■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
豪鬼スレ11- 1 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 20:10:02 ID:sVfeyV1M0
- 前スレ
【中昇竜?】豪鬼スレ Part10【大昇竜?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1247667178/
* 基本情報はすべてwikiに載っています
* 可能な限り目を通すことをお勧めします
* wiki内ゴウキページは以下
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/70.html
■FAQ
・○○から着地に真・瞬獄殺を重ねたら必ず当たります!確定ですか?
→真・瞬獄殺が着地に確定することはシステム上あり得ません。
・今日からゴウキ始めました。コンボ教えてください。
→wikiを読むか下ので我慢してください。他を知りたければwikiを読むかググるか考えて下さい。
・ときど式って何ですか?めくり竜巻が当たらないんですが?
→>>2-5に詳細があるはずです。
■基本コンボ
・飛び込み>2弱PorK>2弱P>2中P>(相手立ち食らい時)>弱竜巻>強昇竜
・飛び込み>2弱PorK>2弱P>2中P>(相手しゃがみ食らい時)>EX竜巻
・各種コンボ>弱竜巻>弱昇竜>EXセビキャン>前ダッシュ>強灼熱
■真・瞬獄殺 リバサ確定一覧
<対ブランカ> ローリングアタックガード時
<対ダルシム> 昇りバックジャンプ強P 食らいorガード 時
- 2 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 20:10:51 ID:sVfeyV1M0
- ■ときど式について
・ときど式とは
以前からあった複数のネタを組み合わせて
「大ダメージコンボから起き攻めをループさせてスタンを積極的に狙いに行くセットプレイ」
としてときど氏が始めた行動の総称。
・流れ
大足・前投げなどから「表に落ちる詐欺飛びJ強Kなど」と「裏に落ちるめくり竜巻」で択る
↓
表がhit→J強K>2強P(強制立ち食らい)>弱竜巻>大足(キャラ限)or弱昇竜→再度上の択へ
↓
裏がhit→めくり竜巻>2強K→再度上の択へ
・弱竜巻大足が決まらないのは
リュウケンベガブランカルーファスアベルフォルテ(*未確認)
・表の選択肢について
上記コンボ以外にも
J強K>立ち強P>弱波動>EXセビ>キャンセル前ダッシュ>大足
J強K>立ち強P>弱波動>EXセビ>キャンセル前ダッシュ>遠立ち強K>2弱P>弱竜巻>大足(キャラ限)or弱昇竜
など、詐欺飛びがしかけられるタイミングにつながるコンボならなんでもok
・めくり竜巻について
ジャンプ頂点より少し落ちた位置から強竜巻が比較的当てやすい
しかし、しゃがみ姿勢の低いキャラのしゃがみにも当てようとするなら
かなりシビアな入力が要求されるのは間違いない
なおめくり空中竜巻からの大足は全キャラにhitする模様
- 3 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 20:12:24 ID:sVfeyV1M0
- 埋めハラとかツマンナイ連投するなら次スレ立ててからにしてくれ。
- 4 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 22:52:59 ID:Ww8m65zk0
- >>1乙
- 5 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 00:11:54 ID:cvrItBLcO
- ふと思ったが百鬼投げもつじ入力で投げ判定持続が伸びるとかおいしい話しはないかな?
- 6 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 00:25:34 ID:PAuzL6o20
- ずらし押しの意味をちゃんと調べた方がいい。
そんなおいしい話はない。
- 7 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 06:58:06 ID:WkzyjRioO
- >>5
これはひどいwww
- 8 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 07:16:51 ID:OUxlKnocO
- それできたら大発見だよな
- 9 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 10:14:00 ID:nAWqqz6M0
- 対空に瞬獄殺ってどうやるんですか?
あと空キャンの瞬獄殺とは?
ついでに瞬獄殺の当て方いろいろ教えて
- 10 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 10:28:04 ID:UpYlXQSYO
- そりゃ寝るわ
- 11 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 10:44:27 ID:5OGsoh.MO
- 対空に瞬獄?
飛んできたら瞬獄出すだけだよ。
- 12 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 10:59:34 ID:zlvb6q4E0
- 豪鬼はときど式は研究されすぎてグラマスにはまったく使えなかったが、
ときどき式っていうのは通用した。
ダウンとってジャンプ回り込みしながらウルコンコマンド>相手の起き上がりと自分の着地に発生を意識し、相手がときどき投げコマンドをしちゃうと入るやり方だ
- 13 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 16:22:44 ID:MiyH3Phs0
- >>12
何それスゲェ!あぁ、どきどきしてきたぞ
俺ときどき式極めるよ!ありがとう
- 14 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 16:46:21 ID:zM8eAIpY0
- 胸が熱くなるな
- 15 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 18:20:24 ID:WkzyjRioO
- ときどき式の応用編考えた
相手の起き上がりに早め百鬼Pを出して着地にウルコン仕込んでおく
投げをウルコンで返す点は同じだけど、相手が百鬼投げを警戒してジャンプするとときどき百鬼Pがあたって、再度同じ択を迫れる
俺はこれをどきどき式って呼んでる
- 16 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 18:22:15 ID:cvrItBLcO
- バクチばっかりじゃん
- 17 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 18:45:05 ID:eN//Yrok0
- 辻式真極練習してたんだけど
相手ピヨった時近くによってコパなしの真極やろうと近寄って1入れながら
4にもってって辻式真極したら
しゃがみ中パンキャンセル真極でたんだけどなんぞこれ?
1F以内とかならコパが中パンに化けたりするの?
- 18 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 18:50:49 ID:Jh3KiSzEO
- 中パンに触れたんだろ。くだらんこと聞くな。
- 19 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 19:33:02 ID:PAuzL6o20
- つじ式真獄とか使う機会なんぞほとんどないからやる意味ないよ。
EX銀河くらいかな。
- 20 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 20:08:56 ID:Z31F2H3QO
- ランクスレで豪鬼弱い、弱い言う奴が
多いんだけど豪鬼使いさん達は実際どう思ってるの?
- 21 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 20:12:18 ID:zM8eAIpY0
- 頼むから向こうでやってくれ
- 22 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 21:43:59 ID:nafUJ.260
- 今日からゴウキ始めました。コンボ教えてください。
- 23 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 22:02:31 ID:MiyH3Phs0
- コパコパコパチュウア波動拳
コアコパチュパ弱竜巻、豪商流or波動拳
コパコパチュウパEX竜巻
遠大Kチュウパ弱竜巻、豪昇竜
J大K大P波動拳、セビキャン、大P、弱竜巻、豪昇竜
他いろいろ
- 24 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 22:12:29 ID:nafUJ.260
- 教えてくれるのね・・・ご親切にありがとう
- 25 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 22:35:56 ID:MiyH3Phs0
- 良いんだよー、おそらく君は豪鬼始めましたな人じゃないだろうし
すいません、勘です
- 26 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 22:56:11 ID:MLz.X9kk0
- >>15よ俺もいいこと考えたんだ聞いてくれ
真獄の部分を強昇竜拳にしてガードされたらセビキャンすれば隙がないんだぜ
ヒットしてたらセビキャンせずにゲージ温存
強昇竜は三段技だからヒット確認も簡単
すごいなこの連携
俺はこれを真どきどき式って呼んでる
- 27 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 23:06:06 ID:PAuzL6o20
- おもしろいと思ってるのかな。
つまらないを通り越してきもちわるい。
- 28 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 23:24:09 ID:1Z8ps0OQ0
- 波動拳をつじ式で出したら弾が2発でたよ!
これって既出?
- 29 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 23:30:58 ID:kcY9CBsUO
- もはやネタだろw
- 30 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 00:17:13 ID:5eTH/KsoO
- 体が光ってましたか?
光っていたら成功です。
- 31 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 00:42:21 ID:awXKAccsO
- 上のはネタだけどセビダッシュのあとの灼熱やら遠大Kもつじったほうがいいよね?
- 32 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 01:00:12 ID:tTaAT1ow0
- なんで灼熱につじがいるんだ?
初心者スレいけよ。
- 33 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 01:47:22 ID:/8vik5NQ0
- つじちゃんはかわいい。けっこんしても、こどもうんでも。
- 34 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 18:30:51 ID:YnBX9EaoO
- ぶった切りますが皆さんベガ戦如何様に戦ってますか?
遠距離波動灼熱、中距離セビ撒き、こかせて起き攻め拒否潰しを念頭に立ち回ってるんですがとにかく先にニーで触られ体力リード取られるとキツイのです
やはり徹底ガン逃げスタイルが良いんでしょうか?
波動セビりながらズイズイ投げor小足に有利キャラ使っておきながら自己嫌悪です、、、
散々既出でしょうが皆さんが推奨する立ち回り教えてやって下さいませ
3万手前にして初のスレ汚し失礼いたしました
- 35 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 19:01:22 ID:pz/vIguM0
- ズイズイ君には距離ミスらないように突っ込んできそうなとこに
大Kも多目に振ってる
いいのか悪いのかわからないけど当たりゃごっそり
- 36 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 07:50:10 ID:5zEfEe8cO
- ブランカ対策ってどこかありますか?ローリングの反確の大足が画面どうこうができるとか、理屈わかるかた教えてください
m(__)m
- 37 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 12:57:57 ID:XnyXsYBEO
- 過去ログ見るかモモチ日記でぐぐれ
- 38 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 00:18:08 ID:OB.XeEPEO
- ザンギのバニガード後はセビバクステされてもウルコン確定?
- 39 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 00:53:47 ID:d/S2nsFc0
- mri
- 40 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 10:23:33 ID:GzOBLbsM0
- なんか色々ひどいなwww
- 41 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 16:55:02 ID:Co2BUoDQO
- バイソンがキツくて仕方無い…
ダッストなど近距離でのガード後に刺す攻撃が分からない
誰か得意な人いたら教えてくり
- 42 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 23:10:27 ID:qtxf3YiQO
- EX阿修羅あったらよかったのに。
超高速移動+硬直0F
相手方向にいれると 相手をサーチ、
逆方向で画面端に着くまで完全無敵。
- 43 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 23:19:29 ID:I8shtFCAO
- >>41
近距離って密着ってこと?
だったらコパ出してみて当たったらコンボやってみて、
もの足りなくなったり距離が気になるならチュパとか中足に変えてみたりしてガードされるかどうか試しなよ
ガードしたタイミングや位置で反確変わる技は体感で覚えるしかないんだから
- 44 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 23:40:26 ID:nQfGcPBsO
- チュンリーがきついです
飛びがうまく落とせないし
波動打つとすりぬけて来ます
どうしたらいいですか?
- 45 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 00:00:35 ID:xMgxDUUAO
- >>43
う〜ん…
文字では説明しづらそうだね
でもなんとなく分かりました、ありがとう!
- 46 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 01:12:55 ID:d3WsZtXI0
- きつい順
ベガ
↓
本田
↓
バイソン
↓
ブランカ
- 47 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 02:07:06 ID:m9mZXsCM0
- 俺はバイソン本田ベガブランカだなぁ。
ベガブラは不利すら感じない。
- 48 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 02:41:59 ID:eTnVMM6c0
- きつい順
ベガ
↓
本田
↓
バイソン
↓
ブランカ
↓
ベガ
↓
本田
↓
バイソン
↓
ブランカ
- 49 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 06:02:52 ID:/HK1Bsiw0
- 微不利 リュウ バイソン ホンダ ブランカ ベガ ヴァイパー サガット
約五分 チュンリー ルーファス ダルシム フォルテ
微有利 アベル ガイル バルログ ザンギ ケン
- 50 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 06:49:38 ID:DH9I/qkU0
- バイソン本田はグラマスが格下によく負けてるのみるし微不利つくかもしれない
サガットが一番勝率悪いけどかみ合うからか苦手意識はないんだよね
大Kループできると楽しいんだ
- 51 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 06:51:41 ID:SyTjNODIO
- ここ初心者スレ?釣りスレ?
- 52 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 09:05:39 ID:Hp4UJmwE0
- >>51
初心者はこちらへどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1250044873/l50
- 53 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 14:21:03 ID:Y5qG7CiAO
- バイソンは確かにキツく感じる
EXの一発がヤバいから近距離でコパンや中足振れない
斬空も機能しないしね
中距離で波動やセビ、中足仕込み見せながら様子見、ダウンとったら起き攻めでごっそりダメ取るって感じかな俺は
近距離戦はまず負けるからね
- 54 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 14:34:07 ID:aaV7YlksO
- ゲージあって溜めあるバイソンには中足には必ず昇竜かウルコン仕込んでるなぁ
タンパも見てから昇竜余裕だし
あと上下二択もファジーガードより、屈ガードと投げのファジーのほうがやりやすい
ガンガン攻めてきてくれるバイソンには負ける気しないけど差し合いメインだったり、リードしたらガン待ちなバイソンはきつい
- 55 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 13:56:46 ID:pqVFGuQAO
- 修羅のガイルがつらいです
差し合いでダメ負けしてしまい昇り斬空や百鬼、起き攻め(百鬼択、表裏すかし下段)も上手く対処されてます
ガイル余裕でしたの方助言願います。
- 56 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 14:10:57 ID:h607PpZk0
- ガイルに対する起き攻めはときど式の二択でいいと思う。
気絶値低いから2回ぐらい読み勝てばすぐピヨルよ。
完璧にファジーガードしてくる相手はしらね。
- 57 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 14:31:15 ID:QREEyaiIO
- 丁寧なガイルはすごく雑に荒らすと崩れたりするよ
表空中竜巻とか弱百鬼派生無し先端当てとか普段やらないような攻め方見せると、本来の攻めが通りやすくなる
- 58 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 14:33:55 ID:pqVFGuQAO
- ダウン取れないでラウンド終わる事も多く
ソニ、バンスト、裏拳、遠立大Kでジワジワとやられ、甘えた昇り斬空は潜られ(本人曰く見てからとの事)ポイ、誘いの小中百鬼にはソニ、当てに行く大EX百鬼は空ポイで封殺されます
勝つときはやっとの泥試合。ちょっと気を抜くとあっさり負けます
キャラはガン有利と解ってますがキツすぎて
藁にもすがる…です
- 59 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 14:53:53 ID:8GrDcftQ0
- 空中竜巻対策の胴着の中足って百鬼投げで吸える…よね?
- 60 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 14:57:25 ID:H4mfqYxo0
- 甘えてるんだから見てから出来て当然微遠距離からEX斬空で無理矢理接近
EX斬空の後EX百鬼もいいかもね基本的にソニを相殺しつつ遠距離で撃ち合い
きつくなると飛び込んでくるから対空確実に
上手いガイルは差し合いでバンバンカウンター取られて涙目になるからセビダッシュ投げとかで自重させるか
付き合わず砲台
ソニックガードしながら時々弾で相殺
ソニック撃つタイミング読んで飛びとおすのもアリ
画面端に追い込んだら料理する
こんぐらい
- 61 :55:2009/09/20(日) 16:29:59 ID:pqVFGuQAO
- 皆さん返事どーもです
全体的な流れとして、ガイル戦は弾多めにしてますが、波動は相殺、灼熱は垂直で。
そのうち弱ソニ盾に詰めらセビ潰され、飛び落とされガードは固められ、いっつも画面端背負います
阿修羅や逃げ竜巻は一発大足もらうの経費と思い
端脱出。
対空処理出来ない遠大Pのギリ外に落ちる飛び込みにも困ってます
空ジャンからバンスト差されます
何か出してれば遠大Pで落ちるのですが
当たったり差されたりでダメ負けしてじり貧状態に…
で、たえられず甘えざるを得なくなり、てぇいっ
って感じです
- 62 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 16:35:36 ID:QREEyaiIO
- >>59
中足読みならK派生のほうが良いんじゃない
めくり気味なら昇竜空かせるときもあるし
- 63 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 16:47:51 ID:h.QkqvkA0
- >>61
ガイル戦は弱、中灼熱とまれに強灼熱、波動、EX斬空で画面端にもっていけると思うよ。
とりあえず遠めで弱灼熱打つ→相手のソニックと相殺→相手は貫通読みで垂直ジャンプ
→弱波動→相手ためが成立するまで下がる→その分歩く
これくりかえせば自然と画面端にいくよ。まぁこの限りじゃないけど
この追い込みセットプレイやってれば画面端に追い込まれるってのはあんまりないかな。
弱ソニも歩いてきたら逃げ竜巻で場所入れ替えたり、じっくりやれば立ち回りだけでも
いけるはずだよ。
後はソニックみてからのぼりEX斬空とかで上も意識させるといいかと。
- 64 :55:2009/09/20(日) 19:00:01 ID:pqVFGuQAO
- なるほどです
そのセットプレイで横押しを意識してやってみます
- 65 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 20:59:48 ID:qrQI8VwsO
- 弱ソニガードしたら結構強攻撃を重ねてくるからセビダコパ竜巻足払い、ときど式か投げ。遠距離は灼熱、弱百鬼でためて端背負う前に逃げ竜巻。
端背負っても慌てずソニガード、投げしか崩しがないから間合いに入る寸前に阿修羅。
こかしたら瞬殺、あとはタイムオバで。
- 66 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:27:30 ID:pqVFGuQAO
- どーもです
早速試してみます
コンボの中で弱竜巻ヒット後大足でこかしても毎回詐欺れないので自分はダメ優先で大昇竜が多めです
相手のゲージ次第ですが
青ゲージ無いときは竜巻後に大P百鬼重ねで択ったり、灼熱重ね(小セビダポイ、大セビダ前中P)とかしてますが…
すいません
決戦してきます
♪
- 67 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 02:07:02 ID:VF5uBoMQ0
- サマーはなんだかんだで4Fなんで詐欺よりめくらずサマー当たらない飛びも
いいんじゃない?正面は。
- 68 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 05:47:13 ID:oYMuYahE0
- 微有利程度だから舐めてると負けるな、徹底せねば
- 69 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 16:20:23 ID:2ZZ3Ul2AO
- 昨日は皆さんどーもでした
おかげで、5:5で五分れました
端も背負う事が少なく感じましたし、逆に追い詰めて殺せたことも多く感じました。
今日もやりますので勝ち越せるよう考えてやってみます
- 70 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 04:20:54 ID:PYMpcN6cO
- >>68
微有利www
ガイル使い怒るどwww
- 71 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 15:03:07 ID:VVdb13/.O
- ガイルにだけは負けちゃだめ
- 72 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 15:54:02 ID:O0cHvMTQO
- ベガが辛すぎる
みんなベガはどうやって闘ってますか?
画面端追い込まれるとマジでヤバい
- 73 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 15:57:16 ID:CKH/dC360
- 大K読みの中足かニー読みの阿修羅か投げ読みの逃げ竜巻。
- 74 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 16:24:23 ID:FOLHnST.0
- 豪鬼で端攻めに困るなんて…
- 75 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 18:17:30 ID:PYMpcN6cO
- >>72
解ってるやん、答え。
端に行かないようにするもしくわ、昇竜の為にゲージをためとく
- 76 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 22:05:54 ID:jrTNXRJA0
- 豪鬼は結局体力低いから
理論的に強くても実際は速くて強くて撃ったもん勝ちな技持ってる奴に弱い気がする。
バソの弱ダッスト 先当てターンパンチ
リュウの中足波動 ベガの弱ニー ローズの先端中足スパイラル キャミィの低空スパイク先当てストライク等
そこら辺撃たれてると削りと1回二回の被弾で試合終わってる。
理論的には勝つんだが実際は負けるよなぁ・・
- 77 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 23:53:53 ID:6a2fudl60
- バイパーとかアベルのうざい横押しは逃げてるなぁ。
的確に反撃できたらベストなんだろうけど。
- 78 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 07:37:48 ID:zw8gU/RkO
- 散々既出な話題だけど、ブランカのロリへのスパコンは自分が画面端だと逃げられやすい気がする
画面中央立ちガなら避けられたことないから、やっぱり画面スクロールの問題かな?
- 79 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 14:30:02 ID:zw8gU/RkO
- ザンギ戦やベガ戦でよく遠小Pを置いてる人をよく見かけるんですが、それぞれ何対策ですか?
置いてるのは見ても実際に相手の何かを潰してるところは見たことないんです…
- 80 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 15:19:17 ID:uenrUS1k0
- ウルコン仕込み
- 81 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 15:35:33 ID:rpO2um2s0
- >>79
大体コパおくのは波動の屈伸隠すためじゃない?
ザンギベガに限ったことじゃないと思うけど。
ザンギの牽制つぶすほど遠コパ強くないしね。
ベガはダブニーつぶせたりするけどあんま安定しないし、屈伸隠しかフェイントみたいな感じ。
大体影縫いだか、前からカプゲーやってる人は手癖でやってるみたいよ。
- 82 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 18:46:04 ID:GHd8MhOc0
- ここにいる猛者の皆さんは屈中Pカウンターヒット確認大Kできますか?
- 83 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 18:57:54 ID:VyQraGmUO
- >>82
それは余裕じゃない?
- 84 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 19:06:58 ID:y.sHb9MoO
- 確認出来ないから2中P波動確認セビダ〜にしてるわ
反射神経無さ杉
- 85 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 19:19:44 ID:DJSKLpxQO
- できる
遠大Kやら足払いに繋がるからできるとかなり使える
- 86 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 19:48:15 ID:GHd8MhOc0
- ありがとうございます
やっぱりできるんですか
こないだ某グラマス豪鬼にやられまくったので…
出来ると端攻めかなり強くなりますよね
- 87 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 20:40:28 ID:nz6CCd5o0
- 豪鬼って移動投げありますか?
さっき対戦してた豪鬼に「え?」って思う間合いから何度か投げられた
通常技だしてたってオチはないです
- 88 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 22:03:55 ID:rpO2um2s0
- あるよ。
- 89 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 00:42:37 ID:HLMB0bg6O
- 2中Pならカウンター取れそうなシチュエーションとかで心の準備ができるよね
- 90 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 17:19:56 ID:9xJ8MksoO
- 遠大Pキャンセル投げでスライドできるよ
まぁケンの半分くらいしか移動しないけど
- 91 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 17:45:30 ID:T6vau6g2O
- >>79
自分もよく使いますよ。
波動かと思ってExバニ、ニーを釣る為です、実際釣れないですが心理的に相手の意識がコパン(波動)意識がいきやすいので他の選択肢が活きる可能性が出る訳です。
今、相手の心理をついた立回りが豪鬼は非常に強いですよ
- 92 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 18:39:11 ID:JHciGNXAO
- 2中パンはグラ潰す時カウンタを意識してれば足払いなら安定。
タンパには中パンカウンタ遠大Kから足払い→ときどか百鬼で殺しに行く。
確認できるとダウン、起き攻めできるからデカイよ〜!!
- 93 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 19:13:32 ID:OKQbwZRcO
- カウンターになったかはどうやって確認するんですか?
やはり画面に出る表示で確認するんでしょーか?
- 94 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 20:53:16 ID:J3Ff/E2Q0
- 画面左中央の表示で判断するやつはモグリ
相手の攻撃の予備動作が見えたらそれでいいけど
見えなかったらヒット音とポイント表示で判断
- 95 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 20:56:04 ID:63hAT2PE0
- 俺は普通にカウンター見てるけどな。
ポイント表示って何?
- 96 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 21:52:43 ID:aLyCFKt.0
- リュウとケン相手に接近戦すると
弱昇竜以外でめりこむ以外、何も通らないんだけどどうすりゃいいの?
俺の裏竜巻は2中Kとか裏昇竜の餌食なんだけど。
- 97 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 22:35:31 ID:B3.fLrHs0
- カウンター表示なんて取りあえず見えないし
大体カウンターしたかなー感覚かね
横に黄色いのが少しでも見えたらそのままいきます
- 98 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 22:48:13 ID:63hAT2PE0
- てか普通にカウンター表示が正解だろ。
あんなん全然確認できるレベルだし。
音とか雑音によってわかんねーし、相手の予備動作とかほとんど見えねーよ。
大体がグラつぶし成功してればカウンターだけど、大Kが二段目すかるキャラには
きちんと確認してないとフルコンだしな。
- 99 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 23:19:39 ID:B3.fLrHs0
- そうか「全然確認出来るレベル」か
良かったね
- 100 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 23:25:53 ID:lG/svAng0
- >>96
接近戦をしなければいい。
立ち回りで劣るキャラ相手に、豪鬼側は何をすれば自分の有利な状況に持っていけるかを考えれば
自ずと答えは出る。
- 101 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 00:00:43 ID:RXWUcDTo0
- >>99
自分ができないからって人に当たるなよ。
これだから...
- 102 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 00:13:59 ID:hrM2WhYE0
- くさい流れだな
カウンター確認余裕なら今頃グラ潰し神龍で溢れかえってるだろうよ
- 103 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 00:29:12 ID:.Ih87xSIO
- カウンターで2中P入れる状況って牽制潰しか(屈)グラ潰しくらいでしょ?
でその場合は
・ヒットガード問わず(EX)波動入れ込む
・ヒット確認のためにコパか再度2中P挟む
・カウンター狙いで遠大Kか大足に繋げる
様子見以外に何かするとしたらこの3つの中から何するかあらかじめ決めとくわけで、
カウンター狙いなら2中P出した時点で表示を確認(当然キャラの動きなんてみない)して、
表示が出たら反射的に大K押すだけだから簡単でしょ
元々他の2つのどちらかを選ぶつもりだったけど、カウンターだったから超反応で遠大K(大足)に切り替えるっていうなら無理な話
- 104 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 00:31:43 ID:RXWUcDTo0
- ワンボタン1F猶予とコマンド0F猶予比べでもなぁ。
それでもグラ潰し神龍はできるレベルだぞ?
それともカウンター確認は人外なのか?
はなっから確認できないと決めつけてる奴ができないって言ってるだけだろ。
- 105 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 00:41:38 ID:PHKH8IS6O
- 上級サガットがJ大Pの先当てステハイアパカワロスを積極的に狙ってきます。波動を打った時のみ当たる間合いで飛ばれ7割。打ってなければ空J。昇竜では反撃できず。立ち大Pは相打ち。ロケッティアも微妙です。マスター豪鬼三人がこの火力で悶絶させられてました。その距離の飛び道具封印しかないのでしょうか?
- 106 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 02:59:12 ID:ETUpba3QO
- 勇気の前歩き
というか間合い管理があまいんじゃ・・・
- 107 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 07:26:48 ID:.Ih87xSIO
- >>105
その距離って唯一不利な間合いじゃないの?
サガットの置き牽制にこっちの行動がほとんど潰される位置
サガ戦はもっと離れて弾打ちか、リスク覚悟の接近戦をするものだと思ってた
- 108 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 11:12:20 ID:YwSZzUEkO
- サガ戦って2回読み勝って七割持ってくか1回読み負けて5割持ってかれるかのゲームじゃなかったっけ?(ただし非ウルコン装備に限る)
- 109 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 11:41:12 ID:Ae3RtOwoO
- あ〜もう画面外から弾撃ちてえわ
- 110 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 12:44:59 ID:esuNPGfA0
- 過去スレみれないのは俺だけかな?
- 111 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 17:01:01 ID:7AK/giAk0
- >>105
その距離は基本様子見ですね。
J大Pに対しては一応前歩き大Pで落とせます。
安定行動としては下がって弾撃ちか相手の弾見て相殺。
サガットの弾を踏まない斬空の撃ち方もありますけど、ステハイ空キャンタイガーを
完備してるサガットには通用しませんね。
最近、遠距離戦は豪鬼側が常に後手に回るのでは?と思ってます。
- 112 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:47:00 ID:Jci7vK/sO
- 前投げ→ステ×2→中百鬼投げって最速でやっても相手の投げ無敵切れてますか?
何もしてない相手にも掴めるときと掴めないときがある気がするんですが…
- 113 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 00:34:38 ID:aAwzhs0.O
- 結局サガット戦は遠距離と近距離、どちらが有利に試合を運べるんでしょうか?
自分的には近距離メインでやる方が楽にはかんじるんですけど・・・
- 114 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 00:48:04 ID:VSCNwRwc0
- 遠距離は面倒だよねどっちも
近づきさえすれば読み合いになるから楽しいしまだ楽だわ
俺は近距離で一気に起き攻めで持ってくね
- 115 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 08:44:34 ID:3x8UD2kEO
- サガ使いだが、遠距離はサガ有利だと思う。理由はステハイショットとEXタイガー。
百鬼は結局ぶっぱでリスクもでかいからね。
- 116 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 10:15:11 ID:WUl2f//AO
- 前は遠距離豪鬼有利と言われてたけど今はサガだよね。
結局近づいて転ばさないと始まらない。
サガ戦は面白いから見つけたら即乱入してます。
- 117 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 16:50:43 ID:8EmGwihk0
- サガットは遠距離でダメージをとる事ができるけど、豪鬼は凌ぐぐらいだからね。
ただ豪鬼が飛び通すと一気に勝負がついたりするから、飛びが重要だと思う。
サガが先端JP当たる距離は豪鬼も先端JPから大Kループにいける。
相手が弾打ってなかったら弱斬空やEX斬空でごまかすか何もださないかで一応不利な読み合い
くらいにはもっていける。
相手が読んでたら相打ちステハイとかになるけどアパカかす当たりで安く済む場合も多い。
EX斬空ぬけのEXアパカは引きつけないと抜けれないから空ジャンプするとよくガードできる。
最初はやっぱり転さないと始まらないと思う。相手にUCやゲージが溜まるまでは攻めの方がいい。
相手にゲージ溜まったら遠距離で耐えながら、飛びに細心の注意を払いつつ受けで削っていく
方が安定する。
マスタークラスぐらいにはほとんど負けなくなりましたね。
下手に欲張って殺しきろうとしないことが一番大事かと。
- 118 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 18:58:58 ID:mYFHCSzU0
- もしかして有名なグラマスさんですか?
- 119 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 01:15:29 ID:fJrnOaCg0
- 参考になる〜!
起き攻めとコンボがしやすいだけにいつも欲張って死ぬことが多いから抑えないと。
- 120 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 10:03:42 ID:o0/857/60
- ゴウキの昇り竜巻は隆のより移動距離短いよね?
真似して逃げで使ったら真空で捕まったでござるの巻
- 121 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 12:11:30 ID:3YG09fr60
- >>117
ほぼ同意見です。
サガ側にも飛びのプレッシャーは与えないといけないですからね。
補足しますと、J大P先端のリーチはサガが約0.4キャラ程長い
波動と上ショットを打つ際の喰らい判定の伸び
お互いの飛びを考慮した遠距離の間合い調整は、豪鬼弾かわしながらの
歩きに対しサガはステップ・ステローショット・ステハイショット
あとはJ大Pのリーチでサガ有利
飛びを読まれて一番嫌な選択肢はJ大Pの空対空ですね。斬空等はカウンター
取られます(175ダメ)し、その状況で豪鬼に勝てる技はないですね。
まぁ、サガキラー筆頭キャラ使い同士お互い頑張りましょう。
- 122 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 23:32:28 ID:9eRkzSGoO
- >>120
多分変わらない
入力が遅いだけだと思う
そしてどのタイミングでも真空波動は確定
逆にこっちは位置次第でウルコンで捕まえられるよ
- 123 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 23:35:17 ID:5Er/xPFU0
- リュウより逃げられないか?豪鬼って
- 124 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:05:04 ID:rvA4OjOY0
- ザンギにガン有利!といわれて久しいですが
タイムアップ狙うには最近のザンギは強すぎます。
で、ザンギ倒すには百鬼ハメがセオリーですが、
頭突き/逃げボディープレス/ダブラリ/ガードスクリュー/祖国!
など一回でも百鬼の投げ蹴り選択をミスったら終わってしまうため
どこが有利なんだ。やりたくねえ!と思ってるんですが実際どうなんすか?
後サガットもガン有利!といわれてるけど、百鬼は大Kやステハイの餌食だわ
中K→EXショットの威力はバカだわ。J中Pに空対空で勝てないわ、斬空撃てば上段ショットが当たるわ
ニー固めが強烈だわ 体力差2倍だわで、遠大Kとめくり竜巻で有利になるとかおかしいだろ。かてねえ!と思うんですがどうですか?
- 125 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:22:09 ID:YQgFFzxoO
- ザンギにそんなに選択肢与えてたらハメでもなんでもないじゃん
そもそも最早甘え荒らしの部類だし
- 126 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:26:45 ID:mxDkPnOsO
- >>124
甘えた行動とが多いのとセットプレイができてない時点で有利不利以前の問題
豪鬼使ってニー固めきついとか言ってる限りは一生勝てないよ
- 127 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:37:57 ID:rvA4OjOY0
- また甘えか。スト4上手い人や実況の人が好んで使うが嫌な言葉だぜ。
- 128 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:44:06 ID:YQgFFzxoO
- お互い釣られたようですね
真面目にやる気がないなら聞かないでほしかった
いや、最初から聞いてなかったのか‥‥
- 129 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:57:19 ID:984LGp.c0
- >>127
百鬼ハメで頭突きとか祖国くらう意味がわかりません。
リスクはジャンプ移行ダブラリかダブラリのみしかない。
それにサガのニー固めは中足すかしてコパから大Kループもいけますし、
UCある豪鬼に気軽にニー振ってくれるサガはそんないないはずです。
後サガットにガン有利はさすがにないですよ。あって微有利くらいです。
豪鬼は強いですが、サガも楽して勝てる性能ではないですからね。
荒らして勝つ事は可能ですが、安定はしない上にサガットの火力と噛み合って
負ける事の方が多くなるかもしれませんね。
百鬼を立ち大Kやステハイで落とされるのは地上戦を意識させてないからです。
立ち大Kやステハイにきちんと差し替えしてますか?
ショットの荒らしの中かいくぐって大足や中足さそうとしてますか?
とりあえずジャンプや百鬼通してやろうってだけ思ってませんか?
めくり竜巻もあくまで読み合いの一部にしか過ぎません。
こちらの行動は相手の意識を散らしてこそ通るものですよ。
豪鬼にはそれができるはずです。
- 130 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 02:02:43 ID:CcKVhhtkO
- >>124
上級サガットになると対策は確実にしてますからね。
斬空には相討ちダメージ勝ち狙いのショット
阿修羅に移動アパカステハイワロス
逃げ竜巻には移動アパカワロスやショット
球の打ち合いには移動ショット
この距離では大丈夫だろう的な波動に先端前J大P移動アパカ
端での中足でスカせないニー固め
遠大K対策とかなり対策練られてます
そんなトップクラスのサガットには更に超える立回り力と心理を付いた戦法覚えないと厳しいですね
しい
- 131 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 06:19:48 ID:DneXNh7.O
- サガ対策中に申し訳ありません。バイソン使いです。
起き攻めで、すかし百鬼表裏に苦労してます。
これは、狙えるタイミングやパターンあるんでしょうか?
また、対策として何が1番良いのでしょうか?
マスターゴウキに勝ちたいので、協力お願いします。
- 132 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 06:22:58 ID:ImN74Mb60
- 素直にHEAD BATT!
- 133 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 07:29:05 ID:mxDkPnOsO
- すかし百鬼からの裏表なんて反応できそうなもんだが難しいの?
バイソンなんて密着ならコパンこすってるだけで豪鬼側は昇竜以外全部潰される気がする
- 134 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 07:58:52 ID:oOoxdZ/oO
- 頭突きすかせるのはコパン、中足だけ、百鬼すかし小足は頭突き刺さる。
すかし中足はまず波動等でキャンセルする。つまりゲージがないと安い。
竜巻まで入れ込むのはヒット確認してないのでハイリスクハイリターン。
とりあえず仕事してくる。
- 135 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 08:16:14 ID:DneXNh7.O
- すいません。補足です。百鬼の使い方が上手い人は、投げ、P、すかし、これを使い分けてきます。なので、ヘッドぱなしはガード後にフルコンくらい、また起き攻めW
コパン擦ることはしたことないですが、すかしは硬直少ないのでガードか相手のコパンか中足が刺さると思うのですが、どうなんでしょう?
- 136 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 09:02:51 ID:mxDkPnOsO
- バイソンスレ行こうぜ!
- 137 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 09:27:44 ID:3BId/p3s0
- 確かにバソスレだよなw
- 138 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 15:55:26 ID:sszMYqIQ0
- 地上弱竜巻→足払いがつながらないキャラには、近中K、近大P→裏回り百鬼Kとかやってます
なんも考えないとすぐに死ぬキャラだけど面白い
ゴウキは難しいですね
- 139 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 16:00:17 ID:984LGp.c0
- 頭突き小パンじゃすかせないだろ。ガードできるの間違いじゃ?
- 140 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 19:04:07 ID:oOoxdZ/oO
- あっ…
間違えてたか…
すまん
- 141 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 23:32:35 ID:0jAs.CBIO
- >>120
俺は通常技ガードさせて大百鬼で逃げてる
阿修羅と逃げ竜巻は真空で乙るからやめとけよ
- 142 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 02:35:04 ID:GWqoY8Uo0
- 屈中pのカウンター確認の話だけどそもそも屈グラ潰しがほとんどだから
ヒットとガードの区別だけついてれば限定コンボも入れ込みで十分だよ。
下段技でもないわけだから相手が至近距離で棒立ちしてるなんてまずありえないんだから
- 143 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 02:45:33 ID:hSRyW0R60
- 2中Pでグラつぶしがどうもうまくいかないんだが
普通に目押しでつなげるような感覚でだすだけいいのかな?
グラつぶし目的に2中P出してるとガードばっかされるけど、EX竜巻出すとうまいこつぶせるんだが
ゲージ使うのも億劫だしなぁ
- 144 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 03:04:04 ID:HvZ9W8Ng0
- EX竜巻は6フレ目から下半身無敵だから硬直後最速で出された
小足なんかにはつぶされるはずなんだが、不思議だね。
- 145 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 03:12:47 ID:hcNlap9g0
- >>143
相手が遅らせグラしてるからだろ。
相手のグラのタイミング読まないと潰せない。
目押し感覚での中Pは暴れ潰し。グラ潰しは相手の遅らせるタイミングをある程度読まなきゃ
ならない。グラつぶし中Pはセンスが必要。
真空竜巻は下半身無敵が長く発生自体は遅いので6F〜11Fの間に小足出すと
潰れるから潰しやすいんだ。その分小パンされると潰されやすい。
もちろん最速暴れには小足にも負ける。
- 146 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 06:53:21 ID:GNdt0TE2O
- こいつ投げ抜けウメー!!ってヤツにはEX竜巻がかなり聞く。
でも何も考えず擦られると潰される。
とりあえず本田が苦手すぎる(T_T)
- 147 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 10:15:34 ID:hHUb6xm.O
- 本田とか負ける要素無いと思うけどな
サガ、リュウ、ブラ、ベガ、バソ以外には苦戦することが無いわ
- 148 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 11:02:39 ID:utfjcnvkO
- 本田よりブラバソのほうが全然いけると思うけど
- 149 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 15:47:50 ID:iozIE7jMO
- 俺はバイソンとベガがダメ
- 150 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:31:03 ID:YVVYsyAQO
- 豪鬼初心者です
リュウとの近、中距離での波動の打ち合いに勝てません
自分が波動打つと飛びこまれたり竜巻がきたり・・・
ここの強者がたリュウに勝つアドバイスお願いします。
- 151 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:45:48 ID:hcNlap9g0
- 波動の打ち合いは中足の判定や体力差等から言って分が悪いです。
遠距離主体じゃないとまずリュウには厳しいと思いますよ。
- 152 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 00:08:49 ID:idMvGR2E0
- チュンリーに勝てない。全く勝てない。天敵ってくらい勝てない。
アドバイスください。リュウとかサガ使えば2発喰らって1発返せばいいんだけども。豪鬼じゃ無理
・中足がまず通らない。
・飛び込みがまず通らない。百鬼も通らない。
・起き攻めが絶対通らない。
・ジャンプが高すぎて昇竜拳が当たらない。
・後頭部を蹴られまくる。
・相手がタゲコンボで飛び込み、2大Pやコアした後に差し込む技が無い。
・気孔 前移動パンチとかでイニシアチブ取られる。
・ウルコンたまったら波動も打てない
・とにかく相手のコアが良く刺さる。
・覇山にセビねらうとコア百列がささる
どうしたらいいの。通常投げも相手のが広いし
- 153 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 00:53:13 ID:Gt1I5yrwO
- >>151
うーん・・・逃げろということですかね?
毎回遠距離から自分が灼熱打つとリュウは前Jしてきてそっからお見合いになって逃げ斬空の繰り返しです。
何か簡単なアドバイスないでしょうか?
- 154 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 01:23:23 ID:BeEOZ.cU0
- >>152
>・中足がまず通らない。
差し合いは分が悪いので、押し返す程度であまり中足を意識する必要はないと思います。
>・飛び込みがまず通らない。百鬼も通らない。
甘い飛びは春のダメージ源です。TCからのコンボはかなり痛いので気功合わせるか
EX斬空を混ぜる等工夫しなければいけません。
>・起き攻めが絶対通らない。
春戦でのダメージ源となる起き攻めを通せなければまず勝てません。
バクステ狩りの大足仕込みの詐欺飛びや、セビバクステ対策の百鬼Pと投げ、ときど式。
これらをもって起き攻めが通らないのであれば余程ひと読みされてるとしか言えません。
>・ジャンプが高すぎて昇竜拳が当たらない。
そんなことはありません。位置を調節するかしゃがみ大Pで妥協するかで飛びはこちらの
ダメージ源にできなければ試合展開が悪くなります。
>・後頭部を蹴られまくる。
阿修羅である程度は回避可能ですが、仕込み系のリスクもあるので読み合う事も必要です。
>・相手がタゲコンボで飛び込み、2大Pやコアした後に差し込む技が無い。
差し込まなくて距離を離せばいいです。ずんずん来るなら中足ですね。
>・気孔 前移動パンチとかでイニシアチブ取られる。
相手の中気功には見てからのぼり逃げ斬空で歩きを止める事ができます。
弱気功は画面端まで届くので着地にくらいます。波動等でも応戦してください。
>・ウルコンたまったら波動も打てない
相手のタメを確認して打ってください。気功打ったら波動くらいは撃ちましょう。
たまに弱灼熱を気功見て撃って動かしてみるのもいいですね。
>・とにかく相手のコアが良く刺さる。
暴れ過ぎだと思います。立ちグラしてるのでは?
>・覇山にセビねらうとコア百列がささる
覇山は見てからセビ前ダッシュが安定です。セビを振りすぎると見てから気功撃ったりされ
あまり良い状況になりません。
春戦はやることやらないと不利になりますよ。大体のキャラにはそうですけどね...
>>153
波動、灼熱、斬空を混ぜるとしかいいようがないですね。
特に弱灼熱は効果的で相手を動かしつつ有利フレを作りやすい。
弱灼熱と波動が相殺した場合相手は何らかの行動をとる事が多いので
それを予測した行動を取る等ですかね。
灼熱は相手の弾抑制になると共にゲージも溜まるのでリュウ戦の基点になると思います。
といっても灼熱だけ撃つというのはありえませんが。
ゲージが溜まればEX系が打てるようになるので、EX波動によるダウンやEX斬空での足払い狩り等
攻めに転じる機会が出てくると思います。
- 155 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 02:53:27 ID:idMvGR2E0
- >>154
的確なアドバイスありがとうございます。
かなり戦えるようになったんじゃないか。という気がしますが
起き攻めと覇山に対するセビ前ダッシュが良く分かりません。
自分の経験だと起き攻めで飛び込みをするとまずEXスピバで吹っ飛ばされてしまいます。
ザンギのダブラリのように百鬼蹴りが刺さるという事も投げが効くという事もなく画面端にポイッとされてしまい、こまります。
同様にめくり、百鬼での裏周りも封じられるので手が出ないのです。結果、ダメージを入れられません。
また、セビ前ダッシュ系なのですが、
自分の反応が遅いのか覇山セビ、前ダッシュ昇竜or投げを狙っても前ダッシュ中にコアが刺さっていたり、
昇竜・投げともにガード・グラされて終わってしまいます。それに失敗した距離になるともう相手の物です。
取り敢えずアドバイスのEX斬空の飛び込みと、相手の飛び込みを2大Pで狙う方向で手も足もでない!とか
空対空でタゲくらってウルコンまでもらった!みたいな事はなくなりました。 後は相手を倒すだけのダメージを入れるチャンスがあれば。
- 156 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 04:15:33 ID:BeEOZ.cU0
- >>155
スピパで吹っ飛ばされるのは詐欺飛びができてないからですね。
上手くいけば起き攻めしながら、スピバはガードできます。
ガードできれば距離が近ければ近大P、遠ければ遠大Kからフルコンにいけます。
大足をヒットストップ中に入力する事でバクステも狩れます。
その結果、春側がスピバ自体が結構なリスクになってしまい、バクステも大足で狩られるので
安定した返しが出来なくなります。
ガードで凌ぐようならときど式や百鬼投げで崩す事もできるでしょう。
ここまで読めば春側の被起き攻めが辛い事がわかるのではないでしょうか?
相手がスピバを多用する相手で、詐欺飛びが慣れないのであれば空ジャンプで釣ってみる(ガードできる猶予が延びる)か
百鬼投げと発生の遅い百鬼Kでの択でも、ある程度ダメージは取れます。
百鬼Kはタイミングがずれるのでスピバをつぶすことができます。
重なる様に出すとつぶされますが。
覇山でセビダッシュは反応も大事なので、相手の癖をある程度読んで心構えが必要ですね。
慣れないうちはセビ1でも当てれるようにしておくと良いと思います。
全部が全部反応できないのは当たり前の事なので、ある程度はガードでいいと思います。
けれど甘えた覇山にはセビ前ダッシュ小パンや、真獄仕込み中足で差し合いつつ、
覇山見てUCも可能なので抑止力、ダメージ源にもなるので練習してみてください。
試合の流れで自然に出来るようになると良いかと思います。
- 157 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 07:51:57 ID:/xKbql86O
- て…的確だ…
- 158 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 08:40:22 ID:tbZbB9wIO
- 起き攻めのときにちょっと遅らせて百鬼KをEXスピバの中央を狙うと潰せる
何度もやると引きつけられて負けるけど、一度見せておけば他の選択肢が通りやすくなるよ
詐欺と違ってタイミングが簡単だから初級者でも使える
セビバクステ多用する人には百鬼投げorP
バクステ多用する人にはバクステ狩り仕込むのが難しければ、一度でいいから百鬼派生無しを見せておく
どのキャラ相手にも言えることだけど、起き攻めは相手に安定行動は無いと思わせるのが大事
難しくてできなくても、やってくうちに仕込みや詐欺がいずれは欲しくなる時期が来るから、
最初のうちは相手の行動を一つずつ潰していくのを自分ができる範囲のテクニックの中で自分で考えながらやると成長する
- 159 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 09:00:02 ID:EdBV33hoO
- 詐欺飛びくらい練習しようぜ
作業して2択かけるだけのキャラなんだから
- 160 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 09:19:18 ID:tbZbB9wIO
- 詐欺飛びで二択しろ→分かりました
みたいに言われた通りにやってるとその場では強くなるけど、それが通用しない相手には勝てなくなるから意味ないと思うんだよね
実際裏表だけの択なら両対応も研究されてきてるし
詐欺飛びにしろ仕込みにしれ、自分が必要だと思ったときに取り入れるのが一番
ウメハラに見た目だけ影響されて飛び込みに昇竜を仕込みじゃなく入れ込んでる勘違いリュウ使いとかもいるし
- 161 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 14:34:04 ID:S02RBbHQO
- 最初は言われたことをやっていって、すこしづつ何を言われてるのか理解していけばいいでしょ
それ以上を求めるなら自分で考える必要が出てくるけど、最初っぽいし
- 162 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 20:37:41 ID:vjfCZ0ms0
- ニコニコに上がっている町田野試合で、ときど中P確認きっちりやってるね。
やっぱさらに上を目指すならしっかりやるべきか… 練習しよ。
- 163 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:02:49 ID:CePXWnYsO
- >>162
今見てきたけど面子凄いなw
勉強になるわ
- 164 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:21:15 ID:.L5Zrnx.O
- ときどvsざんきたんの百鬼ハメが完璧だったからじっくり見たかったんだが、どうやらpされないみたいだ
最初的にときど負けちゃって色んな意味で良いネタだったのにw
- 165 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:30:03 ID:I9UNQea6O
- あんなもんハメでもなんでもないじゃん
対空一回食らえば簡単に逃げられるのに
- 166 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:31:40 ID:LLsxx4bw0
- 最初的に
これは新しい
- 167 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:34:49 ID:.L5Zrnx.O
- >>165
正確にはハメでは無いっていうのは正しいけど、J読んだらK派生でフルコンだし
その択も含めて完璧だったってことね
- 168 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 02:45:04 ID:9u/ZTV1A0
- ザンギ関連で俺も質問したいです。
ダイヤとかだとザンギに百鬼ハメ云々でガン有利とありますが
実際にBPが低いザンギには通用するものの
BPが高いザンギはニゲッティアで撃墜してきますし、
飛び込み系は頭突きで落とされ、ありえないくらい通常技を吸い込み
99秒逃げるしか勝つビジョンが浮かびません。
ゴウキがザンギに強いって本当ですか?寧ろ試合すると一番手が出せないキャラなのですが
- 169 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 02:50:52 ID:LLsxx4bw0
- なんで百鬼ハメなのに逃げッティアが出てくるんだろう
取りあえずときどレベルぐらいにならないと
百鬼ハメなんて無理
- 170 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 02:58:02 ID:9u/ZTV1A0
- >>169
百鬼ハメってザンギを起き攻めする時に
ダブラリが遅ければ投げ、速ければ蹴りのループだと思ってるんだけど
タイミングがあわんでニゲプレスをボコボコくらう。
もしその百鬼ハメっていうのがときどレベルじゃないと出来ないなら
豪鬼はザンギにどうやって勝てばいいのか・・ザンギが豪鬼いやがる理由がさっぱりです。
- 171 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 05:59:33 ID:PlApgezM0
- 百鬼K重ねと起き上がりにリバサで返せない百鬼投げ
これだけの2択だろ?
投げをJでかわされた場合もザンギはJ遅いから逃げっティアとか食らわないし。
- 172 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 06:27:47 ID:ZwArWNDY0
- 156詐欺飛び大足仕込みはEXスピバに負けるよ
- 173 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 08:18:07 ID:FMGhZaQAO
- 百鬼ハメはバクステ狩り兼ジャンプも距離によっちゃ狩れる百鬼投げと百鬼Pと百鬼蹴りの拓だろ?
きちんと仕込みできてこそのハメ。
画面端はJ移行ダブラリできない限り抜けれず、他の拓はUCかフルコン。
理解できてない奴は過去スレ読もうな。
>>172
1F遅らせて出せばちゃんとガードになるだろ。
実際はJ攻撃のガード硬直が10F以上あるんだから気持ち遅らせて出せばいい話。
- 174 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 09:16:14 ID:I9UNQea6O
- どんなに百鬼なげを重ねても昇り攻撃くらうよ、ザンギでも一応なぐれる
あとジャンプにKが地上くらいするようなタイミングではなげられない
端にいけばウルコンが対空として機能するけど、
それすらジャンプダブラリと昇り攻撃で返すこと事態は可能
- 175 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 09:29:33 ID:.L5Zrnx.O
- ザンギは他キャラより地上判定が長いんだぜ?
- 176 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 11:43:56 ID:I9UNQea6O
- 試してから言ってくれよ
- 177 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 12:23:46 ID:HZm/tDic0
- 俺は仮にも確実に遂行してるとはいえないから
他のザンギは何したらいいかわからない!という感じで抑える事ができるけど
家庭用でBP4000超えるザンギ使いとかだと
>>174が言ってるような対策をされて逃げ斬空しか手がなくなった。
豪鬼に挑んでくるザンギなんて普通じゃないから多分実力さだと思うけど
百鬼ハメでザンギ楽勝ってのはないんじゃないか。って思うよ
- 178 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 12:23:49 ID:MlCV3nawO
- 1F遅らせてって簡単にできるあなたは全一豪鬼か?
足払い仕込みをスピバガード出来るタイミングで出すのは俺にはムズすぎる。
- 179 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 12:54:49 ID:PlApgezM0
- >>176
垂直、前後ろJ弱中強PK2弱K2強P
何一つ当たりませんけど。
試してから言えよ
- 180 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 13:43:56 ID:Zeyaqxf6O
- >>178
気持ちわかるわ。
俺の場合、EXスピバは大足仕込んでガードできるタイミングでできるけど、大サンダーができない。
理屈はわかるけど、どうしても1F遅らせることができないのよねー。
まあ、ヴァイパーは大昇竜仕込んどけば、EXバニが相打ちになるだけで、他すべて勝てるから問題ないけどさ
- 181 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:30:26 ID:FMGhZaQAO
- >>174
具体的にどのニゲッティアでつぶれるの?
ニゲッティアもどのみちPと2拓だけどさ。
実際は百鬼ハメで攻め攻めは安定しないけどさ。
>>178
書き方が悪かったか?
1F以上ガード硬直以下の間に入力すればいいだけだろ。
あまり遅いと当たらないとかは知らないが4、5Fなら感覚的に可能だし、実際で出来ないことない。
- 182 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:33:53 ID:J5XwX.So0
- >>180
ヴァイパーに大昇竜ってバクステされてるとスカらない?
- 183 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:55:19 ID:Zeyaqxf6O
- >>182
すからないよ。
EXセイスモも1ヒットしかしないが当たるし、キャンセルされてもガードできない。
大サンダーは一方的に潰しEXバニだけ相打ち。
百鬼Pに仕込んどけば、セビバクステにも対応できる。
さらに言えば、真極仕込めば、EXバニ以外勝てる。
リバサ大サンダーしてた時は大サンダーがスカって楽しいことなるよ。
こんだけやってもヴァイパー戦安定しないのが泣けるわ
- 184 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:56:24 ID:qLxS4SegO
- 某ランク1位の方のダイヤ見たけどリュウサガ以外でルー、ヴァイパー、ベガに五分つけてますね。
自分も特にルー、ヴァイパーに苦戦してます。得意な方いませんか?
- 185 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 15:26:34 ID:788nrkXwO
- 以下、基本的な事を
画面端を背負わない。
その2キャラは立ち回り上、端を背負わされやすいが
画面端だと火力が格段に上がるから前阿修羅と竜巻を使い分けて脱出。
屈Pやセイスモ食らっても安く済んだと思って仕切り直すこと。
あととりあえず斬空や無理斬空は打たない。
遠距離で垂直空ジャンプなどで様子見
万が一距離を誤って飛んできたらしっかり落とす。
幸い豪鬼は移動速度が速いので距離調整しやすい。
そして詐欺飛び関連の仕込みの徹底。
ヴァイパーへの仕込みは上に書いてくれている方がいるので
そういったレスを参考に択仕掛けを絡めて徹底する。
難しいからといって投げていては習得出来ませんぞ!
- 186 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 17:07:02 ID:I9UNQea6O
- 前ジャンプ弱Pで殴れたけどね俺が試した時は、重ねが甘かったんかなぁ
EXスピバを詐欺って尚且つ大足出して食らうのって、
4フレ技に詐欺るタイミングで跳んで、着地硬直がとけて即大足押した場合のみじゃない?
詐欺自体を失敗してる可能性が高そうな気がします
- 187 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 17:27:40 ID:bsfmbVYY0
- >>180
なんか勘違いしてる人いるけど、詐欺飛びを1F調整するって意味じゃないからね。
とりあえずスピパガードできる詐欺飛びして、大足を1F以上遅らせるって意味だよ。
ガード硬直きちんと把握してれば、詐欺できてれば簡単だけどね。
- 188 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 18:08:34 ID:qLxS4SegO
- >>185
レスどもです。
とりあえず画面の立ち位置と起き攻めの見直しからですかね。
ちょっと頑張ってみます!
- 189 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 20:32:03 ID:.L5Zrnx.O
- 対スピバの仕込み関連、なんか話ずれてないか?
最初の人は「バクステ刈り仕込みつつEXスピバガードするのが難しい」と言ってると思ったんだが…
それにアドバイスしてる人は、やたらガード硬直の話をしてるがどっちの何のガード硬直だ?
どっちかがガードしてる時点でそれは仕込み関係ない話になってるだろ
EXスピバに反確入れる話ならガード硬直の話をするのはわかるけど、それは仕込みとは言わないし…
ガードしつつバクステ刈るならタイミング覚えるのはガード硬直じゃなくてEXスピバの発生だと思うんだ
だから話がかみ合ってないと思うんだ
- 190 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 22:50:18 ID:655w41U.O
- 百鬼ハメはプロペラハメみたいなもんで理論上画面端ならずっと相手はだうんしっぱなしだよ
- 191 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 22:56:41 ID:.L5Zrnx.O
- >>190
フォルテと違ってジャンプされたら確定ダウンが奪えなくない?
- 192 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 00:51:46 ID:oEr6WxKQ0
- 百期ハメって前jでよくないか?
- 193 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 00:58:17 ID:YjKeax1wO
- つーかハメになんないでしょ?
へたれでわからんけど圧倒的優位の択って感じじゃないの?
- 194 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 01:20:08 ID:M6/QJIQs0
- ハメって言ってんのは強力さを揶揄して言ってんでしょ
それを聞いてホントにハメだと思ってる人もいそうだけど
百鬼投げへのジャンプも掴む位置によって屈中P竜巻仕込み〜昇竜出しても落とせない(届かない)し。
おおまかに前の方だと後ろJ、奥の方だと前Jに昇竜届かない。あとは両方駄目な位置もあるっぽいし。
- 195 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 03:03:19 ID:pYRLdljc0
- ダウンしっぱなし...?
- 196 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 03:21:16 ID:PS9wNPN6O
- 「ダウンしまくり」てことを言いたかったんでは?
話しブッタ切ってすいませんが、相手がスパコンで死ねるくらいの体力、尚且つダウンしてるときにトドメに密着瞬極を使う人いますか?
自分は遠強Kを空かせて相手の攻撃を誘ったり前ダッシュして密着して瞬極狙うことあるんですが、使う価値は無いに等しいですか?
あと気になったのが一つ…瞬極で普通に捕まえた時と相手の攻撃を無敵で抜けてカウンター的要素で捕まえた時(例:起き攻めされるときに屈中Pや屈中Kなどの攻撃を出す瞬間)でダメージが違った気がしたんですが、実際は気のせいですかね?
- 197 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 03:50:35 ID:LdH0kkeYO
- 俺もスパコンかなり使うよ!
屈中Pとか立弱Kガードさせ歩きスパコン。
起き攻めは密着よりちょい離れたところから一瞬歩いてチョップ空キャンスパコンとか。
ちょい歩きの距離だと相手グラップ入れるかガンガードかコパンかバクステだと思うけど全部刈れておいしい。
カウンターの件はわかりません。
- 198 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 06:09:40 ID:M.fWkuz2O
- あとは昔ながらの(起き攻め)百鬼Pから即スパコンとか
- 199 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 13:12:30 ID:CR1bhoRw0
- スパコンで不確実に決めるぐらいならEX斬空からEX百鬼で飛び込んだ方がマシ
- 200 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 13:31:51 ID:pYRLdljc0
- 遠大K空キャンは昇竜持ちには効かないからね。
使うのは反確くらいかよほど人読みで倒せる時くらい。
でも人読みできてるなら、グラ潰し昇竜でいいと思うし、
フルコン+ゲージ0になるリスクって相当高いでしょ。
有名人のスパコンフィニッシュ数見てもほとんどやってないよ。
- 201 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 20:13:41 ID:QrtSr4s20
- 昇竜セビキャン灼熱の「灼熱」が当たらないんですが
弱中強どれで出すんですか?
- 202 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 21:04:13 ID:CR1bhoRw0
- 強で出した方が良いそれと入力遅いだけだから
弱中強関係無いから安心しろ
- 203 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 21:04:19 ID:ElvFdtos0
- EXでだすんだよ!
- 204 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 21:51:03 ID:ElvFdtos0
- 本田の飛び込みJ大Pに中昇竜が叩きつぶされるでゴワス
- 205 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 22:13:47 ID:YjKeax1wO
- >>204
強
- 206 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 22:56:49 ID:ElvFdtos0
- >>205
あれ、対空は中だ、中が上半身無敵だ!と思ってたが
対空は強が基本?
- 207 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:12:38 ID:fR.KCigsO
- >>206
無敵時間は強のが長い筈
対空に中昇竜使うのは空ジャンプに対してダメが高いからだった筈
筈ばっかですいません
だれか補足ありましたらよろしくお願いします
- 208 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:17:00 ID:senQ9TG.O
- 自分はホンダの飛びは最強クラスなのでP阿修羅前かEX昇竜してます。
- 209 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 06:05:34 ID:LXMgRQWU0
- 強昇竜安定
- 210 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 06:05:33 ID:LXMgRQWU0
- 強昇竜安定
- 211 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 08:30:31 ID:jutkSRQU0
- 大切な事なので(ry
と思ったら>>209-210の書き込み時間が凄い事にw
- 212 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 13:45:44 ID:Tv10udjkO
- キングクリムゾンッッ!
- 213 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 14:08:24 ID:DbJsFVqgO
- 強昇竜は空ジャンプに初段がスカる仕様だから、引きつけて空ジャンプだった場合に着地でガードされます
引きつけに自信あるなら中が安定
引きつけに自信ないなら逆にちょっとだけ早めに出る強のほうが安定するかも
- 214 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 14:53:55 ID:LXMgRQWU0
- ありのまま今起こっ(ry
本田の飛びに関しては強昇竜で安定でしょ。
飛びが長いから空ジャンプだとしてもスカる事なんてほとんどないでしょ。
中昇竜の無敵が4Fで強が6F、強の初段がスカった場合は二段目の発生が5Fになる。
だから強で2F早くだせば中昇竜と同じ発生と無敵になるわけだし。
中昇竜は起き攻めとか強昇竜だすと裏に回られそうな飛びぐらいじゃないかな。
- 215 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 17:15:38 ID:DbJsFVqgO
- 話題に出てる本田限定なら空ジャンプも少ないし強で大丈夫かな
ところで2段目の発生ってそんな早いの?
体感だともっと遅い気がするけど…
- 216 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 23:34:43 ID:FfwnJ1PA0
- リュウの中足波動はセビ殺しですが
豪鬼でリュウのセビに中足波動すると波動の前に拳がめりこみます。
打ち方が悪いですか?昇竜はセビたまってないときに使うの怖い。
大足先端狙いでもリュウのセビは当たる気がする。
- 217 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 00:11:04 ID:SJhbbPXU0
- 中足EX波動
- 218 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 00:29:59 ID:qTOVOPuUO
- その距離で差し合わないほうが良いと思うのは俺だけ?
- 219 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 02:20:44 ID:dAO4WLi20
- ゴウキだからってリュウとかケンに向かっていかないと
試合が無駄にながくてリュウは波動と竜巻、百鬼に弱昇竜入れる事ばかり考えてて
余り面白くはないので接近戦を仕掛けた上で倒すのをモットーにしてる。
>>217
なる。画面はしでセビる人にそれ仕掛けて大昇竜で拾うよ。トンクス
- 220 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 02:42:00 ID:hfnkfWPA0
- 相手のセビに中足波動すると波動の間に割り込まれるって意味じゃないの?
EXは発生が変わらないから、それなら意味ないしね。
起きセビには中足大竜巻で対処。
中足波動の波動の前にセビ置いてくるならEXでいいけどさ。
- 221 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 08:57:55 ID:oPJlqjFMO
- >>216
>>220が書いてる事が正しいので意識してみて下さい。
中足キャンセル波動(EX)の中足をセビられてついウッカリ波動キャンセルしてセビ食らう場合は中足キャンセル大竜巻仕込む
当たり前ですがウルコンある時もウルコンを中足や大足に仕込む。
中足キャンセル波動の波動をセビして来る場合EX波動も見せておく。
- 222 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 16:06:15 ID:SJhbbPXU0
- ああ…中足セビられて波動の出がかりをセビ2で潰される事言ってるのか…
中足バクステやキャンセル百鬼も結構面白いよ
- 223 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 02:29:45 ID:KIjlMUtMO
- てかそのリュウがセビりたいのは多分豪鬼の大足だろ?
んで豪鬼が中足出したの見て急遽セビ当てに変えてんだと思う
そもそもリュウに豪鬼の中足が届く距離で地上戦しても勝てないよ
中足単発がセビられる状況になってる時点で立ち回り間違ってる
- 224 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 02:39:44 ID:mHaN35DMO
- >>222の言ってる中足キャンセル百鬼はほんとに面白い事になるからやってみるといい。安全に択れるしネタ的にも充分だね
- 225 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:00:17 ID:S96BiZHc0
- 対ルーファスは有利と言われておりますがどうしても安定しません。
むしろ不利なのではないかとさえ思ってしまいます。マスター同士の対戦を見ててもそう感じてしまいます。やはり徹底した逃げが基本なのでしょうか?
みなさんの力をお貸しくださいませ。
- 226 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:21:13 ID:/JiWVRjA0
- 微不利 リュウ バイソン ホンダ ブランカ ベガ ヴァイパー サガット
約五分 チュンリー ルーファス ダルシム フォルテ
微有利 アベル ガイル バルログ ザンギ ケン
- 227 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:21:46 ID:7WUdvDk.0
- 323入力のしゃがみ状態昇竜でも本田の飛びが刺ささったり合い討ちになるから困る
中パンの振り下ろしチョップと垂直大パンの突き出しがいやらしい
- 228 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:36:34 ID:/vrR5M/wO
- 本田の垂直大パンは遠大Pで落とす
ウルコンあって前移動読んだら、遠大K空キャンウルコンが確定
後ろ移動された乙るけどw
逆にこっちから遠大Kで垂直ジャンプ誘えば決めやすい
そうするとその後はウルコン溜まったあとは遠大K振りやすくなる
早出し斜めジャンプ中パン多用してくる相手は昇竜と中足すかしを併用するといいよ
- 229 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:43:46 ID:DnWMzzg60
- リュウ、バイソン、サガットは分かるけど
ヴァイパー・ベガ・ブランカ・ホンダは微不利だろうか・・・?>226
- 230 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:48:42 ID:E.Vg6G2sO
- チュン、フォルテに5分とかイってる時点で基地外。スルード安定。
- 231 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:50:24 ID:IgQPm8lY0
- サガットにはどう考えてもガン有利だろう。
- 232 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:59:33 ID:DnWMzzg60
- 遠距離での灼熱で玉は打ち負けるけど
サガット側は1回のジャンプでタイガーショットが上回る
ゴウキ側はまたしゃがむかジャンプかセビかで仕切り直して、自分の灼熱のターンにする
基本的に玉の打ち合いでゲージが早くたまるのはサガットで、遠距離から百鬼で飛んでくることを
頭に入れておけばサガット側は落とせるはず
フトコロに飛び込めばゴウキが有利かもしれないけど・・
1回のミスが死を招くほどの火力&ゴウキの体力を考えると
ガン有利まではいかないのでは・・・・・・?
ネタでしたら釣られてしまいました。
申し訳ありませんm(_ _)m
>231
- 233 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 09:08:32 ID:IgQPm8lY0
- まず遠距離、玉を打ちまくる。玉打ちは弱中灼熱と波動と垂直で使いわけ。
サガット側は当然百鬼警戒してるので封印。その分さらに玉打ちまくる。
ダメージをとるフリしてゲージためる。
これに対しサガットが普通に玉打ちで勝つにはサガットはEXショット。
EXショットを打つ時点でゲージはいてるのでサガ不利の読み合い。
百鬼を打たないかわりにショットを喰らわないことに専念。
しびれを切らしてサガがよってくると思うが、上ガン見で遠大Kの間合いにはいる。
サガが立ち大Kでつぶそうろしたら差し返し屈大K〜起き攻め。垂直Jダッシュ昇竜とか、とにかく遠大Kをガードor
ヒットさせる。
ヒット後のループはスレだと9割安定とか言ってる人もいるけど、あんまりよくわからん。俺的には1ループにつき9割いければ良いとおもう。
3ループが0.9×0.9×0.9で73パーくらい。8割しかできないと期待値低すぎだからコンボ練習から。
で、前いれっぱでミスったときに歩き投げor昇竜でさらに拓る。
合間にバクステでアパカすかしてフルコンとかも狙ってみる。
釣れなくてもバクステ後の状況はわるくないしそもそもこれはアパカをガチャガチャ抑制するためにやる。
9割ループできてこれらの動きを含めるとサガは固まるので遠大Kを技後密着になるようにガードさせる。
密着は豪鬼超有利で、昇竜でアパカ、グラ、バクステを刈れるので多めにまぜつつ、投げから起き攻め。
一応こんなんで5万くらいまでのサガには勝ち越してるよ。
それ以上とはやったことないけど(汗)。
- 234 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 10:06:11 ID:TFvb0yJsO
- 遠距離で弾を撃ちまくれると思ってる時点で相手のサガットがヌルい
- 235 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 10:19:39 ID:NYLoVoL2O
- 今大Kループを練習中なんですが、あれってキャラ限なんですか?
リュウとかフォルテとか遠弱Pが当たらない…ザンギ、サガ、ルー、アベル、チュンチュン、ガイルには出来た気がするんですが…。やっぱり遠弱P当たる間合いがあるんですか?
誰かお願いします。
- 236 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 10:19:48 ID:DnWMzzg60
- つ・・・つつつつよひ・・・・・・・・!
対戦リプレイ的なものをいつかアプして下さると嬉しいです・・/////
レス読んだだけで、すさまじいコンボ精度なのが目に浮かびます^^;>233
- 237 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 10:20:59 ID:NYLoVoL2O
- すいません、チュンです。
- 238 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 10:45:59 ID:14U43Z9kO
- >>233
10万超えのグラマスと戦えば解ると思いますが球の打ち合いでは勝てません
トップクラスの豪鬼らでもでも言える事。
闘劇ベストマッチを見ても解ると思います
中間距離の戦い方
上手くならないと辛いですね。
起き攻め拒否阿修羅と牽制斬空も基本を封印気味で戦わないと痛い目にあいますので
- 239 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 11:08:04 ID:DnWMzzg60
- 待って、サガ側の意見も聞こうよ
玉の打ち合いについての話
- 240 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 11:21:03 ID:LJhSFehM0
- 遠距離の打ち合いにずっと付き合ってくれるサガットは楽
遠距離の打ち合いに付き合うふりして攻める機会を伺っているサガットは面倒
- 241 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 15:28:35 ID:WUryFFq.O
- 移動ショットで豪鬼の玉打ち不利の間合いまでこられるとキツイ
- 242 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 16:18:53 ID:l8.cl3k60
- そこでEX百鬼の出番
- 243 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 16:47:32 ID:MOuMKAfA0
- 弾打ちとEX百鬼で遠距離主体で安定してサガットに勝ってる奴なんているの?
豪鬼有利の間合いは近中距離だろうに。
- 244 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 20:41:45 ID:/vrR5M/wO
- サガの置き中Kやアベルの置き弱Kにはどう対応すればいいですか?
- 245 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 21:02:13 ID:MOuMKAfA0
- シカト
- 246 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 21:51:04 ID:TFvb0yJsO
- ときどボンちゃんを見ろよ
ときどのセットプレイ、コンボ精度をもってしてもコレだよ
立ち回りはサガットが圧倒しているってこと、弾の撃ち合いなんて…
- 247 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 23:32:28 ID:iggjZ.t20
- 最近、攻略本を買って見てるのですが・・・
コンボの猶予のF数はどのように計算するんでしょうか?
攻略本には発生や硬着差などが書いてあるのですがまったく分かりません
- 248 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 00:18:23 ID:UV3JXuEU0
- なぜそれをここで...
- 249 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 01:39:58 ID:.V45HCpwO
- 大Kループするとき弱P>中K>強Kとつじ式するさいに人差し指、薬指でボタン押してて今日知り合いに中指>人差し指の方がいいんじゃねって言われたんですが中指>人差し指でやる人のが多いのかな?
何か下らん質問してすいません
- 250 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 01:41:26 ID:.V45HCpwO
- 中指>薬指でした
すいません
- 251 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 01:45:35 ID:UV3JXuEU0
- つじって猶予延びるの1Fまでだよ
- 252 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 02:30:08 ID:T5Rk89Fw0
- >>249
その知り合いが言ってる中指>人差し指は強K>中Kだと思うので
大体の人がそうであると思いますよ(失敗考えて中Pとか使ってなければ)
あなたのは書き間違いでなければ根本が間違ってます
- 253 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 11:02:43 ID:U1ClwC8g0
- 動画漁ってたらセビ>スライド入力で挑発が出来るってのを初めて知った。
挑発の代わりに真獄でアーマー付(に見える)真獄ってできないかな?
技の硬直中に『弱P×2>←』まで仕込んでおいて>中P中K(スライド)弱K強P
とか。出来たところで使いどころ無いだろうけど。
散々既出かもしれないが入力に自信がある人やってみてくれんか。
俺には無理だった。指がつる。
- 254 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 11:40:51 ID:WKhV8L1o0
- >>253
前に試したけど各種必殺技、瞬獄、真獄はアマキャンできなかったよ
家庭用の元なんかはセビ→スライド流派変えでブロッキングっぽい事ができるけどね
- 255 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 11:48:06 ID:U1ClwC8g0
- >>254
そうか。できないのか残念。
ありがとう。
- 256 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 14:05:49 ID:n/qTNg/g0
- ときどがめくり竜巻に屈中P仕込むのは何のため?
前ステ潰し?
- 257 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 14:18:00 ID:bzY0tdP6O
- バクステ対策じゃないかな
- 258 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 14:37:49 ID:o1dgSVj20
- >>256
どの動画? 相手キャラにもよるかと。
- 259 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 14:39:13 ID:n/qTNg/g0
- >>258
ときどのブログの最新記事に書いてあるんだ
正面詐欺ジャンプ大Kの場合は屈大K仕込み(これはバクステ潰しなので分かる)
めくり竜巻の場合は、屈中Pを仕込むって。
- 260 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 14:46:03 ID:JVJkfRnw0
- サガット戦のことみたいだね
- 261 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 15:01:04 ID:trcUo5v.O
- 読み合いが異次元過ぎて地方で細々とやってる俺には全く理解出来ん
サガ側の視点から見たらヒントがある筈なんだが・・・
- 262 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 15:14:49 ID:t.wy12wI0
- 屈中pからキャンセル百鬼仕込むんじゃない
- 263 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 15:16:37 ID:n/qTNg/g0
- >>262
それはヒットストップ利用した仕込みじゃなくて、めくり竜巻があたった場合の選択肢でしょ
- 264 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 15:46:54 ID:UV3JXuEU0
- めくり竜巻を空かせるのってバクステだけだろ?
サガはバクステの硬直長いから中Pからコパ遠コパ大Kループにいけるのよ。
他のキャラでもコパささるけどね。
- 265 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 16:17:09 ID:trcUo5v.O
- >>264
ありがとう
理解できたよ
- 266 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 18:11:57 ID:0BEebBsUO
- 色々と談義の最中にすみません。各キャラ対策も大分浸透してきてますが、皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんのルーファス戦での立ちまわり教えていただけませんか?いつも接近戦でファルコンからウルコン…ルーファス余裕って方アドバイス宜しくお願いします。
- 267 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 18:17:38 ID:jcfA7P7M0
- ザンクウとショウリュウとアシュラ
- 268 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 20:38:12 ID:t.wy12wI0
- テイ、テイ、ウオリャァ、シャクネツ、ムーン、テリャァーのループだわルー戦
この声だけでイメージが湧いてくるw
- 269 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 20:56:54 ID:trcUo5v.O
- >>268
わかるw
- 270 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 23:06:36 ID:XnHasvoMO
- このスレは優しい奴が多いな
- 271 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 23:09:21 ID:0BEebBsUO
- >>268
それって、遠立大K昇龍セビキャン灼熱でダッシュしてセビ3を重ねるって事ですかね?多分間違ってると思います。すいません。有効な立ち回りと思いますが詳細願います。
- 272 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 23:20:19 ID:trcUo5v.O
- >>271
その考えにたどり着くようじゃここに来るのはまだ早い
動画見るなりとにかくうまい人のプレイを見るべき
もしくは初心者スレがあるのでそちらで
- 273 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 23:33:39 ID:t.wy12wI0
- 遠大kの掛け声ってゥオリャオリャだろう
個人的に斬空適当にテイテイとバラ撒いて
飛んできたり固められたら昇竜をウオリャとパナして
セビキャン時に灼熱
やばくなったら阿修羅でムーンってやって
後は適当に逃げ竜巻をテリャァーと
- 274 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 01:22:03 ID:8RhNcVA.O
- めくり竜巻は上手く重ねれば振り向きアパカ食らわないの?
表詐欺はタイミング掴めてきたんだけど、めくり竜巻は振り向きアパカからワロスで終わるんだが
- 275 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 01:26:42 ID:RxYIvkVU0
- タイミングが噛み合えばどうやってもくらうよ。
空ジャンプで釣ったりして、抑制させるしかないね。
- 276 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 01:44:54 ID:tJ.YIXmQ0
- まあ裏表中下段投げグラ潰し空かし
この択は極まったら相当きつそうだねサガットも
- 277 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 01:47:38 ID:qgNP4DkcO
- 表ガード裏アパカが極まってる相手にはときど式はききません。。
サガ6万から上に多いかな。
結果俺は勝てませんww
- 278 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 02:04:19 ID:JYoAF/X.O
- ときどのブログ教えてください
- 279 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 02:13:40 ID:tJ.YIXmQ0
- >>277
何の為に空かしがあると思ってるんだお前
- 280 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 04:01:52 ID:kYADHJuIO
- どーとき日記
もしくは「モチベの高いどーとき」で検索するヨロシ
- 281 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 04:37:32 ID:kPQPUR6o0
- ときどつながりでサガット起き攻めで前投げ→前ダッシュ→下中PC強百鬼投げってやってサガット側全部投げられてたんですけどこれって間に下中Pはさむ意味って何ですかね?
- 282 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 04:45:43 ID:pJ7XY33c0
- タイミング計る以外にないだろう
- 283 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 08:30:55 ID:1vN7/Ujs0
- 既出だったら申し訳ないが
中昇龍(カウンターヒット)1段目>セビLv2(最速)>真獄
というコンボができた。
セビ最速がかなり難しいが割り込み昇龍はカウンターヒットが多いし
コンボにウルコン決める機会が少ない豪鬼としては重宝しそう
自分の腕がへぼいせいか何故か大昇龍では成功しなかった。
- 284 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 10:11:22 ID:85/O9uO60
- >>283
え?まじ?
- 285 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 12:59:24 ID:40m8.yKQ0
- >>283
今トレモやってきたけど中昇竜ならギリギリセビ繋がるねw
実践向けじゃないけど面白いネタサンクス
- 286 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 13:22:47 ID:5t85ZIVoO
- >>285
実戦では厳しい程にトレモでも成功率は低いですか?
- 287 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 14:13:55 ID:tJ.YIXmQ0
- 中昇竜カウンター確認セビ2最速
難しいと思わないか
- 288 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 15:25:42 ID:/ins5IukO
- >>273
有難う御座います!阿修羅よりは逃げ竜巻の方がいいですね。画面端追い込まれたら瞬殺ですもんね。ちょっとやってみます。
- 289 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 17:16:14 ID:PpQuM6lQO
- 質問があるのですが
昇り斬空(低空)のコマンドは
2369Pで合ってますでしょうか?
- 290 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 17:50:32 ID:McvvEaVM0
- なんでそれくらい自分で試さないんでしょうか?
- 291 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 18:04:56 ID:iOl6op.2O
- 弱で挟むときとかは、23693+Pで出すのが普通かと。
- 292 :289:2009/10/08(木) 18:25:44 ID:PpQuM6lQO
- ありがとうございましたm(__)m
- 293 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 18:28:11 ID:McvvEaVM0
- 甘やかすなよ
こういうやつは次に下り残空のコマンドを聞いてくるぞ
- 294 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 20:29:19 ID:./HHxeZ.0
- >>287
グラ潰しで当てれば大体カウンターヒットになるんじゃないかな
- 295 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 22:31:02 ID:1vN7/Ujs0
- >>287
カウンターヒット確認は
カウンターじゃない時セビLv1でダメをちょっと稼いで
カウンター時はセビLv2というのが紙一重でできるが
実践としては難易度が難しすぎるレベル。。
- 296 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 00:17:06 ID:AznVmSfM0
- セビ2最速が一番難しいだろうな
- 297 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 10:29:38 ID:FUYw10x60
- 遠立ち弱Pから弱竜巻が繋がらないというかそもそも出ないんですけど
入力方法って214PずらしKじゃダメなんですかね?
弱灼熱が出るんだけど・・・
- 298 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 14:07:27 ID:S/iHmJXYO
- 灼熱が出てる時点で、コマンドが214になってないと気付けないものだろうか?
- 299 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 15:12:22 ID:hvETgmhwO
- 295 何らかでスパコンが溜まってたらセビ1を当てて前ダしてスパコン当てることできないかな…
確か…セビ1ヒット前ダするとほぼ5分じゃない?
昇龍系を持たないキャラでウルコン溜まってなければそれなりに活かせないかな?セビ1食らってJしないだろうし
…て読み直してたら昇龍セビキャンだからスパコン使えねーじゃん(-"-;)
でも、置きセビして2が当てれず1でヒットさせた時に上手くできないかな?
- 300 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 15:21:16 ID:ZPvsXd/20
- 単に当てやすいだけで確定はしないだから考える必要ない。
セビ当てから投げ無敵がジャストで切れるから最速で狙えはするけど、スパコンとかいらね
。
- 301 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 15:41:19 ID:AznVmSfM0
- ダメージの低さと相手のゲージがもりっと溜まるのと
寒い演出がチャームポイントのスパコン
- 302 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 15:45:34 ID:m278FMV6O
- セビダスパコンなんてナメプレイだろ。
- 303 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 17:43:43 ID:8xN2i88o0
- ときどさんが新しい起き攻めやってるって聞いたんだが
誰か何開発したか知ってはりますか?
- 304 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 18:56:43 ID:48y3f1pM0
- ゴウキ新ネタです!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8460703
- 305 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:23:33 ID:ZpD/8Zyg0
- は?
- 306 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 21:01:41 ID:DbFKOW7I0
- >>303
動画やブログをみる限りだと背中百鬼投げってやつなのかな?
前投げから真似してみたけど、確かに弱ヘッドや強アパカ(弱アパカはムリ?)とかすかしつつ投げれていい感じだった。
これだとセビもバクステにも対応してるから相手キャラによってはこの択多めで問題なさそうだね。
実際馬場でプレイを見てないから全然勘違いだったらごめんなさい。
- 307 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 21:50:15 ID:9LPQssfQO
- テスト
- 308 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 21:51:02 ID:9LPQssfQO
- 中野の動画でサガ相手に決めてたやつかな?
- 309 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 21:56:27 ID:9LPQssfQO
- sageミスごめん
- 310 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 21:59:32 ID:DbFKOW7I0
- >>308
うん多分それ。前投げ>前ステからちょっとだけ歩いて>(下中P空振り)>強百鬼。
自己レスで申し訳ないけどちゃんとやれば弱アパカもすかりました。でも完璧にやるのはちょっと難しいね。
- 311 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:38:20 ID:9LPQssfQO
- おお、わざわざありがとうごさいます
歩きが入るのか
安定させるのは厳しそう
- 312 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:45:35 ID:Y8ThMzmM0
- 祐も町田の大会で似たようなことやってたな
一瞬前ステ2回百鬼でいいじゃんと思ったけど、
こいつらがやるからには意味があるんだろうなとは思ってたが
- 313 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:12:50 ID:S/iHmJXYO
- ニコ動のオカマ座式ってどうやって入力してるの?
ゲーセンで見たことあるけどやり方わかんね
- 314 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:34:43 ID:ZPvsXd/20
- 普通にタイミングで二回転目に当ててるだけだろ。
- 315 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:35:09 ID:8xN2i88o0
- ときどの新ネタもリュウの昇竜には落とされるよね?
- 316 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:02:09 ID:UyAJ0LacO
- >>314
普通に出したら端〜端届かないよ
ニコ厨達もそうだけど、みんな知ったかばっかりで結局知ってるのは一部の上級者だけなのかな?
- 317 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:17:32 ID:DgKZUMXE0
- 端端じゃねーだろうが、ちゃんと位置見ろよ。
やりかたなんてないから。
- 318 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:50:31 ID:UyAJ0LacO
- あれは写し方が悪いけど、実際に普通の大竜巻より飛距離出てるから
やり方どころか存在すら知らないってことは都内以外では使ってる人いないの?
リュウダルシムでリュウ使いがよくやってるじゃん
豪鬼で使ってる人いないからリュウ限定のテクニックなのかと思ってたけど
- 319 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:19:02 ID:5fOHTywgO
- ケンのEX竜巻で距離伸ばせるのは知ってたけど、豪鬼で出来るとは知らなかった
都内じゃ常識なの?
- 320 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 02:07:33 ID:DgKZUMXE0
- だから別に延びてないってw
あの距離なら普通にやって届くから。出すタイミングによって飛距離が変わるだけだから。
何を勘違いしてんの?
- 321 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 02:33:51 ID:Amco4tvEO
- 相変わらずだな
まともなコメントは理解されず、どーでもいいことに食いつく
- 322 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 03:10:43 ID:DgKZUMXE0
- まともなコメントってなんだよ。
- 323 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 03:27:11 ID:tgpFybREO
- >>321みたいなのが一番どうでもいいけどな。
- 324 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 21:35:11 ID:g9SsThUkO
- 地元のマスターに聞いたら普通に距離が伸びる方法教えてもらえたよ
ただ豪鬼の場合はリュウほど勢いが増さないから、あんまり利用価値無いって
- 325 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 22:13:24 ID:wTPTL4SY0
- なに方法ってw
俺自然にやってたけど、無意識になんかやってんのかな。
- 326 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 22:29:41 ID:g9SsThUkO
- >>325
本当に自然にやってるなら変わった人だね
それとも普通にタイミングの問題だと思ってるの?
- 327 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 23:18:39 ID:wTPTL4SY0
- >>326
オカマ座式とか言ってた動画はまじで方法とかないぞw
ジャンプの頂点付近で出すだけ。
別にケンみたいな慣性竜巻があるなら新ネタだろうけど。
マスターに騙されてるだけだよ。普通にやってみな?
- 328 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 23:21:38 ID:g9SsThUkO
- >>327
知らないなら偉そうに断言しないほうがいいよw
見てるこっちが恥ずかしいw
- 329 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 23:30:04 ID:N5POlhXU0
- ケンの慣性EXの仕組みを理解した上で、動画でのボタン押す音を
よく聞いてれば、自然と答えは出てくるよ
- 330 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 23:32:34 ID:djlWPjyAO
- 動画投稿者本人か?
知ってるなら言えば良い。言いたくないなら最初から書くな
煽るだけの存在が一番要らん
以下、負け惜しみの文句とともにどうぞ消えて下さい
- 331 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 23:38:10 ID:wTPTL4SY0
- >>328
もしかしてズラしいるとか思ちゃってんの?w
- 332 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 23:44:15 ID:N5POlhXU0
- もう動画消えてたね
ID:wTPTL4SY0晒しage
- 333 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 23:48:18 ID:g9SsThUkO
- >>331
ねぇ、なんでそんな自信満々なの?w
うp主がどうして新ネタとして名前までつけて動画あげたか分からないの?w
リュウなんか画面端から画面端まで移動してヒットしてるんだよ?
タイミングでできるならその神タイミング教えてよw
それじゃあ、距離は届いても絶対ヒットしないからwww
- 334 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 00:00:08 ID:i9NetOik0
- >>332
ttp://video.fc2.com/content/オカマ座式竜巻/20091010CVHXGuhv/
え?ボタン押す音がなんだって?wwww
>>333
実際オカマ座式なるものはできてるからねw
動画見て距離延びてるとか意味不明なんだよw
実際強Pズラしで距離が延びたとして、動画とは関係ない新ネタ。
距離としては密着から後ろジャンプ2回した位がジャストの位置です。
その位置からジャンプして頂点で竜巻を出すとこの「オカマ座式」
満足?wwww
- 335 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 00:14:28 ID:i9NetOik0
- ID:N5POlhXU0
ID:g9SsThUkO
新ネタ期待age
- 336 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 00:21:29 ID:mdAsqGG60
- つかこれ相手の弾撃ちと同時くらいにジャンプして間に合うの?
先読みでないと使えないならあんま意味ないね
- 337 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 00:28:40 ID:i9NetOik0
- 遠くからの弾にもリスク持たせられるから意味はあるよ。
ダルシム戦で無理矢理近づくのに使う人多いね。相打ちでもダウンとれるし。
- 338 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 01:09:12 ID:p5lEpfhA0
- 動画だと画面斜めで見づらいんだけど、これって端〜端届いてる?
- 339 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 02:04:22 ID:XwmjOSCM0
- 画面端から五分の四くらい届いてるかな
どういう出し方してるんだろう
ケンのずらし竜巻みたいな変な軌道
でも逃げ竜巻の方がはっきり言って距離出てるよね
- 340 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 06:00:46 ID:cuyxLtbs0
- 検証してみた。
前投げ後の距離に当てるなら何も特別な入力は必要無い。
- 341 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 10:42:15 ID:NhgVBf3I0
- たまに奇襲で普通にやってたが…何がオカマ座式なんだよこれの
2回転目の判定合わせようとタイミング計ってれば行き着くタイミングだろうに
324 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 21:35:11 ID:g9SsThUkO
地元のマスターに聞いたら普通に距離が伸びる方法教えてもらえたよ
ただ豪鬼の場合はリュウほど勢いが増さないから、あんまり利用価値無いって
325 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 22:13:24 ID:wTPTL4SY0
なに方法ってw
俺自然にやってたけど、無意識になんかやってんのかな。
326 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 22:29:41 ID:g9SsThUkO
>>325
本当に自然にやってるなら変わった人だね
それとも普通にタイミングの問題だと思ってるの?
この辺の流れは何なの?
自然にやってても当然だよな
- 342 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:25:08 ID:i9NetOik0
- >>341
動画見て特別な入力してるんじゃないかって思う方が不思議だよな。
おそらく特別な入力があるか試すために、カマかけてるだけだよ。
>>329とかひどいもんw ボタン押す音を聞けば分かる(キリッってw
- 343 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:48:57 ID:5y/KfMg.O
- 立ち小P〜遠立ち大k〜立ち小P遠立ち大kって皆さん安定されてるんですか?
自分は全く安定しないってゆうか全く繋がらないです。立ち小P〜遠立ち大kはつじかからないので普通に目押のタイミング覚えるしかないんですよね?
- 344 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:53:57 ID:NhgVBf3I0
- そこはつじ可だけど
つじやらずらしを根本から理解してください
- 345 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:56:19 ID:dK3XJz3w0
- ゴウキ弱キャラだろ。
- 346 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:58:02 ID:5y/KfMg.O
- 最近スト4始めたのですが初心者豪鬼スレがなかったのでこちらに書き込みました。すみません
どうすれば安定するでしょうか?
- 347 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:03:09 ID:5y/KfMg.O
- レン書きすみません、遠立ち大k〜立ち小Pへ繋ぐ時の事でした
- 348 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:25:17 ID:zEYF2qBcO
- おい新産、いいこと教えてやるよ
竜巻はセビキャンできる
- 349 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:28:37 ID:OBBnZcpEO
- 安定というかループはかなりキャラ限定技だよ。
ループって言ってるけど、実際2回位で最後は弱Pから下大Kに繋ぐ。
アベルのみ倍以上入る。一部のキャラには全く繋がらない。
しかも初段の大Kが浅過ぎても深すぎてもだめ
- 350 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:35:37 ID:rsVYn1ao0
- なぜかバソ使いの俺が教えてやる
強K押してからずらして中K押す。それだけ
ループできるのはガイル、ザンギ、アベル、サガットだったけ??
あとのキャラは1ループぐらいか、できないキャラだったかな?
- 351 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:36:18 ID:5y/KfMg.O
- 二回どころか一回繋ぐのも安定しないんです。
トレモでひたすらしても安定しません距離が関係してくるのですか
- 352 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:39:43 ID:H1U9GlZ.0
- あなたにはそのコンボ必要ないよ
- 353 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:40:10 ID:NPTkPs4U0
- 密着から近弱p遠弱pすりゃ距離は良いんだよ
そっから遠大k
- 354 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:43:21 ID:5y/KfMg.O
- 距離はわかりました感謝です。大k〜小Pはひたすら反復練習しかありませんか?
- 355 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:45:32 ID:H1U9GlZ.0
- むずいのはさ
小Pから大Kだから
大Kから小Pは誰でもできるから
そこに躓いてるってことは向いてないってことだよ
- 356 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:45:44 ID:rsVYn1ao0
- ねーだろ
小Pに辻式はつかえんだろ
- 357 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 14:12:09 ID:mA1HmFdsO
- まず遠大Kから2小Pのコンボはできてるのか?
それができてないなら問題外
それができる上でどう繋がらないのかを書け
・近小Pになる→遠大Kが深く当たりすぎ→遠小Pの距離になるよう2小P挟んで調整orもう少し浅めに遠大K当てる
・遠小Pがスカる→遠大Kが浅く当たりすぎ→もっと踏み込んで遠大K
・遠小P出るけど連続ヒットになってないorボタン押したの出てない→遠大Kから2小Pが9割以上安定するまで練習しろ
- 358 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 14:13:23 ID:jaS8kL7YO
- >>356
え?
- 359 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 14:30:42 ID:rsVYn1ao0
- >>358
なにかおかしい??
小Pより優先順位が低いボタンがあるの
- 360 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 14:55:21 ID:HMbJ9EWc0
- ヒント:猶予フレ
- 361 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 15:50:49 ID:5y/KfMg.O
- >>357 遠大kから2小Pすら出来ないんです。
後はすべてが連続ヒットになってない感じです・・
- 362 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 15:52:25 ID:NPTkPs4U0
- まず、基本の目押し練習しようか
- 363 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 17:15:06 ID:5y/KfMg.O
- まず何から練習すればよいですか?遠大kの後の2小Pは繋がりやすかったです。 ですが2中kを繋げようとするとほぼ繋がらないんです。
- 364 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 17:36:41 ID:Z43BeeQ2O
- とりあえず大K後はコパ竜巻にしなよ
大K後中足はフォルテ以外はいらない
- 365 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 19:53:30 ID:K6fsFWhUO
- >>364
遠大Kから中足は猶予F無しだけど全キャラ入るよ
>>363
最近見てないけどWIKIに基本コンボが載ってたと思うからそっちを見るといい
ちなみに目押しの練習は千本ノックしかない
- 366 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 19:59:22 ID:5y/KfMg.O
- 遠大k→2小Pキャンセル小竜巻→大昇龍→EXセビ→ステップ灼熱波動は安定しました。次は何をすればよいでしょうか?
- 367 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 20:03:48 ID:5y/KfMg.O
- >>365Wikipedia見てみます。皆様どうもありがとうございました。
- 368 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:49:43 ID:xZ5GSSwA0
- >>366
次は大昇龍じゃなく小昇龍セビに変えてみましょう。
- 369 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 05:52:10 ID:XTbWXwYQO
- 365>>中足で安定は難しいって話
フォルテは大K当てても2コパが安定しない位置が多いからって事なんだ。説明足りなくてすまない…
- 370 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 08:36:06 ID:P.xJUVYMO
- >>369
中足入らない
じゃなくて
中足は要らない
ってことか
- 371 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 19:30:10 ID:ciJbjwoUO
- フォルテは特に安定してコパ当たるキャラでしょ。
- 372 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 20:03:23 ID:uy3Dtxdk0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8436698
TRF大会の11:47頃のときど豪鬼の
画面端で脚払いの後の表ジャンプ攻撃はジャンプ下中Kか百鬼かどっち?
- 373 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 20:52:43 ID:bZuOxETo0
- 体がこっちむいてるのが天魔空刃脚
背中向けてるのが百鬼豪刃
あとはわかるな?
- 374 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:40:30 ID:0mrU6SxU0
- つうか百鬼だったらテイって言うだろ
- 375 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 23:05:40 ID:V/I4Dyt60
- コパじゃリーチが不安だからコア使ってるけどやっぱコパのがいいかなぁ。
コアだとたまにミスってワロス食らったり、大惨事になるわ。
- 376 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 23:48:39 ID:j1Bph4e2O
- サガなら立ちコパだろ
- 377 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 06:37:14 ID:UGpL1CDAO
- >>375
大K後に入りやすい攻撃はキャラによって違う
ももちの日記に詳しく書いてあるから見てくるといい
- 378 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:43:23 ID:HxbpUaiIO
- >>368小昇龍の次は何をすればいいですか?
- 379 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:56:35 ID:VuOypRbQO
- 大人は質問に答えたりしないっ!
何でも答えてもらえると思うな!って言いたくなるスレだな
少しは自分で考えようよ
- 380 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 13:43:22 ID:ZhkaBhyUO
- 全くだな。てかコンボくらいテンプレ嫁。
あと、コンボをあーだこーだ言うよりキャラ対した方が強くなるぞ
- 381 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 14:21:23 ID:HKfa1JsMO
- そうですね。キャラ&人対策ゲーと言っても過言ではないでしょうね。
- 382 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 19:36:32 ID:PgZqcRXEO
- 弱竜巻の後は強昇龍が基本だと思いますが強竜巻を当てるメリットはありますかね?
- 383 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 19:41:28 ID:l46I1FXcO
- なんだこのスレ…
イライラしてくるな。
- 384 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 19:53:14 ID:1pzOY1Bg0
- >>382
強竜巻をあてると相手のHPが減る
しかもダウンもとれる
すごい
- 385 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:09:32 ID:PgZqcRXEO
- >>384
強竜巻当てた後って相手QS出来ないの?
- 386 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:10:39 ID:KxVuNQ8U0
- QS出来ないとダウンした事にならないと!
これはこれは
- 387 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:14:26 ID:PgZqcRXEO
- ダウンするだけならダメが高い強昇龍でいいじゃん
竜巻のメリットを聞いてるんですけど?
- 388 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:15:50 ID:1pzOY1Bg0
- じゃあ馬鹿みたいに強昇竜で追い打ちかけてればいいじゃん
- 389 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:18:53 ID:PgZqcRXEO
- 馬鹿みたいに強昇龍?
どういう意味ですかね?
^ ^
- 390 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:23:14 ID:gG3.Xoqw0
- おいおまえら
ケンカは辞めろ
- 391 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:26:50 ID:KxVuNQ8U0
- >>302
まあまあそう熱くならず
別に大竜巻でも大昇竜でも良いじゃないか
個人的に屈強kで
- 392 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:27:42 ID:KxVuNQ8U0
- 安価間違えたw
>>391は>389にです
- 393 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:27:59 ID:PgZqcRXEO
- すいません
わかっててあんなレスしてしまいました
本当は強昇龍では無く強竜巻当てた後だとまた新たなセットプレイがあるかも!?って感じでみなさんの意見を聞きたかっただけなんです^ ^
- 394 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:37:38 ID:D13BXtHEO
- 強竜巻当ててQS中に裏周りとかできるキャラいたと思うが、そういうキャラは大足で締めれるしいらないと思うよ。
QSはディレイかけれるし、レシピも作れない。
- 395 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 21:44:59 ID:PgZqcRXEO
- やっぱり大足安定ですか・・
色々ありがとうございます^ ^
- 396 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 23:38:35 ID:otVF9gcI0
- 強竜巻は飛び道具とワープ系を先読みして出すくらいしか使ったことないぜ
終わり際当たって強昇龍で追い討ちできるのはおいしい
- 397 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 02:45:58 ID:HBLlOmI2O
- サガット相手につじ式は必須ですよね。
みなさんはどのボタンでやってますか?
- 398 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 03:59:45 ID:Ne4.orPQO
- WIKIや過去スレちゃんと見てんのかよ。
いい加減程度の低い重複レスが多すぎる。
ボタンとか限られてんだから自分でやってみりゃ答えでるだろ。
人に聞かないとなんもできないの?
初心者スレでも自分で立ててそっちで聞けよ。
- 399 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 08:14:39 ID:1jEfl5Yk0
- >>396
コンボで弱竜巻届かない距離のときに強竜巻使ったりしない?
- 400 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 08:54:18 ID:57qARGy6O
- >>399
自分もそのパターンで強竜巻重宝してますね。
- 401 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 14:05:50 ID:/yRGbndY0
- >>399
ブラの雑巾ガード後にたまにやるかな
中足キャンセル強竜巻はコンボにならないこともあるんで使用頻度低いです
- 402 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 14:53:07 ID:5ntBnqC20
- 遠大k当たった後に距離が遠すぎるって時は中足大竜巻かな
- 403 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 16:25:14 ID:9rbCwjnEO
- 豪鬼ミラーマッチで起き攻めが阿修羅で回避されるんだけど真獄無いとやっぱ追撃できなんかな?
百鬼で起き攻め出来ないのはホントにキツイわ
- 404 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 17:01:40 ID:bmkm.Ym.O
- すいません、初心者で申し訳ないです。質問ですm(_ _)m
詐欺飛びでチュンリのバクステに仕込み真獄確定します?
もしくはセビバクステに確定しますか?
- 405 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 17:07:22 ID:G8joq9QU0
- する
- 406 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 17:13:35 ID:9rbCwjnEO
- 百鬼豪掌すかし強竜巻ならぎりぎり間に合うかな?
- 407 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 17:35:51 ID:VS7H8FUg0
- >>405
どーもです
- 408 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 21:03:05 ID:JXd3kEwIO
- >>403
ゴウキ同キャラの阿修羅対策なんてウルコンなくても色々出来るぞ。
トレモトレモ。
- 409 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 21:05:41 ID:5ntBnqC20
- 相手が阿修羅逃げする前にこっちが進行方向予測して阿修羅するんだ!
- 410 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 21:31:50 ID:NngrkrUUO
- 阿修羅一点読み強灼熱だな。当たるとすごいきもちー
- 411 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 23:56:20 ID:Z1nbXjR6O
- 百鬼投げ後、最速中百鬼Pで追い掛けて着地に弱竜巻で竜巻めくりのセットプレイ…つかえないかな…orz
- 412 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 00:28:50 ID:vfEGBOE.0
- よく聞くときど式とかつじ式ってなに?
まったく豪鬼わからないので、教えてくれ!
- 413 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 00:30:14 ID:jHJk2lKU0
- wiki見れカス!!
- 414 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 00:33:51 ID:vfEGBOE.0
- 教える気がないんなら、書き込むなカス!
俺は答えが知りたいんだよ!
- 415 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 00:37:45 ID:rfTIhKMwO
- ときどさんやつじさんが考案した戦術じゃないっすか?
- 416 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 00:38:31 ID:5I/InoBwO
- 豪鬼スレに相応しい
- 417 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 00:44:23 ID:vfEGBOE.0
- >415
ありがとうございます。
- 418 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 04:23:16 ID:oHYTjgr.0
- なにこの流れwワラタw
- 419 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 15:30:18 ID:THTH0hicO
- 竜巻の後に屈大Kの入らないキャラ教えてください
- 420 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 15:30:56 ID:fQc78RO.0
- >>419
瞬極殺
- 421 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 15:33:03 ID:jHJk2lKU0
- >>419
ディージェイ
- 422 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:05:40 ID:3O8Ja8FwO
- >>419
テンプレに書いてると思いますよ。
確か、ダルシム、バイパー、サガット、春麗、バイソン、バルログ、ザンギ他かな
- 423 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:24:20 ID:THTH0hicO
- >>422
ありがとうございます
- 424 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:34:16 ID:3O8Ja8FwO
- >>423
ごめんなさい。
画面見てなかった
書いた奴が入る奴らでお願いします
書いてないのが入らない
- 425 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 17:41:38 ID:KdfFhtoMO
- あたしゃギャグでやってんのかと思ったよ
- 426 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:33:12 ID:YnPstIqcO
- ホンダ豪鬼もはいる
- 427 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:47:18 ID:ooe2lLmU0
- 豪鬼にも入るとか豪鬼最強じゃね?
- 428 :http://www.freepe.com/i.cgi?monsterking:2009/10/16(金) 19:51:40 ID:XV.pk1jE0
- お小遣いサイト
http://www.freepe.com/i.cgi?monsterking
- 429 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 20:22:11 ID:V4zOCL/c0
- >>428
断る・・・倍プッシュだ!
- 430 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 22:46:05 ID:lc1zDgN.0
- 小竜巻後の下大Kは
リュウケンブラベガとヴァイパー以外の新キャラには入らない
- 431 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 00:26:49 ID:aoNzm26QO
- フォルテもいけるぞ
- 432 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 12:16:17 ID:E96CfAskO
- >>431
フォルテは距離限
- 433 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 00:32:00 ID:nBVyweboO
- 豪鬼の最大ダメコンボは…
J強K→屈中P→近立ち強P→波動セビ→屈中P→近立ち強P→弱竜巻→弱昇龍セビ→灼熱のダメ481のスタン830ちょいが最大ダメコンボかな?
- 434 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 00:33:36 ID:nBVyweboO
- ↑のコンボは壁端限定だけど…
- 435 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 00:35:38 ID:sS.8VVM.0
- ダメ481?
そんなに低いか?
うーん…もうちょっと伸ばせそうだけどな…
- 436 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 01:01:56 ID:pQjayz9s0
- ダメージよりスタン値が鬼だな
起き攻め成功すれば気絶
大足締めできるキャラにはもっと安全にピヨりコース
- 437 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 02:05:10 ID:nBVyweboO
- EX灼熱絡めたら少し上がるかな…
- 438 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 02:23:04 ID:UT3q3/WIO
- J大K>近大P>波動>遠大K>近大P〜ってコンボの方が減りそう
- 439 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 02:47:24 ID:sS.8VVM.0
- ちょ、まって
近大pって発生いくつだった?
- 440 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 02:51:42 ID:wtVYuHjIO
- 最初にピヨリ値高いコンボ組んで、そこからの起き攻めであまりコンボ入れずに早めにピヨらせたいね
補正が強いとどうにも減らん
- 441 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 04:26:43 ID:jcBuuYnsO
- 近大Pはたしか4だよな。だから一応1F歩けるが、ぶっちゃけ距離限定だからきついよな…
最大ダメコンボは大Kがらみのゲージ回収→放出コンボじゃないかね?
- 442 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 04:27:59 ID:nBVyweboO
- >>433のコンボの締めにEX灼熱をヴァイパー相手にやってみたら半分減って、次のターンでJ強Kを当てたら気絶した…
このコンボ…カウンターヒットから始動したらバルや豪鬼、ヴァイパーにはスタンコンボになりそうだね
近立ち強Pは3Fじゃなかった?発生かなり速いよ
- 443 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 04:40:52 ID:sS.8VVM.0
- 流石に大攻撃3Fは豪鬼壊れすぎだろうw
今確かめたら4Fだった
改めて見ると豪鬼は本当性能良いな
- 444 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 04:40:53 ID:FkmpSsQkO
- 4Fだボケ
- 445 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 04:53:38 ID:nBVyweboO
- なんでそんな喧嘩腰なんだかな…
- 446 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 07:28:10 ID:E82mcWTQO
- 4フレだカスが!!
- 447 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 07:37:54 ID:YCZTMR0IO
- 4Fだっ(キリッ
- 448 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 09:09:48 ID:XcG52mJUO
- 4Fでよいかっ!?
- 449 :438:2009/10/18(日) 11:53:07 ID:UT3q3/WIO
- ちなみに
J大K>近大P>波動>遠大K>近大P〜は、ここまでゲージ未使用だよ、余裕で最大っぽくない?
- 450 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 14:07:52 ID:jcBuuYnsO
- 誰も突っ込みがないからいっておくが、ゲージ二本使ってるぞ!
画面端のゲージ一本ならEX竜巻絡みのコンボが最大だよな?
- 451 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 14:08:34 ID:sS.8VVM.0
- 近大pから波動遠大kがノーゲージだったら永久になるぞ…
- 452 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 14:49:55 ID:9StyBAFU0
- @
- 453 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 14:50:38 ID:9StyBAFU0
- 春のしゃがみ限定で波動から大Kつながんなかったけ?
- 454 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 14:55:13 ID:UT3q3/WIO
- ゲージは使わない
端しゃがみチュンリー限定
遠大Kの時点で立つからループは無理
- 455 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 14:58:41 ID:sS.8VVM.0
- 端しゃがみ春麗とか抜きにして考えようぜ普通
中央のどのキャラでも入りそうなコンボのが有意義
- 456 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 15:02:26 ID:t3n09ez20
- つか500越えいっぱいあるじゃん
- 457 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 15:22:24 ID:t3n09ez20
- 中央でもJ大K強P中昇竜セビEX灼熱EX竜巻2ヒットで500いくよ
- 458 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 20:54:32 ID:iqk0E.F2O
- >>457
5000戦試合以上してるのに知らなかったすわ。
EX灼熱後から最速で入るんや中央でも入るんや。
最速強昇龍カス辺りは無理だろうか?
今度試して見よう有り難うです
- 459 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 21:58:17 ID:t3n09ez20
- 灼熱後前入れっぱでほんのちょっと歩く感じ
- 460 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 05:10:14 ID:/jrkQ8760
- 画面端に追い詰められて相手が飛び込んできた時、阿修羅閃空で攻撃空かせない?
画面端に阿修羅閃空して技中に瞬獄入れておくの。相手は技スかるなりなんなりして着地した所に重なる。
気がする。
- 461 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 06:43:32 ID:n7B7.7VMO
- 阿修羅の隙が甚大だから無理だろう
- 462 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 11:16:21 ID:IoIKnQS.O
- 壁端じゃないけど相手に重なるように使ったら相手の攻撃を空かせて裏回って真獄決めれたことあったけど
使うのは難しいなぁ
ZEROシリーズやXなら揺さぶりにも使えたし
- 463 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:30:06 ID:jtBBy2dcO
- EX灼熱じゃなくても通常灼熱からEX竜巻は入ります。
- 464 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:55:25 ID:H7plB6usO
- スパⅣでは今のままでいいけど、体力だけせめて1000にしてほしいよな
- 465 :460:2009/10/19(月) 13:30:33 ID:/jrkQ8760
- ZEROシリーズの時それくらって上手い&与ダメでかい、ですごいインパクトありまして・・・。
でも、自身では瞬獄コマンド苦手+4での阿修羅の性能が判ってなかったので、聞かせてもらいました。
お答え、ありがとうございます。
無理なのは残念・・・。
- 466 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 15:10:32 ID:OZHYGi5Q0
- 【ほぼ負け試合でのお願いウルコン一覧】
起き上がりリバサウルコン
百鬼Pすかしウルコン
大足ガードさせて反確誘ってウルコン
遠大K2発目すかしウルコン
おもむろに前阿修羅(KKK)で反撃誘ってウルコン
他に何かある?
- 467 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 15:12:58 ID:hr94vJkk0
- >>466
セビレベル1か2ガードさせて前ダッシュウルコン
しゃがみグラップ潰しウルコン(密着屈中Pに仕込んで)
弱竜巻でちょっと近寄ってウルコン(やったことないけど)
こんなかんじかな?
- 468 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 15:24:39 ID:27/Hrr7.0
- おもむろに近距離で投げ空振り→UC
- 469 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 15:25:54 ID:hr94vJkk0
- 一度でいいから、とことこ歩いていってノーモーションウルコンを実戦で決めてみたい
- 470 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 19:53:20 ID:e5TwPj/cO
- 下中P近大Pが入るキャラ入らないキャラ、パッとわかる人います?
- 471 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:20:05 ID:9CpImVQo0
- つーことはゲージ3本あったら
昇竜セビEX灼熱とするよりも
昇竜セビ大灼熱>EX竜巻2hitとしたほうがダメ&ピヨ値上なんだな。
- 472 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:36:01 ID:vhLiAI5o0
- 灼熱からEX竜巻つながるって言った奴でてこいよw
- 473 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:39:19 ID:J9PO1UxU0
- 灼熱→EX竜巻は端限定な
- 474 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:50:33 ID:MHRRg5D60
- >>471
>>463氏の書いたやつ試してみたけど
ダメ502 ピヨ830 J大K強P中昇竜セビEX灼熱EX竜巻 4ゲージ・どこでも
ダメ481 ピヨ760 J大K強P中昇竜セビ灼熱EX竜巻 3ゲージ・多分端のみ
でした。
ダメ413 ピヨ650 J大K屈中P強P弱竜巻強昇竜 0ゲージ・どこでも
ダメ437 ピヨ670 J大K強PEX竜巻強昇竜 1ゲージ・端
ダメ452 ピヨ750 J大K屈中P強P弱竜巻弱昇竜セビ灼熱 2ゲージ・どこでも
ダメ463 ピヨ780 J大K屈中P強P波動セビ強P弱竜巻強昇竜 2ゲージ・どこでも
ダメ484 ピヨ840 J大K屈中P強P波動セビ強P弱竜巻弱昇竜セビ灼熱 4ゲージ・どこでも
他参考までに。屈中P抜いたほうが実践的なデータかな?
- 475 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:00:16 ID:sGCutrAM0
- 追伸
屈中Pは長いコンボだと逆に補正でダメージ減っちゃうね。少しだけど。ピヨ値は乗ってくる
ノーゲージとかだとダメージ・ピヨ値・ゲージ回収の全部の面ではさんだ方がいいみたい
>>470氏のデータ無いなら調べようか?
個人的に昇竜系とかの大きな隙かセビからくらいしか狙わないから
しゃがみ食らいからとかはいらん気もするけど
スレが11も行っていてコンボ値なんて今更なんだけどね…
- 476 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:05:00 ID:h5ZLjtNI0
- 遠大Kにつなぐコンボが一番効率いいんじゃない?
J大>屈中P×2>波動セビ遠大K>屈中P波動セビ遠大K>屈中P小竜巻大昇竜
でダメージいくつになるかな?
- 477 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:39:12 ID:sGCutrAM0
- >>476
ダメ466 ピヨ771 J大>屈中P×2>波動セビ遠大K>屈中P波動セビ遠大K>屈中P小竜巻大昇竜
思ったより伸びない・・・補正だね
上のコンボやってて思いついたやつ
ダメ489 ピヨ880 J大P>大P>波動セビ>大P>波動セビ>大P>弱竜巻強昇竜 4ゲージどこでも
端で全部屈中Pを入れてみたけどダメもピヨも減ってしまうので大Pのみです
- 478 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:55:19 ID:h5ZLjtNI0
- 検証乙!
つかコンボうまいねw
- 479 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:38:54 ID:Zi5nTtlMO
- 具体的に載せてくれて感謝です(≧∇≦) すごく参考なります
一番上が確かに実戦向けですね。
4ゲージ吐く価値はありそうですね
- 480 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:45:39 ID:Zi5nTtlMO
- >>477のスタン値880の奴…隙見つけたらしょっちゅうしてるけどそんなにスタン値あるなんて…(^_^;) それが一番のスタンコンボですかね?やっぱり…
- 481 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:48:35 ID:nShml8IY0
- >>474さん
サンクス!
めくり竜巻からも小昇竜セビキャン前ステEX灼熱EX竜巻とか
つながりそうだね。
終盤は4ゲージ一気にはきだすのもありっぽいな
- 482 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 02:03:50 ID:Gq9o4yQA0
- >>474のコンボが中昇竜になってる意味はあるの?中だと灼熱前段ヒットしなくなかった?
- 483 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 02:15:22 ID:kJJxwql.0
- >>477のコンボって豪鬼涙目だなw
- 484 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 03:34:58 ID:etV1cNQg0
- >>482
地上なら2発フルヒットさせつつ灼熱全段当てれるから弱、強よりいい
大ダメージ狙うには早めにデカイのをボンボンと繋ぐ方がいい
弱竜巻はさんで弱昇竜灼熱も結果補正で減らなくなる
- 485 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 04:06:06 ID:h5ZLjtNI0
- 4ゲージあるときはJ大K強P中昇竜セビEX灼熱EX竜巻か
J大P>大P>波動セビ>大P>波動セビ>大P>弱竜巻強昇竜を
ダメとスタンの好みで使い分ければよさそうですね。
2ゲージのときはJ大P>大P>波動セビ>大P>弱竜巻強昇竜でいいかな。
3ゲージのときがわからん。
- 486 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 04:41:23 ID:Zi5nTtlMO
- >>485
3ゲージならゲージ回収ねらいで…
J強P→屈中P→近立ち強P→波動セビ→近立ち強P→EX竜巻でいいんじゃないかな…
遠くに吹っ飛んだら百鬼の中や強(1ゲージ溜まってたEX百鬼)を使い分けて追いかけて投げたりPでダウンさせたりロケッティアを誘うのもありかと…もしくは弱灼熱で相手を飛ばせてから百鬼で行って攻めるのもいいかも
- 487 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 06:27:07 ID:DZlTsNBYO
- 既出だったら大変申し訳ないのですが大Kループの際
ずらし押しに自信がないので大K中Kをかなり同時に押して
それにずらし小Pを合わせてやったら
最初のずらしが上手くいったら大K→大K+中Kで表示され
最初のずらしが失敗して同時になっちゃったら大K+中K→大K+中K+小Pってなって
いつもより繋がりやすかったのですが気のせいですかね?
- 488 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 09:09:08 ID:Gq9o4yQA0
- >>484
地上ヒットか。サンクス。
- 489 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 19:24:14 ID:sbpmmtWs0
- >>487
結局どっちかで1Fズラしを成功させないといけないことに変化がない
だから3個押し易いならそれで良いと思うし、押しづらいなら無理にしなくても良いんじゃね
- 490 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 23:09:39 ID:sGCutrAM0
- 昨日の続きで申し訳ないがもうちょとのせます。しかも似たり寄ったり(汗
ダメ467 ピヨ800 J大K屈中P大P弱竜巻弱昇竜セビEX灼熱 3ゲージ・どこでも
ダメ484 ピヨ790 J大K屈中P大P弱竜巻弱昇竜セビ灼熱EX竜巻 3ゲージ・端
ダメ499 ピヨ840 J大K屈中P大P弱竜巻弱昇竜セビEX灼熱EX竜巻 4ゲージ・どこでも
大P弱竜巻弱昇竜まで共通で2ゲ3ゲ4ゲと好きな分だけ伸ばせるんだなと今更ながら発見
ダメ452 ピヨ775 J大K屈中P大P波動セビ大PEX竜巻 3ゲージ・どこでも
ダメ496 ピヨ815 J大K屈中P大P波動セビ大PEX竜巻大昇竜 3ゲージ・端
3ゲの端コンだけは効率いいみたいですね
本キャラじゃないけどトレモで触ってて飽きないわw 長文失礼
- 491 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 12:31:29 ID:ez41Ez5kO
- >>490
検証乙
- 492 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:15:27 ID:Em9i94/cO
- あ、ありのままに(ry
ブラのウルコンガードした後に中足キャンセルウルコンやったらブラの下を通りすぎてったんだが早すぎたんかね?
- 493 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:31:04 ID:Fmcs1M2g0
- まだ垂直Jからフルコンいれた方がマシ
- 494 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 21:44:22 ID:BfLQEDIY0
- J大>遠大>屈中P>ハドセビ>遠大〜
- 495 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 00:00:37 ID:ls9lImLo0
- J大K遠大K近大P弱竜巻弱昇竜セビEX灼熱EX竜巻が最大かな?
- 496 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 00:19:51 ID:KQAilayM0
- J大k遠大k近大p中昇竜セビEX灼熱EX竜巻辺りじゃないか
最大
- 497 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 01:00:45 ID:1N/Ly4gYO
- 大足みてから鳳仙華みてから一瞬千撃余裕でした
ひさしぶりに決めたぜ!
- 498 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 04:47:54 ID:sBT.BZJM0
- >>496
そっちはキャラ限になってくる
- 499 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 08:57:49 ID:Y/AOiK9cO
- ブランカのローリングかカメラアングルによってガード前ステ大足入る時あるけど、あれは実戦投入できるのかな?知ってる人いませんか?見分け方も今だによくわからない。
- 500 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 08:58:03 ID:Y/AOiK9cO
- ブランカのローリングかカメラアングルによってガード前ステ大足入る時あるけど、あれは実戦投入できるのかな?知ってる人いませんか?見分け方も今だによくわからない。
- 501 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 10:44:40 ID:diYMvqDAO
- バカコンボ好きの俺はゲージMAX時に
弱竜巻→小昇竜セビ→中昇竜(1ヒット)セビ→大昇竜(1ヒット)
をしてしまう。減らないけど笑える!
- 502 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 10:58:08 ID:vKPKDu12O
- なんというバレーボールw
- 503 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:05:25 ID:drcl0Om6O
- そういうコンボは嫌いじゃない
滅殺…ウリャァッウリャァッウリャァッ!!
- 504 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:06:14 ID:u8GLwsio0
- 俺も相手を殺しきれるときは、竜巻セビキャンコンボとかいれてる
- 505 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:39:43 ID:jz2T2.XMO
- >>501 それケンでよくやるw
- 506 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 13:12:52 ID:KQAilayM0
- >>498
キャラ限がご不満ならJ強k強p中昇竜セビEX灼熱EX竜巻かな
- 507 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 18:44:20 ID:awn1vJ5sO
- コパコパコパ弱竜巻はコパコパコアでもいいんですか?
- 508 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 19:02:25 ID:UaGnsIVMO
- EX竜巻1ヒットしかしなかったお。
たんにタイミングが遅いのかな?
- 509 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 07:12:42 ID:GW3rbl9wO
- ではさらなる無駄コンボ。相手画面端。
(いろいろ)〜弱竜巻→弱昇龍→EXセビダッシュ→弱灼熱→強昇龍(1)→EXセビダッシュ→強灼熱(1)
- 510 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 14:48:10 ID:rzVzSy9s0
- EX?? セビキャン??
男は黙って『瞬獄殺』一辺倒!!
- 511 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 22:09:53 ID:O0ejX0sQ0
- いまさらだけど銀河トルネードって回転中に昇竜やウルコンで割り込めるよね。
レバガチャで余裕だったんだが、たまたまかな?
- 512 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 22:22:02 ID:gbNeMQuYO
- 豪鬼の飛び込みで小Kを使う人が多いですがなにか強Kや強Pとは違う利点があるのでしょうか?
- 513 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 23:30:03 ID:U2b.eg8w0
- >>512
一番めくれて持続が長い
しかも裏表が若干見にくい
- 514 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 00:13:50 ID:bd8mOUCUO
- J小Kは起き攻めで使うと相手の昇竜つぶせるよ!つぶせたらカウンターヒットになって小足とかコパンに繋がるよ
相手が昇龍出さんかったらその後の小足やらコパンが繋がんないから割り込まれるけど
- 515 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 00:25:54 ID:lGWvgiLA0
- 別にカウンターじゃなくてもつながるだろうに
- 516 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 04:17:41 ID:ZK9IZnk20
- 昇竜潰せるような出し方だと繋がらないだろうに
- 517 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 04:23:15 ID:7O8xGH1o0
- J小kから繋がらないとかどんだけ座高高いんだよ
サガやザンギの立ちぐらいだぞ
繋がらないの
- 518 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 16:03:50 ID:tQIqv8wA0
- 低めJ小Kからなら繋がるが高めだと繋がらないね小足
コパンなら繋がりやすいね
- 519 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 21:54:12 ID:tK7qyO0QO
- 最近画面端近くに追い込まれてじっと逃げ竜巻と阿修羅を待ってる屈ザンギが超怖い…どうしましょう?
- 520 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 22:15:45 ID:62BnCpR.O
- 竜巻狩りヘッドはザンギ側は見てからは無理。
読みで出してるだけなのでヘッド見てから登り竜巻。
垂直J小Pは安い。気にしない。
BJ大Pは食らっても端脱出。
阿修羅は基本封印気味でたまに前ステ前阿修羅とか、後ろK阿修羅とかでフェイントとか、的を絞らせない感じで。
- 521 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 00:21:27 ID:VpBQqR7MO
- >>520
なる程有難う御座います。ヘッドが先読みだったとは…。端を背負わないようにたまに大K降ったり逃げる事しか考えてなかったのでそう考えると随分読み負けしてました。そういえばルーのヘッドも同じ事がいえるのでしょうか?
- 522 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 01:13:10 ID:QHRRjUsIO
- 起き攻めに百鬼を重ねるときに派生技はなるべく引き付けて出した方がいいと聞いたんですが
引き付けて出すと昇竜などに負けるんですが早めに出したほうがいいんでしょうか?
- 523 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 01:38:07 ID:Z1zQj5p.O
- 昇竜持ちに百鬼重ね自体が良くないと思うw
- 524 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 01:43:34 ID:3QnfuZDUO
- 頭上百鬼K重ねなら昇竜潰せるよ
- 525 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 02:16:20 ID:NkxfaO2IO
- >>513
真下への判定が多分1番強い=対空技に勝ちやすい
特に空対空には
- 526 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 03:41:37 ID:TObpQbb.o
- 何が何でも2大Pを当てることにした
しゃがみに近小P→2大Pが当たるキャラにはもちろん
波動セビキャン→遠大Kができなそうな距離に2大Pなど
強制立たせ効果はコンボ選択が楽なんだ
- 527 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 04:30:20 ID:3q1zFZI.0
- 遠立ち強Kも強制立たせだが・・・
- 528 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 10:43:40 ID:aCCwA3ecO
- こんにちは。最近ゴウキつかい始めた雑魚なんですが、家庭用のトライアルにもある、
豪波動>セビキャン>近大P
の繋ぎが全然できません。トライアル自体はガチャってたらクリアできたんですけど、その後トレモしてもまったく安定せず…何かポイントがあればご指導いただきたいです。携帯からすいません。
- 529 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 10:52:20 ID:3kAIAUAQ0
- 豪鬼初心者じゃなくてスト4初心者か?
初心者スレいって聞いたほうがいい。
とりあえず波動をセビキャンできるようにしてみ、話はそれからだ。
- 530 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 11:08:33 ID:aCCwA3ecO
- >>529
すいません、情報足らずでした。格ゲー本格デビューはストIVですが、メインサガでワロスやら他はセビ滅などは問題ないです。ゴウキでも波動セビキャンは問題ないんですけどセビダの後の大Pが出ない状況です><
- 531 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 11:45:37 ID:aT6hfIDAO
- 多分大P押すのが早いんだろうな
ダッシュ後の硬直を体で覚えるしかないからコツは無い
- 532 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 11:57:38 ID:t7g3jpOY0
- 最近ときどさんの試合見ていて起き攻めの際よく立ちコパを挟んで百鬼、残空をしていると思いました。
そこで疑問なんですがなぜ立ちコパを挟んでいるのでしょうか?
百鬼コマンド隠すためなのか、コパを挟むことによって攻めの絶妙なタイミングとなるのか・・・
など足りない頭で考えていますがよくわかりません。教えてください。
- 533 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:15:02 ID:FcNvr96sO
- フレーム調整。
- 534 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:29:28 ID:4aoLzbSkO
- 中野動画では屈中Pだったのにな
- 535 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 13:42:29 ID:aCCwA3ecO
- >>531
ありがとうございます!やはり感謝のトレモを繰り返すのみですね。精進します!
- 536 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 17:48:22 ID:.0M.gZgUO
- なんかコパン空ぶるか屈中P空ぶるかで潰せる技が変わるんじゃなかったっけ?
詳しくは知らんけど
- 537 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 22:05:13 ID:7T0/tiXc0
- >>534
ちゃんと動画みろと
小パン空振りは主に大足でダウンさせたあと、しゃがみ中Pは前投げからのセットプレイ。
他にも画面端で前投げ後とかに、遠強Pやしゃがみ強Pとかも使ってる。
ここらへんのタイミング取りは個性の出しどころだと個人的には思ってるわ。
都内の強豪ゴウキ使い見てると、それぞれ違うところがあって面白い。
- 538 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:12:41 ID:0C3uLtHs0
- 前投げ>遠大K空振りってあんまり使ってる人がいないよね。
何が問題なの?
- 539 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:35:28 ID:adFpvwJ20
- フレーム
- 540 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:42:23 ID:9bLK.qwkO
- >>538
特に問題はないけど、遠大後にドンピシャなセットプレイがないからなぁ。
どうしても歩く必要があってそこが手作業になっちゃう。
やっぱ前ダュッシュ関連が安定するし、かつ種類も豊富だからそっち使う人が多いかと。
- 541 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:53:23 ID:gBjGkbeM0
- 前投げ>遠大K空振りからは正面詐欺飛びのみしかない
- 542 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:17:04 ID:QMPNNMyYO
- ウルコンあてた後ダダダダダーってなって敵の体力減ってる時、くたばれー!って思ってるのは俺だけじゃないはず
- 543 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:34:21 ID:M8TKFgxko
- 相手のゲージ増加量を見ながら
プレゼントだ、受けとれって言ってるわ
遠大K移動投げってコアコパの位置から吸える?
- 544 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:40:03 ID:LPO4a4EoO
- ゴウキしね
- 545 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 00:03:51 ID:DYAMkWnQO
- >>542
俺は「よし!もらった!」と心の中で叫んでる
でもそんな時に限ってドット残りだったりする
気分的に涙目w
- 546 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 00:25:37 ID:AkO9DlkIO
- 嘘が大杉w
- 547 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:40:33 ID:2liEC41s0
- >>544
くやしいのぅw
くやしいのぅww
- 548 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 03:45:08 ID:1V7sfVnAO
- 移動投げは遠大Pで
前投げ→遠大K空振りからは正面作業か強百鬼Pで密着裏回り
- 549 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 15:53:24 ID:wJidV0ooO
- >>545
それ俺しょっちゅうある場面だw特にザンギ、サガでw決まらなかったら心の中で「おーい!!」って叫んでる
>>544
移動投げは遠大Pだぞ。遠大Kで出来たら驚異だろうな
- 550 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 16:01:13 ID:wJidV0ooO
- あ、間違い>>543でした。
>>544はさてはゴウキにやられまくってケツの毛までむしられたんですねw分かりますw
- 551 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:00:50 ID:3ANN.exg0
- ごうきバルログはバルログ有利ですよね?
- 552 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:28:02 ID:baO/0w1AO
- ときどさん
こんばんは
- 553 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:35:14 ID:Q5LCqaZ.0
- 豪鬼でバルログに負ける奴なんかと組んでられませんから
- 554 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 19:11:30 ID:s.LaJmkYO
- じょえさん
こんばんは
- 555 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 01:10:09 ID:kk.kGw4EO
- ザンギ戦の起き攻めで百鬼ハメと言うのがあるみたいですが空刃と投げの2択との事ですが
具体的に距離、タイミングなど教えて頂けませんか?
- 556 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 01:22:00 ID:3lodvyw6O
- >>555
こかして起き上がり頭上に百鬼仕掛けるだけだろう。ダブラリなら豪刃で潰して連携、ガードなら豪砕で投げれる。この繰り返しな訳だがタイミング読まれてダブラリ相打ちexバニやバクステされると祖国やらFABではいサヨナラ。
- 557 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 01:30:06 ID:xmqlYb9g0
- ずっと投げして後は何も考えずガチャガチャ昇竜
これだけで十分機能する
- 558 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 01:42:07 ID:LlLsyHlc0
- 低空斬空を23696でやっていますが、10分練習で1〜2回ぐらいしかできなくて
とても実践は無理なレベルです。うまく入力するコツありますか?
- 559 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 01:45:37 ID:yRg9Ljrk0
- >>558
確実に素早く入力
最後の6を3までいれてみる
くらいじゃね
- 560 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 02:33:38 ID:y7p4CqTs0
- もっと練習だな。
タイミングとかコマンド入力の仕方変えて
自分に合うのを見つければいいと思う
自分は2369ちょっと待ってボタンだな。
ボタンはなしにすると確率悪くなるが、
ボタンはなしで出せるようにしといたほうがよさそうだな…
- 561 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 02:51:20 ID:e3shUPE60
- つか9のままだと出ないでしょ
- 562 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 03:27:16 ID:Hl.RBkOg0
- どういう理屈で9でジャンプした後6にいれんとダメなんだ?
今までのストシリーズなら9でおkだったはず
- 563 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 03:29:23 ID:Wb.O9AT20
- 自分が初めそうだったけど9のあと一瞬5に入ってるんじゃないかな
イメージとして側面にベタ付けしたまま3に戻すようにしたらできるようになったよ
- 564 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 03:38:01 ID:aDOwlUAYO
- 2369でも出る。でも確かに安定はしない。
- 565 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 04:04:20 ID:PH1aJQQkO
- 俺も2369でやってるよ
たまに昇りPでるけどww
安全に行くときは素早く9236使ってる
- 566 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 05:03:08 ID:K0kXp0eYO
- >>556は仕込み覚えなきゃ
基本ザンギの百鬼起き攻めは画面端で機能する
百鬼投げでザンギ画面端→最速バクステ→最速中百鬼から択る
百鬼投げに中P仕込みでザンギ投げ読みバクステの硬直に中P刺さるから竜巻足払いでまた起き攻めに
ザンギが垂Jしても攻撃喰らう前に昇龍やウルコン入る
ビタで百鬼投げを重ねるとザンギ側はJキャンセルダブラリしかないらしい
百鬼Kを引き付けダブラリやダッシュで潜られ祖国だけ注意w
7500戦ゴウキだがザンギ苦手w画面端に持っていけないと負けるw
長文スマソ
- 567 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 07:22:13 ID:63zXI4VsO
- 2369レバー9入れっぱなしで遅めにボタンでミスった事無い
ザンギは強灼熱重ね
玉師になってダブラリ待ち
をやるな
- 568 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 13:08:02 ID:8rhw0n7UO
- 誰か詐欺飛び関連教えてくれませんか?
通常技空振りとかのタイミングどりなど。
過去ログにありますかね?ざっと見た感じ見つからなかったんで…
あるならもう1回探します。
- 569 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 15:53:59 ID:KrvplQ/o0
- >>566
百鬼ハメ、そのレシピ最速じゃ無理だろ。どこかで気持ち遅らせないと掴めないよ。
- 570 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 16:59:36 ID:K8vbXGAo0
- たしかに
- 571 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 18:29:29 ID:d8f3Nns6O
- どうやったら春麗に有利つくんだよw
波動拳撃ったらウルコンで八割もっていかれてどんだけだよ
- 572 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 18:33:13 ID:K0kXp0eYO
- 俺も春苦手だ
ガン逃げして起き攻めで殺すしかない
バクステ狩りしっかりしなきゃ普通に負けれるよねw
- 573 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 18:36:18 ID:b9WoMT2E0
- 詐欺とびバクステ狩り仕込みだと、EXスピバでスカちゃうんだよなぁ
- 574 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 18:58:19 ID:Hl.RBkOg0
- 小竜巻の後、屈中P→百期がうまく出来ないんだがコツを教えろ
中Pがでないで、百期がでる
その後反撃されれ大ダメージで敗北がいつものパターン
- 575 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 19:18:14 ID:Lx48RCXg0
- 屈中pから百鬼の入力が速すぎ
だから屈中pを空キャンしてしまってる
俺もよくなったわ
ちゃんと屈中p当ててから速百鬼を最初の方は意識すれば良い
- 576 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 19:20:40 ID:Hl.RBkOg0
- >>575
ありがとう
練習してみます。
- 577 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 22:41:02 ID:8fOudsSUO
- 基本、必殺技じゃ空キャン出来ないよ
- 578 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 04:52:24 ID:5v.SuV/sO
- チュンリーに勝てない…
ゴウキ有利なのは分かっているが…
- 579 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 05:04:46 ID:MMdS4AFo0
- どう勝てないのか言えタコス
- 580 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 05:20:05 ID:d2vwpPCEO
- 大足先端と竜巻大足後最速立弱P→百鬼Pと投げは4フレ技詐欺かなぁ。
最近のときどのパクったんだが
これ強ええww
- 581 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 05:23:49 ID:uqdv6Ui60
- 詐欺にはなってないから。
- 582 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 11:49:49 ID:ugI8VypcO
- 百鬼Pの全体フレーム教えてください
- 583 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 13:22:17 ID:YWpQPHJcO
- 聞く前に頭つかえよ、金出してムック買えって
なんなの?なんで調べてすぐわかることを聞いちゃうの?
なんで今更、大足後5フレしか余裕ないのに、遠弱パンとか出てくんの?
はぁ…
- 584 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 15:23:09 ID:vHcUD86YO
- ひぃ・・・
- 585 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 15:52:35 ID:U.6ZSV0s0
- ふぅ・・・
- 586 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:06:03 ID:dNAgflKIO
- みなさんがそれぞれ自分の中に温めているスタイリッシュなコンボを教えてもらえませんか? クール&ビューティ豪鬼を目指している者です ちなみにダメージ値にはこだわりませんお願いします
- 587 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:27:56 ID:OWAzRDzgO
- めくりヒャッキ投げができる相手はサガットとバイソンは確認したのだけど
他にわかる人いたら教えて下さい
- 588 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 18:50:20 ID:YSsZtKbcO
- スタイリッシュか。
中足波動セビ中足波動セビ遠大K中足波動かな。
- 589 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 19:02:10 ID:MxLy4dV.O
- めくり竜巻→遠大K→投げ
コンボじゃないけどw
- 590 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 22:49:34 ID:pX6UJSksO
- 捲り中k屈コパコパチュパ波動セビダッシュ屈コパコパチュパ波動セビダッシュ屈コパコパチュパ竜巻ウォリャ ダメは大した事ないがくらってる時間長いので相手イライラしてブッパ率が高くなるよw
- 591 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 03:45:48 ID:14hSM5qs0
- >>586
いつも勝ち確の時に決めてる俺のスタイリッシュコンボを教えよう
コア中竜巻→セビキャンコパ中竜巻→セビキャンコパ小竜巻→大竜巻(ダメ281)
スタイリッシュポイントは、なかなか使われない中竜巻を使うのと、3種の竜巻を使うことかな?
バルログのケツにでも決めてほしい!
- 592 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 16:14:14 ID:cOpH637wO
- >>586
J強攻撃→屈中P→近立ち強P(→立ち喰らい時は弱竜巻)→強昇龍か、コンボじゃないけど強P→百鬼の択かな
ゲージがあるなら
強P→EX竜巻で相手が逆に吹っ飛んだらEX百鬼で追いかけて受け身してたらそのまま投げる
決まると気持ちよくなるw
もちろん反撃されて涙目になることもよくありますw
- 593 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 23:10:30 ID:Wv2eNfrIO
- 勝ち確の時ピヨッた相手にわざわざ阿修羅で遠ざかってから真獄する自分は性格悪いですかね?
ちなみにこれをやって友達減りました。
- 594 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 00:22:18 ID:LcYboV2QO
- いや それぞクール豪鬼ですね 嫌われてなんぼじゃい
- 595 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:49:48 ID:EHt98vcM0
- 自虐大好きネモにだまさせるな
ゴウキ:チュンは5:5だ
- 596 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:10:37 ID:mQIxLKM.O
- チュンリーいやだ
強キャラだよ
- 597 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 17:42:42 ID:fJCRQJXI0
- ネモはももちにボッコにされたから…
- 598 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:28:28 ID:0JtBzdCQO
- しばらく前にガイルきつい発言したものです
その節はお世話になりました
ちょっと前まで勝ち越せてたのが
ここ数日勝率一割ほどで手も足もでません
ガイル有利に思えるほどやっつけられてます
そこで皆さんに質問す
めくり竜巻は荒らしだから頼っちゃダメ?
グラ潰しのコパ近大Pや昇竜セビは邪道?
逃げ阿修羅は使わないで
近距離で差し合うべき?
攻めさせて対応すると楽なのですが
こっちから攻め崩せないのでこまってます
長文サマソ
- 599 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 23:36:17 ID:XiYNf5rYO
- >>598
普段やってない連携をしてみてはどうですか?
例えば波動セビキャン中段やら、近立ち強K一段目セビキャン投げなど…たまに違う事すると度肝抜けますよ
- 600 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:02:11 ID:F3vtSmEMO
- >>599
その連携は確かに一回もやったことないです
いつもと違う動きを意識してみます
- 601 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:30:59 ID:kLk1rNsg0
- 一体どうやって負けてるのか動画が見たいな
目も当てられないヒット確認精度とコンボ精度なのか
センス無い技の振り方、弾の撃ち方してんのか
起き攻めで何も考えずにめくれば当たるだろwとか思ってんのか
謎だな
- 602 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:40:33 ID:f78iv9/2O
- BPと場所言ってもらうとある程度レベルわかる
と思うので言って欲しいな。
家庭用はわからんけど
- 603 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:32:25 ID:FjBMGjZs0
- ガマンの仕合になるから甘えてるレベルなんだろ
無駄に飛んだり百鬼で突っ込んだりソニック通したりで大パンなどもらってんじゃね?
- 604 :598:2009/11/03(火) 01:59:26 ID:F3vtSmEMO
- エリアは東北です
BPは一番多かった時で37000くらいありましたが今は24000まで落ちました。
初段が当たればコンボはだいたい出来ますが、
如何せん初段が当てられない。
ガイル側は豪鬼の動きを見てから対応しやすいそうで間合い管理してるだけと言ってます。
起き攻めは正面か、すかし昇竜、すかしコア、めくり、百鬼重ね、遅らせ正面裏と
いろいろやってますが、ファジーガードとグラ仕込みであんまり通りません
一番困ってるのが、空ジャンプかな
置き中足先端は、波動キャンにはサマソくるので中足のみが多い。ジャンプ小Kに負ける
昇竜間合いにはまず跳んで来ない
立ち大Pも攻撃出してれば勝つか悪くて相打ち
空ジャンプには大Pすかり投げ喰らうかグラ潰しバンスト
と対応に困ってます。
ソニックの処理ミスってダメ負けしてると、
待ち状態が崩せない
結局荒らすしかなくなって、たまには通るが、だいたい痛い目に会う
- 605 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 02:05:00 ID:F3vtSmEMO
- >>603
まさにそうです
ただ打ちあってもなにも進展がないので、
垂直ジャンプに百鬼で突っ込んでます
- 606 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 02:20:33 ID:a15I5.Q.0
- >>605
負けつもりでタイムオーバーまで打ち合う事をお勧めする。
見えてくるものがあるよ。
- 607 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 02:22:49 ID:kLk1rNsg0
- ファジーなんて少しタイミングずらしたらどうとでもなるのにね
- 608 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 06:07:36 ID:QrWcAMhwO
- 春麗の自虐とかww
晒しアゲ
ほんと糞プレイヤーしかいねーんだな
- 609 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 07:08:12 ID:OR1dkUv.0
- >>604
攻めるときはEX残空を使ってみたりもいいよ。
すかしジャンプがギリギリ昇竜すかる位置で飛ぶなら自分から前に歩いたり
しながら距離調節してみるといいかと。
- 610 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 10:30:10 ID:F3vtSmEMO
- システムはよくわからないが
ガイルの起き上がりにジャンプ攻撃重ねればガードさせられますが
ちょい遅らせたりすると
スカッてしまいませんか?
よくスカッて仕込み投げ喰らいます。スカリ読みグラで仕切り直し
スカリ読み仕込み昇竜が
ダメージソースになってます
正面ガードさせてぐらつぶしコパ近大P波動の
ヒット確認セビがリターンでかいので
これが多いです
- 611 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 11:47:34 ID:zLazrS9oO
- ガイル使いの俺が書いてみる。
①中距離で困ったら斬空や百鬼出す人
②端への追い詰め方を解ってない人
③とりあえず起き上がりに阿修羅出す人
④ガン逃げ&ガン荒らし『だけ』の人
このレベルの豪鬼なら割と楽。
①はどっちも空中なんで意識してれば返せる。
②ガイルは画面端が墓場なんで追い詰められない豪鬼は中距離で差し合える。
③基本胴着に起き攻めは通らないから状況次第じゃむしろ楽。ガイルはダメージ喰らわないのが最優先なんで。
④要は『やりたい事が解る』って事ね。不利だが戦えなくは無いし。攻めや守りの起点を丁寧に潰せば焦って①の行動をする豪鬼は結構多い。
逆に俺がつらいのは近〜中距離波動多めの豪鬼。こっちが跳んでも昇竜や大Pが間に合うのと、豪鬼の前後移動の早さで距離調整されながら差し合い&逃げ阿修羅を徹底されると割と詰む。
後は画面端にちゃんと追い込める豪鬼。200程度のダメージ取って後ろ阿修羅→追い詰める(以下ループ)を繰り返されるとどっかでガイルは博打しなきゃないから。
携帯長文スマン
- 612 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 11:54:24 ID:3spSUdaQ0
- ガイルに限らず、チュンリーにもいえることだが
普通に地上戦重視でリュウ使ってみたいに戦ってみ。
具体的には地上の波動で押して、
起き攻めされるときは、阿修羅しないでリバサ昇龍かガード
豪鬼じゃなくリュウで戦ってるみたいな動き重視ね。
これはザンギ戦にも通じる。
- 613 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 14:36:58 ID:a15I5.Q.0
- いやそれ豪鬼で一番やっちゃいけない事だろw
斬空あるのに地上の波動で押すとかないから。
- 614 :598:2009/11/03(火) 14:56:11 ID:F3vtSmEMO
- 近波動は一回はガードさせられますが二回目ソニ相殺裏拳乙でわ…
- 615 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 15:28:13 ID:e//TFx2.0
- ガイルには波動を数撃てないと話にならないが、上手いガイル相手に波動を撃つのは難しい。
楽な相手でもないな。
- 616 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 15:50:22 ID:zLazrS9oO
- >>598
そりゃ何も考えず波動打ったら裏拳いれますw
少し下がって打つ・逃げ斬空・間を置く・前ステくぐりが出来ない位置でEX斬空などで調整しながら差し合いすれば勝手に後ろに逃げていきます。
でも基本は遠距離弱灼熱でソニ相殺からの距離詰め(このスレのどっかに書いてた)だと思いますよ。それができない人は②に当てはまります。
ガイル戦はガマン+画面端追い詰めゲーなんで、そこさえ押さえれば問題ないと思いますよ。
- 617 :598:2009/11/03(火) 17:11:25 ID:F3vtSmEMO
- 皆さんありがとうごさいます
端につめるのとソニかわさないのと
いつもと違う行動を意識してみます
- 618 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 17:17:03 ID:LDG3Asmo0
- 起き攻めは最速正面とめくり竜巻と、
飛び込むタイミングを気持ち少し遅らせて正面とめくり、
タイミングをずらす空刃とかやってればガードすることは困難なはず。
バクステはちゃんと仕込みで返すこと。
立ち回りは基本的には波動打ちまくり。
普通にやってれば玉の打ち合いでは負けない。
面倒なのは、中距離の波動を見てからEXサマー相打ちで返してくることかな。
ある程度必要経費と割り切ってるけど・・・みんなどうしてるのかな?
- 619 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 18:19:41 ID:oONtqUucO
- つかガイル以外は勝てるの?
もっとキツいキャラいるような・・
- 620 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 19:40:45 ID:fSD8zRp2O
- 自分はガイルよりバイソンが苦手ですね 昨日はBP4千バソに負けました ちなみに自分はBP1、4万です。バソは近距離は強すぎるんで距離を離して波動や斬空波ばっかやってるんですが いつの間にか近づかれコンボ喰らって乙ってしまいます 何か良い立ち回りはないでしょうか? 既出だったらすいません
- 621 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 20:22:39 ID:28RLgng6O
- ・ダッストとタンパすかして大K差す
・起き攻めは百機とバクステ狩り
波動抜けタンパは投げか大足
・各種EXは投げかウルコン
・中段はガード後コパ竜巻大足
マスターまでならこれでいけるはず
- 622 :598:2009/11/03(火) 21:00:04 ID:F3vtSmEMO
- キャラというか
その相手に勝てないと
言った方が的を得ています
アベルもがん有利ですが
グラマスにはこてんぱんにされましたし
ガイルさんのたまに使うリュウやケンとはまあ勝ち越せる
ほかのキャラだと跳びを通したりでダメをこっちの攻めで取れる所があるんだけど
ガイルは跳びが通らないからつらいのかな
- 623 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 21:15:10 ID:kLk1rNsg0
- 結局差し合いと弾撃ちのスキルがないんだよ
飛び込みばっかに甘えて
まともに地上でじっくり刺しあってくる人ならどのキャラでもあんた負けるよ
- 624 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 02:47:36 ID:.04FTNdk0
- フォルテ戦ってどうやって立ち回ればいいのかな?
起き攻めと被起き攻めはなんとなくわかるけど、普段の立ち回り方がさっぱりわかんねぇ・・
フォルテとか対戦機会も少ないし、参考になるような動画も見当たらないし
誰か助けて
- 625 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 04:20:59 ID:1GX30KLU0
- 勝ててるのかボロ負けなのか
- 626 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 13:05:16 ID:d.21wloYO
- 絶対に無理に撃ちすぎず、対空メイン
ソニックをガードしなくちゃいけなくなりそうなら、逃げ竜巻を視野に
- 627 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:18:20 ID:IqOBdlGk0
- 俺サガット使いだがゴウキにメインキャラ変えようかと思ってたがやめた
だってゴウキってサガットとザンギとケンにガン有利ついてるだけで他キャラにはだいたい五分だからな
- 628 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:42:43 ID:1dmm2Xmc0
- まぁ釣りは置いといて...
アベルに画面端付近限定で4ゲージ1コンボピヨいけるっぽいね。
ピヨった後も大Kループやれば60ヒットくらいいくw
- 629 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 22:32:47 ID:5oZKM5qA0
- まあ1コンボでピヨらせてもなんの旨味もないんだけどなw
豪鬼は理論値は最強だけど実戦値はかなり落ちると思っている。
どんだけミスせずに立ち回れるかがカギだね。
体力的にはほぼ変わらないけど理論値が普通で実戦値が高いのはヴァイパーだねw
- 630 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 22:44:07 ID:2Rxh1SuY0
- バルログの屈大P対空投げるタイミングのイズナがきついんですけど
皆さんどう対処してます?
- 631 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 23:54:39 ID:8O8LA0goO
-
屈大Pで落ちない気がする真上以外のバルセロナは
阿修羅でさようならしてます
- 632 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 23:56:34 ID:1GX30KLU0
- そういうイズナは高めな感じだから中足で空かして真獄
- 633 :NO NAME:2009/11/05(木) 00:23:29 ID:9RDcK8n20
- キャラ限定のガード不能セットプレイはヴァイパ、ベガ、フォルテと誰でしたか?
- 634 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 00:32:16 ID:wSDIg.KwO
- ガイルとヴァイパー
- 635 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 00:56:39 ID:9RDcK8n20
- あ
- 636 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 00:57:33 ID:9RDcK8n20
- ありがとうございます
- 637 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 01:29:58 ID:S1Yr4u1w0
- TRFで言ってた端で残空からってやつ?
- 638 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 02:56:56 ID:PEg6GtxIO
- 詳しく
- 639 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 08:49:59 ID:T/2ufv5EO
- おれにもおせーて!
- 640 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 10:51:43 ID:cJal5RCgO
- 残空から飛びでめくるんじゃない?
俺もわからないけどそんな感じだと思う
- 641 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 15:50:04 ID:Cuvu9/Ms0
- 知ってるけど教えない
- 642 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 16:45:40 ID:hC99/y/2O
- 16さいの女子高生です。スト4ってとてもおもしろいですね。
ゴウキ使いのお兄さんはイケメンが多くてドキドキします(≧▼≦)
なんか端でガードできない技があるんですって?
よかったら教えてね!(^O^)/
- 643 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 16:49:07 ID:GOiWdwKc0
- トレモでヴァイパーに単に普通に斬空重ね→めくりやってみたけど
斬空をしゃがみガードしたときだけめくり中Kor弱Kガード出来ないな
立ちガードでも不能に出来るやりかたあるのかな?
- 644 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 16:58:08 ID:GOiWdwKc0
- ガイルも同上
中足あたりとの二択ってこと?
- 645 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:19:57 ID:sd1iiS8Y0
- またときど式公開時みたいに量産型が増えるから教えない
- 646 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:36:54 ID:wSDIg.KwO
- 大したネタじゃねーよ
- 647 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 21:15:09 ID:mCS5mUiw0
- >>642
言葉は無用!乳さらせぃ!
- 648 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 21:42:37 ID:cJal5RCgO
- 女の子がいるぞ!
- 649 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 21:50:30 ID:6AteAPZ.0
- せっかく女の子が来てるのに、、
イケメンのお兄さんたち早く教えてあげろよ。
- 650 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:19:34 ID:FBtX/Qdw0
- 素朴な疑問なんだが
豪鬼使いの人ってときど式ガードできるの?
- 651 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:37:40 ID:a0ebHwyg0
- 阿修羅するわ
- 652 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:47:47 ID:/VS6/u5.0
- >>650
正面とめくり竜巻の2択だけだったら、ゴウキはファジー真獄が結構簡単だからかなり安定して対処できるよ。
すかしとか百鬼択とかも混ぜられると流石にムリ。
あとは相手の阿修羅対策の知識と相談って感じかなぁ
こっちがウルコン溜まっちゃえば相手もそうそう危険な選択肢をとりずらいし。
- 653 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:48:25 ID:ajoIwm2Eo
- 豪鬼は3F小竜あるからときど式無理
ただのめくり竜巻ならファジーか阿修羅
- 654 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:02:10 ID:1E8G1/vU0
- この場合詐欺れるとか言う定義の話じゃないだろ。
3Fあろうと正面はあるわけだし、滅もないしな。
- 655 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:54:24 ID:ri/glchA0
- >>650
ザンギ使いはスクリュー喰らわないと思うか?
- 656 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:30:05 ID:U48SF10I0
- 端で斬空の起き攻め、どきどがやってたの見たわ
ヒントは普通の昇りジャンプ斬空じゃなくて
2369で斬空出してやる起き攻めだ
- 657 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:43:44 ID:53b4FRyQ0
- 豪鬼のJ強kってめくれるのね
- 658 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:45:40 ID:LIXFQzK6O
- ブランカ対策教え下さい!お願いします!
- 659 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:09:34 ID:iyx22O2E0
- >>656
いや普通に画面端でめくり斬空やるだろ
- 660 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 02:43:18 ID:37tPp3zQ0
- >>643
素朴な疑問なんだけど、屈ガードしてたりゃそりゃJ攻撃くらうでしょ
システム的に・・・
立ちガードにガー不にならなきゃ意味ないと思う
- 661 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 03:33:35 ID:iyx22O2E0
- 斬空をしゃがみガードした後立ちガードだろ常考
- 662 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 04:40:54 ID:62ty80SI0
- どうでも良いけど画面端でザンギに強灼熱を当てたとき
前歩きすると相手が受け身しなかったら裏に回れる
- 663 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 08:12:50 ID:Nx/ETe9sO
- 暴れられたら大変なことになりそーだな>>662
- 664 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 09:52:05 ID:1k6GCpe2O
- 百鬼派生Kが詐欺になるセットプレイってないですか?
あと関係ないけどリュウがキツすぎて萎えてる。
- 665 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 16:22:33 ID:u5BwWgk2O
- >>658
ブランカの何がきついのか家。
- 666 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:46:57 ID:VdowIWCwO
- めくり中キックからの択
電撃ガードからの択
波動や斬空、起き攻めが機能しない
なによりなぜか投げられただけで腹が立つ
相手が動いてくれないと
ろくにやることがない
跳びに対空が合わせずらい
負けると悔しいではなく
なぜかムカつく
自分はこんな感じです
- 667 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:48:00 ID:gITtTB0M0
- 俺は電撃くらっただけでもう涙がでてくるよ
妙にふっとぶのがもう無理
- 668 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 17:53:46 ID:ob49O8CIO
- ブランカの投げは時間が掛かるから嫌
- 669 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 18:49:19 ID:R/D1bRiA0
- ブランカに投げられると、いまだにレバガチャボタン連打しちゃうんだけど
- 670 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 00:15:23 ID:YJKcqkq6O
- ブランカのあの投げがイラつくのは俺だけじゃなくて安心した(笑)
俺がやってるのは遠距離で弱灼熱を強灼熱と混ぜてる
垂直でかわされたらゲージ溜めと割り切るかな
百鬼投げで遠距離にさせて起き攻めにも弱灼熱使ってEXロリで突っ込ませたり、ガードさせて百鬼で追いかけたり追いかるふりをしてバチカを誘ってる
あとは百鬼で強気に起き攻め
ブランカの頭上辺りで百鬼K派生を出したら電撃を喰らわずに済んだことが何回かあったし
基本的に遠距離で戦うかな
- 671 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 00:26:31 ID:toTj3W5g0
- 俺が気をつけてるのは
ぞうきん喰らう間合いでの波動、斬空厳禁
相手にゲージがある時の弾抜け(EXロリ)注意
飛び込みは下方向に強い技を使う
リベゲージ溜まったらロリへの真獄反撃を意識する
基本的なことばかりだが。
- 672 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 01:06:56 ID:0MldDAMsO
- 意識してるのはとにかく画面端に追い詰めることかな
歩いて下ガードorセビの繰り返し
追い詰めたらEXバクステロリを落とすことを意識しつつグラ潰しと投げ
じっくり考えて戦う人よりノリで戦う人のほうが苦手だわ>ブランカ
- 673 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 01:24:34 ID:Gntyr4sQO
- わかるw
野生化したブラはやりにくいw
- 674 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 00:41:06 ID:T/2Il/PgO
- >>672
EXバックステップロリはどうやって落とすんですか?初歩的質問ですいません…
- 675 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 00:54:11 ID:WBLufGDEO
- EXバチカすかさせてノーマル小バチカしか機能しない百鬼の間合いがあるから対策不足なブランカはそれで美味しくいただいてます。
- 676 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 01:05:22 ID:EfkrQg320
- kwsk
- 677 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 07:46:13 ID:aawaeixg0
- >>676
前投げ>前ステ×2>中百鬼K
ようは相手の頭上辺りから遅めに百鬼Kを重ねる感じ。
- 678 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 09:44:16 ID:Ske.MRgQO
- 相手が引きつけたらくらうじゃん
- 679 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 10:17:20 ID:aawaeixg0
- 百鬼Pや投げがあるから、なかなかリバサ以外では相手出してこないよ。
あくまでリバサEXバチカ安定じゃないよって、相手を釣りつつ触りにいく連携ってことで。
- 680 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 17:45:12 ID:GC6/.hZIO
- 流れ変えて悪いけど、ウルコン溜まってるときにで弱灼熱、もしくはEX灼熱で垂直Jさせてウルコン使う人いる?
上手い具合に噛み合ってくれたんだけど、特に本田
- 681 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 17:57:43 ID:wVvBqBG2O
- それ初心者がよくやるな
- 682 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 18:16:21 ID:2zwOOFFg0
- >>680
灼熱を弱やEXにする必要性はほとんどないけど。
>>681
別に上級者でも使うことあるだろ。
- 683 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 18:17:55 ID:cElCq3tI0
- >>682
- 684 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 18:22:54 ID:zoOAvWCYO
- ブラは起き攻めするなら百鬼Kか詐欺飛びで遠距離はリュウのブラ対策とおなじ
ウルコン溜まったら出し惜しみしなくていい
ロリ誘ってガードしたらだしてOK
大ダメージを警戒するのはブラのウルコンだけで立ち回りは豪鬼が有利なんで焦らないこと
斬空は基本だめ
- 685 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 18:34:02 ID:2zwOOFFg0
- >>681
悪い、上級者は使わないとは書いてなかったな。
>>684
斬空が基本ダメな理由と詳しく聞かせてくれませんか?
- 686 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:34:02 ID:rTyvC576O
- 俺は殺せる体力じゃないとウルコンで反撃したくないなぁ。
相手のゲージが2本くらい増えるし。
甘えたローリングは大昇竜で刈り取る。
その後リバサウルコンをミスって死ぬ。
ムズいんね、あれ。
- 687 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 22:00:12 ID:Hdoz7I8s0
- きついキャラ
チュンリー>バイソン>ブランカ>ベガ
他は有利な気がする
- 688 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 22:23:56 ID:7VVWzprU0
- 百鬼Pでダウン奪った後に起き上がりに
詐欺百鬼Pと百鬼投げで二択にしたいけど
うまく重ねられない
タイミングの取り方ある?
- 689 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:57:34 ID:ZvAdG.560
- バイソン使いですがきついキャラは順に
サガット(最終的に詰み)
ゴウキ
ザンギリュウ
です。
どう考えてもゴウキはきついです。
起き攻めされると正解の対策技がありますが、ゴウキの選択肢に対して一つです。あとははずれ。
例えば百鬼で詐欺られた場合、弱ヘッドで勝てるのは投げのみ。
あとはガードしかないです。
ガードしてからもきついです。
バイソンのコパが強い?
いやいや昇竜セビの方が怖いですよ。
それにゴウキも3F技持ってるじゃないですか。
一度こかされて正解がひけなかったら終わりっていうクソゲーですね。
ちょっと口は悪いですがゴウキ有利は覆らないと思います。
ゴウキは総じて自虐多いと思います。
- 690 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:08:47 ID:CRY4GXew0
- 良くわかんねえけどほぼノーリスクノーコストのコパン擦りと
2ゲージ使用の昇竜セビを同列に並べてるのだけはわかった
- 691 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:11:56 ID:CqNg3m.w0
- 他スレまできて自虐お疲れ様です
- 692 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:12:29 ID:.PsUeO5Y0
- よくわかんねえならレスすんなという。恥ずかしい。
- 693 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:23:59 ID:jGkE.mkY0
- バイソンなら豪鬼相手にするときはガン待ちでいい
正直バイソン相手にすると起き攻め以外でのダメージソースがない
どうしても地上戦主体になるから腕の差が出やすいと思ってるわ
あと、微妙に重なってない百鬼はコスってたら普通に落とせるぞ
- 694 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:24:26 ID:6q3C501c0
- >>689
豪鬼の最大の武器である起き攻めがきついとか言われてもなw
豪鬼有利でいいけど、有利不利を語れるレベルの内容になってない。
起き攻めがきついから不利とか話になんねーから。
- 695 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:27:03 ID:6q3C501c0
- 付け加えて言うと豪鬼の小パンとバイソンの小パンじゃリーチが全然違う。
昇竜セビもバイソンのバクステに対してあまりいい選択肢じゃないから。
- 696 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 02:17:05 ID:BIGIB2rE0
- ブランカ対策は>>684がかなりいいと思う。
真獄をあえて入れないという選択肢はないね。
こっち体力1割ブラ満タンでゲージはブラが空とか特殊な状況除いては。
基本的には真獄決めてリードすれば向こうから攻めるしかなくなるから
あとはサプウルコンだけ気をつければ受けに回れるし。
残空は画面端付近起き攻めでは重宝してる。微妙にタイミングずらして重ねるといい。
基本はリバサEXバクステロリだすと攻撃発生する前に空中くらいになるタイミング。
序盤のロリに2中pはリュウよりかなりシビアだから明らかに見切れたとき以外は素直にガードもあり。
あとは基本的なことだけどEXバチカガードと位置によっては喰らいでも大足反撃と
固めカラのめくりには2大p
- 697 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 02:22:42 ID:p/99/w3sO
- バイソン使われの自虐がハンパないねww
- 698 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 03:55:25 ID:FS4BPGr.0
- 豪鬼がバイソンどれだけキツイかは、逆の立場でやってみるとよく分かる。
つか起き攻めに対して正解があるだけ他キャラより有利だし、その正解を引き当てた時のリターンも大きい。
んで当然立ち回りはバイソン有利。判定とダメージの差が酷い。
とはいっても全体的に見れば5分ってところだろう。
どっちが有利不利ってのはお互いキャラ対が出来てて初めてできる話。
- 699 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 04:47:07 ID:eFyejtQU0
- すみません質問があります。
祐豪鬼が馬場で、よくリュウケン相手に対空で屈中Kしてるんですが、
これって「真上ジャンプ小K」とか「真上ジャンプ大P」とかに潰されたりしないんですか?
あと空ジャンプして着地に昇龍拳とかに駆られたりしませんか?
自分、あまり対空の豪昇龍拳でないので屈中Kで代用できるなら、今後していきたいと思っています。
また、昇龍でなく屈中Kを対空に使うメリット&デメリットってありますか?
ご存知の方いましたら、教えて頂けたら幸いです。
- 700 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 05:02:37 ID:nTswYLDI0
- バイソン使ってるけど、豪鬼戦は結構いけると思うけどな
個人的には五分だと思う
序盤の差し合い勝てれば豪鬼だともう体力半分とかあるからね
まあこっちピヨる時も早いけど、トータルで見たらお互い様でしょ
- 701 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 05:25:37 ID:6q3C501c0
- >>699
リュウ大Pにはつぶされるよ。ケンの大Kにも位置によってはダメかと。
ただ、中足の先端気味ならほとんど安定。
着地昇竜にはもちろん負ける。
メリットはヒット時に地上コンボにいける。
デメリットは確定ではないし、着地昇竜に負け、位置やタイミングも必要。
中足対空だけってのはあれだけど、結構使える場面はおおい。
- 702 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 07:00:26 ID:K.pt11yQO
- 初心者ですが大Kループについて質問です。
これってキャラによって遠小Pがあたりにくかったりしますよね?
サガットにはやたらと入りやすいので多用しているのですが、これってキャラ限定コンボですか?
- 703 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 07:31:57 ID:fkmf0M9UO
- バイソンは普通に有利付くだろ
こっちのコパが刺されば起き攻め確定。
甘えた残空さえ打たなければ被ダメも無い。
起き攻めは弱ヘッドも詐欺れる百鬼投げ一択。
負ける時は画面見てなくてExダッパが噛み合った時くらいなんだけど。
バイソン側有利ってどんな立ち回りしてんの?
- 704 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 09:31:01 ID:Wsulpd/o0
- 弱ヘッド詐欺れるってヘッド来たらめくり(逆落ち)ってことだよね?
でもそれもリバサはOKで遅らせられるとアウトだよ
昔何度もトレモで試してみてた
- 705 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 10:06:42 ID:h9XSA7DEO
- そもそも豪鬼のコパに当たる時点で豪鬼対策できてないよ、そのバイソン。
上手いバイソンは基本的に要塞だから、ダウン取るならこちらがどこかでバクチをするしかない。
大足ですらバクチ。
- 706 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 12:24:39 ID:m5pYbSwAO
- 詐欺の意味すらわかっとらんのかい
詐欺百鬼Pが完璧ならバイソンはガードしかないよ
- 707 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 14:01:35 ID:7cdZSot.O
- 詐欺百鬼P時にリバサ弱ヘッドが立ちガードしてもガードできず、すかる場合があるのですが、何故かわかる方いませんか?
近距離でもすかるときあるし、なぜかわからない。
安定できれば大足仕込みが気軽にできるんですけどねー
- 708 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 14:29:19 ID:HDQAqBtEO
- 目には見えないが勝利画面は枝から柿を取って投げつけている。
- 709 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 14:29:28 ID:HDQAqBtEO
- 目には見えないが勝利画面は枝から柿を取って投げつけている。
- 710 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 16:11:30 ID:6q3C501c0
- >>703
コパがささってもしゃがみくらいじゃ起き攻め微妙だけどな。
>>704
軸的にヘッドはくらわないよ。
遅らせるって遅らせたら投げられるか、ジャンプ移行ですかしても意味ない。
- 711 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 16:55:27 ID:9clhGptU0
- >>698
正解を引き当てたらリターンが大きいどころか、正解が主にガードなんですけど。
起き攻めに百期を重ねられた時点で、P・Kならガード、投げなら弱ヘッドやジャンプ。
弱ヘッド以外リターンなんてないよ。
弱ヘッドのリターンはウルコン入るから大きいけど、百鬼投げしか正解じゃないからP・K・下段・すかしに負けてリスクは甚大。
つまり1/5に勝たなければいけない。まあここぞってときに弱ヘッド打つのはありだけど。
それとヘッドっていうのは当然溜めが必要だから、空対空で落ちたあとの百鬼投げとかにはジャンプでよけるしかない。
よけてもバイソンのリターンはないし、もし投げ以外だったらリスクがある。ゆえに百鬼投げ食らうのは仕方ない。
ただ、そのあとの起き攻め付きなので本当は食らいたくない。
>>705
コパに当たる時点でダメって厳しすぎでしょ。
じゃあバイソンのコパが強いっていのはゴウキがバイソン対策してないからってことでいいの?
大足が博打っていうけど、大足に何を合わされる事を恐れてるの?
EXグラストやEXスマッシュ、EX中段くらい?中段以外は博打っていうほどのダメージじゃないし(大足当たればリターン大きいし)、中段打つ方が博打だよね。
そもそもダウン取れなきゃ取れないでゲージ溜めて削ってれば勝ちじゃないの?
昇竜セビはゲージ使うっていっても、ゴウキはゲージ溜めで有利だし、バイソンはゲージを溜める術は基本ない。
なので2ゲージ以上ある状態でコパが当たれば起き攻めできる。
ないなら豊富な逃げ手段使って逃げればいいじゃん。
立ち回りも大幅にゴウキ有利だよ。ゴウキの欠点は体力が少ない事だけ。
- 712 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:35:14 ID:6q3C501c0
- 豊富な逃げ手段って...
バイソンは豊富な逃げ対策あるじゃん。
起き攻めがきついって言っても、そりゃそうだろって話。
起き攻めがきつくて立ち回り大幅有利なら、7:3ついておかしくないよ。
- 713 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:39:05 ID:7cdZSot.O
- >>711
それってバクステしたらほぼかわせませんか?
- 714 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:44:37 ID:2p7byV860
- 立ち回りはバイソン有利、けど起き攻めのリターン考えたら五分かバイソンちょい有利って感じだろ
バイソン使いの自虐が最近ひどすぎるわ
- 715 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:48:44 ID:9clhGptU0
- >>712
バイソンに豊富な逃げ対策?
なんすかそれ。
起き攻めがきつくて立ち回り大幅有利で6:4ですね。
起き攻めがきついだけじゃなく、起き攻めに移行するルートが多いのも強さのひとつです。
近距離戦でも強いのにバイソンのコパが強いからきついとか甘えすぎじゃないですか?
中距離戦での差し合い?とっとと逃げればいいんじゃないですか?
それか伝家の宝刀遠大Kもありますし。
EXダッシュ系がタイミング次第では勝てる事もありますが負ける事もあります。
その後のダメージはどちらも大きいですが、EXダッシュ系と遠大Kを出すリスクを考えたらいわずもがなですけど。
>>713
無理ですねー。
- 716 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:07:26 ID:IQomNPtk0
- 起き攻めのリターンが5分かバソ有利・・・?
- 717 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:10:35 ID:yj8iQhf6O
- バソスレでやればいいと思うのは俺だけか?
まぁいいや
参考までにときどはバイソンには立ち回りキツイから起き攻めでダメージ奪えって書いてたぞ?
ときどより立ち回りが上手い豪鬼を想定してるなら残念ながらこのスレにアドバイス出来る人は居ないだろうから諦めてくれ
そうじゃないのなら立ち回りがまだ煮詰まってないんだろうからバソスレで相談した方がいいんでは?
- 718 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:11:26 ID:fkmf0M9UO
- 起き攻めバクステ拒否してもバクステ狩りでウマー
立ち回りはバイソンが有利らしいけど、何か有利な点ある?
甘えない残空打ってこっちのタイミングで立ち回れば差し合いも分があるよ
ゴウキは通常技の判定は弱いがそれを補うために遅い残空がある訳で。
残空にEx技やヘッド当てられるならバイソン戦分かって無さ過ぎ。
五分状態から始まる差し合い自体をバイソンとする必要無いしね
- 719 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:16:52 ID:9clhGptU0
- >>717
そうですね。
ゴウキスレのみなさん汚してすみませんでした。
ゴウキとの相性議論はバイソンスレの方が良さそうですね。
ただ、ゴウキは攻撃力、立ち回り、ゲージ溜め、ひとつひとつの技性能、逃げ、
どれを取ってもS級の強さで、バイソンとの相性でもそれは覆りません。
相性で優劣をつけるとしたら、唯一の欠点である体力を軸に期待値を語るべきだと思います。
普段は有利でありつつ、ワンチャンでどのくらいひっくり返されるか、またそのチャンスはどの程度あるかといった論旨で議論すべきだと思います。
立ち回りとか他の部分で語るべきじゃないと思いますよ。それはもう議論のしようのないくらい、ゴウキ側有利ですから。
ときどがなんて言ったか知りませんが、その言葉通りでは全体的にゴウキ有利。立ち回りもキツイけど負けてない、と取る事も出来ちゃいますしお互い何とも言えませんね。
- 720 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:19:32 ID:9clhGptU0
- あ、ID:fkmf0M9UOさんは携帯みたいで自演してるみたいですけど自演ではないので悪しからずw
- 721 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:21:11 ID:zGH0Nf7E0
- 百鬼PやKをガードさせても
その後バイソンの小Pのコスリに対応できないと意味なし
- 722 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:22:01 ID:qqnoBw4sO
- 勘弁してよ
- 723 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:31:42 ID:WkCOKSOc0
- ときどとベルベル人のガチを前に馬場で見たけど
本当に起き攻めで殺してる感じだった
小竜巻>大足でダウンとった後に
表ガードのジャンプ下中Kとめくりのジャンプ中Kor空中竜巻
詐欺百鬼Pと詐欺百鬼投げの二択
バクステでかわしても仕込んである大足でこかす
EXだしてもアーマーブレイクでつぶれる
- 724 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:39:07 ID:m5pYbSwAO
- 完璧に遂行出来れば勿論ゴウキ有利でいいと思うけど
>>707ときど含めバイソン側の被起き攻め時の選択肢の多さ(発生の遅すぎる無敵技(ガードにならない)とバクステ)が
ゴウキをもってしても結局ランダムに逃げられがち、捕まっても誤魔化し易いってリターンとして大きい
バイソン使うなら割り切ってバカにならないと
- 725 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:41:01 ID:vv7FYCH6O
- バソゴウキは5:5だと思ってるバソ使いです。
ちょっと気になったから質問したいんですが、大足がバクチってどういうことですか?
ゴウキが大足ガードさせてバソに痛い反撃もらうことってないと思うのですが(こっちの大足なかなか届かないくせに大足当てても阿修羅でヌーンて逃げられる)。
- 726 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 18:59:21 ID:yj8iQhf6O
- >>719
まぁ話の流れとしては立ち回りは若干不利って書いてる感じだったけど、
少なくてもときどは立ち回りに関して五分又はそれ以下としてるのは間違い無い
ちなみにときどはダイヤで豪鬼:バソは豪鬼が若干有利って書いてたと思うよ
別にときどだから絶対に正しいなんて言う気は無いけどな
- 727 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 19:21:34 ID:6q3C501c0
- >>719
前置きするけど豪鬼バイソンは五分か若干有利だと思ってる。
けど立ち回り大幅有利とかありえない。しかも立ち回り大幅有利で6:4とか意味不明。
アベルも6:4になっちまうけど。
豊富に逃げ対策って、仕込みタンパや振り向きダッスト、UC、振り向きヘッド。
そういう事きちんとやってんの?立ち回り下手糞にしか思えないわw
- 728 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 19:29:54 ID:Wsulpd/o0
- >>710
ジャンプキャンセルダブラリと同じく遅らせれるよ
Jキャンセルだから投げれない。投げれずそのタイミングで
ヘッドで前に出るわけじゃないから前に落ちる。
- 729 :707:2009/11/10(火) 19:46:50 ID:7cdZSot.O
- >>724
そうですよねー。
ここの人達はヘッドはガードして、バクステは大足を完璧にできているみたいだし、もうちょっと安定していける方法考えます。
ありがとー
- 730 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:28:01 ID:9YYVoT2M0
- 立ち回りきついとか言ってるバイソンは自分から攻めに行ってこかされてるだろ
あいつら相手にするのは確かに楽だわ
- 731 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 23:32:48 ID:FS4BPGr.0
- なんでバイソン使いは豪鬼がなんでも阿修羅で簡単に拒否れるように書くんだ?
ちゃんと阿修羅を読んだらウルコンやEXダッパを当てにいってんのか?
通常技も強い、速い、長いの三拍子揃ってるのが揃いまくってるのに加えて、
最強クラスの前ステ&バクステがあるのに立ち回り不利とかどんだけ甘えてんだよ。
いいからしゃがみガン待ちしてみろって。大足なんか当たらないだろ?
斬空で削られる? ほっとけばいいじゃん。
斬空読んだらちゃんとダッパで落とすか速い前ステで潜ったりしなよ。
豪鬼の起き攻めがツライのはバイソンだけじゃない。
ザンギやアベルなんかどうすんだよ。
でも5分だけどな。
- 732 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 01:03:48 ID:T6B3vZiI0
- >>725
ゴウキの中大足をけん制に出しても
バイソンの大足も長く早いし刺し返されたり、EXアーマー各種で突っ込みもあるから迂闊に出せないですよ
すかさしてダッストも刺さりますし、ひどいときはスパキャンも。
バイソン側に引き気味で戦われたり、空対空や先端当てのジャンプ大パンチが強くていやですね
立ち回りはバイソン有利だと思います。
起き攻めで取り返してイーブンちかくかなと僕も思う。
- 733 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 01:13:05 ID:GI6Wp2JA0
- 3回大攻撃入れば5割弱だからね
豪鬼戦は結構好きだわ
- 734 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 02:34:46 ID:jwPUn69I0
- バイソン便乗したいんですが、家庭用で豪鬼を使用していてBP3000くらいには慣れてます。
基本ガン攻め豪鬼で、相手に距離をとられない限り、常に中間距離から密着の位置で戦うスタイルなんですが
『バイソン』だけはどうしたらいいのかさっぱりです。
自分の豪鬼の基本である、弱百鬼、コアコパ、中足、6大K 全てが封印されます。
キャミィやローズのように、突っ込み技後にコパが打ち勝つ。という事もなく、
弱ダッストをガードしたら攻め継続、コアコパを出すと、相手のコパコパコア頭突きウルコンがまってます。
波動牽制はターンパンチの餌食だし、飛び込み系は2大P,頭突き、着地投げ等で潰されます。
相手はとにかく困ったらコパ打っとけば、自分には割り込めてウルコンまで繋がる。って感じです。
6中Pでくずすのも取り敢えずコパ振っとけで潰され、攻める機会がありません。
運良くめくり時に相手の頭突きがすかっても、大したリターンがとれないんで、体力低い豪鬼はボロ負けです。
ここで5分とかいってる人はどんな戦い方してるんですか?はっきりいって、さくらで戦う時よりキツイです。
- 735 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 02:44:34 ID:3b0CwIF60
- とりあえずコパ振るなら有利フレ稼いだ連携でつぶせばいい。
以上。
- 736 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 02:59:10 ID:jwPUn69I0
- >>735
有利フレ稼ぐ連携ってなんですか?
- 737 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 08:40:21 ID:XwebO/wIO
- ムック買え
頭使え
- 738 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 09:11:12 ID:202nRph.O
- ホウシュウガー カラダガー
- 739 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 13:56:08 ID:maCik9KA0
- 中間距離はダメじゃねぇの?
離れて波動でダメージは望めなくもゲージ稼いで、その波動で動かした先の
接近戦でゲージ使ったりしつつこかす機会うかがう感じで。
中間距離は波動も牽制も捕まる嫌な距離じゃね
- 740 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:36:09 ID:CjHxr1WE0
- 中間距離はバイソン側は相打ち上等の牽制狩り大kやら大ヘッド
狙ってるので、牽制は気軽に振らないようにして、大ヘッドはギリギリ当たらない
距離で誘いつつ対空に意識を分散させると良いかもです。
- 741 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 20:55:56 ID:202nRph.O
- 俺はバイソンよりルーファスがキツい…orz
- 742 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 01:52:37 ID:.4OEE9SQ0
- 俺はチュンリーが豪鬼殺しに見えて仕方ない。
少なくとも逃げ豪鬼以外じゃ戦えない相手だ。
コアから百烈x2で体力4割近く持ってかれたら
チュンリー側からすればイージーゲームすぎるだろ。
こっちはウルコンもウルコン返しように封印されるのに。かてねえ・・
- 743 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 07:03:37 ID:hl6PNc62O
- 自分で答え言ってんじゃん
逃げるしかないんだよ
- 744 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 09:42:06 ID:rU2619rYO
- すごく初歩的な質問かもしれませんが…
ヴァイパー戦で、相手を固めてるときの地上バーニングの擦りが非常にウザイです。
リスクを負わせようにもどのようにしたらいいかわからず悩んでます。
強サンダーやEXセイスモもあるし…
ゴウキに限った話ではないかもしれませんが、どのように潰せばいいですか?
- 745 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 11:23:01 ID:1fbu53GY0
- たった今思いついたから試してないが地上バーニング見てからセビは無理かね?
ゴウキのセビ後ろに一旦引くからめくりにも対応できそうな気がするが。
- 746 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 12:07:32 ID:cuogoq5kO
- その状況じゃリバサなんでセビは無理。もしバニをガードしちゃってるんならショウリュウを仕込みながら固める。
でもキャンセルしないようにね。
- 747 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 13:54:20 ID:1fbu53GY0
- こちらの固め時か。すまんかった
- 748 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 14:44:02 ID:RmVKF4hU0
- 大Kループやってる時にコパン大Kの目押しミスって
その時にサガットがガチャガチャとアパカ入力してたら確定?
- 749 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 14:53:27 ID:AofcKG7E0
- そりゃ確定するわな
- 750 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 16:03:25 ID:CPVOOBSE0
- ヴァイパーvs春で春起き攻めの時、中足持続重ねが安定行動らしいが
豪気や他キャラも同じ事できんのかな?
- 751 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 16:53:48 ID:f6ktZb7o0
- ゴウキだとリターンないけどね
- 752 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 17:20:27 ID:w7.HUrtYO
- >大K
早めに失敗しても当然何も出ないから問題ない(連打キャンセル小Kが出ても大丈夫)
>中足重ね
ゲージあればウルコンぶっぱにも対応出来るし更に安定
- 753 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 18:41:38 ID:IHwPAtwc0
- 春のウルコンって1〜暗転後6無敵(7F無敵)で、豪鬼のウルコンは1〜暗転後5無敵(6F無敵)だけど
暗転後って千烈に暗転返しできないように暗転後の1Fってガード以外?行動不能だよね?
となると春のウルコンへの暗転返しって豪鬼のウルコンが発生する時点で暗転+1F(2F)が
経過してる事になって、7F無敵-2F対6F無敵になって豪鬼のウルコンで最速で暗転返ししても
勝てる計算になんないかな?
でも実戦だと結構引きつけないと負けるから、計算式がまちがってると思うのですが
誰か分かる方いらっしゃいますか?
- 754 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 23:40:39 ID:NAcVEBacO
- ベガマジ辛い。
阿修羅、逃げ竜巻が機能しにくいし、ニー固めきつすぎる。
どういう立ち回りすればいいんだろう。
後、ベガに対する起き攻めはどうしてますか?いまいちリスクの負わせ方がわからない
- 755 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 00:21:17 ID:/Mk0zPAwO
- チュンリーのウルコンは失敗するの不可能じゃない?
無敵中にワープしてくるから距離も気にならない
ガチャガチャで負けたことない
- 756 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 00:24:01 ID:Ij/SR4.EO
- 春戦なんだが、大体腕のある春は飛び込みに合わせてtcやってくるので、最速じゃなく気持ち遅らせて空中竜巻を出すと勝手に当たりに来てくれます。状況次第では、着地に豪昇龍もはいる為リターンも大きい。仮にスカっても画面端の方まで飛んで行く為、中間〜豪鬼側画面端接近戦などには切り返しの手段としても使えます。tcを多めに狙ってくるような相手なら逆に狙い目となると思う。
- 757 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 00:46:52 ID:uwOnj8Ho0
- >>755
それが結構負けるんですよね。最初の踏み込み前に出して負けた事が何度か。
むしろ最速で出してないから負けてるとか...
ムックの無敵時間間違ってるような気がしないでもないです。
- 758 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 00:54:51 ID:ep8Xtfs.0
- >>753
祖国や瞬獄殺は発生1フレで暗転中の時間経過が0だから発生したら暗転返しは不可だけど、千裂脚は暗転1でそこから発生まで1フレかかるから一応暗転返しできるんじゃ?
タイミングがシビアなだけで。
俺もはっきりと知らんからアレだけど、どっかソースあったっけ?
2フレ発生スパコンは暗転返し不可ってやつ。
- 759 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 08:32:47 ID:T/ANC7e.O
- 対ルーファス戦の遠距離で、前ジャンプ大パンに豪鬼の遠大パン対空を多用していますが、ファルコーンに切り替えられると対応出来ませんやはり距離を確認して昇龍しかないでしょうか…
- 760 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 09:46:36 ID:/kxmMjLg0
- >>759
登りJ大Pで両方落ちるよ!
- 761 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 10:00:06 ID:T/ANC7e.O
- >>759
マジッスか〜
情報ありがとうございます早速帰ったらトレモやります
- 762 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 10:22:28 ID:PhevAW1k0
- ブランカのローリングをガードした後に確定するはずのウルコンなんですが
俺がやると絶対にジャンプでかわされます
何かコツがありますか?
- 763 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 10:58:53 ID:4wQd6vC6O
- リバサのみ確反じゃん
- 764 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 11:53:46 ID:yINxnTT6O
- 762
リバサの練習はアーケードならCPUリュウ戦おすすめ。
波動セビって波動ガードしてリバサウルコンを安定させれば
ブランカも安定するよ。
- 765 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 15:07:46 ID:aQVc7cts0
- ブランカのローリングをガ−ド中に弱P×2は仕込んでおいて
ガードの硬直がとける瞬間に、後ろ+弱K+強Pってやればいいんですか?
それともローリングをガードしてから最速でコマンド入力で間に合う?
- 766 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 16:19:01 ID:/Mk0zPAwO
- これがゆとりってやつかねー
それとも日本語がうまく扱えないのかねー
- 767 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 17:41:46 ID:Ij/SR4.EO
- ex蛇突を二回くらって瀕死状態orz
ルー戦での即死パターンその1でした
- 768 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 18:08:43 ID:kJBWhm3IO
- あの蹴り飛び道具判定だから、リバサでもせびれるよ
- 769 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 18:42:42 ID:/Mk0zPAwO
- うそ
- 770 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:24:28 ID:Sgt26Nx60
- 豪気フリキャラ
ブランカ
バルログ
ガイル
オレ調べ
- 771 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:33:15 ID:Sgt26Nx60
- 追加で本田
パワーがダンチ!
- 772 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:42:46 ID:Sgt26Nx60
- 追加でザンギ
- 773 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:59:24 ID:Sgt26Nx60
- ザンギは取り消そう
しかし、実際使ってみると簡単ではないキャラだという事がわかった。
- 774 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:19:31 ID:AQm2kYLwO
- ベガきついだろ。有利な理由がない。
- 775 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 00:19:44 ID:sh2304tc0
- 上級者がネタを隠して沈黙したら、ただのゆとりスレになったでござる
- 776 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 07:05:51 ID:f855PiycO
- ネタってなんですか?
最近スト4デビューしたもんでm(__)m
- 777 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 07:46:43 ID:SwPsNsO.O
- スリーセブンげーっとぉ 今日はパチンコしてからゲーセン行くかな('◇')
- 778 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 08:29:57 ID:FqLxJSoQO
- 豪鬼不利キャラいないでしょ
- 779 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 09:41:05 ID:1VKroszI0
- 俺はブランカ・リュウ・ベガ・ダルシムがきつい
- 780 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 14:33:21 ID:MQWgYQZoO
- 不利な可能性あるのリュウぐらい。
- 781 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 14:53:57 ID:2gmJb8F.O
- ちなみに豪鬼VS豪鬼は運ゲーになるよな?実際問題
- 782 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 16:15:17 ID:jlqLcdUMO
- リュウ
ダルシム
サガット
ベガ
ルーファス
- 783 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 17:58:46 ID:aDRHWiusO
- 豪鬼ミラーマッチはメインで使ってる人なら絶対負けたくないよな〜。しかも相手サブとかなら尚更。
- 784 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 19:04:45 ID:SQyNfhAkO
- >>781
対策で実力差が出ますよ。
- 785 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 19:10:21 ID:t50AZJbYO
- やっぱルーファスには不利なん?
- 786 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 19:48:52 ID:PQijsJw2o
- 豪るーはお互いきついね
ただルースレでは豪鬼有利っぽい
- 787 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 20:53:54 ID:G3YOyMwM0
- 豪気使ってたらゲー捨てされる率が異常なんですけど
- 788 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 21:12:39 ID:DH6Tm3jAO
- 豪鬼の飛び攻撃で空刃以外リュウの屈中足で全部すかされない?
- 789 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 21:17:30 ID:DG9Gxbxo0
- 斬空
- 790 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 21:48:54 ID:QlnGnDmgO
- 中足は空刃、百鬼、斬空以外はすかる。実証したから間違いない
ただ、空刃刺さるとコンボいけるから気にしない
- 791 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 00:14:02 ID:qnBxzOAAO
- 中足は大パンに負けるって奴が湧いてループ
- 792 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 00:15:25 ID:NEcLqbz.O
- 深く飛び込めば大K・大P当たるよ
大Kのほうがあたりやすい
ま、起き攻めの話だろうから、相手の起き上がり1F目に合わせれば中足のモーションに入る前に何でも当たるから問題無い
- 793 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 01:49:33 ID:lGiB3zYs0
- 逆に相手の飛びもこっち中足すかしで瞬獄確定する?
- 794 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 04:02:50 ID:bFw.8EVg0
- 豪衝後→裏周りのぼり残空
この連携出来るようになったは良いんだけど、結局ガード方向ってどうなるの?
- 795 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 05:38:10 ID:kausjwOs0
- >>791のエスパーっぷりに脱帽するわ
- 796 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 06:44:50 ID:Qj/.a9tIO
- ダルい
リュウ
キツい
ブランカ
ベガ
ルー
- 797 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 07:27:39 ID:6Rm54QlY0
- >>794
百鬼投げの後と同じでどっちもイケルよ。
近いと基本めくりで、少し多めに下がるか打つの少し遅らせるほど表になりやすくなる。
打つほうは表裏大体分かるけど、相手にやられるとマジ見えない。
- 798 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 12:30:55 ID:hhe7DKp60
- スパIVで修正されそうな所
大足食らっても受身可能
昇竜セビと阿修羅のスキ増加
大kループが全キャラに入る
つじ式消滅
ウルコンに滅殺豪波動、滅殺豪昇竜、滅殺豪螺旋どれか追加
- 799 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 12:51:50 ID:encm1VUsO
- みなさんは真瞬極きめた後ってどういう行動とってますか?
自分は上記の登り斬空起き攻めしたり、めくりジャンプ攻撃スカし下段始動からのコンボ入れたりしてますが、それぐらいしか考えつかないんですよね。他に意表をつくような行動ってありますかね?
- 800 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 13:49:59 ID:WnDW9mm20
- めくりジャンプ攻撃スカ瞬獄
- 801 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 14:22:06 ID:NEcLqbz.O
- 弱百鬼投げ
- 802 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 15:30:19 ID:kausjwOs0
- PAして弱灼熱
- 803 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 16:30:34 ID:v4rQwKnQO
- >>802
フイタww
使わせて頂く
- 804 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 16:33:00 ID:RIEUXsNw0
- ゴウキは大幅不利大幅有利がないバランスタイプ
- 805 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 16:38:31 ID:QLBEsv420
- ザンギ
- 806 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 19:52:44 ID:qnBxzOAAO
- ガイル
ケン
ザンギ
アベル
- 807 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 21:19:36 ID:27ZUPF8g0
- 全一豪鬼と全一サガットの試合
http://www.youtube.com/watch?v=QCzsOxmrQhs
ピヨった時に先端ジャンプ大Kから大Kループって
距離が近くてやりにくい時がよくあったんだが
垂直大Pからループにいけばよかったんだな
- 808 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 21:25:55 ID:F7Milz7IO
- UC後
バクステから捲り竜巻orJ大k
中百鬼
灼熱キャンセルバクステ
他、タイムオーバーまで逃げまくる。
- 809 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 22:22:01 ID:bANuN6IcO
- CPUは真獄決めたら必ず阿修羅するよな
- 810 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 23:09:57 ID:l2KpuFHYO
- 大Kループはキャラ限定?小ア小パ立ち小パまでいくんだけどその後の大Kがガードされちゃうのはどうしてなんでしょう?つじ式が遅いのかな?大Kからだと繋げます
- 811 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 04:12:28 ID:/lj1VEDYO
- 逝け
- 812 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 06:55:10 ID:ri0vZsgYO
- スルーで
- 813 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 17:42:52 ID:yQF44j460
- 豪鬼って有利キャラより不利キャラのほうが多いよね?
- 814 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:01:01 ID:Q2F8m2hYO
- 弱パン→遠距離大キックのつなぎがどうしても出来ないんですが、タイミングですか?
誰か優しく教えて下さい
- 815 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:03:27 ID:ZEL41G6EO
- タイミングよ
練習頑張ってね
- 816 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:04:18 ID:7fZsxz2A0
- 豪気だとセスに勝てんのだが・・・
他キャラなら体力に物言わせてゴリ押しできるが・・・
- 817 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 01:07:35 ID:ddhLd3c.O
- >>814
優しい俺が答えます。
ケンの2フレ猶予の移動投げを失敗しなくなるまで練習。
その後豪鬼で立ち小P足払いの1フレをズラシ目押し有りで練習。
百パーセントミスらなくなったらズラシ目押し無しで練習。
これでニループは余裕だ
- 818 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 09:23:20 ID:x7afvbNUO
- PAの「叩きのめしてくれるわ!」って格好良い。対人では使わないけどCPUで使って怒らせて遊んでたんだけど、1セットで何回もやるとCPUがブチキレて確反UC出して負けた時もあります。やり過ぎ注意です。
- 819 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 17:32:13 ID:DPU9QCfkO
- 便乗して大Kループについてなんですが大K出てる間はずっと前入れっぱなしですか?
で小パンでニュートラルに戻してまた前入れながら大K・・・の繰り返し?
距離感掴むのが難しいですね
- 820 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 17:32:49 ID:I/xbV2Lo0
- >>819
前いれっぱで、少し歩いて立ち小Pが一番いい
- 821 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 17:37:03 ID:Elyvdvg2O
- ↑いやオレはループ中は終始前いれっぱだよ 普通に出来てるぜ
- 822 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 18:04:02 ID:DPU9QCfkO
- ありがとうございます!
前入れっぱでがんばってみます
遠立ちPと近立ちPの見分け方が難しいですねー
- 823 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 19:52:48 ID:xoDUR/.w0
- 起き攻めの斬空裏周りを練習してるんですが後ろ投げからしか出来ないんでしょうか?
大足の後だと距離が遠すぎて裏に回れません・・
弱中強どれで出すのかめくり方など教えてください
- 824 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 21:22:23 ID:KgZivLkA0
- 百鬼投げの後ステップしてから
百鬼Pの後少し下がってから
ウルコンの後少し下がってから
強昇竜の後相手が受け身とらなかったら最速前ジャンプから
- 825 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:16:01 ID:L7lh5y4Q0
- 大Kループする時ってどの指でどのボタンを押してるんですか?
- 826 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:18:59 ID:xPpOGP1sO
- 頭使おうぜ
- 827 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:32:18 ID:vYTS7rmcO
- 百鬼Pのヒットストップにウルコン仕込むと当たっても暴発しやすいんですけど、
技によってヒットストップの長さって違うんですか?
それとも百鬼Pの着地硬直がJ攻撃より短いとかですかね?
- 828 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:50:42 ID:gPGDPPkA0
- むしろ長いから
- 829 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:11:44 ID:HgcbgaUoO
- 近中Pから遠大Kが繋がる件について
なんか使える状況あるかね?
- 830 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:22:26 ID:gPGDPPkA0
- カウンターだけだろ。
- 831 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:29:02 ID:hS6SyK0sO
- グラ潰しで狙うといい感じだよ〜
- 832 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 01:32:26 ID:tWg.xS1M0
- バイソンに全然勝てません、誰か助けて下さい。
起き攻め出来ないと全く勝てる気がしません。
でも上手いバイソンはガードが固いのでなかなかダウンが取れず、
削りあいになっていきます。
他には弱ダッスト、スマッシュもきついし・・・
一応セビ、垂直ジャンプでリターン取れる時もありますが、
大抵スマッシュくらいます。
またバイソンの前歩きもなかなか止められないので
いつも画面端付近に行かされてしまいます。
誰かご指導お願いします。
- 833 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 02:50:27 ID:5UUb2uC60
- 前に歩いてくれるだけまし
- 834 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 02:56:58 ID:KN6o5Ea.0
- なんとかしてコパンを当てろ
そっから竜巻大足でダウン取って
詐欺百鬼Pと百鬼投げの二択に持ち込め
- 835 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 06:45:03 ID:pym7ydx6O
- 固いバイソン相手ならコパンより大足差し返しのほうが現実的じゃないか?
こっちのコパンの間合いで有利フレームなんかなかなか取れないし
コパン当たるとしたら相手の牽制にセビダッシュくらいな気がする
差し返しすらきつかったらおもむろに近づいてグラor暴れ潰す感じで2中Pのカウンター確認で大足or遠大Kかな
逆にコパダッスト喰らっちゃうこともあるけど
- 836 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 13:50:54 ID:DzrFxrikO
- リュウ戦で行き詰まってます
逃げ豪鬼してて結局捕まって刺されたり飛び込まれて好き放題されるのですが
リュウに対して強い行動って何がありますか?
- 837 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 15:37:46 ID:ZX.Zqcek0
- >>836
飛びこまれるなら昇龍すれば
- 838 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 15:56:43 ID:ZjERL7.QO
- 何がおかしいか教えてほしいです。
例えば屈小P、屈中Pなど、ガードされた場合は2F有利であってると思う(ムック持ってないから海外サイトで確認)。
これらを2Fとしたら、密着でガードさせて、最速投げ(3F)で投げれると思うんだが、何故か空振りモーションがでる。
少し遅らせると投げれる。
投げ間合いの問題か2F有利ってのが間違ってるんだろうか?
バソみたいな3Fコパで割られないような投げを安定して出したいのだが、いい方法はないかな?
- 839 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:11:38 ID:9t8f8.IEO
- 数値が違うか、ガード硬直と投げ無敵がイコールではないか、のどっちかだろうね。
- 840 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:25:34 ID:whTMbqpQO
- >>826頭でどこのボタンおすの?
って質問くるまえに教えなサーイ
- 841 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:26:43 ID:JxakOSsEO
- ガード硬直後2Fは投げ無敵です。よって最速投げはスカります。
- 842 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:28:51 ID:NEPKoexk0
- ガード硬直解けてから2Fは投げ無敵がある
- 843 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:40:45 ID:Wq2WZ31E0
- http://blogs.yahoo.co.jp/otupainosuke
- 844 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:55:50 ID:PjUmud4Y0
- つじ式でノーモーションで瞬獄出すのってどうやるんですか?
つじ式の理屈は分かるんですが、どこでどうずらし押ししたらいいか分かりません・・・
分かる方いましたら、つじ式込みのコマンド表記してくれないでしょうか?
- 845 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 17:01:15 ID:ZjERL7.QO
- >>839
>>841
>>842
ありがとう。
5000試合もやってるのに知らなかった。
ということは最速あばれコパに対して投げるのは無理ってことか。
- 846 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 17:06:41 ID:vlf2bkK6O
- コイツ全く自分で考えようとしてないなと思われたら、誰も何も何も教えない
一生懸命考えてもそう思われるのなら頭でゲームするの向いてないから体で覚えな
- 847 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 17:11:16 ID:vlf2bkK6O
- 小パンが当たる前に投げればいいだけ
通常投げなら五分から投げを入力すれば投げ無敵が切れたところに重なるよ
投げと打撃は相討ちにはならなずに投げが勝つ
投げに持続があるならプラス1から投げを入力した場合も勝てるはず
- 848 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 18:11:59 ID:ZjERL7.QO
- >>847
かなり参考になりました。
+1でいけるなら脳内では完成したw
ありがとう
- 849 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:33:52 ID:UMGYkugg0
- 629 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 16:38:13 ID:ExW09aho0
wikiに書いてあるコンボで、
屈弱P×0~2>遠立弱P>屈強K
通称汁コン。屈強Kは目押し。つじ式で。
とあるんですが、つじ式を実践したことがないので
どこでどのボタンをずらし押ししたらいいのか分かりません・・・
どなたかつじ式込みのコマンド表記してくれないでしょうか?
844 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 16:55:50 ID:PjUmud4Y0
つじ式でノーモーションで瞬獄出すのってどうやるんですか?
つじ式の理屈は分かるんですが、どこでどうずらし押ししたらいいか分かりません・・・
分かる方いましたら、つじ式込みのコマンド表記してくれないでしょうか?
コイツは自分で調べようとしないカスなんでスルーで
- 850 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:40:12 ID:j/00DaZkO
- 大Kループやって3日目、そこそこできるようになってきた。
つじ式さえ完璧に出来ればいけると思う。
あとは小足や小パンから繋げられるといいんだが。
- 851 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:44:15 ID:PjUmud4Y0
- >>849
あらかじめ、
つじ式 瞬獄殺 でググったり
バソスレでもつじ式の解説とかは見てから質問してるんですが・・・
自力で調べても分からなかったもんで・・・
- 852 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:47:26 ID:tbjf82Ss0
- wiki読んで理解できないなら、それは読解力がなさすぎ。
- 853 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 20:33:17 ID:tr35DBX6O
- リュウの滅って真獄で抜けられんのな
台パンしちゃった(笑)
- 854 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 20:37:23 ID:1v.bqWeg0
- wiki見て解らんのに解説聞いて解るの?
バルスレにつじ式解説レスがあるよ
- 855 :836:2009/11/18(水) 20:37:37 ID:3TqDg0DY0
- >>837
波動打ち合い、灼熱で有利になってくると相手が出てくる、昇竜で落とす準備
相手飛ばない、じれて波動拳打つと飛ばれてボコボコ。
波動拳は駄目だと思って差し込みに行こうとすると差されて波動拳。
チクショウと思って飛んだら昇竜。
斬空巻いて何とか逃げようとしたら捕まってめちゃくちゃにされる。
どうも飛び道具の使い方が悪い気がしてきたので波動拳封印でしばらく戦ってきます。
- 856 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 21:03:08 ID:PjUmud4Y0
- >>852
wikiにつじ式でノーモーションで瞬獄出す方法自体見つからなかったので…
書いてあるのでしょうか?
>>854
ありがとうございます。
バソスレの件についてはその日に解決しました。
- 857 :844:2009/11/18(水) 22:34:57 ID:PjUmud4Y0
- よく見たらwikiに書いてありました。
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m
- 858 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:35:18 ID:qNMP.UQ60
- >>850
誰がやってたか忘れたけど
屈弱P>立ち弱K>遠立ち弱P>遠立ち強K が密着から(確か)全キャラに通るはず
セビ2からこれを練習すればもっとうまくなると思う
ただこれから遠立ち弱Pが届かないキャラが多数いるので
基本的には練習用コンボだと思っておいたほうが良いと思う
- 859 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 02:38:47 ID:ascGWOKo0
- >>844
>>857
もう二度と書き込むなよカス
- 860 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 08:53:21 ID:R3hRnAnEO
- 滅は無理だが、ほぼ密着状態での強真空波動なら見てからウルコンで返せます。まああまり出してくる奴もいないだろうけど。
- 861 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 09:10:21 ID:ns8gWnfYO
- 滅もほぼ密着なら大丈夫だ
- 862 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 09:22:57 ID:hmtTNbxYO
- わざと大足降って向こうが真空放ってきたらウルコン
- 863 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 09:37:09 ID:r8dt607QO
- 強真空以外は抜けられないよね?
それよりも近〜中距離で起き上がりに波動重ねられたときにウルコンが確定したりする
距離とかタイミングによるから難しいけど、
後ろ阿修羅狩り狙って波動重ねてくる相手にはよく当たる
- 864 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 13:27:56 ID:tCCri1/.0
- >>859
は?
- 865 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:10:27 ID:A6SSGrbs0
- >>864
ひ?
- 866 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:44:28 ID:5Ayk2ddg0
- ふ?
- 867 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 00:56:05 ID:6oPD36rUO
- >>855
跳ぶならEX斬空盾にして跳ぶ。波動読みの跳びなら普通でいいけど。ただし滅ゲージあるときは基本は跳ばない
近〜中距離の弾は垂直J斬空で避けつつ大足狩りのEX斬空とそれを狩る昇竜との読み合い
逃げようとして捕まるのは相手の方が相当実力が上
- 868 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 02:09:20 ID:E8D9WUI.O
- 垂直ジャンプ昇り斬空のコマンドってありますか?
- 869 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 03:12:09 ID:OIfxFgKcO
- 8236P
- 870 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 13:44:52 ID:yBlxDtYY0
- よく動画でコパン3刻みから弱竜巻とかみるんですがやろうとすると出来ないんですけど連打キャンセルじゃダメなんでしょうか?
コツを教えてください。
- 871 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 13:47:57 ID:RydWeD6oO
- みなさん対空昇竜セビ灼熱の昇竜って弱中強どれで出してますか?
それと昇竜相打ちあとの追撃は画面中央なら大竜巻が安定なんですかね?
画面端でなら状況見て灼熱・昇竜・EX竜巻を使いわけられるんですが、中央だとどうも安定しないんですよね
- 872 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 13:53:50 ID:.vVqo2t6O
- 連打キャンセルしちゃうと必殺技でキャンセルできなくなちゃうよ。
3発目のコパンは目押しで繋ぐ。
気持遅らせれば竜巻につなげられる。
- 873 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 13:53:57 ID:RydWeD6oO
- >>870
連キャンは必殺技キャンセル不可なので、コパンから中パンの目押しと同じタイミングでコパ→コパ出すと良いです
ただコパ→コパだとつじ式も使えないので、コパ→中パン(つじ式使用)と猶予が変わらないと、
目押し早すぎたときのキャンセル竜巻が出ずに弱K暴発が無いので、
間合い次第ではコパ→中パンのほうが良いと思ってます
- 874 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 14:06:13 ID:E8D9WUI.O
- 私も最近家庭用でスティック買ってからコパンやコアシから竜巻繋がらないなー
と思ってたんですがそういう理屈だったんですね。
いい事聞きました
- 875 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 14:15:58 ID:OprXzGfoO
- コパ×3は相手しゃがみ食らいか立ち食らいかのヒット確認だから要必須だと思われ。
- 877 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:13:45 ID:K1zGM8l20
- どうしてもできないなら最後小足に変えたらいいだけやん?
コパ×3にこだわる意味は???
- 878 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:15:35 ID:vtooPSJYO
- ルー、ザンギ戦はいつも鬼ごっこです。
…鬼ごっこって言っても逃げる方だけど。豪鬼は火力があるとは言ってもこの2キャラにはうかつに近づけないよなあ。こいつらにガン攻めして安定して勝ってる人っているのかな?
- 879 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:21:47 ID:ZZi2wk4g0
- 元々近距離最強に設定されてるから仕方ない
近づかないのが身のため
- 880 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:26:28 ID:lmTvPC0I0
- >>877
小足にしても一緒だろ
- 881 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:39:34 ID:ws/F4Wss0
- むしろコパコアの方が目押しの難易度上がる件について
- 882 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:57:32 ID:yBlxDtYY0
- >>877
個人的に小足のがむずかしく感じているんで・・・
コパン〜中パンつなぎができないんでコパンから繋げられるようになりたいんです。
- 883 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 16:05:59 ID:lmTvPC0I0
- >>882
必要以上に連打してない?
きちんと出す分だけタイミング見れば簡単だよ。
- 884 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 16:07:22 ID:ws/F4Wss0
- てかそういうのは初心者スレに行きなさい
- 885 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 16:10:08 ID:hpIo1vkcO
- コパン×2の目押しとコパン→中パン(つじ式使用)の目押しの猶予が同じ(?)だから、難しさも同じ。コパン→中パンが出来ないから代わりにコパン×2使うってのはおかしくないか? コパン→中パンからEX波動とかEX竜巻に繋ぐコンボもあるし両方覚えるといいんじゃないかな
- 886 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 16:23:41 ID:ws/F4Wss0
- いくら猶予が一緒だからってつじ式入力の屈中Pとコパ一定に刻むとのではえらい差だろ。
屈中Pは間合いも意識しないといかんし、まずはコパ×3でおk
- 887 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 18:32:38 ID:E8D9WUI.O
- コパン×3かなり難しいね
動画とか見てたら適当にコパン連打して竜巻繋いでるだけじゃんと思ってたけど
やってみたら結構苦戦
個人的に大Kループより成功率低いですwwww
- 888 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 18:47:25 ID:ZZi2wk4g0
- コパン×3って難しいのか…
今まで普通にやってたけど
コパン二回で立ちとしゃがみとヒット自体の確認最後にコパンからキャンセルって感じで今まで使ってたかな
- 889 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 21:17:28 ID:R4dWbv2M0
- コパ×3→竜巻というより、コパ×2→コパ竜巻みたいな意識でやってる
- 890 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 23:31:47 ID:8sylw2vI0
- そういや>>753で「千裂は暗転返しができない」とか書いてあったけど、ザンギスレでウリアッ上さんが公開してるニコ動見たら、千裂見てから祖国入れてたよ。
なので真獄での暗転返し自体は可能だね。
入るかどうかは別として。
- 891 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:14:26 ID:xjBjbN5oO
- センレツとアトミック、同時に入力が完成したらどうなると思う?
- 892 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:24:44 ID:edhDwipQ0
- 普通に考えると同時なら投げが勝つからアトミックで投げるんじゃないの?
ただ、千裂は暗転で1フレ経過するから暗転見てからじゃ負けるはずだが。
- 893 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 02:14:15 ID:.XNO2UQgO
- あの動画は同時入力してああいう順番で発動したってことじゃないのか
- 894 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 04:02:56 ID:YnXijFr.0
- 見てからできるのにネモがそう簡単に削りで出すかね。
- 895 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 07:25:43 ID:39Jj9s86O
- 家庭用は知らんけどアケでは発生2Fのスパコンは見てからだとガード(ジャンプ)か食らうかしかない
ガチャガチャ昇竜すら絶対に出ない
- 896 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 11:00:22 ID:edhDwipQ0
- 動画見ると「千裂発生後割り込み」と解説されてたけど千裂発生時に祖国コマンド完成してたってことかい?
- 897 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 11:56:21 ID:jGj3/3VA0
- 祖国の発生が1Fだから発動したんじゃないの?
他の技はコマンド完成しても発生前にヒットするんじゃ
- 898 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 12:19:59 ID:I38SBkZA0
- 千列は1Fで暗転して次の1Fで当たる、んでスパコン暗転中はコマンド受付無し
アレはグルグルしてて、暗転見てからPPPしただけ
事前に123212321入力してれば昇竜出るんだっての
- 899 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 13:10:43 ID:qmvYBum20
- てことは暗転前にコパコパ→4まで仕込んでおけば暗転返しできるのかな?
- 900 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 15:39:39 ID:ulqC9zSU0
- CPU戦で千裂見てからアベルのEXコマ投げ出せた事が何回かあった。
千裂暗転中はコマンド受付(63214とかまで)は一応しているけど、
暗転終了前後1フレ位にしかコマンドが完成しないって事なんじゃないかな。
- 901 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 17:16:20 ID:39Jj9s86O
- 死体蹴りで必殺技が出る条件と同じかな?
あれもレバー入力完了(瞬獄は弱Kまで完了)しててKO決まったタイミングでボタン押してないと出ないっぽいし
- 902 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 17:31:42 ID:YnXijFr.0
- >>898と>>900が言ってる事が全然違うから意味分からん
- 903 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 18:00:58 ID:xWhYLjTg0
- つじ式を諦めたが大Kループを安定して出来るようになってきたぜ
10HIT気持ち良いな
- 904 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 19:09:08 ID:5RCABCOsO
- オレは辻式なしでの大Kループは安定しなくて、非実戦的だったから諦めたが、↑はすごいな、感覚で押してるの?
- 905 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:28:41 ID:7yxbn5e60
- 10HITでダメージどれくらいだっけ?
- 906 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:03:52 ID:39Jj9s86O
- >>905
大Kループの目的はダメージよりピヨリ値でしょ
ダメージ目的なら素直に竜巻昇竜でいい
大足でピヨリーチで起き攻めできるのが大Kループの強いところ
- 907 :熊本人:2009/11/22(日) 00:05:31 ID:QZobnGF2O
- 今日はときどさんの手元ばっかり見てましたが
大Kループの時小パンのあとKボタン3つとも弾くような感じで押されてました
たまにミスった時に小Kがもれてたんで多分間違いないと思います
- 908 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 00:08:20 ID:5pSZ4aU.0
- 遠大K立小P遠大K立小P遠大K立小P大足
で気絶値670で合ってる?
コパ立小Pからつなぐと575か。
- 909 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 00:53:24 ID:G4zlnj6A0
- なんで大Kループやるのに、つじ式諦めるんだよ
竜巻の後の大足や、グラップつぶし中Pの後の目押し大Kとかにも使えるのに
- 910 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 06:43:20 ID:X1mdDksg0
- 対リュウ戦で前投げからの起き攻め百鬼の択のとき弱昇竜に勝てる選択肢って
ステステ最速百鬼K派生以外でなんかありませんか?
百鬼起き攻めまとめてるページとかあったら教えてほしいです
- 911 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 07:32:29 ID:l6KSQAW6O
- ステステめくり竜巻・ステステ空Jガード・歩いてめくりJ弱K(リバサ弱昇竜は潰せるけど重ね自体は甘い)
相手が画面見てなければ手前落ち弱百鬼とか裏周り強百鬼とか
- 912 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 08:07:34 ID:0ZZIpq4UO
- ゴウキつかったことないでしょ?
- 913 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 08:08:45 ID:X1mdDksg0
- >>911
返答ありがとうございます
弱昇竜をつぶしつつコンボに持っていける百鬼はステステ百鬼Kしかないんですかね?
あとステステ空ジャンプは家庭用で確認したところリュウに対してのみリバサ昇竜で追撃されるみたいです
他の昇竜持ちは全部ガードできたんですけどリュウの起き上がりは早いのでしょうか?
- 914 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 08:12:39 ID:wPlQ/anMO
- ヒント:着地硬直
- 915 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 09:32:26 ID:0ZZIpq4UO
- リュウケンは無敵技の発生が早いし起き上がりも早い
- 916 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 09:43:40 ID:Xpz86zoA0
- いやそんなもんないからw
単に空中に3Fいるから確定で喰らうだけだぞ。
ケンの弱昇竜と豪鬼の弱中昇竜も空ジャンプ無理。
- 917 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 12:28:17 ID:l6KSQAW6O
- あれ?ステステ空Jって3Fガードできないの?
5Fが詐欺れるから3Fなら準詐欺できると思った
- 918 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 13:01:28 ID:ZdoXgETsO
- >>914
着地硬直は移動以外の行動でキャンセルできるぞ
- 919 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 13:02:16 ID:qs2JoRQI0
- 確かガードだけじゃなかったか
必殺技でキャンセルできるのは2F目ぐらいからじゃなかった?
- 920 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 14:42:57 ID:0ZZIpq4UO
- 初心者スレ
- 921 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 15:46:24 ID:uqPBTHwsO
- ジャンプの着地硬直は4フレーム。
空ジャンプならジャンプやステップ以外の行動で硬直をキャンセル可能。
ジャンプ攻撃出したら2フレームは無防備、残り2フレームはガードのみ可能。
だったはず。
- 922 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 16:38:42 ID:Xpz86zoA0
- >>917
それサガットだろ。
- 923 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:37:54 ID:VQM4sRh.O
- 天魔空刃脚って当ててもコパンやコアシに繋ぎにくいですよね。
使い道無いんでしょうか?
- 924 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:49:52 ID:E/6Hhh2A0
- 小パンなら安定して繋がるだろ。
めくり中Kとの二択や、相手の対空のタイミングずらし、胴着の中足対空つぶしとか使い道もちゃんとあるよ。
- 925 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:58:40 ID:SyDEM1TQ0
- >>917
いやできるよ
ステステ空ジャンで昇竜ガードも出来るし強昇竜出して勝つことも出来る
>>913が不完全なだけ
- 926 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:43:05 ID:MclfAX/Y0
- 残念ながら天魔空刃脚は中足対空でスカされるんだ…
嘘だと思うならトレモで確かみてみろ
- 927 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:54:51 ID:X1mdDksg0
- ステステ空ジャン3F対空には何回やっても落とされたんですが最速ってそんな難しいものなんですかね
- 928 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:25:05 ID:hcDFN2nU0
- >>925
初心者は知ったかすんな、うっとうしい。
- 929 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:34:06 ID:Swxvbwxs0
- >>926
通常の飛びのタイミングで出した対空中足は潰せるから特に問題はないかと。
ときど式2択回避のファジー中足潰しに重宝する。
- 930 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:11:58 ID:CNtiIaPMO
- 前投げ後って有利フレーム76だっけ?
- 931 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:04:03 ID:xbzz9IcU0
- >>926
波動に遅れて飛んだらガード間に合うけど
波動見てから飛んだら飛び通るくらい下らない事書くね
つまりタイミングずらせばどうとでもなるんだよカス
- 932 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:19:22 ID:CNtiIaPMO
- あ、76なわけないな…
76じゃ完璧に重なるしw
ところでブランカって起き上がり何F遅いの?
前投げステ×2からだとジャンプ攻撃が当たらない気がするんだけど、俺が下手なだけ?
- 933 :926:2009/11/23(月) 11:21:25 ID:/WsarM9kO
- >>929
おっしゃる通りです。実際自分も重宝してます。
ただ、レスで中足対空を潰せるとあったので、スカされるタイミングもあるということを言いたかったんです。
>>931
貴方のように知識のある方にとっては下らなくても、全員がすべての知識を持っているわけではありませんので。
技ごとのリスクとリターンをきちんと把握してこそのキャラだと思いますよ。
中足潰せるタイミングでの空刃はリバサ弱昇龍で相打ち取られることはご存じですよね?
- 934 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 14:10:43 ID:KU5JaAJMO
- 前投げはリュウに74、あとはキャラによって違う。ブランカも74。多分。
- 935 :933:2009/11/23(月) 14:44:34 ID:ASRnlVJs0
- 書き込みのミス修正、リバサ中昇竜で相打ち取られるでした…
まあ大でも取られるんですけど。
- 936 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 15:32:04 ID:AS/ZE5WA0
- ちょっと前の春麗の千裂は暗転返し不可か?というやつだけど。
例の動画のコマンド入力画面見ると、暗転始まってから←がぶわーって出てるってことは暗転中に入力してて当たる前にPPPってやってるん?
家庭用持ってないから知らんけど、暗転前に仕込み入力してもああいう表示になるのかな。
- 937 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 16:45:41 ID:AFhy/EUM0
- ほらよ
ttp://blog.livedoor.jp/vsino/archives/705164.html
春のSC暗転返しについて
- 938 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:17:37 ID:5e6XqIkc0
- 聞きたいんですけど、キャラ限定のネタとかあります?
例えばブランカのダウンに飛び込んで着地に後ろ阿修羅でフルコンとか。
- 939 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:24:18 ID:hcDFN2nU0
- スパコンの暗転中は先行入力がきかないとか?
暗転返しできるとかできないとか意味不明だな。
- 940 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:29:03 ID:xbzz9IcU0
- 最初から入力しててこっちの昇竜が発生した後に相手が光ったら返せるんじゃね?
エスパーかよって話だけど
- 941 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:32:08 ID:MAIIXe7sO
- ども、ゴウキ使いです
最近ゴウキはサガットより壊れキャラと言われとるけど、実際ゴウキ使いのみんなはどう思う??
- 942 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 23:37:32 ID:zYPEB1js0
- どっちもどっちだしなんとも思わんが
- 943 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 23:43:12 ID:kto/0Y5w0
- スト4程度のキャラ差で文句言ってたら格ゲーなんてやってられん
- 944 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 23:57:16 ID:RQwq.hPg0
- リュウって起き上がり早いんだな。
ルーファスもめくれそうなタイミングで飛び込んでも蛇突で迎撃されることが
あるのだが、起き上がりが早いのかな?
- 945 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 23:58:48 ID:MAIIXe7sO
- そかそか。
まぁ確かにキャラ差キャラ差言うとったら面白ないわな。
ところでFF10シリーズでティーダとユウナは最後結局どうなるんかえ??
- 946 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:35:44 ID:BFHbyy42O
- 豪鬼スレが生産性のある話が弾まないのって
初級者:必死に質問と解答を繰り返すけど、初級者だから完全な正解が出せない
中級者:自分の知ってる話にはレベル低いとけなすだけで解答しない
上級者:そもそもスレを見てない
っていう状況だからだよね
もう少しなんとかならないのかな?
- 947 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:21:54 ID:631nnx/YO
- スト4なんかどうせもうすぐ終わりなんだから
遠慮や出し惜しみせず好きなように書けばいいのにねぇ。
- 948 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:30:58 ID:3AoVQJT.0
- 確かに。自分としてはそこそこ質問には答えたりしてるけど、
でもやっぱ、俺自身キャラごとにトレモで相当な時間調べごとしてるから、あんまり
何でもかんでも全部教えたくないってのはあるのかなぁ…ゴウキは起き攻めとか小ネタみたいなのが多いし、
広まりすぎて対策されるのもいやだし。
- 949 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:35:01 ID:dMA.o2L20
- >>928
そりゃテメェだろカス
- 950 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:43:52 ID:p.JYo6EQ0
- >>949
まじで初心者は帰れ。
- 951 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:46:18 ID:m9TvnCX2O
- とりあえず一つ知っとけ。
起き上がりはサガットが1F、ブランカが2F他キャラより遅い
- 952 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 02:00:55 ID:dMA.o2L20
- >>950
リュウが74でブランカと同じなら4F詐欺れるわけだが(バチカはなぜか詐欺れないが)
空ジャンなら3Fもガードできるが?
- 953 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 02:01:16 ID:2w.PzyYMO
- 口が悪いのは醜いけど、とりあえず>>925は嘘だよ
- 954 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 02:03:12 ID:TEIPCYPs0
- 試してから言えよ
- 955 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 02:13:40 ID:p.JYo6EQ0
- ブランカは前投げの起き上がりは遅くないから。
リュウの起き上がりが早いとか言ってる奴だれだよ。
>>952
ステステ36+ジャンプ40F=76F、前投げ後74Fに起き上がり、と同時に昇竜発生で76F。
どうやったらガードできるんだ?
リュウの昇竜をガードできるんだよな?ほんとに試したのか?
- 956 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 02:25:36 ID:2w.PzyYMO
- 試さなくても解りますよ
- 957 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 08:19:26 ID:2V7GOfaUO
- 試さなくても分かる? ムックやWiki読んだだけの厨房か?
たまにいるんだよなぁ、能書きだけたれる脳内グラマス、実力ビギナーがw
表に出てる情報が全てじゃないのにねぇ…
- 958 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 11:30:45 ID:2w.PzyYMO
- 試してないとは言ってません、稼働直後に試しましたよ
試さなくても解るレベルの内容という意味です
さようなら
- 959 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 11:56:16 ID:Eic12kAwO
- リュウには前投げから
ステステ空ジャンプでも
昇竜くらうよね
それとも最速じゃなかっただけかな
だから自分はゲージあるときは空ジャンプ着地キャン大昇竜たまにやってるよ
昇竜立ちグラ等暴れは刈れるけど
表裏と空かし下段対応のZガード(と勝手に言ってる)遅らせグラには削って終わりですが
3F持ちには起き攻めとしてはリスク少ないと…
あれ!?
- 960 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:14:17 ID:BuxGuSowO
- さようならって使う人反論されたら困る人だよねw
- 961 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:26:43 ID:2w.PzyYMO
- あ、ちなみに試さなくても解ると書いたのは、ガード出来るわけが無いって意味ね
- 962 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:30:12 ID:QZ/YuCxc0
- >>951
ムックとかに書いてる起き上がり時間は、起き上がり始めてから立ち状態に戻るまでの時間であって、
ダウンしてから立ち状態に戻る時間ではないことに注意。
- 963 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:51:47 ID:uKQRLJzEO
- 賛否両論あるのは分かりますが、あまり雰囲気の悪くなるようなレスは控えて穏やかに進めましょうよ。
- 964 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:57:03 ID:eM7/HXBA0
- 賛否も論も無かったけどね
- 965 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:08:39 ID:ONWFH.dk0
- 表裏と空かし下段対応のZガードについて詳しく
- 966 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:12:21 ID:1726.JTcO
- 豪鬼使いはこんなんばっか
- 967 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 17:14:30 ID:Eic12kAwO
- どうせあと少しだから、
書いてみる。たぶん上級者には常識かと…
1P側で表のジャンプ攻撃ガードはレバー4で対応
裏の竜巻は表のジャンプ攻撃から少し遅くなるので6でガード
ちなみに空投げ対応の為ここで立ちグラも入れるべし
そんで空かしコアは裏竜巻よりも遅くなるから1でガード
ファジーカードプラスただの下段ガードだよ
入力は4→6グラ→1→グラ
ただ空ジャンプ着地昇竜には負けよ
こんなんでいいですか
- 968 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:00:52 ID:Eic12kAwO
- 突っ込み所あるのに誰も指摘してくれない。
あーあ
- 969 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:32:05 ID:0uMBwCvs0
- 立ちグラしたら下段ガード間に合わないだろうって言ってほしいのか?
- 970 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:35:28 ID:p.JYo6EQ0
- カードだろ
- 971 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 00:35:00 ID:za0rRytc0
- そこか
気づかなかった
- 972 :967:2009/11/25(水) 01:37:22 ID:mUCc7OdcO
- グラのいれるのこれだと空かし下段は投げ勝てる
けど竜巻くらうよね
文章で説明むずい
4→6→グラ→1→グラ
でオケ
ガチャぱしガチャぱしって感じにやってるけど
空かし昇竜ぐらいしか喰らわない。
まあ明らかにファジーミスで喰らうこともありますが…
でもゲージあるなら引きつけ大昇竜セビ準備がリターンあるからなぁ
あと阿修羅もあるから結局読み合いだね
すれよごしすまない…
- 973 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 02:10:49 ID:U4We0ckUO
- ループなんだが前入れてなくても三回くらいループするよな?
- 974 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 02:23:46 ID:mUCc7OdcO
- そうかもしれんが
前いれっぱによるメリットはあってもデメリットがないのでいれっぱおすすめだよ
つじ式ミス時の被害軽減の為大K中Pでつじってるなら前いれっぱだと中ゴスに化けてアパカ乙なんで…
中Pつじでないなら前いれとけ
- 975 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 09:51:30 ID:vs0AQbqgO
- >>968
ざまあwww
- 976 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 10:50:14 ID:8cUNS5D6O
- めくり竜巻と空ジンだとファジー難しいですよね
出来るん?
- 977 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 11:10:48 ID:RCAJ6T3sO
- 空中竜巻キャンセルEX斬空って何かに使えないかな?
- 978 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 11:11:39 ID:Mn1XyNTY0
- >>977
kwsk
- 979 :967:2009/11/25(水) 11:28:34 ID:mUCc7OdcO
- >>976
相手が空かし下段の時はコアシモーション見えてるが投げが通るのが多いです
これやるようになってからは空かし下段はほぼ喰らわなくなったけど
空ジャンプ昇竜は面白いように喰らいます
相手もゲージないとリスクあるからゲージ状況など判断でグラいれたりいれなかったり、出来ればいいんだけど、手癖でグラいれちゃうんだよね
起き攻めの択が表裏二択、表裏空かし下段の三択の相手にはかなり機能してます
それに昇竜が付いたり、
ファジー対策でずらして跳んで来る相手はしらね
- 980 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 12:12:17 ID:8cUNS5D6O
- >>979
それ解るわ〜w
空かし昇龍とか捨てるしかねーじゃんな
空ジンの発生が遅くて竜巻との時差が少ないから46入力ファジー難しいよね
ムック見ると行けそうな気がするけど実戦だと失敗する要練習しかないかな?
- 981 :967:2009/11/25(水) 12:39:12 ID:mUCc7OdcO
- 結局読み合いになる
まあ、そこが面白いところだね
- 982 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 12:47:12 ID:Mn1XyNTY0
- 空かし昇竜すてるならグラップ捨てるほうがリスク少ないんじゃない?
- 983 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 13:16:01 ID:ZP5EqfFgO
- セビキャン抜きだとしたら投げ食らった方が相手のターン続くからなぁ
- 984 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 13:36:38 ID:RCAJ6T3sO
- ゲージ溜まってるリュウサガ相手なら青ゲージ尽きるまでグラップ捨ててガンガードはするけどね
その前にコンボとか食らってるとピヨリが見えるから、阿修羅狩り少ない相手なら阿修羅に甘えるかな
スカし昇竜ってあくまでネタみたいなもんだから、
トドメ・ピヨリーチ・セビキャンウルコンにだけ気をつけてれば、それ以外で食らうのは必要経費でしょ
- 985 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 13:38:59 ID:E9iawmU20
- 相手キャラと試合の状況次第だね
- 986 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 17:09:06 ID:.umNdho.0
- 阿修羅で拒否ったらええやん。
- 987 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 17:29:56 ID:rQoOsugsO
- 最近始めたんですが、がんまちバイソンがきついです
近づいたらコパン、グラップも対空もしっかりしてくるし
昇竜たまにまぜるけどリスク高いので多用できないし
どうかご指導をm(__)m
- 988 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 17:41:21 ID:E9iawmU20
- >>986
ソレも相手キャラと状況次第じゃね?同キャラで真獄仕込まれたら確定じゃなかったっけ。
同キャラあんまやったことないから知らんが。あ、真空波動なんかも決まりそうだな。
- 989 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:05:20 ID:mUCc7OdcO
- 強い!?人ほどリスクのある行動や択をしないので、ゲージない時に空ジャンプ昇竜は完全に人読みと言うか、ぶっぱですが、
ゲージ有れば安全性が上がり阿修羅も考慮に入れ弱昇竜セビならリスク無いし
あと、このガードの仕方はゴウキ同キャラではなく
3F昇竜無いキャラで詐欺跳びからの択に対応するための物であり、ゴウキなら昇竜あるからセビと阿修羅のまさかそっちに行くの!?で回避出来るので使用頻度はほぼ無いです
- 990 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:36:44 ID:w1BrucFsO
- 確かに弱い!?人ほどリターンに合わない!?行動してくるな それが決まると気持ちいいし、豪鬼の体力にはなかなか!?苦しいんだがな
- 991 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:46:16 ID:5jQvPm2U0
- ほんとにな、たまに竜巻大pキャンセル百鬼!?みたいな
古!?と思う連携してくるけど引っ掛かってしまう
その辺の引き出し!?を増やしたらいいかもな
- 992 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:48:54 ID:Mn1XyNTY0
- >>991
古いっていうか無敵技ない相手だと、安全に択れるじゃん。
しかも補正も切れるんだから今でも十分有用でしょ
- 993 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 19:08:13 ID:w1BrucFsO
- 俺はむしろ!?>>991の言う感じの補正切りはがんがん!?使いたいね 何しろ気持ちいい
- 994 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 20:09:21 ID:RCAJ6T3sO
- でも某グラマスはあえて!?ゲージ無しのときに昇竜ぱなして相手に迷い!?を生ませるみたいだよ!
そうしないと!?その後の読み合いでリスクが少ない行動したら読まれちゃう!?からね!
- 995 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 22:57:18 ID:5jQvPm2U0
- それは!?まさか!?え○た式!?
聞いた事がある…
- 996 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:45:11 ID:MPkQV31cO
- 俺は>>991の奴や昇龍→灼熱の後に百鬼で困惑させてるよ
昇龍持ちには弱中強を使い分けてリバサ昇龍を空かすこともできるし、意外と反応しにくいはず
それで6万のサガには通用したよ
まぁグラマスに通用するかわからないけど
- 997 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 03:24:06 ID:q4M8vlZoO
- 同キャラ戦の起き攻めの時阿修羅見てからUCってガチャ入力じゃ安定しないんだけど、皆さんどうやってます?
- 998 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 03:47:31 ID:kZJgT7RQO
- どこか豪鬼のセットプレイまとめてあるサイトとかないかな。
- 999 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:40:26 ID:pPfWfEqUO
- 一
瞬
- 1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:41:33 ID:pPfWfEqUO
- 1000
撃
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■