■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
家庭用キャラランクスレ4- 1 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 22:04:03 ID:5/FBdFtQ0
- こちらは家庭用(PS3 Xbox360 PC)のキャラランクスレです
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1242361566/
水掛け論をするくらいならネットで対戦しましょう。
煽るならネットで証明しましょう。
口だけのヘタレはオフラインでカラダガーしましょう。
アケキャラのランクはなるべく↓で
キャラランクスレ30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1248939712/
- 2 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 22:19:46 ID:5/FBdFtQ0
- とりあえず前スレのランクを二つほどはっとく
983 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/07/28(火) 15:54:05 ID:pMuHbHe6O
S
サガット
A+
リュウ、豪鬼
A
ザンギ、バイソン、ルーファス、
B+
ヴァイパー、春麗、ベガ、セス
B
ケン、アベル、キャミィ、本田、フェイロン、剛拳、ダルシム、ローズ
C+
ガイル、さくら、フォルテ、元、バルログ、ダン
985 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 17:14:04 ID:SoVW5aGg0
S サガット、セス
A 豪鬼、リュウ
B E・本田、アベル、ザンギエフ
C バイソン、春麗、ルーファス、C.ヴァイパー、フェイロン
D ベガ、ケン、ブランカ、ローズ、剛拳、キャミィ
E エル・フォルテ、ダルシム、さくら、元
F バルログ、ガイル、ダン
- 3 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 23:44:42 ID:biK2a3Z.0
- セスは相手が使えてるかどうか
こちらがセスを分かってるかどうか
この2つでランクが全く異なる
相手が使えていてこちらも分かってるとなると完全に読みの勝負。
まぁ、「セスみたら蹴ります」って奴のほとんどがセスを分かっておらず
分からん殺しされてランクSをつけてるんだと思う。
- 4 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 00:20:08 ID:Dr4uouxgO
- 体力以外はSなんだがな
- 5 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 00:45:08 ID:YNLer6ZU0
- 体力がGぐらいだからな
- 6 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 00:57:07 ID:AJW8LmYw0
- むしろ体力全キャラ同じならサガットや豪鬼すらぶっちぎるキャラ性能だからSな訳だが
- 7 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 14:47:25 ID:iuV5VeBwO
- 元使い
恐らく一番どうしようもないのは豪鬼
斬空、百鬼、阿修羅などのおかげで攻められても逃げられてもキツい
次いでザンギ
体力・攻撃力差、ダブラリ、コマ投げ
そしてサガット
説明もめんどい
これらがトップ3
後はリュウ、春麗、本田、ブランカかな
こいつらはプレイスタイルによると思う
ガン待ちされるとかなり厳しいが、そうじゃなきゃそこそこいける
- 8 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 16:49:49 ID:dHxACNSMO
- 思ったんだが、キャミィも豪鬼、ザンギにがん不利にならない?
- 9 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 04:12:48 ID:9qk4DY3U0
- キャミィは別に豪鬼苦手じゃない
- 10 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 20:17:40 ID:8mPYhz2g0
- サガットは別にキャミィ苦手じゃない
- 11 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 21:35:47 ID:AvZ8/kmA0
- キャミィはむしろゴウキに有利付きそうな勢い
- 12 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 16:24:14 ID:GktFI9jYO
- キャミィは豪鬼とサガットとリュウには微不利
- 13 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 19:23:14 ID:qHWYA1lw0
- 胴着つかってるとキャミイとかうんこ座りしかすることないから死ぬほどつまらん
近寄られると強いし
- 14 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 08:13:41 ID:q/VDsUu6O
- >>13
それは「負けるからつまらん」と言ってるのと同じだ
- 15 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 03:06:56 ID:tDSCnvyoO
- 豪鬼とサガットとリュウは同じようなもんだからキャミィは微不利
- 16 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 04:36:12 ID:LgV4L66o0
- セスの分からん殺しのまえにさわるのが大変なわけだが
- 17 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 05:02:53 ID:OjmHX/MUO
- セス戦はJ大P狙いでなぜか勝てちゃう不思議
- 18 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 05:04:55 ID:jlSTMr1s0
- コンボ覚えたてのセスは三角飛びを捕獲してるだけで勝てる。
コンボ覚えてしばらくたった踏みつけセスはちょっと苦戦するけどなんとかなる
それらを通りぬけたソニブとウルコンおっぱらいを使ってくるセスはもうどうしようもないクソゲ
- 19 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 10:45:53 ID:0Pj2rqbo0
- セスとゴウキはよく似ているな
覚えて出来れば強くなる
- 20 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 15:41:46 ID:y26bgzWU0
- チャンポンタイム21:00〜22:00
絶賛稼働中
- 21 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 11:15:58 ID:R3KpWxYMO
- 本田の評価が上がってる件について。
- 22 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 13:41:24 ID:kkcHqk8I0
- セスも豪鬼もわからん殺しとタイムアップだから
その他キャラで練習して勝てないのは捕まえられないのが悪い。
セスはともかく豪鬼は阿修羅での逃げなんて大げさなバクステ以外の使い方は
相手の動きを見てから判断する段階になればカモになる。
家庭用板だから仕方ないけど、ハッキリ言ってセス豪鬼よりも
アベルやフェイロンでも極めた方が強くなれるよ。
- 23 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 16:00:35 ID:dg1d04kc0
- >セスも豪鬼もわからん殺しとタイムアップだから
えっ
- 24 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 18:32:03 ID:Iq1eWwEE0
- 昇竜拳に無敵が付いていると知らなければ
延々と飛び込みを落とされ、これも分からん殺しになる
まぁ、そういう事だ・・・・・分かるな?
- 25 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 21:15:29 ID:vtlmRZ0I0
- >アベルやフェイロンでも極めた方が強くなれるよ。
えっ
- 26 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 21:37:50 ID:R3KpWxYMO
- セスの強さがわからない奴がいるとかw
アーケード追加されたら間違いなく4強に入れる。
豪鬼がわからん殺しなんてネタで言ってるのかと思った。
夏だね。
- 27 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 22:43:39 ID:kkcHqk8I0
- 君達、俺は多分君達よりも年齢は10以上高く
情報も集め、自身の実践経験を踏まえた上で発言しているぞ。
>>26
夏なんていうのは2ちゃんねるでいえ。
- 28 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 23:44:52 ID:vtlmRZ0I0
- そうかアラフォーなのか
- 29 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 23:52:13 ID:R3KpWxYMO
- ぼく4さいだからおにいちゃん。
14さいの厨房だね。
せすつかったことないんだね。
のうないとれぃにんぐぼくもうまくなりたいなぁー。
これだから夏は嫌なんだよ。
さっさと厨房に帰れよ。
- 30 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 01:16:02 ID:04S687jw0
- 狭い世界で集めた情報と薄っぺらい実戦経験なんだなきっと。
- 31 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 01:19:13 ID:VRph7bJo0
- >>29
自分のレスを10回読み直した後プリントアウトして壁に貼っておけ。
- 32 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 02:03:37 ID:.jZTD8aE0
- 31もね
- 33 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 10:56:25 ID:hPTK3KBQ0
- セス批判者の割合分布
セスの動きを全て理解した上で
立ち回り等が運に左右されつまらない :5%
動きやパターンは分かるがどれも読み負けて
結果的にいつも負けてる :10%
何をされてるかさえ全く分からない :85%
- 34 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 12:16:18 ID:9wWlW3rE0
- 弱いところは説明しなくてもわかってると思うんで
セスの強い所挙げてみようか
異様に長強いジャンプ台パン
異様に持続時間が長くめくり判定が強い大k
強い本家より速く強い空刃
逃げ コンボ セットプレイで大活躍の鷹爪脚
高性能なパクリ必殺技の数々
使えない必殺技が1つもない
スパコンは出が速く攻撃判定が覇王カイザーウェイブよりでかい
削りに使われると逃げられないキャラ多数の糞技
ウルコンも出が速くガードされても問題ない糞性能
- 35 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 12:53:03 ID:oDO2CtBk0
- ソニックをジャンプでよけるとジャンプ攻撃だしてたら着地硬直にセスJ大Pを当てられる。
出してなかったら普通に大Pで落とされる。
逃げ性能高いしこの差込を覚えるだけでかなりやばいと思う。
遠距離でソニック撃ったあとはセスは後出しできるから読み合いもない
- 36 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 13:03:44 ID:oDO2CtBk0
- セスが糞キャラとわかった上で勝つために使っている:10%
キャラ性能で勝っているのをプレイヤースキルと勘違いしている:20%
使いこなせず1チャンスを与えてしまい、
すぐ殺されるからセスは強くないと思っている:70%
が正解
- 37 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 13:11:56 ID:AThFQGhM0
- ケンの波動以下のソニックですら
周りの技との兼ね合いで危険な性能
- 38 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 14:29:30 ID:cZHgD5BIO
- セスはプレイヤーのセンスとスキルと読みがモロに出ると思うが。
- 39 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 15:05:30 ID:sWyh5mow0
- >>36
セス批判者の割合分布
セスの動きを全て理解した上で
立ち回り等が運に左右されつまらない :5%
動きやパターンは分かるがどれも読み負けて
結果的にいつも負けてる :10%
ズームパンチに何しても届かなく :85%
画面端で小足から裏表ループでピヨられる
たぶんこれが正解
- 40 :39:2009/08/08(土) 15:06:08 ID:sWyh5mow0
- まちがい>>34
- 41 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 19:01:13 ID:hPTK3KBQ0
- >>34
スパコンは削りのみの性能と見た方がいいぞ?
出が早いと言ってるが最速の弱でさえ6F
しかも無敵が1Fだから相手の技が重なっていたら負ける
そしてウルコン、ガードさせればそりゃ隙は少ないが
それはガードしてる方が理解不足、逆転のチャンスに気付いてないだけ。
- 42 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 19:20:16 ID:AThFQGhM0
- >>34
スパコンが削りのみとか
ムックみて言ってみただけ的な意見だな
遠距離対空
連続技
半角
弾にあわせて
これらに全て使える
- 43 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 19:20:50 ID:AThFQGhM0
- おっと安価は>>41な
- 44 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 20:15:09 ID:hPTK3KBQ0
- >>42
いや、実際使えんとは言えんがリスクが怖すぎるでしょ
俺は連続技や立ち回りの方にゲージ割ってるからああ書いたってだけで。
対空や半角には使えるがこれは知らない相手が今は多いってだけで
対処されるのも時間の問題だと思う。
連続技はココ一発にはかなり使えるね
弾消しは嬉しい・・・が1発限りなんだよなw
2ヒット以上の弾きた時は泣けてくるぜ。
- 45 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 21:24:24 ID:AThFQGhM0
- >>44
見てから出せる対空とか半角に対処も糞も無いわけだが
半角はこっちが入る技覚えてればいいし
対空は出されてから避けれるキャラがダルシムだけ
仮に相手がそれを全くやってこなくなったとしても
それらの行動封じれてるだけで十分役にたっとる
弾消しはEX相手には当然ソニックスパキャン
- 46 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 22:27:14 ID:cZHgD5BIO
- セスのスパコン≒ウルコンだと思うが。
抑止力が冗談じゃなくヤバイ。ブランカとかガイル以外の弾持ちとかかわいそうに思える。
弾持ってないキャラなんてソニックガードするしかないじり貧、ゼビ、ジャンプすら出来ない。
バルログなんてただでさえ相性最悪なのにガードだけで爪が外れるんだぜ?
- 47 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 13:51:59 ID:xLjxuOnE0
- セスの垂直or逃げJ大Pが強いとかいってるやつ正気?
こっちの判定強い通常技置くだけで、一歩的に勝てるよ。
ダルのJ大Pも判定弱いけど、セス版はもっと弱い。
- 48 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 14:20:11 ID:YCGSJhaMO
- タマキン
- 49 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 14:50:52 ID:X6ZBIIus0
- >>47
実際対戦してやってみたらわかるけど
潰せるような甘い角度から攻撃来ない
出すタイミングかえるだけでこっちの技潰れたりするし
- 50 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 14:57:09 ID:h37eIHxUO
- いや強いだろ、まさかそのまま振るとか考えてないよな?
- 51 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 17:21:45 ID:N5gSSB.k0
- >>50
そういう言い方よりどういう風に振れば強いってハッキリ言った方が良いと思うよ
- 52 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 21:04:42 ID:3cpakesU0
- >>47
セスと戦った事ある?
当然、セス側は通常技や無敵技を警戒するから出すタイミングを変えたり
出さなかったりする
相手側としては読みだから、セスが空ジャンプとかすると大P刺さるし
ちょっとでもタイミングがずれたらJ大Pが刺さる
更にソニックがあるから、なお更、通常技を置き難い
技単体でみるとダルのJ大Pより判定とか弱いかもしれないが
糞みたいな機動力と弾速の早いソニックのせいでダルのJPより全体的に使えると思う
もうセス使いの自虐はいいよ
ちょっと使ったけど、目押し系はリュウよりも簡単だし
画面端にいけば、コンボの〆の踏み踏みから択れるし
コンボと大Pとソニの使い方とウルコンの反確を覚えただけでG1で普通に勝ってる
最近はセス使ってれば、同じ人とやると蹴られるから使って無いけど
- 53 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 23:53:58 ID:feZ7UMO20
- ソニックをガードせざるを得ない状況からの択だけでイライラする。
ワープは隙なすぎだし。
- 54 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 01:52:22 ID:iNCmvMMI0
- ソニックをうっかりガードしようものならワープでめくりにされるんだぜ
- 55 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 16:37:40 ID:6OC/ZOQg0
- セスを分かってるかどうかでランク変わるって
そりゃ苦手かそうじゃないかの個人ランクだろw
キャラ性能も対処方法も熟知したレベルで語るべき
その上で完璧なめくり竜巻セットプレイなんかは運絡むから考慮されるけど
俺?アケオンリーなんでセスとかわかんねーw
- 56 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 17:43:43 ID:j6j.xcHU0
- 家庭用にわざわざご出張とはアケも過疎ですか?
- 57 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 19:51:15 ID:duehugRY0
- 対立煽りごくろうさまですw
- 58 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 20:09:48 ID:jEocSPtw0
- アケ組は家庭用初心者なんだからすっこんでろよwwww
- 59 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 09:48:20 ID:/j/kre2AO
- ジョインジョイン セス
- 60 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 20:34:04 ID:UCpRic.M0
- BP6000強のセス使用率97%の俺がいくつか
1.多分セスは難しくない
ワロス安定が精一杯の俺が使えてる
目押しも1F猶予で特別難しい部類じゃない
百烈や昇竜後の鷹爪拾いもなれれば簡単
フレーム表みてコンボと連携覚えりゃ誰でも使える
2.多分センス要らない
アケでサガット使ってマスターが精一杯だった俺が
家庭用で会う同じホームのリュウのグラマスに勝ち越してる(アケだと2割勝てれば良いほう)
ダルシムやアベルみたいにキャラ対策が勝率に直結するタイプ
3.相性有利なキャラが多い
確実に不利が恐らく豪気、五分付近がベガ、アベル。後は全有利と思う。
中でも調整ミスとしか思えない対ザンギ
詰みに限りなく近い対ローズ、ガイル、さくらetc…
内容も悲惨なレベルがてんこ盛り
使ってて思うのは
正直居ない方がゲーム全体の相性は良くなるって事
やる分には面白いけどね
- 61 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 20:34:52 ID:MJ5NTlec0
- セスのソニックが硬直長すぎて使えないとかよく聞くけど横の判定の広さもよく考慮してくれww
垂直ジャンプで避けることすら難しいんだぞww
- 62 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 20:59:10 ID:y72pCa9k0
- >>60
なんとなく、ゴウキでフルボッコにしてた人な予感
- 63 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 05:25:47 ID:CuvIQpac0
- セスなんてちょっと触ったら使う気おきないわ
セス使う奴は自己中の人格障害
- 64 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 14:50:30 ID:NRDb9FSg0
- セスはまだ対策が進んでないだけでしょ。俺は最初CPU戦でも
苦戦してたけど、慣れればけっこうわかってくるよ。
以外と隙の大きい必殺技が多いので、読めればJ攻撃が決まるよ。
- 65 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 15:26:13 ID:GVE1UlCc0
- それだけだとどのレベルを前提に語ってるのかわからないのでどうにも
- 66 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 15:40:41 ID:5QGydieQO
- 難易度MAXのCPU戦だとザンギとかじゃないかぎり糞負けるw
安定して勝てる奴いる?
- 67 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 15:41:11 ID:5QGydieQO
- ぁ、セス戦ね
- 68 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 15:44:56 ID:gVeazbbg0
- 2R目が安定しない。
あの一度倒れてからのAI強化は一体なんなんだ?
- 69 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 19:31:37 ID:mOwGAlgg0
- スレチだけどwikiとかに攻略法がでてるはず
- 70 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 20:38:20 ID:1p1jPWTQ0
- >>68
1R:闘い方忘れてました
2R:殴られて思い出しました
- 71 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 21:18:15 ID:Fc8v6TWw0
- >>64
そんなレベルの話をされてもな
- 72 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 00:30:15 ID:wzJ/BZSY0
- 分からん殺しってのもそんなレベルと同レベルだと思うぜ。
実際に分からん殺しはソニック挟みのテレポだけで
これはどっちかマジで分からん
しかしやってる事はダルシムと同じで
回避手段もこれまた同じなんだよな。
他の択は他キャラでも普通に使える代物だしな
- 73 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 12:57:50 ID:uL5iZJd.0
- セス体力多すぎ
ワンコンで死亡するぐらいで丁度いいよ
- 74 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 13:25:18 ID:OPjuqwvMO
- ワンコンで死ぬから
- 75 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 13:29:12 ID:aDMsujic0
- 死なねーよ
- 76 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 13:41:54 ID:ZSibHx4o0
- 小足×4で死ぬ!
- 77 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 13:58:41 ID:xxmNiHpU0
- 豪鬼も本田のJ大Pとゴッツアンチョップ2,3発で体力半分だぜ。
- 78 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 14:03:11 ID:TPhd7BZs0
- ずいぶんセスがたたかれてるな。
俺、ダン使いだけどセスはカモ的存在。
スラ投げがない分ダルシムより組しやすい。
- 79 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 16:09:46 ID:CLSejWco0
- レベル低すぎワロタ
スラ投げwwww
- 80 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 21:34:29 ID:RRwics/Q0
- ダンとか一生近づけないレベルの対戦になるのが中級者以上
- 81 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 22:20:59 ID:TPhd7BZs0
- ダルシム-スライディング=セス
- 82 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 08:00:13 ID:ocdBQpuQ0
- もうネタはいいから
- 83 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 11:11:05 ID:hOwFMsqw0
- fだfdふぁ
- 84 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 04:04:31 ID:BlBfQln20
- セスとか超強いだろ。俺が教えてやる。
まずセスのとび蹴りとか踏みつけめくりとかは前提として
セスはソニブを波動コマンドでうつ。
ガイルとかソニブを貯めでうっても結構困るのに
セスとかEXソニブを打った後、ヨガテレポとかしちゃう。なにこれ。バカなの?
しかも基本的に三角飛びを読んで対空とかしか、こっちはする事無い。困る。
さすがにセスはオメガルガールだよな。
- 85 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 08:24:25 ID:UdL1pe9Y0
- ネタはもういいってw
ってか、そのネタ面白くないから。
- 86 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 21:25:31 ID:ny7X7w6I0
- J大Pさえなかったら少しマシだったのにな
- 87 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 22:59:49 ID:lGzneHY.0
- >>86むしろ天刃だろ。
- 88 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 09:57:11 ID:5XUID7Oo0
- セス自体が居なければいいゲームだったのにな
- 89 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 12:17:10 ID:SfLKTEq.0
- >>88でも実際問題、使ってる人少ないし扱いの、読みのミスれない、ぶっぱを極限まで
注意しないと言えないキャラだからね・・・ピーキー過ぎるからみんな怖がって過大評価してる気がする。
サガットのようなお手軽強キャラになることはありえないだけまだマシ。
- 90 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 15:13:10 ID:lZbE6Tnk0
- サガットお手軽強キャラは無いな
連ガの連携ほぼなし、コンボの状況判断、移動玉etc
お手軽ならザンギとかブランかとか言っとけ
- 91 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 16:58:06 ID:1HMZYZUQ0
- まず出すのが面倒だもんよ
最初からキャラ選にセスいたらもっと使ってる人いたでしょうが
豪拳だして満足してる人多かろ
- 92 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 19:50:48 ID:xNiu8iGI0
- ザンギのお手軽さは異常だとは思う
でも、お手軽かどうかとか、キャラランクスレではあまり関係なくね?
- 93 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 01:01:44 ID:u/dddxkI0
- 俺はセス使う奴とはもう二度と対戦しない方向なので
セスのランクは関係ないw
- 94 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 03:26:16 ID:cBjziB9I0
- ↑
こういう奴が一番駄目なのなw
いちいち対戦相手選んで自作するならCPUとやってろよ。
- 95 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 10:14:26 ID:u/dddxkI0
- >>94
アーケードならともかく
家庭用で楽しくない奴と対戦する必要って何?
- 96 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 10:33:39 ID:t9curod20
- ほとんどセスの話題ぐらいしかないから来なくていいんじゃね?
- 97 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 13:56:04 ID:CGyszw2Q0
- 豪鬼やってると思うんだけど
キャミィの投げって普通より痛くない?
投げ1回で2割くらいもってかれるんだけど
- 98 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 19:05:05 ID:Vqe2ma3IO
- ゴミ豪鬼は糞強キャラだから、キャミィごときには苦戦しない
豪鬼は家庭用キャラ全員にがん有利だよ
- 99 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 20:28:35 ID:x7xwkLrAO
- >>98
ゴウケン「呼んだ?」セス「呼んだ?」
- 100 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 20:56:50 ID:Ssu4f7KY0
- ゴウキはその二キャラには有利つくと思うけど、キャミィには不利つくと思う
- 101 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 21:01:21 ID:Vqe2ma3IO
- 豪鬼はバルログに不利つく
- 102 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 22:52:50 ID:CZOv5M2E0
- >>97
コンプガイドでキャミイの地上投げダメージみてみた。140と135だった。豪鬼は130。
豪鬼よりはちょっぴり痛い
- 103 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 13:00:49 ID:8NJXgqUs0
- 家庭用キャラももう取るべき戦法が確率してきているので、今でも家庭用キャラを使用しているのは
一筋縄ではいかないプレイヤーが多いね
さくらは判定の強いJ大Kとセビ・小技が当たれば春風コンボ>連携で一気にピヨリ殺し
ローズは超高性能ダッシュと有利フレを駆使した通常技スパイラルラッシュでヒットアンドウェイ殺し
フェイロンは判定激強通常技と確実に反確烈火で相手の心から壊す
剛拳はその圧倒的火力コンボと投げウルコンでの逆転力や高性能飛び道具でどの距離でも闘える
元はもはや必殺技というべきJ攻撃とめくり、百連系コンボと小足浮かしラッシュで一番相手に何も操作させずに殺せる
キャミィは超ウザ技のキャノン2種と高い火力でとにかく糞キャラ
ダンは万能断空と強くなった晃龍で波にノったら怖い超イケイケ
セスはキングうんこ
ま、それでも実際同レベルのガイルと闘って五分くらいじゃないかなセス以外は
- 104 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 18:03:29 ID:76OXyn4k0
- >>103
無理矢理すぎてワロスw
ってか、「確率」でその間違い方は新しいなw
逆の場面で間違ってるのはよく見るがこれは新しいwww
- 105 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 01:48:03 ID:pa8Zlqkc0
- セス以外軒並み微妙
- 106 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 02:37:15 ID:QcAEqX/A0
- >>>103
ガイル相手だったらキャミィは五分なんて無理だぜ
相性が悪すぎる
- 107 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 07:14:03 ID:Y4/k.dCYO
- セス、キャミってキャミ有利じゃね?
- 108 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 12:57:34 ID:t4h86HOE0
- キャミー有利だと思います。
セス昇竜よりもキャミーのキャノンスパイクのが優秀で、空陣脚よりもキャノンストライクのほうが優秀
画面端でのソニック牽制も、戻りが遅すぎて見てからでもEXフーリガンが間に合います。
非常に戻りの遅いソニックは、スピンナックルでプレッシャーかけることもできます。
セス側は迂闊なソニックはもう全く打てません。
テレポ一点読みのウルコン、スパコン、もしくはスパイラルアロー。
スパイラルアローが根元に入ってしまえば、弱スクリューが安定、もしくはコアから百列コンボ決められると思いますが
結果的に大した火力になりません。
キャミーの1回のぶっぱ全てがチャラです。
セスはバクステに空中判定がないため、距離を取れるバクステではあるが、セビービングを見せた時にキャミー側はウルコンをぶっぱなせば、
セビバクステしてもフルヒットしてしまいます。
2ゲージあれば、キャノンスパイクをセビキャン前ダッシュウルコンでセスもはや瀕死。
逃げるような立ち回りをしてもフーリガンやスパイラルアローで距離を縮められてしまうので、それだけで十分プレッシャーです。
- 109 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 17:01:57 ID:Zc42LHM60
- キャノンセビウルコンはバックダッシュじゃなかったか
- 110 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 18:07:15 ID:y51SUY0Q0
- というのがセス側の視点かな
キャミイ側はどうなんだろ
- 111 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 23:27:02 ID:ndij/gUU0
- 実際は五分か、チョイ不利がいいとこ
- 112 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 00:35:32 ID:U43K5TIo0
- >セス昇竜よりもキャミーのキャノンスパイクのが優秀で、空陣脚よりもキャノンストライクのほうが優秀
この辺はどういう根拠で言い切ってるんだ?
- 113 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 17:12:40 ID:Nf9.LgGY0
- あれじゃね?
昇竜はガード時に2回削ると言ってもどの道、反撃は確定
スパイクは結構離れるからキャラによってはかなりキツイ
後、持続がありえん位に長い。
ストライクは空刃と比べて出せる高度がアホの様に低く
高めに当てても反撃が難しい、ここから女ルーファスの異名を取る。
- 114 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 18:57:21 ID:Y3Jfgl2Y0
- セスの昇竜をガードされて死ぬ状況で出すのはただの下手糞だろ
- 115 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 20:04:00 ID:U43K5TIo0
- >>113
低ストなら強いが打点が高いとHITしてもキャミィ不利な場合も結構あるぞ
というかセスコマンドみてみたら天魔空刃脚は前方ジャンプ[頂点付近で]だし
必殺技ではなく特殊技だし・・根本的に比べるのが間違ってるんじゃないかと思う
>スパイクは結構離れるからキャラによってはかなりキツイ
とりあえずセスには関係ないんじゃないか?
確かに持続はありえんくらいに長いな、実際予想外にHITする事も結構ある
しかし着地後の隙も昇竜系の技では一番大きい気がする
- 116 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 22:37:09 ID:wEx1xzkYO
- ぶっちゃけセスに昇竜入れなくてよかった。
発生5Fとか対空技舐めてんのかと思う。昇竜よりバニシングの方が欲しかった。
- 117 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:35:22 ID:QFQN.10c0
- 発生は昇竜では悪い方だけど、判定が最強だからな
- 118 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 07:28:18 ID:rZ5TCzTQ0
- 5フレってサガットのアパカと一緒だぞ
十分強いわ
- 119 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 09:04:03 ID:lmmd0E960
- セスなんかテラーで十分なのにね
- 120 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 11:10:11 ID:HidvMsf60
- 対空技は発生よりも無敵や判定のほうが重要だ
- 121 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 12:10:32 ID:JvesuOE60
- 詐欺れない3Fはキツいけど、あとの発生よりは、無敵や判定のほうが重要だな
- 122 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 20:35:11 ID:nXJsuwO60
- セス昇竜十分強いじゃん
無敵も長いし
- 123 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 23:39:23 ID:lgj8tIxw0
- セスが強いだ家庭用キャラが壊れてるだとよく聞くが
一番ぶっ壊れてるのはやっぱサガットだな
もう、壊れてるのが前提で作ったとしか思えん位の出来栄えだw
- 124 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 03:05:58 ID:KjWeJBRI0
- 元って安定対空なかったり攻めが最終的にはリスクある飛びを通さないと行けなかったりで
決して強くはないけどゲージが一つでもあれば起き攻めを完全に拒否できるのは
無茶苦茶大きいな。
他のキャラが泣きたくなるミゾボンやときど式も完全に無効化できてリスクなし。
そんでもってゲージタメ能力も高くてメイン牽制の中K百連の牽制ガードさせるだけで半分、
飛びからだとヒットしてなくても一本ぐらいは溜まる。
- 125 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:36:46 ID:ji5A0/CI0
- 起き攻め拒否が優秀でも結局死期が少し延びる程度なんだよね
- 126 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:56:12 ID:kG0VJCzA0
- ぶっちゃけ元はフォルテ以上のクソゲーメーカーだと思う
- 127 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 19:03:26 ID:3n7WZeZI0
- クソゲーどころかvs元は普通にストⅣにはなってるだろ
あのジャンプ性能で篩にかけられちゃう人にはキツいかもしらんが
あのアマキャンが最終的にどれくらい実戦投入されるか
ってのが未知数ではある
- 128 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 04:04:32 ID:BrBkU38g0
- 元は逆瀧(げきろう)がクッソ長いので
やってて嫌になる。なんで2秒も3秒も相手のリズムゲーに付き合わされるわけ?
あんなの小で打ったらチェア 中でうったらチェチェア 大で打ったらチェチェチェア!
てすぐに終わらせろよ!だからクソゲーなんだよ!元なんて入ってきたら捨てゲーだよ!
レバー握り締めてチェイ チェイ チェイ チェイ チェイ チェイ ってやられるのみてるだけって何だよ
まじでつまんねえ
- 129 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 08:34:07 ID:Gr8TwkhwO
- 狩られる側の人は大変ですね
そんなことにいちゃもんつけないといけないんだから
- 130 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 12:43:29 ID:qSio/CJY0
- >>128
まあ元スレにも書いた奴だと思うが、逆瀧(げきろう)←ここに優しさを感じる
ワロスされても昇竜滅されても祖国されてもプロペーラプロペーラダマットレダマットレプロペーラされても
ゲームごときしかも家庭用であんまカッカしないほうがいいよ
- 131 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 21:04:32 ID:BrBkU38g0
- 元のゲキロウは毎回ウルコンくらう並に長いんだからイラツイたっていいだろ
- 132 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 21:34:42 ID:uLehUWB60
- げきろうなんてそうホイホイ当たるような性能じゃないと思うんだが・・・
- 133 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 22:30:16 ID:gIKVGZ1.0
- 発生前に投げられるし、打撃無敵も攻撃判定発生前にきれるし
セビキャンも効かないし、追撃全部入れても昇竜より威力低いし
EXにしても無敵延長するわけじゃないし、ダメージ増えるわけでもねぇし
これはつえーわ
- 134 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 22:38:15 ID:St8R9vEw0
- まぁ徨牙(逆瀧以上にあたる方が悪いが・・)とか惨影の追撃くらいだわな
出てしまえば対空としては判定は強いけどな
- 135 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 00:49:33 ID:.cDmtCv.0
- 対空で出したら出したで全段当てるタイミングが
微妙に狂うのがまた何とも言えんw
- 136 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 01:06:32 ID:KkNQyQYc0
- 逆瀧は昇竜より威力高いぞ。
あとゲージ増加量が大分と多い。
それとZEROシリーズと比べて最後まで出すのが簡単。
ZERO元の逆瀧はフィニッシュまで入れてる人を見ると凄いと思ったものだ。
- 137 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 10:17:21 ID:40BqNUv2O
- EXオウガは拒否力高いけど、攻撃に繋がらないのがなあ
しかもゲージない状態でザンギにこかされたらそのまま終わる可能性高いし
- 138 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 12:51:28 ID:0HsdXVsw0
- 逆瀧って無敵あんのかよ
クソ技確定だな
- 139 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 13:51:04 ID:bdDLyPDk0
- 発生遅い上に判定前に切れる意味ない無敵(しかも打撃のみ)昇竜対空技のくせにかなり早だししないといけない
そんな死に技をそんなにいじめんなや
- 140 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 14:10:21 ID:Xs4PRuVw0
- 正直、ダンの晃竜拳の方が全然強い
- 141 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 14:17:14 ID:Xs4PRuVw0
- >>136
生当てした場合のみ逆瀧の威力の方が上だな
コンボに組み込むと昇竜の方が上になる
ゲージに関しては3倍ぐらい逆瀧のほうが増える
- 142 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 00:29:34 ID:R1.STOuQ0
- 対元はいかに飛びを落とすかのモグラ叩き。
落とせる時はあまり考えなくてもいつの間にか勝ってるし、
落とせない時は脳が疲れてるからその日はゲームしない方がいい。
- 143 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 04:02:50 ID:0BX67DWw0
- 性能はともかく、いちいちシャーシャーうるせえ
- 144 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 11:39:30 ID:B0iIp4CY0
- なんだ坊主憎けりゃ、なんやな
- 145 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 11:53:09 ID:obqMnSJ60
- まあとりあえず俺のキャラではガン待ちガン逃げのクソゲーにするしか元に勝つ目が無いことに気づいた
どうせ負ける時は延々めくられるクソゲーにされるんだから別に心も痛まない
- 146 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 12:35:59 ID:y/q.M0F.0
- それがキャラ対策として適切ならそれでいんじゃね
適切なら、ここのキャラランクにもそれが前提で反映されるだろうし
- 147 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 14:39:28 ID:B0iIp4CY0
- >>145
元は弾無しでオウガもあるせいか追いかけっこの鬼になる事が多いね
接近戦弱いのにインファイターだから安定行動がまったくない
- 148 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 03:20:18 ID:ywxdmkdEO
- セスを最強キャラじゃねぇ〜よ。
と言っている人達にG1にうじゃうじゃセスいるからそのセス達に玉持ってないキャラで対戦してみな!!
と言いたい。何も言わずやって見れば分かるよ。
出来ればザンギで対戦して対策教えて欲しい。スレ違いだけど…
- 149 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 03:30:49 ID:Fa9u348c0
- セスのせいでチャンピオンシップのやる気がなくなった。
決勝とかで当たったら本気で腹立つ。
マジでこのキャラのせいで家庭用の寿命を確実に縮めてると思う。
- 150 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 11:45:34 ID:nTwszzWQO
- みんなセス怖がりすぎw
ぶっぱとか、事故で簡単に乙るキャラだよ?
ザンギエフは基本的にジャンプとラリアット禁止。
セスがズームP使ってきたらダブラリ、踏み付けもダブラリ、歩いて近付くか、バニシングで近付く。
- 151 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 12:28:46 ID:tBy56Ex60
- >>150なにその妄想www G3レベルの話かな?
バニ移動は見てから2強P確定 ガードしたらそのほかに昇竜確定
踏みつけはダブラリでは100%勝てない
JズームPは先読みダブラリでつぶせるけど見てからは無理
てかダブラリ出せる状態でJズームP出してくる相手なら苦労しない
JズームPの怖いところは後だしで空対空で勝てるところ
ウルコンゲージたまったらソニックブームをセビorジャンプ確認してから
画面のどこからでもウルコン確定
ザンギ:セスはG1だと 1:9くらいある
- 152 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 13:36:26 ID:Yk0Vhdtw0
- 自分はザンギ3:7セスくらいかなぁ
何だかんだでどんなセス相手でもヤマ張ったら勝てる場合が有る
逆に言うとどんなセス相手でもかなりの確率で負ける
ってか下手に逃げ続ける人よりは色々解った上で攻めてくる人の方が怖い
- 153 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 16:29:30 ID:OnEgYgRk0
- セスを擁護するのは無理だろ。
だってラスボスじゃん。ラスボスだよ?しかも家庭用限定で使用できるラスボス。
大体CPUが本気だした2R目も結構手ごわいのに、人間が使ったら超困るだろ。
体力が低いとか豪鬼だって低いって。豪鬼なんて隙だらけの阿修羅と着地がヤバイ斬空で嫌われてるのに
セスなんて中段になるダルパンチと結構安全なテレポだよ。マジこええ
しかもときど式とか怖がってるのが殆どなのに、セスの頭踏みめくりとかすげえ性質悪い。
セス最強 というか
やっぱり全キャラクリア後に家庭用限定で開放されるラスボスが弱いとかねえだろ!!
- 154 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 17:13:31 ID:nTwszzWQO
- >>153雑魚乙。セスは寧ろカモだろ。
- 155 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 17:36:38 ID:.Aux17bc0
- セスザンギは極まると2:8行きそうだけど現状3:7くらいだろ
箱で上位陣と大体やったけど5分は付けられるよ、使いこなしてる奴が少ないし行動が偏るから読める
ただしヒ○○○は別格だな
あれくらい使いこなしてくるとガチで無理ゲーww
- 156 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 01:10:12 ID:5oftZa8M0
- Hセスはたいしたことない
Aセスのが上手かったな
生配信地域対抗戦でやってたけどアケ有名人がセスやってて更に強くて吹いた
みたことないエグい引き出し沢山だしてたよ
アケにでてなくてよかったよマジで
- 157 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 01:23:42 ID:BKQJevgk0
- >>154
そういう俺は上手いレスはいらねえんだよ
- 158 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 01:30:40 ID:ceJ5rlOc0
- Aセスって箱の対戦会の人か。
- 159 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 10:58:37 ID:jJEff6mgO
- 最近プレマでセスとダン使ってるけど、動かしててすごい楽しいな
こりゃハマりそうだ
- 160 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 17:25:12 ID:YNfxZFcEO
- セスとガイルとフォルテは使ってて楽しい
- 161 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 01:15:06 ID:nyDJhgig0
- プレマでセスメインの人と当たったら切るけどな。
- 162 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 01:36:36 ID:2E0DrF320
- 箱の対戦会でセスの人と遭遇したけど、Aセスの人かはわかんない(Aのタグじゃない)
その人とはあまり対戦できてないけど、攻めと補正切りで強力な人だった印象
ズームにあわせて事故らせる方法でそこそこいけたけど、
事故らないように相手が徹底していたかはわかんない
徹底した戦術の人相手に連戦して対策練ったことないので、いまいちセス相手はわからん
- 163 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 01:44:42 ID:vQa6vZdI0
- Aっていうかaかな、今日も居たな
1Rとった後、2R共P負けだったわ(´・ω・)
空刃が見えんのよ
- 164 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 05:36:55 ID:OoAWZyaE0
- とりあえず家庭用キャラで元、ゴウケン、キャミィは鬼強い。
元とか不人気キャラだけに意図的に強キャラにしたとしか思えん。
セスは壊れ性能だし良キャラはローズとさくらだけだと思う。
- 165 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 10:56:02 ID:sKp80xac0
- >とりあえず家庭用キャラで元、ゴウケン、キャミィは鬼強い。
>元とか不人気キャラだけに意図的に強キャラにしたとしか思えん。
えっ・・・?^^;
- 166 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 11:31:07 ID:sD4UgMYU0
- >とりあえず家庭用キャラで元、ゴウケン、キャミィは鬼強い。
>元とか不人気キャラだけに意図的に強キャラにしたとしか思えん。
(;´・ω・) えっ・・・?
- 167 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 12:30:55 ID:gJW59XeM0
- 良キャラがローズってのは認めてやる。
もう一人の良キャラはフェイロンだけどな。
アケ勢入れてもこの2人が俺の中で良キャラツートップ。
本当に面白いよこいつら。
- 168 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 14:22:57 ID:cb6ddhVo0
- キャミイと元が強キャラて…wwwwww
- 169 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 17:13:52 ID:4qIlNkC60
- >>167
フェイロンはキャラ自体は良キャラかも知れんが
烈空脚と言うサガット並みの壊れ技を搭載してるからなぁ。
キャミィは強キャラとこそ強くは言えんものの
女ルーファスと呼ばれる糞キャラ。
- 170 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 17:21:19 ID:Bx1IaO/20
- ? 現状の烈空が壊れ技ってことは無いだろ
- 171 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 17:23:54 ID:Ef1nUkek0
- 元が強キャラw
自他共に認める最弱候補キャラなのに、下手すりゃダンよりも不安定だよ
キャミィが糞キャラなのは同意
- 172 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 17:56:08 ID:2E0DrF320
- 裂空脚
小 : ガードで反撃確定
中 : ガードでフェイロン不利
大 : 見てから迎撃余裕でした(初段発生25F、2段目発生33F?くらい)
EX : ゲージがあればお願いで使える程度に便利だが、遠小Pなどで簡単に落とされる
いずれも、遠い間合いから出してくるようならセビればフルコン入る
(ブレイクは初段にしかついていない)
連発でくらってくれる人には、対策してくださいとお願いしたい
めんどくさいからお願いしないけど
- 173 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 20:01:46 ID:4qIlNkC60
- >>172
見てから反撃とかは全部の技に言えるんだよ
問題はガード、ヒット時に他技と比べてどの程度優れてるか。
んで、結構詳しく書いてるけど何で肝心の無敵とメクリ性能を書いてないの?
- 174 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 22:43:35 ID:nyDJhgig0
- 起き上がり技としても大分と優秀だよな、列空。
あとゲージが一つでも溜まればEXで玉抜け出きるから
飛び道具持ちにとって滅茶苦茶嫌な技だと思う。
フェイロンはランク的にザンギとかかみ合わない相手はいるものの中の上か
上の下ぐらいは行くと思うよ。
小技からのヒット確認烈火や牽制烈火ヒット確認して3発とも入れれることが絶対条件だけど。
- 175 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 22:45:28 ID:2E0DrF320
- えー めんどくさい
無敵
小 : 8F目まで。そのあと6F無防備なので、ワンテンポ遅らせた打撃に潰される
中 : 10F目まで。そのあと6F無防備なので、ワンテンポ遅らせた打撃に潰される
大 : 19F目まで。そのあと6F無防備なので、見てから潰される
EX : 12F目まで。そのあと6F無防備なので、遠小P連打などで潰される
めくり性能
・間合いがドンピシャなら、端でしゃがんだ相手を、大でめくってコンボ
→ スカす、ガードする、潰す、など簡単に対応され、スカされたらいろいろ確定
基本的にリスクリターンが見合わない
・間合いをある程度合わせれば、小の2段目だけめくりヒット
→ ダメージ30(コパ1発ぶん)
あとは省略
っていうか、裂空脚のめくりってキャラランクにほとんど関係ないよね?ネタで言ってるんだよね?
- 176 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 22:50:16 ID:2E0DrF320
- リロード忘れてた
必死になって沢山書いてしまったけど、
>>169
> 烈空脚と言うサガット並みの壊れ技
タイガーニーほど壊れた性能ではないと思うんだ
ってことが言いたかっただけで、今の流れにはほとんど異論は無いんだ
- 177 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 22:52:43 ID:vsYoK2R20
- まあフェイロンは何気に性能高い技が揃ってるな
通常技も強いし、セビもやたら高性能だし
UCがショボくて火力がイマイチではあるけど
- 178 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 23:17:46 ID:4qIlNkC60
- だから何でいちいち「ワンテンポ遅らせた〜」、「見てから〜」
「スカされたらいろいろ確定」とか無理に弱点を書くのw
それは全ての技に言える事だって言ってるじゃん
遅らせて〜って烈空読みが大部分を占めてんでしょ?
サガットのニーを読んで「ワンテンポ遅らせた無敵技で潰される」、とかと一緒でしょ。
めくりはキャラランク関係なくともメクれる事はメリットでしょ
間合いがって書いてるけど適当に出して中央でもメクれる時はあるし
相手のテンポを崩すには十分すぎる。
ってか、個人的な愚痴だが織炎脚があるのに
何で烈空に無敵付けてんのか訳分からん。
強、EXヒットで更に連続行けるんだから弱中強無敵なしで
EXに飛び道具のみ無敵でいいと思うんだがなぁ。
- 179 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 23:19:02 ID:4qIlNkC60
- あ、同じくリロード忘れたw
- 180 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 00:18:40 ID:v2oEzr0M0
- >>164の元が強キャラっつー根拠が気になる…
- 181 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 00:25:55 ID:bzXNnlpY0
- あの飛びが捌けるか否かで強弱の境界が変わるんじゃね?
捌けないからって積極的に飛ぶと空中TCで撃墜されて
釣られたクマーっていう ・・・それで死んでいく奴はそりゃ元にしたらカモだろうし
- 182 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 03:07:54 ID:rLqJTGN20
- フェイロンのウルコンってそんな使い辛いかな?
セビが結構当てやすいからそこからの追撃専用と割り切れば十分使えると思うんだが。
セビからはほぼ全キャラ入るだろ、とかそんなんじゃなくて、フェイロンのセビは
使いやすいってのの相乗効果で。
- 183 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 08:53:30 ID:/5QbyF2wO
- セビの性能はいいけど、LV2を当てやすいってのは考えが甘い
空中ヒットは安いし、ケンのウルコンと同レベルだと思うが
あと上の烈空脚に関してだが、性能を叩いている人間は
きちんとフェイロン対策をしたうえで叩いているの?
本当に面倒なのはアベル、フォルテぐらいだと思うが
- 184 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 18:55:53 ID:pYYEiQpI0
- 対策ねぇ・・・
コメントの度にSGと絶対付ける某フェイロンに
勝ち越せてる程度の対策は取ってるつもり。
まぁ、暇人ポイントだから参考にもならんか。
- 185 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 21:48:34 ID:wCjKUR5I0
- フェイロンは良キャラだからもっと使ってくれ。
俺はフェイロンと戦うのが一番好きなんだ。
自分ではコンボ難しいから使わないがw
- 186 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 08:04:14 ID:VvrSPaeEO
- >>184
SGにも勝ち越してるあなたの烈空対策を書いてみてくださいよ
- 187 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 18:46:28 ID:p.EVgJxU0
- 今それを言った所で烈空の性能話と関係あるか?
- 188 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 19:53:30 ID:VvrSPaeEO
- 烈空の性能おかしいだろ
→おかしいってほどではない。対策できてるの?
→SGフェイロンにも勝ってるんですけど
→じゃあどんな対策してるの?
→対策を書くのと烈空の性能は関係ない
どの程度烈空対策をしたうえでおかしいと言ってるのか聞きたいんですが
- 189 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 00:02:33 ID:18JP4s3I0
- そもそも1行目の「対策できてるの?」って出てくるのがおかしいんだよな
性能に対策は全く関係ない、万全の対策が出来てても
全く対策が出来てなくとも烈空の性能自体が変わるもんでもないしな。
まぁ、めんどうだから答えはするけどさ
対策なんかない・・・ってのが答えだわな、対処できる場面なら潰す
これしか言えんわマジで。
遠距離ブッパやらは論外としてフェイロンの起き上がりに
攻撃仕掛ける事なんて飛び道具以外にしない
一応、抜けてくるのを想定した意識は置いてる程度
よくてメクリ攻撃or詐欺飛びの択を仕掛けるくらいだな
上にワンテンポ置いて〜ってあるけど
起き攻めにワンテンポ置いてたら逆2択されちまう。
相手が攻めの最中に烈空してくるのは正直なんともならん
混戦の最中に見てから対処とか俺では無理
ワンパなら対処出来るがそんな奴は居ないしな。
初心者とかのプレイを見れば分かると思うよ
サガットでも何でも初心者はそのキャラの強い所だけを
使い押し付けてくる傾向が非常に高い、「はいはい、それだけは出来るんだね」ってやつ。
サガならニー固め、相打ちアパカ、EXアイグー>アイグー とかね
そして初心者フェイロンはブッパ烈空がかなり多い
- 190 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 08:19:34 ID:L0NUUc/20
- 小中大EXそれぞれで対策してるわけではないんだ
対策なしでも勝てるってことだろうけど
- 191 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 08:55:17 ID:BQpl/2v6O
- 烈空のせいで起き攻めできないっていうのはなくね?
(EX烈空での拒否が嫌っていうなら、対策できるキャラは限られるけど)
たいていのキャラはしゃがみで中・大烈空すかして、着地に反撃がベター
しゃがみに中烈空2段目が当たるキャラは、姿勢の低くなる小技を出しておく
打撃遅らせて潰すなんてのは安すぎて意味がない
ゲージあるときに昇竜重ねはありだとは思うが
小烈空は裏落ちでも表ガードでも反撃確定
実際にはシエンやバクステ、投げなど別の選択肢はあるけど、
起き攻め時の烈空については上記対応で十分
アベルやフォルテ使っててしんどいなら、それはあきらめて
立ち回りでの烈空は、EX烈空は事故る要素満載なのは否定しない
- 192 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 12:24:29 ID:18JP4s3I0
- >>190
それぞれと言うより烈空自体を打たせない運びにしてる
めんどいからね。
>>191
烈空だけなら起き攻めできるけど裏選択でシエンや投げがあるから
どれかに意識向けると他に引っかかるんだよね
だから敢えてリスクは取らない事にしてる
ヒット アンド アウェイ 的な戦法かな。
- 193 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 18:19:24 ID:6izW2DtA0
- 家庭用最弱はバルログじゃなくてゴウケンだと思うんだ。
- 194 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 21:47:27 ID:fI0Fuzzw0
- ダンでしょ
- 195 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 22:13:06 ID:Cee/YRu20
- ダン・元・バルログのどんぐり三兄弟だな
- 196 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 11:27:50 ID:4DJoKBc60
- ゴウケンを弱いとか言ってる奴ちょっと多すぎじゃない
リュウサガゴウキと戦えて一発火力が下手したらザンギ以上のキャラが弱いかよ
アケに出てきたら間違いなく凶キャラとしてザンギに並ぶぞ
家庭用キャラは普通に全員中堅以上だろ
元とダンは除くがw
- 197 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 12:35:07 ID:QmLirnH20
- 全員という言葉の意味を知ってるか?
- 198 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 18:05:38 ID:4DJoKBc60
- そういうのを揚げ足取りって言うんだよ?
ダンとかそもそも存在がネタ枠だから強さとか関係ないじゃん
元は……正直分からん、誰もまだ使いこなせてないだけかも知れない
起き攻め回避の無敵技とか、落としにくい飛びとかパーツはある
けどこう書くとアレだけどあんなキャラ使えるのか?
本田じゃ有るまいし百烈コンボなんて連射機でも使わないと体力的に実戦で使うの怖すぎだろ
- 199 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 18:21:02 ID:1sj.A1PUO
- その程度の見識でキャラの評価はしない方がいい
- 200 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 18:36:13 ID:c767ZO1Q0
- お前らさくらを忘れてないか?
一発は確かにデカイが相手に近づく事が困難
一発入っても0F目押しを最低2回は連続成功させないと
いけない上、キャラ、距離、状況でコンボを変えないといけない。
胴着組みと当たった時の絶望感は最高!
- 201 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 22:14:14 ID:7Qf76It.0
- 一発があるだけマシだってのに…。これだから自虐は。
- 202 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 23:09:10 ID:c767ZO1Q0
- 普通にキャラランクに関係する事項だが・・・
ってか、何キャラ使いか知らんが「一発があるだけマシだってのに…」
これは自虐じゃないのかい?
- 203 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 01:12:08 ID:q1lYlakE0
- ゴウケンはダンやバルログより明らかに不便だし、
コア系のつなぎも無ければ
当て身・竜巻・しゃがみ対空もシビアな上めくりに通用しないんじゃないか?
これといった脱出技もないし、波動牽制でなんとかしながら1発狙うかんじだろ。
裏投げなんて入らないと考えるべきだし。 バルログ・元・ダンの方が勝てるよ。
ゴウケンはなんかゲームが古い。
- 204 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 05:01:19 ID:w1NxmFN60
- おいおいゴウケンの当身は裏にも攻撃判定出るぞ
他はよく知らんけど
- 205 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 08:11:41 ID:Hglg0DjkO
- 対剛拳の起き攻めはアツいと思うがな
- 206 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 08:42:46 ID:J3yleiKE0
- >当て身・竜巻・しゃがみ対空もシビアな上めくりに通用しないんじゃないか?
>これといった脱出技もないし、波動牽制でなんとかしながら1発狙うかんじだろ。
推論だけが並んでるように見えるな…
使ったことも無いのに何を言ってるんだ。
- 207 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 10:34:14 ID:PE5hHnxI0
- 裏投げ入らないとかねーだろ
投げが入る時って硬直中とか屈グラや小技が吸われる時が大半だし
発生遅い事がむしろプラスになる面もある
- 208 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 11:04:43 ID:OcyDhLzM0
- 至近距離限定とはいえ、5フレの隙があればウルコン入るのは強いと思うんです
- 209 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 17:17:51 ID:x8Hda8J20
- その5フレのスキに後ろ投げを差し込めるような状況はめったにないです
- 210 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 18:17:20 ID:q1lYlakE0
- 当て身ってフューチャーされるけど
当て身にインパクトダメージ入れられた後に、当て身の反撃部分がすかったり
キャンセルなりコンボなりつなげられたりすると
とんでも無いダメージになるよな・・
当て身成功の後にコアくらっても同じだし。やっぱ弱くね?
当て身使わない場合の対空なんて垂直J中Kと2中K 2中大が定番でカッコつけて竜巻だろ
だいたいブランカやアベのホイールキックに対して昇竜じゃなくて竜巻当てるとかほとんどバクチだし
スカッたら超でかい隙が発生する。百鬼もPがガードだから速い着地はできないしクソだぜ!
ゴウケンはマジで一番弱い!間違いない。 裏投げ喰らう奴はヘタ
- 211 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 19:09:21 ID:OcyDhLzM0
- >当て身成功の後にコアくらって〜
剛拳使いじゃないからか、状況が見えんw
- 212 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 21:06:09 ID:Dah3rVMo0
- そんな状況は心配しなくても起きない
- 213 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 22:49:29 ID:q1lYlakE0
- ゴウケンの当て身なんてのは
敢えて攻撃を当てて隙を作る方法があるんだよ。
まあ取り敢えずリュウで色々やってごらん。
- 214 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:10:27 ID:OcyDhLzM0
- 具体的なやり方を書かないのは大抵ブラフ
- 215 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:12:22 ID:suCmvfL20
- フィーチャーじゃなくてフューチャーしちゃうのか
- 216 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:14:02 ID:9RF8SJNM0
- 当身がスカる ⇒ んな事ねぇ ⇒ 色々試してみな ⇒ 分からん
⇒ なら教えてやろう ・・・と、自分の隠しネタを披露したいのですね
だ が 、 こ と わ る ! ! !
- 217 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:38:13 ID:J3yleiKE0
- 当身を潰せるコンボやキャンセルはかなり限られるな。とりあえずコアは無理。
ごくごく一部のEX必殺技とスパコンだけ。
ついでに言うならそんなの狙うのはただのバカ。
何せ当身で取られるの見てからキャンセルなんか出来ないからね。ただのぶっぱでしか無い。
- 218 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:39:51 ID:q1lYlakE0
- だ が 、 お し つ け る ! ! !
>>215
うん、フューチャーじゃなくてフィーチャーだね。そっちを間違えたね
言いたい事は分かるよ。俺間違ってたね
取り敢えず凄く分かり易いのだと、ゴウケンを画面端に追い詰めて
下段当て身をしてる時にリュウで2中足先端あて→セビこれで当て身がすかる。
セビダッシュのタイミングを上手くすればそのまま滅まで持ってける。
ゲージ2個つかうけどな
- 219 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:47:58 ID:DjfrZWL.0
- 金剛身(当身)は1Fからキャッチ判定が発生
攻撃判定は後ろにも出るのでめくりも潰す
判定発生も非常に早く(1F?)、ガード不可
…いやぁ、弱いねぇ
- 220 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:16:37 ID:oJk8ngk.0
- やっぱり、キャンセルorセビ関連かwww
ってか僕だけが知っている的な事を言いたかったのですね。
因みにキャンセル云々しなくともその通常技だけで
当身攻撃をスカらせる技もある しかも、かなり実用的。
まあ取り敢えず色んなキャラで色々やってごらん
俺はご披露する気はないから自分で見つけてね。
- 221 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:19:29 ID:kID54Zx20
- つかリュウの中足先端を下段当身でとろうとする馬鹿はいねえ
- 222 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:38:58 ID:ePB314cQ0
- 攻撃受けなきゃ発動しない上に隙が大きい当身より昇竜のほうがよっぽど強いわw
- 223 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:44:44 ID:zXjPVVvU0
- >>221
リュウがゲージ2個ある状態で下段当て身使えなくなるってのは
追い詰められたら拒否るのがきついゴウケンにとって致命的なわけだが
- 224 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:52:44 ID:WbpE0P.s0
- 当て身自体は対打撃に関して基本的には「強い技」って認識で良いんじゃね?
昇竜はガードを強要するのに対して、当て身は打撃のみってのは決定的な差だけどさ
EX竜巻も投げに負けるってのが哀しいけど
ガード後のF差的に投げ暴れが安定な局面は結構多いんだよね
しゃがグラなんて言わずに投げで暴れた方が後ろ投げに投げ勝ったり、抜けれたりで
リスクは低かったりする
- 225 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 04:29:40 ID:zXjPVVvU0
- >>220
ゴウケン弱いの支持者って事でいいんだよな?
- 226 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 10:35:50 ID:B0TWZYUE0
- リュウならどうせ真空竜巻あるだろ。ゲージいぽんで滅だ
- 227 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 13:50:50 ID:WoIYk9Zw0
- 昇龍と比べて当身が弱い、リュウに比べてゴウケンが弱いってのを証明したところで、全キャラの中でゴウケンが弱いことの根拠にはならなくね?
他の技も昇龍以上なんてないし、キャラ的にも一部の例外を除いてリュウより下なのは当たり前だろ。
- 228 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 17:45:35 ID:hVl4/QbgO
- リュウより弱けりゃ文字通り弱キャラだろ
- 229 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 17:55:11 ID:Iuxj6x6U0
- ゴウケンのコンボとして
ヒット時の表落ちなら、飛び込み大P→近距離大P→ないわっ!!
ガード時の表落ちなら、飛び込み大P→近距離大P→百鬼投げ
もしくは、飛び込み大P→コア→百鬼投げ
でもガード確認として、飛び込みを除いてその後2発は入れたいところ。
ガード確認からコンボを繋げることが出来ないのは、高火力のゴウケンと言えど強気な攻めが出来ないですよにぇ
あと、守備で固めるときの、コアの出が遅すぎる。対空もそれなりの乏しさ。
全体から見れば・・・・・・・まぁ、贅沢は言えません。
- 230 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 18:13:28 ID:rqvObpR20
- >>219
>判定発生も非常に早く(1F?)
多分4F
(もしかしたら7Fかもしれない)
- 231 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 18:27:41 ID:oJk8ngk.0
- >>225
どうすればそんな結論になるんだwww
ってか、アンカ間違えた?
- 232 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 19:32:56 ID:zXjPVVvU0
- >>231
だってゴウケンの当て身を簡単にすかせる方法をたくさん知ってるんだろ?
その上でゴウケン弱くないとか、
バルログやダンより強いとかいうはずないじゃん。
単に中距離での波動のがいやらしい程度でコンボが結構充実してて
通常技もバシバシいれれてリーチも長いバルや、弱断空と昇竜持ちのダンより弱いとかいわんだろ
- 233 :230:2009/09/07(月) 20:10:46 ID:1ojaZ88o0
- >>232
多分、3行目以降は>>213への皮肉
- 234 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 20:28:23 ID:qIs7lEac0
- ゴウケンはコンボ火力だけは申し分ないが
牽制と対空がなぁ〜 悲惨
- 235 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 20:30:53 ID:zXjPVVvU0
- >>233
ん、本当は無いってこと?
- 236 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 21:14:52 ID:oJk8ngk.0
- >>235
ごめん、まさか皮肉に気づかないとは思わなかったんだ
でも嘘じゃないぞ?たくさんとは一言も言ってないけどな。
では、改めて・・・
まあ取り敢えず色んなキャラで色々やってごらん
俺はご披露する気はないから自分で見つけてね。
- 237 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 22:19:36 ID:zXjPVVvU0
- おいおい、皮肉というか嫌味をいわれてるな、やな奴だなってくらい一発で分かったよ。
だが前提として俺は>>236氏の上手さってのを知らないから
嫌味なオタクだな!ってのは断定できるが実際の上手いと見るかホラ吹きと見るかは憶測なんだよ。
まあ、俺が当て身はすかせねえよバカ。って意見に
そんなわけないだろ色々ためしてみろできるから!っていったのがいけなかったのかね
ハッキリとこうこうこうやって。って言わなきゃダメだったか。そこにつっかかられてるみたいだし。
だがどうでもいいぞ正直。オタ知識競ってるみたいでみっともないからもうやめようぜ
- 238 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:20:41 ID:XpDks3Kw0
- >>228
リュウが強キャラである以上、リュウより弱いから弱キャラという論は成り立たないだろ
当身に対する対処云々も結局は読み合いだし
中足>セビもゴウケンが当身してなかったらゲージの無駄に終わるだけだぞ
強キャラとも言えんが、弱いわけでも無いし、中堅てところじゃねーの
- 239 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:24:43 ID:kID54Zx20
- つーかリュウの中足に当身を狙うのはただの下手糞だと
- 240 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 00:38:05 ID:RTPHeguQ0
- ゴウケンは投げられてるだけで辛いキャラ
- 241 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 00:46:34 ID:/he25wYo0
- >>239
スカシ投げみせられてラッシュされたらコパコパの切れ目に下段当て身挟むいがい
脱出のしようがない俺のゴーケンオー大ピンチ
- 242 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 03:59:20 ID:KzQRyvR20
- >>240>>241
もう片方のじじいも同じだぞ
- 243 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 20:23:49 ID:5..zK2Yo0
- もう一匹のジジイは一応EX飛び蹴りで置き攻め完全拒否できるじゃないか
- 244 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 22:11:00 ID:fAavmAK20
- 完全拒否しても起き攻めする方もリスクないから全然怖くないけどな
大体、拒否ってもまた自分からインファイト仕掛けないといけないキャラだし
- 245 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 01:32:22 ID:WUhpFX/A0
- 当身は近距離なら弾も取れるのが強いかな
リーチも長いし
でも、総合的には昇竜の方が上だろうね
ただ、それは当身が弱いっていうより昇竜が強いって話だけど
- 246 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 18:23:51 ID:ywWbtHsU0
- リバサ昇竜を当て身できないのが問題
当て身から弱閃光くらいつながってもいいと思う
- 247 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 18:35:56 ID:BcGbap9Y0
- 当身でブレイク付きの技も取れたら強かった。尚且つセービングみたいに
ダッシュやバクステで当身モーションキャンセル可能とか。
- 248 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 19:12:06 ID:Q/Eyo52A0
- モーションキャンセル可能とか贅沢言い過ぎだろ
ブレイク技取れたらそれブレイクじゃないじゃん
- 249 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 20:15:55 ID:iL/Ci33c0
- そもそも当身とセービングが同じ仕様なのが嫌だ
わざわざコマンド入力して上下段の使い分けもしなきゃいけないんだから
セービングと同じくブレイクされたり白ダメージ受けたりとかいらんだろ
- 250 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 21:04:22 ID:mJI1W/.E0
- タイミングが完璧なセビと当て身ってセビの方が強いって事はないか?
- 251 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 02:39:11 ID:yUAgFc9A0
- それは無いだろ。
Lv2以上溜めてなければヒットした後ダッシュだろうがバクステだろうが不利。
そして、完璧なタイミングで開放してもヒット確定ではない。
ついでに、取った後開放せずにダッシュorバクステでキャンセルしてもこれもまた回避確定ではない。
当身は、上のほうで描かれてるようなゲージの無駄遣いでネタにもならんような回避方法を使わなければ一方的にダメージ取りつつ打撃を潰せる。
セビみたいに間合いの差を利用して回避されたりはしない。
流石にセビとは段違いだと思う
- 252 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 05:34:14 ID:x78EBozs0
- 剛拳にもリュウケンゴウキと同じ型の厨足あったらな
って思ったけど図体でかいからニーもジャンプ攻撃も透かせず食らうかw
- 253 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 09:07:51 ID:wfYjp5yU0
- バルログさんなら大爪ロケッティアで当身スカせるよ
更に着地後にフルコン入れられるからやたら痛い
- 254 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 19:33:05 ID:bi0hmByg0
- リュウケンゴウキのクソ性能小技がほしい
- 255 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 23:29:55 ID:ErulpIhM0
- キャミィとかGP30000超えようがカスしかおらんな
- 256 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 01:03:21 ID:s04x4a8Q0
- バルログの爪外しには攻撃判定があってもおかしくない!!!
- 257 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 08:15:37 ID:czz8KzCQ0
- 剛拳はコパ中パ竜巻or波動があればもすこしいけた・・
コパ・コアから中・大につなげないのが痛すぎる。
- 258 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 11:00:59 ID:MFiWs3yI0
- ゴウケンは百鬼をもっと独特にすればよかったのにな、劣化ゴウキなのが悲しい
百鬼で飛んで途中で斬空出して逆噴射して着地とか、空中セビ成功後通常技が出せたりとか
低空EX空中竜巻で飛び道具跳ね返したり、真昇竜でKOすると画面から消えるくらい吹っ飛んだり
閃光でKOすると相手の体を貫いたりさ
- 259 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 11:03:57 ID:PnbRzgWs0
- それなんて確かみてみろ
- 260 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 07:55:44 ID:IF/ExeCsO
- それなら、ガイルはサマソ出した時にソニックも出るようにすべき
- 261 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 08:23:39 ID:JBdg4xFc0
- 神龍拳はごんぶと火柱を纏うべき
- 262 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 02:29:08 ID:pQIJlEgU0
- 家庭用対戦相手募集サイト完成しました!
ttp://www.sf4.info/
- 263 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 15:46:34 ID:JNLz21xIO
- 結局剛拳は当てみに頼らず通常技対空しなきゃならんからなぁ
それすら安定しないし
せめてゴウキの屈大Pをゴウケンにやるべきだった
色々不遇だなぁ
- 264 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 16:50:56 ID:YUI74IIM0
- 通常技対空しか無いキャラも居るんだ
それは贅沢ってもんだぞ
- 265 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 23:14:21 ID:gN8gwEGU0
- かえって当身しようとして投げられたり空かされたりすることないじゃん
牽制も対空もぱっとしないゴウケンにその言葉はない
- 266 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 23:48:47 ID:1B6rnXl20
- まず当て身で相手は攻撃出すか出さないかを迫れる点で大分と強いぞ。
極論一度当て身を見せておけば相手はそれ以降飛び込みを1/2の確立で
出さないで飛び込んでくるんだからその着地でグラップでもしとけば
ラッシュを凌げるしな。
技を出してきたらガードして読み合いに移行。
相手の着キャン必殺技はこの際追いとくとして。
なんでもそうだけど使ってる側と使われてる側の意識の差が大きすぎるのが問題だわな。
隣の芝生ほど青く見える。
- 267 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 23:56:41 ID:82u.zEDI0
- 問題点は剛拳の投げ耐性だけどな
- 268 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 00:30:56 ID:zmbztCZk0
- 投げ耐性に関しては元が最低
これは譲れない
- 269 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 09:31:16 ID:MGA5qvjg0
- 根拠はなんだよ。
グラップorバクステしか無いなんて元に限らんぞ
- 270 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 11:32:47 ID:iFF1id5U0
- 投げ耐性というより
投げと打撃の二択への耐性、だな
昇竜等の無敵があるキャラにはガードという選択肢も入るし、攻める側にもそれなりのリスクがある
その点で言えば打撃に対してはリスクを負わせられる当身がある剛拳の方がマシと言える
元はEX徨牙の拒否能力は確かに高いが、その後の展開が良くなる事も無く相手にしてみれば余程隙のデカイ技じゃない限り
出しておいて損が無い、つまり攻める側のリスクが無い
- 271 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 13:01:57 ID:zmbztCZk0
- どう考えてもバルログ
- 272 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 14:39:44 ID:dx1jXN1E0
- まぁテラーが3Fで空中判定だから
投げに対してガードを意識させるには十分ではあるが・・・まぁキツいな
- 273 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 14:51:04 ID:eVu2nnNw0
- テラー4Fじゃね
wikiには空中判定について書いてなかったけど、そうか空中か
拳の書には空中判定がのってるんだっけ
コンプガイドにはのってないんだよなあ
- 274 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 17:45:59 ID:30JYN6WQ0
- 伝家の宝刀「ジャンプキャンセル逆瀧」があるではないか!
すいません、嘘つきました
- 275 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 19:34:00 ID:EXluOvwA0
- S サガット
A セス、豪鬼、リュウ
B E・本田、ザンギエフ、バイソン
C 春麗、ルーファス、ローズ、アベル、C.ヴァイパー、フェイロン
D ベガ、ケン、ブランカ、剛拳、キャミィ
E エル・フォルテ、ダルシム、さくら、元、ダン
F バルログ、ガイル
ダンは今回は通常技で牽制するタイプじゃないし、
晃流に無敵ついただけで大分強い
断空も有利〜五分だし決して凄い弱いわけではないと思う
よく比べられるガイル、バルログ、ダンをよく使うけど
対策してないしてあるなしにダンが一番勝ちやすいと感じたよ
- 276 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 19:43:50 ID:iFF1id5U0
- ガイル、ダルシムの位置がおかしい
- 277 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 20:12:56 ID:qhc.hUHcO
- ガイルはさくらよりは強い
- 278 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 20:42:37 ID:CA47pBaI0
- ごうけんはコアコパの性能がお通夜
- 279 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 00:18:02 ID:TX2Pd8cA0
- S サガット
A セス、豪鬼、リュウ
B E・本田、ザンギエフ、バイソン
C 春麗、ルーファス、ローズ、アベル、C.ヴァイパー、フェイロン、キャミィ
D ベガ、ケン、ブランカ、剛拳、ダルシム
E エル・フォルテ、ガイル、さくら、元、ダン
F ナルシスト
- 280 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 02:21:35 ID:Jk1G2auA0
- >>275
断空ガードしてくれるような初心者としかやってないんだな。
- 281 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 20:52:19 ID:WLIhquso0
- まあ弱いけどキャラによっては十分戦える範疇の強さではある
- 282 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 00:05:02 ID:YknipGLk0
- 流れが切れてるのにそんな事言ってもどのキャラの事か判らんぞ
- 283 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 00:32:33 ID:u9hMUuy20
- ダンじゃね
- 284 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 08:01:34 ID:nrfb00NIO
- >>280
こういうこと言うアホよく出るけど
それがあるだけで大分違うこともわからんのかね
- 285 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 09:29:30 ID:eCCxQhbE0
- というか>>280は断空を返せるような距離で出してくるような奴としかやってないんd(ry
- 286 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 14:51:38 ID:.f8m5R260
- >>285
距離?
中Pキャンセル小断空を割れない奴のことを言ってるんじゃねーの?
中距離の大断空は見てからは難しいし
- 287 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 19:25:13 ID:ciObLRRU0
- 適当に牽制振ってりゃ勝手に落ちるから見る必要無いだろ
- 288 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 20:57:38 ID:Hr/G4Jko0
- キャラによっては牽制潰しとして機能するから、垂直ジャンプとかガンガード遅らせ屈グラとか
いろいろやる必要があると思う
- 289 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 04:31:03 ID:zJz8qmQ6O
- S
サガット
A+
リュウ
A
ザンギ、バイソン、ルーファス、ヴァイパー、セス
B+
春麗、アベル、フェイロン、キャミィ、ベガ
B
本田、豪鬼、ケン、ダルシム、ローズ、剛拳
C+
元、フォルテ、さくら、ダン、ガイル、バルログ
個人的にはこんな感じかな、フェイロン、キャミィはやっぱ強いと思うな
- 290 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 04:44:55 ID:13idAEC.0
- 豪鬼と本田の位置からしてまったく信憑性がないな
- 291 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 06:46:02 ID:XHdt/hYs0
- S
サガット
A+
リュウ、豪鬼
A
ザンギ、バイソン、ルーファス、ヴァイパー、セス
B+
春麗、アベル、本田、フェイロン、キャミィ、ベガ
B
ケン、ダルシム、ローズ、剛拳
C+
元、フォルテ、さくら、ダン、ガイル、バルログ
- 292 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 16:04:06 ID:9Ht05E7A0
- 家庭用追加キャラとの相性考えたら
リュウザンギアベルは豪鬼の上に行くと思う。
- 293 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 16:32:42 ID:13idAEC.0
- ローズはもうチョイ高くてもいい
スパイラルも割りと高性能だし通常技(屈大P)やバクステはピカイチ
- 294 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 16:48:14 ID:YNH9ghuc0
- 若干逆転性に難がある程度でカッチリとした高水準キャラだしな
ジャンプ軌道変更とか軌道違いのジャンプ類似技が無いし
飛びが高く見切られやすいから対空処理が簡単ってのが弱みかね
- 295 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 17:41:20 ID:13idAEC.0
- まあそれでも飛び込みメインっていうより中距離〜の距離がメインのキャラだしね
個人的に家庭用キャラではキャミィ・フェイロンに並ぶレベル
もしくはそれより少し上にまでいってもおかしくないと思うよ
- 296 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 20:36:50 ID:93CI2qWo0
- 実際に箱のランクマをやっていての感想は
セス>>キャミィ=ゴウケン=ローズ>=元>その他
元以上のキャラはBP5000クラスがいる。
上の表で言えば、キャミィ、ゴウケン、ローズがB+ってところかな。
セスは言わずもがな。やりすぎキャラ。
キャミィとゴウケンは、理論値はそんなに高くないかもしれないけど、実戦値は高い。
言葉は悪いが荒らしキャラ。でも、スト4は荒らしが強いのよ。
ローズはどの場面でも、75点ぐらいの正解が存在する。
使いこなせば、高い安定力と立ち立ち回り能力見せる。
スライディングとスパイラルを絡めた連携能力もなかなか。
元は、まさに職人キャラ。地上戦をしっかりできる人なら、鋭いとびも生きる。
守りが弱いといえば弱いけど、ゲージがあるだけでノーリスクで起き攻めを回避できるのだから、
下手にばくちを打たなければいけないキャラよりよっぽどまし。
- 297 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 21:13:26 ID:g4z337X60
- セス、キャミィ、フェイロン、元は6000が居たはず
他は居ない
- 298 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 21:17:02 ID:k0iIp79E0
- BP(笑)
- 299 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 21:40:40 ID:n31Dvwo20
- >>296-297を総合するとダンが最弱になるね
お客様のなかで、BP5000以上のダンはいらっしゃいますかー!?
- 300 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 21:40:42 ID:13idAEC.0
- >>296
剛拳は必殺技は強いけど通常技がマジキチなほどに弱い
その辺りを加味したら家庭用の中でも低いほう
まぁ番狂わせを狙うにはもってこいだけどね
フェイロンも必殺⇒目押しがあったり目押しがむずいのが多かったりだけど
少なくとも剛拳や元以下ってことはないかと
- 301 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 21:51:53 ID:93CI2qWo0
- フェイロンでBP6000っているのか。
ポテンシャルはあるキャラだと思うけど、
コンボ難度が高いからか、使い手がほとんどいなくて、
よく分からないのが正直なところ。
ゴウケンは、通常技の性能は良くないけど、基本は波動連打で、近づかれたら垂直大P。
後は、百鬼、後ろ投げ、ゴウショウハ、セービング、等のハイリターン技で一気にダメージを奪う。
どれも通常技の性能の悪さを補うぐらいのリターンがある。
リスクリターン計算で戦うキャラだと思う。
- 302 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 21:59:47 ID:9Ht05E7A0
- 俺が使うとリュウに何もできないローズが
俺が使ってもゴウキを倒すキャミィやフェイロンと並ぶわけがない!
ローズでリュウやアベルやベガを倒す方法を教えてくれ!
ついでにバイソンとブランカと本田を駆逐する方法も教えてくれ!
もう中パスパイラルと投げしかねえ!
- 303 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:07:14 ID:13idAEC.0
- >>301
素人向けではないけどね
ランク付けとかダイヤはそのキャラをある程度使える、って上で出るもんだと思うから
そういう点で見たら結構強いかと
無敵対空があるのも大きいしね
ただ剛拳と比べて圧倒的にUCは負けてるし、その辺りを重要視するとチョットあれだけどw
- 304 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:13:08 ID:93CI2qWo0
- 俺はローズ使いだけど、それらのキャラは4.5〜5.0くらいだとおもう。
ちょっとアベルはきついか。
キャミィやフェイロンとはローズの戦い方は違う。
ローズで重要なのは間合い管理。特にスライディング先端当ての間合い調整。
後、通常技の置き方も重要。
飛び道具もちに対しては、リフレクトも重要かな。
多分、それらができるようになったら、ローズの強さがわかると思うよ。
- 305 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:14:20 ID:SP.wC0nI0
- しょうもない元使いから、元的ダイヤ
ダイヤの付け方よくわからないので、戦っててキツイと思った順で
・恐らく3:7じゃないかってレベル
サガット、ザンギ、豪鬼
・多分五分じゃないかなってキャラ
ケン、ガイル、本田、バルログ、フェイロンを除く家庭用キャラ
後は全部4:6くらいで不利
サガットは言わずもがな
体力・火力差に弾とステハイの飛ばせて落とす
何気に判定強いJ肘、徨牙すら落とすニーと
攻められても待たれても辛いキャラ
ザンギはやはり体力・火力差
ゲージないと起き攻めを逃れにくく、しゃがんで待ってりゃダブラリで全部落とせる
祖国
豪鬼は斬空が辛い、ジャンプの度に斬空撃つ豪鬼は殺したくなる
またセビが武器の元に立大Kは驚異
起き攻めが取り柄の元に阿修羅はヒドイ
リュウも辛いけど、こいつらに比べればまだマシと思える
- 306 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:16:54 ID:9Ht05E7A0
- >>304
確かに強いローズと戦うと
なんで、こんなに反撃できねえんだ!ってくらい攻撃に隙がなくて
飛び込みしたら着地際に投げられててムカツクくらいなんだけど
自分で使うと
なんで、こんなに攻撃できねえんだ!ってくらいローズスルーで
中スラもソウルスパイラルも反撃くらってどうしようもないんで
おとなしくケンで竜巻してるわ
- 307 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:20:27 ID:SP.wC0nI0
- あとルーファス除く新キャラ三人も五分でした
セスが微妙なとこなんだが
1R目これは勝てない、上手すぎるって思った相手でも
あっけなく勝っちゃったりするし、何とも言えない
現状絶対に勝てないと思えるセスがいないため、五分にしとく
本田も難しい所だが、体力火力の本田と立ち回りの元で五分かなー
リード取られてガン待ちされると厳しいが
バルログも牽制が強くて完封されやすいが、爪がかなり楽だし
やはりワンチャンの火力は元が上回るため五分かな
アベルやフォルテは有利取れるかもしれん
ただ自分も家庭用から始めたので、新キャラは未だにわからん殺しされて微妙
少なくとも不利はルーファスだけだと思う
- 308 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:27:01 ID:ukzk2RsU0
- 今更だしストIVで言っても仕方ないが、ブロッキングが無いのがなぁ
ブロさえあればこう、序盤にリードされて待たれると〜みたいな“積み”がもう少し緩和されたような気がしてならない
今回ちょっとしたミスや一つの相性で勝敗が決定してしまう事が多すぎる
かといってチーム制でもなし
次回作にはその辺りの是正に期待したいところ
- 309 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:28:37 ID:k0iIp79E0
- 3rdヲタはさっさと死滅しろ
- 310 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:28:39 ID:13idAEC.0
- バルログvs元からするとあの元の低空のめくりは厄介すぎて泣きそうになる
ピョンピョン飛ばないでくれ!って気持ちMAXです
- 311 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 00:43:56 ID:OLe/sGfA0
- バル:元でバルが出来ることは
空対空で飛びを落とすことだけって結論に今至ってる
それでも個人的には5分だと思うが超クソゲーなので全く面白くはない
- 312 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 00:59:32 ID:rdZYMTEA0
- スト4ってブロッキングがないから
相手の狙いがみえみえな時でも試合がとまるからクソだよね。
ウメくらいになれば通常技が入ったら一気に決着つくけど
よく考えたら通常技1発で試合が終わるほどにダメくらうのもクソだよね。
- 313 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 01:05:15 ID:kZwvJGck0
- まず家庭用キャラだけでランク付けするとセスはぶっちぎりの1位で良いとして、
残りのキャラがいつも曖昧だよね
残りのキャラは結構人によってバラけてるイメージがある
個人的にはフェイロン・ローズ・キャミィは強キャラとは言わないにしても
最低限中堅辺りには食い込める印象
- 314 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 04:16:03 ID:yeuqVbzg0
- >>302
対空2中Kオススメ。かなり世界が変わるよ。
ローズでどうにもならんのはセスとザンギ。
それ以外はどうにでもなる。
セスは終わってる。
- 315 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 17:57:50 ID:Bf3L9ou20
- 元vsバルはそのままの地上戦だとバルが有利だけどバル側は対空を意識しないと
いけないから地上戦に集中できず、結果として元の中Kからの連携でバル側の
爪や仮面がはがれて地上戦まで不利になるケースが多い。
やや元有利だと思うんだがどうだろう。
- 316 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 18:05:10 ID:jBeepMPAO
- フェイロンは全キャラとのダイヤを付けると-3ぐらいになるから中堅
3.5 ザンギ
4 リュウ、サガット、豪鬼、本田
4.5 バイソン、ケン、ダルシム、ベガ、ルーファス
5 ガイル、ブランカ、チュンリー、ローズ、キャミイ、ヴァイパー
5.5 バルログ、アベル、剛拳
6 元、さくら、ダン、フォルテ
- 317 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 18:15:58 ID:EtWGV0zc0
- 確かに、対策ちゃんと知ってる人どうしのダイヤだとそんな感じになりそう
すっげIDがBeep
- 318 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 18:37:58 ID:3Ny51deM0
- ダイヤで順位つけたら生存能力で元のが不利ダイヤが少なくて順位は上って感触だけど
バル:元ってカードならバル有利だと思うんだけどね
ニッチが被ってるキャラ同士だから、ゲージあたりのダメージ効率とか
技の回転効率、空中投げ、飛び防止のソバット・大K、空中での攻撃判定とか
バルのが好材料は揃ってると思うんだけど
リーチ差は敗因になるほどの差じゃないし、フルゲージの1発が怖いくらいじゃね?
- 319 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 18:58:34 ID:C6Mpm7tk0
- 激しくどうでもいいが、キャミィは箱でBP7000オーバーが居る
確か二人ぐらい
- 320 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 19:09:47 ID:79t8HH8w0
- ながれっぽいので、ローズのダイヤを。
BP5000ぐらいで、体感+勝率で付けてます。
サガットと、セスがぶっちぎりできついけど、
後はお互いの実力で勝負がつく感じ。
3.5 サガット、セス
4 アベル、ザンギ
4.5 バイソン、ケン、リュウ、豪鬼、本田、ベガ、キャミイ
5 ガイル、ブランカ、チュンリー、ヴァイパー、剛拳、元、ルーファス、ダルシム、フェイロン
5.5 バルログ、さくら
6 ダン、フォルテ
- 321 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 19:56:34 ID:kZwvJGck0
- 家庭用キャラの自虐タイムが始まりました
- 322 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 20:09:03 ID:FVGGCKso0
- >>321
自虐って言うならどの部分が自虐なのか指摘しないと、ただの煽りですよ
- 323 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 20:38:23 ID:KybgKva.0
- 実力で勝負が決まるというのは良いとして、多分数字の方が不満だったんだろう。
- 324 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 20:51:55 ID:jBeepMPAO
- 勝率よりは、理詰めでダイヤ語った方がいい気がする
例えばフェイロン:ブランカで、大ロリを立ち回りで振ってくるブランカに勝っても、
それはダイヤつける対象のレベルとは言えないから
- 325 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 21:31:48 ID:Bf3L9ou20
- フェイロン本田はフェイロン有利だと思うぞ。
頭突き系は全部格反取れるし、飛びも遅いから落としやすいし。
烈火先端当てだと確反受けないからそれを狙いつつ対応していけば
変な事故でもおきない限り勝てる。
同じくブランカもロリ系は怖くないしミゾボンも食らわないしあと
ブランカの屈強Pに烈火が確定で入るしで地上戦で主導権を握れるから
怖いと思ったことは全然無いな。
これも俺なら有利付ける。
- 326 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 21:38:19 ID:bZuUI9NQ0
- 俺はヘタクソなケン使いだからなんともいえないが
上手なキャミィに遭遇すると(BP4000以上)キャミィ強いなおい。って思うよ。
完全に主観だからなんとでも言って欲しいが
まず開幕に通常投げを一発喰らうとそのダメージに驚く。
ええ!ってくらい減る。で、その後ケンで移動投げ仕返してもなんか投げのダメが半分くらい。どうなってるのか。
後キャノンストライクの使い方が上手い人はまずい。
なんか豪鬼のときど式みたいな事になってて、裏か表かさっぱりわからん。
めくりが来るかと思って前ガードしとけば低空キャノンストライクが前に刺さりコアコパコアアローと続く
運良くガードできても投げ・通常技ともにキャノンスパイクで潰されるので、投げに気を張るしかない。
相手にはどうやらストライク後に 投げ・スパイク また低空ストライク コアからのコンボの選択があるようだ。
あと、なんか一発が凄い痛い。スパイクとか凄いいたい
- 327 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 21:56:38 ID:jBeepMPAO
- >>325
まず頭突きの確定反撃だが、本田がガードされる頭突き撃つのはリバサか暴れのEXのみ
(立ち回りで頭突き撃ってくる本田は論外)
したがってEX頭突きにお釣りは入れられるものの、触っても逆二択を意識しないといけない
そして本田戦で1番きついのは2小P
烈火を含むほとんどの牽制を潰し、烈火の確反にもなる
2小Pでリードを稼がれて待たれると、フェイロン側としてはやれることが非常に少ない
6中Kで触るくらい?
待つ場合も向こうほど跳びを落としやすいわけでもなく、
前ステ大銀杏も早い
そして牽制が2小Pに負ける
何が有利なのか、上記を踏まえた上で教えてほしいんだが
- 328 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 21:57:39 ID:EtWGV0zc0
- フェイロン側は、本田の遠大P、遠大K、コパ、への対策がそれぞれ
2大P刺し返し、ガードしてEX烈火拳、6中Kという分の悪いもので、きつい印象があったけど、
烈火拳先端はそんなに使ってなかった。参考にしてみる。
- 329 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 21:58:41 ID:EtWGV0zc0
- リロードせずに書き込んだら、ヘタクソなフェイロン使いの俺涙目のレスがもうついていた
- 330 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 22:51:26 ID:FL.jIB6M0
- 頭突きて全部確反じゃなかったような。
反撃できるのは大とかじゃなかったけ。
- 331 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 22:59:51 ID:jBeepMPAO
- >>330
中、大は大烈火
小は立ちガード時中烈火
EXはEX烈火
でそれぞれ反撃可能
- 332 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 23:19:04 ID:Bf3L9ou20
- 2弱Pには穴がある。
こちらの烈火を見てから本田側は2弱Pで潰せないので基本ばら撒きになるが、
本田の2弱Pは回転が悪いので、タイミングがかち合わない限り烈火は潰されない。
(丁度2弱Pが発生して持続の時に烈火の突進部分が噛み合った時ぐらい)
本田側が2弱Pに強百列を仕込んでいたら牽制潰されて百列まで食らって痛いが、
現実問題それは無理だろうからダメージ的、リスクリターン的に問題ではない。
仕込みで百列食らっても先端なら食らった後に烈火も入るしな。
あと烈火先端だと弱でも強でも間合いが離れるから本田の2弱Pは食らわない。
他は通常技牽制は6中K以外全て2弱Pに負けるってのはその通りなので、
画面端に追い込まれて2弱Pからの強百列でガンガン押されると苦しくなるが、
下がる本田の性質上、よっぽど押され気味に戦わない限り画面端に追い込まれることは少ない。
んでもってこちらがリード取った場合は相手は頭突きを封印して近づかなければならないので
前歩きに烈火とかも合わせやすくなるしで断然やり易くなる。
この辺り、本田側もそうだろうけどリード取ったら有利なのは同じ。
ちなみになぜ通常技がほぼ全負けするのに烈火は勝てたりするのかというと、その場で攻撃判定と食らい判定を
伸ばす通常技に対して烈火は攻撃判定と食らい判定が一瞬にして前に飛び出すから。
だから発生前に潰されることが少ない。
- 333 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 23:22:30 ID:FL.jIB6M0
- >>331
EXはともかく小中大はどうやって見分けるの?
- 334 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 23:47:18 ID:RctlsUto0
- 上に書いた元だけどちゃんとまとめてみる
3 ザンギ、サガット、豪鬼
4 リュウ、春麗、ブランカ、ダルシム、バイソン、ベガ、ルーファス、フェイロン、セス
5 ケン、本田、ガイル、バルログ、アベル、ヴァイパー、フォルテ、さくら、キャミィ、ローズ、剛拳、ダン
多分こんなとこ。家庭用キャラで間違いなく不利なのはフェイロンだけだと思う。
セスが微妙な位置だけど、よくわからん
負けてる印象が多いのはリュウサガザンギ豪鬼が人気だからだろうなー
他のキャラにはほとんど負けてない、マジで
新キャラ苦手だから何とも言えんが、しっかり対策してればアベル、フォルテ辺りには有利つくかも?
- 335 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 00:00:27 ID:jVnhaTyQ0
- 不利キャラに負けてないぼくはすごいんだぞっ てとこか
- 336 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 00:31:36 ID:xvmy7Hws0
- >>332
その説明と「変な事故でもおきない限り勝てる」が結びつかないんだが
- 337 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 00:44:32 ID:Zt1scNgM0
- ブロッキング欲しいとか言ってる人は元でもやりなさい
一見似たようなことはできる
実際は全然違うけどw
- 338 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 00:51:55 ID:I7XFH0NE0
- >>335
いや、不利キャラには負けてますw
当たり前だけど五分キャラなら何とかなる。
リュウとかに勝ててるのもわからん殺しだけで
現状アケで対策されたらかなり厳しいと思う。
その頃にはバランス変わってるだろうが
- 339 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 00:55:35 ID:HMZ1pb0w0
- >>333
本田が構えてからフェイロンにガードされるまでのモーションみるとなんとなく区別つくイメージがある
実際あまり失敗したおぼえがない
- 340 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 02:09:25 ID:3cQGokNUO
- >>333
小「どぉすこい!」
中大「どすこ〜い!」
EX「スーパー頭突きじゃい!」
あと突進速度も小中大で違うから本田使ってれば普通に見分けられるな。
- 341 :>>331:2009/09/23(水) 00:44:54 ID:Ibx./CMI0
- EX頭突きへのEX烈火って、立ちガード時限定じゃなかったけ?
- 342 :341:2009/09/23(水) 00:46:43 ID:Ibx./CMI0
- ↑
見にくくてごめんなさい
>>331さん宛てでした
- 343 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 18:47:51 ID:IlkJLXy20
- フェイロンはコアコアコパ烈火ができるのとできないのとで全然強さが違ってくるな
できるフェイロンだと相手はバクステも非常にやりにくくジャンプも当然リスクが高いから
割り込み必殺技を狙うかガードしかないんでコマ投げを含む投げや中段のガード崩しが
非常に機能しやすくなる=接近戦や起き攻めが非常に強力になる
- 344 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 19:36:38 ID:vaP4Qyls0
- できる のと 安定してできる のは違うのよ
- 345 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 20:03:24 ID:5iZzpmMI0
- 自分は実戦だと試合によって9割成功したり5割成功したりだが、
できる人はほんとに毎試合9割成功させてるのがおそろしい
- 346 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 17:19:55 ID:bXXgoVxc0
- >>344
ほんとだよな。
トレモならサクラの弱春風2大P弱春風2大P弱春風弱K咲桜とか
ローズのコアコパ系とかしっかり決まるのに
実践になると無理。EX春風からの前ダッシュウルコンもスカるから割込みにしか使えね
- 347 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 20:53:47 ID:3ZSE8QqUO
- EX春風からウルコンミスるのは下手なだけだろ
- 348 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 21:08:00 ID:sAiyoe.g0
- 普通「できる」ってのは高い確率で成功するからこそ「できる」って言うんじゃないか?
50点とか取ってる奴を「勉強できる」とは言わないし。
せめて80点以上、ゲームに直したら8割以上の確率で成功するぐらいから「できる」って言われるんだと思うぞ。
- 349 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 00:52:17 ID:birlw2u20
- テスト
- 350 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 04:04:05 ID:zTl9jwFU0
- >>348
0点を出来ないとするんだから50点は出来ると言うべきじゃね
80点は良く出来る。今回でいうと安定して出来るに該当する。
- 351 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 08:44:59 ID:mbfH/B0A0
- >>348
格ゲにおいてはそうかもね
5割しかワロスや滅を成功しないとか、5割しか対空できなくてあとはフルコンくらう相手とか、
まるで脅威を感じませんよ
- 352 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 08:58:09 ID:/SbJsda20
- >>350
5割は「たまにできる」レベル
実戦投入は火力がかなり高いかリスクがないかぎりしちゃいけない
8割は「できる」レベルだが安定とは言えない
5回に1回失敗するのに安定とか言ってたら恥ずかしい
9割5分超えて「安定」レベル
- 353 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 09:44:04 ID:k2XZ4ZNA0
- 未だに波動拳10回連続出そうとしても1回ぐらいミスる
- 354 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 09:48:43 ID:nzhxomsg0
- 俺のバルログさんのローリングクリスタルフラッシュの成功率は7割ぐらい
よく画面端近くで爪振り回してます
- 355 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 21:40:54 ID:Svudnjuo0
- 9割5分は大分と厳しいなw
例えば全一クラスの本田でもコパ張り手を10回に一度ぐらいはミスするし、
ウメハラでも6強Pからのコパを10回に二回ぐらいミスする。
まあ上の例は安定じゃなくてできるって事にしとけばいいか。
- 356 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 22:32:41 ID:qNBCjsM60
- 某世紀末ゲーの即死コンでも、全一のプレイヤーすら2割はミスってるけどなー。
それでも精密機械とかいわれてるよ。
結局は相対的なもんだよね。
一般プレイヤーが成功率1割のところだったら、5割でも安定しすぎだろって言われるし
一般でも9割成功するところを7割だったら、安定しねーなwとか言われる。
- 357 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 00:23:33 ID:9kfCrj7s0
- 2chのPC版スレ見たらバイソン使いがバイソン強くねぇからって言ってて笑った
- 358 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 01:13:23 ID:ktU6.PqMO
- 豪鬼はフェイロンに不利?
- 359 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 01:28:41 ID:PGIy3OzE0
- コンボが実戦投入できるかは、成功率と失敗した時のリスクだろ
コパ張手とか失敗してもただのコパで、しかも溜めてるだろうからガードしてて安全
リュウの6強Pとかミスることもあるけど、失敗してただのコパか何も出ないだけ
暴れてるとカウンターになったり、コパでないでガードに引っかかるからリスクの方がデカイ
フェイロンはコアコパの繋ぎならミスってもまだセーフだけど、コパコパをミスったら結構反確でちょっと怖いな
実戦で8割は成功しないと実戦投入はきついな
- 360 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 02:53:15 ID:xh8LthyQ0
- コパ張り手はミスると
EX張り手→ゲージ消費
弱張り手→ガードされてると確反食らって死亡
中張り手→ガードさせてほぼ五分
とリスクはそれなりにあるぞ。
ブランカのキャンセル電撃も同じで弱とか中が出ると攻撃判定が小さくて相手に当たらず、
そこに確定反撃を食らって酷い目にある。
- 361 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 05:01:50 ID:4iqi0JM.0
- 昇竜拳と2中Kコンボを対空に8割以上成立させられたら
リュウを倒せるビジョンがまったくうかばねえ。
- 362 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 07:46:34 ID:TXUePHrc0
- >>358
豪鬼のほうが有利って感触
豪鬼側は
牽制に遠大K (リーチの長い打撃と先読み垂直ジャンプに負ける)
前進とリーチの長い打撃に波動拳 (EX裂空脚などに負ける)
前進に斬空波動拳 (EX裂空脚や、斬空の出し方によってはくぐり烈火拳などに負ける)
セビに灼熱波動拳 (EX裂空脚などに負ける)
斬空をガードやセビしてるようなら百鬼 (打撃か投げかを読まれると無敵技に負ける)
ときど式を拒否されたら、拒否技をよくみて大足などでループ続行
フェイロン側は
上記の裏返し
阿修羅を先読みしてコンボ
斬空波動拳に対して分が悪いため、セビバクステでウルコンゲージ溜める
豪鬼側は読まれないように各種斬空を小〜大撃ったり撃たなかったり前J〜後J使い分けたりしつつ、
そこに他の選択肢を混ぜて、斬空対策を潰してゆく
フェイロン側はそれらをじっくりさばいて耐え、なんとか触るチャンスを作ってセットプレイに持ち込む
なんとかフェイロンでも勝てるのは
・画面端までバックジャンプしてから阿修羅、をするだけの豪鬼 (捕まえやすい)
・フレ有利不利関係なく遠大K連発するだけの豪鬼 (打撃入れやすい)
・百鬼で出す技が毎回同じ豪鬼 (反撃しやすい)
・ときど式を拒否されても何もしない豪鬼 (転んでも安心)
といった、フェイロン対策知らない豪鬼
- 363 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 13:15:16 ID:FT4q/hDo0
- ・阿修羅はPとKで8フレずれてたりして、烈火で安定して潰すのが難しい
・座高の関係上、遠大Kの2段目がしゃがみに当たりやすいので
豪鬼からすると振りやすいし、フェイロンはセビが置きづらい
(遠大K>中足は2中Pカウンター>小烈火で返せたりするが、ばれると中足出してこない)
・ときど式をEX烈空で拒否ろうとすると、表時は大昇竜、裏時はウルコン仕込んでおけば潰せる
甘い斬空に大烈火で潜ったり、各種波動にEX烈空を差したりはできるけど、
普通に不利だろこの組合せ
セットプレイも成立させるのが難しいし
昇竜を詐欺りつつ阿修羅を狩る選択肢としてJ攻撃仕込み前ステorバクステ>大烈火があるけど、
逆二択がかかってる上、PとKの両方を潰す烈火の出し方が困難、
かつ上記のことを意識しつつ通常の起き攻めも成立させないといけないので意識の振り方が難しい
中央起き攻めで阿修羅にリスク負わせるのが厳しい
- 364 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 01:29:14 ID:I/uLxGJ.0
- フェイロン使いがフェイロン視点で書いてるからなんとも言い難いな
単に強烈火拳だけでも豪鬼のどの技よりもリーチが長くて前進や波動の出際に
出される可能性があるから中間距離でも相当動きを抑制されるだろうし
※リーチが強Kの二発目=強烈火拳ぐらいだから豪鬼に強Kで強烈火を潰すという選択肢はない
- 365 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 08:07:29 ID:5jzz.eeE0
- その間合いになったら大烈火拳が使えるかもしれないのか。参考にしてみる
刺し合いだと、その距離で何か振ろうとする豪鬼ってのはあまりみたことなくて、
下がるかセビ(烈火拳見てから2段目の発生までにセビアタ間に合う)か逃げ斬空波動されてる気がする
狙うなら有利フレ取ってからかなあ(?)
- 366 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 20:57:27 ID:HKLfOhckO
- 烈火2段目ガードされたら中足か大足確定だから、そんな気軽に振れるものでもない
2中P置いておくのもあり
- 367 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 12:40:38 ID:37exm/GM0
- 波動拳x3って地味に難しいぜ
- 368 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 13:07:57 ID:Ycvy5V2M0
- 生烈火なんて中級以下にしか当らんし。中以上は一段目ガードから手痛いコンボもらうよ。
豪鬼の柔らかさだけがフェイロンの勝機。
- 369 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 16:00:23 ID:pwigAkPw0
- 家庭用キャラでなら
セス > フェイロン > キャミィ > ローズ剛拳さくら元 > ダン()笑
かな?
フェイロンで中堅くらいか微妙に中堅下
というポジションだと思ってる。
- 370 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:05:27 ID:Ca935OXM0
- キャミーは強キャラだと思う、
- 371 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 03:35:15 ID:2OOxwsVQO
- アーケードキャラは確定してるのは上位と下位だけだから、ややこしくなるから省くと
S
サガット
A+
リュウ、豪鬼
A
セス
B+
フェイロン、キャミィ
B
剛拳、ローズ、さくら、元
C+
ダン、バルログ
…こんな感じなのかな、、
- 372 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 08:06:17 ID:huIK9Tuw0
-
ローズはB+な気がする。
もっと正確にいうとB+とBの中間ぐらいな気がする。
- 373 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 08:26:31 ID:W7XwgZzUO
- Bはダイヤの合計でプラスになるの?
- 374 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 18:49:02 ID:tMD3xu3M0
- >>370
キャミィは強キャラというよりはルーファスと全く同じ位置だと思う
普通に戦えば強キャラではないが低スト、コパアローなど荒らし性能がヤバイ。
- 375 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 18:54:00 ID:qFX.K13s0
- 俺は荒し性能は付け焼刃だけど、単純に火力が高いって評価だなぁ
とにかくスパイク→スパイクで300ってのが痛い
- 376 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 19:17:21 ID:8W.7SKD.0
- しかもゲージによっちゃそこからウルコン
- 377 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 22:46:02 ID:GXgE.GuE0
- キャミーはアケキャラ含めても上位にはなると思うな
- 378 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 22:51:06 ID:cdsA9zXk0
- 低ストと投げと小足とスパイクが噛み合い過ぎてる
おまけに弾持ちに強いときた
- 379 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 00:15:11 ID:qQYyLh5o0
- 弾持ち自体には決して強くないんじゃ
弾持ち=隙のない飛び道具、強い飛び道具とすると、
イケるのは豪鬼だけじゃないか?
ガイル、リュウ、サガットには決して強いキャラだとはいえないと思う
ガイルは俺の対策不足もあると思うけど、リュウ、サガットは普通にキツイ・・・
- 380 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 02:38:19 ID:PldfcE12O
- キャミィのウルコンは発生早いし出始め弾抜けで火力が高すぎるから、強いな
起き攻めも家庭キャラの中では豊富で強いし
遠距離EXフーリガン、中距離EXアロー、ナックル(笑)、スパコン、ウルコン、
弾抜け(避け)技多いし
他のキャラと比べるとサガットリュウ豪鬼にはマシなほうかもな、キャミィ
- 381 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 06:21:38 ID:vFw/SAW.0
- ただ、相手がしゃがみガンガードしたら終了なのがキャミィ
中級者までにはいけるけど、上級者相手だと途端にきつくなると思う
- 382 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 14:32:44 ID:KqJnB4ok0
- >>381
投げるだけじゃん
- 383 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 14:41:02 ID:ujz.n/DU0
- フーリガン投げで十分だよ。
分かってても相手勝手に立つからww
- 384 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 14:45:48 ID:KqJnB4ok0
- >>383
それはない
- 385 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 17:52:59 ID:VqC9Lxso0
- キャミィ使いはフーリガンを避けられない気がする
同キャラ戦がまず珍しいけど
- 386 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 18:29:21 ID:qQYyLh5o0
- キャミィ使いはフーリガンの避け方知らない人多いね
同キャラでは率先して狙ってる
と思ったら相手も知ってたりして、開幕同時フーリガンになることもしばしばある
- 387 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 08:46:46 ID:rpGKZoUQO
- GPは高いけど下手ってのがサガットの次に多いから、
キャミィは強キャラだと思ってる
- 388 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 10:52:10 ID:U4M/1iCA0
- というよりスタイルが攻めの女キャラは体力低い分負けるときはコロッと負けるしな
強キャラだとは思うけど上手い人でも結構早い段階で負けることは多そう
ヴァイパーみたいなもんじゃないかな
- 389 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 15:09:20 ID:uuVLojbA0
- どうでもいいけど、フーリガン投げ同士を空中でぶつけ合った場合は空中でグラップ?
- 390 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 15:14:28 ID:2oL.cC8g0
- 体力が低い鬼面の浅黒マッチョも
体力低い分中華娘やレオタードニャンニャン、セーラー服戦士にコロっと負けるんだぜ。
- 391 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 15:18:42 ID:bNVg2pzc0
- セーラー服戦士は鬼面の浅黒マッチョにほぼ詰んでるけどな
- 392 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 20:01:26 ID:ijaIqlC20
- 確かに勝率見たら90%以上で最高だった
頼みのセットプレイも阿修羅でかんたんに抜けられるもんな
- 393 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 01:53:35 ID:2HTpVerMO
- キャミィは荒らしキャラだからコロッと勝てたり、ポロっと負けたり安定しないよな
弾抜け技豊富だからダイヤでは悪くないと思うな
サガットリュウ豪鬼にも微不利程度で、ザンギ以外には5分近くに感じるな
単純押し付けからの火力とウルコンの使い勝手の良さで楽に勝てるキャラ
、だと思った
1000回くらい使用して
- 394 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 03:20:55 ID:7Ml4VJos0
- ザンギ相手も中間距離からの下半身ストライク当てで相当不利から不利程度にまで
相性差が克服されているぞ。
つか荒らし要素はスパイクセビキャンスパイクとかの部分を言ってるんだろうが、
それで勝てる相手は程度が知れてるし、上位クラスのキャミィはそういう部分で
博打的に勝ってるんじゃなくて地上戦で上手く相手を押しつつ一旦接近すれば低空スパイク
からのヒット確認固めで一気に相手を倒す、ってな実に論理的な試合運びをして安定して勝っている。
- 395 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 12:25:04 ID:F3L2x1D60
- >>394
低空ストライクが強いのはバクステ、バックジャンプすらも刈り取るスパイクがあるからで、
そこに遅らせスパイクも混ぜれば昇竜やしゃがグラも潰れる
スパイク否定したら低空ストライクなんて小パンかバクステかバックジャンプで終わる
それともぶっぱの期待値が高いから博打じゃないよ(キリッ と言いたいわけ?
- 396 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 14:19:37 ID:SpVdsWYo0
- サガットリュウに微不利はねーわ
量産型になら五分かもしれないけど基本できててわかってる相手なんかがん不利だよ
弾抜け豊富っつっても基本ゲージ必須だしな
- 397 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 14:22:33 ID:cfwhxzuc0
- 荒しも荒せてるようで投げガン見で固まってりゃわりと怖くも無いしな
- 398 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 14:37:35 ID:PE6HxBGI0
- この投げが強いスト4で、投げ抜け待ちで固まってれば怖くないとかありえんわ。
そんなんで安定すれば、理論上ウメハラがルーファスに負けることなんか無い。
しかし、実際は金デブといい勝負をしていたはず。
そんだけこのゲームの荒らしは強いんだよ。
- 399 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 14:47:53 ID:Gxj3QxE20
- キャミィはグラ潰しが強いからな
- 400 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 14:51:01 ID:SpVdsWYo0
- リュウは昇竜持ってるってだけでプレッシャーになるからキャミィじゃ荒らしづらいんだよ
体力低いせいで弱昇竜カスっただけで乙るからな
- 401 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 14:55:49 ID:cfwhxzuc0
- 100%抜けろなんていわねーよ
投げが一番安いんだし、ルーファスほどめくるわけでもないし
正面ガード裏落ちも基本的にないしレバー操作の誤りで崩れる要素は薄い
他の荒しキャラに比べたら投げ意識のガードは安定して守れるだろ
- 402 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 17:52:08 ID:gQPzsh/w0
- ストライクは正面ガード裏落ちできるんじゃなかったか
しかも真上からかぶせると昇龍をかわしつつ頭を蹴っていけるORスカし有利で
- 403 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 18:07:08 ID:epx6ryX.0
- 投げ意識のガードって、どうやって何も漏らさずにグラップするのかkwsk
あれか、見てから投げを抜けれる超人ですか
投げが一番安いって十分減るぞ
キャミィの択が安定して守れるなら、このゲーム誰の攻めも通らんぞ
- 404 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 00:54:17 ID:NciyTLNI0
- このゲームって(家庭用キャラ含めた上で)劣悪なキャラバランスと投げのクソ仕様
のせいでクソゲーに成り下がってる。
何で3からここまで劣化させられるのかわからん。
- 405 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:13:02 ID:6v2iJbD20
- 3とか普通に8:2乱発の糞バランスをブロッキングの博打要素でごまかしてるだけじゃねーか
- 406 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:36:10 ID:2efOkZaI0
- ブロッキングというシステムが無ければレミーは強キャラだったと今でも思う
- 407 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:49:54 ID:ktylHu9M0
- >>395
煽ってる所アレだがなんで固めでリスクの高いスパイクを狙うんだw
低空ストライクでグラは潰せるだろ。
低空ストライクから再度低空ストライクor投げor小技とすることで
グラップは低空ストライクで潰せるし
投げは当然グラ仕込じゃないガードに勝てる&バクステとジャンプに若干不利程度だし
小技はガードにやや有利でバクステとジャンプに強い(バクステは空振り見て対処、ジャンプは小技が刺さる)
セビキャン前提でスパイクを組み込むのは有りだろうけど通常の拓に組み込むのなんて博打要素が強すぎる。
- 408 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:55:22 ID:6v2iJbD20
- >>407
セビキャン前提に決まってるだろ
- 409 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 13:52:35 ID:AdM4E0EI0
- キャミィはバクステの無敵時間と投げ間合いが良くなれば凶キャラだったかもしれない。
あと垂直ジャンプ攻撃も微妙なのが多い。
- 410 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 17:19:15 ID:2.Vtz7ag0
- キャミィは通常技が基本ショボいんかな
キャミィが通常技で差し合ってるとことかほんとに見たことない
飛びも結構テラーで落ちるし
- 411 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 19:24:18 ID:AdM4E0EI0
- >>410
地上技は結構微妙。差しあいで使えそうなのは
立ち・しゃがみ中キック、遠距離大キックくらいかな。
飛び込みは大キックが横に結構強いですね。
下に強い飛び攻撃は垂直ジャンプ小キックくらいかも。
中段技が無いから投げで崩す訳だけども、投げ間合いが狭くて見切られ易い。
となると、結局裏表ストライクから荒らしていくパターンが多くなる。
低空ストライクとか使って展開早くしていくと投げも通りやすくなりますしね。
余談だけどアクセルスピンナックルはマジでなんとかした方が良い(w
ガードさせる事すら困難。
- 412 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 23:59:24 ID:OCeKPfVM0
- キャミィは2,3発のコンボで攻撃力が凄いから
ガン攻め派にとってはいやな相手。
- 413 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 01:19:09 ID:PNRd.7fM0
- キャミィの弾抜け能力が高いとは全く思わないけどな。端端じゃ全く怖くないし。
あれが高いなら元やゴウケンのほうがまだ高いよ。
ダンとたいして変わらないんじゃない。
- 414 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 01:29:46 ID:xc4dzTSw0
- こいつはまたデカい釣り針がきちまったな……
- 415 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 11:08:56 ID:tRQmIo6w0
- 端端でも驚異なキャラは誰だよ
- 416 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 16:03:10 ID:GL47FL2.0
- 端端で弾抜けしつつ攻撃可能なキャラって居るの?
アベルのウルコンでも届かないよね確か
- 417 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 17:11:48 ID:zYAgskmcO
- チュンリーは前ステウルコンでいける
- 418 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 19:10:46 ID:6WiZ7ZSAO
- 遠距離から弾避け攻撃出来るのキャミィじゃない?(EXフーリガン)
中間距離だとウルコン、スパコン、EXアロー、とかあるし。
ゲージあればだけど
- 419 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:26:00 ID:fiUyiaqg0
- >>413
ちょっと待った、元の弾抜けってEXジャセンのことか?
あれは抜けれるだけで相手にガードさせることすら困難な技だぞ
- 420 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:30:03 ID:iiFmqOJE0
- どう考えても中惨影だろ・・・
- 421 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:39:01 ID:xc4dzTSw0
- まあ中残影よりジャイロの方が圧倒的に使えるけどね
ウルコンだから溜めやすいし
- 422 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:45:35 ID:fiUyiaqg0
- ウルコンならともかくスパコンゲージ全部使うのはなあ
- 423 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 21:53:44 ID:6WiZ7ZSAO
- 真空波動
- 424 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 23:25:17 ID:R4eZPask0
- 丹田ストリームだろ
どう考えても
- 425 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 20:29:38 ID:xCrD9cZs0
- キャミーは中堅の上
- 426 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 23:40:07 ID:KkKf0f8o0
- 烈火デブとか言われてるけど飛び道具を抜ける技を持ってるのはデカいな。
- 427 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 17:26:15 ID:ize.OZOA0
- 自分ウルコンで弾避けとか難しくてなかなかできないわ
弾速遅いとくぐれ切れずに喰らうし早いと間に合わなかったりするし・・
EXアローとEXフーリガンしか実戦で使えないけど
低ストが下手な自分にはゲージ消費がなかなか痛い
- 428 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 17:32:16 ID:SQkzB4oY0
- >>427
そういうのはキャラランクスレにはいりません
- 429 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 17:34:38 ID:UesLx9cs0
- 低ストは意図してか知らんがゲージ稼ぎとして微妙じゃないか?
アレ自体の増加量はやたら低かったと思うんだけど
- 430 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 18:01:57 ID:1MkpMY0w0
- ゴウケンって使ってる人少ないけど
かなり上狙えそうだけどなぁ
昇竜系と拒否技がないって弱点があるけど
- 431 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 20:36:55 ID:ufq7eals0
- 低ストは25回ぐらいやらないとゲージ増加しなかった気が。
流石に無謀だろう。
- 432 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 18:57:08 ID:EmkrgZ7.0
- 新きゃら1番はなんだかんだキャミィじゃないかねやっぱ
コンボ、差し合い精度が神ならフェイが抜きそうだとは思う
- 433 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 23:02:38 ID:EPj9IILM0
- 昔足払いスカして烈火決めたら、フェイロン禁止になりました
- 434 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 23:12:56 ID:/SCJyV5E0
- 当たらない間合いでブンブン馬鹿みたいに厨足大足振ってるほうが悪い
- 435 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 00:13:47 ID:UQv1zcRU0
- >>432
丹田ヤロウを抜けるほどのネタでもあるなら別だが
- 436 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 02:44:52 ID:O8Pjr5hI0
- 今は昔、ふぇいろん禁止台といふものありけり
- 437 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 19:15:56 ID:BDzHxuc.O
- 豪鬼、セス禁止オンラインにすれば過疎らない
- 438 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 00:51:12 ID:qhUSbJ7c0
- 名前欄サガットで書けば良かったのに
- 440 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 13:38:32 ID:pXsHrVSI0
- ローズが強キャラ扱いされてないことに疑問なんだよなずっと
- 441 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 14:03:52 ID:h0.af8oo0
- ローズ側から見たら全員強キャラだもん
- 442 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 14:30:49 ID:pXsHrVSI0
- 使っててもサガットとか除いて普通に大体が五分近いレベルだと思うけどな俺は
- 443 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:03:48 ID:zkXNWAgI0
- 弱キャラにも5分近いので真ん中なのです
火力なさすぎなんだよね
- 444 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 17:18:05 ID:T51RsX9Y0
- そこがリュウと違うところ。
- 445 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:51:39 ID:r6L6ls9.0
- ローズはコマンド技のガイルといった印象。
ガイルより飛び道具の性能と対空が悪くて体力が低い分、
牽制技が強くて対飛び道具はあまり怖くないと言った感じ。
- 446 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:55:12 ID:3aXHVtzM0
- でもハゲの弾は弾速違いすぎてムリ。
- 447 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 02:56:03 ID:oW6IBT360
- アイグー
- 448 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 03:20:03 ID:r6L6ls9.0
- そういや先週末に行われた海外の大会で、ウメハラがキャミィに二連敗したり
フェイロンに負けたり(こちらはその後勝った)したらしい。
まあ単なるわからん殺しの可能性が高いけど。
- 449 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 01:55:56 ID:rgfQgyxA0
- このゲーム火力ないと上目指すのはムズい。
目指すならキャミィかゴウケン。
- 450 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 10:36:18 ID:lQUbg5IY0
- 剛拳とか攻め込まれた時点でほぼ負け
よほど守りと差し合いうまくないと勝てないぞ
攻め込まれない立ち回りができるなら別だが
- 451 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:19:13 ID:19ihEzpk0
- 当身があるんだから攻め込まれた時点でほぼ負けってのはウソすぎる。
読まれりゃ投げなんかで潰されるかもしれんが、読み負けたら択を潰されるってのはゴウケンに限ったことじゃないしな。
- 452 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:22:57 ID:aGL4sn/o0
- 攻めっていうか剛拳の泣き所は投げ耐性だろ
近距離五分状況での投げにまともにリスクを負わせられん
よくて投げ抜けでよくてあいこっていう
- 453 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 17:28:10 ID:9PCnZwf6O
- フェイロン→良いキャラだが所詮中堅止まり。コアコパ烈火が安定したとしても火力不足
さくら→ワンチャンしかないキャラ。たいていが何もできずに終わる。フォルテと同列
ローズ→スラと投げかしゃがみ中パンチしかやることのない作りの浅いキャラ
ゲン→体力さえあれば…
キャミィ→強力な昇竜や高い火力を持ち可能性の高いキャラ。わからん殺しもしやすくプレイヤー性能による伸びしろがある
ゴウケン→サガット並の火力を誇り百鬼によるセットプレイも強力。後ろ投げからウルコンが入り、また前投げや正拳は大きく吹き飛ばし百鬼で起き攻めできるのでワンチャンの破壊力とチャンスの作りやすさも持ち合わせる。また飛び道具耐性もある
セス→扱いが極めて難しいが使いこなせば最強クラスの糞キャラ
- 454 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 22:18:32 ID:2gzYxqVM0
- 書き方に差があり過ぎて全く参考にならないぞ。
強い面だけ強調してたり、ダンが抜けてたり。
客観性を維持できないなら比較はやめとけ。
- 455 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 22:33:59 ID:VIQBEgYQ0
- キャミィとゴウケン使ってるけど、
さくらやローズやフェイロンは敵としてしか対戦したことありませんて感じの評価だな。
俺が使ってるキャラを贔屓しましたというのがモロ分かり。
- 456 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:04:56 ID:r2ppvCYk0
- 自虐するよかいいだろ
家庭用キャラで強くなる可能性がありそうなのって
フェイロン、元、セスくらいじゃないか?
他はネタがばれたら厳しい感じがする
- 457 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:11:04 ID:BXb1SGzk0
- フェイロン、キャミィ、セス以外はキャラランク的には正直ゴミ
- 458 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 01:21:55 ID:5X5MHdAs0
- ローズフェイロンは良キャラ
他はいろんな意味でクソ
- 459 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 03:09:51 ID:nVta/0.oO
- フェイロンは結構よく調整できてると思う
極端な有利・不利キャラなし、固く立ち回ることも荒らすこともできる、
技術の介入する余地が多い、弾持ちに弱いけどワンチャンある、
トータルで見て中堅、など
- 460 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 11:59:57 ID:chULD9BU0
- >>456
ネタがばれてわからん殺しが通用しなくなる元なんてゴミ同然ですぅ
- 461 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 12:37:32 ID:PzhsgOng0
- キャミィ使い視点です。
S サガット セス
A 豪鬼 リュウ
B ルーファス ザンギエフ チュンリー バイソン
C アベル ヴァイパー キャミィ フェイロン
D ケン ベガ ブランカ 本田 ローズ 元 剛拳
E フォルテ バルログ ダルシム ガイル さくら ダン
- 462 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 15:06:15 ID:fom0YK2oO
- S
サガット
A+
豪鬼、リュウ、セス
A
ザンギ、バイソン、ルーファス、ヴァイパー
B+
春麗、アベル、本田、キャミィ、フェイロン
B
ベガ、ブランカ、剛拳、ローズ、ダルシム
C
元、ガイル、さくら、フォルテ、バルログ、ダン
こんな感じじゃない、
- 463 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 18:34:36 ID:PzhsgOng0
- >>462
元の評価厳しめですねぇ。
底が見えちゃってるさくらダンと並べるのは自分的に抵抗あります。
ていうか誰か忘れていませんか?ww
ほら、あのライバルキャラの………
- 464 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:37:50 ID:sEVkerps0
- サガットなら頂点にいるではないか
- 465 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 23:02:17 ID:LCJSH9CE0
- >>460
俺元使いだけど、可能性のあるキャラだと思うよ
ただそこに到達するまでが厳しすぎ
- 466 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 23:31:01 ID:gfyFcICk0
- 元ってわからん殺しするキャラか?
地上戦で立ち中K百列とかで押しつつ相手の意識を下に向けて
飛び込みを狙っていくスト2らしいキャラだと思うんだが。
- 467 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 16:01:12 ID:9EEXs5eQ0
- 元は流派変えをどこで行うかが結構重要だと思う
データ少なめのキャラが2人入ってる幻惑系な気が。
さくらは通常技は良い物揃ってる
- 468 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 21:02:15 ID:BinBFkaw0
- 元の評価少しだけど上がってるんだな
それでもDからCになった程度なんだが・・・
- 469 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 09:53:53 ID:YSRAAGIc0
- そういやこのまえ4000超えの元とあたった。
連携やコンボのコマンド精度はさすがだったけど、立ち回りは典型的なバッタだった。
飛びを全部落としたら、相手はリズムを失ったのか軽率なぶっぱが多くなって勝手に死んでいった。
テクニカルキャラとか言われてるけど、元ってこんなんでも4000行けるんだな・・・。
- 470 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 10:07:03 ID:i3d8aDik0
- 低空の飛びから分からん殺しやってればそこそこいけそう
- 471 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 10:31:30 ID:xQPA7ZgY0
- >>469それは他キャラが上手い人が元使ってたって感じがするなぁ・・・
まぁ自分が上手い訳じゃないから以前の元を考えた想像にしかならないけど
例えば、忌流でやってるから逆瀧こないだろう、と思ってたらいつの間にか流派変えてて来たりね。
それに忌流の屈大Pとか滅茶苦茶当て辛いけど、威力とスタン値半端ないよ。カウンターで当たったらヤバイ。
そこを相手のリズム崩して当てるチャンスを作る、的なのがが元だと思う。
元はむしろ元の事を知ってる相手の方が上手い元だとわからんにさせる事が出来ると思う。
元どんなキャラか知らないって相手の方がキャラの(コンセプト的)性能は出ない気が。
- 472 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 11:17:20 ID:JF3syn9o0
- それは一期一会のオンライン環境だとどうしても
とりあえずバッタで押し切れるならそれで仕留めるってのがあるからさ
対応型へシフトするための功夫が足りないってのも仕方が無いし
1戦限りの3本先取だとそのための情報が足りないってのもある
敢えて飛びに頼らないスタイルで貫いて来たなんていう
骨太な元はどうしても稀少になるかと
- 473 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 13:57:17 ID:sZoo8YQE0
- それ骨太っていうか馬鹿だと思う
- 474 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 15:28:08 ID:7e9MaElU0
- S
サガット
A+
豪鬼、リュウ、セス
A
ザンギ、バイソン、ルーファス、ヴァイパー
B+
春麗、アベル、本田、キャミィ、フェイロン
B
ベガ、ブランカ、剛拳、ローズ、ダルシム
C
ケン、元、ガイル、さくら、フォルテ、バルログ、ダン
ランクBのキャラに軒並み不利なんでケンを入れるとこうなるな。
- 475 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 17:04:11 ID:i3d8aDik0
- さすがにケン使い自虐乙としか言えない
- 476 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 17:07:10 ID:xQPA7ZgY0
- 骨太でも一筋でもニュアンスは伝わるけど馬鹿って言い方を軽々しく使うのはどうかと
そんな間違ってる訳でもないし、言い方なんて幾らでもあるだろうに
- 477 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 18:17:17 ID:p7gkO4pY0
- 元は「テクいけどつまんない」の究極形だと思う
相手していてつまらないランキングでは3位以内に入る
- 478 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:06:23 ID:xQPA7ZgY0
- うん。
で・・・・・・?
- 479 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:09:05 ID:VI6y/rNA0
- まあ元の屈大Pとか選択肢に入れてる時点で何云っても……
- 480 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:23:28 ID:xQPA7ZgY0
- まぁ、そこを相手のリズム崩して当てるチャンスを作る、的なのがが元だと思う。
って最初に書いてる訳だけれど。
その辺り切り捨てるならそれで好いんじゃない。
特に異論は無いし、それなら元は全然つまらんと思うよ。
それでキャラランク的にどうなるかは知らない
- 481 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:25:18 ID:EWB6lUxI0
- 面白いとかつまらないとかいう話は別スレがいいな。あまり関係ないし。
- 482 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:27:24 ID:qvAis8ek0
- 今回の元はzeroとは全然違うキャラになってるからな
>>471の考える元とは違う
- 483 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:31:32 ID:xQPA7ZgY0
- そうだねー。
元々そういう事書いてた訳でもないし
ポテンシャルあるだろうから研究とか人次第でもっと上ランク行けるんじゃない?って事書いてたつもり。
変に対応して、スレチになって申し訳ない。
- 484 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:09:17 ID:798GgEik0
- さくらは屈中K牽制に強咲桜を仕込むのが強い。
あとかなり前進する無敵EX咲桜からガード確認してセビキャンできるのも強み。
さくらとフェイロンは小技からきっちり連続技が決められる、元は百列が自由に出せる、
剛拳はめくり百鬼ができるレベルじゃないとランクを語れないんだろうが、対戦してて
箱○でもそれぞれ使い手が10人いないような気がする。
- 485 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 08:25:34 ID:9M1h9dkcO
- 小技からコンボってのは大して敷居は高くないんだが、
使い手が少ないのとアケ経験者があまり使わない、やりこまないのが原因
- 486 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:01:56 ID:gKildsPI0
- フェイロンの0F猶予コアコパ烈火は十分敷居高いと思うが・・・
- 487 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:14:49 ID:9M1h9dkcO
- 0フレ猶予でつじ式適用できない時点で、コアコパ烈火は必須にはなりえないよ
どんなに頑張っても成功率は8割超えない
それよりも立ち確認やキャラ限定を覚える方が重要
- 488 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:22:00 ID:NlFuHtDM0
- フェイロンは近コパがしゃがみにスカるキャラが鬼門だよな
- 489 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:26:18 ID:gKildsPI0
- 出現確率が高い胴着どものしゃがみにスカるから辛いんだよなぁ〜・・・
- 490 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 22:58:12 ID:ldQZGlEQ0
- 道着の当たり判定の小ささはチート
- 491 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 17:18:55 ID:qn4ZRM1M0
- フェイロンのコアコパ0フレ猶予+ガードされると乙が敷居高い要因だな。
ガードされても確反ナシなら、まだ人もついたんだろうがね。
胴着には立ちコパ当たんないから、どうしても0フレ猶予のコアコパが必須だし。
普通の人は見捨てるキャラだろ。烈空からのコンボもシビアすぎるし。
でも私はフェイロン使いだけどねwww
- 492 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 21:12:28 ID:YrasJzFs0
- なんか「そんなフェイロン使ってる俺sugeeeeeee!」
って感じがする書き込みだな。
- 493 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 21:38:16 ID:11YiVY1c0
- 元はこれくらい中K百連が出来てダイヤ語れるって感じだな
http://www.youtube.com/watch?v=LNZH5vVwMgE
この人は喪流ばっかだから微妙だが
- 494 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 22:24:44 ID:9kV7Rf9g0
- >>484
咲桜拳は前に進むはビジュアルのイメージで、
実際はケンの大昇竜やベガのニーのがいい技
EX咲桜→セビキャンとかゲージ3つも使う・・
リュウ・ケンはノーマル状態でEX咲桜より強いぞ。
- 495 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 10:29:23 ID:6Ls6AgR6O
- 使用率は圧倒的にキャミィが高いけど、フェイロンのほうが若干強くて糞技多いぞ。
- 496 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 10:47:19 ID:ZlfwXTMk0
- >>474
確かにベガブラダルならケンに負けることはないわな
- 497 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 18:27:39 ID:MloupZMQ0
- >>495
根拠は具体的に言いましょう
- 498 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 19:55:15 ID:EF9ZENlU0
- というかどう見てもキャミィの方が糞技が多い件
- 499 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 20:09:03 ID:4Ph4CYmc0
- 多いか?キャノンスパイクくらいだと思うが…
ストライクは垂直、バックジャンプから出せないのが良い調整だとは思う。
でもスパイクの威力は下げて欲しいな。威力以外の性能的にはあんなもんだけど
地上で無敵きれるしめくりには弱いし。
ストライクで簡単に硬直差五分〜-2Fくらいの状況作れるから昇竜同士のぶつかり合いには強く感じるけど。
リュウやサガットで昇竜ぱなす時は遅らせを意識しないと一方的に潰されやすい。
ナックルは違う意味で糞技
- 500 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:35:56 ID:dlXWp5960
- だからこそ、あの威力でいいと思うんだが…
- 501 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:33:10 ID:XQJrf92Y0
- 元だけど、最近胴着には五分付くような気がしてきた。
マスタークラスのリュウやケンと何十戦かやったけど全くの五分だった。
サガ豪鬼がきついだけで後は何とかなりそう。ザンギも言うほどキツくない。
後は若干不利付くとしたらアベルやヴァイパー、フェイロンみたいな接近戦のラッシュがキツいキャラかな。
EX徨牙は逃げとしか機能しないし、切り返しに弱い元はラッシュされると辛い。
でも対策進めば行けそうだな。鬼門はサガ豪鬼だ。
- 502 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 02:14:56 ID:1cm8J7VM0
- アベル側は元に押されたら大分しんどいと思うぞ。
まず元の飛びを見てから落とせる技がないから先読みで空対空とか
狙わないと行けないし。
てかアベルって新キャラには何気に相性良くない相手が多いな。
ダンも段空と牽制がちょうど噛み合わないから有利だけどやりにくいし、
フェイロンやキャミィ相手は不利だし。
ローズゴウケン相手は有利だけど。
- 503 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 05:01:06 ID:hEElLoZU0
- 家庭用キャラ使う奴は人間の屑
- 504 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 11:23:02 ID:XQJrf92Y0
- >>502
元の飛びは空対空でおk
低い飛びが売りの元だけど、逆に低いため差し合いのホイールキックが対空として機能してる
隙が多い技が多く、徨牙には中PだかなんかからCOD確定だし、牽制技にもローリングからコマ投げ入る
元は連ガになる連続技がコパコパ百連くらいしかなく、アベル側はEXコマ投げで割り込めるが
元の昇龍は発生まで打撃無敵が続かず、その上投げ無敵がない
よってアベルの投げを絡めたラッシュを凌ぐのが困難
こんなとこかな
アベルの飛びはこっちも喪流屈強Pで大体落とせるのと、ホイールにはガードで喪流中Kが反確
- 505 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 11:24:27 ID:rrwjkHKQ0
- アベルの火力と一度アベルから触ってからの「ずっとアベルのターン」は
ザンギ以外の全キャラで驚異なんだけどね。
- 506 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 12:54:10 ID:uCbcGUUU0
- >>503
スパ4発売されてもこんなこと言うんだろうな
- 507 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 14:18:07 ID:qxY5PYN60
- >>506 503みたいなんは放置がグー
家庭用買えないか勝てないかでしょきっと
- 508 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 15:53:24 ID:ECQtjaiMO
- 家庭用キャラは相手してもつまらんから仕方ない
まあ4からの新キャラも全部つまらないしな
- 509 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 16:18:29 ID:aQUwV03MO
- いや、ローズなんかいい具合だろ
家庭用だからって偏見持ちすぎ
逆にローズぐらいしかいいキャラいないのも事実だが
- 510 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 16:35:00 ID:0xFTGBnw0
- 実際家庭用しかやったことない俺でも
家庭用キャラはなんか違うなと感じる
- 511 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 16:35:56 ID:XQJrf92Y0
- 家庭用キャラ使いの俺でもそう思う
- 512 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:10:32 ID:d0Rjk6iE0
- 俺も家庭用キャラでガチってるけどそう思う。
ただ、ルーファスヴァイパーアベルフォルテも正直なんか違う。
家庭用キャラより更に。
- 513 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 17:58:47 ID:Yo16EgmY0
- もうゲーセン用キャラランクスレ作ってそこに隔離した方が良さそうだな。
スパ4も家庭用のみだし。
- 514 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:16:09 ID:aJ.LJhvM0
- アケキャラ2人、家庭用キャラ5人使ってるけど
家庭用キャラは癖が強いと思う
こういう方向性の戦い方ってのがアケキャラより強く出てる感じ。
新キャラ4人は家庭用キャラを更に癖を強くした感じで
言葉を変えればシステムが違うと思えてくる。
- 515 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 18:22:09 ID:MFVywnAs0
- 今は家庭用が微笑む時代なんだ!
- 516 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 20:15:54 ID:c0nAk1xQ0
- カプがアケ撤退したのにアケにこだわる理由もないしな
- 517 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 21:40:29 ID:fR/FLvlc0
- 相性関係なしにほとんどのキャラに有利つけれる
セスとサガットは糞バランスの糞キャラだといわざるを言えないが、
それ以外はそれぞれ個性あってなかなかよいと思う。
スト2のイメージで慣れてるから違和感感じないだけで、
新キャラや家庭用キャラよりダルシムとかブランカとかバルログのほうがよっぽど癖あるしな
癖があるキャラは個別に対策していかないといけないが、
その個別の対策をする能力のない人間からみたら癖のあるキャラ=糞キャラなんだと思う
- 518 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 22:19:37 ID:c0nAk1xQ0
- サガゴウキリュウセスはおそらく全キャラ5分以上
その他のバランス良すぎると思うわ
こいつらの下に来るキャラ議論しても人によってピンキリになるのがいい証拠
少し悲しいキャラもいるのも事実だが
- 519 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 03:56:59 ID:Q9C28t860
- >>509
ローズは女ガイルみたいで相手していてかなり疲れる・・・
ソニックがスラに変化しただけだろ
- 520 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 09:52:50 ID:71ji.Xjs0
- ほとんどのローズがバクステしてスパーク打ってるだけだからメンドイ
個人的にはフォルテ戦のがまだマシ
- 521 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 12:17:07 ID:LVqhsZJM0
- ほとんどのローズがバクステしてスパーク打ってるだけだから楽ちんだわ。
- 522 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 12:46:15 ID:3d9nqiFg0
- セス使えばローズをゴミのようにボロクズにできるよ。
- 523 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 13:33:06 ID:8MWfcq3g0
- ローズセスはウルコン確定すぎるのが終わってる
セスも結構触るが三角飛びを相打ち覚悟で落として事故らす以外勝ち目ないわ
- 524 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 15:03:12 ID:3d9nqiFg0
- セスザンギが8:2とかいわれてるが、セスローズは下手するとそれ以上なんじゃ?って思うよ。
同BP相手だったら10回中1回も勝てる気しないね。
まあ生命線のスラとドリル、前ステがジャンプズームパンチや地上ズームで潰されて離される。
この時点でどうしようもなさが漂うがそれだけではない。
ローズのふんわり飛び込みはジャンプズームや昇竜、2大Pできっちり料理。攻め気を出すとボコられる。
近づく手段にあまりに欠ける。その上近づいてもカカトなどであっさり脱出される。
かといって待ち気味に戦っても、ソニックを延々ガードするはめに。
打ち合いしようもんならワープや三角からすぐ昇天できる。弾セビられるだけでも嫌だが。
そのくせセスの強引な攻めには対応できるかというとそうでもなく、2大Pがジャンプ大Kに
しょっちゅう潰される時点で終わってる感が漂える。鷹爪スカしやめくりが入るとさらに乙る。
このように待っても攻めても撃ち合いしても終わってる。
そしてウルコン・スパコンタイムで確実に終了。距離とられたが最後、延々ソニックを打たれて終わる。
ソニックに対してローズが何しても見てからウルコンで乙る。ローズのウルコンは届かない。
そのくせ、攻撃のアクセントにワープ攻めや三角飛びで崩しにかかってもローリスク。
そんでローズにはザンギみたいな一発もないしね。
打つ手なしとはこのことだよ。
- 525 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 15:41:34 ID:LVqhsZJM0
- セス相手は事故らせ能力低い奴からしたらマジできついからな。
- 526 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 16:29:47 ID:3d9nqiFg0
- ああ、その上起き攻めの相性もあった。昇竜とワープに守られたセスに
余り仕掛けられないローズに対し、ローズのEX系は詐欺りやすいので
セス側はかなりローリスクハイリターンに起き攻め出来る。
コマ投げやソニック挟みもあるしな。
ほんと、近寄れねえけど、ダウンしたらしたで逃げられない。
- 527 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 16:39:33 ID:8MWfcq3g0
- ローズ好きで使っててあまりにも憎たらしいセスの対策にとセス結構使ってるんだが
ローズは2中Pスパイラルさえできればコンボ完成であとはどこまでも立ち回りで戦うキャラだと思ってる
一部キャラスペック差が出ざるを得ないサガットや真空竜巻で生命線の対空ウルコンの入らないリュウとか辛いのはあるが
強キャラも下位キャラも5分に近い戦える自称かなり良キャラ
だがセスは立ち回りでどうしようもなくコンボも2中Pスパイラルじゃあ紙体力を埋められない
そもそも2中P当たる距離まで近づけないという表現が正解か
ジャンプがふんわりなのは地上戦オンリーのローズの個性として素晴らしいが
地上戦で勝てなくて飛んで迎撃余裕で終わってる
なんで玉待ち対策と言われるリフレ持ったローズがソニックでジワジワ削られなきゃならんのだw
そもそもリフレが対飛び道具特化かと言われれば疑問な所もあるが
ザンギ戦もきついと言われるけど画面端背負うまでの立ち回りで勝ってる分戦える
セスは勝ってる部分がないから詰んでる
- 528 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 17:46:32 ID:jX.i77qAO
- またアベルの自虐か。
どこのスレ覗いてもいるから笑える(笑)
- 529 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 17:58:20 ID:71ji.Xjs0
- リュウあたりの自虐よりはまだマシ
- 530 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 18:42:08 ID:QIoPUR.A0
- >>528
ローズじゃなくて?
- 531 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 21:23:57 ID:3d9nqiFg0
- 多分、詰んでるスレと誤爆したんだろう。
俺は最も詰んでる組み合わせにセスローズいれても構わないと思ってるぐらいだが。
しかも俺が一番うんざりするのは、対戦LVがあがるほどにますます差が開くっぽいこと。
コアコパからきっちり繋げるセスや、空刃分からん殺しをマスターしてるセスにはどうやってもミリ。
ただでさえ酷い火力差が絶望的な感じ。さらにそいつらに基本逃げで戦われたら希望のカケラも無い。
- 532 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 22:46:20 ID:UoKPadhw0
- 一番のセス対策はID覚えて蹴る事
- 533 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 22:53:29 ID:Y.WfCKAY0
- セスにダメージを与えるチャンスは基本的にセスの作業ミスだけ
対戦レベルあがればセスの作業ミスが減ってくるわけで差が開くのは仕方ない
525とか事故らせ能力(キリッ)ていってるけど
セス側のミスで発生する事故の可能性を漏らさず拾える能力というべきでその可能性を起こさない
作業に徹すればほとんどのキャラがセスに無理ゲー
まあセス側も作業ゲーだと飽きるから戯れに攻めたりしてくるので現実的には何とかなる場合が多い
- 534 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 00:03:33 ID:QpAvPcBE0
- >ローズは2中Pスパイラルさえできればコンボ完成であとはどこまでも立ち回りで戦うキャラだと思ってる
いやいや、小技数発からヒット確認スパイラルができないと近距離戦でプレッシャー与えられないだろ・・・
ガードされてたらグラ潰しなり移動投げなりできるしで小技連携は大分と重要だぞ。
- 535 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 00:20:38 ID:51yky8p20
- >>520
ローズのバクステは、ああ見えて春より性能悪く
スパークは見てから余裕過ぎるほど隙が大きい
脅威か?
- 536 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 00:37:41 ID:4d0m1w.g0
- ローズのバクステは性能良いというかローズ自体がバクステと相性の良いキャラだな。
接近戦のバクステから間合いに応じてスパイラルの強弱を使い分ければ
先端当てをすることができて動いてる相手にヒットしたり。
- 537 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 00:40:02 ID:Td44WuFc0
- まあそれでもセスには詰んでるんですけどね。
まずコパの間合いまでいけねえし。
- 538 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 01:38:59 ID:gjgilPsg0
- さくらスレで攻略を尋ねてる最中だけど。
サガットは倒せるレベルのさくら使いとしていいたい・・
春麗にはwikiのダイヤで 春:サクラ 6:4 だが 7:3 でもいいだろこれ・・
大体相性悪いんだよ。ピヨらないんだから。攻撃も当たらないし、ラッシュとコアからのつなぎとか
さくらのいい所全部潰してくる上に、姿勢が低い。 どうしろってのこれ。
- 539 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 01:50:56 ID:QH8wq/XU0
- じゃあそう書いてこれば?
- 540 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 02:13:37 ID:gjgilPsg0
- さくらスレに同じような事書いてるよ。
叩かれるのを期待してる。それならすぐに倒せるようになる。
同意されたらがっかりする。相手がヘタじゃないと勝てなくなっちまう。
- 541 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 13:40:49 ID:42/SjtjQ0
- したらばのキャラスレで屈指のレベルの低さを誇るさくらスレに何を期待してるんだ
- 542 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 18:38:50 ID:Dh/eV4MsO
- さくらだけは強プレイヤーと出会ったことがないな
- 543 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 01:57:13 ID:ZSmBp8Kw0
- 強いさくらと、そこそこのリュウケン春アベの強さが同じようなもんだから仕方ない。
BP4000超えのリュウ使いが、
このさくら強すぎて勝てません。となってたら、そのさくらはリュウなら格ゲ5神になれる。
- 544 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 02:15:00 ID:PdDwHlMU0
- そんな弱くねー。
機動力がいまいちなのと、波動拳が死んでるのがつらいが
通常技も使えるの持ってるし、対空も強い。
コンボ精度が高ければ爆発力も十分。
アーケードでマスターぐらいの腕があれば、箱でもBP5000ぐらいはいける。
- 545 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 04:08:09 ID:QmBIG0zw0
- ぶっちゃけローズにしろさくらにしろ課程用オンリープレイヤーが詰んでる
無理無理愚痴ってるだけなんだろうな。
アケのように100戦、200戦同じキャラと戦ってるわけでもなく数十戦程度
やっただけで諦める。
- 546 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 04:26:37 ID:cpX4n/Ak0
- さくらの場合はさくら使い以外が弱い弱いっていってて
さくら使いは「爆発力あるよ!」って言ってる気がする
俺はさくらはかなり弱いと思う。でもダンよりはマシのはず
- 547 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 08:05:29 ID:XoBX7PXcO
- 確かあざりゅなが配信でさくら使ってたことがあったな
よく見てないから強いかはわからないが
コアコパから五割近く持ってけるし、強い通常技対空、無敵と突進力のEX咲桜、当てて有利な春風脚、奇襲にEXさくら落とし、リーチ長いセビ、中段・・・
強い要素は多いと思うんだけどね
でも波動が弱いから飛ばせて落とすはできないし、リュウ強いプレイヤーがさくら使ったら強い、とはならないだろうな
さくら使いは初心者やサブが多いみたいだから、あまり立ち回りは重視しないのかな?
- 548 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 08:09:39 ID:1KWACxmUO
- そりゃいいところだけ挙げれば強く見える
立ち回りと切り返しが終わってる 対空はそれなりに強いけど
- 549 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 08:11:23 ID:SebPZCig0
- さくらはなんか相手を動かす力が弱い。場の支配力というか。
いつもさくらが動かされる側って感じ。
- 550 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 08:22:08 ID:rI1Fdl3wO
- セスって99秒寒いプレイしてたら負けないな
- 551 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 08:42:39 ID:SebPZCig0
- アーケードにいたら超過疎ってただろうな。
詰ませれるキャラが多すぎる。
ガン寒プレイに抵抗の無い人が使ったらやばい。
- 552 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 09:05:22 ID:jHAt67Yo0
- さくらは牽制の弱いザンギ
- 553 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 11:41:26 ID:L2/hk0pEO
- さくらはせめて立ち強Kの牽制が6Fくらいになればそこそこいけるが
現状は牽制だけで刈られるな
- 554 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 12:34:32 ID:dxHgaJ6Q0
- 少なくとも家庭用の最下位層って
Dバルログガイルダン
Eさくら ゲン って感じで
さくら最弱だと思うわマジで。ゲンより弱いわ。
後、家庭用勢はやりこみ足りないとか書いてる奴いるけど
家庭用のネット対戦7000試合とかしてるのが、今やってる人には多いから
ゲーセンでスト4毎日やって、もう30万以上投資したって人よりは、現実知ってると思うんだ。
- 555 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 12:35:54 ID:sl32fp720
- さくら・元がバルログ以下ってw
家庭用キャラの自虐っぷりはホントひどいな
- 556 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:26:29 ID:K8Gja.poO
- と、家庭用をやりこんでないアケ勢(笑)が申しております
- 557 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:29:21 ID:AhLOKYAM0
- 家庭用勢は負けてもいいやって気持ちが根底にあるから
何千戦やろうがアケ勢以下だよ
- 558 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:37:20 ID:XoBX7PXcO
- 俺は元使いだが、元は強いぜ?
最近はリュウやケンのマスターにも五分付けられるようになってきた
向こうも何十戦もやってるから元も知ってるし
さくらは弱いと思うが、元を混ぜないで欲しいね
- 559 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:46:41 ID:sl32fp720
- さくらも上手い奴が使えばそこまで弱くはねーよw
使い方は劣化しすぎたヴァイパーみたいなもん
- 560 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:57:29 ID:kirmzQxo0
- アケと家庭用は分けて考えるべき
ラグのために目押し・1ミスが命取りの豪鬼、ヴァイパーはランク下がるし
ガイルやバルログは相対的に評価上がる(そもそもアケより多少強化されてる)
S:サガット
A:リュウ ザンギ バイソン
B:ルーファス 豪鬼 アベル 春麗 元 フェイロン キャミィ セス
C:ベガ ケン ブランカ 本田 ガイル ヴァイパー フォルテ
D:ダルシム ゴウケン ローズ さくら バルログ ダン
- 561 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 14:08:58 ID:SebPZCig0
- >>560
自分の環境が悪いのを家庭用のせいにしないで欲しいんですが……。
回線5本選んでればかわんねえよ。ミスを機械のせいにするな。
- 562 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 14:10:21 ID:sl32fp720
- >>568
バルログ使ってから言ったほうがいいぞ、マジで
ミスする奴そんな早々いねぇから
- 563 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 14:10:41 ID:OL5vOpmY0
- >>560
>>ガイルやバルログは相対的に評価上がる(そもそもアケより多少強化されてる)
kwsk
- 564 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 16:29:27 ID:cpX4n/Ak0
- >>560
糞回線乙。
BP4000超えれば糞回線の奴はほぼ居なくなるよ。低BP帯はどのハードもカオスだが。
必殺技の最速入力はかなりゆとりシステムだし、通常技はつじ式使えるし
豪鬼もアベルも猶予無しコンボそんなに成功率変わらんぞ?ちゃんと慣れれば。(体感が変わるってのは同意だが)
- 565 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 18:03:57 ID:zPsSsUa60
- ラグ云々言ってるのに元、フェイロンのランクがBなのが笑わせる
- 566 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 18:32:52 ID:pLZORyWg0
- >>558
確かに元の強い人は強い。とびこみも便利だ。シュピピピも安心すぎる
元=最弱という情報を加味して書いたんで、自分も相手が元だと「うぜえ!」と思うタイプだ。
元は最弱に混ぜたのは悪かったよ。 さくらがブッチギリのドベだよ。
バルログとガイルは基本的に なになにの劣化。ってワケじゃないのが強みだわな
最弱じゃないよ。
- 567 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 18:34:07 ID:sl32fp720
- さくらは普通にビリじゃねーよwww
ガイルやらバルログやら使ってから言ってみろって
- 568 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 19:43:15 ID:pLZORyWg0
- >>567
ガイルとバルログに苦戦するさくらは最弱って事だな。
- 569 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:17:38 ID:sl32fp720
- ガイルもバルログも五分だろw
家庭用キャラはこんなことばっか言ってるから嫌われるんですよ
- 570 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:19:02 ID:AK2FfcOY0
- ガイルとバルログに苦戦して、さくらのような爆発力を一切持たないダンが最弱ってことだな
- 571 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:23:21 ID:ixThg0tk0
- さくらに五分つけられるガイル使いの人って・・・
- 572 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:48:08 ID:EGSvjHfo0
- >>569
いい加減お前のガイルバルログ自虐もうぜえよ
- 573 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:55:18 ID:sl32fp720
- 話題になった辺りでガイル・バルログと比較してたから言ってるだけですよ?
- 574 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 21:56:42 ID:FBZQqo3g0
- セス使いの俺が言うのもなんだけど・・・。
超ピーキーなキャラをクソキャラって言うのはどうなの?
しかもサガと同列に考える奴なんなの?
強キャラって言うならなんで家庭用に全然いないの?
サガ竜豪鬼はたくさんいるのに。
- 575 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 22:13:09 ID:ixThg0tk0
- >>574
・出すのが面倒
・一回対戦したら蹴られる
- 576 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 22:13:41 ID:cpX4n/Ak0
- >>574
>>強キャラって言うならなんで家庭用に全然いないの?
>>サガ竜豪鬼はたくさんいるのに。
いや、お前………
KOF95の時みんなでオメガルガールつかったか?
スパ2Xの時みんなで豪鬼使ったか?
小学生だけでしょ。
でもセスが悪い言う気は全くない。使えるんだし遠慮なく使ってくれ!
- 577 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 23:51:29 ID:q609KBN20
- セスってJ強P先端くらいの距離でピョンピョンしてたら
ほとんどのキャラが詰みそうな気がするんだけど
そのうち事故らせ能力の高い人が昇竜からぶるからそれの硬直にJ強P入れる
以下タイムアップまで繰り返し
- 578 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 23:56:46 ID:pLZORyWg0
- まあ、セスがもし、ザンギじゃなくて
リュウに対して絶対的な強さを持っていて、ほぼリュウを完封するキャラなら
家庭用からリュウが消えて、セスだらけになっただろう。
セスが悪くないって言えるのはリュウ使いくらいなもんだ。
- 579 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:03:35 ID:00ak9PC20
- まぁ、昇龍ぱなすしかやる事ないからふりっちゃ不利だろうけどな
- 580 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:31:02 ID:4fXn16hQ0
- KOF95の時は回りみんな普通にオメガルガール使ってたけどな。
てか95は京とかの方がよっぽど強かったし。
豪鬼もゲーセンではちらほら見かけた。
97は暴走庵と暴走レオナが巷に溢れてたし、ワーパーではネオディオだらけだった。
ボスキャラ出てしまうと勝ちたい人は皆使うよ、普通に。
ただ対戦する側としては全く面白くないけどね。俺も使わないし。
>>577
ジャンプ強Pのみなら空対空で潰したりセビ前ダッシュなりで間合いをつめられる。
>>579
昇竜外しても通常時なら強Pぐらいしか反撃ないから結構気軽に振れるぞ。
それで手数を減らせて接近戦に持ち込むのがダルシム戦と同じでリュウケンの戦い方だな。
- 581 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:02:45 ID:ANgkVhyk0
- >>580
残念ながら知りたいのはJ強P先端距離での空ジャンプなんだ
前J攻撃で相打ち狙おうにも相手出してないからあたらず、
こっちのすかったの見てからJ強Pもらえるし、
セビも普通にセスが着地して終わりむしろステキャンのタイミングに攻撃もらうリスクがある
- 582 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:40:26 ID:00ak9PC20
- 昇龍外すと中足百列でがめんはしぃ!で終わるんだけどな
強Pだけとかやさしいセスだ
- 583 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 03:10:58 ID:4fXn16hQ0
- >>581
ジャンプして強P振るか振らないかのタイプならジャンプがそれなりの速さのキャラなら空ジャンプ見てから
前ジャンプで間合いをつめたりできるし、昇竜持ちならそれこそ相手が強P出すか出さないかでこちらも
対空出すか出さないかで拓をかけられる。
ジャンプ強P自体判定がそこまで強くないから完全に読みになるけどアッパー系で相打ち以上を取る事もできる。
むしろ三角飛びを等を駆使して逃げ回られた方がやっかいなキャラが多い気がする。
>>582
中間もしくは遠距離からの牽制に昇竜を狙うんだよ。
「接近戦に持ち込む」「ダルシム戦と同じ」って部分でその辺りは普通に読み取れると思うが。
近距離ならセビキャン前提になるのは昇竜持ちなら当たり前の話で。
セスが昇竜のみを待ってて空振り見てウルコンを入れられるってのはあるけどな。
- 584 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 03:19:30 ID:n8YWHy7g0
- いやダルシムと違ってバックジャンプ登り大Pに対してジャンプする前に昇竜パナそうとしたら、前に出られた時フルコンだろ。
でもバックジャンプ登り大Pに対してはジャンプ見てから昇竜ってわけにはいかないし。
ズームパンチ関連はジャンプ速度が全く違うからダルシム戦とは違うよ。三角飛びもアホ性能だし。
逃げてばっかりのセスなら実質低リスクで昇竜振り回せるから楽なんだがなぁ…
- 585 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 05:06:23 ID:1NM66QD20
- >>574
アケで強キャラ=ゲーセン支配できる
家庭用で強キャラ=乱入拒否される。IDで蹴られる。
セスがクソキャラなのは間違いない。
- 586 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 11:53:56 ID:n8YWHy7g0
- セス自分で使ってて負い目を感じない奴は凄いと思う。
BP低い初級者の間はいいけど。
実際これだけ使用率低いのは決して弱いからじゃないからなw
- 587 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 11:56:55 ID:Ll1fBAcY0
- セスサブで使ってるけど、性能だけは馬鹿みたいに強い
ただ一回のミスでどうしようもないほど苦しくなるからかなり難しい
- 588 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 13:06:44 ID:doZ8U.xM0
- 正直な話なんでそこまでセスを目の敵にするのかわからない。
セスよりもサガット、ザンギ、豪鬼の方が性能的には壊れてると思うんだけど
- 589 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 13:21:50 ID:KoSrFzKc0
- セスは体力以外にリスクがほとんど無いんだよな
ちょっとは何振っても反確だらけの元じいちゃんを見習えってんだ
- 590 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 13:23:47 ID:n8YWHy7g0
- セス使いの自虐がひでぇ…
- 591 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 14:06:22 ID:doZ8U.xM0
- セス使いじゃないし、そもそもセスなんてほとんど見かけない。
なのにそこまでセスを嫌う理由がわからん。
だいぶ前にG1で何度かヒロポンと戦ったけど、普通に勝ったり負けたりだったよ。
世の中にはもっと強いセスがいるのかもしれんがみたこと無い。
- 592 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 14:24:21 ID:y4ymuBj60
- さくらはEX咲桜しか無敵仕切り直し技が無い所がキツイ気がするなぁ
その分、他の基礎的部分は強い感覚
キャミィはそんなにわかんないけど、真逆な感じがする
- 593 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 16:14:01 ID:n8YWHy7g0
- キャミィの基礎部分別に弱くないけどね。体力もうちょい低い方がいい気もする。
- 594 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 16:16:44 ID:Ll1fBAcY0
- 無敵があるだけで十分良いだろ
ウルコンもコマンドだし入れやすいし
キャミィは普通に良設定だよ
高性能の弾持ちで対空強いキャラ(ガイルやリュウ)にはめっぽう弱いし
- 595 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 16:22:59 ID:5x67WTYM0
- キャミィはステップの性能も良いしなぁ
総Fは標準で距離が長い
- 596 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 17:44:34 ID:20P0vFnA0
- 低空ストライク固めは一部のキャラにとってはクソにしか感じないがな
- 597 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 17:53:39 ID:n8YWHy7g0
- バクステしようぜ…
- 598 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 18:01:14 ID:5x67WTYM0
- ゲージも溜まらないし、小技あて投げみたいなものだと落ち着くんだ
低ストにやられるのは大半がテンパっての自滅だろ
- 599 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 18:26:05 ID:n8YWHy7g0
- 低ストがきついのって投げ暴れしてるからじゃねーの。
ガード、バクステ、無敵技を使い分けようぜ。てか落ち着いてガードしろw
ぶっちゃけルーファスの固めの方がシンプルなのに怖い。
どちらも正ガード裏落ちや裏ガード裏落ち出来るけど
キャミィはノーゲージでウルコンまでとかないしね!
- 600 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 18:38:38 ID:Ll1fBAcY0
- バルログ「無敵技?なにそれ?」
- 601 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 18:50:26 ID:UfnbCmgA0
- さくら「軍人つえー」
- 602 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 01:43:06 ID:nPPLGq8o0
- さくらはガイルとまだ戦える方だぞ。
五分付く可能性もある。
強とEX春風がソニック、中足、遠強P(遠強K)のガイル主要牽制全て
飛び越えられるからガイル側は迂闊に手を出しにくく、そこをさくらが
押していく展開になる。
ダウンを奪えば一気に強力な起き攻めモードにも入れるしな。
ガイル側は強とEX春風は見てからサマーで切れるから牽制を控えめにして
待ち気味に戦うんだが、あまりに手を出さないとガンガン押されることになるから
セビと春風に注意して牽制を振っていく。
- 603 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 03:52:06 ID:qoNURmbM0
- 俺はソニブを春風で超えて、
ガイルにガードをさせられる距離にさくらがいる試合運びと、
さらにその距離でソニブを飛び越える反応と、
下段つぶしがフラワーキックと投げ頼みになり、
上等なガイルには起き攻めがかなり通らない上、画面端めくりに失敗したら一気に劣勢になるさくらが
ガイルと5分とは思えないんですが、自虐ですか?
- 604 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 08:18:32 ID:DCCLFjMEO
- >>602がガイル使いなら立ち回り甘いだけ
それ以外なら知りもしないで語るな
- 605 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:36:33 ID:rEfVV1Ts0
- ガイル対サクラなんて7:3に近い6:4だろ。差しあい能力ゼロのさくらじゃ
限りなく厳しい組み合わせ。
- 606 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:40:45 ID:c2GjNCuQ0
- ガイルにも華をもたせてやれ
- 607 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 19:46:52 ID:Jmhpuau20
- サガット リュウ ザンギエフ バイソン
プレマ来てまでこんなつまらんキャラ使うなよ…
- 608 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 20:16:33 ID:nmLyCh620
- >サガット リュウ ザンギエフ バイソン
この中ならリュウ相手してた方が
俺は精神的にいいですわ・・・
- 609 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 21:48:17 ID:YOKOC1GQ0
- >>607
相手のキャラ選択までしてどうすんだよ…
相手にしてつまらないキャラの内だとは思うけど、他のスレでやってくれ
- 610 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 03:04:46 ID:MuQ4L15s0
- リュウ使いはよく、リュウを使ったら勝てるっていいたいの?っていうけど
実際、ケン使いがリュウ相手にする時、自分もリュウ使えば勝つよな。
- 611 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 03:06:58 ID:MuQ4L15s0
- さくら使い ケン使い 豪鬼使いがリュウ使えば
少なくとも同BPなら さくら使いケン使い豪鬼使いのリュウが勝つよな
配当でいったら
ケンさくら豪鬼使いBP3000の使う一通り動けるリュウ 1,2倍
BP3000のリュウ使い 4倍 ってくらいのオッズになる。
- 612 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 07:45:20 ID:jLhjDyoAO
- 普段リュウにボコボコにされてる腹いせなのか知らんが、
根拠も何もない妄想書き並べるのやめてもらえる?
- 613 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 08:21:52 ID:pPKc7cwU0
- リュウとケンなんてまるでタイプ違うキャラなんだから
リュウで勝てるってことはケンに向いてないってことなんじゃないの?
- 614 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:58:43 ID:YTB0njsM0
- >>611
豪鬼だけは否定しときたいなソレ
- 615 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:00:53 ID:/mQS3bv20
- リュウケンはそこそこ似るけど、さくら豪鬼はそれぞれ殆ど別キャラでしょ
そもそもさくら以外家庭用キャラじゃない
- 616 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 21:29:57 ID:MuQ4L15s0
- リュウ使いはな
リュウが強いから試合では勝つが、ヘタクソだからさ
相手の上手さが分からない奴が多いんだよ。
で、僅差で勝っても相手をザコとか言っちゃうんだよ。
弱キャラ使いで同ランクにいる奴の地力って奴を見抜けない。それがリュウ使いよ。
- 617 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:02:34 ID:YTB0njsM0
- キャミィやアベルだとすぐ3000いけたのにリュウだと苦戦してる俺がいる
リュウって一番キャラ対されてるから、強い部分だけ覚えてサクっとBPあげられないね
- 618 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 22:35:43 ID:dR79qZV.0
- 607以降スレ違いだろ。
もういいから消えろ、お前ら。
- 619 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:29:09 ID:qRrW3pT20
- >>617
2CHの花キャミィスレに同じこと書き込んでない?
- 620 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:25:21 ID:d77IWXuw0
- >>619
何そのエロそうなスレ
- 621 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:31:35 ID:uMFfUGgc0
- >>619
え、なに2chとか…そんなの知らないしキモいんですけど……何のスレだそれ
- 622 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 02:06:39 ID:1.yHjlXw0
- そろそろ家庭用スト4の資産価値が10円になりそうだから
スパ4まで引退して売るのが正解だな。
- 623 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 18:42:39 ID:pO4j09g.O
- >>621
しらじらしいんだよ!このキモオタ!
- 624 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 18:55:39 ID:z514li2c0
- sage
- 625 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:05:03 ID:GXJCnt0MO
- セスってかなりレアキャラだよね
使いづらいし体力低いし
次作はさらにピーキーって話しだし…昇竜3Fになって歩きが早くなってステップ速くなってジャンプが鋭くなって体力が600とかにならないかな
- 626 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:12:26 ID:MAvnq9mI0
- 花キャミースレなんてはじめて聞いたぞw
- 627 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 22:03:58 ID:PoSY2XfQ0
- >>625
それだと接近戦出来なくなるな。割り込み無敵技EXセビ>ウルコンで即死。
- 628 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 22:14:02 ID:WEokE7hAO
- セスはそんくらいでいいよ
- 629 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:54:20 ID:lD2w8bOs0
- 昇竜3Fになって歩きが早くなってステップ速くなってジャンプが鋭くなって
体力は今のままで1カウントごとに10ずつセルフダメージがいい
- 630 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 01:05:47 ID:Uhk0KU2g0
- 対戦でそんなキャラ使われても面白くないからイラネ。
CPU戦のみとかだったらいいけど。
- 631 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 00:51:25 ID:WhmF9XMw0
- ダンって断空の性質上、ゴウケンとかと何気に相性良いな。
あとアベルにも相性良くは無いけど悪くも無い。
- 632 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 12:43:34 ID:BYInCdNw0
- 接近戦になった場合で尚且つ起き攻め時に相手が当身で対応してきた時はね。
空断空は普通に当身でぶっ飛ばされるし、起き攻め時でも何故か竜巻に負けたりするからそれほど相性良くはない。
遠けりゃ波動の餌食、近付いても断空で押せるわけじゃないから、全体で見て相性が良い訳ではない。
- 633 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 23:36:55 ID:swGRnbP60
- ■家庭用キャラプレイヤー自虐ランク
SSS・・・さくら使い
A・・・元使い
B・・・キャミィ使い、ダン使い、ゴウケン使い
C・・・ローズ使い、フェイロン使い
D・・・セス使い
SSSだけは鉄板。
- 634 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:40:15 ID:MpN9HcBI0
- そうか?さくら使いってむしろ夢見すぎだと思うけどな。さくらは十分やれるとか言ってるし。相手する側からしたら底見えてるのに…
- 635 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:47:23 ID:.zPybSHA0
- さくらスレ見てみろ
元やダンはここではネガティブだが、スレでは案外アクティブ
- 636 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:57:52 ID:nwBuuVlk0
- さくらスレより酷いスレはない
糞スレの頂点
- 637 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:00:35 ID:vW7mwLnM0
- 元・ダンに関しちゃ数値を相対比較したりすると実際性能低いし、モノが足りてないからなぁ
とりあえず元・ダン・剛拳あたりの自虐に対して、あんまり「ねーよw」って感は無い
逆に強さを語るレスに「ねーよw」って思うのが多い気はする
- 638 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:05:50 ID:Wjf3GsAg0
- ■家庭用キャラ嫌われ者ランク
SSS・・・セス
A・・・キャミィ
B・・・さくら、ダン、ゴウケン、フェイロン
C・・・ローズ
SSSだけは鉄板。
- 639 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:26:09 ID:MpN9HcBI0
- SSS・・・セス
A・・・キャミィ、ゴウケン
B・・・さくら、ローズ、フェイロン
C・・・ダン
なぜローズが最下位?割とよく話題に上がるじゃないか。あとゴウケンも
- 640 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:36:59 ID:R6A.0UXE0
- ローズて全キャラ中最も叩く要素が無いと思うがw
- 641 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:48:43 ID:MpN9HcBI0
- >>640
叩かれる時はたいていバクステとウルコンあたりかな。あとスラと通常投げもか。
叩く奴にとってはいくらでもあるんだろうねぇ
- 642 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 02:14:10 ID:4Pwe7JwI0
- ローズに愚痴っていいのはダンぐれーだと思うけどなー。
でもダン使っててキャラ差に愚痴いってんじゃねえって思うし。
- 643 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 08:04:28 ID:W58UMU4kO
- ローズは立ち回り命なキャラだから理不尽さがないしな
負けたら自分の立ち回りが悪かったと痛感させられるキャラ
あとうちのジジイが忘れられてるんだが
- 644 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 09:42:30 ID:5817E9Vc0
- ローズって全キャラで最低クラスの火力じゃね?
下にガイル、バルログ、ダンがいるかどうかくらいで
- 645 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:35:39 ID:fNBCd5/A0
- 確かに火力は全キャラ中最低クラス。
しかも、各技の気絶値も低めに設定されているという仕打ち。
でも、結構普通に勝てるキャラ。それは、スライディングのおかげ。
ローズ使いとして、「スライディングが強すぎじゃい!」という叩きならば甘んじて受ける。
- 646 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:53:26 ID:hPUn471Q0
- バルログはノーゲージとUC、SCがクソなだけで
ゲージがあればコンボの火力はそんなに低くない
印象的にはローズの方が全然下
- 647 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:56:24 ID:orBprboA0
- ローズの強さは、ベガと春を足して3で割った感じだと思う
はい、すごくわかりにくいですね
- 648 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 11:22:42 ID:swuG80JY0
- バクステは春麗のほうが実は性能いいし
投げ間合いも春麗と一緒だし
ウルコンは出が遅い・コンボにはほぼ使えないし
強いて挙げるならスラくらいだな
でも当て方悪いと不利になるから、やっぱり叩くほどのもんはないなぁ
- 649 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 11:36:33 ID:YbcbrPSA0
- もっと叩いて!ぶって!とローズおば様が仰っておられまする
- 650 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:48:03 ID:c8xzs4sQ0
- バルログのコンボで相手のちょっとした隙に狙って入れれるのって
屈中P〜とかで火力は全然ないと思うが。
近強Pから入れば多少火力はあがるが、そんなチャンスはほとんど来ないし。
ローズはスパイラルがやらしいからバクステも嫌がられるのであって。
先端当てだとほぼ反撃を受けない、ジャンプ移行中にもささる、セビできない、
ガードされても屈中Pでほとんどの相手の牽制を狩れるとマイナス面があまりないから
それなりに振り回して行けるから。
(よくある近距離バクステ→スパイラルで戻ってくる連携とか)
- 651 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:04:16 ID:3XrVM7qE0
- あれ弱中強EX一律でダメ100しかないんだぜ
- 652 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:12:30 ID:2NRSDDNM0
- バルログは2中Pとかソバットなんかの牽制スタートで
EXイヅナとかEXテラーが絡めば250はいくから
1ゲージの単価としてはわりと高いよ、
- 653 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:14:53 ID:Gi2xAIoo0
- >>651
あんないやらしい性能で昇龍並みの威力だったらチートだろ
- 654 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:31:30 ID:5ZhMlTr.0
- 馴れるとコンボにならないスパイラルに割ったり、ブッパの出かかりを読みで潰せたりするぜ
失敗するとまぁアレだけど
- 655 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 12:09:54 ID:83JlvL2.0
- バルログの牽制2中Pスタートとかヒット確認できないから除外として、
牽制ソバットもバルログがある程度優位に立ってる状況でしか出せない技なので
そのヒットからEXテラー締めを威力なかなかと見るのも結構しんどいな。
誠さんみたいに屈グラ潰しでソバットとかをきっちり使ってくる相手は滅茶苦茶
嫌らしい技になるけど。
- 656 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 04:51:06 ID:FzxMzR5cO
- セス対サガット
実は五分じゃね?
- 657 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 20:27:16 ID:nIQLs.WA0
- サガット使いはどこまで・・・
- 658 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 07:58:40 ID:9.6syS4wO
- セスサガットは五分(キリッ
- 659 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 09:10:10 ID:x4hMjRt2O
- >>656
マジレスするが、あんなんセスの有利に決まってるだろ
唯一、サガが不利つく相手がセス
セスにウルコン溜まったら飛び道具一切撃てないし、スピード早いし、ワープあるし、リーチもありすぎだし、本家よりやや硬直はあるもののやはり硬直が短めで使いやすすぎるソニック、三角飛びあるしスクリューまである。
あんなん反則だろ
サガがセスに勝ってるとこなんて体力と攻撃力だけ。
- 660 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 10:31:12 ID:EfoteQv.O
- >>657と>>658はわかってなさすぎる
これだからセス使いは…
100%セス有利です
- 661 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 16:54:12 ID:9.6syS4wO
- ワロスで9割減るのに有利なんだ、へぇー
- 662 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:47:55 ID:Hcz8DlgsO
- 祖国で酷いことにできるザンギは果たしてセスに有利でしょうか
- 663 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:50:17 ID:wYPoxd7Q0
- 祖国は当てるチャンスが無いからな。
ワロスは狙うチャンスが十分にあるから比べるべきではない。
- 664 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:05:18 ID:7c7w3IQg0
- 垂直強頭突きカウンタ1発で気絶>MAX祖国。頭突きをJズームか鷹爪に合わせる
のは難しいけど。最後までワンチャンスはある。端に詰めればセスは三角で
逃げたがるから。
- 665 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:28:59 ID://AlN7M.0
- サガ相手にスクリューなんてあってないような選択肢じゃね。
カウンター喰らった瞬間に9割さようならだぞ。
さらにサガは移動ニーとか持ってるしセスを追い詰めやすいほう。
立ち回り有利でもトータルできついのはセス側だろ。体力差も450あると流石に辛い。
セスザンギはワンチャンあるけど、サガと違って大して読み合いにならん。
立ち回り有利を超えて単なる作業。頭突きなんてまず当たらん。
- 666 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:55:52 ID:xwvcgD9E0
- >>660
他キャラ使いにあやまれ!強キャラボケすな!
他キャラはほとんどセスとサガに不利じゃ!
- 667 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:25:42 ID:CbF8WJxM0
- >>659
>本家よりやや硬直はあるもののってw
フレーム表みてこいwww
- 668 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:00:40 ID:DMWthQuo0
- ぶっちゃけサガットならセスにウルコン撃たせてもいい。
溜まったばかりなら総体力の1/6、MAXでも1/3ダメージと、それでまた
打ち合いモードに持ってけるんだから必要経費で済むレベル。
ウルコンからの起き攻めはちょいウザイけど。
- 669 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 03:13:32 ID:Lud6yO460
- サガのEXショット1発でセスの体力1/5減るぞw しかも強ショットで追撃できる。
それに比べたらサガがセスのウルコンもらっても大したことないわ。
- 670 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 19:21:17 ID:r7o/jtHo0
- どっちが有利かは知らんが
セスのウルコンはそれ自体のダメより
その後のセットプレイがきつくね?
- 671 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:08:23 ID:V1x2KGbI0
- >>670
それがなけりゃマジで使い道がないじゃないかw
セスのコンセプトはセットプレイに尽きるんだからそこは許してやれ。
- 672 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:14:29 ID:jiP3FIHE0
- それでもサガ有利でしょ。
火力体力に差がありすぎるよ。
セスは何をしかけるにもワンチャンにおびえないといけない。
例えば目押しミスってアパカ割り込まれたらそれだけで死ぬ。
ワープスクリュー狙ってカウンター喰らったらまた死ぬ。
移動ニーとかで固められて手をだしたとこにアパカくらったらまた死ぬ。
勿論主導権はセスにあるけど、最後にたってるのはサガじゃない。
- 673 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 12:23:44 ID:95Gb.jpo0
- セスにもワンチャンはあるわけで…
ウルコンからのセットプレイの減りとか
意味不明なほど高い気絶値のコンボとか
- 674 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 17:47:41 ID:x8rt4cdM0
- >>673
確かにワンチャンある・・・と言えば聞こえはいいが
サガットのワンチャンと一緒にするのはどうかと思うぞ?
サガットのワンチャンは1回当たれば確実に超大ダメージが確定する
セスのワンチャンは2〜3回読み勝って始めて期待出来るダメージになる
そしてその2〜3回の間にはサガットのワンチャンが割り込んでくる
恐怖が付き纏ってるw
- 675 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 21:58:42 ID:5/8E1eMA0
- ウルコンからのソニック裏ワープとかリバサ技反対に出て
返せないんじゃなかったっけ?
- 676 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 01:08:49 ID:f03TeVt.0
- 素直にガードすりゃ良いんでは
- 677 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 01:12:21 ID:38aYIHeU0
- ウルコンからのソニック裏周りをガードとか曲芸レベル
食らったことあるなら分かるだろ
食らいながらも表か裏かも分からんし
- 678 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 03:16:21 ID:BC1JwYS20
- あれとりあえず表にガードしておけばソニックだけで終わらんかったか?
- 679 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:36:11 ID:QxX.Yeew0
- 確かどっちでもフルコンっていうか今喰らってきた
- 680 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:41:30 ID:LLDTen3A0
- まともなセスとの対戦経験が無いからアレだが
バクステで空中くらいにしてお茶を濁すってのも無理なんか?
- 681 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:11:27 ID:Jk2HZZjc0
- ソニックが既に重なってるからむりじゃねえかな
ただ、それでも両側から攻撃っていうのは無理だからガードは可能。
- 682 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:21:27 ID:vQ4MRWy20
- バクステしようにも起き上がった瞬間に向きが変わるから
めくりだと前ステになるよ。
セスがめくりガードを読んで表にワープしても、
中足百烈くらいしか届かない。
- 683 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:26:41 ID:6kOyurkY0
- >>682
相手の裏ガード読みでソニック>表ワープ>中足>スパコン
これでKOした時の読み勝った感は異常w
- 684 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 23:00:10 ID:hH/rvmn60
- UC後の表安いわーと思ってたら
三角飛びからフルコン喰らった事もありました
- 685 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 05:38:11 ID:BknXxoLg0
- 飛び道具無 体力並 火力並 ウルコン糞(しかも微妙に威力低め)
キャラランク=ウルコンランキングと言っても良いスト4においてフェイロンはどうにも中堅止まりだな。
近接タイプのキャラの割にはもう一つ突き抜けた火力が無いのが痛い。
烈火と烈空脚の性能は非常に良いので下位では無いのも確かだが。
- 686 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 13:30:31 ID:gyWj4cNc0
- 生粋のインファイターなのに
飛び道具も持ってる胴着どもより
無駄にコンボが難しく、減らない
昇龍の性能も悪い
- 687 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 13:34:59 ID:BjA/HTZ60
- コア始動ノーゲージコンボは確か190くらいで痛いうえに
ダウンを取れるってのはポイント高いんだけどな
近コパが平均座高のしゃがみにあたらないってのが泣き所だよな
- 688 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 23:23:18 ID:ciPdmRo.0
- 起き攻めがクソ強いこのゲームで熾炎と烈空を持ってるのは非常に大きいな。
安定は無いにしても回避する選択肢を増やすことができる。
他の要素はさておきそれだけでも下位はなくなる。
(下位キャラであるバルとガイルは牽制は強いがそれぞれ起き攻めに非常に弱く、
そのためにキャラランクが下位になっている)
- 689 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 01:51:53 ID:WqZgWb9Q0
- フェイロン下位なんて誰も言ってないしな
- 690 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 02:38:07 ID:yk16nf1U0
- まずは下位でない事を複数の意見を出し合って確認。
そして皆の同意が得られたら中堅か上位のどちらかに入るかの議論。
順序的には間違ってないぞ。
- 691 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 04:34:40 ID:amjJBGCE0
- フェイロンは相手するとコアコパと中段の固めがうぜぇ
- 692 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 16:30:24 ID:xKMeMhEs0
- たしかにうざいがコアコパ昇竜のほうが100倍うざい
- 693 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:24:06 ID:ZnU98TQk0
- コアコパ昇竜とかもうだれも使ってねぇ
コアコパ大足が主流
赤胴着?しらんし
- 694 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 00:56:16 ID:iEzWuUu.0
- コアコパ昇竜は画面中央でのグラ潰しも兼ねてるから使ってくる奴いないか?
- 695 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 10:46:02 ID:bCDKsfuU0
- 烈火への確反見逃してたり、生烈火喰らいまくってるたり、セビの撒き方が下手だと、フェイロンがキツく感じるんだろうな。
- 696 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 20:41:28 ID:Wk74ASGM0
- 2段目までとりあえず出されるだけでセビ潰され、
ガードしてても確反無いキャラもいるよ。
まあこの場合は単にフェイロン有利ってだけか。
- 697 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 21:02:17 ID:Jipug2TY0
- 2段目ガードしたら弱でも硬直差-6Fだから反撃はいるよ
セービングも1段目取った後即開放すれば当たるよ
間に合わないのは開放が遅いだけ
- 698 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 23:49:51 ID:iEzWuUu.0
- >2段目ガードしたら弱でも硬直差-6Fだから反撃はいるよ
先端当てだと少なくとも小技が入らないぐらい間合いが離れてるし
フェイロン側はディレイで三段目も出せるからフェイロン使いが思ってる
以上に返し技が限定されるぞ。
反撃無いキャラも結構いる。
>セービングも1段目取った後即開放すれば当たるよ
見てから開放するのが非常に難しく、できたとしてもセビ1がほとんどで
プレッシャーを与えにくいのもマイナスポイント。
- 699 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 12:39:29 ID:2mrl0ibk0
- 自分の経験上、BP5000前後の連中はほとんど知ってて、しっかり烈火2段目までにセビ開放してカウンターとってるよ。
4000前後は、遅れる奴が多い。3000前後レベルだと鉄板じゃね?と勘違いするぐらい2段目入る。
あとフェイロンに対するセビの撒き方は烈火、レックウの3段目、屈大p、レバ中kに狙う。
とくにレバ中Kは、発生の遅さの関係上、セビが出ている状態に出してしまうとほぼ100%レベル2ヒット膝崩れになる。
レバ中Kの出しどころなんて限られてるから、覚えておいて損はないと思うよ。
BPが上の連中はもちろんそれも知ってるから、フェイロンはセビがキツくなる。
正直、レックウの1段目のみガーブレはかなりキツイ。
烈火にセビ合わせられるかどうかで、かなり印象違うんだろうな。
あと垂直ジャンプで待つこと。烈火、レックウをスカすことも大事。
横押しに特化してるけど、縦の動きに対応するのが実質、ロケッテイア大Kか、出の遅い遠立大Kしかないんで、垂直ジャンプ待ちはかなり有効。
烈火が速くキツイ、レックウが玉抜けしてキツイ、起き攻め拒否能力が高くてキツイ、てのは分かるけど、
欠点も相当あるんで割とどのキャラも何とかなると思うよ。
唯一、フォルテだけはマジでフォルテが悲惨だけどね。
ちなみにアベルでレックウが辛いは研究不足。
- 700 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 12:59:05 ID:/lhcn3p60
- 垂直ジャンプで下に強い技がなければ2中Kという選択肢もあるが、
空ジャンプ昇竜に負けるし、垂直ジャンプは崩しづらい
あとセビに弱いってのには完全同意
烈火で潰せない相手にはEX烈空ぶっこむか、セビバクステに烈火合わせるしかないからね
- 701 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 04:13:54 ID:6ZvI8ASo0
- まぁ、やっててつまんねーのが
サガット>>バイソン>>ザンギエフ
つーか、
マジでバイソンはクソ過ぎんだろコイツ
- 702 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 07:52:30 ID:h3iyDBHk0
- バソはそれなりに楽しいのだが、シューティングサガットとザンギ、後、ガイル。
この辺と戦うのはマジ詰まらん。
サガット、ガイルはひたすら我慢大会だし、ザンギはほんと作業。
サガットガイルは良いとしてもザンギは次回作ではもう少し楽しいキャラにして
貰いたいね。
- 703 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 14:42:32 ID:C5lPqRlA0
- >>701 >>702
やってて楽しくない=押しつけプレイができない ってだけだろwww
挙げてるキャラにフォルテが入ってないのが何よりの証拠
無敵3F持ちならフォルテの択押しつけ関係ないもんな
起き攻めに無敵ブッパして、立ち回りはバッタ 体力1センチ切ったらリバサウルコンぶっぱ
典型的な使われwwww
- 704 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 16:12:28 ID:iZMGQcQI0
- >>701
いや
セス>>キャミィ>>サガット
だろ
- 705 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 16:14:42 ID:h3iyDBHk0
- >>703
いや、対ザンギなんか押しつけプレイしまくりだろ。
ザンギの型にはめないようにこっちの型にハメて殺す。
殆ど作業なんで、勝てても凄くつまらんよ。
- 706 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 17:30:44 ID:C5lPqRlA0
- 相手の型にはまっても勝てる=ガン有利キャラ じゃね?
そんなもん読みあいでしょ
ちゃんとシステム理解したうえで立ちまわってりゃ
噛み合うもんだよ、ザンギに近寄るスキルとか想像力がないから
作業プレイになってるだけじゃねーか?
ザンギに負けた腹いせに ブランカとかハゲで対戦してくるやつは多いけど
アベルに負けた腹いせに ザンギで対戦してくる奴なんかほとんどいない
言ってる意味わかるか?
- 707 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 17:47:21 ID:5BZG83oo0
- >>706
一時的に使うのも嫌なぐらいザンギが嫌われてるってことだな
- 708 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 21:12:55 ID:1uNvQfGI0
- >>701-707
スレ違い。
キャラランクスレ行って暴れてくれ。
向こうの方がレスも多いだろうしな。
- 709 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 04:03:02 ID:eAK0vjwo0
- 家庭用ランクスレで出た話題でキャラの話なんだからいいじゃねーかw
家庭用キャラ専用ランクスレって話なら謝るわ
- 710 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 10:22:34 ID:2vhx180A0
- まーあと何ヶ月かしたら全員家庭用キャラになるしな
- 711 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 11:45:49 ID:n3It8lvA0
- >>710
お ま え w w w
そいつは禁句だぜ?またアケ勢(笑)が騒ぐじゃないかw
- 712 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 23:31:36 ID:bYsTTce2O
- 家庭用のコントローラってスティックかたくなったりしないの?
- 713 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 23:58:01 ID:hCSY.JZ.0
- パッドでやってるが十字キーしか使わない
- 714 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 00:00:26 ID:NHoR9OLE0
- しかし新キャラ追加だけで、既存キャラほとんど変更なしとかに
ならねーか不安でしょうがないわ。
- 715 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 00:05:04 ID:nc5Wo3Fw0
- サガットとセスとザンギに変更無かったら、スパスト4はやらない。
- 716 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 00:40:25 ID:dwquIYJU0
- 少しの調整で大幅にキャラ性能が変わるのが格闘ゲームだぞ。
ある技のフレームをちょい調整するだけで強キャラが弱キャラに早変わりする。
スト2シリーズだと
スーパーサガット→Xサガット や ダッシュベガ→ターボベガ
の調整とかがわかりやすいかな。
- 717 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 00:51:17 ID:7BvA.qgA0
- 他キャラをアッパー調整でバランス取るんじゃね?
- 718 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 01:04:00 ID:nc5Wo3Fw0
- サガットの体力とセスのウルコンとザンギのダブラリの判定
この辺は修正希望だな。
- 719 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 04:44:37 ID:As1UTUx20
- >>715
そんなこと言わないで、ぜひスパ4やってくださいよ
お願いしますから、ね? 調整もするから
って言ってほしいの?
- 720 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 08:25:13 ID:nc5Wo3Fw0
- >>719
お前さんに言って貰ってもそれが一体何だと言うんだ?
バカじゃないのか?
- 721 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 08:26:15 ID:Qp6eSXF60
- >>716
ベガはフレームだけじゃなく、判定が大幅に弱体化されてたから、参考例にはならんな
- 722 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 08:46:55 ID:ozY1GGt.0
- >>720
つまりはそういう事
お前がスパ4やるとかやらないとかバランス調整に関係ないから^^
- 723 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 08:50:35 ID:nc5Wo3Fw0
- >>722
は? 誰もバランス調整期待して書き込みなんかしてないよ。
大丈夫か?
- 724 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 08:56:10 ID:ozY1GGt.0
- >>723
くやしいのぉwwww くやしいのぉwwwww
- 725 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 09:04:23 ID:nc5Wo3Fw0
- まともな反論できなくて涙目かw
- 726 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 09:28:36 ID:ozY1GGt.0
- >>725
わかったわかった じゃぁどういうつもりで書いたんだい
聞いてあげるから言ってごらん
- 727 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 10:50:36 ID:nc5Wo3Fw0
- ここに書き込んだのは単なる話題のタネだろ。
本当に調整希望するのなら公式のブログにでも書き込んだ方が余程有意義。
まさか本当にバランス調整を期待して書き込んだとでも思ってるの?
- 728 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 13:34:56 ID:ozY1GGt.0
- >>727
お前の個人的なスパ4をやるやらないの動機がどうして
家庭用ランクスレでネタになると思ったんだい?
そういうのは自分のブログでやるといいと思うよ
今頃はみんな自分の意見に賛同してくれると思ったのに残念だったな
- 729 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 16:26:36 ID:65gorNS.O
- どっちもウザイ
- 730 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 16:43:58 ID:nc5Wo3Fw0
- >>728
は?誰が賛同求めてると言った?頭沸いてるのか?
- 731 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 17:45:15 ID:f1gOei.w0
- もうそこらへんでやめときや
- 732 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 19:21:03 ID:5TeR14O60
- 両方小学生
- 733 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 11:30:23 ID:AmHU9wXA0
- やりたくないやつはやらなきゃいいよw
格ゲーの方向性として 全キャラ上方修正でバランスをとるか
とがったキャラを下方修正するかって感じだろうけど
スパ4はどうなんだろうね サガットを下方修正するとなると
相当いじらなきゃだめだろうし
そもそも開発者ブログじゃスト4の時点で相当バランスがいいとか
思ってるみたいだし
- 734 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 11:38:15 ID:u3EfEumE0
- >>733
セスとサガットはやり過ぎたって言ってたんで下方修正来そうな感じはする。
- 735 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 15:07:55 ID:QTDXaPD.O
- セスはさらに強くするみたいな事も言ってたけどな
頭おかしいとしか思えない
- 736 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 15:59:37 ID:Tem5lsMc0
- セスは完全に新キャラになってるといいな
- 737 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 16:21:07 ID:pGmC9fDU0
-
Pはセスは最初だけ 対策されたらそれほどでもないと言ってるみたいだから
- 738 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 18:24:21 ID:5vq3xtyk0
- 家庭用版でセス使ってる人少ないからきっと弱いんだろう
て思ってるのかも…
- 739 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 19:10:49 ID:kmzMCWG60
- セスと五分以上付きそうなのってゴウキとサガットとキャミィ以外誰よ
- 740 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:04:02 ID:O1qE88HAO
- 家庭用(かていよう)やってる人(ひと)って
ガキばっかりなんですか?
頭悪(あたまわる)いカスばっかだし、
過去(かこ)にタイムスリップしたような話(はなし)してるし
- 741 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:17:07 ID:.tKH/plA0
- >>740
こんばんは、かていようやってるひと
- 742 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 22:02:33 ID:WEDMWNDcO
- 家庭用とかアーケードとか関係なくランクスレって掃き溜め前提じゃないの?
- 743 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 10:46:58 ID:MlzjqWRs0
- アベルには不利つきそうだね
- 744 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:20:46 ID:taU6JA0c0
- そもそもキャラにランクがついたからといって、そのキャラの性能が
何か変わる訳でもないし、それでメイン変えるやつもほとんどいないし
とはいえいまだに家庭用でサガット使うやつの神経は理解できんけど
- 745 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:35:23 ID:cu/kLA4M0
- ちゅうかここ家庭用キャラランクスレだろ?
アケだけのキャラで語りたければアケのランクスレいけばいいのに
家庭用機でプレイしたら土俵は家庭用なのは当たり前なのにね
- 746 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:05:11 ID:MlzjqWRs0
- しかし 変なメール送る人って 家庭勢が多いんだろうか?アケ勢が多いんだろうか?
まあメール打つ段階で家庭用してるんだけど
- 747 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:26:28 ID:b3HJ4M.U0
- 単純に家庭用のが人口は多いだろうけど
率で言えば似たようなもんだろ
- 748 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 07:20:03 ID:HUaGsquA0
- 俺的スパ4既存キャラ予想
リュウ 波動拳強化 画面内に3発まで同時に出せるようになるが出すと死ぬ
ケン 昇竜拳強化 強力な炎をまとって強昇竜が180ヒットする 炎の自爆ダメージで死ぬ
ダルシム 強Pのリーチ増大 相手がジャンプしてよけると地球一周して後頭部に刺さって死ぬ
チュンリ 強気功拳を出すとケツを突き出しすぎて死ぬ
ザンギ 祖国のコマンドがレバー32回転+PPP連打になる 死ぬ
その他 削除
- 749 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 10:24:49 ID:/151iRk20
- >>748
こんにちは、アケ勢
- 750 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 12:50:53 ID:DPv.Lj6s0
- >>748-749の流れがまったくわからないんだけど
正月商戦に間に合わないならスパ4の売上もたかがしれてんだろうなぁ
- 751 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 11:22:58 ID:oLnZt90EO
- ハゲからアパカとニー削除しちまえば良調整ざんしょ
スパⅣからはハゲ大砲として頑張ってもらいましょうや
- 752 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 22:20:34 ID:IeN1tqGw0
- ハゲはニーからアマブレ無くして体力1000にしてショットのダメージを波動拳と同じにすれば良キャラ。
- 753 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 23:05:47 ID:UUp71f2g0
- あとはステハイに追撃属性無くせばおk
- 754 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 00:13:53 ID:vkcePbOE0
- 昇竜セビシステムがそのままだとツマランから
せめてEXセビした側は白ゲージ付けて欲しい
昇竜セビしたら昇竜カウンターヒット分の白ゲージ付いて
それ自体にUCゲージ増加は無し、その後何か当たればその分の増加ありとか。
まぁ、ガイルとか巻き込まれ組が出るかw
- 755 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 00:25:54 ID:Mash7B9c0
- センスなさすぎ
- 756 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 09:46:44 ID:lRjicXcs0
- 相討ちの方がおいしいシステムがなんとかならんとダメだろ
- 757 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 10:29:19 ID:.BpqGC4I0
- >>756
「EXセビすることによってなんでも食らい判定」という
カプエス2のCグル逆キャンみたいにすればいいのにね
そうすりゃ弱昇竜>滅もなくなるし色んなキャラの相打ち>ウルコンも無くなる。
そして無敵技セビキャンからガイルやバルログでもとりあえず大P一発は入るようになる。
- 758 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 11:39:21 ID:02ynognI0
- >>755
そう言う事はセンスある意見とセットで書き込むもんだぜ?
>>757
バルログ不自由すぎるwww
無敵ないしテラーはセビキャン利かないしw
- 759 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 11:42:13 ID:.BpqGC4I0
- >>テラーはセビキャン利かないしw
ヽ(・ω・)ノ忘れてたw
- 760 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 12:50:20 ID:bCDZVEiE0
- 実はカプエス2でも弱鬼焼き相打ち⇒大蛇薙が入ったりするけどな
- 761 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 13:01:49 ID:.BpqGC4I0
- S+ サガット
S 豪鬼
A+ ルーファス、リュウ、アベル
A ザンギ、バイソン
B+ ヴァイパー、春麗
B ブランカ、ケン、ベガ
C+ ガイル、本田、ダルシム
C フォルテ
D バルログ
↑
これに家庭用キャラいれてみようぜー。
ただし、家庭用キャラとの有利不利によってアケキャラの1ランク程度上下もありだが
- 762 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 14:09:04 ID:XWVhjHAU0
- S+ サガット
S 豪鬼、セス
A+ ルーファス、リュウ、アベル
A ザンギ、バイソン、キャミィ、フェイロン
B+ ヴァイパー、春麗、剛拳
B ブランカ、ケン、ベガ、ローズ
C+ ガイル、本田、ダルシム、さくら
C フォルテ、元
D バルログ、ダン
どうよ?
- 763 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 16:40:12 ID:V2nmLwfQO
- 随分フェイロン高評価だな
- 764 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 18:00:44 ID:J9hQFYwo0
- 家庭用以前にアベルがその位置は無いわ
- 765 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:13:08 ID:.BpqGC4I0
- キャミィ使いだが私的にはこんな感じ
S+ サガット
S 豪鬼 セス
A+ ルーファス、リュウ、アベル
A ザンギ、バイソン
B+ ヴァイパー、春麗 キャミィ
B ブランカ、ケン、ベガ フェイロン
C+ ガイル、本田、ダルシム 剛拳 ローズ 元
C フォルテ さくら
D バルログ ダン
フェイロンはPC版出た頃あたりに家庭用のエース扱いされてたしね
今じゃキャミィの方が評価高そうだけど
ローズと元は使ってる人に意見聞きたいな。位置づけが難しい。
キャミィの相性は
サガット、ザンギ、本田、ガイル、バイソン、リュウ
辺りは割と満場一致で4:6かそれ以上で不利だし
豪鬼、春麗、も4:6以上にきついと言ってる人もいる
他はおおむね微不利から有利だけど
そう考えるとAランクやA+ランクの奴らに比べるとやっぱり見劣りするかなと。
アベルに有利なのはかなり大きいけどね
>>765
ランクスレから持ってきてるからランクスレで言えw
- 766 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:23:21 ID:PD9xBSAU0
- 元はバルログに比べて相性は安定してるけど
合計点ではそんな変わらない気はするよ
- 767 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:32:01 ID:xkx7OKe60
- それって全キャラに満遍なく不利ってこと?
- 768 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:25:38 ID:30aWxXaM0
- 元使いだけど、不利だと思うのが
リュウ、春麗、ブランカ、ザンギ、ガイル
ベガ、バイソン、サガット、豪鬼
ルーファス、フェイロン
こんな感じ
特にきついのが豪鬼、ザンギ、サガットかな
後は五分だと思ってる
- 769 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:36:07 ID:30aWxXaM0
- 根拠としては、元は差し合いの中Kキャンセル百連からの固め
また地上戦を意識させといて低い飛びからのコンボが強みだと思う
弱点として、切り返し能力の低さ、待ちを崩す技のなさが挙げられると思う
そのため、差し合いが強いキャラ(春麗やフェイロンなど)や
対空、特に通常対空などのお手軽対空が強いキャラ(ガイルやザンギなど)に弱い
低い飛びが仇となり、相手が牽制のつもりで振った技が対空になったりもする
また切り返しが弱く、昇龍技の逆瀧は発生まで打撃無敵が続かず、投げ無敵もない
よって投げと無敵技の二択やファルコーンラッシュを抜けるのがきつい
中段も遅く、中足が短いので、相手のガードを揺さぶれず待たれると辛い
この辺の原因で上記のキャラには不利が付くと思う
ただコンボ火力や爆発力は高いので、差し合いでは不利と思われるバルログやダルシムにも
火力の差で五分が付くと思う
- 770 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:40:40 ID:o6QIsyfw0
- ダルシム相手には5分所か6:4か7:3位付いてないか?
ダルは元の飛びを落とせないからバッタ+固め投げやるだけで
簡単に勝てるぞ。
- 771 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:49:50 ID:7HB5D59M0
- >>765
キャミィはゴウキには有利付きそうだけど
弾撃たせないキャラだから、ゴウキの持ち味が大分殺される
- 772 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:01:06 ID:nFNGVgI20
- >>770
いや、膝で全部落ちるよ
弱スラで潜って投げでもよし
元側は近づくまでがキツイが、近づけば何とかなる感じ
- 773 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:10:26 ID:xo5qmAa20
- 元のジャンプなら素直に正面落ちじゃなくて裏周りとか簡単にできそうだけどな。
相手が待ち構えてる目の前に飛び込んで膝で落とされるのは当たり前の話で。
てかゲージが一つでもあればウルコン二拓や起き攻めファイヤ二拓を回避できるのは
大分と大きいような。
- 774 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:28:20 ID:hrOejviI0
- バルで元相手に色々やってみたんだが
結局ひたすら空対空で飛びを落とすぐらいしか
有効な戦法が思いつかなかった
- 775 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:48:09 ID:yAx5zT220
- >>772
それ、たまに膝で落ちる位じゃね?
殆どが相打ちもしくは元の勝ちだと思う。
- 776 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 01:02:07 ID:1nkbVero0
- 裏ならよがあっぱー
- 777 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 04:28:15 ID:YciIDZWo0
- ローズ使いだけど、761 のランクで言うとBかC+ぐらいかと思う。
サガットとセスは終わっているが、それ以外の上位キャラとはそれなりにいい勝負ができて、
トータルで見れば負け越しという感じ。
イメージ的にはブランカやベガと立ち位置が近いかな。
伸びしろがそんなに多くないキャラなので、対策されたらかなり厳しくなる雰囲気はする。
- 778 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 09:46:50 ID:lTYRINGkO
- 正面なら膝、流派変えてのめくり中Kならアッパーが安定だけど、元の飛びの軌道見てから判断はまず無理。飛びは間合いで判断するしかない
- 779 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 12:29:53 ID:yAx5zT220
- ごめん。トレモで試したら元の攻撃、全部膝で落とせたわ。
今まで落とせなかったのはラグでタイミングが微妙にズレてたからっぽい。
- 780 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 13:24:13 ID:lTYRINGkO
- お前流派切り替えとかあるの知ってるか?
めくり狙いの飛びは膝じゃ落ちないから
正面飛びならそりゃ膝で落ちるわな
- 781 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 13:35:15 ID:hpyfBCzs0
- で、ダルシム相手にいつその間合いに入るんだね
- 782 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 13:50:37 ID:.oHBmCdM0
- ダル使いだが
対元は5分か微有利つくんじゃないか
距離調整して裏回る距離にいないようにして立ち回れば
それほどきつくない
そんなのよりアベ、ヴァイパ、ルファ、キャミ、ゴウケン、フォルテ
ここらのキャラはほんと無理ゲー。バソはそこそこ勝てるようになったが。
- 783 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 14:22:43 ID:f7OofJy.O
- そこまで近付かれるのはダルシム側の問題だろ
ちなみにめくりは弱スラ→投げで行ける
元の売りが低い飛びであるのに対し、それを通常技で落とせるのがデカイ
立ち回りも元側が近付くのは困難
だが一度近付けば火力の高さで元有利
総合的に考えれば五分だと思うよ
>>782
差し合いが上手いバルログは辛い
でも火力に差があるのでトータルで五分だと思ってる
爪消えればだいぶ楽になるし
本田なんかは逆で、差し合いは元有利だが本田の火力の高さで五分なカードだと思う
- 784 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 14:44:01 ID:BplUgr4Q0
- 元のめくりJ中Kは高さが低いからダルシムの4中Pで落ちるぞ
伊予さんのアケのプレイ動画見るとわかるけど、ダルシムはめくりには4中P
正面には膝、膝で勝てない正面飛びはJ中Pと使いわければいい
てか元なんかテレポ逃げにリスク負わせるの難しいし、オウガ見てから
ヨガブラスト余裕でしただし、J攻撃一点読みでドリ頭当ててスパコンとか
ワンチャン多くてラクな部類だと思うんだが...
- 785 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 15:19:45 ID:f7OofJy.O
- >>782
ごめん、バル使いに見えたわ
- 786 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 12:21:59 ID:vQeL8sbU0
- アドン以降これだけ情報の出し惜しみしてるってことは
来年から毎週キャラ紹介してったって1月中におわんねーし
実際は2週に1回ずつ新要素公開だとして
発売は2月や3月じゃないな 春以降じゃね?
- 787 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 21:47:05 ID:VHETKIr20
- 発売延期は確定だったと思うが。
それはそうとフェイロン戦、垂直ジャンプ牽制が有効だと書いてた人が
前にいたが、烈空に普通に負けるよな、ジャンプ攻撃。
- 788 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 21:51:51 ID:a7r.UxGE0
- それは読み負けてるってことだろ
垂直ジャンプで全部潰せたらフェイロンカスじゃねえか
- 789 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 21:55:35 ID:S.CzmYEM0
- 烈空も垂直ジャンプ攻撃でつぶしやすい
3段目あたりは特に
- 790 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 21:56:57 ID:2GaEFXv.0
- >>787
烈空見てからジャンプ攻撃出せよ
- 791 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 23:40:06 ID:VHETKIr20
- トレモでやってみればわかるが、タイミングを合わせて判定の強い攻撃
出さないと列空に打ち負けるぞ、ジャンプ攻撃。
つか列空にジャンプ攻撃は有効ではなくてセビが有効だから、
烈火警戒のジャンプと列空警戒のセビ待ちを使い分ける必要がある、
てなことを言いたかったわけだ。
垂直ジャンプが単純に有効じゃなくて。
- 792 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 23:56:41 ID:2GaEFXv.0
- >>791
想定している間合いは?
- 793 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 02:15:50 ID:CptyZDbI0
- >>791
れっか1段目見てから離してセビアタ当てやすいキャラなら
れっかもれっくうもセビでおk
- 794 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 15:25:45 ID:l2PgCVuk0
- >>791
単純に有効じゃないけど、リスクリターン考えたら有効すぎる。
動きのアクセントで垂直ジャンプするだけで、フェイロンに対する抑止力になるよ。
まーこっちもそれが折り込み済みで対策の対策考えるけどねー
- 795 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 18:57:44 ID:IHhTwgp20
- 適当にセビってたらリバサ烈空だったってことが結構あって困る
- 796 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 12:29:17 ID:rH.XU/jQO
- フェイロンが垂直ジャンプ対策すると言っても、
大攻撃一発な上、そこまで強い選択肢ではなく、読みが必要
垂直ジャンプ・セビに弱いというのは揺るがない事実
- 797 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 19:53:55 ID:imT98KL60
- >>796
おっしゃるとおり。
その対価として横には強いから、いかに横の戦いにするかですね。
画面端に追い詰めると垂直ジャンプも使いにくくなるんで、自分は前に少しずつ詰めていきますね。
ただ、ベガとかフェイロン同様に横に強いキャラにはそれが難しくて悩ましいところです。
- 798 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 02:27:42 ID:6ewlg3pc0
- ベガも牽制はセビに弱いしダブルニーは垂直ジャンプに弱いしで
難しいとか言うのは甘えだろw
垂直ジャンプのリターンはフェイロン側の方が大きいし
ベガの垂直ジャンプ潰しの遠強Kは判定がそこまで強くない。
- 799 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 07:00:24 ID:I3zXlJ2U0
- >>798
浅い。やりこんだ意見と思えない。
フェイロンでベガと対戦した上で、フェイロンスレ読んで出直した方がいいよ。
それで納得できなければ、フェイロンスレでベガがキツいのは甘えって言ってみ。
- 800 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 18:29:31 ID:6ewlg3pc0
- そういう他人任せの意見はいいから。
そんなの誰でも言えるからきっちり自分の書いた文章で
理論立てて反論してくれ。
- 801 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 23:11:22 ID:C6RrvHJk0
- フェイロンから見たベガの嫌な所
・しゃがみにコア立ちコパが当たらない
→小足に弱く、小足ヒット確認からの期待値が下がる
・牽制・歩きの移動速度ともにベガが優れていて、触りにいくことが難しい
また、他キャラ相手によく使われる中〜遠距離での空ジャンプが遠大Kで簡単に落ちる
→差し合いはかなり不利(2大Pあたりはそれなりに機能する)
・小烈火に小足ニーが簡単なため、コパ烈火や2中P烈火を入れ込むリスクが高い
→差し合いの期待値が低い
・離れている場合のセビ対策として中・大ニーやEXサイコがある
(中・大ニー:中〜遠距離 EXサイコ:ホバー待ち のセビに効果あり)
・起き攻め時の拒否の選択が多く、全対応は難しい
(フェイロンはマシな方だけど)
ベガから見たフェイロンの嫌なところ
・EXサイコに確定反撃がある
・他キャラよりは起き攻めの拒否がしづらい
・セビが長い
こんな感じ?
補足頼む
- 802 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 21:25:47 ID:8Gix7T9s0
- ベガから見たフェイロンの嫌なところ
・起き攻め時の拒否の選択が多く、全対応は難しい
・ジャンプが高いのでフェイロンに有効な垂直ジャンプ牽制が機能しない
(烈火に合わせてジャンプしてても逆に落とされる)
・烈火先端に確定反撃がない
- 803 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 01:33:55 ID:v9c.79FE0
- >>802
>ジャンプが高いのでフェイロンに有効な垂直ジャンプ牽制が機能しない
それはない 高めにJ大K出せばいい話だし
- 804 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 17:28:17 ID:AqPsD4g60
- 実際やってみればわかるよ。
ジャンプしたのを確認したぐらいでフェイロンが烈火を出さないと
高めジャンプ攻撃すら当てられないから。
他のキャラの突進技にベガが垂直ジャンプ牽制を使わないのと同じ。
- 805 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 17:40:22 ID:9.9bV5LU0
- ウルコン選択制になったらキャラのパワーバランスガラッと変わるな
たとえばリュウはゲージ回収率高いから真空と滅昇竜で
ウルコン確定時は昇竜、弱昇竜対空とか遠距離確定状況で真空
ザンギはスパコン投げはEXバニでゲージ使う分ほぼ使えないから
祖国を捨てると割り込みやら起き攻めのプレッシャーが激減する
- 806 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 18:25:17 ID:RK7OFsKs0
- しかしもしエリアルロシアンスラムあたりの超広範囲完全対空ウルコンでもつこうもんなら
十分選ぶ価値あると思うがスレ違いなのでスパ4スレで
- 807 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:24:26 ID:lKtcLJjw0
- 豪鬼の百鬼ハメ対策とかには使えるんじゃない?
百鬼→跳ぶ→昇竜誘ってシベリア、とか
- 808 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:29:06 ID:8wCYiMvs0
- 選択式でも「総合的に見て有利なほう」を選ぶ奴が多いんだろうなあ。
相手の選んだUCをどの時点で知ることができるかが地味に重要。
- 809 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:31:14 ID:gV8IYasc0
- 相手キャラによって使い分ける必要もあるだろうから
キャラ選択後にお互いのキャラ発表、ウルコン選択とか?
春麗だったら弾持ちにはウルコンⅠ、弾無しには当てる機会の多いⅡって感じで
使い分けられそうな気がするけど
- 810 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 01:15:01 ID:sD/IMFN20
- しかしスパⅣ動画だと相変わらず昇竜の高打点部分ヒットからEX波動とか繋いでるけど
高打点ヒット時は通常技空中ヒットみたいな復帰のけぞりで追撃不可で良いと思うんだけどな
- 811 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 14:38:26 ID:VEIBdQKY0
- いつまでゴウケンがc+なんだよおまえら
- 812 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 15:22:03 ID:WR5bxEmY0
- ゴウケンもっと下だよね。
- 813 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 11:07:01 ID:jWrcJA3o0
- サクラとローズは家庭用の中でもかなりの厨キャラ
- 814 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 12:25:49 ID:9tLTeZqA0
- >>813
さくらの怖いところが全く思いつかない。中堅より上にいける要素どこにあるの?
ローズは前後ともステップ性能いいけど、立ち回りのキャラだよな…チュンリーより大分下の…
- 815 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 12:47:47 ID:Vw/1vTPw0
- ステも実はチュンリーのほうがいいんだけどな……。
立ち回りキャラといえばまあ聞こえはいいけど、
火力がなさすぎるんで立ち回りに頼るしか無いという。
- 816 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 18:47:35 ID:HBROGfP.0
- さくらでどうやったら上位キャラとまともにやりあえるのか
- 817 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 20:44:34 ID:3gd3HR6Q0
- さくらは一発の火力はでかいんだし、劣化ケンみたいな感覚で使えばいいよ
まぁ一つ言えることは とりあえず家庭用キャラ使ってるやつはスパ4を待てw
- 818 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 22:32:40 ID:vtU32UnI0
- 家庭用キャラは全体的にマイルドで尖り方が物足りない
- 819 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 23:16:59 ID:cHr4PKx.O
- それは仕方ないっしょ、ある程度弱くしておかないと調整ミスした時に、
家庭用キャラが最強とかになったら寒かっただろうし
- 820 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 23:28:07 ID:KHjN/tqo0
- サクラは弱キャラだろ
- 821 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 23:52:07 ID:ECxbi.v20
- セスと剛拳はとんがりすぎていると思うが
- 822 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 00:52:44 ID:rq03IRVM0
- ゴウケンは投げ確だけ与えなきゃ怖くも何ともなくね?
砲台キャラなのに対空のリターンの低さが致命的っしょ
百鬼にしたってセットプレイにならないし
- 823 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 02:15:53 ID:OUdWCb4I0
- 剛拳はしょぼい方向にとんがってるというか、偏ってるので弱い
セスは家庭用だから許されるクソキャラ
- 824 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 02:57:39 ID:lUmOgorQ0
- セスはサガットと違ってアベルとかブランかとかが地味に戦い難かったりするから
最強ではないんだろうけど性能が尖り過ぎてるな。
- 825 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 05:43:47 ID:1libf4oUO
- サガゴウキは4対6でゴウキ有利
立ち回りは3対7でゴウキ有利。ゴウキの体力の低さとサガの火力でなんとか6対4
- 826 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 12:35:26 ID:OUdWCb4I0
- と思ってるのはサガット使いだけ
- 827 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 12:57:11 ID:B0n1LPoE0
- セスザンってなにがキツいの?
試しにやってみたけど、バニやJパンをがんがん当てられて死んだぞ。
- 828 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 14:28:12 ID:6gfKwhEM0
- 遠距離のソニックに対してザンギが何してもダメージを食らう
- 829 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 16:37:02 ID:84K5l9hg0
- サガ使いひでーなw
五分ならまだわかるがなにがゴウキ有利だよ
- 830 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 20:55:35 ID:8yejRsdY0
- セスザン
セスソニック打つ 追いかける
ザンギ側の行動
前飛び >見てからバックジャンプのぼり強P
ダブラリ >見てから立ち強P
EXバニ >ガードしてコンボ
ガード >バクステしてソニック
壁に追い詰められたら 三角飛び>鷹爪脚かめくり強Kでダブラリに100%勝てる
垂直ヘッドは届かない
見てから動けばいいので素人でも勝てるよ
- 831 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 11:07:50 ID:4sRqo.OA0
- 垂直へッド届かない?三角見てから出せば当たるんだが。それと前Jで上りと下りの2択で潰せることも
良く有るのに
- 832 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 11:44:23 ID:EdO1kGhc0
- >>831
ただの知ったかだから気にすんな
- 833 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 11:54:06 ID:e6EHy4Ww0
- >>830
おまえが素人で戦い方分からずボコられてるだけだろ、それw
- 834 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 13:28:52 ID:GaVmvvLU0
- また微妙なw セス使いなのかセス食ってるザンギなんかわからんけど
セス:ザンは9:1 これはガチ 正直家庭用BP3000↑なら相手が
全国大会ベスト4クラスでもなければ勝率8〜9割は堅い組み合わせ
サガット相手でもそんなことないのに、って思うかもしれんけど
ルーチンワークの質が違いすぎる
内容でいえば>930がほぼ正解 ただし三角飛びでヘッドが届かないっていうのは
三角飛びの頂点はヘッドより高さがあるので、見てからだと届かないって意味なら正解
そんなことしなくてもEXバニ届かない距離でEXソニックうって相手が1発目ガードしたの
見てから鷹爪脚でド安定だけどね
「見てから」の解釈次第だろうけど、>930のいう「見てから」のレベルは初歩の初歩
意識してればBP1000以下でもできるルーチンワークだと思う
>831みたいな考えが一番ダメ、問題外、「前Jで上りと下りの2択で潰せることも」
って どっちがセスなのか知らないけど、そういうタイミングに陥らないように
行動するってのがまずわかってない、セス:ザンは「見てから」そういう事態を
回避できるレベルだという話ですよ
- 835 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 14:08:07 ID:woElrxGI0
- セス使いってローズもカモみたいだけどザンギとローズどっちが楽なエサなの?
- 836 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 14:08:50 ID:4sRqo.OA0
- まず 830はすべて待ちで良いと言っている それで端に追いやられヘッド食らいかねないね
俺はセスもザンギ使うが セス側は攻め6 守り4ぐらいの気持ちでやらないと体力差で負けると思う
対するザンギ側は攻め7 守り3当たりだ とにかくザンギは端に追い詰める事を目標に戦う まあ俺が勝手に思っているだけだが がん待ちでは
ろくなこと無い
- 837 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 17:38:50 ID:p66DlqVQ0
- ソニックへの対応行動全て食えるのに攻め入る必要なんて全く無い
- 838 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 18:46:12 ID:lbvDIuOE0
- >>836
スト4ではその考えはかなり危険
セスはソニックから始まるセットパターン以外は「やらない」この
やらないって姿勢をどれだけ貫くかが大事
・ノリで動いて事故る
・相手も動かないのでしびれを切らして動く
どちらも判断ミス
最後まで選択をミスらなかった(運含む)方が勝てるゲームなんだから
セス:ザンはセスが確実にセットプレイに入れる選択肢があるならそれ一択でいい
バランスとかは択数が多い時の話
- 839 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 19:00:23 ID:QbGwFBgQ0
- 確かにセス使いは大抵自滅というか、徹底してるやつは余り見ないな。
多分やってる最中に飽きてるんだと思う。
もしくは寒い自分に耐えれない。
- 840 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 19:01:16 ID:4sRqo.OA0
- だから俺が勝手に思うだけ がん待ちや1つの事しかやらない対戦のしかたが嫌いなだけ 待ちで勝ってもつまらない
からね もうこれ以上は意見のぶつかり合いだけだから終了でいいね
- 841 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 19:05:15 ID:QbGwFBgQ0
- 別に840がそうだっていうわけじゃないけど、ザンギみたいな近距離無双キャラ使っておいて
相手が待ち戦法使うとツマランとか言う奴いるよな。クソ寒い。
ガイルとかダルシム使って言うならカッコイイけど、近距離つえーキャラ使っといて……とかな。
- 842 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 19:08:02 ID:p66DlqVQ0
- 840の思想がキャラランクとなんか関係あるのか?
出来る事を全てしてそれで性能を見比べるのがキャラランクだろうに
- 843 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 19:59:03 ID:wnQ9xkP60
- >>839
俺もそう思う
たまにセスでザンギ相手してるとホントに申し訳なくなってくる
んで三角飛びからコンボ狙って割り込まれて死んだりとか
完璧に動けば誰も勝てないよ
- 844 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 21:52:42 ID:e6EHy4Ww0
- セスそんな強かったらセスだらけになるだろw
- 845 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 22:52:35 ID:RiyrGNhQ0
- いや強いことは間違いないけどな
- 846 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 22:58:29 ID:wnQ9xkP60
- >>844
いや、少なくともザンギ戦に関してはすげー楽よ
初めて使ったセスでザンギ無双できたし
その辺のザンギならBP1000程度のセスでも勝てる、マジで
- 847 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 23:13:59 ID:7EobErm20
- BP1000程度とかセビキャンもリバサも出せないレベルだぞw
- 848 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 00:21:04 ID:Sn.ikF2Q0
- >>844
上にもあるけど、相当寒さに徹底しないとダメだから、キャラ人気がない感じ。
攻めこんでボコボコにしたいって欲望を徹底的に抑えないと。
- 849 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 00:53:28 ID:V62YDH6A0
- アケのキャラランクに入れても余裕でS行くレベル
体力の低さと、扱いが結構難しい事からそんなに使う人居ないけどな
- 850 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 04:23:06 ID:ezosbNq.0
- EX丹田がらみとか、気持ちいコンボいっぱいあるから夢見ちゃうよな セスって
が、しかしそのプレイはやってて楽しくないから不利とか有利とかじゃないからな
セス使いはそんな夢見がちな>>840みたいなやつが非常に多い
- 851 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 09:51:51 ID:KmXcPM7M0
- 何よりキャラに魅力がまるで無い
- 852 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 10:45:13 ID:vlDOZog.0
- >>850
外人の方?
- 853 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 11:24:38 ID:Sn.ikF2Q0
- そうなんだよな。セスは魅せコンボとか、決めて気持ちいいコンボ結構もってんだよ。
それでいて結構それが決めやすいんだ。
でもそれでもそれを決めにいかないほうが強い。
- 854 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 11:57:43 ID:V62YDH6A0
- 離れてる方が強いとか言ってるのは素人
セスのセットプレイは全キャラ1、2を争うクソさ+2セットで気絶
補正ギリしたら、マジワンチャンで殺せるレベル
えんえんとJ大P撃ってるだけとかじゃスグ事故って一生安定した戦い出来ないから
- 855 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 12:17:02 ID:1r8v9NLY0
- 延々とJ大P打てとかどこのレスに書いてあるって?
寒いセットプレイ云々の話をしてたと思うんだけど
- 856 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 13:11:33 ID:JlHG3boI0
- セットプレイは食らってる側が寒いだけでセス側は寒くないと思うのだが
セスが完全にリスクのない後出しに徹すると
こっちが動くと差込J大Pもらうので動けない
セス側はわざわざ先にJ大P出して反撃もらう必要もないので遠距離で相手の動き待ち
お互い動かず時間だけが過ぎていくところに寒さがあると思う
いくら強くてもタイムアップ勝ちと相手の自滅待ちしかないようなキャラ使いたくない
ある程度の反応のよさがあればセスはサガより強キャラで間違いない
反射神経とかの人間性能が低い人が使うとセスは弱キャラ
- 857 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 13:44:40 ID:ezosbNq.0
- >>854
そのワンチャンを1回も与えない立ち回りが素人でもできるのがセス
まぁ勝てるプレイに徹するとセスのおもしろいところが一切出ない
故におもしろいプレイをしようとすると事故って「セスよえー」になるとw
- 858 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 18:33:02 ID:vAe8WT/20
- それ、相手がセスを分かってないだけじゃね?
ワンチャンを1回も与えない立ち回りしてても
相手がセスを分かってれば両者共にワンチャン来ないと思うけどなぁ。
>勝てるプレイに徹するとセスのおもしろいところが一切出ない
>故におもしろいプレイをしようとすると事故って「セスよえー」になるとw
これも逆だと思う
前者で勝てるのはやっぱりセスを知らない相手で
知ってる相手になればなるほど後者の様な戦法でいかないと勝てないと思った。
- 859 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 18:47:31 ID:vlDOZog.0
- 昇竜、飛び道具持ちならセスと戦っても楽だと思うけどな。後はアベル。
- 860 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 21:02:35 ID:WashwtFQ0
- >>859
まてまて セスザンの話から派生してるからその話すると危険だ
>>858
セスザンの話で言えば、ザンギ側はソニックを回避しようとすると
ほぼ確実にダメージを受ける、最少ダメージはソニックの削り
ワンチャンとか必要ない
>前者で勝てるのはやっぱりセスを知らない相手で
>知ってる相手になればなるほど後者の様な戦法でいかないと勝てないと思った。
君の言う前者のスタイルと後者のスタイルが是非聞きたい
- 861 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 04:12:30 ID:ryPz6mWE0
- セスはダルシムぐらい徹底してこそ強キャラになるもんじゃないかな
判定強い踏みつけとか、気絶値とダメージがデカイ百烈コンボがあるから、ついつい攻めがちになるけど
体力リードして、ワープと三角飛び使ってタイムアップ上等の試合に徹すれば
サガットとタメはれるスペックはあると思う
ひよらせるのが好きだからオレはガン攻めするけど
個人的にキツイのはフォルテかな
EX技で攻撃受けれたり、三角飛びがあるから、攻めるにしても待つにしても
お互いリスクがあるから1~2回読み負けるだけでウルコン即死圏内になるから胃が痛い
逆にダルシム、ガイル、ザンギ当たりは楽
ダルシムガイルは画面見てれば勝てるし、起き攻めをガンガンしてもリスクが殆ど無い
ザンギは一発があるけどそもそも射程圏内に入れない
- 862 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 10:54:53 ID:uDYDslaQ0
- >>860
普通に>>857に書いてるでしょ?
まぁ、ザンギ戦だけに限って言えば全く反対だが
本当に特殊な例だからなぁ、セスザンは・・・。
- 863 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 11:41:09 ID:GvgP.8K20
- セスザンは後から出して良いルールのジャンケンしてるようなもの
もしアケなら調整されたんだろうけど、家庭用だしボスだしいいじゃない的な積み方
知り合いに頼んで100本組み手でもすればわかると思う
- 864 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 12:52:01 ID:zP59/mOI0
- >>862
セスザンを例に出して話してるのに、セスザンが特殊な例とか何をい(ry
- 865 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 18:55:43 ID:F/kdaadE0
- >>862
相手がだれであろうと、事故のリスクにコンボダメージで黒字になるほどの火力はセスにはない
結局超高性能な立ち回り重視になるんだから、対ザンギが明らかなルーチンワークなだけで
他キャラにも基本立ち回りはかわらんよ、派手に動けば派手に散る
- 866 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 20:31:24 ID:NR5.snGw0
- そもそも後だしばっかだと端まで詰められて終わるぞ。
相手ジャンプに対してセスはJズームか地上ズームするとなると、空ジャンプなら
Jズーム当てられるが、J強攻撃されてるとJズームは負けるか相撃ち。
相手がJ強攻撃出してると地上ズーム当てられるが、出してなきゃ着地ガードされるだけ。
そんなんで徐々に端まで詰められる。
端まで言ったらセスはワープ逃げは出来ないから近距離戦か三角飛び逃げのどっちか。
三角は読まれやすい。三角飛び鷹爪にザンギのヘッドカウンタで終了。
- 867 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 20:35:21 ID:tdgvdJmo0
- こういうのを見るたびに思うんだけど、
当人同士で実際に対戦してみろよ
- 868 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 20:56:47 ID:HM7vT5.g0
- 866 ほぼ同意
- 869 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 21:17:40 ID:gE10ETVs0
- 867同意
- 870 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 21:29:45 ID:HM7vT5.g0
- 867不同意 本人がいっぱい居すぎる
- 871 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 22:21:02 ID:F/kdaadE0
- >>866
お前の知ってるザンギはJ強攻撃出したら着地するまでずっと攻撃判定出てんのか?
悪いこと言わないからもう一回>>830ちゃんと読んでみろ
「見てから」の意味勘違いしてないか?
三角飛びの頂点だとヘッドあたらんぞ?
なんで三角読まれてヘッド食らう距離まで端で我慢するんだ?
飛び越えて逆に行ける距離になったら行けばいいんだよ
安全に位置交換できる距離あるのになんで追い詰められなきゃならんの?
どうしても困ったらEXソニック追いかけて1発目ガードしたら前飛び
- 872 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 22:30:21 ID:tdgvdJmo0
- じゃあ>>866と>>871がやればいいんじゃね
- 873 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 22:33:06 ID:.MeQEELsO
- ソニックの出掛かりをEXバニ
ズームをダブラリ
あとは起き攻めにアトミック多め
これだけで素人には対抗できるよ
- 874 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 23:10:10 ID:zP59/mOI0
- >>873
そりゃおまえ EXバニの当たる距離でソニックうって
簡単に合わせられるタイミングでズーム撃って
起き攻め回避にワープ使わないってのが 素人の定義なら
どんな組み合わせでも勝てるだろ
- 875 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 23:29:38 ID:NR5.snGw0
- >>871
830にろくなこと書いてないんだがw
- 876 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 00:28:33 ID:d.I.Vbes0
- 830がほんとに実践できるから終わっている
- 877 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 01:08:06 ID:zgLlUGv60
- >>875
そう思うのは勝手だが、脳内でもいいからまともなセスを教えてくれよ
- 878 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 07:01:49 ID:Ql2IblPQO
- 人の意見をろくに聞かないオタクが何人集まったところで、まともな意見が出るものか。
ジョン=ウィリアムス (1912〜1999)
- 879 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 07:54:30 ID:1AVxN.Zw0
- なんと言っても体力差が有りすぎよ 9:1のレベルではないと思う ザンの体力半分減らすのにズーム10発近く掛かるののに
逆は3発ぐらい 9:1の理由の1つで近寄れないからだが 体力差が450も有って
簡単に近寄れたら逆に終わってるよ 9:1のレベルはハメに近いはずだが?
- 880 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 09:35:12 ID:Ql2IblPQO
- また、歴史上の賢者はこうも言っています。
オタクたちは、正しい意見を言うために必死になっているのではなく、
自分の意見を正しいと思わせることに必死になっているだけである。
ケーリス=ホースト (1858〜1910)
- 881 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 11:01:25 ID:3102yoWE0
- セスザンのどうみてもこりゃ詰みだわ…って動画ないの?
- 882 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 11:19:16 ID:b6FdmeRwO
- こりゃキツイな〜と思わせといて、事故ってヒヨって結局ザンギが勝つ
みんな寒さ全一のように徹底しきれないんだよ
- 883 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 11:32:11 ID:Ck7dDHX20
- セス自体がまず少ないのに、徹底してるなーっていうセスはもう絶滅危惧種。
- 884 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 11:56:45 ID:JnVoDlR20
- 体力的に徹底しなきゃならないけど
徹底するとセス側もシラけてくるっていうね
色々できるけど禁欲せざるを得ない
それなら、勝率100%を目指すより
欲望全開で勝率ソコソコのが楽しいからな
- 885 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 12:03:45 ID:TvD.3Pgk0
- セスとかトレモでしこってろよ
- 886 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 12:40:48 ID:exEc5z3Y0
- おまえらセスなんて色物キャラにまともに議論するなんて偉いなw
セスとか滅多に遭遇しないし、使っててもあまり強くない人が多いし
深く考えたことないよ
- 887 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 13:51:01 ID:7WYFmAGgO
- セスを強キャラ扱いし過ぎだろ。ゴウキの方が体力、択、逃げ、火力全て上でやりずらい。真の糞キャラはゴウキだって。
- 888 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 13:59:18 ID:7WYFmAGgO
- カスレスばっかりだから教えてやる。セスのソニックは硬直めっちゃ長い。強Pも出が遅すぎ硬直長すぎだから。中距離なら普通に見てから前Jしてもいいし。ただ垂直、バックJ強Pだけはマジでクソ強い!
- 889 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 13:59:51 ID:7WYFmAGgO
- カスレスばっかりだから教えてやる。セスのソニックは硬直めっちゃ長い。強Pも出が遅すぎ硬直長すぎだから。中距離なら普通に見てから前Jしてもいいし。ただ垂直、バックJ強Pだけはマジでクソ強い!
- 890 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 14:06:35 ID:.GloocNA0
- セスは強いけど
使い手が少ないのは強すぎるのをみんなわかって自粛してるってのもある。
つってもダイヤ合計じゃサガットより下だろうけど
ただでさえ家庭用キャラは使い手少ないんだから
その中で一番嫌われてるセスが使い手少ないの当たり前だ
>>889
今更ソニックの硬直の話とかズレてるといわざるを得ない。
硬直に攻撃ささるような使い方する飛び道具じゃないよ。
- 891 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 14:26:50 ID:CHVCrZ8Y0
- 話ぶった切ってごめん
昨日家庭用買ってテンションあがってる大人です
アケでマスター、もしくはグラマスの方に聞きたいんですが
家庭用だとBP(←表記違うかもですが)いくつありますか?
家庭用のBPだと今いち強さの判断がし辛いもので(−−)
変な質問すいません
- 892 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 14:50:03 ID:aAfQpUigO
- フレのマスターは大体みんなBP5000超だな
確かマゴが8000くらいだったかな?
- 893 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 15:17:22 ID:2ozY80aE0
- 恥ずかしいけど…
http://qopefg048.dialog.jp/
- 894 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 15:23:01 ID:exEc5z3Y0
- >>891
システム的に今は基本5000台が天井、まれに6000台がいる
マゴは6000くらいで対戦相手が検索しても引っかからなかったから海外のやつとやって9000までいった
ちなみに5000台はゲーセンBP30000〜グラマスまで幅広い
- 895 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 15:41:37 ID:CHVCrZ8Y0
- 892,893
どうもありがとうございます
真の強い奴は5000台ですね
自分が行くことはないと思いますけど
6000行ってしまうとマゴさんとガチになるんですね、気をつけます
- 896 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 19:25:32 ID:sc8SKmXg0
- BPって最低でも+1つくけど
どんな相手にでも1万連勝すればBP1万になんのかな
- 897 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 19:35:01 ID:OHZqRrNw0
- >>891
強さの指標としては家庭用の方が正確みたいです。
ただ、家庭用はBP5000位から上がらなくなります。
アケで言うとBP30000〜マスター〜グラマスまで全てBP5000台になります。
BP6000が強いかというとBP5000と大差なかったりします。
反面、BP4500以下では500も変わると明確に強さが変わります。
- 898 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 00:29:05 ID:goDnkCFA0
- 強さの指標としてはアケの方が正しいぞ。
アケは必ず乱入される仕様から格下狩りや相手を選んでの対戦だけで
マスターに上げるのは非常に辛いが、家庭用は非常にやり易い。
てかアケBP二万ちょいの俺がBP5000を超えてるのが
良い証拠だな。
(サガザンゴウキじゃないぞw)
だからまあBP二万以上からグラマスまでいるのがBP5000以上、
って考えるのが正しいかな。
あとまあどのハードかってのも大分と重要で、今は
箱○>PS3>PC
ってなってるから単純にPC版でBP5000超えた!と喜んでも他の
媒体とは実力差があったりする。
- 899 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 00:29:20 ID:xzCqF/9EO
- たしかあーるえふが6000台で安定してるはず
ちなみにセス最強?のヒロポンってのがいるんだけど、そいつは5000台だね
- 900 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 00:32:42 ID:XQHvuQlE0
- ヴァイパーとか実戦レベルに必要な技術習得に負けを払うキャラなんかは
BP3000程度のわりに出来過ぎな奴とかいたりすんね
- 901 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 01:46:35 ID:NVltFR7.0
- 箱だけどイメージとして15000〜25000位で、箱内で2000〜3000を上下
3000超え安定だと定格25000〜な感じで、それ以降はキャラによるけど4000位にグラマスがアケのグラマスクラス
メッセ交わさせてもらった中にはアケやってない人もいたし、家庭用別アカ家庭キャラ4000なんて人もいた
とりあえずは3000〜がひとつの目安じゃなかろか
- 902 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 01:56:49 ID:NVltFR7.0
- >それ以降はキャラによるけど4000位にグラマスがアケのグラマスクラス
あからさまに日本語がおかしいな
4000位からマス・グラマス級が出てくると思ってくれ
自己紹介は嫌われる習わしだが、俺はアケでマ35000から家庭に入り今3500位をうろうろしてる
一時期4000まで行ったけど2ヶ月離れて戻ったらあっという間に3000まで後退した
アケはケジメとカード捨てたが再開して今20000ちょい
- 903 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 02:05:18 ID:jeTtSi3w0
- >>901
俺も皆が言うほど箱のレベルは低くないと思うけど、それは過大評価。
箱BP4000ぐらいからがアケBP25000レベルだと思う。
俺は家庭用キャラで箱BP5000だけど、アケで27000だよ。
(一応都内でやっている。都内以外でやっていたときは37000あったが…)
BP詐欺じゃないマスターならば、箱BP5000以上はいけるはず。
- 904 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 03:53:59 ID:RxCqhBP20
- なんかオンはアケと比べてレベルが低いとか言われてるけど
確かにトップクラスを見ればそうだけど
普通にマスター、グラマスや上級者もいるし
闘劇常連みたいなやつ以外は勝ち負けできる相手を見つけれる環境だよな
- 905 :891:2010/01/19(火) 11:33:19 ID:3vlofgQs0
- どうも、家庭用購入して2日目の大人です(ーー)
アケと箱の大きな差って、
やっぱり他人のプレイを見ないで成長した人が多いって感じですね。
安い反撃される度にもったいない(&助かった)という気持ちです
昨日でBP3300まで行きました
家でスト4が出来るのが嬉しくてしょうがないですw
さてどこまで行くか、楽しみです^^
- 906 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 13:57:28 ID:RxCqhBP20
- なんで自分で大人とか言ってるのか不思議な件
- 907 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 17:40:55 ID:dnsPE5.wO
- セスのソニックの性能の悪さにみんな気付いてないな。
さくら並の波動の硬直だし、ソニック見てから跳んでも全く問題ないだろ。ショートジャンプもあるんだし。かなり遠目ならしゃあないが
セス知ってるザンギはソニックをJで交わして着地ダブラリとか着地EXバニとか打っ放してくるから対策もなにも読みゲーになってくる
ジャンプズームに頭突き一回でピヨリで半分もってけるよザンギは。読みで当てなきゃいけないけど
- 908 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 17:44:11 ID:dk5t6JUU0
- >906
まあ、いずれ自分が子どもだと分かるよ。
一ヵ月後、彼がどれくらいのbpを維持できてるか楽しみ。
- 909 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 17:45:37 ID:Wr./3z1U0
- >>907
ソニックを安全に飛び越せる間合いでザンギ相手にソニック撃つセスなんかただの初心者じゃ
初心者狩りの方法を語られても
- 910 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 18:11:57 ID:rmojCQjg0
- セス側もザンギ側も何も知らずに対戦してお互いボコられたりで
愚痴ってるのが多いってことは分かった。
- 911 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 18:23:05 ID:Kc1LWSTk0
- 着地ダブラリ所か着地できないだろザンギは
- 912 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 18:57:45 ID:vj2LYKy20
- ソニックを安全に撃てる間合い
>ソニック撃つ前にザンギが歩いてきて危険な間合いになる
- 913 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 20:26:39 ID:LkLvggqU0
- >>907
とりあえずザンギセス戦を全くしたこと無いのはわかる
- 914 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 21:36:10 ID:QAA.Jvbk0
- とりあえず セスを否定派が多いから議論の無駄 セス使いが少ないの強よすぎるからって
違うだろ 対戦拒否したりクソメール送りつけたり晒したりされるからだろ 毛嫌いするのは勝手だが
使うのも勝手 誰がどのキャラ使おうが別に良いじゃん
- 915 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 21:37:38 ID:1/a5Ks9.0
- >>914
ここは日本だ
日本語でおk
- 916 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 21:45:29 ID:bnSs/VU60
- >>912
安全な間合いからソニック出す前に危険な間合いに入られるとか
想像を絶するほどのんびりしたセスだな
- 917 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 08:42:04 ID:hoZVYLtI0
- 海外のキャラランクはどうなってんだ?知ってる人教えてケロ
- 918 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 12:24:07 ID:Cf2zPgFg0
- >>907 〜wikiより抜粋
各種ズームとテレポートで逃げられて、端々でソニック打たれると既に詰み気味
前に飛ぶとJズーム対空(潰せない)、SC、UC
バニとダブラリはスキに地上ズーム、SC、UC
垂直J避けはSC、UCと裏テレポートから昇竜コンボ
ガードは削られるか、裏テレポートでソニックをめくりにされてコンボ
セビは裏テレポートから投げ、SC、UC
歩きはソニックとズームで追い返される
昇竜セビキャン、テレポ、EXスクリューがあるので拒否能力も高い
端に追い込めても先読みヘッドで三角飛びを落とさないとまた最初から
サガット、ブランカ以上にムリな相手なので8:2は妥当かと思います
- 919 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:18:10 ID:hoZVYLtI0
- 918 これは知ってるけど半分は疑問符 UCが溜まっているならいい勝負になっているはず ザンギの攻撃をセビ
してるだからね それとザンギの隙にテレポするのは攻めセスでもそうは居ない
それこそ事故の元 なめプレーなら有るけど ザンギの前J攻撃でズームは潰せなくないよな
先だし 後だしの2択に当たればそこから勝負がつく事も良くある ショートJは何も当たらない 昇竜セビキャンぐらいかな
まあ セス有利には間違いないけどね
- 920 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:47:41 ID:w8N.5oug0
- セスが何してくるかわからないのに
ザンギが何を出すかバレバレなジャンケンだよな
要は遠くでソニック出されたら跳ぶしか無い
セスが画面端でぴょんぴょんしてたら読んで頭突きしか無い
- 921 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 15:00:30 ID:x0pA1t2c0
- 自称最強で豪鬼に負ける携帯セス使い
887 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 13:51:01 ID:7WYFmAGgO
セスを強キャラ扱いし過ぎだろ。ゴウキの方が体力、択、逃げ、火力全て上でやりずらい。真の糞キャラはゴウキだって。
888 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 13:59:18 ID:7WYFmAGgO
カスレスばっかりだから教えてやる。セスのソニックは硬直めっちゃ長い。強Pも出が遅すぎ硬直長すぎだから。中距離なら普通に見てから前Jしてもいいし。ただ垂直、バックJ強Pだけはマジでクソ強い!
899 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 00:29:20 ID:xzCqF/9EO
たしかあーるえふが6000台で安定してるはず
ちなみにセス最強?のヒロポンってのがいるんだけど、そいつは5000台だね
907 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 17:40:55 ID:dnsPE5.wO
セスのソニックの性能の悪さにみんな気付いてないな。
さくら並の波動の硬直だし、ソニック見てから跳んでも全く問題ないだろ。ショートジャンプもあるんだし。かなり遠目ならしゃあないが
セス知ってるザンギはソニックをJで交わして着地ダブラリとか着地EXバニとか打っ放してくるから対策もなにも読みゲーになってくる
ジャンプズームに頭突き一回でピヨリで半分もってけるよザンギは。読みで当てなきゃいけないけど
- 922 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 00:45:01 ID:LAhf2lWc0
- ワロスwwwセス一強で間違いないだろwww
- 923 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 01:59:38 ID:SwUXdGQQ0
- ザンギとあとローズ以外はセスよりサガットゴウキの方がやりにくくないか?
セスは強いより起き攻めが鬱陶しいキャラ、ってイメージしかないけどな。
- 924 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 03:39:27 ID:MG5LzyM20
- それは徹するセスとやってないだけじゃ
不利キャラが居るからダイヤ的にはサガットには及ばないだろうけど、
徹するセスにほぼ詰んでるキャラは結構居るぞ
- 925 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 07:34:11 ID:e8JxlBZw0
- その詰んでるキャラを述べてくれ
- 926 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 07:52:28 ID:O8PhQPnI0
- お前
- 927 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 08:43:50 ID:..vIGITk0
- セスに大きく不利:ザンギ、ローズ、サクラ、ダン(ウルコン安定回避可)
6:4から7:3くらい。ダンは空中EX断空でセスウルコン回避可、昇竜持ちなため割と
戦いやすいが、火力、判定、リーチともに最弱なので。
セスに有利:サガ、豪鬼、リュウ、アベル?
サガは火力、体力で圧倒的に差があるため強気の横押しされるとセスが遠距離キープ
しずらい。遠距離でもショット,EXショットの連発に被弾の可能性も高い。ニーで寄られるときつい。Jズーム負けたりする。
アパカからのウルコン追撃でほぼ終了。
豪鬼は斬空を盾にされるとJズームが潰される。百鬼のP派生でジャンプ逃げ、
ジャンプズームが潰される。起き攻めも大体は阿修羅で回避される。セスの
図体でかくて強Kもらいやすい。三角飛び込み見てから瞬獄合わされると高確率で
終了。軌道ずらせるが着地硬直に掴まれる可能性が高い。
飛び道具も2ヒット以上が普通に出せるため弾にスパコン合わせても潰されたり。
後ろワープ逃げに距離によっては足払いが入る。ウルコンもEX空中竜巻、斬空で
安定回避される。百鬼見てから出してもk派生で落下ずらされると当て難い。
セスよりは体力多いが少ない部類なため終わるときは速攻で勝てるが。
極めたセス、豪鬼が戦うとしたらセスが一番苦手な相手だと思う。
リュウは隙少ない弱昇竜でズーム狩られやすく、後は豪鬼と同じようなもの。
真空、滅でセスのスパコン削りにリバサで出せば勝てる。
アベルは技の数々がセスと相性良いものが揃っている。J強Pは持続長めでセスの
J攻撃のほとんどを潰す。前転での接近もズーム回避しつつ寄ってくるため近距離
に持ち込まれやすい。遠距離Jズームにウルコンを当てられる。
- 928 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 08:53:35 ID:e8JxlBZw0
- ↑ ほぼ同意だが キャミィとベガも個人的には辛く感じる アッ フォルテはどうした?
- 929 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 10:15:12 ID:S.Dd4GdoO
- セスとかどうでもいいから
- 930 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 12:44:56 ID:50f1aZ620
- セスも家庭用キャラですよ(^^
- 931 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:25:16 ID:w6c/Coqc0
- >>927はセス使いなのか?
瞬獄殺はせいぜいJズームどうにかした後、百烈ミスの後ぐらいしか喰らわない
跳び見てから瞬獄殺はかなりシビアだよ
踏み付けとJ強Kの持続と判定が糞長いから無敵の後に潰される
斬空もEX百烈で抜けながら攻撃できるから、豪鬼側は斬空は出しづらい
豪鬼は大Kループとめくり竜巻が決めやすいのは有利点だけど
ワープで拒否できるのはセスも同じ
ワンチャンスで逆転したりされたりのシーソーゲームになるから五分だと思う
やっぱりサガット戦が一番辛いでしょ
得意な遠距離がキツイのに、EXタイガーショットが一発決まってればワロスで即死
立ち状態でもステハイがHITするから中〜近距離だと立ち辛いのに、しゃがみだとニーで固められる
立ち回り自体はセスが上手だけど、火力差で10割vs3割からでも負けれる
時点でアベル
昇竜5FでCODに反撃できない(めり込めばスクリュー反確)
3Fの小技が無いから前蹴りガード時の読み合いもリスクを考えると厳しい
ソニックはマルセイユの他に無我、EXホイールがあるので撃ちづらい
ただ、起き攻め時に踏み付けすればド安定
空刃でアベルの対空も機能しづらい事を考えればサガットほどではない
- 932 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 19:22:18 ID:e8JxlBZw0
- 927の セス豪は的を得てるぞ 三角に瞬獄入れるのは確かにシビアかもしれないが 確実に決めてく来る奴がいる
斬空は逃げゴウキなら隙がある程度で相当辛いぞ ゴウキのワープとセステレポ全然違う 画面端でゴウキは反対側に
行けるのにセスのテレポ裏に回るだけ 読まれていればフルコンボ&投げ&ウルコン何でも入ってしまう
恐らく6:4以上つく
- 933 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 19:32:30 ID:slvP./kk0
- セス使いだけどホントに不利って思うのはゴウキぐらいだなぁ
- 934 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 20:58:18 ID:.b4wdwW60
- 同意。スレの流れ見てると甘えすぎだよカスって思う
- 935 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 01:22:06 ID:SdTtvEcU0
- 少なくとも一行だけのレスより長文書いてる二人の方が説得力あると思うぞw
- 936 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 10:36:26 ID:lyvZMoG.0
- 今までセス使い7〜8人と対戦したけど
みんな弱かった
- 937 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 11:18:17 ID:0NfhSUsI0
- ↑ それはセス自体が弱い?まあセスはダイヤでは図れないキャラかもな
どんなに有利でもたった1発から負ける事も有りそうだし しかし攻めきるセス極悪
攻めきれるのは腕だけど・・・・・・・・・?
- 938 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 11:33:14 ID:2iwbDgvk0
- セスメインの奴PS3に何人いる?IDの頭だけでも教えてくれ
- 939 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 11:47:20 ID:m5lMoGRw0
- セスは強いと思うけど、多分セス使いは弱い
家庭用もってねーけど
- 940 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 18:36:40 ID:XHqR0fK.O
- フォルテvsセスは、フォルテ終わっとる。
起き攻めは前後テレポで完全回避、
テレポ読んで走ってアバスラしてもガードが間に合ってる。
単発じゃいくら紙だろうが安すぎる…
やることって言ったら、後ろテレポにギガバスくらい。
一点読みだけどな。
- 941 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 19:22:00 ID:ypRzjVdo0
- >>938
d
- 942 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 21:20:24 ID:2iwbDgvk0
- もっとだ メイン以外でもおk
- 943 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 05:22:09 ID:nbLbSE7.0
- >>932
セスのテレポ読まれてたら何でも喰らうのはそうかも知れんが、それはセスに対するゴウキの阿修羅も同じじゃね?
読まれ前提で語るなら、百烈なり丹田なりぶち込まれると思うんだが。
- 944 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 09:42:42 ID:pPmeKMiA0
- ↑
後ろに回るのでもと画面端に行くのが同じだと言うのならそれでいい しかし入れやすさ ダメージ総合的に見てゴウキの方が上
お互い読んでいたとして 反対側え狙う百キックとストリームとストームと後ろとはいえ目の前に来る事が分かっている時のゴウキフルコンの火力 瞬獄
セスはゴウキのフルコン食らえばほぼピヨリ確定なるんだぞ それでも同じと?
- 945 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 12:13:56 ID:Cxv9qOho0
- ミルクセスはマジ強いぞ。
なんてったって波動見てから百列入れてくるし、ソニックと相内でもズーム入れてくるし。
俺もセス使ってるけど一番楽なのはザンギ、ザンギに一度も負けたことない。
一番辛いのは僅差でホンダだな。キャミイは見えるようになれば・・・。
- 946 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 12:31:45 ID:Cxv9qOho0
- >>944馬鹿なんだから書き込むなよ。
コンボ一回ピヨリーチ
斬空見てから裏周りワープ百列コンボ余裕でした。
灼熱見てからry
百鬼みてからry
阿修羅見てからズーム(ストリーム ストーム)余裕でした。
こういうのもなんだが対豪鬼はで待つのが大切。下手に攻めたら負けるからな。
- 947 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 13:30:47 ID:pPmeKMiA0
- 知らないくせに何が余裕だ 立遠大kコンボ数回そこから竜巻昇竜セビキャン灼熱で終わり
斬空見てから裏テレポ?起き攻めされても余裕なのか
その他全部起き攻めで余裕なのか?喰らったらフルコン確定
おまえ偽セス使いだろ まともにセス使ってたらゴウキが辛いのが分かる筈だが
待ちゴウキなら五分 攻めゴウキならセス不利これが分からないのは おまえ逃げゴウキ使い?
- 948 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 13:40:42 ID:Jg0z8ShA0
- 良いたかないが、こういうのが湧くから家庭用勢って馬鹿にされんだよな
小学生かっつーの
- 949 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:00:18 ID:NSgfUqkc0
- >>946は別に起き攻めの話だけじゃないだろ…
ワープは大足、前投げからの裏表を拒否できるから十分利用価値あるよ
表から裏か見えてるならわざわざワープしなくても、ガードするなり昇竜打つなりすればいい
高め斬空はワープ、低め斬空はEX百烈、丹田があるから
豪鬼側としては歩くことしかやる事ないんじゃないの?
画面端背負わないように気をつけて、跳びはしっかり落とす
迂闊な弾は打たないってことをしっかり意識してれば、そんなに不利な相手じゃない
お互い弾打てないから、ズームある分立ち回りだけならセス有利も感じるけどな
- 950 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:17:14 ID:FQ3H9pycO
- つまらないし不毛だからさっさとセスの話終わらないかなあ
- 951 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:24:03 ID:ohGGjoxY0
- むしろ今はランクスレとしてかなり正常に機能してる方だと思うけど
感情的な意見に対してちゃんと理論として反論してるし
少なくとも根拠を提示できてるだけで十分だと思う
- 952 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:27:32 ID:iyzxVoQY0
- 小学生が居るのは家庭用に限ったことじゃないよ
どこでも比較的建設的な奴に、はなっから食って掛かる奴が居てごちゃごちゃしだす
ところで見た感じセス使いの意見が目立つけど、ゴウキ使いはセスをどう思ってるんだろうか
- 953 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:04:07 ID:Cxv9qOho0
- >>947知ったかで読み書きできない知的障害者乙^^
言っとくけどこれお前のことだから。
百鬼はワープで拒否、灼熱はワープスクリューで吸われ、斬空高めは裏周りワープからフルコン、低めはEX百列(または丹田エンジン)
阿修羅は各種遠距離技で潰され、各種小技の判定はセスが強い。
でどこが豪鬼有利なの?教えてよ。
そもそも家庭用でセス相手に大キックループとかまず無理。つーかセスにときど式効かないから。
二度と来んな馬鹿の相手は疲れる。
- 954 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:15:10 ID:5uE8HNdA0
- ↑こういう発言する人ってアク禁にすべきじゃない?リア小学生みたい
- 955 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:18:36 ID:JR9d5UbE0
- 最初は>>947が小学生に見えたが
どっちも小学生だよねコレ…
>>953
言葉は選べよ。意見のぶつかりあいになるのは当たり前なんだから。煽られてふぁびょるとか同類。
- 956 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:40:21 ID:Cxv9qOho0
- ぶっちゃけ煽り煽られが好きなんだな。・・・一応押さえてるつもり。
ただ反論できない上に日本語になってない奴見ると我慢できなくなるんだな。
もう少し抑えるよ。
- 957 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:44:18 ID:5uE8HNdA0
- 知的〜とか書く様なアフォが今更何言ってんだ
- 958 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:47:23 ID:Jg0z8ShA0
- どっちもひでぇw
しかも灼熱にワープスクリューとか攻め、待ちゴウキやらの単語が出てくるあたり稀代のアホ対決を見ているようだ。
- 959 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 16:49:22 ID:pPmeKMiA0
- 俺もいきなりバカ扱いされたから頭にきたんだけどな もう少しやわらかく書くべきだったな
ゴウキ有利な理由は927でいいだろ 違うと思うならダイヤ書き換えてコメント載せてみたらどうだ
大kループは難易度高いが入るけどな それより最初の言葉で人をあんな言い方するのはどうかと思う
一人の問題では無くなる可能性もあるし
- 960 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 18:50:53 ID:LjKl.nz20
- セスに大キックループは難易度とかそういう問題じゃなくて、実用性がない
というかお前はまず日本語の書式に則ってレスを書け
- 961 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 18:57:21 ID:1wU58kD20
- >>947も>>953も記事の書き方間違ってるぞ
最近やっと慣れてきたセス(ゴウキ)使いです。 ○○してくる
ゴウキ(セス)使いに歯が立ちません どうしたらいいですか?
2人ともまだまだダイヤとか語るレベルじゃないと思うよ
俺が勝てないから相手有利って思うのはわからんでもないけどね
そのうち脳内で突飛な対応方法やコンボを現実みたいに書いちゃうわけ
冷静になれって言われてなれるならこんなことにはならないだろうし
止めないけど 哀れですね^^
- 962 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 20:56:32 ID:ohGGjoxY0
- 理論が間違ってると思えば
それに対してちゃんと理論として反論するだけでいい
そこで余計に人を見下そうとしたり人格攻撃しようとしたりすると
話がおかしな方向へ行くことが多い
まあそれがやりたいって人もいるんだろうけど
- 963 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 07:14:48 ID:LZHj5s/k0
- 論点まとめ
対豪鬼
三角飛び見てから瞬極は入るのか?
阿修羅見てからズーム、SC、UCは入るのか?
灼熱に対するセスの対応は?
セスのワープの拒否能力について
大Kループについて
百鬼に対するセスの対応
セスにときど式はきかないのか
灼熱はワープスクリューで吸えるのか
斬空のメリットデメリットについて
各種小技の判定はどちらが強いか
アベル
アベルよりセスの空中攻撃のほうが判定が強い点。
サガット
ニー固めはどう脱出するか
波動見てから百列は可能か
- 964 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 11:49:32 ID:v3ekrmNI0
- 日本語の書式って何処のこと言ってるのか分からない 実用性?入るのに無いと言うのは何故か?それだと全キャラに実用性なくなるぞ
俺はがん攻めのゴウキには不利と言うこと言いたいんだが 勿論勝てない事もない しかし1回転ばされて起き上がりに斬空重ねられて百鬼 小技から竜巻か大kループ出されると防戦いっぽうに成る
もし1発でも喰らえば体力がないので大ダメージでまた起き攻め 一応 斬空は起き攻め以外ならテレポで避けれる 余り攻めてこないゴウキなら灼熱にテレポスクや昇竜など入るけどね
三角に瞬獄は入るよ タイミングは壁を蹴るとき入力でセスの攻撃がめり込んで地上で吸う
天魔で避けようとしても着地で吸われること多い これは着地場所よっては無敵技で当たるかもしれない
ゴウキのワープに一応ズーム ストリームは入る ただ反対側に行った時 そこに合わせるのややぶっぱぎみ
ズームの方が当てやすい ストームは試したこと無いので分からない
小技は4Fだけど同じぐらいかな
- 965 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 12:11:02 ID:S9JKfVhM0
- 句読点と改行をうまく使えば日本語らしくなるよ。
- 966 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 12:21:30 ID:v3ekrmNI0
- そうか でもそれとセスゴウキの話は関係ないと思うんだけど だからと言ってあんな差別用語使わなくても
- 967 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 12:36:53 ID:XKsTsPw.0
- すぐ差別差別と言う奴は、そいつ自身が差別主義者であることが多い
- 968 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 15:51:08 ID:LZHj5s/k0
- >>964自信満々みたいですね。戦績見せてくださいよ。
- 969 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 16:03:43 ID:hT3Q/nHs0
- >>964
自信満々だが、ツッコミどころしかねえ
ただの下手糞じゃないか
- 970 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 18:34:19 ID:4g1QJM9w0
- >>963
三角飛びみてから瞬獄殺は俺には安定無理だったわ
そもそも生で三角跳びしてくることが実践であるか、って事で
基本的にソニックが出てるか、こっちが波動出してるか って状況じゃないと跳んでこないだろうし。
大Kループは「ループしやすい」って点では有効だと思う
中距離で上手いセスがどういう立ち回りするのかわからないからなんとも言えないけど
中距離ってセスが嫌う間合いだから、離してくるor丹田で吸い込んでくるから、大K始動でのループは難しいかも。
立小P始動のループなら十分実用性はある、立小Pに持っていければの話だけど。
灼熱は打てる場面が少ない
俺が消極的なだけかも知れないけど、遠距離同士の撃ち合いから出すには三角飛びが怖い。
斬空は撃たないとJズームを抑制する手段が無いから頻度は低くても撃たざるを得ない
近~中距離からの逃げ斬空は見てからEX百烈やUCが余裕で入る
高い斬空にワープは一人で検証するのはちょっと無理があったわ。
ときど式って言うのは「大足や前投げでダウンさせてからの表裏2択で気絶を狙っていくセットプレイ」
って解釈で間違ってないかな?
だとすれば、めくり竜巻も詐欺のJ大Kもワープで回避できて、大足の間合いの外だったから
「ときど式」っていう点から見ると「有効ではない」って言えるかな。
単純な表裏2択であれば十分通用すると思う
裏でバレるとめくりUCが入る。 ただセス側も安定させるのは難しい?
アケでマスターもいかない程度の豪鬼だけどこんな感じです。
数十回程度の試合とトレモでの検証しかしてないので、間違った部分が多くあると思うけど
その時は指摘お願いします。
- 971 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 19:45:40 ID:gbqoF8qg0
- ・ときど式にワープ逃げすると仕込みUCが刺さる
・百鬼は速め小昇竜で全勝ち
・セスの百列コンボ後の阿修羅逃げはゲージ無くてもズーム打てば気絶なのでわかってる人はしてこない
コア始動とかで安くても仕込みバックジャンプとかで狩れんことも無い
・斬空見てからエンジン出すのはまぁ無理なんで前JはEX昇竜からのコンボでいなす
俺の知ってるのはこんくらいかな
BP6000いったりきたりのセスより
- 972 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 22:55:51 ID:cJjY12Og0
- >・ときど式にワープ逃げすると仕込みUCが刺さる
これって豪鬼側が着地に出してれば確定?
あまりやる機会が無いので参考にしたい
豪鬼側から言わせてもらうと、とりあえず出していればって物が使えないのが辛い
セス用の対策がいるって言うか
他のアケに居ないのと比べると考えないといけない点が多い
それでも総合的に辛いと言うことはないかな、面倒なだけで
セスが分かってきて6:4、慣れて6.5
0.5がダメなら6やっぱ:4かな
スパがアケに来たら掘り下げによっては変わるかも
- 973 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 23:26:24 ID:gbqoF8qg0
- >>972
確定
周知のとおり隙が少ないんで
ちょっとでも飛びが甘かったり、出すのが遅かったら当たらないけど
- 974 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 23:31:34 ID:vezDdkk20
- 豪鬼の大足の隙にセスのUCが刺さるのか?
それとも豪鬼側が大足に空キャンUCでセスのワープの隙を掴めるのか?
- 975 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 23:57:59 ID:cJjY12Og0
- >973
確定なのか
今度機会があったら狙ってみる
つっても瞬獄狙わなけりゃならないほどの猛者とはあまり出逢はないんだけどな
>0.5がダメなら6やっぱ:4かな
6:4と言い換えたい
- 976 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 00:04:09 ID:oJRX2GhQ0
- 灼熱、斬空見てからワープスクは無理でした
- 977 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 01:16:06 ID:YjZAOZSo0
- ワープ40F,弾は45〜60Fだからね。弾出た時には残り硬直30F以下。
どうやっても無理。強灼熱ならもう少し遅いがセス相手に撃たないだろw
三角から奇襲が一番恐いわけだし。
- 978 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 10:18:23 ID:BIV6L4rc0
- >>976斬空は高め、EXなら裏周りでいろいろな技が確定。低めはEX百烈で確定。
セットプレイはセスの方が強いのかな?
豪鬼は固められてる時どうすんの?阿修羅使えないから責められまくりだと思うんだけど。
- 979 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 17:57:08 ID:mFB1kM3A0
- 豪鬼の家庭用キャラとのダイヤは
豪鬼55:45キャミィ
豪鬼5:5セス
豪鬼6:4元
豪鬼55:45フェイ
豪鬼55:45ローズ
豪鬼6:4ダン
豪鬼6:4剛拳
豪鬼6:4さくら
箱でやってるけど、だいたいこんなもんじゃね??
豪鬼は家庭用キャラに対しては強いかも。
BP5000程度だからあてにならんかもしれませんが・・
- 980 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 18:15:25 ID:53EEG7Ko0
- 豪鬼が家庭用キャラに強いというよりは
家庭用キャラが弱すぎなんだよな
だからこそスパⅣの家庭用キャラ調整に期待しちゃう
- 981 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 18:16:42 ID:ND91LimA0
- たしかに豪鬼キャミィは五分から豪鬼微有利くらいでしょうね。
てか箱って5000じゃ低いの?PCじゃ4500超えてる人20人くらいしかいないけど。
- 982 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 21:49:03 ID:xGwlxW4Y0
- >>978
てか普通飛び、高め斬空、低め残空全てに見てから対処するのは
フレーム的にも操作的にも現実的じゃないよな?
ちょい机上の理論的な気がする。
あとゴウキはゲージ溜まりやすいからラッシュは普通に昇竜セビキャンで逃げれるかな。
- 983 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 22:23:08 ID:ayp3QKDw0
- >>979
豪鬼45:55キャミィ
豪鬼55:45セス
豪鬼75:25元
豪鬼55:45フェイ
豪鬼55:45ローズ
豪鬼7:3ダン
豪鬼6:4剛拳
豪鬼75:25さくら
一時期BP7000ぐらいまでやってたゴウキだけど、こんな感じ
さくらと元は対ゴウキ終わってると思う
キャミィは豊富な弾抜けと問答無用の近接択、信頼性の高いスパイクで唯一家庭用キャラで不利付きそう
- 984 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 00:21:47 ID:pNufg.Lk0
- 元は何が終わってるのかよくわからん。
地上戦は遠中K百列でそれなりに立ち回れるし、ゴウキで一番嫌な起き攻めは
ゲージ一つ取っておけば逃げられる。
飛びが若干落としにくいけどそれぐらいじゃね?
あとキャミィ戦不利ってのもゴウキ側の甘えとしか。
- 985 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 01:16:15 ID:FeW59c2U0
- >>984
地上戦なんて基本的に付き合うわけが無い
ひたすら斬空と波動で処理る
起き攻めは端からEXゲージを削って端に追い込む手段
一応箱で6000overの元と数十戦ガチっての意見ね
- 986 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 01:57:25 ID:mlOLjH0Q0
- なんだかんだで豪鬼:キャミィは 5.5:4.5 から 五分の間だと思う。
キャミィ有利はない感じ。豪鬼はキャミィにとっちゃ近接択がもっとも機能しない相手だし。
互いの起き攻め、立ち回りともに豪鬼有利だけど
キャミィの火力の高さのおかげで一発逆転はあるから勝負にはなる。
弾抜け豊富だから有利とか正直過去の話っすわ……
弾抜け踏まえてもリュウ、サガット、ガイル、チュンリーが不利キャラだし。
つってもほかのキャラに比べたら豪鬼と五分付近でやりあえるんだから十分相性良いと言えますけどね。
ほかのキャラは対豪鬼もっともっとキツイし
- 987 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 08:45:10 ID:mrXF6ctY0
- sakoキャミィとやったら死にたくなるよ、火力高すぎて。
- 988 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 11:49:16 ID:PDUBk9tIO
- >>987自演乙。
- 989 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 12:07:28 ID:fIj9ufGE0
- 元はEXオウガで斬空うめぇ出来るって聞いたんだけど違うのか?
- 990 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 12:23:46 ID:.M3eqCNkO
- >>984
俺は元使いだが、立中K百連は豪鬼戦ではあまり有効ではない
立中Kにはスライド性能があって、それのせいでやられ判定も前に出るため潰されやすい
それが豪鬼の遠強Kと相性が悪い。ていうか振る技全然ないんだよなー
地上戦付き合ってくれる豪鬼なんかまずいないし
斬空撃っときゃこちらはガードしかないし、起き攻めをEXオウガで拒否しても、豪鬼は百鬼で追撃できるよ
オウガを当てに行ったらガードから真獄確定だしね
地上戦がどうもないから飛んでも屈強P、昇龍、大足キャンセル真獄
正直かなり厳しいカードだと思う
元で厳しいのはザンギ、サガット、豪鬼だと思っているが
一番厳しいのは豪鬼な気がしてる
- 991 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 14:55:02 ID:mo2AVp1sO
- 豪鬼とさくらはマジ終わってる感がある
立ち回り 牽制 技発動フレーム
勝ってるのは唯一体力が100高いくらいだろう
一番ひどいのは背が低いのに大Kガードで固められる理不尽さw
せめて二段目はすかればなんとかなるのにな
- 992 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 16:38:11 ID:fIj9ufGE0
- ゴウキは一点読みするしかない だが一点読みしても内容によっては
最低相討ちっていう場合の組み合わせもあるのがキツい
さしあいがマスタークラスならローズが結構いけると思う
灼熱もノーリスクで返せるし、斬空見てから中リフレできるし
百鬼ループはEXスパイラルで逃げて、徹底して地上さしあいのみ
- 993 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 18:13:20 ID:Wk1i/6vo0
- >>991
それ+体力差が50しかないのが元だな
- 994 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 19:31:06 ID:B1uuKfjA0
- さくらの今回の不振、色々要素はあるけど
地上の牽制で勝負できないキャラになってしまったのが大きいと思う。
- 995 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 01:12:51 ID:u3jq0WSs0
- 今回は駆け引きの材料が乏しいキャラがどうしても苦しいわな
んで選びたくない選択肢を選ばされた後もできることが無い
空中セビとか連続セビとかあればもう少し心理戦に持ち込む要素もあったと思うが
それじゃブロと変わらんか
- 996 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 18:29:24 ID:SHdudj7Q0
- >>987
SAKOとやったが噂ほどではなかった
BP4000台の俺でも勝ち越した
やっぱりコンボじゃなくて強さが重要だな
- 997 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 19:41:29 ID:09DKYsJ20
- sakoさんって身内としかやらないから>>996はsakoさんの知り合い?
- 998 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 19:55:21 ID:8qFEzJ7Q0
- 俺も身内じゃないけどやったことあるぞ
- 999 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:06:54 ID:h7ewpkQs0
- sako氏のキャミィに対してザンギやバイソン使ったとかじゃないよな?
- 1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:08:59 ID:AsjL2Ls20
- 1000ならスパ4にリリスが参戦
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■