■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

★ 2ch League(仮) 発議用 ★
1管理人★:2008/01/16(水) 15:43:20 ID:???
2ch League(仮)発議案なんでもどうぞ!

2管理人★:2008/01/16(水) 16:34:22 ID:???
【大会名称】2ch League(仮)

【構 成】D1(10名),D2(10名)による2部制リーグ戦(H&A方式)

【ルール】① 試合時間:10分
     ② 天  候:晴れ
     ③ コンディション:ランダム
     ④ 怪  我:あり
     ⑤ 交代人数:3人

【累積警告】
     ・警告累積が3枚に達した場合は、次節1試合が出場停止
     ・退場を受けた場合は、次節1試合が出場停止
     ・1試合に2回の警告を受けた場合、この警告は累積には算入されません

【D入替え】
     ・D1の8,9位とD2の1,2位は自動入替え
     ・D1の最下位とD2の3位はH&Aによる入替え戦を行う
     ☆勝敗の決定方式☆
      1. 2試合で勝利数の多いクラブ
      2. 2試合での得失点差
      3. アウェーでの得点数(アウェーゴールルール)
      4. 第2レグ終了後の延長戦
      5. PK戦
     の順番とする

【使用チーム】
     今までの実績とリーグ開催時に申告していただくレートを考慮して
     強豪、中堅、弱小の3つのカテゴリーに分けてそこから選択
     もちろん強豪のカテゴリーに振り分けられた人なら中堅、弱小から選択可能

【D1,2振分方法】
     未定

簡単にまとめました。いかがでしょう?

3松竹梅:2008/01/16(水) 19:15:27 ID:pPfRuQcc
お疲れさまですm(__)m
振り分けは登録順や実力均等にするなどの案がでていますね!
人数は各部10人の18試合が限界じゃないかと思います

4管理人★:2008/01/16(水) 21:09:18 ID:???
松竹梅さん、毎度どうもです!

振分けが一番の問題なんですよね;;
2chも見ましたが、登録順にするのか実力均等振分けと案がありましたね
あくまでも個人的な意見ですと、今回はリーグ戦(D1、D2、D3?)ですので
後者のほうがいいのかなって思います。

各Dは上限10名が程よいのかなと思います。既に10名弱対応のリーグ表を
作成してしまいました(気が早いですがw)

まずは、Dを何部制にするかを決めましょうか?

5松竹梅:2008/01/16(水) 21:31:33 ID:V3miGbUs
んー参加人数によりますねそれは…
D2までにしてもう一つリーグを作るっていうのはどうですかね?リーグ順位によってチャンピオンズリーグみたいのできますし…

6管理人★:2008/01/16(水) 21:39:28 ID:???
◆Aリーグ◆
 D1・D2
◆Bリーグ◆
 D1・D2
という感じですか!
こうすれば、CL、CC、チャレンジマッチも可能ですね^^
面白そう〜!!

7松竹梅:2008/01/16(水) 21:43:50 ID:m.uDy0rM
そうですね!!
たぶん参加者数は16人〜40人を予想してるんで参加者数多ければそうしてみたら面白いと思いますねー
あと超強豪なしとの案もありますね。チェルシーマンU禁止のリバプール、アーセナルありみたいな感じなんでしょうかね?自分は一応これには賛成ですね

8管理人★:2008/01/16(水) 21:51:38 ID:???
参加人数によりきりになりますかね^^32〜40人集まれば
上記の案は非常に面白そうです!
リーガ、セリエA、プレミア、その他で超強豪と呼ばれているチームの
規制ですか。その辺の調査も必要となってきますね。ある程度はわかりますが^^;
規制かけたほうがいいかもしれませんね!

リーガ:バルサ、レアル
セリエ:インテル、ミラン
プレミア:チェルシー、マンU
その他 :???

あとどこかありましたっけ?

9松竹梅:2008/01/16(水) 22:00:13 ID:lrHDy4eQ
んーそんなもんでないですかね?
あとそれ以外で強豪、中堅、弱小きめていきましょうか
セビージャやサラゴサも強豪に入ってくるし、普段中堅で通るチームが強豪になると思いますし
あとは募集してみて何人集まるか知る必要がありますね。登録順でないならもう今日からまったり募集してみてもいいかもしれないですね
あと振り分けは登録順でないのは問題ないですがチームはどうします?登録順ですかね?かぶりあるといつかみたいにサラゴさばっかりとかなるんでできれば避けたいですね…

10管理人★:2008/01/16(水) 22:21:56 ID:???
強豪・中堅・弱小の振り分け決めましょうか
基準が難しいと思うのですが、セビージャ、サラゴサは強豪に入るかもしれませんね
それ以外ですと、サイトのクラブランキングを使いますか?
募集かけてもいいと思いますが、チームは募集時に告知していただくレートも
基準材料にしたいので、チームは空白でもいいですかね?一旦、締め切って個人個人の
使用可能ランクチームを決めてから再度、めんどうですがチーム名をあわせて
レスしていただくと。その方が、なにかといいと思うんですよね^^
どうでしょうか?

尚、チームの被りはなしの方向で考えています

11JUKUCYO-PWFA:2008/01/16(水) 22:26:44 ID:nNBEAUmk
こんばんは。
管理人さま、お忙しい中ご苦労様でした。

次大会楽しみですね。
私もリーグ戦賛成です。

ただ気になるのは累積警告と故意、過失に関わらず切断した場合の対応です。
累積警告については、当事者同士が試合終了後に当サイトに試合結果を含めアップすればOKでしょうか?

切断に関して判断が難しいですよね。
切断時のスコアやらを含め、場合によっては揉めそうですし。
当サイトで何らかのガイドライン的なものを設けておけば、
何かあった場合に良いかもしれませんね。

松竹梅さん>
はじめまして。
ある程度被るのは仕方ないとしても、被りまくるは若干興ざめですね。
お互いに妥協する所はして頂き、スムースに割り振りできれば良いですね。

12松竹梅:2008/01/16(水) 22:31:07 ID:GAL18j02
同じ考えですね!!
最初に募集のんびりかけてその時のレート(どこのチームを使用してのレートか)、過去の大会成績で判断して後にチーム決めでいんではないですか?
HPにある表をある程度参考にしつつ修正していく感じでよろしいかと思います

13pikapika:2008/01/16(水) 22:32:27 ID:HAvn02yQ
その他はバイエルンくらいですねぇ〜
ニューカッスルはリバプ、アーセより強そうw
Aマドもなかなかですね〜

14松竹梅:2008/01/16(水) 22:35:45 ID:Timy0QsM
その他ではバイエルン、ポルト、ベンフィカ、セルティックあたりが強豪に入るんではないですかね

15管理人★:2008/01/16(水) 22:40:24 ID:???
同じでしたか!!何かと気が合いますねw
それではひとまず募集をかけましょう^^
募集開始日時は2chのほうにレスしますね!
募集方法はこちらのBBSに専用スレを立てます

>>11
切断等の概要(ガイドライン)は時間を見て作成したいと思います
なにかあったときに便利ですからね^^
意見ありがとうございます!

16Mr.Nana:2008/01/16(水) 22:40:33 ID:kKlLm0OI
クラブランクは、Xのときのランクがあるからそれを参考にしては?
ミラン以外は大体合っていると思われ。
リーグ戦となるとある程度の試合日程の決めないと(週に2,3試合ぐらいがいいと思いますが)
各自ばらばらに進めてしまうと順位とか解りづらくなりますよ。
ウルトラさん1人じゃ大変でしょうから協力者募ったほうがいいかも。

17松竹梅:2008/01/16(水) 22:52:03 ID:oLKgsDPk
あの表を参考に修正していけばいんではないですかね?
セビージャとかかなり低いですし…

18aonibi:2008/01/16(水) 23:22:01 ID:ZLZ2YA0U
チームランク議論はこのスレ内で行いますか?
チームの強さをどの線で引くかも微妙ですよね。
自分の中では守れる(選手が多い)チームは強いチームですし。

日程は平日(水曜除く)だと嬉しいです。
水・土・日はリアルサッカーがありますし。

19松竹梅:2008/01/16(水) 23:27:45 ID:WDZi78Hg
学生、社会人、その他混ざってる時点で毎週決まった日に行うのは不可能じゃないですかね…?
しいて言えばなるべく金曜土曜日曜の21時から2時にはなるべく集まろうくらいでよくないですかね?

20管理人★:2008/01/16(水) 23:40:55 ID:???
>>16
例えば、40人参加者がいて2リーグ計4部となった場合
それなりにハードな管理になることは目に見えてますね^^;
最悪、仕事等で忙しくなって更新不可となった場合、誰かに
助け舟を求める可能性もなきにしもあらずです

>>17>>18
ランク格付けはサイトクラブランクをベースにして
このチームは中堅など、話し合って編集していこうかなと
個人的には考えています。どうでしょうか?

>>19
個人的な希望としては、特定の日にちをあらかじめ決めておいて
集中的に試合を進めたほうがベストかな、って思いますが
それぞれの立場、諸事情もあると思うのでなかなか難しいですかね

21aonibi:2008/01/16(水) 23:50:28 ID:ZLZ2YA0U
>>20
クラブランクベースで話し合えばOKだと思います。
ただこの内スレで話し合うと進行と
混ざって分かりにくくなるかなと思いまして。
>>19
日にちは決めてもらっといたほうが進行がずれない気がしてます。
その日が無理ならそのリーグ(試合)のみ次の日行い
全体の進行に合わせる等で。

22松竹梅:2008/01/16(水) 23:56:49 ID:99ls8idQ
そうですね!!
全員が揃えられるならそうした方がわかりやすくていいと思いますね
もちろん自分も揃えるのに賛成ですが自分は土曜の夜にフットサルがあって土曜日になると毎週は厳しいかもしれないんですよ…
それぞれみなさんも厳しい曜日あると思うので難しいように思いますね…

23aonibi:2008/01/17(木) 00:07:22 ID:MM6S1D7Q
>>22
そうすると週1ですかね。
予備日を他に作ってと言う感じで。

それであればいっそ一リーグ5・6人にして
進行を早くしてどうですか? 
でも10節でも2ヶ月かかっちゃうんですよね…。

24chu-2:2008/01/17(木) 00:09:50 ID:VGmeDkBk
いくらマッタリとはいえ2ヶ月となると・・・ねぇ?

25aonibi:2008/01/17(木) 00:15:11 ID:MM6S1D7Q
といっても既に10人で募集かけていますね。
失礼しました。

ホームアウェーを一日でやるのは
あんまり意味無い気もするんですよね。
1ヶ月で終わるのが日程的にはベストでしょうか。

26管理人★:2008/01/17(木) 00:24:32 ID:???
参加人数にもよりますが、2WC同様に期間を設けるつもりです
1シーズン目安として、各D 10名として18試合ですので最長でも1ヶ月あたりでしょうか

27taniguhiro:2008/01/17(木) 11:37:11 ID:0XrK5aLY
>>2
管理人さんの書き間違いだといいんですが、
入れ替え戦で
  ・D1の8,9位とD2の1,2位は自動入替え
  ・D1の最下位とD2の3位はH&Aによる入替え戦を行う
ってありますけど、D1の8,9位が自動降格なのに、
10位は入れ替え戦できるってのはどうかと。。。

28松竹梅:2008/01/17(木) 12:01:16 ID:uREWjpFY
1ヶ月で終わらせるとなると3日に2試合ペースですね!一週間で4、5試合ですから
週末なるべく集まって試合してできるなら4、5試合して、できなかった余りの試合を平日呼び掛けてこなす感じでいいですかね?

29JUKUCYO-PWFA:2008/01/17(木) 15:16:12 ID:Hkg.Olrw
管理人さま>
いつもご苦労様です。

僭越ながらガイドライン的なものを考えてみました。
駄作なのでかなり足りない部分があると思いますが、
たたき台として使って頂ければ幸いです。


■使用チーム、IDについて
・大会前に決定したチームを使用し、開催中での変更は無しとする。
・大会時のIDは大会エントリー時のIDに限る。開催中での変更は無しとする。

■試合前、試合中について
・対戦時刻に現れなかった場合は負けとなる。
・試合中の故意・過失(自然災害等も含む)に関係無く、切断が発生した場合は切断側を負けとする。

基本的に当事者同士の話合いにて再試合を行う等しても良い。
対戦相手あっての大会である事を踏まえ、お互いを尊重し合い平和的な解決を図る事。
話合いが合意に達しなかった場合は、当規約に従う事。

■試合後について
・試合データを速やかにに報告する事。

試合実施日時、試合結果、得点、失点、警告者、退場者
(得点者?、アシスト者?までやります?大変ですよね(汗))
を試合終了後【?日以内】に報告する事。

30松竹梅:2008/01/17(木) 17:16:27 ID:zdrlEAng
上のに+別アカでの重複登録禁止

31管理人★:2008/01/17(木) 20:39:56 ID:???
>>29
JUKUCYO-PWFAさん、こんばんは!
ガイドラインを作成していただきありがとうございます^^

上記のをたたき台にして纏めていきたいと思います
お疲れ様です!

>>30
別垢での二重登録禁止は必須ですね!
すっかり忘れていました^^;(いないと思っていたのでw)

32AMIx ◆mqRUTzBCmw:2008/01/17(木) 21:23:47 ID:dVz6LKUQ
実力のランクわけについてなんですが
2クラスに分けて
A…強豪上以下
B…中堅上以下
がいいと思います。みなさんの実力がハッキリと分からない状態なのであまり細かく分ける必要はないかと。

33管理人★:2008/01/17(木) 22:12:33 ID:???
AMIxさん、どうもです!

ランク分けは2クラス制ということですか^^
3クラス、2クラスと案が上がっていますね!
これはみなさんの意見を聞いてみましょう!

みなさん、どうでしょうか?

34Mr.Nana:2008/01/17(木) 22:20:39 ID:Il0q5Z7U
ランク分け2クラス制はきつそうです。弱小者の僕にとって。

切断負けは後でもめそうですが、、、
サーバーが原因だとどっちから切れたか解らないですし。
で、提案。
再試合で得点を元に戻して、大体の残り時間まで放置。
その後試合再開。ボールの位置は切断前付近からスローイン。
サーバーが原因の切断の場合お互いがマイボールの時があるので
スローインする方を2人で相談して決めるってのはどうですか?

35管理人★:2008/01/17(木) 22:28:35 ID:???
Mr.Nanaさん、こんばんは!

2クラス制希望ですね、了解しました^^
みなさんの意見もお待ちしております!

切断の件ですが、滅多に起こらないと思いますが
Mr.Nanaさんの意見も一理ありますね
みなさんが故意に切断するとも思いませんし原因としては
サーバの問題でしょうね^^;

切断の件、みなさんどうでしょうか?
私個人的にはいい案だと思います

36kamijun ◆tsGpSwX8mo:2008/01/18(金) 10:27:00 ID:dWIQhJlk
管理人さんへ
一つ思ったのですがイエローカードの累積まで管理するのは大変ではないかと??
個人的な意見ではイエローもらう程度のファールがないとチーム差が
ある時は倒せないかも・・・
イエローカードを気にしなければアグレッシブになるのでは・・・
まぁ〜レッドは別ですけど。

37管理人★:2008/01/18(金) 18:57:38 ID:???
kamijunさん、こんばんは

一応、サイトに累積警告表なるものを作ってみました^^;
管理面でいえば、確かに大変ですがなんとかみなさんの報告協力の元
チャレンジしてみようと思います!(汗 

イエローもうらうということは場面にもよりますがスライディングの
タイミングを誤ってもらうケースと、明らかに後方スライディングの2つが
大きく分けてあると思います。
チーム差により警告覚悟でファール犯す事もあると思います
個人的な意見ではそれもリアルのリーグ戦でよくあることだと思うので
いた仕方ないかな、と思います。

38kamijun ◆tsGpSwX8mo:2008/01/18(金) 20:50:12 ID:dWIQhJlk
>>37
了解です。
管理人さんの意向を尊重します。
あとランクにパリSGが入ってなかったです・・・
どっかに組み込んでくださいね

39kamijun ◆tsGpSwX8mo:2008/01/18(金) 21:53:51 ID:dWIQhJlk
管理人さんへ
パリSG載ってました。ごめんなさい。

40管理人★:2008/01/19(土) 14:59:39 ID:???
■まったりーぐ告知■※重要※

今までの実績・レートを元に参加者別ランク表をまとめましたのでサイトにてご確認下さい
各ランク別に使用可能チーム制限がありますのでご注意ください!

今現在、31名のエントリーがあるので、本登録を行いたいと思います
本登録は2回に分けて行います

<<一次募集>> 21日0時よりエントリー開始
<<二次募集>> 22日0時よりエントリー開始
※二次募集は一次募集でチームが決まらない場合・一次募集に間に合わなかった方用とします

☆エントリー方法☆
先着順では色々不平不満が出ると思われる為、ドラフト制度を導入します

ドラフト担当は松竹梅さんにお願いしました^^!

【ドラフト制度】
PS3のメール(メッセージ機能)を使います
以下の内容を『アカウント名:tokona-x000』まで送信願います

①we2008 ID
②希望チームを第三候補まで明記
③被った時に、じゃんけんにより決めますので余裕を見て10パターン位
 (グー・チョキ・パー・グー・チョキ・パー・グー・チョキ・パー・など)

尚、エントリーはまだまだ受け付けていますので参加希望のかたはBBSにレス願います!

それではお手数ですがよろしくおねがいします

41coleman:2008/01/19(土) 16:30:02 ID:emMF21kA
ナショナルチームも使用可ですか??

42管理人★:2008/01/19(土) 16:49:15 ID:???
>>40 訂正
21日0時 一次募集締め切りで抽選開始です
22日0時 二次募集締め切りで抽選開始です
訂正します^^;すみません

尚、累積警告制度は色々あり廃止しました

>>41
リーグ戦ですのでクラブチームのみとなります
その記載漏れしてましたね・・ご指摘ありがとうございます

43coleman:2008/01/20(日) 02:06:31 ID:k88Qqcf2
>>42
了解です。ありがとうございます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■