■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ベガ Part13
1俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 16:59:22 ID:pYE4txx60
ベガスレ part13

・テンプレ >>2-5らへん
・参考ページ(Wiki) ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/30.html
・前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1249432204/

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 16:59:44 ID:pYE4txx60
○基本コンボ
・2小K×1〜3>(C)ダブルニープレス (屈グラ仕込み、下段始動)
・2小P>近小Por小K>2中K>(C)ダブルニープレス (確定状況)
・2中Por近大P>(C)ダブルニープレス (飛び込み・反撃用)
・2中P>2中K>(C)ダブルニープレス (最大コンボだが密着限定)
・斜J中P>ヘルアタック>ナイトメアブースター (対空ウルコン)


○対空(代表的なもの)
・大K (下方向に強い攻撃はつらい)
・2大P (判定そこそこ強いが発生が遅い)
・近大P (判定強いが間合い調整が難しい)
・EXヘッド (リターン大だが読みが必要になる)
・EXサイコ (当てるには着地硬直を狙わないとならない)
・各種空対空 (ベガのJ攻撃は総じて発生が遅めなのでやや要反応)

3俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 16:59:59 ID:pYE4txx60
○質問集
Q. クルージングって何?
A. 簡単に言えばデビリバ連発。対策を知らない相手ならゲージためや牽制に有効。
各キャラこれには何らかの対策を持っているので注意して使いましょう。

Q. ウルコンがワープに化けるんだが?
A. コマンド入力中に斜め要素を入れてしまうと化けやすいようです。

Q. セビ2当てからウルコンってタメ間に合う?
A. ベガのウルコンはロック式なのでキャンセルダッシュから溜めても間に合いますし、
キャンセルせずその場で溜めて出しても当たります。相手が完全に寝てても当たるタイミングがある。

Q. ○○にボコられた…これベガ不利だろ?
A. 有利不利を語りたいならダイヤスレに行きましょう。キャラスレでは対策を煮詰める方が建設的です。


キャラ別対策を追加したので
皆さんで編集してください。
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/30.html

4俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 23:07:44 ID:m13BJ.GUO
乙です。

29日17時の発表が気になる!

5俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 05:02:25 ID:JvbM1Gv2O
waoさん、ベガ使い始めて一カ月くらいでもうBP3万行ってる…
氏の戦い方を見てると、2強P対空を結構使ってたのが印象的でした。胴着相手に結構機能してたのは、読み勝ってるからですかねぇ?
自分が使うと潰されまくりです…
やっぱ使う人が使うとベガは強いんだ、と再確認しました。

6俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 08:44:44 ID:AY3sVnW6O
出が遅いから、判定デルマエにつぶされちゃうんだと思います。出ちゃえば、相打ち以上はとれます。

屈中P>中足が入るキャラって誰がいますか?

7俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 11:29:11 ID:oNiocXgk0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8370230

この動画の1:33秒のウルコンが俺にはどーみてもワープをキャンセルしてるようにしか見えんのだが・・・

8俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 11:47:21 ID:bhVbMzg20
既出

9俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 14:02:15 ID:QOfOCbq.0
胴着には屈大P対空かなり使えるよ
ちょっと遅いと潰されるしJ小Kで軌道変えられると負けたりするけどね
胴着じゃないけどサガットのJ中Pなんて一方的に負けることないんで飛んできたら落としたい

10俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 14:07:30 ID:dUPd.SAcO
もうザンギには密着起き攻めしたほうがよくない?
立ち回ってる時間が増えれば増えるほど不利な気がしてならない


もちろん状況によるけどガリガリ行ったほうが勝ちを拾える気がする

11俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 15:37:15 ID:.6VTkE1Q0
スパストⅣのベガについて語ろうぜ

12俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 16:33:22 ID:Z/rANvkwO
そうだなぁ
とりあえず地上コンボからウルコンにつながるようなものがほしいな!
あとはバイソン2大Pみたいな強力な通常技対空とか
とにかく強キャラにしてくれよ!

13俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 17:01:59 ID:LwlEiRX20
愛知の底辺王ヘッドプレスの動画を見て勉強し、がまの油さんに一日三回
頭を下げろ。
そあいたら

14俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 18:23:38 ID:c8CuOXPc0
うーむ家庭用オンリーなのかこれ・・・
家庭用バリバリ現役だけど、出来ればアケでもやりたいなあ

15俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 18:27:11 ID:BQ7JSgYY0
結局中の人の性能が良かったらイケるキャラなんだな

16俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 21:54:21 ID:oykV6EnU0
ストIVに中の人の性能が良くてもいけないキャラなんてバルしかいないと思う。

17俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:34:42 ID:1DU1G6gw0
下大Pは距離とタイミング覚えれば余裕だよ
画面はしのダブ二ー後とかいい距離

18俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 13:26:35 ID:qBZ/dWJc0
>>10
詳しく。どう攻めてる?

19俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 01:22:13 ID:3UkfB3Xw0
>>17
ベガの屈大P、リュウのJ中Kに一方的に負ける事無い?
完璧に出せたと思っても何故か一方的に食らう事が多い気がする

スパ4では屈大Pの吹っ飛びに迫撃属性付いてウルコン確定しろよカプコン

20俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 01:33:43 ID:vF85LZb20
>>19
J中Kは大丈夫な気がするけどなあ
J小Kは駄目な気がする、というか小技全般で飛ばれると
屈大Pなんかイマイチな気が

21俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 01:42:18 ID:mO4uTWf.0
J中〜大Kは一方的に負けるのは出すの遅すぎた時くらいだな
J小KとJ大Pが結構キツイ気がする
モダン出せればもうちょいいけるんだろうけどキツい

22俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 02:00:34 ID:yHE90BHE0
ゴウキに密着状態でリバサでEXサイコ出したら昇竜とウルコン100%決められたんだけど見てから余裕なのかな?

23俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 05:50:40 ID:C.bV1etE0
被起き攻めでならリバサEXサイコとガード両対応になる仕込み昇竜、仕込み瞬獄されてるな。上級の胴着にEXサイコは自殺行為です。

24俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 06:21:24 ID:yI59dE2g0
↑なにその仕込み昇竜、仕込み瞬獄って!
どうやったらそんなことできるの?
ガードと攻撃両方を兼ね備えた行動ってことでしょ?


ベガの勝ち目ナシだね・・。

25俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 06:42:10 ID:EwRHH8JMO
このゲームほんと昇竜セビがやっかいなんだよな、

26俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 07:28:32 ID:NSttVJkE0
>24
ある程度できるリュウが良く仕込み昇竜とか仕込み竜巻とかやってこない?

ベガがダウンして被起き攻め食らう状況で、リュウがベガの起き上がり狙いで
J大Kで詐欺飛びしてくるとする
この時、リュウがJ大K入力直後に昇竜コマンドも完成するように入力しておくと

・ベガが拒否のリバサEXサイコを出さないでガード→そのままリュウのJ大Kをガードする事になる
この時、入力されてた昇竜コマンドはJ大Kをガードさせてるヒットストップ時間経過中に
有効時間が過ぎてしまうので昇竜は出ない

・ベガが拒否のリバサEXサイコを出す→リュウは詐欺飛びで飛んできてるので、ベガが
リバサEXサイコ出したことによりリュウのJ大Kは出ずにそのまま着地する
この時、J大Kが出なかったことによりその分のヒットストップの時間が丸々無くなるので
入力してあった昇竜コマンドが有効時間内に成立し、着地キャンセルで昇竜が発動する
結果、ベガの出したリバサEXサイコと詐欺飛びの着地で出る昇竜がぶつかる事に

なので、>>23が言うように詐欺飛びに昇竜を仕込むことにより
ベガがおとなしくガードしてるならそのままJ大Kをガードさせ、EXサイコを出してきた時だけ
オートで昇竜が発動するガードとEXサイコ両対応の詐欺飛びが可能
リュウだと竜巻がEXサイコとワープ両方を狩れるので、仕込み竜巻も目にする機会
多いんじゃないかな
ただ、仕込み〜は仕込む技が相手のリバサ技を直接潰せるのが大前提になるので
何でもかんでも仕込み〜で終了じゃないよ
やられる側は仕込みで出してくる技に対抗するようにリバサ技を変えるっていう別の読み合いになる

>>22は、それを豪鬼が昇竜や真獄でやってくるって状況なんだろうかね
でも、仕込み真獄ってやられたこと無いけどリバサEXサイコに勝てるの?
EXサイコは確かに2Fだかの投げられ判定はあるけど、祖国じゃあるまいし
発生状況からして仕込みで発動した真獄には掴まれない気がするんだが・・・
ガードして突き抜けたEXサイコを後ろから真獄はあるけど、仕込じゃその状況にならないし

27俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 07:31:09 ID:C.bV1etE0
相手がJ攻撃直後にコマンド入力するとガードした時はヒットストップで技が出ず、バクステや無敵技を出した時だけ相手の技が出る入力の事です。

バクステには仕込み瞬獄や大足をやられ、後ろワープには仕込み瞬獄や大竜巻、ガードするならときど式。
EXヘッドは確かお互いスカってお見合い。その後の状況も微妙。仕込んで無ければ着地に背中からフルコンだったはず。
不利なじゃんけんですが付き合うしかないんじゃないかな。
一番大事なのは人読みされないようにする事でしょうか。

28俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 07:43:17 ID:C.bV1etE0
>>26さん被って申し訳ない。

私は豪鬼も使うので仕込み瞬獄狙います。ムックではEXサイコの無敵は1〜13フレ、14フレで攻撃発生、15フレから空中判定です。よって豪鬼のウルコンが無敵あるなし関係なく確定です。
EXニーも同様の判定の為瞬獄確定です。

29俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 11:57:26 ID:hnuOjL/k0
で、瞬獄なんですか?真獄なんですか?

30俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 12:10:07 ID:aYSL3Xgs0
ベガは、他のキャラと比べて底が浅い

31俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 12:16:51 ID:WA4rwzDsO
瞬獄、真獄どっちも確定ですよ。

32俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 13:18:08 ID:.YRLjoSEO
私、ゴウキ使いですけど、余裕で掴めますよ。

普通は博打になるので、あまりやりませんけどね。

33俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 15:47:50 ID:Ce4jbJNU0
仕込系には一点読み前ワープって手も有るけど

34俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 17:05:27 ID:mO4uTWf.0
一点読み前ワープでしんごく避けたのにそれ危険すぎますよ(笑)って言われた

35俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 19:00:02 ID:p5mLRZbk0
このスレにベガ弱いベガ弱いと露骨に書き込んでる害虫は何

36俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 19:56:40 ID:nSsRggzI0
>>35
ベガスレ発足以来ここに住み着いてる害虫

37俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 20:49:20 ID:qXXBJVzs0
前から思ってたんだが、サイコが地上判定なのは
メリットが無いどころかデメリットしか無いよな。
当たったら吹き飛ぶからセビキャンしたって何の意味も無いし、
地上判定だから瞬獄やスクリューに吸われてしまうし。

38俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 21:26:49 ID:3UkfB3Xw0
久々にストしたがベガマジ弱ぇえなwww
仕込み昇龍にサイコもヘッドも潰されて泣きたくなったわ

ベガの長所:拒否技の選択肢が多い(笑)
まともな対空と地上ウルコンコンボが追加されない限りスパ4でも空気だな
ガチで勝ちいく大会にでるような人種はまず使わない

ベガ様好きだったけどマコトの方が好きぜよ!弱キャラでも使い続けるぜよ!

39俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 22:53:34 ID:tLJaXKZA0
リュウは仕込み弱昇竜がやっかいだよな。
返す手段が無くノーリスク。

40俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 23:09:03 ID:a.8OUKF20
ヒットしたときのみセビキャン可にしてくれればいいんだけどね。
ガードしたらセビキャンできずにフルコン食らう仕様ならまだリスクリターンがある。

41俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 02:23:29 ID:74TDe/HMO
>>39
後ろPワープして反撃がいけるんじゃないの?
と初心者が聞いてみる

42俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 02:27:56 ID:RntCbO3s0
ワープは回避出来るが反撃いれるのは無理くさい
つうか相手の攻撃をいきなり拒否らずに一回ガードしてEXサイコするなりアタマの一つでも使えないのかな

43俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 03:11:11 ID:S1XBKm8A0


44俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:14:50 ID:Tfsk9y020
仕込み使ってくる奴はガードすればいいだけ。他のキャラはワープとかローリスクの
無敵技もってないキャラも多いから一回ガードして連携の途切れ目にサイコとか
出せるだけベガは恵まれてる。

45俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:19:43 ID:eOwd1zioO
すかし下段とめくり竜巻されても気合いのガードかなぁ

46俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:38:30 ID:nPN6ssyA0


・中央
仕込み昇龍拳→後ろワープ
仕込み竜巻→EXヘッドプレス、EXデビリバで回避可能
仕込み両対応→前ワープ
(昇龍拳空振りなら、ほぼ同時に動けるので互いに確反なし、竜巻ならスルー)
でも前ワープがリスク高いので難しい

・画面端
ガード以外の選択肢はリスク有り過ぎるので
基本はガードだが、
たまに前ワープすると仕込み昇龍拳に確反可能
グラ潰しEX竜巻に対しては、小足ではなく、コパンを刻むか、読めてたらEXヘッドだが溜めがないかも
注意するのは、ガード後のEXサイコもNG
画面端は、手を出すと余計やばくなることのが多いので
ひたすらガードしまくるしかないと思え


・めくり
ガンガード



総括、全ての選択にリスクトリターンが合ってないので
堅実に戦うなら、ガンガードする。

47俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:45:12 ID:Tfsk9y020
起き上がりにワープかサイコばっかりするベガに強いやつは見たことない。
仕込みが無理とかいってるやつ普通にプレイヤー性能で負けてるだけなのに
キャラのせいにしすぎだろ。

48俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 16:04:09 ID:Zcqs9sAUO
>>37

サイコは、昔は飛び道具並みに判定が強い技だったので、出掛かりと着地の隙は納得だったのですが、今作は・・・。

>>47

ベガでマスターサガットの固めから脱出する方法を教えて下さいm(_ _)m

49俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 16:52:57 ID:9LEJC5YU0
サガのは連ガがない+持続と硬直が12フレ以上が多いのでウルコンぶっぱもありっちゃあり。
ガードされたら大人しくシネ

5047:2009/10/03(土) 00:14:56 ID:YTl/greQ0
>>48
 自分はマスターなのか?違うなら普通に実力負けって言ってるのに・・・
サガットがマスターになりやすいのはそうかもしれないけど、画面中央の
ニー固めは立ガードしてればバクステ、EXサイコ、ワープとかあるから
他のキャラよりは逃げやすい。
 バクステはステローアパカ、ワープは前ジャンプからのフルコンあるからリスクは高めだがサガット側にもリスクがあるので
一点読みされたベガ側が負けたと思うしかない。
 
 ベガでサガット相手に画面端背負うとかあんまりないと思うけど、後ろに
投げられたあとなんかはあるかもしれないから一応いうと中央に比べると
確かに逃げにくい。ただ3フレ小足とEXサイコがあるから他のキャラよりは
逃げやすいよ。

51俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 00:25:02 ID:sfcBMmIAo
理想はニー見てからEX割り込みじゃね
見てればなんとかいける

52俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 03:24:33 ID:nQdWs5os0
起き上がりに拒否ばかりする人は弱いってのは同意だな
ワープは狩られやすいし、EXサイコ・デビリバは相手との距離が離れて不利になる(ベガは近距離キャラです)
だからいっその事その場の拒否能力なんて忘れて、小足割り込み・ガード・グラップ・バクステに徹したほうが良い

53俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 12:30:57 ID:JBTZcCVY0
波動上手いリュウ相手だと詰むんだけど、
皆さんはどこに勝機を見出しているんですか?
火力も負けるし、昇竜でガンガン割り込まれるし・・・

愚痴ってすまん・・・

54俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 12:57:50 ID:rFPCeumw0
>>53
波動うまいリュウってことは、根本的にうまい人ってことだよな
実力が五分ならリュウ有利だろうさ、
俺も地元で実力五分くらいのマスターリュウとは6:4くらいで負け越す
火力が負けるのは仕方ないにしても、昇竜はガードするしかない
セビキャンさせれば真空まで遠のくし、ワープが使える状況が増える
真空たまると、ガイルより辛くなるからな
勝機というか、地道に小技やダブニーで削るしかないから
負けるパターンはコンボをくらって起き攻めの飛び込みから
バックダッシュやワープ狩りの仕込み竜巻いれつつ、投げとEX竜巻からの択で死ぬ
これだけじゃないけど、負ける時は一気に負けるけど、こちらは地道に削っていくしかない
雑になったら負けるし、波動のEXダブニー抜けも考えつつ
相手の落とせる飛びは見逃さない集中力をとぎらせない事
あと牽制もするけど、牽制は相手に付き合い過ぎない程度にして
動こうとしたところに小、中攻撃を当てていく、大振りな技には反撃いれる。そんだけ

5553:2009/10/03(土) 13:30:03 ID:JBTZcCVY0
大変丁寧なアドバイスどうもありがとうございました

個人的にリュウはサガット以上に苦手な相手です
一番対戦する機会が多いにも関わらず対策が難しいです
波動を予想して飛び込みってやっぱNGですよね?
予想が当たってもベガのジャンプが高いせいか昇竜で落とされますし
ひどければそっから滅

相手のゲージを吐かせること、端に追い込むまでは我慢が大事なのかなー
波動に合わせてEXニーは意識していきたいです
それと屈大Pですね
これができなきゃ話にならないと痛感してます・・・

56俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 15:17:27 ID:kM3fdijo0
セービングアタックをヒットorガードさせてダッシュキャンセル即ウルコン
出せますか?

57俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 16:07:31 ID:Fos13UMA0
>56

出来ますよ^^


みなさんケンの強竜巻ヒットとガードの後どおしてます??
何が安定ですかね><

58俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 16:53:12 ID:i7fVuePg0
ド安定ではないがワープかEXサイコ

59俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 17:59:56 ID:rXZWmAccO
>>56
セビダッシュからとアタックの後ダッシュ中に溜めて少し待って出すのは出来るのですが
アタックガード、ヒット後ダッシュからまったく出せる気がしないです
アタックのLvとかコツとか教えて下さい。

60俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 18:00:47 ID:aBhRuCtg0
>>55
リュウの中足と波動にリスク負わせる為にも
やっぱり基本は波動を取ったセビステ一回で小足や投げが確定する
ベガ中Kの距離でカニベガを基点に戦わないと駄目だと思うよ

波動を読んで飛び込みって発想が出てる&波動バカスカ撃たれて辛いって事は、
飛び込みや波動怖がるあまりその距離より一歩〜数歩遠い間合いでやろうとしてない?
波動にセビステや中Kでのカニベガする距離からだと、波動読んで飛び込みって発想は
あんまり出ないはずなんだ
このカニベガ距離で実際に波動先読みでの飛びやると分かるけど、ジャンプ距離長すぎるのと
波動の姿勢が前のめりになってるせいで先読みばっちり決まってても
飛び越えて反対側に着地してしまいめくり攻撃も当たらない事態が多発する
波動出してるモーションの胴着って、背中側の判定がガイル並に薄い
だからこの距離じゃあんまりやるべき選択肢に入らない
波動にセビダッシュでこっちの攻撃が通る間合いに居続けてそこで地上で踏みとどまって
戦う勇気が無いと、対リュウの基点になる中足でのカニベガもできないって事だから
それじゃ勝てないと思う

最初は勝てなくても、その距離での差し合いを負けながらでも覚えないと
リュウにはいつまでたっても勝てないと思う
リュウはどうしても人によってそこでやってくる行動がバラバラだから
人読みが占める部分大きくなるのは仕方ない
でも、リュウの波動、中足、屈中P、この3つが軸になってくるのはほぼ
大体共通だろうからそれに対するセビの置き方、中Kでの差し込み方、前ステで
一気に詰める瞬間、この辺りは意識して練習していった方がいいよ

61俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 18:05:38 ID:aBhRuCtg0
>>57
拒否るならバクステ、ワープ、EXサイコだけど
最近はほぼ遅め屈グラ中心にしてる

単純な投げと昇竜の二択しか来ない相手なら拒否ってればいいんだろうけど
ちゃんと考えてるケンにはここで変に拒否ろうとしても安定行動はない
拒否狩り想定してるケンにここで拒否ってさらに追撃されると、
ダメージも気絶値も相当まずいから下手な博打拒否は控えめにしてる

62俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 18:08:19 ID:SyNQCvlAO
初見では送らせウルコン そしたら次は竜巻のあとに垂直Jしたりするので また対空ウルコン

63俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 00:29:12 ID:R2spG9AA0
けしからん人とTUCさんの実況付動画が近いうちにあがりそう
しかしけしからん人の履歴が凄惨な事に…

ぺたり
http://imepita.jp/20091003/827140

64俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 02:23:30 ID:BCVD.JD.0
これは期待
どちらもトップクラスのベガの動画が見られそうだ

65俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 13:17:34 ID:Z11kbycU0
ベガの同キャラ戦ってどう戦えばいいんだ?やりづらいったらない
なんというか、お互い拒否技を警戒してニー固めしづらくて、適当にニーとかデビリバとか出し合って、
たまにホバーとか混ぜてみて、気付いたらどっちかが勝って終わってる感じなんだけど

66俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 14:06:08 ID:YC2mPJk.0
ベガ同キャラ戦は自キャラの性能を把握してない方が負ける。
あとは何回ジャンケンに勝てるか
これだけ

67俺より強い奴を呼びに行く:2009/10/04(日) 14:56:43 ID:s2rzcjvA0
>>61
遅らせグラップですか!!
ケンの移動投げがタイミング狂わされてくらっちゃうん
ですけど練習してみます★

>>62
ウルコンいいですね^^
一回試してみます★★

68俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 17:40:26 ID:LterU7YEO
>>59

セビLV2以上がヒットする必要があります。ガードでは、ヒットストップが短くてタメが足りません。

コツは、ボタンを離してすぐに664です。ヒット前からタメ始めます。ヒットすると自動でダッシュが出ます。そこからウルコン出せます。後ろダッシュでもウルコン届きます。

69俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 17:51:00 ID:zLcrpT4o0
俺はむしろゴウキとどう戦っていいか分からん
とりあえず近づくまでが大変すぎるうえに、
近づいても阿修羅で逃げられる

70俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:16:32 ID:txmfBoLA0
>>69
阿修羅みてからズサー余裕でした

71俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 19:06:09 ID:LterU7YEO
>>69

飛び越えにくい角度の斬空は、下からホバーで潜れますよ。ついでに着地も刈れます。

72俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 19:38:30 ID:qv0HkI6A0
斬空に合わせてデビリバ派生無しとかも着地を攻められたりする。

73俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:40:01 ID:UFZhCXU20
ベガ同キャラって楽な組み合わせだろ。
他のキャラ相手するほうがよっぽどキツイ。

弱wニー後の小足の目押しが相手より上手ければほとんど負ける気しないけどな。

74俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:50:47 ID:CAgd88S60
ベガ同キャラとか嫌なんだけど…
それやるならサガとでもやった方がマシだわ…

75俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 22:32:13 ID:mIRmFCZE0
セビからのコンボってなにやってる?
俺は、近大P→大wニー
しゃがみ弱P→立ち弱P→しゃがみ中k→大w二ーの方がダメ高い?

76sage:2009/10/04(日) 22:55:48 ID:cOuVd.AA0
1.セビー>コパー>立コパー>中足ー>小サイコー>密着
2.セビー>近代P−>大サイコー>ピヨ狙い
3.セビー>後ろ投げー>詐欺飛び
4.セビー>コパー>立コパー>垂直J−>コマ投げ、アパカ等空かし。
   *垂直Jー>空かし下段はヒット率高いです。
レパートリー少なくて申し分けないですが。自分はこんな感じです。

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 22:56:14 ID:Y3dnIZ9s0
それはないでしょう
中P中足大ニーがノーゲージ最大火力

78俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 23:03:22 ID:cOuVd.AA0
なぜかsage入力されてました(汗)
>>77
抜けてて申し訳ないです。
 別の話ですが今日、試してみて
前ダッシュー>小足ー>近大P−>小足ー>Wニー
結構良いですね。*リュウの小昇竜と近大Pが相打ち多めで○

79俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 03:24:46 ID:9WVios.Y0
もちろん状況次第の所もあるけど、対リュウは昇竜擦られ対策にモダンいいよね
普通のグラ潰しというより、せめて追撃不可の相打ちにして
好き放題昇竜セビで切り替えさせない為に多めに混ぜてる

80俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 06:59:34 ID:T4l1Zlt20
物すごく基本的な質問で申し訳ないのですが、
弱K刻んでニーやろうとしてるときに相手にしゃがみガードされている場合に、
昇竜などで割り込まれてることありますよね

これって弱Kの刻みが完璧だったら割り込まれずにすむんでしょうか?
それともガードされてる以上は相手の意思次第?

同様なことをめくり攻撃がガードされてから地上攻撃にうつる間に昇竜などで
割り込まれるケースについてもお聞きしたいのですが

基本的にガードされたらけずり目的での攻撃は途中でやめた方が安全なのかな・・・

81俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 07:29:26 ID:xyLhnbEk0
小足の発生は3F
ヒットしたら4F有利、つまり次の小足へ繋ぐには猶予1Fのめおしなら連続ひっと
ガードされたら1Fしか有利がない。
あとはわかるな?

8280:2009/10/05(月) 09:31:04 ID:T4l1Zlt20
どうもありがとうございます

ガードされたらかなり厳しいのですね
というかい1F目押しすら自分には厳しいorz

83俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 09:51:29 ID:4KLCoV/60
ベガがどうこうじゃなくて、それはスト4の基本部分だから連続ガードになるかどうかは
自分でムック買って技のF表見てちゃんと調べた方がいい
ガードされた技の有利Fより次に繋ぐ技の発生が遅かったら連ガにはならない
スト4は連打キャンセル無しに連ガに出来る連携の数は多くないので
昇竜で繋ぎを割られない連携はかなり限られる

84俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 19:33:06 ID:gdIsODg60
ベガ対ベガ苦手って人多いんだな、俺もだわ
なんかあの、お互いなにやっていいのかわかんないような感じが嫌だ
個人的にベガとザンギとルーファスだけは相手したくない、なんか必ずクソゲーになる

85俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:53:00 ID:5bP7x1.k0
苦手というか、やりとり自体はあんまり面白くはないよねベガの同キャラは
でもまあ、同キャラ戦で相手にやられて嫌だった行動が
他のキャラと戦う場合のいいヒントになったりもするからそういう意味では勉強にはなる

86俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 00:22:17 ID:bZKSylIQ0
思い切ったEXニーで地上戦制した方が勝つ感じ。プレッシャーを与えられればニー固めが機能する。
基本人読みかな。ベガって牽制やニーに人の癖が出やすい気がする

87俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 01:50:01 ID:ZH.v8oq20
まず同キャラは、ジャンケンになるので勝率が安定しないので正解
例えば、負けまくるようじゃ。
対ベガのことを分かってないのではなく。
自分がベガを使うことが分かってないから負けまくる。
なので、俺は2連敗したら自分が下手だと痛感する

88俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 06:27:47 ID:ZmnOnYMsO
たった2連敗で凹むなよw

89俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:48:40 ID:t3ZblNo20
ベガメインで使っている僕です
相手がリュウ・こちらがベガだと、プレマでどうしても
最後ギリギリで負けてしまうということがあります
「あー、何で勝てないんだ」と思ってリュウに切り替えたところ、ボコボコに出来ます。
全然練習してないリュウだと簡単に勝利し、めっちゃ頑張ってるつもりのベガが全く勝てない・・。
これは単純にへたくそなのでしょうか・・。
それともキャラがよw・・・いえ、何でもありません

90俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 08:29:22 ID:uVBHou2s0
負ける理由や最大ダメージやこっちが何をいつも喰らってるか
当たり前だけど考えてやれ。
如何にグラ潰しを取れるか、ぶっぱを読むかとか。

当たり前だけどポテンシャルはリュウのが高い。
ベガ練習して勝てないというなら、ベガ向いてないか、分かってないままプレイしてるか。
ベガはキャラ対も早々にされてきてるし、抜きでた強さがないしね。

他キャラに変えるのをおすすめします。

マスターより。

91俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 08:51:00 ID:Evfi41Y.0
リュウ戦はとにかく焦らないこと
安易な飛び込みはめくりであってもNG
立ち大Kや屈大Pでの対空をしっかり
波動はセビる(灼熱には注意)
ただ様子見に徹してるとあちらのゲージがもりもり溜まるから程ほどに
画面はしに追い詰めたら頑張って逃さないようにしよう

正直待ち気味のリュウはキツイ
それでもイライラゲージが上がって飛びこんじゃったらあちらの思うツボ

92俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 14:42:09 ID:AjbGxsFE0
安定対空あれば最強なのになぁベガ・・・

93俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 14:48:19 ID:1BqTO0LM0
性能は今のままで火力が上がればいい
そしたら牽制技のみで有利につけそうだからwww

94俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 17:51:15 ID:zYntbhfM0
対空ウルコンがあるじゃないか

95俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 20:37:06 ID:RMaXKZIY0
皆さんバルログに対してどう戦ってますか?
バルログのしゃがみ中P牽制がやたらつらいです。ダブルニー差し込もうとすると
下がられる、セビ置き、垂直などで対処され、ダブルニー先端をガードさせても
こちらがやれることはバルログの爪関連の発生が早くて少ない気がします。
そうなると踏み込み、差込みの読み合い点でかなりつらいような気が・・・
リーチ負けに嫌がって飛ぼうとかするとバルログの妙なしゃがみ姿勢の低さのせいでめくりずらく
空中投げもあるので思うようにまとわりつけません。
要所のEXバルセロナぶっぱもリスクの与え方がよくわからず困ってます。

96俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 22:34:34 ID:j03Di.OYO
バルセロナずっとワープで回避
硬直差でベガの大Kが刺さる
そんで向こうが攻めてこざるを得なくなったところを処理

97俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 22:39:15 ID:t3ZblNo20
差しあいでバルログに全然勝てません
区切りがついた所でニーで飛び込むと、置き気味の中Pや弱Pに刺さり
全て止められます
リーチも全部バルログなので、全く刺し合いで勝てません
イラだって飛び込むと空中投げ&ハイキックで落とされます
デビリバ読んでの空中投げも本当に強い
ニー固め出来る距離に入ってようやくベガのターンになりますが、バクステとバク転を混ぜられて
結局大したことが出来ません。

98俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 22:41:29 ID:t3ZblNo20
ダッシュと「投げ」を武器に攻めるベガ、ソバットと「投げ」を武器に攻めるバルログ

結果としてグラップグラップ・・・結果として差し合い重視の試合になり

僕は負け越します。

99俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 23:52:44 ID:42VHmfMo0
バルログがめくりにくいとか本当ストⅣやった事ないなら書き込まないでくれよ

100俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 00:03:33 ID:I2gtGm6c0
>>97
バルログは基本相手のミス待ちというか相手が動いたところ刺す
キャラってことを頭に入れること
差しあいだと、バルの方がだいたい有利だから、付き合わないこと

最近、自分が書いた対策↓

ガン待ちで。転ばせたらやりたい放題していいけど。。

開幕
適当ゲージとか溜めつつ、バルが攻めるまで煽りますw
このときヒョー溜めに対してはヘップレで、(後ろワープ大Kとか出来るけど俺はしません)

バルが攻めてきた!以下各攻めの対策

ーヒョー
来たらセビで対処。ベガのセビは後ろに下がるので投げづらい
目の前に落ちたらセビ2、裏落ちはセビステから投げ
ex版は真上にヒョーがこない限り一ヒットなので、気にしなくて良い。リターン重視で。

ーソバット
反撃知らない相手だったらexサイコで。
ワープ逃げはソバット(ワープで回避)→ソバットテラーまで入って痛いのでほどほどに

ージャンプ攻撃から投げやら
ここで大抵のバルは投げと打撃(近距離大P→めくりヒットexヒョーで痛い)
なので割り込みのexサイコで拒否る。ゲージがない時は気合でガード
ワープは駄目!ソバットからコンボされる!

101俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 01:08:34 ID:bTgKgqFk0
ヒョーをセビはやめとけ
ベガのセビは投げ易い判定が後ろに下がるというが斜め上に上がってる感じだ
バルセロナは大体背中から掴むから逆に掴み易くなるだけ
やるならJ中pヘルアタックとかワープとかかね…

屈中爪でダブニー潰される潰されるいうがそれは近づきすぎ
胴着の中足にだって引っ掛かる距離
その距離は遠小p弱ダブニー仕込み「とか」をオススメする
後は無理矢理の飛び通しかなぁ
差し合いは頑張ってとしか言い様無いし…
屈中p弱ダブニー仕込みとか屈中kとか立ち中kとか使い分けるしかないな
バルの屈中p判定は強くないから
リーチの外からダブニーで潰したり通常技の持続が噛み合えばすぐに潰れる
後屈中爪対策といったら厨の如くぶんぶん振ってる奴はセビステ投げで
ダブニー先端当てとかの後の読み合いは大体垂直大kでバルの暴れは抑止出来る
取りあえずびびっててもしゃあないからステップステップで
自分が攻めベガなだけだけど

102俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 01:17:35 ID:toQKewoU0
>>99
バルログは立ってくれてれば明らかにめくりやすい部類だが
でかめの割に確かにしゃがみは意外とめくりにくいぞ
しゃがみの姿勢が猫背気味で前のめりになってるからだろうけどね
起き攻めでめくる分にはやり放題だが、立ち回りでめくりにいったときにしゃがまれてると
対胴着なら奇麗にめくれてるような場面でスカる事もある
まあ、全然立ち回りに影響するほどのもんでも無いけどね

103俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 08:14:04 ID:a0qXiX.6O
ダルに勝てない…
対空に膝、チョップ、EXブラスト、上り中パン
デビリバでゲージを稼がせてもくれません

立ち回りは各種手足、端端だとファイア追加
テレポからのフルコンはギリギリまで追いつめないとしません

こういう相手にはどう対処したらいいですか?

104俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 11:03:58 ID:.vAKNliw0
アドバイスありがとうございます!>>100 101

通常のヒョー!も、上手いバルログだとセビを見せたらすぐさま投げられてしまい
どうしたらいいのか分からなくなります。
牽制のしゃがみ弱Pなどをシャキンッシャキンッ振っられてるだけで、ニーで飛び込めません・・が、自分のタイミングが悪いのかもしれません。
飛び込んで来られることを予測して、垂直大Kをしたら、飛び込み様に空中投げで吸われたことも何度もあります。
自分はいつも、ベガ=密着 という考えから、どんどんステor飛び込みorニーで入るタイプだったのですが
次回またバルと対戦する機会があったら若干「待ち気味」で攻めてみたいと思います!
だからと言って「こいつ待ちかよ〜」と思われない絶妙な立ち回りで、このベガ様の名にかけて
勝利を得たいと思います。

105俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 11:09:29 ID:.vAKNliw0
あと、セビを見せてバクステしようとしたつもりが、ヒョー!のグニャグニャによってバクステが前ステになったり、前ステがバクステになったりと、自分でも
どっち行ってるか分からない状態になる時があります。
みなさんはどうですか?
あれのせいで、セビから攻めが展開しづらく、イズナの上手いバルログは「セ・・セビも迂闊に見せられぬわっ・・!」という気持ちになります。
あと、、EXテラーはどう対処したらいいでしょうか?
あの技で暴れられるとすごいやりにくいです汗

106俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 11:30:10 ID:.vAKNliw0
テレポの使い方が上手なダルシムは確かに厄介ですよね
安易なカッコつけた攻撃も仕掛けてこない
ここぞという時のフルコンにはどうしようもないですが・・

僕的に、ダルとは、まだ、どうにかやれてる気がします。
基本的な立ち回りは、ダルは接近戦になるとベガに比べてふにゃふにゃちんちんなので、
まずは、どう接近するかがキーとなります。

これこそまさにセビです。
火力はベガ並のうんことまで言われたダルシムだからこそ、多少のダメージにビビることはありません!
食らってもいいからガンガン前に出る。
ヨガファイヤもズームパンチも、立ち中Kも中Pも、とにかくセビダッシュセビダッシュ!
接近したらガンガン、投げやコアニーなどで潰して差し上げます。
この距離まで来たら、ダルシム側はいかに転ばされないようにするかを考えなくてはなりません。
要は、ピシピシやってるだけでも相当なプレッシャーを与えられます。

べが側にゲージから溜まれば、安易なヨガファイヤはもう打てなくなります。
ヨガファイヤ見てからEXニーで飛び込み、起き攻め移行出きるからです。
お互い画面端でも、波動よりも全然戻りの遅いヨガファイヤであれば、ゲージがなくとも強気のヘップレ狙えます。
つまり、ダル側もそれなりの距離に入らねば牽制しにくいということです。
デビリバをすることで昇り中Pで落とされているということは、かなり相手の方まで引き付けすぎているかもしれません。
フワッと体が浮いたらすぐにデビリバを展開しましょう。
そうすればゲージタメも怖くない。
それと、移動技の要、スライディングは使っていますか?
ダルシムが逃げズームして来た時なんかは、スラを多様しておくことで、噛み合えば一気にフトコロです。
近距離で厄介なのは弱&中スラからの択のみで、他はこちらが好き放題出来ます。

とにかく、「密着」が重要となります。
近距離に詰めてからは、コアコパコンボの間にヘップレやデビリバを混ぜていくのも手です。
読まれないように、なおかつ密着し、デビリバ・ヘップレで上に意識させ、スラでの奇襲をかけ
投げと固めで殺しきる
セビステやスラなどでガンガン距離を詰めれば、安易なファイヤと低空コンボは出来ません
ダルシムは牽制こそ命ではありますが、長い攻撃の判定は全般的にふにゃふにゃちんちんです
コパやハイキックなどブンブン振ってれば十分に対処できます
そんなところだと思います^^
頑張ってみてください!僕もさらに頑張ります!

>103

107俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 12:11:05 ID:boV0/9rQ0
バルセロナは相手が三角飛びしたぐらいで前Pワープして大K確定。
たまに逆にいっちゃって大Kが届かない事もある。

基本の立合はセビを振りつつソバット取ったらセビLv1だったら出し切り前ステコアから択る。
コアをバク転で避けるならバク転の終わり際を殴るか投げればいい。
ひざ崩れなら投げから攻め継続かコンボで確実にダメージを取る。
空中HIT時は前ステ即小Kで落として前ステから択る。
相手がソバットしてきてて自分セビ置いてても微妙な位置だなって思ったらすぐにバクステ>中K


画面端に持っていったら起き攻めに重ね中足や近大Pを使用すると
よりガードを崩しやすい。
重ね中足>投げとか
重ね近大P>コア>小Wニとか
中足空かし>投げとか
でも基本は
重ね中足>コア>小Wニ>コア>小Wニ
この後から大体読み合い。
バルの2中Pを如何に狩るかが重要。
遅らせWニが一番狩り易いと自分は思う。
テラー多用する人は起き攻めに垂直大Kを混ぜる。

他の対策はあまり知らない・・・
あまりお役に立ててないかも

108俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 14:39:43 ID:MJDjdqCA0
>>101
>>104
たぶん書き方が悪かった
セビは引きつけて出すって意味です。
ただ、端付近で、こかしてからのイズナ投げ重ね、いわゆるバルハメにはセビが
間に合わないんで(セビのモーション出る前に投げられる)注意



ダルシム戦は難しいですよね。くまベガさん対だるいさんの動画と
前スレで話題になったけしからん人とダルシムの動画があるのでそれを参考にしてみては

109俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 18:11:46 ID:YiipR4.I0
ベガ使いから見て拳の書とコンプリートガイドどっち買った方がいい?

110俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 20:15:31 ID:a0qXiX.6O
>>106
アドバイスありがとうございます
デビリバは弱最速でやっててもたまに狩られるんですよね
読まれるタイミングで出す私が悪いんですけどね

やっぱりセビステかEXニーで突っ込むしかなさそうですね…
伸びる手足の牽制結構判定強くないですか?タイミングが悪いのかな

111俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 23:29:53 ID:qnoG/utw0
対応力や

112俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 09:42:46 ID:JKCGLdp6O
>>109
アケしかやらないなら拳の書かな
投げ後起き上がりFとか細いとこまで載ってる。

でも続編が今のところ家庭用だけなので
家庭用やるならコンプリートガイドもアリかも。

113俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 10:12:28 ID:7pWt0ILA0
>>112
ありがと!

114夏ベガ:2009/10/08(木) 12:29:57 ID:qvkKZPzUO
本田の飛び込みからコマンド投げ、又は飛び込みコパからコマンド投げの択の対処法教えて頂けませんか?

115俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 12:51:03 ID:CZBS3JwQ0
ばくすて

116俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 12:52:35 ID:jJw9rVZc0
バクステ、ワープ。もしくは飛び込まれない。

117夏ベガ:2009/10/08(木) 13:00:03 ID:qvkKZPzUO
ありがとうございます。頑張ってみます。

118俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 13:20:54 ID:a/rYdO4U0
相手の牽制が「来る・・!」と思った時に弱Pなどを振ってみるといいですよ!
噛み合えば微量と言えどダメも取れますし、間合いを詰めやすくなります
例えば、スライディングで近づいたあと、どの攻撃も届かないのに弱Pをパパッと振ってみたりするんです
攻撃のお終り際に出の早い攻撃を出し、攻守一体のイメージを!
ただ、過信しすぎると「ガードしてれば良かったのに」という状況にもなり得るので注意が必要です^^;
慣れるとそれっぽい動きになってきますよ!

>>110

119俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 13:40:27 ID:hq0U7gVM0
>>118
なるほど
置きしゃがみ中P多めで立ち回ろうかと思ってたんですけど
弱Pの方が良さそうな感じですね
相手が最速で差し込んできたらタイミングと判定的に勝てそう
ダル戦はいつも時間ギリギリまでかかるんで微量のダメでも取りたいですし参考にさせていただきます

120俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 13:47:43 ID:.WHqJ1cI0
あんまりバクステとかワープしすぎると遠大Kとか頭突きで狩られるから注意な

というか上手い本田は張り手でガンガン削ってきてダブニの削りじゃ全然たらねぇ・・・・
その上大銀杏食らったらこれ取り返せるのか?って気になる
飛びはめくりだろうが何だろうがEX頭突きで落ちちゃうから絶対飛べないしなぁ
ベガ様の中K大K、前ステ択が噛み合えばリード取れるけど相手のコパンとか刺さるとそっから張り手で3割持ってかれるのもつらい
皆どうしてるのよ

121俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 15:52:43 ID:XivImNwY0
弱ニーヒット後最速ジャンプで安全飛び込みですか??

122俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 15:58:16 ID:Nt25lDyIO
意味わからん。初心者スレへどぞ

123俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 16:04:39 ID:XivImNwY0
ベガ様使いならわかってくれると思ってだいぶ省いたんです><

弱ニーヒット後相手が最速受け身をとった場合、
ニーヒット後にこちらの最速ジャンプは詐欺飛びになりますか??

を略したのにアホばっかで駄目だこりゃ。。。

124俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 16:10:19 ID:B3tiAA8g0
釣りにしても酷い

125俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 16:40:05 ID:jJw9rVZc0
 ↑
この間、実に12分ものやり取り。

126俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 17:36:23 ID:3l4jUpcM0
何かアタマ悪すぎて可哀想になってくる人間っているもんだな

127俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 17:52:35 ID:NUnE3OT60
このキャラで勝ててる人は本当に凄いと思う。
この間、「ベガって本当に弱くて厳しいよね」って違うキャラ使ってる人に言われた。
ショックで悔しかったけど、言い返せない自分がいた。
今現在MASTER以上の人は全員上手で十分に凄いよ
今のBPを固持するのも、現在の俺では厳しい

128俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 18:21:10 ID:CZBS3JwQ0
>>123
ベガ使い、いや、ベガ以外を使ってる人でもお前がドアホと分かるわ
なんでこんな奴が集まってくるんだ、ベガスレ

129俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 18:31:59 ID:yd115Y1g0
まあアホが使うキャラNo1だからね♪
冗談ぐらい通じてもいいと思うんだが・・・

130俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 20:52:39 ID:EpnnYq2g0
>>127
マスターになったら凄いわけではない
自分より弱い、勝てる奴選んで対戦してればすぐ成れる

131俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 21:01:12 ID:xy/arvWI0
>>129
誰だおまえは、あと一体なにが冗談なんだ

132俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 21:29:47 ID:Nt25lDyIO
>>123
釣られてやるとだな、そんな長い日本語じゃなくても伝わるぞ。
「弱wニーヒット後最速ジャンプで詐欺飛びですか?」
あれ?お前の元々の文より短くなっちゃったぞ?


日本語知らないって不便で可哀想だね。

133俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 21:48:44 ID:zs.wyvxU0
弱ニーヒット後最速ジャンプで安全飛び込みですか?
弱wニーヒット後最速ジャンプで詐欺飛びですか?

>>132
おいw 同じ事しか言ってないぞw

134俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 22:13:32 ID:Nt25lDyIO
そうか?俺の中では安全飛び込み=詐欺飛びではないんだが。

そもそも安全飛び込みってなんだ?

135俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 22:16:44 ID:3l4jUpcM0
うん、大変言いにくいんだけど…
詐欺飛び=安全飛び込みなんだ…
安飛びとか言ってる人もときたま居るストⅡぐらいからやってる人なら言うかな…

136俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 22:19:21 ID:a/rYdO4U0
詐欺飛びって何で「詐欺飛び」というの?
由来を教えて下さい。
板違いで申し訳ない。



m(_ _)m

137俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 22:32:43 ID:B3tiAA8g0
詐欺飛びなどはWikiの用語集を見た方がいい
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/49.html
ttp://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/anzen.htm

>>26
>ベガが拒否のリバサEXサイコを出す→リュウは詐欺飛びで飛んできてるので、ベガが
>リバサEXサイコ出したことによりリュウのJ大Kは出ずにそのまま着地する
これJ大Kがなんで出ないのん

138俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 23:06:19 ID:Nt25lDyIO
そうか、そらすまなんだ。
ありがとう。勉強になりました

139俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 23:15:12 ID:.WHqJ1cI0
>>137
出ずにというか出てるんだけどEXサイコの攻撃判定の前に着地して、ガードできるって事じゃないの
サイコ出てなければそのままJ大Kがヒット!!

140俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 03:39:22 ID:OTfletY20
>>137
書き方が悪かった
出ないというか本当は出てるけどヒットストップが無いのですぐに着地する

141俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 05:16:06 ID:sxkBULtc0
53秒の飛び込みが詐欺飛び
http://www.youtube.com/watch?v=ylI6M91king

142俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 08:25:55 ID:ymYCQIRgO
テンプレの基本コンボに
2小K→立ち小K→2中K→各種必殺技が
無いのはどうして?

143俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 09:00:17 ID:r7LvVovk0
>>141
てっきりベガの詐欺が見れるのかと思ったらww

144俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 09:01:06 ID:QeTNCRIU0
お前ら全員初心者スレいけよw

145俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 09:04:22 ID:j6aAsP/U0
>>142
基本じゃない変則コンボだから

146俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 12:14:54 ID:dWmV2anQ0
>>141
まじ終わってるわ、この詐欺からの連携
EX竜巻強すぎなんだよ!

147俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 13:07:58 ID:huZadcIgO
>>141
こういうのを見ちゃうとリュウベガ5分っていうけど明らかにポテンシャルに差があるよなぁ…。

148俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 13:57:54 ID:0I89RufI0
そりゃ、持ってる選択肢自体の数が違いすぎるから
ポテンシャルだけ見てしまったらリュウはベガに限らず全キャラ最強だよ
常人には引き出せずとも理屈の上でポテンシャルが存在してるってだけならサガットより上
でもまあ、俺ら並のプレイヤー、その辺のマスターくらいまでのレベルなら
ベガ:リュウは五分か悪くても微不利程度に収まるだけで

149俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 15:16:29 ID:VA8z6muU0
>>142
小足から立ち弱kが0F繋ぎだから基本にはなれないだろう
慣れれば0Fの割りに繋がりやすい気がするけどね

実際導入しようとしたけど30ちょいのダメージのために、何回か100くらいのダメージなくなるならコア*nでいいやってなった
タメがなくて小足が3回ヒットしなそうな距離だとコア>立ち弱K>大Kとかガンガン狙うけどね!
立ち回りでの立ち弱Kも最近結構増やしたらダメージあがったよ

150俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:21:48 ID:DlkQ5u760
TUCベガ動画が上手すぎる

151俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:23:05 ID:NDyRiBGc0
>>148
ポテンシャル最強はフォルテだろ
リュウは確かにあらゆる状況に対応する手段があるけど、
人間の反応速度では全対応するのは不可能
知識があって人読みが出来ればそれに比例して強くなれる奥の深さはあるけどな

フォルテは人間の反応速度でギリギリ反応出来るか出来ないかの微妙な辺りに成り立っていて
究極を求めればヴァイパー以上のコマンド精度が必要になるし

152俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 02:49:48 ID:vfR0vnEM0
アチョーにどぐらベガ上がってるよ

153俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 06:46:03 ID:FsICB8cs0
ずらし目押しの練習用に使ってるコンボなんだけど
近大P>立小K>中足>大ニーって実践で有効ですか?
高火力で使えるポイントがあったら使いたいんだけど・・・

154俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 06:50:04 ID:y4lKU/Tg0
つりか?
大Pで距離離れて無理

155俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 07:00:08 ID:FsICB8cs0
あ、画面端だけか

156俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 08:37:51 ID:Ud.YNQK.O
超密着状態から近大P<立小K<立大Kが繋がるから中足が発生6F以下なら繋がるんじゃない??

157俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 08:47:53 ID:NDyRiBGc0
みんな初心者スレ行こうぜ

158俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 20:18:21 ID:3Bti0VRU0
ヘルアタックって2発目さえ当たればウルコンに繋げるんかね?
どうもわからんわ

159俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 22:37:26 ID:7p0CInao0
そのとおりデース
溜めは…足りるのかな?

160俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 23:05:59 ID:ZPFju1Pw0
画面端近くでヘルアタック二発めヒット→ウルコン発動→スカ→相手クイックスタンディング→サイコ部分がめくりヒット?
みたいな感じになって、墓場送りに出来たんだけど
ウルコンサイコめくり当てみたいなセットプレイ探してるんだけど無い

161俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 23:43:28 ID:iab8vr620
>>160
バイソンがJ大Kでめくって来るくらい相手と噛み合わないと無理な事故だろう

162甘党ベガ:2009/10/11(日) 01:25:12 ID:ZEubkk1Q0
153さんの情報が気になって家庭用で調べてみました。

近立ち強P>立弱K>屈中K>強Wニーが入るキャラが、

家庭用:フェイロン、キャミィ、剛拳
アーケード:豪鬼、春麗、ベガ、ルーファス

上記のキャラには中央でも可能というか飛び込みからも狙えました。
他のキャラは立ってる状態で、足先の判定が前に出ていないせいなのか、
近強立Pで距離が離れてしまうせいなのか立弱K>屈中Kの部分が繋がりませんでした。
自分が下手だけなのかもしれませんが…

一応ダメ等のデータをば。
J強P>近立ち強P>立弱K>屈中足>強Wニーでダメ381の気絶値600です。

セビキャンダッシュ等からのグラ潰し等にダメージアップが見込めるのは大きいのではないかと思います。
豪鬼で昇竜すかしてからダッシュ近立ち強P〜てのも有りなのかな…と考えてると、ちょっとワクワクしてきました。
貴重な情報ありがとうございますっ!

163俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 02:21:19 ID:VpSTcYkw0
近大Pから小Kがつながるってことは、
近大P小K小K大Kも可能か?なんかサイコパワーらしからぬコンボw

164俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 02:45:03 ID:79gCyVrc0
前ステ+近代Pで発生25フレくらいになるけど大昇竜スカりだったら十分狙えるね
目押し中にタメが完了してなおかつ大ダメージってのがかなりイカすかも
ただ、0フレ目押しでつじ式も使えないから、
やっぱりグラ潰しカウンターからというのが一番有効になるのかな

165俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 02:56:54 ID:Tqyeznkg0
そこまでのリスク負うならグラ潰しモダン>(立ち弱)>大Kでいいような気がしないでもない
立ち弱K入れるとカウンターヒットしてないのに何故か当たった時にも繋がるからイイネ!ダメージも6あがるし

166俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 11:13:33 ID:MEkzWy9c0
ベガとリュウが五分とか誰が適当言ってるの?
マスター近いベガだけど、リュウに勝つときは確実に相手が格下のときだけなんだけどw

まぁ妄想だと思うけど五分に立ち回れるならその立ち回り晒してみてや。
実戦的なレベルだったら素直に謝罪してやんよwwwwwwwwww

167俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 11:28:51 ID:FkfKiQ/s0
その話題いつもループしてるじゃないですか。
そんなことよりマスター近辺の>>166の「如何にベガがリュウに劣るか理論」を教えてくださいよー。
そこから欠点克服していったほうが早いよ。

168俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 11:34:12 ID:8eRQB5pY0
毎回現れる自虐厨なんだから構っても無駄だよ
マスターとか絶対嘘だから

169俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 11:38:52 ID:7uzusGAk0
初中級者リュウのJ中Pからの滅が腹立つ。
真似スンナ。

170俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 11:40:13 ID:hKtfsJdY0
滅コンなけりゃ五分

171俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:15:19 ID:MEkzWy9c0
・嫌な距離で波動で牽制される(ゲージもりもり溜まる)
・追い詰めても逆に択られる
・ダメージ差

EXニーで波動を抜けれる距離で打ったり、セービングで反撃できる距離で波動打つ
低レベルなリュウの話じゃないからねwww
破壊力的に普通にやったらダメージレースでも負ける。

立ち回り若干不利でダメージも劣ってたら不利は確定だろ?

172俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:37:05 ID:hKtfsJdY0
どんなリュウでもEXニーで波動を抜けれる距離で撃ってくるよ
ただし溜まってない時だがな!

173俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:38:08 ID:OoMTyn6AO
TUCさんはベガ有利と言ってますが…

つまり、
初級者→格下リュウしか勝てない
上級者→リュウには有利
こんな感じなんじゃないかな?

174俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:38:44 ID:hKtfsJdY0
というかもっとEXサイコの弾消し性能もっとカッチリしててくれよ
端端EXサイコ→EXヘップレとかでもっと荒らしたいのにさ

175俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:43:02 ID:hKtfsJdY0
つかリュウ戦はもう大体決まってなかったか
・飛ばぬ
・セビぬ
・飛び込ませぬ
を軸にどっかで端に追い込んで殺しきりだろ
流石に端に追い込んで逆2択は無い
完全に人読みで決まるから
ダイヤ付けにくい気がする

176俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:53:58 ID:MEkzWy9c0
わかった頑張るわ。

ありがとう

177俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:59:13 ID:KFgXOt1.0
サブでリュウ使ってるがベガの立ち状態って足先の判定が薄くて中足が異様に当たり辛いのよ
それに加えてリュウの間合いの外から攻撃できる技が揃ってるんで立ち回りはベガ有利だと思うよ

178俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:05:14 ID:2CRi/rN20
追い込んでも空中竜巻一点読みをはずしたら
あっという間に画面端から逃げられるからなあ。

密着状態だと当然出た地上竜巻を撃墜も難しいし
端に追い込んでも殺しきれない。

179俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:08:27 ID:hKtfsJdY0
まあリュウはベガの間合いの外から波動撃てるんですけどね!

180俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:19:13 ID:K8by8nS20
ベガの端攻めの強さは異常すぎる

181俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 16:22:04 ID:vK9tSHyA0
つっても火力低いからUCゲージあったらガンガード昇竜擦りのほうが
期待値高かったりするんですけどね

182俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 16:45:21 ID:4mOD8LCYO
ていうか有利っていってるソースは?
ブログかなんかあんの?


上記の流れ見てると、リュウに若干不利なんじゃねと思える。

183俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 18:00:34 ID:2kAo95CM0
ベガ有利はない。
あきらかにリュウ若干有利。

184俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 18:30:39 ID:rHo.Z4.U0
リュウ使いの5分は微有利だからな。

185俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 18:46:53 ID:BCL9eyo.0
昇龍セビキャンが無ければ五分かもしれんね

186俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 18:57:44 ID:OTlZX3T6O
リュウの問題は他胴着より強い通常技の判定と つながりやすいスパコンとウルコン
ベガの売りの拒否が対策されてる今、逃げてからまた近づかなきゃならんベガより当たれば即自分のターンになる3フレ無敵技はふざけてると思う

愚痴でした すまん

187俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:13:27 ID:4mOD8LCYO
じゃあ結論からすると五分じゃないんだね!

ソース+納得できる攻略があればいいけど…

188俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:36:26 ID:CMviF/VI0
立ち回り、体力無し、詐欺攻め、真空、火力差
どれもリュウが上なのにどうしたら五分になりえるのかと

189俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:38:15 ID:CMviF/VI0
体力無し→×
体力差無し→◯

190俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:48:42 ID:K8by8nS20
グラマスは勝ててるからそりゃ有利にだろうとするだろうけどね
バルログのグラマスもフォルテの全一もリュウには有利付くよっていいそうで

191俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 22:21:51 ID:lCAuaG3Y0
相変わらず糞スレ
ベガ使っててリュウと戦えないとかいつまで経っても進歩なし
まあ球処理、対空処理できなくて攻められてる時に早めの
グラップしかできなければ勝てるわけないよね

192俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 23:52:01 ID:9E8t80fA0
弾処理、対空処理は同意
ただ、防御は何だかんだ言ってもリュウ相手は厳しいな
真空竜巻のグラ潰し万能具合が異常すぎ
EXサイコも同時に狩って来るし

193俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 00:31:37 ID:ZKP28QDc0
糞スレ言ってるやつも実際に皆が納得できる戦法書いてないから情けないよなw
僕は上級者だからグチらないぜー…ってかwww

実際五分だって言ってる有名人の情報もなんだか怪しくなってきた。
そのソースを見せてくれればいいのに貼らない辺りもw


もしかしてリュウ使いの妄想かな???

194俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 00:42:13 ID:b51y9Bh20
別にリュウに五分だろうと不利だろうとどうでも良いな
不利有利はどうでも良いから対策しようぜ

195俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 02:15:58 ID:3HvTQIT2O
リュウには五分近いけどやっぱり微不利じゃないか?
逃げ竜巻と真空なければ微有利つけるけど。

196俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 07:39:04 ID:B66fOwho0
自分はベガ戦慣れてる、リュウのJが毎回処理仕切れなくて死ぬこと多い
主な原因は、差し合いに神経注ぎ過ぎてること
でも神経注がないと、酷い目に合う

これどうすッペ?しんどいマジで。

197俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 14:15:20 ID:u0/PRzigO
リュウのJ大足すらまともに潰せる地上対空が無いのに安定するわけがない
対空処理と弾処理すれば楽とかいってそこが一番ムズいとこだろが
アホか

198俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 16:29:11 ID:HFGkL8Bc0
ベガは底が浅いよなホントに
ニー以外がほぼ死に技で対応知ってる相手にはほぼ効果がないからな
せめて対空がもうちょい使い易ければよかった

199俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 16:38:50 ID:VEnO8X3k0
ベガ側がJ大K仕込み昇竜に対して何も出来ないのも終わってる
2ゲージあるときに飛び込まれたらワープしてねってなんだそりゃって感じ

200俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 17:32:40 ID:B66fOwho0
>>197
「対空処理」って書いてないよ。

201俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 18:11:31 ID:6r573o6U0
>>199
おいおい、それはベガに限ったことじゃないだろうに。
飛び込みをガードしてからEXサイコだしたり
ワープしたりが普通だろ。
飛び込みをセビバクステするとかさ。
仕込みされてるのは分かってるんだから、
EX技は捨てて、まずガードしてから読み合いに
持って行くべき。ガードしてからの割り込みEXを意識させれば
最速コアだったりバスクテ、セビバクステ、後ろワープも機能しだすから。
けしからん動画とか見直してみ?逃げ方の参考になるはずだから。

202俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:40:09 ID:hO8qVSZ20
>>201
ベガは攻撃力低くて逃げ技豊富なキャラのはずなのに
読み合いなしで簡単に全対応されるのがリュウの強いところだろう。


俺が思うにリュウ戦は、立大Kの届かない距離で振られる立ジャブがきつい。
以下の技がタイミングにもよるが一方的に返される。
・前ダッシュ
・wニー
・スライディング
・立大K

やってくるリュウはまだほとんど見ないが、
立ジャブくらうと大足までつじ式でつながれて理不尽さを感じるぞ。
五分はありえんな。

203俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:41:34 ID:b51y9Bh20
>>202
>読み合い無しで簡単に全対応
貴方が何も考えずに拒否ってるだけです^^;

204俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 23:20:20 ID:lhhcjROk0
>>202
あっそ

205俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 03:11:30 ID:2aiW7ZJMO
もうベガは全キャラに不利でいいよw
ベガ使いの皆さんはこれからもキャラ差に悶えながら頑張って下さい

206俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 03:40:19 ID:NyLgxloQ0
不利なキャラは確かに多いだろう
どうしたらいいか対策を書いていくしか

207俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 06:18:27 ID:dnzCzaMo0
簡単に対策が出るなら不利じゃないでしょ
逆に対策する余地があると思ってるんなら有利不利を議論するレベルに至ってないんじゃ

208俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 07:46:10 ID:hLn7BfxYO
ベガ使いの自虐はひどいけど、それ以上に不利って言ってる奴らを上から目線で馬鹿にしてる奴のがきめぇwww


不利って言わないのがかっこいいと思ってるのかね?


不利だからどうすればいいのって聞いてるのに、おかしな対策or有名人のソースのない情報しかレスできなくて、なにも言えなくなると馬鹿にするんだもんな(笑)

209俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 08:08:32 ID:NAKai2IMO
ベガ : リュウはベガ微不利。4:6までは絶対いかない程度!!

ここでネタ投下。概出かもしれないけど。
画面端でダウンを取った後ゲージに余裕があれば、EXサイコを相手が起き上がる直前に出して、裏にまわって裏投げ。投げじゃなくて殺しきれるならコアシWニーのコンボでもOK。
とっさにやられると反応できないらしいよ。EXサイコも相手にガードさせて裏にいくのと透かして裏にまわるのを使いわけた方がより強いかも。画面端に行くEXサイコだから、思いの他早く硬直が消えて動ける。

ただ昇龍持ちのキャラにはあまりやらない方が無難かも
まぁでも判らん殺しのレシピとしては有りかなぁと思う。

210俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 08:11:45 ID:v3IT3waw0
え?ベガが不利キャラだって?
逆でしょ?
ベガってほとんどのキャラに有利でしょ〜
みんなベガの使いかた間違ってるよ

211俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 09:29:24 ID:6sWHD2O6O
嵐はマジ勘弁してや
スレが無駄に伸びる

212俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 10:16:53 ID:IdrHoK1YO
しばらく良スレだったのにまたいつもの自虐スレに戻ってた

213俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 10:21:08 ID:WadMIyJM0
>>209
前から使っていたが、グラップされると自分が
画面端を背負ってよろしくないから最近は使ってないかも

214俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 10:26:51 ID:nf3vlAwwO
ベガのウルコンて発生は10Fでしたっけ?

215俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 11:52:53 ID:Iuw.l1Z.0
12F

216俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:27:28 ID:nf3vlAwwO
ありがとう

217俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 14:40:17 ID:qWjB6HKU0
皆フォルテ戦はどう立ち回ってる?
サイコをぱなすのが有効らしいけど、どうもイマイチな感じがする
基本はやっぱガン待ちした方がいいのかな?
攻めててもバクステやらEXからのアバネロから派生で飛んで来られてペース乱されるし
どうもよくわからない

218俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 15:09:28 ID:JZChBC5o0
>>217
サイコぱなすのは、やたらアバネロでうろうろしてる相手限定にしとか無いと駄目だね
ドロップキックちらつかせて中間距離に居るフォルテ相手だとお互いやること無い

フォルテ相手って立ち回りはあって無いようなもんなので
距離取りながら入ってきたフォルテにダブルニーをガードさせる瞬間を狙う感じ
ニー固めで端に持ってくだけの勝負
中央じゃ実際ダメージソース無いしね
ベガはまだマシとはいえ、今のフォルテに起き攻めされるとそれなりに拒否るのも
楽ではないのでダウンしないように慎重にいく

219俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 15:43:37 ID:wn8hybtYO
ガイルがマジで無理ゲーだわ
Exダブルニーでソニブすり抜けようとするとガードされるし
早いと無敵時間切れてソニブ当たるし
なにすりゃいいんだよ

220俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 15:53:05 ID:VPAVR7mc0
>>219

ソニブはひたすら垂直Jで相手が飛び投げをしようとしたら垂直J中K。
それで地道に近づいて端まで追いつめてなぶり殺し。


これのやり方で五分まで持っていけたんだけどどうかな??
やっぱりマスタークラスじゃ通用しないか・・・

221俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 16:12:04 ID:WpqJCPR.0
>>220
ソニックを垂直Jはガイルが歩いて下からアッパーで落としてくるんで
距離が近くなってくるとあんまり出来なくなる
避け続けても距離が近くなってくると上の歩きアッパー対空に引っかかるし
それ続けてるとこっちはダメージソースがなくてゲージ溜まらない、
ガイル側はほぼノーリスクでソニックの削りや踏みを期待しつつゲージ溜まっていくので
基本的に何も好転しない

222俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 16:28:03 ID:VPAVR7mc0
>>221

ガイルのアッパーは真上なんでそんなに近づけてたら
地上戦に持っていくし成功ではないですか??
ガイルはいかに近づけるかがポイントなんやし・・・

アッパーくらう距離でジャンプするアホもいてないかと。
垂直Jばっかりしてたのにいきなり前Jとかしたら
なかなか反応出来ないと思いますよ。
ワンチャンスで仕留めれるかどうかが鍵かと

223俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 16:54:01 ID:s7h0Y/rQ0
基本垂直って前J大kとか
移動サマーで狩ってくるんでね
中々それだけ勝てるほど甘くないんですよ

224俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 17:24:20 ID:4cgLOnsU0
>>222
全然成功じゃない

>相手が飛び投げをしようとしたら垂直J中K。
>アッパーくらう距離でジャンプするアホもいてないかと。

これ矛盾してるんだよ
ガイルがベガの垂直Jに空中投げをやってくるような距離は同時に歩きアッパーの射程距離にも入ってる
ソニック盾に一歩少し踏み込むだけでもうアッパーは届く
ガイルが動かずにソニック撃ってるイメージ持ってそうだけど、基本ガイルはソニック前にあれば
ほぼこっちの飛びだけを見てるから、飛びへの反応を甘く見積もるのは
単にこっちの甘え それで勝てる相手ならいいけどね
フランス人対TUCの動画見てみ あれが分かりやすいと思う

225俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 18:19:41 ID:qWjB6HKU0
というか別にリフトだけじゃなくて裏拳でも対空してくるんじゃないの?
そうなると垂直Jで避けるのも大分キツイと思う

226俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 19:13:36 ID:S9ng9TAk0
リュウもそうなんだけど
めくり中K早出ししちゃうと
明らかに反対側にいてもアッパーで潰されるのがなっとくいかん
昇竜より万能じゃねぇか

227俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 20:34:24 ID:5GmVJgc6O
リュウのアッパーは無敵がないだけであのバリアっぷりは壊れ性能

228俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 22:16:04 ID:bFyLGDtMO
EXスカルダイバーヒット有利って14Fぐらいありますよね
ウルコンって繋がらないですか?それかセービングレベル2当てれないですかね

229俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 22:37:47 ID:s7h0Y/rQ0
EXスカルダイバーがまず当たらない

230俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 23:37:59 ID:EY7naIgo0
>>228
セビは無理だけどウルコンなら繋がる
まあ相手が対空ミスでもしない限り当たらないけど

231俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 00:40:25 ID:JhC1IJBk0
ウルコン溜まるのかね?

232俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 00:58:56 ID:xYRr0rUYO
やってみたけど溜まらん

画面端背負った状態で当たればつながる(溜めっぱなしでも距離離れないから)けどまず当たらんし、やる意味無いし。
やっぱベガのウルコンは死に技だろ。セビからじゃ減らんしセビの性能悪いし

233俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 01:29:17 ID:p8mveSek0
ベガのUCが死に技とか有り得ない
普通に決まるし

234俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 01:33:18 ID:ib3V8dakO
とりあえず3万位までなら普通に飛びへの圧力や
ダメージソースとして機能するよね?
ただそれ以上は俺にとって格上だからわかんない

235俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 03:30:54 ID:KEhUsZX60
セビの性能いいと思うのは俺だけ?

236俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 08:33:51 ID:SBN.fwug0
セビはリーチ以外は高性能だよ
個人的にはリュウサガ春の次ぐらいに強いセビだと思ってる

237俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 10:19:51 ID:RmVBUV9E0
セビのボタン放してからって遅くない?
気のせいかな?
春とかブラ使うとセビ攻撃が当てやすい

238俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 10:33:01 ID:lvgiS//A0
ベガのセビはちょっと発生が遅い
ブラは縦も横も判定が広くて発生が早いからかなり高性能
でもステと近距離通常技が腐っててセビ前ステからぶっぱなす技もないから
全体としては普通

239俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 11:58:44 ID:zLg/Ce8o0
セビって全キャラ共通じゃなかったっけ

ガイルのリフトは
早出しする相手なら垂直J強Pで潰せる
めり込んでリフトする相手なら垂直J強K気持ち早出しで潰せる
両方とも地上につなげられるので相手の癖がわかったら使って見るのもいいかも
ジャンプで落としてくる様なら垂直J中Kか垂直J弱Kで迎撃
リバースナックルは使い手によってベガが詰むまである
と個人的に感じる

あとリフトもそうだけどリュウのアッパーに当たるのは
ベガのJ中Kの当たり判定が皆が思っている以上に後ろに広い
ベガ対ベガなんかで経験されてる方もいらっしゃるかもしれませんが
明らかに当たってないベガの立大KにJ中Kが負ける事がある
リュウのアッパー程度なら飛び込みをJ強KかJ強Pに変えれば多分大丈夫

240俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 15:05:22 ID:Oh2G.KGw0
そもそもリュウ相手にJ中Kで飛び込むことってあんまないな

241俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:50:29 ID:0x5d8zr.O
ガイルスレ見たらベガ:ガイルでベガ不利っていうのはベガの自虐とか
ウルコンで抜けられるからソニック撃てないとかいってる奴がいて吹いたw
流石に他のガイル使いたちに突っ込まれてたけど。

242俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 03:03:15 ID:.QagajNYO
最近やっぱりサガがきつすぎる…
ぶっぱアパカがうまいと固めも通用しなくてどうしようもなくなる
ニー固めをワープで逃げても結局遠距離戦で良い事ある訳無いし
マスター以下はどうにかなるが、それ以上は無理
苦手意識持ってたダルや本田は最近調子がいいけど、サガだけはどうすりゃいいんだ…

243俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 17:08:01 ID:2Oqf8s7Q0
サガットは無理ゲーだよ無理ゲー

244俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:22:28 ID:iEr5jRcg0
サガットほんとにどうしようもないね
一昔前は画面端に追い込んだらEXヘッドとかヘッド派生の択で殺しきれてたけど、対策進んで全く通用しない
強気の大Kもリターン負けするし、一点読みのウルコンも一回見せたらまず通らなくなる
よっぽどのことがない限り、しばらく乱入するの控えるかな

245俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 19:40:58 ID:yELkvX6Y0
サガットなんかまだいい。ガイル無理ゲー

246俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 19:45:40 ID:UAB0S0Ng0
>>239
共通ではないよ。
セビレベル変化は一緒だけど
攻撃判定が出るまでキャラ別に10〜16Fになってる
最速はダルシム、バイパーが最遅。
ベガは12だからまぁ平均。
ちなみにケン、サガットと同じ。
他デブみたいにモーションの問題で足元が薄くなるやつもいる。

247http://www.freepe.com/i.cgi?monsterking:2009/10/16(金) 19:50:12 ID:5zFQ.LHE0
お小遣いサイト
http://www.freepe.com/i.cgi?monsterking

248俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 19:52:42 ID:1wMMnBJ.0
サガットはぶっぱとか色々気をつけて駆け引きがあるけど
ガイルはホント無理
あれはやる事がない

249俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 22:16:21 ID:OLWZtH4A0
ガイルとか本当近づいてリフト潰しの飛びと普通の飛びと空かしのバクチ
しかも近づくまでに4割は削られてる
小足で固めてもサマソwwとか言って割ってくるし
遠大pがこっちの行動を潰しすぎ

250俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 01:08:08 ID:cQ9xzySAO
>>246
稼働からやってるのに知らなかったw
どうりでサブのダルシムのセビが決めやすいわけだ
体感的には感じてたが
ところでケンはわかるがサガットと発生が同じだとは思わなかった
どうしてもベガよりぶちこみ安い気がする
なんでだろ?

251俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 01:15:50 ID:BN2qxpMEO
ちと聞きたいんだがベガ:バイソンってベガやる事なくね
ダイヤ付けるとしたらどう付ける?

252俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 01:16:25 ID:6Z1LaLcM0
先にダメージ与えた方の勝ち
五分

253俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 01:54:34 ID:vSKRTfTI0
やることは全然ある
まあ相手バソのタイプにもよるけどな
微有利から五分、微不利まで人によって見解は違うが
バソに大幅不利も大幅有利も言ってる奴は居ないので
数字つけるなら五分でしょやっぱ

254俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 02:14:50 ID:Td0fWbg60
家庭用持ってないのでフレーム表頼りのデータ

セビ発生
11 ブラ、ダル
12 リュウ、本田、ガイル、バソ、バル、フォルテ、ルーファス、豪鬼
13 ケン、サガ、ベガ、アベル
14 春麗
16 ザンギ
17 ヴァイパー


最速セビ1発生
20 ブラ、ダル
21 リュウ、春麗、本田、ガイル、バソ、バル、サガ、アベル、フォルテ、ルーファス、豪鬼
22 ケン、ベガ
23 ザンギ
26 ヴァイパー


セビ1前ステ硬直差
+1 春麗
0 アベル、フォルテ
-1 ベガ
-2 リュウ、ケン、バソ、サガ、豪鬼
-3 本田、ガイル、ヴァイパー
-4 バル、ルーファス
-5 ブラ
-10 ザンギ
-16 ダル

セビ2だと全キャラ+5

255俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 02:42:53 ID:6Z1LaLcM0
ちょw春麗異常w

256俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 02:54:48 ID:Td0fWbg60
しかし真に異常なのはヴァイパー
強サンダーセビステ以外にセビの使い道が見当たらない恐ろしさ

257俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 03:46:00 ID:P8H8/Vsg0
254は拳の書データだね。
実際はコンプリートガイドのが正しそう。
だって拳の書はアルカディアだから!

258俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 08:35:18 ID:efh2CEUUO
昇竜持ちに対する詐欺飛びってどんなのがありますか?

259俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:43:18 ID:c/dQx.CU0
ありません。
発生4Fより早いのは理論状無理。

260俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:52:46 ID:ZR17NbUE0
詐欺飛びとはちょっと違うが
昇竜持ちはベガお得意の投げからJ大P頭上落ち裏周りで
振り向き昇竜できないように狙う飛び位しかない
3F昇竜を純粋に表から詐欺るのはシステム上無理

261俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 19:15:50 ID:PexMdPbA0
そんな詐欺飛びに拘らなくても空ジャンプでいいじゃん

262俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 20:07:49 ID:6E50inSU0
リュウのめくり空中竜巻にはどうやって対処してますか?

263俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 23:29:39 ID:gO4uNExIO
気合いでガード

264俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 23:37:02 ID:FEDqpGYQ0

バクステ使ってる??

265俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 01:12:36 ID:PU4D/.pY0
サガ無理ゲーって言うのは分かる。
どんなしょぼい奴があいてでもワロスで半分はまともなゲームになってない。


ガイルは実力が五分なら無難にベガが負けるが、
実力が上回ってれば結構堅実に勝てると思う。

266俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 01:40:05 ID:KUQu4eg.0
実力が上ならアベル:豪鬼もルーファス:バルも苦労しねえ

267俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 01:47:16 ID:Sn49h/LgO
俺はガイルザンギが無理ゲーだと思う
サガットは身内のグラマスに教えてもらってマスター以下はマッタリ戦えるが
ガイルザンギはうまい人に教えてもらっても対策がないw

268俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 05:32:43 ID:dt0b68Gc0
まだあんまり試してないし別シリーズの時の話だから希望的観測だけど・・・
垂直J小Kって4だと使えない・・・?
ソニック打って追いかけてくるガイル相手だと、こっちの垂直Jに足払い合わせる系だったら中足すら潰せてたんだけど。
Jの頂点降り際から出しても降り際まで出てた気が。

少ない回数での結果なら、相手ガイルじゃないけどそこそこのしゃがみ系の技を返せたと思う。

269俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 05:41:34 ID:MxKQi0cYO
リュウに波動をセビで受けて反撃出来る距離に行くまでが辛い
頑張って近づいても
昇竜拳でこかされて空中竜巻で逃げられる
鬼ごっこしてるみたいで嫌だ
真の格闘家ってのは逃げ回る戦い方なのかと

270俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 10:57:17 ID:mAdgoRZA0
>>268
スト4では、相手の垂直Jにガイルは足払いは合わせてこない
下からアッパーかストレートでバチンとやられる

271俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 12:11:31 ID:Al5iCV560

最近頭打ちだったけど 
しゃがみ大P対空と相手の垂直Jに前ダッシュモダン使うようになってからなかなか

272俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 20:17:13 ID:2X71wd3sO
家庭用買ったらキャラ変えしてしまいそう
そう思ってるヤツ挙手






273俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 20:59:10 ID:PxEA.2MI0
家庭用買って、ザンギからベガにキャラ変えました
ザンギの時はリュウ、ケン、アベルのマスターでも余裕だったけど
ベガに変えてからはリュウ、ケン、アベルがきつくなった
サガット、ゴウキは楽になったけどね

274俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 21:57:33 ID:t0YiEz3g0
>>272

275俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 00:05:47 ID:z/nCvUto0
ガイルはめったに会わないし
あいつもたまに楽したいだろうから負けてもいいんだが
サガットザンギはマジで対策しないとだめだ。
なんか参考になる動画ない?

276俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 01:18:16 ID:kjGloM2.0
>あいつもたまに楽したいだろうから負けてもいいんだが

なんかキュンときた

277俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 05:56:06 ID:s4OVf.7g0
というかやることないからつまらん。

278俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 09:46:00 ID:0OBoJEak0
>>275
最近あがった動画にけしからん対ザンギがあったな
家じゃないからあれだが、確か10/2の熊谷マジシャンなはず
負けてたけど、参考にはなりそうな戦い方だた

279俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 10:52:03 ID:jublEED.O
てかザンギのショートジャンプでも対空ウルコンって間に合うの?

280俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 11:16:19 ID:m1C0qq9I0
ザンギ相手に対策ってあるの?
飛びを絶対ガードしないで落とすか空かして、置き中Pとかダブラリには大Pとか刺す
読まれない程度に弱中ニーを立ち回りで振ったり、大中KとかにEXバニ合わせられないようにする

これだけじゃね?
マリオってそこそこ安全な地対空はバクステ大Kくらい?基本ニゲッティアなのかな・・・・?

281俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 11:24:58 ID:PxdhWWoo0
EXサイコはダメなの?

282俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:24:02 ID:ETHEe/wIO
ザンギに攻めてどうするんだ…

攻めるのは、ベガの有利な距離で対空しつつザンギがイライラしてきた時にステップから小足or投げくらいでないの?

283俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:39:28 ID:RQqtbcOg0
>>280
> ザンギ相手に対策ってあるの?
そこらの二択もあやふやなパンピーザンギが
ベガだけに集中的に乱入して「対策万全だぜ!」とか言ってたよ。

糞腹立つの

284俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 14:42:51 ID:PxdhWWoo0
遠間はクルージングで煽って
近付いてきた所を適当に牽制
飛んだらEXサイコで撃墜して反対に逃げてまた煽る
*繰り返し
一度転ばされたらそのラウンドは負けですっていう

285俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 15:34:52 ID:KbB9s02c0
正直な所空かしの二択強引に何回も迫られたら終わりだね〜
EXサイコで撃墜は難しくないか?
正直普通にガードされる

286俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 18:13:42 ID:gu/xve6k0
理屈の上ではザンギの中P、仕込み小足、コパン牽制、ダブラリ、空かしバニに
こっちは大K、中K、遠大P、ダブルニーで差し合うしかないんだけどここの部分が多分無理がある
差し合いの部分だけでもダメージ差がありすぎてこなすのがきついのに、ベガ側は常に対空を
意識しないといけない
他キャラと違い一回飛びを通してしまうリスクが半端ないのでどうやっても対空を意識せざるを得なくなる
反対にザンギ側はベガが飛ぶことは現実的に意識する必要が無いので
ただでさえ有利な差し合いなのに意識の上でも地上に集中できてしまう
差し合いのパーツ自体で負けている中で意識配分まで違うと実際普通の人間性能じゃ
地上の差し合いを有利にこなせるわけがない

だから、地上戦は実際はごまかしてるだけなんだよね
牽制が下手で地上で少し押すだけですぐ飛んでくるザンギは、こっちも対空意識してる分噛み合って楽に狩れる
逆に、地上牽制でがっつり押してくるザンギは現状無理ゲー
地上に張り付いて押してくる、分かっているザンギに対抗して差し合いに行くと
差し合い自体は何とか押し合えても今度はそこでたまに混じる飛びをまず落とせなくなる
対空意識しながらとか、そういう半端な意識配分じゃザンギと殴り合いは出来ない
空かしバニも現実的に飛びと同じリスクがあるので間合い調整もシビアすぎる
差し合いで負けないように地上に張り付くと、通常技のリーチの関係で
いつのまにかマリオが一番落としにくい間合いになってしまうのも難点

ザンギ戦は苦手で散々やってきたけど、結局地上戦をやらずに逃げながら
どうにかできる方法探さないと解決しないんじゃね?
地上戦で押し負けない中で対空完璧にこなせる人はそれで解決だろうが、
現実的にこなせるレベル超えてる

287俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 18:17:04 ID:gu/xve6k0
あと、ダッシュ投げとか通じるレベルのザンギは
あんまり想定しても無駄だと思う
そのレベルのザンギって大体対ベガの地上戦わかってないから
安易に飛ぶし、地上も固まってる時間が長い
そのレベルには勝てるだろうけど、普通は中Pや小足ブンブン振り回されてるわけで
前ステが入り込む隙間は無い

288俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 19:04:37 ID:scoB.jwA0
極論だな
現実には飛び防止の大Kがあるからそこまでにはならない
まあ体力、ゲージが5分から不利な状況では地上ではまともに
戦えないけどね
でも地上で勝てれば相当有利になる

289俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 19:31:56 ID:RfeH3MjQ0
>>288
指摘されて気がついたが、ザンギに大K振ってるときって
飛び防止になってなくないか?
対他のキャラだと、飛ぼうとした飛び際を大Kで蹴り落としてる場面って
結構発生するんだがザンギ戦でそのシチュエーションってあんまり発生してる記憶が無い

290俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 19:53:40 ID:rSUTgj3o0
>>289
あながち気のせいでもない。
家庭用トレモで、胴着とザンギに前ジャンプ記憶させて飛び防止するつもりで大K振ってみるとわかる。
軌道とジャンプ中のやられ判定の差なんだろうが
ザンギの飛びを大Kで防止できるタイミングと間合いは意外とシビア。
飛びの本当に出際を落とせないと、大Kをそのまま奇麗に飛び越えてくる。
胴着に同じことをすると飛んでしばらくの高度までは大Kに引っかかってくれるので
全然引っかけやすさが違う。
本来見た目の体の大きさ的に逆だろ・・・と思ってしまうが実際はザンギの空中やられの方が
小さいんだろうな。

291俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 20:32:11 ID:m1C0qq9I0
飛び防止で大K振る距離ってもうザンギの間合いじゃね?
そこに居たら立ち弱Kとかもらいそうだしアウトじゃね?そうじゃなくても大KはEXバニはまだしもダブラリにすら負けるからな
あと飛びを3回大Kで潰しても一回漏らしてガードすると死が見えるかなぁ・・・・
振るには振るけどザンギの飛びに関しては見てから対応できるようになりたい

292俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 21:00:35 ID:yYzF7dQQ0
ふつーに飛び防止に大Kは当たるよ
できない人は単に大Kの使い方が下手なだけでしょ

293俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:59:09 ID:bevty5MY0
ベガ使ってる人ってやっぱ経験、場数が足りない希ガス
あんまやり込んでない自分が言うのもなんだけど

ザンギ戦で飛び防止の大Kが使える、必要になる場面なんて確実にあるのにね

294俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:08:35 ID:PJcBTCQ60
ザンギ戦はどうしてもあの中Pとまともに打ち合ってられなくて
大Kをギリギリ当たるかどうかって間合いで撃っちゃうからでしょ
その間合いだと確かに大Kでザンギの飛び防止は難しい
そこから一歩踏み込んだ近い間合いで大K出してればちゃんと飛び防止にはなる
が、そこまでザンギ相手に踏み込むと大Kの飛び防止は機能しても他がやばいので
結局その辺は難しい

295俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:14:38 ID:e1zCkpL.0
ザンギ戦は、大K振って飛びやEXバニを誘って、垂直JPで迎撃するのが、効果有りますよ。
ダブラリは、遠大Pで潰します。
転がされたら、お勧めでは無いですが、ゲージが無くてもデビリバ出せばやられが空中ヒットなので、安く抑えられます。
マスター相手でも、ポイントリード出来るので、ザンギ側は辛いはず。
ポイントリードすると、開幕からガン待ちされるので、その打開が俺の課題です。

296俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:35:33 ID:PJcBTCQ60
いや、大Kで飛びとかEXバニ誘えるザンギって相手が弱くね?
マスター以上のザンギに大Kで刺し合えてるベガなんか
実際有名人クラスですら居ないような気がするんだが

297俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 05:13:09 ID:mYxtcyG6O
転ばされてもEXサイコ、EXデビリバ、ワープがあるから他キャラよりは読み合いに持っていける

298俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 08:21:37 ID:bOiuC8V.0
ウメハラと闘ったベガ使い日本でグラマスいく?

299俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 11:51:31 ID:hmlnAWUQ0
>>298
海外の人かな?
プレイヤーネームが解かれば答えることができます。
でも、TUCさんもくまさんもウメハラさんとの対戦動画が無いと思うから
違うプレイヤーのこと言ってるのだとしたら、グランドマスターには
なってないと思いますよ。

300俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 11:52:53 ID:VgnR74hoO
よぉ、ベガ子!!
ローズはお前の子供なんだってなぁ!!

301俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 12:17:37 ID:dcRiVWLI0
>>295
垂直JPって大?
ダブラリの終わり際を大Kで蹴るんじゃなくて
遠大Pで直接つぶすの?つぶせるの?

302俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 12:26:50 ID:EmzeBtFU0
>>301
ダブラリの拳に大P撃つと潰せるよ
終わり際図って大K入れるより全然やりやすい
あと遠大Pは中Pにも相打ち以上狙えるからオススメ、一応ダメージも勝てるし

そんなブンブン振れるもんでもないけど中Pシュッシュし始めたら大Pで潰すと結構おとなしくなるかも

303俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 12:36:50 ID:Z9sluuMs0
>>301
ダブラリの終わり頃に当てるのは遠大Pの方が全然安定する
大Kの方が速いのでよさそうなイメージがあるけど、
判定が弱い大Kは少しでも出すのが早いとダブラリと相撃ちになってしまう
遠大Pは少々タイミングアバウトでも距離さえ合っていれば潰せる
距離が近すぎると駄目で遠大Pの先っちょの方当てる感じ

遠大Pは判定的に横にはかなり強い
ただ、大Kより全体的に遅いのでザンギ戦では出す頻度のバランスが大事
ザンギの飛びとかみ合っちゃったときが悲惨極まりない事になるので

304俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 12:43:05 ID:Z9sluuMs0
ザンギの起き攻め拒否は相手次第だけど
デビリバに頼りすぎはNG
特に一回拒否れずに二回目の連続ダウンの場合は
デビリバ狙いの頭突きで即ピヨりになるのでリスクが高すぎる

305俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 13:22:52 ID:6waNcwioO
おまいら一回ザンギ使って
ベガに大K先端で牽制してもらえばいいよ

306俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 13:33:29 ID:Nwg2LrbEO
>>297
きみがやってるレベルがわかる。
気絶〜祖国までのリスクを背負ってんだぞ。
拒否技は豊富でもザンギ側は一つでいくつにも対応できるしダメージがパない。

307俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 14:57:17 ID:cUEjEBz20
http://www.youtube.com/watch?v=EdlK7xeJJEQ
このベガつおい

308俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 15:57:30 ID:9Elps0160
>>299>>307です。ってかおもいっきし日本人。リュウ使ってるけどベガのニー対処できない

309俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 17:52:33 ID:rSQDMKPI0
>>307
このベガうめー
全然甘えた拒否がないな
最初はグラもしてたけど執拗にグラ潰しばっかしてくるウメハラに対してグラも結構控えてるみたいだし
後はリュウの着地中足に差し返し中足ダブニーみたいな事やってるね
どうやるんだろう

310俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 22:10:38 ID:t5ZRfuwE0
>>301
垂直ジャンプ大Pかなぁ。
ダブラリを返すのに有効。
完全に引きつけてダブラリだと返されるかもしれないけど、
こちらがきちんとそれなりの距離をおいて垂直大Pやれば、相打ちだったり一方的に勝ったりする。

マスターにはそこそこ有効だったよ。

311俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 22:22:20 ID:5ZKFhPuI0
>>310
まだ通じてる?垂直J大P
引き付けダブラリの相撃ち>EXバニコンボもアレだけど
前進ダブラリにほぼ一方的に負けるのがバレて
全然使えなくなったんだが・・・

312俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 23:07:03 ID:rSQDMKPI0
まあそりゃ使いまくってダブラリの腕の部分に上手く当てると
負けるのバレたらBP500にだって通用しないだろうが…

313俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 02:18:23 ID:qYv.QqJc0
あたし、ベガ使いだけど
http://www.capcom.co.jp/sf4/juri.html
スクリーンショット左上の扱いは酷いと思う

314俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 02:18:48 ID:qYv.QqJc0
x左上
o右上

315俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 02:54:01 ID:16DM8f26O
垂直跳び大Pはもう全く通じないな。投げの後は微妙なタイミングのヘッドでバクステに刺したり、デビリバ派生なしで投げに行ったり小足出したりかな。よっぽどリード奪ってたらバニでゲージ吐かせるために使ったりするけど、前歩きされたら終わりだからなあ

316俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 06:54:51 ID:0xFBr3To0
>>307
これほんとに相手ウメハラなの?
たしかに中パン中パン大足とかの連携はなんだかウメっぽいけど大昇竜ぱなし過ぎだろw
ベガが昇竜釣るのがうまいのかもわからんけども

317俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 08:39:47 ID:fm9XYwMEO
ZERO系みたいにサイコクラッシャー削って
飛び道具のあるベガなら
もう少し強くなれた気がする

318俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 08:51:13 ID:.WtVE4lkO
原点回帰なんだしガード時5回削りぐらいで良かった

319俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:09:31 ID:xD5WnaUM0
他スレでバルログよりは強いけど
ほぼ同レベルの弱キャラと判断されてるぞw

320俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:53:02 ID:16DM8f26O
そんなに弱いわけないだろw少なくとも下位グループの中では上位だ

321俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 12:52:45 ID:X01laIgs0
アンドレベガ普通に上手いな。
久々にこんな上手いベガ見た。

322俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 14:47:27 ID:RPcIBqbY0
こんな上手いってどの辺??確かに勝ったけどウメハラのミス連発に助けられただけのような

323俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 15:10:17 ID:CUBgCm9.0
ベガが勝つ時って大体そんなもん

324俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 15:35:55 ID:DQXgWNS.0
解らない参考にならないと思うなら良いんじゃないか
そういうレベルなんだろうし

325俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 17:59:25 ID:z5YDJVAg0
>>316
同じ人同士の対戦があるから、見れば納得すると思う
http://www.youtube.com/watch?v=6c0zztWgzzA&feature=related

このベガも相当うまいが、やはりウメハラもすごい、と

326俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:25:44 ID:xD5WnaUM0
>>325
安藤氏のベガはうまい。反応もいいし必殺技の選択も間違いじゃない
だがリュウには負ける。
俺もウメレベルではないにしろ、
これと似たような動きするリュウにはもう勝てない
ここでリュウ五分理論言ってる人は、この安藤氏をダメ出しして尚且つ
この動きをするリュウに対する対策を教えて欲しい、切実にそう思う

327俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:29:57 ID:zzY2h2QA0
>>325
文句つけようが無いベガだ
リバサ誘ってのウルコンがヤバイね

328俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:41:26 ID:sTIusUas0
どっちかというと、中足の使い方が印象深いな
起き攻めでの重ね中足とかその辺では中足活躍するけど、
立ち回りの中での中足をここまでうまく使えてるベガはあんまり見たこと無い

329俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:46:16 ID:sTIusUas0
あと、単に動画のフレームが飛んでるだけかもしれないけど
空振り2中P>ウルコンの場面2中Pの戻りをキャンセルしてるの?ってくらい
やけに戻りが速いな

330俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:49:32 ID:tkOZkw6s0
ウメハラのスタイルの関係もあるだろうがカニベガあんまりやってないな

331俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 19:41:58 ID:8h6CogRw0
次回作にリーチとスピード最速キャラで火力アップしたら、満足だな。
それか小足 ニー 小足 ニーのループを追加して欲しい

332俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 19:52:34 ID:cWXPlCzM0
せめて2大Pの発生Fが7F程度になってくれるのと、デビリバ、スカルダイバーがもう少し
機能するだけでいいキャラになると思う

333俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 19:59:10 ID:OnPQ7sOA0
中足波動にセビ前ダッシュうまいな
見てからあれって無理だよね?

334俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:12:51 ID:mGfIls1sO
逆に疑問なんだけど見てから出来ると思うのか

335俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:15:48 ID:gGsjOG/.O
ウメハラ以外のリュウには勝ちまくってるだろうなこのレベルだと

336俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:19:45 ID:OnPQ7sOA0
質問を質問で返すなあーっ!! 疑問文には疑問文で答えろと 学校で教えているのか?

337俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:36:57 ID:DQXgWNS.0
ここぞという時で大p対空も出てるな
これくらい動けたら楽しそう

338俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:53:32 ID:l0yKmrDQ0
>>326
>>325の動画から、すでにウメハラが対応して波動と前ステ読みの中足だけでフルボッコだったよね、
最初の動画では中パン仕込み屈グラとかかなり様子見多かったけど
後半からWニーガード後も昇竜とかバックジャンプとか好き勝手やってた

でもそれに対してアンドレ氏は最後まで前ステ接近狙いだった
Wニー貯めを作っておけば間違いなくリュウは波動を打たず下がるだろうけど、
その後の接近方法に歩きの選択肢が出てくる分、もう少し展開ちがったと思う

もうひとつ、リュウの中足の間合い内で全く差し合おうとしてないのが気になった
中足ガード後、波動読みの前ステに灼熱打たれたり、日和って下がってとりあえずの立ち中Kを中足で刈られたり
リュウ戦安定させるにはあそこの場面はもう少し我慢が必要だなって思った

無理矢理ダメ出しするならこのへんかな
ただあそこで様子見しても実際はジリ貧なんだよなぁ

自分の対策としては、リュウ戦の勝機は中足の間合い内でビビらず差し合いして、
漏れた波動にだけセビ前ステを徹底することだと思ってる
中足ガード後はまだ我慢する、波動ガード後で読み合い開始って感じ

偉そうに長文書いてスミマセン、自分も対リュウ戦は不利派ですが
なんとかなる組み合わせだとは思ってますんでみんなで頑張りましょう!

339俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:56:20 ID:mGfIls1sO
まぁ単に見てから出来るわけねぇだろハゲって言いたかっただけなんだが

340俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:56:56 ID:RsF2.6r20
このベガ日本人なの?

341俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 21:12:31 ID:DQXgWNS.0
パニッシュパニッシュ煽られてるし外人なんじゃないのか

342俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 22:29:05 ID:cWXPlCzM0
結局リュウにベガが不利と思えるのは、立ち回りはそこそこいけてても、期待値の差なんだよな
どんだけ追い込んでも真空や滅+2ゲージたまるだけでベガががん不利になる

他のキャラに比べればましとはいっても何回も読み勝ってやっと取れるからな
このあたりが微不利と多くのベガ使いが感じるとこだろな

343俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 02:12:25 ID:SpByK52.O
対リュウ戦でめくり中Kをガードされてコパンを出そうとしたら昇竜で反撃されました。これはめくり中Kを当てた打点が高かったからですか?それとも昇竜で割り込めるようになってるんですか?

344俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 02:41:42 ID:E8XG.tmoO
>>343
まずここで聞くな初心者スレ行け。
って言われる前に言っておくけど、そーゆー過去スレ見てないような質問は、
初心者スレあるからそっちで聞きなよ。
まぁでも深夜だしお伝えいたします。
ガードされた時のヒットストップはかなり短いから、例え最速発生のコアシでも割り込まれる。
昇龍持ちにガードされたのに、コパンとか危険極まりない。
例えば同キャラ戦で、屈グラ潰にしなら、俺は使うがな。

345俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 09:53:52 ID:IA5N6/oQ0
>>343
打点はもちろん関係はある
あるけど、ガード硬直が短いスト4では打点が低かったとしても
J中攻撃>着地小攻撃を連ガには出来ないと思って連携を考えないと無理
昇竜持ちにめくり中Kをガードされた場合は着地攻撃を昇竜で割られるかこっちがガードするかの
選択肢は必ず発生する
そこを割り込まれたくなければJ攻撃を大に、小技は小足にしないと厳しい

346俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 10:57:49 ID:3tNsLHFIO
昨日、自信あったルーファス戦で負け越した…
やっぱりどんなキャラにも言えることだけど大Kだけじゃ落とし切れないな
立ち中Pとか逃げッテイアも使ってたが出すの早過ぎたりでミスってファルコーンラッシュ乙って感じだった
てかルーファス側にゲージないうちはガンガン攻めていいよね?ゲージあってもこちらにウルコンゲージがあれば基本的に俺は攻め立てるんだけど、立ち回り的には受けに回ったほうが強いのかな?俺の場合は受け手になると上記の状態に陥るからっていう妥協の攻めなんだけど

347俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:13:34 ID:Lp8f30gMO
既に実践済なら申し訳ないが、ラインを上げるように戦ってみては?
その場で牽制を1〜2回振る時とかも
微妙に前進したり、詐欺飛びを駆使してある程度貪欲に押していったりね

348俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:39:12 ID:u2Xqw15oO
ルー戦はカニベガと大K牽制でいい気がします。飛びはほとんど立ち大Kで相打ち以上になるかと。タイミングずらしたりして救世主出させたらおいしいですし。
ゲージなければやはりガン攻めで!

349俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:50:17 ID:3tNsLHFIO
その考えは無かったです。
個人的には大抵牽制振る時は次のダブニーの為にタメ作るから前入れじゃなくむしろ後ろに下がりながらになることが多いな〜。
でも言われてみれば下がったら飛び封じの牽制とかは効果が薄れてしまいそうですね。
今度から意識してみます。

あと、EX救世主ガード後にウルコンゲージ無しの時、ダメージ取りに行くなら何が安定ですかね?

350俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 13:14:05 ID:DR16MODA0
EXヘッドとか

351俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 13:17:23 ID:SpByK52.O
>>344 345
答えてくれてありがとう。これからは昇竜持ち相手にJ中Kは使わないようにします。

352俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 13:38:04 ID:Vkqx1scIO
敢えてJ中K使うときも…

例えば、
2ゲージ有りで滅打てる状態のリュウが、
ベガのワンコンボで死ぬ位の体力しか
残っていない場合にわざわざJ中kでめくり、
即ワープで強昇竜をすかす!
たまに見せると魅せれるかもしれません。

353俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 14:07:19 ID:NDMe9n860
釣ると「ンギモヂィイイイイ」ってなるね。

354俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 14:10:11 ID:PCFT2TRE0
>>352
あら、いいですね。その発想はありませんでした。
ネタありがとうございます。

355俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 14:18:13 ID:IsIy9sVc0
まぁ釣る以前にそのJ中Kに昇竜滅合わされて終わると思うが

356352:2009/10/22(木) 15:27:12 ID:Vkqx1scIO
長々書いたらエラー出て凹みました。
ワープでキモチ良く釣るときは、
*投げ後の起き攻めめくり、
*EXサイコ先端当て、
こっちのコンボが当たってて
*台のむこうでガチャガチャしてるとき、

等々です。リターン微妙ですし、やり過ぎると後ろワープで消えた瞬間に
滅!!
で涙、になったり…
でも相手の意識をちらつかせないと、
もうダメな感じなので自分は取り入れてます。

357俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 15:30:03 ID:IA5N6/oQ0
リュウとか胴着にもJ中K自体は使うけど、起き攻めとかのいかにも
めくりますというバレバレの状況では出番無いね
立ち回りの中で間合い調整した時の、めくりかどうか判別しにくいJ中K飛びを
ヒットさせるつもりで使ってる
ガードされたら様子見かワープ

358俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 19:03:12 ID:2luDsymA0
>>357
それリュウにはまったく通用しないよ。

359俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 19:36:38 ID:IA5N6/oQ0
>>358
全く通用しないなんてことは無いぞ
まあ、このJ中Kでの飛びが出来る間合い=リュウの中足間合いなんで
その距離をキッチリカニで制圧できてないと無理だし
多用すればもちろん普通に落とされて終わるけどね

360俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 20:25:00 ID:2luDsymA0
>>359
まったく通用しないよ。
しかも論点がズレてる

361俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 20:25:36 ID:IA5N6/oQ0
じゃあもう少し具体的に

362俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 20:26:20 ID:IA5N6/oQ0
アッパーで落とされて終わりとかそういうんじゃないよなまさか

363俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 20:29:35 ID:2luDsymA0
お前は確実にパンピーリュウにも勝てないな

364俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 20:30:07 ID:IA5N6/oQ0
また煽るだけで具体論は一切なしの脳内君?

365俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 20:33:24 ID:IA5N6/oQ0
どうせ具体的な話は一切出せない脳内君だから相手しても無駄そうだけど、
この話で「リュウには」ってリュウだけを挙げてる時点でおかしいけどね
ガードされた場合の攻防に差があるのはまだしも、ヒットさせる狙いで
仕掛ける分にはここ別にリュウと他の胴着で差がある部分じゃないからな?

366俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 22:16:08 ID:UvEmys9kO
>>358>>360>>363
“(キリッ”が抜けてる

367俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 22:17:58 ID:auHky0Gw0
ID:2luDsymA0
他人の意見を否定して
気持ちよくなりたいという意図しか伝わってこない

368俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 22:38:53 ID:IA5N6/oQ0
まあ、この微妙な距離のJ中K狙いってけしからん人が前に
提供してくれたネタなんだけどね
何を持って全く通用しないなんていってるのか知らないが
地上で押してるターンで狙う間合いとタイミング間違えなければ
マスターくらいには普通にヒットするけどね今でも
もちろん、ちゃんと飛びへの意識を外せてなければ胴着アッパーでベガJ中Kのケツを
下から突き上げられて終了ではあるし、多用できるようなものじゃないのはそうだが

369俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 22:50:34 ID:DR16MODA0
J中kの表当たり裏落ちとかあるし
いきなり飛べば流石に見切られにくいよな

370俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:01:52 ID:nJ.6RtzY0
リュウというか胴着相手に飛ぶのは甘え以外の何物でもないだろ
立ち回りで飛ぶって事はほぼしないなぁ・・・・

371俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:04:02 ID:IA5N6/oQ0
>>369
飛びへの意識を外せるかどうか=その距離での地上戦をベガが制圧してる
タイミングが作れるかどうか、不意に飛ばれた相手が迷うかどうかが肝なんで
相手キャラ次第ではあるね 胴着はこの間合いだとカニベガ想定で大体地上見てるので
飛びへの意識が案外逸れてて割と機能する
意識が対空に向きまくってる上にJ中Kキラーのアッパー対空がデフォのガイルとか
飛ばれた時点でガード方向なんざ迷う必要なしのダブラリのザンギとかは
狙うだけ無駄なのが悲しい

サガット相手もイマイチかな
当たることはあるし全く使えないことは無いが背が高すぎて逆に狙いにくいのと
ガードされた時のリスクリターンがつりあわない状況が多い

372俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:13:29 ID:IA5N6/oQ0
>>369
まあ、胴着がみんなウメハラみたいなのばっかりだったらそうだなw
俺も実際この近距離からの迷わせ飛び以外は対胴着はほぼ飛ばない

373俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:28:31 ID:Pi0X8NMQ0
俺も以前はJ中kからワープと様子見、小技、など使ってたけど
ほとんど使わなくなったよ。
理由は、飛びを昇竜で落とされた時のリスクリターンが合わない
なんとかJ中kガードさせてもワープ見てから滅くらうんでリスク高すぎ
J中k後は素直にガードしてお見合いする方がマシ、それなら最初から飛ばないほうがマシ
と、思うようになった。密着からの逆二択も怖いしね
消極的すぎるかもしれんが、俺の意見です。

374俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:31:30 ID:ecerRXzQ0
J中Kは落とされやすい
自分は相手のリュウのレベル関係無しにまずやらないし
遠め飛び以外はまず前に飛ばない

でも飛びたい人は飛べばいいんじゃね

375俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:41:49 ID:DR16MODA0
上の動画のベガもやってるけどね
絶対無いって行動ではない
そうでもないと読み合いに持ってく前に体力削り取れらる

376俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:46:09 ID:IA5N6/oQ0
>>373
この飛びはガードされるの前提じゃなく結構な確率でヒットさせる目的で出すもんだよ
ガードされた時の状況が悪すぎて結局胴着にJ中Kでめくる意味なくね?
ってのは起き攻めとか相手が迷ってくれない状況ではその通りで実際俺も>>357でそう書いてる
高確率でガードされるの前提な状況では昇竜持ちにJ中Kは自分で着地逆二択を
受けに行ってるだけになるしね

377俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 00:01:47 ID:bL1d4I/A0
サガット相手のときはJ大Pかな。振り向きアパカが出せない(出しにくい)距離がある。

378俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 00:07:16 ID:nEkF9/JU0
>>375
それはないから
触れる前飛び抑えても十分に立ち回れる

379俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:28:06 ID:3Pqtu9o60
まーた脳内クンかよ
格ゲーで絶対無いは無いんだよ
選択肢が多いから意識が散らせる
J中kで飛べばさっきこいつ飛んできたなとそっちに意識が少しいく
それだけだ

380俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 03:01:12 ID:ZwBrx29I0
>>379
その通りだね
こっちがワンパな波動にはスパコン合わせるのと同じで
絶対ほど弱い選択肢はない

381俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 03:49:54 ID:or4Hb0oE0
リュウへの起き攻めでセビって使えると思うんですがどうですか?
昇竜あたらない位置でだして昇竜多めなら様子見
飛ぶのが多いなら起き上がりに重ねる
何もしてこないならLv3(たまに)
ガードの後ジャンプのひとはダッシュお手玉
読みあいだけど投げと小足の二択よりは期待値が高いと思うんですが

382俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 04:00:19 ID:Idt5wId2O
その距離で出しきり前提なら、バクステ一択で安定しちゃう。
期待値的に俺は多用はしないなぁ。アリだと思うけど。
あ、画面端でなら結構やるかな俺も。
こっちバクステで色んな事に対応できるから。

俺が思うに、ベガに安定行動は無いから、常に相手にn択、自分にもn択。
その中から最良の択を瞬時に見つけ出す。そこに注力すべきだなと。
最近そう思うわ。

383俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 09:15:44 ID:L2RWdp8k0
>>381
俺も端だと結構使うよ
出し切りというよりはセビ炊き見せて相手の行動を見る感じだけど

>>382
結局そうなるよね
特に無敵技持ちとはどこまでいってもそのやりとりの繰り返しになる
心理ゲームだよね

384俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 12:32:35 ID:bL1d4I/A0
不利な択は(上位キャラだと特に)あるけど、拒否技が多い時点で正解を持ってるキャラだからな。
仕切り直しになったりしてリターンがないことも多いけど。

状況を見た通常技の選択、対空だったりグラ潰しだったり、
小Pで牽制狩って仕込みダブルニーからスパキャンまで繋げたり、
細かい地味なところを詰めていくと、やれること増えていくかなー。

行動が単純化してしまうと、相手のリターンに勝てなくなって一気に持っていかれるだけになってしまう。

385俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 23:16:50 ID:Bi.79A020
あとほんの数Fだけでも前ジャンプの挙動が素早くなってくれればなあ…。

386俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 02:53:10 ID:bU2NYPgo0
ジャンプは高くて滞空時間長いので分がある相手もいると思うのだが。
空中ガードがあれば上位だったろうね
wニーでダウンしない+4Fの原点仕様だったらクソゲー

387俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 11:19:25 ID:GEYqZR1Q0
劇場版を再現したコマ投げを追加してほしいな
ヘッドロックしながら「どうした・・もっと・・攻めて・・来い!」
って言いながら顔面を殴る技、もちろんそのあとはホバー確定で

388俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 16:26:24 ID:M4kzXwjc0
ベガにコマンド投げあったら一気に強キャラになりそうだな・・
でもほしい。

389俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 16:33:57 ID:61.Jy/D.0
NSB生ライブ、くまベガ出てる!

390俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 21:48:32 ID:.0hqGZBk0
17onのくまベガVSBP18000位のガイル戦見たけど
くまベガでもガイル戦は無理ゲーに見えるな

391俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 01:37:00 ID:8dRS5mOU0
>>390
くまがWニーセビキャン前ダッシュをミスらなきゃ勝ってるし、
あのガイルも馬場とかいってのあのBP。
顔文字ガイルと千葉のベガの試合もいい試合だった。

392俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 10:33:34 ID:diQAEe8U0
無理ゲーはいいすぎなのかもしれないけど、BP90000以上が
普通に負けるのはかなりの不利は間違いないと思うけどね。

393俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 10:40:39 ID:QpHAIqv20
勝ち確逃しただけであれよあれよと言う間に・・・だからな
くまみたいなやり方だと対応されない内にいかに勝つかになりそう
3本先取だとガイルに勝つのは相当きびしいってことだろうね

394俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 11:44:24 ID:PLiMjUNw0
BP9万が2万ちょいに負ける組み合わせw

395俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 17:12:12 ID:7XkWkX/I0
あのレベルの人達でもベガには迷う事無くガイル合わせてるんだし
上位陣でも相性的に厳しいって考えてるんだろうな

396俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 18:51:20 ID:g.cm42W20
動画だけで判断して悪いけどくまの戦術に甘えがあるけどね
まあ本人のスタイルなのかもしれん

397俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 22:57:09 ID:PLiMjUNw0
あのガイルとかサマーパナしまくってて随分甘えてたのにな

398俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:50:59 ID:8dRS5mOU0
ガイルは確かにきつい。
が、別にガイルだって厳しいキャラなんだから別にいい
ここぞとばかりに入ってくる本田とザンギだけはむかつく
即効サガットで入る

399俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 00:51:41 ID:uUUV3II60
ガイルのキャラスペック自体が低いから相性最悪でもめちゃめちゃイヤって訳ではないな。
リュウとサガット相手にしてる方がよっぽどストレス溜まるわ。

400俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 01:23:11 ID:mWxsLMRw0
そんな訳ねーよ
普通にリュウサガの方が格ゲーになるから

401俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 03:16:09 ID:ESZ5./jUO
ガイルよりもザンギが無理

402俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 08:55:12 ID:RkXeQe9YO
地味にバルログが嫌だ
特にしゃがみ中P

403俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 08:59:18 ID:gFrHdjJsO
TUCは普通に顔文字ガイルに勝ってたりするから、対策次第ではどうにかなるのかもな

404俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:43:20 ID:SVKELnk.O
てかマスターまで遠いなぁ。
今2万ぐらいだけど、どうやったらこれ以上伸びるんだろう…。
強いベガってどんな感じ?グラ潰しと投げ等の択、表裏の択が上手いとか?

405俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 11:02:51 ID:J/Q0F33o0
飛ばない飛ばせないを徹底してるベガ使いは強いイメージ
大Kが当たる位置でのプレッシャーの掛け方がうまいと苦労するね。
といっても大Kが当たる位置ってのは大概のキャラが飛び込める位置でもあるから難しいけど。
胴着戦とかそれが顕著に表れると思うわ。
差し合いできる距離にいたいけど飛びも怖い・・どうしよう・・みたいな?
その恐怖心に打ち勝ってその場所に留まれるベガ使いはやりにくいかと

まぁあくまで胴着使ってベガ相手にした時の心境だから他キャラはよくわからんが。

406俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:21:29 ID:SVKELnk.O
う〜ん、てことは通常技に対するそれぞれの対策は必須だね。
差し合い+飛び防止のプレッシャーをかけていかないと対空弱いのバレてるから飛ばれまくるしな。
いつもはその距離の攻防になる前に前ダッシュで詰めて投げとかコアとかで接近戦にもってこうとするから相手も対策しやすいんだろうな…。
もうちょっとじっくり戦ってみるか。

407俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:37:22 ID:xNzJxO5M0
何もしないプレッシャーが大切
相手が飛んだら対空、けん制してきたらさし返し
飛び道具なら避ける、セビ、EXニーで抜けるなど
こちらから仕掛けるのはリスクが高い事をまず念頭におくこと
たいていの場合リターンよりリスクの方が多い。
それでも全く攻めないのはダメなので7:3くらいで攻める
スキのない小技や歩き、ダッシュ、待ちでプレッシャーを与え
相手にアクションを起こさせて対応するべし
またはアクションする事を先読みして行動を起こす
例えばガンガードでサガットのニーを誘い垂直大Kからフルコン入れるとか
もちろん読まれてたらステハイ出してくるけど、
甘いステハイなら垂直大Kでつぶせる、相打ちだったらしらんw

408俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:57:31 ID:SVKELnk.O
7:3って、3が攻め?
俺は8:2ぐらいで8が攻めなんだけどw
ベガは攻めたほうが強いんじゃないかって勝手に考えてたんだけど甘いのかな?
ただ確かにセビ前ステとかで突っ込んでも逆2択状態でよろしくない状況になることがあるからそこらへんが弱いのかな〜とは思う。

409俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 13:12:01 ID:aNl4Fu9I0
俺も常に前へ前へだわw
全キャラ中最強のダッシュでゴリゴリとw
特にダルシム戦なんて暴走機関車のように突っ込んでるw
でも3万前後までしか勝てない・・・

410俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 13:39:28 ID:ZxT9h3eY0
以前に比べてガイルに対する苦手意識がなくなってきたかな。
まぁ、相手によるけどねwひたすら弱ソニック撃ってガン待ちのガイルはきついけどね。

411俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 13:47:48 ID:1PUC9r8w0
基本的に俺もそのスタイルに近い、てかくまさんスタイルだよね
ただ、この前ステでゴリゴリ行くスタイル、相手の反応速度の悪さに
助けられてたり相手を動かさずに勢いで殺してる部分あるから

・その戦法が根本的に通用しないガイルとかザンギとかの苦手キャラが更に駄目になる
・がっつり牽制で前ステ止めて差し合いに来る強い相手に通用しにくい
・どうしても地上での前押しに意識が行き過ぎるので対空が下手になる

最近は上の部分を意識して、あえて考えずに前ステに行ってた瞬間も
足を止めて牽制や様子見入れての差し合い仕掛けてる
>>409の言う通り、1〜2万レベルは前ステからゴリゴリでもキャラ次第とはいえ
死んでくれるけど、それ以上にはやっぱ歩きながらの差し合いの駆け引きできないと
通用しない気がする

412俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 13:52:35 ID:KJmb.iKE0
ベガに限界感じてケン使ってたけどもケン面白いな
ベガはニーしかやることないしチクチクしてて爽快感がないからつまらんよ

ケンは移動投げ移動セビとかいろいろあって楽しいよお前らもケン使おうぜ!
竜巻当てるの気持ちいいぞ。その後の読み合いで昇竜決めるとさらに気持ちいいぞ

413409:2009/10/27(火) 14:09:50 ID:aNl4Fu9I0
>>411
>ただ、この前ステでゴリゴリ行くスタイル、相手の反応速度の悪さに
>助けられてたり相手を動かさずに勢いで殺してる部分あるから
ああ・・・これ耳が痛いわw
俺の戦い方はセビダにスゲー依存してるから
しっかりと中足置いてくるタイプのリュウケン相手だと
とたんに勢いが殺されて困ってたw
細かい指しあいも覚えなきゃな・・・

414俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 14:40:19 ID:uUUV3II60
ザンギもそんな言うほどキツイか?
マスター以下のような対策キッチリしてないザンギだったら特別キツイとも感じないが。

415俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 14:57:27 ID:LCf8IQtwO
対策されてないならどんなキャラでも楽だろ
そんなのを前提にしても意味がない

416俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:14:04 ID:cV9Cf36MO
マスター以下っつうか単にベガと対戦経験が無いだけのザンギだろそれ
もしくは身内読みで勝ってるとか

417俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:44:31 ID:Adr.1Vfw0
>>412
立ち回りでモダン当てた後に立ち弱>大Kとかつなげると気持ちいし
相手の飛びを前ステで潜ってモダンとかも超きもちい、何言ってんだ
やる事だってダブニー以外にも山ほどあるし
お前が下手なだけだからそういうこと言うなよ

418俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 19:20:38 ID:.beUKvo6O
>>412 竜巻の後に昇竜とか書いてる時点で下手確定

うまいケンはex竜巻の後に昇竜ぱなさねえよ

419俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 19:22:14 ID:mWxsLMRw0
まじかよ…イチ☆ケンもドラゴンケンもやってたのに…

420俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 19:39:07 ID:ONdREXWk0
>>414
リュウとサガットでストレス溜まると言ってるレベルでザンギがきつく無いと言われても
悪いが説得力ないよ

421俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:13:50 ID:CxE4ZClA0
あいかわらずなベガスレだなw
有益な情報が全くないじゃないか

422俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:38:56 ID:ZxT9h3eY0
くまベガさんってここに降臨したことある?
やっぱりトッププレイヤーに色々聞いてみたい。

423俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 21:45:48 ID:Uj1im.3M0
少し前まではけしからん人とくまさんが割りと降臨してたけど
最近どうなんだろう

424俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:13:52 ID:FsqqW2u6O
ザンギに何されると無理なのさ?

425俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:17:16 ID:f3gIw23s0
初心者です。
下弱Kx3が全く安定しません。
弱Px3なら問題ないのですが
タイミングの参考になるようなサイトないでしょうか?

426俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:19:16 ID:mWxsLMRw0
ザンギの小足の方がベガの小足より高性能ってどういう事だよ

427俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:21:27 ID:1iXm1.ns0
しゃがみ待ちダブラリだけで負ける自信はある

428俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:34:56 ID:1iXm1.ns0
タイミングとあるから弱P連打キャンセルとはわかってるだろうが
こればっかりは要練習ですぞ
1年続けてもたまにミスる。
連続技がほしいならしゃがみ弱P×2>近立P>しゃがみ中K>wニーがド安定
割り込みなら溜めは十分だろうから一発キャンセルwニーで十分
密着しか使う場面しかないから初心者なら立ち回りから覚えたほうがおもしろいよ
バクステとワープとEXサイコと投げ覚えれば初心者抜けれるよ
あと99秒待ち逃げ
ベガでガン逃げできれば面白いかと

サイトはがんばって探て見つけたら教えてくださいね。

429俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:48:59 ID:f3gIw23s0
>>428
おすすめコンボありがとうございます。
まずは立ち回りから練習してみますね。

430俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:59:28 ID:SM0W4ZswO
立ち中P、ぶっこわしEXバニがやだね〜
こっちのそれぞれの拒否技にに相手も勝てる選択肢あるから、体力差にものを言わせて、無理矢理負ける感じ。これに立ち大Kに小足仕込みバニ完備ならおれレベルなら無理です。

431俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 00:11:31 ID:y54OcqS20
>>425
参考になるかどうかわからないけど
小足を指して「相手がやられモーションから通常の立ち状態に戻る直前」にまた小足
って感じで練習したら出来るようになった

432俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 02:05:13 ID:NPd7zHn2O
>>418
遅らせ昇竜や昇竜GGEXて知ってる?

竜巻後の読み合い知らんかったらベガ使っても対ケン戦つらいだろうに。

433俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 02:15:04 ID:NPd7zHn2O

昇竜GGEXってなんだよwww

ごめん、GGEXね。

434俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 03:15:20 ID:dSV0OqS6O
しがない地方3万ですけど、ザンギ戦での立ち回り。
ダッシュ投げにグラップ耐性のないザンギなら積極的に狙う。
コアシでダッシュを止めてくる厄介なタイプには、屈大Pを振る。(攻撃判定が、屈大Pはかなり前にでるから、コアシと相討ちとれる)
ゲージはすぐ吐かせる。
布石として、デビリバを当てにいってわざとEXバニで狩られておくと、
次からデビリバをEXバニ射程ギリギリのところに落とすと出してくれるから投げ。
出さなくなれば当てに行く。(近いと吸われるから気を付けて)

基本的には不利だと思うし、人読みしないとなかなかキツイけどね。
自分は、5〜6万のザンギには微不利程度までいけてる。(っても内訳3〜4人程度だけど)
遠征したりしてくるマスター以下のザンギにはまず負け越さない。(例外2名)


基本好きだなぁザンギ戦。10戦程度なら。
仕事の事が気になったり、集中できてないときとかは、全くダメだけどね。

435俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 09:16:57 ID:wZRWTb/k0
ベガは待ったほうが断然強い、牽制は最低限に留める。
これは相手に「攻めさせようと思わせる」為です。
中K、大K、などの主要牽制が当たる距離って
相手がJを合わせてきたら、こっちがフルコンボ喰らう間合い

だが、ここで「相手に攻めさせる牽制」をすれば相手がJする
ここを、各種対空&空対空で落とす(攻めされる訳だから対空がある程度安定する)
それには適度な牽制と待ちが必要、これはやってく内に分かってくるはず

動画では普通に攻めてるように見えるベガでも注意して観察することを勧める。
もちろん、甘い事してきたら牽制技でダメ取るのもいいが、過剰は禁物
そしてある程度ダメがリードしたら、あからさまに下がってキャラ別に一定の距離で待って
相手に攻めさせるような、ガン待ちスタイルにする(もちろん完全に待つ訳ではない)

この方法で、勝率は上がると思う。ベガは相手をイラつかせて勝つキャラ
ただ相性の悪いキャラには待つと攻めるの切り替えが難しい。
この方法でもガイルやザンギには厳しいと思う。

一番やっちゃダメなのは、くま氏のようなスタイル
あれはその時々に、凄まじい経験と反応で対応できる
くま氏だから可能な人間性能スタイル
普通の人があのスタイル真似たら、限界はすぐに起こると思う。

436俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 10:44:07 ID:fg2lpK0kO
ザンギ使いとしていい情報がはいったよ

437俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:25:45 ID:UwJK1kxM0
ザンギ使い的には、くまさんスタイルはやりやすいね(本人含む
勝手に突っ込んできて死んでくる。

438俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:29:26 ID:jHaeUd.YO
>>435
確かにその戦い方はスト4においては強いと思う
けど、それだったら他のキャラのほうがよくね?
わざわざ待ってるのに対空の弱いキャラであるベガを使う理由はなに?
ベガ様の長所は披起き攻め時の拒否能力の高さと素早いステップ、画面端に追い込んだ時の強引な攻めにあるんじゃないかと思ってるんだが。
だから俺はベガなら攻めなければ強くないって考えてる。
追い込む意味で待つのは分かるが、対応型の待ちをするならキャラ変えたほうが伸びると思うな。

439俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:31:37 ID:v.ZyQSm20
攻めのくまも対応型のTUCもどっちも結果だしてるから
自分に合うやり方でやればよし

440俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:52:54 ID:BKM3Xz5s0
>>438
確かにその戦い方はスト4においては強いと思う
けど、それだったら他のキャラのほうがよくね?
わざわざ強引な攻めしてるのにコンボの弱いキャラであるベガを使う理由はなに?
ベガ様の長所は相手によって対応出来る後だし牽制と攻められても対応できる拒否能力の高さ
待ち牽制スタイルからの急に出す素早いステップ、じらして飛ばせてウルコンや空対空
あからさまに下がってキャラ別に一定の距離で待って相手に攻めさせるような、
ガン待ちスタイルににあるんじゃないかと思ってるんだが。
だから俺はベガなら待たなければ強くないって考えてる。
追い込む意味で攻めるのは分かるが、強引な攻めをするならキャラ変えたほうが伸びると思うな。

441俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 13:40:19 ID:Klho3Lg60
一回飛びを通せば泣けてくる状況になるしベガはそもそも対空性能低い
一回ぶっぱ滅ワロ喰らっただけで今までの分がチャラどころか逆に窮地に

どっちも一長一短だよ
相手キャラにもよる
攻めベガはセンスと人読み能力が要るから万人にはオススメ出来ない感じかな
対応型は相手がちゃんと対策してくるとなかなかダメ取れない、釣り能力と神経質な距離調整が必要とされる
つー訳で純粋に強さを追い求めるなら両方でしょう
無理だけど

442俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 13:50:38 ID:s9ZqU7eQO
誰か突っ込んであげて…
ため息でるな…

443俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 14:48:57 ID:3TtJeMOUO
何か突っ込むことある?

444俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:09:12 ID:s9ZqU7eQO
間にまともな意見がはさまってた…
>>440に書いた。

445俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:22:00 ID:Klho3Lg60
最近はじらしたくらいで飛ぶようなマヌケはほとんど居ないからね
相手が飛べると思って飛んだら絶妙な距離調整をされてて落とされた
これがベガの理想的対空だと思う
勿論距離調節に特に優れてるという訳でもないので
タメを見せたり解除するフリをしたり、たまにホバー見せて相手の距離調節を牽制したり
色々工夫する必要はあるよね

あと、攻めベガの場合でも、前ステと相手のジャンプが噛み合ったら、キッチリと大Kで背中蹴って、
余裕があったら背中にヘルアタックかましてやるくらいの心持ちも必要だと思う
攻めベガだと相手も、何か反応せざるを得ない、動かざるを得ないわけだから
結構こういう状況も多い

とは言うが俺では無理

446俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:23:55 ID:Klho3Lg60
そして最後に頼れるのは、EXデビリバウルコン、ホバー先端当てウルコン、ホバースカしウルコンなのだ

447俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:48:39 ID:Pk5QAEkA0
ある意味正しいw
俺も投げスカ釣りウルコンのバリエーション豊富だわ。まぁ、負け試合でしかやらんけど

448俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 16:56:11 ID:fKda/MsY0
消え失せろ先端消え失せろ先輩にはここぞと言う時にお世話になってます
弾持ちに対しては攻めスキル持ってないとジリ貧な訳だし、攻めと守りの切り替えが重要なキャラでしょう
ゲージあるなら中距離でEXくらげ汁待ちのガン座りとかはしょっちゅうするけど

449俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 19:17:11 ID:wZRWTb/k0
日本語乙

450俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:53:59 ID:YcuU4Jp6O
>>434
デビリバは全キャラ共通でセビで乙なんだけど、わざわざバニでつぶしにくるザンギなんかいる?デビリバして当てに行かなかったら、画面端が迫ってきて、微妙な位置からザンギのターンなんだが。まぁー時々EXデビリバはやるけど。

ザンギは意識を相手のジャンプで、立ち中、大Kでどんだけ蹴るか、あとは前ステから投げくらいしかやることないと思われ

451俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:03:23 ID:bDPi5JOM0
>>450
普通にEXバニ使うでしょ
ザンギのセビなんてヴァイパー以上にクソな性能だから、デビリバ端当てしゃがみでスカることがあるし
そして当てたら起き攻めターイム

452俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:06:00 ID:Pk5QAEkA0
リバにセビ振ってくれる奴なんてまだいるのか?特にザンギなら尚更バニ当てにくるだろ
日本語が乙すぎて何が言いたいのか解らないけど、恥かく前にROMにまわりな

453俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:18:44 ID:lG9mYaoo0
ザンギのセビは普通にヴァイパーよりマシだから
あいつが糞なのはガードさせた後のFであってね
とりあえずデビリバを当てるか当てないかの微妙な所でうろうろしてEXバニ誘うんだろ?
EXデビリバならともかくひっくり返ったの見てから
セビ振ってきてもおかしくないと思うがセビ当てにこずに前ステくるだろうし
EXバニで潰す事もあるだろうが屈大k差し込みとかもされるしね

454俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:25:43 ID:hCqL3e0c0
ザンギ側だって色々やっては来るけど基本デビリバを直で落としに来る時はEXバニだよ
大体のザンギはね
セビされた場合にやばいのは距離間違えて高めに当てたとき
デビリバの着地硬直結構長いからセビ当てじゃなくセビダされると祖国食らう

455俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:43:51 ID:fKda/MsY0
ザンギにデビリバ当てに行くのはリスクリターン合わなすぎだろw
EXならまだ分からんでもないが…。
バニ喰らわない位置での焦らしプレイで突っ込もうとするかダブラリでゲージ溜めしようとした所に
ステ大Kとかでボコッと殴れるのがデビリバの理想。

456俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 05:46:20 ID:JkQSYW0cO
あ〜、対空できねー。
大Kも屈Pもあかんわ
近強Pはもっとあかん

457俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 06:12:19 ID:1Liys5NcO
諦めたらそこが墓場ですよ。
とにかく出来るだけミスらないように練習あるのみ!

458俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 06:34:54 ID:/wPkTEQ2O
ザンギの話しと自虐厨はもういいから、他キャラの対策しようぜ!!

俺はサガット・ケン・ゴウキ・チュンリー・バイソンの最近の対策聞きたいんだけど。
もう前の対策案だとじり貧になってきた。

ちなみに俺なりのサガット対策は

開幕基本、その場でしゃがみ待ち。サガットがショットで牽制してくるならセビ、ガード、ジャンプで弾処理。開幕サガットがバックジャンプしたら前ステ大Kで牽制。
中間距離は中タイガーニーがギリギリ届かない位置で待ってみたりウロウロしてみたり。中タイガーニーがきたらスカッた所にダブルニーコンボで吹っ飛ばす。ショットならセビ前ステ、コアシWニー、又は大K、投げ。
画面端に追い込んだら、Wニーの固め。コアシより遠小PからのWニーが多めかな。後はEXヘッドが端ならまだ使えるからアパカ一点読みでたまにだすぐらい。アパカをガード・すかした場合はWニーより投げが多め。起き攻めの方がリターンあるので。でもウルコンあるときは迷わずウルコンかな。小アパカもすかした時、中パン×2行けるしダメとしては文句ないからね。ダウン取れるし。

459俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 09:44:12 ID:JPymG4UA0
そうね。ベガ対策のためにベガスレみてもあんま有効な情報乗ってないからそろそろ有意義にキャラ対策でもしよっか。
そうしないとサブでベガ使い始めた俺が困る。思ったよりおもしろくてメインに据え始めてしまったからな!
てかまじBPあがんねーわ、三万からぴくりともうごかねw

対サガット
中間距離が肝かと、どのキャラとやってもそうだけどwただやっぱニーが怖い。あの技バグだろ
>>458の言うとおり、ニーをすかしてから中足ダブルニーが理想だけどそこでうろちょろしてるとショット飛んでくるから
そこはセビステで処理か我慢してガード後歩き。やっちゃいけないのは垂直ジャンプ。位置調整ミスるとステハイもしくはステ空キャンアパか飛んできてしぬ。
基本的にベガが立ち回りで飛べる時は無いけど、あえて言うならJ大Pで引きつけアパかをすかせる距離くらい。
そこの位置までいって飛びの選択肢を初めて出せる感じ。
サガットは他の昇竜持ちよりも細かな位置取りが難しいから、比較的例のJ大P飛び込みを立ち回りでもやりやすい部類かと。
ただ先出しアパかに負けるし、結局博打の域は出ない。やるなら意識を地上に向けてから飛ぶしかないから、やっぱり肝は中間距離。
ショット処理って大K先端までいったら、ようやく試合開始。
サガット側が追い返そうとして大K降ってきたら差し返しで屈中P。溜めあるならニーでダウン奪いたいけど、差し替えしだけ狙ってると大概溜めがないので俺はよく屈中P>大Kもしくは
屈中P>中Kで妥協してる。相手がそこで黙ったらよし、黙らず差し合い挑んできたらこちらも応じる形で。
通常技だったら負けてないんでそこは強気に。
ただここで相手の行動の本命は如何にベガをこの位置から突き放すか(ショットの位置に戻すか)、牽制にアパか刺して台無しにするかのってことだから
必然的にこちらも様子見の選択肢が多くなってくる。で、ここで舐めた飛び通すと全てが水の泡。
しっかり大足で蹴り上げれる位置か、屈大Pで金玉つぶせる位置かは把握しておいてしっかり対空。
以外とこの距離でJ中Pで飛んでくるサガットは多い。例えマスターでも。たぶん対空弱いってばれてるんだろうね。
あとサガット戦で意識してることは・・ニー固めにはニー見てからEXサイコ。それだけみてれば割といけるけど、ゲージ使うのってどうよ?とおもってる
自分がいる。せめて全キャラ共通でしゃがみ小技で避けれたらよかったのにね(ザンギ除く)


とにかくサガット戦は我慢勝負ってイメージが強い。差し合いまで持っていって誘い受け。これしかない。
わりかし長文になってしまったけど、サブキャラなんでぶっちゃけ適当。                   
とりあえずこのフレームのフの字も出ない糞良い加減なキャラ対策に対してベガ使いが突っ込みを入れてくれることを切に願います。
むしろたたき台にして頂きたい!!俺もサガット対策知りたいしね

移動ショットとかどうすんのあれw

460俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 13:20:02 ID:vrRkxg5A0
移動ショットとかもそうなんだけど、サガットに攻められた時にEXサイコで拒否れないのが辛すぎる
移動アパカとかもうあの移動距離はバグだろ……
ショットにセビ前ステも弾速の打ち分けの緩急が付きすぎてるせいで下手に狙うと延々とショットを生で食らうハメになって悲しくなる

461俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 14:36:52 ID:myg.B0/k0
サガはやられる前にやるに尽きる。
ゲージ無い時はショットで砲台入られる前にとにかく距離潰して大Kで制圧していく。
大K振らなければサガのセビがギリギリスカるぐらいの距離がポイント。
ニーは小足で確反か割り込めるポイントが出来るまで大人しく我慢。
ウルコンも溜まってりゃニーの抑止力になるし。
ゲージ一本でも溜まればEXニーちらつかせて下がらせて端に詰めていく感じかな。

462俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:47:09 ID:/wPkTEQ2O
サガット戦ってどの距離にいてもベガ側が有利に動けないのがいたいよ。

でも最近思うのはサガットって中間距離での立ち回りに困るとアパカより大Kをかなり振ってくる傾向があるから、屈中Pとか屈中Kで差し替えしてるかな。あとゲージ100%あるときはサガットの大Kに屈大Pからスパコン叩き込でる。
ゲージなくなるのはキツイけどダメージでかいし、その後の立ち回りで待ちベガしてると強引にダメージとりにきて、楽に落とせる位置から飛んできたりもするから、取れる時に最大ダメ取って、後は相手の出方待ちの方が最近はやりやすい気がする。

それでも移動アパカとか移動ショットあるから安易にデビリバとか出来なくて、根拠のないアパカからウルコンもらって死ぬ時あるけど、そこはもうしょうがないと思うしかないかと。
移動アパカ・移動ショット・移動ニーにリスクを負わせることを考えてたけど、結局、この移動技、全てにリスクを負わせる立ち回りはベガにはできないとおもってる。

463俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:56:31 ID:odqLqiLk0
そんなの殆どのキャラに出来ねーよ

464俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 01:06:41 ID:eoZtMkKw0
最近のこのスレやばいな みんな本気出しすぎ

対空弱いっていうけど下大パン慣れてくると普通に使える 危険な距離は何かで逃げ 
モダンは危険垂直J見た時だけ

465俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 02:43:52 ID:pIo2/78s0
>>464
だよな
2大Pで落とせるようになってからはリュウ相手にだいぶいけるようになってきた
まぁ追い詰めてからのぶっぱセビ滅には相変わらずなかされるが

あとサガットやバルログ等、ジャンプのはやい相手でも何気に機能するのがでかい

466俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 07:18:56 ID:eCn/6jfI0
サガットのJ中Pは2大Pでも落とすのが難しいんだけど、皆は安定して落とせる?

467俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 08:42:33 ID:KsiPBxe6O
>>466
慣れれば正面飛びは全て落とせる。
前レスにもあるけど、大Kと2大Pを距離によって使い分けるのが大事。
他の要素がただでさえきついのに、飛びも通してると戦いにならないので
頑張って落として下さい。

468俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 09:37:09 ID:jjqiiByE0
>>467
> 慣れれば正面飛びは全て落とせる。
( ゚Д゚)ハァ?全て落とせねーよ。お前何言ってんだ。

469俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 10:17:53 ID:KsiPBxe6O
怒られた^^;
自分は対空強いキャラだと思っているので。
大人しくROM専に戻ります。

470俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 10:25:42 ID:cfEirI7g0
サガが下降する前ぐらいから出せればまず落とせるけど
そもそも2大Pは相打ち前提の対空なので普通に使ってたらいずれダメージ負けするっていう
サガに対空するなら逃げッティアか引きつけEXサイコかな

471俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 10:46:25 ID:MWK5c8scO
>>467
距離によってって遠い所からの飛びは大Kで近い所は屈大Pでいい?
てかモダンて近大Pのこと?

472俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 11:01:24 ID:jjqiiByE0
>>471
だから落とせねーつってんだろ。
下からなら2大P、それより少しだけ前なら大K。

それからはサイコか超反応空対空(少しでも遅れると相打ちか負ける)
溜めがないときは、素直にガードが得策。
そして分かってるハゲは、溜がないとき狙って飛び込むからガード一択
それ以外の選択はバクチ臭くてどうも使えない。
そしてそれに対空に神経行き過ぎると、ニー喰らう。

ここで上級プレイヤーは、そのニーにEXダブルニー合わせたり
先読みバクステで反確入れる。やれるもんならやってみろ

MASTER以上の対戦動画見ろ、誰もその間合いから対空してないから。
リターンが取れないのでガードして当然

473俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 11:48:10 ID:Mmq/7yro0
>>472
それはサガット側に意識配分ずらされてるから、というより位置調整されてるからその位置でガードするはめになるんだと思う
まぁショット打って動かしてるのはサガット側だからニーの先端もやりやすいし、落とせない位置の把握もしやすいから飛びに
これるんだと思うけど、ちょっとくやしいよね
我慢して近よってさぁここから少し歩けばやっと試合が始まる!ってところで出鼻を挫かれてる印象。
だいたい遠距離からショット二発処理した場所くらいでそれやられるけど、ほんとうざい。
こっち歩いてるから溜めないし、ニー意識してるから対空にも意識が割けてないからガードする羽目になる。
いっそのこと空対空で垂直ジャンプ中Kか?と思って一回やってみたら見てからアパかw
そこで移動ショットもまぜられると頭こんがらがるよね、一発ショットガードして歩こうとしたらもう一発ショット!みたいなw
位置調整が一切できなくなるから気づいたら相手のペースになってるっていう。
ベガ使ってこれが一番まずいからなんとかしたいけど、これはもう慣れとしか言いようがないから・・もうちょっとベガ触って嗅覚を磨かないとだめっぽい。
とりあえず最初のコンタクト(中間距離に入りかける入り口あたり)で相手の癖を読むのが一番いいのかな?
んで、わかり始めたら一点読みからどうにかする。ただそれには少なくともEX分のゲージ確保しとかないといけないから、ゲージ回収が鬼門。

474俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 12:16:16 ID:qobDo5S20
超反応で空対空とか意味ないから
マイブームは超反応で前ダッシュ、これだね
飛びをくぐってモダンや大kで落とすべし
技出してたら着地にコアシからコンボでもいい

475俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 12:32:31 ID:jjqiiByE0
よく流れて的にあるのは、がんばってJ中Pにリスク与える
>>474みたいなネタ臭いのね。
そしたらJ弱K混ぜられるようになる。

ハゲJ中Pのタイミングでの
前ダッシュとかくぐり系はフルコンボされるからね。
もうそこらの読み合い疲れた。

変な間合いでハゲの飛びが来たら
ガードしてグラ仕込みかバクステがいいよ。

476俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 12:36:06 ID:jjqiiByE0
動画などでお前らより俺より、レベルの高いベガが
ハゲの飛びをガードする間合いは基本ガード多めでいいよ。

俺らより上級プレイヤーが
そこでの読み合いを繰り返した答えがそれだから。

477俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 16:09:09 ID:6OCmsbXQ0
>>466
ハゲのJ中P飛びへの対空は、2大Pで落とせる間合いだけは2大Pで落として
そこより内側でJ小Kとかで飛ばれる間合いにまで入ったら下手に対空しないほうがいい
遠い場合の大Kも微妙で、大KをJ中Pで上から殴られる間合いになりやすいので安定しない

早めの2大Pで相撃ち以上は固い間合い自体はあるので、対空したいなら
その間合いをキープするしかない
が、その間合いがハゲニー先端と被ってるのが一番のガン
そこでしゃがんで2大P準備してる時にハゲニーが来ると一瞬でターンが入れ替わる

近くから飛ばれたら反応できればニゲッティアでおkなんだけど
ハゲに弱Kで飛ばれるようなシチュエーションは
ほぼ状況的に追い込まれてるのでベガにニゲッティア出せるような意識はないと思う
ハゲの飛びが低いのもニゲッティアやくぐり狙いがきつい要因
前に飛ぶ空対空はぶっちゃけほぼ駄目で
ハゲのJ中Pは持続生かしてほぼ早だしされてるので下からそこにぶつかっていく形になる
前Jの空対空はイライラするほど使えない
ヘルアタックウルコンは、画面端追い込んでハゲの垂直ジャンプかバックジャンプを
狙うしかない感じ
こっちはまだ普通に狙える

478俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 16:17:11 ID:G4/7kks.0
え?サガットのJ中Pって屈大Pで一番落としやすい飛びだと思うんだけど
サガットの体全体が上のほうにあるから屈大Pが出るまでの時間がちょうどいい
先端J大Kとか裏表分からんJ弱Kとかより全然落ちるわ

サガット相手にモダンは前ステとジャンプが噛み合った(見てから)時によく使ってる
まぁこれはサガット以外にもそうなんだけどさ

479俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 16:29:23 ID:6OCmsbXQ0
>>478
つーか、2大P以外だと本当落ちてくれないからねアレ
間合いを間違えてなければ、胴着の飛びより2大Pで落としやすいこと自体は同意
胴着のJ大攻撃での飛びだと2大Pはちゃんと出ててもほぼ相撃ちにしかならんけど
ハゲJ中Pの場合は2大Pちゃんと出てれば相撃ちにならず勝てる事が全然多い
どっちにしろ、飛ばれるじゃなくて飛ばせるに近い意識配分が準備できてなければ
結局出せないけどね

480俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 20:55:11 ID:QbTHtzaA0
何を今更な話

481俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 21:09:45 ID:horlP/L.O
サガのJ中Pだけ前提ならベガの立ち大Kだけで一方的勝てるよ。

タイミングはかなり早出しで、例えるならサガの後ろ部分を狙う感じで。
近くで跳ばれてもタイミングが合ってれば最悪相打ちになるね。
わかってるサガはJ大Kもまぶして跳んでくる

なので人読みも含め序盤は読み負けても最悪ウルコンは喰らわないので積極的にダメ取りに行って、終盤相手のウルコンが貯まったら相打ち狙いの下大Pに切り替えてけばサガの飛びに苦労する事はないと思う。

まあ上級者(グラマス)サガは攻撃の組み立てで飛びはあまり使わず移動ショットや移動ニーできっかけを作って連係のつなぎにアパカセビキャンでプレッシャーをかけて図太く固めてくるローリスクハイリターン期待値重視居直り荒らし系が大半を占めてると思う。

482俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 21:30:54 ID:x6szeiaI0
立大Kで全部落ちないから

483俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 21:55:05 ID:horlP/L.O
確かにベガの立ち大Kの先端でサガのJ中Pの攻撃判定ある部分をあててしまうと一方的に負けると思う。
だから全部勝てると書いたのは誤りですね。すいません。
だけどサガの胴体にベガの立ち大Kがあたる間合いならタイミングさえ合ってれば負ける事はないですよ。
なので間合いを把握、調整して確実な間合いなら落とす、確かじゃないならガードと割りきってやれば事故率は減るかと思います。

484俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 22:05:03 ID:t1AzqF8oO
体力リードしてるなら、J中Pも立ち大Kで相打ち取りにいくべき。その後の状況がかなり有利。

ハゲが飛んで相打ち以上とれれば、ハゲ側もやりづらい。地上はなんとかなるからな。

485俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 00:30:13 ID:/mL.sNls0
>>472
>>475
>>481
ここら支持、立ち大Kで相打ちか一方的に落とせる間合いはおいしい
2大Pよりも楽に反応できるしね。
そして、Jするハゲはまだ楽な方だと思え。
最後にはJしてくれなくなって、タイガーだけで相当厳しくて
こっちにターンにしたころには、ワロスのリスクでバクチしかない攻防になる
>>484も正しいね。
この意見達に賛同出来ない人は、まだ楽な対戦してる人だと思う。

486俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 00:50:28 ID:4883QO9k0
俺もなんだかんだ言って大Kで落とせる飛びは大Kに頼ってるな
大Kはつま先と頭の間の判定が強いから、飛んだ相手に距離を調整して使ってる
理屈に関しては曖昧だけど、感覚的に「これは落とせる」ってのがある
あとはガード以外の飛び対策としてはお手玉ウルコン、これはかなり使ってる
1ラウンド目は無理だけど、次のラウンドから相手がどの位置で飛びたがってるのか
わかってくるから選択肢としては強力だと思ってる

487俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 01:48:15 ID:HrD2mvkg0
みんなサガのJ中Pには近、遠大Pを使え。

どっちも同じタイミングで振れて、近が出る間合いなら100%ぐらいで
勝てる。
遠大Pも最低が相打ちぐらい。
タイミングが合ってたら一方的に負けることはまず無い

488俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 01:56:01 ID:EPh4KHy20
>>487
マジでか?
J中P限定で安定ってことかな

489俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 02:00:34 ID:JKhMPPmw0
残念なのは上手いサガットはJ中Pほぼ使ってこないって事だよね

490俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 02:20:16 ID:7zgeX6okO
というか飛ぶハゲは鴨
そして対空できるベガは強い

491俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 04:20:50 ID:Sx/NACK60
>>489
先日マスターと対戦したけどJ中Pつかってきたよ
ちゃんと2大Pで反応したら、それ以降ほとんどとばなくなって余計きつくなったけどw

492俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 07:48:17 ID:YJFY3YlYO
グラマスサガとやったら 全く飛ばず中間距離からはニーでガリガリ
うまいサガはニーやばいね 牽制すらしにくいわ

493俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 10:18:45 ID:/mL.sNls0
ハゲ戦

・遠距離
普通にタイガー

・中距離
間合い調整されて
J中PとJ強Kの二択

・近距離
その間合いから少し進んでの
弱ニー、小技ニー固め、極稀にJ弱K

これでベガ様詰むべ
これに全て対応は無理無理www
しかしながら考えられる対策

・遠距離
あらゆる方法でガンガン前出る

・中間距離
相打ちOK対空処理でJ封じ

数戦ガチって相手がベガ戦慣れくると
遠距離〜中距離は下手なことしてこなくて、やることないからベガは前に進む。

・近距離
ハゲのニー読みに、バクステ、垂直J強K
溜があればニーにEXwニー
牽制に中K振る

この三つがうまくヒットさせれたら
J強PやJ中Kもあり

ダウンさせることあれば、各種起き攻め択で
なんとかダメージを取ってリードしたい
その後は、近距離から少しだけ離れて溜キープしつつ
焦った相手の攻撃に、EXサイコで突き抜ける。

以上、俺の対策終わり。

494俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 12:23:57 ID:MJTIsj0I0
>>488
サガットのJ中Pに対してなら近、遠大Pで相打ち以上

遠でも絶対に相打ち以上
その代わり8、9割相打ち
でもダメージ勝ちはおいしい
近なら9割勝つ

大Pの欠点はサガットのJ大Pに100%負ける
J大Kなら相打ち取れたりもする

でもサガットのJ大Pは屈大Pで・・・

495俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 14:02:43 ID:oYn3oNWEO
ザンギの飛びが落とせない
ジャンプ中K、ジャンプ大P、何もせず投げもしくはExバニと
やられたい放題だわ

496俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:17:22 ID:JKhMPPmw0
ニー読みバクステを移動アパカで狩られてるの昨日5回くらい見た
すごい悲しくなった

497俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:17:42 ID:Sx/NACK60
>>495
J中Kは遠い間合いなら遠大Pで相打ち以上取れる
こっちが一方的にくらう間合いまでザンギが入ってくる事はまずないから大P覚えとくだけで
少しは楽になる

498俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 18:07:16 ID:mQIkMiFg0
空対空とダブラリ潰し性能の高い垂直J中K牽制もオススメ

499俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:39:20 ID:PBmRFizE0
俺は対空は 
・カニッたりジリジリの中距離では大K
・主にダブ二ー後は、下大Pの距離 コレだけ意識してる
・相手の小技刻みからのジャンプでは飛び見た瞬間ロケッティア
距離を覚えた後はタイミング馴れしてくればサガの中Pには九割負けない
胴着時の相打ちも結構減らせる
要はやっぱ馴れなんだと思う 

あとなんでも落とそうとせずにめくり気味と先っちょには手をださない

500俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 10:22:15 ID:GP7oTgAE0
ほんと要は慣れだよね。

501俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 15:09:52 ID:OKpIxhB60
攻略の流れぶった切るけど
スパ4新キャラのジュリ、あれ何よ?
破壊?殺戮?それはベガ様の専売特許だろうが
どうもスト4のベガは悪の親玉っぽくないんだよな
せっかく良い声優使ってるんだからもっと悪っぽくしてほしい
あとサイコパワー、もっと全身からサイコオーラ出しまくってくれよ
サイコパワーの部分で攻撃したら相手が青く燃えるぐらいしてほしいもんだぜ
大物っぽい感じが出てるのはせいぜいセビとウルコンぐらいだ
頼むカプコン、もっとベガに愛を注いでくれ

502俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:18:42 ID:Hql8WGGk0
>>501
セビはLv3、Exデビリバの「とぉりやー!!」も大物っぽいね
やはりベガ様はあのマントじゃないと。移動は浮遊で

503俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:27:33 ID:o8dBlis.0
ローズ制作時にひらひらの表現にプログラマーが苦労したとか聞いたけどね。
しかし次はぜひベガにもひらひらのマントをつけてもらいたい。

504俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 22:25:57 ID:oEsEj7rMO
スト2みたいにパンチにサイコオーラ付いたらいいのに

505俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 23:30:09 ID:IYI2iquk0
ついてるやん

506俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 23:53:16 ID:9wZTWh32O
しかし映画「帝都大戦」のシチュエーションはひどいよね。ただせさえアメリカと戦争してるのにお前も!?って。
ラストの日本の呪術部隊(?)がヒットラー自殺させるのとか好き。

507俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:05:22 ID:A1iqg5JkO
せっかく攻略進めてたのに、どうでもいい話しでぶった切るなよ。しらけるわ。

508俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:07:22 ID:bqaEPMZkO
ワリィ。上のレス攻略ってないし。じゃ、攻略はじめて。

509俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:18:04 ID:xjZiLciQO
ザンギにマジ勝てん。
クイック多用するヤツスゲー厄介だ。
セビとクイックだけで相当キツイ。
カニと大Kがクイックで狩られる。
前ダッシュはコアシ仕込みバニで狩られるし。
スゲー待ち気味のザンギだからホント体力差が恨めしいよ。
どうしたらいい?

510俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:24:39 ID:VqdTMOeQ0
ニーで削ってバクステする
ニーにクイックするなら大Kや大Pで殴る、ダブラリなら余裕が有ればJからコンボ
待ち気味でじっくりニーすればいいじゃない、それだけしか相手がしないなら、ね

511俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:27:48 ID:.fJfUmpk0
サガット戦についてなんだけど
前に動いたのを見てからEXダブニーってありだと思う?
サガットって機動力が無いからほとんどの人は
ステロー、ショット、ニー、移動ショット、移動ニーで攻めてくるけど
これって全部EXダブニーで潰せるよね
マスターサガット相手にもダメ+端に追い詰める手段として使いまくってるんだけど
現実的な使い方だと思う?

512俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:34:53 ID:7GxmtMzo0
時々負けるけど有効ではあると思う。
でもそれなりの人読みも必要になってくるかも。

時と場合とかいうのが一番曖昧な答え。

513俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:41:39 ID:.fJfUmpk0
>>512
EXダブニーって何やられると負けるんだっけ?
あと人読みはあんまり必要じゃないと思う
俺はステローのステップ見た瞬間に撃ってる
その距離だと対ショット用にEXダブニー意識してるから
意識配分的にもかなり楽な方だと思う
ただ移動アパカに勝てるかどうかはまだよくわからない

514俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:54:46 ID:M2MzIfmw0
>>513
読まれてガードされただけで死がみえる

515俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 01:02:37 ID:87ApatngO
ステロ見てからだから読まれるとかじゃないんじゃ?

516俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 01:20:54 ID:dNH6hITg0
出来るならいいんじゃね?
個人的な経験でいえば中間距離以上でEXニー狙いで足止めたら
すぐ距離離されてEXニーも出来ない距離でもう一回ショットモードに入られるだけだし
ベガが歩きやステで前に出てないのにサガットの方は前に出てくるって
シチュエーション自体にちょっと疑問はあるが

誰かも言ってたがEXニーでハゲの動きの出鼻をくじける瞬間と間合いって
ショットを潜り抜けて中間距離に入ったその瞬間が殆どだからEXニー出そうにも
溜めがないのが一番の問題じゃね?

517俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:32:13 ID:GeBfqQbA0
ガードされたらワロスだからリスクの方が大きいと思う。
相手にゲージなくてもアパカくらうからダメージ負けするし。
そもそもステ見てから出せるならEXである必要ないし・・・セビ見てからは
ありだと思う。

518俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 15:29:26 ID:YliHgAks0
EwニーがEXヘッドプレス並に減ればいい!!

牽制の間合いでEXwニーが使えない時もなくはないが
そこまで神経尖らせてると、余計な事にも反応する俺
中K先端から、ちょっと進んだ間合いが一番困っちゃう
後ろに余裕がある場合は、バクステや後退で一旦仕切り直すの大切かと思う

519俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 18:29:06 ID:QsaelJls0
EXニーを意識させていかにラインを上げるかがベガ使いの真価を問われる場所でしょ。

520俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 22:26:21 ID:rpjzF.X6O
サガ使いだけど、EXダブルニーは、ある距離からあるタイミングで弱グランド出せば潰せる

521俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:36:54 ID:ZlCzccIY0
さすがゆとりサガ使いそんな曖昧な言い方ならどのキャラでも簡単に言い換えられる

522俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 03:59:36 ID:eqbjYBCEO
そうだね
サガにもある距離からあるタイミングで生UC入るし

523俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 09:53:39 ID:fk2sDNOs0
言いたいことは別にわかるよ
単に弾速遅い弱飛び道具を遠目から出せば、早く反応しすぎたEXダブニーは
弾抜けられずに引っかかっちゃうってだけの話でしょ?
でも、こうなる距離ってかなり遠いからあんまりEXダブニー狙わないな

524俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 10:36:14 ID:N6NbUAws0
リュウにもされるけど、一度昇龍拳から滅喰らってから
怪しい間合いの遅い波動拳には手を出さなくなったなー。

525俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:26:12 ID:sI3UU7YU0
どんなに弱いベガ使いでも
流石に弾抜け出来るかどうかぐらいの判断は出来ないとヤバくないか?

526俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 09:56:11 ID:DzbOpMAUO
遠距離立ち中Kがキャンセル可能か
もしくは立ち強Kが2ヒットだったら
相手のセービング恐くないんだけどなー
最近牽制をセービングされて反撃受けて負けてばっかりだ

527俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 12:04:56 ID:vz75BZcY0
牽制やWニーの先端をセビで取ろうとカロリー消費してる人には
結構反応要だけど、セビ見てからEXサイコでバクステ狩りすると
いいかもしれない。
あと変な距離でセビばら撒く相手には中Wニや前ステ投げも混ぜると
割とおとなしくなるか、暴れてくるよ。

528俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 22:10:45 ID:2DR.6oK60
変な距離じゃなくて小ダブルニーと大Kに合わそうとしてるんだろ

529俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 08:45:19 ID:ryP3.U1QO
スパ4ではベガどんな調整されるかな?

530俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:21:10 ID:xMB9RXeQ0
立ち中K5Fにしてくれればうれしい

531俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 14:23:40 ID:6tVX3s8E0
ベガだと
ボーナスステージが苦痛

樽をヘッドプレスで壊すぐらいしかねえ

車がファイナルファイト仕様になって嬉しい

532俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 14:25:04 ID:6tVX3s8E0
>>509
垂直J大P

533俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:07:07 ID:woUsCmZYO
>>532
もう通用しねぇよそれ。

屈中Pでほぼ一方的に負けれる。

534俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:29:54 ID:6tVX3s8E0
屈中Pには垂直J大Kで

535俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:40:27 ID:6Qrxjd560
割の合わない読み合いだな。

536俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 21:07:03 ID:m51nJ8ew0
屈伸中Pとかこっちもそれなりの勇気いるよ
byザンギ使い

537俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:13:08 ID:psJ.8nXA0
スパⅣは最低でも
近大Pを小技3回刻んでも出るようになって対空等にも使いやすくなり、
屈大Pの発生を7〜10Fあたりにして、
ヘッドプレスは相手の後J攻撃か垂直J攻撃で落とされたとしても
せめて歩きではすかせない程度に追尾してほしい。

538俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:37:57 ID:6z0D4pgQ0
俺は今のまんまでいいや
マスターぐらいなら普通に勝負できるから

539俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:14:25 ID:kSZCeXVE0
もう少し空中での動きを強化してくれるとベガっぽくていいんだがなあ。
今の空中にいるベガはなんか苦し紛れっぽい所があって華が無い。

540俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:46:06 ID:T3WdS4mk0
スパ4では強さよりもかっこよさを調整してほしいよな
ベガといったらマントをバサッって脱ぎ捨てる演出は必須だし
アクロバティックな動きやサイコパワー絡みの超能力的な演出も欲しい
反復横とびみたいなダッシュバクステじゃなくて
腕組ながら残像を残して高速移動とかの方が絶対かっこいい(当然空中浮遊で)

541俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 02:15:23 ID:IP3wwe/A0
デモングレイドルとかプレジャーとか使いそうなベガだな

542俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 02:31:29 ID:T3WdS4mk0
俺はデミトリも大好きだ

543俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 05:35:57 ID:s4qxOVZc0
若本の声でカモンベイビーとか言うんだな…

544俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 10:59:17 ID:xNAZmQQwO
今のベガの格好はスト2のベガっぽくて良いんだけど
やっぱりZERO系のベガの方がベガの設定には合ってる気がする

スパスト4ではマント着けてて
前後移動が浮遊する感じになるベガが欲しい

545俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:18:40 ID:o2044hTs0
モリガンのダッシュを思い出したわ
まぁそんな調整きたら、火力低くても起攻めだけで
やばそうだが。前ダッシュからJ中kとか脳汁でまくる

546俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:19:42 ID:jjxlZho.O
細マッチョにしてほしい

547俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 20:10:48 ID:LL4obhZk0
ベガ様の言葉に出来ない集
・J中Pヒット>ヘルアタック空振り>アドリブの大Kも空振り
・屈大P対空が早すぎてJ攻撃直撃フルコン死亡
・敵の飛びに反応してJ中P!>空気読めない下タメが完成しててデビリバ乙
・今度こそ敵の飛びに反応してJ中P!>前入れ失敗垂直ジャンプ。見事な曲線を描くベガ様
・ヘルアタックヒット!>同時押し失敗スパコン

こうしてみると対空関連ばっかしだなぁ

548俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 20:55:37 ID:s4qxOVZc0
セビ当たったー!ウルコーン!フッフッフッフも追加しとけ

549俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 21:46:45 ID:IP3wwe/A0
中パンフッフッフとセビ崩れフッフッフが今回のベガの最大コンボだしな

550俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 22:38:39 ID:3NE7R3lw0
せめてウルコンの弾抜け性能が春麗並みだったらなぁ・・・。
胴着やガイルに対するプレッシャーもだいぶ違うモノになってただろうし。

ところでベガ様の必殺技コマンドが例えば
236+KでWニー、214+Pでデビルリバースとかだったら、多少は立ち回りが楽に
なるだろうかね?若干、技に硬直がつけられそうだが・・・。

551俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 22:54:04 ID:OD35UrjY0
有利キャラといわれてるバルログなんだけど

大抵皆距離とってきて、そうされたら何していいかわかんない
EXサイコが選択肢の1つとして、それ以外になんかいい対処方法ない?
相手がためてるときはクルージングすらバルセロナでつぶされるからゲージためれんし

立ち回り有利っていわれてるわりには苦手なんだ

552俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 23:45:04 ID:R7BuZ9LIO
バルログには立ち回りは不利なのよね。
転がしてからが勝負ですよ。
どうやって転がすかっていうのは腕前次第です。

553俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 00:19:24 ID:szupRmL20
バルログの話はまじめに攻略書いても
弱いバルログに勝って得意げに語るやつが出てくるから嫌だ。

立ち回りは不利だろ。
遠距離はやることないから歩いて近づいてます。

554俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 00:33:11 ID:GUwfd3Us0
やっぱり近寄るまでは不利だよねぇ

遠距離でセビおいてるバルには、セビおきつつダッシュくらいしかやることないんだけど
で、よまれるとEXバルセロナや爪やらでさされちゃう

何すればいいのか本気でわかんねぇ

555俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 01:27:31 ID:pHRL1v6g0
差し合いは普通にやったらきついよ
バルログ戦はいかに荒らすかで勝率が変わってくる組み合わせかと。
いつもは荒らされて負けることが多いベガだけど、バルログとダルシム相手には荒らしにいったほうが勝ちやすい
考え方を差し合い対応型から改めれば結構違うはず。
一番いやなのは差し合いするふりしながらEXダブルニーぶっぱなし。
一回こかせばほぼ勝ち確定なんだから、ぱなさない手は無い。

ちなみにバルセロナは食らう方が悪いw前ワープあるんだからバルログ側はうかつには出せない技なんだし、食らったらただの読み負け

556俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 01:45:46 ID:vgZOGzHo0
自分の戦ってるバルログだけなのかな
弱いというか自分が勝てるバルログは割りと逃げ中心で
空投げとソバットが主なダメージ源。
Wニガード後の相手の選択肢がバクステか2小Pか2中P置いてきたり時々テラーで暴れてきたり
っていうのが、自分の勝てるバルログ。
逃げ中心だからこっちが攻めやすくて、やりたいことやれるって感じ。

逆に勝てないバルログは中間距離をずっと保ってきて牽制が主なダメージ源な人。
中Kの刺し方が本当にいやらしくて困る。
で、逆に中K戻り際に小Wニで差し込もうとがんばってみるけど
ガードされてしまう。
で小Wニをガードさせた後もう一回Wニ狙うけど爪に止められて爪を嫌がって
飛ぶと投げて落とされたり、セビが置かれてたりで、攻め手に欠けて
やられていく。
うまく表現できない自分の文才の無さにも困るけど、確かにマスター近いバルログは
立ち回りがうまくて困るね。
自分の対策は
セビ前ステでなんとか近づいて小足と投げで地上に意識持たせて
上から強引に攻めるっていうやり方でなんとかって感じ。
でもあまりセビすぎるとEXバルセロナで狩られるっていうオチ。
まぁでも飛びの通らない相手ではないから、なんとか火力で勝ててる。

ごめんよ、うまく説明できなかった。
感覚派なんだな自分って思った。

557俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 03:56:26 ID:pHRL1v6g0
ようはセビ置きに対して、中爪キャンセルバルセロナで割られてるってこと?

すまん、さすがに立ち回りでバルセロナに困ってるような輩では無かったか。
そこの中爪に対してぱなしていくってことなんだけど、俺も感覚でやってるから説明できんw
中Kの戻りに弱ニー刺すのは正解だと思うけど、そこからの展開でバルログ側が押し返す時にやってくる行動が爪な訳じゃん?
こっちの大K、中K、ニーとかこっちの主要技全部つぶせる訳なんだからバル側からしてみれば安定行動。
たしか中爪の発生4Fだったと思うけど、こっちのニー持続ガードさせても大概はつぶせるから、いつもの読み合いはできないと思ってる。
で、いつもの読み合いに持ってくためにEXサイコやらダブルニーが生きてくるってかんじかな?
おすすめはサイコwまじかみ合うからやった方が良い。結局ガードされても糞安いから、これで相手の牽制刈り取っていくと結構ニーが打ちやすくなるよ!

まぁ有利だとは思うけど差し合いだけ見てみたら分が悪いね。
ベガ対ザンギでよく見る、一発EXバニシぱなされて負けた時の試合展開みたいなのが対バルログ戦では理想かとw

558俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:50:18 ID:fmtiOjZo0
 ベガ側は中間距離で差しあい負けるからジワジワ歩くかジャンプ、ステップなんかで
距離を詰めようとするけど、みんな分かるように中Pが邪魔でなかなか触れない。

ジャンプしても、歩くのが早いせいで後ろ歩きでかわされて着地に中P→ローリングで
中央に戻される。スライディングやらソバットでこかされたらさらにソバットで
溜めを解除されて起き攻めされる。

 端に追い詰めたいベガにとって位置が入れ替わるEXバルセロナ、起き攻めのソバット
なんかも噛み合わないんだよね。

 あとベガを分かってるバルログにはダブルニー固めもそこまで決定力ないと
思う。ダブルニー固めも小足が届かないダブルニーガード後は十分読み合いになるしね。
ベガ有利な読み合いには違いないけど。

 これだけバルログ有利っぽいこと書いても実際は五分くらいだとは思う。
それがバルログ。でも個人的にはバルログ有利あると思う。

559俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 13:27:26 ID:U1WGURx6O
なんという自虐。
まぁ、結構いい勝負だとは思ってるけど。
相手と同様にこちらも腕が必要なんだよね。
荒らしていく腕前が足らないのだと思われます。

560俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 13:27:50 ID:A/Ztl5hk0
EXダブニーで荒す
バルセロナには前ワープ

バルにはもうこれくらいしか攻略ないよ
起き攻めはどのキャラにもだいたい同じだし
様子見の割合を変えるだけ

561俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:00:12 ID:PkjOF/tk0
最近バルログ強キャラの流れに持ってこようしてる奴でもいんの?
ここぞとばかりの色んなキャラのスレでバルログの話題振ってる奴が居るんだが

562俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:33:32 ID:rsq06vsIO
関係ない話ですが起き攻めの時とかに密着屈コパから一瞬後ろに下がって屈中K→弱ダブニとかってグラ潰しで使ってる人います?

563俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 16:30:33 ID:.4EXBAas0
コパやコア等をガードされた時とか、ちょい後ろ歩きして中足(または小足)>Wニとかやる。
相手の小足(屈グラ含む)を空かせてちょうど差し返す形になる感じ。
トップクラスのベガで3人ぐらいならやってる人いる。

564俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 17:37:21 ID:3WaJ60bA0
グラ潰しの話題はありがたい。遅らせモダン以外はいまいちコツがわかってなくて

565俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:26:46 ID:GUwfd3Us0
>>561
そんなやつがいるのはしらんかったが、対戦会でもアケでもどこでも中間以上遠い間合い
をうろうろされて、なすすべなく殺されてたから、皆どうしてるか聞きたかっただけだ

566俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:07:01 ID:q0AFuXU6O
おれ、リュウやサガットとの対戦成績より
ガイルとの対戦成績の方が悪いことに気付いた…

567俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:07:22 ID:/b07flg6O
その間合いはバルログの間合いですよ。
むしろもっと後ろに下がりましょうよ。
遠くからおもむろにスラなんてどうですか?
爪とのタイミングが良ければ転がってくれますよ。
おもむろってのが重要なので何だっていいんです。
お見合いしてるようでは腕前不足です。
がんばって荒らして下さい。

568俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 05:10:46 ID:42btV6Ek0
>>567
いや、ニーの先端〜スラをあてれる間合いだとセビまいてくるよね
それもこっちの反応はやければEXサイコでかれるけど、ゲージたまってないと何もできないし

そういう状態で、近づけない、ゲージためも安易にできない、とあって皆はどうしてるのかなと

むしろ中Pの間合いにはいったらこっちもセビおいたり、相手のセビを中ニーでかったりとか
選択肢が増えるから勝負になるんだけど

近づいても近づいても逃げるバルばっかで、画面端にもおいつめづらいからどうしたもんかな
って思ってる

569俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 19:31:58 ID:Rl5YYBAo0
サクラとローズに安定して勝てないでござる

570俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:57:01 ID:fyN2m8P20
>>569
強いサクラとローズに会った事がないでござる(PC版)

571俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 23:40:46 ID:ESZuXUAU0
相手のセービングに2中Pキャンセル414ベガワープで相手がセービング振ったら、
ウルコンもしくは各種ニープレス確定するかどうか聞いてこいと先輩に言われた。

わかる方どなたか教えてください><

572俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 01:03:21 ID:bxvzhIys0
セービングの全体フレームはレベル1でも57とかがざら。
すかした場合というのはステップでキャンセルしてない訳だから、この全体フレームがもろに出るってことだけど、一回ワープしてる時点で・・
これ以上は言わなくても分かるよね?分からないレベルで質問してるなら無意味。ベガスレってあまりフレーム関係の話とか出てないから不安だけど。

・・前ワープでキャンセルしてるなら投げくらいは確定するかもね。

573俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 01:54:47 ID:sxSPNCHw0
>>572
ありがとうございます。助かりました。

574俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 02:19:53 ID:G2HdVpsoO
バル戦は地上をそこそこやりつつ、一回飛び通して、いかに放さず固めを続けるか
ただwニー後の状況が他キャラと違ってめんどくさい。だからwニーを使わず、コアコア(ガード確認)微前歩き立ち小K(一回か二回)>立ち大or中Kやめくり直し、様子見などでとりあえず放さないようにやってる。
体力リードしてるならwニーで締めて、げずって待つ。


とりあえずガンガン飛ぶべきかと。空投げ、ニゲッティアがうまいとつらいけど、飛び見せとけば、前ダッシュが通りやすくなるから、前ステ四弾wニーとかやってます。

タメ同士なんでリードしちゃえば楽なキガス

575俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 13:46:20 ID:/Mu0DE26O
もうガイル戦諦めたくなるぐらい勝てない…。
ザンギのほうがまだマシだ。
あれを楽しいと思えるベガ使いは勝ち組だなと最近思ってきたよ

576俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 14:17:25 ID:ejmdDlGkO
最低限立ち回り突き詰めたらもうその組み合わせはやる必要がないよ
スト4屈指の詰み対戦だから
入って来たらがんばるだけ

577俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 19:17:23 ID:cD5d4uXkO
ベガでガイルとやるのはバルログで本田とやるようなもん

578俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 06:52:16 ID:ccVnABMI0
俺はデブに有利ってのが全く信じられないんだが

一回こかされたら表裏全然わからんファルコンからの固めで簡単に死ねる
距離あるときに大K差し込んで牽制してても一回大K読み救世主もらうと一気に逆転されて終わる
救世主にウルコン確るっていってもこっちウルコン溜まってたら全然ぱなしてこなくなるし根本的に火力差あり過ぎだろマジで・・・

579俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 09:53:54 ID:P4igBQKI0
合えてダイヤは書かない

詰み臭い
ザンギエフ、ガイル

気がついたら死んでた
サガット、リュウ

面倒臭い
バイソン、春麗、ダルシム、E・本田

一回だけの読み負け事故死多め
C.ヴァイパー、ルーファス、アベル
豪鬼、ブランカ

こいつらぐらいには勝ちたい
ケン、バルログ、フォルテ

580俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:34:49 ID:/RU7FgT60
バルログに何していいかわからんって書いてた俺だけど、別キャラマスターのサブでバル
使ってる人に鍛えてもらった

結論は「歩きながら間合いをつめて威嚇しろ」だった
牽制合戦にも付き合わずにガードしながら間合いつめたり、ローリングを大Kでつぶしたら
バルがやることなくなるから、さがるかジャンプしてくるか、になるから端に追い詰めるなり
対空なりすればいい、だってさ
あと、バルの牽制は長いけど判定弱いから、おびえるな、とも

まぁ50戦してふるぼっこされまくったんだけどね
それでも以前よりはましに戦えるようにはなった

581俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 14:36:23 ID:8DfHdKFYO
ケンってそんなに有利か?

582俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:14:08 ID:7Ci5ybgY0
ケンは波動を捨てた前中K主体のケンの方がいやらしい

583俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 19:58:49 ID:Y5GypjjQ0
>>578
EX救世主にウルコンは確定じゃないです。
サマーソルト派生で連続ガード。

584俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 20:35:06 ID:JDJp/KoQO
アベルのおきぜめ回避できないのか?!

EXさいこもEXヘッドもワープも総て無我られた。

助けてくれ

585俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 20:49:48 ID:5acoo2zk0
>>584
ガードでもEXサイコセビキャンでもええやん
デビリバでもええやん

586俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 20:58:07 ID:JDJp/KoQO
あれ?デビリバはマルセイユされてウルコン確定ではないのか?

EXサイコセビキャンか!
それはやって無かった!ありがとう!

587俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 21:50:42 ID:fhmucNgc0
お願いだから「読み負けてこれ喰らうからやらない」系は
いい加減やめてくれ。

588俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:22:17 ID:MV22WCHYO
春がまじきつい。気功とか牽制で近づけない。飛んだら空中で3回くらい踏まれるし。
どーすりゃええんかいな?

589俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:45:43 ID:yCMGMiKg0
うう・・・最近リュウに勝てない、サガットよりきつい・・・

590俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 01:25:12 ID:by/Rnz5k0
前歩け!飛び込むな!(無理な)対空するな!
1ラウンドで技全部見せろ!通常技からウルコン、屈伸からPAまで全部だ!
で1、2ラウンド負けて3ラウンド目で逆をする。

591俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 03:13:40 ID:c1gdaCsU0
ぐちばっかで自分では考えようとしない奴らばっかなのが終わってる
だいたい何がきついのか書かなきゃ分かる訳ねーだろ
っつーかどこが悪いのか自分でも把握できてないからそんな曖昧な質問になるんだろーが

592俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 12:10:14 ID:QsPg3i7c0
>>588
俺自身も春戦安定してるわけじゃないから参考程度にね
ざっくりした質問なのでざっくり答えると
大足はセビ前ステ投げで対応、やり続けるとそのうち相手が大足振らなくなる。
飛んじゃダメ。
相手にリベンジゲージがある時はデビリバもダメ。
垂直J大Kに対しては一歩前へ出て大K。
ゲージはかせるために1発しかEXスピバが当たらない位置でJ大P飛び込みをする。
あとはこかして起き攻めでレイプ。
以上

593俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 12:48:26 ID:QdFvauiUO
>>589
サガよりキツイとかどこのウメハラだよ。

594俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 14:29:21 ID:LhJlqwUk0
>>593
まぁ、でもがんまちしてて間合いに入ったら2中Pか中足しかふらないリュウは確かにきつい

595俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 14:50:51 ID:MV22WCHYO
>>592
ありがとう!
大足をセビは狙ってるんだけどなかなかできないんですよ。あと強Kとか強Pも辛い。Wニーが潰されるし

596俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 14:56:59 ID:jauZmw4U0
俺的ベガダイヤ。

7:3 ガイル
6.7:3.3 ザンギ
6.4 サガット、チュンリ
5.5:4.5 リュウ、ゴウキ
5.5 ケン、バイソン、E・本田、ブランカ、ルーファス、アベル
6.4 バルログ、フォルテ、C.ヴァイパー、ダルシム

上4キャラの不利は鉄板だと思う。
ケンは前中足と一発の事故でリュウより不利に感じる時がある。

ブランカは正直5分近いと思う。
ローリングこそホバー半確だが立ちガードのみだし。
雑巾やローリング+投げの2択から荒らされてやられるパターンは多い。
飛びが大足で落ちにくいし電撃のせいでダブルニーや起き攻めが機能しない。

597俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 15:15:49 ID:QsPg3i7c0
春の立ち大Kはすかってたら見てから大Kでさし返せると思います。
立ち大Pにはスカり見てからWニで。

598俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 15:17:12 ID:OBusDrjsO
別に個人的なダイヤなんか全く求められてないのになんで書きたがるかね

599俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 15:51:33 ID:YNLA9X5M0
>>596
同意見。
それが本当のダイヤ。

600俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 15:58:44 ID:KHJtO32QO
自演もいらない

601俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 16:10:24 ID:c1gdaCsU0
別にダイヤなんて誰もきいてねーからw
だいたいなにそれ?不利な理由が幼稚すぎてなんもいえねーよ
確認しておきたいんだが、攻略するきがないから雑談しようとしてるの?
それとも、自分にとっての不利キャラを攻略したいと思うからみんなに意見を求めようとしているの?
俺には前者にしか思えないんだけどどーなのよ

602俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:12:13 ID:jauZmw4U0
>>601
少なくともお前に意見なんて求めてないですw
キャラ毎でやれることはやってるんでね。

幼稚なら幼稚じゃないより尖った意見を返してねw
グラップ仕込みで2択回避とか言うなよw
中距離なら雑巾が加わって3択だから。

603俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:19:37 ID:KylmdEY.0
自虐うぜーとかダイヤいらねとか脳髄反射する人に限って
何も建設的な意見書いてないんだよな

604俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 18:27:59 ID:UbMCI8aQO
601みたいなのが一番いらない

605俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 18:30:34 ID:F7.ebDf.0
文句しか言ってないもんなぁ

606俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 19:59:32 ID:K5ZjHQHc0
不利:ガイル
グラマス級限定不利:リュウ、ザンギ、サガット
微不利:本田、豪鬼、ヴァイパー
良ゲー:春麗、ケン、アベル、ダルシム、バイソン
微有利:ルーファス、ブランカ
レア過ぎて分からん:バルログ、フォルテ

607俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:32:42 ID:uVxFRCYEO
荒れるからやるな。
ヴァイパー微不利はありえんし

608俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 21:38:43 ID:I6R4fCh60
ダイヤとか有利、不利とかどうでもいいや

まあ自分のいるエリア、BP晒して書いてくれたら少しはおもしろいけど

609俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 22:44:45 ID:eXd.Tv3gO
ブランカのロリってEXも含めて全部立小Pで落とせるよ
電撃の隙にはしっかり小足いれてズザーに気を付ければ
最低でも6:4で有利じゃないの?

610俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 22:58:54 ID:ZWWId4qI0
ブランカに通常技キャンセル電撃>通常技キャンセル電撃
って固められると、2回目の電撃はスカるんだけど
そこに小足いれようとすると電撃食らうんだけど
こういう固めにはどういった対処が正解ですか?

611俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:21:43 ID:c1gdaCsU0
飛びが大足で落ちにくい、なんて的外れなこと書いてるやつに同意してるやつってなんなのw自演?
キャラ毎でやれることはやってるなんて書いてるけど、それこそ勘違いも甚だしい。
だいたい中間距離の定義が曖昧すぎて書いた本人以外は分からんところもどーなの?
そこから一歩引いて中足と立ちコパおいてみろよ。 
なんでそんな距離で戦ってるのかわからんけど、単におまえがブランカとやってないだから不利って感じてんだろw

おれが最初に噛みついたのが悪いのかもしれんが、最初から人の意見なんざ聞く気ないような通り魔的な書き込みしといて
「おまえの意見なんてきーてねーし!ぼけ!」
って・・・ちょっとは考えろよw

612俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:29:38 ID:c1gdaCsU0
あとは電撃のせいで起き攻め通用しないも意味分からんなwそこらへん説明よろしく

613俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:38:36 ID:lTylkxv6O
電撃のせいで起き攻め出来ないは確かに意味が分からん…
むしろ美味しいとしか思えんのだが釣りか?

それよりダル相手に有利つけてる奴凄いな
弱いダルは的でしかないけど、ある程度まで行くと荒らす以外は何も通らないだろ?
ガイル並にキツいんだが

614俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:47:40 ID:ijmUYSkY0
きついね
グラマスダルは勝負以前の問題だったが、対ダルのきつさって
対ガイルのきつさと同じ類の、ベガの性能の欠点と向こうの得意分野
(飛び道具での地上制圧&後出し対空処理)のコラボなんで相性的にはきつくない訳がない
ただ、ダルの方が同じ処理をやろうとする時にガイルより選択肢と状況判断が難しいから
その難易度差で出来てないダルが多いだけの単純な話

615俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 23:49:26 ID:6pjKVUYQ0
ブランカは一度ダウンさせたら、ひたすら中足持続重ね。
そこから、小足wニーでダウンor固めorシャグラ潰し。
ウルコン、スパコン以外ならどれ出されても反確。しつこくやり続けると
結構いい感じです。

616俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 00:27:17 ID:QhrAX9UI0
最初のうちはズームに合わせてあれこれ出来てたけどこの頃きついねー
身内のダルシムとがちってるんだけど、セビステとサイコが噛み合った時くらいしか圧倒できないわ。
要するに荒らしがうまく決まってるか決まってないかってこと。
むしろズーム関連なんてファイア打った後しかやってこないから、狙いにいくところがピンポイント過ぎて荒らしの起点もバレバレっていうw
こっちの溜め解除確認してから飛び防止で打ってこられるとやることないから、普段使わないクルージングで動き回って起点をずらす(対処をおいつかせなくする)感じで
やってるんだけど、やっぱりこれも荒らしの一種だしグラマスレベルの人性能だと通じないとは思う。
とはいっても横押しするためには必要だと思うんだけどね。思考のアラ探しみたいであんま好きじゃないけどw

あ、あと知ってる人に聞きたいんだけど・・密着時ダルシムの後ろ中Kキャンセルファイアセビキャン前ステって、EXニーだと抜けれないタイミングある?
丁度ダルシムとファイアが重なってて、ファイア見てからニーで抜けようとしたら燃やされたw
ただ単に弾速が遅いからってだけでもないと思うんだけど・・

617俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 00:43:05 ID:dAABTACM0
ガイルとダルシムの性能を併せ持ったセスに手も足もでねー
接近させてもらえない・・・

618俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 01:19:30 ID:trOqNViU0
セスのソニックはガイルのソニックとは全くの別物よ?
まぁ家庭用はやらないし強いセスに当たったこと無いから良く分からないけど

619俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 02:05:46 ID:blh34CKc0
ホーム以外のゲーセンで連勝してると
ノーネームザンギで乱入してくることがたまにある
量産型なら返り討ちだが、たまにベガ戦知ってるザンギがいて
そんなノーネームに負けたら泣きたくなるぜチクショー

620俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 02:26:39 ID:QhrAX9UI0
立ちコパ>強電撃って二回目すかるんだ、知らなかった。 
電撃って確か+10Fだよね?そのあとの歩き立ちコパが連ガなら仕方ないけど
そうじゃないなら、ワープこすって二回目のコパ自体を無かったことにするとかどうよw
画面中央でしかできないけど(^^)
もしくは大人しくガード。崩し自体あって無いようなもんだから(ベガよりましだけど)その連携自体に意味は無くてただの嫌がらせだよ。
まぁ他の連携に移行するための伏線ともいえるけどw 
電撃返そうとおもっていらんことすると他に意識回せないし。
何より三回目に同じ連携来ても怖くないじゃん、返そうとするだけ無駄だからシカトこいてればだいじょぶじゃね?

ガンガードしてれば絶対サプフォか飛びで択ってくるからそこを返せばOK。
・・あ、これだとコパ電撃に対する解答じゃねーやwすまん
誰か詳しい方よろぴく。

621俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 03:09:14 ID:FMhwNs9c0
目の前の電撃はセビバクステしたら?

622俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 05:04:38 ID:ouFx0olEO
投げと二択だから一応セビはふれない

623610:2009/11/12(木) 08:09:34 ID:k1JkwXP.0
おっしゃるとおり投げと電撃や、グラつぶしで択られてる状況で
目の前で当たらない電撃を出されると、うっかり手を出してしまう感じです。
あと飛込みは、こちらのウルコンを警戒してまったくしてきません。
中ローリングと小ローリングからの攻めがメインで
こちらの小ダブニーが1ヒットになる距離か、それより少し後ろくらいの距離で
ウロウロするか、垂直ジャンプしてる事が多いかな

624俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 09:06:06 ID:FMhwNs9c0
>>622
グラ仕込めよww
しかも目の前でビリビリしてる時だぞ?
そっからいきなり相手のセビ見て投げに以降出来るの

625俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 09:15:41 ID:eIwx87C.0
飛び込みを全くしてこないブランカって全然恐くないと思うんだけども。
ロリはすかしなら着地に小足重ねてダウンとって、
露骨に垂直J置かれるなら大Kで落とすか飛びを重ねるか
着地に小ニー重ねるかJ中P狙えるならそれがベスト。
飛び込んでこないってことはブランカの行動に対処できてないからかと。
自分も完全対処とかはできてないけども、
ブランカ戦ってそういうもんだと思って意識してない行動されたら
大人しく防御してる。

626俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 12:32:52 ID:k1JkwXP.0
>>624
グラ仕込み小足が電撃に負けるので、小足の先端なら勝てるのですが

>>625
レスありがとう。
ロリすかしは着地に小足を重ねるとヒットします?
ガードされたり、投げグラになったり、中ロリくらったりするんで
自分はロリみたら立中kを空中で当てて落としてました。相打ちが多いですけど
見てからEXサイコも相打ちならダメージ負けするけど、着地を狙うならアリだと思います。
垂直ジャンプの着地に小ニー重ねは、あまり有効とは思えません
立小pや立大kやセビで返される事が多かったので
だいたいブランカとやると、時間いっぱい使ってタイムオーバーが多いです。
自分はよく飛んでくるブランカは、逆にウルコンチャンスが広がるんで楽です。

627俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 14:57:12 ID:FMhwNs9c0
>>626
はあ…?
いや目の前の電撃はグラ仕込みセビバクステでいいやんって言ってるだけなんだけど

628俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 15:34:10 ID:Te4t7F4g0
>>617
セスにガイルの部分はあんまりない
性能で言うとガイルじゃなくダルシム+ゴウキ
三角飛びや空刃から急襲で気絶値甚大のコンボ+その後続くセットプレイによる
ゴウキ並の気絶狙い一気殺しがあるし

ベガはジャンプズームそのものをある程度地上で殴る訓練するといいと思う
実際実戦でこなすのはかなり難しいし毎回やるのは無理だが、それを狙ってるのが
相手のセスに伝われば十分
Jズームをギリですかして遠大Kと遠大Pでその戻りを殴る
Jズームをガードしたら駄目なので、最初はすかせる距離調整を一番意識する
セスのJズームは戻りに巨大なやられが残るので出来る 要トレモ
これをやるとセス側は大体殴られにくいようにJズームを下りの低めの高度で出してくるか
手数自体が減るのでそれにあわせたこっちの飛びが少し通りやすくなるよ
その布石が全く無いと、あせって単に飛び込んでも高めのバックJズームと三角飛びで延々逃げられて
捕まえられない
高めのJズーム自体を出し放題にさせないことでセス側は基本の動きを修正しないといけなくなるので
そこからが勝負
相撃ちは意外とない(割と失敗して負けるか成功して殴れるかどっちかになる)が、相撃ちでも
対セスの場合は全然おk ベガは普段相撃ちばっかしてるとまずい方だが、対セスだけは相撃ち大歓迎

逆にセスの前Jの飛び込みはベガの地上対空やお得意の空対空(特に前J空対空)では
ほぼ落とせないのでこっちがやばい 特に前J空対空がほとんど通じないのはベガの場合
ウルコンチャンスがないのと同じなので余計苦しくなる
セスの飛び込みは三角飛び以外はニゲッティア一択、三角飛びバレバレで
溜めがある場合だけEXヘッドがいいと思う
飛び自体が速い上に早出し軌道変化の空刃も混じるので対セスは2大Pとかの普段使ってる
地上対空は捨てていいかな サガットや胴着の飛びとは速さが違うんで
遅い地上対空で落とそうとするのはまあやってみればすぐわかるが現実的に無理じゃないかな

後はめくりソニックのようなセットプレイの拒否とその選択肢の人読み次第
昇竜セビキャンガードした場合の前ステスクリューとか対胴着の癖で何も考えず遅めグラすると
そのままコマ投げ食らうようなセスだけの連携もままあるのでその辺も覚えるしかない
SGセスにもベガでいい勝負できてたから、全く通じなくはないと思うよ
対セスで一番苦しいのはやっぱりベガには昇竜セビキャンウルコンのような
火力のある無敵技ぶっぱの一撃が無い事
セス側の視点で見て一番怖いのはとにかく火力まかせのぶっぱなので、それが無いキャラは
セス側の動きになかなかリスクを与えられない

629俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 16:30:35 ID:hD621xdIO
サブでダル使ってるけどダルシム相手には荒らすしかないのはどのキャラも一緒でしょ
前ステも早いし他のキャラと比べて特別不利じゃないよ

630俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 16:42:04 ID:QhrAX9UI0
ブランカには中足と立ちコパだってw
主に中足がメインだけど、先端のロリ連携ならまず負けることないと思うよ
少なくとも中ロリはまったく怖くなくなるはず。

631俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 17:33:17 ID:zRhigJZw0
最近立ち回りでの623PPPの漢ワープが意外にアリだという事に気が付いた。
飛び道具ドンピシャで噛み合えば反確取れるんだぜw
距離取って余裕ぶっこいて飛び道具撃つ相手に無理矢理距離詰めれるので楽しいよ。

632俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 18:42:15 ID:fqT78cZA0
最近春麗と対戦する機会が多いのですが、春の元キック牽制にベガの下中Pが
有効と知りました。ですがいまいち使い方がはっきりしません。春の元キック
発生前に春にガードさせるつもりで踏み込んで出すのか、適度に下中P置いて
持続で潰すのか、それとも元キックを空ぶらせて硬直に差すのか・・・
知っている方いましたら是非おねがいします。

633俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 21:50:45 ID:u22MO7v2O
(笑)

634俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 22:02:49 ID:QhrAX9UI0
刺し返しだから空ぶらせてが正解。溜めあったらニーに移行してなかったら立ち中Kでいいよん。

635俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 22:19:30 ID:O/OpviV60
ぐぬぬ・・・
春麗に勝ちたいッ・・・!

636俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 11:30:10 ID:Pj1yu5mEO
みんな勝つために真剣にやってるんだな
いい刺激を受けた

637俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:19:20 ID:24QatA9I0
>>635
どうして勝てないかわかりますか?
相手がこういう攻撃してきて辛い
どうしても攻めがこういう行動で止められてしまって攻め手に欠ける
とか分析できますでしょうか?

失礼ながら、対策はある程度しての感想でしょうか。
基本的な立ち回りなどは過去ログを見れば色々書いてあると思います。
そういったこちらが用意した対策を逆に読まれて負けるなどでしょうか。
私も春戦はできるだけ知りたいので情報を提供していただければと思います。

638俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 14:53:16 ID:a6b7XBh6O
家庭用やってる人に聞きたいんですが
元が相手のときってどういう対策してます?

639俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 15:03:32 ID:/M/s0zR20
元の話はベガスレでは禁止になってるから聞かないでください

640俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 15:50:25 ID:6alASiHsO
豪気の前阿修羅に振り向きニーを決めてる動画があったんですが
どういう入力なんでしょうか?

641俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 00:05:52 ID:m6kwwj5g0
>>640
けしからんvsときど の試合だね
残念ながら明確な方法がわからn

642俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 00:22:30 ID:iCnN4ND.0
本田の振り向き頭突きと同じなのでは?
振り向き頭突きの方法しらないけどw

643俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 00:53:43 ID:RHo4Rd5A0
前方向を入れっぱ+一瞬ディレイボタン押しで確か振り向きやすくなる気がする。
キャラの飛び速度とか横幅とかでやり易さが変わるような。
ベガとか超振り向かれやすいw

644俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 01:24:53 ID:iYGOLCCg0
まぁ実際振り向きは通常と同じ入力をすれば普通に出るんだけどな
ただコマンド完成時に相手が自分の振り向き地点を通過してる必要がある
しかもダブニーは入力猶予時間が少ないから、ぼんやりしてるとアウト
スパコン、ウルコンは入力時間が比較的長めなので、気が付いてからやってもOK
当たるかどうかは別として

645俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 01:28:54 ID:K4o8MbQM0
右向きで溜めが完成しているという前提で
1溜め4大Kでok
4に入れるのは結構遅め

646俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 02:19:47 ID:ymUapyKAO
ゴウキの起き攻めがヤバィんですが誰かゴウキ戦得意な方、対応策ご指導いただけませんか?特に屈中Pをガードしたあとの択がキツイです。

647俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 03:52:05 ID:ibLMfsjE0
前ワープ

648俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 07:13:20 ID:Ab6LjNUI0
リュウのJの下り竜巻と、J攻撃の二択の良い対処方法ないものか?

649俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 11:26:46 ID:iAgihB8cO
>>648ファジーガード

650640:2009/11/15(日) 11:52:00 ID:Hy4yfDGEO
振り向きネタ教えてくれた方ありがとうございます
すれ違うギリギリでレバー前にしてちょい待って大kて感じですかね
色々やってみて成功したら報告します

651643:2009/11/15(日) 13:42:32 ID:zTPNiHgoO
ダブルニーなら大して困らないけど
振り向きウルコン等で気を付ける点で
振り向いてからレバーを動かして初めてレバー入力を認識するので注意

この説明でわからないなら後でPCから書きます

652俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 14:19:56 ID:ymUapyKAO
ファジーガードは、どうやるんですか?相手のJ攻撃をうける寸前にレバーを逆に入れるようなこと聞いた事あるんですが、

653俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 22:09:00 ID:Hy4yfDGEO
>>651
よかったらお願いします
できれば振り向きウルコンの狙い所もw

654俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 12:13:53 ID:zg7pzPMgO
>>651さんじゃないけど、振り向きウルコン使い所。
胴着のめくり空中竜巻
※ケンのEX竜巻は不可。
俺の場合はコマンド完成させて、振り向いてから竜巻確認ボタン押しの方法。

春の甘い滑落脚(字違うね)に。あとは上に同じ。

ブランカの起き攻めめくりロリ。あとは上に同じ。

ダルシムの裏回りテレポからのコンボに対して。
ただこれは、人読みの要素を多分に含むのであまり参考にはならないかも。

自分はこんな所ですね。

655俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 18:22:08 ID:MqUCRmM6O
振り向きウルコンの使い処、まだまだ有るでよ。
ブランカのサプフォ裏回りからの噛み付き、電撃
ババァの裏回りバーニング
本田の百貫
フォルテのボディープレス
アベルのマルセイユ
ザンギュラのめくりプレス
サガの画面端のめくりJ小K
ベガ様のサイコ、ウルコンが突き抜けた後。(厳密には違うネタだけど)

一回見せておくと、流石に相手も自重するから、ダメージソースというよりは相手の行動を抑制する見せ技として便利。

656俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 19:03:16 ID:9IKITdM.0
ダルにやったら相打ち乙にならない?

657俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 18:38:24 ID:vr5VWJe2O
もう将来の無いアーケードだけじゃなく
今後のスパ4に向けて家庭用キャラも628みたいな感じで攻略しようや
Wikiの家庭用キャラ対策のページが真っ白で寂しい

658俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 20:49:19 ID:O7zuhudM0
どうせ性能変わるんだろうからそんなことする意味ないだろ

659俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 21:38:57 ID:p0lgur0s0
家庭用の話したら荒れるからやめてくれ

660俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 21:43:28 ID:8.rp1Lno0
>655
ババァっていったら春麗だろ
ヴァイパーにあやまれ

661651:2009/11/18(水) 01:15:00 ID:ZEmnIFEY0
自分、643じゃなくて645でしたすみません


>>652
右向きなら46という順にガード
バイソン中段の14ガードみたいな感じ
竜巻のめくりは攻撃モーションが出てからワンテンポ遅れて判定が出るのを利用


>>653
ちょっと説明しづらいかもw
1で溜めてた時の振り向きウルコンは
1溜め464でOK
1溜め64だと最初の前入力が認識されないので出ない
1溜め164ならok

色々かかれてる振り向きウルコンの狙いどころに対して
○めくりバーニングは結構狙い目 相手の心が折れるくらい減る
○EXサイコだと届かない筈 EXサイコには振り向きサイコ
○ベガのウルコンガード後が一番決めたい場所
 自分がやってるのをどっかの動画にあったとおもったけど見つからず
○ファイアを打たれてからのテレポ択は相打ちになる
○重ねロリはよっぽど相手の重ね方が下手じゃないと当たらない 中ロリなら多分いける

662俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 01:55:52 ID:YO9WcsMk0
こっちの起き上がりにちゅんりの重ねの甘い、めくるやつ(名前忘れた 弧を描くやつ)を
やってきた時にふりむきUCやると相手の心折れるよ

663俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 03:48:51 ID:LHKcvp.A0
竜巻めくりも振り向きウルコンできるね
リバサだから関係ないのかのかもしれんけど、あれは竜巻の重ねが甘いから返せるのか?
そこが定かじゃないから露骨には狙いにいかないんだけど、確定なら熱いネタだわさ

664俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 11:00:32 ID:nsgerxg20
>>663
ウルコンの出が遅いんで、重ねが甘い(遅い)場合以外は着地されてガードされちゃうね

665俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 12:29:07 ID:K6IiScwY0
起き攻めに持続重ね中足っていいよね。
ブランカ相手だとWニー最速前ステからきっちり持続重ね中足になるね。
ダル相手にやると相手可哀想になる。

666俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 13:06:25 ID:LC8l6B3Y0
>>661
ベガのウルコンガード後の振り向きウルコンは
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6329870
でけしからんさんがちょうど6分ごろにしてる動画があるけどもしや本人?

667俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 13:30:14 ID:q.QG13FQ0
鷹の爪団の総統ってベガ本人?

668俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 13:34:02 ID:YO9WcsMk0
>>666
ベガのUCガード後はあまりにも基本だからなんともいえんね
けしからん人は何回もここで情報提供してくれてるから、もしかしたら本人かもしれんけど

669俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:08:30 ID:MNdmfP2s0
アベルの表裏分からんゴロゴロにはかなり狙えるよ。
アッパーとかコマ投げだと確定。小技刻みなら、こっち死ぬ。
でもアベル側が体力低いと、結構当たる場合多し。

670俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:38:35 ID:8RjhB.1Y0
上の書き込みは自分じゃないですね、はい
書き込みついでに自分の振り向きwニーのやりかた
トレモでEXサイコで試して1番安定したのは
4方向でガードしてそのまま半回転して6にする感じ
半回転させるタイミングは自分で試してくだせ
気持ち遅らせるのがいいかも

阿修羅に振り向きウルコンは振り向く前からゆっくりめに入力を始めて
振り向いた直後にコマンド完成ぐらいでやってます
コマンドは普通に4溜め646でいけます

逃げ竜巻を落とす方法とか、逃げ竜巻の終わり際に
ウルコンを入れる方法とかが距離によって
あるんであとで書かせていただきます
あとサガを画面端に追い込んだときの振り向きアパカが
極端に出にくいかつ、表裏がわからない飛びの
セットプレイ(ウルコンもいちお決めれる)
携帯書き込みなんでみにくかったらすいません

ちなみにここ数カ月書き込みしてませn

671俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:27:30 ID:UMjXD7nw0
振り向きの理屈は位置が入れ替わる前にレバー入れ。
位置が入れ替わったらボタン押しだよ。
レバー入力からワンタイミング遅らせてボタンを押す。

コマンドだけ入れ込んで相手が動いたらボタンを押してウルコン、
とかやっている人はワンタイミング遅らせてボタンを押す癖が付いているので
振り向き安い。

672俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 10:22:52 ID:.CasocsE0
振り向く前にコマンドを入力開始してれば
振り向いた後でもそれまで入力したコマンドは生きてるぞ

EXサイコに半回転で振り向きwニーがほんとにでたw

673俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 12:03:57 ID:1P3p.of60
半回転で1と3の入力がされてるからね
しゃがみ入力の振り向き昇竜っぽく出せるんじゃない?
かなり使えるネタだね

674俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 12:06:12 ID:1P3p.of60
・・・ということは
振り向きウルコンは4溜め覇王しょーこーけんコマンドで出せそう

675俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 14:09:30 ID:.lgadXis0
りきベガとネモ春が戦ってる中野の動画っていつのかわかる人いますか?

676俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 14:18:00 ID:ch7koIB60
>>675
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862738

677俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 17:09:56 ID:.lgadXis0
>>676
ありがとうございます。

678俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:21:49 ID:mvBr3LacO
逃げ回る豪鬼はなんとか出来るんだけど
攻めてくる豪鬼が辛い
なかでも百鬼襲が対処できない
助けて

679俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:32:02 ID:LSNsC9B.0
テレポだっつってんだろ

680俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:54:57 ID:MOYW58/I0
テレポ狩りあるから安定ではない。
結局ガードすると投げの選択肢が相手にあるから
不利なジャンケンであることは間違いない。

681俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:22:29 ID:58l9wBtMO
テレポは豪鬼側が喜ぶ選択肢じゃないかな?

682俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:29:18 ID:Cg20wDco0
百鬼多用してくるなら空対空やウルコンチャンスでしょ
深めの百鬼じゃなくて横タメあるならEXニーで逃げるのもアリ
攻めゴウキより逃げに徹するゴウキの方がキツイわ

683俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:38:37 ID:MOYW58/I0
百鬼に空対空も結局じゃんけんやし。
EXニーは普通にアリだが。
豪鬼自体がきついから仕方ない。

684俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:46:54 ID:DdCTQk3A0
>あとサガを画面端に追い込んだときの振り向きアパカが
極端に出にくいかつ、表裏がわからない飛びの
セットプレイ(ウルコンもいちお決めれる)

これが気になって仕方がない

685俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:04:35 ID:GXDOESxo0
豪鬼は百鬼で無理やりペースを握りに来られると面倒だから
垂直Jとか逃げッティアでの牽制をまぜてるんだが、これはアリかな?
中〜遠距離でのジリジリ状態のときにEX百鬼ですっ飛んでくるとムカツクので

686俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 02:31:48 ID:l9wA/N/k0
>>685
自分はAクラスで回りもせいぜいぎりぎりマスターくらいのゴウキだから
垂直ジャンプけん制は使ってる。逃げジャンプ大pとかも使うけどこれは
密着じゃない近距離からだし人読みの部分がおおきい。
EX百鬼だけに絞って議論するなら見てから落とすべきといったところかと
垂直ジャンプ置いとけば向こうの通常飛び込みも潰せるメリットはあるけど

687俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 03:21:56 ID:NVqNuPUs0
ゲージ無いとき豪鬼に起き攻めでときど式の仕込み瞬獄やられると
どうやって逃げればいいの?

ワープしたら瞬獄でおわる、ジャンプで逃げようとしても
竜巻にひっかかってさらに昇竜もらう
裏ガードしても毎回ときど式じゃないので表の攻撃喰らってフルコン

やっぱゲージ無いとき転んじゃいけないな

688俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 09:46:00 ID:jgzr3lIU0
そんな時こそ前ワープ

689俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 11:43:33 ID:OvhOW6ZgO
百鬼を垂直Jで、よけてもゴウキの屈大Pに落とされますよ、もしくわ相討ち。一番は空中で落とすのがいいんしゃないですかね、現実は難しいですけど

690俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:56:20 ID:BH2lpmVc0
仕込みも万能じゃないんだから行動散らさないと駄目なのはわかるでしょ
毎回食らってるってことは毎回読み負けてるってことだから。
ネタで毎回前ワープ押してるやつがいるけど、あながち間違ってはないと思うよ
瞬獄仕込みには微妙だが、デビリバ逃げ読みの昇竜やバクステ兼後ろワープ読みの竜巻も一応狩れる。
ただ一点読みすぎて多用はできないのと、仕込んでなかったら終わるのが欠点だけど。
前ワープ、後ろワープ、EXデビリバ、バクステ、ジャンプいれっぱの5つを使い分ければそうそう崩されないと思う
サイコはゴウキ戦ではあんま機能しないからやめといたほうが無難。

691俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 18:20:43 ID:WSTOyutY0
最近ベガ始めたんですけど、ときどき名前の出ているくまさんのベガの動画ってありますかね?
ニコニコで試しに「くま ベガ」で検索しても4つほどしか見つからないのですが。

692俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:44:24 ID:edaVFgSwO
ちょっとズレるかもしれないがベガが画面端背負ってダウン、相手が昇竜持ちであと起き攻めで削りだけって時、EX昇竜系でこっちのウルコンすかりも見越して殺しにくる場合があるじゃん?
そん時の一点読みで、リバーサル時に後ろ溜め維持のワープ出して相手の着地に生ウルコン!これ結構いけると思うんだが…と、スト4初めて三ヶ月のオレが言ってみる。安直かな?何回か決まったことあるんだが。

693俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:48:04 ID:jgzr3lIU0
さあゲージ次第じゃ普通にEX波動撃ってくるんじゃないかな…
そういうわざわざリスク背負ってまで近づいて削りにいかないでしょ体力によるけど
チュンに起き攻め昇竜削りしようとしたらバクステでかわされてUC入れられた苦い思い出がある

694俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:04:48 ID:5zeQxnSU0
>>692
ベガの起き上がりにEX昇竜を重ねる相手が安直だと思います。
ベガ側には昇竜を回避できるヘッドプレスやデビリバ、EXサイコ、ワープが揃ってるので

695俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:15:07 ID:dC3z47TM0
ベガとやってない相手ならワープもありかと
EXヘップレは相打ち
EXサイコは両方スカ
EXダブニは?
EXデビリバは即弱降り(ベガ画面端は駄目?)
ばれればフルコン喰らうが選択肢がひとつ増えるのはよいこと

つうか他のキャラだと選択肢がまったく無かったりもしそうだ
バルログに小パンガード確認昇竜とかつんりとかブランカとか

696俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 02:07:27 ID:lZQ6kmhUO
一発逆転の選択肢としてはありって事ですかね。他のEX技の例まで挙げて頂いてありがとうございます。

相手が大幅リードしてると飛んでは来ないので、今の自分のレベルだと、どこかでぱなさないと勝てない時があるんですよね。そういう状況にならないように頑張らないといけませんね。

697俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 08:31:40 ID:Z3zctTEwO
振り向きスパコンやウルコンは出来るがWニーが出来ない。
1溜時は464でいいんだよね?

698俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 09:29:32 ID:.zeaYmwE0
というか、振り向きウルコンはコマンドの関係上受付が長い
できないというなら振り向きの1fから溜め解除までに入力が成立してないだけかと

気持ちだけど、しゃがみから振り向きだとやりやすいかも

699俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:02:04 ID:UmLixmFcO
リュウに対して起き攻めするとき、相手の昇竜食らわない飛びがあると聞いたんですが本当ですか?
もし出来るならやり方も教えてほしいです。

700俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:48:40 ID:is2dkS9s0
J大Pでめくれ
あとは自分でがんばれ

701670:2009/11/22(日) 03:48:56 ID:93JGFZaE0
サガットに対してのセットプレイの件です。

禿を画面端に追い詰めてる状況で弱Wニーを当てる
Wニーの硬直が終わったら、セビちょい貯める
受け身を取り始めるぐらいのタイミングでバクステして前J大Pしてめくる
(バクステのタイミングは自分でやってみてください)

これだけ。ですが、J大Pを出すタイミング次第?
で表アパカを喰らうときがある。要はめくれてないってこと。
アパカをすかしたら後投げで画面端にもどすとかサイコ〆のコンボとか。
昇りJ中からウルコンも狙っていればいける。
ですが、弱アパカの場合、こちらの反応が遅いとJ中の2回目が当たらないときある。

ばれてロケッティアくらうのだけはどうしようもないので
セビタメまでしたら、セビ2出し切り、バクステ等で的をちらしてください。

これの欠点は自分が画面端に向かって飛んでしまう(表落ちのときもあるが)
ので、ご利用は計画的に。

自分が最近よく使う起き攻め
前投げから前ダッシュ3回で+4F有利
小足or中足から投げ、近大Pから投げとか小足とか。他にも結構色々できます。
(ガード硬直差を利用して投げを切られにくくしてる)
溜めはないですがド密着からの起き攻めは相手はバクステもしにくくしんどいらしい。
投げに行くのもよし、最初のコア、コパからWニーまでいくのもよし。

禿のセットプレイも前投げから前ダッシュ3回(昇竜持ちには特に)も穴はありますので。
では、失礼します。

702俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 04:30:52 ID:QFrVjy.2O
>>699普通にないよ

703俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 10:01:14 ID:3oV2/4Dg0
>>702
嘘教えんな

>>699
ベガの過去スレ検索するんだ
と言いたいが携帯か・・・
やり方だけ言えば後ろ投げから>>700だよ
タイミング完璧なら、リバサ昇竜が表に出て遅らせ振り向き昇竜が出ない(振り向けない)
裏落ち飛びが出来る

704俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 10:55:59 ID:D7xH/JEI0
胴着への起き攻めにJ大Kでめくると
J大P同様にリバサ昇竜が正面に出て
小昇竜なら一方的に潰すタイミングもあるよ

投げ後J大Pでめくるつもりで前進して
J大Pより踏み込んでからジャンプする感じ

705俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 19:13:46 ID:JmammkSkO
3フレ昇龍持ちへの後ろ投げからのJ大Pですが、
相手のタイミングが完璧なら振り向き昇龍がでます。
家庭用持ってる方はトレモでベガに後ろ投げからのJ大Pレコーディングして、自分で振り向き昇龍してみてください。
引き付けが甘いと出ませんが、きっちり引き付けてレバー123ガチャガチャで必ず振り向き昇龍が出ます。
ただマスタークラスのリュウでも振り向きしてこないorJ大Pをガードする人もいるので
一番試してみてきっちり引き付けて振り向き昇龍出してくるリュウには
前ダッシュやホバーで近付いてからの密着起き攻めをするのがいいと思います。
長文失礼しました。

706俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 19:32:43 ID:xjY8pk32O
めくり詐欺は後ろ投げからしかできないよ。
前にも書いたけど、理論として
1、めくり詐欺は引きつけることで、必ず落とせる
2、ギリギリまで引きつけるには、食らい判定ギリギリ、つまりしゃがみ状態で引きつけなければならない
3、起き上がりは必ず立ち状態を経由する

以上を踏まえ、起き上がりの立ち状態に、下に判定が強い技を重ねることで、引きつけがムリな状態になり、昇龍が当たらないということ。

前投げはフレーム的にめくり詐欺を重ねきれないことと、端を背負うと投げ後の距離が変わるのが原因でめくり詐欺はムリ、その他クイックスタンディングできりるダウンは時間差が使えるからムリというわけです

707俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 19:34:13 ID:3oV2/4Dg0
>>705
過去ログより

>リュウへの詐欺だけど説明すると、このゲームの起き上がりの1フレ目
>は正面向いて起き上がる。んでここにベガのJ大Pは真上にかぶさるように
>当てるとリバサ昇竜は正面に出てすかる。
>起き上がりの1フレ目にJ大Pがちゃんと重なると振り向けない+正面の
>昇竜はすかるからガードしかないわけ。ちなみに起き上がりの1フレは
>立モーション経由するみたいだからしゃがんですかすのも無理。(あたりまえだけど
>起き上がりに下段してもしゃがみガードはできる) 
>ただ1フレでもずれたら振り向けるので歩くタイミングで調整するしかない
>ベガ側は完全に詐欺るのは不可能かもね。

どっちかというと、相手のタイミングじゃなくてベガのタイミングじゃない?
現実的にはベガ側が完璧に実行するのが不可能に近いから確かに
振り向き昇竜出されてしまうんだろうけど、理屈の上では完璧なら振り向き昇竜は来ないよ

708俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:50:31 ID:T8p0kEVwO
誰か……餅の倒し方教えてくれ……

709俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:01:48 ID:fyQz8XBg0
>>705
稼動初期に書かれたベガメモのブログに
ちゃんと理屈が書いてあったと思うよ。


>>701
自分が最近よく使う起き攻め
前投げから前ダッシュ3回で+4F有利
小足or中足から投げ、近大Pから投げとか小足とか。他にも結構色々できます。
(ガード硬直差を利用して投げを切られにくくしてる)
溜めはないですがド密着からの起き攻めは相手はバクステもしにくくしんどいらしい。
投げに行くのもよし、最初のコア、コパからWニーまでいくのもよし。

これの理屈がよく分からないんだけど、本当に4F有利なんでしょうか?

710俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:03:50 ID:/WuQV2uo0
前投げ硬直と相手の起き上がり、そしてダッシュのフレーム計算すればわかるんじゃない?

711俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:02:44 ID:kQfj4feA0
前投げで55F有利、んでベガの前ダッシュは17F

712俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 02:02:44 ID:vPhlYq5o0
>>710
>>711
解説ありがとうございます。
理解できてなかった僕がバカでしたね。

713俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 05:51:41 ID:GFZeKHUU0


714俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 07:16:29 ID:zoDXg9H60
起き上がりの1フレが立ち経由ってデマじゃなかったけ?
技出してれば少なくとも立ち経由はされないって話じゃなかった?
まぁ技だしてるんだったらJ大P食らうわけだからあんま関係ないけどね

715俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:47:40 ID:Pe6BFm3E0
>>714
しゃがみは投げられない掴み投げ(家庭用だがキャミィのあれとか)を
起き上がりに重ねられた場合下いれっぱだと100%投げられるのでデマではないはず

716俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 23:55:45 ID:qEeWYdxc0
>>670
>逃げ竜巻を落とす方法とか、逃げ竜巻の終わり際に
>ウルコンを入れる方法とかが距離によって
>あるんであとで書かせていただきます

こっちもそのうち書いてくれたら嬉しいです

717俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:42:15 ID:DfKMWnvI0
こないだひさしぶりに本田戦やったらぼこられたわ
このカード、1ドットでもリードされたら終わりだってことを再認識したよ

718俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:49:47 ID:3J.iMYQgO
本田のJ攻撃からコマ投げ、J攻撃小足からコマ投げなどの択がきついです。皆さんどのように処理されてますか?

719俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:51:40 ID:yr2rh1UE0
垂直Jしてフルコン入れろ
読まれたら〜とか却下な相手もリスク充分にある行動だから

720俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:30:31 ID:qhduc5dwO
屈小K>屈小P>屈中K>中or大Wニーがビタ二回あるけど安定したら少しは火力上がると思うんだが、みんなどう思う?小足×n>Wニーじゃ、物足りなくないですか?このコンボ、全キャラ試したわけじゃないけどキャラ限とかじゃないよね。

721俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:59:36 ID:nWydd/3M0
>>720
コア>立ち小K>中足>大Wニーでいいんじゃね

コア>立ち小Kだけびたおし

722俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:41:57 ID:qhduc5dwO
そだね、そっちの方がよさ気ですね、ありがとうございます。

723俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 03:32:09 ID:QR6z6SmkO
立小K×nからの大Kもしくは投げの択が微妙にマイブーム。

724俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 04:42:16 ID:0.TGFLekO
コア×nから投げORグラ潰し屈中P→立中Kが気にいってます。
後ゲージは3つ使うけど密着からEXサイコセビダコアも奇襲にかなり使えてどこからでもペース握れると思うんですがどうでしょうか?

725俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 10:16:12 ID:AL3GSJdo0
起き上がりの瞬間って投げ無敵無かったっけ?地上だけ?

726俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 19:11:48 ID:VtN9WnVg0
EXサイコセビ前ダッシュ〜は何回も割り込まれたから俺は使わない
使うなら後ろダッシュかEXダブルニーセビ前ダッシュ〜

727俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 20:30:59 ID:5hvN5zXI0
           YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【テンプレ見た?】                        NO → もうちょっと考えろよ
         \
            NO → 調べたって言ったじゃねーか

728俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 03:55:23 ID:P6/wPBg60
コアコアからの投げorグラ潰し
これ小足ヒットした瞬間から昇竜擦りだす相手がホントやだ
コア目押しミスっても投げてもグラ潰しでも昇竜セビで安定なんだもん
セビなんていらねーんだよマジで無敵技にリスクないとかどんだけだよまじでくそがくそがくそくそクソッ!
無敵あるのはEX昇竜だけでいいんだよっ!くそがくそがくそくそくそクソソソソオォォォォオオオ

729俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 10:06:03 ID:fha9klIMO
まぁ実際昇竜にセビキャンがかかるのはこのゲームの中でも1、2を争う糞仕様だよな

730俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 11:28:41 ID:tStVquFc0
セビキャンはまあしょうがないけど、簡易入力とスト4自体の全体的なガード硬直の短さで
連ガ以外ガードされてる場合は昇竜に割られるかどうかいちいち読み合いながら
命がけで繋いでくださいw みたいなのはスパ4で改善されてることを期待したい
この部分と相撃ちおいしすぎが無くなれば、別にセビキャンあっても
昇竜には納得できる気がするんだよね

731俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:18:05 ID:6d3jR3ZAO
スパ4では飛び道具も改善して欲しい

732俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:52:49 ID:tqZgPhcY0
既出だったらすいません。
密着から立ち中キック、しゃがみ中キックがつながるんですが
こっちのほうがしゃがみ中バン、しゃがみ中キックよりダメー
ジがでかくて目押しミスっても大ダブニが出ないので一応使え
るんじゃないかと思うんですが、どうですか!?

733俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 14:47:14 ID:JnLb4W7o0
いまさらコンボ(笑)の話題されてもこまる
新規に始めた人はテンプレみるのも良いけど、ムック買うのおすすめかなー
穴が開くほど読めばシステム的なことも含めてだいぶ分かるし、絶対損はないと思うよー

734俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 17:27:28 ID:3Rj.TTa2O
基本的なことですが、弱ニー当てて吹っ飛ばした後の起き攻めってどんな択でやってますか?

いろいろ考えてるんですがなかなか上手くいかないので…

どうかよろしくお願いします

735俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 17:35:54 ID:zWxgOB0U0
相手キャラ次第としか言いようがないんじゃないかな
弱ニーからでも詐欺飛び成立するようなキャラとか無敵技無いキャラなら
飛びから普通にいつもの択だろうし、それが出来ない胴着とかは地上から
様子見気味に起き攻めするしかないから択と言えるほどの有利状況は作れないと思う

736俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:14:34 ID:tqZgPhcY0
今皿でした、すいませんw
弱ダブニーのあとダッシュ二回からしゃがみ小足が
最近のマイブームです。

737俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:16:55 ID:.iJOR/5w0
基本中の基本の中の基本みたいなことをマイブームとか
相変わらず糞スレですね

738俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:20:46 ID:c/DDnDhwO
はげど


基本過ぎて考えないわ

739俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:33:38 ID:Gawz7JaAO
BP2万ちょいなんだけどBP3万越えのやつらにかてない。完全に行き詰まったぜ!今さら他のキャラ使うのも微妙だしなぁ。

740俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:59:46 ID:Owtt/MVAO
ゲーセンレベルにもよるけど、誰もがそこらで一度躓く。どこら圏でやってんの?

特にどのキャラに勝てないの?

741俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:17:08 ID:Aa05k7o2O
多分通常技のふり方だと思う

動画で見る上級者の大Kは当たるが自分で真似してみると差しかえされちゃうみたいな

742俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 05:27:53 ID:UAnWdNXIO
>>741いわれてみれば確かにそうかも!

>>740特にきついのはやっぱサガットやね

743俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 10:53:30 ID:XHmcn4tcO
自分もBP27000が最大で、それ以上何をすればいいのか分からない。
目押しやらウルコンやらはマズ失敗しないけど、
35000以上のリュウ、チュンリ、ザンギには詰んでる感がある。

立ち回りのレパートリーとか足りないかもしれない。
どなたか御指南頂けないだろうか。
躓いた処から、どの様な点に気付いて成長したのか、きっかけを知りたい。

あとはスタイルも。自分はガン攻めタイプ。

744俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 11:16:48 ID:9J3KJsBE0
ガン攻めはベガ戦に慣れていないプレイヤー殺すにはもってこいだけど、ベガの基本は刺し合い、対応型だよ。
後ろ下がりで食らい判定が薄くなるから、立ち回りはかなり重要。あと対空。
基本端に詰められると後ろスカシの立ち回り、EX逃げ手段がなくなるから、対応しつつ距離保つのが難しいけど。
この辺はベガ使いではないけど、春使いのネモが一番うまいね。
溜めにこだわらず、押せるときはダッシュで画面中央を維持するというか。

ちなみにガン攻めの「くま」はホームに天敵がいないからあのスタイルで勝ててるから、へんにマネしないほうがいいよ。
というか、上位ベガはホームに固定天敵(サガ、ガイル、次点でザンギかな)がいないのが幸いしてる。
上位で固定サガ食ってたTUCも、勝てなくなってからはガチ避けてるし。

745俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 11:53:45 ID:26y6MRSoo
ベガの前ステ見てから昇龍は無理だけど
癖で二回してくる人は読みやすい
一度暴れておくと大分楽になるね

746俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 11:55:47 ID:UOfJLte.O
く〇がシニ〇を喰いまくってたのはどうよ
6桁サガだが。
人読みかね?

最近は知らんが横浜町田共にザンギ多くね?
ガイルはほとんど見たこと無いが…

747俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 12:02:53 ID:jWYEcjf.0
へーあのザン○たんがボッコにされてたシ○ャ相手に
流石にくまさん

748俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 12:25:58 ID:R4vBx.So0
相性だな

749俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 12:32:38 ID:d0nP/FToO
初見や最初は勝てるって意味じゃね?
固定相手でなければTUCや瞬極もマスターサガぼっこしてるね
固定相手でガチやってるとダイヤ通りの結果しかでないから露骨に相性が出ますよっていう

750俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 12:37:07 ID:l47EgMB6O
ベガは暴れて勝てるキャラじゃないから、俺もガン攻めだけど、対空と立中Kくらいの距離での差し合いにもの凄く集中してる。
対空は垂直J大Pが多いかな。
あとは、ダッシュ投げ&ダッシュグラ潰しの択。サガ相手だとそれを読まれてのブパカがあるから、更にそれを読む。
サガはいかにブパカを出させるか。マスター行けないサガは基本的にブパカ頼りだからね。
マスター以上のサガはやっぱりキツイけど。

ザンギはかなり無理。大K大K大K…
気付いたらEXバニから起き攻め→逃げデビリバ狩り→気絶→祖国。
ってパターンばっか。あれはキツイ。

リュウは…人によって違うな。波動多様型が俺は一番苦手かな。また後で書きます。

751俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 12:46:26 ID:iO.rTSaQ0
>>750
じゃあデビリバしないでしゃがみガードすればいいのに
ザンギに負けるベガって変に技で逃げる人が多すぎると思う
普通にガードとバクステするだけで起き攻めなんて回避できるのに

752俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 13:10:56 ID:l47EgMB6O
いや…
ガード読まれての空かしスクリューorウルコンとか…
ザンギの起き攻めは完全に分の悪いじゃんけん。正解は無いんだが…わかってる?

753俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 13:17:59 ID:OMnctmho0
ホームに天敵ねぇ
いるよ、八頭がね・・・

754俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 13:23:10 ID:xB97MLVw0
立ち回り関係はけしからん動画が俺的によかったかなー
近〜中距離での戦い方が上手い
まぁ俺はあの距離で色々と反応できない部分もあるがw

755俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 13:23:17 ID:iO.rTSaQ0
逆でしょ
ザンギにとってローリスクハイリターンなのがEXヘッドデビリバ読みの垂直JとかバックJ
EXバニからJしたならワープすれば相手が超一点読みで着地バニ入れ込みでもしてないとリスク無いじゃん
EXバニから密着したならバクステしてれば最大でバクステ狩り食らうだけだし
起き攻め回避手段が豊富な分、逆にそこを読まれてるんだよ
普通にガードとバクステ、セビバクステをメインにして、ワープにデビリバEXサイコと混ぜればそうそう分の悪いジャンケンじゃない

756俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 13:29:48 ID:R4vBx.So0
>>753
全俺が泣いた

757俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 14:36:05 ID:jWYEcjf.0
ベガの屈大p入れ込みSCって使い道ある?
ヴァイパーのUCガードした後に決めたら5割以上持っていって
ンギモチイイィィぐらいにしかならんかった

758俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:32:49 ID:niFfWpI20
けしからん人が対アベル動画で使ってたなぁ。
相手がセビ置きそうなところに下大P置いてキャンセルSCとか。

759俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:36:29 ID:Ap9tuP0I0
どう考えても仕込みで相手の牽制を刈り取った時とかだろ

760俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:53:41 ID:l47EgMB6O
>>755
いや、一点読みバニなんかしないだろ。ザンギ使えばわかるよ。ジャンプから仕込みバニで、ワープ狩りと
ガード後の択に持ち込めるんだから。
一点読みバニとかどんなレベルのザンギだよw
それでも、5回に1回通れば祖国決めれる訳で。バニ読んでもベガ側のリターンは投げくらいだし。分がそこまで悪くない意味がわからんよ。

まぁ無理無理言ってるけど、6.5:3.5不利くらいだから、全然無理ゲーじゃないんだしな。
時間いっぱい逃げ切るくらいの神経使えば勝負にはなる。ガン攻めでは無理。

761俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:54:22 ID:jWYEcjf.0
セビ取られたらそもそも仕込み発動しないんじゃねーの?
ベガの屈大pは横に長い訳でもないから牽制狩りとるのも難しい
サガの大kに合わせたりするくらいか…

762俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:57:22 ID:l47EgMB6O
>>755
それから。バクステ読まれてバクステ狩り→最大は、祖国ですから。バクステ狩りくらうだけの意味がわからん。
やってこないザンギが甘いだけ。

763俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:00:53 ID:BD5.TUDk0
>>762
あのー、バクステ狩りで祖国しようとしたらベガが起き上がる前から前ステ入れてないと行けないんだが?
そんなのしてる時点でザンギ側はフルコン食らってかつ画面入れ替えを食らうリスクを犯してる
それともあなたもリュウ使いと同じように、デビリバにだけ確実に頭突きを入れてバクステ狩りに必ず祖国入れる神ザンギとやってるの?

764俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:09:56 ID:BD5.TUDk0
>>760
こっちは見てなかったけど、飛び込みで仕込みバニなんて入れてるザンギいるの?
あんなのガードして投げ確定で正直見たこと無いけど
ザンギ側としては画面端に追い詰めればいいから、むしろEXサイコを警戒してガード入れてるくらいだと考えてたけど

まあ攻めでは勝てないことには全く持って同意する

765俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:17:46 ID:l47EgMB6O
>>763
いやね、>>751
『ガードとバクステだけしてれば起き攻めなんて回避できるのに…』
なんて言ってるアホ意見に対してザンギ側にある選択肢をあげてんだよ。
だから、先にも書いたけど、ザンギの起き攻めに対する正解は無いんだよ?わかってる?

766俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:24:51 ID:l47EgMB6O
それから、ザンギの前ダ祖国は、小足空かし祖国との択でもあるからな。
小足見せてのダブラリ、祖国、前ダ祖国。全部起き上がる前に入れるだろ。
読まれるとはそういうこと。
君のようにガードとバクステ多用するなら、小足空かし祖国と小足前ダ祖国の択が怖いでしょ?

もちろん。前ダ読めれば、モダン→小足→EXWニー入るけど…リスクありすぎ。ザンギが前ダする事と比べらんないリスクだよ?

767俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:33:55 ID:iuyGXNkM0
>>764
俺は ID:l47EgMB6Oじゃないけど、傍から見てて君仕込みの意味を理解できて無いように見えるよ
>755でも着地バニ一点読みとか頓珍漢な事言って>>760で突っ込まれてるけど、
突っ込まれてる意味がわかって無いと思う

>あんなのガードして投げ確定で正直見たこと無いけど

これを防ぐ為の「仕込み」じゃないかい
飛び込みに仕込みバニって事はJ攻撃がベガの拒否行動でスカった場合のみ
着地バニ発動だから、ベガがバニをガードして投げ確定ってシチュエーションはこの場合は発生しないよ?
ワープやバクステだとEXバニにそのまま狩られ、他のEXは大体双方当たらず仕切り直し
バニが発動してるって事は少なくともベガは何か拒否行動取ってしまってるわけでガードはできないし、
ベガが拒否行動取らずガードしたならバニは発動しないでJ攻撃が通って
そのままコマ投げと打撃の二択に行ってる状況だよ

768俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:43:19 ID:BD5.TUDk0
前ダなら普通に遅らせグラ小足から中ニーくらいで妥協するよ

自分が言いたいのは、未だにEXデビリバから頭突きなんてのを頻繁に食らってるなんて書いてたこと
ザンギ戦の起き攻めで一番低リスクなのは、重なってない飛びならセビバクステ、重なってるならガード後一発ガード覚悟のワープ、めくりが分かったら反対にワープ
地上ならバクステとガードでガード後はワープ
変に技を出すと祖国や頭突きが確定しちゃうから、逆に普通の行動をメインにしてると祖国とかは食らわない
だから火力の低さや体力差からザンギ戦がキツくなるもんだと思ってるんだがね

769俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:45:58 ID:BD5.TUDk0
>>767
バニって書くからノーマルバニだと思ったよ、それなら意味が分かる
ただEXバニだとワープに祖国が確定しないよ?

770俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:58:24 ID:Yll4R7n6O
ザンギ戦きついのはわかるけど被起き攻めはましな方だろ
ワープ狩りにバニ仕込んでくるならexサイコで勝てるし、exサイコ読まれたならワープで逃げられる
正解はその都度ある、とにかく拒否しようとせずに一発ガードしてからとか的を散らす
分が悪いのはわかるけどあまりにひどくないか?

771俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:11:37 ID:iuyGXNkM0
ザンギの起き攻めは、ベガはまだ拒否行動自体はマシな方
キャラによってはマジでベガの比じゃないくらい被起き攻めは地獄だから
ベガがゼンギ苦手なのは対ザンギの立ち回りがあまりにもしんどいんで
そこで殆ど常時期待値負けしてるだけの話

各種EX拒否に対して全部ザンギがリターンでかい返しを持ってる、という意味で
ベガから見たら他キャラより起き攻め拒否しにくいけど、他キャラ視点だとその選択肢すらないのも居る
EXデビリバはとにかく一点読み頭突き食らいやすいのは誰もがわかってはいるけど、
それでも怖くて撃っちゃうのは結局バニ仕込みのJ膝重ねられてアトミックループのパターンを
一発で抜けようとした時にEXデビリバを選んでしまうからじゃないかね?
俺が食らうときは大体そのパターン、まあそれこそまさにザンギの思う壺だね
膝からアトミックの隙間とか短すぎて昇竜すら出せずに胴着が沈む位なんで
ガードワープは実際なかなか厳しい

>>770
結局スカシ祖国が常に脳裏にちらついてるから一発ガードしてから〜の勇気を持てない訳で
ここでの心を強く持つしかないって話になるよね
まあ失敗時のリターンが違いすぎるからしょうがないんだけど、ここはどれだけ割り切れるかだよな
読み合いしないと負けるけど考えすぎてもやっぱ負けるような微妙なバランス感覚

>>769
>EXバニだとワープに祖国が確定しないよ?

それを俺に言われても知らんがな
俺はID:l47EgMB6Oじゃないって

772俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:22:17 ID:Yll4R7n6O
>>771
激しく同意する
ザンギに対して考えてること一緒すぎて笑った
つかザンギに対しては最終的にみんなこんな感じにしか

773俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:28:17 ID:4RMl4Vgw0
ベガでザンギの起き攻めキツイってどんだけ甘えた行動取ってきてたんだよ
画面端で詐欺飛びしてくるリュウの方がよっぽどキツイわ

774俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:30:38 ID:5awamHPkO
ベガは前戯が苦手らしいw

775俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:40:49 ID:l47EgMB6O
>>768
とりあえず、君がまだビギナーなのはわかった。空かしJ祖国の危険があるのにセビバックダッシュが重ならないJでは一番安全など、何故言えるのか。
まずは『仕込み』を理解してください。

それから未だににデビリバにヘッド食らいますよ。
たくさんある拒否技のじゃんけんで読み負けたときは。
未だに、の意味がよくわからんけど。
何度も書くけど、起き攻め回避に
『ガードやガード後バクステしてりゃ安定』
って書いたからちょっと、どんなへっぽこザンギとやってんの?
そんなザンギに勝てるからって何を君は上からry
ってだけだよ。

勝てない相手じゃないけど、ベガ対完璧なザンギには、3本ともタイムオーバーするくらいの緻密さと忍耐力がないとキツイね。

ちなみに小足仕込みEXバニをダッシュ投げ対策に頻繁に置いてくるザンギには、屈大Pを振ると悪くて相撃ちダメ勝ちできますよ。
僕は、屈大Pはザンギ用と中間距離でのフェイントで使ってます。

776俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:27:11 ID:iuyGXNkM0
詐欺飛びを一回ガードする前提でその後にバクステやワープは
対胴着の仕込み竜巻や仕込み昇竜への対策じゃね、どっちかと言うと
初段がスカシ祖国の可能性が多分にあるザンギに対しては
ガードスタートでの被起き攻め行動はリスク面で最悪の選択肢になってる状況も発生するから
その辺はもうどこかで割り切るしかない
所詮ローリスクで拒否ろうと言うのが無理

777俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:50:56 ID:UAnWdNXIO
>>739書いた者です。
やっぱり強者達にどうしようもできない!前ステ投げすらできない。てかできる距離にいてくれない。距離の取り方わからんわ

778俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:54:33 ID:l47EgMB6O
やっぱりサガ相手?

779俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:08:57 ID:ns/L1.iY0
ザンギメインだった時代がある俺から言わせてもらうと、ザンギベガは7:3に近い6、5:3、5だとおもうが
アベルヴァイパーに比べると微妙に戦えるレベルだから光明が無くは無いと思うよ
体力1100だったら普通に戦えてたとは思うけどね、6:4くらいで。

780俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:11:31 ID:my6kzf4QO
サガットとバイソンです

781俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:23:20 ID:bwBm1h5gO
バソは何がキツい?
ダッストはビタ半確だし、セビ振っときゃセビ割りにスマッシュ釣れるから半確だし。
ガン攻めって、ただ単に飛んでないか?

782俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:08:45 ID:M47lEBe.0
ベガスレでガン攻め言う人って言いたいだけだろw

783俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:11:32 ID:6cVgsDJgO
勝てないだけじゃわからんて、アドバイスのしようもない

どこでダメージとられるとか、何がきついとか
せめて自分なりに考えて書いてくれないと

784俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:27:14 ID:AssF6s1s0
バイソン苦手過ぎる。
マスターザンギグラマスザンギには4回やって1回ぐらい勝てるけど
この前AA+バイソンに19連敗して心が折れた。
バイソンの密着2小Pからの択がきつい。
2小P>投げ、2小P>2小P>投げ、2小P>2小P>ちょい歩き2小P>投げ
2小P>ずらし2小P>小P>大足、2小P>2小P>ちょい歩き2小P>小P>大足
etc...
と、いろいろなバリエーションで択られてパニックだった。
こかされたら危険すぎる。
相手がとんでれば拒否ったりもするけど起き上がり密着されると困る。
タンパ先端とか地味にうざかったなぁ。
あと中段を食らい過ぎたのは自分が悪かった。
密着から離れようとしてよく大足もらっちゃってたなぁ・・・。
ちょっとバイソン戦のなんたるかをご教授願いたい。
とBP2万いかないベガが申しております。
ザンギ苦手な人は2万いかないベガでもグラマスに土をつけることができてるから
是非がんばってほしい。

785俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:28:24 ID:iwPIPzAQ0
ワープしたら全部なんとかならないか…?

786俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:36:27 ID:AssF6s1s0
2小P始動だからワープ見てから余裕でしたって感じでした。
相手にUCたまってたらもちろんできないし、1ゲージでもあれば
ワープ見てからEXダッパ〜ヘッドで痛い目に合いました。
歩き見てからだとコマンド用意してないと投げられて・・・。
もちろん全部食らってたわけじゃないですよ。
ワープで回避できるときもあります。

787俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:39:54 ID:Ql6pTdCw0
ガン攻め=画面見てない

788俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:43:09 ID:iwPIPzAQ0
つうかそれに全部遅らせグラ自動バクステでなんとかなるでしょ

789俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:57:51 ID:spnEfslY0
2小P始動ならノーマルデビリバしてみるのもアリ。空中食らいになってその後の読み合い。
あまりにやりすぎると痛い目みるけどw

790俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:59:46 ID:spnEfslY0
2小P始動ならノーマルデビリバしてみるのもアリ。空中食らいになってその後の読み合い。
あまりにやりすぎると痛い目みるけどw

791俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:01:28 ID:AssF6s1s0
>>788
確かにそうかもorz
仕込みバクステの存在が完全に頭から抜け落ちてた。
ありがとうございます、精進します。

792俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:09:19 ID:0FEv814s0
ガン攻めって言ってる奴はガン攻め出来てない
どうせ有名プレイヤーの動画みてセビダッシュと小足とグラ潰し連携
ぐらいしかやってないだろう

793俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:11:47 ID:my6kzf4QO
仕込みバクステて4→N→4→1→1継続てレバーいれるやつですよね?俺それできないんですけどレバーをめちゃめちゃ早く動かさないといけないんですか?
4からNにレバーを持ってくときはコパをガードした時にやればよいのですか?

794俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:25:09 ID:/jqD6iE.0
>>792
おっと、オレの悪口はそこまでだw

795俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 04:19:24 ID:Whx4l1YI0
バイソンには中間距離で垂直orバックJ多用するのもアリ
うまく突進に噛み合えばおいしいし、地上の差し合いがやりやすくなる

796俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 08:57:42 ID:uWjUo66.O
バイソン、私も超苦手です。飛びは立大Kでまあまあ安定で起き攻めもめくり易くていいんだけど、固められると、何にしたらいいか分からず、ひたすらガードとグラップもしくはEXサイコしか出来ない。バクステもダッシュ系で狩られるし。前ダッシュとダッシュ系の区別がつかないのも嫌だ。バイソン戦が得意な人は、具体的には何に意識を割いてらっしゃるんでしょうか?もう少しだけご教授いただけないでしょうか。

797俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 09:05:34 ID:FPZYDU/I0
ザンギ戦にセビバクステってみんな使わないの?
よっぽど深く重なってない限りセビ最速バクステで、ベガが起き上がった時にザンギが頭くらいなら絶対祖国なんて食らわないけど
そりゃめくられて悲しみの前ダッシュで逝ってしまうことはあるけどさ……

798俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 12:22:57 ID:PiY3BFuA0
>>784
グラマスザンギにそれだけ勝てるのに
そのバイソンには19連敗する前に心が折れてるんじゃないだろうか
密着2小Pからの択はザンギの方が怖いけど、グラマスザンギ以上にうまいバイソンなのか?
人読みされすぎなら、何かクセを読まれてるかもしれないし
それを見極める為に、さらに連敗すると見えてくる物があるかもしれない

799俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 13:26:17 ID:o3X9uguw0
>>784
ザンギ戦教えてくれたら
たぶんベガスレのいい人がバソ戦教えてくれると思うよ!

800俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 14:18:21 ID:BZowXLps0
>>781
俺もバイソンくそ苦手
というか身内に自分より全然うまい人がいるから心おられたんだが

ダッストって先端でもびたで反確になる?今まで一度も成功したことない

そのうまい人には、ベガにまたれるとバソの方がきつくて、微不利だっていうから待つように
すると、甘えたジャンプや中段通しちゃって負けることが多い

うまいから投げが通る事もまずないし、グラつぶしもなぜかほとんどきかないし

あとは俺も同じようにコパからの択かな
とにかくお互い様子見になってからが何もお互いできなくてきつい

801784:2009/11/28(土) 16:07:03 ID:AssF6s1s0
ザンギ戦は特に変わった行動はしていません。
大Kと中Kを刺し合いに主に使用して、Wニー潰し用のダブラリに
間合いが近ければ立大Pおいといて、大Pが届かない位置(ベガの体1個分ぐらい)開いてたら
様子見か、反応と準備ができていればEXサイコor中Wニー(先端のみ)
相手の飛びに対しては屈大Pと立大Kとガード後ワープとEXサイコと前ステ投げor小足たまに垂直J中K
状況によって使い分けてます。何もしなかったりもします。ダブラリとEXバニ怖いので。
露骨に空J狙ってる位置の飛びに対してはザンギが着地する瞬間にバックジャンプやワープしてます。
使い分けとかも過去スレ見れば多分載ってると思います・・・。
ザンギの起き攻めは全部防ぐなんて無理だし、相手だって全部読むのは無理なので
やっぱりじゃんけんです。一方的に不利ですけど。バルに比べればまだ選べるだけマシと思います。
UC生当てで相手が殺しきれる状況では常にUC狙ってます。
この時の意識分配がUCに6割〜7割ぐらい割いてます。
とにかく動き回って相手に掴ませない事を重視してます。
投げさせないというよりは動きを読ませない。
止まったら死にます。マグロの様に。
もちろん数戦連戦すると人読みが入ってくるのできついです。
連戦はおすすめしないです・・・。
書いてみましたが、これといって珍しい事はしていないと思います。
強いて言えばハイリスクミドルリターンな起き攻めをするぐらいでしょうか。


私程度じゃお役に立てませんね。
かたじけない。

バイソン戦なんですが、相手もあまりそのゲーセンに来ないみたいで
私も実はそのゲーセンには休日ぐらいしかいけなくて、今日一応いってみます。

802俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 22:10:47 ID:exKz5Iww0
対策でもなんでもないどうでもよい話だが、俺はザンギとかガイルに対して勝率があまり悪くない
それは、かなり不利だという意識があるために、かなり慎重になってるからなんだよね
もちろんガチでうまい人のザンギガイルには完敗するが、同じレベルの相手だといい勝負をする
逆にほぼ5分のリュウやバイソンに苦戦し、雑なプレイをしてしまうことがしばしばある

803俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 22:32:19 ID:PiY3BFuA0
>>802
よくわかるぜ
マスター、グラマスの人ってそういう雑なプレイが少ない。格下の相手でも手を抜かない
まったく手を抜かないわけじゃないかもしれんが、集中力がすごい
逆にこっちが相手を追い詰めた場合、こちらの集中力が切れて逆転負け、みたいな事が多々ある
上級者を相手にした時ほど、逆転負けが起こりやすいんだよな
つまり上級者って人達は体力がギリギリでも普段通りの動き(コンボ)が出切るって事なんだけど
そういった力ってのは、簡単には身につかないから、数をこなすしかないよなー
ひょっとしたらどれだけ練習してもたどり着けない境地かもしれんがw

BP3万〜4万いったりきたりで波が荒いベガ使いより

804俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 03:41:49 ID:hmXdHTUYO
誰か本田さんをぶちのめすいい方法を知ってませんか?
なにげに辛い。

805俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 14:15:08 ID:kiGWl7gM0
>>784
バソの2小Pからの択で困ったことあんまりないんだけど
遅らせ屈グラして、グラ潰しは相手の癖読めば対応できる。
ガンガンくるんだったらexサイコで仕切り直しにすればいい。

起き上がりに密着されて2小Pは困りますよね。ワープは見てから歩き小P→大足されるし。
僕の場合はexデビリバかバクステ、後は気合のガードで耐えてます。
デビリバにセビ合わしてくるなら、派生大Pで相手の裏回ったりすればいいかと。

タンパ先端は見てからexサイコ。 読み切ったら垂直J大Kから最大ダメを取る。
ただ、垂直Jに対してexダッパー空中喰らい→ウルコンまでいくかも。

後、弱サイコ先端当てが反応できないような人だったら結構強い。
相手がダッシュ系してたら一方的に勝つし、出してなくてもベガ側が有利F取れる。
人間性能高い相手だと見てからヘッドで使えないけどw

地元のマスターバソ2−3人に5分以上付けてたりしているベガ使いからでしたー。
長文失礼しました。

806俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 17:01:33 ID:cz9pQfGM0
>>僕の場合はexデビリバ

画面端でEXデビリバ?
バイソンに対してその選択肢はありえねぇ

マスターバソに五分以上のベガ使い?
フカシはやめとけ

807俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 17:28:38 ID:DKuey1Ic0
>>805
画面端?そんな言葉はどこにも見当たらないんだが。

808俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 17:37:37 ID:JMY.hHWsO
>>806
お前は何の対策も出さずに、文章も勝手に頭の中で書き替えて、煽りだけは達者だなw
何がどうダメなのか、言えもしないだろどうせ。
もしかして、前の方で仕込みを理解できてなかったビギナー君かねw?

809俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 18:04:04 ID:JMY.hHWsO
>>804
本田さんは攻めちゃだめですよ。
向こうは待ちがガン攻めな訳で。座ってコパ振ってりゃニー潰せるし、飛びは頭突きで落ちちゃうし。
本田さんは、待って、転かして、詐欺ってゲージ吐かして待つ。

810俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 22:47:40 ID:h.tSn7/o0
>>809
その、最初にこかしたりダメージうばうのをどうやるのって話だよ
そこまでがきついんじゃん

ガードしながら前に歩いてなんとかするしかないんだろうけど、対戦経験少なすぎて全然
わからん
本田相手にほとんどかったことないな 俺は

ぶっちゃけガイルよりバソ、本田の方が苦手w

811俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 23:06:10 ID:bbYxFx020
リュウとかケンに屈大Pあわせるのって相手がジャンプした瞬間ぐらいじゃないと間に合わない?
ランクマッチって待ちうけにするとすぐ乱入してくるのにびっくりした結構人いるんだね。
ひさしぶりにやったらBPが2000ちょいあったのに1500ぐらいになってしまった。
ヴァンパイアセイヴァーとかスト3の時代はわりと勝てたんだがスト4はむずかしいね。

812俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 23:42:24 ID:Y5DJXRVQ0
セイヴァーの方がムズいです><

813俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 23:56:51 ID:sd0bVuQk0
>>811
かなり早めじゃないと駄目だが、そこまで超反応じゃなくても大丈夫
ただ、やっぱ基本的に飛ぶかな、位はせめて意識があるときじゃないと厳しいね
完全に飛ばれてから反応のみで出すとやっぱ間に合わないことが多い

814俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 00:43:46 ID:RYVudVyc0
>>812
そっか、どっちかというとラッシュやブロッキングで攻めきるタイプだったから
スト4のほうがむずかしく感じるよ。

>>813
なるほど、飛ぶという意識をしてないとむりっぽいのはなんとなく理解できる。
お、とんだな、しょーりゅーけん見たいにはいかないよね。
でも波動拳をSAして前ダッシュしようと狙ってるとどうしてもそっちがおろそかになっちゃうんだよな。

815俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 03:23:09 ID:N2VrIjMQ0
画面見てなくても勝てるのがセイヴァーの良い所

816俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 11:53:57 ID:5Y6xUaDs0
スト4廃人より
セイバー廃人と戦った時の無力感はすごい

817俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 12:00:47 ID:OmS4FebQO
小足で反撃出来るほどめり込むようなキョリで
ダッストするバイソンがいない(´・ω・`)

818俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 13:09:16 ID:5Y6xUaDs0
その距離なら割り込めそう

819俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 23:50:08 ID:tDzUJnrU0
バイソン戦はとりあえずスパコンゲージ全部溜めてしまうかな。
バイソンのアーマー付き突進に屈強Pからのスパコン狙いたいから。

820俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:35:01 ID:m5osC4go0
最近ガイル不利の話があまりでないでいいな。
家庭用だが俺の勝率を公開してみる。

個人的な意見だとベガで不利な相手は
1、ザンギ
2、サガット
3、リュウ
なんじゃないかと思う。

ガイルは比較的楽な相手だな。
スト2Xの対ガイルよりよっぽど楽。
ガイル対策分からない人いたら聞いてよ。
基本は画面端に追い詰めるまでほとんど攻めない事だと思う。
前に歩きながら待つ。

ザンギはどう頑張っても期待値負けするんでどうにもならないよな。

本田はちょっとでも攻めると不利になるので攻めたらだめだね。
何でこんなに勝率悪いんだろう。苦手だわ。

同キャラのベガ戦はかなり楽な戦いだよな。

93.3 ヴァイパー
89.2 ベガ
81.9 ガイル
75.8 サガット
73.8 ケン
71.4 ダル
68.2 春
66.6 バル
64.5 ルーファス
60.0 バイソン
57.1 フォルテ
55.0 リュウ
53.1 ザンギ
50.0 ブランカ
43.4 本田

821俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:36:09 ID:m5osC4go0
上のはキャラ別の勝率ね。

822俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 02:08:33 ID:V2h0xaWA0
>>820
ハードは何かってのと、だいたいで良いから自分のBPも教えて欲しい

823俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 02:22:03 ID:axQQLpNY0
歩きながら待ってるだけで端に行ってくれるガイルなら楽だわな

824俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 02:37:59 ID:7BMd3yaYO
>>820
八頭とガチしてその発言が出来たらたいしたもんだ。

825俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 02:44:19 ID:.mQJU6j20
家庭用のガイルなら俺も勝率かなり高いが・・・。八頭さんやその他のマスターガイルとやると、やはり厳しい。
というか、頭で考えただけでもかなり不利だと思うんだけどね。

ただ、ザンギ・サガットがかなり辛いのは同意です。

826俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 04:38:15 ID:mOGstYY.0
>>820
家庭用ならフランス人ガイルに勝ってから言ってくれ
最近そのフランス人自体がベガ使いになっちゃってるけど
G1にいる普通のガイルなら俺も勝てるが、それで
ガイルは楽とか口が裂けてもいえない
フランス人とかのマスターレベルとせめて勝負にはなってはじめて対策云々言ってくれよ
勝てても相手がぬるいだけと判りきっているのは参考にならん

で、何でそんなリュウ戦の勝率低いの?
家庭用、アケのマスターレベルのリュウなんか全然居ないんだけど
家庭用だとダントツで(G1ですらも)一番対戦数が多くなる筈のリュウに
負けすぎじゃね? 55%しかないじゃん勝率
対戦数がダントツで多くなる家庭用のリュウに勝率55%じゃ説得力無いんだが

827俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 08:49:53 ID:HAKRU6XkO
826は言い過ぎだが同意見だな
ガイル楽は有り得ない…スト4屈指の組み合わせに何を

サガ、ザンギなんて期待値+体力も高いんで大抵のキャラがキツいから


私はアケだとBP30000位しかないけど家庭用のガイルにはほぼ負けないし家庭用はアテにならんよ

828俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:08:58 ID:V0lww7Ow0
自信満々に家庭用の戦歴張られても、だから何?って話なんだよな
>同キャラのベガ戦はかなり楽な戦いだよな。
これもはっきり言って意味が分からない
出来ることもやる事も同じなんだから楽とかキツイとかの話じゃないでしょ

829俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:26:33 ID:MS2sT19Y0
まぁ、もういいじゃないか。悪気があったわけじゃなさそうだ。
とりあえず家庭用だけの人は820に聞けばいいんじゃね。

830俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 12:25:27 ID:5dDACP4M0
皆820を責めすぎw
責めても何も出てこないと思うので、いちいち反応するのやめましょうよ。
建設的じゃないです。

皆さんガン待ちブランカを崩す時どうしてます?
前ステから(小足や投げ)ってEXバチカで暴れられて終了ですよね。
この時前ステからなのでタメもないので反撃できませんし。
中間距離でうろうろしてるとロリが飛んできてうざいです。

831俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 12:57:05 ID:3WCBXDVoO
自分はブラの飛びが落とせない

832俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 13:03:44 ID:GGEnLXss0
EXバチカはガードして、ゲージを使い切らせること。
ゲージがなければなんとでもできるだろうし。

前ステから屈グラップで、投げは抜けて、EXバチカもガード・・・かな。
無駄に攻めてダメージ食らうのはNG。

中間距離は中Kや中足、小足、屈中Pあたりで牽制してれば、
ロリのでがかりとか、向かってきたロリを潰せるし。

833俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 14:28:10 ID:5Cy.4MakO
家庭用を元にしての有利不利の話題は荒れるから
初心者スレか家庭用専用スレ立ててそっちでやれば良いと思う

834俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 16:50:43 ID:ggztK8ZI0
PS3ならガイルはフランス人さんがいるから
あの人にガチしてベガで勝てるならでかい口叩いても許されるね
まあまず無理だが・・・

でも、しばらく前からPS3だとフランス人さんベガ使いなので
むしろあの人の動き真似する方が余程攻略になるかも

835俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 19:08:38 ID:XiDpkqP60
ちなみにアケコン使ってないそうだ、フランス人さんは。
PS3の純正パッド。
恐ろしい。

836俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 22:50:44 ID:XZKA3HzI0
PS3とかどうでもいい

>>820
箱だとしても勝率が少し低い

837俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 23:24:17 ID:B9hIYVYU0
ガイルは使いこなすのが難しい。マスターレベル未満のガイルなら楽勝になるのは当然。
同じ不利でもザンギとかとは話が違う。

838俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 02:23:43 ID:KPa37p0UO
ザンギのEXじゃないノーマルのバニをガードしたら反撃確定?急に出されると反応できなくて投げられてまう

839俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 02:27:24 ID:9zsFHfFcO
初心者スレで聞きなよ。せっかくあるんだから。

840俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 04:28:09 ID:86Uu4u9E0
>>832
なぜ重要な立小Pロリ潰しを教えないw

>>830
ブランカ相手には前に歩きましょう
ロリは全部立小Pで潰せます(EXも含めて)

841俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 06:08:10 ID:Ko/UB4RU0
ザンギスレ見るとザンギはベガに相当つらいって意見多いみたいだな。
逆ならわかるが・・。

842俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 12:12:02 ID:A39djwjo0
>>841
おいおい・・・ザンギ使いが釣られてどうする
しかも書き込みはあきらかにキャラ対策もしてないグルグルザンギだろ
古株のベガ使いはあんな書き込みに釣られないだけ
定期的にネガキャンしてるベガスレ常駐者を相手にするな

843842:2009/12/02(水) 12:13:01 ID:A39djwjo0
ってザンギスレに書こうとしてミスったw

844俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 12:30:05 ID:KzR1i/Jk0
最近ベガが楽しくて仕方がない
いやスト4が楽しくて仕方がないといった方が正しい
別に勝ててるわけじゃないけどw
最近のスレの流れがとてもいい刺激になる

845俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:23:49 ID:1x4Q9Sno0
自分ザンギ使いだけどベガが面白くて最近メインにしたよ
かつての祖国仲間に殺されまくってるけど自分にも同じ前科あるからな・・・
天罰と割り切ってる。

跳びと地上差し合いが上手い、あるいはダッシュに超反応するザンギはきつい

846俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:38:00 ID:SkGTalKw0
ベガが一番ストリートファイトしてるよなw
飛び道具や隠し武器凶器が乱れ飛ぶ昨今、一番クリーンな戦い方してる悪の親玉だ

847俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 16:52:00 ID:jo593Jh60
一番ストリートファイトしてるのはフォルテだろwwww
純粋に自分の肉体以外使って無いぞ
ワープとかクラッッシャーとかサイコッパーワーとかないから

848俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 17:19:50 ID:EdrR9RGwO
最近春麗が厳しいです…

地上戦は相手の牽制でなかなか近づけないし、ヘッド系はバックステップでかわされます

どういった感じで近づいてますか?

849俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 18:19:56 ID:6n3k7rqsO
>>846
中段技も投げ技も無いキャラってベガくらいだよな
そういう意味ではクリーンだと思う

850俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 18:26:55 ID:A39djwjo0
>>848
牽制が通常技なら、その牽制をつぶしながら近づく
立中k、下中p、セビ、ダッシュ小足をばら撒きながら気功拳をかいくぐる
ただ近づくだけじゃ気功を盾に近づかれる択をしのぐのがきついんで
気功をガードしないようにバックジャンプやバックダッシュしながら相手に追わせるような
仕草もしながら近づいたり、離れたりして、削りあう感じでやってる
飛びが届かない位置からダッシュ前ジャンプすると気功拳だしてる場合があるんでフルコンいれる
飛び道具がある分、ややチュンリー有利だけどなんとかなるレベル
ヘッド系は遠距離なら空投げで全拒否されるから、遠距離だと封印していい
端に追い詰めたらジャンプ読みで使えるからそれまで我慢
チュンリー戦でのメインは立中k先端当てかな

851俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 19:36:34 ID:62nwxagYO
ベガに限らず春って小足コスリ負けるとえらいことになるよね、ベガはウルコンフルで入らないにしてもEX百烈は凶悪だ。あとあの糞バクステ!

852俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 23:18:01 ID:by8l7u..0
wikiにレベル2セービング前ダッシュで4〜5?F有利で小足が連続ガードになるって書いてあるんだけど。
家庭用でやってると無敵技で割り込まれたり、コマ投げ、通常投げを食らったりするのはなんで?

853俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:05:56 ID:sptDhHe.0
いくらなんでも通常投げは食らわないだろ
ちゃんとセビのヒット前からダッシュ入れてる?
弱足x3とか程度の目押しはちゃんとできてる?

854俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:43:58 ID:XLQbTTTs0
Q:なんでセビ2→ステップ小技が割られるか?
A:しっかりフレーム取りを出来てない。それだけ。

855俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:14:47 ID:/ewQ2xv20
初心者スレいけよな。
そのために隔離してるんだし。

856俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:35:18 ID:XLQbTTTs0
別に俺は初心者だろうがなんだろうがこっちのスレで良いと思うけどね
キャラ対策のネタがポロッと転がって来ることもあるかもしれないし、思わぬ収穫に期待ってことでw
ただいまさらコンボがどうとか、そういう話題で消費するのは勘弁な。

857俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:55:44 ID:pfkVPixA0
ダルシムの牽制ズーム系潰す技ある?

858俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:58:03 ID:B4lUXaNg0
遠立ち小p置いといたら潰れるよ
ダブニー仕込んでやっとけば良い

859俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:25:14 ID:EeCdfnAY0
フォルテ祭いいなぁ。
ベガ祭やろうって言ったら賛同してくれる人どれぐらいいるだろうか。
やるとしたら関東ですが。

860俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:26:43 ID:r9eaOil60
最近自分の立ち回りがおかしくなってきてる・・。
道着とかハゲとやってると特に感じるんだが、相手はいかにブッパを通すか
こっちはいかにブッパをガード、もしくはスカすかっていう戦いになってしまう。
こうなってしまうとあんまりスト4っぽい楽しさを感じないんだ。
気づいたらグラ潰しメインの戦い方になってて、特に強くも弱くもなった感じもない。
ブッパしたくなる状況を作らせてるのは自分なんだけど、これでいいのかと最近迷ってる。

861俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 15:06:54 ID:XLQbTTTs0
>>859
大したネタもなく、コンボも伸びる要素がないベガ様で祭りをやるのは無謀
というか需要がないし絶対やらない方が良いw
フォルテ祭りは挙動不審なフォルテだからこそ出来る感じだし、ベガ同キャラでひたすらクルージングしてる
動画とかみたくない

>>860
溜めキャラで胴着相手にしたら、大概そういうことになると思うよ
相手のミス待ちでそこに反撃たたき込む、みたいな感じ
俺はそれで正解だとおもうけどなー

862俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:30:45 ID:SFihM0/Q0
>>589
起き攻め拒否のexサイコのやり合いになりそうだなw
僕は結構ベガベガ戦好きだから、面白そうだとは思うよ

やるんだったら、全1クラスのベガ呼んで組み手してほしいです

863俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:55:10 ID:0IHz2ZSc0
でもベガ同キャラ戦ってジャンケンになりがち
だから、意外と微妙だと思うんだよなー
ためになる事もあるとは思うけどね
むしろ間近で他キャラを相手にしてる時の動きがみたいす

864俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 21:22:36 ID:N7eQmN6w0
>>841
同程度の体力と攻撃力持ってればベガ有利だろうけどな……。

865俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:04:36 ID:1i2/K68c0
ベガ最大の弱点が火力だからな
安定対空も欲しいところだけど、別に今のままでも良い

866俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:14:25 ID:vPNbOvQMO
同キャラ戦のキモはEXダブルニーぶっぱな気がする


ガードされて確定反撃を考慮してもリターンが大きめなので効果大
ぶっぱだから醜いけどねw

867俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:02:37 ID:YYyJEgxA0
泥試合に勝てる精神的なタフさを身に付けたい

868俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 08:09:46 ID:t/QRIoZoO
リュウ戦で差し合いしてる時の波動仕込み屈中Kにはみなさんどう対処されていますか?屈中Kガード前提だったら波動セビ前ステから投げが結構使えますが、差し合いしてると、あの屈中Kをなかなか潰せないので地味に辛いのです。差し合いに付き合うのはいっそ止めた方がいいのでは…と思うことすらあります。
付き合うなら何を振るのがお勧めでしょうか?

869俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:02:56 ID:NDwsZsOQO
中k先端当てるようにぶんぶん振ってみ
溜めがたまったらダブルニー
ベガは中足かなり潰しやすいキャラだよ

870俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:22:58 ID:t/QRIoZoO
多用してみます、ありがとうございました!

871俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 11:45:14 ID:qydquLvwO
ベガの中Kはかち合えばリュウの2中Pに潰されるよね?

あの2中Pには同じ間合いからの弱wニーも潰されるから惨い…

私もリュウとの差し合い苦手です…

872俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:49:31 ID:xOaaqMOw0
そんなときは2中Pをおいたのを見て中Kですね。

中足には中K、中Kには2中P、2中Pには何も手を出さず(スカったところに中K)

そういうのが差し合いなわけです。

873俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 16:26:54 ID:./o1CSpg0
蟹も強いんだけどねー、それだけうまければ勝てるゲームじゃなくなったから寂しいw
だいたい中Kと強Kの発生同じなのが訳分からん。打点の問題もあるけど、それを考慮したって中Kの発生は強より1フレ速くてよかった。

874俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 16:49:26 ID:.OlPhAg20
ベガ使ってる人でブログやってるのいる?

875田中善次郎(コテハン):2009/12/04(金) 19:56:20 ID:a2bwlJfM0
無料エロ動画サイト
http://pksp.jp/adarutodouga/

876俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 21:48:26 ID:sdDXzA260
>>874
スト4 ベガ ブログ
ってぐぐったら何個か出てくるよ

877俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 22:51:53 ID:MDvIbQtY0
>>860
俺もいまそこに絶望している。
結構押してくタイプだがウルトラとかスーパーたまると消極的にならざるを得ない。
昇竜タイプは対空とか割り込み昇竜のリターン多すぎるよな。
あの手のタイプは使いやすいがコンセプトでお手軽コンボを実装しちゃダメだと思うんだ。
もう昇竜拳完全無敵でいいから当たったらそれだけにしてください(;∀;)
昇竜拳すかっただけで相手を敗北に導いていたダッシュベガ様万歳!
4大Pで常に近立ち大Pが出るようになれば相当強いなベガ。

878俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 04:30:26 ID:ETQlOO2o0
逆にやりやすくていいと思うけど…
溜まったら当たるか当たらないかの距離をうろうろ
セビキャンが効かない範囲でガードするか空かすそれともゲージ吐かせる
上級者があんまりぶっぱしないのはやっぱり空かされる可能性があるからだろうな

879俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 22:59:19 ID:ajd08IQE0
>>878
だから溜まったらうろうろするんだろ?
それまではガシガシ押してたのにもうその時点でかなり消極的になったといわざるをえない思うが。

880俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 07:19:37 ID:0NLK1inM0
というよりベガがガシガシいけるキャラってそんなにいないような・・
結局セビ、ニー、ステップが軸になった横押しの連携だけだから、そのパーツだけでガン攻めするなら相手としては対処しやすいでしょ。
差し合いメインで、アクセントとして横押しした方が効率は良いと思う。
早い話、我慢してうろうろするのは正解だと思うよってこと。
距離調整が一番重要なキャラなのに無理して突っ込んだりして事故るのは自己責任。

881俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 09:50:00 ID:hR56w87w0
ベガの火力と仕込み昇竜に絶望してキャラ変えした俺だけど
リュウ使ってベガ相手にするとけっこうめんどくさいなww

ダブルニーが中足空かすから刺し合いが割ときつい
まあ対空クソだからどんどん飛んで2中Pで固めて択れば余裕だろと思ってたけどけっこうヘッドプレス当たっちゃうもんだなw

まあ総合的に見ればリュウ有利は間違いないと思うけど、大足先端くらいの距離維持できればリュウやることないのは間違いないと思った
色んなキャラ触ってみるもんだね^q^

882俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 15:01:20 ID:KmxuZy3wO
ガン待ちリュウとか何すればいいんですか?

ジャンプしたら対空昇竜来て、ダッシュで近づいたら波動とかグラップで投げられないです

883俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 15:05:41 ID:BhOruOW6O
>>882
ジャンプとダッシュ以外のことすればいいんでない。

884俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 15:35:27 ID:1h/yVULc0
グラップ潰しすりゃいいんじゃね、毎回ダッシュから投げしかしないんじゃそりゃグラップされるわ

885俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 15:58:27 ID:KmxuZy3wO
ジャンプとダッシュ以外ということは、こっちもガン待ちということですか?

886俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 16:03:10 ID:7jdoW75k0
もっと考えたら?
格ゲーは頭使ったほうが勝つよ

887ベガ:2009/12/06(日) 19:56:11 ID:y5V3TYsU0
そうね

888俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 20:03:39 ID:0/5E2tK20
どうあってもこのベガと闘いたいようだな…よかろう武道家として相手してやる!

889俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 21:28:08 ID:1pRtSgng0
武道家としてトラックで轢き殺すんですね

890俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 08:47:44 ID:wdcm.CvA0
新キャラでデブベガでてくんねーかなー

891俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 19:46:30 ID:dUoXIJt60
画面端で固めつつスパコン決めて気持ちよくなった後、ゲージが無い状態でベガ様が端側にいってしまうのがキツイ
逆に固められて真空竜巻滅で逆転KOとかザラ

892俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 20:45:15 ID:.OXueotkO
流れ無視で悪いが全国大会のベガ票を取り纏めない?

候補としてはTUCさん、くまさん、どぐらさん、けしからんさんあたりかな?

個人的には対応型で安定感のあるTUCさんかネームバリューのどぐらさんかな
くまさんも強いけど全国レベルにあのスタイルはキツそうだ
まぁ初動遅れた感と神庭とか見ると無駄臭いけどそれでもw

893俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 20:46:39 ID:/FUhKpv.0
どぐらwwwwwwwwww

894俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 20:57:41 ID:18m21pbE0
瞬獄、TUCの二択かな
くまは正直無いwあのBPは稼働初期にわからん殺ししてただけの産物でしょ
プレイスタイルも画面見てないだけだし

895俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 21:39:53 ID:/3oMe0ZM0
>>892
対応力や
で有名などぐら一択やろ

896俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 22:03:53 ID:6lat8DeAO
りきに入れたいけど今の名前がわからない

897俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 23:28:20 ID:dwkOXQWAO
りきはとっくに引退
同じカードで今も続けてたら15万くらいいってたんじゃないかな
てかグラマス3人になってたんだ
瞬獄さんあの試合数でグラマスってすげぇ

898俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 23:59:04 ID:e4RUTDNk0
けしからんも都内でやりこんでればグラマス狙えたかもしれんなぁ・・・
まぁそんな人は地方にたくさんいるかもしれないが。
票を入れるならTUCかな。

899俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 01:32:08 ID:a0T0B8REO
流れをまたぶった切って&レベルが低く聞こえて申し訳ないんですが、近距離からのデビリバ派生無し投げを一方的に投げられる時がごくたまにあるんです、これは何故なんでしょう。

確かに相手はヘッド、デビリバ派生なしに対して歩きを使って両方拒否ろうとするタイプのリュウでした。でも、着地に投げ重ねてる自信はあるし、投げ間合いにいる相手に対してやっているはずなのにグラップさえ出ない時がありました。

どなたか上記の行動のタイミングや、間合いのミス以外の原因を推測してはもらえないでしょうか。

それともやっぱり間合い外で投げスカリを投げられただけなのかな、ちなみにスカリモーションが確認できたことはないです。

900俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 01:38:07 ID:fFhpWZcY0
通常の飛びであれば技を出していなければガード、投げ、必殺技で着地硬直をなくせる
ただデビリバ派生無しは通常飛びではない。詳しいフレームは分からんが、着地硬直はあるものかと。
おそらくデビリバ見せすぎて目が慣れちゃったんでしょ、あまり多用できるネタではないとおもう

901俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 01:56:23 ID:VjtycuD6O
>>899
ムック持ってないんで確かではないけど
デビリバ派生無しの着地硬直は4フレで投げが3フレなんで
投げ確定だと思うよ

902俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 01:57:10 ID:a0T0B8REO
おお、さっそくの返事ありがとうございます!

デビリバ派生なしは通常飛びと着地硬直違うんですね。同じとばかり思ってました…。

相手の投げ持続2F目が着地に噛み合うと抜けられないのかもしれませんね。

使用頻度を少し押さえてみます。

本当にありがとうございました。

903俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 02:07:07 ID:JkhH1M7kO
相手が最速投げならグラになるはずだけど、投げられたなら、投げモーションが吸われたってことなのかね。

904俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 02:14:49 ID:tOx5rAF.O
硬直中にグラップできなくね

905俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 02:30:40 ID:a0T0B8REO
確かに…。硬直4Fだとして綺麗に投げ重ねてたらグラップ出ませんね。

肝に命じます。

906俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 03:25:08 ID:fFhpWZcY0
ちなみに詳しく言うと・・通常飛びでも技を出してれば完璧に2F硬直があるってこと
着地硬直は一律4Fだけど空ジャンプだと着地の1F目からガード、必殺技、投げでキャンセル可能だけど技出してれば3F目から。
このシステムを理解してない時によくありがちなのが相手のジャンプをくぐった時の攻防だね。
相手の着地に投げ重ねる人よく見かけるけど、あれは一番やってはいけない行動だね。
絶対に抜けられるから、コア重ねで相手の着地硬直に刺すのが正解。

907俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 12:12:17 ID:73aDU.8IO
起き上がりにまとわりついてくるブランカってどう対処してます?
ワープは雑巾でやられるしサイコはめくられてて出せない
ガードすると投げとか電気の択がうっとうしい
どうしたらいいんすか

908俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 12:20:31 ID:QTiK/4t6O
いや、めくられてもサイコ出せる。

立ち上がってからめくられるならくぐればいいんでないの。

てかそればブラの唯一の強みだから、仕方ないってのもあると思いますが。

909俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 12:55:08 ID:wZsY9lL2O
ケンがマジにがてなんだがどうすればいい?

910俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 12:57:47 ID:WdZ7TcDsO
殴ったり蹴ったりすりゃいいよ!できるなら関節きめれば一番いいが

911俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 13:26:10 ID:vIs2R7Hw0
>>907
ガードしてからワープもいいんでない?
どのキャラ相手にしててもそうだけど、
めくりや起き攻め自体をワープとかEXデビリバで拒否しようとすると、
対策されてることが多いから無駄にダメージ食らう。

きちんと読み合ったうえで、たまに起き攻め自体を拒否するからこそ生きる。

912俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 02:08:22 ID:Fi9ucuWY0
本田もきつい
跳び通って一回コンボ食らったら体力大差ついて試合終了
めくり詐欺も振り向き頭突きでほとんど落とされる

913俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 10:09:45 ID:uYFBbfHEO
本田は飛びを落とそうとせずに一度ガードしてからベガワープ

914俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 10:25:00 ID:/otz5gmE0
スパコンあるとゴワス確定 ウルコンは知らん
使いどころ気をつけよう

915俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 02:03:40 ID:n5gVNdPw0
長所は・・・拒否能力ですね。短所は攻撃力の低さっすね。新ネタはないっすね。

916俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 10:16:13 ID:HUSR8FDs0
垂直J中Pで胴着の昇竜をスカせられないものかと1年近く頑張ってみたが
まだ一度も成功しない

つまりそういう事だ

917俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 10:52:54 ID:zgV.n2tsO
まぁーJ大Pの昇竜すかさせる飛び込みでなんとかするしかないんじゃないか。

918俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 14:23:09 ID:eGh0XFLY0
きた。
中野のライブにノーネームベガ。
マジでこの人一番強いと思う。

919俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 15:02:51 ID:l6IlaNMM0
2大P、大K以外に使える対空はあるのかい?

920俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 15:08:04 ID:uiiasTuo0
ない

921俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 15:26:06 ID:pIEqBzMw0
2大P、大Kが使えるってのも微妙だしな

922俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 15:59:36 ID:RsDA36i20
というより地上対空するキャラじゃない
如何に飛ばせないか、飛べないと錯覚させるかっていうね

923俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 15:59:48 ID:Ny51QAW20
EXサイコ対空があるだろ

924俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 16:23:59 ID:V9giNnSoO
時々、近大Pも使うお

925俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 18:56:03 ID:5lGUDAyY0
前ジャンプ中p、垂直ジャンプ大k、逃げジャンプ大k、逃げジャンプ大p

相手が飛んで無くても逃げジャンプ大kを置いておくと勝手に当たったりする
前にガンガン押してくるルーファスに有効
多様すると追い詰められて死ぬ

926919:2009/12/14(月) 19:55:49 ID:DLdygwak0
ごめん、通常技地上対空ね
2大Pと大Kを距離によって使い分けるぐらいだよねー
空対空はボチボチ揃ってるからまあいいよ
がんばろ

927俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:15:36 ID:iIGAzAaQ0
>>919
大Kは対空よりも相手が飛ぶのを
拒否させるための用途のほうが多い気がする……。

928俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:23:38 ID:RsDA36i20
ジャンプ移行を刺す目的が強Kだね
遠距離であれば強Kも対空に使えるけど、結局その距離なら下強Pで落ちることが多い
強K対空はキャラ限と言って差し支えないかと

929俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 23:19:23 ID:yYMqbblQ0
キャラ限というか中距離の垂直狩りや置き対空みたいなもんだろ

930俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 23:30:59 ID:yk4zyAKk0
結構ベガの対空面考えてるけど今の結論としては、
下に強いJ攻撃早出しには下強P、セビ、ワープ、バクステ
下に強いJ攻撃遅出しには強K、空対空
横に強いJ攻撃には早出し、遅出し関係なく強K、間合いによっては下強P

強Kではどうやっても相性が悪い技(相手が早出しの場合)
特に、ザンギの前J中K、本田の前J中P、リュウの前J強P
サガットの前J中Pは相手が先端当てしてくる場合負ける。
先端以外なら先にベガの強KがサガットのJ中Pの食らい判定に引っ掛けることが
できるため勝てる。

ベガで対空したいなら相手のJ攻撃を読むしかない。
そのときの状況、現在行われている読み合いを理解して、反応が遅れたり、自信がなかったら
ガード、発生1フレのセビ、バクステ、ワープを使い分ければいい。
相手を自分の掌で躍らせる能力が必要かと思います。

931俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 00:27:49 ID:zL1Zh5EQ0
ベガって一番浅いキャラだと使って1日で思った。
こんなキャラを使える人達は正直すごいと感じた。

932俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 06:59:31 ID:d91e4TgY0
別にあさかねーよw
出来ることの精度がめちゃくちゃ高くないと勝てない仕様ってだけ
ただ初心者を殺せるヘッドプレスという技があってだな、そこはかなり強いんだぜよ!?
うちのマスター連中での会合だとベガはテクキャラ(苦笑)という称号を得ている

933俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 07:31:21 ID:Rl9ZGrQ6O
ベガは対空難しいけどテクニックはいらないと思います。コンボ簡単だしステップウルコン使いところなさすぎていらないし。

934俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 08:41:10 ID:dh3uuSC2O
932のいってる「テクニック」が必要。
コンボ段数=テクニックな人にはあまりオススメできないキャラかな。

935俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 10:26:02 ID:h4N9OGys0
強くなればなろうとするほどサムくなっていく
そんな卓球みたいなキャラだな

936934:2009/12/15(火) 11:02:44 ID:dh3uuSC2O
確かにリュウに九割差し返しで倒したら「動けないのであんまり楽しくない」と言われたことはありますねw
でも他に「華麗ですね」「テクいですね」「わるいですねw」とかも言われるし、
個人的には格好いいから問題なしかな

937俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 12:05:41 ID:S7PxllnM0
>>935
適切な表現だなw

人読みが進めば進むほど相手にとって寒い相手になるw

まぁでもほら、ガード崩すのはテクも必要になってくるし
追うことを強いられるゴウキと逃げる事を強いられるザンギの方が
相手にとっちゃうざかったりすると思うよ。

938俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 13:19:23 ID:LcvWBUnA0
J大Pで相手をガードさせてコアの後にグラ潰しの近大Pはショウリュウ以外で
割り込まれますか?
例えば投げであったりコアであったり。
相手はリュウ戦としてお願いします。

939俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 14:06:54 ID:Rl9ZGrQ6O
ベガは弱くないよね。
普通くらいでしょ。
みじかのベガ使いが自虐しかしない・・

コアニーとEX暴れすることしか脳がないのに

940俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 14:09:38 ID:ue/0dzKY0
ベガとバイソンとブランカ使いはガードって行動を知らないから
小足か小パン擦るかレバー上しないと死ぬ生き物

941俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 14:16:34 ID:QU4Feo.sO
初心者の間か
ザンギはグルグルしないと死ぬ

942メインババアーサブアナゴ:2009/12/15(火) 17:15:39 ID:iIa/hlT60
俺もベガつかったけどひさしぶりになこいつつええだろ普通にwwwwwwww
このキャラであまえてるやつは死んだほういいぞwwwwwwwwwww
自分でつかっても立ち回りつよくててきとうにやってもつええからWWWWWWWWW

943メインババアーサブアナゴ:2009/12/15(火) 17:16:33 ID:iIa/hlT60
通常技つええし初心者殺しのわざもってるしバイパーよりはるかにつよいね^^WWWWWWWWWWWWWWW

944メインババアーサブアナゴ:2009/12/15(火) 17:18:06 ID:iIa/hlT60
しかしヘッドプレスってすげえあたり判定つええんだなおどろいたわ昇竜もつぶせるのかあれ
とりあえず下中pと大Kと中Kでけん制してればいいんだからお手軽すぎるなちかずかれたらワープで逃げればいいしなによりEXへっぷれつえし

945俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 17:27:15 ID:2I6cmsVw0
>>942
>>943
>>944
日本語でおk

946俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 17:29:16 ID:LtsFPH/g0
他のスレでも荒らしてたのでスルーで

947メインババアーサブアナゴ:2009/12/15(火) 17:53:21 ID:iIa/hlT60
おい気を悪くするなよベガ使い度もwwwwwwwwwwww
お手軽でなかなか強いっていっただけでキャラ自体は楽しいとおもうぜ操作してなwwwwwwwwww
つうかこいつの笑い挑発さいこうだわWWWWWWWWWWWWWW
これとワープばっかりのなめぷれいがたのしすぎる^^WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

948メインババアーサブアナゴ:2009/12/15(火) 17:54:48 ID:iIa/hlT60
つうかガンマチ相手にはもっと挑発なめぷれいしまくろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつの挑発は頭くるだろあとワープも連発もWWWWWWWWWWWWWWWWW

949俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 22:50:50 ID:BWpjp7560
ID:iIa/hlT60
通報される前に消えてください

950俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 23:36:14 ID:D9M9W9HU0
せっかくコテハンつけてくれてるんだから
黙って透明あぼーんしとけよw

951俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 00:11:02 ID:MOPJhdhE0
みんな聞いてくれよ
リュウとサガットだったらリュウのほうがキツくない?
サガットはニーをめり込ませるかスカせる位置をフラつきながら
牽制してれば比較的やりやすくて対空も大Kで落とせるタイミングがあるけど
リュウはウンコ中パンとか中足とかめんどいし飛びもサガットより落とせない

952俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 00:31:38 ID:IebXtbjY0
残念ながらベガは上級者は使おうとしない。
それはやっぱり前にも言った人がいるように
突き詰めるところが少ないから。

まだまだあるといってる奴は愉快でいい。

953俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 00:57:07 ID:MmZcAMZM0
>>952
うん、突き詰めることないんだから
ベガスレこなくていいよ、上級者さん。

954俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:05:14 ID:H.FiCYAEO
言いたくは無いが
上を目指す人が使いたがるキャラじゃないかもね
だからここで言っておく
上級者どもベガ使え

955俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:40:23 ID:XZ93QpGs0
リュウはまだ闘えるけど
サガはガイルと並ぶ天敵ですよ
上位陣もサガ慣れしてる人は避けてるほど

具体的にリュウよりきついのは
1 リュウより高性能な弾
2 ダブニ含めた連携に対する割り込みのリターン
3 リターン狙いのヘルアタックが狙いにくい。(サガのJ攻撃が早出しが多いため(J小K、J中Pなど))

2は当然だけど
1については、
弾抜けEXダブニが1ヒットになりやすい
逃げながら弾撃つ相手を追う場合、ベガの食らい判定がでかくなるので(※)リーチの長いけん制が刺さりやすく、リュウよりリーチの長いけん制を持つサガ(大K)のがキツイ。
(※ベガは足を大きく開いているため、通常の食らい判定が他キャラよりでかい。食らい判定が小さいと言われるのはガード等の後ろ下がり時のみ)

逆にリュウより楽な点は
1投げからのめくり詐欺が楽
2グラ潰し(EX竜巻)
3画面端からの逃げ空中竜巻
4飛びの落とし易さ
かな

個人的には
リュウ5.5:4.5で不利
サガ  8:2  で不利
と思う

956955:2009/12/16(水) 01:41:39 ID:XZ93QpGs0
上位人もベガ慣れしてる人の間違いね

957俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 02:22:38 ID:N12.2MjsO
>>955
サガに8対2言い過ぎだろ
サガはリュウと同じで悪くて6対4ぐらいだと思う
不利だけど絶望ではない
絶望はガイルとザンギかな
後は五分か有利つく

958俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 03:40:01 ID:T05TVtz20
格ゲーの8:2なんて普通つかない数字だぞ

959俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 03:44:06 ID:PbA.tQFU0
初代ガイル:ザンギ
8:2
それレベルって事ですね^^

960俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 06:18:51 ID:p.5bTUDQ0
もういい加減にしとけ 
不利だと思うならまずはキャラ対策から入るべきだろ?
過去スレ見るなり、如何様にもやりようはある
〜戦がきついというなら自分がやられてきついポイントとそれに対するリスクリターンをさらってみて
そこから自分の意見を掲示板に書き込むべき。
曖昧な主観で話されてもアドバイスなんて出来るわけないじゃん
こういうと
「おまえに意見なんて求めてねーよカス」
とか中学生も真っ青な返事がそこかしこから来そうで怖いがな。

961俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:31:22 ID:IebXtbjY0
リスクリターン見る前にこのキャラ替えしたほうが
リターン大きい件

962俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:40:50 ID:9QIvOvFA0
ベガの文句は俺に言え

963俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:49:52 ID:PCl7bCUM0
>>961
だからそう思ってるならなぜベガスレにくる?
乗り換えたキャラのスレいけばいいじゃない。
理解できないんだが・・・

964俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:02:24 ID:g1NcrJ.M0
俺もサガよりリュウの方がきついと思うな
J攻撃と起き攻めはリュウの方が強い。
その分サガットはリュウより横に強く体力が高い。
サガットにはまだ起き攻めできるけど、リュウに起き攻めするのは
リスクが高すぎる。
と、戦ってて感じるね。
まぁでも両方戦えない相手じゃない。
ガイルの詰め将棋より全然楽しい。

965俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:16:47 ID:v0d3osK.O
全然関係ないけど、くまベガの試合を動画で見てると俺のベガとどこが違うんだよとか思うけど
実際やってみるとあれだけ考える時間を与えずに攻められたら対処に困るのかな。
近づいたら常にしっかり2択かけてるし、有利の取り方がうまいのは分かるけど
そこまで違うものなのかなと思ってしまう。
なんでそんな飛びが通るんだ?って思うシーンが何度もあるし、なんか不思議。
あの強さの秘密は理屈で説明がつくものなの?特別なネタや技術があるようには見えないんだが

966俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:32:52 ID:sDud1pgU0
>>965
あのスタイルだと相手はびっくりしちゃうんだよな 大会だと特に
グラマス級と野試合で長期戦やった場合どうなるか見てみたいね

967俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:39:43 ID:l/01drSgO
>>962
それ3回外したわ
しかも一つは赤文字だしありえん

968俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 13:18:21 ID:ewPT2lmM0
サガットへの詐欺重ねの練習したいのだけど
家庭用のトレモでリバサを記憶させる作業はどうやればいいんでしょうか?

969俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:04:07 ID:vMNgYzus0
記録スタート→一瞬で昇竜入力→速攻で記録終了

後は祈る。大体リバサしてくれるよ。

970俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 16:21:41 ID:FqOMgdoY0
>>960

ん?さすがに8:2とは思わんが、>>955は自分なりの意見書いてるんじゃないの?
お前も不利厨と同じようなもんだよwww

971俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 18:00:23 ID:p.5bTUDQ0
まぁ確かにそうだな大してレスを見もせずに脊髄反射してしまった
ただ有利不利の話で、そこから何が得られるんだ?って事を言いたかっただけなんだ、すまん

972俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 18:29:32 ID:RV0P4i/kO
カッ、カッ、カッ、カッ、「フアッ!!」カッ、「フアッ!!」

973俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 18:59:27 ID:HugqUylwO
>>1

974俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 20:54:21 ID:MNLffykE0
いつ見てもクソスレ
格ゲー初心者しかいないのか?

975俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:55:54 ID:l/01drSgO
どこの誰が言ってるかもわからないこんな匿名掲示板で有益な話が出来るとでも思ってるのかね
有益なネタがあったらラッキー程度

976俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:59:26 ID:IebXtbjY0
まあベガスレなんでくるのかって
このしょうむない会話がおもしろいだけの話

977俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:37:43 ID:CWUro3MMO
自虐とダイヤの話が大好きなスレ

978俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 04:04:49 ID:qE4Vs//gO
今日、サガ相手に画面端でこかしたあとに弱ニーをガードさせたらアパカ確定したんだけどなぜ?

ちなみにニーは2回ガードさせた状況です…
フレーム等の知識はあるんですがこればかりは納得行かなかったんで書き込みました。

979俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 04:22:41 ID:NtKUoWkw0
何で確定とか断言出来るの?
君がレバー後ろに倒してなかっただけだよ

980俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 09:53:14 ID:lxkNEXVsO
他の可能性くらい自分で考えろ
レバー倒してなかったかレバーがきいてなかったか
実は弱ニーじゃなかったとかそんなんしかないだろ

981俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 11:47:43 ID:awCA8/860
相変わらずのクソスレっぷり

982最速ベガ:2009/12/17(木) 13:04:50 ID:IdihQrio0
ベガスレらしくていいじゃないか

983俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 14:28:16 ID:qE4Vs//gO
レバー倒してなかったとかならいいですけどね…

バグとか遅延とかそうゆう問題であって欲しいです。

984俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 14:52:10 ID:wgwHHxlY0
最近は自分の操作ミスをシステムのせいにするのが流行りなの?

985俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 14:53:16 ID:vToaTkgE0
いやいや、バグであってほしくないでしょ。
バグで状況によって
小Wニー確反とかなったら
ベガ終わります。

986俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 16:21:53 ID:ZW6eq3BU0
どうせ屈中Kキャンセル弱ニーが離し入力で中ニーがでたんだろ
相手も弱ニーじゃないと思ったからアパカやってきたんでしょ

987俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 17:48:38 ID:qE4Vs//gO
しつこいようですが…
相手の起き上がりにニーを重ねた状態なんで離し入力ではないです。
あんまりしつこく言っても正解見付からないだろうし自分のミスで終わらせてもらって結構です。
スレ汚し申し訳ない

988俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 19:41:22 ID:IVyb5v5A0
間違いはあると思うので同じベガ使い仲良くしましょ。
ちょっとした事からネタが見つかったりもあるしね。

989俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 19:41:43 ID:9PvVL0aAO
ダル戦での近づき方のアドバイスいただけないでしょうか?

自分はEXサイコぶっぱ、ホバーぶっぱ、Wニー先端当て、バックジャンプ見てから前ワープ、ズームをセビダしています。

990俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:49:39 ID:0bEW4gCM0
>>989
それだけ知っていれば近づけると思いますが・・・。
それ以外に強いてあげるならすかしジャンプとヘッドプレス、デビリバぐらいだと思います。
あと思ったんだけどダルシム相手にWニー先端当てって結構難しくないですか?

991俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:08:05 ID:puwBYr3gO
そうですね、先端当てるつもりで大Wニーとかしちゃいます、まあそれもぶっぱですね(笑)

992俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 02:10:06 ID:rLfNv9.Y0
ダルシム戦の基本はそんな感じ
個人的にはズーム読みEXニーが一番リターンあるとは思うけど、それを狙える場面があること自体があまりない
横溜め解除確認してからの後出しズームで乙るから、それと対の選択肢として歩きから先読み前ジャンプがかろうじて機能するくらい
セビは正直微妙。強ズームで置き牽制してくるレベルだったら使えるけど、ダルシム側は後出しで勝とうとしてくるから基本強で押してくることは無い。
中ズームでセビ取らせてからおいしく頂かれるから遠距離でのセビは意味なし。
早い話、歩きでプレッシャーかけて押していくのが一番の近道。
で、勝負かけれる間合いまで歩ければダルシム側がそこの距離から逃げるか押し返してくるから、初めてそこでぶっぱ行動が活きる。
対ダルシムは相手の処理げーに対して如何にノイズを走らせるかってゲームだと俺は思ってるから、行動散らして読ませないようにしないときついよ
ただそんなの玉持ってないやつ全員に言えたことだとは思うけどね。
相手も人なんだし、完全に処理するのには相当うまくないと無理w

993俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 02:50:38 ID:puwBYr3gO
分かりやすく書いていただいてありがとうございます。参考になりました。

994俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 03:02:02 ID:rLfNv9.Y0
ダルシム戦は双方人読みの割合が多分を占めるから、俺の意見は聞き流す程度でw
それこそぶっぱEXサイコ先端当てからの展開で殺せる時もあるしね

995俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 11:34:10 ID:8wWYVJIk0
ノイズを働かせれば勝てるんですね
分かりました

996俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 12:29:38 ID:IvEqcBjMO
ノイズ(笑)なにその厨二

997俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 12:32:39 ID:ZmK40xIw0
いまどきはノイズとか書いただけで厨二なのか
会議の資料でわざわざ仕組みをメカニズムとかイチシアティブとか書いちゃうのも厨二だね

998俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 13:14:22 ID:rLfNv9.Y0
そこつっこまれるんだw
もっと攻略の話で突っ込みが来ると思ったのに相変わらずで安心した

999俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 13:33:36 ID:bso8uG7oO
とりあえずガードゲージ追加と、バニッシュつければ、ベガ様はこのままスパ4に進めます。

1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 14:04:42 ID:Byn3/p/AO
これが 総帥だ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■