■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ダッシュダッシュ】ダン part3【ダンダンセイヤッ!】- 1 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 09:59:42 ID:Qxyy9byw0
- 多彩な挑発と中途半端な技が特徴の格闘家。
かつては剛拳に師事したこともあるが、その格闘術「サイキョー流」には我流の色が濃い。
ダンスレ、part3です。
基本情報・連続技など(攻略wiki)
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/121.html
過去スレ
【俺も胴着だ】ダン part2【なめんじゃねェぞ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1240817413/
【ズッコケ漢道〜♪】ダン part1【最強流】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1223722409/
- 2 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 10:04:09 ID:Qxyy9byw0
- まさか落ちてるとは…サイキョー流の使い手はもういないのかな(´・ω・`)
- 3 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 10:26:43 ID:bAYxrb.YO
- かたくなにダンを使ってるけど俺では役不足…
- 4 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 10:49:43 ID:Qxyy9byw0
- >>3
強い弱いは関係ないぜー
先週末に、wikiの基本戦術とかも更新したから是非読んでください
- 5 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 22:33:26 ID:bAYxrb.YO
- >>4ありがてぇ…しかし最近ローズとダルに泣かされてばっかりだ
- 6 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 22:59:48 ID:kxx2iHKc0
- ガン攻め成功で相手ピヨってあと1撃って時何でシメたらいいだろうか。
・挑発→晃龍でシメ
・無頼拳でシメ
・「たいしたことなかったぜ!」的にコパでシメ
・EX断空のビシッとしたポーズでシメ
やはりEX断空のポーズがかっこいいな。
- 7 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 23:05:12 ID:6MSeWRrM0
- スレタイ見るとこの板の年齢層が分かるw
本田スレもだけどさ
- 8 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 23:42:47 ID:Qxyy9byw0
- >>5
ローズは3:7で間違いないぜ、あれはあかん
ダルはダウンとれば勝機あるから、まだマシな印象があるね
弱断空やEX断空もそれなりに機能するし
>>6
挑発は多分間に合わないんじゃないかね
前投げで締めるのが意外とカッコイイからオススメだ
- 9 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 00:30:31 ID:11gEsnlY0
- マイピヨリフィニッシュランキング
1位
後ろ投げで、首がカクカクするのが好き。
2位
ピヨリに後ろからセビるとスカるので、そのあと小キック。
- 10 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 01:41:24 ID:.ZU/DRIY0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1244731957/156
>間違って倉庫送りに
ひどいw確かに過疎ってはいたけどw
ttp://zoome.jp/saikyooo/diary/28/
相も変わらぬ内容ですが、最近テロップを付けるようにしてみました
ヒマなときにでも見てやってください
あとwikiのキャラ対とかもチマチマ更新しています
なんか気づいたネタがあったら、是非このスレに投下を
- 11 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 14:15:13 ID:i2Dy1scg0
- wikiの〇、×は
〇X(微妙に違う)を使うと多分サイズの問題を解消できる。
うまくいかなかったらバイソンページのソースからコピペしてください。
- 12 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 20:54:53 ID:.ZU/DRIY0
- >>11
すごい見易くなった、ありがとう
しかしこのスレ何に使おうかな…メモ帳にしても怒られなさそうな勢い
- 13 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 21:58:11 ID:0eb/dbhQo
- 脂ン*損�。筍竡ト獅朱獅首獅銀若獅縞獅*篌道�A祉z祉X祉g視K諮芷芝誌資獅
鏤鬂�ン竡ネ獅爾獅*糲箒篌禹蘯併蘯せ�*�ェ�
獅痔獅質歯杓雌y祉事賜J獅誌獅祉獅試獅芝詩爾獅。竡ト獅偃
試d歯収獅縞獅*�A祉h祉G祉X獅芝氏B
- 14 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 21:59:37 ID:0eb/dbhQo
- gomen baketa
- 15 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 22:41:32 ID:/8sLNw0c0
- 小文字oってなんぞ?i-phoneかえ?
- 16 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 23:24:55 ID:.ZU/DRIY0
- edgeのようだ
- 17 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 04:16:07 ID:D1.TBRVc0
- サイキョー流飛び殴りがマイブームだぜ
この微妙な間合いからのJ中Pがめくりか正ガードかわかるまい
なんせ出してる俺がどっちになるかよくわかってないんだからな
- 18 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 04:21:24 ID:yG1f63bs0
- 23%は流石にバグじゃなくてリアル切断だったようだ。
セビを空振りしてるところに疾走決めたら、最後のイヤッホゥ!直前に華麗に切断された。
立ち回りはクソみたいなリュウだったが、切断の腕だけは確かだったな。
- 19 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 06:48:01 ID:84wzZjEkO
- 切断の腕もなにもダンのウルコンほどタイミングよく切断できるものはないだろ
- 20 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 10:01:06 ID:1fAmK3e60
- >>17
J中Pめくれるのか、それは是非試してみよう
>>18
これまで3回切断食らったが、ウチ2回は疾走フィニッシュ中だった
手慣れてるなぁと思ったよ
- 21 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 12:47:27 ID:BMLqRenc0
- めくりってスカる事じゃないの?当たるんだったらそれはそれで興味あるな
J中Kでギリギリめくれる距離でJ中P出すと正面落ちする事あるから
使いこなせれば結構行けると思うんだけど難しくて実戦投入出来てないや
- 22 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 15:07:26 ID:D1.TBRVc0
- すまん。言葉足らずだった。めくりスカしね。
>>21の使い方で間違いないです。
- 23 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 15:16:22 ID:1fAmK3e60
- 難しいな
>>17はJ中Pでギリギリ中心狙って、順ガードorスカ裏落ちってこと?
んで>>21はさくらのJ弱K/J強Pで同一距離から表裏2択みたいなもん?
どっちにしろ、J中P全然使ったことないから俺も無理矢理なんか開発してみるかw
- 24 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 00:12:46 ID:S6J61uu60
- じゃ俺も無理やり。
起き攻めで相手に密着した状態から後J弱K
つんりやバルログのアレと同じこと出来る。
ただし弱攻撃なのでヒットしてもあまり…
- 25 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 09:59:37 ID:R6LvEWgc0
- >>24
それを弱断空で・・・
- 26 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 17:06:19 ID:5FS4JTk.0
- まぁ、J弱Kは空戦で普通に出番あるしな
やっぱ近立中P以外の中P系だよなー惜しいけど役立つ気がしないのって
- 27 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 17:37:50 ID:S6J61uu60
- >>25
後J断空試してみた。
弱断空は当たる気がしない。
中、強も相手に当たらないが、相手が前飛びで脱出しようとした場合はそこをガスガス蹴れるかも。
あと、昇りで中強断空だすと高く舞い上がるから、多分一部のリバサスパコン、ウルコン等を回避できる。
勿論見られてたら落ちてきたところに普通に貰うけど。
EX断空はヒットした。ちゃんと低空で出さないと2ヒットになったりするが、一応全段当たる。
空中EX断空がヒットさせる目的で出せるのってもしかしてこれが始めての機会かも。
ただし、でかい奴以外はしゃがみにスカる。ので、あくまでグラップ潰しが焦点になる。しゃがグラには負けるだろうけど。
当然昇龍にも負ける。
- 28 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 01:26:13 ID:kNpEuiN.0
- 検証乙!
しかし何度読んでも便利そうには見えないなw
素直に深め弱断空重ねが良さそうw
- 29 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 11:33:18 ID:GEB60Hm60
- ttp://www.youtube.com/watch?v=bUrghc6lzB4&feature=related
この動画の最後のダン糞笑ったw
- 30 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 13:40:04 ID:2r8BvkqA0
- >>29
こんなクソ画質の朝鮮の動画をチェックしているオマエの素性が気になる。
- 31 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 15:30:34 ID:kNpEuiN.0
- >>29
すごいな、こんな動画のしかも最後だけなのに良く見つけてきたね
それともたまたま目に入ったとかで、ダンスレに持ってきてくれたんだろうか
俺も1回だけ決めたことがあるなこれ、ニコニコにアップもしたよw
- 32 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 17:47:50 ID:5Vx5Mf/U0
- コパンと中Pで計2回撃墜しただけなのに相手のブランカがロリを撃たなくなった。
頑張って歩いて詰めるのも良いが、手っ取り早く相手の行動を抑制するにはやっぱり落とすのが一番かも知れん。
- 33 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 19:05:18 ID:kNpEuiN.0
- この数時間でBP600も削れちゃった
なかなかあがれんのー
- 34 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 02:17:50 ID:/fyPf.zE0
- 30回やって6勝もできたZE。
- 35 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 03:25:44 ID:cNmqq64w0
- さすがG1、サイキョーに恐ろしいところだ
- 36 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 09:04:15 ID:/2Ok.nB60
- ザンギに勝てる気がしません^^
50回以上やってるけど、9勝しか出来ん。
- 37 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 01:33:49 ID:NtvIO4h60
- ザンギはやられる前にやる。
起き攻めで強気に生投げとか通す。そうすると垂Jで投げスカり誘いが活きる。
垂J見られてダブラリされても、中Kで頭蹴るなり弱断空でタイミングずらせば翻弄できる。
ただ、投げも通しに行く戦法だから低BPのぐるザンの方が怖い。
- 38 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 01:53:05 ID:pLxk7NWg0
- そんな感じの戦法をとってもザンギ勝率四割くらいな俺
- 39 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 02:09:11 ID:mC45..eU0
- >>37
ぐるザンはそれ無理だね
中足我道と弱断空バクステでひたすら地上戦押して、
ダブラリは近ければ中足EX断空、遠ければ終わり際に遠立中K
飛んできたら相討ち強晃龍
バニガード後は投げ、EXバニは中P強断空
あとは事故らなければ作業するだけ
ぐるぐるしなくなったザンギは上の作業に加えて>>37のいうとおり
通常投げを通したり、J弱断空とJ強K使い分けて飛びを通したりする
で、バニコンができるようになってしまったザンギぐらいからが地獄
EXバニ誘ってもセビキャンで逃げられるし
アレはホントどうしたら良いんだろうな
- 40 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 12:26:38 ID:7Cerr2SI0
- EXバニセビキャンでゲージを大量に吐いてるじゃん。
確かにこっちは何もできんけど、仕切り直しで御の字では?
- 41 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 17:22:32 ID:mC45..eU0
- いや、別に危機的状況になるわけじゃないけど
・EXバニ誘えた!
→相手1ゲージ消費。中P強断空が確反。更に起き攻めゲット
→セビキャンバクステされる。相手3ゲージ消費。仕切り直し
っていうのだと、やっぱり前者のが美味しいわけで
…実はザンギのセビキャンバクステには、疾走が反確なんだよな
今ふと思ったんだけど、疾走が反確ならEX断空も間に合わないかな?
あとで試してみよう
- 42 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 02:50:15 ID:6vXz3DTU0
- >29
なにげに立ち回りもうまいね。
セリフまでしゃべっててわらたw
- 43 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 04:18:29 ID:jQDIydTE0
- サブタイがダメダメイヤイヤに見えた
- 44 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 13:28:40 ID:jwD9HQlE0
- それにしてもダンです。の人はまめに動画更新してるな
もうダンやってないけどつい見てしまう
- 45 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 20:46:26 ID:hbSlUVWI0
- お前が帰ってくるべきキャラはダンだけだ
ほら、断空や起き攻めで択を迫るあの感覚を思い出せ
- 46 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 20:24:39 ID:NtvIO4h60
- あんまり状況が無いが、空中の相手にセビヒットしたときどうしたら言いか調べてみた。
まず画面中央。セビ3ヒット後は、前ステ一回入れているものとして、まず疾走で拾えるのは皆さんご存知の通り。
その他では、EX断空。リュウをデクにした場合全段ヒットだが、かなり危うい当たり方なのでキャラによっちゃ全段入らないと思う。
他には、晃龍。ゲージに余裕があればEXセビ前ステ強断空まで。ただし、晃龍が根元ではない。
難易度が上がるが、前ステを一回追加しておくと晃龍が根元になってダメージアップ。
ゲージ無しでは前ステ追加晃龍、1本の場合はEX断空か前ステ追加から晃龍、2本以上ではダッシュ一回でも2回でも良いから晃龍EXセビ前ステ強断空がダメージ的に良い。
画面端では、前ステなら強断空が最も良い選択肢。疾走は、バクステじゃないと拾えなくなる。
セビ2の場合は中央、端ともに晃龍のみ。これもゲージに余裕があればセビ前ステ強断空拾いまでどうぞ。
セビ1だと中央でも端でもEX晃龍だけ。それ以上の追撃は無理。
必勝はどうあがいても最後まで繋がらないので意味無い。
- 47 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 21:09:24 ID:b5gGPvrkO
- ダンダダン
- 48 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 09:33:08 ID:Mjq7/CS2O
- サガット相手だといつも半世紀ぐらいかかってることに気づいた
- 49 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 17:23:13 ID:mC45..eU0
- 差し合いの中足にEX断空を毎回仕込んでおくのはもはや鉄則だな
刺さればダウンだし、ガードでも不利F無しで距離詰められる
ダッシュで近づくより全然良い
差し合い中に中足で触れる事なんてそうしょっちゅうあるわけじゃないから、
ゲージの心配もあまり要らないしな
- 50 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 00:45:24 ID:vfB5/Vwc0
- ここまで超性能の技が揃ってて最弱扱いとはこれいかに。
通常技の判定や出がひどい、目押しコンボないだけでこのありさまだよ!
セビキャンウルコンやさくらの立ち大K、セビ、フラワーキックが貰えればきっと最強キャラになってたな。
- 51 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 01:16:22 ID:CxIi40VY0
- それはダンじゃなくてすでにさくらだw
この強くもなければそこまで弱くもないポジションこそがいいんだよ
- 52 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 08:27:03 ID:oQ9UZZ1A0
- やっぱプレマで何度もやると面白いな。
倒してから弱断空固め、めくり断空コンボ、投げ、中足コンボ、EX断空と起き攻め一通りやった後の対戦の読み合いがたまらんなw
すべてに読み勝ってピヨらせて必勝無頼けぇぇぇん!
脳汁でまくりだぜヒャッホー!
- 53 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 15:59:30 ID:76nxqNFk0
- ピヨらせたら垂直J大P→立ち大P→大断空してるな
ゲージ貧乏性なもので常にEX晃竜とEX断空できる余地は残しておきたい。
- 54 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 16:09:11 ID:jfPMefqI0
- 立強Pじゃなくて屈強Pにすると僅かに火力アップ
こまけぇこたいいんだよ!とかいって無視するのは勝手だが、後々僅かに倒しきれなくて痛い目を見ても知らないぜ。
- 55 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 16:24:33 ID:76nxqNFk0
- >>54
知ってるぜ
てかその書き込み前スレでも見たぞ
しゃがみ大は発生遅いしやや繋げにくいから
あせるとミスるし立ち大にしてる
- 56 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 17:03:44 ID:I/5m1/1g0
- 斜めジャンプ強Kなら威力同じだし低めで当てやすいから屈強P繋がりやすいよ
- 57 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 17:08:45 ID:jfPMefqI0
- ていうか、トレモで試したら分かるが飛び強から入れるよりセビ3から入れたほうがダメージでかいな。
ピヨらせたらセビ3安定じゃね。
我道セビキャンコンボまで繋ぐなら補正の関係で飛び強から入れたほうが良いみたいだが。
- 58 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 21:08:16 ID:rg9/QPDg0
- 近立ち中P→遠立ち中Pって一応繋がるんだな
もっさりした繋がり方がダンらしくていいw
遠立ち中Pがキャンセル可ならなあ……
- 59 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 00:15:38 ID:/ujSSWNA0
- そういや、前スレでブラの電撃に下中Pや下小Pが通るとか言ってたのなかったっけ?
あれ、普通に痺れちゃうんだけど。
- 60 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 00:46:50 ID:Dm4AefzE0
- >>58
スーパーキャンセルならかかるから
疾走に繋げることは可能だぜ
>>59
屈中Pは先端を当てれば勝てるよ
弱はやったことないから判らないや
- 61 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 01:25:19 ID:jfPMefqI0
- なんか、ダンにラウンド取られると途端に待ち逃げに徹する奴が多くてうんざりする。
こういう試合を楽しむことを捨てて勝ちにこだわる奴とやるのがつまらなくてしょうがない。
勝とうが負けようが得るものが一切何も無い。
- 62 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 01:28:42 ID:Dm4AefzE0
- 俺はそういう奴をふん捕まえてガードこじ開けてホアタタするのが最高に楽しい
- 63 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 04:07:13 ID:sw2ptL0E0
- >>61
初回から待つ奴はいいのか?体力リードしたら待つ奴は?
格ゲで勝つこと第一に考えるのってそう不自然なことじゃないと思う。
そもそもうんざりしてる時点であんたも楽しむことを捨ててるだろう。
どうしたって気の持ちよう以上の解決策はないんだから頑張れ。
- 64 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 05:47:14 ID:LDwRXmEE0
- >>61
お前、ダン相手にそんなこと言ってて恥ずかしくないのか?
- 65 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 05:48:05 ID:LDwRXmEE0
- すまん、読み違えた、スルーしてくれ、もしくは挑発してくれ。
- 66 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 16:09:48 ID:Dm4AefzE0
- 俺は、勝ちにこだわってない人と対戦してもあんまり面白くないな
勝ちにこだわってないってことは、勝つため以外の行動を取るって事だよね?
それはもう「手加減」「接待」「舐め」「捨て」でしかないわけで、
むしろ>>61がいうような状況は、相手が油断して1本取られちゃったというだけだと思った
- 67 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 17:38:33 ID:jfPMefqI0
- いやいや、明らかにプレイスタイルが変わるんだって。
特に最近ベガとやったときの事。
1ラウンド目は普通に中間距離で色々刺し合いするんだけど、強Kに中足、ニーに我道、スラに断空とか、こっちの攻撃ばかり刺さり続けると捨てゲー気味に攻撃連打。
2ラウンド目に入ると画面端下がってしゃがみ待ち。追いかけても端に行くまで逃げる。
で、距離に入ったらたまにニー出してガードさせる。削ったらまた逃げる。
基本的にたまのニーと対空しか意識してないから飛びは当然通らない。断空は適当ニーに喰われる。
こっちが転んでも、起き攻めは一切せず挑発してからまた画面端へ。ってな感じ。
- 68 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 18:05:58 ID:Dm4AefzE0
- うん、つまり「あ、こいつは適当に技を撒いてれば自滅するレベルではないんだな」と
1Rで悟られて、プレイスタイル変えられたんじゃないのかな
アピールとかはどうかと思うが、それは勝ちにこだわるプレイじゃないし
むしろ逃げるための時間を無駄に使ってくれてるだけと考えるべき
こういう書き方をすると失礼な奴だと思われてしまうかも知れないが、
待ちベガ対策をもっと積めば良いんだと思う
例えばベガの対空なんて、ダン側が対処できないのは先読みEXヘップレぐらいだしね
(のぼり中Pも油断すると食らうが、そこは早出しで潰すだけのこと)
ニーに置き我道を当てられるぐらいなら、それほど苦労することもないでしょ
とにかく待ち、下がりは焦って追いかけると処理されるから、地味に試合を動かすのと、
リードを取ったらもう攻めないぐらいのスタンスがイイと思う
(文章だけならなんとでも書けるって?そりゃごもっとも)
ただガイルとローズにベタ待ちされたら、今のところ泣くしかない気もする
- 69 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 20:05:05 ID:oQ9UZZ1A0
- ガイルローズは近づかんと話にならないのに近づくまでにごりごり持ってかれるからな。
ベガで待たれてもそんなに問題ないだろ。弾ないしゲージ貯めるふりしつつつねに晃龍や断空で迎撃態勢を。
ローズなんかは弾、突進、対空、どの攻撃でも断空が潰されるは通常攻撃で追い払われるはできついが。
個人的にはエドモンド城やバイソン城攻略がきつい。硬すぎるわw
エドモンドはリードさえ取れればこっちが待ちでもいいんだけどねぇ。MVP技はEX断空だな、便利すぎる。
- 70 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 00:43:37 ID:jfPMefqI0
- 本田は弱中強分けながら我道壁にして飛んだら晃龍の処理で勝てる。
あとバイソンも似た様なやり方で、我道撒いてりゃ勝手に突っ込んでくる。
立ち強Kの「避けながら当てる」もかなり機能する。EXには断空とかも混ぜといて対応。
ガイルは飛び即断空できればなんとかなることもある。ソニック追いかけてきたら飛び即断空。
特に、普通の飛び断空を空投げしてくる奴にはタイミングを狂わせられるのでかなり効く。
- 71 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 02:11:51 ID:uaYoMvwk0
- クラウチング本田が処理できるなら、
待ちベガごときに舐めプレイさしたらあかんで
最近ID変わらんなーと思って運営スレ見に行ったら、すごい荒れててわろた
- 72 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 05:45:04 ID:6ymu9VsM0
- バルログ大先生がいる限り最弱はありえん
- 73 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 06:50:47 ID:B4DXA6hMO
- そのバルログが相性的にきついから困る
- 74 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 07:40:23 ID:grpONFvU0
- バルログ先生は全キャラとの相性で相対的に弱いのであって
ダン対バルログ先生は五分かダンやや不利くらいだよな
- 75 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 13:36:16 ID:TxAJZSuU0
- 攻めてくるなら本田だろうがバイソンだろうがそりゃ我道や晃龍でなんとでもなるだろうよ…
逃げ、待ちされリード取られたらかなり厳しいって話。
ガイルなんてダンのこと知ってりゃソニックにダッシュで追撃なんてそうそう来なくないか?端攻めならともかく。
ソニックソニックアッパーとかソニックと通常攻撃でがっちり守られると攻め手に欠けるな。
逆に接近さえできれば逃げ竜巻みたいなのが無い分攻めまくれるがそれでもやっぱガイルは強いよな。
- 76 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 14:28:42 ID:uaYoMvwk0
- カウンターでどーすこいを1回でも食らうと、そのまま取り返せないことも少なくないね
ある程度リード確保したら、牽制全無視でビクともしないおすもうさんは結構多いしな
弱断空もいまいち機能しないし、EX我道かEX断空あたりでなんとか崩すしかないよなぁ
とはいえおすもうさんはスタートにまだとっかかりがあるけど、
軍人さんは開幕から閉じこもるのでもっとキツイね
対ソニック前進行動にしても、
早出しJ弱断空→ガイルの目の前に落ちるから中足
普通の跳び→普通に落とす
普通対空を嫌った一般的なJ弱断空→空投げかくぐり投げ
セビステ→適当にあっちいけされる
で延々と処理されるからな
ソニックの撃ち方にしても、我道を確認してから相殺しないタイミングで後出ししてくるのでしんどい
まずはその辺をとっかかりにして、相手の後出しを盾に、我道を出さないまま微速前進
んで、それが気づいてソニックを撃っちゃうタイミングを読んで攻め込みたいところだが
よっぽど上手く付け入らないと、それでも触ることも難しいんだよな
全くもって攻略のし甲斐がありすぎだ
- 77 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 20:10:17 ID:GCUlu4Yk0
- ヴァイパーのウルコンを暗転後に強晃龍で返すとカッコイイ
粉塵の中心から拳を突き上げ、ヴァイパーをぶっ飛ばしながらダンの姿が現れる。
- 78 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 20:42:22 ID:grpONFvU0
- 疾走でもかっこいいぜ
- 79 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 20:57:57 ID:uaYoMvwk0
- それは暗転後じゃなくてガード後だ
- 80 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 21:15:19 ID:grpONFvU0
- いやそれじゃかっこよくないもの
- 81 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 22:31:41 ID:uaYoMvwk0
- ごめんごめん
セイスモ部分ガードしないと土煙はあがらないもんだと思ってたよ
発生前に潰してもあがるんだな、ていうか発生前に無敵切れるんだなヴァイパーのUCって
あと疾走より必勝がカッコイイ気がした
- 82 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 01:27:04 ID:Dm4AefzE0
- ヴァイパーのUCが発生7F、完全無敵10F、持続3Fだった
てことは強晃龍があんまり早いと負けちゃうのかな
強晃龍6F以降の足下無敵具合と、UC初段の当たりの高さが判らないからなんともいえないが
- 83 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 11:40:30 ID:jfPMefqI0
- よく分からんが、何回試しても負けないぜ。
ただ、ダメージが100になってるから根元ヒットではない。
スカったらスカったで相手の後ろに抜けて無傷で済みそう。
- 84 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 15:29:07 ID:Dm4AefzE0
- そうだね、セイスモ部分の姿勢が低いから負けはなさそうだ
しょーもない調べ物に付き合ってくれてありがとう
- 85 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 21:12:54 ID:/ujSSWNA0
- 実用性よりもカッコよさを追求するのがサイキョー流よ
- 86 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 21:15:53 ID:n0zgW78M0
- 疾走無頼同士が同タイミングでぶつかったら相打ち終了なのかな
- 87 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 22:16:24 ID:jfPMefqI0
- 全く同タイミングならそうだろうけど、それって可能なのか?
ずれた場合は少しでも後のほうが勝つだろうけど。
元のウルコンと疾走を相打ちにすると両者ノーダメージで終わるのは知ってる。
- 88 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 22:37:39 ID:Dm4AefzE0
- ・疾走vs疾走同時発動
演出を交互にやったあと両者弾けてノーダメージ
・疾走vs必勝同時発動
疾走のズーム暗転
↓
先に必勝の演出(「必勝ォ!」って腕をクロスさせる奴)が発動
↓
疾走の「サイキョー流奥義!」が発動
↓
近ければ必勝の勝ち、遠ければ疾走の勝ち
となったよ
- 89 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 23:01:07 ID:xBIdstpA0
- もしかしたらこのスレは三、四人のレスで成り立ってるんだろうか
- 90 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 00:36:07 ID:c5FbuzNk0
- 俺もいるぞ。
しかしヴァイパーのウルコン演出に技合わせる為に無敵時間がどうとか…
普通のキャラならガード後ウルコンで話す余地ゼロなのになw
ヴァイパー砂塵疾風だの画面端しゃがみ本田へ真空無頼拳だの状況限定すぎるw
- 91 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 01:38:50 ID:4ZSHNosk0
- じゃあついでに俺の新しい計画を伝えよう
まず祖国は発生が1Fで、持続2Fだ
そして挑発伝説は、実は最初の1Fだけ完全無敵なんだ
つまり祖国と伝説を同時に発動すると、まず祖国の発生1F目を伝説の無敵で回避できる
次に伝説の暗転が終わってから最速で疾走に繋ぐと、祖国の2F目も今度は疾走の無敵で突破出来るはずなんだ
空ジャンプ祖国をこれでぶち抜いたら最高の気分だろう
まぁトレモでも成功したことない(同時発動まではいけるんだが、0Fウルキャンがむずい)し、
いきなり疾走か必勝あわせるだけでも勝てるんだけどな
- 92 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 18:25:10 ID:v9TMss3g0
- 俺ちょーヘタレなんだけど、対戦相手が強すぎて絶対勝てっこねーってくらい差を見せつけられた時は舐めプレイするんだが
(わかりやすくゆうとヤムチャがべジータにいどむくらい離れた実力差)
リュウ使ってた時は散々悪評つけられたんだが、ダンに切り替えては
もっとナメナメなプレイしているにもかかわらず全く一向に悪評が付かないんだ
キャラによって皆優しいんだな
- 93 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 18:34:02 ID:AWbkOrjw0
- いや、舐めプレイって立場が上の時にするもんだろ
お前のそれは単に可哀想な奴だ
- 94 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 19:31:00 ID:81iRsyps0
- ワロタ
リュウやサガット使ってた方がその自称舐めプレイしなくて済むと思うよ
- 95 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 20:00:05 ID:c5FbuzNk0
- 俺はG2辺りにぞろぞろいる量産リュウなら特に問題なく戦えるがプレマでまったく隙のないリュウにぼこぼこにされた。
5本制で2本取ったりは出来たけどどうしても勝ち切れなく結局24連敗だったがプレイを放棄するようなことはしないぞ。
相手の攻めに対応し切り返すと相手も攻めを変え、こっちもまた戦法を変えるという実に面白い勝負だった。
強すぎるからもうやめたなんてやってたらサイキョー流を極めることはできねーぜ!
当たったらラッキー的な牽制弱昇竜にウルコン当てるのが好きだわ。
リバサ昇竜を読んでバックダッシュ即疾走
弱昇竜ガード即疾走
牽制狩り昇竜スカリ即疾走
そうそう楽にはセビ滅させねーぞ!的な感じで。
こっちのウルコンを脅威に感じさせることにより最終的には波動をも打ちにくく(セビによるゲージ上昇を)させるサイキョー流秘技 夢幻無頼拳を目指してるがなかなか脅威には思ってくれぬ…
- 96 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 20:08:00 ID:v9TMss3g0
- >>95
ためになった ありがとう
- 97 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 21:56:25 ID:37K7b5NwO
- どんだけ屈伸してんだよw
- 98 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 23:10:35 ID:4s/j0TrY0
- 実際疾走は微妙だから脅威には思わないんだろう
威力微妙、突進距離が微妙、かと思えばその中途半端な突進距離のせいで前飛びに対する対空にも微妙。
一応弾抜けできるってだけしか良い所無い。
- 99 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 11:02:10 ID:h7L7Tyo.0
- おまけに当たっても大して減らないという
対空昇竜から確定したらおもしろいのに。劣化め〜つ☆だが
- 100 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 11:36:19 ID:6wMM/4lMO
- そういえば昨日は久しぶりにダンとあたったよ。同じような称号にアイコンでびっくりしたけど…
そして相手にして初めて弱断空の鬱陶しさを知った
- 101 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 12:07:37 ID:LqJaYCKY0
- ダン使用率@ランクマ、見てみたいなぁ
0.1%もないかもなー
- 102 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 18:14:08 ID:8aPxALUg0
- セビ滅のように疾走が繋がったらセビ疾と呼ばれていたに違いない。
セビシッorセビシツという微妙な発音になってしまうわけだ。
繋がらなくて良かった。
もしくはセビ走と呼ばれていたかもしれない。
字面からはただのセビキャンダッシュにしか見えない。
繋がらなくて良かった。
- 103 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 18:24:37 ID:5G8mY1LIO
- PC版買ったのでダンはじめました
疾風無頼拳おもろいね
- 104 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 19:32:01 ID:l5N65Ijo0
- アベルで初めて勝率40%からダンに切り替え、勝率30%に落ちる。
その後ダンをずっと使い2500戦突破、勝率50%に。
じわじわと馴染んできたぜ…
しかし昔からの癖で昇竜コマンドを2回ぐりぐり入力してしまうせいでゲージMAXだと必勝暴発しすぎ…
せめてお手玉だけでもしてくれりゃいいものを…
- 105 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 23:36:38 ID:NO5fuQjA0
- 未だ中P安定しないし、割り込み晃龍も忘れがちだけど
垂直J大P〜しゃが大P〜強断空はJ大Pが当たれば安定みたい
あまり狙う機会がないけど、ピヨリのお供に
それにしても、払い腰動画が毎回楽しみだ
- 106 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 00:40:24 ID:3SZvhvpw0
- このキャラと出会うとどうしても親近感沸いてきて、遊んでしまうw
強い人見ると更に感動。
バル使いからでした。
- 107 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 02:39:14 ID:xBIdstpA0
- >>106
いつもいいタイミングで爪外して逆転負けしてくれてありがとうございます
- 108 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 02:45:18 ID:jfPMefqI0
- >>105
ピヨりに入れるんだったら、セビ3→屈強P→強断空の方が安定でダメージもでかいよ
- 109 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 02:59:32 ID:xBIdstpA0
- 垂直J大Pなんてめったに使わないし、セビよりややダメ減るけど
なんとなくかっこいいし、たまには違うことやりたいし、で趣味で使ってる
って感覚ないすか
ないですよね、すいません
- 110 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 03:36:32 ID:Dm4AefzE0
- 垂J強Pは端でラッシュかけるときに必須
強Kが使い物にならんからね
- 111 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 10:11:27 ID:.jN3w2mY0
- 空対空で垂直J中Pを使いたいんだけど、よく負ける。
ベガ戦で使えそうなんだけどよく負ける。
- 112 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 12:47:31 ID:pP1pvFa.O
- 垂直ジャンプ強Kは
ベガのヘッドプレスに当てる位しか使ったこと無い
- 113 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 16:15:38 ID:oQ9UZZ1A0
- 垂直J大Kは何に対して使う目的なんだろなw
近距離垂直J対決か?w
- 114 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 23:57:52 ID:jfPMefqI0
- 垂直J同士だったら横方向に強い方が適してるだろう。
3rdの時のリュウの垂J強Kと似た動きなのは何か意味があるんだろうか。
- 115 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 00:35:02 ID:7.3Cz8L20
- 超低空で『ヒャッホ〜』ってどうやって出すの??
- 116 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 01:27:58 ID:Dm4AefzE0
- アピール2だったか3だったかを選んで立ちアピールすれば出るよ
- 117 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 18:35:29 ID:YVFaBf/Q0
- ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1247625785/270
- 118 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 04:22:44 ID:7.3Cz8L20
- すごい隠し性能あったんだな
- 119 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 13:34:17 ID:T08URnqc0
- 直接アマキャンからウルコンが出せないあたりが何とも
- 120 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 14:10:52 ID:iU2LGbrw0
- そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
- 121 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 21:54:48 ID:/ujSSWNA0
- ダンに限った話じゃないんだが、中足を出すと頭が低くなって食らい判定が低くなるせいか、
特定のJ攻撃、特にJ中Kとかをスカしやすい。
少なくとも立ちガードを想定した攻撃ならスカる、ような。
めくりもかなり当てにくくなる、気がする。
正面飛び込みとめくり旋風脚の二択対策とかに使えないだろうか。
もちろん万能ではないんで、食らったら大惨事だけど。
- 122 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 02:42:21 ID:EtiOnSU60
- ダンの中足は胴着の倍遅い7Fだから迂闊にブンブン振って透かすのは危険じゃね
- 123 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 08:23:57 ID:QTfVw8ik0
- キャラによっては相手がしゃがんでるとめくりからの中P断空が安定しないと思ってたんだが、中だと安定するな。
弱スカる、強はスカる、2段目だけ当たる、稀に全段ヒットするパターンがあるが、中だと2段目だけは確実にヒットする。
とりあえず道着にはこうなることを確認した。
他のキャラはどうなるか分からん。
- 124 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 10:49:26 ID:lBV9QIb60
- >>121
ときどきケンにやられるね、決め打ちでEX昇龍仕込んだ対空中足
起き攻めでも重ねが甘いとサックリ返されて、しかも痛いから困る
ダンの中足でやるのはなかなか度胸が要るけど、今度やってみようかな
>>123
立ち食らいかしゃがみ食らいかをコンボ中に確認して、
断空のボタンを切り替えられれば良いんだけどね
自分の目ではちょっと難しいかなあ
それとも常に中断空で安定しとけばいいのかな
確かに強断空が全部スカるとすごい切ないんだよね
- 125 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 13:39:57 ID:PAYoji4U0
- >>122
スカす為に振るんだったら、フレが遅い方が有利じゃね?
飛んできてJ中Kを読み切ったら中足出せばスカすことができて、
着地のスキに投げやEX断空とか。
ちょっとお花畑か?
- 126 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 17:21:49 ID:EtiOnSU60
- ムックによると発生7Fの持続2 全体動作21
発生4持続4のほかの中足に比べて
透かせる低姿勢部分が少ないんじゃないかと思うんだが研究してないから確かなことは不明
- 127 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 18:56:51 ID:lBV9QIb60
- >>126
数値で見ると愕然とする性能差だなw
発生4Fってことは、ダンの小技や晃龍と一緒なんだな
- 128 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 22:58:39 ID:QTfVw8ik0
- 発生に7フレも掛かるのに持続が2でしかも残り12は硬直?
下手すると相手の攻撃によっちゃ空かしても相手有利とかなるんじゃね
- 129 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 00:15:29 ID:t8EtmL5g0
- 全体フレームはリュウもケンも21だから大丈夫
ただ発生と持続に倍ほど差があるだけさ
- 130 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 04:39:45 ID:CB4VcKf20
- ダンの強い部分
・弱断空をガードさせた時の有利さ
・弾持ちにプレッシャーになりうるジャンプ即出し弱空中断空
・空対空での弱空中断空と早出し斜J強Kの鬼のような強さ
・空対空にも普通の飛び込みにもめくりにも使えて強と比べて出が早い斜J中K
・中距離での立ち中Kの牽制能力の高さ
・それなりにウザくヒットすればEX断空に繋がりヒットガードを問わずキャンセル我道拳で安全に仕切直せる中足
・近距離で相手キャラによっては簡易セビっぽく使える立ち強K
・比較的高性能なセービングアタック
・あらゆる距離でキャンセル可能な技から連続になり
ぶっぱで出すと反応し辛くガードされても距離ギリギリならほぼノーリスクでおまけにセビも割れるEX断空
・EX空中竜巻みたいにウルコンをスカしたりできるEX空中断空
・ガードさせたら五分、立ち状態の相手にヒットさせたら強断空確定の近中P
・無敵は短くても判定強めで一方的に負けることは少なく相打ちなら強断空で追い打ちできる晃龍拳
・起き攻めを強引に拒否できるEX晃龍(+セビキャン)
・かなり長い無敵を活かして弾避け、ぶっぱ、(難しいが)対空と様々に使えるウルコン
・地上のリュウ相手で下りのJ強Kがヒットしたならヒット時の距離と高さを問わずウルコン確定
・ギリギリ裏に回る軌道で出せば(もしかすると)対空をスカらせることができる(かもしれない)昇り空中挑発
うん強キャラ
- 131 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 07:08:36 ID:xWQJf9320
- >>130
他のキャラだったら、もっと長文になりそうだね
- 132 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 12:38:51 ID:4FChJzo20
- ぶっちゃけどれも「ダンの中ではマシ」なレベルであって、他のキャラに対して強くは無い。
- 133 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 12:52:04 ID:oKyhgezc0
- 先生「ダン君の良い所を400字でまとめなさい」
先生「あ、400字はダン君だけですからね。他の方達はちゃんと800〜1200字で書くんですよ?わかりましたか」
- 134 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 15:01:23 ID:FGNQiuFY0
- >>123
しゃがみ喰らいなら中P→ノーキャン大晃龍(セビ大断空)が安定だと思う。
- 135 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 18:58:21 ID:YKNaNrGE0
- 空中の早出し弱断空って、気合入れたらかなり低空で出せるな
最速?で入力(めったに成功しないが)したら、
なんか挙動がヘンなんだけどなにこれw
普通にストンと落ちずに、微妙に前にカクンと進んでから落ちるんだけどw
- 136 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 19:51:13 ID:qV5HbMfA0
- >>135
それは俺も気になってた
別に早出しじゃなくても、ジャンプの下りでも良いからスレスレで入力するとカクン断空がでるんだよな
- 137 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/22(水) 23:22:23 ID:YKNaNrGE0
- スティックだとどうもうまくいかん>低空即断空
PC版なんで、スティックとキーボード併用したら
トレモでそれなりに出るようになったが
意味ねえ……
トレモで試した感じだと、升目3つぶんぐらい(足幅ぐらい)
横に長い弱断空って感じだな>超低空弱断空
ただ、空中で横にスライドするときガードされるとメリ込むんで
あつく当てるとフレ有利がなくなるw
- 138 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 00:02:47 ID:Soe8TBuQ0
- ゴウケンの弱波動って断空で越えれない代わりに中足でくぐれるんだな。
ただ結構タイミングシビアだけど。
早いと姿勢が戻ってガード、遅いと喰らう。
- 139 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 13:50:42 ID:XBtllwBg0
- アマキャンにスライド断空に波動くぐりか、新ネタラッシュだな
どれもダンらしく微妙な内容だがw
ソニックくぐりてーよ
- 140 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 14:51:47 ID:6KWw9v0Q0
- 実戦でめくり中K→中P→強我道→伝説キャンセル疾走が初めて決まった
超嬉しい。それだけ
- 141 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 15:38:24 ID:Soe8TBuQ0
- >>139
まさかと思ってやってみたけど、セス版は中足でくぐれた。
ただ、速度の関係で中と強のみ。弱は通り過ぎる前に姿勢が戻ってガードしてしまう。
EXは2発あるので当然無理だが、1発目だけ中足でやりすごして2発目だけガードするようにすれば削り量を減らせる。飛べよって話だけど。
ついでに言えば、1発目と2発目の間に姿勢が戻るようにするとそこから疾走で抜けれる。
まあ、しゃがみからギリで出せば普通に2発とも抜けれるんだけど。どっちにしても届かないと意味無い。
姿勢が戻りきる前なら真上にあっても大丈夫っぽいが、なんとなく間の方がやりやすい。
- 142 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 18:44:18 ID:LSh7gsOA0
- >>141
ダメもとで試してみたら、見てから中足出しても結構楽にくぐれるな。
しかもくぐるかガードかで、食らうことがほとんど無い。
ゴウケンの弱波動はムズい。
こちらは食らうことがほとんど。
トレモでダンに中足連打させたんだが、
ダンの立ち状態での断空はEX断空以外まるで当たらんな。
まあ空中弱断空や我道は当たるんだが。
- 143 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 19:18:11 ID:LSh7gsOA0
- 連投スマン。
追試で他の胴着三人でセスのソニックを試してみたが、なぜか大以外くぐれない。
中もくぐれそうなんだが、中足の戻り際に当たるみたい。
ダンなら中足の戻り際に当たることは無くて最悪でもガードするみたいだが、
他の胴着は戻り際でもソニックに当たる。
EXも一発目はくぐれるけど、二発目はダンはガードするのに食らっちゃう。
まさか、ダンの中足は戻りの硬直にやられ判定が無いのか?
- 144 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 20:02:04 ID:MUDdxTAs0
- >>133
「書く事ねぇよwwwヒョーwww」
「ソニブつええwww終了www」
- 145 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 21:20:24 ID:281pWjLI0
- >>142
ダンの中足に対し、ノーマル断空が当らんってことは。。。
他の胴着連中が更に強敵になりそうだ
弱断空だけは当たると言ってくれ
- 146 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/23(木) 21:31:37 ID:COo5Lc2w0
- >>145
タイミングにもよるけど、弱もほとんど当たらないよ
サガニーを中足でスカすのとほぼ一緒
- 147 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 03:03:43 ID:hm89QmDc0
- >>146
EX以外、断空の生当てはあまり無いだろうけど
これからもっとダンはキツクなりそうだね
- 148 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 05:29:51 ID:0w9F5hHk0
- ケンで中足連打してみると
断空関係の固めとめくり攻めが殆ど機能しなくなる
めくりと弱、中断空は透かすし強は出掛かり潰されるか透かされる
中Pも結構潰れる
もっと小足絡める攻め増やさないとつらいな
- 149 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 10:31:03 ID:U5O55F5o0
- 中足に対して有効なのは
EX断空、EX我道、屈弱P、弱晃龍あたりだね
EX我道は相手が画面端じゃないと使いづらいけど
ピンポイントの中足はつらいけど、
露骨なシャカシャカはどんどん潰していけばいいさ
- 150 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 16:10:49 ID:PXLBP1jg0
- >>149
屈弱Pって中足に当たるのか?
ちなみに立弱Kと屈弱Kも当たるし、屈弱KにEX断空を仕込むのがおすすめ。
当てにくいけど。
めくりJ中Kが機能しにくいとなると地上戦から胴着への飛びは弱Kが安定なのかもなあ。
- 151 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 16:46:25 ID:U5O55F5o0
- >>150
当たるよ、積極的に当てに行くカンジではないけど
壁を背負わせたときはこっちである程度間合いを調節できるから、撒いておくとときどき潰せる
ttp://zoome.jp/saikyooo/diary/32/
上の動画の9:00ぐらいのがそうだね
屈弱Kでも潰せるけど、高さがないからPより判定が弱い
ホントに微妙な差だけど
まぁ牽制潰しが目的だから下段属性も特に有利には働かないし、Pで良いかなと思ってる
立弱Kは見た目に反して対足払い性能が全く期待できないので、
個人的な使用感としては中足対策としては使えないかなと思った
あと、めくりJ弱Kは中Kの替わりにはならないよ
割り込まれ放題だしね
あんまり中足に怯えても仕方ないので、
飛ぶときは地上の繋ぎを重視した深めの飛びを意識すれば十分だと思うな
- 152 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 17:22:13 ID:TwLeAGkY0
- 中足って牽制に使えるだけでキャンセルできねぇべ
ちゃんと屈中足って書いてやりなおしー
- 153 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 17:42:14 ID:qphaYdz20
- >>152は2点勘違いしている。
まず中足の「足」は「足払い」の略で、ここでいう「足払い」は一般的にしゃがみキックのことなので
「屈中足」は冗長な表現であり、所謂誤用であるという点。
もう一つは、>>145-151は牽制そのものについての議論であり、キャンセルの有無は大した問題ではないという点。
勿論キャンセルが可能なことも胴着中足の牽制技としての強さの裏付けの一つではあるが、
たとえキャンセルがかからなかったとしても、対処しなくてはならない問題に大きな違いはない。
判りやすくいうと、釣られてやるからもう出てくんな。
- 154 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 18:51:59 ID:EZOni70o0
- こりゃ下手すると>>152の中ではジャンプ中Kはジャンプ中足だぜ。
……いや、まさかな。ただのネタだよな。
- 155 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 19:30:37 ID:PXLBP1jg0
- >>151
確かに屈小Pは当たるけど、中足の出際をつぶす感じだね。
かなり踏み込まないと当たらないし、屈小Pじゃなくてもつぶせる間合いかな。
あと、キャミィのスパイラルアローはリュウなどと同じく屈中Pでつぶせるな。
飛んでくる足先に当てないと相打ち以下だけど。
問題はローズのドリルだなあ、個人的には。
- 156 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 01:17:12 ID:PaD4WJhk0
- 同感!ドリルほんとやばい
遠立中P、遠立強K、強晃龍、強我道、EX我道、EX断空、疾走
で立ち向かおうとするけど果てしなく分が悪い
具体的にはドリルと屈中Pとスラの混合がおわっとる
- 157 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 04:09:28 ID:mHAhTyEU0
- まあ無理に迎撃しようとしないでガードすれば良いじゃないか。
弱中強どれでもめりこんでればリバサ晃龍確定なんだから。
- 158 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 05:52:19 ID:1prYvLhQ0
- ダルシムとかセスのJ大Pに疾走当てるの楽しすぎるおw
- 159 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 10:48:27 ID:wqTFfVxA0
- トレモでリュウの屈中k連発させると、これだけでダンきついw
J大P大K当たりづらいwwJ小Kが安定ww弱段空も頻繁にスカるw
ていうかリュウの屈中K早いwシュッシュッシュッシュww
一方ダンはシュ…シュ…おっせえww
- 160 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 13:31:32 ID:TPpCS.eA0
- 疾走って確実に瞬獄潰せるんだな
ヤケになったやつのぶっぱを華麗にカウンターして勝利気持ちいいです
まあ上手い人が確定以外で使うわけないんだけど
- 161 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 16:16:41 ID:qJiF2t9E0
- 対空瞬獄に疾走合わせようとして
着地硬直余裕でした
- 162 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 17:54:01 ID:mHAhTyEU0
- 対空で出されたら断空で逃げるか、弱Pとか出すとぺしっと当たって助かることもあるよ。
こっちが攻撃出したの見てから後出しされたら終わりだけど。
相手が先だった場合はまだ助かる可能性ある。
- 163 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 19:14:36 ID:1prYvLhQ0
- >>159
出すスピードはかわんないよ
判定全然違うけど
- 164 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 19:22:49 ID:mHAhTyEU0
- 4Fと7Fが同じとな
- 165 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 19:34:42 ID:Aa6K3Gp60
- >>159の書きようだと技の動作自体がそもそも遅いみたいじゃんw
技の動作時間はかわんない
フレーム判定は全然違う
- 166 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 22:08:29 ID:BZm7JZcc0
- 共に21フレームなんだよな
>>126の通りならダンの中足は
他の胴着と比べて技後の隙だけ1フレ少ないというメリットもなくはないこともないのかな
- 167 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 12:54:35 ID:jLWQ6SPc0
- >>166
それは持続の最後を重ねた場合
通常は発生の最初のフレームで当たるから、もっと有利
某ガイドによれば
リュウ 発生5F 持続5F 全体21F ヒット有利0F
ケン 発生4F 持続4F 全体21F ヒット有利-1F
豪鬼 発生5F 持続3F 全体20F ヒット有利1F
俺ら 発生7F 持続2F 全体21F ヒット有利3F
- 168 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 04:06:52 ID:zZZni11Q0
- 持続の最後を当てたほうが硬直部分が短くなって有利時間が増えそうな気がするんだけど。
- 169 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 07:35:27 ID:31lX8P3M0
- 技のどの状態で当てても硬直は短くならんし有利時間も増えんだろ。
何か勘違いしてないか?
- 170 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 09:40:11 ID:XQH33cv.0
- >>168
起き攻めとかの特殊な状況じゃないと持続重ねはできないから
とりあえず普段の差し合いでの数字が大事だよ
>>169
硬直は短くならないけど、有利時間は増えるよ
- 171 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 20:35:11 ID:zZZni11Q0
- え、ならない?
持続の最初の部分を当てた場合、残りの持続Fも硬直に含むよな?
持続の最後の部分を当てた場合、普通に硬直Fだけが硬直時間になるから、結果として全体の硬直時間が減ったと計算するのが妥当だと思うんだけど。
ていうか、そうじゃなきゃ有利時間も増えないと思うんだが。
- 172 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 21:17:36 ID:XQH33cv.0
- 含むんなら、そりゃ減るよ
でも、別に残りの持続Fを硬直に含もうがそうでなかろうが有利時間は増えるよ
そんなのは考え方の問題なだけだし
- 173 :ダン:2009/07/27(月) 23:09:00 ID:DvZwtxKE0
- 小難しい話はどぉでもいいんだよぉ!
結局俺様の中足はリュウやケンより高性能かはっきりしやがれ!
- 174 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 23:22:02 ID:XQH33cv.0
- >>173
すいません師匠
刺すだけで有利F取れるのは一見おいしいですが、発生遅すぎてショボ技です
でも師匠の技ではかなりまともな方なんで、上手く使ってください
- 175 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 23:29:46 ID:uyruE1WE0
- 問題はフォローに出すキャンセル我道が中足波動に比べて怖くないとこ
ちょっと距離間違えると下段で手の先刈られる・・・っていうかあの位置で下段にやられ判定あるのはどうなってるんだ最強流
- 176 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 16:51:52 ID:ZAQTq1BU0
- ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30075.avi
超低空弱断空、動画撮ってみた。(0〜4秒:通常の弱断空:5秒〜超低空)
中足つま先が重ならない位置からも当たる。
自在に出せればちょびっと戦力アップすると思うんだが
俺は無理だ……。
- 177 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 17:07:36 ID:fbMWlgD60
- >>176
軌道がおかしいww
ふにょーんて横にすべるように飛んでるね
- 178 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 18:23:50 ID:k4yDDudA0
- ずいぶん前から話題に上がってるから、皆実戦投入してると思ってた
- 179 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 18:31:10 ID:7C/8kkSQ0
- 以前から語られてたのはJ昇り空小断空(入力遅いとこれになる?)のことで>>176とは違わね?
もっと低い位置で出すとこうなるのか?こんな挙動知らなかったぞ
- 180 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 18:44:58 ID:6A9UGzbU0
- >>135
これより前に見た記憶はないけどな
んで>>136がいうとおり、登りで出さなくてもこうなるから
通常の弱断空が届かない間合いで飛んだ(というか飛ばされた)ときに、悪あがきで狙うことはある
逆に登りで使おうと思ったことはないなー
- 181 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 19:07:27 ID:ZAQTq1BU0
- >>179
>>135見てやってみた。
最速の昇りで出すと、>135の通りにヘンな感じになる。
超最速で入力しないとダメなんで、ネタ以上の意味はないと思うけど……
(キーボード側で斜め上→スティックで弱断空、で20回に1回ぐらい出るかな?みたいな。
俺の入力速度だと、スティックだけだと出せる気がしない&1回も成功しない)
- 182 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 22:32:19 ID:6TJYTrvE0
- 低空はかなり距離が伸びてると思ったけど。
俺がやった時はもうちょっと高さが低かったような気がしたけどなあ。
最初は通常の高さぐらいに一瞬あがって、その後低空で水平に飛んでいく。
ちなみに垂直ジャンプでやると、横に動かない弱断空みたいな感じになる。
上に上がって断空出したまますぐに下に落ちてくる。
こっちの方が実用的な気がする。
出したくても出ないけどな。
- 183 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 23:16:41 ID:TVRfwZFs0
- もし超低空が安定したらフォルテのプロペラは安定して潰せるんじゃね?
最低空で出したとしたら発生9Fで1Fから投げ無敵だし。いや晃龍使えって話だが。
- 184 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 01:45:18 ID:tbR6RkAs0
- >>182
今話題としてあがっているのはそういう全体の軌道の話じゃなくて、
断空動作が終わった後の、ほんのわずかな伸びの話だ
>>183
そんな空中判定になった瞬間に出せるような性能じゃないよ
最速が何F目かは判らないけど、ある程度の高度がないと出せない
- 185 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 06:08:31 ID:ZWCLrqsc0
- バルログを転ばせた時、足側からだと起き上がりに前ステで裏周り出来るタイミングがあるんだが、既出?
ダンだけが出来るわけじゃないと思うけど、前ステの距離が短い奴には無理そうなんだよね。
クイック取られた場合は出来るかどうかわからん。
- 186 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 11:32:11 ID:Aud4az6s0
- >>185
前スレで微かに既出だが、全く話題になってない
ズボッて抜けて突然裏に回るから、起き攻めに組み込めれば強力な気がするよね
- 187 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 13:20:17 ID:.vzcyBd20
- 出来る相手が元から起き攻めを拒否れないバルってのが泣ける
- 188 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 17:50:05 ID:a4FlnAgY0
- ダッドリーみたいだな
- 189 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 18:07:10 ID:LEvgsygE0
- 疾走ガードされてズッコケてる時に何もしない人を見るたびに
ああダンと対戦する人って少ないんだなあと思う
- 190 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 18:21:31 ID:ZWCLrqsc0
- ズッコけてる時に上段とかを空振りしてるの見ててもそう思う。
アレ結構判定の低い攻撃じゃないと当たらないんだよな。
- 191 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 19:26:21 ID:BWMjRpa.O
- 疾風セビったのに反撃できない人見ると和む
- 192 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 19:29:07 ID:NZk3AEjo0
- 必勝無頼拳が遠く当たって途中でロックが外れた時に
変に飛び込みから連続技しようとして最後の晃龍拳に当たったり
バルログのウルコンと最後の晃龍拳でお互いすれ違ったり
最後の晃龍拳まで素直にガードして削られきったりする人を見たときにそう思うな
- 193 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 20:23:08 ID:9uFs3VJM0
- >>189
み、みのがしてやってんだ
- 194 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 02:15:25 ID:xaI/ubCI0
- 体力ゼロの状態で、画面端に相手追い詰めて
乾坤一擲の大P→必勝無頼!
……と思ったら晃龍→無頼になって
ああごめんね。ダンまたコマンドミスしてごめんね。
状態でお手玉見てたら、無頼の最後の晃龍できっちり相手をKOった。
あれ?勝っていいの?と棚ボタ勝利で喜んだが
相手の失望も大きいよなあれ。
- 195 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 15:41:59 ID:rAWSp5usO
- >>194
立ち大Kキャンセル無頼拳にしようぜ!
- 196 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 16:00:17 ID:DKEy2Bag0
- そうだね
必勝以外の技でキャンセルできないから暴発がほぼないし(立大Kが大足に化けるぐらい?)、
大Pより発生早いしで良いことずくめ
- 197 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 16:35:14 ID:xaI/ubCI0
- あと今頃気づいたんだけど、
中P→遠小P→EX断空、って
中P→晃龍のほうが減るし意味ないよね。練習してたんだがw
目押し完全無縁キャラか…
遠小P→我道(せめてEXだけでも)が繋がれば
ロマン増えたのにね。中P→遠小P→我道→伝説→疾走
- 198 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 17:17:50 ID:J7cTzt6Y0
- EX我道UCのが良いよね
- 199 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 20:51:12 ID:GtSaaPn.0
- 近中P→遠中P→伝説→疾走
なら一応目押しからのウルコンだろ
- 200 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 02:01:58 ID:r3ltj4WI0
- 近中P→遠中Pってムズいんだよなあ
強断空繋がるからほとんどいらない割に
- 201 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 02:06:49 ID:vLedBko60
- 「ぺちん、ぺちん」みたいなヒットのリズム(の情けなさ)がなんか好きなので
たまーに狙ってみることもあるが、まあ半分ぐらいしか成功しないな>中P×2
無論疾走までつないだことなど皆無
- 202 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 10:31:31 ID:jJEgBU0A0
- 中P中P疾走はネタ気味だが、
中P弱PEX断空はヒット確認できるしそこそこ便利だよ
- 203 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 12:42:46 ID:vLedBko60
- 同じヒット確認なら中Pノーキャンセル晃龍があるから意味なくね?ってことじゃね
- 204 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 15:18:43 ID:jJEgBU0A0
- 与ダメのみの理屈ではそうなんだけど、立ち回りも考慮すると必ずしも無意味とはいえないと思うんだな
まず実際は中Pだけ出すっていう状況があんまり有り得なくて、
せっかく中Pまで辿り着いたら必ずキャンセル必殺技まで出すと思うんだ
中Pまででヒット確認が出来てないときは弱断空、出来てるときは強断空っていう感じ
何故ならほとんどの場合において、弱断空まで出した方が有利な状態になるからね
中Pで止めるメリットがほとんどない
じゃあ中P目押しの出番はなにかっていうと、キャンセルをミスったとき
中Pはキャンセルがちょっとタイミング早めで難しいから、油断すると出ないことがある
そんなときのフォローとして、弱P>EX断空がオススメなわけだ
正しく押せてれば繋がるし、フォローの目押しもまたミスってガードされても、
微不利でベタ寄り出来るのでダンペースが維持可能
コマンドミスとかありえねー、晃龍セビキャン強断空で更に起き攻めいけるじゃんといわれると
確かにその通りなわけだけど…
- 205 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 17:21:30 ID:r3ltj4WI0
- さりげなく強晃龍の高空ヒットって胴着の昇龍系の中で一番威力高いんだな
- 206 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 20:04:47 ID:KJHTrvlc0
- 他の道着は強のカス当てなんかしないけどな。
引き付けて出せる無敵時間があるし、追加も必ずと言って良いほどある。
俺たちも相討ちから強断空追加できるんだから、頑張って引き付け気味に出そうぜ。
- 207 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 20:20:01 ID:noKR30XU0
- 高空の攻撃力もあるけど
俺は何か妙な攻撃判定持続がある気がする
スカった時に横から手を出そうとしてべちんと逆に喰らう対戦相手を何度か見た
狙ってやるような類のモンでもないけどね
- 208 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:38:22 ID:TXncQzX20
- 瀕死時にどうしても起き攻めを脱出したい時の緊急手段として
空振り前提の疾走がそこそこ有効だと思い始めた
スパコンゲージは減らないし相手もピンチなら望みはある
- 209 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 02:17:40 ID:Z3W1HTQE0
- どういうのを想定してるのか知らんが、空振ったら普通に背中からバッサリだ。
移動距離も思っているほど長くはないし、当たらない限りはただのズッコケに過ぎないよ。
- 210 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 03:17:42 ID:HLHp6jRg0
- めくりジャンプとか?ザンギに転がされたらちょっとやりたい衝動には駆られる
まあ疾走をよく知らない奴が棒立ちで見送ってくれることはけっこうあるよね
狙おうとは思わないけど
- 211 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 04:05:32 ID:66CnmGI20
- 断空脚をトレモでいろいろ調べてたんだけど
なんか、弱断空ラッシュってブランカだけじゃなくて
なにげに春麗も鬼門じゃね?
中P当たったら弱断空脚が確定でスカるとは……
あと、めくり中K→中P→強断空、って
思いのほかクリーンヒットするキャラ少ないのな。
ついでにキャラ限定の珍コンボ発見したので一応。
自分が画面端を背負った状態で
めくりJ中K→中P→中断空(1ヒット、自分が画面端)→EX晃龍。
とりあえずローズでは確認。
めくりからの中断空カス当たりになると空中判定残ってるっぽい。
でもEX晃龍でしか拾えないけどな!w 疾走で拾わせてくれぇー
- 212 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 04:06:28 ID:66CnmGI20
- >>211
あ、当然ながらしゃがみの春麗ね。>中P→弱断空スカるの
立ってりゃいくらなんでも当たる。
- 213 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 04:48:18 ID:HLHp6jRg0
- 俺も断空当たるキャラ調べてたけど
6キャラ目くらいから面倒になって中断したままだ
春は中Pを当てた微妙な距離によって大断空のヒット数変わったり
ダルシムは密着で中P当てると小断空が外れるけど、遠めから繋げると当たる
とか実にややこしい
- 214 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 05:11:57 ID:66CnmGI20
- あと、相手がしゃがみ時ってとにかくいろいろ入らない
大P→強断空も半数は入らない(屈大Pなら問題ないけど)
強制立ちになる屈大Pの出がもっと早けりゃこんなに悩まないのになぁ……
話変わるけど、相手ピヨった時(まああんまないだろうけどさ)って
セビ(orJ大K)→屈大P→強断空、で安定してる?
それともセビキャンつかってダメージ上乗せしてる?
上乗せつっても中P1発ぶんぐらいがせいぜいだし、そのために
ゲージ2マス使うのももったいない気もするんだが、数少ないチャンスではあるし……。
うーん。
- 215 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 06:04:56 ID:66CnmGI20
- もいっこ意味なしコンボ見つけたとこで寝る。
相手画面端限定
J大K→屈中P(中足でもいいけど)→EX我道→強晃龍。ダンにしてはわりと減る。
- 216 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 09:00:44 ID:NQOTCwM60
- >>214
しゃがみヒットならノーキャン晃龍が安定だと思う
めくりからのヒット確認時にしか使えないけどな
立ち喰らいだと入り辛いんだよね中P晃龍・・・
- 217 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 18:17:27 ID:Z3W1HTQE0
- >>214
セビ3→屈強P→強断空 325
飛強K→屈強P→強断空 320
飛強K→屈強P→我道セビキャン→立中P→強断空 392
飛強K→屈強P→我道セビキャン→立強P→強断空 413
飛強K→屈強P→EX我道セビキャン→立中P→強断空 424
飛強K→屈強P→EX我道セビキャン→立強P→強断空 445
参考までに。
ピヨったらチャンスなんだからガンガン持っていってしまえば良いじゃないか。
屈強P強断空ならセビ3で安定だが、我道セビキャンまでいくと補正の関係で飛強Kが良い。
あと、>>215の画面端限定のはEX我道じゃなくても良い奴だな。
立中P→弱我道でヒット確認して、そっから立弱P→弱晃龍→EX晃龍とか出来るやつ。
- 218 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 20:55:33 ID:66CnmGI20
- >>217
㌧
まあ、攻められるときに攻めとくべきか。参考にしときます。
てか、4の我道ってスキ小さくね?
過去の記憶があるから、画面端で我道=反確グッバイと思い込んでたんだが
今回の我道拳、話のわかるやつじゃん
あと画面端のEX我道のあと、中Pとかにもつながるんで夢がひろがりんぐ(夢だけ)
・J強K→中P→EX我道→中P→EX我道→遠中P(2ゲージ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1603.avi
・J強K→中P→EX我道→中P→強断空(1ゲージ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1604.avi
・J強K→中P→EX我道→中P→EX我道→屈弱P→EX断空(3ゲージ。カコイイ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1605.avi
・J強K→中P→EX我道→中P→強晃龍セビキャン→EX晃龍(4ゲージw 意味なし。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1606.avi
たぶん全部キャラ限。さらにEX断空のやつは屈本田とか屈ベガぐらい?
連射パッド大活躍の巻
でも半日つぶしたぜw
- 219 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 23:58:30 ID:0YqV/IN.0
- めくり中Kしゃがみヒット中P大断空の相手を突き抜けて当たるカス当りが好きだな。
それでとどめ刺した時はもう五右衛門のように「またつまらぬ物を蹴ってしまった」て感じで。
サイキョー流 斬鉄脚と勝手に呼んでいる。
- 220 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 02:00:53 ID:Eq9lhtqs0
- >>218
以前出てた、相手画面端限定の弱我道コンボとだいたい同じ感じだな。
まあ、入れられる状況はそう無いけどな・・・。
- 221 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 13:11:00 ID:TB06QGaI0
- >>10
動画おもしろかったです><
- 222 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 14:04:26 ID:TB06QGaI0
- ところで、超低空での断空の話題があったけど
ヴァイパーやキャミーの2149コマンドじゃダメなの?
- 223 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 14:14:07 ID:mVGoEeQ.0
- >>222
なんかしらんがダンは無理
- 224 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 19:21:41 ID:HhmDNu8Q0
- 春の2_6K?はタイミングによっては小断空で勝てるみたいね
密着から早めに出したら春が頂点に行ったあたりで潰した
- 225 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 10:48:36 ID:4D.i7MA60
- >>222
2149ディレイKで出るよ、シビアだけど
- 226 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 11:01:10 ID:mtKWZD1o0
- 小技が届かなくなった距離でしゃがまれると辛いんですが対策ありますか
具体的には春麗やバイソンにコパ3された直後です
この距離で通常を出すと大抵相手の判定の方が強くて刺し負けます
あと、どのキャラ相手でもそうなんですが垂直JとバックJ多用する相手が苦手です
- 227 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 11:48:13 ID:VAkTeMBI0
- EX断空とか我道で切り返し狙ったりするのが良いと思う。
バックダッシュで逃げて仕切り直しとか。
バソやつんりならそっから屈強Kとかハザンとか狙って来そうだから、セビもありといえばあり。
バックJはダンにとってどうにもならない相手側の安定行動だから無理に何かする必要は無いけど、
垂Jは頑張って反応して晃龍で返そうぜ。少し距離が空いてりゃ疾走でカモれるし。
- 228 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 01:02:05 ID:5r9rRqpo0
- リュウの大足見てから疾走余裕でしたや弱昇竜見てから(ryも安定してきて最近は中足波動も疾走割り込みがいけるようになってきた。
いよいよ相手の行動を制限するくらいの割り込みウルコン使いになってきたぜオヤジィ!
- 229 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 05:11:12 ID:y1Xsw24w0
- それはすごい屈伸ぷりだな。
相手もあまりの露骨な疾走狙いが哀れになってわざと隙を晒してくれてるんじゃね?
- 230 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 06:53:18 ID:m5WCWid.O
- 大足とか中足波動はガードしての話だから別に屈伸はしてないw
変な距離のお願いぶっぱ弱昇竜は見てから疾走行けるだろ。
もちろん弱昇竜ガードでセビキャン不使用なら即疾走で。
G1ランクの人等は知らないがG2ランクの相手なら結構割り込みチャンスがあるんだぜ。
- 231 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 07:29:54 ID:ea3Eq6joO
- ガード後は見てから余裕とは言わないよ
- 232 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 07:49:53 ID:63EO/7wM0
- 羨ましい反射神経だぜ
いや慣れかそれとも両方か
- 233 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 12:56:46 ID:FIXKaUVc0
- 見てから余裕は技の空振りや不発を見てからっていう意味だぜ。
ガード後の場合は最速限定も含めてただの確定だろう。
中足波動も中足の先がギリギリ当たるぐらいのキャンセル波動なら疾走で抜けられるけど、
中距離でちょっと深目に刺さってると連続ヒットになって無理だった気が。
というか、キャンセル波動をきちんと見てから疾走ってホントに出せるのか?
弱昇竜ガードでセビキャン不使用で疾走って、
相手のゲージ無しでセビキャン不可が確定してるならオヤツだけど、
セビキャン不使用を見てから疾走は漏らしそうで怖いな。
セビキャンされた時の処理を捨てるならなんとかなるか?
まさかとは思うが、半決め打ちのぶっぱじゃないよな?
きちんと見てから疾走出してるんだよな?
- 234 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 13:46:14 ID:vo0d174I0
- >>233
リュウケンのバクステは距離がないから、セビステされてもキャッチできるかもね
EXバニのセビステは疾走で取れるらしいし
中足波動は、波動見てからはまず不可能だと思うなw
向こう主体の連携(めくりから〜とか)だと、疾走釣り狙いで中足止めする人が多いから
普段の差し合い中に中足ギリの間合いでフラフラして、
咄嗟の追い払い中足波動を誘った方がまだ現実的だと思う、コマンド入力もラクだし
- 235 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 15:21:46 ID:GzENE8Ak0
- めくり中K>中P>キャンセル断空が難しいです。
しゃがみガード方向にレバー入れるクセついてて
断空が出なかったり屈中Pになったりします。
ニュートラルからだと入ることもあるんですが
焦って中Pで終わることも・・・
結局、めくり中K>コパorコア連キャン×3とか安く済ませてしまう
- 236 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 15:48:39 ID:63EO/7wM0
- めくり中K>中Pってギリギリ連ガにならないことが多くてしゃがグラに刺さることが多いから見た目以上に結構便利という印象がある
その後つい強晃龍じゃなくて強断空出して相手キャラによっては上通過してしょっぼいダメージになったりすると泣ける
- 237 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 16:04:57 ID:63EO/7wM0
- >>235
ああそうだ
どうせコアコパやるなら最後に遠立ち弱Kでしめると良い
- 238 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 16:09:41 ID:c7gzRrqg0
- 更に立中Kを入れると何かカッコイイ
- 239 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 16:11:49 ID:pwQ8JUjc0
- トレモで遊んでて偶然つながったんだが
対ゴウケン 相手画面はしでぴよると
密着セビ3→バックダッシュEXがどう→疾走がつながってかこよかた
キャラ限だとおもうけど・・・
- 240 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 16:43:09 ID:63EO/7wM0
- >>239
フォルテとルーファスでやるとすげえ簡単だった
本田とサガットでシビアだけど可能なのを確認した
セビよろめきでどれだけそのキャラの喰らい判定が前にあるかが重要で
普段のサイズや喰らい判定は関係ないみたい
ザンギじゃ無理っぽいし
- 241 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 19:47:59 ID://UiKHJI0
- >>233
マジレスすると「見てから余裕でした」ってのは
技の発生を確認後につぶす事
君の言ってるのは普通の反撃だよ
元ネタはウメハラの「小足見てから(昇竜)余裕でした」というトンデモ発言
たいていは中段や突進技を確認後カウンターをとった時に使う
ちなみに中足波動は確認簡単な部類
中足ガード時にコマンド入れといて波動を見てからボタンを押す
波動出てなかったらそのまま普通、割り込めない距離なら連続ガードになるだけ
>>229がすごい屈伸wって言ってたのは
大足にカウンターとるためにコマンド入れ込んでると思ったからだろう
とゆうかガード後反撃確定な技に見てからとか・・・・
そのくらいの反撃とれなきゃ対戦にならんよ?
- 242 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 20:41:38 ID:5r9rRqpo0
- あぁ、あれは「ガードしてからならそりゃ余裕だろうよ!」的なネタ発言だったんだ。
誤解あたえてごめん。
中足波動とかにガンガン割り込んでくことによってダンのウルコンを脅威に思ってもらうのが目標なんだ。
中足波動を抑制できるなら波動をセビってゲージ溜める甲斐も出てくるし…
まぁ実際疾走を恐れてくれることはあまりないんだけども。
結局最後まで打つチャンスがなく終わることもあるしせめて相手の攻めを抑止できるならいいなーと。
理想は春麗並みに恐れてくれることだが移動距離が中途半端で悲しい。
- 243 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 21:13:51 ID:5r9rRqpo0
- >>233
弱昇竜ガードは結構余裕あってセビキャンしたか見てからでも疾走いけるからなんとかなるよ。
>>234
昔トレモでやったらセビキャン掴んだんだよな…
でもパッドでやってるんで普段セビキャンとかあまりやらないセビ下手だから当てにならない。セビキャンうまい人に検証して貰いたいですな。
実践でやったらケンに昇竜セビキャンに疾走は防がれた記憶があるんだけど。やっぱり駄目なのか遅かったのかな。
- 244 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 23:01:22 ID:l4mehQsk0
- 胴着のステップはよく疾走で捕獲するな
ほかのキャラはわからんなぁ
- 245 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 23:04:37 ID:JLMRpVUM0
- ローズのウルコンマフラーって、疾走だと
先出しはもちろん後出しでもひっ掴まれたんですが、あれなんぞ?
中足ぐらい離れてたんだけど、疾走の出だしの無敵ダッシュも出ずに
いきなり掴まれた……。
- 246 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 23:28:45 ID:5r9rRqpo0
- 判定が横に長くて無敵終わった瞬間取られてるんじゃないのかな。
密着後出しでも負けるからそういうもんだと思うしかないのかもしれないw
さくらのウルコンも後出しで負けたことあるけど下判定に弱いのかな。
- 247 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 23:36:02 ID:63EO/7wM0
- >>245
見間違いじゃね?
出だしのダッシュは完全無敵だから潰されることは絶対にないよ
無敵が終わってから掴まれた可能性は十分あるけど
- 248 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 00:00:44 ID:NOT./7rc0
- >>246
ローズとさくらに暗転返し試してみたが、密着で後出しだと負ける気がしないんだが。
暗転直後に暗転返しだと後出しっつーか同時になるから無敵時間の差とかで負ける可能性はあるけどね。
焦って暗転返しが早すぎになってるんだと思うよ。
- 249 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 00:03:58 ID:g6gcXKcY0
- 疾風無頼って投げ無敵結構長い?
相手の飛びに疾風あわせたら先に着地されて祖国暗転後ダンがザンギブン殴ってたんだけど
- 250 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 00:05:01 ID:68IAr6Jk0
- 前にぶっぱウルコンを疾走カウンターできるか(暗転後即出しでヒットするか)どうか調べたことがある
距離について断りがなければ密着状態〜1キャラ分くらいの距離(無敵時間中に相手に到達できる距離)と考えてくれい
距離を問わずまず一方的に勝てる
アベル・キャミィ・春麗
端と端だと勝てる(それ以外だとくぐってしまって当たらない)
バルログ
出だしには当たらないが落ちてきた後だと勝てる(つまりカウンターは無理)
ブランカ
完璧に暗転直後に出すと相打ち(ガイルとダン以外は最悪一方的に潰される。1フレ〜敵の攻撃判定発生まで待つと多分勝てる)
バイソン・ケン・ガイル・ダン・ゴウケン・ローズ・本田・元
潰されやすい。あまりおすすめできない相手(一応数フレ待つと確実に勝てる)
ベガ・さくら
まず勝てない
サガット・フォルテ
完全に入力が同時なら勝てるよ。うん
ザンギ
確実に勝てる
上記以外
ほとんど意味ないような気もしたけどEX晃龍出すゲージも無くてかつ削り殺される状況でそれなりに役に立つかな〜と思った
キャミィとブランカと豪鬼あたりはぶっぱよく狙ってくる気がするし
ローズの場合はダンのウルコンの暗転の時に「イリュージョンスパーク!」ってボイスが聞こえなかったらヤバい
元は意識して遅らせるとすり抜けも発生するので当てにくい
そしてサガットはここでも反則性能です
- 251 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 00:14:38 ID:R6Yvp2hY0
- 暗転返しが早すぎだと同時なのか。さくらはあの時ちょっと離れたとこなのも問題だったかな。
元ってほとんどスパコンからのウルコンボばっかだから生ウルコンは食らったこと無いなー。
対戦経験なさすぎてルーファスの技をガードして何を入れたらいいか迷ってしまう。
- 252 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 02:12:25 ID:NOT./7rc0
- >>250
俺も同じように調べたことがあるけど、ところどころ相違があるな。
まず、キャミィは距離によって相討ちすることもある。
んで本田は完璧に暗転直後だと一方的に負けだよ。相手の方が無敵長いのか知らないけど。
でも自分で書いてるように、数フレ待ってから返せばどのウルコンも基本的には食えるようになってる。
相手の方が攻撃範囲が広くて、尚且つ疾走の無敵が切れる時に届かない距離だと当然無理だけど。
とりあえず、相手のウルコン発生F内の遅めの段階で返したほうが確実に勝てるのは間違いない。
- 253 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 02:59:11 ID:oRwzUBuQ0
- うちも暗転返しをする癖があって、
ローズのウルコン普通にガードしていればいいものをいっつも疾走して絡め取られているんだよな・・・
ブランカ相手の時だけはバックジャンプして疾走というのが反射的にできるようになったけど。
- 254 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 03:46:44 ID:Fk67ddQI0
- ローズのウルコンはわざわざガードする必要ないよ。
前跳びが通るから、でかいコンボを狙う貴重なチャンス。
ジャンプを捕まえられるほど発生は早くなく、着地するころには攻撃判定が消えてるのかな?
それとも、マフラーが伸びていく時の先端部にのみ攻撃判定があるか。
まあどっちでも良いけど、とにかく前跳びが通る。伸びたマフラーの中に着地しても何の問題も無い。
できれば跳んだらそのままJ強K→屈強P→EX我道セビキャン→疾走 と叩き込んでやりたいところ。
- 255 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 12:36:21 ID:VnkQ90gg0
- 微妙な発見
こいつ、しゃがむ時に微妙に前進してる
- 256 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 17:17:56 ID:stJ8wDuI0
- >>255
というか、厳密には「つま先がちょっと前に出たとき(相手向き)にしゃがむ」と前に進むね
つま先が引っ込んでるとき(斜め前)にしゃがんでもそのまま。
これぞ最強流縮地法!
役には立たないぜ!
- 257 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 17:57:43 ID:Fk67ddQI0
- というか、つま先が前に向いてる時だと何かする度微妙に前進するね。立弱Pとかでも進んでる。
でも逆に、しばらくニュートラルでほっといて前の足を引いた時に何かすると後退する。
こっちは結構大きく足を引くから、一目で分かるほど下がる。
- 258 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 18:17:29 ID:stJ8wDuI0
- 本田相手にめくりJ中K→中Pのあと、中Pがもいっかい近距離中Pとして出ることがあるな
めくりJ中K→(近)中P→(近)中P→(遠)中P、で4ヒット
めくりJ中K→(近)中P→(近)中P→強断空脚、で6ヒット。
狙ってやれないし、補正でダメージもあんま変わらないけど……。
- 259 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 18:22:51 ID:9z56zXH.0
- >>258
原因>>257だったら笑えるんだが
- 260 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 18:35:44 ID:stJ8wDuI0
- >>259
例によって屈ヒット限定ね>本田
中P×3→伝説→疾走とかロマンだな
- 261 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 23:47:56 ID:RgbHb7H60
- 相手のダンが起き上がりにぶっぱ疾走やってきたのでセビってやろうとしたらリバサだったので割られた
悔しい思いより、基本的なシステムを忘れていたという不甲斐なさより
「セビを割れる疾走」を見れたことに素直に感動した
- 262 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 02:08:19 ID:VMev8SHc0
- どうでもいいけど、ダンで一番BP高い人っていくらくらいなんだろう?
- 263 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 02:19:45 ID:gQQulA5c0
- それも気になるけど普段ここに書いてる人のBPも知りたい
俺は2300のサイキョー流見習い
- 264 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 09:33:53 ID:thsb.VLI0
- 俺自分では3000のつもりだけど
多分実際は2800ぐらい
- 265 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 11:23:53 ID:RfpqbhZk0
- 2900〜3200の狭い間をうろうろしてる。
だが、一時期「強攻撃ボタン縛り」をしてるときに3桁に落ちたことがあったな。
レバー操作のほかには強Pと強Kの同時押ししかしてはいけないプレイ。
面白いくらいBPが無くなっていくんだぜ。
- 266 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 13:25:00 ID:f0XMreqE0
- 皆同じくらいなんだな、俺も3000ちょっと
前は5、6000に1人いなかったっけか。ダンメインじゃないかも知れないけど
- 267 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 13:46:59 ID:BPSbzMaU0
- BP800-1100をウロウロしてます
ガン待ちのガイルとバイソンがキツすぎる・・・
- 268 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 15:29:51 ID:TIta5uk60
- >>267
PCで始めておれもそんなかんじ
700→1200→500→1500→600 <いまここ
ブランカ多いよブランカ。
- 269 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 15:45:37 ID:thsb.VLI0
- BP2000以下のブランカならwikiのキャラ対だけでいけるよ、
ってレスしようと思ったらキャラ対ページへのリンクが死んでてびびった
誰だよしょーもないことした奴は…
- 270 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 20:09:33 ID:drNJvBSg0
- 1500周辺の新人です
皆すげぇなぁ
- 271 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 21:50:18 ID:UQuhUDD20
- チャンピオンシップのが繋がりやすい(PS3)からランクマは今やってないな。
チャンピオンシップ導入前の2500で止まってる。ずっと2500近辺だったな。
今は前よりうまくなってるはずだから2500〜3500の間はいけると睨んでいる。
- 272 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 01:45:06 ID:Lx6LpWHw0
- >>271
俺はチャンピオンシップ導入前はランクマBP3000ちょいだったが
今は2000前後でうろうろ。発売直後は家庭用から始めた
初心者ばかりだったが今でも続けてる人たちはやっぱり上手くなってると思う。
前よりBP高くなるとは限らないよw
- 273 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 02:25:55 ID:BtuEa7i.0
- チャンピオンシップ以外だと舐めだと思われるんだよな
こっちがダン選んだの見てメインキャラ捨ててダン選んできたりそれで挑発しまくってきたり
その点チャンピオンシップはキャラセレ見えないし勝ち上がりかかってるし必ずマジでやれるのがありがたい
- 274 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 12:29:11 ID:TAD.ScQY0
- 対ザンギの勝率が20%くらいの俺は2800〜3000ウロウロ。
もっと精進するんだぜ。
- 275 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 13:06:42 ID:BtuEa7i.0
- ザンギはほとんどダンのことを知らない人が相手だとダブラリが面白いように弱空中断空で潰せたり
普通に我道晃龍できたり割と楽に勝てる
知ってる人だとミンチにされる
- 276 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 17:01:58 ID:ag/7c5.20
- 空中弱断空はザンギ立ちガードだとジャンプ逃げ間に合わずに吸われた。
でかい奴に高いところでガードさせると有利フレーム台無しっぽい。
- 277 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 20:03:02 ID:pdrXgTGE0
- チャンピオンシップでG2A-12000くらいになって、これでBPも上がるだろうとおもって
ランクマやったら前より落ちて2500くらい。
ぜんぜん進化してないのかなぁ
- 278 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 20:36:27 ID:y3OQPg2g0
- 自分だけが進化してるわけじゃないからな
- 279 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 23:49:02 ID:pdrXgTGE0
- 自分の対戦成績が見たいよな。
My対戦ダイアグラムみたいのを自動的に作ってくれたらいいのに
- 280 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 06:18:38 ID:QRwU6XUo0
- バル使いがひょっこりダンスレのぞいてみたけどダンのスレですら大先生扱いなバルログに泣いた
- 281 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 07:01:47 ID:IOy.0eAM0
- よく読め。
その大先生がダンにとってはきついんだよ。
多分ダンスレの人間が書いたんじゃなくて、当時バルスレから来た人が書いていったんじゃないか?
- 282 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 09:52:47 ID:M/cxhqI20
- まぁ総合力がどっちが上かは別として、バルログダンはダン不利だよね
バル側がミスってこけない限りダンのターンは一生来ない
こけたらしばらくダンのターンになるけど
- 283 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 13:02:26 ID:XwuS.wNE0
- 中距離からのチクチク刺し本当にウザいです
個人的にサガより怖いよバルは
- 284 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 13:13:19 ID:HBNnhFdY0
- ダンだとサガザンギあたりは逆にやりやすい
バルもこっちを知らない相手だと面白いように
正面からの大断空が刺さったりするけど
手の内バレてるとリーチの差でなぶり殺されるね
- 285 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 01:25:31 ID:11cJvnro0
- セビでよろめかせた後バクステしちゃった場合
再度前ステすれば割と余裕で強晃龍当たるんだね
しゃがみ強Kばっかやってた
- 286 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 06:25:31 ID:zYC11V0E0
- バル側は断空ガードした時点で涙目になってるけどな
- 287 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 09:04:19 ID:WCeCbNJI0
- 対戦でたまたま後ろに進むホバリング断空が出た
偶然でたので再現できなかったんだが・・・
- 288 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 11:31:07 ID:nsm2zxoY0
- 21474K
前の低空はむずいけど、後ろはかなりやり易いよ。
- 289 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 12:28:46 ID:4enKUSmA0
- >>288
ほんとだ。出るね。
地上での先行入力が利かないわけじゃないけど、
空中のいる状態で最後の「4」の入力が入ってないとダメ、ってことか……ヘンなの。
前も「21494K」で出るみたい?だけど、
こっちはさすがになかなか成功しないな
飛び道具飛び越えながらのカウンター反撃としては有効っぽいんだが>超低空断空
- 290 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 16:23:04 ID:WCeCbNJI0
- >>288
これで【後ろに】進む断空になる?
帰ったら練習してみよう
- 291 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 16:41:04 ID:4enKUSmA0
- >>290
なる
- 292 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 19:00:30 ID:83NT9XxE0
- 21494Kで出るなら2194Kで出るんじゃね?
- 293 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 20:18:11 ID:4enKUSmA0
- ちょwww
ガイル、立ち大K→必勝無頼が2段目からガードされるんですがw
のけぞりポーズの関係で当たんないくさい
キャミィも入らないときがあるけどガイルほどじゃないな
- 294 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 20:26:50 ID:f.bFZEcc0
- 晃龍セビキャンJEX断空というとてつもないゲージとダメージの無駄なコンボがカッコよくてついつい使ってしまうぜ。
ベガに起き攻めで弱断空重ねるとたまにめくりみたいな位置で当たってふっ飛ばせるがあれめくりで当たってるのかな。
特に距離を気にして当ててるわけじゃないがベガ相手によくなるんだけど。
めくりになってる訳じゃなくてただ見た目がめくり当たりっぽいのかな。
- 295 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 20:31:45 ID:4enKUSmA0
- >>294
正面っぽい
しゃがみリュウとか相手で画面端でもよくなるね
あれでめくりなら凶悪なんだけど。
- 296 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 21:05:52 ID:f.bFZEcc0
- やっぱ違うのか…
自在にめくり断空できればロマンあふれる起き攻めが出来ると思ったがやっぱそこはダンか。
サイキョー流幻影断空脚、めくりと勘違いしてくれる奴がいればおいしいな。
- 297 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 00:45:42 ID:TI5g2Cnc0
- Wikiに書いてある通りJ中Pでブラのロリぽこぽこ落とせるのね。これはいいわー。
この辺のよくわからん判定の攻撃を利用した面白技を開発したいもんだ。
まずは垂直J中Pの使い道を…
- 298 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 01:36:48 ID:5y6L8zXE0
- 垂直J中Pといえば
相手画面端で晃竜セビ後に垂直J中P当ててダメ取りつつ着地攻めみたいな事一時期やってたな
さくらやセスの着地攻めの劣化版って感じ
うまくいけば大ダメージ奪えるが、暴れられて潰されるのが殆どだったので即効で封印した…
- 299 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 06:23:10 ID:qhhK202Y0
- そろそろネタが尽きてきた……
・J強K→中P→EX我道→中P→我道セビキャン→中P→EX我道→中P→強断空 端限定/4ゲージ 目押し2回
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1629.avi
・J強K→中P→中P→(遠)中P→伝説→疾走 立ちベガ&しゃがみ本田ぐらい?
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1630.avi
- 300 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 11:35:52 ID:DXsK0bGM0
- バイソンさんへの起き攻めに中足が有効なのに気づいてから楽になった
春麗さんもこっちの技が全部潰されてたので
相手の距離外から我道拳で牽制していけば楽なことに気づいた
しかしガイルさんがどうしようも無い・・・ほんとに手が無い
ヘタをすると1ラウンド1回も触れないこともある
- 301 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 13:44:47 ID:twtcvMRw0
- 中足って遠めでもバイソンのグヘヘで潰されない?
- 302 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 14:11:36 ID:NQzcsZd60
- 密着で出しても下を抜けて無傷&有利だな。
ヘッド喰らうって事は早すぎか遅すぎの2択。つまり、重ねが甘い。
- 303 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 14:46:46 ID:DXsK0bGM0
- 中足を刺しまくってるとだんだんヘッドしてこなくなるので
歩き投げとかも決まって非常に効果的だと思う
中足潰しに起き上がりコパ連打してきたらEX断空を刺す
これでバソは楽になりました
- 304 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 15:50:58 ID:UfTUWBg20
- 起き上がりに技重ねられてコパ連打するバソってどうなのよ…
あとバソへの起き攻めは、なんといってもため解除のめくりが最優先だと思うぞ
- 305 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 23:02:40 ID:spKN10cM0
- >>299
駄目だ、全然できない。サイキョーの道は俺には険しすぎるぜ…
- 306 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 22:33:28 ID:l2bjPUi60
- ダン使うのは大好きだがダンと戦うのは大嫌いだ。
うざいことこの上なしw
基本は待ちカウンターがいいのかな。
- 307 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 02:31:27 ID:LofUUvnk0
- 同キャラ戦になると、ダン使いは嬉しくなって
派手な立ち回りを見せつけようとする傾向にあるので、
冷静に待って晃龍してれば勝ててしまうのだった
- 308 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 17:20:02 ID:nBp9yWac0
- そんな奴を追い込んで我道セビキャンコンボ見せ付けるのが大好きだ
- 309 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 22:50:49 ID:CGBQuB8U0
- そういえば、J中K->中足->我道をやってくるダンがいて、
しゃがグラがことごとくつぶされたなぁ
- 310 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 23:54:42 ID:B0mztTig0
- え?それ普通のコンボじゃないのか?
- 311 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:52:06 ID:LhTdx4vs0
- 中足で潰されるタイミングだったら、たとえ投げが来ても抜けられないと思うんだが。
まさか飛び込まれたらしゃがんで投げ連、とかやってないよな?
まあトレモで練習するといいよ。
- 312 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 01:03:27 ID:jOZPuxcY0
- J中K->投げ
を警戒してのしゃがグラがつぶされました。
私、なんか変なことやってます?
- 313 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 01:25:47 ID:9grP3hWw0
- 変ではないと思うけど、中足が刺さるってことは
・早い中足の場合
屈グラを押す前なのでガードになる。
・遅らせ中足の場合
屈グラの小足でこっちが触れる。
のどっちかになる気がするから、
そうならないってことはタイミングがおかしいんじゃないかな?
>>311にあるとおり、トレモで練習だね
あとJ中K>中足なんてかなり神経使って飛び込まないと
まず連ガにならないから、J中Kガード後晃龍でも全然良いと思うよ
- 314 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 02:02:02 ID:stT6Si9A0
- 我道セビ疾走ムズいなあ
セビ滅やワロスが羨ましくなってかなわん
- 315 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 10:44:31 ID:1CVc2cmY0
- 羨ましいというよりむしろ無くなって欲しい
ウルコンは空中追撃不可にするべきだろう
- 316 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 22:56:54 ID:LhTdx4vs0
- そしたらキャンセルできないウルコンはほとんど機能しなくなっちゃうじゃん。
現状から考えるとウルコンで追撃できないダンが特殊なんだよ。
- 317 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 04:23:16 ID:MEC6bVx60
- 楽に追撃できたらダンやバルログは中堅に食い込んでたかもしれん
- 318 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 04:58:46 ID:MJDJ5LLg0
- さりげなく通常技や対空が届かない位置にジャンプして飛び道具出したの見てから疾走
本田や春の垂直ジャンプ牽制見てから疾走
ダブラリ見てから終わり際に疾走
後ろジャンプ以外の斬空見てから疾走
対空セビを蹴ってから着地に疾走
ワンパターンな牽制の割り込みに疾走
飛ばない起き攻めに疾走
ジャンプ大攻撃当たったらとりあえず疾走
チャンスは多いんだよな
特にダンよく知らない本田に起き攻め削り殺し狙い頭突きされて疾走でゴチになって逆転したことは結構ある
しかし斜ジャンプに対空で使うのは本当に難しい
早いと攻撃判定自体は弱いから無敵切れてあっさり潰されるし
遅いと当然着地後余裕でガード
- 319 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 10:39:16 ID:UMc7TZVA0
- 後半は間違いなくゲージ満タンにして、
伝説キャンセルウルコンを狙うべきだろうな。
強我道や中足のヒット確認伝説は難しくないし。
画面端で弱我道やバックジャンプ小断空を連発でゲージ溜めだ。
- 320 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 13:51:40 ID:jOG4Ei3Y0
- 強我道でヒット確認はほぼ不可能だと思うんだが
あと逃げ弱断空ってゲージ貯まるの?
- 321 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 13:54:34 ID:MEC6bVx60
- 空断空だから地上断空よりは溜らない
てか地上溜まりすぎw
- 322 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 18:11:13 ID:lY3APzBg0
- 中足伝説って距離が遠すぎると駄目だっけか。俺の入力が甘いだけかな。
画面端で 我道キャンセル伝説やろうとしたらパッドの押しづらさのせいで我道キャンセル必勝に化けて勝ってしまった。
ち、違う、そんなので終わらせるつもりはなかったんだと言いたかったが結果的には勝ったのでまぁいいんだろうけどがっくりくるな。
- 323 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 20:36:57 ID:MJDJ5LLg0
- 右スティック押し込みで挑発出させろよと何度思ったかわからん
- 324 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 11:24:37 ID:4pLwV9i.0
- 失踪が必勝によく化ける。
起き上がりに重ねられたインフェルノを抜けようと思ったら化けた。
必勝! ボボボボボボ
まあ失踪で抜けられてもガードされたよね。
- 325 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 13:33:40 ID:BvhK16Qc0
- ダンなら失踪もありかな、と思ってしまった。
- 326 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 14:19:48 ID:.SfP8JSc0
- 失踪無頼拳
突如として対戦相手の前から姿を消すサイキョー流裏秘奥義
喰らった相手は心配になる
- 327 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 14:25:20 ID:taQwf5yM0
- それただの切断じゃねえかw
- 328 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 16:25:00 ID:Jc6AigcU0
- >>326-327の流れが完璧すぎるww
- 329 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 17:10:53 ID:BvhK16Qc0
- 「サイキョー流奥義!」のボイス後、
相手とは逆方向に走っていき、ズッコケながら画面外へってので、ひとつ。
- 330 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 17:19:42 ID:./nlsnlM0
- サイキョー流奥義って削り0かよ使えねえ
- 331 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 17:49:51 ID:NSAlZxm2O
- そろそろ殺意の波動に目覚めてくれないかな
親父の仇討ちの為に修行して
憎悪が強いから破門されたんだし
おかしくは無いはず!
なんなら親父出現でもいい
剛拳もでたことだし
サガットの片目を奪った実力を見てみたいな
- 332 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 18:00:43 ID:38JJh/6M0
- 高相容疑者とダンて微妙に似てるよな
- 333 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 18:07:09 ID:aKyTL7TU0
- そういや対戦前デモの時腕を後ろに構えて力貯めてる?時に
画面が揺れて音がゴゴゴゴってなるよな
- 334 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 18:13:01 ID:otj4hznk0
- >>331
殺意ダン出たら誰にも負ける気がしない
斬空我道拳…空中飛び道具。途中で消える。J中キックとなんらリーチは変わらない。
灼熱我道拳…3Hit。途中で消える。ゲージ消費。
疾走瞬獄殺…通常の疾走の最後に「天」が表示される。
- 335 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 18:17:05 ID:taQwf5yM0
- バルログに穴だらけにされて大ピンチのダン
リュウ「師匠!ダンさんにはまだ殺意の波動があるから大丈夫ですよね!」
剛拳「残念じゃが…今使っておるのがその殺意の波動なのじゃ…」
豪鬼「背中に弾の字出っぱなしだしなァ」
- 336 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 22:33:05 ID:qToGwL2c0
- >>333
ロバートのことかぁぁぁ!!!!?
- 337 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 22:35:58 ID:qToGwL2c0
- >>335
界王様と天津飯の会話そのままなのな
もうすこしヒネレ
- 338 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 23:19:36 ID:DUru9eoM0
- ルーファスにファルコーン連発されて一回でもカスッたらウルコン貰うんだがファルコーンガード後とかファルコーン自体にどう対応すればいい?
ウルコン溜まるまでは圧倒出来るんだが、一回でも転ばされたらフルボッコにされる…
- 339 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 15:24:34 ID:M1JK0wA.0
- >>337
おまえがいうな
>>338
他のキャラとあんまり変わらないと思うが、横の伸びを活かしてEX晃龍で追い払うぐらいしかないんじゃない
一応端に追い込まれたときに、地上にいるのを嫌って飛んで逃げようとしたら昇り強Kで狩られてウルコン、
ってのがよくあるが、昇り強断空で逃げると助かることがあるよ
ファルコーンなら上を通過して脱出、昇り強Kなら判定勝ち(ときどきフルヒットもする)、
先読みネイチャーは相打ちが多いかな
- 340 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 19:29:30 ID:O4fXz64k0
- ところでダン動画まで失踪してきたね
楽しみにしてたのにな 払腰や足掻き。。
- 341 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 17:57:26 ID:4pNGu5aQ0
- ネタ無さすぎだろ。
画面中央で断空の重ね表当て裏落ちとか研究していくしかないか?
地上断空は結構分かってきてるが、跳び即断空だとまた幅がある気がするんだ。
ルーに跳び即断空して相手がガードしてたっぽいのに当たって裏落ちしたこともあるし。
- 342 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 18:16:24 ID:nsFRmrz60
- 裏に落ちても所詮はスカり断空、おもいっきり着地硬直あるからあんま実がないというか
- 343 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 13:58:42 ID:EYQc7wnA0
- 俺の場合
見せセビ-(相手前J)->キャンセル前ダッシュ->相手着地前に中P
って勝ち方が結構多いな
- 344 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 15:00:16 ID:TzziApXw0
- 見せセビでジャンプなんてしてくる?
昔はブランカ相手に全く勝てなかったがG2にいるくらいのブラならぼこぼこに出来るくらいにはなってきた。
負けまくってじわじわキャラ対策を進化させてく感じがたまんねーぜヒャッホー!
- 345 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 19:30:55 ID:1EwnZPfI0
- 結構ここに人居るのに、ダン同士で対戦できないなー、
なんて思っていたら昨晩対戦できた。
お互い開幕バックジャンプヒャッホーを決めたり、面白かったw
- 346 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 20:43:01 ID:TzziApXw0
- ダンは乱入側が多いから対戦しにくいんじゃないかな。
- 347 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 22:17:43 ID:1YCg.k1U0
- ダンは乱入側が多いってどういう根拠で言ってるの?
- 348 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 00:07:18 ID:9bEasHq.0
- ブラのウルコンが起き攻めされる時とんで来たんだけどあれってめくりになる?
ガード方向がよくわからんのだけど…
来たらカンで受けるしかないのかな…
- 349 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 00:12:52 ID:ZPknpX1U0
- ミゾテルボンバーの確定対処方法ってないよな確か
出してる側も判別不能じゃなかったっけ。
- 350 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 01:35:36 ID:t1A8kQ0.0
- >>349
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1250037756/
133、134に書いてあった
- 351 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 10:41:36 ID:HRjOYF9g0
- >>347
弱キャラで待ちうけはあんまりないんじゃないかなぁ?
- 352 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 13:37:18 ID:hVSjWfpM0
- >>351
明らかに関係ないわ。
弱キャラ使いはみんな検索してるとか聞いたことないぞ。
- 353 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 14:15:03 ID:9bEasHq.0
- 手当たりしだい入ってもダンに会うことがほとんどないが
自分で待ちうけしてるとダンアイコン見てかダンが入ってくることはあるな。
バル使いとかはアイコンもバルにしてることが多いがどうもダンはアイコン使ってない気がする。
狩られるのを注意してるのかね。正直ダンじゃあどのキャラ選ばれても大した問題じゃない気がするがw
- 354 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 15:16:03 ID:PRVAPmdw0
- アーケード待ち受けしかやったことないなぁ
ラクだし
- 355 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 00:19:01 ID:gwuWQF4c0
- 正直、誰が来ようが不利なのは変わらないからアイコン出してるが、
アイコン見てか自キャラをダンにするヤツがたまにいるようだ。
やりゃあわかるよ、そういう輩は一番使える弱断空ほとんど使わないから。
こっちはガチでやってんだから無用な付き合いは無用なんだが、
これもサイキョー流の宿命なのだろうか。
- 356 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 00:37:04 ID:FCicV4v20
- あるある
ネタで同キャラ選んでくれたんだろうけど
申し訳ないけどぼこる
ランクマッチだから仕方ない
- 357 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 01:19:46 ID:7PfKKMSQ0
- みんなそうなんだなやっぱw
ダン対決に慣れてない奴は自分から突っ込んでダンダンやってくるのでおいしく食べさせてもらいます。
- 358 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 01:42:50 ID:LLSqd0Q20
- ダン同士では我道の牽制が重要だと思った
そして全く面白くない戦いになりやすいw
- 359 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 01:49:10 ID:aAFQxknc0
- 互いに決め手がないからミス待ちみたいになるしね
- 360 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 04:43:28 ID:14gCkhj60
- ダン同キャラ対戦は中盤以降画面端に追い詰めて我道で固めてると逆二拓を食らってる気分になる。
我道の後我道打っても中足振っても弱断空出しても全てウルコンに負けるから。
- 361 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 13:33:42 ID:FCicV4v20
- ウルコンぱなす側も相当ハイリスクだけどな
ガードされたらフルコンだし、セビでも取られるし
そもそも様子見だった場合暗転返しされるだけだし
- 362 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 15:24:23 ID:.NuZmdXYO
- バックジャンプ弱Kの中段いいね
威力関係なくそういう小さいネタが増えるのはいい事だ
まだ職場だから試してないけど
- 363 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 15:46:48 ID:x7PVj3QM0
- バックジャンプ弱kの中段w
胴着でそんな事せないかんのか
- 364 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 16:26:00 ID:aAFQxknc0
- >>362
相手がしゃがみだと当たらないんじゃね?
なので中段として機能してない
>>363
ZERO2のころはわりと必須テクだったよ
キャラ限で後J中Pとかも入った。
3は知らん
- 365 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:15:21 ID:.NuZmdXYO
- しゃがんでると当たらないのかよ…意味ねぇ
- 366 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:54:39 ID:eC4CI/AE0
- カプエス1の時は前J弱Kキャンセル断空脚とか強かったよな
当たったら晃龍烈火も繋がったりとか。
- 367 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:10:09 ID:LLSqd0Q20
- 数ヶ月前の雑魚ザンギも今や対策してきて立派に強敵。
空小断空にセビしてきたり、軌道見切ってギリギリまで引きつけてダブラリで相打ちにしたり
読み勝つしか…とは思うんだけど何回読み勝ってもタフでなかなか死なないし、
こっちは一回の読み負けで大ダメージ
みんなザンギに勝ててるの?
- 368 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:28:35 ID:FCicV4v20
- 読み合いだけ見たらダンがちょっと有利だけど、
読み勝ったときのリターンが桁違いなのがザンギ戦だよね
コケなければ理屈の上ではまず負けないはずの相手なんだけどなw
J中Kとすかし弱バニに気をつけて、あとはひたすら牽制と対空だけやってるイメージ
EXバニは一応中P出すけど、どうせセビキャンされるから仕切り直しだしな
ぐるぐるや無対策は省いたとして、まぁ勝ったり負けたりだな
といいたいが確実に負け越してますな…
- 369 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:31:23 ID:8O3JuoHg0
- >>364
オリコン発動して前J即弱Kでトドメさしたらそのまま飛んでる間に
弱P中P中Kまで入るから擬似エリアルレイブして遊んでた
Lv3なら着地後に屈強Pキャンセル立or屈挑発まで出せるぜ
- 370 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:34:47 ID:tdYdR5scO
- >>350のミゾボン対策が過去ログになってて見れないんですが、
どなたか内容を教えていただけないでしょうか
- 371 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 19:05:36 ID:eC4CI/AE0
- 画面端で
セビ3>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち強P>強断空脚
セビ3>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち中P>弱我道拳>強晃龍拳
セビ3>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち中P>弱我道拳>立ち弱P>強晃龍拳
セビ3>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュしゃがみ強P>強断空脚
セビ3>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ中P>弱我道拳>強晃龍拳
セビ3>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ中P>弱我道拳>立ち弱P>強晃龍拳
ダメージ調べようと思ったけど全然成功しなくて諦めた
- 372 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 19:43:46 ID:eC4CI/AE0
- セビ3>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち強P>強断空脚 397
セビ3>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち中P>弱我道拳>強晃龍拳 400
セビ3>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち中P>弱我道拳>立ち弱P>強晃龍拳
セビ3>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュしゃがみ強P>強断空脚
セビ3>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ中P>弱我道拳>強晃龍拳
セビ3>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ中P>弱我道拳>立ち弱P>強晃龍拳
ジャンプ強K>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち強P>強断空脚 416
ジャンプ強K>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち中P>弱我道拳>強晃龍拳 419
ジャンプ強K>(ダッシュ立ち強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ立ち中P>弱我道拳>立ち弱P>強晃龍拳 422
ジャンプ強K>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュしゃがみ強P>強断空脚
ジャンプ強K>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ中P>弱我道拳>強晃龍拳
ジャンプ強K>(ダッシュしゃがみ強P>我道拳セビ2)*2>ダッシュ中P>弱我道拳>立ち弱P>強晃龍拳
もう無理。画面端でピヨらせた場合何が一番いいのやら
ゲージ2本パターンとか色々あってわかんね
- 373 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:00:26 ID:fZ/4rQHw0
- 画面端でピヨった時点でだいぶ補正かかってるから
コンボにゲージを使わない、でFA
- 374 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:02:45 ID:aAFQxknc0
- 弱我道→晃龍拳とか弱P晃龍とか、安定するならいいけど
キワキワなコンボとか追及しても実際には意味なくね?
大道芸的には面白いけどさ。
- 375 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:12:15 ID:ESNCBZII0
- 実戦では無理してテクいコンボ決める必要はないわな
- 376 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:30:37 ID:14gCkhj60
- ダン使って個性出して戦うなら高難度コンボを狙う戦い方があってもいいんじゃない?
てか現アケの上位陣はそれこそ殺し切れるときならゲージ使った高難度コンボもガンガン
実戦投入してるしな。
塩沢杯のすとらいくさん対ナイキ戦みたいに一ドット残したために体力7割ひっくり返されるとか
ざらにあるし。
- 377 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:36:12 ID:ICFRoW0M0
- >>372
J強K→屈強P→我道(セビダ)→立強P→我道(セビダ)→立強P→強断空 473
J強K→屈強P→EX我道(セビダ)→立強P→強断空 445
とりあえずこのどっちかで我慢しとけ。まあオススメは下のやつ。難しくも無いし。
あと、屈強P→強断空だけで終わるときはセビ3からが一番ダメージあるが、
我道セビキャンコンボする場合は斜めJ強Kか垂J強Pからじゃないと補正がひどい
- 378 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:45:37 ID:FCicV4v20
- 俺はコンボ精度が低いっぽいので
立ち回りのEX断空(含む中足キャンセル)、切り札のEX晃龍、ぶっぱ晃龍の保険セビダ、中足伝説、削り必勝
この辺がゲージの使いどころ
まぁ人それぞれだよね
難しいコンボ出来る人はカッコイイと思う
- 379 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:50:12 ID:8O3JuoHg0
- むしろ必勝無頼拳が格好いいと思う俺は
J強K立強K必勝無頼でいいんでねとか思っちゃう
そしてミスって立強Kで終わっちゃう
- 380 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 20:55:58 ID:7PfKKMSQ0
- ピヨリにゲージカッコよく使うぜと伝説疾走やろうとしたら相手のウルコンゲージを自分のと間違えてて伝説延々と垂れ流し、
最後まで見てからきっちりウルコンでやられるという失態をしたことがあるな。
- 381 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 21:07:55 ID:eC4CI/AE0
- >>374
弱我道>強晃龍は割と安定する。弱Pはさむと一気に無理になる
>>377
セビ2はさまない方がダメージ多いのね…ありがとう。練習してみる
- 382 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 10:04:26 ID:dJYlb.wA0
- 密着からバックダッシュすると、そこからEX我道→疾走が丁度入る距離なんだ
何か有効活用できまいか
- 383 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 13:01:21 ID:bzJlLT3kO
- 投げしけに当てられるかもね
大半の人はしゃがグラだろうけど
投げを誘うタイミングでバクステすると昇竜とかに当たるのが難点か
あとそれはキャラ限定じゃないの?キャラによって当たり方が結構違うと思うけど
- 384 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 15:01:35 ID:bzJlLT3kO
- ところで今回はダンのランクってどのぐらいなんだろう?
個人的には中堅ぐらいだと思ってるんだけど
中の下〜中の中
なんか調子いい時は中の上って感じ
- 385 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 15:07:41 ID:uK4lj2iE0
- 贔屓目が過ぎるな
キャラ性能だけなら普通に下。
わざわざダン対策なんぞ誰もしないからなんとかやれてる、ってとこじゃね
中の中とか、中の上とかってことは
ほとんどのキャラに5分つく、ってことなんだけど
プレーヤーが同等条件でそれはねえでしょ。
- 386 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 15:16:50 ID:bzJlLT3kO
- >>385
ほとんどのキャラに五分以上って言われたら確かにそれはありえないね
そう考えれば下の中ぐらいか
- 387 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 15:46:52 ID:/cAFLyYU0
- いや、最下位だろ
明確な順位は付けられないだろうから、最下位グループといえばいいのか
例えば、俺が今なんとなく分類してみると大体こんなカンジなんだけど(あくまで個人的な分類です)、
胸を張って有利だぜ!っていえる相手はやっぱり居ないと思うんだよな
・すげーキツい
ブランカ、ザンギエフ、ガイル、サガット、セス、ローズ
・結構キツい
リュウ、本田、ルーファス、豪鬼
・キツい
ケン、春麗、バイソン、ダルシム、バルログ
・ちょっとキツい
ヴァイパー、ベガ、さくら、アベル、キャミィ
・キツくはない
フォルテ、剛拳、元、フェイロン
下の中とかっていうとダンより下のキャラが居るってことになるけど、
具体的に誰かって考えていくと結局誰もいないんだよな
- 388 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 15:55:13 ID:uK4lj2iE0
- >>387
絶対的な強さの分布が均等じゃないから、
気持ち的に「下の下」=0点付近、みたいな感じではないかな、ってのはわかる>386
ただ、相対的にはやっぱいちばん下だよね。
ZERO3みたいなダントツのラス、ってわけじゃないけど
マラソンでの後方集団のカタマリの一番後ろではある。
……弱断空連携への割り込みをきっちり研究されると
1人だけ後方の彼方にいく気もするけど……
- 389 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 17:54:20 ID:RH8aKv3w0
- 断空の対処といえば、対処と言えるかわからないけどしゃがみチュンリーみたいに全然当たらない相手がきっついんだよなぁ
- 390 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 18:35:57 ID:a1PCk8B60
- チュンリーには中断空以外やったらダメって親父が言ってた
- 391 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 19:50:51 ID:GYTmy9Mk0
- >>387
俺はセスと本田を入れ替えて豪鬼とバルを入れ替えてアベルとフェイロンを入れ替えたら同じかな。
あと ・きつくないけどうざい にダン追加で。
- 392 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 21:31:19 ID:gCvakiPY0
- しゃがみに弱断空当たらないキャラは無理ゲー
小技の切れが全くない上にヒットしても目押しコンボがない以上、
弱断空に頼らざるを得ないわけだがそれすらできなければもうやることがない。
- 393 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 22:37:35 ID:RH8aKv3w0
- 強我道拳牽制に釣られて飛んでくる胴着はやりやすいけど、徹底的に待たれると無理ゲーだね…
飛びは超早出し昇竜にすべてが潰される。
横押しは当然分が悪い
- 394 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 22:46:04 ID:GYTmy9Mk0
- 弱断空スカるのって
リュウ、ケン、春、本田、ブラ、地味にダンもか。
さくら、豪鬼はどうだっけ。
- 395 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 02:17:10 ID:8dPEpFZ60
- めくり中Kから全部ヒットだと確かダメだが、めくり中Kガードで中Pから当たるとしゃがみでも弱断空当たるってことも結構ある
だからしゃがみに当たらないわけではなくて、安定しないだけじゃないか?
- 396 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 10:01:03 ID:VSb9NQsg0
- >>394
リュウケン春はたまに当たらない、ぐらいだからとりあえず普通に使って良いと思ってる
(当たらない条件全然判らないけど、そのうち調べないとダメなのかね)
豪鬼も同じだと思ってるけど、どうなんだろう
本田は中Pが密着じゃなければ当たらないこともないけど、ほぼ封印レベル
ブラは100%当たらんから完全封印(単品で出すのはまれに効果的だが)
さくらとフォルテは小さいけど当たらないということもない
やばいのは、中P弱断空の着地に小技をあわせられて地上食らいになる状態
小技を出すと一般的に姿勢が低くなるから、断空を避けつつ当たっちゃうんだよな
その小技からEX百裂とかにキッチリ繋がれると、色々やりづらいね
>>395
そもそもめくり中Kがヒットしてたら弱は出さないでしょ
- 397 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 14:02:56 ID:tEWPV5zMO
- しゃがみ春麗は密着立ち中Pから出すと当たらないね
ほんの僅かでも離れてれば当たる
胴着に対しては昇竜警戒してあんま出さないけど体感ではあんまスカる事はない
- 398 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 14:43:30 ID:aLfwp3fQ0
- >>397
>しゃがみ春麗は密着立ち中Pから出すと当たらないね
>ほんの僅かでも離れてれば当たる
距離関係なく中P→弱断空は中ヒット時確定でスカらね?>しゃがみ春麗
中Pガード時はガードになる
- 399 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 15:31:33 ID:aLfwp3fQ0
- 画面端本田への密着弱PorK→弱断空、画面端以外での豪鬼への密着屈中P→弱断空で
表ガード→裏回りになるのが面白いが、まあ実践投入の場はないか……
- 400 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 22:11:09 ID:4dCcymNo0
- >>399
攪乱にはいいんじゃないか?
今度使ってみるわ
- 401 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 23:53:23 ID:aLfwp3fQ0
- あ、>>399はとうぜん「しゃがみ」の本田/豪鬼ね
書き忘れた。
あと間合い微妙だけど屈バルログ/屈ベガにも
上の豪鬼と同じく弱断空(表ガード)→裏回り、ができる
密着よりほんの少しだけ離れて屈中P→弱断空。
- 402 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 00:58:10 ID:q8OjWFsc0
- ベガやアベル、ゴウケンの起き上がりに弱断空やるとぼっこんぼっこん当たることが多いが何やろうとしてあんなに潰れてんだろ。
ベガは垂Jとかヘッド、アベルはスカイフォールでもやってんのかな。
ゴウケンは当て身潰し以外にもなんかやろうとして弱断空で潰れてる気がする。
起き攻めで弱断空出し得なキャラは戦いやすくていいなw
- 403 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 04:01:13 ID:A.UQcZko0
- アベルはごろごろ以外では断空から逃げられないからかなり楽だな。
でも逆に「見えたっ!」タイムが始まるとボッコボコにされることも多い。
いかに起き攻めでごろごろ読みの投げとそれ以外を潰す断空のチョイスを間違えないかがカギだと思ってる。
- 404 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 10:36:56 ID:.HDs4R5.0
- >>402
屈グラの小足だと思う
- 405 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 22:53:44 ID:2C570oBg0
- ゲームには関係ないが今日ランクマやってて空港ステージで疾風無頼拳を画面端で当てて
最後のイヤッホーウ!の後に飛行機の羽がぶっとんでた
全然違う場所で最後の晃龍打ってるのに…
- 406 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 23:15:36 ID:3iSUFSWc0
- あるあるw
- 407 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 03:07:26 ID:6pv.zDBEO
- ここ最近BP500くらいまで狩られてへこんでいたけど、今日は高BPの方々を上手い事倒し続けて2000あたりにもどってこれたよ。
払い腰と断空しかした記憶がないが…
- 408 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 03:11:36 ID:SMf550dw0
- 払い腰と断空しか無いんだから仕方なくね?
- 409 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 05:38:46 ID:GAhGCSA60
- まともな切り返し技があるのが救いだな
- 410 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 05:40:02 ID:M9CNyPYE0
- ガイルステージで3戦目までもつれてまだ羽がある時は開幕垂直J大Kでふっ飛ばすのは当たり前だよな!
普段ろくに使えん垂直J大Kだが羽を蹴るにはベストの動作の蹴りだぜ。
あとは相手を倒した時に垂直J大Kで「せいやっ!」とカッコよくポーズとるにも使うよな。
- 411 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 05:49:16 ID:Ptqr4Uig0
- フィニッシュ後は垂直中Pのガッツポーズが好きだ。
- 412 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 08:20:14 ID:KwJNlQvg0
- 昇竜拳あるだけマシ
ってあっちで軍人と仮面つけた人が言ってた
- 413 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 08:57:07 ID:M9CNyPYE0
- けどその軍人と仮面に滅法弱い不思議。我道と遠大Kあげるからソニブと爪よこせや。
- 414 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 10:17:00 ID:70SC1owM0
- 我道あげてソニブもらおうとは強欲なw
- 415 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 15:02:15 ID:vA/80wHQO
- ソニックがうざったいのはわかるけど、ガイルからソニック取ったら凄まじいゴミキャラになっちまうだろw
- 416 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 23:56:53 ID:3hyed1c.0
- >>410
やってみたぜ。2P側だったけど蹴れるんだね。
断空をしゃがんでガードしてくれる人はほんと楽だわ
立ちガードされると一気にテンションダウン
- 417 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 00:00:50 ID:dqt6wC0A0
- むしろハイキックやるから晃竜よこせと
- 418 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 00:10:59 ID:TE/VCViM0
- ダン対決、相手あとケズリで死ぬ、画面端ダウン。
100%なるとは思ったが案の定お互い「サイキョー晃竜!」と2人で光のダンスを踊ったぜw
サイキョー晃竜の無敵さだけは師匠を超えてるな。
- 419 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 00:20:56 ID:TZIVWfnk0
- 無敵同士ですり抜けてクロスが描かれたんだな
ツープラトン技のサイキョー流ペケ字拳が誕生したわけだ
- 420 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 00:23:58 ID:TE/VCViM0
- いや、すり抜けないで体をくっつけて回ってたぜ。うほっいい晃竜…
- 421 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 01:14:42 ID:rcEV6MRsO
- >>403
中距離でゴロゴロ攻めてきたらなにで対処するのがベストかな?やっとBP1300……10連勝のトロフィー取れるきしねえwwww
- 422 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 01:17:39 ID:TE/VCViM0
- 投げでキャッチか弱P連打で潰すとか?
- 423 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 02:02:17 ID:rcEV6MRsO
- ゴロゴロ中投げで掴めるんだ!?
ありがとう。Wikiのキャラ対策のページのダンだってキャラ対策します。
にフイタwwww
- 424 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 02:59:20 ID:QQFGqVjw0
- ああそういう段階の質問だったのか
中距離からのゴロ調節での択への対策聞いてるのかと思ってた
- 425 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 03:03:25 ID:QIfWDbjg0
- だとしたら屈弱Pは無いだろ
垂Jで様子見か、断空で向こうに抜けた方が良い
- 426 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 03:33:57 ID:rcEV6MRsO
- ああ、ごめん家庭用から始めてwwwwカプコン系やるのはストZERO2アルファ以来でwwww
初心者な質問で申し訳ない。
新キャラの動きがわかんなくてさ、オンラインはリュウサガばっかりだし。
ダンカッコいよ、ダン。
- 427 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 08:15:15 ID:mMnHamNsO
- ニコニコで「ダン」でタグ検索するとえらいことになるんだが
- 428 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 19:56:00 ID:uZTbVgO.0
- >>425
垂直ジャンプは危険だよ
俺もアベルのゴロゴロに困って垂直ジャンプしたけどしゃがみ強Pにやられた
マジあればどうすりゃいいんだ
- 429 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 20:17:17 ID:QIfWDbjg0
- 弱断空で一瞬浮けばええやん
- 430 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 22:32:55 ID:z84M4XBk0
- それで凌いだとして、結局硬直差で何かしら貰うんじゃね
ゴロゴロで後ろに居られたら断空してもただ浮くだけの話だし。
前だったら避けながら蹴飛ばせるだろうけど、相手方も自分の対空弱いの分かりきってるからそんな迂闊なことしないだろ。
- 431 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 22:36:49 ID:QIfWDbjg0
- >>430
確かにそうかも
で、じゃあどうするのがオススメ?
- 432 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 22:42:17 ID:TE/VCViM0
- アベさんは数少ないそれなりにまともに戦えるキャラだからその辺は読み合いかねぇ。
向こうにしてみりゃひっくり返されたらごろごろ意外弱断空で潰れるし、
ガード、ごろごろは投げられるしで嫌な択迫られてるんじゃないかな。多分、きっと、そうであって欲しい。
- 433 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 02:58:56 ID:RWMBo23o0
- 何も布石のないマルセイユとか見て投げるなり遠かったら中足(→EX断空or強我動)
差し込むなりするのはアベル対策の初歩だと思うぞ。
終わり際の隙こそ小さいが全体動作が眺めだからおっさんでも十分反応できるレベル。
垂直ジャンプは肘対空されて大惨事になる恐れがある。
とりあえずこれぐらいはできないとキャラの有利・不利は語れないとは思うが。
どうしても反応遅れる場合があるとは思うが、その場合はバックジャンプか強気で行くなら
コウリュウで暴れる。
マルセイユで密着近くなってガードする奴とかほぼいないから、初見だと当たってくれるはず。
バクステは全体動作が地上判定で避けたはずなのにコマ投げで捕まれたりするから
アベル戦では使い所を吟味した方が良い。
- 434 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 10:09:13 ID:VN.rg96.O
- >>433
地上判定なんだから投げられるのは当たり前だと思うが
- 435 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 10:13:29 ID:gxxIFe0k0
- >>433
垂直ジャンプも微妙だが、中足よりはよほどマシな選択肢だと思うぞ
てかアべさんのローリングに地上技で対抗するのは相当下策だろ
- 436 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 12:21:54 ID:FOmFfFDA0
- 自分の場合、ダン対アベル戦は1回倒されたほうが負けってくらいひどい戦い方になる
- 437 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 19:00:52 ID:BxWO3J0w0
- >>434
多分そういうつもりで言ってるんだと思う。
>>436
同じだw
強断空ガード後コマ投げ確定かと思ってたんだけどアベルのはバックダッシュで逃げれるのかな?
ザンギだけ確定だっけ?
バックダッシュEX断空でよく刺すが。
- 438 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 21:07:56 ID:vxy0IFM.0
- おいおいアベルのトルの発生は5Fだぞ…
- 439 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 21:08:34 ID:gxxIFe0k0
- そして強断空ガードは-2Fでございます
- 440 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 21:36:18 ID:7Wey9io.0
- ザンギに断空ガードさせて吸われて、晃龍出してんのになぜ吸われる?
入力が遅かったのか
と思って何度も吸われてようやく確定だと気付いた
- 441 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 21:57:50 ID:39yDZ5Y.0
- >>438
アルベルトの発生は5F、に見えた
- 442 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 21:59:20 ID:BxWO3J0w0
- だよね。どっかで強断空はコマ投げ確定とか書いてある奴いたからあれー?と思ってた。
そんなにザンギの投げが強いなら打撃弱くしてほしいな…
せめてラリアットかバニシングか頭突きのどれか消して貰いたいぜ…
- 443 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 01:05:05 ID:bgh5tUq.0
- >>441
指パッチンですね。わかります。
- 444 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 01:11:57 ID:ChLw.ZPA0
- それヒィッツカラルド
- 445 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 23:32:07 ID:zWBjdEuY0
- 払腰後めくり中Kと思わして中Pとかやったら中P表ガード後裏に落ちた。偶然かな。
さくら相手でちょい画面端気味だったんだけど表ガード裏落ちでなにか面白いことはできないものか。
- 446 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 00:59:11 ID:0uEihX4I0
- 何故か右端だと可能で左端だと無理なことがあるよね。
右だとJ強Kでめくれたり、左だと屈強P強断空がちゃんと繋がらなかったり。
- 447 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 12:13:36 ID:3IGjKcqMO
- 中Kでめくりと見せ掛けて中Pで表ってできないんだけどキャラ限?
めくりの間合いで飛ぶと中Pが当たらず裏に落ちちゃう
- 448 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 14:49:00 ID:mho8c3kk0
- >中Kでめくりと見せ掛けて中Pで表ってできない
そりゃ当たり前だろう
- 449 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 15:14:06 ID:3IGjKcqMO
- ん?じゃあ>>445はどういう意味?
単に飛ぶ間合いで表裏を変えるなら強Kでよくね?
- 450 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 19:01:56 ID:rnpV//.s0
- サガットみてーなでけー奴なら同じ位置から表裏攻撃出来た気もするような気もする。
- 451 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 19:44:25 ID:rnpV//.s0
- と思ったけどやっぱ裏投げめくり調整からは中Pは当たらんね。
画面端なら中P当てて裏抜け出来る時あるけど普通にめくりになってないかこれ。
- 452 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 05:26:02 ID:bKblodck0
- ああ画面端限定のめくりね。右端限定の。
ゴウケンスレでも右端だけ百鬼蹴りでめくれるとかずいぶん前に見た記憶がある。
右端では普段めくりできない技でぽんぽんめくりできるよ。中Pも普通にめくり。
- 454 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 00:19:13 ID:eBz/8/4.0
- 画面端でウルコン当てた後の仕切り直しすげー困るんだがw
なんでウルコン当てて再開五分なんだよw
超密着仕切り直しでうっかり反応遅れたら祖国食らったぜ…
- 455 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 00:24:36 ID:NPDccsCk0
- >なんでウルコン当てて再開五分なんだ
ダンだから。
- 456 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 00:40:16 ID:TW3lcQxQ0
- 高性能カウンター
弾抜け
どこでもフルヒット
伝説キャンセル
さほどでもない突進力
浮かせても拾えない
セビられる
ヒット後五分
疾走の神調整っぷりはハンパ無いな
スパコンとの差別化もしっかりしてるし
- 457 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 00:42:40 ID:nVkoROS.0
- そういや疾風無頼拳ってダン自体が弾になってる判定なのか
ブランカのEXローリングとすれ違ってしまった
- 458 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 00:53:42 ID:NPDccsCk0
- >>457
もしくは打撃判定が低い位置にしかない、というあたりかも
竜巻とかも裏に抜ける
- 459 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 01:10:41 ID:nVkoROS.0
- >>458
今ぱっと試してみた
超鬼無双or鬼無双と相打ちになるので弾判定って事はなさそうだ
攻撃判定が腰より下あたりにあるのかね
- 460 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 01:43:15 ID:.TMbGF4A0
- セビ3で相手がどう見てもダウンしてる状態でも拾えるから相当低い位置だけに攻撃判定があるに一票
- 461 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 09:18:08 ID:eBz/8/4.0
- ■(攻撃判定)
∧_∧
( ・ω・) サイキョー流奥義!
(っ つ■
/ ) ■
≡■■■■
こんな感じか?
- 462 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 11:10:37 ID:s7vs53nsO
- スケボーかよw
- 463 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 12:11:56 ID:TW3lcQxQ0
- わろたw
いや、ロリ突き抜けたのは、攻撃が発生する10f前に抜けただけだと思うけどなw
- 464 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 13:32:55 ID:d.B/8sSA0
- 発生してから走るんじゃなくて、ちょっとだけ走ってから発生してるよな
ローリングも遠めで疾走出せば潰せるし
- 465 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 13:53:45 ID:NPDccsCk0
- ∧_∧
( ・ω・) サイキョー流奥義!
(っ つ■
/ ) ■
≡ > ■
こんなイメージ。
後ろのほうに判定なし、みたいな。
竜巻など、突進系の技はギリでひきつけると素通りしたりするし
- 466 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 17:26:05 ID:AWR3qxEU0
- ∧_∧ ■■■ ∧ ∧
( ・ω・) サイキョー流奥義! ■■■ (・ω・`∩
(っ つ■ ■■■⊂/ ,ノ タイガーディストラクション!
/ ) ■ ■■■「 _ |
≡ > ■ ■■■∪ ヽ l
■■■ ∪
- 467 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 18:42:39 ID:3Vmn.J0Q0
- ちゃんと頭の先まで攻撃判定あるよ。
強昇龍空振りしたゴウキに、しかもまだ下降も始まってないのに出して、「やべえ速すぎた」と思ったけど、頭の先が足先にかするだけでもヒットした。
- 468 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 19:19:32 ID:eBz/8/4.0
- じゃあやっぱロリはウルコン攻撃判定前に抜けられてるんだな。
どちらかといえば
∧_∧
( ・ω・) 滅殺!
(っ つ■
/ ) ■
≡■■■■
この判定はゴウキのウルコンか。
- 469 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 20:47:10 ID:TW3lcQxQ0
- >>466
その距離なら多分サイキョー流の勝ちだなw
- 470 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 08:33:02 ID:.rsTkF9A0
- ガン待ち本田がどうにもきつい…
ブラより打撃力があるせいかいまやブラより勝率悪い。
断空は只のパンチで落ちるし空からは垂J張り手→百列食らうしみんなどうしてる?
じりじり歩いてもいつ来るかわからん頭突きを注意しながらとか不利すぎる…
- 471 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 10:00:58 ID:kN7lKiJg0
- >>470
ガドウケン連射で
- 472 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 17:15:52 ID:pv5Cy/1k0
- 我道ってなんかやけに喰らい判定が前に出てて潰されやすくない?
- 473 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 21:56:26 ID:UxEV4Kfo0
- そういう技だからな
単発で置く目的の我道は、手の判定に細心の注意だ
あと弾の撃ち合いも
そういや払腰の人、復帰したんだね
- 474 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:31:52 ID:lfxKU.M.0
- 本田かぁ・・・
頭突き食らわないようにじわじわガードしながら間合い詰めて
詐欺飛びっぽぃロケッティアで垂直大P対策、相手が詐欺飛びに釣られなかったら
着地した時は本田のコマ投げがギリ届くか届かないかの範囲、コマ投げの時は際どいけど
のそのそ歩いて投げようとする人多いんで、コパ連打しておいたりするなぁ
それが通じなくなったら微妙な間合いでの牽制我道を置いたり
中足我道したり、ゲージに余裕あれえばたまに中足EX断空見せたり
ぐだぐだしながらねじ伏せてる
作業になるけどガン待ち本田ならこっちもガン待ちでゲージ溜めつつ
相手がしびれ切らすの待って、大頭突きとかにはきっちりガードしてEX断空を刺す
・・・かなぁ('A`)
- 475 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 23:41:40 ID:q/FDMXSg0
- 本田は我道晃龍スタイルが一番安定するな。
向こうは抜ける技が無いし。よっぽどワンパで撃ってない限りタイミング合わせられることは無い。
リードが無い限り向こうはいつか飛ばなきゃならなくなる。
体力負けしてる場合を除いては、近距離戦でもこっちの方が手札が少ないのに無理に近付く必要がない。
- 476 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:05:41 ID:L6w5nXYI0
- 弱断空があんまり使えないから、ラッシュできないし
待ち気味でやるしかないね
我道の壁(障子紙並だけど)で頭突きをおさえつつ適当に当て投げして
あとはミス待ちとかそういう感じ
>>475
ダンが遠くでピチュンピチュン我道してるだけで、なんで本田は飛ばないといけないんだw
コマ投げでゲージ溜めて、我道の手に1回でもEX頭突きあわせたら
あとはリード取られて待たれるだけのような気がするぞ
- 477 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 13:39:41 ID:k0v4bJEM0
- なんで遠く限定なのか分からんが…。リードが無けりゃ向こうは間合い詰めて我道読んで飛ぶしか無くなるだろ。
前述の通り、ワンパじゃなけりゃ我道に頭突き合わせるのだって困難だ。いくらEXでもね。
明らかに我道に頭突き合わせようとしてるのが分かれば撃たなければ良いだけ。後ろ溜めな以上、接近ができなくなるんだから逆に楽。
大体、自分も似たようなスタイルでやってるくせにどこにケチつけてんのって話。
言ってることが矛盾してるよ。
- 478 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 14:03:20 ID:L6w5nXYI0
- そんなカッカしないで…気に触ったならごめんよ
確かに色々書き方が悪かったし足りなかったかもしれん
我道に頭突きあわせるのは、そんなに難しくないんだよ
何故なら、頭突きはガードされてもそんなに困らないからね
つまり我道の手に合わせて頭突きを当てるというよりは、
本田側としてはとりあえず頭突き出して、カウンターなら大当たり、
普通に当たればそれはそれでよし、ガードでも削り得、我道に当たったら残念
っていう感じ
さほど隙のない我道を読んで飛ぶよりは、頭突きの方がよほどローリスク
ついでにEXって書いたのはダメージがすごいからね、特にカウンター時
我道が届く間合いでそんな駆け引きができない以上、こっちからは削る手段がない
なので一般的にリードを取りやすいのは本田側だと思うんだな
で、ラッシュが通じない都合上早めにダメージを稼いで(当て投げがラクだけど、めくりが当たればそれがいちばん良い)、
リードしてから待ちの体制に入った方が良いよっていうこと
初っ端から守りに入って頭突きを凌ぎきれるなら>>475の通りで良いと思うよ
ただ、俺には無理だと思ったっていうことです
- 479 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 14:58:38 ID:.7wyrCOg0
- 待ち相手にこっちも待つとかダルすぎるんで適当に攻めます
- 480 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 19:32:28 ID:kp2aqbkYO
- なんかヒートアップしてるなwwww
両方の意見を取り入れて戦えばいいさ、どっちも正しいし。
- 481 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 19:55:22 ID:A5LIWdVw0
- >>461からの流れがかわいすぎワロタwww
- 482 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:39:16 ID:.dqD/rvQ0
- >>461とか、真実ならとてもわかりやすくて良いと思う。
当たり判定が手の先とか下半身とか言われても、オレさっぱりわかんね。
- 483 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 01:01:31 ID:piSJNf7A0
- 対ガイルの負け率が酷い
ガイルばっか当たる日はBPもりもり下がるぜ
- 484 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 23:45:53 ID:LBxmJns20
- >>483
作業で殺されるから絶望感もひとしおだよな。
- 485 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 00:29:42 ID:m.WZiuEs0
- スト2のザンギになった気分だ。
ソニブッソニブッサマソッソニブッハァッソニブッホァッソニブッサマソッ
おまえにも かぞくが いるだろう…
ダン相手にソニブ禁止してくれ。
- 486 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 00:56:56 ID:toLkf4WA0
- サマソ使ってくれればまだ勝機もあるが
リフトアッパーとストレート、空中投げの三種の神器でガチ作業されるとマジ終わる
- 487 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 09:18:55 ID:1PYf8oPw0
- 遠めでソニック撃ってるだけでこっちは強引に攻めるしか無くなるからなw
一度でもこかせたら起き攻め頑張るしかないな
- 488 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 15:40:23 ID:ubOxryFcO
- 最近殺意の波動に目覚めたダンを妄想する
我道拳が多段ヒット。
断空脚は3ヒット後上に蹴り上げて追撃可。
晃竜拳は出始め無敵時間が伸びる。
挑発伝説を最後まで決めれば無条件で勝ち。
師匠なしであそこまで出来るダンならこのぐらいの才能は眠ってるはず!!
- 489 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 16:02:59 ID:KKT7/ocI0
- >>488
一生懸命書いてくれたところ申し訳ないが>>331>>334とかで既に妄想済だぞ
そういった類のものは脳内だけで済ませて欲しいんだな
ていうか飛び道具、無敵対空あるのに何贅沢言ってんの
バルに謝れよ
- 490 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 17:01:06 ID:toLkf4WA0
- いや別に書いても良いだろそれぐらい
まぁ伸ばすなら必殺技より通常技のスペックだとは思うが
J中Kから小技にいけないので、めくりガードさせた後がつらいし
ただ実際、ダンは目押しないから操作が簡単でありがたい面もあるんだけどね
- 491 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 17:06:05 ID:ET6ORuSM0
- ・前JP弱Kが相手のしゃがみにヒットする
・空中技に弱断空キャンセル可能、空中弱K→弱断空が連続ヒットする
だけでいいよ。
- 492 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 20:08:12 ID:VkPghmes0
- >>489
そのかわりバルには牽制技が豊富じゃないか。
毛色の全く違うキャラを引き合いに出すのはおかしい。
- 493 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 22:12:13 ID:ubOxryFcO
- ごめんなさい。空気悪くしてしまって、大人しくROMってます。
- 494 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 22:39:17 ID:Q5.adQzk0
- うんID変わるまででいいよ
- 495 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 06:23:12 ID:zuwmInQI0
- アベルとかフォルテとか使うと無敵昇龍の有り難みを痛い程実感するなあ
やっぱ無敵1フレだけとは言え晃龍は強力な牙だわ
- 496 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 10:36:59 ID:7lxhgVOE0
- でも相打ちして断空で追い打ちした方がダメージが多いというのがダンらしい。
牙だったけど、実は入れ歯だった、みたいな。
- 497 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 12:04:47 ID:eZITJdA2O
- >>491
カプエス1か
弱断空から更にウルコン入ったりしたらクソキャラ確定だったな
- 498 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 14:27:01 ID:AZb6M2wwO
- ダンは豪鬼に有利つくんだぞ
- 499 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 14:43:46 ID:hDQ3vQo60
- ダンで有利つくとかなんの冗談ですか
- 500 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 22:21:08 ID:Dc1SB9YY0
- 精神的には優位だな。相手は負けたら恥だし。
しかも柔いからまさかの事故死つき。
- 501 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 22:27:27 ID:r2gd9g3w0
- うっかり対空滅殺やって空中弱断空でペチっと回避された日にはそれだけで負けた気がするだろうな。
- 502 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 00:22:38 ID:cBHI.k3Y0
- 対空で出せない人or過剰に空中断空回避を警戒する人って基本的に
セビ当てた後か近距離ぶっぱしかないから
ぶっぱしてくれたら待ってましたと言わんばかりにサイキョー流奥義をぶち当てる
- 503 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 01:04:02 ID:DTct8MHU0
- よっぽど引き付けないと断空見てから真獄出しても断空勝つしね
- 504 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 03:56:08 ID:BAPsy.Xs0
- 対空真獄を断空でスカして、あっち行ってる豪鬼に向かってしゃがみ挑発だ。
- 505 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 15:48:14 ID:ClvAg5go0
- 家庭用発売日からダン使い続けてるが、こいつ最強だろ
全キャラ有利に戦えるし、負けるきがまったくしない
- 506 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 16:47:25 ID:NK5i3dA20
- 505
ガイル戦の立ち回り教えてくれ
- 507 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 17:14:39 ID:luCYUNus0
- ローズ戦も頼む
- 508 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 20:02:53 ID:c4slNBmw0
- サガット必勝法があると聞いて
- 509 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 20:47:03 ID:W6fVPUhU0
- いやいやここは待ち本田対策だろ
- 510 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 20:49:18 ID:V1xeHXjQ0
- とりあえずリュウ戦なんとかしてくれ
- 511 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 23:55:21 ID:1glIs4dY0
- 基本的に飛ば落とモードの敵にはリスクを承知で
即出し弱空中断空かセビ即前ステくらいしかないな
あるいはひたすらセビったり垂直ジャンプで避け続けて
痺れを切らした向こうから接近戦に持ち込んでくるのを待つとか…
まあ当然接近戦になったからって大きな勝機があるわけじゃないんだけど
- 512 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 00:39:10 ID:TSGfySac0
- ガイル ソニブとアッパーと空中投げだけで死ぬ
本田 屈張り手と垂直J張り手だけで死ぬ
サガット ショットとステハイだけで死ぬ
ローズ 蹴りとドリルだけで死ぬ
リュウ コパで死ぬ
ブランカ いつの間にか死ぬ
積み過ぎだろ、どこに有利とれるんだ。
- 513 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 00:56:48 ID:t1v.0Jhw0
- 各キャラの対策できてないだけだろ
きちんとやればガイル本田サガットローズリュウブランカは有利つくぞ
- 514 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 01:12:48 ID:TSGfySac0
- だから対策を書けと(ry
上のは半分ネタだが半分本当のことだぜ。
口だけサイキョーはもういいから書くこと書けよ。
やればできる子とかいうならやらせてみてくれ。
- 515 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 01:23:54 ID:eNu564Q.O
- アベル、フォルテ、ヴァイパーには強断空連発が有効な気がする
格上にも5分以上の戦いできる、この3キャラには勝率高い
バイソン、リュウ、ブランカ、ザンギが勝率悪い
- 516 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 01:55:36 ID:WsD.ScEA0
- >>512
どこをどうしたら有利になるのかマジでわからん。
- 517 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 02:39:34 ID:Q6mUYvnA0
- とりあえず戦ってそこから答えを探すしかないでがんす。詰み詰みと言っても
全く勝てないわけじゃないでゴワス。
- 518 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 03:12:24 ID:Yu0.jUYs0
- ローズって相性悪い上に激レアだからまず勝てねえ
個別経験値が溜まらん
- 519 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 04:39:04 ID:AMzZQWX.0
- ローズはゲージ一本でもあればEXドリルのせいで起き攻めがやりにくいな。
だからといって垂直J見せてもEXスルーに切り替えられるし。
一応強晃龍ならEXドリルにも勝てるけどリスクでかすぎ。
スラ先端コパやらスラ投げのうざさも異常。
弾読みで跳び蹴りからコンボかまして逃げ回るほうが良いかもしれん。
リードされてガン待ちされたらどのキャラ相手でも基本つらい。
- 520 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 07:00:38 ID:x1rRimjMO
- 有利あるある馬鹿はもう荒らしに近いな
- 521 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 09:51:37 ID:9smfakqw0
- >きちんとやればガイル本田サガットローズリュウブランカは有利つくぞ
せめてwikiに攻略を書いてくれれば口だけじゃないと解ってあげれるんだがな
- 522 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 16:35:02 ID:6kTwct3I0
- リュウはどこかが致命的に相性悪いってことはないから絶望的な印象は受けないな。
腕次第では十分勝負になると思う。だがガイルとブランカは無理。
特にガイル。何か光明みたいなものないかな…
- 523 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 16:52:40 ID:qZHvLnuo0
- ただの荒らしだって。ほとんどの強キャラに有利とか言ってる時点で察しろよ
- 524 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 18:58:36 ID:hz.co4jA0
- ローズも使う俺から見て嫌なダンは
・ドリル間合いでバックダッシュが多いダン
・大ドリル間合いで我道拳振ってくるダン
・スラとドリルにEX断空を合わせてくるダン
・しゃがみガードでじわりじわり近づいてくるダン
・バクステを狩ってくるダン
個人的にはこんな感じだけど、他のローズがどう思ってるかは知らない
ローズ戦にはローズ当てるからこっからは妄想だけど。
小足→弱断空とか、密着から遅らせ投げで
起き攻めEXドリルにリスクを与えることが出来るんじゃないかと思った
- 525 :524:2009/09/14(月) 19:03:20 ID:hz.co4jA0
- ごめん最後の忘れてー
ローズからしたらバクステ大安定だったわ
- 526 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 19:14:01 ID:PPIDl/TA0
- >>524-525
どうやら俺の方向性はそんなに間違ってはいないっぽいことが判った
サンクス!
- 527 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 19:28:03 ID:TSGfySac0
- >>・しゃがみガードでじわりじわり近づいてくるダン
ここだけみるとなんかダンがザンギみたいなキャラに聞こえるぜ…
単発ドリルってあんまりなくない?
ピシピシ小技振ってドリルとか。
ローズのバクステはチート。
- 528 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 00:33:31 ID:q956Kbz20
- >524
今度あなたと当たったときはこれを参考にしますw
- 529 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 19:41:57 ID:16GtK1aY0
- 単発ドリルは確かにあまり無い気がするな。
纏わり付いて刻みからドリってくるやつが一番いやだ。
- 530 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 20:10:58 ID:szhk2v8o0
- >>529>>527
ダンは密着されたら嫌だから接近戦拒否して牽制多めにしてたわ
ためしに今度ローズ来たとき時はダンあててみるよ
ところでセス戦得意な人いない?特に攻めてくるセス
逃げ気味なセスは、合わせたり事故ったりで、なんとか突破口開けるんだけど
常にくっ付いてくるセス相手だと、ゲージ溜めれないし
なにして良いかわかんないから、お願い☆晃龍ばっかりやってる自分がいる
まえ8000台のガシガシ攻めてくるセスと当たった時なんかPふたつ持ってかれて泣きそうになったわ
- 531 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 00:00:19 ID:0473kQmM0
- ガイル ソニブとアッパーと空中投げだけで死ぬ
本田 屈張り手と垂直J張り手だけで死ぬ
サガット ショットとステハイだけで死ぬ
ローズ 蹴りとドリルだけで死ぬ
リュウ コパで死ぬ
ブランカ いつの間にか死ぬ
セス くっつかれて択で死ぬ ←new!
セスは体力以外チートだからミス待ちしかないように思えるね…
てか上の奴はブランカはもうちょい頑張れると思うがw
- 532 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 01:54:30 ID:3YFltMTM0
- 頑張って努力してなんとか勝とうとしても力尽きてやがて死ぬ
- 533 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 09:28:56 ID:WJabgM.E0
- ブランカはロリに苦手意識持ってないで、ちゃんと屈コパで落とすようにすれば随分楽になる。
じわじわ削られながら必死で歩いて詰めてるとくじけそうになる。
- 534 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 13:15:57 ID:LLC4Z0tk0
- じわじわ追い詰めてブラがバクステローリング裏当てとで逃げようとしてくれれば
セビ2以上当てれるから有りがたいんよね
- 535 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 02:23:27 ID:AOAOCF2U0
- バクステロリで逃げようとしてくれるブラ相手ならそりゃ楽だろうな
- 536 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 20:54:52 ID:ojGy65iU0
- ダンに追い詰められてもあんまりプレッシャーにならないんだよね
しゃがみは弱断空スカるし・・・
- 537 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 21:04:02 ID:Bxcfsqoo0
- サガットよりダルシムに勝てねえ…
誰かコツを…
- 538 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 00:53:12 ID:po9nG/rU0
- テレポやヨガのびーる手にコツっと昇竜合わせるのがコツ…
…ごめん、いつもとにかく密着して荒らすことしかしないわ。
ヨガカタヅケルシ〜のあとテレポされるとはわわってなって焦る。
- 539 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 04:45:32 ID:n4QZGsnw0
- ダンのレアさに甘えて勝ってるような気がしてくるな
EX断空ガードさせて投げがバンバン通る相手とかだと
- 540 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 23:42:18 ID:9G2AxHiQ0
- >>539
疾走をセビれること知らない人、今でも結構いるよね。
- 541 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 00:47:28 ID:51jfQiYU0
- セビにうっかり疾走使ってやべえと思ったらバックダッシュしてたりね。
- 542 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 02:03:12 ID:gNP3OQpo0
- 逆にリバサで出せばちゃんとアマブレ付くのに
余裕ぶっこいて起き上がりにセビ重ねて自分で逃げ場無くす人もいるな
- 543 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 14:18:23 ID:mJ7EOl3M0
- バイソンが遠距離から光りながら走って来たのになぜか疾走してしまう
- 544 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 15:06:00 ID:51jfQiYU0
- ザンギが遠距離から光りながら抱きしめに来た時とかわかってるのに…くやしい…でも…疾走しちゃう!(ベキベキっ)
- 545 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 16:48:20 ID:aM9r4U/c0
- スト4のダンって自分の頑張り次第で何とかなるんじゃないかと思えるキャラだよね。
自分のダンはさっぱりだけどw
ウメハラあたりが使ったら鬼のように強いんだろうか。
- 546 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 17:17:58 ID:gNP3OQpo0
- >>544
EXパワーボムは近くで疾走出して無敵中に接触できれば
投げスカりモーション出てアーマー解除→当たるってなるよ
- 547 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 18:39:32 ID:q9iqlvv.0
- そんな危ないコトしないで、普通に垂Jで投げスカリ出してから着地で疾走しろよw
- 548 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 23:24:43 ID:J/Um1ny60
- 必要もない危険を冒した上でスカッと勝つ男の人ってかっこいいと思うわ。
- 549 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 16:17:14 ID:1ekYkFaw0
- とりあえず疾走を100%の確率で出せるようにしたい…
焦るとやってるつもりが出ないとか。
ブラウルコンガード→EX晃龍に化ける
キャミィスパイクガード後→EX晃龍に化ける
神竜ガード後→屈伸しまくったあげく→EX晃ry
そのせいで何度負けてんだよぉぉぉてか神竜ガードしたならセビでもいれて落ち着いて撃てよ自分…
- 550 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 16:47:06 ID:xLyutxKo0
- スパイク以外はのんびり出しても余裕だから落ち着けw
- 551 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 20:23:41 ID:Bt036anw0
- J小K着地投げかなり強いなー
低めじゃない限りヒットガード問わず投げ連打してれば良いし
真下に判定あるからめくりも混ぜられるし
そりゃ何度も出せば見破られるけど
ここぞという時にいきなり出したらほぼ確実に決まる
- 552 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 20:33:23 ID:YOaS5V2Y0
- 一種の当て投げだが、割り込み厨には効かないこともあるよね。
常にガチャ昇龍のリュウケンが一番困る
- 553 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 23:43:35 ID:fA7xlNwY0
- >>552
ダンに対しては昇竜割り込みが極めて有効に働くから、そういう戦略を
とられるのも致し方ないところがある。
- 554 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 23:47:30 ID:pkocTREQ0
- 途中からガチャに切り替えてこられたりすると痛いよな
数少ない攻め手が消える
- 555 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 02:10:14 ID:5LIrI6ag0
- 小大断空を散々見せたあと中断空投げは結構食らってくれる。
屈小Px2→立小K→中断空→投げ
の張り付き連携が好き
- 556 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 02:38:52 ID:EOg3OTa60
- 中断空投げはたまに混ぜておくとうっかり通ったりするね
こっちのリスクは強断空と変わらんし、使う価値は大いにある
けど多く見せるとどっちも警戒されるから、
使用比率は1ゲーム1回ぐらいが良いと思う
判ってれば中と強両方対応するなんてカンタンだしね
ここで前投げ通ったら端押し込んで良い雰囲気になるなー
みたいなときにダメもとでしれっとやってみるのが良い
- 557 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 00:07:47 ID:JWZX15wI0
- 当たると思わなかったセビが当たってバックダッシュしちゃったんだけど
ウルコン無いし何入れようダッシュ大足かなーと思ったんだが焦って大断空やってしまった。
スカるかと思ったが当たってびっくり。あれ倒れてるようにしか見えなかったけど最速で断空やれば拾ってくれるのねw
- 558 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 00:47:21 ID:7J3ZQsho0
- 強晃龍が見た目よりすんなり当たるよ
- 559 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 10:02:51 ID:tYd6b1OQ0
- めくり中K→近中P→小断空やりまくった後は
めくりJ軌道からスカシ投げが2回くらいは通るよな
- 560 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 12:20:58 ID:dxXrjabMO
- ダン対ダンになるとよくトレーニングルームにされるんだが意味でもあるのだろうか…
- 561 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 15:16:08 ID:aO/lVWcU0
- チャレンジモードの相手はダンだから、
お前なんかコンボ練習にしかなんねぇんだよこのやろう
っていう意思表示だな。返り討ちにするんだ
- 562 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 01:31:04 ID:vxhaowBM0
- 久々にキャラ対策みたけど
〜しよう。〜でいこう。〜こうしよう。ばかりでワロタw
後ろ向きすぎるw
〜がいける。〜が有効。〜を振って意識させる。
とかないもんかな…w
ぶっちゃけアベルくらいしかイケイケで押せる奴があまり居ない気がするしなぁ…
- 563 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 01:38:00 ID:U3ZJAHe20
- >>562
書いて良いんだぜ
- 564 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 05:31:43 ID:Ia3DTZow0
- インド人を右へ
気合で避けろ
- 565 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 20:40:08 ID:vxhaowBM0
- そういえば起き攻め弱断空めくりって既出だっけ?
払い腰→中P(空振り)→弱断空ってタイミングよくやるとめくり弱断空になるやつ(相手屈ガード時)。
中Pはタイミング合わせだからいらないけどガードされても有利だし当たったら画面端じゃなくてもEX晃龍追い打ち入ってカッコイイな。
リバサ昇竜(弱とかかな?)も食えてウマウマ。
- 566 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 20:51:57 ID:oTOotQl.0
- たまになるのは知ってたが、このスレで出てたかどうかは知らないな。最初のスレから見てないから。
全キャラに対してかどうかは知らないが、斜J中Kはめくりだけじゃなく、表当て(?)裏落ちもできるみたいね。これこそ既出ぽいけどw
背中や真上からかぶせるのじゃなく、明らかに体の前面を蹴りながら後ろに着地できる。
体の軸の位置関係的に多分表当てで裏落ち。見た目に反してめくりHITだとするとそれはそれで良いと思うけど。
とりあえずさくらとルーは棒立ちでも出来た。
- 567 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 20:57:35 ID:vxhaowBM0
- めくり弱断空知らない相手だと
屈ガードしてるのにふっ飛ばされる→なら昇竜→断空に負ける→お次もめくり弱断空…とみせて普通の断空
とかダンが相手を手玉に取れる珍しい感じが面白いw
中段ないダンなら大体しゃがみガードだろうしね。
- 568 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 23:01:39 ID:fXje3FhA0
- 隆拳はリバサ昇竜を過信してるから3連発食らわせられることもあるな。
ところで、めくりJ中K→立中P→小断空→前ダッシュ→めくりJ中K→立中P→...
のループって、対ローズだけ飛び越しすぎてめくりにならなくない?
- 569 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 00:49:20 ID:Kgnu.wj6O
- めくり断空狙ってやれたのか…
しかも画面端以外で追い討ちとか夢がひろがりんぐ
- 570 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 20:44:16 ID:a/2EWnJE0
- 上のやり方はまぁリュウとか一部のやつらだけど。
- 571 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 20:51:06 ID:EIjuuVzk0
- おい!めくり断空ってなんだよ!!教えろよ!!!ばかやろう!!
- 572 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 21:16:30 ID:EYOMd8cs0
- チンカラホイですね、わかります
- 573 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 21:50:41 ID:a/2EWnJE0
- 書いてあるだろう!!見ろよ!!!ばかやろう!!
実際実践で使うとタイミング良くても相手の行動で普通にヒットしめくりにならないことが多いという…
本田とかは体がでかいからか起き攻めでめくり断空届かないっぽい。
簡単にやるなら画面端だけどそれじゃつまらないしね…
あのやり方だとキャラ限定すぎてネタ技にしかならねぇ。
- 574 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 21:51:28 ID:7TpCLjUA0
- つかめくってないだろ
逆ガードに「見える」だけで
- 575 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 21:59:28 ID:a/2EWnJE0
- トレモでダンに行動録画(断空が変なヒットするタイミングで)して自分リュウで屈ガードしてみればわかると思う。
普通の屈ガードじゃふっ飛ばされる。めくり対応の屈ガードという妙なのでガードできる。
まぁ立ちガードしてりゃいいんだけどw
- 576 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 19:43:14 ID:krljBjA20
- フォルテの6中Kみたいだな。
くっついてると前歩きですりぬけながらめくりガードORただのすりぬけになるっていう変なやつ。
- 577 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:30:15 ID:JqwMuX1k0
- g
- 578 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:42:10 ID:uwiPUnNE0
- スパ4はどうなるんだろな。
空中攻撃に断空追撃とか…ないな。
ウルコン2種とかいう噂もあるが増えるとしたら震空我道拳(だっけ?)とかかな。
撃った後は勝手に挑発とかして疾走みたいに有利時間ゼロとかになりそうだw
- 579 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:47:14 ID:iOCPYorc0
- 相手地上でほぼ密着でしか全段あたらないコウリュウレッカだな
- 580 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 01:11:31 ID:uwiPUnNE0
- コウリュウセビキャンコウリュウレッカ必勝無頼拳(画面端限定、お手玉ダメージしかないショボコンボ)
- 581 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 01:22:51 ID:OOB.8U8oO
- 滅・挑発伝説
挑発伝説にヒットダメージが付いたもの
疾走の実に微妙な使い勝手に並ぶウルコンは難しそうだ
断空天舞脚とかいって空中ウルコンが追加とかないかな
- 582 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 02:50:12 ID:vGWWiP7k0
- 断空がらみのウルコン欲しいね
まさかスパコンからの昇格で伝説がウルコン化なんてことは・・・
- 583 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 04:42:01 ID:LWWggIhk0
- ダンでゲーセンデビューしたいけど弱体調整無いかガクブルだ
他のキャラならあり得ないが「ダンにしてはここは強すぎた」という理由ならなんでもありだ
- 584 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 07:27:14 ID:v6lt7lvMO
- >>582
ZERO3の挑発神話がウルコンとして復活!
伝説キャンセル神話とか出来ます!
- 585 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 07:37:44 ID:iJv2eswU0
- へたれギャグのダンより初代ストZEROのダンのイメージが一番強いんだけどなぁ
弾空脚絡めたコンボめちゃくちゃ減ったから使ってて爽快感あった
- 586 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 07:48:19 ID:Majv89ug0
- >>585
J中Kからも屈強Pが繋がったもんな
新作は目押しはいらんが通常技の出の遅さをなんとかならんかな
UCが漢道追加だったら泣けるなぁ
- 587 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 11:50:40 ID:RMCjYE0M0
- J中K→屈弱P→弱K→屈大P→強断空(→烈火(端限定))とか繋がったしな>ZERO初代
- 588 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 11:54:00 ID:4aKWTdBQ0
- 強攻撃に死に技が多すぎるのがちょっとね
もう1〜2個使えるモノを増やしてほしい気はする
- 589 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 12:04:28 ID:TlSEejgI0
- 現状維持でも特に文句はないな
強くなったらそれはそれで嬉しいけど
下方調整だけは勘弁してほしい
まともに戦えなくなる
- 590 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 12:15:00 ID:eaTWTwuA0
- これ以上強くなるとダンじゃなくなる。
とりあえず晃龍は基本無敵無しでたまに勝手に光るシステムにすれ。
- 591 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 12:45:29 ID:RMCjYE0M0
- >>590
ZEROとかZERO2とかに出ていた人はダンじゃなかったということですね
わかります。
- 592 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 17:39:33 ID:v6lt7lvMO
- >>591
ランダムで光る晃龍はZERO2からじゃなかったっけ。
しかしダンはZEROからZERO2でかなりキャラが変わったよな。
ZEROはサガットへの復讐に燃えるキャラで勝ちセリフとか顔つきも真面目で、エンディングでちょっとベガに馬鹿って言われるぐらいだったのに。
- 593 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 18:25:04 ID:QEc7kklI0
- ZEROはシリーズが進むごとにダンは改悪されたもんな
今じゃ対戦相手に「怒り」や「復習」どうのこうのと言われても
そんなイメージをまったく持ってないダン
これ以上弱くなるのはほんと勘弁だわ
- 594 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 18:54:36 ID:uwiPUnNE0
- 烈火ってどんな技だっけ。
ほぼその場で昇龍裂破するしょぼ技だっけ?
- 595 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 21:06:27 ID:FigwC0Zw0
- 晃龍烈火ってスパコンの中ではかなり使えた気がする
Lv1で発生保障付いてたような…判定出るまで長いけど
てか続編はアケ&PC版無しっすか
PS3も360ももっとらんぜよ
- 596 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 00:01:06 ID:GNMGRB..0
- めくり断空つかえるようになったら負けなくなりました、ありがとうございました。
- 597 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 00:47:46 ID:CRjm2qqo0
- ごく一部にしか安定して当たらないし負けなくなるほど有効だっけ?w
役に立ったなら幸いですな。
払い腰からはめくり中Kコンボとか狙うことが多いからたまにやると面白いよね。
- 598 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 01:38:00 ID:xCjGPB8c0
- ゼロ1当時のダンは衝撃的だった
ゴウキと並んで隠しキャラだったこともあって強キャラと錯覚した
ゼロコンボもあったしね
我道が飛ばないことで竜虎が元ネタと分かって愛着わいた
極めつけは1/256で発生する勝利ポーズがユリのパクリ 見たことないけど
snkに昇竜拳コマンドが登場したのは竜虎1からでそれまで一切なかったし隠し技扱いだった
リョウロバートであれだけ露骨にパクッたんだから
カプコンがパクリ返した と
だからダンとサクラが誕生したんだと思う
時期的に絶対サクラにも大きく影響しているはず
ああ・・・当時が懐かしい
- 599 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 21:40:59 ID:CRjm2qqo0
- あぁやっとBP3000超えた…
チャンピオン出る前までは2000でチャンピオン出てからはそっちばかり。
久々にランクマ集中的にやってようやくいけた。
目標にしてはいたけどやっぱ嬉しいな。
まぁサガットや本田にほとんど会わなかったってのもあるけど。
皆どのくらいのBPで安定してる?
サガ本田バソとかと当たってばかりだとゴリゴリ持ってかれる…
- 600 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 21:50:08 ID:GNMGRB..0
- 2300BPあたりをいったりきたりです
- 601 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 21:55:43 ID:sSSWZCFo0
- まだ1500〜2000を行ったりきたりだ
強いダンの動きを見てみたい
- 602 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 22:21:09 ID:fAhHQwG.0
- BP2500〜3000から半年動いてないな('A`)
- 603 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 22:57:18 ID:VLgs8zrw0
- 春先に2000くらいまで行って、夏に1500まで下がった
- 604 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 22:57:31 ID:wmYmnyhoO
- 俺も1500から2000うろうろ。
パッドに限界をかんじつつもレバー購入には至らない俺。
- 605 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 01:47:49 ID:y.SywM7s0
- 俺も1500から2000位が定位置だ…
一度でいいから3000超えてみてえもんだぜ。
- 606 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 09:12:28 ID:tKy/78yw0
- ぶっぱ晃龍だのみなので一番良い時で1500だな
ランクマだとダン対策できてない人も居るから
判らん殺しで強キャラ倒せることもある
- 607 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 10:36:30 ID:RlRBti2.0
- ダンに負けてわからん殺しもクソもないと思うw
- 608 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 18:35:23 ID:XOIyAto60
- 妙にEX断空脚ガードからの投げが通る気がするんだがな
低BPだからだ
㌧
あとはウルコンゲージがある時の甘えた飛び道具位か
- 609 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 21:34:19 ID:HTv4f9D.0
- ボタン押しっぱで疾走するのタメてくれれば対空ウルコンとして機能してくれたかもなー。
ジャンプ見てから即ウルコン。
そのままだとくぐってしまうようなら走るの溜めて…
「サイキョー流ぅぅぅぅぅ奥義ぃ!」
- 610 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 02:04:31 ID:RX/wgTN.0
- 過去最高のBP3800に到達した…
長いこと3000前後で安定してるから、また戻るだろうけど
- 611 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 04:17:55 ID:6P5PiQmc0
- 昇竜を過信してる対策できてない道着には弱断空で吹っ飛ばして前ステ即弱断空で吹っ飛ばして〜繰り返して画面端
なんて単純なのもぼこぼこ効いてしまう
- 612 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 05:14:11 ID:sYkqgZJk0
- いや、それは昇竜潰してるんじゃなくて、
リバサをしくじってるだけじゃないの?
- 613 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 09:48:01 ID:G5knnyEU0
- 深めに重ねると、弱昇龍はリバサ出てても一方的に潰せるよ
んで中強昇龍ならスカして裏に抜ける、と
- 614 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 09:55:18 ID:Og.hJH1I0
- >>610
ダンでそこまでは凄いんじゃないか
是非動画とかあげてほしいな
- 615 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:48:21 ID:sYkqgZJk0
- >>613
そうなのか?
リバサなら相打ちだと思うんだが。
深く当てると勝てるってことは、めくりに近い感じで裏に当たってるのだろうか。
- 616 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 14:54:45 ID:G5knnyEU0
- >>615
そうそう、昇龍の背中に当たるイメージ
正面から被せてもさすがに勝てないよ
- 617 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 15:06:44 ID:tBMEsKFE0
- 断空の裏抜けすかしだが、絶対うまくいくわけじゃないね。まあ分かってるとは思うけど。
入力完了から昇龍発生までの数Fに軸が前に有るか後ろにあるかっていう、かなりデリケートなタイミングの問題。
深めに入れても、後ろに抜けるのがわずかでも早すぎると普通入力の昇龍が勝手に振向きで出て喰らうこともある。ついでに言えば横溜めの技ですら勝手にそうなる。
逆に言えば、相手の入力速度まで含めて完璧なタイミングで後ろに抜ければ両対応昇龍もすかせる。
何せコマンドとボタン入力完了時には前に居て、発生までの僅かなFで後ろに抜けるわけだから。現実的では無いが。
ただ、相手キャラの起き上がりタイミングと断空の軌道とFを計算すれば、少なくともリバサの場合と限定すれば完璧なタイミングが見つかる。
自分で調べる気はしないがな。
- 618 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 00:03:13 ID:cQRKwwRA0
- >>565みたいなタイミング取れる時は狙ってるな、めくり断空
- 619 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 09:23:29 ID:XnQfwUnY0
- 意識せずにやってたわ・・・
どおりで起き攻めのときの弱断空、よく当たるわけだ
- 620 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 12:31:20 ID:uKIa3V660
- >払い腰→中P(空振り)→弱断空
この中P(空振り)はタイミングを合わせるために挟んでるってこと?
頑張れば投げた後に慣れと直感で弱断空でも大丈夫なのかな
- 621 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 12:48:10 ID:IW7tbl0o0
- 払い腰→中P(空振り)→弱断空覚えてから負けたことがありません
- 622 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 12:48:17 ID:ZIijdcAI0
- タイミング合わせだよ。
タイミングわかってればなくてもいける。
- 623 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 12:50:20 ID:ZIijdcAI0
- 状況&キャラ限だから勝率劇的うpってことは無いと思うが…
- 624 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 17:45:59 ID:w.2jbR5Y0
- 打撃を使いこなすザンギ
ガン待ちしてこちらの行動に合わせて適宜撃墜しようとするダルシム
こちらが当たらず向こうが当たる間合いを把握し常にキープするバルログ
こいつらに勝てる要素が見当たらない(ヽ´ω`)
- 625 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 18:55:54 ID:z26cNzUQ0
- >>622
なるほど
練習してみるかな
>>624
迎撃ダルシムは昇りJ小断空や空中EX断空、空中中断空で手前着地とか
奇策で何とか頑張ってる…けど通用しないことも多いよね
打撃ザンギは無理ゲーに近い気がする
- 626 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 02:26:17 ID:DAOM77hI0
- やってみたら本当にガシガシあたったよめくり断空。
ただ、タイミング計るのが下手らしく
空振り中パンチ自体がなぜかリュウ相手以外でうまく出せなくてめくる以前の問題でした。
- 627 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 08:23:38 ID:X1Bz50/g0
- >>626
気合で2回ぐらい成功させたら、起き攻めにガンガン投げ通るようになるし
投げ抜けやリバサ昇竜されだしたら、また断空重ねてやればいいしで実に楽しい
クソ二択持ってるキャラの押しつけってこんな感じなんかねぇ
俺はダンしか使わんから分からんがw
- 628 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 08:28:22 ID:LfxKNGlU0
- めくり弱断空って後ろ投げの後の中Pが遠距離になる相手にはできないみたいな感じでいいのかな
- 629 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 08:49:55 ID:UGmmTySE0
- 本田とか無理だね。その場から断空じゃ裏にも抜けれないとか寝そべりすぎだろw
リュウ以外にも同じタイミングでできる奴いたけど忘れた。
起き攻め普通に断空やってるとアベル、ベガ辺りは勝手にめくりになることが多いね。
- 630 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 09:42:31 ID:WgJcoQAQ0
- 起き上がりに立ちガードされると
タイミング関係なしに正方向ガードになる希ガス
- 631 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 11:41:16 ID:TSt/BbWM0
- >>627
ダンでも晃龍と投げのクソ二択があるじゃん
- 632 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 12:14:36 ID:UGmmTySE0
- 立ちガードされたらそりゃ表になっちゃうよw
すり抜けてる訳じゃないんだしw
- 633 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 13:21:21 ID:PQshhLe60
- 払い腰の距離で起き上がり立ちガードは勇気がいるんで、そこにつけ込むと。
で、立ちガードが有効だとわかったら、今度は中足EX断空や早出しの大足が刺さると。
- 634 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 15:28:35 ID:7qyE2lrU0
- 残念だけどダン相手なら屈ガー棄ててもそんなに怖くない
小足EX断空を序盤からちらつかせて、下段を意識させるとかしないとダメだな
小足が届く距離なら中足にする意味ないし、大足はリスクありすぎて無理
- 635 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:12:03 ID:UMWUABVw0
- スパ4からダン消滅の危機
か?
- 636 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 19:10:33 ID:TSt/BbWM0
- めくりだろうがなんだろうが、屈みコパン連打で安定して落とされるんじゃね
- 637 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:24:07 ID:9gdf57W20
- スパ4では弱体化こそしないものの
サガや豪鬼をあんまり弱くしてメインだったプレイヤーを萎えさせないように
全キャラアッパー調整してダンだけ置いてけぼり…という予感が走った
- 638 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:34:50 ID:zBP04HQY0
- ダンだけセービングなし
- 639 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 22:02:06 ID:hqSzuScY0
- 中Pからキャンセル不可
が加わるだけで一気にZERO3のときぐらいまで弱体化する予感
- 640 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 23:45:43 ID:88Y66Fos0
- ゼロ3はまだダンより下がいたからねえ。
スーパーでダッドリーがガチで参戦なら鞍替え、というか元鞘か。
- 641 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 00:47:05 ID:wKZRELoQ0
- ダンより下って誰だっけ。
ダンはこれ以上変にいじると駄目な気もするな。
これより弱くしたらどうにも戦えないし強くしたらダンじゃない。
追加ウルコン次第で化けるかな。
どうせウルコンミスったら隙だらけならウルコン後挑発してくれればいいわ。
- 642 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 02:09:51 ID:N6fT2uHI0
- 覇王商工兼とか斬列軒欲しいな。
- 643 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 08:23:36 ID:7F2Y5q3A0
- 一撃必殺!
あのカウンター技が欲しい
- 644 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 17:34:17 ID:W5YwTU/Y0
- 投げのシステムが変わったりしたらダンは更に戦えなくなる
目立つ強さはいらんが
屈中、強攻撃あたりはもう少し使えるようになってほしいな
- 645 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 21:13:08 ID:keZUNswg0
- 弱体化ならEX断空脚がされそうな予感が…
- 646 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 18:39:30 ID:oKxJ9zvY0
- 性能的には今のまんまで十分だな。
通常技は使い所絞れば死に技ばかりってわけじゃないし、必殺技に至っては道着の劣化とはいえ十分に使える。
今の微妙さが一番良いよ
- 647 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 18:51:27 ID:/NrazZQY0
- しいて言えば胴着への強断空スカりは直してほしいかなーと
あれはなんか理不尽
- 648 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 02:49:32 ID:0B9IpgzY0
- 中断空にすれば安定して1HITするんだから使い分ければ良いだけだろ
- 649 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 03:04:50 ID:JFPSSK860
- 中断空にしてもダメ50と150には大きな差があるぞ
- 650 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 10:30:35 ID:qJSNpvIc0
- >中断空にすれば安定して1HIT
晃龍でよくね?w
- 651 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 11:14:27 ID:ZQSvGg2M0
- >>650
そういう問題じゃないだろ
- 652 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 21:01:13 ID:1UceETzU0
- 本田相手にどうすればいいかもう涙目だったが
起き攻めちょい離れた位置から弱断空だと百貫も頭突きもEX頭突きもふっ飛ばせるのね…
EX頭突きにビビリすぎてたよ…
- 653 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 02:02:37 ID:O4ocLMgQ0
- 絶対ってわけじゃなくてタイミングによるけどね。
- 654 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 10:17:02 ID:cqLgUygA0
- 相討ち限定晃龍>強断空2HITと同じで
上昇中弱晃龍>強断空2HITも入る(弱晃龍が上昇し切ってると確実に入る)
既出だけど使ってるダンがあまりいないので。
- 655 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 10:44:19 ID:grPVj8SUO
- >>654
マジか。早速今夜やってみるわ
次回作では断空ガードされて-3フレとかされそうだな
- 656 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 15:15:13 ID:O4ocLMgQ0
- 現在すでにそうじゃないか?有利つくのは弱断空だけだった気がするんだが。
- 657 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 15:29:41 ID:25pqc/9w0
- 今は-2F。
-3Fになると早い小技(ピッピとか)でも刺さるようになるので大違い
- 658 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 16:21:19 ID:pxjuBl/c0
- つーか3fだと投げ確だから終わる
- 659 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:11:36 ID:g2nKsTcQ0
- プレマでダン対決になったが
断空ガード→両者バックダッシュ→両者EX断空で相打ち
J弱断空両者同じタイミングで相打ち→受け身我道ケェェンハモリ
体力0画面端起き攻めEX晃龍→相手もリバサEX晃龍で空中セッション
セビキャンゲージ溜まった!隙見て我道セビキャン中P断空!→俺も溜まった!隙見て(ry
やること同じ過ぎてワロタw
珍しくダン同士で噛み合う対戦だったw
- 660 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:11:46 ID:O4ocLMgQ0
- めくり中Kから屈強P強断空繋がらないとか言ってたが、頑張ってみたら繋がった。
ただ、めくり中Kをこれ以上無いぐらいぎりぎりの低い高度で当てて屈強Pを最速で出さなきゃならない。
多分しゃがみじゃないとその高度で蹴れないだろうが、相手の起き上がりにかぶせるタイミングでやれば立ってても可能かな。
毎回めくり中K中P強断空をしゃがみですかされるって人はこっちを狙えば良いのかもしれない。
- 661 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:28:50 ID:SxriPb020
- 対戦会の動画上げてるダンの人、どこの動画サイトに上げてるんだっけ?
- 662 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 20:27:31 ID:oZEgDEOA0
- >>660
おぉ。詐欺飛び投げと混ぜれば択が広がるわ
中P強晃龍セビ強断空に変えるのも手だね
めくりが浅い時は中P挟まないで生強晃龍からセビ強断空もいいよね。
>>660
zoomeのならしってるが
- 663 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 20:28:57 ID:oZEgDEOA0
- すまん。。下のは>>661だった
- 664 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:14:16 ID:pxjuBl/c0
- >>661
ttp://zoome.jp/saikyooo/
これだな
この人ダンやめたら大会もうちょっと勝てるんじゃないの?w
- 665 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:15:23 ID:CefWd7820
- *それを やめるなんて とんでもない!*
- 666 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:14:14 ID:D5DhYcO.0
- 染みついたダンは抜けないぜ。
めくり中K中P弱竜巻!とか
「瞬獄殺!」「ところがどっこい弱断くぁぁなかったぁぁ」とか
置きセビバックダッシュ!お、当たった!よっしゃウルコんぁぁスカるってのおお」とか
ケンとフェイロン練習中の俺が言うんだから間違いない。
- 667 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:15:28 ID:yWSgfctc0
- >>666
目に浮かぶようだw
- 668 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:46:37 ID:qL2EOn6A0
- ダンの人復活してたのか・・・全然気づかなかった
- 669 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:29:00 ID:xfxr6flM0
- >>666
乗り換えたのか。。寂しい話だ
- 670 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:42:00 ID:nnmhQyWQ0
- 最近剛健練習中
なにかあるとすぐに空中に舞い上がるんだぜ!
やっぱダンのほうが安心して戦えるんだけど。
- 671 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:58:01 ID:D5DhYcO.0
- >>669
乗り換えてねぇ!
いつでも俺の心にはダンが…ダンがどっしりと居座ってんだ!
だけどプレマで…ずっとダンじゃ相手に悪いから…色々使った方が楽しんでもらえるからって…
ダンでランクマ3000まで頑張っていまさらメイン乗り換えたりしねーぜオヤジィ!
- 672 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 02:28:20 ID:VDohksIk0
- まさに>>666の症状
フレ相手にサブでリュウ使う時に遠立中Kを牽制に振ったりする
他のキャラ使ってても心構えが基本ダンだから死に技連発だぜ
- 673 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 03:09:43 ID:Ur3IEan.0
- ショーン→ダンだとわりとノリが近いんで、たまに逆に戻っても安心
- 674 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 11:32:12 ID:dt/ByYxE0
- 他のキャラ使うときダッシュもダン感覚で使っちゃうからひどいことに
- 675 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 11:45:00 ID:ibX0MJQk0
- (`・ω)( )(ω・´)(`・ω・) トルネイー
- 676 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 11:59:40 ID:dt/ByYxE0
- 相手の飛び込みコウリュウで必ず出せる人ってどーゆー感覚で画面見てるの?
- 677 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 13:33:22 ID:.eb/GQDw0
- スト4は空ガも空中ダッシュもなく基本テンポもっさりだから見てから対応しやすいとしか
- 678 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 14:04:04 ID:D5DhYcO.0
- 見てから対空が我道に化けてぼこぼこになることがある。
パッドのせいと言い訳しておこう。
- 679 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 18:23:09 ID:KE0moj320
- 対空晃龍はほとんど反射で出るようになったが、相討ち後の追撃強断空が意識してないと出せない。
- 680 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 22:39:55 ID:D5DhYcO.0
- セビキャン断空とか追い打ち断空とか結構バカにならないダメージだもんな…
確実に決めたいね。
- 681 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 03:39:46 ID:nfFpUxYo0
- 弱断空の使いどころが難しい
空中版は判定が滅法強いもののセビに滅法弱かったり特定の技で容易に避けられたり
相手が動いて意図せずめくりっぽく背後に着地して着地硬直でオワタになったりする
地上版はガードさせた時の有利フレーム多すぎてかえってめんどいというか(投げがスカる)
ガード後の投げが連打で良かったりバクステ狩れる分中強で良くねって思ったり(ザンギ以外)
結果的に通常技対空を多用する相手にそこそこ空中版を使う程度に現状なってる
上手い人はどう使いこなしてるのだろうか
上記の起き攻めめくり弱断空も全然真似できない
- 682 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 04:20:28 ID:JDSZcyUg0
- 有利F多すぎってのはちょっと気持ち判るけど、
その有利Fギリギリまで歩きで押し込んでプレッシャー与えておけばいいのさ
ガード後投げ連打の人は立中Pで潰せるし、
起き攻めで気軽に裏に回れるのは、溜めキャラ相手にはかなりありがたい
空中版にしても、軌道変更は非常に重要
相手の目の前に落ちる軌道で飛んで、ダブニーとか頭突き出されたところを上から蹴れたりする
あとJ弱断空ないとザンギまじ詰む
グラップか晃龍セビかバクステぐらいしか後の展開のない中強断空よりは、
断然攻めが継続するので必須といえる
- 683 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 06:25:40 ID:S1euo8.c0
- 立ち中Pで投げつぶせるの!?しらんかった
- 684 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 07:11:17 ID:3Nrj7ZvAO
- 立ちガードじゃなきゃね
- 685 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 12:36:17 ID:U8MYei6AO
- 未だに起き攻め詐欺断空がうまくできない
リバサ無敵出されると普通に食らっちゃう
それで前に歩いてから出すと相手が何もせずガードしてるだけでも裏いって当たらず
なんかコツはないのか
あと、前投げの後は詐欺断空できないよね?
- 686 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 13:57:36 ID:96sc2wo.0
- 詐欺断空ってめくりってこと?
キャラごとの起き上がりモーションの違いでタイミングが全然違うと思う。
詐欺断空ってのがよくわからんが、めくりなら狙ってはかなり厳しい。
- 687 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 14:02:45 ID:U8MYei6AO
- 相手が何もしないとガードになって、リバサ昇竜とか出されると裏に抜けてスカせる断空の事<詐欺断空
なんかダンの基本連携みたいに書かれてた気がするからさ
- 688 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:50:24 ID:xrc7rUOI0
- 断空ってアマブレ技ですか?
- 689 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 23:18:34 ID:K5n3xEdk0
- 地上なら
- 690 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 16:39:50 ID:Im61t0TkO
- 弱コウリュウ頂点当て→断空難しいな
横のリーチがないから頂点をあてるのが難しいしその後の追撃もシビア
特定の相手、状況で使えるみたいな狙いどころってあるかなぁ?
- 691 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 16:57:41 ID:nn9obGKY0
- 追撃は断空じゃなくEX我道ならちょっと楽
近距離ぎみor画面端ならEX晃龍でもいい
……ダメージは屁だけど。
- 692 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 18:04:04 ID:aCCk0GBI0
- 画面端なら弱晃龍根本でもEX晃龍入るよ
あれはダメ云々よりスタン値稼ぎだな
- 693 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 23:57:22 ID:MZIVRiMI0
- >>690
あまり頂点で当てるのを意識せずに
根元意外で上昇中に弱晃龍が当たった>強断空でも間に合うよ。
割り込みや牽制に弱晃龍を置く際
読みが外れて相手が飛んでくると出来るケースが多い。
弱昇龍>滅と感覚は一緒。
- 694 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 00:25:46 ID:u1MgS8cU0
- それに疾走が入るのがリュウ。
そう考えるとマジお手軽だな。ダンがそんなことできたら俺BP5000はいったぜきっと。
- 695 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:37:26 ID:zrYWvZNs0
- 弱晃龍カスから疾走とか毎回入ってたら相当うざかったろうなーw
- 696 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 05:02:56 ID:jPcXME6.0
- 後ろ投げから弱断空 ケンの中シュウリュウには負けるね
- 697 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 10:58:54 ID:4/Edt.GcO
- 画面端付近からの弱晃龍→EX晃龍かっこいいな
しかしこれが入るって事は弱晃龍の全体フレームもしくは隙が他の昇龍系に比べて少ないって事なのか
- 698 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 11:06:17 ID:Aj7aBz760
- 画面端の話ならリュウは入るよ
(つか地上弱昇龍→真空波動→滅波動で500超えフルヒットも入るw)
ケンは無理ぽ?
- 699 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:01:31 ID:zrYWvZNs0
- え、真空から滅がフルヒットすんの?まじで?
- 700 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:49:09 ID:nTWjTO2cO
- 昇竜スパキャン真空滅は滅の部分カス当たり
フルヒットはダメージの大きさを表した言葉のアヤじゃね?
もし入るなら是非教えてくんろ!
- 701 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 19:17:57 ID:JiNuyvkcO
- >>968
ケンなら画面端で弱昇龍→弱昇龍裂破→神龍拳上昇のみが入るよ
- 702 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 19:27:06 ID:JiNuyvkcO
- >>698だったぜオヤジィ
- 703 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 19:28:26 ID:fabtw.v.0
- 板違い。巣に戻れ
- 704 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 23:28:52 ID:.58VTsCkO
- 必殺技キャンセルスパコンからウルコンフルヒットなんて繋がるキャラいないだろ、と思ったら
我道伝説疾走がある意味そうだったわ。
- 705 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 21:16:21 ID:/yECLDZ20
- ぶっちゃけ伝説疾走はゲージ無駄遣いだと思ってる
ゲージ全部吐き出して生ウルコンと大差ない威力とか
- 706 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 21:44:20 ID:80WactAc0
- >>705
だから粋なんじゃねえかよ
- 707 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:49:24 ID:RHQ41VZo0
- コンボを評価するときに支払うゲージとダメージ量だけ見る人いるけど、
決めた後の状況とか、起点の入りやすさとか、運ぶ距離とか色々あると思う
そういう意味でいうと、伝説疾走はめくりからヒット確認しつつ狙えるので相当意味がある
- 708 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 03:02:02 ID:TxDPP/E20
- 我道セビ疾走や対空疾走が安定してつかえれば
伝説疾走は出番が少なくはなるな
- 710 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 17:05:34 ID:5D7us8x20
- めくりからなら普通に中足EX我道セビキャン疾走のがマシだろw
- 711 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 21:24:12 ID:WQdZ0ivI0
- めくり中Kから中足とか怖くて出せないだろ普通
- 712 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 04:43:22 ID:drCIeaas0
- 君が普通だと思っていても、それが共通認識では無いということもあるってことさ
- 713 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 05:08:53 ID:42ZesJ760
- >>711
中Pも中足も1Fしか変わらないぞ
- 714 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 06:42:02 ID:koFo1xyc0
- めくりがガードされてるのに中足はないな
ヒット確認してるならいいんじゃないの?
- 715 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 16:26:55 ID:drCIeaas0
- 逆じゃない?中段を立ちガードされてるのに続けて上段出すほうがおかしいよ。
普通は中段下段で揺さぶり掛ける。
中P断空が便利だからって依存しすぎてるだけのように感じる。
- 716 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 21:32:19 ID:koFo1xyc0
- ガード後中足なんて簡単に割り込まれるだろ
ガードされてる時点でコアかコパにするわ
- 717 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 00:48:18 ID:naYFI5q60
- めくり中Kの刺さり具合で決めたほうがいいんでは
- 718 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 18:21:19 ID:DK0lhgrA0
- >>697
調べればわかるが他の胴着にくらべて
断空以外は全ての技が劣っている
今までに比べて少しはマシに闘える程度だから
ダンがちょうど良い調整とか言ってる輩の意味がわからん
- 719 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 19:15:03 ID:u2.3.sxA0
- 無敵対空、当て得弱断空等、今までに比べればなかなか飛ぶEX断空など
過去作品と比べればかなり磨かれた技なのにやっぱり最弱候補という「ダン」らしさが絶妙って意味だろ。
これに目押しコンボとか昇竜セビキャン疾走なんてあったら下手したらケンより強くなってしまう。
そこそこ優秀な技持ってるのにこの有様とか、通常技ってやっぱ大事だよな。
- 720 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 19:15:36 ID:u2.3.sxA0
- なかなか飛ぶEX我道だった、スマソ。
- 721 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 21:59:09 ID:2lRRe0UA0
- 有様w
- 722 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 22:47:54 ID:DK0lhgrA0
- >>791
確かに目押しや晃龍セビ疾走要らんが
通常技の発生の遅さで使えば使うほど限界がみえてくるよな
差し合いの弱さ、ヒット確認がほぼ出来ない等
最弱候補でも構わんがまだまだ改良して欲しいな。
ところで弱P>弱我道(晃龍) 意外に使える場合があるな。
- 723 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 22:49:16 ID:DK0lhgrA0
- >>719だった
- 724 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:11:47 ID:MoPcVWLs0
- Sanfordって人のダンが参考になる。Youtubeで検索すれば出てくる
画面端で立ち中P→我道拳→(弱P)→晃龍拳を決めた時の爽快感は異常
- 725 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:44:15 ID:HVtFVrII0
- 画面端、ってんなら中P→我道拳→弱P→弱晃龍→EX晃龍までいこうぜ
- 726 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:56:21 ID:Cy/GPOnQO
- その外人の動画見てはじめて垂直ジャンプ中パンに追撃判定があるって知ったわ
- 727 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:25:59 ID:11jQhcEg0
- ザンギは無理ゲーという事もよくわかった
- 728 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:33:37 ID:gg1zLcR60
- 離れた位置から何気なく弱P出したらいつの間にかザンギに抱きしめられてた。
何を言っt(ry
あの詐欺くさい投げ間合いはなんとかならんものか。
- 729 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:47:09 ID:VYsu9Nv.0
- この外人は対空疾走チャンス逃さないな
晃龍セビキャンのあとに垂直J中Pが入るってことは垂直J大Kも入るのか?
一発目はスカる強断空とダメが同じになるな
- 730 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:48:38 ID:11jQhcEg0
- >>726
そんなバカなと思ってトレモでやってみたらマジだ…
強Pとか強Kの方がいいじゃんと思ってやったらスカった。
というか垂直J中P以外のジャンプ攻撃全部スカった
- 731 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 00:59:51 ID:NgxeBY0k0
- 通常技の前後フレームがやたら長いせいで簡単にぐるザンに吸われてしまうという悲劇
- 732 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:00:19 ID:gg1zLcR60
- プチリュウだなw
- 733 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:00:25 ID:8VGwi4qc0
- そうか。。
相討ち後も含めて垂直J中パンはやはり魅せ技で大断空の方がいいんだね
ダメ100と75は違い過ぎる。
- 734 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:05:11 ID:BTo0QXY.0
- ザンギ戦はダブラリ潰しの空中断空と通常Jの択や
中足EX断空でもう少しなんとかなるんじゃないか?
あくまでもう少しだがw
- 735 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:12:02 ID:8VGwi4qc0
- >>731
弱攻撃がリュウの屈強Pと同じフレームだもんなw
持続の短さも発生の遅さもサイキョーに酷いわ
- 736 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:29:03 ID:8/wbLFnc0
- 正面からの飛びでも大Kの先端を頭に当てるようにしたらダブラリ潰せなかったっけ。
- 737 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:45:20 ID:11jQhcEg0
- 晃龍セビキャン垂直ジャンプ中Pは安定重視なんじゃね?あとは攻めを継続させるの重視とか。
あんま攻め継続できてない気がするけど…
大断空はヒヨってたまにミスる事もあるから、やっぱ安定重視って事かな
- 738 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 03:27:24 ID:m9A8la1Q0
- >>734
セビやギリギリまで引き付けてダブラリで相打ち狙いの奴
相手に択もクソもないけどな
- 739 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 20:05:00 ID:11jQhcEg0
- 他に垂直ジャンプ中Pの追撃判定を利用できる場面って無いかな?
ないか
- 740 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 20:21:34 ID:s.cDI7l.0
- >>298
- 741 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 22:29:44 ID:8/wbLFnc0
- Sanfordってevoの常連じゃん。
- 742 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 22:55:49 ID:8VGwi4qc0
- >>739
リュウベガみたいなことができたなら
意味のある技だったのにね
- 743 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:47:17 ID:lO1MYci20
- >>742
斜めジャンプならまだ可能性もあったんだけどな
- 744 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 12:15:46 ID:P8.QS3CA0
- 追撃性能があるだけで空中コンボ始動技にはなれないから、どっちにしろ無理だな
- 745 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 14:38:08 ID:lO1MYci20
- sanfordの動画見て思ったけど、断空ガードさせた後に垂直ジャンプ断空結構使えるな
今まで投げは晃龍拳で潰すか、垂直ジャンプ強Pをガードさせて攻め継続…
って対処してたけど垂直ジャンプ断空で潰せるようになった
- 746 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 14:57:44 ID:Pf4hm3F.0
- そこでふたたび超低空弱断空に脚光
- 747 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 16:57:46 ID:P8.QS3CA0
- Sanford確かに上手いけど、屈中P断空の意味だけは判らん
- 748 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 17:45:48 ID:Pf4hm3F.0
- ザンギに強断空ガードの後って、祖国なら確定だけど
普通のスクリューならジャンプなりで逃げられるよね?
確実にもらってたからアレ? と思ってたんだが>Sanford
なんとなく余興で使ってる感じなのかね
- 749 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:46:20 ID:Yxb/uApA0
- スクリューは2フレだから確定じゃなかったっけ?EXスクリューはセーフ。
ガード後垂J断空いいかもね。
- 750 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:48:04 ID:Pf4hm3F.0
- ああ、確定だったのか
なるほど。じゃあしょうがないな
- 751 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 19:49:52 ID:.oWvqT.20
- 悲しいことに確定です
- 752 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:45:31 ID:jwGmU2dk0
- 確定じゃなきゃ使い放題だわなあ。
- 753 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 21:55:28 ID:lO1MYci20
- 仮にスクリューが3フレだったとしても、どっちにしろ断空ガードさせた後に
スクリューとダブラリの逆二択でロクな状態じゃなかっただろうけどね
アベルの飛んでくる蹴りって断空で一方的に勝てるんだね
断空脚だけはガチで強い設定にしてるんだなーと実感したわ
- 754 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 22:26:31 ID:lO1MYci20
- バイソンに勝てないからWIKI見てたら垂直ジャンプ中Pの追撃関連の情報がもう追加されててワラタ
いいね
- 755 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 22:46:30 ID:Hqo8Zza.0
- 垂直ジャンプ中Pと大断空
コパンひとつ分の違いか。。
- 756 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 22:59:13 ID:Yxb/uApA0
- 追撃断空はほんと馬鹿にならないダメだから忘れずやりたいよなー。
でもカッコよく空中EX断空なんかやっちゃうのもダンらしくてアリなんだぜ。
「晃龍!」ピシュンッシュパッ「ダンダンセイヤッ!」
カス当たりでもカッコよさを求めるなら空中EX断空だぜヒャッホー!
- 757 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 03:52:51 ID:BXB6WwuY0
- 垂直J中Pは当てた段階で追撃判定消えるんだな
ちぇっ。
- 758 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 11:16:02 ID:/MnrocsY0
- >>753
タイミングと間合いに寄るだろ。きっちり足先を当てるように出されると一方的に負けるよ。
- 759 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 13:48:33 ID:/6A/kY9c0
- 屈小Pで落ちる断空が強判定…だと…?
しゃがんでシュッシュやってる奴らは嫌がらせに近い。
- 760 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 17:31:11 ID:6z50/QacO
- >>759
斜め上〜横の判定が強くて下は弱いのかもね
アベルのホイールキックは位置にもよるけど後だしでも勝てる感じ
後だしだから勝てるのかもしれないけど
- 761 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 17:33:51 ID:BXB6WwuY0
- 技が出るまでの判定(出がかり)は弱い。なので出の早い小Pであっさり落ちる
判定が出た後は強い。けっこういろんな技に勝てる
ってことでしょ
- 762 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 18:32:09 ID:6z50/QacO
- ああ、それだね
じゃなきゃ思いっきり下から出てる昇竜と相討ちになるわけがない
- 763 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 19:44:37 ID:rofqhefc0
- 昇龍相討ちで思い出したが
投げとめくりに頼り過ぎてるせいか
最近は起き攻めやめくりのパターンが読まれて攻めあぐんでるわ
投げ、弱断空、小中足、中Pのずらし、めくりのタイミングでも変わるかも知れんが
他のサイキョー流はどんなセットプレイしてる?
- 764 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:05:58 ID:/MnrocsY0
- 当て投げ
- 765 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:45:22 ID:EB6OLaLc0
- 断空重ね
キャラによっては垂直断空も
- 766 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 23:53:18 ID:OF.RjeSA0
- セットプレイって起き攻めだよな?
中足→我道orEX断空かな
中足出すまでは当然立っておくと良い
じりじり近づいて立った瞬間後ろに下がったり
相手が立つ瞬間にギリギリ着地できるようにジャンプして
昇龍系誘ってガード後サイキョー流奥義とか
- 767 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 18:26:48 ID:hfueSKmkO
- 垂直断空なんかおもしろくていいわ
- 768 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 18:49:44 ID:V7rWqYfk0
- 断空か中足や誘いがメイン
いまさらだけどダンは差し合いになるとキツイ
性能よさげなジュリなんかとまともに闘えるかな?
- 769 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 19:14:35 ID:dpPs7PIc0
- 差し合いできる相手ならマシだろう
高性能牽制でなぶり殺すタイプのキャラでプレイヤーもその戦法に長けてるならダンは本当に涙目になる
ダンは近づかないと何もできないけど
逆に言えばどれだけ性能が良くても近づかないと始まらないキャラが相手なら勝機はある
ジュリは多分蹴り主体の近距離ファイターだろう
まさか手足が伸びたりしないだろうし、なんとなくだけど飛び道具も持ってないんじゃなかろうか
- 770 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 19:57:41 ID:c3tYbKgk0
- >>769
飛び道具アリ、ってコメントされてた希ガス>十里
バルログは強化筆頭な気がするから
SUPERではボッコにされるんだろうな……
- 771 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 20:35:28 ID:0wpEgUGw0
- 溜めキャラ飛び持ち高牽制アリそうなDJとかやべぇな。
- 772 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:13:38 ID:0JQJQo3.0
- 差し合いきついのはそうだね。
大足が遅すぎて間に合わない事がよくあるし、
中足が他の胴着と違って見た目よりかなり短いんだよなぁ
- 773 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:24:08 ID:c3tYbKgk0
- 立ち大P/大Kの密着がカウンターヒットなら立ち弱P(→EX断空)繋がるね
間合いがすげえシビアだけど
- 774 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:34:47 ID:mTJ2j04c0
- 断空で差しあいもカバーするキャラ
- 775 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:38:43 ID:.7ksgrwk0
- 断空出しながらガドウケンとコウリュウケンでるのようにならねーかな
- 776 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:43:46 ID:c3tYbKgk0
- それなんてレインボー
- 777 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:53:46 ID:hfueSKmkO
- なんかネタはないかなと思ってムック見てたらまた発見した
空中断空脚のピヨリ値がメチャクチャ高い
地上の倍ぐらいある
強またはEXが100×3だからなんとか使い道ないかな
地上断空脚の空振りのゲージ増加が全キャラ全技中最大に続いて、空中技のピヨリ値全キャラ全技中最大
- 778 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:58:58 ID:.7ksgrwk0
- おいおい最強じゃねーか、負けるきしねーわ、まじで
本田に勝つにはどうしたらいいか教えてください
- 779 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 00:24:12 ID:vM6Tvz9g0
- 本田は我慢比べかな…一応、我道拳で地上はある程度押せるからそんで頭突きに気をつけて、
じれて飛んできた本田を追撃する感じ。
大抵相打ちになって追い討ち断空でお互い体力減っていきながらも若干リードするみたいな
- 780 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 00:30:34 ID:0MoHm0e.0
- >>777
挑発数全キャラ中最多
SC→UCが繋がるキャラの中でUCの部分の補正ダメージ最高
飛び道具の隙(伸ばした手)全キャラ中最大
こうですか?
- 781 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 00:33:38 ID:RXXvdHGY0
- 起き上がりEX百貫はしゃがむだけで回避できるから
向こうに落ちていくのを見て疾走…とかね
あーEX頭突きはいてえなあ畜生
- 782 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 00:41:59 ID:16.eooSM0
- 画面中央でも弱断空からEX晃龍って追撃可能なんだな。
ざっと調べただけだが、ブラ、リュウケン、ガイル、ザンギあたり以外は大体入るようになってる。
まあ入ると言っても例えばバソがしゃがみ限定だったりするから条件に差はあるが。
めくり中Kの深さはあんまり関係なくて、中P断空のキャンセルを気持ち遅らせる事と、最速でEX晃龍出すことを心がければ良いっぽい。
特にフェイロンとベガは立ちでもしゃがみでも、キャンセルのタイミングを意識して無くても最速EX晃龍意識するだけで安定して入る感じだ。
- 783 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 01:14:46 ID:vM6Tvz9g0
- >>782
フェイロンはともかくとして、ベガはいいね
どうでもいいけどID面白いな
- 784 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 15:39:18 ID:zaK54lWQO
- 新作は基本的にみんなウルコンがコンボで繋がるようになるみたいだけどダンどうなるのかなぁ
常識的に考えればコウリュウセビキャンウルコンが繋がるように…だけど、ダンの事だから伝説キャンセルがあるから十分だろって感じで放置されそうだ
- 785 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 16:58:37 ID:RXXvdHGY0
- 代わりにMAX生当て5割にしてくれたらそれでいいよ
そんなことありえないだろうけどねー
- 786 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 00:33:42 ID:mmm9fnxI0
- 挑発伝説に当たり判定が付いてヒットしたら強制見学モードになる。
もちろん攻撃力0
- 787 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 00:38:35 ID:Pi7X3Xys0
- それいいなぁ…
今日も対戦しまくったけどやはりリーチが無いのがきつい
ジリ貧で僅差で負ける試合が多い事多い事…
んで結局最終的に結果は1対9とかそんな事もある
思ったんだけど、しゃがみ強Pの判定が実は超強くて相手の牽制を狩れるとかないかな?
サードのショーンが確かそういうのあったんだよなぁ
- 788 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 00:58:45 ID:frRBNIOw0
- 元の蹴り技ですら最後まで食らうと長くてイライラするのに
強制で延々挑発伝説とか毎回切断されるレベルだと思う
- 789 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 02:12:43 ID:mUKReYUE0
- >>787
早出しすれば対空として機能する
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 790 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 02:40:37 ID:Pi7X3Xys0
- >>789
対空じゃなくて地対地の時にさー
- 791 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 02:46:22 ID:KUz.7hFc0
- リーチのある牽制をかちあげる感じだな
ダルシムの強Kぐらいならいけるだろうけど…
- 792 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 03:23:16 ID:CCPwKsMQ0
- 中P系の先端は強いから間合い理解して使ってれば差し合いで圧倒負けってことはないと思うよ。
中Kの長さ、中足のくぐり性能、遠立強Kの上半身避けと足元の判定の薄さ、さらに我道も混ぜていけば手も足も出ないってことは無いはず。
あと、斜めJ弱Kは意外と強い。ダルのヒザと同時に出すと不思議な事に先端を潰せるんだぜ。下方向には滅法強いみたいだ。
- 793 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 04:20:04 ID:mmm9fnxI0
- 親父のカタキのエルボードロップ(J小P?)みたいなやつって
中足でくぐれるよね?
- 794 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 09:48:11 ID:qWh1y.M6O
- ダンの親父が断空脚でサガットの片目を潰したって事は相当強かったって事なのかな?
ゴウケンみたいに隠しキャラで出してくれないかなぁ
・親父の我道拳
モーションは同じだけどちゃんと飛ぶ。追加入力でもう片方の手でもう一発うつ
・親父の晃龍拳
中大はリュウ並の無敵時間
弱は無敵は無いがガードさせても4フレ不利。距離が離れるので反撃はまず受けない
・親父の断空脚
タイガーニー並の鋭さ
- 795 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 11:02:02 ID:DUxh48LA0
- どっかでMr.カラテみたいので出てなかったっけ。
逆に片目潰したのに負けたのかともとれるな。
- 796 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 11:04:30 ID:xBL8a1uU0
- ダンの親父まで死んだフリってことにするのは
2番煎じすぎて無理があるかとw
- 797 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 11:22:44 ID:H/4LhWns0
- 親父って晃(昇)龍拳とか我道(波動)拳とか知ってたっけ?
- 798 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 11:39:54 ID:DUxh48LA0
- サイキョー流はダンオリジナルだしゴウケンに弟子入りしてたってのも聞かないからゴウはふつうの格闘家だったんじゃないかね。
まぁ竜巻と断空全然似てないから断空は親父譲りの技なのかも知れない。
- 799 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 14:53:44 ID:KUz.7hFc0
- 暫烈拳とか覇王至高拳とかのが使いそうだけどな
まぁZEROシリーズの小ネタとしてパロディはあったかもしれないけど、
スト4の新キャラとしてそこまで程度低いことはやらないだろ、っていうかダン1人で十分な気がする
- 800 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 16:49:41 ID:Pi7X3Xys0
- 画面端で垂直ジャンプ頂点付近から断空って挙動がおかしいからか、誰も対空してこないのな
- 801 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:54:29 ID:vPi5T5lsO
- >>795
ポケットファイターででたな。
天使の輪がついてた天狗みたいな顔だったと思う。
- 802 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 00:00:18 ID:pDnffP8M0
- 天狗の面でしょw
Mr.カラテのパロのw
- 803 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 02:11:21 ID:KESicIog0
- ZEROシリーズでも勝ちアイコンが天狗面だったなw
スーパーでは挑発抜き不真面目抜きの真面目なダンが見たいとは思うな
- 804 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 09:15:54 ID:FVednbGM0
- そんなダンであってダンじゃないようなの入れるくらいなら○○入れろや
と怒る他キャラ使いの様子が目に浮かぶ
- 805 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:18:20 ID:62uWeygAO
- 昨日、アンテナ3本の人が入ってきたからラグい状態で本キャラはなぁと思って(実際やってみたら全然ラグくなかったけど)はじめてリュウを使ってみたけど何あの超性能
何ヵ月も使ってきたダンよりその日はじめたリュウの方が勝率がいいとかダンのセンスが無いのかリュウが強すぎるのか
- 806 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 12:42:07 ID:aSapGcYwO
- リュウが強すぎてダンが安定しなさすぎるだけで
いわば劣化版ケン
- 807 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 14:09:10 ID:pLr0EdCY0
- リュウよりダンの方が勝てる俺はもうだめだ
- 808 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 18:46:53 ID:Kx8Ktw2Q0
- 勝率確認したら対リュウ、ケンより対ダンの方が勝率低かった
自分で使ってる癖に俺って奴は全くダンの事が分かってないな
- 809 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 20:09:40 ID:pDnffP8M0
- 対戦会でダンとやりすぎてダンが一番勝率いいな。260戦くらいで80%。
でアベル(断空がフル機能する)、フォルテ(意外と勝ってた)、ヴァイパー(うまい相手が少なかった)、ケン(ぶっぱ初心者が多かった)の順かな。
アベさんは白熱した勝負になるから好きさ。
下はルーファス(42%)バイソン(40%)本田(36%)
本田酷すぎ('A`)
- 810 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 20:18:08 ID:uv1CWFAs0
- 自分はアベルとはあまりたたかいたくないなー、こけたら負けみたいな試合が多い
- 811 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 21:01:41 ID:9hYYDZhw0
- 胴着の中で唯一勝った時の喜びが大きいのがダン
そこまでモチベーションをあげないとずっと使い続けるのは辛いもんがあるな
- 812 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:19:27 ID:9LhnGEes0
- ブランカがどうにもならない( ・ิω・ิ)...
- 813 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:34:25 ID:kejwJtFo0
- 我道セビキャンコンボの真価はスタン値だった
斜J強K→屈強P→我道セビダ→強P→我道セビダ→強P→強断空
でダメージは473とそこそこだが、スタン値は860。
めくり中Kから繋いだとしても、多分800は確保してるんじゃないだろうか。
- 814 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:59:37 ID:LdNtAeuc0
- 強Pが200、ってのがデカいんだな>スタン値
スタン値といえば空中の中/強断空なんだけど
J下りのギリギリで出せばしゃがみでもヒットするんだな。スカると思ってた。
起き上がりに重ねる……のは蛮勇に過ぎるか……。
- 815 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 19:47:28 ID:LYudZBkw0
- どうでもいいが似たような垂J中Pのサガットには追撃判定無いんだな
- 816 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 02:11:32 ID:DszjbALY0
- >>813
みんなこんなの安定して出せてるの?
最弱流の俺には無理だぜオヤジぃ
- 817 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 04:32:11 ID:.KauQ/oA0
- BP3000だけど
我道セビキャン疾走or中Por強P
伝説キャンセル
いずれも実戦で決めたことない
- 818 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 09:40:56 ID:knD/XGFA0
- 同じく3000だけど
中P強Pは、ゲージあまり気味だけど飛びが通っちゃったときとか
画面端まで運びたいときとかに使う
あと前投げ>ダッシュ>強我道>セビダっていう起き攻めはよく使う
疾走とかトレモでも入ったことない
- 819 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 14:52:56 ID:/hkBWkfk0
- 俺も3000だけどそもそもセビキャンを使わない
- 820 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:51:46 ID:pvDphVOo0
- 自分は2300→1580だけど伝説キャンセルは
全く使わない。
- 821 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 19:07:30 ID:3suB2iOs0
- 俺も3000で>>818みたいに前投げから使ったりするかな。
他は晃龍セビキャン断空や緊急&強襲EX断空用にとっとく。
あとなんとなくカッコよくやりたいときに中足EX我道セビキャンうんたらかんたらやるくらいw
- 822 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 19:59:28 ID:aOKUAu/Y0
- 俺は逆に前投げ→前ダッシュ→我道拳セビキャンバクステとかやってるけど
一部キャラにはノーリスクで最後の削りとかに使える。もの凄いゲージ効率悪いけどね
我道拳セビキャン強Pはやんないかな。中Pなら安定するけど強Pだと安定しない
- 823 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:00:52 ID:18s7clbg0
- めくりから我道セビダは結構積極的に使うな。
外しててもそれほど危険なわけじゃ無いから、期待値は高いし。
ただ、ゲージ全部使ってまではやらない。ゲージフルにあってもセビキャンは1回まで。
- 824 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:35:14 ID:IszaZlS60
- 俺も最後の削りメインに我道セビダを使うな
EX我道セビダ晃龍(強断空)とか
ピヨってないかぎりは斜J強K→屈強Pが繋がるほど深く当たらんので
- 825 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:35:52 ID:StLjdDbg0
- >>822
のんきに弾抜けUCしてきた奴に疾走当てられるからたまに使うよそれ
UC発動タイミングにはもうダンは金色に光ってバクステしてるけど、
勢いでそのまま抜けてくる奴は結構多い(BP3000前後の話だけど)
- 826 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 23:53:40 ID:AW6Hq9Sc0
- >>825
それってセンレツキャクにもいけるかね?
もしいけるなら相当使える
- 827 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 09:55:37 ID:6I4N2PFA0
- >>826
春とアベルはいけた
多分フェイロンと元とキャミィもいけるだろう
ただ、当たり前だけどセビバクステ発動が相手の暗転前なので、
目の良い人には通じないよ
- 828 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 20:00:44 ID:BTivEx5g0
- アベルならもう少し遅らせて暗転と同時になるぐらいでも間に合わないかな?
発生Fとダンのバクステ及び硬直時間知らないけど。
アベルのは暗転後に中足出して刺せるぐらい遅いからいけそうな気がするんだ。
- 829 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 23:22:37 ID:wMUgsXqM0
- 既出かもしれんがダンやからってPAがOKてわけやないのわかってくれ・・・
プレマでもされたらむっちゃ腹立つ・・・
- 830 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 23:26:52 ID:4685kJAs0
- >ダンやからってPAがOKてわけやない
PAってアウトだったんですか。
PAない別のゲームやれば解決するよ!おすすめ!
- 831 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 23:31:00 ID:l7jJN.8s0
- しゃがみPA、空中PAはダンの特権だからおk
- 832 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 23:44:33 ID:FBx0cPng0
- >>794
親父がサガットの目を潰したのって
かぶっていた天狗面の鼻が試合中にサガットの目に刺さったんじゃなかったっけ?
俺もどこかで記憶が色々と結びついてるから自信ないけど。
- 833 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 01:51:32 ID:cjjt0O1k0
- イグゾォオラァ!オラオラァ!ドウシタドウバシュゥゥゥンチェーストォッ!は酷いwwって思うけどあまり怒る気にはなれない
ダンの親父出て来てくれるのならポケファイのエセ瞬獄をスト4の3Dで見てみたい
- 834 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 02:05:03 ID:xR31z7x.0
- あの鼻は自前だったはず。
つまり実力ってことだ
- 835 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 09:05:14 ID:DJq1fCFk0
- >830
言葉が足りずに申し訳ない。
PA自体はOKやと思う。
実際俺も舐めプレイや捨てゲーされたときはPAするし、
フォルテ使いやから挨拶にまでなってくぐらいだw
でもガチで闘ってる最中や何の脈絡もないときにPA連発しだしたり
されると闘う気なくすやろ・・・
それをなんの躊躇もなく、ダンやからOKってのはどうかと思う、
ってことをいいたかった。
けど確かに大人気ない発言やった。
すまん
- 836 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 09:27:35 ID:MnFqZESM0
- そんなのはそいつ本人に言ってくれ。
ダンだからって不真面目にやってる訳じゃないぜ。
挑発連発なんてダン以外でもやる奴はいるだろう。「ダン」だからじゃない、そいつが「そういう奴」だっただけだ。
挑発伝説コンボ、屈挑発タイガー避け、脱出J挑発、起き攻め騙し挑発晃龍、晃龍セビキャン挑発とダンは挑発コンボが多いから誤解されるんだよな皆!
- 837 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 13:21:01 ID:rH/gPqps0
- ほんと本人にメッセしてくれよ鬱陶しい
ダンだからOKってそんなのどこに書いてあるんだよ…
- 838 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 15:27:40 ID:7XhppmDA0
- アーマー挑発で飛び道具取ってると
相手は何勘違いしたのか普通のPA連発してくる事はあるな
- 839 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:10:31 ID:xR31z7x.0
- 何のために挑発するのかというと、相手を挑発するためにやるんだよ
- 840 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:12:40 ID:K0hDvGAo0
- 挑発したら隙だらけになるんだから、願ったりかなったりだと思うけどな
- 841 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 16:36:47 ID:8TueE9CYO
- アーマー挑発やったらダンの挑発にはそういう効果があったのか
ってメッセージが来た事はある
- 842 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 18:33:24 ID:MnFqZESM0
- アーマー挑発いいよなw
シュピーン「どうしたどうした!」ってやったらもっと波動飛んできて涙目。
- 843 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 22:32:00 ID:DJq1fCFk0
- >皆さん
ダン使いの気持ち考えずに軽率な発言してしまった。
すまぬ。
その闘ってた人と、色んなキャラを使って闘ってて、
とったりとられたりで結構いい勝負してたんだ。
で、その人がダン使って、1R同士とって最終ラウンドどっちも
体力あまりない状況でひゃっほいひゃっほい言い出したもんだから
なえたって話だった。
しかし確かにダンというくくりのここに書き込むことやなかった。
すまん!!
しかしこんなにレスしてくれて、ちょっとダン使いたくなってしまいましたw
ごめんなさい!!
- 844 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 17:43:52 ID:zw.AqqHI0
- <843
ナメんじゃねーぞ
- 845 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 17:51:19 ID:.iBvsv2Y0
- どしたどしたぁ
- 846 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 18:03:05 ID:./c3tPjM0
- とろすぎだぜぇ
- 847 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 19:47:05 ID:SrchIPLM0
- ヒャッホー!
- 848 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 19:57:16 ID:wHcl/o2U0
- >>843
チョーw余裕っすw
- 849 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 21:15:12 ID:6jrq.RGY0
- 挑発伝説だそうとして必勝無頼拳が出てしまうorz
- 850 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 23:04:39 ID:ifDCo/2.0
- >>843
気にするな
俺もダンしか使わないが挑発は一切使わない。。
相手のダンが挑発を使う場合は付き合わずに叩きのめす。
ウザかったら再戦しなければいい。
ただコンボの中の挑発伝説だけは許してくれ。
- 851 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 23:55:09 ID:tDo8shvg0
- 挑発や大断空ばかりのアイコン別キャラのにわかダンは徹底的に叩きのめす心の狭い俺。
- 852 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 01:19:09 ID:rYhBaPDI0
- >>850
俺ガイル
ウルコン決めた後にヒャッホーで距離離すのを極稀にやるだけで挑発はやったことないわ
- 853 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 03:16:56 ID:XqkXDV960
- >>852
> ウルコン決めた後にヒャッホーで距離離すのを極稀にやるだけで挑発はやったことないわ
理由はどうであれ、世間一般ではそれは挑発だw
- 854 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 09:21:26 ID:rYhBaPDI0
- 画面端でザンギに決めた場合、ただのバックジャンプだとバニに引っかかるんだもん
- 855 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 13:32:31 ID:lbSXHwaE0
- >>853
しかもウルコン後だから相手の心証は悪くなりこそすれ、
決して良くはならない。まさに挑発
- 856 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:00:49 ID:G1/X6xqg0
- 挑発使わなかったらカプコンの開発陣に申し訳ないだろ
あんなに用意してもらっておきながら。
ゲームのルールは全てプログラミングされている
あれをやるなこれをやるなと言うならセビ滅とかも禁止でいいよ
- 857 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:10:45 ID:oouxmXNE0
- 確かにシステム上実装されてるんだから使う使わないは自由だよな。
頭に来るから挑発やめろとか、俺ルールの押し付けもいいとこだ。
- 858 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 03:45:59 ID:Zwe5DLK20
- ダン使ってるせいか相手に挑発やられても「よっしゃ!」って感じだからむかつかないなw
とはいえ無駄な挑発はする気はないが。
アーマー挑発は別だぜ!
- 859 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 07:46:41 ID:AJ2VUu9k0
- 挑発ごときでアツくなって勝手にペース乱すヤツもいる。
それで穴熊してるリュウがハッスルして飛んできたら儲けもんだろ。
負けたらただのピエロだけど、勝つための手段と割り切る。
- 860 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 00:06:23 ID:5Zm7TdPs0
- パッド使ってると強P強K使うとき稀に意図しない挑発が出ちゃうんだよなー
ダン使ってアピールOFFにするのもあれだし。
まあアケコン使えって話だけど
- 861 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 11:15:35 ID:kfYu7hlI0
- フォルテの置き攻め択に
バックジャンプ挑発、って使えないかな。どうだろう(壁背負ってたらダメだろうけど)
今思いついただけなんだけど。
- 862 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 12:21:07 ID:ShHjqAC.0
- J挑発は滞空時間と飛距離がちょっとのびるだけだから、起き攻め回避にはなんの役にも立たないよ
無敵時間があるわけじゃないし、あったとしてもリバサでジャンプの1F目から発動しないと意味ないしね
あとフォルテの起き攻めは後ろに飛ぶより、前に走るか屈ガードのが安全だと思う
ダッシュ読まれるときついけど
- 863 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:20:56 ID:9UlbEGZA0
- 基本屈みガードってのは同意だな。スラとファヒータよけれるし。
これに加えて飛び上がった瞬間の「ファ」「トスターダッ」を聞き分けて対応できればいいんだが、俺の反応速度じゃ無理だな。
- 864 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:30:58 ID:7eit9Wuw0
- ファヒータは掴んでから言うセリフだったはずだから
声で判別ってのはムリかな
- 865 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:41:20 ID:mZe8rv/s0
- >>864
投げ当たってなくても飛んだ時にファッ!って言うよ
投げHIT後に続けてヒータッバスタァ!
- 866 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:47:53 ID:WbkinFck0
- 起き攻めにファヒータするフォルテとかいるか?
マジで見たことないぞ。
普通プロペラ使うと思うんだが…
- 867 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:02:32 ID:1yh7NFN.0
- ただ単に前ダッシュ派生のプレス、ファヒータ、スラの内2つガード出来るからって理由でしょ?
起き攻めじゃ本気で忘れられてるゴルティーダソバット並にファヒータ使う要素ないけど
てか屈ガーが一番とか一点読みじゃなくて人読みで戦わないと
プレスだけで負けてフォルテksgって言う奴みたいになるよ
- 868 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:13:42 ID:QzHzDn660
- そうだよな
俺は読み勝っても堂々とフォルテksgって言ってる
- 869 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:37:27 ID:TXU5kXxA0
- 堂々と言ってるけど無茶苦茶格好悪いぞ
- 870 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:49:07 ID:USTE.nWU0
- 流れ的に、多分メインは屈ガーじゃなくて前ダッシュなんだと思うんだが
で、屈ガーはファヒータじゃなくてスラ一点対策でしょ
大体の起き攻めを回避できる前ダッシュを容易に潰す上に、ガードされても確反なしだからな
スラは割と出されるよ
- 871 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 00:55:28 ID:nb64OYxk0
- スラガード後の投げにギガバスター出されて笑うしかなかった
- 872 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 01:00:51 ID:kt6qrsDg0
- 読まれすぎ
- 873 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 00:22:40 ID:QBvRf.sA0
- 乗りに乗って読み勝ちまくった時の爽快感はこのキャラが一番じゃないだろうか
牽制もかみ合い、更に接近戦は断空ループでボコボコに
超気持ちいい
- 874 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 00:46:38 ID:f4eOkY5w0
- めくり、中P、弱断空→ダッシュまためくり、中P、弱断空→ダッシュまためくり…とみせてすかし投げ→ピヨリとか大好き。
まぁほとんど決まることはないが。
- 875 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 01:07:39 ID:wOXjHrso0
- >>873
まあ押し気味で勝ったら誰でも気持ちいいんじゃね
- 876 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 10:27:20 ID:uIyIQmb20
- 押し気味でも弱Pとかでぺしって勝つとあんまり気持ちよくないな
遠立強Kとかでガスっと勝つと気持ちいい。ウルコンでも良いけど。
スパコンは最後のアッパーで丁度KOすると超気持ち良いけど、大抵途中でKOしてしまって空振り乱舞
- 877 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 10:33:45 ID:KPjhSuaA0
- 勝利の舞です
- 878 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 04:15:09 ID:7VahAH/E0
- スパ4のPV、疾走の一撃目だけ入れる意味あるんだろうか
- 879 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 14:32:42 ID:sBKnhgB2O
- ヒャッホー!!
- 880 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 13:47:12 ID:SrmJyLio0
- こっち挑発伝説やってる時に途中で攻撃してくる相手いったい何なんだ?
どんだけ心に余裕がないんだと。
- 881 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 13:51:30 ID:Q0nAO4vc0
- >>880
技そのもののウザさじゃないよ
相手に”余裕をもて”と勝手に押し付ける余裕のなさがウザいんだ
しょっぱい技出してきたら笑うぐらいのゆとりをまずお前が持て
- 882 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 15:05:57 ID:7WIb1gfMO
- >>881
禅問答みたいだな
- 883 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 16:11:22 ID:Fr2y5W3Q0
- まあ880の考え方は押し付けがましいけどな
- 884 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 16:17:38 ID:sO5mUwIg0
- ダンだから挑発って訳じゃない
挑発する奴は構わずゲームでガンガン打っ飛ばしてやれ
って流れが前にあった気がするんだがw
- 885 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 21:34:36 ID:ifq7qMAI0
- どんなやり方しようが自由だわな。
それを他人に押し付けたりさえしなければの話だが。
- 886 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 01:08:31 ID:D3M7CHwY0
- セビキャン断空はいけるのに相打ち断空をついつい戸惑ってしまう。
遅れても相打ち断空は結構余裕あるのは頭ではわかってるのにセビキャンの猶予とごっちゃにして体が出し損ねることが多い…
- 887 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 01:09:38 ID:D3M7CHwY0
- つか良く考えたら対空自体が苦手なんだった…
コウリュウ出せただけでほっとしちゃうのが問題か。
- 888 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 18:26:17 ID:VrR5WiZw0
- 俺にとって反射を要求される対空はコンボよりよほど難しい
- 889 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 18:56:13 ID:nYfwyVSU0
- 晃龍と相討ち時の断空はほぼ反射的に出るようになった。
だが、逆に根元ヒットすることを考えてないからその時セビキャン断空仕込みまで意識が回らない。
- 890 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 03:05:01 ID:a2H2BY060
- ガイルに飛び込むのは自殺行為だと思ってたけど、斜J弱Kってサマーの出だしを一方的に潰せるんだな。
ただ着地で逆二択だから有利になったわけではないけど。
しかも空対空潰しだと早出ししないといけなくて、サマーだと若干遅らせなければいけないっていう根本的な不利は変わらない。
うっかり飛んじゃったときに諦めずにあがく方法もあるよってぐらいの気休めにしかならんな。
- 891 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 03:33:43 ID:tN41l7To0
- ガイルの対空ってサマーじゃなくね
- 892 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 12:12:37 ID:0uESVjR60
- サマー出すガイルはえせガイル
今作のガイル対空に溜め時間は一切必要ない
- 893 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 13:34:41 ID:a2H2BY060
- アッパー?それも勝てるよ。かなりタイミングシビアだけど。
掴めない内は割に合わない相討ち連発で辛いだろうね。
- 894 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 15:12:21 ID:odZhuTVs0
- ガイルの対空は、潜り込んでアッパーか、目の前に落ちるときはストレート、もしくは空中投げあたりだと思う
で、アッパーに対してJ弱Kで勝てるシチュエーションもあるにはあるけど、潜られたらアウトだからまず無理
勝てるのは、のびきったアッパーの拳に、ダンの足先が既に出た状態で接触するときぐらいだろうね
- 895 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:56:54 ID:IexJfWsM0
- ザンギ君に勝てません。
- 896 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:19:51 ID:z8.ES7Zc0
- >895
ちゃんとしたザンギじゃなければ、空中弱断空でラリアットに打ち勝って
断空対策のセビは飛び込みからの普通の適当コンボで余裕っす
そこらへんうまく立ち回るザンギなら、まぁがんばれ
- 897 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:42:59 ID:I81HupV.0
- そんな甘いザンギもうどこにもいねぇだろ
- 898 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 08:06:44 ID:Z.BuQfYo0
- ダンはさくらよりずっと高性能らしいですね
俺も使います
- 899 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 08:20:08 ID:NSzULEp60
- 師匠なんだから当然だなw
まぁゆっくりしていけ
- 900 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:22:06 ID:Um6gcKU60
- 飛びはアッパーで落ち小技からのコンボで二ケタヒット、弱断空固めのパクリの癖に高性能の弱春風固め。
高リーチの大Kやフラワーキックとかさくらは師匠に通常技の大切さを教えるべき。
- 901 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 22:24:24 ID:88vSf9yI0
- >>900
現状維持の通常技性能で師匠がスパ4に登場したら
誰にも飯をおごってもらえんだろうな
- 902 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 21:33:00 ID:.uYKDEIw0
- フェイロンの起き上がりには結構気軽に中足重ねできるな。
シエン暴れには弱いけど、烈空なら下を抜けれて有利だし、ウルコンぶっぱされても一段目がスカって二段目からガード可能。
ウルコンが避けれると言うことは烈火も避けながら蹴れるかもしれんが、まだ試してない。
- 903 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:40:45 ID:.zWVbw7o0
- フェイロンのウルコンとかぶっぱするほどの性能じゃないがな
- 904 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 23:19:38 ID:Pv.gmbeU0
- 起き攻め拒否烈空が多いから誘ってバックダッシュ疾走とか超気持ちいいね。
小技→中K中足EX断空とかガガガッガッガッシュパッとか防がせると音が気持ちよくて好き。
ダメージ無い上割り込み昇竜で死ぬけど。
- 905 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:42:05 ID:0EhiaTSU0
- ダンで梅原リュウとマゴットに勝ち越せる奴いる?
- 906 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 15:39:38 ID:k7bAVMSw0
- しらんがな
- 907 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:22:38 ID:zteCgB060
- 手斧持ってれば勝てる
- 908 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 21:07:54 ID:7By3FW5Q0
- wikiのローズんとこ見てたら投げ間合いダン、春に並び最長ってあったがそうなの?
スカった時の投げられ間合いが最長とかじゃなく?w
- 909 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 19:58:44 ID:YbWRuL7k0
- 何気にダンの投げは間合いかなり広いよ
- 910 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:12:13 ID:53.M92lI0
- バルログ1.05
チュンリー、ダン、ローズが1.0
あとは0.9とか0.8とか。確かに広いな
- 911 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:12:33 ID:0NwSuCPA0
- それって以前にも出た足先が相手に向いたときに何かすると若干進むっていうのも関係してそうな気が
- 912 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 08:38:51 ID:WMhIHYFg0
- ZERO1の強ダンクウ脚の激減りコンボ
ZERO2のオリコン
ZERO3のVismにあったサイキョー流防御あれば、
親の敵のサガットに勝てると思う。
- 913 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 22:25:19 ID:hn/i7OZg0
- バイソン相手に起き攻めで中足。
ウルコンで返されたけど、暗転返しで疾走が決まった。
できるもんなんだねぇ。
- 914 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:01:56 ID:bbFYnqRM0
- おーウルコン発生意外と遅いのかな?中足ならヘッド対応も大丈夫そうだし、そこそこ使えるのかな
まぁEXダッストで潰される気もするけど…
- 915 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:56:17 ID:hkVEAcJ60
- お手軽詐欺飛びってないかね。
中P弱断空ふっ飛ばし後即前ジャンプでそれっぽいかな?
- 916 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 01:16:17 ID:9lrwEjjw0
- >>915
EX断空ヒット後即ダッシュ前Jでめくりの詐欺気味になる
- 917 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:27:30 ID:pkRJElxY0
- 強断空ヒット後、相手がクイックとる場合のみ一瞬歩いて前跳びで詐欺っぽくなる。
ただ本物の詐欺と違って攻撃出したら普通に昇龍に引っ掛かる。
CPUはだまされて昇龍ガードさせてくれるけど、実戦では試したこと無いな。
- 918 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:28:28 ID:kxqU5auM0
- 中Kはなかなか使えるが大Kが結構難しいな。独特の出方だから。
たまに飛び攻撃を落としたりすることあるが判定そこそこなんかなw
- 919 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 20:02:33 ID:yw6UqdF.0
- なにか…なにかネタはないのか…
ブランカのめくりウルコンはガード後ダッシュウルコンでキャッチできる…いやどうでもいいか…
バルログの立ち大P?かな?突きでズバーってやる奴、
あれやられると晃龍以外じゃどの技も勝てないんだがどうすれば…
セビかな…結局バルに有利な読み合いになるのかな。
- 920 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 16:55:31 ID:kUIgrEyU0
- >>919
飛び込めよ全体F33もあるぞアレ
- 921 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 13:26:06 ID:sZzdXZiM0
- 最近払腰の人がボコられ動画あげまくってるんだがドMなのか
- 922 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 06:51:12 ID:M3RbwK4U0
- >>921
それなら君が連勝動画をあげたらどうだい?
ダンの動画なんてまず無いから貴重だぞ。
- 923 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 10:13:21 ID:Ef8w5qcU0
- PS3ではローズに転職した人がたまにダンの動画撮ってるけどね
- 924 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 20:02:53 ID:4mNmjGWk0
- 俺も動画撮ろうかな。
払腰の人より明らかに実力落ちるBP3000のダンだけど。
正直払腰の人以下の動画じゃ撮ってうpってもなーって感じで撮りにくいんだよなーw
- 925 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 00:39:06 ID:a8UVlNUo0
- 強い弱いはともかく、見所さえあれば見るよ。
逆に言えば、件の人より強くても戦い方がつまらなければ見る価値なし
- 926 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 01:06:56 ID:r4ypSAo60
- 「つまらない戦い方だけど強いダン」ってのがいるなら、それはそれで見てみたい気もするが
- 927 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 08:53:33 ID:8qjlGTT.0
- 強いダンは俺も見たいな
弱くても遊びに走らないダンも見たい
- 928 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 14:24:57 ID:vIXvPTPA0
- ダンは使ってると楽しいけど相手にしてる方には糞つまらんと思うけどな
まあ動画で第三者的な視点で見るのは別問題か
- 929 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 22:43:03 ID:.2VbKuZg0
- とるのはいいけど、消しとかどうやって入れるの?
- 930 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 23:16:42 ID:PYWUfPUY0
- 最近はそのまま上がってるね
撮られるの分かっててokな人だけが戦う前提だから
まぁ、あんまりきにしてないし
- 931 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:06:23 ID:Pt8SmJO60
- >撮られるの分かっててokな人だけが戦う前提だから
試合前に連絡してるってこと?
- 932 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 08:35:04 ID:RsSO8aa60
- メールして試合うpしてもいいですか?タグ消さなくてもいいですか?
で充分だろ
- 933 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:59:20 ID:Iw5oaL4k0
- おれ、着信拒否だ...
- 934 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:01:57 ID:H3VrUCDI0
- vsリュウあるある
R:セビ開始
D:セビ開始
R:Lv2開放
D:セビでセビを受ける
R:キャンセルバックステップ
D:キャンセル前ステップ->晃龍
- 935 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 01:47:24 ID:2EqpfUoc0
- >931
2chの格闘ゲーム板の対戦募集スレで開かれる対戦会
PS3の場合だけど、他のハードは知らん。
- 936 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 00:28:28 ID:dOKcqDGk0
- PS3は毎週対戦会やってるな。
というか休みと休み前はいつも。やりすぎだろw
ダン使いだけで5〜6人いるし。
- 937 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 02:10:23 ID:m6yEkwv.0
- やらないよりかはやった方がいいっしょw
てかPS3のダン使いのほとんどがそこに集結してんじゃないの?
- 938 :俺より強い名無しに会いにいく::2009/12/23(水) 21:56:29 ID:Py66k9JE0
- チャンポンマッチG2に強いダンが一人いるね。
呼吸を読まれてボコられたよ。
- 939 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 08:19:04 ID:SUkryQGY0
- それってPS3?
- 940 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 08:25:13 ID:xO50vdTUO
- 私がダンで動画を上げてみようと思う
- 941 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 23:25:10 ID:vCl7Y.dg0
- 今んとこ360の人とPS3の人があげてるな。
- 942 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 00:37:20 ID:GGRMtDbQ0
- >937
たまにG2でやっても、初めて見かけるダン使いってのは結構いるから
集結はしてないんじゃないかな
あくまでも一部かと
- 943 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:36:01 ID:ELNJ7GPc0
- 箱のG2は人がいなすぎなんでランクマやってるけど
どいつもこいつも強くて泣けてくるぜオヤジィ
- 944 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 20:54:03 ID:Tw79tqYY0
- PS3はこんだけ毎日対戦会やってると複数のフレとプレマやってるようだな。
箱のダンとも対戦したかったぜ。
箱とも繋がるようにしてくれればなぁ。
- 945 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:32:18 ID:dY6XvAAY0
- いまだに特定の人と対戦とかどうやってやるのかわからない。
別にいいけど、最近はダンがいないなぁ(PS3)
別に同キャラ対戦したいわけじゃないけど寂しいぞ
- 946 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:39:59 ID:Tw79tqYY0
- 対戦会なら腐るほどいるが野良じゃいないだろうな。
改めて思ったがやっぱフォルテ、アベル、ヴァイパーは五分つけてもいいよな。
起き攻め命トリオだが無敵技あるしアベルにゃ弱断空がどのキャラよりも機能する。
フォルテ、ヴァイパーは弱断空拒否れるがすかせたらウルコンだし強い牽制で近寄れないとかもないし。
ダンで勝率上げたいならこいつら狙いかね…
難しいキャラだから中途半端な使い手は封殺できるしw
- 947 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 02:06:44 ID:OPoDjQHo0
- どうだろう、ダンの場合は上級者でも伸び代に限界があるのでその分
5分を付けるのはためらわれる。
個人的にはベガに脅威を感じないんだけどどう?
キック対空は小断空で潰せるし、ガンガン飛び込める。
- 948 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 05:39:20 ID:LOxaUp0U0
- 個人的にはケン・ベガ・アベル・セスとローズ以外の家庭用キャラはあんまり不利感じないな
ヴァイパー・フォルテ・バルログは五分に近いのかもしれないが
ヴァイパーとフォルテはガード方向でクソゲーにするのが上手いと半ば運ゲー化する
バルログは微妙な距離での差し合いはかなり不利に感じるが一度ダウンさせると一気にひっくり返せることが多い
と言った感じで安定しない
逆に無理ゲーと感じるのはザンギとダルシムと消極的な豪鬼とセス
無理、ほんと無理
- 949 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 05:49:31 ID:J1.ffuEU0
- バルとダンは長所短所が完全に真逆なのが面白い。
無理ゲーはガン待ち本田とバイソンかな。
なんだあの鉄壁…城…いや要塞だろあれは…
- 950 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 09:43:37 ID:Ne4lDn1I0
- おれも相撲取りとボクサーがキツい
あとブランカも
基本的に弱断空スカる相手はやばい
- 951 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 10:38:44 ID:YR6RZxrE0
- ダンは全員に有利つくだろ 同キャラだけはやりたくないが
- 952 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 11:38:01 ID:zFhuZoX60
- 横綱は削りでも良いから先にリード取れば目が無いわけじゃない。
我道晃龍はそれなりに有効だし。
先に取られるパターンだとナイフ一本で城塞を落としに掛かる気分だが。
取り合えず奴への起き攻めは離れて我道重ねが一番安定くさい。
めくるときは起き上がりに中K重ねるんじゃなくてとりあえず左右めくりして横溜め解除してから〜だな。
タイミングが悪いと振向きEX頭突きが出るから。
- 953 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 13:01:18 ID:fxPPrXX20
- 確かにホンダバイソンブランカはどうしたらいいか分からない。
バイソンだけは転ばせれば少しは望みあるけど、そこまでなかなか行かない
- 954 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 14:19:09 ID:OPoDjQHo0
- 奴は横綱ではないが、起き攻めは遅めのめくりが結構いける
- 955 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 01:15:02 ID:876hSVKQ0
- お、珍しく盛り上がってる
ダンはPS3のが多いのかな?自分は360なので寂しくサイキョーしてます
自分も剛拳とアベルは5.5:4.5ぐらいで有利ついても良いかなと思う
無理ゲーっていうのは言葉がアレだけど実際無理っぽいのは
ガイル、ローズ、セス
ムチャクチャつらいけど勝ち目ない事もないのが
ブランカ、サガット
ってカンジかな。個人的にはだけど
ザンギはJ弱断空のおかげで他キャラより頑張れるし、
バイソンはバクステと逃げJにちゃんと対処すればまだなんとかなると思う
あと弱断空がスカる連中はヤバいね
ほぼ封印のブランカ
ごまかして使えないこともないけど危ない本田
中P弱断空に小足で割り込まれて、そのまま痛いコンボに繋がりやすい胴着と春麗
- 956 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 04:29:04 ID:5gnBU1B60
- セスは昇竜さえ読めばあとはダルシムと変わらん。
組しやすいと思ってた。
けど、払い腰の人のプライベート対戦のセスは今まで見たこともない
動きしてた。
やっぱ強い人は違うんだな。
あの人とやったらセス組しやすいとか言えなくなるかも。
- 957 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 02:10:00 ID:ezrOZX9s0
- >>952
大関じゃなかったか
- 958 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 00:29:14 ID:2SL05bwg0
- 年内に1000行かなかったな...
- 959 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 10:52:19 ID:KoYDoWyM0
- ちょいと試してみたが、中足はフェイロンの烈火を避けながら蹴れるな。
蹴れないにしても、出だしにガッツリ合わせられなければ綺麗にすかせる。
中距離烈火とかがうぜえと思ってる人はたまに置いておいても良いかもね。
ただしすかしの後は5分かそれ以下っぽいからその後の行動には要注意だが。
- 960 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 12:20:31 ID:WKMp9Mhc0
- 微不利接近はダン使いの見せ場よ
烈火対策今度試してみるわ
- 961 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 14:52:45 ID:1DY5jzSQO
- ザンギはマジで無理だな
バイソン、ブランカも無理
逆にリュウケンゴウキサガットはいける
- 962 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 15:00:20 ID:CuWgq3LgO
- 中距離烈火はいつも先読み中K置きで潰してるな
- 963 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 19:24:39 ID:Gvp3AHeY0
- ザンギはEX吐き出させてしまえばなんとか。
まぁ、最期の最期に祖国で半分持って行かれて死ぬんで、半分以下になったら負けだけど。
ゴウケンとアベルはとりあえずウルコン貯まる前ならひたすら断空リンチできて申し訳ない感じ。
サブがゴウケンだけど、対ダンの組み合わせだと始まる前から絶望している自分がいるw
- 964 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 09:42:56 ID:O2RywZ0Y0
- 追加ウルコンが神話じゃありませんように
- 965 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 10:00:01 ID:2Oxir.xU0
- http://www.gametrailers.com/video/exclusive-features-super-street/60456
新コスきた!あとは滅・我道を待つだけだな
- 966 :俺より強い名無しに会いにいく::2010/01/07(木) 22:09:12 ID:sA9pxJec0
- やっぱ・・・漢道だろ!?
- 967 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 23:36:33 ID:DiLldk360
- 滅・我道拳
我道拳の1.5倍の攻撃力を誇るが我道拳の2倍早く消滅する!!
- 968 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 02:23:47 ID:oQFE3Ivs0
- それ実質手で殴ってるよね
- 969 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 12:01:40 ID:mFUBTq3s0
- きっと直前に出せば多段飛び道具を消せるんだよ
- 970 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 13:21:01 ID:zbCS1Wrc0
- モーションはバーンナックルでいいや
名称は滅より超の方が良くないか?
超・我道拳
- 971 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 14:51:26 ID:8NHr5raw0
- スパ4のダンつええわw
- 972 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 14:52:33 ID:uze8y6FY0
- 覇王我道拳キターーー
撃った後は後ろに転ぶが翔吼拳まんまだw
- 973 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:29:41 ID:GuwGL4Yw0
- 疾走より威力が控えめな代わりに追撃できて画面端以外はぶっぱ得な技だろうか
カタストロフィ並の威力だったら泣くぞ
個人的には必勝みたいにカス当たりしやすいけど威力重視な技が良かったなあ
- 974 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:41:52 ID:EYR8joZY0
- これはひどいwww(いい意味で)
- 975 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:45:31 ID:iboqbV7w0
- どうせ飛ばないんだろ?w
当てた後吹っ飛ぶとかまたウルコン後五分仕切り直しかよw
まぁ防がれても離れて反撃うけにくいのかな?
- 976 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:12:43 ID:3/Q4.KxY0
- 動画だとミスってるけど、晃龍セビキャン覇王繋がりそうな感じじゃね?
威力と弾抜けの疾走、コンボと当てやすさの覇王って感じかな
滅波動と違って途中で消えそうだから飛び道具の撃ち合いじゃあ出せなそうだし
- 977 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:22:10 ID:OIlb2w4A0
- r================、
|| 「覇王翔吼拳」を. ||
|| 使わざるを得ない ||
ゞ===============彳
,ィz=、
rl fた、ス
j」 _ __ァくこ、
_ 斤夭f批`}_)¬<_ノハ 〉
〔_7 7{ f⌒ヽ<ニミー个z≦升/
/i/ィ.人 /  ̄`ヾアr‐' ̄ ̄l__
_r≦ニ∨/f∧Vな≧{ /> ミ辷ノ r――こi〕ト、
/∠V⌒7 /`ヽ l ト毛vノ __l-( >--ィ\三ニ三ト、ハ
{イ{ 〕C// 〉ifハ (⌒Y´`{/=)ニ≧ニニ{‐{≧===ヽ} 〉
. Vト个-く シイ/`fこrヘ>イ==〉⇔ムV{斗z∠ ノイ/
`<ニ> ' ` ー==` ー‐===' <ニニ> '
 ̄
- 978 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:02:26 ID:mULjlyhI0
- 屈弱Pで消せるかもね、覇王だし
- 979 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:16:53 ID:iboqbV7w0
- 見てからリフレクト余裕でした
- 980 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:22:08 ID:s2YUuEaA0
- 昇竜セビキャンからJ中?Pがあたったり
大断空脚から昇竜がつながったりかなり強化されてるようだった
- 981 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 05:42:33 ID:glzxBVlI0
- >>>>980
一行目はスト4にもある垂J中Pのことだと思うけど
二行目が見れる動画ある?
- 982 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 06:31:32 ID:oNw40E5g0
- >>981
980はダン使いじゃないんだろうね、多分
垂J中Pも知らないし昇竜とか書いちゃってるし
配信ずっと見てたけど、そんな場面無かったよ
- 983 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 07:32:28 ID:/ul/Kybg0
- 流石にSVCの技の名前そのまんま使うわけにはいかなかったのか
でもあっちの方がカッコいいなあ
こっちは同じ母音二回繰り返しててなんか間抜けだw
- 984 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 19:21:19 ID:otwA7uNY0
- >>982
昇竜系はまとめて全部昇竜っていう人結構いるしかみつくところじゃねーぞw
ちなみにどの動画かはっきりはしないけど EX晃龍拳セビから空中追撃してる
動画は確かにあったよ、今回はかなり強化されてると思う
- 985 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 19:30:35 ID:kuQTryRk0
- >>980
トレードオフで
キャンセル断空が繋がらないという3rdショーン地獄になっている予感
- 986 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 19:43:22 ID:SXBndToEO
- 覇王我道拳は6ヒットみたいだから、ガードされても反確取られにくそうだね
またガード専用転びモーションとかあったら分からんがw
- 987 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 20:06:48 ID:oNw40E5g0
- >>984
EX晃龍セビキャンってどこから出てきたの…?
- 988 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 23:58:09 ID:623LTZSM0
- 晃龍セビキャンEX晃龍は見た気はするが…
- 989 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 23:59:11 ID:/ul/Kybg0
- 大足の発生がまともになってるよーな…なってないよーな…
http://www.youtube.com/watch?v=f4t457v5yto
- 990 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 00:26:39 ID:CSQw9QJA0
- >>988
あれセビ覇王の失敗だよね。入るのかどうか超気になる
さすがにあとがないので新スレ立てました
埋めよろしく
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1263050076/
- 991 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 00:29:56 ID:sXw9Ns520
- 乙だぜ
しかし本当にセビ滅もどきができるようになるというのか
対空性能ももしかしてすごいんじゃねこれ
- 992 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 01:26:11 ID:xzufSjMM0
- つーか、覇王はヒットでも自分吹っ飛ぶんだよな...
ダメージもあるんだろうか。
ゲージ見とくの忘れた
- 993 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 01:39:14 ID:CSQw9QJA0
- >>992
>>989がイイ感じの動画貼ってくれてるよ
- 994 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 14:34:24 ID:wOnQ3sQU0
- おっしゃいくぞオラー!
- 995 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 14:50:55 ID:wOnQ3sQU0
- どうしたどうした!
- 996 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 14:51:31 ID:wOnQ3sQU0
- なめんじゃねーぞ!
- 997 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 14:52:08 ID:wOnQ3sQU0
- トロすぎだぜ!
- 998 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 14:52:38 ID:wOnQ3sQU0
- ひゃっほー!
- 999 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 14:53:09 ID:wOnQ3sQU0
- 超!余裕っす!
- 1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 14:53:45 ID:wOnQ3sQU0
- 余った
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■