■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ロハン
1名無しさん:2007/11/06(火) 22:01:33
なんでもどうぞ

2名無しさん:2007/11/08(木) 18:38:39
新しい蔵とBOTがアップされてますね
ttp://www.bot369.cn/rohan_jp.htm

3名無しさん:2007/11/17(土) 15:18:49
前よく聞かれた質問回答します、BOT自分でうろうろしてる、まわりにモンスいても攻撃してくれないってのは2ページ目の13,14,16設定したかどうか確認してください。

4名無しさん:2007/11/19(月) 17:47:13
ReturnScrollNameSel=
帰還する時の街の名前は、日本語で文字化け。
中国語だと違う名前です。

戦士城
法師城
弓手城
暗精城
刺客城
?城

日本名の街だと何に該当するの?
教えてエロい人

5名無しさん:2007/11/21(水) 09:24:53
>>4

検証してみますが、29で設定した町には帰還しないようです
ttp://gamebot.web.fc2.com/rohan/pics/settei2.jpg
あくまで「生まれた町」にしか戻れないようです。

6名無しさん:2007/11/21(水) 17:48:24
ロハン、BOT使えてる?

7名無しさん:2007/11/21(水) 19:17:59
最新版が出ました
ttp://gamebot.web.fc2.com/dl.html

8名無しさん:2007/11/21(水) 19:18:30
しかし、公式鯖が落ちてますね

9名無しさん:2007/11/26(月) 16:52:15
アルメナスの道の
砂浜近くにある壁で
いつも引っかかります
冷たい砂浜にいきたいのですが
うまい回避法はありませんか?

10名無しさん:2007/11/29(木) 06:47:23
日本語パッチってあるのですか?

11名無しさん:2007/11/29(木) 07:07:16
残念ですが、ありません><
ただ中国語とは言え、漢字なので結構分かる部分が多いです。

例)設定
ttp://gamebot.web.fc2.com/rohan/settei.html

・これを見てとりあえずチャレンジするか、
・有料サポートを購入頂き、詳しく内容を知るか、

PS.ロハンは他に比べて、かなりBOTユーザーが多いです

12名無しさん:2007/11/29(木) 09:52:58
我々の目指すところは、日本語化を開発元に認めさせることです。
ttp://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-16.html

それまでの間は恐れ入りますが、有料サポート、
もしくは今回新たに立ち上げたBOT掲示板を有効活用ください。

13名無しさん:2007/12/01(土) 05:09:43
日本語パッチ ゲッツ( ゚Д゚)ゞしたw

14監獄行きになりましたー:2007/12/03(月) 01:24:21
BOTを使用していたら手錠をされて監獄(12/2に入居)に入ってしまった
のですが手錠をされたとき、自動応答してもらえるのでしょうか?

15名無しさん:2007/12/03(月) 18:51:06
はい、もちろん自動答えの功能あります、1ページの7をチェックいれれば、自動答えしてくれます

16監獄行きになりましたー:2007/12/03(月) 20:17:02
7のところにチェックが入っていて捕まってしまったのでなんかあった
のかなぁと^^;
知人もチェックしてありましたが12/1に捕まったようでした。

17名無しさん:2007/12/03(月) 21:03:57
課金カード1枚を複数のPCで使用した場合、残りの点数はどのようになるのでしょうか?

18名無しさん:2007/12/04(火) 00:26:07
・ロハンは2PCで同時に使えるらしい(それ以上でもいけるという噂
・課金カードの点数が、倍(台数分)消費される

検証した方、報告いただけると助かる

19名無しさん:2007/12/06(木) 16:05:59
デカンでBOTしてると自動店売りで町にもどると町が半分消えてます。NPCも一人も映らないので店売りできません。なので町で立ち往生してます。デカンではBOT自動売りは無理なんでしょうか?

20名無しさん:2007/12/06(木) 17:21:04

ウィンドウズの再起動で直りませんでしょうか?
あるいは、いつも起きる問題でしょうか?

・私は力デカン45ですが、現在のところ問題ありません
・まれにそのような状態になることがあり、
 種族とは関係なく起きているような気がします
・BOT鯖の異常(使用者全員か、自分だけかは分かりません)
 というような想像をしています
・しかし、ロハンの再起動、BOTも再起動、場合によってはウィンドウズの
 再起動で直るので、BOT鯖自体の異常とはいえないかもしれません
・なんらかの原因で、自分のPCとBOT鯖の通信ができていないのかも
・狩場でアクティブな敵が襲ってこないとか、敵自体がいないとか
 そういう経験もしています

21名無しさん:2007/12/06(木) 17:25:20

> インベントリいっぱいになる、もしくはPOTがなくなった場合
> 帰還するように設定しています、、、が町のそばで狩りして
> いた場合には問題なかったのですが、少し離れた場所で
> 狩した場合、戻らなくなってしまいました。
> (町から狩場に移動する場合、問題なくできます。)
> 何か設定上の注意点がありますか?

帰還ストーンはインベントリにありますよね?
ボクの場合はよく見たら、インベントリに在庫がありませんでした。
当時は3ケ買う設定にしてたのに。
なぜかBOTが勝手に捨てるのか、なくなってたんです。
今は問題なしです。



> 設定2ページ目28、29番の設定を検討するのが正しいでしょうか?
> 当面、帰還ストーン利用してレプデカに戻る予定ですが、
> レプデカは上から何番目の選択肢でしょうか?
> 文字化けしており判らない状態です。

ここは私も悩んだところです。
28はタウン帰還ストーンを選びます。
29は文字化けは関係なく、なにを選んでも生まれた町に
帰ってしまいます。
人に聞いても「そこはオレも分からんが、
困ってないから使ってない」といってます

以前に「何か持っておいたほうが良いアイテムは?」で
パルタルカ帰還ストーンと答えたのはこれに関係しています。
クエ絡みでひんぱんにパルタルカに行くことになります。
持っておいて手動で移動してください。
1ケで十分です。

22名無しさん:2007/12/06(木) 17:26:43
> 休憩時に、「元素スキル」を外しません。
> これは、設定4ぺージ2番をチェックしているからでしょうか?

たぶんソコだと思いますよ

23名無しさん:2007/12/06(木) 18:21:14
デカンでBOTしてると自動店売りで町にもどると町が半分消えてます。NPCも一人も映らないので店売りできません。なので町で立ち往生してます。デカンではBOT自動売りは無理なんでしょうか?

いつも同じ現象です。

24名無しさん:2007/12/06(木) 19:01:35

貴殿固有の問題なのでしょうか。
試してみるなら、
 ①キャラのconfファイルを一度消して作り直す
 ②続いてロハンBOTの再ダウンロードと再インストール
 ③それでダメならロハン自体も再インストール
  (これは復帰する可能性は低いです)

みんなが同じ現象なら開発元に問い合わせてみますが、
そうではないようですね・・・

しかも「デカン」と強調されているところから察するに、他のキャラでは
問題なさげですものね。

25名無しさん:2007/12/06(木) 23:42:29
日本語パッチつくりました^^ やっとまともに操作できるよー;;

26名無しさん:2007/12/06(木) 23:49:59
日本語パッチつくりました^^ やっとまともに操作できるよー;;

27名無しさん:2007/12/07(金) 02:41:40
デカンでBOTしてると自動店売りで町にもどると町が半分消えてます。NPCも一人も映らないので店売りできません。なので町で立ち往生してます。デカンではBOT自動売りは無理なんでしょうか?

いつも同じ現象です。

自分でタウン石使って戻ると大丈夫なんですよ;言われたとようにキャラファイル消してみます。ほかのキャラだと大丈夫なんですがねー。てか引っかかりどうにかしてほしいです。botとばれてpkされまくりです;

28名無しさん:2007/12/07(金) 08:11:12
町が半分消えている

昨晩も夜通しデカンでBOTを稼動してました。
特に問題なく店売りしてくれているようです。
う〜ん、なんなんでしょうね・・・。
キャラファイル削除かBOTの再インストールで直るとうれしいですが。



PS.レプテカではいつも引っかかる場所がありますね。
   仲間だと親しみを感じる反面、2人してウロウロと
   動けなくなっているのを見ると哀しいです。

   ttp://gamebot.web.fc2.com/rohan/pics/settei1.jpg
   6にチェックを入れる以外に方法がないです。

   あとは視線を東西南北どれかで試すと引っかかりにくくなるって
   ことはありませんか。

   それと狩場を諦めて別の場所にするとか。

29名無しさん:2007/12/07(金) 08:12:04

そういえば、全ての町で起きる現象ですか?
特定の町ですか?

30名無しさん:2007/12/07(金) 23:27:19
レプデカだけなんですよねー;;

31名無しさん:2007/12/08(土) 03:54:01
接続が切れやすいんですが何かいい方法ばいでしょうか?ウィンドウモードがいいとか・・・botの意味がありません。

32名無しさん:2007/12/08(土) 07:53:24

・これは必ずしもBOT鯖だけが原因ではないようです
・その傾向を探っていますが、ハッキリした答えが出ないのです

<現在経験していること>
 ①狩場によっては、切断されにくい気がします
 ②私はウィンドウモードですが、切断されます
 ③時間帯は関係ないようです
   例えばINする人が増える時間は、鯖が切れやすいと考えたのですが
   関係ないような気がします

<考察>
・全く切断されないときもあり、BOT自体の問題とは思えないのです
・サンプル数が多ければ、もしかすると切断のメカニズムが解明される
 かもです(されないかもです><
・例えばうちの場合は
  ・回線
    フレッツADSL
  ・回線への負担
    裏で或いはもう1台のPCでダウンロードをしている
    回線使用者が増える
  ・鯖
    BOTを使わず手動でゲームをしていても、メンテ直後に
    落ちやすい。これはメンテ直後の時間帯は接続する人が 
    集中するからみたいです
  ・接続環境
   ルータを使ってますが、あえてPPPoEで接続してみようかな

<結論>
 ・ルータあるいはモデムから先は、我々には手が出せません
 ・もう少し様子を見てみようとは思いますが、1個人としては
   BitTorrentやWinMX・Winny・Shareなどのファイル共有を
   よくしていた頃から切断は経験しているので、
   あくまで「気にしない」姿勢です。
   調べ突き止めることは不可能で、「想像」で傾向を見るしか
   方法はないと思います

33名無しさん:2007/12/13(木) 08:41:18

ロハンBOTの「エラー5101」について

開発元から正式な回答がありました。
ネットワークの問題で、対処法がないと考えているそうです。

ここからは補足です。
 ①BOTユーザ
 ②ネットワーク(回線といったほうが良いのか
 ③BOT本体とBOTクライアント
 ④BOT鯖
 ⑤ゲーム鯖
要素は大まかにこの5つだと思っています。
今回は複数ユーザの声から①ではなさそうです。
開発元の責任範囲は③④。

34名無しさん:2007/12/15(土) 12:00:46
昨日の夜から12時間とまらずに動いてました

35名無しさん:2007/12/17(月) 03:45:26
このBOTって自動狩り中自動でペットに餌上げる事できる?

36名無しさん:2007/12/17(月) 16:43:08
ttp://gamebot.web.fc2.com/rohan/pics/settei2.jpg
これを見るとできるみたいだね
項目17のとこね

37名無しさん:2008/01/08(火) 00:17:15
BOT使用中に日本語でチャットできますか?

38hage:2008/01/08(火) 19:58:30
・中国語環境でBOTを使用中だと、文字化けするために不可能です
・日本語環境でBOTを使えば、日本語でチャットができます

39名無しさん:2008/01/10(木) 01:39:44
>・日本語環境でBOTを使えば、日本語でチャットができます
日本語環境でということはできると言う事でしょうか?

40hage:2008/01/10(木) 10:57:16
そうです^^

41名無しさん:2008/01/13(日) 14:42:39
有料サポートを購入するとBOTが中国語から日本語に変わるのでしょうか?
それとも中国語のままで1つ1つ説明がしてあるのでしょうか?

42hage:2008/01/13(日) 18:27:46
中国語のまま、1つ1つ説明をしてあります。
たとえばカバルBOTは非常に簡素ですから、あえて
サポートはしていません。
説明書も無料で見られるようにしてあります。
一度、参考までに見てみてください。
http://gamebot.web.fc2.com/cabal/settei.html



PS.日本語BOTが出たら、そのまま販売します。
   そうすればサポート料金は不要です。

   ただ日本語設定画面でも分からないという方がみえるなら、
   有料で手取り足取りのサポートを、改めて設定します。

43名無しさん:2008/01/31(木) 18:49:53
初心者です
原动力脱机を開いてもHPとMPしか表示しなくなってしまいました。
他のコマンドが全部消えてしまったのですが・・
どうすればいいでしょうか><

44名無しさん:2008/02/20(水) 13:16:37
ロハンBOTはLV7スキルにも対応してますか?

あと今ある不具合を教えてください。

45名無しさん:2008/02/21(木) 12:43:10
<レベル7スキルでの検証はやっていません>
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-38.html
また休み中で、figgo経由での開発元への確認もできません。
しかし、BOT自体がスキル単体での設定で、
レベル別に設定するものではないので、問題ないと思います。



<ロハンBOT、既知の不具合>
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-category-2.html
種族別に検証をしていないので、そのほかにも不具合はあると思います。

46名無しさん:2008/02/22(金) 01:08:11
なるほど。
見ようとしましたが、HPが存在しないとエラー出るのですが。

見れないので、ロハンBOT、既知の不具合について教えてもらえないでしょうか?

P.S ブログ全体が削除されてるみたいですね・・・

47名無しさん:2008/02/22(金) 10:21:09
エロサイトに誘導する書き込みが多いので規制したのです。
たまたま同じ地域にお住まいのようです。

規制を外しますね。

48名無しさん:2008/02/25(月) 00:34:25
まだブログの方が見えないのですが、何故でしょうか?

49名無しさん:2008/03/04(火) 20:51:50
ロハンも使えなくなっていますね。
カバルとの共通点はゲームガードを使っている点です。

50名無しさん:2008/03/04(火) 21:11:31
訂正します。
昨日の更新版で起動が確認できました。

失礼しました。

51名無しさん:2008/03/31(月) 08:02:17
ゲームにINした瞬間から文字化けの分を白チャットで発言するんですがどう対処すれば良いですか?

52名無しさん:2008/03/31(月) 16:25:55
無視でおk
帰ったらブログに書いておきますが、
これはシステム・メッセージで他人には見えません。
2PCで確認しました。

53名無しさん:2008/04/09(水) 19:05:05
rohanのアプデいつかな

54名無しさん:2008/04/09(水) 23:39:02
出ましたね

55名無しさん:2008/04/12(土) 07:58:05
スキル強化の成功率について

2007年12月のデカン
25%くらい

2008年4月のダークエデン
3%くらい

ダークエデンではほとんど失敗しているのですが、こんなものかしらT_T

56名無しさん:2008/04/12(土) 07:58:47
ダークエルフです^^;

57名無しさん:2008/04/13(日) 16:31:37
BOT鯖落ちてねえ?

58名無しさん:2008/04/13(日) 17:39:05
直った

59名無しさん:2008/04/23(水) 23:08:25
かしわ餅が邪魔

60名無しさん:2008/05/12(月) 07:17:19
アカウントの乗換えで1点消費らしいです。

シルクBOTもそうだったかな・・・
あまり乗換えをしないので、検証してません。
ご報告をお待ちしております。

開発元のログ
+-------+---------+--------------+--------+---------------------+
| id | dl_user | rohan_user | credit | charge_time |
+-------+---------+--------------+--------+---------------------+
| 84301 | xxxxxx | yyyyyy | 1 | 2008-05-10 16:55:17 |
| 84807 | xxxxxx | yyyyyy | 1 | 2008-05-11 13:25:59 |
| 84941 | xxxxxx | yyyyyy | 1 | 2008-05-11 16:55:13 |
| 85003| xxxxxx | yyyyyy | 1 | 2008-05-11 19:07:12 |

61名無しさん:2008/05/12(月) 07:35:59
中国語bOTの使い方

↑のやり方がまったくわかりません
サイトの使用方法をみてもダウンロードしてゲームをきどうして文字化けもでます
でも設定の仕方がわかりません指南よろしくおねがいします

62名無しさん:2008/05/12(月) 07:36:56
ロハンBOT、立ち止まって攻撃しなくなったら
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-76.html#comment17

63名無しさん:2008/05/16(金) 21:44:03
更新は17日(土)か18日(日)とのこと

64名無しさん:2008/05/16(金) 21:45:34
とfiggoから連絡がありましたが、新しく出てますね

65名無しさん:2008/05/16(金) 21:49:22
figgo経由で開発元に聞くの、バカらしくなってきた

66名無しさん:2008/05/21(水) 07:40:36
いくら設定しても自分で矢を買いに行ってくれない・・・
POTや石は自分で買ってくれるのに><

67名無しさん:2008/05/21(水) 14:15:18
私も同じ状況です。
どうしたら矢を買いに行ってくれるのでしょうか

68名無しさん:2008/05/21(水) 16:42:33
矢を買う設定にしているのですが遠距離武器商人の前で立ち止まり
そこで永遠立ち往生です・・・

POTや倉庫には必ず行ってくれるのですが・・・

69名無しさん:2008/06/11(水) 03:18:00
多重起動はできるのでしょうか?

70名無しさん:2008/06/24(火) 13:04:07
insertを押して設定しようとしても、設定タブが次々に消えていって、設定が出来ません。
なぜでしょうか?

71名無しさん:2008/06/24(火) 21:52:53
>69氏
不可能

>70氏
insert?
homeでは?

設定タブが次々消えるなんて、未だかつて聞いたことがないな

72名無しさん:2008/06/25(水) 03:32:29
>>71
訂正ありがとうございます、homeです
基本設定、回復設定等のタブがクリックすると消えちゃうんです。
これは私がまだ課金してないからって事でしょうか?
一回設定を試みてから課金をお願いしようと思ったてたのですが・・・

73名無しさん:2008/06/25(水) 22:38:29
今、試してみた。
設定タブが次々に消えることはないよ。
ロハンBOTは一部のファイルがウィルスとして検出されて
起動できないこともあった。

①誰かの(或いはネカフェの)PCでどうか試してみるとか
②ウィルス対策ソフトを消してみるとか
③リカバリをしてみて、
これでどうなんだろう?



[2008-06-25]原动力ROHAN日服内挂版1.0.75版
306补丁

74名無しさん:2008/06/25(水) 22:39:13
課金ユーザーでないから、数分で切断されるのは前からの仕様だね

7570:2008/06/26(木) 00:53:24
ROHANを再インストールしたら、直りました。
日服内挂版1.0.75版をCドライブ直下じゃなかったのが原因だったのでしょうか?とにかく直ってよかったです

それともうひとつ問題なのですが、設定しようと思いHomeを押してウィンドウを開いても、
そのウィンドウの大きさが小さくて、全ての項目が入力できません。何故でしょうか?

76名無しさん:2008/06/26(木) 05:35:56
http://gamebot.web.fc2.com/1/rohan/note.html
ここの下に載ってます

77名無しさん:2008/06/26(木) 12:23:02
設定のページに載っているようにチェックを入れていってもbotが全く動いてくれないのは設定がたりてないから?

78名無しさん:2008/06/26(木) 19:16:19
課金してないからじゃないですか

79名無しさん:2008/06/26(木) 19:36:58
課金BOTなので課金してないと動きませんよ

8077:2008/06/26(木) 20:30:31
課金はしたんですよ。点数が30点と表示されるので大丈夫だと思うんだけど・・・

81名無しさん:2008/06/26(木) 20:45:44
狩り場・スキルの設定だけで、とりあえずその場でかりはじめてくれるんじゃ?

82名無しさん:2008/06/26(木) 20:49:05
3ページの取当前点を押してないとか?

8377:2008/06/26(木) 21:26:47
自キャラが↓みたいな感じのメッセージを喋るのよ
ヌツシカッチヲキ・ホ・・ァーワ,ユハコナオスニレ
オヌツシカッチヲキ・ホ・・ャハア
カッチヲネマヨ,ハァーワ,ボキィケメサ・

あと登録って既存のIDでも登録できる?
新規でIDを取得しないとダメなのかな。

8477:2008/06/26(木) 22:58:21
できたよ!
1ページ目の13、14、15を設定してなかったのが原因でした。
お騒がせしました。
答えてくれたみんなどうもありがとう

85名無しさん:2008/06/28(土) 23:28:03
Sizerを使用しても設定の窓の大きさが変更できないのですが
何故でしょうか?

86名無しさん:2008/06/29(日) 01:23:44
あれ?課金してから1分も経たずに起動したのに、BOTが使用できるんだが何故だろう?
まさかこんな時間にFIGGOが起きてると思えないし、起きてたとしても開発元と色々準備する必要あるだろうし
なんなんだろう・・・。
意味不明な文字化け文字も出なくなったし、体験版?なのかな

87名無しさん:2008/06/29(日) 01:29:44
5分ぐらいしたら、正常に作動せず、走り回るだけになってしまった。
体験時間みたいなのがあるのかな?駄レス失礼致しました

88名無しさん:2008/07/04(金) 05:43:45
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-124.html

89名無しさん:2008/07/08(火) 19:15:54
新サーバーオープン予告!
http://www.rohan.jp/news/notice1_v.asp?seq=1243&groupno=1

なんか騒がしくなってきたぞ、ロハン

90名無しさん:2008/07/15(火) 19:28:55
点数の確認が出来なくなってしまったのだけど、
わかる方いたら教えてください。
?始??! ←こんな表示です

91名無しさん:2008/07/16(水) 00:55:55
RohanBotが起動できません。
解凍して指のマークのアイコン(RohanBot.exe)をダブルクリックしても、
右下にアイコンが出ません。
何もおきませんがCPUの使用率は100%になってすごく重くなります。
ファイアウォールやウィルスソフトもすべて切ってますが
改善されません。何かお分かりになれば教えていただけますか?
OSはVistaです。

92名無しさん:2008/07/16(水) 01:22:51
>>90
なんかメイン鯖?が落ちてるよね
最近調子悪いよ

93名無しさん:2008/07/16(水) 21:08:43
ロハン、VISTAで使っている方いますか?

94名無しさん:2008/07/16(水) 21:09:20
↑ ロハンBOT

95名無しさん:2008/07/16(水) 21:24:50
>>93
使ってるよ
普通に動いてる
SP1は当ててない

96名無しさん:2008/07/16(水) 22:11:59
一向につながらないのは俺だけか?

97ガク:2008/07/16(水) 23:00:49
なんか三日前からつかえないんだけど
みんな使えてる?

98名無しさん:2008/07/17(木) 00:04:52
>>97
使える。
「使用2号服務器」にレ点を入れてください。

99名無しさん:2008/07/17(木) 00:08:41
VISTAでロハンBOT使えているんだ・・・

①お客さんから指のマークが右下に起動してないと言われ
②英語版VISTAを入れたら
③同じような症状で起動しない

・右クリック「管理者で実行」とか
・(UAC)を一時的に無効にする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/859disuac/disuac.html
とかやってみたけど、ダメなんだ。
figgoからは何も回答が引き出せない。
開発元にも聞いてみてと伝えてあるんだけど。

困ったな。
でも使えている方がいるんですね。

100名無しさん:2008/07/17(木) 00:17:04
タスクマネージャで
Description HookSrvと表示されているからググってみた。
http://www.botsmall.com/forum/rohan-bot-general/14012-tutorial-how-use-rohanbot-avg-8-a.html

101名無しさん:2008/07/17(木) 00:20:43
>>98
しよう2号ってなんですか??

102名無しさん:2008/07/17(木) 00:26:02
>>98
二号にレ点いれましたが
やっぱりツカエナイですね
スキルが全部文字化けしてます・・・
使えるときは文字化けしないのに・・

103名無しさん:2008/07/17(木) 00:35:19
①1ページ目にBOTのIDとパスワードを登録してないんじゃ?
②登録後は「自動保存動力帳号和密馬」にレ点
http://gamebot.web.fc2.com/1/rohan/pics/settei1.jpg

PS.引き続き、VISTA情報請う
>>100で見ると、英語版のロハンBOTも同様らしい。
ただし、日付が年末年始から、春にかけてで古いみたい。

うちはVISTAのSP1でダメっぽいです。

ゲームでVISTAパソコンは、やめようよ^^;

104名無しさん:2008/07/17(木) 00:37:43
マルウェアとしてVISTAで認識されて、
止められているみたいだ。
http://www.elitepvpers.de/forum/cabal-main-discussions-questions/143766-about-hooksrv.html

105名無しさん:2008/07/17(木) 00:48:09
すまぬ、今日は寝る><

106名無しさん:2008/07/17(木) 06:53:14
ずっと使えてます

107名無しさん:2008/07/17(木) 11:21:28
>>106

VISTAのSP1で、ずっと使えてる?

108名無しさん:2008/07/17(木) 11:22:27
宛先 figgo <figgo006@hotmail.com>
日付 2008/07/17 11:19

----------------------------------------------------------------------------------------------
BOTを修正しなくても、対処法があるなら教えてほしい
----------------------------------------------------------------------------------------------

<ロハンBOTをVISTAで使えない>
・おそらくSP1適用VISTAのみの問題か?
・シルクBOTでは問題ない

<症状>
・ロハンBOTをダブルクリックしても、画面右下に白い手のマークが出ない
・タスクマネージャを見ると、CPU使用率が異常に高い
・HookSrvと出ているが、おそらくVISTAの機能でロハンBOTが
止められている(添付ファイル参照のこと)

<試したこと>
コントロールパネルの、
・ファイヤーウォールを「切」でもダメ
・例外プログラムにロハンBOTを登録してもダメ
・ウィンドウズディフェンダーのオプションで、リアルタイムプロテクションを「切」でもダメ

<開発元へ>
・シルクBOTでは問題ないので、ロハンも同じ開発元だから修正できると思う
・今後VISTAで使う客は増えてくるだろうから、修正してほしい

109名無しさん:2008/07/17(木) 11:24:28
タスクマネージャでCPU使用率が高い状況
http://www.postimage.org/image.php?v=aVggy9J

110名無しさん:2008/07/17(木) 20:57:38
<補足>
・XP互換に設定してもダメ

111名無しさん:2008/07/17(木) 23:39:40
1号がずっと使えないけどこれ何が原因なんだろ?開発の問題?

112名無しさん:2008/07/18(金) 01:03:24
なんかよく落ちるんだけど
質悪くなってきたねぇ

113名無しさん:2008/07/18(金) 18:16:35
> 質問です、BOTで放置中に5101エラーで切断されるのはまだ分かるのですが、
> ログイン画面に戻るのは何故でしょうか・・・。

不明です。

「ロハン 5101」でググってみた。
あながちBOTだけが原因ではないのかもしれない。
(上位はうちのHPが引っかかってるから、他のを見るとよいですね)
http://www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%80%805101&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox

114名無しさん:2008/07/18(金) 18:17:39
公式HPより抜粋

5101エラーがでてゲームが終了します。
http://www.rohan.jp/support/faq_v.asp?seq=46&tseq=0&page=1&SearchT=subject&SearchW=&pageSize=20

115名無しさん:2008/07/18(金) 18:24:36
1.「切断関連」について
  コメント31あたりを見てください。

2.7月17日の様子
・24時間稼働してみたところ昼間の15時頃に、1度ログイン画面に戻っていました
・ログイン画面に戻るは、今回初めて経験しました
・5101エラーは過去ログに出ているように、前から起きています(昨日は起きていなかった)

116名無しさん:2008/07/18(金) 18:38:41
1.お願い
・BOT鯖に問題が無いとは言い切れません
・みなさんにご報告を頂いて、データから予想をしてみたいと思います
・「切断されたおよその時間帯」を掲示板に書き込んでください

2.予想される結末
・サンプリング数が少ないと、予想は意味をなしません
・仮に特定の個人に集中している場合は、その方のネット環境に
 起因するとも考えられます
・公式HPにも出ているということは、BOTを使用せず
 正規クライアントでプレイしても切断は発生している模様
・更に詳しく分析するには、「正規クライアントで起動したまま
 放置した場合はどうなのか」というデータも必要だと思います

3.一番良い解決策(実現性は限りなく低い)
・シルクロード・ラグナロク・グラナドエスパダ・熱血江湖のように
 「脱机」だと、自動リログインできるので、ベスト
・ただしBOTの行動を微調整できず、一般プレイヤーと
 出くわした際にごまかしが利かなくなると思います
・現在に至るまで内挂しかリリースされていないということは、
 脱机を開発する気はないのかもしれません(あるいは脱机だと
 通報・BANされる可能性が高いため、あえてリリースしないのか。
 完美世界BOTは脱机を中止した経緯があります)

117名無しさん:2008/07/18(金) 18:54:04
半年前の記憶ですが、

・昼間に5101エラーで落ちていたような気がします
・朝出かけて、夜に戻ると気づくというパターンなので、時間帯は分かりません
・夜はどうだったろうか、記憶がない

118名無しさん:2008/07/18(金) 18:58:57
ボクがBOTを使い出して数ヶ月という頃ですが
(まだ販売もしていなくて、あくまでBOTerという立場だった頃)

・普通に正規クライアントでゲームをしていても落ちることはあった
・ギルドメンバーでも「落ちた」とチャットが入ることが少なくなかった
・だから、「落ちる」ことにそれほど神経質にはならなかった
・もちろんBOTの稼働時間が損という思いはありましたが

119名無しさん:2008/07/18(金) 19:10:44
ネトゲ歴
http://gmgmgmgm.web.fc2.com/index.html

120名無しさん:2008/07/19(土) 07:22:00
>>31

121名無しさん:2008/07/19(土) 08:31:33
こんなのはどうでしょう?
やってないけど

Virtual Network Computing
http://ja.wikipedia.org/wiki/Virtual_Network_Computing

VNCでパソコンを遠隔操作する
http://www.mediawars.ne.jp/~m921320/column_09.htm

ルータを介したリモートデスクトップの遠隔操作はできないのか
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=18838&forum=6&6

122名無しさん:2008/07/23(水) 16:45:07
今ってBOT更新待ちですよね?
IN出来ないのですが

123名無しさん:2008/07/23(水) 22:50:05
> 今日の更新版を使うと、
> ペットの餌の有効時間が切れて餌を上げようとすると
> 強制終了されるのですが

他にも同じ症状の方はみえますか?

124名無しさん:2008/07/24(木) 01:19:08
強制終了します

125名無しさん:2008/07/24(木) 02:56:04
修正版でとるよ。

126名無しさん:2008/07/25(金) 20:36:37
現在は手錠回避きちんと動作してますか?

127名無しさん:2008/07/28(月) 07:45:19
昨日から全く繋がらなくなったんだけどみんな使えてる?
今までは何回もリログしてたら繋がったんだけど何回やってもダメになった・・・。

128名無しさん:2008/07/28(月) 09:06:41
ダウンロードページの「BOT本体」のところのリンクがされていませんが
今は取り扱い中止という意味なのでしょうか?

129128:2008/07/28(月) 09:37:46
すいません、自己解決しました!

130名無しさん:2008/07/28(月) 09:54:53
BOTの説明のページを見てたら、
詳しい説明は有料のページをご覧くださいってあったのですが
有料の、とは6000円払うサポートのことですか?
それとも、そのページを見るだけならBOT購入者に自動的に権限が与えられるのでしょうか?

131名無しさん:2008/07/28(月) 17:51:22
今は知らないけど、昨日は使えてた

132名無しさん:2008/07/29(火) 02:12:39
繋がらないなあ

133<削除>:<削除>
<削除>

134名無しさん:2008/07/29(火) 21:52:49
npro回避できてないね

135名無しさん:2008/07/29(火) 21:56:09
すまん、華麗に自己解決

136名無しさん:2008/07/29(火) 22:03:32
※135
GJ

137名無しさん:2008/07/30(水) 16:32:44
今日のアップデート以降みんな使えてる?

138名無しさん:2008/07/30(水) 18:08:40
更新待ちだ

139名無しさん:2008/07/30(水) 20:07:07
待つしかないのですね

140名無しさん:2008/07/30(水) 22:11:13
出たv(T▽T)イエーイ

141名無しさん:2008/07/30(水) 23:47:54
何回リログしても繋がりません。
BOT起動してhome押してIDとパスワード入力して接続押したら
カッチヲネマヨ、ハァーワ,ボキィケメサ・
としか表示されません。
課金は完了していることは確認済です。

ログには
オヌツシカッチヲキ・ホ・・ァーワ,ユハコナオスニレ
が5秒に1回ほど出続けています。
たまに(1分に1回ぐらい)
ヨリミツウ「ハヤオヌツシ...
と表示されます。

課金を行ってからまだ一度も繋がっていません。

原因が全く分からないので分かる方はよろしければ
ご教授お願い申し上げます。

142名無しさん:2008/07/31(木) 08:25:50
これが違っているんじゃないかな?
・BOTのID
・パスワド

自分は初めての時に同じようなことになった。
課金登録の時に、やり方が不慣れで、焦って何度もやり直した。
いくつかのBOTのIDとパスを使ってしまった。
そのうちにIDとパスの組み合わせがこんがらがった。

IDとパスをBOT販売人に送って、確認してもらったら違っていることが分かった。

143名無しさん:2008/07/31(木) 15:30:46
現在、BOTツールって動きますか?

144名無しさん:2008/07/31(木) 22:26:54
使えてる。
VISTAは動かない可能性がある。
使えている人もいるけど、よく分からない。

145名無しさん:2008/07/31(木) 22:54:00
--------------------------
更新说明:

1.针对游戏更新进行修正
2.筯加支持VISTA系统的充值器
--------------------------
http://www.bot369.cn/rohan_jp.htm



ロハンBOT、VISTA対応?
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-187.html

VISTAで使えている人、使えていない人、
ご報告をお待ちしています。

146名無しさん:2008/08/10(日) 16:18:23
蔵のダウン先が死んどる

147名無しさん:2008/08/10(日) 21:01:37
確認しました。
figgoに伝えました。

148名無しさん:2008/08/10(日) 22:57:19
まだ落とせねーぞ
figgo使えねーw

149名無しさん:2008/08/11(月) 21:29:48
差出人 figgo 007 <figgo006@hotmail.com>
日付 2008/08/11 21:14
件名 RE: ロハン、HPに問題あり

もうあそこのひとにつたえた、

150名無しさん:2008/08/11(月) 22:00:58
・開発元HPによると、ロハンBOTがVISTAで使えるらしい
・SP1で使えているというお客さんも1人いる
・動作した場合、掲示板にてご報告をお願いします><

151名無しさん:2008/08/12(火) 18:18:47
何を考えているんだ、開発元
あほか

152名無しさん:2008/08/12(火) 18:28:23
どなたかBOT蔵を持っている方がみえましたら、提供をお願いします。
開発元の対応が遅いので、うちのHPでアップしたいと思います。

ロハンBOTは使わなければ点数が減らないことが、唯一の救い。
そうでなければ非難囂々だと思う。

153名無しさん:2008/08/14(木) 06:13:39
再三メールでfiggoに伝えているが、解決されない。
みんなからも直接figgoに文句を言ってやってほしい。
figgo006@hotmail.com

154名無しさん:2008/08/19(火) 19:13:46
ロハンBOTのクライアントがやっと
DLできるようになっていることを確認しました。
申し訳なかったです。

お怒りの方、是非figgoに苦情のメールを送ってやってください><
figgo006@hotmail.com

開発元と言い、figgoと言い、何かイヤガラセはできないものかな。

155名無しさん:2008/08/19(火) 21:40:55
いまBOT使えてる??起動できないんだけど

156名無しさん:2008/08/19(火) 23:48:24
珍しくこの時間になっても更新されてないですね

157名無しさん:2008/08/20(水) 07:50:20
メンテが水曜日から火曜日になったんですね。
更新待ちだと思いますので、お待ちください。

確かにその日のうちに更新されないのは珍しいですね。

158名無しさん:2008/08/20(水) 20:43:57
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

159名無しさん:2008/08/27(水) 12:51:12
これってほんとに動くのか?

160名無しさん:2008/08/27(水) 18:42:00
今使えてますか?

161名無しさん:2008/08/27(水) 19:50:25
今日のメンテ後に使えなくなりました。みなさんも起動しない?

162名無しさん:2008/08/28(木) 16:07:39
今日のメンテでまた使えませんね。メンテ分の時間止めてほしいわ。

163名無しさん:2008/08/28(木) 22:14:38
出たね

シルクみたく、6時間制にしてほしい

164名無しさん:2008/09/08(月) 00:39:14
botの蔵落とせないんだけど

俺だけ??

165名無しさん:2008/09/09(火) 19:43:35
ダウンロードのページにある「ファイル置き場(仮)」に上げますね

166名無しさん:2008/09/10(水) 02:45:49
>>165

見つけました 有り難うございます!

167名無しさん:2008/09/10(水) 17:02:01
今日のアプデ分の更新、まだかな・・・

168名無しさん:2008/09/24(水) 17:37:11
更新はちょっと時間がかかりそうだ。
http://www.rohan.jp/news/notice1_v.asp?seq=112&groupno=4

169名無しさん:2008/09/24(水) 19:01:49
意外と早かった

170名無しさん:2008/10/06(月) 11:06:45
誰かクロン買いませんかー?!
100万クロンを100円です。
管理人さんの許可をもらって書きましたー。

171名無しさん:2008/10/11(土) 22:28:34
BOTでエンジェルバニーを使ってる人いますか?

172名無しさん:2008/10/21(火) 19:11:48
昨日の昼に振込みして販売員に連絡したんだけど
まだ返信さえない・・・不在なのかな

173172:2008/10/21(火) 19:48:30
アドレス間違ってたらしい・・・
すまない、販売員さん

174名無しさん:2008/10/22(水) 01:04:26
あいあい^^

175名無しさん:2008/10/22(水) 01:16:27
hotmailって信用できない。
msnだから、マイクロソフトのメールサーバーを使っているんだろうけど、
どうも昔からメールの遅配が気になる。
今回も「2008/10/20 23:53」に送っているのに、
宛先不明で返って生きたのは「2008/10/21 19:21」。
他のメールだと、即時返事が来るから対応ができる。

ユーザー数が多いからかもしれないけど、
それでもgmailの方が安心できる。

176名無しさん:2008/10/30(木) 00:27:04
更新おそいな・・・

177名無しさん:2008/11/05(水) 20:26:52
遅いな〜

178名無しさん:2008/11/05(水) 21:57:15
おそいねえ

179名無しさん:2008/11/05(水) 22:32:49
うん

180名無しさん:2008/11/06(木) 01:22:17
出たね

181名無しさん:2008/11/06(木) 23:45:14
接続障害あってからBOT起動できないんだけど
同じ症状の人っている?

182名無しさん:2008/11/06(木) 23:52:10
同じく。。パッチかまされたのかな?

183名無しさん:2008/11/07(金) 06:59:33
使えてまふ〜

184名無しさん:2008/11/07(金) 07:34:45
BOTの更新があると思うけど、待てない人は

・BOTクライアントをダウンロード&解凍して
・置き換えてください

おそらく昨日の夜のパッチが原因ですね。
パッチあてずにBOTを使えばok。
パッチ当てると起動しないみたい。

185名無しさん:2008/11/12(水) 18:18:33
今日の更新でフレンドサーチがでっぱなしじゃない?

186名無しさん:2008/11/12(水) 18:37:06
フレンドサーチが出てペットにエサあげてくれないね。

187名無しさん:2008/11/12(水) 19:16:35
エサあげないのか
ペット虐待、うう;;

188名無しさん:2008/11/12(水) 23:07:26
figgoには伝えてあるけど、更新されないね・・・

189名無しさん:2008/11/13(木) 12:09:19
早く解決してほしいな〜

190名無しさん:2008/11/13(木) 22:41:22
修正されないねえ

191名無しさん:2008/11/14(金) 18:04:08
出てるけど、どう?

192ともくん:2008/12/11(木) 18:05:29
BOTでお金稼ぎたいんだけど(リネ2での)BOTってどうやるの?教えてくれる人教えてください^^
・メールアドレス・
tomohtto@yahoo.co.jp
お待ちしておりマース

193名無しさん:2008/12/11(木) 23:15:47
「儲かる」なんて情報を売る時点で終わっていると思う。
本当に儲かるなら、黙って知っている本人が稼いでいるはず。
稼げないから「儲かる」と言ってつまらない情報を売る。

194名無しさん:2008/12/30(火) 20:28:27
年末年始でもBOT買えます?

195名無しさん:2009/01/25(日) 11:17:09
ロハンでBOTでLV上げしたいのですが、どこか信頼おける業者しりませんか?1ヶ月限定とかでもかまいませんので^^;よろしくおねがいします!

196名無しさん:2009/01/25(日) 21:46:30
アカウントを売ってもらったほうが早くないかい?

197名無しさん:2009/01/26(月) 11:34:25
いまLV91のDKなので、99にしたいとおもったのですが・・・垢買ったほうがはやいですかね^^;?信頼できる垢売りってあるんですか?

198名無しさん:2009/01/26(月) 13:39:30
197ですが、自分でやってみてよかったロハンBOTのダウンロードサイトを教えていただけるとうれしいです^^bよろしくおねがいします^^

199名無しさん:2009/01/27(火) 18:48:09
カンストしたお客さんに聞いたけど、すでに売っちゃったそうな^^;

200名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:06
rohanまたつかえなくなってる・・

201INできない:2009/02/08(日) 18:29:13
BOTさして、ゲームたちあげようとすっると、『:110』って小窓がでてきてINっできない;;

202名無しさん:2009/02/11(水) 00:22:32
ロハンのRMTで一番安いところってどこですかね^^;?

203名無しさん:2009/02/12(木) 08:57:43
ロハン自体が落ちてるのか^^;BANだと思ってあせったよ。

204名無しさん:2009/02/13(金) 15:12:47
ROHANのRMTは今どこも在庫が枯渇してますけど・・・。

205名無しさん:2009/02/18(水) 17:23:20
今日の更新でペットの腹が減った瞬間に落とされるようになったのは僕だけ?
またエサのエラーかな・・・

206qqq:2009/02/21(土) 00:43:15
ロハンインした瞬間から普通チャットで化け文字喋るのは俺だけ??ってなぜ?

207名無しさん:2009/02/22(日) 10:46:53
BOT初心者なのですが、設定の全てがわかりません。6000円もなかなかくべんするのが難しいので、大方のどれがどれかを教えてくれると助かります。

208名無しさん:2009/02/22(日) 13:11:46
>>206
ログ読め

>>207
>>大方のどれがどれかを教えてくれると助かります
それが6000円のサポート

209名無しさん:2009/02/23(月) 18:03:42
208はダレだw
オレじゃねーぞw

http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-category-2.html

くべん=工面ね

210名無しさん:2009/02/23(月) 18:56:00
ウェブマネー振り込んだのに2日たってもまだ課金IDがこないと言う・・・

211名無しさん:2009/02/23(月) 19:59:50
figgoに聞いてみるよ。
ちょっと待ってね。

212名無しさん:2009/02/23(月) 20:03:19
メッセンジャにINしてないところを見ると、
戻ってないみたい。

メールで連絡をしておきました。
申し訳ないです。
もう少しお待ちください。

213名無しさん:2009/02/23(月) 20:33:35
figgoいわく、

2月22日に送りました。
もしかして迷惑メール扱いされてませんか?

とのこと。

214名無しさん:2009/02/24(火) 00:07:58
返事がないのは解決したということでしょうか?
それとも届いてない?
メールでIDとパスは送信できているようだけど。

215名無しさん:2009/02/24(火) 19:53:49
210番です。無事メールにてID等確認できました^^;早急な対応感謝いたします。

216名無しさん:2009/02/24(火) 21:11:18
215さん

ご報告ありがとう^^

217名無しさん:2009/02/25(水) 22:20:53
こんばんわ。課金IDを入力しましても失敗と出るのですが・・・どの様な問題が考えられますか?また、120点じゃなく30と出ます

218名無しさん:2009/02/25(水) 22:50:04
何度やっても課金できないのですが、番号は何回も確認したのですが原因がわかりませんwwなぜでしょうw

219名無しさん:2009/03/02(月) 22:46:50
販売員です。
過去ログにあるように、課金IDとパスワード、
BOTのIDとパスワードを送ってね。
こっちでやってみます。

220名無しさん:2009/03/04(水) 18:58:46
販売員s先日の問題はBOTIDを入れていなかったのが原因でした。失礼いたしました。。。
質問なのですが。
指マークからINしないでもポイントは消費されるのですか?
指マークから退出としないと消費されるのですか?
気が付いたら一週間位しか使ってないのに0ポイントになっていましたので、どの様なパターンが消費されるか少し教えてください><

221名無しさん:2009/03/04(水) 19:30:44
209
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-category-2.html

「ロハンBOT、アカウントの乗換えで1点消費」という2008/05/12(月) 07:16:27の記事があります。
1週間で0ポイントまで減ったというと、これくらいしか理由が思いつかないです。

222名無しさん:2009/03/04(水) 19:39:47
ちなみに、ゲームからログアウトすれば、ポイントは消費されないはず。

223名無しさん:2009/03/04(水) 19:53:02
なるほど。。。貴重な情報ありがとうございます^^

224名無しさん:2009/03/10(火) 11:46:52
ムイタクの闇(HP+50%、ダメージ減少15%付き)LDEを94まで。を30000RMでうってくれる方いませんかね。。。連合1鯖です。

225名無しさん:2009/03/11(水) 18:38:36
こんばんわ。なぜか109に更新したらINできなくなりました;;
出ている症状は、rohan onrain gemuには問題が発生したため入れませんとでます;;

226名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:15
クライアントが更新されてないですねー
ver410のままになってる

227名無しさん:2009/03/12(木) 17:10:35
使えてるよ。

228名無しさん:2009/03/12(木) 17:17:10
確かにクライアントのバージョンはおかしいね。
でも今、使えてる。
う〜む・・・

表記が412
ダウンロードできるのは410

229名無しさん:2009/03/12(木) 17:34:17
INできてるし、BOTも動いている。
最悪の場合は、リカバリーかもしれない。

①BOT(本体とクライアントともに)をダウンロードしなおす
②解凍しなおす(あえて前のconfファイルはコピーして使わない)
③Loader.Exeで起動して、アップデートを適用する(指のマークで起動しないこと)
④それでダメならゲーム本体の再インストール
⑤それでダメなら、ネカフェか友達の家のパソコンを借りて試してみる
⑥他所のパソコンで問題がないなら、君のパソコンの問題かもしれないので、リカバリーをしてみる

こんな流れになると思う。

230名無しさん:2009/04/28(火) 16:04:30
115が起動しません・・・何故なのか教えてください

231名無しさん:2009/04/28(火) 16:53:52
115起動しないな・・・

232名無しさん:2009/05/01(金) 17:29:39 HOST:p1180-ipbf711marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
4/28figgoからメールきたんだけど、文字化け?してて読めない。
内容わかる方います?

233ANAL HOUR:2009/05/02(土) 12:58:41 HOST:104.76.102.121.dy.bbexcite.jp
116で起動はするみたいだよ。

ログイン ok
キャラの選択後に起動 ok

有効期限切れでそれ以上は確認できないけど。

234名無しさん:2009/05/27(水) 16:50:57
118
ログインできるが、5分経つと切断される

235名無しさん:2009/05/27(水) 18:55:23
なぜだ?暫く経つと5101エラーが出て落とされる

236名無しさん:2009/05/27(水) 21:55:31
期限切れでそ?

237名無しさん:2009/05/27(水) 22:58:14
いいえ、ちゃんと7時間が残っているとの表示があるので、期限は問題ないと思う

238名無しさん:2009/05/28(木) 11:23:28
ttp://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-186.html
これは?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■