■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

シルクロード
1名無しさん:2007/11/06(火) 21:55:36
なんでもどうぞ

2名無しさん:2007/11/07(水) 07:01:55
最速レベリングについて(いろいろご意見はあると思いますが、参考まで

* mmo-stationに詳しく書かれています
    ttp://www.bbs-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=49&view=1177317154&vline=9999
* 私の場合は知極剣盾で、
1. 20台から剣と盾(矢の補充が面倒だし、インベントリが埋まってアイテムが拾えないから
2. なるべく緑色のモンスターを狩っています(死ににくく、1・2発づつで数を倒せるので経験値が貯まりやすい
* マゾい力極弓も育ててみたいと思いますが、予定なし

3名無しさん:2007/11/17(土) 12:48:05
..

4名無しさん:2007/11/17(土) 12:50:44
どうすれば課金の残り時間みれる??

5名無しさん:2007/11/17(土) 15:12:36
えと、シルクローdのの登録方法の2ページに詳しく説明しております、見てください

6名無しさん:2007/11/17(土) 15:22:02
BOTの設定画面何が小さくて、右のほうに見えないっていう人いますから、ノートのところを見てくださいね

7名無しさん:2007/11/17(土) 16:40:32
ノートとなんですか?

8名無しさん:2007/11/17(土) 20:10:11
点数の残りを表示する(普通は0点と表示される
ttp://gamebot.web.fc2.com/silkroad/touroku.html

BOT設定画面のサイズを大きく
ttp://gamebot.web.fc2.com/silkroad/note.html

9名無しさん:2007/12/04(火) 00:53:15
課金購入、一回目は120ポイントですね?2回目以降の課金も4000円で120ポイントなんでしょうか??
それと、MSNをつなげばいろいろ教えていただけるのでしょうか??

10名無しさん:2007/12/04(火) 07:47:01
① 2回目以降も120ポイントです
② 説明については有料サポートになります
   現在冬休みキャンペーン企画で3,000円(通常6,000円)です
   無料をご希望であれば、試行錯誤で自分でやってみて、
   掲示板で質問をして、誰かが教えてくれるのを待つということになります
   有料サポートをご利用の場合は、MSNメッセンジャでの質問も承っております
   有料サポートのご利用を歓迎いたします

11名無しさん:2007/12/06(木) 17:05:59
脱桂についても説明してもらえるのでしょうか?

12名無しさん:2007/12/06(木) 17:13:56
脱桂についても、有料サポートに含まれてございます。
使い方の説明をさせて頂きます^^

13名無しさん:2007/12/07(金) 17:48:47
脱桂つかってできる限りばれなくする方法ってないですか?

14名無しさん:2007/12/07(金) 19:15:00
ここで書くと、ネタバラシでBOTだとバレるよ^^;

15名無しさん:2007/12/07(金) 19:19:27
といっても実に当たり前の方法だから、
自分でも思いついていると思うけど。

バレないようにするには手動でやったら
どういう動きになるか考えることですよね。

・手動なら、一日中、休憩なしで狩ができる訳がない
・誰かが来たら、攻撃をやめるなり、「ココはオレの狩場だ」と
 主張のために立ち止まってガン見しますよね
・結局監視しないといけないかもしれません
・ただキーボードとマウスの操作はBOTがやってくれるから
 見てるだけですが

16名無しさん:2007/12/12(水) 16:24:37
Applocal使わないで脱桂つかった場合日本語チャットできますか?

17名無しさん:2007/12/12(水) 20:32:29
日本語環境でウィドウズを起動していればいけるはずです。
中国語環境だとできないと思います。

設定だけ済ませれば、日本語環境で起動したほうが良いと思います。
中国語環境だと、他人の白チャも文字化けしますから。
声をかけられても、意味がわからないはずです。

18名無しさん:2007/12/16(日) 18:55:18
EUキャラで始めたのですが、コンスの街の中でぐるぐる回っていて狩しにいってくれません><中華では問題なく動いてたのですが教えてください。

19名無しさん:2007/12/18(火) 19:55:35

・力極弓で試したところ、防具屋の前でウロウロ
・今は知極魔で問題なく動いています
・内挂だとNPCに話しかけるけど、売買しない、
 修理しないで突っ立っている(自分でクリックして会話を成立すると
 売買・修理してくれる。解像度があってないのかな)
・脱机だとちゃんと動いている

20名無しさん:2007/12/18(火) 19:56:51

と思ったら、死んだ。
そして町でウロウロはじめた@@;
う〜む

21名無しさん:2007/12/20(木) 13:44:35
EU実装直前のアップデート以来、設定のスキルのところがバカになりましたが、これからもずっとこの仕様なのでしょうか?
さすがにお金を払っているのでその辺はどうにかしていただきたいと思います。スキルのところは昔ちゃんと日本語環境でも設定できていたのでどうにかなると思うのですが。

22名無しさん:2007/12/20(木) 22:48:12
一応運営のBOT会社に聞いたんですけど、いまだとこのままで行くらしい、これからBOT使う人多くなれば、日本語のBOTも開発だそうです。

23名無しさん:2007/12/22(土) 23:45:34
まだ使えないの?うpしてくれー

24名無しさん:2007/12/23(日) 19:06:29
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-51.html

25名無しさん:2007/12/24(月) 08:35:34
1年以上お世話になっております。最近2ページ目で残りポイントの確認とポイント追加ができないのですが?

26名無しさん:2007/12/24(月) 17:31:33
1.40BOTDLLしたんだけシルクINもしないのってなぜですか!?

27名無しさん:2007/12/24(月) 20:41:15

>>25

確かにできませんね。
確認します。

28名無しさん:2007/12/24(月) 20:42:47
>>26

7.Silkroad.exeを起動し、アップデートします
http://gamebot.web.fc2.com/silkroad/tsukau.html

これはやりましたか?
うちでは動いてますよ。

29名無しさん:2007/12/24(月) 20:45:25
BOTクライアントは入れ替えました?

30名無しさん:2007/12/24(月) 23:32:34
1.040クライアントDLしてBOT1.39VerもDLLしましけど!それでも無理ぽいのです。。

31名無しさん:2007/12/24(月) 23:33:44

>>25

修正されました。
改めて1.39をDLください。
バージョンは同じですが、中身が変わっています。
動作は確認済みです。
http://gamebot.web.fc2.com/dl.html

32名無しさん:2007/12/24(月) 23:37:49
①まず今回のアプデでシルクは正規にインストールしなおさないと
 動きません。それは大丈夫ですよね?
<【重要】新ゲームクライアント公開!>
https://securefo.silkonline.jp/member/information/news.asp?flag=1&ntc_num=230000
②1.040のクライアントで起動
③クライアントを終了して
④BOT本体1.39で起動

これでもダメですか?

33名無しさん:2007/12/24(月) 23:57:01
それ全部やりました><それでもダメなんです!!;;

34名無しさん:2007/12/25(火) 01:41:19
inしない
どうinしないのでしょう?
メッセージは出ますか?

クライアントは起動してるってことですよね。

35名無しさん:2007/12/25(火) 15:50:39
シルクも始まらないってことです!!

36名無しさん:2007/12/25(火) 17:44:30
クライアントも起動しないのか

37名無しさん:2007/12/25(火) 17:45:39
内挂は使わずSilkroad.exeでは起動する?

38名無しさん:2007/12/25(火) 17:54:46
状況をもっと詳しく書かないと、質問ばっかりで解決につながらないよ

39sage:2008/01/01(火) 09:51:58
チェイサーのポイズンってスキルが使えない。BOTで登録できるようにしてください

40名無しさん:2008/01/12(土) 01:26:07
あと少しで、点数なくなりますが、また課金して続ける予定でしたが、日本語環境で使えないということでやめようと思ってます。
ちゃんと高いお金も払っているのに告知無しに突然こういうことをされるとは思ってませんでした。

41hage:2008/01/12(土) 08:46:49

日本語環境では文字化けして使いにくくなっていますよね。
中国語環境で設定して、日本語環境に戻してプレイすれば
よいわけですが。

・開発元の問題です(課金代理の我々の策略ではありません)
・日本語環境で使えるタイプを販売しているわけではなく
 (また日本語版を高い値段で売るわけでもなく)、
 気持ちは分からないではありませんが、我々にはどうしようも
 ありません
・それでも必要だから、ほかに選択肢がないから、使っています
・基本的にシルクロード自体に飽きたんだろうと想像します

42hage:2008/01/12(土) 08:56:31

ちなみに「最近」日本語環境で設定できなくなったのではなくて、
すでに夏ごろにはそうなっていたと思います。
>>40だけ読むと、まるでつい最近のことのように誤解されます。

43名無しさん:2008/02/10(日) 15:57:52
内桂を使っていると、帰還したり、町に入ったりするとクラが落ちてしまうのですが、同じ症状の方いませんか?
シルクロード本体のアンインストールやBOTを再度ダウンロードしてみたりしましたが、変わりませんでした。
内桂を通さずに起動しているとそういうことはないのですが・・・
OSはXP homeです。

44名無しさん:2008/02/10(日) 19:24:17

内挂で落ちて、脱机で問題がなければグラフィック関連かもしれません。
ドライバの更新をしてみてはいかがでしょうか。
nVidia
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
ATI
http://ati.amd.com/support/driver.html

ちなみにBOTではなくて手動であっても、交易中に橋を渡ると毎回落ちる人がいました。
何度も落ちるので交易はやめてしまいました。
メーカー製パソコンでグラフィックが弱いと起き易い現象かもしれません。

他の方のご報告もお待ちしています。

4543:2008/02/11(月) 11:51:42
内桂から起動せずにランチャーから起動すると、まったく問題ないのですが・・・
PCは自作で、グラボはGF7900GSを積んでいます。ドライバはもらいものだったため取り付けの際に自分で入手したものです。
現在のユーザーではなく、新しくユーザーを作ってそっちでやってみてもかわらないみたいです。
脱机はすぐに町に帰還させるなんていう難しいことはできなさそうですが、ちょっと試してみたいと思います。
それにしてもなぜなのでしょうか・・・・

4643:2008/02/11(月) 18:28:53
クライアントの名前を変えてみたり、いろいろいじってたら大分落ち着きました。お騒がせしましたm( __ __ )m

47名無しさん:2008/02/11(月) 19:22:05

ご報告、ありがとうございます。
とりあえず落ち着いているということで、少し安心しました。

クライアントの名前を変えても起動する点、
これはある意味で非常に興味深いです。

クライアント名を変更したことが、他のプログラムに影響していなければ引き続き
ご利用頂けるとは思うのですが。

48名無しさん:2008/02/11(月) 19:44:42
chargeを使って設定するところの最初の接続ボタンを押しても接続されないのですがどうしてでしょうか?;

49名無しさん:2008/02/11(月) 19:49:28

BOT鯖が不調なのかもしれません。
接続ボタンの右側の□にレ点を入れて、「予備用鯖」でやってみると
いかがでしょうか?

50名無しさん:2008/02/11(月) 21:09:10

音沙汰がないことは、問題が無い証拠ってことだとありがたいです^^
そうであることを期待してます・・・

51名無しさん:2008/02/12(火) 12:36:31
できました^^
ありがとうございました。

52名無しさん:2008/02/15(金) 15:15:12
スキル表示が文字化けやら空白ばかりで設定ができないです
コンパネの地域オプションで中国語にもしてみましたがうまくいきません。
日本語表示は無理でしょうが、空白ばかりでは設定ができません^^;
なにか、よい方法はないでしょうか?
以前は「?弾第一?」とか「火??体烈火」とかへんな表示でしたが、なんとか設定はできましたが^^; 空白ばかりだと難しいですね〜><
情報ありましたら、よろしくお願いします

53名無しさん:2008/02/15(金) 22:23:11
ヨーロッパの力極弓、レベル39なので、参考になるかどうか・・・

今、脱机で中国語(中国)環境で、きれいにスキル名が表示されています。
私の場合、文字化けとか空白が表示されたのは、日本語環境の時だったんですが。

54名無しさん:2008/02/28(木) 14:47:05
脱机と内桂ってなにが違うの?

55名無しさん:2008/02/29(金) 16:32:41
>>52
脱机で一度ログインしてみては?
私の場合それで上手く行きました。

56名無しさん:2008/03/02(日) 00:42:34
リネージュⅡだと外版は運営側でBOTか分かるらしいけどシルクロードの脱机ってGMから連絡来ない限りBANされないの?

57名無しさん:2008/03/02(日) 06:49:08

詳しくはここで書けません。
今後、BAN情報を寄せて頂けるとさらに傾向が掴めます。

58<削除>:<削除>
<削除>

5943:2008/03/10(月) 08:51:02
脱机で一晩放置してみました。
朝みてみると脱机が強制終了していました。
内桂のエラーログは
SRO_Client.exe(984) - Unhandled Exception ACCESS_VIOLATION (0xc0000005) at address 0x10afe23c
in module C:\Documents and Settings\***\デスクトップ\silkroad bot\Silk.dll(2008-03-09:22-50-57).
Registers:
EAX 054EC15B EBX 054E1190 ECX 03870048
EDX 0000AF13 ESI 10954298 EDI 000001C3
CS:EIP 0000001B:10AFE23C SS:ESP 00000023:0012FB74 EBP 00000023
C:\Documents and Settings\***\デスクトップ\silkroad bot\Silk.dll at address: 10afe23c
C:\Documents and Settings\***\デスクトップ\silkroad bot\Silk.dll at address: 1003d090
T:\Program Files\Silkroad\SRO_Client.exe at address: 70dd5c
T:\Program Files\Silkroad\SRO_Client.exe at address: c4b974
T:\Program Files\Silkroad\SRO_Client.exe at address: 47d390
T:\Program Files\Silkroad\SRO_Client.exe at address: fffff938
脱机
原?力脱机.exe(3020) - Unhandled Exception ACCESS_VIOLATION (0xc0000005) at address 0x0063e3d9
in module C:\Documents and Settings\***\デスクトップ\silkroad bot\SRO.dll(2008-03-10:02-50-06).
Registers:
EAX 00001E84 EBX 01AB8008 ECX 00025CCE
EDX 00002191 ESI 00009400 EDI 0000398E
CS:EIP 0000001B:0063E3D9 SS:ESP 00000023:0012FBC0 EBP 00000023
C:\Documents and Settings\***\デスクトップ\silkroad bot\SRO.dll at address: 63e3d9

60名無しさん:2008/03/10(月) 10:51:47

・「脱机で一晩放置」「内挂のエラーログ」、どちらなのか
 ハッキリ分かりませんが、おそらく内挂ですよね?
・内挂にせよ脱机にせよ、1日に6時間の稼動をします
・記憶の限りではシルクBOTで上記エラーの経験が無く、
 OSの老化か、HDDの劣化か、メモリの問題なのかもしれません

他の方はいかがでしょうか?

<内挂(一番下にSSを載せました)>
http://gamebot.web.fc2.com/1/silkroad/tsukau.html

<脱机(SSをアップし忘れてましたが、今は見ることができます)>
http://gamebot.web.fc2.com/1/silkroad/tsukau2.html

61名無しさん:2008/03/21(金) 11:08:42

>>46

クライアントの名前を変えたってどういうことなのでしょうか?
sro_client.exe を sro_client1.exe などにしたということですか?
たしかにBOTを始めて起動するときに、クライアントの指定をしますが・・・
でもそれで直るとは、理論的に思えないのです。

ずっと気になっていますT_T
詳しく教えてください( p_q)エ-ン

62名無しさん:2008/03/28(金) 22:46:26
いつも青POTを買わずにBOTがそのままとまってしまうのですがどうしてでしょうか?
ちなみにちゃんと赤POTと同様に大POTに設定してあります。

63名無しさん:2008/04/03(木) 21:59:42
>>61
名前変えて治ったというのは勘違いみたいでした。
ちなみにクリーンインストールすると直りましたw

>>62
私も大POT使ってますけどちゃんと買いますねぇ・・・何でなんでしょう

64名無しさん:2008/04/04(金) 01:36:00
confファイルとか、BOTのIDとパスワードなど
送ってもらったら設定してみましょうか?
こちらで問題なく動くなら、confファイルを
送り返せば、そちらでも動くはず。

65名無しさん:2008/04/04(金) 18:38:41
たまたまロハンで赤POTを使ってくれない現象がおきました。BOTを解凍しなおして、設定も全部やり直したら解決しました。

66名無しさん:2008/04/11(金) 11:29:55
スキルの欄が空白のままで何をやっても空白のままなんですけど。
なんででしょうか、わかる人教えて。

67名無しさん:2008/04/11(金) 12:39:24
http://gamebot.web.fc2.com/1/silkroad/pics/settei1.jpg

6にチェックを入れて、BOTのIDとパスを入れたらどうですか?

68名無しさん:2008/04/22(火) 23:01:09

> シルクロードですが、今回のバージョンUPでゲームが
> スタートしなくなりました。

今回のシルクロード自体のアップデートが、「クライアントのダウンロードしなおしと
インストールしなおし」という少し大きめの変更のようです。
https://secure.silkonline.jp/member/information/news.asp?flag=1&ntc_num=358000

つきましては、BOTの更新にも時間がかかるかもしれません。
よって、あせらずに気長にお待ちください。
http://www.bot369.cn/sro_jp.htm
我々も開発元から見れば客の1人にすぎず、あまり聞くと無視されるようです。
figgoの苦労はこのあたりだと思います。
お客さんからは「まだか」と突き上げを食らい、
開発元からは「また聞きにきた」と鬱陶しがられ^^;



恐れ入りますが、お待ちくださいませ・・・

69名無しさん:2008/04/22(火) 23:04:44

シルクBOTは比較的、更新版の準備が早いようなので
ちょっと期待しています。

対応早め
 ・シルク
 ・ロハン
 ・グラナド

対応遅め
 ・カバル

例外
 ・ラグナロク(不正ツール対策が厳しいですね)

70名無しさん:2008/04/23(水) 21:26:57
ユーザーも理解してるでしょ、突き上げなど多少あるだろうけど頑張ってねん

BOTからエミュに逃げそうな自分が言うのもなんだけどねw

71名無しさん:2008/04/23(水) 23:06:22
エミュ、進行してそうですもんね・・・
どうなるんでしょう^^;
様子見

72名無しさん:2008/04/30(水) 17:19:50
今回は使えなかった期間の補償はないのですか?

73名無しさん:2008/04/30(水) 21:17:31
新しいクライアントでてますが、ダメなんですか?

74名無しさん:2008/05/03(土) 05:24:07
今回の更新でレベルが高いキャラのスキル欄が何をやっても空白のままです。
また、データも保存がされない><
レベルの低いキャラは異常なし。

75名無しさん:2008/05/03(土) 07:18:44

× 高レベル
○ 低レベル

この点が気になるのでfiggoにも確認します。
なにかしらの条件が重なると、おかしいのでしょうか。

まったく動作しないなら分かりやすいのですが、
限定しておかしいとなると原因追求が厄介ですね。

BOTのIDとパスワード
ゲームのIDとパスワード

これらをお借りできれば、こちらで検証してみます。
メールでご連絡ください。

76名無しさん:2008/05/03(土) 21:10:17
figgo情報

①ペットは使うな
②ペットの問題は開発元で対応中

らしい・・・

77名無しさん:2008/05/04(日) 01:15:53
登録方法に書いてある「接続」ができません><
横にレ点をいれてもできないのですがなぜでしょうか?

78名無しさん:2008/05/04(日) 08:18:31

> HPが更新されたようなのでダウンロードをし
> 手順通りに設定しましたが、接続できません。
> 古いバージョンの「charge.exe」で接続を試みたところ
> つながり残り点数が「4」と表示されますが、
> 新バージョンの「charge.exe」で接続を試みましたが
> まったくつながりません。

この問題は過去からずっと続いています。
面倒なので私は気にせず使っています。
figgo経由で開発元に伝えるしかありませんが、
過去の経緯を見ても放置されるだけだと思います。

79名無しさん:2008/05/11(日) 18:01:16
>>76
ペット使わなければスキル読み込むって解釈でおkなのかな?

80名無しさん:2008/05/11(日) 23:14:36
そのはずなんだけど、どうだった?
事後報告よろぴこ^^
だめだったなら開発元に伝えよう。

皆さんにお伝えしたい。
解決したら、報告おねがい。
自己解決したとしても、おねがい。
 ・なにを
 ・どうやったら   って感じで

81名無しさん:2008/05/17(土) 20:43:29
ペット倉庫に入れて起動したらスキル出るようになりました。できない人もいるみたいです。なんでかわかりません。

82名無しさん:2008/05/17(土) 22:40:35
OSをクリーンインストールしたり、シルク本体やBOT本体などアンインストールしたりして試しましたがどうしてもスキルが出ません。
ほかにも出ない人はいるのですか?ちなみにペットは使ってませんし期限切れのは倉庫に入れてあります

83名無しさん:2008/05/18(日) 09:51:32

①「動かない」という報告が増えたら
②連名でfiggoに連絡すべきだね

figgoと開発元でなんとかしてもらうしかないね。
動いている人と動かない人がいる、ここがミソだね。

どんな条件だと動かないんだろう・・・
共通点はあるはず。
剣なのか、槍なのか、火・氷・・・
装備をつけずに裸で試してみるとか。

ユーザー全員に起こっている問題でない以上、
開発元を動かすのはかなり物的証拠が必要かもですね。

84名無しさん:2008/05/19(月) 11:11:07
82さんと同じです。新しいアカウントを作ってやってみましたがやはり同じです。
内桂を起動し、ゲームをスタートせず、終了すると、ウィンドーズのエラーが
出てOSを再起動しなければなりません。
こちらもペットは使用していません。

85名無しさん:2008/05/19(月) 18:45:30
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1179196305/

626 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2008/05/01(木) 23:58:47 ID:snYiLfB1
新しいのはスキル読み込まないからエンチャ無しで叩くだけ

使えねー

627 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 22:55:18 ID:???
使えないのって俺だけじゃなかったの?
クリーンインストールしてやってみようと思っていまOSインスコしてきたんだけど・・・

629 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 16:30:26 ID:???
面倒だから手動でやってる。今93だな。そろそろロッキーが不味い。

630 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:29:17 ID:???
結局今のは使えないんですか?

632 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 02:28:31 ID:???
>>631
手動?ペット使わずやってるなら肉入りですよね?

もし違うならうまく今のBOTを使う方法など教えてください〜

86名無しさん:2008/05/19(月) 18:46:18
634 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 02:58:57 ID:???
>>632
基本は内です。
範囲は70ぐらいに設定してます。今LV97っす
基本単体ですね。知型なんでまとめると怖いですね
何より錬金がカスなので・・・・・
エンチャは氷使用です。武功を取得しない知85ですね。楽と言えば楽ですよ
力極のマゾ弓キャラは今だにLV94です。そろそろ狩場がきつくなってきました。
Lv98になったら11級に向けてSPでも貯めようかと思ってるところです

635 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2008/05/18(日) 03:41:28 ID:kfHJ58J7
>>634
今のBOTはペット使えないみたいだから手で拾う訳だよね?

人から見たらBOT丸出しでやってる状態?
それとも設定後にペット出せばちゃんと拾うとか?

今回の不具合BOTでそこまでどうやってLV上げたか気になるね

87名無しさん:2008/05/19(月) 18:47:40
636 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 08:24:29 ID:???
>>635
ペット使えるっぽいよ

637 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 17:03:49 ID:???
>>636
スキル読まない訳だが

638 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 19:36:10 ID:???
>>637
力型はスキル読み込みできないから厳しい
知型はある程度のスキルさえあればマスタリーのみ上げればいいらしい。

こっちは力型だから全然成長しなくて涙目

639 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 23:42:02 ID:???
スキル読み込みはするよ
力でも勿論する
だが、自分のは始皇帝で狩りしようとしてもMOBによって攻撃してくれないのいたり棒立ちなったりするな
石窟みたいにチェック入れるトコあったっけ?

88名無しさん:2008/05/19(月) 19:02:49
客観的に考えて、82氏と84氏の話は別問題でしょう。

89名無しさん:2008/05/20(火) 08:33:14
> スキルを読み込まない件ですが、掲示板に書き込みが
> ありました「ペット」をキャラの「インベントリ」からはずしたら
> (倉庫にしまう)とスキルを読み込む様になりました。
> 新バージョンではペットを使うとスキルを読み込まないようです。

掲示板の書き込み(2chからの転載)は私です。

figgoに送っておきますが、今後この件に関しては
直接figgoに言ってもらったほうが良いと思います。
ただfiggoに言ったところで、直る保証はありません。
発言力と影響力のある大口ユーザー(RMT業者)が
問題視して指摘していないのかもしれません。
他のBOTに関してもそうですが、私が様子を見ている限り
figgoの開発元への発言力はほとんどないような印象を
持っています。

この件は既知の問題として開発元は把握しているはずですが、
4月30日以降バージョンアップがされないところを見ると
①放置
②次期バージョンで織り込むつもり
のどちらかだと思います。

我々は開発元ではなく、ましてやゲームの運営会社ではないので、
「バグだ」と指摘されても動けません。

できるのは「お客さんからこういう指摘があった」という開発元への
連絡までです。

我々はあくまで「課金代行」でしかないので、ご理解を。

PS.ゲームの運営会社ですらバグを放置している所があるのは
ご存知だと思います。

90名無しさん:2008/05/22(木) 02:35:06
古いバージョンの「charge.exe」は、どこでダウンロードするのでしょうか?

91名無しさん:2008/05/22(木) 09:25:36
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-149.html

92名無しさん:2008/05/25(日) 03:18:59
秦始皇陵内での、狩りがうまくいきません。なかなかモンスターをターゲットしてくれなかったり、一匹殺しても、そのあと止まってしまったりします。行動範囲を狭くしたりしてもだめでした。 ロック山などでは問題なく作動します。

93名無しさん:2008/05/25(日) 17:07:10
92氏がどなたかは分かりませんが、文面から想像するに
BOTの初心者とは思えないですね。
ゆえに、設定の問題ではないような気がします。

行動範囲はターゲットしないこととは直接関係ないような気がします。
シルクBOTは「攻撃対象モンスターの設定」もなさげ。
BOTのモンスターの認識に何か原因があるのだろうか・・・
高レベルキャラを使っている。他の方の意見はどうなんだろう?

94名無しさん:2008/05/29(木) 02:12:06
秦始皇陵に入るとすぐに、サーバーと切断してしまいます。
画面は1024×768にしてあります。グラボのデバイスも最新のものにしてあります。 Pentium4 3.2G でメモリは2Gです。
この環境で、秦始皇陵以外では、切断されたことは一度もありません。

95名無しさん:2008/06/02(月) 15:52:53
PCトラブルかな?BOT動かなくなった><
BOTそのもののエラーではないみたいだけど誰かわかるかなぁ?

0x7c950de3の命令が0x0000***のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。プログラムを終了するにはOKをクリックしてください。

「***」はちょっと忘れた・・・・これによってconf読み込んでないっぽいけど・・・対処法plz

96追記:2008/06/02(月) 15:57:10
エラー無視して起動したらするけどBOTは無反応
で、ゲーム終了すると常駐ソフトが全部一度落ちるみたい・・・
常駐ソフトは落ちて再起動するみたいな感じ

97名無しさん:2008/06/02(月) 18:54:36
>>95
それよくなるけど、PC再起動で俺は直るよ

98名無しさん:2008/06/02(月) 20:58:54
再起動は何回もやったがダメなのね><

何か解決策ないかな?

99名無しさん:2008/06/02(月) 23:21:38
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html

100名無しさん:2008/06/03(火) 00:45:59
>>99
これは?解決するのかな?

101名無しさん:2008/06/03(火) 19:44:47
よく聞くエラーだけど、特定の人に起きてるみたい。
パソコンに起因するんじゃないかな。
リカバリで直らなければ、メモリの問題かも。

102名無しさん:2008/06/03(火) 23:39:48
6月3日のアップデートで立ち上がらなくなりました・・・
「Start Game」を押しても無反応になりました><

103名無しさん:2008/06/04(水) 09:34:42
102さんと同じです。
ログイン画面、ログイン、キャラ選択、ここまではできます。
しかし、その後、ゲームがスタートしません。
6月3日のアップデート後、再度、クライアントファイルは
入れ替えています。

104名無しさん:2008/06/04(水) 10:41:54
アプデ後だもん、多分皆同じだと思うよ、
俺もキャラ選択まで出来る、その後落ちるもん
これで新バージョン期待して待とう

105名無しさん:2008/06/06(金) 21:31:34
マダー?

106名無しさん:2008/06/08(日) 10:07:09
まだですか?

107名無しさん:2008/06/09(月) 18:34:03
崑崙でやってる人みました!なんでかなと思っていろいろ試したら脱机なら起動しました。

108名無しさん:2008/06/10(火) 16:26:09
どうやるか教えてください。

109名無しさん:2008/06/12(木) 23:01:32
やっとアップしてるね

110名無しさん:2008/06/14(土) 07:26:18
けど、直ってNEEEEEEEEEEのは、俺だけ?
ペット使えないんですけどww

111名無しさん:2008/06/14(土) 12:12:00
とりあえず自分のを報告しとく

・confファイルの読み込みをしない
・キャラを作ってもconfファイルの作成がされていない
・スキルの読み込みがしない

なーんでかなぁ・・・・・困った

112名無しさん:2008/06/14(土) 13:16:21
なにもできん

113名無しさん:2008/06/14(土) 18:05:41
使えねー!!

114名無しさん:2008/06/14(土) 18:11:21
俺普通に動いてるんですが・・・
長安でのオートループがうまくいきません・・・
POT買う際にまったくちがうものを買ってしまうので知らないうちに大量のPOTでインべが満タンになっていました。
10級実装でPOTの種類が増えたのに対応していないということでいいですか?

115名無しさん:2008/06/14(土) 19:08:19
追記でBOT起動した状態でBFでると切断されませんか?

116名無しさん:2008/06/14(土) 22:46:44
場所を敦煌に移してオートループさせてみましたが、どうもMPPOTを買ってくれないようです。
ほかの方はどうですか?

117名無しさん:2008/06/15(日) 00:36:29
ペットは相変わらず使うとスキル読み込まないです。
ペットなしなら普通に作動しますが、秦始皇陵に入るとすぐサーバーと切断されてしまいますし、狩りの途中で、棒立ちします。
POTは手動で買うので分かりません。

118名無しさん:2008/06/16(月) 20:25:44
BFのとき落ちるのは気のせい?というか偶然みたいでした。
しかし相変わらずPOTは買ってくれません

119名無しさん:2008/06/16(月) 21:12:05
脱机じゃないと買ってくれないのでは?
内挂だとNPCと会話するところで止まることがよくあるみたい・・・

120名無しさん:2008/06/17(火) 21:34:58
久々に検証したけど、敦厚では内挂だとPOTを買わないとか
馬を買わないとか、相変わらずですね。
コンスでも同様だと思います(コンスは脱机でもおかしくなることがある)。

苦情は直接figgoまで。
figgo006@hotmail.com

121名無しさん:2008/06/19(木) 13:14:45
敦煌でPOTを余分に買ってしまったりするバグはいまだに健在です。
解決方法を見つけていますが、これといった解決策が見つかりません。
長安はPOTが増えたので対応しない限りバグが発生します。渡り口付近では「距離が遠すぎる」とのエラーメッセージが出るはずです。これはかなり前から健在です。confファイルが読み込めない場合は鯖が落ちているか、ログインに失敗している可能性があります。予備鯖に切り替えるか再接続してみてください。深夜帯に多い気がします。内で出来て脱机で出来る場合もありますしもちろん逆もあります。ペット所持しているとスキルの読み込みに失敗するので、ペットは解除してください。

122名無しさん:2008/06/19(木) 13:19:19
長安のダンジョンで接続が切断される原因として考えられるのは
①ダンジョンがMAPとして認識されていない
②ダンジョンが未対応

この2つです。気長に待ちましょう。

123名無しさん:2008/06/19(木) 14:24:42
vistaでわ使えるんですか?買いたいけどvistaで使えるとか書いてないので;

124名無しさん:2008/06/19(木) 20:33:50
>121,122氏

冷静な分析&フォロー、ありがとうございます><

125名無しさん:2008/06/19(木) 20:36:36
>123氏

うちはXPでしか使ってないから分かりません^^;
申し訳ないです・・・

PS.VISTAって落として、何かの裏技でアクティベーションできんのかな?
2007年のVISTAが出始めた頃、さんざん探して見つからなかった。
結局XPのが軽いからXPでいいやって、探すのすらやめたな・・・

126名無しさん:2008/06/20(金) 17:00:09
>>123
vistaでも使えます。私は以前、XPでバグが頻発した時にvistaで使用していました。しかし今vistaで使用するとランタイムエラーが出るようです。私のPCだけかもしれませんが、不安ならば、BOT本体のみをDLし、ランタイムエラーが出ないか確認してみてはどうでしょうか。

P.S.
今日6月20日の正午頃からBOT鯖に接続が出来なくなっています。私だけでしょうか。接続できているという方は教えてもらえませんか。チャージでも接続が出来ません。BOT鯖が落ちている可能性、もしくはメンテナンスしている可能性もあるので、接続できているよという方はお知らせください

127名無しさん:2008/06/20(金) 22:21:07
脱机で試しました。

开始登入认证服务器... [22:17:41]
服务器连接成功! [22:17:41]
游戏帐号认证成功! [22:17:50]

うちでもダメっぽいですね^^;
予備鯖でもおなじです・・・
「成功」とは出ているけど、マップが表示されないし。

128名無しさん:2008/06/20(金) 22:23:02
figgoにメールで伝えておきました。
figgoは、今日はこの時間になってもメッセンジャにINしてない。

129名無しさん:2008/06/21(土) 09:14:55
この時間になっても復帰していないね

130名無しさん:2008/06/21(土) 20:08:37
なかなか復帰しませんねぇ。
気長に待つことにします

131名無しさん:2008/06/22(日) 16:58:11
figgoには伝えてあるんだけど、
何も返事すら来ない^^;

どーなってんだろう・・・、もう一度聞いてみる><;

132名無しさん:2008/06/23(月) 20:45:21
figgo 2008/06/22 22:27
あれ、つかえるってかいはつもといってたけど、つかえないといったお客何人いる?

figgo 2008/06/22 22:28
20日の最新バージョンつかってた?

BOT販売員 2008/06/22 22:55
シルクBOTの最新バージョンは12日だぞ。
http://www.bot369.cn/sro_jp.htm

BOT販売員 2008/06/23 20:41
脱机でこんな感じ。
先週からずっとこうだよ。

开始登入认证服务器... [20:37:11]
服务器连接成功! [20:37:11]
游戏帐号认证成功! [20:37:16]
连接服务器时间过长,自动断开... [20:39:41]

133名無しさん:2008/06/23(月) 21:12:37
figgo 2008/06/23 20:56
えと、シルクの件いま返事きた、修正してるらしい

134名無しさん:2008/06/24(火) 23:13:06

figgo 2008/06/24 22:47

ちなみにシルクいまちゃんときいたら、つかえるみたいよ

このまっぷでてこないっていうお客さんもしかして
新マップのことをいってるかな
それだとまだつかえないらしい

135名無しさん:2008/06/25(水) 00:32:46
ダウンロードし直したら脱机が使えますた

136名無しさん:2008/06/25(水) 15:35:34
figgo 2008/06/25 15:02

シルク使えるみたい。
理由はよく分からないけど、
①23日に鯖自体は直っていたらしい(お客さんが教えてくれた)
②ただボクと数人のお客さんは使えなかった
③BOTをダウンロードし直したら使えた

鯖の修正と、BOT本体は関係がないから③の理由がよく分からない。
でも今は使えるみたい。
ありがとう。

PS.ペットは相変わらず使えないね。
ペットを持っているだけで、
・BOTはマップが表示されない
・スキルが表示されない
まだ直ってないけど、直すのが難しいのか、
直すことを忘れているのか、どっちだろう?

137名無しさん:2008/06/25(水) 18:18:58
持ってるだけでもダメなのね・・・
それは知らなかった、ありがと

でも、ペット無しで拾得だとBOT丸出しなんだなぁ

138名無しさん:2008/06/25(水) 22:43:48
ペットが使えない件は辛いね。
ユーザーが集団でfiggoに直訴してみるとか?

開発元を揺さぶる、有効な手だてを思いつかないんだ。
どうしたら彼らを動かせるだろう。
中華のRMTerは大口ユーザーだから言うことを聞いてくれる気がする。
でもシルクにRMTerはまだいるのかな。
仮に中華RMTerが多数存在して、主張すれば動いてくれるんだろうな・・・

139名無しさん:2008/06/25(水) 22:50:47
内挂も動いているね

140名無しさん:2008/06/25(水) 23:47:34
大口ユーザーはペットの重要性が少ないような気がするね
一般ユーザーがちまちま問い合わせないとダメかも;

141名無しさん:2008/06/26(木) 23:28:56
使えるときと使えないときがあるのですが・・・・
なぜでしょう??

142名無しさん:2008/06/28(土) 05:58:03
自分のパソの問題か、BOT鯖の問題か、どっちかだと思いま〜す。メッセージが出ているのでしたらSSとって送ったら管理人さんが教えてくれましたよ。文字化けしてないやつで。

143名無しさん:2008/06/28(土) 16:01:53
現在、シルクをやってる者です。
BOTは現在使用中のキャラで使えるのでしょうか?

144名無しさん:2008/06/28(土) 21:28:11
使えるyo
でもレベルが上がったキャラだったら垢ban怖くないですか

145名無しさん:2008/06/29(日) 01:44:46
ペット使えないのが致命的かと…
LV上がれば上がるほどドロップ無視は不自然だね
そんなんじゃss撮られて報告されたり晒されたりで実質BANされたようなもんになる

EU作って普通にPT狩りしたらBOTより早い気がしないでもない…

146名無しさん:2008/06/29(日) 03:05:37
>>145
あのね、俺から言わせてもらえば、BANされるって事は目立ってるって事だよ?BOT使うなら、なるべく人のいない場所でやる事は基本として、GT時間ぐらいはPTに入り、最低限の会話はする事。
厨プレイで目立たない限り、BANされない。BANされる=一般プレイヤーの気に触れるような行動をした と思ってくれれば分かりやすいかな。
ゲームオンの帰社時間は夜10時。残業してるなら、もしかして11時まで残ってるかもだ。BOTを放置するならば深夜12時以降〜翌朝6時。夜10時は一番人の多い時間なので、監視しながらにする事。BANの方法は現行犯しか出来ないから、それ以外なら通報されようが構わない。

養殖で1日でLV40後半まで。翌日EUPTに入れば50まで行く。もちろんGTありね
EUPTで50→57まで3時間もかからないと思う。60なったらEUPTを変える。
64から砂漠PTに入る事。これで70まですぐ。LV70後半まで最短1ヶ月以内でもってこれる。80からEUPTに入っても、ソロでがんばってもいい。
80→90まで知型なら最短で1ヶ月以内。力型でも1日30%前後稼げれば1ヶ月で90まで可能

147名無しさん:2008/06/29(日) 03:13:18
BANの目安として
24時間接続、もしくは連続接続時間20時間以上。
ROのようにMAP全域を監視可能なシステム導入してる可能性がある。最低でも5〜10時間経ったら休憩を入れる事。これで連続接続してるIPのリストがあるなら、除外される筈。
俺が確認してるのは夜中3時以降はいまだにGM見てない。こんなこと書くとGMが帰そうだけど
後はGMが個人キャラを持ってる可能性も否めない。いくら信用できる一般プレイヤーがいたとしても口を滑らせるのは危険。
チャットログで証拠をつかむ場合があるならば、該当しそうな単語は全て別の言葉に置き換えて会話する事。これで金盾があっても大丈夫・・・だと思われる

148名無しさん:2008/06/29(日) 04:52:49
内桂と脱机って何が違うのですか?

149名無しさん:2008/06/29(日) 04:53:51
便利なブログ作りましたご自由に御覧ください
figgoさんや、BOt販売員さんとは一切関係ありません。
BOTの操作方法は公式フォーラムをご利用ください
http://blog.goo.ne.jp/silkroadboostup

150名無しさん:2008/06/29(日) 05:58:17
>>146
なるべく人のいない場所でなおかつペットなしときたら発見されたらおしまいかと
しかも、嫉妬厨のことをお忘れなく
PTに触れることにより危険も増えますし
そんなレベリングで怪しまない人なんて少ないですしね

ずいぶんゲームオンを知り尽くしてる口調ですが、内部の方ですか?

>>149
拝見させていただきました
参考にするにはいいかもしれませんが
許可というもを取ったことを述べた上で貼ったほうがいいですよ
「一切関係ない」は・・・

151名無しさん:2008/06/29(日) 14:15:01
>>149
のブログですが、BOT云々というより、私がプレイしてきて思った事などを書いております。BANの基準や、ペナルティ等々を載せているので
メモ帳程度にお使いください

152名無しさん:2008/06/30(月) 07:12:26
ペットが使えないそうですが、
それは始皇帝陵の中だけですか?
それとも全MAPでですか?
どなたか教えてください。

153名無しさん:2008/06/30(月) 09:24:50
>152氏

全マップのはずです。

154名無しさん:2008/06/30(月) 18:27:07
>>146
そんなに早くはムリだと思う…
その速さこそ怪しまれ目立つと思うんだがw
その意見ではまともにシルクやったことあるのかすら疑問だなwww

155名無しさん:2008/06/30(月) 19:50:30
>>154
最初から無理と決め付けてるようでは、この先の成長は見込めない。
養殖、EUPTがある今はどんなにレベリングが高速だろうと怪しまれる事はない。
事実、EUの養殖組で1ヶ月でLV70到達は珍しい事ではないよ。
LV50で石窟に入れるようになったら、力士PTに入って釣る。
ただこれは、力極でないと厳しい。LV50→LV57までGT時間内で到達するはず。
兵士はLV64辺りからデビュー可能。力極なら、そこまで苦労はしない。
EUのPT効率は中華ソロの3倍〜4倍。
力極を育てるなら、間違いなく弓。釣りが出来ると育成速度が全く違う。

アンチノックをかれるようになると、今度は釣りより中華ソロ知型の方が楽になる。
LV69スキル上限の時期ですら、知極は1日30%ほど稼げた。今はLV100までスキルがあるから、それ以上に楽だと思う。
知型はLV90まで雷一本で上等。ただ、極の場合は物理耐性が低いとアタッカー付近で挫折するので、LV85になったら、以降はマスタリーを上げない事を推奨。氷と雷は極なら必須。型なら火を選んでも可。知極なら武功取得せずに気孔のみ強化の方が効率面では良い。

156名無しさん:2008/06/30(月) 22:18:40
>>154
ありがとぉ!

157名無しさん:2008/06/30(月) 22:19:19
>>155

みすw

158名無しさん:2008/07/02(水) 01:24:30
どなたか教えてくださいw
設定の画面(窓)が小さいんですけど・・・
右側半分と下部がちょっとだけ見えないんです。
窓も大きくできないし・・・
どうすればいいんだろう?
初歩的なウィンドウズの設定かもしれないけど
わからないんです。
どなたか教えてください
OS:ビスタ

159名無しさん:2008/07/02(水) 02:38:17
>>158
ちゃんとこのサイトに書いてありますよ

160名無しさん:2008/07/02(水) 17:20:38
>>154
つSizer

161名無しさん:2008/07/02(水) 18:20:20
Sizer、BOT設定画面がサイズ変更できない
http://gamebot.blog41.fc2.com/blog-entry-124.html

これかな?

162名無しさん:2008/07/03(木) 00:43:38
できました。
ありでした。

163名無しさん:2008/07/03(木) 03:47:01
宝箱って拾ってくれないんですかね?
9級の宝箱なんですけど・・・

164名無しさん:2008/07/03(木) 05:03:24
>>163
自分は拾いますよ(脱机)
ただし、現在5級です:

165名無しさん:2008/07/03(木) 05:35:54
モンスターの欠片もひろわないですww
レベル91でアタッカー狩です

166名無しさん:2008/07/03(木) 22:51:20
拾うよー、設定だね

167名無しさん:2008/07/04(金) 05:30:26
設定のどこをいじるのでしょうか?
どなたかおしえてくださいw
よろしくおねがいします

168名無しさん:2008/07/07(月) 18:43:56
conf内のFilterPropを弄ります

169名無しさん:2008/07/07(月) 20:20:49
そこひらけないんだけど・・・

170168:2008/07/08(火) 19:03:08
残念ながら開けます。
開けなければ更に残念です。

教えることは容易いけれど、この段階程度のことを教えてくとキリがなくなりそうなんで他の方にお願い致します

171名無しさん:2008/07/10(木) 03:57:00
始皇帝陵は狩だめみたいね。
できる人います?

172名無しさん:2008/07/10(木) 18:22:19
秦始皇陵では、モンスターをタゲらなくなったり、サーバーとよく切断されたりして狩りができません。うちのPC2台と、ネカフェのハイスペックPCで検証しましたが、結果は同じでした。

173名無しさん:2008/07/12(土) 12:35:58
石窟内で狩ろうとしてるんですが、自分を攻撃してるMOBを無視したりと不思議な動きをした後切断されてしまうんですが、石窟内で狩りできてる方いますか?

174購入検討してます:2008/07/14(月) 01:21:41
購入を検討しているのですが、
ダウンロードのところにBOT本体とBOTクライアントのところに
リンクがないのですが、振込み完了後ダウンロードさせてもらえるのですか?
それとも、配信は終了といいことですか?
掲示板やサイトをいろいろ見たのですが、わからなかったのでここで質問させてもらいました。
ダウンロードできるのであれば購入を希望したいと思っているところなので、
購入者の方でわかる方いましたら、教えてください。
長文失礼しました。

175購入検討してます:2008/07/14(月) 01:27:41
自己解決しましたすいません。

176名無しさん:2008/07/14(月) 19:26:42
やべぇw
またやりたくなってきたわw

<シルクロードが熱い>
http://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=184&view=1216025951

177名無しさん:2008/07/21(月) 00:13:19
始皇帝陵は待ってれば
改良してくれるんですかね?

178名無しさん:2008/07/21(月) 20:31:18
あんまり質問するとfiggoはボクすら無視してくるけど(シルク以外の
BOTの件もあるから)、もう一度確認中です。

今は在席していないのか、返答がない^^;

179名無しさん:2008/07/21(月) 20:31:59
ヨーロッパの時はすぐに対応してくれたと思うけど、
今回はペットの件も含め、動きが悪いですね

180名無しさん:2008/07/25(金) 17:03:31
もう終わりですな。最近はマクロ使ってポチポチ
やってます。もう普通に狩りできません><

181名無しさん:2008/07/26(土) 03:49:26
ペット使えないらしいけど
狼も使えないの?

182名無しさん:2008/08/02(土) 15:55:59
ヨーロッパキャラのチェイサー

毒葯武器ってスキル名が表示されている
前はなかったような・・・

①戦闘中持続にチェックを入れて
②補助類技能に加えると、
③数秒ごとに毒のエンチャが使えているっぽい

你使用技能毒葯武器って表示される

183名無しさん:2008/08/06(水) 09:34:35
ダンジョン狩りできない&ペット召還できない&対応遅い

ボッタクリじゃねぇかwwwwwwwwwww買うのやめようw

184名無しさん:2008/08/06(水) 11:16:25
点数について質問なのですが
一点6時間活動と書いてありますがログアウト&ログインした場合6時間活動してなくてもリセットされてまた一点消費してしますのでしょうか

185名無しさん:2008/08/06(水) 17:08:26
このゲェムのボトください

http://fizzlebot.com/sinthai/room.htm

186名無しさん:2008/08/06(水) 17:49:16
>>184

もう少し説明して
理解できない・・・

187名無しさん:2008/08/06(水) 18:39:35
すみません説明下手なので;
えっと
例えばBOTログイン後3時間活動させて、用事為ログアウト
そしてまたBOTログインした2時間活動したときの消費ポイントが気になるんです・・・
自分の考えでは3時間+2時間=5時間(一点)なので一点消費だと考えていますが
毎回ログイン時に一点消費されて3時間(一点)+2時間(一点)=5時間(二点)

・・・説明がry

188名無しさん:2008/08/06(水) 22:07:33
<シルクBOTの1点6時間とは>
 ①3時間ログイン・・・残り3時間
 ②3時間BOTを使用せず・・・残り3時間は失われる
つまりシルクの場合は、1点を使い切るために6時間を連続稼働しないと損。
これで分かるだろうか?



<用事があるなら>
「Windows自動シャットダウンソフト」を使う。
ボクの場合、余裕を見て3分前にシャットダウンさせている。
http://www.another-square.com/?site=software
周囲に一般プレイヤーがいない狩り場じゃないと、放置は危険だけど。

189184:2008/08/07(木) 01:23:05
>>188
なんとわかりやすい説明なんでしょうかorz

脱机で
自分は町に帰還したあと色々面倒なこと(設定しても倉庫に預けてしますetc)があるのでログアウとして正規にログイン→整理→ログアウト→BOTログインしていたので無駄に点数消費してたんですね笑

188さんわかりやすい説明ありがとうございました!

190名無しさん:2008/08/07(木) 21:11:05
ムダがなくなると、行動がパターン化してしまう。
ムダがあったほうが、自然だよ。

なるべく町中では、わざと手動で移動してる。

191名無しさん:2008/08/08(金) 00:49:55
今購入するとポイントが180になるようなことが
書いてありますけど、違うんですかね?

192名無しさん:2008/08/08(金) 20:44:20
> いちおうこれからカードをかって入点すれば、180点だね
> いつまではかいてない
> いちおう夏休みってかいてあるから、9月までとおもっていい

いつまでなのか聞いてくれとは伝えた。

というより、言われなくてもいつまでなのか確実な情報を聞けよ、figgo。
これが中華クオリティなのか。

193名無しさん:2008/08/08(金) 21:03:19
今、メッセンジャで話しかけてみた。
答えられないからか、無視されたw

だめだこりゃ。
ボクが頑張っても、figgoがこれじゃ、どうにもならんね。

194名無しさん:2008/08/09(土) 17:10:34
特売セールをしてるってことは
営業はしていて、売る気はあるってことですよねww

アプデはしない気かなw

195名無しさん:2008/08/09(土) 23:05:01
 ・BOTを使う人が減っている
 ・面倒だから更新はしない
 ・買いたい人だけ買ってね
て考えているのかな・・・

 ・シルク自体も過疎ってる
 ・ネトゲ人口は去年がピーク?

196名無しさん:2008/08/15(金) 19:43:20
なんか。。。
馬のえさを買ってくれません。。。
地点のところで数を入れてあるのにどーして?

197名無しさん:2008/08/16(土) 12:03:43
188さんありがと〜これで点数損しにくくなりました^^

198名無しさん:2008/08/16(土) 15:33:46
俺も馬のエサ買ってくれないww
なんでだろ?

199名無しさん:2008/08/16(土) 19:14:55
なんか不具合みたいだね。
figgoにメールを送っちゃるっwww

200名無しさん:2008/08/16(土) 19:15:44
えと、みんなで送りませんか?

201名無しさん:2008/08/18(月) 18:26:40
1ヶ月使ってみたが
うまくできてますね^^
サポートにはトンチンカンな質問ばっかりしてましたがww
すんませんな〜〜〜
始皇帝陵のアプデ早くしてくれないかなぁ〜〜
ちょっと期待してますw

202名無しさん:2008/08/18(月) 23:38:19
苦情は書かれるんですが、褒めてもらえることは珍しいです。
ありがとう。

不買運動でもしてみますか。
BOTボイコット。
実力行使しないと、中国人は動かないかもしれません。
さすがに私も、腹が立ってます。

203名無しさん:2008/08/19(火) 13:29:29
mmo駅へのfiggoの宣伝ちょっとやりすぎじゃないですか?
邪魔なんですけど。

204名無しさん:2008/08/19(火) 16:42:35
あれはね、私が販売するのを断った
お客さんの逆恨みみたいです。

pepsinexって書いてあるから、間違いない。

205名無しさん:2008/08/19(火) 17:57:35
クレーマーといい
ご、御苦労さまです'`;

206名無しさん:2008/08/19(火) 19:27:32
お客さんとのやりとりを、楽しませてもらっています。
イヤだとか、儲からないとか、色々書いていますが、
お客さんとのやりとりが楽しいんです。
問題が解決できたときは、充実感が得られます。

嗚呼、不具合が直らないかな。
最近は、figgoと開発元の対応の悪さがストレスです。

207203:2008/08/20(水) 09:28:15
知らずに書いてしまって申し訳ないです。。。

208名無しさん:2008/08/21(木) 01:20:57
ローハンの次はシルク直んないかな?

209名無しさん:2008/08/21(木) 22:41:17
(10:36:56 PM) BOT販売員: シルクBOTは更新するつもりあるのかな?
(10:37:06 PM) (L)CHINA(L)FIGGO: NANNO KOUSINN》?
(10:37:28 PM) BOT販売員: ペットを使うと動かないとか
(10:37:36 PM) (L)CHINA(L)FIGGO: sokka
(10:37:39 PM) (L)CHINA(L)FIGGO: kiitakedo
(10:37:40 PM) BOT販売員: 新しいマップでは動かないとか
(10:37:43 PM) (L)CHINA(L)FIGGO: henji naine
(10:37:56 PM) (L)CHINA(L)FIGGO: atarasii mappu ha mada kousin yotei nai mitai

210名無しさん:2008/08/21(木) 22:41:49
二の句が継げない・・・

211名無しさん:2008/08/26(火) 22:03:10
シャイタンクエ終わったら、羽付けて狩りできるようになった。
ペットはダメだけど

212名無しさん:2008/08/28(木) 12:57:17
オートマウスって使ってる人いる?

213名無しさん:2008/09/02(火) 10:56:13
> 1、拡張イベントリーは認識してないみたい

脱机だと問題ないはず。
内挂でもある程度使っていると、認識してくれるようになったみたい。
最近、レベル1から育て直したとき、この点に気づいた。




> 2、長安と和田の場合MP(小)ポットがHPの(大)か(特)になってしまう


そもそも和田では、小ポットは売ってないのでは?

内挂だと「画像認識」というか「クリックする場所の認識」というか、
ズレて起こる場合がある。
普通に買える場合もある。
開発元の指定する「1024x860」でグラフィックを最低にしても起こるときがある。

町中で補給する場合は、様子を監視しておいた方がよい。
もしおかしければ、脱机で使うとか。



> 3、今又4000円課金を追加したら180ポイント加算になるのですか?

今使っているBOTアカウントに、点数を追加したら、そうなるね。

214名無しさん:2008/09/02(火) 10:57:44
> 4、二つのアカウントでINしたら点数減りが2倍ですか?

BOTアカウントを2つ作って、別々に管理した方が無難。

ロハンBOT、アカウントの乗換えで1点消費
http://gamebot.blog41.fc2.com/?q=%A1%A2%A5%A2%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%C8%A4%CE%BE%E8%B4%B9%A4%A8%A4%C7%A3%B1%C5%C0%BE%C3%C8%F1

グラナドBOT、課金カード1枚で多重起動すると・・・
http://gamebot.blog41.fc2.com/?q=%B2%DD%B6%E2%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A3%B1%CB%E7%A4%C7%C2%BF%BD%C5%B5%AF%C6%B0%A4%B9%A4%EB%A4%C8%A1%A6%A1%A6%A1%A6

1つのBOTアカウントを
2つのゲームアカウントで使う場合
BOT鯖としては「乗り換え」と判断されて、みるみる点数が消費されると思う。
2つのゲームアカウントを交互に乗り換えているとみなされるんじゃないかな。

215名無しさん:2008/09/03(水) 17:08:24
>>212
ゴーストリプレイじゃなくって?
オートマウスってシルクできたっけ?

216名無しさん:2008/09/03(水) 19:29:07
リストにないよね^^;

217名無しさん:2008/09/04(木) 02:39:09
専用は無いらしいけど・・・
兼用型では使えるらしい
一応HPにシルクの案内があったんだよね

218名無しさん:2008/09/10(水) 21:51:36
購入検討中の者ですが、今現在シルクのBOT通常どおりの動作しますか?

219名無しさん:2008/09/11(木) 06:07:52
使えてるお( ^ω^)

220名無しさん:2008/09/11(木) 06:11:09
アレだよ、細かい不具合は↑で書かれているとおりだお(;´Д`A ```

221名無しさん:2008/09/19(金) 06:27:13
180点のサービスっていつまでですかね?

222名無しさん:2008/09/19(金) 09:38:22
figgoに聞いても、分からないんだよ^^;

223名無しさん:2008/09/20(土) 18:38:06
>>221

※192を見てくれるとありがたい
figgoの動きが悪いことが、一番のネックだ。

figgoを外せるといいんだがな。
誰か代わりの中国人がいれば。

224名無しさん:2008/09/22(月) 01:20:30
泰始皇稜で作動しますか?
すぐ接続終了してしまいます;;
あとペットは使えますか?

インベに入れるとスキルが消えてしまいます・・・

225名無しさん:2008/09/22(月) 08:54:45
>>224
両方ダメだったような
ペットは攻撃型もだめでしたね

スキル前にマップ認識しなかった

226名無しさん:2008/09/25(木) 17:37:35
すいません、すごい初歩的な質問なのですが、内挂でゲームを始めてみたんですが、homeキーを押してもbotの設定画面が表示されません。
課金はbotの調子を見て、と思っていたので課金はまだしてないのですが・・・。課金しない限り設定画面は表示されないのでしょうか?
ちなみにinsertキーを押すと告知で文字化けした文字の羅列が表示されます。

227名無しさん:2008/09/26(金) 03:28:03
最近の使い方
自動回復の代わりに使ってますw
ペットも回復するから
まぁ〜〜いいかなっと
勝手に納得ww
早くアプデしてくれ〜〜〜
お願いww

228名無しさん:2008/09/26(金) 11:01:47
>>226
確か課金していなくてもbotの設定画面はhomeキーで表示出来たと思いますよ。homeキーが効いていないのかもしれませんね。
別のキーボードや仮想キーボードで試してはいかがでしょうか?

229名無しさん:2008/09/26(金) 18:22:35
近いうちにアプデするかな??
韓国用のものは、秦始皇陵も対応しているみたい。

230名無しさん:2008/09/28(日) 00:37:03
>>228
ありがとうございます。さっそく試してみます。

231名無しさん:2008/09/30(火) 17:45:04
ロックアップデートはどうなるのだろうか・・・

232名無しさん:2008/10/01(水) 15:29:41
・秦始皇陵、韓国用シルクBOTは対応しているとな@w@
 悲しいかな、様子見をするしか手がない・・・
・怪鳥ロックアップデートも待つしかないですね。

課金代行だから、どうにもならんです。
figgoも、あまり開発元に問い合わせをすると、
取引停止にされる恐れがあるのかもしれないです。
聞いても答えてくれないことも少なくないらしい。
答えてくれないというか、急に無視されるらしい。

233名無しさん:2008/10/01(水) 15:37:08
>>227

援護射撃ありがとんT_T

234名無しさん:2008/10/03(金) 04:10:18
同じシルクアカウントの中の別キャラを使った場合の
点数消費ってどうなってるんでしょうか?

例えばAキャラで3時間、Bキャラで3時間の合計6時間動かしたら
1点消費ですか?それとも2点?

どなたか教えてください。

235名無しさん:2008/10/03(金) 20:54:19
トップページ「多重起動について」を参照。
http://gamebot.web.fc2.com/1/

236名無しさん:2008/10/03(金) 21:07:52
お、同じアカウント内の別キャラか。
確かそのまま点数引かれずに、続けて使えたはず。

ためしに5時間50分くらい使い込んで、変更してみて。
別キャラでINして表示される残り時間が5時間53分とかなら、
同一ゲームアカウントでのキャラ乗り換えは問題ないということ。

確か問題なく使えた記憶がある。

237名無しさん:2008/10/03(金) 21:10:50
よく考えると、現実的にはあまり意味がないかも。

1つのゲームアカウントで2キャラをレベル上げたとして、
どっちか1キャラがBANされたら、残りも巻き添えを食らう。

BOTで使うゲームアカウントは、分けるほうが無難。

238名無しさん:2008/10/04(土) 05:34:42
235/236/237
ありがとです

239名無しさん:2008/10/04(土) 22:24:44
一昨日あたりからインすると2〜5分ぐらいで落ちてしまううのですが、みなさんは大丈夫ですか?

240名無しさん:2008/10/05(日) 00:44:43
大丈夫っすw
内・外、両方ともOKですね

241239:2008/10/05(日) 01:04:50
>>240さん

解決しました^^
言語選択を中国語と日本語で繰り返していたら
おかしくなったようです;;
confファイルも乱立していました。
ダウンロードしなおして設定したところ復活しました。

242名無しさん:2008/10/09(木) 03:09:19
EUキャラのスキル設定できねぇ@@;

243名無しさん:2008/10/10(金) 22:02:44
POT回復の連打ができないから、実質BOTは使えないと思ったほうがいいかも。
力極チェイサー、40くらいでやる気をなくした。
できないことはないけど、死にやすい事は確か。

ウィザードだとギリギリ緑のモンスターを選んでも、囲まれたらアウトですね^^;

244名無しさん:2008/10/10(金) 22:04:01
一番の問題は、ジャイアントioi

245名無しさん:2008/10/13(月) 04:19:30
シルクの国際版はアプデされてるんですねww

246名無しさん:2008/10/13(月) 09:13:41
>>245
そうなると開発元のやる気の問題なのかな。
例)BOTユーザー数に比例して、力の入れ方が違うみたいな

247名無しさん:2008/10/13(月) 20:20:13
国際版をプレイする方法ってありますか?

248名無しさん:2008/10/30(木) 06:18:14
今回のアプデでまた使えなくなった?

249名無しさん:2008/10/30(木) 19:43:05
うん。
使えなくなったのにリアクションすくないなぁ。
過疎ってるんでしょうねぇ。

250名無しさん:2008/10/30(木) 22:17:51
動かないw

251名無しさん:2008/10/31(金) 05:46:16
いや、使えてるけど?

252名無しさん:2008/10/31(金) 18:13:01
俺がかかえてる今回の症状は

①脱机でロック山のMAPを認識していない。
②クライアントが起動しない

アップデート待ちかなぁ

253名無しさん:2008/11/01(土) 02:42:02
>>252
基本脱机でしか起動しないの②はわかりませんが
①のロック読み込みますよ?

254名無しさん:2008/11/01(土) 09:18:35
一応色々確かめました

ハロウィンアバターをつけていると動かないようです。
衣装、ほうきは外してください。
ペットはもちろん不可です。
切断され、再度接続が出来なくなった場合は、種やクエストアイテムを除くインベントリを一度空にすると再接続できます
心臓のクエストを受けていると挙動が変になるようです

255名無しさん:2008/11/01(土) 09:27:33
ロック山に渡ると、脱机が動かなくなる
クライアントの置き換えを行うと起動しなくなる

一応問題が2つ確認出来ました

256名無しさん:2008/11/01(土) 17:51:00
もうアップデートはないのですかね?
脱机は、いまいち気が進まないので。。。

257名無しさん:2008/11/01(土) 18:36:22
>>254

検証ありがとう。

アップデートの確認はfiggoまで
figgo006@hotmail.com

258名無しさん:2008/11/01(土) 19:01:23
figgoにメールしても無視されると思うよ。
無視され続けて疲れたよ。

259名無しさん:2008/11/05(水) 00:56:26
1週間たったね

使えなくなってから

260名無しさん:2008/11/08(土) 23:50:51
内はINもできないな

261名無しさん:2008/11/09(日) 20:35:13
よし、figgoに聞いてみよう

262名無しさん:2008/11/15(土) 19:23:48
で、どうなったの?

263名無しさん:2008/11/15(土) 23:42:57
もうやる気ないのかな?なかなか性能よかったのに残念。

264名無しさん:2008/11/16(日) 19:44:41
どう考えてもオ㍗ルね。

265名無しさん:2008/11/17(月) 14:11:49
600点以上あるんだけど・・・・

どうしよかなww

266名無しさん:2008/11/18(火) 18:54:37
6000円払うんで今使える方法を一から教えて下さい。
お願いしますw

267名無しさん:2008/11/19(水) 11:15:39
脱机で 始皇帝陵以外で ペットや動作が怪しくなりそな課金服を 使わずやるしかないわな

268名無しさん:2008/11/21(金) 07:24:30
figgoにメールしても
返事なしw

269名無しさん:2008/11/25(火) 12:32:39
1ヶ月たったけど
変化なし
ほんとに終わりかな・・・

270名無しさん:2008/11/30(日) 02:08:51
figgo逃げた?

271<削除>:<削除>
<削除>

272名無しさん:2008/12/02(火) 17:54:58
あきらめたほうがいいのですかな?

273名無しさん:2008/12/07(日) 09:53:56
シカトするなfiggo
師ね

274名無しさん:2008/12/18(木) 13:04:38
BOT鯖に接続できないなぁ もうオワタ?

275名無しさん:2008/12/18(木) 16:58:14
外もできなくなったね
500点以上残ってるんだけど・・・
なんとかしてくれ〜〜〜

276名無しさん:2008/12/19(金) 00:13:03
韓国は更新してるみたいだね
韓国は秦始皇帝で活動できるんだっけ?

今回から出来るよになったのかな・・・
日本のも更新してくださいってどこからメール送ればいいのですか?

277名無しさん:2008/12/19(金) 01:07:40
国際版は始皇帝も大丈夫で
ペットもOKらしい

278名無しさん:2008/12/19(金) 01:10:59
>276
figgoに何度もメールしてるが
無視されてるww

279名無しさん:2008/12/19(金) 01:25:28
figgoさんは代理であってBOTの運営してないですよね?
運営に直接メールとかできないかなぁ

280名無しさん:2008/12/19(金) 03:00:01
私も点数残ってますけど。何かもう使えなくなるような予感がするのですが><まだ望みはあるんですかね??

281名無しさん:2008/12/19(金) 06:22:24
根本的に日本を馬鹿にしてるな。

282名無しさん:2008/12/19(金) 08:12:59
これを言うと怒られるかもしれないけど・・・

カバルにせよ、グラナドにせよ、日本鯖だけBOTが使えなくされている。
日本の運営会社のBOT排斥がひど過ぎて、撤退に追い込まれているんじゃないかな。

BOTを探していても、日本用のBOTだけ見つからないんだ。
他国のはあっても^^;

283名無しさん:2008/12/19(金) 10:06:22
どのゲームもBOTをなんとかしろって
文句をいってる頃が一番にぎやだと思うのは俺だけ?
BOTとRMT業者が撤退したゲームは過疎化で
どうしようもない気がする

284名無しさん:2008/12/19(金) 10:20:51
今も売られてるけど、買っても使えないの?

285名無しさん:2008/12/19(金) 17:34:23
そだ。
売るの中止せねば^^;

286名無しさん:2008/12/19(金) 17:35:34
売るものがねー><;

287名無しさん:2008/12/19(金) 17:37:58
>>283

その通りだと思う。

288名無しさん:2008/12/19(金) 18:51:46
とりあえず皆さんで
日本BOT更新の希望と更新されない理由を聞いてみましょうよ

289名無しさん:2008/12/19(金) 19:30:43
どこに送れば良いのか教えてくれw

290名無しさん:2008/12/19(金) 21:50:24
<はじめに>
・メールアドレスは載っていないみたい
・連絡はQQ(中華風メッセンジャ)でしか受け付けていないみたい
・おそらく相手は英語を理解しないと思う
・中国人は英語を使えない人が多いと思う
・完美世界BOTの開発元に英語で問い合わせを試みたが、会話にならなかった

<手順>
1.QQ番号の取得
http://freereg.qq.com/

2.Pidginでメッセンジャ開始
http://www.pidgin.im/

3.開発元に問い合わせる
http://www.bot369.cn/sro_jp.htm

<悲しい現実>
・中国語で話しかけるfiggoにですら、開発元は無視してくるらしい

291名無しさん:2008/12/21(日) 16:25:17
ん?????

みんな あきらめてるの?

292名無しさん:2008/12/22(月) 00:39:44
面倒な作業だとわかった瞬間伸びなくなって笑った
重い腰をあげてメールしてみるかなぁ

半端あきらめてる・・・

293名無しさん:2008/12/26(金) 03:54:45
ひょっとしたらクリスマスプレゼントで更新〜なんて淡い期待もあったが何もなしか・・・

USB挿しこみ型のオートマウス使ってる方いますか?
買おうか悩んでます。

294名無しさん:2008/12/26(金) 16:59:26
共用型のオートマウスですよね?

同じく悩んでますw

295293:2008/12/27(土) 00:45:21
>>294
それですw

長時間放置とかは厳しそうですが、狩場で数時間放置とかなら
いけそうですよね。
う〜ん、悩むw

296名無しさん:2008/12/29(月) 23:09:36
>>293
購入した友人から聞いた話ですが、単純に敵の名前やHP,MPのバーの色で判断しているだけのBOTというよりハードウェアマクロ的なもののようで、敵の名前が表示されるくらい接近しなければターゲットすらできないみたいです。
Npro回避してUWSCあたりで自作したほうが良さそうですね。。。

297名無しさん:2009/01/04(日) 06:56:05
ホームページ消えたねww

残点数に関してFIGGOの言い訳を聞きたいな

なんでもいいから答えろ〜〜〜〜

298名無しさん:2009/01/04(日) 14:37:44
サイトから日服消えてますね・・・

299名無しさん:2009/01/04(日) 19:40:08
( ̄□||||!!

300名無しさん:2009/01/06(火) 01:48:56
たまには覗きに来るんで頑張って復活させてくださいね^^
もう無理ぽいっすけどw

301名無しさん:2009/01/06(火) 21:28:23
さっきシルクの開発もとから返事いただいた、やっはりシルクはやめたみたい、BOTやってるひと少なすぎ

302名無しさん:2009/01/07(水) 17:25:45
シルクの国際版って
BOT経由なら日本からも出来るんですかね?
もっともシルク本体を日本からはダウンロードできないから
こいつをクリアしなければならないけど・・・

303名無しさん:2009/01/07(水) 18:23:19
> シルクの国際版ってBOT経由なら日本からも出来るんですかね?
不可能

> もっともシルク本体を日本からはダウンロードできないから
本家シルクロード以外にもダウンロードサイトはあるので、英語ができるならググること

> こいつをクリアしなければならないけど・・・
真の難関は国際鯖に接続できないこと

304名無しさん:2009/01/07(水) 18:29:02
シルクの国際鯖でプレイしている日本在住の人のホームページがあれば、参考になるのにな。
完美世界の国際鯖でプレイしたときはラグがひどくて1時間と遊べなかった。
各国用のBOTが売られているから、BOTを買いなおす必要がある。
BOT本体も別。

<参考>
《完美世界》国際版 - 初陣.com
ttp://perfectworld.uijin.com/

305名無しさん:2009/01/07(水) 18:30:35
日本用の完美世界ができたから、
今は日本から国際鯖の完美世界には接続できないんじゃないかな。

306名無しさん:2009/01/07(水) 19:08:07
bit torrentにてダウンロード中
http://thepiratebay.org/search/silkroad%20online%20global/0/99/0

簡単にできたそうだ(前に試したら、アップデートもできなかった)
http://thief-on-rice.seesaa.net/article/104620304.html

できるのか?どっち?

307名無しさん:2009/01/07(水) 20:06:44
ダウンロード完了
インストール完了
アップデートがまったく進まない(鯖で日本からの接続を拒否している模様。「定期メンテナンス終了」みたいな、告知も表示されない)

国際鯖、プレイ不可能

308名無しさん:2009/01/07(水) 20:41:27
ここのシルクBOTは海外から日本に接続する機能があったような・・・
そんな感じで国際版のBOTに似たような機能があるかなと・・・

想像してみただけですww

309名無しさん:2009/01/11(日) 01:21:51
他のシルクのBOTってないんですかね?

310名無しさん:2009/01/18(日) 13:23:17
俺の場合国際鯖はなぜか普通にプレイできたけど韓国のがうまくできない
垢取るのは何とかできたけど文字化けするしクラがぜんぜん違うから何がなんだかわかんなくてINできなかった・・・誰かINできた人いるのかな
んで今は中国のを試してみようかと思ってる。無料のBOTあるしパッチは日本と同じだしね

311名無しさん:2009/01/20(火) 22:20:39
プロバイダのドメイン名によるのかなと想像してる。
有名所はアクセス禁止にしてあるんじゃないかな。
「うちはできてるよ」と書き込んでもらえれば、
IPを調べて国際版シルクがプレイできるプロバイダが分かるかもしれない。
もちろん前半部分は伏せる。
「晒し」とは思わないで欲しい。

PS.IPを晒したところで、「で?」って感じだと思うけど。

312名無しさん:2009/01/20(火) 22:27:49
勝手に、IP アドレスを晒されました -OKWave
http://okwave.jp/qa2961307.html

・IPアドレスだけでは、個人情報保護法における個人情報には該当しません。
・IPアドレスは、固定IPを取得していないがぎり、変わるものですしね。

313<削除>:<削除>
<削除>

314<削除>:<削除>
<削除>

315ANAL HOUR:2009/05/15(金) 16:35:07
> なぜかわからないけど・・・
> 国際版ができるようになってしまったww
> これから国際版でBOTに挑戦します

うらやましいT_T

316名無しさん:2009/05/16(土) 05:01:38
シルクの国際版はサーバー数が37もあるのに
全部混雑で中々INできませんんww
狩場にはBOTがわんさか
あついですな〜〜

317名無しさん:2009/05/29(金) 18:44:20
国際鯖やってるけどSROKingっていうかなり高性能な無料BOTがあってかなり重宝してる
そのほかにも国際鯖だとツールも多いし、ほかにも無料BOTあるみたいだから国際鯖できるひとはお勧め。
でも人いっぱいでかなり入りにくい・・・

318名無しさん:2009/05/30(土) 21:13:15
プロバイダを、BBエキサイトに変更。
アサヒネットやOCNではクライアントのダウンロードができなかったのが、BBエキサイトならできる。
プレイできそうな予感。
さてさて・・・

SROKing情報ありんこT_T

319名無しさん:2009/05/30(土) 21:15:08
ゲームの世界は自由度が高いほうが繁栄するみたいだ。
現実世界の経済では行き過ぎた自由が混乱を招いているけど。

規制しすぎなんだよ、ダメオン。

320名無しさん:2009/05/31(日) 06:34:57
回線速度が遅いけど・・・
無料の海外サーバー使ってます
混んでるから、BOTの自動ログイン機能を使ってやってます

321名無しさん:2009/05/31(日) 20:24:53
320氏

・無料のプロバイダなんてあるの?
・世界中で日本が一番ネット環境が安いという思い込みがあって、
 まさか無料のプロバイダを探そうなんて発想がなかった^^;

322名無しさん:2009/05/31(日) 20:27:19
・現在、すべてのサーバーがcrowded(混雑)しているみたい
http://www.postimage.org/image.php?v=Pq1fM8X0
・順調にアップデートも完了
・あとはサーバーにINしてみるだけ

できそうな予感・・・

323名無しさん:2009/05/31(日) 20:29:04
・(New)って、新サーバーのことですよね?
・どんだけ賑わってんの?
・てか、ゲームオンてホントにダメオンだなと思った

324名無しさん:2009/06/01(月) 04:12:25
ここで扱ってたBOTの国際版がいいですよ
自動ログイン機能があるしw

325名無しさん:2009/06/01(月) 17:41:47
SROKingの人だけど国際鯖は新鯖のEosで_Evol_って名前でやってるんで見かけたらこえかけてねん
ちなみにあとでSBotってやつのクラックを試してみようと思ってる

326名無しさん:2009/06/01(月) 19:37:20
えと、まずいご報告です・・・
接続できなくなりました。
クライアント起動後に更新が進まず、STARTボタンが押せない(出てこない)です。
http://www.postimage.org/image.php?v=Pq1lTCKS
以前のように、アクセス拒否されてるみたいです。



> 無料の海外サーバー使ってます

この無料の海外サーバーを使わないと無理みたいです;;

327名無しさん:2009/06/03(水) 16:10:17
パソコンは素人なもので・・・
いろんなところの海外無料レンタルサーバーと契約してまして
どれが有効になってるんだか分からない状態ですww

プロバイダはビッグローブ
回線はNTT光

以前は国際シルクのサイトにアクセスもできなかったんですけど
どこの無料サーバーだかわからないけど、VPN(?)通信になってるのかな?(自動翻訳のマニュアルで設定したから意味不明が多かったw)
でもインターネットは日本からの接続になってます(プロキシ調べると日本接続になってる)

ってことは国際シルクだけ海外サーバーをとおしてるのかな???
よくわからんです

328名無しさん:2009/06/04(木) 10:21:57
「海外無料レンタルサーバー〜」という文面で判断すると、



たとえば「000webhost」のようなもののことなら、
ホームページのスペースを借りているということでは?
http://www.000webhost.com/

ネット接続は、そこのサーバーは経由してません。
単にHPを公開するスペースだけ借りているということです。



ビッグローブなら国際シルクがプレイできるということになるかな、今は。
いずれ、できなくなる可能性もあるかな。

329名無しさん:2009/06/04(木) 14:44:24
コントロールパネルのネットワークに接続の中に
VPN接続(US)ってのとVPN接続(EU)が増えてます
相手先は分かりませんww
それとデスクトップ画面の右下にOpenVPNとゆうアイコンが増えてます
これが効いてるのかなと

それと海外サーバーですけど
もちろんHPも借りれますが、ほかにも使えまして
PPTP接続ができるところです
それの設定が良く分からなくて成功するまで
いろんなとこのを試しました
その結果・・・どこがうまくいったのか
わからない状態ww
ちなみにOpenVPNを起動させるとIPアドレスは
パナマかオランダに変わります(常に2箇所のどちらかに)

330名無しさん:2009/06/04(木) 14:46:54
補足
他のPC2台は何もいじってないので国際版には接続できません

331名無しさん:2009/06/05(金) 12:18:42
フリー・ホスティング(海外の無料サーバー)は結構知っているつもりりだけど、初耳^^;
・コントロールパネルのネットワーク接続の中にVPN接続(US)ってのとVPN接続(EU)
・PPTP接続
・OpenVPN
調べてみたけど、目的が違うからか見つからない。
うむ・・・

332名無しさん:2009/06/05(金) 12:22:45
VPNというと、通常P2Pと似たようなものだから、
・IPアドレスが、パナマかオランダに変わる
・そのIPアドレスで国際シルクに接続できる
という点がピンと来ない・・・

333名無しさん:2009/06/05(金) 12:23:32
普段、フリー・ホスティング(海外の無料サーバー)はココで探してます。
http://www.free-webhosts.com/

334名無しさん:2009/06/06(土) 19:21:06
昨日調べてみたこと
・「SocksCapを使うとできるかも」との書き込みが見つかったけど、
 実際に使えたという例が見当たらない
http://www.brothersoft.com/sockscap-192885.html
・「SocksCapをどう使うとiSROがプレイできるの?」という質問が多数見つかった
http://www.google.com/search?q=sockscap+isro&hl=en&start=10&sa=N

力及ばずでスマソTUT

335名無しさん:2009/06/06(土) 19:27:23
> 331

お手数ですが、OpenVPNの設定値を教えてくれまいか。
「右クリック → プロパティ」でスクリーンショットを撮って貼り付けてもらえると、ヒントが出てきそうな気がするんだ。

336名無しさん:2009/06/06(土) 22:26:14
SocksCapはプログラムに串さして接続するやつ。BOTするときには使えない可能性があるし多分ラグいと思う

337名無しさん:2009/06/07(日) 06:01:43



トンネルみたいな感じですねですね・・・たぶん

http://www.meiji.ac.jp/mind/vpn/
こんな感じのを日本と海外でも出来ると確信www
そうすれば絶対islkができるって信じて素人ながら
いろんなとこのを試したんです
出来たけど・・・どれが成功したんだか説明できないw
ちなみに日本のシルクに接続できなくなってるw

338名無しさん:2009/06/07(日) 10:05:38
http://alivevpn.com/pptp_vpn_account_settings

ここでいう6の"Host name or IP adress"が分かればできそう。
でも晒すとまずいから出せないのかな。

339名無しさん:2009/06/07(日) 20:10:43
http://alonweb.com/

340名無しさん:2009/06/07(日) 20:25:27
http://hotspotshield.com/

341名無しさん:2009/06/10(水) 21:08:34
339も340も、プレイできんよ。

342名無しさん:2009/06/11(木) 07:32:53
IPアドレスは海外にかわりましたか?

343名無しさん:2009/06/11(木) 20:53:09
書き忘れてましたが普通にできてる俺はmegaeggです

344名無しさん:2009/06/12(金) 08:40:46
アムステルダムとか、海外のIPになったときちんと表示されるよ。

345名無しさん:2009/06/12(金) 10:21:30
つまりインターネットしか変わってないってことですよね
う〜〜〜ん
PC側のVPN接続の設定だとおもうんですけど・・・

仮想ネットワークのところでサーバー名とPWとか入力したような気がする
よく覚えてないが・・・
あとPPTPVPNにチェックをいれるとか・・・
う〜〜〜ん  覚えてないwww
とにかくコントロールパネルから入っていって
なんか設定をいじったことは確かw
あてにならん自動翻訳をあてにしてww

346名無しさん:2009/07/01(水) 22:56:03
みんな国際に接続できないの?
ちなみに自分はOdinサーバーでやってます
伽羅名RMJaiko
よろしく

347名無しさん:2009/08/01(土) 19:09:31
IP-Hider - Free Proxy Surfing
http://iphider.org/

これもだめ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■