■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ザンギ13- 1 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:18:44 ID:5kLJHXN.O
- 携帯勢なのでテンプレ頼む
- 2 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:33:15 ID:.4fZzq2M0
- 赤きサイクロンと呼ばれる、ロシアのプロレスラー。
その逞しい肉体には、常に熱き血潮と愛国心がみなぎっている。
自分を慕う子供との約束を守り、最強を証明するために、戦いへ身を投じる。
ザンギ12スレです。祖国のために!
wikiザンギページ
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/19.html
前スレ
ザンギ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1249565733/
- 3 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:33:59 ID:.4fZzq2M0
- ザンギ通常技解説
立弱P(近) 対空に使える。叩き落として着地を択れる
立弱P(遠) 立中Pが連続ヒット
屈弱P 地獄突き。使用頻度大。有利フレが大きく、バニシングや立中Pが連続ヒット。当てスクリューに連携
立弱K 判定強め。当てスクリューや通常技に連携
屈弱K 主力。コアコアバニは必須テク。起き攻め時や当てスクリューに
立中P(近)キャンセル可能。連続技用。地獄突きから連続ヒット→(EX)バニシング
立中P(遠)牽制に使える。戻りが速く意外と隙が少ない。有利フレが大きいので攻め継続。スクリューを嫌がる相手にヒット
先端はしゃがみ状態には当たりにくいので注意。
屈中P 対空に。早め出しで割りと強い
立中K(近)使用用途不明
立中K(遠)主力牽制のミドルキック。差し返しや大攻撃ガード後の反確。隙大きめ。
屈中K 隙大きめ。少し前進するので空振りスクリューが狙える。
立強P(近) 起き攻めや地獄突きからの連携に。意外と使える。
立強P(遠) ラリアット。発生遅く、リーチも短い。いらない
屈強P 渾身の2大P。小Pからの連携くらいか
立強K ステップしながらハイキック。少し前進する。残念ながら移動スクリューはできないっぽい。
飛び防止、ガードさせて小スク、遠めの垂直Jに当てるなど割とと使用頻度高い。
屈強K 絶対に当たるシチュエーションで。見た目よりリーチが短い。隙膨大、反確多数。スクリューにヒヨった相手に。もしくは心眼で。
基本主力技は地獄突きと屈小Kと立中P(遠)立中K(遠)立大K
飛び
ボディプレス 起き攻めのめくりに。ヒット後は中PからEXバニシング、地獄>小K>EXバニ、小足>クイックなど。
中K 通称マリオキック下側に判定強い。とりあえず飛びはこれで。着地にスクリューが強い
強P リーチ長い。発生は遅め、攻撃判定持続短め。空対空で出すと相手の通常技にはかなり負ける。
弱P 空対空ではこれがベター?今回のザンギ、全般的に空対空が弱い
ジャンプ8強Pのヘッドバット
気絶値は高いが一発気絶はしない。気絶するとかなりおいしい。
- 4 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:34:39 ID:.4fZzq2M0
- 必殺技(ノーマル)
スクリュー 2フレ発生。弱スクリューは十分な間合い。相手の足払いなど投げ判定が前に出る技にはものすごい所から吸い込んでくれる。
強スクリューと使い分けが大切。密着で反確ならK投げの方を使いたい。中はいらないかもしれない。
ダブラリ 相打ちは多いが起き攻めに移行出来て強力。基本はしゃがみ状態から引き付けて。
相打ち時はEXバニが一発入る。ダメージは少し増えるだけだが密着で起き攻め可能。お好みで使う。
クイックダブラリ 飛び防止や地上の技を刈るのに。ゲージ溜めにも重宝。
バニシング ヒット、ガード問わず反確です。コンボはセービングキャンセルとセットで。
一応小パンから連続ヒット。メインは移動用。スクリューから弱or中バニで起き攻め。スクリュー→バニシング移動はセオリー。
フライングパワーボム 移動投げ。判定強く、攻撃力が高いがもっさりすぎる移動速度が全てを帳消しにする。
ダブルスープレックス K一回転。今作における起き攻めループの友。 J小膝>スープレックス
4 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/03/20(金) 03:56:06 ID:HZsC2WaE0
EX技
EXバニシング どう考えても主役。連続技、対空、ぶっ放し、飛び道具抜け。ガードされたら反確。ヒット後はダウンするので起き攻め。
発生13フレなので投げなどに負ける
EXスクリュー 発生は少し遅め。打撃無敵付き。ただしその他性能は強スクリューの間合いで弱スクリューのダメージ
EXパワーボム アーマー付き。不意打ち気味に使うと意外と入る。
EXアトミック アーマー付き。投げ技の中では最大火力を誇る。祖国が溜まってないときにSALV2以上ヒットしたらこれがいい。
SC UC
FAB EXバニ使用なので基本は使わないか。間合いは狭め
UAB 間合いは結構広い。一試合一回は最低打てるので、チャンスでどんどん決めていきたい
小技空振り祖国、空J祖国、小膝祖国、ダッシュ祖国、立ち祖国、歩き祖国などがある。
- 5 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:35:32 ID:.4fZzq2M0
- −−−−−−−−−−−−−FAQ−−−−−−−−−−−−−
●地獄×2>立(屈)弱K>EXバニができません
地獄から弱Kの繋ぎを遅めにつなぐことが重要。連打では屈弱Kにキャンセルがかからないため出ない。
バニコマンドは早めに入力しないと出ない。
下弱Pxn→弱Kのあとにコマンド入れてても弱Pが出てる場合は、弱Kが下弱Pからの連打キャンセルになってる。
リズムで言うと、タンタン(一瞬おいて)タタン。タタンのところはかなり早く。
●仕込みバニ、自動バニってなんですか?
仕込みバニ=自動バニとは
小技キャンセルバニシングを最速で入力しておいて、小技が相手に当ったら自動的にバニまで発動。
小技がスカってたら、バニは出ない。
つまり、相手の牽制技にこちらの小技が当たった場合や相手が近づいてきた場合はバニシングまで連続で発動しダウンを奪え、
当たらなかった場合は牽制小技が出るだけで終了という非常に有効な技であり、ザンギ使いなら必須テクともいえる。
小技をガードされた場合はバニが出てしまうが、
そもそも相手の牽制技を狩るために使うのでガードされる間合いではやらない。
出し方は623を先に入力しておき、タタンって感じで小技+PPを押す感じ。
323K+PPが手軽な入力方法。
●ブランカのウルコンガード後に祖国確定なんですか?どうやるんですか?
ウルコンガード後のブランカの硬直は41フレ(内空中36フレ、地上5フレ)。
対して前ダッシュ26フレ、屈中K全体で28フレ、屈大K31フレ。弱バニ35フレ。
で祖国が発生1フレ、持続2フレだから、前ダッシュや屈中Kだと最速はスカる。
どの方法でもブラが降りきったトコを見てPPPで確定させられる。
しゃがみガード中に623弱Por32323…P連打を繰り返し、バニ見てグルグル安定。
結局は自分に合った方法を見つけるしかない。
6スレ792氏、797氏提供
●○○○○積んでませんか?
過去ログに対策はあるので読むなり、自分なりの対策を立てるなりして頑張りましょう。
掲示板で具体的に質問すれば、祖国の民たちが答えてくれます。
●ショートジャンプはどうやるのですか?
89でショートジャンプ。ザンギエフの靴半分くらいジャンプの距離が短くなる。
- 6 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:36:21 ID:.4fZzq2M0
- ●起き攻めのいろいろ
飛ぶ場合
1:めくりボディープレス
2:昇竜持ちへの頭上膝落ちから投げ
3:めくりと見せかけて何も出さずに着地投げ
4:相手スクリュー警戒してのリバサジャンプにヘッドバッド&ダブラリ
5:起き上がりヘッドバット重ね
6:詐欺飛びで何もださない
飛ばない場合
1:生スクリュー
2:小技&小技からのスクリュー狙い
3:相手垂J読んでのダブラリor大K
4:相手のリバサ技読んでスクリュー範囲でガード
5:相手リバサ技読んでのバクステからEXバニなどで反撃
6:セービングで威嚇&強気にLV3当て
など。各自でアレンジする。
- 7 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:36:58 ID:.4fZzq2M0
- ●チラ裏
○投げ間合いランク
弱スク>中スク>UAB>大スク=EXスク>FAB>(EX)アト>通常投げ>(EX)パワボム
威力ランク
100%UAB>FAB>50%UAB>EXアト>強スク>アト>中スク=EXスク=EXパワボム>弱スク=パワボム>通常投げ
○コアコアバニコンのダメージ
コアEXバニで200、コア*2で208、コア*3で224、コア*4で236
入れれば入れるほどダメージは加速する
6スレ970氏提供
○ピヨらせたあとの祖国ダメージ
1:ボディ→コア→コア→コア→バニ(ピヨリ)→セビLV3→祖国
2:ヘッド(ピヨリ)→セビLV3→祖国での祖国
計算してみた。バニは弱、祖国はリベンジ50%の400ダメで計算。
1:トータルダメージ:430/ピヨリ→セビ→祖国ダメージ:148/ピヨリ→祖国(セビ抜き)ダメージ:160
2:トータルダメージ:496/ピヨリ→セビ→祖国ダメージ:376/ピヨリ→祖国(セビ抜き)ダメージ:320
ピヨった時のヒット数が多いに時はセビ挟まない方がダメージ高い。
6スレ920氏提供
○空振り祖国について
屈小足、屈小Pなど空振り中に上要素を入れてしまい、一回転半レバーを回す。
感覚としては321P(K)4789632147PPP
人によっては一回転の省略を2回入れる、41236963214+PPPのほうが出しやすいかもしれない
これができないと、ただでさえキツイサガット戦がさらに厳しくなる。
○立ち祖国について
パターン1:632147(632147PPP) カッコ内6F
パターン2:632147(41236PPP) カッコ内6F
理論上はこれで出るらしいがすごく難しい。
練習すると空振り祖国が楽になるらしいのでCPU戦とかで練習するといいかも。
○アトミックスープレックスの後にクイックダブラリを出すと相手が起き上がる頃に技が終わる。
ダブラリだと最後の一回転が当たる。ヒット後はEXバニで追撃できる。
自分は画面端でアトミック決めたらレバーを下にいれっぱにしてます。
しゃがみモーションを確認した瞬間最速めくりジャンプすると
ボディプレスが起き上がりに丁度重なります。何もせず飛び越すと着地投げが決まる
逆にアトミックのあと斜上いれっぱだとリバーサル昇竜を地上でガードできます。
起き上がりのタイミング読むのが苦手な人にお勧めです。
○ムックのデータ表で垂直J頭突きが強よりも中の方がダメージも気絶値も高いことになっているがこれは誤植
- 8 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:39:02 ID:.4fZzq2M0
- 986 972 [] 2009/09/22(火) 02:29:01 ID:PEsGmG5A0
全キャラの弱中強EX技の検証をしました!
検証ミスの修正、見やすいようにキャラの並び替えをしました!
検証環境はリュウの強昇竜をすかしたタイミングです!
スク後のローバニ検証結果
リュウ
中強EX昇竜 すかって投げ確定
弱昇竜 一方的に負けるが、セビキャン>滅はできない
ケン
強EX昇竜 すかって投げ確定
弱昇竜 EXバニヒット
中昇竜 一方的に負ける
春麗
EXスピバ EXバニ1段ヒット
弱中強ハザン 遠小K>EXバニヒット
EXハザン お互いすかる
ガイル
弱中強EXサマーソルト お互いすかって投げ確定
ザンギエフ
ダブラリ 遠小K>EXバニヒット
クイック EXバニが負ける
EXバニ 相殺で5分
弱中強スクリュー 遠小K>EXバニヒット
EXスクリュー、スパコン、祖国 吸われる
ダルシム
テレポ EXバニ後投げ確定
ホンダ
弱中強EX頭突き EXバニがヒット
強EX百貫落とし お互いにすかる
弱百貫 一方的に負ける
中百貫 EXバニヒット
ブランカ
弱中強ローリングアタック ローリングがあたる
EXローリングアタック お互いすかる
弱中強EXバチカ お互いすかる
弱中強EX電気 遠小KヒットEXバニ
弱中強バックステップローリング EXバニヒット
EXバックステップロリ ロリ軌道修正でザンギにヒット
バイソン
EXダッスト系 EXバニヒット
ターンパンチ 一方的に負ける
弱中強ヘッド 遠小K>EXバニヒット
EXヘッド 一方的に負ける
バルログ
弱中強EXテラー 遠小KEXバニヒット
ショートバックスラッシュ 投げをくらう
ロングバックスラッシュ 投げ確定
EXローリングクリスタルフラッシュ 一方的に負ける
弱中強ローリングクリスタルフラッシュ 遠小K>EXバニヒット
弱中強EXバルセロナ EXバニヒット
サガット
弱中強EXアパカ すかって投げ確定
ベガ
EXサイコクラッシャー 相殺しあってお互いノーダメージ
弱中強サイコクラッシャー 遠小K>EXバニヒット
EXwニー EXバニヒット
弱中強wニー 遠小K>EXバニヒット
EXヘッドプレス お互いにすかり、投げ確定
弱中強ヘッドプレス 遠小K>EXバニヒット
EXデビルリバース EXバニすかって、P軌道修正したらEXバニ確定
弱中強デビルリバース 遠小K>EXバニヒット
ヴァイパー
EXセイスモ EXバニヒット
EXバーニング EXバニヒット
強サンダー EXバニヒット
弱中強バーニング EXバニが一方的に負ける
アベル
EXCOD 遠小KとEXバニがアーマー中にヒット
弱中強マルセイユ 遠小K>EXバニヒット
EXマルセイユ すかる
ルーファス
EX救世主 EXバニが一方的に負ける
中強EX蛇足 お互いすかる
弱蛇足 蛇足が当たる
エルフォルテ
EXアバネロダッシュ 遠小KとEXバニがアーマー中にヒット
EXワカモーレ お互いにすかる
ゴウキ
弱昇竜 一方的に負ける
中強EX昇竜 EXバニがすかって投げ確定
阿修羅 リスク与えられない
- 9 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 20:41:27 ID:.4fZzq2M0
- テンプレ貼り付け終了
あと、とりあえず前スレからローバニ検証ひっぱってきてみた
ミスとかあったらスマソ
- 10 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 22:02:40 ID:c6QK0AegO
- ローバニと生EXバニは何が違うの?
- 11 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 22:06:49 ID:jStz7gDw0
- >>10
wikiを読んでくれ
- 12 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 22:40:28 ID:pPq6qvaY0
- >>1
>>2
乙!
- 13 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 23:17:59 ID:NNTMmKhsO
- 話題のローバニだが、
仕込みで6 2 3 6+弱K PP
と入れるのが基本だと思うが
どうせ、仕込みでなくぶっぱなんで
K 323 PPだと駄目なの?
こっちのほうが楽なので。
- 14 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 23:56:37 ID:pPq6qvaY0
- >>13
できるならどちらでもいいかと
おれは仕込みの方がやりやすいかな
なんつーか、タイミングが取りやすい
- 15 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 01:24:16 ID:ZpL24SBw0
- 仕込みより立ち技キャンセル昇龍コマンドと意識した方がやりやすかった
6K23PPとか
- 16 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 03:23:21 ID:nh/bxid20
- 自分は636+弱K>PPだな
- 17 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 06:59:20 ID:H3g/5LJYO
- >>15
そのコマンドで通常のキャンセルならなんてことないが、空キャンとなるとハンパない入力速度と精度がいるから俺には無理だった。安定できた?
>>16
これだっ!
これすっかり忘れてたわ。
ローの空キャンもだが、こんなの誰が使うかと思ったもんが、実は意味があるもんなんだよな。
不思議だ。
- 18 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 09:19:21 ID:NDEhZ5jI0
- 私は立ち小K(牽制時)の仕込み時のみ斜め後ろコマでしめてます。
6K231PP とか。なんかコレで空キャンの暴発が少なくなったら俺の妄想ですた。
いや、キャンセル自体出にくくなった気もするんですがNE♪
確定時などは1入れてませんYO?
- 19 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 10:23:43 ID:H3g/5LJYO
- >>13
全然意味が違う
前スレ読み直して
- 20 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 10:27:58 ID:RubNzGIE0
- キャラ対もしませんか(><)
- 21 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 12:39:28 ID:H3g/5LJYO
- 誰かが一石投じないと始まらないだけだよ。
じゃあ自分が一石投じてみましょう。
ザンギのグラップについて、必要性をどう考え、また、何を実践していますか?
(投げに来ず逃げばかりの相手を想定した回答は必要ありません)
- 22 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 12:43:07 ID:XDQ1TNmgO
- 今一番きついのが、ダルシムです。
ぶっぱEXバニやクイックを当てるゲームになるよね?
みんな飛び込みは、マリオキックか中P?
- 23 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 12:47:12 ID:XDQ1TNmgO
- >>21
ごめん、無視したわけじゃないよ!!かぶっちゃった。
確かに、あまり投げてくる相手いないからダッシュ投げとかよくくらうわ。
- 24 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 13:26:16 ID:sQ/FztRk0
- >>22
ダルシム戦は板ザンさんの動画が大変参考になります。
まず最も重要なことはゲージを溜めさせないこと。
スパコンは安定対空なので一切攻め込めなくなります。
で、攻め方なんですが基本的にガード固めて少しずつ前進します。
セビ前ダッシュも有効です。飛ぶタイミングは伸びる手足が
すかった時やファイヤを出した時で、相手が見てから対空余裕でした
という状況では飛び込まないこと。
飛びは早だし中Kor何も出さない。ファイヤを飛び越えたら
大Pも有効です。この目的は相手を画面端に追いやることなので、
着地後は無理にコアバニをしかけようとしないで、
立ち大KやJ早出し中Kで逃げる相手をどんどん押し込んでいきます。
画面端に到達したらコアorショートジャンプからの投げで択をかけます。
投げ後の起き攻めはローバニが有効です。
ちなみに書かれているクイックとEXバニですが、
クイックは近距離で突然出すのが効果的です。遠距離の場合、
スカッてしまったら大P確定されますし、上級者ほど不用意に
振ってこないのであまりお勧めしません。
EXバニですがガードされたら反対側に投げられて終わりなので
ぶっぱするぐらいなら立ち大Kを振っていきましょう。
長文失礼しました。
- 25 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 14:41:34 ID:8z.DshTgO
- >>24
勉強になります
俺はジャンプ小Pも使います。タイミングが難しいかもしれませんが、相打ちにならず、伸びた手足をペチっと返せるので重宝してます
- 26 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 14:41:35 ID:d2K5RiwwO
- ルーファス戦で質問です。ファルコーンの返し方を教えてください。ダブラリで返してますが、ジャンプ大パンと使い分けられるとタイミングがずれ、フルコンもらいます。
よろしくお願いします。
- 27 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 15:17:13 ID:u0QC7OMc0
- ルーファスで、裏に回らない高めの飛びは弱Pと屈中Pが結構使える
遠目からの飛びで、起き上がりに重ねられたりしないタイミングなら、相手のJ頂点くらいで大Kも良かった気がする
起き攻め重ねのファルコーンは結構難しいから、一回ガードしてEXスクかスクとかクイックとかでジャンケンしてるわ
もちろんガードして素直に遅らせグラもそこそこ有効、ザンギ相手だと思い切って前振り無しの救世主がたまにあるからちょっと怖いけど
ダルシム戦はボディで飛び込んだりするのも面白いな
- 28 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 17:24:13 ID:d2K5RiwwO
- 弱Pでファルコーンを返せるのは知りませんでした。アドバイスありがとうございます。
立ち強Kも試してみます。
- 29 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 17:44:37 ID:u0QC7OMc0
- 弱Pはあえて狙うもんじゃないよ
まとわりつかれて、ダブラリだとファルコーンで頭を蹴られちゃうくらいの時に使う
基本はしゃがみ引きつけダブラリで十分
ファルコーンはしゃがみでガードできるから、大Pだけしっかり引きつけて落とすつもりで
ちなみに投げのあとの前Jとかはダブラリではかなり落としにくいから、素直にガードを考えるかバクステでもした方がいい
- 30 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 21:59:15 ID:XDQ1TNmgO
- >>24
勉強になります。確かに、安易に飛び込んでは落とされてた…
ガードで前進、基本を忘れてました。
- 31 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 22:08:15 ID:lXmC5egw0
- ----------------------チラ裏-------------------------------
私もダル戦で気が付いたことを。いかに相打ちを取っていくかを考えて立ち回る。
向こうの対空に対して、こちらの空対空。
立ち中・大K→中Kで安定。先端の場合同時中Pで微妙。
逃げJ大P→大Kで相打ちが取りやすい。
逃げJ中P→基本負ける。同時タイミング小Pで相打ち微妙。
J中Pはコチラが地上にいれば屈中Pで潰せるが、大Pの場合負ける。
コチラの屈中Pは飛び防止兼固めの立ち中・大Kに勝てる。
固めの屈・立ちの中・大Pは飛び防止にはなっていない為、読めれば良い距離で飛びを通せる。
屈小P・K仕込みバニでごくたまに勝てる。要間合い調整。
スパコン対空はSJでのスカしを何度か見せることで地上ガード出来る、時も有る。
画面端の起き攻めはたまに頭突きを使っています。
当てるタイミングで逃げJに、詐欺でスパコン・EXブラストに対応出来ます。
無理な起き攻めで逆方向に逃げられるのが一番怖いので、
様子見で画面端持続もかなりアリだと思います。
長文&駄文&内容ゴミで失礼。
- 32 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 00:19:56 ID:4GadQCRE0
- Wikiの通常技表ずれてたんで直しときました
あと、立強Pのところに「近距離での投げの裏の選択肢に。」ってあるけどどういう感じで使うのですか?
- 33 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 02:21:13 ID:pip3UHoQ0
- 大昔に作ったテンプレだから気にすんな
昔はあれを投げの裏択として使うのがいいんじゃないかと、稼働一ヶ月くらいでは言われてたんだよ
- 34 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 09:09:22 ID:RvPI7LaEO
- ローバニを春に仕掛けたとこEXスピバでつぶされた
入力が遅いってこと?
- 35 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 11:52:58 ID:Tn/TWGhE0
- 遅らせでスピバ出して来たんじゃないか
- 36 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 12:23:17 ID:DeB/moqQ0
- 遅らせだとガードにならないんですか??
いまいちまだわかってないのかな俺・・・??
- 37 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 12:58:58 ID:zvqfyrP60
- EXバニが出ないでEXスピバくらったんなら単なる空キャンミス。
もしくは最初のローが重なってなくて遅らせEXスピバくらった。
ローからバニが出て、なおかつEXスピバに負けたのなら>>8が間違ってる。
のどれかだと思う
- 38 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 13:12:06 ID:pip3UHoQ0
- あと普通にEXスピバが1,2F遅れてた
あれはガチャガチャじゃ出ないから、普通に1Fくらいは遅れたりする
- 39 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 13:24:37 ID:RvPI7LaEO
- ローもでてバニもでてました
遅らせでしょうね
相手は意識してないでしょうが
まだローバニ安定せずコアバニになることが多いけど
結構当たるのでまあよし家庭用2500ザンギなんで参考にはならんけど
- 40 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/09/24(木) 13:36:05 ID:ze/h1vooO
- >>31
空対空中Pを使ってくるのを逆に誘って早めボディで一方的に潰したり出来ますよ。
- 41 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 15:07:27 ID:Tn/TWGhE0
- 家庭用2500ならローバニはまだいらんかもね、
ローバニ無しでも4000後半くらいには行ける
- 42 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 20:08:14 ID:We8ordMU0
- >>39
普通にローをガードした後リバサでEXスピバ出されたのをローバニが負けたと勘違いしてるだけじゃないの?
遅らせとかありえないから。
- 43 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 22:37:34 ID:eYJfGJII0
- 前スレ777さん。遅くなりましたが、ギルド【祖国のために】参加しました。
基本家庭用なので、あまりゲーセン行きませんがよろしくお願いします。大会優勝おめでとうございます。
- 44 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 23:04:20 ID:/x8JUiQQ0
- >>34 >>39
遠立Kの出が遅れてると思います
>>42が言うように起きた瞬間にはローが出ているので遅らせはありえません
ローバニの続きと>>24,>>31のダル対策wikiに掲載しときました
- 45 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 23:25:44 ID:rA2EkYT.O
- 素人質問ですいません。被起き攻めフォルテのプロペラの対処法が分かりません。
バクステかな?と思ったんですが、なかなか避けられませんでした。避けられてもバクステ後スクにいくと空振ってしまい、垂直ジャンプからフルコン喰らいます。
よろしくお願いします。
- 46 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 23:38:19 ID:UQRr1bqU0
- 基本Jしかないんだからw対処もクソもないけどね
バクステで避けたら大体フォルテもJ逃げしそうだからこっちも垂直ヘッドでも置いたらどうですか?
- 47 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 23:59:05 ID:nQRoLmQg0
- フォルテに転ばされたらクソゲー開始だからなw
ジャンケンに勝つまで転ばされ続ける
- 48 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 00:39:01 ID:XgbKoVPA0
- ジャンケンで勝てるんなら楽だけどな、勝てば祖国だぜ
問題なのは、ジャンケンで絶対勝てないプロペラフォルテと、ガン逃げフォルテ・・
- 49 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 04:26:16 ID:miR7Pg3o0
- ジャンケンで一番強いのがプロペラだと勘違いしてるフォルテは
まだマシ。状況に応じて使い分ける相手だと本当に運ゲーになる。
ギガバス食らいたくないから地上対応せざるを得ないし・・・
あと地味にセビキャン保険付きのケサディーヤとファヒータがいやらしい。
だけど甘えのEXワカモーレとEXアバネロ脱出一点読み祖国で
勝っちゃったりする。運ゲーというのはお互いさまというところか
- 50 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 10:06:39 ID:t1f21I5w0
- セスに全くかてん。
どうすればいい?
ヘッドも当たらん。。。
- 51 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 10:37:18 ID:USzbHVvkO
- >>50
バッタ
- 52 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 12:01:42 ID:XgbKoVPA0
- セスは・・もういいよ
スパ2X豪鬼とやってる感じで全く攻略する気になれん
- 53 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 15:27:43 ID:kUTIxNqQ0
- セス戦は地上のズームパンチにはセビが当たる。キャンセル前ダッシュをお忘れなく。
でも間合いが近すぎるとスカる。知ってると便利なのはその程度。
ところで最近話題のローバニの小K→バニのタイミングと、移動バニの大K→バニのタイミングって同じ?
- 54 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 18:29:12 ID:jxDYiUs6O
- マスターヴァイパーに負けまくっちまったじゃねーか!
勝ち方教えやがれそこのエロい人!
- 55 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 18:41:43 ID:pyjZa56U0
- 暴れる
- 56 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 18:47:30 ID:akkCtZ9g0
- 牽制小足仕込みとセイスモ食らわない様にゲージ溜め、セイスモ発生を見てからEXバニ
先端中足サンダーへの割り込みと、サンダーガード後のバクステバックJ中段投げへの読みブッパ
飛び込みはダメ負け覚悟で中Kで、相手のサンダーとかに噛み合う事故期待
起き攻めは持続小技重ねと重ならない高めの飛びと詐欺飛び
立ち回りはヴァイパー有利で、ウルコンがスカりやすいのと体力でザンギ有利
ただ相手も飛び込みやブッパEXセイスモ当たればウルコンまででこっちの体力半分削るクソゲー
格下なら処理ゲーで、マスタークラスの同格以上なら我慢&ワンチャン&ブッパゲー
- 57 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 19:28:20 ID:IG8eRg42O
- フォルテのプロペラ後に垂直J読めたらバクステでプロペラ避けて弱バニ、裏から祖国って行けますか?
- 58 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 20:58:24 ID:klp5qpioO
- >>47
フォルテに転ばされたらクソゲー開始……だと…?
ザンギ使いのくせに…?
自覚しろ!!
- 59 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 21:38:11 ID:a6A2AOKoO
- こと起き攻めはザンギが一番くそかw
- 60 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 23:59:17 ID:2AACgUuoO
- 自覚してるザンギからみても、フォルテ戦はクソゲーと思うことがあるよ。
拒否手段がないからな。
- 61 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 02:32:48 ID:.jOs8.7Y0
- フォルテは余裕でキャラ勝ちとは思うけど連勝しにくいよね
個人的にはルーとチュンに負けたりしたらそいつらの自虐が頭にくるよ
ザンギ使って負けるの?みてーなw
- 62 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 02:39:53 ID:WqNoWXpA0
- いや、ルーはともかく春は結構普通に負けることはある
ベガに負けてたら自虐
- 63 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 03:22:02 ID:cUmeEA/.0
- vs春は立ち回りガン不利、いかにしてJ大PやEXバニを当てて体力を奪えるかが勝負
春サイドからしたら一発のダメージが違いすぎてきついらしいけどザンギサイドからすると何振っても差し込まれてきつい
EXバニがぎりぎり届かないくらいの距離をキープされるとまじキツイ
- 64 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 05:25:27 ID:a5ZyGfPE0
- 俺結構ベガに負けるけどなwww
対策教えてくれwwww
ピョンピョンして空ジャンプ混ぜたりしたら勝てる時は勝てるが。
なんかしっくりこない。
- 65 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 07:17:35 ID:RGTdDxkw0
- ヒント:ベガの小足Wニーの威力はJ大Pに劣る
- 66 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 07:29:26 ID:RfTmxDJs0
- 兵庫大会でカントナが3万ベガに完敗してる
俺もベガ戦は五分だと思う、有利はないわ
立ち回りきつすぎだろう
ザンギが明確に有利なのってアベルとバルログくらいのもんじゃ
- 67 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 07:47:07 ID:EnYr4swsO
- それ以上何も言うな
- 68 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 10:05:13 ID:ebPkRvt60
- 強いバルとやってると全く近づけず強キャラに見えるから弱る
- 69 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 10:21:29 ID:nskn3Nmk0
- 相手の後ろジャンプ読んで、前ジャンプ同時大Pをよく使うのですが、
一部のキャラにはこっちが食らってしまいます
後ろジャンプ読んだら何すればいいですか?
- 70 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 10:25:15 ID:WqNoWXpA0
- >>69
小足重ねEXバニ、弱バニ下潜りダブラリor祖国
>>66
通常筐体ってキツイ、間合い把握もだけどなにより専用より変なラグがある
- 71 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 10:32:32 ID:F/kw1pmIO
- まぁ祖国あるから相手も必死な訳で…
祖国で勝っても事故ゲーと言われる始末で…
ザンギ使いってP性能評価されないよな!
しかも当のザンギ使いも相手を評価せず相性だの…
そんなんじゃ強くなれないぞ!肉を食え肉を
それが俺の強さの秘訣だ
- 72 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:06:52 ID:m2CnIDT20
- ザンギ使う時はお米食べろ!!
- 73 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:08:01 ID:nM7/aXUg0
- んなこと無い。
ランカーザンギの華麗な目押しコンボ見ると、やられても感動出来る
- 74 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:41:22 ID:U2IOem4wO
- >>67
だな
- 75 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 12:13:35 ID:Cxlj4M/6O
- でもストⅢでギガス決まると周りから歓声が上がるのにストⅣで祖国決めると周りからため息が絶えない
- 76 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 14:23:59 ID:UaO68UMQ0
- 入るまでの苦労が違うからな
フゴさんとか無理ゲー
- 77 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 14:47:24 ID:RGTdDxkw0
- 打撃と投げどちらの択も強いザンギの投げ技とか入っても
溜息しかでねえだろw
- 78 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 15:57:08 ID:ebPkRvt60
- バニで強引に近づけるからなぁ
ふごはなかなか寄らせてもらえない
- 79 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 16:42:44 ID:QfxcNnQk0
- ザンギでベガが5分とかアベル、バルログ以外有利いないとか
そんな事言ってると他キャラではもっと勝てないぞ
- 80 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 17:57:29 ID:FAcWib9sO
- 俺は同じくらいの試合数とBPならアベ、バル、ケン、ベガ、ルー、にはあまり負けないと思う。
ゴウキとダルシムは無理。
- 81 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 19:27:47 ID:jyVfqq2E0
-
対ベガ戦で、安定して勝てる人の対策を教えて欲しい
今現在の立ち回りは、
ベガの立ち大K牽制が嫌なので、立ち中Pでの横押しが基本。たまにクイック。
相手の意識を地上戦に向けてから、跳びからのダメ&ダウンを狙う感じ
起き攻めは、
後ろワープに対して、前Jからのフルコン
EXヘッドorデビリバに対して、垂直Jヘッド
EXサイコorジャンプor通常技に対して、密着からダブラリ
ウルコンに対して、ガードからの反撃
ガードに対して、遅らせ投げ(コマ投げ含む)
たまに、めくりボディを狙う
こんな選択肢を状況、人読みで使い分けてます
特に、ベガ側が上級者の場合の立ち回りで、主導権をにぎるのが難しいと感じています。
勝てるときは勝てるんですが、何とも安定しません。
何かアドバイスがあれば教えて下さい。
- 82 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 19:51:39 ID:WqNoWXpA0
- とりあえず中Pメインはない
中Pは相手の中Kを狩る位の役で、基本は小足仕込みがメイン
クイックはダブニー狩りというよりゲージ溜め、ニーを狙うなら垂直Jでいい
飛びはウルコンが溜まってないなら、スカし期待でガンガン狙ってもいい
ただ相手の意識が上に向いているようなら、大Kで前に押したりして無理には飛ばない
起き攻めは後ろワープは消極的に責めるなら前J、積極的に責めるなら弱バニ、バクステも狩れる
あとヘッドや前ワープ、ウルコンも含め、ローリスクミドルリターンな択として後ろJ
何も考えてないなら持続小足重ねで、EXサイコやウルコンもガードできて絶対に安全
起き攻めが噛み合ってて、立ち回りは春より楽だからベガは絶対行ける
立ち回りで大Kや対空落としで変なダメージを貰いすぎなければ、体力差で安定して勝てる
- 83 :81:2009/09/26(土) 22:03:24 ID:y6hSy8Qo0
- >>82
サンクス!
立ち回りでの小足仕込みをちょいトレモで試してみたけど、
いい感じだと思った。使ってみます。
また、起き攻めレシピもありがとうございます。
選択肢の幅が広がります
なかなか強いベガがいないので、試すのが一苦労ですが・・・
実践投入してみたいと思います。
- 84 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 22:11:38 ID:hp0SFraM0
- ベガ対策にセビの話がないのが不思議なんだけど....
ヘップレ来たらとりあえずセビ出して、状況確認してバクステか出し切り
通常のジャンプとヘップレのモーション確認できればこれだけで
かなり有利になると思うんだけど そういうレベルの話じゃない?
- 85 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 22:23:49 ID:RGTdDxkw0
- ヘップレに…セビ…?
空かしてスクリューじゃなくて…?
通常のJとヘップレの区別がつかねえやつなんていねえよ
- 86 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 22:28:25 ID:WqNoWXpA0
- >>84
ヘッドはセビ取った時点で即バクステしないと負けたも同然
溜めてると、派生に最高で相打ちで、白ゲージ分ボロ負け
んで相手は派生しなくても、何も出さずこっちの裏に着地するだけでこっちはおしまい
それならヘッドをしゃがみダブラリで相打ちした方がまだマシ
- 87 :81:2009/09/26(土) 22:29:21 ID:y6hSy8Qo0
- 箱○の熱帯にベガがいたので早速使ってみた
立ち回りに関して思ったのは、
立ち大Kを多く使う相手には小足仕込み、
ダブニーを混ぜて来る相手には中Pがいいのかなと
中Pは結構ボコボコ技の出かかりを潰してくれるので
ここら辺に関して、いろいろな意見を聞きたいですね
また、起き攻めは幅が広がっていい感じでした♪
- 88 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 23:16:50 ID:U2IOem4wO
- ベガの大K、中K牽制は、中パンだけでも可能。相手の牽制がからぶる間合いで、相手が動いた瞬間にふればOK。後だしなら空振りはあっても負けることはほぼない。
コア仕込みはそれより微妙に近く後だしできないのでリスクが上がる気がする。
近距離の場合はガード重視で、ごくたまに相打ち狙いダブラリを混ぜる。ダッシュ投げはきっちり反応。
クルージングは弱バニして端寄せ、弱バニ見て派生を当てにきたら即EXバニ。
あとは飛び込み。
早だし大P、遅だし大P、中K、すかしJを混ぜれば多少ダメージもらっても比較的楽に画面端に追い込める。
追い込めばベガはサイコかヘッドに頼って反対側に逃げたいので、サイコならガードしてバニ反確。発生遅いので、前ジャンプからの択に、ガード可能なタイミングでノーマルサイコするような相手ならすかし祖国も可能。
ヘッドは飛びみて即バクステ祖国か、よみならバックジャンプですかして祖国。
ベガ戦は見てから対応できることが多いよ。
- 89 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 23:40:10 ID:BUwimwb60
- ベガは7:3に限りなく近い6:4でザンギ有利だな
- 90 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 00:34:00 ID:W5PBmnngO
- 40000ザンギです。ベガ戦の疑問。
①EXサイコガード後バニ確定?密着からだと後ろに距離離れる気がする。
②ヘッドにバクステは近い距離ほどくらうような気がする。
みんなはどう思う。
- 91 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 00:59:58 ID:mlu3PHR60
- 近い距離はバクステじゃなくて前歩きしましょう
4万サン
- 92 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 01:24:21 ID:g5xQZ6620
- サイコガード後結構な距離離れたっぽくても、振り向きEXバニ届くぜよ
- 93 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 01:54:09 ID:QPr3hrM20
- EXサイコガード後はちょっとフレームに余裕があるから、怖かったら移動バニでもいい
ヘッドにバクステはかなーり引っかかる印象があるから自分はやらないなー
前歩きで抜けるには同意
この流れで便乗するけど、ガイル対策をプリーズ
我慢して詰めるとかは置いといて、飛び込みの方法について
今考えてるのは、相手の空対空と空投げ潰しの早出し中P、ソニックをギリで飛び越えた時相手の裏拳潰しの遅出し大P
あとはソニック飛び越えて早だし中K、ソニック遠目で避けた時の空対空回避の小膝降り
他にも何かあったら意見が欲しいな
- 94 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 02:15:14 ID:mlu3PHR60
- リフト誘いのショートJ
- 95 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 02:22:13 ID:g5xQZ6620
- 早出しJ中Pで空投げ潰せるのか・・知らんかった
でも他の技と何が違うんだろうな、J小Pですらグワって吸い込まれるんだが
- 96 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 02:36:58 ID:QPr3hrM20
- 最近のガイルはリフトなんて出してくれないんだ……
中Pは先出しで置いとく感じ
弱Pでも先に出しといて、手が下にある状態の持続ぐらいなら結構空投げ潰すよ
ただ完璧なタイミングなら空投げで何でも吸われる気もする
- 97 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 07:15:47 ID:aCcfK4Bc0
- 早出しの小・中Pとかは向こうの早出し大Kに最高で相打ちになって、
ダメ負けしてるような気がする件について。
- 98 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 10:22:04 ID:mlu3PHR60
- リフト出さないガイルなんていねえよw
なんだよ最近のガイルはリフトなんて出してくれないんだってw
- 99 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 10:56:37 ID:bdgG96QcO
- 免疫がついたガイルはスカる間合いでアッパー出さねーってことだろ。
それくらい酌んでやれ。
- 100 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 11:01:46 ID:OduioZFsO
- PSでやっとこBP4700になったんだけどこれくらいはアケBPに換算するといくつぐらいですか?おしえて!アケとプレステどっちもやってるひと
- 101 :972:2009/09/27(日) 11:19:15 ID:TIzfWzDw0
- 14000くらい。
- 102 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 11:54:03 ID:OduioZFsO
- そんなもんなのか。
- 103 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 11:59:05 ID:ovFVw/Yw0
- リフトって空中投げのことだよな?
- 104 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 12:14:08 ID:QPr3hrM20
- ガイルのしゃがみ大Pはリフトアッパーって名前
立ち強Pはボディアッパーとか通常技にも名前が付いてるんだとマジレス
- 105 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 12:20:58 ID:ovFVw/Yw0
- そうなんだ... 話の流れ的に空中投げのことだと思ったわ
- 106 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 13:26:17 ID:1L3pdiKsO
- 本田の起き攻めに悩んでるものですが
Nor→通常投げしたあとの詐欺飛びを安定させるやり方はありませんか?
ちなみにザンギ最速Jですと7〜11F程早いです
わかりづらいですが何か意見ありましたらお願いします
- 107 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 15:41:06 ID:bXlWuFoQO
- テンプレにあるアトミックと同じようにすればいいんでない?
- 108 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 16:11:53 ID:ia6Sysf60
- >>82
ベガ対策といえば中Pだと思ってたから意外だな
俺はバリア的にガンガン振ってる
てか相手の中Kこそこっちの中P対策じゃないの?
こちらの中Pはベガの二ー、バックステ、ジャンプに必ず勝って
けん制にもほとんど勝つ
それ以外の記述には同意
- 109 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 17:06:51 ID:QPr3hrM20
- 中Pっていい牽制だけど、ベガの基本の大K牽制に勝てなくない?
良くて相打ちで、置いとけ大K牽制に負けちゃってる感じ
自分は大Kに対しては小足仕込みで、それを潰す相手の中Kを狩る目的で、当たらない間合いで中Pだと思って使ってる
当てる間合いに入ったならもちろん中P振ってガンガン択って行くけど、基本そんなに接近することなんて飛び込み後以外なくない?
ベガ相手は相手の方が牽制有利だから、真っ正面から牽制合戦してると被弾が多すぎる
ゲージをちまちま溜めて、ちまちま仕込んで端に寄せて行って、一気に潰すのがいいと思う
- 110 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 18:11:18 ID:bdgG96QcO
- たぶん牽制の間合いが違う。当てるばかりが牽制じゃない。先出しも負ける。
きっちりすればベガはホントに牽制振れなくなる。
- 111 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 18:25:27 ID:QPr3hrM20
- だから当てない牽制という意味で、小足仕込みがメインだと思うんだけど
刺し返しと言う意味で中Pを使うなら分かるけど、大Kをスカす間合いを維持しようとしたら、ベガ戦は押されていかない?
丁度ダブニーで押したくなる距離だし、一歩踏み込んで中Kで押してくる間合いでもあるし
無理に牽制に付き合わないのが自分は正解かなと考えてるんだけど…
- 112 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 18:30:38 ID:1L3pdiKsO
- >>107そうですね!
参考にしてみます
- 113 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 19:15:11 ID:bdgG96QcO
- >>111
そうしろと言いたいんじゃないし、好きな方法でしたらいいよ。俺だってコア仕込みも振る。
ただ負けると言うから違うと言ってるんだ。中Kにも通用してる。きっちり返してるから牽制で押されることはまずない。
- 114 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 19:31:21 ID:bdgG96QcO
- 通用するって言い方は語弊があった。俺が言ってるやり方は、技の硬直にさしているだけなので、相手の技に勝つわけじゃない。
- 115 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 19:37:28 ID:Qr8puhOA0
- 調べるのめんどくせーから教えろやガチムチども
ゴウキの起き上がりリバサ前or後阿修羅を読んだ時の最大ってなんだ?
P阿修羅とK阿修羅と祖国の有り無し分けて計8通りで答えろや
- 116 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 21:27:20 ID:mlu3PHR60
- 読んでも無理だから諦める
- 117 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 21:30:14 ID:WnsbPgx20
- ttp://beeep.jp/2009/093119.html
おまえら、一回転キャラ追加ですよ
- 118 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 21:34:04 ID:bXlWuFoQO
- ワロタw
しかし阿修羅対策って皆もう仕上がってるのかな?
WIKIもPK区別ないし過去スレでもなかったような気がするけど。
阿修羅読んでもEXバニ当てるだけじゃ、逆に読まれたときと割が合わないよ。せめてスクリューでも入るならなぁ。
- 119 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 22:04:04 ID:epRx7xsA0
- もうザンギにあるのは読み合いより対策だけ
- 120 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 23:02:52 ID:bXlWuFoQO
- で?何?
- 121 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 02:37:50 ID:5FTaNh120
- ttp://dl1.getuploader.com/g/3%7Ckyasuid/20/mika.jpg
- 122 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 08:28:58 ID:J56kFwbQ0
- さすがにそれは無理があるww
- 123 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 10:51:23 ID:JghPA0no0
- 阿修羅にリスクが与えられるならここまでゴウキ無理って
話にはなっていないわけで.....
- 124 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 11:33:47 ID:oJYSYpqo0
- バニ→EXバニと、前阿修羅に振り向きEXバニじゃ駄目なん?
ある意味バクステ狩りみたいなもんじゃね、
春麗とかだと反確覚悟じゃないと狩れないし
阿修羅よりもやっぱり百鬼がきついっすわ、小P対空とかわかってても
- 125 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 12:37:35 ID:YdP8BUcsO
- >>123
もうなにも言うな
>>124
その普通のバクステ狩りすら1つしかないと思ってるから、既に思考停止してんだよ。
読みとかいらないみたいな意味不明なこといってる奴もいるが、相手の択に対してどう対処してんの?相手にどう択をかけてんの?と聞きたい。
相手の動きや思考性、体力、ゲージなどを考慮した思考のある昇竜とレバガチャ昇竜じゃ、結果が同じでも意味が全然違うのと同じ。
最大反撃を知ろうとしてるだけ115がまし。教える気も考える気もないなら、黙ってて欲しい。
- 126 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 13:31:13 ID:2TYEsyKo0
- ザンギの逆に回る阿修羅は無敵状態のゴウキがザンギの反対側に回るまで
出現地点方向に技が出せないのがポイントだよな
無敵になった瞬間に振り向いて技出せるなら左右対応バニで移動すりゃいいんだけど
あと高速で画面がスクロールすると軸(?)が斜めになって間合いが計りずらいのもむかつくぜぇ
- 127 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 13:35:09 ID:7aBoo4s.0
- >125
お前が黙れ
- 128 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 15:50:44 ID:xGIL/KlUO
- スレでケンカすんのはやめようぜ
NSBに出てた対ザンギ戦の連続は面白かったね
カントナさんのファンなんだけどカントナさんは出てた?
- 129 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 16:04:13 ID:hDEaHcYs0
- クソみてーな議論はどうでもいいから早く祖国のために俺の質問に答えろ
P阿修羅だけでいい。何したら最大なんだ?
お前らはアタマん中まで筋肉か?
- 130 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 16:23:45 ID:fc5CgygM0
- 質問してるそれすら解らないお前はアタマん中何も入ってないんですね
- 131 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/09/28(月) 17:26:23 ID:k9cDKt/.O
- わざとでしょ。荒らすための釣りって考えよう。
これ以上の暴言吐きまくるとアク禁対象になるだろうしスルー安定
- 132 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 19:01:32 ID:CTsDvNGw0
- みなさんコア×nEXバニは323の簡易入力を使っていますか?
- 133 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 19:07:24 ID:jJe0/iyQ0
- そうだね。1始動の時もあるけど。
- 134 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 19:24:42 ID:CTsDvNGw0
- コア×4EXバニの場合、コアの何発目で3にいれますか?
- 135 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 19:46:45 ID:jJe0/iyQ0
- コア入れてる時に既に3に入ってるよ。
4発目の時に23+PPを入れてる。
自分の場合はコア2発以上入れる時は途中で3に入れながらコア入れます。
- 136 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 21:30:13 ID:CTsDvNGw0
- ありがとうございます!
- 137 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 10:59:43 ID:3k1Qr38U0
- >>135
これ重要ですよね。私はこれに気づくのが遅くて
最近までコアコアバニすらできませんでした。
しゃがみ攻撃するときいつも1にレバーいれてたから・・・
- 138 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 13:28:35 ID:k1RukGh.0
- 簡易入力にどうしても慣れなくて、2K→2K→2K→62K→3PPとやっている。でもあんまり失敗しないよ。
- 139 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 13:35:00 ID:lNLVQ.aYO
- はじめ>>135のやり方でしてたら、気がついたら1からでもできるようになってた。
自分は最後の前のKを出す瞬間に3に入れてあとは1からの場合と同じ。
- 140 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 13:46:34 ID:nfiSabSU0
- 後ろ阿修羅は
早め弱バニ→弱バニ→祖国
が最大じゃなかったっけ??
何回か成功した事あるけど。
まぁでも成功っつーか、向こうがビックリして技出してたから、
硬直中じゃねーかwwww
でもタイミング完璧なら祖国れるんじゃなかったの??
- 141 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 14:24:14 ID:P5Xb1h2gO
- コアコアバニは安定してきたがヒット確認があいまいなためバニガードで反確かスクすかりの反確が多い なんかコツありますか? 相手の表情?
あとめくりガードしたならコアもガードしてほしい
- 142 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 17:34:35 ID:G83RbMwk0
- なんか次回作の話出てるけど、ザンギは丸裸にされそうで不安しか無いな
- 143 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 17:41:49 ID:FJnD8A1I0
- 現状でかなり性能がいいのは確実だから多少弱体されたところでどうということはない
なぁに、かえって免疫力がつく
公式見てきたけどホーク先生はスパ2Xのエッセンスがそのまま残ってるね
ザンギの6大Kもスパ2仕様に戻しておくれよ…
- 144 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 18:34:27 ID:RWyuiA4U0
- 6大k?
大足払いではなくて
- 145 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 19:06:09 ID:FJnD8A1I0
- あ、まちがった、6じゃなくて2だね
出が早い、判定がでかい&持続時間が長い、戻りが早い、相手は転ぶと至れり尽くせりだった
IVのザンギの大足があれだったら凶悪ささらにUPかw
- 146 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 19:46:03 ID:2Xk43ad60
- あれが戻るならダブラリ弱体化してEXバニ飛び道具抜け無くなっても戦える
ただせめてバニをコンボのラストに入れて反確とかは止めてね……
- 147 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 19:58:30 ID:3b1G2dYYO
- 投げ無敵技は欲しい。
要望出せばまだ間に合うかな。
ザンギは上位層相手だと良バランスなキャラだとは思うんだが、やっぱ弱体化するのかなぁ。
- 148 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:19:56 ID:FJnD8A1I0
- EXバニの無敵時間とダブラリの全身飛び道具無敵は修正喰らいそうだな
ダブラリ&クイックの攻撃判定も狭くなりそうな気がする
中Pと中Kが現状維持ならそれでも戦えるけど、かなり厳しくなりそうな…
無敵対空と空中突進技とコマ投げ持ってるホークさんが発売直後は猛威を奮いそうw
- 149 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 21:34:15 ID:eOt2irmg0
- 昔のザンギなんてもっときつかったのに勝ってる人達が居たんだ…
- 150 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 21:46:50 ID:czZjZBmo0
- いやもう俺は「ザンギ=強キャラ説」が騒がれた作品があったんだぜって、
20年後まで語り継ぐ気だからもういいや。
- 151 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 21:51:42 ID:FJnD8A1I0
- 昔は昔で強い技やら連携やらあったんだけどなw
前述の2大Kやら、Xの中Kやら
強い技ってのとは少し違うけどヘッドも当たれば一発ピヨリだったりなw
- 152 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 22:15:20 ID:3YmLfMmE0
- まあ、自分で使っててアレだけど、初期こそ強かったものの
現状になってみりゃそこまで強キャラってほどでもなかった気もするけど。
有利キャラも多いけど、苦手キャラ多いし、リュウとかホンダ5分だーなんていっても2中足丁寧にさされてどうしようもなかったり、
垂直J張り手でペース終始握られたり。
不利キャラでも祖国と起き攻めの噛み合いもあるから5分なんだろうけど。
ただ、過去シリーズ通してザンギのラベルに対して性能が良すぎた感は否めない。
- 153 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 00:20:47 ID:Ythn/jSM0
- 初期のザンギは3回に1回読み勝つとか、そういう単純な
ものが重要だったけど
今のザンギはだいぶ変わった、
ショートジャンプ絡みの詐欺飛び、仕込みバニ、
コア×4バニなどの方が重要なので職人向きかな
- 154 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 00:22:14 ID:Mx5IwnP60
- 個人的にはヒューゴーくらい不利なほうが好きだけどなw
個人的にはあれぞ投げキャラって感じだったので。
- 155 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 00:24:23 ID:hG9pKMJk0
- テイガーとかヒューゴーとかああいう近づくのさえ苦労するってのが投げキャラだよね
今のザンギとか十二分に歩くのも早いしバニまである…
- 156 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:15:11 ID:Sv8kgqIc0
- アレコス新色良いね!
- 157 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:19:20 ID:v6mn0EVIO
- EXダッシュ系の技でダブラリを潰そうとしてくるバイソンにコア仕込みバニって結構使えるんだな。
離れてても択れるのはおいしい。
今まで知らなかった俺はまだまだだな。
- 158 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:20:52 ID:OzzKVNuA0
- とりあえず新色にしといたぜ
んで残り100万ゼニーを何に使えば良いのかな?
- 159 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:22:08 ID:iAigUrcc0
- >>154
ヒューゴというキャラとブロッキングシステムの融合は異次元の楽しさだった。
>>155
テイガーは初期のザンギに似てるよね。
どうしようもない場面が多発するところとか。
- 160 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:31:50 ID:g8dJ5AUc0
- アレコス新色どこでみれるの?
- 161 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 03:04:52 ID:h3bYT6lcO
- 家庭用と同カラーだよね
アケの発表が無いかわりみたいで嫌なんだが
- 162 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 08:51:37 ID:nOoulAAA0
- テイガーは通常コマ投げの発生が遅すぎて辞めました。
通常コスも色増やしてください。
なんかもっとエキセントリックでコケティッシュかつアナーキーな奴。
見ているだけでゲシュタルト崩壊しそうなロールシャッハテストがいいです。
- 163 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 09:30:19 ID:whtVOnhs0
- 昔のザンギはノーマルスクリューのダメージがハンパなかったしね
バニもヒットさせて不利はともかく確反とかあり得ないし
バニは飛び道具消したときだけ硬直短くしてほしい
- 164 :強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 12:21:43 ID:jaEtBft2O
- スクリューをコンボに繋がるようにしてほしい。大パンスクリューとか
- 165 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 12:29:27 ID:4yO5a0EE0
- スクリューの吸い方も以前のようにしてほしい
いまは画面切り替わりで嫌だ
- 166 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 12:40:23 ID:KILPONpg0
- プロペラ・大ループで勝って楽しいのかねぇ。
ってたまに同じような事言われるザンギ使い。
一緒にしないでほしー。
あんなやつレスラーぢゃねぇ!
- 167 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 13:57:23 ID:5FXWp9VU0
- 祖国のために!アルティメーーット
アトミーーック
そおーりゃ!
ギガバスターー!!
・・・という夢を見た
- 168 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 14:44:54 ID:dTUJ6N5YO
- ダンレベルでいいから波動拳ほしい ダブラリやセビ ジャンプで避けるのは飽きたよ なんか悲しくなる
- 169 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 14:47:55 ID:4L/aeMU20
- 飛び道具を持ってないからこそ魅力を感じるんじゃないの?ザンギって。
オレはそうだよ。
飛び道具とか、そうゆうズルイ技無くして最終的に豪快な勝利を得ることが出来るザンギに魅力を感じた。
- 170 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 14:49:34 ID:4L/aeMU20
- 飛び道具ついたらザンギ絶対使わない。
- 171 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 14:49:45 ID:v3WKxtkM0
- ザンギの嫌いなもの、飛び道具だぞw
- 172 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 15:01:47 ID:z9jrDKCY0
- むしろバニもなくていい。
前ダッシュとロングキックが性能アップしてくれたらなんとかなると思う。
- 173 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 15:03:05 ID:4L/aeMU20
- セスみたいな相性が悪いキャラにはどうしようもないところもザンギの魅力。
だけど、それを補うような技がついてくれたら感謝!
例:ジャンプラリアット
- 174 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 16:37:42 ID:OIzeWNGc0
- バニとか飛び道具判定の技で飛び道具消すと
ヒットストップ分硬直するからバニで飛び道具消すって選択肢が消えちゃうんだよね
上タイガー弱バニで消すと2F不利とか終わってるよね
下タイガーとかなら一応祖国間に合うけど
- 175 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 17:56:04 ID:CCzDqtfcO
- ローバニはスクリュー後だけでなく、アトミック後も使ってますか?ケンなんかだとめくりにくいから、ローバニのほうがいいのかな。
- 176 :強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 18:12:35 ID:jaEtBft2O
- バニー、ガードしたら1F有利にしてほしい
- 177 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 18:59:03 ID:TCFGx26k0
- ロングキックのリーチをもっと伸ばす
バニで飛び道具消した時点で硬直0にする
セビ2前ステで1F有利に
EXバニは投げも無敵にしてEXセビバクステで確定無しに
1回転Kのダメージ半分に 中Pヒットして五分
ハーフ祖国350 コア3F連キャン化 コパ5F
- 178 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 20:02:57 ID:lEGnipmE0
- アケの発表無いのに無駄に妄想が多いな。
いつも家庭用の話題少ないくせに。
- 179 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:05:16 ID:RmjnVDiIo
- こいつらの妄想みてたら、
にわかがいかにお手軽勝利のためにザンギ使ってるか分かるよな
- 180 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:26:08 ID:dTUJ6N5YO
- >>179
にわかwwww
テラ本質ザンギ!!!
- 181 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:43:51 ID:7k3pCZv20
- ゴウキとフォルテの「ジャンプ投げ重ね」が真っ当に対処できるようになってればそれだけでいい。
調整とかはいらん。
- 182 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 01:15:14 ID:C8kpet7E0
- ジャンプキャンセルダブラリが惜しかったけどな
向こうが完璧に重ねて来て、こちらがちゃんと出せれば逃げられるんだけど
- 183 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 10:16:24 ID:3gKNCy8A0
- 空中投げ欲しいよね
投げキャラなんだし
1F空中判定+上昇中無敵のロシアンエリアルほしいな
これで百鬼(笑)、プロペラ(笑)
- 184 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 12:24:26 ID:9e4fVRTk0
- じゃぁアケが出ないとか発表されたんでお疲れ様でした。
一年間楽しかったです。
>>181に禿同。
- 185 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 13:50:26 ID:.v33Sl3.0
- ザンギたんVSフォルテみた 参考になるな
- 186 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 15:47:28 ID:wpHL0L.M0
- 近距離での立ち弱Pが良い感じだな
- 187 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 16:29:44 ID:/SWFMupU0
- ダブラリとEXスクで打撃おきぜめ拒否って今度は投げ無敵とかザンギ使われほんと乙
- 188 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 17:07:24 ID:wpHL0L.M0
- >>187
他キャラ乙
スクリューは発生2Fだから普通の投げ重ねに投げ無敵技なんていらんわ
大体ダブラリで起き攻め拒否って、小足始動にしろよ
- 189 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 17:44:55 ID:5HSGbvXoO
- >>187
被起き攻めにEXスクリューとか、割に合わなくてめったに使えるもんじゃねーから。
俺は対ザンギ戦はガンガン起き攻めする。お前がそれで拒否られてるのは、己の択の甘さと攻撃力の弱さを公言してるにすぎない。
ザンギにヨガタワーみたいな投げ無敵技がついても、起き攻めするのにかわりない。
- 190 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 21:04:50 ID:ur8cR2a60
- …投げ重ねってスクリューで勝てたっけ…?
- 191 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 22:47:35 ID:VDcQnbqY0
- 今日ザガットにスク後ローバニしたら
アパカがすかって
そこまでは別にふつうなんだが距離がめっちゃ遠かった
なぜだろう
弱スクもすかる距離だったわ
- 192 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 23:07:40 ID:wpHL0L.M0
- 最速入力じゃないとおいしくないってこと
- 193 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:23:05 ID:L972dPGQ0
- >>191
それ自分もあったわ
こういう場合移動EXバニじゃないとダメかも
- 194 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:28:43 ID:N3Mew.A20
- >>191
弱中強や画面位置、吸い込んだときの間合いによって距離が微妙に違ってくるよう気が
前々からしていたんだけどどうなんだろうか。
画面位置っていっても画面端以外ね。
- 195 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:30:04 ID:2maBQ2PMO
- 普通にコアバニ入らない?
あと起き上がりは投げ無敵あるから投げ重ねには絶対負けない
- 196 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 01:38:44 ID:fXkY/rNE0
- 6分くらいのリアル祖国がすげえ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7155670
- 197 :名無し:2009/10/02(金) 12:15:31 ID:C5B6gzBMO
- 投げ無敵いらんなぁ
祖国投げ無敵っていうか完全無敵だし
あえて欲しいならアベル戦くらいかな
- 198 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 12:54:56 ID:xVyWiv/w0
- >>197
これ以上アベルに有利ネタいらんからていうか強化いらん。弱体してもいいわ、
中級者相手にはサガットだろうがゴウキだろうが読みとかなしで楽勝だし
ザンギが強すぎてスト4面白くなくしてる部分かなりあるとおもうよ
中級者の心を簡単に折れるって意味で
全キャラに五分くらいの調整が望ましい。
- 199 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:07:40 ID:iTFW2wlEO
- ザンギは7:3と3:7が大量に付くような調整じゃないと満足できない
- 200 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:30:01 ID:V2xKRfVUO
- このキャラ中級マスターの心折らせられるよな
地方のマスターリュウならひたすら作業だけで最近負け越した覚えない
- 201 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:53:50 ID:X841HaOk0
- >>200
よろしければその作業を具体的に教えてもらえまいかボリショイ
- 202 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 03:32:02 ID:MqYR6nKE0
- 当然作業プレイされてる方だから言えるわけないじゃまいか
ザンギは立ち回り失敗しなきゃバルログでも圧勝できる
ただ失敗した時のリスクが大きいから、使われ系の心が折れやすいだけど
目押しコンボ失敗して祖国に割り込まれてぐるぐるうぜー ってやつだね
- 203 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 04:17:12 ID:csb.Ps7o0
- >>202
目押し失敗して祖国割り込み>グルグルうぜー
目押し失敗して昇竜割り込み滅>シコシコうぜー
どっちも同じこと考えてるぜ、多分w
- 204 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 10:46:58 ID:HZ0UtEaE0
- まるでザンギの立ち回りが弱いかのいいようですね
今回は全然立ち回り弱くないから、一部の飛び道具もちと相性悪いだけで、それ以外はぶん殴りあいで不利なんかつかねぇよ
- 205 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 11:44:19 ID:aerDPxgU0
- すまん、この前本田のコパ張り手で殴り負けたよ・・・
あれ、どうすればいいんだ。削りは気にせず踏み込むしかないのかなぁ。
- 206 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 13:48:54 ID:QnSKMhCE0
- 各種投げの期待値を除いた単純な通常技だけの刺し合いは
ザンギが負けることが多い。
一回読み勝ったときの見返りが大きいけど。
- 207 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 15:27:33 ID:pUED3RaM0
- 本田のコパは立ち中Pでぬっ殺せるはず
飛ぶようになったら立ち強Kでおとし、
中Pに大PあわせるようになったらセビとかEXバニとか色々
- 208 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 16:26:30 ID:MqYR6nKE0
- ザンギが立ち回りで仕掛けていけるキャラなんかいるっけ?
起き攻め以外は基本的に対応型=相手のミス待ち じゃね?
アベルくらいか
- 209 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 17:10:12 ID:D9RX11jE0
- 普通に殴り合いは強いだろ
ただ殴りあいするよりこかして起き攻め択った方が強いだけで
上級者のザンギは差し合いパネェよ
- 210 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:11:11 ID:uOGeoO8I0
- 勘違いしない、差し合いしてるのは起き攻めしたいから
差し合いだけで勝とうなんて思うのはアベルとケン、おまけに本田と豪鬼相手くらいだろ
- 211 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:39:20 ID:Sl5IVj/A0
- ザンギは逆水平のイメージが強いから差し合いが強いと思われがち
実はそんなに強くないよ
ただダメージ差で相打ちOKだからガンガン振っていけるんだよね
純粋に差し合いで有利取れるのは阿部さんとバルログ相手くらいじゃね?
春相手とか地上空中共ほとんど一方的に負けるしw
- 212 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 02:45:51 ID:38Tw4OBM0
- バイソンも地上戦いけるけどな、屈強Kの間合い計って逆水平や小Kバニ
- 213 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 03:01:17 ID:uOGeoO8I0
- バソで地上戦は個人的にきついなー
大K間合いで押していって、立った時に飛びを通していくわ
ここで我慢できずにダッストとか出してくれると楽なんだけどね
- 214 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 03:52:39 ID:rUSjO4As0
- 今日CPUザンギにアマキャンEXアトミックくらったw
稼働当初から気づける要素あったんだと思うと悔しいぜ
- 215 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 05:27:01 ID:ahfkYess0
- アマキャンっていつ頃気付かれたん?
アベルとか使うとたまにアマキャンシュバッが暴発するんだが…
- 216 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 10:01:19 ID:BzWkbDRsO
- アベルルーファスなんかは差し合いで圧倒できる
起き攻めもやりたい放題でかわいそうになってくる
- 217 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 10:05:45 ID:uOGeoO8I0
- あー、ルーファス忘れてたわw
ルーも立ち回りでは差し合いだけで結構行けるな
ただ一回遠距離大Kとかが噛み合っちゃうと、それだけで体力半分減るからまともに差し合いたくないなw
ルーファスも基本起き攻めと端寄せでEX救世主をお漏らしさせるのが常道かな
- 218 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 10:56:38 ID:TLw8D.HgO
- ケンもきつい 相手中Kも すかれば中Pで刺せるが 他はお互いガードしあうしかない 小Pで勝てるらしいが どんなタイミングだ? EXバニぶっぱが当たる相手だといいが うまいやつだとなぶり殺されです
- 219 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 11:01:36 ID:0gX5/kKcO
- >>210本田に差し合いで有利つけれる?
地上戦でボコされるこの使われに何か助言を‥
- 220 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 11:07:40 ID:YzWhuyMk0
- >>214
それは普通のEXアトミック(アーマー属性付き)では?
アマキャンていうのはEXアトミックのアーマーでなにか受け止めて
直後にほかの技(ていうか祖国)を出すって意味じゃないの?
勘違いしてたらごめん。
- 221 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 12:19:20 ID:grFfWA9IO
- >>220
でもYouTubeにアマキャン 祖国のってたけどゲージ使ってなかったように見えたけど…
- 222 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 13:41:01 ID:OYwF3gKM0
- >>221
アマキャンはゲージがある状況でしか出せないけど
成功すればゲージは消費しない
- 223 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 15:51:02 ID:bzAERs3AO
- EXスクリューからEXスクリューやアトミックってアマキャンできる?
- 224 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 16:16:00 ID:uUW41ZiQO
- 「アーマー」キャンセル。
- 225 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 16:25:34 ID:n21x0TxIO
- ザンギにアマキャンって、あんまり浸透してないのかね
- 226 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 16:48:12 ID:yD3LmoPU0
- >>225
浸透する必要がないからな
- 227 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 17:41:29 ID:6AAVbkDg0
- 百鬼投げ重ね+昇竜仕込みがハメな件について
どうすんのよこれ。・゚・(ノд`)・゚・。
バクステもジャンプも昇竜に狩られ、ダブラリは投げられて以下ループ
何すればかつる?
- 228 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 17:56:20 ID:EHTOnINw0
- ジャンプキャンセルダブラリ
- 229 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:01:05 ID:38Tw4OBM0
- 画面端でジャストで重ねられたら、ジャンプキャンセルダブラリだな
少し遅かったり、足蹴りの方だったらもちろんフルコンですよ・・
- 230 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:03:44 ID:PQe4tkcI0
- ときどがブログでゴウキvs他キャラ書いてるけど・・・
やばい ザンギ
いける アベル・フォルテ・ガイル・バルログ
有利 チュンリー・ケン・バイソン・本田
五分か ルーファス・ヴァイパー・ゴウキ・ベガ・サガット
きつい リュウ(トガワさん)
ゴウキでザンギきついってどういうことなの、なんかネタ見つかったのかな
- 231 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:08:08 ID:ahfkYess0
- 並び見りゃあ分かるだろ
- 232 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:11:37 ID:0Hf338Os0
- ジャンプキャンセルで一応脱出できると言っても次回作で未調整なら怒るよ僕は
ZEROんときみたいにしゃがみは投げられないとかでもいいくらいだよ
- 233 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:15:19 ID:yD3LmoPU0
- >>227
重なってないなら立ちコパンで落とせ
重なってたら前ジャンプしろ
蹴りかパンチが来たら読み負け
- 234 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:25:11 ID:234Kb6TkO
- >>233
何言ってんの?
- 235 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:32:26 ID:xpZU38Co0
- >>230
表ちゃんと見ろよw
その表の表現だとやばい=鼻くそ
- 236 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:46:26 ID:PQe4tkcI0
- おお、ならんでたのかw
やばいくらい楽勝ってことか・・・なんか対抗ネタでも出たのかとwktkしちゃったぜ
- 237 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 19:43:41 ID:rUSjO4As0
- >>220
どうやらそれっぽいw
近距離アトミックにもアーマーついてるんだね
- 238 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 20:08:22 ID:6AAVbkDg0
- ジャンプキャンセルダブラリで落とすのか
ジャンプキャンセルすると6F投げ無敵が付加できる訳じゃないよね?
ジャンプの予備モーションの間投げ無敵で、ダブラリが出た瞬間に投げ無敵なくなるよね?
1-2F遅らせてジャンプモーション出すのが確実なのかな?出来ればだけどw
- 239 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 20:20:33 ID:yD3LmoPU0
- >>234
意味わからんか?それとも荒らしか?
百鬼対策なんてもうこのスレで散々話されてきたうえに
wikiにもちゃんと書いてある。意味わからんならwiki見ろ
あとお前ら質問するならwikiみたけど分かりませんでした!って書けや
>>238
ダブラリが出た瞬間に投げ無敵なくなる
↑方向の入力で投げ無敵で百鬼をスカらせてからダブラリ
ダブラリ入力が速いと投げられて終わり。素直に前ジャンプして昇竜スカせ
- 240 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 20:26:51 ID:gxkxQ2xY0
- 起き上がり2Fは元々投げ無敵だから
3F目にジャンプして8F目にダブラリ出せば最大7F投げ無敵
まーそんなに簡単に出来るなら誰もハメられねーよと
とりあえずダブラリパナす時は気休めに上入れとけというお話
- 241 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:40:55 ID:UEmz2R/20
- ゴウキの百鬼投げはかなり密着しないと
投げられないから、ザンギとゴウキが重なるぐらい
まで待ってからJキャンセルダブラリを出すと成功しやすいよ。
フォルテの場合も同様だけど、焦って早めに出しちゃうと返って
当たり判定が大きくなってそこを投げられたりする。
- 242 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:46:30 ID:6AAVbkDg0
- 前ジャンプでも昇竜すかるのか
次からそれも混ぜて回避してみるかな
みんなthx
- 243 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:54:23 ID:UEmz2R/20
- >>242
画面端での百鬼ループの話ですよね?それでしたら、
前J → 振り向き昇竜確定
垂直J → ウルコン確定
ガード → 百鬼投げ確定
なので、Jキャンセルダブラリ以外喰らわない回避策はないですよ。
ただ、前Jだと画面端を脱出できるので一番マシ、ということです。
- 244 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:59:24 ID:xpZU38Co0
- ゴウキに画面はし追い込まれちゃうのがまずミスだよな。
- 245 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 23:24:58 ID:xnuF/SrQ0
- けど一回コンボ食らうと異常に運ばれるし、百鬼投げなんて食らったら結構一発で画面端だったりねー…
百鬼重ねは昇竜仕込んでるだけならまだマシだけど、相手のレベルが上がってウルコンまで仕込まれると絶望感しかないな
バクステしたり前Jして小膝とか頑張ってミスらせようとしても、結局ウルコン入るとか……
- 246 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 00:11:39 ID:/IsuJ1fg0
- とりあえずJキャンセルダブラリが最善手なのは把握した
タイミング合わせられるように練習あるのみだな
- 247 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 01:08:45 ID:J/27XUQQ0
- タイミング・・は豪鬼側が計る感じだよなw
JCダブラリは出すのはそんなに難しくない
個人的にはダウン中に上入れっぱだと分かんないんで、
起きあがり→上→PPPでやってる。しっかり上に入れて、ちょい遅めでも良いからPPP
- 248 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 02:05:22 ID:8iENPXiM0
- ゴウキの百鬼キックがものすごい高い打点で当たっても地上技につながるのもいやな感じ
あれガードした後って打点が高ければ祖国で確定?
- 249 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 02:41:29 ID:8sF.s5YA0
- 絶対確定しない、あれで強攻撃と同じ硬直
- 250 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 02:44:40 ID:8iENPXiM0
- そっか・・・ ちぇっ
- 251 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 03:07:21 ID:7A8/p9hY0
- アピキャン生かせないかな・・・。
アピキャン〜セビキャン〜アピキャン〜セビキャン〜・・・・
って出来ないのかな?理論上は出来そうだけど・・・祖国とか仕込んじゃったりしてさ・・・。
- 252 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 03:11:04 ID:FE7yFbOE0
- アピキャンはゲンだけだった気がする
中距離で牽制技を置きセビで取ってそれをアピールでキャンセルしてアピールを流派切り替えでキャンセルすると大幅な有利フレがとれる
みたいな話だったような
- 253 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 03:11:46 ID:FE7yFbOE0
- 間違えた
セビ自体を流派切り替えでキャンセルするんだった
- 254 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 03:35:22 ID:8iENPXiM0
- そんなことできんのか。すげーな。
でもまあザンギにもショートジャンプとかあるし、
システムが奥が深いというか、いい意味でシステムに甘さがあっていいゲームだなあ。
- 255 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 03:49:32 ID:7A8/p9hY0
- >>253http://www.nicovideo.jp/watch/sm8419678これを活かせないかなってこと。
これが出来るようになったらダブラリでの弾回避がいらなくなって豪鬼に近寄りやすくなる
気がする・・・多分・・・きっと。
- 256 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 10:08:56 ID:YkVKOJTMO
- これセービングをアピールでキャンセルしてるだけだよね。アピールよりダッシュのが全然硬直短いっしょ。
- 257 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 10:43:50 ID:hM66MbJQ0
- さらにアピールをダッシュや必殺技でキャンセルするんじゃね
そうなると斬空波動をセビアピして、キャンセル小バニで進むとかそんな感じ?
- 258 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 10:48:30 ID:Je0K/kucO
- カントナザンギのBPがすごい勢いで上がってるな。
- 259 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 11:58:38 ID:Bdifor/2O
- 某ザンギプレーヤーの対不利キャラガチ動画を企画してるんだけど、
・対サガット
・対ゴウキ
・対ブランカ
のどれが一番見たい?
まだ構想段階なんで実現するか謎だけど
- 260 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 12:41:46 ID:ScsqzOnI0
- どれもお寒い対戦になりそうだw
ザンギ戦なんて大抵そうなるか
- 261 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 13:05:48 ID:R4SB5nro0
- サガット、ゴウキ、あとそこにはないけどルーファス戦が見たいです!
- 262 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/05(月) 13:12:04 ID:NAhCSCMoO
- そりやもうサガ豪鬼をお願いしたい…
地方勢だとトップクラスの対策見れないから行き詰まってる…;
- 263 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 13:41:32 ID:C9R8EjHUO
- >>257それ出来んの?出来たらサガゴウキが楽になる。
球の抑止力ががた落ちするんだが。
まあトップクラスしか使えないんだろうな
- 264 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 14:00:05 ID:YkVKOJTMO
- >>257
キャンセルしても1秒くらいあると思うが。
俺の認識が違うのか?
- 265 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 14:02:10 ID:gxjHbriE0
- セビしたらヒットストップでアレな事になる危険危険
そっからバニとかEX弾の的
- 266 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 14:09:20 ID:YkVKOJTMO
- >>259
ブランカ>豪鬼>>サガット
ロリへの確反がみたいです
- 267 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 14:20:10 ID:Qel7biTkO
- サガ、鬼が見てみたいです
実現に向けて頑張ってください>_<
- 268 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 14:27:59 ID:C9R8EjHUO
- トッププレイヤーならヒットストップミスしなさそう…
- 269 :○○企画:2009/10/05(月) 14:37:55 ID:Bdifor/2O
- とりあえずハードルは不利キャラ側プレーヤーとの交渉だけなんで…
3キャラともAクラス付近→マスター→グラマスの3段階構成で行こうかと
目処が立ったらまた報告します。反響が取れれば他キャラでもやってシリーズ物にするかも
- 270 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 15:14:43 ID:HOlOFX5kO
- サガ 豪鬼もだけど フォルテ ケン 本田もお願いしたいです
- 271 :強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 15:21:51 ID:0fBPfeBsO
- その前に誰がザンギ使うの?グラマス? 使うなら全5までにしてくれ、参考にならないぞ。
- 272 :強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 15:23:28 ID:0fBPfeBsO
- 誰がザンギ使うの?グラマス?他のザンギなら参考にならないぞ。
- 273 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 15:30:39 ID:HOlOFX5kO
- >>272
目線www
好意の無駄ヨクナイ
無駄な対戦などないよ
某スレタイより
- 274 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 16:25:26 ID:fobrd3/IO
- >>264
一秒ってことは60Fだぞ?
- 275 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 16:34:32 ID:gxjHbriE0
- セビPAキャンセル必殺でどれだけ行動が遅れるんだろう
- 276 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 18:27:43 ID:fbRK15n6O
- PA隙でかいよね。たまに身内でピヨらせたらPAキャンセル祖国やるけど発動可能になるまでPA開始から1、2秒はかかって
- 277 :205:2009/10/05(月) 19:44:48 ID:BDYBM8V20
- >>207
アドバイスサンクス。ちょっとPC見れなくてお礼が遅れてすまんかった。
今度であったらガシガシ中パン振ってみるわー
- 278 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 21:18:09 ID:LBnRAL7s0
- >>259
ウメハラでおながいしまつ
- 279 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 21:58:05 ID:YkVKOJTMO
- >>269
動画は勝敗に関わらずあげますか?またザンギ側の人は、なぜ出演してくれるのですか?
自分の悪いところ見つけるためとかな考えの人なら、あがった動画に対していろいろ意見を言いやすく発展的になるし、そうじゃないなら気分を概してシリーズが終わらないように、その辺ふれないようにするのでw
- 280 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 22:06:49 ID:HOlOFX5kO
- >>279
祖国の民のためだよ
深く考えずアドバイスしつつ されつつでいいんでない?
民度が低いのはどこでもいるよ
- 281 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 22:33:01 ID:heBRIxIw0
- >>279
「不利な組み合わせを如何にして戦うか」に目的を置いた動画は無かったと思うので。
大会以外のガチ動画自体少ないですしね。
10戦ガチ×αみたいな形式にするんで、普通にやれば相当負けると思います。
まあ動画があがったら暇つぶし程度に観てください・・・。
- 282 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 00:24:00 ID:Axn96zmQ0
- ガチもそうだけど、同じプレイヤーがやり続ける動画が出来るならうれしいな
やっぱサガゴウキ辺りは2,3戦やってから人読みが入り出してから本番だと思うから
- 283 :KY戦士:2009/10/06(火) 01:49:27 ID:WeHI04AUO
- 豪鬼への瞬獄狩り以外の祖国KOが可能な場面を知りたい!
それさえわかれば、トータルKOの通常:祖国が1:1も実現出来るはず。
- 284 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 02:12:38 ID:1vwbyQrI0
- 斬空バニもぐり祖国
- 285 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 06:58:53 ID:YvUAJO/QO
- 移動EXバニって
6236大KPP
ですよね?
入力のコツ何かありますか?立大Kがでるだけなのですが
ロリの反確に決めたいので
- 286 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 10:31:30 ID:cx2GTz5A0
- PP押すのが遅すぎるんじゃね、大Kとほぼ同時押しな感じで押すんだ
- 287 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 15:58:19 ID:OlFRb4hoO
- >>285
ロリの反確は、コマンドは6236でも6235、3235、636でもどれでもいいと思うが、立ちガードとコマンド前に歩きが必要らしい。
それとたぶんですが、反確は中足やロングキックの移動バニでもいけると思います。その場合コマンドは623や323でいいのでやりやすいんじゃないかと思います。ただし、中足バニはセービングが出ないようPPを弱強にする必要ありです。
- 288 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 16:02:45 ID:OlFRb4hoO
- >>285
大Kが出るのは286の通りかと。
- 289 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 16:34:13 ID:fWWj0FAIO
- 波動と、前ステ中足、逃げ竜巻しかやってこないリュウに詰みます…
皆さんは勝ててますか?
- 290 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 16:48:18 ID:ZGUTrk6w0
- >>289
本当にその三つしかやってこないリュウなら詰みようがない気が・・・
真空が絡んでくるからリュウは辛いんだな、これが。
- 291 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/06(火) 16:48:30 ID:S4lA3Y6kO
- >>289
同じく今困ってる。ものっ凄く我慢強く行くと勝てるかな。
でも集中力切らすとボコボコいらないダメもらって負ける。
逃げ竜巻を蠅叩きで落としたり地道にダメ取っていくのかなり大事。
- 292 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 17:02:46 ID:cx2GTz5A0
- 真空以外は対抗出来る素材はあるから、後は経験と人間性能だろうなぁ
- 293 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 19:42:25 ID:bqIr9cxw0
- 逃げ竜読みのバクステスバニとか
- 294 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 20:38:31 ID:CxBrMYbkO
- ハエ叩きはすごい重要だよね。中Pでもいいけど、逃げ竜巻を落とせるか否かで大分かわる。
- 295 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 21:08:03 ID:bWMlvWOI0
- というか1番重要なのは中足対策
マジでリュウの中足壊れてる、コアあわせれないとそれこそ詰む
- 296 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 23:11:02 ID:1nj5u.aw0
- 逃げ竜巻を読んだら垂直早出しヘッドバットで行けない?
竜巻を見てからのヘッドだと負けるけど。
- 297 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 23:12:44 ID:1vwbyQrI0
- ていうか神奈川選抜と埼玉選抜マジで面白いね
マゴサガにはげじんザンギが健闘したのが熱かった
- 298 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 00:02:51 ID:HvZQy.fE0
- >>296
読めたらそれが最高なんだが、
もし出して来なかったら真空その他もろもろ喰らうからなぁ。
- 299 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 01:02:55 ID:2ijgkyrI0
- 真空ならまだいいけど、歩いて中足竜巻とか食らうと最低
やっぱ我慢と反応だよねー
- 300 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 01:48:06 ID:389eokkIO
- ウメハラももちいわくリュウ使って1番きついキャラはザンギだって
つまりがんばろーぜ!
- 301 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 09:14:22 ID:AxszX.2gO
- >>286,287
どうもありがとう
練習してみます
- 302 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 09:45:13 ID:KX3jcXRIO
- ふざけんなよ(笑)ウメハラいわくってか誰にいわせてもザンギはきついしつまんないから空気読んである程度満足したら引退してね
- 303 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 12:13:31 ID:9VMvpIrkO
- >>301
家庭用があるなら、移動EXバニが成功したかをトレモのキーマップで確認する方法があるので、それでタイミングは掴むことができる。
更に言うとレコーディング使えばどれくらい歩けばよいかも知ることができる。
もし必要なら書いてみてもいいけど。
- 304 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 12:32:46 ID:QeQ7RtLQ0
- ローバニをちゃんと出来てるか確認しながら練習できないかな?
リュウのリバサ強昇竜をすかせるか確認するのに、トレモで操作反対にして
ってやってると余計な操作と間が必要でイマイチ反復練習になってない
取りあえずジャンプさせといてジャンプには間に合いましたよで妥協してる
相手の起き上がりも設定できればいいのに
- 305 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 12:47:42 ID:x0O/ibsM0
- ザンギをレコーディングして、自分でリュウ使ってみるとか?
スクリュー→ローバニのセットプレイならちゃんとやってくれんじゃね
- 306 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 13:10:21 ID:AxszX.2gO
- >>303
是非お願いします
コアコアの択もローバニも安定しつつありますが移動バニができません
- 307 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 15:46:46 ID:yYL4nEBc0
- http://www.youtube.com/watch?v=NvtlsZVc8fE
カントナザンギVSチャリブランカ
移動バニとコアスカ祖国に注目
- 308 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 16:31:39 ID:SOwJ0uFo0
- いやいや 立小k×3→EXバニはじめてみたわ 絶対真似できない
- 309 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 17:08:41 ID:2ijgkyrI0
- 移動バニはタイミング知らない人にはいい動画だね
コアスカ祖国は人読み過ぎて余り参考にならないけどww
カントナさんはやっぱ歩きスクリューが上手いなぁ
- 310 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 17:12:38 ID:9VMvpIrkO
- >>306
まず、移動EXバニの考え方だけど、これは、通常技入力後1F目に投げや必殺技を入力すれば通常技キャンセルが可能というスト4のシステムを応用したもの。大Kを入力した1F後にEXバニコマンドを完成させれば、大Kが1F分発動してわずかに前移動し、このあとEXバニが発動することになる。
この1Fの遅らせ入力は、通常ずらし押しといって、ずらし押しができているかは家庭用トレモのキーマップ表示でわかる。
始めはボタンだけでいいので、大Kのあとにずらし押しでPPを押してみる。
キーマップに、大KのあとPP大Kの3つ同時押しが表示されればずらし押し成功。さらにこのボタン入力の前に6236などのバニコマンドが正しく入力してあれば移動バニが成功する。ずらし押しが遅い場合は、大KのあとPP2つ押しが表示される。この場合は6236が入力してあっても大Kがキャンセルされずに出きってしまう。
なぜキーマップが3つ同時押しになればずらし押し成功なのかは、辻式で検索すればわかるよ。
どのくらい移動すれば良いかは、動画が出たみたいなので用済みかもしれないけど一応。
トレモで1Pブランカ、2Pザンギにして、レコーディングでザンギを動かし、開幕ジャンプから着地立ちガード後少し前歩きして移動EXバニまで覚えさせる(移動EXバニができているかはキーマップで確認)。
プレイに戻して、ザンギの着地ガードに合わせてロリを当てたあとガード。ガードできず移動EXバニが当たれば成功。当たらなければ前歩きを調整して再レコ。ロリのタイミングもあるのでちょっと面倒だけどどれくらい歩く必要があるかの感覚はわかると思う。
移動EXバニをマスターしてブランカとのダイアを逆転させましょう。
- 311 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 17:26:36 ID:9VMvpIrkO
- >>304
レバガチャ昇竜覚えさせればリバサでるよね?
- 312 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 17:36:23 ID:Mvf5.1FA0
- 移動バニは本当に反確?
家庭用持ってないから確かめようがないんだが、相手がガードしてないor相手が前歩きしてるってことはない?
- 313 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 18:42:09 ID:cSAzVXa.0
- >>311 マジで!!さっそくみる。サンクス!
- 314 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 20:49:27 ID:g.R.ZR..0
- >>312
反確だよー
ただちょっとでも遅いとガード間に合うし歩きが足りないとバニ届かないorz
- 315 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 21:01:54 ID:AxszX.2gO
- >>310
ご丁寧にありがとうございます
早速トレモしてみまし
サガはしかたないにしてもブラに当たるとゲンナリしてたので助かります
- 316 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 21:46:32 ID:VHHiRifoO
- ルーファスに苦しんでます。負けパターンは、相手にゲージがある時に飛んでEX蛇突をくらって大ダメージ→蛇突にびびって飛ばないと下大パンをくらう、みたいな感じです。
ザンギの立ち中パンが届く間合いになると楽になりますが、そこまで行くのが大変です。どんな事に気を付ければいいですか?
- 317 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 22:37:23 ID:2ijgkyrI0
- >>316
間合い取りじゃない?
こっは屈大Pを見てから潰すことは出来ないけど、スカしたら余裕で刺し返せる
んで書いてるとおり、中Pの距離まで近づけば立ち回りで勝てるようになる
この不利な中間距離をどう減らすかが大事だと思う
離れる時は離れて中P刺し返し狙いつつゲージ溜め、相手が蛇突d絵ゲージ溜めたりするなら一気に弱バニで接近する
ちなみに飛ぶにしても、J大P先端くらいならEX蛇突も2ヒットくらいで済んだりすることもある
恐れずに一気に攻めるといい、だらだらと攻めてるとこっちが削られる
- 318 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 23:20:35 ID:X0Gaok4g0
- 屈大p振ってくるなら小パン置いといたら良いのに
屈大pと蛇突だけで自分ならザンギ相手に勝てるか想像しなよ
- 319 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 23:27:12 ID:9VMvpIrkO
- >>314
バニを入力するまでの猶予は11Fなのでかなり短いよね。
それ考えるとやっぱりロリガード後の硬直が終わる直前にコマンドを先行気味に入力して、最後の6で歩いてPPしないと、安定は難しいかもなぁ。
- 320 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 23:45:05 ID:x0O/ibsM0
- あれ、移動バニ練習はトレモで2Pブランカでレコーディングじゃ駄目なん?
- 321 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 00:04:22 ID:PBIu8OZU0
- EXバニしか間に合わないんですか?
強バニとかは?
- 322 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 00:27:43 ID:bJh/LdVU0
- 当たっても悲しいだけだろw
- 323 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 03:54:09 ID:hT8w1FvkO
- 当たるならとどめには使えるよな。
- 324 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 04:31:19 ID:pgWp1bJo0
- トレモで練習時に暴発して強バニシング当たることは確認したけど
中足ローリング食らって悲しいだけだし、猶予も減るのでお勧めできない
ローリング立ちガード>硬直中に6236入力>6いれっぱにして硬直解けた後に強K・PPずらし押し
という感じ
硬直が解ける瞬間までに最後の6まで入力する事と、
強KとPPのずらし押しが重要
しゃがみガードだと多分無理
- 325 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 06:06:12 ID:vcGwoGNcO
- 立ちスクリューがたまにバニに化ける時があるんだが何が悪いのかな?
いつも632147入力でしてるんだが…。
特に2P側にいる時に化けやすい…。
- 326 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 06:09:03 ID:pgWp1bJo0
- 前に歩きながらそれで出そうとすると化ける可能性があるな
P入力が速いと463214Pになるわけで
- 327 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 09:19:39 ID:hT8w1FvkO
- >>324
リバサ〜+3Fでの強バニなら、着地前のタイミングなので、もし当たれば空中喰らいになるはず。
空中ヒットにできる入力タイミングってないかな?
移動バニより簡単だろうし。
- 328 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 12:25:57 ID:rluvQjmE0
- >>327
強より発生早いEXでも地上くらいにしかなったことない
ただめくりロリ失敗みたいなめり込みなら、歩き無し移動強でいけるかな
- 329 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 14:05:19 ID:hT8w1FvkO
- >>328
ムックだとロリガードで-24、ブラの地上硬直が5なので-19までが空中。
強バニは16発生だから3F遅らせばぎり空中に当たったりするかと思ったんだけどなぁ。
残念。
- 330 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 15:37:17 ID:vcGwoGNcO
- >>326
ありがとう!
って事は化けないようにするにはどう入力するのがベストかな?
- 331 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 16:21:19 ID:V2k5KyeYO
- 正直初心者スレをすすめる。
4632147のうちの421でコマンドが成立してる。前歩きからは逆回転にするのが吉
- 332 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 16:53:08 ID:OicNxhlU0
- 春麗が苦手すぎる。当方3万ザンギだが、1万春麗にも尻込みする始末なのでアドバイスを頂きたい。
開幕からはとりあえずクイックでゲージ1本作る。ゲージが出来たらガード多めで前進。
立ち中Pや立ち中Kは適度に振り、春麗が前に歩いてきたらここらへんでけん制かな?と思ったらコパコア仕込みバニを狙う。
バレないようにランダムで飛び、中Kや大Pで飛び込む。と、まぁ皆さんがやってる事を同じようにしている訳ですが・・・
春麗の立ち大Kをよく食らうんです。仕込みをしようと前に歩くと大Kを置かれていて食らう。もう振ってこないだろうと思ったら連続で出されて食らう。
この大Kのせいで仕込みをしたくても恐れてしまい、仕込む位置に踏み込めないでいます。苦手意識その1。
気功拳を打ってくるので飛び込むと、対空大Pもらったり立ち中K?で返される。飛びが通らないイメージが・・・苦手意識その2
よし、こかしたぞ。起き攻めにEXスピバが恐いけど強気にコア重ね・・・バクステされた。ダメージ取れないからバクステ狩りにEXバニしかないのかな・・・苦手意識その3
画面端に追い詰めた場合。たまりにたまったこの恨み…ブチコロス!!怒りの歩きスクリューを飛ばれてフルコン乙。欲望意識MAX。
こんな私ですが、最低限コレだけは意識しておけ!的アドバイス等頂けたら嬉しいです。
- 333 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 17:11:32 ID:E9NbkL5c0
- >>332
飛び込みはランダムじゃなくて、基本はJ中K先出し
そこでガードさせて小足とスクリューと2択で無理矢理押していく
バクステで逃げられるけど気にしない、端に寄せるのが一番うれしい
小足仕込みとかしてるのは、その距離で大足を振れなくしてJ中K距離で飛び込むため
距離詰めるのに屈中Kで近づいたりして、仕込みの距離にこっちが近づくことも必要
気功はは大Kが当たらないぐらいの基本距離で、見てからEXバニでおいしくいただく、飛ぶものじゃない
起き攻めもJを見せてEXスピバや破山をおいしく頂くのもいいけど、基本は端寄せを意識に
勝負は端に寄せてから、小足で固めて通常投げとかも駆使して圧殺
画面端ならバクステ効かないから祖国で素敵な2択をかけれるし
きついのはこの先出しJ中Kやその他飛びを、こっちのJ頂点前位に反応してTCしてくるレベルだなぁ……
ゲージ1本で250近いダメで画面端まで飛ばされるのは結構キツイ
- 334 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 17:32:09 ID:bJh/LdVU0
- 画面端に追い詰めてスクリューとか意味不過ぎて笑える
- 335 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 17:55:19 ID:vcGwoGNcO
- >>331
ありがとう!
一応これでも3万5000ザンギなんだ…だから初心者ではないはず…。
正確な入力意識してみる!
>>332
>>333が言ってる事プラスたまには相手の地対空の判定が前に出るのですかしジャンプスクリューも有り。
あと画面端に追い詰めたら逃げようと必死な春麗にはヘッドも有効だと。
- 336 :332:2009/10/08(木) 18:03:53 ID:OicNxhlU0
- なるほど。端ではコマ投げ自重して圧殺ですね。
ヘッドもアリ・・・ふむふむ、頑張れそうな気がしてきた!
待ってろよ春麗〜!!!
- 337 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/08(木) 18:17:39 ID:ipfCcjN6O
- 気孔は飛ぶのを誘ってる典型だから待たれた方がキツいかと。
硬直長いので射程距離ならEXバニ余裕だし。
あと上にあるように画面端で通常投げはかなり良いです。
グラップされても弱スク入るし何よりスかしても逃げられにくい。
春戦は相手が攻めようとした所に仕込みが強いのでとにかく我慢かなー。
後は度胸でw
- 338 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 18:25:19 ID:4Myvjkts0
- >グラップされても弱スク入るし
どゆこと?グラップ成立の時の硬直にスクが突き刺さるの?
- 339 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 18:29:25 ID:V2k5KyeYO
- 飛び込みは早だし大Pも混ぜると、空対空しにくくなり読み合いが生まれる。
またいつも端で殺し切れるわけじゃないので、起き攻めで読み合いに持ち込むために、春へのバクステ狩りは必要と思う。読み負けも必要経費と思うようにする。バクステ狩りはロングキックもあり。
スピバ出したら、スクやロングキック、コアシEXバニを確実に決めてプレッシャーを植えつける。
それからコアシ仕込みは、大Kが当たらない間合いから振っていいと思う。勝手に春から間合いに入ってくる。このとき元Kにだけは注意。
一番よくないのは、空対空でダメを食らい過ぎることと思う。
読み合いが五分ならダメ勝ちしてるはず。
- 340 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/08(木) 18:30:49 ID:ipfCcjN6O
- いや、言葉足らずでごめん。
画面端なら弱スクの間合いだしって意味。
勿論飛ばれたらかわされます
- 341 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 18:34:55 ID:E9NbkL5c0
- >>340
ただそれが画面端とかだったら脅威って訳で
画面端で投げ抜けのあとJを入れるのはかなり勇気が要りますから
- 342 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 22:48:56 ID:3q66tLMc0
- ザンギのジャンプ早出しって、何出しても春麗の垂直ジャンプ強Kに負けない?
- 343 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 23:05:10 ID:DJGwmE7s0
- 今やってみたけどさこれロリへの反確ね
立ちガード後、少し歩いて普通にEXバニで入るぞ?
別に大Kキャンセルしなくても・・・・
- 344 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 00:40:20 ID:l3812VLw0
- >>343
いや、めり込み以外は移動EXじゃないと届かないから
仮にEXバニのコマンドで届いたとしたら、それはバニをキャンセルした移動バニ
- 345 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 00:41:06 ID:XuqFrxJQO
- 立ち祖国って可能?
- 346 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 00:54:04 ID:IWqdSWIA0
- >>344
トレモでブランカでローリングしてガードを記録実行
Key表示ON
立ちガード中にコマンド入力して前にいれておくザンギが動いた瞬間PP
これで何度やっても刺さるんだが(´д⊂)
コマンドは普通に643(立ちガード中)→6(ガード中)→PP(動いた瞬間)
リバサ表示は無し、ほんの少し歩いてからEXバニって感じ
- 347 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 00:55:24 ID:IWqdSWIA0
- >>345
右向きなら
63214→412369→PPPで出せる
が使い道は無い
- 348 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 01:42:50 ID:K2B3szI60
- >>346
623じゃなく643?
>>347
コレ↓で鮭ザンギがやってるのが立ち祖国?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6123038
- 349 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 01:54:55 ID:AvMBmHtg0
- >>342
もっと早く出してみろ
最低相打ちだったと思う
- 350 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 01:57:59 ID:l3812VLw0
- >>346
猶予ギリギリまで歩けば届く……のか?
少なくとも一瞬歩いた位だとノーマルだと届かないはずなんだけど……
今度トレモで試しとく
>>348
あれは普通の硬直中に回してただけの祖国
弱昇竜だとギリギリまで引きつけないといけないからムズイねぇ
- 351 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 09:33:22 ID:94riFMjU0
- >>348
ごめ、623です
誰か他の人も試して見て
- 352 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 10:40:32 ID:d8DVtkZwO
- >>346
ブラは立ちガード?
- 353 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 10:42:39 ID:d8DVtkZwO
- >>346
ごめん。なんでもない。
- 354 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 11:00:17 ID:94riFMjU0
- >>352
なんかしゃがみガードだと何回やってもあたらんかた
- 355 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 11:02:28 ID:94riFMjU0
- 分りにくいか
ザンギがしゃがみガードだと当てれなかった(気がするだけかも)
ブランカはしゃがみガード
ちょっとまた試してくるか
- 356 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 13:00:37 ID:d8DVtkZwO
- しゃがみだと喰らい判定が横に広くなるから、ブラが立ちより遠くに落ちるからね
- 357 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 13:07:56 ID:94riFMjU0
- ブランカが立ちガードでも普通に当たった
- 358 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 13:11:39 ID:5ju8V1N20
- まあ確反ってことは相手は何も動けないフレームってことだからな
- 359 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:20:43 ID:dbsc3N5Y0
- え?てかそのしゃがみガードとか立ちガードとかってさ、
そもそも関係なくね?
確反になるんなら、硬直中に刺さるわけだし・・。
ザンギエフならバニシングガードされたあとにしゃがみガードとか立ちガードとか選べないでしょ?
- 360 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:21:49 ID:dbsc3N5Y0
- ごめん、>>358を見てなかった・・w
吊ってくる
- 361 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:46:05 ID:94riFMjU0
- 他に普通のEXバニで出来た人はいないのきゃ
- 362 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 20:40:50 ID:A0aLtOjIO
- ロリの地上硬直が立ち食らいとしゃがみ食らいを選べるものって事はない?
今出先なんで調べれないけど3rdの昇竜とかそうだった気がする
- 363 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:35:34 ID:mNYORcBU0
- てかあんまりロリを立ガードするのって無いよな
中距離だとズサーが怖いし、遠距離だとダブラリではたき落とせるし
- 364 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:00:46 ID:cCtuD5yk0
- 立ちガード時としゃがみガード時でキャラクターの横幅が違う
ローリングアタックをしゃがみガードすると、
立ちガード時より遠くにブランカが落下する
EXバーチカルローリングも密着で立ちガードならリバサEXバニで反確
しゃがみガードだとEXバニが届かない
剛拳でもローリング立ちガードなら弱閃空で反確だがしゃがみだと反確無し
全キャラのしゃがみガードと立ちガードの横幅には差がある
- 365 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:32:52 ID:J7kzl22o0
- 中近距離でロリ見てから安定してダブラリはきついけど、見てから立ちガードってだけなら意識すればできるっしょ
- 366 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:38:14 ID:pdW7Z35U0
- しゃがみガードでも
その大KキャンセルEXバニなら届くのかね
- 367 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:00:41 ID:9uHc.a8.0
- どいつもこいつもサガサガサガゴウキゴウキゴウキ…
まじでキレそうだ
- 368 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:55:13 ID:rppZDzOw0
- >>366
トレモでやった限り届くこともあった
成功率は1/20くらいでそれこそ猶予0Fくらいんじゃないかと思う
立ちガなら8,9割成功したけど
こんなの狙うのは無謀としか言いようがないわな
- 369 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 02:19:17 ID:gvxtFOYk0
- 移動バニ失敗時の確反ウルコン狙いで立ち回られたらきつい。
狙うときはゲージないときにしとくか。
- 370 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 04:39:19 ID:g7chXArg0
- ロリの反確はたしかにネタとしてはいいと思うんだけど、
ブラ戦はそんなにゲージに余裕があるわけでもないし
ロリの後って相手は必ず後ろに溜めてるから事故もない。
そう考えると無理に狙うよりはコパンを振って牽制してた方が
いいかなと思ってしまう、、
- 371 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 06:47:11 ID:9Spj1ClIO
- 話変えて悪いんだが相手の起き上がりとかに小足祖国って小足すかさないと入らない?
小足がガードになってしまったら2回ぐらい祖国がすかったんだが…。
>>367
サガ豪鬼はやりすぎたせいもあってまだ楽で上手い人のガイル、ベガに勝てないおれはセンス無いのかな?
- 372 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/10(土) 07:08:41 ID:md8gy0IwO
- >>371
当てたらダメw
起きあがる直前に小足見えるから思わずガードで固まった所に祖国って事ですよ。
ガイルベガ戦苦手ってのはセンスじゃなくて対策と慣れが不足してるだけかと。
- 373 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 07:18:36 ID:tunPxT.M0
- >>371
ベガは頑張れ。対策を徹底すれば格上でもまず負けないから。
ベガにやられて嫌なこと書いてくれたらアドバイスできるかも。
上手いガイルはマジでヤバい。
東京で蝉(だったかな?)というガイルとやったことがあるんだが
何もできなかった。絶望した。
だけど自分の周りに強いガイルがいなくて対策たてれず。\(^O^)/
あと小足祖国はコアをガードさせたらすかることはある。
単純に同時押しするタイミングが早いのが原因かと。
- 374 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 07:26:10 ID:1XoL3qbcO
- >>371
祖国を出すタイミングが早すぎるんだよ恐らく
ガード硬直中は投げられないよ
- 375 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 08:09:40 ID:0F3jtVFA0
- 普通に対策立ててもガイルはやばいぞ……
相手がミスらなければ、こっちの行動全てに見てから対応策があるからガチで死ねる
ブッパEXバニから倒し切れって、それがどんだけキツイかなんて分かるわな
それでも相手も人間だから、我慢とミス待ちで、パターン変えて荒らして読みでブッパ
とりあえずソニック多めなら我慢で端寄せ、裏拳とか牽制も多めなら我慢で仕込みバニ
色々試した結果、置いとく感じのコアコパ仕込みがいい、立ち弱P仕込みは逆に負ける
- 376 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 09:49:07 ID:d/JABfM20
- 俺も4万以上のガイルはツンデレゲーだと思う。
同じく、ミス待ち&お願いブッパしか見えてこない。
のぼり大キックがあんな強判定じゃなきゃまだ読みあいに持ち込める
・・・ような気もするんだけどなァ
- 377 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 10:14:55 ID:BRI2LNuI0
- でも板ザンさんとヨシヲさんで20連敗とか出てくるんだもんな、
強者同士の間に何があるんだろう・・
- 378 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 10:28:46 ID:0F3jtVFA0
- カントナさんはガイルキツイとか言ってたって聞いたことはある
板ザンみたいに仕込みまくって超反応があると違うのかなぁ……
- 379 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 12:25:06 ID:cY52nC820
- 個人的には
ザンギ1:9ゴウキ
2:8サガット
4:6ブランカ
あとは五分か微不利
- 380 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 12:32:15 ID:uy8oRAh.0
- アベルとも五分ですか?
- 381 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 12:38:37 ID:9Spj1ClIO
- >>372
わかりました!
やはり当てたらダメなんですね…。
タイミング練習してみます!
>>373
ベガはホームに強いのが2人ぐらいいて多分人読みもされてると思うんですが
1,早出しジャンプ大Pや垂直大Pでダブラリをほぼ確実に潰される。
2,地上戦ではこっちの牽制のコア仕込みバニとか遠中Pとかを大K、ホバーキック?、ダブルニー、サイコを絶妙に使い分けて潰してくる。
3,ワープとEXサイコ&EXヘッドでセオリー通り拒否られる。
ワープ対策バニ仕込み飛び込みとか出来ないんですかね?
>>374
お恥ずかしながらそれを忘れてました。
要はコア→スクリューと一緒ですもんね。
- 382 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 12:49:10 ID:9Spj1ClIO
- >>375-376
やはり皆さんガイルキツいんですね…。
ホームのガイル使いがきっちりザンギ対策してて何やっても返される。
1回こかせば起き攻めラッシュで端まで追い詰めて何とかなるんですが1回もこかせない事がしばしば…。
相手の牽制や対空とこっちの牽制や飛び込みの択り合いのただの心理戦って感じです。
上手いガイル使いの話ではザンギとガイルは5分かガイル微有利ぐらいに感じてるらしいですがガイル側が感じるプレッシャーはハンパないらしいですw
>>378
カントナさんに聞いてみてもガイルは対策されてたら無理ゲーって言ってました。
大阪には強いガイル使いがいないので経験不足みたいですけど。
- 383 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 13:32:04 ID:O9Z2GvjY0
- ガイルザンギはきついよな
ザンギに有利ついてる理由が転ばせた後の起き攻めで一気に処理できるから
春もそうなんだけど、その起き攻めに持っていくのがどれだけきついか…
まぁ、そう言ってたら「ザンギ使っててネガるんじゃねぇよwww」って言われるんですけどネー
- 384 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 13:32:09 ID:BRI2LNuI0
- 個人的にガイルは端に追いつめても有利な感じしないんだけど、
端はどんな攻めが良いんすかね?
- 385 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 13:41:56 ID:cY52nC820
- ガイルの中足当たるくらいの間合いになるとガイル側は本気で動けなくなってるよ
コアバニとかジャンプからの攻撃と歩いてスクリューの択をかけられてる状態なんだよ
ガイルに出来る事は ガード、ソニック、サマー、ジャンプ、バクステ 通常技はこの間合いで出せば死ねる
サマーは読み外れたら死亡コース、ソニックもあまり解決にならない、ガードは吸われる
なので大概、バクステかジャンプそれすら画面端までいくとできなくなる
開始間合いから1キャラ分近づけばそこはもうザンギの独壇場なわけで
ガイル辛いって言う人は近づくまでに我慢足りずに飛ぶかソニック喰らいまくって自滅してる
ガードしてガードして我慢して端まで追い込んでみよう
- 386 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 13:44:50 ID:9Spj1ClIO
- >>384
まずガイルには端から抜け出す術がほとんどない。
個人的にはサマーにだけ注意して相手に溜めを作らせないようにコアとスクリューとごくたまにヘッドで択っていく。
って感じで何とかなってます。
- 387 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 13:57:58 ID:BRI2LNuI0
- >>385-386
なるほど、バイソン春麗と同じで容易に逃げ出せないのか
後なんか端でも普通にソニックバンバン撃ってくるんだけど、どすれば・・
飛び越えれば空中投げでギャースっていう
- 388 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 14:01:41 ID:9Spj1ClIO
- >>385
確かに…我慢は足りてなかったかも…。
ちょっと頑張って我慢してみるか。
>>387
ソニックを撃てる間合いまで離れたらダメだ!
牽制ふったりしてソニックを撃たせないようにするんだ!
- 389 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 14:11:40 ID:N34bINjA0
- 体力差と火力差にものを言わせていかにひよらせるかが
ガイル戦
適度にクイックでバクチ打つのも悪くない
- 390 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 14:11:48 ID:NX415NmA0
- >>387
それは端にいるだけで追い詰めていないのでは?
相手が何か小技を出したらコアバニにひっかかるくらいの間合いまで詰めるんですよ。
で、この間合いから、コアバニ、クイック、固まったらスクリュー。こんな感じで択る。
飛んだ時に空投げされるってことは相手に読み負けてるってことです。
とにかく飛ばないことを心がけて前歩きだけで端へ追い詰めれるように練習すると
ガイル戦が向上すると思います。
- 391 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 15:26:38 ID:BRI2LNuI0
- >388-390
な、なるほどさらに追い詰めるのか、我慢足りてませんでした・・
- 392 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 17:40:41 ID:N/7bXRw6O
- >>389、>>390
端でのクイックの狙いはなんでしょうか
固まってるガイルに下手にうっても、サマーセビキャン前ステされて逃げられそう。
ヨシオガイルに20連勝は信じられない。
- 393 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 17:59:18 ID:.YB5o7OwO
- ガイル戦で跳びの際たまにニードロップをしたりして対空を狂わせるとか中級ガイルまでは通用するかな?
- 394 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 18:33:34 ID:cY52nC820
- それよりゴウキ戦だよ、どうすりゃいいんだほんとコレ
wiki見てやっても全然無理
残空と百鬼で完全に封じられる
- 395 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 21:10:47 ID:WzCZvfvoO
- 話の腰折ってスマソ
ザンギ同士で同時にスクリュー入力したらどうなるっけ?スカる?
- 396 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 21:19:06 ID:9Spj1ClIO
- >>394
ワンチャンあればいけるだろ。
それを豪鬼側は事故死と言うが…。
BP3万の俺でもごくたまにグラマス豪鬼に勝てるし。
6万ぐらいまでの豪鬼なら少ないチャンスモノにすれば何とかなる。
俺は百鬼の「デイッ!」って声が聞こえたらとりあえず逃げる。
1回たりともこかされないように丁寧に動く事を考えて相手のスキを必死に探す。
斬空は上手くセビりながらバニでもぐったりして相手のスキに少しでも攻撃。
時間切れになってもいいぐらいの感じで焦らずじっくり。
最終的に体力差を見せつけれるはず!
- 397 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 21:52:17 ID:N34bINjA0
- >>395
案外組み合い始めたりしてなw
多分1P側か2P側のどっちかが優先されると思う
- 398 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 00:18:32 ID:FCI9HGYo0
- >>396
よくこういうの見るが・・・1チャンなんかで殺せませんから
相手には阿修羅もあれば昇竜セビキャンだってあるのに1回のチャンスで殺しきるとかないから、おおげさに言い過ぎ
んで上手いゴウキ相手だと1試合に最悪チャンス0回、よくてチャンス2回ってとこだ
さらにそれで運良く勝ったところで相手の致命ミスで勝っただけでゴウキ戦が安定するわけでもなんでもない、まさに運が良かっただけ
1回もこかされないように歩く、残空はセビやバニで潜る
んなことが出来る程度のゴウキなら困らないんだよ
そりゃ相手が事故れば1万ザンギでもグラマスに勝つこともあるわな、でもそんな50戦に1勝みたいな運勝ちでいいのかって
- 399 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 01:35:01 ID:9fLfY/HYO
- 某マスターザンギの豪鬼戦動画見たら勉強になりますよ
- 400 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 01:41:42 ID:eFYFyrbYO
- 弱Pでフィニッシュしてバクステ入力しまくってたら、試合後にスクリューできたw
なにこれ。
- 401 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 01:43:33 ID:ej20/bio0
- 弱Pキャンセルスクリューになったんじゃないかね?
- 402 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 01:57:19 ID:8109iTaI0
- ダブラリでバイソンのダブルアーマースマッシュ潰した。
- 403 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 02:49:47 ID:2PCxTGgU0
- ダウンさえしなければ3ヒットぐらいするからねダブラリ
- 404 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 03:22:31 ID:.WxP4YxcO
- 四割くらいもってけそうだw
- 405 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 04:09:10 ID:tgUgSaGcO
- >>402
すげぇwww
どんなタイミング?
バイソンEXダッシュ系ダブラリが2回当たる時と潰される時があるけど差がわからん。
タイミング的にはどうなんだろ?
- 406 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 11:59:29 ID:WCB16EJ.0
- >>351
ロリの確反、確かに移動EXバニじゃなくてもできました。
コツつかめば実戦で使えるレベル。
- 407 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 12:19:41 ID:FPH1ZCyY0
- >>392
クイックは通常技で応戦してくることを想定して出します。
そりゃ当然下手に出したら狩られますし、固まってる相手には
スクが最善だと思いますけど、それも読まれたら同じ結果が
待ってますからね。
その辺はこうすれば完璧ってのは無くて読み合いですかね。
- 408 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 12:20:39 ID:sCQg8WyUO
- リュウ戦画が苦手です地元にリュウが多いので
リュウ戦どう立ち回ればよいのでしょうか?
- 409 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 13:48:20 ID:wmJk4Ct60
- そもそもバイソンのスマッシュはダブラリにヒットしないからな
スマッシュの攻撃判定は意外と上下に伸びてないので胴体無敵で乙
後ダブラリはEXダッパーには絶対勝てない
どっち出してても一方的に負ける
EXグランドストレートは出してくる相手があまり居ないのでよく分からん
- 410 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 01:50:34 ID:5X53GdhU0
- 対豪鬼はすかしジャンプで昇竜を誘える
ケンと同じ感じ
しかもこれ相手にゲージあっても確認してのセビバックダッシュ出来ないっぽい
基本的に波動をセビってるからUCの威力が半端ないことになってる
ザンギ有利あるで
- 411 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 01:54:54 ID:TuRODlkI0
- 上手い人は何故か空かしJをロケッティアJ大pで潰しでくるんだけど
なんでなんだ何か違いが解るのかなぁ
- 412 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 04:56:48 ID:2N.gNXLw0
- >>411
すかしの時、ぐるぐる回しすぎで筐体揺れていないか?
- 413 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 11:25:57 ID:wyag5bKM0
- >>409
バイソンでマスターの者ですがダブラリにEXダッパーは100%勝てる訳ではありません
ダッパー以外のEXダッシュは全部負けます。
ダブラリの伸ばした手の先端辺りでアーマー取ってしまうとダッパーと相打ちになったり一方的に負けたりします。
しかも相打ちになったらEXバニで追撃できるんでやばいです
近距離でのダブラリにEXダッパーはまず負けませんが中〜遠距離のダブラリには結構相打ちしたりするのでバソ側も怖いです。
- 414 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 18:03:50 ID:II6hfO0Q0
- これは有意義なお話
ゴウキ使いの方からのお話も聞きたい
- 415 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:43:24 ID:vLflZGAQ0
- 今日ターンパンチでセビ1をブレイクされたあと
おもわずグルグルスクリュー出しちゃったらなぜか祖国が決まった
相手いわく上おしっぱでジャンプしてたはず って
もしかして....
- 416 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:59:59 ID:YhFVq/..0
- >>415
相手と一緒にムック読め
- 417 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 00:17:45 ID:.hVTjDwUO
- 1日レスが無い…。
相手を空対空で落とした時浮いてる相手にEXバニって入る?
- 418 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 00:34:09 ID:983cTgq60
- んな便利な技はザンギにはねー
空対空EXバニは極めると面白いとは思う
- 419 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 00:47:17 ID:nU5FzLuc0
- ルーとベガとリュウぐらいだろそんな技
ダブラリが超絶お手軽便利対空だからどうでもいいけどね
- 420 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:02:24 ID:.hVTjDwUO
- >>418-419
つまりはどういう事?
時と場合によって入るって事?
- 421 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:35:01 ID:HN8lRifAO
- >>418から空を一文字消せば理解出来るハズ
空対空頭突きからさらに相手が垂直に浮いてこの戯けが
- 422 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 09:15:19 ID:bAsCnnRM0
- 元々ザンギ空対空激弱だしな
- 423 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 09:29:39 ID:8Fdg/9j.0
- そうだ。 祖国に行こう。
- 424 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 11:48:05 ID:KpVpC1E.O
- 今さらだけどコアすかし祖国って難しいよね
上に動画紹介されてたけど タイミングシビア
俺はくらい祖国とバニ祖国 ジャンプ祖国しかできない
- 425 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 11:54:39 ID:RTr80.BA0
- もっと祖国狙わないとだめだなと思う俺
確定状況に即2回転できる練習をせねば
よく考えるといっぱいあるんだよなぁチャンス
- 426 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:12:41 ID:BMz6qrFo0
- 祖国の確定状況は確実に取って行きたいよね
EX救世主中段・上段派生ガード後
弱強EX覇山蹴めり込み後
ケン強竜巻後
アパカ昇竜ガード後前ステ祖国等
通常技のガード後取れる所は沢山あるが流石に無理だろう
- 427 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:36:18 ID:bAsCnnRM0
- ん、その下3つは相手もわかってるからやってこないべ、特に大竜巻なんて
それに昇竜系ガード以外で祖国確定ってそんなにあるかねぇ
阿修羅読みとかCOD割り込みとか、ほとんどチャンス巡ってこないような
- 428 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 14:30:57 ID:FKbmNh9o0
- つかリュウやサガの昇竜セビ前ステに祖国って普通にやってたらまず無理過ぎ……
意識してても回転足りなくてEXスクリューに化けて困る
- 429 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 15:22:03 ID:nU5FzLuc0
- 急に来た昇竜セビ前ステに祖国なんてちゃんちゃら無理だけども
ここで昇竜セビ前ステ来る!と思いながらヤマを掛けてればたまに当たる
- 430 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 17:25:25 ID:BMz6qrFo0
- サガットがステハイで追撃できるなら
EXバニもダブラリ相打ちから2ヒットしていいと思うんだ
- 431 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 01:01:01 ID:JVld.Azg0
- というかステハイで追撃できなくなればいいんだ。
- 432 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 01:40:11 ID:KKI1kcAA0
- ステハイ自体がいらんな・・
必殺技じゃないのに無敵あるし、あの移動力でガード1フレ不利だけとか超移動アパカとかいろいろ
- 433 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 02:09:17 ID:JVld.Azg0
- むしろサガットがいらんな・・・。
- 434 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 08:50:22 ID:i7AX1mgM0
- みなさん移動バニの大K→PPってどの指で押してますか?
親指で大K→一指し指で中P+中指大P
ってやってるんですけど手首が変な形になってミス連発になります
- 435 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/15(木) 09:30:44 ID:a.aY1HIwO
- おお、グラマスが4人になってる
- 436 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 09:50:48 ID:GNl/y5ogO
- >>434
大K→小指
↓
小P→人差し指
中P→中指
でやってます
- 437 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 10:27:55 ID:NKDaNDm2O
- >>434
大K 薬指
大P 中指
中P 親指でやってる。
- 438 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 11:54:00 ID:f4yR1I9AO
- 祖国のコマンドを難しく考えすぎだろJk
二回転じゃなくて一回転+立ちスクリューと考えろ…
コアすかしで一回転後すぐに立ちスクリューの要領で回せ。
すかしコアやガード後に二回転と考えるから難易度が跳ね上がるんだよ
- 439 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 13:44:16 ID:1fKzi26s0
- 屈小足祖国の難しさは難解なコマンドではなくて、メンタル面だと思う
巡ってくる状況が体力ギリギリの場合が多くて、
よ、よ、よし昇竜スカしたー!逆転勝利じゃーい!・・あれザンギが黄色に
- 440 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 15:59:54 ID:SuEgzCds0
- 光ってればまだワンチャンある
やっぱ小足ペシ→祖国→その強さに、感動だ……
- 441 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 16:06:10 ID:H9LkVmsEO
- しかもそれが千載一遇のややっと巡ってきた逆転のチャンスだったりするしな。
しかも小足祖国が出たところでかわされて乙って可能性も高いし。
失敗したらフルコン乙だし…。
かなりリスクの高い賭けだよな。
- 442 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:33:39 ID:j205jM1gO
- 確定に祖国は大事なことだけど
上位陣は祖国KO少なくない?
つまり祖国があることをプレッシャーにして
①有利に立ち回ろうとしてる
②リスクを考えると使いづらい
③祖国に頼らない立ち回りを重視してる
等が考えられるかな
つまり祖国は体が勝手に反応するような場面で使うことはあっても
敢えて意識して狙わないほうがいんじゃないかな
- 443 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:39:55 ID:KkhFmNMgO
- 初心者なんですがセスに近寄るには何したらいいんでしょうか?
ソニックをバニで消して進むとかですか?
もしかして対セスって不利ですか?
- 444 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/15(木) 18:41:15 ID:a.aY1HIwO
- >>442
まさしくその通りだと思う。
祖国あったら相手の行動の選択肢も減る事が多いし逆に回避行動を読む事も出来るし。
まぁ勿論読み合いには違いないけど通常よりも有利になるのは間違いないしね。
まぁ俺には難しいわけだが……
- 445 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:54:09 ID:SuEgzCds0
- >>444
それあるわ、祖国KOはだんだん減ってくるね
けどサガット戦とかどうしてもスカし祖国とか頼っちゃって、こいつに限ってはずっと祖国KO多いねw
祖国溜ってて昇竜無い相手とかだったら、弱バニとか結構振っちゃう
んでスカして近づいたらあえてしゃがみ遅らせコアグラで、逆に当てたら回しきるw
この気持ち分かる人って多分いるよ……ね?
- 446 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:55:53 ID:2ekV7OwA0
- もう祖国の事は忘れてしまおう。
すまん、我が祖国・・・
- 447 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 19:57:18 ID:FBtu/9D6O
- 祖国スカッてフルコン喰らってもいいようにあの体力設定なんだから狙ってけよ
- 448 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 20:03:27 ID:SuEgzCds0
- それで勝てないこともないけど、我慢した方が勝てるようになるから面白いんじゃないか
ザンギの体力だと祖国パナしてたら負けるわ
- 449 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 20:25:16 ID:QDvF7CcQ0
- 祖国パナしてもあんまり反撃いれられない事が多いな
相手バックJとかしてる確実に入らないし
もっと隙あるかと思ってたわ
- 450 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 21:49:29 ID:j205jM1gO
- 普通のスクなら空振り見てから反撃だからリスク少ないけど
祖国は暗転があるからウルコン等の最大反撃を入れられやすい
特に起き攻め狙いだとJキャンセルでウルコンやられる
- 451 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 21:52:26 ID:QDvF7CcQ0
- 祖国を避けるには既にJしてなければいけないんだが
どうやってJ移行をキャンセルするのか教えてくれないか
- 452 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:03:42 ID:yuImRExQO
- >>452
スクリューはなぜジャンプしないのか?
- 453 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:05:12 ID:yuImRExQO
- ×>>452
○>>451
- 454 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:09:47 ID:v1XSpKwo0
- 祖国の隙がノーマルスクリューより少ないのが地味にクソ仕様だと思う
- 455 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:21:11 ID:y.hPsO2.O
- てか普通に個々の技のスキがでかいからクソ仕様とかないと思う。
ゲージなしでアマブレ技持ってるキャラや必殺技ガードさせて反確ないキャラとかいっぱいいるじゃん。
- 456 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:26:54 ID:QDvF7CcQ0
- ヒント:ダメージ
- 457 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:30:52 ID:/7tpGZiU0
- ヒント 手数
- 458 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 14:35:05 ID:Lzp/nzaI0
- ジャンプ強Pの先端当たった時どうしてる??
俺いつも立ちコアの仕込み出しちゃうんだけど大抵あたらないんだよね。
チョイ歩いてスクか中Pかとかで択った方が良いんだろうか??
先端強Pからなんか繋がったっけ??
- 459 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 14:48:08 ID:cRzvrNe6O
- 手癖でコアコア立中Pしてます バニまでは出せないので、
仕込みコアバニできればと思ってます
スクはリスク考えると勇気がない
- 460 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 15:46:41 ID:5FwBoan6O
- 位置によっては中P→コアバニ
も入るから狙った方がいいですよ
- 461 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:00:37 ID:6qr10QTIO
- 先端ヒットのときは、だいたい立弱KEXバニだが、結構通常技置くかガードする奴も多いので、スクリューもする。バクステな奴にはしないが。
- 462 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:02:36 ID:NfQ76hzwO
- 直接バニにつなげばいいんじゃない
- 463 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:04:59 ID:c5RUoSq.0
- そこで立ち中k
- 464 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:14:31 ID:8bS4vUKAO
- ザンギ使いは自キャラの強いところわかってないやつ多いな
自分が相手したときの苦手キャラを自分で使ってザンギ相手と対戦してみなよ
- 465 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:30:30 ID:Zd5fWJc20
- とりあえずサブのケンなら、サブのBPより相手が1万高くても普通に戦えた
CPUを1Rだけやったサガットなら何かブパカしたら勝ってた……
- 466 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:38:26 ID:8bS4vUKAO
- まあそれは残念だ
何も得られない相手じゃ意味ない
- 467 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:45:18 ID:6qr10QTIO
- >>462
それはガードされたときだ。
ヒットのときの選択肢にそれはない。
- 468 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 17:42:40 ID:c5RUoSq.0
- >>465
ブパカしてたら勝ってたとかお粗末なザンギしか近くに居ないんだな・・・
同情するよ…
- 469 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 17:55:48 ID:Zd5fWJc20
- ザンギやってたら起き攻め見えるじゃん
初段を素直にガードしてブパカセビバクステしてるだけでかなりザンギは戦えるぞ
ザンギの仕込みがなければブンブン振って対空に意識を置く
仕込みが多めなら逆に地上戦をメインにして、間合いで飛びを牽制する
とりあえず大K振ってステハイ混ぜてニーで押して、弾をたまに撃ってワロスするだけでザンギは五分以上いけることは十分分かった
ニー固めとかステハイアパカとかが仮に出来るようになると更にきついこともな
結局ザンギだけやり込んでても動きは変わらんよ、その動きに裏付けがあるか経験かの差
- 470 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:00:59 ID:c5RUoSq.0
- 大体アパカ潰しの飛びとかあるし…
起き攻めとかザンギやってる俺でも空かしの択は見えないなぁ〜
一体どういうレベルのザンギとやったらそんな感想出てきたの?
俺はサガ使ってザンギとやったが一筋縄ではいかんな〜と思ったけど
- 471 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:22:49 ID:gVGgRLyA0
- アパカ潰しの飛びって、J小P?
- 472 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 19:06:03 ID:02hCRYpwO
- アパカ潰しあるから初段ガード後って話なんじゃねーの?
高さを見てブパカセビバクステって話でしょ
- 473 :http://www.freepe.com/i.cgi?monsterking:2009/10/16(金) 19:48:11 ID:Kt4sYZGE0
- お小遣いサイト
http://www.freepe.com/i.cgi?monsterking
- 474 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 22:01:51 ID:gVGgRLyA0
- あ、起き攻めの話か。ならアパカ潰しの飛びはボディでも膝でもあるね
いや過去ログにサガへの正面?飛び込みに、J小Pが良いとか書いてあるからさ、
真相はどんなんなんだろうと思って
- 475 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 22:35:23 ID:R/OrVMQEO
- 対ケンだけど立ち回りできつくないですか?
立ち小P仕込みバニがあまりひっかからず、ひょんな隙にケンの前下痢もらう…
起き攻めはリバサ中昇竜がかなりうざいけど、かなり高い位置で膝だせば勝てるから、起き攻めまでいければザンギ有利なんだが…
ちなみにBP25000です
- 476 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 23:40:51 ID:cRzvrNe6O
- 後だし立中Pと ヒット関係無しに下段ガード 飛び込んで来たら屈中P
- 477 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 00:05:52 ID:r8Z56K8g0
- 前蹴りの外を維持して、スカしてスクリューや仕込みバニ
それだけだと押されるから、その間合いからJ中Kで間合い詰めたり、あえて当たる範囲に一歩踏み込んでコパン仕込みして後ガードとか
まじめに差し合いしてれば最後に体力差が出る
世間で言うほどガン有利ではないけど、我慢して戦えば差が付く組み合わせ
- 478 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 00:08:34 ID:mgSP9GWE0
- 仕込みって言葉の使い方がおかしい
- 479 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 00:46:02 ID:fxOkisa20
- 2万ちょいで有利不利もない気がする
- 480 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 02:23:02 ID:ndSa26dUO
- 一通りできてないやつが有利不利を語ってもしょうがない
- 481 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 07:01:16 ID:aledTQr.O
- 空対空で斜めJ小Pの代わりにボディプレスを使うのはあり?
ダメ高いし発生がそこそこ早く判定も強い気がするんだけど
- 482 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 08:34:01 ID:soca/8Mw0
- http://blog.livedoor.jp/zangitan/archives/51408008.html
いや、マジで参考になった件…。
これからもお願いします!!
- 483 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 09:15:20 ID:r8Z56K8g0
- フォルテ対策面白いね、大体やってはいることだけど、ドロップキックをスカしてとかはちゃんと意識しないとなー
個人的ネタとして、Jしてるときにウルコン出されたら、ボディを出すと判定がちょっと怪しいのかウルコン食らいにくくなる、気休め程度だけど
サガット対策は多分目新しいことはそんなに無さそうだけど、ゴウキは気になるわぁ
- 484 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:58:26 ID:l.adsqREO
- >>475 です
アドバイスありがとう御座います。立ち回りもうちょっと勉強します。
- 485 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 12:38:18 ID:bQfw6ztIO
- >>484
高め膝も相手に引き付けられたら負ける。だけど、そうなったら低めにすれば勝つ。結局読み合い。
それよりさ、高め膝で昇竜潰せるから有利とか書いてるけど全く違うよね。高め膝を当てたってたかだかダメージ20とか。しかも高め膝後は、相手の方が先に動く不利状況。それならジャンプしないほうがあきらかに有利。
なんのために高め膝をするのかもっと考えないとダメ。
- 486 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 12:56:19 ID:ulYV081s0
- 俺はプロペラ始動の択で完全に殺された経験がある。
まずはプロペラでこかされる。この後フォルテは
着地後最速前ステップ→最速弱ワカモーレ→アババックダッシュ(たぶん10Fあるかないか位だけ走る)→プロペラ→ザンギの後頭部辺りに落ちるようにレバー調整
これが地獄の始まり。これでフォルテはほぼフレーム調整が完了。
これに対してザンギは
EXバニや前ステなど無意味。とにかく地上に居た時点で回避不可。プロペラ地獄のふりだしにもどる。
バクステはリバサで出なかった場合プロペラが確定。またもやふりだしへ。
もしリバサバクステが出てもフォルテが先に着地して投げ確定。また起き上がりにプロペラ地獄。
相手がフレーム調整ミスってればグラップ可。逆に言えば祖国のチャンスでもある。
ではジャンプで逃げるとどうなるか。
ウルコンが確定。前に飛ぼうが垂直やバックに飛んでもアウト。なのでリベンジゲージが溜まっていたら飛べない→リバサバクステ一択になる。
ゲージが溜まってない場合
前ジャンプ→ワカモーレでキャッチされる。
垂直ジャンプ→ザンギがジャンプした直後にプロペラが裏落ちになる→ザンギの垂直攻撃が反対側に出るだけ→空中投げやワカモーレでキャッチされる。
バックジャンプ→同じく空中投げかワカモーレでキャッチされる。
どうよこれ?www激しく糞ゲーと思う瞬間だったよ。
何か反響があればその他細かい事書きますが。
- 487 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 13:52:47 ID:l.adsqREO
- >>485
高め膝はガードされると相手の反撃確定なんであくまでリバサ昇竜を読んでる時に使ってます。
引きつけ昇竜には負けますね。(リュウも)
引きつけ昇竜やってくる相手にはとりあえずボディで攻めてます。(これ間違い?)
ボディはガードさせればこちら有利なんで、そのまま打撃で固めたり、通常投げや様子見してます。
昇竜で返されまくる場合は飛ばずに小足バニしてます。バクステ多めなら小足のヒット確認せずにexバニまで出し切ります。
- 488 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:40:01 ID:PS5qlxiQ0
- >>486
だいぶ前のTRF動画で鉄さんもやってたな、相手はサガットだが。
プロペラハメ、百鬼ハメ共々ジャンプキャンセルダブラリで抜けられる
相手が完璧なタイミングで重ねてきた時だけね
- 489 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:52:27 ID:rtBSeFAAO
- バニ、ダッシュで、的を絞らせないように、細かく動くのが良くない?
転ばされた時のプロペラ重ねって、EXバニとかチョップも確定で投げるの?
- 490 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 16:19:41 ID:nvH7v..oO
- 胴着への早め膝は相手があと1発で死ぬ時によく使う。
- 491 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 18:14:26 ID:.Vz24uUoO
- >>482激しくGJ
- 492 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 00:10:29 ID:6DoTHp2U0
- そういえば今日ゴウキの百鬼投げにJキャンセルダブラリやってみたけど結構安定するね
ほぼ完全ハメだと思ってたから安心したぜ
- 493 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 02:39:16 ID:s9tuwEsk0
- それは相手のゴウキが重ねが上手いってことだから感謝しないとな
けどJキャンセルを使うと分かると、相手は数F遅らせてきたりするから、また新しい読み合いが生まれるよ
ただ数Fずらされてもこっちはどうしようもないんだけど
Jで百鬼Kが空中食らいになってうれしいわー
- 494 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 02:47:43 ID:ohfEMwvI0
- 重ね甘かったら、立ち小Pで対空だ!・・と思うけどどうなんだろ
- 495 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 07:17:21 ID:WyHG0RvA0
- そこまで出るの早くないんじゃ
- 496 :492:2009/10/18(日) 07:45:28 ID:6DoTHp2U0
- 俺は相手の百鬼の高さとかみて反応で上入れずらしダブラリしてるから
そして上入れてずらしのおかげでひきつけられて百鬼Kも相打ちで(゚Д゚ )ウマー
ジャンプ攻撃落とす時だって相手のジャンプ見て引き付けるんだから
タイミング取ればやれるぜ!
- 497 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 09:08:14 ID:yV0KR/NEO
- >>496
百鬼投げにタイミングあわせててKだった場合って、同じタイミングだと一方的に負けると思うんだが、Kだと判断して遅らせることができてんの?
俺には無理だなぁ。
あとPだった場合、ジャンプキャンセルのタイミングだと、ジャンプ移行中を殴られ死ねる。
- 498 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 11:39:29 ID:s9tuwEsk0
- いや、重ねがしっかりしてると百鬼投げのタイミングでJキャンセルすると百鬼Kも相打ちするんだ
百鬼Pには負けるけど、アレはループしないからもう無視するべきかと
- 499 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 16:57:14 ID:yV0KR/NEO
- >>498
見てからできるっていう496に聞きたかったんだが。
それはいいとして、キックに相打ち取れるってのが、いまいちしっくりこないんだ。
498のと俺のイメージでキックを出す高さが違うのかな?
俺の感覚では、比較的高めでキックを出された場合は、明らかに投げとタイミングが違ってて、とても相打ちとか無理なんだが。
- 500 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 18:13:50 ID:uAfvKAZg0
- いまps3版で立ち祖国食らったんだけど
これは普通に出せるものなの?
2回食らったので間違いは無いと思う
- 501 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 18:27:44 ID:J3HD4.fo0
- >>500
2回転マクロでもしてんじゃねーの
トレモじゃできるけど実戦で決めるのは相手がレバー離してないと無理
か、あなたがぼけーっと立ってたか
- 502 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 18:59:06 ID:WyHG0RvA0
- しゃがみ小K空振りから出したとか
- 503 :492:2009/10/18(日) 19:11:52 ID:6DoTHp2U0
- ゴウキの動きが変わった瞬間に反応して上入れPPPもしくは
ゴウキの高さがダブラリ出さなきゃ落ちないよな高さまで落ちてきたら反応して以下略
とやってるのですよ
俺の場合対空の時いつも無意識でそうしてるみたい
あとザンギのジャンプモーションは食らい判定の高さがちょっと低くなってるのかも
そうじゃなきゃ百鬼K引き付ける前に食らいそう
- 504 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 21:53:01 ID:lu7Lf4ZY0
- 空ジャンプ祖国つえー
これで勝ったら相手に申し訳なくなるな
- 505 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 00:20:59 ID:ISo.fnxk0
- >>545
今日、知り合いのサガ相手に決死の空ジャンプ→祖国狙ったら
ステハイステハイタイガァーでボッコボコにされた後に、
「このコンボで勝つと何か申し訳ないわ」って丁度言われたのを思い出して吹いた。
- 506 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 00:44:46 ID:SBc1h2wQ0
- 空J祖国と空かし小足の二択の強さは異常
- 507 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 04:42:35 ID:8/HgYHBc0
- アベルのCODの一発目を遠距離でガードしたときってどうしてる?
リバサ弱スクかくていじゃないよね。なんか。
- 508 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 04:51:50 ID:AZn2y/JIO
- ジャンプ中に2回転してから着地してちょっと歩いてPPPで祖国出るじゃん?
何フレームぐらい受け付けてくれるんだろ?
- 509 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 05:33:20 ID:9gGZ8CbMO
- >>506
でもそれって結局こあし当たってるってことはほぼ祖国も当たるってことだよね
- 510 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 05:50:09 ID:jaVeK0bI0
- ジャンプ移行モーションには祖国がすかって小足がささる
- 511 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 08:43:07 ID:98qheImcO
- >>545に期待せざるを得ない
- 512 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 09:56:06 ID:6xO6Acx.O
- かれこれ2500戦くらいずっと25000止まりなんだけど、アドバイスもらえへん?
- 513 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 10:08:49 ID:72Vx1Zho0
- もはやBPとか気にしない方がいいんじゃないか、
ノーカードばっかりで全然増えない
- 514 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 10:29:41 ID:Y2AyOCrgO
- >>509
半年ROMりなさい。マジで。
>>512
いつもと違う相手としてみる。
- 515 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:05:48 ID:GPPLFdfI0
- 気ぃんかいさん方が良い。
わんも、半年以上ちゃー3万2千ぬ、プラマイ2〜3千やいびん。
ちゃーがらーなるさぁ。
どぅしとアチャーと祖国ぬ為んかい!
- 516 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:19:21 ID:Y2AyOCrgO
- おまえだけ違う祖国だろ?www
- 517 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:21:26 ID:Q9Tmhm.Q0
- >>515
日本語でおk
- 518 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:46:19 ID:pG/Uke.6O
- 本人と運営ブログを見るに
>>259にある不利キャラガチ動画ってざんぎたんが出演って事なのね
上がったら瞳孔開きっぱなしでガン見する
- 519 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 13:06:13 ID:GG73XspIO
- スパⅣでは今のままでいいと思うが、せめてザンギもマルセイユローリング出来るようにしてほしいな
- 520 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 13:16:07 ID:OeKVd6JA0
- スパⅣとかアケ出ないなら無いのと一緒だぜ
- 521 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 14:28:56 ID:w8o9iDUMO
- >>519ローリングっていうより
前転みたいな感じだなw
- 522 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 14:47:04 ID:9VzBnW4g0
- >>512
俺も2500試合までずっとBP25000で止まったけど、あるときガンガンBPがあがってマスターになれたよ。
なにかに気づけばいきなり強くなれる。マジで。
- 523 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 17:59:50 ID:4jVPL4fg0
- >>512
BP上げたいだけなら徹底的に不利キャラから逃げ回り
有利キャラや得意なキャラとだけ戦えばいいと思うよ。
あと定番だけど雑魚狩りね。
実力上げて強くなりたかったら、同じレベルの人と戦えばいいよ。
もちろんキャラ対、人読み、コンボ練習をしなきゃ、ずっとそのままか落ちてくけど。
同レベルの相手だったら最後に勝てるのはコンボ精度がよい使い手だと俺は思ってる。
最近スト4はコンボゲーであることがわかってきた。
- 524 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 18:17:58 ID:SBc1h2wQ0
- ストⅣはコンボゲーと同時にセンスゲーなのが嫌だ
最大コンボを入れられるのは超重要なんだけど
センスがなけりゃその状況も作れないw
- 525 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/19(月) 19:21:08 ID:jai0ZXa6O
- 初心者なんですけど
移動バニができません。なにかコツはありませんか??
- 526 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 20:08:48 ID:BEZsgDb20
- まず?を一つにします
- 527 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 20:15:39 ID:.u721jeAO
- >センスゲー
どうなんだろね…
スト4に関わらず殆どの事にセンスは関わってくると思う。
ただ、「スト4はライフワーク」と言わんばかりにやり込んでる人が多いからセンスの差は少なからずかも。
ただある程度の差はやり込みでカバーできると思ってる。
1000戦でマスターになる奴も入れば10000戦でマスターになった奴も知ってるし。
- 528 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 20:15:56 ID:.u721jeAO
- >センスゲー
どうなんだろね…
スト4に関わらず殆どの事にセンスは関わってくると思う。
ただ、「スト4はライフワーク」と言わんばかりにやり込んでる人が多いからセンスの差は少なからずかも。
ただある程度の差はやり込みでカバーできると思ってる。
1000戦でマスターになる奴も入れば10000戦でマスターになった奴も知ってるし。
- 529 :大切な事なので2回言いました:2009/10/19(月) 20:17:39 ID:.u721jeAO
- なんてことはありません。
連投すみません。
- 530 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 21:37:21 ID:TWah3yEU0
- このキャラ意識してリスク減らさんとダメだね
例えばよくあるシーンに
コアコアコア(3回以内)やって相手ガードしているとする
↓
それ見てスクやっちゃうんだよな〜
そりゃぁ確かに成功率低いわけじゃないけどやっぱこういう事をしなくても
勝てるようになればグッと安定するよね
- 531 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 22:15:56 ID:72Vx1Zho0
- そこは人読みなんじゃないか
4発目小足が届く距離ならスクもアリだと思うけど
てかザンギは躊躇したら負けるね、特に同キャラ戦。
どれだけ俺強いを押しつけられるかで勝敗が付く
- 532 :ホント:2009/10/19(月) 22:33:24 ID:jai0ZXa6O
- おもしろくない
- 533 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:51:37 ID:QQigJ60I0
- 同キャラ勝てません;;
方針として、立ち回りは中K,中P,大K,立屈小K仕込みを振ってるんですが
相手の行動をみてから攻撃を入れようとするために下がりがちになります。
体力は多少リードするものの画面端に追い詰められて、ダブラリやスクなどに引っかかり、起き攻めで
ヘッド重ね中心に押しきられるパターンが多いです。
画面端で起き攻めを受けるとかなり不利なので自分も押し込んでていきたいのですがどう立ち回ればいいのでしょうか?
また、ヘッド重ねられたらガードして択を読みきるしかないですか?
- 534 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:08:57 ID:cCVoPo5I0
- 画面端に押されないようにする、以上
中P振って当たらないなら半歩前に歩いてガードさせる
これだけで距離的に相手が画面端だよ
立ち回りはそれで合ってるから、後は少しだけダメを取る行動以外に間合いを取る行動を入れればいい
立ち回りを丁寧にダメ取ってる方が最後は勝つはずだから
その上でそんなの関係ねー!とEXバニブッパされて、起き攻めで負けてる自分がいる
立ち回りではダメ勝ってるけど、その上で負けるから最近は同キャラは荒らした方が良いのかなー、と思ってしまったり
しっかり飛ぶと起き攻めでダブラリの裏に落ちるから、結局は起き攻めで飛んで択掛けた方が良いのかな……
- 535 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:26:51 ID:y6jMF1mA0
- 俺は同キャラ超得意だけどガンガン前出て行くよ。
だから、まず画面端に追い込まれることはない。
で、牽制は立ち中Pのみ。
空Jやダブラリに対してだけ立ち大K振る感じかな。
ヘッド重ねに関してはタイミングにもよるけど、
しゃがみ中Pやバクステ混ぜたり、甘い重ねならEXバニでくぐって
祖国きめちゃいなYO!!
- 536 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:46:09 ID:jqHDp4oIO
- 個人的にはダルシム、バイパー、ガイル以外は端に寄せられているほうが、読み合いだけに持ち込めるからやりやすい気がする。
- 537 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 09:03:39 ID:B29NkP7YO
- >>536
それはねーだろ。
玉持ち相手だったら何もできんし。
そしてルーファス相手に画面端を背負うことがどれだけ怖いか…
- 538 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 10:29:04 ID:JXn3IPTI0
- 豪鬼なんか端背負ったら、これ詰みか?と思うくらいきついしな
てかザンギで読み合いにならざるをえない状況は駄目だろ
- 539 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 15:35:40 ID:fkGqSoJwO
- >>510>>514
そんぐらい知ってるわw
だからほぼって言ったんだよ
J移行フレ−ムと小足が出るまで3Fを考えるとそんなに強い択じゃないと思うけど
- 540 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 16:20:25 ID:.RTBTuCMO
- なんでそんな必死なの?
- 541 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 16:23:51 ID:B29NkP7YO
- そっとしといてやれよ(笑)
- 542 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 17:03:10 ID:D4td32x2O
- なぁ移動ダブラリは無理なのかな?
- 543 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 18:25:21 ID:AZcnv11cO
- >>539
恥の上塗りヤメレ
- 544 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 18:53:32 ID:dtwhigIs0
- >>539
言い訳するならせめて意見がブレないようにしなさい。見ていて恥ずかしいから
- 545 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 01:19:41 ID:GAUyPfAEO
- なぜ539がそこまで叩かれてんだw
空J祖国と着地小足の拓が強いって表現は俺も違和感あった
フレーム上空J祖国がスカって着地小足が刺さるタイミングなんて1、2Fじゃね?
(今調べれないんで具体的にわかる人は補足して)
拓は拓なんだけど強いかと言われると微妙な気が
- 546 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 01:25:28 ID:M01RMMdY0
- 空かし小足が起き上がりに重なるようにすればいいだけだろw
そこで祖国ともう二択なんだよ割り込みもあるけど
起き攻めの話だろ?どう考えても
難易度云々置いといて意味解らんわ
- 547 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 01:27:28 ID:TCV/OzU20
- 日付が変わったとたん擁護が湧くとか恥の上塗りってレヴェルじゃねぇぞw
- 548 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 05:42:56 ID:GAUyPfAEO
- いや、煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだ
起き上がりに小足が重なるタイミングで飛び込んだら着地祖国はスカらない?
着地祖国が決まるタイミングで飛ぶなら対の拓は低空膝とかじゃないのかな?と
例えばリュウ相手に起き攻めで飛んだとき
膝4割
着地ガードからアドリブ4割
祖国1割
その他1割
くらいの感じなんだけど(割と適当)、着地小足が有効なのはどんな場面なんだろう
もちろん俺が使いこなせてないってのもあるだろうから
そんなに強い拓なら使い方を教えてもらいたいなと
- 549 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 07:09:28 ID:lBpD0FDwO
- 『択』の意味分かってますか?
- 550 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 07:14:25 ID:jw..vhXkO
- もう沢でいいよ
- 551 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 07:29:07 ID:.4sxVaug0
- 539だけど曖昧な返答せずに純粋にちゃんと教えてほしい
あと意見はぶれてないと思うけど。
ちゃんと読めば、強い択にならないのでは?
って意図の文だとわかるでしょそれは。こっちが見てて恥ずかしい
- 552 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 08:02:32 ID:ebDxrSssO
- 質問を変える前に>>509のほぼって意味をちゃんと説明しろよ
- 553 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 08:39:46 ID:5FYOemE6O
- 恥の上塗りヤメレって言ったろ?
>>509 でもそれって結局こあし当たってるってことはほぼ祖国も当たるってことだよね
祖国は(3フレ目以降に)上レバーしてりゃ絶対逃げれる。小足は4フレーム以内ならささる。
お前の日本語からはそう答える
>>539 だからほぼって言ったんだよ。J移行フレ−ムと小足が出るまで3Fを考えるとそんなに強い択じゃないと思うけど
小足が3フレかかるとか、何で5分の状況から考える必要あるんだよ。有利な状況作って小足出せよ。状況なしに『ほぼ』とか、もう○呆かと。
>>551
どこがちゃんと読めばなんだ?あ?お前がちゃんと書けばだろ?
お前の頭の中までしるかボケ
疑問に答えてやるが、お前が5分の状況しか考えないことと、着地と同時にしかボタン押さないから。
終了。二度としゃしゃり出てくんな。
- 554 :特攻の:2009/10/21(水) 10:23:35 ID:jhN4Aptk0
- 有利な状況って言うか起き上がりだろ。
−−祖国小足低膝
J−×−○−○
BS×−×−×
立G○−○−△
屈G○−△−○
無敵×−×−×
だよな?選択肢としては全然ありだと思うけど
異常な強さとは言い難いような。
こちらの早めのジャンプにひよった相手によく刺さる感じ?BSミスとかもか?
異常に強い拓ってのなら理由も示して欲しかった。
- 555 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:00:38 ID:yM9Jeyn60
- この話どっから始まったかわからんけど
「UCゲージがあると祖国を避ける択が多くなるからそれを潰す手段として小足は有効だよね」
って話をしただけなんじゃないかな?
なんでこんなに釣られてるんだか・・・
俺もか!
- 556 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:22:05 ID:Z8B9wZGQ0
- >>553 エーエー、あんしー興奮するぬや良くねーん。
同じ日本ちゅでやねーらんやいびーんか。
祖国や持続フレームが長さんから、
早めやてぃんちゃーがらー掴む重ねが可能なぬかもぐしがーにやいびーん。
・・・ワッサイビーン。
じゅんにてーげーんかい発言しはるんやいびーんがね??
- 557 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:30:57 ID:ebDxrSssO
- 神きたー!
俺もありがたき言葉欲しかった。
ところで今回のホンマわからん。だれか通訳。
- 558 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:37:19 ID:zo6GEnZoO
- ワッサイビーンww
- 559 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:57:57 ID:M.e97fJs0
- >>556
祖国に持続フレームがあっても、最初の1F目の0F判定で掴めなかったら上いれっぱで抜けられるでしょ
祖国あるときの小足重ねの強さは、相手はJ入れてること多いからよく刺さってループするのと、択を外した時のリスクの少なさでしょ
- 560 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 12:34:29 ID:50B6VnDQ0
- >>551
>>509
では、どっちも当たると言っといて
>>539
どっちも強くないと言う
だからブレてるとか言われてんじゃないの?
あとウザいから消えてくんねーかな
- 561 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 13:23:16 ID:yM9Jeyn60
- そんなことよりこれが楽しみすぎるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1254450592/l50
- 562 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 13:49:58 ID:/jnXcSTA0
- 小足の発生が1Fだったらその話は正しいと思うが実際はそうではない
- 563 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 14:09:30 ID:xsEfF4620
- >>561
確かに。動画が早くみたい><
ざんぎたんの勇姿を拝まなければ・・・
あと今更だけどゴッツガーデンのももちウメハラ戦をニコ動でみて感激した。
まさに神々の戦い。
ってスレ違いですみません。
- 564 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 15:41:17 ID:M01RMMdY0
- まあ取りあえず起き攻めで飛ぼうとすると小足が刺さる
で固まると祖国が決まるって二択だ
しかも普段からボディや膝の印象が強いから空かしはたまにやると強力
ほとんどのザンギは空かしアトミックとかだけど
いつも空かし祖国をするとそれに頼りがちになって安定しなくなるからね
極力控えてるんじゃないか
もちろん割り込みもあるけどね
- 565 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 16:56:38 ID:jhN4Aptk0
- >>560
どっちもほぼ当たるってのが正しいかどうかは置いておいて、
仮にどっちも当たるなら択としては弱いってことだろ。少なくともブレてはいない。
思い込みでケンカ売るのはよくないな
- 566 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:07:55 ID:Dc32gojYO
- 頼む同士達よ!!!
至急ルーファスに勝つ方法を教えてくれ!!!
相手はマスターで俺は2万だ!!
切実に頼む!!
- 567 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:17:33 ID:gR1AyI0k0
- 立中P振れ
グラマス級じゃなきゃそれだけでなんとかなる
- 568 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:18:47 ID:jZ94Lj6oO
- 強Pに気をつけて、前進
端に追い詰めたら、ぶっぱなしに気をつけて、スクリューと、バニコンの択
あまり、ジャンプしないかな、、、
- 569 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:20:01 ID:M01RMMdY0
- どちらも近づかなきゃ勝負つかんが
ファルコーンガードしたら取りあえずダブラリとか暴れみたいなのはやめとけ
EX救世主にターンされるから
屈強p貰いすぎるな
起き攻めで一気に殺せとしか
- 570 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:28:51 ID:M.e97fJs0
- ファルコーンガード後に、極限まで遅らせグラの練習
これ出来ねーとダブラリ暴れが生きない
- 571 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:32:49 ID:gR1AyI0k0
- >>570
ダブラリ暴れと遅らせグラを使い分けるよりグラ仕込みダブラリの方が有効だと思う
- 572 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:44:17 ID:jw..vhXkO
- 最近ザンギに疲れてきた
動きが読まれてるのか間合いに入るまでが一苦労
三日程休んでくる
- 573 :俺より強い名無しに会いに行く:2009/10/21(水) 18:47:21 ID:X0WMdh/sO
- 立ち中Pメインで時々立ち中K置いておくのもいい。
相手の3大Pのタイミングやりにくくしてみたりとか。
やり過ぎると楽勝で食らうので偶にね。
- 574 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:52:40 ID:ebDxrSssO
- >>565
たしかにぶれてないが>>509が正しいかどうかを放って>>560に言うのはおかしいやろ
例えれば盗っ人を間違えて捕まえた奴にだけ、文句言ってるようなもん。
- 575 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 19:32:15 ID:Dc32gojYO
- ありがとう!祖国の者達よ!!!
マスタールーファスヌッ殺してくるぜ〜!!!
>>571
グラ仕込みダブラリってどうやんの?
ボタン4つ同時押し?
- 576 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 19:41:05 ID:8vQPqUpc0
- ルーファスマスターは結構厄介だね
しゃがみ強Pと対空強Pとかで近づくのも結構骨だろう
しゃがみ強Pをどうするかと言う事と、仮に体力リードしたとして
リード後の戦い方との二つを考える必要がある
近づくにはセービングで屈強Pとって前ステップと、
距離が近ければ小足とかで潰していけるはず
EXバニは合わせても1ヒットで反撃されるから無しで
EX救世主ガードさえしちゃえば美味しいんだけどねぇ
- 577 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 19:57:43 ID:M.e97fJs0
- ルーファスって中P距離での牽制を心掛てると、意外に屈大Kが面倒だねー
間合いが中Pより長くて当たるとダウン、ガードしても距離的に反確無いし
そこから半歩離れるとその大Kもスカして潰せるようになるけど、その距離だと中Pの牽制狩りが余り機能しないし
あとその距離だと相手の遠大Kが怖すぎる、タイミングが噛み合うと洒落にならん位減るww
- 578 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:11:24 ID:gR1AyI0k0
- >>575
お察しの通りボタン4つ押すだけ
それだけで相手の行動をかなり制限できる
- 579 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 21:38:21 ID:Dc32gojYO
- 皆様ありがとう!
まだまだ辛いけど頑張ってます!!!
- 580 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 22:58:24 ID:iZYDd9Ac0
- 起き攻めめくりファルコーンはガードかセビしか無いよね?
ダブラリは余裕で潰されるし・・EXスクとかEXパワーボムいける?
- 581 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 23:01:50 ID:M.e97fJs0
- 無理、頑張ってめくりが表か裏か見極めてガード
確か画面端だとファルコーンを壁に擦る様に出すと裏になるんだっけ?
裏か表かどっちかに決まったっていう薄ーい記憶が…
- 582 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 23:52:57 ID:v5IiU9vQ0
- ブランカはずさーがあるからだめだけど、ルーファスには2小P連打もいいよ。
2大Pつぶせるから。
- 583 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 23:57:20 ID:bbE/WKoAO
- ファルコン対策ですが立ちガードはどうでしょうか。
最近実践してるんですがファルコンは立ちなら胸より下はどんなに近くても
スカるので通常投げを仕込めば投げれます。
色々試しました限りではダブラリ潰しのファルコンはこの方法で拒否れてます。
あと、めくりのファルコンも立ちならほぼめくられません。
で、高い打点でガードすれば飛ばれない限りは最速ウルコンが狙えます。
でさらになんですが画面端のめくりは立ちだとたまに位置が入れ代ってスカります。
なんか規制のせいで書きこめないので携帯から失礼しました
- 584 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 00:05:22 ID:qg/IWHiEO
- ザンギにサガで乱入したら文句言われたんだ。
だけど他キャラがザンギに乱入された時、同じ気持ちになることに気が付いて欲しい。
- 585 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 02:05:27 ID:5AZn2aUI0
- んなこと言う奴も中には居るから許して欲しい
ただ一つ言うと、ザンギ使いはサガットとやると脳汁がいっぱい出るから好きな人他キャラより多いと思う
何だかんだいって、こんな足が遅くてじりじりしたキャラを使ってる人はマゾっ気が強いw
- 586 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 02:26:18 ID:aJMocXEQ0
- サガット戦は勝てないが嫌いじゃないな
- 587 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 02:53:42 ID:JOlGa./2O
- みんなのおかげでマスタールーファスに今までまるで歯が立たなかったのが4対6ぐらいまでいけたぜ!!!
ありがとう同士達よ!!!
- 588 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 02:56:12 ID:Uy2cM/ag0
- ざんぎたん、ジャンプキャンセルスクリューって・・
そうなると投げ無敵スクリューになるのか。
ねらい所は祖国と・・アベルのトルはスカるのかな
- 589 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 09:20:54 ID:RS/7tToo0
- ワッサイビーンって『ごめんなさい』とかの謝罪の意味だよ。た、多分。
オラも今まさに対ルーファスがアレな感じ。
え? サガ・ゴウキ対策? …乱入しないことかな?
- 590 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 16:54:27 ID:99f2malA0
- 強いバルログってみんなどうしてる?
G1で25000以上になるとよく負ける。
- 591 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 19:56:50 ID:BuvxMJ360
- EXゲージが溜まったら、不用意に歩いて近づくと突然のEXバルセロナに当たるので、
ちまちま歩いてはしゃがみガードを繰り返して近づく。
ハイクローをくらうのは必要経費と考えて、ひょーバルモードになったらヘッドを積極的にあわせに行く。
その際、相手の立場に立ってヘッドをあわせる。
つまり、端から中央に抜け出す行動にヘッドを当てるのか、こちらにバルセロナを当てに来たときにヘッドを当てるのか
よく考えてヘッド出す。
ダブラリはバルセロナを狩るのには使わない。
EXバルセロナ食らったり、ウルコン食らったりするから。
相手が惰性でゲージ溜めにはしったら、EXバルセロナに気をつけつつ歩いて近づく。
相手は対空が弱く、中爪など差し込む技が強いので、遠目で空ジャンプスクリューも結構使える。
飛び込むときは早出しマリオキック。
おきまりの立ち中Pで中爪なんかを潰しながら端に追い込み、言わずもがなだけど、起き攻めでぬっころす。
試してないけど、遠距離立ち小P、2小P、2小Kなんかも牽制潰すのに良いかな。
- 592 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 21:47:02 ID:99f2malA0
- >>591
ダイヤ的に有利なので多少雑な攻め方をしてると気づきました。
EXバルセロナに高確率でヒットしてるしヘッドは殆ど使ってませんでした。
対戦機会がすくないので起き攻めで毎回強引にというパターンの繰り返し・・・
個人的にはガイルかなりキツイ
- 593 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 22:09:39 ID:BuvxMJ360
- ちなみにEXバルセロナの上昇中の膝をガードできたら、その後の爪or投げをどうするかは悩みどころだと思う。
俺はこのゲームがイズナしにくいことを利用して、ガードすることにしてる。
膝ガード後に(バック)ジャンプ大Pとか狙うと、俺が悪いのかもしれないけど、結構爪を当てられるので。
セビは爪が二段技なので当たります。
ガイルはソニックを飛んで事故らすしかないとおもう。
- 594 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 22:17:09 ID:Uy2cM/ag0
- 俺も事故の時しかガイルに勝てないザンギ使われだけど、
なんでガイル五分なんだろ。
板ザンさんの連勝や、ざんぎたんさんの五分〜六分有利言ってるとか、
何かあるのかな?バイソンのガイルじゃ落とせない飛びみたいな何かが・・
- 595 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:33:35 ID:W6nXWuVM0
- ガイルを事故らせるのは結構簡単だと思うお
ぶっぱEXバニを適当に打ったら事故るお!
ガードされてもほとんどダメージないお!
繰り返しぶっぱを盾に近づいて端でハメればいいお!
ってやってると上達しないので、ジリジリ歩くといいです
- 596 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:51:26 ID:cNWxwO5A0
- ぶっぱEXガードされながら端にとか馬鹿な・・・!
ガイルにEXバニガードされる=投げられて広い方に逃げられる=またソニックかいくぐる作業が始まるお・・・
1番やっちゃいかんことだろ
- 597 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 00:51:09 ID:LxnnzfGg0
- だな
相手の下溜めがある時にEXバニが通らなくて、確定だけど画面端から逆に投げられないようにセビバクステするのがガイル戦
- 598 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:05:27 ID:YQ4.uQ4g0
- おいちゃんたちしっかり595をよむんだお
- 599 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 02:16:02 ID:mCNd9vd2O
- このキャラ使って今まで上位キャラと戦ってきた感想だけどサガット戦は不利だけどなんか楽しいよなぁ、豪鬼はめちゃツマラン。
リュウは最近けっこー有利なようにさえ感じてきた
みんなはどんな感じ?
- 600 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 02:22:30 ID:LxnnzfGg0
- サガット戦は超楽しい、ダイヤ的にも3:7よりは楽だとおもう
豪鬼は本気ミス待ちでただひたすらにキツイ、3:7で収まるのこれ?
リュウは……正直よく分からん、波動が見える調子のいい日なら有利かもしれんけどまあ5分
- 601 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 02:25:30 ID:q.mNad3g0
- サガはまだ起き攻めあるし6:4ぐらいとは思ってるが
豪鬼は起き攻めすらない…
- 602 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 02:35:58 ID:mCNd9vd2O
- 豪鬼はダイヤもそうだが試合展開がマジでツマラン!まぁでも逆に普段アベルを相手した時だけは申し訳なくてならない。アベルの存在で豪鬼はチャラだと自分では言い聞かせてる。
- 603 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 02:50:13 ID:Eb9D5po60
- ほとんどのキャラにツマラン展開を無理強いさせてるのになにがチャラだよ
傲慢
- 604 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 03:46:37 ID:DOt2wlWsO
- >588 さんざん既出だけどあえてレスすると投げ無敵→スクリューだからね 例えば瞬獄殺とかに狙っても掴まれる。
- 605 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 06:18:35 ID:eQKGoeEMO
- サガット戦好きなヤツ多すぎwwwww
まぁ俺もなんだが。
しかしザンギがアベルに乱入したらダメな雰囲気漂いまくってるのにサガット豪鬼がザンギに乱入してもいい感じなのはなぜなんだ?
話変わるが上手いバルログ対策なんだがみんなイズナにはどう対策してる?
地元のマスターバルログが確実にイズナ決めてくるんだが何しても逃げれんのだが…。
- 606 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 07:02:40 ID:LWZd1qG6O
- キャラは関係なくないですか?
どんなキャラでも極まってくると有利不利とか言ってられないし、
勝ち負けの原因を相手に求めたら自分のためにならなそうです
最近本田の大Pチョップや長い立大Kに
反撃考えてたんですが皆さん何かありますか?
自分は大Kガードに立中K、大Pにはコパ仕込みバニで勝てないかなと練習中なのですが>_<
- 607 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 08:31:13 ID:bsKf1HlkO
- ホンダの大チョップって仕込みスパコンあるでしょ。あれイヤね。
- 608 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 08:40:18 ID:jV6ly.dE0
- 遅くなったけど、>>583さんありがとう!
ファルコーン対策考えてみますわ
- 609 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 10:44:00 ID:MmGVFW9UO
- >>606
すかして中P
>>607
仕込みじゃなくヒット確認だよ
- 610 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 11:22:56 ID:q.mNad3g0
- >>606
ミスするの祈ってダブラリ振ってろ
- 611 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 13:53:35 ID:B7ACVeKk0
- 最近PS3で始めました。
勝率40%くらいです。
みなさん強すぎです・・・・
起き攻めに
・めくりフライングボディーアタック→屈弱P×n→立弱K→EXバニシングフラット
か
・めくりダブルニードロップ→アトミックスープレックス
を使い分けてます。
動画でも使い分けている動画が多いですが、みなさん何か使い分ける基準ってありますか???
- 612 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 14:12:10 ID:Aa8zBYZ6O
- 相手が無敵技を使える状態かどうかで考えています
- 613 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 15:49:19 ID:LxnnzfGg0
- 相手がバクステするのかセビるのか、J多めなのか暴れるのか見て
- 614 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 16:14:37 ID:LxnnzfGg0
- あ、ザンギたんのサガット対策来てる
大体予想してた通りかな、やっぱやってることは同じだから後は確認と精度か……
ステハイアパカ削りを読んでしゃがみ中Kで止める、はもらっとこう
- 615 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 17:49:57 ID:qJOWOELk0
- ざんぎたん、なんか普通に歩き祖国とか書いてるな
ランカーザンギはみんな出来るの・・か?
- 616 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 18:47:31 ID:q.mNad3g0
- 当て投げ祖国空かし祖国移動祖国HJC祖国
- 617 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 19:56:48 ID:YQ4.uQ4g0
- 歩き祖国か。
あの文章読むと、空ジャンで一回転半くらいしこんでおいて、
着地後に4or6でちょっと歩いてそのまま7or9に入れて祖国って感じなのかな。
マジでそのまま歩き祖国だったら無理ぽ
- 618 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 00:41:01 ID:pOUyug5Q0
- 87412368741236−PPPなら歩いて祖国出るんじゃね?
- 619 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 01:13:37 ID:aFQfggKo0
- >>611
その二つだけですとあまり効果ありませんよ。
おそらくリュウ戦などで逃げタイプに苦労されてるのでは、と察しますが
ボディ → コアシは連ガになると思いますので、ガードされた場合は
一発目のコアシまでは何の読み合いもなくガードされてしまいます。
一方、膝 → アトミックは膝が着たら飛ぶと決めておけば簡単に
避けられてしまいますのでこれもほとんどかわされてしまいます。
つまりこの2択だけではなんのリスクも与えることができません。
そこで、もう一つの選択肢として膝 → コアシを混ぜます。
そうすると膝ガード後に飛ぼうとしたらコアシが入りますし、
ガードに徹すれば投げが入ります。
こうなると相手はリスクをとってでも割り込みを狙わないときつくなり、
ぶっぱをし出すのでガードを混ぜます。
こういう状態になると無理に対空を狙ってきたりするので、
そこでボディが利いてきます。
こんな感じで立ち回るといい感じになると思います。
一つポイントとしては起き攻め時のボディや膝はめくりかわからない
位置で当てたり、ぎりぎりまで引き付けてから出したりすると
相手を翻弄できます。
長文失礼しました。
- 620 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 02:12:25 ID:FSc2DRgk0
- >>619
言いたいことがよくわからんけど
ボディーガード後の連ガ小足はジャンプとバクステ入れてたらヒットじゃない
一応読み合いはあると思うんだが。
ひざは潰されにくいから便利だけど、
ボディーがガードさせられるなら基本的にはボディー出した方がいいのでは。
- 621 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 02:52:17 ID:ww069kfc0
- ジャンプやバクステや昇竜されても、
地上ヒットするタイミングのボディもあるっしょ
- 622 :魔法少女:2009/10/24(土) 02:52:25 ID:ZoH9iXQIO
- 本人降臨。
ブログで書いてあるあの歩き祖国は、
どこかで回して→歩いて→ボタン押す
っていう形で出してます。
真・歩き祖国は無理っすw
紛らわしいので、ブログにも書きますm(__)m
- 623 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 05:44:49 ID:Z4qHpnQMO
- ざんぎたん!
来てくれてありがとう!
- 624 :sage:2009/10/24(土) 06:04:50 ID:TUAYc3.UO
- 今まで出てなかったように思うから書く
ガード仕込みスクリューって使いこなせてる人いる?
- 625 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 07:13:00 ID:roMPojugO
- 歩き祖国って回してから歩いてボタン押すまで何Fぐらい受け付けてくれるんだろ?
- 626 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 08:31:55 ID:CmzlNYLUO
- >>611
他キャラ使いですが、ザンギの起き攻めでめくりフライングボディアッタックからダブラリとスクリューの二択で十分きついです。
- 627 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 10:26:22 ID:HEEZH36s0
- >>620
う〜ん、ちょっと書き方が変だったらすみません。
言いたかったのはボディがきたら最後までガードしきって
膝がきたら膝をガードしてから飛んで逃げるタイプには
この2択だけですと通用しないかなと思ったのです。
なので、膝からコアシバニで3択にすれば膝後の飛びを
防げて効果的かなと。
- 628 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 12:32:57 ID:vL8fxSnE0
- >>624
過去スレで話題でてた、5個か6個くらい前だと思うわ
- 629 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 13:26:39 ID:51KglFQw0
- 17on17動画見てるとルーファスザンギは・・五分だよなぁ
ルーの屈強P潰し、垂直頭突きでも良いんだね。
読みでJ大K狙われそうだが、当たればこちらのターンになるし
- 630 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 13:28:52 ID:EGWImWtwO
- 歩き祖国できるようになったんですか?
実践できるレベルで
上位ランカーでも試合でそんなことできる人は見たことありませんが
いや、見たい
うそでないなら是非
- 631 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 13:57:51 ID:acpz3.WY0
- >>629
まあゲージが堪らない1R目が攻めやすいかし、溜った後でも起き攻めは出来るから有利だろ
ゲージが溜りだしたらブッパ怖いし、何かでダウン取られると結局どのキャラでもファルコーンラッシュからウルコンで乙る
まあ屈大Pは全部ザンギは中Pで潰せるからガン有利(笑)なんていうメカザンギを相手にしてる人もいるようだけど
- 632 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 18:46:36 ID:IhymOtcI0
- >>530
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8387486
5分くらいから
スクリューネタ、祖国ネタのてんこ盛り動画
- 633 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 20:34:42 ID:jSp6EOoA0
- 歩き祖国すげー。あんなに歩くとは。
- 634 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 05:45:11 ID:6gM8qsVM0
- トレモで練習したがぜんぜん歩けなかった…
どういう理屈なんだ?
- 635 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 06:47:07 ID:BOofHluA0
- もしかして普通に根性入力なんじゃないのか
だって流石にコマンドの猶予がどうのうこうの時間じゃないだろあの歩きは
- 636 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 07:21:29 ID:QCXQCnMs0
- KUMA-ZAN氏とよく対戦するけど1回転仕込んでから立ちスクリューの要領でやってるっぽい
届かない所から小足すかしてから歩き祖国とかもやってきます
- 637 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 12:06:03 ID:763uo2KYO
- コアシ祖国について教えてください
コアガード時は祖国安定しますが ヒット時はすかるときて決まる時があり安定しません
これは相手との距離によるものでしょうか?
- 638 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 12:18:59 ID:ubp5wnUc0
- ガードだろうがHITだろうがコア当たってたらジャンプで逃げられるんじゃね?
コア祖国ってのは起き上がりにコアすかして祖国決めるもんだと思ってたんだけど、俺が間違ってんのかな
- 639 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 12:37:03 ID:b9zjjqcIO
- コアシスクリューとほぼ同じ理屈だろ・・・
頼むから基本システム理解した上で質問して
- 640 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:40:19 ID:DhbzfygQO
- 失礼します。
お聞きしたいんですが、ダブラリ潰しボディープレスの位置とタイミングを教えて下さいm(__)m
お願いします。
- 641 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 20:01:08 ID:.U9D7ZoMO
- ったく、どいつもこいつも
- 642 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 20:07:40 ID:BHvblUVwO
- みんな過去ログを見て勉強しようという気は無いのかね?
- 643 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 20:30:05 ID:U7A3vluk0
- 有ろうが無かろうが 返事する気がないならスルー
反応していちいちそんな書きこむくらいなら教えてやれ
レスが1進むのはどっちの選択をしても同じ
おれの書き込みで1進むのは特別に例外とする
- 644 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 20:36:35 ID:ylvI5A8o0
- 前から言ってるけど、ここで質問する奴は
wiki見た上で分からない事を書けよ?
過去スレみなくてもだいたいの事は網羅してあるからな
- 645 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 22:21:46 ID:BcqRT4H20
- 家庭用だけど、ローズに起き攻め祖国やったらEXソウルスパイラルに負けるのな
- 646 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:12:51 ID:XN3J.Jzk0
- どうしてだろ
サガットやゴウキの対策は喜んで教えたいけど、ザンギ同キャラの対策はあんまり教えたくない自分がいる
教えると負けるってのはあるけど、何か同キャラはやりこんで覚えて欲しい
ダブラリ潰しはタイミング、以上
- 647 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:16:00 ID:2PiQHppk0
- ベガのヘッドプレス、ホンダの垂直ジャンプの張り手を落とす方法を教えてください。
- 648 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:18:18 ID:ylvI5A8o0
- >>647
>>644
- 649 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:58:10 ID:KaoYVMJ.0
- EXバニとスペースオペラ同時に出たらEXバニが勝ったよ
- 650 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 00:53:36 ID:jruHayAk0
- >>643
なにが同じ1レスだ
こういうやつを叩いとかないとそのうちカスみたいなレスで全部埋まるんだよ
歩き祖国ってどうやるんですか
祖国はジャンプでかわせるんじゃないですか
祖国ってどうやるんですか
小足から祖国ってつながるんですか
小足って何ですか
ウルコンってどう出すんですか
おまえらもちったぁ考えてしゃべれ
- 651 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 01:04:03 ID:FKTx8iiE0
- いや、ほんと>>850の言う通りだと思うよ。
とりあえずwikiみてから質問してほしいし、
経験不足と思われる質問が多すぎる。
もっと試行錯誤して身につけないと強くなれんよ。
- 652 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 01:05:05 ID:FKTx8iiE0
- 間違えた
× >>850
○ >>650
- 653 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 01:14:58 ID:mOLk3EUkO
- 予知をするな(笑)
- 654 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 02:01:26 ID:ibqdscXw0
- だからスルーすりゃ自分で調べるって
いちいち反応するのも毎回同じ内容すぎて辟易する
wiki見ればわかるような質問はスルー
質問スレ行けとか、wiki読めとかわざわざ反応しなくていいから
どっちも毎回同じループしてるのに気がついたほうがいい
- 655 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 10:28:10 ID:VKT0bXwEO
- ダブラリっていうけどほんとうはなんていう技ですか?
- 656 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 10:48:58 ID:jpPJg3fsO
- ダブルラリパッパ
- 657 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 10:59:45 ID:Coy3LtCwO
- 割り込み失礼
>>640 の聞きたい事は、ざんぎたんブログにあった「あのネタ」というやつの事では?
そもそもダブラリつぶしボディ、wikiにも出ていません
聞く側も何について知りたいか、詳しくかつ、わかりやすく書いて
そして周りも教えてあげて
いつも通りかもしれないし、
実は新事実があるのかもしれないし
叩くくらいならスルーしませんか
「どいつもこいつも…」、とか
「wikiで…」、とか
何人もが無駄なレスを重ねすぎです
- 658 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 11:19:19 ID:Coy3LtCwO
- ・小足からの祖国について
ガード時及びヒット時は、相手キャラに「投げを受けない時間帯」があります
ガードの硬直中 + 対投げ無敵(2フレーム)
ヒットのけぞり中 + 対投げ無敵
ヒットのけぞりの方が3フレーム時間が長いのでその分遅らせる必要があります
- 659 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:11:37 ID:78FgkxOIO
- コアシヒットの件
ありがとうございます
バニ祖国は上級者にはほとんど通らないため
ぶっぱ気味にコアシ祖国狙っていきます
- 660 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:16:34 ID:Coy3LtCwO
- ・ベガのヘッドプレスについて
出される状況とノーマルヘッドかEXヘッドかによってかわります
中遠距離戦でのヘッドは、頭突きかジャンプ弱P
その時デビルリバースだったら着地後セービングを準備しておく
直接セービングとってゲージ溜めしてもよい
EXには手を出さない
起き攻めのヘッド重ねは、ベガの高さを見つつガードしておく
着地のタイミングでしゃがみ投げ抜けなどで、デビルリバースすかし投げにも
対処する
ヘッドばかりならセービングする
その他
前ダッシュでくぐる、出来るだけ引きつけたダブラリで相打ち以上を取る、等々
- 661 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:29:55 ID:OecEL2bY0
- 不覚にも656で吹いてしまった屈辱感は異常
コアコアコアコアでぐるぐる祖国に吸われて・・その強さに感動・・
- 662 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:41:21 ID:avpoUuho0
- ヘッドプレスは、起きに重ねられると前後ダッシュで抜けられないタイミングあるよね?
タイミングでラリで返せるときもあるけど、それやろうとするとデビルで返される
逃げフォルテに勝てない
少しでもライフリードされると逃げられて時間切れ
端まで追い詰めても、近づくと壁蹴り系で逃げられたり
で、壁蹴りを反撃かバックダッシュですかせる距離にいると手が届かない
- 663 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 13:03:25 ID:RK21fC760
- 対ベガ起き攻め時にEXヘッドプレスを読んだとき一緒に飛んで
ヘッドバッドをよくやるのですが、たまにヘッドバッドがすかって
逆にEXヘッドプレスをもらってしまうときがあります
おそらくジャンプかヘッドを出すタイミングが間違ってると思うのですが
ジャンプ ヘッドバッド
①少し早く飛ぶ ④飛び上がりと同時に出す
②同時に飛ぶ + ⑤少し遅らせて出す
③少し遅く飛ぶ
のうちどれが正しい組み合わせになりますか?
- 664 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 13:27:24 ID:VKT0bXwEO
- 656さんありがとう!ダブルラリパッパは対空に使えばいいんですね
- 665 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 13:37:10 ID:Coy3LtCwO
- ・本田の垂直J強Pについて
中距離なら速めに立ち強Kか、本田の手が出る前をJ弱Pで落とす
本田が垂直J強Kを出す場合は立ち強Kは負ける、がリーチは短いので空振りに合わせて前に跳ぶか着地を投げる
起き攻めの時は、密着時なら引きつけダブラリで相打ち、密着かつ完璧な重ね(詐欺跳び)ならEXスクリューで詐欺跳び返し
手の先端は返せないのでガードかバックステップ
- 666 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 13:39:36 ID:rcotruEs0
- てかそもそもどういう仕組みで、EXヘッド潰せてるんだろうなあれ
攻撃発生まで無敵だから、ヘッド同士ぶつかり合ってるんだよな
なのにあの判定激強のEXヘッドに一方的に勝てるとは
あれ、それともEXヘッドの攻撃判定、足?の当たらない所を頭突きしてるのか?
- 667 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 14:00:54 ID:Coy3LtCwO
- ・対ベガ起き攻めについて
EXヘッドとEXデビルリバースの無敵時間が違うためです
デビルリバースは頭突きでつぶせます
ヘッドには負けるので、バックジャンプしてヘッドを着地させて投げましょう
タイミングは起き上がりと同時で大丈夫です
- 668 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 14:33:57 ID:Coy3LtCwO
- もし本当にヘッドをつぶしているなら…
EXヘッドの発生は完全密着で22フレーム
発生時点でヘッドを食らわず無敵をきれさせ、ヘッドの判定の外からこちらの攻撃を当てることが出来ているのでは
- 669 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 20:43:29 ID:HUg4DD8YO
- ザンギで補正切りってどうにかして出来ないかな?
- 670 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 20:52:06 ID:D5WMRL5QO
- ザンギの空Jのくらい判定+ヘッドのくらい判定が
ベガのプレスに噛み合ってるんじゃない?
- 671 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:09:48 ID:ibqdscXw0
- 要するに遠くから飛んできたヘップレほど放物線の弧が緩やかで
近ければ近いほど鋭いってことじゃね?
ヘップレの足り判定が出たときに ザンギの体があたり判定の放物線から
外れてたら勝てるって感じじゃないか?
- 672 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:23:16 ID:s4PtJiXY0
- みなさん小足×n→バニはずらし目押し使ってますか?
ずらし目押し使うと最後のバニのタイミングがずれちゃうんですよね・・・
- 673 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:57:18 ID:rcotruEs0
- ヘタにテクニック使わなくても、小足コンボは練習で安定するよ
1フレ猶予あるってのは馴れるとそう難しくないから、練習あるのみ。
馴れてきたら立中P→立小Kバニに挑戦だ
- 674 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 22:11:37 ID:ezAGLuo20
- >>672
じゃあ使わなければいい
俺はコパン刻みから立小k×n→バニを好んで使ってる
こっちのほうが難易度高いし、練習になると思って
そっちで慣れてしまえば、ずらし無しでもコアシ×nが安定する
まぁ俺はコアシの場合はずらし押しが手癖になってるけどな
- 675 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 00:29:44 ID:QqZQtZ360
- >>672
オレ流コアコアバニ入力まとめ
まず、ずらさないコアコアバニを習得
1弱k→323弱k→pボタン同時押し(俺は弱p+中p)でEXバニ
ってやってたんだが時たまミスるコアコアバニの精度向上を目指し、ずらし目押しを試してみる。
1弱kずらし弱p→323弱kずらし弱p→弱p+中pでEXバニとやってみる。
ってやってみるとコア→弱バニ暴発事故多発
屁弱k→屁弱k出がかり1Fキャンセル弱バニ→通常投げ→確変終了w
になってしまうことに気づく。
まとめると屁弱k押した1F後に屁弱p仕込みEXバニをするイメージ。
現在、他の簡単なやり方を模索しながら結局1F目押しでやってる。
つっこみ&良案あったらご指導お願いしたい。
- 676 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 01:36:25 ID:N5RhVOfQ0
- ここでつっこんだら負けのような気がする。
- 677 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 02:35:12 ID:gHJykWF.0
-
(⌒⌒)
∧_∧ ( )
(・ω・`) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
- 678 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 07:05:12 ID:jXcgVYIgO
- コア×2〜4→EXバニは練習すれば普通に安定する。
リズムで覚えたら勝手に身体が覚えると思う。
だが遠中P→立ち小K→EXバニがいつまでたっても出来ない。
コツを教えてくだせぇ…。
あとルーファス限定でボディから最速でコアに繋いだらすかる時ない?
- 679 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 07:50:21 ID:awf8ej8s0
- じゃあ俺的遠中P>>遠小K>>バニ
遠中P>6小K>23>PP押しっぱ>1(念の為にガードしとく)
- 680 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 08:57:49 ID:68dc24gs0
- ヘッドプレスはキャラクターが接触した瞬間に攻撃判定が出る
接触位置と攻撃位置が違う場合、
キャラクターの食らい判定によっては一方的に勝てるんだろう
接触はしたけど打撃無敵、接触はしたけど攻撃判定からは離れてる等
- 681 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 09:15:35 ID:bK5EJwaQO
- >>658
ガード後に投げ無敵ない。もちろんヒット後も。
- 682 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 09:19:01 ID:.pGM0hFk0
- >>681
お前の理論だと有利フレーム取れる技ガードorヒットさせて祖国出せば全部確定になるんだが?w
- 683 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 09:30:17 ID:TmjCm9XYO
- >>681
それが本当ならボディプレス→祖国とかコパ→祖国とかできてほぼハメじゃねーかw
釣りだよな?俺が釣られただけだよな?
- 684 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 09:42:05 ID:bK5EJwaQO
- >>678
初心者スレだろコレ。
中Pから弱Kは全然タイミングシビアじゃないし、難易度低いコンボ。できないなら1000回、2000回くらい練習したのか?
少なくとももっと状況を書かないと、入力の仕方、タイミング、何が悪いか言いようがない。
- 685 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 09:42:27 ID:YT46SrvMO
- 屈小P×n→中P→小k→バニ
お気にいりコンなんだけど、小足×n→バニの方がダメ多い?ムック持ってる人頼む
- 686 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 09:51:43 ID:bK5EJwaQO
- >>682、683
えっ、マジ?2フレ?
ガード硬直の最終フレから次の暗転フレ行くときにレバー上が入ってるかどうかかと思ってた。
- 687 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 11:04:10 ID:1pNZOFbQ0
- うーん1F猶予は練習で完璧に出来るのか
これ聞けて良かった 練習しよ
最近立ち小K×nバニコンボが重要な気がしてきた
中Pからや仕込みもあるし上手い人はリュウの中足見てから反応するらしい
勿論コアも強いけど立ち小Kはリーチの差で強いっていうか
やっぱ実戦だとザンギいきなりそんな近づけないしね
使い分けか
目押し練習ガンバロー
- 688 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 11:10:38 ID:vqdMaKdo0
-
wikiのキャラ別対策をもっと充実させたいなぁ
自分は書くどころか見て参考にしたいレベルの人間なので協力できないのがもどかしい
- 689 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 11:18:49 ID:Z7n1/OJ60
- >>686
たぶんお前の解釈で間違ってないよ
>>681は「ガード(硬直)後には投げ無敵がない」の意なんだろうけど
>>682-683はそれを「ガード後(の硬直)には投げ無敵がない」と捉えてるから
齟齬が起こってると思われ
- 690 :681:2009/10/27(火) 12:14:56 ID:bK5EJwaQO
- >>689
>>658にあったガード後2フレの無敵は間違いってことでいい?
- 691 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:21:39 ID:IdBQ4Xx60
- >>690
お前が間違ってる
- 692 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:39:41 ID:ozqS7nPQ0
- 猶予1Fってことは猶予が2Fってことだからね
なにを言ってるかわからねえと思うが俺もこの表記には疑問を感じざるを得ない
- 693 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 13:11:50 ID:bK5EJwaQO
- >>692
もうよくわからんから、しゃがみ弱Pガード後+2フレから先行入力気味に最速ノーマルスクリューして、空振りするかどうか自分で試すよ。
- 694 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 13:59:09 ID:C1qTy5Qo0
- >>693
初めからそうすれば早かった。
- 695 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:30:27 ID:bK5EJwaQO
- >>694
だって起き上がりの2フレならわかるが、打撃ガード後2フレの投げ無敵なんて書いてあるのみたことないしよー
- 696 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:48:23 ID:5XMa0SR20
- 打撃ガード後に投げられない時間帯があるのってスト2の頃からじゃなかったっけ?
- 697 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:49:13 ID:N4oxndVs0
- ガード硬直中やヒット硬直中は投げ入らないそれだけ
- 698 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:00:20 ID:TmjCm9XYO
- >>697でFA。
ちょっと似たような話題を振るが、空ジャンプ着地時に上いれっぱにしてた時、投げられ判定って存在する?
- 699 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:35:54 ID:bK5EJwaQO
- >>697、>>698
Thx。認識違いじゃなくてよかった。
>>697
お礼に。
着地硬直4フレは空でも技出しても同じで、投げられる。
詳細には、
空だと、移動、ジャンプ、ダッシュ、バクステが不可
技だすと、1、2フレはガードも不能で3、4フレガードのみ可
- 700 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:22:59 ID:1YpA70jQO
- ザンギ最高
- 701 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:51:09 ID:.QRMBIIA0
- FAじゃねぇえええええええ!
ガード・のけぞり復帰後2フレームは投げ不能だ!
具体的なページを示す。
アルカディアムックの101ページ上から5行目。
電撃ムック10ページヒット効果の種類「のけぞり(地上)」の一番下。
電撃ムック12ページ「ガードの特徴」の一番下。
あまりにアレなんで釣りじゃないと判断するが、立ち読みでもしとけ。
- 702 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 21:42:53 ID:RJRqCtRM0
- >>685が俺も気になるので
ボディ→コパ2→遠中P→遠小K→EXバニ
ボディ→コア4→遠小K→EXバニ
にどれぐらいダメ差があるか家庭用持ってる人測定お願いします
Hit数の関係から上の方がダメ高いのはわかるのですがあんまり差を感じないので
- 703 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 22:03:50 ID:qRT4KSiwO
- コア4て現実的?
- 704 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 22:20:05 ID:siVkUdhA0
- 確かに空ジャンプの後上入れっぱで投げられるのかどうか知りたい。
今まで投げられた事はないんだけどなぁ。
- 705 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 22:23:36 ID:68dc24gs0
- こんなん計算出来るだろう
ボディ110+コパ30+コパ24+中P63+立コア18+EXバニ80=325
ボディ110+コア40+コア32+コア28+コア24+立コア15+EXバニ64=313
二番目は立ち弱K無しのがダメージでかい
一番目はコアコア中P立ちコアEXバニをつなげられればよりダメージうp
- 706 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 22:39:07 ID:N4oxndVs0
- >>704
なんで空Jでもフォルテのギガバス確定しちゃうんだろうね〜
- 707 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 22:42:59 ID:.QRMBIIA0
- >>704
ムックの103pな。
- 708 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:15:20 ID:jXcgVYIgO
- >>684
すいません、中Pから小Kがなかなか繋がりにくいです。
たまに成功するのですが中K→立ちコアの目押しのタイミングがわかりません。
- 709 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:18:06 ID:bK5EJwaQO
- >>701、>>707
ほんまに忝ない。
>>704、>>706
>>699に書いたとおり。
着地硬直中はジャンプできない。
- 710 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:23:15 ID:/48Et.XAO
- ゴウキ、サガット相手だと罰ゲームだね。ザンギは15年位使ったけど、キャラ替えします。
- 711 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:23:22 ID:bK5EJwaQO
- >>708
Kが遅いか早いか。
そこはそれしかいいようがないので、いろんなタイミングでボタン押せばそのうち繋がるタイミングがわかる。それか動画みるか。
- 712 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:25:08 ID:68dc24gs0
- ちなみに着地硬直は空中で技を出していない場合に限りボタンを押す技でキャンセルできる
1F目から投げ無敵になる技でキャンセルすれば着地硬直に投げを重ねられても抜けられる
以下空J着地硬直のスクリュー抜けられるか一覧(溜めキャラは大抵溜めが間に合わない)
チュンリ・・・EX覇山
ベガ・・・無理
ガイル・・・無理
バイソン・・・無理
本田・・・無理
ブランカ・・・無理(サプライズフォワードで猶予は減らせる)
バルログ・・・バクスラ
コマンド無敵技持ち・・・無敵技
ザンギ・・・無理(祖国の間合いのが狭いので間合い外から弱スクで安定)
アベル・・・中スパコン 強トルネードスルー(先に動ける)
着地硬直中に弱スクリューは重ねに成功するとほぼ決まる(相手にとっては着地と同時にぶっぱ無敵技でしか抜けられないため)
リターンが大きいので狙っていく価値はある
J攻撃が当たらない間合いから着地硬直を弱スクリューで吸える相手には非常に有効
- 713 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:29:09 ID:68dc24gs0
- ちなみにザンギは着地硬直をキャンセルしつつ投げ無敵になれる技が祖国とファイナルしかないが、
この無敵も1Fしかないのでギガバスの持続につかまり絶対抜けられない
つまり飛ぶなって事
- 714 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 03:26:59 ID:iQWVOv9I0
- ギガバスなんざ食らっても屁でもない
- 715 :698:2009/10/28(水) 03:27:56 ID:FXoy.qbg0
- >>699
結果的に嘘をついた形になってしまい申し訳ない。
そして情報ありがとう。
>>712,>>713
具体的に書いてくれてホント感謝です。
ということは空ジャンプして上入れっぱにしてたとしても
着地時に4フレーム間の投げられ判定が存在するってことですよね?
- 716 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 05:52:01 ID:onB78lkE0
- 4フレームの硬直はあるが
投げの発生が3Fなので実際の猶予は4フレもない
着地前に投げ持続を重ねるって方法もあるけど
- 717 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 05:56:15 ID:aozZyKqE0
- >>716
用語とその定義を正しく理解しましょうね
- 718 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 08:13:02 ID:6nFWlDwg0
- >>716
他キャラの空J通常投げは
4+3で7フレだぞ。
- 719 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 08:37:58 ID:X9NtdWFo0
- ざんぎたん神奈川千葉の試合見たよー
サガット戦の3R目 13:04の膝→コパコパコパ→立ち大Kは読みですか?それともなにかずらし押しでもあるのかな
エミリオ式は屈大Kだけど立ちでもできるのかしらん
- 720 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 08:38:58 ID:onB78lkE0
- え?
着地時に4フレの硬直があって、そのあと上おしっぱなら
投げの発生が3Fだから着地後2フレ以内に投げ入れないと飛ばれるだろ?
上おしっぱの連続ジャンプに投げが確定で入るかどうかって話じゃないの?
- 721 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 08:50:36 ID:Z/8akrE6O
- >>719
状況違うけど、普通の起き攻めのエミリオ式は、2大Kも3大Kも無理っしょ。出来るのは5大Kのみ。
動画みたいにコパで有利取ればわからないけど。
- 722 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 08:55:22 ID:X9NtdWFo0
- >>721
5大K? ふーむ
あと言ってたダルシム戦の新ネタが気になるのぅ
- 723 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 08:57:33 ID:6nFWlDwg0
- >>720
すまん、話が噛み合ってなかったな。
まぁ、4フレ投げられ判定があるってことでFA。
ちなみに、空Jスクリューも相手が完璧なら通常投げに負けるよん。
- 724 :715:2009/10/28(水) 09:34:51 ID:1RBR4f5cO
- 携帯からなのでID違いますが同一人物です。
>>720,>>723
返信感謝。ありがとう。
おかげさまであやふやな部分がなくなりました。
こちらの空ジャンプ着地時に相手が着地直前に投げを打てば、着地キャンセルスクリューしたとしても投げ確定であるということですね。
てことは投げ抜けしかダメですね…。
あ、最後に一点質問させてください。
空ジャンプ祖国(またはスパコン)はタイミングが完璧なら投げられませんよね?
- 725 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 09:58:07 ID:UiQGmmRIO
- 空ジャンプスクリューも祖国も相手が完璧に投げを入れてきたら負けるんじゃない?
具体的に言うとこちらの着地硬直中に向こうに投げられるから、祖国もスクリューも出ない。
着地硬直は着地際に必殺技を出すことで少し短くできるけど、着地硬直が0になるわけじゃないから。
あくまで向こうが機械のように正確に投げを入れてきたら負けるけど、まぁ、普通は投げにこないよね。ミスったら祖国だから。
- 726 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 11:10:29 ID:Q9wzKONc0
- >>722ひょっとして20分54秒のアレじゃないかなと推測
- 727 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 11:12:21 ID:Z/8akrE6O
- >>724
祖国も着地後1フレームかかるので、着地に持続を重ねられれば投げも攻撃も入る。
- 728 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 11:14:03 ID:gMqp9KaI0
- 17on動画のざんぎたんに感動、ザンギはまだまだいける
しかしNEWサガ対策は何だろう、起き攻め膝→EXバニの事かな?
- 729 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:05:16 ID:l1QFfjFwO
- >>725
瞬獄殺に空ジャンプして試してみたら答えが出ますよ
- 730 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:21:33 ID:V48sy9/E0
- ざんぎたんつええな相手のプレイヤーの心境をよく掴んでた気がした
リード取られて焦ってるPPNは飛べば確実にダメ取るために空対空とってくんの
読みきってボディ置くとか
- 731 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 13:58:04 ID:MDSnAdX60
- ボディ中Pに当たるんだ
- 732 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 14:17:19 ID:.kfNfG.E0
- >>704
コア4はキャラ関係なしに入ると思います。経験談だけど
>>705
ありがとう!
サンギの打撃始動最大コンボは
J大Kコアコア中P立ちコアEXバニ
って事になるのかな?
J大Kから密着しないか??
>>722
俺も>>731のやつだと思う
ファイヤーを早出しボディでくぐるやつ
それでもなんであんなに簡単に寄せられるんだ・・・
ザンギたんがやるとダルシム戦が簡単にみえちゃう
- 733 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:17:29 ID:xszMT9PUO
- 屈中Pからコアが繋がるんだぜ
- 734 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 17:13:52 ID:re20AIQE0
- >>729
瞬極殺と普通の投げを一緒にしない、瞬極殺の判定は異常
空Jはキャンセル可能という意味と無敵Fと言う意味をちゃんと調べた方が良い
ぶっちゃけ初心者スレ行け
- 735 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 18:04:29 ID:FsQYU1yMO
- 空Jなら着地ビタで祖国を出せば、技を重ねられても祖国に連れていけるもな…
- 736 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 19:31:01 ID:8ilAY.sUO
- 最近の流れがヒドイので、ここ数日分の解答も
テンプレかwikiに纏めてくれませんか。
出てないから聞いてる・・・んだよね?
- 737 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 20:35:08 ID:wXTrDy/g0
- いろんな動画見てて思ったんだが
特にバニでこかした後すぐ飛びこむんじゃなくて
ちょっと間置いて歩いたり下がったりして飛び込んでる気がする
特に昇竜系持ちに何故かこういう飛びが多い
これはもしかして俺凄い発見しちゃったかも・・・
- 738 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 20:52:55 ID:l1QFfjFwO
- >>734
自分が着地キャンセルのビタ押し出来ないからってムキになるなよ(笑)
- 739 :ザンギ調査隊:2009/10/28(水) 21:03:04 ID:.jQAYa1.O
- ザンギの打撃始動の最大はめくりボディ→屈中P→コアコアEXバニ
ほぼ密着から屈中Pを出さないと二回目のコアがスカるので飛びはめくりボディからが安定。
屈中Pからコアは0F目押しだがずらし入力で安定。
346も減るゾ。だが周りのザンギ使いに薦めても誰もやらないからいじけながら使ってマス
- 740 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 21:14:33 ID:V48sy9/E0
- 安定しなし
- 741 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 21:43:59 ID:CiJt7O9I0
- 最大コンボでも屈中Pが反確あるしなぁ
- 742 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 21:48:47 ID:eySOUpn.0
- >>736
全部wikiで既出、あとはムックもってりゃ聞かなくていい質問しかない
あと、お前がやれ
- 743 :ザンギ調査隊:2009/10/28(水) 21:53:22 ID:.jQAYa1.O
- まぁこんなコンボもあるよ、程度で。繋がる事を知らない人多いから驚く事間違いなし。
もしガードされてても、ふいに屈中Pなんか出したら相手が(?)ってなって固まる時もある。祖国へ招待してみてはいかがだろうか。
反論もあるだろうが、私は華麗にスルーさせてもらう
- 744 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:04:24 ID:yBexSph60
- うちの場合、ボディが入りそうな状況なら
ボディ → 近立中K → EXバニかな。
コア * n → EXバニよりもダメが大きいしミスも少ない。
- 745 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:10:08 ID:.kfNfG.E0
- >>739はやってみる価値あるんじゃない?
0Fのとこだけつじ式適用可能で利にかなってる
ボディならHit確認簡単だしボディをガードされたらいつも通り読み合いでOK
- 746 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:12:31 ID:MDSnAdX60
- めくりよりめくらない方が密着することもある。
- 747 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:22:52 ID:CiJt7O9I0
- んん?みんなボディの時点で、
ヒットだったら中P、
ガードだったら小足orアトミックみたいに切り替えられるん?
2段目までは入れ込みだよ・・ね?
- 748 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:31:51 ID:V48sy9/E0
- ザンギ、サガット、アベルとかぐらいなら一段目からヒット確認出来るよ
膝は無理だけどボディなら
座高高いからかなり猶予あるしね
- 749 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:49:25 ID:0mfeHyh.0
- どのキャラでもボディヒット確認くらいできるでしょ。
ヒットストップあるしね。
- 750 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:54:11 ID:DtUv7TM60
- 次は東京vs神奈川だな
リュウ:ウメハラ
サガット:MASATSUGU
ザンギ;うこん
は確定ね
- 751 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:54:53 ID:DtUv7TM60
- ↑みすったきにしないで
- 752 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:02:22 ID:HQDI.SykO
- ケンにフルボッコされた。。。
何が悪いんかな……(.. )
- 753 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:03:53 ID:rht7wkgw0
- 中足に蹴られまくるから悪い
- 754 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:23:58 ID:xqiZlt2c0
- 後は我慢だな、執拗な前蹴りに翻弄されない事だ
なんかケンの昇竜セビ前ステが3フレ不利のようだが、豪鬼もそうなん?
- 755 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:25:41 ID:bty.sWfY0
- ダブラリに頼りすぎ
- 756 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 05:30:59 ID:leUe/8aUO
- >>739、>>745
家庭用持ってないから今までゲーセンでCPU相手に今までやり続けてみただけだから詳しくはわからんが目押しでも遠中P→立ちコア→EXバニより俺には簡単な気がしたな。
ピヨり値もザンギのコンボの中ではかなり高いように感じたし。
ただしゃがんでる相手に当たらないのがネックだな。
使いどころがかなり限られてくる感じ。
めくりボディが立ち状態で比較的よく入る場面が多い相手(ザンギ、サガット、本田等)には使えるかもしれんからマスターしといて損はなさそうだ。
- 757 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 09:49:17 ID:kldgrbi60
- 俺も昨日練習してみたが、しゃがみ中Pの間合いが狭すぎて使いにくかった。
やっぱボディの後はコアがいいと思うんだけど。すかることないしね。
個人的には神奈川vs千葉でざんぎたんがやってたボディ→しゃがみ大Kが気になってる。
ボディ→コア→クイックよりおいしいのかな?
- 758 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 12:28:48 ID:3jzKd9UA0
- つんりへの起き攻めの基本的なところを教えて欲しいのですが
・コア
・膝で詐欺
・ガード
・ローバニ
・極たま〜に欲望丸出しのジャンプ
辺りでジャンケンしてます。EXスピバがあるので基本的には飛び込めないと思ってます。
イマイチ転がしても攻め手に欠けてる感がしてますが、どうしてますか?
- 759 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 13:00:47 ID:hV1OkVbY0
- >>758
生コマンド投げと通常投げは、
選択肢に入れてもいいと思うよ
あと、おれはEXスピバ期待の垂直Jも使ってる
垂直J後は、祖国でもヘッドでもお好きなものをどうぞw
- 760 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 14:05:41 ID:kldgrbi60
- >>758
チュンリーは上級者ほどバクステを多用するイメージがある。
だから相手のウルコンゲージがたまるまではバクステ刈りが多めかな。
ただ上級者は投げも混ぜてくるからバクステ刈ろうとして投げをくらうことも良くある。OTL
ウルコンゲージがたまったらガードと膝が多いかな。
あと画面端は遅らせグラップがおいしいと思う。
- 761 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 14:14:43 ID:f8wyxgFkO
- ローバニの空キャンがしっかり出来てるなら、それと生スクリューで十分でしょ。
できてないなら、その選択肢だとバクステが安定。バクステ狩らないと生スクリューもリスクが高まるよ。
- 762 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 15:37:58 ID:crzxGxDE0
- >>760 761
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
- 763 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 15:47:04 ID:crzxGxDE0
- 連カキすいません >>759 の人抜けてましたがわざとじゃないですw
ありがとうございました、参考にします。
- 764 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:46:35 ID:ZQx9xuFY0
- そうか。チュンリの起き攻めはローバニがあったか。
あれって勝手に勘違いしてて、+2フレん時しか効果がない思ってたわ。
チュンにスクリュー以外の起き攻めしたらローバニで
バクステ、ジャンプは狩れるとして、
ジャンプ狩れるタイミングでローバニならEXスピバ、EX覇山も狩れるんだろか??
まぁEX覇山はしてこないだろうがww
- 765 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:14:26 ID:/FM2Nz0g0
- wikiを見なさい
EX覇山も発生遅いけど無敵技だしな
- 766 :ザンギ調査隊:2009/10/29(木) 19:31:08 ID:6HAGvdhM0
- やはりこのコンボは影に埋もれてしまうのか・・・
有名所が使ってくれたら広まるんだろうが。。
- 767 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:46:42 ID:CAMzq7e.0
- 俺は使うよ。
- 768 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 20:34:24 ID:leUe/8aUO
- >>766
あたしも使います♪
- 769 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 20:43:17 ID:AbY3tSsk0
- 逃げッティアにEXバンザイ
……はスカる
- 770 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 22:44:28 ID:leUe/8aUO
- EX\(^O^)/の使い所…近距離の飛び道具読みぐらいじゃね?
- 771 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 22:45:20 ID:/FM2Nz0g0
- 17on動画でざんぎたんさん、ガンガンACさんアベルに攻めてるけど、
アベル戦って攻め攻めの方が良いんすかね?
なんか対応型だと有利あんまり無いのかなぁ?と思ってたんで
- 772 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 23:06:23 ID:AZdzdgKE0
- 普通の人が飛んだら肘相打ちや、J強やらEX突進で簡単に落とされる
ざんぎたんが飛んだら落されない、この差
- 773 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 02:15:51 ID:4s1U3BHQ0
- あれはACがひよってたw
- 774 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 10:53:00 ID:.ZFK23FMO
- ざんきたん 詐欺めくりうまいねー
なかなか真似できない
微妙すぎる
- 775 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 13:37:20 ID:Rwlek4eo0
- wikiに書いてあるルーファスの電撃って何? そんな技あったっけ?
- 776 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 13:55:23 ID:xVHwI4vo0
- 雷撃=ファルコーンキック
雷撃蹴に似てるから
- 777 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 14:55:48 ID:ukUTslmg0
- 俺もはじめて見た時はキムじゃねーかとは思った
- 778 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 15:38:26 ID:LJuGow8I0
- アベルの起き攻めてどう対応すればいい?
- 779 :775:2009/10/30(金) 15:38:51 ID:Rwlek4eo0
- ごめん。ガイルスレに書き込むつもりが誤爆してしまった。
でも親切に答えてくれてどうもありがとう。
- 780 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 16:13:15 ID:xVHwI4vo0
- どっちでも良いだろ、そのレスいらんわw
- 781 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 00:27:52 ID:XSLtcT5AO
- 本田が地味に辛いです
相手J大Pには立大Kを
バニくぐり抜けで祖国を狙ってますが立ち回りで負けてます
何かアドバイスいただけないでしょうか
- 782 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 00:39:55 ID:JH8fKZUY0
- ザンギに一つだけ他のキャラの技そのまま貰えるとしたら何を貰いますか?
- 783 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 00:40:58 ID:J6su0Yig0
- >>782
スレ違い
- 784 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 00:44:44 ID:JH8fKZUY0
- ケチ
- 785 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 03:29:07 ID:CVU01jYk0
- 阿修羅
- 786 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 05:13:36 ID:zamqSHSQO
- >>781
Wikiにも書いてあるがまずは相手に地上で大攻撃を振らせる距離を保つ事が大事。
大攻撃は見てからEXバニ間に合うので見た瞬間出してこかして起き攻め。
自信がないならレバーガチャガチャしながら待てば安定。
起き攻めはめくりが強いが振り向きEX頭突きとEX百貫を潰せるタイミングで飛び込む事を心がける。
垂直J大Pは大Kだけじゃ距離と本田の軌道修正で一方的に負ける事もあるので着地にロングキック、近い時は中足もぐりスクリュー、EXバニなど使い分けて対処。
無理そうな時は我慢してガードすればいい。
画面端に追い詰めたら本田はEX系ブッパと大銀杏ぐらいしか出来なくなるので注意しながらジリジリとなぶり殺していく。
離れた距離での本田の甘えたゲージ溜めはバニからEXバニでしっかりと阻止。
遠めからの本田の飛びは立ち大Kでほぼ落とせる。
あとは各種反確をきっちりとる。
これだけを我慢して徹底していれば勝てるはず!
我慢出来なかったら負けだ。
- 787 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 11:18:05 ID:/rFdY1NcO
- もうしわけないんですが 起き攻めにローバニの利点をおしえてください
- 788 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 11:25:32 ID:/rFdY1NcO
- ヨガテレポ
- 789 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 11:50:04 ID:XSLtcT5AO
- >>786
ありがとー がんばります
- 790 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 12:13:11 ID:J6su0Yig0
- >>788
質問だけしてテレポで逃げやがった
- 791 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 13:49:27 ID:GaF0fGCIO
- そんな後ろテレポにも追い付けるのがローバニの利点
- 792 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 14:32:03 ID:XSLtcT5AO
- これは少し遅めということでしょうか?
確かにEX頭突きではねられます
>>起き攻めはめくりが強いが振り向きEX頭突きとEX百貫を潰せるタイミングで飛び込む事を心がける。
- 793 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 15:01:47 ID:zamqSHSQO
- >>792
EX百貫は遅め。
EX頭突きは相手が振り向きで出せないタイミング。
ちょっと遅らせ膝で本田の真上に落ちるぐらいだと振り向き頭突きは出ない。
人読みも入るが相手のクセ読んで何度かやったらタイミングわかると思うから頑張って。
- 794 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:11:02 ID:XSLtcT5AO
- >>793
ありがとさんです
ゴワスを祖国に連れていきます
- 795 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:22:04 ID:/rFdY1NcO
- テレポでもどってきました。
ローキックいるか?
ガードされたらどうするの?3ゲージあるとき限定?それとも反撃覚悟でごりおし?
- 796 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:27:12 ID:/rFdY1NcO
- 俺ザンギ3000回ぐらい使ってるけど ブランカ サガット ごうきの他にちっと本田がザンギに強い気がするんだけどどんな?
- 797 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:42:11 ID:Au5QlrTo0
- 本田はザンギが有利付かない数少ないキャラの一人
その三人の他だとせいぜいリュウくらい
この二人に関してはほぼ五分かなぁ
- 798 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:58:04 ID:79TEOF/c0
- 春も厳しいだろ。ヌキが負ける気しないとかネモが春有利とか
巷でも相当きつくなってない?
- 799 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:29:58 ID:en3ROPVw0
- いままで春戦は火力で誤魔化してた感はあるよね
対空選びが完璧で、立中Pと立大K分けてブンブンやられると勝てる気しないわ
- 800 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:53:58 ID:xduNJp8A0
- 次回作で強化してほしいのは皆さんなんですか?
うち的には、ダブラリの下半身以外無敵と、近づきやすくして欲しいのと、ダブラリ→セビキャン→空投げウルコンとバニシにEX以外でもダウンできるようにしてほしいです
- 801 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:58:05 ID:DWiPnHbA0
- この作品のザンギが今までのザンギで一番飛び道具にも強いし近づき易いだろ
お前馬鹿?
- 802 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 18:01:57 ID:xduNJp8A0
- いやいやいや、サガットとリュウはしんどいでしょwww
- 803 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 18:48:20 ID:rXrmVTUY0
- 短絡的すぎる。
苦手な部分をとにかく強化すれば面白いゲームになるってわけでもない。
- 804 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 18:51:04 ID:J6su0Yig0
- >>795
ガードされたら素直に食らえ、セビキャンしてもウルコン食らう
こっちは投げとローバニの2択でガリガリいけ
チュンリーが飛んだらローバニヒット、
チュンリーがバックダッシュしたらローバニヒット
チュンリーがEXスピバしたらローバニヒット
ガードしたら祖国だ
かみ合わなくても2回かみ合えば向こうは瀕死
>>802
スレ違い
- 805 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 19:06:29 ID:rXrmVTUY0
- 春巻にEXバニをガードされたらセビキャンして、そのままセービングをためる。
春がウルコンを出してきたら、ウルコンの暗転中にレバー後方向を連打。
これでウルコンをカス当たりにできる。なれてくるとこれでウルコンを誘って春のゲージを消費させることもできる。
スパコンその他の反撃はもちろんまともに食らってしまうが、ウルコン確反を狙っていればいるほど有効。
- 806 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 19:42:49 ID:k54afo/M0
- >>799
対空選びが完璧って・・・
差し合いきついのは確かだけど、全一ネモの話と799が勝てないのを同列に扱うような書き方するなら、まず799がどう戦ってるのか書いてみたら?
- 807 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 19:45:53 ID:k54afo/M0
- すまん。798と799が一緒くたになってた。
- 808 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 21:27:11 ID:9yBMl8V20
- とりあえず バニで飛び道具消した時にメリットがほしいのと
EXバニがあり得ないタイミングで投げられるのをなんとかしてほしい
EXバニ1発目ヒット有利でセビ可能に!
- 809 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 21:50:49 ID:ANvVNMAA0
- 1発目ヒットならそのまま2発目まで当ててダウンとったほうがいいんじゃ・・
セビって有利な仕様になってもいれるコンボ無しというかそのままダウンより有効な選択肢無しというか
- 810 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 22:54:03 ID:9yBMl8V20
- たとえば今デブのしゃがみ強Pをガードしたあと最速でEXバニを出すと
1発目のみヒットして、逆にコンボ食らいます。
サガットの立ち強Kの戻りにあてても1発目のみのカスヒットになる
どうせフルヒットでダウンならカス当たりに有利つけても問題ないし
カス当たりしそうな状況でセビキャンで近づいて有利から択るって
いうのができるじゃないですか!
- 811 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 23:25:25 ID:ANvVNMAA0
- いっそもっと強化だ
PのEXバニコマンドで今のダウン取れる打撃
KのEXバニコマンドで同じ動きだが手に触れたら投げ技
うはwサガット超えたwww
- 812 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 01:04:20 ID:gEjVz3vQ0
- >離れた距離での本田の甘えたゲージ溜めはバニからEXバニでしっかりと阻止
これってどういうことなんですかね?
離れた距離での本田の大銀杏空振りのゲージ溜めのことですよね???
バニからEXバニでどうやって阻止するんですかね・・・?
- 813 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 01:16:24 ID:0tBCkcfAO
- >>812
そのままだよ。
相手が遠くで大銀杏空振りしてたらバニから最速でEXバニが大銀杏の硬直に入る。
ルーファスの蛇突でのゲージ溜めにも入る。
距離調整とタイミングしっかりしたらバルログやベガのクルージングにも入れれる。
ただ全部ちょっとでも遅れたらフルコンもらうけどね。
本田とルーファスに関しては簡単だから狙って損はない。
特にこの2キャラはゲージを溜めさせないに越した事はないから相手のゲージ溜めにもリスクを負わせれるしやった方がいい。
- 814 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 01:20:25 ID:DYLopTJg0
- 垂直J中Kって使い道ある?
- 815 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 01:29:50 ID:gEjVz3vQ0
- >そのままだよ。
>相手が遠くで大銀杏空振りしてたらバニから最速でEXバニが大銀杏の硬直に入る。
ありがとうございます!
バニは弱バニですか?
- 816 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:08:33 ID:sLogskng0
- だいぎんなん(なぜかry
の全体硬直とバニの全体硬直を考えたら普通に解る
- 817 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:11:07 ID:0tBCkcfAO
- >>815
弱バニでおK
- 818 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:17:49 ID:ELnMbbgM0
- wiki見たらザンギがフォルテに有利って書いてあったんですけど、
ちょっと前まで天敵とか言われてませんでしたっけ?
いつから有利になったんですか?
- 819 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:17:56 ID:TY7NXO7I0
- ヨガファイアとほぼ同じで同時に弱バニ出せばEX刺さるね
端端のヨガファイアも弱バニ空振りEXバニが刺さる
- 820 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:44:04 ID:gEjVz3vQ0
- >弱バニでおK
ありがとうございました。
- 821 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:09:33 ID:4c8YXqEw0
- >>818
だいぶ前からじゃね
ランカーザンギ使いさん達が、フォルテ使いさん達にわからせてる
天敵とか言われてたのは、起き攻めが抜けにくかったからだけど、
今はもう祖国もろもろが怖くて起き攻めして来ない程
- 822 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:53:31 ID:0tBCkcfAO
- >>819
え!?マジ!?
同時に出したらヨガファイヤをかき消して硬直に刺さるって事!?
- 823 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 05:32:26 ID:46/wUemc0
- >>821それが噂のジャンプキャンセルスクリュー?
- 824 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 08:04:29 ID:uZ2v7OzgO
- そもそも立ちスクリューが全てジャンプキャンセルスクリューだわな
- 825 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 09:26:49 ID:JdJ/8RZU0
- 去年の秋に対フォルテの記事書いた者だけど
20人ぐらいのフォルテと500回ぐらい対戦したけど、ザンギ有利と結論。
だってフォルテは起き攻め失敗すると悲惨。プレスがスカってコアスカ祖国とかヒドス
お互い人読みが極まると運ゲー。ただし運が悪いのはいつもフォルテだけどw
今はマスターダルシムにどう勝てばよいのか悩んでる。
- 826 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 10:52:45 ID:ELnMbbgM0
- なるほど。よくわかりました
やり込みの結果で表面的な相性がひっくり返ったんですね
- 827 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 12:48:35 ID:IiOXYANsO
- このスレはほんとに勉強になりますね!
- 828 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 13:06:45 ID:NlOGwyU6O
- コアコアの、、、だと?
- 829 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 14:02:38 ID:qeEFkVhc0
- バニボタン押しっぱで攻撃しないフェイントでよくね?
EXで飛び道具抜ける移動祖国お願いします。
- 830 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 17:23:38 ID:AOqCraKg0
- ソウルスルーが欲しいな
- 831 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 17:38:46 ID:yNT79ZUo0
- 邪道だけど、対セス用にザンギ使いにもやさしいキャラって誰ですかね
センス無いんで、弾撃ちじゃないのが良いんだけど・・
- 832 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 18:05:05 ID:xJD6VL8s0
- >>831
セススレで聞くが良い
- 833 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 20:15:22 ID:blX47vDk0
- >>831
アベルはどうでしょうか?
ザンギ使いからすると脅威は感じないキャラですが近づきやすい気がします
家庭用がでてからゲーセンに行かなくなったけど
この2キャラを使い分けてそれぞれマスター手前までいったので
同じ投げキャラとして愛情を注いではいかがですか?
- 834 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:27:39 ID:yNT79ZUo0
- なるほどアベルですか、普段いじめてる相手を使うのは考えてなかったですw
投げキャラだから、使った後に引かない感じで良さそう。やってみます
- 835 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 22:26:30 ID:WGBFzsTgO
- 質問なんですが、ボディでめくった後のしゃがみ小パンがすかるキャラって誰でしょうか?
過去ログ見てみたんですが、なかったようなので。
家庭用ももっていないので、ご存知の方は教えていただければうれしいです。
- 836 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 23:05:32 ID:yi1LD7gIO
- まず春巻
- 837 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 23:12:23 ID:KAciu5yMO
- ごうき
- 838 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 23:22:58 ID:9FM2QPTg0
- まあ当て方によってはヒットするので一概には言えんが
- 839 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:26:31 ID:Pjcbk5fQ0
- 胴着は当て方によっては全員
- 840 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 01:30:29 ID:RnSai.g.0
- ガイルはめくりボディから2小Pが2発しか入らないよね
- 841 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 03:58:52 ID:z5X8LAxcO
- ガイルがしゃがんでたらコアでさえも2発しか入らんからね。
それよりルーファスにボディからの最速コアがすかる時があるんだがどうなってやがる!?
- 842 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 07:30:43 ID:Pjcbk5fQ0
- あいつ足下薄いから……
けどザンギもその恩恵を受けてるんであんまり強く言えないわ……
- 843 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 09:55:11 ID:nwCRoDpMO
- カウンターヒット時はくらい判定がかわるからね。だからスカルノよ。
ボディヒット確認したらコアダブラリ(クイック)でいいんじゃない?
- 844 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 11:26:36 ID:Tc.wS2jA0
- デヴィ・スカルノ?
とりあえず、ボディ後はヒットしたらコア×nバニ。
ガードされたら昇竜持ちにはコパコパで固めて、それ以外はコアコアで択ればよいのでは?
最近やっとコア×nバニが安定してきたんだけど、やっぱ始動が3フレ下段だと格段に違うね。
基本コンボしかできない人は練習することを強くオススメします。
- 845 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 12:30:19 ID:hzQEfSR60
- ボディヒットしたら近中kバニの方が良くね?
- 846 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 12:35:35 ID:Kxwi2MgU0
- 質問なんすが、ヴァイパーの逃げJバーニングってどうしてます?
逃げ竜巻みたいに振り向きJ中P狙ったら燃えたんですが・・
- 847 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 12:48:04 ID:RjOulKG.0
- >>845
中Kはダメ安定だけど全部中Kにすると
・ゲージ残すためのコアコパ〜中Pフィニッシュ
欲望になるけど
・コンボ止めてスクリュー、UC
などの派生がなくなるから使い分けが大事だと思います
色々なパターンで攻められた方が相手側から見ても対処しにくいでしょ
- 848 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:48:47 ID:F.0cdcfc0
- ヒット見てからコンボルート変えられるなら問答無用で近立中KEXバニのが良いね
相手の体力見てさらにEXか強バニか決められれば最高
- 849 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 19:45:47 ID:BbqxXa5A0
- 中KからEXバニってつながるんだ・・・
- 850 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 22:23:21 ID:Kxwi2MgU0
- わかってると思うが、一応近中Kだぞ?EXバニ繋がるのは
近中Pがすかる場合でもヒットするけど、
近中Kガードされたら−3フレってのがなぁ
- 851 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 04:52:33 ID:w1HD2KVUO
- 家庭用無いんで調べれないんだけどボディ→近中K→EXバニと
ボディ→近中K→クイックってどっちがダメ多いの?
- 852 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 05:19:29 ID:HKuQSK.60
- EXバニのがダメは多いな
- 853 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 06:09:23 ID:NmFCQlukO
- クイッコは中挟むと離れそうなイメージ
- 854 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 11:24:22 ID:P2Bl4wJE0
- 垂直ジャンプ大Kをやたら多用する春麗にぜんぜん勝てない。なにか良い対策はありませんか?
- 855 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 11:43:58 ID:xVLz6alA0
- >>854
遠大K、EXバニ、潜ってダブラリ
ジャンプがふんわりしてるから、比較的落としやすい部類
- 856 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 12:10:01 ID:kggq/zjw0
- 慣れたら落としやすいけど、慣れるまではおっぴろげキックへの対処きついよw
春戦は近づくまでのジリジリM感と懐入ったときのオラオラS感が相まって頭がおかしくなる
- 857 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 13:45:18 ID:9HZFIMJwO
- ボディヒット確認出来るなら問答無用で中Kバニじゃね?
無駄にコアシ刻んで投げてリスク増やすよりは確実に最大コンボ入れるべきだと思う。
後は中Kバニの方がコアシ×nバニよる起き攻めする時の択が増える。それはキャラ限だけど
- 858 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 14:13:09 ID:woILv/.60
- その確認もリスクなんだけどな
小足ならヒットガードに関わらず、ボディから連ガで確認が容易になるし
あとダメージは負けてるけどゲージの回収率は刻んだ方が上
メリットデメリット知ってるなら好きにすればいいんじゃない?
グラマスのザンギでも、大会とかミスしないようにコパ立弱P立弱KEXバニにしてるしさ
- 859 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:04:47 ID:kUqHLnT20
- もう全然勝てません・・・アベルにもバイソンにも勝てません・・・
小足始動のバニコンボとか小足すかし祖国とかできても勝てないんですね。
何を練習したらうまくなるんですかねぇ?悲しい。
- 860 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:07:05 ID:j.MmzmYU0
- 立ち回りがボッ立ちだったらそりゃ勝てないだろ
どんだけコンボ出来ても触れなきゃ意味無いから
- 861 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:13:19 ID:eP8T3sWQ0
- いろいろ工夫してるんですが全然近づけません・・・
PS3うまい人ばっかりでレベルが違いすぎて練習にならない感じなんです・・・
- 862 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:16:49 ID:RhNIQbNw0
- そりゃ、相手は練習モードの棒立ちCPUじゃないんだからきちんと駆け引きしなきゃ勝てないだろ
- 863 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:18:19 ID:j.MmzmYU0
- PwwSww3ww上手いww人wwばっかwww
BP言ってみろよ
- 864 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:26:26 ID:35EzunSU0
- キャラ変えたらいいと思うよ、ガチで
リュウでも使って立ち回ったらいい、それで今と同じBPになったらザンギに帰ってきな
それでザンギが使えないなら向いてない、ザンギが楽しいと思ったなら向いてる
- 865 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:28:00 ID:Q5BFFb0E0
- とりあえず1000戦ぐらいオンライン対戦やってみるといいよ。負けてもタダだし。
それよりも俺は>>863の言い方に腹が立った。なんで上から目線なん?
- 866 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:34:37 ID:PhGKwE8MO
- コンボや反確、キャラ対策なんかを覚えるのは言ってみれば基礎固め。
その上に立ち回り、読み、起き攻めのパターン、ネタの引き出し等をを培っていけば自ずと勝てるようになるはず。
つまり、せっかく基礎ができてるならこれらのパターンを増やすのも重要ってことっす
- 867 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:38:20 ID:fqJwkDPg0
- 文章だけだとわかりにくいかもしれんから、
上手いザンギ戦動画を見まくるのも手だな
超絶コンボよりも、立ち回りを見て勉強するのが吉
- 868 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:46:23 ID:eP8T3sWQ0
- みなさんありがとうございます。
やさしい人多いですね。
いただいたアドバイスを元にもう少しがんばります。
ザンギ好きなんで。。。
- 869 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 02:21:55 ID:3L7ukGw6O
- >>868
頑張れ!!!
アケでやりはじめた頃BP7000〜8000をウロウロ、勝率8%とかだった俺も頑張って練習して頑張って勉強して今やBP25000の勝率54%だ。
でもまだまだ勉強する事、練習する事はいっぱいある。
が、昔よりは立ち回りにも引き出しの多さにも自信を持ってる。
やり込みは裏切らないぞ!
- 870 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 02:53:47 ID:Hx6ArleQO
- アケで7000試合やってようやくマスターが見えてきた!
でも未だにフォルテ、バルログのキャラ対があんまり出来てない。周りに使い手がいないとキャラ対とか全然出来ないよね?
みんなはそんな時どーしてる?
- 871 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 08:13:49 ID:E0hhpHKM0
- 周りにいないならキャラ対する必要が無い
- 872 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 08:17:20 ID:Tw7qgT0EO
- 本田使いだがPS3の人の流れに感動したので記念チャンコ
きっと今までの努力はあんたを裏切らない
頑張れでごわす
- 873 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 10:00:12 ID:C2n5yOPcO
- 最近スランプ気味で凹んでたけど
オレも励まされました
一緒に頑張りましょう(^_^)
- 874 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 11:02:44 ID:PjK8Hn3sO
- ぐるぐるレバー回すしか脳ないのかなぁ〜?
- 875 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 11:32:44 ID:bg/tGwnYO
- >>874
がんばれ
- 876 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 11:34:44 ID:NR4FJ.1A0
- ザンギはP性能なくても簡単にマスターになれるキャラ。
- 877 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 11:59:33 ID:cn6ko50A0
- あまりにもPS低いとただのサンドバッグ。
- 878 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 12:28:53 ID:Wik2RVfQ0
- 箱なら向こうはどう思ってるかしらないが
勝手にライバル視している本田がいる
- 879 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 12:34:08 ID:P9FuibQwO
- >>870
ザンギで7000試合もやってまだマスターじゃなかったのかよ
バルログなんてたいして強い奴いないから丁寧に立ち回らなくても割と適当にやってもザンギ使ってりゃ勝てるだろ
- 880 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 12:39:31 ID:jQx8zNg6O
- >>876
ザンギにぼこられたか。お気の毒に。
悩んでハゲないように憂さ晴らししてるんだろうが、あとで自分の小者ぶりに萎えてハゲるだけからやめた方がいい。
- 881 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 12:51:00 ID:NR4FJ.1A0
- >>880
ザンギにはぼこられてないよ。
実際ザンギ使ってすぐマスターになったからそう思っただけ。
- 882 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 12:56:51 ID:iISbgSSwO
- まあ、なんやかんやで強キャラだからマスターにはなりやすいと思うよ。
初級者・中級者に滅法強いし。
だからといって「〜試合やってまだマスターになれないの?」みたいな台詞は、
そのプレイヤーをバカにしてるとしか思えん。
とりあえず自慢みたいな書き込みは放置しようぜ。
建設的な書き込みで盛り上げたほうが絶対良いから。
- 883 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 13:03:51 ID:RhNIQbNw0
- >>879
逆だ
今バルログ使ってる奴は玄人肌な奴がおおい
舐めてかかったら痛い目みる
- 884 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 13:49:18 ID:jQx8zNg6O
- >>881
プレイヤー性能のことじゃない。いろんなレベルの人がいるのに、自己基準でしかものを見ず配慮のない発言をするお前の人間性を小者と言ったんだ。
- 885 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 14:20:46 ID:DR23Q/yc0
- ダンの事はどうお考えですか?
家庭用プレイヤーの方教えて下さい。
- 886 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:00:14 ID:frc1hsxI0
- ダンってやたら判定が強い空中技もってない?
ダブラリしたらこっちがふっとばされたんだけど。
あとこっち見ながら背中向けて走る行動と、空中挑発がムカツク。
なにが「ひゃっほー!」だ。
でも新キャラはローズとセス以外は歓迎だな。
ローズのウルコンってどうやって避けるんだよ・・・
- 887 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:28:51 ID:4Pc0CgRo0
- タイガーニーのオリジナルだけあって
断空脚だけはガードで+10Fだかの高性能
あとはお気の毒
- 888 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 17:06:48 ID:fqJwkDPg0
- 空中断空は真っ正面から来るなら下中Pで落とせるな、
失敗してもコンボにならんから冷静に
ローズのウルコンは・・飛び道具を先読みジャンプするしか・・
画面端端でも飛び道具飛んだら確定するんだもんな
後起きあがりEXソウルスパイラルが無敵あるから、投げ重ね狙う時は注意
ガードで祖国だけどね
- 889 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 17:58:15 ID:3L7ukGw6O
- バルログの話出てたが起き上がりにイズナ重ねられた時ってどうやって避けるんだ?
マスターバルにそれだけで殺されるんだが…。
- 890 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 18:03:37 ID:4Pc0CgRo0
- イズナだって分かってるなら上いれっぱでいいじゃん
- 891 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 18:10:24 ID:j.MmzmYU0
- >>889
失敗するの祈ってダブラリやってろ
そう簡単に安定するものじゃない
- 892 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 18:26:42 ID:mkiTDPiE0
- ローズのウルコンなんてセビステすればいいだけだろ
そんで次の弾うってきたら飛び込んで終わり
- 893 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:05:11 ID:A.Vt7Jh.O
- >>890
初心者スレへどぞ。
>>891
安定しないってとこは同意できないけど、
失敗するのを祈るってとこには同意できる。
上手い奴とやるとほぼハメレベルだもんね。
- 894 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:12:46 ID:zCKhKalE0
- バル側からするとちょっと定位置からずれると心臓飛び出しそうになってる
ダブラリ相手には特に
- 895 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:16:10 ID:4Pc0CgRo0
- やっぱバルログ有利なのかな・・・
- 896 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:22:12 ID:37Ofg9/I0
- >>895
いwいw加w減wにwしwろw
- 897 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:36:29 ID:E0hhpHKM0
- 実際高精度で決められるならバル有利でもいいと思う
まあ無理だけどな
- 898 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:39:23 ID:4Pc0CgRo0
- >>896
マスターバルログとやったことないだろ?
- 899 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 20:53:58 ID:NcUZMyXcO
- 誠バルとやったことあるがザンギ有利は揺るがなかった
- 900 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 20:55:35 ID:ZBONIBIA0
- >>898
イヅナハメはバクステで投げスカりor爪空中食らいで終了
自虐がしたいならダイヤスレかキャラランクスレにでも行ってくれ
少なくとも全一バルログ以外ならザンギは間違いなく有利
全一は別キャラだからダイヤは知らん
- 901 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 21:00:49 ID:j.MmzmYU0
- 一応言っておくがイズナはバクステも吸うからな
- 902 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 21:02:18 ID:ZBONIBIA0
- 無敵Fは吸えねーよ
- 903 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 21:31:11 ID:.A01oPxkO
- 当てにくる空中断空は中足すかしで裏から祖国
垂直空中断空は?大Kで蹴れたっけ?
- 904 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 21:31:36 ID:jxYZiTso0
- バルログは雑魚、みたいな目で見る必要はないけど強敵でもない
- 905 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 21:32:51 ID:jxYZiTso0
- >>903
全部ガードして祖国でok
- 906 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 22:08:52 ID:.A01oPxkO
- おお、ありがと
今までいらねー事してたんか、俺
- 907 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 23:51:30 ID:ufHdpq7.0
- 周りに強いバルいない人はレスしないでほしい
ダルシムと一緒で人間性能に比例するキャラだと思う
強いバルログは飛び込み,バニ,ラリ,中強Kを反応で確実に
中P,EXバル,空投げなどで返してくるのでこれらが振れなくなってくるし
こっちの中Pが届く距離まで近づかせてくれないんだよ
- 908 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 23:52:24 ID:j.MmzmYU0
- 結局それ自分のプレイヤー性能低いから強キャラ使っても勝てません対策教えて下さいですね
- 909 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 00:41:39 ID:1hzbpHJ20
- ホームのマスターにはイズナは前ステしろって習ったけど
バックステとどういう違いがあるんだろう??
- 910 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 00:47:26 ID:T5a5n8rY0
- それネタじゃないのか
小足に昇竜拳しろみたいな
- 911 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 05:23:53 ID:X583M7cwO
- >>889だが実際イズナに対する確実な抜け道は無いみたいだな…。
地元のバルログは>>907の言う通りマジで何もさせてくれん。
こかされたらイズナ連発で終了。
実際ダブラリ振ったりバクステ、前ステ、EXバニ、ジャンプと何をやっても全部吸われる…。
ちなみに地元のバルログってのは全2バルログだ。
- 912 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 05:31:06 ID:f0Qpv3Hs0
- >>898
今はマスター落ちしちゃってるけど何度もやってるわ
そもそもお前はマスターバルに見合う人間性能あんのかよ?
俺はザンギvsバルログの相性の話をしてて
パンピーザンギvsマスターバルの話なんかしてねえっての
- 913 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 05:40:14 ID:J5I90fRwO
- 実力負けと認める事も大事だ
相手が全2なら尚更だ
全2相手が格下で、且つ負けたからバルが有利だと言いたいのか?
技術不足や対策不足はないんだな?やれる事やったのか?そしてお前はどの程度の強さなんだ?
- 914 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 06:12:31 ID:X583M7cwO
- >>913
いや、俺はバルログ有利とは微塵も思ってないんだが…。
ただみんながイズナの対処にどうしてるのか聞きたかっただけだ…。
相手が全2だからって指くわえて見てるのがイヤなだけだ。
1回でもいいから勝ちたいんだよ。
そりゃこかしたら何とかなってフルセットまで持ち込める事もあるよ。
でもこかされたらイズナに吸われまくって終了してしまうから聞いただけだ…。
ちなみにそのバルログがイズナをミスった所は見た事ない。
そして俺はBP25000前後だ。
- 915 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 06:20:11 ID:T5a5n8rY0
- マスターのザンギ相手に勝てなきゃマスターバルにゃなれん
つまりそういう事だ
- 916 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 09:26:31 ID:u7Jj9a3UO
- と言うか同じマスターでもバルとザンギじゃ段違いだ
- 917 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 09:40:36 ID:MDEO6EWQ0
- バクステ連発でも吸われるってのはマジなの?
- 918 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 09:45:52 ID:CcAm0KTMO
- ここまで読んだ限りではイズナハメが成立してしまっているのだが…
- 919 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 10:30:13 ID:4/pUoJnk0
- タイガーデストラクションの暗転中にEXバニコマンド入れまくってたら勝った。EXバニすげえ。
- 920 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 11:19:51 ID:nOSVcKh20
- イズナ重ねってJキャンセルダブラリとかじゃ無理?
フレームデータ見る限りだと投げ部分持続超短いから行けそうだが
ま、猶予は1Fとかだけどやらないよりはましじゃね?
3回に1回の成功でも他で勝てれば行けるんじゃない?
- 921 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 11:55:37 ID:X3DLNO8.0
- >>920
空中でも投げるからね、イズナ。まあなんか影響が出るかもしれんが
まあバル側からすれば、結構タイミングシビアだと思うんだけど…。
引きつけてダブラリされたら落とされるって印象があるのは、俺のタイミングが甘いからかな?
ってかバルからしたら、それでこかされて起き攻めに移行されたらめちゃ怖いんだよね。安定してハメまくれるならあれだが…
でも、まあ家庭用出てからタダだし、そういう挑戦も進んでするようになったが、やっぱり、何度目からか引きつけで落とされる印象
とりあえずザンギの投げ判定がずれる技とかねえ?リュウがセビ出した場合イズナも少し後ろに調整しないと吸えないとかあるけど…
- 922 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 11:59:18 ID:kDY/YLz20
- イズナってしゃがんでればほとんど投げられないって聞いたけど
- 923 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:08:41 ID:X3DLNO8.0
- >>922
いや、しゃがむだけなら普通に投げれるし、もし投げられなかったとしても爪当たるっしょ
しゃがんで引きつけてダブラリ?う〜ん、まあなんか落とされるときはそんな感じで落とされてるような気もする
- 924 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:18:07 ID:jeicaOLU0
- バルログスレで聞けばいいんじゃね?
ザンギですけど、飛び込み,バニ,ラリ,中強Kを反応で確実に
中P,EXバル,空投げなどで返してくるのでこれらが振れなくなってくるし
こっちの中Pが届く距離まで近づかせてくれないんだよ
イズナも確実な抜け道ないし、イズナ連発で終了
さぁ、聞いて来い
- 925 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:31:00 ID:MMxLXypoO
- >>924
精神論わかったから消えろカス
- 926 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:47:10 ID:CcAm0KTMO
- >>924
失せろゴミ
- 927 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:02:20 ID:LVnBG0do0
- まさかここにきて8:2の組み合わせがみつかるとは・・・
- 928 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:56:10 ID:LRbiituIO
- 確かに近寄ってこないバルは強い
牽制J強Pも通用しない
仕込みコアバニとお願いダブラリで運ゲーです
- 929 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 14:38:22 ID:gJalqvdU0
- 中級以上ならバルのBPは
他キャラの同じBPの2倍かくらいと思え
- 930 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 16:13:39 ID:T5a5n8rY0
- バルログはBP2万維持してるだけでも充分凄い人なのに
マスターとか正直段違いだからな
- 931 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 16:57:42 ID:X583M7cwO
- やはり確実な対策は無いっぽいな…。
さすがにバル有利は無いが上級バル限定なら6:4ぐらいかもしれんな。
バル側のプレッシャーは半端ないみたいだし。
- 932 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 17:02:41 ID:f0Qpv3Hs0
- それ人間性能の相性だろ
- 933 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 17:03:45 ID:nOSVcKh20
- >>921
だからJキャンセルなら投げ無敵から空中に行く前にダブラリに以降して
上半身無敵のダブラリで打撃空かして落とせるんじゃね?という事
JキャンセルEXバニとかでもいいけどさ
猶予は目押しコン並だけど
- 934 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 18:35:42 ID:kDY/YLz20
- Jキャンダブラリ・・・・できれば便利だが
問題はグラマスや全1ザンギですら実戦で安定して使える人がいないことだ
- 935 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 18:48:21 ID:xEppFt7sO
- その前に発生を投げられるけどな。
- 936 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 19:15:18 ID:iI7PHFhQ0
- JCダブラリはジャンプ移行モーションが空中判定なのを利用して
地上投げをすかしてるんであって投げ無敵ではないと思うんだが
- 937 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 19:39:00 ID:Z.2Lv2QA0
- どうなんだろ
拳の書には移行フレームは投げ無敵で、その後空中Fに移行するから投げられないと言うことになってる
仮に空中判定になってるなら、上いれっぱに小足がコンボにならんだろ
空中判定だけど地上扱い、なんて特殊な扱いをしてるとは思えないから投げ無敵有るんじゃないかな?
まあ仮に有ったとしても、Jキャンセルするくらいならお願いダブラリするな
- 938 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 19:43:49 ID:f0Qpv3Hs0
- 投げられ判定だけ空中判定で
打撃判定は地上
- 939 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:13:06 ID:MMxLXypoO
- >>937
移行フレームが投げられないなら、移行フレーム中に投げの持続が終わって逃げられることがあるはずだがイズナからは無理。
現に家庭用コンプガイドP6にも、移行フレーム中は通常投げ無敵と記載あり
- 940 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:16:15 ID:6IZj54L20
- 昨日俺もやられたけどどうやって逃げたのか忘れた。
たぶんEXバニで早めに抜けた気がする。
- 941 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:32:59 ID:LRbiituIO
- 立中P連打してればいいんじゃね?
- 942 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:00:22 ID:.kipwYT2O
- バルログが弱いとはあまりおもえない
- 943 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:02:01 ID:T5a5n8rY0
- 取りあえず使ってみたらいいんじゃないんだろうかと思う今日この頃
お前らが使ったらまた何かマスターとか増えるんじゃないの
アベル豪鬼みたいに
簡単だぞバルはコンボとか屈中pEXバルと3大kからテラーぐらいだ
さあ使え
- 944 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:19:30 ID:f0Qpv3Hs0
- あと近大P>屈中P>EXバルとコパ×n>屈中P>EXバルも出来ればマスター間近だぞ!
- 945 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:42:09 ID:1dWlt4Vo0
- 今更なんですがサガットきつい
移動ショットなんか散らされるとクイックで回避も辛い
やっぱりガードで近づくしかないんですかね
- 946 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:10:19 ID:Z.2Lv2QA0
- >>945
wiki見ろ
結構頑張って書いてくれてて、近づくまでならこれで十分
近づいたら仕込み、中Pで刺し返し、よく見てEXバニ、たまによく見ずにEXバニ、何も考えずに前J、誘う気分で垂直J
そしてダブラリダブラリダブラリ
うん、マスター相手でも結局これだな
- 947 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:38:34 ID:qbB4Wr.E0
- ケンの前中Kって透かした後見てから弱スクいけるな。
- 948 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:50:44 ID:1dWlt4Vo0
- >>946
レスありがとうございます
やっぱこれしかないんですかね
仕込み、ローバニしてますが、中P刺し返しが甘いので練習してみます
3本勝負とかなるとほんとキビシイ
サガット側の対策知りたくてwikiのサガットキャラ対策みたら笑った
- 949 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:09:13 ID:l1KRRLF20
- >>948
少し前はあのテンプレすら無かったよなw
ほんとなめ腐ってるキャラだよ、全く。
- 950 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 09:28:36 ID:eaKvl5aUO
- もうすぐザンギがグラマスサガをフルボッコにするガチ動画があがるはずだから…みんな待つんだ
- 951 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 09:31:40 ID:NMxwXFP2O
- 魔法少女か…
それみたら俺にも魔法が使えるようになるかな。
- 952 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:13:31 ID:./bVBDp.0
- NSB動画で、ウリアッ上氏が後ろ阿修羅にEXバニ→小スク決めてるのがあるな
確定するんならバニ→EXバニよりダメ多くて良いね
- 953 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:48:32 ID:NMxwXFP2O
- >>952
見てみたい。リンクよろすく。
- 954 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 14:19:20 ID:Mq8XWH8g0
- J移行モーション中は投げ無敵だけど体は地上にいます。
だから小足が刺さる。
Jキャンセルダブラリは、
ダブラリ出した時点で移行モーションじゃなくなります。
移行モーションを2F目でキャンセルしたら3F目から、
5F目でキャンセルしたら6F目から地上判定になります。
投げ無敵付加とか出来ませんのであしからず。
- 955 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:28:35 ID:UoDCoNAEO
- ウリアッ上氏の動画見てたら
立中P ヒット確認 立小K EXバニの重要性が嫌でもわかるな
これは立中Kでもいける?
ルーには立中K刺さりまくるので
- 956 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:51:52 ID:lgC/RGhs0
- そのレベルならまずコアコアEXバニ完璧にしとけ
しっかし胴着は食らい時の足下が薄いから立弱K使いたくないなー
- 957 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:37:50 ID:I.5U3/Zg0
- >>955
ウリアッ上氏の立中P ヒット確認 立小K EXバニ
動画のコンボは繋がってないけどなww
因みに春麗はスク⇒小バニで近寄った時に、
立中P刺されば⇒屈小K⇒EXバニでいける。
立小Kじゃない分難易度低くてお手軽。
- 958 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 19:16:18 ID:UsD.TPu20
- 近距離立ち小Kほどいらんものないな
- 959 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 21:21:07 ID:7qJ210lw0
- ウリアッ上氏が後ろ阿修羅にEXバニ→小スク決めてるのは、K阿修羅みたいだね
P阿修羅には全然届かん
ふむ、豪鬼側がリバサでK阿修羅出す意図は何だろう?
- 960 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 21:32:28 ID:NLFFUPJU0
- バニ→EXバニが空かせるんじゃね
- 961 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 23:09:56 ID:j0lWhOH6O
- >>958
近距離でいきなり出して「何じゃ!?」とビックリした相手に祖国。
ないかwww
- 962 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 14:17:48 ID:UHoHS4xgO
- 上手いザンギの人がコンボの途中でしゃがみコパから立ちコパに変えてるのよく見るけど何か意味あるんですか?
- 963 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:13:27 ID:C..vPfao0
- >>962
10ダメージアップ!
- 964 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:28:04 ID:UHoHS4xgO
- >>963
なるほど!!!
- 965 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 16:40:56 ID:3A3iwGcwO
- 立ちコパは当てて+8フレだからコンボミスしにくくなると思う。
ところでザンギ同キャラ戦がまったく勝てないんだけど…使うのは立ち中P、遠大K、ダブラリ、スクリューがメインであってるよね?
同キャラ戦のコツが知りたい…
- 966 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 16:55:39 ID:K0COFGJYO
- 飛び道具がない同キャラは刺し合い重視
間合い管理と差し替えしの速さが重要かと思う
- 967 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 17:04:44 ID:y4zOTA..0
- ザンギ同士だと、ジャンプ強P先端がダブラリに一方的に勝てるけど
ヘッドにつぶされるのと起き攻めヘッドにEXバニ>最速祖国が
ヘッドをスカして着地の硬直にほぼ確定する
あと立ち大K後のスクリューの押しつけw
ネタはそれくらいで あとは他の弾無しと同じでないの?
昨日 本田の垂直強Pをバニで裏回りしてスク入れてる人がいたんだけど
あれって確定? っていうかバニで潜るのって普通にいける?
- 968 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 17:17:41 ID:bdIfQ0AQ0
- 立ち中Pの打ち合いに勝てるかが全てな気がするw
これの2:10ぐらいの二人の刺し合いは中級車には参考になる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8331423
- 969 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:26:55 ID:kZfhZ7.o0
- 屈弱K×n EXバニ
屈弱P×n 遠立弱K EXバニ
屈弱P×n 屈弱K EXバニ
みなさんどういう使い分けしてますかー?
強い方の動画見てもいろいろです。
好みとかやりやすさで選んでいいんですかね???
- 970 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:31:31 ID:laKkXz9A0
- >>969
そうそう。ってなわわけないでしょ?
状況判断だよ。
- 971 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:02:39 ID:rYOYvlTU0
- 例えばめくりボディプレスからの
屈弱K×n EXバニ
屈弱P×n 遠立弱K EXバニ
屈弱P×n 屈弱K EXバ
は一発目が屈弱Kか屈弱Pだけで変わりないって気がしますがどうでしょう?
- 972 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:19:28 ID:pgnUK32sO
- さすがに初心者スレのレベルだぞ
それはいいとしても、いろいろ知りたいなら、悪いこと言わないから攻略本買ってフレーム表とにらめっこしなさい
ちなみに、フレーム表自体はアケ版の方が詳しいが、個人的には家庭用版の方がオススメだ。
- 973 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 01:44:14 ID:kVPdgy7s0
- すみませんでした。
- 974 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 08:25:19 ID:L/rm5XKg0
- >>953
NBSウリアッ上氏の試合これな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8716797
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8720196
豪鬼きついよね…。やっぱ百鬼がネックだわ
- 975 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 02:11:11 ID:LnEppDFUO
- 過疎祖国
- 976 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 03:33:16 ID:1hPI5toAO
- しゃがみガードからのスクリューって入力ミスったりしない?
- 977 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 06:33:48 ID:T2rC2GZMO
- スクリューしなきゃいい
- 978 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 08:13:24 ID:85vVOlfQO
- コアコアは連ガにならない
コパコパは連ガになる
コアコアの間に昇竜で割り込んでくる相手にそれを読んでコパコパしたら
相手は昇竜入力してるが割り込み昇竜が出ない
出るはずの技出なくて相手のタイミングがずれてる
つかいわけ的にはそんな感じで使ってるよ
- 979 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 08:49:48 ID:T2rC2GZMO
- 40点
- 980 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 08:50:00 ID:T2rC2GZMO
- 35点
- 981 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 15:19:36 ID:O/.nOr6I0
- 次スレ
ザンギスレpart14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1257747096/
- 982 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 22:36:34 ID:T2rC2GZMO
- >>978
コパコパが連ガーというのが大きな間違い。連打キャンセルした場合のみ連ガー。
>>971
屈弱のKとPの違い。
どう使うかは自分で考えること。
○屈弱P長所
・ヒット時猶予5F。立ち弱Pや中Pなど4F技への繋ぎ猶予1F
・連打キャンセル可能なため、ガード時に連ガーにすることが可能
・目押し時は連ガーでないため、ガード後のジャンプに次の屈弱Pが刺さる
・相手の立ち確認が不要
●屈弱P短所
・目押し時は連ガーにならない(無敵技割り込みされる)
・立ちガード化
・豪鬼など一部キャラにはボディ後屈弱Pがすかる
○屈弱K長所
・3F発生(通常技最速)
・立ちガード不可
・(目押し時)ガード後のジャンプに次の屈弱Kが刺さる
・ヒット時のダメが屈弱Pより10大きい
・相手の立ち確認が不要
●短所
・ヒット時猶予4F。立ち弱Pや中Pの4F技への繋ぎ猶予0F
・連ガーにならない(無敵技割り込みされる)
・連打キャンセル不可
締めの遠弱Kと屈弱Kの使い分けは距離次第。
距離なら遠弱K、ダメージなら屈弱K。
疲れた。
- 983 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 22:55:33 ID:nyHK6Fkw0
- >>982
GJ!
- 984 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:41:29 ID:T2rC2GZMO
- >>983
どうも。
でもあれだ。豪鬼のとこ以外ムック見て考えればわかる内容だからな。
この基本を知らなかった奴はザンギ愛が足りないよ。愛が。
- 985 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:40:01 ID:QoHT6vNAO
- >>982
コパは連キャンで連ガなんて分かってるんだけど
そこまで説明すると言うか、書き込みが面倒だったわ
結局ボディーからのコパとコアの大きな違いくらいが分かればいいかなぐらいで。
- 986 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:40:05 ID:QoHT6vNAO
- >>982
コパは連キャンで連ガなんて分かってるんだけど
そこまで説明すると言うか、書き込みが面倒だったわ
結局ボディーからのコパとコアの大きな違いくらいが分かればいいかなぐらいで。
- 987 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:46:58 ID:QoHT6vNAO
- 間違えた
もう一生ROMる
- 988 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 07:06:33 ID:P/EKrti.O
- >>987
おまえ可愛いな
- 989 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 07:24:18 ID:fPGf06Bc0
- >>976
確かにしゃがみガードからだとミスりやすいな
ちゃんとスティックが回ってないのが原因なんだろうけど
412369の4が入って無い傾向があるのかも
- 990 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 07:45:15 ID:xI8XGr7k0
- 家用スティックの中Pがたまに効かなくなった
遠中Pが出ないのはもちろん、ダブラリ・祖国・セビも出ないw
自分で直せるからいいけど
- 991 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 08:40:53 ID:mAf2vcSM0
- なおすな〜
とか言ってみるテスト
- 992 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 09:00:41 ID:eY9YDJPE0
- アケでコアとか中パンがきづらいことは結構すぐ気づくけど、大パンは気づかないでめくりすかし飛びになってから気付くんだよな・・・
- 993 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 09:07:38 ID:mAf2vcSM0
- 私は祖国がでない時に大パン壊れてるのに気づいて涙目でした(対サガだった)
起き攻めも小膝でやってたんよ・・・(苦笑
- 994 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 10:26:42 ID:LHV.slMIO
- >>982で、屈弱Pの利点で一番大事なことわかるように書いてなかったわ。
と思ったが、今更だしやめとこ。
- 995 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 10:30:12 ID:LHV.slMIO
- >>986
それ>>971に失礼だろwww
- 996 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 11:57:26 ID:8qjPRH6YO
- >>987
大好き
- 997 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:05:25 ID:40ZGxnKcO
- >>989
入力は123698じゃダメなのかな?
前ジャンプ小Pとか萎える。
みんなはしゃがみガードからどう入力してる?
- 998 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:29:25 ID:4jrotM.UO
- コアコアはガードされると昇竜割り込みある。
コパコパはガードされても昇竜割り込み出来ない。
- 999 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:35:04 ID:KywhbIaQ0
- >>1乙
- 1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 13:50:58 ID:F5NKmtDoO
- 1000なら今からマスター目指す
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■