成だな。
新しいオンラインモードにはあまり興味がない。

でも、海外のプレイヤーが、
わざわざアンテナ1本の俺たちに乱入してくるってことは、
そもそも彼らが検索してもアンテナ1本のプレイヤーしかヒットしないのかな。
そうしたら、サーバ分けた時点で、対戦相手が全然いなくなる、とかあるんだろうか。
それはなんかかわいそうだ。

342俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:27:29 ID:QrGu9szM0
外人はスーファミのスーパーマッスルレスリング?みたいな大味なゲームでも
UUU!FOO!いいながら大喜びでやるからラグなんて気にしないんじゃね?
戦略突き詰めて実力で相手を負かすことより純粋に勝ち負けすることを楽しんでる感じ。

343俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:01:56 ID:t5YdvAsk0
そんなやつらがモンハンもっさりという理由で遊ばないとか信じられん

344俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 17:48:26 ID:iGIggRRo0
経験談だけど、アメリカ人は少なくとも派手なモノ目立つモノが好き
でもそのせいで自分が不利益被るとすぐ怒るし、周りに責任転嫁する面が多い
全員が全員じゃないけど、かなり当てはまる

345俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 18:40:45 ID:HSSlJUBQ0
まぁアメリカ人もさ、大会にウメハラ招待してスーパープレイ見たり、
youtubeで日本の動画見たりしてるわけじゃん?
その本場の人達と対戦したいって気持ちもわかるでしょ?

346俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:46:51 ID:iGIggRRo0
>>345
ある意味スターなんだろうし、プレイをトゥギャザーしてみたいぜっってのも充分に分かるよ
ただ裏腹にケンとかで派手技出しまくって、負けそうになったりしたら切断とかもそこそこいる訳だ
良くも悪くも自分に素直な面が多いんだろうけど。
だから全員が全員じゃないって書いたし、当てはまっても悪いヤツって訳でもないとは思ってる

347俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:19:29 ID:g4NNMxd.0
俺は単純に楽しみだけどなー・・・

小学生のころ人並みにスト2して、
成年になって、動画とかでストIIIのウメハラを知って
2〜3年後ちょうどストIVが出てやりはじめたクチだけど・・・

熟練者から言わせるとスパIVって「ちょこっと」程度なのか?
新キャラ最低6体に、新技(1~2、おそらくウルコンも)追加
ストIVにダッドリーやいぶきがくるかもしれないと思うと
本当に「スーパー」ストリートファイターIVな気がするんだが・・・

348俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:37:49 ID:6pJy15H.0
逆に追加しすぎな気もするけどね
アケに出たら一気に16キャラ追加だぜ?
新システムが複雑だったら離れる奴も多そう

349俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:06:36 ID:9xNF3cTkO
フランスサイトの小野Pインタビュー
・小野Pはアケに出したいが、ゲーセン市場が縮小しているから出せない?
・アケに出せるとしたら、家庭用がヒットした後
・スタッフはストⅣのキャラバランスについて批評をよく聞いている、それに従ってバランス調整を行っている
・いくらかのキャラに新必殺技
・ウルコンは直接攻撃するものであり、ユンの幻影陣のようにはならない
・ウルコン二種類とは明言しなかったが、今のウルコンを徹底的に分析し、それらをひねっている?
・ウルコンに戦略的要素を持たせられるように
・セービングアタック自体は一緒だが、キャラによってフレームが変わるかも
・クロスプラットフォームについて、カプコンに言ってもムダ。ソニーやMSに言え

350俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:09:22 ID:zpziPYnY0
雑魚の外人はカプコンにお布施して
その金でカプコンは格ゲを作り
日本人プレーヤーは格ゲのレベルを上げる

役割分担がはっきりしていていいじゃねーかw

351俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:42:03 ID:hjKbWSdo0
>>349
これマジなら本気でアケ出さないつもりなのかね
この状況でアケの大会やる意味がわからん

小野とか塩沢来たら塩やら生卵やらぶつけてやりたいマジで
格ゲーを「格ゲー」として盛り上げてきた連中への裏切りだよ

352俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 02:57:33 ID:f75C0X.IO
アーケードで盛り上がるってのも極めて少数がやってたんだろ。家庭用買った国内20万のうち果たして何人がアーケードプレーヤーなのか、本当に極少数だろ。数こそが正しいんだよ。

353俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 03:04:39 ID:TfRE74nM0
>>351
盛り上がってないからメルブラにダブルスコアで大敗してんだよ

354俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 03:41:43 ID:K0t7Wi/A0
誰がスト4に限った話したよ?揚げ足とんなヴォケが

格闘ゲームってジャンル自体スト2とアケプレイヤーが育ててきたもんだろ
それみて参加したいけどしきれない奴らが家庭用買って〜ってのが歴史
SNKもバーチャも鉄拳も同じ

他のタイトルならまだしもSFシリーズだから、格ゲーファンとして納得いかねーんだよ


スト4にしたって家庭用だけだったら「ただの対戦ゲーム」で終ってる
スパ4がスト4を元にした調整されてるなら、その調整はアケ勢のコインの上に成り立ってんだぜ?
家庭用だけやってる奴らがこの掲示板で語られる程やり込むはずねーだろ

355俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 03:57:10 ID:z7DwgDSM0
「調整」ね…
もっと大事な「開発そのもの」は誰のコインの上かっていうと
結局外人様のコインじゃね?

356俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 04:06:00 ID:K0t7Wi/A0
絡むなら絡むなりに話題焦点のすり替えやめてもらっていいすか?
そんな話してねーし

357俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 04:25:50 ID:z7DwgDSM0
話題焦点ってそんなもん君個人の納得だろう
知ったことじゃない
好きなだけわめけばいいさ

358俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 04:41:35 ID:K0t7Wi/A0
筋違いな絡み方した挙句に結局捨て台詞吐くくらいなら最初から絡まないでね
おやすみ

359俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 04:59:33 ID:z7DwgDSM0
採算度外視で慣習を重視しろ
しないことに納得がいかない

焦点がこんなことの話に筋違いでなく話せる人がいるとも思えないが

360俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 06:41:35 ID:1o0AG0/U0
「ただの対戦ゲーム」に戻していいんだよ。格ゲー全盛期はもっと敷居は低かった。
「家庭用だけやってる奴ら」とか言ってきた結果がこの有様なんだから。

361俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 07:04:33 ID:f75C0X.IO
格闘ゲームはここが違うとか高尚ぶったところで何もメリットないもんな。

362俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 07:20:14 ID:ShEtwndw0
今さらスト2時代まで戻して誰がやるんだよ

363俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 09:28:57 ID:STh2UtW60
適当に遊んで楽しむユルゲーマー
多数のゲームユーザーが買うんだよ。

闘劇とか言ってゲームばっかやってる人間をターゲットにしても数が出ないし一般ユーザーが入ってこれないんだよ。

364俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 09:48:59 ID:JTO5W04s0
とりあえずアケで出して欲しかったら
署名や不買運動よりもスパⅣを買え!
小野Pも家庭用の結果次第では〜って何時ものニュアンスで言ってる。

別にアケが必要でもない人は普通に買って遊べばいい
どうしてもアケでなかったら駄目な人は2、3本買って貢献すればいい
買うだけ買って家庭用勢は〜って言う奴は迷惑だからそのまま封印推奨。

365俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 09:57:48 ID:9xNF3cTkO
ホントに格ゲーが好きなら家庭用でもいいんじゃないの?
アケにスパⅣ出るとしたら家庭用スパⅣ基準なんだし、先にやっとけばスタートが有利じゃん
ユーザだからお願いだけして金は出さない、それでもいいと思うけどね
アケじゃなければ格ゲーじゃない、そういう考えもいいんじゃない?

366俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 10:01:30 ID:FrV3A.BY0
具体的にアーケード版を作るとしたら
そんな労力がいるもんなのかね?
移植ってコストがそんなにかかるものなの?

よく黒字を見込めないから云々を聞くけど
家庭用で開発して家庭用で費用を回収するわけだから
アーケード版もちょちょいと作って、無料アップデートでいいじゃん

だれか大人の事情を説明してくれ!!

367俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 10:34:52 ID:JTO5W04s0
>>365
アケじゃなければ格ゲーじゃない・・・・
そういう考えや信条を持つのは勝手だろうけど
それを口に出して言うと家庭用やってる人は気分悪いでしょ?
実際、そう人が多いからこうなってんだけどさ。

368俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 11:24:48 ID:LhmJc74Y0
アケやってるってだけでちょっと選民意識が強すぎるよね。
闘劇とかがやたら煽るから勘違いしちゃうんだろうな。

369俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 11:29:57 ID:9xNF3cTkO
>>367
いや、俺は家庭用で楽しんでるんだけどさ
「アケで出ないならスパⅣいらん」って言う奴はそういう考えなんだろ?
そいつらがそう考えてるならそれでいいと思う
別に俺は何とも思わん
俺達はお客様なんだから、カプコンに要望を出す権利がある
金を出さない奴はお客様とは呼ばれないけどね
で、その結果スパⅣはアケで出なかったわけだ
それなのに小野Pはがまの油に土下座しろだの、会ったら卵を投げつけるだの、何考えてるんだか

370俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 13:47:14 ID:K0t7Wi/A0
家庭用でもアケでも対戦やってるが
そもそも家庭用とアケのゲームの楽しさって全然別物

家庭用スパ4とアケスパ4があったとしても、それは似て非なるものなんだよ
だから「片方出るならそっちでいいじゃん」という意見はちと違う
でもこういう考えって「楽しいゲーセン」を経験したことある人じゃなきゃ判らんと思う

俺は家庭用出てもアケが出ないのは素直に残念

371俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 14:00:15 ID:j4B.eT0A0
アケ、アケ言ってる奴は自分の家のドアに「スーパーストリートファイターⅣ入荷!!」って貼ればいい。

372俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 15:54:47 ID:9xNF3cTkO
>>370
だから、それが「格ゲーじゃなくてアケが好き」ってことなんだよ
全く同じ内容でもアケの方がいいんだろう?
それがエスカレートして「アケじゃなければ格ゲーじゃない」という考えが生まれるんじゃないか?

373俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 16:21:05 ID:9CefQNc20
>>372
うしろ2行の理屈は飛躍しすぎだし一部の考えを誇大化しすぎ
別に格ゲー好きでアケ好きでいいじゃん、俺もアケ好きだし

そもそもなんでアケで出してくれって言うと叩かれるわけ?
企業の損得を引き合いに出してカプ擁護する連中はなんなの?
アケが縮小してても全国に稼動してるゲーセンは数多くあるし
そこに遊びに行ってる奴らもまだまだいるわけで
そこから「アケで出して」って強い希望が出るのは当然の話

「だったら家庭用買え」てのは全く別の話だし
アケ化希望を叩くのは輪をかけて意味わからん

374俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 16:43:33 ID:Nx0Zh09o0
>>そもそもなんでアケで出してくれって言うと叩かれるわけ?

まず、これが被害妄想。

375俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 16:55:54 ID:Humex2nA0
利益になんない〜とか、過疎ってるアケは不必要〜とか
どこかで見た気がしてんだけど気のせいですかそうですか

376俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:49:09 ID:9xNF3cTkO
>>373
俺の意見は>>369
家庭用買わないでアケで出せとうのも自由だと思う
ただ、カプコン的には金を出さない奴はお客様じゃないのよ
カプコンの客は家庭用ユーザとゲーセンなわけ
金を出さずに「アケで出せ」というのも自由だと思うよ
ただ、それでアケがなかったからと言って、小野Pは土下座しろだの卵を投げつけるだのはおかしいんじゃない?

377俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 19:06:23 ID:V7ghFXas0
>>373
前から疑問に思ってたんだが

> 「だったら家庭用買え」てのは全く別の話だし

というのは、アケを出して貰うために家庭用買う気はないってことなのか?

378俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 19:13:09 ID:PmlGp31I0
アケで出してくれ、って要望を言うのは悪くないが、
アケで出さないカプコンは悪い、みたいな言い方はおかしいっていう話だな。

379俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:07:25 ID:RljuYmBk0
んだんだ。スト4ですらアケでの稼働作品としては
スト正式シリーズでの新作としては10年目。

ZERO3↑から数えると9年ぶりの新作。

次回のスパ4はアケでこそ出さないが内容は実質
スト4の続編である事には変わらない

実際問題、何故アケ化に進まないかという事情の裏には
スト2の時代に比べてやっぱりアケ市場が激減してるんじゃない?
ゲーセンと呼ばれるお店は老舗でも閉店したり、代わりにあるのは
家族向けを対象としてアミューズメントばかりでビデオゲームが
置いてある環境がやっぱり少ないのでもしかすると基本的にアケリリースを
すると赤字になる可能性があるとかでは?

この辺りを解消するようなネタが無い限り、今のようなアケビデオゲー
市場に新作を投入する会社が減っていくのは仕方ないと思う。

だから、スパ4を出さないカプコンはバカっていうのはちょっと
言いすぎなんじゃないかなと思ったりします><。

380俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:15:28 ID:nAZT482g0
でもこんなにサクッと撤退するぐらいなら、そもそもなんでスト4をアケで出したんだろうな。

381俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:19:43 ID:PmlGp31I0
>>380
そんな理由くさるほど考えられるだろ

382俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:30:17 ID:V7ghFXas0
>>380
そりゃあやっぱりアケの土台が欲しかったんだろ
アケで出たからこそストⅣはここまで盛り上がり、家庭用も売れたんだと思う
ストⅣが売れたから、スパⅣにはもうアケが必要ないと判断したんじゃないか?

383俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:57:57 ID:JiPRcOcA0
ずっとアケをやってきた側としては
ゼロ3アッパーみたいなバージョンアップ版として出してほしかったな
結局感情論だけど、もう辞めた奴も現役も日本のSF好きだったファンに対してそういう意味で、もう少し配慮が欲しかった

384俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 21:08:56 ID:FrP0HiW60
まだどうなるかは出てもいないのに断言出来る筈無し、出たら出たで何か問題になる可能性も
かなりあると思われる。とにかくスト4好きはこれからも精進するほかない。

385俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 21:28:10 ID:bJtH.G0c0
SFファンはスパ4出て喜んでるヤツが大半じゃね?
アケユーザこそがSFファンみたいな言い方はおかしい。
コアなファンの一部には違いないだろうが。

386俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 21:31:28 ID:RZveUytQ0
なんにせよアケで出なかったら有名人達のやり込んだ対戦が見られなくなって悲しい

387俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 22:08:19 ID:523XAcZYO
マジでウメとかどうすんだろ・・・

388俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 22:11:51 ID:33RzW/ns0
スパ4は正直いらんなぁ
サガットで無双するのが俺のスト4の楽しみ方やった

389俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 22:47:28 ID:hflmfW8s0
エンドレスバトル
→自分の番おわったら数十分間どこの馬の骨ともしれない奴の試合見せられて誰が得すんの?
 抜けるに決まってんだろ
 実績とかあるんだろうけど速攻過疎

チームバトル
→下手すりゃ自分が戦わずに終了
 カプンコのバカどもは脳みそなくなったのか?
 
リプレイ、マイリスト
→こんくらい初代4でやっとけって話

390俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 23:02:34 ID:Ldt8WIg20
>>389
チームバトルは仲良くなった人とやると面白そうだと思ったが
エンドレスバトルに関しては完全に同意

391俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 23:07:12 ID:K/ZSOFBc0
同意ナリ

392俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 23:18:15 ID:j4B.eT0A0
チームバトルも最初だけだろうね。
同じチームにヘッポコが来てもつまらないし。逆も気分悪いだろうし。

393俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 23:33:37 ID:V7ghFXas0
エンドレスバトルは二人〜八人で選べるんだろ?
二人部屋なら今まで通りじゃない?
観戦可能で大会開きやすくなったのはかなりありがたい

394俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 23:41:04 ID:vNocmrWg0
エンドレスはガチもできる仕様だけど、どっちも身内用、大会用で落ち着きそうだね

395俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 00:12:04 ID:uq8xYoAo0
いろいろモード用意すると人が分散するからやめてほしい

396俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 00:16:08 ID:uq8xYoAo0
オンラインなんて下手糞ばかりだから、人のプレイ見る気しねぇんだよなw

397俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 00:17:31 ID:Jbxmq0W60
エンドレスは8人固定じゃないとか
ちょっと考えればわかりそうなもんだが

398俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 15:20:25 ID:RQqIXf8A0
スパ4のオンラインモード絶賛してる奴がおおいけど
あれくらいスト4を実現してなきゃおかしいだろw

開発力の低さを指摘してない馬鹿ばっかりw

399俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 16:18:13 ID:v5atZJEYO
指摘したって話のネタにもならないから

400俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 16:19:49 ID:72MO.Xdg0
とはいっても実装されたゲームが少数派だしな

401俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 16:40:17 ID:fUJUBOWY0
エンドレスバトル
→すごい上手い人が連勝しているなら、順番待ちしながら
対策練ったりとか、同じキャラ使っているならテク盗んだりできるのが良い
ボイチャがウザイならボイチャオフで自分の順番までただ黙って待つだけだけど
正直8人は多いとは確かに思うw

チームバトル
→下手すりゃ自分が戦わずに終了
ただの勝ち抜きなら確かに参加する価値ないが
ブロック式の総当りであるなら自由な遊び方ができそう。
上手い人一人とその他7人が胸を貸してもらうようにガチ勝負
しながら上手い人対策の討論会。
自分一人と苦手キャラ使い7人を呼び、自分の弱点を
苦手キャラ使いさんから教えて貰い、こうされると辛いなど
後でアドバイスを貰いたいなど
欲張ったイベントを開催できそうな気がする
ただし、総当りであればの話だけどw
 
リプレイ、マイリスト
→これって結局人の試合だけしか貯めれないの?
アップロードに条件があるのは別にいいけど、自分の対戦くらいは
対戦後ダウンロードくらいさせて欲しいとこ

過疎化
これに関していうとランクマより、チャンポンのシステムの方が
実力が近い人を探すのが適してるいる気がするので
俺はランクマを廃止して、チャンポンをキャラ別に参加できるような
システムの方が連戦等もしにくいし、ランク分けにも適してると思う。

ただ今のままではG1以上の過疎化は否めないので
例えばG2から優勝者には上位リーグへの参加権を与えて
G2ルーキーでもいきなりG1、GSに強い奴は参加できるようにして。
上位リーグで高BP荒稼ぎできることで強い奴はすぐ上に上がれる
上位リーグの過疎対策も下位リーグで必ず誰かが優勝してるのだから
強い奴がちまちま下で稼ぐより、強いならもっと上に参加してもよくない?

逆に負け続ける人はG2から降格を設け、めちゃくちゃ弱い人はG3から出直しとかで
始める人も、勝ち続ける人にも過疎対策にならいかな?

現行のランクマの検索機能はかなりアバウトだから、
チャンポン式の方が強さによってちゃんと住み分けてるから実力が近いと思う。
まぁ、弱い者いじめ専用の人にはこの案だと困るんだろうけどねw

402俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:02:32 ID:Jbxmq0W60
チームバトルは勝ち抜きでいいよ。
身内対戦でしか使わないくらいでいい。
その方がランクマやエンドレス(2人部屋もできるだろうし実質プレマ?)に野良が流れる。

403俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:11:48 ID:R.bxSuLE0
一番嬉しいのはPS3と箱の人口の融合なんだがな。共通鯖とか無理なのかね。
周りのアケプレイヤーも分散しちゃっててこれが一番痛いわ。
ガチで格ゲーやりこむ人なんて少ないわけで、少ない人口が一箇所に集まらないときついよ。

404俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:41:29 ID:g6vdAxew0
XBOXLIVEの仕様的に共通鯖は不可能。
それより頼むからアンテナ1をける作業をまたさせないでほしい。
開発もプレイしてりゃわかりそうなもんだけどなー

405俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:53:09 ID:z8Wbe.1oO
ブログ更新来たな
・何人観戦しても重くならないように
・キャラ別BP、PP実装
・キャラ選択画面では相手のキャラが見えず、カーソル音すらしない
・ロビーでコメント設定可能

素晴らしすぎる・・・
よくここまでユーザの意見を取り入れてくれた
もうゲーセンなんかいらね!

406俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 14:17:41 ID:zB3dJcz.O
確かにこれならゲーセン行く必要無いなww
あとはBPの数値がアケの仕様になれば、ネット対戦関連では言う事無いわ!

407俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 14:37:58 ID:8V8H.FCAO
切断に対する
ペナルティは〜?

408俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 16:59:17 ID:y6oeVJmgO
楽しいからゲーセン行くんであって必要性とか言い出すのは不毛だ

とりあえず、アンテナ本数制限かける機能とモード選択による人の分散阻止
これだけは本当に何とかして欲しい

409俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 19:32:47 ID:pCWzPHbM0
前に誰かすごいうまい事言ってたな

家庭用とゲーセンの違いは
家で酒飲むのと居酒屋言って酒飲むのと一緒で
家のは安いがだんぜん外で飲む酒の方がうまいって事よ

410俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 21:16:36 ID:O52Uuk7w0
ずいぶんと例え下手だな

411俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 21:42:28 ID:x1nHw/eo0
>>409
この場合の例えで言えば、家でも居酒屋でも全く同じ酒が飲める。

という条件下で
居酒屋でツレと飲むか
家でツレと飲むか

の比較の方が近い

412俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:16:23 ID:nBjjHBG.O
>>404
共通鯖は可能だぞ。
PS2、Xbox、PCのFF11は機種は違うけど共通鯖。
MSのXboxLIVE鯖を使わずに自社鯖を使ってるから可能。
スパ4でも出来るだろうけど、おそらく鯖代として月額数百円ほど取られるだろう。

413俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 08:22:51 ID:fbIyUuMIO
俺は箱派だけど、PS3と合同は嫌だな・・・
箱だけ有料だし、メリットないし

414俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 10:11:46 ID:C8pVuDzw0
有料になるぐらいだったら俺も嫌だわw by ps3
ps3に乗り換えた奴も多いだろうし、鯖統一は不要だな。箱派は頑張ってくれ。

415俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 18:52:47 ID:HMY2XtPg0
>>413
>>414

416俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 22:52:11 ID:D/yjwxJs0
有料にすることでメリットがあるのなら別に構わないな

417俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 22:57:53 ID:gGX16bvg0
PS3だが箱と一緒になるのはうれしいが、有料だとあんまりやらない人がおおそうだから、
それなら無料でPS3のみの方がまだいい

418俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:13:31 ID:VFC0Oy3k0
箱とPCはクロスプラットホームの敷居が低いはずなんだがな

419俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 00:37:57 ID:NN/tExcY0
PCはスペックでラグったりするからクロスしてもあまり嬉しくないな

420俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 03:14:44 ID:xL0eQKOM0
スパ4の新オンラインモード

スト4の時に入れとけよw
完全版商法のバカプコンさんw

421俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 07:38:36 ID:/VG/qpyYO
こんな過疎スレに書いても伝わんないぞ

422俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 23:50:07 ID:MrfGFo3Q0
システム面の情報は増えてきたけども新キャラだけじゃなく
既存のキャラがどうなったかの情報が欲しい。

423俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 03:17:39 ID:W0pmtB2k0
ハゲや豪鬼がえげつなく弱くなるのってあんま想像できないな
弱キャラ強化メインの調整になりそうな気がする
気がするだけだけど

424俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 08:50:30 ID:SPEDTFRA0
で、アドンは出るの?

425俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 16:26:18 ID:GcegrW9MO
サムソンでガマン汁

426俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 18:50:58 ID:lwbHDVTY0
鉄拳6完全版も来年でるって噂だし
悪い流れを作っちゃったね>カプコン

427俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 19:30:43 ID:l9N6AosM0
スパ2もストzeroもスト3も一年たたずに新作出てたし普通じゃね

428俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 21:14:46 ID:JoZ8mD3c0
外人向け公式ブログの復活希望キャラ集計
13P段階での集計(今は300P以上ある

SF3:
1.Ibuki....35
2.Dudley...32
3.Alex.....19

Makoto...15
Elena....13
Q........10
Yun.......9
Remy......6
Hugo......5
Urien.....5
Oro.......5
Yang......3
Sean......2
Necro.....2
Twelve....1

Alpha:
1.Guy.......28
2.Cody.....27
3.Karin.....13

Rolento...12
Adon......10
R. Mike....8
Sodom......5
Birdie.....3
Charlie....3
Juli/Juni..1

Other:
Poison........7
Skullomania...5

429俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:01:29 ID:ipPcv.cQ0
女性キャラだけだけどスパⅣでの追加キャラ判明!
いぶきとエレナに決定
http://fast1.onesite.com/capcom-unity.com/user/bransterr/vlphp160495.jpg
↑ソース

430俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:13:17 ID:vkyYJ6dEO
エレナきた―――!!
エレナにはエロスだけを期待する!

431俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:24:00 ID:C1wz4nf20
空気読まずにマジレスすると、ファミ通の1000号記念にイラストレーターが表紙を描くっていう時に
カプコンから西村きぬが抜擢されて、そのときに描いたのが429の詳細だと思うよ。
確か1006号あたりだったはずw

432俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 07:28:00 ID:2ODnQ7YoO
コーディー使いたいんだけどみんなどう?
かっこよくない?コーディー

433俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 07:33:13 ID:0ecpj75E0
更正してコスチュームも元通りになってるけど勝ちセリフにどこか哀愁が漂ってるコーディーが使いたい

434俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 07:45:17 ID:rzVkYds20
ガイ、コーディーは国内外共に人気だからね
この2キャラはでてもおかしくない
個人的にハガーも使いたい

435俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 08:34:27 ID:o0Pf/tr60
コーディー…

波動拳やアイグーが石コロで相殺される日が来るのか…

436俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 08:53:56 ID:0ecpj75E0
後期追加キャラはお察し下さいと言わんばかりに技数少なかったら嫌だなあ

437俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 09:28:27 ID:uhh0iYGE0
ガイルはウルコンスパコン含めてソニックとサマソのみだぞ

438俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 12:49:57 ID:Up8XM0Vw0
>>434
ボーナスステージの背景が、まんまファイナルファイトの背景だったから、こやつらが出る確率はかなり高そう
ただ、ハガー市長はその背景の看板に…w

439俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 12:55:19 ID:zJ4CN8kwO
家庭用ストⅣ追加キャラは適当な調整だからなー
そいつらのスパⅣでの適切な調整を願うが、同時にスパⅣ追加キャラも適当な調整なんだろなーと疑う

440俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 15:40:25 ID:.mdgVBSwO
>>429
何処をどう見渡してもエレナなんて見当たらない。
手前のはどう見たってさくらだろ。

441俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 15:42:03 ID:.mdgVBSwO
って思ったらスマン。
後ろに隠れてたんだな。
ゴメンニー

442俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 15:51:07 ID:hUAVjGR2O
ターゲットコンボ多くて
手数が多いし、いぶきはスト4の
セービングのシステムに
あってないと思うんだがな

443俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 19:13:05 ID:9jTmCBaIO
いぶきとか股間ネタとしか思えない

444俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 02:04:16 ID:FumwEht20
いぶきは凶悪な破心衝のイメージが強い
3rdで無くなったけど

445俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 14:05:52 ID:G1pWnBK.O
キャラ別BPやべえな。ゲーセンだとカードで金掛かりすぎて無理だったから超便利じゃん。

446俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 14:11:37 ID:tV.W9r2Y0
いろんなキャラを試してみたくなるな。
楽しみだ。

447俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 14:36:20 ID:WRWjyMsg0
その結果PPだけが上がってチームバトルでメイトから白い目で見られるという…

448俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 14:53:18 ID:tV.W9r2Y0
PPは全キャラのBPの平均値とかじゃないの

449俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 15:40:19 ID:Z0BNI7hA0
平均値にするメリットが見つからないんだが

450俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 15:47:50 ID:13C2V4Zg0
合計値にすると何の意味もない数字になるような…

BP1000を5キャラもってれば
BP4000の1キャラより上になるとか

451俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 16:06:51 ID:XiCLBUj60
いや普通にPP=最大BPじゃないの?

452俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 17:30:43 ID:1atfqgBI0
ゲーセンのPPは最大BPに少〜しだけ足された感じ
1キャラしか使ってないならPP=BP
チームバトルじゃPP見せないんじゃね。知らんけど。

453俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 18:01:08 ID:q/KvJEAs0
ランクマの同じ強さ検索とかどうするんだろうな。PPで見るのかな。

454俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 18:10:58 ID:MBuyUtrc0
PPとか新しいもの入れるとまた変な状況が起きるんだろうな。
結局不満点が増えるという。

455俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 18:40:32 ID:rWVRzQ8Y0
完璧なものなんてないんだから仕方ないよ

456俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 18:43:07 ID:0OPZOBjE0
人それぞれ求めるものも違うしな

457俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 00:39:36 ID:zFViBj7k0
あっちのスレではキャラ云々ばかりだからこっちで多段セービングの話しよう。
正直ベガのサイコ、本田の頭突き、ブラのロリにブレイク着いてるのはいいと思うけど
横に進むニープレスが多段になってるおかげでサイコが要らない子になってたりとか
ケンの竜巻が多段でブレイクとか意味無いと思うんだ。
ここら辺スパ4ではどう処理してくれるんだろ?

458俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 00:59:32 ID:EpF.e2Sc0
ブレイク技はガードされると不利になるようにすべき

459俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 04:56:43 ID:JK85BK0w0
スト4完全版であるスーパースト4楽しみw

スト5のあとのスーパースト5も楽しみw

460俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 06:55:03 ID:UlZm/4H20
ぶっちゃけアマブレっていらない気がする
例えばタイガーニー
弱中1ヒット、強は2ヒットにして
弱中ならガードで有利、強は不利みたいな
相手がガードなら弱中で固め、セビなら負け
相手がセビなら強でブレイク、ガードなら負け、みたいに

461俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 07:46:44 ID:zFViBj7k0
>>458
同意。ただそれは現状ある程度実現されてるんじゃないか?
されてないっぽいのもいるからそこら辺調整して欲しいよね。
>>460
敷居高すぎだろ〜
ってかアパカあるんだしタイガーニーはもっと弱体化していい。
対空に使えない、全部1ヒット、強ガードされたら3F以上隙があるくらい。

462俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 07:48:21 ID:zFViBj7k0
あ、ムック見たらもっとあったw
けどもっと隙さらせw

463俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 07:57:53 ID:UlZm/4H20
>>461
確かキャミィのスパイラルアローがこんな感じなんだよ
サガットはアマブレ付けるならアパカで十分だろ

464俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 08:19:34 ID:zFViBj7k0
キャミィのは先端ガード時のみでしょ、相手の間合い管理を見習った方がいい。
ってかキャミィのブレイクは普通に考えてスパイラルアローに付くべき。
アクセルに付いてても発生前にコパで潰されるとか意味無いやろ〜

465俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 08:38:11 ID:pzPRjsKw0
アマブレ自体いらね。リバサアマブレも当然いらね。あれのせいでシステムが致命的に意味不明になってる。
「セービングは1撃なら耐えられる」ってだけの方がよっぽどわかりやすいしマシだわ。

466俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 09:02:19 ID:nBwkgIAAO
>>429
かりん嬢の枠が…なくなってゆく…orz

467俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 09:55:10 ID:DXzrZpDcO
>>466
お気持ち察します。
個人的にはマキを入れてほしいんだが…

スト3のキャラはストーリー的に矛盾が出てきたりしないのか?
まぁ問答無用で入れるんだろうけど。
それに入れるんならターゲットコンボは極力削らないと、セービングが死んでしまうんじゃないのか。

468俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 10:31:51 ID:zFViBj7k0
>>465
で、起き上がりにセビ2重ねられてループすると言う…

469俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 10:35:06 ID:uoM3Iu.s0
アマブレ付き技で性能がおかしいのは
サガットのニーぐらいじゃ?
他の技は何かしら使い出に問題あるし

リバサ・アマブレはないとだめでしょ、転がされたら
延々Maxセビ重ねられておわるよ?

470俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 11:46:00 ID:PgEDh4520
EXなら全部アマブレにすりゃわかりやすいんじゃないの?
現状のセビシステムとアマブレとリバサアマブレじゃ超とっつきにくいよ正直。
現状の糞システムを初心者にちゃんと説明できるか?

471俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 14:05:46 ID:3YmuIybU0
正直Lv3セビのガード不能がいらん。
今の白ダメとは違うリベンジゲージUPのない回復可能ダメージでいい。
ガード不能と溜め中の後下がり制限のせいであの時間、空間だけ格ゲーの駆け引きとは違う
特殊なミニゲームをやらされてる感じがする。

472俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 14:40:30 ID:7Ny3AKPs0
確かに流れが変になるね。
つまらん。

473俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 14:57:02 ID:aZ.lF7ZU0
>>469
レベル3起き攻めにリバサアマブレどうこうは意味ないでしょ
レベル3セビの攻撃判定が重なってる=セビ側のアーマーは解けてる
=受ける側は無敵技以外では「反撃」できない(回避はジャンプ、バクステで可能)
なわけだし
>>471
3、4行目は同意だけど
レベル3だけなら見てから垂ジャンすれば良いじゃない
セビそのものがいらんってんならわかる

474俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 14:57:56 ID:R23JQU1o0
あれは素人がウルコン入れる貴重な機会だから、あった方がいい。

475俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 15:13:37 ID:MkZJzbHAO
EXセビキャンがストⅣなんだろうが、やっぱり無くして欲しいなあ
ゲージ二本のリスクと当たればウルコンのリターンは合ってないよ
しかも一部のキャラしか出来ないし

476俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 16:25:58 ID:seftwtc6O
セビキャンはいらねーわな。あんなん得するの昇竜一家ばっかだし昇竜が攻守最強過ぎる。
さらに強キャラが案の定リュウサガ豪気。セビキャンマジいらん。

477471:2009/11/16(月) 16:28:37 ID:3YmuIybU0
>>473
一応それもふまえてるつもり。
ジャンプ防止にちょっと早めにLv2も含めて微妙。
ガード不能をガードできるけど回復可能ダメージを負う、に変えて
セービング溜め中の下がり制限を取っ払ってくれればだいぶましになると思う。

478俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 16:32:21 ID:CYB6N84.0
232昇竜削除してめくり両対応の対空できなくして欲しい
あとガード中にガチャガチャで割り込み昇竜も酷い、目押しがある程度前提のゲームであんなんされたら初心者が逃げていく

479俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 16:34:42 ID:5eWixyoI0
初心者絶望させたのは割り込み昇竜よりかぐるぐるザンギだろ

480俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 16:36:15 ID:oV/saX1wO
ガチャガチャは初心者を救ってると思うよ

481俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 16:39:37 ID:R23JQU1o0
むしろ初心者の敵は、ガチャガチャ昇竜じゃなくて、目押しの方だな。
初心者は、あんなの練習するの馬鹿馬鹿しいと思って当たり前。

482ケン・マスターズ:2009/11/16(月) 17:09:19 ID:ep9UVe8E0
>>476
じぶん昇竜拳出来ますが・・・

483俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 18:36:56 ID:7Ny3AKPs0
結論:昇竜強すぎ

484俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 18:39:34 ID:aZ.lF7ZU0
ガイルで安定してコパチュパでタメ作ってサマソまで入れられるのとそうでないのは違いが大きすぎるよなーと思う

485俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 19:55:30 ID:ByPhdknAO
ザンギの1Fウルコン納得いかん

486俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 20:07:07 ID:9oLg95WA0
投げ超必が1Fじゃないなんて無敵の無い昇竜みたいなもんだぞ
格ゲーやってから書き込めワーオ!!

487俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 20:10:17 ID:aZ.lF7ZU0
アレックス…

488俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 20:33:37 ID:deMzAWlw0
>>486
謝れ!スト3の主人公に謝れ!!

489俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 21:03:15 ID:7Ny3AKPs0
アレックスはアベルとかぶるので・・・
たぶん出てこないので・・・

490俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 21:54:37 ID:3YmuIybU0
3F予備動作4F目暗転+投げ判定というのもあったような。
この方式だと開始3Fは無敵じゃないとダメだけど。

491俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 21:56:54 ID:zkKaYrf20
アレックス見習ってアベルの新ウルコンは超必投げで行こうぜ
もちろん暗転見てからジャンプで避けられて特大反撃くらう方向で

492俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 23:35:24 ID:Dy0ux1BU0
ゆとり操作はいらん。スト2並みにシビアなのがいい。
誤操作も減るし。

493俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 00:57:35 ID:KlVLt7c60
コスをカスマイズしたいんだが
ブウコスのルーファス、セスコスのセス。
セイントセイヤ、ブロッケンJr、マトリックスのスミスコスのベガ
とかほんと使いたい。

494俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 10:54:37 ID:eoOIQ3uIO
ブログ更新来たな
かなりゲーセンを意識してる感じ
こりゃあ期待できそう

495俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:35:11 ID:4D4l3cEM0
リプレイが見れるのはいい新システム

496俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 06:30:10 ID:JebX9eAg0


497俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 09:15:55 ID:hzFYbItYO
無敵技のゼビキャンから簡単に強力コンボになるのが糞。

打ち上がった側の食らい判定を消して、セビキャンのメリットは無敵技のリスク回避だけで我慢しろっての。

498俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 15:03:02 ID:TNy5DtJ20
昇竜セビ前ステはガードされてたら投げ確くらいで良いと思う
けど、それだとリュウだけが弱体化されてバランス悪くなるか?

499俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 15:28:04 ID:byos2dXE0
>>498
リュウ、豪鬼、サガットが弱体化だからいいんだよ
ケンは・・・w

500俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 15:55:10 ID:bEz.3VN60
>>498
ケンはすで昇竜セビ前ステで投げ確で乙ってるけど。
そんなに困ってはいないからそんなに弱体化にはならんよ。
セビバクステ、セビ当て前ステ、セビ当てバクステの4つも選択肢あるからね。

501俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 20:32:15 ID:obNoBKas0
>>468
置き攻めへのLV3ループなら


①時間差起き上がりを追加して、安易な重ねLV3すると反確にする
②0ゲージのアマブレを廃止して(EX、SCゲージ使用は有り)
リバサ、LV3でもLV1セビで受け可能にする
③セビはLV1を無くして、LV2からダッシュキャン可能にして
発生時は投げに一方的に弱くする


こんな調整でいいんじゃない?

502俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 21:06:56 ID:SDxcrK/w0
>>501
現状からいってまず
> ①時間差起き上がりを追加して
ってところだけど受身不可の技があるのと
仮にZEROの頃の様な移動して起き上がる形にしたとしても見てから対応十分間に合っちゃうよね?
キャラによってバクステの距離も違うし。
> ②0ゲージのアマブレを廃止して
体力ゲージの消費だけで溜まるSCゲージってほぼ2ゲージだよね?
ゲージが無い状態で重ねられたら重ねた側は白ダメ背負っても有利じゃん。
> ③セビはLV1を無くして
これはLV1時点でのダッシュを無くしてって事かな?
F的に無しではないだろうけどシステムとして簡素化したセビの敷居が上がるだけじゃない?
それとフェイントとしてのセビが死に技になる可能性もある。
> 発生時は投げに一方的に弱くする
現状でも投げに弱いキャラは存在するし、そういったキャラは起き攻めにセビ重ねしない

トータルしても根本的な解決にはならないと思うなぁ

503俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:58:42 ID:M3bnEWEs0
セビはキャラや組み合わせによっては使わない今ぐらいで丁度良いよ
使えすぎてブロみたいに必須戦術になられても嫌だ

504俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 16:59:15 ID:e0v96bQ60
>>502
①カプエス、カプジャムでは受身不可の技も時間差起き上がりは使えるよ
クィックは出来ないけど、起き上がる時間はズラせる。
仮に見てからダッシュ出来ても、そこで③のLV1廃止により
セビ置いて、見てからすぐに飛んでLV3など重ねは自体は不可に
なんとか調整してもらいたい。なのでLV3重ねループ自体は不可になる

②現行でもLV3重ねはジャンプ回避あるから問題ないのでは?
重ね自体より、単なる必殺技でセビ不可でかつ、反撃F無しのキャラって
結構いるので、その辺りの不公正さをセビで取れる事で消したいのよ。
ゲージ使用のEX、SC、UCに一方的に負けるのは賛成だよ。

③んで、セビが何でも取れて簡単に使いやすくなるのを③のLV1廃止で
LV2から動けるようになる事でセビを先読みすれば簡単に投げれるようにする
これでセビ厨へのバランスはぼちぼち測れて、セビ獲られるのはあくまで
自分の攻撃が単調だからって流れがベストだと思う。

505俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 01:01:43 ID:f32tBrvo0
EXセビは相手がガード状態時に出すと
相手はニュートラル状態に戻る、これでおk

ストEXのガードブレイクと同じ要領な。

506俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 16:07:53 ID:rwzt.QIk0
今日のブログ内にある、春麗がやられてるステージってまさかロレントの?

507俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:12:34 ID:9nWQRKbY0
別に建設現場じゃないよ過去作のロレントステージは
都会の高所ってのはそれっぽいけど
ゴンドラの上でもないし

508俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:17:14 ID:3FcS61WI0
ブログの最後に バイチャ! って書いてある!
…ってことは、つまり


アラレちゃん参戦キタ―――!!



それより、背景にベルトを掲げてる大男の像があるんだが…
何か意味あると思う?

509俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:54:51 ID:tUrGEW2EO
ゆとり入力した場合は技の特性を一つ無くせば良いと思うよ

例えばレバガチャ昇竜した場合はセビキャン不可。
通常コマンドの623Pで入力した場合のみセビキャン可とか。
ゆとり入力と通常入力を等価にするからこっちは腑に落ちん訳で。
スト2の頃なんて投げハメ禁止だったから飛びから固めに行った時に
きっちり昇竜で割り込んだらヒーローだったんだぜ?

510俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:04:01 ID:BAWp1l4k0
>>506-7
ZERO2のステージに似てる
ゴンドラが移動して
富士通のFMVの看板が消えた後に似てるような気がするけど

511俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:43:00 ID:basaUQdE0
無敵技のあと追撃可とかいらんだろ
昇龍持ち以外全く得しない

512俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:45:13 ID:LRNB5llI0
「もこもこわくわく」のもこもこが気になるんだが
過去作にもこもこしたキャラっていたっけ?

513俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:54:47 ID:T69KfjPwO
>>512
建設現場みたいなステージ=3rdのネクロ12ステージ(ロシア)
もこもこ=SA3コピー


ということで、次の新キャラはまさかの12と予想!

514俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 21:46:30 ID:HX2htmmAO
なんかセビ3重ねが悪いみたいな流れが出てるけど、今の時代に起き上がりにセビ重ねられて素直にくらいまくる奴いんのか?要望押し付ける前に春までWikiれ。

515俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:02:12 ID:WYxUme3M0
>>514
お前はスレの流れを読め
そして改行を覚えるんだ

516俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:10:42 ID:lxFIXKvQO
>>505
波動セビキャンでガー不ですね、わかります

517俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:40:37 ID:f6EARbaM0
>>506
新キャラ自分もロレントを想像した!!

518俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:46:21 ID:C.o9/PVU0
>>516
そうじゃなくて、ガード硬直がセビキャンで消滅するってことでしょ。EXと同じってことは。
昇竜をセビした瞬間から相手が動けるから、まぁ今よりもっと不利になるわな。

519俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:56:27 ID:.FvbigiQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3136996
ロレントかっけーな
ストⅣでダルシム使ってる伊予がロレント使ってる
相手はヨシヲ

520俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 23:34:02 ID:MeIuWrUs0
ロレントあるかもね
セビの軌跡がハイデルンのムーンスラッシャーみたいだから
あの棒でズバシュッって感じかも

521俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 23:35:47 ID:EuX75IhY0
てかストリートファイター的には
いぶきのクナイ?とかロレントのトンファーかなんか知らんけど
武器の類ってどうなんだ?ギリギリヴァイパーは可だが・・・

522俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 23:38:59 ID:WDYRDVZw0
爪仮面の人をディスってるのか?

523俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 23:41:00 ID:EuX75IhY0
>>522
すいませんでしたw

524俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 13:30:53 ID:/8DGKagQ0
イブキのクナイなんて、打撃とかち合うと弾かれるんだぞ
ストリートファイト的には気を飛ばす一派の方がずるい

525俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 13:34:54 ID:V72sccDk0
気弾飛ばすたびに気力ゲージ消耗するようにしたらいいんじゃね

526俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 14:02:04 ID:dfO0iloYO
となるとゲージを溜める必要が出てくるな
強ボタン同時押しなんかで

527俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:12:11 ID:3sefZ33I0
イブキのクナイもロレントの棒?も地面に落ちて拾う仕様にするとか。
クナイは三本まで。同キャラだとすごい本数になりそうやな。

528俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:17:40 ID:e2BmxfIk0
コーディー入れるなら石コロの判定弱くしてね
最低でも波動拳とかちあったら
一方的に石コロがはじかれるようによろしく

529俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:18:07 ID:FjeaPqHE0
公式ブログにあるフォーラムで行われた海外ファンによる
非公式スパⅣ登場キャラリクエスト 09/11/18集計結果
http://www.capcom-unity.com/street_fighter/go/thread/view/7411/20201313/The_Unofficial_Super_Street_Fighter_IV_Character_Request_Thread_Poll_in_1st_Post

SF
1) Dudley - 424 votes
2) Ibuki - 384 votes
3) Makoto - 343 votes
4) Karin - 276 votes
5) Q - 266 votes
6) Hugo - 241votes
7) Urien - 239 votes
8) Guy - 238 votes
9) Elena - 223 votes
10)Oro - 211 votes

Male
1) Dudley - 321 votes
2) Q - 190 votes
3) Hugo - 164 votes
4) Urien - 162 votes
5) Guy - 145 votes
6) Oro - 144 votes
7) Adon - 132 votes
8) Cody - 113 votes
9) Alex - 102 votes
10)Rolento - 98 votes

Female
1) Ibuki - 365 votes
2) Makoto - 345 votes
3) Karin - 289 votes
4) Elena - 209 votes
5) R. Mika - 158 votes
6) Poison - 128 votes
7) Ingrid - 127 votes
8) Pullum - 83 votes
9) Juli - 35 votes
10)Maki - 31 votes

9月下旬のリーク情報
・追加キャラはディージェイ(スト2)、サンダー・ホーク(スト2)、ダッドリー(スト3)、
 いぶき(スト3)、まこと(スト3)、アドン(ストZERO)、コーディー(ストZERO)、ガイ(ストZERO)、
 Hakan(アラブの格闘家。新キャラ?)、Juri(セスの部下。ZERO3のユー リ?)の10キャラ

530俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:22:51 ID:dfO0iloYO
>>529
いい加減うぜえよそれ
もう追加キャラなんか決まってるんだから、現在進行形のキャラ投票なんか持ってきても無駄

531俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 09:37:26 ID:D9TjuL860
>>521
ついでに付け加えると既に1で鉤爪つけて手裏剣飛ばしたり、棍棒で殴ってくる人とかいるから

532俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 11:04:49 ID:98athtGAO
ストリートファイトなんだから、ナイフや石ころは使って当然な気もする
手榴弾はやり過ぎだが
格闘大会だし、ルールに武器使用可とあればいいんじゃね?
ていうか格闘大会だっけ?

533俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 15:41:07 ID:.Idu7Q2Q0
ロレントステージっぽい画像あったけど
ファイナルファイトキャラ誰か確定かね

534俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:22:59 ID:z0blTFDM0
システムシステムって、だめなゲームの典型な話の流れだな。
俺が皆が語らない部分を語ってやる。


■ゲーム性
なんだかんだ言ってやり込んでんのはアケ勢。
そのアケ勢無視の糞調整の悪寒。期待出来ない。

■新キャラ
軒並み話題にならず。話題は専ら次の解禁は誰かくらい。
そもそも「新キャラの調整が〜」てのは家庭用勢はどうでもいい。
数多くて賑やかなら糞キャラでもおk。
アケ勢がこの板からいなくなった今、語る奴なんかいるはずもなく。

もうさ、家庭用だけでいいからお祭りゲーとして発表し直してくんないかな
格ゲー象徴のストシリーズ続編の泥塗りだよ

535俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:29:20 ID:eaJHaEWs0
お祭りゲー出すならVSシリーズ出してほしいな
カプコンVS集英社とか

536俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:31:28 ID:ZRHv8ygA0
>>534
涙拭けよwwwww

537俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:38:56 ID:Rnfmoh420
>>533
ボーナスステージの所もファイナルファイトの場所なのに
これで背景だけでしたってなると反発があるから誰かは出るでしょ。

538俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:10:50 ID:.a67Wf4Y0
ハガーは看板で出てるし
コーディかガイってところか
大穴でロレント、ソドム、ポイズン

539俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:21:16 ID:ElCqwyQ.0
368 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 00:00:56 ID:4G8c3410
待ちきれんくて知り合いの店長にファミ通見せてもらったきたw
やはり追加キャラ。ロレント、コーディ、ダッドリー
例の画像はロレントで、セビではなくEX?っぽい
でも画像あるわけじゃないからそっちはセビかも
ロレントのウルコンは必殺仕事人のやつみたい
ダッドリーは昇龍裂破のやつ
コーディはなんか元のウルコンみたいな感じ?
多分金曜のブログでキャラ紹介ムービーかな?
来週また発表ある。残りの追加キャラかも。

540俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:26:31 ID:DFRg0Vts0
印刷屋ならわかるが店長って誰だ

541俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 02:10:49 ID:ZOnwuX1sO
ダッドリー信じたい、が、いきなり3人も発表あるかな?

ワン、トゥ、ズィエンドを決めたいよぉ

542俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 02:15:31 ID:Sjp7OIwU0
嘘の釣り記事らしいけどね
それでも、今週キャラ発表があるのは間違いないみたいだ

543俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 02:51:28 ID:meE.CiKQO
アケ化の願いは敵わないな。だって盛り上がってるのは存続のプレイヤーだけだから新規が入らないとゲーセンに出す意味ないでしょう。

544俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 03:00:24 ID:Sjp7OIwU0
新規はどうやって増やすの?
アメリカみたいに漫画、玩具展開でゲームをプレイしない層にアピールでもする?

漫画は日本だと逆に漫画自体の層が厚すぎて、ヒットする可能性はほとんど無い
全く売れないアンソロジーコミックだと販促にはならないよな
ゲームの対象年齢から、かつて展開していたコロコロでの展開も無理
トイも美少女系やエロ系の女キャラのフィギュアしかでない

八方ふさがりってやつかな?

545俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 03:05:35 ID:SR1fsJaQ0
家でネット対戦が快適に出来るのに、わざわざゲーセンでやる必要ないと普通は考えるね
家庭用から入ってゲーセンに行こう、と思う人間はまずいない

546俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 03:59:44 ID:LFlnTAOUO
家庭用勢は「アケ勢涙目w」って喜んでるが
ゲーセン経営者はリアル涙目だよ。
高価な筐体も
ネームバリューとバージョンアップ等を期待して買ったのに超放置プレイ。
続編も家庭用のみで過疎化間違いなし。
「筐体売れなかったからアケ化は無し」って聞くけど
しょーもない1人用モードと実用性無きリンクシステムの為に
コスト上げてまで
各台を独立させた己の無能っぷりに気付いて無いのだろうか。
こんなもん普及するわけない。
それともゲーセン潰すために売っておきながら放置したのか?
利益優勢か何か知らんが、
信用も客も簡単に切り捨てる…
ご立派な会社だな。

547俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 04:05:25 ID:SR1fsJaQ0
儲からないアケに肩入れする方がよっぽど無能

548俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 04:26:16 ID:H9BJCOZ60
このスレ通して煽りしかしない家庭用勢(笑)が若干いるんだけど
何でそんなアケ関連を目の敵にしてるかわからん

549俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 04:57:30 ID:ZFiOxDqI0
そりゃあ
アケデビューしてみたものの、フルボッコの返り討ちにあってアケ勢が憎くなったか

単純に他人の不幸はなんとやらでメシガウマイという奴

のどっちかしかなかろう

550俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 05:02:06 ID:MV8FxTIQ0
>>548
ヒント 養分

551俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 05:13:55 ID:Jqj9HisYO
リアルにゲーセンの経営者かも知れないぞ
スト4の時はすまなかった

552俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 07:38:19 ID:pTVA4u960
アーケードがあると出来悪いのがバレて売れないからなー。
ストⅡ時代は日本だけで200万くらい売れてて
懐古層でいえば日本は最大勢力。
アケ稼動当初に集まった懐古層が一月もしないでいなくなった。
家庭用も日本だけ大して売れなかった。ネガ宣伝にしかなってない。

そもそもお金払ってプレイするにはゲーム性が不快すぎるし
アケ続編が出ても製作陣が変わらない限りすぐ過疎るよ。
人気なくなって当然の調整が多すぎる。

553俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:24:00 ID:8QaPr4cMO
まぁ調整は大分問題あるよな
ブログもそこを触れずにグラフィックがどうとかばかりで一番問題のシステム面あたりに一切触れてない時点でちょっと
少なくともキャラ調整した奴らは才能無さすぎだから変えて欲しい
無能にも程がある

554俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:34:15 ID:ZOfUof2k0
スト4のバランスで無能なら
zero3、カプエス2、3rdの調整した奴なんか無能どころじゃないぞw
それらに比べりゃ相当マシな方

555俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:04:20 ID:EsuHZhQA0
ストⅣは全然バランスいいほう

556俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:05:04 ID:YKsHiVRw0
「カプコンの格ゲー」にしちゃバランスに関してだけならかなりマシなほうだよね。
問題は上位3人がみんな波動昇竜キャラなとこ。
操作性に関してはへんなジャンプの軌道と起き攻めが強すぎるとこかな。
あと3D格ゲーと比べて極めて事故が起こりにくいのにプレイヤーの住み分けが全くできなくなってるとこかな。
リンクマッチシステムがそもそも終わってる上に人がいない癖に雑魚狩りは多い。普段鉄拳やってるけどあんなリアル立ち回りしてるやつらはめったに見ない。

557俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:10:49 ID:SV9noCLsO
鉄拳の方が狩り多いからwwww
550はゲーセン行ってないだろう

558俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:11:27 ID:SV9noCLsO
失礼556な

559俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:11:53 ID:C3yVraZ2O
事故は3D格ゲーの方が多いだろ
まあだからこそ鉄拳はあれだけ流行ってるわけだが

560俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:14:36 ID:wL6hNbco0
アケも家庭用も両方やるが、正直住み分けは家庭用のが全然出来てる。
1万同士でやってるとこに突然6万〜8万のザンギや豪鬼が入ってくるのがアケ。
リンクシステムだからしょうがないとはいえども、それじゃあ初心者は去るわな。

561559:2009/11/23(月) 11:21:24 ID:C3yVraZ2O
普通に読み間違えた。失礼しました。

562俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:23:30 ID:EsuHZhQA0
おれ2万もないヘボだけど
マスター以上と闘えるなら何度でも連コするがな

563俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:57:46 ID:q3Df/0iM0
てか大体のやつが家庭用で俺TUEEして楽しむのが最終目標なのが腹立つな
男なら闘劇だろうが!!闘劇なら筐体だろうが!!家庭用=練習台でいいじゃん
アケ=試合でいいじゃん 闘劇=死合いでいいじゃん

564俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 12:30:06 ID:1D0S1uh6O
GGだかBBみたいにオンラインで予選すりゃいいじゃん

565俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 14:08:59 ID:H9BJCOZ60
アケの調整云々言われてるが
東京にはガチアケ勢によるロケテというものがあってな

566俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 16:30:31 ID:eulX8/5M0
なんでこのスレにアケ勢が来てるの?

567俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:21:53 ID:R4wP1Xlo0
ゲーセンでお金払ってるのって今じゃ格ゲーだかなんだよなぁ
今更STGとかガンアクションとかって結局、一人で突き詰めるものでしょ?

けど、格ゲーとうか人が目の前に居て毎回同じ結果には
そうそうならないのが格げーで、更に最近のやりこみRPGとかに比べて
ある程度の知識があればそこそこは対戦が成り立つのもいい

RPGじゃLV1 vs LV99 で体力、守備力、攻撃力まで違うけど
格ゲーは基本的には同じキャラ、違いは知識と経験だけだから
BP500でもセンスがあれば、3万くらいでも勝てる事もある

RPGのLV1じゃLV99にはどうやっても勝てない
格ゲーはキャラ自体のLVは同じだから楽しいんだよね。

568俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:46:00 ID:9KM62E2c0
サガットはレベル99ですね、わかります

569俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:07:20 ID:2xApp6sI0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1258989814_1.jpg

570俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:24:48 ID:Cfei1kSc0
ガイいらねー('A`)

571俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:41:07 ID:Cfei1kSc0
なんだコラか

572俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 08:27:59 ID:dvt9m3bg0
ユリアンじゃないか!!

573俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 08:29:11 ID:.Igi4q5w0
ガイのモデリングがひどすぎてコラにしか見えない

574俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 08:55:36 ID:ZM1bYVMc0
左上の写真がブログと同じような所で見切れてて
コラにしか見えない

575俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 09:13:15 ID:VIdDoU6.0
コラです
http://nyotainantai.rgr.jp/gallery/urien/urien_07.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200512/28/64/d0027664_3454619.jpg

576俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:50:03 ID:OQxCQFrcO
よく作るわw

577俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 13:09:23 ID:tWIoR2zM0
ユリアンだけかと思ったらガイもコラかよw 逆にすげえわw よく作れるな。

578俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 14:24:55 ID:96FCgRHgO
え!そうなの
ガイもユリアンも要らねーと思ってたから良かった。

579俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:19:35 ID:.Igi4q5w0
ガイは参入の可能性高いと思うけどね

580俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:36:52 ID:vbdNkM3Y0
Ⅲキャラはインタビューとかで確実に入るそうだが
せいぜい、いぶき、ダッドリーあたりだろ
ユリアンはねーわw

581俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:55:52 ID:0CCBT3yo0
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2009/11/24_389.html
ストII時代から、ボーナスステージといえばブランカ!
素人が使うキャラクターといえばブランカ!でしたし、それは今作でも一緒ですね。
どちらのボーナスステージでもオススメですよ

素人が使うキャラクターといえばブランカ!
素人が使うキャラクターといえばブランカ!
素人が使うキャラクターといえばブランカ!

582俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:07:43 ID:DdzCq.Cw0
前作はブランカ最強に調整したつもりだったとか言ってる奴らだもの
今度は更なるクソキャラ調整してくるかもな

583俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 17:04:43 ID:WS5A82hw0
ttp://imepita.jp/20091124/605630
ttp://imepita.jp/20091124/606350

584俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 17:18:26 ID:.Igi4q5w0
・追加キャラはディージェイ(スト2)、サンダー・ホーク(スト2)、ダッドリー(スト3)、いぶき(スト3)、まこと(スト3)、
アドン(ストZERO)、コーディー(ストZERO)、ガイ(ストZERO)、Hakan(アラブの格闘家。新キャラ?)、Juri(セスの部下。ZERO3のユー リ?)の10キャラ

今回の情報で発覚したのはコーディー、ガイ、アドン、いぶき
DJ、Tホーク、ジュリと合わせてリーク通り
ダドまことHakanも決まったようなもんだろう

585俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 17:50:26 ID:Cfei1kSc0
画像見せろや!

586俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:40:59 ID:i5dkwKiQ0
ガイはリュウに強いだろうな

587俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:38:41 ID:ms.pbh1A0
今までのシリーズだとそうでもない。
EX必殺技によるだろうな

588俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:49:15 ID:4Wi3eS6M0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org391978.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org391981.jpg

589俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:57:19 ID:pitvooDw0
二つの画像を一緒にくっつけようと思って
ふと気がついたんだが、左ページと右ページで
掲載領域の比率が激しく違うな

ガイのページの下半分には何が書かれてるんだろう

590俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:05:06 ID:j0wt/sG6O
家庭用のときもそうだったけど
ガッカリキャラを先に紹介する決まりでもあるのか

591俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:12:21 ID:9KIW1t6M0
増えすぎてもキャラ対策とか面倒になるだけだし歓迎しない

592俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:13:52 ID:w/NlSpiAO
たしかに。ゼロ3アッパーのときみたいに沸かない。

593俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:19:26 ID:a6q5st020
ZEROキャラはコンボってイメージがあるから調整不安だな

594俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:26:23 ID:S0/mm2Fk0
とりあえず明日ファミ通発売日だしそこで分かる。

595俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:29:34 ID:pitvooDw0
はずかしながらファミ通買ったことないんだが
明日全国の店頭・コンビニ等に置いてあるものなの?

596俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:33:18 ID:j1dFgNu2O
>>595
ウチの地域(近畿)は金曜日だからその限りではない

597俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:36:23 ID:/oLwKaaM0
>>593
たぶんZERO3のイメージで言ってんだろうけど
素の状態じゃカウンター経由しないとヒット確認もできないキャラばっかりです

598俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:37:38 ID:B53z1iog0
あの3人でガッカリしてるのは俺だけじゃないはず

599俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:43:02 ID:B.pH4WqQ0
うん、がっかりだ。

600俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:47:16 ID:KrfXJWDY0
スタッフは狙って外してるとしか思えない

601俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:52:41 ID:t3/RNd/M0
アドンはともかくコーディとガイは出場決まって嬉しいって人のが多いと思うが
まあ俺はアドン出てくれて嬉しいけどな!

602俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:10:24 ID:E8J4jNnQ0
とりあえずZEROキャラは通常技をもっとスト4っぽくしてほしい。
ZEROの感覚そのままで動かせますとかいらねーから。
新キャラとして出る以上はスト4のキャラなんだから、
もっとブラッシュアップしてくれ。

603俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:08:29 ID:Cli6TB.c0
コーディいい加減おとなしくお務めはたせよw

ファミ通は木曜発売だから流通に乗り出す火曜の夜に
リーク情報が出る
大概のコンビニで扱ってるし近畿ならキオスクでも
ターミナル駅なら置いてあるよ

604俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:11:55 ID:YGTx3T2E0
>>557
でも鉄拳は狩りじゃ段位あがらないからな〜
だから自演であげるんだけどなw

605俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:03:26 ID:BsJ22/0E0
スパ4アドンがかっけーと思ってしまった俺は少数派かな?
ダッドリーが来なかったら使おう

606俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:10:08 ID:KrfXJWDY0
見える! ガイとガイルのスレタイが紛らわしいことになってる未来が見える!

607俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:10:49 ID:nRg8nt2k0
ガイがいる

608俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:22:32 ID:ms.pbh1A0
>>602
元もサクラもダンもzeroとは違うと思うが。
元なんてゼロコンボなくなってるし

609俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:45:24 ID:WWn2fQ9U0
ガイの波動拳みたいなのタフで使ってた技か?

610俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:51:24 ID:tRCcNmUY0
元なんかはチェーンとかは無理でもターゲットの方は付けそうな。

611俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:51:46 ID:BsJ22/0E0
アドンスレが強制さげだったw

612俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 00:13:01 ID:P1zSsi9.0
アドンスレはまだ確定しないかなり前から立ってたからな
結局はリーク情報通りだったけど

613俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 01:06:49 ID:JqBG8Gh20
リークすごいな
まこととダッドが超楽しみ

614俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 01:34:42 ID:OLTWIfok0
まさか帝王サマじゃねぇ〜か?→ヘッタクソ!
から参戦するとは思わなかった
ユンヤンみたいなポジションになると思ってたのに

615俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 02:29:54 ID:TCsXXwI60
>>614
そして、ヘッタクソで倒されるのがスパⅣアドンのEDになる、とw

616俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 08:18:20 ID:YFQokFYM0
使いたいキャラが増えて困るぜ

617俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 10:06:52 ID:CYL9R0Z.0
>>614
あそこまボコられた後でどの面下げて参戦してるんだよ
って感じだよなw

618俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 17:13:16 ID:II3GtOsE0
目押しこそコマンドを覚えなくていいし万人に向いてる。
目押しってのは色んなゲームで求められる原始的な技術要素だ。
ゴルフゲーとかスロットとか音ゲーとか、目押しがゲーム性の根幹をなすものは幾らでもある。

ストIVの場合できないと戦力大幅ダウンだが、遊べないわけじゃない。
TC増やすとか変な調整はしない方がいいぞ。
覚えるだけの要素が増えたら、それだけ敷居が上がる。

619俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 17:22:57 ID:II3GtOsE0
スト5は若きゴウキとゴウケンが主人公枠でOK

620俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:00:33 ID:peJTT1D60
目押しは万人に向いてねーよ。明らかにクソ要素。
コマンド覚えなくていいとかw コマンドの方が明らかに覚えるの早いだろ。
目押しがゲーム性の根幹をなすゲームを引き合いに出すってことは、
格ゲーもそれでいいと思ってるってことか?
格ゲーで目押しを楽しむヤツなんか極少数。
読み合いとか立ち回りとかコンボ選択とかガード能力とか、
そんなものの方で競争したい人の方が多数だろ。

621俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:04:26 ID:6OZ0u4Nc0
目押しも格ゲーを面白くする一つの要素だよ
楽しめないのはお前が才能無いからじゃねえの

622俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:05:36 ID:peJTT1D60
そうかぁ?
じゃあ、今人気ある格ゲーは、ほとんど目押しとかないゲームばかりなのはなぜなんだ。

623俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:09:44 ID:6OZ0u4Nc0
まじか

それはあれだよ
時代が求めてるんだろう

624俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:13:34 ID:xijcjHKQO
ブレイブルー、メルティ、アルカナあたりのことか?
キモヲタしかやらないゲームを引き合いに出されてもなあ

625俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:15:26 ID:peJTT1D60
最近の格ゲーの主流は、
先行入力がバリバリ効いて、
最速行動がらみの読み合いやコンボが前提になってきてるように思う。

まあ、目押しが万人が求めてるようなものでないのは確実。

>>624
3Dゲー ギルティなどなど

というより、カプコンSNK以外みんなそうじゃね?

626俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:17:33 ID:peJTT1D60
スト4自体も、セビキャンを導入して目押し要素を下げた感がある
時代の要請だな。

627俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:19:55 ID:6OZ0u4Nc0
まぁそういうゲームが多いかもしれんが
一つのゲームとしての人気はストⅣは高い方

つまりそういう事だ

628俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:25:38 ID:peJTT1D60
スト4の人気はせいぜい中堅じゃないか。高いとは思えないが・・・

629俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:26:52 ID:asxMcuNs0
こんだけ規模縮小してる格ゲーで中堅も糞もあるかw

630俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:28:42 ID:6OZ0u4Nc0
何をそんなに意地になってるのかは知らんが
そこまで否定したいなら他ゲーをやればいいと思うよ

631俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:32:40 ID:peJTT1D60
否定してるのは目押し要素だけなんだが・・・

632俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:39:25 ID:II3GtOsE0
目押しってのは色んなゲームで求められる原始的な技術要素だ。
ゴルフゲーとかスロットとか音ゲーとか、目押しがゲーム性の根幹をなすものは幾らでもある。

633俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:45:00 ID:6OZ0u4Nc0
だから目押しを否定するなら
お前が引き合いに出した先行入力バリバリのコンボゲーやりゃあいいじゃん

スパⅣから目押しなくなることでも期待してんのかよ、アホか
ぐちぐちぐちぐちうるせえんだよ!

634俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:46:49 ID:yP1ftCcY0
スーパーストリートファイターⅣなんだから
システムはストⅣのものを継承してほしいね
目押し無くすならスパⅣじゃなくてストⅤにしてくれ

635俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 22:07:15 ID:peJTT1D60
>>632
それについてはもうとっくに反論済み。

>>633
目押しだけがスト4なのかよ。
俺が否定してんのは、正確には、目押しが万人向けとかいう意見にだよ。
理由は、現実がそうなってないから。
目押しがあるなしはどうでもいいが、少なくとも、格ゲーにおいて、万人向けじゃねー

636俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 22:07:58 ID:JqBG8Gh20
じゃあ何がしたいんだ
お前はトバル2でもやっとけ

637俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:18:53 ID:JzFbmXew0
万人向けじゃないから糞とか稚拙にも程がある

638俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:32:07 ID:9IG/f/0Q0
>>635
>少なくとも、格ゲーにおいて、万人向けじゃねー
こう言ってる時点で君は論点がずれてる。

格ゲー以外のゲームでも目押しは万人向けの要素だと>>618に書いてあるんだよ。

ゲーム苦手な人はキャラが逆向きになっただけでコマンド入力できないものだよ。

639俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:35:54 ID:ZgYCpMwI0
チェーンでもガトリングでもターゲットでもそういうのを持ったキャラが
居てもいいとは思うけどな。全キャラに持たせるのはどうかと思うけど。
目押しがあっても良いと思うけど、目押ししか通常技が繋がらないとか
逆に目押しなんか無くしてどこからでも繋がるようにするのも極端すぎる。

640俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:47:06 ID:jQPjqkWs0
何で互いにそんなムキになってるのか理解できない

641俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:50:58 ID:tf2g/HAo0
少なくともスト4での目押しは全然万人向けじゃないってのは確か
ゲーム苦手でコマンド入力出来ない人が狙ってやるような事はまずない

642俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:03:21 ID:APhgmjlI0
>>620
目押しだからどっちなの?

①目押しからコンボが安定するからクソ?

②目押しだからコンボが安定しないからクソ?

③それともマブカプ、初代ZERO程の全員がチェーンゲーがいいの?

④やっぱりカプエス程度の弱キック連打等の普通に小技キャンセル有りに戻せ?


おれは目押しあってもいいけど、どうせ目押しで他の技に繋がるなら
④みたいに小足連打からのキャン復活して欲しいな

643俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:06:43 ID:oxQ7caa60
目押しこそコマンドを覚えなくていいし万人に向いてる。
目押しってのは色んなゲームで求められる原始的な技術要素だ。
ゴルフゲーとかスロットとか音ゲーとか、目押しがゲーム性の根幹をなすものは幾らでもある。

ストIVの場合できないと戦力大幅ダウンだが、遊べないわけじゃない。
TC増やすとか変な調整はしない方がいいぞ。
覚えるだけの要素が増えたら、それだけ敷居が上がる。

644俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:17:46 ID:oxQ7caa60
アイドルマスターが得意なやつは、スト4でも目押しがうまい。
アイマスは、目押しゲーだよ。

いろんなゲームの、もっとも原始的な技術要素。

645俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:27:56 ID:2rZjUHS2O
目押しがクソとか言ってるゆとりには、HANABIの面白さはわかるまいに。
あの頃は夢があったよ。

646俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:32:33 ID:Fp6VrRhIO
目押しで小技から大技に繋がるのとかイラネ

ビタ目押しはマニア以外には敷居高すぎ

647俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:32:46 ID:AAFQkDV60
目押しもTCも一緒だろ
何も考えないでつながる目押しはコアコアとか最後にキャンセルする為のものだし

ついでに言うと、ハナビなんて2コマも猶予あるし目押しの内に入らん

648俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:37:40 ID:/5RRjCOQO
目押しが糞、セビキャンが糞とか今更な話してる奴なんなの?
もうこの流れ飽きたよ。

649俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:40:26 ID:Y1UIF7mAO
文句言ってる奴って何歳なの?
スト4はかなりクオリティ高いじゃん
昔のゲームはダイヤ9対1で詰みゲーの組み合わせだってあったんだぞ?

650俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:46:50 ID:oxQ7caa60
スト3のヒット確認とか、反射神経がよくないと見えないよ。
コマンド技は初心者にはむずいよ、自キャラが右にいるとして、
コマンドが逆になると、出ない人がいるよ。

なんでも練習次第だけど、目押しはゲームの最初の関門、一番原始的な操作。

651俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:51:05 ID:oxQ7caa60
スト4でこれだけ目押しを取り入れたのも、
スト2と比べて少しくらいは操作がやり応えが無いと新規が来ないかもと考えてのことかも。
パンチ&キックぶん回すだけのゲームだと、やり応えが無いってことで。

コマンド技がとても複雑だったり、スト3みたいに超反応のヒット確認ゲームだと、出来ない人がいるよ。
目押しこそ、ゲームの登竜門。
単純だけど、練習してがんばる、そこそこやり応えがある。
スロットも目押しが大事だよ。

652俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 01:00:42 ID:APhgmjlI0
コパン>中パン みたいな目押しは全然いいんだけど

小足>小足を連キャンだとキャンセル不可ってのが意味フ

スト2、ストゼロ、カプエスでも出来た事をなんで出来なくさせたんだろ?
弱連キャン出来ても、目押しに比べるとダメ落ちるようにとか
小技自体のダメ落とすとかで調整でも良かったんじゃないのかと俺は思うけどなぁ

653俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 01:02:51 ID:Emk2E8Hc0
連打キャンセル効かないからこそエミリオ式等のテクニックが生まれたわけだし、
目押しできないからって愚痴るなよ

654俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 01:05:02 ID:oxQ7caa60
なにかしら新しいことが無いと、新作とは言えないからねえ。
去年までスパ2Xやってた古い人も、15年ぶりにスト2(4)やる人も、
少しくらいは新しいことをやりたいと思う。
目押しは、まあ単純な要素だけど、練習して繋がるようになれば楽しいよ。

655俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 01:11:10 ID:yqceQPuw0
スト2は連打キャンセルから必殺技は普通では出せない。

656俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 01:17:41 ID:bH3kZESIo
連キャンが必殺技キャンセル可だと連キャン持ちが強すぎる
特にこのゲームは連キャン以外の通常技連携はほぼすべて割り込めるし
必殺技に繋ぐには連キャン解かなきゃいけない=割り込みのリスクが伴う、で相殺したかったんだと思う
実際コアコパコパ灼熱とかソニックとかEX銀河とか割り込みもできずに出されたらたまらんしね

657俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 03:12:52 ID:Tgn3d51k0
http://ps3.ign.com/dor/objects/35905/super-street-fighter-iv/videos/superstreet4_trl_newfighter_112309.html
トレーラー来たぞ

658俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:02:23 ID:EhD0voR20
ホーク・ディージェィ・ジュリ発表の時にトレーラなくて
コーディ・ガイ・アドン追加でトレーラ発表って
これ以上追加キャラ無しかな?

659俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:10:09 ID:F7ESgxCs0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8918883

660俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:10:56 ID:Vqudkf6s0
完全新キャラ1人だけってことはない…と思いたいけどなぁ。
無いなら無いで良かったけど、出すならもう1〜2人欲しいところ。

661俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:41:43 ID:g6qQ24GM0
早起きしてた甲斐があったぜw

662俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 09:07:40 ID:.kX9ln4g0
>>658
少なくともイブキは決定だからこれで終わりはないよ

663俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 09:15:36 ID:hPzBVj3c0
なんでギルティが流行ったか、なんでスト4が一年でお陀仏か
少し考えればわかるだろ

664俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 09:24:46 ID:iykS8NNU0
目押し目押し言ってるやつは、スロットでもやってりゃいいんじゃね?
格ゲーに向いてない。

665俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 10:14:18 ID:Q2vW8adQ0
え、何ここ目押しスレなの?
目押し要素なんかどのゲームでも大なり小なりあるだろうよ

つかトレーラーのアドンが意外にかっこよくて吹いたw
コーディはゼロの時よりちょっともっさりしてそうだなぁ

666俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 10:26:58 ID:NcX3hBaE0
トレーラー見てるとますますアーケードでやりたくなってきた

667俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 10:51:36 ID:rzP/q/hE0
FFからの参戦組み 懐かしくて涙出るわ・・・w
あ〜 何でアーケードでないんだろ。
出資者でも募ってみたら?(冗談

668俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 11:00:00 ID:oxQ7caa60
目押しは原始的なゲーム性。
タイミング良くボタンをポンポン叩く。

レバー、ボタンを組み合わせたコマンドは高度なこと。
目押しは原始的、最低限のゲーム性としてあっていい。

669俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 11:26:13 ID:6WcfWyZ60
目押しは敷居高すぎと言っている人の「目押し」と
目押しは万人向けと言っている人の「目押し」はニュアンス的に違う。
だから話が噛み合わない。

だから、お互いにそれぞれの「目押し」について正しいことを言っている(笑)

670俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 11:39:59 ID:9braFi460
コ―ディとガイのウルコンが普通すぎてつまらんなー
でもアドンは格好良いね。
空中ジャガーもありそうだし!

671俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 11:41:07 ID:.TZOSXUQ0
ウルコンはもう一個あるわけだしまだわからんよー

672俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:54:29 ID:Sy/soP9kO
小技同士は普通に連打キャンセル可能で必殺技キャンセル可能にすればいいじゃん
特定の繋ぎは目押しにすればそこにテク要素が出来る。それに何の問題が?

673俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 13:32:53 ID:ONIu/77cO
キャラが増えすぎると逆に萎える。新シリーズならいーが続編なら追加より調整を重点的にやるべきだろ。

674俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 13:35:51 ID:9braFi460
>>672
3rdのお寒い小足SA合戦に戻りたいのか

675俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 13:53:00 ID:qNAyUT.60
寒くねーよ
ていうかコアコアSAもコアコパ昇竜に違いなんかないだろ

676俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 14:07:25 ID:oxQ7caa60
スト4はしゃがみ小足が入ったら1発入ったら大変なことになる。
ウルコンまで繋がっちゃうからやばいよ。
3rdコアコア迅雷やコアコアコークなんてダメージ量は、まあ順当。

スト4は、小足で死ぬ・・・!

677俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 14:10:39 ID:xg0m/bTE0
コアコパNC昇竜のが寒いわ

678俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 14:27:53 ID:LKLD/MMM0
コーディーのウルコンほんと地味というか捻りが無いというか
zero3みたいに振り向きハメ再現技にすりゃ良かったのに
まあ3Dモデルでやっても不自然でダサいだけか

679俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 14:31:48 ID:Y.2QC9NA0
NCwwww

680俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 14:38:46 ID:qNAyUT.60
え?
NC=ノーキャンセル
でしょ
なんもおかしくないと思うが

681俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 15:02:53 ID:wHuvog4c0
今の連キャン後必殺技キャンセル不可システムは2重の意味で昇竜優遇の温床にしかなってないから
胴着の昇竜優遇なくすのだけはちゃんとやって欲しいがな

・発生3Fの昇竜だけは、何も考えてないコアコパ連キャンで繋いで連ガにしつつヒット確認してNCで繋げる
・それが無い大体のキャラ(特に溜め系)はキャンセルさせる為に連キャンじゃなく目押しで
通常技繋ぐ必要がある=簡易入力とスト4のガード硬直時間、セビキャン保険とそのリターンで
3F昇竜割り込みが強すぎるので、胴着にそれを仕掛ける側は連ガにできない以上
いちいちこのシステムの足かせをリスクとして背負う羽目になる

昇竜持ちもその他キャラもシステム恩恵があんまり変わらないなら別だが、
今は昇竜周りの性能のせいで胴着だけこのシステムのデメリットからはほぼ開放されて
メリットだけは享受できる状態になってる

682俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 15:13:59 ID:qNAyUT.60
システム恩恵なんていう一部分を抽出したって意味ないじゃん
昇竜セビのシステム恩恵を受けてるケンと受けてないブランカ
どう考えてもブランカ有利
ケンのさらなる弱体化を望むやつはいないだろ
ダイアグラムのバランス取れてりゃなんでもいいよ
問題なのはゴウキやザンギみたいな相性差が激しくて一部キャラをゴミにしてるやつ

683俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 15:44:31 ID:wmScrzxoO
NCって、NCジャパンかと思った。

684俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 15:46:54 ID:iykS8NNU0
>>681 の言うことはかなり的を得ている。

>>682
そのゴウキを支えている部分でもある。

それと、バランス取れてりゃなんでもいいなら、1キャラだけゲーでいいじゃん。
バランスだけじゃだめ。ゲーム性が重要。
たとえば、昇竜こするか、こすらないか、みたいなのを、面白い読み合いと言っていいのかどうか、だ。

685俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 15:57:27 ID:IDIVBQ0wO
ダイアグラムも糞も次回作ではキャラ増えるから、マシになるどころか酷くなる…と思う。

次回作でもし良調整だったらカプコンの技術は神だな

686俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 15:58:22 ID:DlMob.eM0
すいませんがスパ4はNCNRでお願いします。

目押しは↑でも出てるけど小攻撃>中攻撃ぐらいがいいかな。
コパ>コパ>大足とかイラネ。
バルの大P>屈中Pとかはいいと思うけどね。

687俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 17:03:51 ID:l4.TXCoI0
とりあえず連キャンできる小技は有利フレもっと少ない方がいいとは思う。ガイルくらいのフレームでちょうどいい

688俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 17:36:26 ID:wif3z1ws0
ウルコンは、使いまわしの乱舞系の技ばかりでつまらんな
昔みたいに容量制限されてるわけじゃないんだから、専用モーション作ってほしいわ

689俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 17:42:25 ID:wif3z1ws0
ガイルはスト2系より、カプエス2みたいにもう少しステップキック裏拳とかである程度押せるキャラの方が楽しいわ

690俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 17:57:14 ID:wif3z1ws0
効果音変えてくれ
BGMも糞。環境音楽というかおしゃれ系で全然盛り上がらん

691俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:00:40 ID:wif3z1ws0
目押しは受付猶予を伸ばしてほしいな
特殊な入力しなくても、初めからつじ式デフォみたいな感じで

692俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:11:18 ID:yugwWsMgO
コアコパ昇竜は難易度はともかく
失敗のリスク高すぎ
初心者が練習できたもんじゃない

693俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:19:58 ID:Q5cSw7d.O
ガイは海外向けの忍者枠で良しとしても、コーディとかマジいらんわ。
ハガーみたく誰かのアレコスにするくらいで丁度良いと思う。
アドンについてもZEROシリーズからはローズ、元、さくらにガイと人気所がきてるのにアドンは違う気がする。
どう考えてもアドンよりかりんロレント辺りだろ。

694俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:20:59 ID:LYHbHWG20
どんなゲームだって失敗すりゃフルコン貰うだろ
それがいやならコンボなんてやらずに弱と中だけで戦えアホ

695俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:26:13 ID:5uFaJMlU0
海外のトイの売上とかみると
アドンとロレントは比べるのが馬鹿らしいほどの差がある
アドンはアメコミにもよく出てくるが
ロレントはコーディー、ガイのようなファイナルファイトキャラが登場するときの背景扱い

海外での認識
アドン>>>>>>ロレント
残念でしたww

696俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:32:12 ID:5uFaJMlU0
後、以外かもしれないが
カプコンVSNKって海外人気が低い

そのせいか海外のファンリクエストでも
ロレント、イーグル、マキはイングリッドより票数が少ない

697俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:43:08 ID:B0X6pgJM0
アドンとガイとコーディをみると。
確かにアメコミっぽいテイストになるからやっぱ海外のニーズはこうなんじゃないかなあ。
ロレントはともかくカリンがイイっていうのは日本人だけだから却下じゃないかな。

698俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:47:31 ID:Q2vW8adQ0
いや少なくともコーディは日本海外両方で人気あると思うんだが

699俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 19:01:00 ID:Fp6VrRhIO
>>682
ケンは昇竜セビキャンの恩恵をあんまり受けてねーし
ブランカは技そのものがパワーアップしてるから比較にならねーよ

>>692
それを言うならコアコパ昇竜じゃなくてレバガチャのリバサ昇竜がくそだろ
もう少しやり込めばレバガチャ割り込み技のぶっぱを誘う読み合いも出てくるかもしれないが
リスクとリターンが釣り合ってねーからなあ

700俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 19:52:49 ID:TBDI1jY.O
レバガチャ昇竜なんてちょっと様子見すれば勝手に自滅してくれるじゃん
バレバレならEXセビで無駄にゲージ使ってくれるし

701俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:41:26 ID:rzP/q/hE0
だから アメリカのストIV公式で
人気キャラアンケートとって
上位に来たキャラを ZEROから3人
IIIから3人とっただけなんだって。
ロレントは今回の3人よりランクが低かったんだ。
俺は参戦してほしかったけどw

702俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:46:49 ID:jv8oRxGsO
EXゲージ2本使った、追撃可能な完全無敵攻撃ですが
これのどこがクソでないのかな…?

別に波動セビキャンとか
コンボとして昇竜セビキャンとか、
ならまだいいんだけどさ、
目押しミスとかぶっ放しから5割は酷いわやっぱ。

703俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:53:18 ID:Tgn3d51k0
http://www.capcom.co.jp/sf4/IV/ac1.html
公式で紹介してるし、EXセビキャンがストⅣのウリなんだろうけどね
だけど気楽に昇龍ぶっぱできるシステムはどうにかして欲しい
無くなることはないだろうけどさ
ガードで五分、ヒットで五割とか糞過ぎるだろ
何より昇龍気楽に打てすぎるのがダメ

704俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:57:14 ID:.TZOSXUQ0
別に昇竜セビキャンはあってもいい
ゲージ3本使用にすりゃ

705俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:04:28 ID:mJf965NE0
セビキャンいらね
昇龍持ちしか得しない

706俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:10:27 ID:Tgn3d51k0
三本消費でも強いだろー
全キャラに付けるという方向ではなく、無くす方向で行って欲しい

707俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:07:43 ID:Fp6VrRhIO
じゃあ試しにケンがブッパ昇竜〜セビキャンウルコンで5割取ってる動画を2〜3コ見せてくれよ

708俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:19:00 ID:Y.2QC9NA0
まぁ実際昇竜セビキャン強すぎとか言ってるが
このゲームバランスは良いからな

709俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:35:04 ID:e2qsP65w0
ゲージを消費するというリスクは一応あるからねえ。
リターンが大きすぎるというのはあるけどゲージ消費を増やすとか
昇龍の一段目のダメージを少なくするとかすればいいんじゃないの
システムとして無くすということはまずありえないだろうし。

710俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:46:38 ID:Jy/wIMn60
どっちかと言うと昇竜自体の性能と簡易入力、スト4の連ガが難しいガード硬直設定のコラボが
セビキャン昇竜をクソ要素にしてると思う 相撃ち天国なのも含めて
スト2みたいに割り込みじゃなく相手の攻撃や牽制に直接読みでぶつけるような使い方の昇竜に
セビキャンが付く分にはまだ許容できる

崩しが貧弱なキャラにとってはこのゲームの近距離の生命線になる
投げとグラ潰しの択に対して、受ける胴着は簡易入力でしゃがみ昇竜擦ってセビキャンでおkとか
流石にどうかと言わざるを得ない
読んで手を止める、で得られるリターンが2ゲージ消費でそのままほぼ五分の仕切りなおし
これはやっぱリスクリターンの許容範囲超えてる

711俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:47:27 ID:TBDI1jY.O
嫌なのは昇竜相打ちウルコンやステハイアパカであって
2ゲージ消費のぶっぱはそこそこ見合ってると思うなあ
オリコンや通常技ヒット確認スーパーアーツの方がよっぽど理不尽に感じる

712俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:54:08 ID:Tgn3d51k0
そうかなあー。俺は昇龍は当てればでかいが外れやガードで痛い
そんな存在であって欲しかったな
昔のシリーズの動画と比べたら、やっぱり気楽に昇龍打てすぎると思うんだよね
セビキャンのせいでサガットのジャンプ肘からの投げかアパカの二択だけでも十分強いもん
そういうのはやめて欲しかったね

713俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:18:47 ID:Q73pHt.M0
3強は結局昇竜持ちのリュウサガ豪気だし、どうみても昇竜は強すぎるよね。
リュウ使ってる身としては、昇竜ぶち当てて滅するのは爽快感あるから残してほしい気持ちもあるけど。
スパ4でカプがどう調整してくるか楽しみだな。

714俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:25:46 ID:doGsffX20
昇龍キャラは初心者向けなんで
昇龍を弱くするなんて考えられんけどね

個人的に強いキャラを弱くしてバランス取るよりも
弱いキャラを強化するアッパー調整にして欲しい
強キャラを弱くする調整はカプコンで昔批判していたので
サガット、リュウは今回も強いと思うし、そうであるべき

715俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:31:40 ID:YUruo5qg0
新モード紹介のトレーラーの1シーンに昇龍セビ滅としか思えん
滅波動でKOしているシーンがあるけどな
少なくとも残ってはいるな

716俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:32:47 ID:/GLOaDhU0
延々とループされる豪鬼やフォルテの見えない起き攻めの方がきついってかつまらん。
ノーゲージでリスクも大して無いから昇竜EXセビより全然無くして欲しいわ

717俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:37:14 ID:gH9MOxS6O
ケンの動画まだー?

718俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:42:53 ID:qqoCRdrkO
ルーファスサガゴウキの三強を削除すればいい

719俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:48:57 ID:xFjczD7Yo
リュウゲーに拍車がかかるだけだろw

720俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 01:00:08 ID:KCyUvD..0
リュウの昇竜が前に踏み込むのは納得いかない。
真上に出す程度で丁度いい。

721俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 02:09:30 ID:xBJ20ed60
いいからはやくレミーを参戦させるんだ
しゃがみコパンの名前が「怯える肌に触れるペシェ」
コアシの名前が「氷点下に響くヴォワ」
遠大Kの名前が「23:00のアルモニー」
どう考えても神キャラ

722俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 06:12:45 ID:Lmlf1W2.0
正直リュウはサガ豪鬼と並べて3強というのは無理がある。
サガ豪鬼の2強がいて、3位争いグループだろリュウは。

それはともかく、昇竜セビは、サガ豪鬼がゲージ溜まりやすいのとか、
ワロスの威力とあいまっての強さだから、
セビキャンだけを悪く言うのはちょっと無理がある。

723俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 07:04:00 ID:g57XE9Jc0
俺の持ちキャラのブランカが弱いのが納得いかない
カプエス2ぐらいの強さにしてくれぇ〜

724俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 07:06:49 ID:g57XE9Jc0
オリコンは全キャラかつ初心者にも恩恵受けてたが
セビキャンは一部のキャラかつ廃人システム
いらない蛇足システムだろう

725俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 07:33:43 ID:Lmlf1W2.0
オリコンは大抵バランス崩壊の原因

726俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 08:30:44 ID:3AmImtS2O
オリコンなんて糞システムを支持してる奴が実在してることに驚き

727俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 08:50:44 ID:HqUnm0k20
>>722
とはいえ現状昇竜セビキャンがクソなのは間違いないけどね
せめてあのバクステにすらひっかかる横への判定をなんとかするとかその後の追撃を不可にするとか調整しないとマズいかと

728俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 09:18:27 ID:g57XE9Jc0
オリコンは無敵技乏しいキャラや溜めキャラ、初心者救済システム
セビキャン廃止してオリコン導入すべし

729俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 09:43:52 ID:Lmlf1W2.0
>>727
バクステにひっかかるのは全キャラじゃないからなぁ。
昇竜セビキャンがクソな理由のひとつが、スト4が目押しゲーなこともあるから
そっちから修正するアプローチもあるかと。

730俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 09:49:58 ID:3ocxw1FEO
これでたら今持ってるソフトはどーすればいーの?オンラインはできる?

731俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 09:52:02 ID:ShJNdk7.0
いやほとんどのキャラのバクステひっかかるだろ。
択として昇竜セビは強すぎるんだよ。バクステで完全にスカせるぐらいの
選択肢が無いとリュウサガ有利過ぎてマジ糞。

732俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 10:00:33 ID:kKSuJ7zY0
リュウの昇竜が横に広い時点で今までのストシリーズからしたらおかしいと思う
せめてコアコパからは密着かつ横幅広いキャラの立ち食らい限定で昇竜につながるようにしてくれよ…

相対的にケンの売りが消えてるのよね。昇竜につないだり、生昇竜で反確だったりする場面が
ケンだけが反撃できればいいのに、リュウでもできちゃうっていう…

733俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 10:10:02 ID:xBJ20ed60
有利すぎって言ってもリュウと五分のキャラなんていっぱいいるわ
ゲージ2本なんてそう何回もつかえるもんじゃないし
バクステじゃなくてもスカして反撃すればいいし

734俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 10:17:50 ID:tdhJKcnwO
オリコンよりセビキャンの方が敷居が高いのか…

セビキャンは10分で出来たけど、バニコンや波動乱舞は当時出来るようになるのに3日くらいかかった気がする

735俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 14:48:49 ID:mDIGr0eM0
ブログにある「バトル調整」てのに期待しようじゃないか。

736俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:00:05 ID:AwHJEzaAO
あれ、キャラ追加のために調整軽視にも見えて不安

737俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:03:04 ID:zV9xjX06O
新モードでグループ対戦やエンドレスモードの時に
切断厨がいたらどうなるんだ?無効?
ちなみに俺んち回線状況良くないからたまに回線落ちするが新モードはやりたい

738俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:35:19 ID:lBizDAxM0
エンドレス部屋ってたくさんあるのかな?
どの部屋もプレイルームでセス厨が連勝してたらつまんねぇだろうなぁ

739俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:21:56 ID:aTuilpAc0
上でも出てるがガード硬直の短さがネックだと俺は思ってるけどな
この辺いじるとゲーム性変わってくるから多分変更無いと思うけど…

740俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:47:01 ID:iccYgDfY0
>>737
他ゲーでは、勝者が抜けた奴の次の奴とやる形が多いね
要するに抜けた奴との試合はなかったことになる

741俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:02:50 ID:Ppbf8How0
まことはでない? まじがっかりなんだが…

742俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:35:13 ID:Ai9Oxr/I0
散々出てる事だけど
サガットとザンギのおかしい点を調整してほしい
剛毅は体力がアレなんでまだまし

743俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:45:07 ID:HqUnm0k20
>>739
ガード硬直の短さ+簡易入力昇竜で割り込みが容易いのもある意味問題だね
でもガード硬直がこれ以上長くなったらバルログさんなんかは接近されたら本気でやばいことになりそうだ

ところで上で昇竜はバクステ以外でもスカして反撃とか言ってるけど昇竜スカせる行動とかほとんどないと思うんだが

744俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:22:59 ID:iccYgDfY0
確かに
ていうかバクステで昇龍スカせるの?
ケンは無理だろうけどリュウやサガ豪鬼はどうなんだろ?
無敵技じゃあスカしたとは言わないしな

745俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:54:06 ID:gQMNkN4A0
リュウは持続部分が当たる
ゴウキは確かスカせた
ハゲは忘れた

746俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:08:38 ID:5oHk3kIg0
EXセービング自体が隙のある技の
隙を消すための用途だからなくならないだろう
だからこうしてほしい

昇竜ヒット>セビ>前ステ>今まで通り拾える
昇竜被ガード>セビ>前ステ>5F程度の隙
昇竜ヒット>セビ>バクステ>拾えない(画面端限定とかで拾えてもいいかな)
昇竜被ガード>セビ>バクステ>隙なし

そしてEX技はセビ不可

747俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 05:02:38 ID:3c1x6P6I0
>>744
キャラとタイミングと間合いによるよ。
春のバクステにリュウの昇竜が当たるタイミングはかなり少ないし、
ブラのバクステは持続部分の姿勢の低さからスカせたりするし
密着じゃなくて微妙に離れてるならリュウの昇竜はかなりのキャラがスカせるし
ケースバイケース。

748俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 07:50:05 ID:smcNblqY0
今回は定価格安版だし、調整はほとんど無しだろうな。

749俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 11:32:16 ID:9Keejthg0
どうせ1年後に、スパ4Xが出るよ

750俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 11:49:43 ID:lUp5Xc8k0
>>744
キャラによるだろうけど、
さっきニコの動画見てたら「ストⅣ キャベツvs.プーンコ Part1」の
3:40くらいでヴァイパーがバクステで昇竜スカしてたよ

751俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 12:01:20 ID:0nmq.lR6O
春・ローズ・元には結構スカされた記憶あるな
密着で五分なら持続で刈れたと思うが、密着で撃つ状況はあまりないね

752俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 12:01:30 ID:sv8Pnu7I0
いやある程度距離あればどのキャラだってスカせるよ。
でも密着してりゃどのキャラでもバクステじゃスカせないよ?
リュウなんて屈中Pから繋がる大足でこかせて歩いて密着。
ハイ、リュウ有利の完全二択の完成w マジ糞w

753俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 12:12:03 ID:lUp5Xc8k0
やってみりゃわかるけど
相手は遅らせグラで安定だから初心者相手以外はそれやんない。
こっちも遅らせ昇竜やればいいが、それだとバクステ避けや起き上がり投げされる可能性あるから
相手のクセみて判断だね。

754俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 12:41:48 ID:0nmq.lR6O
一番修正したほうが良いのは対空相打ちウルコンだと思うよ
相手しても、EXセビならまだ相手のゲージ見て警戒できるんだが
相打ちはウルコンさえありゃできるし、きわどいタイミングで弾跳び越えた時に空ジャンプにしなきゃいけないのがめんどいw

755俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 17:37:20 ID:wKR5xxfkO
弱昇龍滅もどうかと思うな
「ケンのウルコンは対空だから、ゲージ溜まったケンには飛べない」これならわかる
なのに現状は「ゲージ溜まったリュウには飛べず、ケンには飛べる」
これはひどい

756俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 17:44:25 ID:smcNblqY0
もうこうなったら空中ガード採用だな

757俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 23:03:30 ID:rEyVgJv60
リュウの話題が多いので個人的に修正してほしいところをひとつ。
波動が画面に残っているのに真空波動が出せるのを修正してほしい。
ジャンプで波動を回避しているのに下降中に喰らうのは納得できない。
読み合いでもなんでもない。

758俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 23:03:33 ID:FXp5bQH.0
そしたらソウルスルーも昇龍より優れた点が出てくるな

759俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 16:23:12 ID:KMvm4qyw0
>>757
必殺技でのウルコン、スパコンの空キャンセルを不可と
キャンセル時間は必殺技の最終ヒット、ガード時の5F程度でのみに修正

これで空キャン真空とか、大昇竜の降り際の隙をスパキャンとか不可になるよ

760俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 16:30:51 ID:NsSHkhxA0
>>759
波動をジャンプでかわしてるとこへの真空ってキャンセルでもなんでもないぞ

761俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:37:43 ID:KMvm4qyw0
>>760
あ、そういう事か…。

他の作品では画面上に波動が残っているとスパコン不可だったかな?

スト2X
ゼロシリーズ
カプエス
カプジャム

762俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 20:24:27 ID:K7SCf7Vo0
>大昇竜の降り際の隙をスパキャンとか

・・・え? なにそれ怖い。

763俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 22:44:49 ID:Ymvku/uo0
>>752
さすがにお前はレベルが低すぎるだろ・・・
遅らせグラぐらい覚えろよ。

あとある程度離れればどのキャラでも・・・ってのも駄目。
キャラによってその程度が違い過ぎるし、タイミングにもよる。
例えばリュウのJ攻撃を、春がセビバクステした場合に、密着だろうがリュウは昇竜でバクステを狩ることができない。

764俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 22:45:40 ID:LPQN/Ifk0
>>761
スト2XとZEROシリーズはできないよ。他はやり込まなかったのでわからないが。
確かスパキャン初登場のEXシリーズでも出来なかったような。
とにかく避けても喰らうのは理不尽すぎる。

765俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 01:46:19 ID:SKlp05MA0
ええい、新キャラもいいけど既存のキャラの情報はまだか

766俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 01:53:27 ID:gObTYJewO
ガイルクビでナッシュ参戦でいいよ
ナッシュのがいくぶんかマシ

767俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 02:26:46 ID:RsDwz6lI0
フェイロンのアーマーブレイクが列空脚1段目だけってのは酷すぎる。

ちょっと使ってみたけど中段も遅いのしかないし、フェイロンを使う奴が可哀想になった。

768俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 02:42:55 ID:K22zii4UO
一番クソなのは対空相打ちからステハイやらウルコンが間に合う仕様

769俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 11:18:10 ID:42fSdevsO
カプエスでも出来なかった気がする

できたらやってたしねw

弱昇龍から追撃不可、相打ちからの追撃不可、スパキャン不可、画面上に波動がある場合の真空不可

あとなんかある?

770俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 11:26:06 ID:AVZt1iiY0
いやスパキャンは良いだろ。本田とか超弱くなるぞ。

771俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 12:21:07 ID:q4Q61dAwO
スパキャンは全キャラ使えるものだしな
リュウサガだけが強すぎる訳でもないし
波動→真空波動はスパキャンじゃないのが問題なのよ

772俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 12:35:48 ID:/AxOB7w.0
ザンギ「スパキャン?はぁ?」

773俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 12:36:13 ID:xYvYLxxg0
受け身や起き上がり関係のフレームはみんな満足なのかな
投げ喰らったらどいつもこいつもセットプレイ確定なのはどうなんだろうと

状況別の起き攻めパターンを複数考えなきゃいけない方が面白いと思うんだけどなぁ

774俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 15:10:00 ID:ztXEnpnk0
真空はクソ強いけど、昇竜セビと食いあってるし、空中で回避できるキャラもボチボチいるし、
まあそんなもんじゃね。

775俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 23:07:41 ID:BrvriZRo0
>>774
逆に言えば昇竜セビも出来て近寄りがたい相手には
波動>真空も出来るって事だろ、糞技じゃんw

776俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:29:00 ID:8/I/Wt0k0
>773
セットプレイが弱くなるのはいいが、ただでさえ詐欺れない昇竜系の暴れが
さらに強くなりそう・・。

777俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 06:52:47 ID:mnggIdU60
>>775
そりゃ、ゲージが常にあるなら、確実にクソ技だけど。
リュウに、サガ並みのゲージ効率があったら壊れだが・・・

778俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:55:38 ID:HGblaz.w0
>>773
ガイル(の前投げ)に謝れ。

779俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 14:49:33 ID:LC9Ccl3E0
サガットはEXの弾を乱発できるゲージ効率も強さに拍車をかけてると思う。

780俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 15:05:42 ID:mnggIdU60
上ショットが発射でゲージ20増えて39フレだからなぁ
ひどい

781俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 17:35:51 ID:2bHL3msk0
>>777
ゲージ効率もなにも1試合に一回でも狙える
チャンスがあるだけで十分過ぎるだろ・・・
ってか、サガットと比べる時点でおかしい。

782俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 17:56:58 ID:mnggIdU60
>>781
お前は強技強キャラ全部に、おかしいおかしい言ってりゃいいよ

783俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 18:43:28 ID:lu7NvM3Q0
ストⅣやめればいいとおもうよ^^

784俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 01:41:01 ID:djLbnk/.0
>>782
何に対しておかしいと書いているのかもう一度考えましょう。 6点

785俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 02:10:35 ID:QkHxwmjA0
>>756
真面目に空ガ採用はいいんじゃない?と、横から口だししてみる。

>>772
ザンギもスパキャンする意味が皆無なだけで、スパキャンできますがww

786俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 02:17:48 ID:TFV3WEXs0
ソニックやサマーをことごとく空ガされて死んでいくガイルが見える

787俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 03:45:00 ID:6GUeaCh60
空対空を空ガされて死んでいくガイルが見える

788俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 10:16:04 ID:v7XRua1.0
空中セビで一発だけ耐えれるようにしてアマブレのみ破壊できるようにしたらいいです

それとジャストでセビれたらアマブレもセビれるようにして欲しいよ

789俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 11:06:12 ID:bdmWV3tQ0
>>784
サガットと比べる時点でおかしいということが、
サガットがおかしいと言っていないと考えるお前は0.05点ぐらいだな。

790俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:36:02 ID:MI/D4QVE0
システムディレクションであそびてえ

791俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 17:24:44 ID:5ZqTZVDY0
>>773
投げは移動起き上がり出来るようにして欲しい
いちいち起き攻めになるから試合の展開が遅くなってる気がする

792俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 19:48:59 ID:DST9J9TY0
セビ1を今まで通りの性能でアマブレされる使用で

セビ2で内容を変える
・上と下を分ける事でアマブレ技も1発だけ耐えられる
・セビ受けに成功したらセビモーションをセビアッタク、ステップの他に
通常技にキャンセル可能

例:空ジャンプして着地の際の相手からの大足を先読みして、着地と同時に下セビ
相手が大足をしてきて下セビ成功>中足>真空波動が決まったとか可能に

・LV1の貯める時間に攻撃を受けない場合は
ダッシュキャン、アタック不可でスキあり(出始めに若干の硬直を設ける)


・LV2以降のみ空ダッシュキャン、アタック可能
・LV3は空ダッシュ不可、LV3技がヒット、ガードのみセビダッシュ可能

つまりセビを1ブロ技にしろ

793俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 20:05:49 ID:LD82NM1M0
複雑だからイラネ

794俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 20:12:21 ID:06TU2fa.0
セビ1カウンタの膝崩れはいらない。

795俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 23:30:12 ID:KaExwGnk0
スト2から格ゲーが始まって、どんどんゲームが複雑になって、
その終着点がスト3 3rdみたいな超マニアックなゲームになってしまったんだよな。
誰も遊べない。

それじゃまずいってんでゲームを、言葉は悪いけど、退化させた。
でもそれでよかったと思う、大勢の人が遊べる。

796俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 23:42:24 ID:2Qybf/lo0
退化は言いすぎだとは思うけどもシンプルにしようとしたのは
間違いないだろうから、ブロみたいな難しいのは入れないでしょ
同じくオリコンも好きな人はいるかもしれないけどあれも難しいよ。

797俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 23:49:24 ID:MWxgw.7M0
はっきりいって悪いが、セビはブロよりシンプルじゃないから。
その上キャラ格差が酷い。

798俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:14:12 ID:UDYXWgig0
勝てるかどうかは別として、ストIVはたくさんの人が遊べるよ。
操作が簡単だから。
ストIIIはキャラをうまく操作すること自体が難しかった。
コンボも手順が多く、超反応を求められるし。
どっちが難しいゲームかと言ったら、ストIIIなんじゃないかな。
で、ゲーム性を誰でも遊べるようにストII+αくらいにまで戻した。
それが正解、ストIIIは難しすぎて無理だから。

799俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:41:48 ID:YVnNmft60
操作が簡単?冗談はやめてくれ。
この0F1F目押しを普通に要求されて、ミスると祖国みてーなゲームが?
ロマキャンと似たような性能の癖に無駄に複雑でウメすらセビ滅ミスってるのみるようなセビキャンが?
暴発してくださいといわんばかりのコマンドが?
中足スパコンさえできればとりあえず戦えるスト3のほうが全然マシだよ。

800俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 03:10:18 ID:sx2uaFk2O
俺も操作に関しては3の方が簡単だと思うな
3で初級者が折れるポイントは、ブロ絡みの攻防や読みあいだよ
後は、2に居ないキャラへの対応とか

厳しい目押しや暴発がひどい4の良かった所は、やっぱ2のキャラがいるからでしょ
3をやってなくても入って来れるし、昔やってた人なら熱くなれると思う

4のキャラが隆春以外完全新キャラだったら、いくらシンプルでも3の二の舞だったんじゃないかな?

801俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 06:15:12 ID:TBDDyr7I0
>>799,800
大体同意見だな。

個人的に、ちょっと修正はいるとすぐ練習しなおしの目押しへの依存は
スト4で、あまりいただけないところだ。

802俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 09:32:02 ID:MHaF6FKU0
ブロの普及の話ならスト3の失敗はキャラが一新された事だと思うよ
もしスト2のキャラのままブロが搭載されたなら
ブロの浸透度はもう少し早かったと思う

実際、ブロがスト3キャラしか合わないかというとそうでもなく
カプエスではスト2キャラを始め、SNKキャラでも相性の良い
キャラが居る事も証明されたし

苦しくもカプエス2のブロ普及に足止めさせたのが
CAP内グルなのに小ジャンプの採用ではと…。
小ジャンプではなく、リープとして一律オート小ジャンプ中パンチを
中P+中Kの縦押し採用されたなら現役3rd勢をもっとスムーズに
動因できたと思う

これは前キャン発覚前を前提とした仮説です

803俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:20:09 ID:UDYXWgig0
スト4は簡単ってのは、禁句だったのかもな・・。
でも、あからさまに3rdを簡略化したたものだと思うんだが。
システムは3rdからパクッた劣化3rdって言われてるし。
製作のトップも、こう言ってるよ。


――やはり開発のイメージとしてあったのは『II』なのでしょうか?

小野 そうですね。『IV』の制作が決まったときに、『III』の続編を作るという考えかたはしなかったんですよ。
じゃあ『III』は『II』の続編じゃないかというと、僕も『III』の開発チームにいましたから、
あの当時の続編はあれで正解だったと思います。

みんなが「もっとストイックに」、「もっとシビアに」という時代でしたからね。
でもいまは、もう一度『II』に戻って原点回帰をして、純粋に『II』を遊んでいた人たちが楽しめるような『II』を出してみようと。

『III』の続編を作るということは、将棋で言うところの最高峰のタイトル戦”竜王戦”を戦うようなものだと思うんですよね。
そんな難しいものをやるべきか、と。そういう難しい将棋より、縁側でおじいちゃんと簡単に指して「おもしろいよね」と
感じてもらえるくらいの難易度に落とし込んだほうが、多くのユーザーに喜んでもらえると思ったんです。

804俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:23:12 ID:UDYXWgig0
『ストリートファイターIV』開発者インタビュー全文掲載 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/interview/article/1215527_1493.html

URL書くの忘れた。
よく出来た3rdのシステムをストIIに持ってきてキャラはストII。
キャラは誰の目にもついていけるくらいにあえて、もっさりさせてる。
簡略化3rdだからこそ、みんなで遊べてる。

805俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:27:33 ID:JqeuYFMA0
ストⅡ世代が戻ってこれるだけの間口の広さと
ストⅢもバリバリやってた現役がやりこめる奥深さの両方が必要だったわけで、
でも、淘汰されてくると奥深さの方しか取りざたされないのは仕方ないわけで。

周りにもストⅢは付いていけなかったけど、スト4は遊べてる〜
なんておっさんもいるから、ある程度狙い通りにはいってるんだろうな。

806俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:37:22 ID:TBDDyr7I0
>>803,804
その文章から、まったく簡略化3rdと伝わってこない、というよりむしろ、
>もう一度『II』に戻って原点回帰をして
>『III』の続編を作るという考えかたはしなかった
とあるし、製作サイドは、簡略化3rdという方向ではなく、IIの別方向の続編、と考えていると読むべき。

807俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:39:27 ID:TBDDyr7I0
スト4のいいところは、通常技空振りでゲージがたまらないことだな。
どのゲームでも、あれはダサい展開になる。

808俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:40:01 ID:UDYXWgig0
原点回帰って言いながら、システムが3rdの簡略化版ってことが?と思った。
結局、3rdのシステムは優れていたってのは認めてたんだなと。
ストIVくらいの難易度なら、みんな遊べる。

これでよかったんだと思う、誰も遊べないゲームは意味がないかもしれないから。

809俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:40:52 ID:UDYXWgig0
波動の相殺合戦でゲージ溜めてる、あれと同じだよ。
あれは見苦しいよ。

810俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:41:49 ID:TBDDyr7I0
システムは3rdの簡略化版ってのはどういう根拠で言ってるんだ?
いや、3rdは面白いけどさ。

811俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:43:45 ID:TBDDyr7I0
>>809
波動はリスクある技だから全然違うと思うが。
むしろバックジャンプ竜巻繰り返して、画面端きたら前J逃げ竜巻でゲージ溜めが近い。

812俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:44:48 ID:UDYXWgig0
3rdを知らない人が多いみたいだから、両方を語れる人がいないのがムズイね。
しょうがない。
みんなのストII。
3rdは、いったい誰のもの?って感じだからな、きついよあのゲーム。

813俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:45:34 ID:UDYXWgig0
やっぱり禁句だったか、ストIVは簡単ってのは。
参ったな。

814俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:50:23 ID:TBDDyr7I0
いや、スト4のシステムは簡単でしょ。
結局勝とうと思ったら、戦う相手はシステムじゃなくて人だから、相応の難しさはあるけど。

つか、一人で何に参ってるのか、まったくわからんwww

815俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:52:31 ID:UDYXWgig0
ここまで敵対心を持ってたのか、3rdに、これはきつい、オレ劣勢。

ストIVはIIの、リメイク、誰でも遊べる、みんなで楽しめる。
これはいいことだよね。

816俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:55:02 ID:UDYXWgig0
3rdが多くのストVIプレイヤーの目の敵にされてるのは感じてた。
やっぱり、その点でも3rdはよくなかったかもな。

製作者も、3rdは竜王戦、ストIIはおじいちゃんとの将棋、
こんな正直に言うもんじゃなかったかも・・。
もうちょっと、言い方があるだろうに、なんだかなあ。

817俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:05:14 ID:TBDDyr7I0
もしかしてコピペなのか。
触ってはいけなかったようだ。

818俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:14:39 ID:UDYXWgig0
15年前のゲーム(スパIIX)のリメイク、これが今、新しいのかもな。

819俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:23:27 ID:qlQQlGt.0
> ここまで敵対心を持ってたのか、3rdに、これはきつい、オレ劣勢。

うわあ、きめえ・・・・・・

820俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:26:55 ID:qQecU3AI0
体で覚えることが多いのはシンプルなんだと思うよ

821俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:28:18 ID:UDYXWgig0
なんでここまで絡んでくるかねえ・・。
ストリートファイターシリーズの最終形態が3rd!
とか言うと、ダメみたいだな。
ストIIリメイク+αのストIVってことも言ってはならないのかねえ。

822俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:30:25 ID:UDYXWgig0
製作が言ってること。

ストIVは、ストIIのリメイク。
3rdは将棋で言うと、竜王戦。

俺はそのまんま言ってるだけだよ。

823俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:37:45 ID:HXFO2zuM0
取りあえず連レスやめろ
メモ帳に書いて推敲しろ、うざい

824俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:02:31 ID:wBdNlfH20
ID:UDYXWgig0
3rdもⅣも下手そう。何も分かってないし。
3rdの地区大会の成績とⅣのBP晒せ。話はそれからだ。

825俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:14:41 ID:P2lWhm5I0
スパ4では投げ間合いをもっと狭くしろよバルログ以外

826ケン:2009/12/03(木) 13:21:01 ID:RjlCqZ/c0
>>825
オ、オレの移動投げは無くさないでよね!!

827俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:40:44 ID:hK.7PHjsO
3rd信者がウザがられる理由がよくわかりました

828俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:42:41 ID:E/XQaCPE0
>>802
Pグルが普及しなかったのは劣化ブロだから
受付時間短い、赤ブロない、ブロっても有利フレも少ない、加えてガークラしやすい等が要因
リープじゃなく小ジャンプだからという意見はあまり聞いたことがない
まあ単純に他のグルーブのが使いやすく強かったってだけでもある

829俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:59:30 ID:TrRQIxzY0
>>824
上手い下手は関係ないべ

830俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 14:26:28 ID:TBDDyr7I0
>>828
ゲージが使いにくいとか、Kグルでいいじゃんとかもある

831俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 14:30:21 ID:4nLOjPiI0
スパコンゲージ増加は相手にヒットORガード時のみにして欲しいなあ。
弾撃ったり必殺技空振りで増えるのは勘弁。
ゲージ依存の対戦より必殺、通常、特殊での差し合いが多いほうが楽しいと思うが。
ただ今以上に地味な対戦になるけど。

832俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 14:48:05 ID:E/XQaCPE0
必殺技空振りはありだよ
なんでわざわざザンギに触りに行かないといけないのさ

833俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 15:33:31 ID:.d0GfRY6O
>>816
ストⅥでリュウはまだニートですか?

834俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 15:50:26 ID:UDYXWgig0
ストIVは、劣化3rd
15年前のストIIのリメイク+α

これは禁句かもね。

835俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 16:40:02 ID:wBdNlfH20
>>834
スト4が3rdの劣化版ていうのには賛成だな。システム限定だけど。
劣化版と言うか簡略版かな。

スト2のリメイク+αというのも正しいんじゃない。
開発コンセプトがそんな感じなんでしょ。

別に禁句じゃないと思うけど。

836俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 16:42:49 ID:YVnNmft60
原典回帰といったわりにはシステムはほとんど3rd流用なのはいっちゃダメな感じだと思う。
ブロの代わりにセビいれただけ。
ブロより使いどころが意味不明だが。
闘劇ではEXセビキャン以外、一切使われなかったとか。
上級者にとってどういう存在価値なのか良く分かる。

837俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:06:24 ID:B6y0oGDc0
3rdが新規お断りゲームになった原因ですな。
EXセビ以外は使わなくても戦える。
それでよくスト2っぽい試合と言われてるし。

838俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:34:41 ID:r4tNeHbgO
ターゲットコンボはzeroや飢狼が先だし、必殺技のEX版てのもヴァンパイアからあるから、
純粋に3rdからの流用はほとんど無いんじゃない
スパ4はウルコン選択あるみたいだが、結局一択になるしあれもいらんかったなあ

839俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:41:51 ID:UDYXWgig0
ZEROコンボはTCとは違う、TCは限定コンボ。
カプコン格ゲーの集大成が3rdってことかも。

840俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:44:03 ID:UDYXWgig0
移動投げ、
しゃがみグラップ
ガード不能

ダッシュ、バックダッシュ
EX必殺技
ターゲットコンボ
クイックスタンディング
弱P+Kで投げ、投げ抜け(グラップ) 

この辺、そのまま3rd譲り。
3rdのシステムをそのまま流用。
リープアタックとハイジャンプは、キャラに、ヴァイパーに特化された。

841俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:46:59 ID:r4tNeHbgO
いや限定のコンボあったじゃん。獄鎖拳とか。
集大成というか、良くも悪くもブロのせいでストシリーズの中でも浮いてる気がする

842俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:49:30 ID:UDYXWgig0
ストIVのシステムは、9割、3rdからの、そのまんまの流用。
ここがポイント。

843俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:53:08 ID:B6y0oGDc0
ガード不能・EX必殺技・ダッシュ・バックダッシュはヴァンパイアや別ゲーにあったな。
ターゲットコンボとハイジャンプ(ロレント)もzeroからあった。
逆に言えば3rdもこんだけ流用してるし
どこかの国じゃないが、何か無理矢理起源主張してないか?w

844俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:55:12 ID:UDYXWgig0
「そのまんま」持ってきたこと、これがポイント。
3rdは、カプコンが10年かけて突き詰めたシステムの集大成。

それを、「簡易化」して、ストIVに、「そのまま」「流用」。
ここが最大のポイント。

845俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:58:50 ID:UDYXWgig0
移動投げ、
しゃがみグラップ
ガード不能

ダッシュ、バックダッシュ
EX必殺技
ターゲットコンボ
クイックスタンディング
弱P+Kで投げ、投げ抜け(グラップ) 


そのまんま、3rdのシステムをストIVに持ってきた。
こういうこと。
カプコンは、いろんなゲームがあるが、
「そのまま」システムに流用した。
簡易版3rd、劣化3rdとよく言われているけど、こう言うこと。

846俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:59:49 ID:B6y0oGDc0
ガード不能・ダッシュ・バックダッシュ(これはSNKかな)・ハイジャンプは「そのまんま」だよね
EX必殺技はスト4じゃメモリついてるしそのままじゃないよね。クイックスタンディング も微妙に違う。
投げ周りはそのままだと思うがそれだけじゃん。
3rdも3rdで良ゲーなんだから、無理に持ち上げずにドンと構えてなよ

847俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:02:20 ID:UDYXWgig0
システムを、3rdから「そのまま」「流用」。
移動投げ、しゃがみグラップ、その、使い方。

そのまんま、3rdから流用。ここ、問題は。
簡略化して、ストIVに「使いまわし」ている。

848俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:03:24 ID:UDYXWgig0
今、いい言葉見つけた。

「使い回し」これ。

そのまんま持ってきた、これだよ。

849俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:03:27 ID:r4tNeHbgO
うわぁ・・構っちゃってすいませんでした。

850俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:04:50 ID:UDYXWgig0
あ・・、やっぱダメか・・。
3rdを目の敵にしてるストII(IV)プレイヤーが多いから、
ダメなんだなあ、伝わらない。

憎しみの矛先、3rd STRIKE・・・。

851俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:07:15 ID:B6y0oGDc0
だからほとんど3rd以前からの使いまわしで、本当に3rdからは投げ関連だけだっつのw
噛み合わないし俺もこれでやめとくw

852俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:09:01 ID:UDYXWgig0
ダメかあ・・、そのまま、使い方もそのまま持ってきた、これなんだけどねえ・・・。

憎しみで視界が歪んでる・・。

853俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:09:04 ID:YVnNmft60
>>838
ターゲットコンボならまだマシだろ。
意味分からん目押しが主力。
EXもゲージ使用量からするとどうみても3rd準拠だろう。

854俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:11:59 ID:UDYXWgig0
カプコン格ゲーのシステムの集大成、3rd。
過去ゲーから集約して、3rdに至った。

それを、ストIVに流用した、10年の集約を、移植した。
こういうことだよ。

855俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:34:20 ID:HXFO2zuM0
>>854
何度も何度も、同じ事書き込む前に推敲しろアホ

お前こそ、4が憎くて憎くて仕方がないんだろ?
大半は3rdなんて過去のゲームどうでもいいと思ってるから
その話題続けたいなら他所でやれ

856俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:38:35 ID:UDYXWgig0
あららら・・。

857俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:38:56 ID:r4tNeHbgO
この流れだとむしろ
スト2(基礎部分全般)、SNK(ダッシュ関連)、ヴァンパイア(EX必殺技)、X-MEN(白ゲージ)、zero(限定コンボイ・ハイジャンプ)、3rd(投げ関連・EX必殺技のメモリ)
から良い部分だけを流用したスト4が集大成に見えるよ。
ブロがそのままあれば3rd準拠と言えるだろうけど、むしろ欠点でもあるから外してるし。

858俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:41:44 ID:TBDDyr7I0
黙ってNG推奨

859俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:42:05 ID:UDYXWgig0
憎しみってか、違うよ。
だって、このゲーム続編出ないんだよ?
家庭用ゲームとして、後世を生きる。
理由は、もうすでに(15年前)にほとんどの人はやり終えているから、
プレイヤーが帰ってこなかった。
心配でしょうがないんだよ、君らが。

860俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:43:03 ID:iZyqt1G20
なにやらおもろい奴がいるなw

で、結局何が言いたいんだ?
集大成の3rdこそが至高の格ゲーである、とでも?

そんなアホな主張してっから3rd厨は憎まれるんだぞ?
いいものは自然と評価されっから、大人しく対戦しとけ

それと、3rdのゲームが憎まれてるんじゃなくて、君みたいな3rd儲が憎まれてるんだよ

3rd厨のなにもかもが憎いんだよ

861俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:43:17 ID:UDYXWgig0
移動投げ、
しゃがみグラップ
ガード不能

ダッシュ、バックダッシュ
EX必殺技
ターゲットコンボ
クイックスタンディング
弱P+Kで投げ、投げ抜け(グラップ) 


これがそのまま使い回しされているんだよ、これ。
3rdも過去ゲーに影響されてる、その集大成。
それを、そのまま流用、ここ。

862俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:44:32 ID:r4tNeHbgO
>>858
はい、何度もすいません
コピペだけになったし今度こそ去ります。

863俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:45:54 ID:OAxCpMgMO
もうどうでもいいじゃん…

864俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:48:10 ID:UDYXWgig0
そうだね、じゃあ、俺も消えるよ。
悪かった。

865俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:50:56 ID:DnN41sqcO
こいつらきめぇ・・・
これだからカプゲーしてる奴らはきもいって言われるんだろうがぁ!
しかもガンダム勢にすら言われてるんだぞ・・・おまえら大人になれよ

866俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:54:47 ID:9sKgDAUsO
>>857で答えが出たじゃないかw

3rd厨はもっと全体を見ようよw

867俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 19:03:43 ID:llQ0xwhAO
ここまで来ると流石にきめぇ

868俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 19:11:30 ID:FJ8BxAjIO
したり顔で書いてるみたいだけど、読みにくい文章だからよくわからん。
おもしろければいいよ。

869俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:00:01 ID:U3qM3qs.O
スパ4スレじゃないのか?
他行くか

870俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:05:42 ID:QjlD/RAAO
家庭用勢がゲーセン行くと常連が嫌がるのはなぜ?

871俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:49:31 ID:4nLOjPiI0
>>870
そこ何処だよ?どうやって区別つくんだよ。

872俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:50:51 ID:QYoQJrpQO
被害妄想。
むしろ人増えるから喜ぶ。

873俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 21:14:24 ID:HmalDPkQ0
まったくそのようなことはないはず。
むしろ来てくれよw
あつい魂を求めてる。

家で飲むのとバーで飲むのぐらいちがうよ。

874俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 21:54:21 ID:Ar6LQD8g0
バーww

875俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:05:11 ID:UDYXWgig0
やっぱり、ストIVは劣化3rd、これは禁句だった。
それと、15年前の古いゲームのリメイク、これも禁句だったな・・。

ストIVがとうとう家庭用ゲームなってしまって、
アーケードはカプコンに切られてバージョンアップしないから、3rdに行ったらどうかな?って思った。

876俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:07:36 ID:qlQQlGt.0
>>875
早く消えろよ

877俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:40:29 ID:iUCYh8n20
人口少ない(というよりほぼ絶滅)からみんな3rdやって下さいって素直に言えよクズ。
もちろんやらねーけどなカス。

878俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:41:46 ID:UDYXWgig0
え?

879俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:46:57 ID:qlQQlGt.0
>>878
>>864
早く消えろよ

880俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:52:16 ID:UDYXWgig0
違うよ、君らは究極の戦いのすぐそこまで来てるんだよ、
システムを理解できたら、セービングの仕込みどころが分かれば、3rdに来れる。

カプコンがアーケードを切ったけど、君らはゲーセン来たいだろ。
となれば、行くしかない。
じゃあ、消えるけど、忘れないでね、君らはすぐそこだよ。

881俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:54:09 ID:04AyrauU0
ようするにスパ4がアーケード来ないのが、悔しいだけか

ご愁傷様w

882俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:19:43 ID:sfSnHNR.0
ID:UDYXWgig0

883俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:31:21 ID:jyFcneaUo
ワザとやってるのが見え見えで気持ち悪い

884俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:42:14 ID:NIJHPv6s0
色々と言い分があるにしても余りにもスレ違いだな

885俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:46:27 ID:rwZDq/XY0
激しくネタ切れ

886俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:04:50 ID:QSNo9BCc0
お前らにいいことを教えてやろう。

ウンコに触っても手が汚くなるだけ。
そういうことだ。

887俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:40:54 ID:uhV2eOvw0
そういうことなら俺からも補足しておこう

ウンコに触ると手が汚れる上に
爪の間にウンコが入り込む。
そういうことだ。

888俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 08:20:12 ID:NEKACfXkO
では俺からも一言。
俺は今ウンコしながらレスしている。
そういうことだ。

889俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 08:35:15 ID:8xW0zbyUO
今だに3rdやってるような人間は、程度の差こそあれ
上の馬鹿みたいなことを思ってんのかなあ

890俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 10:26:47 ID:SdeYjyJIO
結局、3rdに人がいないからスト4の人達もやっておくれよって言いたかったみたいだけど…アプローチの仕方がウンコすぎたw

あ、もしかしたら、スパ4にいぶき参戦と聞いて発狂しちゃった人かもしれないな。南無〜

891俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 11:20:04 ID:9qEUYOLs0
スパⅣでⅢキャラが登場するのは海外の要望というか圧力
よくマブカプの方が海外で人気があるという意見を聞くけど、
少なくとも今回のEVOではストⅢの方がマブカプより参加者が多かった

ちなみに海外での非公式希望キャラのファン投票
http://www.capcom-unity.com/street_fighter/go/thread/view/7411/20201313/The_Unofficial_Super_Street_Fighter_IV_Character_Request_Thread_Poll_in_1st_Post

11/18集計
SF総合
1) Dudley - 424 votes
2) Ibuki - 384 votes
3) Makoto - 343 votes
4) Karin - 276 votes
5) Q - 266 votes
6) Hugo - 241votes
7) Urien - 239 votes
8) Guy - 238 votes
9) Elena - 223 votes
10)Oro - 211 votes

11/28集計
女性キャラのみ
35% (369) Ibuki
33% (345) Makoto
28% (293) Karin
20% (214)Elena
15% (158) R. Mika
12% (130) Ingrid
12% (129) Poison
8% (85) Pullum
3% (35) Juli
2% (31) Juni
2% (31) Maki
2% (26) Hokuto
1% (16) Blaire
1% (11) Sharon
0% (9) Nanase
0% (6) Area

ファン投票とはいえ、Ⅲキャラの人気はホンモノだということで・・・
日本国内にいては納得出来ないと思うけど、これが現実。

892俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 11:52:26 ID:j88KKEDA0
必死な一人相撲は端から見てて恥ずかしいなw

リーク情報にあった多段セービングが気になる今日この頃。
最近のインタビュー読むと、システム的な変更はウルコン選択だけっぽいけど。

893俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:36:02 ID:NEKACfXkO
最近ふと思ったけど、多段セビってのは「二回まで耐えられる」セビじゃなくて「二回ヒットする」セビなんじゃないか?
今回はキャラによってセビのフレームが違うとかって情報あったし
そういう各キャラの個性として多段セビがあるとか

894俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:41:02 ID:avoQkjOM0
かるーく突っ込んでおくがスパ4に出てほしいキャラ投票だから
スト4コンシュマに出てないスト3勢に人気集まるのは当然かと

895俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:57:51 ID:8kVi2ZIU0
>>894
そうそう、他のシリーズの売れ残りと比較してんだから当たり前だわな。
てか消える消える言って何回戻ってきてるんだこいつw

896俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 15:10:00 ID:P/uhwG120
来週のブログの質問に答えちゃうシリーズで
今度こそちゃんとアケ化あるのかないのか結論が出るかもね

897俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 16:00:28 ID:yiv0a3v60
アケなんてどうでもいい
それよりPC版出してくれ

898俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 16:50:42 ID:NEKACfXkO
>>896
もう出ないって結論出てるじゃん

899俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 16:53:28 ID:vh9s3i3Q0
>>898
出てないよ

900俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 17:10:12 ID:j88KKEDA0
小野Pがインタビューで家庭用だけって名言してる

901俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 17:19:42 ID:XcOvwHjU0
それは昔の話だな

902俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 17:23:04 ID:P/uhwG120
その後カプコンUSAの人に怒られて濁してたじゃん

903俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 19:58:59 ID:8kVi2ZIU0
怒られたのは国内のアケ班にじゃね
USAは出したくないんだろうし

904俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 19:59:27 ID:aLgVl9n.0
>>891
Qがユリアンより人気があるとは思わなかったな。

905俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 20:07:16 ID:95Rv6br60
>>902
あれ、アケ勢がストⅣから離れないようにそういう発言したんだと思う
だから期待しない方がいい

906俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 20:31:48 ID:QpcZSlog0
>>891
Rミカが海外で人気あるってのは嘘だな
ドマイナーキャラのイングと大差ないじゃないかよ!

カプエスが海外で受けなかったので、マキ、イーグルの人気は低いのはなんとなく解るが

907俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 20:42:40 ID:8kVi2ZIU0
誰と戦ってるんだお前は

908俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 21:04:15 ID:UjQPvne20
最近になって里帰りの妻についに家庭内でのスト4禁止命令が出た
そんな暇あったら育児を手伝ってって…

マジでアケで出ないとスパ4出来ないよ(汗

909俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 21:06:11 ID:95Rv6br60
>>908
もう引退しろよ
家庭崩壊するぞ

910俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 21:14:33 ID:HOfMQYTY0
育児はマジストレスたまるからな。
俺の父親はそこで嫁に全部丸投げしたせいで離婚まで発展したぞ。
気をつけろよ。

911俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 21:32:03 ID:oydaLoJU0
親父の嫁ってお前のおかんだろ?

912俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 21:35:49 ID:HOfMQYTY0
そうだよ。わかりにくくてすまん。

913俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 22:57:42 ID:uhV2eOvw0
俺んちは普通の家庭だよ

914俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:07:56 ID:1XruJlLc0
『スーパーストリートファイターIV』プロデューサーインタビュー完全版 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/interview/article/1228197_1493.html


――現在対応機種は、プレイステーション3とXbox 360ですが、本当にアーケード版の発売はないのでしょうか?


小野 はい。アーケード版はありません。
個人的には、家庭用をアーケードに移植するだけでもいいなぁと思っているんですけれど。
社内的な事情もあり、なかなか難しいです。


上の文章は、カプコンの社員の言葉。

アメリカでは来年の3月に発売。
アーケードで出るのなら、もうすでに受注の話がゲーセンに言っているはず。
それも無い。
スト4は、家庭用ゲームとして生きる。

鉄拳6も、ガンダムも、そしてスト4も、家庭用で家で無料で対戦できる。
ついでに人気2D格ゲーのブレイブルーもネットで無料対戦。

今、アーケードでスト4をプレイしてる連中のモチベは半減、人数も半減するだろう。
対戦人数の頭数が減る、最低限必要な人数を確保できなくなるだろう。

915俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:12:23 ID:FOWkMuzQ0
>>914
これを見てもまだ諦めきれない奴がいることが不思議だわ

916俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:57:31 ID:1XruJlLc0
スト4はすでにブームが終わってる、10年前、90年代のうちに。
来年3月に出るのに、カプコンがゲーセンにアーケードのスパ4の受注を取ってない。
ついでに、バージョンは古いけど、バーチャ5も家で無料でネット対戦できる。

ゲームのバージョンが多少古くても問題ない。
仮にゲーセンにキャラが多少増えたスーパースト4Xが出るとしても、
一般のプレイヤーは家で一つ前のバージョンのスーパースト4を楽しくプレイし続ける。
ゲーセンに行くことは無い。

917俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:09:33 ID:NBxBahTE0
アケ格ゲーなんて鉄拳以外終わってるのに何を今更。
家庭用ですら終わってるゲームもあるが

918俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:21:59 ID:lmv9FkowO
ていうかTVで全国大会やったzero3以降、
システムが難しくなって格ゲー人口減ったしな
俺もスト4出戻り組みだし。

919俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:28:02 ID:1XruJlLc0
闘劇とかどうなるんだろうね?気になる。
まさか、旧型スト4無印で予選をするのかな、日本各地のゲーセンで。
それとも、スト4を闘劇タイトルから外すのかな?

スパ4が3月に発売されたのに、型落ち・陳腐化ゲームのスト4で闘劇開催…。
どうなるのか、違う意味で興味が出てきたよ、悪趣味だが。

920俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:30:25 ID:NBxBahTE0
それでもカプゲーじゃ一番人多いんだろうなw

921俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:34:20 ID:3Q7U7ZrI0
そもそも来年闘劇があるかどうかも怪しい

922俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:34:50 ID:1K7HZIJA0
>>919
ブレイブルーの続編はネット対戦で闘劇予選ってどっかで見た
スト4がどうなるかは知らんが

923俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:35:45 ID:FOWkMuzQ0
闘劇って家庭用オンリーのゲームはダメなの?
そっちのが盛り上がりそうな気がするけど

924俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:36:44 ID:1XruJlLc0
家庭用の売り上げ本数だが、

ZEROパック      2万本
ヴァンパイアパック  2万数千本
ハイパースト2    5万本
スト3 3rd    5万本
スト4       20万本 

こんな感じ。
スト4は懐古層のご祝儀本数がかなりの割合を占めていると思う、半分くらいか?
スト2とスト4はプレイヤー層が大分、被ってるな。

今となっては、スト2もスト3もスト4も、どれも変わらない。
すべて末期とも言える。

925俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:40:24 ID:NBxBahTE0
スパ4は世界でそこそこ売れたからなあ。
闘劇も大会の存続自体やばいからアケだけにこだわらんかもな。
ウメハラやマゴは来年6月の、スパ4になるかもしれないアメリカの大会も出るみたいだし。

926俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:42:00 ID:1XruJlLc0
いや、闘劇はゲーセン、特に地方ゲーセンの盛り上げるためのテコ入れの大会だぞ。
闘劇はアーケード専門紙出してるアルカディアの協賛だっけ、
ゲーセンをないがしろにする行為になるから、家庭用オンリーのタイトルで闘劇には
加えられないだろうよ。

オペレーター、激怒。

927俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:48:08 ID:NBxBahTE0
アルカディアはファミ通出してるエンターブレインだぞ。
むしろゲーメスト無くなった後、そこにアケ専門誌が救われた感じだ。

928俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:50:32 ID:1XruJlLc0
じゃあ、ゲーセンにどう言い訳するつもりだ?
家庭用ゲームのスパ4も闘劇に入れるとなると、揉めるぞ。
ゴリ押しで入れるか。

929俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 02:01:50 ID:NBxBahTE0
揉めるも何も、スト4&スパ4無くなったら困るの闘劇側じゃね。
宣伝効果があるウメハラが出たらでかいだろうし。
まあ公式大会や、最近は海外の大会でウメハラ見れるからかまわんけど。

930俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 02:05:47 ID:1XruJlLc0
一部の超上級者が初級者中級者を狩りに狩りまくってプレイヤーが激減したんだぞ。
商売に支障を来たすほどに。
勝ったり負けたりして大勢の客が欲しいだろうカプコン的には今となっては超上級者は必要ない。
俺でも勝てるかも?という幻想を客に抱かせて、ゲームを買わせる方にシフトしたんだろう。

931俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 02:17:17 ID:lmv9FkowO
その通りだと思うし、売れなきゃ続編も何も無いからそれで正しいんじゃない

932俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 02:50:49 ID:ZAP7ikPo0
初心者狩りを是正できないアケに未来はない。
新規が入らないものは必ず廃れる。

誰だって勝ちたい。そしてゲーセンでは勝たないとプレイすらできない。
狩りが横行するのは当然の話。システムがそうしろといってるのだから。
勝っても負けてもプレイ回数同じとかなら狩りもなくなるだろうけどね。
つまり家庭用だな。

933俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 09:13:00 ID:aggNf32.0
そうなんだよなー
練習してみようかなと思っても初心者狩りとかいたら
一気に萎えて金払うのも馬鹿らしくなる
同じ金払ってるのに理不尽なキャラ性能差とかも変な話だし

934俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 10:23:02 ID:3sxNwCQo0
>>933
じゃあお前も強キャラ使えばいいだろ
同じ金払うなら

935俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:18:02 ID:sJ.ddMns0
>>930
昔は50連勝くらいした時点で店側が「スミマセン」と謝ってどいてもらって
連勝プレイヤーにはその日一日他ゲーやり放題とか普通にあったんだが
最近はそれすらしなくなったなら店側の問題だろうな

936俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:25:25 ID:1XruJlLc0
PS2版の家庭用のハイパースト2、スト3 3rdは、どっちも5万本。
マニア中のマニアだけが買ったと思う。
2003年、2004年の、格ゲー人気が最底辺(?)の時だから。
格ゲー黄金期の90年代は遠くなり、スト4の足音もまだ聞こえない時。

で、PS3版スト4は20万本。
半数以上は懐古、ライト層が買ったのかもしれない。
マニアは10万以下かも?
スーパースト4は懐古・ライトが次は買わないと思う。
またマニアが買う。

937俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:36:51 ID:3sxNwCQo0
>>936
そう思う根拠は?

938俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 14:23:53 ID:si45lKqs0
スパ4でアケキャラに修正がかかったらヤバイ
スパ4をやってもアケキャラの練習にならなくなる
ゲーセンが好きでスト4やってる人はスパ4を買う理由がなくなる
箱は今でさえだんだん人が少なくなってきてるのに
アケ勢と家庭用勢が分断化されるのは非常にまずい
ゲーセンに出てるキャラは何もいじらないでくれ…

939俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 14:43:40 ID:ZAP7ikPo0
アケキャラを調整しない理由なんて皆無だろ。
アケ勢を優遇したら、家庭用勢が今度は買わない。
そして人数比はすでにアケ<<家庭用。

ゲーセンが生き残りたかったら、家庭用をゲーセンが買ってプレイさせればいい。
何もそうしてはいけないという法律なんかない。
筐体買うより遥かに安く済むしな。

940俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:17:45 ID:7DaP6CmY0
なんでアケ勢がこのスレに来てるの?

941俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:21:57 ID:si45lKqs0
>>939
いや俺は家庭用勢だよ
ゲーセンが生き残ってほしいと言ってるわけじゃない
でも箱はすでに人が減ってきててスパ4出たら買わない人も出るだろう
それで人が減るのが心配
もし、スパ4でサガットの弾やニーの硬直が少し長くなったとする
そのちょっとの違いで立ち回りはまったく変わってしまう
だからゲーセンメインの人はスパ4をやらないと思うよね
スパ4移行で人が減る上に、アケ勢がやる理由もなくなったら
日本の箱はかなり高い確率で終了すると思うよ

942俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:25:50 ID:ZURsgYIwO
心配しなくても大丈夫
アケで続ける奴なんかごく一部のコアプレイヤーだけ
大多数はスパⅣに来るよ

943俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:36:44 ID:CehFZJZkO
アーケードをアップデートしてスパ4にする。
これですべて解決!キリッ

944俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:40:29 ID:8Gl4A9Fs0
>>941
PS3は未だにスト4大盛況なの?
時間がたったオンラインゲーが過疎るのは当然だし
箱も減ったとはいえ、対戦に困るほど過疎ってはいないよ

945俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:43:20 ID:ZAP7ikPo0
今のキャラがバランス悪いのはアケ勢も承知するところだろう。
キャラバランスがよくなることで購入しなおす奴、特に新規勢は少なくないはず。
いわば、現役アケ勢ではなく、撤退したアケ勢をとればいい。

もしそれに反対するようなプレーヤーは癌だからいらない。
むしろ、最初の家庭用が出たときにアケと家庭用一律調整すべきだった。
闘劇があるせいでできなかったけどな。
キャラバランス改善チャンスを嬉々として逃す奴なんてファンじゃない。
アケプレーヤーが進化を止めた原因の一つだ。

946俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:43:47 ID:eULw1L2.O
プレステ過疎化はしてないよ。まだまだいける。

947俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:47:03 ID:3sxNwCQo0
>>945
人数増える上にロケテもやらないのにバランス良くなると思ってるの?w

948俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:51:36 ID:si45lKqs0
>>944
なんで俺にPS3のことを聞いた
俺はPS3のことを知らないよ

949俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 16:01:06 ID:1XruJlLc0
強キャラは必ず調整が入るだろうねえ。
サガットの火力と判定の強さはやばい、ザンギの事故勝ちは詐欺っぽい、
ゴウキの連携は返せない、理由はいっぱいある。
アーケードは、ノーマルスト4のままで陳腐化する。
今になって考えると、カプコンの筐体販売のゲーセンからの収益は、スト4開発の資金調達になってしまってるね。
ゲーセンが流行っていればアーケードもバージョンアップしたと思う。
プレイヤーが付かなかったから、結果としてスト4の開発費の徴収のために売ったと見なされる。
後付けの意味合いだけど、そういうことになってしまった。

950俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 16:21:46 ID:8Gl4A9Fs0
>>948
いや、箱は終わるって書いてたからPS3はどうなの?って
どっちも持ってて知ってるから「箱だけ」終わると書いたのかな、と思ったんだ
他意はない、すまん

951俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 16:28:01 ID:XFKLMaiIO
たしかに既存キャラが修正されてアケの練習にならなくなったら
アケ勢がスパ4やる意味なんかないわな
かといってスパ4出たら今までの家庭用のスト4は機能しなくなる
スパ4のオンは懸念が多いな

952俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 16:40:03 ID:1XruJlLc0
スト4って2年くらい開発してたのかな?
筐体販売でゲーセンからのお布施があったから、人件費や機材なんかが実質タダで開発できたかも。
カプコンおいしい、大勝利。
ゲーセン、ご苦労様です…。
ゲーセンの気持ちは良く分かる、10年ぶりにスト2復活!それを意気に感じてさ。
あの頃の感動をもう一度!またみんなで盛り上げようぜ!
400万?パーッと出してやるわ!とかなんとか…。

953俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 17:28:35 ID:ZURsgYIwO
>>951
スパⅣ出てもアケでストⅣ続ける奴なんてほとんどいない気がするけどなあ
中堅以下はみんなスパⅣに来ると思う

954俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 17:36:13 ID:1K7HZIJA0
ちうかあんな高い筐体+ロムをゲーセンに買って貰ったんだから
無償とはいかなくても+10万くらいでアップデートしてやればいいのにね
typeXってアップデート可能なんだろ?

955俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 17:41:21 ID:iARHZH0o0
カプコンはもうゲーセンでまともに商売できんだろ。
あくどすぎた。

956俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 17:53:19 ID:lmv9FkowO
ならなおさらスパ4はアケ無理だね

957俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 18:17:55 ID:1XruJlLc0
2009年2月に家庭用スト4が出た時、ゲーセンに新キャラを増やすデータを
カプコンが配るかと思ったら、なにもやらなかったなあ。
で、10ヶ月経ったけど、今でもフェイロンとかキャミーとか使えないよな。
もう、去年のうちにアーケードは放置って決まってたことかも。

958俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 18:54:42 ID:lmv9FkowO
決定権があるカプUSAを納得させるしかないが、
向こうのプレイヤーが動くのはウメ絡みくらいかな?
そのウメもなんだかんだで家庭用の大会でも参加しちゃってるのからな・・
ウメは何かのインタビューで海外の大会を
運営に任せるだけではなく、ギャラリーやプレイヤーも自分達で盛り上げようとしてる
と褒めてたからしょうがない

959俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 19:51:37 ID:k12jDuVI0
スパ4とスト4は別ゲーとしてやるんじゃない?

昔スパ2が出た時に隣に普通にターボが対戦しまくってたし
寧ろスパ2が絵だけ綺麗になってスピード落ちたからターボの方が
俺の地元じゃ人気あったくらいだし

ただし、今回はスパ4は家庭用オンリー。
だとしてもアケプレイヤーが全員、オンライン環境もしくはハードを持ってるとは
限らない訳で3rd、カプエスプレヤーのように過去ゲーを数人で
やる面子はやはり残るんじゃないのかな?

20万本売れたとは言え、その内何人がオンライン対戦してるのかも不明だし
アケのカード登録者数も不明。

カプに質問しても家庭用スト4出てから、ゲーセンのカード消費率が減ったとか
ゲーセンのカード消費率より家庭用対戦が盛り上がってる等のデータは
絶対出してくれなさそうだし

本当に家庭用出たら、アケが人減るのかね?

俺はカプエスとかは家庭用のオンラインはあくまで暇つぶしで
ガチはやっぱりアケだったけどなぁ

960俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 19:51:40 ID:QMCvQz6.O
多分スト4の頃からアケには乗り気じゃなかったはず。スト3シリーズで会社潰しかけたからね。今回アケに出したのは家庭用いけるかどうかのテスト。

あとカプコンってアルカディアと仲悪かったよな。今は知らないが。だがファミ通とは仲良し。家庭用にゲーマーを移行させるのも手段。一部の廃人は捨てる方がより多くの人にメリットがある。

961俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 20:26:53 ID:FOWkMuzQ0
>>959
あの頃と今じゃオンラインの敷居が全然違うからな
今は一家に一台PCは当たり前だし、オンライン対戦もLANケーブル差すだけ
お金はかからず、対戦相手はいっぱいいるし、ラグもほとんど感じない
マスター以上はゲーセン残るかもしれないけど、中堅以下は家庭用で満足できると思う
今アケストⅣやってる奴全然いないしね
そいつらは引退するかスパⅣくるかしかないっしょ

962俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 23:05:14 ID:1XruJlLc0
強さもだけど、まず、ゲーセン行ってる人らの【対戦回数】に一般層はドン引きしてると思うぞ。
年間対戦数、5000回とか。
ゲーセンのスト4は対戦回数が出るからね。

対戦数、3000回でも引くかもな。
1万回の対戦数なんか見たら、ゲーセンプレイヤーをキモがりそう。
で、対戦履歴を見ると、毎週、夜中の午前0時までやってるとか。

963俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 00:38:43 ID:sENSm4gM0
おっと祐さんの悪口はそこまでだ
ここ1,2ヶ月ろくにやれてないのに3000試合超えてる俺きめえw

964俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 10:31:40 ID:afx8gfXcO
>>962
それは、鉄拳6やバーチャにも言えることでは?


俺は今でもアケでスト4やってるけど、
スパ4ではアケキャラ修正して欲しいと思ってる。
サガとザンギの性能、リュウの人口にウンザリし、
バルをもっとちゃんとしたキャラにして欲しいから。

ただ、家庭用限定にしろ、ロケテしない、というのならば、
ちょくちょくアップデートなりなんなりで、キャラ調整等はしてほしい。
弱体化し過ぎたら強化を、強化し過ぎたら弱体化を。バグが出たらバグ取りを。
今回みたいに出したら出しっぱ、では絶対にユーザーから嫌われると思うし、
ストシリーズを消滅させかねない。

正直な話、アケにも出て欲しい。
理由は通常技での対空。ハッキリいってやりにくい。
アケなら対空だして、またはだそうとして食らったときはミス、とハッキリわかるけど、
通信対戦ではミスなのか、ラグの影響なのか、判断つきにくい。
特に、完璧に対空できた!と、思った攻撃を蹴り飛ばされたときのむかつきは異常。
無論、俺の腕の問題もあるけどね…。

965俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 12:25:57 ID:K9NTVwfgO
昨日スパ4がゲーセンで稼働してる夢をみたんだが正夢にならないかなぁ
ただ筐体が違う色で遠目にしかみえなかった

966俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 13:09:09 ID:w6S2COEYO
今度の全国大会での嬉しい発表ないかな〜

967俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 14:08:09 ID:UQhsQe7o0
今の家庭用に期間限定、1日の試合数制限でスパⅣを
アップデートは出来ないものかね、DLでもいいからさ
そしたらロケテ代わりにも十分なり得るしスパⅣの購入者も増えると思うんだが。

968俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 14:35:57 ID:8JyESJ1w0
出来るわけがない

969俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 14:36:56 ID:eGttOEBY0
>>965
違う色・遠目ってのが憧れとか叶わぬ願いの象徴だなw

970俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 15:31:17 ID:Abi8Ngq60
ブレイブルーはゲーセンで新作稼動してるのに
カプコンとのこの意識の違いは何なんだろう…

これからゲーセン文化の一つの終焉を見る気がする

971俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 17:07:53 ID:/SvMTNgs0
ブルイブルーの新作、キャラ調整がアレすぎて速攻お通夜状態らしいけどホントかねw

972俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 18:07:00 ID:Abi8Ngq60
アレってどんな感じ?アッパーしすぎたとか?

973俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 18:33:25 ID:afx8gfXcO
シューティングゲーだったのはある程度改善されたけど、
最強キャラ二人、アッパー調整しすぎ、とか何とか。

974俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 18:49:14 ID:hYjilgtQO
家庭用の修正パッチはでないの? 出ないなら売りにいく

975俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 18:50:19 ID:w90Cpzd20
早く売りに行って来い

976俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 20:27:51 ID:5raW8xTg0
エレナ海外でそこそこ人気あったなら入れてくれればよかったのに
チョソキャラなんてイラネ

977俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 23:26:38 ID:q1JCa7f20
足技を使うキャラはアドン・DJと入ったから今回は落選したんじゃないの。
ジュリも足技を使うけども最初はテコンドーを軸にしながらも無国籍風に
したかったんじゃないかなあ。最初とキャラ設定変えてるし。

978俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 02:29:05 ID:ILqogQn.0
ハカンの詳細はまだ?

979俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:45:00 ID:3CSTQePE0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    もうハカン・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

980俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:52:28 ID:4c6qRCeEO
基本的にスト3キャラはいらねーよ
寿命延ばしたいなら新キャラか新システムしかない
そう言う意味では現状あまりにお粗末なスーパーだ

981俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:56:36 ID:eix9b6UA0
アメ公のプッシュのおかげでスト3キャラの登場は決定済みだ
イヤなら辞めるべき

982俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 13:08:13 ID:Z27ppmbs0
背景にでもモリガンやロックマンとかいないかな。

983俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 13:11:35 ID:9y8A8.2w0
スト4のシステムは3rdの使いまわしだから、3rdキャラがなじむ、なじむぞ〜!
つーかこのゲーム、グラフィックは新しいけどゲーム性は15年前のレトロゲーだから、
新作と言われると、?と思う。
スト2のリメイクだから。
DSのNEWスーパーマリオと同じって小野プロデューサーが口にしたよ。

984俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 13:24:36 ID:Gm1K85tAO
ブロはない。TCも不安で、3rdキャラがなじむとは俺には思えん
なにより空中コンボの仕様が違うから、髭紳士が確定した時が心配…

985俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 14:01:53 ID:wub6g4ic0
ダッドリー入れるならバイソンいらねーよなあ・・・おもっきりキャラ被ってんじゃん。

986俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 14:16:40 ID:4c6qRCeEO
なら辞めろとかばかすぎだろw

まあ3rdキャラが居てもいいけど
これだけじゃただの寄せ集め
スーパーなら溜めキャラのウルコンを新システムのおかげで納得いく当てかたができるようにしてみろや

スパコン入力した最後のレバー方向を離さなければ溜め継続してた仕様を復活させるでもいいぜ

987俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 16:46:50 ID:Bz8.71y20
DJはウルコン当てやすいし、他の溜めキャラも少しは当てやすくなるだろ
あと、あまり難しい新システムは新規お断りになって
逆に寿命を縮めるだけだと思うわ。セビだけで十分。

988俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 19:59:14 ID:9y8A8.2w0
そんなに、新キャラ、新システムがいいのか?
そう、新規お断り、こうなるよ。

これを10年前、スト3でやらかして、SFシリーズはマニアックになっていったんだぜ。
スパ4の追加キャラもほとんどが過去のキャラから持ってきたもの、これでいい。
新キャラ、新システム、これがやりたいなら3rdに行くといい。

989俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 20:24:47 ID:nCb3pjwg0
新規なんて狙ってないってw
スト4のコンセプトが原点回帰なんだから、それくらいわかるだろ。
濃縮されていくのは格ゲーの宿命だよ。

スト2を今風にリメイクってのはカプが格ゲーで取り得る最高の策なわけで、
それをスト4でやっちまった以上、あとは掘り返した客層から絞り取るしかないんよ。

990俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 20:40:16 ID:bJ0WmA9Q0
俺も新キャラには期待出来ないんだよな

発表する度に見た目がダメ、世界感が合わない
相手して何このクソキャラ?

ZEROの時はガイが使えるとか、アドンが使えるってだけで
スゲーって素直に思えたし、ローズも今の新キャラほど対応が
そこまで難しい調整ではなかった。新作になるにつれスト2キ
ャラも揃い作品自体もスト2がほどよく進化した程度で遊びやすかった。

スト3は別ゲー作りたかった言うだけあって、リュウ、ケンが残っても
本当に新キャラづくし、新システムでスト2から戻ってきても
別人になりすぎてスト2>ゼロよりもスト2ファンからへの移住率は
低かったのが印象的

カプエスは4ボタンこそ惜しまれるけど、中身はほぼスト2の最新作って
くらいシンプルで遊びやすかった。カプエス2はそれを6ボタンにして
イズムより遊びやすいグルにて6種類も増えて面白かった…あの日までw

要するに下手な冒険されるより、昔のいいトコどりしてくれた方が
よっぽど長く遊べる気がする

991俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 20:48:27 ID:4a9QY78M0
DJといい、ダッドリーといい黒人を増やしたいのか?
ならなぜエレナが

992俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 20:55:11 ID:KoGdTmtU0
エレナ厨きめえ

993俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:58:41 ID:YxU8QALw0
黒人と言う理由で増やしたりはしないでしょ

994俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 00:06:12 ID:1i4GpGFo0
黒人キャラ一人はいないと苦情来るからな、黒人から
でもバイソン、DJ、ダッドリー来たら三人もいるから十分だと思うけど

995俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 00:08:41 ID:XE1nHNrk0
ハリウッドじゃあるまいし、ストシリーズや格ゲーで聞いたこともない。
ソースあるのか。

996俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 00:25:25 ID:1i4GpGFo0
ストシリーズでは黒人キャラが一人は居たから問題ないと思う
ただ、もし居なかったら苦情は来るだろうな
後は扱いが酷い場合
奴隷や土人を連想させるようなもの

997俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 07:32:49 ID:phATTbRA0
もうスト4はカプUSA主導だろうし往々にしてありそうな話だな
ところでだ
おいダッドリーとバイソンがキャラ被りたあどういうこった
イカした紳士プロボクサーとただの自己流喧嘩屋を一緒にするんじゃあない

998俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 09:02:52 ID:XE1nHNrk0
スパ4 part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1260229941/

一応新スレたてた。議論スレの存在をしらなくてすまん。
テンプレは適当にしてくれ。

999俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 14:22:26 ID:c8.lfwpE0
ume

1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 14:51:21 ID:c8.lfwpE0
owari

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■