■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

KGSクランってのもあるんですよ
1jy-no:2008/02/03(日) 23:05:43
wikiにてよくわからないになってる面倒くさがりの一応KGSリーダーです
全く制限とかなく適当にやっております
はいってもいいぜって人がいたらjy-noまでメッセージくれると幸いです

2ggg:2008/02/06(水) 15:52:52
wiki見てびっくり。スレ立てたんですね。ちょいと修正しておきました。
他のクランみたいに活動したりするの?単なる目印として始まったわけだけど

3jy-no:2008/02/07(木) 20:46:24
クラン戦おもしろそうなんて思ったりなんかして

4ggg:2008/02/08(金) 01:39:35
話し合うにしてもクラン員は殆どこのスレに気づいていないんじゃない?

5ot:2008/02/09(土) 20:10:07
今気付いた。
まあ折角クラン作ったんだし、呼びかけてみたら?
でも俺はクラン戦やれるほど上手じゃないよ……

6j:2008/02/17(日) 21:57:48
今築いた
まあクラン員がふえたら嬉しいけど
とくに何をする予定もありません "目印"ですから

7j:2008/02/17(日) 21:59:16
ごめんなさい sage忘れました

8j:2008/02/20(水) 19:46:57
某巨大掲示板の本スレを汚すのはいけないと思い
クラン員募集はこちらでします。
とりあえずクランに入ってみたい人 や 本命クランを決めるまで間だけ…の人でも結構です。
このクランは"目印"ですので。 
よろしくお願いします

9j:2008/02/22(金) 14:09:26
追記
大事なことを書き忘れました
このクランは"目印"ですのでクラン戦などはありません
連投スンマセン はずかしい…

10E:2008/02/22(金) 16:57:16
入りたいのですが、VCはなくても大丈夫でしょうか。
ないと言うか、音量すらゼロにしてるんですが・・・

11g:2008/02/23(土) 01:31:43
まさか千里で3人揃うとは思わなかったwというかjy-noさんいなくなっていないか?

>>10
自分もあまり使えない環境だけど問題ない…と思う。ただ音声は聞こえる方がいいと思うけど

12j:2008/02/23(土) 02:51:20
jy-noさんは一人旅立ちました
千里お疲れさま ジープで3人そろったときは嬉しかったですw

>>10
VCはなくてもいいです 規則みたいなものは特にないかな
入隊希望の方は右のIDにメールください IDは"jyuken"です
お待ちしております

13j:2008/02/23(土) 02:55:56
>>10
あ ここでEさんの完全なIDを書いてくださっても結構です どちらでも

14E:2008/02/23(土) 12:00:43
>>11
そうですかー。居間でやっているので、余りうるさくできないんですよ。
でも元々の音量を小さくしてるので、大丈夫ですかね。
とりあえず音声オンにしておきます。ありがとうございました。

>>12>>13
ありがとうございます。
えーと、そちらに送ればよろしんですか。では送らせていただきます。

15g:2008/02/23(土) 15:21:09
>>12
VCあるんだがEさんと同じく居間でやっていたから会話できなかったw少し残念

>>14
ヘッドホンを使ってみたら?音楽を聴くわけじゃないから〜5000円位ので十分かと。
戦士鯖はVC率高いから戦況報告してくれる人がいるし、ローカル鯖やaho鯖は音声聞こえないと少し不便かも。

16E:2008/02/23(土) 15:36:15
勧誘メッセージが来ていたのに中々気付きませんでしたw
ありがとうございました。

>>15
テレビの左右がギリギリでヘッドホン端子を刺すのも一苦労です。
なので自分用のPS3やらヘッドホンを買って、
今あるPCモニタに繋いで使うのが今の夢ですw

17j:2008/02/23(土) 15:56:10
こうゆうことは初めてで勧誘メールがちゃんと届いたみたいで安心

自分もPCモニタでヘッドホンでやってます
うはwww 一人暮らし最高www vcが気にせず使えます

わからないことがあったら何でも聞いてください
ハンドガンの撃ち方からミサイルの避け方までわかる範囲で答えます! 
                       ↑

18j:2008/02/23(土) 15:57:20
あ 矢印は気にしないで

19g:2008/02/23(土) 17:02:21
今は実家にいるからなぁ…PCモニタに繋ぐより、光ケーブルをさせるやつがいいかも。
例をあげるならsonyのDS1000やvictorのSU-DH1などなど。両方とも1万前後だが。

20j:2008/02/23(土) 18:13:12
victorのSU-DH1使ってますがまあまあ
ステルスの戦闘機の位置や敵の足音や戦車の位置がわかりやすいぐらい? (SU-DH1を使わずにウホしたことないので比較できませんが)
まあ臨場感はあります でもあまり期待しないように

21j:2008/02/23(土) 22:48:49
Samさん ここを見ているかわからないですが
勧誘メール送りました 
気づくのが遅くなり申し訳ありません
入る理由なんて深く考えなくていいですよ

22E:2008/02/24(日) 00:15:15
>>17
気にせずVCができるのは羨ましい限りですね。
自分も部屋でできるようになったらもう気にしませんけどw

>>19
自分も光端子を前提に、折角なのでDS7000を買おうかと思ってます。
今の所凄まじい金欠なので、まずは金を作らないと・・・

>>20
ずっとステレオな自分にはサラウンドが羨ましいです。
頻繁に背後から轢かれたり、死角から射殺されたりするのでw

23j:2008/02/26(火) 00:57:53
神風鯖お疲れさん
まさかの出来事にびっくりww
がんばれw

24g:2008/02/26(火) 01:15:31
たまたまミサイルの軌道上に味方艦がいたのかねぇ。VC使えないから何も言えず
アワアワって感じだったよorz
次にやるであろう大脱走が楽しみ

>>22
DS7000か。どうせ買うならいい奴を…て気持ちはよく分かる。
そうそう、たいがい戦車乗っているんでよろしく。
先生…空は飛びたくないです。

25Sampling:2008/02/26(火) 17:12:44
遅れましながら、このクランに入ることになりました。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

26j:2008/02/26(火) 18:51:16
いえいえこちらこそ

28E:2008/02/27(水) 00:25:05
>>24
自分も陸戦メインですw
ひたすら敵の旗の近くで地雷に引っ掛かってます。
制空権を取るために囮として飛ぶ事はありますが・・・

>>25
自分も新参ですので、どうかよろしくお願いします。

29g→G:2008/02/27(水) 00:32:12
>>25
よろしく〜。アクティブな人が減っているから新しく増えるのは嬉しいね

30j:2008/02/27(水) 01:04:15
大脱走たのしかったw
ローカルルールっていいなぁ…

31G:2008/02/28(木) 23:55:08
wikiのクランページが編集できなくなってた。
良く行くサーバーの「よくわからない」をせめて「いろいろ」に変えようと思ったんだが

>>28
Eさん。地雷処理で本陣にチャージライトニングやTOWをぶち込んで地雷処理をするのをお勧め。
引きこもり地雷マン達もついでに撃破できたりする。陸戦メインだと、地雷処理してくれる戦闘機は本当にありがたいのだけど
まったくやってくれない戦闘機乗りもいるから、体を張って処理するよりも誰かの役に立つ。
本当はVCで航空隊に要請する方が効率的なんだけどね。

32名無し:2008/02/29(金) 10:50:59
>>31
「いろいろ」にしておいたぜ



じゃあの

33G:2008/02/29(金) 18:16:56
>>32
編集人さんですか?どうもです。

「いろいろ」でよかったよね?「よくわからない」よりも。
今夜はバイオ新ルール追加みたいだし、楽しみ

34j:2008/02/29(金) 22:17:40
気づいてるは俺だけか・・・

今からプレイするけどバイオ空いてるかなー

35E:2008/03/02(日) 00:31:42
>>30
チャージライトニングは最近覚えました。便利ですよね。
TOWもアリですかー・・・まるで使いこなせなくて敬遠してましたよ・・・
今度の機会には試して見たいと思いますw

36Rursia:2008/03/02(日) 21:59:05
今日KGSクランに入りましたRursiaです!
ものすごく弱いですがよろしくお願いします

37G:2008/03/03(月) 00:17:00
竹原さんってやつ?正直よく分からないな。

>>36
こちらこそ

38E:2008/03/03(月) 01:15:20
>>36
よろしくお願いします。

39j:2008/03/16(日) 01:03:41
>>36
正直さ うらやましいよ 24人鯖できるの
アホ鯖ありがとう

40Rursia→R:2008/03/17(月) 00:24:08
>>39
不定期ですがこれからもこの恵まれた環境を利用したいと思いますw

41クランリーダー:2008/03/24(月) 21:57:31
いきなりすみませんm(__)mクラン戦申し込みしたいのですが…KGSさんと12人ぐらいでやりたいと思っているのですが…
よい返答お待ちしておりますm(__)m

42KGSリーダー:2008/03/25(火) 01:56:03
クラン戦のお申し込みありがとうございます。

しかしながら、残念なことにクランリーダーさんの御希望に添えない結果になりました。

実は、クラン"KGS"はWARHAWKのwikiにもあるとおり、クラン戦などの活動をしておりません。
(http://www41.atwiki.jp/warhawk/pages/58.htmlのクラン"KGS"の欄を見て頂けると幸いです。文章力のない説明文で申し訳ありません)

せっかくお申込みいただきましたのに、ご希望にお応えすることができ
ずまことに心苦しく存じますが、あしからずご了承のほどお願い申し上げ
ます。

1:54 2008/03/25

43j:2008/03/27(木) 18:29:57
金曜日に交流戦なる鯖が立つようです
参加する人は頑張ってください

注意することは 1つの鯖に同じクランは5人まで だそうです

44G:2008/04/05(土) 01:43:26 ID:MVrD.CRs0
1.3が来たから再開してみたが、陸戦主体だと意外にレンチは使うようになるかも?
次のAPCに期待したいね。戦闘機に対抗できる戦力になるかどうかは使い方しだいだろうけど

45j:2008/04/08(火) 18:56:13 ID:CI/JNSYQ0
バイオフィールドも忘れないでください

46R:2008/04/21(月) 23:19:49 ID:vFJRBaeU0
今日追加パッチ買いました!
もうAPCしか乗れない…

47G:2008/04/22(火) 05:59:34 ID:RZAfbPNg0
APCなかなか面白いよね。空いてたらとりあえず前線に運んで、敵が放置してたら奪ってきたりと
自分の操作するAPCに4・5人がリスポンしてきて、一気に占領できると感動

48j:2008/04/23(水) 01:46:05 ID:UTApuSgY0
今日はバイオでサックリやられた
apcでバカバカ楽しいよ

49E:2008/04/23(水) 10:16:59 ID:n2jpr3jI0
APC楽しいですね〜。タックルが決まると凄い爽快。
占領戦もうまくリスポンが重なると、1つなら一気に色変えれますね。

50j:2008/05/28(水) 23:58:11 ID:xCqOOYq.0
お疲れさん
久しぶりにゲームしてみたら思わず遭遇
非常に楽しかったw ありがとうございます

51G:2008/05/29(木) 01:01:30 ID:j9L9jFOI0
まだやっているようでなによりw

落ちかけてるのでageますか。必要かどうか、わからないけど

52j:2008/08/28(木) 23:50:52 ID:pdigvDp20
ありがとう なんかすごい嬉しかった

53G:2008/08/29(金) 00:24:27 ID:fhhyIECk0
いやいやww
きっと参加してるだろうなと思ってたよん。
VC使えない状況だったから話せなかったけどね。
まだ暫くはVC使えないが、時間があればローカル鯖に入りたいものですわ。

下手くそでも楽しめるからねww

54KING代表:2008/09/09(火) 00:01:03 ID:I7hT1LxA0
はじめまして^^
お邪魔します。
wikiの方にHP載せたので覗きに来てください。
では失礼します。

55rm0314:2009/06/29(月) 21:35:30 ID:WvNYBGCU0
初めまして。rm0314と申します。
私はあまりクランという物について知りませんし、クラン戦などに参加できない事も多々あると思います。
こちらのクラン様ではそういった行事はないと聞いてやってきました。こんな私でも参加させて頂いてよろしいのでしょうか。
ちなみに当方軍曹、VCはたまに使う程度です。

56通りすがり:2009/06/30(火) 21:19:18 ID:mT06tka60
KGSクランはもう活動を停止しているようです。
この板だとOTZさんはどうでしょうか。

57rm0314:2009/06/30(火) 23:06:30 ID:r6FDBnEc0
ありがとうございます。ではそちらの方に移動いたします。

58あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■