■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

その他仕様雑談
1うしこ:2007/10/09(火) 05:52:06
お知らせも含む

2うしこ:2007/10/09(火) 05:59:46
フュリーに範囲ダメージをつけました。
フュリー派生のニンジャにも適応されます

発生確率80% 範囲1 与えたダメージ分のダメージ クロー装備時発動

3うしこ:2007/10/09(火) 06:20:34
敵対PCをたたいてもピンクネームにならないようにしました

7うしこ:2007/10/10(水) 07:15:28
スレタイが悪かったのですがここには書き込まないでください

8うしこ:2007/10/10(水) 23:21:09
コマンド追加
,whoキャラ名 でそのキャラの名前、x座標,y座標 mapid が表示されます。(敵対も可

族長コマンド追加
,member で今接続しているクラン員のLv クラスが分かります
,retire で族長を辞任します。


PKシステム変更
敵の族長を殺すとkill数+10 ポイント+100が入ります。

9うしこ:2007/10/22(月) 14:50:20 ID:???0
1位クランはアデナドロップが通常の1.5倍になるように変更予定
(実装はしたがテストをしてないな為、動かない可能性有り。無事動いた場合は現行の1位クランお買い物25%OFFシステムを排除予定)
族長がPKした場合自身に入る固定ポイントが+20される
→例、通常のPCを殺した場合
殺したPCのポイントの半分 + 30 =>もらえるポイント
→敵族長を殺した場合
 殺したPCポイントの半分+120 =>もらえるポイント
(族長辞退しまくりんぐの為の措置)

10うしこ:2007/10/24(水) 02:39:09 ID:???0
コマンドについて
,self:自分の情報を見る
,clan:全クランの情報を見る
,who:キャラクター名:キャラクターの場所をサーチ
,all:敵クランの場所をサーチ

族長
,recallキャラ名:クラン員を1名呼ぶ
,teleキャラ名:クラン員の所へ
,member:クラン員の詳細情報を見る
,allclan:全クラン員を呼ぶ
,retire:族長をリタイア(kill数0になる)

11うしこ:2007/10/31(水) 09:54:02 ID:???0
エルフの武器を弱体化
イラプションのグラフィックを変更(ハイネガードのアレ)属性は土
digを少し強化
ニンジャの計算がおかしかったので修正
スワバグの弓攻撃で範囲が出ていた不具合を修正

12うしこ:2007/11/04(日) 02:22:23 ID:???0
PKで死亡した場合のポイント減少がなくなりました。
ゲットできるポイントは殺した相手のLv*2です。
族長は*3です
族長が族長を殺した場合は*4です

上級武器交換チケットの必要枚数を5=>10に変更しました

13うしこ:2007/11/04(日) 13:14:33 ID:???0
リスタートキル禁止します

14うしこ:2007/11/05(月) 00:12:47 ID:???0
--↓修正--
族長は*3です
族長が族長を殺した場合は*4です
--↓修正後--
族長*2.2
族長が族長*2.5

15うしこ:2007/11/05(月) 01:09:25 ID:???0
,toキャラ名で同じ血盟員のところへ跳べるようにしました。
ただし使用者はHPが半減します

16うしこ:2007/11/07(水) 22:38:32 ID:???0
HPRを10秒から2.2秒間隔
MPRを10秒から8秒間隔に変更

パラディン、シャドウナイトの範囲でダメージモーションが出るように変更(対人のみ

17うしこ:2007/11/09(金) 01:48:31 ID:???0
ニンジャをすこし下方修正
wizのMPドレインの吸収値増加
見方がPCを殺したときのシャーマン、バトルウィザードの取得ポイントを殺した敵のLv分に変更。他のクラスは通常どうり+10

18うしこ:2007/11/10(土) 15:39:56 ID:???0
シャドウナイトの仰け反りモーションを廃止
現在パラディンのみ。
槍の上位武器は範囲が4=>5になります。

19うしこ:2007/11/14(水) 08:58:42 ID:???0
おしゃれな鍛冶矢屋を実装しました。
(詳細はトップページ参照)
まだ多少不具合がありますが、近日中に修正を完了させる予定です。

エリクサーをトレード可にしました。
夢幻の島の有れ模様が酷いと各ユーザーさんから指摘された為です。

20うしこ:2007/11/15(木) 19:36:30 ID:???0
シャーマンのグレーターエレメンタルを強化しました。
シャーマンのB2SのMP回復量を40=>20へ下方修正しました。

21うしこ ◆kees.XJsYs:2007/11/16(金) 09:34:44 ID:ABFDxB6o0
忘れてた
HPRの回復間隔を2.2秒=>3秒へ遅らせました。

22うしこ:2007/11/16(金) 16:56:17 ID:???0
*忘れないうちに*
本日実装する内容

・属性武器のdebuff(スローなど)の成功確率をintに影響されない100%成功に変更しました。
・上記全てのデバフは効果時間を7秒に変更しました。
・水のペナルティ付与に関しては(敵のLv/2)秒と、そのままです。
・属性付き上位槍の5範囲、グラフィックが適応されるようにしました。
・属性付き等級最高Lvの弓でサイハ矢が出るようにしました。
・変身スクロール、変身専門家での変身適応時間を24時間に変更しました。

23うしこ:2007/11/16(金) 21:18:34 ID:???0
・変身スクロール、変身専門家での変身適応時間を24時間に変更しました
できなかったから中止

24うしこ:2007/11/17(土) 01:13:25 ID:???0
ポイントトレーダーの10000ptで宝箱(全武器)もらえるようになりました。
中身は最上位含む全武器がランダムでひとつ手に入ります

25うしこ:2007/11/17(土) 04:47:27 ID:???0
私的な用事で、3日間家を空けます。
よろしくお願いします。

26うしこ:2007/11/20(火) 20:56:58 ID:???0
ただいま にいはお

今週末まで(日曜日まで)少しイベント
**************************::
Expレート:2倍
武器exp:若干うp
PKポイント:Lv*2 => Lv*2.5(族長は*3)
**************************::

27うしこ:2007/12/01(土) 13:08:46 ID:???0
クランを再選択させるようにしました

28PlayerKiller:2007/12/01(土) 17:00:51 ID:ST2qoEJw0
クラン再選択しないとGMルームから出れないとかできませんか?
無所属で暴れてる人が多数いるんですけど。

29PlayerKiller:2007/12/01(土) 17:05:12 ID:ST2qoEJw0
失礼、スレ間違えました。

30うしこ:2007/12/02(日) 12:06:26 ID:???0
2ヶ月イヴェント

首都にいるタラスに桃を30個渡すとグリーンソックスというものがもらえます。
内容は本鯖のパンプキンイベントを想像してください。ソックス自体は3種類まで出ます。
グリーン→レッド→ゴールド

PKしたときに周りにいる見方に50%の確率でグリーンソックスが発行されます。

期間年末まで。(たぶん適当

31うしこ:2007/12/02(日) 12:13:35 ID:???0
タラスに話しかけて
サイハの弓について→サイハの弓を作る で桃を渡せます

32うしこ:2007/12/06(木) 00:34:52 ID:???0
シャーマンのbts 20 → 30
SKのPvP時の防御力下方修正

33うしこ:2007/12/06(木) 00:35:19 ID:???0
サモナーのPv時の防御力下方修正

34うしこ:2007/12/06(木) 08:36:49 ID:???0
キャラクターをワイプしました。
エリクサーは一切ドロップしなくなりました。

35PlayerKiller:2007/12/06(木) 08:39:05 ID:N3CCOa5k0
NB効果半減の見返りがその程度ではシャーマンが狩りにならないのは明白。
仕様変更前でさえ一番マゾい職で水つけてようやくボチボチって程度だったのに、
大多数がつけてきた水の効果も実質薄れちゃうし意味がわからん状況になってる。

もはやNBなんてモーションが多すぎて狩りでの存在感は濃縮OPレベル。
集団戦から逆算してこれで限界と思うなら、対mob専用でいいんでスワバクやハンター並みの火力をください。
そしたら濃縮CP積んで狩りに行くからさ。lv依存の魔法が多いクラスなんだから人並みに狩りさせてくれ。

36PlayerKiller:2007/12/06(木) 08:39:48 ID:N3CCOa5k0
あぁ鯖ワイプしたんだ。お疲れ。

37松芝:2007/12/06(木) 08:41:06 ID:hu0jI9hc0
今北産業

38Ewan:2007/12/06(木) 08:57:53 ID:ELlrOVNo0
鯖ワイプ驚きました。
うしこさん作業お疲れ様です。

色々バランスを考えての仕様変更だと思いますがシャーマンメインでやっていた私の感想を少しだけ書かせてください。
>>35で書かれている人と同じことを思うのは
★NB(GH)の効果が低下で狩りやPvPで想像以上に厳しいなと思うことす。
一緒にPTハントやPvPでPT組んでくれるメンバーにも明らかな低下がわかるみたいです。
Intによって変わるかもしれませんが僕の場合
NBの回復量は40台後半〜120くらい(90-100くらいが多い)でした。

>>35さんの書かれている攻撃の能力をあげて欲しいとは私は思いません。
(水の属性武器もまだもっていませんでした)
火力がないことはまわりから聞いていましたがはじめはシャーマンしかやっていなかったのでこういうものなのかと。
ただその時からGH回復量少ないなーとは思っていました。
レベルがあがればエンタやバインドを駆使出来るクラスなのかもしれませんが、基本はヒーラーだと自分は思っていたのでそのクラスの特性を元通り、または本鯖くらいの状態になったらもっと楽しめるなと思いました。
・・・とはいえ、バランス考えての結果だと思います。
たわごとごめんなさい。
この鯖にきて半月が経ちましたが楽しませてもらっています。
うしこさんありがとうございます。

39PlayerKiller:2007/12/06(木) 14:03:59 ID:aVsR0iwk0
ワイプするならプリ実装時にしたほうが良かったんでない?

40うしこ:2007/12/06(木) 14:07:51 ID:???0
ごめん プリ実装体力的に無理です、、、
UMLクラス図を作ってみたんですがコレハきついと判断しました・・・
もうちょとと楽な仕様を考えます。
プリ実装は後付でも問題なさそうです(たぶん

41PlayerKiller:2007/12/06(木) 14:30:38 ID:c2CYm0FE0
ワイプは別にいいんですがいつも急にではなく
告知して1日遊ばせる~位はしたかったです・・。

42PlayerKiller:2007/12/06(木) 14:41:47 ID:T16Fg7H.0
じゃあ早めに武器に必要なやつ以外の素材系消してくれたら嬉しいなw
体力的にきつかったらよいです。

43うしこ:2007/12/06(木) 14:56:25 ID:???0
イベントとかで使うかもしれぬぞ!!(どうせまた削除なんだろ・・・

44Cell:2007/12/06(木) 15:51:39 ID:29pRz69AO
70+80+と2体シャーマン作ったけどまあ楽しめたですはいヽ(´ー`)ノマゾかったけどw
ただワイプするならもうちょっとだけ調整してからにして欲しかったかも…

それではこれからも運営頑張ってくだしゃー

45うしこ:2007/12/06(木) 16:48:01 ID:???0
Cell

ネットは広いけれどまたどこかでー

46うしこ:2007/12/06(木) 18:54:38 ID:???0
やばい 早とちりした
恥ずかしいわん

47うしこ:2007/12/07(金) 00:28:39 ID:???0
toの仕様変更
使用者はhpが1になります

48うしこ:2007/12/07(金) 00:52:01 ID:???0
27からはexpがあがらないと錯覚してしまいますが、27からは1〜27までのexpを貯めるないといけません。
つまり前借りで27まで即あげれるということ

49うしこ:2007/12/07(金) 09:13:58 ID:???0
mrの仕様を元に戻しました。

50PlayerKiller:2007/12/07(金) 14:12:05 ID:T16Fg7H.0
素朴な質問なんだけど、なんで転生できる25でなくて27なん?
なんで蛍すぐ死んでしまうん?

51うしこ:2007/12/07(金) 17:49:19 ID:???0
話すと長くなるんだが・・・

たとえば小学校の給食でエビチリが出たとする。
配膳が終わりました。
隣席の子のエビチリを見ると自分よりエビが少ない。

つまりそういうことだ

52PlayerKiller:2007/12/08(土) 01:45:08 ID:3uNoFkMU0
ごめん全然意味わからんわ

53うしこ:2007/12/08(土) 16:23:35 ID:???0
イミュントゥハームの効果をダメージ/2→ダメージ/1.8に変更
近接ダメージの被ダメージ補正を調整

54うしこ:2007/12/10(月) 08:43:31 ID:???0
アサシン4hit攻撃発動率が30%固定だったのを
ランダム(1~40)%の確率にしました。 同様にハンターのクリティカルアローもです。

トリプルアローが命中しなかったときにもダメージモーションが出ていましたが、出なくなりました。
矢の攻撃力を低下、重量増加

対MOBへの命中率増加

無限の矢筒を1回で1000本発生させるようにしました
ただし1回しか使えません。(消える

55うしこ:2007/12/10(月) 08:44:10 ID:???0
追記

BWの範囲攻撃グラを変更

56ライナ:2007/12/10(月) 17:44:45 ID:/UuY77.A0
ちなみにBWじゃなくてマジスターのクリティカルのグラが変わってたよw

57うしこ:2007/12/10(月) 17:56:39 ID:???0
それを早く言えよ!!この軍鶏が!!

58うしこ:2007/12/10(月) 18:22:31 ID:???0
弓の攻撃成功を全て1にしました。(全武器、全属性武器弓

59ライナ:2007/12/11(火) 16:35:11 ID:T16Fg7H.0
そういやrevって更新したりしてるん?

60<削除>:<削除>
<削除>

61PlayerKiller:2007/12/11(火) 22:25:51 ID:OMRj9ftk0
パラディンやってるんですけど現状かなり死に職な気がします。
ヒール弱体化してすずめの涙程度しか回復しない。
80変身がなくなったのでレベル上げのモチベーションも持たない。
攻撃速度が遅く、弱いわりにはその分硬いかと言えば割と楽に死ねる。

パラカワイソスな状況なんとかなりませんかw

62PlayerKiller:2007/12/12(水) 03:06:06 ID:b6gm7o4.0
確かに現状パラとシャーマンあたりが死に職になってる感じですね
シャーマンはそれでもやってる人少し見るけどパラはほぼ見ないかな

少なくともパラは何か修正欲しいですね

63PlayerKiller:2007/12/12(水) 09:44:14 ID:JVJHPiIk0
パラいついて、PKはともかく狩りに関しては現状でも全く問題ないとは思います。
ただ、ヒール弱体化でクラスとしての個性は完全に失われた感じです。
INT上限まで振ればg-h消費8MPでそれなり(100前後)回復しますが、現状のアデナレートではPOT代も気にならないし、他にINT依存するような魔法もないためそこまでする価値はあまりない気がします。

64うしこ:2007/12/12(水) 12:42:36 ID:???0
まず、
元々のコンセプトとしてはパラディンは狩り用です。
堅いがゆえに無視されるのは想定済みなのでPKで活躍(他職と比べて)するべき職業としては作っていません。
それをどうやって対人の時に活用するかはユーザーさん次第です。

---
ヒールに関して
これは明言する必要はないと思います。ウィザードやエルフと同じようにパラディンにも適応しているのは仕様です
ヒールの回復力を元に戻す又は上げる予定はございません

80変身について
まず、モチベーションまでは保障できません。
人によって違うので・・・
それを求められても困ります。
80変身は「強すぎる」らしいので排除しました

>攻撃速度が遅く
DKなら槍を装備しつつ攻撃できますが
他レスでもしましたが、現状槍が使えて実用的なのはBK DK 案山子ぐらいしかありません。55変身に持たせるのは技術的に不可能です。予めご了承ください。

アデナレート
これは正直失敗だと思っています。あげすぎた。
いまさらどうしようもないので放置です


>>61さんへ
GM視点からだと現状がわからないのでそういった意見は参考になりますが、その内容だと「だったらやらなければいい」っといった気持ちになってします。
求めている事が明確ではないので何をどうして欲しいのか書いていただければこちらも考えやすいです。
先述したようにGM視点からだと現状がわからないので、こちら側が適当に数値を弄ればまたおかしくなりますよね。
無茶な内容でも良いので書いて下さると考えられます。


ヒール弱体化してすずめの涙程度しか回復しない。
 →パラディンだけf-hの回復量を上げろ
  もしくはpotの回復量をあげろ
80変身がなくなったのでレベル上げのモチベーションも持たない。
 →80変身をもどせ
攻撃速度が遅く、弱いわりにはその分硬いかと言えば割と楽に死ねる。
 →完全防御の発動率をあげろ もしくはac効率をあげろ

など、

65PlayerKiller:2007/12/12(水) 13:54:28 ID:c2CYm0FE0
パラディン転職時のintボーナスを5位にしたらいいんじゃないかな

66うしこ:2007/12/12(水) 14:10:11 ID:???0
>>65
>>64

結果的にヒールの回復量を上げることになるので厳しい

67PlayerKiller:2007/12/12(水) 15:23:22 ID:JVJHPiIk0
AC効率はもう少し高くてもよさそうですねえ
今はAC優先の変身より足の速いバフォモーフばかりが目立ちます。
どっちみちアサシンに斬られたら死ぬし、MRも装備で多少上げたところでデバフの回避は難しいですから。
またMRについては上でも何回か出ていますが、MR効率を上げるか、デバフの成功率を下げるか、また特にキャンセルについての仕様変更
例1)ペナルティなしでエンチャのみ全解除(モーフは解除されない)
例2)ペナルティあり、モーフのみ解除
などの調整をする必要があるのではないかと思います。
バトルウィザードのEXP効率を下げる手もあるでしょうが、単調なTA狩りを考えるとこれは余計にモチベが下がりそうです。

68うしこ:2007/12/12(水) 16:08:56 ID:???0
>アサシンに斬られたら死ぬし
ACよりもアサシンに問題がありそうですが

デバフの完全回避はさせません。
かなり苦労して苦労して(Lv4属性をつくるよりも)達成できたら完全回避できるようになる といった仕様があれば別ですが、現状苦労させるのは無理です。
モーフ解除しない場合余計バフォメットが有利になりますが・・・
ちなみにデバフ使用でもペナルティは付くはずです。
int29のBWでmr140の人に掛けた場合5割の成功率だったので、まあいいかなと。あくまで「確率」ですが。

足が速いばふぉもーふがバランスを若干壊しているのは認識していますが、どうしようか検討中です。

69PlayerKiller:2007/12/12(水) 18:27:52 ID:Dhoeggo20
>>68
BWのint29と比較するとmr140ってかなり大変そう・・・(特にナイト)
まあナイト基準に合わせてしまうとエルフにはかからなくなってしまいそうですが。

70PlayerKiller:2007/12/13(木) 14:35:57 ID:DhwodgHk0
バフォに関しては用途が2種類あるから困るんだよな。
1.デバフをかけたりサモンを当てて逃げる
2.集団戦の中で前衛から逃げる奴を捕まえる
1はPK戦にならないんで白けるだけ、でも2はPKを盛り上げる上で必要な事。
技術的に可能ならint-5とか命中-10とか、そういう枷を1は加えると減るかもね。

71PlayerKiller:2007/12/13(木) 16:16:10 ID:T16Fg7H.0
>>70
おそらく同じく前衛やってる人だと思うけど、自分の考えばかりを押し付けるのは微妙。
1と2は要するに逃げるにも追いかけるにもバフォを使ってるってことでしょ。
逃げるのはしらける、おっかけるのはokなんて言ってたら前衛しかいなくなるぞ。
BWとサモナはそういうクラスなんだからしらけるもなにもねーんじゃね?
BWやらサモナが逃げようが、仲間と協力すりゃけっこう殺せるもんだ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■