■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ノーカード論争はコチラPart1
1俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 19:20:29 ID:XFACeLeg0
建ててみた
反省はしていない

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 19:23:39 ID:JQSsZQ2w0


3俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 19:30:33 ID:tFwttc2AO
ありがと
俺はカード有り無しどっちでもいいよ

遊びに行ってるんだし
楽しめればそれで良い

て言うか他ゲーでも問題になってんのかね

4俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 19:37:36 ID:bH9bXpPIO
カードを履歴を付けるのはいいけど、公開順位性にした開発はアホ。
履歴なんて1人で見てニヤニヤしてる程度でいい。
順位とかより、コスチュームや所持品などのアバターを充実してくれ。

5俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 19:53:07 ID:HvZCcJnoO
地方に行った時俺はノーカードブラで嫌がらせするのが好きだ。
まぁたまに捨てゲーされるがな

そんな俺はサガ使い
ムカつく?

6俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 19:53:12 ID:4PUtEfBk0
                 __,,..............,__,........._
       ィ      _,.r . ..::. .:::....      ヽ
      / |    ,.r " ..:::: :::.:.:.:::::.::::::.......    ',
      |  ゝ --´ :;::;:: ::::;:;:;:;:::;:;:;;;;:;;:;:;::;;;::..   ',
   i    ヽ  .:.:.:::. .:;;;;:..:;:;;;;;::.:. .:.:;:;;;;;:;::.:....:::::::.... ', 
   | 、__,.> ::;:;:::;;;::::;;: :;;;;;;:;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;:;;;:;:;:;:;:::..:.:.ヽ
    ゙ー-- ァ ,;;;:;;;::;:::;;;;;:;:;;;:;;;;;;;::::;;:;;;;;;;;;;;;;:;;::;;;;::;;:;:;:;..... ヽ
       ' .::;;;;:. .:.:;:;:;; ;;;;::;:;:;;;;;;;;:;:;::::;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:::. ` -- .._
.       ,'  ;;;:;;;;!', ;;;:;;;;:;l'', .::;;;;:. .:.:;:;:;;;;;;::;:;:;;;;;;;;:;:;;:::;;;:::;;::::.. |    `ー--
    ,.r |  ;:;;;:;;;! '', :;:;;:;! ヽ :;:;:;:;;'"l ;:;:;;;;:;:;:;;:;;;::;;;;:: ゙jヽ !
   ,.'  ヽ  ;;;:.! ヽ ;:;;.!、 ヾ ;;:;、 ヽ、 ;:;:;:;;;:.r‐‐、 :.:! ヽ ;:;;:...
   /    ヽ  '、.‐t‐ヽ__ヽ  === T  /   i_ノ :;:;;:::;;:;;;;; .:.
   !      }  ヽヽ °! ;;:::..ヽ ° >、_彡   ノ .:::.:;:;;;:..:;;.:' .:.: . . ...   ノーカードなら得意です
   !   ヽ ̄   } `ー!  ;:;;.....`ー" ;:;;;: / ,.r' .::::::;;:;;:;:' .::.: .:::.....
   !     ゙ー‐ " ヘ  {  _,... )    ;:;;:;:.!,_/  .::::::::.::''  .:.:....: ::...:....
   ',    .:.:...::.:.::.... ヘ  ` ´     ;;:;;::,.リ ii  ..:::.::''   .::::::.:.:...::..:::....
   ',    :.::.:.::::....:.::. ', `ー─一''´ ;:;:;:,/::::ii ..:::::   ..::::.::::.::::...
    l     :::...:::.:.:.... l  ‐-‐   : , '..::::::::.:.:   ..::.:.::::.::::..:::..
    |    ::.;. 、::.::...  l       ,. '::::.:..::.   . .::::: :::::.::::.::.:::..
    |     :;:,::....ヽ. ::.::..ゝ __ r'....   ... ...::::: ::;:::::::.::.:::::::...

7俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 19:59:59 ID:W/VlEkGwO
社会人だからストⅣのカードとかわざわざ買って持ち歩いたりしない。
中学生じゃあるまいし。

8俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 20:54:41 ID:T6AxYWS6O
スレ立てたとたんに鎮静化

なんなんだおまえらは

9俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 22:03:30 ID:kbmG0JhE0
カード買う金あるんだったらその金でサガフロ1買ったほうがいいわ

10俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 22:09:41 ID:Gy936IxEO
ロープレなのに最速20分のゲームとか〜

といってもオモロイけど

11俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 22:10:42 ID:br2xG9HA0
ノーカードは卑怯者

12俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 23:10:00 ID:bTq33Fiw0
ノーカード批判してるのはBPが気になって気になって仕方が無い人

13俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 03:14:48 ID:BeXi4FAAO
相手がノーカードなら勝ったら少しでもBP増えるし負けても減らないからいいと思うけどね

14俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 09:18:52 ID:G6CR8CTc0
ノーカードに悪い奴は居ない

15俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 09:26:16 ID:3eJD8f9g0
>>8
だって、ノーカード論争なんて一時の話題だし

16俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 11:38:32 ID:Ek1iZlYkO
カードが高いから買わない

17俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 12:34:16 ID:05LcYROE0
200円くらいでガタガタ言うなw

18俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 12:39:23 ID:JFD042kYO
500円じゃないの?200円は安い

19俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 13:24:55 ID:X6tQqI/IO
500円だよ。
>>17はスト4すらやったことないだろ(笑)
現状カード持つメリットがないからなぁ

20俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 13:26:08 ID:05v8SP.c0
まあノーカードだと特定されにくいしな
叩きに巻き込まれる事も少ない
でも叩いてる奴もノーカードが多い

21俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 13:39:08 ID:Ek1iZlYkO
キャラを絞らなきゃーならんし
ネットに登録は
月額かな?

22俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 13:50:16 ID:GucIE3T2O
無料でしょ?
家庭用は知らないです!

23俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 14:01:23 ID:pe6mflroO
カードあんなら使えばいいじゃん。
わざわざノーカードの意味がわからん

24俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 14:27:31 ID:IdZ3a43UO
いやだね!

ムカつく?

25俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 14:28:53 ID:jE.FYfBMO
ノーカードに良い奴はいない

26俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 14:29:02 ID:XK2da0Qg0
カード代とカプンコへのネット代400いくらだかかかってたような

27俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 16:46:09 ID:L4XS3YOg0
ノーカードでアケの3マンやマスターに勝って勘違いする家庭用勢とか多そう


それ、本気で相手されてないだけだから

28俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 17:28:33 ID:X6tQqI/IO
そもそもノーカード勢は大戦相手のBPなんて気にしてないから。
はっきり言えば、BPって何ですか状態。
純粋にその試合のみの勝敗を楽しんでいるのですよ。
あ、カードあるけど相手みてカード使わないって人は、ノーカード勢とは言わないから勘違いしないでよね。

29俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 17:44:45 ID:gjGMiKJ20
カード持ってる者同士だと何ともいえない熱さがあるんだよね
PN表示されるとある程度ID的な感覚があるから
一層 負けたくねぇ!ってなるんじゃないかね?
BPなんてなくても強さに疑う余地のないウメハラとかマゴがカード使ってやり合うのも、
やっぱり気分の盛り上がりが、それだけ違うってことだと思うけどね

30俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 18:42:07 ID:bB2NMeooO
ノーカードだと初心者か熟練者か分からないから困る
強要はしないけど、どうせなら使って欲しいなぁなんて

31俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 21:58:50 ID:fgDx2pWMO
おれはカード使ってるが…
使っててよかったことは
・記録に残る。
・友人ができる。
・コメントで遊べる。

こんなとこかな〜
逆にデメリットは感じないな。

32俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 23:52:55 ID:NI0rUdn20
もの凄い過疎地なのでカード使ってもしゃあないと思ってるよ
コイン音がして見てみると一見がビギナーモード始めてるんだよ
大抵リュウケン豪鬼

33俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 04:51:45 ID:OwzDsI5Q0
狩人もよほどの奴以外はノーカードにはまず乱入しないから
狩りうぜーとか言ってる人にはオススメか

34俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 05:36:22 ID:Te5l.9CIO
そんなに必死になってBP貯めて、何かいい事でもあんの??
と問いてみたい俺ノーカード勢

35俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 05:41:11 ID:QF5ed/UE0
カード使ってるやつって小銭とか貯めてそう

36俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 06:52:21 ID:KOWnWO1kO
カード使おうが使うまいがどっちでもいいから、カード有る人にカード無しは乱入すんな。

37俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 06:56:31 ID:UqfEzhXg0
どっちだよ!

38俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 07:02:34 ID:Itvk9r/UO
カードはそれまでの自分の闘いの軌跡を印す為だけの物。
それ以上でもそれ以下の物でも無し。
 
そう割り切ってからは、例え相手がグラマスでもノーカードでも、構わずカードを挿すようになりますた。

39俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 08:56:15 ID:AAgOi/PU0
ノーカード相手だと適当にやるし
丁度いいから負けて帰ろうかなってわざと負けたりするんだけど

そういう奴がキャラランクスレで
「俺下手だけどマスター○○に勝ったし^^」とか書いてんのかな?

40俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 09:32:18 ID:ZEKk71Eo0
ノーカード徹底排除した結果、うちの田舎のスト4はすぐ過疎った

41俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 09:33:17 ID:4HsN07kY0
「ノーカード相手だから適当にやる」ってのが、最高にカッコ悪いな

相手のBPが低いときでも、似たようなことやってんの?
「適当にやったから負けた、俺の本当の実力はこんなもんじゃない」って

42俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 09:42:21 ID:AAgOi/PU0
>>41
カードくらい買ってやれば?w

43俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 09:48:27 ID:rqQmLLjUO
ノーカードレンコが一番タチワルイ
BP上がらなくてどんどん勝率詐欺になっていく

44俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 09:49:16 ID:ILWNMfv.O
近所のゲーセンはカード差すことすら出来ないんだぜ?

45俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 09:53:41 ID:BQ2139eE0
>>39
多分、俺お前に勝った事あるわ

46俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 09:55:04 ID:cobXB5mQO
ホームは普通に過疎ってるから対戦出来るだけでヨダレが出る。ノーカードとカード有りの比率は6:4でノーカード6かな。わざわざスト4対戦の為に多少離れた所に行くとかは基本無いから別にカードの有無はどうでもいい。ただ勝率とBPの乖離はある

47俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 10:12:22 ID:qZhlBo8c0
俺はカード無しでプレイしてるけど、BP3万前後のやつらと勝ち負けレベル
なぜカード作らないかと言うと
スト4家庭用デビュー組みで今更感があったのと
メインは他の格ゲーでMMORPGとかもやっててスト4好きだけどあんまりやる時間がないから
気軽にカード無しでやってる
なんか数値化するもんがあるとのやり込まなくちゃ的な感じになるんだよね
狩りとかはしないけど、カード持ったからにはそれなりに頑張って良い成績保ちたくなるだろうし
そんなこんなでカード刺さない人には色んな理由があると思うよ

48俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 10:12:27 ID:Cxjno0TM0
ストⅡの頃からノーカードだったしw
キャラの性能差や習熟度を考慮しないポイント制度に価値なんか無い。

49俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 10:12:32 ID:uK/tu4hc0
>>41
勝つ必要が無いからなぁ

50俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 10:26:38 ID:AAgOi/PU0
>>俺はカード無しでプレイしてるけど、BP3万前後のやつらと勝ち負けレベル

ノーカードだから適当に相手されてるんだよw

51俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 10:30:53 ID:zXgDohs.O
>>41
初心者をフルボッコにして心折っちゃったら希少なストⅣ人口減っちゃうじゃない
だから最初のRは手抜くよ

52俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 10:53:43 ID:qZhlBo8c0
>>50
スト4は家庭用からだけど格ゲー歴長いからね。
カプ格の名作はどれも最低3000戦くらいはしてる
適当かどうかくらいすぐに判断できるよ

53俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 10:57:21 ID:AAgOi/PU0
>>52
よかったね^^

54俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 11:07:35 ID:oQIsso7QO
みんなにマジメに質問するけど
3500試合プレイのマスターですが

今のカード切れそうだし
これを機会にカード無しにしようと思うんだけど
やっぱまずいのかな?

カードにそんな必要性感じてないし
店の常連とも顔見知りだし
今更名前覚えてもらう必要もないしね
遠征行ったり闘劇でるようなガチ勢でもないし
たまーに気の向いたときにプレイしようかなと

みんなそんか嫌がってるとは思わなかったよ

55俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 11:19:28 ID:Cxjno0TM0
>>54
サガットのマスターなら何の価値も無いから捨てていい。

56俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 11:38:11 ID:2QyZCTBAO
最近カード削除してノーカードで気楽にやってて
「あぁ、気楽で良いな」と思ってやってたんだけど
やっぱどこか視覚的なものでプレイした軌跡を残したくなって
今度はNONAMEでカード作ってやってる
ぶっちゃけここで言われてるノーカード側はNONAMEカードでやれば全て解決する
履歴も名前も残らないからそんなにプレイ時気負う必要ないしね
どんな貧乏人でも400,500円くらいは負担出来るだろ
連コでもすりゃそのぐらいすぐ飛ぶんだから

57俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 11:38:36 ID:XxzDLvq60
>>54
カード必須ではないゲームの場合、本来カードは「使えば様々なメリットがある」程度のもので
使う使わないは本人の自由。使いたきゃ使えばいいし使いたくなきゃ使わなくていい。


ノーカード含むカード絡みの諸問題はスト4のカードが他のゲームのそれと比べて残念な出来で
あることが根っこにあるから、ここが改善されない限り状況は変わらないだろうよ。

58俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 11:43:38 ID:RlSMDQWA0
おれがノーカードの理由

①BPの上下はいちいち重い。一戦一戦気軽に楽しみたい。
②したらばの晒しあいに巻き込まれずにすむ。
③カードを彼女や友人にみられたくない。人によってはドンびきされる。

以上だ。相手がマスターでもサガットとかは単調な人が多いので勝てるけど、
そういう場合は大抵相手が焦ってレンコしてくる場合がほとんど。ちょっと
気の毒かな、とも思うけど、持たないメリットの方がはるかに多いので。

59俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 11:44:13 ID:AAgOi/PU0
ノーカードが嫌われる理由って
BPの増減がなく緊張感に欠ける
BP近い相手がいるのに、空気読めないノーカードが連コしてくる
ってとこか?後者はリンクシステムの欠点でもあるけど

自分だけかも知れないけど
「俺下手だけどマスター○○に勝ったし^^」
ノーカードだから手抜きされたんだろって書くと
>>52みたいなのがいて、余計にノーカードが嫌いになったな
他に「カード持ってないけどマスターいける^^」とかも嫌い

60俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 11:58:11 ID:rlEWKwgQ0
スト4やり込むならカード作れとか押し付けるのはちょっとね〜
カードシステム自体あまりいい出来とは思えないし

元々スト4はカードシステム非対応で
途中からやっぱ入れようって事になったんで
こんな雑なシステムになったとか

61俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 12:02:58 ID:AAgOi/PU0
>>60
高いとこでも500円のカードすら買えないの?

62俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 12:07:40 ID:RPesc62UO
おまいらにリアルファイト挑んでいいですか?^^

63俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 12:08:13 ID:5N8vCe3AO
まあシステムはともかく、俺はカード使ってたおかげで仲良くなれた人がたくさんいるな。
カードにはBPや勝率以外にもそんないいところあると思うぜー。

64俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 12:12:04 ID:zXgDohs.O
俺はただカラーとかアレコスで遊びたかった

65俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 12:37:49 ID:4HsN07kY0
相手がノーカードだと適当にやる人って、ホームのゲーセンが
複数台でリンクマッチしてないとこ?

66俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 12:47:54 ID:AAgOi/PU0
>>65
関係ないよ。それにそういう人はグラマスでも多い
ノーカードでも一定レベルより上なら対戦もいいんだけどな
大抵学習しないで事故勝ち狙いだしな

67俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 13:52:29 ID:AzAS7AFoO
とにかく、
★いつもスト4プレイしに来ている結構上手い奴は、カード作った方が自分も相手も楽しいと思う。
★たまにしかやらない奴は、カードいらないと思う。
戦績が残ると、こんなに金使ってたんだぁとか、こんなに弱いんだとか思ってプレイしたくなくなる。
★あと対戦してくれる方々に感謝しないとノーカードだろうと…まじ過疎が広がってんだから、そのうち台自体が、消えるからね。

68俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 13:57:49 ID:Zp2bbjHU0
>>俺はカード無しでプレイしてるけど、BP3万前後のやつらと勝ち負けレベル

こういう奴が「俺もカード作れば3万くらい」とか勘違いするのが一番ウザい
キャラ相性、人相性、マスタークラスからの積極的乱入、とかまるでわかってないし
そもそもAクラス以上はノーカード相手にガチでやってない

69俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 14:07:12 ID:yYmkqv1IO
ノーカードにがちでやらないってただの言い訳じゃん

7058:2009/06/28(日) 14:15:03 ID:BSD03USU0
>>68
んなことはないよ。負けた後相手のレンコがおおいよ。レンコで手加減とかあり得ないでしょ。
本当に上手い人は向上心があるので、相手がカード有り無しとかで態度変えるなんて
ちょっと考えられないけどね。

しかし、さすがに最近はレベルも上がってきて、たまのゲームじゃ勝てなくなってきたな。

71俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 14:28:00 ID:V1yX2YmMO
ま、ノーカードの相手に対してはカード挿してる相手に対してより真剣にやる気は失せる。
手抜きってよりどうでもいいって感じ。
ただ連勝中ならノーカードに乱入して欲しい時もある。
そこで止められるから

72俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 14:33:49 ID:Te5l.9CIO
ノーカードウザいとかモチベ下がるとか言う奴はノーカードプレイヤーがいない店舗捜して行けよ
テメーのためのゲーセンじゃねーんだよ
勘違いすんな

73俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 14:34:41 ID:z2fk0ZzQ0
ノーカードだけど、カード持ちには手を抜いて闘ってるよ^^

74俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 14:40:17 ID:4HsN07kY0
カード作った人って、
スト4やりたての時点でもう作ったの?

俺は1人台で、ある程度キャラ動かせるように
なってから作ったけど

75俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 14:50:50 ID:QF5ed/UE0
好きにやれよ
したらば見てるやつってよえーくせに文句ばっか言うから終わってるよな
話の中で「こないだしたらば見ててさ〜」とか言いだすお前、見下されてるよ?

76俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 14:58:22 ID:zYDRq5bA0
>>70
むしろ本当に上手い人の方がノーカードに入られるとだるいと思うぞw
だってノーカードよえーし、強いなんてありえないし
カード刺してる人なら弱くても礼儀(?)って訳でもないがなるべく本気で相手するけど
ノーカードに連コされるような状況だったら帰るわ

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 15:05:41 ID:seqk.8A.O
しかし、ノーカードの方が強かったりする事が多いのも事実。

78俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 15:25:25 ID:9Uzmj9OwO
今BP上位の人だって、ある時期までノーカードだぞ。
1年後のBP上位が今のノーカードかもしれない。
だから、普通にノーカードでも強い奴は沢山いるから手を抜けない。
逆にカードは表示BP通りの強さがほとんどだから手を抜いて戦える。
って、今のBP上位の人が言ってた。

79俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 15:30:04 ID:8IUF4JGIO
最近気使ってノーカードでサブキャラ使ってるわ。無駄に35000くらいあっても微妙だね。
3本制なんで1万〜2万の人にはほぼ負けない。でもそうすると相手BP下がっちゃうから帰っちゃうんだよねw
18000〜22000ぐらいの時が一番乱入されて楽しかった。3万が来てくれる時は楽しいけどねー。

80俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 15:30:50 ID:0ysbgNWoO
正直言って、今ノーカードの人がカードを持っても多分BP二万前後じゃないかな。
サガット以外で三万いける人はほとんどいないと思う。
今までノーカードの人と対戦してきた感想。
ノーカードで強いと思ったのはこの一年都内でも五人もいない。

81俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 15:32:03 ID:d3rQf/UEO
相手がノーカードだろうが初心者だろうが全力で戦うぞ俺は。
ただカードあるほうが知り合いになりやすいよね。
ノーカードでも上手けりゃ話しかけるけど。

82俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 15:47:43 ID:P0kmRTH2O
名無しカードで格下かノーカードにしか乱入しないでサブのBP育成してる俺よりもノーカードの方がマシ
一度負けたらその日は挿しません
育成ゲーム楽しいです^^
バルだから相手は連コしてくれるしね

83俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 16:00:14 ID:jVbf8xXEO
使いたいけど持ち歩くのがいやだな

84俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 18:06:51 ID:ZEKk71Eo0
アレコス欲しさに始めたけど、ンヶ月たっても一種類しかねーのがなあ
この後もドンドン・・・と思ってたけど、もう限界

85俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 18:53:00 ID:zYDRq5bA0
>>77
ねぇよwノーカードで強い奴なんてみたことないわ
単に君らのレベルが低すぎるだけなんじゃないの?
ノーカードなんてせいぜいBP25000粋そうな奴がいるかどうかって程度だ

>>78
今BP上位の人が行ってた云々はうそ臭すぎるから放置するけど
その昔ノーカードだった人は今はカード使ってるんでしょ?
だから強いんだよ、わかる?
ノーカードは強い人には嫌がられる以上絶対に強くなれない

86俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 19:35:24 ID:yTtFLmasO
負けた払い背につっかかって来たDQNな奴に
遭遇して以来、ずっとノーカードだわ。
頭逝かれた奴が相手だったら、
即放置して帰れるからな。
遊びたいだけだから、
カードとかもうどうでもいいわ。

87俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 20:22:19 ID:AzAS7AFoO
》86
それはそれは、嫌な思いしたね。
たまに頭おかしい奴いるからなぁ

88俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 20:31:54 ID:QQNPtSW.0
>>85みたいなのいるから、ゲーセン廃れまくってんだよな
カード使わないと嫌がられるゲームって……

89俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 20:34:25 ID:04Nb89TA0
それが事実だから仕方なくね?
カード使えるゲームで多くの人間がカードで楽しんでる中に空気の読まないノーカードが来たら嫌がられてもしょうがないだろ
嫌がられてもいいからノーカードなんじゃないの?強い人に相手されなくてもいいからノーカードなんじゃないの?
そういった考えを持ってノーカードなら好きにすればいいが、ノーカードを嫌がるのを否定するなよ

90俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 20:39:38 ID:CnXq.Lhc0
カード使わないくらいで嫌うなよ

91俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 20:41:11 ID:jihJrjtM0
カード500円とかたけえよハゲ

92俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 20:55:35 ID:/XWu8qzkO
カードを作る作らないは個人の自由だからいいとして、カード持ってる人にはノーネームでもいいから使って欲しい
俺も最初はノーカードでもいいじゃんって思ってたけどいざそれを相手にするとなんかモヤモヤするかもしれない

あと、今のところノーカードには負けたことはないっす

93俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 20:55:49 ID:3wN3Nu1Q0
>>41
そうだよ
どうも舐め癖があってね、まあ負けたところで失うものも少ないので

94俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 20:59:48 ID:AzAS7AFoO
そうだゾ!ノーカードでも対戦してくれるだけありがたいと思え!!
カード持ちと対戦したいなら都会行け
そんなカード持ちに限って負けるとノーカードで乱入したりすんだよ

95俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 21:44:47 ID:Ym39W63Eo
ノーカードでやってる人は、自分の大まかな強さがバレるのが嫌なんだと思う
BP的に格下の相手に負けるのは恥ずかしいし、初心者狩って遊んでてもノーカードだから・・・で済むし

96俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 21:47:27 ID:qZhlBo8c0
カード作るのを選択できるわけだから
個人の自由だよな
やり込んでるやつにしたらBP稼ぎたいからカード刺して欲しいだろうけど
それを相手に強要するのはただのわがまま
不特定多数の人が遊ぶ場所には向かないから、家で一人で遊ぶか
もしくは人がいないゲーセンで同じ価値観の人と身内プレイしてろって感じだな

あと店側がレベルごとやカードごとに対戦台わけてるのならともかく
そうじゃないならカード使ってやってる連中にノーカードで乱入しても全然良いと思うよ
ゲームは遊びなんだし、ゲーセンから見ても一般人から見ても強い弱いとか関係なく客は平等だしね
極一部の連中、毎日ゲームしかしてないようなやつが、弱いやつは入ってくんなよ、空気読め的な思考なんだろうね
まぁ俺も10代のときは強いやつが偉いみたいに思ってた時期もあったけどね
画面の中のキャラを動かすのが上手いのなんて普通の人から見ると、へぇ〜すごいね〜程度のホントどーでもいいことだと気づいたよ
この世界で有名になっても認知されるのはゲーセンの対戦格闘ゲームが置いてあるスペース、しかも対戦が盛り上がってるとこ限定の狭い狭い世界の話だしね
格ゲー有名人なんて同じゲーセンのメダルゲームコーナーに行けば誰も知らない、尊敬もされない一般人だしな

97俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 22:12:20 ID:KOWnWO1kO
今日、痛○ダルが負けて連コイン。

しかし二回目からはカードを差さなかった

98俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 22:17:20 ID:S4oqKZ/6O
>>97
BP減るの嫌だから挿さなかっただけでしょ?
別にどうしようが勝手でしょ?

99俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 22:33:20 ID:CaHjKZGM0
お、いいね。スレが伸びてるw

とりあえず。おれが>>58で書いた理由に反論してくれよ。あと、おれが言いたいのは
ノーカードを自分のこころのなかで好き嫌いするかどうか、の問題じゃない。嫌いなら
それはいいけど、それを掲示板なり他人に言うのはだめだということだよ。そういう意味で
ノーカードかどうかは自由。別に舐めプレーしたければすればいい。

ちなみにおれは昔カードでやり込んでた時期に鍛えたけど、ノーカードになったきっかけは、

①あるゲーセンに行くたびに特定のプレーヤーに粘着乱入されるようになった
(そいつは、知合いとおれのプレーの解説まではじめた)

②行く回数がへった。

③自分の地域スレで晒しあいが始まった。

だな。

100俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 22:37:39 ID:CaHjKZGM0
>>76
それは単に弱い人に乱入されるのがイヤということではない?
そうでなければ、ノーカードとカードを区別する理由は何かな?結局
BP上がるかどうかが問題ということかな。

あと、本当に強い人なら、弱い相手でも楽しみ方を知ってるとおもうけどね。
4ではないけど、他の格ゲーだとそういう感じがした。ある一定のセットプレイを
対人でひたすら試したり、普通はやらないことを試したり。強い人は弱い人にレンコ
されることになれちゃうんだよね、たぶん。だから、その場合の対処法を知ってると思ったけど、
4では違うのかな。

101俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 23:00:28 ID:Zp2bbjHU0
カード使おうが使うまいがどっちでもいいが…


ノーカードはマスタークラスに勝っても勘違いだけはすんなよ

102俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 23:21:28 ID:4WhTnWao0
勘違い(笑)
負けた時の言い訳しやすいですもんね、ノーカード相手だと

103俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 23:22:41 ID:ZqJlwVlgO
俺なんてノーガードだぜ

104俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 23:23:13 ID:q.a7bduQO
嫌ノーカード厨まじウザイ。
ノーカードとやってもBP動かないしやる気でないから手抜きするわやら、どうせやりこまないんだろうから邪魔とやら理由が勝手過ぎるわ。
挙句空気読めないとまで言い出す始末。
そんな考えだから身内以外や初心者がやりにくくなるんだろ。それこそ空気読めてねえってのに気付けよ。

105俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 23:37:56 ID:3wN3Nu1Q0
ここだけの話
夜にウメハラにノーカードで入ると勝てるよ

106俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 00:57:54 ID:4sdqMuTo0
ノーカードの主張は分かった。
挿すのも挿さないのも勝手。それは俺もそう思う。

ただ、BP2万5千Aクラス以上の恐らく大半の人がノーカードなら入って来ないでくれ。と思ってるかもしれない。
ことは知っておいてくれ。
BP厨乙と言われるだろうが、カード使ってる以上はカード使ってる人と戦いたいのが本音です。
ノーカード相手だと適当になるかどうかは人それぞれだけど、
他にカード持ちがいるのにノーカードとリンクしたら歓迎はしてません。

出来ればカード持ちが集って盛んな環境のゲーセンではノーカードは控えて欲しいです。

107俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 01:23:32 ID:mgFU3xEg0
ていうかさあカード持ちがノーカードで入り直すな!とか意味がわからんね本当
ゲーセンの暇人共が何気取りだよ
お前らと同じ金払ってんだから文句言われる筋合いねーよ

108俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 01:28:12 ID:GoCz49aY0
「恐らく」「かもしれない」なんて言葉使ってまで代表面するよりシンプルに「俺は嫌」でいい。

まあ、コメントに「ノーカードは入ってくるな」とでも書いておきな。
本当に正論でカード持ちのほとんどがそう思ってるなら大して文句は出ないはずだろ。

109俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 02:00:37 ID:DFz4eGYwO
>>107

110俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 02:06:29 ID:ftxp/V1k0
いやカード使ってる奴はノーカードなんか歓迎してるわけが無い
まず乱入もしないしな、金のムダ

111俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 02:07:07 ID:DFz4eGYwO
間違ったorz

>>106
だからその控えて欲しいとか分かってくれってのがエゴだって言ってんのに…
別にノーカード主義じゃないが、ノーカードだからって排他的になるのが気分悪いだけ。

112俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 02:08:27 ID:FMrKtYpsO
ノーカードのが勝率高いし、キャラごとにカードは高いわ

頭文字D的な何キャラかストックできるシステムならなぁ

113俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 02:35:23 ID:rut7BB460
カード持ってると養分を狩りにいくんだよね
BPばっか気にして負けたらカード使わなくなるってな感じでおれはやってた

そんな自分に嫌気がさしてノーカードにしたら狩りやめたし

114俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 02:36:33 ID:IzL0GOKk0
同類と思われたくないから俺はノーカード

115俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 02:45:33 ID:w/wbJLGcO
ホーム過疎気味だから、まともに対戦できたらなんでもいいや

116俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 03:17:49 ID:6/7PGAycO
>>107
相手もお金入れてるっての分かってる?
 
仮にお前が逆の立場であったとしても
「金入れたのは自分」とか「たかがゲームで」とかは通用しない。

117俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 07:01:54 ID:llj5tFCM0
ノーカードは本人の自由、好きにすればいいと思う
ただノーカードでマスターに勝ったとか、ノーカードでも強い人は居るとかは勘弁してくれ
勘違いされると突っ込みたくなるんだ、恐らくこのスレの嫌ノーカード派の多くはこれじゃね?
そしてノーカードが嫌がられてる理由も知ってくれ、A未満はどうかしらんがA以上はBPの問題で嫌がってるわけじゃないんだぞ

118俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 07:16:28 ID:CfxtZ79A0
>>117
BP以外で嫌われてる理由って?

あと、ずっと見てて気になってんだけど、
グラマスやらマスターって、絶対入らなくちゃ
いけない同盟でもあんの?

「××はみんな思ってる」とか、書かれまくってるからさ

119俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 07:35:38 ID:llj5tFCM0
>>BP以外で嫌われてる理由
むしろこっちが本筋だと思うから書きます
要するに弱い奴に連コされたらウザイだろ?それだけ
更にノーカードは成長もしないし失う物もないから平気に連コしてくる
弱かったり成長しなかったりはカード持ちにも同じ事が言えるんだけど
カード持ちはBP減るから辞めるからすぐ終わるだろうし
逆にBP減ってもいいから乱入したいってくらいやる気ある人はこちらとしても嫌な気はしなくなる

120俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 07:35:40 ID:AqS.EUiwO
カード肯定派はBP欲しいんだよ

121俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 07:51:51 ID:k2NFVn0EO
BP欲しいってのは否定しないが、負けて減る可能性もあるんだぜ。
カードを強制するつもりは無いが、出来れば同じ主義同士でやりたいだろ?
カード持ち同士で対戦してるのにノーカードに入られたら、そりゃあウンザリもするって。
手を抜くつもりはないけどね。

122俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 08:16:11 ID:j6iLglJQO
カード挿せば挿したで強いだの何だの文句言いやがる。
挿さなけりゃBPがどうとか文句言いやがる。
ヘタクソほど文句ばっかり言いやがるぞ。
ヘタクソだからカード挿して貰えないんだよ。
カードなんかどうでもいいだろ。

123俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 09:03:28 ID:k/4MBZIU0
個人のモチベーションの問題みたいね、カード使う使わないは。
数字に出るからやる気が出るのというのは分かるけど、
みんなあまりBPに囚われすぎな気がする。

ノーカードでも結構やりこんでる人は周りに実際いるし、
ノーカードには本当に強い人はいないってこたあない。
失うものがないから成長しないで連コというが、同じ100円を入れてやってんだから
条件は同じだし、誰が乱入しても文句言えないシステムなんだから、どうしても嫌なら
対面リンクの店でずっとやってりゃいい。
せっかくゲームしようとしてる人のやる気を事前に殺いでしまうような書き込み
は大人気ない。

124俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 09:12:36 ID:HKDSXWlc0
下ネタ系のキモチわるいPNとやるくらいならノーカードの人と対戦したいかな

125俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 09:32:18 ID:llj5tFCM0
>>123
ノーカードで強くなれるのはある一定までだろ
なんでかっていうとカード持ってる強い人が入ってこないから、乱入してもウザがられるし手も抜かれる
強い人と対戦せずに強くなるのは不可能だ

126俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 10:16:40 ID:AqS.EUiwO
こんな風にカードが争いの
原因になるのでカードは持たない

別に強くなるとかどうでもいい
カード持ちはドラゴンボールの
登場人物みたいな考え方してるのばっかりか?

127俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 10:23:02 ID:uYNrfDGA0
同じカードシステムの鉄拳は、ノーカードで遊んでても嬉々として
乱入してくるけど、対戦履歴にBP的なものが無くて称号と戦績だけだから
ノーカードは勝ち星増やすためのカモなのかな。あと新コス買うお金?

ストⅣで同じシステムだったら、ノーカードはウザがられない替わりに
今まで以上に狩りが横行していたもしれないね
ちなみに俺は家庭用デビューでノーカード。理由は>>99とほぼ一緒で
違うのは①になりそうなのが嫌なのとメインが3rdだからって事くらい

128俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 10:25:53 ID:RfQHQgOAO
カード持ちって結局自慢したいんでしょ?
暇人でゲームオタクです…
と、自己紹介してるみたいで俺は嫌だな
女もドン引きするし。
たまにゲーセン行って短時間暇つぶしが出来りゃそれでいいよ

129俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 10:30:35 ID:MsvAlykoO
カード勢は、履歴&BP気にしまくりで俺TUEEEや自己満したい奴ら。
ノーカード勢は、履歴&BPに捉われずに純粋にその試合の勝敗を楽しみたい奴ら。
自分がどちらに属するかを判断して持つか持たないかを決めるべし。

130俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 10:41:10 ID:AV3NE7wE0
>>129
ワロタw2通りしかいないのかよw


カード持ち勢でも、さしたりささなかったりする奴はそういう奴だな

ノーカード勢でも確かにそんな人がいたらいいけど、
俺の周りではそういうノーカード勢は1割もいないわ


カード挿し勢からして嫌なノーカード勢っていうのは、
やる気が感じられない奴のことだな。

ある程度以上強かったら全然ノーカードでもいいんだけど、
進歩しない奴と対戦しててもアホくさすぎる

131俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 11:05:18 ID:b3IAOe6.O
カード持つのも持たないのも自由
カードない奴に手を抜くのも自由
カードなしでマスターに勝って俺つえ〜って思うのも自由
ただ俺はカードない奴にはモチベーション、テンション、緊張感などが上がらないよ
帰るタイミングにちょうど良いとか思っちゃうよね
こう思うのも自由だろ?

132俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 11:24:56 ID:cCUVf1/gO
自由だと思うよ。


自分もノーカードだし、アケは暇つぶしだから乱入してこなくてもいいし、わざと負けてもらってもかまわない。

133俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 11:31:53 ID:CSOX7Oj.O
ノーカード相手にわざと負けても
カード有り同士でグラマスにぎりぎり負けても
同じ1敗だけどなw

134俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 11:32:08 ID:/Gl/qpyMO
個人の自由だろ

文句がある奴はノーカードじゃ
ゲーム始められない仕様に変えろって
カプコンに凸しろや

135俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 11:44:25 ID:b3IAOe6.O
でも一つ言いたいのは、BP同じ位の人に負けたら悔しいし下の人に負けたら自分の不甲斐なさがわかるしグラマスに勝つ事が出来たら履歴も残るし、いい事もあると思うよ。
とにかくどうせ対戦するなら同じ土俵にたって欲しいって思うのも自由
てか何百円でカードがなんとか言う人はゲーセンに行かないほうが良いと思うのも自由

136俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 12:37:40 ID:CfxtZ79A0
カード買わない人って、金の問題なの?

俺は結局カード買ってやってるけど、
これ以上ゲーセン関係のカード増えるのが嫌だな、ってのはあった
すでにE-PASSと鉄拳カード持ってたから

あと、対戦のたびに財布からカード出すのがめんどい、ってのもある
ゲーセン行くと、わくわく7だの
ブレイブルーだの色んなゲームやるほうだから
スト4一本の人は気にならんだろうけどね

137俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 13:08:21 ID:En4QYjZY0
ノーカードは少なくともフェアじゃない
こっちは大まかな強さや試合数公表してんのに相手は未知数

138俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 13:21:50 ID:HKDSXWlc0
ノーカードなのにかなりやりこんでるバルログは卑怯
心の準備ってもんがあるっつーの

139俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 14:07:50 ID:9q5VZvhc0
挿したり挿さなかったりする奴が一番のカス

140俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 15:08:30 ID:zoPiI4N60
結論 人の自由

141俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 15:17:48 ID:R9giO7Gc0
>>140
ノーカードを拒否するのも自由?

142俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 18:31:47 ID:gCzcLRX20
BクラスていどのBPを保守するやつってなんなんだろうな

143俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 18:31:55 ID:s7OUv/fc0
スト4のモバイルサイトって数年後どうなってるんだろうな

144俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 21:24:25 ID:0FM8WrTY0
>>141
自由じゃね?
負けたときに「ノーカード相手だから本気じゃなかった」なんて言い訳しなければ

145俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 23:11:40 ID:rut7BB460
スト4のカードシステムが鉄拳やVFネットに比べるとしょぼいんだよね

146俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 23:12:19 ID:gvjjcjFo0
鉄拳はアケでやるといろいろとストレスたまる

147俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 23:20:21 ID:GoCz49aY0
>>145
まあね。
極端な話、カード使ってると新ウルコンや隠しキャラを買えるくらいの特典があってもいいと思うぜ。

148俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 23:22:46 ID:R9giO7Gc0
>>144
ノーカードが入ってきた時点で拒否するのも自由なのに本気じゃなかったと言うのは自由じゃないのか?

149俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 23:43:17 ID:iTlk2FEgO
>>136
社会人になったら分かると思うがいい歳した社会人が財布にゲームのカードを忍ばせているとか恥ずかしいと思うのが普通だから。
しかもパッと見なんのカードか分からないならまだしもあんなキャラクターの絵が書いていてオタク丸出しみたいなカードとてもじゃないけど持ち運ぶ気にならない。
万が一、財布のカード落としてバラまいた時とか飲み会で気が緩んでいる時に会社の人間に見られたらと思うと怖い。
しかも前に会社員が財布からカード出してプレイしてた所を見たことあるけど
客観的に見て恥ずかしいわ。
しかも名前とかコメントとか痛々しいものばかりだし。
お前ら小中学生かよっていう二十歳超えが多すぎて本当恥だと思う。
赤信号皆で渡れば怖くないと一緒で集団心理が働いて皆がカード使ってたらその行為が恥ずべきものでなくむしろ当たり前だと思ってしまうんだな。

150俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 00:00:28 ID:gKqFLwpo0
>>149
もうちょっと大人になったら分かると思うけど
誰も君が思ってるほど他人のサイフの中身なんて気にしてないよ
だから変なプライドにとらわれないでスト4カード持とうよ たのしいから
どうしても嫌なら無理にサイフに入れなくてもいいからさ

151俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 00:02:57 ID:IwOixbVA0
カード無くてもゲーム出来るんだからわざわざ買う必要が無い

152俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 00:15:43 ID:byRwwMq6O
みんな聞いてくれ!
どうせお金を使うなら真剣勝負したくはないか?
俺は真剣勝負がしたい!カードなしだと真剣にやってるつもりだけど多分心のどこかでテンションが下がってるんだよ(特に途中からNOカード)
こういう考えの人もいるんだから出来たらカードを使って欲しい
まあカード使うのも自由
こういう考えも自由

153俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 02:03:59 ID:p/hXc6i6O
社会人にまでなって、ゲームしてると思われたくないと人の目まで気にして、結局ゲーセンにいくようなキモいやつの意見なんか聞きたくねえ
しかもスーツ来てノーカードとか個人的にはなんかキツい

154俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 02:11:13 ID:rJgmCfHsO
ノーカードでやるならガチンコを求めるな。


自分はノーカードだし、暇つぶし程度にしか考えてない。

155俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 09:27:32 ID:3yTuwdeE0
ノーカードでやるならが チンコを求めるな。

156俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 10:09:19 ID:ind4r9a6O
別にノーカードをどう思おうが自由だが
本気じゃなかった
とか、言い訳は見苦しい
そういうやつは大会でも弱いし、どこでも言い訳するから放置すべきなんだろうな

157俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 10:18:36 ID:DseeTuy20
相手がノーカードでも構わない派だけど、
ノーカード嫌う派の理由としては>>119が一番納得できる
失うもの云々は、大げさな気はするけど

158俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 10:50:48 ID:R.VqRrlg0
>>156
ノーカード相手に負けた奴がどう思っていようが自由。

159俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 11:22:33 ID:DseeTuy20
妄想入らなきゃね

160俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 11:38:45 ID:ibXyz6IQO
こんな風に言い争いの
原因になるからカードはいらない

ノーカード勢が誰かに勝ったとか
どうせ証拠残んないんだし
カード勢はスルーしとけばいい
良い歳のものが集まって
俺の方が強いとかってみっともないぞ

純粋に楽しもうぜ

161俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 12:06:40 ID:/BWhYRRc0
俺がカードを作った最大の理由

乱入する時ボタン連打してアベルを何回も
選んだ事あるから…

俺、アベル使えないから〜ww

なぜ、デフォがアベルなんだ?
カードあればボタン連打しなくて済むぞw

162俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 12:10:19 ID:AcOhRUsY0
自分より格上の奴がカードなくしたかしらねーけど
NO NAMEの新しいカード使ってるとカード使う気が失せる

163俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 12:10:45 ID:/QgAJBcA0
>>158
嘘つきは良くないってばっちゃが言ってた。
正直に、「全力出して負けました」って言いなよ。

164俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 12:36:24 ID:Mg1cXQAQO
大箱にウメハラがいたので聞いてみた。
俺「ノーカードの奴ってどう思ってます?」
梅「ん〜。個人の自由だしいいんじゃないですかね。結構強くて対戦楽しめますし。」

165俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 12:38:47 ID:Mg1cXQAQO
おまえらに、「BPとか勝率気にして戦ってるんじゃねぇよ」という贈る言葉、

166俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 13:17:03 ID:FEd0ka9YO
今まで買ったカードことごとく無くしてきたからもう買う気が失せてノーカードでやってるわ。

167俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 13:32:40 ID:vaoL1p3Y0
ってかホントたまに買い物ついでに寄ってやるぐらいだからカードなんかに金使いたくないんだが
でもなんかノーカードだりいとか卑怯とか言われてるとね、ゲーム自体やりにくくなる。まあしょうがないんだろうけど。
カード入れたら安くなるとかあるなら良いんだが。ポイント制で何回か勝てば1クレ無料とか。
まあたった1クレでも、蓄積されて安くなるなら投資しても良いかな、と思う。

168俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 14:14:46 ID:1iFplYgw0
>>167
それいいな。確かにそういうカード使う特典は欲しいな。

169俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 19:04:51 ID:X4YJHy3c0
カード持ちの人はノーカードの強い人ならいいのか?

170俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 19:06:13 ID:8JNml/Tk0
>>164
捏造乙

171俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 19:20:27 ID:XWJt8vpoO
>>169
強かったら強かったでBP厨お得意の「ノーカードだから手を抜いてた」って言い訳が炸裂するのが目に見えてる

172俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 19:26:53 ID:gafPBFU60
>>161
あんまり関係ナイが家庭用はカード決められないから頻繁に誤アベルや誤リュウが出てくるんだぜ

173俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 19:41:51 ID:1IWoLSQ2O
カード挿すのは最低限のマナー

174俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 19:56:58 ID:Mg1cXQAQO
>>173
人と会う時に鏡を見るのは最低限のマナー。
カード云々の前に鼻毛チェックして来い。

175俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 21:02:48 ID:qIsJL11U0
3万の俺はノーカードとやりたくて仕方ないんだが
ゼニー称号コンプしたから次は2000勝称号と3000勝称号欲しいぞ
BP?上がると強い奴入ってくるし弱い奴逃げてくから勝ち星伸びなくなる、イラネー

176俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 21:22:57 ID:RXDpJK2.O
>>173
勝手に最低限のマナーとか決めてんじゃねぇよ
個人の自由だろ

177俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 21:42:16 ID:/gyTxpho0
結論:自由

178俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 23:13:07 ID:UsDVl9/s0
まず、何をもっていいとか、悪いというのかが一致していない

1つの基準は他人にけちをつけられるかどうかだろう。ノーカードは
やめろというのを直接言ったり掲示板に書いたりするのはダメ。ノーカード
との対戦に手を抜いたり、心の中でイヤと思うのは別に自由。

おれもノーカードだが、こういう意味でノーカードでも良いという主張です。

179俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 11:27:49 ID:7JIeJNZQ0
>>137
そちらもノーカードを選択できるのにあえてカード使ってるだから、卑怯とはいえないんじゃない?カードでも確か試合数を隠せると思うけど、
それも卑怯になるかな?

180俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 12:28:45 ID:1tXnoyIUO
むしろ見たくもないオナニー数字見せられも困る。
試合数多い奴とか気持ち悪い

181俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 12:30:18 ID:pLJA.7yg0
簡単に解決する方法あるよ。

ノーカードいやならノーカード乱入禁止ギルドつくればいいよ。
それがいやならコメントにノーカード乱入禁止って書けばいいよ。
それもいやならノーカードで入るのやめてくださいって本人に言えばいいよ。
それもいやならノーカード乱入禁止ってプラカードかなんか作ってプレイすればいいよ。

それができないならノーカードが入るのは自由。
だって外見だけでノーカードいやなのか歓迎なのか超能力者じゃないんだからわかるわけない。
なんでこんな簡単な事にここまでコメのびてるのやら。

182俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 12:37:38 ID:fsANfU3I0
>>181
対面台限定だよね、それ

183俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 13:34:10 ID:MrWv3nV60
>>181
ノーカード勘弁とか書いても連コしてくる奴はしてくる訳で

結局やったもん勝ちだから何ともならないんだけどね
だからこそこういうスレが立ったんだと思う

184俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 13:41:21 ID:MHbKWdlAO
別にカード買わなきゃ出来ないゲームでもないのに文句言うのはお門違いだ
そんなにカードが好きなら三国志とかサッカーとかあの辺のカードゲーやってればいいじゃん

185俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 13:46:52 ID:xl2t3zvI0
ノーカード乱入すんなとか合コンで割り勘ありえんと思ってるビッチと一緒

186俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 13:51:02 ID:nsaS.CNo0
>>179
そりゃノーカードにカード使って乱入するのは構わないだろ
それこそどっちでも選択できるんだから

問題はカード使ってる相手にノーカードで乱入するのがフェアじゃない、ってことじゃねーの
試合数は隠せてもBPまでは隠せないし

187俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 14:01:44 ID:krZT3TM20
ってかなんでポイントにそんなに躍起になるん?なんでカードなんかで自分アピールしたがるん?

188俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 14:49:58 ID:RNZVsVq6O
今から書き込むのは、あくまでも体験談からの感想だから反論は一切しないで欲しい
俺はカード持ちなんだがカードシステムがない時は地元のゲーセンでほとんど対戦していました
対戦していてもイチイチ対面が誰とかは一切確認とかはしなかったので誰が誰だか当然わからないまま対戦していました
でもカードシステムがあるおかげで誰か一発でわかるし、履歴とかランキングを見て遠征もしばしばするようになったよ
カードシステムがない時代じゃこんなの考えられないでしょ?
それがきっかけで俺は15人以上は友達になりました
こういう良い事もあるんだよ
てかずっと地元で同じ相手と対戦しててもすぐに飽きるし。。。
趣味とか価値観の違いなんで遠征とかにはツッコミなしね(高い金払ってパチンコとか釣りが好きなのは俺には理解できないように)まあこういう考えもありじゃないかと書き込みしてみた
自由ちゃ自由だけどメリットも確実にあるからさ!
長文、駄文ご静聴ありがとうございました

189俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 15:04:19 ID:qK6/8o7Y0
まあ一つ言いたいのはゲーセンは遊ぶ所息抜きする所
格ゲーオタの独壇場じゃねえんだよ普通の人も来るし連コもするし
カード挿せとか何様なんだろう勝手に自分がゲームに貢いでるだけなのに
こんなだから新規が増えんのだろうね

190俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 16:17:21 ID:nsaS.CNo0
>>189
そういう普通の人や格ゲー初心者のノーカードは誰も否定しないだろ

したらば書きこむような奴や昇竜セビ滅できますってくらいの奴が
ノーカードで入ってくるのが批判されてるわけで

191俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 17:15:23 ID:MHbKWdlAO
初心者はノーカードでもよくて、そこそこ出来る奴はカード持ってないと批判とか腹筋痛くなるからやめてよ

誰がカード持つ持たないなんて個人の自由だってば
俺はカード持ってるしメリットだって理解はしてるが
本来ならあくまで自己満足の範疇のものを他者に押し付けるのは間違いだろ
カードがなきゃ遊べないシステムなら仕方ないが、そういう仕様ではないから文句言ってる事自体が筋違いだっての
そんなに気に食わないなら行きつけのゲーセン店員にノーカードお断りにするよう頼んでみな
多分大会でもなきゃ無理と笑って一蹴されるから

192俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 22:09:40 ID:Yep7P0rs0
カード持ちの方がカード無しの俺に連コしてくる現象について
なお、俺は基本的に自分からは乱入しない人

193俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 22:17:50 ID:krZT3TM20
普通に負けてるから倒したいってだけじゃん

194俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 00:47:15 ID:/XA78pBs0
個人の自由だとか、500円もったいないとか、もっともらしい言い訳してるけど

ノーカード派は
「BP減るプレッシャーに耐えられないチキンだからカード使いたくないんですー」
って素直に認めりゃいいのに…

195俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 00:49:27 ID:jv6WyCos0
>>194
どんだけ的外れwww

196俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 00:53:10 ID:7OEQKAFU0
>>194
よくそんなアホな発言できるな…。
つられたのかしら、俺。

197俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 00:56:28 ID:hT/bD2RkO
>>194

こりゃ酷いな。どんだけ他人の事を削ぎ落として日常生活してんだろうか

198俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 01:09:56 ID:hTa4uwV.0
まぁ、正直言うと、AとBBBを行ったりきたりするのが嫌になったのもある。
Aの壁は高い。

199俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 01:13:36 ID:DE65Tn.sO
ノーカードね〜
ま〜持ってるなら使ってほしくはあるが最初から持ってないならそれはそれでいいと思う。
負けたらノーカードになるのは寒いけど。

200俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 01:17:01 ID:lK44PodkO
負けてノーカードがたちわるいでお終いでOK?

201俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 01:20:48 ID:E/QSvqE20
>>200
そういう奴って必死なワリにはBP2万にも満たないゴミみたいなのが多いんだよな
それこそいっそのことノーカードでいいじゃんっていう

202俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 01:21:19 ID:E/QSvqE20
完全ノーカードね

203俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 01:29:07 ID:DE65Tn.sO
マスター以上にもそういう奴いるから質が悪い。

204俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 02:05:57 ID:YS5UyUFsO
負けたらノーカードって別に良いと思うんだけど
BPは減らない変わりに増えないし、お互いね

そもそも全試合カードありでやったら場所補正かかりすぎ
俺はホームが聖地でBP9000だったが(ネモに勝てんw)
場所変えたら25000まで上がったよ
一時期はBPを気にしなさ過ぎて、もはやカード更新しようかどうか迷ったくらいだけど
自分の実力が気になって格上や格下にカードを使わず
実力的に同格だと思った相手だけにカードありでやるようになった
んで今のBP
都内で30000前後には負け越すが20000前後には勝ち越す
まさに適正BPって感じ

すまん何言ってるのかわかんねぇや俺

205俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 02:11:18 ID:joCFDGpYO
そんなにカードが好きならカードと結婚しろよ

206俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 04:55:26 ID:hTa4uwV.0
結局カード使うかどうかは自由だけど、ノーカードの人は他人のBPでどうこう言わないでね。
BP詐欺だとか、カード使ったら自分の方がBP高くなるとか。
もっと言うと、負けてノーカードの人に情けないとか言う資格は無いね。
それは使ってる人だけが言えるんだと思う。まぁ、言わない方がいいけど。
とにかく俺はそれさえなければ何でもいいや。

207俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 07:12:16 ID:rCdqB6vo0
>>206
誰もそんなこと言ってないから安心しろ

208俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 07:45:07 ID:iny8oFkUO
少なくともこのスレにはいるだろw

209俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 07:55:53 ID:uH6bmjtI0
しばらくノーカードでやってたけど、最近カードを使い始めていろいろ理解
なくても別に楽しかったけど、カード作るのも悪くないよ

210俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 11:50:48 ID:/vvShAGA0
>>204
俺はBP云々以前に記録を残したいからカード使ってる
勝率とか履歴とかさ
BPは増えると上手い人が乱入してきてくれるからそっちに利用してるわw

211俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 12:53:04 ID:UAo67JhcO
俺がカード使わないのは何戦したか記録に残ると
今まで金をいくら使ったのか分かってしまうのが嫌だからだ

212俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 13:04:45 ID:74KWnEYI0
ノーカードがカード持ちを批判するパターンは少ない
カード持ちがノーカードを批判するパターンは結構ある

どう考えてもカード持ちの方がワガママが多い
しかし、いちいちうるさいのはカード持ちでも主にガチでやってる上位の連中だろ
わざわざここ見るような奴は上位の奴が多いからノーカード批判が多いんだろう
結局みんな考えが違うんだからお互い押し付けなければ問題ないんだけどね

213俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 13:16:24 ID:2GHAqiPIO
ところで自分の友達がこれからカード作ろうとしてたらどうする?

俺なら止めるけど。

鉄拳みたいなのを期待してたから
作って損した気がしてならない

214俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 13:22:49 ID:lSDuB9Y20
作るのは自由だから止めはしないが、大した特典が無い事は伝える

215俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 13:30:28 ID:lfXDk/Og0
公式サイトが無料なだけ良いだろう
今じゃカード300円で買えるとこも多いし

216俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 13:44:34 ID:JVgzT6JIO
ノーカードの人は別に気にならないし悪いとも思わないけど乱入し辛いよね。
初心者か上級者か分かんないからもし初心者だったら申し訳無くて。

217俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 13:49:58 ID:lfXDk/Og0
あぁ。それあるね
基本ノーカードには乱入しないけど
ノーカードしかいないときはしぶしぶね

で初心者だったらとりあえず接待プレイかな

218俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 17:27:03 ID:w2uWsDgM0
っていうかノーカードは居ないものだと思ってる

219俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 08:44:06 ID:3uiA9lcYO
俺188の言いたい事わかるわ〜!
カード持ってれば店とか検索できるしね

220俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 09:41:41 ID:X2KTYNxw0
カードなくても検索は出来るお?

221俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 10:43:02 ID:3uiA9lcYO
出来るの?知らなかったよ。。
まあ相手の強さとかわかるし、いいとは思うよ俺は

222俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 11:30:35 ID:hRIcFy0kO
500連勝してカードを使い切る予定の俺はカード買うと1プレイがクレジットで100円、カード500円の600円だから買わない。

223俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 12:21:46 ID:PvAcjBX60
カードの成績やBPがすごくて何か特するの?
廃人だと思われて終了でしょ

224俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 12:25:57 ID:v/SidA4gO
そうだよ。BP高いとか、試合数多いとか、廃人アピールしたいだけです。

225俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 12:54:03 ID:94CVxmm6O
それを言ったらおしまいでしょ。

全ての人間の趣味を無意味と言ってるようなもんだよ。

226俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 13:16:30 ID:3uiA9lcYO
そうだそうだ!
賭け事とか車が趣味な奴よりははるかにお金かからないぞ〜

227俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 13:24:44 ID:Msl68qrk0
金額よりも充実してるかどうか?じゃないか?
スト4のカードは持っていてもメリット少なくね?

228俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 13:26:29 ID:94CVxmm6O
そもそも趣味をメリットデメリットで考えるのがナンセンス。

229俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 13:39:36 ID:BwbX9Me20
ぶっちゃけマスターとかBP高いやつはカッコイイしうらやましい

俺は万年Aクラスだったけど、いい加減負けてBP減るの嫌になってカードやめた
たぶん俺みたいな奴が一番多いと思う

230俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 13:45:47 ID:pot9heKg0
PCから登録ができる
コスチュームをもっと増やす

これぐらいしてくれなきゃな

231俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 13:47:46 ID:94CVxmm6O
>>230
それには同意。

232俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 14:07:55 ID:wIlXyJdc0
ってかマスターになったら地元の初心者からずっといる店にいるだけで狩りだの言われるようになったから
ノーカードの方がここちよい

233俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 15:22:00 ID:rW5Mo5eAO
「趣味」という単語が出たから言うけど
やはり個人の趣味=人それぞれって所に帰結するよね
このノーカード云々言ってる話題自体がそもそも無意味なんだよ

234俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 15:24:56 ID:b76TCXA.0
カード有派「ノーカード消えろよポイントふえねーだろクソが」
カード無し派「個人の自由じゃん」

ケンカ吹っかけたのは有り派だから悪いのは100%カード有り派
趣味の世界に文句言うなって話

235俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 15:30:29 ID:xZLBhGe20
ノーカードの分際でかった気になってる奴が一番悪い
ノーカードでいくら勝ってもノーカンだと認めるんだな

236俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 15:32:52 ID:FDzj5WN.O
俺は戦積記録したいだけだから相手はどっちでもいいや
一戦目から絶対カード差してきたから、俺のスト4の記録が全て入ってる
まあ相手がノーカードだと、やる気出ないことはある
やる気っていうかノーカードで強い人見たことないし、油断の方が正しいかな

237俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 15:33:26 ID:rW5Mo5eAO
日本語でおk

238俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 16:54:36 ID:94CVxmm6O
>>233
オレはカード持ちの事を廃人とか言ったやつに趣味の話をしただけ。

別にノーカード批判なんざしてないよ。
ちゃんと読んでね。

239俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 17:02:10 ID:4bYNWawcO
>>238はとりあえずスレ確認してこい
ノーカードスレですよw

240俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 17:23:38 ID:j6U/mGO20
ノーカードに対して、勝ったからっていい気になるな、手を抜いたんだ
みたいな意見あるけど、それで負けて文句いうなら最初からボコボコに
してやればいいのに。
それでも入ってくるならコンボや連携の練習しつつあしらえばいいじゃん。

241俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 17:34:34 ID:9aSvZF.I0
帰るのにちょうどいいと言われても8時ぐらいに1winもしてないんじゃねぇw
まあ俺はノーカード入ってきたら格ゲーなんて糞だって思わせるぐらい舐めと魅せプレイやるな
負けたらこの人やるなーと思ってノーカで入り直す

242俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 17:57:27 ID:94CVxmm6O
>>239
文字だけ見て考えずに批判すると頭悪いのがバレますよw

無論ノーカード論争スレと理解した上で書いたのですがあなたにはわからないでしょうね。

243俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 18:00:54 ID:A2CQviiEO
理解力がないのか。

244俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 18:04:29 ID:db/P3vLQ0
パターンA
カード有「かんちがいすんな、油断したから負けたんだ」
カード無「はいはい、んじゃもっかいはいってこれば〜?」
カード有「カード無しに勝ってもBPふえねえからやんねー、でもさっきのはまぐれ勝ちだからちょうしにのんな」
カード無「はいはい、のってませんよ〜」

パターンB
カード無「やったー!BP3万に勝ったー!おれまじつえー」
カード有「いや、カード無しだしどうでもいいからこの試合」
カード無「おれBP3万以上だな〜、最初からカードもってたらマスターいけんじゃね?」
カード有「はいはい勘違い乙」

どっち派?

245俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 18:06:46 ID:94CVxmm6O
逆パターンもあるから難しいよね。
どっちもどっち派。

246俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 18:14:25 ID:rW5Mo5eAO
>>244
パターンBはカード無しが少しいい気になってるのがあれだけども
その話だと、どういう言い訳しようと負けたカード持ちの虚勢にしか聞こえないねw

247俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 18:21:28 ID:IZzQO4foO
結局負けたほうが負け

不意に負けて強がってもわざと負けても、負けた事実は変わらない。

したがって自慢する権利はある。なぜなら理由はどうであれ「勝ち」なのだから。

248俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 19:47:36 ID:hsV5mu62O
結局は俺が強ぇぇって
言いたいだけなんでしょ?

子供だね

249俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 20:23:14 ID:PvAcjBX60
とりあえずカード派はノーカード派に負けても負けを認めるべき
きっと負けを頭では理解してるけど、変なプライドに縛り付けられてるんだろうな
カード派の方が強いやつは多いけど、ノーカードにも強いやつはいるしな
まぁ気休めにヘラヘラ笑って、ノーカード相手だから手抜いたとかダサい言い訳してればいいよ

250俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 21:56:02 ID:94CVxmm6O
それはお互い様だけどね。

251俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 23:25:05 ID:FDzj5WN.O
ノーカードで強い奴なんかいるか?
いてもカード無くした元マスターとか元々カード持ってた人じゃない?

252俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 01:47:51 ID:dOYhqMDI0
>>244
パターンC
カード有「ノーカードザンギ入ってきたよ・・・」
カード無「二択グルグル」
カード有「グルグルだったから倒せたがザンギ戦はしんどいな」
カード無「連コ連コ」
カード有「・・・もう帰るか」
カード無「俺つえーザンギつえー」

みたいな流れはゲーセンで観たことが有る

253俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 02:09:37 ID:pWBn/QVcO
強いノーカードとの試合

1ラウンド:負け
本気でやらなくてもいっかw
あっwコンボ食らっちまったわw

2ラウンド:負け
あれ?このラウンドは勝つ予定だったんだけどな
もしかして結構強い?

3ラウンド:勝ち
本気でやったらから勝てたけど
コイツ強いわwww

それ以降はガチw

254俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 02:28:47 ID:zJkz/ujs0
最初からノーカードって少ない気がする。ほとんどは一度はカード作ったことあるだろ
んでBPの増減イチイチ気にするのが嫌になってノーカードになった、と。

255俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 05:19:18 ID:HrfJ8sEQO
>>248って言う強がりが見てて見苦しいのさ。

負けたら、はい負けました^^でOK

256俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 05:26:49 ID:jdKVWTx.0
>>254
だいたいが見たようなツラだったりするな
最初からノーカードな奴は本田で百貫しかやらなかったり
無意味に昇竜しまくるケンだったりザンギでひたすらグルグルしてたりするゴミばっか

257俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 07:14:20 ID:MSB6ZgB60
カード有りのほうが明らかにキモオタ廃人が多いな
カード無しはイケメンとかの比率が高い

258俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 10:07:26 ID:LKi/MjXY0
257って楽しいな♪
きっと親や友人もすごい脳みそなんだろうな☆
あっ、友達いなかったんだっけね。ゴメン。ツボっちゃった?

259俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 10:52:37 ID:NKgqQmIc0
両者根拠のない罵り合いで 盛 り 上 が っ て ま い り し た

260俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 11:01:23 ID:N7YKaKBw0
カード有りでも無しでも全くかまわないが
一度負けるとカードを刺さない奴は、、小物だな〜っと思う。

反対に勝率が低くても、刺してる人のほうが好感は持てるね。

261俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 11:30:59 ID:uEyvT06gO
>>258にピッタリな単語は

電波

かな。

262俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 12:09:35 ID:ttLmggk.0
カード使いって何でこんなに偉そうなんだ?

263俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 13:22:35 ID:eJsbg2uUO
今さっきカードある奴が三連敗したらノーカードにしやがったから捨てゲーして帰ってきました
超萎えるわ〜最初からノーカードなら許せるがね
そいつ28000もあるのにね

264俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 13:58:38 ID:mcpkmDKoO
今日アケデビュー使用と思うんだが、地元のゲーセン過疎ってるんだ。


カード作る必要ってあるかな?

265俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 14:09:10 ID:OMvx66kYO
>>264
携帯で地元のゲーセンを店舗検索して登録者がやってるとか見てみればいいよ。過疎も時間帯でわからない場合もあるからね

266俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 14:09:16 ID:QwxICs6gO
戦績を残したいなら作ると良い
あと、キャラ固定で良いなら作ると良い
過疎ってるなら作る意味薄いけどね…

267俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 14:10:34 ID:mcpkmDKoO
回答ありがとうございます。

埼玉の田舎の方で二台しかおいてないんですよw

268俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 23:54:32 ID:Qckg8fRk0
カード持ってない、もしくは使うのやめたって言うノーカードは全然問題ないと思う。
負けるとノーカードになる人が痛々しい。
俺がいるとノーカードになる人とか居るし・・・。

ちなみにノーカードだと乱入する時に躊躇してしまう。
少しプレイ見てからじゃないと判断できない。
(本当に初心者かもしれないし)

269俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 23:57:09 ID:ti6mY8Xc0
負けたらノーカードになる可愛そうな奴の事はノーカード勢というのか?

270俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 01:56:26 ID:dvQmF.fw0
>>269
負けてノーカードやカード持ってるのに相手見て使い分けるやつはクズ勢と呼ぶ

271俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 07:49:40 ID:pROLUkU20
オラは知り合いとしかカード使わない。相手のカードの有無は気にならない。

272俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 16:06:31 ID:ciIQybL60
過疎ってるとこでカード使ってる人ってなんで使ってるんだろうか
どうせろくに対戦できないのに

273俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 06:11:14 ID:mX5uARecO
>>272
俺は黒いケンが使いたくてカードを登録した。
最初は「色ぐらいボタンで選ばせてくれればいいのに」と思ったりもしたが、誤って違う色になったりしないので今は気に入っている。
プレイヤーネームも好きに付けられるし。

274俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 20:04:48 ID:EUfBIV6o0
カード挿してるとBP目当てでキャラ被せされるんだけど
クラスがA以上になるとキャラ被せの応酬が始まる・・・

275俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 00:44:16 ID:XWj6OTow0
Aランク程度ならキャラ差云々関係無しにぶっ殺せよ

276俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 20:55:32 ID:/wLKUIg20
ノーカードだろうとなんだろうと別に好きにすればいいとは思うが、一つだけ
いつも思うことがある。

カードありだとその人は名前公開してるからいついかなる場所であろうとその人であると
ほとんどの場合保証してくれる。だからその人の癖というのもわかるし
取る可能性の高い行動というのも根幹にあるから人読みとして活用することが出来る。
だからカード有り同士だと楽しいし負けたら負けたで日を挟んでもやっぱりあの人には負け越すなぁと
認識も出来るしどうやって勝とうか考えられる。

でもノーカードじゃ身元保証も全くないし強いのか弱いのかもわからないから
セオリックに攻めていいのかこの戦法で楽に戦うべきか、等と判断しづらいから
どうしても手探り状態で始めなきゃいけない。
この時点でノーカードと戦うのは見下すとか手を抜くとかの問題じゃなく
匿名相手の2chの名無しに戦わないといけないような状態なんで不毛であり
勝った負けたはカード持ちの人にとって希薄になるのはしょうがないよね。
これは人に因るとかそういう問題じゃなくて結果としてそうなってしまうってことね。

277俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 20:57:53 ID:ezT4Z6Mk0
>>274
リュウかサガット使った時点で被せるキャラ無いだろ

278俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 21:01:07 ID:oBVtHirE0
サガット使いのノーカード変身率が異常すぎる
しかも負けると台パンするし、連コだし

279俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 21:17:43 ID:3klWeyJ2O
負けた→BP減ってうぜぇ→→カードやめよ→最強サガットで乱入

これがキングオブザコ勢の思考だから仕方ない。

280俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 21:25:13 ID:W2RDUBUQO
サガット使ったら負けちゃいけないの?

281俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 21:43:39 ID:oBVtHirE0
>>280みたいな根本的智沼が多いんだよサガット使いは
基本ノーカードで狩れそうな人いたらサガカード刺す奴いるし
それでマスターになってたし、マジうんこ

282俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 22:12:38 ID:yeJcTsSsO
そんな281はマスターになれないサガ使い。マジうんこ

283俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 22:41:02 ID:DcPav0pkO
不毛すぎるwwww

284俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 22:47:51 ID:.ad2Ajw.0
負けたら減るから使わないのか。
勝ったら増えるから使えよ

285俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 22:49:03 ID:1LoPkgG.O
自分25000で15000相手にカードつかったら狩りになるなと思ってノーカードで入ったら、意外に出来る人で負けた…
このままじゃアレだから気合い入れてカード差して戦った。
そしたら勝っちゃった。狩っちゃった?

286俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 00:00:43 ID:GlZ/9qbgO
>>276の考えと正反対の人も居る事は知っておくといいよ

相手の癖と戦うのは不毛
真剣勝負とはお互いに予備知識無しで戦うのもおもしろい
少ない時間で相手を見抜き、対応していくスタイルは大会での強さに繋がるしな

287俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 00:13:04 ID:D6AsKxZI0
カード使ってる奴にノーカードで入る時点で
ノーカードの方だけ戦績やらBPやら一方的に予備知識得てるじゃん

288俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 00:16:27 ID:EfEAXa6I0
ノーカアベルで遊んでたらノーネームケンが乱入負かしてやったら
メインキャラらしき春麗が出現ボッコされました

289俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 00:31:37 ID:V1GQDOpUO
ホームにガチ勢いない時はノーカードサガリュウケンバルスモウで遊んでる
ノーカードの方がなんというか気負いがない分自由に動かせて楽しい
サガの連勝記録がメインを越えているのは内緒だ

290俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 12:35:21 ID:2Y9eNK160
>>286
おれもノーカードで同じ考えなんだよね。
一時期カードでやってたけど人読みの癖対策になっちゃって全然つまらない。
わからない状態でやるほうがゲーム性がでて格闘ゲームらしいかな、と。
もちろん好みの問題として。

だから常連の皆様にもノーカードでやってほしい。
まあ無理なんだけどね。

291俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 14:07:16 ID:ox.9MMY.0
大会ならそれでいいんだけどさ
野試合だと一番最初に『初心者か否か』を確認しなきゃいけないのが問題
いや、別に確認しないでぶっ殺してもいいんだけどさ
ちょっと対戦してみて『あ、この人結構動けるじゃん』って確認してからマジで対戦しだすわけだし
そういう意味でノーカードはうざいわ

292俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 14:11:43 ID:yw2OLx160
常に全力で戦えばいいと思うよ

293俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 10:17:45 ID:V8lE4s9c0
おれも常に全力で闘えばいいと思うよ
というか、いままでの2D格ゲーはそうだったのだから、特別不都合になる
気はしないけどね。

相手が初心者なら体力ゲージ3分の1減らすくらいでわかると思うし
それからほどほどにつきあってゲームすれば十分だと思うよ

294俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 11:29:52 ID:ycVa7LGQ0
相手の情報が分かろうが分かるまいがどうでもいい。
何してくるか分からん全く知らん相手とやるのって普通のことで、
だから面白いんじゃないか。
いつもと別のゲーセン行ったら当たり前だし、相手の実力ある程度分からんと
どうしたらいいか分からんというのは応用力がない証拠。
カード有無関係なく、動き見てれば強そうかどうかも分かるはず。

295俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 11:39:58 ID:LZJODNFAO
昔はBP上位だったけど逆恨み粘着から晒されてノーカードでするようになりました。
対戦台の向こうがまともな人間とは限らないので注意しましょう。
ゲームが楽しめなくなったらアウト。

296俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 11:44:30 ID:ycVa7LGQ0
確かに、たかがゲームでという人もいるがマナーは大事。
相手が人なんだから、例え家庭用のオンラインでも。

297俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 12:56:53 ID:y2LKZsik0
俺は1000戦くらいして勝率50%以下だったからカードやめたな。
まぁ自分の実力ならこんなもんだろうと。
センスのある人は2〜300戦でも勝率高いよね。
負けていちいちカード挿し直すのもめんどくさいし。
今は純粋に遊びとして楽しめてる。

298俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 19:51:11 ID:vYJsySDoO
確かに二十歳超えてゲームのカード常に持ち歩いてる奴は痛いな。

299俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 19:59:04 ID:A3vbeYm2O
ゲーセンでガンダムやってる奴とか勘違いオシャレしてる奴の方が痛いよ。ガンダム勢とか見た目が気持ち悪いわ。髪切れっつの


俺の女格ゲーとか全くやらないけどQMAのカードは持ってるぞ、俺のじいさん80近いけどアコギ持って出かけるぞ?これも痛いのか?

300俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 20:50:01 ID:6ZPAf5jAO
>>299

うん。

お前痛いよ

301俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 20:54:29 ID:yH9mPhyA0
別にじいさんがアコギもってくのは勝手だろうがw
意味解らんわ

302俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 20:54:30 ID:rpCNURGc0
あー、なんだっけホラ
似たもの同士が同種を嫌うっていうアレだ

303俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 20:56:28 ID:PyiAhW3c0
>299
痛いよ

304俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 23:15:31 ID:cLnuYFsA0
ノーカードでも対戦してくれるだけで有難い。
全然OKだ、どんと来い。
でもノーカードの見知らぬ人が一人用やってると初心者かと思って
こちらからは乱入できないんだ。フルボッコにしたら悪いし。
カード挿してあればBP見て判断できるから、そこそこ動ける人は
カード作ってくれると嬉しいなー。

305俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 23:48:23 ID:42vJLjbE0
スト4以前の2D格ゲーはほとんどノーカードじゃん。
ノーカードだから手探りして負けた。相手の癖わかんねーからおもしろくない。
ゆとりもいいところ。

306俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 04:23:18 ID:6/NvbpJI0
せっかくカード使えるようになったんだからカード使ってやりたいじゃん
相手にそれを強要はしないけど、使ってくれた方が嬉しいなと思う人が多いのは事実として受け止めてくれ

307俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 05:07:51 ID:mqYBYXacO
ノーカードにも普通にカード使って乱入する。仮にグラマスがいてもカード使って乱入する
カードはいつでも使う。
正直に闘った上での戦歴を見て初めて自己満足に浸れるからな

308俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 07:59:02 ID:nZ6pa9YgO
ノーカードでたかがゲームとか言って暇つぶしにスト4してる奴らでもこんなサイトは見てるんだねw

309俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 08:21:12 ID:3tGvXPNUO
>せっかくカード使えるようになったんだからカード使ってやりたいじゃん
うんうん、そうだな
君自身は好きなだけ使うといいよ

>相手にそれを強要はしないけど、使ってくれた方が嬉しいなと思う人が多いのは事実として受け止めてくれ
遠回しな強要じゃん

310俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 08:25:08 ID:mqYBYXacO
強要と要望がごっちゃになってるよ君

311俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 08:37:36 ID:3tGvXPNUO
要望か?違うだろう、まだストレートにノーカードうぜえと言う子の方が好感持てるわ

事実かどうかは確認しようがないのでさておき、不利と思わせる条件(使ってくれた〜のくだり)をちらつかせて
そういう行動(カードの使用)をするよう仕向ける意図を発言に含めてるから、遠回しな強要だと言ったんだよ

312俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 08:44:33 ID:mqYBYXacO
強要=無理強いする、てことだよな?

>>306は受け止めてくれで締めてるから要望と思ったのよ
てか俺>>306と何の関係もないからどっちでもいいや

313俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 08:44:57 ID:eTRCC8WkO
上の人は心が狭いねぇ
使ってくれたほうがうれしいっていうのの、どこが強要なんだ?
どう考えても要望だろ?
カードシステムがあるのにカード使って何が悪い?WWW

314俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 09:18:31 ID:3tGvXPNUO
いや別にカード使うのが悪いとか言ってねえだろ…つか自分もカード使ってるし…
あくまで相互不干渉の上で各人の好きにしたらって、自分の中だけで完結させるものだってスタンスだしね

「別に強要しないけどさあ、カード使ってくれた方が嬉しいって人多いのは事実だよ?その辺覚えててくれな」って
要望じゃなくて、オメー空気読めや的な遠回しな強要じゃん
なんかそういう予防線張った上での一方的な物言いがカンに障っただけだよ

まあ必死に長文レスしてる俺のが空気読めてないけど

315俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 09:40:39 ID:GE.JqJqw0
どっちでもいいじゃん

お互いがスルーしなよ。
楽しむためにゲームしてるだからさ

316俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 09:48:18 ID:8lsUYWdcO
他人は他人、自分は自分ですぉ(・ω・)

317俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 10:56:37 ID:D9FBQ9F6O
ノーカードに負けてもBP減らないし。
ただカード有りと対戦する時よりやる気はあまり無い。

318俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 11:51:36 ID:RU95BLoE0
>>313みたいなやつと同類に思われたくないから俺はノーカード

319俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 12:00:02 ID:Lw5hbngo0
このスレ「個人の自由」って結論が出てんのに、いつまで伸ばす気だよ。

320俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 12:14:39 ID:xXUawpmMO
この手の議論で「個人の自由」とか「人それぞれ」とか言い出す奴って
例外なくバカしか居ないよね

321俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 12:55:45 ID:eTRCC8WkO
ノーカードの奴で掲示板見るだけならまだしも、書き込む奴の考えが理解できない
書き込む時点でノーカードでも大丈夫かな〜って意識してんだろ?
別にどっちが正しいとかそういう話しじゃないけど、したらばって多分カード持ちが前提だと思う
誰も今からどこどこにノーカードが行くって行っても来ないよ
例えば誰々使いのマスターですとかって告知があったほうが人集まるしね
少なくても俺はノーカードが来るって言われても行かないわ

322俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 13:08:23 ID:jw.miYb20
確かにな。そんなんだったら行かないわ。
ノーカードにずっとレンコされるんだろ?苦痛だよ

323俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 14:10:23 ID:oIn1xeHg0
それは言える。

324俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 19:14:04 ID:FMv3XLz.O
まずなぜこの議論が起きるのか分からん…

325俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 19:26:45 ID:5CpdCGsQ0
みんな3rdのときやカプエスんときを思い出してよ
カードシステムなんか無かったじゃん、でも本気でやりあってたでしょ?

別にスト4だってそのときのような感じで出来るでしょ?なぜしない?

326俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 20:43:20 ID:GE.JqJqw0
>>325
BPが欲しいからだよ

327俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 20:50:21 ID:l.hZxO2o0
俺もずっとノーカードだけど、>>325に同意。

「ノーカード相手だとやる気が出ない」とか何の為にゲームやってるの?
強い相手と楽しい対戦をする為じゃないの?
弱いのが嫌って言うのなら、カードの有無関係なく弱いのはいるし。

全体的な傾向としてノーカードの方がレベルが低いのは事実だが
だからといって本気でやらないのか?
本気でやってほしい。

バーチャや鉄拳のカードに関する論争とかの旅に思うのだが
カード持つ代わりに基本的なモノを失ってないか?

ノーカードの自分と同じか、それ以上の人にレンコされても苦痛なの?

328俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 21:18:45 ID:e7C8NWYYO
俺も>>313みたいに思われたくないしノーカードでするわ。
全力でも楽でもいいから、ゲーム対戦を普通に楽しみたい。

329俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 22:17:43 ID:A6PUUysU0
すっかり罵倒のスレになっちゃったね
上では結構真面目に話し合ってるのに残念です

330俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 22:19:12 ID:A6PUUysU0
あ、スレを更新せずに書いてしまいました
すみません

331俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 00:01:58 ID:CgzITtnoO
まあどっちでもいいやん

332俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 00:07:34 ID:VIpzPsfc0
ノーカードでも普通に連勝出来る限りはしたいんだが
金払ってんのに手加減して負けてあげるとかそんな事しないし普通
ノーカードでやる気出なかったとかどんだけ苦しい言い訳だよ

333俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 00:07:48 ID:5X2CiN8Q0
財布にカード入らねえんだよ
だからノーカード

334俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 00:14:25 ID:CgzITtnoO
ノーカードの言い分はもういいよ
カードありな人からするとやる気出ないのは言い訳でもなんでもない
みんなが思ってる事実なのさ
たしかに100%の人が思ってる訳ではないけど沢山の人が思ってるよ
試しに作ってみ?

335俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 00:29:52 ID:BY5LQu9Q0
カード使ってる人間からすると、度数が減るだけでむかつく。
俺の貴重な1円吸うな。

336俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 00:36:02 ID:0rM/UN3IO
いい歳した大人がゲームのカードとかw
気持ちわるーいwww

337俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 00:38:12 ID:CgzITtnoO
んじゃ書き込むなおっさん

338俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 00:52:49 ID:EY8nKjhsO
登録してないノーネームのカードの印象はどんな感じ?

339俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 01:05:28 ID:CgzITtnoO
てか321の言う通りじゃね?
ノーカードの奴は何の目的で掲示板見るの?
おとなしく家庭用かカード使えないオフラインの所でやってなよ

340俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 01:13:45 ID:Eto88xGU0
>>339
このスレみたいに醜い言い争いみるのが
楽しいからこの掲示板みてます

341俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 01:21:22 ID:CgzITtnoO
なるほどね!たしかに面白いちゃ〜面白い!
楽しみ方は人それぞれだけど、やっぱカードシステムがある以上はカードを使ったほうが心底楽しめると思うよ
俺はキャラのカラー変えてやってるけど、それ以外のカラーじゃやる気にならないからカードがあってよかったと思うよ

342俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 05:14:39 ID:42vJLjbE0
まあスト4が盛り上がってた絶頂期だったらカード使わないのがウザイのもしかたない。
でももう過疎きてるでしょう。
闘劇おわったら、ノーカードだからイヤダなんで言ってられんでしょう。セス倒してもつまらんでしょう。
まあ引退の人も多いと思うけどねえ。

343俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 12:56:36 ID:7lkWyl7s0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1220878063/296

344俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 14:02:47 ID:VojiG46o0
>>342
ストⅣダッシュが出るって噂がそこそこ信憑性あるけどね。

そしたらカードシステムももうちょい充実したものになるはず。
上でも出てるけど、ようするにカードシステムの特典がショボイからノーカード勢が多くなるんだよな。
これはカプコンの責任。

345俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 15:15:04 ID:42vJLjbE0
単純にさあ、ノーカード勢はもうカードを買うタイミングを失ったわけよ。今から買ってもしょうがないしょ。
このままスト4は過疎っていくんだから、ここでノーカード勢をたたいて引退させても、あとでこまるよ。対戦できればだれでもいいやになる。
もしスト4ダッシュがでたらノーカード勢もカード買うだろうし。

346俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 16:49:23 ID:wU1W7Pp20
闘劇なんか関係ない
盛り上がってるとこは盛り上がってるし過疎ってるとこは相変わらず過疎だし
闘劇とかアケの盛り上がり関係ないよ

カード使ってた時は数字気にしてる自分がいて嫌になってカード捨てた

347俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 16:59:17 ID:ZfAydc860
闘劇が全く関係ないってことはないだろ、闘劇あるとモチベあがるし
でも現状では闘劇もただの関東大会だからなぁ
関東勢が遠征して荒らしまくるから地方は過疎るよ

348俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 21:09:19 ID:W0ISxeDc0
カードを作っては13000の壁が越えれずかんしゃくを起こして3回捨て、
3週回ったが結局はカードを挿してプレイをしている。
BPは自分の立ち位置(偏差値)を初めて教えてくれた画期的なシステム。

カードがあるから1年も経過しているのにあきずに続けることができた。

それにしてもこんなにへたなんてそうぞうもしてなかったょ…w

349俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 00:01:20 ID:/jU62w2E0
好きにしたらいい

350俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 00:04:09 ID:lKuAahOs0
よくカードくらい安いんだし買えば?という奴がいるけど、そのたかが500円というものが
どれだけ高いか、社会人生活が長ければ長いほど身に染みるはず。

だいたい新社会人の頃は一月15〜20万の給料と比較して100円とか1000円とかが凄く
安い金額に見える。
だけど何年かして、将来設計とかし始めるとその100円がいかに大きいものか分かってくる。
そこで今までなんにも考えずにしてきた浪費を切り詰め始めるわけだ。

毎日ビール飲むなら第三のビールにしようとか、タバコはやめようとか、そしてゲームだって然り。
趣味としてゲームはしたい、けどそんなにお金は掛けられない、そういう気持ちが
自然と芽生えてくるんだよ。

351俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 00:21:27 ID:K5NYjIYw0
>>350
正解。君は成功する。

352俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 01:37:58 ID:maeWjYZM0
俺自信は相手に関係なく、カードを刺すけど、
相手がカードを刺そうと刺すまいとどっちでも良いと思ってる。

一度負けたらノーカードでレンコしてくる奴は、
カード使うのを止めたほうが良いと思う。ま〜気持ちは分かる。
だが、上でカード使わない奴はここを見るのが理解できない!
と言ってる奴の思考回路は、全く理解できないw

353俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 03:03:07 ID:NDhxdb3Y0
>>350
その理論は正しいと思うが、カード代ケチるような財政状況の人間が
ゲーセンに来てる時点でワロスなんだがw

354俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 10:09:25 ID:fgpluRPo0
>>353不正解。猛省か達観の薦め。

355俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 10:50:22 ID:EbVwIKig0
>>353
いや、金ケチるくらいだからゲーセンきてるんだよ
お金あればもっと良い遊びはいくらでもあるでしょw

356俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 10:51:19 ID:RJgPwXnIO
>>540
いい歳こいた社会人が趣味に使うお金、ましてや500円程度でグダグダ言ってたらそれこそアレだろ。独身ならそれなりに余裕も出てくるはずだし後輩には飯位奢ってやれよ。

357俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 11:35:46 ID:I664jTLo0
カード代ケチる社会人はただの貧乏だろ?

358俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 11:49:01 ID:08SFAlTI0
貧乏だからゲームなんてしてるんだろ

359俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 15:29:48 ID:Hd7Pri0I0
特典がしょぼい
それだけ

360俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 15:34:27 ID:vc.KBdiQO
貧乏じゃなかったらゲームなんてせずに、世界遺産巡りの旅とかしてます。

361俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 15:11:53 ID:Bju3UZMsO
例えどんなに裕福になっても、夏には冷たい缶コーヒーちびちび飲りながら
ゲーセンで格ゲーして遊ぶ楽しみだけは失いたくないものだ
 
世界の遺産巡り?
ああ、一度モアイには直に触ってみたいね〜

362俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 07:46:44 ID:gHe.09fc0
モアイ「汚い手で触らないでくれませんか」

363俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 11:23:30 ID:mVtUbg2s0
アレってモアイにやばい事したら強制送還とかじゃなかったけ?

364俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 11:48:47 ID:ok9n6o.YO
>>351の成功=安定という考え

365俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 11:59:06 ID:woIgioWUO
モアイ過保護

366俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 12:28:31 ID:.V7raabwO
安定を望むのは決して悪い事じゃないだろう?

367俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 13:10:52 ID:wU1W7Pp20
グラディウスのモアイうざかったなあ

368俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 00:42:34 ID:4CGad31s0
モアイ論争はこちらですか?

369俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 00:44:24 ID:aGHWOdnE0
AIがモアイに見える?

370俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 00:50:30 ID:/b4HlRzoO
カード(笑)

371俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 01:08:15 ID:42vJLjbE0
モアイつかわねーやつマジやる気しねーし。こっちのBPふえねーし。
モアイつかってると友達ふえるのになんでモアイ買わねーの?はっ?いみわかんねーし。

372俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 02:12:24 ID:A3vbeYm2O
NOMOAIうざいよねホント

373俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 03:20:54 ID:wU1W7Pp20
コナミワイワイワールドでモアイ使ってたぞ

374俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 03:23:46 ID:WiDaayAE0
攻撃力2倍だもんな

375俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 08:12:02 ID:YSvce6c6O
>>540にきたいしる

376俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 08:49:13 ID:YSvce6c6O
>>356
子ども産むとわかるよ

377俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 09:59:30 ID:mVtUbg2s0
>>540モアイに産み付けるとわかるよ。

378俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 10:24:40 ID:oAqFwMNY0
>>374
壁も壊せるしな

379俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 11:10:25 ID:cLhI9HR6O
376はケチなこと言ってんなよ。そんなケチはゲーム事態やらねーほうがいい。

380俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 10:32:34 ID:6UKFadZ20
モアイ見てからノーカード余裕でした。

381俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 17:04:03 ID:.d6Vkv6Q0
>>379
同意。仮にカードが\5000とかだったらケチるのは大いに分かるよ。
でも\500だよ\500w

コーヒーやらタバコ数回分買うの我慢すれば買える金額なのに
家庭の財政まで持ち出してくるのは話が飛躍しすぎだろw

382俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 14:41:55 ID:KSzjndHU0
俺はメインのカード一枚しか持ってない
偶にバイソンとか使ってみたくなるのでノーカードで乱入したりするんだが
これはいけないのか?
一枚で複数のキャラが使えるんなら良いのだが
わざわざ何枚もカードを持ち歩きたくないなんか分厚いし

383俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 14:49:24 ID:wVSzLvoUO
最近はノーカードの方が主流になった気がするのでいいんじゃないかな。
最近は秋葉原とかでもノーカードの方が人口多いんだよね。
ガードの方が多いのは、その地域で対戦が一番盛んなゲーセンぐらいかな。秋葉原ならHey、馬場ならBIGBOXとかね。

384俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 15:33:42 ID:zgia85DY0
BP減るの嫌で気軽に遊びたいノーカード派が増える。
すると2〜3万くらいで同じ実力の奴が少なくなって、皆BP上がりにくくなる。
上がりにくいからますますBP保守になって、狩り、逃げ、被せ、使い分けする奴が増える。

その結果、本当に強いか狩りマスターの4万以上と、実力の割にBP低いガチ勢と2極化する。
こういう現状って何か寒いし俺はある程度動かせる人はカード使った方がいいとは思うね。

385俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 15:44:13 ID:fdB2PV9IO
負けたらノーカードになる奴以外なら何でもいいかなと思う。

386俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 18:12:16 ID:B2DwP5pIO
今思ったんだけど、ノカードの人って人の履歴見るの?
もし見てたらノーカードはおかしいよな
見て行くのはカードありだもん普通

387俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 18:15:15 ID:wVSzLvoUO
>>386
そもそもBPに興味を示さないからノーカードなんだと思う。

388俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 13:46:18 ID:MChmrchg0
気軽に対戦したい時はいいけど、カード刺した時の方が
BP減るっていうリスクがある分、緊張感があって好きだな俺は

389俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 15:05:06 ID:igE7/5xM0
BP気にしないからノーカードなんじゃなくて
BP減らしたくないからノーカードなんでしょ

そこそこ動かせるノーカードはほとんどが元カード持ちだと思うね
現状は稼働初期と違って上がりにくくて減りやすいから使わないだけ

390俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 16:26:59 ID:qcJfVm56O
>>389
節子。それノーカード勢ちゃう。
それはへたれカード勢いうんや。

391俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 16:58:12 ID:0nlYiKLI0
>>389
家庭用あがりだからそこそこ勝てるけどノーカードだよ。
初期からやってた人らと違って、後発組はカード買うのも微妙だしノーカードで、ってなることもある。

392俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 18:50:03 ID:KxNsz8YQ0
>>391
本当に勝てるんならすぐにBP上がるってこともある
トレモグラマス乙

393俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 19:14:23 ID:3s8nPEBcO
BPも戦績も勝率もどうでもいい。
ただアレコス使いたいだけ。

394俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 19:59:00 ID:JAlUYZ8gO
スト4オタクの絡みと晒しがウザイからノーカード

395俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 20:38:52 ID:dlPdgygUO
財布やカード入れの中身を増やしたくないし
いちいち座る度にカード用意して抜き差しして…てのがなんか面倒くさく感じてな

396俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 20:55:31 ID:epyuX/.M0
家庭用勢は稼働初期からやってるやつらにどうせ勝てないんだし、ノーカードで適当にやってればいいと思うよ

397俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 21:25:28 ID:jOlR8Nw20
カード持ってるのを他人に見られたら、普通にひかれるしイヤなんだが、、、
みんなはそうじゃないのか?

398俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 23:04:05 ID:AElJEOeEO
>>397
自分が思っているほど他人は自分の事を気にしていないものだよ

399俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 00:13:37 ID:Ek9eAZXc0
カード勢がわざわざノーカード勢に干渉してくるのがうぜえ。
この前ノーカードで対戦していたら、カード使った方がいいですよとアドバイスしてきたんで、
その後、当て投げばかりやってると上達しないですよと言ったら、当て投げは一つの戦法だから云々言ってた。

自分のルールは相手に守らせようとするくせに、相手のルールは聞こうとしないんだな。
というか自分が標準的な感覚を持ってると意味もなく信じている。
ということを延々と説教してやろうと思ったが、自分の若い頃を思い出して言うのをやめた。

なんで人間はめんどくさいんだよ

400俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 00:46:54 ID:wUyad92UO
一応カード勢だかいつもの
ゲーセンだとほとんど常連なんで
相手の名前だけでレベルもわかるし
癖も分かるんで人読みしてしまう

だからガチで遊びたい時は
みんなしてノーカードでやるよ

相手が誰か分からない方が
1ラウンド目から様子探りながら
手探りで牽制しあうのが面白い

BP稼ぐのもまあ最初は面白かったが
マスターなったらもうどうでもいいし
逆にグラマスなんて無理だしな

いつもフルボッコにされてるグラマスに
ノーカードで対戦入ったら
慎重に立ち回りすぎて
やけに良い勝負できてワロタ

相手側から無いのもある意味面白いぞ

401俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 01:16:20 ID:yggupCMQ0
>>400
それ言えてる。
BP50000ぐらい貯めたけど、何か楽しくなくなったらからカード破棄。
ノーカードにしたら、また楽しめるようになったよ〜。

402俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 01:43:13 ID:ZW2lKJcY0
ある程度までBP貯めた人が何らかの経緯があって
ノーカードになったっていうのは全然いいと思う

403俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 02:42:31 ID:T4A88.2w0
>>400
正気か?
グラマスといい勝負できた?
グラマスだって逃げ腰のノーカードが入ってきたらだるいし適当になるわw

404俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 02:45:29 ID:11ZHgh1c0
>いつもフルボッコにされてるグラマスに
>ノーカードで対戦入ったら
>慎重に立ち回りすぎて
>やけに良い勝負できてワロタ

どう考えても適当プレイされただけだろwwwww

405俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 03:18:52 ID:fAeV.SIM0
本当にマスターになったことあるならわかるはずだがw

ノーカードに乱入されたときの適当プレイになる気持ちが

406俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 10:45:44 ID:KI/G8pKg0
マスターだけど別にノーカードでも楽しいよ
逆にBP20000くらいの人が対戦入ってくると
申し訳なくなってしまう

普通に強い10000くらいの奴がグラマス倒してたり
マスタークラスの人も遊びでノーカードやってたり
してすごい強い場合もあるしどっちでもいいんじゃない?

手抜きしようが、負けは負けだしノーカードだから
適当プレイって言うのはみっともないな

407俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 12:23:25 ID:bpRoDpLk0
このスレに限って見た限りでは、ノーカードよりカード持ちの方が痛い奴等ばっかだな

408俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 18:09:56 ID:yggupCMQ0
>>407
そうなんだよね。だからノーカードになったってのもある。

409俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 18:34:17 ID:.b0c.x360
「ノーカードに入られるとやる気が出ない」
てのだけはほんとに理解できない。
言い訳以外に何者でもない。

例え実際ノーカードに入られるとテンション下がるとしても
それを言い訳にしちゃだめだろ。心に閉まっとけよ情けない。

410俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 19:35:54 ID:wwB5k17kO
カードもってても素直にゲーム楽しめない時点で負けという事になぜ気付かない?

ノーカードで楽しくやってる奴のほうがよっぽどいいよ

まぁカードの利点も否定しない訳じゃない

411俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 19:38:25 ID:TgATGYdA0
ノーカードに手抜きとかしねーwむしろノーカードなんかに大事な50円分みすみす落とせるかよw
言い訳にしては苦しいな本当マスターにもなって言い訳がノーカードだったからかw

412俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 19:40:23 ID:qP9ZDRGs0
カード持ってるやつが同じキャラでノーカードで乱入してきたらそりゃむかつくわな

413俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 19:41:56 ID:KI/G8pKg0
マスターにもなってノーカードは
手抜きってのは情けないな

カードの有無、BPの数字が強さではないくらい
知ってるはずなんだがな。
用はBPの取り合いじゃないと燃えないんだね
BP信者乙としか言いようがないな

414俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 19:58:35 ID:wwB5k17kO
ぞくぞく来ましたよ!

カード持ちが笑
おーおー悔しそうに反論してるわ
草なんか生やしちゃって
カード作った事ない俺は地方でやる相手少ないから、街行った時もノーカード。

415俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 20:00:17 ID:JrsHq5PI0
>>414
待て、お前のIDも草を生やしてないか?

416俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 20:08:17 ID:wwB5k17kO
本当だ!

くそっ…俺としたことが!
めっちゃ草使いたい

417俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 20:28:17 ID:mgGB3Nd60
当方マスターだったが彼女にカード削除されて現在ノーカード
まぁ相手に悪いとは思うがいつ削除されるかわからんカードに500円とか使いたく無いんだよな。

418俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 00:12:17 ID:Gj9slpjQ0
>>カード作った事ない俺は地方でやる相手少ないから、街行った時もノーカード。
俺に近い
最初はカード使ってたんだけどね
滅多に対戦相手いないのにカード使ってて意味あるのかなと思ってね
CPU戦時でもカード差してて誰も来ない時カード回数1回無駄にしたなと思ったな

419俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 01:35:18 ID:CRFU0u8s0
>>409
お前に理解できないだけであって、現実にそうなる人が存在してるんだからそこは理解しろよ。

カード持ちも痛いやつ多いけど、ノーカードのやつも
自分の意見を押し通そうとする頑固なやつ多いな

420俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 02:22:57 ID:QBRGs7M2O
たしかにな
俺なんかたまにノーカードだと対戦って事忘れて適当にやってて、ちょっとしたら気付くってパターンがちょくちょくあるよ
寝不足でボーとしてるとなるよ

421俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 04:36:42 ID:5u/F99TwO
>>419手を抜かれたくなければカードをさせばよい。簡単だろう?現状ではノーカード相手に手を抜く奴が多いから仕方ないんだ。

422俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 04:38:43 ID:CUnGHI1A0
カード欲しいけどお金ない
衣装かえたりうらやましい

423俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 04:53:04 ID:5u/F99TwO
間違えた。419じゃなくて>>409

424俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 05:58:26 ID:b724B5Ts0
>>419
全然意味わかってないな
だから、たとえそう思っても態度にだしたりすんなってことだよ。

425俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 09:37:37 ID:L6uxDT3IO
カードなくてもゲームであんまりデメリットないしイラネ

ここでカードカードうるさいやつは
バーチャや鉄拳をやってなくてスト4で初めてカード使って新鮮なのかな

とにかく精神年齢低く感じる

426俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 09:42:46 ID:YSNhnV460
普段はカードの有無を問わずガチだが、
帰りたい時はノーカードに負けて帰るってのは
舐めプレイに入るのかな?

ちなみにカード10枚以上持ち。

427俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 09:47:16 ID:z.SSVIXU0
引越しして最近常連になったゲーセン
レベルもたいしたこと無いんで連勝してたら
「カード作らないの」って話しかけてくるのがウザイ

最近よく見かけるから、こいつら同じ趣味を持つ
ってことで妙な仲間意識持ち始めたんだろうな

別に遊びでやってるだけだしカードまで
作ってやりこむつもりないよ

って言ったらカードあげるよーって
登録の仕方とかやってあげるからーって…

正直怖いよ
カード持ってて何がしたいんだよ?こいつらは

428俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 12:17:44 ID:gq8w1u8gO
>>427
馴れ合いが嫌なら無視徹底してればいいと思う。
でもお前がそういう奴だと最初から分かっていたら
誰もお前なんかに声なんて掛けないだろうけどね。

429俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 12:40:16 ID:GRHPBlrkO
確かにカード持ってると
声かけてくるなぁ

逆にノーカードだとなんて
呼べばいいか分からないし
声かけずらいかも

いきつけのゲーセンだと次行きづらくなるから
愛想悪くもできないしな

430俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 13:00:43 ID:L6uxDT3IO
そういえば、ゲーセンでそんな風にムダに馴れ合いの仲間が増えてるやつが居たなあ

リアルなら友達になりたくねー人種だからキツい

431俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 14:25:10 ID:1Z1FvTEw0
長時間やって疲れた時、トイレ行きたい時、ジュース飲みたい時、帰りたい時は
むしろノーカードに乱入される方がいい

相手がカード持ちの3〜4万だと負けるわけにはいかないからな

432俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 14:26:33 ID:w9PRVqiAO
確かにスト4やKOFは好きなんだけど、馴れ馴れしい奴からアルカナやギルティの話聞かされても困る。
全然興味ないし、ましてやマニアックなアニメの話とか論外。

433俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 14:29:13 ID:w9PRVqiAO
>>431
なんでそんなに必死なんだよ(笑)
生理的欲求よりBPが大事とか理解できない・・・。

434俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 15:25:14 ID:b724B5Ts0
馴れ合うと、完全なガチがしにくいのがちょっと嫌かな。

馴れ合うのも殺伐するのもそれぞれメリットとデメリットあるよね。

435俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/30(木) 17:00:33 ID:JxE6nmRs0
ノーカードリュウサガを処理するゲーム

436俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 23:53:50 ID:GMbZsKzgO
ノーカード見たら手を抜く人が現実に居るからしょうがない、てゆう訳分からん奴は煽りなのか?それとも本物のアホなのか…
舐めプレイしようが手抜きしようが勝手だが、んな下らん事するカード持ちよりノーカードの人の方がよっぽど真面目に対戦してるから相手してて楽しいわ。

437俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:01:21 ID:tvYC1.IoO
手を抜くんじゃなくて、モチベーションが上がらないって事じゃね?
結果的に手を抜くって事だよきっと
俺はカード持ちだから、気持ちわからないでもないよ。
まあ自由だし、いいじゃん!なんて思っても

438俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:03:45 ID:HMgMC3r.0
モチベがあるときは普通に対戦できるけど
疲労が溜まってくるとノーカード対戦は疲れる

439俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 01:39:37 ID:8OUu05us0
カード使うのは勝手だけどキモイコメントやめてくれません?
強制的に読まされるから気分悪いし迷惑なんだけど。

440俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 02:12:19 ID:67mOsxiQ0
毎回コメントのとこを視界に入れないようにしとけばいいだけだろうがw
まぁおれもキモイ名前見ると気持ち悪いけどね。

441俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 02:14:06 ID:mWjAkSfEO
キモいコメント…
例えば?

442俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 03:49:51 ID:6AhoWAOo0
アニメキャラのセリフとかじゃね?



俺結構近いことやってるがwww

443俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 04:23:49 ID:sv4KmHAAO
名前に下ネタ入ってる奴は何なの?

444俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 05:33:06 ID:CgvfgPfkO
どうでもいいけど遊びでやってるだけの奴が
わざわざしたらばのこんなスレに来るのかねwww

445俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 07:01:26 ID:M17p2MfYO
コメントが嫌ならカード有に乱入すんなよ猿が!カード有側からするとノーカードにカード差して乱入なんかしたくねぇよ。てゆうか、カードもないゴミがこんなとこ覗くな豚!

446俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 10:25:26 ID:Vphir67U0
以上、ノーカードに勝てないカード持ち負け組のコメントでした

447俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 10:32:43 ID:GeLWKvgc0
なんでゆとり学生ってすぐ噛み付くんだろう?

448俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 10:42:51 ID:HbbEW/MQ0
俺と意見が違う→敵→敵は倒していいし自分より格下→理由:敵だから。

449俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 11:21:05 ID:v9ypr1j20
やっぱカード使わないのが正解だね!www

450俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 12:26:27 ID:nrTzXIXY0
昨日カード使えなくて気づいた、カードないと燃えないわ
麻雀に近いね。賭けてる物があった方が燃える

451俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 15:24:00 ID:F6GcuKIkO
カード持ちにノーカードの人だけ乱入時150円払って、カード持ちが勝ったら50円をカードに貯金出来るシステムはどーだろうか?

ノーカード入って来るだけでウマー!

452俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 15:25:35 ID:F6GcuKIkO
その前に法律のうんちゃらかんちゃらだな

店の利益はしらね

453俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 18:21:20 ID:o0MOZG3c0
良い悪いではなく人の自由でしょ? それ以上それ以下でもない。

454俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 23:28:59 ID:dZyaEb4o0
カード有りだとBPを気にしすぎて純粋に楽しめなくなってきた。
カード持ちなのにマスター達に無様に連敗した日はむなしくなる。

455俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 23:32:36 ID:qbD6Lc0w0
age

456俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 22:05:42 ID:aaUqshfg0
ノーカードで強い人とかめんどくさいだろ

457俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 23:56:05 ID:GDHIV9u60
ノーカードでもそこそこの腕前で対戦が楽しめればいいよ。

458俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 19:21:34 ID:oPgSz3aYO
自由だ自由!

459俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 19:34:39 ID:lwxT4VK.0
ノーカード最高や!

460俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:54:16 ID:zZmeVMPM0
ノーカードリュウの多さ

461駆け出しのリュウさん:2009/08/22(土) 00:00:25 ID:Rc3kior6O
最近Card作ったけどめっちゃおもろいよ
俺の成長をみてくれてなもんよ
ただノーカードの時はいっぱい乱入しあった人達が一回やって終わること増えた…
なんでー!

462俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 11:29:34 ID:fqpfObX.0
ノーカードリュウサガゴウキの量産ぷりはこのゲームだめにしてると思うよ
基本逃げ波動しかしないから疲れる上にBP上がらん上に
連コ基本だし

463俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 11:30:34 ID:fqpfObX.0
疲労感が半端内

464俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 11:33:44 ID:mB9ZXjY2O
自分はかまわんですな。
相手がノーカードでも!!
リスク無しで対策寝れるしね
でも、フォルテてめーだけは駄目だ

465俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 18:18:02 ID:/5e3sXV2O
ノーカードが増えてきたな。
やはりゲームのカードなんか使ってるとキモオタと思われそうだもんな。

466俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 18:47:25 ID:twn/uqvU0
いや別に

467俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 20:12:10 ID:tmmNuk5sO
>>462俺だったら露骨に捨てゲーする。胴着系はカード持ってるのに使わないからイライラする

468俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 21:00:51 ID:wUaZ0LbwO
そうか
帰ってほしい奴には露骨にノーカードで追い出したらいいんですね

469俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 21:17:44 ID:0AhrEraU0
最近はカード作り直しが多すぎて萎える
戦績やBPがお飾りになった今では
カード使う意味なんてほとんど無い

470俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 21:22:55 ID:tmmNuk5sO
なんで露骨にノーカードだと追い出せんの?

471俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 22:41:25 ID:0DIHY8UM0
ノーカードがんばれ!
キモオタにまけるな!

472俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 23:20:47 ID:PvyaElfYO
スマン!今日気がついた!ノーカードもダルいが、勝っても5しか増えないカード持ちの連コが1番ダルいわ!
やっぱBP通りだわ!全く進歩がなくてつまんないよ

473俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 00:25:15 ID:QbLCygm2O
今6000くらいだが負けても増えるのが快感

474俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:11:52 ID:M3irFeTc0
ノーカードリュウがこのゲーム最大の強敵
エンカウント率高すぎる

475俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 17:18:49 ID:hZSuwSngO
だいたいそういう奴ケンかゴウキのカード持ってるよね

476俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 12:57:17 ID:esSgzcNM0
ノーカードリュウさん!うまいっすーーーーー!!!!!!!!111!!!wwwwwwwww

477俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 12:58:11 ID:AiMp.Zsk0
>>465
ゲーセンで格ゲーやってる時点で同類だってことに気づけ

478俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 13:57:13 ID:Xf2GE18Y0
そこそこ動ける奴は元カード持ちがほとんど

稼働初期にBP稼いだAクラス以上が
いまカード使ったらBP減るもんでノーカードでやってるだけ

479俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 14:28:51 ID:XqFEfxiEO
俺みたいな雑魚はアレコスやカラーチェンジの為にカード作ったけど、アレコス一種しかないし結局デフォカラーが一番シックリくるじゃんWって事でカード使い切ってからはず〜っとノーカード。

480俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 14:34:50 ID:i3VgaBsUO
Yes

481俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 14:34:50 ID:i3VgaBsUO
Yes

482俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 14:59:35 ID:XQc74ChQO
>>478禿同

483俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:11:06 ID:PMSRi6aE0
ノーカードリュウが全員同じ人に感じるんだが

484俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 18:19:49 ID:3LUBO.1IO
>>483
なんか不思議と顔まで同じに見えてくる

485俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 23:02:04 ID:tsslkTFgO
カード買ったらなにしたらいいの?

486俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 23:38:36 ID:OOH0gN5Yo
MASTERだとA未満はノーカードと似たようなもんだから気にしないな
ノーカードで結構強いサガットはだるいけど
先入観で油断しちまう

487俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 00:06:44 ID:TLFBq8xgO
ノーカードリュウ戦は楽しい
俺がカードありリュウだからな!

気分で裸とか変えられるのいいわ
でもやっぱりコスチューム増やして欲しかったわ
短パンサンダルリュウとか使いたかった!

488俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 17:36:36 ID:zBn6/IYg0
ノーカードちゃんはとにかく連コが激しすぎ
しかもBP下がらんからプレイもテキトウ
オナニーに付き合ってられん

489俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 17:41:46 ID:1l9sfgxEO
負けるのビビりながらカード使うより使わないでのびのびやる方が強かったりするがな

490俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/01(火) 23:53:39 ID:nuV15036O
自分はノーカードなんだけど、別に勝率や称号に興味がないからわざわざ金払ってまでカード作ろうとは思わんな。

勝率とかの数字自体には興味ないけど、やるからには勝敗にはこだわりたいから、研究とかはしてるけど。

それとスト4のゲーム性自体がそれほど出来が良いとも思えないから、カード作るほどはのめり込むないってのもあるけど。

もしサードのカード対応仕様が出れば速攻でカード作ると思うわ。

491俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 01:35:31 ID:NPIt6yqE0
少なくともサードよりはスト4の方が良くできてるよ

492俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 02:33:15 ID:uUHJ9jO2O
>>491
流石にその意見には「釣り乙」と言わざるを得ない

493俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 17:08:33 ID:rcs5VwOs0
サードは面白いかもしれんが
良ゲーではないだろうな
スト4より死ぬの早いし

494俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 11:58:03 ID:7SxYybDQ0
はっきり言って>>490みたいな人が一番ウザいんだと思う
カード作る理由なんて、ノーカードを嫌がる人が多数ってだけで十分じゃない?
自分がどうこうじゃなくてさ、ノーカード派なんてごく少数なんだし
俺は嫌がられるの知ってるからサブキャラでもカード作る、お互い楽しく対戦する為にたかが500円払う事に迷いは無い

まぁ、数回しかプレイする予定ない人とかは別にノーカードでいいと思うけどね
勝ち負けにこだわるとかだったら作った方が楽しめると思う、手加減される事もなくなるし

495俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 17:10:20 ID:x4P2Q1og0
ノーカードリュウサガしかいないのだが
ストリートファイターⅣリュウVSサガットっていうゲームにすればいいと思う

496俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 17:19:10 ID:hqVDB6s6O
スト3も良くできてるが
スト4のが間違いなく出来は良いだろ

幻影陣とワロスコンボ比べたら
幻影陣の方がはるかにクソだろ

497俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 17:26:04 ID:OGY4tNN6O
チュンも糞だぜ!

金払ってんだからノーカードだろうが相手迷惑だろうが知ったこっちゃねぇよカス

文句あるならカプコンに言うんだな!

498俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 10:28:45 ID:BhEWGbXk0
今日もノーカード野良リュウと闘う日が始まる( ゚д゚)

499俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 10:29:15 ID:.as6pRFc0
嫌なら止めろ

500saga:2009/09/05(土) 13:08:20 ID:lngx.g0.0
俺、ノーカードだけど理由はBPシステムとか称号に興味ないし
500円払うのが馬鹿らしいから。
ただでカードくれるんならいつでもカード有りで相手になるぜ。

501俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 18:01:33 ID:BhEWGbXk0
ノーカードリュウさん、いつも闘ってくれてありがとう( ゚д゚)
一体何人いるの?

502俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 19:39:49 ID:L6szjZk6O
>>501
ひとり見かけたら30人は居るよ(´ω`)

503俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 19:58:19 ID:6SZgZ4B.0
カード使ってみる

BPシステムに嫌気がさした

対戦が楽しめなくなった

ノーカード最高!

504俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 20:14:06 ID:I0ssT1k.0
>>502
ゴキブリかよw

505俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 06:07:35 ID:tKm5t6qgO
俺ノーカードだけどなんでノーカードがいけないかわからん。カード使ってない奴はマナー違反(度数減らすなレンコすんな)とかいうのはカード持ってる人の視点だけどそもそもカード使わなくてもゲーム出来るシステムが先にある以上その視点は絶対じゃないはず。何度も自由って出てるが。度数が減るのは既に敷かれたシステムが用意してるんだからノーカード勢に怒りの矛先を向けないでほしい。カード持ちは度数減るシステム、カードの値段とサイトで見れる情報、ポイント、アレコス等のシステムを天秤にかけてカードを買うことを選んだってだけでしょ?デメリットを気にするならノーカードを選ぶ。別に自由でしょ。

506俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 06:13:01 ID:Vp/2Dlc6O
いやノーカードでも本当にカード一回も作った事ない奴ならわかるけど、ほとんどの奴はカード持ってるくせに使わないから文句言われるんだろ

507俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 06:25:24 ID:npH7cUm60
Aランク以上のくせにカード使ったり使わなかったりする奴は見苦しすぎる

508俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 06:30:07 ID:Vp/2Dlc6O
リュウで何か多いよねそういうの

509俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 07:45:02 ID:DP7DOVA2O
ゲーセンに行ったらよく名前つきの人がプレイしてるがあれどうやんの?みんなバラバラだよね〜
俺の行くゲーセンはおれ以外みんな名前ついてるし

510俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 08:34:42 ID:x93gtwzMO
名前ついててかわいいね〜(^O^)

511俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 10:09:26 ID:6tSw5g..0
ノーカードリュウ
俺がブッパオナニープレイで連コするのは自由

512俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 11:34:33 ID:8G048AWoO
ノーカードにグラップされて「ウホッこいつ出来る」ってなるけど最初の一回だけだった時のあの感覚

513俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 11:52:17 ID:daQnk6kIO
そんな相手にも今まで培ってきたグラ潰し含んだ立ち回りをしてしまってたまに危なくなる俺ケン使い

514俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 12:05:29 ID:f9lgVwsoo
ノーカードプレイ楽しいよ。
地元過疎ってるから、常連達に新規さんのふりして変なキャラで乱入。明らかに意味不明な動きで1ラウンド目とらせて、油断させたとこに2ラウンド目からマジプレイ。

試合終了後に顔見られて、またお前かっwって言われるのがいつものパターン。

515俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 04:33:13 ID:r1vMS2bIO
カード作れ作れってうるさいけど、結局ノーカードに負けたら恥ずかしいんでしょ?
熱い戦いだとか何か知らないけど、別に熱くなくても楽しくやってる人だって、たくさんいるし、ゲーセンに、たまたまスト4があったとか、深くはハマらないけど、ゲーセンの他のやつが飽きたから、じゃースト4でもやるか的な人とか、かなりいると思う。
というかスト4やる=みんな熱いとか、やり込むとか勘違いしすぎ(笑)どんだけゲーマーだよ

516俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 11:09:40 ID:mavMtWtE0
ノーカードリュウサガのオナニープレイは過疎の原因

517俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 14:29:41 ID:92jn6j.2O
カードあるのにカード指さない→やる気がでない→負けちゃった!
ないなら仕方ないけど持ってるなら使ってよねマジで

518俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 15:00:53 ID:kAgAphXI0
ノーカードで強いやつってやる気でない。
こっちもノーカードなら本気でやるけど、カードありでやってて
ノーカードで連コインされると倒しがいも無く、やる気が出ない。
特にブランカとかフォルテみたいなウザキャラだと、もう捨てゲーの勢い。

519俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 15:03:50 ID:mFIOHEmAO
>>517
持ってるくせに相手見てノーカードになるからうざいんだよな

520俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 15:04:01 ID:92jn6j.2O
あるのに指さないの1強だろ

521俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 15:23:27 ID:g4WkSWuUO
ノーカードはノーカードとしか対戦できないようにすればよくね?

522俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 15:28:38 ID:92jn6j.2O
ん〜あるのにない奴が識別できたら俺はいいかな?
まあカードない奴にも言い分はあるだろうがカード持ちと同じモチベを期待するな!とは言いたい!
だってマジやる気でないもん

523俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 15:37:40 ID:PzT3GY8Y0
じゃあ捨てゲーして帰ればいいじゃん。対戦したくない奴とやってもつまらんし。

524俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 16:50:39 ID:6q/DFKM60
どっちがうざいかはそのゲーセン次第だと思うよ
カード持ちが多いゲーセンでノーカードは嫌がられるし邪魔だから帰って欲しい、まともに対戦して欲しかったら回りにあわせろよ
逆にノーカードで遊んでる人が多いゲーセンでカード刺せっていうのはKYだし、カード持ちと対戦したいならカード持ってる人が多いゲーセン行け

自分にあったゲーセンに行くか自分があわせる努力をすれば問題はおきないんじゃないの?
ま、このスレを読む限りでは大半がカード持ちが多い中にノーカードが空気を読まないから問題になっているような気もするが

525俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 16:52:15 ID:92jn6j.2O
逆切れですか?
まあ負けてすぐ帰りますよ(笑)

526俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 17:51:54 ID:ZubndmKwO
てかさ、スト4過疎ってきたから、カード有無に関わらず対戦したいです。
カード有無とかどっちでもいいわ。BPとか最早気にならない。

527俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 18:08:25 ID:Zmkkmy6EO
カード持ちは相手がカード持ちで凄い弱くてもモチベ上がるのかな?

528俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 18:11:30 ID:92jn6j.2O
あるって分かってて指さない奴よるは遥かにマシだよ(笑)
カードあるのに指さない奴の言い訳を聞きたいわ俺(笑)

529俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 18:54:13 ID:UnixWrso0
ノーカードよりも
(笑)の方がうざくね?

530俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 20:21:59 ID:Tm95qQZA0
カード持ち十数人でガチ対戦してるときにノーカードが一人
混じって入ってくると「アーアーなんだこいつうぜぇ」と思ってしまう。

531俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 20:27:13 ID:NcEf1jRI0
>>530
カード持ち十数人より遥かに強くてもだめ?

532俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 21:59:38 ID:4HP1ht.sO
カルシウムの足りない人が集まるスレはここですか?

533俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 22:03:19 ID:92jn6j.2O
カルシウムを配ってる532がいるスレはここでよかったですか?
ノーカードくんなっての!

534俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 22:11:37 ID:jpx98w/IO
カード持ち十数人でガチだってさw

535俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 22:18:17 ID:92jn6j.2O
カード持ち十数人より、遥かに強いノーカードは流石にいないな。。
稼動一ヶ月位ならまあ有り得るかもしれないが

536俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 22:49:53 ID:GCoGPI3g0
居たとしてもうざいなw

537俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 22:52:12 ID:mavMtWtE0
ノーカード相手はプレイが雑になる、めんどいから

538俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 22:55:02 ID:NcEf1jRI0
カード相手だといまいちやる気が出ないからつい負けちゃうわ。

539俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:03:18 ID:92jn6j.2O
マジのマジに聞くけど、ノーカードで本気な対戦してもらえるのかね?
少なくても俺は手を抜いている

540俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:05:02 ID:GCoGPI3g0
手を抜くってか冷めるし速く終わらせたいし適当になる
中途半端に動ける奴だとイラついたりして更に適当になるw

541俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:05:43 ID:LBS.QTt20
家庭用プレイヤーは家だけでやることにします

542俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:07:21 ID:92jn6j.2O
そうだな。手を抜くっていうより適当になるが良い表現だな
これはマジでどうしようもない人間の生理現象だな

543俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:16:08 ID:Dx3GbhMIO
おかしい奴に粘着されて晒され叩かれ続けるのが嫌だからノーカードです。

晒し厨は腐ってる

544俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 23:16:33 ID:MlulxbNU0
>>540
おとなしいと思ってた後輩女子が意外にテクニシャンで
イラつくマグロ好きドS男

みたいなレスだな

545俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 00:19:30 ID:R4mkAjnA0
>>544
テクニシャンでイラつくとか童貞じゃあるまいし、むしろ嬉しいです

546俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 01:06:46 ID:glAM1YoYO
俺家庭用から始めて、たまにゲーセンでやってる時あるんだけど、みんなそういう事思ってたんだな…

やる時はカード作るよ!今まで連コした人ゴメン!

547俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 01:27:42 ID:MWXxtDLgO
『みんな』では無いと言う事を覚えておいてほしい

548俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 01:59:20 ID:EwEuI2uU0
俺はBPだけじゃなくて勝率も下げたくないから
ノーカード相手でもガチでやってるよ

549俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 02:06:27 ID:pdnV6XXsO
まあカードが持ちがどんだけ偉いかしらんしここでお偉いカード持ちに何言われようとノーカードでレンコすんのやめようと思わないけど

550俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 02:10:26 ID:rzSdTx3M0
個人の自由ってことで終わらない?

551俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 02:12:27 ID:hCIrdZHIO
>>549
お前がどうしようと勝手だが、それをいちいちここに書きこまなくていいから

そういうところが、ノーカードは空気読めないって言われる一因なんだよ

552俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 02:17:09 ID:zGStkSy20
いや、ここそういうスレだから。

553俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 02:56:50 ID:pdnV6XXsO
ノーカード「論争」なんでしょ?「論争」は対等な立場がするものでしょ。そもそもノーカードありなシステム上いつカード持ちが前提のゲームになったの?なんでカードを持ってることが前提っになっててノーカードが「いや俺ノーカード通すわ」っていうと空気読めないとかなるわけ?

554俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 03:02:02 ID:3P5nbamgO
本当にカード持ってないならいいが、ある程度やり込んでいるノーカードは、人目に付かない所でひっそりとカードさして狩りをしてたりするからどうしても印象が悪くなる。

555俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 03:13:46 ID:pdnV6XXsO
>>551
確かに「お偉いカード持ち」とか言ったのは煽り臭がして良くなかった。ごめん。

カード持ってる人が前提でこのゲームが周ってる的なコメントが鼻についたからこういう表現を使ってしまった。

煽りになってしまったね。反省してます。
m(_ _)m

556俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 03:29:04 ID:hCIrdZHIO
俺もちょっと言い過ぎたよ、ゴメンね!

557俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 03:37:52 ID:kPwHLDgM0
べ、別に謝ったからって許して貰えると思わないでよね!
ただ私も・・・その・・カードくらいは作ってもいいかな・・・って
ふ、ふん!だって私がノーカードだとカードを作った貧乏人どもが寂しがるでしょ!
だから・・・あれよ・・・カードぐらい作ってやるわよ!
これで文句ないんでしょ!この貧乏人ども!

558俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 03:56:29 ID:pdnV6XXsO
<<556
いやこちらこそ調子こいてすいませんでした。

<<557
ツンデレ乙

お陰でカード買う気になりました。もとからどっちでも良かったんですがこれをきっかけに買うのもありかなと。実際カード持ちの友人に聞くと相手ノーカードだとモチベ下がるって人もいるし。カード持ってるとやる気も上がるだろうし。

559俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 11:34:36 ID:KzEp6DdU0
ノーカードでやる気が下がる人が多いから本気でやってもらえるってだけでカードを作る価値はあるよね
ノーカードに手を抜くなっていうのは無理だし押し付けだし
逆にウザイと思われても手を抜かれてもいいって人はノーカードでいいんじゃないの?

560俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 12:42:59 ID:GNVj0Iw.0
ゲームは仕事じゃないだし『娯楽』なわけでしょ?
金払って遊びに来てるんだから自由に楽しんで
気に入らない奴がいれば乱入すればいい

「狩り」「BP詐欺」「ノーカードうざい」だの拘るのも人もいれば
関心ない人もいるわけで、ゲームのカードでそこまで熱くなる必要があるの?

シコシコ溜めたい

561俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 12:44:02 ID:GNVj0Iw.0
シコシコ溜めたいの春日部

562俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 12:55:53 ID:D3vXFFAMO
なんでカード持ちって上から目線なの?
手を抜かれても誰も文句言ってないのにさw
それよりも、ノーカードに負けた時の保険として言い訳の伏線張っててキモいよ

563俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 13:22:37 ID:RaPsduG6O
ゲームは娯楽だからこそ空気読めないやつのせいで楽しめなくなるのが嫌なんじゃないか

564俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 13:30:25 ID:D3vXFFAMO
ゲームのメインは対戦中のやりとりだよね?

細かい所で空気読まない事を気にする奴は器が小さいとしか思えないんだが、したらばでは態度でかいのが謎

565俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 13:33:16 ID:da7TQCV.0
ノーカードの人と仲良くなったらどうやって呼んだらいいかな
名前聞いてもいいんだけどゲーセンの人間なんかに本名言いたくないだろうし

566俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 13:44:23 ID:I9D6TFeQ0
普通に名前で呼べばいいじゃん。というか痛い名前付けてる奴をそれで呼ぶ方がもっと痛い

567俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 16:57:47 ID:kF/S9YowO
ノーカード嫌な人はノーネームも嫌なのかな

568俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 16:58:57 ID:ReKTOkRY0
ノーネームの人は何かやましいことをしてるんだろう

569俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 13:16:45 ID:BJ6I8qkg0
ノーネームの人は晒されるのが嫌だとかそんな理由じゃね?
でもノーカードだと対戦相手に嫌がられるからカードは作るみたいな
まぁ、どんな理由にしろノーネームを嫌がる理由は無いかな

570俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 01:25:04 ID:rUDASAVE0
カードっていつまで発行するんだろうね。
とてもじゃないけど、そんな何年も持たないだろうし、戦績とか次回作がでても
カードのデータの引継ぎができるかも怪しいところだし。
あとどれくらいこのカード、BPシステムが続くか分からんのに今更カード作る
気にもなれんわ。

571俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 02:32:51 ID:5DZU9KRE0
ケータイの機種が古くて対応してないからノーネームカードのままって人も
いるってことは分かってくれ。

572俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 00:47:52 ID:PmQGj5Lc0
「カードなんか挿しちゃって、何はりきってんのw」ってノーカード勢に言われたわ

573俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 21:59:24 ID:d.sGSAWU0
はりきらずに格ゲーやったって面白く無いだろ

574俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 12:36:58 ID:4BTZHW0k0
張り切ってるかどうかとカードの有無は無関係

575俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 11:50:04 ID:SM0nNA0w0
ポレの対戦はノーカードリュウが半分を占めてる気がする

576俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 12:00:31 ID:QsNHAJrkO
カード持ちだった人も今ではノーカードになりつつある

577俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 12:02:11 ID:cQJ3iC2EO
ノーカードはタヒね

578俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 12:47:21 ID:akXnU56EO
>>577 おまえがいなくなったほうが手っ取り早くね?

579俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 17:28:39 ID:92.9En6Y0
ノーカードリュウサガの連コで死にそうになったんだが

580俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 18:19:38 ID:WQb6/NAc0
>>576
おいしい2〜3万台がみんなカード挿さなくなったよな

581俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 18:50:50 ID:UVRxfKw60
自分はカード持ちだったが今じゃ過疎が進んで
対戦相手がいなくなったんでカード捨てたよ

582俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 23:35:36 ID:dwNSDdbw0
俺も自分だけRNが表示されるのがなんか恥ずかしくなって
カード持ち以外には挿さなくなった

583俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 03:08:28 ID:mFXbq/460
ひとつ聞きたいんだけど、ノーネームでもダメなの?
昔は名前つけてやってたけど、ネットでいろいろ言われたので、
いまはノーネームのカードでやってるんだけど。

584俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 04:08:53 ID:EAF8HpcM0
>>583
おいおいwwwカードの有無について議論してんだぞ?
ビックリするわwww

585俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 10:20:10 ID:4eluvD3MO
コメントもカラーも興味なければ
正直名前つける理由が思いつかない

586俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 10:47:11 ID:QCyuEax60
たまに地方から来るBP詐欺みたいなカード持ちがうざい。
BPのワリに目押しも出来ないし差し合いも下手だし本当にツマラナイ
しかも自分が強いと勘違いしてるから「あれ?あれ?」とか言いながらプレイしてるし・・・
あれ?あれ?じゃねぇよ!お前が弱いから負けて当然だっつーの!

587俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:36:00 ID:P0Qfzzlk0
「カードなんか挿しちゃって、何はりきってんのw」

これいいな、カード勢顔真っ赤www

588俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:53:22 ID:Cby6ubRc0
ノーカードでオナニーぶっぱ連コのリュウサガが多すぎです
処理するのが疲れます

589俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:59:34 ID:uoAz33iI0
それカードのコメントにしようぜ

590俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 12:30:06 ID:sIVOf5w.O
>>586
BP詐欺の数は都会の方がたくさんいるだろ


いまだにBP気にしてるキモい奴が
多いのも都会のほうだしな

591俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 14:41:26 ID:mFXbq/460
>>584
どういう意味?
ここで聞くべきことじゃないってこと?
もしそうならごめん。
ネット初心者だから、許してくれ……。

592俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 15:40:31 ID:Kp6tM2.EO
>>591
ここはノーカードの論争であって、カード持ちのノーネームの論争じゃない。って事じゃないか?
ま、あんま気にするなよ

593俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 15:42:14 ID:Kp6tM2.EO
わかりずらいな…
すまんね

594俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 23:30:42 ID:cT4qbCRk0
よく見る人(たまたまノーカードだった)にカードありで乱入して勝って、
その後その人がカード挿して乱入してきた時は、燃えた。

ノーカードでも気にはしないけど、両者あると燃える

595俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 11:23:13 ID:xpMYEPGs0
ノーカードリュウサガはこのゲームの癌だろう
あらゆる人が萎える、しかも連コ完備だし

596俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 15:12:10 ID:xpMYEPGs0
ノーカードリュウサガの多さは異常

597俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 18:58:03 ID:xpMYEPGs0
ノーカードは空気嫁

598俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 21:05:03 ID:n2qlxpNY0
こんな過疎ゲーで対戦してもらえるだけありがたく思え

599俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 02:02:40 ID:.DXD/EJgO
今はキャラ変えるか迷ってるから基本ノーカードで適当にはいる
3回くらい負けたらカード差してメイン使うけど

600俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 08:32:46 ID:GalCSPDQ0
少しゲーセン行こうとおもってやると
8割方ノーカードのリュウサガ
逃げて波動アイグばっかり
マジなんとかしろ

601俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 08:48:35 ID:hnV14fVgO
波動、タイガーばっかならお前がなんとかしろよ(笑)

602俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 09:13:04 ID:BlZJvLSAO
都内は逆BP詐欺なんだよ

1、2万がグラマスたまに喰うぐらいつえーんだよマジで

603俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 10:21:16 ID:CWAXlXxYO
BPリセットは構わないけど
戦歴は引き継いでほしいな

対戦した思い出みたいなもんだしな

604俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 10:28:18 ID:oB4TmL0E0
思い出(笑)

605俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 11:29:23 ID:Je0JBpmkO
結論

BP厨は結局ノーカードの方が良い

そうでない人はカード有りで楽しめます

606俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 16:54:55 ID:.U.YLgpo0
量産型リュウサガがおおすぎる
誰か確認すると毎回違う人だし

607俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 17:37:23 ID:vtPeiHdM0
で一年以上過ぎた今カード導入は正解だったんだろうか。
自由度があんまりないし、なんか面白みに欠けるよな・・・。
特にギルドとか存在がイミフ。

608俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 17:55:27 ID:NUKLH9SsO
>>602
そんなの一部だけだろ、馬場でやり込んでるとか
基本的にBP低い奴は低い理由があるだろ

609俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 20:38:18 ID:V2LZYgjk0
ノーカードでもカラーぐらい自由に選ばせろよな
色のためにカード買って
いちいち名前つけなきゃならんとか面倒すぎる

610俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 20:41:22 ID:q.tXjNqE0
名前はつけなくてもいいよ

611俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 20:45:14 ID:haJFdDa.O
名前つけないでカラーは選べないよ
 
釣られた??

612俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 22:28:01 ID:yyzv9HMgO
NO NAME って名前つけて色変えようぜ!

613俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 00:40:08 ID:wyG56QyQO
コスがもっと充実してたらプレイヤー数は増えていたと思う。

614俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:13:28 ID:kyaSKzxE0
同感。
今のカードシステムは名前、戦績、勝率、ポイント、少ないカラーでしか
個性を表現できないもんな。他人と被らないようなオリジナルのコスチュームを
コーディネートできればBPとか勝率関係無しにアーケードでやろうとする人はまだいたと思う。

615俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:56:16 ID:63s3X5Ps0
ノーカードでグラマス達をばっさばっさ斬れたら格好いいわ


と妄想

616俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:26:01 ID:YNPndVQgO
カード持ちが引退削除したくせにノーカードになってちょくちょくプレイしてる姿はむかつく。未練がましい。きっぱりやめれないのか!

617俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:45:35 ID:6OLCymss0
ノーカードでダルシムだけど
ノーカードリュウサガット使いがうんざりしてる人にとっては
俺も同じように思われるのかな?

618俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 02:17:34 ID:HoLGErWw0
カード持ってるくせに相手によってノーカードとかじゃなければOK

619俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 09:32:42 ID:Qe4yM.eYO
ノーカードダルシムで微妙に上手い奴が一番ムカつくな

620俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 06:59:48 ID:M3w1Qgaw0
>>615
無理

621俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 00:18:39 ID:HzkqsY4g0
カード高い

622俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 00:22:13 ID:GQp6ipzo0
カード1枚で全キャラ対応なら持つんだけどナ。

1枚1キャラだとね。7キャラくらい使う俺が持ったら、財布が膨らんでしまう。

623俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 02:13:38 ID:aiTTfL7YO
カード無しでやってたらカード持ちの人がカード有りで連コしてきた。
なんか怖かった…

名前が「中国の○○」だったから中国人かな
しかしBP低いガイルって君ww

624俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 02:29:18 ID:GQp6ipzo0
ノーカード相手でも勝率は残るからな。

625俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 02:52:39 ID:rgCm4hfUO
>>623
中国ではノーカード相手にもカードを使うのが礼儀なんだよ

まあそれは冗談として、初心者っぽくないノーカードの人にはカード差して入るのはあると思う
実は相手がカード持ちという可能性もあるし、名刺交換感覚もある

626俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 11:51:51 ID:xpuAqN5QO
今さらねぇ…

627俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 18:15:08 ID:znLYCfFYO
初めてプレイした時にカードを1枚購入した。
それが全キャラ対応じゃないことを知って絶望した。
色々なキャラを使うので、カード対応は1キャラだけになったけどBP74000ぐらいまで増えた。
でも、他のキャラが今はメインでカード無いけど、こっちの方が試合数も勝率も良かったりする。

628俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 00:58:58 ID:3BOga89E0
ノーカードばかりだったから
ノーカードでプレイしたけどホントつまらんな
乱入されるのは構わないが楽しむならカードありの方がいい
ノーカードだと対戦する気も失せるわ

629俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 22:43:08 ID:bvusgq1w0
ノーカードの特にサガットとリュウは本気で遠慮してくれ。ある程度強いならカード挿せよ。
自分は名前晒さないけど人、キャラ対策だけはやらせて貰いますって都合良すぎだろ。
そこらの初級者でさえカード挿してるぞ。本当に邪魔。

630俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 23:00:51 ID:3wH9g6.s0
「もう、カードは当店では入荷しない」と店員に言われた

631俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 23:16:33 ID:9VcKHqGMO
それ以前にオフラインになった。
カード無料配布してたよ

632俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 23:25:21 ID:/uoMd3nQO
近所のゲーセン全てがカード売切れ状態が長く続いてるが
もう、カプコンからの供給は止まってんのか?

633俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 23:41:52 ID:3wH9g6.s0
筐体撤去フラグw

634俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 00:45:52 ID:uwwyKf4E0
だからよ
過疎ってるからカードいらねえんだよ
たまにいる1見相手に乱入してカード刺してもなんにもならねえだろうが
んでもし遠征したら「ノーカードだからやる気失せる」と思われるだろうし

635俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 00:51:55 ID:ooUV3Dn.0
ホームのゲーセンなんてとっくにカード入れるとこ無くなってるし
カード自体の販売も終わっとるがな

636俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 02:27:30 ID:B1tEonMk0
みんなカード差してプレイしてるのにノーカードで入ってくんなよ。
お前のせいで対戦の流れが止まったじゃねーか、空気読めよキモオタ。

637俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 02:36:43 ID:UqC.oLlcO
負けたらノーカードは本当に冷める。
ノーカードで使用したキャラが実際はカード作成したキャラってバレバレの時は負けてあげます…100円2クレの時だけだけど。

638俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 02:58:42 ID:Tt6NGEGw0
他のカードはあるけどハゲ使う時はカードありだけど登録してない奴はどう思う?

俺は後ろめたいなら作るなよ・・・ノーカードでやればいいのにって思う・・・

639俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 03:32:35 ID:OMmu0VzsO
いままでのストリートファイターシリーズで今回のようにカードシステムが導入された例はあるんですか?
ストリートファイターⅣから始めた自分は知らないので

640俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 03:45:45 ID:5RVZbLu20
スト4の前の3rdが99年、ZERO3は98年。
そんなものがその時代にあると思うかい?

641俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 10:07:22 ID:sooG7PzU0
対戦の流れが止まったwww
なにこいつwww

642俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 12:19:57 ID:l3IfChFMO
3キャラ使ってて2キャラメインで、勝てない相手には有利キャラで入ったりしてます。このスレ覗いて初めて知ったんだけど、1キャラで1枚なん?3枚も買ってられん。なんでそんな事になったんだろ?なんキャラも登録してる人は何枚も持ってたわけか。すごい。

643俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 12:30:42 ID:FClp4QHUO
つか金かかるもんだからノーガードうぜえって言われてもなあ
俺はカード買うならその分対戦しようと思ってる
あと度数減るし別にカード持ちがカード指さないのもしゃーないと思ってる

644俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 12:40:07 ID:ANXnENyYO
まあノーカードのハゲは冷めるが、それ以前にカード自体面白くないので最近はどうでもいい

645俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 14:02:10 ID:ZmVnbamw0
ノーカード同士なら構わないと思うが
一方的にこっちのカード度数を減らされるのは勘弁。
カード一枚500円(と考えて)度数500。一戦に1円賭ける程度じゃん。

646俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 17:37:53 ID:vEF5hKkE0
じゃぁ別に減らされてもいいじゃん。

647俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 20:44:21 ID:9r/SueYA0
正直、この時期にノーカード勢にカード挿せ言う方がKY

648俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 23:52:04 ID:gCPkn3CI0
カード3枚なくし、カードのデータが破損
そして今日またカードなくした
完全にノーカードになろう
しょうがない
俺はカード持つべきではなかったんだ

649俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:01:00 ID:kmrWm8NQO
もう人少ないし、刺さないのもしょうがない

だけどあるなら刺して欲しいなぁって思う

650俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:03:59 ID:dH2yqpKk0
BPなんて、だいぶ前から何の価値も無いでしょ。
10万超えのグラマスくらいならともかく、
5〜6万くらいなら普通に3万レベルでも相手になるしな

それよりも何試合やったかの試合数記録を知りたいし俺は
カード使い続けてるよ。欲を言えば、何のキャラにどれだけ
勝ち負けしたかの履歴まで見れれば、対策しやすくて
良かったと思うな。次回は頼むぞ、カプコン

651俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:10:16 ID:J/UgVykc0
グラマスのサガットでも負けてノーカードになる奴とか知ってるよ。
強いとは思うけど、性格は最低らしいよw!

652俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:13:47 ID:IUllfICsO
ふじき

653俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:34:48 ID:NoV3H6u60
しかしノーカードでやると本当味気ないねこのゲーム。コスはまだしもカラーすら選べないってのは酷いな。

654俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:43:49 ID:X/bu/zfQO
対キャラ別勝率
知りたいね
ほんまに頼むわカプンコさん

655俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:48:24 ID:krh04kRk0
カード挿して名前晒しながら来ない対戦相手を待ってCPU戦すんのはもう嫌

656俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:56:10 ID:AnPUYlOo0
アレコスやPA選択はカード持ちの特権なのはわかるけど
ノーカードだとカラー2種類だけとか普通に選ばせろよ

657俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 00:59:28 ID:0IyrXC2oO
>>655
なんだ俺か

確かにキャラ別の勝率は欲しい
カプンコさんよろしく

658俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 02:46:07 ID:IYmDgeLsO
カラーは昔から思ってたけどふざけんなと改めて言いたい
全然気軽に遊べねーだろうがバカプコン

659俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 10:29:21 ID:UmgmFjQI0
やっぱりノーカード相手はわざわざメインキャラではなく
サブキャラのほうが、案外面白いかもしれないね。

660俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 17:06:35 ID:eHgA2XfY0
いい歳こいた大人の財布にスト4のカードとか恥ずかしいよ
いつも行くゲーセンの常連が両替してて財布の中見えたけど
20後半か30前半くらいの歳なのに財布の中のカードがツタヤとスト4のカードと
診察券ぽいやつしか入ってなくてワロタことある

661俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:38:02 ID:GUQg2o92O
今更だけど>>494の言うようなカードを作る理由は自分の考えになかったので新しい

と一人で感心してみたり。

662俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:45:25 ID:rKuQEn3IO
俺も人の目が気になるからカードを買った
手加減されるかどうかも関係あるし名前もあった方がこれからの新しいゲームには便利なのかなって考えたりもした
実際は勝率表示も名前も邪魔なんたよ、回りを気にしてしたいプレイができない
周りの流れもあるし次のゲームから今更カード無しなんてのは無理だと思うけど
カードシステムはいらないと思う

663俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:51:52 ID:EKXprnegO
でもやっぱり一度カードありで負けたからってノーカードでレンコするのわ、うざいから辞めてほしい。

664俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 01:54:52 ID:rKuQEn3IO
俺はカード有りで負けてノーカードにする理由がわからない
そこまでして守りたい物なのか勝率ってもんは

665俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 02:56:44 ID:SW0KZ0uAO
ノーガードに見えた。
命知らずスレかと思ってたけど「No Card」なのね。


リュウカードで9勝89敗のを持ってるけど後悔はしていない。
むしろもう少しで100敗突破を考えるとワクワクする。

666俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 03:47:37 ID:LcSg2YWw0
きみ

頭のねじが2本くらい外れてるんじゃない?

667俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 04:14:38 ID:Eu0vPQaMO
ストⅣはマゾゲーだけど負けて嬉しいなんてな

金の無駄

668俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 05:27:54 ID:SW0KZ0uAO
褒め言葉として受け取りますぜ。
ネジは結構取れて頭のパーツが剥がれかけてます。


強キャラのリュウで連敗続きが逆に周囲で盛り上がってくれたから、今は負けても楽しい。
ちなみに、本気でプレイして本気で負ける弱さ/(^o^)\

勝つと楽しい、負けても楽しいという昔ながらの面白さが一番だと思うんだ。

669俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 07:11:35 ID:xxUaX9gc0
負けても楽しいと思えるのは相手に恵まれてるから
舐めプレイ、PA、死体蹴り等されまくってもそう思えるならぶっ飛んでるね

670俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 08:11:44 ID:0JV7O.KE0
というかスパ4がアケに出ないならさ、カードシステムなんてあと1〜2年で終了なわけだよな。
そしたら、みんなカラーもアレコスも選べなくなるわけだ。どうすんだそれ。マジで産廃じゃん。

671俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 11:54:35 ID:lWIOJ9cA0
PA、死体蹴りは頭にくるほうがどうかしてるだろ。
ゲームごときで挑発で顔真っ赤にするのは中学生の人ですか?

舐めプレイはされたんなら自分の実力の無さを恨めよ。

672俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 12:30:22 ID:H5Z07wgoO
>>671
スレチ
どうでもいい

673俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 12:57:32 ID:VM8cSEiU0
勝率、BPはどうでもいいとは言わないけれど
あくまでプレイした結果だからそこまで大事にはしていない

乱入されなさそうなほどゲーセンが空いている時も
絶対勝てなさそうな上級者に乱入する時もカードは挿す
自分のプレイ記録だから、そこで挿さなかったら正確なデータではなくなる

674俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 13:08:54 ID:SW0KZ0uAO
俺吹っ飛んでるのかww


まあ…>>665の戦績見ればわかると思うけど舐めプレイはずっとされてきたなぁ。
PAや死体蹴りも当たり前。というか笑い飛ばしてる事だから、世間が嫌ってるのを気にしないのはやはり俺が異常者だからなのかね(´・ω・)

リアルファイトで空気悪くするより全然良い事は、自分のバカオツムでも理解出来る。

なんか長文ごめんよ><
罰としてサガット使ってくる。

675俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 22:03:14 ID:tSNwz/es0
青汁先生はBP上げたいならノーカードを狙いましょうっつってたね

676俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 13:36:35 ID:fRwF2rMQ0
実力があって、プレイがうまいなら
BPの上下関係なく、対戦が楽しめるけど
実力が無い上、プレイもうまくなければ
カードを所有してる割に、やたら高めの
BPを維持してるプレイヤーは
公共の場所における行動や、言動が厄介。
そういうプレイヤーはカード使用の
タイミングを、対戦で勝てる時限定
に絞っていたりする。
負けたらノーカードで乱入後、ふて腐れ。
そういう態度がつまらない。
ゲームの対戦が楽しい以前の問題。

677俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 09:51:31 ID:CbEQXL0.0
Bクラスまではポイント結構上がるから
ノーカード相手を利用すればいいじゃない

678俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 11:46:50 ID:rKfrA1hAO
>>676そういう奴いるわ
五分くらいの相手(キャラ差0.5不利)ならカード使うけど
3回くらい負けたりサガット相手になるとカード使わなくなるどころかそそくさと帰ってしまう
わざと負けて50円払う側に回ればいいのか

679俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 11:54:08 ID:j2T2Yw4IO
そういうプレイヤーもいるで。それは君に運がなかっただけ。しゃーないやろ

680俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 13:18:33 ID:muRX554EO
カンバラ系か

681俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 16:19:21 ID:TPfJGiGYO
サガットなら放置されて文句は言えんだろ

682俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 16:22:44 ID:67slZ4.c0
サガットに対戦を無理強いはできんだろ

683俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 16:59:06 ID:JfrSdGCA0
ノーカードに勝ってもbp100くらい
増えたら文句ないけどなぁ

684俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 18:14:41 ID:5eiaj316O
よく、カードあるのにノーカード乱入してくる人に乱入されて、怒って捨てゲーする人いるけど、あの行動がイマイチよくわからん。

そういう人ってBP意識してるから、BPの増えないノーカードには怒って捨てゲーするんだよね、多分。

俺だったらノーカードだろうが、なんだろうが、勝ちゲームを捨てたりしないもん、逆にラッキーじゃん、乱入してくる限りプレイ出来るんだから。

685俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 17:29:30 ID:NqE0O70EO
途中でカード抜いて乱入するなら最初からカード使うな。
そういうやつには舐めプレイしてます。
捨てゲーはしないけど。

686俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/20(月) 12:01:17 ID:z4Fi60aY0
バトルポイント(笑)
プレイヤーポイント(笑)
グランドマスター(笑)
遊戯王でもやってろwww

687俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/20(月) 15:38:18 ID:NfH.BvLIO
嫉妬乙w

688俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/20(月) 19:01:35 ID:H7k5ce4.O
俺のターン!…ドロー!

689俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 23:16:58 ID:LcM7bGZA0
あっ!?同じクラスの海馬くん!

690俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 01:56:13 ID:bYjeFCiw0
まぁカード持ってるのに人選んで挿したり挿さない奴はちょっとカッコ悪いよね

691俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 07:29:37 ID:ADmNshPcO
しかも度を越えてる奴がいるよな。オレのホームにいるんだが最早誰一人マスターだと思ってないのにBP気にしてるみたいだ。でもBPだけ高いと逆に恥ずかしいと思うけどな。

692俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 09:35:45 ID:hX4rbw5A0
かよポリスとか下手なマスターより強くね?

693俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 12:13:39 ID:vqx.hkR2O
>>619 群馬の方ですか?

694俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 12:31:32 ID:wCuojKiA0
1年前のコメントに質問する奴ってなんなの?

695俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 08:09:07 ID:EvzEVYic0
マスターがノーカード倒すといくつ増えるの?

696俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 12:38:28 ID:WpQe/wIg0
今になるとカード使っている奴の方が
なんか執着してそうで見苦しいな

まだやってんの?って感じで…

697俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 18:42:13 ID:HpfOi1LMO
一番見苦しいのは未だに負けたらカード挿さなくなるやつだろ
近所にはいないけど

698俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 19:20:20 ID:2wWkeqTsO
BPとか、相当どうでもいいわ
マジあほ?

699俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 19:24:14 ID:T3y5ftnIO
カードが無料だったらいくらでもカード差すけど
500円も使いたくない。もう戦績とかわかってるつもりだからカードの必要性がない。

700俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 20:29:38 ID:0KeXOJrUO
>>695

4とか5とか。6増える時もあるかな?3の時もあるけどwだからやりたくないって気持ちは分かる。度数がもったいない

701俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 20:38:42 ID:aGtf0ynMO
春麗のアレコスで戦いたい。ただそれだけなんです。

702俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 21:48:59 ID:iAR4vu5QO
>>701
それが正論ですべてだろ

批評すること自体がおかしいよ

703俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 23:34:26 ID:HpfOi1LMO
というかカードって500円するの!?うちのホーム300円だわ…

704俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 23:27:07 ID:4M5eXP7kO
うち200円だわ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■