■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

アベルスレ part10
1俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:43:40 ID:Vg4Lkxo20
アベルスレpart10です
  
前スレ
アベルスレ part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1244032587/

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:44:12 ID:Vg4Lkxo20
【特殊技】
前蹴り:6中K

【必殺技】
・チェンジオブディレクション
236P→(派生技1)6Por6K→(派生技2)6Por6K
・ホイールキック:214K
・マルセイユローリング:236K
・スカイフォール:623P
・トルネードスルー:63214P

【スーパーコンボ】
無心:236236P
 
【ウルトラコンボ】
無我:236236PPP同時押し

3俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:44:42 ID:Vg4Lkxo20
【基本コンボ】
小足×n→しゃがみ弱P×n→立ち弱K

しゃがみ弱P→立ち中P→236P→6P→6P

しゃがみ弱P→立ち中P(2ヒット)→スパコン

中足→236P〜

しゃがみ強P→キャンセル弱マルセイユローリングor前ステ→スカイフォール

しゃがみ強パン→ウルコン

しゃがみ強パン(先端ヒット)→236P→EXスカイフォール
236P→SCスパコン

4俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:45:21 ID:Vg4Lkxo20
・小技の密度
 遠小P 0.25(連キャン無し時)
 遠中P 0.29
 遠小K 0.20
 屈中P 0.16
 屈中K 0.20
 
・(コパ or コア or 前蹴り→前ステ)後に近大Pがしゃがみに当たるキャラ
サガット ザンギ バイソン ガイル アベル フォルテ
 
生コパ中Pがしゃがみに遠中Pになるキャラ
ブランカ
 
・密着コアコパ後の中Pが近になるキャラ
ゴウキ リュウ ダルシム ケン 本田
バルログ ヴァイパー ベガ フォルテ
 
フォルテ以外はしゃがみ限定
フォルテにはコアコパ近大Pも当たるから狙いまくるべき

・前蹴り立ちヒット→弱Pが繋がらないキャラ
リュウ(弱P)
ケン(弱P)
豪鬼(弱P)
ダン(弱P)
 
・(上級者向け)これ、見づらいの覚悟で貼るわ
前蹴りで密着した直後にコアコパすると、その後近距離攻撃が出やすくなるので
状況別にまとめてみた
 
前蹴り→
立ちヒット しゃがみヒット 立ちガード しゃがみガード
ゴウキ ○ ※1 × ○
リュウ ○ ○ × △
ダルシム○ ○ × ○
本田  × × × ×
ケン  ○ ○ × △
バルログ○ ○ × △
ヴァイパ○ ○ × ○
ベガ  ○ ○ ※2 ○
フォルテ○ ○ ○ ○
 
チュンリ× × × ×
ブランカ× × × ×
ザンギ × △ × ×
ガイル × × × ×
バイソン○ ○ × ×
サガット○ ※3 × ×
アベル ○ ○ × ×
ルファス× × × ×
 
前蹴り立ちガード(ヒット)後最速のコアがヒットした場合
相手側の操作に関係なく、立ち食らいになる
 
△は前蹴り後のコアをしゃがみにヒットさせると近中P
立ちにヒットさせると遠中Pになる
リュウケン相手のみ立ちヒットにコアコパ中Pを
全て最速でつないだ時は近中Pになる
 
※1 しゃがみヒットには遠中P
 立ちヒットには近中Pになる
 
※2 最速でつないだ時のみ近
 
※3 立ちヒット時最速でつないだ時のみ近
 
意味がわからん人は実際にリュウ相手とかに前蹴りヒット密着から
コアコパ中Pやってみれば意味わかると思う

5俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:45:53 ID:Vg4Lkxo20
・通常投げ(後ろ投げ以外)後、中足空振り(目押し)ジャンプから詐欺できる
この時飛ぶタイミングにもよるが、ほとんどのリバサ対空技は表側に暴発してすかる
 
・バイソンで起き攻めのめくりをヘッドかEX突進系のアーマー使って
下をくぐられた場合は、着地後の即小CODが確定する
 
・本田の弱中強ex頭突き食らった後の大銀杏ゲージ溜めは
地上食らいの時はリバサ無我確定
 
・バルログの起き上がりは前ステですり抜けられる
大足先端当て前ステ2回が密着裏周りになってかなりえぐい
 
・ブランカのローリングへの反撃
立ちガード→前ステ→前蹴り→……
立ちガード→歩き強COD
コツはガード後に波動コマンド入力して、最後横押しっぱで一瞬歩いてからcod出せばおk

・ヴァイパー対策
マスターバイパフルボッコ、グラマスバイパ相手にもそんなきつく感じない俺は
バイパ戦得意だと思うので対策を書いてやろう
とりあえず離れてセイスモフェイントとかやってくるならホイール
バーニンも出始めをホイールでつぶす勢いで。
ウルコン溜まってたらホイール自重。
サンダ固めは距離、状況によるが立ち弱k、弱マル、EXCOD、EXトルで暴れる
中間距離は垂直J強Kでバーニンとサンダー狩れるからお薦め
中足サンダ刺してくる相手には弱ホイール
まぁさっさと近距離でゆさぶったほうが良いと思うけど
近距離はコパ固め、EXセイスモ暴れ読みの垂直J今日強K
コパ固め中で怖いのは6中KにEXセイスモ合わせられるのと割り込み強サンダーくらい
起き攻めはめくりからコパ固めで強気でいってたまにマルと垂直J混ぜとけばいいと思う。
 
バイパには横押しタイプと上押しタイプと二種類いるけど
上押しは色々とマルで無効果できるのでとりあえずマルまいといて
横押ししてきてくれたほうがアベル的には楽だと思う。
あと画面端はウルコンやら怖いんでさっさとEXマルでぬけたほーが良いと思う。
 
・ダルシム対策
ダルはゲージあると結構楽ってかゲージないとキツいんで
俺は序盤は最遠距離でスカイとマルでせっせとゲージ溜め&
ゴムパンチをセビで取ってリベンジゲージも溜める
ゲージ溜めてると思わせて強ホーイルぶっぱするとちょいちょいダルの遠強Pにさっさたり
アベルのゲージが溜まったらガン攻め開始
 
ファイヤウルコンスパコンは無我
テレポ&低空テレポは無我
逃げ中段も無我とダルのやる事をかなり制限できる
 
空ジャンプ着地EXCODが有効。スカってももう一回出したら良く当たる。
セビダ肘ウルコンできたらなお良し。空中ヒットしたら無我でウマー
 
起き攻めウルコン重ねられたら殺しきれる体力ならリバサEXホイールもアリ。
 
ダルはガンガードよりどうにかして逃げようとする事が多いのでジャンプを狩れる選択肢を多めがいい
ただダルはジャンプ以降フレームが3フレなんで前中Kガード後の近大Pが空中ヒットになりやすいので注意
 
初めはオレも何もできずにフルボッコされてたけどやり方判ってくると明らかに有利なんでやってて楽しいw
まぁあきらめずに頑張ってくれ

6俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:46:24 ID:Vg4Lkxo20
・春ダルバルの逃げロケッティア試してみた。
春にはリバサ小COD出すといい高さになるから、これはもう狙うべき。
ダルはかなり先端当てされると届かないけど、距離が合えば見てからでも狙っていけるレベル。
ちなみに前ステ無我は間に合わない。
歩き無我でかなりの範囲をカバーできるか?俺には実戦投入できなさそうだけど。
バルは立ちガード+リバサで入ったり入らなかったり。実戦向きではないかな。
中CODとかで触りにいった方がいいと思う。
 
・ルーファスのEX救世主をマルセイユで避けた後
発生11F(持続1F目とかぶるので実質10F)+持続22F+硬直6F+着地硬直2F目からキャンセルできるから
合計40F目。あ、ごめん計算間違ってた。
派生なしの着地硬直は27Fあるけど、着地後2〜17Fにサマーに派生できて、サマーの無敵11F、
派生可能後に直接無我あてるのは難しいね。
 
あとは色々考えてたけど、無我狙い考えてた時と同じタイミングで
弱マルでEX救世主の裏に回った後は、直接無我じゃなくてホイールがいいかも
強でも派生なし硬直中に刺さるし、サマーでスカされた時も
無敵時間の理論値的なFで避けられたとすると、
 
無敵切れてから1F(持続とかぶるので0F)+持続4F+硬直35Fで合計39F
ホイールの硬直が弱21F、中22F、強23F、EX21Fなので
強出してすかっても有利16F取れるんだよね、つまり無我刺さるのではないかと
 
ざっとやってみた感じでは、裏回り後の強ホイールは
派生を出さないorサマー以外の派生ならホイールヒット、
サマーでよけられても無我が刺さるようです。
無我が出せない時は小CODがヒット、タイミング次第では強CODも
ヒットします。
 
・小ホイール先端当て反確
千裂脚だけ。
先端当てが甘くて食らいやすいのが
真空波動、鳳扇華、クレイジーバッファローのアッパー版、ぐらいで
実戦で先端当てを常に狙うのって無理くさいけど
誘ってゲージ使い切らせる事はできなくはないっぽい
 
・画面端で無我が当たるかどうか
無理臭い
リュウ
ケン
ベガ
フォルテ
ルーファス
 
シビアだが遅らせれば入る
春麗
ガイル
ブランカ
ダルシム
本田
バルログ
ヴァイパー
アベル
 
楽勝で入る
ザンギエフ
バイソン
サガット
 
※おまけ
中央肘後、最速無我が入るキャラ
ザンギエフ
ダルシム
サガット

7俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:46:54 ID:Vg4Lkxo20
・前蹴り前ステ密着からコアコパガードさせた後のバクステ狩り
CODスカイ COD無我 EXホイール の順で
 
リュウ × × ×
春   × × ×
ブランカ× × ×
ダルシム○ ○ ×
本田  ○ 難 ○
ザンギ ○ ○ ○
ガイル × 難 ×
ケン  地 地 ×
バイソン○ ○ ○
バルログ○ ○ ×
サガット○ ○ ○
ベガ  × ○ ×
アベル × ○ ○
ヴァイパ○ × ×
ルファス○ × ×
フォルテ地 地 ×
ゴウキ × × ×
 
地は地上ヒットになるという事、難はシビア、ホイールの×はすかるっていう事
EXCODを小CODにするとほとんどダメ
リュウケンダルシムベガバルヴァイパーにはEXホイールを小ホイールに変えてもすかる
コアコパコパEXホイールにするとガイル、ブランカにも入る
ただしブランカはその状態でバクステ狩り、しゃがみヒットどちらもiヒットしかしないので安い
小ホイールがいいかな?反確だけど
 
・スカイフォールがバクステに刺さるキャラ
ダル○   バイソン○
アベル○  ルーファス○
ベガ○   ヴァイパー○
禿げ○   ガイル○
ザンギ◎  フォルテ○
春×    ブラ×
本田×   リュウ×
ケン×   ゴウキ×
 
・ブランカのUC関係調べてみた
UC起き上がりに重ねは、前投げ後に重ねる感じでやってみたけど
とりあえず当然だけどリバサEXマルでは抜けられた
ちなみにリバサ無心は小中大どれでも負けた
 
マルセイユで後ろ回ってからの反撃は、初段ガードして浮き上がってる所を
くぐった状況でやってみたけど
EXCOD ×
EXホイール ×
EXトル ×(停止中は投げ無敵)
大orEXマルセイユでくぐってバックダッシュEXCOD ○
ただし一発アーマーで耐えて体力白くなる、そんでその幅が削りとほぼ一緒
つまり体力に余裕のある時は正面でガード、ない時は無我しかない
 
そんで溜めっぱなし発射のタイミングだけど、地面についてから
フォフォフォって回転の音が8回聞こえた直後に発射するっぽい
くぐる時は初段ガード時に密着なら大マル、少し離れてたらEXマルを使うと無我が当てやすい
 
あと、移動開始〜止まる間に無我出せば当たるみたいだから、
先出しだけ注意して屈伸してれば結構見てから当てられるわ
 
・肘小マル大スカイが安定する相手
サガット ルーファス バイソン ザンギ
 やや入りやすい
ガイル 春麗
 
・肘大マル小スカイが入る相手
アベル ベガ ガイル サガット(楽) バイソン(楽)
EXマル使うと入りやすくなる
ケン バルログ
どっちにしてもシビア
リュウ
 
上はゲージ効率とピヨリ値アップに、
下は結構運べるので、バルログ辺りには狙ってみてもいいかも。
下のやつは結構タイミング難しいけど、コツとしては肘2段目の1F目でキャンセル前転出して、
レバガチャしてリバサでスカイ出す感じ。
 
・下大Pの二段目を対空で使って浮いた場合のダメとか。
ちなみにリベンジゲージMAX状態で相手はケン、もちろん家庭用。
 
下大P→COD中or大(一発)→EXスカイ 203
下大P→COD中or大(一発)→ムガー 463
下大P→弱マル→SC 375
下大P→ダッシュ→大スカイ 200
下大P→ダッシュ→下大K 140
下大P→J大P 140

8俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:47:24 ID:Vg4Lkxo20
・起き攻めバリエーション
トル→前ステ→弱マル→トル(表裏ガード・投げ暴れ潰し)
トル→前ステ→弱マル→コパor肘(J・投げ暴れ潰し)※表
トル→前ステ→中マル→コパ(J・投げ暴れ潰し)orトル※裏(バクステ厨に有)
トル→前ステ→弱マル→ホイールOR無我(バクステ狩)※CODのが有効?
トル→前ステ→弱マル→弱マル(対無敵技)※すかし
トル→前ステ→強マル(様子見)※起き上がりに少し距離をとって6中Kを重ねるのも有
トル→前ステ→前J中K(めくり)※めくりに弱いキャラに
トル→前ステ→一瞬待つor一瞬後ろ歩き前J(リバサ昇竜狩り)※リュウの弱昇竜以外には勝てる
スカイ→バクステ→弱マル→コパor肘(J・投げ暴れ潰し)※表
スカイ→バクステ→中マル→コパ(J・投げ暴れ潰し)orトル※裏(バクステ厨に有)
↑キャラによっては少し後ろ歩き→中マル
スカイ→バクステ→弱マル→トル(表裏ガード・投げ暴れ潰し)
スカイ→バクステ→前J中K(めくり)※地上択だと思っている相手に
後ろ投げ→弱マル→弱マル→立ち強P(J・投げ暴れ潰し)※たまにトルも混ぜて
COD→一瞬歩き前J中K(詐欺)
COD→強マル→コパ(J・投げ暴れ潰し)
COD→強マル→トル(ガード・投げ暴れ潰し)
COD→強マル→ホイールOR無我(バクステ狩)※CODのが有効?
COD→中マル(様子見)※起き上がりに少し距離をとって6中Kを重ねるのも有
 
・めくりジャンプ中足→近距離強足
 
相手が立っていてジャンプ中足が当たったら....
まあまぁのダメージ!
 
相手がジャンプ中足をガード、その後なげようとしてたら....
強足がグラップ潰しになる!
 
相手がジャンプ中足をガード、その後相手が通常技で暴れたら....
強足が暴れ潰しのカウンターヒット、さらに6中足が繋がるから連続技にいける!
 
相手がジャンプ中足をガード、その後しゃがんだままだったら....
強足の持続(中段)がヒット、その後に屈弱足→スパコンと繋がる(目押しがムズイが)!
 
相手がジャンプ中足をガード、そのあとジャンプで逃げようとしたら....
強足が刺さり跳べない!
 
※ジャンプめくり中足がヒット確定の時は、もっといくらでもナイスなコンボがあるから微妙。
※ジャンプめくり中足が当たったのに相手がしゃがんでいるってのがコレの最悪なパターン。
 
・トルのバリエーション
ダッシュトル
小足トル
すかしめくりジャンプトル
前転裏周りトル
ダッシュダッシュトル
コアコパコパ小トル
CODヒットしてるのに一段目中断トル
コアコパコパ遠小蹴り大足セビダトル
遠チュパセビダトル
かかとトル
近小パントル
密着前転前転トル
密着バクステトル
空対空ダッシュ裏周りトル

・シュバのバリエーション(無我確定ポイント)
EXソニックに超反応でシュバッ
フォルテのプレスガードしてシュバッ
起き責めサイコガードしてシュバッ
ルーファスの下大Pガードしてシュバッ
リュウの下大Kガードしてシュバッ
ローリングガードしてシュバッ
バル春ダルの逃げ中段後にシュバッ
テレポ見てからシュバッ
バクスラ見てからシュバッ
ダブラリ見てからシュバッ
ターンパンチ見てからシュバッ
削りインフェルノにシュババボボボッ
 
・画面端裏周り
端攻めで肘ヒット後
早め前中K前ステで裏、遅め前中K前ステで表です。意外に見切りにくいと思います
お薦めは裏回りからの択で
①遅らせ後ろ投げ(昇龍ぶっぱするかなぁ?ぐらいの気持ちで。投げたら端攻め)
②強トル(気が狂ったかの様にさらに端攻め)
③コアコパ中Pもしくはコアコパ大P→COD(ド密着なので入るキャラにはイケる上にダッシュで押してまたもや端攻め)
④肘→スカイ等(当たればラッキー端攻め)
⑤そろそろバレてきたのでバクステ狩り後意地で端攻め
⑥完全にバレ始めたのでEXマルで端脱出(投げられたら端攻めされる番です。それはそれで楽しみましょう)

9俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:47:55 ID:Vg4Lkxo20
・大足でセービング狩り
相手のセビモーションに大足当てて、その後のキャンセル技をトル、EXCODと使い分け。
大足キャンセル時はヒット軸を起点にキャンセル技が出るので
当てさえすればほぼ密着状態ででキャンセル技が出ます。
 
バクステ中に地上判定になるキャラは、相当ビダなバクステでないと
セビバクステでもトルで吸えたりします。
当然セビアタックでもセビダッシュでも吸われます。しかもダメージ糞高い。
 
相手のセビがLV3に達していないようなら、大足キャンセルEXCODが安定。
持続が長く、次の派生もあるのでどうやってもバクステに引っかかるし
LV1〜2のセビアタックならアーマーで耐えてヒット。
バクステの空中判定が長いサガットなんかは、セビバクステに当てると
EXCODヒット後に無我で拾えたりします。
 
セビの大まかな使い方として、相手のけん制を狩る、と言う使い方を逆手に取ると言うか
相手のセビを誘うと言う上での前蹴りを、やたら振ってみたりとかすると効果的かもしれません。
大体の人はセビで大足取ったの見たらセビアタックを出してくると思いますしね。
 
でも相手のセビ見て咄嗟に大足ってのは、相当難しいし勇気が要る。
それでもやる価値はあると個人的には思ってます。
 
リュウ本田ダルシムバルログルーファス豪鬼は
バクステの無敵が切れた直後1Fだけ地上判定
 
・難しい割にまったく減らない永久コンボ
春 近小Pコパ遠小P遠小P前蹴り→……
ルー 近小Pコア遅らせコパ遅らせ遠小P前蹴り→……
 
・永久コンボを絡めたダメージ、スタン値等比較
コアコパコパ遠コパ>前蹴り>COD三段 ダメ229 スタン330
コアコパコパ遠コパ>前蹴り>COD>セビダヒジ>大スカイ ダメ262 スタン390
コアコパコパ遠コパ>前蹴り>COD>セビダヒジ>無我(MAX) ダメ287 スタン350
 
コパ大パン>COD三段 ダメ226 スタン255
コパ大パン>COD>セビダヒジ>大スカイ ダメ311 スタン415
コパ大パン>COD>セビダヒジ>無我(MAX) ダメ491 スタン295
 
コアコパ遠小P遠小P前蹴り近小Pコパ遠小P遠小P前蹴り近大PCODセビダ肘大スカイ
ダメ230 スタン355
 
COD締めなら1回ループのが優秀、でも他はループしない方がいい
後は誰かが言ってたゲージ溜め効率も
 
コパ近大PCODと、コアコパ遠小P遠小P前蹴り近小Pコパ遠小P遠小P前蹴り近大PCOD締め
どっちも1ゲージの3/4程度と変わらず
 
というわけでこの永久だけど、コアコパからダウンまで持っていける以上の
意味はあんまりなさそう

10俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:48:25 ID:Vg4Lkxo20
・前蹴り→前ステ→近大Pの入力方法
6中K入力して、すぐにもう一回レバーを前に入れておくと最速前ステが出るから、とりあえずこれを手癖にしておく。
大P入力時にずらし押しで小Pや中Pなどを入力すると
大Pの目押し入力猶予を先行入力気味に1F伸ばす事ができる。
俺は何故かハゲキャラ(ダルシム、サガット)にはほとんどミスらないから、こいつら相手に練習してみるといいかも。
ちなみにフォルテは立ち状態につながらないし、本田には当てにくい。

11俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:49:04 ID:Vg4Lkxo20
アベル動画のマイリスト
いつもお世話になっています
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8535172

12俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 01:52:37 ID:Vg4Lkxo20
前スレが実はpart8だから今回はpart9になるはずだろうが
>>1
氏んでこい

13俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 02:01:47 ID:mjJGquyYO
こんだけ書いてくれてんのにそれは・・・

ご苦労様です。

14俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 02:05:21 ID:Y/4VSSTM0
>>1

>>12
前々スレが間違ってるだけだから、part10で合ってるよ
 
テンプレ編集し直してたけど、1000までに間に合わなかったー

15俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 02:07:02 ID:mjJGquyYO
1〜12まで同キャラじゃねぇか

引っ掛かったわぁ

16俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 02:30:49 ID:Vg4Lkxo20
>>14
編集したものをこのスレにでも貼っといてもらえれば次スレで誰かが置き換えてくれると思いますん

>>1
携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900


いろいろすまない・・・

17俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 06:23:39 ID:OkPa4dKoO
>>壱

乙!

18983:2009/07/22(水) 07:46:48 ID:nWz58BBoO
やっぱ1発目キャンセルじゃないと無理なんですね。がんばってヒット確認します。ありがとうございます。

19アベル:2009/07/22(水) 08:27:03 ID:4mj8QpBkO
>>1
すまない・・・

20俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 08:58:44 ID:O6khqJeE0
>>1
ウルコンって「にがさん!」って言ってたんだんな
ずっと「がずらどん!」にしか聞こえなくて本当は何て言ってるのかと思ってたわ

21俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 09:49:54 ID:lM2XgDH60
>>20
逃がさん!はわかったけど、自分で投げ飛ばしといて逃がさん!って
お茶目な奴だなぁと思った。

22俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 13:29:24 ID:6/ZqmRPo0
SoulLessの逃がさん!最高に痺れるよな。あれがあるからアベル辞められない。

23俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 19:40:57 ID:03XRYdmI0
>>21
念レス成功

24俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 21:58:25 ID:tSyY4Wks0
逃がさん!
って言ってるタイミングって、携帯とかいじってて画面見てないことの方が多いな。
演出長いんだもん。

25俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 22:31:50 ID:HvNY0yT20
俺は逃がさん!って言ってるタイミングはだいたい
タヒね!タヒね!タヒんでくれ!って祈ってるわ。
無我当てる=勝たないかん勝負だから余計必死になる。

26俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 22:53:22 ID:ndHTXZsg0
判る。

特にサガットとかゴウキとかザンギとか0ドット残ってるだけで平気で捲くられたりするからなw

27俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 22:53:32 ID:7s6LJP4sO
アベルの無我は ヒットしてから終わるまで 大体6秒かかるから やっぱ携帯いじっちゃうね。

28俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:01:34 ID:lHRMxzac0
下大P→COD中or大(一発)→EXスカイ 203
下大P→ダッシュ→大スカイ 200
 ↑
これってゲージを使わない分ダッシュ大スカイの方がかなりお得そうですけど、
上側の利点って何かあるのですか?
上の方が入れやすいのですか?
教えてくださいm(_ _)m

29俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:23:53 ID:tSyY4Wks0
ゲージ、スタン値、その後の起き攻め、いろんな面で下の方がお得です。
入れやすさで言ったらどうだろ。
高めに肘を当てないとダッシュ大スカイが間に合わないことは確かにあるけど
中スカイなら安定するし、中に変えてもなお上のコンボよりお得だと思う。

30俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:26:38 ID:.nMHoCJ20
>>28
CODを挟むほうがカッコいいだろ?
まぁ前ステスカイも玄人っぽくてそれも有りだが。

でもマジレスすると前ステスカイのがノーゲジで起き攻めもしやすいから良いわな。
COD挟むのはみんな手癖じゃないか?状況によっては無我も入るし。
肘対空がヒットした時点で判断出来れば完璧。
だが前ステスカイは強だと安定し辛いので中安定だがそうなるとスタン値はどうなんだろう?

31俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:27:39 ID:FrevuJqgO
50下がります!

32俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:33:10 ID:.nMHoCJ20
じゃあやっぱ前ステ中スカイで安定だな。
無我入るのに前ステしちゃうとあれだが。

33俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:37:55 ID:.nMHoCJ20
つか誰か密着コパ→近中K→弱マル→立ち強P使ってる奴いる?
あれてしゃがみ状態でもヒットする?
最近なんかマンネリ化してきたから何かネタを考えているんだが
いかんせん仕事が忙しくて出来ないんだ。

34俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:38:10 ID:H9MqOpPo0
肘キャンセル弱マルスカイも入るからゲージ考えるとこっちの方がいいのかな

35俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:44:43 ID:w3E2qHPk0
>>34
それはさすがにダメ・スタン値低すぎないか?
つかそもそも肘ヒットに確認出来ないだろ。
まぁしゃがんで待ってる状態ならあれだけども。

36俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 00:09:36 ID:ud29o52.0
>>28
肘対空が相打ちになった時にCOD>EXスカイの方が決められる状況が多い

37俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 16:36:05 ID:lm0ak/L.O
パート9で初めて知ったんだが、
対空肘(2段目当て)→対空肘(2段目当て)→ウルコン
なんてできるの?

あと
肘(2ヒット)→セビダッシュ→肘(2段目当て)→ウルコン
ってキャラ限定らしいんだけど、どのキャラにイケるの?

38俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 16:40:53 ID:gI87z7f.0
↑ゲージがもったいない!いらない!

39俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 16:52:23 ID:o2dK7M5oO
>>37
できたとしても、無我のダメージ補正を大きくするだけだから必要ない

40俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 18:09:43 ID:9Ex88hd.O
MAX無我だとダメージは生が最大
次は肘MAX無我
次はJ強P肘MAX無我
とコンボ数が増えても補正が掛かって全体のダメージが少しづつ減っていく

ちなみにセビとウルコンは技2発分で補正掛かるんでセビ無我だと無我が3割補正かかる

なのでピヨリの相手にセビ3当てるより飛び込みからコンボ入れた方が結果全体ダメージは高くなる

ちゅーワケで殺しきれない状況でピヨリの相手にセビとか無我刺すのは避けたいね

41俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 18:12:26 ID:wC3agM8E0
>>30
それつながるのか?

42俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 18:59:00 ID:BRUCqNt.0
ゲーセンに、
トレーニングモードとネット対戦欲しいな。

トレモで、セビキャン無我や前蹴り大Pとかの練習したい。
CPUつまんないし。

43俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 19:29:57 ID:ELdGoJzY0
延々トレモばっかやってる奴とか色々問題になるんだよ

44俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 19:54:17 ID:ud29o52.0
威力はJ強P肘MAX無我>肘MAX無我≒生MAX無我じゃないのか
J強Pから肘ってやった事ないけど

45俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 20:15:56 ID:sAh5/VCA0
アベルの最大コンボはたぶん斜めJ大K→肘→フル無我。ダメージ600超なのはこれくらいじゃね?


>>37
それ前スレに書いたもんだけど、まぁどっちもネタコンボですよ。
対空肘×2→EXスカイ とかやると、「高ーい高い、そして低い」って感じで見た目が面白い。

二個目の方はめんどいから全員試したりはしてないけど、リュウとかには入るよ。

46俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 20:37:58 ID:HGVLsU3g0
>>45
確かにネタすぎるねw
しかも肘セビダッシュから最速で肘出さないと2段目が当たらない

47俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 22:10:48 ID:FVZJVUVUO
相手リュウ、体力100%無我MAXから
肘無我548
生無我551
J斜め大K立ち大P大CODセビダ肘無我575
J斜め大K肘無我MAX608
純正パッドなんて余り難しいのは勘弁…
↑これも30分くらいかかった

48俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 22:42:51 ID:FVZJVUVUO
アベル、無心の最中に
レベッカの『センパ〜イ』みたいな感じでさりげなく『しね!』って言ってるわ…

49俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 22:44:32 ID:kyVt.J6c0
掛声じゃね?

50俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 00:14:12 ID:Mtk19KT20
>>J斜め大K肘無我
これって大Kを地上ヒットさせないと駄目だよね?
そんな場面なかなか作れないですよね。結局はネタの範疇なのですか。

51俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 00:29:29 ID:0JD3Fjvc0
面白かったので見てみて

セスがアベルに
ttp://www.youtube.com/watch?v=3hF8Zi4Fzzw&feature=related
アベルがセスに
ttp://www.youtube.com/watch?v=ys7SqGWLwrE&feature=related

流れを切ってすまない…

52俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 00:34:49 ID:qIZwtKpo0
前スレ>>809、901

53俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 07:39:28 ID:8xh3pWtoO
>>50
その通り。ボーっとつっ立ってる立ち状態キャラ限定です
決められるとすればCPUセスとかか?

54俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 07:51:29 ID:NCXcAiUYO
垂直J

55俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 11:35:50 ID:6TemEI5oO
垂直Jは大P大K共にダメ100。
斜め大Kのみ110なんでフルコンで600超えが可能。

他の実用的なコンボなら598で可能です。

56俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 12:57:37 ID:ll4bgyrYO
ブランカのバチカは食らってもCOD確定らしいが、大COD?それとも中COD?

57俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 13:41:26 ID:YjUwEepUO
codを相手が空中食らいした場合、ノーマルスカイやexスカイが入りますか?ひょっとしたら無我が入りますか?教えて下さい。

58俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 14:41:54 ID:0wn2Dmrs0
>>56
中だった気がする大は無い
>>57
た・め・せ

59俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 18:09:27 ID:mBxNovew0
>>57
ノーマルだけ入らない

60俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 20:09:58 ID:VN/f3rs.0
>>56、57
過去ログ嫁!

最近コア>近大Pが実践投入出来る仕上がりになって来た。
コア>コパ>近中P>中COD>EXSA>肘>ウルコン (400)
コア>近大P>中COD>EXSA>肘>ウルコン (481)

あと全くのネタコンだが
肘>(ノーキャンセル)弱COD>EXSA>ウルコン って入るのなw EXスカイも。

61俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 21:06:37 ID:1ZO48rcE0
セビキャン→2強P
が何故か突然つながらなくなってしまった。。
おかげでBPガタ落ち

誰かこんな経験してる人いるかいな?

62俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 21:07:18 ID:b/4.bDwQ0
>>60
ネタコンっていうけど端では殆どのキャラに安定するからそっち狙ってる

63俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 21:11:31 ID:yO0P2JOQ0
無我はEXSAしなくても小CODから入るだろ?わざわざゲージまで使って威力3割引サービスしなくていいぢゃん…
EXスカイは捕れるけどゲージ3つは。

64俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 21:40:07 ID:b/4.bDwQ0
小から直接だとなんか安定しないから狙うときは一応EXSAから出してる
まぁとか言っておきながら怖いから端で肘当てても普通にスカイ使ってることが殆どなんだけどね…

65俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 21:52:52 ID:qIQqifw20
この前他のマスターアベルがルーファス相手に被起き責めで
EXCOD(空中ヒット)→無我ってやってたんだがあれは空中ヒット限定だよな?
あれってファルコンに空中ヒットならどの高さでもいける?
あれ他キャラでも垂直J攻撃に空中ヒットしないかな?

66俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 21:59:13 ID:qIQqifw20
>>61
あるある。
まぁすぐなおる。

67俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 22:12:14 ID:1ZO48rcE0
ほんとに?
あーなんか安心した
ありがと

68俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 22:12:41 ID:HVVTLRSs0
小CODは硬直長いから直は安定しなさそうだなぁ。
画面端はいつも強スカイかホイールで締めてたけど胴着系にも有効なら試してみようかな。

>>61
スランプあるときあるなぁ。前中K>近大Pより繋がらないときある。
ちなみにセビダ肘の千本ノックは>>37,45のネタコンで練習すると
セビダ最速肘でないと肘一段目が当たってしまうから分かりやすいかもよ。

69俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 22:33:08 ID:1ZO48rcE0
>>68
そーなんだよ
前中Kコンボはずっと安定してるんだけど。
このスランプはじめてなったから不安で不安で

でもここの猛者たちでもスランプなるんなら
あまり気にしないでおくよ

でもここに書き込みするような猛者でも
スランプなるんなら、俺なんか

70俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 22:35:38 ID:1ZO48rcE0
なんか変なった
ごめん

71俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 23:22:21 ID:fBGRlkGU0
ドンマイ!

72俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 01:13:44 ID:/VnglWac0
小足から大pとか安定させたいよな
あれ出来たらマジで世界が広がりそう

73俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 01:34:45 ID:UtfB59wYO
つじ式で全部解決
マジで恩恵がすごいわ、このキャラ

74俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 01:42:20 ID:Rd8YAoksO
まずはフレームに超余裕が有る
2小P→立ち大Pと
2小P→立ち中P
の成功率99%から初めまいか

その次に、かなり実用的な前蹴り立ち大P

その次が2小K→立ち大P、じゃね?と思ったBP一万のオレガイル

75俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 01:56:13 ID:ebHeLL.k0
夢をぶち壊すようで悪いが、小足大P成功率7,8割くらいだけどそんな使わないわ。
小足立ちヒット確認して大P出せるんなら良いかも知んないけど。

76俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 02:08:39 ID:/VnglWac0
首輪さんのアベルとかおじさんとか見てると使いたくなるんだよね
まあヒット確認出来なくてもセビ仕込めばいいし下段で確認さえ出来ればグラからも繋がるのは大きい

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 02:37:39 ID:d40Y3Yio0
すかし下段として使ってはいるけどまだ安定しないなぁ

78俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 23:35:34 ID:np.qqMcg0
ルーファス戦どうしたらいですか?とにかくファルコン固めとぶっぱ救世主がうざすぎます。
出し徳杉。基本的な立ち回り教えてください

79俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 23:51:14 ID:VsnNtpBcO
>>65
前に志郎さんが、あきも本田に決めてたよ。
飛び込みか、垂直J大Pにだったか忘れたが凄かった

80俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 00:24:01 ID:8lA7gHvAO
>>65 普通に使ってるよ。 ちなみに高さがシビア。

春麗の強Pは2段だから カウンター喰らう。

通常攻撃なら 全キャラで使える。

81俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 02:04:28 ID:6PGCq2Xs0
対ルーファスは、ザンギ戦と一緒で、
飛び込み、ファルコンを対空と拒否で、接近させない事。
出来るだけファルコンラッシュをさせない。

ルーファス救世主は発生遅いので、詐欺飛びしやすいはずなので、どうぞ。
動画みると、前ダッシュで救世主すり抜けてるようだった。

82俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 02:17:24 ID:6PGCq2Xs0
適当に、戦術分け。

接近回避タイプ
ザンギ、バイソン、ルーファス

牽制対空絶望タイプ
春、ベガ、(豪鬼)

昇竜セビキャンタイプ
豪鬼、リュウ、サガ


接近回避タイプは、接近戦が強いので、なるべく接近させないように立ち回る。
ザンギは、コマ投げと小足場にの2択。
バソは、弱Pなどからの固め。
ルーふぁすは、ファルコンラッシュからウルコン。

83俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 04:03:16 ID:WhlSaTwQ0
>82
場数足りてないかもよ。

84俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 04:32:38 ID:gnjFwQ3I0
ブランカは?

85俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 05:12:34 ID:gQow.LXo0
ブランカは反確する。

86俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 05:25:57 ID:Kxj/WzjA0
本田って>>82みたいに分けると接近回避タイプと牽制対空絶望タイプのどっちに分けられるかな?

87俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 05:35:07 ID:FG2IlS4E0
>>82
???

88俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 05:57:03 ID:6a5kgoLk0
一括りにしたりダイヤつけたりするのはなかなか収拾つかないぜ。自分なりのキャラ対策総括的な書き方ならありだろうけど。

>>78
ルーファスはファルコーンラッシュにはグラップ仕込み中Pが有効らしいが活用出来てないので張り付かれたら負け試合になるわ。
量産型にしか勝てない立ち回りで悪いが一応書いとく。
>>81の意識を持った上で立ち回りはホイール多め、牽制は遠中P多め。割り込みEX救世主はとりあえずルーファス不利で
アベルが固めを継続したいところにブッパでくるので読めたらバックジャンプなどで美味しく頂くのもあり。
まあJ大K>EX蛇突くらったらあまりに理不尽なダメージに泣けるが。詐欺飛びやコパへの合わせでガードしたときはテンプレ参照。

89俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 05:59:47 ID:r47iqYA20
調子乗ってファルコン連打してくる奴には割り切って立弱P連打だろ

90俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 06:19:02 ID:SZYux/FE0
>>89
うん。割り切って立ち小P、EXマル辺りで逃げてるんだけど、屈小K*n>EX銀河をきっちり入れて来る人に投げ多めで来られるとキツいんだわ。

91俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 06:55:13 ID:r47iqYA20
ファルコンラッシュは屈グラと暴れ潰しの低空ファルコンで
攻めてくるから、こっちは逆に低空ファルコンを立弱Pなりで低空ファルコンを潰す。
そうすると相手は焦れて投げや小技を刻んでくるから、そこは冷静にガードにグラップ。
それで低空ファルコンの間合いからは外れるから仕切り直し。

って感じのパターンが多いと思うな

92俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 08:03:26 ID:lbf7wRqwO
いきなり&いまさらで悪いんだが、
対空無我って相手がジャンプ攻撃を出してたら現実的?
ってか相手がジャンプ攻撃を出してなかったら対空無我は100%当たらないのかな?

93俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 08:11:04 ID:x6sFJvBYO
>>82を真似て私的キャラ分類

お触り厳禁!!全ては無我のため!
ザンギ・ルーファス

なんとか転ばせて寝技勝負!
春・バイソン・ベガ・ガイル

釣りですサーセンw
リュウ・豪鬼・バイパー

差し合い勝負!
サガ・ケン・アベル

無駄な拳を打たない方が勝つんだ…
本田・ブランカ

逃がさん!!!
ダルシム・フォルテ・バルログ


寝技勝負!〉逃がさん!!

94俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 09:27:39 ID:WLs6MaNM0
>>92

無我は空中ヒットするから入るよ
でも結構距離がいるから垂直かバックジャンプじゃないと無理かな
中マルセイユくらい離れたの距離の垂直が一番刺しやすい
頂点付近で無我が発生する様に出すといい
ただ空中必殺技持ってるキャラには厳禁

ホンダとかホーイル潰しの垂直J強Pでよく飛ぶから刺さってン゙ギモヂィィ

95俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 12:57:34 ID:Vey9GGMs0
生で垂直にぶち込むのか!やってなかったから俺も気持ちよくなろー。

96俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 14:47:40 ID:z7tqblVAO
ガイル対策ってバンストなどにEXCODねじ込んで起き上がりに捲って犯す位しかないですかね?
中距離での牽制がバンストにことごとく負けてしまいます。

97俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 16:21:54 ID:TiJ4B56s0
ガイル戦でしてる事を適当に書いてみると、

牽制は最初あんまりしない、遠弱Kや中大足をしないわけじゃないよ的に振ったり
セビ1は極力使いたくない、当てちゃったら前ステからグラップか大胆な選択を
端々で隙あらば弱スカイ、EXソニックは怖いけど何もしないよりまし
ソニックをギリギリのところで、マルセイユ使い分けてかわす
 (ここでの相手の対応が超重要。投げか打撃か? 反応速度はどうか等)
ソニックガード後の重ねを1入れセビから前ステ、思い切って無我ぶっぱ
ソニックを早めにセビってそのまま解放(セビぶっぱ)
ソニック抜けのEXホイール
J弱Pで浅めに飛び込み
ソニック対策をいくつか見せて警戒させとくと、前蹴りが通るように
勿論EXCODも強いけど、出来たらセビキャン肘ウルコンまで持ってきたい
ウルコンは背中側に抜けてかわしても、追いかけて密着しようとしちゃダメ
各種サマーには着地後十分な隙があるので、どこでも生無我余裕

近づく為の手段が他キャラとは段違いに豊富なんで飛び込み弱Pが結構通る。
的を絞らせない様にちょこちょこ荒らして行こう。
個人的に6:4付けても良いんじゃないかな?とは思うものの、
ガイルは職人みたいな人が多いので楽には勝てんよなぁ……

98俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 18:10:33 ID:z7tqblVAO
>>97さん
ありがとうございます
リフトとバンストで追い返されて気付けば定位置(端々)みたいな感じでいつもタイムアップ負けでした
参考にさせて頂き精進します!

99俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 18:43:46 ID:fdDb9pSMO
志郎さんて昇竜持ちでも起き攻めに正面からJ中K使うのが不思議なんだけど。しかも、あんま落とされてるのを見たことがない。読み合いに勝ってるって事?それとも詐欺気味に上手く飛んでるって事?

100俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 18:48:01 ID:ozUBnZbs0
みんなレベル高いなー
俺なんてある程度仕込んでても遠距離の飛び道具見てからウルコンで
反応できないことが多くてセビキャンバクステした相手に申し訳なく
思う事も多々ある。

101俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 19:07:04 ID:zFZIFvK20
>>100
あるあるw
このぐらいの時期になると露骨に飛び道具なんて撃ってくれないから
ちょっと忘れがちになって肘からのコンボとしてしか頭になくなる

たまに相手が釣ったのか焦ったのかわからないが
遠くで飛び道具をセビキャンした時に
あーそんな技だっけこれ?みたいにふと思い出しながら
「勝手な読み合いでゲージ2つ放出乙ww」ってなるわ

102俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 19:26:13 ID:IgHwIb1Q0
>>99ケツに商流ささるときもちいで

103俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 20:09:42 ID:DSHDR2aY0
>>99
準詐欺混ぜてるんだろう
あんま落とされないのは志郎さんクラスの人が普通に昇竜で落とされる飛び込みを
する訳ないって心理が働くからだと思う

104俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 21:01:54 ID:WLs6MaNM0
リュウケンには詐欺飛びは出来ないんだけどね、
詐欺のタイミングで飛んでJ技出せば昇竜食らうけど出さなければガード出来るし
同じじゃないけど似たような状況だからね
リュウケンからしたらプレッシャーは対して変わらないんじゃないかな

105俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 21:19:05 ID:1oNxVXqo0
どうすれば勝てるようになるのか分からなくなってきた
もうバイソンへ逃げる

106俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 21:23:21 ID:K0Y009OQ0
逃がさん!!

107俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 21:29:48 ID:C/cuTEsU0
>>105
つEXトル

108俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 21:40:22 ID:1oNxVXqo0
カラダガー!

109俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 22:27:01 ID:uwNnVWPs0
ベガ様に怒涛の固めを食らってどうしようもありませんでした。
EXトルとかで無理やり割り込んでも、間違えると垂直ジャンプでかわされ、
投げてもサイコで逃げられ。
なんとかこっちが攻めまくる事って出来ないんでしょうか。

110俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 22:42:37 ID:fdDb9pSMO
>>103
なるほど。やっぱり、そーゆう心理も働く訳ですね。>>104
リュウケンに詐欺効かないんですか?まだ場数が少なく知識も乏しいので参考になります。

111俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 22:51:31 ID:DSHDR2aY0
効かないって言うか発生3F以下の無敵持ちには詐欺飛び出来ない

112俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 22:53:30 ID:PLbRo6RQ0
じゅんさぎはできるよ

113俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 22:55:43 ID:IgHwIb1Q0
準詐欺初めて聞いた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
攻撃出さなきゃおKてことね!!!!!!!!!!!!


かっけえな準詐欺WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

114俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 23:00:54 ID:d3GfH4eM0
新手のオレオレ詐欺?

115俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 23:01:59 ID:fdDb9pSMO
アベルの斜めJ中Kが5Fだから3Fに詐欺飛び出来ないって事ですか?…全然違いますかね?

116俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 23:03:45 ID:mQAH.6So0
全然違う
昇竜の発生が3Fこのゲームの攻撃出した場合のガードも出来ない硬直が2F相手に攻撃を重ねるためにさらに1F

117俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 23:04:35 ID:Ys1wyZtI0
詐欺分からない人はリュウスレへ

118俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 23:18:59 ID:fdDb9pSMO
>>116
かなり難しいんですね。もっとフレームなどの勉強して上手くなりたいと思います。ありがとうございます

119俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 23:36:57 ID:dWHVtAqc0
今更ながらザンギが飛んできた時どうしてます?
過去スレを6スレ前まで読破してきたんですがザンギのJ攻撃と空Jの二択のような飛びに具体的な対策についての書き込みがなかったので現在のみなさんの対処を教えていただけると嬉しいです。

120俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 23:50:14 ID:dLdLG.lM0
飛ばれてる状況が分かんないけど、二択ってことは起き攻めかな。
ジャンプ見てから63214で4押しっぱガード(通称ヨガガード ※今俺が名付けた)
ジャンプ攻撃によるガード硬直のタイミングでP。

これで飛びとスカシ投げの二択は回避できる、と言われてる。
けどめくりとか混ぜられるとなかなか冷静に対処できないよね。あと当て投げに弱い。

121俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 23:59:03 ID:zFZIFvK20
>>119
地対空→すかしJ後に投げ系に負ける
投げ読みで着地にトル→J攻撃きたらアウト
マルセイユ→見てから投げ余裕でした

素直にニゲッティアが1番いい選択肢だと思われる
ダメ自体は安いが、ザンギ側にゲージが1こあればそっから
どの選択肢でも転ばせられる択が出来てしまう
更におまけの置き攻めクソ2択ループされるよりはマシ

よほど読みに自信がない限りザンギのJに対して
いちいち付き合っていたらアベルには期待値が悪すぎるね

122俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 00:11:02 ID:URcEHAPk0
>>120
すみません状況を書き忘れていました。
後ろにスペースがある状態で、アベル側が何もだしていない状態の時についてだったのですが被起き攻めの際のヨガガード?は知りませんでしたので選択肢の一つとして使わせていただきます。
あと↑の状態でも選択肢の一つとして使えそうですね、ありがとうございます!

>>121
とりあえずマルセイユは論外ですね、分かります。とは言ってもひよるとお願いマルセイユをしてしまう時があるので甘えないようにしないと・・・
ニゲッティアが後ろのスペースは減らしてしまうものの安定しやすい、というかリスクが少ないんですね。ありがとうございました!

123俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 01:23:21 ID:JKXrw8rE0
今更だけど、咄嗟の反撃用コンボのダメージ調べてみた
 
コンボ ダメ スタン
・セビなし
屈中P→弱COD 202 225
強トル 220 200
肘→強スカイ 270 350
前蹴り→近大P→中COD 276 325
セビ2→肘→強スカイ 280 410
セビ2→前蹴り→近大P→中COD 281 375
肘→EXホイール 290 350
 
・セビあり
屈中P→弱CODセビキャン肘→強スカイ 300 410
セビ2→前蹴り→近大P→中CODセビキャン肘→強スカイ 340 485
前蹴り→近大P→中CODセビキャン肘→強スカイ 361 465
 
セビ2はノーゲージ用にはいいけど、
コンボ長くすると安さが浮き出るので使わない方がいいかも

124俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 18:10:44 ID:B9m/c94I0
>>123
お疲れです。
自分も結構前に同じような事を調べていて
立ち回りで使うセビは、前ステする意味がほとんど無いな、と思いましたね。
結局の所、確定状況以外のセビはヒット確認が困難で
リスク犯して入れ込み前ステ後の肘からのコンボも、
安定行動のバクステからヒット確認で前蹴りコンボも、ダメージ的に大差ないんですよね。
勿論前ステからトル、と言うのもありですけど
セビアタック後は本当にバクステ安定だな、と思います。

なんですけど、注意点が一つあって
画面端に居る胴着にセビアタックがガードされると
レベル2ガードバクステでもリバサ3F昇竜が確定してしまうので
端に関してはあえて前ステ、と言うのも考慮の内かと。(前ステだとガード可能)

長々と申し訳ありません。

125俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 20:34:35 ID:ZUC08zIs0
セビ2ガードさせたら前ステすればよくない?ガンガン荒らしにいくけどな俺は
セビ1とかだったらバクステするけど
セビ2後だったら特に不利な読み合いになる訳じゃないし

126俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 20:51:29 ID:EJCTXZIs0
wikiとにらめっこしてんですけど、屈弱Pヒットさせて6フレ有利と同wikiに書いてあったのに7フレ発生の屈中P ってつながるの?

127俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 20:53:39 ID:EJCTXZIs0
↑屈弱K〜屈弱P〜屈中Pというのが載ってたんですがどっちが間違ってるの?

128俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 21:11:56 ID:Z6l8yzyI0
今見たが載ってないが

129俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 21:16:37 ID:Z6l8yzyI0
分かった、基本戦術ってとこにある奴か
それはコンボじゃなくて暴れ潰しとかジャンプ移行狩り

130俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 22:04:47 ID:EJCTXZIs0
やっぱり繋がらないよね。何回やっても繋がらないから不思議に思ってたんだけど解決!ありがとう!

13128:2009/07/27(月) 23:29:51 ID:iem8NbAM0
遅レスすいません。相打ちが多いならEX使うって感じでやってみます。
ありがとう。

132俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 01:14:20 ID:ygN/nPcQ0
しゃがコパからしゃがチュパ繋がるよ、キャラ状況限定だけど。
ブラ春とかには確認してる
持続当てってやつね、使い道ないけど

133俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 01:42:00 ID:44ByPpqcO
しゃがチュパってなんかエロいな

134俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 01:48:54 ID:PY6XJJUMO
ブラジャー姿の春麗にしゃがチュパしてもらいたい

135俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 06:42:31 ID:nR3HmzpIO
春はブラしません。

Tシャツ。

136俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 14:16:44 ID:kqiH4U5Q0
しゃがみチュパチュパ、めくりチュパ♥

137俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 15:05:56 ID:mrOBXe/A0
ハート付けるなw

138俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 15:11:40 ID:K.NINYCI0
対空チュパ

139俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 15:12:30 ID:44ByPpqcO
金的蹴一段止めからしゃがみチュパくらっちゃった…//

140俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 15:34:25 ID:yLsbQcYM0
シュバ!

141俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 15:37:09 ID:5Myz4Yxw0
チュパチュパチュパチュ…
うっうぅ…いっ…いくぞ…




シュバッ!
か…体が…。

142俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 15:59:47 ID:44ByPpqcO
みんなは立ちチュパ派?それともしゃがみチュパ派?
僕はジャンプチュパ!

143俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 16:35:26 ID:hbi8jeN.O
ジャンプチュパ見て思い出した
みんなジャンプ攻撃には主に何を使ってる?
オレは前までなんでもかんでも中Kだったんだが
このスレを見てから大Pと小Pも使いだした。
特に相手の体力がドットの時は小Pが頼りになる。

でもムック見たら、中Pって持続10Fも有るのな。

もしかしてアベルの中P、サガットJ中P並に使えるヤツだったりする?

144俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 16:43:11 ID:3owPEQYIO
>>141
吹いたwww
しかもなんかムラムラきたわ。

145俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 17:07:33 ID:kIA2ip7Q0
J中PがJ小Pのモーションだったら最高だったんだけどなぁ…
J大Kなんてニゲッティア以外にどこで使うのかわからんし

146俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 17:40:22 ID:F5xPlFGIO
飛び抑止&スカし風味の弱Kが一番スキだわ。あの膝は強いよ。

14757:2009/07/28(火) 18:44:54 ID:aB4IPRW6O
ありがとう。慣れないと反応出来ないだろうけど、意識してやってみますm(__)m

148俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 18:54:42 ID:AlkwVSnQ0
アベルってサガットにいけるって聞くんだけど、どこがいけるのかまったく分かりません。
どう考えても不利つく気がするんですが、どこらへんが有利なんでしょうか?

149俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 19:25:54 ID:jD03S1Kk0
いや普通に不利だよ。ただ他のキャラと比べるとマシな方って事だと思う

150俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 19:40:29 ID:nBMxDqzc0
画面端でニー固めされると何もできないからな
EXマルで逃げれる可能性があるだけマシなのかもしれないけど

151俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 20:46:15 ID:2Z4OoHgg0
サガ:アベルは6:4くらいじゃね?
ただまぁ起き攻め&一発があるから
なんとかなる時もあるし。

152俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 21:05:22 ID:LKwWtRTQ0
ニー見てから無我余裕でした

153俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 21:07:04 ID:.EGRbqCs0
ニー見てから無我で画面端脱出余裕でした

154俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 22:14:34 ID:zMosAPvo0
ニーに無我は相手のクセ見ないといけないね
弱を使う相手なら無我いいけど中使われたらすり抜けるだけだし

サガット戦はいかに相手のけん制に前中KとCOD仕込みの屁中K当てるかだね
後、飛びをしっかり落とす事
サガットは正直甘えた行動が多いから、そこをしっかり狩っていく事が重要

155俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 22:52:55 ID:nBMxDqzc0
浅めのJ中Pで2中Kが潰されるのが地味に嫌だな
量産型サガは開幕バクステよくするから前ステ2回からトルして起き攻めしてるな

156俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 11:31:58 ID:.INwGggs0
最近よくマスタークラスなのにウルコン溜まったアベル相手に端々くらいで
波動→セビダとかしてくる相手をたまに見るんだが
あれって無我出したら昇竜あたりに負けんのか?
波動→セビバクステなら無我誘ってフルコンってのもわかるんだけど
波動→セビダの意味がわからん。
もしかしてガード確定とか?

157俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 11:38:14 ID:n7fJjQow0
おまいさんが波動発生後4Fまでに無我を出せるなら無我確定だろうよw

158俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 11:48:54 ID:5W9zV2l20
やってみたらわかる

159俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 14:12:58 ID:ir9gpZ1U0
>>157
4F確認で無我は打てんが波動セビダに無我が刺さったことならあるわ。

160俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 14:46:49 ID:u1zHIbbcO
単調なニー固めするやつはEXトルネードでわからせてあげればいいんです
バルログ君のことを思えば何のこともない

161俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 14:58:09 ID:1lVPyMAQ0
>>160
EXトルで抜けれるようなニー固めには誰も苦労しません。

162俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 15:59:36 ID:5wTIfm9s0
>>160完璧なニー固めはEXトルでも返せないよ。

163俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 16:54:17 ID:HW.fi7DE0
>>153
ありすぎてフイタ
みんな安定してニーに無我当てれてるの?
俺は股下をくぐっちゃうことがあるから怖くてなかなか使えないんだけど
外したらほぼ負け確みたいなもんだし…

164俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 17:07:29 ID:ZuhIGqYIO
おじさん曰くサガは五分らしい
サガの立大Kには中足
中足潰しの立中Kとデヨには前蹴り

…そりゃサガの立中Kのスカ確にあんだけ前蹴り入れられれば五分だわなwww


と、画面端ニー見てから無我の反応早すぎて弱なのに下くぐった俺が通りますよっと

165俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 17:13:54 ID:Ygx83ZSkO
サガの大Kには弱マル

166俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 17:23:16 ID:5W9zV2l20
前から思ってたんだけど春麗の大K空振りに無我って頑張ればいけそうじゃね?
きついのはわかる…それでも集中すればいけそうな気がするんだ!

167俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 17:35:29 ID:QgcxZDlc0
ブランカのウルコンにスカイフォールで割り込めません。なんかコツあったら教えて

168俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 17:47:00 ID:Ygx83ZSkO
春麗には弱無心

169俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 18:27:19 ID:A7Z7Y6s.O
>>167
あ〜同じく…
EXトルなら、削りと同じダメで一発だけ食らって仕切り直しが出来るんで
そういうモンかと思ってた

ウルコンを全段ガードしたあとは
近距離→しゃがみガード後に最速肘無我
遠距離→しゃがみガード後、前ステ肘無我

が、オレの出来る最大反撃。

170俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 18:33:53 ID:HFDA1kMI0
ウルコン後に肘当てたら1段目が当たったんだけど最速じゃないと2段目が入らないのかな?
それがあったからセビ2から無我にしてるんだけど

171俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 18:39:46 ID:A7Z7Y6s.O
ガード時の立ちorしゃがみで、肘の当たり方が変わるみたい。

よく有る削り目的での近距離の場合は
しゃがみ→立ち→しゃがみ×n、で全段受け止めると
そのあと最速肘の二段目が確定する。(画面中央限定)

172俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 19:31:17 ID:mf/NpvncO
>>164
サガの遠中Kすかりに前蹴り差せるのか!
あの技に前蹴り先出しでも負けてたから、セビ前ステとかでお茶を濁してたよ
今日やってみよっと

173俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 20:10:38 ID:ios94Y7k0
なんか話題がpart3あたりに戻ってないか?
まぁ家庭用勢も出てきたしこんなもんか。
あと最近6中kコパ6中kがマイブーム。
やっぱコパは刻むと割り込まれやすくなるから
さっさと揺さぶったほうがおいしいわ。
コパ立ち中k→弱マル→立ち強Pとかも良い感じ。

174俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 20:17:04 ID:ios94Y7k0
>>165
それよっぽどタイミング良くないと持続が当たるだろ。

175俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 22:43:40 ID:JDdDmMlcO
最近アベルに限界を感じているんですが・・・

176俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 22:57:00 ID:A7Z7Y6s.O
>>175
まだイケる!と思い続ければまだまだ限界など来ない。
最近有名グラマスにアベルが大人気なのも、きっとアベルが良調整で動かしてて楽しいからなんだろう。

だから…

逃がさんっ!

177俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 23:06:19 ID:JDdDmMlcO
昇龍ブッパや投げとか相手よめないしブッパに負けてく自分が情けなくて
やめたくなります

178俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 00:09:10 ID:sA0wkTsU0
理不尽強キャラを
操る楽しさ重視のキャラで打ち負かした時の爽快感は
やはり何物にも代えがたいな

179俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 00:21:57 ID:Pa/WoZkk0
まあ相手のぶっぱもリスクあるわけだから泣き言いってるだけじゃダメよ
百鬼起き攻めはもうどうしようもないけど

180俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 01:41:25 ID:OA1JuguEO
豪鬼やケンよりはサガットほうがマシ
ベガやバルログよりバイソンのほうがマシ

181俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 01:54:57 ID:jbMF/M0A0
屈弱P近中P確認チェンジ。
前蹴り近大P。
セビキャン屈大P無我。
対空EXスカイ相打ちor対空EXチェンジ無我。

この辺のコンボが実用レベルで出来て、
あと、お約束の起き攻めと当て投げを期待値計算ちゃんとやれば、
キツイのは、豪鬼と春ぐらいでしょ。

もしかしたら、春は起き攻めの期待値で博打気味に決めれば、何とかなるのかもしれないかも。

182俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 06:17:21 ID:e2EXeBM20
ぶっちゃけケンあんまり怖くない
大した一発があるわけじゃないし

183俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 06:29:21 ID:so1LIiuM0
小足から竜巻でごっそり持っていき
そっから択までついてくるケンが怖くないか

オレの体感だけどケンはリュウより面倒だ

184俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 06:38:08 ID:e2EXeBM20
ごっそりって、別にそこまでごっそりじゃないっしょ
200くらいだし、他キャラだってそれくらい持っていくし
大竜巻の後なんか言ってみれば前蹴りステ後の状況と全く一緒だしね
相手の心の準備が出来てるっていうのがあるが
EX竜巻の後は違うけどね
昇竜セビが多少めんどくさいけど、当たっても140だしね、起き攻めくるけど、ウルコンで持っていかれるより全然マシ
それにガード確認できるっつっても、EXマルすれば大昇竜空かして無我ぶっさせるし
向こうも大昇竜なんか使いにくいでしょ
こっちの起き攻めも強いし、火力体力はこっちのが上だから5分くらいはいけると思う
付いても微不利程度じゃねえ?

185俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 06:50:31 ID:4vPeme6.O
竜巻の後の択はそんなに滅茶苦茶怖くないよ
まずは当たった回数数えて中竜巻か強竜巻か判断
ケン側の有利フレームが違うから

そっから相手のリターン考え考えたらやりたい事だいたい判るでしょ

ケンが一番やりたいのはコパ刻みからもう一回竜巻コンボ
って事はしゃがんでたらループはない
最悪刻みから昇竜食らってループはない

後は投げかグラ潰しの昇竜しかも基本的にないからね
投げなんて安いし昇竜はexマルで抜けて後ろから無我テラウマスですよ

186俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 06:57:30 ID:so1LIiuM0
きつい、きつくないはオレもどうこう言える腕じゃないからアレだが
ケンのほうがリュウよりも「面倒くさい」って事が言いたかった

ホイールに反確なのも痛い
起き攻めもややこしい、空中でノーマル竜巻を
めくりに使えるレベルのケンだと尚更

187俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 07:08:06 ID:e2EXeBM20
起き攻めはケンの方が厄介だけど
ウルコン組に比べたら2~3回読み負けてウルコン組のダメージに追いつくって感じだしなあ
逆にこっちはウルコン入るしね
たぶんケンに悪い印象ついてるから余計だと思う
冷静に対処出来るようになって慣れてくると印象も変わってくると思う
ホイール自体あんまり使わないけど、反確とられない当て方も出来るよ
まあでも流石に有利は付かないと思うけどね

>>185は投げは安いって言ってるけど安くはないと思う
投げの後の起き攻めはさすがにきついし…

188俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 07:16:50 ID:so1LIiuM0
なるほどねー
>>187はリュウとケンどっちがきついかい?
あとこっちの起き攻めも強いって書いてあったけど
胴着相手にどんな起き攻めしてるか、差し支えなかったら教えてほしい

189俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 07:18:04 ID:6g9aaNP60
>>185
しゃがんでてもコンボ途中に屈大Pを混ぜて強制立ち状態にして、再度竜巻を狙えるよ
恐い選択肢はEX昇竜と、UC溜まってる時はしゃがグラカウンター狙いとバクステ狩りの遅らせ昇竜かな
それでも俺は投げからのセットプレイが一番めんどくさいから、極力しゃがグラしちゃうけど
 
竜巻からの択だけ見れば他のきついキャラよりマシだけど、
>>183が言ってるみたいに3F小技で暴れて、ヒット確認から竜巻食らって択迫られるのは
ちょっとイラっとするw

190俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 07:36:11 ID:e2EXeBM20
>>188
どうだろう、どっちも同じくらいのきつさだと思う
起き攻めは特にこれといって特別なことはしてないよ
マルで表裏迫りにいったり昇竜誘って空かしに行ったりたまにめくりにいったり大足重ねにいったり
前ステトルやったりセビ溜めフェイント前ステトルやったり、色々やって的絞らせないようにしてるかな
あとゲージがあったらほとんどセビキャン肘にまわしてるかな、火力がダンチだし
それとヒット確認はしないでCODまで入れ込んでることも多いかな、当たればでかいし
もしガードされたらセビキャンバクステ、昇竜釣れることあるし
あとはやっぱ対空かなあ、肘でたぶん?全部落とせるっぽいし肘出せたらダメージでかい
肘で落とせたら大ダメ、落とせなかったら攻められ択られ大ダメージだから全然違う

191俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 07:41:43 ID:e2EXeBM20
んーなんか変な文章になってるけど気にしないでw
頻度としてはやっぱマルからの起き攻めが多いのかな・・・?

192俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 07:51:58 ID:so1LIiuM0
>>191
何となく伝えたい事はわかったw
起き攻めは密着しても小パン暴れで潰されるから
ちょっと離れて様子見→前蹴りってパターンが多かった

対空は安定とって中足→マルで択がけのほうが多かったわ!
確かに肘スカイのほうがダメでかいし、ちゃんと見てれば肘安定なのかな?
竜巻で起動変えてきたり変な位置だと大Pに負けた記憶があって…

193俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 08:15:04 ID:hy.7wnyA0
45k以下のケンはうんこ。
それ以上はめんどくさい。

194俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 08:24:40 ID:hy.7wnyA0
そいや昨日対本田戦で本田体力4割、こっち体力ドット。頭突きガードでいける。
ゲージ無い状態で端で本田がうんこしてたから
端で挑発→挑発→キャンセル無我ってやったら強頭突きに刺さって勝った。
セイヤー!セイヤー!うおおぉぉおぉぉ!!ズドーン!!って感じ。
俺も向こうも笑ってたわ。
ほんとは大銀杏でゲージタメに狙ってたんだけどね。

195俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 12:12:45 ID:emau/KAAO
下から二行目に和んだw

196俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 15:26:30 ID:R57/jhf60
俺が本田だったら、どすこ〜いだな。

197俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 19:34:58 ID:Jj/UZimYO
張り詰めた空気が、見えない壁の様に二人の距離を保っていた。


「君が抱えている問題。自分自身という存在が何なのか、そしてどこに行くのか…
それは俺にだって分からない。
しかし、闘いの中に答えはある。」


「闘いの中に答えはある?
俺にとって闘いは一つの手段にしか過ぎない。
必ず俺は自分自身を探し出す。

…さぁ、始めようか。」

二人の死闘が始まる

198俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 20:20:34 ID:W3yCAdig0
↑うんこ

199俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 20:47:54 ID:Mcc9r4M2O
リュウってひらたく言えばコジキでしょ

200俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 23:31:44 ID:YOAwfxHE0
アディ○スがスポンサー。

201俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 05:34:38 ID:.Q09FwKsO
今更な質問ですまんだが、ガイルくんとバイソンさんのしゃがみ状態に、アベルの『前中足→近大P』は、あたるん?

202俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 06:33:55 ID:.kZm9lcgO
>>201

>>4

203俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 07:57:38 ID:TA3HfN9U0
>>201
これ関連なんだけど、前蹴りがHITしたら
しゃがみ時でも上記の2キャラでも当たるけど
ガード時は大Pがスカった気がするんだけどさ
その辺も調べて書いておいたほうがいいかね?

204俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 12:29:49 ID:8Q4eseCcO
対空の肘から無我につなぐ時はいつも間にcodを挟んでますが、こないだ動画で見た人はそのまま無我入れてました。そのまま入れた方が成功率が良いのですか?好みの問題かな?教えて下さい。

205俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 12:32:02 ID:QqSREH5g0
成功率は高くなるな
正直どっちも普通に出来るんで好みでいいかと

206俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 13:57:36 ID:nS.nOiNsO
垂直Jを多用してくるリュウが対処できません。
どう対処すべきですか?

207俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 14:20:02 ID:sotIbyXEO
>>204
肘→COD→無我のCODは大でも中でもOKなの?オレは直接派なんだが、参考に!

208俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 14:34:20 ID:HBFsfMf20
>>207
俺は大COD

サガット戦ホントわかんない。
大Kとニー固めだけでやられるんだけどどうすればいい?
大Kに中足って聞いたことあるけど届かないか相撃ちが多い。

209俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 14:41:14 ID:noIbmO0E0
>>208
志郎さん対サガット戦を見てくるんだ

210俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 15:27:11 ID:QnIV4R52O
BP15k前後うろうろのアベル使いですが25kくらいまでのサガならいい勝負できるんで少し書き込ませていただきます。

中足はサガ側が大K振ったら空振る位地あたりで振ってます。もちろんCOD仕込みで。そうすればあたればCODまでいけます。
中足潰しにデヨなど振ってきますがそれは反応して技の戻りに前蹴り差し込みます。
この二つで通常技だけの牽制ジャンケンはほぼいけます。慣れれば案外反応できると思いますので頑張ってください。
さて、これにニーやら弾や飛びなどが絡んでくると思いますがこれは携帯からめんどくさいんで割愛。
画面端ニー固めはゲージないと詰んでると思いますので倒しきれるとき以外はゲージ一本は残すようにしてます。


それよりうちのホームのザンギ豪鬼が無理ゲー過ぎて泣けます…

211俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 18:41:46 ID:/lG.LFlY0
俺は最近ザンギより豪鬼の方がキツイ気がしてます。

212俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 19:22:51 ID:P/KUZb860
春はキツくないのかい?

213俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 19:43:36 ID:c8.nuOnA0
別に悪かないがBP15kがキャラ対とは勇気あるなぁ。

214俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 19:55:12 ID:QqSREH5g0
ん?上のはキャラ対なのか?
アベル触った事ない奴でも別に書けるだろ

215俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 20:07:49 ID:Cdo48HdkO
間違ってはいないし、いいんじゃない?問題はそれを実行できるかどうかだよな
サガの遠中Kの終わりに前蹴り差すのやってみたけど、意識10振ってやっとだわ
脳の血管切れるかと思った

216俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 22:30:40 ID:pPKRNYGA0
俺は意識10ふったら
〜アイグーとニー時々とびこみ肘〜にいいようにやられる

217俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 23:10:25 ID:oi08QXxk0
流れきるようで悪いんだけど、過去スレ漁ってテンプレのヴァイパーやダル対策みたいにキャラ対をまとめて載せてもいい?

218俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 23:15:34 ID:oi08QXxk0
↑オレの糞みたいなキャラ対じゃなくて過去の猛者達のキャラ対をまとめて載せるってことね。念のため。

219俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 23:36:42 ID:noIbmO0E0
>>217
お願いします

220俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:10:17 ID:Z4NOI/q20
キャミィのフーリガンって、百鬼といっしょでドンピシャで重ねられたら抜けることができない?

221俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:44:32 ID:LVGCdv660
あきらめて重ねミス願いながらコパン擦ってる
弱スカイで掴めるか試してるけど完璧に重ねられると無理臭いなぁ

222217:2009/08/01(土) 00:51:03 ID:n2SsnLfo0
とりあえず最近自分的に一番きつい豪鬼まとめてみた
ソースはアベルスレPart4〜10と豪鬼スレ7〜10

まずは豪鬼スレにあったアベル対策をまとめたもん載せるね。

■豪鬼側の対策
◎起き攻め
基本、起き攻めは百鬼投げと百鬼Pの二択です。
百鬼には基本屈中P竜巻仕込む。飛んだら昇竜。基本負けないジャンケン。
相手側はジャンプかバクステ以外の拒否行動がありません。
投げスカリ後は遠小Pでバックステ狩り
当然遠大Kに繋げたいけど難しいので妥協して足払いでもおk。バクステに遠小Pから大Kループも可能です
百鬼PにはUCあれば仕込む。
EXトルや重ねが甘ければ近大Pに負けるが、バクステやEXマルは問答無用で吸う。
EXトルの対の択で百鬼からのフルコンもあり。


◎どうやって攻めるか。

基本波動はいらないでしょう。中足や相手の空振り見て大足や遠大K。
飛びを落とされるのは、かなり読まれてるから。
肘対空とかくるならEX斬空も混ぜてみる。

それで近づけたら、歩き遠距離小パンでの固め。有利フレームとってからの遠大Kで暴れ潰し。
たまにEXトルで割られたりするけど、それはアベルにとって苦肉の策です。
ちょっと後ろに下がって大Kループ>大足締め>百鬼攻めの黄金連携して下さい。
EXCODを中足確認昇竜やUCできれば心を折る事もできるでしょう。


◎どうやって相手の起き攻めを拒否るか。

ここはさすがに読み合うしかありません。人読みで安定行動はないです。
阿修羅には追っかけマルセ、昇竜もマルセですかされます。
できれば投げ重ねへのリターンが大きいバクステをやるのも手です。
バクステ狩りもあるので安定ではないですけど、人読みで。
阿修羅の逃げる方向等も考え、相手の残り体力やゲージを見ながらジャンケンするしかないです。


◎その他立ち回り
頻繁に大Kに前蹴り等挿される場合は無闇に大Kブン回さずにコロコロ待ってた方が安全
コロコロ何回か投げたらブン回すのもあり
相手にウルコンたまってなかったら触られた瞬間即阿修羅で脱出
相手にウルコンたまってる状態でゲージに余裕があるなら灼熱セビステでムガー釣るもいいし、つれなくても見せることによってある程度抑制可
こっちにウルコンあるなら牽制の中足や中Pに弱P×2仕込んどいてホイールキックやコロコロみてから真極

遠大Kはゲージを溜めるのが目的
触れれば良し2発目が先端ガードになるようにする事
そうすればガードされても後ろに歩くだけで
相手が足払い連打してない限り喰らう技は無い

223俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:55:25 ID:bry56S.U0
>>222
お疲れ様です

224217:2009/08/01(土) 00:57:08 ID:n2SsnLfo0
■アベル側

□遠大K
あと遠大Kきついって人多いと思うんだけど立ち回りでぶんぶん振ってくる奴には
スカして前蹴りするか遠小Kぺちぺちで潰すかギリギリ届かないくらいの位置で垂直Jするのがいいと思う
遠小Kぺちぺちは他の技との相性も悪くなくて攻めの布石に使える感じ

ただ目蹴りや置き中足振りすぎは注意。反応良い奴だと中間距離でウロウロ→6中K見てから強K余裕でしただよな。
最悪でもガードさせられるしな。


遠大K見てから立ち中P振ると立ち回り易くなる
と言っても遠大K二発目しか届かない距離維持が難しいけどね
後はEXCOD適度に撒いて牽制しづらくさせる
そうしたら足払いがよく機能しだすから転ばして起き攻め
百鬼読みの密着から大ロリとか無我仕込みとか混ぜると起き攻めしやすくなる
下に意識が行き出したらホイールが落ちにくくなる


・遠大K一段目をセビ取ってあてることはできるの?
・セビ取ると3F有利になるからフレーム的にも問題なし。
ただ、シビアな割に2段目には当ててもカウンターにはならないから、無理はしない方がいい。


□対空
対空は斬空にはEXホイールや無我
百鬼には空対空


□被起き攻め
かなり前に調べた百鬼投げ重ね対策の結果です
アベルの起き上がりに、真上付近から百鬼投げを重ねた場合です

トル…百鬼投げがスカるが、トルの隙に反撃確定
EXスカイ、EXCOD、前ダッシュ…投げられる
バックステップ…バックステップの隙に反撃確定
SC、UC…百鬼をくぐってしまい、後ろから反撃確定
垂直J…昇竜対空が間に合う

その時に出した答えは、
「百鬼投げだと思ったら、前orバックジャンプしかない」
「百鬼PorKだと思ったら、EXマルで逃げるか、ガードしてその後を凌ぐ」
でした。

特に画面端に追い詰められている時の百鬼投げ重ねには
前ジャンプしか無いと思いました。→昇龍は食らうけど画面端はとりあえず脱出


□ガン逃げされてるとき

落ち着いて間合い詰めorスカイでゲージ溜め。ただ逃げると見せかけてEX百鬼で吹っ飛んでくることもあるからやりすぎ注意
間合を詰めるときはマルセイユ待ちも多いので緩急つけて接近。マルセイユを投げられてそこからの起き攻めが怖いのでマル多用は厳禁。

225217:2009/08/01(土) 01:03:16 ID:n2SsnLfo0
とりあえず有用かなと思う情報はこんなもん。
豪鬼戦についてのレスの5割が百鬼起き攻めと遠大Kについて、4割が豪鬼無理!ってレスw
過去スレあさっても安定した行動というのはやはり見つからなかったょ・・・


そんで過去スレまとめるのとか初めてなもんでこんなんでいいのか分からないけど、もし需要があるなら他のキャラもまとめていきたいと思ってます
順番は個人的に苦手な順番でいくけどねー

226俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 02:34:24 ID:YsUFOWIo0
キャミィのフーリガンはしゃがんでると投げられないから
起き上がりに何かしゃがみ技出して強制立ち状態解除すればいいんじゃなかったか?

227俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 02:51:40 ID:YsUFOWIo0
>・遠大K一段目をセビ取ってあてることはできるの?
>・セビ取ると3F有利になるからフレーム的にも問題なし。
>ただ、シビアな割に2段目には当ててもカウンターにはならないから、無理はしない方がいい。
カウンターって書いてるからセビ1の事だよな、セビ1は無理でしょ
うろ覚えだが豪鬼の遠大Kは攻撃判定が2(8)2でセビ2でギリギリなのに

228214:2009/08/01(土) 03:56:17 ID:7Aw1lDlUO
遠大Kは発生7Fの2(8)2でアベルのセビ1が21F発生だからセビ取り合わせても確かに無理だね。
前後に無理とかなかったから考えてみなかったわ。スマソ

229俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 04:10:53 ID:CI9K/8Ic0
お疲れ様!相手スレとアベルスレ並べると再整理にいいね。
ヴァイパーは豪鬼の次に苦手だわ。ある程度のレベルまでだとワンチャンで半ば事故勝ちしてたけど最近はそれすら。。

230俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 05:08:41 ID:5GoabSBk0
豪鬼の遠大Kをスカして、前蹴り中足を実戦レベルで差し帰せるか?ってところだね。
実戦レベルならウルコンまで繋がるから、豪鬼何とかなるかもしれない。
ただし、豪鬼が遠大Kをスカすように出すのか?

百鬼ハメはしょうがないとして。

231俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 12:14:45 ID:wztbtEN60
遠大Kにアマキャン無我とかいけないかなぁ
今度試してみるか

232俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 12:15:04 ID:4GaMb70sO
公式ブログに「アベルが『空気』とよばれてる」と書いてあるんだが、
一体どういうことなんだ?

233俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 12:19:05 ID:n9yMODQcO
いざという時のために公園でエアー無我をするアベルさん

234俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 13:03:24 ID:n2SsnLfo0
【真の闘いは】春麗Part13【美しい】より

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 09:07:19 ID:.CkklFw.0
>>48
最近アベルは五分だと思ってきた

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 14:37:23 ID:KYqVy3nM0
>>68
正直それだけは無い・・・と思うw

191 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 16:43:00 ID:dblYVnNI0
アベルに5分とか、ほざいてるやつはもっとお手軽なキャラに変えればいいよ 
アベルみたいなカモに苦戦してるゴミはこのスレにいらない

193 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 21:08:11 ID:xZ9E8l.20
アベルに五分とか言っちゃアベル使いに失礼



ってことで養分扱いされてる春麗について過去スレ漁ってきた。
ソースはアベルスレ4〜6と春スレ11〜14


60 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:38:33 ID:nMfWWAA20
あまり需要はないだろうけど一応書いとく
キャラ対策 アベル

維持したい距離は、遠大K〜中Pが当たる距離

まずは気孔撃って(アベルには撃たなくても良い)様子みる
撃たずに中P届く間合いまで、じりじり詰める方がいいかも

後ろに下がる→スカイフォールで溜めようとするので、しっかり妨害
セビってくる→間合い詰めて、安易にセビらせない事。アベル戦では超重要
前転→完全に読み切られてます。気孔のタイミング見直すorフェイント混ぜる
浴びせ蹴り→しっかりガードして、反確EX百裂を入れる
      (他にスパコン、距離限で小足、確かウルコンも入ったような)
飛んでくる→すかし以外は元キックで全落ち。すかしはJ大PTCで
      (チュンリにすかしJはアベルも分の悪い勝負手です) 

進んでくる→遠めなら遠大K。屈中Kに負けるのと読みきられて前転があるので
   空振りでもいいので見せる程度でOK
   中Pが当たる距離なら中P振る。これも屈中Kとかち合うと負ける
   
春の中Pをアベルは、屈中K仕込みCODかEXCODで刈るしかない
屈中Kは空ぶらせて元キック差し込む(元キックは読まれるとセビダ→コマ投げ確定かな)
EXCODは誘ってからぶらせるのが理想かな
弾、立ち中P、元キック、覇山、ステ投げ、飛び(アベルは春の飛び落としにくい)
とアベルは春の行動に対して意識配分のバランスがキッツイので、差し合いで負ける事はないと思う

アベルにウルコンが溜まったら、遠大Kは封印、安易な気孔も勿論駄目
セビキャンない限りアベルはウルコンをコンボに組み込めないので
(対空とかで屈大P喰らうのは、ちょっとありえないので)
中間距離の優位はそこまで崩れない
他は一点読み以外はウルコン喰らう要素もないしね
一応逃げJ大Kは、アベルのウルコン確定かな

起き攻めは、J大PTCの択。すかし〜はEXトルネードに吸われるので注意
前転は投げ、EX前転は使ってくれればおいしいと考える(EXCODとセビキャンの危険減る)
被起き攻めは、めくりJ中K等の詐欺以外はEXスピバで、他はバクステ等でしのぐ
       バクステをウルコンで一点読みで刈ったりもしてくるっちゃくる


中距離で下溜めを作ってると、アベルが光った瞬間EXスピバが
かなり安定行動。
アベルは対空が微妙なんで春麗が飛び込んでもいい数少ない相手。
歩き立小P固めがかなりの嫌がらせでEXでの割り込みも機能しにくい。
春麗の立中P牽制がアベルは厳しそう。
2択された時はバクステとEXスピバとリバサ覇山が有効。
小覇山はジャンプ一点読みの2大Pされても初段空中ヒットが多い。





アベル対策については対空と牽制の振り方についてがほとんどだったけど、この>>60みたいに徹底されるとやっぱキツイ。
ってなわけで次にアベル側の行動を載せてみます。

235俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 13:04:23 ID:n2SsnLfo0
【真の闘いは】春麗Part13【美しい】より

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 09:07:19 ID:.CkklFw.0
>>48
最近アベルは五分だと思ってきた

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 14:37:23 ID:KYqVy3nM0
>>68
正直それだけは無い・・・と思うw

191 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 16:43:00 ID:dblYVnNI0
アベルに5分とか、ほざいてるやつはもっとお手軽なキャラに変えればいいよ 
アベルみたいなカモに苦戦してるゴミはこのスレにいらない

193 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 21:08:11 ID:xZ9E8l.20
アベルに五分とか言っちゃアベル使いに失礼



ってことで養分扱いされてる春麗について過去スレ漁ってきた。
ソースはアベルスレ4〜6と春スレ11〜14


60 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:38:33 ID:nMfWWAA20
あまり需要はないだろうけど一応書いとく
キャラ対策 アベル

維持したい距離は、遠大K〜中Pが当たる距離

まずは気孔撃って(アベルには撃たなくても良い)様子みる
撃たずに中P届く間合いまで、じりじり詰める方がいいかも

後ろに下がる→スカイフォールで溜めようとするので、しっかり妨害
セビってくる→間合い詰めて、安易にセビらせない事。アベル戦では超重要
前転→完全に読み切られてます。気孔のタイミング見直すorフェイント混ぜる
浴びせ蹴り→しっかりガードして、反確EX百裂を入れる
      (他にスパコン、距離限で小足、確かウルコンも入ったような)
飛んでくる→すかし以外は元キックで全落ち。すかしはJ大PTCで
      (チュンリにすかしJはアベルも分の悪い勝負手です) 

進んでくる→遠めなら遠大K。屈中Kに負けるのと読みきられて前転があるので
   空振りでもいいので見せる程度でOK
   中Pが当たる距離なら中P振る。これも屈中Kとかち合うと負ける
   
春の中Pをアベルは、屈中K仕込みCODかEXCODで刈るしかない
屈中Kは空ぶらせて元キック差し込む(元キックは読まれるとセビダ→コマ投げ確定かな)
EXCODは誘ってからぶらせるのが理想かな
弾、立ち中P、元キック、覇山、ステ投げ、飛び(アベルは春の飛び落としにくい)
とアベルは春の行動に対して意識配分のバランスがキッツイので、差し合いで負ける事はないと思う

アベルにウルコンが溜まったら、遠大Kは封印、安易な気孔も勿論駄目
セビキャンない限りアベルはウルコンをコンボに組み込めないので
(対空とかで屈大P喰らうのは、ちょっとありえないので)
中間距離の優位はそこまで崩れない
他は一点読み以外はウルコン喰らう要素もないしね
一応逃げJ大Kは、アベルのウルコン確定かな

起き攻めは、J大PTCの択。すかし〜はEXトルネードに吸われるので注意
前転は投げ、EX前転は使ってくれればおいしいと考える(EXCODとセビキャンの危険減る)
被起き攻めは、めくりJ中K等の詐欺以外はEXスピバで、他はバクステ等でしのぐ
       バクステをウルコンで一点読みで刈ったりもしてくるっちゃくる


中距離で下溜めを作ってると、アベルが光った瞬間EXスピバが
かなり安定行動。
アベルは対空が微妙なんで春麗が飛び込んでもいい数少ない相手。
歩き立小P固めがかなりの嫌がらせでEXでの割り込みも機能しにくい。
春麗の立中P牽制がアベルは厳しそう。
2択された時はバクステとEXスピバとリバサ覇山が有効。
小覇山はジャンプ一点読みの2大Pされても初段空中ヒットが多い。





アベル対策については対空と牽制の振り方についてがほとんどだったけど、この>>60みたいに徹底されるとやっぱキツイ。
ってなわけで次に春側の行動に対応したアベル側の行動等を載せてみます。

236俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 13:05:18 ID:n2SsnLfo0
アベル側
■牽制合戦
・春麗のあのペチペチはコパガード後にコパが見えたらコパの発生と同時ぐらいにEXCODとか小足差し込むとかかな
様子見見えたら逃げる

リベンジゲージ溜まると春は気候が打てなくてけん制合戦になるから
かみ合い具合もあるけど
遠弱Kで春の遠強PKを潰せる
中Pで春の中P潰せる

そうすると元キックしてくるからセビってダッシュトル
トルの後は裏表かEXスピバをガードして6中K〜フルコンボ
何気にスピバをガードするのが結構リターン大きい



・春戦はとにかくゲージ命、無かったら死ぬ。
地上の牽制合戦はまず勝てないから、相手の牽制にEXCODを如何に合わせられるかが鍵。
振ってもいい技はセビ(遠中P以外の主要牽制技はやられ判定が前に出るから、セビが当たる)、COD仕込み中足(先出し先端当てで遠中Pに勝てる)、前蹴りくらい。
画面端まで押し込めれば、春側は歩きで距離を調整できなくなるからやりやすくなる。

ホイールはEX百烈、UCとかで反撃されやすいのと、元キック含めて牽制技に相性悪いからあんまり使わないかも。



・相手の遠大Kや中Pは、アベルの先出し中Pで潰せるor相打ちので
遠距離ではそれを振っていく。
先出しなら一方的に勝って同時で相打ち、遅いと負ける、
中P3発で相手は3割減るからここは相打ちおkだと思う。

中Pを嫌がって元キックをけん制に混ぜてくれると
今度はEXCODが活きてくるのでその時点から
EXCOD、マルセイユ投げなども狙っていく。

■対空
まず飛びが全く落とせず、胴着系みたいに屈中Kや肘はもちろんの事
垂直ジャンプ攻撃までかち合えば良くて相打ちとか言う悲惨さ。
(この場合のかち合うというのは先読みで飛んでてそこに春麗が飛んできた場合)
こちらの飛び込みは屈攻撃対空で全てシャットアウト。
ホイールは弱を本当に先端でガードさせないとEX百列確定。
地上での通常技のリーチ・判定共に完全に相手が上。
無理やりセビなりダッシュor前転トルなり当てて起き攻めで殺すしか勝てない状態。

春さんはジャンプ高いから逃げJ強Pでほぼ落ちるよ
相打ち狙いで早出ししてきたら肘入るし

■起き攻め時
最近はバクステ対策にコパ固めから前ステしてるけどなかなかいい感じ

春のバクステを読んだらベストは前ジャンプ中K。タイミングを覚えればコンボに行ける。
安定というか、手軽なのはEXホイール。ダウンを奪えるから起き攻め継続できるよ。

置き攻め時にはバクステ狩りを序盤多めに振って、
その後、通常投げ、EXトル、スピバ誘いガードを使い出す。
個人的にはEX百列程度は食らっても安いと思ってホイール振ってる。
EXスピバガードしたらウルコンいける
萎縮してスピバ自重して来たら裏表かトルでボコスカ

237俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 13:07:51 ID:n2SsnLfo0
誤爆すまない・・・ 気が向いたらまた違うキャラまとめてみます。てかせっかくの休日になにやってんだ俺・・・

238俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 13:28:07 ID:wztbtEN60
春の飛びってそんなに落とし辛いもんだったっけ?
大Kの判定があやしくてたまに潰されるのとTCの当たり判定が少し後にずれるから肘先端がスカる時はあるけど
ジャンプが高いからロケッティアしやすいし飛んでくれた方が気は楽だな

239俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 13:34:11 ID:9bckDcXg0
つかネモの春ダイヤだとチュン微有利くらいなんだな
相手が志郎さんとかになるとそこまで縮まるもんかね・・・

240俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 16:21:07 ID:s1mBl15Q0
中足からのコンボとか火力を考慮すると微不利程度なのかな

241俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 17:50:58 ID:6q2mtF3k0
春には、
差し合い大幅不利だから、対空に気を配るのは大変でしょ。

かみ合いだけど、
空対空も春は、J大PTCJ下中K3で結構減る。

242俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 19:12:25 ID:9EaT2zG20
起き上がりに、
屈弱P→前蹴りずらし近中Pで、
自動バクステ狩り出来ないかな?

ヒット時は、屈弱P近中P確認チェンジ。
バクステ時は、屈弱Pスカリ→前蹴りコンボ。みたいな。

243俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 19:52:17 ID:63gNYKeoO
タイミング的に中パンが出そう
連キャンの技のがエミリオ式はやりやすい

244俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 20:15:07 ID:s1mBl15Q0
アベルでもエミリオ式って出来るの?
前蹴りと一緒に仕込むのは弱P?弱K?

245俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 21:59:10 ID:a17g6lu20
ちょっと思ったんだが4646の両対応バクステって使ってる奴いる?
まわりみても使ってる奴見たこと無いんだが
グラマスレベルだと使ってる奴もいるのかな?

246俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 23:37:03 ID:.rDIcNKs0
>>245
断言しちゃうのは微妙だけど、まあガセ。
めくられる数フレ間にセビ状態で4646入力するとそれっぽい事は起こりうるけど、
そのタイミングなら普通に44入れれば振り向いてからバクステが出る。
昔wikiに書かれてたみたいな前ステよりバクステの方が優先なんてのは無くて、
単純に4から入力してるからバクステになりやすいってだけだと思う。

247俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 01:03:02 ID:3PdaIR3M0
飛んでくる春はカモだが春側がセットプレイ以外で飛ぶ必要全くない

248俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 01:44:17 ID:d9SnaXsAO
これだっ!っていうバクステ狩りが自分の中で決まりません
遠近両用大K、バクステしてなかったらごめんなさいホイール、欲望丸出しCOD無我、博打ステップ、なんか渋いでしょ?シュバッ

先輩どれがいいっすか?
バクステ憎たらし…

249俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 02:23:59 ID:mDAThpvcO
見えた!見えた!見えた!肘

250俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 04:53:33 ID:Vdj97Nmw0
立ち大Kは楽でいいね、あと俺は大足キャンセル強マルかCODも使う

251俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 07:58:58 ID:m5j.obOAO
アマキャン無我ってどうやればいいの?

252俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 10:59:26 ID:jC9plHqsO
236PP236PPP

253俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 16:37:42 ID:YWQPyJCoO
前中Kガードされたときの密着状態ってフレーム的に五分なんだよね?
ってことはリュウにコパンを擦られてたら勝てるのはEXトルだけってことであってる?

254俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 16:47:34 ID:oGZjRGJw0
6中K>ダッシュ後は1フレ有利
ちなみに発生同じなら打撃に投げが勝つ。五分の状況でも投げなら勝てる

255俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 16:48:18 ID:WZq3FZ5c0
+1

256俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 16:49:25 ID:ibAaJrFIO
>>253
1F有利だからコパこすりには通常投げで安定して勝てる
あとリュウがコパ出してくるならアベルの近大Pで勝てるらしいよ
リュウ側が毎回ビタでコパ出してるとは考えにくいからあやしいけど
 
そして現実は昇竜で逆二択

257俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 17:29:37 ID:/Ibq.XtQO
このあいだ見かけて気になってたんだが 垂直J弱キックってどういう使い方するもんなんだ?
俺は今までまったく使ってないもんでわからん

258俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 17:45:40 ID:WZq3FZ5c0
空対空だろ
バルログとフォルテ使ってる癖でつい弱p弱kを空中で押した時に
弱kが出て案外強くて驚いた

259俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 20:22:08 ID:4XJGOy7MO
下中パンチと肘の1発目ではどちらがダメージでかいですか?数値ももしご存じなら教えて下さい。お願いします。

260俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 20:29:57 ID:WZq3FZ5c0
・・・もし同じダメージだったら?

261俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 21:35:15 ID:OyiSs4gc0
>>257
J攻撃の中でリーチ・持続が最長なんで色々使える。
本田のアレみたいにバリアっぽく使うことが一番多いかな。

262俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 00:47:08 ID:alwkqCcc0
今日初めて使ってみたんだがアベル面白いねw
つっても小足目押し連打、見えた、コマ投げ、肘→無我、
ぐらいしかやってないんだけどwカード作ろうかな

263俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 01:12:52 ID:1dSegwMQ0
>>262
そのうちマルセイユがやみつきになるぜw
そして他キャラが使えなくなるという罠

264俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 01:16:33 ID:fd95ExlM0
EXマルセイユの意義が分からない俺は初心者

265俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 01:17:56 ID:HJkqsDlM0
>>264
マジですぐにわかるようになる

266俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 01:24:23 ID:fd95ExlM0
どうもゲージを使うのがもったいない気がしてね
ゲージがあるとどうしてもEXホイールに回してしまう・・・

カード作って100戦超えたが未だ成長の兆しが見えない俺、カラダガー

267俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 01:34:40 ID:p.VO8.yk0
まだまだ100戦俺最初の80何戦なんて負け越して
どうすりゃ強くなるんだろ…って考えて今2万ちょいだよ
でも最近あの時この動きが出来たらなーって感じだ

268俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 01:47:45 ID:kOxeHpKo0
誰か本田戦で参考になりそうな動画あったらおしえてくださいまし♪

269俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 02:04:31 ID:kOxeHpKo0
すいません、連カキで。。
あとい、教えてほしいのが・「本田の弱中強ex頭突き食らった後の大銀杏ゲージ溜めは
地上食らいの時はリバサ無我確定」とありますが、画面中央などで頭突き食らったら端においやられるから、
自分端、本田端で無我が届かないと思うんですが?

270259:2009/08/03(月) 03:25:14 ID:gHaEem4MO
同じダメージなのですか?ならどちら使ってもいいやって感じですねえ。

271俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 03:50:27 ID:x0lz6UGg0
>>269
リバサなら本田の伸ばした手にギリギリ刺さる。
ちなみにリュウの波動も出た瞬間なら端端でも刺さる。

272俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 12:52:52 ID:ld1sX58.O
本田めんどくさいよね。

273俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 13:50:55 ID:u5bbWFww0
飛んできたゴキブリにEXスカイフォール決めるアベルの画像ください
COD1段目で餅付きしてるアベルの画像でもいいです

274俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 18:44:41 ID:PPgMQ2jUO

なんかワロタw

275俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 21:02:09 ID:nJfQiM0IO
対チュンリー、バル戦で心掛けることって何でしょうかね?
上記2キャラが激しく苦手なんですけど

276俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 21:11:58 ID:QepwfGN20
とにかく転ばす、起き攻めで読み勝って大ダメージを与える、バクステ多めに使ってくるなら潰す、癖を読んで甘えた行動に一発入れる
反確おぼえたり牽制頑張ればなんとかなるんじゃないかな

277俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 21:13:36 ID:CM2TUtVY0
>>273実在するのか?見つかったら俺にもまわしてくれw

278俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 21:41:08 ID:pz80nFPoO
ゴキブリ→黒色フォルテ?

279俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 21:43:08 ID:pz80nFPoO
チュンリーの起き上がりEXスピバを読んでの攻撃ってどうするの?いつも垂直ジャンプ大Kしてるんだが、なんか勿体ない気がして。コンボにもいけないし。

無我とか刺さらないかな

280俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 21:51:50 ID:nBevDiRQ0
スピバガード後にしゃがみ中Pからコンボ入るよ

リベンジ溜まってればバクステしてスピバ確認から無我が刺さる
ただし密着からスピバ読みのバクステは
引っ掛かるのでちょっと離れておかないとだけど

281俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 21:56:31 ID:nBevDiRQ0
ちなみに垂直だと様子見から下り際にEXスピバで負けるのでオススメはしない
バクステにも何もできないしね

282俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 22:00:10 ID:5sp/QHJ.0
ってか空ジャンプで真ん中の判定ないところに着地でよくない?

283俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 22:04:15 ID:nBevDiRQ0
>>282
それ無理じゃない?

284俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 23:28:58 ID:GhXbPsIoO
アマキャン無我は236236PP→PPPの方がやりやすいと思うんだ。
最近アベルを使い始めて過去スレも読めてないんで外出ならすまん。
とりあえず胴着の中足ガードしたら上記コマンドを仕込んでるw

285俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 23:33:54 ID:HJkqsDlM0
>>284
無心出るんじゃないの?

286俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 23:35:41 ID:BbgDOtXUO
しゃぶり過ぎると顎が疲れてくるんだけどみんなどうしてる?休憩とかはさむ?

287俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 23:39:05 ID:GhXbPsIoO
前提抜けてたw
スパコンゲージ4本貯まってる時は無心をお漏らししちゃいます。
あと236236の最後の6をちゃんと意識しないとシュバが漏れちゃうの…
中足ガードリバサシュバとか最高に輝いてるケド

288俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 00:00:03 ID:RVo8cYG.O
>>281
ありがとう。
チュンリーはアベル使いにとってかなり辛いね。
最近アベル対策ばっつぃりのチュンと対戦して分かった。飛び込みなんざ何も通らないw

こかすまでが大変だね。

289俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 16:04:41 ID:trbvRGkgO
今まで親切に質問に答えてくれて、みんなありがとう!
BP2500程度で心が折れちまった・・・
だから俺の分まで皆さん頑張ってくれ!
そして志郎さん、必ずや闘劇で優勝してください!!
アディオス!!!

290俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 16:28:46 ID:mCdaL8j2O
>>289

逃がさん!!

291俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 17:02:43 ID:aAmOx/OM0
2500は早いぞw負けても減らないだろw
せめて4000までガンバ

292俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 17:12:48 ID:zaovxtG6O
家庭用なんじゃないか?

俺も家庭用では3500前後をさ迷い続けてるよ

293俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 17:38:52 ID:XPAhrvBoO
質問なんだけど竜巻をガードもしくはすかせる時しゃがみ昇龍の原理でしゃがみスカイフォールで落としてる人いない?ってゆーかつかめる?
いつも屈中Pあたりで妥協してたんだけど、実用できればダメージアップ+ダウンで悪くないかなと思うんだ。
とりあえず今から試してきます

294俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 18:10:45 ID:hna/SpCQ0
>>293
たまに落とせてたまにくらう。
あと逃げ竜巻に前ステ無我確定っぽいけど誰か使ってる奴いる?

295俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 18:24:11 ID:Lk/TJNlw0
>>294
オレも使ってるよ
リュウ豪鬼は振り向いて即ウルコンでもほぼ大丈夫だけど
人によっては飛距離があるからステウルコンが安定かな。
ケンはEXで逃げた場合、着地硬直が短いから反応早めで。

296俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 18:53:29 ID:zaovxtG6O
最近肘無我がうまくいかん リュウなんか特に落としまくるよ、サガットとやりすぎたか?
いまさらで悪いんだが、肘がヒットしてだいたい相手が少し落ちはじめたあたりで出せばいいんだよな?

297俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 19:12:38 ID:csIsREWoO
肘当たる

一瞬「くわっ」って顔しながらコマンド入力

ボタン押す
リュウはこれでまず安定する

298俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 19:13:21 ID:Rwm2YC9EO
298ゲット☆

299俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 19:38:40 ID:Lk/TJNlw0
肘→無我で何気に難しいのはフォルテ、ルーファス

300俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 19:41:55 ID:trbvRGkgO
俺はキャミィをよく落としちゃう

301俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 19:43:19 ID:iCSelI.g0
アベルって強キャラなの?

択がきまればそりゃ圧倒もできるし爆発力もあるが
トルかわされたらフルコンだし安定対空ないし
画面はしおいつめられて待たれたらかなりヤバイ

302俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 19:58:35 ID:R96BOMPsO
立ち弱キックって優秀じゃない?w
とくに相手残り1ミリって時にw
今までホイールで削ってたけどこっちのがいいかもw

303俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 20:06:37 ID:Lk/TJNlw0
>>301
人読みというかセンスが出るキャラ
初心者まではわからん殺しが爆発できる

>>302
胴着キャラには必須のけん制だな

304俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 21:20:28 ID:R96BOMPsO
まあ強キックもいいんですけどねw

305俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 21:39:43 ID:zaovxtG6O
さっき家庭用の話が出たけど
家庭用BP3000越えたあたりってアケだとどれくらいなんだろうか

306俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 22:05:01 ID:VgaLxeu20
15000ぐらいだな

307俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 22:26:24 ID:.nqs1Mc20
竜巻にはいつも肘マルしてたわ。
ムガー決まるのしらなかった(-_-;)

308俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 22:31:37 ID:zaovxtG6O
なるほど15000か
俺もまだまだ修行不足ということなんだな

でも地元のゲーセン過疎っててあんまり対戦できないや 寂しいね

309俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 23:38:52 ID:XPAhrvBoO
>>293だけど今日いたケンはまず竜巻コンボをミスらず、リュウとは対戦できなかったー
つーかこれに意識まわしてたらとてもじゃないが立ち回れない・・・
実装するのはまだまだ先だわ

310俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 23:56:01 ID:DSuVXNH60
竜巻の攻撃間隔がリュウので6フレだからEXスカイ前提にしても安定とは行かないと思うがどうか

311俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 00:16:49 ID:2PpitPyIO
立弱kに昇竜滅余裕でしたされますた。

312俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 02:04:07 ID:YgszNVhE0
前蹴りからの強Pなんだけど、辻式すると
CODがたまにEXで暴発する・・・
みんな強Pヒット確認してCOD出してんの?
だとしたら俺には無理ぽ

313俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 03:08:04 ID:iacPTMmY0
前蹴り→近大Pの繋ぎが完璧なら、
前蹴りでヒット確認で良いんじゃね?

314俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 03:53:11 ID:10hQ.cIg0
強P>強CODなら暴発しないと思うんだがなぁ

315俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 05:27:00 ID:5/K38F5g0
>>308
俺は家庭用で4000台をウロウロ
アケでは9000台をウロウロしてます
BPなんて参考にならないですよ

316俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 06:58:16 ID:iUUYlEjQ0
アベルはとくにそうかもね。家庭用ないけどアケは2万弱。30000台のサガリュウには五分だけど15000くらいの春ケンに負け越すくらい。

317俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 07:29:44 ID:W98tY.IU0
アケだと、アベルみてからザンギ余裕でした
家庭用だと、ある程度ザンギ避ける事は可能
にわかの後決めザンギなんて苦にならんし・・・嘘、普通に負ける時あるが。

318俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 07:36:00 ID:SBsap8GkO
対ルーファスで、ぶっぱEX救世主をガードした後、派生時の有効打をご教授下さい。
思いついた攻撃をトレモで試したので書きます。ぜひご指導を。
小K→相手が勝手に硬直してる。フルコン入る
中K→来るのが読めたら投げ・強トルがド安定。セビも当たるが1か2かイマイチ安定しない
大K→来るのが読めたらセビ2がド安定。当たればボーナスゲーム

と、トレーニングマシンにはセビと投げがいい感じだったのですが…

対人戦でも、セビ狙いで十分戦えますか?

319俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 12:15:11 ID:fmoQII1kO
対空肘ダッシュ大スカイが全然入らないので、小スカイで行こうと思うのですが、ダメージ差はそんなにないですか?
あと、対空肘小マルセイユからスパコンってのも一度も成功したことないのですが、普通に使えてる方いますか?教えて下さい。

320俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 12:28:03 ID:DoJbkh7E0
>>319
ダメも違うけどスタン値が全然違うから強スカイをオススメするよ
ダッシュだと拾いにくいから肘対空の時に
キャンセルで弱マルをする癖を付けておくと楽だよ
あと、肘対空からスパコンは普通に入らない

321俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 12:28:24 ID:OD6OMqbo0
>>318
セビでもいいと思うけど小k派生はアマブレなので注意
>>319
ダメージ差は20程度しかないが気絶値が小100大200と倍違う
確定の状況なので最大ダメを取れるよう練習しましょう

322俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 13:11:55 ID:iUUYlEjQ0
ダッシュ大スカイ余裕だけどなぁ…1番簡単な気がする。相手に聞くと精神的ダメがでかくて次から飛び込めなくなるって言ってた。ちなみに相手35000リュウ。肘対空はゲージあったらcod無我いただきなんで確実に当てて行きたいね。

323俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 13:23:16 ID:oOySFNNkO
>>321
レスありがとうございます
小Kだけ役立たずだな〜と思ってたら、なるほどアマブレ付いてましたか。
今日、アケのルーファス相手に実践して来ます。
今からwktk

324312:2009/08/05(水) 13:57:39 ID:b0pmIGYkO
強P→中Pってずらし押しして、COD入れ込んでます…それでも成功率は4・5割り……なんかコツありますかね?

325319:2009/08/05(水) 14:54:48 ID:fmoQII1kO
うわそんなにスタン値が違いましたか。せめて中が入れれるようにがんばってみます。キャンセル小マルセイユから行けるならそっちの方がゲージ溜まりそうですね。対空肘からのスパコンはテンプレの7番に書いてあるので入ると思うのですが。勘違いかな。ありがとうございます。

326俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 15:37:40 ID:W98tY.IU0
メインサガットで、困った時はブパカ安定だったんだけど
アベルの場合、困った時どうすりゃいいの?
画面端追い込まれて、じっくり待たれたらどうすりゃいいのかわからん・・・。
後、起き上がりにまとわりつかれても困る
投げられまくり&グラ狩られまくり

327俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 15:40:47 ID:eEhjKOm20
困った時は様子見だよ!!

328俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 16:38:53 ID:ugivUowoO
肘対空ダッシュ無心はずした事ないけどなぁ

肘の後も大スカイミスったらいやだから中でド安定させてるなぁ

でもキッチリ大入れれる様にならないかんって事か

329俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 23:38:21 ID:55PbE.mM0
慣れたら浮きの高さを確認してから大中使い分けられるようになるよ。
大が入らない高さも確かにあるから、慣れないうちは中安定でもいんじゃね。

330俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 00:11:20 ID:/s3UJZCc0
肘マルの後に大スカイが安定して入るキャラと入らないキャラが居るんだけど、これは普通?
それとも俺が遅いのか

331俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 01:42:44 ID:6jT.FRf20
>>326
近距離はガード固めるかグラップするのが基本
バクステ刈りが甘いようならバクステ混ぜる
飛びはよく相手見て、対空するかステップやマルセイユで下をくぐる
基本的にトルネード割り込みは狙わない

とりあえずこんな感じ

332カラダが…:2009/08/06(木) 01:47:37 ID:JF1jHYlcO
アベルって結局待ちキャラだよな…
顔が好きだから使いたいと思ったけど…
待つのめんどくさいから使わない方がいいよな

333俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 01:54:21 ID:I0qfxyyE0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今>>332が何か言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

334俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 04:05:39 ID:lIotoZYUO
顔が好きなら同じ顔のセスオヌヌメ。

335俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 07:14:13 ID:anhRCPmwO
相手の飛び道具を確認して焦って無我を出そうとしたらEXスカイフォールが出る俺は逃げても良いですか?

336俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 07:29:59 ID:iLzWz.mc0
アベル通は、
波動拳見てからEXスカイ余裕でした!
が最新流行。

337俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 08:16:58 ID:anhRCPmwO
>>336 ありがとうf(^_^)何かスッキリしたよ!!これからもEXスカイ余裕でしたを貫くよ。

338俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 08:25:38 ID:oIjPyODM0
悲しみのシュパッは誰もが通る道

339俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 08:48:12 ID:spz9J53EO
攻撃を出してないジャンプは着地硬直を必殺技でキャンセル出来るんだよね?
ってことは、こっちのジャンプに、引き付けて真瞬極殺をやられても、ジャンプ攻撃を出してなかったら、トルネードで100%返せる?

340俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 09:21:00 ID:il4WTNzMO
>>339
引きつけて出された場合、大体は真獄の無敵時間にトルが負ける

341俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 10:55:11 ID:Dp/k0YG60
空Jの着地2Fにギガバスや真獄、祖国を入れてくる奴嫌い。

342俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 11:57:52 ID:ZP9aVhu.0
真獄は無敵5F。
トルは投げ無敵6F。

トルの方が無敵長い。

343俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 12:07:54 ID:/s3UJZCc0
つんりがぶっぱしてきたウルコンをマルで避けて裏に回ったから無我ろうと思ったら2回連続でシュバったんだけど
しばらく立ち直れなかった

344俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 12:29:42 ID:7an5mizg0
そんな時はちげーし ゲージ溜めたかっただけだし!って自分に言い聞かせます

345俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 12:35:31 ID:/s3UJZCc0
EXだったんだ…

346俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 12:35:31 ID:HIU0tsh2O
>>343
それキツいなぁw
だが気持ちは分かる

347俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 12:36:32 ID:7an5mizg0
>>345
・・・orz

348俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 12:37:38 ID:3edbbaNw0
アベル使いとして、2回もシュバれたと誇りに思いなさい。

349俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 13:38:02 ID:uKNNV7do0
俺は肘→無我がよく無心の方に化けて困るぜ
ゲージ全消費+受身取られて生ウルコン食らって
勝てたはずのラウンド取られたりで精神的ショックがでかすぎるw

350俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 16:12:25 ID:oIjPyODM0
トルネードって投げ無敵あったんだ。
じゃぁ当て投げ露骨にねらってる相手にはグルグルやっときゃいいのかな?

351俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 16:25:48 ID:nUVxnAsY0
グルグルしとると別の技が暴発するよ。
きちんと仕込まないと。

352俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 17:10:28 ID:J5Coc.8w0
マキシマのもみあげがセクシーだったので
2002UMに浮気します

きっとフォルテ使いはラモン使うと思うんだ

353俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 19:48:46 ID:2iyFJBHc0
俺なんて格好付けて相手ゼロドットの時に垂直に無我合わせて削りフィニッシュしてやろうとして
シュバッ!シュバッ!シュバッ!ってやっちゃったぜ
しかも1R目っていう…無我削りは出来たんだけどねw

354俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 21:49:43 ID:7/iqDQwIO
2R連続で肘からシュバッて勝ち確を逃す俺のようなアベル使われは早くアベルを辞めるべき

355俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 21:55:45 ID:bJE4pjcs0
肘からシュバッた事あんまりないなー。セイヤー!はよくあるけどw

肘から無我の時、波動コマンドを
3回入力してタイミング取ってるんだけど、
皆さんはどうやってタイミングとってますか?

356俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 22:06:19 ID:HIU0tsh2O
みんなシュバりすぎw
最後の前入力をしっかり意識して、気持ち長めに入れれば大丈夫だと思うよ。

357カラダが…:2009/08/07(金) 00:01:41 ID:Y9RBXJvIO
マジでセスとアベルのスリーディの顔が一緒なんだけど…
お前ら知ってた?
稼働初期からリュウ使ってたのに全然気付かなかった。
アベルの顔はマジで好きなのに…!!

でも選択画面だと別人だし、スト4七不思議だな!!

358俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 02:01:53 ID:snFjT7dE0
つっ込むのも気が引けるけどモデリングとグラフィックの違い

359sage:2009/08/07(金) 02:04:24 ID:98g6Et5s0
ちょっとした小ネタを。
マルセイユで起き攻めするのに飽きた人に。
起き攻め時にホイールで近寄ってみては如何か。(マルセイユ一回と、ホイール一回では、ゲージ溜めの効率はホイールのが上)
状況は限定的だけど、ちょっと調べて見た。(家庭用)

うしろ投げから最速中ホイールが裏周りになるキャラ(ディレイ気味に出すと表。)
リュウ、ケン、ゴウキ、 春麗、ガイル、バル

ホイールで表に落ちると、キャラによって間合いの離れ方が違う。
小トルが入る間合いに離れるキャラと、それ以上に離れるキャラがいる。

ホイール表落ちから、小トル間合いにならないキャラ
ブラ、バル、サガット、本田、フォルテ、ルーファス、アベル

スカイフォールの後に小ホイールで裏回れないキャラ
サガット、ザンギ、本田、ルーファス、アベル

バルログ・・・特殊。

スカイ決めた後、最速(ぐらいのタイミングだと思う)で出すと裏回って裏回る。要するに表落ちになるんだけれどね。
(ディレイかけると裏回る)
面白いので試してみて欲しい。
屈大足からダッシュ二回で裏回れる現象と同じく、バルの起き上がりのモーションに関係するのかな・・・?

既出だったらごめん。

360俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 02:57:30 ID:JPlRhXbsO
ほう

361俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 03:31:34 ID:9FqK79Gc0
>>359
すごく面白い!
それぞれどれくらいの有利フレ取れてるかわかる?
最低+3Fは無いととても実践では使えないだろうから心配なんだが…

362俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 08:31:26 ID:j9pxuv5c0
トルネェイから前ステ→マルセイユから
小足なり筋大Pなりやっても相手が垂直ジャンプでかわしやがるんだけど
どの部分が遅いんだ?
トル前ステマルセイユって最速?

363俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 10:21:56 ID:D/KdG3f20
ムックの中に答えはある

364俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 11:15:33 ID:j9pxuv5c0
図書館にムックおいてねーのかな・・。
フレームページだけに数千円もはらってられんわ・・・。
フレームページだけコピーして残りの金でマクド2セットは食える

365俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 12:33:38 ID:hnPswdkkO
>>364
マクド2セット食う金でジャパンの激安ラーメンがあほみたいに買える
パンの耳ならもっといっぱい買える

なのになぜマクド?

同じく、なぜ今必要な本を買おうとしない?金が無いのか?

366俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 12:36:54 ID:fwaPvQFs0
>>364
ttp://www.shoryuken.com/wiki/index.php/Abel_(SFIV)
英語だけど

367俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 13:06:28 ID:WnVzfGks0
>>364
マクド・・・・さては西日本人だな

368俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 13:45:52 ID:9hGJWCfg0
マクドは関西方面じゃないか?九州、中国はマック。

369俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 14:12:11 ID:WnVzfGks0
東西で分かれてんのかと思ってたがそんなことはなかったようで

370俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 14:19:47 ID:pK7gfiwgO
新技ドライブスルー

371俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 17:43:12 ID:xtKISp/.0
俺、マスターなのに20000の本田に勝てない…。
牽制合戦は負けるしEXCODなんて怖くて打て無い。
コパ固めも頭突き怖過ぎるしかといってトル狙って読まれたらえらいことになる…。
どなたか本田対策を御教授下さい…。

372俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 21:27:46 ID:WCbkntD.0
二万の本田にも勝てないでよくマスターになれましたね

373俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 21:47:51 ID:WnVzfGks0
EXCOD→無我がつながる(アマキャン?)という書き込みを少し前に見かけたのを思い出して
実践してみたんだがうまくいかない、どうしてもCOD2段目が出る・・・・
情報が間違ってるのか、やり方が悪いのか助言がほしいです

374俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 22:00:35 ID:/KNWN/qI0
いろいろ勘違いしているので過去スレをよく読み返してきてください

375俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 22:13:18 ID:WnVzfGks0
過去スレって>>1からたどっていけばいいのか?

376俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 22:15:14 ID:wEkhpjG60
>>373
多分やりかたが間違ってる。
アマキャンはアーマー成立後直ぐに次の技のコマンドを完成させるもので、
更に最初の技のコマンド完成から次の技のコマンド完成までにも、
時間制限がある(体感6Fくらい)。
アマキャン無我のコマンドは236PP236PPPが一般的。
始めはCPUバイパーのセイスモに合わせると感じが掴みやすいと思う。

377俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 22:36:12 ID:WnVzfGks0
>>376
要するに初段のCODが出た後すぐに波動コマンド+ボタンってことですかな
わざわざ詳しくありがとう
明日にでも練習に行ってくるよ!

378俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 01:08:38 ID:Xkz9MUcA0
最近のアベルと本田の評価の上がり方はすごいなー

379俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 01:36:35 ID:G673z9R20
他が上がっていくから相対的に下がってるイメージしかないんだけど
アベルが弱いとか低いんじゃなくてね

380俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 02:26:42 ID:F.tspnNsO
アマキャンしてる動画あったら教えて!

381俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 03:00:50 ID:UpqiYFaMO
実践してみるヨガッ

382俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 06:10:35 ID:U47VNFiE0
>>380
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6637503
これの途中でやってる

383俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 06:30:30 ID:SXDAu9X.O
ってか無我と無心の削りダメージってどんくらい?

384俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 07:50:11 ID:DO3taSvk0
家庭用BP2000アベルだが
バックジャンプと垂直ジャンプを織り交ぜるやつに全然勝てない(特に昇竜+飛び道具持ち)
投げの後に詐欺気味に飛んできた後、地上に繋がないですぐジャンプとか。
それから当て投げもあるしめんどくさい。

次にトルネードから前ダッシュからのマルセイユのセットプレイだが・・
しかけた俺がいつも昇竜でぶっ飛んでるか、垂直ジャンプ食らってるか、投げられてる。
ついでに、マルからの様子見→相手も様子見 マルからのトル→相手垂直からフルコンか、昇竜
とにかく相手の攻撃は噛み合うくせに、おれの攻撃かみ合わないすぎ!読まれてるとかそんな次元の話にすらならん
ほどかみ合いすぎ!!!

次に、前入れ中Kからの攻めだが
とにかく、前入れ中Kを当てるのが難しい。
間合いまで歩くorダッシュしてる間に、波動食らったり仕掛ける前に下大足くらってこかされる
その後はまた垂直ジャンプからめた相手の攻めのターン・・・

385俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 09:38:26 ID:cr.8hb/I0
志郎さんの動画見たほうが早いかも。

386俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 10:04:16 ID:L0onxBJgO
こっちのやりたい事が判りやすいんじゃない?

相手は前中k食らわない様に牽制を出すワケだから先ずその前中k潰しの牽制を遠小とか立中pとかホイールで少しずつ潰して行って相手の意識を散らしてから前中kだよ

387俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 10:24:48 ID:Y7sIelRAO
>>384
痛いほどわかるよその気持ち!垂直ジャンプ多用してくるリュウケンは春ザンギよりつらい!
何よりもムカつく

まぁ俺が下手くそなだけなんけどね・・・
それと春ザンギよりってのは言い過ぎちゃった。
志郎さんの動画見てきマース

388俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 11:01:19 ID:kco3zq4IO
>>387
訂正が早いよ!
それじゃあ突っ込み勢が釣れないじゃないかっ!
豪鬼はガン無視ですね、分かります。

389俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 15:54:54 ID:numt4xTQO
みんな胴着、特にリュウへの起き攻めや前蹴りガードさせた後バクステ読みには何使ってます?ケンはCODフルヒットするからいいんだけどリュウは空中くらいになることが多すぎてリスクリターンがあまりにも合ってない気がするんですよね…ガードされても昇竜、起き上がりもリバサ昇竜あるし。みんなの意見を教えてくだされー

390俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 16:35:03 ID:W8klDCks0
志郎さんがよくやってる、コパ>相手バクステ>前中Kでバクステ狩りってどうやるの?
俺がやると前中Kが届かない…orz

本田対策はガン待ち。

生無我当てれる場面は、
・前中K>前ステ>相手EX頭突き>それを垂直Jでかわして直無我
・トル>前ステ>強マルで相手の裏>中マルで元の位置戻る>相手画面見てねぇー百貫>それ見て直無我
・トル>弱マル>相手EX頭突き>それを垂直Jでかわして直無我

あと対空でEXCODアーマーで受け止めて一段止め>無我が入るよ。

あとはひたすら我慢だね。本田はめんどくさいよw

391俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 00:20:44 ID:BvGFba2.0
>>390
前蹴りステ→垂直J 試してみたんだけどこれ良いね。
弱中強EX頭突きと中強EX百貫ぜんぶスカせるわ。
弱百貫でのみ落とされるけど、他のは全部スカして着地無我が確定するっぽい。

392俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 01:45:29 ID:52C2pQtk0
対空肘を弱マルでキャンセルしても、行き過ぎてるみたいでスカイを入れにくかった。
やっぱ対空肘の後はダッシュして色々入れたほうが良いみたい。

393俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 08:41:56 ID:VbAJ0XUAO
肘対空からキャンセル強スカイは使えないですかね?

394俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 08:53:50 ID:Ro6g141c0
飛び込み癖になってて対空上手い相手だとボコられます。
地上から近づいてコンボ狙いたいんですが基本歩きと弱マルで近づくのがいいですかね?
近づいたら立ち弱Kか前蹴り当てて密着狙ったらいいんですかね?

395俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 10:50:21 ID:VCQQZ6EY0
>>392
弱マルだと入れにくいかも
強マル→強スカイがウマーだよ

>>393
それだと肘1段目スカイになっちゃった時
硬直中にお釣をもらっちゃうぜ

396俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 15:31:03 ID:Gr.4OXTAO
ネットワーク障害でカードが使えないんだが....ウチだけか?

397俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 15:52:52 ID:/82PPAHwO
オレも読み込まなくてエラーでるよ。
カラダガー!かと思ったけどみんなもそうなのか。

398>>395:2009/08/09(日) 20:38:48 ID:9U7rsqtUO
まさか裏からだと安定すると思わなかった。ありがとう。

399俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 21:26:59 ID:BW5tByJIO
いちごパフェ食べたい

400俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 21:58:10 ID:GdnWGFN60
遠距離なら下大P対空ってリターン重視ならガンガン狙っていくべき?

401俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 22:23:57 ID:QfkooUYg0
微妙そんなに強くないし

402俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 02:20:29 ID:ssHaW7Qc0
>>390 >>391本田のEX頭突きは前ステ後とかに垂直ジャンプでよけたら、アベルが着地した時には
本田は画面端まで行ってない?アベル側が画面端、本田も画面端なのに無我が入るもんなの?

403俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 02:49:59 ID:MBk3zOwMO
>>395
ですよね〜。
てか強マルで裏回れるんですね!
情報サンクス

404俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 03:13:26 ID:asYRpqRE0
本田戦の前蹴りステ→垂直ジャンプは様子見されると落とされるから
俺は小マルにしてる。

相手に負ける行動はほぼ投げだけ。百貫も頭突きも強弱、ノーマル、EX問わず
全て無我が確定する。EX頭突きだけは要反応。

405俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 03:45:43 ID:6Waj.TRw0
ダンが結構きついんだけど、良いネタないですか
断空からがきつい

406俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 04:25:22 ID:liY89PyIO
相手の癖を読んで、前蹴り→垂直ジャンプと前蹴り→弱マルの使い分けが重要だね。

あと相手に様子見させないように、前蹴り→トルとかあらかじめ布石で見せておくとか。

まぁーいずれにしよ、相手のタイプを早めに見切る能力が必要だよね、アベルは。

407俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 10:30:50 ID:lpyN5gBYO
肘→強スカイと肘→弱マル→強スカイってどっちがいいとかあるの?

408俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 10:39:29 ID:vwk22obwO
ゲージが多く溜まる

409俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 10:45:21 ID:lpyN5gBYO
ありがとう!
トレモでやったらダメ同じだった。
なら質問するなって?ごめんなさい、気をつけます!

410俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 11:38:08 ID:dmhLs2MsO
>>408そのかわりにミスがつきまとう。

411俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 12:21:03 ID:lpyN5gBYO
弱マルはさんだ方がやりやすい俺はアベル使い失格ですか?

412俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 13:54:57 ID:jg6eYBy.O
器用な人→ピヨリ値とゲージ回収率とキャラ限を計算して常に最良の選択

不器用な人→肘キャンセル強スカイ(お手軽)or肘弱マル中スカイ(ド安定)or肘EXホイール(ダメージ重視)

でいいよね。

オレは毎回肘強スカイだ。

413俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 16:45:06 ID:lpyN5gBYO
どなたかベガ戦得意な方いませんか〜?
立大Kで動きを封じられます。ダメも高いし。
ようやく転ばして俺のターンかと思いきやドリルされるしでやる気なくなっちゃうよ。

414俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 17:36:42 ID:HDCv3EUI0
>>413
ドリルってEXサイコ?だったら起き上がりに正面から詐欺飛びするか
コパ重ねで起き攻めすれば密着ガードできるから、後ろからほぼリバサで無我入るよ
UC溜まって無くても、誘ってからちょっと離れてガードできれば裏から前蹴り入るし
目の前でEXサイコ発生と同時にバックジャンプ中Kすれば、ベガの足にめくりで当たって着地攻めできる
EXサイコやってくる人は正直おいしい
 
立ち回りとしては、遠大Kばっかりぶんぶん振ってくる人は中足CODかEXCODで黙らせる
遠中Pでダブルニー出掛りとか5分状態からの遠大Kの出掛りを潰せる
あとは飛びを通さないようにする、中足で大体落とせるから
 
牽制合戦してるとダメージ負けしていくけど、どっかでセビキャン肘無我を
当てられれば一気に五分以上いけるので、ダブルニーガード後とかに暴れて
無駄にダメージを食らわないようにして、どこかで大きいのを叩き込むしかないかなあ
 
立ち回りはかなり不利くさいけど、火力差でなんとかできる事が多いよ
画面端からの脱出は人読みしかないと思う、つらいね

415俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 18:04:27 ID:lpyN5gBYO
>>414
めちゃくちゃ分かりやすい説明サンクス!EXサイコがそんなにおいしいなんて知らなかった。ただしうまく誘えるかが問題ですな。そこは慣れるしかないか!

中足CODで大K封じたら若本も真っ青ですな。練習頑張ります!

本当にありがとう!
最後に1つ、立弱Kは振らなくてOK?

416俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 18:20:34 ID:agfspVK2O
消え失せろっ!→無我

気持ちいい

417俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 18:23:23 ID:rWzF430o0
消え失せろっ!→シュパッ

418俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 18:23:43 ID:RooU7EVQO
最近アベル使い始めたんですが、ベガのウルコンガード後、振り向きウルコンだしたらすり抜けてカラダガーとなったアベルを見て欲情しました

419俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 20:02:39 ID:e2A388p6O
ガードするくらいなら暗転見て弱マルで良いんじゃないかな?

420俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 22:00:27 ID:HDCv3EUI0
>>415
俺は適当に振ってるけど、遠小K振るくらいなら前蹴り振るって人もいるから
お好みでどうぞ
 
>>418
ベガのUCはガードしたら前ステから肘当てて、そこから無我でOK

421俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 22:30:00 ID:rWzF430o0
ベガはめくりがうざい
起き上がりにね。
つか、おきあがり詐欺からのタクがめんどくさい
相手も逆2択だからめんどうなんだろうけど。

アベル上達のカギは、相手がこうきたからこうってより、おれはこうするからお前はこうしとけ
ってタイプのほうが上達するのかな?

422俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 22:31:47 ID:oUhuK7Co0
純粋に二択を押し付ける

423俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 23:33:11 ID:t/.7TROI0
ベガ戦は離れて前ステから6中Kがおいしい。
牽制の立ち強Kにカウンターヒット。
是非お試しあれ。

424俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 23:57:33 ID:DkRoUbHs0
>>423 どのぐらいの距離からやるといいのかね?

425俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 01:30:00 ID:IC1fnlwUO
バルログになかなか勝ち越せません。
牽制では屈中Pにやられ、飛びこんだらバクステ→ソバット→ヒットしたらバルセロナ、ガードしたら投げでやられます。
またいつ攻めたらいいか分かりません。

どなたかご教授下さい!

426俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 03:33:14 ID:fk4/Ze5.0
そんなふざけた書き方で相手にされると思ってるのか
飛びこんだらバクステ→ソバットEXCODでも使ってろそれか弱マル
ヒットしたらバルセロナの時点で相手が知れる…
投げって解ってるならトルネードでも入れろ
牽制キャラでもないアベルが牽制命のバルログに牽制勝ちしたら勝負にならないだろw
牽制のタイミングを見切って飛び込めそれかEXCODを差し込め
地上でじっくり腰を据えて差し返しに前蹴りを狙っていけ
近づいたら勝ち
終わり

427俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 04:43:19 ID:FvYZ.nHA0
>>424
前ステ→6中Kの6中K先端を相手の立ち強Kの足に当てる感じ?
先に立ち中Kや立ち強K置かれると負けちゃうから前ステで一気に距離詰めて
立ち中Kor強Kで動きを潰そうとしたところに先出しで6中K当てるって感じ。
俺は強ホイールが当たら無い距離くらいからでも前ステ×2→6中Kで突っ込んでる。
タメキャラはとりあえずガードさせてまとわりつきたいし。
あとベガ戦はリーチの関係上牽制をガードさせられると次の行動が取り辛いから
その辺りの距離に長居はしないほうが良いと思う。まぁニーきそうなら弱マルで潜るのも有りだが。
あとベガはJが高いから落とし辛いけどその分6中Kが飛ばれてもガードが間に合うことが多いので
ニーに気を付けつつ6中Kをカウンター狙いでブンブン振っても良いと思う。

428俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 10:01:54 ID:hZ6gBvzQ0
めくり中kの後、昇竜で割り込まれるんだけど、レンガにならないの?弱ならいけるのかな?

429俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 11:36:29 ID:M3RE2hqgO
めくられた後はとりあえず昇竜セビする相手には、弱マルで昇竜すかせるよ 投げには負けるが、そうなると打撃が生きてくる
めくるとき技出さずに空かし弱トルもオススメ

430俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 11:41:58 ID:SLOtanqk0
>>427 なるほど、詳しくありがとう。

431俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 12:38:52 ID:35vFy6gMO
>>429
便乗質問させて下さい

めくりスカしトルはたまに狙うんですが、ダメ重視で強トル使ってました。
弱のほうが有利?

432俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 12:43:10 ID:mMi3oM620
>>431
。有利って意味が分からないのですが・・・

433俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 12:45:10 ID:HS9LSzmU0
めくりすかしトルは強はタイミングをミスした場合
相手が後ろに歩いているとスカってお釣りを貰ってしまう
弱なら吸える距離が広いから安定っちゃ安定

434俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 13:26:50 ID:uy2uj6FsO
そこで中だろ。
ちゃんと使い分けなさい!

435俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 14:23:57 ID:D0cZO4iM0
>>422
アベルの二択ってどっからのどの行動を指してるんですかね??
最近使い始めたんでまだ良く分かってないです。

436俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 14:38:26 ID:tBbtD7cY0
シュパ and カラダガー

437俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 22:12:27 ID:aPaZW5As0
>>435

是非テンプレを読破しなさい

ちなみにアベルの攻めの基本はドルネードスルーと思わせて相手をジャンプさせて、ジャンプ以降フレームに打撃を当てる
それが2択

無敵技はマルですからせる
そこは3択

438俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 22:28:51 ID:kCwN/7GEO
めくりすかしトルと対空肘からステスカイはあまりオススメしない
起き攻めはマルセイ、対空は肘マルからキャラ限に応じて強スカイにしたほうがよい

439俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 23:44:16 ID:.ekboakU0
そういやめくりトルで思い出したんだけど、相手画面端でのめくりだとか
裏表詐欺っぽいタイミングで裏回ったときのすかしトルがなかなか出ないんだよね
みんなどんな入力してる?

440俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 02:13:04 ID:JPs4JbtAO
強トルを使う場面ってありますか?
あとチュパと、カカトはどういう技ですか?

441俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 02:47:57 ID:Ex495bv2O
斜めジャンプ小Pはベガの大Kに勝つみたいだけどマジ?この前やったがことごとく潰されたぞ。
タイミングが悪いのかな?誰かコツを!!

442俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 05:38:01 ID:mPp0oJLo0
>>441
ベガの足先に当てる感じだと勝つ。頭に当たるぐらいだと負けるので落ち着いた相手には前進>強Kで落とされる。
基本ちょい遠間で空かしJよりやや近い距離で、相手の地上戦の意識を散らすために見せるといいかもね。

443俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 06:10:09 ID:8O/HxkRs0
>>440
6中Kガードさせて投げ暴れしてくる相手に強トル
例えば3F小技持ちは小技暴れが強いので通常投げを狙う
すると次第に投げ暴れしてくるのでそこで強トル

あと基本のトル重ね起き攻めでトル→前ステ→弱or中マル→強トルや
スカイ→バクステ→弱or中マル→強トル
COD→強マル→強トル
後は投げ暴れ狩り
昇竜セビガードして投げ暴れに強トル
CODガードされてダメ元で投げ暴れに強トル
CODガードされたけど勢いでセビ前ステ→強トル
他にもセビばっかまく相手に屈強K→強トル
とりあえず今ふと思いついただけでこんなもん。
探せばまだまだ色々あるだろ。
チュパはなんのことだかよくわからん
牽制&遠目対空(対空は弱いが)の遠中Pか?
踵は多分あれだ。近強K。中段。
俺はたまにアクセントに使うくらい。
正直俺もこれはよく使い方がわからん。

444俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 06:19:07 ID:jIdF789M0
カカトはだな、コパを密着でガードさせた後に使うといいぞ
飛びは自動で落とすしグラップはカウンターとれる
最近トルを使わない立ち回りを研究してる俺にとっては相当使える技

445俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 06:21:46 ID:jIdF789M0
今思ったが、カカト>遠コパ>遠コパ持続>前蹴りとか狙えるかも

446俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 07:07:49 ID:ikZQwRHs0
>>445
残念ながら届かないんだよなー
カカトから遠小Pとか遠中Pが届くのが、めくりから直接とかほぼ密着状態の時だけで
コパから連携しただけでも、遠小Pが当たるのはかなりのキャラ限定になっちゃう

447俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 08:46:24 ID:Yo3EheD60
ザンギにはやりたくないなソレ

448俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 14:30:33 ID:YeNGHgVA0
最近コア→無心のコンボ練習してるのですが
なかなか出ないし繋がってないときが多々あるので
入力を23623弱k6Pでやってるんですがたまに弱マル→無心ってなったりします
これってどう言う理屈でなってるか分かる方いますでしょうか?

449俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 14:55:51 ID:5PavlEJE0
ガチャり過ぎ

450俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 15:47:14 ID:n1Nm2LB6O
>>419>>420
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます^^

451俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 17:45:24 ID:EbetnEKs0
>>448
いやいや23623kの時点でもうマルのコマンド完成してるんだから出るのは当然だろ
出ない時は2323になってるだけ
やるなら23k236pだろ

452俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 21:35:15 ID:9TpRRRwMO
カカトがカウンターヒットさえしてくれたら前蹴りにつながるんだがな
なかなかカウンターヒットなんかしないし、暴れまくられるのが俺から見た現実だよ

453俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 04:03:12 ID:VohXPFcoO
カカトがカウンターヒットって、状況的に厳しいだろね。大きく有利取る+相手しゃがみ小技暴れ。そんな状況、少しでもアベルわかってりゃ皆無だろうねぇ。

454俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 12:34:45 ID:ZAz8hOFkO
春のニゲッティアは立ちガード後、ウルコン確定ですが、リバサ小CODも入るみたいなんだけど、これって空中ヒット?
空中ヒットならヒット確認→ウルコンとできてやりやすいんだが、どうなんでしょうか?

455俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 13:00:05 ID:TV0UMG..0
むしろ空中ヒットじゃないほうが断然美味しくね?

456俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 14:51:54 ID:SCFXSIkkO
スカイ暴発→相手がたまたま飛んでてソイヤするのが気持ちいいw
対空で使ってる子いるかな?

457俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 15:12:13 ID:eKR157wYO
>>456
確かに気持ちいい。
めくり中K→コパ×2→トル…と見せかけて、垂直ジャンプでフルコンボを狙ってる相手にスカイとか
ズバッと決まると更に気持ちいいけど、所詮はバクチなんでオススメはしません。

いや、戦略として一回くらい出しとくのはいいかなぁ…

458俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 16:47:15 ID:y8CT/eqYO
確かに気持ちいいよね!
スカイでゲージ溜めてたらダンの強断空掴んで思わずニヤリとしてしまったよ。

459俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 18:28:54 ID:XIQ.Ac3g0
対空でスカイは甘えた飛びが多い奴にするな
舐めプレイか!って切れられたけど

460俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 20:23:00 ID:Qt1IiakM0
相手の起き上がりにマルで裏回ってトルで投げようとしたら
暴発してスカイがでたが
相手のリバサ昇竜が逆向きにでてて、それをつかんでた時は感動した。

461俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 21:43:07 ID:bCZs07ts0
バルログの密着からの逃げJ強Pを読めた場合、ガードした場合、喰らった場合なんかいい確反ありますか??
無我入りそうな気がするんですが反応できませんでした あと読めた場合セービング前ダッシュトルしようとしたんですが入らなかったような気がします

462俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 22:26:01 ID:O/.lf1.20
あるあるw

463俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 22:28:14 ID:NMDUmTzg0
判定とかリーチでは、スカイって対空としてかなり優秀だよね。
ただコマンド技にしては発生遅いし無敵もないってだけで。まぁ、そこが致命的なんだけどさ。

464俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 23:04:08 ID:5EVai./E0
判定が優秀なら普通に対空で使うわ
そういや打撃と投げがかち合うと投げが優先されるってのはスカイには適用されてないんだろうか?

465俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 23:05:16 ID:XNIi1C.Y0
打撃投げ扱いだからなぁ

466俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 01:57:51 ID:6ZtGriUkO
>>454
あの…スカイで盛り上がってるとこ悪いんですが、私の質問はスルーなんでしょうか?

467俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 02:50:15 ID:BvNZJlv20
>>466
>>6

468俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 06:01:47 ID:cZ9qXg7cO
スカイに惹かれてスト4始めたよ
シンプルなモーションだけどかっこよくて、モリッとゲージ回収するとこが幸せそうだった
家庭用無いからアケでチビチビやる程度だけどいつかカード作るんだ

469俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 08:45:59 ID:kCBkAm/20
スカイでバクステ狩り

470俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 13:42:39 ID:6e.EOLAA0
弱の早だしならかなり掴めるよね。
竜巻とかバーニン、壁蹴り後のプレス、ファルコーンも逝ける。ファルを連続して掴むとルーは横押しに切り換えてくるから大分楽になったりするしね。

471俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 14:22:46 ID:rs8KANqIO
誰でもいい、闘劇速報くれ〜。

472俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 14:26:42 ID:meJPDaD60
志郎さん壇上いったらしいよ

473俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 14:42:04 ID:iLK0Pe.A0
ttp://image.blog.livedoor.jp/tokyozukananno/imgs/8/a/8ab9b6e6.jpg
キャー志郎サーン

474俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 16:23:52 ID:9thkKjS6O
志郎さん頑張れ〜

475俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 18:38:24 ID:e2H8cp6cO
負け

476俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 18:47:20 ID:EKNugYjYO
カラダガー

477俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 18:54:01 ID:0XLaAvLsO
>>468
いつかと言わずソッコーでカード作成推奨
愛着と、もう後には戻れない感が沸く。

逃がさん!

478俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 18:55:53 ID:.SZZcFhw0
オレは今ストⅣカードを作る事はお勧めしないよっぽど都心でもなければ金をドブに捨ててるのと一緒
地方ならノーカで充分

479俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 22:17:20 ID:29/PHNWw0
まー無理して作る必要ないな。どうせ続編出るし・・・
好きなキャラ使うとよろし

480俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 01:55:14 ID:yNW8Sw9g0
アレコスのためにカード買った俺は負け組みなのか?

481俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 03:30:58 ID:1lX8jijcO
アレコス五回買うはめになった俺が一番負け組

482俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 10:19:51 ID:4.2KzOeYO
地方でマスターになった俺はただの恥晒し

483俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 13:46:57 ID:pF53.BKA0
ついでに乳首晒し。

484俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 14:58:51 ID:r8wn.rUcO
シュバッ

485俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 16:13:37 ID:kHWYAfPo0
>>482
俺も地方だけど、都内の適当なゲーセン行くとBP増えて
大箱で放出して地元に帰ってくる
そして経験だけが残る

486俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 17:23:35 ID:ZyHPRl.w0
連休中に都内でやってきたけど差し合い重視のリュウ戦は面白いな
一瞬の隙をつくのが楽しいし地元にあんなに丁寧なリュウ使いがいないからなぁ

487俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 17:49:19 ID:c8.3tKmg0
>>482
日本国内に40人もいないんだろ?
その中の一人なんてすごいじゃないか。

488俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 10:28:24 ID:DEVnDOfgO
俺は地方に帰省中だけど地方のマスターと都内のマスターは全然強さ違うよな
でも地方でマスターになったからって恥ってわけじゃないと思う

489俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 10:49:26 ID:Ld2StL5w0
美味しんぼとは逆だよな

490俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 11:03:57 ID:3PIHvcrg0
対空ってどれが一番良いですか?
良く聞くのは肘、2中K、近強Pとかですけど

もひとつ聞きたいのは現時点では肘対空を最も多く使うんですが
肘の後の弱マルは常に出しておいた方がいいですかね?

491俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 12:27:02 ID:6o1fTfEU0
一番いいなんてのはない、全部使う
肘後にウルコン決める時はマルセイユしない

492俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 13:39:03 ID:IIvifZLQ0
適確。

493俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 14:34:11 ID:DdifjVrgO
よしお前ら!今日は好きな所でおしっこしていいぞ!

494俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 14:35:04 ID:DdifjVrgO
誤爆

495俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 14:47:16 ID:7l67xP/60
武士の情けでトルネードスルー

496俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 15:08:28 ID:RxpFiq7M0
動画ちらほら見てるが、
ケンピッピとか言うヘンな名前の奴が、BPのわりにうまく感じた。
誰か知ってる?

497俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 15:31:30 ID:3fkQiGz60
闘劇出たってことは知ってる

498俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 16:00:33 ID:KzAyI.OA0
愛知のマスターだな
やったことないからどういう感じかはわからんけど

499俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 16:14:51 ID:RxpFiq7M0
闘劇出てたんだ・・・知らんかった・・・良いとこなしかな?>ケンピさん
まだBP伸びそうな動きですた。
今は亡きキミドリさん(名前うろ覚え)を彷彿とさせてますた。
つかキミドリさんて辞めたのかな?
初めてスゲーと感じたアベルだったんだが・・・>sf4初期

500俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 16:46:01 ID:4aostbdE0
>>498
愛知ではない滋賀だよ

501俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 16:50:50 ID:4Nllk7kQ0
けんピッピさんまだ大学生
ゲームの腕は奇人のうまさ

502俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 17:12:30 ID:aMS0WvZc0
ケンピッピって強いのか?
まぁ自慢になってしまうが俺の周りでは俺のほうが強いって評価だったが。
まぁ結構前の話だしプレイスタイル違うらしーしやり易いやり辛いあんのかな。

503俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 17:18:53 ID:4NxKieJ.0
(ノ゚O゚)ノ⌒【社交辞令】

504俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 17:23:54 ID:fRFAYHQc0
>>503
ワロタw

505俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 19:42:46 ID:zVG/uIWU0
アベルってTOP5くらいに入る強キャラだよね?

きつい相手ってザンギくらいしか実はいなくね?
春とかベガも面倒って話だけど5分れるレベルだろ

506俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 20:06:38 ID:pWxARNbE0
ケンピエコモチは無名だけどかなり強いよね

507俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 20:08:55 ID:Ho5AseucO
ベガきついがまだがんばれる
春は…やばくね?
個人的にザンキ、豪鬼、春はほぼ絶望的。
五分れる立ち回り、対策をぜひ教えてください。

508俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 20:19:41 ID:QlAut3YI0
ベガはそんなきついとは感じないんだけど、豪鬼ザンギが異常につらくて、ルーファスがその次くらい
春はゲージ無い時はお通夜だけど、3ゲージとUCあれば最後まで頑張れる
サガットとかリュウ相手に他キャラよりいけるのが強みだと思う

509俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 21:07:40 ID:4tOk2xFEO
(*_*)すまない・・・

510俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 21:15:00 ID:ztlyjmA.O
〇J乙==プゥ

あ、すまない…

511俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 21:21:00 ID:Z2BSSZYI0
八頭スレはここでいいんですよね?

512俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 22:28:39 ID:GVdWc7TgO
アベルが強キャラって言ってる人は、実際にはアベルを使ってないんじゃないか、と思ってしまう

スパ2Xの『ザンギって強くね?』っつーのに似た、何かを感じるわ…

513俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:02:54 ID:ow7PdBGQ0
相手に何もさせずにパーフェクト取ったりしたらそう思われるのかもしれないな

514俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:06:01 ID:fUzTrnhUO
ガン待ちの禿に勝てません。
ウルコンないときは遠くでジリジリしながらたまに玉打ってきて、いい距離になると遠中K 強Kされてたまにニーとんできたりで何もすることないんです。
どうしたらいいんですか?

515俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:08:41 ID:wOFzBFfI0
おれはガン待ち本田に勝てん・・・。

本田使いは、あれがガン攻めの型らしいが・・・

516俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:13:35 ID:MKXncA52O
ニーが当たらない距離をキープして端に追い詰めていこう。
ニーをスカしたら前蹴りからフルコン入れること。
あとはcod仕込み屈中Kね。
まだまだ細かい対策あるけどまずはこの辺りから。

517俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:21:03 ID:NP9Q9zn20
本田にはガン待ちでしょ。

518俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:24:24 ID:NP9Q9zn20
春には、中P百裂覇山で、
セビやEXチェンジ潰されるんじゃないか?

519俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:26:46 ID:fUzTrnhUO
前中K→codでつじ式って使ってますか?
つじ式使うとかなり繋がるんですが次のcodだせなかったり、使わないと繋がりにくいしでミスしたところをアパカ→ウルコンなとくらいます。
禿にはたいがいそれで負けます

520俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:47:03 ID:KmDDkK0ko
>>499
亀だけどけんピッピさんは闘劇一回戦で志郎さんとあたってたよ
ちょっと志郎さんが仕上がりすぎていてなんとも

521俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:48:34 ID:wOFzBFfI0
志郎は同キャラ戦でめったに負けないだろう・・・

522俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 01:37:12 ID:ow7PdBGQ0
本田は手前で落ちるように飛びながらJ弱Pすれば弱、EX頭突き潰せるんだよな
結構引っかかってくれるし溜め消せるから使ってるな

523俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 01:46:06 ID:2rKcbVNQ0
志郎さんはACさんとやりまくってるからな
地方じゃまともなアベル戦なんてそうそうできない

524俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 03:11:54 ID:AKqblsas0
アベルとみるとここぞとばかりに執拗に立ち強K狙ってくる豪鬼がウザい!
まぁそんなレベルの豪鬼は垂直JやEXCODで狩ってやるが結局起き攻め百鬼で乙る…。
もう豪鬼嫌…。

525俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 03:27:34 ID:Phy7pmakO
>>499
おまえ何様

526俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 03:28:39 ID:V4YN3/d60
もう上機嫌(≒ごうきげん)・・・

527俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 04:36:48 ID:0KQzaW.g0
ぴっぷ乙

528俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 07:14:45 ID:8d.X8WqAO
ブランカのローリングにちょっと歩いて大codってめちゃ難しくないですか?ちゃんとコマンド完成した後ちょっと歩いてボタンを押すってやり方してるのですが、めったに成功しない。慣れたら安定するのかなあ?ばっちし出来てる人います?

529俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 07:34:32 ID:6na3IjycO
>>499
基本ガン待ちのいやらしいアベルだった
志郎さんやACさんとは全然違うスタイル

530俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 08:59:47 ID:Ei8jboEoO
ACアベルも基本待ちだろ

531俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 09:25:31 ID:cXqgHyW6O
様子見多め:志郎AC
ガン攻め:おじさんVER

532俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 10:24:47 ID:wOFzBFfI0
待ち気味&垂直ジャンプおりまぜるリュウすげーめんどくさい
アベルは昇竜系持ち全員に不利あるで!
アベルはリターンもでかいが、リスクもでかい!
ヴァイパーみたいな出し得キャラなら最強クラスのキャラだったであろう・・・

533俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 10:54:32 ID:w/b415AQO
闘劇の志郎さん見たい
DVD早く出せよー

534俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 12:29:29 ID:CKSiozU.O
>>528
一時期、PS3で練習してたけどものごっつタイミングが難しかった。ので諦めた。
歩き大CODを100%決めるくらいなら6中Kのほうが優しい。。。

っつーか基本的な事を聞くけど、ロリはちゃんと立ちガードで受けてるよね?

535俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 15:03:45 ID:8d.X8WqAO
ちゃんと立ちガードしてます。やっぱタイミングシビアなんですね。たしか前スレでは前中キックよりも簡単と書かれてあったのですが・・・。前中キックやってみます。

536俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 19:38:55 ID:DyhVNBAQ0
>>532
昇竜持ちはリュウが5.5・4.5で微有利
ケンがで五分、サガが4・6で不利
豪鬼が3.5・6.5でガン不利だろ。
グラマスレベルだとまた少し違うのかもしれんが
30k〜45kくらいだとこんなもんじゃね?
リュウに微有利は無いと思ってたが最近周りから言われて
まぁ考えてみたら確かにそんなもんかなぁと。
ケンはちゃんとキャラ対出来て無い気がするので正直あんまよくわからん。

あと既出だろうが小ネタ
密着コパ→立ち中k→弱マル→立ち強P〜
6中K→立ち強P(ヒット)→弱マル→立ち強P〜
これ知らんかったけど弱マルを投げようとしても
ちょっと遅れると反対側に投げモーション出るのな。

537俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 20:30:45 ID:T2VrEuvIO
反確複数ある昇竜もちのケンに五分は絶対ない。

538俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 21:02:30 ID:yYj.q2rM0
>>537
やっぱケンに五分は無いか。
ケンは前にそこそこのレベルと30本やって
起き攻めネタ殺しで勝ち越したくらいであんまキャラ対してないんだ。
ケンのがリュウよりやり辛いと思ってたがやっぱその通りか。
つかケンのキャラ対わかんないんで誰か教えてくれ。

539俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 21:06:09 ID:wOFzBFfI0
その起き攻めが昇竜で拒否られるのがだるい

540俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 21:49:15 ID:5q9BGFio0
ナイス小ネタ!

541俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 21:56:52 ID:CQdKRE.Y0
ケンはバクステが死に技なので、こっちが押してる時に
昇竜を出さざるを得ない場所がいくつかあるんだよね、その分他のキャラより昇竜多い
 
俺はトル大目で一気に倒すようにしてる、基本どっちかが荒らして終わるよね
前蹴りにセビ2合わせると気持ちいいんだけど、中足EX竜巻の的なのでセビは自重気味で
あとトルから前ステ強マルバクステやっても昇竜にひっかかるし
マルの裏表はケンにはあんまりおいしくない
 
牽制合戦は中足の間合いがわかるようになると熱い
参考程度だけどコアの先端当ててから一瞬歩いて下がると中足すかせて、前蹴りか前ステトルが狙える
これが決められるようになると気持ちいいよ

542俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 21:59:45 ID:/9FxVZug0
>>539
そこはあなた昇竜読んでマルセイユですよ。
んで強昇竜が思った以上に飛んでいって
焦って前ステ6中K強Pミスってまた強昇竜食らってまた見えない起き攻め。
うん。ケンガン有利だこれ。積んどる。

543俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 22:14:09 ID:QuaMw4FkO
ケン リュウよりキツイけどな。

あの竜巻は まじウザい! 着地後の択も ミスれば また竜巻まで繋いでくるし。

544俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 22:20:34 ID:yACXHHfk0
>>541
ガンガン6中Kふってくれるケンやいきなり前飛びから空中達巻狙ってくるケンなら楽なんだがなぁ。
あれケンも小技3F?待ちで6中Kガードしてコパ暴れから竜巻繋げてくるケンがウザい。
やっぱ基本リュウと一緒で弱K先端でペシペシやって
中足読みのホイールと弱K&ホイール潰しの置き技に6中Kカウンター
orガードさせて無理矢理択迫るのが良いのかな?
気をつけるのはディレイ移動投げと6中Kの先端当てくらいか。
あとケンの昇竜はもうトル→前ステ→弱マル→弱マルでいんじゃね?
まぁ投げは怖いけどこちらもリターンあるしその辺はジャンケンだしさ。
あと中足すかし前ステトル良いね。これってリュウにも狙える?

545俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 22:21:05 ID:V4YN3/d60
「おなじみのリュウ ケンなどのキャラクター」云々を思い出した

546俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 02:11:57 ID:Qfa8S2hg0
リュウケンなんて同レベルなら普通に勝ち越すぞ

547俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 03:03:40 ID:b7MLSFJEO
最近屈中PCOD当てるだけで気持ち良すぎて射精しちゃうよお(*^o^*)はああああああああああああん

548俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 03:35:49 ID:c0wOZ.QIO
>>547
じゃ、
無我ったりしようものなら
死んじゃいますね。
逝ってください。

549俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 04:19:39 ID:b7MLSFJEO
下品です

550俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 13:44:07 ID:7mCWec9k0
>>536小ネタの意味がよく解らないのでできれば詳しくお願い。

551俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 14:01:50 ID:cKVRQPqsO
小技や飛び込みからトルネードしてると試合終了まで挑発連発されたりするけど、気にしなくて良いですよね。サガットにやられた。あの人はザンギに対してもブチ切れなのかな。他キャラ使ってる時は当て投げしないんだけどな。

552俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 14:44:55 ID:mMrRgbvI0
連勝して、BP勝率稼いで、さっさとグランドマスターになっちゃってください。

553俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 14:48:33 ID:I7qvFCm60
>>550
密着コパ→立ち中k→弱マル→立ち強P〜
密着コパ→立ち中kをガードさせて弱マルするとアベルが反対側にまわる
もちろん反応の遅い相手ならガードが逆になるのでガードが間に合わず近立ち強Pがヒット
弱マル見てすぐに投げを入れられても投げが反対側に出てすかるのでやはり近立ち強Pがヒット
怖いのはレバガチャ昇竜とディレイ投げ。
ちなみに昇竜は反対側にぶっ飛ぶ時もあるしもひヒットしても相手も急に反対側に昇竜が出るので
焦って追撃もらいにくい気がする。
6中K→立ち強P(ヒット)→弱マル→立ち強P〜
これも6中K→立ち強Pがヒットしたときに大して補正切りにもならないが
弱マルから立ち強Pを入れると反対側から立ち強Pが出るのでガードが逆になる。
これも6中K→立ち強Pがヒットしていれば投げ暴れに勝てる。
ガードされていた場合は前者のと一緒。

>>551
そんなのこっちも挑発してやれ。
起き攻めで弱マル→弱マル→挑発キャンセルトルとか
離れて挑発キャンセル無我
タイガショに挑発キャンセル無我突き刺さったら相当ムカつかれるだろーがw

554俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 20:44:32 ID:REUcnmyUO
ネモ ブログで春麗のネタ書いてるけど アベルのグラマスの志郎さんも 色々とキャラ対策やネタとかを教えてくれんかなぁ。

555俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 21:10:37 ID:tewXJ1zU0
志郎さんは文章で説明するのが苦手だから、直接見に来てくださいって初期に書いてたな
実際見るとファンタジスタすぎて、やってる事を名前隠して文章で表したら
ねーよwとか言われるレベルだわ

556俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 21:12:11 ID:SbzRIJiE0
志郎さんは前に文章で説明するの苦手って書いてたはず
地方勢としてはTRFとか動画残るとこで上手い人がやってくれるとありがたい

557俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 21:56:40 ID:REUcnmyUO
直接見たいけど 愛知〜東京は さすがに遠いwww

生で見てみたい! 見れてる人が羨ましい。

558俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 01:10:06 ID:/geMcKfQ0
wikiのアベルのキャラ対策ページ、大きく変更されてない?
以前は1ページ表示になってたし、量ももう少しあったと思ったんだが・・・

559俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 06:54:41 ID:mGeYW8N.O
弱音吐きたくないが、現在4000試合突破で勝率30%
ここのスレもWikiも熟読して、0フレコンボもほぼ確実に出せるようになった。
だが勝てないよね、なにやっても上手く行かないし完全に読まれてる。
現状BP8000なんだが、流石に次の更新で進歩無いならやめるわ。

560俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 06:56:54 ID:wS.r7Q.A0
おまwどんだけ格ゲーの才能ないんだw
0Fコンボとか確実に出せるなら
BP1〜2万の域とか余裕だろw

561俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 08:09:29 ID:Z1zNFYoIO
多分彼は修羅の国の住人なのさ

みんな相手のジャンプに対して屈中Kの後マルしてる?

俺はあまりしないのだが、大マルしたら裏にまわるんだっけ?

562俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 08:16:55 ID:TxwZCRFcO
格ゲーのスランプというか勝てない時期はがっついてる事が多い
前に出れたり択かけれる場面でも「次でもいいや、なんか別の動きみせとこ」くらいに構えると案外相手のミスで勝ちを拾える

563俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 08:38:51 ID:mGeYW8N.O
>>550
家庭用は箱でBP4000台前半ぐらいなんだが、地方在住のBP5000ぐらいの人と五分とか行けたりするのよ。
その人アケで20000ちょいなんだが、俺の住んでる所で同BPだと通用しないのよね。
そんな所にブパカと百貫だけで30000台の人みちゃうと…

練習量だけなら負けないのに、なんか切なくなる。

564俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 08:49:07 ID:2chV/FPIO
>>559
絶対、都内とかの人ですよね?俺もたまに時間作れた時に行くけど、ウメやマゴボンちゃんとか有名人ばかりの場合は酷い事になるよwそれでもやっぱ挑んじゃうけど。ちなみに俺は0フレコンボは全然安定しないです。

565俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 08:57:50 ID:srfC92E.0
0フレコンボってどんなの?

志郎レベルだと当たり前に決めてる?

566俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 09:23:37 ID:mRquaX320
>>562いいアドバイスだね。今スランプで負け癖ついてるから気持ち入れ換えてみるよ。

567俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 09:35:31 ID:no5vgfAEO
今度みんなで対戦会やらない?
俺、千葉人だけど。

568俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 09:57:18 ID:LyzzM./wO
BP一万のオレで良ければ。
0Fだなんてとんでもない。コパ前中Kすら安定せず、ただの遠中Kに化けて確反受けてるようなヘッポコだが

でもアベルが楽しいんだよぉ。。。ヴァイパーとかサガ相手でもたまに荒らせるし。

569俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 10:13:22 ID:kshnmUcYO
>>565
おまwホントはアベル使いじゃねーだろww

570俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 10:26:29 ID:mGeYW8N.O
>>564
一応関東在住。
有名な人とも何度かやったことあるけどね。
でもやっぱ勝てんのよねぇ。
俺は0フレやる時に、大P中P小Kでつじ式やってる。
そうすると次のCODが出しやすいし、セビキャンもしやすい。

>>562
気持ちは「常にワンチャンが来る、ダメは確実に拾っていこう」って思ってる。
それぐらいコンボ精度には自信あるんだが、コンボのチャンスすら来ないでやられてるよ。

571俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 10:29:55 ID:Z1zNFYoIO
大阪だからなぁ…アベル少なくて困ってるσ)Д`)


有名アベルみたいわ

572俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 10:52:49 ID:2chV/FPIO
>>570
大P中P小K(つじ式)って言うのは前蹴りからのコンボでですか?
実際まだ経験不足な未熟者でして。

573俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 11:50:39 ID:srfC92E.0
>>569
最近はじめたもんで、アベル。
0フレコンボって前中Kがらみのやつ?
あれ0フレだったんだ・・・。

コンボより前中k当てるほうがむずかしい
その後の状況確認やら、よみあいなんやらも。

574俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 11:59:18 ID:kshnmUcYO
>>573
前中K→大Pが0Fだわな

575俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 12:08:20 ID:6HtJVNPkO
>>567
関東在住なので、千葉なら行くかも
でもアベルで対戦会って、クソゲーになりそうな予感がしないでもないw

576俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 12:30:02 ID:LyzzM./wO
コア大Pの事も、たまには思い出してあげて。

577俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 14:54:46 ID:t8jU/36AO
コア大P俺最近結構使うけどなぁ

アベルはやりたい事やるより相手のやりたい事を狩っていく方がいい気がする

表裏でも欲張らずしっかり昇竜やスピバガードしてフルコンボ入れた方がおいしい

578俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 15:18:30 ID:mRquaX320
>>570
自分は大P中Pで辻やってるんですけど、小Kまで入れるとどう違ってきますか?

579俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 17:58:43 ID:I3PD94s.0
現在マスターだが俺も始めた当初は勝率20%とかだったぞ。
途中何度かカード無くしたりしてるから試合数だと6000試合とかやってると思う
元々KOF勢だったし始めたのも可動半年後ぐらい。
カプゲーも初めてでネットも知らず、グラも最大確反もわからず
他のアベル使いなんて見た事も無かったし凹られながら殆ど独学でおぼえたわ。
でもすぐ誰にでも話し掛けるから対戦相手にも色々と教えてもらいながら強くなった。
やっぱまずは確反と最大反撃、グラおぼえればいいと思う。
その後択、牽制、んで起き攻め。
あと最後にネタだわな。

580俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 19:49:31 ID:x2s0GcvY0
箱メインなんだけど、アベルは10日ほどロクにさわらなかったら腕ガン落ちするな…
BP4000ちょいから3400まで落ちた。辻式大PからEXCODが出たときには泣きたくなったw
ようやく3800まで回復したけど、やっぱ積み重ねは大事だなぁ。

あと、スランプで落ちたコンボ精度を必死にあげようとするより、択と0Fを減らしてグラと牽制、
基本コンボで倒すつもりで望んだら立ち回りも向上した気がするわ。

581俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 20:10:13 ID:srfC92E.0
投げより打撃重視のほうがいい?

582580:2009/08/19(水) 21:48:39 ID:Zabkvm360
>>581
前中Kや起き攻めの択のことなら当然相手に依るよ。

まず相手を知るには序盤通常投げ多めがいい。
簡単に説明するとジャンプで逃げるなら近強大P。(ただし出すのが遅いと空中hitになるから注意)
通常投げをグラップする(投げ暴れ)ならトル。ここら辺は過去に大分詳しく出ているから見直すといい。

接近して択に持ち込むためにも牽制とチャンス待ちの為の守りを煮詰めるのが大事かなーと。

583俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 22:18:39 ID:srfC92E.0
>>582
どもです。

基本トルメインなので、垂直多目のやつになすすべなくやられます。
まずは比較的リスク少ない行動で分析ですかね?
柔軟に対応できるようにがんばります・・・。

584俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 22:18:40 ID:IvevLlKw0
アベル使いに一番必要なのは洞察力だろ・・・
相手がどういうタイプの人間か素早く見抜いて対応する能力が必要とされる

585俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 00:10:57 ID:.c.N8kA.0
ギリギリな時の読み合いは熱いな
豪鬼相手にお互い一削りの状態で起き攻めトルでブン投げた時は興奮してしまった

586俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 03:11:21 ID:7iPp4M8MO
確かに読み勝つと脳内麻薬出るね。
画面端で迫り来るザンギの屈小パン×2→スクリューにバクステからの投げスカり確認無我キメて逆転した時は思わず「Yes!!」ッつった(笑)
すぐに同ザンギにリベンジされたが…(;´д`)

587俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 03:44:12 ID:Kmys4U62O
今世界陸上みてんねんけど円盤投げのカンテルって選手がめちゃくそアベルに似てんねんやけど…

588俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 04:45:13 ID:yznSYCxQ0
男子円盤、最期の逆転劇がすごいなw

589俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 06:16:43 ID:czpdpU8k0
バイソンきっつぃ…。
グラマスクラスのバイソンだと本当にキツイ。
マスタークラスの本田・グラマスクラスのバイソンはもう荒らさな無理だ…。
毎回負け越してるんだが誰かバイソンのキャラ対教えてくれ。

590589:2009/08/20(木) 06:50:44 ID:i2redrNo0
そいやどんなバイソンか書いて無かった
基本待ちでこっちの動きをいちいち処理してくる感じ
適当に弱マルなんかするとダッストが飛んでくるから反応は良いと思う
6中Kガードさせると基本コパ暴れかバクステ、たまにヘッドとかしてくるからウザい。
ダウンとられると起き攻めは飛びでコパから投げorグラ潰し→ダッスト→コパ固めが多め
コパ固めが上手いのでとりあえず距離とろうとするとそこでスマッシュ…。
こちらのターンの6中K〜がコパとバクステで逃げられるのが本当どーしよーもない…。
誰かBP60k〜のバイソンと五分れる人とかいないかな?

591俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 07:04:28 ID:xtAMfA8A0
五分れない雑魚でごめんね^^

592俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 07:43:35 ID:FU49SFKo0
まず、
自分もグラマスクラスのアベルになることだな。

バイソンのグラマスは日本で2人しかいない。

593俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 07:50:57 ID:nVXlqzJ20
>>590
4万程度との対戦経験しか無いが、それだけ聞くとけっこう普通のバソじゃん。
通常投げとバクステ狩りは上手く使ってる?バソはコパ暴れを通常投げでこかして小COD仕込めくり中Kしてナンボでは。

594俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 08:26:20 ID:EPHQyBbQ0
弱マルは、見てから投げが確定。
弱マル全27F、
弱ダッスト発生13F、
確認14Fダッスト13Fで、14Fで確認してくる人はちょっと・・・、
見てからEXトルで投げれるかもしれない。

前蹴りからは上にも書いてあるけど、
投げが安定、コパ・バクステ対応してる。
無敵はガードして最大コンボ。
ジャンプには、近大P・コパ近中P確認。
バクステには前蹴りから最大コンボ入れて良い。

適当に弱マルすると、投げられるし、
バソ・本田が溜まってるのに、攻め込んだら、ダッスト・ヘッドが飛んでくる。

ここまでは、アベルの基本動作。

595俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 11:55:36 ID:ajuO8VEw0
>>593
弱COD仕込みめくりJ中Kは使って無いなぁ。
とりあえずバクステすると思ったらめくりや6中Kから弱ホイールふってはいるが。
それはめくりJ中Kを出して、相手がバクステなら弱CODを入力ってこと?
バクステ確認してから出来るもん?あと弱って中・強より隙多いけど弱にする意味は?

>>594
6中K後に投げ安定はわかるんだが
コパ・バクステ対応てバクステって1F目から空中判定じゃない?
あとよく聞くバクステに6中Kってのは密着からバクステされたら
バイソンなんかのバクステの距離のあるキャラには6中K届かないだろ?
前ステしてたら間に合わないだろうしバクステ読みの前歩きから6中Kってこと?

質問ばかりですまない。

596俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 12:34:56 ID:l3vU9ztI0
バイソンのバクステは、8F無敵17Fまで空中・全体24F。

コパバクステ対応って意味は、
バクステされても反撃受けないって意味。安定行動。

もしかしたら、密着からバクステされたら前蹴りが届かないかもしれない、が、
24F+1F有利で、前蹴り発生7F。
前進できるフレームがあり、「たぶん」バクステの最大コンボだと思われる。

597593:2009/08/20(木) 13:49:18 ID:Xs8SpMTk0
小COD仕込むのはヘッドバットでめくり中Kがスカった時に追撃出来るから。
バソが光ってEXアーマーで逃げられた場合着地後に小COD入力して追撃。
小CODなのは確反として発生が優れているから。
蛇足かもしれないが「仕込み」は豪鬼の昇竜仕込み百鬼にバクステで百鬼がスカったら
自動的に昇竜が出るというようにヒットストップ差を利用してコマンド仕込んどくテクだよ。

598俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 14:22:25 ID:sLYgvKQEO
>>595
バクステ狩りの前蹴りは、俺はバイソン相手だと正面からの詐欺飛びにリバサバクステする人にしかやってないけど
一瞬でも歩けば前蹴り入るから、前蹴り密着からでも十分狙えるレベルじゃないかな
 
バクステ読みで歩くのも、アベルは読みキャラだから必要があればするとしか言えないな
個人的には前ステからトル狙うのと、リスク的にもリターン的にも同じ感じだと思ってる

599俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 22:16:19 ID:f.lXkLHY0
バイソンへの小CODしこみめくりって三発当てるように仕込めないからなんか損した気分になるんだよなぁ

600俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 22:19:06 ID:JAeWYCfsO
小CODの代わりに無我を仕込むことはできないだろうか?

601俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 23:31:27 ID:.1eh0a3MO
マスターなりTEEEEEE

602俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 09:24:07 ID:ekVmwq5gO
おじアベが出てる大会の動画がニコにアップされてるぞ。

603俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:16:40 ID:jmNyg7TU0
これだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7983061

おじさんアベルとドラゴンアベルは同じレベルの使い手と感じるのですが、
アベルスレ的にはいかがなものでしょう?

604俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:18:54 ID:9Xm98yOU0
スト4初期は下位キャラに甘んじてたけど
今はザンギの位置くらいのAクラスキャラという事でよろしい?
伸びがすごいらしいし
プレーヤーが優れてるだけか?

605俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:35:02 ID:WsrhGkBgO
>>604
アベル使いじゃないだろ。
一回アベル触ったみな、上手い人達はプレーヤー性能がヤバイだけ

606俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:40:57 ID:m/zkMo.YO
普段マスターアベルに負けまくってる別キャラ使いの俺がアベル触ってわかったこと。
アベルで(グランド)マスターになるヤツは良い意味で頭おかしい

607俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:41:56 ID:sr3317QM0
アベはザンギ以外には普通にいけるだろ
体も丈夫だし

608俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:45:36 ID:G907TKgo0
頭も丈夫ですか?

609俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:46:32 ID:ekVmwq5gO
>>607
アベル使ってからもう一回来てくれ

610俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:48:39 ID:Ozk8L/jw0
アベル:ヴァイパーは5:5ですよね?
byヴァイパー使い

611俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:53:08 ID:G907TKgo0
大会結果だけ見ると、
ヴァイパー有利な気もするが、
トップレベルのことはよくわからんが。

612俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:58:09 ID:JR2JfxWM0
アベルは得意キャラと苦手キャラがどっちも結構いるからな
ランク的に上位かって言われると違うと思うけどどうだろう?

613俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:01:05 ID:9Xm98yOU0
BP5万超上級者ランク
()内の左側数値は8/9時点 右側数値は5/1時点の人数

SS サガット(57>43)
S 豪鬼(22>15) リュウ(22>22)
A ルーファス(12>5) バイソン(10>9) ザンギ(10>12)
B アベル(8>3) ヴァイパー(8>9) 春麗(8>7) ケン(7>7) ブランカ(7>6) ベガ(6>5)
C 本田(5>5) ガイル(4>5) ダルシム(4>5) フォルテ(3>2)
E バルログ(1>1)

キャラランクスレにはってあるんだけど
サガット、豪鬼、ルーファスはともかく
中堅扱いされてた、アベルが+5人伸びてるんだけど
これは上級プレーヤーがやってるから?
お手軽ではないけど、潜在能力は高いキャラ(すなわち強キャラ)なのか?

アベルはさわってて面白いキャラだから、人口が増えるのはわかるけど
この増えた+5人が、このランクのC、Eにいるキャラどれか1体を使っても、
はたしてそのキャラが+5人になったのだろうか?

614俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:02:36 ID:71EEzW0gO
春、バソ、ヴァイ、ベガ、サガットは6*4でアベル不利

615俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:05:42 ID:9Xm98yOU0
>>614
ザンギ、豪気は7:3か?

616俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:22:55 ID:JR2JfxWM0
>>614
>>615
地元にバソ・ベガ・ヴァイパー・春いないからそこら辺はよくわからんが苦手キャラ多いな
個人的にルーファスも6:4ぐらいで不利と思ってるんだが

617俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:32:42 ID:YbZxE0jU0
とりあえず数字言うだけならランクスレとかでやってくれ

618俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:59:14 ID:64jaqo8AO
数字でこいつに不利、無理ゲー、で片付けるんじゃなくて
こいつのこの戦法きついんだけど、どうしようか?って方向で話を広げたいね
 
というわけで、サガで牽制技の代わりにニー打ってくる人がつらいんだけど、みんなどうしてる?
弱ニーだと超めり込んでトル確ぐらいだし、バクステにも刺さるぐらいの所で強気に振られても結構何もできないんだよな

619俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 14:21:58 ID:hCYBTmKg0
弱ニーの間合いに入らないぐらいかな。
トル確なら、そこから起き攻め出来るし

620俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 14:37:56 ID:YbZxE0jU0
立ち回りでのニーはスカして前蹴りとか中足刺す
固めからのニーは付き合わない
発生早い技無いんでニーが少々めり込んだくらいじゃ強気にいけないのが辛いところ
バクステにも刺さるニー振られるのは相手との距離調整がたぶん不味い

621俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:40:02 ID:boCoWipMO
おちんちんこすってたら白いおしっこでた

622俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:56:58 ID:64jaqo8AO
>>619-620
早速ありがとう、遠中P先端当てで色々と牽制を潰せるぐらいの距離がちょうどニー撒かれる所なんだよね
サガ戦は間合いの取り方変えてみる事にするわ

623俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 18:26:15 ID:pxHI5ZO6O
>>622
もう一歩離れて遠大k振ってみてはいかがか?
リーチあるしけっこう当たる。
ただやはりニーには負けてしまうが

624俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 18:41:05 ID:4Cdo6QSEO
熊谷動画にアベル二匹のってるよ

625俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 18:44:19 ID:F3HjHcoUO
安定して勝てるようになりたい、、、

3万前後をずっとうろうろしてる。

626俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 18:55:38 ID:9Xm98yOU0
アベルなれしてない人か
ありえないミスする相手にしかかてない・・・・
択はほとんど裏目にでるし

627俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 21:20:33 ID:4QHwiqKAO
お聞きしたいんですが。
前中Kをガードさせたあと相手が投げを入力していたらこっちが最速でコパや近強P出しても投げられます?
上手い人達は平気でコパが通ってるんですけど…

628俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 21:28:53 ID:/kagzMNIO
>>625 626
お互い頑張ろう

629俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 22:19:26 ID:Dx19gb/E0
>>627
投げに負けます。

630俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 22:38:49 ID:414UxxmU0
>>614
春もベガもヴァイパーも立ち回りが不利だから
不利と思いやすいがアベルは一発火力があるので
勝敗は5分ぐらいに落ち着く5分キャラだな

グラマスマスター共に多いのに下位キャラとか
辻式発見前のなごりだろ
辻式発見後は十分上位キャラだよ

631俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 22:46:35 ID:IUV.lQtQ0
>>627
相手からしたら近大Pを投げ返すのはなかなかむずいけどね。
昇竜やバクステと違い、先行入力無しのビタ(0F)だから。こっちが重ねられた波動をセビる時と同じはず。
それに投げ暴れはトルで潰せるし、相手のリスクの方が高いんじゃないかな。バルには比較的よくやられるけどw

632俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 22:57:28 ID:Dx19gb/E0
>>630
春にも五分れる?

633俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:05:02 ID:4QHwiqKAO
>>631
地元の人らは考えてるのか考えていないのかわからないけどいつまでも投げてくるんです。
それに合わせてトルばかりすると昇龍だし
なんか動画みたいにコパで固められないんですよ。

634俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:06:32 ID:lk5XB7Jc0
>>630
アベルは火力あるから5分だと言われればそんな気もするが、
その3人よりサガのほうが、対戦してて勝てる気がするんだよねぇ。
サガ戦はよくやるから対策できてるだけかもしれないけどね。

635俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:40:05 ID:9Xm98yOU0
春だけはダメだ。
こいつ鉄壁すぎ・・・ザンギなみにやばい

起点を作る事すらできん。
ダメがデカイとはいえ、ワンチャンではころせない・・・。

636俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:48:04 ID:Dx19gb/E0
春に、その大ダメージを与えるチャンスが、ドンぐらいあるかって所だよね。

637俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:49:45 ID:9Xm98yOU0
春は立ち回りで処理してたら、アベル死にかけてませんか?
おれはそう。
近づけん

638俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 01:57:38 ID:W6qjKJb.O
みなさんゴウキを忘れてませんか?
マジムリだわぁ
あと春に詐欺飛びのセットプレーて何がある?

639俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 01:59:25 ID:XxCpH43k0
チュンリーやヴァイパーは体力が900しかないので
トルネード1回とホイルキック1回とウルコンセットと中パンで終わり

ようするに立ち回りガン不利でやられても
トルネード1回決めて起き攻めでウルコンまで繋げば
倒れてるのはチュンリー

640俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 02:43:52 ID:e86dFGKkO
そんな簡単にいくならアベル最強
つーかそんなの格ゲーじゃない

641俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 02:49:02 ID:hzaSEPRMO
サガットは全然勝てる。

ザンギごうきルーファスはちと無理。

結構無理なのが、春、ベガ、本田

642俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 02:54:20 ID:cLJWcp.w0
>>633
アベルがそこでペース握られてたら勝てないな。
好きずきだけど、遅らせしゃがグラ仕切り直しから流れ変えるとかたまにやるわ。

>>639
確かに。こっち体力1割相手5割からワンチャンであっさりいけるからたまに申し訳なくなるw
やっぱ豪鬼だな、、、差し合いでもう少し通る技があればなぁ。アベルも遠中Kそのまま一回転して蹴れよ。モーション似てんだしw

643俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 03:17:20 ID:VTAb8mZQ0
垂直Jからの攻めって強Kでもいいんですかね?
今までは持続の長い弱Kを使ってたんですけど強Kならフルコン入るし・・・

644俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 09:17:31 ID:r2wU2ZsI0
当たると思うならどうぞ

645俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 10:44:59 ID:Ig9s.z0o0
>>639
こいつはどう考えてもアベル使いじゃなくて
アベルに殺されてる側のヤツだろうなw

それはよみまけてますよーw

646俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 12:33:50 ID:epPnKOpYO
>>643
垂直J小Kは裏に回られても当たるという利点がある
使い分けられよ

647俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 13:37:10 ID:SVtXJs0EO
バルのバックJ強Pに無我って確定じゃないんですか?
何回か試したけどガードされる…

タイミング悪いのかな

648俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 16:23:07 ID:nqn64fmg0
そうとう深く刺してきた時に最速じゃないと無理臭い。

649俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 16:36:14 ID:XxCpH43k0
>>645
俺は都内某所のマスターアベル
チュンリーは十分勝負になる
ヴァイパーには有利まであると思っている

650俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 16:46:13 ID:GjHqWDtQO
>>649
ヴァイパーは自分も五分か多少有利と思いますが春は相当キツいです。立ち回りとかは、どのようにしてますか?グラマスアベルにアドバイスをもらった事ありますが春は聞き忘れまして。マスターに意見を是非聞きたいです。

651俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 17:40:43 ID:W6qjKJb.O
>>649
じゃ具体的に春と十分勝負できる立ち回りを教えてよw春使いさんw

652俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 18:00:32 ID:1Rpq1YUoO
自分はベガ使ってるんですがアベルとの立ち回りを教えて下さい。

653俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 18:02:09 ID:ym1jtQ9s0
それをここで聞いちゃうのか

654俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 18:27:07 ID:SVtXJs0EO
>>648
ありがと

タイミング練習してみる☆

655俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 18:54:11 ID:Dt03aoDc0
最近サガットよりもアベルの方が勝率良い
サガのカードだけって消せないよね?
作り直そうかなぁ

656俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 19:03:53 ID:GB7FkSJ.O
消せるよ

657俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 20:21:33 ID:GjHqWDtQO
>>655
サガスレで話すべきな気がするのは俺だけか?w

658俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 20:25:44 ID:ym1jtQ9s0
ああお前だけ

659俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 20:48:58 ID:GjHqWDtQO
チェッ!淋しいの〜

660俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 22:15:31 ID:OlgVKiOsO
夏休みっていつまでだっけ?

661俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 22:24:16 ID:ym1jtQ9s0
たいていは8月まで
最近だともう終わってる場合もあるとか

662俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 22:25:04 ID:ym1jtQ9s0
ミスった
つまりたいていは9月1日

663俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 23:11:14 ID:OlgVKiOsO
ありがとう。
もう少しの辛抱か

664俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 02:55:53 ID:yTisPFb2O
今時のティーンS′は
挑発・大パン・死体蹴り
と、三拍子揃ってて
流石のミーもアングリーだぜ〜。
オゥ、シット!!

665俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 03:45:33 ID:znyH1D4QO
ブランカのローリングはしゃがみガードでも無我確定ですか?今日何回か当てたような・・・。もしかして食らっても無我確定ですか?

666俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 04:48:04 ID:G5kFTXPw0
>>665
そうです。

667俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 05:36:36 ID:co.sDf2oO
>>665

マジレスしたくなくなるぐらいの釣りだなw

668俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 05:57:38 ID:3FOjNXyQ0
>>665
どうだスゴイだろ!起き攻めにバチカ食らっても中COD確定なんだぜ!どうだスゴイだろ!

669俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 13:01:11 ID:mu3PgHbg0
ブランカスレ見ると、
アベル:ブランカは、7:3だって話がチラホラ出てるねw

670俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 13:40:35 ID:Qgf4WkVAO
ザンギのライバル戦のアベルのリアクションクソワロタww

671俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 16:01:40 ID:5ogPo8swO
>>670
えっ?

672俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 16:26:10 ID:rfYPJIVs0
家庭用のデモ

673俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 16:41:22 ID:BC0GORA.O
実際アベル見てからざんぎ出されたりするとあんな顔になるよなw

674俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 18:55:20 ID:YZMGE432O
フェイロンのライバル戦も笑えるよねw

675俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 21:15:13 ID:zKpf64j.O
PS3のチャンポンで、昔はアイコンをアベル顔+犬が好きにしてたんだが
あまりにもグルグルOnlyのにわかザンギに乱入されまくって
アタッマ来たんで、アイコンをサガ夫に変えたら今度は対戦相手がにわかリュウばっかりになってしまった。

676俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 21:30:32 ID:Zm4N3apo0
ダブラリしかやってこないヤツ、地味にうざい・・・
本当にオンリーならどうでもいいが、やはり投げは常に意識させれれてるからな・・・

677俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 21:32:18 ID:XXrXLA42O
ぐるザンなんてトルネードで逆にぐるぐるしてあげればいいじゃない

678俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 21:47:12 ID:7BluG2p.O
PS3は厨ばっかだからしかたない

679俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 23:53:00 ID:61EeygGo0
当方PS3だが、最近回線切られる回数減ったな。
前はウルコン決めてる最中によく切られたんだがw
マナーよくなったね。良いことだ。

680俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 02:01:14 ID:Ix0KKHNc0
EXトルネードが祖国に勝ったんだけど、一体なんだったんだろ?
間合いの広さ勝ってないよね。祖国のすかりモーションで当たり判定が伸びて
こっちが吸えた?
ジャンプキャンセルEXトルネードでも出来たのだろうか。
変な現象だった。

681俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 04:48:22 ID:dEenJVHMO
人生に疲れてマスターアベルカードを消して、はや2週間。またアベルがやりたくなってきた俺はどうすればいい?

682俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 05:01:30 ID:QMj03xvo0
ブランカスレの自虐すげーなw 立ち回りは向こうが有利だろ。
不利の材料にしてるロリ反撃の6中Kなんてタイミングシビアでちょっとでも遅れると入れ
込んであるロリや電撃が当たるし。裏表わからんウルコンもあるし。
7:3てw

683俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 07:38:38 ID:hGqzZAE.O
すまんどっち使いでも無いけど端からみたら6:4より上はある気がする。7:3は言いすぎだからその中間くらいか
しゃがグラ完璧なレベルになってくるとブランカはもうやること無さげに見える
38000くらいのレベルが戦ってるの見て思った

684俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 07:54:45 ID:K9tkBLII0
>>682
普段他のキャラ相手に、通常技牽制の立ち回りをサボって戦えてしまってる人が多くて
しゃがグラ潰しの中足電撃とかすらできない人が自虐してるんじゃないかと思うわ春麗から見たアベルみたいな感じに、有利と言われてもきつい部分はある
って感じで落ち着くと思うんだけどな
  
でもブランカは細かいテクを追求するより、UCの使い方次第で一気にポイント伸びると思うので
ぶっぱポイントを人読みする能力が優先されるのはわからんでもない

685俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 07:54:50 ID:Tt9mXrV6O
とりあえずブランカは戦ってて楽しくない

686俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 08:21:19 ID:UV13L6dAO
マジでリュウ戦わからなくなってきた…
波動を打ってきて、飛んだら昇竜

飛ばれると屈中Kで落とそうとしたら大Pでダメージ負け。
ガードすると投げと昇竜の二択
こかされたら投げとグラップ潰しのEX竜巻

画面端ではEXマルしにくい場所でゆらゆら

ズンズン歩いてガンガン投げられる

ジャンケンなのはわかってるんだが、身内読みキツくて辛い。
何か光明が見える対策はないものか…。

みんな、助けてくれ

687俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 08:23:41 ID:NEbel1bM0
波動一点読みの前ダッシュウルコンをお見舞いしてやるのはどうでしょう!?
一泡ふかせてやりましょう!

688俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 08:56:19 ID:5pChPRjw0
何故ステップする

689俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 09:27:01 ID:6GDZpQiM0
志郎式

(前ステップ→バックジャンプ強P)×2〜3

690俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 10:06:43 ID:jK6MSIXkO
実際やるかは別にして、理論上は波動をセビしまくってウルコン当てるから弾なんて怖くないってのをアピールすればいい

691俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 10:29:20 ID:UV13L6dAO
やっぱり波動をセビしてゲージ溜めて波動撃てなくして飛び込ませる、っていうのが理想か…。

しゃがグラ潰しのEX竜巻に対してEXマルで抜けたらその後追撃できるのかな?

692俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 10:35:56 ID:8IoghVxUO
俺は 甘えた波動はセビ前ステ〜トルネードで吸ってる。

693俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 12:29:19 ID:6GDZpQiM0
志郎さんはやってないみたいだけど
マスター以上のアベル使いで
ブログで攻略とか書いてる人いる?

694俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 12:35:21 ID:Ssar19m2O
6中キックダッシュの後近中パンチキャンセル中codって連携よくやるんだけど、これって近中パンチを相手が空中食らいしたらスカったcodの隙に反撃が確定しますか?確定しなかっても不利になってる臭いですね?どうなんでしょう?教えて下さい。

695俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 12:47:07 ID:gju6suu.0
>>686
リュウ戦はそんなものだと思います
守りは分が悪いので攻め込まれたら距離を離すことを第一に
J大Pで屈中Kダメ負けってのはこれJ大P結構引き付けて出してるような気がするんですが屈大Pで落とせないですかね?

696俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 12:49:14 ID:ZRAQ2.LUO
近中P=5フレ
近大P=4フレ、しかも6中Kから0フレで繋がる
たとえ連携にしても、近中Pにするメリットって何かあるん?判定が強いとか?

697俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 13:00:54 ID:UV13L6dAO
>>695
なかなか屈大Pの反応が出来てないんですよね…。
安定行動をとってしまう。

やはり屈大P対空からの小マルスカイを意識するべきですかね。

やはり屈中Kだけだと相手にリスクがあまりない。


あ、あとめくり竜巻に何かリスクを背負わす事って可能なんでしょうかね?

698俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 13:12:40 ID:zjaOTmyQ0
跳びは小マル小スカイがかなりいけるよ。

699俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 13:25:02 ID:gju6suu.0
>>697
屈中Kだけだと相手にリスクがあまりない、その通りだと思います
屈大P→大スカイからの起き攻め
屈大P→無我のリターンの大きさ
ここらへんを相手に分からせればそうそう飛べないって分からせることが出来ると思います

めくり竜巻に関しては分からないです・・・甘いめくり竜巻にはバクステですかしてトルで投げれましたけど
これ相手次第と思うのでリスクを背負わすって意味では違うかと

700俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 13:36:25 ID:juP5JjzYO
今更ながら、捲り竜巻に直接EXトルを出すのは厳禁
持続が怪しい上に、ほぼ間違いなくシュパる

701俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 13:45:01 ID:W4L2I9J2O
シュパとかほんとアベルスレはエロいな

702694:2009/08/24(月) 14:50:38 ID:Ssar19m2O
大パンチの方が良いですかねえ?1フレーム早いと相手飛ぶ前に当たるかなあ。まあこっちでも空中食らいされるとまずいですよね。こっちの方がもしかしてやばいかな。あとしゃがみで空かされてフルコンとか。やばくないですか?
目押しは自信ありません。

703俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 15:03:13 ID:zcTjIgCkO
>>682
ブランカ使いはトルネードスルー推奨

704俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 15:05:07 ID:UV13L6dAO
しゃがみに当たるキャラと当たらないキャラがいるからなぁ…

カウンター確認と立ち確認をしなければいけないのかなぁ

705俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 15:43:33 ID:5pChPRjw0
正直前蹴りは当たる前に立ちとしゃがみ判別するもんじゃね?

706俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:10:14 ID:RZnEqz.M0
前蹴りガード後の、相手のジャンプは、
屈弱P→近中Pで確認するべき。

707俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:15:13 ID:6GDZpQiM0
家ゲーだと前蹴り→大Pの成功率7割〜くらいだけど
アケだと3割くらいになるんですけど、液晶による遅延って事ですかね?

家ゲー環境はRAPでブラウン管です。

708俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:52:45 ID:UV13L6dAO
>>705
…何か目からウロコ

709俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:55:11 ID:pa0xvkR.0

家ゲーに慣れると、アケでできなくなるよ>0F目押し

710俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:57:58 ID:iK41iJLcO
>>708
同じく感動した。
もしかしたら当たり前のことだったのかも知れないが

711俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:58:11 ID:zjaOTmyQ0
>>700めくり竜巻にEXトル入れるときは通常入力。後ろに出そうとするからシュバる。同じく起き攻めマルで裏に回ったときも通常入力で出せばシュバらない。

712俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:02:45 ID:E9suWN5k0
>>693
MIXIならいるみたい。

>>694
5Fでも4Fでもジャンプ移行モーションは引っかかると思う。
バーニングや蛇突みたいに1Fから空中判定になる技を出されると
CODがすかって反確。

713俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:03:14 ID:hZsuNf9wO
正直お金を入れる前にザンギと豪鬼判別するべきですか?

714俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:04:26 ID:zjaOTmyQ0
>>697
早だしの屈大Pなら、リュウだったら大P以外はほぼ勝てる。相打ちでもcodか無我刺さるしお勧め。気付いて大Pで跳んでくるリュウは普通に対空スカイで掴める。

715俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:16:54 ID:MjFZLtFwO
>>713

相手を選んではいかんでしよ

716俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:21:51 ID:vuUTJO5.O
ゴウキ使いですがアベル戦が一番楽しいです。

717俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:34:50 ID:yiy7wHxkO
確かにあれだけコンボループできて画面中央から端まで運べて転んだら強制2択できりゃ楽しいだろうな
うまい豪鬼とやると大キック1回入っただけで凄い暇なんだよな・・・

718俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:37:53 ID:6GDZpQiM0
対戦台が3セットあって、相手が豪気、ザンギ、サガットでうまってたら
せっかくだから、おれはサガットを選ぶぜ!
まぁ勝てばリンクで他の2人ともやる事になるんだが

719俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 19:23:45 ID:aP3.F7NM0
>>712
誰?

720俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:23:24 ID:Ssar19m2O
>>712
ジャンプの移行モーションに引っ掛かるというのは相手空中食らいにはならないという事ですか?最速で出せてなかっただけかなあ?

721俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:53:41 ID:uqppJ.b.0
>>720
ダルザン以外、上入れて4F間は地上判定のまま。(投げ無敵は1F目からある)
んで前蹴りはガードさせて+1F。
という訳で5Fまでの技なら最速で出せば地上ヒットになりますよっと。

722俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:55:35 ID:/LVmOiGU0
>>720

ジャンプ以降フレームはザンギ6フレダル3フレ
それ以外4フレ

6中Kガードダッシュ後は1F有利で相手がジャンプしたら最速中Pはダル意外地上に刺さる
刺さってないなら出すのが遅い。つじ式使おう

723俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 23:07:46 ID:6GDZpQiM0
豪気、ザンギは別格として
ルーファスと春麗も億ゼロだな。
次にバイソン、ベガ、本田、あたりもきつい

724俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 23:10:57 ID:UyibGhKM0
しゃがみグラップ仕込みって1入力しながら投げ連打してればいいんですか?
たまに投げぬけ出来ない時あるんですけど連打遅いだけなんですかね?

725俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 23:43:24 ID:ZRAQ2.LUO
もう既にアベルすら関係ないな。
Wiki見てもっぺん帰って来い

726俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 00:35:07 ID:EAqylBfU0
ネモダイヤは結局4,5でアベル不利だとさ。アベルはもう少しやれるらしい

727俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 02:11:14 ID:7vrz2U1w0
マゴさんも、豪鬼は何とかなるかもみたいなこと書いてるんだよね。

728俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 02:39:12 ID:Iaa06pIE0
チュンやゴウキがキツイと言っても
上級レベルの反応とコンボ精度があれば
火力があるからゴウキチュンリも結構いけるのかもね

729俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 03:44:32 ID:QKwAHPYwO
春麗・豪鬼は体力ないおかげで相手のミスついたり、一点読みが当たれば勝てる。
ザンギは無理ゲー。豪鬼もセットプレイ極めてる相手だとかなりきつい。ダウン=死に直結。

最近ケンがきついよ。上から降ってくるEX竜巻、あれどうすりゃいいの?

見てからマルセイユとか反応出来んし、あらかじめ垂直J大Kの置きで牽制しとくしかないかな?

730俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 04:38:23 ID:D38x0AqA0
>>729
つ肘

731俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 05:09:22 ID:XuxVi19EO
春ベガよりもルーファスが終わってると思う今日この頃

732俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 05:24:49 ID:7vrz2U1w0
俺、ザンギ・ルーファスあんま苦手じゃないんだよね。
ザンギルーファスは対処法一緒で、
牽制・対空が通用するから、
なるべく近寄らせないで、近寄らせるとキツイから。

ダウンさせられても、その後の起き攻めの択は、択の確率で回避できると思えば、
気が安らぐと思う。

733俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 05:39:23 ID:7vrz2U1w0
対春戦で、五分近く立ち回れる戦術で、
考えられるのが、1つ。

起き攻めの詐欺飛びのセットプレーで、
6FのEXスピバに高確率で詐欺飛びが出来ること。

EXスピバに詐欺飛びが出来ると、格段に期待値があがる。

6F無敵に詐欺飛びが出来ると、春に五分近い戦いが出来るのも納得できる。

734俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 09:05:34 ID:qToTJ7OA0
春は投げ後小パン2回空振りして跳べば裏落ちで詐欺れたはず。そっからフルコン。

735俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 11:35:29 ID:D38x0AqA0
>>734
GJ情報ありがとう!
トルやCODからの詐欺飛びもレシピあったらご教授お願いします!

736俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 12:26:23 ID:GiJnPfJkO
ルーには肘対空から無我しか狙ってない

737720:2009/08/25(火) 15:33:50 ID:7s.QfpikO
ジャンプモーションに関しての丁寧な答えありがとう。ある程度安心して中パンチ振ります。

738俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 17:21:20 ID:pfbB/CFw0
当方リュウ、アベル使ってる者なんだが。

アベル使ってるときのザンギ乱入率は異常。

739俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 18:57:43 ID:AZ3J0Nrg0
アベル動画まとめの人へ
熊谷動画で、てぃまさんスルーなのはかわいそうです><

740俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 19:12:38 ID:YzmqakCsO
>>738
上手いザンギには正直萎えるけど
へっぽこザンギならむしろウェルカム

741俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 19:18:29 ID:AZ3J0Nrg0
ウマイ人ってかち上げからマルはさまないで、直接キャンセルスカイでつかむけど
なんで?
端以外は別にまわったほうが何かと得では?

742俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 19:21:28 ID:0W0V9OugO
自分はは逆ですね。
巧いザンギはウェルカム。へっぽこザンギはノーサンキュー。
ちゃんと中パンチ振りつつ、小足バニコン決められると燃えてくる
ひたすらダブラリとスクリューしかしてこないザンギは萎える。
いくらザンギでもそれだけしかしないなら負けませんてば

743俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 19:47:16 ID:HO.qavwcO
>>741
ピヨリ値考えると強スカイがいい
弱マルから強スカイは、キャラにもよるがあまり安定しない

744俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 20:19:16 ID:r0Xgf9WU0
>>743
強マル強スカイは?

745俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 20:32:07 ID:pLzquHog0
>>744
それは聞くまでもなく一回自分でやってみればわかる

746俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 21:20:27 ID:AZ3J0Nrg0
>>743
なるほど、THX

キャンセル安定しないからマルはさんじゃうんだよな・・・

747俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 21:37:58 ID:6PLujfWM0
>>8
①トル→前ステ→一瞬待つor一瞬後ろ歩き前J(リバサ昇竜狩り)※リュウの弱昇竜以外には勝てる
②トル→弱マル→前J中K(めくり)リバサ昇竜狩り※前に歩かれると投げられるかも?
知ってると思いますが②は無かったので書きました。

748俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 00:02:13 ID:wgMZUahQO
ヴァイパーつんでる
助けて…

749俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 00:39:05 ID:IeTccRxs0
詰んでるとか言うな

750俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 00:47:48 ID:wgMZUahQO
勝てる気しないです

751俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 00:55:19 ID:6aR6XjDs0
俺もヴァイパーは苦手だけど、適度にマルと垂直J撒いて、ラッシュ時にある程度投げは経費と考えて付け入られないようにしたらちょっと勝率上がった。
春もそうだけど、絶対的な体力差は大きいからな。

752俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 01:14:20 ID:J7bcTVngO
カードなくした、、、


2000戦超えで3万近くあったのに・・・


とぃうことでまた一からスタート致します!!



マスター遠いなぁ

753俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 01:25:48 ID:YDtsx5oo0
>>748
ヴァイパーは>>5に対策書いてある
俺も苦手だけど、これ見たら結構勝てるようになったよ

754俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 01:37:09 ID:wgMZUahQO
>>753
なんかマルとかしておき攻めかわしてももトルor投げいれてもバーニングかサンダーがくるし我慢してガードしててもいいことないんですよ

755俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 01:50:06 ID:6aR6XjDs0
>>752
BPは0からだけど積み重ねた経験が君の勝率を上げるだろう!


俺は無くしてからノーカードだけど、他キャラマスターとがっつりやると何でカード持ってないの?ってよく聞かれる。
持ってる携帯が今はEmobileだから、SF4.jpにアクセス権が無いんだよな。。カードは携帯以外で編集出来ないよね?

756俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 01:58:44 ID:6H9uMguw0
>>754
ヴァイパーはルーファス的な面があるぞ。波に飲み込まれた時点である程度は覚悟しておくべき。
けどやつらは自分の強い面だけを上手に組み合わせて戦うけど、崩れると案外もろい。
こっちがペースを作ったら相手はゲージもロクに溜まらないから切り替えしも怖くなくなる。苦手意識を持たずに戦うことが大事。

757俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 04:00:31 ID:B2KcZB0M0
ヴァイパは俺には餌なんだが
結構有利じゃない?

758俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 07:07:44 ID:Q0kmbWHA0
>>755
ほんとPCとかでアクセスできればな

他ゲーやってる友達に頼むとかでカード作るぐらいは出来るけど

759俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 11:01:45 ID:3h.4vCc20
ヴァイパーよりルーファスのほうがやばい
EX救世主の存在感とファルコーンのせいで
投げや択がやりにくい

760俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 11:17:54 ID:TKsThYDc0
とにかくゲージ無い時に先手とってどれだけボコれるかだなぁ
EX救世主のせいで本当に攻めづらい

761俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 17:35:47 ID:/MWVS.dIO
スパコンの弱、中、強はどう使い分けたらいいんですか?

762俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 17:39:41 ID:IkEamlAg0
打撃無敵 投げ無敵 飛道具無敵

763俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 17:44:30 ID:Dkj7zFAsO
ちょっとみんなに聞きたいんだがスパコンって使う?俺、ほとんどCODセビに使っちゃうんだが…。あとはEXトルくらいで。

764俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 17:44:42 ID:/MWVS.dIO
ありがとうございます!

765俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 17:48:50 ID:3h.4vCc20
立ち大Pからと暴発しか使いません^q^

766俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 17:56:34 ID:5R5/qf660
無我ミス&EXホイールしか使わないな

767俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 17:58:52 ID:vPqS/Xp.0
スパコンは殺しきれる時以外だと
被起き攻め時の高打点飛び込みに使う

768俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:08:36 ID:Dkj7zFAsO
>>765>>766>>767
ありがとう!そっかEXホイールもあったね。
スパコンフィニッシュが0なんで気になってたんだよね。殺しきれる時のスパコンはアリか。

769俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:09:34 ID:UaSh4E260
肘マルスパコン

770俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:11:06 ID:0T3Cu7xA0
殺しきりなら前蹴り大P2段目キャンセルも悪くないけどな

771俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:14:25 ID:5R5/qf660
つかEXホイールってどう使えばいいの?
俺は殺せそうな時の起き攻めに使ってるんだが(昇竜もちだと大体返り討ちにあうorz)

772俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:15:59 ID:cCChkcy2O
コアコパチュパコン

773俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:23:03 ID:Dkj7zFAsO
色々と意見くれる人が多かったんで嬉しいよ。今度スパコン狙ってみるwどうしてもセビキャンに使う癖がついちゃってるけど。
>>771
EXホイールは飛び道具や斬空に合わす時と肘から使ってます。

774俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:30:40 ID:yxtf4ZSAO
ラストの一撃、ここ一番の時のEXホイールの
信頼感は凄まじい。

775俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:49:18 ID:5R5/qf660
>>773
斬空は予想外だった(地元から豪鬼が全滅したため)
ホイールというと牽制とか単発のイメージしかなかったので、
肘に絡めるってのはすごい面白そうw
是非練習してみるわw

>>774
だよな
たまに裏切られるけどガッチリ決まるとちょっと爽快だよな

みんなレスありがとう!

776俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 19:31:05 ID:gLaMINTgO
削り殺しEXホイールは、昇竜持ちだと読みで合わせて来る人が居るんで

そういう人には屈伸してあげると目の前でドラゴンダンスを披露してくれる。

立ち小Kで屈辱フィニッシュウマー

777俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 21:12:01 ID:FJM9uM7EO
その立ち小Kにも昇竜会わせられて俺涙目

778俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 22:29:52 ID:0T3Cu7xA0
リュウ相手だとホイールに昇竜相打ちで滅入るんだよな
フェイント入れてるのにきっちり合わせてくる人がいたから恐ろしかったな

779俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 23:45:16 ID:6qGgacS60
ホイールは見てから昇竜いけるぞ。
2323待ちしてたら滅茶苦茶簡単だが、一点待ちで画面見てても反応できる。

つか飛び道具持ち相手だとアベルの屈伸はウルコン仕込みと思われるから
それをホイールの動きだと勘違いはしないだろw

780長文失礼致します。:2009/08/27(木) 01:08:24 ID:NqJJ2486O
リュウ&サガットの削り殺しには
EX COD(発生16F)はいかが?
①リバーサル必殺技以外なら一発耐える
②弱・EXホイールより発生早い
(弱ホイール・発生20F EXホイール・発生17F)
少し体力に余裕があったら
投げ間合い外から振ってみては?
ケン・豪鬼の多段昇龍には使えるか怪しいですが…

スパコンの件ですが
弱の打撃無敵を使えば
ザンギの起き攻めJ弱K重ねや
サガットの画面端ニー固め等から
安全に脱出出来るスグレモノです。
存在感が薄い技なので
狙ってると結構当たりますよ♪

781俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 01:22:03 ID:r4UZTFTsO
一番信頼できる対空はスパコンですよ〜

782俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 01:40:00 ID:VBwMoxTM0
対空無心しようとしたらザンギのマリオキックで出す前に食らうのがよくある

ザンギの起き攻めバクステ読みで前ステ肘したけど1段目しか当たらんのな
COD無我とかバクステと垂直Jに刺さったら面白そうだけど難しいっぽいんだよなぁ

783俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 01:55:49 ID:jBDLqJs20
ザンギは祖国スカに肘やっても浮かない、たぶんスクリュースカも浮かないんじゃないかな
ザンギのバクステには2弱K>2弱P+2中Kでバクステに中足地上HIT

784俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 02:09:56 ID:BUlqLWRQ0
全キャラにアベルの2強Pから強スカイって画面端以外ではいるんですか?

785俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 02:36:34 ID:Btpjuhxg0
ザンギに起き攻めってしたほうがいいの?
EXバニ、スクリュー、ダブラリ全部怖いからちょっと遠くから見てるだけだわ…

786俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 02:56:22 ID:bYf/HXsk0
後ろJ中Kが安定。むこうのジャンプ コマ投げ 投げ ダブラリ EXパニに勝つ。
パニは隙をトル。アベル側にリスク無し。

向こうはこの中Kに対してガードかバクステしかなくなる。たまにそこを狙ってトルやムガー。
でもここらへんは読まれるとカラダガーってなる。

787俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 06:58:15 ID:6RcgGn0A0
レベルの低い質問で申し訳ないのですが教えてください
テンプレの起き攻めを見たんですけど
トルやスカイ後に中マルで裏に回ってトル、屈強P、マルの選択肢が無いのはなんでですか?
表からじゃないとやっちゃいけない理由とかあるんですか?

788俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 08:51:29 ID:g.4c./fIO
つい最近アベルに魅せられて頑張ってる者ですが、過去のアベルスレ等で、豪鬼対策の意見が書いてある場所やサイトを大体でもいいので教えて頂けないでしょうか?

遠大Kなどに対しての対策がわからずよく負けます。

789俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 11:11:44 ID:vY9YbaOY0
>788
遠大Kは立弱Kでぺちぺちして打たせないようにするのが一番かなぁ
それと二段目だけスカる距離があるんでスカったらきっちり反撃入れるようにするとブンブン振り回してくることはなくなるよ

ゴウキはそれよりも百鬼が・・・百鬼が・・・!

790俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 12:02:04 ID:g.4c./fIO
>>789

有難うございます。立弱Kで抑制します。
二段目がすかると反撃入れられるのも知りませんでした。 

垂直J強、弱Kで対応してたのですがよくくらってまして。

百鬼もきついです。
画面端で百鬼投げ→飛ぶと屈大Pで落とされます。

もう前Jしかしてません。
でもアベル好きなので徐々に上手くなれるよう頑張ります。

これからも皆さんよろしくお願いします。

791俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 12:19:06 ID:P4QV4R0IO
>>787
オレも初めは同じ疑問を持ったんだけど
実際に戦術に組み込んでみると、多分何かが見えてくるよ。

792俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 15:30:08 ID:8/5Eik4k0
>>790大Kを食らっちゃっても諦めないでEXトル仕込んでたら、目押しミスを吸い込むよ。

793俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 18:07:43 ID:Btpjuhxg0
>>786
逃げジャンプの登りに中Kは考えたことなかった
それを意識させると>>783が生きると…
ありがとう今度試してみるよ

794俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 10:09:34 ID:HxdO76.w0
バイソンに(コパ or コア or 前蹴り→前ステ)後に近大Pがしゃがみに当たりますか??
よくスカってしまうことがあるのですが気のせいでしょうか??

795俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 11:15:54 ID:dKpp8cMcO
前中キックダッシュの後などに通常投げを狙って相手に垂直ジャンプでスカされた場合、リバサスパコンってヒットしますかねえ?ガードされるかな。素直にガードすべきかな。

796俺より強い名無しに会いに行く:2009/08/28(金) 12:15:16 ID:PwaVlaZkO
前中Kダッシュ後は近中PからCODと近大PからCODどっちがいいとかありますか?

797俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 12:23:56 ID:N4MA7MQUO
確かテンプレに当たるキャラと当たらないキャラが乗ってたよ。みてみ

798俺より強い名無しに会いに行く:2009/08/28(金) 12:45:23 ID:PwaVlaZkO
>>797

すいません、ありがとうございます。

799俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 13:42:45 ID:.AQYVNRkO
>>795
ふんわりジャンプ系には刺さる
相手の判定次第では肘やEXスカイ(相討ちUC)とかでもOK。
 
逆に判定強いタイプや空中技出せるタイプは危険
しかし敢えて弱マルで後ろから攻めるのもあり

800俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 14:05:53 ID:tNntguB60
下大Kって使いますか?

801俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 16:45:58 ID:FanBEEDk0
大足はセビまくヤツにキャンセル大トルが旨い。
アベルなれしてないヤツなら普通にキャンセルホイールとかもたまに行ける。ガードされたら昇竜とか貰っちゃうけど。
あとセビキャンかかるから大足セビキャンダッシュ投げとか(トルもあり)出すと食らってくれる。

802俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 18:13:29 ID:lIUhFbpMO
バソに対しての起き攻めに関して、リバサヘッドの場合起き上がりのタイミングが微妙に遅く感じるのは私だけ??

にしても対戦してて一番楽しくないなぁ

803俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 01:14:20 ID:QS3rr3.YO
俺はフォルテが1番楽しくないな。

逆に楽しいのは サガットやザンギ。

804俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 01:57:06 ID:lHMMlzzAO
俺はリュウが一番楽しいな
量産型は勝てる様になったし

負ける理由があからさまなキャラ差だと何か嫌だ

805俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 02:49:14 ID:mlBn3nuc0
リュウ戦は楽しいけどいつも時間ギリギリまでかかるから神経が削られる
特に体力リードされて相手に待たれたらもう地獄しか見えない

806俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 06:34:04 ID:X4VRgqlk0
個人的にはゴウキ戦が一番つまんない

807俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 07:06:35 ID:z7ayB4zcO
相手からしたら
「アベルつまんね〜」って
思われてるかもよ。

808俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 07:16:18 ID:maU2.Nuk0
ザンギが楽しいってすごいな
どうやれば楽しくなるのかまったく分からない

809俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 08:59:51 ID:mTcfb4kQO
正直ザンギ楽しいってのはドMか
分かって無いザンギとしかやったことないかのどっちかだと思ふ

810俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 09:53:50 ID:QS3rr3.YO
ザンギ戦 楽しくないんかな?

あれだけのキャラ差で勝った時の喜びはないけどなぁ。

811俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 10:06:42 ID:d5CoYpNg0
10連敗ぐらいしてやっと1つ勝った時の嬉しさというのはあると思う

812sage:2009/08/29(土) 10:19:39 ID:fOz9y7ds0
豪鬼戦もザンギ戦も相手の有利パターンを何とか攻略するゲームになるから
楽しいことは楽しいけど、何回もやってるとまたか…という気分になる

813俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 10:20:36 ID:fOz9y7ds0
フォーム間違えたorz

814俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 10:25:11 ID:GSNZy0Bg0
勝っても疲れるだけなんだけどザンギ戦
やったーとか言う前にはあ…はあ…か、勝てたみたいな
ザンギに三回乱入されたら集中力切れるわ

815俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 11:54:10 ID:fOz9y7ds0
波動バッタうぜえ…

816俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 12:03:50 ID:GfAM/jdYO
アベルにうぜぇとか言われたら終わりだな

817俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 12:06:47 ID:g9zJTyGs0
バッタは虫網でトれ。

818俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 12:12:25 ID:kmpxU4eo0
EXスカイフォールで華麗に対空したいけど、相打ちばっかで悲しい事になる
出すタイミングが悪いのか、そもそも勝てないのかどっちなんだろう
でもたまに決まるとすごくキモヂィィィよね

819俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 12:23:19 ID:ae6MkKFMO
対空としての機能はもう期待しないほうが良いよ…。それよりもその相討ちから無我入るから
結果的に相当ヤバイ対空なんだ!と自分に言い聞かせてる。

820俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 12:49:16 ID:kmpxU4eo0
相打ちから無我れるのか!
知らなかった…今まで勿体無いことしてたな

821俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 12:53:16 ID:jJs.TyjA0
家庭用の話で申し訳ないが、桜に勝てないんだがどうすればいい?

マル警戒のガン待ちメインで垂直ジャンプ攻撃(様子見)多様
ジャンプ強Kでこっちの対空まるで機能せず
出し得気味の春風
マンドクセ

まぁ桜にかぎらず、このマル警戒待ち+垂直多様するやつに勝てん・・・。

822俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 14:06:47 ID:GSNZy0Bg0
垂直?弱ホイールとかEXホイールで叩き落としたら?
それか画面端で距離取って弱スカイ

823俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 17:11:57 ID:B.KdXjMsO
さくらでJ大Kばっかやる人は高い位置でセビ取れるから、セビアタックで対空、セビ前ステ投げとかもあり
地上牽制が単発で、リーチとかも終わってるからEXCODで割り込み多め
春風は通常技へのつなぎの部分でバクステすれば大体逃げられる
一回ダウンさせれば飛びでもコパ重ねでもEX咲桜詐欺れるから、起き攻めし放題、それとしゃがんでても前蹴り近大Pが当たる
基本有利だと思うから、連キャンできる3F小技持ちにマル奇襲なんていう無謀な事しなければ、火力で事故死以外で勝ち越せる相手だと思うよ

824俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 17:54:36 ID:yCQN2PMwO
豪鬼ザンギ>>>越えられない壁>>ルーファス>春麗ベガケン

こんな感じじゃない?

あとはどれも五分〜有利ぐらいに感じる。

個人的にはサガットは五分〜火力負けで微不利って感じかな。

825俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 18:23:18 ID:maU2.Nuk0
ケンってどこが辛いの?
あまり強いケンと当たったことないから分からないや

826俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 18:47:06 ID:yCQN2PMwO
まとわりがなかなか離せないのと、空中EX竜巻が非常に落としにくい、ホイールに対しての反撃が痛すぎる、こんな感じかな。

バックジャンプすると着地に前中K合わせてくる人多いから、ここにEXCODぶっ放すと結構当たるよね。

空中EX竜巻が本当に落としにくい。これさえどうにか出来れば、だいぶ変わると思うんだけど。

827俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 19:25:11 ID:g9zJTyGs0
跳びはマルで全拒否。

828俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 20:01:17 ID:7g4xwqbw0
起き上がりの飛び込みのめくり竜巻と普通の2拓はマルで拒否してるな。
マルを投げようとする飛び込みだと、めくり竜巻は狙えない飛び込みになるからEXトルとか
してる・・・

829アベ初心者:2009/08/29(土) 20:45:29 ID:hxxc8IlAO
CODセビキャン屈強Pって3hitになるんですか?
それと前蹴りダッシュができません

830俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 20:48:02 ID:GSNZy0Bg0
自覚があるならwiki見ようか

831俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 20:48:53 ID:7g4xwqbw0
1つめは調べたらすぐわかる。2つ目に関してはヒントをやろう。前蹴りモーションの技は
2種類ある。

832俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 21:08:39 ID:jJs.TyjA0
>>822
>>823
勝てた!thx

833俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 21:17:50 ID:yCQN2PMwO
被起き攻め時のめくり竜巻も厄介だけど、一番対処に迷うのが立ち回りの中でいきなり降ってくるやつ。
通常飛びも考えられるから、見てからマルセイユ出来ないし(反応間に合わない)、微妙に毎回角度が違って落ちてくるせいで、通常技じゃ非常に落としにくいし…
地上で受け止めちゃうと途中から喰らったり、その後の展開悪くなったりで、本当に厄介。
みんなはどう対処してる?

834俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 21:29:47 ID:jJs.TyjA0
あらたなる敵が現れた、その名はフェイロン
億ゼロあるなこれ・・・

835俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 22:18:09 ID:S86YJ/lE0
36Fのジャンプに対応できないと、ストⅣのゲームが成り立たないな。
まずは、15Fを確認できるように。
最低でも20Fは確認できないと勝負にならない。

飛び込みの、間合いと瞬間は決まっていて、
立ち回りでいきなり降って来ることは無い。

飛び込みしてくる場面を、経験則で覚えるか、
だが、20F確認も出来ないとなると、諦めるしかないと思う。

836俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 22:28:33 ID:JO43zWSUO
立ち回りうまいと飛んできても反応かなり遅れる
飛んでばっかりの相手なら簡単に反応できるけど

上にだけ集中してれば勝てるような相手としか戦ってなければ36Fは極めて長い時間になりますな

837俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 22:46:06 ID:hxxc8IlAO
>>830ー831
どうもありがとうございます

838俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 02:55:41 ID:OM69aRZs0
CODセビキャン肘〜の練習してたら混乱してきた
ユビガー

839俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 08:01:50 ID:K2qdFdPAO
家庭用BP3400辺りで壁見えてきたんだけど、このへんから上目指すにはどうしたらいい??

特に同BP帯のガードの上手い昇竜系持ちに苦労すんだけどどうやって崩すのが効果的??

あとガード上手くなりたいんだけどいい練習方法無いかなぁ??

840俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 09:07:51 ID:QLZXG.UA0
反撃と逃げをいつも意識してない?おとなしくガードとグラップすることも大事だと思う。グラップのタイミングをトルで吸おうと欲張らないことかな。ワンチャンを3回拾えばほぼ勝てるわけだから余計なダメ貰わないようにするとよいかなと。

841俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 10:03:08 ID:z7UJhKjwO
今月からサブでアベル始めました
ウィキにある、COD一段>セビ>強P>〜
をなかなか使う人を見ません
やはり2強P〜安定でしょうか?
なんか日本語でおkな質問なんですが強Pのメリットとかあったら聞きたいす

842俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 10:28:34 ID:WNWQOr2U0
別に無いと思う
強pマル裏周りで更に幻惑するとかもあるけど…
そんなに使えない
素直に2強p強スカイで

843俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 13:24:10 ID:vqsXRYMMO
単純にダメージ効率でしょ
強Pなんてその後再度CODにしか繋がらへんし…

まぁ連携なら有りだと思うけど

844俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 14:32:33 ID:lIkjtSzY0
ブランカのロリ立ちガード→ステップ前蹴り反確のタイミングがよくわかりません。
ステップ連打してもステップしないor2回ステップしたりor前蹴りが出ないとか。
ブランカがこの位置に来たときとか何かコツありますか。
次いでバーチカルのCOD反確のタイミングも教えてもらえませんか。

845俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 15:00:24 ID:MndBOGew0
100回練習してからまたおいで

846俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 15:35:37 ID:QQqJtf9kO
バキネタかっ!

847俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 15:49:06 ID:U2gxqNBUO
100回練習したからまた来たよ!

848俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 15:51:29 ID:38w4YcHc0
100回練習しても101回目を練習したくなるタイプだな・・・

849俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 16:18:43 ID:QRRHB1Yw0
次スレでは>>1の最初に、初心者はテンプレ100回読めって書いたほうがいいかな
 
>>844
ガード→前ステの流れは、ステ入力の2回目にレバーを前に倒したのを
そのまま倒しとけば最速で出る
そっから前蹴り出すのは頑張れ
バーチカルの反確はリバサ中CODでOK

850俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 16:41:21 ID:lIkjtSzY0
>>849
やってみます。ありがとうございます。

851俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 17:06:17 ID:QLZXG.UA0
>>849賛成。せっかく素晴らしいテンプレできてるのに使わなきゃ。

852俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 17:11:29 ID:QQqJtf9kO
俺なんてテンプレを携帯のメモ機能に総ていれてるぞ。

853俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 20:56:12 ID:OM69aRZs0
箱○Live過疎ってんな…。
まともな通信状況の相手が見つからないよ。
時間帯が悪いのかな…。

ラグでガクガクの中ガン逃げ胴着系に削り殺されたりする(´;ω;`)
チャンピオンシップ決勝がそんなんだったりするともうね…。

854俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 21:44:11 ID:QRRHB1Yw0
>>853
G1はすごい過疎ってるって聞くね、俺はG2だけどアンテナ3本以下お断りで
CPU戦1本設定にしてると、全然対戦困らないよ
あと最近ランクマに人が増えてきたみたいで、BP4000で日本語自分より強い人検索してるけど
これも全然対戦に困らない
ちなみに時間帯は夜10〜12時

855俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 21:48:53 ID:Z2Q4vfIE0
G1はもう無理。てかこれの上があるんだぜ。

856俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 21:53:12 ID:WNWQOr2U0
G1-E

857俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 00:39:01 ID:vUBLwnVU0
ロリも立ちガード意識してたら
ズササーやロリ目の前着地投げとかよく食らってしまう
楽じゃないよ、ブラ戦

本田のケツとかの対応もそうだが、反応悪いから苦労する・・・。

858俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 02:35:54 ID:fEq2ztxU0
どう考えても、ブラ戦に慣れてないだけ。

そこまで分かってるなら、
・雑巾の間合い内は屈みガード優先。立ちガードができたときだけ反確。
 雑巾の間合い外からのロリは立ちガードする。
 雑巾の間合い内で強ロリ見て立ちガードにするとか、ヤマはってないと無理。突っ立ってるとかもっての外。
・着地投げは、ロリが見えた時点でグラップまで意識する。
 慣れれば、ロリを見てから落ちるか当たるか分かる。
 弱中強関係なく、目の前に落ちるならそれを確認するくらいの猶予はある。

これくらいはwikiとか過去ログとか慣れでどうとでもなるはず。
答えておいてなんだけど、ブランカの基本戦法くらい調べる努力しよう。

859俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 07:18:10 ID:gCZmaALoO
目の前で落ちてくるロリには、トル入れこんじゃえば?
無我溜まってたらどっちにしろ美味しい。

860俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 07:45:58 ID:gCZmaALoO
ラグラグな相手は、無線or回線ADSL+PCで何かダウンロードしてる最中or裏でP2Pやってる、のどれか。と大胆予想

ラグラグ相手比較

外人のラグ→ボタンを押してから反映されるまでに時間が掛かる。対空が間に合わなかったり…エスパー能力が必要。
国内のラグ→ボタンを押したらとりあえずその技はリアルタイムに出る。ただ、技を表示するのに遅れが出ているため、結果カクカクする

どっちもうざいが、まだ国内のほうが勝負になる…かな

そういえば昨日、PS3でブランカと戦ってた時の事。

ウルコン発生中のみ凄まじいラグが発生してたんだが…

連射機能の影響かな?

861俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 08:57:00 ID:2OqdeMEg0
家庭用スレでやれ

862俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 12:17:11 ID:MrpOMV4w0
ロリは
ガード → →中K
ガードワンツー ガードワンツーみたいな感じでw
わかり辛いかな

前蹴りって中段技だったらよかったのに

863俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 12:23:33 ID:vUBLwnVU0
強制立ちくらいがよかった・・・前中k

864俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 12:39:09 ID:ucHZpV76O
即出だったら申し訳ない。

画面端での肘⇒無我。

入るキャラと入らないキャラいるけど 全キャラ入るやり方を。

肘⇒弱COD⇒セビダ⇒無我。

865俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 13:29:57 ID:VV5qM0xs0
肘→弱マル→遅らせて大足→キャンセル大マル→弱マル 裏
大マル後に一瞬後ろに下がって弱マルすると表

安定して溜め解除できるから溜めキャラには使えるかもしれない。どうだろ?

866俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 13:37:03 ID:vCTzqKfYO
>>864
4ゲージ使うのか…
殺しきる時専用かな

867俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 13:56:08 ID:8a2ou3lk0
え?四ゲージ?

868俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 14:03:30 ID:ucHZpV76O
使うゲージは2つですよ。

869俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 14:07:43 ID:vCTzqKfYO
現実的に考えて画面端で生肘ってなかなかないかな〜と

870俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 14:09:33 ID:8a2ou3lk0
CODセビキャン肘で画面端だった〜はよくあるけどね

871俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 14:20:00 ID:ucHZpV76O
確かに画面端で肘〜ってのが なかなかないね。

CODセビキャン肘で 画面端の場面だとゲージ4つ使い切る。

ちなみにこれ どこでもつかえるよ。

キャラによって 浮き具合が少し違うのがあるみたい。 バイソンでなったけど 最速ですり抜けたりする。

まぁ知ってて損はないかと。

決めた時のギャラリーの反応は気持ちいい!

872俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 14:51:17 ID:QIYMozrcO
アベル同キャラ戦で肘→弱マル→近中P→弱マル→トルってやられたけど、最後のトルは俺がへたれなだけだよね?

873俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 15:14:14 ID:208DCOSI0
そうだね

874俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 17:25:32 ID:l/yvvKqA0
同キャラでやられたことは自分のものにして行けばいいじゃん。勉強になりましたってことで。
最後をキャンセル中マルで裏にまわって、肘出すと暴れたヤツはまた浮かぶ。もっかい振り出しから行けるよ。しかも補正切れてるからダメも大きいし、見た目お手玉してるみたいで面白いよ。

875俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 20:24:31 ID:vUBLwnVU0
同キャラ戦やるとアベルのクソ具合が少しわかりました。

つか、同キャラ戦苦手。
やってくる事わかってるが故に、自分の攻め方と違うから
読みが外れまくり

876俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 20:27:55 ID:QIYMozrcO
>>873
ありがと。やっぱそうだよね!
スカイでくると思ってたから油断してた。

>>874
ありがと。確かに同キャラ戦ほど勉強になるものはないよね!
それ面白そうだね。練習してみます。

877俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 23:08:34 ID:D3H8j0DA0
同キャラやってかなりめくりが見切りづらいのがわかったな
通常投げからの表裏がまったく見えないし今までの対戦相手はよくガードができたなと思ったわ

878俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 00:00:38 ID:VR4mXZ2s0
>>865
ネタとしてはあるな。
小マルで裏行くかな。今度試してみよう。

879俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 02:03:38 ID:F/Br8vvo0
糞の役にも立たないネタだが、バイパだけ肘二段目からノーキャンで大スカイ入る。
あとバイパに、肘二段目キャンセルで弱CODだすと初段が当たって高く浮いたままになる。
そっからEXスカイで余裕で掴める。ちょっとカッコいいからやってみて。

880俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 02:05:26 ID:DI4VTCkc0
やってみるー

881俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 02:42:30 ID:h/2ONuQYO
既出

882俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 02:48:57 ID:fnnapnEAO
画面端肘からなら強CODのが発動遅いから確実に当たる

画面端肘からウルコン当たるキャラって誰がいる?

883俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 06:51:48 ID:YvA0DPoE0
>>879ダルも同じタイミングで掴むよ。あと、少し遅らせたら胴着も小中EXで掴める。
>>882テンプレ。

884俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 14:48:26 ID:m7zktpGEO
相手の起き上がりには2フレームだったか投げ無敵がある。トルネードはコマンド成立からは投げ無敵。ってことはお互いの投げがスカるタイミングがあるという事ですか?まだそうなったことはないなあ。

885俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 14:57:06 ID:YvA0DPoE0
トルは技がでたあと、掴める持続時間が4フレくらいなかったっけ?起き上がりビタで合わせても2フレの無敵時間が切れたあと掴まれるんじゃないかな?

886俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 14:59:35 ID:jIzblCRo0
トルの持続が入るんじゃないの

887俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 15:06:58 ID:0Q0Zh3760
バイソンのダッシュ系って対アベルだとほぼ出し得?
間合いとダッシュ系の不利フレームやら、アベル側の発生フレームやら
考えると、まともな反撃できないんだが・・・
スウィングのリターン考えたら出し得すぎ

888俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 18:28:00 ID:71.1H0NUO
んな事はない

889俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 18:37:16 ID:M0jRA8jsO
>>887
ダッストにはセビや垂直

他は当たる前に気合いで吸えば良い

890俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 18:57:51 ID:B48b63z2O
ダッストとダッパーはセビ振って出させにくくさせるしかないね
そんでセビ割りのスマッシュとタンパ誘いの、セビ見せ前ステも忘れず
スウィングはガードすれば弱トル確定
スマッシュはガードしちゃった場合はつじ式遠中Pで削り分返してもらうか、遠小Pで動き止めて攻めるか
EXは極力投げる、バイソンが光ったらすぐ投げ入れてもいいかも、そこでヘッドぶっ放してくるやつだったら知らん
後は人読みで弱マルか垂直ジャンプして、前蹴り叩き込むのもあるな

891俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 19:01:10 ID:6QwL5ipw0
スウィングには、トルネード確定プラス起き攻めできる。
リスクリターンあってるでしょ?これ以上は贅沢だと思う

892俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 21:08:05 ID:SwmzLMcoO
バイソンは最近見かけないなぁ
地元のゲーセンはザンギエフしかいないから嫌になるよ

遠征するしかないか

893俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 21:43:55 ID:YvA0DPoE0
うちもだ…

894俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 22:10:18 ID:h/2ONuQYO
大Kループしか狙ってない豪鬼が多くて、アベル引退した
ケンにキャラ変えした、ケンは強いわ、ザンギや豪鬼に五分れる

895俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 23:12:52 ID:Q.b5uA6I0
>>894
やれやれ仕方の無い奴め…






逃がさん!
でもケンも結構良いキャラ!!

896俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 23:20:49 ID:Lwy43syA0
アベルに限界感じてザンギに移りました
すまない・・・

897俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 23:34:23 ID:N5t7tdqgO
ザンギ・・・だと!?

898俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 23:36:28 ID:0Q0Zh3760
ザンギのほうが厳しい組み合わせキャラ多くね?

899俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 23:38:21 ID:DI4VTCkc0
ザンギって勝つ爽快感はあるだろうけど、使ってて楽しくはなさそうだよな

900俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 23:48:19 ID:nhPnPz.c0
ザンギ動きがもっさりすぎて変な感じがする

901俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 23:57:54 ID:8qMD/PAoO
>>897 そんなお前を でんぐり返しでどこまでも追ってゆくぞw

902俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 00:56:49 ID:J669.28w0
明日には次スレ立ててもいいぐらいかな?

903俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 01:04:27 ID:pGBmSM2Y0
>>950が立てるのか>>970なのか誰なのか・・・
次立てる人はそこも表記しといてもらいたい

904俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 08:08:43 ID:F0TQFInU0
各キャラスレに聞いてまわっています。ご協力お願いします。

もしも、各キャラのトップ5がチームを組んでトーナメント大会をした場合、
アベル5人衆チームはどのくらいの成績だと思いますか?

優勝準優勝何位、このチームつらい、組み合わせによっちゃイケるなどなど、様々な意見お願いします。

905俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 08:40:33 ID:ovf5UaDk0
トナメだとキャラ相性的に
豪気チーム、ザンギチームに早々あたると1回戦まけあるで!
サガット、ルーファスチームにもやられるだろうな。

どうせやるなら、トーナメントより総当り戦だろ・・・

ついでにおじさんはサガットチームに配属されるのか、アベルチームなのか。
他にも他キャラで被ってる人いそう

906俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 09:23:22 ID:QsesvxDk0
ルーファスは普通にいけるだろ

907俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 10:40:18 ID:ovf5UaDk0
大会って部分で考えると、ルーファスに荒らしきられる可能性が高い
実際大会でのルーファスの荒し力は異常

908俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 11:40:36 ID:2C2JTGuY0
>>904アベルに限らず、キャラ相性があるからリーグ戦じゃないと解らないと思う。
実現は難しいだろうけど発想は面白いよね。

909俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 12:12:54 ID:odR03m4IO
しろう、ACならサガットもイケるがざんぎ軍団は厳しそうだな。

910俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 14:15:32 ID:CTQdMbzY0
wikiにスーパー頭突きにガード後確定反撃で6中kって書いてるけど、無理だろこれ。

後、頭突きに無我確定も大だけなんだな・・・。
ガン待ち本田になすすべもなくやられた。

911俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 14:34:28 ID:2C2JTGuY0
本田は先にダメ取って、こっちが待ち気味になりながら対処していかないときつくなってくるよね。

912俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 14:39:43 ID:QQMFHZFY0
チュンリーにバクステで全部拒否られる。
そもそも飛び通るorガードさせられること少ないが、ジャンプ中Kのガード硬直短すぎなせいで
小パンガードとか投げとかの宅に持って行く前にバクステされる。
前中Kでもバクステ。どうすればいいかな?

913俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 14:42:44 ID:2C2JTGuY0
頭突きに無我はガードせずに反応で出せばあたるよ。ブラのロリはお互いすり抜けちゃうけど頭突きはあたる。

914俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 15:23:00 ID:d/GqIzPo0
バクステ狩ればいいじゃない

915俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 15:44:55 ID:ujo5xHsYO
>>912
俺もそれには困ってる
一応、前蹴りはディレイっぽく出すと空中ヒットして、前ステから着地攻めできる
最近はすぐバクステする人だったら大足で転ばしてる

916俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 15:55:20 ID:QQMFHZFY0
なるほど。意識してみる。
ただそうすると相手の投げとか喰らっちゃったりする可能性も出てくるね。

917俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 15:56:45 ID:pETPCbkY0
あれじゃね?UC仕込み飛びか弱ホイール仕込み飛び

918俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 16:09:34 ID:QQMFHZFY0
というかチュンリー対策教えてくれますか?
とりあえず球を盾にしてきて、セビ奪取に合わせて近づいて投げられor屈大キック。
飛んだらおっぴろげor屈大K。
ゆえに、ジリジリ近づくしかないんですが、そうなるとあのリーチのながい立KとPをその先端間合いで振られるんですよね。
こちらもその間合いで立小kやら振るんですが、そうすっとピョピョッとバクステしてされて
また同じことしたり、横に意識がいくぶん、その間合いからホントにたまーに飛ばれて固められて投げられたり。
EXcodを博打気味にだすしかないのかな?

919俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 16:17:09 ID:pETPCbkY0
意地で差し返し前中kでいっきにいくしかなくない?

920俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 17:50:30 ID:1birQl3gO
あとチュンリーに投げられたあと、画面中央だとおなざことの繰り返しでまたきついですが、
こちらが画面端だった場合、こちらの対空手段のなさに付け込んで二段ジャンプ攻撃。そっから固め投げ、こ足やグラ潰しキック→ハザン→ウルコン
正直豪鬼よりきついです。

921俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 19:01:10 ID:d/GqIzPo0
春の起き攻めの飛びには高打点ならEXマルセイユ、低打点ならEXトル
弱無心なら確実

922俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 19:14:32 ID:ujo5xHsYO
春麗の斜めジャンプ大Pだけど、二段目の入力を大P小P小Kの同時押しにすると
EXマルで逃げた時には着地投げになるんだよね
あれきっついなー

923俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 21:49:17 ID:B/cic.uE0
>>921
嘘教えないようにね

924俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 22:22:23 ID:d/GqIzPo0
>>923
何が嘘なのか説明して

925sage:2009/09/02(水) 22:50:45 ID:OE9S/vRE0
弱無心は危なすぎ。よっぽど遅れた飛びじゃないと攻撃を出しててもガードされる。
まあ、1行目は選択肢としてはありだけど、安定ではない。両方ともすかし投げで対処される。

チュンリーは一回転ばせたら、そのターンで体力半分くらい持っていくつもりじゃないと辛い。立ち回りが大幅不利なので。

弾を盾にして近づいてくる相手には、EXホイールがオススメ。弾をセビる(ガードする)と見せかけていきなり振ると、技の出始めによく刺さる。
ガイルとかにも使えるけど、毎回やると当然死ぬ。でも、1回でも見せておくと相手が警戒するので、セビとかしやすくなる。

バクステしてくる相手はそのまま端まで追い詰めればいい。
チュンリーに毎回端から逃げられるとかは、よっぽど無理に攻めてるか、反応が悪すぎるとしか…。

926俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 23:35:10 ID:iFaT.Bao0
EXスカイ相打ち無我の練習してるんだがこれムズイw
高度低いと無我がスカる、あるいは慌てて入力するからシュバ率高いw
みんな実戦投入してるもんなの?

927俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 00:04:52 ID:YasrB0Oc0
ヒット硬直の関係で、J強攻撃で飛ばれると無我がほぼ間に合わないよ。
相手がどの技で飛んでくるかをよく見といて、弱か中を早めに出してるようなら
狙っても良いと思う。
マリオばっかしてくるザンギとかには効果的。

928俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 02:20:44 ID:FqMSD3rAO
なるほど

929俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 03:07:04 ID:kcujDSU2O
春に対しての起き攻めは投げ間合い外でしゃがんでまつ
起き上がったらステップトルネード
EXゲージがたまってたら詐欺飛びステップトルネード
たまにめくり中Kステップトルネード
バクステしなくなってきたら後は小足刻んでれば勝てる

930俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 08:07:04 ID:jt7lH3kU0
>>929
まぁ垂直J大Kで乙だな・・・

931俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 11:58:46 ID:/MJUN0Ms0
ブランカ使ったらザンギ楽すぎて泣けてきた
阿部さん挫けそう

932俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 12:33:50 ID:2pqHLBiwO
ブランカはブランカ
アベルはアベル

933俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 12:37:56 ID:tQy.1wjwO
>>926
相討ち無我は狙ってた時期あったけど俺は諦めたw 対空は無難に中Kや肘にしてるからEXスカイは使ってないなぁ

934俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 12:55:04 ID:ljjVpk.6O
俺もEXスカイ使うの練習中
無我当てるのに相当高い位置で相打ちとらなきゃダメだから、高さに集中できる垂直ジャンプを狙って使っていこうと思ってる
主にリュウだわ、中距離で垂直ジャンプ中Kしてる所に前ステEXスカイ相打ち無我とか決められたら脳汁出そう

935俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 16:27:52 ID:ZOdW47hE0
んじゃ脳汁でるか試してくるわ

936俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 16:42:12 ID:hoq4IDUI0
対空EXチェンジ無我はどうですか?

937俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 20:07:01 ID:mP37mj2w0
サガットには安定してはいるみたいだな
アベルの膝より上の方で当てれば確実に繋がるから飛びが読めてれば狙ってもいいかも
それ以外のキャラはなんか難しいんだよなぁ

938俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 20:51:47 ID:PkO8DtcMO
本田には入りやすいよ

939俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 20:58:11 ID:dK4dhXwYO
その本田なんだが
対策がまったくできてないと気付かされた今日この頃

やりずらいな本田は
ていうか前蹴り大Pすかるんだが 本田にはあたらんのか?

940俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 21:44:40 ID:FniCdbhs0
ホンダはむしろ入りにくいよ
サガザンバソあたりが安定

941俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 21:46:04 ID:FniCdbhs0
ホンダバソバルへの前蹴り大パンは先端あてじゃないとスカる
距離見て通常投げにするのがいいかと

942俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 22:05:59 ID:YasrB0Oc0
バソは距離関係なく入るよ。
バルは距離じゃなくて硬直中に前蹴り当てると繋がらなくなるよ。
本田は合ってます。

943俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 23:19:16 ID:FniCdbhs0
>>942
せめて試してから言おうぜ

944俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 23:42:47 ID:YasrB0Oc0
>>943
>>4辺りのネタを調べてたときに散々試して得た結論だよ。
ついでにさっき試してみても、やっぱり同じ結果になりました。

あんまり煽るようなことは言いたくないけど、そっちこそちゃんと試したの?

945俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 23:43:16 ID:XYXSeC3M0
最近始めたんですが、相手がケンで
小パンチ何発か→竜巻旋風脚or昇竜のコンボを積極的に狙ってくる相手にはどう対処すればいいでしょうか?
COD出しても昇竜で破られるし、マルセイユローリングで距離をとろうにも投げられたりで困ってます

946俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 01:10:53 ID:ecyPew8w0
>945
コパ固めはアベルにはキツイな。マルは見てから投げ余裕。EXCODはお奨めしない。
辛いと思うがガンガードで相手が投げに来たときにしっかりグラップして仕切り直しがいいと思う。
相手はコパ先端を当ててくるから投げ間合いになるほど近づいて来たらグラップ。
仕切り直したら遠立小Kなんかを適度に振って間合いを管理するように。

947俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 01:47:17 ID:n9gtKghA0
>>940は対空COD無我の事をいっている気がする…

途中から話が混ざっちゃってるw

948俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 02:19:46 ID:G3qdmlr20
ザンギバソはCOD無我入りづらい方だな

949俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 02:34:24 ID:ecyPew8w0
よく中攻撃で飛び込んで来るザンサガにはEXスカイ相打ち無我入りやすいけどな。
EXスカイ相打ち無我って無我は3技目(スカイ1技+ウルコン2技)としてダメージ補正90%だっけ?

950俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 05:41:39 ID:2maiRAbY0
ダメ補正って何%かかるか知ってる人いたら教えてくれ。Wikiとかにのってるのか?見つけきれなかったんだけど。

951俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 13:03:53 ID:CCECrQRsO
みんなスルースキル高すぎる
>>950
ムックに載ってるデータはネットに転載しないのが礼儀というか常識なので、wikiには載せてないと思う
あとアベルに直接関係ないから、初心者質問スレ行った方が返事早いかもね
一応、100%100%80%70%と3段目以降から10%ずつかかるけど、他にも色々かかるからムック買えと

952俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 13:14:21 ID:luH9WZFIO
あの忌まわしき斜め中Pで飛んでくるサガにも、EXCOD無我は有効?

だとしたら一泡吹かせられる、というか抑制出来るね。

953俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 13:30:41 ID:2maiRAbY0
>>951丁寧にありがとうございました。
>>952サガの中P肘は屈大P肘相打ちからでも無我で拾えるよ。確実に当てたいならcod挟むと高さ調整しやすい。補正受けるけど。

954俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 15:32:12 ID:3Cu9qES60
>>949
相打ち無我は補正かかんなかったと思う。100%ダメージ。家庭用調べ

>>952
肘〜無我>>スカイ相打ち無我>>EXCOD〜無我って言う順に
難易度低いと思うんで実践で狙うんなら肘かスカイじゃない?

955俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 17:22:36 ID:MDD7Wi8c0
>>952
有効ではあるけど飛びが低空だから先読みしないと間にあわないね
頂点に到達する前に出さないと無理っぽいし

956俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 21:54:27 ID:.EwmWj360
チュンリーの斜めJ攻撃って肘で対空し辛くね?
何か潰されること多いんだが
中足対空も結構潰されたんだっけかな
後ベガの斜めJ大Pも地対空し辛い・・・
やっぱ空対空で落として相手がそれを潰しに早出し空対空してきたら
肘でウマーするのが一番いいのかな・・・
何か対空全般のコツ教えてくれぇ

957俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 22:27:50 ID:.X9E1dI.0
屈大Pや中足は無敵ではありません、
対空技より、強い当たり判定のJ攻撃だったら潰されます。

J攻撃が当たらない位置から、迎撃したり、
J攻撃の出始めや出終わりを狙ったり、
勝てる場面を考えましょう。

普通は、J攻撃に勝てる、当たり判定が強い対空技を使います。

958俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 22:54:00 ID:MDD7Wi8c0
春麗のJ大K判定が変というか屈中K対空したらお互い攻撃がスカッたりよくわからんなぁ
ベガのJ大Pは深めに飛ばれた場合は落としづらいから諦めてガードするか逃げるかしたほうがいいな

知り合いのベガ使いにめくりJ中K潰しの近大PがJ大Pに負けることうっかりバラしっちゃってかなりきつくなってしまった

959俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 00:14:40 ID:xjKpnF1A0
そこで弱マル着地投げですよ

960俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 03:28:01 ID:JJjm2gp6O
対空肘から無我はcod挟んだ方がやりやすい??両方試してみて直接の方がやりやすそうやったんやけど?間違いかな。皆さんどうですか?

961俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 03:47:51 ID:UMXqfK/60
>>960
CODをはさんだ方が安定するという意見が多く見られたな。最初の頃は生でスカるのが怖くてCOD入れてたけど、俺も直接で充分だと思う。相打ちとかでも充分間に合うし。
以前は対空肘からCODが手癖になっててEXスカイか無我で判断していた。今はダッシュ生スカイ(中or強)か生無我の判断にしている。

962俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 09:20:59 ID:.aDjyqVI0
>>946
おそくなりましたが、ありがとうございます
ガード癖をつけて頑張りたいと思います!

963俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 13:44:02 ID:jjrNnnYo0
6中K→強Pの成功率でほんと勝率が変わる・・・
日によってかなり成功率変わるのはオレだけかw
なんかアベ慣れしてるやつは昇竜やらなにやらとりあえず入れ込んでるよね。
目押し失敗で滅までいれられる。成功と失敗で本当に天国と地獄

近強Pが3フレにならんかな・・・

964俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 18:17:41 ID:UMXqfK/60
>>963
つじ式の擬似3Fで我慢するんだ!
しかしアベルが3F技持ったら世界が変わるだろうなー。どこぞのモヒカンのコアが欲しいわw

965俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 18:33:13 ID:vshRGHu20
あいつが3フレ小足持ってるのはマジで意味不明

966俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 18:49:35 ID:zW7mKDLg0
サガの3Fコパンも意味不明だな
ダルはまあいいかなっていう感じはするけど

967俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 20:48:31 ID:jwOAzYgEO
でも、もしアベルのコアコパどちらかが3Fになったら強すぎるんじゃないかな
当てた時の有利フレームは良いから我慢してる

でも5Fはきついよな、要するにリュウの大足と同じなんだろ 泣けるな
せめて4Fにしてほしいよな

968俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 21:39:21 ID:Xx3sDfuM0
屈大Kがスラだったらいいのになぁ

969俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 22:18:20 ID:UMXqfK/60
>>968
いちおうコマンドサンボだからな。。関節技がほしかった。

>>967
なんだかんだでアベルは良キャラだよね。とは言えたまに春とか浮気してみると技の鋭さに感動するw

970俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 01:12:16 ID:0FllOQUs0
箱BP4000台前半のアベル使いだが、家庭用勝率なぞ晒してみる。
キャラ名 勝利数 / 試合数 勝率
------------------------------------------------
ザンギエフ 90 / 230 39.13%
ベガ 129 / 250 51.60%
ブランカ 112 / 205 54.63%
ケン 265 / 481 55.09%
ルーファス 105 / 189 55.56%
剛拳 67 / 120 55.83%
C.ヴァイパー 89 / 159 55.97%
サガット 142 / 252 56.35%
E.本田 102 / 181 56.35%
リュウ 388 / 686 56.56%
豪鬼 166 / 294 56.46%
M.バイソン 141 / 246 57.32%
アベル 177 / 305 58.03%
キャミィ 115 / 197 58.38%
フェイロン 68 / 113 60.18%
ローズ 57 / 94 60.64%
ガイル 133 / 215 61.86%
元 58 / 93 62.37%
春麗 166 / 259 64.09%
バルログ 113 / 173 65.32%
さくら 90 / 131 68.70%
ダルシム 83 / 119 69.75%
セス 75 / 107 70.09%
エル・フォルテ 100 / 134 74.63%
ダン 63 / 83 75.90%
------------------------------------------------
計     3094 / 5316 58.20%


春戦は比較的得意なんだけど思ったより勝率高かった。けどBP5000ほどになると動きが俄然違って手も足も出ないことが多い。
しかしラグラグブランカの勝率が、、、ブランカ戦は単調で勝っても負けても面白くないので集中力が維持出来ない。
ベガ、ケン戦あたりはいつもいい勝負になるので楽しいな。
リュウ、豪鬼の勝率は量産型が多いせいだと思う。といっても大した勝率じゃないけど。。
58.20%かぁーーーー。。。

971俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 01:13:39 ID:0FllOQUs0
うぉっ、見にくくてスマン。

972俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 01:15:57 ID:ZYx6.QYE0
どうやらACさんが関西に来るらしい!
ヘタレアベルだけど話かけても大丈夫かな?

973俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 01:23:34 ID:PKaB6cts0
噛み付かれたりはしないと思う

974俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 02:47:42 ID:7vJ6rqL20
家庭用のチュンリーは別にしんどくないだろ

975俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 11:10:53 ID:GepkQLOM0
コアコパから中パン→CODと入れば良かったな〜。
と、今でも思う。

976俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 12:50:16 ID:Ubolu6Fw0
コアコパから屈中Pが繋がってたらメチャ強(厨?)キャラだったろうな

とか言いつつも、ロシアの変態モヒ見てると許されるような気がするから困るぜ
3F小足、EXバニ、ダブラリ、祖国、etc…
贅沢すぎだよなあの野郎、バニあんだからそろそろラリアット卒業しろよと
せめて打撃無敵無くせよと、お手軽すぎだろと

激しく今更だけど

977俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 13:40:35 ID:XB.Trx7cO
スレも終わりだというのに、他キャラを羨ましがるのはよそうぜ…

何もかも揃ってるヤツも居る、微妙なヤツも居る。

っつか、もし全キャラ同じ性能だったら個性無くなるだろ。

おまいら、例えば初代ストリートファイターの対戦を二年も三年も続けてられるか?

978俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 13:56:12 ID:VdCPxX.w0
個人的にも屈中Pが6Fだったらとはしょっちゅう思うが、確かに建設的な流れじゃないね。

979俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 13:56:19 ID:DOM3K9nM0
3rdは10年かな?

980俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 14:00:19 ID:qU.e1dnwO
アベルなんてアレコスでやっと乳首なのに、某モヒカンは常に乳首でてて、更に胸毛だぜ・・・
せめてパンツはかないでほしい・・・

981俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 14:04:38 ID:3NIQcH9M0
だよな…
上は胴着で下はぶらぶらしてるくらいでないと…

982俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 15:26:21 ID:RNDEqcaQ0
そういえばアベルはもっこり具合が半端無いよな

983俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 15:33:13 ID:z/C5e7fQ0
あれファールカップだから

984俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 16:57:43 ID:PNgljIFsO
あーダメだ。春豪ザンギがきつすぎる。
こいつらきたら連呼しないようにしよう。

985俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 18:44:18 ID:sSAMh1uM0
新スレ立てますね

986俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 19:01:33 ID:RNDEqcaQ0
>>983
ファールカップか…
折角ザンギに勝てそうな所が見つかったと思ったのに…

987俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 19:19:38 ID:sSAMh1uM0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1252230971/
新スレ立てました
色々失敗しました
すまない……

988俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 19:23:56 ID:zwPxlM6gO
自前だよ

989俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:30:53 ID:2/W9lSFE0
つまり股間では7:3アベル有利か
よしこれからは自信を持ってザンギと闘えるわ!

990俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:02:16 ID:LTtCYAeE0
デカけりゃ良いと思ってるやつが、ダイヤ語るなよw

991俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:26:45 ID:UFs5XMvI0
テンプレすげーなぁ
こんだけ充実してるのってアベルスレだけだろ
wikiみれですませた方がいいかもしれんってのはあるけどw

992俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:50:14 ID:7T6k3vgMO
ACさん関西のどこに来るんぢゃろ??
見てみたいっす

993俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:58:34 ID:/l981C3cO
アチョとアビオンらしいっす

994俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 01:58:47 ID:7T6k3vgMO
情報ありがとうございます。


ちなみにいつ頃かわかりますか??

995俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 02:03:17 ID:eKTfuWiE0


996俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 02:03:56 ID:eKTfuWiE0


997俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 02:04:27 ID:eKTfuWiE0


998俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 02:05:01 ID:eKTfuWiE0


999俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 02:05:48 ID:eKTfuWiE0


1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 02:50:43 ID:kl/m8Mn.0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■