■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【神無谷】情報掲示板【ティアマト】part2
1完美なる名無し:2008/08/11(月) 13:49:28 ID:FITtmgrw0
神無谷の情報交換スレです。
各レベル帯の令牌は以下

40-55:ティアマトの令牌・季
56-70:ティアマトの令牌・叔
71-85:ティアマトの令牌・仲
86-105:ティアマトの令牌・伯

各職力を合わせる必要があります。職叩きは別スレへ。

2完美なる名無し:2008/08/11(月) 17:00:45 ID:8oRxEygY0
>>1
追加。いるかな?
【神無谷】情報掲示板【ティアマト】part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1198523284/

3完美なる名無し:2008/08/12(火) 00:38:42 ID:oUvD2JL60
立ち回りのテンプレみたいのは不要?

4完美なる名無し:2008/08/12(火) 00:56:41 ID:BYoMl9L20
>>2
ああ、すまん、すっかり忘れてたorz

>>3
あった方がいいとは思うけど、Wikiに詳しく載ってるからどうなんだろうな
そう言えばWikiのアドレスも書こうと思って忘れてたけど、どうなんだろうね

5完美なる名無し:2008/08/28(木) 13:03:57 ID:kQsp0mFc0
最近、野良で神仲数回いってみた
PTくんで・・・装備のぞいて帰りたくなる装備の人多すぎ
せめて+2くらいは精錬しようよ。レベルが低くかったら護符つけようよ。


妖獣さん、重装備精錬してください。お願いHP上げて。全力でヘイトとって。
戦士さん、タゲとりたくないからってレベル下の精錬&石なし斧で野良こないで。シャウトのタイミングくらいちゃんとして。
魔導さん、体力あげて、サークルのタイミング戦士をみて自分で考えて。
精霊さん、陣の回復量に関わるから武器の精錬くらいして。モフ送り出す前にヒールくらいして。
妖精さん、神の瞳の管理して。ボスはペットも戦わせて。
弓師さん、撲滅速くなるように考えて矢雨&吹き飛ばしをして。

6完美なる名無し:2008/08/28(木) 14:56:27 ID:S81iqJfk0
>>5
最近の質が下がっているのには同意だが、

>精霊さん、モフ送り出す前にヒールくらいして。
これは不要。大体くるまでにヒーリングの効果切れているし、なくたって十分集められる。
もし追いかけたりなんかして陣の位置がぐだぐだになるほうが困る。

>妖精さん、ボスはペットも戦わせて。
瞳の上で戦っていれば瞳管理不要だが、ほとんどのPTでは
ペットなんかいなくたって余裕でボス倒せるんじゃない?
どっちでもいいと思う

7完美なる名無し:2008/08/28(木) 18:05:31 ID:rNmhdExs0
>>6

普通の人だけのPTならいいんだけど、くそ装備のモフorLv.75以下のモフ にはあったほうがいいと思う。
モフ戻ってきたときにはHP3分の1以下になってて、陣の回復量じゃ間に合わず逝くトラにあたったが?
追いかけてぐだぐだって・・ 精霊はヒールうって放置するの? 一歩動いてもすぐ戻るだけだと・・・
あと、ヒール効果は15秒だし、ヘイトとらない戦士もいるしなのであったほうがいいでしょ。

精錬もしてない石も入れてない武器をもった低レベルだらけのPTではペットも火力じゃないですか?
それに、余裕で倒せようがペット遊ばせておくのはどうかと思うけど?


どの職もベスト尽くすべきじゃないの?

8完美なる名無し:2008/08/28(木) 18:29:52 ID:4h3Yv8.o0
レベル低いモフなら雑魚まとめに行かなければ良い。
殲滅時間なんて対して変わらん。

どの職もベストを尽くすべきってのには激しく同意。
伯のレベルですら、護符無しで来るやつもいるしな・・・
弓・魔・精霊は地雷多すぎ。最初から自分は攻撃食らわない前提の状態で来るなと
妖精は・・・まあボス引ければ護符いらんけど

9完美なる名無し:2008/08/28(木) 18:34:24 ID:jnbzU4U60
ヒールったって○-1しかできないだろうが、2分毎に陣といて元気薬飲めってのか?

そもそもMOBなんて無理して集めにいかなくてもいいんだよ、
見ると帰りたくなるような装備の人が多いPTならなおさらな。

10完美なる名無し:2008/08/28(木) 19:20:17 ID:V0TcGqVA0
>>7
一歩動いてヒールとどくような位置でヒールしても15秒のうち有効なのなんてわずかだろ。
それに>>9のいうように各波ごとに陣をとくのか?
虎としてはヒールがほしいのは帰ってくるときだな。
集めにいってヒールがないと最初の数匹で死にそうな虎なんて無理だろw
その程度のPTなら次が来るまでに殲滅できていなそうだから陣とけないのでは?

ヘイトを取らない戦士がいるっていう理由ならヒールするんじゃなくて
戦士にヘイトとらせろよ

残念ながら俺はそこまでLV低いPTに行った事が無いから
ペットに関しては意見が違うかもな。
それぐらいのLVなら火力としてあったほうがいいだろうけれど、
クリア前提でいくPTならペットの火力とか気にするまでもなく数分でボス終わるからな。
もちろん掘りや馬の処理で遅れていれば状況に応じてペットも入れるだろう。

ここから読んだ人のために、これは仲の話

11完美なる名無し:2008/08/29(金) 07:59:28 ID:xvHA6mQ.0
>精霊さん、陣の回復量に関わるから武器の精錬くらいして。
凄まじくLv低いPTって前提なんだろうから必要かもだけど、精霊の陣に
期待されてるのはブレス効果であって回復量じゃない気がする。
精錬で上る回復量なんて回復支援バフに比べたらほんと微々たるもの。
回復量少ないはずの体力型72精霊でさえクリアまでいけるのに、
その程度気にされてもね〜
だいたいそんな低LvPTで精霊だけがんばってたら陣にタゲ集中じゃね?w

12完美なる名無し:2008/08/29(金) 11:39:15 ID:S9emARiY0
精霊にはどのLv帯でもだけど、陣維持してて欲しいかな
ヒールするってことはPTMタゲるだろうから、瞳タゲも外れるし。
それでCTで陣できませんとか、元気足りませんとかで肝心な時に陣できないのも困る
安定して陣展開してくれるほうが、PT的にも安心できると思うのだがどうだろう

13完美なる名無し:2008/08/29(金) 12:59:11 ID:j1VK8BEUO
現在の仲は、すぐレベル上げて装備90のとかにしてから精練という考えの人多いですね。装備自体もいつもつけてるもので、明らかに神無に向いてない物つけてる人見るとがっかりします。
装備もそうですがスキルあげてない人もきついです。必要なスキル撃たないの人は合間にササで教えたりしますが、自分のスキルの事を全然理解してない人もいたりします。これは困りました。
クリア目標PT募集に手をあげるなら、wikiくらい一読してほしいです。
と、愚痴スレの内容になっていまいましたorz

14完美なる名無し:2008/08/29(金) 14:06:44 ID:lMvQylvc0
>>5>>7の職が何なのかしりたいな。どの職視点なのか。

>>13
そうだな最近はLV80装備も手抜きな人が多いな
ファーストキャラでなければ、今なら7ctぐらい入れられるだろうから
せめて多少の精錬、6,7ctぐらいは入れてきてほしいし、
適正装備にしてほしいな…
20レベルぐらい下のクエ装備に石なしとか見ると泣きたくなる
クリア目標なら本当に自覚してきてほしい

でも仲のwikiの内容は現状とは少し合ってないから参考程度に
してもらったほうがいいかも

15完美なる名無し:2008/08/30(土) 19:20:56 ID:2/maOx660
明らかに神無に向いてない装備ってなんだろ??
俺は常に普段と一緒なんだけど・・・
まぁ戦士が拳装備だったら呆れるかもしれないが。

16完美なる名無し:2008/09/01(月) 06:49:28 ID:WKOfdNxM0
物理アクセもたず詠唱装備で固めてくる精霊とか。
まあ死なずに、ボス時、仲間の護符も守れるというのなら何でもかまわんが。

17完美なる名無し:2008/09/02(火) 03:12:22 ID:YkVFklq2C
70-85に通っている70台の精霊から相談です

自分は前に他職で〜85の間相当通ってはいましたが、
その後都合により数ヶ月休止していたのと、まだ精霊での経験が浅いことから
精霊でPTに参加するときは「まだ不慣れなので何かあったらアドバイス下さい」と言うようにしています。

…でいろいろなアドバイスをもらったのですが、その度に方向性や言われることが違うんです(泣)


特に困ったのが
1、フェネでの削りと皆が戻った後の処理の仕方。
削りは
獣さんが最後までいてくれる場合(途中まで魔さんもヘルプ)と
残り大体1/3〜1/4以降ソロで任される場合がありました。
フェネの最後の処理については
とにかく法衣職以外にレストア・ヒールしろと言う人
いやいやキュアフィールド連打でしょと言う人
に分かれました。

2、名前失念したのですがブラッシュしてくる玉のボスでの動き。
ここでは陣必要派と不要派がいました。
陣張ってるといらないと言われ、
逆に張らないと戦士さんから反射痛いから張るのが普通だと言われ…


慣れてある程度自分の方法が確立できればいいのですが
現時点ではどれに従えばいいのか分かりかねるのでご助言お願いします

18完美なる名無し:2008/09/02(火) 05:54:11 ID:Jh4qR0i.0
フェネに関しては4軍なら全員で何も考えずに倒せばおkでしょ。
掘りは1軍のみで十分だろうし。

クリアの場合でももふと精霊残ってあと掘りでいい。
フェネに関してはもふと戦士のカット具合によって対応も変わると思う。

連発でくる場合は戦士もふにレストアで
あとはキュアFぐらいでいいと思う。
もふがうまければ青ずっと張ってるだけで終わるけどねw

3軍ボスは基本青でバフ消しきたら防御UPバフだけかけて
青張り直しでいいと思う。
俺も戦士だけど青ないと1発殴るごとに400とか反射くるから
痛すぎてまともに殴れない。
もふのHPも青+瞳バフで間に合うしね。
バフ消しきて青消えた直後にもふにヒール2〜3回かけてから
バフしなおせばもふの護符動いたりもしなくて安定するよ。

19完美なる名無し:2008/09/02(火) 07:21:53 ID:PalUSQwI0
>>17
こんな風に意見がわかれるから難しいんだろうなw
俺の意見としては、

全職クリアPT(平均LVは80以上のことが多い)場合

フェネの削りに関して
 虎、精霊で削りをする
虎としての最低限のスキル(PS)があれば9割以上はカットしてくれるはず
(フェネのカットは比較的簡単)
虎がファングを入れるだろうから、精霊はレジストダウンだけいれて
虎の邪魔にならないようにひたすらウィンドアロー(トルネードは虎が見にくくなるから)
80以上の武器になっていればみんなが戻るまでに9割以上か
とどめを刺すだけぐらいに削れるはず
範囲が来たら虎にレストア。あとはHPの具合を見て適度にヒール
精霊は耐えられるならレストアもヒールもなし
もちろん位置は瞳の上で

フェネ、みんながいるとき
 戦士、弓に優先レストア。危なそうな人にヒーリング。
法衣職で死にそうな人は困るかも。
止めを刺す時に宝箱付近に移動し、瞳の外に出た場合は
(全職ボーナス受けるときなども同様)
戦士、弓に優先レストア、死にそうな人にリカバー
すぐに倒しきれなそうなら危なそうな人にヒーリングしつつ、みんなにレストア
キュアフィールド連打したところで詠唱特化でもしてないと遅すぎるしね
瞳の外で長丁場になることはほとんどないので青陣は使ったこと無いかな
瞳の外では法衣職でも死ぬ可能性があるからそこだけ注意

20完美なる名無し:2008/09/02(火) 07:33:07 ID:BKM5uOaM0
同じく70台精霊@アルデ。少し前まで戦士もこのLvにいました。
基本クリア目標全職PTなので4軍止めは分かりませんので悪しからず。


これは両方経験あります。獣さんの性格かも。
まぁカットしてくれるのでいてもいなくても気にはしませんw
カット苦手ぽかったら魔さんとある程度削ってもらったら掘りを薦めてます。
最後の処理・・・キュアFの範囲に全員がいることがまずないです・・・
戦士はできれば離れててほしいなw
最後は戦士が殴らなくても十分倒せると思います。
青張ったこと、張られたことは一度もないです。


青張ったこと、張られたことはやはり一度もないです。
青要請されたことも一度もありません。
でも確かに戦士的には痛いので青あったらいいかなーと
思いつつ、キャンセルくるとなるとどうなのかな??
ちなみにHP回復支援がそれなりにあれば、青なくても戦士もPOTで
札回るわけではないので構わないと思ってます。
ブラッシュきたら精霊ならプロテク、戦士はオーラをかけなおし。

>>18と思いっきり違う状況でびっくりw
これは鯖の差なのかなー
私は基本公募に参加してるので、毎回PTMは変わってます。

21完美なる名無し:2008/09/02(火) 07:43:10 ID:PalUSQwI0
長くなったから>>19の続き

全職クリアPT(平均LVは80以上のことが多い)場合

3軍ボス削りに関して
 魔導師、精霊で削りをする
魔導師に適当にヒーリングして二人で削り。レジストダウンも。
バフ消しが来たらマジカルオーラ(メンタルアップ)だけかけてひたすら削る
ぎりぎりに戻ってバフ消しを受けない人がいる可能性があるので
マジックシールドはかけないほうがいいかも
大体7〜9割削れることが多い

3軍ボス、みんながいるとき
 壁(たぶん虎か魔導師)にヒーリング
壁をしていない虎、戦士は痛くない程度に叩いていてくれればいいかも。
前衛が殴りたそうな場合は青陣かな
でもブラッシュが来たりするので俺の参加するPTではほとんど見たことないかな
バフ消しが来たら(もしかしたら魔導師にヒーリング、虎壁なら確実にヒーリングまたはラウンド)
プロテクションを優先でかける
そのあと余裕をみてメンタルアップ
全員揃っていればマジックをかけてもいいかも
個人的にはこのボスは戦士、虎がタゲを取らないほうがいいと思う

22完美なる名無し:2008/09/02(火) 08:08:08 ID:gz.XGyJ2o
自分が参加してた時も魔導と精霊で削ってた。反射痛いから前衛はいなかったよ

23完美なる名無し:2008/09/02(火) 10:06:26 ID:2ewaBtSw0
3軍ボス戦士で参加していたとき、斧で通常攻撃なら反射は食らわなかったね。
スキルつかうと反射食らうけど、殆ど通常にしていれば回復支援で事足りる。

青陣なんていらないから、ヒーリングとレジストダウンをしっかりやるべき。
バフ消されても精霊バフは、壁にヒーリングしっかり掛けた後に魔攻UPだけでいい。

24完美なる名無し:2008/09/02(火) 16:45:18 ID:hpWUcfu20
>>23
虎で通常攻撃だけでも結構痛かった気がするけどな
たまに攻撃止めてた覚えがあるけれど。
妖精がブラッシュしてくれた時ぐらいは楽だな
クリアで行くぐらいなら精霊も余裕あるだろうから
プロテクションぐらい入れてもいいと思うぞ

25完美なる名無し:2008/09/02(火) 19:45:53 ID:TAnU.ehoO
魔導ですが、仲の3ボスは魔導壁でTueeeさせて下さい。廃装備での領土を除けば最も輝ける瞬間なんです。

2617:2008/09/02(火) 20:35:31 ID:7uduaMeQ0
17に書き込んだ精霊です。皆さんのレスに感謝します。

今回頂いたご意見だけでも結構いろいろ方法があるんですね〜・・
3軍ボスでの魔壁というのは初耳です。
別キャラでの経験を含めても一度も見たことがありませんでした。
でも反射を考えると魔壁、いいですね。

特に一つのマニュアル的なものがあるわけではないようで安心。
というのは、少し愚痴っぽくなってしまうのですが
別に間違ってはいなくても自分の考えを押し付けるような人が結構いたので(´・ω・)

たとえば3軍ボスでのこと、青張らずに前衛さんをヒールしていたのですが
戦士さんのHPがかなり削れてしまったときに
「青無いから護符削れたwww普通は青はるでしょw楽だしw」と言われたり、
同じく3軍ボスで、リバフ時にプロテク以外にも余裕があるときはメンタル・リジェをかけていたのですが
「プロテク以外やっても意味ないよw」とか言われたり。
前のPTやフレからアドバイスされたことを参考に頑張っていたのでしょんぼりでした。

好みなどもあると思うので、いろいろ試してやりやすい方法を見つけていこうと思います

27完美なる名無し:2008/09/02(火) 21:19:25 ID:auTDECSQO
戦士の場合は護符発動させる自身に落ち度あるんじゃないのか…?
痛かったらバフかけなおしだけ気をつけて拳で素殴りでもしてろよ
もしくは潔く氏ね!

28完美なる名無し:2008/09/02(火) 21:59:04 ID:hpWUcfu20
>>19,21です

>>26
3軍のボスは魔壁ならヒールもほとんど要らず
精霊自身もそれなりに攻撃できるのであっという間。
堀りにいっている間にほぼ削り終わりるけどね。
あとプロテクション、メンタルはかけたほうがいいけれどリジェネは不要かな

自分のやり方を確立しつつ、あとはPTメンバーに確認しながら
その場の状況にあわせてやり方を変えていけばいいと思う。

2925:2008/09/03(水) 14:26:56 ID:MgJL5pm6O
神無の5波は火属性MOBが中心なので最大火力でないと前衛にしかタゲがいかない。
4波終了の時点で装備を変えつつ目を攻撃して元気MAX。獣がMOBまとめてきたら青龍(スキル1でもOK)撃って、水初期かアイスヘイル撃って元気1にしてサークル。
そのあとはそのままの装備で、1〜2軍なら掘り雑魚殲滅。4軍以上ならタゲとらない範囲で攻撃(馬いる時は目の近くでボス共々サークル)。3軍なら速攻タゲ取って目の付近で日頃の鬱憤を晴らす。
掘りの傘は水盾、3軍ボスは火盾がいいかも。ボス終了後のバフの時の水バフかけ終わったら土盾に張り替え。
掘りが早いPTだと2軍で全部終わったりするけど、3軍ボスは魔導と精霊に任せて全職クエNPCあたりで休憩してもらっても構わないと思う。妖精と弓はマラソン頑張ってもらった訳だし、獣と戦士はラストまで大変だから。

何が言いたいかと1行でまとめると、魔導の土壇場したいんですよ。

30完美なる名無し:2008/09/03(水) 15:02:38 ID:mn/5szKs0
土壇場(どたんば):物事のせっぱつまった場合。
独壇場(どくだんじよう):その人ひとりだけで、思いのとおりの振る舞いができるような場面・分野。


3ボスを魔道だけで削りきれるのは分かったが、どのくらい時間掛かるのかな?
3分や4分で終わるならまだしも、それこそ時間ギリギリまで掛かるなら
さっさと終わらせて早く次行ったほうが時間も短縮できていいと思うなぁ。

31完美なる名無し:2008/09/03(水) 15:13:00 ID:hMJ6t7bI0
>>29
しかし3軍ボスで、デバフやリバフ、ヒールまでしている精霊に火力で負けたりしてな…

>>30
お前わかってないな。こういうときは土壇場っていうんだよ
3軍ボスさっさと終わらせる前に、さっさと掘り終わらせてこいよ
みんなが戻ってくるまでにかなり削り終わってるよ
もちろんみんな戻ってきたら全員で攻撃だが。

32完美なる名無し:2008/09/03(水) 15:44:27 ID:cEAJXkroC
今はあんまり3軍ボスで青張らないもんなのかな?
自分が以前70-85通ってたときはよく青要求してくる人いたなぁ。

自分は
青張ってもすぐボスに解除されちゃうのと
3軍だとHP支援もあるし虎と戦士二人にヒールで十分足りると思ってたのと
何より陣張るとレジストが出来なくなるのとで
青はあまり好きではなかったんだが
青しないと戦士はおろか後衛職までもが「普通青はってますよ」とか言い出す始末。

好みというか、いつもと違ったことはしてほしくないんだろうね〜
まあ進行に支障ない部分までいちいち指摘されると億劫になったことは確か。

33完美なる名無し:2008/09/03(水) 18:35:24 ID:GLg7913k0
>>31
本スレ見てないかも知れない奴に土壇場を強調してもイミフなんだぜ

3429・25:2008/09/03(水) 23:46:42 ID:MgJL5pm6O
3軍ボスを魔導精霊二人の場合、5分は無理だが精練とか頑張ってる人なら@5分表示出る前に1〜2ミリまで削れる。普通の人でも8分の1までは余裕かと。
あ、wikiに載ってるような体力振り魔導ね。霊力極魔導は神無では非常に迷惑。だから魔導はとか言われるんだよボケが。

閑話休題。

防具が適正lvの鋳具か黄昏80で+3〜4、魔防アクセでバフ切らさなければ、精霊が8割方攻撃してても札はブレない。精霊は70後半lvで。

自分が野良でやっていた時は3軍ボスで陣は全くなかったけど、この手の話はPTの装備やスキルlvの高さ、各職の仕事具合によるので一概にどれが良いといえない。
まあ痛いと思うなら「いまのうちにトイレ」とか言って魔導にまかせるのは全然ありだと思う。特に仲のレベルで精練とか頑張ってる魔導がいる時は。
土(ry
長文スマソ。

35完美なる名無し:2008/09/04(木) 02:54:59 ID:6h7lFtkI0
>>34
この手のスレでは長文になるのは仕方ないんだが
それ以前に改行してくれよ。
あと無理して閑話休題なんて使わなくてもいいぞ

36完美なる名無し:2008/09/04(木) 20:41:06 ID:xMaUNamY0
そろそろサブ妖精で85↓に行こうとしてる者です。
他職での経験はあるけど、快楽谷でのマラソン&掘りがイマイチ
分からんので人のブログ渡り歩いてみた。
そこで気付いたんだけど、「1−5、2−5で全職クエのために戻る」
ってのがあったのね。
そしてボス削る間はまた掘り行って、ボス倒すときに戻ってくるとか。

俺はこのタイミングで全職クエ受けたことないんだよね。
俺が全職受けてたのは、開始時、1軍ボス倒す直前、2軍ボス倒す直前
の計3回(バグなのかクエ受けられないこともあるけど)。
なのでマラソンや掘りやってる妖精と弓が帰ってくるのは1軍に1回。
もしかして1−5とかで帰ってくると全職クエ4〜5回受けられたり
するのかな??
ちなみに俺はアルデ。5波で戻るって人はカペラだったかな。

37完美なる名無し:2008/09/04(木) 22:30:24 ID:ePaU6O.A0
>>36
>>2を見たらないかな。以前この話題はあった気がするけれど。

38完美なる名無し:2008/09/05(金) 12:45:17 ID:LFftHm.A0
カペラだけど仲のボーナスは、開始時、1軍ボス前(1-5中に戻る)、1軍ボス倒す前、
2軍ボス前(2-5中に戻る)、2軍ボス倒す前の5回受けるのが普通だなー

39完美なる名無し:2008/09/05(金) 14:18:03 ID:VdAbUlUQ0
part1の方にも書いてあるな
ここはしたらばだし古いスレも簡単に見れるんだから少しは探したほうがいい

40完美なる名無し:2008/09/05(金) 19:08:56 ID:iYj3XPyA0
>>38
「1軍ボス前(1−5中)」ってのは、ボス戦闘開始のメッセージが
流れる前って理解でいいのかな?
○−5で全員戻って、ボス来る前に雑魚を殲滅してクエ受けるのかな?
ボス倒す直前で全職受けると、NPCが消えるorクエフラグが消えたと
思うけど、雑魚の殲滅遅れてボスがきてしまったらどうなるんだろ?
それとも雑魚は引き連れて移動してでも受ける?
またはボスがきても残り10分までに受ければOKとかある?
○−5は目のそばで戦闘中のイメージしかないから、どうやってクエ
受諾地点までいくのか、いつまでのタイミングなら1軍中に2回
受けられるのか分からないんだ・・・
アルデは3回が主流な気がするけど+2回受けられたら楽になりそう。

41完美なる名無し:2008/09/05(金) 19:32:29 ID:5xswvsys0
>>40
細かいことはわかんないけどさ、
いろんな野良で経験したカペラの一般的な流れは

1雑魚殲滅
2ボス登場
3ボスを引いて全員影で集合(雑魚が残ってれば雑魚殲滅してから)
4ボーナスをうける
5必要人員を残して掘りへ
6五分前に全員戻る
7全員影に集まってもう1回ボーナスをうける
8ボス始末

1-5も2-5もこんな感じ

5波の雑魚殲滅も、堀りの後の戻りも、
モタついてもせいぜい+1分の遅れぐらいだと思うが、
それでも5回、この流れでうけられるぜ

42完美なる名無し:2008/09/07(日) 16:02:14 ID:lKfZiDsw0
影ってなに?

43完美なる名無し:2008/09/07(日) 19:28:17 ID:e.L4wJpo0
崖の影になってる部分ってことかと。
支援天使たちより少し北?(Mob来る方向)
全職クエでPTメンバーがいないといけない範囲。
リーダーの隣まで来る方結構いますけどねw

44完美なる名無し:2008/09/08(月) 00:19:53 ID:YxVVo4vM0
>>42
すでに説明があるけれど、広場の中央のほうは日が当たって明るいと思う
ティアマトがいる辺りは日陰になっている

ボーナスを受けるときにはボーナスNPCの側にPTメンバーが揃っていなければ
ならないけれど、その距離の限界がだいたいその日陰の境目
だからボーナスを受けるときに「影に移動して」と言う人もいる

45完美なる名無し:2008/09/08(月) 02:40:43 ID:mfFoh.es0
説明、ありがとうございます〜

PTメンバーに初対面の人が居たら、
指示したい人が出発前に確認がてら説明して欲しいなぁ。
戸惑って、動き止まる人いるだろうし・・・。

ベ鯖では、いまだ見たことも聞いたこともない言い方でした。

46完美なる名無し:2008/09/08(月) 03:55:34 ID:YxVVo4vM0
>>45
初対面というよりPTの目指す所次第だろうな
クリア前提のPTならいちいち説明することはないだろうし
初心者練習PTなら可能な限り説明したほうがいいだろう
PTメンバー共通の動き、各職の動き、いろいろありすぎて
説明しきるのは難しいから、それぞれも自主的に情報を集めないとな

あと、ここ等に出てくる言葉ややり方は、その人のまわりで
普通なだけかもしれないし、どこにいっても通用するとは限らないから注意な

47完美なる名無し:2008/09/08(月) 14:15:33 ID:xXS.k4ag0
46の言う通りだな
クリア目的なら確認もしないけど、
練習・おためし・いけるところまでのPTなら、
全員に経けんがあるかどうか俺は確認するし、
なければ実地で予行演習もする

初めてのくせに見栄張って「けいけんあるから説明いりません!」
とか言っちゃってあとでモタモタするやつはブラックリスト入り

4834:2008/09/08(月) 15:43:54 ID:8X9L5NTAO
>>35
すまん。使いたい年頃だったんだ。
改行については携帯だったのであまり気にして
いなかった。注意する。

クリアPTの件だが、最初に陣とサークルの位置、
支援の順番くらいは確認したほうが良い。
まあ位置は適当、支援は戦士任せという回答が
殆どだと思うが。
こういった確認はあざいかもしれないが、コミュニ
ケーションが取りやすい雰囲気を作ることに意義
があるかと。
あと馬の対処やマラソンについても予め聞いておいた
ほうが無難。

49完美なる名無し:2008/09/08(月) 21:47:15 ID:uGrYWPXA0
>まあ位置は適当、支援は戦士任せという回答が殆どだと思うが

ダナー
サークルと陣はほっときゃ魔道と精霊(場合によっては前衛も加わって)
で勝手に話すから全員でド頭に確認する必要はないし、
支援も最初のうちはあんまりかわらないから、リーダーの立ち振る舞いを見て
大丈夫そうなら確認はしないな。その先は状態次第で話し合うが

コミニュケーションは、俺はDに入る前の待ち時間でやってるな
そのときに、やたら上から目線・知ったか・仕切り厨・自慢厨・そもそも会話しない
ヤツは気をつけて見るようにはしてるな

50完美なる名無し:2008/09/10(水) 02:30:21 ID:VWssCg/Y0
軍の合間にぼーっと突っ立ってる戦士と瞳殴る戦士
殴っても数発殴るだけで「どうせさぼるときはさぼるから〜」
とか言って、案の定サボらせる戦士

しばらくして何も言わず瞳に近づいてきちんと殴りと魔法織り交ぜて叩く魔道の姿みて泣けたな。

3軍以降は瞳はペットに任せればいいとかいう風潮だが
8軍までヒマあれば誰かが叩く
で、ザコの間はペットも敵殲滅に参加(少なくとも山場や、殲滅速度の下がる5波)

これをちゃんとこなせばクリアに関しても前衛の護符とかの面でもずっと楽になる。

51完美なる名無し:2008/09/10(水) 09:13:32 ID:Mq4NY/sA0
>>50
戦士がわざわざ瞳を殴りに行く必要は無い。
止まったら止まったで、妖精or弓が精霊に協力体制で1発その場から殴れば済む話しだしな。

そもそも瞳管理は妖精の仕事だろ。 
ペットでmob攻撃に参加してるなら瞳が止まる可能性あるって事くらい自分でわかってるだろうし
妖精が30秒〜1分間隔で常に精霊から協力体制で瞳1発殴ればまず止まる事もない。

52完美なる名無し:2008/09/10(水) 12:22:42 ID:frqAJn3w0
まとめると

3軍まで 戦士の仕事
3軍以降 基本妖精だがヒマがあれば誰でも殴る

でいいのか?

53完美なる名無し:2008/09/10(水) 15:52:07 ID:226GkdTEO
オッス、オラ魔導。好きな食べ物はあんパンダ。
目を攻撃するのは、やることやった手の空いてる奴全員。
ボス後、バフとか一通り終わって目の方へ行ったら、 と
りあえず攻撃。雑魚来るまで間があったらそこでも攻撃。
魔導も雑魚来るまで目を攻撃して元気一本貯まるなら、
サークル閉じて叩く。
全員が、目を攻撃する習慣をつけておく。無論、ほかの
作業がある時はそっち優先で。
ペット攻撃参加の件。
妖精については全く知識がないので聞きたいのだが、攻
撃参加して殲滅速度がどれだけ変わるのか。ペットも目
の恩恵があって、尚且つ敵をまとめて攻撃、またはタゲ
抱えられるなら是非参加してほしい。
敵一匹をペチペチ叩くくらいしか出来ないなら、目叩き
や精霊へのタゲはがしをしてもらった方が事故率は下
がると思う。

54完美なる名無し:2008/09/10(水) 22:00:24 ID:qzfpgWdIC
瞳への攻撃について話が出たところで質問。

瞳を起こしたいとき、魔法で攻撃しても大丈夫?
そしたら魔導も立ち位置変えずにいけるから楽だけど。
それとも魔法職だと近づいて通常攻撃で直接殴らないと起きないのかな。

55完美なる名無し:2008/09/10(水) 22:21:44 ID:Mq4NY/sA0
>>54
魔法でも可。

56完美なる名無し:2008/09/11(木) 05:19:02 ID:NOqDH/qsC
>>55
54です ありがとう
魔法職だといちいち移動しなくても殴れていいね〜

57完美なる名無し:2008/09/11(木) 07:52:06 ID:uz6p0XsM0
例えば仲。1〜3軍は高命中高回転で殴れる戦士基本がベター。
魔道一人に瞳任せてみれば、意味がわかる。
元気も必要な職だし、軍の合間はトラよりヒマ。

ペットの殲滅力は、金剛使ってる奴多いから、上がるのは当然。
正確にいえば、殲滅力よりもタゲ分散での安定度を計るのが目的。

瞳の覚醒時間は、放置してから1〜2波持つ。
ペットにずっと叩かせているほうがナンセンス。
最低でも適度に戦闘参加はさせる。
叩き放置しすぎても瞳はサボるしね。
瞳を任せるという目線からも、そっちのが安定する。

58完美なる名無し:2008/09/11(木) 07:59:42 ID:uz6p0XsM0
ついでにいえば
ボスは瞳に置いて、各自範囲織り交ぜて瞳とボスを巻き込みつつ攻撃判定与える
ペットは瞳を放棄して、ボスにあてる。
これで7人の火力になる。

ウマも同様の理論。
魔道は瞳周辺でウマとボス巻き込んでサークル展開。
ペットはウマにあてる。

59完美なる名無し:2008/09/11(木) 08:44:53 ID:HSMCVTOQ0
>>57
クリアPTならペットは、
ずっと瞳でも特に気にならない
ただし、ずっと瞳を殴っててもサボるのは確かなのでそこには気を配る必要あり。
ボスのときはどっちでも。時間が押している時などは参加させたほうがいい
馬をやるときはペット必須
俺はこれぐらいでいいと思うけれどな

60完美なる名無し:2008/09/14(日) 12:52:57 ID:aqha99pU0
初心者な質問ですみません

神85↓について、ボス討伐後にもらえる宝箱からの報酬についてなんですが
ダズユまで倒してクリアできたPTの場合、
報酬(天書と幻石合わせたもの)の総数はいくつになりますか?
昨日初めてクリアしたのですが、数がかなり多かった気がします

これまで、例えば4軍までだった場合、6箱×4回で全部で24個だったと思うのですが
クリアした場合はボーナスでもついて個数が増えるのでしょうか。

61完美なる名無し:2008/09/14(日) 13:28:45 ID:ySkf7zoU0
総数ならここに書いてある
ttp://kanbisekai.wikiwiki.jp/?%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3%2F%BF%C0%CC%B5%C3%AB#lca18007

62完美なる名無し:2008/09/14(日) 15:08:35 ID:aqha99pU0
>>61
ありがとうございます
そこは見たはずなのですが見落としていたようです…
8軍までがクリア軍数×6で、クリアすると増えて90個になるのかな?
次いったときもチェックしてみます

63完美なる名無し:2008/09/14(日) 15:20:59 ID:2mrZives0
>>62
1〜6軍が1個、7軍2個、8軍3個、9軍4個
一人分計15個だね *6で90個

7軍以降は天書しか見たことないけど、たまたまかどうかは知らない。

64完美なる名無し:2008/09/14(日) 22:51:49 ID:lDcR.kT20
>>63
それはたまたまだな
最後の2回が幻仙石だったときは悲しかったぜw

65完美なる名無し:2008/09/22(月) 06:28:22 ID:/EotE4RU0
各レベル帯で、最高だとおもうプレーヤーはいますか?
各職、レベルごとに、目指すべき装備、理想の立ち回り、気の利く行動など
名前をあげるのはあれなので控えてもらって結構ですが
参考になればな〜とか、できれば機会があればそんな人と一度ご一緒したいな〜とか
そんな風に感じる次第です。

66完美なる名無し:2008/09/22(月) 10:49:25 ID:OOZQZsuo0
おもいやりのある言動が出来る人はどこでも最高。

67完美なる名無し:2008/09/22(月) 15:29:21 ID:aBIM.07s0
>>65
他人と良好な人間関係を築ける人
状況に合わせて対応・フォローできる人
気づきにくい・細かい所まで、手を抜かずにやれてる人

68完美なる名無し:2008/09/23(火) 06:56:32 ID:B6MnXP8Y0
性格は重要だよね
要望や注意がきたときに「でも」「だって」が多い卑屈な人や
失敗したときに素直にごめんなさいが言えない人や
ソツなくこなす上手さがあっても、やたら上から目線で他人の失敗を許せない人など
そういう人は声がかからなくなって野良ばかりな末路か、誘いの優先順位がかなり下の扱いされてる

その職の最低限の仕事はするってのは前提だろうけど、
ガッカリな結果になっても周りを暗くさせないトークスキルがある人は神に限らず人気あるねw

69完美なる名無し:2008/09/23(火) 10:53:15 ID:/25XzYtU0
人柄ってのはやっぱ重要だよな〜
レベルにそぐわないかなりの装備だけど、初心者を導いてクリアさせたりカオスな神無が好きで篭ってるらしい魔道なら出会ったことあるなぁ
いやみにならない程度にアドバイスしてくれたり、失敗しても前向きに再挑戦する気にさせてくれる、感じのいい人だった。
おれも見習って篭りたいなって少し思ったよ。

70完美なる名無し:2008/09/24(水) 11:51:16 ID:.3PC0rCA0
初心者OKのPTなのに「そんなことも知らねーの?」って人は
ちょっと嫌な感じでした。
逆に「初心者です」って言ったらPTM集める時間で色々説明
してくれてる人はありがたかった。
説明もさ、「(職)は○○しとけばいいよw」みたいな人から、
軽く理由も説明しつつ簡潔に要点抑えて具体例あげながらって
人まで色々いる。
人柄の問題じゃないけど、親切で説明してても分かりにくい人も
いるんだよねw
各職一人でいることが多いのに、他職のやるべきこと、使うべき
スキルまできっちり見通してる人はやっぱサブとかなのかなぁ

71完美なる名無し:2008/09/24(水) 14:45:03 ID:ZU3qE.pE0
今時メイン1キャラしかやったことない奴の方が少ないかと

72完美なる名無し:2008/09/24(水) 15:59:08 ID:Ew7AO96Q0
こういう掲示板での情報やwikiも参考にして通ってくる奴多いし篭ってる奴もいるから
他キャラいじってなくても、各職のなすべき働きはわりと共有されてると思うよ

73完美なる名無し:2008/09/24(水) 17:13:13 ID:FZQYkaXs0
戦士なんだけど神無行くとかならず眠気に襲われるんだよな。暇じゃないけどなぜか眠くなる・・。

74完美なる名無し:2008/09/24(水) 18:27:10 ID:MqwUzBtw0
>>73
戦士じゃなくても、長時間のPT時は睡魔との闘いだw

75完美なる名無し:2008/09/25(木) 11:59:21 ID:ubDBmoYAO
伯って全職じゃなくてもクリア出来ますか?
出来るなら理想のPTメンバーの職やレベルとか教えてください

76完美なる名無し:2008/09/25(木) 12:13:30 ID:lYcgxkVs0
>>75
とりあえず前スレとwikiを読んでからだな

77完美なる名無し:2008/09/26(金) 07:18:15 ID:L.4xoSqI0
伯も全職の必要なし。
動きを理解してて、そこそこの装備なら
たとえば戦士、獣、精霊、魔導、妖精2でも難なクリア出来る。

78完美なる名無し:2008/09/26(金) 10:25:35 ID:391nNeak0
そろそろ叔→季クリア目指すためだけにサブ強化したいんだが、ゲームクリアして飽きたやつとか暇で興味ある勇者はサブ精錬強化して篭らせておくれ。
並ならぬツワモノたちで、前人未到のクリア目指したい。

79完美なる名無し:2008/09/26(金) 12:27:28 ID:GDovPAeo0
>>78
そうは言ってもすぐにレベルあがっちゃうからな

80完美なる名無し:2008/09/26(金) 15:32:09 ID:8.RwwVowO
>>34に書いてあるの見て思ったんですが霊力魔導て迷惑だったんだ…
 
あ、私はLv72魔導で霊力タイプです。
 
霊力寄りな分、装備や物防には気を遣ってますが、それでも迷惑なんでしょうか^^;? 
 
10回近く仲の4軍〆に行ってて失敗はしたことないです。
五行防御はあるから物防も気を付けておこうと気を遣ってて、ダメ受けにくくしておけば大丈夫かなってました。
 
これからも9軍まで行くつもりはないんですが…4軍〆で装備や物防に気を遣ってても霊力極魔導は迷惑なんでしょうか?

81完美なる名無し:2008/09/26(金) 16:01:02 ID:3yKJxjJY0
それで文句言う奴に出会ったら以後拒否しとけ

82完美なる名無し:2008/09/26(金) 16:47:50 ID:Pf3X3Ty60
>>80
霊極が迷惑なんじゃなくて、すぐにポックリ逝く魔導が迷惑なんじゃないのか?
霊極のせいでタゲもらいすぎるようだったら、素手にするなり武器ランク落とすなり、
色々対策はあるだろうし。
防御に気を遣ってるなら、それでいけるところまでいってみるのが一番かな。

体力振りだったとしても、装備ショボかったら逝くしな。
どんだけ気を遣ってる装備なのかはわからないが、まあガンガレ。

83完美なる名無し:2008/09/26(金) 17:46:37 ID:GDovPAeo0
>>80
4軍ならいいんじゃない?
それぐらいなら虎、戦士だけでももてるし。

でも6軍とかいけば魔道にもタゲいくことは多いし
虎と戦士だけできつければ魔道、精霊に多少流すこともある
ダメ受けにくくするのも大事だけれど、ダメを受けてくれないとだめなこともあるってことね

LV72ぐらいなら9軍のボスなんかは1発で蒸発する可能性はあるな
クリアでいくならステや装備も聞きたいところだが
4軍で今の状態で問題ないならいいんじゃない?

84完美なる名無し:2008/09/26(金) 18:21:44 ID:8.RwwVowO
>>80です 
解答ありがとうございます。
後、アドバイスも入れての解答もありがとうございます。
 
6軍や9軍まで行く事考えてなかったから1つ驚いたのは、タゲ流す事あるんですね;
 
ステは確か体力40で霊力295だったかなぁ…後は装備に物防とHPの石5ct〜7ctはめ込んで、OPもHPや物防があるのとか…。 
武器含めた装備全て多少精練済みですね^^;
 
因みに黄昏装備は今のところしてないです。鋳具や良OP装備で固めてます
 
しかし仮に6軍とか行く機会があるとしたら体力も更に振るべきなのか…まぁ、今は4軍だけでやっていきます^^
 
色々ありがとうございました。参考にします

85完美なる名無し:2008/09/26(金) 18:26:14 ID:lElgVtJk0
黄昏装備じゃなくて生産品でOPに拘るのは正解だけど、
さすがにそれじゃ耐久力に疑問があるな
獣や戦士が一度も死なないならいいけど、
どちらかが死んだら魔道にかかる負荷は一気に大きくなる
その時どうやって耐え切るかを考えてみるべき
体力に振れないなら、仙丹の扱いをマスターすることも考えると良い

86完美なる名無し:2008/09/26(金) 18:34:35 ID:Vcs21RrQ0
>>80
ぶっちゃけ前衛がしっかりしてれば魔道のHPとか防御がよっぽどひどくない限りクリアできる。
逆に前衛がダメだとHPとか防御高めでも死ねる。
ただしラスボスの物理範囲は非常に痛いのでHP4kくらいないと耐えられない。
もしHPが少ないなら物理罷免札必須。

霊力極うんぬんは>>82に同意。霊力極でも精錬具合とかOP次第で体力極のHP上回ったりするしね。
個人的にはmobのデバフがあるから、防御よりもHP重視した方がいいと思う。

87完美なる名無し:2008/09/26(金) 19:47:15 ID:X/9I1YmE0
>>84
終わった後で悪いが、一応

霊極が迷惑ってことはないが、神無に関して言えば体力魔道の方が好かれる

火力が高すぎると調整して下げたりするから、霊力が高い意味があまりないし、
タゲが行っても多少持ちこたえてくれる体力魔道の方がありがたいのは確か

装備で補うのも、体力魔道が同じ努力してれば勝てないわけだし


レベルが上がるにつれて、
霊極?体力増やす装備ある?火力押さえてね?ごふある?
○個タゲ行ったらすぐサークル止めてね?とか言われる回数も増えてくるし、
神無で頑張っていきたいなら体力振りをおすすめ

霊極でもクリアはできるけどな

88完美なる名無し:2008/09/26(金) 19:50:52 ID:8.RwwVowO
>>80です
度々解答ありがとうございます。
 
神4軍以降は、特に体力が一番なんですね^^;
火力たりないと孅滅遅くなって前衛がきつくなる聞いたんですが、ただ霊力ばかりってのも考え用なんですね
 
もしも4軍より上に行こうと思った時の為にも最低でも4kなるようにHPにも気を遣ってみます。
 
沢山の解答アドバイスありがとうございました^^

89完美なる名無し:2008/09/27(土) 08:56:22 ID:Y0eHguqU0
神行ってみたいけど75戦士で拳メインな俺。やっぱ斧スキル充実させるまでは神に行くのは迷惑になるかな(´・ω・`)?

90完美なる名無し:2008/09/27(土) 09:08:31 ID:Q9g2Yy060
>>89
範囲攻撃撃ちっぱなし出来なきゃお話にならないからなぁ。
斧で範囲しない戦士が神無谷行くと、多分白い目で見られるか、
以後誘われなくなる可能性大。

野良の話ね。

充実とまではいかないにしても、せめてファイアブレイク、アースファントム、ドラゴンバースト、
サウザンソード辺りはほどよくおさえておきたい。

身内でお試しで行ってみる程度ならいいけど、野良に飛び込んでみるなら、
上記のスキルと斧槌武器は用意しておかないとマズいね。

91完美なる名無し:2008/09/27(土) 18:50:13 ID:NAE5UPrI0
まぁ>>90のスキルを全部Lv1とってあればそうバレないと思うけどな。
実際、神無通いながら80超えるまでほとんど斧のスキルLvあげて
なかったやつもいるしな。
拳メインっていっても、もう拳スキルなんて取り尽くすだろ?
地道に上げていけばいいんじゃないかね。
それより拳ステでどの程度の斧が持てるかのほうが気になるな。
70黄昏斧が持てれば十分だが。

92完美なる名無し:2008/09/27(土) 19:47:10 ID:5ehc4h9E0
>>91
意外とわかるもんだぞ
防具や斧、拳の状態、HP、虎、魔導師への負担具合
どうみても怪しい奴はいる
それでもちゃんとできていればいいが、地雷なら次からはなるべく避けるだろうな

9389:2008/09/27(土) 20:37:36 ID:Y0eHguqU0
㌧クス。斧スキル一応1だけ全部取ってタソ斧70も持てるようにした。が・・HP4kちょいしかない。
防具も精錬してこっそり募集に潜入してみる(´・ω・`)

94完美なる名無し:2008/09/28(日) 07:52:07 ID:/17vgfK20
2回か3回ぐらいしか神Dへ行った事がないのですが
もしリーダーになった場合、神の瞳をどういう順番で召還していけばいいのでしょうか?
季、叔、仲、伯のそれぞれとメンバー構成によっても異なるんだろうがBESTなのありますか?

95完美なる名無し:2008/09/28(日) 10:13:32 ID:3Q9L6wl60
>>94
前スレの900ぐらいから読むといいよ

96完美なる名無し:2008/09/28(日) 14:59:12 ID:SUJrkbdQ0
仲だと最初は絶対MP。次は、HP→攻撃→守り。

フェネのとき、HP2あればカット80%ミスでも保ちこたえられるのでお奨め。

97完美なる名無し:2008/09/28(日) 15:32:28 ID:e/W9KiHs0
元気を2番目にとってくれるとありがたいオレ魔道
野良とかだと3軍まで、ボス登場にザコ残ることあると思うんだが
各5波でドラゴン→ヘイル→元気茶→サークル→ドラゴンができれば体力魔道でもボス前に殲滅できる
もちろん体力魔道じゃなきゃ蒸発するけどな・・
1軍だったらザコ殲滅間に合えば裏に堀りいくときはダッシュ&ダッシュ薬で谷はすべて掘り終れる
殲滅に関して時間勝負なのは、実は1〜3軍の5波なんだよな。
2軍ボスでザコ残ってたらPTの被害甚大だしな。戦士のドラゴンも連発してほしいし元気大事。

98完美なる名無し:2008/09/28(日) 15:46:43 ID:A1yv5fPU0
1軍5派までには元気取れないだろうし、2軍には元気1あるはずだから、2番目を元気にする意味ないよw

99完美なる名無し:2008/09/29(月) 00:42:41 ID:.Y7C.aWM0
基本的にはレベル帯に関係なく最初にMP1で次は元気1。

神仲4までなら全職そろえていくのが一番楽。伯も基本は全職が楽でいい。
仲なら4軍まで防御はいらない。MP1と元気1とったら攻撃かHP回復。
これはPTの火力が低いと感じたら攻撃だし、回復が足りないと思ったらHP。

伯はMP1と元気1とったら攻撃1が多いかな。
こっから先はPTメンツによるから臨機応変にやったほうがいい。
あと、全職受ける場合には全職NPCが出たらとっとと受けること。これが何気に大事。

100完美なる名無し:2008/09/29(月) 00:52:05 ID:JKy00dQk0
季と叔はほぼ1軍ループ&非全職なので支援はないことが多い。
叔は一度だけ全職でやったことがあるがMPかHPだったな。
精霊1なんでMPかも。
季が全職でも支援取れないバグは直ったか知らない。

101完美なる名無し:2008/09/29(月) 02:01:23 ID:U.4wu.Fs0
>>99
仲はMP→HPの順が基本だけどな

102完美なる名無し:2008/09/29(月) 12:09:32 ID:q6MUtWZo0
>>100
叔は活力使うこと考えればMPよりは元気がマシ

103完美なる名無し:2008/09/29(月) 23:36:40 ID:.Y7C.aWM0
いや、俺が行くPTではMP1→元気1→HPが基本。
別に4軍なら適当でいいと思うけどね。全職で行って元気1とっておかないと、
クールごとに戦士がシャウトやドラゴンできない&弓がレインできなくて殲滅が遅くなる。

まぁ神Dは人によって攻略の仕方違うから、「ここはこう!」じゃなくてPTMとちゃんと相談しておいたほうがいい。

104完美なる名無し:2008/09/30(火) 00:00:31 ID:mDfO/ZHU0
2番目の支援取った直後はボス+掘りだから

>クールごとに戦士がシャウトやドラゴンできない&弓がレインできなくて殲滅が遅くなる。

とかないから

105完美なる名無し:2008/09/30(火) 00:03:44 ID:mDfO/ZHU0
普通に全職でやっていれば2軍開始時には、HP3他1くらいあるでしょ

>>97とか脳内すぎ

106完美なる名無し:2008/09/30(火) 07:57:48 ID:g4e3phmQ0
どのタイミングが「2回目の支援」なのかがみんな違うんじゃね?
途中からLv帯書いてないのもいるが仲か?
鯖で支援受ける回数も違うみたいだしそんな否定ばっかすんなよ。
>>97は自分個人の希望書いてるだけだろ?
俺からみると>>104の2番目の支援直後はボス+堀とかもありえんぞ?
アルデ仲なら2軍開始だ。
てことで>>103の最後の行に同意。

107完美なる名無し:2008/09/30(火) 09:02:24 ID:.iCQeYWA0
>>106
それぞれのやり方があるっていうのには同意。

既出だが、カペラの仲なら

開始時に1回
1−5の終りボス来た辺りで2回目の支援
掘り+ボス削り
ボス倒す直前に3回目の支援
2−5の終りボス来た辺りで4回目の支援
掘り+ボス削り
ボス倒す直前に5回目の支援

の計5回だな。(5回受けれないときもあるが)

レスするときにLV帯(伯仲叔季)、鯖、クリア目標(お試し、クリア目標など)を
書くようにテンプレに入れといたほうがいいような気がしてきた。

108完美なる名無し:2008/09/30(火) 18:40:21 ID:qh9hs9hM0
>途中からLv帯書いてないのもいるが仲か?
仲ならという書き込みに続いてるし、訂正ないからとりあえず仲でいいんじゃない?

>どのタイミングが「2回目の支援」なのかがみんな違うんじゃね?
>アルデ仲なら2軍開始だ。

>>107読んだ上でもう1回答えて欲しいんだけどさ、
アルデって1軍の間に堀マラソン行かないの?
ボーナス2と3は貰わないの?

>2番目の支援直後はボス+堀とかもありえんぞ?
掘りマラ行ってボーナスもらってれば神果があるのに
どうして支援が「ありえん」の?

109完美なる名無し:2008/09/30(火) 19:04:01 ID:tr10JCFw0
もしかして、カペラ以外は
「開始直後の次は1軍ボスを倒すまで支援NPCに話しかけても支援がない」とか
そういう仕様になってんの?

110完美なる名無し:2008/09/30(火) 19:35:24 ID:6GLO8Vcs0
>>103
俺は伯に行ったことがないからさ、伯でそれが普通だってんなら
特に言うことはないけどさ、今話してんのは「元気がないと戦士の〜」とか
そんな当たり前の話(誰も問題にしてない)じゃなくて、仲で最初の支援の順番が、
MP→元気→その他か、MP→HP→その他か、って話な

一人だけ論点ズレてるっていうか、わかってないみたいだから一応言っておく
最後の2行は俺も同意

11199・103:2008/09/30(火) 21:17:52 ID:yVU5ILIA0
>>110
>>99ですでに俺が行く神仲PTではMPレベル1→元気レベル1→攻撃かHP支援1の順って書いてあるんだが…。

112完美なる名無し:2008/09/30(火) 21:45:44 ID:slGD.1xA0
>俺が行く神仲PTでは
どこにかいてあんの?

99には
>基本的にはレベル帯に関係なく最初にMP1で次は元気1。
>神仲4までなら全職そろえていくのが一番楽。
>伯も基本は全職が楽でいい。
>仲なら4軍まで防御はいらない。MP1と元気1とったら攻撃かHP回復。
>伯はMP1と元気1とったら攻撃1が多いかな。

103では
>俺が行くPTではMP1→元気1→HPが基本。

としかかいてないけど…。
ID一緒で99で仲と伯を一緒に書いてて、103で俺が行くPTは〜って書いたら
仲の一般的なやり方でない以上、103は伯のことだとしか…。

後、論点がずれてるに関して触れてないのは、そこは納得したってことかな?

113完美なる名無し:2008/09/30(火) 21:51:48 ID:FwkDXcsc0
YOU、素直にあやまっちゃえよm9(・w・)

114完美なる名無し:2008/09/30(火) 22:17:15 ID:slGD.1xA0
ついでに

カペラに関して言えば仲は>>107の流れで最初にMP、
1-5終わりのボーナス2回目のときにHP+何かにして精霊以外は
掘りマラソンへ行く→2軍始まる前のどこかで元気1攻撃1は当然、
まともなPTなら+αもとれてる

2番目は元気が正解(効率的)だっていうなら、107と同じように
流れを書いた上で、どこで2番目をうけて、なぜ元気が2番なのかも
教えてほしいな。納得できる内容なら俺も次からそうしたい


後111とは関係ないと思うが、全職じゃないからボーナスありませんとか
1軍からフルメンバーで戦ってる初心者PTだから掘りマラソンしてませんとか
そんな理由で2軍始まり(1軍ボス終わり)じゃないと2回目の支援はありえないとか
言ってるウンコはもうどうでもいいからスルーする

115完美なる名無し:2008/09/30(火) 22:19:14 ID:yVU5ILIA0
>>103上に>>101が神仲の話してるからな。かなり親切丁寧に書かないとわからないか、スマンスマン。
あくまで戦士のドラゴンは〜とかは説明みたいなもんだよ。HPの前になんで元気とるのかの。

ちゃんと最初にとるもんは書いてあって、仲だろうが伯だろうがMP1と元気1を取るって書いてる。
お前さんの言う「仲で最初の支援の順番が、MP→元気→その他か、MP→HP→その他か、って話な」ってのは要するに「MPの次は何取るの?」ってことだろ。
仲・伯両方ともMP→元気って書いてあるんだから疑問にはどっち読んでも解決するだろ。

116完美なる名無し:2008/09/30(火) 22:25:59 ID:yVU5ILIA0
ってか、神仲で全職でやってるなら2軍でMP1・元気1・HP1はとれるし、
マラソンや堀に誰か行ってればもっと支援取れるんだから、そんなんたいした問題じゃないと思うけど。

117106:2008/09/30(火) 22:26:52 ID:g4e3phmQ0
>>108
アルデ仲の一般的な全職クエ(ボーナス)は、1:開始時、
2:1軍ボス終了直前、3:2軍ボス終了直前、なんだ。
以下長文すまん。

アルデの1軍、弓&妖が1−2終わったら堀&マラソンに行く。
そこから1−5まで獣・戦・魔・精で雑魚殲滅。
1軍雑魚殲滅、ボス登場で戦・精を残し獣・魔も掘にいく。
(弓・妖は途中戻ってこない。ずっと堀&マラソン)
ボスがある程度削れたら戦も堀へ。精霊は残り削りつつ維持。
ボス残り3分で全員集合、2回目の全職クエを受け、直後にボスを倒す。
この後ようやく2回目の支援を受ける。
だがこのときにはすでに全職分、精以外の5職の堀&マラソン分、
1軍宝箱分とかなりの神果があり、すべての支援を1以上にできる。
実際ここで全部を1以上にする戦士が多い。削るなら防御か。
2軍もほぼ同じで、弓・妖が最初から堀にいってることとボスで残る
職が変わるくらい。

>>36-41にもあるが、アルデは他鯖と全職クエ受けてる回数が違うん
だろう。なんでかは知らんが、アルデではこれで定着してると思う。
進行がかなり違うってことだな。
「2軍開始時」とか言ってる>>105はアルデじゃないかと勝手に予想。
アルデが変かもしれないが、まぁ十分クリアできるし、今後変わり
そうな様子もないからいいんじゃね。

118完美なる名無し:2008/10/01(水) 00:43:04 ID:Pn8mmFGg0
最近はわからんが少し前いってたときのベテル(長文スマン)
■仲4軍止進行
開始前に全職ボーナス1回目。
1−2から妖精のみ掘りで、1軍ボス登場時に精霊のみ残し他全員で掘り。
ボスは精霊のみで削り、残り5分前に全員戻って2回目の全職ボーナスを受けボスを倒す。
2軍は掘り無しで全員でボスまで倒し3回目の全職ボーナスをうける。

■仲クリアの場合
開始時に1回目の全職ボーナスを受け、1−2から妖精&弓がマラソン。
1−5までは残り4人で殲滅し、ボス登場時に精霊残し他全員掘り。
ボスは精霊のみで削り、5分前に全員戻って2回目の全職ボーナスを受けボスを倒す。
2軍も最初から妖精と弓でマラソンと掘り。
2軍ボス登場時に戦士と虎or魔が掘りへ、残り虎or魔と精霊でボスを削る。
残り5分で全員戻り、2回目の全職ボーナスを受けてボスを倒す。
3軍は妖精のみ開始から掘りですべて掘り終え次第前線復帰。
以降は全員でクリアまで。

アルデに似てるのかな?

119完美なる名無し:2008/10/01(水) 03:04:07 ID:o/hzPWFc0
ベテルだけど、ボーナスを取るタイミングは
最初と1軍ボス前、1軍ボス後、2軍ボス後、って感じだったかな
カペラと一緒かな  
でも、なんかPTによってやり方が違うみたいだ・・

まー、今は全員レベル70台のPTでも問題なくクリアできるくらいノウハウも蓄積されてるし
ボーナスを取るタイミングなんてどのやり方でも良さそうだね

120完美なる名無し:2008/10/01(水) 05:59:26 ID:qGGuMuuM0
全員70台っていうのはすごいな
野良でいくと平均LV80超えていても失敗することがあるが
さすがにあれは萎える

121完美なる名無し:2008/10/01(水) 11:21:54 ID:tTpG7QrA0
レベルの問題じゃありません。タゲバランスの問題です。
前衛3人の格差が大きいときほど、協調してタゲバランス調整する奴がいないと崩壊しやすい。

122完美なる名無し:2008/10/01(水) 12:51:29 ID:P6KDiqBs0
なんか仲の支援の順番でもめてるみたいだが

1軍ボス開始前に2回目の全職支援取る(カペラ)
      ↓
精霊がボスの相手する前に支援バフを貰える
      ↓
壁するときに攻撃に専念できるようにHP支援を貰う

って話か
1軍ボス終了後に2回目の全職支援を取る(アルデ)
      ↓
精霊が1軍ボスの相手する時はMP支援だけ
      ↓
2軍ザコ開始前に、ザコ殲滅に効率的な元気支援を取る

ってことだろ
いちいち揚げ足とるような言い方で相手を言い負かそうとするな
スレが荒れる

あと、カペラのやり方だと5回まで全職支援を取れることがある

123完美なる名無し:2008/10/01(水) 13:08:52 ID:iyQgwUyI0
精霊視点では、全員が掘りに行く前にHPと元気1取ってもらえるとすごく楽。
で、攻撃4HP4防御1取って、早めに元気2〜3つけてほしいかな
全職ボーナスは場合によってクエが出なかったり
NPCが沸かなかったりすることがあるから混乱しやすいけど・・・

124完美なる名無し:2008/10/01(水) 13:18:16 ID:SUz3GdcQ0
>>全職ボーナスは場合によってクエが出なかったり
>>NPCが沸かなかったりすることがあるから混乱しやすいけど・・・

法則とか原因あるんでしょうか?

125完美なる名無し:2008/10/01(水) 15:21:49 ID:LYT0q7Po0
伯だと1−4ぐらいで出る全職NPC(2回目)に早く話しかけないと4回目以降が出ない。(早く受ければ5回は出る)
仲はあまり意識してたことないけど、クエ受けるの遅いとそうなるのかな?

126完美なる名無し:2008/10/01(水) 22:39:36 ID:tjCmeMEI0
>>122
今の流れは>>97が2つ目の支援でHPじゃなくて元気がほしいって
言ったところから始まるわけだが、アルデの場合、元気1とHP1は
同時なんでそんな議論は意味がないってことだな。
アルデ以外は考える意味あるのかもな(知らんが

127完美なる名無し:2008/10/02(木) 05:14:49 ID:/WkNFJ/w0
アルデの方法が一番効率的に支援受けられるならば
他のサバの人たちは今後その方法を見習って行えば良いだけじゃーん

128完美なる名無し:2008/10/02(木) 06:21:54 ID:5TR7jw560
それが素直に出来ないのがMMO住人クオリティ

129完美なる名無し:2008/10/02(木) 09:24:48 ID:ZdR7TGL20
というか鯖によって特色あるような書き方するのが悪い、俺はアルデだが1軍ボス前に受けるやり方でずっとやってるし
むしろ1軍ボス後に受けるってのをしたことがないけどなw

130完美なる名無し:2008/10/02(木) 12:48:47 ID:FUjRJJaA0
>>121
それが分ってるから萎えるんだよなw

>>123
俺は掘りに行く前に、MP1、HP1、攻撃1にしてもらえると
削りに専念できていいと思うけれどな
精霊視点なら元気2以降はいつでもいいな
カペラの話な

>>126
どの鯖がっていうより、ここを見てPTに合った方法を選べばいいんじゃね?
カペラで多い方法なら早めに支援を上げられる。
アルデのなら1〜2軍が少し早くなる。

131完美なる名無し:2008/10/02(木) 18:53:40 ID:S5P7jK5k0
>>130
同じくカペラの精霊だけど、元気支援もらって魔元する方が楽な気がするんだ
転生スキル揃ってるせいか、マメに爆発しないと支援あってもMP足りないのと
攻撃支援あると爆発上書きされちゃうから。
まぁ元気でも攻撃でも両方なくても、時間までには削れるからどっちでも大差はないんだけどね

あとサブ弓(こちらは仲)で行くと、やっぱり元気支援2は早めに欲しいと感じる。
元気1だと、レイン張りっぱなしの30秒で真元2溜めるにはちょっと足りないんだ・・・

132完美なる名無し:2008/10/03(金) 01:40:24 ID:zwDfU3Ck0
>>131
すまん、>>130だけれど話の流れで仲の話な
魔元も転生スキルもないわ
MP1、HP1、攻撃1っていうのはヒールの回数を減らせて
攻撃に専念できるから俺としてはいいんだけれどな

最終的にはみんなもどってきてあっという間に削り終わるから
気にするほどでもないけれども

133完美なる名無し:2008/10/03(金) 03:33:32 ID:/LhjGznA0
1軍ボスはティアマットに預けた方がスムーズだとおもう。

開始時間さえ把握して、全員が戻る時間まちがえなければ問題ないよね。
堀完了時間短縮可能なうえに、精霊が居れば雑魚掃討時の前衛負担もなく精霊が居残りで削るときの負担も無くなる。
掘る時間が短縮できればボス倒すのも余裕だし瞳支援範囲内にボス引けば支援受けれながらゆうゆうと倒せるのにね!!!!!!!!

134完美なる名無し:2008/10/03(金) 13:11:12 ID:YGDvZb2AO
精霊は足が遅い。手前の雑魚はともかく、奥まではきついでしょ。
あとはティアマトがどれくらい持つかという点と、後半事故った時に
立て直す時間の余裕が短くなる。
ああ、あと全職クエNPCが出現しても気付かないですね。

上記の問題をクリアできるなら手前掘りしてもらえば序盤の安定度が
上がるかも。

135完美なる名無し:2008/10/03(金) 13:18:50 ID:/LhjGznA0
とりま>>133は神仲4止めの話ってことで。

136完美なる名無し:2008/10/03(金) 14:52:36 ID:UmNXxXVc0
クリアのときも>133の方法でやってるな
ちなみにティアマトは残りHP75%くらいまで削れる感じ
精霊が雑魚殲滅と掘りに参加できるってのが利点だけど、
ティアマトのHPを残しておくために精霊壁でやるってのもそれはそれでアリかなとも思う

137完美なる名無し:2008/10/03(金) 14:59:59 ID:zwDfU3Ck0
1軍のボスを精霊が削っていても、早いPTなら2軍で全部堀りが終わる
大抵の場合は3軍の前半。遅くても3軍の間には終わるだろう
どっちでもできるんだろうけれど、安全を考えたら精霊残したほうがいいんでない?
雑魚殲滅の際に前衛の赤POTをつかうか、精霊の青POTを使うかぐらいの差だと思うけれど。
カペラ仲の話ね

138完美なる名無し:2008/10/03(金) 17:53:35 ID:/LhjGznA0

>>どっちでもできるんだろうけれど、安全を考えたら精霊残したほうが>>いいんでない?

ボス戦闘開始時間を見て、計測とかしないかな。
それするだけで青も赤も消費せず迅速に進められるのになあ。

139完美なる名無し:2008/10/03(金) 20:43:06 ID:LqMOB27c0
ティアマト守るのが目的なんだから徹底的に守ってやろうぜ

140完美なる名無し:2008/10/03(金) 20:51:30 ID:/LhjGznA0
仲4まで守っても、見殺しにするくせに!><。

141完美なる名無し:2008/10/04(土) 02:22:45 ID:dhRBP79Q0
神無・伯のベテランに聞いた話

・全職NPCはクエストを受けてから10分後に再出現する
・ボスカウントダウンが表示されなくなるバグが出ると、
全職NPCは出なくなる
・瞳のすぐそば(支援受けると現れる光の球の内側?)で戦うと、
全職NPCが出なくなる
・最大で5回まで支援が受けられる

10分間隔については、
ベテランがカウントしていたがカウント通りに出現していたと思う
他はオカルト

信じる信じないはアナタ次第

142完美なる名無し:2008/10/04(土) 02:31:23 ID:UEWnTfWc0
>>141
毎回の全職クエストを受けてから10分後ってこと?

143完美なる名無し:2008/10/04(土) 02:40:05 ID:dhRBP79Q0
>>142
1回目受けて10分後にNPC2回目登場
2回目受けて10分後にNPC3回目登場・・・

こんな感じ

144完美なる名無し:2008/10/04(土) 02:41:03 ID:UEWnTfWc0
>>143
さんくす

145完美なる名無し:2008/10/04(土) 06:18:02 ID:wSlzafyoC
先日久しぶりに神85↓に行ったのだが、
そのPTの虎の行動がこれまで見たことがないものだった

ケシュメトが沸き始めると「自分馬やりまw」と言って、
ボス時でもなく雑魚との戦闘中で全然殲滅できていないときに人型になって拳で馬をペチペチ。
その間戦士魔導が雑魚の全タゲを持ってしまい死亡。
さらに、ボス終了後馬だけ残った時があって支援NPC付近でなんとかキャッチ、殲滅していたらしいのだが
次軍が始まって雑魚が全部来ているのに前線に戻らずずっと後方で馬退治。当然その間戦士魔導にタゲ集中。
こんな感じだった割に、他メンバーのPSが高かったせいか最後の方までいけた。

ちなみにその虎、装備はかなり良い。
全身鋳具、頭から足まで4ソケアンバー8ctでバチバチしてたし装備的には問題ないと思うのだが…

なんで装備良いのに行動がこんなへんてこなんだ
次見たら注意していいかな?(´・ω・)

146完美なる名無し:2008/10/04(土) 09:37:12 ID:BlgqRDCg0
>>138
時間はカウントするよw
赤青POTっていうのは雑魚殲滅の際に、前衛の装備やLVなどによっては
POTやヒールなどが必要になるからってこと。
精霊なしで範囲したって赤POT数個使えば護符発動せずにできるんだし。

4軍止めでいくようなPTならLV的にみて、ボスをティアマトに預けて
精霊がヒールしにいってあげたほうが安全
クリアPTなら精霊なんかいかなくてもOK。
他の5人が1分前に帰ってきてもいいぐらいに全力で削ればいい。

こういうことでいいか?

クリアなら5,6軍で万界に飛ばされる奴がいるかもしれないことを
考えるとティアマトのHPは減らさないほうがいいだろうな。
回復速度が速くて全快してくれるなら問題ないがw

>>145
言って聞かなかったら、晒し行きでいいんじゃね?
というかその時点で5人の誰かが言ってやれよw

147完美なる名無し:2008/10/04(土) 13:29:02 ID:OBtlw1s20
>>145
その虎、アルデの妖精『空』のサブ虎じゃない?

148完美なる名無し:2008/10/04(土) 15:22:11 ID:LbjKED2MC
145です

>>146 >>147
自分が何度か「次来てます〜!」とか「○○さんこちら(前線)に来て下さい」って言ったのだが
なぜか聞いてくれず来てくれなかったんだ。
自分とその人がケンカしてて話聞いてくれなかった、とかそういう事情もない。
他の人達は皆感じが良かったが誰もその虎の行動を指摘しないので自分も諦めた。
まして久々の神Dだったから、逆に自分気にしすぎなのかなと思ったもんでここで聞いてみた。

晒しになっちゃうからこれ以上は言わないけど鯖はアルデ。
ただし先にも言ったように装備はそのLvでしうる中ではかなり高水準だから
この点においては文句は付けようがない感じだった。

149完美なる名無し:2008/10/04(土) 16:12:40 ID:o.Q9HoFA0
装備なんざリアルマネーでどうでも出来る。
ぶっちゃけ幾ら良い装備でも立ち回り知らない人より、
並み装備で立ち回り熟知したメンバーのほうが有用。

150完美なる名無し:2008/10/04(土) 17:19:43 ID:daozP85w0
>>148
せっかく良い装備なのにもったいないね〜
良装備でもそれじゃ台無しだな、普通にしてるだけでいいのに(笑
もふ不足だから周りもあんまり強く言えないのかね?
自分も70-85に通ってるキャラいるけどそういう人見たことあるよ
金持ちのサブで、全身黄金のブルジョワ装備だけど
70まで石合成やら啓示招待状やらでほとんどクエもやらずにLv上げたみたいで何もわかってない感じだった
そのくせ毎日何度も神D募集してるし上から目線だしでどうしようもなかった^^;;;
148が会った人もそんな感じだったと予想
自分は初心者でも良いから常識的に他メンバーを思いやって普通に動ける人に来てほしい

151完美なる名無し:2008/10/06(月) 02:18:51 ID:Wxc9H6120
メンツ見た上でとか、2人に預けても護符負担なしとの判断の上での
ザコ中ウマ殲滅作戦なら納得できなくもないが
戦士魔道の護符バキバキ削らせてまでウマに当たってたのなら問題だな
ウマ壁際スルー作戦の方がまだPTの負担軽いだろうし。

固定PT&温床育ちプレイヤーは、知識だけで偉そうにするから危険だなw

152完美なる名無し:2008/10/06(月) 06:35:06 ID:aZen3urQ0
質問

仲での獣の動きで疑問感じたことですが、群れごとのMOBのタゲは獣が固定してから青陣へもどったほうが良いのでしょうか?

固定することで得られるメリットってなんでしょう?

153完美なる名無し:2008/10/06(月) 07:45:01 ID:Dvh8ltWA0
どの程度固定するのか、PTの状況とかあるとは思うが
陣精霊へのタゲの行き難さなのかな。
戦士のシャウトが遅れると、Mobタゲが一度陣に向かう。
獣側が見えてるかどうか分からないが、遠距離攻撃で
精霊が集中砲火受けてる場面はよくある。
ただ、個人的にはこれは戦士のシャウトの遅れのせい
だと思ってる。
前半でシャウト遅いなって思ったら、後半は先読みで
餃子使ってみたり。
一応、精霊で行ってこの集中砲火で死んだことはないが
遠距離物理っぽいダメージログが並んで札が回ると怖い
ことはあるね。

154完美なる名無し:2008/10/06(月) 08:05:23 ID:Wxc9H6120
>>152
YES。
特に前半。仲間合流するまでは必須。
全MOBまとめてサークルに放り込むことで、殲滅効率を上げられる。
戦士のシャウトやドラゴンが全敵にヒットさせることができるというところもポイント。

ちなみにリスク。全MOB抱えるので、迅速に殲滅できない場合は敵の当たりが痛い。

3軍以降、掘りから戻った仲間が合流すれば、あまりまとめなくても殲滅に関しては問題ないし
4軍以降は反射いたり魔法MOB強くなったり、辛くなってくるので、護符削ってまで無理して釣る必要はない。
釣りでモフ沈むなんて、本末転倒だからな。
とはいっても、自分のステ、装備、仙薬、PSに応じ、なるべくまとめるのが理想。

釣りまとめのポイントはFAあてて全MOBの注意をモフに集めてひっぱってくるだけ。
他職が攻撃あててもタゲはずれないくらいヘイトを稼ぐ必要はない。
たまに勘違いしてるモフもいるが、最前列のMOBと最後列のMOBが重なるの確認したらば、そこでチマチマヘイト稼がず急いで戻ってくるべし。
殲滅しやすくするためにきれいにまとめることも大事だが、時間の意識も大事。

ひっぱる際のポイント。
精霊過ぎるあたりまで突っ走ればば、MOBはきれいにサークルに集まってるよ。逆に、サークルあたりで立ち止まると、へたな戦士によってはMOBつっかえさせてうまくまとまらない。

以上。長文失礼。他の視点からの長所短所、指摘点もあると思うので、参考程度に。

155完美なる名無し:2008/10/06(月) 20:18:37 ID:8/w97d4U0
伯か仲かでも違うだろうな
内容的に仲だとして、

>>154
シャウトのほかに、妖精のウィールでのタゲとり、ストームでの封印、
弓のフォロー(これ範囲狭いけれど)などにも恩恵はあるな
反射辺りからは半分ぐらい適当につれて来てくれればいいと思う

たまにどんだけ耐えるんだよっていうような奴はいるよな
耐えながらヘイトがんばって稼いだり、まとめようとくるくる回ったり。
LV、装備などにもよるだろうが俺としては範囲2発ぐらいで戻ればいいかなと思う
あと遠距離のまとめは崖もうまく利用だな

156完美なる名無し:2008/10/08(水) 02:21:35 ID:K1TnwcVc0
>>155
>あと遠距離のまとめは崖もうまく利用だな

遠距離Mobを崖に登らせてしまってとれなくなる間抜けな虎にうまい利用法を
教えてくれorz

157完美なる名無し:2008/10/08(水) 03:30:06 ID:aHNWbfQw0
遠距離型は、攻撃目標のキャラが射程範囲外に出たら着いて行く。

158完美なる名無し:2008/10/08(水) 03:31:10 ID:aHNWbfQw0
神Dでフォロー使わない弓がいるよね。
経験値が減らないとか言ってたけど、検証結果は「減らない」だった。

159完美なる名無し:2008/10/08(水) 15:58:49 ID:vEMHXs/A0
ボスにフォロー打ったら怒られたけど
経験減らないの?

160完美なる名無し:2008/10/09(木) 08:04:24 ID:gzJoW09U0
減る。

161完美なる名無し:2008/10/09(木) 15:41:59 ID:6OAQa9Ak0
減らない

162完美なる名無し:2008/10/09(木) 15:45:12 ID:ZIn5npMI0
たまに減る

163完美なる名無し:2008/10/09(木) 17:39:07 ID:kX.JDSkU0
増量。

164完美なる名無し:2008/10/10(金) 08:46:41 ID:jcbl51Iw0
とりあえず経験地についてはステ画面での正確な増加分を見て検証な。
画面の取得表示はアテにならんから。
レベル、人数分配を確認したうえで各ボスから得られる経験値
できる機会があるのならフォロー打っての経験値をここに投下してみなよ。

165完美なる名無し:2008/10/10(金) 11:37:42 ID:C3fImSwA0
仲の4軍ループとかで開始前と終了後のステ欄SSとって
あとあと計算すればすぐ分かるだろうから
ループやってる人、ぜひ検証して欲しいな

166完美なる名無し:2008/10/11(土) 15:52:29 ID:sxuUzHxk0
減るの〜? 
ふえるのー
すごいの〜

167完美なる名無し:2008/10/12(日) 17:17:07 ID:4mixj6B60
あげてみーる

168完美なる名無し:2008/10/13(月) 00:42:50 ID:y6WeGXrQ0
lv74の獣なんですが仲に参加してもいいんですかねえ・・・?
HPは9kちょっとくらいです

169完美なる名無し:2008/10/13(月) 01:58:34 ID:taNBQmdo0
>>168
問題ない

170完美なる名無し:2008/10/13(月) 02:02:02 ID:UhUF.xYU0
まずは慣れるまで4軍〆に行くといいよ
いきなりクリアPTはハード

171完美なる名無し:2008/10/13(月) 02:07:44 ID:e/idoYuY0
初めてですって伝えてOKもらえたら、どんだけヘマやらかしてもOK。

ただ、獣は他職と立ち回り内容が違うので
他職から細かい神Dでの説明もらえるのは期待できない。

他職もちなら、そちらでまず参加して流れを覚えたほうが気楽。
あとあと、気さくに話せる獣だったらD終了後に教えを請い講習うけるといいです。

172168:2008/10/13(月) 02:45:43 ID:y6WeGXrQ0
装備等よりも慣れのほうが重要な感じなんですかねえ
とりあえず未経験ということを伝えて4軍〆に参加してみます
お答えありがとうございました!

173完美なる名無し:2008/10/13(月) 03:11:09 ID:oKNUPi9I0
55弓なんだけどアロレインを覚えてないと参加したらダメなの?

174完美なる名無し:2008/10/13(月) 03:16:20 ID:SmQUp4VY0
55だと季と叙両方参加できるけど
季(Lv40〜55)は大抵戦士もふ魔道精霊で埋まって
弓妖精の入る枠はない(絶対無理なわけじゃないけどね)

叙(Lv55〜70)に行く場合は最低でも59になって
アローレインはないと戦力として考えにくいので
参加は厳しいとおもう。

175完美なる名無し:2008/10/13(月) 03:22:53 ID:oKNUPi9I0
やっぱそうなのか・・・㌧クス

176完美なる名無し:2008/10/13(月) 17:45:49 ID:PrzsUdzk0
>>174
いつかのアプデで重複するレベル無くなったんじゃなかったっけ
40ー55、56ー70、71ー85、86ー105になったんじゃ

177完美なる名無し:2008/10/13(月) 19:20:25 ID:H/UqOKr.0
ティアマトの令は片方しかもらえなくなったな
入れるかどうかはしらね

178完美なる名無し:2008/10/13(月) 21:25:41 ID:CKidMwks0
令はもらえなくなってるけど、
70で仲に入れるからたぶん他のレベル帯でも同様に入れるのではないかn

179完美なる名無し:2008/10/14(火) 01:33:53 ID:CXltUth.0
令買えば70で叔、仲両方入って進行 とか可だった
確認してきた

180完美なる名無し:2008/10/15(水) 00:45:58 ID:Zl2RrJBU0
神叔のことで質問です。

先日野良PTで叔に行ってきたのですが、PTはモフ以外護符ありませんでした。
構成はモフ・戦士・魔道2・精霊2で、全員60↑です。
(ちなみに、そのモフ以外でクリアしたことあるのは精霊さん1人のみです)

そのモフさんは何回かしか行ってないけど、1軍クリアしたことあると言っていました。
そしたら1波でいきなり魔道が蒸発し、1回目は失敗。
2回目も3波の狼のところで魔道が蒸発し、ほぼ同時に精霊が死んで失敗しました。

そのモフが、護符ないと1軍クリアは難しいって言ってたのですが、護符ないと無理ですか?
それともこれは、そのモフが地雷だったんでしょうか?

181完美なる名無し:2008/10/15(水) 00:56:01 ID:oVFxeYAI0
知らん。戦士はちゃんと仕事してたのか?
つーか野良で行くなら護符くらい付けて行け

182完美なる名無し:2008/10/15(水) 01:10:38 ID:pGNOAO/s0
そのレベル&職構成なら、全員HP護符つけてれば1軍クリアなんて余裕で可能だと思うよ
2軍クリアもできそうだ

まぁ悲惨なのは1人だけ護符つけて参加してたモフだろうな
二度とこいつらと一緒には行かねーくらいは思っているだろう

183完美なる名無し:2008/10/15(水) 01:19:45 ID:qXCnn6mM0
>>180
実は、叔(56−70)は神Dの中で一番難しいです。
個人的には、最もPSの必要な神Dだと思ってます…
支援なしの状態で戦うので、陣&ヒールがあっても護符はいると思います。
野良であれば、相当慣れた人がリードするか、経験者が多いPTでない限り
1軍クリアできればかなりラッキーです。
特に獣・戦士・魔道でのタゲの分散が上手いこといかないと全滅フラグ。
魔と精霊にヘイトが行き過ぎてそこから崩れてしまうと思います。

とりあえず、野良56−70はかなり難易度が高く護符必須なので
その虎さんを地雷呼ばわりしないであげてくださいorz

184完美なる名無し:2008/10/15(水) 02:06:05 ID:MDg7eQkg0
確かにそれはトラさんがかわいそうだ。
過去にクリア経験あるなら十分に上手いトラさんだとおもう。
札つけてるのがトラさん1人なら突破できなくて当然。
40-55 1軍ループは魔導が札ついてればいけなくもないし(というかやった)、
その流れでいったんだろな。

攻撃力の差とかやり方にもよるけど、55以降の護符の重要度(≒消費量)は
獣≧戦士>魔導>精霊>>弓>>妖精 だと思う。
獣・戦士・魔導はほぼ必須、できれば精霊くらいまでは札が欲しいところ。
今どの鯖も金相場が下がってるし、POTと護符の経費の差が無くなってきてるので、
札つけても一昔前に比べてそこまで苦しくはないはず。

てか私も一通りやってきたけど、1軍突破は55-70が一番きついと思う。

185完美なる名無し:2008/10/15(水) 02:32:26 ID:Z2kjmo/s0
>>180
他の奴も言ってるが、クリアは最低でも魔道まで護符無いと厳しい

ただ、蒸発の理由は

1 戦士が下手・サボってる
2 そのモフ自体の能力が普通

が考えられる

というか、たかが数回叔に行ったぐらいじゃ、慣れてはいても
上手くはないだろうし、魔道が二人いることや精霊がほぼ同時に
死んでるところを見ると、そのモフ自体もいいPTに巡り合えて
たまたまクリアできただけの可能性がたかい

186完美なる名無し:2008/10/15(水) 14:14:57 ID:4Cd5qeRg0
叔の3軍がどうしても突破出来ません。
誰か3軍突破出来た方おりましたら、PT構成や出るモブの特徴等教えてくれませんか?
2回程挑戦しましたが、毒でやられてしまいます。

187完美なる名無し:2008/10/15(水) 14:37:50 ID:aiTtXpS60
用意するもの、仙丹の毒消し・HP護符。

188180:2008/10/15(水) 16:15:16 ID:Zl2RrJBU0
神叔が一番難しいというのはそのモフさんも言っていました。
戦士さんはシャウトしてるのはみましたが、ドラゴンはしてませんでした。
あと、私は精霊なんですが蒸発したのは2波の自爆MOBが残っていて、それをやった瞬間にやられています。

どうやらそのモフさんは転生してる人のサブで、
1軍クリアは本職モフで転生してる人のサブと行ってできたと言ってました。

魔道さんがかなりブーブー言っていたのでてっきり地雷だったのかと思ったのですが、そうじゃないみたいですね・・・orz
次行くときは護符をもって参加したいと思います;

189完美なる名無し:2008/10/15(水) 17:07:40 ID:UcJZwmUU0
>>188
その魔導が地雷なんじゃね?
自分が護符持ちじゃないのに護符持ちの虎にケチつけるとかおかしいって

190完美なる名無し:2008/10/15(水) 18:08:48 ID:xFGUwO3U0
タゲの分散・調整は、魔道の仕事でなんとでもなる。
HPガンガン減ってるのみてPOT連打しかできない魔道はザコ。
ふつうにやって真っ先に沈むとか、8割魔道の責任だから。
神無目の前にしてのステにおける自己管理不足も含めてな。

191完美なる名無し:2008/10/15(水) 18:29:01 ID:MDg7eQkg0
>>188
全職じゃないので元気補助ないから戦士さんはあまり範囲打つ余裕無いと思う。
なのでシャウトでほぼ精一杯なはず。
ついでに叔(55-70)で使うなら多分ドラゴンよりサウザンのほうが多分いいかと。

何匹分の自爆に耐えれなかったのかは知らないけど、
1〜2匹分で死ぬようなら多分耐久力が足りないと思う。
特にその構成だと実質獣・戦士しかタゲをはがす人がいないので
精霊の耐久力が求められる。

今後募集するなら札の有無を確認するのオススメ。
基本的に札ついてる人は装備もそこそこいい人が多いと思うし
それなりにクリアしやすいはず。
集まりにくくはなるだろうけど、1軍すらクリアできずに経費や時間を無駄にするよりはマシだと思う。
1回クリア出来たらそのメンバーは次回も誘ってもらえる、
もしくは誘いにのってくれる確率もあがるしね。

誰が地雷かどうかは実際に参加したメンバーじゃないと分からないけど、
私も魔導がハズレじゃないかと思う。
札すらつけてないのに文句だけいってるし。
武器やリングのつけはずしでヘイト調整、それでもダメなときにサークルを
解除して薬などで耐えれるのが上手い魔導。

192完美なる名無し:2008/10/15(水) 19:07:23 ID:QGupXEIQC
自分の経験からすると
前衛の範囲スキルが伸びていない56-70では魔導・精霊がヘイト取って崩れやすい、
なので戦士2人いると安定する。
交互にシャウトしてシャウト祭り。
戦士にある程度慣れが必要&ヒールタゲ変更が大変になるが
後衛が死ににくくなるので結構良かった。

また、護符の有無についてだが
神D自体が護符・POT・薬等の消費と引き換えに経験値稼ごうって感じだから
マラソン(叔ではしないけど)とかで死なないといけない職以外は
護符ほぼ必須なんでない?

193完美なる名無し:2008/10/15(水) 20:37:14 ID:MDg7eQkg0
まぁ護符言い出したら職問わず全員欲しいけどね
排出バグあるけど護符あればそれが減るし、
タゲとりにくい妖精もPT壊滅の時に雑魚連れて逃げたりするし、
他色々と。

194完美なる名無し:2008/10/16(木) 04:15:14 ID:Mx21.pdA0
無課金戦士で護符は露店で買いながら通ってたら破産しちまったぜ。
やっぱ効率取るか金取るかだよなぁ。

195完美なる名無し:2008/10/16(木) 07:55:42 ID:jeFTQSos0
>>194
破産するほど必要ってことは前衛だよな?

戦士は仲ぐらいから元が取れるようになるから、
それまで無理はしなくていいと思うぜ
季・叔は仲のための練習だと思って通う程度でOK

レベル上げは
まったり楽しむなら クエ・善悪・格闘・石・強襲 etcで、
急いで上げるなら数千円ぐらい課金して護符買って神無・キューブで
だな

196完美なる名無し:2008/10/16(木) 10:21:08 ID:2xJuicQo0
>>195
>無課金戦士w

197完美なる名無し:2008/10/16(木) 14:15:14 ID:XNlcjOYc0
159です。
検証してきました。
4軍ボス修行の書使ってフォローありで157749経験
使わなければ105166になるのかな?

卒業しちゃったから誰かフォローなしの場合の報告よろ

198完美なる名無し:2008/10/16(木) 15:47:33 ID:QM8NJp4E0
ボスの経験値って、PTメンバーのLvによっても変わらなかったっけ?
後、フォローで下がる経験値はフォローのHP減少によって削られた割合だから、フォローを打つタイミング、フォローのLvによって下がる経験値量も変わる。
通常の雑魚の経験値がフォローで減少するのは確かだから、神の経験値が通常の雑魚と同じシステムで経験値がもらえるなら(ここ曖昧)、当然フォローで下がる。
まあ、クエタイプで経験値もらうことじゃないのは確かだし、フォロー撃たないにこしたことはないっすよ

199完美なる名無し:2008/10/16(木) 15:48:22 ID:QM8NJp4E0
うわ、超ごめんなさい><
小窓で書いたら改行忘れたorz

200完美なる名無し:2008/10/16(木) 15:57:39 ID:KxesfqDk0
ざこにもふぉろーしないのはなぜ?

201完美なる名無し:2008/10/16(木) 16:53:59 ID:tSOLI/AQ0
効果が切れる前に倒すからだろ

202完美なる名無し:2008/10/16(木) 17:14:03 ID:KxesfqDk0
20%へってるんだから
こうかが きれてなくても ありがたいんじゃない?

203完美なる名無し:2008/10/16(木) 18:10:53 ID:AVxVOlV20
効果はあるし、実際使うこともある
たまたまきみが見たことないだけ

204完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:02:09 ID:KxesfqDk0
>>201のようなひとがいるから わだいにあげたんだけど?

205完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:06:41 ID:2xJuicQo0
>>ID:KxesfqDk0
顔真っ赤にしてないで
wikiのスキルのコメント見てこい

206完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:09:15 ID:KxesfqDk0
なんであかいの?

207完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:11:10 ID:KxesfqDk0
普通に効果知らない人が多すぎる。
野良で組んだとき親切丁寧に指摘しても反感もたれたり
指示厨とか陰口叩かれる現状にうんざりした。

だから、話題にあげることで間接的に知識増やして欲しかった。

                           以上。

208完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:11:24 ID:A5QgWhNU0
>>198
1の位までぴったりあわなくてもフォローによって経験値が
減っているかどうか分ればいいんでない?

>>200
よく忘れるから。さーせんw
レインに入っちゃうと止められないしな

209完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:18:07 ID:C1q.BqHwO
いるよねーそんなレベルなのにスキル知らないって人…
こういうしたらばとかWikipediaとか見てる人は大丈夫だろうけど、本当になにもみてなくてスキルやうごきを知らなくて適当な人って希にいるからね〜

210完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:21:50 ID:A5QgWhNU0
うわ、変なのにさわっちまったか。真っ赤じゃねーかw
書き込み見ていると反感もたれるのも分る気がするわw



仲の後半はあまりまとまらないから打つタイミングも微妙なんだよな
レインの軸にはフォローいれたくないしな。
HP強化じゃなくてもHPの多い奴には1,2匹にしかあたらなくても入れるようにはしているが。
前半なんてフォローいれてもいれなくても大して時間かわらないし。
あとは打つとしたらレインのクールにただの範囲攻撃としてだな。

211完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:34:47 ID:KxesfqDk0
ん。さわっちまった?
ID換えてまで必死なの?

212完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:43:41 ID:fhfmQDG60
顔真っ赤ってのはこういうことだよw 必死なのは誰かわかるよねw


完美なる名無し:2008/10/16(木) 15:57:39 ID:KxesfqDk0
ざこにもふぉろーしないのはなぜ?

完美なる名無し:2008/10/16(木) 17:14:03 ID:KxesfqDk0
20%へってるんだから
こうかが きれてなくても ありがたいんじゃない?

完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:02:09 ID:KxesfqDk0
>>201のようなひとがいるから わだいにあげたんだけど?

完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:09:15 ID:KxesfqDk0
なんであかいの?

完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:11:10 ID:KxesfqDk0
普通に効果知らない人が多すぎる。
野良で組んだとき親切丁寧に指摘しても反感もたれたり
指示厨とか陰口叩かれる現状にうんざりした。
だから、話題にあげることで間接的に知識増やして欲しかった。
                           以上。

完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:34:47 ID:KxesfqDk0
ん。さわっちまった?
ID換えてまで必死なの?

213完美なる名無し:2008/10/16(木) 22:38:09 ID:KxesfqDk0
>>207読めないで得意げに>>212みたいなこと言っちゃってるの?

大量書き込みでID赤くなるってことだけ
重箱のすみつつくみたいに言ってるのかな。

214完美なる名無し:2008/10/17(金) 02:24:46 ID:7rLGx8Rc0
何でボスの経験値が下がるかどうかっていう話から、雑魚にフォローを撃たないって話になってるの?w
213の思考回路が全く分かりませんw
今時雑魚にフォロー撃たない弓なんていないだろww

215完美なる名無し:2008/10/17(金) 02:40:21 ID:ZcpkHNqE0
ここにいるけど、決め付けイクナイ

216完美なる名無し:2008/10/17(金) 04:09:29 ID:Vw6rqOSo0
>>214 m9(^Д^)プギャー

217完美なる名無し:2008/10/17(金) 16:09:29 ID:7rLGx8Rc0
ある限定された状況で雑魚にフォロー撃たない事はままあるけど
普通の時は雑魚にフォロー撃ってからレイン始めるのが一般的な弓の仕事だと思ってる。
というわけで、雑魚にフォローを撃たない理由を教えてください。

218完美なる名無し:2008/10/17(金) 20:00:42 ID:T9o7ptZ.0
雑魚にフォロー撃たないってのは無知な奴なのだろう
教えてやるか次から誘わなくするかすればいいだけ

219完美なる名無し:2008/10/18(土) 01:41:59 ID:zW4IKSfc0
範囲スキルとしては多用するがフォローの本来の働きは雑魚にはしていない。
撃たない理由は見当たらないし撃たない奴なんていないと思われる。

220完美なる名無し:2008/10/18(土) 04:19:35 ID:undtD9Tc0
撃たない奴がいるから問うているのに阿呆かね

221完美なる名無し:2008/10/18(土) 05:48:54 ID:JbgqwjPM0
>>220
お前は文章の間を読む能力も
どういう意図で文章を書いてるか把握する能力もないんだな
阿呆はお前だ

222完美なる名無し:2008/10/18(土) 05:51:27 ID:undtD9Tc0
>>221 その言葉 そっくりそのまま返すよw

223完美なる名無し:2008/10/18(土) 09:04:21 ID:nJqkl/YoO
これの前スレはどこにあるか教えていただけませんか?
質問スレじゃないのにすみません;

224完美なる名無し:2008/10/18(土) 09:30:56 ID:XvhOn3vs0
>>223
>>2
もう落ちてる

225完美なる名無し:2008/10/18(土) 09:56:10 ID:BAClmhjg0
>>221
もう触らない方が良いよ。

神、超まずくなったね。
とりあえず、仲4は経験値相当減少。
後、4軍まで宝箱無し。仲4の報酬は傘倒した時に出るコインと石だけって事になりそう。

最悪なのは季と叔かな?
1軍止めは宝箱出ないっぽいから、経費だけが嵩む仕様に。
もともと不味い叔に通う人が更に居なくなる…

伯は行ってないので分かりません。
誰かクリア行った人情報よろです。

マジ、最悪のアップデート。運営死んでほしいと切に思った。

226完美なる名無し:2008/10/18(土) 11:49:12 ID:jX6JljBI0
伯の変更点 (まだ1回行っただけなので、たまたまかもしれない所もあり)

初めにクエを受けるとボス討伐のクエが貰える。
PTLは神果の苗を4個貰えるようになり、これを消費して全職ボーナスを受ける。(今までよりボーナス1回少ないです。戦士がPTLじゃなくてもよくなった?)

4軍まで 天書or幻石報酬は無し。
567軍 天書or幻石3個
89軍 天書or幻石4個
最後 天書5個

ボスからの経験値は無くなりクエ形式になるので、ボスにフォローや修行書PTのLvで経験値の幅は無くなった。

ちなみに今回は全職ボーナス3回止まり。 クリアで古代本は1冊だけでした\(^o^)/

227完美なる名無し:2008/10/18(土) 14:18:31 ID:SWTcJvpw0
ボス倒したときにチャ落ちしてたり、快楽谷にいたりすると、それ以降はもう経験値貰えなくなるってことかな?

228完美なる名無し:2008/10/18(土) 17:59:48 ID:nJqkl/YoO
>>224
落ちてるんですかー;
わかりました。ありがとうございます

229完美なる名無し:2008/10/18(土) 18:45:12 ID:TLZJtoow0
>>226
>ボスからの経験値は無くなりクエ形式になるので、ボスにフォローや
>修行書PTのLvで経験値の幅は無くなった。
フォローもLVでの影響も検証しようと思ってたのに不要になった\(^o^)/

>>228
したらばなんだから過去ログみればよろし

230完美なる名無し:2008/10/18(土) 19:22:49 ID:BAClmhjg0
分かったことをつらつらと…
全職ボーナスは、中でリダ変更すると貰えないっぽい
逆に、戦士以外でも貰えるから、戦士以外で中に入って戦士にリダパスすると、全職ボーナス貰えなくなる…
かもしれない。

万界に飛ぶのは相変わらずあり。
リダの人は、全職ボーナス受ける場合、7個はクエ欄を空けておかないと途中で全職受けられなくなる恐れあり。
全職ボーナス受けるタイミングは、1軍とか2軍の開始時のみっぽい。1軍の間に2回とか3回は受けられなくなった。
PT組み直して、もう一度挑戦し直す場合、瞳のクエが残ってるとその人だけ置いてかれるように。(前は全員が入れなかった)

とりあえず、今日分かったのはこんなとこ〜。
全職ボーナス関連で変更が多い。
訂正追加等よろしくです!

231完美なる名無し:2008/10/18(土) 19:35:31 ID:0A.CPKI60
>>230
伯でやったけど全職ボーナスクエのNPCの出方は以前と同じ、クエ4回受けた後もNPCは出ていた。
勿論クエアイテムないから受けられなかったけど

232完美なる名無し:2008/10/18(土) 20:08:24 ID:SWTcJvpw0
>>230
仲で1軍中に3回うけられた。

233完美なる名無し:2008/10/19(日) 01:53:33 ID:9SCuyItE0
完美の運営はなんでこんな重要な仕様変更を告知しないのかねえ

234完美なる名無し:2008/10/19(日) 02:32:29 ID:gxlzQKiU0
運営じたい把握してないからじゃないの。

235完美なる名無し:2008/10/19(日) 13:36:44 ID:t9ZcarWw0
>>231,232
訂正ありです〜
単にクエがいっぱいで受けられなかっただけだったみたい
全職、ボス、瞳5個で計7個空けるのが、若干厳しいw

236完美なる名無し:2008/10/19(日) 18:22:57 ID:aw55dv0Y0
>>235
戦士やってないから分からんが、瞳バフ受けるときにクエ受けたらダメなのか?
それなら3つで済みそうな?

237完美なる名無し:2008/10/19(日) 19:09:47 ID:t9ZcarWw0
瞳バフって、HPの瞳とか攻撃の瞳とか、別々にクエ使うのよ
だから、瞳バフ5種類だけで、クエ5個…

238完美なる名無し:2008/10/19(日) 19:12:51 ID:t9ZcarWw0
っと、そういう意味じゃないのか。
あれって瞳のバフを取ったら、その後瞳が活動してる間ずっとクエ欄に残るのよ。
途中で個々の瞳のクエを放棄することも出来るけど
そうしたらその種類の瞳はもうLvをあげることが出来なくなる。

多分、これで合ってる、かな…?
他の意味だったらごめんw

239完美なる名無し:2008/10/19(日) 19:34:18 ID:aw55dv0Y0
>>238
それであってます
てっきり毎回LVごとに受けるものだと思ってました
となるとLV100くらいならまだしも育成中のキャラだとかなりきついですね><

240完美なる名無し:2008/10/20(月) 03:40:17 ID:w/VK/zTU0
神Dの保存Dって出来るのかな〜?

241完美なる名無し:2008/10/20(月) 11:55:09 ID:VXNPxy1o0
保存するだけならできるんじゃ?
ティアマトは喰われてるだろうがw

242完美なる名無し:2008/10/20(月) 17:43:59 ID:uFSXloIg0
クリアして保存じゃね?
カードやりたいとかじゃないの

243完美なる名無し:2008/10/21(火) 00:19:46 ID:SY0Od9HU0
支援クエ受けるためにアイテム実装されてもやっぱりNPC1回しか沸かないことあるのか、
Dでるまで捨てることもできないし余計むかつくな

244完美なる名無し:2008/10/21(火) 00:59:37 ID:ZDYyS42A0
ティアマト死んでもD排出されたりしないんでしょうか?

245完美なる名無し:2008/10/21(火) 08:08:12 ID:BiCRv.320
おそらくカードボス系の話だろう。
クリアDは保存できる。てかクリアしないと雑魚が大量にいる。
カードボスの召還はNPCが消えるから一回のみ。
クリアしたDもらって召還するってのはできない話じゃないよ。

246完美なる名無し:2008/10/21(火) 09:02:49 ID:q.IktEDQ0
神無は知らないけれど、他のDではカードボスもちゃんとリポップするよ

247完美なる名無し:2008/10/21(火) 15:37:18 ID:Xn92Lq2IO
カードボスがリポップしても雑魚も一緒にリポップして1〜9軍の雑魚が徘徊してるんじゃない?


もしくは1〜9軍の雑魚+ボス12体+カードボス2体が全部いたりして…

248完美なる名無し:2008/10/21(火) 17:59:48 ID:vu0XUcfA0
カードボス以外のザコとボスは、ティアマトが死ねば初期位置に戻るか消滅するんじゃなかったか?
カードボスやる余裕はあると思う

249完美なる名無し:2008/10/22(水) 01:15:21 ID:8iHbK0IQ0
>>248
初期位置に戻ってまた向かってくる
最初の広場の所まで来たらしばらくうろうろしてまた初期位置に戻る
その繰り返し。

問題はカードボスはリポップしそうな気がするが
ティアマト関連のMOBがリポップするかどうかだな

250完美なる名無し:2008/10/22(水) 03:45:40 ID:0hLXjsVQ0
面倒な過去クエも保存Dでらくらく進行とか夢見てます

251完美なる名無し:2008/10/29(水) 13:19:52 ID:kl.RtZCE0
最近よく仲いく獣だけど
出費やら動く量やら自分だけやたらと大変な気がするんだが・・・
まあそこは自分で選んだんだから仕方ないとしても
他職の出費等はどんなものなのか聞きたい

252完美なる名無し:2008/10/29(水) 14:00:58 ID:r7WveokU0
虎だけひたすら損する場所! それが神D。

253完美なる名無し:2008/10/29(水) 14:25:45 ID:WsoZXy060
妖精なんか出費ほぼ0だよなw

254完美なる名無し:2008/10/29(水) 14:28:27 ID:ASUQRzJI0
>>251
出費の順は大体wikiにかいてある通り

順調にクリアできたとしたら

虎  護符を10〜30万ぐらい+仙薬等アイテム少量+修理費10万コイン以上?
戦士 護符を虎より少ない消費+仙薬等アイテム少量+修理費10万程度?
魔道 護符を戦士より少ない消費+仙薬等アイテム少量+修理費数万程度?
精霊 護符を魔道より少ない消費+仙薬等アイテム少量+修理費数万程度?
妖精 エサ代+修理費少し
弓  一番安い矢5000本以下の消費+修理費少し

妖精はエサをやってないペットを使ってればほぼ消費0、
弓はタゲとっちゃうからという理由で大抵しょぼい矢を使ってほぼ消費0だから、
この2職は神無をナメてて、失敗しても損害ほぼ0・クリアできたらウマー!
程度の感覚で来てるいいかげんな奴がけっこういるし、
レベル70過ぎからすぐクリアしちゃってさ〜w という寄生自慢も平気でする

255完美なる名無し:2008/10/29(水) 15:47:05 ID:gU99lr7Y0
コインだけで言えば

妖獣 高額石が大量に出ない限りどう転んでも赤字
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戦士 クリアできればなんとか黒字
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
魔道精霊 数度に渡って崩壊・gdgdにならない限り、4軍越えれば黒字
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弓妖精 4軍超えれば黒字祭り

256完美なる名無し:2008/10/29(水) 20:40:25 ID:l/7hA2aw0
>>254
弓が消費0とか・・・
アローの燃費の悪さしらないの?w
伯の話になりますが、クリアすると黄金神守半分以上へりますよ〜(天魔スキル未取得で・・・)
仲でもそんなにかわらないはz・・・

257完美なる名無し:2008/10/29(水) 21:02:49 ID:iohvZTg.C
獣と戦士は大変。作業も出費も…。
神Dは前衛次第と言っても過言ではないような。
消耗品等の出費は大体↑に書いてくれている通りで合っていると思うので
それ以外について書いてみると

70-85クリア目指したい場合
○獣・戦士
Lv80↑、80装備である程度慣れ・PSが欲しい。
70台だと6軍越えがきつく、かなり逝ける。雑魚中はあまりチャットもできない。
○魔導
80武器を揃えると殲滅が速いが、
70台でも逆にタゲが来ず安定したりするし前衛次第。
○精霊
70で大丈夫。
ただし陣ヘイトで多少タゲ受け持つからある程度物理防御は欲しい。
○弓・妖精
70で問題ないしクエ報酬装備でもOK。走れれば良い。

これだけ見ても準備の時点で前衛が大変なのは明らか

258完美なる名無し:2008/10/29(水) 21:27:15 ID:w2zhT0sQ0
>>254
伯と仲は別物と考えた方がいい。仲で弓がするのはマラソン程度。
4軍止めでMP支援を2までもらえれば、傘MOB倒して完璧に黒字。

弓・妖精以外の職からすれば、神仲をなめてると思えるくらい楽で出費が少ない。
アローごときで燃費や消費の話したら、次から呼ばれなくなるから注意な。

259完美なる名無し:2008/10/29(水) 21:29:35 ID:w2zhT0sQ0
間違えた・・・orz >>254じゃなくて、>>256な。

コイツは神仲行ったことない上に、伯レベルだからくることはないと思うが
まだ弓で神仲いく奴は注意した方がいい。

260完美なる名無し:2008/10/30(木) 00:09:35 ID:vJOGz7y.0
>>256
MP回復支援の発動間隔が5秒でレインのMP消費間隔が3秒なんだから、
いくらMP支援Lv2ついてても一瞬でも75%切ったらそりゃ神守発動するわな
神守ついてなくても60POTたまに叩く程度で問題ないぞ

261完美なる名無し:2008/10/30(木) 02:21:56 ID:jB3mX6No0
>>アローの燃費の悪さしらないの?w
>>アローの燃費の悪さしらないの?w

>>256が馬鹿だというのはよくわかった。
仲の話してんのに、伯しか知らないやつがしゃしゃり出てくんなw

262完美なる名無し:2008/10/30(木) 03:41:22 ID:KRg6kpD20
>アローの燃費の悪さしらないの?w
>伯の話になりますが、クリアすると黄金神守半分以上へりますよ〜(天魔スキル未取得で・・・)
>仲でもそんなにかわらないはz・・・

伯の話じゃないし伯と仲は全く違う。神守もつける必要はない
仲で手を抜いてる弓妖精なら、消費は他職に比べれば無いに等しい

263完美なる名無し:2008/10/30(木) 04:27:45 ID:CZQnnBuc0
俺弓だが、正直仲時代はトラ戦士に申し訳なくなるほど消費は
少なかった。ただ消費が皆無とは言わん。6軍だったか、
3と4が合流して来るところ。あそこだけは少しだが消費はあった。
他は序盤の堀で自殺が多いから護符装着済みの場合は結構消費する。
基本的に敵がやわらかいため、6軍以外は護符消費するレベルの
タゲが来る前に敵を殲滅出来るっていう感じだった記憶がある。
確か敵に弓もいなかったし。

264完美なる名無し:2008/10/30(木) 07:09:08 ID:LJiUxfzQ0
虎は護符を10〜30万ぐらい+赤ポット+修理費ぐらいでいけるな。
LV80超えていれば仙丹などもほぼ使わない。メンバー次第でもあるが。

魔導師は、虎・戦士・弓次第で消費が激しくかわるなw
仙丹の消費も多くなることがある。

精霊は戦士のシャウトが遅くない限り特に消費はないな
あとは個人の性能によりラスボスでどれぐらい護符が削れるかだろうな

妖精は手抜きなら消費は修理費だけ。
マラソンで加速薬つかっていればそれぐらい。
天書装備していればエサ代なんていらね

弓は矢と修理費と、タゲとりすぎたときの護符、赤POTぐらいだな

>>256
他の奴らの言っている通りだ。
神守なんてつけていたら消費激しいに決まっているw
しかも仲はgdgdにならないかぎり護符も仙丹も不要
ほぼ赤ポットでしのげる

>>257
弓は70でもいけるが、火力なども含めてそれなりにしてくれないと
虎、戦士、魔道の負担が増えるだろうな


全部、仲の話な

265完美なる名無し:2008/10/30(木) 08:56:53 ID:MI2dH/3YO
おれっちとっても可愛いパンダちゃんなんだけど
野良で仲いってクリアした後、まったく喋らない妖精くんがいきなりフレ要請(笑うとこな!)してきたけど
丁重にお断わりしてやったぜあ!ヒャッハア!

266完美なる名無し:2008/10/30(木) 09:17:42 ID:fOci8zrk0
モフで野良の神Dに行きまくってるとすぐにフレが100人上限になっちまうよな
こっちから一度もフレ申請出さなくても
どうせあとで取捨選択して削除するわけだし、はじめから受けないのが正解なのかもなー

267完美なる名無し:2008/10/30(木) 09:32:57 ID:oPRF0xV20
パンダが可愛いとか気がくるっとル

268完美なる名無し:2008/10/30(木) 15:27:08 ID:zm/PtJSA0
伯だと今経験値どのくらいもらえますか?

269完美なる名無し:2008/10/30(木) 16:50:28 ID:rmhV2eNU0
ちょっとコツ掴んだ80台モフなら、PTMに罠がいないかぎり、並みのメンツでも
仙薬をポイントで使えば護符使わずクリアする事はむずかしくない。
もちろん黒字。

なにより自分のタイミングで募集かけクリアする事ができるので、そういう意味では最終的にはやりやすいキャラ。
他の職だと負担面ではさらに楽になるが募集の枠探すのは逆ピラミッド式に困難。

まあ、篭ったりしないなら、だいたい上の各評価で間違いないな。

270完美なる名無し:2008/10/30(木) 20:11:38 ID:QiuIkGeQ0
神無クリアできるかどうかは獣よりも戦士にかかってるよ

271完美なる名無し:2008/10/30(木) 21:12:02 ID:swojJ28oC
獣が募集した場合人集めやすいよなぁ
タイミング悪いと獣見つかるまで数時間待ちとかあるから
他職からするとこれはかなり羨ましいポイント。
戦士も同じくらい負担かかるけど
募集についてはやっぱり人口少ない獣がネックだからね

しかし募集常連主は妖精か弓が多い(^o^)

272完美なる名無し:2008/10/30(木) 21:52:24 ID:QiuIkGeQ0
そんなもんラッパ募集してるやつがその時どの職育ててるかってだけだろ

273完美なる名無し:2008/10/31(金) 06:41:25 ID:5NKyfRcsO
70前半で70〜85の行くと迷惑になる?
職は妖精、ステは素HP4K 物理防御が人型1.4K程度

274完美なる名無し:2008/10/31(金) 07:39:58 ID:pCmKK4fs0
妖精は全職ボーナスと走るためにいるようなもんだから
殆どタゲ来ないし、そんなもんで全然おっけー

275完美なる名無し:2008/10/31(金) 07:40:53 ID:NtxKVJVo0
5軍止めまで堀メインだから70でも問題なし。

276完美なる名無し:2008/10/31(金) 07:43:25 ID:pCmKK4fs0
ああラスボスがちとキツイかもしれない

277完美なる名無し:2008/10/31(金) 09:24:15 ID:QvOThv9.0
弓で負担少ないとか言ってる人、弓でちゃんと仲行ったことあるの?
いや、実際負担は少ないけどさぁ。
護符は使わないまでも、精霊より経費かからないとまで書かれるとショックだわ。
しかも、クエ装備で問題ないとか…
いや、確かに周りの人がしっかりしてればクエ装備でも全く問題ないですけど。

手抜きしてる弓はどうか知らないけど、しっかり動いてる弓はやっぱりそれなりにかかるよ?
防御の瞳をある程度あげれば、魔法防御が有る程度ある事と相まって、かなりタゲ引き受けれるし。
実際、弓がかなりタゲ引き受けられれば、全員護符無しで余裕でクリア出来る。
そのために、MPの瞳は最後の最後まで1のままだったから、60青は結構使ってた。
まあ、大した経費じゃないけどw

全職PTとか温いPTじゃなくてさ、モフ無し、魔導無し、戦士無しとかでクリア行ってみ?
全職と違って、好きなフレと行けるし、集めるのも時間かからないからお勧めだよ。

278完美なる名無し:2008/10/31(金) 10:12:59 ID:lm7WLa9o0
>>277
なぜわざわざ負担を増やすようなことしなきゃいけないんだって思ったオレ獣

279完美なる名無し:2008/10/31(金) 10:23:25 ID:EtPe7yIw0
全員が最低限のLv(野良PTで獣戦士以外70歳とか)で行ったら大変だと思うので
単体で見た場合の話をしてただけじゃないですかね?
他が80台の中で弓・妖精が70台でも行けるけど、他が80台でも虎・戦士が70台だときついので。

もちろん、個々のLvや装備も良いに越したことはないです。
前、仲6軍の雑魚中に前衛が数回落ちてしまったときがありましたが
法衣職がHP6000前後の猛者ぞろいでなんとか耐え抜いてクリアしたときもあったので。
あの時は自分も助けられました。
ちゃんとやろうと思うとどの職でもそれなりに経費はかかると思うので
しっかりやれる方には頑張ってもらいたいです。
獣や戦士や魔道無しでも行けるほど余裕があるのは羨ましい・・

280完美なる名無し:2008/10/31(金) 11:34:17 ID:p5LMFijU0
>>277
弓は手抜きでも大丈夫って思われるのも困るけれど、
そんなにアピールするほどでもないと思うぞw
仲の場合、虎、戦士、魔道で分散できればいいって思っている人が
多いのが原因だろうな。伯の場合は、仲にくらべて弓の重要度があがるから
分っている人も多いだろうけれど。
カペラの金相場ぐらいなら60青を100個使ったって大した出費じゃねえしなw
それに大抵は、弓のためでなくても最後にはMP2ぐらいなるだろ

281完美なる名無し:2008/10/31(金) 12:44:56 ID:pCmKK4fs0
弓は反射MOBのところである程度タゲ持たないと魔導がやばいよ

282完美なる名無し:2008/10/31(金) 15:31:39 ID:PZxm.o..C
>>277にあった非全職PT関連なんだが
もふか戦士か魔導抜きの70-85PTって

もふ不在PT→ 戦士2
戦士不在PT→ もふ2…は募集つらいから魔2か弓2
魔導不在PT→ 弓2

こんな感じの構成だったら行ける?(´・ω・`)
戦士無しPT大変そうだ…。
身内で妖精が見つからなくて魔2とか弓2では行ったことあるけど
上記3例は経験したことがない。
もし行けるんだったら
>>277の言うように人集めやすくなるかもだから興味あるんだが。

283完美なる名無し:2008/10/31(金) 17:48:09 ID:NtxKVJVo0
今夜でも世界チャ募集やってみれば〜

284完美なる名無し:2008/10/31(金) 21:25:21 ID:P5t7nEJ20
>>277
>弓で負担少ないとか言ってる人
>いや、実際負担は少ないけどさぁ。
結局少ないんじゃないか。何が言いたいんだよ

>護符は使わないまでも、精霊より経費かからないとまで書かれるとショックだわ。
精霊はメンバーと状況次第で護符ゴリゴリけずる
一般論でいえば、手を抜いてる弓は消耗が少ないと言うだけの話で
頑張ってるやつまでカスとは誰も言ってない

>MPの瞳は最後の最後まで1のままだったから
それはリーダーがバカだっただけだろ

>60青は結構使ってた。
他職は赤も青もMIXも仙薬も使う
弓やったことあるか聞く前にお前他職やったことあんのか?

>まあ、大した経費じゃないけどw
じゃあイチイチ言うなよ

285完美なる名無し:2008/10/31(金) 21:42:16 ID:WY/pQ29E0
神仲の弓とか2PCで十分だろjk

286完美なる名無し:2008/10/31(金) 21:53:11 ID:ZMJOvz8A0
>全職PTとか温いPTじゃなくてさ

何その上から目線

287完美なる名無し:2008/10/31(金) 22:57:10 ID:iI5EbylI0
戦士の俺も>>278に同感だな

通ってるうちに上手いヤツだけフレにして全職組めるようになるし、
無駄に負担を増やしたいとは思わないな

前衛(特に虎)は消耗が激しいし

288完美なる名無し:2008/11/01(土) 00:18:44 ID:.GNhQC9A0
全職PTじゃない場合は、精霊を2にして、後は戦士かモフが一人居れば行けます。
ただし、みんな頑張ること前提。
普通のクリアに飽きた方。友達と挑戦したい方。マゾいDやカオスなDが好きな方にしかお勧めできません。
ついでに、モフ戦士弓2精霊2の組み合わせは、全職並に楽。
もちろん、モフ戦士魔2精霊2もしかり。ただ、ラスボスがちょっち時間ギリになるかな?

後はスルーしま

289完美なる名無し:2008/11/01(土) 00:50:51 ID:3mNsQwts0
神Dが実装されたばかりの頃の神仲は全職ってのが少なくて、俺の周りは
モフ・戦士・火力2・精霊2がクリアの主流だった。(火力2は弓2でも魔2でも、弓1・魔1でもいい)

だからクリアPTに妖精が呼ばれることはほとんどなかったな。

ただこのPTは、全員がそれなりにうまく動かないといけないし、
一度全職クリアをやった人間からすれば、かなりマゾいからオススメできん。

290完美なる名無し:2008/11/01(土) 10:20:14 ID:rG1oBGUc0
70−85のラスボスのダズユの攻略法と虎の動き方を教えてください

291完美なる名無し:2008/11/01(土) 11:16:24 ID:qJYMmd3w0
全員が範囲に耐えれる物理防御、HPがあればとりあえずはいける…
廃装備でなくても、+2〜+5精錬ぐらいあればいける。
一発で蒸発する人は見学だね…

俺が他の虎さんから教えてもらったこと
・後衛がタゲをとらないようにする(虎がタゲを取られないようにとも)
・後衛は死ぬのが怖いからと言ってはなれ過ぎないように(虎が抑えられなくてあばれる)
・エクシード、サウザンを入れる

俺が未だにわからないこと
・カットのタイミング(でもカットしようとタイミングをみるとティアが減るんだよな)
・後衛のほうに無理向かせないようにする方法

周期とかあるのかもしれないが、DOTやスタン、移動に惑わされて
いまだにさっぱりわからないダメ虎です…
何回か一緒になった虎さんで範囲が全然とんでこないし、あばれたりもしないで
安定して倒すことができたけれど、そうなりたいもんです

292完美なる名無し:2008/11/03(月) 03:49:14 ID:MttRF8q60
ダズユの範囲攻撃はある程度後方に下がると届かない。
青陣は陣キャンセルの届かない位置で出すと安定する。

虎はカットがんばれ。
戦士はサウザンもする。元気4か5あればCT毎にDBと交互に撃てる。
妖精はイバラ管理とストンプ頑張れ。
弓はタゲ奪わない程度に適当に。

293完美なる名無し:2008/11/03(月) 03:50:41 ID:MttRF8q60
あ、魔導は手を光らせててください

294完美なる名無し:2008/11/03(月) 05:03:33 ID:yHyjWBOY0
ダズユのキャンセルの届かない場所って陣に前衛入ってないんじゃw
陣なくても回復支援だけでも死なないけど扱いひどいなww
それとも特定の角度とかあるのか?
俺が精霊で85↓行ってた頃かなり色々試したけどダメだったんだが。
仕様変わったんかな。

精霊が死にさえしなければ、陣維持できる時間が増えて後衛も守れる。
陣があればほとんどの後衛は死なない。
CTで陣張れなくても精霊が死ぬよりマシ。
精霊は羽盾薬減免札でできるだけ死なない努力を。
そこで死ぬような精霊は虎と戦士のバフが消えたら近づくのも難しい。
そうなったら後衛だけを陣に入れる位置で青張るしかないかな・・・
後衛がどうにもならなければ虎戦弓だけでも倒せます。

295完美なる名無し:2008/11/03(月) 05:30:45 ID:TLjEMIUg0
>>292
最大距離でも飛んでこない?
だから魔導師とかで死ぬ人はティアマトの方で待機とかにしたりするけれど。
移動してしまうのはやっぱりタゲとってるから?ヘイトリセットはないのかな

あと虎がスタンくらうと維持できないから精霊1なら青陣より
ヒール+レストアのほうがよくない?
(クリアPTの話で)

296完美なる名無し:2008/11/03(月) 05:35:29 ID:TLjEMIUg0
>>294
たしかに精霊に攻撃が届かない位置だと前衛入らないだろうな
虎も死なないけれど支援あってもHP減っていくからポットが護符使用になるかw
クリアPTでしかいかないからか、俺がいくときは陣することはほとんどないな

297sage:2008/11/03(月) 07:03:58 ID:DSJysP7E0
ダズユのスタンは12m
精霊の陣範囲は15m
どこで展開すればいいかは、わかるな?
後衛は精霊周辺から離れずに。
ダズユからはなれると範囲乱れ打ち&大暴れします。
タゲもランダムなんで、怖くても逃げ出すのは論外。

298完美なる名無し:2008/11/03(月) 07:05:20 ID:DSJysP7E0
吊ってくるかなっと。

299292:2008/11/03(月) 08:25:38 ID:MttRF8q60
>>298さん補足ありがと♪ 

>>吊ってくるかなっと。
逝っちゃ、らめぇええ><

300完美なる名無し:2008/11/03(月) 10:42:07 ID:RnK3to4o0
300

301294:2008/11/03(月) 14:48:37 ID:yHyjWBOY0
>>297
スタン範囲12mってマジ?
精霊なら陣範囲15mの確認なんて当たり前だし、前衛ぎりぎり入れて
陣するのも当然だがそれでもキャンセル来てたと思うんだが。
一度ぎりぎりすぎて戦士だけ陣入らなかったときでもきたんだが。
もちろんスタン100%じゃないから前衛が食らっても陣が無事なこともあった。
タゲ移って移動されたりってことを考えてもなぁ
最初はどの精霊でも13〜15mくらいのもんだろ?

俺のときは陣とヒール+レストアは、陣のほうが護符の消費が少ない
からって虎の要望からだったな。
前衛スタン中は気休めだが後衛は攻撃やめてた。
てかダズユの話なんだからクリアPT前提だと思うのは俺だけ?w
神無は鯖や時期で結構攻略方法違うのかもな。

302完美なる名無し:2008/11/03(月) 17:44:28 ID:UQ28l0ek0
範囲が12mかどうかは知らないけど、スタンの範囲外から陣で回復できる。
ただ範囲物理でも陣壊れるからね。

303完美なる名無し:2008/11/03(月) 21:52:26 ID:DEVAHpes0
ダズユについて
自分が精霊で仲に行っていたときは陣回復が主流でした。
前すぎるとスタンで身動きが取れず、後ろすぎると前衛にブレスが届きません・・・
なので「物理範囲は食らうけどスタンは食らわない位置」で陣を張ってました。
スタンだけでなく、物理範囲でも陣はキャンセルされます(されないときもある)。
運が悪いと陣のクールが終わらないうちにキャンセル来てしまうので
そのときは壁さん中心に毒解除&ヒール、クール終了次第再度陣展開。
この繰り返しでした。

精霊以外については
上にも挙がってましたが、ダズユが動くと厄介なので
前衛のスタン中は後衛が攻撃自重するなど
なるべく動かないように頑張るのが基本です。
あと、魔道はそんな死にやすいですかね?
後衛の中では土盾もあるし一番耐久力あるように感じました。

いずれにせよ、ダズユまで来たらクリアは目の前ですので頑張ってください。

304完美なる名無し:2008/11/04(火) 00:00:06 ID:r0kWNZH60
タゲとって困る奴は弓
よく死ぬのは護符無し妖精
魔導は良くも悪くも空気。護符無しはみたことないがよく死ぬ印象はない

精霊死んでも最後まで生き残ってた妖精も居たから装備次第なんだろうけどね

305完美なる名無し:2008/11/04(火) 06:35:13 ID:DN/BnRfw0
野良の仲でHP9Kほどある魔道とめぐり合えたことがあったが、後半モフ&戦士がほぼ同時に沈んで乙ったと思ったが、建て直しまでサークル張ったまま凌げてたw

前衛が優秀だとクリアしやすいが、硬い魔道ひとりいると安定感違うなと感心した。

306完美なる名無し:2008/11/04(火) 11:58:53 ID:6sgfwlDg0
>>305
通っている人なら誰か分りそうな書き込みだが、あの魔道は特別だと思うぞw
LV80装備であそこまですごい奴は滅多にいないだろうな

307完美なる名無し:2008/11/05(水) 01:14:15 ID:LW5/LEqk0
>>305
そんなレアケースを一般的にいる感じで言われても
他の魔導さん達が困るでしょうに。魔導擁護のつもりで墓穴ですか?^ω^

武神装備って80からだよなぁ。薦めてみたら?w

308完美なる名無し:2008/11/05(水) 21:03:55 ID:NhvaJe.g0
始めて仲クリア行ったけど拘束時間と疲労がはんぱねぇ('A`)
よくこんなの何週もできるな・・。

309完美なる名無し:2008/11/06(木) 01:52:05 ID:Eobz9ijM0
>>305
同じ人のことかは確信もてないが、仲にヤバい魔道いるよね…
その人とはサブで何回かかぶったことあるけど
1軍の掘りで谷終わらせたあとランタン一人範囲で終わらせたり
後半の危機はオーラキャストヒールでモフ救ったり
ザコ中にほとんどの馬処理したり
殲滅遅れ気味のとことか硬いボスではエクスプロード連発したり
最後はモフ(自分なんだが…)のPSにあわせてカット参加したり…

同じ魔道メインのオレからみても、装備だけじゃなくいろんな面で他の魔道とは一味違う魔道だわ…
一般論に持ち込むのは確かにアレだけど
タゲ集めて蒸発重ねて文句言うだけの魔道とかは見習ってほしい部分あるかもw

310完美なる名無し:2008/11/08(土) 06:44:20 ID:p6B5s40E0
エクスプロードって強いの?
スキルとってすらないんだが・・

311完美なる名無し:2008/11/08(土) 08:45:13 ID:jh5CQT860
いらないけど取るだけ取らないと59スキル取れないから仕方なくry

312完美なる名無し:2008/11/09(日) 16:44:56 ID:GHP12whk0
仲から前衛は元取れるって聞いたんだけどスゲー大赤字。具体的に何で元取れるんだろ?
やっぱ前衛は赤字覚悟じゃないとダメなんだろか。

313完美なる名無し:2008/11/09(日) 18:43:15 ID:37fM16Gs0
できるだけ護符の消費が少なくなるようなバランスのとれた良PTで
クリアまでいって高額石をできれば複数出せば黒字かも。

314完美なる名無し:2008/11/09(日) 20:43:25 ID:xxy0LbpI0
金も高かったけれど、幻仙石も天書も高かった頃は、元取れるというよりも
大赤字になることはまずなかったけれど、今の状況だときついだろうな。
>>313のいうようによっぽどいいPTならいが。

315完美なる名無し:2008/11/11(火) 04:35:52 ID:alfQlVFE0
ログにもあるが、虎だったら大抵大赤字だな

カペラ戦士だと、いいPTで安定してクリアできた場合で
消費は50〜60万ぐらい、収入(天書売却、石無し)が 130万ぐらいで
トータルで+70〜80万コインぐらい
天書売らない場合とか、もふがゴミだった場合は護符代もかさむし大赤字だが

虎だと護符代が増えて消費200万ぐらいかな?
下手なPTに当たるともっとヒドイかもしれんし、高額出ないとやってられんだろうな

316完美なる名無し:2008/11/12(水) 01:14:46 ID:eYARiTlY0
伯の妖精ボス釣りで、護符が削れることを愚痴ってるやつがいたんだが
そんなに消費激しいのか?

317完美なる名無し:2008/11/12(水) 13:27:27 ID:t.yYq96.0
伯のボス釣りなんて護符なしでも余裕な訳だが・・・・
その妖精が紙すぎるだけじゃないか

318完美なる名無し:2008/11/12(水) 14:52:21 ID:Ov/ov9cI0
そんなカス妖精ハブればおk
妖精は他職やってから文句言えと

319完美なる名無し:2008/11/12(水) 22:19:32 ID:07VfhHZ20
>>317-318
サンクス
これからは鼻で笑ってやることにするわw

320完美なる名無し:2008/11/13(木) 08:43:13 ID:FErFrXPA0
伯の札消費は獣>妖精>戦士>>>>魔道弓精霊
マラソンだけで1金札なくなるし
ボス隔離でも普通に札は削れる

321完美なる名無し:2008/11/13(木) 10:53:41 ID:cHaJ8xtIO
>>320
それお前がど下手なだけだろ・・・

322完美なる名無し:2008/11/13(木) 12:25:07 ID:0KsId9FQ0
>>320
妖精が戦士より消費多いとかありえないわw

323完美なる名無し:2008/11/13(木) 13:21:15 ID:ThU6/BTQ0
どうみても妖精が下手です。
慣れてないだけなのかな〜

324完美なる名無し:2008/11/13(木) 13:23:14 ID:nJD33cKY0
>>320
妖精と魔道の位置おかしいだろw
1金で騒ぐなら他の職できないな
弓も遠距離をしっかりとっている人は痛そうだけれど、弓じゃないからしらね

325完美なる名無し:2008/11/13(木) 13:40:45 ID:cm9gXwEY0
>320
戦士と妖精は逆だな
魔導はPTによっては妖精以上に削れることも
弓は人によるな きちんとタゲとってくれる人なら妖精以上戦士未満

326完美なる名無し:2008/11/13(木) 15:49:57 ID:ahcekOEU0
>>320
たった1金で消費激しいとか、さすが妖精様の言うことは一味違いますね

327完美なる名無し:2008/11/13(木) 16:11:01 ID:jYwarjjE0
当方精霊なんだけど、フレの戦士に「雑魚の群れにスタン入ったら陣切ってストーム使って、スタン切れる前に張り直して」
って言われたんだがこれって一般的?

ストームと陣の詠唱時間的にすごく不安なんだが・・・

328完美なる名無し:2008/11/13(木) 16:41:05 ID:ThU6/BTQ0
ちょーありえな〜〜いw

329完美なる名無し:2008/11/13(木) 16:46:47 ID:cHaJ8xtIO
>>327
そんな余計なことしなくていいと思うぞ
精霊は陣はっててなんぼだ

330完美なる名無し:2008/11/13(木) 16:56:45 ID:Iv0HxlW.0
>>326
戦士でも獣でも86~で3軍や9軍も含めmobまとめやっても1金護符すら消費しないぞ? 多くても70k程度 メンバーよければ護符すら動かない。

妖精だとお使いクエだけで100k近く減るし(体力振り)ボス引きでも20kくらいは減る。

まぁ戦士獣だと領土薬も使って修理費もかかるから妖精>前衛になる事は無いかな。

331完美なる名無し:2008/11/13(木) 17:04:49 ID:cHaJ8xtIO
>>330
それ護符はらなきゃいいんじゃね?

332完美なる名無し:2008/11/13(木) 18:15:06 ID:zOG49/JI0
魔道がただタゲ持たないようにサークル張ってると思われてるのか?
前衛の耐久力見つつ装備を変えて適当な数にタゲ分散させるのにどれだけ気を使うか
タゲ分散は前衛じゃなくて魔道(と場合によっては弓)の仕事だ
地味だが、よほど優秀なメンバーでない限り必須の役割
前衛が壊滅したら復帰まで持たせるのも魔道の仕事だ
その過程で護符削れるのは当然だし、POTも薬も高いのを惜しむことはない

赤字になることもあるし、それ以上に精神的な疲れもかなりのものだ

333完美なる名無し:2008/11/13(木) 18:55:48 ID:9L5qcYEso
神経質になりすぎだろそれは…

334完美なる名無し:2008/11/13(木) 19:36:00 ID:WtB74ZFY0
X タゲ分散は前衛じゃなくて魔道(と場合によっては弓)の仕事だ
○ タゲ分散は前衛「だけ」じゃなくて魔道と弓「も」やる

考え方は人それぞれだが、少なくとも虎戦士はお前が言うのよりも、
もっとシビアなレベルでタゲ調整をしてる。前衛と後衛じゃあまりにも
戦闘のレベルが違いすぎて前衛をやったことがないヤツにはわからないだけ

>前衛の耐久力見つつ装備を変えて適当な数にタゲ分散させるのにどれだけ気を使うか
こんなもん前衛で言えば、せいぜい仲の初心者が難しいと思うレベルの話
伯の前衛でこの程度のヤツがいたら当分そいつは誘わない。もっと修行積め

ただ、魔道や弓もかなり大変なのはわかるし、頑張ってくれてるヤツにはいつも感謝はしてる
精霊と妖精についてはノーコメント。>>316とか>>320みたいな妖精は誘いたくない

335完美なる名無し:2008/11/13(木) 19:44:24 ID:ahcekOEU0
>>316とか>>320みたいなのに限ってしつこく募集してたりするんだよなー

336完美なる名無し:2008/11/13(木) 19:58:39 ID:FErFrXPA0
単なる事実書いただけなのにキチガイが発狂しちゃったな
こういう無知な雑魚とPT組むと時間を無駄にすることになるんだよ

337完美なる名無し:2008/11/13(木) 20:20:15 ID:O8DBtCbw0
さて発狂してるのはどっちなのやら

338完美なる名無し:2008/11/13(木) 21:02:14 ID:mF.BlEoM0
>>327
元気たりなくね?w

339完美なる名無し:2008/11/13(木) 21:44:44 ID:ho2t8Y/Y0
>>335
一緒に行ったやつにはBLに入れられるから、ますます人が来なくなって
募集の回数が増えるんだよな

>>336
後衛で消耗激しいのよアピールをするやつは大抵無知だし
言い返せなくなるとすぐにファビョるから仕方ない

最近愚痴スレに湧いた妖精とか笑えるからヒマなら見てこいw

340完美なる名無し:2008/11/13(木) 21:45:18 ID:nJD33cKY0
伯でも護符なしでやっている虎や妖精だっているんだから、
すべてが上のようにならないのは当然。
でもそんな余裕な人ばかりじゃないんだから。

>>334
魔道と前衛で違いすぎるっていうことはないと思うな。
相当余裕なPTでない限りどちらもかなり気を使う。

341完美なる名無し:2008/11/13(木) 22:09:30 ID:vByhmibg0
伯で護符なしって虎は見たこと無いです。
ほんとならすごいがあんましぎりぎりで死にそうなのも見てて怖そう。

342完美なる名無し:2008/11/13(木) 23:12:38 ID:jYwarjjE0
>>329,338
サンクス、とりあえず陣維持に集中すればいいんだね
固定でしかいかないからそんなこと言われてちょっとびっくりしたんだ
元気は満タンなら支援あればぎりぎりいけそうだけど、領土薬は陣崩壊したときの立て直しに取っておきたいし

343完美なる名無し:2008/11/14(金) 01:11:25 ID:Sc455VYg0
魔道が俺SUGEEEEEEEEEE!!!とか別にどうでもいい

サークル張るのとタゲ取らないようにだけちゃんとしてれば

344完美なる名無し:2008/11/14(金) 17:50:25 ID:nJpTdcU60
PT崩壊したら全部前衛の責任みたいでめっちゃ気使うぜ。
護符削りながら必死にタゲ取ってるのに余裕でチャットしてる後衛見るとなんだかなぁって思う。
わりにあわねぇからもう神いかね('A`)

345完美なる名無し:2008/11/14(金) 18:23:16 ID:YpbpD8420
前衛の失敗で時間が無駄になる後衛の方が割に合わないよ
自分でどうにかできる特別な優遇職で文句言うのは贅沢

346完美なる名無し:2008/11/14(金) 22:55:05 ID:veytsZfQ0
>>345
割に合わないの意味わかってんのか?w

347完美なる名無し:2008/11/15(土) 05:15:38 ID:662LpiR.0
お前のミスで失敗した、時間が無駄になった損した死ね
お前の力量にほとんど掛かってるんだ、文句言わずにやれ

って言いたいんじゃないの
日本語どころか考え方も怪しそうだな

348完美なる名無し:2008/11/15(土) 13:52:01 ID:GiYPfVFEO
そんなこと思ってるような後衛がいると思うとやる気なくすんだが

349完美なる名無し:2008/11/15(土) 14:21:15 ID:DtVVNtR60
仲初心者にたまに居るんだが「無理して集めなくていいよ」って何度も言ってるのに
全部集めてこようとして蒸発する虎はほんと困るな

350完美なる名無し:2008/11/15(土) 14:48:30 ID:/oxsSlW60
仲でもふが纏めて持ってくるのより纏めずに手前から殲滅していく方が時間的には早いって聞いたんだけど事実?

351完美なる名無し:2008/11/15(土) 17:46:32 ID:Mop1YXnY0
>>349
「(お前雑魚なんだから)無理して全部集めなくていいよ」ってふうに聞こえて
むきになってがんばっちゃってるんじゃない?

352完美なる名無し:2008/11/15(土) 19:18:09 ID:v8qK/DMI0
ほとんど固定でしか行ってないモフだが、集めたりしたことねえな
全員慣れてるせいか護符もほぼ動かねえし、無理して集める意味ないだろw

353完美なる名無し:2008/11/15(土) 20:23:54 ID:94UPcD.w0
>>350
場合による
時間をかけてまとめる分、主に虎の努力でサークルにたくさん入れるか、
まとめる時間を省いて、全員の努力でサークルに入れるか

野良なら普通は前者の方が安定するし早い
固定でそのやり方に慣れてるPTなら後者の方が早いこともあるかもしれない


>>352
固定のやり方は自由だし、それでうまく行ってるならいいんじゃないの

ただ、野良に来て「自分の固定のやり方が絶対正しいから何を言われても
やり方は変えない」ってヤツがいたら次から誘いたくない

354完美なる名無し:2008/11/16(日) 04:37:56 ID:Lcc1oMEg0
>>351
もしくは、もふの仕事に関して根本的なところが理解できてないから
とにかくタゲを集めちゃう ってパターンだな

355完美なる名無し:2008/11/16(日) 15:22:10 ID:aUhOfenE0
70ちょいで仲クリア何回もしたとか自慢してる後衛見るとなんだかやりきれない・・。
仲クリアPT行ってみたいけど大抵80↑の前衛募集してるし78戦士で聞いてみたら断られた。
悔しいぜチクショウ(´・ω・`)

356完美なる名無し:2008/11/16(日) 16:44:14 ID:1hMRa9D20
>>355
枠が埋まったのなら仕方ないが、78戦士を断るPTなんてのは
逆に言えば85戦士で行こうが、崩壊の危険性を孕んでるPTってことだ
ハズレPTで時間ムダにしなくて済んだとでも思えばいい

タゲのバランス感覚さえあれば70と85の前衛組ませても安定クリアはできる
まあ80になって装備固めれば、楽になるのは事実だし、信頼が得られるのも確かだけどね…。

なんというか、がんばれ。

357完美なる名無し:2008/11/16(日) 20:45:25 ID:i0.Ah82s0
個人的には前衛はLvよりむしろ経験がないときついと思う。
獣・戦が75↓でもクリアしたことはあるのでLv云々は構わないが
後半どの程度のMobがきて、どのくらい持てるか分かってない前衛は
不安だな。
獣・戦が80↑でも、両方初心者ですって言われたら怖い…
なんとか潜り込んで経験を積んでがんばってくれ。

358完美なる名無し:2008/11/16(日) 21:17:11 ID:rV1A/vhw0
神に関してだけ言えば、魔も前衛みたいなもんだと思うのは自分だけ?

359完美なる名無し:2008/11/16(日) 23:01:29 ID:3KsHR5.E0
魔は火炎放射器だろ。
てか魔で初めて神仲行ったけど、目にダメージくるな。
サークルのエフェクトが直接目を刺激します(*∀*)

360完美なる名無し:2008/11/16(日) 23:34:25 ID:uxIjCZloO
贅沢な悩みだな
エフェクト切りなさい
俺なんて切らなきゃやってられんというのに

361完美なる名無し:2008/11/17(月) 03:53:40 ID:03zt.EJ20
>>355
クリア目的で募集してても、「クリアしたいPT」と「クリアが前提のPT」に
別れてるからな。まあ、気を落とさずにどんどん応募しようぜ

ちなみに、やった時に上手いと感じたやつをフレにしていけば
自分がキャラ・中身共にクリアレベルに達するころには、
同じく上手いフレだけでいつでもクリアPTが組めるようになるから
フレ登録はマメにしておいた方がいいぞ

362完美なる名無し:2008/11/17(月) 11:08:19 ID:Qkv8OZjg0
ぶっちゃけ何がうまいとかヘタとかまったくわからんのだが・・・。
誰かうまい前衛と後衛を説明してくれないか。

363完美なる名無し:2008/11/17(月) 13:04:36 ID:uSerN/2M0
最初 獣戦魔弓精+魔 で入って(+魔)以外はすぐ万界へもどる
その(+魔)はログアウトして妖精にccして
同一PTLで全職PTにして再度神無Dへ入場して通常プレイ
全職全部もらって堀おわったら妖精を外して
(+魔)をログインさせる。同じMAPに沸くのでそのまま
PT入れて残りは非全職で行く

てのは可能か?

364完美なる名無し:2008/11/17(月) 13:34:50 ID:ld2dI9Uw0
やってないけど、妖精の代わりに入ってきた魔道は褒章もらえない事になるんじゃないかな?
仲だと最初のボス(元素召喚者)から順に倒していかないと経験値もらえないし

365完美なる名無し:2008/11/17(月) 13:40:13 ID:uSerN/2M0
あー、そうだな〜
現在の仕様だとただ働きになっちゃうか

366完美なる名無し:2008/11/17(月) 15:26:50 ID:zL1jbM1U0
妖精はほとんど消耗しないし、魔道もその組み合わせならあんまり消耗しないから、
どうしても全職でクリアできないなら金品補償で頼んでやってもらってもいいんじゃない?

慣れメンが集まれば野良でも平均75ぐらいからクリアできるから、
俺はメンドクセーしそんなのやる気起きんが

367完美なる名無し:2008/11/17(月) 17:11:59 ID:wVIy/r7Y0
ボス倒すときだけ妖精でINしなおせばいいんじゃないか?
問題はログアウトしたときに失敗扱いにならないかどうかだけど・・・

368完美なる名無し:2008/11/17(月) 19:02:39 ID:xBECpCcw0
>>363
はじめスタートするときの職に毎回ボス倒すときに参加させれば経験値も天書も貰える。(実際やって確認済み)

ただし、PTLがこの方法をすると全員のクエが失敗するので戦士はcc不可。

369完美なる名無し:2008/11/17(月) 20:53:03 ID:wVIy/r7Y0
>>368
それは分かるんだが、開始時に全職じゃなくて途中から全職にした場合、ボーナスもらえるの?

370完美なる名無し:2008/11/18(火) 02:36:55 ID:3M03EuRg0
>(実際やって確認済み)
いい情報をありがとう。伯クリアが楽になりそうだ

>>369
無理
ボーナスをうけるには全職でクエをうけた直後にもらえる神果の苗が必要
だから>>363には魔道を残してクエをうけずに出る(すぐ戻る)と書いてある

371完美なる名無し:2008/12/09(火) 20:47:40 ID:hqvhwcEI0
WIKIコメに少し出てたけどひそかに季で全職やマラソンクエできるようになってるね。
精霊1じゃヒールやバフが低Lvで回復自体追いつかなさそうだけど・・・。

372完美なる名無し:2008/12/11(木) 03:01:59 ID:txsDhzN60
高級石って普通ありおめだよね?
俺モフなんだけど仲クリア行った時ルビー8来て黒字だって喜んでたら石はオークで分配って妖精が言い出して何言ってやがんだと。
PTを険悪な雰囲気にしたくなかったから従ったけど今の主流の石は配分になってるのかな?
自分に石こなかった場合でも後衛はウマーできるとかふざけんなって思った今日この頃。

373完美なる名無し:2008/12/11(木) 03:10:11 ID:/rETgCvg0
俺はモフと戦士やってるが、高級石は分配か安めに買い取り
どうでもいい五行石はありおめ

というか人によって「普通」は違うだろうし、そういう事は始まる前に確認しておけよ

374完美なる名無し:2008/12/11(木) 03:27:46 ID:We.7rwOYO
伯しか行ったことがないんだけど、
基本赤文字石とベリル(これはチームによるが)は分配or買取だな
8石、五行9石、古代等は最後にルレ
でもPTによって変わるから、最初に確認すべきだな

375完美なる名無し:2008/12/11(木) 05:45:24 ID:tFceXEF20
>>372
前衛は出費が多くて大変だろうけど、やっぱ俺も>>373のやり方だったな。
ルビー・アンバー・サファ・ペリルは分配かPT内で安めに買取、エメラルドと
五行石はありおめ。

相場やPTにもよりけりだから、やっぱ>>373>>374の言うように確認は
しておいた方がいいかな。

いつだったかは忘れたが、王者の守護が100M台とかだった時代から神無谷
行ってたが、ゴミ石以外はずっと分配でルビーやアンバーとかがありおめなPTになったことは
ないなぁ。

まあ、神無谷は(特に今の仕様と物価になってからは)前衛の出費がキツい
のはわかるけど、色んなPT入る以上は、色んなやり方があるんだってことを
受け止めないとやっていけないかもだ。

頑張ってくれ。

376完美なる名無し:2008/12/11(木) 07:32:39 ID:9msQZPUI0
どっちかってと高級石が後衛に行ってしまったとき対策かと思うぞ。
獣が護符削りまくってクリアしたのに、石が全部後衛に集中してしまって
ありおめだと、そっちのほうがやる気なくさないか?
戦士、精霊と卒業させて今獣で仲いるが、ほぼずっと>>373に同じ。
伯はあんまり経験ないけど、欲しいのが出たときは先に買取させてもらって
残りくじとかだったな。

377完美なる名無し:2008/12/11(木) 10:02:42 ID:QOfWgPk60
カペラ仲なら
ルビー、アンバー、サファイアは売り分配(PTメンバーなら安く)
ペリルは大体1Mくらいで売りか、場合によってはオメ
他はオメが普通かなー。

モフさんってホント消耗大きいよね。一度モフで行って実感したわ。

378完美なる名無し:2008/12/11(木) 13:04:58 ID:KTYNu3GM0
ベテルだけど仲しか知らないけど
高級石でもありおめ。
高級石分配の場合は世界チャや募集の時に
高級石は分配って添えてあるな。

何も言ってなかったら基本はありおめになってる。

379完美なる名無し:2008/12/11(木) 13:56:55 ID:Z6Yk/zRA0
屁出だけは毎度毎度ルールが独自だなw
黄昏ルレにしろ分配にしろw

380完美なる名無し:2008/12/11(木) 15:41:29 ID:RpM/bj7U0
またベテルは違うのかw

381372:2008/12/11(木) 16:12:57 ID:txsDhzN60
他鯖は配分が主流だったのね・・。俺はベテルなんだけど募集主(妖精)は募集前に何も言ってなかった。
今度から始める前に聞いてみる事にするよ。

382完美なる名無し:2008/12/11(木) 18:01:44 ID:3w7IM7060
妖精が募集してるのに逝く時点でry

383完美なる名無し:2008/12/11(木) 20:26:11 ID:ct0cPd9k0
最近は物価低下で消耗激しい職がきたがらない。
そんなわけで、
ありおめより分配が見直されてきた傾向がある、ベ鯖です。

384完美なる名無し:2008/12/12(金) 07:55:59 ID:KJro.FOo0
べ鯖では野良で仲行く虎は絶滅している。
朝から叫んでいるうざいやつはラッパ代を虎に修理代+5金護符にして渡してみてはどうかね?

385完美なる名無し:2008/12/12(金) 09:54:10 ID:NnPKpESo0
全オメも魅力あるけど、たとえば偏った人にしか石が行かなかったら
どうすんの?オメはオメ?
高額石祭りじゃーい!!でも全部妖精さんにいっちゃったー('A`;)
とかなったら、まじでやりきれなくなるんですけどw

386完美なる名無し:2008/12/12(金) 15:52:02 ID:uqUuUn660
ペ鯖の前衛は後衛ウマウマするための道具なのだよ。
実際に適当にやってる(装備がカスでタゲ分散にもならん)寄生後衛も多いから余計やる気なくすぜ。

387完美なる名無し:2008/12/12(金) 18:42:17 ID:kQJ3YCL.0
季ってレベル40の獣でいっても1軍ループは可能ですか??

388完美なる名無し:2008/12/12(金) 19:32:18 ID:Vq.dzFBI0
むり

389完美なる名無し:2008/12/13(土) 00:33:52 ID:vy10x0Ko0
他のメンバーが強ければ…

390完美なる名無し:2008/12/13(土) 04:43:04 ID:mhjfAEvs0
なんで無理なんだ??
別にいけるだろ普通に。
40台装備が全部付けられる46↑が楽ではあるけど。
55↓は職構成適当でも1軍ループなら簡単だしね〜

391完美なる名無し:2008/12/13(土) 05:10:03 ID:j2MorNOo0
簡単ってほどでもないしー
lv40の初心者護符無しとかでこられたらあっさり沈むほうがおおい。

392完美なる名無し:2008/12/13(土) 08:03:22 ID:tYGnuRlQ0
40モフがクリアできるPTなら
モフ抜き護符あり50台戦士2でクリアできる

393完美なる名無し:2008/12/13(土) 10:20:04 ID:tYGnuRlQ0
↑[訂正]クリアじゃなく1軍ループ

394完美なる名無し:2008/12/15(月) 01:10:37 ID:VM8.X8nE0
この間、アローレインもろくに打たず、パチでプチプチ攻撃してる弓を見た。
精霊の左隣から一歩も動かず、ひたすらプチプチ・・・。
帰れよ��(・ω・`)と思った。

395完美なる名無し:2008/12/15(月) 06:16:23 ID:2clqzG360
誰もアドバイスするやつはいなかったのか…

396完美なる名無し:2008/12/15(月) 17:35:38 ID:EHWLxc3k0
すごい戦士が仲にいたよ

剣と槍しかない戦士。
獣の護符が常時発動しっぱなしだった

397完美なる名無し:2008/12/15(月) 17:55:26 ID:GgYIuhzU0
たまに拳だけで来る奴もいるからなw

398完美なる名無し:2008/12/16(火) 12:44:45 ID:vsbtkxM60
>>396
モフでそれじゃ、魔道はぶっとびまくりだったろうな…
南無南無。

399完美なる名無し:2008/12/18(木) 02:42:31 ID:LZTIHK/.0
全職ボーナスってありがたいな。
今日、支援なしで神無仲を体験してきたけど、
3軍までで札が50万削れた・・・。
自分で言い出したこととはいえ、無茶ですたorz

ちなみに3軍終わった所で、私が泣きいれて終わりましたw

400完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:10:21 ID:qa1LaIv20
>>399
職が何だかわからんがタゲが集中してるだけかもしれん
けど支援まるっきりなしとかホント意味無い

負担増=消費増になるから早目の支援上げはやっぱり必須だと思うよ

401完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:20:44 ID:s4snUBhs0
>全職ボーナスってありがたいな。
>今日、支援なしで神無仲を体験してきたけど、

非全職で堀りもマラソンもなしにしてわざとキツイ条件で
遊んでみたってことだよな

そういう楽しみにお金を費やせるのが羨ましい

402完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:55:27 ID:RnXxekHE0
愚痴スレからの移動を試みてみる

403完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:56:09 ID:RnXxekHE0
692 :完美なる名無し [↓] :2008/12/16(火) 22:25:07 ID:sJes4LHU0
どうぞといわれたので愚痴ります。

神無仲に魔でいってきたんですが、
モフの誘導が甘くて、いつまでもサークル外にMobが残ってるんです。
戦士は斧しかもってなくて、吹き飛ばしとか出来ないんです。
弓は精霊の左でドッシリと、バスター、フェザーシュートとかやらないんです。
こんな状態なので、サークル内にMob少なくなったら、
ちょっと前進してサークル張りなおししてたんです。仕方ないから。

弓「魔導さん、動かない方がいいよ^^」

じゃあお前の仕事をちゃんとしろと。
普段は動かんのじゃボケが。

404完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:56:38 ID:RnXxekHE0
693 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 03:21:47 ID:9aZ0AdmQ0
>>692
普段は動かなくていい程ヒマなら
サークル外のmobのことを他のメンバーに伝えるくらいできるだろ
神無は他人とコミュニケーションが出来ないやつほど、後からグダグダ言うよなw

405完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:56:58 ID:RnXxekHE0
698 :完美なる名無し [] :2008/12/17(水) 11:13:04 ID:zVs50EcY0
>>693
馬鹿か?
コミュニケーションとってるから、戦士が斧しか持ってないとか
知りえるんだろうが。
もちろんモフにも精霊の陣後ろまで引いて誘導してとか言ったわボケが。

406完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:57:21 ID:RnXxekHE0
700 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 11:30:24 ID:Y9YCu.OgO
それくらいでトータル時間なんてほとんど変わらないしオレは仲くらいならわざわざ吹き飛ばしてまでサークルに入れないな
単体なら拳で殴ったらすぐだし
つか別にサークルで倒さないといけないなんてルールないんだし魔道はタゲとらないくらいにサークル調節してるだけでいいよw

407完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:57:43 ID:RnXxekHE0
701 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 12:12:44 ID:gXJxhPjMO
>>692
で?
サークルからはみ出たMob処理しきれず次が来ちゃったの?
そのせいで誰か転がったの?
そうでないならサークルで俺が倒さないと気がすまないって騒いでるガキか、マニュアル通りにしないと気がすまない融通きかないつまんない奴にしか見えん
ペットボトルの蓋より器小さいな人ですね

408完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:57:56 ID:RnXxekHE0
702 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 12:32:10 ID:xDII7m3Uo
結果出せればそれでいいってのもあるけどな

それで崩れるんなら黙ってサークル押し込めカスって話だろ

409完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:58:11 ID:RnXxekHE0
703 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 13:49:21 ID:9aZ0AdmQ0
>>698
そうファビョるなよww
他人とコミュニケーションとれないといわれたのが図星だったのか?w
てかサークル外にmobがいようが次が来るまでに処理できりゃ問題ねえしな
むしろその弓からしたらお前が少しmobがはみ出たくらいでいちいちサークル張りなおす初心者に見えたんじゃね?w

410完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:58:28 ID:RnXxekHE0
704 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 14:06:53 ID:9hQIvbp2O
ちょっとつつかれた位で口調がかわるやつがまともな事言えるとは
思えないって愚痴。

411完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:58:45 ID:RnXxekHE0
705 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 15:08:33 ID:zVs50EcY0
ああ、言葉足らずでスマンかった。
次もワサワサ来ちゃってるし、無論クリアなんて全然届かない6軍崩壊。
面子が84戦、79獣、81精、78魔(私)、83弓、妖精は忘れた。
ろくにタゲとらないんで、普段札めったに動かんのに、
6軍まででいつも(クリアまで)の倍以上減ったんだ。
ちなみにもちろん私が転がりました。
それで非常にがっかりだった上に、弓の一言でムカついたんだ。

てか愚痴スレで愚痴って、こんなにたたかれると思わなかったw
ムキになって反論して気分害された方、ごめんよ涙。

412完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:59:19 ID:RnXxekHE0
706 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 16:15:18 ID:COxA4Ebw0
愚痴をここに書くのはいいが、これぐらいの内容だったら
神無スレに問題提起しても良かったと思うが。愚痴としてここで流すにはもったいない。

崩壊するほどサークルの外にいるなら虎や戦士が範囲でタゲを取ってひっぱるか
弓が奥にレインを入れるしかないな。
散らばりやすいフェザーシュートや、単体相手の戦士の剣スキルに頼れる量ではないと思う。
槍のほうでも大して変わらないしな。
吹き飛ばし云々より誘導ができてないだけだな

あとそんな状況でも前進してサークルはさけたいな
虎、戦士のうごける範囲がさらに限られる
わめいて前衛が誘導してくれないならそこまでのPTということだ

>>700
仲のレベルで拳にそれだけ火力のある戦士も怖いなw

413完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:59:38 ID:RnXxekHE0
707 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 16:35:00 ID:gXJxhPjMO
クリア目的で処理間に合わずあんたが転がっちまったのか
それでも吹き飛ばしは期待しないな、特に5軍以降
弓はどういうつもりで動かないほうがいいって言ったのか理解できんわ
もふに動きアドバイスして改善されないなら魔導が動くしかない気がする
そして何より5軍以降行くのに斧しか持ってない戦士が問題大ありと思われる
6軍はドラゴンよりサウザンが求められるものではないのか…
そのPT弓もバカだが戦士はもっとダメだな
もふはレベルと動きから察するに経験不足だと思われ
まぁあれだ、ペットボトルの蓋云々は取り消すよ

414完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:59:57 ID:RnXxekHE0
708 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 17:26:29 ID:46upG/nU0
神無にくるならサウザンは欲しいよな
でもな戦士でLv84なんてSP足らなくて涙目なんだぜ?

415完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:00:12 ID:RnXxekHE0
709 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 17:33:00 ID:Y9YCu.OgO
>>705
詳細読んだがなんか悪かったな…
タゲ保持できないモフに武器を使い分けれない戦士とこれは前衛の質が悪いわ
もう仲も以前ほどうまくないし消費だけ激しいって感じだからまともな奴があまりこないのかもな…
>>706
当時は血腕ライトに拳は心気2ソケ精練6使ってたよw
それでも火力足りなくてやばいときは札も使ってたな
最近サブで野良行くと非常用の仙丹や札すら持ってないやつが多い気がするなあ

416完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:00:29 ID:RnXxekHE0
710 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 18:28:33 ID:COxA4Ebw0
神無なのに拳で火力足りなくて困るとはこれいかに

417完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:00:42 ID:RnXxekHE0
711 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 18:36:24 ID:49j9t3KQ0
それはボスの時だろw

418完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:00:56 ID:RnXxekHE0
712 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 18:46:19 ID:COxA4Ebw0
戦士の火力がないと困るようなボスってあった?
外に出されて時間がないとか特別な時ぐらいじゃね?
それにクリアするようなPTなら8,9軍以外は5分もかからずに倒せると思うし

まあ色々あると思うが神無スレで議論したかったなw

419完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:01:10 ID:RnXxekHE0
713 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 19:18:33 ID:49j9t3KQ0
>>711>>710
>神無なのに拳で
に対する発言な

420完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:01:23 ID:RnXxekHE0
714 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 19:42:14 ID:COxA4Ebw0
>>713
かみ合ってないみたいだが>>709

>>>706
>当時は血腕ライトに拳は心気2ソケ精練6使ってたよw
>それでも火力足りなくてやばいときは札も使ってたな

と言っていることに対しての発言だからなw

421完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:01:38 ID:RnXxekHE0
715 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 19:48:08 ID:Y9YCu.OgO
>>710
ボスはもちろんだし雑魚も数減って範囲効率落ちてきたら廃精練アトモスでもない限り支援で余った元気で爆発して拳で殴っていったほうが早い
神無スレじゃないのに長々と失礼

422完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:01:49 ID:RnXxekHE0
716 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 21:03:02 ID:yEhoNbcM0
神無での爆発は攻撃支援に上書きされるから無意味
無敵時間と魔元の速度上昇は別だけど

ボスでも少数のザコでも元気はDBかピラーに回したほうが良いんじゃないの?

423完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:02:07 ID:RnXxekHE0
717 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 21:30:43 ID:Y9YCu.OgO
>>716
爆発の指摘あり
元気支援あるとDBだけじゃ元気余るのよね
痛い時はサウザンも入れるからいいんだが
もう忘れちまったけどピラーって他職のデバフ上書きしなかったっけか?

424完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:02:26 ID:RnXxekHE0
718 :完美なる名無し [] :2008/12/17(水) 23:13:13 ID:1dDdZN560
>>717
>>ピラーって他職のデバフ上書きしなかったっけか?

する

425完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:02:39 ID:RnXxekHE0
719 :完美なる名無し [↓] :2008/12/17(水) 23:29:11 ID:COxA4Ebw0
とりあえず話の発端は仲ね。神無スレじゃないけれどw

このレベルで神無に通うならSPや装備的にも体力、力より、斧メインの人が
多いんじゃないかな。LV85近くになってやっと適正拳がもてるぐらいじゃない?
それに数匹残った状況なら拳で急がなくても処理できると思うし、
もし残ったとしてもクリアPTなら影響ないと思うからあせる必要もないかと。
元気が余ったら余ったでいいんじゃないかな
もちろん斧と拳で両立できている人はそれで問題ないと思うよ

今日はなんだか長くなるな、すまん

426完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:59:50 ID:/b3Aj/v60
>>399
仲ならクリアできるメンバーでいけば3軍ぐらいならそこまでひどくないと思うが

ID:RnXxekHE0


427399:2008/12/18(木) 09:54:10 ID:LZTIHK/.0
初心者体験PTで、78モフで参加したんだけど、
手違いで1−1で支援受けられなくなっちゃったんだな。
なんとか神無しのさわりの部分だけでも体験してもらいたくて、
4軍目指そうって提案したんだけど、まー痛いし遺体になるし。
支援の有難味が身にしみた体験でしたw

そしてID:RnXxekHE0さん、乙であります(・∀・)

428完美なる名無し:2008/12/19(金) 22:30:17 ID:F2q0rENo0
1-1なら、出直したほうがよかったね

429完美なる名無し:2008/12/22(月) 01:42:21 ID:aptgz5z60
愚痴スレに書くか迷ったけれどこちらに投下。

こないだ神仲の野良募集に行ったんだけど、戦士が剣メインで斧は60斧しか持てない上に
HPがモフバフしても5kいかないという戦士がきました。(モフ・戦士両方とも70前半でモフもあまりいい装備じゃない)
タゲの分散ができないし、魔道(これも70前半)も火力の調節ができていなくて、次第にモフがイラつき出して怖かった・・・。

あと、いままで石はありおめだと思っていたんですが、この募集では高い石はオーク売り分配って言われました。
みなさんはどうしてますか?

430完美なる名無し:2008/12/22(月) 03:11:31 ID:lPXZ1XBE0
>>429
高額石は分配(サファイ・アンバー・ルビー)それ以外はアリオメが一般的じゃないかな?
モフがイラツクのはそれじゃあ仕方ないだろうなぁ。
剣メインとか己を貫いて進むなら神無とか参加は控えてもらいたいよね
まぁ70台前半とかなら仕方ないだろうけどクリアまで行くにはよっぽどPTメンバの連携うまくないと厳しいかもね

431完美なる名無し:2008/12/22(月) 07:47:50 ID:S3x3XBUk0
剣ステでも70台半ばくらいで70斧持てるし、SPもそれなりに
余ってくるから剣メインでも構わんけど、60斧は嫌かなw
まぁその構成だと魔道が火力下げるしかないか。
もちろんPTMは指輪や武器外せとか、ときにはサークル切ってとか
言ってたんだよね?
全体的にLvだけじゃなく経験不足の感が否めない。
どうやら>>429は後衛(弓・妖・精)のようなので、喋る余裕ある
だろうし、指示出すといい。

石の話は前にも出てたな〜
アルデ鯖はほぼ>>430と同じでアンバー・ルビー・サファイア
(場合によってはペリル)が分配(PT内買取なら安めで)。
五行とエメはありおめ。

432完美なる名無し:2008/12/22(月) 08:41:30 ID:4wfGI8KQ0
>>429
とりあえず過去ログ読むとか検索とかも…
>>372-386 あたりに分配の話は出てる

そのPTがどこまで行くかによっても変わるかもな
4軍ならがんばれってところだが、クリアなら集まった時点で
かなりつらいのは分るはず。虎、戦士、魔道が70前半っていう時点で。
そのレベルの魔道が火力を落せば殲滅が間に合わなそうだしな
そのPTは結局どこまでいけたの?

あとはどうみても無理そうなPTなら自分から提案してみるといいかもな
4軍までとか5軍までとか。練習で行けるところまでとかだったら仕方ないが。

433完美なる名無し:2008/12/22(月) 09:52:43 ID:xIJ46/i60
>>429
ベテルは基本石ありおめだが分配の場合は募集時に言う だ
7,8ヶ月前は基本分配だったんだがね

分配嫌なら募集時に言われてるだろ 断れよ

434429:2008/12/22(月) 12:03:16 ID:Jk3xkymcO
書き忘れてましたが、サバはベテルで募集は全職4軍までです。
口ぶりから察するにモフと弓は誰かのサブみたいで、神D実装当時高い石は分配だったと言っていたので気になりました。
(募集のときに分配だと言われて行ったので大丈夫です)

あと、モフと弓が魔道に前衛のレベルが低いので指輪や武器をはずして調節してくれと言っていましたが、
魔道は火力調節をしたことがないとかで、2軍で魔道が蒸発&万世放出で支援があまり受けられなかったのも原因だと思います。
なんとか4軍をクリアできましたが、ボス中にモフさんがササを誤爆したのか
3軍ボス終了までに1金護符消し飛んでやってられないと言っていました。
最初は顔文字使ったり冗談言ったり和ませようとしてくれてたぶん、
段々と機嫌が悪くなっていく様子は怖かった・・・。
戦士も神D自体が3回目と言ってるわりにモフさんに逆ギレしだすしで、本当に険悪でした;
(3軍か4軍のボスで戦士がシャウトするからモフが「ボスにしても意味ないよ」と言うと「タゲとろうとしました」とか言うし・・・)
ヘタに初心者よりも、他職で数ヶ月前に神仲体験してた人たちのが、ある意味タチ悪いのかな・・・。

435完美なる名無し:2008/12/22(月) 12:21:17 ID:R.0eDtIk0
>>429が精霊ならそういうのは自分のブラックリストに入れとけばいい
妖精ならそうも言ってられないかもな

436完美なる名無し:2008/12/22(月) 21:47:45 ID:S3x3XBUk0
調節したことない魔には逐一言ってあげたほうが分かると思う。
後衛職が魔の護符の回り方見て、武器外してとかサークル切ってとか。
「調節して」って先に言うだけじゃ、いつどんな風に調節すれば
いいか分からないのかも。
経験少なくても地雷扱いせずに教えてあげてください。
獣がいるのにボスタゲとろうとする戦士は間違いなく地雷だけどww

437完美なる名無し:2008/12/23(火) 00:29:41 ID:S6tFDfew0
>>434
>ヘタに初心者よりも、他職で数ヶ月前に神仲体験してた人たちのが、ある意味タチ悪いのかな

これは言えん 人によるが
見てる感じだと全体的に戦士、虎、弓、魔はLv低めだろ
それなら護符がりがりだし多少不機嫌にもなるだろ
今回のPTはLvとかで運が悪かったってだけで割り切るしか・・・

438完美なる名無し:2008/12/25(木) 03:32:53 ID:VE7uCtAY0
戦士なんだけど魔道のサークル外にいるMOBってあんまり気にしなくていいんかな?
いつも弓かモフがサークルに引いてくれてるんだけど余裕あるなら自分もノックバックとかで協力したほうがいいのかしら?

439完美なる名無し:2008/12/25(木) 05:30:42 ID:b2dim1NM0
>>438
吹き飛ばしスキル自体の使い勝手は、戦士≧弓>モフって感じだが
スキル取得具合&PS次第で担当は上手なやつにまかせればいい。
戦士とモフは周りの敵は気にしても、あんまりサークルに入れることのみに執着されると困る
まとめる以上に大事な仕事が前衛にはそれぞれあるからな。
つうわけで、前半ならまだしも、後半の誘導の中心は、弓がやるとPTの護符負担はなくなるよ。
弓の仕事は、硬い敵にフォロー&前衛にファルコン→軽くまとめた敵orちょい奥目の敵にレイン
→レインとまったら、周辺の敵をまとめて誘導→全部まとまったら残りレイン
こんな感じかな。
ま、妖精以外は敵誘導できるし、まとめるのに時間かけない人であれば、気付いた人が適宜やればいいかな
どうしても殲滅遅れるなら場合によっては魔道もいったん敵吹き飛ばして寄せて
サークル再展開するとかな。

440完美なる名無し:2008/12/25(木) 09:07:11 ID:jra0DPoQ0
仲なら、MOBの量が多い時は戦士はサークル内殲滅重視&サポート
奥は弓にまかせる。もしくは虎に余裕があってビーストロアを打てたり、
タゲをもっていたりするなら下がってもらえばいい
戦士自身にタゲが集まっているなら、シャウト、ドラゴンなどをひと通りやって
魔道、精霊に流れてないことを確認してから下がるといいかな

残りが減ってきたら出来る人がやれば誰でもいいと思う
数匹外に出てるなら虎とか、単体なら誰でもとか
まあ3人で飛ばしあいしていなければいいんじゃないか?w

伯なら虎、弓依存かな。
来た段階で特に弓がどれだけ取れているかで違うと思う

441完美なる名無し:2008/12/25(木) 16:50:36 ID:OVBvq58I0
吹き飛ばしスキル


戦士 剣・・・【デーモンスラスト】
      効果範囲;単体のみ
      NB飛距離:lv1でノックバック12.6m(飛ばしすぎる) 
      サウザンの前提スキル。
   槍・・・【クイックバースト】
      効果範囲:直線上MOB全員にノックバック効果。
      NB飛距離;スキルlv1で9.3m

弓     【フェザーシュート】
効果範囲;周囲8mの範囲ヒット  
      NB飛距離;スキルlv1で6.3m  

      【バスターショット】
       効果範囲:指定単体
       NB飛距離:12m  

獣      【アースファントム】人型スキル
       効果範囲:近接10m
       NB飛距離;スキルlv1で6.3m


NB飛距離の個人的感想は、7m前後までが使い勝手が良かった。
飛距離が拡大する程ばらけたり飛びすぎてサークルにまとめにくい。

442完美なる名無し:2008/12/25(木) 18:00:37 ID:uqJ2o.Hc0
獣・戦士ってやってるが、個人的に押し込みは弓>獣>>戦士だな。

戦士はデーモンだと飛ばしすぎるし、単体しか効果がない。
クイックだと押し込まなくてもいいようなMOBまで飛ばしてしまう。
獣がしっかりタゲ取れてるならいいが、押し込みに周るにはリスクが高い。

獣はアースクエイクでまとめて少しだけ押せて便利。
殲滅の中盤以降じゃないとあまり余裕ないけどな。

弓はしたことないが、比較的動きやすい立場でフェザーがいい感じに飛ばせるし、
ある程度は任せてしまっていいんじゃないかって思ってる。

443完美なる名無し:2008/12/25(木) 18:03:55 ID:.SI.mreI0
サークルの直径ってスキル説明では12mだけれど、実は18mくらいだったりする。
闘技場などで視野距離調節して測ってみればわかる。

444完美なる名無し:2008/12/25(木) 18:11:12 ID:yAF4CDWY0
どうでもいいけどノックバックってknock backだからNBじゃないと思うんだ

445完美なる名無し:2008/12/25(木) 20:02:04 ID:6H/pskO.0
飛ばしすぎるって書いてるのは、サークルの範囲分かってないんじゃ?
飛ばしすぎるようなMobはだいたい最初からサークルの中だ。
サークル範囲はエフェクトで見えてるのより結構広い。
獣は人型になるくらいならティアでとって引っ張るもんだと思う。
誘導って意味なら虎>弓>戦士だけど、ノックバックスキルって
意味なら弓>戦士>虎かなぁ
人型になるリスクや武器の持ち替えがあるからね
伯でも槍持ってない戦士多い気がします。

446完美なる名無し:2008/12/25(木) 20:26:52 ID:uqJ2o.Hc0
飛ばしすぎるっていうのは、サークルの裏側に回りこむっていう意味だ。
一匹だけ妙な位置に飛ぶと前衛の範囲に収まらなくなるから、
どうしてもマークが薄くなってタゲ移りやすくなるんだよな。

獣視点だけど、ロアテイル以降はタイダルがタゲ維持の軸になるから、
出来るだけサークル内にMOBをバラけさせず綺麗にまとめてしまいたい。

447完美なる名無し:2008/12/25(木) 20:39:44 ID:OVBvq58I0
>>444
賢くなれました☆(ゝω・)v

448完美なる名無し:2008/12/25(木) 20:48:55 ID:OVBvq58I0
吹き飛ばしスキルは殲滅中盤以降に使う機会めぐってくるけど
敵が封印状態(妖精のストーム等)だとノックバックされなくて泣けた。

仲で85付近PTなら超火力で問題なく進行可能で気付かないけど、
80前後だと火力的な問題から、整地が遅くなるほど殲滅おそくなる感じでした。

449完美なる名無し:2008/12/25(木) 21:39:57 ID:014ZGBIM0
>>448
妖精のストームは封印+束縛だからだろ・・・。
厄介なのはサークルに入ってるのに位置ずれで外れて見えるとき

450完美なる名無し:2008/12/26(金) 23:11:54 ID:ZzWrB6ms0
そんあにぃいい
いっぱい飛ばしちゃらめぇぇえ

ほらー ちゃんと狙って入れて?
あわてなくていいんだよ^^

やめてー きゃ〜〜  くぱあ

451完美なる名無し:2008/12/28(日) 07:41:49 ID:66WTRerU0
弓は吹き飛ばすために移動するより
その間レインしてる方がサークル入れるよりダメもタゲも取れていいじゃん

452完美なる名無し:2008/12/28(日) 12:28:10 ID:euvA.sT60
低精錬だとなかなかタゲ取れないから、仲でのレイン誘導は考えない方が良い。

453完美なる名無し:2008/12/29(月) 00:24:17 ID:SOFFuiM60
タゲとれないようなMOBは既に獣か戦士がとってるわけだから2人が下がればいいだけじゃん?
サークル範囲に入らないMOBはそもそもFAすら入ってないMOBなんだから
レインでタゲとれないとか誘導に関して問題ないけど。

454完美なる名無し:2008/12/29(月) 05:23:50 ID:OtcB77IM0
モフがなかなか来ない時後衛だけでモフの護符代負担で募集とかってする?

455完美なる名無し:2008/12/29(月) 17:18:27 ID:Yf759eJ20
妖精か弓が負担すればいいんじゃね?

456完美なる名無し:2008/12/29(月) 21:41:55 ID:VovzY6XM0
最近は妖精も中々来ません
負担するならマジ寄生な精霊だろうな

457完美なる名無し:2008/12/29(月) 23:18:04 ID:/vEAwrak0
妖精も獣も神無に必要無いじゃん。

458完美なる名無し:2008/12/30(火) 11:30:45 ID:1LgZg1Gg0
ペ鯖ではどんだけモフがこなくても護符負担するという気のきいた後衛はいないな。

459完美なる名無し:2008/12/30(火) 14:29:16 ID:clEAAt/k0
戦士がヘタレすぎてモフ代わりに出来ないのが多いからな

460完美なる名無し:2008/12/31(水) 06:02:10 ID:b61r35XQ0
野良なんて見知った信頼できる戦士か魔道の募集じゃなきゃ行かないぱんだ

461完美なる名無し:2009/01/02(金) 16:34:08 ID:vmi.6wagO
暇潰しと小銭稼ぎに来てるのに、
護符代払ってまで行こうは思わないな。

462完美なる名無し:2009/01/02(金) 18:11:29 ID:fwcwBu8E0
は?

463完美なる名無し:2009/01/03(土) 13:15:32 ID:2zIz1T820
ひ?w

464完美なる名無し:2009/01/03(土) 13:39:50 ID:7l7MxhPg0
ふー

465完美なる名無し:2009/01/03(土) 20:01:45 ID:wh.GsgGc0
へ〜

466完美なる名無し:2009/01/04(日) 04:03:53 ID:Nf36eysw0
ほーーーーーー!

467完美なる名無し:2009/01/04(日) 07:19:21 ID:tKhbi4tw0
■71-85(仲)ラスボスのダズユについて [虎視点]

ダズユの時、精霊にはヒールとレストアをしてほしいと考えますが、
みなさんはどう思われますか。
(陣するなら、せめて前衛へ効果を届かせてほしい)

陣がないと耐えられないなら、
前衛と弓で倒せるので後方に下がっていてほしいです。

468完美なる名無し:2009/01/04(日) 07:31:16 ID:tKhbi4tw0
ちなみに、愚痴になりますが、↑の問題提起をしたかったのは以下の体験からです。

本日、後衛にだけ陣する精霊+前衛スタン中に攻撃やめない弓に遭遇しました。
(弓にはスタン中の攻撃を自重するように伝え済み)

当然ヒールとレストアがこないことで、
1.アドベやビッグバンテイル・フロラシー丸・POTを駆使しても護符が結構(120k)減り、
2.タゲがぐらつくのでタゲ固定に集中したいが、スタンでカットペースを乱され、
3.エクシードオーラを挟むタイミングに苦労し、
やりきれない思いをしたからです。(ちなみにHPは12k)

とどめはその精霊から、護符なくなった、こんなに死んだの久しぶりなど浴びせられたのですが、
久しぶりなら普段はその方法でうまくいっているのかな?と思った次第です。

469完美なる名無し:2009/01/04(日) 08:38:03 ID:Nf36eysw0
陣届いてないならさがればー

470完美なる名無し:2009/01/04(日) 09:55:23 ID:tKhbi4tw0
>>469
 それは最初にやったけど遠のかれた。
(正確には、死に戻ると遠くへ陣展開→効果内へ入る→繰り返しと、追いかけっこになった)

471完美なる名無し:2009/01/04(日) 10:03:52 ID:fU6XVOyw0
ダズユは、ヘタに離れると範囲ぶちかましまくってくるんだよなw

だから、出来ればトラさんにはダズユにがっちりくっついてもらったほうが安全
(もちろん、離れずに近接距離をキープしながら陣に近い方に微移動するのはやったほうがいい)。

従って、陣の位置調整は精霊自身の役割だと俺は思ってる。

自重しなさいと言ったのに自重しない後衛は地雷だな。

まあ、色んなPTがあるからな、その精霊も普段のPTだとそれでうまく
いってるんじゃないか?

俺は前衛にギリギリ青陣届くようにした方がいいとは思うがな。

野良出て護符がどうのこうの、出費がどうのこうの言うヤツは、固定PTで
ひたすらこもってろと言ってやれw

472完美なる名無し:2009/01/04(日) 11:01:06 ID:AtNdvkJ20
>>467
そりゃ間違いなく精霊が下手。
陣の方がダメージは少ないだろうけど、最低でも前衛さんが範囲に入らないとな。
まあ寄生精霊なんだろうな、自分の安全が最優先とか考えてるんじゃ。
結構いるんだけど、ボス中に攻撃ばかりで、虎にレストアヒールしない
精霊が多い。多すぎる。
精霊一人攻撃に加わっても大して差が出ないんだから、まずは援護で頑張れよと。
その上で余裕があれば、ダウン系のデバフでもしてくれよと。
ただでさえ虎の札は削れて負担が大きいんだから、減らさなくていい物まで減らすなよと。

てかこんなに死んだのはじめてとか言われたなら、
「僕もこんなに札減ったの初めてです^^」とか言ってやれば良かったのに。

473完美なる名無し:2009/01/04(日) 11:10:44 ID:IxRrXtqEO
神無に限ったことではないけどヒール間に合ってないのに・・・って精霊さんはいるよ。その場合は(お互いのために)やんわりとお願いするのがいいと思うよ。

474完美なる名無し:2009/01/04(日) 11:11:23 ID:Z27g3bxk0
>>468
後衛だけに陣するって手法やめてほしいよな

>護符なくなった
ダズユの間に3金か5金護符消費したのならその精霊にも同情してやるが

>>472
>「僕もこんなに札減ったの初めてです^^」とか言ってやれば良かったのに。
人にもよるだろうが自分の場合、
苦労して倒したあとにそういう愚痴を吐かれるとポカーンとなって発言する気も失せる

475完美なる名無し:2009/01/04(日) 12:24:54 ID:2uvAc/Uc0
虎の消費なんか知ろうともしない奴多いぜ
精霊なんか代わりいくらでも居るんだからそんなゴミはハブってやればいいのさ
少なくとも俺はそういう糞精霊・糞妖精のいるPTには行かない、居たら抜けるわ

476完美なる名無し:2009/01/04(日) 12:39:42 ID:CrsJPSj60
前に仲2軍ボスを虎精霊で削ってたら、最初ヒールしかしないんで
「攻撃もしていいよ」って言ったら今度は攻撃しかしなくなった精霊
さんがいましたね・・・
いくらなんでもカットMissでたときのレストアくらい欲しかった・・・

そして人の話を聞いてないのか他職のスキルを把握してないのか、
「ファング入れるからフィジカルダウンいらないよ」って言っても
フィジカル入れ続ける精霊さんは結構多い。
コンボの可能性あるし面倒なんで放っておくけど。

個人的に一番嫌なのは、範囲のあるボス時にキュアFする人・・・
HP回復支援のある神無ならキュアF発動する前に回復するって・・・
でもこれも多過ぎでもう諦め気味。

愚痴ってすまんけど、でも野良PTは新鮮で好きなんだよね〜
消耗激しくなるから頻繁にはいきませんが。

477完美なる名無し:2009/01/04(日) 16:16:56 ID:GVCpoMsU0
ダズユで即死して万界に飛ぶ後衛さんほんと迷惑ですので死なない程度の装備や精錬してきてください。
それが嫌なら後ろで見てるかクリアPT来ないでください。

478完美なる名無し:2009/01/04(日) 16:46:39 ID:ZxZihIek0
野良に期待するだけ無駄
時間の合うフレとだけで行くほうがいい。
居ない時は諦め。我慢出来ないなら常に最悪な結果を覚悟の上でで野良へ。

479完美なる名無し:2009/01/04(日) 19:13:44 ID:AtNdvkJ20
>>478
ところが野良でもたまに凄腕来るときあるんだよな。
だから野良はやめられない。フレとばかりじゃマンネリになりがちだし。
しかし野良はゴミが多いのも事実。
その辺ガマンできるなら、野良で修行するのも楽しい罠。

480完美なる名無し:2009/01/04(日) 23:27:05 ID:CrsJPSj60
>>480
そうなんだよねw
初めてでも凄い勘が良いってか、指摘されたこと即できる奴とか。
前に仲の戦士で初心者で素のHP3k台とかでこれは4軍いくかなって
思ってたら、周りからの指示ほぼ完璧にこなしてクリアまで行った奴
がいたよ。
確かに例外的だけど、あーゆーのがあるから面白いって思うんだよね〜
今の完美で他に戦闘そのもの楽しめるDとかないしさ。

481480:2009/01/04(日) 23:27:59 ID:CrsJPSj60
>>479です・・・orz

482完美なる名無し:2009/01/05(月) 02:13:09 ID:csQ/Btds0
>>480
逆に、何度言ってもできないヤツもいるけどなw
ザコは斧で範囲ねーって何度言っても、剣で通常斬りしてる戦士いたなぁ。
さすがに注意したけど、その後も何度かやってたw
ボス後にシンカ箱を掘るのも知らなかったし、うへぁ('A`;)って感じだったw

483完美なる名無し:2009/01/05(月) 02:18:57 ID:yNg5oXvk0
>>467
ダズユは俺の経験では2パターンかな

ひとつは壁にヒール&レストア、危ない後衛にレストア
後衛は陣がなくても一発ぐらい耐えてもらう
デバフかかってても死なない人にはレストアしない
あとは減免札もってこいかな
LV80〜85のクリア前提PTで装備やアイテムに気を
使っている人たちならこれでいける

もうひとつは、スタンが届かないぎりぎりの位置で陣を張って
後衛はもちろん前衛も陣に入るようにする。
万が一、陣が壊れたら瞳の支援、仙丹、妖精から元気を
もらうなどしてすぐに再展開。
虎と戦士はカットに専念しつつ、エクシード、サウザン
位置調整はもちろん精霊の役割だけれど分りにくいから
みんなでちょうどいい位置を探すのを手伝ってあげるといいと思う。

カットなどに集中するためティアの回数がすくなくなったりするので
後衛には抑えてもらう。抑えてもらえないなら上でも言われているように地雷。
安定していれば、2回カットする間にティア1回になったとしても
タゲがぶれることはないかな。もちろんその後は全力でティア入れるけれどw

最近は2番目のパターンがほとんどかな
長くなったけれど参考になれば。

484完美なる名無し:2009/01/05(月) 05:29:49 ID:tx68sZNU0
>>482
タゲ持ちすぎて調整してたんじゃない?自分も戦士でタゲ取りすぎた時通常攻撃してたら範囲しろと怒られた時がある・・。

485完美なる名無し:2009/01/05(月) 07:47:33 ID:KnPizjWA0
>>484
タゲ取りすぎたら、魔導のサークルから出て青陣付近まで下がるか
サークルの周りをグルグル走ってサークルにタゲ奪ってもらう。
魔導にタゲは全部いくんじゃないかって?
虎がロアやタイダル・エクシードしてタゲ取る行動してたら巧く分散するんで問題ないよ。

戦士・虎・魔導のHP減りだしてタゲ集めてるようなら
妖精がポイズンストームの封印で補助してくれると凄く助かるのを実感する。

486完美なる名無し:2009/01/05(月) 07:50:20 ID:KnPizjWA0
タゲ集めすぎて「ヤバイ死んじゃう!」
そう思ったときは、ドラゴンじゃなくてサウザン打とうよ。

487完美なる名無し:2009/01/05(月) 08:47:37 ID:csQ/Btds0
>>484
タゲ取りすぎなら、>>485->>486の行動かorサークルからはみ出てる
Mobを押し込むとかしてくれる方がいいなぁ。
範囲中断している間にタゲも移るだろうし。

488完美なる名無し:2009/01/05(月) 21:11:32 ID:cqq7oH/MO
前の方で、40の一軍ループの話が出たけど、
精霊1とモフかそこそこの戦士が1いればどんなパーティーでもクリア出来る

あんな所をまともに戦うのが馬鹿
ワープ横で陣取って基本ティアマトに押し付けて
倒せる分だけチマチマ釣ればいい

ティアマトのHPが全レベル共通で敵の攻撃力が低いから、一軍ぐらいなら余裕で持つ

489完美なる名無し:2009/01/06(火) 16:15:03 ID:4WYz0Eag0
>>488
なるほど、あえて押し付けておくのか……。
40−55神無谷は行く機会なさそうだが、そういう方法もあったというのは目からウロコだ。

490完美なる名無し:2009/01/06(火) 22:25:04 ID:SLek6aVw0
そこまでして40−55に行く必要なくね?
人集めるのに時間かかるしそんなにExp入った記憶もないし。
俺としては、神無はあくまで大量のMobでカオスを楽しむ場所。
寄生精霊は知らないが、前衛なら格闘大会のほうが楽に上げられる。
格闘大会で上げた分のクエ適当に消化してればすぐ55↑だ。

491完美なる名無し:2009/01/06(火) 23:15:59 ID:ZCOy1P7c0
>>490
最近は意外と人が集まるらしいよ

492完美なる名無し:2009/01/06(火) 23:38:55 ID:11W7UJRY0
>>490
カペラは結構40-55の募集でてるねー。
何人か募集出してる人いるから、1時間に1回は募集世界チャ聞けるかんじ。

493完美なる名無し:2009/01/07(水) 00:03:13 ID:CwNxs1PQ0
季も瞳支援受けれるようになったけど3軍以上いけてる?

494完美なる名無し:2009/01/07(水) 08:14:53 ID:.ZuisjfI0
鯖の差なんだね。
アルデじゃ俺のIN時間で見かける募集は週に1〜2回程度で
しかも揃わなくて何時間もかけて募集してる感じ。
土日でも1時間に1回はないなぁ

495完美なる名無し:2009/01/07(水) 08:44:12 ID:YrnMhZeQO
携帯からの書き込みで読みにくいと思うけど。
すまんw
レベル94の体力斧特化戦士なんだが、
とりあえず全身イニーと
銅心、アマスにサムソン+3体力天書3で体力8400なんだけど
これで参加出来るだろうか?
ちなみにナックルはロイヤルだけどやっぱまずいかな?
兄貴姉御助言求む(__)

496完美なる名無し:2009/01/07(水) 09:32:11 ID:KGxcuzK60
>>495
それのどこに問題あんの?
拳なんて使うとこじゃないぞw

497完美なる名無し:2009/01/07(水) 09:58:00 ID:/E76Y2XY0
体力8400はチートだからまずいな
銅心ってのもチートアイテムかねw

498完美なる名無し:2009/01/07(水) 12:07:43 ID:HNd9wDYs0
>>488
ティアマトがどれくらいもつのか知らんけど、
完全放置でも1軍最後まで持つならボスだけ倒せば問題ない?

499完美なる名無し:2009/01/07(水) 16:41:19 ID:10ZhV8z20
>>495
ロイヤル持てる敏捷で体力特化なんて言わないぞ。
本題に戻るとHPが8400だよな? HP的には問題ないが銅心は+5くらいあった方が良いかもな。

500完美なる名無し:2009/01/07(水) 18:06:01 ID:cR0/c3Xc0
鋼心じゃね?
どうでもいいけどさ

501完美なる名無し:2009/01/08(木) 03:24:51 ID:JSZPfI7c0
神仲にくる精霊が最近陣だけしていればいいという地雷が多くて質問なんです。
僕はメインが魔道で今はサブで仲に通っているんですが、以前よりだいぶ仲にくる人のレベルが下がったというか…。

たとえば全職PTで、フェネで範囲が3・4回きたとき、前に通っていたとき精霊さんは虎以外見殺しにしてでも
虎にヒール・リカバ・レストアをして乗り切っていたんですが、今こういう事態になったらどうするのが普通なんでしょうか?

あと、3軍ボスの範囲バフ消しがきたとき皆さんバフはどうしてますか?
反射があるボスですけど全職で精霊1な場合、陣で回復追いつきますか?

質問が多くてすみませんが、精霊のことはよくわからないのでよろしくお願いします。

502完美なる名無し:2009/01/08(木) 03:49:23 ID:Q.65Keqk0
>>範囲バフ消し
俺がサブ精霊で行ったときは、2回しかそのバフ消しボスしてないんだが、
キュアフィールドと虎にラウンドヒールで耐えてもらってバフかけてたな
慣れたPTで4-5軍だとボスで陣いらないしね

---
前、伯での話なんだが、101精霊が来てたんだが
防御支援上がってない段階で魔導が死んだのに
バフかけ直す余裕はあったにもかかわらずかけずに
次の軍湧いたら早くからさっさと陣張るような馬鹿だった
これ普通なのかな

503完美なる名無し:2009/01/08(木) 04:49:38 ID:DH4xGGEw0
>>501
キュアフィールドは迷惑。詠唱完了するまえに瞳支援で回復されてる。
Fフィールド詠唱してる間に、たいてい虎は護符削れてれるだろうね。

◆バフ消されたら◆
戦士→グレオラ(陣キャンセル多くて即陣だせない時はサウザン追加)
虎 →陣キャンセル多くて、すぐ青陣こないと予測できる場合は
   アドベで耐える。
   青陣が発動したらアドベ効果は消えるが、かなり有効である。

弓 →前衛達が上記行動してる間は
   無駄にヘイト稼がないように火属性バフでもしとく。
妖精→反射バフを虎と戦士にかける。
   青陣キャンセルが短時間で二連続あった時は真元を精霊に送る。

504完美なる名無し:2009/01/08(木) 04:57:42 ID:DH4xGGEw0
◆バフ消されたら◆
精霊 →時間短縮するなら、
    単体物理減免のプロテクションを虎と戦士だけかけて即青陣。
    
○陣解除されたうえに、睡眠・物理防御ダウン系デバフするボスは
 前衛だけレストア。
 ヒールは前衛だけでOK。範囲で全員ダメージ受けてるって?
 瞳支援の回復で他のメンバーは追加ダメージうけないので勝手に回復するよ。

505完美なる名無し:2009/01/08(木) 05:13:32 ID:dvpbKC5oO
>>501
5軍までじゃ範囲がきついのはフェネだけだろ。
瞳の支援があるのに、それ以外のボス中に陣する意味がわからん。
リバフもしない陣のみの地雷精霊なんか、晒した方がいいぞw

506完美なる名無し:2009/01/08(木) 05:30:38 ID:hGFKlQLI0
最近は送りヒールすらしない精霊も普通にいるからな。
1回元気足りず陣張れなくて前衛の護符ガリガリ削れて全滅しかけた事があった。
元気管理すら妖精まかせとかどんだけ楽してやがんだと。
初心者ならいざしらず何回も来ててクリアした事もあるとかいうからびっくりだわ。

507完美なる名無し:2009/01/08(木) 07:11:47 ID:5DSwCoM20
>>501
前提として、カペラ、全職、クリアPTの話な

フェネ
瞳の範囲にいれば虎が死ぬことはまずない
それよりもDOTで死にそうな弓、妖精、戦士などへレストア
堀からもどってバフがかかっていないことも多いしな
手抜き装備でくるような弓が蒸発しているのは問題外な。
クエ方式に変わったので2軍のボスだけ経験値いらないなどもできないので
万界に飛ばされるのに気を使ったほうがいいと思う
以前ならボスを倒してから迎えに行くなどもありだったけどな。
キュアフィールドはありえないし、馬がでてくるまではボスで陣なんか不要

カウラ(3軍ボス)
虎壁でやるな。魔道or弓盾で行くほうが楽
精霊は盾のみにヒール。
デバフきたらプロテクション、マジック、メンタルを
合間を見てかければOK。陣不要
虎と戦士は護符が削れない程度に殴り&休憩。あとはこの間に装備の修理など。
デバフきたらグレートオーラとかパワーギア

508完美なる名無し:2009/01/08(木) 07:15:18 ID:5DSwCoM20
>>506
送りヒールとは虎が集めに行く前にかけるヒールのことかな?
神無では特にいらないと思うけれど。
そんなことするより瞳のタゲを維持してほしい。

元気管理できていないのは困るよな。
妖精の元気はストームに使って欲しい。

509完美なる名無し:2009/01/08(木) 09:08:51 ID:YftgX47M0
>>501
フェネのときはHP支援が2か3はあるはずだし、虎がカット下手でも
支援と青陣、足りなきゃ自己回復で間に合うからいいじゃーん て感じじゃないの?

レベルが低いというより、高レベルのサブが手抜きしてる方が多い気はする
高レベルになる程、低レベルの戦闘を甘く見る傾向が強くなるからな

対策の方はもう十分書かれてるからパス。より詳しく聞きたいなら精霊スレがいいかも

510完美なる名無し:2009/01/08(木) 09:44:21 ID:Bq6S9DZ60
>最近は送りヒールすらしない精霊も普通にいるからな。
クリアPTならしないのが普通かも
護符削れるまでまとめる様なレベルのトラがいるPTなら話も別だが

511完美なる名無し:2009/01/08(木) 13:17:18 ID:hGFKlQLI0
元気を溜めるって意味でのモフと戦士にヒール。
ただボーっと立ってるだけなら集める前のモフにヒールでもして元気溜めろと。

512完美なる名無し:2009/01/08(木) 14:02:47 ID:LUknJqEQ0
ただボーっと立ってるだけって状況がよくわかんね
陣貼りっぱでおk

513完美なる名無し:2009/01/08(木) 14:33:19 ID:cssn9wbA0
ぼーっと立ってるか送りヒールするかは1軍1派2派のくる前だろう?
2派以降送りヒールするか陣張りっぱにするかは殲滅の早さ次第。
送りヒールもらったときはがっつりタゲ多めにとってトラが戻ればいいし
送りヒールもらわなかったらほとんどタゲとらずにもってくればいい。
トラによっては送りヒールのときに止めれずヘイトもらう雑魚精霊が居るからしないでほしいって人もいる。

514完美なる名無し:2009/01/08(木) 14:38:50 ID:cssn9wbA0
[訂正]×1軍1派2派 
1軍に限らず1派2派前など殲滅早くて余裕がある時だね
まぁ、必要か不要かは虎にお任せ。

515完美なる名無し:2009/01/08(木) 20:04:54 ID:5DSwCoM20
精霊は基本的に陣はりっぱなし、瞳タゲ維持じゃね?
虎と戦士にヒールしたって護符が削れるような状態になる頃には
ヒールの効果が切れているだろうから意味ねーし。
虎にヒールした後、瞳にタゲられるより先にMOBにタゲられたら
瞳がサボった時に困るしな。
元気溜めたいなら誰もタゲらずに自己ヒールでもしていればいい

ヒールなんかもらわなくても、アドベと瞳の支援があれば
集めている最中に護符が削れることはほとんどない。
もしヒールをもらわなければ辛いような虎なら
集めないで虎、戦士、魔道で分散して受けたほうがいいんじゃね?

ところで送りヒールっていうのはどこの鯖の言葉だ?

516完美なる名無し:2009/01/08(木) 21:11:39 ID:.WYdFLzIO
基本的に精霊はボス含めて陣はりっぱ 壊された時だけレストア中心でやってくれたほうが虎としては楽
ボスの殴りや魔法痛いから陣のダメージ半減は大きい。

てかフェネの時虎放置でいい訳ねーだろ
DOTだけで1000削れるから陣かレストアヒールは必須
>>507はどれだけ虎に負担強いているのかと

517完美なる名無し:2009/01/08(木) 21:18:49 ID:.WYdFLzIO
あと送りヒールもいらない
むしろ何か起きた時に陣が無いほうが痛いから、コーヒー飲んでていいからとにかく陣張っててくれと
あと精霊に跳ねた時あっさり死ななければオケ
リバフは手が開いたらでいい

518完美なる名無し:2009/01/08(木) 21:46:11 ID:5DSwCoM20
>>516
俺、虎もやっているけれどフェネが来た時に全職受けるときと、
みんながもどって全職受けるときに移動するから
そのときにカットの間隔があきすぎると護符が動くぐらいで死ぬほどではないぞ
精霊と二人で削っている時でもたまにヒール入れてくれれば十分だし
カットミス時のレストアも虎に対しては特に慌てる必要もないと思うが。
レストアなどの優先順位は低くていいってことだ。
とりあえず虎放置でいいとはどこにも書いてないからな。

519完美なる名無し:2009/01/08(木) 23:03:12 ID:.WYdFLzIO
>>518
だからその護符が動くというのが、今の相場だと痛いんだよ
それこそ虎にとって神無に来る意味が無くなるほどにね
青陣でも死にそうな連中なら見学しててくれたほうがマシ

520完美なる名無し:2009/01/09(金) 00:21:58 ID:BblCW5FQ0
むしろ、青ありで死にそうな後衛とか参加すんなよっておもう

521501:2009/01/09(金) 01:08:54 ID:SKjZvVR.0
先日全職仲4軍PTで行ったんですが、全職支援を受けようとしてフェネを動かしたときに
後衛にタゲがうつってフェネを動かすのに手間取って、3・4回範囲をくらいました。

そのとき範囲2撃目で陣は解除していたみたいですが、見ていると精霊が虎にヒールもレストアもしない
(しかも瞳の支援もギリギリ届いていない位置な)ので、虎は護符切れて2・3回死んでいました。


そして3軍のボスのときはバフ消しがきたときに、精霊は陣解除するもやはり虎にヒールせずに
範囲バフ(前衛に届いていないし、リジェネまで)していたので、虎が注意するも精霊は無視していました。


メインが神仲に行っていたときは精霊2でいくことが多かったのでこういうことはなかったのですが、
今精霊の動きがどうなのか気になりました。やはりPTによって違うようですね。ありがとうございまsた。

522501:2009/01/09(金) 01:12:19 ID:SKjZvVR.0
ました・・・orz

あと、ベテルでは瞳のタゲは妖精のペットに任せることが多いので
その精霊さんは本当に陣だけしていましたね。

523完美なる名無し:2009/01/09(金) 01:37:24 ID:LQWWn5OA0
フェネの範囲で陣は勝手に壊されるよ。
壊されてから元気おくってもらって陣張りなおしてもまた壊されると妖精の元気送るのもクールで元気送れない
大抵はその間精霊が壁にヒールレストアして元気が溜まり次第陣を繰り返す。

最初から陣せずにヒールとレストアだけの人もいるね。
後衛は護符なしで危ない人だけレストア。あとは護符と減免やPOTで耐えれてるなら護符ガリガリで放置。
範囲の持続2回ダメージで護符発動する弓とかいるからねぇ。

というか、殲滅遅くボス来るまでに下がるのが間に合わないなら全職ボーナス受けないでいい
4〆とか1軍の掘りしておけば余裕

524完美なる名無し:2009/01/09(金) 01:37:56 ID:y3S1B63A0
虎としては15分間カットするの凄く面倒だから
楽な弓、法師が金特化装備用意して壁しろ って言いたくなる

525完美なる名無し:2009/01/09(金) 01:39:39 ID:y3S1B63A0
>>523
壊れる壊れないはランダム
基本的にカットしていれば、壊れた時にはクールタイム過ぎているから
すぐ貼りなおせばOK
あと、基本全職だから、1軍で既に元気は1になっているはず

526完美なる名無し:2009/01/09(金) 01:56:13 ID:LQWWn5OA0
あれはランダムだったのね
カット率3割程度な虎とばっかり行ってたから頻度がだいぶ違うw
フェネのときはカットしづらいからドラゴンや竜巻系や金属性のバチバチでるエフェクトや妖精の緑のやつとか
全部派手なのはするなって言ってたからカット難しいのかねぇ

527完美なる名無し:2009/01/09(金) 02:43:50 ID:XRhLuu3s0
>>526
エフェクト見てからカットしようとするから率がそんなに低いんだと思う
フェネの通常攻撃の回数見て先読みすれば、派手なスキル使われてもカットできる
もちろん派手なのは控えてくれた方が楽だがw
もしくはアンガーのCT+敵の通常1回くらい(使用スキルによる)

528完美なる名無し:2009/01/09(金) 03:00:09 ID:tTY6qE/s0
>>524
伯でもそれと同じことが言えればいいね by99精霊

529完美なる名無し:2009/01/09(金) 03:17:57 ID:wTYiYuiU0
なんでフェネで陣?持続ダメって陣効果ないんじゃないっけ?
レストアするためにも陣解除してるのが普通じゃない?
精霊は虎にヒール重ねてデバフ入れるもんだと思ってたが。

俺は仲4軍止めあまり経験ないんだけど(うちの鯖は募集がない)
フェネのときは範囲内にいる人数(堀とかで)減らしたほうがよくね?
全職受けるにしても、最初に虎と精霊以外が離れて、それから虎が
全職受けられる距離ぎりぎりまで引っ張ってくればいいんじゃ?
弓とか戦士がフェネの範囲もらうような位置にいるほうがどうかしてる。
しかもタゲとるとか・・・
そしてレストア順位は当然虎最優先。
理由は虎の消耗が全体通して最大だからに決まってる。
虎の護符回すくらいなら戦士の護符回しとけ。
フェネの持続ダメで死ぬくらいなら近づくな。
虎より死なせちゃいけないのは精霊だけだ。

>>526
カットのタイミングは別に難しくないけど、エフェクトが他職の
スキルと混ざりやすいんだよね〜
エフェクト見てからでも間に合う分、視覚だけに頼るとずれるのかも。

530完美なる名無し:2009/01/09(金) 05:40:11 ID:y3S1B63A0
>>529
DOTダメージだけなら陣と瞳で回復間に合う。
半減しない通常攻撃まで混ざると痛い。
通常もそれなりに喰らうしね。

531完美なる名無し:2009/01/09(金) 10:28:53 ID:8oy/yoUY0
フェネは弓か魔道が壁して獣が掘り行けばいいだろ足早いんだし。
弓魔道が最大射程から壁して精霊が更に後ろに行けば範囲も喰らわないし火力も獣より上だから時間内に1人で十分削れる。
全員戻ったときは遠距離職だけでやれば精霊も前衛は放置出来るから少し楽だしね。

532完美なる名無し:2009/01/09(金) 10:35:18 ID:YZKg6AYM0
仲精霊とか2PCで最初から最後まで陣放置+解除された時の適当なヒールコンボで余裕
んでフェネは通常攻撃4回+青いエフェクト出てから約1秒後に範囲撃ってくるから
それをしっかり覚えてアンガーでNP、慣れればエフェクト切っててもできる

533完美なる名無し:2009/01/09(金) 11:50:16 ID:oqdw9I.U0
半年以上前のことだけど弓で仲行ったときのこと。

獣がフェネのカット全くできてなくて、みんな死にまくりだったから、
「後衛だけで攻撃して精霊は範囲外から回復お願い」って提案したんだ。

で、まず自分がタゲとって隣に魔導が来て攻撃に加わった途端、
何を思ったか精霊が回復を放棄してわざわざ範囲内に入り、なんと攻撃に参加!
またみんな死にまくって結局時間切れにorz

弓・魔導・妖精でタゲとるのもいいけど、たまに地雷精霊いるから事前に充分な説明しとかないとね……。

534完美なる名無し:2009/01/09(金) 17:40:28 ID:BblCW5FQ0
ヘ(゚□゚)ノ ねぇねぇ、知ってる?

フェネって、
遠距離に居るやつに攻撃された場合は反撃で範囲攻撃してくる。

虎がひっぱってる間と、キャッチして即攻撃開始はタゲぶれの原因になる。フェネが反撃するとカットタイミングがズレまくってしまうので
アンガーのクールタイムが間に合わなくなる等タイミングが狂ってしまう。

535完美なる名無し:2009/01/09(金) 17:49:53 ID:02p0Z.XIO
そんなの無いw
フェネは完全に通常攻撃4範囲1の周期

536完美なる名無し:2009/01/09(金) 18:13:27 ID:CkCt9CW20
タゲ変わった直後は範囲くるんじゃなかったっけか。
タゲ維持つらそうなのに火力調整しない弓とかいるとそんな感じになった気がする。

537完美なる名無し:2009/01/09(金) 19:19:06 ID:BblCW5FQ0
>>535って>>533のタゲ奪いまくり範囲誘発させてた弓なんかな。

フェネで
遠距離職が虎と肩ならべて接戦する理由わかってなかったんだね。

538完美なる名無し:2009/01/09(金) 19:31:44 ID:02p0Z.XIO
534は反撃でと書いてあるじゃん
普通こういう場合、カウンター発動を想像する
タゲ飛べば別だよw

539完美なる名無し:2009/01/09(金) 20:43:30 ID:B1TpKAQk0
>フェネは完全に通常攻撃4範囲1の周期

>完全に
>完全に
>完全に

普通こういう場合、…(ry

540完美なる名無し:2009/01/09(金) 21:20:20 ID:BblCW5FQ0
そっとしとこうw

541完美なる名無し:2009/01/10(土) 06:53:07 ID:bLY98VZw0
>>534
混合Mobを遠距離がタゲとったら魔法連発してくるのって当然だろ?
弓魔道が近寄るのはヘイト低いモフの時だけ

542完美なる名無し:2009/01/10(土) 07:06:45 ID:MpT03Z9A0
でっていう。

543完美なる名無し:2009/01/10(土) 07:54:54 ID:703bYfxE0
フェネ魔壁とかカットどうすんだ
ストラウトはクール21秒だぞw
モフ1人の護符すらろくに守れない精霊に
自分の身守る余裕までは生まれると思えんw

弓とか、なおさらムリだなw

まあモフはカットコンボでも組んでがんばれ。
大変だとはおもうが15分がだるいとか言うなら、来るなw

544完美なる名無し:2009/01/10(土) 08:45:23 ID:O3bibXa.0
魔壁や弓壁の意味を理解してないなら喋らないほうがいいよ
しかもコンボでカットとか頭大丈夫?来ない方がいいのは君だと思うんだけど

545完美なる名無し:2009/01/10(土) 08:53:32 ID:MpT03Z9A0
>>魔壁や弓壁の意味を理解してないなら喋らないほうがいいよ

すみません解らないです。教えて下さい!

546完美なる名無し:2009/01/10(土) 10:08:49 ID:O3bibXa.0
でっていう。



万が一本当に知らなかったらあんまりなので、魔壁や弓壁とは
前衛職より一般的には五行防御が高い魔道や弓が高火力でヘイトを取り、敵の攻撃を魔法に限定する行為
これによりHPやヘイト能力が低い前衛がターゲットを維持するよりも安定して討伐を行うことができる
フェネの場合、射程距離がそれほど長くないので精霊はタンクを射程外から回復を行うことができる
しかも範囲だがDOT攻撃でなおかつHP回復支援もあるので特殊な場合を除いて即死が無く、
弓と魔道の両者が攻撃範囲内にいても交互にレストアと回復魔法をかければ十分間に合う

547完美なる名無し:2009/01/10(土) 10:53:36 ID:jhG4BRiU0
レストアの元気消費やクールを考えると3人にレストアしてると
してる間に第2波きて解除できないと思うんだが?
それに獣+戦士が範囲内にいないならわからないこともないが
どの道獣壁でカット重視、精霊は獣ヒールレストアで他職攻撃のほうが断然いい。

548完美なる名無し:2009/01/10(土) 11:12:00 ID:O3bibXa.0
>レストアの元気消費やクールを考えると3人にレストアしてると
>してる間に第2波きて解除できないと思うんだが?

魔道と弓だけなら精霊は外にいるから2人だけだと思う、妖精も参加すると3人になるけどね
1軍終了時点で元気1だし、精霊も元気満タンだし、レストアも74で10まで取れる
精霊がキャプブレ+αで詠唱装備付けておけばラウンドも使える
流石にバフ込みHP3k以下とかだったら護符は削れるかもしれない

>どの道獣壁でカット重視、精霊は獣ヒールレストアで他職攻撃のほうが断然いい。

うん、まさにそれ、できるならそれが速いし楽
結局のところ魔壁や弓壁はトラが信用できない場合の苦肉の策なんだよね

549完美なる名無し:2009/01/10(土) 11:58:15 ID:MpT03Z9A0
>>546さん解説ありがとう。
実践されてるところ見たことないし、詳細な情報ひきだせたけど効率わるそう。

>>混合Mobを遠距離がタゲとったら魔法連発してくるのって当然だろ?
 つっこみ先の内容は、キャッチ前に遠距離職が遠くから攻撃したら範囲魔法してくる理由と
 遠距離にタゲぶれてカットに支障が出るって説明だからつっこむことでもないよ?

>>弓魔道が近寄るのはヘイト低いモフの時だけ
 70〜85の虎と火力職なんだからブレやすいのは否めず、更にタゲブレて範囲うたれてアンガーズレたらgdgdになるよね。
 火力調整て目的と、いらぬ負担免除するために火力職がフェネへ接近するのはベテル鯖で良くみかけるんだ。
>>

550完美なる名無し:2009/01/10(土) 12:10:46 ID:703bYfxE0
脳内ばっかでやれやれだぜ…
最近の野良の精霊どもをみてみろよ…
ダズユのスタン範囲外にすら出れないのにフェネの範囲外からタンクにレストヒールとか、
その場で教えても出来ない奴でてくるのは目に見える。
カットしてやらなきゃ範囲にテンパって妙な行動にでるだけ。
簡単におもえることが出来ないのが、野良精霊なんだよ。

野良の話じゃなきゃなおさらトラ以外の壁とか必要ないな。


逆に、3ボスはトラや戦士がでしゃばって反射くらうせいで
精霊の行動が安定しないのがネックだが。

551完美なる名無し:2009/01/10(土) 12:32:11 ID:jhG4BRiU0
確かにどれもその場で教えてすぐできるというわけでもないかもな。

野良なら全滅or全クリしたら軽く言ってあげる程度でいいかも。
Gやフレの固定ならちゃんとおしえてあげるといいね。

552533:2009/01/10(土) 13:56:50 ID:XBgaYC6E0
>> ID:BblCW5FQ0
もともとタゲなんて奪ってませんが^^
全くボスが削れてない状態ならともかく、掘りから戻って来たときにタゲ奪えるわけ無いだろ。


>フェネって、遠距離に居るやつに攻撃された場合は反撃で範囲攻撃してくる。
これは遠距離でタゲ取った場合だけね。
下手糞でカットできないのを他職の所為にされてもこまります^^

553533:2009/01/10(土) 13:59:20 ID:XBgaYC6E0
ああ、>>533でタゲとってと書いたのは、その下手糞虎も死んだから取れたんですよ^^

554完美なる名無し:2009/01/10(土) 14:08:05 ID:jhG4BRiU0
てか半年以上前の話なら今更どーでもいいよな。

555完美なる名無し:2009/01/10(土) 15:21:26 ID:XBgaYC6E0
半年以上前とか関係なく、後衛壁の意図が理解できない人が居るから、
その場の判断でそうするのは危険だという話なんだけどね。

556完美なる名無し:2009/01/10(土) 19:22:13 ID:UobQwoqU0
前衛って4・5軍以降ってあんまり行く意味なくね?
石もありおめだし大赤字だしやってらんね・・。

557完美なる名無し:2009/01/10(土) 19:38:47 ID:RI.10i7c0
石に関してはPTごとに違うからなんとも言えんけど、
逆に俺としては4軍止めのが
経験値目的以外であんまり行く意味ない気がする(前衛はね)
コイン多少入るとはいえ修理費とか抜いたら
儲け100kあるかどうか程度だし。

行くならせめて5軍まで行きたい。天書or幻仙石もらえるからね。
6軍以降もやるならクリアまでいきたいとこだね。

558完美なる名無し:2009/01/10(土) 21:59:48 ID:MpT03Z9A0
>>552
あとだし条件と情報いっぱい追加言い訳きたよこれー

559完美なる名無し:2009/01/10(土) 22:24:14 ID:MpT03Z9A0
煽り自重。サーセン^^

560完美なる名無し:2009/01/11(日) 01:24:05 ID:ikK3UAWA0
虎だけど、俺の場合は妙にクリアクリア誘われるのがつらい。
クリア行くと大体白銀1枚〜黄金1枚くらい使うんだが、支出が収入に見合ってない。
周りも上手けりゃ5までなら護符なしでいけるから、
クリア行くくらいなら4or5ループのほうがずっと気が楽で懐も暖まって嬉しい。
特に1.5倍dayは4ループが一番楽で美味いかな。

561完美なる名無し:2009/01/11(日) 02:58:10 ID:UBFxSA2M0
>>560
LV85止めの虎だけど仲でクリアなら青銅1枚で間に合うぞ?
聞いて見たら戦士もほとんど青銅で間に合ってるらしい。

ラスボスのダズユで精霊が耐えれず回復が瞳しかなかったときはさすがに
3金分ぐらいは使ったかも・・・

562完美なる名無し:2009/01/11(日) 03:03:53 ID:MppgRWjk0
>>561
クリアは上手いフレと行かないと青銅1枚じゃムリ。
こないだフレに呼ばれて行ったら、PTに地雷がいて黄金1枚消し飛んだ。

4・5軍止めが一番気が楽だし、懐が暖まるってのに激しく同意。

563完美なる名無し:2009/01/11(日) 03:14:59 ID:dp1Vj7ic0
4止ループで巧い人みつけてはフレ作って
お互いの巧いフレだけでPT作成して、
お互いのクセとか把握して息が合った時にクリア進出。

72戦士に80虎だったけど護符なんぞいらんかったw

564完美なる名無し:2009/01/11(日) 04:44:58 ID:AkIdBTxA0
戦士で赤犬の時4軍は多少範囲してもいけるんだけど5軍以降の赤犬はどうしてる?
いつもはスタンとサウザン繰り返しあとMOB集めとかしてある程度減ったら範囲してるんだけどあるPTでは多少危険でもしょっぱなから範囲1発は撃ってくれといわれ死にかける事もしばしば・・。
赤犬は魔道と弓ががんばるとこだと思ってたが他の戦士さんはどうやってるんだろ。

565完美なる名無し:2009/01/11(日) 05:30:10 ID:MppgRWjk0
5軍ではシャウトしてMOBキャッチしたら、あとは青い方のMOBを単体攻撃で叩く。
範囲するのは赤犬の数が少なくなったらだな。

どうしてもやれと言われたら、弱い武器にもちかえてやるしかないが、
しょっぱなから範囲しろというPTMからは地雷のにおいがするぞ・・・

566完美なる名無し:2009/01/11(日) 05:51:13 ID:qR4T91fs0
純斧でHPあるから護符・反射お構いなしに範囲打つけど、コストを考えると
シャウト→護符減らない程度に範囲1発→DD蛇亀→範囲連打(含59スキル)
で一気にヘイト稼いだ方がいいのかなとも思うんだけど、どうなんだろう

固定ならある程度力抜いてやってもいいんだけど、野良だと互いの動きが把握出来てないから下駄を預けるのは怖いんだよな

567完美なる名無し:2009/01/11(日) 09:07:51 ID:p//6Ii0o0
>>564
戦士は仲ぐらいから武器複数使い分けるのは常識
最弱剣と最弱斧ぐらい用意しておけ

1初段でシャウト まずはキャッチ、以後CT毎にシャウト
2最弱剣持ち替えてサウザン 防御兼ヘイト稼ぎ  
3適正斧に持ちかえて赤犬の弱いやつから単体攻撃
→強範囲を打たない限り支援・陣・アイテム連打で自分は余裕だから
 少しでも早く反射を減らすために虚弱等倒しやすい赤犬から攻撃
4反射の残数と自分の耐久力他を計算して、弱斧で範囲を打ったり
 一部の反射にしか当たらないように位置をずらして適正斧範囲
5以後、様子を見て適正斧で範囲・ドラゴン使用も検討

>多少危険でもしょっぱなから範囲1発は撃ってくれといわれ
>赤犬は魔道と弓ががんばるとこだと思ってたが
戦士どころか妖精でさえ、頑張れることがない場面はないと思うぞ

ただし、lv70前半で経験が浅いとか拳戦士だったら紙だしサウザンもないだろうから
>>565の通りにやった方がいいかもな

568完美なる名無し:2009/01/11(日) 09:49:00 ID:speyLAg6O
弓法師のフェネ壁は結構強いよ
特に攻撃支援上げて、弓に高精練の風雲持たせて15分TUEEEしてもらえば、ほとんど削れてる

569完美なる名無し:2009/01/11(日) 10:38:07 ID:LqK1wOGY0
5軍の赤犬は殲滅はやめる為に護符1発で動くの覚悟で
シャウトのあとドラゴン1発撃って
後は数減るまで単体攻撃かな。

570完美なる名無し:2009/01/11(日) 13:37:01 ID:LnojIQQU0
多少危険でもしょっぱなから範囲・・・それで即死した戦士を何人も
見てる俺からするとそんな台詞はいえないなw
武器の持ち替えとか普通の斧と剣でさえ下手な戦士もいるしね。
戦士がいなくなるとその分のタゲが確実に他に移るわけだし。
戦士経験ない奴とか、サウザンでも反射くるの知らない奴もいるし
言いなりになる必要はないと思ってる。
不慣れな戦士がそんなことしなくても魔道が調整するほうが楽だな。
上手い奴なら、とか慣れたフレなら、とかいう前提無しの野良なら、
>>555でおk。
仲戦士は他職より難易度高くて負担も大きいと思ってるので、他職に
できることは他職にやらせなさいよ。
戦士が全部調整してくれなきゃ赤犬超えられないとかどうなのw

571完美なる名無し:2009/01/11(日) 13:38:27 ID:LnojIQQU0
>>565でした

572完美なる名無し:2009/01/12(月) 07:29:36 ID:XM5sQDjE0
>>531,568
獣と精霊でも倒してしまうぐらいに削れる

>>546
フェネの間は掘りに行っているんだから3人もいなくていいんじゃね?
みんながもどったら全職うけて1mmを削るだけ
戻って全職うけるときにカットできないのはみんなが範囲くらいまくりで
危ないんじゃない?

>>556,557
今は高レベルのサブが多いから、クリアでいくのは儲けとかよりも、
遊びのためじゃないかな
あとは修行の書が使えなくなったとはいえそれなりに経験値がもらえるし。
前にもでてたけどありおめはベテルの話だよね。

>>560
クリアPTでいけば最近はなれてきたのもあるけれど>>561の言う通り。
青銅の半分も使わないときあるしな。
トラブル合った時でも2金ぐらいかな


ところでフェネで遠距離壁したらDOT連発してこない?
弓とかHP低い人多いから怖い気がする

573完美なる名無し:2009/01/12(月) 10:23:08 ID:rHHeEQdw0
ヒールの合間に一人ずつ危ない人からレストアしていけばいいかも

574完美なる名無し:2009/01/12(月) 11:01:31 ID:Mg1oh8mE0
むしろDOTしかこないんだからレストアの合間にヒールみたいなもんじゃね?

575完美なる名無し:2009/01/12(月) 11:16:27 ID:mEnd67ss0
二人レストアしたと思ったら、また範囲くるんだぜ。
獣はアホみたいに攻撃してないで、カットする分のボスのHP位は残しておくべき。
1mm残し?範囲詠唱始まってもカットできません。

576完美なる名無し:2009/01/12(月) 11:26:26 ID:ZjcVNsBA0
>>572
弓壁の話は1人が脳内設定で熱弁してるだけだから。

577完美なる名無し:2009/01/12(月) 12:41:58 ID:XM5sQDjE0
>>575
1mmって書いたがもちろんカットする分は残しておくに決まってるw
みんなが戻ったらすぐに倒せるぐらいって意味だよw

578完美なる名無し:2009/01/12(月) 12:42:24 ID:Mg1oh8mE0
クリアのとき
・獣壁+精霊 他掘り
・弓壁+精霊 他掘り
・魔壁+精霊 他掘り
どれでもいいよね?

皆で戦うときかつ獣のカット率ゴミのとき
「カットしそこねまくる獣壁で戦う」よりも
「弓か魔壁で残りは範囲外から攻撃、獣と戦士は指くわえてみてる」
ほうが安定するじゃん、って話だと思うけど…なんか間違ってる?

579完美なる名無し:2009/01/12(月) 13:04:16 ID:gCAarUzc0
>>572
>ところでフェネで遠距離壁したらDOT連発してこない?
>弓とかHP低い人多いから怖い気がする

DOT連発してきたから何だって言うんだ?
射程内にいるのは壁役一人だけで、他は掘り行ってんだろ
よほどの地雷精霊でない限りレストアもヒールも回せるだろ

580完美なる名無し:2009/01/12(月) 13:53:54 ID:EDLV31Uc0
モフのHPでもカットできなきゃ対応しきれずに沈んでるよね
魔道は五行あるけどHP4K程度じゃ結局ゲージに占める割合ダメ的に変わらない
&護符発動までの余白部分が少ないとかで、つまり
場合によっては精霊の対応はむしろ早くないと安定しないかもね

モフが下手なときは後衛壁で対応できるが
精霊下手なときはモフ壁のが安定だよね
よっぽどのときは魔道もヒールでしばらく援助すべし

野良の場合カット率ゴミのモフって気付くのがフェネ開幕後なんだが
そこから魔壁にシフトするにはPTチャでなんて言おう

581完美なる名無し:2009/01/12(月) 19:44:53 ID:BhloYI2o0
>>580
トラさん足速いから、奥の方からの掘りお願い出来ませんか〜?

とか言えばいいんじゃね?

582完美なる名無し:2009/01/12(月) 22:50:45 ID:mEnd67ss0
>>581
フェネやってる時点で、残り炉前と門後ろ位じゃね?残ってるの。

583完美なる名無し:2009/01/13(火) 00:08:17 ID:j0zbeB/20
>>582
うーん、仲やってたの結構前だったからなぁw
PTにもよるんじゃないかな?

俺のときは3軍ボス辺りで掘りが終わってたような気がするんだが……。

じゃあ普通に、
「弓or魔導で削るので、トラさんも掘りお願いします〜」
とかでいいんじゃないか?

584完美なる名無し:2009/01/13(火) 00:30:01 ID:9lnmyf8Y0
それ虎と精霊しか残ってない状態だと言いにくいな・・・
魔道も一緒に削ってるときなら何とか言えるかな

585完美なる名無し:2009/01/13(火) 05:42:09 ID:qGCjLxvI0
正直戦士と魔道だけでもカットできる。
それができる2人がPTにいる期待値はほとんど0だけどな。

てかチャットでカットの仕方モフに教えればいいんじゃね。俺はそうしてた。
見てからじゃ間に合わないんで通常攻撃4回の後カット先うちでお願いしますー。とかなんとか。

中にはカットってどのスキル?と聞かれたこともあったけど。

586完美なる名無し:2009/01/13(火) 12:32:25 ID:rv9H.PQE0
てかフェネ壁なんか弓か法師にやらそうよ
精霊と弓か法師がコンボ組んで15分コーヒーでも飲んでいれば終わるんだからさ
わざわざ無駄な労力かけるのアホくさい

587完美なる名無し:2009/01/13(火) 12:37:18 ID:Qcoj393w0
普通に1軍1波終了後に妖精が石段へ
で1軍ボス終了時に堀、雑魚全部済むんだが・・
だから4〆は2軍全員

588完美なる名無し:2009/01/13(火) 12:43:07 ID:g0AhUOCg0
>>587
なんて言ってるか良くわかんない;

589完美なる名無し:2009/01/13(火) 15:14:51 ID:Qcoj393w0
>>558
1軍1波終わったところで妖精が石段(石版が浮いてるエリア)を堀に
1軍ボスでティアマト壁で弓、戦士等が門の奥
他3職が門の手前
開始から5分程たったら戦士、虎、精霊で雑魚範囲→拾う
他3職は箱余ってれば掘る 終わったら拾う
これで1軍中に4〆想定なら堀、雑魚全部済むから2軍以降堀にいかない

これでいいかい?

590完美なる名無し:2009/01/13(火) 16:35:29 ID:G7SZqZkQ0
ID:Qcoj393w0
日本語で。

591完美なる名無し:2009/01/13(火) 17:24:30 ID:09yIPE.20
フェネの話がクリアなのか4軍〆なのか混合してる気がするんだが。

4軍〆なら1軍2波で妖精が飛び石のところを掘りに行き
ボスはティアマト壁で全員堀りで傘Mobより奥はスルー。
それで傘より手前全部掘って戻ってボス倒して
2軍以降は掘りとかなしで6人全員で敵を倒す。

クリアなら1軍2波の時点で弓と妖精がマラソンへ。
マラソン済み次第奥から雑魚殲滅。
1軍ボスは以降PT崩壊しない自信があるならティア壁
不安なら精霊壁。
他のメンバーは飛び石のところや手前の方を適当に掘り。
2軍は妖精、弓は引き続きマラソンor掘り。
ボスはもふ、精霊が残り(PTによっては魔道や弓壁?)
他の人も奥からMobや掘りを片付けていく。
これで3分前までに全部終わるか多少残っても
3軍で妖精がちょこっと掘れば終わる程度にはなるね。

592完美なる名無し:2009/01/13(火) 22:11:27 ID:rMnJnqUY0
最近PVレインする奴増えたんだけどそんな事するより普通にフォローアローやらMOB集めもしてくれたほうが断然殲滅早いっての。
楽してんじゃねぇよって思った今日この頃。

593完美なる名無し:2009/01/13(火) 22:35:00 ID:wYhyzqzc0
>>592
バグの悪用で通報すればいいだけ

594完美なる名無し:2009/01/15(木) 15:48:33 ID:GD.fVsnU0
〜〜チラシ裏〜〜

神無86~105伯

mobの数は移動加速mobの数で多少前後。

1−1
近接mob10匹+混合mob10匹 計20匹
処理後マラソン係は移動。

1−2
弓mob10匹+混合mob10匹 計20匹
前衛は魔道より前に出て範囲をし弓mobに攻撃をきっちり当てる。 
逃げた弓mobは追うのではなく、精霊より少し後ろまで下がりサークルに入る位置まで連れてくる。

1−3
近接mob10匹+混合(睡眠)mob10匹 計20匹
1−2同様前衛はなるべく前に出て範囲をしmobのヘイトを精霊に持っていかないようにする。
ある程度ヘイトを稼げば精霊真横くらいまで下がりサークルまでmobを下げる。 (弓mobより射程は短いため混合mobと弓mobでは下がる位置を変える事)

1−4
近接mob10匹+混合mob10匹 計20匹
この辺りから近接mobが少し硬くなってくる。
1−4開始30秒~1分後にボスカウント開始と2回目の全職ボーナスNPCが沸く。

1−5
近接mob10匹+混合mob10匹+ボス1匹  計21匹
4波と大して変わらない。
ボスタゲ取ったらすぐにサークルまで入れ雑魚と一緒に削る。
ボスはまぁ雑魚なので90越えた精霊なら1人で削り担当でok
ボス開始から10分後くらいに3回目の全職ボーナスNPCが沸く。


2−1
近接mob20匹 計20匹
全て近接で楽と思ったら大間違い。前衛がしっかりタゲ取れなければ魔道のHPが一気に減っちゃうので注意。

2−2
近接mob20匹(10匹はスタン無効&HP少なめなmob) 計20匹
まぁ2−1よりは楽

2−3
近接mob10匹+弓mob10匹 計20匹
1−2と基本は同じ。ただし近接mob優先で処理する。
弓mobがどうしても苦手な場合は掘りorマラソンに行ってる人に事前に伝えておく事。
2−3開始1分後くらいにラストの全職ボーナスが沸く。

2−4
近接mob10匹+弓mob10匹 計20匹
2−3と一緒

2−5
近接mob10匹+弓mob10匹+中ボス1匹 計21匹
中ボスが被ダメupのデバフ持ち。
魔道がタゲ持ってる場合これをくらわないように前衛は気を付ける。

2メインボス
特に気を付ける事は無し。


3−1
近接mob20匹+混合mob10匹 計30匹
mobが多い。 前衛がしっかりしないと一瞬で魔道が蒸発する恐れ有り。

3−2
混合mob10匹 計10匹
特に気を付ける事は無し。

3−3
近接mob10匹+混合mob10匹 計20匹
スタンmobが1~2匹移動加速で来るので陣を壊されないように精霊にタゲ行く前にヘイトを稼ぐ。

3−4
近接mob10匹+混合(スタン)mob10匹 計20匹
前衛は特に青陣ギリギリまで前に出て精霊にタゲが行かないようにする。 戦士はDD使っておくと良い。
慣れるまでは度々陣が壊れる事もあるので、戦士は陣が有るか無いかを特に注意しサウザンと元気2本は陣が壊れたときに取っておくと良い。

3−5
混合(封印10匹、範囲束縛+スキルキャンセル10匹)mob20匹+ボス1匹 計21匹
おそらく神無で一番難しい所。
mobが全て混合でHP少なめな所が唯一の救い。
戦士はドラゴンやアイシクルを撃った後一度ギアで後ろに下がる。 mobが寄ってきたら再びギアで前に出て再び範囲を。
精霊は陣が出せない場合誰がタゲを持っているかを確認しキュアフィールドでは無くヒールで回復する。
長引けばしんどいところなので一気にたたみかけよう。

ボスは遠距離でタゲを取ると連続で範囲攻撃になり後衛は出来るだけタゲを取らないようにする。

595完美なる名無し:2009/01/15(木) 16:33:52 ID:CNZ1wTzA0
>594
わかりやすい説明だなぁ
そこまで全部MOBを覚えながら戦ったことは無かったわ
感謝

596完美なる名無し:2009/01/15(木) 17:21:06 ID:GD.fVsnU0
後で読み直してみたら酷い文章だ(笑)

597完美なる名無し:2009/01/16(金) 00:23:35 ID:uTa8xJcs0
ところで精霊の陣の位置って人によって変わるんだけど何か意味あるの?
魔道のサークルと陣かぶったらダメとか理由がよくわからない。

598完美なる名無し:2009/01/16(金) 00:58:46 ID:1PH0o/0s0
MOBがこちらを探知する距離とスキルの射程の問題
仲なら精霊にMOBが殺到するのを防ぐのがメインで大した実感は持てんだろうけど
伯は>>594にある通りスタンだので陣を破壊してくる
実際に行ってみてくるのが一番手っ取り早い

599完美なる名無し:2009/01/16(金) 01:37:57 ID:DvXZ3E9A0
陣にもヘイトがあるからな

600600:2009/01/16(金) 01:38:15 ID:DvXZ3E9A0
600

601完美なる名無し:2009/01/16(金) 08:45:13 ID:RpjMn0560
>>597
人によって陣の位置が変わるのは、まあ誤差というか好みというかだろう。

陣とサークルをずらすのは>>598>>599のとおりで陣のヘイトも意外に高いからな。
相当鬼防御な精霊ならいいが、普通は痛いw
陣が壊れてしまったらなかなか耐えるのは難しいから、陣を安全に維持するためにも
魔導を前に出して精霊にタゲが多く行かないようにしている。

602完美なる名無し:2009/01/16(金) 18:35:55 ID:MteI8HXY0
かといって魔道に前に行かれすぎると、
魔道自身が青陣内でもサークルの向こう側が青陣範囲外とかになって
前衛が困るんだよなあ

603完美なる名無し:2009/01/16(金) 22:08:46 ID:UrRxqc5s0
_        _______
┃        ┃
┃   虎    ┃
┃        ┃
┃   戦    ┃ ◆こんな感じが良いな◆
┃   魔    ┃   戦士が魔導より一歩前でシャウト。
┃        ┃
┃     精  ┃   シャウト後に魔導が一歩前に出てサークル
┃        ┃   魔導より3歩ほど後ろで青陣  
┃ 弓   妖  ┃   
┃        ┃   弓と妖精は好きな場所で待機。


    瞳

604完美なる名無し:2009/01/17(土) 07:20:21 ID:a/lv.l9k0
精霊が道の真ん中に陣取らないことあるけど
真ん中にいてくれたほうがよくない?
視界がサークルで遮られるって声もあるが
それ以上に陣の範囲と魔道との距離が肝心な気がするんだが…
精霊ずれると精霊をカバーするサークルの前方範囲が狭まって
精霊狙いのMOBがギリ範囲外で焼けないことあるっぽいんだけど
そんなこといちいち言うのは神経質か?
それを踏まえた上で敵を適切な誘導できる前衛なら問題ないけどな

戦滅力のないPTなら、馬対策という目的もあるのかもしらんが…

605完美なる名無し:2009/01/17(土) 10:28:56 ID:CJ5sExqE0
とりあえず、伯なのか仲なのか、お試しなのかクリアなのか
話が混乱するからテンプレにでもしたほうがいいのかね

606完美なる名無し:2009/01/17(土) 10:57:36 ID:a3DPMlrg0
仲だけど、最近何の予備知識もなくクリアPT入ってくる人多くて困る。
札貼ってない虎戦士
精霊挟んでサークルの外で範囲する戦士(ちょっと考えればわかるだろ)
集めでアドベ使わない虎(この人はサークル内で範囲も撃たん人だった)
全滅中にサークル切る精霊(一瞬でPT壊滅)
時間感覚の無い妖精(1軍雑魚中に2回は無理。かと思ったらボス中に2回しか行ってない)
防御もHPも足りていない精霊(ソケあるなら石入れろよ・・・。)
火力マンセー弓(火力出しつつタゲ取らない工夫をしろと)
うっかり魔導(土盾切れてると何度言えば・・・。)

どの職で行っても、こんなのが一人は紛れ込んでいて、
3軍すら行けてないんだぜwwwww

607完美なる名無し:2009/01/17(土) 12:06:56 ID:RFKGOP7c0
>>時間感覚の無い妖精(1軍雑魚中に2回は無理。
>>かと思ったらボス中に2回しか行ってない)

どゆこと〜?

608完美なる名無し:2009/01/17(土) 12:20:54 ID:CJ5sExqE0
>>606
1軍雑魚中に2回いけないことはないがな。
ボス中は2回でもいいと思うが。

何回って決め付けるのではなく、回れる時間は妖精によって多少違うわけだから
自分が一周何分ぐらいで回れるかを把握しておくことだな
そのうえでボーナスがでてないとか、ボスの削りが遅くて戻らなければとか、
もう一周はいけないから近場を掘ろうとか判断すればいいだけ

戦士がサークル外で範囲しているのには理由がある場合と
ただ単に何も考えていない場合の二通りあるだろうな

609完美なる名無し:2009/01/17(土) 14:12:11 ID:aY6WXszs0
全滅中にサークル切る精霊ってのがイミフですごく気になる。
多分、殲滅中に青陣切る精霊、だと思うが、ラスト数匹になってからかミス以外で存在するのか

ともあれ一人がゴミなくらいで3すら行けないのは…他の面子もクリアに行くほど上手くないと思うぜ

610完美なる名無し:2009/01/17(土) 15:01:23 ID:a3DPMlrg0
ああ、色々ミスってるorz
>>607
マラソンのことですorz

>>608
1-3からマラソンして、ボス来るまでに2回行ける?
1週4分チョイなんだから、2週は無理じゃないかな。
逆にボス中は、ボーナス受ける時にテレポ付近で待機(戦士とモフに茨するのは当然)
しておけば、3週しても残り3分で戻ってこられる。

>>609
サークルじゃなくて陣ですたorz
まあ殲滅後半なら良いのですが、モフがMobつれてきて、さー殲滅開始!!
って時に陣切られてあばばばばって感じでした。
何で切ったと問い詰めましたが、Escキーに物が落ちたとか言っててw
そんなピンポイントに、どこから何が落ちてきたんだと・・・。
お察しの通り、ゴミが一人だけじゃなくて、虎と戦士の合わせ技とかが多いです。

611完美なる名無し:2009/01/17(土) 15:25:03 ID:CJ5sExqE0
>>610
ちょっと前に卒業してしまったのでもう試せないが
1-2終わってからマラソンじゃなくて1-2が終わりそうになったら
快楽にいって待機。(開始5分で沸くんだっけ?)
終わってからいくとすでに沸いているはずだからね。
2周目は加速薬2回つかえたはず
これでボスが到着しちゃってるかもだけどぎりぎりみんなが
揃う頃に間にあったはず。

ということで行けないことはないっていうだけで無理するほどのことでもない。
殲滅早いPTだと早めに戻らなければならないから無理かな。

1軍ボス中は傘のあたりの堀りが残りそうなら
マラソンの途中で少し手伝ったりするかな
そうすると弓が次の掘りで傘にいかなければならない可能性をへらせるしね
もちろん余裕で終わってれば関係ないけれど。

いまならペアクエの靴で短縮できているのかな

612完美なる名無し:2009/01/18(日) 19:25:28 ID:iDdoGIW60
虎と戦士、どっちかでもしっかりしてれば3軍ってことはないけどな
>>606>>610がどっちかの職なら自己反省が必要
陣切られたら困るが、理由はともかく単なるミスだろ?
繰り返すわけじゃなきゃ後から言っても無駄だな

最近したらば見てると酷い酷いって書かれてるんだけど、俺が野良で
仲いってそこまで酷いPTに会うことってまずないんだけど…経験浅い
奴は自己申告が普通だし…
野良PTでも6軍くらいは普通じゃね?@アルデ鯖

613完美なる名無し:2009/01/18(日) 23:44:53 ID:rG8pGek.0
>>612
そうだよなー野良でも6軍は普通だよなー・・・
カペラだけなのかなw
ちなみの覚えてるだけでもエピソードを・・・。

戦士で参加した時
魔導が2軍ボスの堀からなかなか帰ってこない。@1分のメッセージも出た。
戻るまでぎりぎりまで削ってーと言ったら、精霊と弓が手を止めず、戻る前にボス死亡。
因みに魔導はギルチャしてたそうだ・・・。

虎で参加した時
1軍ボスで妖精マラソンから戻らず。まんまとタイムアップでハイお疲れ。

精霊で参加した時
虎が範囲撃たず、1−5でタゲがこっちに流れ、万界送り。
コレを2回繰り返したのでアドバイスしたら、抜けます^^と・・・。
因みにこの虎は札も貼ってなかった。クリアPT来るなよ。

こんなんばっかだぜカペラ。まじで。

614完美なる名無し:2009/01/19(月) 00:28:14 ID:YEu/EplI0
最近アドバイスすると逆ギレされることが多いんだけど、気のせいか?

初心者に毛がはえたような奴がきて、ここはこうした方がいいと言うと
偉そうに指図する奴だとフレに言いふらされたり、逆ギレして無言落ちする奴多いんだけど・・・。

615完美なる名無し:2009/01/19(月) 00:45:46 ID:H2NpamBo0
そういうやつ増えたねwww

とりあえず、そんなゴミは二度とPT入れることはないけどね。

616完美なる名無し:2009/01/19(月) 00:50:49 ID:H2NpamBo0
>>611
開始5分後にマラソンクエ受諾NPCがわく。

妖精は1軍2派の殲滅途中で抜け出せばおk
マラソンクエ受け取れるNPCが湧く場所に着いたころに
ちょうど殲滅が完了してクエ受け取れる神主が出てくる。

617完美なる名無し:2009/01/19(月) 00:53:35 ID:mniWA/2A0
>>614
言い方もあるんだろうけど、アドバイスを素直に受け入れられない人は
全然成長しないんだよな。何回も同じ間違い繰り返す。
逆に素直な人って大化けする時がある。

618完美なる名無し:2009/01/19(月) 01:01:56 ID:gEDf3H4s0
いままで出会った最強戦士

戦士さん斧持ってるっていってましたよね斧使ってください!
「俺剣戦士なんで」
いやそれでも斧使って!ルームで聞きましたよね?斧使えるかって?
「斧精錬してないし剣のほうが強いから」
頼むから斧でやって
「そんなに俺の剣の火力が怖いんですか」
-- 1軍で終了 --

619完美なる名無し:2009/01/19(月) 02:32:29 ID:EhBI/yqI0
カペラ凄いな…w
アルデは多分、神無仲に来る奴の平均的なLv(キャラLvじゃなく)がカペラ
よりは高そうだw
ちなみにアルデは仲で4軍〆とか滅多にない。
ほとんどがクリアPT(わざわざクリアPTとは呼ばないが当然クリア目的)
だからか知らないが、みんなそれなりに調べてきてるし、分からないやつは
自分から聞いてくることがほとんど。
6軍が越せるかどうかがPTの明暗であって、それ以前は誰かチャ落ちする
とか早い段階での万界送りとかの事故以外で乙るとか思ってない。
1人くらい不慣れな奴がいたって他のメンバーが大体カバーできる。
…当たり前だと思ってたんだけど…恵まれてたのか俺は?

そういえばアルデでも、数ヶ月前に装備はやたら良いのに地雷としか表現の
しようのないモフがいたな…
詳しくは言わないが、その時期に神無仲に行ってた連中の中ではかなり有名
で、モフが募集かけてんのにPT全く集まらずに世界チャ繰り返してた。
野良があんなのばっかりだったら、新鮮さとかフレPTだけじゃ飽きるとか
言ってられないな…と勝手に納得w

620完美なる名無し:2009/01/19(月) 03:23:35 ID:4vy9B/f60
ベなんとかなんかもっとひどいな
>>613の虎みたいのとか中華とか多すぎる

621完美なる名無し:2009/01/19(月) 04:41:30 ID:4q40zyJkO
>>618
腹が痛いwwwwwwwwwwwww
晒してくれよ

622完美なる名無し:2009/01/19(月) 06:11:05 ID:0NnoMQZs0
質問ですノ
星光と石亀、どちらか陣か支援に上書きされましたよね?
堀りで使うのと、戦場で使うもの、使い分けてます?

また、仲に通う猛者の方たちで、一分一秒の効率を追い求める方々は
仙薬はどんなものをお使いですか?

必要最低限のものだけでなく
この薬がこんな場面で使えるよって情報あれば知りたいです。
たとえば移動阻害免除薬+スタン代償スキルあるいはその逆の組み合わせの有益性
たとえば五行属性を上乗せするお薬
すべての攻撃に上乗せとの記述ですが、魔法攻撃にも乗るのか?とか
そんなお話を聞かせてください。

623完美なる名無し:2009/01/19(月) 06:56:14 ID:H5U0uHb.0
>>622
とりあえず職を書かないとなぁ。使う薬も場面もスキルも違う。
上書きされる薬は同じアイコンが出るものだから、陣で上書きされるのは石亀の方だね。
安定ならわかるが神で効率求めるって経験値とか変わらんし意味不明。
仙丹はクール長いし最低限の物でいい。仙丹よりも50%減免する札と護符つけて
適正のPOTとMIXをもっていけば体力少なすぎや装備しょぼすぎじゃなかったら大丈夫。
それでも死ぬならPTのバランスが悪いかやり方や慣れの問題。

624完美なる名無し:2009/01/19(月) 08:06:01 ID:0NnoMQZs0
>>623
ありがとうございます
当方普段は妖精ですが、一通りの職で通ってます
安定クリアもそうなんですが、半固定の際の2時間弱での攻略を目指してます
堀の各軍分散・各5波・各ボス・馬の短縮に際して
効果的な薬の使い方を参考にしたくてお尋ねしました。

なるほど、石亀が精霊陣とかぶるんですね〜

625完美なる名無し:2009/01/19(月) 08:23:10 ID:n8FzzIps0
>>622
>>623の通り青陣と石亀が被るのと支援(防御支援)が星光の物理UPの部分に被る。(ちなみに精霊のバフと星光の魔法UP部分も被る。)
ので神無の戦場で緊急時に使えるのはHP回復かダメージ吸収系になるかと。

職やlv帯にもよるが神無で使う仙丹は元気薬・スタン無効薬(85〜のみ)・移動加速薬(マラソン職)くらいであとは>>623の通り減免札(70-85・85-105の後衛)と赤青MIXPOTを使うのが一般的じゃないかと。

戦士だったらDD蛇亀で8秒無敵は緊急時には非常に優秀。(戦士で神無行った事ないので分からんが70-85の6軍3-4波や85-105終盤で使う?)
火木水ダメ付加はどれも微妙。(確かスキルには乗らない。領土で使う人が稀にいる程度)

626完美なる名無し:2009/01/19(月) 08:37:12 ID:rhI5e66M0
>>622
どっちもつかえん。
星光のソリッドは瞳の物理支援に上書きされ、五行はマジック有ると効果無し。
石亀は623にあるとおりだ。

627完美なる名無し:2009/01/19(月) 09:51:17 ID:BlOkjQJ20
>>618の戦士様話はマジでウケたw

628完美なる名無し:2009/01/19(月) 12:27:10 ID:ZPs6ir/s0
石を配分しないかと提案したらPTメンバにスルーされてけっきょくはありおめになった。
ペ鯖の後衛はモフの消費とかまったく気にしてないんだろうな。
ろくに動きもしない後衛に石が行ったらマジやる気なくすぜ。

629完美なる名無し:2009/01/19(月) 12:43:33 ID:lCsI35bI0
>>628
なら行かなければいいんでないか?
それか自分で石分配で募集するとか
郷に入っては郷に従えだろw

カペラだと全く逆になると思うけどなw

630完美なる名無し:2009/01/19(月) 13:21:25 ID:BlOkjQJ20
>>628
どの鯖でも色んなPTあるからな。
すでに、ほぼ同じ内容のカキコで憤慨してた人いるから、まあ>>629
内容で解決だw

もふの出費をわかってる気を遣う人は、それなりの資金をくれる場合もある。

631完美なる名無し:2009/01/19(月) 13:27:45 ID:vPsw/LwM0
後衛と行きたくなきゃ獣6匹でいってろカス

632完美なる名無し:2009/01/19(月) 14:05:17 ID:qu8IAZUg0
>>624
仲で使う仙丹なら(クリアPTの話で)

虎 HP回復系
戦士 HP回復系、蛇亀(まず使わないけれど)
魔導師 蛇亀(まず使わないけれど)
精霊 元気(元気管理していればトラブルがない限り使わない)
弓 元気、蛇亀(両方ともまず使わない)
妖精 特になし

各職共通 加速(精霊は掘りいかないなら不要)

上にあげたのはいざというときのためのもので
安定したクリアPTなら仙丹を使うことはまずないな
効率をあげたいなら加速薬だろうが弓バフがあるから
使うタイミングをよく考えないとな。

その他
上記に出た減免札、帰城巻物

>>628
またベテルかw

633完美なる名無し:2009/01/19(月) 14:16:11 ID:qu8IAZUg0
>>624
MOBは時間どおりにやってくるわけだから、効率を求めても
削れるのはボスを倒す時間ぐらいだな
そうすると使うのは傘を範囲するときに星光、石亀、
移動に加速薬ぐらいか。

あとはどれぐらいできるかわからないが、ボス中の堀りをなくすことかな
固定PTなら魔道を廃火力にしてもらって
1軍中に妖精、弓、戦士(または虎)で掘り、マラソン
2〜5軍ぐらいも妖精はマラソン、掘り、石・傘・灯篭退治かね
弓も可能な限り雑魚中に掘りか
さすがに戦士は戻らないとつらいだろうしな

634完美なる名無し:2009/01/19(月) 20:18:13 ID:3rc2I8Ws0
(2分*5波+ボス戦5分)*8+ラスボス5分これで125分か?
2時間弱…つまりは2時間切るのはは物理的に無理じゃないかねえ
1ボス中に掘りなんてしようものなら+10分だしなあ

635完美なる名無し:2009/01/20(火) 06:25:04 ID:AKmDIi.I0
1 全員レベル上限付近で限界近い廃装備
2 各ボス5分を、一部弱ボスは5分未満に短縮、その分を他に回す
3 堀・マラソンはボス時間を食わないように大半を雑魚中に処理。当然各支援lvは低下

これなら理論上、2時間弱でクリアできる可能性はあるが、
廃装備できない一般人が、しかも半固定で実現するのはほぼ不可能

目指すのは自由だがな

>カペラの話
卒業してずいぶん経つから現状はわからんが、野良クリアPTは
どうしても人が集まらない時の「実質いけるところまでPT」か、
「上手いやつを見つけてフレにするための機会」と思ってやるしかないな

636完美なる名無し:2009/01/21(水) 02:15:22 ID:f57kmExE0
ボス倒してから次の軍の1波がくるまでの1分も計算に入れないといけないんでは内科医

637完美なる名無し:2009/01/23(金) 14:58:37 ID:.LnEVCgA0
〜〜チラシ裏二枚目〜〜

神無86~105伯 メモ

※mobの数は移動加速mobの数で多少前後します。

4−1
近接mob20匹+混合mob10匹 計30匹
mobが多い。

4−2
弓mob10匹 計10匹
4−1のmobが残ってる場合前衛は近接mob弓師は弓mob優先で。

4−3
近接mob10匹+弓mob10匹 計20匹
1Rや2Rとは違い弓師が戦闘に参加しているため前衛は近接mobに集中して良い。
弓師はHP強化な弓mobを狙い、精霊と魔道の間くらいの距離でなおかつ前衛の範囲距離内でアローレインをすると良い。ある程度ヘイトを稼いだら少し後ろに下がり弓mobをサークル範囲内まで入れる。
(後ろの方でアローレインをした場合、近接mobのタゲを取って自分に来たときそのままになり倒すのに時間がかかる。)

4−4
近接mob10匹+弓mob10匹 計20匹
4−3と同じ。

4−5
弓mob20匹 計20匹
前衛はなるべくタゲを取らないようにしつつサウザンやドラゴン、エクシードでサポートする。 範囲をする際はなるべく手前の弓mobに陣側からスキルを撃ち撃つと同時にすぐに下がる。
弓師はすぐにアローレインを撃つのではなく範囲スキルでヘイトを稼ぎつつmobがある程度集まったらHPMAXのHP強化mobにアローレインを。

ボスは重なっても動かないので壁際の時は引いて動かせば良い。


5−1
近接mob20匹+弓mob10匹 計30匹
4−3と同じ。 ただしmobが多い目。

5−2
弓mob10匹 計10匹
4−2と同じ。

5−3
弓mob10匹+混合mob10匹 計20匹
今まで出てきた混合mobとは違いHPが倍近くあるため倒すのに時間がかかる。 遠距離mobしか居ないためしっかり青陣範囲内に引きつけてから攻撃すると良い。

5−4
混合mob20匹 計20匹
今度はHP少なめの混合20匹。 特に注意する事は無いが青陣から出てタゲを取ってしまうと魔法攻撃で一気にHPを減らされる。

5−5
近接mob?匹+毒mob?匹+混合mob?匹+中ボス  計2?匹
中ボスに青陣を壊される事が有る。

5メインボス
特に気を付ける事はない。


6−1
近接mob20匹(10匹はスタン無効&HP少なめ) 計20匹
弓師はアローレインを撃つ際に戦士のシャウトで動きが止まっている方のmobを狙うと良い。

6−2
弓mob10匹+混合mob10匹 計20匹
5−3と同じ。

6−3
近接mob10匹+弓mob10匹 計20匹
4−3と同じ。

6−4
混合mob10匹 計10匹
3−2と同じ。

6−5
近接mob30匹+ボス1匹(10匹は火減免、10匹は水減免&スタン無効&HP少なめ) 計30匹
ボスと雑魚を同時にする場合、ボスの範囲物理デバフ+陣破壊に近接mob30匹という凶悪な組み合わせになるため1人がタゲを取りすぎていた場合即死も多い。
万界送りになる可能性が高いところなので、ボスは妖精や獣が釣った方が良い。

※6R中におそらくマジックシールドが切れるが、ここで張り直すとスタンや睡眠mobの多い9R中に切れる事になるため7Rが終わるまでマジックシールドはかけ直さないでおく。

638完美なる名無し:2009/01/23(金) 16:25:41 ID:S6/iT2K.0
>>637

第3回に期待

639完美なる名無し:2009/01/23(金) 22:47:32 ID:NBYsafcE0
2chからだが、何やら神無谷がさらにマゾくなったそうだなw

今までは、1軍1軍のボスを倒して経験値SPもらう形だったが、今度は1軍〜最終軍までの
ボスを倒さないと経験値SPくれなくなったそうだぞww

つまり、クリアしないと経験値SPは入らないヽ(´ー`)ノ

なんぞこの仕様w

これがホントで季〜伯までこの仕様なら、神無谷超過疎フラグ。

640完美なる名無し:2009/01/23(金) 23:33:01 ID:zFNcT2Zo0
クリアなんて3時間〜かかるのにな・・・

641完美なる名無し:2009/01/24(土) 00:22:33 ID:1WiMsc9Y0
クリアしても経験はいらなかったらし
バグで一安心?w

642完美なる名無し:2009/01/24(土) 00:40:33 ID:Wna0ujxc0
経験もらえないバグで超過疎どころか無人フラグw

643完美なる名無し:2009/01/24(土) 00:47:28 ID:AFX5jlX.0
どのバグも 知らぬフリして やがて仕様  字余り
放置されて、石や古代しか手に入らないダンジョンと化すんだぜw

644完美なる名無し:2009/01/24(土) 01:22:03 ID:zC0hWu.s0
なおっているバグ幾つもあるけれどね

645完美なる名無し:2009/01/24(土) 01:24:13 ID:f5jh9qzE0
早く完美終わらせたいんだろうな

646完美なる名無し:2009/01/24(土) 01:51:35 ID:SNAcfBL60
TAバグならたとえ土日でも臨時メンテ入れて直すだろうになw

647完美なる名無し:2009/01/24(土) 02:24:43 ID:EZe4B2KE0
>>644
でもそれ以上に新たなバグ出てきちゃ意味無いよね?

648完美なる名無し:2009/01/24(土) 03:06:18 ID:c07fvsZw0
大変好評につき神無Dとクジを合わせてみました(-w-*)

当たりかハズレかクリアしてからのお楽しみぱんだ^^

649完美なる名無し:2009/01/25(日) 02:28:37 ID:woLiFpqg0
神D、大好評だから経験値なくしました☆
傘から魂石ドロップを奪い合う&純粋なPT連携を楽しめる場になりました><b

黄昏D、マラソンばかりして楽しんでないですよね!
だから頑張って修正いれてみましたよぉ〜 楽しんでますかー?!><

650完美なる名無し:2009/01/27(火) 23:37:07 ID:vqwF9.bE0
か・み・や・づ・きー!
しゅうううりょぉぉおおーー・のっ!
おっしらせぇええええええええ(´^ิ౪^ิ) チャチャチャ♪

651完美なる名無し:2009/01/28(水) 00:10:47 ID:.bAHPYYA0
終了の前に漢字読めるようになろうぜ

652完美なる名無し:2009/01/28(水) 07:46:44 ID:PZuwB4TA0
か・ん・な・し・づ・きー!
しゅうううりょぉぉおおーー・のっ!
おっしらせぇええええええええ(´^ิ౪^ิ) チャチャチャ♪

653完美なる名無し:2009/01/28(水) 08:06:19 ID:VsEsqj/Y0
終了の前に漢字読めるようになろうぜ

654完美なる名無し:2009/01/28(水) 10:32:45 ID:xez.8e/60
というか、全く触れられてないんだけどスルーなのか?
ttp://perfect-w.jp/news/2009/01/123_1.php

とりあえず戻すよう要望出してみようぜー

655完美なる名無し:2009/01/28(水) 11:05:01 ID:Y0bzrpwE0
>>654
さすがに要望はもうたくさん出されてるだろうw
それでスルーなんだから、神無谷バグ放置が濃厚。

そのうち天書の残章もクジに入るのかなw

656完美なる名無し:2009/01/28(水) 13:50:10 ID:AZZvhO9A0
公式でバグ報告すらないもんな。
公式の掲示板見てみろ。
問い合わせしても調査中、バグと認めなかったら報告すらしないとかいう
回答がきたというレスがついてるwwwww
完美オワタ

657完美なる名無し:2009/01/28(水) 14:16:18 ID:wJJOjvXs0
Lv止めてるキャラを上げるか迷う・・・。

658完美なる名無し:2009/01/28(水) 18:09:03 ID:rToeRCcE0
>>654
神無の記述が無いようだけど消えたのかな?

659完美なる名無し:2009/01/28(水) 18:20:31 ID:4ZzFw9SQ0
>>658
初めから“書かれていない”
ので知らんふりで通す気じゃねーか、って話…

660完美なる名無し:2009/01/29(木) 03:23:44 ID:xW6uSJZ6O
神仲クリアしたのに
報告NPCがいなくて経験値貰えなかった…

661完美なる名無し:2009/01/29(木) 12:25:55 ID:Aw1VhVY60
>>660
一週間前からそうだよ…

662完美なる名無し:2009/01/30(金) 08:29:25 ID:cUoF30.k0
やっとバグ認定したぞー
ttp://perfect-w.jp/news/2009/01/123_3.php

663完美なる名無し:2009/01/30(金) 09:29:13 ID:t4aQAjFk0
おおおおおおw
ってことは、いづれ修正されて昔の神Dに戻してくれるってこと?!

664完美なる名無し:2009/01/30(金) 09:38:56 ID:c6EPLano0
本スレかなんかにもでていたが「場合がある」ってなんだよなwww
しかも最後までクリアしないとだめなままだったらつかえね
TAと同じぐらいのはやさでなおしてほしいぜw

665完美なる名無し:2009/01/30(金) 13:54:06 ID:gE5A8kz.0
TAの修正って、2〜3週間だっけね。
もっと早く対応して欲しいんだがw

666完美なる名無し:2009/01/30(金) 14:54:20 ID:TzSgdJ5.0
次のアップまでは無理パンダ^^

667完美なる名無し:2009/01/30(金) 15:49:26 ID:zjgTj9UU0
TAバグは9/18から10/23まで存在

668完美なる名無し:2009/01/31(土) 00:18:42 ID:V5uz7V0o0
そしてバグ利用して何枚もマントをゲットしてる連中も無罪^^

669完美なる名無し:2009/01/31(土) 19:29:03 ID:ekxeNdWA0
100金誤配布も無かったことになってるしー
いろいろすごいね。

670完美なる名無し:2009/02/01(日) 00:57:24 ID:e6EFZE/o0
スレチだがこの流れだから言わせてもらう
新規登録キャンペーンで、俺5垢つくって拡張石1個、
フレ28垢つくって拡張石28個
もちろんアカウント数に関わらず一人1個っていうのは後からだが知ったが
運営に説明を求めてもテンプレしかかえってこなかったなw

671完美なる名無し:2009/02/01(日) 14:27:46 ID:JV3IXM460
お前らまとめて愚痴スレ行ってこい
帰ってこなくていいからな

672完美なる名無し:2009/02/01(日) 18:31:26 ID:.h9wge6I0
お前もな

673完美なる名無し:2009/02/03(火) 08:43:28 ID:c2Ynxwko0
公式に神無D紹介イベント・・・
40-55とはいえ、これまでにバグ直すんだろうな!?

674完美なる名無し:2009/02/12(木) 17:02:39 ID:7ir1qMjk0
噂によると直ってないらしいよ。
イベント行った人よかったら感想おね。

675完美なる名無し:2009/02/13(金) 02:10:31 ID:xgtut2No0
カブトムシ倒してもフラッグ立たず
その前にGMに誰かがバグは直ったのか?と聞いていたが
GMは公式にあるとおりだとしか答えなかった
まああれでみんな令だけもらって帰っていったぽいw

676完美なる名無し:2009/02/13(金) 02:15:23 ID:JARWIzQU0
令牌なんか今さらいらんだろう
何百個も余ってるぞ

677完美なる名無し:2009/02/15(日) 02:50:29 ID:fsRHScz.0
よくこの状況でこんなイベントやる気になるよな運営・・・
イベント予定公表されたのって神無バグが発生した後なのに神経疑うよ

678完美なる名無し:2009/02/17(火) 15:08:37 ID:kcopgnjM0
そろそろ直してくれないかなー。
まじでこまっちんぐなんですけど。

679完美なる名無し:2009/02/26(木) 18:09:48 ID:JlOfx5Bw0
すでに行った方、修正はされていましたか?
クエ報告形式でなくなったという白チャも聞こえてきましたがどうでしょう
4軍ループ復活かな

680完美なる名無し:2009/02/26(木) 18:27:00 ID:o2KykjP20
経験値はとりあえず復活したぽいな

681完美なる名無し:2009/02/26(木) 18:31:20 ID:ursbMp3s0
>>679
アップデートスレにもあるが、修正が入った。

クエ報告形式ではないが、クエ方式ではあるな。
最初にクエ受けておいて、あとはボス倒すたびに自動で経験値もらえるようだ。

だから、修行書は残念ながら無効か(´・ω・`)

682完美なる名無し:2009/02/26(木) 18:39:51 ID:OHIX5G1E0
なぁなぁ。

9軍迄のクエ + 瞳支援クエ(戦士) or マラソンクエ(妖精etc)全部受け取れるようにクエ取得可能枠が10個以上ないと神Dいけないの?

683完美なる名無し:2009/02/26(木) 18:42:34 ID:QDf1xSfU0
なわけないだろ
ボス討伐は全軍纏めて1つのクエだよ

684完美なる名無し:2009/02/26(木) 18:51:53 ID:OHIX5G1E0
そうなんだ♪
教えてくれてサンキュ(゚∇゚)♥

685完美なる名無し:2009/02/26(木) 18:54:31 ID:ursbMp3s0
例えば…
神無谷・伯
┣1軍ボスを倒せ(報酬 経験値○○ SP◇◇)
┣2軍ボスを倒せ(報酬 経験値△△ SP××)
 ・
 ・
 ・
って59Dのクエみたいな感じ?

686完美なる名無し:2009/02/27(金) 03:00:22 ID:pegvJ2A60
天陽さん、仕事なくなっちゃったかと思ったけど、
一応ボス倒したあとに、頭の上に黄色い旗立ててます。
あとは自動でクエ完了になります。

とりあえず久々で楽しかったぜー!!
1ヶ月以上も放置した運営氏ね

687完美なる名無し:2009/02/27(金) 14:51:34 ID:fJ624hPI0
>>685
それ何のクエ?

59Dにはボス毎に経験値もらえるのなんて無かったが……。

688完美なる名無し:2009/02/27(金) 15:00:19 ID:yPwk3o3s0
59D鉄血のクエを入ってすぐの柱で全部受けてとかじゃね?

689完美なる名無し:2009/02/27(金) 15:04:15 ID:yPwk3o3s0
っとおもったがよく見ると例が神伯にしてあるだけね。
経験値とかは神伯を例にして書いてるだけで、59Dみたいにクエ一纏りになってるのかを聞いてるだけかな。

690完美なる名無し:2009/02/27(金) 15:10:09 ID:pegvJ2A60
>>687
そーユー意味ではなく、ツリー形式になってるってこと。
1つのクエだけど、内部的に小さなクエが複数ぶら下がってるってこと。

691完美なる名無し:2009/02/27(金) 15:55:07 ID:dUJ8NUOw0
>>687
59Dのクラスや掘りクエみたいなタイプかって聞きたいんだろ

692完美なる名無し:2009/03/01(日) 16:19:19 ID:Hkdgn9lo0
いまいち情報が少ない叔の攻略法とか構成を教えてほしい
とりあえず59スキル覚えていくだろうからLv60↑は必須だろうけど・・・

693完美なる名無し:2009/03/01(日) 19:45:09 ID:8ECVIlf.0
俺がやった頃は最高で2軍ボス開始と同時に崩壊だったな。
かなり昔のことだからあんまり覚えていないが
たしか叔には自爆する虫がいる。見た目は39Dにいるのと同じ。
それを一気に倒してしまうとPT崩壊する危険がある。

694完美なる名無し:2009/03/01(日) 23:53:50 ID:bwkRke7E0
俺が叔の2軍クリアした時の編成は獣1戦1魔2精2だった
魔は2人ほぼ同じ場所でサークル
精霊は1軍2派か3派の自爆する奴から青
片方青 片方ヒールでも行けたハズだけど青×2のが安定する
自爆のがクリア出来れば1軍は行けると思う

↑の編成だと獣と戦しか動けないので2人が上手くないとキツい
そんな所かな

695完美なる名無し:2009/03/02(月) 02:51:34 ID:cH1AyaKo0
俺は>>694とは逆に片方青、片方ヒールのが安定すると思ったなー
だが既に1年くらい前なんで理由覚えてないww
構成的には獣1戦士1魔1弓1精霊2。または戦士を2で弓抜き。
1軍ループばっかりだったので2軍はしらね。
全職で一回だけ行ったときは、魔が眼を巻き込む位置で最初から
サークル展開、精霊はそのちょい後ろで青、あとはまぁ普通に。

59スキル必須。60台の装備が揃ってると望ましいので66↑か。
要求されるのは特に魔と精霊の耐久力。全員の経験。
死んでも泣かずに改善できる向上心。
個人的には全Lv帯の1軍の中で一番きつい。
ここが超えられる魔と精霊なら70↑で仲クリアはすぐだと思うよ。

696完美なる名無し:2009/03/02(月) 08:09:35 ID:PBfvzIpY0
俺がやったときは最高で2軍の3派ぐらいで終わりだったかな
個人的に自爆の奴より狼みたいのがきつかった
構成は獣1戦士2魔1精2だったよ

697完美なる名無し:2009/03/02(月) 13:37:13 ID:O4lQlU1U0
もう1年近く前だが>>694とまったく同じ構成・手法でやってたわ
ベテル鯖だが、なぜか周りのPTも当時ほとんどそのやり方だったな
2軍までなら護符さえつけてれば普通にクリアできていたが、3軍が俺は無理だった
全員毒消し必須なのかね、あれは

698完美なる名無し:2009/03/02(月) 17:53:12 ID:jAWU77nc0
単純に考えてさ魔道2で離れてサークルでタゲもち・戦士はたまに龍・精霊2はレストアで魔道で粘ってるだけでいけるんじゃね?
下手に戦士やら獣やらがタゲもつからカオスになるけど。

699完美なる名無し:2009/03/02(月) 19:10:02 ID:mM7G4G3U0
3-1のは逃げないからそれでもいいかもしれないが
2-2,2-3のは逃げる奴だからサークルでタゲ持つのは難しい

700完美なる名無し:2009/03/02(月) 19:25:52 ID:mM7G4G3U0
最後の行消えてたorz

なので2軍の方がきついです><

701完美なる名無し:2009/03/02(月) 20:19:50 ID:hgGHCG4UO
>>698
残念ながらそんな耐久力ある魔は叔レベルでは天然記念物並みにいないと思う
武器だけ黄昏や鋳具の2ソケにサファイ7ctつっこんで精錬+4〜6とご立派だけど防具アクセはクエ装備に石すら入ってないとかよく見かけるよ

702完美なる名無し:2009/03/11(水) 17:49:12 ID:kEyRJRx60
最近仲で神無専門ギルドみたいな奴らとたまに一緒なるんだが
85で止めてなんかいいことあるのか?
中には結構ありえん装備してる奴とかいたんだが
サブというわけでもなさそうだったからちょっと謎だった

703完美なる名無し:2009/03/11(水) 18:23:58 ID:5Vl1oTAw0
カペラならギルドも個人も特定だなw
ただ単に神無を楽しみたいだけだろ
85止めはかなり前からやっている奴はいる

伯になると時間もかかる上に仲よりもいろいろときつい
しかも転生程度だとやってられないしな
仲なら装備も比較的揃えやすいし、安定してクリアできるPTなら
前衛ですら消費は抑えられるからな

704完美なる名無し:2009/03/12(木) 01:28:58 ID:HTQzxjZI0
まぁサブだろ
メインで85止めとかないわー

705完美なる名無し:2009/03/12(木) 04:07:22 ID:5lpYs4Hw0
600 :完美なる名無し [↓] :2009/03/11(水) 03:01:13 ID:FVkL95Jo0
神無で全身70黄昏法衣で固めてる職(特に魔導)が来ると、
スゲーがっくり来る。ああ、クリアは出来ないな・・・と。

706完美なる名無し:2009/03/12(木) 04:07:53 ID:5lpYs4Hw0
601 :完美なる名無し [↓] :2009/03/11(水) 03:07:30 ID:lKUbluDEo
>>600(>>705)
他人の装備よくないとクリアできないとかありえね…
お前野良向いてないよきっと

707完美なる名無し:2009/03/12(木) 04:08:35 ID:5lpYs4Hw0
604 :完美なる名無し [↓] :2009/03/11(水) 20:03:45 ID:.57M6z7o0
>>601(>>706)
だが3人が普通以上装備で残りがゴミ装備だった場合クリアは難しい
できたとしても良装備の奴らが本来負わなくてもいい負担を負っている
獣と戦士この2人がどちらもゴミ装備だったらクリアなんて無理
護符、仙丹、減免札、餅、餃子消費しまくりなら行けるかもだがそこまでする奴はそこそこ財政に余裕があるだろうし装備も整ってる奴
ゴミ装備の奴に限って↑のようなアイテムを全く使わない典型的寄生
ゴミ装備の奴=有用アイテムを全く使わない奴なのでクリアは厳しい
これは伯でも同じ。ゴミ装備の奴はクリア募集には乗らないでほしい

708完美なる名無し:2009/03/12(木) 04:09:12 ID:5lpYs4Hw0
605 :完美なる名無し [↓] :2009/03/11(水) 21:25:27 ID:FVkL95Jo0
>>601(>>706)
魔導が死ぬと万界送りになる確率高いんだぜ。
てかお前は70黄昏法衣でかためてるんだろうw
そんなに怒るなよwww

709完美なる名無し:2009/03/12(木) 04:09:29 ID:5lpYs4Hw0
606 :完美なる名無し [↓] :2009/03/12(木) 03:24:53 ID:n8I9qHSUo
サブでモフやってるけど
魔道が70装備だろうとクリアに何の差し支えもないぞ
赤POTと1金札があれば十分だよw
装備がゴミだと無理とかどんだけ下手糞なんだ?

710完美なる名無し:2009/03/12(木) 04:09:49 ID:5lpYs4Hw0
607 :完美なる名無し [↓] :2009/03/12(木) 03:57:54 ID:0tgkTSH60
>>606(>>709)
誰にレスしてんだか知らんが
魔道だけがゴミで他が普通以上なら何の問題もない罠
ただ戦士はまともな魔道と組んだときより消費は上がってるだろうね
赤POTと1金札だけで行けるってのは虎視点だから言えること
後衛でゴミ装備の奴はラスボスの範囲で1発で蒸発する
そういう奴に限って減免札やら羽盾やら使わない無能なんだよね
一人の装備が悪くても最後まで行けるが一人の装備がいいだけじゃ最後まで行けないのも神Dだろ
装備関係ないってならお前ひとり+5人のゴミ装備の奴でクリアできんのかって聞きたいわ

711完美なる名無し:2009/03/12(木) 14:36:19 ID:oYH1c7M6o
>>710
ゴミ装備がどの程度か知らないけど
黄昏装備精錬1〜2のメンバー連れてクリアなんて余裕
できないならお前が地雷w

ダズユは精霊にちゃんと羽盾や物理アクセ付けるように前もって教えてる。
アクセもってない人には貸す。
結構五行アクセしかもってない精霊さん多いんだよねー

712完美なる名無し:2009/03/12(木) 15:15:17 ID:5lpYs4Hw0
魔法アクセしか持ってこない魔導も見たことあるな
サブ入れてるギルドの新規さんも物理アクセ持ち歩けと言ってるのに聞かないしな
特に後衛は神無いくなら物理アクセ持ってけとwikiに書いた方がいいかもな

713完美なる名無し:2009/03/12(木) 16:22:56 ID:jizlEqIo0
>>712
詠唱バカって困るよな。
サークル展開中は物理にしとけよって思った。

あとダズユで虎がスタンされてんのに、レストアしない精霊って多いんだな。
その間に弓がタゲとってダズユ動きまくり。
弓は奥に逃げるもんだから、瞳から離れてとても困った事があった。
まあ途中でガマン出来なくなって、全部指示出したけど。

714完美なる名無し:2009/03/12(木) 18:46:00 ID:61l9EKD20
いるいる、カルシウムの足りない奴なw

715完美なる名無し:2009/03/12(木) 21:00:14 ID:0tgkTSH60
>>711
ダズユは精霊にちゃんと羽盾や物理アクセ付けるように前もって教えてる。
アクセもってない人には貸す。

仮にもクリア目指すならどの程度の装備が必要とかの下調べしてから来いって思うわ
貸してあげるとかどんだけ甘いんだかw
何も調べずにクリアPTにきて未精錬70黄昏法衣に石無し未精錬クエアクセって奴がいるわけよ
俺が言うゴミ装備ってのは上記のような奴らね
+1〜2で5〜6ctの石入ってんなら上等な方だ
俺は精霊だがフルバフでHPが3kの戦士と7kの虎がクリアPT来た時は無理と思ったがお前ならそいつらとクリアできんの?

716完美なる名無し:2009/03/12(木) 21:23:06 ID:61l9EKD20
>HPが3kの戦士と7kの虎がクリアPT来た時は無理と思ったがお前ならそいつらとクリアできんの?


必死すぎwwwwwwwwww

717完美なる名無し:2009/03/13(金) 00:48:49 ID:ISrXt8QA0
装備が求められるのは前衛(獣戦魔)>精>弓妖だからな。
弓妖の装備なんてクエ褒章だろうが1階級下だろうが石なしだろうが関係ない。
手抜いてるなとは思うけどな。
特に自分が獣戦なら、自分の装備と腕である程度まで持っていけるのは確か。
残り全員がゴミ装備だとクリアはきついだろうがな。
精霊なんて前衛に比べれば神無じゃ消費ないも同然なんだから、文句いう
くらいなら獣に貢いで鍛えてやればいい。
どうせ神無仲なんて後衛は全部寄生なんだからさ。

718完美なる名無し:2009/03/13(金) 03:11:38 ID:iq.MtjpU0
>>717
どの職もやってみたけど、確かに消費は全然違う罠。
だからペリル出たときくらい、モフか戦にオメして欲しいのw

あとね、重装妖精が募集とかしないでください。
参加した手前、抜けづらいじゃないですか。

719完美なる名無し:2009/03/13(金) 03:28:57 ID:87SI7W9Eo
>>715
俺は戦士だからHP3kのやつとは組むのは難しいが店売り装備のフレのサブ虎とクリアしたことはあるぜ
極端な話をしたが要は未精錬でも全く問題はない
そもそもお前精霊は基本陣張って見てるだけなんだから、他人の装備どうこう抜かすなよ。わかった?
装備いいメンバーに寄生して固定でこもってろよw

720完美なる名無し:2009/03/13(金) 03:44:49 ID:7EztMQjY0
全員が平均的な装備、動きをしていれば虎がLV70でもいけたりするんだよな
どの職であろうと装備みたらほとんどがクエ装備で精錬なし石もスカスカだと泣けて来るわ

弓なんかもかなり上下差あるよな
HPバフ込みで5000〜6000ぐらいある人、やっと3000超えているような人
レインでタゲをある程度取って前衛に貢献する人、ちょっとタゲまわってきたらすぐ逃げ回る人
きっちり掘り、雑魚処理ができる人、なぜか掘りの石や傘で死にました万界いきましたな人
護符は当然だが、帰城巻物など補助的なものまで準備している人、護符すらない人

虎なんて護符をつけている以上、野良PTなどでは消費なしっていうのは
かなり難しいけれど、妖精は装備がある程度なら護符なしでもいけるからな
念のためだが仲の話

721完美なる名無し:2009/03/13(金) 04:34:20 ID:SppWHnUg0
仲ってそんなに装備スカスカでもいけるもんなんだねー
伯にも地雷が増えてきてるけど仲でぬるま湯に使ってきたせいなのかね
伯だと廃装備にしろなんて言う気は全くないけどさすがに未精錬&石無しはキツイw
最近は魔と戦士に地雷が多い。
武器だけいいもの持ってるけど防具は未精錬石無しとか魔は多いな・・タゲちょっと持って蒸発とかもうねw
戦士は拳とのハイブリッドはいいんだけどHPに気を使ってほしい。トラバフありで5〜6kってのがザラにいる

722完美なる名無し:2009/03/13(金) 07:54:06 ID:w9UTu9CIo
>>721
同意
防具精錬でHP確保できないくせに、
アサシンや漆黒5〜7程度にして喜んでるゴミ戦士が多い

723完美なる名無し:2009/03/13(金) 10:18:54 ID:ZyI59Hfs0
自分の下手さを人の装備のせいにするカスが多く困るよね^^

今まで一度も見たことも無いような極端な例ばかりあげてワロスだよね^^

中途半端な精錬程度で俺TUEEEと勘違いしてるゴミは神Dに来ないで欲しいよね^^

724完美なる名無し:2009/03/13(金) 11:25:53 ID:B9lfBaFY0
>>721
伯の話なんだと思うけど戦士の虎バフ込みでHP6k以下はすごいな
霊極魔導でも虎バフ込みなら6k超えるわ

725完美なる名無し:2009/03/13(金) 12:06:23 ID:rMrwVrD60
最低ラインってのはある
仲の後衛でいえば、9軍ボスで蒸発しない程度ならいいんじゃね?

726完美なる名無し:2009/03/13(金) 20:53:22 ID:c8X7e2Zo0
魔導でトラバフ込みのHP6000あるならクリアできないってことないだろw

727完美なる名無し:2009/03/13(金) 20:54:15 ID:c8X7e2Zo0
ああ、戦士か。
すまんかったw

728完美なる名無し:2009/03/13(金) 21:26:07 ID:B9lfBaFY0
まあもちついてお茶でも飲んでw
( ^-^)_旦~

729完美なる名無し:2009/03/13(金) 23:00:09 ID:qSL5klY20
仲で精霊やってるけど1郡ボスのときフォローしない弓見るとなんかいやになるわ

730完美なる名無し:2009/03/13(金) 23:10:52 ID:B9lfBaFY0
ボスでフォローしない弓なんて存在価値無いからBANだな

731完美なる名無し:2009/03/14(土) 00:12:44 ID:DyM4ei/w0
>>729
さすがに1軍のボスはどっちでもよくね?
クリア前提PTならみんながもどれば、まったく削っていない状態でも
数分で倒せるわけだし。フォローなくたって平均的な精霊なら
残り3割ぐらいまで削れるだろ。ボーナスなければ戻らないわけだし。
それよりは堀りにいくみんなへファルコンをいれてほしい
もちろんフォローは入れるほうがいいとは思うが

732完美なる名無し:2009/03/14(土) 00:16:21 ID:FvvIDLiE0
敏捷極アマスつけてフォローしたのに2連続外して
PTメンバにフォローしてくださいねって言われたorzと愚痴ってきたフレを思い出したw

733完美なる名無し:2009/03/14(土) 02:39:25 ID:IDtkFh0Y0
>>732
スマセン2連続スカりましたって言えばいいじゃん。
最近一言言えばすむ話をグジグジ言う奴多いな。
コミュニケーションとれてる?

734完美なる名無し:2009/03/14(土) 03:11:41 ID:/aJMp4W20
>>731
2,3戻りと5戻りはやっぱり差が出てくる
3軍入った時点で掘り雑魚終わっておきたいから
ちょっとしたことで出来るフォローぐらいはいれてほしいな

735完美なる名無し:2009/03/14(土) 03:16:38 ID:wI3JG3TY0
Missの可能性考えずに言うメンバーもどうかと思うがな
つか、その程度で嫌になるのか?w
PTMの失敗や欠点ばかりあげつらってそんなんでよく野良いけるなお前らww

736完美なる名無し:2009/03/14(土) 03:20:08 ID:/aJMp4W20
しないって言ってるのにMiss関係ねーだろw
それぐらいは弓の動き見てどんまいとかありがとうとか言うわ

737完美なる名無し:2009/03/16(月) 01:59:43 ID:f8lt4O/.0
仲で、ボス戦のとき(特に2軍とラストで)、
詠唱が見にくくなるから精霊にトルネード、魔道にスプラッシュやめてほしいのだが
「○○さん、トルネード(orスプラッシュ)やめてくださいますか?」と
言っても聞かない人がいるのだがどうすればいいだろう?
理由まで説明しているとカットし逃しそうで怖い。
それとも詠唱見てカットしてるようではダメ虎?

738完美なる名無し:2009/03/16(月) 03:21:22 ID:KhcfMdhw0
>>737
たまに虎で仲に参加してるけど、詠唱見てからじゃあカットしにくいだろ。
攻撃4回のあとに詠唱来るって解ってるんだから、見にくいならそれなりに
工夫するようにしないとね。今度同じ人に当たっても大丈夫なようにw
自分はティアとタイダル適当に撃って、アンガーのクール終わる直前に
Esc押して攻撃止めて待機。そのタイミングでフェネが剣を振るから、
そのあとにアンガー。これでどんな状況でも95%くらいはカットできてます。

739完美なる名無し:2009/03/16(月) 03:59:07 ID:HWMsn0Pc0
>>737
PCや回線のスペックなどにもよるかもしれないが、
俺は詠唱を見てカットでも95%以上カットできると思う
そんなにシビアなカットでもないと思うし。
ただし成功率をあげるためにも、詠唱が見えても大体でいいから
攻撃回数は数えたほうがいいと思う

見にくいスキルを使ってくる人がいる場合には辛かったら
止めてもらうように言ってもいいけれど、5人揃った時は
それでも見にくいときはあるし攻撃回数でカットしたほうがいいかも

あとは周りの人がどれぐらい気を使ってくれるか
虎だけが大変とは言わないけれど、虎の疲労などを考えたら
スプラッシュやトルネードを控えるのが普通になってくれると助かるな

攻撃止めるのはEscのほかにビーストレイブやエクシードなどもお勧め

740完美なる名無し:2009/03/16(月) 04:08:16 ID:HWMsn0Pc0
スマン、よくみるとラストも書いてあるな
こっちはシビアだし、攻撃回数、秒、自分の攻撃パターンなどで
成功率を上げたいところ
トルネードはないと思うが、スプラッシュなんかも
見にくいというよりは気が散るからないほうがいいかもなw
ただダズユの場合は、ティアの回数も減るだろうし
見にくいスキルがというようりも、後衛にはタゲとらないように
気をつけてもらったほうがいいかもな
日本語変だな

741完美なる名無し:2009/03/16(月) 11:12:32 ID:EMPjA/c20
精霊育ててた頃はトルネードなんて基本スキル打つことが何でダメなのか
分からなかった。
虎育てて初めて黄昏の太鼓をやったときによく分かった。
ボスによってアローしか打たなかったり、トルネード混ぜたりする精霊の
ありがたさがよく分かった。
簡単な気遣いなんだけど、できるとかなり好感度高いね。
攻撃回数も数えてるけど、タイミングは詠唱エフェクトに合わせたほうが
個人的には確実なんだ。
すまん、神無の話からそれたわw

742完美なる名無し:2009/03/16(月) 11:25:36 ID:LT/lO3EY0
>>737
これからは始める前に言っておけばOK

トルネでカットできないとかどんだけwwwwwww

って言われたら素直にすみませんでもお願いしますって言ってBLに入れとけ
それが人づきあいってもんだ

743完美なる名無し:2009/03/17(火) 07:31:53 ID:EkT.lyZ60
虎をやればボス詠唱の邪魔したらいかんなと気配りが出来る

744完美なる名無し:2009/03/17(火) 11:16:54 ID:YcibPe420
後衛をやればエフェ不問でカット&ある程度のタゲ固定はできんといかんなと思えるモフになれる

745完美なる名無し:2009/03/17(火) 20:19:06 ID:J7vOLWoQ0
気配りすらできない>>744みたいな後衛とは一緒に行きたくないな
ボス詠唱の邪魔をするかしないかのことなのにまるでわかってない
後衛やらなくてもそれぐらいのことはわかってるんだよ

746完美なる名無し:2009/03/19(木) 01:07:48 ID:dzs1Eohg0
>>744は、タゲブレまくり、ボス範囲乱発になるような自重しない火力
でも全部フォローできるような精霊にならなきゃって言ってるも同然。
ある意味都合の良い精霊だろうけどね。

747完美なる名無し:2009/03/19(木) 02:18:48 ID:oUsY3u8I0
火力職のダメージヘイトと虎のタゲ維持力を比べると、瞳支援で伸びの差が出てくるからなぁ。
火力調整は最後は初期武器や素手や攻撃ほとんどしないまで落とせるし(火力とは言えないだろうが。)
どちらかといえば虎のタゲ維持能力見極めて火力職の方を調整したほうが融通が利くね。

748完美なる名無し:2009/03/19(木) 04:17:13 ID:/hdaXX8.0
>>745
虎メインで戦士、精霊、弓のサブキャラいるけど
トルネやスプラッシュのせいでカット失敗するようなモフはただの下手糞
ボスの詠唱エフェクトなんて見なくたってカットは楽勝
最近は命中OPの付いたアクセじゃなく体力OP重視のアクセばっかり装備して命中スカスカですぐ火力にタゲ取られたり
ボス戦でティアとアンガー以外のスキルを全く使わずにすぐタゲ取られたり
トルネやスプラッシュはまだしもドラゴンバースト等のスキルまで使うなとか言う下手なモフが増えてる気がするわ
文句言う前に装備見直したりタゲ維持するためのスキルの回し方覚えたり敵のスキルの周期覚えたりやるべき事があるんじゃないかと思う

749完美なる名無し:2009/03/19(木) 19:02:46 ID:W3.SQwBY0
上手い虎なら必要ないんだろうけどさ下手糞だから帰れというわけにもいかないだろう
相手の実力に合わせてあげるのも上手い後衛って奴じゃない。
スプラッシュやトルネードも詠唱の周期をずらして使えばいいし、
ドラゴンバーストだって詠唱カット後にに使えば問題ないだろ

相手に合わせるというのも立派なPSだぜ

750完美なる名無し:2009/03/20(金) 14:15:19 ID:2kOJzST60
さすがにドラゴン使うなとか聞いたことねーわw

751完美なる名無し:2009/03/20(金) 15:43:57 ID:PsmNtZos0
DB使うなって、ショボPCでラグるからじゃねーの?w
でもさすがにDB使うなってのはお目にかかった事ないわwwww


ないわwwwww

752完美なる名無し:2009/03/20(金) 17:56:10 ID:hokclRMw0
>>526でそういう虎でてるなw
> あれはランダムだったのね
> カット率3割程度な虎とばっかり行ってたから頻度がだいぶ違うw
> フェネのときはカットしづらいからドラゴンや竜巻系や金属性のバチバチでるエフェクトや妖精の緑のやつとか
> 全部派手なのはするなって言ってたからカット難しいのかねぇ

753完美なる名無し:2009/03/20(金) 20:42:32 ID:1Jug5HFI0
ドラゴン使うなってすげーなww
トルネやスプラッシュは他に使うスキルの選択肢があるから避けるわけで。
30秒に1回が精一杯の戦士の最重要スキルを何に代えるんだよw

754完美なる名無し:2009/03/20(金) 21:11:24 ID:/10E6w9U0
>>749みたいに周期を避けるしかないだろうなw






俺はそのもふを避けるがwwwwwwwwwwwwww

755完美なる名無し:2009/03/20(金) 22:13:22 ID:.Lf2lLEU0
>>754でFA

756完美なる名無し:2009/03/21(土) 13:06:40 ID:fSewqJI6O
神無谷とかもっとレベル高い人がいくとこだと思ってたら、自分もう季?ってとこギリギリだったw
フレに同じレベル帯の人居ないし、何か40から今まで誰からも誘われなかったと思うとショックだ…

757完美なる名無し:2009/03/21(土) 13:20:16 ID:gBHX0xjE0
慣れが必要だったり職によっては護符必須や店売りよりしっかりした装備が必要だったりするから
誘えないような気を使ってない装備だったんじゃない?

758完美なる名無し:2009/03/21(土) 14:51:23 ID:K4pNjoN60
>>756
何で誘われるの待つんだよ?どんだけお前偉いんだww
神無にかぎらず行きたいなら自分から誘えよ
そうすればそのうち相手からも誘われるようになるだろ

>フレに同じレベル帯の人居ないし
この状態なのに誰から誘われるの?
道ですれ違った人に誘われるとでも思ってるの?

759完美なる名無し:2009/03/21(土) 20:06:07 ID:RZX5YsEM0
季・叔は経験ないままLv上っちゃう場合も多い気がするけどねー

俺の場合はフレは同じレベル帯にいたけど、興味ある人がいなくて
でも俺は行ってみたくて、Wikiとか色んなブログ見て回って
経験のある人から話聞いたりとかしてた。
何度か募集Rを見付けるも野良の勇気がなく数回見送って・・・
ようやく50以上になり装備もギルドの人からのお下がりを借りて
募集Rに飛び込んで「初めてだけどいいでしょうか><」ってやった。
やりたいと思ってるならこんなとこ書き込んでないで(読むのはいい)
R飛び込んで来いw
はっきりいってそんなんじゃ季はまず誘われないぞww
妖精や弓ならフレいたって自分で募集かけなきゃ無理なくらいだw

760完美なる名無し:2009/03/21(土) 20:59:01 ID:RirZl4HoO
仲のラスボスだけはドラゴン自重して欲しいかも
あれ、周期バラけるから見てからカットするしかないんだよ
それに攻撃中断からカット待ちも使ってるからヘイトが弱くなる
他の周期決まっているボスや、打たせた所でたいしたことないボスならどうでもいいけど

761完美なる名無し:2009/03/22(日) 19:48:10 ID:TAGvw/5E0
仲のラスボスって物理範囲は攻撃回数でスタンは秒数じゃなかったっけ。
30秒だったかなんだか昔なので忘れましたが。

762完美なる名無し:2009/03/23(月) 16:34:14 ID:KK8Ia2Xs0
仲の4軍ループって獣はレベルどのくらいから参加できますか?

763完美なる名無し:2009/03/23(月) 16:49:20 ID:YAdE14CY0
4軍なら最低限の仕事できるなら70からでもいける。

764完美なる名無し:2009/03/23(月) 16:51:49 ID:TyIrx6ac0
変なステ振りじゃなく必要なスキルをしっかり上げてれば、
適正装備ならどの職も70からいける
ただ牌交換は71〜

765完美なる名無し:2009/03/23(月) 17:31:55 ID:ThowNvqo0
70で仲は入れなくなったと聞いたが、どうなんでしょ?

766完美なる名無し:2009/03/23(月) 17:51:39 ID:V3vhUs5E0
>>765
入れなくなってたが、入れるようになった。

767完美なる名無し:2009/03/24(火) 08:15:59 ID:TercX0AwO
>>762に近い質問ですが4軍の掘りで5軍突破まで行くには前衛の2職が同じレベルでその職の最低限の仕事をし、一般人の届きそうな装備で(武器はアトモスか黄昏斧精錬3以内、黄昏防具精錬2以内ソケ平均2)、護符なしの場合最低何Lvあればいけますか?
上の条件でも後衛のレベルが高ければ前衛2職とも70とかでいけるものなのでしょうか?

768完美なる名無し:2009/03/24(火) 08:45:43 ID:89bN2I1I0
精霊と妖精だけ80台、虎70で5軍越せたよ
6で終わったけどね
そのときになって5軍行ってみようって話になったので
掘りは飛び石と手前だけ、マラソンなし

6は魔導が死んで精霊が死んだ時点で終わったな

769完美なる名無し:2009/03/24(火) 08:46:28 ID:5dRRQc6.0
>>767
4〜5軍なら問題ないんじゃないかな。
魔道は火力調整しなくちゃならんかもだけど。
多分前衛の火力不足で殲滅に時間かかり、集めに行く余裕ないと思う。
護符無しの場合、ハッキリ言ってかなり的確な状況判断とテクニックが必要。
あと仙薬も数種必要。
まあ前衛が必要最低限の仕事しかしないんじゃ、
前衛火力不足→魔導火力調整→さらに火力不足という悪循環になるけどな。

770完美なる名無し:2009/03/24(火) 09:12:35 ID:TercX0AwO
>>768>>769
回答ありがとうございます
装備やレベルよりPSってことみたいですね
本音言えば少しマラソンしてもらったほうが安心なんですが今は4軍の掘りで5軍以降行くのが常識なんでしょうか
「4軍の掘りでクリア普通に行けるよ^^」なんてフレに言われますがそういうの聞くたび自信なくします…

771完美なる名無し:2009/03/24(火) 18:39:47 ID:gxYLCvO20
>>770
そもそも4軍の堀りってなんだ?>>768が言っているようなこと?
また鯖が違うからかもしれないが。
クリアでも大抵3軍までに掘り終わるんだから、
必要があれば追加で掘ったりマラソンすればいいのでは?

後衛のLVが高ければって書いてあるが、魔道、弓なら高いほうがいいだろう
精霊、妖精ならどうでもいい
ただこれは固くなったり火力が上がって楽になるっていうだけで
前衛のレベルが低くても耐えられるという意味ではないから注意
いくら火力があっても>>769の通り

それと前衛の2職が同じレベルっていう条件はなんで?

772完美なる名無し:2009/03/24(火) 19:10:11 ID:IMkYs57Uo
前衛は反射対策で弱い斧もっといたほうがいい(5軍)
低レベルでいくならなおさらだ

773完美なる名無し:2009/03/24(火) 19:24:36 ID:/yXnvWX.O
虎戦士70代前半護符無しで5軍はきついな
HP7Kぐらいしかないでしょ
少なくとも集めるのは無理
かなり弓法師にタゲもってもらわないときついかと
後衛も70代前半で野良となるとまあ無理だな

774完美なる名無し:2009/03/24(火) 20:23:38 ID:3d4sYLNEO
 今は出席クエの知恵袋あるからかなり楽なんじゃないかな。

775完美なる名無し:2009/03/24(火) 20:31:49 ID:Cuxdlzroo
75でギョウザ食えるからクリアも楽にいけるね

776完美なる名無し:2009/03/24(火) 21:52:09 ID:TercX0AwO
>>771
4軍5軍〆はベテルくらいしかないっぽいみたいですね
4軍までの掘りと言うのは468さんが言ってることです。わかりにくくてすみません
前衛のレベル同じというのは「前衛どっちか70でももう1人がレベル高ければいける」と言われそうだからわざとそんな条件つけました

777完美なる名無し:2009/03/24(火) 21:59:36 ID:TercX0AwO
ギョウザ食べられるレベルになったら護符なしでもいけるでしょうか?
それまでは保険で4軍終了時に護符貼って5軍行ってみようと思います
皆さんありがとうございました!

778完美なる名無し:2009/03/25(水) 01:08:04 ID:hukReX3E0
>>777
70装備だとわからないが、HP12kくらいあればギョウザとHPMP60%回復の仙丹だけでクリアは可能(獣)

779完美なる名無し:2009/03/25(水) 02:17:53 ID:6jqDLuZoo
>>776
アルデやカペラはクリアしかないの?
平日は仕事でクリアいく時間なんかないわ
ベテルでよかったw

780完美なる名無し:2009/03/25(水) 02:19:50 ID:YrOXp4760
それだけ餃子連打するなら護符貼ったほうが安上がりな気もするが・・・
5軍までorクリアまででいくつ使うんだ?
餃子の露店売単価4〜5k@アルデ

781完美なる名無し:2009/03/25(水) 12:22:47 ID:tGYFU.VE0
>>779
カペラは大抵「いけるところまでPT」か「クリアPT」のどちらか。
たまーに4軍〆とか掘りなし4軍〆とか募集出るけどね。
募集主が70前半の時は「いけるところまで」が多いかな。
特に何も指定しないで募集してる場合はクリア前提ですね。
因みにカペラの餃子は10-12Kが相場。

782完美なる名無し:2009/03/25(水) 12:57:25 ID:VNUCijbI0
ベテルだと8割4軍〆たまにクリアPT程度だなぁ。
1.5倍の日になるとクリア募集も多くなるけど。

>>778
HP12kって普通に80装備でそれなりの精錬と石入れないといかないから
70装備で到達はかなり厳しいかと。
それに780がいってるようにおとなしく護符貼った方が賢いと思う・・。
戦士の動きとかにもよるけど護符150kもあれば大抵足りるし。
護符なしで死んだら周りからも
クリアなのに護符貼ってないのかよって思われそうだしね・・。

ちなみにベテルでは1金=350k 餃子4〜5k。

783完美なる名無し:2009/03/25(水) 13:59:01 ID:X2BwMsJAO
 カペラは1金800k、餃子は10kくらいだったはず。ここ最近露店も
オクも覗いてないから若干ズレがあるかも。
 前衛の戦士と獣はクリア前提で良い石だして五行石もらえないとやって
られないをじゃないかな。魔導だから想像だけど。
 魔導はMP消費が殆どないので、装備等の初期投資をしていれば1.5倍
でない4軍クリアで収支±0くらい。前衛の片方がさぼっていてもあまり
変わらず(代わりにもう片方の前衛の負担が酷い)。
 前衛の両方がさぼってる場合はさっさと万界飛んで終了した方が良い
が、なんとかしようとすると一番の赤字になる。
 ちなみに全職。

784完美なる名無し:2009/03/26(木) 06:20:46 ID:LKaxFXn.0
いろんなところに神無クリアに必要な獣のHPは〜以上、とか書いてあるんですけど、それってブラッディソウル込みですか?

785完美なる名無し:2009/03/26(木) 06:38:19 ID:hQVo7o6g0
>>784
まだ伯に行ったことないので卒業したばかりの仲に関して言えば
雑魚中はブラッディは必要ない
ボスの時も普段から命中に気を使っていればブラッディなしで困ることはない
ボス中は雑魚のときとは逆にHPなんてどうでもいいから
ブラッディかけてもいいが、次の雑魚の時には切れるようにしておきたい
と俺は思うが他の人はどうだろう

忘れそうになったが回答としては、俺はブラッディなしのHPだと思っている

786完美なる名無し:2009/03/26(木) 07:35:14 ID:c79Zk7CY0
有り無しに関わらずそのHPで動き回るなら大丈夫なライン、とかじゃね
もしくは素

787完美なる名無し:2009/03/26(木) 10:29:02 ID:Gpp3DmTE0
>>784
仲では基本ブラッディ無し。
命中はアクセで確保する。

788完美なる名無し:2009/03/26(木) 10:32:05 ID:CxTgdqvc0
>>784
命中500程でも雑魚ボス共に90%以上だったはずだしいらないんじゃない?

789完美なる名無し:2009/03/26(木) 20:05:12 ID:NtHrrqC6O
>>778
それは他職に甘えてるだけだろう。
タゲ持たない獣なんかゴミじゃねーか
俺のモフはlv85 HP14800
雑魚のタゲは全部もってクリアまでの護符消費の平均は150Kぐらいだ
十分黒字だし満足してる

790784:2009/03/26(木) 22:53:22 ID:LKaxFXn.0
皆さんレスありがとうございました。助かりました。

791完美なる名無し:2009/03/27(金) 03:05:59 ID:9.k25ves0
べテル仲4軍〆が8割か・・・
アルデ仲は何も指定しなければクリア前提全職でこれがほとんど。
練習とか初心者とかついてれば行けるとこまでかな(動きはクリアPT?)。
アルデで仲4軍〆前提は1〜2%じゃないだろうか・・・
IN時間にもよるかもだがこの1年で2回くらいしか見た記憶がない。
なんで4軍までの話に必死になるのかと思ってたが、それが主流なんだな。
話がかみ合わないわけだよ。

792完美なる名無し:2009/03/27(金) 08:30:46 ID:rkEcCE0k0
4〆ってのは1ボスから修行書1枚で行けるからそーなっただけで今はクエ制だし途中でやめる必要ないんだよな。

793完美なる名無し:2009/03/27(金) 08:45:07 ID:VGMzjhUQ0
アローレインをうつとき、サークルからどれくらい離れてうつのがいいんでしょうか?
wiki見ると射程によるダメージ減衰有りとあるのでなるべく離れていた方がいいのかとも思うのですが、
タゲを取ってしまったときにmobをサークルから出してしまうのはどうなんだろうと思いまして・・・。
レインのダメージが減ってもサークルのダメージが当たるように魔導の近くでやったほうがいいのでしょうか?

794完美なる名無し:2009/03/27(金) 10:09:11 ID:I2FWeswc0
>>792
誰もがゲームで一度に4時間使えると思うなよ?

795完美なる名無し:2009/03/27(金) 10:26:38 ID:63ZAgVTo0
>>794
時間ないなら無理に行かなくても問題ない
誰も強要はしないよ

796完美なる名無し:2009/03/27(金) 10:37:11 ID:I2FWeswc0
論点が分かってないならレスしなくても問題ない
強要もしていない

797完美なる名無し:2009/03/27(金) 11:02:00 ID:63ZAgVTo0
まさに>>796自身へのレスだな

798完美なる名無し:2009/03/27(金) 13:23:30 ID:I2FWeswc0
ヒント
ttp://kanbisekai.wikiwiki.jp/?%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3%2F%BF%C0%CC%B5%C3%AB%2F%C3%E7#w323ba48

799完美なる名無し:2009/03/27(金) 17:47:29 ID:63ZAgVTo0
天書出る昔に書いたWIKIの記述を持ち出してどうしたんだ?
時間を使えないやつもいるだろうが時間ない日に神Dへ無理に行く必要性はない
カペラやアルデで4〆流行ってない理由がわかるだろ
顔真っ赤はべ鯖民か?

800完美なる名無し:2009/03/27(金) 23:29:11 ID:I2FWeswc0
ああ・・・ごめんごめん、本当に分からない人だったんだ
ちゃんと説明するよ

(流れのおさらい)
修行書が使えなくなったのだから、4軍〆は意味がない

4軍のメリットは修行書だけではない事を伝える為に
一例ではあるが、時間メリット記載

という流れで、時間が無いなら行かなきゃいい、は的外れ

俺のレスの論点は、修行書使えなくなっても4軍〆にはメリットがある事で
住み分けする意味がある事を伝えようとしているのに、
俺個人にどっちは行くな、とレスされても意味が無い

論点が分かってないならレスしなくても問題ない
強要もしていない

801完美なる名無し:2009/03/27(金) 23:55:33 ID:dCG0hjgk0
まあ落ち着け。
ベ鯖では需要のある4〆PTを必要無いとまで言っちゃうと、ID:63ZAgVTo0 の論の方が乱暴に見えるし、それこそ顔真っ赤
に見えるぞ。
ID:I2FWeswc0 も煽り過ぎとは思うが、棲み分けは同意かな。
クリアPTが良い人はその募集に入ればいいし、4〆PTが
良い人はそっちに入れば良いし、募集無ければ募集すれ。
自分はクリアPT以外興味ないが、1時間でサクッと終わし
たい人もいるだろうし、護符いらずは前衛には魅力だろうしw

802完美なる名無し:2009/03/27(金) 23:56:53 ID:c/crsfBQ0
後付するなよ
1例ならそう書けばいい含みも何もなしに時間の事だけ書いてるから時間の事だけにつっこんだまでだ。
それとも時間の事だけを書いてすべてのメリットを察しろと言いたかったのか?

803完美なる名無し:2009/03/27(金) 23:59:13 ID:dCG0hjgk0
というか、素朴な疑問で何でそんなに4〆PTを否定しているのかな。

804完美なる名無し:2009/03/28(土) 00:01:47 ID:de8yMAzE0
>>802
それを言ったら、時間の事を書いてあるから時間の事を否定した
だけなんだ、って言われそうですが。
まあもう触らないでおきますw

805完美なる名無し:2009/03/28(土) 00:57:03 ID:/HjesM/MO
神戦士神モフがいれば糞精霊なんざいらねーよ!
いつもいつも楽しやがって…

806完美なる名無し:2009/03/28(土) 01:05:54 ID:3mgKVexc0
糞精霊はいらんけど普通以上精霊は欲しいです

807完美なる名無し:2009/03/28(土) 11:36:20 ID:pBzWZLKI0
明夫は巣にかえれww

808完美なる名無し:2009/03/28(土) 21:39:31 ID:uMfI0DEs0
>>793
変なのが湧いてまっとうな質問が流れちまったなw
弓Mobの話じゃなさそうなので、おそらくレイン前にシャウト・ロア・ドラゴン
あたりが入ってるかな。
それに魔のサークルね。
この状態だとそうは弓に流れないとは思うが、まず距離をとってレイン開始、
大量に流れたら一度切って自分がサークルに近づけばいいんじゃね?
ずっとレインし続けるもんでもないしな。
と、弓をやったことのない俺が言ってみるw

809完美なる名無し:2009/03/29(日) 00:35:42 ID:WESZ7P7E0
知ったかぶりカッコワルス

810完美なる名無し:2009/03/29(日) 17:38:14 ID:nTpbgHrgO
神伯
>>793
弓職にはサークル内範囲もいいけど
サークル外の特にサークルより前方にいる敵(遠距離の敵でサークルに入ってない奴)を範囲
サークル内への誘導
精霊にタゲいかない援護をしてくれたが助かります。

サークル内の範囲放置(問題外)やそれでタゲ取って範囲外に敵追い出したりする弓職いるが
正直いらないかな。
弓に求めるのは火力なんだろうけど
サークル外の処理
サークル内への誘導だと思う

と前衛が言ってみる
野良で組む可能性あるならと思い意見書きました
参考までに

811完美なる名無し:2009/03/29(日) 17:56:46 ID:49vkpMMw0
神季に参加した戦士だけど基本的に戦士にはヒールは来ないもんかな?
+5の適正鋳具武器で範囲してると結構タゲくるのだがヒールは最初のシャウト前くらいしかない
使える薬や札や護符つけてても転がる・・・
たまにこっちへヒールがくるときは今度は魔導が転がる
季ってこういうもん?

812793:2009/03/29(日) 18:15:00 ID:v6LL/F8E0
>>808,810
質問、すっかり流されたと思ってました・・・w
すごく参考になりました。アドバイスありがとうございました。

813完美なる名無し:2009/03/29(日) 18:57:26 ID:ekp0xnO60
>>812
大体陣の真後ろ・・・だと状況が見えない(視野的に)だろうから、
斜め後ろ辺りがベストポジションだと思う。
流れてもモフのロアが届くだろうし。基本弓はそんなにタゲ取れない。

814完美なる名無し:2009/03/29(日) 21:28:56 ID:5S.YDOSk0
サークル内誘導とか余裕あるときにやればいいよ
何度もレイン中断、クールタイム待ちされるよりマシだし

815完美なる名無し:2009/03/30(月) 01:20:34 ID:vtP3JDDk0
>>811
普通にヒールはくる。
単に他の奴のHPの減りがより酷くてそっちにかかりきりになってたんじゃ?
戦士にヒールしてたら魔が転がるて状況ならそんな感じ。
明らかに戦士にタゲ集まってるとか精霊が何もしてないとかならヒール
しろって言えばいい。

816811:2009/03/30(月) 17:32:16 ID:WHH3ptkA0
レスありがとうございます。
メンバ次第で死人が出なくなりました。
慣れてないのもあるのかもですが、あの時は店売り武器の低Lvな精霊だったので
ヒール量やスキルLvが低めで回復量が足りなかったのかも。
虎がきっちりロアタイダルエクシードを上げてクールごとに使ってくれる人の時は
他職が低Lvでも安定してよい感じで行けますね。

817完美なる名無し:2009/03/30(月) 23:53:55 ID:G3L44.4IO
仲弓がボスにフォロー入れるタイミングって?;
タゲ来ないようにミリ位減ってから入れるようにしてたんだが・・・
そうすると遅いって言われてな;
タゲ来るんで、と言ったら「すぐ取るから」と言われた
試しにケレメで流血入ってから即フォロー(言われたのが4軍
タゲ剥がれなくて死亡
勿論フォロー打った後は一緒に引いて、余計な攻撃はしていない

大胆どのタイミングでどんな風にやれば、円滑に進められるかアドバイス求む

818完美なる名無し:2009/03/31(火) 00:25:15 ID:p2F3onuU0
>>817
そりゃ変だな。普通フォロー入れてもタゲ来ないか、来ても1回食らうくらい。
モフがウンコだったんじゃね?それかティア外しまくったか。
もしくは>>817がボスと密着してて、連続で殴られたとか。(コレはないワナw)
状況わからないけど、ミリ削って「遅い」って言うのは神経質過ぎる。

まあもしもの為に減免札もっていっとけw
もしくは爆発、ディバイフェザーで回避しろ。コレで10秒くらいはしのげるだろ。

819完美なる名無し:2009/03/31(火) 12:23:34 ID:LG0NK1.60
そのモフが雑魚すぎるが(言ってること含めて)
ケレメ・ダズユは開幕直後の後衛の事故多いんで、フォロー打つのモフの攻撃2〜3発後でいいな。
あとはモフの攻撃後即打てばおk

フォローのタイミングでの削り効率に関してとやかく言うくらいなら
クール毎のドラゴン確実発動や、開幕直後からのペットの攻撃参加のが重要だなw

820完美なる名無し:2009/03/31(火) 13:36:55 ID:Y1hul.BU0
フォロー自体の火力落とすために初期弓でも持って行ったら〜?

821完美なる名無し:2009/03/31(火) 17:48:28 ID:BVnAi1mEO
つまりアサシン持ちいれば
弓職いらないと言う事ですね^^

822完美なる名無し:2009/03/31(火) 18:56:45 ID:P/5aGvMko
なんで仲の話題でアサシンが出てくるんだよ

823完美なる名無し:2009/03/31(火) 19:15:06 ID:PCXVc9sw0
むしろアサシンとフォローそれぞれどれだけHP減らせるのか知らないことに驚きだ

824完美なる名無し:2009/03/31(火) 20:08:56 ID:zCB2S1As0
漆黒の手袋があったらヒールもいらない戦死様ですね

825完美なる名無し:2009/03/31(火) 20:18:58 ID:nyRBoCps0
D:BVnAi1mEOは他スレでも出てきている煽りたいだけの春の人なので生暖かく見守れば

826完美なる名無し:2009/04/01(水) 10:12:07 ID:kLKsJXAgO
817です
沢山の反応有難うございます。

札の活用、スキル、初期弓等発想出来なかった事だったので、とても勉強になりました。

今後実践してみます

827完美なる名無し:2009/04/02(木) 16:58:44 ID:2N.dFSfs0
仲でこないだ組んだ魔道さんの修理費をクリア後なんとなく聞いたら
だいたい普段130Kくらいらしくて、モフさんとほとんど変わらなくて驚いたんだけど
単純にそれだけタゲ集めてくれてたって事なのかな?

828完美なる名無し:2009/04/02(木) 17:57:41 ID:4yRKo5S20
>>827
前衛次第だがそれぐらいいくこともあるな
俺はサブとかだから100kとか超えたところで気にしないが
そういうときは護符もかなり飛んでいるはず。そっちのほうが痛い

虎の場合は100k超えるのは確実だな
3軍ぐらいで修理にいっているからそれもあわせると200k近いかも

829完美なる名無し:2009/04/02(木) 19:38:59 ID:kj8DdGoA0
魔導での修理費最高額は80K〜90Kくらいだったなー
モフはトータルで150k下回る事は無いわ。
3軍で修理して、トータル160K〜180Kくらいだった。

830完美なる名無し:2009/04/02(木) 20:00:53 ID:SRUoXicc0
もふと戦士で仲行ったけど
PTメンツにもよるがクリアで
もふ:修理費150〜200kの間、護符消費80〜150k程度
戦士:修理費100k前後、護符消費50〜100k程度
だった記憶がある。

831完美なる名無し:2009/04/03(金) 12:30:43 ID:.yNL.WpQ0
仲の4軍〆って全員のレベルが75前後くらいだときついですか??

832完美なる名無し:2009/04/03(金) 12:44:35 ID:hHAVU.tk0
全員70でも各自がPTのバランスにあわせて役割果たせばクリアだってできる

まあ2ボスカットできるモフさえいれば大抵のPTで4〆はいけると思うよ

833完美なる名無し:2009/04/03(金) 14:01:34 ID:MU4C1G9A0
神季で斧スキル無しの戦士も困るが、モフも低Lv注意だな
この前きた40モフは範囲スキル0で戦士魔導しにまくりだったわ
普段は人型スキルで狩りしてるとかで虎スキルはティアとアンガのみとか

ビーストロア    初学レベル34 39 44
タイダルウェーブ 初学レベル39 43 47
エクシードオーラ 初学レベル44 48 52~

834完美なる名無し:2009/04/03(金) 15:13:12 ID:Rx4cC3nA0
>>833
じゃあ来るなよって話だよなw
自分は人型だったけど、60辺りからモフスキル取り捲って
75くらいでモフ型に移行完了した。
今82だけど、あとはファングスワロー上げきればモフスキルおしまいだわ。

835完美なる名無し:2009/04/03(金) 20:05:06 ID:6cdlq8ME0
>>833
40の頃なんてSPはどちらか一方しか取れないぐらい余裕無いんだから人型、獣型両方取るなんて
無茶な事は余程のことが無い限りできないはずだぞ。

低レベルの時はSP問題でスキルの所得問題が出るのは仕方がないから、その辺りは募集の
時に確認するべき項目だと思う。

836完美なる名無し:2009/04/03(金) 22:23:06 ID:ImCQ/RHE0
40からダービー通ってバッチ10コ集めたらSP22kもらえるからlv1取るくらいのSPは何とか出来るだろ

837完美なる名無し:2009/04/04(土) 19:40:06 ID:nrxmOqqw0
神無初めてならSP足りない、取ってないスキルがあっても不思議じゃない。
季なら特に。
募集時点ではっきり聞くべきとしか言いようがない。

838完美なる名無し:2009/04/05(日) 10:02:40 ID:PL7w18a.0
神無仲でボスをやるとき、雑魚をやってたあたりでそのまま倒すボスもあれば、手前のほうに引いて倒すボスもあるんですけど、あれはいったいなぜですか??

839完美なる名無し:2009/04/05(日) 10:43:53 ID:RwF9H5Tw0
>>838
人によって違うだけかと。
基本瞳の近くでやって欲しいんだけどな。妖精のペットもボスに当てられるし。
最近経験SPが自動で入手になったので、引かなくなった人も多い。
が、戦士からすると、ボス後に箱掘るので、引いてもらったほうが助かる。
リバフ待ちして、それから堀行ってだと忙しいんよ。

840完美なる名無し:2009/04/05(日) 21:33:59 ID:nfckvuM.0
太鼓の催眠を瞳の攻撃ですぐ目覚ましできるように
太鼓だけはそれが目的で引いてるかな
あとは瞳の支援が届く範囲ならどこでもいい

841完美なる名無し:2009/04/05(日) 23:40:07 ID:./wSjCXM0
全職うけるときは?

842完美なる名無し:2009/04/06(月) 02:25:40 ID:nEbR6igk0
>>841
先生>>838でボスのときって言ってるじゃないですか。
たった数レス前なんだから、ちゃんと読んでくださいよ。

843完美なる名無し:2009/04/06(月) 08:49:02 ID:F/IAPIp60
多分、ボス開始時や終了直前に全職受けるタイミングの話じゃないかな・・・

ちなみに、俺の場合は受けるタイミングだけ影まで引いてる

844完美なる名無し:2009/04/06(月) 08:56:34 ID:P/25lCNY0
フェネは引かない虎はそれなりにいるな
4〆&70前半が多いPTの場合、カット上手くいかないとメンバーが転がる事があるので、一度戦闘始めたらその場から動かしたくないらしい。

あと、瞳のそばで範囲魔法やると全職NPCが消えるらしいので(消えた事はある)
瞳に近づけすぎるのもよくない。

839が言うように妖精からすればペット参戦させられるので魔法が届く範囲まで近づけてもらえるとちょっとうれしい。

まぁクリアまでのタイムが数分変わるだけだとは思うがw

845完美なる名無し:2009/04/06(月) 09:04:14 ID:8niDFnq.0
あーフェネは引かないかもな。
最初の位置はさすがに遠いことが多いんで、削り要員以外が掘りに
行ってから移動させてたけど、結構魔法射程が長くて面倒でね。
精霊が瞳付近ならいいかなと思ってた。
4〆だからって全員残る必要ないんだけど、移動させると絶対に
範囲が2回くらいは飛ぶので、耐えられないメンバーがいるなら
引かないほうが安全だろうね。

846完美なる名無し:2009/04/06(月) 10:00:19 ID:bmDL6qi60
>>844
>あと、瞳のそばで範囲魔法やると全職NPCが消えるらしいので(消えた事はある)
この因果関係はわからないだろw

847完美なる名無し:2009/04/06(月) 10:06:53 ID:KHUZn3Cg0
ベテルって全職ボーナスを5回ちゃんと受けてるか?
この前ベテランで慣れてるとか言うやつの説明聞いたが3回しか受けてなかったぞw

848完美なる名無し:2009/04/06(月) 10:18:22 ID:nEbR6igk0
>>847
うけようにもクエNPCがいなくなるときが多いんだよね。
昨日は2回うけて、そのあとどこかに行ってしまいました・・・。

849完美なる名無し:2009/04/06(月) 11:29:34 ID:67swZfqo0
>>846
右上のミニマップ拡大するとよく分かるのだが、
瞳からちょっと離れたところの地面に見えないMOBが埋まっている。
これに攻撃があたるとNPCがいなくなる可能性が高い。


似たような事で、黄昏の犬の封印の近くにも見えないMOBが埋まっていて、
雑魚をひっかけて対処したときに、それに攻撃があたると犬がわかなくなるようだ。

850完美なる名無し:2009/04/08(水) 07:38:11 ID:a83PhZjs0
てことはボーナス4回もらうまでは、(隠れMOB側からの)範囲での瞳巻き込みは避けるのが無難だね。
あとは、ボーナスの沸き時間間隔(10分?)の把握と集合時間の共有徹底かな?

851完美なる名無し:2009/04/14(火) 03:35:45 ID:gIU0dh2.0
仲で対応に困った魔道

・せっかくサークル内に入れた敵を、何度もサークル切って火鳥で飛ばすな。
・サークル切りまくるな。位置を変えまくるな。壁際で出すな。道の真ん中に展開しろ。
・戦士の前で敵を待つな。青陣の範囲外でサークルするな。
・フォローアロー打つ現場見ようと弓についていくな。
・フォローアローみて、虎が敵を集めている時に範囲打てばいいと思って打つな。
・死んだら左の石碑から戻れ。右の石碑に入って万界に戻るな。
・万界戻りで支援とれなくなったから種の箱はいらん。開けるな放置しろ。
 戦士が放置しているのに取りに行くな。敵が来ているんだから戻れ。
・取ってきた実をその変に置くな。その暇あれば早くサークルしろ。
・もう何もするな。サークルだけしていろ。

852完美なる名無し:2009/04/14(火) 03:38:10 ID:ykKXOvbU0
すげえwわが道をいってるなーwww

853完美なる名無し:2009/04/14(火) 20:39:16 ID:0Y7kR4wI0
神無仲の各ボスの精霊の役回りを今一度誰か教えてください
ログは全部読みましたが人によって様々過ぎるのでこれぞというものをお願いします

854完美なる名無し:2009/04/14(火) 23:31:17 ID:ykKXOvbU0
>>853
1軍
   精霊のみで対峙します。他職は堀&雑魚掃除。
   全職クエ受けたらタゲ取って、瞳の近くで攻撃。
   死ななければ問題ない。
2軍
   虎と精霊で。他職は堀と雑魚。
   範囲で金属性継続ダメージ攻撃してくるので、モフがカットミスしたときはレストア。
   後はヒールとデバフと攻撃を適度に。
   竜巻はボスのエフェクトが見づらいという虎も居るので自重したほうがいい。
3軍〜8軍
   虎にヒールとボスにデバフ。この辺は自分のさじ加減で適度に。
   馬退治するときは陣がいいかも。(ケメレットとか)
ダズユ
   普通にヒールとモフにスタンかかったらレストアのほうが安定する気がする。
   自分の身を守る意味でフェザーシールドをクール毎に。
   物理ダメージ減の札もって行くと尚良し。
   PTメンバーによっては陣でも良いかも知れない。

855完美なる名無し:2009/04/14(火) 23:51:01 ID:0Y7kR4wI0
>>854
ご丁寧にありがとうございます
参考にします

856完美なる名無し:2009/04/14(火) 23:56:47 ID:ykKXOvbU0
>>854
補足
   3軍ボスは堀のペースが遅いPTの場合、魔道とペアです。
   バフ消ししてくるので、最低マジックシールドとメンタルくらいはかけ直しして、
   あとは適度にヒールと攻撃とデバフで。

857完美なる名無し:2009/04/15(水) 03:06:57 ID:.Yz0kV5A0
>>851
言いたくなる気持ちは分かるww
サークルだけしてても火力調整もできずにタゲ集めて万界飛ばされそうだなw

858完美なる名無し:2009/04/15(水) 22:10:09 ID:IMHibyf.0
経験値調整されている方へ (既出かもしれませんが)

経験値をくれるクエ(例:正義を守る(Lv70-85))を放棄した場合、
他の人へ影響ありませんでした。
放棄後は放棄した本人のみ経験値が入らなくなります。

 ※1つのクエに小さいのが内包された形ですので、
  例えば1軍を放棄すると正義を守るクエが放棄(失敗)状態

ただし、リーダーである戦士が放棄した場合は未検証です。

859完美なる名無し:2009/04/16(木) 02:16:19 ID:FfWK8Vz20
リーダーが回線落ちした時点で、全員クエ失敗を確認

860完美なる名無し:2009/04/16(木) 03:01:03 ID:EucYKEjE0
>>859 少し補足

リーダーである戦士が回線落ちした場合は、そのまま復帰して継続できるけど、
ボスを倒した時に失敗メッセージ出て、全員クエ失敗になってしまうよね。

戦士がクエを放棄した場合も同様か、情報を持っている人いませんか?

861完美なる名無し:2009/04/16(木) 12:58:06 ID:b.p2p1pI0
というか未だに戦士がリーダである必要あるの?

862完美なる名無し:2009/04/16(木) 13:38:32 ID:nF1aBYrg0
他職でも良いなら、どの職がいいんだろうね?
妖精とか?

863完美なる名無し:2009/04/16(木) 13:46:32 ID:nF1aBYrg0
妖獣スレ見てきてふと思った。
べ鯖の人たちって4軍〆多いんでしょ?
4軍までにLV86になって神仲卒ってなる人は、クリアで卒業とかにこだわらないの?
クリア経験しないまま卒業する人も多いのかな?
連投スマソ。

864完美なる名無し:2009/04/16(木) 13:49:22 ID:jgKnV.ic0
>>863
ベ鯖じゃないけど・・・俺が初クリアしたのは101の時だぜ!!
86の時には神無なんてなかったんだ・・・

865完美なる名無し:2009/04/16(木) 14:48:36 ID:qkzBYobQ0
卒業とか言ってる時点で(自粛)だけどな

866完美なる名無し:2009/04/16(木) 19:17:44 ID:2jTLfprI0
>>865
意味わかんねw

867完美なる名無し:2009/04/16(木) 20:55:11 ID:EucYKEjE0
>>861 今回のパッチで戦士しかリーダーになれなくなったって聞いたけど未検証

868完美なる名無し:2009/04/16(木) 20:59:56 ID:EucYKEjE0
>>863
Lv85 95%みたいな、ぎりぎりのところから開始してクリアすると
Lv86 20%前後になるから、あとの追い上げが楽になるんだけど、
そういうのペ鯖ないのかな?

869完美なる名無し:2009/04/16(木) 23:57:55 ID:8E.wVyNw0
>>860
最近じゃないが
リーダー権限渡すだけでリーダーのみクエ失敗。
他は影響無だった。後はリーダー以外はリログしようがクエは失敗にならない、
ただし万界で誰かがPT抜けたらリーダーのクエ失敗だった。

違ってたら知ってる人訂正よろしく

870完美なる名無し:2009/04/17(金) 04:23:44 ID:6E.YyGgE0
リーダー権限移動すると全員のクエが消えないですか?

以前全滅やり直しになった時に、
移動させたらクエ消えるから便利ですよ、と提案があって、
クエ消しでリーダー権限を移動させてきれいにしてたんだけど、
これって、経験値クエ消しじゃなくリーダーの支援クエ消し?

871完美なる名無し:2009/04/17(金) 05:22:30 ID:/Wo7d4hk0
PTL変更で全員クエ失敗
メンバが3人以下になってもクエ失敗


支援クエは自動で消えない

872完美なる名無し:2009/04/17(金) 18:26:37 ID:xV//jGCE0
>>868
ベテルでも、クリアできるやつなら大体そうしてるんじゃないかな
今は4止めと同じくらい5軍止めってのも流行ってるな

873完美なる名無し:2009/04/18(土) 11:56:53 ID:3LiABErE0
つうかクエ消したら天書もらえないぞw

874完美なる名無し:2009/04/18(土) 15:22:24 ID:wv43nriw0
結局のところ、経験値調整するなら、
巫霊に経験値あげると、本人にSPとアイテムも入るのでよさそうですね。

875完美なる名無し:2009/04/20(月) 16:59:09 ID:b6QXoKI60
みなさんがいままで出会った各職レベル帯に神無最高のプレイヤーっていましたか?
どんな動きだったり装備だったりスペックだったりPSだったりしましたか?

モフと魔導で仲通いキャラを作成中なので、参考にしてみたいです

876完美なる名無し:2009/04/20(月) 17:51:08 ID:9zrblG/Q0
>>875
モフと魔道っていうところがクサイがw

最高をあげるのは難しい
クリア出来るのに十分な動きと装備をしていればそれでいいんだから。
唯一あげるとしたらそれに加えて金をかけた装備をしている人ぐらいか
最低なものに関しては出しやすいだろうなw

参考にするなら、すでにこのスレなどで出ているであろう各職の
最低限の動き、装備などを見たほうがいいんじゃないかな
あとは慣れ

877完美なる名無し:2009/04/20(月) 20:31:22 ID:k5jPtM.M0
教えてください。
>>851を読んで、弓の動きに疑問があるのですが
フォローアローって、虎と一緒に奥に行って打つものなのでしょうか?
こっちに虎が向かってきたら、かたまりの中のHP強化とかにうって、
それからアローレインかと思ってたのですが・・。

878完美なる名無し:2009/04/20(月) 21:15:12 ID:yrJ38fWI0
フォローはある程度かたまってるとこに撃てればいつでもいいべ

879完美なる名無し:2009/04/20(月) 22:26:23 ID:/AqOEQW.0
>>877
虎ですが、自分の場合集める時一番最後にスキル使うのでそれまでに攻撃されると流れてしまいやりにくいです^^;

虎の動きに合わせて、になりますがMOB数の多い集め終わってる時の方がいいかと思いますb

880完美なる名無し:2009/04/20(月) 23:06:42 ID:k5jPtM.M0
レスありがとう〜。
よかった。虎さんがヘイトきっちりいれて戻ってくる時でも
問題なさそうですね。
超地雷弓な行動してたのかと、すごい焦りました。

881完美なる名無し:2009/04/21(火) 00:21:52 ID:3Vl/e.BY0
フォローは意外と範囲が狭いからな。
焦って打つよりは、じっくり待って打った方が良い。
分岐点でやることはHP強化Mob探すくらい。
早漏は嫌われるぞw

882完美なる名無し:2009/04/21(火) 02:27:14 ID:WcNRy/tw0
>>877 851書いた本人です。

※アップしてから訂正しようか迷ったのですが、指摘入ったのでここで訂正。

879と881が書いている通りで、
フォローアロー用の標的を探しに行ってただけでした。

883完美なる名無し:2009/04/21(火) 02:42:42 ID:PQqpU7UE0
HP強化探すのって、フォロー用じゃなくてレイン用だと思ってたんだが・・・

884完美なる名無し:2009/04/21(火) 02:53:33 ID:WcNRy/tw0
>>875
個人をあげるのは難しいけど、例えば以下でPTのレベルを見たりはします。
・堀が2軍までに終わるか否か
・馬をボスがくるまでに何匹倒し終わるか or ボスがきて何分後までに倒し終わるか
・ほとんどの敵が、初期段階できっちりサークルへ入っているか
 or アローレインでサークル外の敵をサークルへ誘導できるか
 or 飛ばしスキルをうまく使えているか
・ダズユでタゲを飛ばさないよう後衛が火力調整しているか否か

まあ、基本をきっちりこなせる人とやると気持ちいいですね。
そういう人が集まると、「今日なんか早くない?」とか言葉がでると思います。

885完美なる名無し:2009/04/21(火) 03:15:21 ID:WcNRy/tw0
>>883 その通りですね。

1点確認させてください。

初期段階でHP強化MOBをタゲって、どのような動きをしていますか。
1) アローレインのみ
2) フォローアロー後、アローレイン
3) その他

886完美なる名無し:2009/04/21(火) 05:54:16 ID:WnTvM8Lg0
弓が細かい事気にしても大差無くね?
獣、戦士の動きと魔導、精霊のタフさ
弓と妖精は適当でもクリアできちゃう、だからヘイト高いのかもしれんがw

887完美なる名無し:2009/04/21(火) 06:32:41 ID:EXyYA48Q0
経験や装備に関わらず、小差を気にした立ち回りや負担を背負える人は素敵ですね
たとえば必要外の仙薬の積極使用や装備の切り替え、スキル使用、立ち位置の調整など
各職それぞれにできる、他のPTMへの負担軽減のための最大限の努力を惜しまないような、
そんな動きを当然と思えてる貢献度の意識が高い人たちと行くと、感動できますね。

888完美なる名無し:2009/04/21(火) 06:45:55 ID:/DFG137s0
感動とかどんだけ大袈裟なんだよ
と思ったんだが。。。。
そんだけ寄生厨ばかりと出会ってきたんだね

889完美なる名無し:2009/04/21(火) 07:52:59 ID:9cm1dAYI0
>>885
獣が集めている段階で、HP強化、魔法抵抗、ジャラーなどのHPの多いMOBが
どれぐらい、どの辺りにいるかを確認

獣が引いてくるのを見てフォローがなるべく多く当たるように打つ
(当然ターゲットはHP強化に限定しているわけではない)

すぐにレインを打つべき付近にいるMOBをタゲってレイン
この段階ですぐにタゲれるように最初に確認したMOBが
どう移動しているかしっかり追っておく
もしタゲるのが遅れそうなら間にプラズマでも一発

これがベストかどうかは分らないが俺はこうしている

>>887
言いたいことは素晴らしいと思うが
必要外の仙薬の積極使用ってなんだ?w
マラソン、掘りの行き帰りの加速薬、
掘り中に雑魚を処理するときのダメ軽減系ぐらいしか思いつかんがw
本当に必要のないものだったら使わないほうがw

890完美なる名無し:2009/04/21(火) 08:53:41 ID:.q7UhWnI0
仲なら1~4RまではHP強化で良いと思うが5R以降はHP強化より889に書いてあるようにジャラー、カニャッツォみたいな特別HP多い敵をレインのタゲにした方が良いと思うぞ。

伯なら弓mob居ることなら弓mobだが、近接mob2種類だったりするところはスタンが効く方のmobにレインだな。

891完美なる名無し:2009/04/21(火) 12:59:24 ID:PQqpU7UE0
>>890
参考になった。
HP強化だけ固執する必要ないんですねぇ。

892完美なる名無し:2009/04/22(水) 02:01:56 ID:tGksLHyM0
>>887さんの職が気になる

893完美なる名無し:2009/04/22(水) 03:21:03 ID:vpXUJcg20
仙薬の積極使用とか、使いまくってるといざという時にクールタイムで
使えないとかあるんですよね。
まあうまい人はいざって事態にならんのですが、
私まだへたっぴなので仙薬の使用はできるだけしないです。
餃子は毎回腹いっぱい食ってますけどね(´・ω・`)オッチャーン 3ニンマエツイカー

894完美なる名無し:2009/04/22(水) 06:39:18 ID:KEAYr08E0
・堀り中の各種仙薬使用
・札使用
・箱堀り終わり→次の箱堀りの間のロスカット
・リセット時の帰城巻物使用
・袋装着
・個人にまかせない瞳管理
・前衛に配慮しつつペット積極参加(最低限に抑える瞳の叩き方)
・各職のバフの管理
・PTにあわせた支援順位の理解
・PTに応じたまとめ数の調節
・後衛による奥釣り
・サークルの適正位置での張替え&タイミング
・タゲ調節への配慮(装備の持ち替え)
・封印のタイミング
・フォロー発動のタイミング
・ボス引きの位置&タイミング
・モフを護符らせない事前提での精霊の攻撃(デバフ)参加
・危険時の魔道のヒール参加
・各職によるデバフやカットの積極参加
・馬処理時のタイミングみての陣位置修正再展開
・各自のタゲ積極負担
・休憩の取り方の配慮
・コミュニケーションへの配慮…etc.

どれもクリアに必須な事項ではないけれど、メンバーのためにやれることを見つければ
いろんな事が挙げられると思います。
決して強要できるものではないですが、やれる事をせずにヒマそうにしている人を多々目の当たりにしてきたので…
なんだか愚痴スレみたいですみません。

895完美なる名無し:2009/04/22(水) 12:49:43 ID:tGksLHyM0
掘り中の薬ってなんだろう
帰城巻物はねーわw

あとはだいたい基礎だな

896完美なる名無し:2009/04/22(水) 14:14:19 ID:vpXUJcg20
>>894
帰城巻は使ったこと無いわ。1軍ボスで傘全部終わるもんなぁ。術で十分。
ペットは瞳張り付いてておk。殲滅参加っつーても単体だし、とても邪魔い。
あとはどれもやって当然のこと。
まあできてない人が多いのも事実だけどね。

897完美なる名無し:2009/04/22(水) 16:20:35 ID:u3Hg22vE0
>>894
俺も大体基礎だと思うよ
職ごとに見ていけば、これはやっとけ!っていうのにほぼ入るんじゃないかな
プラスαに近いものではあると思うが。

帰城巻物を使っている人は意外といる
やりなおしたり、トラブルがあって掘るのが遅くなった時ぐらいだと思うが。
ただクリアできるようなPTなら走って帰ったりしても
それぐらいのタイムロスはどうってことないから、
帰城巻物を使ったほうがいいって推奨できるほどでもないな
使いたい人は使って、でも使わないからって何か言われるようなことでもない

898完美なる名無し:2009/04/22(水) 19:27:15 ID:97Q3N4MI0
>>895 (894と使い方が一緒かは不明だが)

仲の1軍ボス中に堀MOBを全部倒す場合、半減薬を使ったり、移動時に加速薬を使用する。

※全部倒したり、加速薬使っての違いは気持ち程度。どこまでやるかの極みに近い。

899完美なる名無し:2009/04/23(木) 06:36:38 ID:UJXJ7FJA0
>>875

70から神仲クリアしてるという噂のモフと組んだんだが
全部サークルに入れてくるから吹き飛ばしの必要もなく壊滅がはやかったな

目の前で集めてたから強化mobもみつけやすかったし、フェネのカットもノーミス

4〆募集だったから70前半のキャラが多く掘りも適当だったが、ノリでそのままクリア
護符はしてなかったらしい

装備はよくみなかったがHPは多かったな

900完美なる名無し:2009/04/23(木) 17:28:25 ID:gyTIFHX20
神仲に最近よく行くんだけど、物理アクセ付けてるモフさん多くない?
走って集めるときに痛いのは魔法じゃないかな?戦士は後衛MOBにシャウトが多いから
モフが前衛MOBをサークルに戻すときは物理が痛いのかもしれないけど、
走って戻ってくるときにHP2割とか切ってくるとなんだかなぁって思うのは自分だけかな?
戦士も後衛MOBシャウトするし2職とも魔法アクセでいい気がする。パサホース、海賊の証?あたりで
防御1でもとったら物理アクセより十分効果でると思うしね

901完美なる名無し:2009/04/23(木) 17:37:45 ID:gyTIFHX20
ageちゃってごめんなさい。フェネ以外のボス時は物理のが安定しそうですね><;アトモスアックスが欲しいへたれ戦士でした><

902atuatu:2009/04/23(木) 18:12:44 ID:6sBEWSnI0
ちなみにソース↓
ttp://shinycafe.com/aab/

903完美なる名無し:2009/04/23(木) 18:52:57 ID:.LPEsNN6o
仲はほとんどデバフで五行減らされるから五行アクセもあんまし意味ないんだけどな
雪女とかが開幕で飛ばしてくるのがデバフな。アイコン見ればわかるが。デバフかかってる状態で五行防御見てみな。泣けるぜ

904完美なる名無し:2009/04/23(木) 22:16:10 ID:/hmSlFm60
あんましっていうか全く意味ないな

905完美なる名無し:2009/04/23(木) 23:19:06 ID:DvpqI1YI0
5軍以降の5波の自爆はどうだ?
あの時は火デバフかからなかったよな?

906完美なる名無し:2009/04/24(金) 03:17:56 ID:JyjzDHz20
確かに意味は少ないが、物理防御は瞳と重鎧で十分すぎるからなぁ

907完美なる名無し:2009/04/24(金) 05:01:53 ID:tbsGugwg0
デバフで下がるからちょっとの数値の差が大きく響くんじゃない?
減免率は防御の数値が低いときほど差が大きいからね。

908完美なる名無し:2009/04/24(金) 10:44:06 ID:OqSSAr0U0
この前神Dにきた戦士が一部軽装で五行石はめてたんだがゴミだったのか。

909完美なる名無し:2009/04/24(金) 11:34:52 ID:yX2/kQuw0
アスラで神D魔法対策の五行ならゴミじゃない

910完美なる名無し:2009/04/24(金) 12:12:02 ID:/7CsA7gY0
重装でデバフ食らうと五行30とかなるからな・・・。
その状態で元の五行が300とか増えても
五行2〜3増えるかどうか程度だから減免1%も変わらんと思う。
けど物理も重装+瞳支援で十分だから物理でも五行でも好きな方でいいんでないかな。

軽装は伯でアスラ装備なら問題ないけど
仲の時点で軽装でもあんまり意味ないね。
血月ライト腕はまだありかもしれんけど。

911完美なる名無し:2009/04/24(金) 12:32:20 ID:OqSSAr0U0
>>909
そのLvならステもスキルもいいLvだろうけど仲だった。

>>910
まさに70台で仲だったねぇ。
血月ライトつけてたから拳なのかもしれないが
低Lv拳ステで無理して神行くくらいなら再振りすりゃいいのにね。

912完美なる名無し:2009/04/24(金) 13:42:43 ID:tbsGugwg0
>>910
戦士ならマジボするから元の五行が300増えたら360(Lv10)は増えるよ

913完美なる名無し:2009/04/24(金) 15:54:05 ID:c3TqhI4k0
>>912
マジボlv10なんて滅多にいないし
神無でマジボしないし
しても焼け石に水

914完美なる名無し:2009/04/24(金) 19:08:41 ID:QzmESrW6o
仲は防御上げるよりHP上げたほうがいいよ。

915完美なる名無し:2009/04/24(金) 20:02:00 ID:tbsGugwg0
>>913
神無でマジボしない奴とか居るの?

70前半からクリアしてたが、いつも3軍からマジボ全開だったぞ
85↑でもマジボはよく使う(敵の構成次第)

防御支援でマジボの物理低下が打ち消されるから、マジボしないのは勿体ない。

916完美なる名無し:2009/04/24(金) 21:18:29 ID:8gUw3uOY0
パワボはともかくマジボは10にするもんだと思ってたわ。

917完美なる名無し:2009/04/24(金) 23:00:09 ID:xSLxzj3o0
パワボこそ10推奨だと思ってたが
どうせ物理のみの敵にしか使わないし

918完美なる名無し:2009/04/24(金) 23:12:29 ID:c3TqhI4k0
>>915
そっちが普通なのか・・・?
俺仲までしかやったことないがHP&攻撃&元気先に上げて防御はあと回しでやってるんでマジボはほとんどしない。

>>916
戦士が魔法オンリーの相手と戦う機会はほとんどないから物防もそこそこ残る5〜7くらいで止めてる人も多いぜ。

919完美なる名無し:2009/04/24(金) 23:19:42 ID:c3TqhI4k0
追記。
属性防御低下デバフって-200%くらい?っぽくてマジボでもあんまり戻らなかった気がする。気のせい?

920完美なる名無し:2009/04/25(土) 04:40:59 ID:7x2yL7hoO
マジボパワボ10いらんとかどんだけ雑魚w
戦のマジボは神スキルだろ

921完美なる名無し:2009/04/25(土) 06:20:47 ID:aEZMnvPU0
デメリットもあるんだから用途と好みだろ

922完美なる名無し:2009/04/25(土) 06:26:02 ID:CaNaKQDs0
パワボは80台なら格闘大会で半必須じゃね?
準決勝辺りからほぼ獣戦士になるし
次に残る可能性のある妖精はブラッシュするぐらいで逃げるのに必死
魔道・弓はいないかたまにいてもすぐ落ちる可能性が高いからな・・

923完美なる名無し:2009/04/25(土) 12:13:03 ID:R5ipoBVo0
対人やるなら必須だわなw
Dでも99魔や仙 89どちらもマジポ10のほうがいい
神無にしても86↑からはマジポ10に越した事はない
神無の瞳の恩赦は物理だけだろ 戦士だけだぜ?五行と物理特化にできるの。恩赦でマジボしたときに物理低下が関係なくなるのがでかいんだよ

924完美なる名無し:2009/04/25(土) 18:17:10 ID:m.D36rB20
恩赦って何だよ
恩恵を恩師と覚えていた本間どんなけ君みてーだな

925完美なる名無し:2009/04/25(土) 18:39:21 ID:yog1amoQ0
マジポもなw

926完美なる名無し:2009/04/25(土) 19:16:40 ID:ck3U9/tYO
少なくとも仲はマジボ欲しいな
デバフが200%ぐらいあるが、マジックとマジボで180%だから80%ぐらいは残る
魔法防御0と1000じゃ減免率大違いだしね

927完美なる名無し:2009/04/26(日) 11:14:04 ID:GgPGNlok0
>>926
雑魚lv?だから1000で減免率14%だぞ?

きつい時だけサウザン打てばいい、ってかそれだけで十分だろ。

928完美なる名無し:2009/04/26(日) 13:42:22 ID:4HaxyXUQ0
Lv?ってLv150扱いってたまに聞くけどどこかに検証結果載ってたっけ?
防御力はLv70相当だったり80相当だったりするから
攻撃時もそのレベルで計算されてるのかと思ってた

929完美なる名無し:2009/04/26(日) 15:08:56 ID:Hwvh0eMY0
>>927
1匹しかタゲこないならともかく、戦士には何匹も来るから
1発はたかがしれていても、6-3+4みたく大量に来たときの
軽減ダメージはかなりのものになるだろ

930完美なる名無し:2009/04/26(日) 19:24:07 ID:GgPGNlok0
>>928
こっちの攻撃が1/4補正受けてるってことは向こうの攻撃(というか自分の減免率計算)も?で計算されてるはずじゃないの?
防御力や攻撃力の「値」は確かにlv70か80相当だろうけどね。

>>929
大量に来たらサウザン打とうぜ。物理も魔法も半分近くまで減るから。

931完美なる名無し:2009/04/26(日) 20:02:06 ID:Hwvh0eMY0
サウザン撃つのなんて当たり前だろうがw

932完美なる名無し:2009/04/27(月) 10:05:50 ID:V/CqIq5A0
仲でマジボしても対してかわらんよ。マジボしないと死ぬとか護符削れるとかそんな差はでないし、してもしなくてもOK。
大量にきて魔法が痛い場面なんて6軍くらいだし>>930の言うとおりサウザンうっとけばいい。

933完美なる名無し:2009/04/27(月) 10:35:12 ID:e9W52r5w0
マジボしないだけで死ぬような戦士もいるんです><

934完美なる名無し:2009/04/27(月) 10:36:52 ID:YCZnyqWM0
サウザンきれたら?

935完美なる名無し:2009/04/27(月) 11:02:01 ID:L61Qe/tU0
>>934
切れるころには半数近く殲滅し終わってんだろ。

936完美なる名無し:2009/04/27(月) 11:25:12 ID:YCZnyqWM0
>>935
どんだけ火力高いPTだよw
サウザン中に削れるHPは強化属性じゃないやつで30%くらいだな
それと仲だとサウザンのレベル低いから半減まではしないし、範囲もやや狭いからな

937完美なる名無し:2009/04/27(月) 11:48:42 ID:G2OlIFEYO
仲の連中早く卒業して下さい^^

938完美なる名無し:2009/04/27(月) 14:19:42 ID:nQzwXcqk0
マジボマジボ言ってるやつがどんだけ雑魚なんだ。
HP低すぎるんじゃないか?
仲もそうだが伯でもマジボの必要性感じたことないぞ。

939完美なる名無し:2009/04/27(月) 15:14:01 ID:Dv1hgws.0
まあ、仲での戦士なんて、Lv80以上になれば
最低限の装備とスキル、護符揃ってたら楽勝だしなぁ

物理アクセでもマジボでも好きに使ってください、って感じでしょうか

940完美なる名無し:2009/04/27(月) 20:37:57 ID:RWbvhWgY0
「好きにしてたら晒されました」・・・こんな世界情勢なんですけど><

941完美なる名無し:2009/04/27(月) 20:58:45 ID:L61Qe/tU0
そりゃ好きにしてたら死にまくりました〜とかじゃないと晒されないだろw
晒すほうだって暇じゃねーんだ(`・ω・´)キリリ

とかいってみたりしてねーwwww
死ななければどんな装備でもいいよ。
マジボでもパワボでも好きに使えば良いし。

942完美なる名無し:2009/04/28(火) 04:06:48 ID:SgXHEsOM0
わざわざ晒す対象探すために仲キャラ作成してる連中も居るんだけど〜?

943完美なる名無し:2009/04/28(火) 04:37:48 ID:vbfctX4s0
晒してる奴なんて暇でやることない奴じゃねーか

944完美なる名無し:2009/04/28(火) 06:46:49 ID:nD69l5.Y0
自分自身が晒し対象ですね、分かります

945完美なる名無し:2009/04/28(火) 09:11:49 ID:j7UkPH1s0
>>939が言いたい事を曲解している人もいるようだが
「物理アクセでもマジボでも好きにしろ」は「なんでも好きなようにやってろ」という意味ではないだろうJK

946完美なる名無し:2009/05/01(金) 14:02:33 ID:GQ49wjFU0
なんか仲の野良に行くとスゲー楽にクリアできたりめちゃくちゃ必死で全滅したりとかあるんだけどなんで?
PTの個々の攻撃力のバランスがよければ安定するのかな?

947完美なる名無し:2009/05/01(金) 15:23:12 ID:15EqNdUk0
弓と魔導がモフと戦士の装備見て無駄に頑張らない(2匹くらいしか耐えれないんだから無理しない)
モフが護符装備して5軍以降無茶引きしない(モフが死ぬと総崩れ)
戦士がシャウト、サウザン、範囲をちゃんとやる(シャウトのミスは後衛の死を招く)
精霊が陣と回復ちゃんとやる(時には陣解除してヒール)
妖精は・・・どうでもいい
そんなPTは楽に越せると思う

PTとソロは別物である、と考えられない人がいると崩れるね

オレTueeeの弓や魔導、斧使わない戦士、5軍以降で殲滅してないのに持ってくるモフ
こんなのがいるとダメだな

948完美なる名無し:2009/05/01(金) 15:28:50 ID:Dtxq9jpEO
全滅するケースだと誰かが死んでいる間に精霊が乙るパターンですか。
睡眠やスタンを使うMOBの対処が出来ていないのですかね。
陣壊されて誰かが乙とか、戦士・獣が固まっている間に魔導がタゲを
取りすぎたとか。
あとは支援の取り方とかですか。
魔導が上手くて精霊の火力が高いなら攻撃支援取った方が良いですし、
前衛2職が不慣れならHPと元気中心で攻撃は9軍でまとめてあげれば、
転生爆発が色々使えますし、生存率があがりますね。
巫霊も実装されたので適所で使えばクリアが楽になるかと思います。

949完美なる名無し:2009/05/01(金) 16:13:27 ID:18DM8M/M0
仲、仲

950完美なる名無し:2009/05/01(金) 16:44:55 ID:ek9a8nAs0
85で止めて良い武器使ってる戦士か魔導がLvや装備でバランスとれてないのに
調整できず死んで万界ってのはあったなぁ
最近、防具も大して精錬してない癖に拳ステ戦士が多いから野良は自重してほしいわ

951完美なる名無し:2009/05/01(金) 17:07:29 ID:GQ49wjFU0
情報thx。全滅したのはなぜかモフと戦士(自分)と魔道のHPだけドカドカ減っていって3人とも耐えれず全滅したんだ。
いつもはモフと魔道のHP見ながらタゲ調整してたらいけたんだけどなぜか無理だった・・。

952完美なる名無し:2009/05/01(金) 17:39:20 ID:pKlG9t7Q0
>>950
同じように調整できない弓も困るな
仲ぐらいのレベルだとヘイトや与ダメがどうしても 弓>獣 になりがちだから
お互いに装備などを確認して調整してほしい

以前、70代の獣、84ぐらいの弓で、
ボスのときになぜか弓が本気モード、全然手を抜かない
あげくのはてにデバフくらって万界に飛ばされるとか
9軍でもタゲとりまくり範囲暴発、後衛当然耐えられないとかあったな
ボスの前にタゲを取らないようにってみんなで確認したのによ
雑魚処理では自分で抱えられるところまで思いっきりいってもらっていいが
ボスでは自重してほしいわ
愚痴みたいになったなスマン

>>951
それはもしかしたら瞳が止まっていたのでは?

953削除:削除
削除

954完美なる名無し:2009/05/02(土) 01:34:21 ID:YjXn6dGY0
↑開くな危険

955完美なる名無し:2009/05/02(土) 02:45:18 ID:zWW8sv7w0
よくあるのが、
・マジックシールドが途中で切れているのに気がつかないこと
・弓がアローレインを出し渋る or 出すだけの元気Lvあげていないこと

956完美なる名無し:2009/05/02(土) 03:58:34 ID:TUV52f8Y0
6軍以降出てくるHP強化以上に固いMobじゃないと
5軍までって、アローレインのクール終わらないうちに
だいたいHP強化とか死ぬんだよな・・・
んで、サークルから少しハミ出てたやつが数匹残るんだけど
まだクールでレイン打てない。
まとめる獣さんだと、残りMobも少ないけど
流しでやるタイプの人だと、レイン打てよって思われてそうで
ドキドキするww

957完美なる名無し:2009/05/02(土) 04:27:08 ID:v3.tO3rA0
仲1軍とか元気貯めるの大変だよな・・・

958完美なる名無し:2009/05/02(土) 05:46:03 ID:iDgqqQRc0
>>955
各波がくるときに元気MAXに溜めておけば、一度レインが切れても
多少間が空くぐらいで、すぐ次のレインを打つぐらいの元気は溜まる

>>957
4軍止め以外、1−2以降は弓は掘りにいっているだろ

>>956
それはわかるなw
あっという間に消えることがあるから、レインもすぐに止まってなんとなくはずかしいw

959完美なる名無し:2009/05/02(土) 05:52:15 ID:iDgqqQRc0
>>958は仲の話な

960完美なる名無し:2009/05/02(土) 10:00:23 ID:abOFM/t20
>>956
> んで、サークルから少しハミ出てたやつが数匹残るんだけど
> まだクールでレイン打てない。

クール中にバスターとかフェザーシュートで、
サークルに押し込めばいいじゃない。
これが出来る人は、結構PTのお誘い来るよ。
ただFシュートは散らかす危険あるので、自信ない人はあまり乱発しない方が良い。

>>957
弓に限らず、元気支援来るまでは瞳殴って元気溜めない?
たまに合間にぼーっと立ってる戦とか魔がいるけど、
元気溜めないでいいのかな〜?って思う。
てか妖精いないときに瞳の管理するのは魔か戦なんだから、
元気あっても攻撃しとけよって思う。

961956:2009/05/04(月) 13:15:03 ID:hlF.vDJk0
>>960
>>955のアローレインを出し渋るっていうのを見て、
こう言う状況だと、出し渋ってるように見えるんじゃないかと
ドキドキするって言う話なんだ。
クール中何していいかわからないって話じゃなくて。

962完美なる名無し:2009/05/04(月) 13:54:17 ID:uJ961l9Y0
サークルに入れるのは戦士の仕事とか言われたんだけどぶっとびすぎて使いずらいスキルしかない(´・ω・`)
MISSするとはずかしいし・・。

963完美なる名無し:2009/05/04(月) 16:03:01 ID:3E7IiTBM0
どこの話か知らんけど、とりあえず仲なら戦士の仕事じゃないぞ
よほど自分にタゲが集まってる状況なら後ろに引いて入れるが、
普通は弓がやるかモフがロアーして引くほうが早い

964完美なる名無し:2009/05/04(月) 20:28:18 ID:OvqTv5uQ0
敵が大量に残ってる状態なら戦士はサークルへ入れるよりも
サークル内の敵へ範囲連打してるほうが効率いいしタゲ分散もしやすく安全。
残りわずかの敵ならサークルへ吹き飛ばしてもいいかもしれんが・・。

965完美なる名無し:2009/05/05(火) 03:06:40 ID:cpVAo/SU0
>>962
ミタマのガイアシェイクお勧め
これ10Mしかノックバックしないから、いい感じに吹っ飛ぶ。
妖精にのミタマに覚えさせて、たまに押し込みやってます。

966完美なる名無し:2009/05/05(火) 17:02:08 ID:aKAHlqhc0
MOB2匹以上ならともかく、1匹残るくらいなら魔道もサークル切ってスキル回してる方が強いんで、
味方のダメ無視してまで戦士が範囲外の敵に固執しまくる必要はない
妖精のシェイクはよさそうだな。野良なら助かる場面多そう

967完美なる名無し:2009/05/05(火) 17:06:31 ID:aKAHlqhc0
あとダズユで死ぬ自身あるやつはアウェイクくらいとっとけば?
モフ以外の1人取ってるだけでも範囲連発は避けれるから死者が出る確率はほぼなくなる
妖精だから(後衛だから)死んでも仕方ない・・とか迷惑だからw

968完美なる名無し:2009/05/05(火) 19:18:21 ID:1qZlpG2M0
万界飛びまくってクリアできなかった時にダズユの範囲で後衛即死するのは前衛がカットできてないからでしょってキレられた事がある。
なんでも前衛に負担するのはスゲーしんどいんだけど;

969完美なる名無し:2009/05/05(火) 19:40:37 ID:sdRyKqGI0
減免札くらい持てよって話し。

970完美なる名無し:2009/05/05(火) 20:24:27 ID:.g/O.jZ20
ボスはティア連打だけで安定するだろ
後衛がタゲ奪ったりしない限りな

971完美なる名無し:2009/05/05(火) 21:23:10 ID:xOW1AIEI0
ん?952あたりへのレスか?

972完美なる名無し:2009/05/05(火) 21:40:45 ID:QqZFuQzA0
ちょっとばかり質問させていただきます(´・ω・`)
防御支援取ると赤犬の反射ダメって軽減できますか?
攻撃力に依存するから軽減できないのかなぁ
そう考えると防御支援は主に魔さんへのタゲ集中時に恩恵があるのかな?

弓メインで使っているんですがレインしてから押し込みよりも押し込み後にレイン打つほうが
殲滅早かったりする気がします。戦士さんにまかせっきりにするとシャウトがどうしても疎かになって
魔さんへタゲ集中しがちになると思うので。

973完美なる名無し:2009/05/05(火) 22:00:18 ID:4gUBhPiI0
防御支援で反射ダメ減るよ

974完美なる名無し:2009/05/05(火) 22:06:06 ID:o7UcBPFU0
>>972
来た直後に押し込むって、自分中心に吹き飛ばすわけだから
量が多いとひどいことにならない?

外にはみ出している分は基本的に虎か戦士が抱えているはず
すぐに引いて入れられればいいんだけれど、シャウト、サウザンしたり
他にタゲをとられないように範囲をしなければならなかったりで
結局いれるのはある程度減ってからってことになる
下手に動けば今入っているのをばらけさせたりするしな
その頃には入れられる人がいれればいい状態になっていることがほとんどだがw

とうことで殲滅が2段階とかになるから遅いように思うのでは?
次が来るまでにほとんど終わっていればいいわけだから
安全にいけるならどちらでもいいと思う

あと後半になれば虎だって全部タゲをとれるわけではないので
戦士、弓、妖精あたりでモレがないようにするのも大切。特に精霊のスペックが低い場合ね
戦士が最初から全部入れようとしているならそれが問題かも

975完美なる名無し:2009/05/05(火) 22:13:56 ID:o7UcBPFU0
書いていて気付いたが犬のときだな

ここはある程度、魔導師依存になるのは仕方がない
というかここで弓は押し込んだりしていないでタゲとれよw
戦士はシャウト、サウザン、DB以外に基本的にできることがない
だから押し込んでいたのでは?合間にシャウトをやっていれば問題なし
虎はティアやビーストロアでできることはあるけどな
反射なんて弓が活躍することろじゃないか タゲ取れている人は少ないが

976完美なる名無し:2009/05/05(火) 22:31:08 ID:H1eHxFiE0
赤犬のとこは弓は押し込むよりも
レインうちまくって赤犬の数を早く減らして
戦士やもふが範囲撃てるようにした方がいいと思うよ。

977完美なる名無し:2009/05/05(火) 23:02:47 ID:FBFJAYvA0
範囲一発の反射で沈むのもどうかと^^;

978完美なる名無し:2009/05/05(火) 23:07:33 ID:.CW6dEXs0
赤犬来ても弓の仕事は何にも変わらない。とにかく赤犬をレインで殲滅する。
ジャラーと赤犬が範囲内にいる場合はジャラー優先で赤犬と一緒に殲滅。

伯になると弓MOBが大量に出るので自分でタゲ取らなきゃいけないから護符あったほうがいいけど、
仲の弓なんて適当にギョウザとPOT飲みつつレインするだけでいいから楽だよ。

979完美なる名無し:2009/05/06(水) 00:33:18 ID:KGmK5lO60
そこそこの武器(アトモ+6)で赤犬殴ると通常で500程度返ってくる。クリで1kだ。

つまり10匹居る所で撃つと5k返ってくるという訳。
魔を殺すわけには行かないからがんばるけども。痛いものは、痛い。
なので弓はがんばってレイン撃ってほしい。

980完美なる名無し:2009/05/06(水) 01:01:01 ID:lYgeF97Y0
弱い斧でドラゴンだけしてればいい
魔が危ないならサウザン、もちろん弱い武器で
戦士が火力頑張る場面じゃない

981完美なる名無し:2009/05/06(水) 03:37:36 ID:wNF1XMCo0
今時反射には初期斧でドラゴンかサウザンが普通だろ?
俺の雑魚サブ戦死(6−70台☆1〜3装備のみ)が
呼ばれて初参加した時はそれで普通にいけたぜ
アトモ+6ってどんだけ脳筋なんだ

982完美なる名無し:2009/05/06(水) 03:48:23 ID:W/8vUJOI0
そうすると戦士は、斧剣拳と初期斧剣くらいは持ち歩くのか。
剣はもう初期剣だけでいいかな。どうせサウザンしか使わないし。
ほかはノックバックとかしか使わないしなぁ。

荷物がいっぱいで、弁慶状態になっちまうよ。

983完美なる名無し:2009/05/06(水) 04:21:34 ID:0OyQYzOo0
>>981
キャンペーン商品の10ct2つ入りじゃね?

984完美なる名無し:2009/05/06(水) 04:51:37 ID:qiy6jf/20
レインせずに押し込みって、弓がまったくタゲとれてない状態で
サークルにMOBブチこむんだからそっちの方が魔道にタゲ集中するぞww

魔道の負担減らしたいなら弓の精錬あげて殲滅早める&自分がタゲ持つくらいだ
最近タゲ持つ火力も耐久もないクソ弓が多すぎる・・・

985完美なる名無し:2009/05/06(水) 04:56:13 ID:840beOVg0
赤犬の時は弓はレインしまくり。
とりあえず赤犬倒してくれんと、戦士はシャウト以外単体攻撃しかできん。

ちなみに獣がティアで噛みつきまくれば、魔道へタゲなんてほとんどいかないよ。
反射怖がって、範囲どころかスキル使うの控えているの良く見るけど、
ちゃんとティアしないと魔道へタゲ行って乙るから、忘れないように。

986完美なる名無し:2009/05/06(水) 07:34:34 ID:3EviBn2.0
みてて思うに。
赤犬だけでなく、5軍以降に赤犬のたげをとってくれるもふさんや
物理モブのたげとる戦士さんは出来る子だなあと思う。
考えれば分かるよな。各職の仕事を考えればおのずと見えてくる。
弓については体力なさすぎるやつとか多すぎる。
モフバフでHP4000ないやつとか4軍ならとにかくクリアでそりゃあね。
弓も魔道もモフバフで当時5kあったけどそれが普通だと思ってる。
敏捷極振も霊力極振も86になってからかえればいいわけで。

987完美なる名無し:2009/05/06(水) 10:16:44 ID:.pao.zj60
サブで来る奴多いせいか装備適当な奴確かに多いな。
寄生後衛多杉。

988完美なる名無し:2009/05/06(水) 10:36:51 ID:u.EvSw1g0
仲だったら黄昏または☆2〜3良op付き、ソケットは全部5ct以上はめこみ、全部精錬+2、これで充分
サブだったらcoinいっぱい持ってるんだからもっといいものを装備させることも出来るだろう。
仲止めでやるならまだしも、まだ先があるんだから金をかけたくないというのが本音

989完美なる名無し:2009/05/06(水) 12:05:49 ID:lYgeF97Y0
寄生なんて妖精だけだろ
魔導精霊弓はやる事あるんだからw

990完美なる名無し:2009/05/06(水) 12:32:43 ID:aseG4flM0
まとめると戦士が参加するとなると
・レベルはキャプテンレガース装備できる77以上くらい?で
拳、斧、剣を持っててサウザン、ドラゴン、シャウトを取れるだけ持ってて
護符つけてる
・シャウトはクール毎、ドラゴン、斧範囲、サウザン打つ為に拳に切り替えて
殴り続けて元気貯めて、シャウト、剣に持ち替えてサウザン打ったらまた拳
で元気貯めて、斧に持ち替えて…ヒール貰えないからHP管理しながら…

諦めようorz

991完美なる名無し:2009/05/06(水) 13:11:40 ID:zcxn4uFk0
仲の事を言っているのなら拳は要らんが

992完美なる名無し:2009/05/06(水) 14:10:25 ID:wNF1XMCo0
レベルは70あれば後はLvや装備より立ち回りが最重要
斧は狂戦士付があれば嬉しい
後は初期村で売ってるゴミ斧と剣を持ってればGJ 特に拳の必要性はない
キャンペーン商品の10ct2の奴は剣なかなか持たなくて地雷扱いだったな
元気で困るならHPの次にさっさと3−4まで上げれ
どうしても無理なら妖精にトラスト頼め

993完美なる名無し:2009/05/06(水) 16:23:31 ID:igu7Fst60
>>990
LV70からでもいいが、ある程度動きと装備に自信があればな
雑魚処理中に拳で元気溜めてるんじゃねーよw

拳は瞳を殴る時にちょっとだけ早くなるからいいんじゃね?w

994完美なる名無し:2009/05/06(水) 17:36:36 ID:wh3TBXJo0
立ち回りは確かに重要だけど、装備も伴ってないと・・・
あと70だとどうしてもスキルレベルの壁があるし、
仲の良いフレやギルドPTじゃなければクリアは77〜の方がいいよ
拳は要らない

995完美なる名無し:2009/05/07(木) 13:20:36 ID:iMJCfSnQ0
巫霊にSP吸わせてスキルスカスカもいるから気をつけたほうがいい

996完美なる名無し:2009/05/07(木) 22:17:11 ID:MkycT25.0
後衛とか平気でクリアPTに70前半で来る奴るけどね・・。
無知なのか寄生する気まんまんなのか前衛におんぶに抱っこな奴うぜぇ。

997完美なる名無し:2009/05/07(木) 23:39:34 ID:v7uoK2Bg0
募集時に言えよって話じゃね

998完美なる名無し:2009/05/07(木) 23:44:34 ID:4M3EUXeQ0
伯とか仲で募集せずに、70↑や、80↑とか、95↑とかで募集すれば問題なし
カペラは既にそうなっているね

999完美なる名無し:2009/05/08(金) 00:24:58 ID:LVYXWVm2O
9九9

1000完美なる名無し:2009/05/08(金) 00:25:19 ID:zaCgPHCw0
仲の後衛なんて70だろうが85だろうが前衛依存に決まってる(魔は前衛)
霊極80精霊より体力振り70精霊のがいい場合もある
俺は前衛70でも仲クリアできると思うが、立ち回りに自信がないなら野良はやめたほうがいいだろうな

アルデも伯は90↑、95↑の募集だが、仲で80↑はねーな
足りない職が偏ったとき(特に獣)に行けなくなるからかね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■