■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

Localクラン 2スレ目
1gre:2008/06/08(日) 01:40:42 ID:IwMUhrYY0
Localクランは公式鯖、2ch系鯖、ローカルルール鯖等で活動をするクランです。
ローカルルールで遊ぶ、検証、模擬戦?、クラン戦などをしています。
warhawkローカルルールを楽しいと思う人なら誰でも歓迎します〜。
                     クラン設立日 2008年2月3日

2V:2008/06/08(日) 19:54:54 ID:/aDzVReo0
鯖立て乙っす!

3V:2008/06/09(月) 10:20:41 ID:uFzF9oMcO
鯖立てじゃねぇや…orz

スレ立て乙っす!!

4ta:2008/06/10(火) 15:33:43 ID:Zuru/jrkO
オブリ持ってる人挙手!

5gre:2008/06/10(火) 19:03:43 ID:26a9RMcE0
>>4 持ってない!

PS3でもエスコンシリーズは出てほしいですけどね〜。
360は結構やってみたいソフトはあるんですけど…。(Wiiにも若干ありますw)
私も勇者は体験版で満足組みですな〜w

今日はローカル鯖を建てれるんですけど、2chのローカルスレのほうでは企画進行中の
ルールがあるようなので遠慮しておきますかね〜。
ただ戦国ルールは時事的にはね…

6GK:2008/06/11(水) 12:18:04 ID:.l464IWQO
オブリ持ってます!!

がウホが始まって以来ほとんどやってません(*´▽`*)

7so:2008/06/11(水) 20:56:09 ID:i4zhtER2O
Nさん公式一位凄いですね。撃破数が半端ない

8so:2008/06/11(水) 20:56:12 ID:i4zhtER2O
Nさん公式一位凄いですね。撃破数が半端ない

9常連:2008/06/11(水) 21:40:33 ID:e7uffg8A0
とうとう明日あれが発売しますね
当分ウホのローカルはお休みですかね?
あっちでもよろしくーって自分のこと誰かわからんか

10ken:2008/06/11(水) 22:00:18 ID:gCGR674IO
誰かmgoや・ら・な・い・か?

11V:2008/06/11(水) 22:51:43 ID:u.7vYgrUO
>>常連さん
たぶんそうなるんじゃないですかね?まぁ恐らくMGO版ローカルルールが出来るので、あんまり変わらないと思いますが(笑)

今月は無駄な出費が多くて発売日に買えないかもしれない→難民フラグ

12so:2008/06/11(水) 22:56:56 ID:i4zhtER2O
なんか二回書いてる…すまん

もう持ってるの?

常連さん最初の二文字みたらわかるかも

13V:2008/06/11(水) 23:02:34 ID:u.7vYgrUO
>>kenさん
フラゲってことか!?鈍くてスイマセン…

14GK:2008/06/12(木) 00:18:42 ID:LKtKYSXM0
>>kenさん
ネタバレが恐いから明日買ってきてストーリー一周するまで待ってはもらえまいか!

15ta:2008/06/12(木) 00:24:38 ID:Ppmf/p9oO
ストーリー一周したらMGOβの時にやったバイオを建てるのでよろしく

16N:2008/06/12(木) 08:52:32 ID:AO5H3Qag0
>>soさん
先日は公式お疲れでした。soさんが旗を積極的にねらってくれるので勝つこと
ができました。

MGS4発売ですね〜自分はまったりオフを進めてからオンに特攻しますw
その時はまたよろしくです。

17gre:2008/06/12(木) 17:42:26 ID:r/cNEZHg0
MGOのPCネームはgre3です。できれば登録してやってくださいー
私もとりあえずオフメインかもしれません。MGOもやりますけどね〜。

warhawkのローカル部屋はしばらく建てないと思います。人口の移動もあるでしょうし…
ウホでもMGOでも楽しくやれれば、それでいいですw

18ta:2008/06/13(金) 02:11:12 ID:95BQwbcgO
PCネームはHaydenです
えぇβと一緒ですw
今週末ぐらいにローカル員でMGOやりませんか?

19ウホ:2008/06/13(金) 03:25:11 ID:STyqvwGoO
ここはウォーホーク交流掲示板だぞ
MGの話がしたいならHPでも作るかMG交流掲示板でも作れよ
せめてウホの話のついで位にしてくれ
無駄話で上げられると他のクランのが見にくくなる

20so:2008/06/13(金) 04:04:37 ID:Vg.rRLooO
すいませんでしたorz

21ta:2008/06/13(金) 04:34:55 ID:95BQwbcgO
ウォーホーク交流掲示板にMGSスレが建ってるならまだしも、クランスレでクラン員が自由に話しちゃいけないのか?

>無駄話で上げられると他>のクランのが見にくくなる
これで困ってるんだろ?なら下げ進行するよ、そうすればお互い問題無いだろ?(そもそも下げられるのか知らんけど下げ機能が無い時は別の方法を考えるよ)

ってもこれは俺の個人的な意見だから最終的にどうするかはクラン長に従うけどね

22gre:2008/06/13(金) 09:56:27 ID:4VqW2cAA0
ウホ仲間で他のオンラインゲームもできれば良いと思ってるのですが、
あくまでwarhawl交流版ですからsage進行で!(他クランの方が不快に思う可能性があるので)
スレ内においてはウホ以外の話題でも他クランに迷惑はかからないはず…スレクリックで移動できますし。
自治権というには大げさですが、所詮はクラン内の話ですので。

warhawk関連の話題の時以外はE-mail欄にsageを入力してください。
昨日ウホの部屋と人数をチラッと見ましたが、やはり影響はあるみたいです。

23ta:2008/06/13(金) 11:01:18 ID:95BQwbcgO
みんなオフに忙しくて見てないかもしれないが
土曜にMGOで鯖建てようかと思うんだが(身内用)よければ来て下され

24ta:2008/06/13(金) 16:22:55 ID:95BQwbcgO
やっぱり今日21:00ぐらいから建てます ロビー・鯖名・PASSはコメント欄を参照してください

25V:2008/06/13(金) 16:38:26 ID:sumICX1o0
了解。下手くそですが行けそうならお邪魔します。

26GK:2008/06/13(金) 16:42:11 ID:6wyMHE/I0
>>taさん
行きたいがストーリーも進めたいが行きたいがストーリーもry・・・

27ウホ:2008/06/13(金) 17:10:18 ID:STyqvwGoO
taって奴は厨房?池沼?
ウォーホーク交流掲示板なのにMGSスレを建てる意味がないだろ
前に誰かが建てた時もスルーの流れだったし
他人が作った掲示板を借りてるんだから多少は空気嫁よ
管理人はここをあまり見てないみたいだけどあくまでもウォーホーク交流掲示板なんだからさ
ローカルルール部屋を建てる位時間に余裕があるみたいだしローカルクラン専用掲示板かHPでも作ったら?

28野良:2008/06/13(金) 17:27:30 ID:IyjiffFk0
こなぐらいの話なんてなんとも思わないし
誰も迷惑してないからウホさんはやめた方がいいよ
俺からみればあんたただの自治厨にみえるよ・・・

29ken:2008/06/13(金) 17:55:39 ID:MxEzy/xkO
本編オワタ\(^o^)/ 
今晩参加しま〜す。

30常連:2008/06/13(金) 20:30:25 ID:N7aFbIuU0
私も本編終わりました。
taさんの鯖にお邪魔させてもらいますね

31ta:2008/06/13(金) 20:41:26 ID:95BQwbcgO
>>GKさん.常連さん
確かフレ登録はしてませんよね? そうすると俺のコメント欄が見れ無いですがgreさんにメールを飛ばしてあるのでgreさんのコメント欄を見てください

部屋建て少し遅れるかも・・・・

32常連:2008/06/13(金) 21:47:27 ID:N7aFbIuU0
まだ建ってないっすよね?
名前検索してもひっかからないし・・・
しかたないし2周目でもやってるか

33ta:2008/06/13(金) 21:58:52 ID:95BQwbcgO
遅くなって非常に申し訳ない
今から建てます

34ta:2008/06/14(土) 01:57:04 ID:RKk59YkMO
参加者の皆さんお疲れ様でした、こちらの不手際により大幅に開始が遅れましたこと再度お詫び申し上げます。
とまぁ固いのはここまでにして明日は写真撮影でもしようかと思います、何か取りたいシュチュエーションがあったらテキチャで伝えてください。部屋の基本設定は前回のまま 時間は21:00から 今度は遅れないように建てるので よろしくお願いします(普通に戦闘もしますよ)

35GK:2008/06/14(土) 03:08:16 ID:kzBVxWMI0
オレも参加したい〜
でもネタバレが恐くてストーリー先に進める俺チキン<m(__)m>

36ta:2008/06/14(土) 08:00:44 ID:RKk59YkMO
>>GKさん
俺もまだクリアしてないですがとくに問題なかったんで大丈夫だと思いますよ

37ken:2008/06/14(土) 14:22:34 ID:xgoSYMmMO
>>34
昨日は乙でした。まさか最後アホ鯖になるとはw

今日もお邪魔させてもらいます。
威力棒の人、今日も一緒に段ボールかぶろうぜw

38ta:2008/06/14(土) 18:56:27 ID:RKk59YkMO
種子島ゲット&クリア記念カキコ! Local部屋は21:00からです 今日は写真機能でを撮ろうかと思います

39in:2008/06/14(土) 22:20:48 ID:SNGKvq8cO
久しぶりにきたらmgoの話題が
今から入れたら参加します
PCはableです

40in:2008/06/14(土) 22:25:43 ID:SNGKvq8cO
パスが分からなかったので諦めます
また見かけたら参加します

41威力棒:2008/06/14(土) 22:37:16 ID:ypbSjGSI0
パスは131ですよ

42V:2008/06/14(土) 23:47:15 ID:vGipIM5.O
Local部屋お疲れ様でした〜
写真撮れましたか?

43威力棒:2008/06/15(日) 00:05:58 ID:gbKwk6w60
お疲れ様でした。
ハゲがいっぱい撮れてよかった。
まじめにプレーできるのは来週からでしょうね
途中からふざけてしまって申し訳なかった

44ta:2008/06/15(日) 21:02:56 ID:rnrGPWWAO
今夜は22:00〜

45gre:2008/06/15(日) 21:48:00 ID:kyOGRu1o0
オフをクリアしたので今夜は参加します。よろしく〜。

46ta:2008/06/15(日) 22:35:46 ID:rnrGPWWAO
バイオ部屋で遊んでたら22:00越えてた・・・

今立てました

47SO:2008/06/15(日) 23:23:50 ID:kJVJIA7QO
何も言わず落ちてすいません

48ta:2008/06/16(月) 00:54:58 ID:hp.QivHEO
乙でした〜 明日も建てるのでみんなで歌いましょう!w

49ta:2008/06/16(月) 18:05:11 ID:hp.QivHEO
今日も21:00ぐらいに建てようと思ってますが マップやルールに関する希望はありますか? ついでにいつ頃参加できるかも書いてもらえると嬉しいです

50V:2008/06/16(月) 19:06:50 ID:PBS4uZbc0
2130位までならいけるかもしれません・・・w

51ta:2008/06/16(月) 20:38:13 ID:hp.QivHEO
じゃあ本日も21:00〜で
PASS 131

52V:2008/06/16(月) 22:04:05 ID:UFC2M3xIO
ソッコー抜けましたが皆さんお疲れ様でした〜
明日4時起きじゃなかったらもっと長い時間出来たのに…

53ken:2008/06/18(水) 16:14:03 ID:EKwTJg/YO
最近ローカル全然してないなぁ…
という事で今日は久々にウホでローカルルールしませんか?
そろそろMGS本編一週してウホが恋しくなってる人も多いはず……!

greさんご検討のほど宜しくお願いしますw

人任せでごめんよw

54gre:2008/06/18(水) 19:58:10 ID:ghH3mro.0
私も今日はwarhawkに戻ろうと思ってました。 本当に偶然ですがw
ただ公式鯖とかでプレイしようと思ってたんですけどね。
ローカルルールを希望しているのであれば、久しぶりに建てましょうか…
私も含めてMGOをやってる人も結構いますので、(フレやローカル常連さんも)集まらないかも (´・ω・`)ショボーン

55V:2008/06/18(水) 20:07:55 ID:oODyWPEkO
お、ウホで鯖立てですか??そしたら自分も参加しようかな?MGOは殺伐としてて長い時間出来ないし…
集まりそうになかったら、集まった人達で海外公式でも行きませんか?

56gre:2008/06/18(水) 20:18:57 ID:ghH3mro.0
>>55 国内ではダメなのかw?まあ満員の場合もありますしね。海外なら入りやすいか…

今日建てるとしたらNewバイオ部屋になります。
建てない場合は公式鯖等をウロウロしてると思いますw 同じ部屋に入れるなら、ぜひそうしたいですけど。

57V:2008/06/18(水) 20:38:45 ID:oODyWPEkO
>>56
まぁ国内でもいいんですけどね(笑)海外の方が皆で入りやすいかなぁと… 過疎ってるなら国内でも平気かな

58gre:2008/06/18(水) 22:31:26 ID:ghH3mro.0
ひさびさのwarhawkプレイ!kenさん、Viさんお疲れ様です。
人口的にやはり減ってますね…。1.4のアップデートがきてくれれば、若干改善するかもしれない。

久々だったので操作が…(汗。 ロストで1つの建物の取り合いがw

59V:2008/06/18(水) 23:02:50 ID:oODyWPEkO
greさん、kenさんお疲れっした!!公式に居たはずのお二人が個人鯖に来て下さったときには目から汗が沢山でたよ
ロストでの建物争奪戦は熱かった(笑)
またご一緒しましょう!!

60ken:2008/06/18(水) 23:07:16 ID:nfDZFt4I0
乙でした〜。
タイトロープの旗取りでTKしすぎて追放されてしまったw
初めてだったので中の人に怒られてビビったw
やっぱり自分には死んでもデメリットがないウホのほうが性に合ってるみたいです、キルデスなんか気にしねえ!!
なので、デスマッチは勘弁して下さいw

61V:2008/06/24(火) 20:06:31 ID:EPPPensQO
突然スミマセン

いつも通り人任せで申し訳ないんですが、久しぶりにMGOなりウホなりで集まりませんか?
一週間ぶりとかなんでヘボヘボだと思いますが(笑)

62ken:2008/06/24(火) 21:09:31 ID:M7qrAauI0
あんまりここみてる人いないみたいですね・・
最近活動がなくて寂しい(>_<)

63V:2008/06/24(火) 21:22:08 ID:xL.GlcM20
>>62
急に活動が緩慢になりましたね・・・

見てる人が少ないってのはありえますね。私のコメントのところに書いてみようかな笑

64ken:2008/06/24(火) 21:31:15 ID:TNMjbLogO
恐るべしMGO…
みんな!ウホに戻ってくるんだ!
MGOも面白いんだけどねw

65gre:2008/06/24(火) 21:57:59 ID:gw0OcKuU0
ローカルルールで遊びたいですね〜。もちろんウホで!
今週末にひさびさに部屋を建てましょうかね。少人数バイオでも楽しめますしw
金か土曜か…。 

コメント欄はチェックしやすいので、書いてあれば気づきますね。ゲーム中にチェックできないのが不便ですが…。

66V:2008/06/24(火) 23:35:56 ID:xL.GlcM20
>>65
毎度すいません・・・。少人数バイオは意外と楽しい笑

金曜〜は遠くに連れて行かれてしまうため、自分は不参加です。木曜なら行けますが人が全然集まりそうにないですよね笑

67ken:2008/06/25(水) 11:53:45 ID:1j3POxEMO
週末ですか…参加出来そうなら参加させてもらいます!
久々のローカルルールですね、今から告知してれば人もそれなりに集まるはず!
楽しみにしてます。

>>viさん
なら木曜はMGOでもどうですか?

68V:2008/06/25(水) 18:47:02 ID:6J2MOT4EO
>>kenさん
いいですねぇ!! 是非やりましょう。 ただ、MGSは相当下手くそなんで宜しく(笑)

69gre:2008/06/25(水) 19:36:33 ID:EP4tTH7g0
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/39.html#id_edecef2a

Newバイオ部屋を今日の21時30分から建てます。初期人数4人にしておきます。
2ch-bio パス131 ひさびさにローカル部屋を建てるので、人は集まらないかも…
そもそも今のウホ人口はどうなのだろう?

70ken:2008/06/25(水) 20:09:57 ID:X/EpZFJo0
>>68
自分もかなりのヘタレなんでお互い様ということでw
>>69
鯖建て乙です。
本スレのぞいた感じはMGOからの出戻り組が結構いるみたいですよ。

71ken:2008/06/25(水) 20:17:40 ID:X/EpZFJo0
>>68
自分もかなりのヘタレなんでお互い様ということでw
>>69
鯖建て乙です。
本スレのぞいた感じはMGOからの出戻り組が結構いるみたいですよ。

72gre:2008/06/25(水) 23:35:04 ID:EP4tTH7g0
>>71 出戻り組みの効果は…、なかったみたいですw

今日は人数が2桁になりませんでした…。少人数バイオは奇襲がしやすいのが楽しい!
多人数でローカルルールができる日が再来するのを祈ります。

海の孤島に上陸できることを初めて知ったw 未知なるウホマップw
バイオ部屋お疲れ様でした。

73ta:2008/06/26(木) 03:46:39 ID:vzFp2TXEO
皆さんお久しぶり どうやら木曜にMGOをやるようじゃないですか となれば部屋を建てないわけにはいかないでしょう 明日Local部屋を21:00に建てます 希望のルールがあればカキコしてください

正直グレさんが言ってる海の孤島にも行ってみたいけどね・・・・

74ken:2008/06/26(木) 11:22:23 ID:W0l9gyGMO
>>72
乙でした。
どうやら出戻り組はあまりいないようですね。公式すら0人とは…w


>>73
ありがとうございます。果たして人は集まるのか…!

75V:2008/06/26(木) 12:36:27 ID:knbaLVu6O
昨日はお疲れ様でした〜 ホントに過疎ってた… 終始少人数でしたね

>>72
エリア外はマジ楽しかったっす!!上陸兵の皆さんはBFを離れた瞬間お亡くなりになってましたね(笑)

>>73
お久しぶり!!鯖たてお願いします〜 ルールは何でもOKっす

76ta:2008/06/26(木) 20:54:09 ID:vzFp2TXEO
少し早いが建てました
PASSはいつもので

77HARU:2008/07/03(木) 19:29:00 ID:6vLJSTdE0
クラン作っちゃおうかな

78V:2008/07/04(金) 10:20:50 ID:b.j8JP2s0
ま、まさかMGOでですか!?

79so:2008/07/04(金) 17:40:40 ID:.NzMoK7.O
Nさん公式お疲れ様です。何かNさんばっかり狙ってるみたいになってすいません笑
まさかロケランで倒せるとは…

80N:2008/07/05(土) 16:27:15 ID:NA8kYdTY0
MGOはなじめなくて、まったりウホってますw

>>soさん
久しぶりにLoc員に会えて嬉しかったです。soさんが敵の時は見つけ次第特攻してましたwあえなくロケランで返り討ちになりましたが…
また見かけたら吹飛ばしてやってください!

81V:2008/07/05(土) 17:06:08 ID:uJCtTbSgO
自分はあまり長い時間出来ないのですが、今日の夜か明日の夜にでも、時間ある方でウホりませんか?

久しぶりにどっかの鯖に集団遠征したいなぁと…

82ken:2008/07/05(土) 19:15:12 ID:xHpTTvpsO
今日大丈夫ですよ。


関係ないですが、日本版待ちきれずに北米版GTA買っちゃいましたw

83V:2008/07/05(土) 19:54:23 ID:v198xkW60
じゃあ22時から公式いきましょうか。満員だったらどこか空いてるところにでも笑

GTAマルチやる時はよろしく笑
スレ違い申し訳ないです。

84V:2008/07/06(日) 00:04:46 ID:rmcNWnvE0
参加して下さった皆さん、お疲れ様でした!
10時に間に合わなくてスミマセン・・・

是非また集まりましょう!

85V:2008/07/13(日) 22:14:35 ID:qOSpnK0IO
greさん公式お疲れさま〜

1、2フィニッシュ熱かったですね!!またご一緒しましょう〜

86gre:2008/07/13(日) 23:11:34 ID:Lugvxxtg0
>>85 あれは偶然かな?色々と忘れてましたw 1,2フィニッシュは、めでたい!
今日の死亡数は半端なかったですw ジープで突撃戦法!

今月中のアップデートを期待…。1.4が来ても良い時期と思うのは私だけではないはず。
ゲーム中にメールが使えるようになったのは良いけれど、若干重い気が…。(ver2.41)

87V:2008/07/15(火) 19:36:14 ID:SOlZYeoE0
本スレにupデートの詳細着ましたね。
これで人口戻らないかな・・・。

88ken:2008/07/15(火) 23:03:37 ID:GV.b138Q0
乙でした〜。
明日とうとう1.4来ますね…
ヒーローはかなりローカル向きのルールだと思うのは私だけではない筈…
たのしみーw

89ta:2008/07/15(火) 23:29:29 ID:E6RqsbvEO
1.4と聞いて戻ってきました さっき久々にウホったら腕が・・・orz
ところでgreさん明日ローカル員部屋建てて貰えないでしょうか?無理なら俺が建てますけど

90gre:2008/07/15(火) 23:30:46 ID:Q2xdfPWc0
>>88 kenさん乙〜。
taさんもお疲れ様〜。

7月にはもう来ないと思っていたのに、いきなりとはw 1.4の新機能というかルールは
面白そうですね〜。レンチとかみたいにオプション指定なのか、まったく新しいルールとして確立するのかどっちでしょうね?どちらにせよ、久々にローカルルールができそう…。

>>87 いきなりすぎて人が戻るのにも時間差ができてしまいそうですなw

91gre:2008/07/15(火) 23:34:47 ID:Q2xdfPWc0
>>89 おっとと、書き込み直前に
ローカル員部屋ですか?ローカル部屋ではなくて?

明日はおそらく大丈夫だと思います。建てるとしたら時間は21時頃になるかと。
久々に人数が多いローカル部屋で遊びたい…。

92ta:2008/07/16(水) 12:22:29 ID:VTG1txDQO
>>91
いや、ローカル員で新ルールをやろうかな〜と

と言うかもしかして今日はメンテでそもそも部屋建て無理かも・・・・・

93V:2008/07/16(水) 13:04:19 ID:y5XV.jsMO
>>90
ぶっちゃけ気がつかない人の方が多そうな気がしますね
>>92
確かにHEROモードとか早くやりたい(笑)他のLoc員が今でもここを見ていたらいいのだが…

今日はメンテにどれくらいかかるかですね 2200くらいに終わってくんないなぁ…

94gre:2008/07/16(水) 17:32:03 ID:R3IqXjsI0
>>92>>93 19時アップデートで19〜24時までメンテらしいですね(汗
ローカル員が何人気づいているのだろうかw? 昔の常連組の人たちも気づいてるなら来てくれたり…したらいいな。
フルメンテナンスする可能性もあるので部屋建てはなんとも言えませんねー。22時前に終わってくれればいいが…。

95威力棒:2008/07/16(水) 21:33:03 ID:gw0HFObk0
部屋建つなら参加したいです

久しぶりにウホったら手榴弾投げまくって焦るw

96gre:2008/07/16(水) 22:39:55 ID:R3IqXjsI0
部屋建ては延期します。ウホはしますが時間的に…。
明日か明後日には新モード込みのローカルルールをやれるかも?

ヒーローとかが単独のルールとは…。オプションの方が良かったと思ってしまったり。
(ローカルルール的な見方ではw)

97V:2008/07/17(木) 00:17:30 ID:jCDROuRMO
>>96
確かに。ヒーローをチーム別に設定できたらバイオのタイラントが恐ろしいことになったのになぁ

新ルールはクセがあるので嵌れば殿堂入り級のローカルができそうですね

98威力棒:2008/07/17(木) 00:26:10 ID:xr0YYW2Q0
ちょw気づいて入った瞬間おわた\(^o^)/

99ken:2008/07/17(木) 01:41:18 ID:GUKipsS.0
乙でした〜。
ヒーローの乗ってるジープ潰してもヒーローはピンピンしてるのに絶望した!
ヒーローのポイントの基準がまだいまいち分からないのでなんかDMしてる間に終わってたw

コレクションはなかなかおもしろいですね、自分的にはヒーローよりこっちの方が好きだ・・・

新ローカルルール期待してますぜ〜w

100ta:2008/07/17(木) 01:52:11 ID:82PfNjFQO
お疲れ〜
ヒーローのジープにTOW叩き込んで「初撃破だ〜」とかうかれてたら煙の中からジープが・・・・ 泥船のられたら落とせる気がしない・・・

101gre:2008/07/17(木) 02:11:57 ID:OjlbdFvc0
Localノンランク部屋、お疲れ様でした。(部屋名に大した意味はありません)
>>98 今日はいきなり普通のノンランク部屋を建てたので告知なしでした。軽く5ゲームという感じ
で建てたので終わるのも早かったです。また次回に!

体力が減ってるときにヒーロー回されても困る気がw ヒーローの生命力はありすぎだよ〜。
ただ普通に楽しめました。パス無し部屋は久しく建ててなかったので…。
泥船のヒーローとか恐ろしい敵になりそうだが、終わった瞬間狙われそうw
新ローカルルールの案がありましたら、ここに書き込みを!
 
今日は味方を攻撃してしまった回数も多かったorz 申し訳ない><

102V:2008/07/17(木) 08:07:28 ID:jCDROuRMO
鯖建ってたんですか!?早く寝るんじゃなかった…
新ルールはクセが強くて既存のルールに組み合わせるのも難しそうですね 神風とかが相性いいのかな?
是非また建ててくださいね。

103gre:2008/07/17(木) 14:20:31 ID:caL2wrJk0
【ルール名】トレジャーハント(仮)
【人数】青:赤=2:1
【MAP】ツンドラ・アサルト以外のコレクションモード、時間15分、チームダメ50%
【武器】青:初期装備+ライフル(青のコア所有者は全武器可)
    赤:初期装備+ライフル
【乗り物】青:全て禁止
     赤:ジープ(機銃可)、APC1台
【ルール】
最初の2分間は準備時間→赤は全拠点を占領後に青本陣に集合。
           →青は全コアをとった後、赤本陣に集合。 2分後に戦闘開始!
・赤の勝利条件 青から全てのコアを奪う or 青を全滅させる。
・青の勝利条件 コアを1つでも青本陣に納める。
青は赤にやられたら赤にチーム変更し、その後は赤チームとして活動(自爆・チームキルを含む)
ただし、青のコア所有者は撃破されてもチーム変更せずに青で復活します。
コアのパスは自由ですので青のコア所有者はうまく立ち回りましょう。(コアを持った状態でやられた青は
青で復活できる = 味方を減らさないためには…)
*制限時間が残り1分を過ぎたら、赤青共に全武器・全乗り物を許可!(この1分はチーム変更無し)
【メモ】
青はコア所持数が0になる前に赤から取り返すのはOKです。
コアを1つでも収めれば勝ちですが、コアが多いほうが味方が減りにくいでしょう。

104gre:2008/07/17(木) 14:24:31 ID:caL2wrJk0
今までのノウハウ?を生かしてとりあえず。武器等のバランス調整はまだまだ必要だと思います。
またスコアは10に設定し、4つ同時に納めればすぐに終了できます。

今夜も部屋建てできます。このルールで建てるかは未定です。
ヒーローの方はローカルスレやtaさんのアドバイスを元に考察中…

105ta:2008/07/17(木) 15:51:30 ID:82PfNjFQO
>>103
俺が考えたのと名前までいっしょだw やっぱりトレジャーだよねぇ〜

【ルール名】ランボー(仮)
【人数】赤1 残りは青
【MAP】適当
【武器】ランボー:制限無し
一般兵:初期装備 一般兵のヒーロー:一般兵+アサルト
【乗り物】ヒーロー(赤・青とも)は乗り物禁止 一般兵はジープ(機銃可)

【ルール】ランボーを撃破すれば勝ち 時間切れで負け

とりあえず素案を

106so:2008/07/17(木) 20:07:04 ID:33EcrwcwO
Vさん今朝おつでした。
占領はなすすべありませんでしたね。

107gre:2008/07/17(木) 20:41:10 ID:OjlbdFvc0
>>105 ローカルスレのほうもそうだけど、片方が1人というのは寂しい気がする…。
ヒーローが変わってしまってもいいルールのほうが良いかと。もちろんこれはこれで有り!

wikiに書いたほうが便利なので↓ ルールも簡略化
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/39.html#id_d6066c35

108ta:2008/07/17(木) 21:20:16 ID:82PfNjFQO
>>105
唯一無二のヒーローが無限に沸いてくる敵を蹴散らす っていうコンセプトだからなぁ 一人じゃないとだめなんだ

109gre:2008/07/17(木) 21:51:49 ID:OjlbdFvc0
22時頃にトレジャーハント部屋を建てます。
ルールは>>107のwikiで確認を。パス140 2ch-treasure
MGOアップデートも今日か〜。

110so:2008/07/17(木) 22:59:32 ID:33EcrwcwO
お疲れ様でした

TKとか色々すいませんでした。

111gre:2008/07/18(金) 00:03:01 ID:xXbEkeGE0
>>110 TKはお互い様なのでorz 昨日は味方を2回もひき殺してしまった…。今日は乙〜。

トレジャー部屋は最初3人から徐々に1人、1人と増えて、やめるかという時になって
人がきましたねw とりあえず試験運用ができて良かった。人数が多めだと青は勝ちにくいですね。少なめだと何度でもよみがえる青w

ルールの微調整はしておきます。次回はヒーローのローカルルールでやりましょう。

112gre:2008/07/18(金) 00:14:31 ID:xXbEkeGE0
今日ちょっと話題にあがった256人対戦のPS3のゲーム動画です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3978537
ニコ○○動○の物です。プレイ画面はなくPVな感じです。ウホを超えるかw?

113ken:2008/07/18(金) 00:29:54 ID:upUAxU7w0
乙でした〜

自分の好きな千里に似た感じだったのでかなり楽しかった!
MGOのアップデートとかぶってたとは・・・でもなんだかんだで集まりましたねw

ヒーローのローカルルールは↑のやつ?
少人数なら楽しめそうだけど人数多いとなかなか赤になれないand赤に居座る人がいてなかなか始められない等ありそう・・・
あとヒーローは旗やコアがないので勝利条件と終わらせるのに「ヒーローを倒す」以外にないので実はローカルには向いてない・・・?

消極的なことばかりで申し訳ないです、誰かいいルール作ってくれ〜っw

114:2008/07/18(金) 00:49:23 ID:tAvZ8kzI0
お疲れ様でした!ジワジワ集まりましたね。最初はどうなることかと焦りまくってましたw

>>106
お疲れ様でした!確かアイスフィールドでしたよね?本陣以外全部とられた占領戦ほどつらいものはないですね・・・。

>>112
ありがとうございます!!このPVが全部再現されてたらやばいなぁ!ww

115gre:2008/07/18(金) 20:50:13 ID:xXbEkeGE0
【ルール名】ランボー(仮)
【人数】赤:1名 青:その他
【MAP】ヒーロー、15分
【武器】赤(ランボー):制限無し
    青(一般兵):初期装備+ライフル
【乗り物】赤:戦闘機のみ禁止
     青:ジープ(機銃可)
【ルール】
制限時間切れorスコア達成で青の勝利、スコア達成で赤の勝利。
タレット類は両軍とも全て使用可です。
【メモ】
赤になるのは一度だけかもしれない…


スコア設定はどれくらいがいいですかね?あと時間は10分でもいいかも?
赤は3人位いてもいいかもしれない…。
さすがに一度やられて終了はあんまりと思ったのでスコア制にしてみました。
青のヒーローは+ロケランでいいですかね?

116ken:2008/07/18(金) 21:46:17 ID:upUAxU7w0
お、まとめ乙です。
とりあえずやってみて逐一調整という感じでいいのではないでしょうか。
空気を読むスキルが要りそうなルールですよねww

117V:2008/07/18(金) 23:15:11 ID:/ewhQv3cO
公式お疲れ様!!Locタグが沢山いてビビった(笑)
ヒーロー戦は激しすぎてよくわからないですね(笑) 目が痛くなったんで一足先に抜けました またご一緒しましょう!!

118gre:2008/07/18(金) 23:35:27 ID:xXbEkeGE0
>>116 >>117 公式お疲れ様です。ヒーローで一回自爆してしまったorz 2回倒したから+−0かな? チームが勝ってほっとする自分…

Loc員が同じ公式に結構いましたね〜。さすがに全員片方に寄ることはなかったですがw
狭いマップでのヒーローがただのデスマッチのように感じてしまうw 乱戦死闘!
ヒーローのローカルは土日のどちらかに建てれればな〜と思ってます。
公式にいた他Locの皆さんもお疲れ様でしたー。

119gre:2008/07/19(土) 21:14:53 ID:fioXAWvA0
>>115のやつですが修正版
【ルール名】ランボー
【人数】赤:1名 青:その他
【MAP】ヒーロー、15分、スコア25or50
【武器】赤(ランボー):制限無し
    青(一般兵):初期装備+ライフル
    青(ヒーロー):青一般兵+ロケラン
【乗り物】赤:戦闘機のみ禁止
     青:ジープ(機銃可)
【ルール】
制限時間切れorスコア達成で青の勝利、スコア達成で赤の勝利。
タレット類は両軍とも全て使用可です。
【メモ】
赤になるのは一度だけかもしれない…
総人数によっては赤を2〜3人してランボーのサポーター役に。

2,3人ならヒーローにもよくなるでしょうし、スコアには影響しませんしね。
青のヒーローがその1,2人を倒しまくると…。まあどちらにせよ個人の働きも影響するわけです。

120gre:2008/07/19(土) 21:33:17 ID:fioXAWvA0
22時に>>119の部屋を建てるわけですが、スコア設定を25にするか、50にするか迷ってます。
いくらヒーローで敵がたくさんいるからとはいえ、15分で50人倒すのはきついですかね?

121ken:2008/07/19(土) 21:44:17 ID:EdLcJXykO
人数にもよると思いますけどとりあえず25でいいんじゃないかな?

122V:2008/07/19(土) 21:45:50 ID:7cDU.a8EO
>>120
50でも大丈夫じゃないですかねぇ?た、たぶん…

123gre:2008/07/19(土) 21:47:36 ID:fioXAWvA0
>>121 >>122 意見が分かれてるorz
25と50のmixでやります。今日は試験部屋ですしね…。

124gre:2008/07/19(土) 22:17:48 ID:fioXAWvA0
青のヒーローは武器をナイフのみに変更します。
ジープ機銃も使わないように!

125gre:2008/07/19(土) 23:49:40 ID:fioXAWvA0
【ルール名】ランボー
【人数】赤:1名 青:その他
【MAP】ヒーロー、15分、小マップスコア50、中マップ25
【武器】赤(ランボー):制限無し
    青(一般兵):初期装備+ライフル
    青(ヒーロー):ナイフオンリー!
【乗り物】赤青共にジープのみ(機銃可)
【ルール】
制限時間切れorスコア達成で青の勝利、スコア達成で赤の勝利。
タレット類は両軍とも全て使用可です。
【メモ】
赤になるのは一度だけかもしれない…(人数比的に)
総人数が12人以上になったら、赤を2人にします。ただの赤でも全武器可。

とりあえずはこれでバランスは…。ランボーお疲れ様でした。
ジープひき殺しが最強!? ただランボーは孤独(寂。 本当にランボーだな〜w
バイオとヒーローの融合はできないものか…と思ってます。またはコレクション。

126kem:2008/07/20(日) 11:54:35 ID:m3jFWI3EO
昨日は乙でした。
自分的には青が優勢かと思ってましたが、実際やってみると結構均衡していい勝負でしたね。

バイオならヒーローが面白そうですね、最後の一人になってからが長引きそうですがw

127:2008/07/20(日) 12:58:27 ID:Ew0sUqx.0
昨日はお疲れ様でした。やっぱりヒーロー化すると強いですね。
一般兵相手に暴れまわるランボーは、もはや暴漢にしか見えn

>>127
newバイオをヒーロールールにして、
赤のヒーローはナイフ(状況に応じてピストルを追加)、
青のヒーローは初期装備+ライフルとかじゃ駄目ですかね?

128:2008/07/20(日) 12:59:53 ID:Ew0sUqx.0
自分にアンカーつけちまった・・・orz
正しくは>>125です。

129gre:2008/07/20(日) 21:04:08 ID:a2WuxdPo0
ヒーローバイオで肝心なのは、青の最後の人は常にレーダーに映る(ヒーローだし)
これで隠密行動はやりにくくなりますねw。旗獲りじゃないんでタイラントは赤ヒーロー
って事にしてナイフとロケランに(戦車砲の代わり)。終了の仕方については制限時間を
10分の短めに設定する方針で(長くて15分)。青のヒーローの武装は初期装備のみで。

色々組み込んで仮バイオを後で記載します。

130gre:2008/07/20(日) 21:39:18 ID:a2WuxdPo0
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/39.html#id_5717a899
新バイオをwikiに載せました。テスト済みのランボーも。
この新バイオ部屋をいつ建てるか…。

131ta:2008/07/20(日) 21:49:04 ID:3I6gWgSIO
>>130
いつ建てるか・・・22時から?

132gre:2008/07/21(月) 00:27:41 ID:hwARJvqk0
バイオ乙! もはや過疎化は歯止めがきかない…。

MGOに引越しした人が多いw 拡張パックを購入するか検討中ー。
次回はいっそのこと、陸戦鯖を建ててみたい。ヒーロー、コレクションの陸戦オンリー。
建てるときは旗や占領も入れますけど。1人ゾンビはランボーと同じく孤軍奮闘…。

133ta:2008/07/22(火) 16:39:39 ID:L.2dC9GQO
むしろMGOでローカルを建てれば・・・

134V:2008/07/23(水) 11:30:12 ID:pSzRhnIoO
>>133
確かに。そしたらバイオとかですかね?

但、ここの掲示板てどのくらいの人が確認してんだろ…という一抹の不安が(笑)

135so:2008/07/23(水) 20:45:42 ID:sq.5ZnjUO
Vさんお疲れ様です
一位おめでとう
公式では自爆して笑いました

Nさんこないだお疲れ様でした。
途中でネットワークエラーになってしまいましたけど

136:2008/07/24(木) 00:35:13 ID:LXXK9tho0
soさん、Nさん、ゴミの様だ!鯖お疲れ様でした〜。
>>Nさん
久しぶりに共闘?できて楽しかったです。次回があったらまたよろしく〜
>>soさん
戦車無双のおかげで1位になれましたw 
自爆はマジすいませんでした!すごい数のミサイルにロックされ、テンパって爆薬に突っ込んでしまいました・・・。

137ta:2008/07/24(木) 13:28:24 ID:UXp/s2PoO
【ルール名】攻撃&防御
【人数】均等
【MAP】BB以外
【武器】攻撃側(ユニキャラ):制限無し(スナ禁止)
防御側(ユニキャラ):SG禁止(プライマリ禁止)
【乗り物】固定武器は許可
【ルール】SNE:攻撃・防御側に別れる 攻撃側のユニキャラが防御側のユニキャラを撃破したら攻撃側勝利防御側は時間切れまでユニキャラを護衛すれば勝利
スネークは勝手に頑張って下さい


調整してRESでやってもいいかな

138h:2008/07/25(金) 20:52:59 ID:rzfKBYjQ0
いまこそteamLocalを(ry

139:2008/07/27(日) 00:17:06 ID:UJ4nVUOM0
>>137
正直、実際に建ててみないと何とも言えないですね〜
自分はまだ拡張パック買ってないw

>>138
まだLocalルールひとつしかないw

140so:2008/07/31(木) 17:33:29 ID:b9zftYNIO
久しぶりにローカルやりたいな〜

141gre:2008/08/01(金) 21:51:35 ID:dTM5SFK.0
ヒーロー交えたスネークルールはやってみたいですねー。
終了の仕方が色々と面倒ですけど。ヒーローがオプション指定に変更にならないかな〜。

あと人口がorz 今回はアップデートのタイミングが悪かった気がしますね。次回の拡張やアップデートは他のが特にない時期がいいなw
(私には現在MGOをする環境がありません。単品か…)

142gre:2008/08/01(金) 23:16:33 ID:dTM5SFK.0
kenさんViさん公式乙です!
確か最初は戦士?部屋にいたのに公式に来てくれて感謝(涙
バッドランドの最後は戦車倉庫に逃げましたw 2人とも追ってきてるし!
kenさんヒーロートップ(青)おめでとう〜。

143ken:2008/08/01(金) 23:41:16 ID:Gt72C7wo0
乙でした〜。
本当に過疎がひどい。戦士ですら20人前後の時があるとは・・・ 
最近あんまりローカルやってないんでそろそろなんかしたいですね、しかし人口・・・
MGOのあほー。

homeのβテスター募集中ですね。一体どれぐらいの倍率なんだろうか。

144V:2008/08/02(土) 07:17:57 ID:.qB6ffiYO
laさん、MIさん、HAさん、kenさん、greさんお疲れ様っした〜 確かに大分過疎ってましたね… そのおかげで(?)戦士鯖にLocタグが4人という奇跡が(笑)
私もローカルやりたいです 予定があえば参加します!!
>>172
敵の中にLocタグがいると吸い寄せられますね(笑)
>>173
応募しました 意外と倍率高いんじゃないかと予想… βじゃウホとの連動機能は使えないのかなぁ

145V:2008/08/02(土) 07:20:15 ID:.qB6ffiYO
またアンカーミスった…
172が>>142、173が>>143ですorz

146ta:2008/08/06(水) 07:47:20 ID:97yUxlMwO
さぁさぁ1.5の情報を持ってきましたよ

大きく分けて
・トロフィーの追加
・歩兵用?のジェットパック追加 らしい
8/27に来るそうだが28日はBFBCの発売日・・・・もしかして狙ってるのか?

147ta:2008/08/06(水) 07:53:31 ID:97yUxlMwO
ウホスレ見てきたら既出で涙目 追加で一応書いとくと

歩兵のカスタム+航空機のスキン追加

カスタムサントラ対応

初心者モード追加

ジェットパックは噂の域をでないとかなんとか

148V:2008/08/06(水) 09:49:55 ID:Bfz2QNRkO
おお!!情報乙っす!! 楽しみだなぁ〜 特にジェットパックが本当に来たら大分ヤバいですね(笑) ローカルルールも更に進化しそう

しかし敢えて発売日にぶつけるとは強気だな… 人口戻ればいいのだが…

149gre:2008/08/10(日) 08:30:16 ID:ubA3b1rk0
>>146 おひさ〜。情報ご苦労様です。

タイミングはあえて合わせてるのかなw?深く考えないようにしよう…
アップデートの1.5が来るのは歓迎ですが、そろそろ新マップの拡張もほしい。

150so:2008/08/10(日) 15:26:49 ID:aOKVLjmU0
乗り物欲しいですね

151掲示板最適女:2008/08/10(日) 16:52:34 ID:.oBG2sQk0
女の私は20代後半です。
この掲示板の趣旨にも最適な女です。
最近、私以外の他の女が証拠もなく、勝手なことばかり掲示板に
書き捨てて行ったり、書き逃げたり、サクラだったりすることが
多く、もっとひどい例としては、女のふりをしている男だったとかの
実例もよくありますが、私はまじめな女である証拠があります。
この証拠は北海道から沖縄まで全国どこにお住まいの方でも、
絶対認めていただける自信があります!!
あなたが18才以上なら、xw48k-dvds@memoad.jp あて
空メール下さい。
証拠の返信をごらんになられて、お気に召さない場合は
無視していただければ、それ以上しつこくしませんので、
御安心下さい。
では、空メールお待ちしています。
xw48k-dvds@memoad.jp

152gre:2008/08/14(木) 11:56:57 ID:mRTxAgNI0
どうやら8月下旬に新マップもくるみたいです。(ソースは2ch)
まあ、いつもどうり800円かと思いますが。

最近warhawkはやってませんが、拡張パックがでたら即購入します。
1.5もほぼ同時みたいですし。新マップや初期マップでジェットパックが適用されるのは当然かな?
オメガやアイスで泥船とAPCの併用やこの2マップでもジェットパックが使えるようになるのを期待〜

153V:2008/08/14(木) 15:51:06 ID:CFdJgZSQO
情報ありがとうございます
新マップ期待大です 次はどんなマップなのだろう…

皆さん最近はどんなゲームをやってらっしゃるんですかね 人戻ってきてほしいなぁ

154gre:2008/08/21(木) 13:49:13 ID:WHJGF2lE0
2chの本スレにあったので一応
http://jp.youtube.com/watch?v=J9nUpodFv-c
新マップとジェットパックの動画です。28日みたいですね、メンテなどで結果的に29日に
なってしまう気がするのは自分だけだろうか。

この拡張で人の戻りはあるとは思いますけどね〜、規模はわかりませんが。

155so:2008/08/22(金) 11:14:02 ID:kIO2Q6p2O
>>154

ありがとうございます

やっぱりウホ最高ですね
音楽がかっこいい

待ち遠しいな〜

やれるの絶対29日になると思います(笑)

156gre:2008/08/26(火) 21:59:23 ID:IHt/rG/20
いよいよ1.5とイカロスと新マップが迫ってきましたー!

Loc員で新拡張で戻ってくる人はどれくらいなのだろう…。(クラン解散?)
28日のメンテがないかもしれないので、拡張当日に歩兵鯖を建てようと思ってます。
明日、1.5のメンテあるので当日にメンテが無いと仮定。

・歩兵戦部屋(ジェットパック=イカロス があるMAP)
[乗り物] イカロス&ジープ (戦車&飛行機は禁止)
[武器] 制限無し
ノンランクの24人部屋です。部屋建ての際には告知しますので〜。

最近ウホ内であったのはViさんだけ…。
>>155 28日に希望の光がw

157G:2008/08/27(水) 00:28:44 ID:Uvgq7JmY0
最近離れっぱなしだった某目印クランの者ですw
遅くから(22時過ぎ?)になりそうですがぜひ参加したいと思ってます
VCは出来ないですが・・・

158ta:2008/08/27(水) 13:08:07 ID:CoCdT4a.O
もうMGOに飽きたので俺もウホに戻ります とか言いつつBFもやる予定なわけですが >>156歩兵部屋は旗持ちはイカロス禁止とか細かいとこ書いとかないといちいちVCで注意するハメになるので注意

159V:2008/08/27(水) 16:14:14 ID:jZzOaLlIO
>>156
解散!? それは避けたいですね汗 私はNさんやMさんやlaさんとご一緒させていただいてたりしたのでそれなりにLoc員も戻ってきて下さるると踏んでいたのですが…
故障のおかげで私も歩兵鯖行けると思います

>>157
お久しぶりです またよろしくお願いします〜

160gre:2008/08/27(水) 16:39:39 ID:uv7cheJw0
>>157 おひさしぶりw また一緒にウホりましょう。
>>158 イカロスの細かい仕様(デフォルトで旗持ち飛行可?等)が不明なので書いてませんが部屋立てる際には、その辺りも書き込むので。
>>159 故障?まさかコメント欄の? 大丈夫でない感じの内容が…。無理なさらず!

今日は1.5のメンテのせいで拡張前に一度建てるはずのローカルが中止に…。ひさびさに
普通のバイオ部屋でもと考えていたのですが、メンテがありますし。明日はどうかありませんように。

161N:2008/08/27(水) 22:47:08 ID:sulGVlPw0
お久しぶりです。自分は細々と公式鯖に棲息してました。ウホはやめてないですよ!
>>greさん
時間帯なのかお会いできずで、すみません。明日鯖立てたら参加させてもらいます。
>>taさん
お帰りなさい。またご一緒できることを楽しみにしてます!オブリ頑張ってますよw
>>Vさん
お久しぶりです。少し前に戦士鯖でLoc員3名というレアな状態で楽しみましたね。
自分もコメント欄見ました。富士山…大丈夫ですか?
>>Gさん
またよろしくお願いします!いっしょにイカロスでぶっ飛びましょうw

162gre:2008/08/28(木) 16:12:10 ID:kP.6FUy60
新MAPとイカロスは楽しい! Loc部屋での練習のおかげでランク戦では性能を
活かした戦いができた気が…。 新MAPのフルの旗獲りではジープとイカロスと徒歩の
組み合わせで敵陣から帰ってこれましたし。  味方の航空支援にも感謝!

デスマッチはw 焼き芋周辺が激しい戦いというカオスでしたねw
十分性能もわかったので、ローカルルールに加えていきます。今夜は予定どうりに
歩兵部屋かな?旗やコア持ちのジープ禁止を加えれば問題ないかと。

昼はお疲れ様でした。また夜に ノシ

163gre:2008/08/28(木) 16:33:42 ID:kP.6FUy60
【ルール名】バイウホザード(仮) ver1.5
【人数】初期赤は2〜4人(総人数で調整)
【MAP】イカロス対応のMAP
【鯖設定】旗盗り1本、15分、復活0秒 TDは50%、旗持ち飛行オン
【武器】赤ゾンビ側:ナイフ(レンチ)
    青特殊部隊側:ナイフ(レンチ)以外の武器全て
【乗り物】赤:ジープ(機銃禁止)、イカロスユニット
     青:全て禁止
【ルール】
 青は本陣付近のみで活動(他拠点と比較した場合に必ず本陣のほうが近い位置まで)
 死亡した青は感染した事になり、赤ゾンビとして復活(青から赤へチーム変更します)
 自爆・チームキルの場合も赤へチーム移動します。
 残り1分からは青の本陣制限を解除。生き残りましょう!
 青全滅で青の勝利、全てゾンビ化で赤の勝利。
【メモ】
チームダメージは50%、旗持ち飛行オン、チーム変更は可。

とりあえず↑試作しました。夜まで寝ます…。Zzz

164gre:2008/08/28(木) 20:49:27 ID:kP.6FUy60
・歩兵戦部屋(ジェットパック=イカロス があるMAPのみ)
部屋名 2ch-hohei1.5    パスワード 150
[乗り物]イカロス&ジープ (戦車&飛行機は禁止です)
[武器] 制限無し(各種タレットもOK)
[ルール]旗やコアを持った人はジープ乗車禁止です。イカロスで運ぶのは可。

21時20分頃に建てます。デビルのフルマップでもイカロスが使えるとはw
マップとルールは色々ですが、新マップ多めです。

165so:2008/08/28(木) 23:06:45 ID:ZGWa5oIAO
みんなお疲れ様でした
今日出来るとおもわなくてお金チャージしてませんでした(笑)

Vさんはもう大丈夫なんですか?いったい富士山で何が・・

久しぶりに集まれて楽しかったです

166gre:2008/08/28(木) 23:59:01 ID:kP.6FUy60
>>165 お疲れ様!いや、本当に疲れるw Vさんは大丈夫だそうですよ。

皆さんがルールを守っていたのでやりやすかったです。
時折、飛行機や戦車を見かけましたが…。改めて対空砲の強さを思いしらされたw
久々に見かけるローカル常連の方々もいたので盛り上がりましたな〜。
復活時間0の設定は失敗だったと思ってます。(ローカルの癖がここで出てしまった…)

明日にも何かしら部屋を立てようと思ってます。↑のバイオは最初のシンプルなものに
イカロスを加えただけなので、今まであったやつや新しい提案があればカキコよろ。

167GK:2008/08/29(金) 00:18:37 ID:8hABf22.O
PSNチケット買い忘れた上に落雷で停電(T_T)今までウホから浮気してた罰ですか・・・

168gre:2008/08/29(金) 00:24:46 ID:TF9fltf.0
>>167 いなかったのにはそんな理由が(哀
PSNチケット買い忘れ→ まあ、仕方がない程度のミスかとw
落雷で停電→ ( ゚д゚)…  えっ?サンダー?
早めの復旧を祈ります。 落雷はまだしも停電までいくとは… また次回によろしく!

169G:2008/08/29(金) 00:34:35 ID:fhhyIECk0
最初、赤はなんでナイフじゃないんだ?と思ってルール勘違いしてましたw
千里じゃないと気づいたのは一試合終わってからというorz

久々に楽しくウホれました。お疲れ様でした。

170ta:2008/08/29(金) 02:43:35 ID:YrbS1IY6O
新ローカル素案用テンプレ
【メイン】
【モード】
【拡張の種類】
【ルール】

とまぁこんな感じ?
メイン:地上・空中どちらで主に戦うのか
モード:旗とか
拡張の種類:名前の通り ルール:アバウトでおK
何がしたいのかは伝わるように

【メイン】空中
【モード】TDMか旗
【拡張の種類】FS
【ルール】航空機vsイカロス 航空機は轢きのみイカロスはアサルトとか

まぁこんな感じでアイディア募集

171naaoto:2008/08/29(金) 08:25:21 ID:CsukUKps0
生きたかったよ〜

172:2008/08/29(金) 10:23:19 ID:MHZ5A99c0
皆さん昨日はお疲れ様でした。イカロスは楽しすぎるけど眼が疲れるw

>>165
ご高配感謝します。今日糸を抜いて完全復活です!!
>>167
オンラインになったりオフラインになったりしていると思ったらそのような事がww
今日は是非・・
>>170
テンプレありがとうございます!航空機VS伽スも楽しそうですよね。
>>171
今日も建つみたいですよ

173gre:2008/08/29(金) 10:55:55 ID:TF9fltf.0
>>163のルールに記述ミスがありますが修正・追加もするのでスルー!

>>170 こんな感じも盛り込んだルール↓
【ルール名】サバイバル(仮)    空戦か陸戦は微妙…
【人数】初期人数 赤:青=1:3
【MAP】拡張パック3必須、時間15分、復活0秒 TD 50%
【武器】赤側:全武器使用可(各種タレットもOK)
    青側:初期装備+ライフル
【乗り物】赤青共にイカロスのみ (なるべく準備時間で装備)
【拠点】ゲーム開始後は赤のみ占領可
【ルール】赤側が鬼、青側が逃げる隠れるのかくれんぼ風のルールです。
最初の3分間は準備時間です。青は本陣待機、赤は武器集め。3分後に開戦!
撃破された青は赤へチーム移動(自爆・チームキルも含む)、赤は撃破されても移動無し。
青で生き延びた人が勝者となります。
(特例)残り時間5分をきったら、赤チームは飛行機使用可(武装は使用禁止!)
【メモ】
赤の飛行機は2人乗りOK ,強化レーダーも使用可、飛行機での体当たりも許可。

かくれんぼ的なルールは今までもありましたが、イカロスによって行ける場所が大幅に増えたので
鬼側が厳しくなったと仮定してます。そのため毎回誰かは生き残るだろうと思い、旗獲り
以外のMAPも適用するつもりです。制限時間は20分でも良い気もする…。提案求む。

174ta:2008/08/29(金) 11:18:32 ID:YrbS1IY6O
>>173
1飛んだ時点でマップに写るので山の上等に行っているのはマップ見ればわかってしまうのでは?

2モードはヒーローでやったほうが面白いかも

3時間長いような・・・

175ta:2008/08/29(金) 11:25:12 ID:YrbS1IY6O
【名前】バイウホザード・アウトブレイク File1【メイン】地上
【モード】旗
【拡張の種類】問わず
【ルール】赤:青=3:1 最初から赤が多いバイオ 青は目標地点到達で勝利
まぁ大脱走のバイオ版と言ったところ

176gre:2008/08/29(金) 12:43:48 ID:TF9fltf.0
>>174 開始時はレーダーで確認できるけど、人数の差があるから全て把握するのは困難かと。ロスト、デビル、タウロスのフルマップがメインと考えてもらえれば。必ずしも飛ぶ必要もないわけで。
ヒーロー採用するならスコアは25かな?時間は15分(実質12分)にしよう。

>>175 チーム変更は無し? 最初から赤が多いとすぐに全滅するかも…。武器や乗り物の制限は大脱走基準?

177ta:2008/08/29(金) 13:38:21 ID:YrbS1IY6O
>>176
武器に制限かければ少人数でも行けるかなと ん〜旗のない千里って言うといいかも

178gre:2008/08/29(金) 14:55:51 ID:TF9fltf.0
>>177 雰囲気はわかったw 青は到達で勝利として、赤の勝利条件も必要かもしれない。

イカロス使用の新ローカルルールは色々調整中なので今日はバイオ部屋を建てます。ベースは従来の物↓
【ルール名】バイウホザード ver1.5
【人数】初期赤は2〜4人(総人数で調整)
【MAP】イカロス対応のMAP
【鯖設定】旗盗り1本、15分、復活0秒 TDは50%、旗持ち飛行オン
【武器】赤ゾンビ側:ナイフ(レンチ)
    青特殊部隊側:ナイフ(レンチ)以外の武器全て
【乗り物】赤:ジープ(機銃禁止)
     青:全て禁止
【ルール】
 青は本陣付近のみで活動(他拠点と比較した場合に必ず本陣のほうが近いラインが目安)
 死亡した青は感染した事になり、赤ゾンビとして復活(青から赤へチーム変更します)
 自爆・チームキルの場合も赤へチーム移動します。
 時間切れまで生き残る→青勝利、全てゾンビ化(青全滅)→赤勝利。
 (特例)制限時間が残り1分を切ったら、青の本陣制限を解除します。生き残るべし!

今夜までに追加すべき点は、青旗をとった時&タイラント&イカロスの使用開始時期等
先日、VCで「青旗をとった時点で赤にイカロスを許可」という案があったので採用?
常に赤にイカロス許可ならば、青の移動範囲も広くして良さそうですけど。

179ken:2008/08/29(金) 15:07:09 ID:KdIEeiB.O
おぉ、続々と新しいルールができてきてるみたいで嬉しいかぎりです。
ここで一つネタ投下でも。


ルールはコレクションで、オフェンスとディフェンスに分かれてオフェンス側はコアを所定の位置に入れれば勝利で、ディフェンスはそれを全力で阻止する…という感じで。
バスケの3on3みたいなかんじで。

携帯からなんでテンプレ使えなくて申し訳ない。
烏賊ロスを活かしたルールをどんどん作っていきたいですね。

180ta:2008/08/29(金) 15:10:14 ID:sBRxvIZY0
参考用に各フルマップで旗〜旗までの移動時間
マップ    移動手段   タイム
アイランド
       航空機    0:15
       泥舟     0:28
       徒歩     3:17
       ジープ    1:07
       戦車     1:57
APC 1:03
       イカロス   1:20

バットランド
       航空機    0:13
       泥舟     0:24
       徒歩     3:00
       ジープ    1:20
       戦車     1:40
APC 1:08
       イカロス   1:10

ロストシティ(すべて途中から徒歩 直接進入できないため)
       航空機    0:30
       徒歩     1:30
       ジープ    1:00
       戦車     1:10
APC 1:00
       イカロス   0:40

オメガ
       航空機    0:20
       泥舟     0:43
       徒歩     2:25
       ジープ    1:12
       戦車     2:00

デビルズ
       航空機    0:10
       徒歩     2:20
       ジープ    1:00
       戦車     1:20
APC 0:53
       イカロス   0:53
 
ユーカディア
       航空機    0:20
       泥舟     0:35
       徒歩     3:47
       ジープ    2:00
       戦車     3:00
       APC 1:40
       イカロス   1:30

タウロス
       航空機0:07
       徒歩1:30
       ジープ0:40
       戦車1:00
       イカロス0:41

ヴェイパー  航空機0:15
       徒歩3:45
       ジープ1:30
       戦車2:15
       APC1:25

181V:2008/08/29(金) 16:44:44 ID:MHfMKF.kO
>>178
赤側は旗を取ったら伽ス許可でもいいんじゃないですかね?
最初から許可するならいっそのこと赤と青の人数比を1対1にして青はマップ全域OK、赤がスナイプの強化レーダーを使いつつ青を探し出して切るってのでもいいかもしれませんね

182gre:2008/08/29(金) 16:52:20 ID:TF9fltf.0
>>180 く、苦労の汗が俺には見える!気がする。 旗から旗って以外と早く到達できる
のか…。オメガで2分半かからないというのに驚き。タウロスが1分半とはw
障害物を無視できるぶんイカロスのほうが相対的にジープより早いというのもなるほどって感じ。
このデータは千里や大脱走等のMAPごとの制限時間決めるのに非情に役立ちます!
泥舟まで検証したところが(泣w

>>179 最大12on12のバスケになるのかw コレクションは旗の次に終了させやすいので
ルールとしては使いやすいのが良いです。

バイオ+脱走+千里のほうはAPCがないので本陣のみってわけにもいかないか…。
かといって拠点制圧可だと人数比によっては普通の戦闘と化してしまう気も。
素案用ではなく、まとめたルール作成に移りましょうか。

183GK:2008/08/29(金) 17:44:24 ID:8hABf22.O
今日は今のところ落雷無し(昨日は仕方なくトレーニングしてたらいきなり1分ぐらい停電して・・・PS3が無事で良かった)、チケット購入完了!!さぁウホるぞ!!

の前にバイト行かなきゃ(T_T)

184gre:2008/08/29(金) 18:26:16 ID:rZvtgY2Q0
>>183 停電してPS3のHDDが無事だったのは不幸中の幸いですね。停電は怖いコワい…

・今日の部屋建て 21時30分を予定してます。
部屋名 2ch-bio-ver1.5  パスワード 150  ノンランク24人部屋
ルールはWARHAWKのwikiに記述してある バイウホザード ver1.5 を参照してください。
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/39.html#id_b101d84a

色々参考にして修正してます。フルマップは広すぎると思ったので半分に。
最初からイカロス装備、最初の1分は赤にイカロスがいきわたるのを基準、索敵も採用(広いですし)
都合がよければ、一緒に遊びましょう。制限時間はフルマップで20分、中マップで15分。

185gre:2008/08/29(金) 20:22:31 ID:rZvtgY2Q0
本スレにフライング告知がある… その通りなんですけどね。

>>184のときから変更点が2つあります。
1つ目は赤ゾンビの武器にBFを追加。
2つ目は青旗を持ったゾンビ(タイラント)はロケットランチャーを使用可にしました。
この2つを加えた物に更新してますので再度確認をよろしく。本スレにもカキコします。

186so:2008/08/29(金) 22:37:09 ID:mKZde0A2O
お疲れ〜

赤強いですね〜(笑)

187ta:2008/08/30(土) 00:27:04 ID:LTAe2lWsO
お疲れ様
改善案
1:時間 イカロスで機動性は補われているので短くてもいいような
2:武装 もはやナイフを禁止する意味は無いのでは?
3:移動時間 もう少し欲しい

188gre:2008/08/30(土) 00:58:58 ID:O43K979k0
バイオ部屋、お疲れ様でした。赤の譲り合いに日本人らしさを感じた…。

>>187 1.これは青の移動をMAP全体にする事で解決する方針です。
   2.まさしく、その通りですねw 青は全武器、各種タレットに変更します。
   3.準備時間を2分に変更します。
これらの変更を加えるの初期赤も今日よりは1人程増えますね。wikiも更新↓
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/118.html

ローカルルールで満室近くになるのは本当に久々…(昨日の歩兵部屋も)。
今日初めて見る方もいたので、ローカルルールに慣れ親しんで欲しいw

189gre:2008/08/30(土) 13:12:12 ID:O43K979k0
イカロス有りの公式でプレイしてましたが、ロケランとBFとライフル所持でイカロス装備だと
かなり生存率が上がる!地上連続ダッシュは回避の基本w? 機動力UPで戦いやすかった。
それはさておき、素案用テンプレから形にしてみました↓

【ルール名】大脱走のバイオ版…千里かもしれない(仮)
【人数】初期人数 赤:青=3:1
【MAP】色々(イカロス対応?)
【武器】赤側:ナイフ(レンチ)         ハンドガン、手榴弾、BFは検討中
    青側:全ての武器(各種タレット)
【乗り物】赤:イカロス
     青:ジープ
【ルール】最初の2分間は準備時間です。青は武器集め、赤は本陣で待機。2分後に開戦!
青は目標地点到達(千里みたいに旗持ち帰り?)で勝利、赤は制限時間食い止めることで勝利。
【メモ】
いっその事「青は普通に赤の旗を奪って青本陣に持ち帰る」で良いかも。赤はそれを全力で妨害!
 後はルール通りで。ゲーム中のチーム移動は無し。旗持ちはジープ禁止。
修正や改変案があればよろしく。昨日のバイオよりもシンプルなルールで初心者でもやりやすいかも?

190gre:2008/08/30(土) 13:31:14 ID:O43K979k0
>>189 よく考えたら、これは赤と青の乗り物が変わった千里往復バージョンな気が…
かと言って赤に移動なんて加えたらバランスが…。赤青ともに千里より機動力アップしてるんで
往復になったぶんだけ青がさらにきつくなってますね。特定の場所となると旗くらいしか統一の
基準がないので難しい。

191ta:2008/08/30(土) 17:31:57 ID:LTAe2lWsO
>>190
モードをコレクションにすれば kenさんの言ってたルールになるからそっちの方がいいのでは?

192gre:2008/08/30(土) 19:39:50 ID:O43K979k0
一応作ってしまった… ↓に張ります。
>>191 コレクションだと相手に奪われてイカロスで飛ばれると無理ゲーになる感じが…
コレクションを使うなら、いわゆるナイフオンリーを外して、お互いイカロス可にする必要があるかと。
これはこれで別のルールとして作成したほうが良いと思います。

【ルール名】バイウオザード・アウトブレイク (バイオ×千里×大脱走な感でシンプルに仕上がりましたw)
【人数】人数比 赤:青=2:1
【MAP】イカロス対応のフルMAP、時間15or20分、旗獲り1本、復活0秒、TD 0%
【武器】赤(ゾンビ)側:ナイフ(レンチ)のみ         
   青(特殊部隊)側:全歩兵武器&各種タレット
【乗り物】赤:イカロス
     青:ジープ(機銃可)
【拠点】準備時間終了後は両軍とも自由に占領可
【ルール】最初の2分間は準備時間。青は本陣で武器集め、赤はイカロス装備や拠点占領。2分後に開戦!
特殊部隊の旗持ちはジープ乗車禁止です。徒歩で青本陣まで持ち帰りましょう。
青の勝利条件→ゾンビの巣窟である赤陣地から旗を奪い、自軍に持ち帰る。
赤の勝利条件→全力で青を襲い、制限時間内に旗を収めさせない。
【メモ】
人数比的に3ゲームに一度、青チームへ。

今日の部屋は昨日のバランス修正済みのver1.5か試作の↑のやつ
建てるとしたらですけど…。まだ未定です。

193gre:2008/08/30(土) 21:17:18 ID:O43K979k0
21時45分に修正版のバイオ1.5部屋を建てます。パスはいつも通り 150 です。
とりあえずバイオver1.5の完成版を作れるために。 明日以降は新ルール部屋も…
wikiルール http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/118.html

194:2008/08/31(日) 00:26:52 ID:l3BbxdTg0
お疲れ様。一足早く抜けました。
新マップの半分水に浸かった足場は、taさんが建てて下さったloc部屋で発見したので試してみたのですが案外バレますねw

>>189の大脱走は楽しそうでいいと思います。隠れているのを探す作業はどうしても単調になりがちですが、そういう事もなさそうですし。

195gre:2008/08/31(日) 00:46:47 ID:ghvoWDMY0
>>194 お疲れ様〜。あの水場は本当に偶然でしたよ。一瞬チカッと赤く反応して勘違いかと思って
周辺をフラフラしていたら、GKさんも「ん?」と言って、探したらいましたw

>>189をまとめたのが>>192です。
赤本陣まで移動(大脱走?)、旗を持ち帰る(千里)、多数の赤ゾンビ(バイオ)の融合です。
千里と違って一度奪取されても時間内であれば再チャレンジできますし。
>>180のデータから残り2or3分を切って旗を奪還された場合は強制終了(飛行機で旗を運ぶ)
を加えようと思ってます。徒歩では不可能って事ですから。

昨日、今日あわせるとLoc員は10人程いましたね。

196ta:2008/08/31(日) 00:56:45 ID:lBQRC7JAO
>>195
>>180が役に立ってよかった・・・・ローカルで一人旗から旗を往復する虚しさは無駄じゃなかった・・・!

197:2008/08/31(日) 01:01:07 ID:l3BbxdTg0
>>196
本当にお疲れ様です!徒歩の虚しさは計り知れないと思う・・・。

198gre:2008/08/31(日) 18:10:41 ID:ghvoWDMY0
Local員(taさん)の計測の証をwikiメモ欄に残しました。
wiki更新→ http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/118.html

今日はバイウホザード・アウトブレイク部屋を建てる予定あり。考え中のルール部分として
・赤にBFを追加するかどうか
千里と違い青がジープに乗れるのでナイフだけだと若干厳しい気がします。
旗持ちがやられたら新しい青が獲りに来るでしょうけど、ジープへの直接的な攻撃として
BFくらいは許可しても問題ないかなと。
ver1.5の逃げかくれんぼのバイオでなく、正面からの激戦バイオって感じですねー。

199gre:2008/08/31(日) 20:18:16 ID:ghvoWDMY0
21時30分にバイウホザード・アウトブレイク部屋
部屋名2ch-bio-out パス 150out  wikiのルール↓
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/118.html#id_babe65c6
いつもパスが違うの注意してくださいな〜。

200gre:2008/08/31(日) 20:20:11 ID:ghvoWDMY0
>>199 「いつもとパス…」の間違い><
結局ゾンビ側にBFを許可したルールにしました。

201ken:2008/08/31(日) 20:21:07 ID:plAB26vcO
いつもながら乙です。
BFに関しては私も必要だと思います。
ジープ機銃がイカロスに対してどれだけ有効なんだろうか…

楽しみにしてますよ〜。

202so:2008/08/31(日) 22:58:15 ID:fYR7NzrwO
お疲れ様でした

拠点一つから青の拠点欲しいですね

全部取られるときつい

203ken:2008/09/01(月) 01:01:30 ID:lb6oJmhcO
お疲れさまでした。

久々に熱いローカルでしたね!今日は12時過ぎても人が多かった!なんかウホ復活って感じですね!

結果的にはかなりマップによって戦局が変わりますね、アイランドの戦車無双はえげつない…

最近ダッシュ切りが開眼しつつある!脳汁でまくりw

204gre:2008/09/01(月) 01:22:31 ID:rohGwYM20
>>202 >>203 お疲れ様〜。今日の試験部屋で調整案がでたのでバランス向上させます。
このMAPで終了と思ってたら、人数が増えていて…続行!なんてのは久々でしたな〜。

「残り3分後きって奪還 → 残り3分後きって青が赤旗を所持していない」に変更。
バランス調整も少し必要ですね、戦車はMAPによって差が激しい傾向があるので。
ルールを守らずに暴走してる雰囲気があったのは、普段は皆が守ってるって事です!
追放はなるべく避けたい手段…。明日はメンテなので休みの予定。

205gre:2008/09/01(月) 21:37:59 ID:rohGwYM20
アウトブレイクは今のwikiのルールでバランス良いかな〜と思ってたりします。
実際、アイランド以外は戦車に対応できてましたから。昨日はデビルズとユーカディアの
マウンテンコマンダー(橋無し)を15分にして他を20分にしてたのですが、アイランドも
15分にします。調整と言えるかどうかは… 

チームダメージが0%なんですが、これを50%にした場合、旗持ち近くで戦車無双が
やりにくくなるのでアイランドでは良調整ですが他MAPでは青弱体化を招くかもしれない…
あと、タウロスフルMAPで拠点が少ないレイアウトがあるんですがアウトブレイクに向いてますかね?

例のコレクションのコンセプトはイカロスVSイカロスの攻防戦な感じで細かいルールを作ります。

206V:2008/09/02(火) 00:01:34 ID:7P.UIZaY0
>>205
毎度のことながら全て投げっぱなしで申し訳ない・・・。タウロスの拠点少ないマップもアウトブレイクで使えると思います。焼き芋屋がでる拠点が少なければ青に有利な戦局に運びやすいでしょうし。。

コレクションの件もよろしくお願いします

207gre:2008/09/02(火) 17:40:49 ID:FbLGww820
オフェンスVSディフェンスのルールに大きな問題が!? なんて大袈裟ですけどw
仮に青がオフェンスとして、青がポイント10とれば勝利とした時、青は青本陣に
持ち帰るのでディフェンス側の赤は守るというより青本陣に乗り込む形に…

解決策
赤ディフェンスがゴールを守る形にするために鯖管2Pを赤プレイヤーとして赤のコア納入
の真上に立たせて、そこに青がコアをシュートする形なら理想かな?
ポイント表示が赤青逆になりますけどね。乗り物はイカロスだけにするつもりです。

めったにないと予想してますが4つ投げると横にコアが並ぶんですよね… 鯖管2Pに
シュートしても2つくらいしか入らない気がする…

208gre:2008/09/02(火) 20:42:07 ID:FbLGww820
今日はバイウホver1.5部屋を21時30分に建てます。
アウトブレイクは次回?に。昔のバイオのタウロス込みもいつか立てようと思ってます。

209gre:2008/09/03(水) 00:34:28 ID:Ql7ZQKx.0
NaさんのVCが聞こえないのは自分のPS3や回線等の問題かもしれないorz
taさんが部屋建てたときは聞こえましたし…。他にも聞こえない人がチラホラと…
こちらの声も聞こえてない可能性もありますし。今度PS3の無線ヘッドセットが出るから
買ってみようかな、有線とおさらばできますし。

今日のバイオは最後にタイトロープを入れましたけど5分で十分だと思いましたw
そういえばSOCOMってやつも32人対戦らしいです。PSstoreでテスター募集してます。
一応、応募しましたがHOME同様はずれるでしょうねー。

210ta:2008/09/03(水) 08:24:00 ID:dRqsY9dEO
昨日メンテが終わるまで待ってたらまさかの寝落ち・・・orz タイトロープやりたかった・・・

SOCOM俺も応募しました 当たるといいなぁ

211N:2008/09/03(水) 08:46:38 ID:nV3BcXeA0
バイオ鯖お疲れ様でした。イカロスはローカルルールに新たな可能性をもたらしてくれ
そうですね。
>>greさん
こちらこそVC不調ですみません。。。充電はしっかりしたのでPS3本体のVerupでなんらか
の影響がでたのかもです。もう一度設定等見直してみます。だめなら純正無線ヘッドセット
を導入せねばです。

212V:2008/09/03(水) 09:12:30 ID:P7YNNCYA0
昨日はお疲れ様でした。タイトロープにイカロスが導入されるとタイトロープである意味がなくなるw全然タイトじゃないし。
>>203
greさんの声は聞こえてるんじゃないですかね?少なくとも私には鮮明にww

件の無線ヘッドセット、興味ありますね。今の有線ヘッドフォン型は風呂上がりに使えないし買い換えようかな。。というか案外青葉使用者いらっしゃるんですね。

213V:2008/09/03(水) 15:38:22 ID:P7YNNCYA0
>>205
毎度のことながら全て投げっぱなしで申し訳ない・・・。タウロスの拠点少ないマップもアウトブレイクで使えると思います。焼き芋屋がでる拠点が少なければ青に有利な戦局に運びやすいでしょうし。。

コレクションの件もよろしくお願いします

214ta:2008/09/03(水) 15:58:17 ID:dRqsY9dEO
>>213>>206と同じ文な件については突っ込まない方がいいのか・・・?

【名前】サバイバー
【メイン】空
【モード】旗
【拡張の種類】イカロス
【ルール】制限時間まで轢かれないように生き残れ!
轢かれたら轢く側に回ること

215gre:2008/09/03(水) 16:54:57 ID:Ql7ZQKx.0
>>213 こ、これは? スルーしておきますw
>>214 終盤とかで戦闘機が20機近く必要なときに全員分ありますかね?

スネークにイカロス許可すると、スネークが飛ぶんですよね。
ボスルールの戦車は瞬殺ですし… ミッションだと旗持ちジープでなく別のものに変えればなんとかなるかもしれない。
要するにイカロススネークをやりたいw

216V:2008/09/03(水) 17:25:15 ID:pcaRRZxcO
>>213
なんじゃこりゃ!? 重複して書き込んだ覚えがない(理由もない)のですが… なんかスイマセン…

217gre:2008/09/03(水) 20:57:07 ID:Ql7ZQKx.0
>>216 お気になさらずにw 

全MAPで共通して使えるバイオルールをwikiに載せました。
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/118.html#id_76c87cb8
例のコレクションやスネークイカロスも完成しだい試験部屋を建ててwiki行きに
なればいいな〜。昔に建てた砲撃戦部屋はあまりのもコアなルールwだったので
wikiには載せてませんしw あれはあれで難易度が高かった…

218gre:2008/09/03(水) 22:48:09 ID:Ql7ZQKx.0
今日はローカルルール部屋を建てずにテスト部屋を建てたんですが…
soさんが間違えて入ってきてたw お騒がせして申し訳ない><

飛行機の数を数えましたけど十分サバイバーはできます。イカロスの高度制限として
「付近の木や建物よりは高く」を設けます。
あとはイカロス側の武器は全てOKでよいかと。準備時間を3分くらいとって、以後補給禁止。

イカロススネーク
ジープをただの歩兵に変える(つまりMAPには映らない)
チーム移動をスネークが減るだけにする
ロケランのロックは禁止
まあ、色々と細かい調整も必要でしょう。↑のはあくまで例です。

219ta:2008/09/04(木) 16:56:45 ID:Wyi/qamAO
【名前】未定
【メイン】地上
【モード】コレクション
【拡張の種類】イカロス
【ルール】1:装置4つをどこかの拠点に集める
2:全力で守れ!
装置持ちはイカロス・乗り物禁止 防衛側の移動範囲はマップ半分

220ta:2008/09/04(木) 17:03:54 ID:Wyi/qamAO
倍プッシュ

【名前】歩行禁止鯖
【メイン】空
【モード】未定
【拡張の種類】イカロス
【ルール】地上車輌への搭乗はおk 乗り物搭乗時攻撃禁止

221gre:2008/09/04(木) 18:30:50 ID:SjEEUV1k0
>>219 >>220 試験部屋はいつになるだろう…
今日はバイオ(全MAP ver)部屋を建てる予定です。時間帯は21時以降。

サバイバールールを作りました↓ もっと簡略化したい…
【ルール名】サバイバー(仮)
【人数】初期人数 赤:青=1:3
【MAP】イカロスMAP、時間15分、復活0秒 TD 50%、旗獲り1本
【武器】赤:体当たり、機雷、チャフ
    青:全歩兵武器
【乗り物】赤:戦闘機
     青:イカロス
【ルール】赤側は青を轢き殺し、青はそれを避けつつ反撃!
最初の3分間は準備時間です。赤は戦闘機で待機します。
青はできるだけ多くの武器を集めてイカロスを装備し、3分後開戦!
撃破された青は赤へチーム移動します(自爆・チームキルも含む)。
青で生き延びた人が勝者、青を全滅させれば赤の勝ち。
[警告1]開戦後、イカロスは必ず空中にいるべし!
[警告2]イカロスは周辺の木や建物よりも高い高度を維持するべし!
【メモ】
終盤に赤の飛行機が足りない場合はイカロスのナイフ装備でw
MAP全体の飛行機は18〜22機程あります。飛行機までの移動は自由です。

222so:2008/09/04(木) 18:50:11 ID:PaR/8xEQ0
>>218
すいません(笑)
早く新ルールやりたいですね

223gre:2008/09/05(金) 00:38:32 ID:yU0I6ZJA0
今日のバイオのラストは非常にカオスだったw タイラントは戦車ではなくロケラン兵に統一したほうが良いかもしれない、
少数のときの戦車無双がひどいので…。修正点はこれくらいで。

サバイバーは両チームVC可で良いと考えます(お互い常にレーダーに映りますし)

 今日は複数の方のVCも聞き取れました。ただ1つ、ものすご〜く気になることが
ありまして、「VCの半分以上が自分なのでは(汗」
わかってるんですけどねorz 1人でやかましい事は… ただローカルルールでシーンと
するのも寂しい感じが(泣  VC使用者が多すぎる時はないですし。
ヘッドセットをつけていてもあまり話さない人はいると思います(クラン設立前の自分とか)
場の空気を読むというスキルが必要ですよね。 
 あと1月でウホ1周年ですが、1年も続けたFPS(TPS)はウホが初!

224ta:2008/09/05(金) 01:17:43 ID:5va0bwzcO
ふむ・・・戦況報告はまだしもわりとガチで戦ってる最中にVCで雑談するのもきついものが・・・
下手すると身内話になる可能性もあるし
今日は一名ひたすら喋ってた人がいたけどねw

225V:2008/09/05(金) 02:31:53 ID:EiwF4MaoO
>>223
自分も余裕で喧しい人にカウントされるかと(笑) ただ私もローカルで静かなのは寂しいなぁと思うので今後も苦情が無い限りグチャグチャ喋ると思います。

でもtaさんが仰るように身内話等はイケてないかもしれないですね。気をつけないと…

226ken:2008/09/05(金) 02:58:37 ID:1Zd0WpJ6O
い…今起こったことをありのままにはなすぜ。
いつもどおりVCで敵の位置を知らせようとしたらヘッドセットがぱっくり真っ二つになっていたんだ…
経年劣化なんてチャチなもんじゃねぇ…もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…


今日のバイオ一言も喋らず申し訳ない…
一昨日のバイオ中にヘッドセットが真っ二つになっちまったんだ…しかも使用中に…
新しいの買おうかな…

227gre:2008/09/05(金) 10:33:01 ID:yU0I6ZJA0
>>224 いましたね〜。昨日に限ってはその人と変わらないかもしれないw
>>225 身内話って、つまりローカルクランに関することくらいですかね?リアルのほうの雑談はさすがにしてませんし。
>>226 ヘッドセットが2つに割れる光景が想像しづらいw さすがに使用不能状態でしょうね…

ランク部屋ではないので多少VCが多くても問題ないですかね〜。さすがに公式部屋とか
ではほとんで話しませんし(使ってる人も少ない)。
今日は新ルール部屋(サバイバー)を建てる予定です。ルールの整理をしてからwikiへ。
戦闘機側は体当たり、チャフ、機雷に加えTOWを許可しても…

228gre:2008/09/05(金) 20:26:38 ID:yU0I6ZJA0
サバイバーをwikiに追加しました。
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/118.html#id_5a6fe47a
タウロスの戦艦のすきま等の対策用にTOWを許可しています。[警告]をやぶる人には、
威嚇射撃をしてもよいかと。

>>227 建てる予定でしたが今のところ中止です。22時以降なら建てれるかも…

229gre:2008/09/06(土) 18:31:50 ID:SaCpdRLY0
サバイバーを今日建てますけど、戦闘機での轢き殺しがメインでバランス的に
どうでしょうかね? 戦闘機でイカロスを轢き殺したことだないのでw
本気で回避運動をとるイカロスを轢き殺す難易度がどれくらいなんでしょう?
一応、機雷とTOWは許可してますけど。あとはイカロスナイフをイカロスライフルに変えるとか?

230h:2008/09/06(土) 18:45:17 ID:8LpfW.Bs0
ひけるものなのかな・・・
いままでのバイオと違って避ける軸が一つ増えるから
単純に考えて難しくなるんだけどね
こればかりはやってみないと・・・

てか、ひけたんだw

231V:2008/09/06(土) 19:59:26 ID:kC56hH/6O
イカロスだと行ける範囲が広いので、散らばられると厳しいかもしれません… ライフルは許可してもいいかもしれないですね
>>230
グチャって音はしないですが一応ひけますよ(笑)

232gre:2008/09/06(土) 20:07:38 ID:SaCpdRLY0
>>230 ちょっとローカルの2Pで試したのですが、左右に軽く移動しながら上下運動されるだけでひけないorz
自分が未熟なのもありますがノーマル操作だと難しい…とうか無理ゲーに近く感じた。
TOWゲーになるかのうせいも…

あと、高度の規定が曖昧なものがあり飛行機でひけない場所も[警告]を満たしていたりするので
再調整と少人数でのテストが必要とみなしサバイバーは中止です。
今日はバイオに変更。

233V:2008/09/06(土) 21:32:36 ID:kC56hH/6O
2130からバイオ建つみたいです 一応書き込みしておきます

234so:2008/09/06(土) 23:05:40 ID:/UqElnlkO
お疲れ様

サバイバーは移動範囲を本陣上空のみにするのと高度の目印に機雷を複数設置したらどうですか?

235gre:2008/09/07(日) 00:34:48 ID:iSjgxn460
最後のデビルで青のときに奇声をあげてしまった(恥)
ViさんがAPCごと海に落ちるんですもんw つい笑ってしまったorz オープンマイク><
今日は誰1人として生き残る人がでませんでした。制限時間調整か…

>>234 範囲制限は必要ですね。目印に機雷とはw

ローカル部屋の最後にお約束の旗収めレースをルール化の案がありましたが、
アレは最後にルール無用での楽しみって事でw 

バッドランドでのkenさんの地雷陣は何がしたかったのだろう? 自爆範囲でしたしw

236ken:2008/09/07(日) 00:48:26 ID:LI.UOX2M0
お疲れさまでしたー。

旗納めレースは自分もあのままでいいと思います、あれはノリと空気を読むスキルがいりそうですしねw

あの地雷陣は「一人イオナズン」と命名し、今後ローカルルールで流行らせていこうと思いますw

237V:2008/09/07(日) 00:49:31 ID:WqhVF4xgO
お疲れ様〜 時間調整は必要っすね
>>234
機雷目印は名案だと思います 範囲も本陣くらいがちょうどいいのかなぁ 試してみたいですね
>>235
後輪だけ橋に引っかかってた時ですか? あれはどうしようもなかった(笑) 何とかしようとモゾモゾしたんですけど重力に逆らえずスーッと落ちました(笑) オープンマイクはそこがネックですね

238gre:2008/09/09(火) 09:57:05 ID:X5T/HTeg0
イカロス対応スネークの現状案
・旗持ち一般兵=ボスを1〜3回撃破する。
・チーム移動はスネークから一般兵側のみ。
・ボスは全ての武器、一般兵は初期+ライフル、スネークは双眼鏡のみ禁止
・イカロスはボスとスネークが使用可能、ジープは全員使用可能。
・人数比はスネークが全体の1/3。

今夜はローカル部屋を建てる予定です。スネーク部屋を建てたい…。

239gre:2008/09/09(火) 10:18:59 ID:X5T/HTeg0
>>238 イカロス+スナイパーで一般兵に反撃手段がなくなってしまうorz
無理にイカロスを使わずに、タウロスだけ追加するのもありか…

240V:2008/09/09(火) 13:58:15 ID:FyJdESlIO
>>239
確かにジープ乗ってても狙撃はされちゃいますね(笑)
一般兵にもイカロスを許可するのはどうでしょうか? 武器の差から考えて(ロケラン BF 地雷)極端にスネークの方が不利にはならないと思う…
または戦車許可とか(ロケランの餌食ですけど)

241so:2008/09/09(火) 15:02:29 ID:CSzfTrOQO
飛びながらスナ使われたらボスにスナってもらいましょう
あとチーム変更ないんで弾切れまつしかないですね

242ta:2008/09/09(火) 16:56:08 ID:AKZjxKlMO
普通に一般兵に対空砲を許可すればいいのでは?スネークはロケラン持ってるわけだし

243gre:2008/09/09(火) 17:26:22 ID:X5T/HTeg0
>>242 さ、最初から気がついて…            シクシク><(泣

諸々参考にしてスネークミッションver1.5が完成? wikiに追加↓
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/118.html#id_abddccd5
修正すべき点があったらカキコよろしく。

244gre:2008/09/09(火) 20:38:43 ID:X5T/HTeg0
21時30分にスネーク部屋建てますねー。パス150
先週の火曜は建てようと準備してたら、いきなりメンテだったので今日も不安だ。

仮にあったとしても、20分程度で終わるメンテでしょうけど。

245so:2008/09/09(火) 22:50:08 ID:CSzfTrOQO
お疲れ様でした

スネーク隠れませんね(笑)

246gre:2008/09/10(水) 00:13:33 ID:LiTEmzUE0
イカロスを装備していると飛びたくなってしまうw 隠密行動というより完全に正面から
挑んでますね〜。改善策としてスネークは最初から移動可にしましょう。

あと名称をボスに戻します…、リキッドは言いにくいw
他に提案があれば書き込みを。

247gre:2008/09/10(水) 20:17:35 ID:LiTEmzUE0
いやはや、ローカルルールを見直してみましたが色々ありましたね。
試験部屋のみ消えていったルールも過去にありましたが…

前文に関係ないですが大脱走のver1.5を作ります。
乗り物は基本的にジープのみにすれば全MAPで使えますので、その方針で。
昨日開始前にサバイバーをやりましたがどうでしたかね?

248so:2008/09/10(水) 21:29:27 ID:H8gurngwO
サバイバーは意外とひけるのでいいんじゃないですか?

249V:2008/09/10(水) 23:48:50 ID:dSx.rtNU0
>>247
砲撃戦とか懐かしいなwローカルの中で一番難易度高かったんじゃないですかね?

サバイバーは動きが単調になりがちなんで、長時間続けるのは辛いかもしれませんね・・・。
建てても人は集まると思います。意外と成立していたんでw

250gre:2008/09/11(木) 10:11:18 ID:Vn2LlWXI0
確かにサバイバーは長時間には向かないかもしれませんね。開始前とかラストゲームの時とかにはできそうですw

シンプルイズベストの趣向で大脱走!!!を作成。捕虜は着実に脱獄準備をしていたという設定…
http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/118.html#id_ea52870d
タウロスは大脱走に向いてないかもしれない。今日はローカル部屋が建つ予定(大脱走)

251gre:2008/09/11(木) 20:13:57 ID:Vn2LlWXI0
21時半から大脱走部屋建てます。本スレで叩かれてしまったw
暴走って表現が不適切だった模様…、ラストゲーム終了後のアレは暴走といえますけど。

まあ、普通にルール読んで守ってプレイしてもらえれば何も言うことはないのです。
そのほうが楽しいですから! 違反者がいると冷める人もいるでしょうし…

252gre:2008/09/11(木) 23:53:07 ID:Vn2LlWXI0
大脱走は最低12人くらい必要…、久々だったのでその感覚を忘れてました。
お疲れ様でした。今日は特に疲れた気が…

まあ身内談義というか、ウホから新天地への旅の話もあればよろしくw
MGOは完全にフィットしませんでしたな、面白かったですけど。
レジ2は前作同様なら、まあ間違いないんですけど。SOCOMは未知の世界…
LBPとかはもっと未知のゲームですがw

ウホ1年の節目に何かがあるかもしれない…

253V:2008/09/12(金) 00:11:22 ID:FphdGKGM0
お疲れ様でしたー。久々に人が集まらなかったですねw
今日は普段以上に鯖缶の負担になってたみたいで・・・。ありがとうございました。

ウホみたいに常駐できるソフトは現れるのだろうか・・。SOCOMは見た目MGOっぽいですよね。自分も新天地の話聞きたいですw

一周年のイベント、なんとなく想像できるというかコメントr(ry

254so:2008/09/12(金) 13:35:50 ID:iF/CzG7wO
昨日はお疲れ様でした

ウホ一周年に何かあるんですか?

旅ですか(笑)

255gre:2008/09/13(土) 11:20:25 ID:NpOE4b8U0
今日のローカル部屋はバイオ(ALLver)を21時半以降に建てます。ルールはいつもと変わりませんが、
1つだけ変更あり! 赤と青を入れ替えます。つまり赤が特殊部隊、青がゾンビになります。
これにより今まで一度も特殊部隊本陣に指定されなかった拠点でのバイオが可能。

今日のMAP構成↓
スピアヘッド、アンダーファイア、クレータークラッシュ、ハイVSロウ、ノースフロントの5種と最近使用してないMAP5種
ローカルで一番メジャーなバイオ、土曜の夜、現在のウホ人口、…END

256so:2008/09/13(土) 19:12:47 ID:E/4CpZEwO
ウホ以外のゲームはどうなんでしょう?

人いるんですかね?MGO意外で

257V:2008/09/13(土) 20:22:14 ID:RnYpz2gQ0
>>255
今日はVCできないかもしれません・・。
>>256
今出ているものだと微妙かもしれませんね。久々にモタストやったらオンライン人数4人でビビったw

258so:2008/09/13(土) 23:35:16 ID:E/4CpZEwO
お疲れ様

うーんウホが一年続くと思いませんでしたけど

一年続くってすごいね

新天地は今の所MGOに人が集まってるのでやっぱりMGOですかね
TDM下手ですけどBASE(いつも盾使ってます笑)などでレベル7まで最高行きました

259so:2008/09/13(土) 23:35:27 ID:E/4CpZEwO
お疲れ様

うーんウホが一年続くと思いませんでしたけど

一年続くってすごいね

新天地は今の所MGOに人が集まってるのでやっぱりMGOですかね
TDM下手ですけどBASE(いつも盾使ってます笑)などでレベル7まで最高行きました

260so:2008/09/13(土) 23:36:30 ID:E/4CpZEwO
ごめん(笑)スルーして

261gre:2008/09/14(日) 00:43:59 ID:D9iA7tGU0
タウロスMAPのクレーンを本拠地にしたバイオがやれて本望でした…
バイオ部屋お疲れ様でした。

>>259 MGOは面白かったんですけど、イマイチフィットせずに続いてない…。
PS3のFPS系で人口が多いのはMGOで間違いないと思いますよ。SOCOMとレジ2が出れば
人は流れると思います。レジスタンス2は8人協力ミッションと60人対戦が肝ですからね〜。

>>257 国内で4人ですかw?

オンラインゲームとしてはPS3初のMMORPGであるエンジェルオブオンラインという
普通のネトゲーが25日から始まりますね。チャットツールと割り切ってつかう予定w
とまあ、PS3でのオンゲーはむしろ活性化しますかねー、HOMEもありますし。

本題に入らせていただきます。このWARHAWKクランLocalは2008年10月5日0時をもって解散予定。
実は今日のLocal部屋が最期(哀   warhawk自体の引退ではありません。
この場をかりてお礼と「長い間、お疲れ様でした」を申し上げさせていただきます!
正式な解散時には個別にメールで挨拶を送ります。ろくにクラン戦も組めませんでした><
Local部屋は最期でもローカル部屋はそうとは限りませんし、この板もウホ1周年までは使います。
解散時まで「よろしく」&今まで「ありがとうございました」

262so:2008/09/14(日) 07:17:36 ID:UGCvTYhIO
>>261

greさんお疲れ様です

サバ建てやルールの編集など本当にお疲れ様です!
クラン戦は少ないですけどクランとしては一番活動したと思いますよ

レジ2にかなり流れそうですね
続々出てくるわけですね
エンジェルラブオンライン今知りましたけど無料なんでとりあえず一回集まりますか?

263ta:2008/09/14(日) 18:21:38 ID:UNE0J36AO
>>261
長い間お疲れ様でした。
まぁ ローカルが無くなってもローカルでできたフレンドとしての繋がりは永久に不(ry これからも他のオンゲでよろしく!

264ken:2008/09/14(日) 20:03:15 ID:a3u235ygO
>>261
greさん、今までお疲れさまでした。いつもルール調整やwiki編集などはgreさんにしていただいて自分は遊んでるだけでしが凄く楽しかったです。

個人的には最近仕事で忙しく参加できていなかったのが残念ではありますが、タイミングはベストだと思います。

greさん、並びにloc員の皆さん今までありがとうございました。

さよなら〜(^_^)/~

265V:2008/09/14(日) 21:19:04 ID:W8OOwWeMO
>>261
長い間お疲れ様でした。結局一度も鯖立てしなくて申し訳ないです。最初は真剣勝負の息抜き程度に参加しようと思っていたローカルルールでしたが、いつの間にか逆転する程ハマってました(笑)ウホにコレだけハマれたのもLocクランのお陰だと思います。ありがとうございました。
greさん、並びにLoc員の皆様、他のオンゲでもどうぞよろしくお願い致します。

>>262
自分は(HOMEなりなんなりで)参加したいに一票っすね

266N:2008/09/14(日) 22:07:06 ID:2oY5B6qc0
>>261
greさん、お疲れ様でした。自分も鯖立てはgreさんに任せっきりですみませんでした。
greさんをはじめLoc員の皆で多くのローカルルールを作り調整し、WARHAWKという
ゲームを別の角度から楽しむことができました。
またクラン員の皆様をはじめローカル鯖でフレンドになってくれた方も多く、自分に
とっても最もハマったゲームとなりました。

ここでLocクランは解散となりますが、HOMEや他のゲームでご一緒できることもある
と思います。その日を楽しみに一旦お別れですね。
greさん、Loc員の皆様、またローカル鯖で一緒に遊んでくれた皆様、本当にありがとう
ございました。

267gre:2008/09/14(日) 23:47:04 ID:.mPTSVCo0
>>262>>266 こちらこそありがとうございました。
ここはWARHAWK交流版なのでクラン解散後も元Local版として使えそうです。ウホは継続!

>>262 アイテム課金制で普通にやる分には全て無料なので、試しにやってみる人とも同じサーバーであれば会う事はできますね。集まるかどうかは置いといて、やってみる人同士でPTを組む位なら簡単ですよw

フレ登録をしているので他のオンゲーとかでも一緒にプレイできますし。(MGOの時とか)
HOMEにはWARHAWK部屋が存在するそうなので、そちらで会うかもしれません。
HOMEの正式なスタート時期は不明ですけど…。個人的はLocのタグが消えるくらいと認識しているので、気軽にいきましょう!

268元[2ch]yoiduki:2008/09/15(月) 01:43:31 ID:p7bK/5eA0
ご無沙汰していますよいづきです
久しぶりにスレ見てたら解散とのこと・・・

2chの頃はクラン戦2回に助っ人にまで呼んでもらって
Locさんとは浅からぬ縁を感じておりました
グレさんのローカル部屋も最後だったとは・・・
無理にでも参加すればよかったorz

長い間お疲れ様でした
ウホでも他のオンゲでもまた楽しみましょうw
グレさん乙!

269so:2008/09/15(月) 07:45:30 ID:TzmHuGZwO
HOME楽しみですね

270ta:2008/09/15(月) 11:03:17 ID:QWUlgcrgO
みんなが次にやろうと思ってるオンゲってなんですかね? 私はアンリアルトーナメント3をやろうかと思ってます スポーツ系FPSとして有名な作品ですあとはソーコムとレジ2です

271V:2008/09/15(月) 19:56:14 ID:gazY/Jtk0
>>270
レジ2・SOCOM・モタスト2あたりですかねぇ。本来FPSはゲーム酔いしてしまう関係であまりやらないのですが、レジは協力モードが楽しそうなので買う予定ですw
TPSはしばらく出ないのかなぁ・・・。

272ta:2008/09/15(月) 20:02:46 ID:QWUlgcrgO
>>271
SOCOMはTPS確かですよ

273V:2008/09/15(月) 20:32:13 ID:gazY/Jtk0
>>272
おお!情報ありがとうございます!すごい楽しみだw

274gre:2008/09/15(月) 22:06:12 ID:96LDtQD20
>>270 アンリアルトーナメントはSFチックで面白そうだけど、PS3版の場合は
オンの人口が少なそう気が…。サーバーが別で日本人のみらしいですし。

オンゲーとしては、レジ2は100%購入、SOCOMはおそらく購入(ブルートゥース同梱版?)、
モタスト1は確かオンライン対戦が後付けとか色々あって購入しなかった記憶があります。
2はオンラインやステージも充実してるので間をあけてから購入予定。レジ2と1週間しか空いてないのでw

>>268 お久しぶり〜。他のオンゲーで会う機会があればよろしくお願いします。

275ta:2008/09/15(月) 23:33:07 ID:QWUlgcrgO
>>274
グレさん箱の存在を忘れてないかい? あと箱のゲーマータグ教えてください

個人的にはむしろ隔離鯖で嬉しいかな ラグアーマー展開されるときついしつまらなくなるしね

276la:2008/09/15(月) 23:33:27 ID:/R5D8e0Q0
>>261
greさんお疲れ様でした。
鯖立てやルールのことなどまかせっぱなしで、申し訳なかったです。
引っ越しが近いのでその準備などで最近なかなか参加できず、
最後のローカル部屋にも行けなかったのは残念でした。

このクランに入ってWARHAWKをより一層楽しめました!
Loc員のみなさんありがとうございました!
また会った時はよろしくお願いします。

277so:2008/09/16(火) 20:31:39 ID:y/qhWlJEO
レジ2は買うと思います

278so:2008/09/16(火) 20:33:14 ID:y/qhWlJEO
上げてしまった
すいません

279gre:2008/09/16(火) 21:22:57 ID:DBvVmWng0
今日は通称戦士鯖にお邪魔してきましたが、噂どうりハイレベルな戦闘ですな〜。
日本公式とは桁が違いましたorz 公式は日によってかなりレベルが変わりますからね。

>>275 メールで送っておきました。
>>276 他のオンゲーであう日まで! フレンドとしてよろしく。
レジ2は買う人が多そうですが、11月13日は遠いw

280so:2008/09/16(火) 21:53:59 ID:y/qhWlJEO
レジ前にないかないいの

281ta:2008/09/17(水) 16:28:28 ID:xxlL80l6O
>>280
つソーコム TPS、32人対戦 問題はソーコムから14日でレジ2がでること・・・・

282V:2008/09/17(水) 18:45:04 ID:ARSIggO.O
>>279
戦士鯖は目がすぐに疲れてしまうので長い時間出来ない(笑)戦闘機飛びすぎ…
>>280
GTAの日本語版が10月30発売ですね まぁこれもソーコム同様レジ2まで時間無いですが…

283so:2008/09/17(水) 18:47:09 ID:y/IG75lY0
うーん2週間しか違わない(笑)

284ta:2008/09/17(水) 20:19:38 ID:xxlL80l6O
ソーコムのトレイラー見て来たらクソゲー臭が・・・グラとモーションがかなり微妙・・・これはVさんオススメ(?)のGTAのほうがいいかも むしろGTAのオンてローカルルールの宝庫なのでは・・・?

285ta:2008/09/17(水) 20:50:39 ID:xxlL80l6O
そうそう、ウホクラン解散も正式に決定したわけだし、いつまでもウホ交流掲示板で話してるのもなんかな―と思うのでここを見てるメンバー用の掲示板でも作ろうかと思うんだけどいかがか?

286V:2008/09/18(木) 00:34:46 ID:cYFH25L60
自分もSOCOM確認してきましたが全体的にチャチな感じがしますねw これは様子見かな・・・。
GTAオススメです。オンは果てしなく自由なんでローカルルールは無限にできると思いますよw
>>285
自分は是非作っていただきたいです!

287gre:2008/09/18(木) 18:38:51 ID:y7GzlMRk0
SOCOMはMGOとウホの中間的なイメージがありますな。乗り物はないですけど、32人対戦ですし。
値段がダウンロードだと3500円なのでお手ごろと言えばそうですかね〜。レジとモタストが続くのでオンは忙しくなりそうだw

288gre:2008/09/18(木) 18:44:01 ID:y7GzlMRk0
>>285 taさんの負担にならなければ、そちらのほうが良いと思います。
ローカル常連だった人や互いのフレンドも参加する掲示板であれば、それなりに活発な掲示板になっていくかもしれない…。
mixiでコミュ部屋を作るって手段もありますけど。

289ta:2008/09/19(金) 01:17:37 ID:eEJnYiBc0
ついカッとなって作った後悔はしていない
【PS3】ローカルルール【XBOX360】http://jbbs.livedoor.jp/game/45722/

290gre:2008/09/19(金) 10:08:56 ID:vtgCAjx20
>>289 早速作ってるしw 自己紹介記入しました! 

GTAは日本語版ですよね?海外版とはサーバーが別の可能性大…
そもそもGTAシリーズは未経験なのでオンラインがどういうものなのかが
よくわかりません…。発売日がSOCOMと同じ日なのか。
動画を見るかぎり自由度はかなり高いと感じました。ビルから飛び降りるとかw

291gre:2008/09/21(日) 10:39:50 ID:6idlKfOw0
Localクラン解散お知らせのメールをクラン全員に送りました。
いよいよ解散ですが、今後は>>289の掲示板で他のオンラインゲームを交えながら交流が
できれば思っています。一応母体は元Local員ですw
この掲示板のスレも解散以降は使用しません(10月4日以降)。


・WARHAWK交流掲示板の管理人様へ
この掲示板のおかげでWARHAWKをより楽しめました!
掲示板の管理、運営に感謝してます。「ありがとうございました!」

292あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■