■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
妖獣スレその参- 1 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 10:14:05 ID:guScN3bg0
- 妖獣について語り合うスレです。
書き込む前に過去ログを読みましょう。
検索機能(Ctrl+F)も忘れずに。
前したらば↓
妖獣スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1166375443/
妖獣スレPart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1179931737/
妖獣スレPart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1188373847/
妖獣スレその壱
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1189916807/
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1214293930/
- 2 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 10:41:45 ID:wAHso5rw0
- >>1otu
- 3 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 13:28:40 ID:iOTv7Cgo0
- スキル修正きたお
- 4 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 13:36:55 ID:98AQHZhI0
- 修正きたけど攻撃力UPしてくれないからマゾには変わりないお・・・
プロテクトツリーは使えるようになったお
- 5 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 13:54:52 ID:na62RoU.0
- 下手に攻撃力UPされたら他職から叩かれるからこのままでいいぜ!
- 6 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 13:57:46 ID:iOTv7Cgo0
- 投石ひかない虎も領土に出れるようにしてほしいお
- 7 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 14:46:31 ID:98AQHZhI0
- 確認事項
ティア@必中
アンガー@50%で相手をフリーズ
ファング@4秒間相手攻撃レベル-10
- 8 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 15:51:03 ID:SvMHl8fA0
- ビーストレイブもHP50%以下の時に使用すると
魔法ダメ1000軽減のシールド効果かなんかついてた。
あとは国際版の通りなら
転生ビーストモードの移動速度やクールが変わってるかも?
- 9 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 16:00:49 ID:fGWmaBwQ0
- ティアの効果は3倍にはなってるの??
- 10 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 16:23:16 ID:akbWVXF.0
- 狂で移動速度1.0上がってた
ビーストモードのクール半減がいい感じ
- 11 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 16:48:04 ID:SvMHl8fA0
- ティアのヘイトは説明文では変更なかったけど
実際がどうかは試してない。
- 12 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 18:53:22 ID:QeOuKRRw0
- アドベ、青陣と共存確認(同じアイコンだが別々のバフ、95%減にw)
プロテクトツリーもアイコン変わってないがインスパとは別にかかるね。
- 13 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 21:02:56 ID:wAHso5rw0
- まぁ、全部うそなんですけどね
- 14 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 21:03:53 ID:4EuCvR5I0
- これは神無で尻尾つかってる場合じゃねーなw
- 15 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 21:07:23 ID:na62RoU.0
- 尻尾でヘイト集めてビーストレイブしてその後アドベのがいいと思うぜ
- 16 :完美なる名無し:2009/05/26(火) 22:18:03 ID:Kp3cbNNk0
- 太古の斧OPも別アイコンなのかな?
残念ながら俺は持ってないが…
- 17 :完美なる名無し:2009/05/27(水) 01:21:24 ID:C1mlDV2U0
- 集める時にアドベ使ったら殲滅中には使えねーな
クール1分だし
- 18 :完美なる名無し:2009/05/27(水) 04:26:21 ID:iJM4eFUo0
- よっぽどじゃない限り殲滅中にアドベいらん
言っとくが殲滅中のアドベは青陣の外じゃないと意味無いからな
- 19 :完美なる名無し:2009/05/27(水) 04:28:31 ID:iJM4eFUo0
- って書いてて思ったがアプデで陣で上書きなくなった?
- 20 :完美なる名無し:2009/05/27(水) 04:31:50 ID:qD8.L/8M0
- アドベの話は>>12からの流れできてるわけだが
- 21 :完美なる名無し:2009/05/27(水) 04:51:47 ID:21Wc8ZQ.0
- クールを考えるとよほど危ない時以外は使わないほうがいいか
それにしても太古が気になる
鋼心にしようと思っていたが、陣と別なら太古も作ってみたいな
- 22 :完美なる名無し:2009/05/27(水) 04:55:11 ID:21Wc8ZQ.0
- >>19
オチャメだな
- 23 :完美なる名無し:2009/05/27(水) 08:52:29 ID:nKdywS/g0
- 領土に参加しねーし護符全く不要で楽だなと今頃気がついた
- 24 :完美なる名無し:2009/05/27(水) 20:35:16 ID:3AXxbDiQ0
- >>21
試してはいないが今回のアップで変わったのは「アドベの90%減免効果が、ブレスとは別のブラッシュ不可能なバフに変わった」ってだけだから太古と陣の関係は変わらないかと。
アドベと太古は上書きじゃなくなってるけどね。
- 25 :完美なる名無し:2009/05/28(木) 21:28:44 ID:pWfqFO6g0
- 高い金だして太古なんて作ることなかったわと今頃後悔
- 26 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 04:23:29 ID:FVWzJ2h60
- 太古いいじゃないか、グラが
- 27 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 05:51:23 ID:4moZNiz60
- いいよな初めて見た時は惚れた
- 28 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 06:35:28 ID:.lw7IirY0
- 霜降の武器シリーズは外見いいよねー
支給品武器も、なにげに格好良いんだけどなぁ。
- 29 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 07:38:44 ID:5Mu1mTMg0
- だよねぇ
黄昏武器が、LV上がれば上がるほど不気味な形に
変容していくのとは大違い
- 30 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 08:46:31 ID:AVeVZjMQ0
- 黄昏は階級上がるごとにださく進化していく・・・
- 31 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 13:10:33 ID:jaIEbO2g0
- ヘルガットルと太古、一緒じゃん
- 32 :1:2009/05/29(金) 13:42:42 ID:.lw7IirY0
- ヘルガットルは材料のわりに性能がオワットルから・・・
- 33 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 16:09:40 ID:7Sj4y/Ic0
- モフは何を持ってもほとんど変わらんからな
ぶっちゃけ武器は自己満足なだけだし
何が言いたいかというとだな
足が速くなったよママン・・・ハハハ
- 34 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 17:46:57 ID:jaIEbO2g0
- 槌でまともな火力あるのガットルしかないからな
対費用効果、悪すぎるけど
- 35 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 20:28:04 ID:K1/w86bcO
- 槌じゃなくて大斧だけどな。たしかにあの系統は基本値が低いよなぁ
- 36 :完美なる名無し:2009/05/29(金) 21:37:25 ID:.3j5w9.k0
- 虎の最終武器、太古+6くらいでいいかなぁ
- 37 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 01:33:29 ID:wDC8TD5Q0
- 狂戦士過去黄金斧か神有伝説とか いいよね?
あ、やっぱり武神以外ごみかすなのかな;
- 38 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 08:23:19 ID:BeLGn44Q0
- 虎の価値は死なない事とPTメンバーを死なせない事
それに尽きるから武器より防具の石や精錬、転生スキルとPS
の獲得に力を入れるべき
とりあえず武器は適正の中で好きなの選べば良いんじゃない?
- 39 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 13:33:10 ID:1SErvJmk0
- 間隔マイナスがスキルにも適用されればあの基本値でもいいなだけどなぁ
魔法職はその点がいいねぇ
- 40 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 15:02:55 ID:cdmOCxDE0
- 本スレ、質問スレでもほぼ誤爆に近い状態で書き込んでしまった。
以前やってMMOのレッドストーンの要領で
ステータスを
力4 敏捷1 で振ってるのですが
体力に振る必要はあるのでしょうか?
- 41 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 15:10:19 ID:EtJxLUzE0
- なぜレッドストーンと同じにするのかわからん
質問スレの1を読んだのなら先にすることがあるだろ
- 42 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 15:26:25 ID:1UKZh7kA0
- 装備に必要な力と敏捷
あと全部体力
- 43 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 15:49:48 ID:6Y125aH6O
- 誤爆だかなんだかしらんが、別スレに書き直すことを
きちんと言ってないせいでただのマルチポストになってんぞ。
別スレで回答レスしてるやつもいるってのに…気つけろ
とりあえず、虎は壁だ。火力やりたいなら虎はやめた方が良い
- 44 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 15:55:21 ID:cdmOCxDE0
- >>43
助言をありがとうございます。
力を挙げたら、物理防御があがるとかいてあったので
だから、壁になるのか? と思っていました。
では、装備ステが足りなくなるまで 体力に振りたいと思います。
- 45 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 17:09:58 ID:DXDS5YFkO
- 魔拳戦士とかが火力だしても
LV?以外のボスのタゲ維持楽になった?
- 46 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 19:29:13 ID:HnnFnubc0
- 確かにティアに必中以外に何らかの変化がある希ガス
維持が楽すぎる
- 47 :完美なる名無し:2009/05/30(土) 19:59:57 ID:meSG1/rs0
- HP15kのもふでティアのヘイトが従来の3倍程度って
国際には書いてた。
HPとヘイトがどう関係するかまでは書いてなかったからわからんけど。
- 48 :完美なる名無し:2009/05/31(日) 00:28:56 ID:mCiTn./MO
- アプデにより、ティアのヘイトが、固定値x攻撃上限x係数 になった。
HPがこの式にかかわるかは全くの不明。
(15kで〜のくだりは単に、転生虎で、という意味合いな気がする。個人的見解だが)
以前のヘイトがどんなのだったかも不明。
とりま、以前よりヘイトが3倍程度になったのは事実。
ヘイトだけ国際版と違うってことはまずないだろうから
- 49 :完美なる名無し:2009/05/31(日) 10:58:13 ID:QiNuC1eQ0
- もうすぐ転生なんですが、天・魔どちらにしよう
悩んでます
領土無しでフレとD行って遊ぶだけなんですが
どちらがいいでしょうか?
- 50 :完美なる名無し:2009/05/31(日) 12:24:41 ID:GY1H.88w0
- 正直Dしかいかないならどっちでもそこまで大差ないような。
HP欲しいなら天、火力(タゲ維持)欲しいなら魔っていうのが
一般的かな。
- 51 :完美なる名無し:2009/05/31(日) 12:25:45 ID:e.fHsMJI0
- 開発様、ついでにアンガーも必中にお願いします
- 52 :完美なる名無し:2009/05/31(日) 15:48:07 ID:iuR/465M0
- ここ一番のアンガーは外れるよな
- 53 :完美なる名無し:2009/05/31(日) 17:20:40 ID:mCiTn./MO
- >>49
アプデでティアが強化されて、仙モフでもタゲ維持はしやすくなったね。
魔のタゲ維持、というのは以前に比べて魅力が薄くなったように感じるが、
領土やってるような廃精錬な火力様と組む機会が多いなら魔でも良いかも。
(仙だと以前ほどではないが、やっぱり飛ぶことはあるw)
あと別の観点でいうと、
スキル本の価格が概して仙>魔@ベテル
(スキルによって逆転するのもあるだろうが)
魔本の安さが羨ましく感じることはある
- 54 :完美なる名無し:2009/05/31(日) 17:29:57 ID:mCiTn./MO
- ちなみに転生ティア取得済み
転生スキルがビーストモードだけだとまた違うかも
それと仙転生は、地味に仙気が嬉しい。ないのとではだいぶ違う
- 55 :完美なる名無し:2009/05/31(日) 18:26:11 ID:tdEugiuw0
- 魔→PvP
仙→それ以外のすべての用途
という認識
- 56 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 09:21:33 ID:zOXPa.4Q0
- 実質、魔元爆発とクリ、仙気の差くらいだろ
結局は個々の装備差のほうが大きくでる
- 57 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 13:53:24 ID:R9zYvYA.O
- スキル長押しで攻撃キャンセルできなくなった
スキル後通常攻撃が一回勝手に入りスキルカットしにくくなった
エスケープで攻撃キャンセル対応してるけど何かいい方法ない?
後バグの予想だけどMOBを倒した後まだ攻撃状態の時に変身すると
「スキル後の通常攻撃が入らない」ってことでバグになって
他スキルが使えなくなる気がするけど どうでしょう?
- 58 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 14:01:32 ID:yVRxQzBk0
- ティアのヘイトが3倍という記述はないように思うのだけど
体感3倍になってます?
転生ティア限定の話なのかなぁ・・・?
>>57
それまじですか・・・
レイブ発動やクール中押しで対応できない感じ?
- 59 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 14:34:43 ID:R9zYvYA.O
- 変なスレ多いから上げるね
>>58 転生ティアは必中とかの設定ではないから未転生ティアでもヘイトは上がってると思う
今回のアップデートでタゲ維持に余裕はできたと思う
あとビーストレイブ長押しで攻撃キャンセルできなかったんです
- 60 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 14:40:47 ID:1EDBuOKU0
- スキル全般について、クール中に押しても何も起こらない
以前はクール中だろうがなんだろうがとにかくビーストレイブのSC押せば攻撃止まるの使ってたけど今は止まらない
ESCで対応するしかない感じでつらいね…
まだ80後半で転生ティア持ってないけど、レベル数字ボス相手で以前は同じくらいの漆黒装備しただけの戦士にタゲ取られることがあった所が、今は爆発されてもタゲ取られなかった
3倍かどうかはしらんがずいぶん上がってる
- 61 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 14:49:34 ID:ZBWHCLAo0
- 俺がやってる方法だけどカットしたい時になったら
向いてる方向と逆のキー(正面向いてるならSキー)を
一瞬だけ押して攻撃止めてカットとか撃ってる。
1−*の蛇部屋の地雷だと下手すると爆発するかもしれんけど
それ以外だと慣れれば結構いい感じだよ。
- 62 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 15:34:39 ID:zOXPa.4Q0
- 素直にESC押せばいいんじゃね?
- 63 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 15:36:34 ID:R9zYvYA.O
- >>61 試してみます ありがと
この三つはバグとしてきちんと修正してほしいですね
① スキル長押しでの攻撃キャンセルができない
②スキル後通常攻撃が入る
③スキルが使えなくなる
- 64 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 17:41:53 ID:1EDBuOKU0
- >>63
①仕様変更なだけでバグとは言えないと思う
②前からスキル攻撃の後通常攻撃に自動移行だけど、どういうこと?
③詳しく教えて欲しい!
- 65 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 18:09:11 ID:2vrGsB9w0
- >>58
その情報は国際からでは?
>>60
どうも止まらないと思った
次の通常攻撃に入って、カットミス連発であせったよ
>>61
移動しすぎて攻撃届かないとかが心配だがw
>>63
バグの可能性もあるが、この内容なら仕様変更の可能性も十分にある
>>64
②は>>60で言っている対応ができなくなったからは?
クール中のスキルを使用して攻撃を止める、これが効果なくなったから
スキルのつなぎで通常攻撃が入ってしまうのかも
これも仕様変更の可能性は十分にあると思う
バグであってほしいけれどね
- 66 :60=64:2009/06/01(月) 19:19:12 ID:2F0fm9t.0
- ようは①と②一緒のこと言ってると思うんだけど、
うちの知らない現象が出てるのか57=59=63に聞きたかったんだ
特に③が検証済なら条件覚えとかないとヤヴァイ
…多分無いと思うけど。
- 67 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 19:51:34 ID:yVRxQzBk0
- 100%命中のティアと
デバフがつくようになったアンガー(ヘイト上昇?)
で総合的にヘイトが少し上がっただけとか?
でもパッチ以降は弓がその分本気出して結局タゲブレてしまうけどね。
- 68 :完美なる名無し:2009/06/01(月) 20:30:31 ID:euJW186I0
- >>67
同Lvの装備ならとられんだろ
- 69 :完美なる名無し:2009/06/02(火) 11:06:04 ID:g5qWDgSw0
- スキルのつながりが悪くなってる感じがする。
精霊も以前はフェザーアロー→トルネ→攻撃モーション中にフェザー押しで
攻撃がつながったのが、今はスキル出なくてイライラする。
多分全職業でこんな微妙な変化あるんじゃないかな。
- 70 :完美なる名無し:2009/06/02(火) 12:24:03 ID:jnlV89wM0
- 弓もスキルのつながりは悪いね
要らない通常が入ってしまう
- 71 :完美なる名無し:2009/06/06(土) 07:06:34 ID:lk9S7StMO
- 埋もれてたからageとく
- 72 :完美なる名無し:2009/06/06(土) 10:42:16 ID:LPtZvOJ60
- なんかこの前のアプデから、移動してないのにその場でバタ足するバグあるよな
すでに報告したけど確認できたやつは一緒に頼むー
- 73 :完美なる名無し:2009/06/06(土) 11:30:14 ID:b9bBsWgU0
- みなさん、獣で範囲狩りをやるときどんな感じでスキルをつなぎますか??
もしよければ教えてください。よろしくお願いします。
- 74 :完美なる名無し:2009/06/06(土) 17:09:09 ID:DjNmRHWY0
- テイル→レイブ→エクシ→ダイタル→アドベ
とかかな?
虎はスキル少ないから選択肢限られてくるけど〜
人型スキルや巫霊スキルを間に挟めばもうちょい効率的になるかな?
- 75 :完美なる名無し:2009/06/06(土) 17:16:51 ID:X994Blg.0
- >>72
俺もだー
SSも撮って見たけどわかんねーよな…w
一応運営には報告してみたぜ
あと、獣だけD内で異常に重いんだ。
妖精や戦士使ってるときは感じないのに、移動もスキルの出も遅い…
- 76 :完美なる名無し:2009/06/06(土) 19:35:29 ID:b8us36vU0
- >>73
スパーク、ラッシュ、吹き飛ばすやつ、過去スキルで適当に回せばいいんじゃね?
虎でやるなら>>74のアドベなし
両方ともつながらない所は適当に通常攻撃
- 77 :完美なる名無し:2009/06/06(土) 22:25:55 ID:lmRCXy2U0
- >>75
スキルの出はどの職もちょっとモッサリしてる。
アプデ前につながった連携が、一呼吸おかないと出なかったりする。
精霊のアロートルネドの繰り返しでは、やたらとアローが暴発したりするし。
感覚の微調整が必要かもしれない。
- 78 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 02:05:16 ID:VoCDcCX60
- >>77
いや、もっさり程度じゃないんだよ…
ボス目の前にして2〜3秒間ティア入れられないとかそんなだぜ?
一回スキル入ると後は割と普通に回るんだが…
通常フィールドでは普通だし、同じDでも他職は感じないんだ。
フレギルメンPT以外恐ろしくて行けやしねえorz
最近、程度や症状は違うが、色んなとこでバグっぽい話を聞く。
アプデは良いがもう少ししっかりチェックしてほしいなぁ
- 79 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 02:42:50 ID:Z8vDwl1I0
- 遅れる程度ならまだいいが
多分>>72の症状だと思うんだけどスキル打てないのは困るよな
虎だけかと思ってたが戦死も遭ってるらしい
- 80 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 07:04:44 ID:SDAuTCdw0
- 全然スキルが入らなくて、しばらくしてから押すと5秒後ぐらいに発動とか
一回スキル入っても変わらなかったなぁ
何度かリログしたあとにやっとなおった
>>77
精霊ではその状態によくなるな
今までの感覚だとアローばっかになりやがる
- 81 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 08:12:56 ID:PDsejcL.0
- 前はクール中に押しても次の発動可能タイミングで押したことになってくれてたと思う
が、アップ後クール中に押してもそもそも押してないことにされてると思う
- 82 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 08:58:27 ID:KLkTij5I0
- ちょっと聞きたいんだけど
モフって護符つけないといけないの?
- 83 :ψらんらんる〜ψ:2009/06/07(日) 10:44:32 ID:VNkzCeLU0
- >>82
乞食はモフやらなくていいぞ
- 84 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 10:46:06 ID:KLkTij5I0
- 護符つけないと乞食の理由がさっぱりわからないんだけど?
- 85 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 11:18:19 ID:PDsejcL.0
- 心配しなくてもTAやら神クリア以外で護符は要らない
必須だと思うなら自分の腕かPTMを見直したほうがいい
- 86 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 12:28:46 ID:1HGc.B/w0
- 普通、精霊で判断するだろ
- 87 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 13:00:24 ID:T1XklfPY0
- 適正Dで、同じぐらいかそれ以上のレベルのPTM揃ったPTで
全員ちゃんと自分の仕事してれば護符無くても普通にクリア出来る。
虎で重要なのは死なない事だから、護符あるにこした事はないが。
ただ>>85の言うようにTAや神クリアには必要かも。
けれど神クリアはある程度装備に投資してPS磨けば護符無しでも行けない事ないし、
TAで護符必須なのは虎に限った事じゃない。
- 88 :完美なる名無し:2009/06/07(日) 14:33:08 ID:VoCDcCX60
- そうだな。
ボスなら虎のHPや装備が並以上なら、後は精霊の問題。
ボス以外で必要ってならPTMとD進行方法の問題。
その上で護符つけるかどうかは個人の趣味。
- 89 :完美なる名無し:2009/06/08(月) 23:55:27 ID:DwPZtFqA0
- みたまもあるのに護符ないと死ぬ獣って地雷だよな
- 90 :完美なる名無し:2009/06/09(火) 04:06:45 ID:MWyE0MDA0
- と地雷が申しております
- 91 :完美なる名無し:2009/06/09(火) 16:09:50 ID:F0f8NXmw0
- EODの仕様についてですが
与ダメ=追加効果+消費HPMP×倍率のみで攻撃力は反映されない で合ってますか?
それと狂戦士やクリは乗るのでしょうか?
既出だったらすいません
- 92 :完美なる名無し:2009/06/09(火) 20:54:53 ID:aWY7Ib9oO
- 保護あげ
- 93 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 10:32:44 ID:MCvRkFSE0
- age
- 94 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 16:29:15 ID:sv7PNEng0
- 今現在レベル84の獣ですが、レベル90まで待って獅子の双斧・鋼心を作るか、それとも太古の斧作るか迷ってます。
領土はやらず、神無、Dのみやりたいんで、獅子の双斧・鋼心のほうがいいですか?神無で太古の斧の堅気が出たら陣のブレス上書きしてしまうんですか?
伯になっても神無通いたいんで、その辺のところ知りたいです。よろしくお願いします。
- 95 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 16:35:31 ID:hg4/pkZI0
- 太古でおk
- 96 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 17:15:00 ID:7oN.9/660
- age
- 97 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 17:35:38 ID:cv5NXEQo0
- 太古は陣を上書きします
あと神無いきたいのでといいつつなぜ狂戦士斧を押してるのかよくわからない
- 98 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 17:39:50 ID:5bZ/h/mA0
- >>94
何度もそれもここで出てるんだが・・
太古はOPに無駄がないが、青陣で上書きされる。
必要ステが低めで体力に多くふれ、ティア必中になった仕様でこのパターンが生きてくる
Lv85から使え他の武器より攻撃力が比較的高めで、精錬すればするほど差がでてくる
鋼心はなんと言っても狂戦士の火力の恩恵が大きい。
タゲ維持に関して言えば、こちらがいうことなし。
そこそこ精錬して最終武器としているモフも多い。
ちなみに現在は巫霊スキルがあるので、防衛に関してモフはかなり楽になった。
仮に大金を費やさなければ武器が作れないというなら、そこまで必要が無い時代になっている。
財布、見た目、そういう自分に合った武器で十分問題なくなっている。
武器のOPは所詮確立なので、出て欲しい時に出ないものだ。
- 99 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 18:12:24 ID:r8dqECrY0
- ぶっちゃけ何でもいい
鋼心は狂戦士と体力と物攻OPがついた斧 それ以上それ以下でもない
ただボス時に何度も発動されるとつらいかもしれないので
サブ斧があると安心
太古は体力とHPのOPが優秀で堅気がついてるけど
バフアイコンがブレスなので陣を上書きする
でも今はアドベントがブレスじゃないので陣内で気軽に使えるし、
(アドベの9割減少とブレス効果が同時に掛かるので驚きのダメージ軽減)
ガードウォールもあるし、プロテクトツリーで急速にHPを
回復できるから神無ではあまり心配しなくていいと思う
万が一は流石にあるかもしれないけど、本当に万が一だと思われる
んでどっち作成するか迷ってるなら鋼心をお勧めしたい
堅気は魅力的だけど、実際使ってみると
発動率低いし攻撃速度も低いので正直期待できない
ダメージ軽減期待するなら最初から陣使うし、そっちのが安定する
素材集めも面倒だと思われる
鋼心は狂戦士発動も結構期待できるし、材料もイビソだけ
何とかすれば後はどうにでもなる
サブ斧も適当な90黄昏で十分
そして最大の理由として、太古でできる事は鋼心でもできるが
TAや神無で狂戦士EODで一気に形勢逆転なんてのは太古にはできないからだ
巫霊スキルなどを駆使すれば堅気の相対的価値は急降下し、
最終的には精錬効果の高い斧程度の存在意義に落ち着く
高精錬すれば99斧を逆転するとか聞くが、それこそ
9とか10まで精錬すれば何でも強い
太古を作成したのは外見に引かれたからで、実際作ったら
あんまりパッとしなくて萎えたなんてのもよく聞く話
適当に思うこと書いたけど、作成するのは>>94なんで自分でよく考えるべし
と思ったら>>98がもっと短くまとめててくれた
でもくやしいしせっかく書いたのでカキコ
- 100 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 18:32:08 ID:TSuX/T.g0
- なげえええ
- 101 :完美なる名無し:2009/06/10(水) 21:21:35 ID:vR2xNOxA0
- なげえええけど詳しくてグッド。
- 102 :94:2009/06/10(水) 23:32:43 ID:sv7PNEng0
- みなさん、詳しいレスありがとうございます。とても参考になりました。
みなさんの意見を踏まえて考えていきたいと思います。本当にありがとうございました。
- 103 :完美なる名無し:2009/06/11(木) 05:10:25 ID:v3LLFnNoO
- 保守
- 104 :完美なる名無し:2009/06/11(木) 15:09:55 ID:wJPl155Y0
- 保守上げ
- 105 :完美なる名無し:2009/06/11(木) 21:06:50 ID:oApO3M3w0
- 狂戦士ヒールもらってるのに発動してもどうもねえな
戦士じゃあるまいし
- 106 :完美なる名無し:2009/06/12(金) 18:59:40 ID:R8L0UEFQ0
- 保守age
虎の仕事は死なない事。
ヒール貰ってて死なないのは当たり前で、ティアが強化された今、
崩壊時やカオス時、いかに安定するまで耐えれるかが見せ所だと思う。
そういった面では狂戦士微妙かな?まぁ俺は狂戦士好きだが。
あと他の人が言ってる狂戦士微妙は、一定の回復量の中でいかに戦うかが勝負の神無での話だと思う。
- 107 :完美なる名無し:2009/06/12(金) 21:12:29 ID:vcgpMC4IO
- 虎で狂戦士は不要だな
火力なんて期待出来ないし、発動すれば地味に5%が痛いからな
対人やる戦士以外は使えないオプションだろ
- 108 :完美なる名無し:2009/06/12(金) 22:59:21 ID:9djutc2cO
- 雑魚虎乙
少しでもタゲ維持したいならありだろ
今時戦士壁のが多いけどな…
- 109 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 00:13:13 ID:F6IgAXbA0
- 領土やってる皆さん
どんな装備つけてますか?
何つけても雑魚みたくよく書いてるので一体何が領土で良い装備なのか
わかりません。一部で良いので教えてください〜
- 110 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 00:23:57 ID:isrJ3zn.0
- 確かにタゲ維持には楽だが、狂戦士付いてない斧も持ってないと駄目だし
それなら斧1つと防具アクセ頑張ったほうがいいと思った
特に鋼心は所詮90斧だからな、どうせ狂戦士持つなら乱舞だと思う
完全なる石付いてなければまた違うんだがな・・・
- 111 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 05:11:59 ID:iKDNkvII0
- ギルド用に85で止めてた獣がミスって86になり
普通の高lv虎は他のギルメンが居るし、ネタにアサシン持ち人型獣を作ろうと思うのですが
この場合天魔どっちに転生したほうがタゲ維持しやすいでしょうか?
領土PvPはしません 行くとしてもギルメンのクエの手伝いで通常Dか黄昏のみだと思います
- 112 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 08:52:05 ID:eRPH2KmM0
- 魔元で速度UPできる魔だな
- 113 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 15:33:18 ID:4/0w8AT60
- アルデだがアサシン持ちの獣は知ってる範囲で3人いるけどみな魔転生
精錬とかステ振りで大分かわってくるだろうけどネタと言い切るほどは弱くなさそうなイメージだわ
- 114 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 17:13:26 ID:.XYm5Tzg0
- 虎でアサシンもってレクイエムをペアで倒す奴もいるからな
- 115 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 18:02:47 ID:ZMeSD6nY0
- 獣形態でアサシン使えりゃ強いんだけどな
- 116 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 18:05:08 ID:8w4y60PA0
- やるならマスタリ無いし武器依存しかないから+10くらいはしておきたいところ
- 117 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 20:50:42 ID:QnIcTfsc0
- 拳持つってことは体力はあんまり振れないよね。
そうなると天でHP確保しておいたほうが無難な気がする。
- 118 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 20:52:36 ID:c3cdkrbU0
- 仙でHP上がるのは虎に変身した時だけ
人型獣と言ってるんだから虎壁はやらんだろうし、魔で良いだろ
- 119 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 22:01:17 ID:YVWerRRk0
- どっから>>117みたいな発想が沸くんだろうな
- 120 :完美なる名無し:2009/06/13(土) 23:49:57 ID:iKDNkvII0
- 先輩方ありがとうございます!魔転生目指して頑張ります
- 121 :完美なる名無し:2009/06/14(日) 07:23:14 ID:rmgG/Y1Q0
- 保守
- 122 :完美なる名無し:2009/06/16(火) 22:06:35 ID:7mtbzsHk0
- 獣のマントは何かオススメありますか?
レベル90以上の方、マント何を装備されてますか?もしよければ教えてください。
- 123 :完美なる名無し:2009/06/16(火) 23:13:49 ID:4ZEK7BPY0
- 牛orダービーマントでおk
周囲に廃人が多ければ俺みたいに85TAマントでもいいが
- 124 :完美なる名無し:2009/06/16(火) 23:33:42 ID:bGV7VKmcO
- 特定可能な件
見栄はってるだけなら持ってる人に迷惑
- 125 :完美なる名無し:2009/06/17(水) 01:03:10 ID:D.rkeGsQ0
- 鯖も書いてないのに特定できる>>124すげぇ。
- 126 :完美なる名無し:2009/06/17(水) 01:27:12 ID:tNye7wD.0
- 雑魚虎の僻みだろ
>>123に対してだとしても別にどうってこと書いてあるわけじゃなし
- 127 :完美なる名無し:2009/06/17(水) 07:23:18 ID:eLdnyElQ0
- 89TAマントの五行のやつにサファイ入れてステを体力に振り直せば
牛皮にアンバー入れたぐらいの性能にはなるね
- 128 :完美なる名無し:2009/06/17(水) 15:13:20 ID:3CR9nLHAO
- それって無駄にTAしないで牛マント装備してればいいって事か?w
牛馬マント両方所持してるけどTAマントの価値って…
- 129 :完美なる名無し:2009/06/17(水) 15:21:19 ID:SzgeOu6I0
- 魔法は牛馬250のTA100だからな
69TAの216, 79/89TAの313でエブリ240が涙目になるのとはわけが違う
- 130 :完美なる名無し:2009/06/17(水) 23:42:10 ID:gPEJy8fI0
- 最終は精錬抜きにして
斧:武魂 100黄昏 85D 99黄金 75D
兜:般若朱雀 85D伝説 リバイアヘルム 万壁
鎧:レグル
腕:レグル
足:レグル
マント:6979TAエブリ 牛皮 89TA 99TA
首飾り:物理なら軍団 魔法なら85D 共通でキューブ ヘブンズ
腰飾り:物理なら95クエ 叢林の眼 魔法なら:96鋳具 90黄昏黄金
指輪:ガイナス リバイア 恒寂の印 アマス プリズンキング
と考えてます。前からより理想な順です。
訂正・追加等ありましたらお願いします。
- 131 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 01:23:25 ID:xJChVTa60
- 虎じゃ無いけど85DTAは虎呼ばないのが普通だった
巫霊実装で虎入れる余裕も出来たがTA行けるレベルの人はすでに持ってるので協力者の質は落ちる
現に虎のTAマント持ちは少ない
まあ特定は可能とは言わないけど鯖ごとに数人には絞られる
匿名掲示板でもアピールしようとしてる人間性も含めると鯖に1人2人
- 132 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 01:30:03 ID:rfI/rKFQ0
- >>130
人の言うとおりにして楽しいか?
自分で考えて、それで納得できるならなんだっていいんだよ。
- 133 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 05:07:13 ID:kXjhx8m.0
- >>131
別にTAマントを持っているモフがいてもいいんじゃないの?
>TA行けるレベルの人はすでに持ってるので協力者の質は落ちる
>匿名掲示板でもアピールしようとしてる人間性
こんな脳内を押し付けられても多くのモフが困ると思うんだけど
- 134 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 07:02:13 ID:UTmghE..O
- >>131 = >>124
>>125 にレス?
- 135 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 08:50:45 ID:Nt3Q0gjs0
- そもそも虎にTAマント持たせる意味が薄いからね
無理してTA行きPTに交じっても>>131みたいな脳筋戦死に
「やっぱ虎は火力ないからイラネ」とか陰口叩かれるんじゃ
行く気も起きなくなるさ
どうせ>>131は行く前にサブ虎かフレにバフだけかけさせて
から行ってきたに決まってる。虎バフ無しで85TA行けるん
だったら証拠動画晒せやw
- 136 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 09:52:29 ID:hW3n8yKMO
- 特定無理っていう書き込みにレスだった
当事の流行書いただけで脳筋扱いはひどいな泣きそうだ
- 137 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 09:58:16 ID:rfI/rKFQ0
- >>136
きちんとアンカー打とうね。
じゃないと読むほうも苦労するよ。
これぞアンカー苦労。
モフスレだけに。
うん。我ながらつまんねーな。
- 138 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 10:15:56 ID:i884rrLc0
- >>137
疲れてるんじゃないか・・・?
たまには有給使って昼間から酒でも飲んで昼寝しちゃえよ・・・
- 139 :完美なる名無し:2009/06/18(木) 11:12:47 ID:hW3n8yKMO
- >>137
面白いとは思わないがすごいとは思った
君の発想力に嫉妬
- 140 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 00:20:26 ID:xt6b76SoO
- >>131
虎でTAマントなんてどうするんだよw
牛4ソケだろjk
- 141 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 01:19:42 ID:B9pxEtA20
- >>140
安価つけるなら>>123じゃね?
- 142 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 03:39:44 ID:vtWy1AY.0
- つか、99マントならまだしも、85マント(詠唱か攻撃マイナス)
なんて虎には全く必要ないだろ
- 143 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 07:35:05 ID:CM.8FCcs0
- 別にそいつの好みで問題ないだろ
人の装備にケチつけるほどのことか
- 144 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 12:19:12 ID:H2Qj7IM20
- 攻撃間隔で維持率変わるぐらいなら必死こいてスキル連打するだろうから更にいらないよね〜
人型なら通常攻撃挟まずにスキルコンボ出来るし。
恩恵あるのステ補正ぐらいだから物理か、なんならHPの方がまだ優秀?
五行なら牛皮だし。
ただ、自慢できるので攻撃ーを愛用してます^ー^
- 145 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 14:16:25 ID:E1bR.kIkO
- 兄貴たちに質問ですが。
今、自分はLV100の天虎ですが、やっとHPが20000超えたとだけど
参考までに各鯖の最高のHPはいくつなんでしょか?
- 146 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 16:54:26 ID:g5VcAYkY0
- カペラのバモフは素で30000あるんじゃないのか?
- 147 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 18:34:19 ID:m7DDHX/s0
- バモフ、ブルバフで40kぐらいって聞いたから、そんなもんかな?
- 148 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 18:40:50 ID:PK1FBxnA0
- フルバフじゃなくてもインスパだけあれば一緒だけどな
- 149 :完美なる名無し:2009/06/26(金) 18:42:13 ID:PK1FBxnA0
- >>144
自分の頭の悪さ自慢してどうするんだ
- 150 :完美なる名無し:2009/06/27(土) 01:25:14 ID:ZttVBAmY0
- 天なら素で24k、魔でも25kあればバフありで40kに届くね
アルデ最高はバフありで30kにちょっと届かないぐらいって聞いた
- 151 :完美なる名無し:2009/06/27(土) 08:40:50 ID:jgkH4l66O
- ベテルは太古持ちのHP特化が30kちょっと
- 152 :完美なる名無し:2009/06/27(土) 12:15:22 ID:V/MbjbAM0
- 獣の素のHPってのはもちろんインスパ無しでの人型での話だよな
ビーストモード使用時じゃねーよな
- 153 :完美なる名無し:2009/06/27(土) 12:59:51 ID:Po8yK0mE0
- そりゃそうでしょw
- 154 :完美なる名無し:2009/06/27(土) 22:16:28 ID:DnL9Dj8E0
- 素で30kって計算あわねえじゃねーか
- 155 :完美なる名無し:2009/06/27(土) 22:32:24 ID:nH.ZXjDs0
- バモフは素で30kあるなら45kとかいくんじゃないの?
- 156 :完美なる名無し:2009/06/28(日) 20:52:01 ID:sG4qazWk0
- MK社員のバモフがどうしたって?
- 157 :完美なる名無し:2009/06/29(月) 16:05:50 ID:xy.bgOsM0
- 太古の斧の堅気って発動後青陣を上書きしますが、その後またすぐに青陣に上書きされるんですか?
- 158 :完美なる名無し:2009/06/29(月) 16:20:52 ID:nZNKjMQI0
- こういう「僕は考えることを拒否する」みたいな質問は
暑さと相まってイラッとくるな。
- 159 :完美なる名無し:2009/06/29(月) 17:03:40 ID:mwWP1Xw60
- ん・・・ごめん、俺も正直気になってた事ではある。
堅気の効果時間が切れた後は青陣のブレスになってるんだろうけど・・・
あ・・・って事は青陣は継続的にブレス効果を与えてるって事だから
堅気出ても青陣にすぐに上書きされるのかな。
- 160 :完美なる名無し:2009/06/29(月) 19:56:33 ID:nZNKjMQI0
- >>97-99読んで来いよ・・・。
質問する前に検索すればいいじゃん。
ctrl+Fで検索出来るんだからさ。
- 161 :完美なる名無し:2009/06/29(月) 23:04:06 ID:HWC/g1920
- 青陣も赤陣も効果は5秒ごとに更新じゃないかな
フレ精霊にでも聞け
- 162 :完美なる名無し:2009/07/01(水) 23:47:30 ID:zevMag1I0
- イニーアーマーとヴィオアーマーどっち作るか悩んでるだ。
主にDで遊ぶだ。 ソロ活動中。 領土ギルドに入ってみてもいいかなぁとは
思ってるけど領土ギルドはなんとなく近寄りがたい印象があって躊躇してしまうだ。
先輩方!D用のお勧め装備はどっちでしょう。
- 163 :完美なる名無し:2009/07/01(水) 23:53:04 ID:oRMoyYcs0
- >>162
腕とどこか好きなところの2つくらいイニーにしとけ
あとはヴィオでおk
別に全身ヴィオでも十分
領土はあんま期待すんな
廃魔道からとんでもないダメ食らってあっさり消えるなんてこともある時代だw
- 164 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 00:00:26 ID:7nXbwwpk0
- 90そこらの獣なんかが領土に出ても何の戦力にもならんからな
- 165 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 00:21:52 ID:uhR33gVsO
- 投石の引き継ぎ要員
または投石獣の振りして囮とバフ要員
どっちにしてもつまらん
- 166 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 04:14:07 ID:wNZEMMy20
- ティアファング必中になったのは嬉しいがアンガーも必中にしてほしかったなぁ・・・
- 167 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 08:05:36 ID:IlAklDj.0
- 大手領土Gに入っても継子扱いだが、中小なら獣は重宝されるさ
育成であれ素材集めであれ手伝ってもらえるだろうし、ソロより
効率は圧倒的に良い。害Gならさっさと抜けて移籍なりソロに戻る
なりすれば良い。装備はヴィオで、イニーとの差額はレグル作る
為に貯金がお勧め
- 168 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 08:56:15 ID:NwWgXeDI0
- イニーくらいつくれよ
レグルまで貯金て何ヶ月貯金するつもりだw
- 169 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 14:02:14 ID:fr1x5ksc0
- 稼げるならイニー混ぜて、稼げないなら全身ヴィオで良いんジャマイカ
- 170 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 19:18:06 ID:wNZEMMy20
- イニー装備してたら死ななかったーって場面は無いと思うがなw
- 171 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 23:36:08 ID:NU9Y7E1Y0
- ヴィオ<イニー<レグルだろうけど
ヴィオはOPが結構良いからねーイニーは魔法防御が上がるイメージ
99以上にするならヴィオが通過点でいいと思う。
95から鋳具靴 それまでは日沈グリーブでも
- 172 :162:2009/07/02(木) 23:46:47 ID:l/Vi15O20
- なるほど。みなさんありがとうだ。
とりあえずイニーとヴィオの組み合わせでやってみるだ。
さて、問題の転生を天にするか魔にするか…
今日ゆっくり悩みながら寝るだ。 皆さんオヤスミ!
- 173 :完美なる名無し:2009/07/02(木) 23:50:42 ID:NwWgXeDI0
- モフの天魔はしぬほど悩むぜwwwwwwwwwwww
だがそれが一番の楽しみだったと知るにそうかからないはずだwwwwwwwwww
頑張れモフっこよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 174 :完美なる名無し:2009/07/04(土) 13:17:50 ID:i88STANU0
- あげ
- 175 :完美なる名無し:2009/07/06(月) 17:06:39 ID:DwppFjDg0
- そろそろ転生なんですが、
太古持ち天虎だと、ステ振り直して装備要求分以外を体力に振った方がよいですかね?
敏捷、力ともに装備要求より多く振ってます。
太古の魅力は装備要求低くて体力に多く振れる事だと聞いた事があったので・・・
ちなみに領土は今の所、する予定はありません。
- 176 :完美なる名無し:2009/07/06(月) 17:31:32 ID:/VXh1LpI0
- どっちでもいいと思うよ
少しぐらい敏捷、力に振っていたってそれで死ぬわけじゃないだろうし
おかしい とか 困った とか思ってから振りなおしてもいいんじゃないかな
- 177 :完美なる名無し:2009/07/06(月) 18:00:26 ID:pBww/byE0
- 体力極 とかきちんとしたいわけじゃなければ
敏捷60、力99防具分 残り体力 とかでいいんじゃないか?
敏捷60はクリ上がる関係な OP込みでいい
- 178 :完美なる名無し:2009/07/06(月) 18:02:52 ID:Mtr2B0co0
- 軽着れる位には敏捷欲しかったけどティア必中でいらなくなったよね
- 179 :完美なる名無し:2009/07/06(月) 18:08:31 ID:74eG4z8c0
- 他が必中じゃないんだから命中多いに越した事は無い
- 180 :完美なる名無し:2009/07/06(月) 18:25:13 ID:Rq/bOzPE0
- 領土やらないなら体力極にする意味も薄いし、
少しでも力振ってヘイト能力あげればいいんじゃないのかね?
HPなんて15kもあれば十分だろう
- 181 :完美なる名無し:2009/07/06(月) 22:29:55 ID:nVnpNcagO
- ティアのヘイトが最大攻撃力依存になった今は
結構いい武器欲しいんだよな
いっそ神月斧も視野にいれようかな
- 182 :完美なる名無し:2009/07/06(月) 23:58:53 ID:Ss5gEb3E0
- 過去黄金でいくね?
- 183 :完美なる名無し:2009/07/07(火) 00:16:29 ID:zMKv349I0
- >>182
Lv足りねんじゃね?神月も黄昏99も変わらんしな
火力的に差がある斧って階級や武魂しかないわ、後は趣向程度の差
- 184 :完美なる名無し:2009/07/07(火) 23:51:25 ID:cuyCcy/Q0
- ティア必中になってからレベル10と転生は結構違います?
転生がなかなか取れないんで悩んでます
- 185 :完美なる名無し:2009/07/07(火) 23:55:46 ID:43WPuJlY0
- >>184
もともとがそれなりに差があったスキルだからな、今ならはっきりと体感で違うんじゃないかね
必須スキルの上位なのは間違いないよ
- 186 :完美なる名無し:2009/07/09(木) 19:43:28 ID:PdJAZ/eY0
- エヴォルトあれば正直ライトでもいい位硬い(フルバフで
- 187 :完美なる名無し:2009/07/13(月) 16:51:58 ID:Z8lKkeiY0
- ガチムチであれば正直はだかでもいい位えろい><
- 188 :完美なる名無し:2009/07/14(火) 01:24:10 ID:3HZl8eJc0
- 腹毛etcあれば正直ファッション服より全裸で抜けるほど萌える
- 189 :完美なる名無し:2009/07/14(火) 01:48:08 ID:w8f79U0I0
- >>188
しかしその腹毛はチリッチリです。
- 190 :完美なる名無し:2009/07/14(火) 03:57:45 ID:3HZl8eJc0
- 陰毛がはえだす思春期頃は
見慣れてないから違和感感じて
ストレートパーマかける人もいるらしいw
ジャングル好き好き☆彡
- 191 :完美なる名無し:2009/07/14(火) 18:42:39 ID:HO2VE8c60
- ここは何スレだww
- 192 :完美なる名無し:2009/07/14(火) 19:45:42 ID:drs.OX0g0
- もふもふ萌えスレ
- 193 :完美なる名無し:2009/07/15(水) 01:31:54 ID:c/Wv11e.0
- モフに皮ジャン胸毛姿は悩殺レベルにまじでやばい! シヌ
- 194 :完美なる名無し:2009/07/15(水) 02:24:24 ID:cLhm78Dk0
- 走り出すバグやスキル止まらないは確認した人いる?
- 195 :完美なる名無し:2009/07/17(金) 20:29:37 ID:h8t70cKI0
- 裸で祖龍走り出す変態やセクハラ止まらない池沼とオフ会した人いる?
- 196 :完美なる名無し:2009/07/18(土) 04:13:57 ID:7A1H5NxM0
- 課金セールに必死参加する変態や完美辞められない人いる?
- 197 :完美なる名無し:2009/07/19(日) 12:30:11 ID:d5IpR3Ao0
- なんか終わりそうな感じもして課金してないけど
やめられなくてゲームはやってるw
- 198 :完美なる名無し:2009/07/20(月) 00:26:59 ID:4FHSqJY60
- MKまた新しいゲームに手を出したからすぐさま完美が終わる事は
まずないとみていい。
まずチュセン、夢なんかが先に終わるだろ。
それらと完美じゃ接続人数が段違いだからその後もしばらくは大丈夫
じゃね、と適当なことをいってみる。
- 199 :完美なる名無し:2009/07/20(月) 01:41:57 ID:UiGCLljE0
- >>191
- 200 :完美なる名無し:2009/07/20(月) 10:57:31 ID:76T5HFs20
- 虎で対人やったらどの職にも苦戦しまくりです。
対人でこの職はどういう攻めとか教えて頂ければ幸いです。
特に魔道・精霊は逃げ打ちされると何もできません
- 201 :完美なる名無し:2009/07/20(月) 11:36:35 ID:O9Me4WnI0
- アンガーで拘束して巫霊のプロテクトツリーLv10でエンドオブデイズ
- 202 :完美なる名無し:2009/07/20(月) 11:43:38 ID:KgHljEL20
- まず魔転生してスキル覚えろ ストップゲージ覚えろ
- 203 :完美なる名無し:2009/07/20(月) 11:54:31 ID:UiGCLljE0
- >>200
対人といっても色々ある
例えば1vs1と格闘では全然違うしな
- 204 :完美なる名無し:2009/07/20(月) 19:34:14 ID:Dd1AAnjk0
- ありがとです
しかし天に転生してしまってますw
- 205 :完美なる名無し:2009/07/20(月) 23:12:10 ID:LQZLOFVk0
- >>200>>204
最初の時点で転生方向と格闘大会(多Vs多)、PvP(1Vs1)とか書かないと答えようがないぞ
>>204
アンガーで束縛、巫霊のストップゲージ等とにかく逃がさないこと
あとは相手HP減ってきたらEoDで一気狙ってもいいが自分のHPも注意
- 206 :完美なる名無し:2009/07/23(木) 19:21:20 ID:T1KJ288U0
- 優良スレage
- 207 :完美なる名無し:2009/07/23(木) 20:04:30 ID:q/CjjNYQ0
- 優良なんだけど次々ネタがないです
- 208 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 05:12:32 ID:ZWzA9LYA0
- いい加減
虎以外の外見に対応したグラフィック追加しろよ!
- 209 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 05:15:18 ID:ZWzA9LYA0
- 作るの面倒ならさ〜
獅子 → 騎乗・獅子を縮小した外見でもおk
白黒熊→ 騎乗・パンダをry
灰色狼→ 狼MOBを拡大した外見でおk
- 210 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 10:10:30 ID:LIE3RS4Y0
- それより人型の時にしっぽ無いのが気に入らん。
妖精はしっぽフリフリしてんのに。
- 211 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 10:34:33 ID:e6GV6uxA0
- さらに言うなら虎になったときに反映される課金服とか
ちょっとしたアクセがほしい
無理矢理服を着せられてる犬のような
- 212 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 13:35:07 ID:mRO9ueoo0
- >>211
首輪とか鎖とか?
- 213 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 15:38:42 ID:JNK8l2ik0
- 勘違いしてる人多いようだが・・・
虎は犬じゃねぇ
猫だ
- 214 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 15:59:48 ID:9Fqv5h3I0
- 猛獣なんだから首輪と鎖でOKw
- 215 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 16:38:58 ID:ZWzA9LYA0
- さらには飴と鞭で・・・ハァハァ?!
- 216 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 21:25:00 ID:NuUBOu/QO
- 虎や狐でのエモが欲しい!
まねきとか、毛繕いとか、寝転がるとか、毛を逆立てるとか……
- 217 :完美なる名無し:2009/07/24(金) 22:29:43 ID:3xwZkJc20
- おすわり お手 お回り チンt(ry
- 218 :完美なる名無し:2009/07/25(土) 05:40:06 ID:qkwQwCd.0
- 脱皮とかもw
- 219 :完美なる名無し:2009/07/25(土) 05:57:18 ID:o1YzruvY0
- 何か拾ってるエモだけでも十分癒やされてますb
- 220 :完美なる名無し:2009/07/25(土) 14:49:57 ID:3gTnaDUA0
- 獣エモ天書 10日期限 8金
- 221 :完美なる名無し:2009/07/25(土) 16:22:32 ID:wTqYMnFQ0
- 獣萌え天書にみえたのは俺だけじゃない
- 222 :完美なる名無し:2009/07/25(土) 16:31:45 ID:3gTnaDUA0
- ある意味間違っていないがw
- 223 :完美なる名無し:2009/07/25(土) 16:36:20 ID:NQ1T6sU20
- 天書じゃなくて絵文字の所に装備するやつだったら買う
- 224 :完美なる名無し:2009/07/25(土) 17:10:25 ID:qkwQwCd.0
- キチィちゃんモドキと、
カワイイ子猿の絵文字は外国鯖にあるんだって〜
- 225 :完美なる名無し:2009/07/27(月) 03:59:30 ID:dHmbNG3k0
- 人型虎人間に抱きしめられる感じのエモだされて濡れた、これやばい
- 226 :完美なる名無し:2009/07/29(水) 10:33:56 ID:u7aPKRJ20
- 動物占いの時間ですよ〜
パンダやってる奴・・・かまってチャン、直結
狼やってる奴・・・孤立、孤独、空気
ライオンやってる奴・・・紳士、COOOOOL
虎やってる奴・・・個性がない
性格がにじみ出るね♪
- 227 :完美なる名無し:2009/07/29(水) 11:34:07 ID:VdNX0a8k0
- >>226
ライオンはたてがみがサザエさんにしか見えない。
- 228 :完美なる名無し:2009/07/29(水) 15:54:56 ID:hhjl/1eY0
- >>227
おい、やめろ
- 229 :完美なる名無し:2009/07/29(水) 18:49:09 ID:GxWyHDAk0
- とりあえず>>226がサザエさんだということはわかった。
- 230 :完美なる名無し:2009/07/29(水) 20:04:26 ID:HN3coIaI0
- 拡大縮小位置ずらしを駆使したらサザエさんは解消可能
それでも気になるなら高給エステ券使えば更にグッド☆
- 231 :完美なる名無し:2009/07/29(水) 21:22:19 ID:TsXXafC.0
- シシオウみたいなライオンならいいのに
肌の色がどうしても気持ち悪い。
- 232 :完美なる名無し:2009/07/30(木) 03:18:41 ID:/R28Vx620
- 妖族男のハダの色も変えられたら良かったのにねw
䖝色ぽぃも、アメリカのアニメとかで見慣れてて別に違和感なかったな〜
- 233 :完美なる名無し:2009/07/30(木) 14:56:18 ID:265y9V8g0
- 肌だけじゃなくてさー、髪の色も変えさせて欲しい。
ライオン=鬣の色 虎=虎縞の色 パンダ=黒い部分の色 狼=腹毛の色
とかさー。やりようはあるじゃないかー。
黒基調で虎縞が白の虎とかカコイイのに。
- 234 :完美なる名無し:2009/07/30(木) 20:19:31 ID:PCc0yoDg0
- 妖獣作成の所要時間は40秒。
ビーストモード時、獅子なら獅子 狼なら狼って変わって欲しいわ。
- 235 :完美なる名無し:2009/07/30(木) 21:34:39 ID:265y9V8g0
- >>234
だよなー
パンダはもうトントンのグラ縮小で使い回しでいいよ
- 236 :完美なる名無し:2009/08/04(火) 02:19:55 ID:dvKlFo/o0
- 狼はグラバウルフの使い回し…微妙だな
- 237 :完美なる名無し:2009/08/06(木) 17:53:36 ID:9eCAqbm.0
- 牛も実装してくれ
- 238 :完美なる名無し:2009/08/06(木) 21:06:19 ID:g2ifNKYI0
- 牛いいよねウシ! ミノタウロス〜
サイもいいよねサイ! ウルサイー
野球のマスコットに鷹頭のがいるけど、あれもいいなー。
体型もデブとかできるならブタ獣人もウケそうなんだがなぁ、フッヒヒィー!
- 239 :完美なる名無し:2009/08/07(金) 08:11:25 ID:b1QRDAgI0
- ぶひー
- 240 :完美なる名無し:2009/08/07(金) 09:44:25 ID:LuUxW5e.0
- ぶひー
- 241 :完美なる名無し:2009/08/07(金) 20:37:25 ID:XzjyyJ5c0
- キョォウ
- 242 :完美なる名無し:2009/08/08(土) 04:14:52 ID:FJvrTUAQ0
- age
- 243 :完美なる名無し:2009/08/08(土) 21:42:16 ID:2wcWuqC.0
- ぶひー
- 244 :完美なる名無し:2009/08/09(日) 00:48:38 ID:YM7NZfeI0
- フフィー
- 245 :完美なる名無し:2009/08/09(日) 02:49:34 ID:/anHZpkU0
- ∩∩
(・x・)<呼んだ?
- 246 :完美なる名無し:2009/08/09(日) 16:10:30 ID:XqPdqz..0
- ズレてんぞHAGE
- 247 :完美なる名無し:2009/08/09(日) 18:52:52 ID:/anHZpkU0
- ∩∩
(・x・)<ウルセーずる剥け野郎
- 248 :完美なる名無し:2009/08/09(日) 22:45:20 ID:YM7NZfeI0
- DQN9の学食にいるフフィーだよ、
お前なんか呼んでねぇよ ウザミミ
- 249 :完美なる名無し:2009/08/10(月) 00:38:57 ID:H7hRg6AQ0
- ∩∩
(・x・)<わかった シャブ食って寝る
- 250 :完美なる名無し:2009/08/11(火) 04:39:52 ID:V.Osm6ok0
- 謙虚ライオン!
- 251 :完美なる名無し:2009/08/11(火) 05:17:41 ID:sPKbULdg0
- ぶひぶひ
ライオンの大胸筋に発情
オオカミの三角二頭筋に萌え
トラの胸毛に興奮
パンダは・・・ イラネ
- 252 :完美なる名無し:2009/08/11(火) 09:32:00 ID:cDu5J89A0
- パンダは目が^^になってるのが可愛いじゃないか。
獣は人型の時にしっぽがあればもっと萌えだったのにな。
- 253 :完美なる名無し:2009/08/11(火) 17:54:28 ID:4yrJSjFg0
- 正直虎は最終装備ヴィオでいいよな
- 254 :完美なる名無し:2009/08/11(火) 22:49:51 ID:oGMmHeqw0
- レグルじゃだめか?
- 255 :完美なる名無し:2009/08/11(火) 23:33:44 ID:V.Osm6ok0
- なんでもいいよ
- 256 :完美なる名無し:2009/08/12(水) 00:08:14 ID:Q2HSPipg0
- 戦士に仕事を取られた今、観賞用として生きるしかない
- 257 :完美なる名無し:2009/08/12(水) 03:50:36 ID:B6.4h0F.O
- だな…
廃装備でなければ領土しか使われないな
- 258 :完美なる名無し:2009/08/12(水) 09:19:08 ID:IszsEBu20
- 新Dでも3−3でもいらないからなー
神無もいなくてクリアできるし・・・
- 259 :完美なる名無し:2009/08/12(水) 10:37:50 ID:VdZG9azI0
- >>258魔導も同じ境遇だね
- 260 :完美なる名無し:2009/08/12(水) 12:50:15 ID:2.Rs6FSE0
- 獣は流石にいらないまでは行かないでしょ
HP2万超えてたりしたら体力100ちょっと削ってアサシン持たせてみて
火力壁も可能にしてみたりしたらどう?
- 261 :完美なる名無し:2009/08/12(水) 12:51:11 ID:s1/0SCeUo
- バフが最大の強みだな
- 262 :完美なる名無し:2009/08/12(水) 13:01:03 ID:2.Rs6FSE0
- 最近は精霊以外の職の役割がだんだん曖昧になってきてるからな
精霊は逆に過酷になってるみたいだが。。。
- 263 :完美なる名無し:2009/08/13(木) 02:44:52 ID:Qdm8ShIc0
- 最近、新規で妖獣を育て始めた者です。
初心者で申し訳なのですが、ステ振りの仕方などアドバイス頂けたらと思います。
あと、町でよく見かけるのですが
モフに変身している時の、走る速度がすごく速い方がいるのですが
なんらかのスキルとかなんでしょうか?
- 264 :完美なる名無し:2009/08/13(木) 02:56:39 ID:8/.rIEZ.0
- >>263
ttp://kanbisekai.wikiwiki.jp/?%CD%C5%C2%B2%B0%E9%C0%AE%CA%FD%CB%A1
見た?
足が早いのは転生ビーストモードやら加速オープン付の装備してたりだろうな
- 265 :完美なる名無し:2009/08/13(木) 03:04:31 ID:mWndOK6s0
- 加速オープン
- 266 :完美なる名無し:2009/08/13(木) 03:04:58 ID:C3Df1VwE0
- >>263
俺はLV上がる毎に力3敏1体1で振ったな。敏捷が素で60になるまでだけど。
LV60以前なら体力不足もそんなに感じないし、何より命中が低いと当たらなくて
ストレスだったもんで。
敏捷が60になった後は、LV上がる毎に力3体2でHP確保。
序盤はこんな感じでやってました。
モフのスピードが速いのは、ビーストモードのLVが上がると移動速後が
早くなるのと、もしくはミタマスキルのゴッドアクト使ってたかじゃないかな。
詳しくはwikiみて勉強して下さい。
- 267 :完美なる名無し:2009/08/13(木) 05:53:26 ID:/AGnHTSoO
- 精霊以外はいてもいなくても同じ
安定感を出すことができるのは獣だけだ
- 268 :完美なる名無し:2009/08/13(木) 07:47:47 ID:S40G3gqM0
- 転生ビーストモードにリードシューズで10.5だっけ。
弓バフ入ると最速騎乗ペットを超えるとか。
- 269 :完美なる名無し:2009/08/13(木) 11:27:36 ID:DCn0yC460
- 天ビーストとリードシューズなら10.5だね。魔なら10ちょうどぐらいか?
天なら弓バフがなくても靴以外の補正で11は越えれる。
- 270 :完美なる名無し:2009/08/13(木) 13:40:31 ID:mWndOK6s0
- 仙虎で遊んだら羽とか人間とかで遊ぶときSUGEE遅く感じるな
- 271 :完美なる名無し:2009/08/14(金) 02:13:04 ID:HomzO0y60
- そんな貴方に御用意しました!
課金アイテム「風の精霊」ちゃん☆
- 272 :完美なる名無し:2009/08/14(金) 10:28:00 ID:Os3Zia0c0
- いやw
飛行は全部+3/+5にしてあるんだがw
- 273 :完美なる名無し:2009/08/14(金) 20:11:20 ID:OiAsTRXcO
- 天ビーストならリードシューズ+ウルティメイトだけで12.5㍍ぐらい行く。
ウルティメイトは実質常時使用可能だから、普通にキメラより早いな
弓バフ込みなら13.5㍍ぐらい
ところで神無伯で全然範囲タゲ維持出来ないんだがどうしたらいい?
戦士や法師にあっさり持って行かれる
- 274 :完美なる名無し:2009/08/14(金) 21:57:29 ID:ZPNn8j.o0
- 転生ビーストロアでもダメかい
- 275 :完美なる名無し:2009/08/15(土) 00:15:58 ID:l6Zr/hKk0
- ビーストロアじゃヒールヘイトでも不安だろ
地道にタゲ切り替えてティアファングしかトラの生きる道はない
- 276 :完美なる名無し:2009/08/15(土) 00:33:46 ID:bSt5DE5I0
- ロアしたあとに一匹づつにティア入れていきながら
クール毎にタイダルとエクシド撃つだろ 常識てきに考えて。
- 277 :完美なる名無し:2009/08/15(土) 11:15:50 ID:xuhYzByM0
- そういえば今ワイルドロアってのもあるな
ビーストロア ワイルドロア デブトグラッジ
の3ロアでこの先生きのこれるか?
- 278 :完美なる名無し:2009/08/15(土) 13:45:05 ID:07sgcNuI0
- 先生はキノコ?
- 279 :完美なる名無し:2009/08/15(土) 18:32:09 ID:RTyfXgUk0
- 先生のキノコはブナシメジだぞぉ^^
- 280 :完美なる名無し:2009/08/15(土) 20:07:22 ID:bSt5DE5I0
- ワイルドの発動可能になる条件とか調べてみたらどうだろう
- 281 :完美なる名無し:2009/08/16(日) 01:14:27 ID:xZdZjeaY0
- >発動可能になる条件
人型スキルってことだろうが
昔と違ってビーストモードのクール短いし
仙ならワイルドロア使った直後に変身できるから
人型スキルだからという「だけ」で選択肢から外すのは勿体無いぞ
ティア・変身・ワイルド・変身・ティアで、ティアのクールに若干間に合わない程度だ
魔ティアだとクール短いから別かもしれんが。
- 282 :完美なる名無し:2009/08/16(日) 01:50:05 ID:l.97qiUc0
- モフ^^
- 283 :完美なる名無し:2009/08/16(日) 03:04:28 ID:4u2WVDc20
- ぶひー
- 284 :完美なる名無し:2009/08/16(日) 17:36:29 ID:rMY8GRNMO
- 霊力120のミレイならデプトを35秒おきに打てるな
加えてロア、転生タイダル、テイルなら伯でもほぼ全タゲ維持出来るかも
- 285 :完美なる名無し:2009/08/16(日) 18:30:09 ID:l.97qiUc0
- 伯でたげがこちらにくるとこまめにデプトうっててロアーも重ねてくれて、たげこなくて
申し訳なく思ったじぇ。
すこしヘイトかかえて負担減らしたいとおもたが、いいモフさんだったな
- 286 :完美なる名無し:2009/08/17(月) 01:32:07 ID:ykSY2YsQ0
- 淫獣スレはここですか?
- 287 :完美なる名無し:2009/08/17(月) 03:03:21 ID:dus9BaKQ0
- 老若男女すべて淫獣♪
- 288 :完美なる名無し:2009/08/17(月) 04:56:32 ID:15THzxz2O
- デプト頻繁にかけるのやめろ馬鹿共
茨きれるとわかってんのか?
緊急時だけにしとけや
バフしかつかえねーくせに手間かけさせるなよ?
バフしたら座って待機しとけ
- 289 :完美なる名無し:2009/08/17(月) 08:51:11 ID:STLWQ7ds0
- >>288
妖精いらねーし茨もいらねーよ。 それよかデプトしたら弓mob逃げるし使い所は考えて欲しいな。
- 290 :完美なる名無し:2009/08/17(月) 13:59:57 ID:hMDRrSjk0
- トラもいらねーとか言われてるんだし不要職同士で罵るなよ
- 291 :完美なる名無し:2009/08/17(月) 14:46:24 ID:dVrkUW/Y0
- >>288
茨きえるのか。初めて知ったわ。
- 292 :完美なる名無し:2009/08/17(月) 17:17:35 ID:0RTopKEUO
- 弓逃げてもいーじゃん。
近接にアロー撃ってない限りアローの範囲には入るんだし
茨もいらないし、そもそも最近神無に妖精いない
- 293 :完美なる名無し:2009/08/18(火) 07:52:49 ID:zxn9oRTM0
- 魔道にしてみたらタゲまったく背負ってないくせにデプト使わない獣も
デプト使ったことに愚痴る妖精もいらないわけだが
そういや>>288は神無とは言ってなかったな
デプトはロアより範囲が広いからカオスで遠距離がいると使うらしい
逆にロアと同じだと思ってフレキで使って雑魚全部呼び寄せた獣もいたが
- 294 :完美なる名無し:2009/08/19(水) 05:51:13 ID:46mOlwmA0
- ぶひぶひ
- 295 :完美なる名無し:2009/08/19(水) 15:27:52 ID:A1DxYka60
- 転生スキル高杉
- 296 :完美なる名無し:2009/08/19(水) 15:45:18 ID:5qg8BXjQO
- 89Dで出ない使える89スキルは100Mとか当たり前になってきたな
クジ一回40Mだからだが
- 297 :完美なる名無し:2009/08/19(水) 21:18:51 ID:46mOlwmA0
- スキルクジを引く人も、だぁーいぶ減ったからねw
そこまでして欲しい人って「完美たのしんでますねぇ^^;」って思う〜
- 298 :完美なる名無し:2009/08/19(水) 22:31:24 ID:tAcI38ws0
- 転生ティアとかファングとかエヴォルトとか欲しいなぁ・・・
なかなか流れてないし高いw
- 299 :完美なる名無し:2009/08/19(水) 22:37:40 ID:EbAnFWnQ0
- 課金しまくれー^^
- 300 :完美なる名無し:2009/08/19(水) 23:07:05 ID:zDEReF660
- 転生はしたけどビーストモードしかねえよksg
- 301 :完美なる名無し:2009/08/20(木) 05:48:29 ID:LfgXWSig0
- >>297お前楽しんでないの?
俺は少なくとも楽しんでないぞ
- 302 :完美なる名無し:2009/08/20(木) 06:24:55 ID:kd2hOQKA0
- >>301
楽しくないのにやってんのか・・・
- 303 :完美なる名無し:2009/08/20(木) 08:21:03 ID:WAFZ2TOso
- ただのアホだな
- 304 :完美なる名無し:2009/08/20(木) 10:40:36 ID:Xc.gYq5k0
- 99Dドロップのスキルを99Dの格ボスからドロップするように修正してほわ。
75Dの再設計?よりもよほど有効。
40金ランダムで十分儲けただろうし、
このままにしておいても一部の廃思考の人間しか買わないだろうになぁ
- 305 :完美なる名無し:2009/08/20(木) 17:11:56 ID:mU.InnQk0
- 40金で買った人は納得しないだろう
- 306 :完美なる名無し:2009/08/20(木) 23:06:01 ID:ohTcBfCE0
- 99スキルはキューブ通ってれば揃うだろ
- 307 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 00:54:52 ID:zikzqKaw0
- 利益の8割は顧客の2割から生まれる
という法則に則れば、廃人思考向けってのも強ち間違いではない
>>307運営乙
- 308 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 01:21:30 ID:3NNlHiyk0
- >>307
お前は何をしたいんだ
- 309 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 04:59:56 ID:I9JOhaQc0
- >>307
運営乙wwwww
- 310 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 08:33:57 ID:xNO9mFhw0
- ふつうにボケてるだけだろ
きがついてやれよw
- 311 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 11:28:26 ID:EK5DIn3s0
- ただの自虐だろ。
時勢に合わせて売り方を変えて行くのもまた商売と言うものだろうにな。
- 312 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 11:57:53 ID:ZgFP84Pw0
- パレートの法則とか2:8の法則とかそれを言ってみたかっただけだろう
- 313 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 12:31:54 ID:QUpHjdfE0
- 最近ネタにマジレスが流行り?
- 314 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 13:20:49 ID:ZgFP84Pw0
- >>313
したらばでは局地的に流行っているみたいだなw
- 315 :完美なる名無し:2009/08/21(金) 15:40:23 ID:VNeeRlOg0
- 話題なさ過ぎてネタにもかぶりつきたい状況なのかも
- 316 :完美なる名無し:2009/08/23(日) 18:13:59 ID:slGFlg7c0
- レベル99になったんですけど、いままでにスキルクジ3回引いて
インスパ・エヴォルト・ティアひとつも当たらないんです・・・
みなさんは、これら3つ当てるのにどれくらい引いてます?
- 317 :完美なる名無し:2009/08/23(日) 18:20:12 ID:N70Xw9qQ0
- 1回で出る人もいれば10回やって出ない人もいる
全部当てるのはきついだろう
オークとクジの併用がいいんじゃないのかね
- 318 :完美なる名無し:2009/08/23(日) 19:10:12 ID:8QuXHx/o0
- そのレベルになってティアすらないときついよね
仲間にタゲ奪われまくりだもんね。
オークもなかなか流れないしな〜
- 319 :完美なる名無し:2009/08/24(月) 02:43:06 ID:6S0q.TqE0
- 5回も引かずに揃ったな、ティアは99Dで出たし
今はスキルくじもだけど99Dに行く層も少ないからつらいな、以前は桃花ループが盛んだったからな
- 320 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 12:49:23 ID:hdJyNrgA0
- 別にティアもエヴォもインスパも無くても問題ないんじゃね
いまだに世界茶見たら獣募集ばかりだしw
- 321 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 13:20:19 ID:2VRq5vVk0
- >>320
獣以外で獣の代役やるには相当の装備が必要だからな
そんな装備してるのは一部の廃人だけだし、一般人の獣需要はなくならんよ
まぁ掲示板には廃人気どり多いけどなwww
- 322 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 13:27:16 ID:kWv5ye7Q0
- んじゃあ、産まれたままの姿でPT参加しちゃうぞ
なんかのキャンペでlv70スタートでどうしようもないという
- 323 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 13:33:23 ID:aYA3DvHA0
- 周りの環境によるんだろうけど、ティアはとったほうが楽だよ
虎の代わりは出来ないけどLv7天書で火力アップ!って輩が周りに多いもんでw
ベ鯖だと真ティア相場が半年前の3倍になってるから、そう気軽には取れないだろうが
>>322
転生スキルの話だから・・・・未転生スキルは頑張って取れw
- 324 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 14:00:03 ID:Ljpp2lZg0
- >>322
ベなんとかならうちのGくるといいぜ
- 325 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 16:24:37 ID:2U2NHtXA0
- キャラメイクでライオン外装いじってて気がついた。
耳 が な い か ら 気 持 ち 悪 い んだなコレ。
タテガミがサザエさん状態なのは、頭とサイドのスキマに耳が付く
ハズだったんだろうな。
- 326 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 17:14:54 ID:GthYdw4.0
- ライオンて人気ないよな
- 327 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 17:36:12 ID:eQnZ.uqs0
- ガードウォールの仕様変更マジ勘弁してほしい
何のために朱雀にしたかわかんねーじゃないか
- 328 :完美なる名無し:2009/08/25(火) 23:10:29 ID:QL0K/x2.0
- >>327
今帰宅してアプデ中なんだが、ガードウォールの仕様変更ってどんなだ?
- 329 :完美なる名無し:2009/08/26(水) 00:28:38 ID:y0P7mJQw0
- 効果UPするための必要値が敏捷→力になってる・・・
- 330 :完美なる名無し:2009/08/26(水) 01:50:18 ID:c52PXGRI0
- 作り治した方が早い安いw
- 331 :完美なる名無し:2009/08/26(水) 11:29:24 ID:V1kYynv60
- アドベントにヘイト追加されてる希ガス、しかも体感ティア1発分ぐらい
ボス釣ってきて戦士壁に移るまでこれで耐えてたけど剥がれるまで今まで掛からなかった時間掛かる
- 332 :完美なる名無し:2009/08/26(水) 21:48:36 ID:0RZjMQ7wO
- >>321
そうでもないぞ
というより、廃以外完美に残ってない(カペラ)
- 333 :完美なる名無し:2009/08/27(木) 23:28:27 ID:rlW6cKT.0
- >>331
それ反射で稼いだヘイトじゃね?
- 334 :完美なる名無し:2009/08/28(金) 04:10:45 ID:sjQa9opo0
- 実験してみた。
結果は、「発動した瞬間、自分自身にタゲがある敵全員に対して大量のヘイトを与える」
ヘイト量はロア系統とは比べ物にならなく、転生ティア並みかそれ以上。遠距離MOBにもきちんと与える。
いつのまにか仕様変更されていた模様。
ビーストロア ワイルドロア デプトグラッチ そしてアドベ の4ロアで範囲でも戦士に任せずきちんとタゲ取れって話らしいw
- 335 :完美なる名無し:2009/08/28(金) 04:32:16 ID:sjQa9opo0
- 追記すると、敵との距離も恐らく関係無い
とにかくタゲ取っている敵全員に大量のヘイトを与える。
システム的には恐らくヒールヘイトと同じ類のやつだと思う。精霊の自己ヒールの時と良く似ている。
アドベ使った瞬間、HPの何倍かの量が一気に回復したのと同じ扱いになるとしたら、ヘイト量は最大HP依存かもね
- 336 :完美なる名無し:2009/08/28(金) 18:45:45 ID:8HLY1atU0
- >>335
自己ヒールした場合と似たような現象というのはわかるが、
ヒールヘイトは回復量に関係あったかな?
スキル自体で固定だと思うけど、今は検証できそうにない…
- 337 :完美なる名無し:2009/08/28(金) 18:59:24 ID:1tBDkJPA0
- >>334>>335検証あり
とりあえず言えるのは>>331みたいな場合は先にアドベしてから
ゴッドアクトで突っ込めばいいのだな
- 338 :完美なる名無し:2009/08/28(金) 23:57:21 ID:sjQa9opo0
- とりあえずアドベの変更で神無伯でも獣が集中的にタゲ取る事が可能になったな。
獣のレベル装備次第では、戦士無し前衛獣1のみの神無伯も可能になると思う
- 339 :完美なる名無し:2009/08/29(土) 00:12:21 ID:jzKhvrC.0
- アドベして→ヘイト稼がずに集めるだけだった虎がサボれなくなるってことだなw
一気にタゲきて精霊さんが飛ぶ危険が減ったのは素敵だ・・・
でも、ヤバイとき身を守るスキルでもあったのが
余計にヘイト稼ぐと怖そうでもある。低Lvのときの仲とか。
ともあれ、薬やミタマやスキルの使い方を見直せるのが楽しみ。
- 340 :完美なる名無し:2009/08/29(土) 10:56:05 ID:ig0.W4cY0
- 試したら、ホントにアドベに大量のヘイト性能ついてるのなw
これはなかなかなものだが、ホントいつの間についてたのやら。
- 341 :完美なる名無し:2009/08/29(土) 16:46:16 ID:ur9RaARo0
- 先週のアプデだよ
- 342 :完美なる名無し:2009/08/30(日) 12:06:15 ID:mfWrn4wk0
- 祝い酒89と99は1つなんですよね?
随分安いですよね逆に39−79が2個ですが
- 343 :完美なる名無し:2009/08/30(日) 12:17:04 ID:mfWrn4wk0
- すいませんスレ間違えました
- 344 :完美なる名無し:2009/09/05(土) 23:14:44 ID:UlVVpSj.0
- TAアタックスレと迷ったのですがこちらで
90になったら79DTAにいってみたいんですが防具はヴィオ一式とイニー一式どちらがお勧めですか?
あと精錬は今の仕様(知恵袋、みたまあり)で最低どの程度したほうがいいですか?
防具以外は以下を考えています
兜・・・OPに物理防御と&HPついてるLv81星3生産兜or星2物理防御つきグランドヘルム
武器・・・太古の斧
首・・・メルクス
腰・・・リビングデッター
指・・・アマス2つ
マント・・・牛皮
- 345 :完美なる名無し:2009/09/06(日) 06:47:50 ID:YgYblHw60
- 79TAは80黄昏でHP12k程あれば十分可能。
良い装備にするのは自身の消費を減らす為だけ。
ヴィオかイニ―かで言ったら、五行と物理ダメージ減が少し多めなイニ―かな?ぐらい。
虎での79TAで必要な事はコースを覚える事と、
走ってる最中にMOBの一斉射撃をくらわない様にコース取りをする事。
これは、数周しただけで出来る人もいれば、
1週間籠りっぱなしでようやく出来る人もいる。
毎回金取れる様になるまでの消費はバカにならんと思うが、
今は知恵袋で火力不足も補えるし巫霊で多少のPS不足はごまかせる。
PTMが初心者だらけだったり、地雷が居たりすると苦労すると思うが、
野良でも1周目から金取れるぐらいの難易度になってきてるから、
まぁ頑張れ。
- 346 :完美なる名無し:2009/09/06(日) 14:55:53 ID:xeADzJ260
- まぁそれでとれなくもないが、掲示板の発言には補正かけてみたほうがいいぞwww
79DTAマントでも取れなくて解散なんて当たり前だからな、特に野良では
現実に85〜90位の奴の装備のぞいてみろよ、
絶対ほしがるであろう職の奴らですらそんなにもってないぞw
85と違ってノウハウのある奴の集まりなら装備はそれほどじゃなくても取れる。
でも、野良は基本取れてない奴の集まりだってことを忘れるな。
- 347 :完美なる名無し:2009/09/06(日) 15:17:16 ID:safuPBAkO
- だがここは獣スレ
アドベの修正で、獣さえしっかりしていれば余程周囲が地雷じゃない限り取りやすくなったのは事実だな
なにせ戦士がスタンしなくても後衛に攻撃飛ばないから
あとTAなら出来れば転生ビーストモードと転生ビーストレイブあれば楽
- 348 :完美なる名無し:2009/09/06(日) 20:18:18 ID:VTHBPdis0
- 79TAキャンペの時に120周程回ってうまーした獣だが
HP約20k 五行7k 仙ビースト ギョウザ無し ライキド有り 80HPPOT使用
SSS、SSL、LSS、LSLで毎回EOD撃って護符消費約30k~60k
SLS、LLS、SLLで毎回EOD撃って護符消費約45k~75k
LLLで毎回EOD撃って護符消費約60k~90k
EOD無しなら消費は半分以下。
同じ装備ではじめて来たときはギョウザ有りで2~3倍くらい消費してたなぁ
- 349 :完美なる名無し:2009/09/06(日) 20:39:19 ID:lcJiXMrk0
- >>348
何が言いたいの?w
- 350 :完美なる名無し:2009/09/06(日) 21:19:32 ID:2Fyakvkk0
- なるほど
その時の装備を教えて下さい参考にしたいです
- 351 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 01:37:54 ID:6lezC2dU0
- 79TA行くなら転生ビースト取らないで行ったほうが楽だぞ
89になって転生してから行くようになって足が速くなりすぎて雑魚ひっかけて逃がすようになったし
それを意識して遅く行くようにしたら前より消費がでかくなったし
PTメンバーがおっつけなくなったし
速ければいいってもんじゃないぞ
- 352 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 07:44:48 ID:RopreG0k0
- 天ビースト+弓バフでも大回りで走ったり引き離しすぎたときは仙気したりで問題なかったぞ。
むしろウルフの鈍足がさほど脅威じゃなくなってありがたい。
どうしても速いのが気になるなら自分だけ弓バフ消しとけばマシになるのかね。
- 353 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 12:08:20 ID:IyZoWLq.0
- 先行して仙気する余裕出来るから仙なら>>351はないな
>>351は魔虎なんだろ
- 354 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 17:33:58 ID:6lezC2dU0
- それがなレザーブラックの足が遅すぎてやりづらいんだわ
- 355 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 18:38:07 ID:kxYb4aHc0
- 持てる人がいるならだけど、レザーは虎以外が持つほうが楽なこともあるな
- 356 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 20:58:36 ID:TNmrYIKE0
- >>355
俺は耐えれそうな人がいる場合そうしてる。
特に2番目のロングなんかはレザーに気を使って進行自体遅らせてしまう事もあるし。
殲滅の段階でアドベのヘイトからレザーを奪えない様なPTだと
金自体諦めてるorz
- 357 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 23:25:29 ID:6lezC2dU0
- 虎やってる奴ならわかると思うが仙気なんか使うほど元気に困らないだろTAは
アドベとビーストレイブで常に満タンだしな
- 358 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 23:39:19 ID:6lezC2dU0
- アドベとは言い方悪かったな
ビーストレイブしてからアドベでだ
- 359 :完美なる名無し:2009/09/07(月) 23:48:39 ID:mC5RFq6E0
- どっちでもよくね?
- 360 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 07:52:10 ID:AhWokaqs0
- 訂正前の言い方だと
アドベとレイブ両方のスキルで元気溜まるって意味になる。
日本人なら母国語ぐらい理解してほしい
- 361 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 08:19:25 ID:Pbwv13So0
-
>虎やってる奴ならわかると思うが
- 362 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 09:55:50 ID:G3VwS6R20
- 360が神経質な外人なのは理解した
- 363 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 10:09:41 ID:myQ3/0l.0
- >>360
順番の話かと思えばそんな事かよw
日本語が理解できてないのおまえだよ
- 364 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 10:57:12 ID:AhWokaqs0
- 必死に連投きたー
- 365 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 12:19:52 ID:F4yAqPg60
- オレも>>359に同意
- 366 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 13:06:13 ID:pt4HWmwE0
- >>364
自分の馬鹿を認める勇気を持とうぜ、世界が変わるよ
- 367 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 13:12:32 ID:uZrJ11aw0
- 最初の言い回しで、日本人なら文脈で十分理解できるはずなのに
何をそんなに必死になってるんだろうな
まあ、 ID:6lezC2dU0=ID:AhWokaqs0 がかわいそうだから、もうやめてあげようぜ
- 368 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 14:41:49 ID:ndlTwwAU0
- くだらねぇことにツッコミいれるバカ
良く読まず考えず理解できないバカもいるからだろう。
つっこまれないように訂正したのが逆効果だったようだなw
- 369 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 14:53:04 ID:Pbwv13So0
- 訂正したまではまだいいんだ
スルーすればいいのに>>360でわざわざ説明したり煽っているのがアホ
- 370 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 15:14:42 ID:pt4HWmwE0
- その訂正ですら訂正になってないし
どこが訂正してんだ?
- 371 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 17:19:05 ID:c/KorQaM0
- いろいろどうでもいい
- 372 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 17:38:07 ID:AhWokaqs0
- はぁ・・・
国語の点数って赤点のひとばっかりなのかな〜
- 373 :完美なる名無し:2009/09/08(火) 19:58:16 ID:36E/fcnc0
- プロテクトツリーが調整来るときっついなー
- 374 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 00:28:33 ID:KiEX5tiE0
- >>373
LV10で20%回復らしいから、そんなにきつくないんじゃない?
あとはミタマがどれだけVPEP消費するかってところだな。
- 375 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 02:18:19 ID:.Whj.7swo
- レベル1止めとかできなくなるから、10だとHP上限アップがでかくなるから、札削る可能性が高くなる。
気軽につかえないスキルになってしまうな
- 376 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 02:43:36 ID:Fiuf.dws0
- え、元々全然使わないスキルだが
どうゆう場面で使うの?
格闘大会の部屋移動した瞬間にEOD撃つ時位しか考えつかんわ
- 377 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 04:15:59 ID:k9LzcHbk0
- 護符も動いてそれでも死にそうって時に使うと結構役立つよ。
- 378 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 04:16:42 ID:8dJvUrPs0
- ヒール無しで黄昏ボスなんかを倒す時にガードウォール、プロテクトツリーを駆使
ガードウォールと共に弱体化で不便なのは確かだな、個人的にはアウェイクサンダが残念すぎるが
- 379 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 06:45:13 ID:Zv80G.gE0
- ほとんどのスキルで力や敏捷にある程度振らないと、今までの効果を発揮できないからなぁ。
今よりも霊力や体力を削らなきゃならない分、数多く撃つことが出来なくなるのが残念だな。
- 380 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 09:07:09 ID:KqAcKXWw0
- 79TAくらいならツリーあれば護符発動しないよ。
- 381 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 13:03:50 ID:Fiuf.dws0
- プロテクトツリーは死にそうな時に使ったら遅いでしょ
TAで護符発動しないとか無いだろ
むしろツリー使って護符発動するわ
- 382 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 14:09:56 ID:KiEX5tiE0
- >>381
護符発動した後のクール中につかえば、護符の消費も少しは軽減できるでしょ。
まあタイミング次第では余計に護符削れる時もあるかも知れないけど。
- 383 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 15:31:15 ID:4P2HuBRs0
- TAとかでそこまで護符の消費を気にしてらんねw
そんなことばかり考えてミスでもしたらそっちのほうが消費増えるわ
- 384 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 18:53:58 ID:Pl/Nu7ZUo
- 死ぬのが一番消費でかいよな
- 385 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 21:54:14 ID:eFLmOLhg0
- 護符発動のクール中にまだ死にそうで領土薬で回復それでも
やばそうなときにPOTとプロテクトツリー併用する。
ヒールみたいな後から回復だけどかなり回復してたからなー
- 386 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 22:46:22 ID:Fiuf.dws0
- 高レベルで79TA行けば護符いらずでプロテクトツリーだけでいけそうな気もする
- 387 :完美なる名無し:2009/09/09(水) 23:23:57 ID:8dJvUrPs0
- つーか、護符、邪魔
- 388 :完美なる名無し:2009/09/10(木) 15:50:45 ID:eCUSF0YE0
- >>387
その気持ち、分からんでもないw
- 389 :完美なる名無し:2009/09/10(木) 17:46:13 ID:JGE0cktI0
- 質問ですが
同じぐらいの資産の虎と戦士だと
黄昏や普通Dでタゲ維持って出来ますかね?
例えば、両方未転生で虎は太古+7、戦士は漆黒+7、
他装備はほぼ同じで戦士は火力調整をしないものとして。
- 390 :完美なる名無し:2009/09/10(木) 17:50:07 ID:saVjU8Yk0
- 黄昏ボスならレグルスアスラ装備するまでは行けるんじゃね
アサシン速度マント装備してても精錬+3の太古でタゲ取られないし
普通Dは厳しいかもね
- 391 :完美なる名無し:2009/09/10(木) 18:13:05 ID:wsZR9DxI0
- 未転生だと大丈夫だろうが
転生後だと魔元した時点で戦士に移る(レグアスなくとも)
- 392 :完美なる名無し:2009/09/10(木) 22:57:47 ID:46tvD0XA0
- 同程度の精錬でも移るかね?
ドラゴンせずに魔爆オンリーだとやばいか
- 393 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 00:23:49 ID:7MtUF2/w0
- あー俺転生ティア持ちだから持って無い奴は知らね
まずPTで壁を獣がしてる時に爆発してる戦士がおかしいだろ
ドラゴン撃たないとかありえないわ
秒間5発撃てるようになるまでは火力的にもドラゴン撃った方が貢献してるだろうし
- 394 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 09:40:01 ID:8tdzyGtE0
- >>393
おかしいのが多いから困る
- 395 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 10:00:07 ID:7MtUF2/w0
- アニタヤでたまたまいたからPT組んだらドラゴン使わないでタゲ行ったりきたりでうざかったな
- 396 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 13:59:48 ID:z7aBNhik0
- >>393
そういう戦士はみんな口を揃えて、「爆発した方が時間短縮できるだろ」
って言うんだよな。
別に、そんなわずかな時間短縮なんてどーでもいいよって人もいるんだから、
もっとラクに無難にいこうぜ、戦士さん。
- 397 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 16:37:19 ID:dO8vVXOA0
- てか素直に壁戦士に渡せばいいと思うが。
わざわざ獣が壁する理由が無い。
- 398 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 16:44:15 ID:g74bwLss0
- ドラゴン打たない戦士がいらっしゃった
- 399 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 18:51:10 ID:ifYT.XuU0
- 壁するならするで維持してくれればいいんだが
タゲ揺らすだけのバカとか正直うぜえ
- 400 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 21:48:00 ID:wD2IYLPc0
- HP多い方が精霊がヒールさぼれるから、
その分攻撃やデバフ出来て殲滅スピードうpとか、、、
そんな事はない?(´・ω・`)
- 401 :完美なる名無し:2009/09/11(金) 21:49:00 ID:wD2IYLPc0
- ごめ
↑虎壁?or戦士壁? の話し
- 402 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 08:00:42 ID:RmMYI3E6O
- モフは優秀なバフやデバフも多いので、支援に回るのもいいと思う
壁にこだわるのなら、人型拳にしたら良いんじゃないのかな(魔獣)
戦士でも耐えられるのなら人型でも耐えられるはず
- 403 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 10:22:29 ID:fQhfEGWY0
- 精霊やった事ないから何とも分からないんだけど、
黄昏ボスとかで精霊が攻撃に参加すると「殲滅速いな」って体感できるものなの?
- 404 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 10:59:19 ID:w4oJzzwI0
- 黄昏においての魔道の不遇さを考えればヒールの合間の攻撃なんて
- 405 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 11:44:25 ID:N9iURLbY0
- 黄昏で魔道の火力は普段と比べて?に通らないからゴミとかいうけどさ
他職と時間当たりの平均ダメとか比較したことある?
タゲとるから総ダメ1番与えてるわけじゃないように、逆も然りじゃね?
- 406 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 12:21:39 ID:w4oJzzwI0
- >>405
実はヘイト量が他職より少なくてダメージソースになって無いと魔道は誤解されていたって話だったらいいな
魔道混ぜてキーガなんかやると、こんなに時間かかったっけ?って思う事ない?
複アカPTで入れ替えて時間を計ると残念ながら遅いんだよな
装備やLvが多少上でも戦士や弓に劣る、比べる環境が無いんだけど下手をすればトラにすら劣るんじゃね?
デバフなんかのスキル性能の問題もあるからダメージのみって問題でもないんだろうけどさ
数値が気になるなら自分でだしてみたら?魔道師スレあたりで
- 407 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 12:55:10 ID:RmMYI3E6O
- 魔導より法器を装備した8階級魔弓の方がダメージ多いと思う
- 408 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 14:20:39 ID:qcZ/KHVc0
- 手数が少ないから与えたダメージ量の割にはヘイトが少ないのは事実だと思う
壁からタゲを奪わない一定量のヘイトで最大のダメージという意味では一番かもw
それに意味があるかどうかは別として…
虎としては壁できないのにタゲとる戦士や弓よりはいいかも?
- 409 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 17:22:21 ID:N9iURLbY0
- 魔道はスキルの組み方、回し方で中の人によって性能かなりかわる職だからな
ボスでは燃焼系にDOT組み合わせたり1秒スキルのみで回して
ノームは欠かさず59スキルはオラキャス中のみに限定するとか
ちょっとした工夫でボス中の総ダメは他の職同士より大きく変わるっぽい
タゲも取ろうと思えば装備(精錬ではなく)とスキルの順序で取れるしな
- 410 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 18:48:57 ID:RmMYI3E6O
- ゴメン、魔導が…っていう話しでは無くて、攻撃速度が凶悪過ぎって話
- 411 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 18:51:17 ID:jiRwH8B20
- 本来は他職なんか目じゃない程の破壊力を持っているがそのおくゆかしさゆえに実力を発揮しないわけですね
- 412 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 20:31:41 ID:RmMYI3E6O
- >>711は誰へのレスか気になる
- 413 :完美なる名無し:2009/09/12(土) 21:38:43 ID:jiRwH8B20
- >>711が答えるさ
- 414 :完美なる名無し:2009/09/14(月) 11:44:09 ID:H2PYsFPU0
- >>409
2年以上経つ枯れきったゲームでまだこれだけの妄想ができるとはさすが魔道
- 415 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 10:25:50 ID:C7q1GrtI0
- >>414
妄想と思えるお前はただの無知か
魔道さわったことあるならただの下手糞だなwww
409の言ってることは間違ってもないんだぜ
同レベルの虎くらいからなら頭使えばタゲ剥がせるぜ
- 416 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 12:44:03 ID:GtL46RTM0
- >>415
馬鹿すぎる、根本的に魔道だとかノームだとかオラキャスだとか関係ないんだよ
このゲームで一番火力のあるスキルって何だよ?そのスキルを数多く使える手段って何だよ?
足りないオツムで考えてみろよ低脳
- 417 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 12:51:17 ID:6hcmNseQ0
- ここ虎スレなんだが・・・。
魔道のことはしらんが、必ずしも火力量=ヘイト量とは限らないだろ。
虎なら分かるだろうが、例えばタイダル入れるのと入れないのでは
火力以上にヘイト維持力が違うしな。
ってことで火力自慢はよそでやれ。
- 418 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 13:29:53 ID:GtL46RTM0
- >>417
なんでタイダルみたいな微妙なスキルを例に出すんだ、ティアファングでいいだろが
- 419 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 13:35:11 ID:6hcmNseQ0
- >>418
もちろんティアで良かったんだが
ティアはタゲ取りスキルだから特例だろ?とか印象もたれると困るので
あえて他職が気にしてないだろうスキルを挙げてみたわけだ。
- 420 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 13:54:16 ID:GtL46RTM0
- 通常攻撃よりスキル攻撃のがヘイト大きいのは普通だろ
ダメージの無いシャウトやヒールでもヘイト付いてるんだから
魔法職は常にスキルだから通常攻撃って概念が無いんだろうけど
- 421 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 15:35:41 ID:C7q1GrtI0
- 火力自慢の話じゃないぜ?
火力にコンプレックスあるのはわかるがなw
タゲ取りの際に無視できないほどデカい要素が
ヘイト値・ダメージ量 以外に存在してることを
タンクが知らないわけないよな?w
- 422 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 16:18:42 ID:GtL46RTM0
- >>421
さすがにFAとか手数とか当たり前の事じゃないだろうしな、わかんねーや
あ、教えなくてもいいよ、どうせ妄想だろうから
- 423 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 16:24:45 ID:rLpgOpzM0
- もういいお前ら他のスレでやれ
テイル→ビーストレイブ→ロア→デプトグラッジ→アドベント
はいこれでたくさんタゲ取れる
- 424 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 17:17:48 ID:/kcBS5tA0
- ティアのヘイトってまだ上がったまま?
修正来た時は黄昏でゴレや金剛がいてもタゲ維持出来て、
なかなか実感あったんだが、
最近は、それほど廃じゃない拳戦士でもタゲがブレる事がままある気がする
- 425 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 17:40:00 ID:1rrbqqZQO
- 廃戦士いれば虎の役目はバフのみ
現実だし諦めるしかない…
- 426 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 17:51:19 ID:Ti8PbVWM0
- 楽でいいじゃん
テキトーにカットしてれば誰も文句言わないんだぜ
戦士はカットへたくそな奴多いし余計なことしないで爆発して殴ってればいいよ
虎バフは優秀だし、何かあった時だけ本気で耐えればいいさ
それに関してはどんな廃戦士よりはるかに優秀だしな
- 427 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 18:14:16 ID:c.DsqM/60
- 普通戦士なオレ様的にはモフの存在が超でかいんだぜ
これからもよろしく!
- 428 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 18:35:14 ID:gTzoY1S60
- 今までアイデンティティだった壁役を奪われるというのがかなり自信喪失になるのは俺も経験したしわかるが、
PT全体の利益を見れば、壁に十分な耐久力のある限り、最もヘイト稼げる人が壁するのが良い訳だ
壁しない虎なんて意味無いって思うかもしれないけど、
壁しない(=ティア撃たない)んならファングスワローを常時維持できるし、
30%とはいえエクシードオーラで安定にも貢献できる
もちろんカットもできるし、万一の時にはティア→アドベだってできる
今まで縁の下の力持ちだった戦士と役割を交代したって良いじゃないか?
- 429 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 19:19:08 ID:QgNV0UzIO
- 転生ティア+黄昏赤武器
でもあっさりタゲ取られるの?
今ヘルガットル、アサシンと大差ないコインで作れるし
- 430 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 19:33:27 ID:CVmktKH.0
- 力極め振りの武神斧精錬12でも常時爆発で秒間5発の戦士じゃ無理そうだな
- 431 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 19:33:47 ID:eywxZMMQ0
- >>429
俺 力420 仙ティア ヘルガットルにスタルビ2個で精錬9
相手 力おそらく292~300 魔転生ドラゴンと爆発の交互 爆発時は速度5.0 アサシン2ソケルビー9ct2個精錬8
?ボスでもすぐ取られる。
- 432 :完美なる名無し:2009/09/15(火) 19:42:52 ID:QgNV0UzIO
- あれだ
もう拳装備しろ
- 433 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 04:44:30 ID:oSFKI1QUO
- 要するに廃装備のHP10k↑の戦士がいるPTには虎はいらない子…
虎がリーダーでないと入れないD出来れば
虎の時代なんだがな…
ついでに魔道も…
- 434 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 05:22:24 ID:O7h5n8fs0
- 戦士壁でも構わないが虎ほしい、
後衛視点だとバフもインスパイア、パワーギア>>>グレートオーラな訳で
安定したフレ戦士ならいいが、TUEEE戦士は地雷も多いしまじこえぇ
- 435 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 06:44:10 ID:T5kGp/XcO
- お前らに一言
もっと自分の職を好きになれ
いちいち拗ねるな。だらしねぇ
壁もできてカットもできる。バフは優秀
魔導に謝れくそったれ
- 436 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 06:44:50 ID:rG42ziNY0
- ギアは弓だけだろ
- 437 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 07:38:32 ID:rm4wbAnwO
- 拳戦士専用スレ496見て^^
- 438 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 09:05:49 ID:rG42ziNY0
- >>437
ひでえ事、書いてやがんな
マジで要求しそうだから困る
- 439 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 11:34:59 ID:HIkba04IO
- >>434
インスパ?何たよってんの?体力に振るか精錬しろよw
ハイブリッド魔戦士が壁に一番適してるんだぜw
- 440 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 12:28:54 ID:MPMAw7/g0
- >>439
力振って火力あげろy
- 441 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 12:37:35 ID:fAyZb/Zko
- 戦士が力振ってもそんなに変わらんと思うが。
- 442 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 13:48:40 ID:iXCxwA3w0
- マスタリの恩恵を受けている戦士とは思えない台詞をw
- 443 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 14:13:18 ID:5U/GcV7s0
- >>437
これはないわwww
てか何で魔戦士ってスレタイも読めない痛い子多いの?
- 444 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 14:14:33 ID:EgGYNIdQ0
- >>437
魔虎を元気薬として使うのかwww
ここまでいくと、馬鹿としか思えんが、
要求するとか抜きに本当にそっちの方が総ダメ増えるのかな
インスパ5回とギアの時間で行えるであろう魔虎の攻撃
とトラストする時に行えるであろう妖精の攻撃
か
DBの追加ダメージとデバフによるPTMの火力増加分
とギアによるクリ期待値の火力増加分
・・・で、合ってるかな?
状況にもよるんだろうが、どちらも考えうる最良の条件で同じ状況だとして。
どこかの効率厨が検証してくれないかな。
後者だった場合は虎総出でストライキ起きそう。
- 445 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 15:22:35 ID:5U/GcV7s0
- そうなったらみんなでアサシン持とうぜ
ぶっちゃけ爆発するだけの戦士ならアサシンもったトラでもたいしたかわらね
どうせカットなんてしてないんだろうしな
ちなみにそんなの求められたら俺もストライキ参加するぜ
- 446 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 17:46:00 ID:7lvAFTjc0
- 弓も妖精も魔導も皆でアサシン持とうぜ!
- 447 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 19:32:41 ID:rm4wbAnwO
- 私も>>428と同じ考えなので書いたんだけど、気に障ったのなら謝ります
愚痴スレ787に書いたのも見てね^^
ところでペットのスキルは切った方が良いですか?
- 448 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 19:41:52 ID:rG42ziNY0
- >>447
効果以上に負担がくる事のが多いから切っておけばいいよ
ストンプ、ルーインで十分
- 449 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 22:00:36 ID:/anfARJo0
- アサシンってどう良いんだ?持ってる奴多いんだが
- 450 :完美なる名無し:2009/09/16(水) 22:55:16 ID:Ze6Hie820
- >>449
見たまんまOPがいいじゃないか。
拳・爪武器はもともと攻撃速度が速いけど、それに加えて更に攻撃間隔-0.1が
ついてるんだから、拳・爪武器としてはもう最終兵器に近いOP。
序盤にHP下げるOPも発動すれば更にいいしな。
ただ、見た目が非常に残念ってのはあるがw
- 451 :完美なる名無し:2009/09/17(木) 04:38:57 ID:RBVQsKnY0
- 蝕魂は微妙じゃないか?
フォローやインターより効果低いからPTじゃ意味ないし。
どうせなら利刃とかがよかった・・・
まぁ体力や攻撃間隔でも十分最終に使えるが。
- 452 :完美なる名無し:2009/09/17(木) 05:13:19 ID:pTaVj0PsO
- 速度がすべてなんだよw
漆黒が0.1ならアサシンはゴミだ
- 453 :完美なる名無し:2009/09/17(木) 08:34:24 ID:Ob9RwdXc0
- 弓のフレが少なく、真インター持ちの妖精もいつも居るわけではない俺は案外重宝してるけどな。弓とはあまりフレ録したくないんだよw
- 454 :完美なる名無し:2009/09/17(木) 11:51:01 ID:M2x1seJI0
- それはあるな
>>弓とはあまりフレ録したくない
- 455 :完美なる名無し:2009/09/17(木) 15:00:53 ID:TmIpetyAO
- 弓はサブで獣持っているケースが多いけどな
- 456 :完美なる名無し:2009/09/17(木) 15:43:51 ID:WNQZ0mlA0
- むしろ弓こそきっちり選別してフレ登録しとけよ
必要になった時にあたりはずれが大きすぎるだろ
- 457 :完美なる名無し:2009/09/17(木) 16:37:36 ID:M2x1seJI0
- いや割合的にフレ録したくない糞弓の方がまとも奴より圧倒的に多いから
- 458 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 01:50:15 ID:gaYOYTK20
- 獣の皆に質問なんだが、今日犠牲で獣さんと戦ったのさ。
正直前衛同士の戦いだったから気を抜いてたってのもあるんだがいきなり4k後半のダメくらったのね。
あれって一体なんなんだろう。巫霊のスキル?EODってやつ?
状況:油断して元気ダメパワボ→マジボでマジボ状態
自分:物理9k 魔防5k
相手:少しにらみ合いの時間があったから装備を覗いたのだがどう見ても80台。武器アトモス+3転生済(多分89)
他職がでばっちゃってるけどあれくらったんじゃね?みたいのあったら教えてください。
- 459 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 01:53:54 ID:ZvxHQemA0
- ミタマスキルでダメージ二倍とかあったよーな
- 460 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 02:38:54 ID:IoBfSPj60
- >>458
プロテクトツリー→EODのコンボとか普通に痛いよ
狂戦士乗るかは知らんけど、乗ったなら一撃でぶっとぶでしょ
- 461 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 02:41:07 ID:CkDV9wuc0
- 巫霊で6倍とかあったような
- 462 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 03:35:17 ID:A9ZUDzoE0
- >>453 >>454
弓は戦士みたくパワボマジボできない(有効な防御Buffがない)理由から
トラと精霊師のサブやってる奴多いよ。インスパだけなら64まであげりゃいいし
後は精霊師さえ育てちゃえばいろんなとこいけるしね。
実際ハブられてるのは弓じゃなく俺たち虎の方だと思う。
世界茶みててもさ、「虎さん募集」じゃなくて「壁できる人募集、壁1募集」とかね
@拳戦士スレみててもわかるっしょ?
- 463 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 04:12:31 ID:q8P3JmEQO
- 戦士壁の方が効率良いしな仕方ない
- 464 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 04:45:22 ID:ziFsl8m2O
- マジボしてる戦士ならプロテクトなしでクリのEODだろ
そもそも物理9000ならマジボ使ったら物理3000くらいか?
その状態でEODされれば普通に痛いわな
あとプロテクト+EODは装備同じくらいの戦士に4000もあたえれねーよ
精々クリでて3000くらいだわ
近接同士の戦いでマジボ使う戦士はアホ
元気貯めずに犠牲飛んでる時点で雑魚確定
敵がいて元気ためるならグレオラしとけ雑魚
- 465 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 16:37:30 ID:2KrKc9eI0
- もうすぐ90になる仙転生の虎なんですが
武器は何が良いでしょう?
鋼心・首領の槌、もしくはしばらく待って龍鱗の斧辺りで悩んでるんですが・・・
斧の性能はあまり大差ないとは思うんですが、お勧め等ありましたらお願いします
- 466 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 16:44:33 ID:BBLnBfeMO
- 今の弓は真面目に虎を必要としてないからな
散々ハブられて自分で虎精霊作って、そのまま複垢でダンジョンソロってる
で、PT必須の所は火力枠で2や3平気で入る
複垢当たり前のこのゲームで今メインとして優遇されているのは、高レベル良装備が必要で需要も高い戦士ぐらいじゃない?
- 467 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 16:56:23 ID:ZNy/52fA0
- 乱舞までのつなぎと考えれば90代の斧なんてなんでもよくなるな
- 468 :458:2009/09/18(金) 17:39:22 ID:gaYOYTK20
- レスありがとう。
クリと狂戦士のったEODだったのかなぁ・・
>>464
精霊バフ+グレオラ+マジボで物理9kの魔防5kな。
マジボは装備揃えるまで上げないようにしててレベ6なんだ。
物理3k状態で4k後半ダメくらっても不思議じゃないんだが9kでそのダメくらったから聞いたのね。
- 469 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 20:58:05 ID:nlbCzm8E0
- もふだと龍鱗は攻撃距離+2.00がネックになる場合がある。
普通にタゲってティア打つと距離+2.00のせいで
相手が近接じゃなく魔法攻撃打ってくる距離になる。
1歩進めばいいだけだし
慣れれば問題ないのかもしれないけど使いにくかった。
幻Dのジュオン将軍とかは魔法のが痛くないから
逆に神OPなんだけどな・・。
- 470 :完美なる名無し:2009/09/18(金) 22:33:14 ID:uiI9s2gQ0
- 法衣獣になって龍鱗装備すればよろしかろう
- 471 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 00:20:22 ID:aaqIuajkO
- 468で僕はレベルいくつなの?w
- 472 :468:2009/09/19(土) 11:00:02 ID:8PSRavMA0
- >>471
格闘キャラだから89止めだよ
- 473 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 11:20:08 ID:wewhZf7Y0
- 格闘用でその知識量w
- 474 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 11:44:05 ID:TunMii/M0
- みたまが実装されて結構経つけど
最終的にみんなが選んだのはなんですか?
やはりプロテクトツリーとゴッドアクトは必須ですよね
- 475 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 12:07:33 ID:JdfVUdo20
- アクトは修正に伴って自分しか効果乗らないようになるらしいから
人によって重要度変わるだろうが、まあ今持ってる人は捨てる必要もないよな
ツリーは回復量が変更されるから、人によっては使い物にならなくなって入れ替えるかもな
- 476 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 12:24:45 ID:ZRCrkGWQO
- >>444 狂インスパイア
1分で元気400*5人で2000@@って神スキルな気がしますが…
2人居れば魔法職でも常時爆発出来そう(≧▽≦)
- 477 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 12:35:02 ID:b/5OLzjI0
- 獣の火力を舐めすぎだろ、ましてや魔虎だぞ
- 478 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 13:10:03 ID:Xj1ccx4c0
- 対人なら強いけどねー 魔獣
Dボスにはゴミ
- 479 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 13:23:16 ID:JIB6zJcY0
- さすがに魔道と精霊よりはマシだけどな
てか拳以外はゴミだろ
- 480 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 14:36:18 ID:TunMii/M0
- プロテクトは今かなり使えるから護符のクールとかの時にやられてる場合に
使えますがそうでないとなると何を代用するか悩みますね。
ガードウォールも捨てようかな・・・
- 481 :完美なる名無し:2009/09/19(土) 22:05:37 ID:C6O/AQbE0
- 格闘大会の開幕でプロテクトEOD使えば近くにいる後衛はほぼ全滅だな
- 482 :完美なる名無し:2009/09/23(水) 20:06:39 ID:fDG2yXY60
- じゃあ俺は格闘大会の開幕で魔爆レイニー撃てば全員全滅だな
- 483 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 00:08:09 ID:MsRDHo560
- じゃあ俺、開幕距離とって傍観して残る〜♪
- 484 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 00:32:24 ID:oJXYbdiwO
- 妄想ばかりで困る
- 485 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 09:07:30 ID:5gk9c5jc0
- もふに有用な巫霊スキルを考えてて迷ってます
領土はしないので通常D用で今はこの四つです
ガードウォール
プロテクトツリー
デプトグラッジ
マッドスワンプ
考えているのが
ゴッドアクト
ソルアンガー
ウィンドシールド
キープヴェノム
無敵薬と組み合わせると
エンハンスメント
リーグシンボル
アブソフィールド
- 486 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 12:44:28 ID:NpJtbGT6O
- デバフ系は要らないんじゃない
- 487 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 18:53:08 ID:KqytY2760
- 来月には修正だからそれから考えたほうがいいかもな
- 488 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 20:07:27 ID:jLdA4kQoO
- ちょっと大変だけどオーラボムはあったほうがいいな
黄昏じゃあるとないで元気管理が全然違う
あとガードウォールは弱くなったからイラネ
ディシーブライトのがいい。
法師か妖精に盲目スキル頼みながらディシー維持したら、精霊1でいけないDは無くなる
- 489 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 20:27:09 ID:xDBBF3Cc0
- ガードウォール弱くなってるよね?
前60%くらいじゃなかったかな??今35だよね
使えないよ・・・・
プロテクトツリーとガードは修正来たら捨てようと思ってる。
- 490 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 20:30:49 ID:xDBBF3Cc0
- ゴッドアクト
キープヴェノム
ウインドシールド辺りはまだよさそうな気がしますね。
他が模索中・・
- 491 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 21:27:34 ID:viEbsis20
- ディシーも、巫霊スキル修正がきたらどうなるかわからんけどなw
今でこそ、霊力にガン振りすればほぼ撃ち続けられるけど、修正来たら
基本性能自体が落ちてどうなるかわかったもんじゃない。
ちなみに、国際版ではディシーLV1では命中率減少は6%らしいな。
LVアップでどれだけ伸びるかはわからん。
ガードウォールもプロテクトツリーも、基本性能はガクっと落ちるな。
力や敏捷に振ればそれなりに効果は上がるが、やはり霊力や体力を削らないと
いけないことになるからなぁ。
オーラボムは、祝福系に変更されて、どの職でも使いやすいものになるそうだけど、
それに伴って性能自体がどうなることやらだな。
ウィンドシールドも基本性能が下がるから、微妙w
結果、>>487の言うように、修正来てから模索した方がいいw
- 492 :完美なる名無し:2009/09/24(木) 23:31:33 ID:7DYhpT0U0
- キープヴェノムとかのデバフ系は他職にまかせればいいよ。
どうせ弓法師妖精あたりが取っている。
虎に必要なスキルは壁性能やヘイト性能を上げるスキル。
精霊1でどこでも安定させるディシーブライト
札無い時やマラソンで札クール時のHP回復プロテクトツリー
沢山元気を使う虎に欲しいオーラボム
アンガークール中や、周期とは別の魔法に対するカットとしてのガイアシェイク
走りながら撃てるヘイト集めスキルのデプトグラッチ
この当たりが今はお勧め。
ウィンドシールドは陣と競合するから、目的が無い限り微妙
- 493 :完美なる名無し:2009/09/25(金) 01:41:08 ID:3Z7pXP4s0
- 485です
候補にオーラボム忘れてました
要求値高いのが難点・・
ガイアシェイクとディシーブライドも良さそうで
今のディシーブライドって単体で使うと体感どんな感じですか?
でも少ししたら修正くるんですね
それでもデバフ系は他職にお任せすることにします
また巫霊スキルの詳細が出たときにでもまた覗いてみます
- 494 :完美なる名無し:2009/09/25(金) 11:19:33 ID:lgAMklnw0
- ディシー常時すると元気溜まりにくそうだけどな
そのせいでオーラボム入れないといけないとかは勘弁だわ
- 495 :完美なる名無し:2009/09/29(火) 03:34:27 ID:UL34LsxQ0
- 101の獣でHP10kしかない人とかたまにいますがなんなんですか?
力とかに振りすぎてるんでしょうか?
まあ防具には石なしで全身+2だったんですが
さすがにそれでも体力振ってれば10kってのはないですよね
私精霊なのでわかりませんが野良伯にきたのでびっくりしました
- 496 :完美なる名無し:2009/09/29(火) 04:10:52 ID:NjIcllg60
- >>495
敏捷にも振っていて拳持って人型で殴る獣ではないかなと思います
速度が全ての世界と判明したせいで、
今では魔爆発して殴る獣は当たり前になりました
ただ、拳戦士と同じで武器・防具共に高い精錬値が要求されます
力極振りで拳持たない獣の可能性もありますが、
紙防御ですぐ死んでしまうようなのが多いと思います
(拳じゃないと魔爆発連発できないので、HP回復が追いつかない?)
どちらのタイプにせよ、>>495さんが見た獣は地雷の可能性が高いでしょう
仮にそのPTでハゲがクリアできていても、
戦士あたりががんばっただけのような気がしますね〜
ちゃんとタゲ取って、御霊や薬でケアできていたなら、
PSでフォローできるちょっと変わった獣さんなんでしょう
- 497 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 01:11:28 ID:3PBP.pDoO
- モフの85仲止めする時のベスト装備って何?
- 498 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 01:20:34 ID:QbeAHpx20
- 武器:太古の斧 9ct↑ベリル入り
鎧上:80黄昏黄金
鎧下:80黄昏黄金
靴 :80黄昏黄金
腕 :軍団腕
首輪:軍団証
腰飾:なんかある?
外套:牛皮
指輪:アマス×2
とりあえず思いつくままに列挙
- 499 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 01:26:07 ID:DZgupBUE0
- アトモス、黄昏80黄金に軍団腕
グウィイネックかラプスールネック
グウィイタリスマンか海賊王
牛か馬
頭と指テキトー
て感じか?
- 500 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 01:57:01 ID:MKW9wY3o0
- アトモスはタゲぶれやすいから太古の斧おすすめ
- 501 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 07:31:36 ID:XTmWkjyY0
- 精錬値も重要だぞ
太古は最終武器に持つ虎が多いから最低+5以上
防具80なら最低+3〜4以上だな
だいたいバフ込ビーストモードで13K前後になれる
これくらいで神無仲では最強のモフさん装備でいられる
後はPSくらいか?重要なのは。
PS高いと護符なしでクリアなんてのも可能。
- 502 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 07:41:17 ID:cWLZ8UV60
- 武器:太古の斧 9ct↑ベリル入り
鎧上:霜降
鎧下:霜降
靴 :霜降
腕 :軍団腕or霜降
首輪:キューブミング
腰飾:ビートミニング
外套:ダービーorTA
指輪:アマス×2、アマス+恒寂
ある程度精錬するつもりなら霜降のほうがいいかもな
- 503 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 09:32:13 ID:QbeAHpx20
- 庶民的じゃない装備いぱーいになってきたw
- 504 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 09:51:24 ID:CbV4e4og0
- ぶっちゃけPS>>>>>装備
海賊上下に斧腕足が80緑黄昏、精錬オール1とかで護符無しクリア余裕だしね
とりあえず、太古は雑魚抱えてる時にOP発動したら、
青陣で上書きされるまで被ダメ1.6倍(0.5⇒0.8)だからね
数秒だし死なないとは思うが、
神無とか一部ボスの常時青陣環境に限っては
決してお勧めできた武器じゃないぞ
- 505 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 11:47:24 ID:3PBP.pDoO
- 皆ありがとう
ハードル高いけど装備集め頑張るよ
あとPSのことなんだけど…
ダメ減らすコツってある?
いつもタゲ全部取らないと周りに迷惑かかると思ったり、後半になると敵ある程度集める前に魔法で削られて護符回るんだが
- 506 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 12:30:55 ID:CbV4e4og0
- 理想的なタゲ分散は魔道と弓に1~2匹ずつ、残りを戦士と6:4くらいかなあ
全部背負うのはやりすぎだね
他人から見たらどうぞ存分に護符を使ってお集め下さいなわけなんで、
がんばりすぎだとか指摘してくれる人は少ないよ
タイダル当てる範囲を考えて撃つと戦士と上手く分散できるかな
ただ戦士が弱すぎるとタイダル当てなかった分が魔道にいくから難しいんだけどね
後半は基本的には接敵したらアドベ、そしてアドベが切れる前に絶対に陣に戻る
当然全てはまとめられないが、残りは普通にやってくるに任せればOK
陣外でアドベ無しで活動すりゃ護符回るのは当然の結果
- 507 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 12:32:07 ID:XTmWkjyY0
- アドベ、ガードウォール?だっけ?
それくらい常識だろjk
まさか、>>505はモフ初心者ではあるまいな?w
PS高い奴はここぞというときに打ち込んで護符揺らさずに耐えられる
んだよ。分かったか?
>>504
太古の恩恵はブレスだけではなく、体力もアトモスより凌駕するから勧めているんだろw
- 508 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 12:40:42 ID:MjhhOHM.0
- 何この上から目線自信満々で言葉の使い方が微妙な人
- 509 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 13:10:38 ID:YJtY4DLs0
- >>503
仲止めする前提なんだからありだろ
虎も戦士も>>502みたいなのは増えてきているぞ
>>504
太古のOPはやってみると大して気にならない
>>507
>>505を読んで察しろよ
- 510 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 15:40:06 ID:z15KeI720
- >>505
自分も「全部タゲ持たなきゃ!」と必死になってた獣です。
でも、先日他職で仲デビューしたら、70前半のモフさんが全タゲ持とうとがんばっていて。
魔道と戦士は80代なのにほとんどHPが動いていなくって。
クリアはしたけど、「毎回5金護符が消える」と言っているのを聞いて・・・
痛々しいな、と思った。
自分もそうだったのかなと少し反省。伯では全タゲ持つと物理Mobでも飛べるくらい痛いんで(Lv85~89)
魔道戦士に少しお任せすることを学んだんだけど、そっちの方が全員の負担軽くていいよ。
ちなみに、HPが70%くらいになったかなーというときプロテクトツリー(Lv1)すると
ぴったり全回復するので重宝してる。押すの遅れたらツリーのせいで護符りますが。
- 511 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 15:45:31 ID:PuRZaKCw0
- タゲ全部持つつもりなら
ロア+ガードウォールとアドベ+デプトをうまく使うと
大半持っても護符50kもあれば最後までいける。
- 512 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 16:06:06 ID:yrJerhhw0
- まとめず流し進行で
MOBが多くなってきた所にロア→ガードウォール
MOB全部来たらデプト→アドベ
発動時間やアドベのヘイト条件もあるから、この順番は重要
全タゲ来てる時はヘイト与えるチャンスだからテイルやエクシードは即座に使う
攻撃支援上げないPTだと爆発後のテイルも有効
あとは適当に範囲攻撃
これでほぼ全タゲ持って、護符も全然回らないが、
殲滅遅いPTだと、護符消費増えるし、
HP少ないと蒸発する危険もあるから
3軍辺りでPTMの様子見て判断だな
- 513 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 18:51:46 ID:QbeAHpx20
- ■ 知らない方へ ■
太古の斧の特殊OPは青陣で上書きされなくなりました
- 514 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 19:04:13 ID:d4fgCGYk0
- ダメじゃん
- 515 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 19:11:39 ID:QbeAHpx20
- え。デメリットは無いよ?
バリア発動しても青陣に上書きされて無駄になってたのが上書きされずに共存する。
同じ要領で、アドベも青陣で上書きされなくなった。
ようするに、ちょー堅い凄い素敵OP(ゝω・)v
- 516 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 19:44:48 ID:JxhgMqk.0
- アドベだけブラッシュ不可の別アイコンになっただけだと思ったが
特殊OPも独立ならアドベ、太古OP、陣と最大3つまで同じアイコン出るのか?
釣りかもしれんが太古持ってないから誰か確認頼む
- 517 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 19:47:22 ID:0CG2yb1.0
- 太古ってタゲぶれないでアトモスがぶれるの?
太古って火力ないですよね?
- 518 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 20:35:51 ID:d4fgCGYk0
- >>515
別系統になったって事け?
太鼓持ったことないからわからん、ノーンハンマー最強
- 519 :完美なる名無し:2009/09/30(水) 20:57:33 ID:4pFskBJM0
- 嘘教えるなよ。
太古とアドベは別アイコンだが、陣と太古は同じ。
- 520 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 04:51:26 ID:P1n.1CDk0
- アトモス+5 570-1219
太古+5 598-1496
- 521 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 15:45:35 ID:W6ykCmfI0
- 100以降の魔虎のアサシンて普通なのか?
レグアス+アサシンが基本らしい
- 522 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 16:26:45 ID:f9TpKn.Q0
- >>521
何度かこの話題出てるの知らないのか?
虎がアサシン持つのは、他職にタゲ取られるからアサシン持ってタゲ固定しようと考えてるんだろw
ちなみに、アサシン持ってまでタゲ固定するのは勝手だが
2〜3撃で死ぬような紙虎なら、その虎こそ地雷w
敏捷ふりすぎてHPや防御がカスカスなんて虎はむしろ野良にはイラね
是非、固定PTで励んで欲しい
- 523 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 16:38:09 ID:BWsnEmEwO
- >>521
今は別に珍しくもない。
幻Dや3-3行くモフでレグアスアサシンが無い奴はレアだよ。
最近じゃアサシンどころかグロモフまで出てきてるw
>>522
時代遅れすぎ。
- 524 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 16:51:42 ID:wyeP1jCk0
- 最先端すぎ(笑)
- 525 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 17:08:20 ID:f3JLemwE0
- アサシン持っているやつは一部かと思っていたが
保安官いくと、お前もかよっていうぐらいいるな
一般的というには早いかもしれないが、もう珍しくはない
- 526 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 17:54:35 ID:l.AyHCyI0
- クジ150個のおまけが比較的に入手しやすかったからなのか
その頃から拳が周りに増えたな・・・
- 527 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 18:14:56 ID:L.quZG7kO
- グロリアス妖精も居るみたいですね!!
- 528 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 19:43:13 ID:/ycQ/c6EO
- 太ったパンダってどうやって作るの?
- 529 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 20:55:48 ID:wyeP1jCk0
- まず課金ショップの「天書」項目から『満腹の巻き』を買います
- 530 :完美なる名無し:2009/10/01(木) 23:51:56 ID:rtxGRBh.0
- ▽完美世界-perfectworld-アルデ鯖 晒しスレ63
pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253079148/420
420 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/01(木) 11:36:31 ID:0ja3+qs10
晒し双樹の秋刀魚だっけ?
虎の癖にアサシン装備とかフイタwww
敏捷突っ込みすぎな、間抜けネタ乙
- 531 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 06:43:24 ID:76PkOlWE0
- >>530
アホルデ晒しでやれ、カス
誰かに見てもらいたくて必死で上げたのか?
KY過ぎて話にもならんわ
- 532 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 07:16:45 ID:86P0yM7EO
- 531も同レベルになってる事に
気付こうよ
って っこんでる俺もか(笑)
- 533 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 10:37:21 ID:CTCcfDlA0
- 流れぶったぎって質問
ティアって転生させると違うものなのか?
スキル本買おうか精錬あげようか悩んでます
- 534 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 11:22:50 ID:dSscox7A0
- ちゅうか、アサシン持ってたら晒しとかなんか恨みあるの?
防具もしっかり精錬されていて、速度申し分ないならそれでいいじゃん
- 535 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 11:41:38 ID:Te8zMgrsO
- 領土で投石ひくなら拳ステはギルメンにイラつかれそう
ティアは転生スキルの方がヘイト量多い
体感的に全然違うよな
- 536 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 11:42:04 ID:5YOoiqC2O
- >>533
全然違う。
転生スキルだけあって、体感ができるくらいヘイトが違う。
速度5相手はどうにもならんがw
- 537 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 11:49:56 ID:5YOoiqC2O
- >>535
そんなイラつかれても、現状を考えたら仕方が無いだろ。
黄昏でも体力モフはいらない子。
新Dだって、ソロやろうとすると拳じゃないと厳しいぞ。
護符垂れ流しor事故OKならソロいけるけど。
今の仕様じゃ領土や神無以外で体力モフの居場所が無いよ。
- 538 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 11:59:09 ID:JW0EvGds0
- だから、戦士やれってーの
- 539 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 12:29:13 ID:5YOoiqC2O
- 戦士じゃモフモフできねーだろ!
- 540 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 12:44:22 ID:D5/VU80c0
- >>538
その戦士が俺TUEEEE以外何も出来ない雑魚多いから
獣型と人型使い分けが必要なんだろw
HP確保も戦士より楽だし戦士以外拳持つなってほうがおかしい
- 541 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 12:49:24 ID:2XU9WRAQO
- 体力モフの今の活躍場所はTAだろ
85は若干微妙だが
- 542 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 13:06:52 ID:JW0EvGds0
- しかし体力モフなんて言葉ができるとは考えていなかったな
まあ、俺は斧槌、防御重視だぜ
サブ弓と戦士はアサシンだけどな
- 543 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 15:40:51 ID:YeXY2gUEo
- >>540
戦士のなりぞこないとかネタでしかないだろ。ドラゴンいてるわけでもないただのゴミ
- 544 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 15:46:07 ID:D5/VU80c0
- >>543
壁の仕事はタゲ維持できればいんだよ
ドラゴンは戦士がやるじゃないか、
魔爆してドラゴン巻いて壁維持なんて戦士でもむりだろw
モフが魔爆で壁、戦士がドラゴンで最大火力でるだろ
- 545 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 15:57:54 ID:D5/VU80c0
- 戦士じゃ壁出来ない相手、従来通り獣状態で壁して戦士が補助
戦士でも壁できる&10秒間隔のカット必須、戦士壁で妖獣はカット、デバフで補助
どっちでもどうでもいい、人型獣で魔爆壁、戦士が補助
これが一番安定して最大火力
獣バフの分戦士2より早くて強くて安定
戦士が武器を複数使いこなすように妖獣も人型、獣型両方使いこなす時代になったと言うことだね
- 546 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 18:58:57 ID:Te8zMgrsO
- そんなボスが混合してるDはないから、拳獣呼ぶならサブの獣がバフして
戦士2で行くだろ
拳ステは固定PTでしか通用しなさそうだがなぁ
- 547 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 20:01:08 ID:clutvpP60
- ベストかどうかは別にして野良でもそれなりに生息しているんだから仕方ない
通用しないといっても、ほとんどのDでは問題なく終わるし
もちろん斧だって持っているみたいだからすごい困ることはないと思う
あと、いくら酒ありDだとしても真でもなければ
わざわざ獣バフするなんて面倒だし
バフなしでいくと思うけど
- 548 :完美なる名無し:2009/10/02(金) 20:09:28 ID:0omHldLA0
- >>545はボスが混合してるところじゃなくて、
いろいろな状況に対応できるって言いたいんじゃね?
入口でわざわざ獣バフも面倒だし、せっかくバフしても勝手に死ぬ奴もいるしなw
拳持てる獣じゃ困るってことは通常Dではまずないので持ってもいいと思うけどね
流石に投石虎はそれじゃ困るがw
- 549 :完美なる名無し:2009/10/03(土) 01:47:15 ID:tMJoByEU0
- 入口でバフするのも面倒とかどんなだよw
せいぜい2つ合わせて10秒程度だろw
- 550 :完美なる名無し:2009/10/03(土) 01:54:54 ID:XlXOVYf.0
- 起動から現地に向かうまでがだるい
天インスパじゃないと30分だしな、超メンドイ
- 551 :完美なる名無し:2009/10/03(土) 02:37:47 ID:oS42BxIE0
- 黄昏入口においておくならいけるけどな、
99Dとかだと本気でだるい
てかもふいれればその手間もねーじゃねーか
- 552 :完美なる名無し:2009/10/03(土) 07:19:06 ID:l0Xj14VUO
- 転生ティア アンガー
エブォルト 欲しいわ〜
- 553 :254:2009/10/03(土) 07:32:11 ID:Auq0Q2kM0
- クジ引けば良いぱんだ^^
- 554 :完美なる名無し:2009/10/03(土) 11:15:14 ID:Nha/DmKc0
- >>549
バフかけるだけの時間を考えてどうするんだよアホ
- 555 :完美なる名無し:2009/10/03(土) 12:55:25 ID:v3ozg/RI0
- エヴォルトなんかいらないだろ5行ネックと腰でも虎状態でバフあれば全然必要無い硬さだわ
エヴォルト買う金で指輪でも精錬しとけw
- 556 :完美なる名無し:2009/10/03(土) 13:04:54 ID:XlXOVYf.0
- 天だと領土しないなら重要性は低いかなとは思うが魔はクリも付くしな
どちらにしろ指輪精錬するよりは効果があるわ
- 557 :完美なる名無し:2009/10/04(日) 04:33:43 ID:S0lRHG6I0
- 転生エヴォあれば軽装でも物防維持できるんじゃね
んでもって五行も増えるとか・・・・試したことないんで妄想の域を超えないがな
- 558 :完美なる名無し:2009/10/04(日) 11:55:55 ID:GblVBY1gO
- その装備だとステ振り的にも物理と魔法のどっちにも弱いキャラが出来るぞ
- 559 :完美なる名無し:2009/10/04(日) 12:51:34 ID:e9ZTF.yIO
- 皆さんはキューブアクセか
ビートアクセつけてますか?
どっちの方が集めるの大変ですかね
- 560 :完美なる名無し:2009/10/04(日) 13:50:32 ID:mY7Xf3oA0
- ビートのが大変
キューブ=ギア30 ビート=欠片80
だからな
- 561 :完美なる名無し:2009/10/04(日) 13:59:29 ID:PXR7pnfg0
- キューブネックはセイブルとそんなに差は無いけどビートチェーンは欲しいな
- 562 :完美なる名無し:2009/10/04(日) 17:18:28 ID:e9ZTF.yIO
- ありがとうございます
ビートの方が素材も取りにいくのも大変そうですね
- 563 :完美なる名無し:2009/10/04(日) 18:06:21 ID:KxJgL.CQ0
- 確かにビートはある程度の強さがないと取れないけど
取れる人間からすると名声やPW交換券狙いで行く「ついで」に取れるから余ってる。
アルデだとキューブギアは2M↑、ビートの欠片500k程度だから
ビートアクセの方が安いぐらい。
- 564 :完美なる名無し:2009/10/05(月) 00:29:45 ID:qIdRyXHc0
- 法衣職であるならビート虚作るなら幽真装備してたほうがいい感じだな
ビート虚で幽真の防御力上まるのは精錬9↑じゃないかね
- 565 :完美なる名無し:2009/10/05(月) 02:13:37 ID:r..W.vGM0
- 獣スレだけど一応レスしとく
未精錬でOP込みだと幽真が94も上だし、法衣なら 減免2%>防御レベル1
幽真って表示は12階級だけど確か伸びは13階級だから防御力で逆転するのは不可能に近い
まぁHPは圧倒的にビートが上だしクリが好きなら狙うのはアリだと思う
- 566 :完美なる名無し:2009/10/05(月) 02:36:44 ID:XtQFyx2M0
- 13幽真の魔具(妖獣) 物防308+72 物減免2% HP120
14ビートミニング・虚 物防286 体力10 HP150 クリ1% 防lv1
15ビートミニング・空 物防315 体力10 HP150 クリ1% 防lv3
16ビートミニング・破 物防358 体力10 HP150 クリ1% 防lv5
物防で虚>幽真は+12のみ
空なら+8
破なら+3
- 567 :完美なる名無し:2009/10/05(月) 04:40:12 ID:QlBUlBFQ0
- ビートで大変なのは器だろ
破片なんてすぐ集まるわ
- 568 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 00:05:23 ID:zyhHxkQQ0
- 皆さん兜は何つけてますか?
95クエを最終にしようか悩みます
でもあのクエ全然終えれませんw
- 569 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 00:09:59 ID:/SNlQZK.0
- 95クエのはヤメときなされ、あれ以上のOPは過去生産☆☆で普通につく
- 570 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 02:15:02 ID:vta1krSg0
- 過去重兜☆☆☆で物理+240が2個付いたから、それ使ってる。
2ソケだけど。
- 571 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 02:17:35 ID:VY7XpQK60
- 物理はいらんな
- 572 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 03:57:14 ID:nMCXVGDU0
- 麒麟の
1280コ ☆☆☆般若・白虎 HP240 体力3~4 HP60 力10
2880コ ☆☆☆般若・青龍 HP265 体力5~6 HP90 力10
辺りの方がいいんじゃね?
- 573 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 13:36:49 ID:CDsRxjlQ0
- 95クエするぐらいだったら
般若・朱雀狙ってみるのもいいんじゃね?
最終なら精錬上昇値も重要だろうし
過去兜のHP+120が2つ以上付けば最高なんだが
過去装備って、運良ければ苦労も費用もフレも要らないし
最終じゃない人も結構付けてるから、感覚的にあまり最終としての魅力を感じないのは俺だけ?
- 574 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 14:59:14 ID:/SNlQZK.0
- 拳オンラインで物理乙ってるのもいるから物理+240×2は状況次第で良OPだとおもうけどね。装備のどの部分だろうがカバーできれば他の装備をイジれる幅ができるわけで・・
例)過去生産
物理480=スタールビー約3.8個分
例)般若・黄龍
HP135 体力10 力8
力もHP換算したとしてトラだから・・
総HP上昇が135+306で441
HP441=インクルージョン3.8個分
等価とまでは言わないけど石個数にすればほぼ同じ
ザイラス精錬してる分くらいは
恒寂にかえて5行上げられる。
あとは精錬上昇値が12と15で 44-56の幅あるけど
ガンバッテ過去兜に物理240×2、HP180とかの13階級黄金できれば最終でもよさげ。
という訳でいま山荘にこもってます(゚∞゚)
- 575 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 15:02:45 ID:/SNlQZK.0
- 般若・黄龍いちばんいいやつでした
↑の比較朱雀ステです><
- 576 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 16:12:23 ID:16EQsHPA0
- ずっと疑問だったんだが麒麟、さまよい、月沙漠
全部最下級の物から精錬15なの?
それならチョット狙ってみたいな〜
- 577 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 16:23:53 ID:nMCXVGDU0
- yes
同じ精錬値で比べる限り違いは一定
=装備除いたときの見た目と(基本性能+OP+ソケ)の差
だから>>572では比較的入手しやすいのを挙げてる
- 578 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 16:24:34 ID:nMCXVGDU0
- ×除いた
○覗いた
- 579 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 17:16:09 ID:CDsRxjlQ0
- >>577
ソケ数もランク上がると増えるんですか?
- 580 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 17:24:26 ID:c8iQ2Y.g0
- 生産と一緒で2〜4のランダムだよ
- 581 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 18:36:50 ID:vMzAiDqU0
- 麒麟とかってそんな簡単に取れます?
どれもきついよ〜
- 582 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 19:08:29 ID:c8iQ2Y.g0
- 簡単にとれないから高額で交換券が取引されている
大手領土ギルドのエース級なんかは人海戦略で範囲狩りして集めて貰える
- 583 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 19:09:17 ID:c8iQ2Y.g0
- ちなみにアイテムは取引は出来ませーん
- 584 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 20:40:49 ID:/BI7Ye0Io
- つ 自由分配
- 585 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 21:06:33 ID:c8iQ2Y.g0
- 読み返してみろよ・・・ID見てみなよ。
取引できんよって初心者もどきに教えてるだけなんだが。
- 586 :完美なる名無し:2009/10/06(火) 22:50:35 ID:lBI.edNI0
- 質問者に対する補足として言ってるだけじゃないのか?
なんであんたがつっかかるんだ?
- 587 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 08:09:54 ID:6kBIfZh60
- 牛獣人
豚獣人
ひょう獣人
鳥頭獣人 増えないかな〜
- 588 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 10:00:18 ID:qM28KNXs0
- 人魚とアサシン以外増えねぇよ馬鹿
気に入らないなら無数の職がある他ゲーへ逝ってろ
いつまでも現実逃避してないで、少しは壁出来るモフに鍛えろよ馬鹿
- 589 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 10:12:01 ID:je68xk.c0
- だれも「新職」の話なんてしてないのに、何言っちゃってんの?
ここはモフスレですよ
- 590 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 10:51:13 ID:pfVZg5.Y0
- 587が言ってるのは顔の種類って事だろうなw
- 591 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 10:57:17 ID:pfVZg5.Y0
- 送信してしまったorz
個人的に鳥頭がすごくきになる。
衣装やらポリゴン数の関係で
手そのものを羽にしたり、
背中に大きな羽を常時生やすのはやらない気がするから
顔だけ鳥で下は人間と同じ腕がある状態になるのか?
キメェなw
- 592 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 13:22:48 ID:63GvRtPMO
- 羽無しのグリフォンだろ
- 593 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 13:42:02 ID:YEDcHQCc0
- >>592
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 594 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 16:27:23 ID:wVs5BlxU0
- 褒章きてから神無行ってる人います?
- 595 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 17:44:41 ID:XP9eEn3Q0
- >>594
いきなりどうした?なぜこのスレ?
- 596 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 18:01:33 ID:wVs5BlxU0
- 褒章で経験稼げるから神無いく必要なくなったと感じてる
たまに行くのは楽しいんだけど護符代気になるしね
毎日の様にお誘いくるんだけどできたら断りたい
みんなはどうしてるかなと
- 597 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 18:23:23 ID:XP9eEn3Q0
- そういうことか
獣に限らず無理してゲームやることもないし、
必要ないと思ったらいかなければいい
あとは人間関係次第だな
行かなくなるのはいいけど、今度は誘われにくくなったり
必要な時に誘いにくくなったりな
俺は行く回数でみたら、以前の3分の1ぐらいだな
まわりも保安官行くから特に困ることはない
儲けるために神無に行っていたわけでもないから
神無での消費は気にならないけどね
- 598 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 18:48:19 ID:wVs5BlxU0
- 身内で妖獣持ちの人がいないので別職でも参加したいけど
妖獣でと言われるのが嬉しい反面悲しい気持ちも…
でも人間関係は円滑にしたいですし
用事がない時は半々くらいでお誘い受けようと思います
- 599 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 19:11:16 ID:63GvRtPMO
- 仲レベルなら毎日でもいって86になれば悩みは解決じゃね?
伯レベルなら毎日なんてやってらんねぇw
- 600 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 19:53:36 ID:Vp1GqreA0
- 神無行くと転生本ありますよね?
逆に行きたいw
けどフレがみんな低レベルで一緒にいけない
- 601 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 21:47:03 ID:6kBIfZh60
- 転生本?無いよ。
たしか伯はクリア(か、難しい場所まで進めると)すると
転生スキル本の【材料】が手に入ったかな。
ただ、大量に集めないといけないから微妙とおもうよ?
- 602 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 22:41:16 ID:YEDcHQCc0
- 古代本の残章な
ボスドロップだからクリアでも難しい場所でもない
行ったこと無いなら出しゃばらない方がいいぞ
- 603 :完美なる名無し:2009/10/08(木) 23:33:51 ID:qM28KNXs0
- 神無なんて86↑で挑戦する無謀な奴らあるいはPS低い奴らじゃなきゃ
大抵はクリアなんて余裕だろw
- 604 :完美なる名無し:2009/10/09(金) 01:48:06 ID:UxphQ9020
- >>603
クリアは余裕でも、拘束時間3時間以上は平日には無理って奴らは多いだろw
1時間ちょっとで終わるような場所で、古代本の残章が手に入る場所があれば最高なんだけどね。
- 605 :完美なる名無し:2009/10/09(金) 03:59:23 ID:W9riqG5E0
- 暇人ニート仕様なんだね〜^^
- 606 :完美なる名無し:2009/10/09(金) 08:37:31 ID:Xxt30PgE0
- >>604
まあ、それが理想だけど、そうなると課金のスキル本アイテムが
全く売れなくなるからしないだろうな
平日に関しては100↑保安官やって、その褒章を売って古代本
の残章露店買いで良いと思う(経験だったらお疲れ様><で)
- 607 :完美なる名無し:2009/10/09(金) 09:39:46 ID:wHM3hSqIO
- 古代本はキューブクリアで約1冊分あるぞ
1時間ちょいじゃねーか?
- 608 :完美なる名無し:2009/10/09(金) 11:44:16 ID:YjZRZ9KE0
- 運的要素を踏まえると、1時間では収まらない場合もあるだろw
しかもcoinや券の浪費を考えたら、赤字だな
後キューブは古代本もらえったっけ?
運命の残章じゃなかったか?
- 609 :完美なる名無し:2009/10/09(金) 11:58:22 ID:3CWW9xFc0
- っ貸し出しカード
- 610 :完美なる名無し:2009/10/09(金) 12:24:32 ID:YjZRZ9KE0
- 把握
- 611 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 09:37:18 ID:BeQxu1M60
- トラの通常攻撃がアップするには
武器に物理か木属性の石をはめればいいのでしょうか?
- 612 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 10:09:14 ID:/GByb8P60
- missを減らす事も攻撃力を上げる手段ですよ
- 613 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 10:37:50 ID:oPk84WFk0
- 神無いく時間がないのが普通
先に保安官クエは終わらせておきたいしせめてそれを終わってからとか
同レベル帯だろうから先に保安官手伝ってもらうか
それができない人なら行かなくてもいいかも
- 614 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 11:23:00 ID:BeQxu1M60
- >>612
ありがとうございます
武器に敏捷+10以上と命中が200ほどついてますし指輪でも命中50%
がついてるので今回は火力に回そうかなと考えてます。
- 615 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 11:45:00 ID:/GByb8P60
- >>614
五行石だと大抵なにかしらの耐性をMOBが持っているので無駄になる場面が出てくるかと思います
物理耐性を持っているMOBも中にはいますが数も少ないうえに80台であたることも無かったと記憶してますので無難にルビーがよろしいかと
- 616 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 11:48:27 ID:ZUkehRt6O
- 獣は基本命中低いんだから大人しくペリいれとけよ
- 617 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 12:00:26 ID:BeQxu1M60
- ありがとうございます
アマス×2にゴッズアックスが敏捷命中が高い状態になってるのでお聞きしました。
今までは全て命中が低いのでもちろんベリルでしたが今回ばかりはいらないかなって思いました。
- 618 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 12:02:40 ID:BeQxu1M60
- すいません日本語変でしたw
今までは全てベリルだったのですが
アマス×2に敏捷のついてるゴッズなので命中が高いと思い火力に回そうと
お聞きました。
- 619 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 12:08:44 ID:07mQ1gkA0
- 基本的な敏捷の低い獣がダブルアマスしても
それほど効果良くない
(まさか80代で拳獣でもあるまい)
どうせティア必中だし、片方ブラフマにして
火力上げつつ斧にベリルがコスト面で○
- 620 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 12:35:28 ID:kOHmpaRE0
- 今アマス相当安いし、アマス×2で良いと思うけどねえ
ブラフマにして上がるヘイトなんて誤差レベルだし
アマス×2の上にベリルも入れておきなされ
アンガーの命中を可能な限り上げるのがよろしかろう
- 621 :完美なる名無し:2009/10/10(土) 15:10:12 ID:wZUZFMS6O
- 皆さんありがとうございました
なんだろうとベリル入れるようにします
- 622 :完美なる名無し:2009/10/12(月) 10:46:20 ID:dp4oavcQ0
- 皆さん壁するときはティア連発ですか?
ティア→ファング→タイダル→混合来たらアンガー→ティアみたいな
感じでやってますが同レベル帯でも拳戦士とかいると結構タゲ取られます
ティア→タイダル→ティア→混合でアンガー→ティアでデバフはルーインとか
でやってもらったほうがいいでしょうか?
- 623 :完美なる名無し:2009/10/12(月) 16:21:58 ID:YVQDyr9A0
- ティアをクールタイムごと。合間にタイダル。
カットがあるときは、アンガー入れつつ、ティアはできるだけクールタイムごとに押す。その合間にタイダル。
どちらの場合も、元気に余裕があって、壁がかなり安定してる体感あればファング入れてる。
ただし、カオスりやすいボスの場合は、アドベのために元気2本はキープしておく。
ぶっちゃけ、ティアクールごと・合間にタイダル入れてもダメなら、もうあきらめてる・・・(´;ω;`)ルー
小技としては、拳戦士が爆発したときにティア+アドベでけっこう強いヘイト稼げる。デプトでもいい。
ただ・・・それでも取られるときは取られる・・・orz
- 624 :完美なる名無し:2009/10/12(月) 16:45:12 ID:jTw8YziY0
- >>622
ティア連打、状況に応じてタイダルやビスロア、巫霊スキルのデプトなどなど、やれることを
全部やってタゲ取られるなら、仕方ないわなw
全力でやってもタゲ取られるなら、いっそのことそのときは適当にティア連打でもしながら
カットでもしてたほうがいいな。
無駄な労力を費やす必要もないだろうし。
それで戦士が転がって文句垂れたら、じゃあ攻撃自重しれハゲッって言っておけばいい。
- 625 :完美なる名無し:2009/10/12(月) 17:05:44 ID:9L63aL4c0
- そういえばアドベにもヘイト付いたんだったよな
しかし、みんな、タイダルをまめに使ってんだな
それなりにヘイトあるんだろうけどモーション長いから元気不足の時くらいしか使ってないや
- 626 :完美なる名無し:2009/10/12(月) 17:18:29 ID:umJAjKtIO
- タイダルは結構ヘイトあるよ
いつもならタゲ維持出来るPTで、
電話が来たからタイダル抜きでやってたら
タゲ移っちゃってごめんごめんwってことがあったし
全力でやっても奪われるなら、ティアやめてタゲ移しちゃうのも手
それで壁出来るならそのままデバフとカットしてればいいし
できないと分かったらちょっとは自重してくれるはず
それで文句言ってくるようなら、ただの地雷だからねw
- 627 :完美なる名無し:2009/10/12(月) 19:05:30 ID:MZeHIyp20
- >>626
同感。
ティアクール毎+タイダル打っても取られる時は
PTチャで一言言ってタゲ渡してる
そんな状況の時はアドベやデプトとかの小技使っても
タゲ結構ブレるしな
ボスをキョロキョロさせるぐらいなら、
エクシードとファングを中心にやってた方が効率良いし
まぁ大抵、タゲ渡した後の次ボスでは「ボス壁お願いします」ってなるがw
- 628 :完美なる名無し:2009/10/13(火) 00:38:16 ID:hY7H7W3QO
- 皆さんありがとうございました
初・ 中盤レベルは獣安定ですが終盤
転生系ないとぶれまくりですよね
デプトと妖精の棘は重ならないから
妖精いるときはしないですね
タゲぶれた時ティア連発で何とかなるとき
ありますが
必中&ヘイトアップした言えどまだまだきついですね
- 629 :完美なる名無し:2009/10/13(火) 02:04:35 ID:6TiwbkjsO
- 2−○の雷虎にブラッディなしで命中95%確保できるなら
ペリじゃなくても文句ないぞ
- 630 :完美なる名無し:2009/10/13(火) 17:42:52 ID:CEnMyaTc0
- レベル数字のボス相手だとして、ものすごーく簡単に言うと、
自分らが84くらいまではティアだけしてれば維持余裕で、
自分らが85になって戦士あたりが漆黒+軍団腕とかになるとタイダルも必要になって、
99になって弓や戦士レグアスとか言い出すともはや虎がどんな努力をしても無駄な感じ
天書やらなんやらがあれば虎が何をしてもどうにもならんようになるレベルはもっと下がる…
- 631 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 10:00:21 ID:xHL.Tm2gO
- 斧鎚4種もあるんだから1つを獣専用にして打撃+高ヘイトを標準でつけてくれればいいのにな
タンカーが壁するのにHP削って爪もたなきゃならんのはおかしいぜw
- 632 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 14:25:54 ID:/EEYUtjU0
- >>631
爪持ったもふも、最近はネタとして通用するって点は自由が利いていいが、
逆にそれじゃないとタゲ維持が出来ないってくらいになるのは問題だなw
斧鎚だろうとなんだろうと、タゲ維持能力が虎>他職ってならないのがおかしい。
まあ、いつになるかわからんが、ティアとかの更なる性能向上に期待するしかないか。
- 633 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 17:38:55 ID:BAaFH1nY0
- 虎の攻撃全てに超ヘイト設定するだけで良いのにね
- 634 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 17:39:01 ID:nVIeVRxsO
- だ。ま。れ。
- 635 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 18:48:33 ID:aysjBSVIO
- 転生ティアでも
タゲ維持できないのか‥
- 636 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 19:20:20 ID:Y0Gga.0I0
- 同程度の精錬だと、相手が速度4でギリギリ。
現状あらゆる虎スキルが覚えるだけ無駄になってる状態・・・
- 637 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 21:49:44 ID:CjhPi.ywO
- >>628妖精がいるときは…
涙が出ます;;
実際茨がどの程度の貢献(反射ダメ)をしているのか わからないし自分には掛けないしフツウ
モフさんがどのタイミングで元気送って欲しいのかわからないし
「気にしなくていいよ」って言うし…
見ててわかりやすいドラゴンや爆発する戦士に送っちゃう
これがアドベ(のエフェクト)とか教えて欲しいかな
- 638 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 22:42:02 ID:isavKTqg0
- >>637
アドベのエフェクトが分からないとか問題外だ…
どの職でも当然知ってると思ってた
知り合いの虎に一度やってもらえ
ただしエフェクト下げてると見えないかもしれない
- 639 :完美なる名無し:2009/10/14(水) 23:02:18 ID:UILIM6y60
- >>637
おいおい自分がわからないのを他の人が悪いように書くなよ
PTのたびに一々最初にスキルを披露したりするのか?
知り合いの獣にでもみせてもらえよ
余裕のあるPTならお願いすればやってくれる人もいるかもな
今みたら、愚痴スレといい妖精スレといい
かまって姫みたいな発言ばかりしてるなよ
- 640 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 01:35:40 ID:yaNsXB6U0
- 過去レス有ったらスイマセン。
黄昏等のボススキル(子純の睡眠など)をカット又は解除する巫霊スキル、
モフ先輩方は何を使ってますか?
自分は解毒薬など薬と合わせて残念なアウェイクサンダ&アンガーで何とかやってます。
けど、どうしても眠ってしまいます。
拘束や睡眠などの対策巫霊スキルを教えて下さい。
- 641 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 01:58:32 ID:.Ylz7M1Io
- 巫霊スキルの説明を読めよ
- 642 :640:2009/10/15(木) 02:45:14 ID:yaNsXB6U0
- 巫霊スキル説明は読んでいます。
質問変えます。
アブソフィールド、ワイルドアップ、ウィルバースト、ソルアンガー、
ロウブレイク、リーグシンボル、ブレインブレイク、
これらは封印解除やダメ反射、気絶解除など、似てるように思える巫霊スキルですが、
Dボスで使用してる人がいたら、参考にしたいので感想をお願いします。
- 643 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 05:23:08 ID:A1k/JjZs0
- >>642
>封印解除やダメ反射、気絶解除など
どのあたりが似てるんだよw
状態異常の種類について理解していないならまずそこからだな
カットをしたいのか、避けたいのか、解除をしたいのか
それによって全然違う。まあそこが聞きたいのだろうけどw
巫霊スキルの説明読めよには同意。もっと読めw
あとは巫霊スレも参考にすることと、
どのボスのどの状態異常か聞いたほうがレスつきやすいだろうな
黄昏っていったらかぎられてはいるけど
- 644 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 07:55:14 ID:3ei4HduU0
- >>638
>>639
自分で見せる気さらさら無いんだなw
だれでも最初は知らなくて覚えていくんだ
おまえらは最初っから全てしっているんだろうな〜
- 645 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 09:10:48 ID:rsVcclI6O
- >>644
アドベなんて、爆発・陣以外の全スキルの中で一番解りやすいはずだが。
スキルも派手だしバフアイコン出るし…
- 646 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 09:57:19 ID:2vfn137g0
- >>637
モフも、「気にしなくていい」じゃなくてちゃんと教えてあげたらよかったな。
「分からない」と気付いたときに教わるのが、一番覚えられるから。
でも、遠慮してないで、自分でどんどん聞くといいよ。
アドベントソウルの見た目は、仏像かな。
虎の下の地面に、仏像の下にあるような蓮の花をモチーフにした橙色の模様が敷かれて
それとほぼ同時に、虎の上に黄色っぽい仏様が登場する。
アイコンで見る場合は、「鈍足」と「ブレス」のアイコンが出る。
陣してる最中にアドベった場合は、ブレスアイコンが2つになる。
ただ、太古の斧を持ってる虎にブレスアイコン出ても、もしかすると太古のopかもしれないから
鈍足で判断するのが分かりやすいかもしれない。
モフ壁のときに、爆発する戦士に元気を送ってたなら、嫌がらせか?と思われる可能性あるよw
壁が余計に維持しにくくなるからな。
ただ、戦士壁のときに戦士に送るのは正解だと思う。
あと、ドラゴンやサウザンなど、きっちり仕事する戦士に送るのも悪くない。
イバラに関しては「妖精が攻撃するヒマあるならイバラ切らさない方が殲滅に貢献できる」と
よく言っていた妖精さんがいた。
前衛にはとりあえず全員にイバラかけて切らさないようにする。たまに他職でも、イバラ下さいってほしがる人がいたら、その人にもかけてやる。
>>>637さん、わからないわからない言わず、正面から質問した方がいいよ。
そっちの方が、叩かれないし、ほしい情報を得られると思う。がんばって。
- 647 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 10:20:43 ID:A1k/JjZs0
- >>644
何でどこの誰かも知らない奴にみせなきゃならないんだよw
最初に知らないのなんかあたりまえ
自分から知ろうとしないのがおかしいんだろ
- 648 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 10:33:46 ID:/Jpj.s1Q0
- 637さん
そんなに深刻にならないで。。
私は精霊ですが、私も最初他の職のスキルまったく知らなくて(今もあまり知らないけど)
野良のパーティーで獣さんがマラソンする時に「アドベしたらレストアくれよ」って言われて
「アドベ??」なんて返事しちゃってたくらいで。。その獣さんは「もういいわ・・・」とそれ以降解散まで無言になってしまって申し訳なかったという過去もあります。
もちろん今はマラソン前にアドベのエフェクト見えたらすぐレストアしてます。
最初は誰だって知らないの。本人は当たり前のつもりでも知らない人にはたった一言で言われてもまさに???なわけで・・・
理解できることから覚えていけば良いと思います。
- 649 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 12:36:03 ID:WS0uetIMO
- 本職しかやってないと
他職のスキル立ち位置がわからないですからね。
一通りの職軽くやってみるのも良いですよ
他職にアドバイスできるようになりますし
- 650 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 13:36:16 ID:IhP3oNP20
- もうアドベのあとレストアって意味なくなったんじゃないんだっけ?
最近精霊してないからわからんがw
- 651 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 14:40:34 ID:TturNp..O
- 適当なこと言わない
鈍足は今でもレストアできる
できなくなったのはブラッシュ
- 652 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 16:47:01 ID:VS0RCqsgO
- マラソン前にアドベって…
その獣が地雷でオッケー
ちゃんとした奴なら 教えてくれるから 気にするな(笑)
- 653 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 17:38:25 ID:Y9y3sY3E0
- 基本も早くなったうえにアクト使うからどうでもいいな
- 654 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 17:39:56 ID:pZXz0tWE0
- マラソン前にアドベするのが何か悪いんだろうか。
その状況でアドベしたらレストアで鈍足解除するのが恒例なんだけどな〜
- 655 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 17:43:58 ID:VS0RCqsgO
- アドベしなきゃマラソンできないなら
走らなくていいだろ(笑)
- 656 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 17:51:44 ID:/hxovMWo0
- ID:VS0RCqsgO
これスルー推奨な
- 657 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 18:31:03 ID:TturNp..O
- 黄昏とかでのマラソンは、消費を抑えるために
最初にアドベすることもあるし、ワープ前とかですることもある
場所や状況次第。
TAのマラソンで最初にアドベはまずない
この違いじゃないかね?
話が噛み合ってないのは。
- 658 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 18:38:50 ID:Y9y3sY3E0
- 2-*とか3-*だろ、アドベマラソンって
馬鹿がファビョってるだけだろ()
- 659 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 18:41:32 ID:TturNp..O
- 例えば、3-2,3の王マラソンとかタゲをすぐに切る場合は最初アドベするし、
(今の仕様だと途中でやるとヘイトついちゃって切れにくいしな)
雑魚を片づけたりで雑魚を集めておく場合は
集めてからじゃないともちろん死ぬw
前者でも護符消費を気にしないマゾ虎や
削れすらしない高HP虎なら
アドベしないんだろうがな
俺は雑魚装備だから減らせる消費は減らすわ。
- 660 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 18:57:21 ID:VS0RCqsgO
- スキルの事を解らない人に説明せず黙り込んだり
マラソン中 遅れる人も居るレベルの話の流れの中で
肝心な時の為に元気を確保する意味で
マラソン前に使って
おまけに精霊に元気を使わしてレストアを要求
リスクを考えていけば
送りヒールで十分かと考えてるんだけど
おかしいかな?
- 661 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 19:13:18 ID:rsVcclI6O
- >>660
普通の精霊は元気に困らないので、思う存分に使って下さい。
元気が足りないのは悪霊です。
- 662 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 19:17:18 ID:5QpT1sn20
- >>660
そんな言い訳するぐらいなら最初から煽るなよw
- 663 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 19:35:26 ID:Y9y3sY3E0
- >>660
あたまがおかしい
- 664 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 19:52:11 ID:/hxovMWo0
- >>660
雑魚虎が最初にリスクを作って、
リスクを抱えたまま走るほうがおかしいだろw
例えば、お前は無敵薬を持っていても、大事にとっておきすぎて
必要な場面で使えずに死ぬタイプだろ
送りヒールっていう言葉からしてベなんとかか
またベなんとかかよ…
- 665 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 19:53:05 ID:/hxovMWo0
- 今日の反省
スルーできませんでした
- 666 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 20:19:08 ID:vGvQANec0
- >>660
雑魚虎、雑魚虎ってキミ何様のつもりや
虎を雑魚呼ばわりするやつは野良で虎募集するなよ
せっかく募集に来てくれる虎に失礼です
身内にいるであろう硬い虎と一緒にだけD行くか、
ずっとソロしてればよろしい
そもそもレストアの消費元気って微々たるものだろうが・・・
- 667 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 20:25:45 ID:VS0RCqsgO
- トラやってるから言ってるんだが…
- 668 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 20:41:32 ID:VS0RCqsgO
- だから マラソンを最初からリスクと考える雑魚なら走るなと
最初に言っただろが
- 669 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 20:48:51 ID:5QpT1sn20
- お前はアドベするだけでリスクだと考える雑魚だろうがwww
- 670 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 20:58:45 ID:Y9y3sY3E0
- 元気2個無いと眠れない、不安で仕方が無い、人生に意味や希望を見出せない、もう生きている意味は無い
- 671 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 20:59:12 ID:aPLgKEh.0
- >>668
マラソンしないとか雑魚処理にどれだけ時間かけるつもりだよw
アドベすれば普通に走れるんだから。
レストア一回で元気に困る精霊ってどこにいるんだよ
もしかしてレベルが低くて1-2〜2-2ぐらいの話しちゃってるの?
- 672 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 21:07:15 ID:S.DRQzCI0
- >>644
正直どう説明していいか分からんかっただけだw
アドベのエフェクトは見るのが一番早いし、見て分からないとも思わないしな
初めから全部知ってるわけないが、転生級の戦士とPT組むくらいのLV(70以上?)
にもなってアドベが分からんなんていう奴がいるなんて思ったことないわw
アドベのエフェクト知らないのも呆れるが、それだけが虎の元気使うスキルだと
思ってそうなのがもっと情けない
アドベだけじゃなく、獣の虎型スキルのかなりが元気を使うことを理解すべき
59以前は一体誰に何のために元気送ってたのかと聞きたいよ…
- 673 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 21:12:45 ID:VS0RCqsgO
- 671さん 672さんの元の話からの繋がりなので
おっしゃる通りのレベル帯での話をしてました
- 674 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 21:32:51 ID:aPLgKEh.0
- これはひどいwww
>>658,659の時点でなんとか言えよww
走ってからアドベとか1-2、1-3の話かよw
マジで雑魚虎だったわけか
元の話ってどこにLVのこと書いてあるんだ?
- 675 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 21:47:17 ID:VS0RCqsgO
- アドベのエフェクトが解らない精霊さんや
元気をどこにいつ送っていいか解らないという話の流れから
60から80前後のレベルまでと考えた次第です
- 676 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 22:29:59 ID:kDSX8i1A0
- >>675
苦しくなってきたなww随分と弱気になってきたようだがw
アドベの説明をしない奴を散々批判していたようだがお前も十分説明が足りないだろ。
他人のことより自分のことをなんとかしたほうがいいんじゃないのか。
- 677 :完美なる名無し:2009/10/15(木) 22:38:26 ID:n.U0xh.c0
- マラソン開幕アドベををやる虎を
問答無用で地雷と認定しちゃってる時点で十分痛い子
いまさら後付けの説明しても無駄だし
そもそも開始時にアドベしたところで何の「害にもならない」んだから
「地雷」になる要素なんてどこにも無いのになw
- 678 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 01:41:22 ID:Cfnvnds20
- バカが煽るとこうなるんだな(笑)
- 679 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 02:21:29 ID:SUJdiofI0
- 誤解力のないバカを煽るとこうなるとも言う(笑)
開幕アドベして途中後衛が引っ掛けて
タゲ引きずったままアドベもできず転がってる虎がいることも事実だがな
- 680 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 02:46:03 ID:AT1Cu58s0
- くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
- 681 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 04:10:32 ID:yqsjA/9ko
- まあ仲良くしろよ雑魚ども
- 682 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 04:13:43 ID:w1SelpYg0
- >>679
釣れますか?^^;
- 683 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 04:29:53 ID:e/gOGT4g0
- なんだこれ、すごいなww
1日1レスあれば良い方だったのが一気に伸びたぜww
- 684 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 05:05:35 ID:ojNemP4Q0
- >>637とはPT組みたくないな
野良に来るなよ、身内で処理してもらえ
- 685 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 05:27:39 ID:w1SelpYg0
- 薄々気になってはいたんだが、ここまで>>637の自演にも思えるよなw
- 686 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 05:41:33 ID:X2D2y7pg0
- >>679
誤解力のないバカってなんだ?
書いてることをあえて誤解しろってことか?w
- 687 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 06:47:45 ID:FXU2PHEQO
- >>647
詳しい説明有難うございます
アドベの説明は詩的ですね。仏様、見たこと無いです
アドベのタイミングは人それぞれのようなので、カオス時に見落としていただけかも?
拳スレで魔獣を挙げているのは話の流れなので、天獣さんは気を悪くしないで下さい
- 688 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 10:53:30 ID:Cfnvnds20
- エフェクト表示や視覚距離最低設定とかしてるんだろうか
あんな派手なのを見落とすとか気付かなかったとかありえね。
- 689 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 13:30:09 ID:SUJdiofI0
- 語解力w
- 690 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 14:25:22 ID:X2D2y7pg0
- 語解力なんて日本語が存在するのか…
広辞苑にも載ってないぞ?
- 691 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 15:39:45 ID:s56QO12k0
- "語解力" に一致する日本語のページ 75 件中 71 - 75 件目 (0.36 秒)
- 692 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 16:52:31 ID:7Jmnecg60
- >>688
アドベくらい派手な演出のスキルでわからないのは
見逃す以前に存在を知ってるか知らないかもあるかもしれません。
>>648で私が書いたことは3-2のランギト後の罠が3つある通路での話しですが、
それまでこのゲーム始めてレベル20くらいで入ったギルドでずっと遊んでいてダンジョンに野良でいくのなんて1割あったかどうかでした。
ギルドパーティーでダンジョンにいくのもほとんどが手伝ってもらうor手伝うだったわけでそれ以外の時間はもくもくとソロでクエスト消化でした。
ギルドパーティーでダンジョンに行くときはほとんどがギルドの中心に近い人物の獣さんが率先して進行してましたが初心者の多いギルドでしたので
当人に直接危険が迫るようになること(マラソン中で敵持ってる時にヒールするなとか)は教えてくれましたがそれ以外のことは指導もなかったです。
逆に始めたばかりで覚えること多すぎてあの当時に他の職のスキルのことまで一気に言われても覚え切れなかったかも?
なので完美始めて4ヶ月ちょっとかな。レベルも90近くになってたので3-2のラッパにささやきしてみて行ってみたら>>648みたいな結果になったのです
3-2事態にいったのは3回目くらいでしたが2回目までは進行が遅れてでもその獣さんがすべてみんなが安全にいけるように動いてくれてたからです。
そんな経緯で遊んできた人にいきなりアドベとか言われてもまずアドベがスキル名ということさえわからないわけでエフェクトなんてわかるわけがありません。
当時は動き出す前に人が何かやってても仙気とスキルの区別さえつかないくらいなので。
長くなりましたがそういう人だっているんですよということが言いたいだけです。
そして>>648でキレた獣さんのおかげで他職のスキルもよく観察できるようになったわけで今では感謝しています。
- 693 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 16:55:31 ID:r0ghmT8Y0
- 縦読みですらない
- 694 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 17:18:20 ID:7Jmnecg60
- 長くなって申し訳ないですが私みたいな人も中にはいるでしょうし、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1228377508/222-254
ここの222が私なのでですが、そこで野良とかでダンジョン経験積めと指摘があって>>648のように参加しだしたのです。
この掲示板にはそういった意味で大変お世話になっているので少しでも初心者の方のためにと書いてしまいました。
そして私もまだまだ他職のスキルでわからないものが多いです。
ここは獣の話題の場所なので獣で言えば
マラソン前にたまに獣さんが緑の湯気みたいなのを出してるところを見ますがあれはなんなのでしょうか?
- 695 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 17:27:13 ID:9igEn66c0
- 要は、ソロ中心&ギルドでぬくぬくと箱入りになっていたら
学ぶチャンスがないので(学ばなくても何とかなるし)野良でもまれてこい。ってことですね。
90近くになってアドベも知らないのは正直恥ずかしいけど
ギルドに囲われて甘やかされた女性キャラは多い・・・
>>692さんも、野良に挑戦してよかったですね。
Lv60~70くらいのときかと思ったら90前とか。キレたんじゃなくて呆れたんだと思われる。
- 696 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 17:33:51 ID:9igEn66c0
- >>694
緑の湯気=ポイズンファング:ビーストモード時、通常攻撃に毒(木系)のダメージ追加
元気が少し増えるので、こまめに使う虎はけっこう多い。
これは真面目に言うんだけど
90過ぎの精霊さんなら、虎のフレもいるだろうから
職について、根掘り葉掘り聞ける相手を作ったほうがいいと思うよ。
精霊にどう動いてほしいかも聞けるだろうし、もっと上手くなれるはず。
連投失礼。
- 697 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 17:35:27 ID:r0ghmT8Y0
- >>694
ttp://kanbisekai.wikiwiki.jp/?%CD%C5%BD%C3%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BE%DC%BA%D9#nde117fc
自己バフな、これを使うと少しだけど元気が増えるから使ってるんじゃね?
- 698 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 17:40:58 ID:s56QO12k0
- >>692
自信がない状態なら最初に申告しろって。
初めてのときに「初めてなんですけど」って言うだけじゃないぞ?
何回か行っても慣れていないなら先に言うべき
もしそうしていればたとえレベル90でも
呆れられることはなかったかもしれないし、
もしその獣が性格悪かったとしても他の人がフォローしてくれると思うぞ
あとPCからなら改行とか段落をなんとかしてくれw
- 699 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 17:51:08 ID:ojNemP4Q0
- >>692
3−2だったらお前みたいな初心者つれていくならギルハンでも精霊もうひとりいたんじゃない?
教えてくれなかったからとか言い訳ばっかだな
他の精霊がどうやって動いてるか自分から覚えようと努力はしないのか
今までマラソン前のアドベは地雷とか言ってたやつ乙だなwまさかの3−2w
>>692のいるギルドは地雷多そうだな
- 700 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 18:54:18 ID:vN5hc7EsO
- 普段ゲームをあまりしなくて、
完美で初めてまともにゲーム始めたってフレも何人かいるから
叩く気はないが人とコミュニケーション取りながら進めるゲームだし
>>696みたいな努力はした方がいいよ
それすらgdgd言う様だったら家ゲーやってろって話になると思うから一応忠告
こうやって地雷育成は出来るんだという情報は得られたb
- 701 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 19:19:34 ID:5RgBa8dM0
- 全職59レベル(クラスクエまで)まで育てたら分かるよ
(79と100スキル+α巫霊スキルがあるけどそこまで育てて調べたら把握できると思われ
実際操作できれば見たり聞いたりするより断然いい
精霊に関して言えばデバフもらった時にレストアできなきゃ駄目だし
そっちも覚えなきゃいけないけどデバフはバフアイコンの左側にくる
それも他職やれば分かるとは思うんだけどね
獣スレだった
他職育成オススメってことで
- 702 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 21:01:30 ID:Gs43idBk0
- >>701
99Dとかでくる水だけとか木だけのデバフは左側じゃないぞ。 これも気付かずレストアしてくれないゴミ精霊が多い。
- 703 :完美なる名無し:2009/10/16(金) 21:07:27 ID:FXU2PHEQO
- >>694
有難うございます
私は初心者では無いのですが(完美の)、PTは初心者に近いかもしれません?
だから>>694さんと同じでシタラバで勉強させて貰っていますし、気が付いた事や分かる事が有れば書き込みしています
自分の事はともかく、ギルドの人への中傷は我慢できないかもしれませんがスルーして下さい><
書き方が悪かったようなので修正します
以前(転生前)はクール毎にモフさんにトラストしてと言われていたのですが、最近(転生後)は特定のBOSS以外は気にしなくて良いと言われます
何か存在価値が希薄になっている気がしている所に、「妖精さんがいるときは…」のレスを見て嬉しくて、もうちょっと貢献できるかなと思ったのです
*ここからは余談なのでスルーして下さい
>>694さん私はジャンプクエで一週間、七賢の使者に話しかけたらLV5ぐらいで古い山荘に飛ばされて戻るのに一週間、60ぐらいまでソロ、鉄は捨てられないので店売り
その後ギルドに入れて貰ったのですが1,2ヶ月ぐらいで誰も居なくなって…
抜けて良いのか悪いのか分からず在籍してソロ、今はフレとマッタリそんなこんなで2年ぐらいでやっとLV9?です^^;
4ヶ月で90は凄いですね@@
- 704 :完美なる名無し:2009/10/17(土) 00:33:17 ID:H0ai.mycO
- >>694
虎がマラソン前にやるのは「走るよ(Goサイン)」の合図だったりもする。
あとはバフが切れないようにする為と元気補充。
育てなくてもいいから、wikiで他職のスキルにどんな物があるのか、目を通すだけでも参考になると思うぞ
- 705 :完美なる名無し:2009/10/17(土) 01:23:09 ID:7AxGmZeA0
- いつからここはメンヘラ妖精精霊の慣れ合いスレになったの
- 706 :完美なる名無し:2009/10/17(土) 04:27:30 ID:/MSjoqao0
- 日本語が読めないんだろ
- 707 :完美なる名無し:2009/10/17(土) 08:10:02 ID:Vw7YxMEU0
- 転生スキルや最終装備を質問してもすぐ終わっちまったが
今回の件は非常にスレが盛り上がってるね・・・w
- 708 :完美なる名無し:2009/10/17(土) 23:20:16 ID:u5OxLCXsO
- 最近は新人減って
初歩的な事教える機会が少なくなったからつい・・・
であって欲しいとは思うが
こんだけ過疎った今でも
ここの愚痴スレや2chの晒しスレが
伸び続ける原因と同じだろうなw
- 709 :完美なる名無し:2009/10/17(土) 23:54:20 ID:33QtzJyk0
- 最近獣がアサシンなどを持っていますが
あれってステ振りはどうやってるのでしょうか?
力だってレグルつけたりするし敏捷にも振らないともてないけど
体力も必要ですよね?拳戦士でも12kとかあるし
それと剣だとスキル打てないのですが攻撃間隔の為にやってるのでしょうか?
それだったら天書やマント、生産品や鋳具剣の攻撃間隔−ではダメなんでしょうか??
ふとした疑問です
- 710 :完美なる名無し:2009/10/17(土) 23:55:45 ID:33QtzJyk0
- 拳戦士でも12kとかあるし戦士さんは凄いと思いました。
力や敏捷にふってもHPが高いので驚きです。
終盤まで来るともうひどいバランスですね
- 711 :完美なる名無し:2009/10/18(日) 00:02:34 ID:ABZu7CfA0
- >>709
wikiで職ごとの体力に対するHPの増加を調べて来い
装備は戦士も虎も同じとして考えてみろ
そのうえで虎のバフを知ることだな
- 712 :完美なる名無し:2009/10/18(日) 14:48:15 ID:5l5v.ZqMO
- ありがとうございます
虎バフしたら15Kある
戦士さんもいるので聞いてみました
- 713 :完美なる名無し:2009/10/18(日) 15:41:14 ID:X9q7eCS.O
- ぶっちゃけ虎状態でHP15Kあるなら領土でもしない限り困る事はない
レグアスアサシンTAマントで速度4あれば壁としても十分だから、今から転生する人は魔のがいいかもね
今の環境じゃ正直天転生はDじゃ微妙
- 714 :完美なる名無し:2009/10/18(日) 15:41:52 ID:tzar0TVYO
- >>709
虎の拳はある意味最終手段。中途半端なLVと、LVが100↑装備が揃ってるだけでは効果的ではない。
体力を捨てても十分なHPの確保(精練や石)と同時に武器も+10以上にしつつ、
巫霊で全て詠唱をカットできて初めて成り立つ手段。
ティアをクール毎に打ち込んでも他の火力職にタゲを奪われるから、
虎自身が火力でタゲ維持しようと生まれたネタ装備が現在主流の流れになった。
人型でも虎型でも維持できて、カットできて、壁性能さえよければ問題ないしな
- 715 :完美なる名無し:2009/10/18(日) 16:41:31 ID:X9q7eCS.O
- そこまで敷居は高くない
Dボスごとき、人型でバフ込みHP12Kあれば困る事ないから
命中低下コンボが強すぎる
- 716 :完美なる名無し:2009/10/18(日) 19:46:08 ID:JBalWAnwO
- 現状 拳装備の魔転生の戦獣弓が高火力
仙転生で可能で魔転生で不可能なボスはいない
将来どうなるかわからないが狂インスパは神スキル
Gに仙転生しかいないから特定はするな!しても晒すなよ!
ちなみにベ鯖だ!
- 717 :完美なる名無し:2009/10/18(日) 22:50:14 ID:WkKcOAzQ0
- なりすまし乙
- 718 :完美なる名無し:2009/10/20(火) 18:20:21 ID:psh.wabs0
- オレ、メイン妖精。
んで今育ててるモフで、最近59Dあたりで壁する機会増えてきたんだが
ボス戦になって元気全く送られて来ないのにはビビった・・・・
んで、まぁこのレベルだと精霊以外は元気貯まりにくいんだが
ボスで元気送らずストーム打ってる妖精には (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
て、感じだぜ。 あきれたな・・・
妖精でストーム打つ余裕出るのは、神Dかソロ狩りなんだよな。
せっせと元気くれればファングも定期的に打てたんだが。
質の低いサブ多すぎだよな
- 719 :完美なる名無し:2009/10/20(火) 21:48:38 ID:SNqJ6EvQ0
- メインでもカスばっかだぜ
- 720 :完美なる名無し:2009/10/21(水) 02:37:36 ID:/MH2KsbU0
- そういえば2年くらいストーム使ってないな
ブラッドスタンもだ
- 721 :完美なる名無し:2009/10/21(水) 04:48:20 ID:Ab/LhxJs0
- 質問です
真アックスマスタリの説明で
スキル本の説明は装備(武器)の攻撃力上昇になっているのですが
スキルの説明だと斧槌の攻撃力上昇になっています
どちらが正しいのでしょうか?
真アックスマスタリで拳装備時の攻撃力も上昇するのでしょうか?
- 722 :完美なる名無し:2009/10/21(水) 06:14:48 ID:YqPp6vjg0
- そんな神スキルだったら拳虎増えまくりだろうな
- 723 :完美なる名無し:2009/10/21(水) 07:55:37 ID:5oYAwmEY0
- 真アックスマスタリ持ってるから試してきたが拳では上がらなかった
開発段階では獣が斧槌以外を持つことを想定してなかったからその表現なんだろう
- 724 :完美なる名無し:2009/10/21(水) 08:06:13 ID:5a7Mhm1k0
- いやアックスマスタリなのに、拳でも攻撃力上がると思う人がいると
想定してなかったんだろう。
- 725 :完美なる名無し:2009/10/21(水) 08:35:40 ID:SgDS8ci20
- アックスマスタリを上げると、アックスエフェクトにより女が寄ってきてしまうとは
さすがに想定できないだろう。中国ではきっとまだ発売されていないんだ
- 726 :完美なる名無し:2009/10/21(水) 17:12:36 ID:FMGGnDmc0
- あはは超うけるぅ^^
- 727 :完美なる名無し:2009/10/21(水) 19:17:58 ID:aa/n2rAU0
- 別に通常Dで元気必要なくない?
そのレベルで獣から奪える職なんていないだろうし
レイヴ他うまく回せばどうにかなる
と思ったがボスでストーム、特に爆発するなら
他職(前衛or壁)に送った方がいいね
- 728 :完美なる名無し:2009/10/22(木) 05:43:43 ID:Q5TL9okU0
- 妖精ごときが攻撃に参加するより
範囲進行なら虎戦士弓、
場合に寄っては陣用に精霊へ元気おくるほうが貢献できるよ。
- 729 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 01:27:20 ID:b4qJlO/6O
- 99保安で狐に壁役奪われた
死にたい
- 730 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 01:34:05 ID:v2VDD3Yg0
- 行列を作って海に身を投げるか
- 731 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 02:52:48 ID:QTMyFdvE0
- 普通装備の虎なら、壁役奪われたとまではいかなくても
タゲ頻繁に取られた経験は結構な人があるのではないだろうかw
あれはさすがに凹むなぁ・・・
- 732 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 05:07:15 ID:.l3.V3LU0
- もう、全体的な装備の質の向上のせいで、妖獣がどうでもよくなってきたな。
これは切ない。
時代の変化って残酷すぎるぜ……w
- 733 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 12:17:28 ID:9YqlzXqYO
- 携帯から失礼します
ここの拳戦士スレとか妖精スレにある拳装備でビーストモードに出来るバグ?を試していたら人型で殴るのと虎で殴るのでそんなにダメが変わらなかった。
もしかしたらアックスマスタリが乗ってる?
俺のモフは転生してないのでなんとも言えないけど、もしかしたら高火力で固い虎が出来るかもしれん・・・
転生モフ持って人、すませんが検証してみてください。
スキルが一切使えない、リログしないと元に戻れないなど欠点もあるけど、現状の速度装備魔戦士さんがいると壁出来ないよりは夢があるかも・・・
- 734 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 12:24:16 ID:2m2OaGV20
- >>733
メンテ中で検証できないけどアックスマスタリは斧のみなので
残念ながら人型だろうと虎だろうと乗らないはずです
妖精スレのはアタックマスタリなので物理武器全般につくようです
モフが虎になる利点は物理防御やHPなどの恩恵だと思います
あとスキルは爆発は使えたはず
- 735 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 12:49:39 ID:GXoq22J.0
- ビースト状態でしか反映しません
法器か素手しかビーストつかえません
- 736 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 12:54:05 ID:9aYnNDt20
- >>735
やり方教えてください の間違いだろ?w
- 737 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 13:02:12 ID:2m2OaGV20
- >>735
そのビーストモード時に拳やら斧が持てるという裏技というかバグの話ですw
- 738 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 13:15:12 ID:GXoq22J.0
- >>736
規約読めな?得意になるなksg
他の書き込みも見たが頭の悪さがにじみ出てるな
- 739 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 13:35:28 ID:wuIU1lsk0
- お前ちょっとかっこわるい^^
- 740 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 14:16:03 ID:9aYnNDt20
- >>738
バグ利用の話をするなと書けばいいものを
>法器か素手しかビーストつかえません
今出来る前提で話をしてる時に逆効果にしかならんわ
お前バカだろ?
- 741 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 14:43:58 ID:b4qJlO/6O
- 拳持った狐とか法器狐からすら維持出来ない俺が消えそう
なんとかなりませんか?
- 742 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 14:46:28 ID:86lek.hw0
- そもそも狐にアタックマスタリがありこと自体がオカシイ気もする
バグ利用でもなんでも拳持ちたがるのは当たり前だろうし
- 743 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 14:48:28 ID:i5atHAiI0
- >>741
君も拳もてばいいじゃない
- 744 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 15:38:48 ID:QTMyFdvE0
- また1人拳信者の誕生じゃ
- 745 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 16:48:37 ID:W9eVsCAIO
- >>741
安心しろ、お前の時代は終わった。マラソンと横でカットだけしてればよい
- 746 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 17:28:27 ID:9YqlzXqYO
- 433です。レスありがとうございます。
ほんとはおれも量産型モフ(天転生の斧装備)で行きたいけど、諸先輩がたの話しを聞いているとタゲ維持はどうやっても無理みたいなので、バグ利用と言われても拳装備の虎に挑戦してみました。
フレやGメンの盾になりたくて始めたのにそれすら出来ないのはせつないです・・・
ほんとまともな方向でどうにかなりませんかね・・・
- 747 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 20:37:03 ID:cMrLhOuM0
- >>742
妖精は魔法、物理両方出来る反面、
霊力も力も2割カットで計算されてる。
全く同じステ装備ならどの職業にも負けるのでPETがいる
マスタリぐらいは許してくれw
- 748 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 22:36:07 ID:qjGswIzAO
- 天の斧でもレグルガントに
TAマントに攻撃速度付き斧で稼いでもまだ駄目ですか?
やはり攻撃速度いくらあっても斧が駄目なんすかね
- 749 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 22:42:27 ID:htpCxTFs0
- うん武神精錬12にして力極め振りにしても常時速度で爆発してる戦士とか相手だと無理
- 750 :完美なる名無し:2009/10/23(金) 23:52:04 ID:htpCxTFs0
- 常時速度5↑
- 751 :完美なる名無し:2009/10/24(土) 10:10:08 ID:QrupICpU0
- >>747
魔導・精霊だと(装備の攻撃力合計+レベル)×(1+霊力/100+バフ)だが
妖精は前半が(装備の攻撃力合計+レベル×0.6)になるだけじゃないか?
ステに関係する後半の()内は妖精も他職も同じはず
- 752 :完美なる名無し:2009/10/26(月) 18:43:31 ID:re4Gk4LAO
- 仙妖精の爆発が魔法900%UPなのも忘れちゃダメ
拳狐の攻撃力を妖精スレに書いたので遊びに来てね^^
- 753 :完美なる名無し:2009/10/26(月) 21:59:48 ID:L6Ml5QNQ0
- >>752
根本的なとこ間違ってるから計算し直したほうがいいぞ
あの狐の式だと爆発中の殴りで元気が貯まらないことになってる
- 754 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 00:01:25 ID:MPOzYKT60
- 100くらいの虎さま
攻撃速度とクリティカルはどちらを重視してますか?
- 755 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 08:45:39 ID:zYHgLdek0
- 拳なら攻撃速度
斧なら最大攻撃力と防御力
- 756 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 09:03:44 ID:FxFF5fbk0
- 攻撃速度特化の基本形
アスラ2、レグル2、TAマント、Lv7天書、アサクロorグロ
魔転生すれば、更に速度upが期待できる・・・と。
最近、この装備で固めてる虎が多くなったわw
- 757 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 11:26:51 ID:eZVeBt1AO
- 結局は壁するなら最終的には速度なんですね
ありがとうございました
- 758 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 11:31:13 ID:iBM1rPKs0
- だってMP薬使う手間とカットとかしなくていい仕様だから楽だし
- 759 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 13:54:29 ID:FxFF5fbk0
- 速度戦士が増えてきたからな
それに負けじと出てきたのが速度モフw
3−2とか3−3では普通に見られる光景だわ
- 760 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 17:55:14 ID:eZVeBt1AO
- ありがとうございます
以前もこのスレでありましたが
アサシン持つとスキルまったく発動しないですよね
ただボカボカ殴ってるだけなんでしょうか
それなら石は木属性ですかね。
体力も落ちるし
なんだかバランス悪くて虎は辛いですね(´Д`;)
転生ティアとかもう少しヘイト高くしてほしいですね
- 761 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 18:35:40 ID:AQNPrLj60
- 拳魔戦士が出てきてからというもの
拳弓や、拳モフが頑張っているのが現状だな
スキルは常時魔爆じゃね?
転生ティアでも奪えないのは仕方ない
魔戦士が馬鹿過ぎるからw
- 762 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 19:03:02 ID:aTYja2pY0
- 本当に馬鹿すぎる魔戦士は多い、拳が威力を発揮する状況は限られてるのに
範囲で拳装備して走ってるとか、敵が複数残ってるのに殴りだすとね
そもそも戦士は拳はネタ、ロマンと言っていただろうが
育成段階で拳が使えると言っていたのは弓
速度で火力強いって言い始めたのも弓
使えると実証されて急に拳使うなら戦士やれと騒いでるのが魔戦死w
- 763 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 20:12:41 ID:bWiaSd3o0
- 弓が拳の先駆者とか馬鹿じゃねーのwww
- 764 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 20:19:37 ID:EvPwSVm6O
- まあステータス的に一番向いているのは弓だな
拳分の力上げれば同時に適正兜装備出来るし
階級鎧のおかげで天書なくても速度5いける
- 765 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 20:24:59 ID:yPIB0KUw0
- 拳戦士がネタとかロマンとかいつの話だよ┃┃¨━ ╋┓
- 766 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 20:37:41 ID:K3CIlvNo0
- 妖精と脳筋はスレタイすら読めないから困る
- 767 :完美なる名無し:2009/10/29(木) 22:33:39 ID:eAHCMv620
- 確かに拳戦士はネタやロマンって時代があったなw
実際拳が使えるって結論出したの弓の方が先な気がするけど
拳の強さを検証なり実証なりしてる先駆者的な戦士っていなくね?
使えればどっちでもいいけどな。言いたいことは誰が初めかじゃなくて、
俺らもふが拳もつのもすでに結論の一つであるってことだけだ。
使えるのならば何でもいい。
- 768 :完美なる名無し:2009/10/30(金) 11:39:12 ID:Jn5bIIFE0
- ナックルマスタリがあるのは戦士なんだが・・・
- 769 :完美なる名無し:2009/10/30(金) 12:38:21 ID:8.TG2y1c0
- 拳分の力しか振らない弓と斧の分まで力振ってる戦士じゃ全然違うしな
- 770 :完美なる名無し:2009/10/30(金) 13:16:47 ID:DUTjH81k0
- ステ的に拳は軽装用の武器だよな、実際弓より軽装に合ってるし、
本来は軽装備戦士用を意図してたんじゃないかな。
軽装戦士が実用的な耐久を発揮できるのが最低でもレベル90以上必要ってだけだな。
弓使いの方が楽に拳を使えるのは、軽装が基本装備だからしかたない。
- 771 :完美なる名無し:2009/10/30(金) 16:52:09 ID:8.TG2y1c0
- 今更だけど妖獣スレ全然関係ない話題だなw
- 772 :完美なる名無し:2009/10/30(金) 17:16:41 ID:5/dEdJFQ0
- >>769
だな、力の恩恵の少ない拳ならクリティカルの出やすい弓のほうが強いよな
- 773 :完美なる名無し:2009/10/30(金) 17:25:42 ID:0mjlqnGMO
- >>771
っ>>766
- 774 :完美なる名無し:2009/10/31(土) 12:58:14 ID:NMxNSankO
- >>772敏捷分のクリティカル?だったら違う
>>776つ>>774
- 775 :完美なる名無し:2009/10/31(土) 13:00:36 ID:NMxNSankO
- >>774つ>>766
- 776 :完美なる名無し:2009/10/31(土) 13:43:37 ID:EPm4cyvI0
- 巫霊スキルは以前もありましたが
ダンジョン用と補助用の2つを作ろうと思います。
ダンジョン用ですと
プロテクトツリーやゴッドアクト ウインドシールドまたはガードウォール
キープベノムなどが良いかなと思ってまして
補助や対人だと釣りが今でもできる初期スキルに
カットができるスキル、プロテクトツリー、アブソフィールド等と考えてますが
皆さん的にはどうですか?
- 777 :完美なる名無し:2009/10/31(土) 15:17:46 ID:oe3L7QWU0
- ダンジョン用は何となく理解できるんだが、補助用って何に使うんだ?
個人的にはアブソは消費でかいし、万一のためと思うと他のスキルも
使えないし使い勝手悪かった
- 778 :完美なる名無し:2009/10/31(土) 15:55:53 ID:5qsjRLYE0
- >>776
キープベノムは他人まかせでいいんじゃないのかな
補助って範囲が広いから具体的に行動を指定したほうがいいかも
対人はそれだけで専用のものがほしいぐらいだし
対人でも領土だとか格闘だとかで分けたい人もいるだろうし
- 779 :完美なる名無し:2009/10/31(土) 16:32:11 ID:NGoxD1q20
- ガードウォールは必須
- 780 :完美なる名無し:2009/10/31(土) 18:20:07 ID:Xnl6bSCcO
- ここ妖獣スレじゃねーのかよwww虎が拳持つなら全身アンバー9↑の石か攻撃or防御レベルの石入れろよ
中途半端な虎はマジでPTに不要な糞だろwww
- 781 :完美なる名無し:2009/10/31(土) 18:27:47 ID:NGoxD1q20
- >>780
おちつけ
- 782 :完美なる名無し:2009/11/01(日) 02:11:53 ID:mEClQcrsO
- ガードウォールとウインドシールドが修正来てほとんど変わらなくなったけど
両方あるといいかな?
- 783 :完美なる名無し:2009/11/01(日) 02:42:23 ID:zW1qsV1Y0
- >>782
両方同時使用もいい
- 784 :完美なる名無し:2009/11/01(日) 07:46:39 ID:mEClQcrsO
- あるがとうです。
- 785 :削除:削除
- 削除
- 786 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 11:48:58 ID:ZO70uqjoO
- また盛り返してすいませんが
拳虎さんはスキルは何も打たず
常時殴って元気貯まったら爆発して殴ってるだけで
タゲを維持してるんですか?
なんとなく拳戦士はスキルもあるから火力で上回る感じもするんです
敏捷にたくさんふるから体力落ちるし重装備も作るから力も必要ですし大変ですよね
- 787 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 12:13:24 ID:dgVEGWyc0
- >>786
拳は全職共通でスキルを使えば使うほど火力が落ちる。
爆発して殴ってるだけなのが最高火力。
敏捷振って大変なのは戦士も同じ、同じステなら虎の方がHPが多い。
自分で調べる頭があるなら少し自分で調べろ
そして、もう来るなよ。
- 788 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 12:14:20 ID:x0Qpkd8Q0
- 実際につくって試せ
つくった試しもなしに
何度も同じ事を聞いてくる情弱の戯言には飽きた
- 789 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 12:30:56 ID:6V7CYIz.0
- >>786
戦士はドラゴンと爆発の交互になるだろ。
獣は爆発だけで良いからな。
獣>戦士になるのは当然。 戦士が爆発しかしないゴミならしらん。
- 790 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 13:03:59 ID:5WgZxVX.0
- 拳虎でもビーストラッシュくらいはいれようぜ
- 791 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 13:11:51 ID:dgVEGWyc0
- >>790
火力落ちるからやめとけ
- 792 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 14:04:20 ID:09tJKaTY0
- >>786
スキル使うと火力落ちるが、戦士はマスタリある分、同じ条件なら戦士の方が火力上
ただタンクとしての職質上、硬さは獣の方が上(ステによる上昇値で)
>>790
なぜビーストラッシュを入れようと思ったんだ?
火力目的なら武器持ち替え&発射時間で目に見えて火力落ちるんだが・・・
- 793 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 14:37:28 ID:5WgZxVX.0
- クリ35%あっぷいらないのか
- 794 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 15:01:08 ID:j5xW9mcg0
- 爆発中に斧に持ち替え、ビーストラッシュを拳持ち替えでキャンセルして殴る
これが魔獣の最大火力だろうな
元気不要で確実に35%アップだからアイシクルキャンセル以上に使える
ポイズンファングでマスタリの75%のうち半分ぐらいは補えるし結局は武器勝負だ
壁としてはパワボが使える戦士の方が優秀なこともある
- 795 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 15:30:04 ID:qwYriKdA0
- 魔戦士や魔拳獣が混在する今時では、武器攻撃力が高いやつが壁になるってのが
一番安定するのかもな
もし同じか獣の方が少し下なくらいだったら、魔戦士は魔拳獣の最初の魔爆に合わせて
龍巻いて獣に壁を任せておけば安定する
結果的に全体火力も上がるんじゃないかな
仮に戦士のほうが攻撃力で圧倒してるなら戦士に壁任せちゃえばいい
まさか、グロ10だけどHPはインス込み8k台です、なんて地雷は「いるはずもない」だろうしね
「万が一」そんなバカがいたら、地雷認定でいいと思うよwwww
- 796 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 15:41:07 ID:FhS4OSBE0
- 出だしくらいはティアファング使えばいい
- 797 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 17:48:08 ID:PPeMrD.c0
- 結局この流れかよw
- 798 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 18:03:29 ID:5WgZxVX.0
- >>797
拳でも使わないと維持すらできないんだから仕方なかろうて
弓と同じくシステム上矛盾してしまった職だ
- 799 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 19:29:43 ID:FhS4OSBE0
- 元気を貯めるゲームだからな
- 800 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 20:38:26 ID:6eGSropE0
- 拳を弱体化修正するよりは(転生)ティアファングのヘイト量をさらに上げて欲しいよ
- 801 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 21:25:01 ID:mMDGBu7k0
- 速度拳を開拓したやつみたいに
また新たな流れを誰か開拓してくれないだろうか
- 802 :完美なる名無し:2009/11/04(水) 22:18:11 ID:5WgZxVX.0
- 速度拳が強いことは黄昏実装時からそこそこに認識されてたよ
壁性能を両立できず転がりまわった(神武相手など)のでネタ扱いされてきた(ライトアーマーで回避極が多かったため)
獣の拳については最強武器(笑)をとりあえず持たせたら自分の本職の武器より強かったというだけ
最強武器を持てない妖精と魔導に救いは無い
その点獣は恵まれてる
- 803 :完美なる名無し:2009/11/05(木) 08:23:43 ID:3EOhfuuM0
- 魔導はなんとなく分かるが
なんで妖精も持ってないの?
軽装や重装妖精もいるぐらいだから持てなくはなさそうなんだが
- 804 :完美なる名無し:2009/11/05(木) 11:10:38 ID:6cR9mDvA0
- 魔元に攻撃速度UPがない
- 805 :完美なる名無し:2009/11/05(木) 11:21:22 ID:EkhmjRZ20
- それでも魔法よりは火力あるから知ってるだけでアサシン妖精数人いる@アルデ
ウィンドシールドで速度4にはできるしね
- 806 :完美なる名無し:2009/11/05(木) 12:43:50 ID:S8stnG320
- 仙獣が拳を持つくらい滑稽だなwww
- 807 :完美なる名無し:2009/11/05(木) 23:54:02 ID:.w4/z64sO
- 仙獣は持ったら駄目なのか?
レグアスにしたら駄目なのか?
- 808 :完美なる名無し:2009/11/05(木) 23:54:50 ID:Tz7YQrDQ0
- おまえは自由だ
- 809 :完美なる名無し:2009/11/05(木) 23:56:58 ID:S8stnG320
- >>807
領土での投石に支障が出ない範囲でどうかお願いします
- 810 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 01:01:06 ID:U/QDPTps0
- 60なったばかりなんだけど、51D褒美行く機会増えると思って質問。
タイガーは問題無さげなんだが、クーガーはアンガー必要?
ドラゴンは基本青無だよな?
届かねーからレストア・ヒールだと思うんだけど・・・
もし青有だとドラゴン向き戻しておk?
モフのプロ様達、教えておくれ_| ̄|○
- 811 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 04:03:01 ID:mZrGU96E0
- >>810
タイガーは逃げるんで、方向注意な。アンガーはいらない。
クーガー・ドラゴンはどちらもカットできるからアンガーあった方がいいけど
特に詠唱はなくて攻撃モーションで数えるしかないかも。
あと、Lv10じゃないとクールタイムがキツイと思う。
ドラゴン時、レストアしてもらえないときは即アドベ推奨な。
元気は2本キープしとくのが安全。
- 812 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 04:06:11 ID:mZ4OYUA20
- よく51Dで「カットがんば!」と言われるが
51Dのボスはエフェクトが出ない。
それにカットを要求するのは無茶だと思うんだが・・・
もちろん、サイクル測ったり、
若干攻撃間隔が長く(範囲攻撃の準備時間で)なるのでそこを狙って出来なくはないと思うが
たかだか50〜60代で慣れてない人にはとてもじゃないが厳しいと思う
最近は時間キッチリ測ってカットする事も稀だしメイン虎の中でも51Dでカット出来る人は少ないと思うよ
後衛がある程度スキルレベル上げてれば、範囲外から攻撃や回復が可能
もし適正で行くのであれば、精霊2にして範囲内と外に精霊置いて回復させるとか・・・
カットよりも頑張るべきはそっちの方だと思う
- 813 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 09:11:17 ID:rJi9AieIO
- >>806
仙虎でも天書マントにレグアスアサの方が斧より保持能力高い罠。
どう考えてもバランスおかしいだろ…
- 814 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 10:05:29 ID:fhLeg5a60
- 同じく51D、モフがいない場合戦士壁になるんだけど
カットのタイミングがわからず精霊が範囲で死んでしまう。
攻撃モーションというのもいまいちわかりません。
クーガの場合は腕を上に振り上げてから範囲が来るようですが、
それを見てからではカット間に合わない。
ドラゴンは攻撃モーションがわかりにくくうまくカットできません。
なにかコツみたいなのがあるのでしょうか?
- 815 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 10:14:54 ID:vt4uxoxQO
- 仙獣はHP重視じゃまいか?
範囲やMOB集めたりメインでやれば神無谷Dなどで活躍できるだろう
- 816 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 10:17:25 ID:ISemcQ1.0
- >>814
戦士なら戦士スレで!
というか>>812さんがもう全部書いてある
・・・ついでに書いてみる
そして戦士のカットだとクール長すぎて間に合わない
巫霊のスキルカットあわせればいける
後は体感で慣れで
- 817 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 10:23:20 ID:rJi9AieIO
- >>815
レグアスアサなステでもハゲ伯なんて護符すらいらん。
TAもレグアスアサが普通。
HP馬鹿は領土しか居場所が無いよ。
- 818 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 10:28:47 ID:1awB/gs.0
- 2年前は獣に体力馬鹿とか言う奴が出てくるとは考えもしなかった
- 819 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 11:17:58 ID:8UXH8iWc0
- クーガーの範囲には近接物理範囲と遠距離魔法範囲の2種類があるから
近距離物理範囲の範囲内に入らなければローブ職ならPOT飲んでるだけで余裕。
精霊にもっと離れてヒールしろと言えばOK。ローブならダメ600程度だぞ。
- 820 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 13:08:28 ID:53aZI1Gg0
- 仙虎で拳持ったところで維持できる可能性は微塵もない
耐久と言う仙の最大の特徴を捨ててまで拳を持つのは意味不明
お前は火力になりたくて獣選んだのかと
魔虎はその気も多少あるからそれでいいし火力にも向いてる
仙を選んだ時点で火力はあきらめただろうことを忘れてしまったのか
- 821 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 13:15:00 ID:vt4uxoxQO
- ありがとう
意見が割れたか‥w
- 822 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 14:13:46 ID:3XYwAgTI0
- そもそも虎型じゃないとダメな場所ってあるか?
一定レベルまでいくと虎である必要がないからこそ人型がでてきたのであって・・・
仙虎の魅力は虎での高いHPだが、それが必要な場所が領土以外じゃ無いんだよね。
必要が全く無いのに虎の体力ステに拘るのもどうかと思うぞ。
- 823 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 14:20:22 ID:53aZI1Gg0
- >>822
領土に生きればいいじゃない
Dとかはもう魔戦士でも育てりゃいいよ
- 824 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 14:43:45 ID:hU7oMxxA0
- 魔道に比べりゃどんな獣でもマシ
- 825 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 14:46:37 ID:PwWv0oE.0
- 神月PT後半とか85TAになると、やっぱりHP多い方が壁・マラソン役としての安心感はあるよな
体力ステじゃなくても死なずにこなせるっていうのは別として
仙虎だけど、領土でもHP10%程度じゃ焼け石に水としか思えん
でも虎のHPは一番のウリなんだし、素直に延ばしていいと思うけどな
- 826 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 15:22:40 ID:rJi9AieIO
- 85TAはHP12kあればどうにでもなるぞ。
10kでも良い気がするくらいだ。
TAやるなら少しでも火力求めて爪だろ。
というか、斧性能なんとかしろ…
- 827 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 16:41:09 ID:h4uNzOBY0
- 虎に限らず拳以外ゴミってのが今の状態だからな。
戦士の剣槍斧 攻撃魔法全般 弓の弓
所々に使い所あっても基本全部ゴミ状態
- 828 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 17:34:00 ID:mZ4OYUA20
- レベル90代の仙虎です。
HPは13k程。
野良黄昏ですが、
斧ステなので壁は戦士さんに任せ、ボスの時はファングスワローやエクシードをしています。
雑魚をまとめる時のみ、法衣職にタゲがいかない様ロアやティア使ってます。
こんな僕ですが、壁をしてない以上、寄生や地雷と思われるのでしょうか?
- 829 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 18:24:24 ID:ced01ZAA0
- >>828
今まで何をやってきたんだw
廃PTにでも参加しないかぎり問題ないだろ
掲示板の情報だけでゲームをしているわけじゃないだろ
- 830 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 18:24:57 ID:53aZI1Gg0
- >>828
やれることをしっかりやるのが大事だからそれでいい
範囲の時のタゲはなるべく持つように
スキルの入れ方によってはかなりのタゲ維持もできる
バフだけでもそこそこの活躍が出来るのであんまり気にするな
- 831 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 18:27:43 ID:rJi9AieIO
- 戦士の質による。
速度4以上でHPが十分なら戦壁で良い。
3.3以下ならタゲ取れるし壁やるべき
- 832 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 18:29:32 ID:mZ4OYUA20
- >>829-830
レスありがとうございます。
レグアスアサの魔虎は今や当たり前の様な流れがどこを見てもあるので
転生自体に後悔したりして、野良募集にササするのも億劫になったりしてました。
あまり気にせず、出来る範囲で頑張っていこうと思います。
- 833 :完美なる名無し:2009/11/06(金) 18:33:58 ID:mZ4OYUA20
- >>831
なるほど。
そこは判断して任せた方が良いですね。
最近は速度4以上の戦士さんしか見なくなったので
レベル90↑の人には当たり前の様にお願いしてました。
レスありがとうございました。
- 834 :完美なる名無し:2009/11/07(土) 08:12:35 ID:HHtCurgU0
- >>833
壁任すなら相手は99以上な。 それ以下ならまず速度4ムリだし頑張れ。
速度が4以上でも防具精錬5も無いようなゴミ戦士なら壁やってやりなよ。
- 835 :完美なる名無し:2009/11/07(土) 09:27:37 ID:CH6q5ueQ0
- >>834
おい、防具精錬の意味を理解してないのか?
防具精錬はHP増強な?防具精錬値だけを見ても参考にならんだろjk
戦士壁でみるなら、五行防御と物理(つまりどんな石でどんな装飾かに尽きる)、後はHPの割合だろ
装備覗いて、速度、五行や物理の割合はほぼどれくらいか測定できるから>>833は壁任す前に装備覗いてみることだな。
最近精錬さえ上がってれば何でもいいとか思い込んでる真性の雑魚(>>834)みたいな俺理論厨はPTに要らん
- 836 :完美なる名無し:2009/11/07(土) 13:45:51 ID:8SxfjAHI0
- アクセは防具のうちに入らないの?
99でレグアス戦士のステなんか似たようなもんだろ
- 837 :完美なる名無し:2009/11/07(土) 18:49:52 ID:CH6q5ueQ0
- 速度戦士の基本装備は
レグアス2、アスラ2で-0.05×2(腕入って-0.1)
アサシンかグロで-0.1
天書で-0.05
TAマントで-0.05
後は、魔転生なら常時爆発でいけるからな。
戦士に体力op必要なら更にレグアス2でもいいが、
どこでも共通する壁戦士に仕立てたいなら、
アクセにキューブミング、ビートチェーンくらいが妥当だろ
ヘブンズツール(クロス)なら尚更いいがな
まぁ、アクセにレグアス2でも通用するがな
- 838 :完美なる名無し:2009/11/07(土) 19:57:03 ID:75h4sOTY0
- >>837
レグアス=レグル+アスラの略な
それと戦士とか関係なく同じ装備できるぞ
ここ妖獣スレなんだからせめて魔虎の話しろよ
- 839 :完美なる名無し:2009/11/07(土) 20:37:00 ID:lsDKZtBc0
- 仙虎の話もときどきで良いから思い出して下さい
- 840 :完美なる名無し:2009/11/07(土) 20:38:04 ID:SCuBLK9U0
- >>839
ALL+12仙虎じゃないと無理なくらい凶悪なボスが出ない限りは・・・
- 841 :完美なる名無し:2009/11/08(日) 19:00:01 ID:dtOXqmscO
- 新武器のOPに攻撃するたびにティア1発分ヘイト増加みたいなのでもないかぎり仙虎はもうだめかもしれん
- 842 :完美なる名無し:2009/11/08(日) 21:23:07 ID:T1c.fh860
- 転生ティアのヘイトが思ったより低すぎる。
- 843 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 04:09:13 ID:2OxI6g1I0
- トラだけ、全ての攻撃に強制でタゲ取り能力つければいいのに。
- 844 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 06:17:46 ID:Q55pZJ7w0
- TAマントか・・・
85やるしかねーのか・・・くそっ
- 845 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 11:27:36 ID:RxF.gIRA0
- 拳戦士が防具+5〜7、アンバ8ctぐらいのHPじゃ耐えれないボスが出てくれば
体力仙虎も居場所出てくるんじゃ?
まぁ流れ的に、戦士壁の為に精霊3必須とかになりそうな気がせんでもないが
いかん、このスレ妄想しかないww
- 846 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 11:40:41 ID:f5JNbYTM0
- 体力仙虎の前に体力魔虎がいますので、ご安心を^^
無駄に高いHP乙でございます
- 847 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 12:14:03 ID:0J/4W.Gw0
- 魔虎は大概拳ステになるだろうから差は相当なものだと思うが
- 848 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 14:45:32 ID:f5JNbYTM0
- あぁ、書き方が悪かったか
1.戦士でタゲ取ると死ぬ
2.魔虎が斧に再配分で活躍
3.斧魔虎が死ぬようなら仙虎の出番
こういう段階になると思うんだ
- 849 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 14:54:17 ID:rrRJ0oH20
- 斧だったら仙魔の差なんて(魔拳と斧の差に比べて)誤差みたいなもんだし、
生息数的に考えて虎だったら何でも良くなると思う
まあ、妄想だな
- 850 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 15:01:39 ID:0J/4W.Gw0
- 拳の要求ステを弓と同じにすれば解決か?
軽で壁は流石にやりたくないだろうし
- 851 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 15:14:58 ID:9kVLKGKQ0
- >>850
攻撃力が力依存から俊敏依存になれば悪くはないな
- 852 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 15:39:58 ID:6c3XuokkO
- >>850
弓使い盾フラグじゃねーかw
- 853 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 15:41:16 ID:0J/4W.Gw0
- >>851
それ逆に上方修正にもならないかw
更に維持が出来ないぞwwww
- 854 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 16:06:37 ID:C4ztcML.0
- 高Lv装備の力、敏捷の必要ステを全て上昇させるとかだな
斧、槍、剣、拳、弓
体力削っても適正Lv装備のステを同時に満たせるのを
隣り合う3種類くらいにすればいい
拳持つなら斧は無理だよって感じにすれば個性もでるだろ
逆に2種類とかにするならかなり体力振れるとかね
平均ステでどれも適正使いこなせるのがおかしい
- 855 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 16:53:17 ID:4rE384SMO
- 拳爪で攻撃するとヘイトが下がるようにすればおけ
- 856 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 18:10:53 ID:Xb99ZxgI0
- >>851
太郎乙
>>855
防御を捨てた火力特化が生まれるだけだろw
斧、槍、剣、拳、弓
力 ? 敏
もう?辺りに新しいステでも作ってそこにも振らせないとだめなんじゃね?
例えばステ要求のバランスを
斧 力220、?60、敏20
剣 力80、?140、敏80
拳 力60、?100、敏140
弓 力20、?60、敏220
これなら斧と拳の両立は難しくなるんじゃね?
あとは体力による防御力のボーナスを大幅にアップだな
知恵袋とかなくして、体力によるHP以外のメリットを増やせばいい
- 857 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 18:26:37 ID:QqrAp3IU0
- 要するに獣が活躍できないのは戦士のせいだから
戦士を弱体化させてくだしあ、って話かいな
獣は領土で活躍すりゃいいんじゃないの?
戦士なんて領土じゃアレなんだしさ・・・w
- 858 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 18:39:09 ID:Xb99ZxgI0
- 領土なんて過疎っていて、
虎だから活躍できて楽しいとかもう余りないだろ
- 859 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 18:42:29 ID:Ym07xKMs0
- 仙虎の真ビーストモードで攻撃力−50%から
25%とかせめて30%くらいにならないかなー
魔虎は0なんだし
- 860 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 18:54:10 ID:C4ztcML.0
- 戦士が何でも出来すぎるってのは確かにあるなw
個性の問題で斧と拳が両立できなければ
俺斧戦士範囲なら任せとけ
俺拳戦士範囲乙だけど対ボス火力なら最強だぜ
こういう感じになれば戦士も個性がでていいなと
獣のヘイト能力で火力を全部押さえ込めなくても別にいいのさ
それだとゲームとしてつまらなくなるしね。
ただ、火力がボス壁を出来てしまうのは一番悪いパターン
他職いらねーになる。
- 861 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 19:20:19 ID:0J/4W.Gw0
- >>859
真パワーギアを忘れてもらっては困る
狂も人型維持するなら強いけど・・・
- 862 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 19:20:51 ID:vONLz3eEO
- ここは妖獣スレですが、今の完美を象徴するような流れなので…
まず拳(速度5)がバランスを崩しているわけでは無いですね
それに依る常時爆発が問題
常時爆発で18秒毎にHP回復で
精霊さんですら要らない(事も)
常時爆発で装備攻撃力5倍で
精錬0でも武神12からでもタゲ維持可能(かな?)
でも、下方修正はどうかと思います
戦士さんも苦労して装備を揃えたと思うので…
例えば苦労して防具を精錬してHPを上げたのに、ある日突然HPではなくてMPになったら嫌でしょ?
だから99か100スキルで仙魔問わず攻撃速度UPの爆発を導入する方向が…
もちろん妖精も^^
魔導さんにはリザと自分以外へのアクアヒールの強化が良いかな
弓師さんにはゴッドアクトぐらいの強化と、攻撃速度UPのバフが良いかな?
妖精にはPETスキル枠を増やす課金アイテム
精霊さんのヒールは極悪過ぎるので、回復量とヘイト値を下方修正してMP消費を減らして…
運営さんにはLV8天書(-0.10or-10%)の課金アイテム化
妖獣さんにはHPをUPするバフが良いかも!
- 863 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 19:55:34 ID:UAOoi.Xk0
- >>860
そうなると、斧戦士は不遇になりやすく・・・
(弓のレインや魔道のサークルと重複する気がする)
>>862
超強力スキル追加なら、元気399消費前提だが・・・
妖獣さん:ヘイトリセット&与ヘイト超増加(転生ティア10〜15発分を想定)
妖精さん:ペットに対し、ランダムで複数バフ付与(ペットの底力を極限まで引き出す)
戦士さん:6秒間、攻撃速度5固定(魔道さんのスキル「オーラキャスト」の物理攻撃版)
魔道さん:12秒間、真元&元気消費なし(オーラキャスト&爆発系スキル以外)
弓師さん:与ヘイト半減&1分間、物理攻撃力50%アップ(自滅防止&火力強化)
精霊さん:12秒間、MP消費なし(消費軽減)
職業を生かすとしたら・・・こんな感じでもいいかもしれない。
あと、Lv7天書引換券を500金(金剛・アミー相当)で実装しても面白い気がする。
- 864 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 19:59:22 ID:El4/7xfM0
- >>862
後半は色々とバランス悪そうだな…
- 865 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 20:01:13 ID:El4/7xfM0
- >>863
弓と戦士がますますっていう感じだな…
- 866 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 20:05:03 ID:UAOoi.Xk0
- >>865
戦士さんのは・・・元気399使うのに6秒間ってのがミソw
(魔爆とどっちのほうがいいかな?ってオチw)
あと・・・弓師さんのは・・・確かにやりすぎたかも・・・orz
- 867 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 20:15:27 ID:0J/4W.Gw0
- >>862
拳がバランス崩してるんだが
2.86→3.33は16%火力アップ
3.33→4.00が20%
4.00→5.00が25%
3.33→5.00(速度-0.10)で50%火力アップ
アサシングロリに攻撃速度つけたバカでてこい
- 868 :完美なる名無し:2009/11/09(月) 23:53:28 ID:V2Y5QMDA0
- 戦士は本当金かけて作った感あるから下方修正するんじゃなく
虎のヘイトをもうちょい上げて欲しいよ。
斧でも維持しやすい方向にね
- 869 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 00:09:08 ID:BnLMlEZIO
- レグアスは上と靴がOP的にロス少ないと思うのは
私だけだろうか。
回避やMP回復要らないし防御も虎だとそんないらないかなと
- 870 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 00:17:32 ID:58bAer3E0
- レグルかアスラかわかりにくい書き方すんな
レグアスってことは拳持って人型で壁するんだろうから物理防御大事だぞ
- 871 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 02:22:30 ID:On3o60fwO
- 結局のところ今って魔転生一択?
- 872 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 02:54:06 ID:Cvr8qwyU0
- 速度がバランス崩してるって言ってる人いるけどさ
出そうと思えば獣だって出せるわけで、そういう意味では平等でしょ
それがタンカーの職性能とは異なるとしても、壁役として十分な
HPとヘイトを確保できて、バフも非常に優秀なんだしね
仮に速度4だとしても、タゲ維持は周り次第で可能なわけで
必要なのはPTM選びと、例えば戦士のTPOに合わせたプレイ、といった
個々のPTを機能させたいと言う気持ちひとつなんじゃないかな
領土戦に出てるわけじゃない獣さんは、これを機に思い切った遊び方に
変えてみるのもいいんじゃないか?
もちろん、領土戦で投石を引く目的でHPに拘るプレイスタイルだって当然ありだしね
戦士は万能職と言うけれど、それはあくまでDで火力があるというだけで
対人性能は知っての通りお察しだし、みたま実装後の領土における存在感は
かなり薄れていると思う
逆に領土戦における投石引きとしての獣の性能は飛躍的に上がっている
故に、速度は戦士がせめてDで生き残るための命綱だと思うよ
十分な速度や火力が得られるまでに金をかけた戦士に対して
装備に金はかけたくないけど、スキルのヘイト強化をしてくれ、昔の様に獣様と崇めてくれ
と言っているような気がしてならないのは穿った見方だろうか?
- 873 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 03:54:08 ID:tBzgVql20
- 普段フレに呼ばれてDに行くことが多い斧持ち仙虎です。
戦士壁の際、人型でスキル等使いつつ殴るのが良いのか
虎型でファングスワローを入れてた方が良いのか悩んでいます。
カットのあるボスのときは虎型です。
人型斧で削りに参加するよりも、ファングで戦士さんの火力を上げた方が喜ばれるんでしょうか?
「もふさんは人型でいいよー^^」と言われることも多いですが
実際のところ、どちらがいいのでしょうか。
- 874 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 05:22:19 ID:FOzDMTAA0
- 段々妄想スレ化+戦士vs虎みたいになってきてるからそろそろやめないか?
なんだか醜い争いになるのが目に見える・・・
>>873
それは俺も悩むw
ただ、たかが斧が攻撃力-50%制限解かれた所で大して変わらないし
人型は殴るしか能がないのに対して、虎型は
ファングスワローは大抵の物理防御低下スキル上書きしても問題無いぐらい優秀だし
微妙だがエクシードオーラで壁戦士のフォローも出来る
もし何かの間違いで雑魚MOB来たり、壁戦士or精霊が死んだ時に機転効かせやすいのは虎型
だから俺は虎型でペチペチやってるなぁ
ポイズンファングって虎型の時しか効果出ないんだっけ?
一応アイコンは出っぱなしだけど、もしそうなら完全に虎型だな
- 875 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 05:52:18 ID:qb3ZN8Ao0
- >>872
領土で活躍する虎の数<<<<<<<<<<<Dなどに行きたい虎、戦士の数
- 876 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 07:24:31 ID:JSAUGZUU0
- グダグダと長い文だから、暇な人だけ読んでくれw
>>872
確かに、今の拳戦士と同様の装備を虎も用意すれば壁性能は良いことは確か。
でも、そうしないとタゲ維持出来ないってのは、ちょっと違うんじゃないかな?
斧鎚虎でも拳虎でも他職より明らかに高いタゲ維持能力を確保できる
ってなら選択の自由ということでいいが、今の仕様は虎に拳を強要してるという感じになってる。
加えて、拳虎にするなら全身をそれなりの魂石で埋めたり、それなりの装備の質
(精錬とかLV7天書とか攻撃間隔マントとか)
にしないといけないしな(いけないというか、そうしないとPTメンバーからの目がなw)。
従来どおりの斧鎚虎なら、まあそこそこの庶民的な装備でもそれなりの硬さを確保出来る分、
お財布には優しい。
拳虎にするためだけに、本来要らないはずの装備代をかけるのは、まったりとやりたい
虎にとっては苦痛でしかないな。
戦士は元々、庶民的な斧鎚で無難にいっても補助要員で役に立ってたんだから、
そこからお金を更にかけて拳装備にするのはその戦士さんの自由。
だが、それが強い・主流になりつつあるから、斧鎚が本業の虎もそれにあわせやがれ
ってのは酷すぎやしないか?
明らかな雑魚装備の虎を容認しろってわけじゃないが、それなりの適正装備の斧鎚虎が
認められなくなるのは、ちょっとな……。
>>874
いつだったか、どっかのスレで巫霊スキルの木耐性がつくやつを使ってポイズンファングの
検証やった人がおったな。
相手に「耐性」って文字が出たことから、一応人型でもポイズンファングの効果は乗ってるんじゃないか
ってことになってた。
- 877 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 07:36:32 ID:9rs71dgMo
- だからさ、話し合っても無駄
拳TUEEEがゲームの仕様になっているんだから。
- 878 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 08:49:52 ID:1s4OuKyI0
- てか同行してる精霊の為にも虎になれよ
- 879 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 09:40:29 ID:VSyj9Tfw0
- >>867>>872
物理と魔法の比較を普通に入手可能な装備で見てみようか
場所 詠唱 間隔 (詠唱は
頭 3% - トルネード、
アクセ 6%*4 - スプラッシュ他
腕 6% 0.1 〜
セット 3% 0.05*2 魔導の
武器 6% 0.1 グラビティロック
天書 1% 0.05 間隔は
計 43% 0.35 拳系0.7s
倍率 1.27-1.5 2 からの倍率)
つまり詠唱がいくら減っても(たとえ0になっても)
MPを大量に垂れ流すにもかかわらず
発動時間がかかる分が足枷となって同じようには上がらないわけで。
魔爆の詠唱25%と攻撃速度25%がまったくイコールじゃないのは馬鹿でもわかるよな。
他にも精錬効果やどこに行っても物理=重装マンセーとなっている現状を見れば・・
魔導がいなくなるのがよくわかるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに比べりゃ虎の方がずっとマシだろw
- 880 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 09:42:48 ID:3cWHkxeI0
- 挑発ついた斧でティアとデプトグラッジをクール毎打った場合と
狂戦士ついた斧でティアとデプトグラッジをクール毎打った場合と
拳速度5の場合
推測とか抜きでどれが一番タゲ維持にいいんだろう
- 881 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 09:51:30 ID:5fxU.7EE0
- ×装備に金をかけたくない
○仮に武神斧+12でも速度5拳にヘイト負けする
同等〜倍程度の金かければ速度5拳にヘイト勝ちできる斧を作ってくれれば文句ないよ
- 882 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 10:27:55 ID:78X99/V.0
- >>881
転生ティアの数倍ヘイト与えるようなスキルを短クールスキルとして投入すれば問題ない・・・?
当方、本職魔道の30台モフなので参考になるか微妙。
(速度5拳にヘイト勝ちできる斧作っても、斧戦士がでしゃばる気がする。)
- 883 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 10:36:49 ID:ZDX7uvywC
- バランスが悪いってのは物理と魔法の差が開きすぎてって事だろ
攻撃間隔が魔法と一緒の仕様、スキルのみ一般攻撃には乗らないようにするだけでバランスは元に戻る
- 884 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 11:32:03 ID:On3o60fwO
- いっそティアに5秒間強制タゲとる機能付ければ解決
- 885 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 11:32:31 ID:78X99/V.0
- >>883
モフスレってことであえて魔法は外してたけど・・・
確かに物理と魔法の火力差は大きいな。
そこで・・・法器にも追加効果OPが付くようにして、
魔法版狂戦士(MP5%追加消費+威力2倍)とか詠唱加速バフなどがスキル使用時に
付くようにしてみては如何だろうか。
(但し・・・過去生産武器と輪廻武器限定にしないと恐ろしい事に・・・)
- 886 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 13:54:58 ID:SybR/4ww0
- >>876
丁寧なレスサンクス
仰っていることはわからなくもない
だが、斧装備でも明らかに高いタゲ維持能力の確保と言う点については
速度3.33 アサシン精錬値7未満までにおいては十分に満たされているのでは?
転生ティアのヘイト強化も確かされていたはず
であるならば、前述したようにPTMを選んでDに行けばよいのではないか?
考えてもみてくれ
まず速度5.0というのは弓師か魔戦士にしか出せない
それも、装備が充実した人に限られる(弓においてはスキルもだが)
且つ、その火力に見合ったHPの確保ができている(精霊にとっての厄介者でないと言う
意味で)キャラは少なくないと言えども、そう多いわけではなかろう?
で、仰っている事はそう言ったキャラよりも庶民的な装備であっても勝っているべきだと
言うことなのだろうか?
また、そもそもこうした大規模戦があるゲームのバランスは、それに合わせて
組まれていると思われるし、そういった意味では現状でも獣は非常に優秀だと思う
少なくとも魔戦士よりかは遥かに
ただ、運営が安易に(?)天書を乱発したことは問題だと感じているし
ID:C4ztcML.0氏の言うように特化ステで分化できるほうがより楽しいのではとも思う
喧々諤々とそれぞれの理想を語るのは楽しいし、またそれぞれ不満もあるだろう
その不満を開発/運営サイドにクレームとして送るのもいいだろう
だが、おそらくは劇的な変化はないだろう現実に中で、いかに楽しく遊ぶかと
いうことではないかな
重ね重ねの長文失礼しました
- 887 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 15:26:04 ID:FOzDMTAA0
-
元々、戦士って火力職じゃなかったんだけどなぁ・・・w
この前、アサシンで殴り、元気溜まったらDB・サウザン、
後半で虎がヘイト取れてるって思われる時に限り魔爆する戦士と野良で一緒なったんだ
まぁもちろん壁出来る程のHPが無かった訳だが、
なんだろうな、涙出るぐらい嬉しかったww
- 888 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 15:45:58 ID:ZDX7uvywC
- モフも火力じゃない筈だったけど魔転生拳にすれば戦士に少し劣る程度の火力になるじゃん
魔戦士>魔モフ>弓>>圧倒的に越えられない壁>>他
火力も壁も両方こなせるんだから何も愚痴ること無い
武器持ち替えが面倒ってだけで戦士なんかと同じでしょ
- 889 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 15:51:34 ID:ZT07SLtU0
- >>888
狂ギアと狂ビーストラッシュや狂ポイズンファングで戦士より火力高いかもしれない
でも虎状態で斧持ってタンクしつつカットするのが本来の仕事だと思っている
拳が全部狂わせた
- 890 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 16:03:46 ID:jkDuN3R20
- うん、だからスキル使うときだけ斧持って、他は拳でいいじゃん
虎状態じゃないとPTが全滅するようなら火力職だって装備変えるでしょ
臨機応変に対応すりゃいいだけの話
今まで大した精錬もPSも必要とされなかった虎メインかわいそうです^q^
- 891 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 16:43:20 ID:2WLkU/kM0
- むしろ虎よりPS必要な職を教えてほしい
- 892 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 17:23:20 ID:JSAUGZUU0
- >>886
まあ、PTメンバーを選んで組めば一番いいのは事実だなぁ。
ただ、選べないくらいに拳戦士壁思想が蔓延してきたり、壁出来るくらい良い装備の
拳戦士が増えてくることが一番怖いんだよなw
野良とかで拳戦士壁での火力やタゲ維持能力の良さを一度知ってしまえば、その人はもう
「普通の虎をPT入れるなんてありえねーw」という思いが芽吹いてしまうかも知れん。
そういう人が増えてくれば、いくらPTメンバーを選んで行っても肩身はどんどんと
狭くなっていきそうでな。
>>888
「魔虎」ならなw
仙虎にしてしまった人は、もうどうにもこうにもならないんだぜ。
「じゃあ、魔虎を作り直せよw」とかいう話はもちろん論外だw
- 893 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 19:00:35 ID:xXqGNEzA0
- 仙ギア、アックスマスタリーでビーストモードの差は埋まる
魔を選んだ奴、お気の毒とか言われた時代もありました
- 894 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 19:10:57 ID:ZT07SLtU0
- >>893
なつかしいな
- 895 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 19:49:39 ID:BnLMlEZIO
- アックスマスタリって99転生まで取得できないんですよね?
それまでが尚更きついんだよなー
- 896 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 20:03:54 ID:STXHnvik0
- で、アサクロは95から装備できるからね
そりゃあどっち優先するかなんて自明の理
- 897 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 20:58:02 ID:eZS5oWnY0
- 魔法MOBだけのダンジョン
スタン耐性
獣に範囲バインドスキル
ボスが強力な魔法攻撃のみ
魔法攻撃は2倍通る
こういうDがあればいいと思うけど微妙か
範囲スキルの少ない妖精に範囲スキルも追加かな
色々追加していくとそれもまた帳尻合わせるのが難しい
一番無難で簡単なのは拳の一発の元気獲得を1に修正かなと思う
- 898 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 21:11:07 ID:VSyj9Tfw0
- 間隔-を半減or詠唱-を倍増(1.5程度でおk)も合わせないと全然ダメだろうな
- 899 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 21:17:22 ID:Vty3Y/iQ0
- モフは装備や精錬をしっかりしてから文句言え
精錬クソでタゲ維持できるわけないだろ
- 900 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 21:31:46 ID:eZS5oWnY0
- 下方修正は望ましくはないので
他を引き上げて欲しいなと思う
- 901 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 22:03:42 ID:qnh6.6mA0
- 精錬しっかりしてる斧戦士が拳戦士からタゲとれるのに、
もふがとれないなら怠慢ともいえるがね
精錬の問題じゃねーんだよ阿呆w
- 902 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 22:25:37 ID:Vty3Y/iQ0
- 精錬の問題じゃねーからって精錬しないやつが文句たれる現実
- 903 :完美なる名無し:2009/11/10(火) 22:54:25 ID:R1PCkhQY0
- 精錬の問題じゃないなら、精錬は関係ないだろ。なにいってんだ?
- 904 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 00:41:50 ID:pUpNk.SU0
- 5.00拳からは+10ガットル魔虎でも維持できない
拳でなら維持できる
- 905 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 01:15:29 ID:YtGIgJFk0
- HP10KでいけないDはない
メリットはごく少数の虎しかやらない領土の投石だけ
天虎は負け組
って前のしたらばの初期から言われてたのに
中国鯖廃人の工作に騙された情報弱者は哀れだね
自分で考えて決めないから後悔するんだよ
今なんてみたまあるから精霊いなくてもボスいけるしな
精霊さんの負担多くなる><と思ってるアホは精霊やれ
楽なのに文句言ってるメンヘラ女とネカマ野郎にいらつくぞ
- 906 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 01:17:54 ID:pUpNk.SU0
- >>905
勝ち組み勝利宣言乙であります
- 907 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 01:57:16 ID:2tzedn8c0
- モフはモフバフだけしてればいいよ
タゲ維持できないのにティアで強制的にタゲとろうとするのは迷惑
- 908 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 02:46:09 ID:OdSPqmggO
- お前らさぁ、以前は魔虎なんてバカじゃね?虎は天じゃなきゃ使えねーwて言ってたのに今は天虎乙とか、
弓が魔爆してタゲ奪うクセに紙防御で死んでザマァwやら、魔戦士の拳で爆発うぜぇと言いつつも
虎で拳が流行りだしてから同じ装備にしたり愚痴ったりバカじゃないの?
戦士も速度5にして壁性能良くなるまでに、かなりのRM注ぎ込む訳だし、
虎も負けずに狂戦士付きなり挑発斧を+12にするなり、拳でヘイト稼ぎたければ過去拳で★挑発OP付きでも作ればいいじゃん。
速度装備で固めてなくても挑発付き装備があると十分ヘイト稼いだ虎からも簡単にタゲ奪えるくらい効果あるって知らないバカなの?
グチグチうるさい奴って弓や魔道の普通の攻撃ですらタゲ奪われる奴だろ?
完美=金をかけた奴が強い
なんだからゲームバランスやら新装備にケチつける前に雑魚装備を卒業したら?
仮に魔拳の虎でもキッチリ仕上げてる奴は戦士や弓が速度5で攻撃してても特に問題なく維持出来る。
虎としてタゲ維持出来ないならカットやエクシードに専念したり、転生スキルでサポートすればいいだろ。
LV100前後で武器は+5、防具は+3です。転生スキル持ってません…って虎自体そもそも役立たずなのは昔からの仕様。
- 909 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 02:59:55 ID:pUpNk.SU0
- >>908
>>904
長文乙であります
- 910 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 03:45:06 ID:NQ5gGKdE0
- >>908
速度固めた拳から挑発OP発動でタゲを奪おうとしても
ヘイトはほとんど付加できないので速攻拳に負ける
つまり、振り向きすらせず、結果敵の魔法詠唱が
無駄に増えるだけで迷惑って知らないの馬鹿なの?
- 911 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 06:54:22 ID:GohE/VzA0
- え、虎に拳なんて求めてないんですけど・・・。
HP10k?低すぎて話しにならないんですけどwwwww
HPは最低20kは欲しいな。
HP10k程度の虎何て恐くてDには誘いません。
それ以下の虎は雑魚、硬くも無いわりにHPも少ないとか、もう劣化戦士
虎はタンカーであってそれ以外は正直求められてない。
タゲ多少移ったって詠唱装備でヒールしてれば余裕だし今更誰も気にしない。
常にうつるなら戦士自重、それでおk
少ないHPでタゲとって死ぬくらいならタゲとらなきゃいい話。
アサシン戦士はドラゴンした方が役に立つ、それが嫌ならソロでDすればいいじゃね?
複数アカでソロDループで解決。
- 912 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 08:40:11 ID:B3CxLTjI0
- 拳戦士が需要高いのは殲滅が早いから。
で、問題となる場合はHP低いのに(6〜7Kとか)タゲとって死ぬから。
HP10Kあって、タゲ維持能力上がって、殲滅も早くなって
そんなに嫌う理由がわからんw
20Kあった方が安心感あると言うのは同意だけど、
タゲが安定している状況でHP10Kが足りないとか、
あきらかに回復側のPS不足
マラソンで死んじゃうような装備なら斧もってろって感じだけどなw
- 913 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 09:52:22 ID:KhSY5QHU0
- まことしやかな情報
227 名も無き冒険者 sage 2009/11/11(水) 08:49:36 ID:nlDwkoZo
おまえら国際掲示板みてみろ
戦士の武器指定のスキルは自動的に適正な武器に持ち替えられます
攻撃間隔の付加能力は攻撃速度だよに変わります
攻撃間隔-0.05→攻撃速度+5%
精霊スキル神の封印?は適切に恨仇が発生します
戦歌城の九宮陣の復活
拳終了じゃね?
- 914 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 10:07:19 ID:yVKEV9a2O
- それやったら、99D以降実装された全てのDやボスを再設計しないとダメになるぞ。
- 915 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 12:06:22 ID:Tqbq5KoU0
- なんで?
- 916 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 12:57:11 ID:2gacyShE0
- >>915
速度5必須〜とかなってたからじゃ?
85TAとかはキツそうだけど
装備下方修正して、それに合わせてD再設計してたんじゃ本末転倒だろjk
- 917 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 13:15:25 ID:v1P5XSx.0
- ちゃんとできる精霊ならHP10000の虎壁でもHP20000の虎壁でもHP8000〜9000の戦士壁でも同じ
やりたい人取れる人が壁すればいいだけで精霊からしたらすごく不毛な言い争い。
正直同じ人にずっとヒールばかりではつまらないからタゲの取り合いしてタゲがぶれるほうがかえって自分の仕事が充実して楽しい。
- 918 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 13:20:09 ID:2tzedn8c0
- すぐ死ぬやつは壁なんてしない
壁するやつは精錬しっかりしてたり生き残る方法を知ってるよ、当然だがな
- 919 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 13:34:40 ID:e5XsXz0.0
- 間隔マイナス合計2.5=25%UP=速度2.00 →魔爆2.86 インテ2.86
間隔マイナス合計3 =30%UP=速度2.00 →魔爆2.86 インテ2.86
間隔マイナス合計3.5=35%UP=速度2.22 →魔爆2.86 インテ3.33
間隔マイナス合計4 =40%UP=速度2.22 →魔爆2.86 インテ3.33
間隔マイナス合計4.5=45%UP=速度2.50 →魔爆3.33 インテ3.33
間隔マイナス合計5 =50%UP=速度2.50 →魔爆3.33 インテ3.33
ってなってまた3.33の大きな壁ができるな
- 920 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 15:31:12 ID:aF4aHil20
- >>919
自作攻撃速度計算器によると65%加速(獣最速)で4.00
マントか天書欠けで60%加速で3.33
何も状況が変わらないかもしれない
- 921 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 15:35:47 ID:aF4aHil20
- 番外編
魔導の詠唱-100%=攻撃速度-60%
もし本当だとしても魔法の時代はきそうもない
- 922 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 15:43:12 ID:cd6XMb7QO
- 黄昏いくには拳モフはいいが、拳モフが壁できるボスは
戦士でも壁できるからなぁ
効率を突き詰めればドラバのない劣化戦士は必要ないはずだから
拳でもビーストモード可能にするか、斧にヘイト上乗せするかしないと
どのみち、どこにも需要はなくなるぜ
- 923 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 15:45:11 ID:aF4aHil20
- >>922
ギアの全体火力アップとかお忘れで?
他職様でしたか^^;
- 924 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 16:01:00 ID:XnOvEJOc0
- ドラバそんなに重要か?
正直3人くらいで爆発して殴ってればすぐ終わるし、どうでもいいわ
戦士はマスタリあるけど、虎や弓も自己バフあるんだよね
戦士の方が上とはいっても精錬値の方が重要でマスタリなんて誤差でしかないw
+12が集まるなんてことは流石にないしなw
虎、戦士、弓、別にどの職でもそんなに変らんぞ、
6人要求されないなら虎、戦士、弓、精霊の4人PTでいけば最も効率がいい
- 925 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 16:07:14 ID:2m70wLp20
- >>924
そんな状態だから他職はどんどん消えていくんだよな。
フレ欄は戦士と精霊ばかりが生き残ってる状態だよ。
クソみたいな職業バランスにさっさと手を加えて欲しいぜ。
- 926 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 16:15:27 ID:aF4aHil20
- 修正後も結局拳持つしかなさそう
バースト優先で巻いてくれる戦士なら虎で維持できそうだけどそんな謙虚な人もう居ない
- 927 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 17:05:35 ID:6ufudIPE0
- >>924
バフの為にモフ入れてるにしてもモフ1戦士2精霊1で良いだろ
30分以内に終わるならモフ抜きで戦士3でも良い
弓入れる理由が分からん
デバフ優秀な戦士3のほうが圧倒的に楽だわ
弓や魔のバフなんか微々たるもんだし要らん
- 928 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 17:54:55 ID:1Zla5ir60
- 弓いれてるのはフォローアローがあるからじゃ?
個人的には天インターある妖精いれた方が効率いい気がする
サブモフでバフだけかけて、戦士2・天妖精1・精霊1が早いな
- 929 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 18:40:00 ID:apZEvDd60
- レグアスと漆黒+7にでもあったら魔爆でペット以上の火力になる
マントも天書も今はあるんだから単体火力としては圧倒的に弓
そこまで難しい装備でもないしインター持ち妖精も微妙になったよ
ストンプの恩恵が大きいからメンバー次第で逆転するかもしれないが
拳は力依存だからマスタリもない弓は戦士や獣の半分程度しか攻撃力ない
鎧上の攻撃速度分の反映が大きいこと
爆発しか能がないからタゲが弓にいくだけ
獣、魔導はほんと不遇職だと思う
活躍場所が領土と特定D(TA、幻D)のみ
付け加えると妖精は強化するだけ虚しくなる
- 930 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 18:53:11 ID:pD/rS/5g0
- 理想の組み合わせだけ言っていてもな…
- 931 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 18:57:50 ID:50doL0e20
- 弓が必死に喰らいつこうとしてる
- 932 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 19:18:39 ID:13Bw/YZs0
- >>929
不遇職だって・・・募集に対するレスポンスを鍛えたり、募集主になれば・・・
クラスDや黄昏だって行けるんだよ?
あと・・・神無は全職クエがある限り(2軍〆以外では)全職業に需要があるんだが・・・
長時間拘束されるから敬遠されるんだよなぁ・・・
- 933 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 19:27:42 ID:Ws3UNZwY0
- 神Dは新職着たら全職の枠があるかどうか。
- 934 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 20:42:59 ID:3YQQTaNc0
- まだ、バフ妖獣飼ってるつもりの奴いるのかw
どこに配置しておくんだよ。PT募集して全員にそこに集合してもらうのか
祖龍南テレポート前集合とでもいうのか
そんなの見たことないわwww
- 935 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 20:52:58 ID:50doL0e20
- 俺、バフ戦士飼ってるぜ、フィールドボスの時しか使い道ないけどさ
そろそろ転生だから一時間バフになるなって思ったら30分のままとか、使えねー
- 936 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 21:33:57 ID:1Zla5ir60
- >>934
すまん、俺はベテル鯖だが普通に黄昏出てきた所か桃源郷においといてバフしてるわw
幻Dはモフあんまり必要ないし、二段階が楽になるからバフだけしてる
- 937 :完美なる名無し:2009/11/11(水) 23:59:17 ID:aF4aHil20
- >>936
建設的な意見が言えない他職は自分のスレでハッスルしてください
- 938 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 09:17:27 ID:cYIv5Uh.0
- どの職でも上手だったりいろいろ知ってる人はこちらも勉強になるし一緒にいきたいと思うようになります。
職よりその人の性格や上手さの方が重要
- 939 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 12:12:37 ID:Ckg5Jr5g0
- >>938
同意。
できれば複数職やっていて、他職のことも知っている人がいると良いよね。
(モフだったら他前衛の装備見てカットに専念するか、壁になるか判断したり。)
- 940 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 14:21:28 ID:XP9AwPjcO
- 拳の話があるけど
レグアス 拳同等の攻撃速度マイナス斧では駄目なんですか?
過去生産斧とかたまにできるので‥
- 941 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 14:42:40 ID:ojJEbT9w0
- 斧は元の速度が遅すぎて焼け石に水
スキルも早くなっていたなら話も少しだけ(本当に少しだけかも?w)変わったかもね
- 942 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 14:46:39 ID:dXpSE3J20
- >>940
いいんじゃね?拳並みの攻撃速度の斧があるんなら
どこのエミュ鯖の話かしらんが
- 943 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 15:33:00 ID:7g3.hhaI0
- 拳=アサクロorグロだよな?
-3.00の斧なんか存在してるんですか?
-1.5程度じゃ同等にはならんと思うぞ
- 944 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 16:10:15 ID:v6aX/51s0
- 本来の獣の装備としては単斧単槌の攻撃速度-0.10は最高クラス
もはや本来の姿にもどれる可能性もないがな!
- 945 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 17:45:37 ID:WbRyTwt60
- >>940はOPの部分しか見てないんだろ
武器の基本速度もしっかり見ろよな
- 946 :完美なる名無し:2009/11/12(木) 18:00:31 ID:v6aX/51s0
- -0.10単斧の魔爆発で2.00行くみたいだ
ガットルだと1.67どまり
ガットルの方が安上がりだから斧はガットルでいいが
- 947 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 13:52:12 ID:OMWdNvSk0
- いいから拳使っとけ
敏捷振ってる分、防具廃精錬してHP確保しとけよ
と戦士が言われたことをモフに叩き返してみる
- 948 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 14:44:43 ID:Vi266wKA0
- >>947
インスパイア分と体力1に対するHPの増える率を考えると、戦士よりも敷居はかなり低いがなww
- 949 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 15:33:03 ID:OMWdNvSk0
- 何言ってんの?
戦士様が魔爆されてもタゲを確保するために同等以上に拳精錬しないとだめだよw
>少なくとも防具5箇所が+7、武器は+8〜10ってのが
>戦士として一人前と認められるラインになってきてるよな
>それ以下ははっきりいって微妙と言えるだろう
というのが戦士の一人前らしいので、拳が+12以下の獣はもはや存在している意味が無いんじゃね?
当たり前の話だけど、レグアスにTAマントと7天書は標準装備だからね^^
なんだこの廃人掲示板wwwwwww
- 950 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 15:38:12 ID:Xj8iyG7k0
- >>949
っ>>937
ビーストラッシュとポイズンファングがあるから拳も同等で良いんだぜ
- 951 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 15:57:23 ID:pve0mLhI0
- 戦士壁(笑)だとインスパ無いしなw
虎壁だとあるからそこまで精錬しなくても楽勝で戦士よりHP多い。
攻撃バフも戦士はマスタリだけだが、虎なら≫950の通り。
パワーギアあるから弓の火力もあがるし、戦士要らないんじゃね?
- 952 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 16:06:41 ID:DWMJBCBE0
- 所詮どんなに頑張ろうと一番の不遇職は戦士であった
- 953 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 16:22:39 ID:Xj8iyG7k0
- >>952
カットも拳付けたまま出来るしドラゴンも自分以外の火力も高ければ有用だし
不遇ではない
魔法職は不遇だと言ってもいいぞ!
- 954 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 17:06:06 ID:oAfMs1CY0
- 魔法職?魔導って言っちゃえYO
- 955 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 17:35:50 ID:OMWdNvSk0
- もうやめて!魔導のHPはもう0よ!
- 956 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 18:15:13 ID:xDVTXoS60
- 魔道が本気を出せばお前たちなんt
- 957 :完美なる名無し:2009/11/13(金) 23:31:57 ID:e2KxbaaQ0
- 魔導がいなくなっちゃうと手を光らせられなくなっちゃうだろ(`・ω・´)
- 958 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 00:24:37 ID:COepCAZ.0
- 魔導のフロストウェポンも拳には優秀なスキルよ?w
(通常攻撃に水属性付与&他人に使用可能なので、総合火力UP)
あと、単体火力では負けてるのは認めるけど・・・範囲火力は結構ある・・・と信じたい。
とか言いながら・・・バフ用にモフ作って遊んでたりするが・・・orz
- 959 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 01:38:17 ID:R/eGAh3so
- 戦士は優遇されすぎだと思うが
TAや幻霊では精霊とセットで必須職だし。
- 960 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 02:11:32 ID:5xuoI28g0
- 昔みたいに人柄でメンバー選ぶ人が少なくなったしね
効率効率ばっかりになってる
TAも幻霊もどこでも戦士2とか3でもOKになるくらいの性能だから困る
- 961 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 03:08:26 ID:O6MYjrHQ0
- 俺の周りだと弓と戦士と精霊以外引退していくという有様
Lv7天書に呆れた人たちも引退していったけどこっちは少数
- 962 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 12:08:30 ID:nmNo9qU20
- 人柄がいい人ほど装備が進歩しなくて差が出てくるからな
- 963 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 13:53:28 ID:4wBoo9K60
- TAと幻霊で必須だと優遇職なんだ?wwww
時代の流れに取り残されて、ヒーローの座を滑り落ちた獣ほど
ネガティブな存在はないね
HP獣なら99TA、拳獣なら85TAくらい装備さえ整っていれば
いつでもとれるだろうに
少なくとも俺の周りの獣はみんな優秀でネガってるやつなんぞ1人もいねーわ
- 964 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 14:00:25 ID:UHUQ04sQ0
- さすが、完美エリート様は違いますね
- 965 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 14:41:23 ID:4wBoo9K60
- お前が残念なだけだがな
- 966 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 15:22:32 ID:p0Yj5jl2O
- >>964
ゲームでぐらいニートに調子乗らせてあげようよ
他に楽しみないんだから
- 967 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 17:11:36 ID:5xuoI28g0
- 盾役奪われたことがショックなわけだ
火力も盾もできて範囲するにも必須職である戦士に嫉妬
元々火力支援、第二の盾だったはず
盾できる職に火力与えたのがそもそもの間違い
盾、火力=戦士 精霊=ヒーラー
デバフのある妖精と弓も戦士単体火力が大きすぎていらねになってるし
魔導なんかデバフさえないからね
弓は元々拳装備が仕様な感じだから引退者は少ないけど
妖精、妖獣は少なくなってきてる
魔導は元々不遇だったからそうでもないかな
- 968 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 17:15:31 ID:5xuoI28g0
- 装備&キャラを作り直す気力あるやつだけが残ってるだけ
- 969 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 18:23:49 ID:lJG.K6620
- どこ行くにもモフ様虎様獣様扱いで、神無なんか行けば護符まで
もらってた過去が忘れられない人は、廃戦士&弓マンセー、斧虎
イラネの現状は認められないんだろうなぁ
正直、斧虎が拳虎に変える程度の出費なぞ、戦士が斧や拳、転生
スキルにつぎ込んだ出費に比べれば小遣い程度だよ。ネガり過ぎ
- 970 :完美なる名無し:2009/11/14(土) 19:02:44 ID:Cyp5MRo60
- またどっかの戦死様が湧いてるな
スレタイ100回読んで来いよ
- 971 :完美なる名無し:2009/11/15(日) 01:51:51 ID:2W78gAWo0
- 神無仲まで「○○さん、○○さん」とチヤホヤしてINするとすぐササって来てたくせに
漆黒持って虎から奪うようになると少し態度が変わり
転生して俺TUEEEEになったら、もうこっちから誘っても断るかスルー。
そういう戦士さんの態度にネガってるんだろ・・・
- 972 :完美なる名無し:2009/11/15(日) 03:37:19 ID:wOSUVBLs0
- たかだか転生しただの漆黒持っただので俺TUEEEと大勘違いしてる
アホなんざ相手にしなきゃいいだろ
ネガる対象ですらないwww
その程度のことでネガってるんならどーにもならんね
- 973 :完美なる名無し:2009/11/15(日) 19:26:38 ID:VaOeGWiU0
- どんだけ頑張ってても効果が薄いというかお荷物扱いするのが戦士
- 974 :完美なる名無し:2009/11/18(水) 01:34:56 ID:u9YjZoyA0
- 実際戦士より劣ってるわけだからお荷物はお荷物だがな
バフ要因なんてものは廃だらけになる末期には活躍できない
- 975 :完美なる名無し:2009/11/18(水) 17:13:49 ID:yQt1Cu560
- お荷物だって?!
戦士より劣っているって一体何が??
たとえ拳を持っていないHP特化だとしても
拳を持って殴っていたとしても
状況や武器精錬値の違いでの優劣があるだけで
職として優劣があるとは思えないんだが・・・
極端に言えばDなんて魔拳獣5精霊1と魔戦士5精霊1じゃ「大して」違わないだろうし
領土に至っては戦士の多寡は関係あっても質はそれほど問われないが
獣はその質次第で戦況を大きく変えるだけの重要なポジションなわけだが。
もしお荷物だと思っている戦士がいるのなら考えを改めて欲しい。
同職として実に嘆かわしい。
- 976 :完美なる名無し:2009/11/18(水) 17:57:43 ID:zQ90yQEc0
- タゲ取りだけの話してる
タゲ取られて仕事失うくらいなら速度装備に拳持てって言ってるだけだろ
それをしたがらない斧でのほほーんとしたがってる獣が多いから、イラネってだけだ
戦士だって槍剣しか使わんヤツはいらんだろ
同じことだ
- 977 :完美なる名無し:2009/11/18(水) 18:27:33 ID:TRjsBgzw0
- 獣さん不要って言ってる奴の中に魔導師スレで・・・
「獣さんについては、完全な努力不足な人がほとんど」とほざいた奴がいそうだな。
あと、個人的に前衛さんの役割って、
獣さんは耐久力と強力なヘイトスキルで盾となり、
戦士さんは多彩な武器による多彩なスキルで臨機応変に立ち回る・・・
ってイメージがあるのに・・・
最近は速度拳による超火力でタゲを奪えるし、防具精錬しまくれば壁も出来るって理由で、
獣さんと剣・槍・斧が軽視されている気がするんだ・・・
(各種スレで速度拳でバランスが崩れたとかって話題になるのは、そういう理由。)
と、メイン後衛が言ってみるテスト。
- 978 :完美なる名無し:2009/11/18(水) 18:34:42 ID:cEg9O7Rw0
- めんどくせえから戦士マンセーでいいよ
俺はR14、34の牢名主として生きていく
- 979 :完美なる名無し:2009/11/18(水) 19:00:11 ID:MEzOCfDI0
- まあ何だ、何を言ったところで今の速度拳マンセーな風潮は変わらんよw
前衛はみんな速度装備して拳で殴りやがれ ソレが一番効率いいんだよ!
安定するんだよ! って言われる時代だ。
斧鎚で虎してる人は、大人しく速度拳装備にするか虎を辞めるか野良PT来んなw
しかないようだ。
悲しいもんだな。
今までの斧鎚虎という普通のスタイルを、拳武器の仕様が全否定してしまうんだから。
- 980 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 04:33:21 ID:TGtoET.A0
- >>野良PT来んなw
虎も「何でも募集」で応募する時代なのですね・・・
壁では来るなと。
そういう時代なら仕方ないのかな。
- 981 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 05:11:14 ID:NFP3fMVQ0
- なんだかんだ言っても拳って1発のダメは弱いから
戦士壁なら他火力とかにタゲ行かない様にFAは噛んだ方が良いのかな?
余計なお世話?
- 982 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 06:40:59 ID:jGyLIWa20
- よくあるパターンだと戦士壁で開幕戦士がつこんで魔元して攻撃始まってない時にフォローでタゲとって死ぬ弓とか
- 983 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 08:08:25 ID:64plTvbM0
- >>982
あるあるwww
ヒーリングして精霊がのパターンもあるがなw
無言で開幕魔元だったら馬鹿戦士が悪い
- 984 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 09:22:57 ID:3vuXpbw60
- >>977
>獣さんは耐久力と強力なヘイトスキルで盾となり
優秀なカットスキルがある
巫霊でのカットがあるから全職カット可能ではあるが、それでもカットはモフの仕事だろうな
>剣・槍・斧が軽視されている気がするんだ・・・
サウザン、アイシクル、ドラバがあるので軽視はされていない
特に斧は範囲スキルがあるので重要
アイシクルはまだしもサウザンすら撃てない戦士はいらんだろ?
- 985 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 10:31:11 ID:ZBTvUY/I0
- >>984
>優秀なカットスキルがある
巫霊スキルによるカット率が100%じゃなくなれば再度、モフの仕事になるだろうけど、
現状、修正が入らない限り巫霊でのカットで十分って扱いをする人もいた。
個人的には、いたほうが安全安心だし、バフもあるからかなり助かるけど。
>アイシクルはまだしもサウザンすら撃てない戦士はいらんだろ?
範囲が痛いボスでも開幕サウザン撃たない戦士さんとかたまにいるんだよね・・・
あと、神無で斧範囲とシャウトが中心でアイシクル撃たない戦士さんもね。
(そういう人の場合、山場かピンチ時にしかサウザン撃たない。)
- 986 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 11:08:13 ID:Knxy0kGU0
- サウザンよりアイシクルが優秀なの?
どうして?
- 987 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 11:30:34 ID:3vuXpbw60
- >>985
サウザンとアイシクル間違ってんじゃね?
- 988 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 12:17:34 ID:WKJK.cP60
- >>977
このスレでネガってる獣の言い分ってほとんど
・速度装備で俺HAEEEEしてる戦士のせいで獣の居場所がなくなった
・今まで通り斧を持ったままヘイト維持がしたいからスキル強化しろ
・壁するために新たに速度装備や拳を用意するのは金かかるしイヤだ
・ボクたちは不遇職だ
じゃん?
他の人が書いてるように、獣にも色んなメリットはあるし、速度装備によって
たとえ仙獣であっても壁は可能だし、HP特化なら領土戦で必要とされるのにさ
あれもイヤこれもイヤ、領土戦はキチガイしか出ない、
今までの獣様がいいんだ!って言うなら努力不足ってことなんじゃ
ないの?
>>985
開幕サウザンってボス特性によるんじゃない?
もともとダメ減少とヘイト稼ぎを兼ねて入れてたスキルだけど、例えば前方範囲のボスだと
爆発してからゴッドで突っ込む方が安定するしさ
神無だと(得に魔は)アイシクルの方が雑魚タゲを取りやすいけど、元気の関係で4軍くらい
まではシャウトとドラゴン中心にサウザン混ぜる感じになるよ
- 989 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 12:24:12 ID:rcojQEKE0
- 仙獣が速度装備で壁可能とな
- 990 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 12:52:25 ID:urczetgc0
- 壁っていうのは他職が最大火力発揮しても敵のタゲとってられるから壁っつーんだよ
- 991 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 12:55:08 ID:vY.ewUqo0
- >>989
速度OP、精錬値次第で斧獣よりは維持力あがるっぽい
拳戦士には負けるがな
- 992 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 13:19:10 ID:WKJK.cP60
- >>990
壁ってPTの中の役割のことだろ?
もしあんたの言うようなら、獣ですら昔から壁じゃなかったことになるよ
- 993 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 14:26:06 ID:3vuXpbw60
- >>990
んじゃ、魔か弓が好きに壁とやらをやってくれ
転がるなよ、絶対転がるなよ
- 994 :完美なる名無し:2009/11/19(木) 14:39:01 ID:O8z8tbe60
- >>993
そう必死になるなって、モフでも転がるときは転がる。もちろん許容量は比較にならんが
あと弓は壁としてライバルにすらならないと俺は考えている。
たとえ重装備だとしてもスキルなどの特性から壁には不適切。
単体ボスならともかく、D進行能力はカスといってもいい。
廃弓ですらD進行と言う意味においてはライバルにならん。
だが戦士はね・・・正直一部の廃人だけだが俺いらんわなwww
- 995 :完美なる名無し:2009/11/20(金) 07:17:46 ID:DZcCrz86O
- さて獣の皆さん
巫霊の修正がきましたが
今後どういうステ振りや
スキルを持とうと
お考えですか?
メンテ後よく見てないけど私的考え
プロテクトツリー→他に回復スキルないならしゃーなくこのまま
ゴッドアクト→とりあえずこのまま
ウォールガード→あまり使えないウィンドシールド
インテンション→弱体化したとの事で
他を検討と考え
霊力→80から60くらいにして力に振る
体力→そのまま残り分
敏捷→多分また振らない
力→霊力からこっちへ振る
修正悩みますね‥
- 996 :完美なる名無し:2009/11/20(金) 07:26:02 ID:8PMa58PE0
- ライズビートの発射が遅くなってませんか?
- 997 :さわるな危険:2009/11/20(金) 07:29:14 ID:YF6Ta6Co0
- グロリアストラええぞw
- 998 :完美なる名無し:2009/11/20(金) 09:17:36 ID:XcaULslkO
- 標準装備の斧で壁できなくなった時点で虎の存在価値はないよ
人型拳でぺちぺち殴るくらいなら、バフだけして他職のサブにCCしたほうがいくらかマシ
- 999 :完美なる名無し:2009/11/20(金) 10:15:30 ID:aEJwD.Dg0
- 機械の身体が欲しい
- 1000 :完美なる名無し:2009/11/20(金) 11:21:30 ID:DZcCrz86O
- ん?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■