■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

妖獣スレその弐
1もふもふ:2008/06/24(火) 16:52:10 ID:lDGfVND20
妖獣について語り合うスレです。

書き込む前に過去ログを読みましょう。
検索機能(Ctrl+F)も忘れずに。

前したらば↓
妖獣スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1166375443/
妖獣スレPart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1179931737/
妖獣スレPart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1188373847/

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1189916807/

2完美なる名無し:2008/06/24(火) 17:49:05 ID:x4.Z2SQ20
>>1
スレたてお疲れさまです!

3完美なる名無し:2008/06/24(火) 19:50:53 ID:A7iFj8Ic0
HP20k超の人ステ装備教えてください

4完美なる名無し:2008/06/25(水) 02:14:26 ID:3JQYi7.wO
バフしていいなら魔虎でも全身レグルにアンバーいれて+6で行くんじゃないかな

5完美なる名無し:2008/06/25(水) 02:19:55 ID:/9Qcs9i20
6じゃきつい

6完美なる名無し:2008/06/26(木) 01:09:32 ID:DPriilIw0
じゃ〜  オール+7で文句なし?

7完美なる名無し:2008/06/26(木) 03:45:20 ID:nyxbMuPYO
レベルとかステによるけど大体体力降りだから問題ないか。
問題はレベルいくつの話ししてるかだね

8完美なる名無し:2008/06/26(木) 04:18:00 ID:y/XStttU0
太古の斧にしてステ割り振りすれば1000ぐらい増やせるよね
あとはネックレスや腰飾り、体力3行とかHPついてるのにして両方で約500、兜も階級11★3の生産品でも体力やHPついてて3ソケ以上のを8カラット入れて精練5くらいすれば500以上なる

防具は90以上なれば大体同じだから違いをつけるとすればそんなとこ

オール2ソケじゃなければ、レグル4つ装備平均3ソケとしてアンバー8カラット入れて精練6ぐらいでいくんじゃないかな、4つ装備で体力15つくし
レグル装備出来るってことはLv99あるわけだしそれなら太古の斧装備で体力に割り振れば300以上いけるはずだからね

9完美なる名無し:2008/06/26(木) 10:05:15 ID:zHqt1z9Q0
レグルなしで23k超えてる知り合いもいるしlv99↑仙獣ならそんな厳しくないと思う
lv97魔転生力290で18.6k装備は特別いいわけじゃないです

10完美なる名無し:2008/06/26(木) 10:29:59 ID:fhE.Lxi.0
体力に振り込めば廃装備じゃなくても18kくらいいけるんだが
それだと火力ウンコの扇風機にならないか・・・?
投石専用ならそれでもいいのかもしれんが、Dには行けんぞ・・・

11完美なる名無し:2008/06/26(木) 10:53:21 ID:7uzmovhU0
Lv96獣 リバイア頭3ソケ+7 ヴィオ上下腕ALL3ソケ+7 ナーバス靴3ソケ+7 馬さんマント+6 万華鏡(HP) 天魔 スピロ 恒寂*2(8・8) 太古の斧
全てアンバー8ct 転生ビースト&インスパイア

これで現在23k近くです。

12:2008/06/26(木) 11:54:49 ID:zHqt1z9Q0
96の仙転生(?)だとそこまでいくのか・・特定されないように願ってますw
97で力290って低いのかなあ?魔転生のひとはopなしで力300確保してるものなんでしょうか?敏捷も99で80いくように振ってる最中ですが弓の格上以外Dでこまった記憶があまりなくw

13完美なる名無し:2008/06/26(木) 11:59:46 ID:W5cR/swE0
>>10
獣の葛藤だな
無理やりHP20kを狙って、タゲ取り能力を疎かにするのはいかがなものですよねー
自分と同等以下の精錬値の人からタゲ奪われるのは悲しいと思われ

14完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:24:32 ID:6EybqJDM0
周りに自重してもらおうぜ

15完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:49:08 ID:y/XStttU0
>>9
魔転生でドラゴンハンマー使ってる人は力297以上振ってるってことなるね、ドラゴンだと敏捷OPもあるからついでに敏捷80まで振ってる人もいるかもしれない

ただ、そこまですると体力が240もいかないから太古使って体力に振った場合に比べて5行も200以上落ちることになる
でも、領土はともかくそのステ振りならDで困ることないしかなり安定するんじゃないかな

まぁ太古使わない場合、魔虎の理想はLv99で99装備、或いは新実装なる生産装備を高精練して17K〜18K以上ってとこかねー
自分の場合太古使ってなく99の時点で精練5前後の90装備のままで15K台だったけどw

16完美なる名無し:2008/06/26(木) 13:47:37 ID:DPriilIw0
>>15
揚げ足取りじゃないけど決めつけちゃってるから指摘。

>>魔転生でドラゴンハンマー使ってる人は力297以上振ってるってことなるね
OPや天書で50ポイント以上稼ぐことも可能です。

17完美なる名無し:2008/06/26(木) 14:00:48 ID:y/XStttU0
>>16
力297振って体力280とか290可能?

18完美なる名無し:2008/06/26(木) 14:10:12 ID:y/XStttU0
>>16
今、OPや天書込みで力300なんだけど体力250くらいしかない
どうやったら50稼げるのか教えてくれないか、マジで

19完美なる名無し:2008/06/26(木) 20:45:02 ID:DPriilIw0
なんで体力300が前提になっちゃってるんだろ

20完美なる名無し:2008/06/26(木) 20:50:57 ID:y/XStttU0
>>19
ん、Lv97で力297ぶりすると体力が240ちょいになるって話にOPや天書で50以上稼ぐのが可能って言うから240+50で290ってこと

確認するけど、まさかと思うけど力297にするのにOPや天書で稼げるって意味じゃないよね?

21完美なる名無し:2008/06/26(木) 23:19:36 ID:xX22KGGs0
そんなムキにならなくてもいいんじゃねw

22完美なる名無し:2008/06/27(金) 01:56:15 ID:Z/CNkVOw0
死活問題だろ
本当に+50が可能なら、それを知りたいと思うのが自然の摂理というものだろ

俺も気になるから
>>16 kwskよろ

23完美なる名無し:2008/06/27(金) 02:56:48 ID:XO.HixIU0
名も無き求道者:2008/06/26(木) 17:05:42.90 ID:VLi0iqFj
フヒヒ素で間違ってたぜ、サーセンwwww

24完美なる名無し:2008/06/27(金) 03:10:54 ID:XMQtO9cI0
万華鏡の天書で35ポイント増えるんだから
あとはOPで適当に稼げば+50くらい行くんじゃねえのw
HPなんて結局は装備の精錬次第だろw

25完美なる名無し:2008/06/27(金) 05:09:53 ID:KQ5PqBWAO
万華鏡は9しか上がらなかったような

26完美なる名無し:2008/06/27(金) 07:30:28 ID:AJsFkyjU0
>>25
体力以外も増えるだろ?その分を素ステから削って体力に振るって事だと思うが?

27完美なる名無し:2008/06/27(金) 08:02:06 ID:KQ5PqBWAO
そうだとしても35ってどこから来てんだろう…

28完美なる名無し:2008/06/27(金) 08:27:51 ID:Hdl2djF2O
万華鏡天書は体力+8で他の3つの能力値が+9なので合計35。
ローオールチケット2枚かほかの装備で稼いだ分も含めてミドルオールで体力振りかと。
ただ、霊力が5以下には下げられない(チケットによっては3)ので実際全部体力振りは無理。
ところでDなど精霊1を最低確保してる状況でHP2万必要なところってありましたっけ。
素のモフ状態で1万の90狂モフ(領土なし)ですが、3―2でそうそう死なないです。もう少しHPほしいとは思いますが2万もいらない気が。

29完美なる名無し:2008/06/27(金) 08:31:13 ID:XO.HixIU0
触るな危険

30完美なる名無し:2008/06/27(金) 09:37:06 ID:TlOLpBqg0
なんか主旨ずれてなくねぇ?
HP20Kある奴は自分の装備とステを報告すりゃいいのよ

31完美なる名無し:2008/06/27(金) 12:01:33 ID:xFeV00nc0
ID: XO.HixIU0は2chの俺のレス持ってきて何がしたいのだろうか

32完美なる名無し:2008/06/27(金) 18:40:34 ID:XO.HixIU0
フヒヒ素で間違ってたぜ、サーセンwwww

33完美なる名無し:2008/06/28(土) 11:17:10 ID:zXNEH.LM0
レベル100で命中ってどれぐらいあればいいの?

ステ晒してる高レベル虎の人たちのを見ると、
1000以下ばっかりなんだけど、あれでDでタゲ維持とか
ちゃんとできるのかなぁ

34完美なる名無し:2008/06/28(土) 18:06:25 ID:gWWXBCXU0
天書で増えた霊力は何をどうやってもほかへ振ることはできないだろ

35完美なる名無し:2008/06/28(土) 20:08:39 ID:T99XNZxI0
>>33
100までやるぐらいだから自分なりのスタイルは確立されてるんだろ
どれくらい命中あればタゲ維持できるとかいう基準はないんだし
自分で色々と試してみればいい

36完美なる名無し:2008/06/28(土) 22:25:47 ID:xJE/RENs0
ブラッディーあるから素で800ありゃ十分だと思う
2000→4000とくらべてみたけどミスが減ったと体感しずらい
対弓使のPVPだと当るようになったが・・・

37完美なる名無し:2008/06/29(日) 19:30:39 ID:fN.CK1co0
ブラッディで命中4kちょいあるが聖金倒す間に6回もHITMISSによるカット失敗。
命中率98%でも運次第だよね・・・。
初顔合わせの野良連中にカット下手糞だと思われただろうなorz

38完美なる名無し:2008/06/29(日) 20:39:38 ID:89f6v.Ms0
対弓って聞くと不毛さに絶望感が漂うんだけど
当たるようになるなら上げてみるかな

39完美なる名無し:2008/06/29(日) 22:57:35 ID:ZzIX8XB.0
>>37
逆に、ブラッディなしの700位でも1,2回しかミスなかったりすることもあるしな
90%超えてたらあとは運任せだなw

40完美なる名無し:2008/06/30(月) 14:53:43 ID:XxfkOwjA0
体力斧戦士とか獣でアマス2つつけて命中上げようと頑張ってるのに
武器のソケが物理石とか頭弱いよな

41完美なる名無し:2008/06/30(月) 16:48:33 ID:PfVrBZYA0
とにかくコピペしとけと思ってる人間の方が頭弱いと思うけど・・・

42完美なる名無し:2008/07/01(火) 04:58:43 ID:SNf16flk0
体力斧戦士とか獣でアマス2つつけて命中上げようと頑張ってるのに
武器のソケが物理石とか頭弱いよな

43完美なる名無し:2008/07/01(火) 16:02:57 ID:TCWR5NeA0
獣形態でステを力3、体力1~2、残りは俊敏に武器防具の必要最低限振ってる感じなんだけど
妖獣スレ見る限りPTで壁やるなら力より体力に多くステ振ったほういいのかな?

44完美なる名無し:2008/07/01(火) 20:27:47 ID:fyhpn8sE0
>>43
さすがに適正武器持てないんじゃ意味無いからそのステ振りでおk。
天書とか装備で補える分を体力にまわす感じがいいと思われる。

45完美なる名無し:2008/07/02(水) 01:49:59 ID:IpnMN.jA0
俊敏w

46完美なる名無し:2008/07/02(水) 02:58:44 ID:Zx1999r.O
出ました
俊敏太郎w

47完美なる名無し:2008/07/02(水) 17:48:17 ID:z.KeBRQs0
文章自体は至ってまともなんだから
変なとこ突くなよw
太郎とかかわいそうだろw

48完美なる名無し:2008/07/02(水) 18:41:08 ID:R15ndrL.0
太郎がかわいそうだな

49完美なる名無し:2008/07/02(水) 19:55:48 ID:NOrICQXAO
じゃあ俊郎または敏郎

50完美なる名無し:2008/07/02(水) 22:59:08 ID:UGnr8Inw0
新装備の斧がイカス
黄昏99の毒苺とか壺とかダッサイの作らなくてホント良かった

51完美なる名無し:2008/07/03(木) 10:48:10 ID:71REiCk.0
バフ時以外は殆ど虎の姿なんだから武器の見かけなんてどうでもいいじゃんwwwww

52完美なる名無し:2008/07/03(木) 11:11:27 ID:qu4tmGm.0
何持ったところで猫パンチだもんな

53パン:2008/07/03(木) 11:28:54 ID:pxyuz5Z60
普段ほとんど人型で、DPTの、しかも最後のボスの時にしか虎にならない俺は異端児?

54完美なる名無し:2008/07/03(木) 12:16:23 ID:0HcezPsY0
>>53
使えない獣の典型

55完美なる名無し:2008/07/03(木) 12:46:52 ID:B2gngFC.O
>53

精錬+10以上とかならそれでもいいかもね
そうじゃないなら戦士でも作り直せ。

56完美なる名無し:2008/07/03(木) 13:03:25 ID:2mA6a1Bc0
>>53
それでPTメンバーに負担かけてなければそれでいいんじゃね
固定PTで廃装備のメンバー何人かいたら雑魚は下手にタゲ取るより早く片付いたりするし、お互い勝手わかってるだろうし

57完美なる名無し:2008/07/03(木) 13:54:20 ID:wEUeri8QO
それって劣化戦士壁?

58sage:2008/07/03(木) 16:04:51 ID:AneoaMXw0
>>53
おもしろそうだな、一回Dに一緒にいこうぜ!

59完美なる名無し:2008/07/03(木) 16:28:13 ID:3IYy6I0s0
>>53
精霊でそういう虎に出くわすと、本気で誰にヒールしていいか困る
獣でいてタゲが飛ぶのは気にならないけど、最初からタゲ取る気がないのはちょっと・・・・

60完美なる名無し:2008/07/03(木) 17:49:27 ID:zyjhagcI0
>>53
固定PTならいいかもしれないが野良には絶対きてくれるなよ
一度そういう虎にあたったが 壁しないならいらねって蹴ってやったぜ

61完美なる名無し:2008/07/03(木) 19:17:51 ID:zTN.ARSs0
新スキル覚えた人居たらどんなものか教えてもらえないか?
まだ会社でINできね・・・

62完美なる名無し:2008/07/04(金) 04:42:42 ID:7xYYlVKs0
>>53
固い弓魔あたりがいるならそれでもいいと思うよ
早いしね
ただ事前にPTMに周知することだな
特に精霊

63完美なる名無し:2008/07/04(金) 11:59:28 ID:CA7K0lC.0
獣以外にもヒールとか敵の動き見て回復しないとだから精霊のPSも上がって良いじゃないか。

64完美なる名無し:2008/07/04(金) 13:03:39 ID:GpLcfVhk0
新スキルどう?

65完美なる名無し:2008/07/05(土) 15:44:57 ID:ZqFGcMQQ0
誰も新スキル取得してないのかーー?!

66完美なる名無し:2008/07/05(土) 19:42:10 ID:I5X5s07s0
うん。。ごめん。。

67完美なる名無し:2008/07/05(土) 20:31:54 ID:A8qAeXVI0
誰か取得してくれー><

68完美なる名無し:2008/07/07(月) 10:58:52 ID:SHqhyoi2O
自分がとったわけじゃないですが…無限薬と同じ効果のスキルは人型でしか使用出来ないらしいです
微妙ですね…

69完美なる名無し:2008/07/07(月) 11:11:02 ID:qTal4fwI0
ワイルドロアも人型限定なのかな?

70完美なる名無し:2008/07/07(月) 11:53:20 ID:cx8.hmF60
>>68
つかえねーwwwww

71完美なる名無し:2008/07/07(月) 12:28:38 ID:tGKun6j.0
ポイズンファングやブラッディみたいに獣型になっても効果持続するんかな?

72完美なる名無し:2008/07/07(月) 12:29:06 ID:iz2M7UA.O
>>69
ワイルドも人型専用
体感だけど、ヘイトもロアよりしょぼい気がする。

73完美なる名無し:2008/07/07(月) 13:41:16 ID:cx8.hmF60
マジでウンコスキルだなオイ・・・
散々虎形態じゃないと役に立たないようにしておいて新スキルは人型用とか・・・
さすが中華、脳みそ腐ってやがる

74完美なる名無し:2008/07/07(月) 14:37:26 ID:I8YE2ZOk0
人型だって虎なのに人型スキル実装されないとか
ゲーム的にはそっちのが問題だと思うがな

75完美なる名無し:2008/07/08(火) 12:14:47 ID:9PXKRyJgO
もう人型廃止で全員虎でいいんじゃないか
ファッション服も虎に着せればいいんじゃね?

無理矢理ペット服着させられてる猫みたいでいいじゃねーか

76完美なる名無し:2008/07/08(火) 13:27:37 ID:DfuzXBWo0
>>もう人型廃止で全員虎でいいんじゃないか

 らめぇぇええ! 萌の半分以上が無くなっちゃううう

>>無理矢理ペット服着させられてる猫みたいでいいじゃねーか

 う! それは見てみたい・・・かも(*ノノ

77完美なる名無し:2008/07/12(土) 07:12:13 ID:WxxuI5EI0
なんなんだよ獣で萌えってw

78完美なる名無し:2008/07/13(日) 05:44:31 ID:OfSjWuDA0
神無谷スレに書こうか迷ったのですが、こちらの方が同職の方が
見てくださると思ったので書き込みます。

86↑でですが、どうすれば上手く範囲でタゲが取れますか・・・?
ロアを使えば一時的には取れますが、またすぐ剥がれてしまいます。

タゲを維持するのに有効なスキルや、スキルの使い方など教えてください・・
同程度の装備の他職からタゲが全然取れないのです

79完美なる名無し:2008/07/13(日) 06:49:29 ID:hkcw/wgc0
虎といってもロアのヘイト力は限度があるぜ
ロア→元気→ビッグバン→タイダル→エクシード→浮いたのにティア→n→タイダル→エクシード
これを回していくしかないし、武器の精錬も多少しておくと違うから
あとはPTメンのバランスで仕方のない場合もあるさ
無論上記のスキルはMAX前提に決まっているが

80完美なる名無し:2008/07/13(日) 12:10:54 ID:4ftv6Vpg0
人型でフレイムストームとかビッグスパークするのもいいよ

8178:2008/07/13(日) 15:14:30 ID:OfSjWuDA0
なるほど、ロア・ビッグバン・ダイダル・エクシード・ティアは使ってますが、
人型スキルは全然使ってませんでした。

近接mobのタゲが全然取れず、余計な弓mobのタゲを取ってレインを
途切れさせてしまったりで、中々上手く行かなくて・・

人型スキルのレベルも上げて、範囲スキルを途切れず撃てるように
練習してみます。
ありがとうございました〜

82完美なる名無し:2008/07/14(月) 00:36:38 ID:zty3x/iY0
転生クエの最初の掘りクエ(カニバルのやつ)の壁を頼まれました。
予行演習をかねて精霊と様子を見に行って、全タゲを受けても大丈夫
なのは確認しました。そこでお尋ねしたいのですが、最初にロアで
とったタゲが、そばで掘るだけの人に移ることはないでしょうか。
上のレスのように範囲スキルを活用しないといけないのでしょうか。

83完美なる名無し:2008/07/14(月) 00:58:32 ID:OBiJuPKM0
範囲したほうがいいおもうよ、精霊がヒールしてるとロア一発うっただけじゃ精霊にタゲいくかも
掘ってる人は他の人がしぬと攻撃くるくらいだけどね

84完美なる名無し:2008/07/14(月) 02:37:58 ID:ezSv8i2.0
虎はやったことないのでアレですが、周りの話を聞くと、ロア自体は周りの注意・タゲを引く程度であまりヘイトは高くないので、ロア+何か範囲という感じでセットにしておくといいみたいですね。

8582:2008/07/14(月) 10:01:54 ID:oSpKP4os0
>>83
>>84
アドバイスありがとうございます。
ビーストロア、ビッグバンテイル、タイダルウェーブ・・で
無事に壁できました。

86完美なる名無し:2008/07/14(月) 11:08:17 ID:lG7IFdswO
後半の武器で

太古の斧
鋼心
混沌・巨
烈・蜂火
クリム等黄昏99緑
九子鋳具斧(名前忘)
ドラゴンハンマー2ソケ

あなたならどれ?

87完美なる名無し:2008/07/14(月) 11:15:20 ID:NxZesnCk0
神OPつくまで新装備作る・・・

88完美なる名無し:2008/07/14(月) 11:16:48 ID:m8xHPwD.0
>>86
何を使ってもほとんど変わることは無いよ

89完美なる名無し:2008/07/14(月) 11:20:44 ID:lG7IFdswO
それ聞いて安心した。

俺、貧乏なんでドラゴンハンマーなんだ。

90完美なる名無し:2008/07/14(月) 23:11:16 ID:oLejqNq6C
一応クリム目指してる
特に意味はナイ

91完美なる名無し:2008/07/15(火) 11:23:23 ID:Y3yB9Vi2O
92だけどノーンだぞ
主に金がない

92完美なる名無し:2008/07/15(火) 12:15:57 ID:t/wj295Q0
90の黄昏斧なら烽火の双斧が安く作れていいんじゃないの
99になったらそこそこの値段の黄金素材で烈烽火の双斧にできるし

93完美なる名無し:2008/07/17(木) 06:10:30 ID:UfBXhO/E0
狂戦士OPじゃない斧を選ぶ時点でどの斧も火力は五十歩百歩
火力やタゲ維持(?モブ除く)を求めるなら狂戦士以外ありえないし
普通程度のタゲ維持と硬さ求めるなら狂戦士以外どれでも変わらん
特殊OPの発動率は低くて使い物にならないし
あえて言うなら2ソケ狙いでドラゴンハンマーぐらいか
領土での投石メインに考えるなら装備制限の低い獅子斧で最大限体力振り

94完美なる名無し:2008/07/17(木) 11:42:40 ID:Pjd0Hvso0
Lv48でバフ入れてもHP5kちょいしかない・・・。HPブーストもかなりしてるのに。
このままじゃLv100くらいになってもHP10kとかになりそうで怖い。

95完美なる名無し:2008/07/17(木) 13:28:30 ID:bNJDN5Eg0
>>94
それはない
敏捷100とか120でも振らない限りLv100なる頃には最低でも14Kにはなるから

96完美なる名無し:2008/07/17(木) 18:22:31 ID:ijvyOLxE0
>>95
そうなの?よかった。

97完美なる名無し:2008/07/18(金) 03:27:11 ID:.6jxSv5g0
なんかズレてないか?w
HPは装備と精錬と石でほとんど決まるとおもったほうがいい

98完美なる名無し:2008/07/18(金) 10:28:31 ID:OWax/sdU0
90を精錬+3、7ct入りにすれば14000ぐらいはいくんじゃないの

99sage:2008/07/19(土) 01:03:15 ID:1Weq8lxI0
戦士ですがボス中に他職にカットされるのは歓迎ですか?
タイミングやリズムが崩れて迷惑という話も聞きます。

100完美なる名無し:2008/07/19(土) 01:05:07 ID:1Weq8lxI0
orz

101完美なる名無し:2008/07/19(土) 08:30:16 ID:hDh9ijpUO
カットしない戦士なら次から呼ばないで火力誘う

102完美なる名無し:2008/07/19(土) 13:51:11 ID:9zqGNcxA0
戦士のカットはけっこう的外れでミスする印象
以外にもうまいのが妖精のペット

103完美なる名無し:2008/07/19(土) 14:20:23 ID:kstv9P4M0
ペットは攻撃速度遅いから合ってないことが多いよ。
アンガーとエフェ同じだから実はアンガーでカットしていたって落ち。

戦士は拳以外で攻撃していた場合は、あんまり合ってないね。
真ブラストじゃないと2回に1回しかカットできないし、拳装備じゃないなら無理してやらなくても。

104完美なる名無し:2008/07/19(土) 17:02:47 ID:j4xbpClk0
そこで魔道のストラウトですよ
なーんてね
スレチだが知ってたら教えてくれ
ストラウトの効果は、エフェクトが敵に当たってからの発生だよね?
発動の瞬間の効果発生ではないよね?
脱線スマソ

105完美なる名無し:2008/07/19(土) 17:39:06 ID:hyRA2nvc0
当たってからではないけど発動の瞬間の効果発生でもないです。
詠唱の0.5秒が終わった瞬間に効果発生とかそんな感じ
カットも飛んでいく玉が当たる前にカットできてる

106完美なる名無し:2008/07/19(土) 17:58:19 ID:FdWATaWs0
>>99
時と場合によりけりだな
モフ一人でカットできるような詠唱なら邪魔になるだけだからしてほしくない
カットは余裕だけどオデンみたいにタゲ維持が重要な場合はカットしてほしい
3−2〜のユピ子純あたりはカットできるならやって欲しい

107完美なる名無し:2008/07/19(土) 19:18:43 ID:BAARcBNs0
獣の腕によりけりなのか、難しいな

108完美なる名無し:2008/07/19(土) 22:35:32 ID:ZriBRBGA0
事前に相談した方がいい。自分に任せてという虎なら任せていいし
それで失敗するなら虎の責任。虎に自信が無い場合は手伝ってくれると有り難い。
他職はあくまでサポート。

109完美なる名無し:2008/07/22(火) 00:23:21 ID:xOBqx0gQ0
まだ始めたばかりなんですが、領土戦について教えて下さい。
普通PTは獣形でやるようですが、領土戦は人形・獣形のどちらでしょうか?
また、PTでは獣形で楽しむ予定なんですが、領土戦を視野にいれると人形の
スキルで、これは基本必須というスキルを教えて下さい。
限りあるポイントなのにwiki見るとスキルがいろいろあって・・・
ちなみに、領土戦であ皆さんどういう行動をとってらっしゃるんでしょうか?

110完美なる名無し:2008/07/22(火) 00:27:25 ID:rBwKxS3Y0
投石を引く仕事を任されるなら 虎形態の一択でひたすら耐えて相手クリスタルのみ目指す
フリーで暴れてくれってことなら 人型でEOD爆発して相手をぬっころしていく

DPTで役に立ちたいなら、80オーバーまでひたすら虎専用スキルを上げる
その後SPは余るので人型もとっていけるようになる
低レベルから人型をとっていくと壁役が出来なくなるので、野良PTではまず無理
ギルドで仲良くしてもらえるメンバーがいるなら、人型で攻撃のみ参加も出来なくは無い

そんな感じ

111完美なる名無し:2008/07/22(火) 04:28:14 ID:wlmsQr.U0
虎はもうLV99↑で五行も相当高くないと領土じゃ空気だよ
他は80代とかでもできることがあるんだけどね

112完美なる名無し:2008/07/22(火) 13:46:44 ID:i/GhmWSg0
虎は空気じゃないって
PTバフあるだけでPTの生存率は違う
そして耐久力あるから
かく乱にはもってこい

113完美なる名無し:2008/07/22(火) 14:19:09 ID:B6RDRrxc0
既出かもしれません教えてください。

当方Lv65虎でティア10です。
先日初心者の方の19Dに行ったのですが、後から攻撃開始した
Lv19の虎(ティアはLv3かな?)がティアを発動する度に
その虎さんの方へタゲが移ってしまったのです。
もちろんこちらもティア連発してたのですが。

なんか今までそうだと思っていたヘイトの概念が根底から覆された気分になりまして・・
あらためてティア、ファングでのヘイトの蓄積はどうなっているのか
教えて欲しいのですが。

114完美なる名無し:2008/07/22(火) 16:39:52 ID:ZAatmjeAO
ティアとロアはヘイト付与+『タゲを振り向かす』
スワローはただヘイトが高めって勝手にイメージしてる
だからLvが低い虎でも振り向かすんでないかな

115完美なる名無し:2008/07/22(火) 21:15:51 ID:iv0vRyug0
昔19Dに行った時、転生弓が最初から最後までアローレインをしてたんだ
ボスの後半、自分(Lv19、ティアLv1)が一度だけティアを撃ってみたら
その瞬間ボスがこっち向いた。
もちろんボスが自分に一撃入れた後、タゲはまたその転生弓に流れた訳だが

ティアっていうのはどんな場合でも強制的にタゲを取る効果があるっぽい
ヘイトリセあるボス、天魔とかオデンとかで獣の壁性能が高いのもそのせいかと。

116完美なる名無し:2008/07/23(水) 00:19:37 ID:3KCQG2VU0
かく乱はできない。無視されるかフルぼっこされるのがオチ
だけどバフが重要なのは同意
投石持ち虎が重要なのは当然

117完美なる名無し:2008/07/23(水) 05:12:41 ID:bM/ndtRg0
まぁバフ係くらいしかできないなら迎撃PTなんかじゃ低レベルでも火力いれた方がいいけどなw

118完美なる名無し:2008/07/23(水) 09:11:51 ID:3KCQG2VU0
いやいやモフバフは効果絶大だぞ
3割HPふえるとか、普通に精錬したらどれだけ金かかる?
モフバフは一つのバフの中では一番性能いいと思う
あとはEODうちにいくくらいだが、元気ためるのにだれか殴らなきゃならんし
まず弾幕だらけで近づくのにひと苦労。EODはなっても相手がまともな装備
なら一撃ってのはまず無理w新スキル覚えてたら範囲スタンで活躍できるかも

119完美なる名無し:2008/07/23(水) 09:26:29 ID:jtE138Rs0
多分だけど、ティアはヘイトリセット+高ヘイトなんじゃないかなーとおもうよ〜

120完美なる名無し:2008/07/23(水) 09:47:38 ID:1pomst960
>>119
リセットは無い。
もしリセットだとすると[?]ボスに対して、
後半ペットがスキル全開でいけることと辻褄が合わない。

おそらく強制で現時点の最大ヘイト+高ヘイト(通常のスキル分)だと思う。

121完美なる名無し:2008/07/25(金) 04:45:09 ID:8LFz7496O
PTに役に立つ虎になる
ステ振り分け教えて下さいm(..)m
レベ1ごとに力3
レベ2ごとに敏1
との事ですが
残りはどうしたがいいですか??

122完美なる名無し:2008/07/25(金) 09:24:56 ID:3DIcKyo.0
>>121
霊力にふれ、と言われたらふるのか?
考えればわかるだろうが

123完美なる名無し:2008/07/25(金) 11:07:26 ID:mFVdovI6O
そこで法衣獣の出番ですよo(^-^)o
適正法衣着れるステ振りすればok

124完美なる名無し:2008/07/25(金) 11:15:58 ID:v0iTVj3EO
実用性は知らんが、獣が法衣きると見た目かっこいいんだよな

125完美なる名無し:2008/07/25(金) 11:17:51 ID:8LFz7496O
法衣ですか(>_<)
なるほど〜わかりました♪
ありがとです(^-^)/

126完美なる名無し:2008/07/25(金) 11:55:07 ID:.GBkjKOM0
法衣は見た目は確かにかっこいいなどれもスカートだしな。
だが軽装備ですら乙るんだから領土には来ないようにな。
法衣でまともに壁が出来ると思うな。

127完美なる名無し:2008/07/25(金) 13:19:35 ID:iI5BWY/.0
>>121
力と敏捷を重装、斧に必要なだけ振ったら残りは体力
五行防御はアクセで稼ぎ、それでも足りないと思えばソケットにサファイ
123のネタ発言を信じて霊力に振ってないことを祈ります

128完美なる名無し:2008/07/25(金) 14:13:22 ID:QWvsouls0
迷わずアマスを買いなさい

129完美なる名無し:2008/07/25(金) 14:24:23 ID:gNNc05bA0
>>125
フイタwwwww

130完美なる名無し:2008/07/25(金) 15:12:31 ID:8LFz7496O
>>127
ありがとう!
法衣なんかにしてませんよw
その振り分けで 頑張りますね♪


>>128
ふかせた

131完美なる名無し:2008/07/26(土) 03:07:16 ID:/v.1/cBE0
獣にはブラッディがあるから。
アマスよりプリズンキングの方がいいと思うんだ。

132完美なる名無し:2008/07/26(土) 03:57:03 ID:2gJb5O7M0
ボスごとに
バフがきれるごとに
いちいち人型にもどってバフかけなおすなんて・・・

133完美なる名無し:2008/07/26(土) 15:30:34 ID:S5qfdOmAO
アクセは魔法で、防具のソケに五行石とHP石どっち入れた方がよりタフになれるだろうか(対魔法)

134完美なる名無し:2008/07/26(土) 17:15:10 ID:UK1AsHsc0
>>133
もしHP石のほうが魔法に強くなるなら、魔法石って何のためにあるのかわからない
魔法石のほうが基本魔法にはタフになれるでもブラッシュ デバフとかされるとHP石のほうがいいしデバフ増えた今はどちらがいいか微妙なところ
ここで自分調べられるから使ってみたらどうかな
ttp://personalerror.blog95.fc2.com/blog-entry-185.html#comment_list
魔法職は基本的に初期魔法連打が一番火力でるから攻撃者魔法はスローファイア辺りにして
攻撃対象(獣)の魔法防御を調節して
獣のHP÷計算式の下のほうに表示されているdamage/sec(秒間ダメージ)でだいたい何秒生きれるかわかる

135完美なる名無し:2008/07/26(土) 18:56:04 ID:S5qfdOmAO
>>134
ありがとうございます
今から早速見てみます

136完美なる名無し:2008/07/26(土) 19:33:39 ID:UK1AsHsc0
計算しやすいようにメモいれとくね
基本魔法防御にはステータスで表示されてる防御を記入
装備魔法防御は装備の合計魔法防御記入

ステに表示されてる魔法防御は装備魔法防御に霊力や体力などの補正がかかって算出されたもの
これを使えば魔法石いれた時のステータス魔法防御もだいたい想像できる
マジックシールドありの防御はステ防御+(装備魔法防御*0.6)で求めることができる
デバフ重ねた時の防御はステ防御−〔装備魔法防御*(デバフ+デバフ)〕

攻撃者側の武器攻撃力は精錬後の数値を入れて、精錬値をゼロにしてもok
90〜100魔導体力振りなら霊力300 霊力極なら霊力450 一般的に体力多めの魔導が多い

137完美なる名無し:2008/07/27(日) 20:13:01 ID:PxfkSYlk0
PTでの立ち回りについて教えて下さい。
現在20になった虎ですが、PTでの狩のとき、敵が複数来た時はそれぞれ1撃づつ
攻撃してヘイトをとるんでしょうか?
それと、ずっと虎のままで戦ってますか?

138完美なる名無し:2008/07/27(日) 22:26:46 ID:674GlUGc0
基本人型で吹き飛ばしスキル連発でヘイト稼ぐのがいい感じかな

139完美なる名無し:2008/07/27(日) 23:32:46 ID:4ML6oZJQ0
習うより慣れろ

140完美なる名無し:2008/07/28(月) 00:08:03 ID:W2fpiEDU0
>>138は嘘でしょ;

141完美なる名無し:2008/07/28(月) 00:09:45 ID:z6A5wasM0
PTで遊ぶのがメインなら100%虎型
80超えて虎スキルが全部埋まるまで虎型一本
人型スキルは1たりともイラネ

142完美なる名無し:2008/07/28(月) 00:39:47 ID:th0.n50A0
>>137
まず、ビーストロア(L34からだけど) で、全MOBのたげをとって、
それぞれに、攻撃、ティアファング、範囲してます。
戦士がPTにいたら、全MOBのたげとらんでもいいともおもいます^^

LV下のMOBだったら人型でもやりますが、
虎から人になるとHPへるので、あまり変身せず、
虎のままでいることがおおいです。

143完美なる名無し:2008/07/28(月) 00:40:42 ID:T8../k320
>>140
ウソじゃないよ 吹き飛ばしスキルににいちばんヘイトが発生するのはガチだから
獣はヘイト稼いでなんぼだしね

144137:2008/07/28(月) 01:05:05 ID:LFNKMc2k0
>>138-142
ありがとうございました。
がんばって経験してきます!

145完美なる名無し:2008/07/28(月) 01:57:46 ID:HvSOvh/I0
吹き飛ばしのヘイトが高いわけじゃなくて、他職(遠距離職以外)が攻撃できなくなるからそのぶんヘイトを稼げる感じじゃないのかな?

146完美なる名無し:2008/07/28(月) 02:27:23 ID:T8../k320
マジレスすると吹き飛ばしたことによりPTメンバーの怒りのヘイトがMAXになるって意味
ここまで言わせないで

147完美なる名無し:2008/07/28(月) 07:36:51 ID:rMqsZuFUO
ワロタww

148完美なる名無し:2008/07/28(月) 12:04:02 ID:vYxM6NqY0
これはワロタw

149完美なる名無し:2008/07/28(月) 12:16:52 ID:nePYvi0c0
怒りのヘイト・・

150完美なる名無し:2008/07/28(月) 14:51:56 ID:W2fpiEDU0
サークル外にいるのを中へ吹き飛ばすサポートだけなら良いんじゃない。
わざわざ散らしてアローレインのタゲMOBを微妙な位置へズラして範囲あてにくくしたりするから嫌がられるだけであって。

151完美なる名無し:2008/07/30(水) 15:01:55 ID:3ULUuPdoO
神無70ー85って獣はどれくらいのLVから行けますかね?
世界で募集多いけど70前半じゃ蹴られそうで行けない…

152完美なる名無し:2008/07/30(水) 15:49:52 ID:OAJrOKsQ0
4軍までなら70から余裕で参加できる

153完美なる名無し:2008/07/30(水) 15:56:16 ID:3ULUuPdoO
>>152
ありがとうございます。
物怖じせず行ってみようと思います。

154完美なる名無し:2008/07/30(水) 16:22:03 ID:MMEtbS9Y0
20代なら多分そんなMOB集めて範囲狩りはしないっしょ。
せいぜい2・3体のMOB相手だと思うけど、2・3匹ならそれぞれにファング入れてるかな。

中盤以降、数十体集めて範囲狩りする事があれば、集める時はアースクエイクを定期的に。
倒す時はアースクエイク以外の範囲スキル使用。

155完美なる名無し:2008/07/30(水) 17:46:57 ID:7BMkR51g0
いらないこできあがーる

156完美なる名無し:2008/07/31(木) 15:25:57 ID:0EdXCrpoO
2chがDoCoMo規制で書けないからこっちに書くけど虎で武器の精練とかしょぼい奴大杉なんだよな 
なんで虎が壁してんのに火力抑えなきゃならねんだよksg 
それなら拳戦士か金剛に壁させた方がタゲぶれないしよっぽどいいじゃねーか 
虎もタゲ奪うな奪うな言うならレグルアスラにドラゴンハンマー+10に真エヴォルトぐらい揃えろよ 

レベル?ボスで奪われるとかアホかと 


反論どうぞ

157完美なる名無し:2008/07/31(木) 15:49:44 ID:XNhmH/m2O
>>156
じゃあお前が壁しろよ。
お前はボスの攻撃に余裕で耐えれるだけの耐久とリセットとかあった時に一瞬で取り返すだけのヘイトもってんだろ?

158完美なる名無し:2008/07/31(木) 16:29:49 ID:HLH3g.DY0
>>156
さぞ素晴らしい性能の武器と火力と統率力を持った虎をお持ちなのですね。
精錬ショボイよって言うなら、高精錬済みの武器配れ^^

159完美なる名無し:2008/07/31(木) 16:29:59 ID:AvQbij2AO
>>157
シーーー!
こういうカキコミにはスルーが一番b

160完美なる名無し:2008/07/31(木) 17:04:23 ID:P0tOz6lYO
>>156
人それぞれ

そもそも
虎を壁の道具みたいな言い方するな
お前らの為だけに壁してんじゃねぇぞ?
一人でも狩ったりすんだし 少しでも火力あったがいいやん

161完美なる名無し:2008/07/31(木) 17:15:20 ID:66dG2qq.0
>>156
> それなら拳戦士か金剛に壁させた方がタゲぶれないしよっぽどいいじゃねーか 
そうだね、PT集める時にそうしなよ。
虎が壁をやるのが一般的なスタイルではあるけれど、それが全てではないんだからさ。
好きにしなよ。

162完美なる名無し:2008/07/31(木) 18:35:32 ID:kJa2HYQ6O
夏休みの子供の相手してやるなんてやさしいんだなおまえら

163完美なる名無し:2008/07/31(木) 18:47:53 ID:0EdXCrpoO
すまない俺は拳戦士なんだ 
俺はさ、精練頑張って防具8にして素のHPも10k越えたし、誰も俺からタゲ奪えないくらいには頑張ってきたつもりなんだ。 
でも他のスレで拳戦士はいらないだのあってさ 

以前は戦士壁だと全力を出せない、劣化壁だの 
ヘイトスキルが無いから壁出来ないだの
虎なら弓でも魔導でも拳でも全力を出せるから戦士なんかがしゃしゃるなだの叩いておいて 

いざ精練頑張って火力と壁性能手に入れたら今度はタゲを奪うな自重しろと 


攻撃間隔装備も外し精練無しの魔除けの爪ですらタゲが来る虎に責任は無いのかと聞きたかった 

自分が壁する場合はいいけど

虎とPT組んだ時に、斧通常でもタゲ来るんだがどうすればいいのかね? 
弓はチャージフルに貯めたりあるが 
精練無し武器ですらタゲが来るし、ましてや前衛 
止まればいいんだろうがどう見てもサボりに見える 

だから虎も少しは装備強化しろと言いたかったんだ

164sage:2008/07/31(木) 18:52:54 ID:nI5Ec4B60
>>156
虎誘わなければ?ww

165完美なる名無し:2008/07/31(木) 18:57:17 ID:jO4UgK0g0
>>163
お前が着けてる防具と武器を虎に貸せばいいやん

166完美なる名無し:2008/07/31(木) 19:13:53 ID:RfUU5wOk0
>>163
硬さに自信あるなら、虎に任せず。
壁やればいいじゃないか。その方が早く終わるだろう
壁でもない拳がタゲとるのは、火力職が自重しないのと同じ。邪魔なだけ

167完美なる名無し:2008/07/31(木) 19:19:51 ID:kJa2HYQ6O
獣のタゲ維持は
命中したティア>攻撃力

168完美なる名無し:2008/07/31(木) 19:23:17 ID:7eujKc3c0
>>163
お前の言い分は、ハイパーヒキニートが社会人に対して、
「毎日10時間くらいネトゲをやれ」と言っているようなもん

「一般的に無理」

そういう一般論を理解しようとせず、どうすればいいんだ?どうすればいいんだ?
を連呼している様は幼稚園児以下と見られても仕方が無い
お前の目線自体、大きく外れているということを、まずは学ぼうな

169完美なる名無し:2008/07/31(木) 19:50:22 ID:29CEZfUQ0
すんません同じ戦士として謝ります。
>163みたいな戦士はほっといていいですから。

170完美なる名無し:2008/07/31(木) 20:58:01 ID:dwdvhwds0
最強妖精と同じで>>163みたいなやつがいると
一気に拳戦士のヘイト上がるよなw

171完美なる名無し:2008/07/31(木) 22:39:01 ID:QHuDLJIo0
>>163
>いざ精練頑張って火力と壁性能手に入れたら
「虎なら弓でも魔導でも拳でも全力を出せるから戦士なんかがしゃしゃるな」
と叩いてたやつらを見返せばいい(自分が壁をやればいい)のであって、

壁でもないのに壁役からタゲを奪うのは単なる嫌がらせでしかない。
簡単にタゲを奪ってしまうようであれば、宣言して自分が壁やったほうがいいのでは?

ってかみんなスルーしてるが

>攻撃間隔装備も外し精練無しの魔除けの爪ですらタゲが来る虎
戦士も虎もLv90以上の両者近いレベルという想定で言うが、
さすがにここまでいくと虎にも責任あるんじゃないか?
ティアサボってるか、命中上げてないかしらんが。

172完美なる名無し:2008/07/31(木) 23:01:35 ID:7eujKc3c0
>攻撃間隔装備も外し精練無しの魔除けの爪ですらタゲが来る虎
戦士も虎もLv90以上の両者近いレベルという想定で言うが、
さすがにここまでいくと虎にも責任あるんじゃないか?
ティアサボってるか、命中上げてないかしらんが。



ありえないものに、まだ引っ張ろうとする変なのがいるのか
こいつも頭腐ってそうだな

173完美なる名無し:2008/07/31(木) 23:36:49 ID:tMQ6/w2M0
ん、その内容自体が嘘ってこと?それならすまんかった。

174完美なる名無し:2008/08/01(金) 12:34:24 ID:.l8ABnhg0
ちなみに命中の基準てどんくらい?
俺1350しかないんだけど他の人のステって知らないんだよな

175完美なる名無し:2008/08/01(金) 12:47:28 ID:ER/Ue7p20
Lv100で敏捷60の命中1200ぐらい
99とか黄昏いくけど雑魚・ボスともにブラッディなしで問題なす

176完美なる名無し:2008/08/01(金) 12:59:18 ID:AMNLRiQcO
例えば戦士とか弓が無茶な攻撃力と、そこのDで壁できる程度の耐久力があるとする。
その状況で「敵たおすのがはやくなるから壁交代して」って言われたら、虎の人は喜んで交代してカット役とかできたりする?
心情的には難しい?

177完美なる名無し:2008/08/01(金) 13:42:16 ID:N2b5QGA20
できる。

PTメンバーにlv100数人いるのに60虎で壁係を譲らず札散財したうえにデスペナ稼ぎまくったこと自慢してたのがいたけど「馬鹿なの?」としか思えなかった。

178完美なる名無し:2008/08/01(金) 13:47:26 ID:FYKM67VM0
>>176
金剛とか壁してくれるとサボれるから嬉しいけどね
実際にはそんな戦士や弓はいないわ
根本的にヘイト取る能力が違う

179完美なる名無し:2008/08/01(金) 13:53:47 ID:g0BNhiZ2O
>>176 壁ができるんなら誰がしてもいいんじゃないか
例えば虎Lv80代だとしたらLv100戦士が壁したほうがいい
Lvが同じ装備も同じくらいなら虎壁のがいいってだけ

180完美なる名無し:2008/08/01(金) 15:27:21 ID:gMLn2EKY0
>>175
命中1200で近接mobの命中90%確保できてる?

181完美なる名無し:2008/08/01(金) 18:46:14 ID:ER/Ue7p20
>>180
89ぐらい
99の花で命中82%
でも問題なす

182完美なる名無し:2008/08/03(日) 14:43:30 ID:9/raf2/s0
HP低すぎっていわれたんだが
装備はずしてHP6k前後ってすくないのか?
素の状態で8kないと少ないって言われたんだが
転生してすぐでそんなにHPあるもの?
装備無しでのはなしね

183完美なる名無し:2008/08/03(日) 15:25:17 ID:GowWkNBw0
取り敢えずレベルと体力値くらい書いてみたらどうでしょうか

184完美なる名無し:2008/08/03(日) 16:06:14 ID:ikRo/dLE0
>>182
装備外してっていうのが条件的すぎて・・・・
90装備揃えば、ビーストモードで12kくらいじゃないのか

185完美なる名無し:2008/08/03(日) 16:47:18 ID:IpGh3WeU0
>>182
裸になったらチンコ小さいと罵倒されたって解釈でいいの?

186完美なる名無し:2008/08/03(日) 19:23:10 ID:OQWfS1YgO
なんでわざわざ装備外すのかわからん。
装備はずしてレベル同じなら同じくらいだろ

187完美なる名無し:2008/08/04(月) 12:02:40 ID:HSh9nHbAC
素でって意味の取り違いじゃないか?
インスパイアなしの人型でHPいくつ?という質問問われただけだと思うが…

188完美なる名無し:2008/08/04(月) 15:15:29 ID:trgacDb2O
魔転生98だけどインスパ込ビーストで12000チョイしかないぞう!(防具+4〜5、全身アンバー8ct)

敏捷は164あります

189完美なる名無し:2008/08/04(月) 16:28:04 ID:MdEOaefMO
レベル100魔虎。
インスパ、ビーストモードで2万ちょい。全身サファイのステ体力振り。
天にすればよかった…

190完美なる名無し:2008/08/04(月) 16:28:13 ID:bdJiG6fk0
>>188
それはそれですごいなw
領土じゃ全く使い物ならないけど12Kあれば大抵のDはいけるしな
しかし軽装着る為に敏捷ふったとかならわかるけど何だって164も?

191完美なる名無し:2008/08/04(月) 17:46:25 ID:/rcIpxek0
>>189
魔虎でサファイ入れてて2万てのはすごいな。
精錬ALL+8くらいかな

192完美なる名無し:2008/08/05(火) 19:10:05 ID:61T1zu6wO
投石引く人素の五行どれくらいある?

193完美なる名無し:2008/08/06(水) 08:22:33 ID:H0a6rL2QO
3000ちょい

194完美なる名無し:2008/08/06(水) 11:37:42 ID:suYmrJsQ0
4〜5kくらいだろ
3kは低すぎ

195完美なる名無し:2008/08/06(水) 13:44:47 ID:J1K51YC20
>>189
それだけあれば天にならなくてもいいのでは?
スキルがやっぱり天のほうが魅力的だった、とかなら別だが。

196完美なる名無し:2008/08/06(水) 17:39:43 ID:yKhduFq6O
4700くらいだけど未だに投石引かせてもらえない…

197完美なる名無し:2008/08/06(水) 23:44:47 ID:9O/0oy560
>>196
逆に投石ひきたいの?
あんなのこっちから願い下げだよ

198完美なる名無し:2008/08/07(木) 08:06:50 ID:nOMWmD9k0
>>196
軽装でしたってオチじゃないだろうな?w

199完美なる名無し:2008/08/07(木) 09:19:19 ID:qwE2z1zgO
軽装じゃないけど魔虎です。
ギルドの天虎は89から引いてます
投石引かないなら虎はいらないと思います

200完美なる名無し:2008/08/07(木) 09:40:53 ID:zKehTLxwo
引継とかしないのん?

201完美なる名無し:2008/08/07(木) 11:03:52 ID:4.S7So3g0
>>196
理由は?

202完美なる名無し:2008/08/07(木) 11:56:08 ID:qwE2z1zgO
理由はわからん…。
同じ魔虎も引いてないから魔虎には引かせるなってことかな

203完美なる名無し:2008/08/07(木) 12:43:53 ID:5mcZVmXM0
>>202
編成する側からしたら、投石引く獣の一番優先するステがHP。
だから、引きたいのであれば、投石に割り当てられるのを待つんじゃなくて自分からアピールしないと。
じゃないと、今まで引いてきた人に投石割り当てるから。

204完美なる名無し:2008/08/07(木) 13:03:59 ID:rURdnDR.0
>>203
いやそれもおかしな話だろ
領土やるギルドのギルマスや幹部なら獣の編成には一番注意払うところだし、アピールなくともギルドで黄昏やら99Dに行ったことがあれば「あ、この人HP20Kあるのか」ってわかるはずじゃない
よほど天獣の質が充実してるギルドかはなから天獣>魔獣って偏見で決めてるとしか思えないな

ま、理由わからないのならそれこそアピールがてら投石はやらしてもらえないかついでに聞いてみたら?
HPもあって5行高い獣を使わない理由が天獣>魔獣だとしたらクソギルドとしか言いようがないな

205完美なる名無し:2008/08/07(木) 14:07:48 ID:FpY4CQ3UO
つーかみんなそんなに投石やりてえの?
ギルドにそこそこの天モフが数匹余ってるのに
レベルが高いってだけで嫌々ながらも毎回投石やらされてる俺魔トラ

206完美なる名無し:2008/08/07(木) 15:05:05 ID:nOMWmD9k0
仙魔のHPの違いなんざ10%だぜ?
大きな性能の差は無いと思うぞ
つか最近はブラッシュ+ソロウ+レジダウンときたらもう死ぬしかないw

207完美なる名無し:2008/08/07(木) 15:22:25 ID:rURdnDR.0
>>205
そりゃ嫌々ながらやらされるんじゃたまったもんじゃないけどさ、やったことなかったりやりたくてもやらせてもらえないとやりたくなるってのが心情ってもんでしょ、なんかエロいけどwww

>>206
狂インスパあったらPTメンバーも増えるわけだし、元気も貯めやすくなるし性能の差なんてないも同然だよな

208完美なる名無し:2008/08/08(金) 03:13:43 ID:ClEh48wsO
領土のために全身サファイにしたのでアピってみます。
頼まれてないけどバフくばって元気たまったらEODは飽きたので…

209完美なる名無し:2008/08/10(日) 13:06:42 ID:Gr.aYkso0
89仙Dのブラフマを前半を妖精さんに壁お願いして途中で交代しようと思うのですが、
どのくらいのタイミングがベストでしょうか?

210完美なる名無し:2008/08/10(日) 14:41:27 ID:7DBlSOnI0
>>209
最初からタゲ取れよw

211完美なる名無し:2008/08/10(日) 20:42:03 ID:RcQHiJqA0
最初からタゲを取らない虎はただのお荷物です。
消えてくださいね^^

212完美なる名無し:2008/08/11(月) 02:18:54 ID:GyEgIdbA0
てゆかなんで妖精?w

213完美なる名無し:2008/08/11(月) 10:51:28 ID:Nmw/0Obk0
もしかして>>209はブラフマ釣りのことを言ってるのか・・・?

そうだとすると、妖精が死ぬ前にリンクしない位置でキャッチして、
妙な段差でブラフマが引っ掛からないように引いてくる・・・
としか説明のしようがない

てか89D行くLVであれば、そんくらい自分でなんとか探せない?

214完美なる名無し:2008/08/11(月) 17:14:27 ID:MeCedbuQ0
神Dと石クリ招待状で育った人かも知れないよ

215完美なる名無し:2008/08/11(月) 17:56:58 ID:CAj8LUCE0
>>214
クリスマスカードもあるにょ

216完美なる名無し:2008/08/11(月) 18:01:42 ID:5Wo6qHvk0
>>209
意味が分からん・・・

217完美なる名無し:2008/08/11(月) 18:34:45 ID:HdwZxcvA0
>>209
前半てどこまで妖精に任せるつもりだ?
妖精が釣って来たらすぐに坂の上くらいでモフがタゲ取るんじゃないのか?
聞きたい事がよく分からんw

218完美なる名無し:2008/08/11(月) 23:12:02 ID:sKRtD6b20
>>209はカットもできないカストラで
後半物理攻撃のみになってからタゲとりたいってことじゃね?w
どのみちそんな雑魚ならリセットでタゲ移りまくるだろうがw

219完美なる名無し:2008/08/12(火) 03:14:38 ID:K5ne3.kQO
もふもふは癒しだ

220完美なる名無し:2008/08/12(火) 08:37:52 ID:HJi9L6gs0
>>218
いやさすがに89来れるぐらいのレベルのトラでそんなヤツはいないと思うw
思うに2PCで精霊&トラ使いとかで精霊の操作でカットにまで手が回らないとかそんな感じじゃねーのw

221完美なる名無し:2008/08/12(火) 13:27:52 ID:xVbHCZeA0
>>209の謎は深まるばかりであった

222完美なる名無し:2008/08/14(木) 11:10:45 ID:c.JxX1YU0
@30%で転生できるんだけど、既に転生してる諸兄らが
逆にしとけばよかった、あるいは隣の芝が青く見えると感じる時を教えてくれ

223完美なる名無し:2008/08/14(木) 14:26:04 ID:oewnZcrA0
簡単に言うと対人のときは削りきる攻撃力がない獣には魔が輝いて見える やっぱ数秒クリupバフ+EODやスタン確率うpは魅力
ボスやDへは天が神にみえる

真の攻撃力はパワーギアとアックスマスタリで35%稼げるので 例え魔ビーストで攻撃力50%下がらなくてもほぼ違いはない
はいいきり言って誤差程度細かい計算式は省略
真の場合人型時に魔より35%攻撃力が上ってのも地味なポイント
真のHPはブラッディソウルとビーストモードで魔トラより15%HP多い 物理防御も40%稼げるしなかなかいい

余談真エクシードオーラや魔タイダルウェーブは範囲の時に妖精のストームとかぶるとMOBが封印しかかららないことがあり30mほど逃げてしまってうざい
ビーストロアは両方うんこ どっちもほぼ意味無し

んで対人スキで魔に転生した俺はDと投石引くときに天にしとけばよかったと後悔する
でもたまに領土や格闘大会で敵陣に特効かけて魔ビーストラッシュ 魔EODでクリでまくって法衣と軽装備全滅したときは魔でよかったと思った 
ぶっちゃけ効率は悪すぎて遊びでしか使えないけど
装備揃えまくって←ここ重要 対人のみ特化する気がないなら天確定

224完美なる名無し:2008/08/14(木) 17:18:42 ID:8Iz/TrtEO
精霊からカタくてステキと言われたいなら天
火力から褒めてもらいたければ魔

あくまでMOB相手での話

225完美なる名無し:2008/08/14(木) 17:21:14 ID:YbJcOF1E0
魔からすると天のよさはHPが高いこと、これに尽きる
89や99、黄昏においては精霊の負担に違いがあるかもしれないけど、魔も天も大差ないんじゃないかなと思う
神無しは慣れの問題なので、よほどHP低くなければ天魔あまり関係ないだろう

狩りや対人においては、魔の方がスキル的に攻撃特化となるので魔の方が優れてるかもしれない、しかし90前後はともかく90後半なってくると狩りすることは殆どないし、対人においても機会作らないとすることないくらいだから狩りや対人を考慮しなくてもいいと思う

問題は領土をやるかどうか、魔で投石引くには太古の斧必須(なくても引いてる人いるが)みたいになってくる
そしてここで気になるのが太古の斧の性能、体力HPを稼げる半面、力条件低いのと攻撃力が低いのとで狩り能力が落ちてしまう点

魔の良さはスキルによるところの攻撃特化なわけだから、領土やりたいなら魔じゃなくて天を選ぶべきかもしれない、魔で領土やるとなるとHPをどう稼ぐかってテーマがずっとついてまわるから
天も同様だろうけど同じ装備でも天の方がHP高くなるわけだから魔の方が大変なことには違いはない

とはいっても前述したように狩りしないのであれば狩り性能落ちても関係ないわけだから、領土やるに際し太古の斧って選択してもいいんじゃないかなとも思う

領土やらないのなら、それはもう個人の好みでいいんじゃないかな
自分は魔だけど、領土の時ぐらいしか天だったらなぁとか思わないし
なんて、223とはちょっと違った視点で書いてみました

226完美なる名無し:2008/08/14(木) 18:56:33 ID:z4htIvhw0
長すぎ
3点

227完美なる名無し:2008/08/14(木) 19:03:05 ID:YbJcOF1E0
>>226
長いことに何か問題があるの?
獣スレなんだから具体的且つわかりよくないと意味ないでしょ

228完美なる名無し:2008/08/14(木) 19:07:47 ID:SS9kc3aYO
>>226 のような
ショボイ攻撃でも元気8点もらえるレイブビーストを覚えられる
魔転生がおすすめだ

229完美なる名無し:2008/08/14(木) 19:08:56 ID:SS9kc3aYO
ビーストレイブでした申し訳ない

230完美なる名無し:2008/08/14(木) 19:58:33 ID:.n/KgGtEO
天にした方がいいよ

231完美なる名無し:2008/08/15(金) 00:05:24 ID:DFEFbeDM0
>>225
狩りするのかしないのか、ドッチなんだい!

232完美なる名無し:2008/08/16(土) 16:14:42 ID:vhc1q.0g0
>>225
太古の斧必須?
HPとか体力稼げる武器なんて他にもあるし、殴らないと発動しないOPなんていらんw

233完美なる名無し:2008/08/16(土) 16:33:19 ID:FnJgAhw60
90越えて太古か鋼心もってない獣はちょっと・・・

234完美なる名無し:2008/08/16(土) 16:57:01 ID:O.vxzG4I0
>>233
でたwww

235完美なる名無し:2008/08/16(土) 16:59:40 ID:ODG/87g.0
>>232
力条件見たか?
252で持てる武器ほかにあるか?
他の斧じゃ287とか290台だぞ、252ってことは30とか40体力にふれるわけ、OPだけが魅力じゃないんだぞw

236完美なる名無し:2008/08/16(土) 18:19:04 ID:8wLdnGys0
>>233
本気で言ってんの?w

237完美なる名無し:2008/08/16(土) 22:40:10 ID:/OzoOT960
高精錬できるなら太古でもいいね
んでも普通にD行くだけならそこまでHPにこだわる必要なんて無い
転生ティア入れてもタゲはずれるような低火力はお呼びじゃないかも

オレの場合武器は黄昏99だけど防具を全身+6ソケにアンバー8ctでHP19kあるから太古作る理由見当たらない・・・

狂戦士?なにそれ???

238完美なる名無し:2008/08/16(土) 23:12:19 ID:M0FcxNlcO
>>237
全身アンバーで19kって少なくないか?
魔虎で90防具なのかな?
武器にアンバー入れるより、D行くならベリルおすすめ

239完美なる名無し:2008/08/16(土) 23:13:58 ID:M0FcxNlcO
よくみたら武器にアンバーさしてるって書いてなかったね…

240完美なる名無し:2008/08/16(土) 23:20:35 ID:8wLdnGys0
武器にアンバーいれるやつはいないだろw

241完美なる名無し:2008/08/16(土) 23:42:01 ID:WGW5mUWw0
入れてる人いたら惚れる・・・w

242完美なる名無し:2008/08/17(日) 01:50:45 ID:TSIH6WD60
ベテルの某獣さん太古の斧にインクルージョンいれてたなぁ

243完美なる名無し:2008/08/17(日) 08:22:02 ID:ixBqSOyk0
鋼心もたぬ獣は獣にあらず

244完美なる名無し:2008/08/17(日) 09:00:51 ID:82xWzaM60
>>243
火力に期待してないんだから無駄にHP減らすなよw

245完美なる名無し:2008/08/17(日) 10:18:58 ID:IKJ..tbUO
90とか99の武器なんか大差ないだろ
結局精錬とティアが大事

246完美なる名無し:2008/08/17(日) 11:38:36 ID:dOkAtDqEO
>>243
何言ってんだ肉壁
肉壁の火力に期待してないんだよ肉壁
肉壁は精錬とHPに気を使えばいいんだよ肉壁
肉壁は最後のひとしぼりまで肉壁になるのに狂った戦士発動させて無駄にHP減らすなよな肉壁。

247完美なる名無し:2008/08/17(日) 12:55:50 ID:cmhMwnKs0
精霊やってても狂戦士武器のモフはやわく感じる
いくらHP高くても他のモフに比べてガリガリ減っていくからなw

248完美なる名無し:2008/08/17(日) 13:23:34 ID:qAfAVNoE0
好みで良いとは思うけど、狂戦士OPはモフの特性には全く合わないよ
壁なのに自らHP減らすとか・・・まぁ考えればわかるよね

249完美なる名無し:2008/08/17(日) 16:57:01 ID:LS5.ViwI0
HP気にしすぎてタゲ奪われまくる獣が生まれるんですね

250完美なる名無し:2008/08/17(日) 17:05:22 ID:ixBqSOyk0
他職に火力自重してもらうような獣は獣にあらず

251完美なる名無し:2008/08/17(日) 17:33:40 ID:rSiZRDe20
虎が狂戦士だしても大して変わらん

252完美なる名無し:2008/08/17(日) 19:13:51 ID:L/2VeesY0
獣が火力無いって言うが、単体火力なら斧戦士より上だろ。

253完美なる名無し:2008/08/17(日) 20:50:33 ID:rSiZRDe20
そう言える根拠は?

254完美なる名無し:2008/08/18(月) 04:24:11 ID:g539XbC20
今時の90↑戦士なら単体相手なら拳にするだろ・・・・
斧は範囲用って感じなんだから単体前提なら拳と比較したほうがいいだろ

255完美なる名無し:2008/08/18(月) 09:21:49 ID:Ly.S7p4.0
で拳戦士に壁やってもらうんですね。わかります

256完美なる名無し:2008/08/18(月) 15:52:05 ID:KHzEnQfw0
>>252-255をふまえて考えると、モフが拳を手にしたらタゲ維持最強…あれ?w

257完美なる名無し:2008/08/18(月) 16:39:45 ID:BFW/owQ.0
>>256スキル使えたらそうかもな

258完美なる名無し:2008/08/19(火) 05:52:17 ID:7nv2sDGg0
トラに狂戦士とかバカじゃねーの?
たまに狂戦士持ちのモフがオレ火力あるんだぜ!と言わんばかりに
人型でボスタゲ維持しようとするが
周りがどれだけヘイトに気を使ってるかわかってない
狂戦士&人型で火力2倍になるよりトラになってちゃんとティア撃ってくれるほうが
他職が火力調整しなくてすむ分効率もいいしストレスも貯まらない

259完美なる名無し:2008/08/19(火) 07:41:58 ID:nCsAUrAI0
>>258
たま…に? 極稀でなくて?w
獣の仕様知らないまま石生産と石クエだけで育てないと、
そんな勘違い野郎は生まれないと思うが…。

260完美なる名無し:2008/08/19(火) 10:24:31 ID:nW9eRl9w0
まわりが高精錬のインテントやアサシン、黄昏100の橙武器もつようになると
転生ティアもってようがなにしようがDの雑魚mobであっさりタゲとられるし
へたしたら黄昏のボスでもタゲとられる

そこでちょっとでも火力上げようと鋼心を選ぶか、恥を忍んで拳戦士や弓に
カベをしてもらうか

その差

261完美なる名無し:2008/08/19(火) 10:49:02 ID:TdpExm/c0
>>260
自分の装備とつりあいが取れるメンツと遊べよ
廃プレイヤー引き合いに出してどうすんの

262完美なる名無し:2008/08/19(火) 11:15:06 ID:nW9eRl9w0
廃プレーヤじゃなくてもいまどき100前後のやつはインテントやらアサシンクローは普通にもってるだろ・・・

263完美なる名無し:2008/08/19(火) 11:18:26 ID:TdpExm/c0
高精錬だろ?
+7とか8とか言うなよ

264完美なる名無し:2008/08/19(火) 11:23:46 ID:nW9eRl9w0
インテントやアサシンは最終装備だから+7や+8以上は当たり前
それを廃プレーヤと呼ぶなら100前後のプレーヤの半分以上は廃プレーヤ

265完美なる名無し:2008/08/19(火) 11:38:41 ID:TdpExm/c0
2G3Gの武器が当たり前って時点でおかしいだろ
人の装備を一々覗いて統計とってんのか知らないけどそんなにいるわけねーだろ

266完美なる名無し:2008/08/19(火) 13:09:57 ID:Hf/4f1KA0
周りが橙やら持ち始めたらお前さんも橙やら8階級やら+12まですりゃいいだけの話じゃねーの
それ以前にインテントやアサクロ持ってる奴は多少は自重するべきだとは思うが

267完美なる名無し:2008/08/19(火) 14:16:39 ID:NwmV5Z8MC
レベル90代で敏捷ってどのくらい上げてるものなんですか?
80ぐらいじゃ少ないのでしょうか?

268完美なる名無し:2008/08/19(火) 14:33:03 ID:dc9txpw.0
>>264
どこのエミュ鯖の話だよ、頭おかしいのか?
>>267
敏捷は装備要求分でいいだろ
何か困る事でもあるの?

269完美なる名無し:2008/08/19(火) 15:09:42 ID:MKNHehdUO
>>267
アサクロの装備要求は193
つまり敏捷は193必要
クリティカルも考慮して200だな

270完美なる名無し:2008/08/19(火) 16:24:45 ID:2LOQAB9M0
>>269
獣スレなんだがw
獣スレで敏捷いくつあったらいいか聞いてるのに何でその答えなんだw

271完美なる名無し:2008/08/19(火) 16:52:09 ID:T8G8unewO
Lv90で敏捷60だなこれ以上はあげる事もない
指輪とアクセに命中OP装備ボスはブラッディー使えばok

272完美なる名無し:2008/08/19(火) 17:21:30 ID:MKNHehdUO
>>270
>>256

273完美なる名無し:2008/08/19(火) 17:23:29 ID:MKNHehdUO
すまん、どうでもいいネタで上げちまった

274完美なる名無し:2008/08/19(火) 18:14:30 ID:2LOQAB9M0
>>273
だから拳装備じゃスキル使えないからw

275完美なる名無し:2008/08/19(火) 18:31:27 ID:a/Pgesy20
獣の特徴は最大HPの高さだと思う
他職で20k超とか絶対ムリな領域
火力自慢したいなら弓でもやってろ

276完美なる名無し:2008/08/19(火) 22:15:08 ID:o7ne0gAw0
補足するとー

最大HPと堅さをいかした壁係り。
タゲ維持しとかないといけないからPT組んだ人は獣に合わせろ。

・・・ってな感じで良ーぃ?

277完美なる名無し:2008/08/19(火) 22:19:43 ID:hQ/xlrTs0
そういうことだな

278完美なる名無し:2008/08/19(火) 23:48:44 ID:G.Rtif5U0
獣だけでD行きゃいいんじゃね?

279完美なる名無し:2008/08/20(水) 08:20:53 ID:n1BRiMVs0
>>獣だけでD行きゃいいんじゃね?

保健所  獣獣獣獣獣狐)))))

280完美なる名無し:2008/08/20(水) 09:58:25 ID:./UNYlDE0
>>275
戦士で20k越えてる奴見たぞ。 もちろん転生インスパ込みだが。

281完美なる名無し:2008/08/20(水) 14:57:13 ID:Lf9w900IO
すげー高精錬か斧のみなんだね

282完美なる名無し:2008/08/20(水) 18:52:12 ID:ruo4yEQQ0
8階級上下を+12してたわ
おったまげた

283完美なる名無し:2008/08/20(水) 20:42:18 ID:Lf9w900IO
その2つだけで+4000くらいか…。
腕足がアスラでも合計7000くらいかな
マントと兜も12で+1万くらい
虎の存在意義がヘイトリセットの敵くらいだな…

284完美なる名無し:2008/08/20(水) 21:48:32 ID:QwUKDMzc0
ティアファングがトラの全てだぜ

285完美なる名無し:2008/08/20(水) 22:03:39 ID:.E7KVy5s0
元気管理が下手糞でティアをけちる虎は粗大ゴミ

286完美なる名無し:2008/08/20(水) 23:26:51 ID:Xni4zrKc0
>>278
火力だけでD逝きゃいいんじゃね?

287完美なる名無し:2008/08/20(水) 23:40:05 ID:te/RH4w6O
精霊を火力ってことにするか、精霊だけでD行ってもらうか、難しいところだな

288完美なる名無し:2008/08/21(木) 00:28:37 ID:hzvm2Su20
一応、ソロで89Dまでは行ける。
RD、魔眼、ルーラルもソロ出来る。
めんどいし獣呼んだ方が早いから、
自己満足の領域だけど。

by精霊

289完美なる名無し:2008/08/21(木) 00:48:45 ID:P2Jnicm.O
今獣91なんだが斧はまだ
獅子辰なんだが
銅心持ってる獣をちらほら見るけど、やっぱ持ってた方がいいか?
だけど狂戦士ってHP減るじゃんか…
壁としてどうかなと考えるが…悩む…
大人しくクリムにしたほうがいいか?

290完美なる名無し:2008/08/21(木) 01:17:07 ID:QMHxJ.t.0
>>288
RDソロってどうやるの?
自バフ込みで物防8kHP6k達成記念に2回ソロ挑んでみたけど、一瞬でもレストア遅れると
即あの世行きだったLv97精霊・・・。

291完美なる名無し:2008/08/21(木) 02:01:33 ID:nUcOS9Vk0
ボス戦なんてどうせ過剰にヒールされるから鋼心で減る分なんてたかだかしれてる

292完美なる名無し:2008/08/21(木) 02:42:20 ID:y9P7GYaw0
モフなんてしにかけてからヒールに決まってるだろ
MPもったいないしなW

293完美なる名無し:2008/08/21(木) 03:38:34 ID:O9rMfQYM0
>>291
ボス戦はともかく途中の雑魚やってるときに
こいつ何でこんなにやわいの?と思うモフは大体狂戦士持ち

by精霊

294完美なる名無し:2008/08/21(木) 08:09:20 ID:toF2W9iU0
モフにやわいとか思う精霊は大体攻撃とデバフに一生懸命

回復だけしてればどんなモフでも平気だろ

295完美なる名無し:2008/08/21(木) 09:42:09 ID:nUcOS9Vk0
雑魚mobこそタゲがゆれるから鋼心で少しでもタゲとりたいと思うけどなー

296完美なる名無し:2008/08/21(木) 10:03:44 ID:4fnrlyEA0
銅心最高って事にしてくれよ
苦労して手に入れたんだからさ

297完美なる名無し:2008/08/21(木) 13:22:25 ID:Jmtb8A8.0
びみょ〜

298完美なる名無し:2008/08/21(木) 13:56:09 ID:kqcyk54.0
火力獣を目指してレグルアスラアサシンクロー装備の兄弟っている?
壁維持できるならこつこつ素材集めて目指そうと思うんだけど実際いるなら
拳獣のイケテルところを教えてほしす

299完美なる名無し:2008/08/21(木) 14:02:58 ID:.QN5WxxcO
カオスの時なんかせっかく陣張って被ダメ軽減してるのに
mobからのダメよりむしろ狂戦士でどんどん減っていくからなw

300完美なる名無し:2008/08/21(木) 16:09:42 ID:p4C2YlgMO
>>298
素直に戦士やったら駄目なの?
虎だとマスタリないから弱いと思うんだけど…

301完美なる名無し:2008/08/21(木) 17:01:39 ID:toF2W9iU0
拳獣のイケテルところか・・・

同じくレグルアスラアサシンの拳戦士と常に組んで、壁は戦士に任せる
虎の優秀なバフあれば、戦士壁でも安定感あるしね
自身も火力で貢献出来るから、固いボス向きではあるかも?かも?

まあ、そのお金で鋼心+10にでもして転生スキル揃えたほうが
タゲは維持出来ると思うけどね・・・

302完美なる名無し:2008/08/21(木) 19:00:36 ID:hcCyf1WsO
仮に戦士に壁譲るにしても、虎になってアンガーとかファングとかいれたほうがPTに貢献できるような

303完美なる名無し:2008/08/22(金) 04:30:38 ID:7ZJ.XtXY0
虎のプライドってやつがある
戦士なんかに壁譲れるか
だまって火力調節するか、火力だけでD行きゃいいんじゃね?

304完美なる名無し:2008/08/22(金) 06:38:02 ID:UQqHHx76O
>>303
戦士がソロでエブリループしてたよ…

305298:2008/08/22(金) 08:30:56 ID:OAqPPbtM0
貴重な意見ありがとう。
戦士には一時あこがれたんだけど、やっぱり獣のグラフィックが
好きでどうしてもモフを育てたかったのだw
壁任せれそうな屈強な戦士のフレさがしてカットいらないボスのときに
のみ拳獣で遊んでみる(PTに迷惑かからない範囲でw

306完美なる名無し:2008/08/22(金) 14:53:54 ID:VcyeP2vM0
>>305
適正拳装備するようなステ振りだと普段壁やるときに乙ると思うがなw

307完美なる名無し:2008/08/24(日) 03:08:40 ID:BvLornEM0
HP10Kあれば壁できないボスはいねえよ
戦士でもいけないとこないしな

308完美なる名無し:2008/08/24(日) 04:03:51 ID:82aovHvA0
こうして誰からも相手にされない雑魚モフができあがるのであった

309完美なる名無し:2008/08/24(日) 22:53:02 ID:03aCwTYM0
>>307
黄昏なら精霊しっかりしてれば行けるだろうが75D、85Dは無理。

310完美なる名無し:2008/08/30(土) 18:23:53 ID:R1T6Qt5Y0
現在30になりました。
いまのろころ店売りとドロップ装備に石はめてやってるんですが、生産装備とか
レア装備とかじゃないときつくなるのはレベルいくつ位からでしょうか?

311完美なる名無し:2008/08/30(土) 19:13:37 ID:tOo0Smtk0
がつがつやるつもりが無いのだったら60くらいまでは拾った装備でいいと思う
60になると、今ならかなり安い値段で黄昏60武器が作れると思うからそれを買って頑張る
職が分からんが神無とか行き出すと装備も必要になって来るからそれなりに欲しいかも知れん
装備がぱっとしなくてもちゃんと仕事して、あからさまにおかしい事しなければ大丈夫だと思うよ

312310:2008/08/30(土) 20:34:05 ID:R1T6Qt5Y0
>>311
ありがとうございます。
虎をやっているのですが、日々クエを消化するだけでいっぱいいっぱいで、生産
まで手を出す余裕がないもので^^;
とりあえず、対人はまだ考えていないのですが、PTでタンクがちゃんと勤まれ
ばいいと思っています。
社会人として、サービスに対する対価は必要だと思っているので、護符等多少の
課金はするつもりですが、あまり非現実的なレベルの課金は無理なもんで・・・

313完美なる名無し:2008/08/30(土) 21:52:36 ID:WMnazMOI0
>>312
(´;ω;`)ウッ・・・
鯖同じならお手伝いさせてほしい

314完美なる名無し:2008/08/31(日) 00:27:14 ID:Wop.eCwI0
60台までは、クエ報酬でも充分いいものがあるから
それにアンバー4〜5ct等を入れて使うといい>防具
NPC売りは流石に白い目で見られるから、良品の☆3とかをオークで探すといいよ

自分で生産とかし始めるといくら課金しても足りなくなるから
ドロップした龍クエ品とか素材、掘った草や鉱物を露店で売るといい
それでcoin稼いで人が作って、強化済みの装備を買うのが一番コストパフォーマンスがいい。
(装備の銘に拘らなければ・・・)

315完美なる名無し:2008/09/01(月) 00:41:02 ID:ZlHH2e7I0
>>312
課金はLV70、80〜ぐらいになって必要なものがあればすればいい
イン時間が少なくてもゲーム内のコインでまかなえる人もいるので無理はしない
装備はLV60後半からいく69Dあたりでそれなりの装備をしていれば大丈夫
壁をするのはきっとこのあたりから。
LV50〜60のクエで出るボスは装備が整わなければ後回しでも。
ヘルプしてくれる人がいたらラッキーぐらいに。
LV40-55の神無というものに行きたくなったら課金しないとつらいかも。

生産は>>314が言うようにコストがかかるから自分でコインを稼ぐことができるように
なるまではやらないほうが吉。黄昏装備などを作る必要などが出てきた場合は
きっと知り合いが出来ているだろうからお願いするといい。

316完美なる名無し:2008/09/01(月) 02:38:38 ID:6wmNcf320
70とか80の重装なら黄昏より神兵の方が多分安くできるよ

317310:2008/09/02(火) 00:40:19 ID:hFY9ZFc20
皆さんありがとうございます
あせらずに、地道にやっていこうと思います!

318完美なる名無し:2008/09/02(火) 23:25:54 ID:V8ZCNghIO
虎にも範囲足止めスキル欲しい…。
領土で投石引かないなら空気すぎる

319完美なる名無し:2008/09/02(火) 23:49:52 ID:OlpQDqyI0
ワイルドロアあるじゃん
1秒だけど

320完美なる名無し:2008/09/03(水) 15:06:32 ID:FTibdz7IO
サークルとかレインも止められるね!クールは見なかったことにする

321完美なる名無し:2008/09/03(水) 15:26:45 ID:m1uxDHcs0
サークルとかレイン止めるのはアンガーでry

322完美なる名無し:2008/09/11(木) 11:24:01 ID:6fvYX5LQ0
トラで対人は諦めるんだな
何したって劣化戦士にしかならないし弓魔の火力は逆立ちしたって勝てない
名声武器+12の法師にクリくらえばHP20kあっても即死とか獣やる気力なくなる

323完美なる名無し:2008/09/11(木) 21:41:02 ID:Akqgg4a6O
だな、攻撃力がインフレしすぎて萎える。

324完美なる名無し:2008/09/12(金) 05:17:20 ID:H1jKsD3Q0
そこで武神防具の登場。

325完美なる名無し:2008/09/12(金) 05:33:45 ID:bMQp8F6Y0
一箇所800万
6箇所4800万
更に精練で5100万
それ全部に防御レベル石嵌めて、9000万
ソケ数増やして、占めて1億円オーバーですね。わかります。

326完美なる名無し:2008/09/12(金) 19:49:08 ID:RjMnqM8wO
そして武神武器のやつにさっくり殺されるわけか、納得いかねぇなw

327完美なる名無し:2008/09/14(日) 19:51:54 ID:6Ibd4dNA0
弓魔なんか武器だけを超強化すりゃ領土でエースと呼ばれるけど
獣は全身強化しても凡装備の魔導PTに撃退されるからな〜w

マジやる気なくすよ

328完美なる名無し:2008/09/15(月) 01:20:14 ID:xDcDnMtwO
格闘大会でもサンドバックだしな

329完美なる名無し:2008/09/15(月) 03:20:31 ID:XKxt.NyA0
最近はDでも金剛壁でやる気なくすぜ。カンビの前衛弱すぎる・・

330完美なる名無し:2008/09/15(月) 04:34:22 ID:IUgD06xA0
アドベの転生スキルとか、物理反射系じゃなくて魔法反射のスキルがあるといいのにな、内容次第じゃ今度は前衛強すぎるってことなっちゃいそうだけど

331完美なる名無し:2008/09/15(月) 05:03:30 ID:V8Bi.6Fw0
魔法は反射より吸収がほしい
魔法おいしいです^^とか言ってみたいw

332完美なる名無し:2008/09/15(月) 11:12:23 ID:4iTV53do0
>>327
1対他はやられて当然だろ・・・

問題は獣PTがあっても誰も倒せないであろう点だが

333完美なる名無し:2008/09/15(月) 15:45:47 ID:GxJ.8t0E0
>>332
ローブ職狙ってタゲ合わせてEOD撃てばそこそこいけるんじゃね?

334完美なる名無し:2008/09/15(月) 17:03:01 ID:xDcDnMtwO
今時その程度で殺せるやつは少ない

335完美なる名無し:2008/09/15(月) 19:24:50 ID:STMne9G60
>>334
法衣なら廃装備でもEOD撃てば半分以上は削れるぜ?

336完美なる名無し:2008/09/15(月) 19:39:04 ID:xDcDnMtwO
一撃で倒せないとこっちがピンチになるんだが…。
逃げられたら手だし出来なくて全回復だしな

337削除:削除
削除

338削除:削除
削除

339完美なる名無し:2008/09/22(月) 15:56:21 ID:OOZQZsuo0
黄昏90斧で材料お求めやすい悪魔の双斧の特殊OPって便利そうだけど 
どうなんだろう?  狩りの時とかHPとMP両方回復するの良さげだなって思った。

340完美なる名無し:2008/09/22(月) 16:50:00 ID:BpODkBXk0
HPがなかなか20000になりません

341完美なる名無し:2008/09/22(月) 17:20:45 ID:uSCgq7GM0
>>339
特殊OP発動はどれも3〜5%程度だからそれを期待しちゃうと「あれれ?」ってなっちゃうかも

>>340
魔虎?魔虎でHP20K超えは精錬頑張るか太古の斧で力ステ最小に抑えて体力ぶりしないときっついよね

342完美なる名無し:2008/09/22(月) 20:12:07 ID:g0ivGd.cO
悪魔の双斧はOP発動の見た目がショボいから回復してる感じがしな
い。紫POT飲んだ時のようなエフェクト。
発動率は上に書かれてる3〜5%なんだけどね。
99レベルまで頑張れるならクリム素材になるので持っていてもいい
かも。

343完美なる名無し:2008/09/22(月) 23:45:49 ID:54XjBZvY0
90斧作るならどれがいいんだろう?
他の人の装備見ると星辰が人気みたいだが
前提素材を作らなくてすむから混沌の双槌も作りやすそうだし・・・と悩んで決まらない

ちなみに今使っているのはアトモス
本当は獅子の双斧・鋼心が欲しいけどイビル2個は無理だし・・・アドバイス求む

344完美なる名無し:2008/09/23(火) 21:49:42 ID:Ff4iDCcg0
D採点が実装されたんだけど、
防具に入れる魂石はサファイアとかの方がいいのかな?
神無と同じことを神の目なしでやってるような気が・・・

345完美なる名無し:2008/09/24(水) 06:55:23 ID:hoKYE4x20
>>343
俺も転生目前のモフだけど、ギルドの100クラスのモフ達に聞くと、
結論として、武器はどうでもいいので転生ティアをゲットしろ、だとさ
自分はあれこれ無理だから、黄昏90のどれか適当に安いのにするつもり

346完美なる名無し:2008/09/24(水) 12:49:45 ID:2UF8ckSQ0
>>345
転生ティアは過剰に期待しないほうがいいぞ
体感だけど90武器の精錬を+6から+7にしたほうが効果あった

347完美なる名無し:2008/09/24(水) 12:53:27 ID:Lu6FSz1w0
+12にすると、もぉ〜と凄いですよ(´^ิ౪^ิ)

348完美なる名無し:2008/09/24(水) 17:29:41 ID:n64a9HOA0
>>343
何をしたいかによって選ぶ武器は変わるんじゃないかな
火力を求めるなら鋼心作るまでアトモスでいいし
ほどほどの火力と盾性能を求めるなら星辰
領土で投石引くなら太古の斧か首領の槌

>>346
転生ティアはヘイトそのものは格段に上がるわけじゃないけど
大きく何が変わるかといえば
天ならティアに使う元気消費量が減ることでクールごとにティア撃ち続けてもまったく元気が減らず何に使うか困るぐらいになること
魔ならティアのクールが短くなることでヘイトが稼ぎやすくなること(元気はまったく足らないので元気薬かトラスト必須)

349343:2008/09/25(木) 14:12:33 ID:U9eyQ6xI0
レスありがとう
やっぱり転生ティアの入手の方が先決か・・・・
領土や対人は考えてないので
99武器のことや懐事情も考えた結果
90武器は烽火の双斧にして精練を頑張って(+12は無理だがw)
転生ティア手に入れるまで貯金することにするよ!
天転生予定だから元気に余裕が出来るのはいいな・・・オラわくわくしてきたぞ!

350完美なる名無し:2008/09/25(木) 15:21:14 ID:49XbJXcM0
素材にする90斧を頑張って精錬しても無駄じゃないか?

351完美なる名無し:2008/09/25(木) 15:59:05 ID:qILzaRtgO
素材と言っても60黄昏とかではないわけだし
90から99までで半年から一年位かかるわけで・・

352完美なる名無し:2008/09/25(木) 16:28:38 ID:IGD0Ge4E0
使い捨てで無駄なのに見栄で全身黄金装備で身をつつむぅ♪

353完美なる名無し:2008/09/25(木) 19:16:32 ID:qnA5Lxr60
廃人のペースで語るなバカドモ

>>349
武器は黄昏90を+3程度にしとけばとりあえず問題はない
やはり転生ティアは最重要アイテムとして先に狙った方が良い
特に天なら効果抜群

354完美なる名無し:2008/09/26(金) 22:52:51 ID:lW0Mr14k0
何か転生前でHP10kがデフォみたいなこといわれたから気になってたんだけど、
Lv83で自バフ込みでHP10kならいい方なのかな?
あと、虎って力はギリまで削って体力フリにしまくっていいの?
それだと攻撃がうんkになって他職にタゲとられそうな気がするけどそこら辺どうなんだろ?
ちなみに俺の装備はドノーマル系のしょぼしょぼ

355完美なる名無し:2008/09/26(金) 23:11:58 ID:qm1C.1aE0
>>354
人型で10kならまあ及第点ってとこじゃね
攻撃はもともとうんkなんだから
ティアをクールごとに打ってとられるならあきらめろ

356完美なる名無し:2008/09/26(金) 23:39:07 ID:hbTbK3sg0
lv80装備要求だけ力ふり、体力160で獣化(lv3)したらHP11k。
+3前後の精錬の適正黄昏系装備でソケ3〜4に7ctルビーとアンバー混合。

レベル83の人型時に10kでふだい点って・・・どんだけ〜。

357完美なる名無し:2008/09/26(金) 23:43:53 ID:lW0Mr14k0
人型じゃないよ、虎型 
虎型の話が普通かとおもってたよ

358完美なる名無し:2008/09/27(土) 00:23:02 ID:wal.IaCY0
>>356
だな。
自分は86で、黄昏装備+3〜4精錬・石アンバーのみでもインスパ込み人型HP9,3kぐらい。

ただ、及第点をふだいてんと読むのは・・・な。。w

359完美なる名無し:2008/09/27(土) 00:34:03 ID:u.5r2NYI0
きゅうだいてんデシターヽ(◕w◕)

360完美なる名無し:2008/09/27(土) 03:26:00 ID:2j9zCcDYO
虎って報われない職だよな
防御はパワボした戦士と喰らう駄目さほど変わらんし、攻撃力はカスで阻害スキルがあるわけでもない
精錬頑張ってみても一回の護札発動で他職の倍以上減るし

361完美なる名無し:2008/09/27(土) 03:34:19 ID:ddqUg2Eo0
>>360
精霊つけときゃほとんど削らずに済むじゃねーか
魔導なんか3k食らったら瀕死なんだぜ

362完美なる名無し:2008/09/27(土) 15:15:19 ID:etqvSBc.0
モフは良いギルドに恵まれることが先ず第一だろうな
そして良いフレにも囲まれたら充実しまくりだ
領土戦は廃人にやらせておけばよろし

363完美なる名無し:2008/09/28(日) 09:59:08 ID:YGb9KXN20
>>356
キミは落第だな

36424:2008/09/28(日) 10:26:47 ID:1i8EEa9M0
ちょい他職からの質問。
最近3-2王だけ獣壁で他金剛な機会が増えてきたんだけども、
大体金剛壁の時獣が人型なんだけどそれは何故?
獣型でいるより火力が増えるのは知ってるけど、
例えば全職PTで獣型で常にデバフ状態でファング入れるよりも高火力な訳?
もっと言うと妖精のストンプみたいにファング打つ時だけ獣で後は人型に戻るとかはやれない訳??

365完美なる名無し:2008/09/28(日) 10:27:40 ID:1i8EEa9M0
↑のレスの名前欄スルーで><

366完美なる名無し:2008/09/28(日) 10:32:28 ID:3Q9L6wl60
獣の火力には期待していないから適当でいいんじゃね?
狂ルーインとの共存も面倒だしな

367完美なる名無し:2008/09/28(日) 10:32:40 ID:Bp.LU.xo0
>>364
何故現場でモフに一言聞けない訳??

368完美なる名無し:2008/09/28(日) 12:11:32 ID:SUJrkbdQ0
>>364
そんなケースの場合は 精霊がデバフ一発入れるほうが効率良いじゃん。

369完美なる名無し:2008/09/28(日) 13:28:19 ID:D.VpS8Xg0
>>364
ストンプは他職とかぶることは無いが
物防低下デバフは他職にもあるし
そもそも虎の人型にもある(どちらもファングには劣るが)
ストンプなんかよりクール短いわりに、すぐに上書きされるからぶっちゃけ面倒。
やれっていわれたらやるが、別によくね?って思ってる

370完美なる名無し:2008/09/28(日) 13:39:27 ID:D.VpS8Xg0
あとついでに、
ファングの効果が防御50%ダウンだからといって
与ダメが50%あがるわけではない、ということは付け加えておく。
だから30%でも50%でも、劇的に変わるわけじゃないんだよ
ましてや人型の真メタル(45%)とファングの50%なんて、ね

371完美なる名無し:2008/09/28(日) 15:27:55 ID:IjxJYGhoO
クール考えると、ビーストのクール6秒毎に変身繰り返して、
その合間にスワローとメタル(メタルいれないとデバフが途切れる)+攻撃スキルか。
元気足りなくなる気もするし…やる必要があるほど火力かわるんかな?

372完美なる名無し:2008/09/28(日) 16:40:39 ID:MS7gYP26O
魔虎だから常に虎状態だぜ!

373完美なる名無し:2008/09/28(日) 19:10:20 ID:t1yf9vxQ0
人型のときは狂アースクエイク連打で元気貯めて魔元しまくってるな

374完美なる名無し:2008/09/29(月) 06:45:51 ID:4NDyqvhAO
獣の3次転生は、カガリビでいいとおもう。魔転生っぽいけど!

375完美なる名無し:2008/09/29(月) 16:00:00 ID:c0Xb4gnMO
普通デバフは、精霊か妖精がいれとくもんだろ。

376完美なる名無し:2008/09/29(月) 16:47:34 ID:2qyJbnawO
できることくらいはしようぜ

377完美なる名無し:2008/09/29(月) 16:51:25 ID:q6MUtWZo0
結構知らないやつがいるが魔妖精の狂ルーインはデバフが掛かる確率20%
低下量はファング超えるが魔妖精に常時デバフは期待できない

378完美なる名無し:2008/09/29(月) 17:07:39 ID:FPZibTZM0
精霊が2枚いれば片方にデバフいれさせればいいじゃん

379完美なる名無し:2008/09/29(月) 17:37:24 ID:vVZUXwJg0
妖精のストンプのようにやっても問題ないと思うが、やらないからって困ることもないと思う
それに精霊1でも金剛壁しているような状態ならデバフ余裕だろうし

>>377
すでに結構有名だと思う

380完美なる名無し:2008/09/29(月) 20:32:43 ID:k/31mHT20
精霊のデバフは転生スキルでも40%なんだから、
この場合ティア打たずに元気余る獣が担当すべきだろ、jk。
というか自己満低火力でペチペチ叩くくらいなら獣型で居てデバフ担当して、
金剛壁でもアンガーでカットしてやれよ、妖精は回復にデバフと忙しいだから。
それを言うに事欠いてもっとも効果的なスキル持ってるのに、
劣化スキルの精霊にやらせとけとかアホか。

381完美なる名無し:2008/09/29(月) 21:45:15 ID:VAwq7fhI0
>>380
雑魚精霊乙w
精霊のデバフ効果時間が元気消費なしで20秒に対し、ファングは元気35使ってたった10秒だぜ?
しかもデバフ30%と50%の与ダメの差はマジで誤差の範囲w
そんなクソ燃費の悪いスキル使うより精霊がデバフ入れるほうがはるかにいいに決まってんだろw
魔法カットに関しては詠唱の間にストンプ入れたりするから、逆にカットしないでくれという妖精もいるんだぜ

382完美なる名無し:2008/09/29(月) 22:08:02 ID:k/31mHT20
劣化金剛乙
めんどくさいし経費増えるからやりたくないって素直に言えよ。
壁しないんだから、防具の耐久減らなくて修理代軽くなるんだから青位飲め。
使う用途のない元気なんぞいくら消費しようが言わずもがなだろ。
カットは一人要らない妖精いるから、全妖精が要らないと限らないだろ。
お前の脳内で処理しないでその時々聞けよ、カス。

383完美なる名無し:2008/09/29(月) 22:20:19 ID:QrGEgLA20
デバフとカットやってるほうがいいと思って虎型でやってたんだが
人型のほうが火力高いから人型でやって^^といわれることが多くて
言われんのがめんどくて最近は最初から人型でやってるって愚痴
タゲ維持もカットもしないでスキル打つだけなんてつまらないんだぜ…


で、人型でやってる場合と虎でデバフ入れてる場合
どっちが殲滅力高いか検証したやついんの?
いないんだったら、どっちも「気がする」の範囲内なんだから、
目くじら立てて煽りあうことじゃねーだろ

384完美なる名無し:2008/09/29(月) 23:16:10 ID:J5brZW5c0
どおでもいいですよ♪
虎さんは元々火力に入れてないんだから
>>383みたいな状態だと虎でいく意味ないから辞退します、
とか断ればいいんじゃね?

385完美なる名無し:2008/09/29(月) 23:23:45 ID:VAwq7fhI0
>>382
経費増えるって、青POT代や修理費気にするモフなんて今時いねえだろww
お前どんだけ貧乏なんだよw
要するにお前が貧乏精霊で、殲滅力うんぬんよりデバフ入れると戦闘状態になるから
ヒールだけさせてって言いたいだけだろ

386完美なる名無し:2008/09/30(火) 00:11:44 ID:BjqGVXkY0
ID:VAwq7fhI0は本当に馬鹿なんだな。
前提条件が金剛壁なんだぞ?
金剛壁で精霊が誰にヒールするんだよ、ボケw
最初から攻撃参加するのに戦闘状態がいやも糞もね〜よwww
図星突かれ捲って顔真っ赤にしてるからって、
必死に見下そうとしてくれなくてもいいですから〜www

真面目な話限定的な条件だけど、
それで殲滅速度あがるならPTMみんな嬉しいんだから検証する価値はあるんじゃないの?
頭っから精霊に任せればいいという態度が気に喰わなかっただけで。

387完美なる名無し:2008/09/30(火) 00:12:49 ID:.E/fwXQoO
お前らちっちゃいことで喧嘩すんなよ

388完美なる名無し:2008/09/30(火) 01:45:08 ID:Rml9TuAQ0
ID:BjqGVXkY0は何にコンプレックス持ってるの?

389完美なる名無し:2008/09/30(火) 03:07:36 ID:fHIhpSsE0
虎でやろうが人型でやろうがそんな大差ないってw
何でそんなに必死なの?w

390完美なる名無し:2008/09/30(火) 06:23:36 ID:a1A5vNeQ0
3-2ならフォルネウスは範囲あるから虎でカットしつつファングスワロー
ランギトは人型でスキルコンボ組んで放置、王は俺壁
こんな感じ

391完美なる名無し:2008/09/30(火) 06:48:17 ID:BjqGVXkY0
このスレにいるのは本当に劣化金剛しかいないのな。
獣スレで獣のスキル、立ち回りの提案出したら必死扱いとか馬鹿なの?氏ぬの?
だったら何スレで考察したらいいんだよ?
軽い話題程度にふってみてもタゲ維持とカット以外は獣の仕事に非ずといった思考。
昨今の態度でかくて札少しでも削れるとヒステリックに喚く獣様が増えてる理由が良く分かったよ。

392完美なる名無し:2008/09/30(火) 09:20:52 ID:.iCQeYWA0
>>380
金剛壁なのに誰回復してんだよwwww
まあ前衛への範囲ぐらいあるかもしれんがw
未転生ルーインでも精霊でも虎でも誰でもいいよ。
20分のボスが10分になるならやれって言うけれど、誤差程度ならどうでもいい。
それに>>381の言うようにボスが魔法詠唱しているときは妖精にとって
大事な時間なんだぞ。何でもカットすればいいってわけじゃないからな

>>390みたいな感じでいんじゃね?

>>391
お前はもちつけ

393完美なる名無し:2008/09/30(火) 09:25:30 ID:msWckzUY0
ヒステリックなのは>>391な件

394完美なる名無し:2008/09/30(火) 10:49:46 ID:BjqGVXkY0
>>392
金剛壁で妖精が金剛回復してデバフ(ストンプ)で忙しいという文章の何処に草生やす要素あるの?
文盲なの?
カットに関してはその妖精の詠唱装備とBOSSの攻撃種類次第で変わると言うのも理解したよ。
その上で交戦時間誤差とか精霊に任せとけとか話の趣旨をズラしたがるな。
結局全職PT金剛壁時に獣型ファングと人型で殴るのとどっちが高火力なのか?
という問いの答えは誰も返してくれてないじゃん。
効果時間10秒で元気消費35だから仙でも元気満タンの状態からでも何分間位しかデバフ維持できないから現実的じゃないとか、
実際に動かしてない他職に分からない理由とかのレスもないし、
これでは壁役取られて拗ねてサボってるとしか思えないだろ?
それに誰もゲーム内で広めて実行しろとも言ってない、
ただ単純にどっちの方が火力でるかの知的好奇心だよ。

395完美なる名無し:2008/09/30(火) 11:07:43 ID:fugvTo4.O
俺は魔虎だから常に虎だが
人型、スイッチ、良いと思う方法をとればいいわけで
虎になってファング打ち続けない奴は全てクソみたいな言い方はないと思うぜ
狐がインターかストンプか、てのもケースバイケースだし
虎だってPTMやLv・ボスによってやり方は変わってくると思うが?

396完美なる名無し:2008/09/30(火) 11:19:58 ID:.iCQeYWA0
>>394
精霊と妖精見間違えたわ、すまん
だが落ち着けwwwwwwwwここは生やしとくぞwwwww

>結局全職PT金剛壁時に獣型ファングと人型で殴るのとどっちが高火力なのか?
>という問いの答えは誰も返してくれてないじゃん。
多くの人は気にしないからだろ
検証したいとか好奇心とかなら、余計な煽りとかいれずに最初からそういうレスにしとけよ

397完美なる名無し:2008/09/30(火) 11:26:19 ID:fugvTo4.O
精霊との兼ね合いは
俺は上書きしあってでも虎と精霊がデバフし続けた方がいい
つまり減少率よりもデバフがかかり続いてる方が大事だと思うが
検証してないから実際はしらん

398完美なる名無し:2008/09/30(火) 12:29:45 ID:uVOhOetsO
ここ妖獣スレだから最強妖精は来ないでくれ。
魔導師⇒弓⇒ここ
いい加減友達なくすよ。

399完美なる名無し:2008/09/30(火) 12:48:39 ID:FS535Z.UO
>>394 検証しろなんて最初書いてねーじゃねーか
人型で30%ダウンデバフを打っておいて
あとは爆発で元気使えばいいだろ
スイッチするほうが時間の無駄で間違いねーよタコ

400完美なる名無し:2008/09/30(火) 13:39:55 ID:msWckzUY0
もうほっとけ
ボス終わりが30秒違うと頭に血が上って死にそうになるような人と話す気にもならんだろ?w

401完美なる名無し:2008/09/30(火) 14:15:05 ID:.E/fwXQoO
金剛盾なら精霊は赤するだろ。
虎はファングかメタルしとけばいいで話し終る、敵の魔法で沈むならそもそも金剛に盾なんてさせるな

402完美なる名無し:2008/09/30(火) 17:45:18 ID:RFaee1WMO
黄昏3‐2以降なんて、虎はマラソンと特定ボスの壁、PTによっては釣りぐらいなもの。
ファングをクール毎に打ち続けると元気は減る方向なので
マラソンや釣りに支障がでる。
元気は、アドベに使うからね。
元気管理しながらだとたまにファング入れる程度になり、獣では
デバフ状態を維持できない。精霊ならデバフ状態を維持できる。

ボス単体を倒す時間よりも、円滑に安全にD進行を考えるのが獣です。
ボス単体をはやくたおせても、マラソン出来ない虎が何処で必要とされてるの?

403完美なる名無し:2008/09/30(火) 18:11:24 ID:RFaee1WMO
それと金剛壁でカット必要ないなら、常にスキルで攻撃をまわせる人型の方がボスを倒す時間は
短くなるよ。
物理防御低下よりドラゴンの恩恵がでかいのかな。

404完美なる名無し:2008/09/30(火) 21:42:39 ID:Ifjk4h460
とりあえず妖獣の立場からみて妖精はほんと図々しい。マント欲しさに
呼ぶ奴は最低。>>398に同意
つもるところがあるので無駄とわかっていても運営にペットの攻撃ダメと
ティアについてメール送っとくわ。さておれで何人目かの。

405完美なる名無し:2008/09/30(火) 21:48:10 ID:FwkDXcsc0
金剛もちでチヤホヤされて調子のった妖精が、カベデキルカラトライラネって見下してる会場があると聞いて、覗きに来ちゃいました>w<キャハ

406完美なる名無し:2008/09/30(火) 22:22:36 ID:jcgSXf160
>>404
お前は妖精と最強妖精の違いが分かってない
マント欲しさ云々は妖精がどうのこうのではなく中の人が悪い

407完美なる名無し:2008/09/30(火) 22:38:43 ID:uVOhOetsO
まぁ金剛壁主張するんならマント欲しい時は金剛でも使ってかき集めなさいってこった。
虎に頼らなくてもいいんだろ?
俺はこう理解した。

408完美なる名無し:2008/10/01(水) 01:30:14 ID:TdLq09UI0
まだ醜い言い争いしてんのか
お前らマジで気味悪い

409完美なる名無し:2008/10/01(水) 02:39:54 ID:b/szy8.s0
妖精こっちくんな

410完美なる名無し:2008/10/01(水) 03:23:15 ID:SUz3GdcQ0
言い負かされたからって〜
捨て台詞ですかぁ〜? うふふ☆

411完美なる名無し:2008/10/01(水) 03:46:34 ID:C6YgFopwO
話読めんけど
調子乗った妖精 精霊ちんで(^O^)/

412完美なる名無し:2008/10/01(水) 06:08:59 ID:ZIS064gg0
ここまで読んだが不平不満噴出したのか煽りレスばっかりじゃないか、落ち着けよ。
なんで妖精精霊敵視してんのかも分からんしな。
単純に人型でいるよりファングうった方がPT全体の火力上がるかって質問だろ?
消費元気と硬化時間とその後のD進行の問題で火力は上がるかも知れないが、
現実的でないからやらないと返してやれば済む話だろ?
行き成り関係ないチャレンジDの話持ち出して、
マント取らせてやってる発言とか他職のヘイト高めるの止めてくれ、それこそ最強妖精と同レベル。

413完美なる名無し:2008/10/01(水) 11:50:08 ID:bjKtH2cw0
最初の >>364 の口調が妙に高飛車な感じだったから荒れたんじゃね?

414完美なる名無し:2008/10/01(水) 12:14:22 ID:ievZ/angO
>>413 その通り。 金剛もった時から自分で壁できるから、
獣よかすげーと言いだす妖精は本当うざい。

415完美なる名無し:2008/10/01(水) 12:23:47 ID:Tvc8mSsoO
まず金剛壁の話持ち出す時点で虎しょぼいとおもってると感じとられても仕方が無い。
最近、割と手軽にいい武器てにはいることもあって、
火力インフレしてる状態で虎がホントにかわいそう。

416完美なる名無し:2008/10/01(水) 13:28:24 ID:pniSsYc20
虎だってきっちり力にふれば火力になると思うがな。
人型のアサシンクローで殴りまくる魔虎みたときは目から鱗落ちた。

417完美なる名無し:2008/10/01(水) 13:34:53 ID:SUz3GdcQ0
火力はそこそこ上がるんでしょうけど・・・
もともとHPが低めなのに更に体力ステ削るとかダンジョンで壁できるのか不安ですわよ。

418完美なる名無し:2008/10/01(水) 13:41:50 ID:XKoJQ0cg0
>>416
アルデの某8階級モフだろw
あいつティアなし人型で普通に金剛からタゲ奪うしなw
まあ8階級斧のほうが強えとは思うがあいつは無茶なステ振りが趣味みたいなもんだからな

419完美なる名無し:2008/10/01(水) 13:49:36 ID:4/sI5GF.O
転生ティア持ちですがやっと90超えた若輩魔モフです。
基本は獣型でスワローもそこそこに使います。
人型にもなりますが、前提条件として事故率がほぼ0%で元気がない時くらいですね。
人型になったら攻撃スキル2セットくらいして獣に戻りますが、体感では殲滅速度は
変わりません。
まあ同じPTでキーガ2〜3回やればわかると思います。

モフは火力職(?MOB相手のペット含む)の力を如何に出させるかが仕事の一つだと
思います。
しかし最優先はPTの安全な訳で、事故の時に人型で突立ってたらまるでダメなモフ
なんですよ。
金剛さんが事故復旧をすぐにできるのなら良いのですけどね。

金剛壁はあまり好きではありません。人によってペットlvや持ちスキルが違うから
です。
ゴールドライタンかと思って任せてたら実はただのメタボとか目もあてられないです。
金剛持ちの人はPT慣れしてない、というかソロの延長でやっている人が多いので、
壁としての信用が低いというのもあります。
結論としては、野良での金剛壁で頻繁に人型になるのは危険なのでできません。

あと、火力効率は魔戦士のDBにスワロー重ねるのが良いです。元気使う価値があります。
3―2は自分が参加した中で、で魔戦士2獣弓精霊2のPTでキーガありが一番早くて
安定してました。

420完美なる名無し:2008/10/01(水) 14:19:54 ID:eNac/edk0
>>ゴールドライタンかと思って任せてたら実はただのメタボとか目もあてられないです。
俺のコーヒーを返せww

421完美なる名無し:2008/10/01(水) 19:06:32 ID:Pn8mmFGg0
Lv?ボス壁を虎に任せるか金剛に任せるかはLv次第だろうな。
虎よりも金剛や後衛の方がLv高いなら金剛に任せたほうが早くて安定する。
ただ壁の役目取られても、ネガってる魔道みたいな虎にだけはならないように。

422完美なる名無し:2008/10/02(木) 13:22:53 ID:cD5CSHQo0
95Lv金剛持ちの妖精からの感想だけど、金剛の壁性能は獣から
見ると格段に落ちるあくまで補助壁的な存在で思っていい
前衛が安定してるならデバフ持ったゴレと妖精で攻撃したほうが
PTに喜ばれる。
使うのは前衛や精霊に何かの事故があった時に、金剛壁して体制
を整えたりするくらいだね。

423完美なる名無し:2008/10/02(木) 15:58:08 ID:zvn693ggO
黄昏でメンバーが同じLvだとすると壁性能は
獣>金剛>戦士?

424完美なる名無し:2008/10/02(木) 16:18:51 ID:t3BAcWL6O
レベルと装備とヘイトリセットの有無によって変わる

425完美なる名無し:2008/10/02(木) 17:46:29 ID:BTJxsGxs0
キーガみたいな攻撃力なさすぎるボスに金剛壁は向かないだろうな。
反射ダメージ1とかじゃないのか・・・?
まだスキル全開のゴレのがヘイト力は強そうだ。
総ダメージは手数の分金剛が多いかもだが。

426完美なる名無し:2008/10/02(木) 18:14:33 ID:alCQYiQE0
後衛やってるやつって本当に想像力ないのな。
なんでも関係ねーできなきゃへたれって態度で全員が臨んで楽しいか?

気遣いなしでいいならマラソンも待たんよ?
薬でもなんでもつかってついてきて当然だろ

死なない程度の範囲ならカットしないでより多くのヘイト稼いだほうが効率的だよな?
後衛の護符なんかしったこっちゃないし、減免札使わないのはへぼだしな。

これで双方満足なんだろ?

427完美なる名無し:2008/10/02(木) 20:37:21 ID:Kw3zN3Kc0
太古の斧いいね、相当気に入った
Dでも十分使えるし99まで問題なさそうだ
なんといっても見た目が最高w

428完美なる名無し:2008/10/02(木) 21:32:05 ID:3BXbUJoI0
天転生したばかりの89獣です。

真ティアなくても3−2、99Dは行けますか?
手に入りそうにないので・・・先輩方教えてください><

429完美なる名無し:2008/10/02(木) 21:33:19 ID:hkgpSXT20
>>425
ギーガで壁って必要あるのか?
あれはみんな全力で攻撃だと思ってたけどw

>>427
俺も作ったときは満足してたけど
89D挑戦とかでモンス集めてアドベントつかってビッグバンテイルやったら堅気発動して転がったりとかした時は泣けた

430完美なる名無し:2008/10/02(木) 23:03:00 ID:SRi41uU60
>>428
いけるかいけないかでいうと、いける

ただptメンバーのlvと装備、進行方法、火力調節(妖精ペットも)できるかどうかによる
カットもきっちりしてヒールもらってれば死なないから壁としては最低限いける
他の面子が自分より高レベルだとタゲ簡単にもってかれる状況になるから効率重視の人いたらだめだね

431完美なる名無し:2008/10/03(金) 00:15:33 ID:.xu3WuE60
>>426
カットしない事でヘイト稼げるとか意味わからんし
全文僕ウンコですと自己紹介してる様にしか読めんぞ
最近の流れでお前さん含めてどんだけ下手糞が多いのかしらんが
この程度でキレてる奴は獣止めてくれ、心証悪いわ
愚痴スレの流れ含めて出来ない子に限って高飛車な奴多すぎ

432完美なる名無し:2008/10/03(金) 00:31:34 ID:cNcttpnw0
>>431
カットする=アンガー10秒毎
カットしない=アンガー(slv10) 8秒毎
スキル打つ回数が多いだけ、ヘイトは一応あがる

433完美なる名無し:2008/10/03(金) 01:08:50 ID:Z6TvnQok0
>>428
あるといいけど無くてもなんとかなるレベル
PTメンバ次第では若干火力自重してもらえ

434完美なる名無し:2008/10/03(金) 03:24:27 ID:/LhjGznA0
タゲ奪うヤツは総じてくそゴミで生きる価値無しでFA



こうですか そうですか

435完美なる名無し:2008/10/03(金) 08:49:57 ID:gBUeK0qI0
火力の無い火力職=タゲ維持できない獣

436完美なる名無し:2008/10/03(金) 10:52:45 ID:jGWUyT6c0
>>431
カットするってことはティアのクールと詠唱が重なるときはティア撃てないし
間に混ぜるタイダルやロアもおのずと減る
おまいみたいにこんな基本的なことも分からない人はトラ辞めてほしい

437完美なる名無し:2008/10/03(金) 12:01:51 ID:46vW296Q0
もふの先輩にお聞きしたいのですが、
ビッグバンテイルで相手に与える流血(?)はその直後にティアを
放つと上書きされてしまいますか?
あと、それで発生する回復は精霊さんのヒールに上書きというのかな?
消してしまうようなことはありませんか?

438完美なる名無し:2008/10/03(金) 12:22:54 ID:HlZpzQKE0
流血もヒールも重ねがけ可能だからきにせず使っておkだよ。

439437:2008/10/03(金) 13:18:40 ID:46vW296Q0
>>438
即レス感謝です。
ありがとうございました。

440完美なる名無し:2008/10/03(金) 14:42:20 ID:PORVPdCU0
>>431
まさにお前のことだなw

441完美なる名無し:2008/10/03(金) 14:42:47 ID:kbacpAuI0
火力の無い火力職なんか要らね
飽きるまで神無だけ行ってろとry

442完美なる名無し:2008/10/03(金) 22:23:54 ID:MA5kZMIA0
3-2行くならせめてlv93くらいになってからの方がいいんじゃねえかなあ。
3-2くる人たちのlvってもう90後半とか普通にいるしな。
後衛はともかく、前衛は適正近辺のlvに到達してから行った方がいいような。

443完美なる名無し:2008/10/03(金) 23:11:12 ID:euIf9RTg0
90でヴィオ装備一式ありゃ十分
つーか90も95も大して変わらん・・・装備次第
HPバフもあるし100戦士壁より普通に良い

転生さえしてないのはちょっとアレだが

444完美なる名無し:2008/10/05(日) 14:42:56 ID:3yYMz./Q0
87のモフなんですが
同精錬のイニーとヴィオだと
壁してるときにはっきりと違いが出るのでしょうか?

445完美なる名無し:2008/10/05(日) 22:12:02 ID:zdvhbTFs0
イニーの攻撃速度OPの部分をいってるのか知らないけど
攻撃速度の部分ならもふだと
ティア、アンガー、タイダルとかで回してると
通常攻撃なんて1サイクルで1回程度だから攻撃速度はほぼ関係ない。

OPに関してはHPやステOPが欲しいならヴィオ。
五行が欲しいならイニー。
もふなら無理せず全身ヴィオでいいとは思う。
イニーは黄金だから金かかるし後々処分に困るしね。

上記の通り壁性能はそこまで大きく変わらない。
イニーに金かけるならヴィオにして
90斧の精錬とか転生ティアに金かけた方が
タゲ維持の点ではいいと俺は思う。

446完美なる名無し:2008/10/05(日) 22:59:57 ID:PjufSX5.O
劇的に変わるってのはない。
気持の問題

447完美なる名無し:2008/10/06(月) 05:09:54 ID:ns2epVN.0
>>445に同意見。
リングで命中は確保できてるとして、モフなら防具はヴィオで武器とスキルにお金をかけよう。

448完美なる名無し:2008/10/06(月) 17:41:32 ID:caxKN8O60
ありがとうございます
ヴィオでいこうと思います。

他のモフにイニーじゃないといらない子になる様なことを言われたので
すごい心配でしたorz

449完美なる名無し:2008/10/07(火) 01:19:17 ID:Ts1WB1X60
投石引く予定があるならイニーもいいと思うけどね。
同じ金かけるなら、ヴィオにして差額分精錬した方が余程硬くなれる

450完美なる名無し:2008/10/08(水) 15:20:46 ID:ALYnS6FA0
どうしても五行が欲しけりゃソケにサファイ入れりゃいい
イニーは金の無駄

451完美なる名無し:2008/10/08(水) 15:34:36 ID:r61Cjq4Y0
>>450
それ言うと、じゃイニーにしてサファってのはどうなんだ?って話になるぞw

ま、ヴィオで問題ないと思うけどね、俺はヴィオだったけど領土戦でイニーだとちょっとは違うのかなぁって思ったぐらいでDや狩りでは困らなかったし
それに領土ギルド所属なら今からイニー揃えに行かなくてももう投石いるだろうしさ

452完美なる名無し:2008/10/08(水) 18:08:50 ID:JP.dWZEI0
90のころは手と足だけイニーで鎧上下はヴィオだったかなー

453完美なる名無し:2008/10/08(水) 18:53:01 ID:g/LzRAwk0
>>444
ぶっちゃけ大差ないよ

454完美なる名無し:2008/10/09(木) 01:11:27 ID:tjFoug9o0
マジポがないのに戦士のまねしてサファいれてるトラほど滑稽なものはないな
精霊も魔導も羽、土盾があるから物理石が活きるわけで
トラだと被ダメージ量はほぼ変わらない、対人だと特に無意味
戦士で10kにしても微妙だしな・・・
前衛不遇すぎる

455完美なる名無し:2008/10/09(木) 01:15:30 ID:6OAQa9Ak0
キャラデリして後衛やれば解決するよー

456完美なる名無し:2008/10/09(木) 01:28:13 ID:Qr4m/oBo0
>>454
領土でちょっとでもダメ減らして護符発動遅らせるためのサファだろうが
ヴィオだったらアンバーで決まりだろうけどイニーならサファって手もありだと思うぜ、そのちょっとの差がわからず滑稽とかお前が滑稽だってのw

457完美なる名無し:2008/10/09(木) 01:37:20 ID:QIF./uDA0
まぁ実際五行石入れて魔法アクセ魔法指輪で太古力条件以外全部体力振りのトラは硬いよね
他のトラと比較して

458完美なる名無し:2008/10/09(木) 02:46:27 ID:fy6kPoooO
領土しか出ないならそれでいいが、黄昏ならすぐタゲが飛ぶいらない子。
力も大事だぜ

459完美なる名無し:2008/10/09(木) 03:15:07 ID:6OAQa9Ak0
きょうせんしするぐらいならくりちかるふやしてほしい

460完美なる名無し:2008/10/09(木) 09:02:25 ID:fy6kPoooO
いまならイビソ2個買う金で85Dの斧買うのがいいね

461完美なる名無し:2008/10/09(木) 09:43:10 ID:k4DFhMQs0
鋼心は他OPと違って10%ぐらいの確率ででるから、単純にクリ+10%分火力があがるものと見ている

462完美なる名無し:2008/10/09(木) 09:56:51 ID:F9F.Wq7E0
太古でそこそこ力にもフルのが一番安定

463完美なる名無し:2008/10/09(木) 11:05:20 ID:ojlbFAoA0
>>461
狂戦士の発動率はもっと高いと思う。

464完美なる名無し:2008/10/09(木) 11:40:32 ID:UKDf2pk60
基本的なOPは5%で狂戦士は15%とかじゃなかったか?
記憶曖昧だが・・・

465完美なる名無し:2008/10/09(木) 15:38:46 ID:6OAQa9Ak0
>>461
HP減ってめんどいのー

466完美なる名無し:2008/10/10(金) 03:09:53 ID:RR0P2QPk0
>>456
サファで減免が多少ふえたところで変わらないな
護符の発動遅らせるならHP増やしたほうがトラの場合は効率がいい

>>457
それはサファじゃなければもっとかたいぞ

467完美なる名無し:2008/10/10(金) 04:02:53 ID:QdoMhe1.0
全身3ソケで8ctを入れるとすると
サファイ 42*12=504
精霊バフ有りで減免は6-7%程度増える(90モフ、90lv敵の攻撃を受ける場合)
(適当にアクセはずしして減免率見ただけだから、大幅に違ったらすまん)

アンバー 50*12=600
真ビースト(40%)+真インスパ(35%)で75%増加=1050
(インスパがslv10の場合は+960)

どっちがいいかは…あとは任せた

468完美なる名無し:2008/10/10(金) 08:16:51 ID:EfLINWtE0
>>466
HPは精錬でも伸ばせるっしょ
それに昔と違って今は餃子があるからタゲがきた時点で飲み続ければHP重視型よりもしのげるはず、ま、ちょっとの差なんだけどね
でも領土ではそういったちょっとの差の積み重ねが勝負を分けるからな

>>467
全身3ソケなら兜、鎧上、下、足、腕、マントで18箇所だよー

469完美なる名無し:2008/10/10(金) 09:31:20 ID:nW1d3mZA0
魔防も物防も精練で伸ばせるがな

470完美なる名無し:2008/10/10(金) 09:36:42 ID:0UVHwl9kO
片方の指輪を魔法のにして鍛錬とか…ないか
(90後半の鋳具が物理攻撃付いててやすいからどうかなって)

471完美なる名無し:2008/10/10(金) 09:38:37 ID:nW1d3mZA0
>>470
38くらいついたって仕方なくね? (w

472完美なる名無し:2008/10/10(金) 11:27:27 ID:C3fImSwA0
>>468
兜忘れてた…すまんw

473完美なる名無し:2008/10/11(土) 01:18:24 ID:gQ2BVmrw0
>>467
そんなに減免へらねえよ
どんだけ元が低いんだ

474完美なる名無し:2008/10/11(土) 01:55:43 ID:TeOhi2Io0
精霊のバフありだし「アクセはずして」防御装備値500分の
減免変化見たつってるしそんなもんじゃね?
ま、あんまり参考になる状態ではないな

47582:2008/10/11(土) 06:41:52 ID:Xh5YCmHY0
HPに比べて魔法防御は増やす手段が少ないからなぁ
上の方でマジボないトラがサファ入れるのは滑稽とか言ってる馬鹿いるが逆だろ
戦士はマジボあるからサファ入れなくてもある程度の魔法防御は確保できる
領土Gでその「ある程度」より上の魔法防御が欲しい戦士がサファ入れる
領土参加しないなら戦士はアンバーが一番無難だ
トラにしろ戦士にしろサファ嵌めるのはある程度のHP確保してからだろうな
HP確保できてないくせにサファなんざ入れても物理にも魔法にも弱い体になるだけ

476完美なる名無し:2008/10/11(土) 06:47:48 ID:Xh5YCmHY0
スマン名前の82ってのは無視してくれ

×物理にも魔法にも弱い体になるだけ
○物理でも魔法でも死ねる体になるだけ

重鎧だから物理に強いのは当然
サファ入れてるんだから魔法に多少強くはなってるわな
間違いだらけで申し訳ない

477完美なる名無し:2008/10/11(土) 09:01:05 ID:M9LKs08IO
>>875
あ〜お前まったく虎を勘違いだなw精錬値に期待しすぎみたいだっちまってる。サファイア入れればるw面倒くさいだけだろうwしかも物理にも魔法にも弱くなるとか勉強直しるべし!戦士の拳は良しだと思うぼ

478完美なる名無し:2008/10/11(土) 09:11:14 ID:d.OxsTP6O
>>477
ちょwお前、誰に向けて言ってるんだ?w
875って誰だよwww
 
後、戦士スレにも描いてるだろ?メイン戦士だが何度繰り返し読んでも理解できないんだが…俺の頭がおかしいんだろうか…

479完美なる名無し:2008/10/11(土) 09:18:54 ID:sxuUzHxk0
>>477が凄く日本語不自由なのは解ったあ

480完美なる名無し:2008/10/11(土) 11:06:06 ID:sZV1Gibg0
>>477が、つーよりID:M9LKs08IOがなw

481完美なる名無し:2008/10/11(土) 12:32:33 ID:sKwjfR6YO
最近太古を作成しまして
力は太古分、敏捷は60(どちらも裸の時の素ステ)にしたんですが
タゲが飛ぶようになった気がします
魔転生90前半、転生ティア、ビーストの条件で
現在太古+5、両指アマス
以前は混沌+3、力多めで敏捷90程、アマスとブラフマリングでした

攻撃力は対して変わらず命中は上がっているのに…

482完美なる名無し:2008/10/11(土) 12:34:18 ID:/YbuRocA0
じゃあ太古を捨てればいいんじゃない?

483完美なる名無し:2008/10/11(土) 13:44:28 ID:sxuUzHxk0
ボーナスはいったら精錬+12にでもいかがですか?

484完美なる名無し:2008/10/11(土) 14:44:40 ID:.7kIx/Cw0
PTメンバーが強くなったんだろう。

485完美なる名無し:2008/10/11(土) 16:09:47 ID:M9LKs08IO
>>478
人の悪いとこばかり指図する性格だろ?マンガとかでバットの持ち方がどうとかあら探しだな。戦士メインがそもそもいるないwましてや拳の適切レベルでも有り得ない敏捷と弓w

486完美なる名無し:2008/10/11(土) 16:20:03 ID:De9w8ss20
ID:M9LKs08IO 普通にやばくね?w
まあ中華ならわかるが、これで日本人なら脳に欠陥があるってレベルじゃねえぞw
池沼は隔離病棟から出てくるなよ

487完美なる名無し:2008/10/11(土) 17:28:22 ID:sZV1Gibg0
これはもう日本人ではないね

488完美なる名無し:2008/10/11(土) 18:39:05 ID:/NQL3Kww0
わざととしか思えないほどの引用違いだな、おいw
ID:M9LKs08IOよ、わざと間違えて使ってるんじゃないとしたらいっぺん辞書で指図と適切引いておいた方がいいぞ

489完美なる名無し:2008/10/16(木) 17:26:56 ID:jeisT3Ug0
PvPイベがはじまるけど、獣でPvPに勝つ方法を教えてください・・・

490完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:00:44 ID:KxesfqDk0
レベル80で装備可能で最強の攻撃力を誇る武神武器もてばいいお

491完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:20:45 ID:017j8xHA0
あれPvPで戦闘するのかな?
飛行なしだし、PvPじゃなければ優勝できそうだが

492完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:33:35 ID:A5QgWhNU0
>>491
もちろん戦闘するよ
もふはとられないけれど取れないってなるんだろうな…w
ドロップに所有権がなければルートオンラインでw

493完美なる名無し:2008/10/16(木) 22:42:19 ID:czZsxoxkO
虎だけ不利すぎるのは間違い無い。
虎が他職より優れてるのはHPだけだからな…

494完美なる名無し:2008/10/17(金) 18:00:10 ID:NoX5Qzj.0
>>493
死なないってのは生き残り形式ではかなり有利な部分だと思うがねw

495完美なる名無し:2008/10/17(金) 19:20:46 ID:p/55KQl60
>>494
いやいや生き残るのが目的じゃないだろ
相手を倒してアイテムを奪い取るのが目的だからなw
話の流れ的に格闘とかじゃなくて、修羅道のことだろ

496完美なる名無し:2008/10/18(土) 18:54:26 ID:NCk8mF.Q0
流れ的にP-1のほうだろ

497完美なる名無し:2008/10/18(土) 20:04:34 ID:d8XL.Qb60
>>490以降が好き勝手にしゃべってるなw
>>489がどのイベントかはっきりしてくれないと。
書き込みの日にちや、「はじまるけど」って書いてあるところ見ると修羅道っぽいが。

498完美なる名無し:2008/10/19(日) 16:30:20 ID:4Os.VTFg0
こんにちは。50の虎をやっている者です。
適正でDに行くことがたまにあるのですが、タゲがうまくとれず
PTメンバーを死に追いやってしまう事が多々あります(泣
・一発目のティアがミスしてしまった時の対処法(ロアを打つべきか、クールタイム待ってティアか?)
・ティアを打ってもタゲが移ってしまった場合の対処法(現在ティア8、ロア3ですがレベルを上げるべきなのか、他のスキルでカバーできるのか?)
・思いもよらず敵が2匹以上来た場合にうまくタゲをとる方法
・51D等でボスの途中に巡回が来てしまった時の対処法(自分がタゲをとりに動くべきか、ボスの範囲を考慮して放置するべきか)
・Dの地図が何度行っても覚えられない虎は虎失格なのでしょうか??
などなど、他にも何かコツがあれば知りたいです。
PTプレイ好きなのでうまくなって皆に迷惑かからず、楽しくプレイできるようになりたいです。
そのためにD行く時はできれば適正で自分壁になって練習したいのですが、
Gメンからしたら迷惑でしょうか?(Gは高レベのサブ含め同レベル帯はそこそこいます、が、私が下手糞なのはもう知ってると思います。そんな自分が生意気に誘ったら迷惑?)

長文で、たくさんの質問になってしまいましたが、アドバイスよろしくですm(._.)m

499完美なる名無し:2008/10/19(日) 17:06:45 ID:4Os.VTFg0
498です。追加でもう一つ。
スキルカットのコツも知りたいです。
フィールドの雑魚モンスターはなんとなくできるんだけど、
ボスでPTの時どう見極めればいいのかわからなくて闇雲にアンガーを使っています。
どのボスにスキルカットが通用するのか、そしてそのタイミング等を細かく説明してあるサイト等があれば
教えてくださると助かります。

500完美なる名無し:2008/10/19(日) 17:27:46 ID:gxlzQKiU0
同じGの先輩虎に教わるのが一番良いんじゃないかな。

下手と言うより、あきらかに経験不足なだけだと思うよ。

501完美なる名無し:2008/10/19(日) 18:13:57 ID:OnXoVZX60
>>498
いっぱいあるなら番号を振ってくれると答えやすかった

>・一発目のティアがミスしてしまった時の対処法
一匹ずつ釣りならタゲがいってしまった人に逃げ回ってもらって次のティアでw
戦士がいるなら戦士がフォローするべき(または耐えられる人)

>・ティアを打ってもタゲが移ってしまった場合の対処法
これは装備、スキル、LVなどにもよるから同じ状態で行くなら
周りに控えてもらうしかない。まわりの協力も必要

>・思いもよらず敵が2匹以上来た場合にうまくタゲをとる方法
周りの人に攻撃を控えてもらって範囲攻撃。よっぽど高LVのヒールでなければ
タゲをとれるはず。またはビーストロア

>・51D等でボスの途中に巡回が来てしまった時の対処法
タイガーなら範囲スキルで取ってもいいけれど深追いしてリンクさせないこと
クーガーなら移動しても大丈夫なようにみんなに場所を移ってもらう
自ら動いてとりに行かなくても寄って来るタイミングにあわせて範囲とか
あとクールごとに範囲を打ってタゲキープ。それでもダメなら周りに攻撃を
控えてもらって順番にティアをいれたり。

>・Dの地図が何度行っても覚えられない虎は虎失格なのでしょうか??
そのうち覚えるはず。どちらかというと覚えなければいけないのは妖精。
知り合いで行くならgdgdでいいんじゃね?w

>Gメンからしたら迷惑でしょうか?
ギルド次第


>>500で言っているように経験不足なだけだと思う。
周りも含めてね。虎が完璧ならいいけれど、
ミスだってあるんだから周りと協力して対処すべき

502完美なる名無し:2008/10/19(日) 18:20:22 ID:OnXoVZX60
>>498
>>501は俺の思うところだから、他の人は違うっていうかもしれない
いろいろな意見を聞くといいかもな

カットにかんしては
【何回目で】各ボスの攻撃サイクル【魔法くんの?】
のスレを見るといいかも。やり方が分っている前提のスレだがw
MOBの詠唱が見える場合は基本的に雑魚もボスも同じ
とりあえず妖獣スレ1,2を全部読んだらどっかに書いてねーかなw

503完美なる名無し:2008/10/20(月) 15:39:13 ID:6p7VgD7g0
>>498
このトラさん質問内容が真面目で好印象だなあ。
いろいろ失敗すると思うけど次回から修正すればいいし、
経験つめばいいトラになりそうだ。かげながら応援するぜ!

504完美なる名無し:2008/10/20(月) 21:10:33 ID:yeAxw5Z.0
498です。回答ありがとうございます。参考になります。
経験不足というのは間違いなさそうです(汗
スキルカットの専用スレあったんですね、完全に見落としてました。前スレ含めて読んでみます。
確かにやり方、考え方は人それぞれですね。Gメンにも小出しに聞いてみようと思います。
失敗にめげずにこれからもがんばってD攻略していきます!
読みにくい文章にも関わらず、応援メッセージまでいただいてありがとうございましたm(._.)m

505完美なる名無し:2008/11/01(土) 19:16:44 ID:.J8cExtI0
ティアのスカに関しては、流血のアイコンを確認してから攻撃するようにお願いしといたほうがいいよ。
まわりがサブキャラならわかってるだろうけど、本当の適正PTだとわかってない人もいるだろうからね。
伝え方には注意なw

506完美なる名無し:2008/11/01(土) 19:17:24 ID:.J8cExtI0
うわー!10日も前の書き込みにレスしちまった
こっぱずかしす

507完美なる名無し:2008/11/02(日) 12:47:57 ID:Ne9ao.NI0
>>506
情報系のスレだし問題ないと思うぜ。気にするなw

508age:2008/11/07(金) 15:44:45 ID:UiqGbuI2O
age

509完美なる名無し:2008/11/09(日) 15:54:46 ID:Qo8RX8zk0
高レベル虎すくねぇww
いることはいるが、ログインしてねぇ!!
おまいら、ログインいしてください。

510完美なる名無し:2008/11/10(月) 01:45:22 ID:TNQaXcGw0
なにするにしてもマゾすぎ。
サブ妖精やってきまs

511完美なる名無し:2008/11/10(月) 02:49:08 ID:Mt68Q8no0
99、100、101になって装備もそれなりになると完全にすることなくなるんだよね
PvP弱いし、領土もやれること限られてるし

ぼくもサブ弓育ててきます。。。

512完美なる名無し:2008/11/10(月) 03:29:02 ID:NsyYUyb20
狩り楽だし後衛楽しい
俺tueeeしたいんだ

513完美なる名無し:2008/11/10(月) 12:28:26 ID:whxr/dfY0
虎刈りは気分転換でやる程度なら楽しいけど・・・・・・・・

514完美なる名無し:2008/11/10(月) 17:09:13 ID:.9H6zeSc0
最近気づいた事。領土の投石でフルボッコにされるだけのために護符買うよりサブの妖精にアミー買うほうが何倍も楽しい。

515完美なる名無し:2008/11/10(月) 20:35:15 ID:ViMz1DFI0
せめて修理代をもっと安くなるようにしてほしいわ・・・
サブ精霊作って毎回修理しなくていいことに感動したよ

516完美なる名無し:2008/11/10(月) 21:57:27 ID:hmLfi5l6O
仲卒業したらどこでレベル上げればいいのさ

517完美なる名無し:2008/11/11(火) 00:45:41 ID:9jYnoUtg0
>>515
妖精なんかもっとry
>>516
キューブ
草原で善悪とか逮捕状とか

518完美なる名無し:2008/11/11(火) 13:34:57 ID:1fDk/vUkO
携帯からの書き込みすまん

妖獣をレベル80まで育てて神仲に行き出して
不満があるんだけど
なんか妖獣って負担がすごいような気がする。

黄金札は減りまくるし
馬鹿弓や馬鹿魔導が手加減なしに攻撃しまくって
タゲがいったら怒られるし修理代もすごいし…
みんなそんなもんかな
俺が心がせまいのか?

519完美なる名無し:2008/11/11(火) 13:38:30 ID:QOJY5LHI0
>>518
キューブと格闘大会でLvあがるだろ
いくなよ

520完美なる名無し:2008/11/11(火) 13:50:29 ID:eUWBxHoQ0
>>518
神仲はその負担覚悟の人がいくところ
神仲募集の世界茶とR見てて気付かないか?何時まで経っても獣が揃わないことに、なんでかっつったら負担が一番大きいから
まぁそれだけの負担してまで急いでレベル上げる理由がないなら行くことないと思うよ

521完美なる名無し:2008/11/11(火) 14:01:06 ID:yQtEaTtIO
>>518 あそこは虎が消費一番多いね
PT募集で最後まで集まらない
タゲが行くだけで文句を言われるのはおかしい
後衛も札は貼ってヘイト調節しないとな

522完美なる名無し:2008/11/11(火) 16:16:10 ID:PSI.VEb60
ボス戦にてこっちはカットやらヘイト稼ぎで神経使ってんのに放置戦死みるとイラッとする
たまに思い出したようにサウザンや龍だすが、こんな輩が周りに多いって愚痴

523完美なる名無し:2008/11/11(火) 16:17:29 ID:PSI.VEb60
スレ違いだったスマソ

524完美なる名無し:2008/11/11(火) 22:32:01 ID:iHqY72q20
そうは言っても虎さんが軸だからなぁ。
一番負担かかるのは承知&感謝しております。
やっぱ終わったら、修理代の足しにーっつって
いくらか出す方がいいのかな?
受け取らなかったらメールで送りつけるとか。

525完美なる名無し:2008/11/11(火) 23:58:55 ID:uqVMGxU60
神無で、護符消費を必死におさえようとする虎と
護符が削れることを厭わない虎
よろこばれるのは後者です

526完美なる名無し:2008/11/12(水) 00:34:09 ID:Y3mMKm0A0
モフメインの人は1回サブで妖精作って神無行ってみ。
損得勘定激しい人は消費のあまりにもの差にモフでは神行きたくなくなーるよ。

527完美なる名無し:2008/11/12(水) 00:52:44 ID:QW.1jiBs0
>>525
実際そうだけどw
そういうあからさまな態度で接して来やがったら二度とそいつとは組んでやらね

528完美なる名無し:2008/11/12(水) 01:04:08 ID:eYARiTlY0
>>525
そりゃあ「喜ばれる」のは後者に決まってるだろ
俺も実際、変に思われるのが嫌で神無Dに限らず消費は口にしないことにしてるよ
だがな、せっかく消費に糸目をつけずに参加してるのに
多少護符削れたくらいで愚痴ってる他職を見ると、もうね・・・

>>524
そういう心づかいだけでありがたい
くれたらもちろん嬉しいけど、そこらは好きにして
個人的には、もしあげるならお金じゃなくて、あまってるPOTでも十分だよ

529完美なる名無し:2008/11/12(水) 01:42:02 ID:BZov57fg0
いつもお世話になってる虎さんに沢山無敵薬と赤POT送りつけてやったら
大量の青POTとフロラシー丸を返されて嬉しいやら複雑やら・・・

頑張ってヒールしますね( ^ω^)

530完美なる名無し:2008/11/12(水) 01:50:16 ID:cmN6uHx.0
虎からすれば、
・護符ガスガス削れるのは当たり前だと思い、態度やチャットでもそういう態度の人
・内心では護符削れるのは仕方ない、けどそれを態度に出さない、またはなるべく
消費を抑えようと努力してくれる人

だったら明らかに後者だろう。

みんなが>>524精神になって思いやるようになるといいね。

531完美なる名無し:2008/11/12(水) 02:44:56 ID:RPheh7N.0
>>525
それを言うなら神無では極力護符を回さない精霊が良い精霊w
回復を護符と支援任せで攻撃しまくってるとか、一瞬のタゲor範囲
とんだだけの後衛にいちいちヒールやらキュアFされるとね・・・
前衛職が消費激しい分、そこをできるけ抑えるのが喜ばれるかと。
修理代護符代は覚悟の上だけど、固定の精霊さんは回復重視の方ですw
獣スレじゃなくなってすまんw

532完美なる名無し:2008/11/12(水) 14:10:57 ID:0hl10ADY0
伯でも同じ感じですかね?
サブマスのモフさんがギルメンのクエ以外は行かない っていってたのはそういうことか。

無理に誘うのやめよう・・・

533完美なる名無し:2008/11/12(水) 14:26:25 ID:QW.1jiBs0
神Dに限らず、全部の場所でいえることでしょ。

534完美なる名無し:2008/11/12(水) 15:11:43 ID:WZV/z/7YO
>>532 神無谷ではどこでも同じ
PTM、場所、瞳、攻撃方法等によって誤差はかなりあるだろうけど
HP札、修理代の消費 妖精マラソンは除く
MP消費とか職の大変さとかはまた別の話として
獣>>>戦士>魔道>弓>>>精霊>>>>>妖精
ここ神無谷スレだっけ

>>533 獣はHP札消費次第だけどトータルでなら精霊じゃないかなー

535完美なる名無し:2008/11/12(水) 15:25:18 ID:Ov/ov9cI0
スレ違いだがMPは1だけ取れば弓以外は間に合う。
のかな?

536完美なる名無し:2008/11/12(水) 18:55:05 ID:MjJHffXcO
MP支援1でもCTごとに60青POT連打で弓もアローレインキープは可能

537完美なる名無し:2008/11/13(木) 12:05:32 ID:0gJUgBgMO
>>534
獣と戦士同時に育ててて拍に籠もってたけど、獣>>>>戦士は無いですよ

538完美なる名無し:2008/11/13(木) 12:09:00 ID:0gJUgBgMO
ごめんなさい、拍じゃなく仲の間違いです

539完美なる名無し:2008/11/13(木) 21:57:56 ID:20br39Is0
>俺が心がせまいのか?
大丈夫俺も狭いから。戦士だけど

>>537-538
「>」1個をどう捉えるかにもよるけど、仲でまともなクリアPTなら
虎と戦士の差は護符2金分+修理費数万ぐらい

ぺなんとかだと金が安いから差は小さし、バカペラやアホルデだと
金が高いから差が大きくなる

540完美なる名無し:2008/11/13(木) 22:17:53 ID:vByhmibg0
仲で同Lvの戦士と獣だと護符の消費は2倍程度と聞いてる。
(どっちもクリアPT通常の場合)
その消費が1金になるかどうかは虎と戦士の腕と硬さ次第。
戦士でいって1金分使うのは虎が柔らかくてタゲ持てそうにないとき
くらいだったような?
半固定の虎がかなり良かったのもあるかも。
虎は途中で必ず修理にいくけど戦士は最初に全修理かけてれば大丈夫。
そんくらいの差と認識してる。

541完美なる名無し:2008/11/16(日) 19:23:38 ID:mb2BsYnsO
スキルコンボについて質問です
始めたばかりでまだ40台なのですが人型のコンボはそこそこ組めるようになったのですが獣型がうまくくめません

獣型でのオススメありましたらおしえてください

542完美なる名無し:2008/11/16(日) 20:27:29 ID:RM6AqVF60
>>541
マジレスすると獣はコンボなんて使わない、てか使えない
あえていうなら混合mobにアンガー→ファングスワロー→ペチペチ くらいかw

543完美なる名無し:2008/11/16(日) 21:16:08 ID:sL19lKBM0
仲クラスのモフが絶滅した件

544完美なる名無し:2008/11/17(月) 00:07:19 ID:jKCc9eAI0
赤字にしかならんのに参加する気がせん

545完美なる名無し:2008/11/17(月) 00:10:05 ID:iU.Xkn8.0
4軍まで石も残章もでなくした完美運営の姑息な手段に、
育成絵レベルの連中もさすがに愛想つかせてしまった
元々他の種族より消費が多かったモフを維持する気にならなくなるのは当然だな
モフが消えれば野良PTも減り、どんどん人も減るのは当然

546完美なる名無し:2008/11/17(月) 23:34:10 ID:UgZEneQs0
いることはいる、自分も含めてサブでモフ所持してるフレもたくさんいるし

けどモフはフレに困らないから神なんてフレの誘いでしかいかないし
フレでも言い方悪いがランクがあって
誘われたら予定が無い限りOKするフレと
よっぽど暇じゃなきゃ理由つけてあまり誘いに乗りたくないフレもいる
こんな事書いたら叩かれるかな?でもこっちだって消費ハンパないんだから選ばせてもらうよ

野良で神なんてもってのほか。行くわけない

547完美なる名無し:2008/11/18(火) 00:16:42 ID:TgU4f2hc0
仕様変わってからモフでは仲行かずにサブの精霊で行ってるぜ。
陣張ったらタバコ吸いながらテレビ見てなんと楽な事か。
消費もいい前衛ならほぼないし石も来たらウマウマでやめれね。
後衛が必死にモフとフレになろうとするのかわかるぜ。
利用価値がハンパねぇw精霊で仲卒業するまで寄生するのでよろしく( ^ω^)

548完美なる名無し:2008/11/18(火) 01:24:12 ID:fNg3l8NM0
寄生しまくって86になったwwww
ぼろ儲けだったぜw

549完美なる名無し:2008/11/18(火) 04:08:10 ID:SeH9bXsE0
もっとマシな煽り持ってこい三下

550完美なる名無し:2008/11/18(火) 09:46:30 ID:0tzmhLZc0
神無も70-85はまだクリア簡単で楽しかったけど、85↑は地獄だから
フレの過去クエでもない限り行かないなー

551完美なる名無し:2008/11/18(火) 11:59:46 ID:SFg6Irds0
前衛では楽しかった神無だが、精霊でいくと暇すぎてやってられんw
無駄に前衛の粗も見えるしなぁ
寄生うまーとかいえるほどLv上げに執着できるやつが羨ましい。
石だけでも転生キャラが複数いる今じゃメインの69D適正時代が
一番楽しかったと思うわ。

552完美なる名無し:2008/11/19(水) 01:39:06 ID:cGY.EOV2O
妖獣は火力求めたら駄目ですか?
アトモス持って神仲行ったら精霊にブツブツ言われたんで…
タゲ維持にいいんだがなぁ

553完美なる名無し:2008/11/19(水) 02:01:54 ID:snR0ZN260
仲なんて精霊は青陣だけだろ
その範疇でモフが狂戦士で減ろうが増えようが関係あるかよw
それでぶつぶついう精霊なんて地雷以外ありえないんだけど

554完美なる名無し:2008/11/19(水) 03:40:11 ID:EyhUTLm20
>>552
火力は求めちゃいかんが、狂戦士のタゲ能力は求めても良いな。
狂戦士についてアレコレ言われたら、火力じゃなくてタゲ維持のために
装備してるって言えばいい。

それでもウダウダ言ってくるなら地雷でおk w

555完美なる名無し:2008/11/19(水) 04:07:50 ID:AOcb3wJU0
普段アトモス持ってるけど、死にやすくなるから神無の時だけ別の斧持つって人もいた

556完美なる名無し:2008/11/19(水) 14:22:09 ID:r1jrIPJE0
ボス戦で人型になってエンド撃ちながら狂戦士斧ふりまわす動物もいたけど・・・w

557完美なる名無し:2008/11/19(水) 18:08:16 ID:2.NwtGhs0
>>556
それはもはや別のものだ

558完美なる名無し:2008/11/20(木) 00:04:46 ID:4OA3rveE0
火力職もトラも黄昏ならたいして差ないぞ
3-2PTモードトラソロで王3,40分くらいでおわるしな
精霊考えないで6人PTなら5倍はやくおわることになるが
そう5分くらいで終わるPTなんてないしな
手数ある分つええのかな
武器は獅子+8程度だけど

559完美なる名無し:2008/11/20(木) 03:01:21 ID:s2dViH9k0
+8でその程度とか言える廃人がうらやましい

560完美なる名無し:2008/11/23(日) 09:27:37 ID:hmEcq7Uk0
毎回こっちは必死でカットやら元気管理やら気を配りながらやってるのに
後ろで陣張って楽してる精霊に

「レストア大変だからちゃんとカットして><」
とか終わった後他の人に
「カットが下手で大変だった><」
とか愚痴られた。。

悔しいです!(;`﨟´)

561完美なる名無し:2008/11/23(日) 10:24:15 ID:Stju6rqY0
その精霊は巧いって誉められたいんですよ。
すごいね、たすかったよ、精霊さんのおかげですって、
言われたいだけなんです。
わかってあげましょう。

562完美なる名無し:2008/11/23(日) 10:34:42 ID:/1YStXo20
人のことを下手だというやつが一番へたなんですよ。
レストア大変とかいう精霊はまず地雷。
元気の管理ができてないってことですから。

563完美なる名無し:2008/11/23(日) 12:37:15 ID:a.sL8JQs0
>>562
>>レストア大変とかいう精霊はまず地雷。
>>元気の管理ができてないってことですから。

ん? 全員にレストアするのが大変って言ってるだけだろ。

タゲかえて直ぐヒールやレストアしても自分に発動するバグみたいな仕様があるから、タゲセットしたあと少し待つ感じから詠唱しないといけないわけで、大量に状態異常解除は大変だし、致命的な睡眠・スタンだと解除優先順番きめて行うけど疲れる。

564完美なる名無し:2008/11/23(日) 12:59:34 ID:DCYviTnc0
陣張って楽しながらレストアするとか最近の精霊はすごいんですね

・・・冗談はおいといて。
レストア大変なのは元気じゃなくて全員分やるのがしんどいんだろ。
レストアに時間とられてヒール回数減るしPTMタゲ切り換えがうまくいかないこともある。

565完美なる名無し:2008/11/23(日) 13:07:50 ID:tE.zSVGU0
Shift+1〜5でPTメンをタゲるとラグがほとんどないってどっかで見たけど

>>560
範囲とかがうざくてかつカット可能な敵はなるべくカットするのが
モフの腕の見せ所だから頑張れ

566完美なる名無し:2008/11/23(日) 14:20:06 ID:MGoY38Po0
おいおいw
カットしようともしない虎ならともかく、カット頑張ってる虎に対して
下手とか愚痴るとかありえねーだろww
たとえまじで下手でも頑張って!っていうのが普通じゃね?
このエフェクト出たときにやると合うよのアドバイスとかさぁ
たとえタイミングあっててもMissだってあるんだし
レストアが大変だろうなんだろうと虎がカットするのと同じくらいに
精霊の腕の見せ所です

567完美なる名無し:2008/11/23(日) 15:06:05 ID:tE.zSVGU0
>>566
カットが完璧な虎としか組んだことがない温室育ちの精霊なんだよきっと

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1195899951/
にボスのカットタイミング書いてあるから、まずはそれ参考にして頑張れ
応援してる

ちなみに10秒サイクルの普通の敵・ボスなら、
アンガー10のCT後に2回(合間の使用スキルによっては1回かな)
自分が通常攻撃した後にアンガー入れればok
これに慣れると、敵・虎のモーション見なくてもなんとなく感覚でカットできるから楽w

568完美なる名無し:2008/11/23(日) 15:22:14 ID:tE.zSVGU0
書き忘れ
↑もしくはCT後に敵の攻撃1回でも可能
パサとか回数の多い奴らは念のため全部数えちゃってるので知らんが
4,5回の敵ならこれでもいける

569完美なる名無し:2008/11/23(日) 16:40:23 ID:SkNUKvwo0
カットも問答無用の拳戦士や弓、ペットスキル切らない馬鹿妖精とかいると
集中できないからな

570完美なる名無し:2008/11/23(日) 23:01:37 ID:6hZrLsFI0
>>564
がんばって翻訳してあげれば、
精霊2構成で、範囲で陣が壊れたら交代とかじゃね?w

>>565
Shiftでの切り替えってやり難いんだよな

571完美なる名無し:2008/11/24(月) 01:28:17 ID:3hX0hS/g0
レストアは精霊の腕の見せ所じゃないのか。
真レストア持ち同士なら、レストアのタイミングとPTM切り替えの速さで比較される。
速い精霊はとにかく速いからな。
デバフアイコン見えないときも良くあるし、モリガンのMP燃焼も発動前にけされるし。

>>560
カットが前衛の仕事って言うなら、レストアは精霊の仕事だろうに。
デバフあるボスでヒールしかやろうとしない精霊はスルーでおk。

と言うか、ここは獣スレだからレストア談義は精霊すれてヨロ。

572完美なる名無し:2008/11/24(月) 01:45:55 ID:Z0XXeoTo0
カットなんて90↑になりゃ適当でいいからな
子純ぐらいを気合入れてやる程度だろ
PT平均が100↑になりゃカットしなきゃダメなbossなんていない

573完美なる名無し:2008/11/24(月) 04:37:44 ID:Cvi6AKY20
攻撃したがる精霊がボスでトルネード撃って、あのグラフィックが敵の詠唱
見にくい時ってないか・・・?ボスの詠唱グラにもよるのかもしれんが、
俺的にはできるだけやめてほしいんだ。

いや、それだけがいいたかった…

574完美なる名無し:2008/11/24(月) 05:48:11 ID:4gW/AWk60
>>573
そこが困るところだなw
トルネードやスプラッシュ撃たれると、ボスの詠唱見てカットしている時は困るからな。
でも詠唱がまったく見えなくても、攻撃回数や時間、見る角度を変えればカットできるし、
それでほぼ100%に近いぐらいカットしている人もいる。
だからやめてって言うとダメ虎って言われるしなw
でも詠唱が見えれば楽なんだからストレス溜まるのも事実…w
俺はそんなにうまくないから撃たないでもらうと助かるんだが。

ただ精霊視点からすると、ヒールやデバフの合間に撃つには
出の早いトルネードをつい使いたくなるんだよな
ウィンドアローだけの人を見ると気を使ってくれてるなとは思う。

575完美なる名無し:2008/11/24(月) 15:03:10 ID:Emr/w7tg0
>>572
自分自身のプライドがゆるさない

576完美なる名無し:2008/11/25(火) 01:34:42 ID:PIS2IHlIo
エフェ切ればカットしやすいよー

577完美なる名無し:2008/11/25(火) 01:41:13 ID:VVTzFnWA0
エフェクト最大値じゃないと
ボスの攻撃エフェ表示されないのも居るんだよー

578完美なる名無し:2008/11/26(水) 03:03:19 ID:g8OEFhdA0
>>572
せめてモリガンはカットしてくれw
あれって防御やHPをどんなに上げても即死だよね?
もしかして頑張れば耐えれる?
爆発回避はたまにミスるんだよね・・・;;

579完美なる名無し:2008/11/26(水) 05:08:16 ID:pqBcTPHM0
試したことないけど可能性があるとすれば
天神護身剤+石亀薬or青陣+減免札 の併用
計算上はダメージを2%くらいまでに減らせる
犠牲の玉みたいに特殊な計算がされるダメージで軽減できない可能性はある

580完美なる名無し:2008/11/26(水) 10:02:08 ID:FD6.MRFs0
妖精ならロザ+減免札で4k程度にダメ済ませれるんだけどな
カットできれば良いだろうけどやっぱり爆発もしてもらってだろうな・・

581完美なる名無し:2008/11/26(水) 10:41:58 ID:OO1pNgYg0
エッ モリガンの即死カットって虎がやるものなの?
おでんと同じで戦士がやるものとばかり

582完美なる名無し:2008/11/26(水) 12:24:00 ID:BTBYMn5A0
えw 即死のカットって出来るのwwwww

583完美なる名無し:2008/11/26(水) 12:47:58 ID:XUgzQoi.0
できねぇよwwww

584完美なる名無し:2008/11/26(水) 15:24:12 ID:LZs/lCO6O
なんというか…
最近の虎は質悪すぎだな
おでん即死 戦士まかせだ? 虎もカット一応してたぞ
モリガンの即死もカット可能だし。
周りは自己防衛で爆発で安全性が増す

まぁ活躍の場がほとんど無くなったからなぁ虎は辛いよな

585完美なる名無し:2008/11/26(水) 16:09:05 ID:OO1pNgYg0
虎がおでんのカットするのは戦士のカットが下手なときだよ・・・

586完美なる名無し:2008/11/26(水) 17:34:51 ID:JT8Dt/Ec0
>>584は全部虎がカットすると思っている勘違いプリティー戦死君。

587完美なる名無し:2008/11/26(水) 18:30:00 ID:LmWZJCL20
虎は通常範囲のカットとタゲ維持程度じゃね?
即死のカットは戦士がするもんだと思ってたが、それもモフの仕事だっけ?

588完美なる名無し:2008/11/26(水) 18:59:12 ID:Thh0EKDYo
即死カットくらい戦士がやればよくね?w
虎に即死の秒数計らせながら通常もカットはめんどいだろ

589完美なる名無し:2008/11/26(水) 19:15:29 ID:XUgzQoi.0
めんどいというか通常範囲と被るから無理だよ
アンガーにクールがあることも知らないのか最近の戦士は

590完美なる名無し:2008/11/26(水) 21:37:46 ID:kSocAH560
虎に任せるなら戦士存在する必要あんの?

591完美なる名無し:2008/11/26(水) 21:43:44 ID:n8xEGi5.0
そこで魔導カットの出番ですよ

592完美なる名無し:2008/11/27(木) 03:51:55 ID:uoVBReQ60
虎2匹集めるのが難儀だから戦士なだけで日頃カットし慣れてる虎2のが安定するだろ
と書き込みつつも最近の石クリ虎もカットしないよな

593完美なる名無し:2008/11/27(木) 16:29:24 ID:HwyuNOsoO
オデンの即死カットもできない無能戦士がご迷惑おかけしました。
同じ戦士として情けないやら恥ずかしいやら。
この場を借りて、オデンの30秒即死カットは戦士の仕事だと申しておきます。

594完美なる名無し:2008/11/27(木) 18:57:36 ID:uKCyARscO
おでんの通常カットなんて必要ないだろ

595完美なる名無し:2008/11/27(木) 19:08:33 ID:vqHufSPQ0
>>594
カットをしないと戦士様と妖精様が文句を言うんですよ

596完美なる名無し:2008/11/27(木) 19:27:37 ID:8QsUZls20
ありおめにしといて
転がしといて
死んでる間にドロップ拾って
生存者だけで分配解散でおk☆

597完美なる名無し:2008/11/29(土) 06:28:08 ID:IpudHYX.0
オデンのカットはモフもやれって言うやつは
下手な戦士か、モフやった事ないやつだろ
オデンなんて戦士が活躍できる絶好の場面だろうに

モフにとって完美なんてカットしか楽しみないぞ
まあ、多数のボスが
止めなくてもヒールや青ですぐ全快する程度の攻撃だから
萎えてくるけどな

598完美なる名無し:2008/11/29(土) 12:10:10 ID:RrGdGM1M0
>>597
>モフにとって完美なんてカットしか楽しみないぞ
だからこそオデンの即死カットにも参加してしまう俺は少数派なのか…?
通常範囲だって3回に2回カットできるし、1/3スルーしてもそう問題にはならん
まあ周りがそんなにうまくない戦士様が多いってのもあるが

599完美なる名無し:2008/11/29(土) 19:59:33 ID:41k/JW3o0
ブラフマ相手に、魔道からタゲ剥がせずに、法衣魔道に壁させてる俺って、トラやめたほうがいい?

600完美なる名無し:2008/11/29(土) 21:36:07 ID:2JhU6u4s0
?以外のMOBはまわりにも調整してもらわないとな。虎だけの問題じゃない。
最近は?でもあぶないが。
89TAの頃は魔拳戦士、魔導師、弓が壁やること多かったから
同意の上でならいいんじゃね?適正オーバーの話だがw

601完美なる名無し:2008/11/30(日) 02:04:26 ID:BTFVDgMQ0
ついでに言えばブラフマはヘイトリセットかランダムタゲかしてくるはず

602完美なる名無し:2008/11/30(日) 05:10:48 ID:yhBf8hmU0
90↑とか程よく抑えてくれんと弓魔道相手にタゲ維持なんて出来ないさ
転生ティア取れば固定しやすくなるらしいが
1スキル4000円課金な上にランダムとかあほかと
そんな金出してポイズンや流血出たらもうね・・

603完美なる名無し:2008/11/30(日) 07:51:23 ID:gyU/ka8A0
だよな
4000円払って人型スキルなんて出ちゃったらショックで引退しちまうかもしれん・・

604完美なる名無し:2008/11/30(日) 14:45:36 ID:d73svUjoO
スキルクジかなりの確率でビーストレイブがでるらしい
スキルクジ二回試したが当たり前のように両方ビーストレイブだった
せめて均等にランダムにしてほしいな

605完美なる名無し:2008/11/30(日) 16:22:16 ID:6M2WJD.I0
ランダムでも同じのでるだろあほか

606完美なる名無し:2008/11/30(日) 21:18:53 ID:9mqBh1M60
>>605
>>604のレス内容理解できてんのか?w
これだから真性のアホはw

607完美なる名無し:2008/12/01(月) 10:35:29 ID:I2M2vftI0
11冊引いた内訳
ティアファング×2
アンガークロー×2
グラビトンハンマ×2
ビーストマスタリ×2
ビーストレイブ×3

ビーストレイブだけ飛び抜けて出やすいってことはないと思う。
クリスマスカードの7みたいなもんじゃないかな?
何十人ものデータを集計しないと断言できないだろうけど。

608完美なる名無し:2008/12/01(月) 11:12:25 ID:thnBeYoU0
4冊引いて
ビーストレイブX2
グラビトンハンマX2
ここで辞めた。

609完美なる名無し:2008/12/01(月) 11:56:06 ID:4CBnkNOA0
次で良いの出たのにw

610魔導法師ベテル:2008/12/01(月) 12:54:05 ID:g5MLn6zUO
携帯からの書き込みです
読みにくいです。
申し訳ありません。
魔導法師から妖獣様の方に質問なのですが
パーティーでダンジョン首領と戦闘する時に
詠唱されて妖獣様が迷惑嫌がる魔法とは何ですか?
さらにもう一個ですが法師にされたら迷惑な事は何ですか?
全部とか言われたら悲しいです
噂によると妖獣様は中断カットスキルがあるらしいです。
私は妖獣を職に選んだことはないのです。
だから妖獣様の迷惑になるは嫌なのだから教えてくださいよろしくお願いいたします。
法師の正しい動き方を理解して迷惑ならない魔導法師になっていつかは黄昏ダンジョンに行ってみたいのです。一人で行ったら入口近くのグレイブロックに叩かれて亡くなりました
一人では楽しくありませんでした

611完美なる名無し:2008/12/01(月) 13:06:25 ID:XIVg5TwU0
敵の使う魔法の詠唱エフェクトと同じ色、又は似たようなエフェクトを出す魔法が嫌。
使用する魔法のエフェクトで激しく目が疲れるのが嫌。
タゲ取って死んで文句言う奴が嫌。
MPPOTを妙にケチる奴が嫌。

612完美なる名無し:2008/12/01(月) 13:25:29 ID:ExNJKl6s0
>>610
言葉とかプレイ環境の問題もあると思うけれど
可能ならギルドにでも入ってみたら?
ベテルにも初心者ギルドとかあるだろうし。
ここで調べて役立てるのもいいことだと思うけれど
ゲーム内に知り合いがいたほうが心強いと思うよ

613完美なる名無し:2008/12/01(月) 13:50:25 ID:Y9zaN.b60
私は

ビーストマスタリ×2
エヴォルト×2
ビーストレイブ×7(3回連続有)
ティアファング×1
ビックスパーク×2

くらいだったかな?ウル覚えだけど。。

614完美なる名無し:2008/12/01(月) 17:28:41 ID:wbQpeaUc0
俺はくじひかずにオークションで、エヴォルトとティアファング買ったよ

615完美なる名無し:2008/12/02(火) 11:58:52 ID:TNeW4tHE0
スキルくじって何の事ですか?

616完美なる名無し:2008/12/02(火) 12:30:02 ID:VJ8V6ZUQ0
万界の炉やキューブ、ショップ員などで、神秘な書簡、高級神秘な書簡、古代本の残章、運命の残章と交換できるもの。

今の話題の物は、神秘な書簡×50(40金)と交換できるくじのこと。

617完美なる名無し:2008/12/02(火) 14:38:13 ID:M07VyaL60
クジってのは選べずにランダムってことからそう喩えられてるってのちゃんと書いておかないと説明にならないぞ

618完美なる名無し:2008/12/02(火) 15:56:41 ID:d8H/XN4kO
どんだけ説明が必要なんだよ
頭悪すぎ

619完美なる名無し:2008/12/02(火) 16:40:33 ID:M07VyaL60
>>618
いやしたらばにしても2chにしてもいちいち説明しないと理解出来ないやつがたまにいるからさ、くどい位の感じでいかないとw

620完美なる名無し:2008/12/03(水) 12:49:04 ID:SC0ju/w20
ほんと頭わるいよなー

621完美なる名無し:2008/12/04(木) 02:36:35 ID:JqPAYp2s0
ブラッドスタンが当たったー\(^o^)/
あと真エヴォルトさ、バフなしの状態だと意味あるだろうけど
バフ付きになると防御16000辺から減率ほとんど変わりなくなるんだが
1−2%変わった所で誤差程度でしかないよな

622完美なる名無し:2008/12/04(木) 12:18:28 ID:32YHdEIQ0
>>621
真エヴォルトは120%アップじゃなかったか?

623完美なる名無し:2008/12/04(木) 13:31:10 ID:4bhbZ5P20
ここで言ってるのは物理防御自体のUP%じゃなくて
物理防御にポインタもっていった時に表示される
実際の減免率の話だと思うよ。

624完美なる名無し:2008/12/04(木) 16:26:37 ID:yhE.t/m60
なるほど、しかし、1発1発で見たらそんな違いないかもしれないが、時間かかるボスやら領土などではその1%2%で違い出てくるよね

625完美なる名無し:2008/12/04(木) 16:41:04 ID:5Ve0YyeI0
>>624
出ないよ

626完美なる名無し:2008/12/04(木) 18:46:07 ID:yhE.t/m60
>>625
ほう?そう断言できるのはどういうことから?

627完美なる名無し:2008/12/04(木) 19:51:02 ID:DM5fRKQE0
>>626
物理ダメージ1万食らっても減免1%の差って100ダメだろ
もちろんLv補正ない状態でな
対人、領土でそんな物理ダメージ受けるか?魔法じゃないんだぞ
ボス戦なら精霊のヒール量の誤差のほうが大きいだろ

628完美なる名無し:2008/12/04(木) 19:59:14 ID:e4jO.1jE0
黄昏とか通常Dだと長い目で見れば効果あるかもしれないけど
結局常にヒールもらってる状態だし効果はさほどわからんと思うな。
領土じゃ物理攻撃なんかもらうより圧倒的に魔法のが多いだろうな。
結局多少なりとも違いがわかりそうなのは神無ぐらいじゃないだろうか。

629完美なる名無し:2008/12/04(木) 20:04:58 ID:krfcoh1.0
そうだねw
未精錬でがんばる。

630完美なる名無し:2008/12/04(木) 21:22:17 ID:yhE.t/m60
>>627
なるほど
でも領土では塔の攻撃もあるよね、領土では必ずしもヒール入るとは限らないし、まぁでも逆に言えばその時ぐらいしか違いはないってことか

ってことは真エヴォルトは精霊の転生ヒールみたいに取っても取らなくてもそんな違わないってこと?

631完美なる名無し:2008/12/05(金) 03:01:50 ID:ltmMMudo0
>>621-630
勘違いしてるようだが数値上は1%だとしても減免率80%→81%では被ダメで見れば5%減るんだぜ?(受けるダメージが元のダメージの20%→19%になる)
領土戦の塔は防御無視の固定なので関係無いし、ヒールもらいっぱなボスでは効果薄く、領土でもそんなに物理飛んでこないってので結局微妙っちゃ微妙だが

632完美なる名無し:2008/12/05(金) 03:28:20 ID:8HT2a6BI0
>>631
>物理ダメージ1万食らっても減免1%の差って100ダメだろ
あってるじゃん

633完美なる名無し:2008/12/05(金) 03:37:38 ID:8HT2a6BI0
>>630
>あと真エヴォルトさ、バフなしの状態だと意味あるだろうけど
これがもっとも重要、自分で物理UPバフもってないんだからさ
魔トラとの大きなアドバンテージだと思うぜ
連レスそーりー

634完美なる名無し:2008/12/05(金) 03:46:48 ID:HFhNIyys0
フルバフ時、真プロテ貰い続けで2−3猿やった時は
減免率2%上がって、たいして比ダメは変わらんかったな
真エヴォもあってもなくても程度なんかね

635完美なる名無し:2008/12/05(金) 04:59:23 ID:ltmMMudo0
>>632
元の物理ダメージが10kだと減免80%であれば最終ダメージ2k、減免81%であれば1.9k。

あの書き方じゃ10kが9.9kになるだけって読み間違えるだろ・・・
元のダメージ10kなら弓のアローレインで普通に出るダメだしな。

636完美なる名無し:2008/12/05(金) 05:28:37 ID:8HT2a6BI0
>>634
普通にLvなりの装備だと未転生エボと転生エボじゃ3kくらい差が出るから大きいと思うけどな
>>635
そうだな627の書き方が悪いな、スマンスマン

637完美なる名無し:2008/12/05(金) 07:52:06 ID:t4qcbhYo0
>>636
>普通にLvなりの装備だと未転生エボと転生エボじゃ3kくらい差が出るから大きいと思うけどな

それはないwwww

638完美なる名無し:2008/12/05(金) 09:10:08 ID:Pk5SQKfo0
ある程度以上の防御確保すればそれ以上上げても差は小さくなる
なんてことは端からわかってるんだからいつまでもgdgd言ってんじゃねーw

639完美なる名無し:2008/12/05(金) 09:39:07 ID:HFhNIyys0
>>637
物理防御力が3kくらい差がでるって事だと思う

まあブラッシュ食らった時に差がでるし
五行アクセ付けつつ物防も確保できるから
意味ない事もないか

640完美なる名無し:2008/12/05(金) 14:32:36 ID:j25CMoyQ0
>>637
物理防御が人型8000で装備物理が5000の場合
60%エボで11000 魔トラ80%で12000 真トラ120%で14000って意味だろ
バフ無しだと11000と14000の差って大きいぞ

641完美なる名無し:2008/12/05(金) 15:34:27 ID:i4KFwnNcO
色々転生スキル取ったけど
ビーストモードとティア以外はあったらいいねってくらいだな

642完美なる名無し:2008/12/05(金) 16:03:36 ID:ihuCPfX60
たしかに、本当に重要度が高いのはその2つくらいかもなぁ
あとは無ければ無いで別に
しいて言えばインスパくらいだろうなぁ

643完美なる名無し:2008/12/05(金) 16:53:39 ID:j25CMoyQ0
狂ビッグバンテイル、気持ちいいよ

644完美なる名無し:2008/12/05(金) 18:15:54 ID:Pk5SQKfo0
インスパイアは法衣職にとっては重要なんだぜ

645完美なる名無し:2008/12/05(金) 19:07:58 ID:j25CMoyQ0
>>644
5%だぜ?

646完美なる名無し:2008/12/05(金) 22:03:26 ID:hyqnmMLI0
なんでこぞって天魔やらサムソンやらチムルやらを欲しがってるのか考えろよ

647完美なる名無し:2008/12/05(金) 23:28:46 ID:O.5LwIPE0
みんな持ってるから欲しがるんだよ

648完美なる名無し:2008/12/06(土) 00:30:45 ID:lrR1tRj60
>>646
HP多いトラだから5%でもそれなりにあるけどHP6kの後衛で300じゃん
雑魚MOBアタック1発分
天魔の効果とダブらないしさ

649完美なる名無し:2008/12/06(土) 02:18:03 ID:ikbN14GM0
5000でも250 = 8ct5つ分変わるんだよ
法衣職は体力振っても1あたり10だし精錬効果も低いからHP確保は大変なんだよ

650完美なる名無し:2008/12/06(土) 02:26:40 ID:lrR1tRj60
>>649
まあ、そういう細かい事の積み重ねだよな
転生インスパの値段に見合ってる効果だとは思えないけど

651完美なる名無し:2008/12/06(土) 02:27:36 ID:lv9cmbS60
虎で法衣着てるんでしょ

652完美なる名無し:2008/12/06(土) 17:58:08 ID:KnpTskYw0
斧鎚or素手以外でもスキル使えればもちっとモフ増えたかもな

653完美なる名無し:2008/12/09(火) 18:26:50 ID:csay/0lU0
獣なんだから、爪系の装備ステ条件の緩和とか〜
虎戦士って感じの人間形態で人間戦士の系統亜種とか出来たら良かったのにね。

654完美なる名無し:2008/12/09(火) 18:57:06 ID:v1jeXXK20
ファッションの腕にt






      いえ、なんでもありません…

655完美なる名無し:2008/12/14(日) 09:54:07 ID:cHii8oH2O
武器
-10
法衣-6×2
帽子
-3
天書
-1

-6
ネックレス
-6-3
お守り
-6-3
指輪
-6-3×2
総合詠唱-63
この精霊100に勝てる職が存在すると思う?
稽古台に聞いても無駄かも

656完美なる名無し:2008/12/14(日) 14:34:37 ID:BVmfAt9E0
>>655
5行がちがちに固めた獣相手に自分のダメどんくらい通るか試してからまたこいw
マジこんだけしかダメでないの?ってがっくりすっぞw

657完美なる名無し:2008/12/14(日) 19:58:13 ID:yZY4Tt4M0
勝てるかどうかわからんけど
負けはしないと思う

658完美なる名無し:2008/12/15(月) 01:31:35 ID:3Qx.tNT.O
>>656
検証の結果
指輪からアクセお守り五行三昧
ソケットサファイア三昧な獣は射程距離から自分に
近づく前に残死

659完美なる名無し:2008/12/15(月) 01:48:29 ID:VM8.X8nE0
>>658
惨死なら知ってる。

660完美なる名無し:2008/12/15(月) 02:29:58 ID:OJNPGbts0
>>658
どう検証したんだよw
どっかに動画でもあげてくれ
ちゃんと獣の全スキル把握していってるのか

661完美なる名無し:2008/12/15(月) 02:55:42 ID:iBYnGAYQ0
精霊スキルの射程もわかってない奴の相手なんかするなよ

662完美なる名無し:2008/12/15(月) 05:24:23 ID:OJNPGbts0
>>661
すまねー、あまりの馬鹿ぶりにイラっときて反応してしまった

663完美なる名無し:2008/12/15(月) 06:21:41 ID:2clqzG360
やべーこいつは検証もしてないのに検証したって言い張る検証君かw
前にどこかのスレにわいていたなw
あ、脳内検証はしているみたいだがな

664完美なる名無し:2008/12/26(金) 23:48:50 ID:gItuaG9.0
薬とかライズあるから勝てることもあるな
バインドされたらアドベすればいいんだよ

実際シリウスとかフロッグマンに勝つトラいるわけだしな

665完美なる名無し:2008/12/28(日) 07:20:33 ID:KVLF6aCE0
うんうんw 
ラグがあると精錬値なんて関係ないよねー

666完美なる名無し:2009/01/11(日) 20:44:58 ID:HZ8xlv9k0
虎って高レベルになったらみんな装備同じになって個体差なくなるね

667完美なる名無し:2009/01/12(月) 04:55:54 ID:u/mYRz5M0
斧と重鎧しか装備ないからね
まぁ俺は金ないから全身緑の+3で精一杯だな・・
廃精錬とか黄金自慢されたらリアルでアンガー食らわせたくなる。ダマレよみたいな

668完美なる名無し:2009/01/14(水) 07:39:08 ID:rOLC.Cec0
レグルアスラ+79TAマント+攻撃速度付いた過去大斧で、
俺ちょっとだけHAEEEEE・・・とか

669完美なる名無し:2009/01/14(水) 21:54:10 ID:PvYedMuw0
虎形態のまま装備変更ができれば色々できそうなんだがな
いっそ人型メインでやってみるのはどうだろう
壁としての役割は難しいが、新天地が…あるといいな

670完美なる名無し:2009/01/15(木) 00:41:38 ID:ApZ/EB.E0
アスラ2か所のほうが普通にいいな
HP、防御なんてそこまでDなら必要ないし
これでもまだ戦士壁より全然硬い
領土的にもありかもしれん

671完美なる名無し:2009/01/18(日) 11:17:26 ID:wvnCXU8s0
質問
モフがとうとう99になったのだが(2次魔転生)
最近隣にいる戦士達の拳が気になってしょうがないw
モフでレグルアスラにアサクロ装備して魔爆発→殴りという
火力特化型戦士の戦闘法をやると戦士よりHP高い火力に
なりうるだろうか?
もちろんパワーギア+インスパイアを使用した上で獣型での話しだが。

672完美なる名無し:2009/01/18(日) 11:18:50 ID:wvnCXU8s0
すまん、人型での話しだw

673完美なる名無し:2009/01/18(日) 11:32:58 ID:s3Sr8vqk0
ナックルマスタリを覚えてから来い

674完美なる名無し:2009/01/18(日) 16:47:57 ID:LNkB9wfQ0
人型じゃHP戦士とほぼかわらんだろうし
マスタリない分攻撃力は落ちるし、所詮ネタだろうな
パワーギアもインスパも自己バフならともかくPTバフだしな

675完美なる名無し:2009/01/18(日) 23:43:15 ID:qFo82tZ60
>>671
アルデに8階級でアサクロ12つけてるのがいるが凄まじいぞ実際
同じFB相手で同じようなメンバー構成で獣が違うだけで倒すのが10分くらい違った
ただ問題はHPと防御が低くなる点、精錬でカバー出来ればいいけど5ぐらいじゃ精霊が大変だ

676完美なる名無し:2009/01/20(火) 00:33:41 ID:bqzvaAxk0
>>675
全く同じ装備だとしたら虎と戦士どっちがいいんだろうね?

677完美なる名無し:2009/01/20(火) 02:11:43 ID:dY.47tV60
つマスタリ

678完美なる名無し:2009/01/20(火) 19:06:53 ID:bkXfFl4g0
課金しながらじゃないと維持できない種族って気の毒だね

679完美なる名無し:2009/01/20(火) 22:20:02 ID:WPvOiIqY0
ふーん、それでそれで?

680完美なる名無し:2009/01/24(土) 16:19:33 ID:COthkwzUO
出先からの携帯カキコすまん…
武器って太古の斧を最終にしてもいいだろうか?
かなりHP確保出来るから
嬉しいんだが…
みんなどんなの使ってる?

681完美なる名無し:2009/01/24(土) 16:33:50 ID:GF5D0fqI0
何をすることが多いのか/したいのか書かないとなんとも言えないと思うぞ?
例えば太古の斧にはアドベ中にOPが発動したら上書きしてしまい、被ダメが8倍になるという欠点がある。
神なんかに行くことが多いなら致命的ではないかな。

682完美なる名無し:2009/01/24(土) 17:14:29 ID:COthkwzUO
すまん、
領土参戦無し
神伯参加予定
最近、戦士にタゲをとられるからそこんとこも視野にいれたい

モフなら当然だが体力を
確保したい


贅沢か?

683完美なる名無し:2009/01/24(土) 17:23:55 ID:AFX5jlX.0
太古のOPって、上書きしてしまうってのが弱点だな。
アドベも上書きしてしまうなら青陣の効果も上書きしてしまうのかな。

まあ、青陣は数秒おきに効果が出てるからあまり気にしなくてもいいだろうけど、
それでも太古のOPが発動してしまった直後の被ダメだけは多いんだろうね。

戦士にタゲとられるってあるけど、俺HAEEEE・俺TUEEE戦士じゃないよな?
そういう戦士だったらむしろタゲをあげて転がしておけばいいしなw

無難に、ドラバやらサウザンやらカットやらをやる普通戦士にタゲとられるってなら
考えないとだけど。

684完美なる名無し:2009/01/24(土) 17:34:05 ID:GF5D0fqI0
タゲ維持力を挙げたいなら火力系OPついてるのを選ぶしかないわけだが…
あとは予算にもよる

烈烽火の双斧でどう?
一応火力系OP2個、体力系1個だ

ちなみに領土予定ないなら限界まで体力を確保する意味も無いんじゃないか?
レベル99、素体力150で精錬と石除いてHP12kあるんだから十分だろう

685完美なる名無し:2009/01/24(土) 17:39:42 ID:3YbbOVTE0
太古+6程度じゃ狂戦士無しの鋼心+6より攻撃力低いんだぜ・・・
せめて太古が双斧なら良かったのにな

686完美なる名無し:2009/01/24(土) 19:32:15 ID:eLpxWfz60
装備なんてなんでもOK!
戦士がレグル アスラ アサシンorグロリアスで
防具の精錬もそこそこなら虎はイラナイ子。
バフ要員です。

687完美なる名無し:2009/01/24(土) 20:41:11 ID:AFX5jlX.0
何という血も涙もないw

688完美なる名無し:2009/01/24(土) 22:22:00 ID:COthkwzUO
助言ありがとう。
火力も体力もとなると
烈火か鋼心がいいみたいだね〜

最近、同レベルの拳戦士にタゲをとられる事が多くなったから心配になってね。
サボってるとかスキルうってます?とか言われたくないから…

689完美なる名無し:2009/01/25(日) 01:32:15 ID:VcwwbSZo0
太古のOPが青陣と別に上乗せされるなら神OPだったのになw

690完美なる名無し:2009/01/25(日) 02:04:39 ID:fxWxWJp.0
転生ティアと転生ファングスワローあれば太古でもいいんじゃないの

691完美なる名無し:2009/01/25(日) 08:46:03 ID:7TQj.tyY0
>>690
伯参加予定ってかいてんだから太古だとまずいんじゃねーの?

692完美なる名無し:2009/01/26(月) 19:27:11 ID:jZ3fcVQA0
神月クジで出た龍鱗の斧を使ってるけど力要求287(黄昏99より12低い)で
OPでのHPの伸びと15階級相当の精錬効果なのが気に入ってる。

攻撃距離は邪魔になることが多いけど手動で一歩近づけば解決するし、
ごく稀にだが遠距離でタゲ取った方が楽になる場合もある。
今のところこの武器じゃダメだと思ったのは85Dのチェルノボグぐらい。

693完美なる名無し:2009/01/27(火) 09:37:00 ID:mWlECEi20
>>692
チェルノボグがだめなのは距離のせい?

694完美なる名無し:2009/01/27(火) 12:45:45 ID:wBwCOAAY0
斧は元の射程距離3.5mだっけ。
戦士とかで槍使ってみるとわかるんだけど、
槍(射程5m)だと1歩近づかないと物理魔法混合Mobでも
魔法しか打ってこない距離になるんだ。

85D斧も3.5m+OP2mで5.5mになるから
そのせいでチェルノボグも魔法連発する距離になる=物理範囲連発
ってことだね。

695完美なる名無し:2009/01/29(木) 10:33:12 ID:..AG6KvY0
>>692を書いた者です。
>>693詳しい解説ありがとうございます。

当時の状況を説明すると
ペット釣り→スリープキャッチ→獣壁と定石通りやっていたのですが
ラグか何かのせいで自分の画面で見える位置と実際の位置が異なっていたため
手動で十分近付いたつもりが遠距離になっていて
範囲で後衛を即死させてしまいました。

それ以来、念のため龍鱗に替える前まで使っていた黄昏90斧も持ち歩いてます。

696完美なる名無し:2009/01/30(金) 05:42:17 ID:e99LejrkO
アサクロ戦士にどうしてもタゲを奪われてしまう!


同じレベルなのに…
俺の火力が足りないのか?ティア連発してんのに…


くやしいぜ

697完美なる名無し:2009/01/30(金) 07:53:24 ID:tBSd.qGQ0
戦士のレグルアスラの有無。
転生ティアの有無辺りがどうかわからないけど、
転生ティアあってもアサシン+レグルアスラで狂クラウディ常時とかなら
維持はかなり厳しいから戦士に自重してもらうしかないかと・・・。

698完美なる名無し:2009/01/30(金) 10:32:49 ID:e99LejrkO
>>697
たしか全身レグルだった。
魔爆発されたら必ずとられてしまう…

クラウディゲイルは狂かどうかは不明だけど…

ちなみに俺の斧は太古+3のソケ1ルビー8

699完美なる名無し:2009/01/30(金) 12:28:55 ID:t4aQAjFk0
太古は要求ステも低いから体力振る傾向があるし、OP的にも防御重視。
領土には良いけど、ダンジョン向けではない武器かな。

まぁ、虎から全力でタゲ取る行為やりまくってるぽいから戦士がクソ。

700完美なる名無し:2009/01/30(金) 13:36:41 ID:SCQ2b.ug0
>>698
太古が悪いんじゃないぜ
タゲが揺れてるのもわからず魔爆してるその糞が悪いんだぜ

701完美なる名無し:2009/01/30(金) 14:31:15 ID:UyggB/RUo
虎相手に魔爆とか地雷じゃねーか

702完美なる名無し:2009/01/30(金) 22:10:32 ID:SyZ38IoAO
ぶっちゃけ虚弱付きの黄昏70斧が最強な気がする
ステ要求低いし、体力ついているし、少し火力増えたところでヘイトに大差ないし
それより転生ティアと転生ダイタルと転生ロアーを集めたほうがタゲ維持は強い

703完美なる名無し:2009/01/31(土) 00:46:50 ID:6GMvkxlA0
さすがに70斧は火力なさすぎだろ・・・w
70斧と99斧や75D,85D斧だと
さすがに少しの火力の差どころじゃないよ。

704完美なる名無し:2009/01/31(土) 02:58:15 ID:jIKzl0wk0
領土にでないという前提で、
防具を廃精錬できないなら、鋼心を精錬していくのがいいのかねぇ

705完美なる名無し:2009/01/31(土) 13:44:42 ID:clv3UtoQ0
しょうもない話題で申し訳ないが、
昨日キューブのR49で自己最高記録になる18匹狩れたんだけど
お前ら何匹いける?
ちなみに97魔トラな

706完美なる名無し:2009/01/31(土) 14:45:35 ID:Zkv0pqHQ0
40秒残して20匹
Lv80妖精な

707完美なる名無し:2009/01/31(土) 15:34:41 ID:k9jY004s0
>>706
馬鹿なの?
獣の話で聞いてるのにw

708完美なる名無し:2009/01/31(土) 17:59:04 ID:Tq3TjLzc0
ちなみに40秒残して20匹は不可能

709完美なる名無し:2009/01/31(土) 18:36:02 ID:V5uz7V0o0
>>707
馬鹿発見wwwwwwww

710完美なる名無し:2009/01/31(土) 20:42:53 ID:UdWU2lQY0
>>707
馬鹿はおまえだろwwwww

711完美なる名無し:2009/01/31(土) 21:57:48 ID:Zkv0pqHQ0
>>708
馬鹿が妖精さまなら可能なんだよ
能無しどもが

712完美なる名無し:2009/01/31(土) 23:44:56 ID:clv3UtoQ0
他のトラは何匹までいけるか知りたかったんだ
悪いけど獣限定で話をしてくれ

713完美なる名無し:2009/02/01(日) 02:04:11 ID:n31HL5lU0
妖獣スレになんで妖精さまがわいてるのかよくわからんけど

俺は毎回15前後かな 94天トラ

714完美なる名無し:2009/02/01(日) 02:43:55 ID:ICv7xINQ0
あれリポップ1分だから40秒残しで倒しきるなら10匹を20秒で倒すのか
俺Lv101の妖精様だけどそんな事できないや

715完美なる名無し:2009/02/01(日) 10:57:47 ID:0TDT52qM0
私も101妖精で邪魔してごめんなさい。
転生爆発で一撃でたおしても6匹が限度。その間にペットが3匹。
もう一匹協同で倒してもそこそこ時間かかる。
馬鹿妖精の妄想もいい加減にしてください。
40秒残すにはいろいろ考えると、一周めは20秒切るってことで、
武神武器でも持ってるのか、cheatでもしてるのか?

あと70台獣でやるときは10匹前後かな。

716完美なる名無し:2009/02/01(日) 12:57:38 ID:W1HAP7qE0
>>715
アホ、爆発後ポイズンウィ−ルで3匹倒せ
ペット単体で2匹倒せば十分だ
残1分で沸きなおすわ
人様までお前と同じ能無し妖精だと思うな、クズが!

717完美なる名無し:2009/02/01(日) 13:32:57 ID:X6FPOv8g0
>>716
巣に帰れ屑

718完美なる名無し:2009/02/01(日) 16:47:20 ID:P4o25Izg0
虎限定って話なのに妖精の話を長々とするな自己中ども

719完美なる名無し:2009/02/03(火) 00:47:23 ID:5mlfT3qA0
トラでも人型範囲うちまくれば20匹はいける
ちなみに狂斧+7だ

720完美なる名無し:2009/02/03(火) 00:53:41 ID:fmQN8luM0
人型の移動速度で?
あのMOBって移動したっけ?

721完美なる名無し:2009/02/03(火) 10:21:29 ID:pEdbBSD2O
ウィールの範囲にMOBがいればいけどな。
安定して20秒以内に狩れるのは8階級の弓。
ただ21匹以上は一度に狩れないから意味ないって言ってたが。

722完美なる名無し:2009/02/04(水) 03:48:14 ID:hQro1JSI0
虎以外でなんか言いたいならキューブスレあるんだから、そっちにでもいけってw

723完美なる名無し:2009/02/04(水) 21:01:25 ID:XvL5z1gg0
一般人でも頑張れば出来そうな最終装備でお勧めなものってどんな感じですか?
ちなみに非領土でb

既出質問だったらすいませんm(_ _)m

724完美なる名無し:2009/02/04(水) 21:56:01 ID:MJ0RL3cI0
獅子の双斧・鋼心 ヴィオ1式 アマスリング*2
天魔の珠玉 リビングデッターの腰飾りor神授のしるし

これくらいあったらどこでも行けるんじゃないかなぁ
一般レベルがどれくらいか解らないけども。
カペラなら今の相場で 200金=160m程度あれば揃いそうだけども。

725完美なる名無し:2009/02/04(水) 22:01:53 ID:ljBDjD8c0
レグル腕 ナーバス靴 プリズン鎧 パンツはブラフマ4ソケか90タソでおk

武器は99ノーマルタソか混沌

726完美なる名無し:2009/02/05(木) 11:39:24 ID:Lvc3T.nE0
90-99装備辺りで自分の財布と相談して
装備できる鋳具か黄昏つけてれば問題ない
廃装備目指さないならそこまで変わらん
武器も黄昏黄金が無理なら90緑→99緑orドラゴンでいいし

727完美なる名無し:2009/02/05(木) 14:32:45 ID:4v5JD.5A0
まあ、最強は魔弓使い様でFAだけどな

728完美なる名無し:2009/02/05(木) 19:13:21 ID:9WD60cJ.o
>>727
雑魚じゃん
つかスレ違い

729完美なる名無し:2009/02/08(日) 16:32:15 ID:SBO/xTZo0
魔導の話は出るけど8階級弓とか空気じゃんw

730完美なる名無し:2009/02/08(日) 18:07:46 ID:yA9dDlsg0
6階級ボウガンめちゃ強そう^ω^

731完美なる名無し:2009/02/11(水) 13:45:38 ID:KcO7JlBc0
70代トラです。80代の装備がいろいろ種類があってどれにするか迷っています。
一般でできるオススメ装備を教えて下さい。
領土の参加予定はなく、Dで皆で楽しむプレイが好きです。
できれば90以降の最終装備(?)につながりやすいものがいいです。
今のところ漠然と最終的に鋼心とアマスのリングを持つのを夢見ています。
現在は腕と靴は黄昏、武器がアトモス、他は生産のOP付きを使っています。
80も黄昏集めるのがいいでしょうか?
武器は鋼心の前提の獅子を使うべきでしょうか?
体力OPのあるハヌマンも魅力的に見えて、決めかねています。
それともアトモスを80代で使うのも可能だったりするのでしょうか?
別にオススメの物があったら知りたいです!
防具や、アクセのオススメも教えて下さい。よろしくお願いします。

732完美なる名無し:2009/02/11(水) 14:47:42 ID:TL5Kun9M0
鋼心鋼心と言われるが、獣なら無理に作るほどでもないと思うんだけどなぁ
別に狂戦士付いてない斧も持っとかないと不便だし
完全なる石さえなければ気軽に作れるんだが・・・

防具は90でイニー作る部分だけ黄昏で、他は予算次第で鋳具か黄昏か選ぶ感じかな
自分は石精錬済みの物をオクで買って、使い終わったらほぼ同額で売っ払ったな
90以降はお金かかるから貯金しとかないとだし

733完美なる名無し:2009/02/11(水) 16:57:00 ID:TMmF.UUo0
値段は高くつくが85太古の斧とか
防具は90で前進ヴィオでも問題無い
アクセは指がアマス2個
首が化け狐のお守り 腰がリビングデッターあたりかね・・

734完美なる名無し:2009/02/12(木) 00:16:41 ID:4ifszSok0
防具はロアの3ソケあたりなら安く買えるだろうからそれでもいいかもな
精錬して石がはまっていても意外と安かったりする。今だけかもしれないが。
まあ鋳具でもいいだろうな

ネックレスはパサホースか適当な☆3かその他の鋳具なんか
腰は適当な☆3かリビングデッター
指はアマスでいいだろうな。良OPの☆3でも可
それなりのものなら何でもいいってことかw

武器は獅子でもハヌマンでも太古でもどれでもいい気がする
アトモスでもいいかもしれないが多少精錬が必要かも

完全に将来の装備を決めているのならいいけれど、そうでなければ
LV90、99なんかはまったく別系統のものを選んだりするから
あまり前提武器を気にしても仕方ないかも

735完美なる名無し:2009/02/12(木) 14:00:24 ID:kd72G9BU0
こんな感じで十分だよな ノーンは100k以下で変えるだろうし繋ぎにはいい
武器    :アトモス(→ノーン捨て値の場合)→最終85太古or90鋼心
兜      :ニコメット→最終90リバイアヘルムor85万壁の兜(捨て値を確保)
マント    :適当なマント→最終牛皮
鎧上下腕足:オクで宝石済で安そうなのを落札 90以降に最終を考えて必要済になればオク行き
ネックレス :オクで適当な生産品物色→最終90メルクスネックレス
腰飾り    :オクで適当な生産品物色→過去クエ報酬品
リング    :オクで適当な生産品物色→アマス×2

736完美なる名無し:2009/02/13(金) 01:06:32 ID:yV7DQ/6o0
731です。回答ありがとうございます。とても参考になります。
最終装備ははっきり決まってないし鍛錬などに使う予算もないので、
80代を無理して黄昏でそろえるより、皆さんのいう通りオークをマメに覗くようにしてみます。
アクセは魔法系の方がいいようですね。今まで物理ばっかりつけていたので知ってよかった〜
先が見えてちょっとモチベ上がりました!ありがとうございました。

737完美なる名無し:2009/02/13(金) 08:06:50 ID:aY5LvGhc0
装備は、今挙がってる様な感じでいいと思う。

でも、正直、今の黄昏素材素材程度を集めれないようだと後々きついかもしれない。
基本、獣は死んだらいけない&タゲを極力取られてはいけない職という認識で考えると、最低でも精錬2は必要だと思うよ。

消耗多い職ではあるが、一番稼げる職だとは思うから、
早い段階で稼げる事を見つけた方がいいかも。

738完美なる名無し:2009/02/13(金) 22:04:45 ID:yV7DQ/6o0
なるほど〜
後々きついというのは、これからは装備を集めるのにもっと時間やお金がかかるということかな…
気が遠くなりそうだけど、稼げる職だというのは嬉しいのですね!
今は69Dや黄昏、強襲で小遣い稼ぎをしてますが、どれも自分一人でできることでないので、
仲間と一緒にこれからも楽しくできたらな〜と願います。
それか他にいい稼ぎ方があったりするのでしょうか?気になるところです。
タゲ維持に体力、命中は重要ですね。鍛錬も2ならいけそうなので頑張ってみます。
ありがとうございました。

739完美なる名無し:2009/02/14(土) 15:48:29 ID:6OiCla1cO
アトモスを+7位にして体力極にしようと思ってた時代がありました

740完美なる名無し:2009/02/14(土) 23:07:58 ID:fZ.IRqMs0
火日に黄昏等のDに行き
木土に強襲PT
月水金はほぼオートクリプで節約
チャットしつつ堀(クエ有るならRePOP待の間だけ進める)
後は30の妖精作って火日にDいけないなら青草大量確保もいいな

まあ1例として

741完美なる名無し:2009/02/15(日) 01:02:34 ID:iJhbBibo0
>>738
振っておいて遅レスになってすまない。
虎の最大の利点は、精霊1いれば大体Dなら、適正で何処でも行けるという所だな。もちろん2人で。
あとは支援用に妖精と戦士を持っておけば、まず間違いない。

今なら適正外れるまで69かな
何か出るだろうから、酒使ってもマイナスにはならないと思う。
昔ならもっと稼げたが、地道に通えばアマス2個くらいなら余裕で買えるはず

742完美なる名無し:2009/02/23(月) 07:43:07 ID:sq60RilIO
虎さんに質問です!

仙戦士Lv95で黄金腕にアサシン+7の場合で
赤あり素殴り+ドラゴンの戦い方だとして
最低Lvいくつの虎さんならタゲ維持出来ますか?
虎さんと組む場合の参考にしたいので
お願いしますm(_ _)m

743完美なる名無し:2009/02/23(月) 08:40:50 ID:PeXPbClY0
>>742
レベルどうこうより一番変わるのは転生ティアの有無な気がする。
ティア取ってから維持能力がかなり向上した。
あとは獣型になると攻撃力下がる天転生よりも下がらない上に
ティアのクールが短くなる魔転生の方が維持能力は高いようだ
同じレベル95で転生ティア持ってなかったら維持難しいんじゃないかな

744完美なる名無し:2009/02/23(月) 08:50:09 ID:PeXPbClY0
つうか叩き始めて1分は別の武器使えばいいんじゃないか
安定してからアサシンに変えればいいし。
アサシン買う金なるなら漆黒の+3程度用意できるだろ?

745完美なる名無し:2009/02/23(月) 09:49:29 ID:hOvc5Xhk0
なぜ漆黒?
途中から持ち帰るなら安物でいいじゃん

746完美なる名無し:2009/02/23(月) 12:25:08 ID:ymgurPUw0
転生ティア持ってないともふの精錬とかにもよるけど
99斧+3の100仙もふ相手で
アサシン+5赤陣でもタゲは飛んできた。
逆に太古+5転生ティア持ち魔もふだと95ぐらいだと
ほとんどタゲは飛んでこなかった。

その仙もふがさぼってただけかもしれんが・・・。
アサシン持つならよほど廃もふと組まない限り
ヘイト調整用拳(俺の場合魔除け)はもっとかないと地雷になるよ。

747完美なる名無し:2009/02/23(月) 12:44:13 ID:WwbaNdus0
赤陣でてタゲが飛んでくるなら適正剣でもつかってスキルはさめ。
ドラゴンのためとかいって何が何でも拳でしかも魔よけとか。
どんだけ青ポケチってんだよ。
弓ですらバカみたいに通常撃ちっぱなしなんてしてないのに。

748完美なる名無し:2009/02/23(月) 13:20:04 ID:PeXPbClY0
>>745
他職からみると魔除けなんか出してきた日には
どんだけケチなんだこいつって思うけどなw
獣的には本気武器はアサシンだけどさりげなく時折過去黄金斧
を持ってスキル全開で戦いつつもヘイト調整している戦士に愛を感じたぜw

749完美なる名無し:2009/02/23(月) 23:17:29 ID:hOvc5Xhk0
ヘイト管理してもらえれば何でもいいだろ
>>747は戦士にコンプレックスでもあるのか?

それより上下アスラ作るかマジ悩む
無難にレグルにしといたほうがいいのか・・・

750完美なる名無し:2009/02/24(火) 02:40:27 ID:YlylBdBg0
>>749
スレ違いですよ

751完美なる名無し:2009/02/24(火) 03:51:00 ID:EIyHDRSk0
>>750
獣なんですが・・・
まずsage覚えましょうね

752完美なる名無し:2009/02/24(火) 07:56:44 ID:j0txuvCg0
獣と関係ない内容な気もするが
戦士と弓どっちもいるけど赤陣下だと
弓の場合下手にスキル連打より
通常のみのが強いからスキル挟まないとタゲ奪うことになる。

戦士の場合も斧が高精錬や狂戦士斧なら別だろうけど
普通の+3程度の斧スキル連打だと魔除けで殴る方が
ダメ的にも↑だったりするぞ(赤陣)
別にそこまでケチってるわけじゃなくヘイト調整もしやすいし
カットが必要な時になったらすぐに撃てるから
魔除けでヘイト調整してたんだけど他職からは
ケチ戦士とかそういう目で見られてたんだろうか・・・。

753完美なる名無し:2009/02/24(火) 10:52:27 ID:8B52qsoY0
ほんとこれっぽっちも獣に関係ない話題振ってんじゃねえよ

754完美なる名無し:2009/02/24(火) 15:22:38 ID:SpAvrRL60
>>750
拳装備してる獣も居るくらいだからスレチと言うほどじゃない
>>751
sage推奨でもないのにagesageで煽んな死ね

755完美なる名無し:2009/02/24(火) 17:18:32 ID:8uyxseqg0
そいや、前は「職スレは荒れやすいためsage進行推奨」ってあったけど、
いつの間にか無くなったねw

ま、どっち道age・sage程度でどうこう言うこともないねw

756完美なる名無し:2009/02/24(火) 21:48:17 ID:EIyHDRSk0
アスラにしようと考えてるのは魔法防御欲しいからってのもある
今装備してる牛皮をTAかエブリにして、
敏捷振った分命中上がるから、アマス片方外してブリズンキングにすれば
そこまでHP下がらないと考えた

>>754
獣に関する話題出そうねカス^^

757完美なる名無し:2009/02/24(火) 23:22:44 ID:cxDmKcXE0
>>751>>754>>756
煽り合い自重しろ


計算してないが、結構HP下がるんじゃないか?
レグルセットの体力15
アスラ装備のために敏捷にまわす50程度
重装→軽装による精錬効果の減少

上下アスラには劣るが新実装の神月防具をそろえるという手もある

758完美なる名無し:2009/02/24(火) 23:45:11 ID:YlylBdBg0
>>756
お前が獣とか情けなくなるんだよカス^^

759完美なる名無し:2009/02/25(水) 00:13:42 ID:5gmckqmE0
>>756
微妙に擁護してやってんのに何様だゴミめ
ほーら、お前の嫌いなageだぞ、喜べ厨房

プリズンキングにすればHP落ちないとか意味不明
OP 物理攻撃 +38 力 +6~7 敏捷 +6~7以外に体力やらHPやら上がるプリズンキングがあるなら別だがね

760完美なる名無し:2009/02/25(水) 00:22:37 ID:rKBbf0NI0
猫が2匹喧嘩してるコピペ誰かもってない?w

761完美なる名無し:2009/02/25(水) 00:37:52 ID:K0OtB7mY0
>>759
力と敏捷を体力に振りなおすってことじゃねーの?

762完美なる名無し:2009/02/25(水) 01:34:46 ID:5gmckqmE0
>>761
俊敏振った分〜の下りから俊敏に関しては体力に振るつもりとは思わなかった
力に関してはそうだが、そもそもアマスが体力 +5~6だし変わらん

763完美なる名無し:2009/02/25(水) 08:07:55 ID:0jAXLydA0
俊敏やめれw

764完美なる名無し:2009/02/25(水) 09:09:35 ID:T5Hvf84A0
つーか新実装の神月防具の上下て何だ?

765完美なる名無し:2009/02/25(水) 09:19:50 ID:FQLLj2OQ0
ttp://72.14.235.132/search?q=cache:urOTovwaUX4J:kanbisekai.wikiwiki.jp/%3F%25A5%25A2%25A5%25A4%25A5%25C6%25A5%25E0%252F%25BF%25C0%25B7%25EE%25C3%25AB%25C1%25F5%25C8%25F7%252F%25CB%25C9%25B6%25F1%252F%25BD%25C5%25C1%25F5%25C8%25F7%252F%25C0%25AD%25C7%25BD
ttp://72.14.235.132/search?q=cache:yyM95f8sHt0J:kanbisekai.wikiwiki.jp/%3F%25A5%25A2%25A5%25A4%25A5%25C6%25A5%25E0%252F%25BF%25C0%25B7%25EE%25C3%25AB%25C1%25F5%25C8%25F7%252F%25CB%25C9%25B6%25F1%252F%25B3%25F5%258E%25A5%25CB%25B9%25BB%25D2%252F%25C0%25AD%25C7%25BD#n7337ac3

軍神とかの防具4種と兜で五行とも+603で揃うし
それのことをいってるんじゃないかと

766完美なる名無し:2009/02/25(水) 14:28:14 ID:a3OQ8KiQ0
新実装の神月防具ってのは、たぶん攻撃間隔-0.05秒ついたマントのことかな

767完美なる名無し:2009/02/25(水) 14:30:05 ID:a3OQ8KiQ0
ごめん きっとちがうねw

768完美なる名無し:2009/02/25(水) 16:23:43 ID:WIwowrYI0
新実装じゃなく五行603のは昔からあるよな
PTモードのオリアスの血みたいな固有のだろ?

769完美なる名無し:2009/02/25(水) 18:37:14 ID:fTcOyuxI0
>>768
昔からはないと思うぞ
素材見ればわかるが、オリアスの血とか必要だからなw

770完美なる名無し:2009/02/25(水) 18:40:19 ID:fTcOyuxI0
て、それが昔からあったって話かw勘違いすまん

771完美なる名無し:2009/02/25(水) 19:06:15 ID:l11jR4p2O
クラッシコじゃない?

772完美なる名無し:2009/02/25(水) 20:26:00 ID:T5Hvf84A0
オリアスの血とか神月谷実装当初からあるアイテムじゃねーか
クラッシコは頭であって上下じゃないし
結局勘違いってことか?

773完美なる名無し:2009/02/25(水) 21:05:57 ID:DhddXjUs0
>>757だが、言葉足らずで申し訳ない

上下アスラにするよりは劣るが
重装のままでクラッシコの材料そろえて作れば
防御レベ+もあるしそこそこ魔法耐性もつくだろうと言いたかった
すまない

774完美なる名無し:2009/02/25(水) 22:45:39 ID:V9mdu3p.0
重装でも敏捷80で揃えてるなら、アスラ装備に23振るだけで済むけどね
それでも精錬階級下がるしインスパ込みならだいぶHP差が出るな

775完美なる名無し:2009/02/25(水) 23:03:45 ID:V9mdu3p.0
精錬階級→精錬で増えるHP

776完美なる名無し:2009/02/26(木) 04:55:26 ID:IGpnGmPM0
よほどの廃精錬じゃない限り大して差も無いけどなー
+7のレグルとアスラを比べてもHP差は120程度
獣の物理防御は99Lvならもう十分だし、2か所アスラにしても減免的には問題ない。
その分魔法防御と攻撃間隔と敏捷103になった分クリと命中UPって考えれば俺はありだと思うけどな
敏捷きついって言うが100付近のみんな敏捷いくつ振ってるんだ?

777完美なる名無し:2009/02/26(木) 08:26:36 ID:MRC3lC06O
レベル99魔
敏捷60

778完美なる名無し:2009/02/26(木) 11:28:17 ID:Z2wtoC/60
レグル足に敏捷+9付いてるから60にしたくてもできねー

779完美なる名無し:2009/02/26(木) 18:27:55 ID:tfV1NW5U0
>>778の理由で自分は80

780完美なる名無し:2009/02/27(金) 23:05:52 ID:bgGKPsboO
>>762
久々の登場
俊敏太郎!

781完美なる名無し:2009/02/28(土) 03:50:10 ID:NYTehATo0
なんで759ではちゃんと敏捷って言ってるのに
762では俊敏になってんだw

782完美なる名無し:2009/02/28(土) 03:55:39 ID:t1L9ewcE0
コピペなんだろう

783完美なる名無し:2009/02/28(土) 14:54:03 ID:HxrsN2FA0
どのくらいのレベルでHP10000いけばいいんですか?
虎状態+モフバフでの話です。
ちなみに自分はLV75で虎状態モフバフ付きでHP9000ぐらいです

784完美なる名無し:2009/02/28(土) 16:31:13 ID:HOxCEUaM0
LV70で9500〜10000じゃね?
LV80なったら10000〜11000
ステとか財政状況によるだろうが

785完美なる名無し:2009/03/01(日) 19:19:46 ID:0lrdyWj.O
力を鎧分に抑えて、体力に振って、体力付き70斧持てば
ちょっとした精練とアクセで80で12000いける
神無じゃ強いよ

786完美なる名無し:2009/03/01(日) 23:44:00 ID:sw8qZj1Y0
LV82
力、敏捷は装備に必要な最低分、残り体力
ハヌマンアックス
ロア一式3〜4ソケ、アンバー7〜8ct、精錬+3〜4
ニコメット3ソケ
体力OP付アクセ、アマス1つ
力体天書LV3

これで12000弱だったかな
LV80〜ぐらいでHP10000〜あればいいんじゃないかな
お金をかけるのはLV90以降で。

ただし、神無や黄昏などで活動するなら、あんまりスカスカ装備はまずいので
やっぱりそれなりにそろえないとなw

787完美なる名無し:2009/03/04(水) 09:57:45 ID:BEwDjZLwO
現在88レベルで軍団総師のヘヴィアームを使っています
これを90レベになったらヴィオかイニーの腕にするメリットはありますか?

788完美なる名無し:2009/03/04(水) 14:58:01 ID:zAVT1qbk0
ちょっとだけ防御が上がるだけかな
OPや精錬階級考えると軍団の方が優秀かと

789完美なる名無し:2009/03/04(水) 20:28:45 ID:O8GGv2Ec0
精錬階級考えるくらいならソケ数と入れる石考えた方がいいな
精錬階級なんて1つ違ったところで石一つで逆転する程度の差しかないんだぜ

790完美なる名無し:2009/03/04(水) 23:58:25 ID:EdJdaJR20
>>789
低精錬なんですね

791完美なる名無し:2009/03/05(木) 00:09:38 ID:1PDEK7bE0
まあ、わざわざ付け替えるほどの物でもないだろう

792完美なる名無し:2009/03/05(木) 04:22:23 ID:0GYAnQeM0
階級11で+8程度した場合518
階級12で+8程度した場合572
石一つで逆転する程度だろ
+9以上はデータがないので知らん

793完美なる名無し:2009/03/06(金) 15:45:34 ID:mWivNbSg0
太古のOPが青陣とかアドベで上書し合うのは聞いたことあるんだが、
クリムの信念OPの物理五行防御UPは
戦士精霊バフと上書きし合うんだろうか?

持ってる人いたら教えてください。

794完美なる名無し:2009/03/06(金) 16:22:27 ID:WEFCDvCU0
っwiki 雑学/装備OP一覧 状態異常

795完美なる名無し:2009/03/11(水) 23:48:24 ID:o93YH4k20
見てきたけどわかんない><

796完美なる名無し:2009/03/12(木) 01:40:06 ID:cjI8VIkgO
信念opはソリッドシェルとマジックシールドがかかる。効果は数秒
ソリッドシェルは上書き
すでにマジックシールドかかってたらマジックシールドは転生マジックシールド以外では上書き出来ないため効果は出ない
まぁ上書きされてすぐマジックシールド消えたら糞op過ぎるな…

797完美なる名無し:2009/03/14(土) 09:44:25 ID:ZPFa/5Jg0
もふ壁ってティアとタイダルで回して、後はカットすればOKですか?

798完美なる名無し:2009/03/14(土) 14:56:43 ID:oXGOyJ1U0
>>797
PTのメンツとモブによる

799完美なる名無し:2009/03/14(土) 16:27:38 ID:ZPFa/5Jg0
愚痴スレの別の人のレスで解決しました
タイダル撃たない人よく見かけるのでちょっと気になってね
自キャラの虎はまだ黄昏ってレベルじゃないから一応聞いてみました

800完美なる名無し:2009/03/30(月) 12:44:57 ID:sj3Qz1Tg0
101、102でカンストしてる虎さんに質問です

装備こみの敏捷っていくつですか?

801完美なる名無し:2009/03/30(月) 14:09:53 ID:kK7tTeLQ0
>>800
>>788>789

802完美なる名無し:2009/03/30(月) 14:10:51 ID:kK7tTeLQ0
まちがえた
>>778>>779

803完美なる名無し:2009/03/30(月) 14:28:06 ID:iVJHuGmsO
>>800
自分は100もいっていないので答える資格はないが、その質問は該当者が仙か魔か、投石
メインか壁メインか、または人型メインかによって参考度合いが変わるかと。
壁だと転生ティアの有無、所持武器にも参考にした方がといい気がする。

ちなみに隠居させた私の虎は95より下で壁用、魔で90黄昏緑斧。精練は+5程度で転生ティア
有。敏捷は装備込みで60。
タゲ維持の点で見ると足りないが、HPはバフ込みで11k前後なので、防具精練をもう少し
頑張らないと80や100にはできないかなと思っている。

804完美なる名無し:2009/03/30(月) 16:01:30 ID:J99u6iIs0
>>803
酔っ払ってんのか

805803:2009/03/30(月) 19:20:01 ID:iVJHuGmsO
客先から会社へ移動中に、
手持ち無沙汰だったので、
何の用途か良く分からぬ質問に、
エスパー回答してみた。
素面だがこんな自分に酔っている。
多分、日本人。

806完美なる名無し:2009/04/04(土) 04:37:18 ID:vHmeiBnY0
妖獣はじめたばかりなんですがかなりきついですね
火力もなくPOT連打でも回復が追いつかない…

最初はこんなものですか?


大きなコストかけずにレベル40程度にするには何が一番早いでしょうか?
80まであげたい…

807完美なる名無し:2009/04/04(土) 04:57:50 ID:8fU3o1X20
PT組むか無理なら2PC使って別キャラでやるのがいいだろうね

808完美なる名無し:2009/04/04(土) 08:57:15 ID:VUWqxyEg0
座りながら虎でペチペチだったからそんなに苦労したおぼえはないなぁ
黒山の魔法しかしてこないmobのクエが山場だった

809完美なる名無し:2009/04/04(土) 09:55:38 ID:TgivPk4c0
POTで回復追いつかないなら、薬生産LV1で作れる体力回復+50/s常用
MPは最大量少ないから、適性POTより1〜2下でも間に合う。
確か自分は60でも30or40青POT使ってた気がしたw現在82で、60青使ってる。

大きなコストかけないっていうなら、地道にクエがいいよ。
LV低いうちは狩りが一番LV上げ易い。
LV40程度なら、10日もあれば余裕で到達できるでしょう。

810完美なる名無し:2009/04/05(日) 00:59:00 ID:3iMdrkEw0
2PCであげることにします…チキンですみません
30くらいからクエがなくなってくると石クエと強襲が便りですね…
40からは格闘でいけますか?
キューブは…coinかかってきついです

811完美なる名無し:2009/04/05(日) 01:44:36 ID:a6xol9E60
>>810
810の資産状況を考えると、急いでLv上げようとしても資産的にきつそうだし
Lv上げたとしても装備品、スキル代、POT代などで消えていくcoinを考えると
頭が痛くなってくると思うので、あまり焦らずに普通のクエと石だけで上げるのをお勧めするよ。

格闘の経験値を目的に行くなら保険として、護符代、仙薬代、はある程度見ておかないときついかもね。

812完美なる名無し:2009/04/05(日) 02:39:15 ID:RwF9H5Tw0
>>810
30ならどう頑張ってもクエ消化しきれないと思うぞ。
普通にやっても、クラスアップするのに32にはなってると思う。
(↑クラスクエを優先しないで、塔周辺のクエきっちり終わらせたとして)
今経験地も1.5倍だし、そうそうクエが枯渇って状況にはならんだろ。

813完美なる名無し:2009/04/09(木) 18:57:10 ID:c6MXuFCw0
神無で狂戦士ついた斧使うのはご法度ですか?

814完美なる名無し:2009/04/09(木) 19:35:11 ID:ecTFLmrk0
それで死ぬやわらか戦車ならご法度だが
そうでないならお好きなように

815完美なる名無し:2009/04/10(金) 07:13:53 ID:R6R1K0z20
石はアンバーとサファどちらがいいですか?
領土はしませんが、他はします

816完美なる名無し:2009/04/10(金) 10:00:04 ID:mVH.CtJw0
適当にブレンドで

817完美なる名無し:2009/04/10(金) 10:49:00 ID:lVZCETGs0
狂ティアが買えそうな値段でオクに出てるんだけど、
ティア10→狂ティアに変える事によってぶっちゃけ何が変わるの?
発射間隔が3.0秒→2.5秒になるだけで固有ヘイトみたいなのが増えなかったら
正直微妙なんだけど、持ってる人体感どうですか

818完美なる名無し:2009/04/10(金) 10:54:51 ID:GobOakq20
モフで転生ティアを狙わないなら転生しないで仲止めオススメ

そういうこと

819完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:05:14 ID:coSJhpXw0
攻撃力あがって、発射間隔が短くなれば、自ずとヘイト量増えるだろう?
転生モフならまず手に入れたいスキルなんだし、買っとけw

820完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:16:56 ID:ik0F2aWw0
固有ヘイトは大幅に上がる
クールの変わらない真ティアでもタゲ維持能力は大違い
手の届く値段なら取っておいてまず損はないよ

821完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:18:44 ID:lVZCETGs0
んじゃクジ引いた気分で買ってみるわアドバイスありがとう
少ししたら感想書いてみる

822完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:18:52 ID:2cKv5e2.O
100もふなんですが、今までPTMに恵まれていたんだと思うのですが
領土薬を使ったことがありません
先生方はどんな薬を使ってますか?
おすすめがあれば教えてください!

823完美なる名無し:2009/04/10(金) 12:04:40 ID:dVvZF8nc0
緊急時で護符のクールも間に合わない時とかに
HP回復系仙丹か無敵系仙丹。
あとは盗馬錠と伯とか行くなら無限薬ぐらいかな。
レストア仙丹も持っておいてもいいかも。

824完美なる名無し:2009/04/10(金) 14:55:10 ID:/X4C6zKw0
餃子はクールタイム10秒しかなくてHPが3.5kも回復する優れもの。

825完美なる名無し:2009/04/10(金) 15:15:56 ID:M21TMD6w0
餃子って領土薬扱いだったのね

826完美なる名無し:2009/04/10(金) 17:02:37 ID:PQCObUeM0
餃子のクールは15秒な

827完美なる名無し:2009/04/10(金) 19:25:34 ID:xjrT14BE0
>>826
POTは10秒間回復のクール15秒
ギョウザは10秒間回復でクールも10秒

ギョウザクリックと同時に時計見てみろ。

828完美なる名無し:2009/04/10(金) 23:58:51 ID:lVZCETGs0
アイテム欄に餃子とPOTを並べて餃子使ってみたら
同時にPOTもクールタイム中になって餃子のクール終了と同時にこっちも終わったのだが

829完美なる名無し:2009/04/11(土) 00:29:33 ID:oyi14oHM0
いいから時間計れ

830完美なる名無し:2009/04/11(土) 00:44:05 ID:V0V61fTg0
ぎょーざ=赤
餅=ピンク
クールも同じ
生花=仙丹 とかもあるしな

831完美なる名無し:2009/04/11(土) 01:40:17 ID:WQIcECpY0
ペアクエのライキドもピンクかな

832完美なる名無し:2009/04/11(土) 04:43:00 ID:oyi14oHM0
餃子とHPPOTは同系列
どちらかのクールタイム中にはもう片方使えない
ただし
   赤POT:クール15秒 最初10秒間回復 その後5秒間一切回復しない
   餃子 : クール10秒 10秒間の間回復 その後即座に餃子か赤POTつかえる

833完美なる名無し:2009/04/11(土) 10:22:15 ID:J6EaECRo0
>>832
うわマジだすげぇ
時間測ったら餃子のが短いわ

狂ティア覚えて黄昏行って
俺と+8雲霧持ってる弓両者赤に乗っかって
俺:通常6ティア1のコンボ 弓:素撃ち
以前はこれで割とサックリ取られてたけど今回は一度も取られなかった
やはり指摘通り固有ヘイトも上がってる模様

834完美なる名無し:2009/04/16(木) 12:10:44 ID:p.Pb79t20
虎枯渇で困っているフレが多い為、
しばらくメイン虎を仲止めしようと考えているんですが
護符、薬(露店買い)、修理費を考えると1.5倍でクリアするか、高額石でも出ない限り確実赤字orz
固定PTではない為、クリア出来る確率は1/2〜3ぐらい、連続で2〜3回クリア出来ないと所持金尽きます(´Д`;)

仲止め虎がおられるならお尋ねしますが、何をメリットと感じ仲止めにしてますか?(´・ω・`)

835完美なる名無し:2009/04/16(木) 12:39:47 ID:nF1aBYrg0
>>834
自分はサブ虎が仲止め予定で今83なんだけど、とりあえずは
スキル取れるものは全部取っちゃおうかと。人型も含めて。
メイン弓にまだまだ金がかかるので、サブまで手が回らない。
それなら仲止めでいいかなーと思ってます。
因みに戦士も仲止め予定。SP足りなさ杉。使う範囲全部MAXになったら
進めたいと思ってます。

836完美なる名無し:2009/04/16(木) 12:41:02 ID:2jTLfprI0
>>834
どこの鯖?最近カペラでは特に不足しているようなイメージはない
募集の最後が妖精、弓だったりする

俺は神無にいってクリアできることが目的だな
そのためほとんどクリアできるPTなのでトータルで見たら黒字だろうな
サブ虎の所持金は増える一方だから実益も兼ねている感じか
利益のために行っているわけではないし、メインの所持金からすれば
2〜3回クリアできなくても困ることはないが
クリアすることを目的にいっているため精神的にへこむだろうな

クリア率も低くて費用もきついなら、
神無とは別にフレでDにいって資金稼ぎでもするとか
地道に何か商売するとかしか思いつかないな

837完美なる名無し:2009/04/16(木) 12:45:22 ID:2jTLfprI0
>>834
よく読んでいなかった
虎がメインで仲レベルなのか
それはきついな
即、効果があるのは現金投入か…

838完美なる名無し:2009/04/16(木) 12:45:23 ID:SiekXyQo0
クリア率低い内はメリットはフレのレベル上げに貢献出来る事くらいかな?

ある程度装備良くしてHP確保出来れば護符なんていらないし、消費も押さえれるんじゃないかな。
暫く85で止めるんだったら、80代装備でも頑張っちゃいなよ。

839完美なる名無し:2009/04/16(木) 12:50:28 ID:qkzBYobQ0
どの鯖かしらねーけどベryみたいに4軍くらいにしとけば
札も薬もほとんどいらねーし少しずつだが黒にはなるぞ

840完美なる名無し:2009/04/16(木) 13:51:14 ID:FfWK8Vz20
戦士(と精霊)ぐらいはまともなやつ誘っていった方がいいぞ
まじで

841完美なる名無し:2009/04/16(木) 23:23:22 ID:6QLP3KY60
精霊はどうでもいいな

842完美なる名無し:2009/04/17(金) 01:11:44 ID:mvXIbMjc0
ゴミ精霊だとラストがきつくなる。

魔道にアクアヒールして貰ったり、戦士がサウザンしてくれたら精霊無しでも大丈夫だけど魔道も範囲で死ぬような奴ならキツイなぁ。

843完美なる名無し:2009/04/17(金) 03:07:58 ID:FXOPoJiE0
たまにひどいやつがいるんだよな
例を挙げたらキリがないが、精霊がアレだとしょーもないところでどんどん護符る
低スペックでよく落ちるやつだと悲惨

844完美なる名無し:2009/04/17(金) 10:45:36 ID:D6iygGF20
転生ヒールで消費大きいせいなのかリカバーしかしない精霊とか
HPバーの減った分だけ回復しようとしてこっちが攻撃くらってからヒールしはじめる精霊とか

845完美なる名無し:2009/04/17(金) 11:35:35 ID:wVnxFpQE0
>>844
あーあれは転生ヒール取ってるから、消費抑えるためにリカバー使ってたのか。
貧乏ったらしいなぁ。

846完美なる名無し:2009/04/17(金) 12:34:03 ID:K1P8nn8.O
手伝いの為に85で止める心意気は立派だがなぁ
実益なら、レベル上げて高レベル黄昏行ったほうがマシ
85から、他職は範囲狩りで一気にレベルあがって取り残されるぞ

847完美なる名無し:2009/04/17(金) 13:11:34 ID:t6vRlyKI0
>>845
まあ貧乏人なのはガチだろうが陣より消費激しいから
連打だと80・90POT位用意しなきゃいけないので領土持ってない奴なら代理購入聞いてみたら?
たまに買えない奴もいるだろうし それか活力使わせるか

848完美なる名無し:2009/04/17(金) 13:52:07 ID:4e6T33.E0
スレタイ、スレタイ

849完美なる名無し:2009/04/17(金) 14:00:41 ID:hjRp4saE0
>>846
今時、狩りなんかするかよ

850完美なる名無し:2009/04/17(金) 20:51:20 ID:LihmHEXMO
獣の範囲効率って90からはぶっちぎりでしょ
過去さまよい谷で誰もいなければ時給1.5Mいくし

851完美なる名無し:2009/04/18(土) 05:38:14 ID:lz9LiNAI0
修理代が1.5M

852完美なる名無し:2009/04/18(土) 19:27:22 ID:VM1d8R2Q0
>>850
マジで?

853完美なる名無し:2009/04/19(日) 03:21:04 ID:uO.S8xO20
真偽はわからないが…
できるとしてもさまよいじゃないと無理

戦士の方が範囲優秀だから戦士の方がもっといくと思われ…

854完美なる名無し:2009/04/19(日) 03:26:03 ID:FtNQYCsM0
さまよいって95からじゃなかったか?
ぶっちぎりと言っても虎ではどう頑張っても戦士より効率は劣るがな

855完美なる名無し:2009/04/19(日) 06:30:04 ID:q24RSl6w0
アクセ装備が95〜なだけで
行くのは90の時点で砂漠も行けたと思う。

修行書の有無は知らんけど戦士でやってみたが
1.5Mはさすがにいかんとおもう。

856完美なる名無し:2009/04/19(日) 10:15:21 ID:WqGJ9Kow0
神無仲なんですけど、皆さんザコ敵を何軍まで集めに行きますか?
自分の場合は5軍までは敵を集めに行くんですけど、6軍以降も集めてる方いますか?

857完美なる名無し:2009/04/19(日) 12:38:03 ID:XwEbIOng0
全部集めてるよ 6−34含めて。

慣れれば護符無しでも全部集めれる。

858完美なる名無し:2009/04/19(日) 15:04:47 ID:ZkoFikX60
>>857
集めている時とか、集めて戻ってきた時とかどうやって耐えてる?
早めにアドベすると全然集められないし、かといって待っていると
それだけでかなり痛いんだけれど。
瞳が届く範囲で待てば多少は楽だけれど集めに行く人はその先までいくよな

859完美なる名無し:2009/04/19(日) 15:09:15 ID:WTNCKWGI0
俺は集めるだけ無駄な労力だと思ってるけどね
ほとんど集めにいかないで楽々クリアーしてる

860完美なる名無し:2009/04/19(日) 16:48:13 ID:XwEbIOng0
>>858
大体曲がり角付近に行って3~4匹来たら少しずつ動来ながら貯めていく。 (微妙に動くことによって敵も動くので敵の攻撃回数もわずかながら減らせる。)

半分程たまったらアドベ→レイブしながら少し奥まで行ってタイダル+テイルで戻る。 
戻ったら敵の攻撃のタイミング見て爆発回避

これで出来てるな。

>>859
俺A型の神経質で1匹でも他にタゲ取られたら自分にイライラしてしまうんだw

861完美なる名無し:2009/04/19(日) 16:49:25 ID:uFx1tfI20
5軍までは全部集めるけど、6軍からは半分くらいしか集めないなー
その代わりサークル付近での誘導に気を使ってるけどね。

862完美なる名無し:2009/04/19(日) 16:52:07 ID:XwEbIOng0
特定されそうだけどLv85でHP17k↑あったから護符無しでも大丈夫だったかもしれん。

863完美なる名無し:2009/04/19(日) 17:32:17 ID:ZkoFikX60
>>860
なるほど今度その動き試してみるわ

俺も6軍以降あつめないこともあるが戦士、魔道次第だよな
その二人がどれぐらいとったり、分散してくれるかで違う
(妖精とか弓が補助してくれるとなおいいが)

864完美なる名無し:2009/04/19(日) 19:31:56 ID:P534KyFI0
6軍全部集めて持ってくると戦士や魔道にタゲ移ったときに蒸発しかねないからなー
かといって全部持ったままだとさすがに自分が沈むし。
火力の分かってる常時固定PTか、>>860みたいな性格以外は全部集めるのにこだわる必要もないかと。
野良ばっかやってた俺としては集めない方が確実だった。
集めてくれと言われれば集めに行ってたけど。
慣れてる方法でいいんじゃね。

865完美なる名無し:2009/04/20(月) 10:04:42 ID:wZ545mRI0
もふも戦士もやってるけど、6軍以降でちょっと多めに集めると戦士→魔導→自分の順で蒸発するパターンになってクリア不可になることが数回あった
集めないようにしたら若干時間かかるけどクリアできる率が上がったよ

866完美なる名無し:2009/04/20(月) 15:29:09 ID:/AqOEQW.0
カペラで虎がP-1優勝したっぽいですが、PVで虎が勝つには何が必要ですか?(´・ω・`)

867完美なる名無し:2009/04/20(月) 15:30:38 ID:MpFeu.P20
現金

868完美なる名無し:2009/04/20(月) 15:31:52 ID:2l2xZgC60
まあ、集めにいかない理由は、だいたい>>865がいってるとおり
付け加えるならクリアの時間は特に変わらんよ
みんな無駄に消費して仲をやってるかと思うと気の毒

ちなみにクリアだろうがなんだろうが護符も不要のはず
餃子や領土薬を多少使うだけで護符は邪魔なだけ
多いHPを存分に使うことを理解したほうがいい

869完美なる名無し:2009/04/20(月) 16:38:33 ID:yzxoot1QO
護符が発動しないように、餃子や領土薬つかえば同じじゃねーの
HPフルで使うと、虎が危ないってことで他職がタゲ取ろうとして
負担が片寄ってるだろ

870完美なる名無し:2009/04/20(月) 18:45:32 ID:O.v.3oYEO
仲で護符は必要だよ
護符さえあれば、回りか初心者だったり、地雷だったりしても最悪自分一人にほとんどタゲ集める力押しでクリア出来るから

871完美なる名無し:2009/04/20(月) 19:08:41 ID:3fJ6wJFw0
1〜4軍で、シャウトではがれないほどヘイト稼いで来る人いるけど
次の波までの猶予も短くなるし護符も削れるしでもったいないから
適度でいいよ

872完美なる名無し:2009/04/20(月) 20:35:38 ID:V1q4ysIw0
護符有ったら勿体なくてエンドできねーだろw

873完美なる名無し:2009/04/21(火) 00:34:19 ID:A29vYgrc0
人型でエンド打ってても死なない程度にしかタゲもたない虎にそんなこと言われてもね…
前半の余裕あるあたりなら火力職に任せておけばいいし。

あと、HP護符ってPOTや餃子に比べて高いわけじゃないぜ?
むしろ餃子が割高だな。
同じダメ受けるなら護符貼っておいて問題ない。
必要ないときに護符回さない程度にPOT使えばいい。

874完美なる名無し:2009/04/21(火) 01:05:51 ID:l1fb0Si20
死にそうになる奴は黙って護符つけてればいいだけだろ

>HPフルで使うと、虎が危ないってことで他職がタゲ取ろうとして
負担が片寄ってるだろ

こう考えてるのは下手クソというか全く神DPTを理解できていないのか

875完美なる名無し:2009/04/21(火) 05:51:29 ID:PD7pFB6.0
エンド使う戦法はLV95↑の伯だろ
獣のヘイトが切れる頃には敵が死んでいるぐらい柔らかい仲でわざわざエンドつかわねーよ
85止めの特殊な人じゃないと。

876完美なる名無し:2009/04/21(火) 09:48:59 ID:daRfqGz6O
虎は死なないが、戦士の護符が削れてるだろ
HP半分以下になるほどタゲられてたのに、そのタゲどこいったんだ?
餃子連打でもちなおしたのか?持ち直せるなら、最初から連打しとけば
HP半分以下にはならんぞ

877完美なる名無し:2009/04/23(木) 08:25:13 ID:MZDtdl3MO
物理モブは集めやすいんだが、混合魔法モブは集めにくい
こんな駄目モフに集めるコツを教えて下さい

878完美なる名無し:2009/04/23(木) 08:27:46 ID:jRwGOBag0
護符つけて集めにいくのが当たり前と言い切る下手糞がおおすぎじゃね
よけいなことするから崩れるのがわかっていない
集めるより集まってきたmobに必死になれば余裕でクリア

879完美なる名無し:2009/04/23(木) 08:35:15 ID:Y0O1CCkU0
ほとんどのMOBは戦士、精霊、魔道に集まっているんですね

880完美なる名無し:2009/04/23(木) 08:37:00 ID:jRwGOBag0
>>879が無知の全てを表している

更に1匹でもタゲがきたらファビョルごみ寄生キャラも神PTはお断りですよ

881完美なる名無し:2009/04/23(木) 11:16:52 ID:nKKSSm0I0
仲ならまだ獣スキルのヘイト量である程度はタゲ取れるが、伯はシャウトと59スキルきっちり入れる戦士と廃装備魔道からはほとんどタゲ取れないぞ。

タゲ取れたとしても、ロア→テイル→エンド→フレイムの後数秒取れるくらい。

後仲は集めるが伯は集める必要ない。

882完美なる名無し:2009/04/23(木) 17:15:15 ID:d4v9zWXkO
仲で敵をまとめるのは事故防止の為ですが、伯は殲滅効率上げる為だと認識してます。
特にスタンするMOBとかを瞬殺するのに必要手段かと思います。

ですからPTメンバの火力・耐久力・熟練度でまとめるか決めた方が良いと思います。

883完美なる名無し:2009/04/23(木) 18:07:49 ID:1LeT4fiUO
>>878
必死なのに余裕なのかよwwフイタww

ある程度集めた方が効率は良いのは確か。
しかし集めなくてもPTが慣れてれば問題ないな。

まずは戦士と相談するのが吉

884完美なる名無し:2009/04/23(木) 22:33:57 ID:bMXNOpvA0
40代ですがSPがきつくなってきました
そこで何を最優先にとっていくといいでしょうか?

領土とかはしません。

885完美なる名無し:2009/04/23(木) 22:34:20 ID:bMXNOpvA0
スキルです
よろしくおねがいします

886完美なる名無し:2009/04/23(木) 23:58:02 ID:Y0O1CCkU0
>>884
虎型の重要スキル、パッシブです
wikiを見てこれじゃないかというのをまず自分であげてみましょう

887完美なる名無し:2009/04/24(金) 00:04:42 ID:f361X7Ns0
>884
人型スキルはとらないで虎スキルのみ取得。
70過ぎるとSPに余裕がでるはずなので、人型スキルはその時好みで取れば良い

インスパイア・パワーギア(Lv49〜)・ティア・アンガー・エヴォルト
はPTで壁として大事なので優先度高

ファングはPTではあまり使えないがソロでないときつい。優先度高

ダイダル・ロアー・エクシード・ブラッティも必要だがレベルの低いうちはあまり効果がない
(特にダイダルは高ヘイトだが初めは異様にミスが多い)
1だけ取って余裕がある時にあげていけばよい。ブラッティは後で一気に上げるのもアリ。

基本的にどれも使うスキルなので取って後悔することはないと思われ
ポイズンファングだけは1止めでOK

個人的意見なので参考程度に

888完美なる名無し:2009/04/24(金) 11:03:58 ID:OqSSAr0U0
>特にダイダルは高ヘイトだが初めは異様にミスが多い
スキルLvが低いうちはミスが多いとかあったっけ?

889完美なる名無し:2009/04/24(金) 13:33:54 ID:WJgZPVxM0
>>888
いんや
単にLV低い=敏捷命中の確保が出来てないってだけかと
ただ初期ではやたらと外れるのは本当。
LV40付近でフロラシー(だっけ?)狩ってた時に、
ティア、通常×3、ティアが連続でミスったときは泣いた。

890完美なる名無し:2009/04/24(金) 16:22:12 ID:f361X7Ns0
書き方が悪かった。すまん
>>889の通りダイダルに関わらず命中が低い初期はミスが多いということ
命中上げてもダメな時はダメだけどね
ただその中でダイダルは特に命中が悪く感じる。あくまで体感だが
ダイダルはヘイト稼ぎや元気溜め等、レベル上がるにつれ重要度が上がるが
Lvの低いうちは範囲も狭いのもありDでも使いにくい
プレイススタイルによるが40代ならDに行く機会は少ないし
他のスキルを優先して上げて、ダイダルは後回しでもよいと思う

891完美なる名無し:2009/04/24(金) 20:06:00 ID:tbsGugwg0
tidal wave

「タ」イダルな

892完美なる名無し:2009/04/27(月) 00:15:33 ID:yiC3h0SE0
黄昏とかダンジョンにいくときの命中の数値っていくらぐらいですか?
御託はいいから数値だけ教えてください

893完美なる名無し:2009/04/27(月) 00:17:39 ID:yiC3h0SE0
あとレベルと

894完美なる名無し:2009/04/27(月) 10:16:06 ID:B1yyH7y.0
Lv84 ブラッディで4000ちょい

895完美なる名無し:2009/04/28(火) 04:58:04 ID:7VH6xSQ20
Lv102 1400ぐらい ブラッディで3300ちょい、でも使ったこと殆どない

896完美なる名無し:2009/04/28(火) 16:20:55 ID:jCaCkA4o0
Lv101で1300ちょい 王とかティア外したくないときだけブラッディ

897完美なる名無し:2009/05/02(土) 05:59:55 ID:qc8.tvrY0
Lv89で1200ちょい。ブラッディで2800くらいだったかな?
やっぱりほとんど使わない。
こんなにいらない気がしてる。

898完美なる名無し:2009/05/03(日) 23:00:59 ID:KQR5RQe.0
101で魔ブラで5200
弓とPvPするときにしか使わない

899完美なる名無し:2009/05/04(月) 00:39:37 ID:FSAYgVBU0
魔導師スレ見てからここにきたら
魔ブラってどんなブラかと思ったぜw

900完美なる名無し:2009/05/04(月) 04:35:16 ID:Lt/XW9AQ0
狂ブラッディだなw

901完美なる名無し:2009/05/04(月) 09:41:49 ID:FzkZCPcw0
巫霊スキルなにとった?
ガードウォールは必須として

902完美なる名無し:2009/05/06(水) 17:47:16 ID:mBigNqvg0
廃火力からのタゲ維持に苦心してた同士よ
次のアプデは神アプデになりそうだぜ

国際版次期アプデ ぺんぺん情報

>妖獣の部分的修正

>≪※注 この部分未確認情報≫
>多くのスキルの性能上方修正
>例) ティアファング:必中物理攻撃ヘイト量従来の3倍くらい

903完美なる名無し:2009/05/06(水) 17:57:38 ID:6nKmj9Xc0
アウェイクサンダLv1取ってみたがMP燃焼中もカットできるのは便利だった

904完美なる名無し:2009/05/06(水) 18:19:34 ID:0OyQYzOo0
>>902

>>このwikiおよびBlog内の記事および記事の一部を匿名掲示板への転載することはご遠慮ください。

905完美なる名無し:2009/05/06(水) 19:18:00 ID:sFn.QFyM0
《完美国際》完美技能更新日志
ttp://bbs1.w2i.com.cn/viewthread.php?tid=1237965&extra=page%3D1

906完美なる名無し:2009/05/07(木) 01:00:57 ID:Hih2Ld8w0
>>904
出典明記の引用だから問題なし
たとえダメって書いてあってもOK

907完美なる名無し:2009/05/07(木) 03:05:15 ID:7eYhLBZsO
902だが正直すまんかった。

>>905を見る限り、転生虎の移動速度が魔80% 仙90%アップになったり、
アンガーやファングに付加効力が付くみたいだな。
これがそのまま導入されるんならかなり楽しみだぜ……

908完美なる名無し:2009/05/07(木) 09:05:03 ID:6UeTWZwc0
>>906
ちょw情報主の嫌がることするとブログ更新してくれなくなっちゃうだろ!
楽しみにしてるんだからやめてくれー
それと無断転載してるんだし問題ありだろ
法律詳しくないが編集著作権とか引っかかりそうだな

909完美なる名無し:2009/05/07(木) 15:48:15 ID:8HMYMRBY0
スレチだが、引用 著作権 で検索すれば一発だな
wikiの言葉をかりれば合法的な無断転載
だから本人の気持ちの問題だな

910完美なる名無し:2009/05/07(木) 21:03:34 ID:tX/rBwhk0
なんでもいいが獣様時代が再び到来かもしれないから上げとくぞ

911完美なる名無し:2009/05/07(木) 21:06:52 ID:qD.1Ygoc0
マゾであることに変わりはないんだぜw

912完美なる名無し:2009/05/08(金) 03:49:04 ID:LVYXWVm2O
修正!獣時代終了

913完美なる名無し:2009/05/08(金) 04:31:26 ID:c8u5NxTs0
転生スキルもかわるのかなぁ

914完美なる名無し:2009/05/08(金) 06:20:31 ID:crWZbTd60
ティアのヘイト量が増える修正がくるとかなんとかっしょ
今更すぎだし、そんなもんよか転生スキル本が腐ってるからみんな85止めだわな
やっと転生して更に数万円かけてようやく89スキルが覚えられるとかアホス

915完美なる名無し:2009/05/08(金) 08:16:05 ID:yzu5Zp.I0
ちょっとまて移動速度80%とか90%増加ってどんだけ神修正だよw

916完美なる名無し:2009/05/08(金) 09:10:46 ID:awZSxD2w0
なんで天魔で10%の差を付けるんだ
実際、たいして変わらんけど

917完美なる名無し:2009/05/08(金) 10:21:56 ID:uRH.Y2vc0
ティア性能向上修正がきたあとに、俺TUEEEな戦士様や後衛が更にタゲ取ろうと
躍起になりそうで怖いんだがw

「おい!高性能ティアからタゲ奪ったぜ!俺SUGEEE」
とかいう輩だけは出ないでほしいもんだな。

他の虎スキル性能修正も気になるところだ。

918完美なる名無し:2009/05/08(金) 17:54:56 ID:ie7tGTLs0
おい。ギルドの高レベ妖精様がタソでマラソン、金剛で壁とかして居場所が狭くなってきたぜ・・。
今は巫霊で誰でもカットできるようになったし。妖精の性能に嫉妬しちまう。
くやしいのう・・くやしいのう(´・ω・`)

919完美なる名無し:2009/05/08(金) 18:35:49 ID:juL4K3Dw0
>>918
まだオデンと3−3があるぜ

920完美なる名無し:2009/05/09(土) 02:31:07 ID:KoYAbeyI0
>>919 そこは拳魔戦士様が占領

921完美なる名無し:2009/05/09(土) 03:24:05 ID:a2/MHJ2Q0
いいからとっととTA行って来い

922完美なる名無し:2009/05/09(土) 07:52:57 ID:VKTOENqU0
暫く神無にお世話になりそうなので
すすめの巫霊スキル4つほど教えていただけませんか

現在考えているものは下記の4種です

ガードウォール
マッドスワンプ
デブトグラッジ
プロテクトツリー(修正後用に

923完美なる名無し:2009/05/09(土) 09:25:46 ID:.e.mdiQc0
まじで投石引くしか能がなくなってきた

924完美なる名無し:2009/05/09(土) 10:12:16 ID:mwx73dQQ0
でも精霊さん達からは戦士壁よりモフ壁が好きw
ってことでレベル低めでもお呼ばれされてます
そのうちそれもなくなるのかなぁ;w;

925完美なる名無し:2009/05/09(土) 21:38:55 ID:KoYAbeyI0
魔導が手を光らせる係りで
モフは愛玩動物の係で解決じゃん?

926完美なる名無し:2009/05/10(日) 01:49:15 ID:lrWt8VJMO
皆さん90から装備は何をつけてました?
今90黄昏斧、ヴィオ、牛皮、ニコメットです。
他のアクセも貧弱なんですがお勧めだった装備教えて下さい

927完美なる名無し:2009/05/10(日) 03:04:23 ID:FCaC6ztc0
あます

928完美なる名無し:2009/05/10(日) 03:05:57 ID:efMMMsCI0
生産品で体力+が複数ついてるアクセ付けてる

929完美なる名無し:2009/05/10(日) 07:11:28 ID:ZSlp0Kfk0
ヴィオでいいんじゃね?
靴が微妙だけどw

930完美なる名無し:2009/05/10(日) 07:38:07 ID:Ja3Dq15I0
靴は、88の鋳具で日没グリーブのほうがOP含めた性能が良いと思う

931完美なる名無し:2009/05/10(日) 08:43:28 ID:mXkHisKk0
イニー×2、軍団、日沈でOK
精錬出来ないなら、ヴィオじゃね?
二コメットは卒業しなさいw

932完美なる名無し:2009/05/10(日) 12:00:15 ID:NWWEHKU.O
>>926
ただのカカシですな

933926:2009/05/10(日) 12:20:20 ID:lrWt8VJMO
皆様ありがとうございます参考になりました

90黄金を考えましたが完全石つくから90後半や99に活かせないかな思い
ヴィオ→レグル化しようと選びました。

ニコメット個人的にOPが好きでつけてますが
次に良い装備が見当たりません
猿王ヘルムもまあまあに見えますし
何が次に良いのかわかりません。

あと武器に木属性つけてる方がいますが
物理攻撃アップと違うのでしょうか

934完美なる名無し:2009/05/10(日) 16:25:31 ID:qEY1HbCcO
兜はニコメットより霜降の万壁の兜ってどうかな?物理減免もついてるし精錬の伸びもニコメットよりいいかと。

935完美なる名無し:2009/05/10(日) 16:39:24 ID:ZSlp0Kfk0
ニコメットより生産良品のほうが普通に良くね?

936完美なる名無し:2009/05/10(日) 16:42:30 ID:KCbYZ9wU0
今は過去防具で良OP作れるんだが?
それまでニコメットで無問題

937完美なる名無し:2009/05/10(日) 17:27:24 ID:yQ.g1F3A0
過去兜の良品が望ましいけど、狙ってできるもんでもないしなぁ
オークでも見つかるかどうかは運次第?
俺は80代後半から探して、自分でもいくつか作ったけど、これってのは見つからなかった

結局力OPが欲しかったので猿王ヘルムにした
万壁は別に土防御なんていらんし力OPも物理減免も猿王のが上だし値段も安いw
生産2つ目で4ソケできたのは運が良かったけど、2〜3ソケなら石入り精錬済みの売りも見かけた
万壁じゃ作り直せないし4ソケの売りなんて到底手が出ないんでね…
あとは本人の資産次第かな

938完美なる名無し:2009/05/10(日) 19:16:57 ID:Y7FZ3gBM0
95までニコメットでいいよ

939完美なる名無し:2009/05/10(日) 21:22:06 ID:P7nJEd7Q0
>>938
わかりましたありがとうございました。

940完美なる名無し:2009/05/11(月) 14:52:37 ID:RNC8mzyo0
レベル81までクラスクエ以外はほとんどやらずに石合成と神無であげてきたんですけど、そろそろ仲が終わりそうです。
86から90前半くらいまでいいレベル上げ方法はありませんか?

941完美なる名無し:2009/05/11(月) 15:18:28 ID:C1hzTBms0
石クリキューブペア

942完美なる名無し:2009/05/11(月) 15:42:00 ID:K/U198AY0
86〜101まで石クリキューブペア

943完美なる名無し:2009/05/11(月) 20:06:37 ID:w1ztDxok0
>>940
サブ獣なら他のキャラで神無伯いって獣に経験値吸わせれば良い。
後は格闘大会、石クエ、クリップ、キューブ、ペアクエだな。

944完美なる名無し:2009/05/12(火) 03:39:21 ID:yqy692ZQO
どうやって吸わせるんだ

945完美なる名無し:2009/05/12(火) 06:33:07 ID:VR6j.8S20
そんぐらい自分で調べろw

946完美なる名無し:2009/05/12(火) 07:28:01 ID:6PalxFOg0
どうやって吸わせるんですか?
取り敢ずシンゴーしたらいいですか。

947完美なる名無し:2009/05/12(火) 09:20:59 ID:SXXDEuvo0
サブに経験値ってカペラじゃ常識になってるが他鯖は無かったりするのか?

①経験値いらないキャラでDに入る
②サブに入れたい人は中でccしてキャラを落として他の人は外に出る
③サブをPTに入れ直して中に入ってクエ開始。
④クエ受けたらサブの人はメインに戻って普通に進める。
⑤クリア後Dがリセットされる前にサブでinすれば経験値が一気に全部はいる。

948完美なる名無し:2009/05/12(火) 19:36:14 ID:RC.0PJzo0
少なくともアルデでは無いな・・・
それが広まって野良でおkになってくれると嬉しいんだが

949完美なる名無し:2009/05/12(火) 23:28:13 ID:xV07.ASw0
ここに書いたことで運営が修正しそうだな

950完美なる名無し:2009/05/13(水) 03:48:13 ID:Z9N/0qA.0
>>947
律儀に乙w
とりあえず逝ってこいw

951完美なる名無し:2009/05/13(水) 03:51:11 ID:MlddB3.k0
>>947
そんなのに釣られて書いてどうするんだよ

952完美なる名無し:2009/05/19(火) 17:47:47 ID:oZYXvZyE0
おいお前ら、巫霊スキルは何をとってますか?

953完美なる名無し:2009/05/19(火) 18:29:11 ID:buKBBw520
>>952
とりあえず、「お前ら」と入って「とってますか?」でしめるなw

用途によるんだろうけど、とりあえず俺は
プロテクトツリー、ガードウォール、デブトグラッジ、地波・アンガー
をとってみた。
地波アンガーは、ビーストレイブのクール中の気休めにでもと取ってみたが、まだ有効に使えるような場面もないw
まだ試行錯誤中ヽ(´ー`)ノ

954完美なる名無し:2009/05/19(火) 21:32:51 ID:qmc5NMmw0
>>952
アブソフィールド、ガードウォール、ゴッドアクト、デプトグラッジ、
プロテクトツリー
神無用だけどこんだけあったら死なないしタゲ奪うのにもマラソンにも
困らなかった。
今の仕様だとツリー→EODも強いしな。いざってときに使える。

955完美なる名無し:2009/05/19(火) 21:42:08 ID:oZYXvZyE0
>>953-954
おいお前ら、レスありがとうございます
ガードとゴッドアクトは神Dではかなり使い勝手がいいな
デプトとアブソも取ってみるわ

956完美なる名無し:2009/05/20(水) 01:28:44 ID:eZVfXgzI0
ゴッドアクト インテンション キープヴェノム プロテクトツリー ガードウォール
アクトはマラソン補助に
インテンションはヘイト稼ぎに
キープヴェノムはボス・ソロ
プロテクトツリーはマラソン途中に
ガードウォールもマラソン補助に

957完美なる名無し:2009/05/20(水) 01:36:38 ID:Z9xUyRRs0
地波アンガーはあっても無くても全然関係ないな。
10まで上げたけど、とってがっかりスキルだった。

958完美なる名無し:2009/05/20(水) 02:53:27 ID:.YJ1FtSI0
霊力80ふって

速く走れるやつ
獣専用の固くなるやつ
神無用に沼っぽいの
ソロでつり用にダメ20%増えるやつ
黄昏で睡眠カットに雷落ちるやつ

の5こ。領土にはでません

959完美なる名無し:2009/05/20(水) 03:21:11 ID:Z9xUyRRs0
>>958
一つもスキル名覚えてないて凄いなw

960完美なる名無し:2009/05/20(水) 03:39:13 ID:FlPEWnX.0
通常D用
ゴッドアクト アウェイクサンダ ガードウォール キープヴェノム
修正前までしか使えないけどパワートランス
神無用は>>954のゴッドなしと一緒

アウェイクサンダ、アンガーと別系統で
カットスキルがあるのはなかなか使い勝手が良い

ゴッドは後衛にかけてあげるとD進行早くなるし
3-*釣りの雑魚剥がしが楽になるからお勧め

961完美なる名無し:2009/05/20(水) 04:28:42 ID:Ab.5S6S60
デプトとるなら1でいいよな反射の秒数よりタゲとりに便利ということだし

ソルアンガーは取っても無駄になるかな?神Dじゃ一瞬で消えるか

962完美なる名無し:2009/05/20(水) 10:10:07 ID:VgbmGTt60
スキルレベルでヘイト量に違い無いの?

963完美なる名無し:2009/05/20(水) 15:57:33 ID:Hv/qHzVU0
体力ギリでデプトLv4とか中途半端にしか取れてない俺としてはそこ知りたい。
もし違うならその為に巫霊レベル上げようと思うから、体感でも良いのでレベル1と10違いがあったかどうか試してみてみた人レスお願いします。

964完美なる名無し:2009/05/20(水) 16:26:12 ID:TAqemet2O
ヘイト量に差があっても、ティア一発で剥がせるレベルだぞ
一瞬だけ他者からタゲきるスキルとして割りきった方がいいかと

965完美なる名無し:2009/05/20(水) 21:42:23 ID:z1MzTy.AO
ティア一発で剥がせないスキルあれば知りたいw

966完美なる名無し:2009/05/21(木) 01:59:45 ID:nIOUgst60
デプト検証してみた
デプトLV1→ヒール13回で剥がれた
デプトLv10→ヒール13回でry

細かいヘイト値とかわからないがLv上げてもヘイト量には差ない感じ。
Lv上げるとEP増えるから使う間隔広がるし、反射どーでもいいならLv1のが有効。

967完美なる名無し:2009/05/21(木) 02:39:10 ID:SBvglyT60
>>966
GJ
俺も確証を得るまではやってないが、体感としてどうやらロア効果はLv1でよさげ

968完美なる名無し:2009/05/21(木) 02:47:06 ID:FEQR/xTY0
>>963です。

>>966 >>967
検証サンクス!!
デプト一旦忘れてLv1に戻します(´・ω・`)

969完美なる名無し:2009/05/21(木) 09:34:20 ID:Cxsn4GwU0
>>968
スキル忘れさせる時は右下の10をバックスペースで消して、9にすればLv1になるからな。
入力欄クリック後、2回バックスペース押すと0になるから、9を押して[確定]だ。

忘れたいレベルを入力してくださ
血仇10  忘却[10  ]Lv
          ↑
          ここを9に

970完美なる名無し:2009/05/21(木) 13:56:32 ID:FEQR/xTY0
>>969
そんな仕様が!!気付かなかった・・・orz
情報サンクス!!

971完美なる名無し:2009/05/21(木) 20:23:07 ID:Tysbl2BQ0
凄いね

でも普通に疑問が・・
9を入力すると1になるみたいだけど
1じゃだめなのか…そこが疑問です

972完美なる名無し:2009/05/21(木) 21:04:08 ID:SNapyDBM0
1だとLv9になるだけでしょ。

973完美なる名無し:2009/05/22(金) 06:28:27 ID:Ge7SI9eg0
>>971
スキルレベルをいくつ下げるかって事だから。
Lv10のスキルに1を入れると、1つ下がってLv9になる。

974完美なる名無し:2009/05/22(金) 22:43:51 ID:qzka0rn.O
腰飾り最終装備は90黄昏黄金
スピロタリスマンってどうでしょうか。

魔甲や神月よりはいいかな思ってます

975完美なる名無し:2009/05/22(金) 22:47:07 ID:XoG0EMR6O
過去クエストの報酬でいいやん

976完美なる名無し:2009/05/22(金) 23:34:08 ID:45wAEdUg0
腰は過去クエ最後まで
進めたらもらえるアクセでいいと思う。

95なってなかったり過去クエ終わらせるまでの間は
リビングデッターの腰飾りがスピロと似たようなもんだから
それでいいんじゃないかな。スピロは黄金だしね。

977完美なる名無し:2009/05/22(金) 23:57:09 ID:qzka0rn.O
ありがとうございました
まだ95ではないですし過去も進んでないので
今のかリビングとかでごまかして行きます。

978完美なる名無し:2009/05/23(土) 12:15:48 ID:tliHugsE0
>>971
理解力なさすぎ
幼稚園児か?

979完美なる名無し:2009/05/23(土) 14:07:15 ID:ENWLP4FQ0
便乗ですが

>>735
99レベル目標装備でそろえても

ここで書いて頂いてる装備が最終装備候補と考えてもいいですか?

980完美なる名無し:2009/05/23(土) 14:39:52 ID:1Nnm4cgw0
転生とかそんなレベルで人に聞かないとわからないとか
どうしようもないんじゃないかと思ってしまうんだが…

981完美なる名無し:2009/05/23(土) 17:55:38 ID:cVWNQZh60
色々自分で考えるから面白いとか思わんのかね。
なんでも好きなのつければいいじゃん。
考えた上でなら文句いわねーし。

982完美なる名無し:2009/05/23(土) 20:58:19 ID:IqiG/xs.0
足し算みたいに答えがひとつに決まるものでもないのにな
最近は質問スレにもこういうの多いよな

983完美なる名無し:2009/05/23(土) 22:44:26 ID:1Nnm4cgw0
こゆのって垢買いとかなんかねえ

984完美なる名無し:2009/05/24(日) 03:29:25 ID:UiJQU.PE0
自分で調べることも出来ない脳足りんなだけかと

wikiや辞書が何のためにあるのか想像すら出来ないんだろうな
人に教えてもらうことが全てで、自分から調べるコトが出来ない人は学生時代は良いかも知れんが、社会人になったら確実に落ちこぼれてフリーターや路上生活者に成り下がると決まっているのだ

少しでも危機感を感じるなら「教わる」のではなく「学ぶ」ことを覚えないと、最後に残るのは惨めな生だけだぞ
そんなヤツを腐るほど見てきた年収2000万のダメ親父です^^

985完美なる名無し:2009/05/24(日) 04:45:45 ID:JgH2ThSQ0
自己紹介乙www

986完美なる名無し:2009/05/24(日) 05:08:04 ID:4M0YIV/EO
お財布と相談して最終装備を決めればいい。

987完美なる名無し:2009/05/24(日) 21:58:14 ID:zIFhLKK60
>>986
仲レベルで霜降り武器以外☆3の生産品と
ドロップ品で装備固めてたらゴミ装備として晒された。

微妙OPの89以下の黄昏シリーズより性能いいんだけどなぁw

988完美なる名無し:2009/05/24(日) 22:41:56 ID:vmEuNsHU0
俺は仲レベ止めで装備はかなり豪勢に奢ってるサブモフがいるけど
装備や火力自慢とか下手くそな戦士や魔道や弓がいたら必ずタゲを押し付けて遊んでる
何がいいたいかというと、装備なんて問題じゃない、中身の問題

989完美なる名無し:2009/05/24(日) 22:58:06 ID:cZx/pIVg0
>>987
そうだよなぁw
高価=高性能ってわけじゃあるめぇしw
てやんでぇw

990完美なる名無し:2009/05/24(日) 23:00:52 ID:JgH2ThSQ0
べらぼうめ

991完美なる名無し:2009/05/25(月) 00:03:46 ID:fYCJj4vM0
>>987
☆3装備で晒されるとか、どんな水準w
☆1のしょうもない拾い物や店売り品とかよりよっぽどいいのになww

まあ、たまたまやたら水準のおかしいヤツの目に止まってしまったと思ってスルーしとこうぜ。
ガンガレ

992完美なる名無し:2009/05/25(月) 06:01:30 ID:w6MOTLmI0
>>988
少なくともお前の中身は最低だな

993完美なる名無し:2009/05/25(月) 08:02:14 ID:erV9sv5Y0
>>987
おいおいw勘違いすんなw
☆3で固めてる奴は、よほど良OPじゃないとゴミだぞw
初期値が違いすぎるからな

全五行OPと全部に物理OPがついて、やっと黄昏全種に並べる位w
それにHP付いてるなら話は別だが、更に黄昏系は2ソケ↑
恐らくソケに石入れて無くても黄昏シリーズで固めたほうが強いw
神兵混ぜての☆3なら、黄昏より☆3のOPによっては↑だが、
流れ的に神兵もほとんどないんだろ?
そりゃゴミだろ・・・特に神無とかでは

まぁそんなんで晒す方もどうかと思うが、過度な自信は禁物だな

994完美なる名無し:2009/05/25(月) 08:39:30 ID:iUhoJLDg0
法衣と違って黄昏の重装はつかえるからな

995完美なる名無し:2009/05/25(月) 12:23:37 ID:L7vjII/A0
黄昏が実装されてなかった頃は☆3または鋳具が主流だった。
実装されたら黄昏装備が主流に。霜降り神月が実装で(ry
そして今は武神武器が主流でもってない奴はゴミ。
俺以下は水準以下のゴミ。俺の物は俺の物お前は俺の物。
完美は他人の装備を覗き自分以下なら雑魚がゴミがっと罵り優越感を覚え日頃のストレスを発散させる場所。

996完美なる名無し:2009/05/25(月) 18:13:57 ID:f2bVa3oY0
>>995
このスレはいつから妄想スレになったんだw

997完美なる名無し:2009/05/25(月) 21:02:53 ID:alp/SMAs0
>>993
うん、神OPの☆でソケ拡張に7ct以上だから自信はあるよ

998完美なる名無し:2009/05/25(月) 21:05:10 ID:T/44D2zQ0
ヴィクトはゴミだがロアはいい品だなw

999完美なる名無し:2009/05/26(火) 02:31:24 ID:iOTv7Cgo0
虎スキルの修正くるのかねぇ

1000完美なる名無し:2009/05/26(火) 02:59:01 ID:KQSnbePs0
きま1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■