■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
魔道師スレその参- 1 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 16:50:52 ID:ILIXNAOc0
- 魔導師について語り合うスレです。
書き込む前に過去ログを読みましょう。
検索機能(Ctrl+F)も忘れずに。
魔道のおうちが無くなったから、新スレたててみた。
- 2 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 16:51:47 ID:ILIXNAOc0
- 道→導変換ミスマジごめん;;
- 3 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 18:01:10 ID:i6viX0KEC
- >>1
スレ立て乙
誤字どんまい
- 4 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 18:24:09 ID:nrdtVrfU0
- どんまい
- 5 :sage:2008/05/29(木) 19:13:05 ID:CHcbUzSo0
- 新スレ早速( ゚д゚)ノ ハイ!質問!。
諸先輩方お教えください。
66LVなんですが、現在まで防具にはめる石は物理優先ではめてきました。でも、周りを見るとHPが圧倒的に多いと思います。
どちらがいいのでしょう?皆さんはどんな石をはめてますでしょうか?
宜しくお願いします。
- 6 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 19:23:41 ID:m9Wr2Uzs0
- >>5
アンバーかルビーかは人にもよるんじゃないですかのぅ。
アンバー派な人もいればルビー派な人もいるし、中にはアンバーやルビーを混ぜてはめてる人だっているかもですし。
アンバーにすれば、対魔法ダメージでも物理ダメージでも恩恵があるし、ルビーにすれば対物理に対してだけの恩恵だけど、戦士・精霊・土盾バフで伸びるから、ルビーの方が恩恵あるじゃんという人もいるでしょうしね。
私は全身アンバーですが、まあ好みということで尽きるのではないでしょうかね。
あと、私は対人しないので、対人する人の意見はまた違うのかも知れません。
- 7 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 20:53:56 ID:ZxJB/92E0
- >5
自分の場合は、序盤、中盤は物理アクセの防御も低いので、土盾、オーラの恩威も少ないと思い、HP石で魔法壁にも対処できるしてました。
中後半のセプトグラム持てるあたりから、物理石に切り替え、対人を視野に、で後半の100↑あたりで狂土盾により、物防100k超えました。
フルバフで150k近くをキープしつつ、物理石はずしても100k以上の物理防御だせるように(自バフ)HP石に切り替えようとしています。
結論、最終的に物理石はずしても、自バフで物防100k以上出せるなら
その分をHP石に変える方が効果的かと思います。
- 8 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 21:52:37 ID:Cve0E.Zc0
- 物防10万かよ
すげーな
- 9 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 21:56:44 ID:7H.jOvu.0
- 流石に・・・10kの間違いじゃないか?w
10万とか、獣でも無理だろww
- 10 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 21:59:38 ID:ssbGtDrw0
- 物理防御の数値が低いうちは、少し上がっただけでも軽減率が大幅に増えるから
私の場合は序盤・中盤は>>7とは逆にルビーはめてたかな。
ある程度物理防御稼げるようになってからは少ないHPを補うためにアンバーを混ぜて使ってます。
- 11 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 22:33:42 ID:RS.t21ck0
- 格闘大会始まったけどまた魔導にはつらいイベントだな
今まで実装されてたイベントで何ひとつ有利に立てない魔導って不遇すぎるぜ
だいたい部屋に残ってるやつが魔導と他職のやついたなら、
その魔導が8階級とかでもない限り全員から狙われるのは必死
殺し易いのは弓、魔導、妖精。この中で一番対人で殲滅能力弱くてもろいのは魔導
優勝はまずムリだな。決勝すら危うい
- 12 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 23:53:18 ID:aXk.c7Jo0
- 8階級つっても相手が複数の場合は勝ち目ないんだぜ。
いくら8階級持って防具も高精錬でも相手が同レベル2名以上の場合魔導では生存不可。
武器+10〜12、防具も+8↑の精錬にしたとしても、結局キャラ性能的な問題で躓く。
アンチな意見でいってるんじゃなく、このイベントの使用事態が狙われた場合、魔導じゃどうしようもないっつうことね。
- 13 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 00:56:49 ID:PI2drHtE0
- 相手が複数ならどの職でも負けだろ
- 14 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 01:55:29 ID:E5dOF/G60
- 失礼、物理防御100k→10kの間違いです。
格闘大会の話題でてるので質問なんですが、ジャンプはやっぱりできないんでしょうか。
- 15 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 01:58:56 ID:OQx8.6ao0
- >>14
試してみなかったけど、マップがキューブだったから(地図開くとザ・キューブって表示されてる)
多分できないと思う
- 16 :sage:2008/05/30(金) 08:40:32 ID:YtMustjc0
- >6,7,10
ありがとうございます。
今フルバフ(精霊・戦士)で4.5Kあって楽なのですが、
皆さんの言うように魔壁時(特化防具持参)で行っても
HPが2000ちょいなので結構キツイ思いをしてます。
ちょっと考えてアンバーも増やて見ようと思います。
ありがとうございました。
- 17 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 11:05:42 ID:lkyPfgKUC
- >>16
HP2000ちょっとじゃ、物防云々よりまずHP確保が優先じゃね?
- 18 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 09:17:04 ID:L/NrpqKg0
- 最近復帰したLv70目前の魔導です。
2つ質問があるのですが。
1、70時点で皆さんが目標としているHPってどれくらいなのでしょうか?
以前と求められているものが違うみたいで戸惑っています。
ちなみに今の自分は体力50程でHP2100くらいしかありません。
2、70からの装備はどのようなものを使うのが主流でしょうか?
好みの問題もあると思いますが、装備の数が増えていて決めかねています。
休止する前にCoinを金に変えていたので、金高騰でそこそこの資金はあります。
お勧めの武器防具を教えてください。
以上2点、アドバイスお願いします。
- 19 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 10:07:47 ID:Q7VJlY6o0
- 1、ソロ狩りPT狩りメインで90前後までさっさと上げたいならどんなHPでもかまわない。
むしろ霊極で火力上げると殲滅速くて楽だろう。俺は90まではD行かずにさっさと上げた
MOBは、〜80がパピヨン、〜90がモルデズとスケール。
今は神無DがLV70〜85の間は経験値的にもドロップ的にも一番うまい。
1回クリアで1レベル上がったりするし、野良PT募集も多く入り易い。
神無で魔導に求められるのは耐久性。神無の敵は魔法がよく効くので魔導にタゲが集中する
ここでポコポコ死ぬようではよくない。トラバフありで4kはHPほしい
あとキューブDに毎日行ってクリアすれば、これまた大量の経験値が入る
ここでも耐久性とHPがあればクリアに近づけるだろう
よってオススメはHPを確保してキューブと神無に通って85もしくは90までさっさと上げる
- 20 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 10:23:25 ID:Q7VJlY6o0
- 2、70〜80は武器は黄昏70かセプトグラム。防具は黄昏70セット。
アクセは余裕があれば心魔力リング、花神の息、叢林の目、黄昏70とかがよい
どれも高いけどいらなくなったら手に入れた値段くらいでは売れる
まぁ普通に☆3アクセとかでも十分
武器は+5、防具アクセは+3程度。
80〜90は武器は黄昏80かプレジャーツール。防具は黄昏緑80セット。アクセも黄昏80。
75D装備が85レベルで装備できて最終装備候補にできるけど、
大手Gに入ってて攻略法やメンバー集めなど手助けしてもらわないと作製はムリだろう
それに魔導だと75DPTに入りにくい。ソロモードもソロでいけるには90〜は必要。
ソロは101廃装備でサブ精霊つけても結構きつい
売り素材で作ろうとすれば1装備で200Mとかかかるから90になってから武器など部分的に作るのがいいだろう
- 21 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 11:13:47 ID:y56bQ65o0
- >>18
防具は黄昏70、アクセは物理魔法共に☆3、武器はセプトで良いと思う
70代なんてすぐ上がるから、あんまり金かけるのは勿体無い
なるべく温存して90装備そろえた方が良いと思うよ
- 22 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 12:19:09 ID:8.5lU1gA0
- 今は天書があるからどうせなら早い目にlv高めの天書作れば少しは足しになる
HPとかMPの回復速度上げるやつだと経験値うpもついてくるしね
まー、lv1ひとつで2-3Mくらいかかるから懐と相談だけどね
- 23 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 16:34:27 ID:L/NrpqKg0
- 18です。
とても参考になりますありがとうございます。
神無に参加しようと思ったら素のHPが3000ちょっと必要ということでしょうか?
霊力から体力への振りなおしも考慮に入れて頑張ってみます。
HPの条件を満たせば、Lv70から参加しても大丈夫でしょうか?
- 24 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 17:01:36 ID:y56bQ65o0
- >>23
素で3000ちょいでOK
ただ野良だと募集が80↑とか多いから、最初は知り合いに連れてってもらうとか、野良入る前にササで確認した方がいいかも
- 25 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 02:17:51 ID:DIgxwi720
- t
- 26 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 05:02:42 ID:xt5iSQsI0
- 霊極はDにこないで下さいね
- 27 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 02:48:27 ID:ScRTmJCs0
- Lv70〜90の間は範囲狩りが主流です。
神無DLv70〜85(クリアを目的とするならLv80↑or護符と良い装備が求められる)
〜Lv75盗賊
〜Lv80夜鳴き
〜Lv85物理蜘蛛等
〜Lv100毒蜘蛛の範囲狩り
そこで求められるのは単体火力ではなく範囲火力。
つまりフレイムサークルです。
この魔法はスキルレベルさえあれば霊力や武器にさほど影響なくダメージを与えれる為
霊力<<<<体力や物理防御などのタフさが求められるという訳です。
詠唱UPは不要。物理アクセサリーをつけましょう。
物理OP、HPOPを重視しましょう。
武器もHPを重視するといいでしょう。特に精錬は必要ありません。
物理指輪の高精錬が安く出回っていたら買ってみるのもいいでしょう。
しっかり準備をして、野良の範囲狩りや神無Dへ行って見ましょう。
そこで求められる性能をしっかり満たして、手持ち無沙汰なサークル中チャットで積極的に話しましょう。
そのうち固定のフレンドやPTを組めるようになり、順調にLvが上がっていきます。
Lv85で神無にいけなくなればキューブや黄昏、毒蜘蛛を狩るなりして90を乗り切りましょう。
お金に余裕があるなら霜降りの武器を作るのもいいでしょう。精錬すれば99武器にも引けをとりません。
神無のLv85〜はLv100の魔道でも危険なところです。いかない方が無難でしょう。
Lv90までは火力、対人性能を求めるよりもLvを上げる事が何よりも近道です
Lv90になれば装備性能が急上昇するのでそこで初めて対人や火力を重視した装備にするといいでしょう。
- 28 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 05:21:05 ID:r/VJTHOk0
- まぁ金がないときついわな
- 29 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 06:23:57 ID:1r/BUtT20
- >>27
86〜91はスケール乱獲もありますね
- 30 :・ω・:2008/06/04(水) 08:25:32 ID:d3KWm8VYO
- おはようございます♪初書きします(・・;)
えと、その前に質問(?)なんですが…この魔導師トピは普通に独り言や雑談書くのは駄目なんでしょうか(゚ω゚;)?
後、Lv高い人しか書き込みしちゃ駄目という決まりとかありますか?(汗
- 31 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 11:00:49 ID:9XIjdOFY0
- 魔導師のことならこんなことあった〜装備どうしよう〜など何でもござれ。
レベ制限なし1〜102まで同職の優しい魔導師さん達がお相手してくれます。
たまに妖精も沸くけどね!
- 32 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 11:35:35 ID:llhPYxoM0
- こんにちわー現在LV68なのですが神無DにLV70で行ってみようと思うのですがフレイムサークルのLVは1のままでいいのでしょうか?
- 33 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 11:41:12 ID:Os0IXuUE0
- フレイムサークルは上げすぎるといろんな意味で大変だよ
- 34 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 12:33:32 ID:0WhqW0zkO
- 魔導デビューしました♪SPかつかつだけど、楽しいw
- 35 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 12:46:39 ID:JWVbASDYO
- 神無70-85でサークルは、かなり通っていた人によるとlv5くらいが良いとの事。
攻撃力高いのは武器や指輪を外してその場で下げられ前衛の攻撃力に合わせやすいようです。
ちなみにその人の装備は武器防具とも黄昏緑+3程度、石はルビーアンバー5ct(ほぼ2ソケ)でステはHP振りでした。
70代前半は4ボスループで70後半くらいからクリアできるようになったみたいですね。
サークルlvは装備の良さやHP次第だと思いますので、過去ログの情報と自分の装備やステを比べて最善を尽くして下さい。
- 36 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 13:48:33 ID:RfMk76RE0
- 〜85は神無
86〜90はモルスケ
90〜は神無
で良いと思うんだが
毒蜘蛛範囲してる法師っているの?
- 37 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 13:52:28 ID:RfMk76RE0
- 連投すまん
>>27
しかも夜鳴き範囲とかって戦士がメインの上に、神無がある今は主流ではないでしょ
毒蜘蛛も精霊がメインだし
- 38 :・ω・:2008/06/04(水) 15:11:23 ID:d3KWm8VYO
- >>31さん
返答ありがとうございます(*・ω・*)今までは、知り合いが色々教えてくれてたりしてたけど、その方も自分のクエが溜まってきたみたいで(・・;)
だから、今日は一人で進めなくちゃで(汗)
もし分からない事あったら、早速コチラを利用させてもらいますね♪
因みに魔導師Lv28ですorz
- 39 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 16:10:59 ID:r/VJTHOk0
- 範囲狩りしてる法師なんてほとんどみねーよwwwwww
- 40 :sage:2008/06/04(水) 17:17:33 ID:CRXt8BnE0
- >>35
そ〜なのかぁショボーン━━(´・ω・`)━━。
今67だけどLV7まであげても・・・。
- 41 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 21:03:19 ID:0cLfAJyc0
- ベテルに範囲狩りしてる廃魔導ならいるよ
ほとんどは龍クエとか善悪だと思う
蜘蛛の王は精霊のソロ狩場に近いから無理なんじゃない?
- 42 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 21:51:28 ID:KSTPG2tI0
- 23です。
サークルMAX必要なんだと思って9まで上げてしまいましたorz
下げれないのであきらめるしかないですね;;
またまた質問で恐縮なのですが、
70代って皆さんどんなスキルを重視してあげているのでしょうか?
マスタリとかそろそろ上げ始める頃なんでしょうか。
参考にしたいので経験上こうした方がいいなどアドバイスお願いします。
- 43 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 21:54:28 ID:Vzi3N.lg0
- >>40
装備が乙ならフレに借りるか、安い良品を購入するかですね。スキルは余裕がありましたらサークルと土盾をあげます。
最初は4軍クリア目標で、親しいフレといくのが良いでしょう。場慣れした強くて優しい戦士がいると目標にぐっと近づきます。
4軍までクリアできるようになればそれなりに利益もでますので装備やスキルなどの費用に当てましょう。借りたものがあるなら返しましょう。
多分、最初は前衛にかなり負担(費用負担含む)かかりますのでアフターケア(ササでお礼とか)はした方が良いです。
あとは、自己回復をきっちりとして、現状報告(今南軍の何回目の雑魚か、ボスのタイムリミット@5分とか)を忘れず、ボス戦後の宝箱掘り後に
水バフを前衛にかける(自分にまったくMobこないようなら不要)事を忘れないように。あと、向かってくるボスや痛そうな雑魚をクリックして、
協力体制で他の人がすぐタゲられるようにできるとかなり好印象ですね。
また、サークル放置しない。PT内で無言(PT外でササやギルチャ)をしない。愚痴らない、泣かない、甘えない、を忘れなければ問題ないかと
思います。
- 44 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 22:13:00 ID:RfMk76RE0
- >多分、最初は前衛にかなり負担(費用負担含む)かかりますのでアフターケア(ササでお礼とか)はした方が良いです。
職ごとに出費が変わるのは承知の上で来てるんだしそこまでかしこまる必要もないと思うけど・・・・・
少なくとも神無じゃ必要とされてるんだし、それやるなら半分寄生してるような黄昏でやるべきじゃないかな
- 45 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 09:48:14 ID:MnOvZmyg0
- まぁ75↑くらいになるまでは神無でもある程度したたかなほうがいいんじゃないかな。
レベ上がったら強気になっていいってわけでもないけどw
- 46 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 09:51:28 ID:New3jKnE0
- 魔道なんてレベル関係ないよ
むしろ低い方がいい
あそこは前衛しだい
- 47 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 10:08:48 ID:rUEuQyHY0
- 仲なら同意、魔道と妖精は途中で落ちてもクリアできる。
他は知らん。
- 48 :・ω・:2008/06/05(木) 20:11:52 ID:XzDNV4hEO
- やっとLv30の階級1になれました(;゚д゚)でも、クラスクエが終わらないorz
レギュラーなるクエも長いんですね(ノ∀`)毒蜘蛛の針?みたいなのを集める途中で終わったから次する時は集まるといいな(・・;)
もしかして、集まりにくいのかな?汗
- 49 :35 43:2008/06/05(木) 22:09:25 ID:RQmu2xuEO
- よくよく考えると4軍まででしたら魔導が抱える分が全部前衛にいってもたいして変わらないですね。
しかしまあまめなことするのはオンゲで楽しむには結構重要かと思いますが。
まめすぎるとキモいですけどね。
40さんにはがんがん行って慣れてもらって楽しんでもらいたいものです。
しかしなんていうか、また長文orz
お目汚し失礼しました。
- 50 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 01:30:15 ID:bDmC4AIs0
- カペラの某魔道さんのブログで転生スキルの対人評価ってのやっていたので面白そうだからオレもやってみた。
0点 覚える価値無し
1点 おまけ程度
3点 中々使える。
5点 申し分なし、是非覚えたいスキル
10点 このためだけに転生しても良いぐらいのスキル
【仙】仙気10点
【狂】挑発3点
対人では元気必須の魔道には仙気が文句なしの性能だけど挑発も意外と使える、領土戦で火力の高い敵魔道に使うと効果的(職関係なく集中挑発前提)
スローファイア
【仙】5点 ダメージ後20%の確率で元気+30
【狂】3点 詠唱時間が0.3秒短縮
仙は20%の確立だが元気+30はかなり優秀、狂は%の高い詠唱装備だとスプラッシュとの組み合わせでクールが追いつかなくなる罠付き
スプラッシュ
【仙】3点 減速45%(既存40%)、持続時間+1秒
【狂】3点 追加効力+600
効果はどっちもどっち、基本スキルで使用頻度も高いから必需品であることには違いない
フォールストーン
【仙】3点 詠唱時間が0.4秒短縮
【狂】5点 20%の確率で5秒間スタン
対人、MOB戦問わず狂が優秀、仙の0.4秒減は実感できるレベルなのが唯一の救いか
ファイアブレイズ
【仙】0点 ダメージ+15%
【狂】0点 持続時間を3秒減少(総ダメージは変わらず)
ハッキリ言って不要、スキルコンプしたい人だけどうぞ
スローフラッシュ
【仙】今は1点、将来0点 相手の火系抵抗を15秒間20%減少
【狂】1点 詠唱時間が2.5秒へ減少(既存3.0秒)
新スキルで魔道にデバフスキルが実装されるみたいだから仙は威力うpしか期待がないかも
狂は0.5秒減はかなり効果が大きいと思うが必須となるほどの魅力はないかも
仙魔問わず99Dで出ればラッキー程度、わざわざ買うスキルではない、そんなコインがあるなら他の事に使うが吉
フレイムサークル(範囲:自己周囲)
【仙】5点 20%の確率で3秒間行動できなくする
【狂】3点 毎回ダメージを与える際、25%の確率で自身のHPを500回復
対人だと仙が優秀、領土戦ではコア前でかなり活躍する
神無Dの場合は硬さとHPに自信があるなら仙、だがかなりヘイトを取ってしまうのと戦士のシャウトが無意味になることが多々ある
フレイムウィング(範囲:前方直線型)
【仙】5点 CoolTime1秒減少
【狂】5点 範囲+50%
基本魔法3種の次に多様するであろうスキル、これは仙狂関係なく威力がうpしてくれるだけでもありがたい
エクスプロード(範囲:自己周囲)
【仙】0点 25%HP減少を防ぐ
【狂】3点 50%の確率で3秒間行動できなくする
対人だと0チャージ発動で狂の50%で3秒スタンはかなり魅力的、ただこのスキルは有効範囲は広いのだがスキル発射距離が短いのがやや難点
アイスヘイル(範囲:対象周囲)
【仙】1点 移動不可状態になったら3秒後に追加DoTダメージ(一回)
【狂】3点 50%で移動不可状態(既存33%)
領土戦だと狂が優秀、投石引いて突っ込んでくる獣をかなりの高確率で止めてくれる
サンドストーム
【仙】0点 減速20%(既存15%)
【狂】1(0)点 移動不可確率33%(既存15%)
仙はスキルコンプしたい人用、狂はアイスヘル持っているならそちらで十分
サンドブラスト
【仙】1点 命中率低下の効果時間+50%
【狂】3点 追加効力+1200
対人では追加+1200の狂が優勢、単発としては狂アイスストライクと同等若しくはそれ以上のダメージが期待できる
仙狂問わず黄昏やその他Dでもボスの命中率低下は意外と効果あり
マスタリ3種
【仙】3点 それぞれ威力5%上昇
【狂】10点 全てのクリティカル1%増加*3
狂は全て揃えると+3%なのでかなり優秀、ぜひとも全て覚えたい
- 51 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 01:36:36 ID:bDmC4AIs0
- アースシールド
【仙】5点 属性防御150%UP、物理防御120%UP
【狂】10点 属性防御120%UP、物理防御150%UP
狂の物理150%うpに惹かれて魔転生を選んだ人も多いはず、狂マスタリも含めて是が非でも欲しいスキル
仙はやや控えめで120%うpだが20%うpだけでも効果は大きい、でも狂に比べられたら泣くことになる
アクアヒール
【仙】1点 10%の確率で全回復
【狂】1点 HP200を3秒間隔で3回追加回復
10%とは言え全回複する仙がやや優勢か?
メディテーション
【仙】1点 15秒間魔法攻撃力を法具の100%分上昇
【狂】1点 15秒間詠唱速度+20%
真元1本使ってまで使用する価値があるか仙魔共にやや疑問あり
フロストウェポン
【仙】1点 持続時間30分間(既存15分)水系ダメージ+40%
【狂】1点 水系ダメージ+50%
持続時間30分の仙がやや優勢
アースダッシュ
【仙】3点 消費元気-10(既存20)
【狂】3点 移動距離30m(既存25m)
距離を取るか必要元気数を取るか悩みどころ、スキル自体が強化されているので仙は27mまで距離が伸びる
魔道の仙魔スキルの中ではレアスキルと呼ばれている
スキルストラウト
【仙】3点 目標の周囲3mにも影響するようになる
【狂】3点 CoolTime2秒減少
仙は領土戦向け、狂はPv向けかな、運命の残章のハズレみたいな物なので入手しやすい
アイスストライク
【仙】1点、将来0点 15秒間水防御力20%減少
【狂】3点 詠唱時間が2.1秒へ減少(既存2.5秒)
スローフラッシュ同様、仙は追加効果に意味がなくなる、威力うpと詠唱時間減少で狂が優勢だが、いかせんクールが長い
グラビティロック 範囲:対象周囲
【仙】1点 50%の確率で真元消費を1にする
【狂】5点 射程+5m
5mの差はかなり大きいよって狂が優秀
ウォータードラゴン 範囲:対象周囲
【仙】3点 50%の確率で10秒間クリティカル+30%
【狂】1点 20%の確率で真元消費なし
活躍の機会はあまり多くはない、以前はエフェクトに変更がありHITする敵の数だけ竜のエフェクトが出ていたがノーマルのものに戻っている
レイニーフレア範 囲:対象周囲
【仙】5点 50%の確率で真元消費を1にする
【狂】5点 50%の確率でスキルまたは魔法を断ち切る
買うもよしコツコツとキューブやって運命で引き当てるもよし
領土戦ではスキルキャンセルの出来る狂がやや優秀
以上、かなり主観でやってみたw
Lvも101になり転生スキルも9割は揃えたが正直燃費が恐ろしく悪いw
対人や領土戦は別として黄昏や75D、85Dで90POTガブ飲み状態になってPOT代が意外と負担大きい
- 52 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 02:07:56 ID:bDmC4AIs0
- 追記
対人意識するなら総合的に見て個人的には魔転生が有利というか無難かなと。
多分どの鯖でもそうだろうけど仙魔問わずアースシールドが非常に高価なスキルなので、これを持っているか否かが問われるのかもしれない。
「アースシールドは持ってないけど物理アクセなら+9↑になってるぜ」みたいな人はあまりいないだろうしそこまで精錬できるならスキル買う方が容易いかと・・・w
武器は+7程度でも防具のソケットにアンバー突っ込んで霊極に近いぐらいの火力の人ならコソコソとレイニー逃げ打ちで領土戦ではエースになれるかもしれない。
とりあえずLv101までやってみたが1つだけ確実に言えるのは「魔道ってやっぱり不遇職だねヤレヤレ」ってことw
領土戦ではまだ華があるが対人興味ないなら素直に弓やったほうがいいと思うw
精錬で+9↑とかできる人ならともかく通常Dや黄昏では火力職と呼ばれていても活躍の場は少ない
神無Dでは数少ない活躍の場ではあるが85↑だとそれなりの硬さとHPが要求されるのでサークル張って耐えられないと意味ないしね^^;
まぁ最後に何が言いたいかって言うとこんな不遇職でも一緒に遊んでくれるフレやギルドの仲間って大切だねってことw
- 53 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 02:18:59 ID:m0NYqTF.0
- DOTは対ペットの切り札。ファイアブレイズサンドストーム取って損無し
- 54 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 03:02:10 ID:7YqOn/w60
- >>48
何体倒せではなく、倒して〜を何個手に入れろのようなクエは差はあれど出にくいことが多いね。
クラスの蜘蛛は出にくかった思い出が。それでも出るときはサクっとでるけどねwリアルラックの部分が大きいかも。頑張れー。
- 55 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 04:17:40 ID:4DFygqdc0
- >>53
ペットにサンド ブレイズ打ち込んでもDOT全段入る前に魔導死ぬか
一回ヒールされて無効かされる
- 56 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 04:32:42 ID:TqcJ4IX20
- 土霊撃の火水土-60%はペットにはそのまま-60%。
デビルアイ持っていないアミーなら五行は4776になるし上げてもいいんじゃね。
- 57 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 04:45:03 ID:bDmC4AIs0
- >>53
OKブラザー不要という言葉は撤回しよう
だが必要なスキルではない
99Dで出ればラッキー程度、オークに並んでも10m↑の価値はない
アミーの性能だけは馬鹿にできんが領土戦やる妖精にとってペットなんて手榴弾でしかない
敵の後衛含めてレイニーで潰せばいいし基本スルーでおk
むしろペットにスキル使う時間あれば敵の投石沈める為に他のスキル使うほうがいいぞ
- 58 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 05:29:17 ID:m5LBxp8U0
- 魔道で赤武器持ってる人って各鯖にどれくらいいるんだろう?
- 59 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 10:40:19 ID:McB9WsYAC
- 星二つのオレンジネームか?
グラフィックか赤い75d武器も含めるのか?
- 60 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 11:10:52 ID:WOBGDpmU0
- >>50
まだ転生スキルが基本の3種くらいしかドロップしなくて他のスキルについて未知数だった時、
圧倒的に魔転生のほうが火力高いし狂アースの150%目当てで多くの魔導が魔に転生したと思う。
それにその当時のwikiだと3元気の爆発が仙は500%、魔は700%upって表記だったし
それ見て俺も魔に転生したわけだが・・今となっても優劣はつけがたい
特に注目は真ウォータードラゴンのクリ+30%。
これだけみても15点くらいつけたいくらいのすごい性能のような気がする。
要するに領土や対人で圧倒的な火力で固定砲台みたいになりたいなら、
(つうか魔導の存在意義は固定砲台になることくらいしかないわけだが)1発10k〜のダメをコンスタントに出したい。
法衣職でHPは8k以下、戦士で12k以下、獣で20k以下くらいだとして
10k前後のダメをたたき出せば多くのやつを蒸発させることが出来る
そのためには魔元+59スキルでクリティカル出すか戦士のドラゴンにあわせる必要ある
今オレはクリ16%で5,6人いるところに魔元レイニーすると1人くらいにはクリ入ってる
そのあと続けて爆発状態でアイスヘイル、バード撃ちこんでやると1PT沈むときもあったりする
だけどこれが真ウォータードラゴンならもっと殺せることになる
ドラゴン自体にも50%の確率で30%クリ追加判定があるから、
もしクリ追加が得られればドラゴン→アイスヘイル→バードを1PTにぶち込むと
しょぼいダメのアイスヘイルですら脅威的なダメになるしハンパなさそうだ。
素でクリ10〜15%稼ぐくらいは容易だからそれに30%追加で40〜45%、
2人に1人はクリ出ることになる。
- 61 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 11:28:22 ID:WOBGDpmU0
- ついでに真魔導なら、詠唱特化にすれば詠唱マイナス50%クリ10%として
ドラゴン→(クリ増加で)オーラキャスト→スキル連打、とPVPでも強そう。
普通の攻撃時も詠唱半分だからスプラッシュやスロファイアの代わりにアイスストライクやスルフラを多用できる
元気もたまり易く詠唱長いスキルも多用でき、元気たまればドラゴンからのクリ連続攻撃
範囲狙うならドラゴン→アイスヘイル→バード→あと適当
1人を狙うならドラゴン→オーラ→スキル連打
という強力なコンボができる。
ようするに魔導が装備でクリティカルを20%以上稼ぐことはほぼ不可能だが
詠唱なら50%稼ぐことはムリではない
狂魔導の通常でクリ16%詠唱33%、爆発時クリ16%詠唱58%
真魔導に通常でクリ10%詠唱50%、ドラゴンでクリ40%詠唱50%
真のほうが強そうにみえる・・・。特に範囲攻撃を狙う場合はクリの威力はすごい
実際こんな感じにしてる仙魔導の人とPT組んだ時に
あまりの火力の違いさにびびったって話(精錬はほぼ同じくらい)
- 62 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 11:29:40 ID:m5LBxp8U0
- あ、ごめん
☆☆のオレンジ武器って奴で
魔道で霜降武器は結構見かけるけど
☆☆はどうなんだろう?と
- 63 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 11:35:56 ID:WOBGDpmU0
- >>62
名声200kが3〜5人
黄昏の森羅万象は数少なくて1〜3人
バッジ武器の大地はクジでバッジ量産されたから20人以上
- 64 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 11:37:27 ID:bDmC4AIs0
- >>60
読みながらオレも領土戦での魔道の存在にちょっとwktkしてしまったwなんつうかありがとうw
でも正直なとこオレも魔転生なので検証できないのが難点なのだが真ドラゴンウォーターのクリうp追加って唱えたスキル自体にもクリが乗るのかそれ以降に使うスキルに乗るのかが不明w
まぁ多分後者だと思うw30%うpも既存のクリに更に30%うpかも微妙なところだ
魔転生なら軽装装備とか狂マスタリとクリうp指輪つければクリ10%↑は十分可能だね、実際オレもクリ17%ある
固定砲台となって敵の投石沈めるるのはオレも同じ意見だ、だがしかし無限薬飲んで突っ込んでくる獣とかは止められないしダッシュのクールもあって防衛ライン突破されるとスキル射程圏外にでられると追いつくだけで精一杯なときがあるw
戦士とのドラバ連携は正直戦士の腕次第だとおもうギルチャの指揮とは別にPTチャでちゃんと合図とか確認しながらタイミング考えないと不発に終わる時もあるしな
無闇に突っ込まれてドラバ打つ前に戦士死んだら意味ね〜しwまぁその点仙丹使えば容易に仕様できる魔(仙)レイニーなんかはやっぱ強力だと思う
- 65 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 12:04:46 ID:4DFygqdc0
- PTにドラゴン打ってクリアップ→速攻アイスヘイルでPTの足止める→おっそい足で近寄ってバードでPT崩壊させる
こんなうまいこといくわけないし ドラゴン自体もクリが乗るなんて絶対にあり得ない なぜならドラゴン打った時にクリUPバフがかかってないから。
あと50%でクリアップなんだし確実にでるわけじゃない 運が悪いと3回連続でないこともあるだろう。
- 66 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 12:29:59 ID:WOBGDpmU0
- >>65
別に水ドラゴンでクリが出なくてもいいんだよ。
爆発→ドラゴンだけでも相当のダメ入るから。
この時点で狂魔導との爆発水ドラとダメは同じかマスタリで5%攻撃力上がってる分仙魔導のが上。
しょぼ装備の90精霊とかなら、これだけでも即死。
それプラスでおまけの30%もクリが追加されることがあるんだからすごいのではと思ったわけ。
しかも確率50%で継続時間10秒(これが確率30%で時間5秒とかならウンコ)。
次に出すアイスヘイルとバードすら即死級ダメに変わる。
ついでに領土で爆発→59スキル→アイスヘイル、バードは普通にできるよ
例えば混戦時に敵上空で爆発、落下、59スキルでもいいし、
爆発後にアースダッシュで近づいてもいい。
59スキルも爆発も目立つけど、敵が他人タゲってて攻撃中だったりするし
うまく立ち回れば中断させられずに行ける
- 67 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 12:34:58 ID:LiELVvz20
- まぁあまり仙が増えて欲しくはないんだが真・水龍にはそれ自体にクリUPが乗るのは検証済み。
あとマスタリも仙のほうが期待値や最大ダメで見れば優秀だと思うけどな。
仙は完全に範囲火力の領土スタイルで魔のほうは単体火力やPvP向けって印象。
逆に魔のほうは狂メディテや狂アクアヒールがもっと評価されていいと思うんだけどどうなんだろうね。
- 68 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 12:59:09 ID:WOBGDpmU0
- 魔導はクリも詠唱マイナスもどっちもできるだけ欲しい
だけど実際に装備だけでクリ20%〜はかなり厳しいしまして33%なんてのは不可能
霊力は確保しないと攻撃力がガタ落ちだしね
それに対して装備のみで詠唱50%ならがんばればできる範囲内
ついでに詠唱マイナス100%でもない限りは51%以上上げる意味はあんまりない
よって
1、詠唱特化 :詠唱50%・クリ9%
2、詠唱クリ混合:詠唱33%・クリ15%
3、クリ特化 :詠唱24%・クリ20%と仮定する
んで
仙:ドラゴンで(50%の確率で)10秒クリ30%
魔:メディで15秒詠唱20%、爆発で15秒詠唱25%、マスタリでクリ3%追加
この中でどの組み合わせが一番インパクトあるかってこと
- 69 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 13:19:36 ID:WOBGDpmU0
- あと狂魔導の3元気爆発の詠唱マイナス25%が曲者だ
なんでかっつーと、無詠唱薬(かオーラ)→爆発→スキル連打
した時にせっかくの詠唱0が爆発の25%で上書きされる。
爆発は硬直時間やエフェクトが目立つからなかなかスタンや睡眠されてなかなか使いづらい。
だけど無詠唱から爆発入れれば、硬直時間0、無敵時間は3秒のままで爆発エフェクトにも気づかれずにスキル連打できる
これが魔転生じゃできない。ここでまた確殺コンボが仙魔導に増えたことになる
- 70 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 14:05:27 ID:WOBGDpmU0
- 仙魔導で詠唱50%クリ10%だったなら
通常時はクリは望めないが詠唱半分を生かして、
スプラッシュやスロファイアの変わりにスロフラやサンドブラストを多用。
獲得元気も多いし仙気もあるので元気貯め易い。
さらに
・1人を狙う場合:オーラキャスト(か無詠唱薬)→爆発→スキル連打
ドラゴン(クリ出たとして)→オーラ→スキル連打
・多人数を狙う場合:爆発→ドラゴン→他の範囲スキル
という強力なコンボあり。こう見てみると魔より仙転生のほうがいいと思う。
以前の情報のように3元気爆発が魔が700%、仙は500%
アースシールドも魔は物理150%、仙は物理100%なら、魔のほうが優れてるかもしれん
でも実際はどちらも爆発は700%、アースは仙でも物理120%。
魔のほうが優秀だとはとても言えない。
魔導なら魔転生しかありえないとかいう風潮になってたのは仙魔導の性能に気づいてた人の
策略だったのでは、と思う今日この頃・・・・
- 71 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 14:55:35 ID:kApgBNKc0
- 土霊撃次第だな。
これが天の属性低下に重なるなら圧倒的に天が上になるが
上書きされるなら、やや魔が上といった感じになる。
- 72 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 15:55:17 ID:hhUTtRDI0
- >>69
らしきすブログから引用したならそう言えよ
- 73 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 16:20:12 ID:4DFygqdc0
- >>67
それ勘違いしてるだけじゃないの
仮にそうだったとするとドラゴンのダメが入る前にクリUPバフがかかるってことになると思うけどこの場合
クリ0%のやつが真ドラうって真ドラ自体にクリが乗る確率は15%
クリ10%のやつなら25%
(多分・・)
クリ10の奴が案山子に1000発ドラゴンかまして大体25%になるなら正しいと思うけど
まずそんな謎なところで魔導優遇されてないだろ・・
>>71
重なるならあからさまに強すぎるから無いと思う
上書きされても若干使いづらいぐらいで、特に問題無いし上書きで確定だろうな。
- 74 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 16:27:52 ID:TqcJ4IX20
- 属性デバフは上書き不可(金、木、火のみ確認済み)
- 75 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 16:33:09 ID:COH/zG1IC
- 最初の効果が時間で切れるまでは、その後の追加分は反映されないってことかな?
- 76 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 16:36:29 ID:TqcJ4IX20
- うむ
- 77 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 16:39:40 ID:TqcJ4IX20
- あ、反映されないってか、無効ね
- 78 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 17:43:01 ID:LiELVvz20
- >>73
わざわざわかりにくいクリ10%とかから検証するはずないだろ・・・
クリ1%にして初期村付近で水龍撃ってもバフがのるときは体感で範囲に30%くらいのクリが出てる。
1%の奇跡が同時に連続で出てる可能性も0ではないけどなww
あと根拠もないのにデバフ重なると強すぎるからないとか勝手に決めないでくれる?
3属性低下の新しいデバフの種類が来る可能性もなくはないし。重なるなら現在のデバフのメリットがほとんどなくなるわけだから。
- 79 :・ω・:2008/06/06(金) 19:57:45 ID:WAGCgFTEO
- >>54さん
やっぱり、集まりにくいんですね(ノ∀`;)あれって、『HP強化』『魔法抵抗力』『防御強化』だからって、倒せば出やすいってわけじゃないんですかねφ(.. ;)?そういうのは、関係ないのかな・д・?
- 80 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 23:15:54 ID:jcDeUsBI0
- >>79
スレ違いな気もするけど一応答えとこう。
強化mobでも普通のでもドロップ率は同じだと思う。
ドロップがなかなかでないときは離れた別のところで狩るか時間を空けると出やすくなる、たぶん。
- 81 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 00:10:00 ID:dFtIhSOs0
- 一般的な魔道やってる人に詠唱50%装備を集めるのは無理くさいな・・・w
光明マント3%
光明帽子3%
大地の法剣10%
階級6↑の法衣上or光明の法衣上で3%(6%名声10万↑)
キャプブ腕orプロメ腕orマイテ腕で6%
五行ネックレス6%
五行腰飾り6%
指輪6%付き*2
詠唱50%前後狙うならこれに近い装備じゃないとダメだね
全部買ったとしても莫大な金がかかる、名声35kと75D装備はコツコツ時間かけて可能だとしても
大地の法剣持つのに闘士勲章*10なわけだしやっぱブルジョワでもないとキツイな
妄想するのは楽しいし新しい可能性を見つけるのも楽しいと思う、ただ現実的に誰でも可能かどうかは別なのかもねw
大地は無理でもLv99で黄昏の6%武器とか持てば40%↑は十分可能だね
ただ五行アクセで詠唱装備しちゃうと物理防御が紙に等しいから戦場では弓はおろか戦士の範囲連続で食らえばお亡くなりになりそうです。
- 82 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 00:14:36 ID:E5ugucBgO
- 質問スレと迷ったんですが…こちらでお願いします。
なんだか俊敏をあげてもクリティカルが上がらない気がするんですけど、魔法攻撃は変わらないんですか?
- 83 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 00:45:34 ID:UVwLP6Go0
- うろ覚えでスマンが、敏捷が20増える毎にクリ1%アップだったかな。
敏捷20でクリ2%、敏捷40でクリ3%・・・・・・といった具合に。
ちゃんとステ画面に反映されるし、物理や魔法の区別も無い・・・と思う。
- 84 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 01:57:19 ID:BywXdQlk0
- 20ごとに1追加。敏捷19では増えないから無意味。
- 85 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 02:18:07 ID:lrx/ww.60
- フレイムサークルの時はありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
今度は装備のことなんですが火力をあげる場合は魔法攻撃力をあげればいいのですか?
霊力をあげればいいのでしょうか?装備とステの霊力の意味が若干違う気がするのですが気のせいでしょうか?ちなみにレベルは68です。
- 86 :・ω・:2008/06/07(土) 02:20:40 ID:kfBRwfW.O
- >>80さん
返答ありがとうございます(^-^)あと、スレ違いすいませんorz
なるほど…あまり変わらないのですね。時間を空けるかぁ…分かりました(・`ω・)bやってみます♪
後、今ほとんど霊力のみを上げてるんですが、皆様の意見として大体これくらいはこのステータス?も上げといた方が良いとかあるんでしょうか(∵`)?
魔導は体力少ないから、やっぱり少しはあげた方がいいのかな?
- 87 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 06:45:33 ID:rhj6gPvI0
- >>85
魔導の火力は全て魔法攻撃力が関係します(武器で殴る場合を除く)。
また、霊力は装備の魔法攻撃力にかかる倍率。
当然高いほうが火力が上がる。
こちらのブログが魔法攻撃力に関して詳しくかかれてるので参考に。
ttp://personalerror.blog95.fc2.com/blog-entry-46.html
>>86
最近は神無があるので火力より生存率を求められる場合が多く、
力・霊力→装備要求、残り体力の体力特化が主流だと思う。
またどこかのPTに参加したいなら霊力特化でも最低限LV=体力くらいは振っておくべき。
壁から高火力でタゲを奪う上にすぐ死ぬような人はメンバーに迷惑かけるし、
参加しやすいはずの神無ですら参加しにくくなります。
ソロしかしない、高精錬でHPを確保できるというなら体力初期値でもかまわないと思うけど。
- 88 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 10:10:27 ID:uVxOt4RM0
- オレは体力5のままだけど、モフバフありでHP8kあるよ
精霊1で3−2行って王してる時に、精霊が落ちゃって
トラ含め残りの人は死んだいったけど、
最後オレだけ攻撃食らいまくってもずっと死なずに生き残ってて吹いたww
- 89 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 11:41:42 ID:rlZq5AM20
- ほんとこのスレは脳内魔導・脳内領土戦士が多すぎるww
- 90 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 12:02:17 ID:E5ugucBgO
- >>83-84
20ごとでしたか!なんか勘違いしてました。
ありです。
- 91 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 13:57:32 ID:35QHgv7M0
- >>86
現在の状況でよく死ぬとかでないなら霊力のままでもいいと思います。
クエなどでは敵から攻撃を食らわずに倒す、これが基本になるため高い霊力は必要になってきます。
しかし、30台以降、PTを組んでダンジョンなどにいくようになると
とても攻撃を食らわずに倒すことはできません。
先を見据えるなら霊力だけではなく体力にも1:3ぐらいで振っておいたほうが無難かと思います。
もちろん必要と感じ始めてから体力に振るのもいいでしょう。
課金アイテムですがポイントをリセットして振りなおせるアイテムもありますので、ある程度自由に振ってもいいかと。
- 92 :・ω・:2008/06/07(土) 15:08:28 ID:kfBRwfW.O
- >>87さん
>>91さん
優しい返答ありがとうございます(*・ω・*)私はPTいずれは参加してみたいなと思っているので、お二人が言ったように今は余裕でも先を見据えて体力も少し上げておきます>ω<
PT組む故、相手に迷惑かけたくないので。
ホントに返答ありがとうございました^^
- 93 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 17:29:52 ID:aJ04JFmI0
- >>69
あたかも自分で発見したみたいに書いてるね
- 94 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 20:36:44 ID:cfqpgwak0
- >>93
穿った見方し過ぎ
- 95 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 20:58:17 ID:fgcnQ/nM0
- 仙法師の条件付の強さアピールがすごいなw
pvpで薬ありなら強いってことでおk?
領土で物理攻撃がとびかい、タゲあわせ必須で3時間打ちまくることを想定すると、
どう考えても魔法師の方がやくにたつだろw
40対40くらいで狙われない領土なら仙法師強いかもなw
- 96 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 23:17:14 ID:BoST.AYc0
- 仙気で元気ためられることだけ考えても
領土では仙だろ
- 97 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 02:15:18 ID:noQTZiFc0
- また情報操作して魔本値下げ狙いか?wwwwww
もう誰も引っかからないだろwwwwww
- 98 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 02:27:04 ID:lwXPw0No0
- これから転生する魔道なんてどれだけいるんだろうな
今更情報操作なんて意味ナスw
仙魔道つええ
- 99 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 02:38:05 ID:ANb69uhY0
- でも仙土盾でも物理防御120%UPって知ってたら迷わず仙転生してたわ
仙気だけでその価値あるべ
- 100 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 02:49:01 ID:l8TAMWaY0
- 本家のほうでも魔魔導のほうが多いみたいだし
やっぱ魔が無難なんだろうな
けど他職から見るとどっちも魔導の時点でザコって思われてると思う。
妖精みたいに圧倒的に魔が強いってこともないし本当どっちでもいいよ
PKでも領土でもどっちでも同じ
オーラのクール30秒になとか魔導に手軽に使えるスタン技入るか
59スキルの威力上昇させないと本当ムリ
- 101 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 11:20:46 ID:Bmh44U5M0
- 全ては土霊撃次第だろJK
これがダメなら俺は他職に移るぜ
- 102 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 13:18:30 ID:bGwcQeR20
- なんだかんだ言って魔のほうが絶対強いと思うけどな。仙にしちゃったやつが悔しくて涙目で書き込んでいるとしか思えん。
- 103 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 22:13:27 ID:rHLu55hI0
- 転生なんか好きな方にすればよろし。。。どっちでもいいがな
- 104 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 22:17:42 ID:8.0mkDvE0
- 絶対とかこっちが強い!とか書くから荒れるんじゃね?
どちらにもメリットはあるんだし仲良くしようぜ
- 105 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 22:40:01 ID:56qsJufk0
- まあ完全に仙の正解でしょ
魔にしちゃった奴は作り直すしかないねww
- 106 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 23:22:44 ID:l8TAMWaY0
- >>105
ん・・ 理由は?
狩りやDではどちらもさほど差はないと思う(仙は元気薬使う回数が減るからお得とかそんなLVの話は無しで)
問題は対人 領土
この2つみて圧倒的に仙が強いってことは無いとおもうけど
- 107 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 23:26:29 ID:1PARs81o0
- 強さの質が違うんだよ、どっちもそれなりに強い。
転生スキルに詠唱短縮や威力増加が多く、魔元等で詠唱加速のつく魔転生は単体相手に強い、物理防御も魔が少し高い。
仙気等で元気がためやすく59スキル撃つ際にも消費量が少なかったりクリが出やすい仙転生は範囲が強い、3系統の魔法防御もこちらが高い。
魔は黄昏等の単体ボス相手向き。領土では投石獣など単体を集中的に落とすのに向く。
仙はDでは範囲進行向き。領土では敵の群れを範囲で一掃するのに向く。
- 108 :完美なる名無し:2008/06/11(水) 23:36:10 ID:1PARs81o0
- つーか転生後悔してそうな魔転生のやつが必死に自分を慰めてるような書き込みと
それを煽ってる奴の書き込みが多すぎww
>>104がいうようにどちらでもメリットはあるんだから自分のメリットをいかせばいいんだよ
- 109 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 02:09:43 ID:GVJyeqCA0
- 目糞鼻糞だからどっちでもよくね?
- 110 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 17:23:21 ID:n6iXOasM0
- マスタリの事もたまには思い出してあげて下さい
- 111 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 18:51:55 ID:kWZtC3GM0
- 魔転生のマスタリ3%は、対人ではすげーでかいよな。
あと59スキルは仙のほうが優秀みたいな風潮があるけど、魔のグラビティ35Mってものすごく便利じゃないか?
- 112 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 20:24:57 ID:XTgqXLUA0
- >>111
撃ったあと5M歩くのだるいような
- 113 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 20:43:36 ID:hNLnXEnM0
- >>106
仙は、オーラ→(2元気薬)→3点爆発→スキル連打
ができるけど、魔はできない。
これだけで単体落とす場合でも100倍は仙の方が強い。
- 114 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 20:51:31 ID:ioq13VaE0
- 59は仙のが優秀だとおもうけどそれ以外は魔のが優秀だし
仙は元気のためやすさで59スキルで集団相手に戦え
魔はクリと詠唱時間、ある程度のタフさで単体を潰せって感じなんじゃないかな
ストラウトもそんなスキル効果だしな
- 115 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 05:03:36 ID:k73G81NA0
- 未だに100倍とか言うお子様いるのか
- 116 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 05:11:33 ID:YxIDNdQ60
- >>113
スキル連打っていっても精々2発程度だろ
どこが使えるん?
それなら弓がディバイ→通常→無呪文→爆発→通常 のほうがやばいから
- 117 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 07:17:15 ID:WUqQNgfE0
- >>111
確かにPVではオラキャス発動→本来なら逃げ切られる距離のところ35mのグラビでスタン→スタン中に魔法連打で優秀。
領土では、どっちが優秀かは個人的には甲乙つけがたいかな。
自分としては確立に頼る仙の効果より、確実性のある魔の方があってる気はする。
- 118 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 09:46:04 ID:a8OxUrL.0
- グラビの35mってあんまり意味なくないか?
全部のスキルが35mならいいんだけども
例えば、35ぎりぎりで撃とうとしてもタゲ中のやつがちょっとでも後退すれば
詠唱中断されるし、仮に成功したとしても次に撃つ魔法のために5m歩かにゃならんし。
ウンコには違いねぇ希ガス
- 119 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 10:20:10 ID:8ezgXU.20
- 領土の城門前の交戦で弓の射程範囲外から撃てるのが魅力。
マスタリある弓でもぎりぎりの射程のはそう狙わない。
- 120 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 11:23:22 ID:a8OxUrL.0
- ふむ・・
じゃぁ安全圏から爆発してグラビティでも撃ってみるかな
35mなら爆発ばれても妨害しにくそうだし
- 121 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 13:11:18 ID:NSorAD/o0
- 狂グラビはこっちの通常射程距離(28.5~30m)をしっかり頭に入れてる奴(ここでは弓
が居ればいるほど効果が上がる。
アイツの攻撃は届かない、後回しだな、と思ってくれたらこっちのもん
- 122 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 20:08:29 ID:EBHVbhJI0
- 領土飛行できなければ、もっと価値あっただろうね>狂グラビ
- 123 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 02:09:36 ID:T8K7A6sQ0
- (((先輩方に質問です)))
げんざい、神D季専用lv55止め魔導の作製を考えています。
理由は、お手軽に時間が空いてるときに募集が多いからです。
魔法のサークルしか求められてないと思いますがMP消費量を考えると
幻仙石や天書の収入より消費が多く散財するだけでしょうか?
やはり・・・神D仲レベルまで上げないと収益の折り合いつかないのかな?
備考;1)別キャラで妖精と精霊もちで装備のお下がりがあるので
装備工面の心配はありません。
2)やったことない職で息抜きになればと思ってます。
- 124 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 02:11:12 ID:T8K7A6sQ0
- × 理由は、お手軽に時間が空いてるときに募集が多いからです。
○ 理由は、募集が多く時間が空いてるときに手軽に参加可能だからです
- 125 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 05:40:02 ID:bDfbuZdQ0
- 運もあるが毎度消耗少な目の1軍止めでも儲けは微妙。
令自体も売れるから篭って龍クエアイテムでも売ったほうが儲かると思うよ・・・
精霊とか妖精は儲けてそうだねぇ。
- 126 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 10:28:37 ID:FlEyqLoU0
- >>123
はっきり言って超無意味
40〜55の神無なんて1軍ループが普通だし、儲けだすとかいうものではない
80〜のメインキャラあるならそっちで神無行く方が儲かるに決まってる
それに魔導は一番消費激しいし、DPTにも入れないので金儲けする職ではないです
- 127 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 19:19:00 ID:hwuSKYbg0
- 85止めとかやってるやつもいるよなw
Gチャでそれ言ってたらさっさとLv上げた方が稼げるって全員に突っ込まれててワロタw
- 128 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 21:13:26 ID:DTmP2s8A0
- 儲け云々よりも自分の居場所みたいなの見つけたんじゃないの?
神無だったら必要としてもらえる ってヤツ
まぁ真意は本人のみぞ知る
- 129 :完美なる名無し:2008/06/15(日) 00:03:16 ID:4yLa23eM0
- 86↑にしても魔道じゃ稼ぎにくいしそもそもPTに入れないからな
神無の70-85が魔道にとっては一番需要があるし、
PT楽しむにしても稼ぐにしてもそれが一番だと思うぜ
- 130 :完美なる名無し:2008/06/16(月) 11:59:07 ID:CjvOBOFk0
- >>123
おとなしく魔道はやめたほうがいい
モフ作るのがお勧めだぞ
魔道なんてPTでさそわれるのは70-85まで
もふなら69D以降石の待ち時間にササが3,4件は来るぞ
- 131 :完美なる名無し:2008/06/19(木) 03:48:31 ID:3vIbdhZ60
- 魔道って10秒間で初期魔法何発うてる?
計算上では呪文40ぐらいまで上げれば護符のクールに6発うてる計算だけど
実際ラグとかあって(俺のPCがへぼいだけかもだけど)呪文20でも40でも5発が限度っぽくない?
なんなら呪文装備じゃないと4発しかうてないことのほうが多い・・ 俺の回線ウンコすぎるんかな・・
どの魔法で護符発動させて、どのくらいの呪文装備でどんなコンボ決めるのが
一番護符のクールに火力だせるんだろう?
- 132 :完美なる名無し:2008/06/19(木) 17:59:13 ID:4997gV1EC
- 呪文呪文うるせーな
- 133 :完美なる名無し:2008/06/19(木) 18:38:55 ID:.xE01rf20
- >>131
オーラキャスト込みで8発
- 134 :完美なる名無し:2008/06/19(木) 19:12:19 ID:3vIbdhZ60
- >>133
>どの魔法で護符発動させて、どのくらいの呪文装備でどんなコンボ決めるのが
- 135 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 02:35:57 ID:BDb7zgPs0
- >>134
初期魔法は詠唱-無しで10秒間に5〜6発
>どの魔法で護符発動させて、どのくらいの呪文装備でどんなコンボ決めるのが
クリ装備で相手次第だがHp7割削るまでまでスプとスローファイア
ある程度削ったら
{オーラキャスト(スローフラッシュ→スプ→スローファイア→スローフラッシュ
→グラビティロック)}対象は95%の確率でスタン、後は対象のHP次第
距離によってはスプorファイアをフレイムウイングで火力UP
まぁ転生スキルと元気399必要だがな。
- 136 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 03:00:50 ID:IM5tGUvg0
- >>135
>初期魔法は詠唱-無しで10秒間に5〜6発
計算上ではそうなると思うんですが実際スキルとスキルの間に若干のディレイがあり連射できないはずです
競技場に護符ありのキャラを立たせて
魔法連射してもギリギリ死なないように装備を整えて、護符のクールに殺すつもりで必死で初期連打してみたんですが
初期2種の5発が限界でした。
これはうちの回線の状態が悪いから5発なのか、それとも全員そうなるのか
>Hp7割削るまで
今までなぜ気が付かなかったのかと思いました 確かにそうですよね
今までHP4.5割削ってそこからストラウト→オーラとやってきましたが
HP7割程度まで削ってあと1秒で護符発動するって時にオーラするのが一番いいですね
もっと言うと6割けづってストラウト→ちょうど敵の護符発動→オーラが一番安全で高火力でそうですね
これはイイ。。
- 137 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 16:09:21 ID:5JduLF5Q0
- 魔道を始めて現在Lv20だがかなりしんどいぜ
ノーダメで倒せるようになるんかこれ・・・
ぶっちゃけ虎のほうが楽なんだがずっとこのまま?
- 138 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 16:19:37 ID:8OzVO7FA0
- >137
はい、ずっとそのままです。
- 139 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 16:23:31 ID:5JduLF5Q0
- やめるわ
- 140 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 16:24:45 ID:IM5tGUvg0
- >>137
バードとストラウト使えば弓MOB以外はノーダメで狩れるよ
ただバードは射程10mまで近づくのがめんどくさいしストラウトはダメ与えるスキルじゃないんで
ノーダメ目指すならMOB倒すの虎より遅くないw?って感じるぐらい遅くなるw
まぁ基本は赤ポ 青ポ常に連打がデフォかな
- 141 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 17:32:05 ID:c7B0hJZU0
- いやいや、普通にノーダメで狩れるでしょ
レベル帯によっちゃ辛いかもしれんが、大半はフレイムもストラウトも使わないで余裕だよ?
- 142 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 17:38:56 ID:5JduLF5Q0
- >>141
それいつの話?
- 143 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 18:31:53 ID:c7B0hJZU0
- >>142
40〜くらいで空MOB手出し始めれば出来るようになると思う
相当前の話だから確証はないけど、弓MOB以外で苦労した記憶はないよ
てか今は神Dあるしそっち行けばよくね?
- 144 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 18:54:49 ID:FaeYYTRM0
- 3行目は全くの蛇足ですね ^ー^
- 145 :完美なる名無し:2008/06/20(金) 22:21:24 ID:8LAv0M.20
- 80前後からすげー楽になるよw
- 146 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 00:38:14 ID:L2pGU.Hw0
- そして86で絶望するんですね
- 147 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 09:32:19 ID:nnzF8BLo0
- 魔導師 新スキル
【マスタークラス】
ソロウノーム 土属性ダメージを与え、12秒間土・火・水の魔法防御力を60%低下させる。
クール1秒
なぁ兄弟、ようやく俺達が法衣だろうがなんだろうがジェノサイドできる日が来たぞ!
- 148 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 11:44:17 ID:RFpuRkR20
- ソロウノームよりもこれでに期待して
ガッカリするのがいいだろう
セントレーション
30秒間、魔法攻撃力を自身の最大MPの1%分上昇させる。
基礎魔法攻撃力が最大MP1%分上昇なら、相当強い。
クール5分ある所みると、装備攻撃力じゃなさそうな雰囲気あるが。
どちらにせよ、Dではいらない子は続くけどな
- 149 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 16:13:57 ID:gcWHQkpY0
- >>147
ついにきたなw
たとえば装備魔法防御3300の戦士がいたとする 霊力も体力もふってないならステータスの五行防御は3350ぐらいのはず
これが狂マジックで8000になってたのが、6020に抑えられる!!
>>148
魔道のスキル攻撃力
(Lv+指輪+武器+石) * 《(霊力/100)+1+スキルの霊力増幅+精霊バフ+真元倍率》+追加効力 ×属性マスタリ
魔法攻撃力を自身の最大MPの1%分上昇 この上昇したものがどこにプラスαされるかがミソだね。
基礎魔法攻撃力に+されるならしょぼすぎるし基礎魔法攻撃力に×されると予想
まぁ真元倍率と同じ場所に+αの認識でおkだろね
MP20000あれば元気1本で真元爆発効果30秒続くってなる MP特化時代きたな
- 150 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 16:18:46 ID:N.JB9on.0
- >>149
魔導師の場合はメディでもMP増幅できるから、もしかしたらMP特化ありかもな
メディを生かすなら死なないことも重要になってくるが…
なんにせよ、実際の効果を知らないことには何とも言えん
- 151 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 16:31:37 ID:Wk9.gJeQ0
- おそらくメディの増幅値は反映されるだろうが
それでもMP特化はないわw
まあ通常時MP9kでメディいれて14kくらいになって
140パーセントアップくらい。廃はもっといけるだろうけど
それくらいが普通じゃないかな。
あとセントレーションの効果は精霊のメンタルアップみたいなものだと思ってる
さすがに魔法攻撃が2.4倍とかはやりすぎだろうしね
つまりメンタルアップが70パーセントアップだから、それの倍の効果くらいが普通だろうということ
- 152 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 17:35:26 ID:yadunniA0
- >>149
魔法防御の上昇率が高いマジボ戦士には最も効果が薄い
>>151
精霊のメンタルもらってもそれほど火力かわらないしあまり期待はできなさそうだよな
- 153 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 19:36:56 ID:Wk9.gJeQ0
- >>152
んーどうだろ。そこは結構武器依存になっていしまうのかな
140パーセントアップってことは霊力140増えるのと同じようなものだから
それをしょぼいととるか、効果的だととるか
多分だけど爆発では上書きされないだろうと思うしね
でも使い勝手はクールタイムの面から考えても
ソロウノームのほうが断然よさそうな気がする
- 154 :完美なる名無し:2008/06/22(日) 19:54:24 ID:ZVZ7z2dY0
- ただでさえストンプレジストダウンでシャレにならないダメもらってるのにまだ下げられるのか(´・ω・`)
投石獣に未来を・・・っ
- 155 :完美なる名無し:2008/06/22(日) 20:13:23 ID:DNC4qiy60
- >>154
ビビりすぎw
所詮魔道はいつまでたっても魔道 新スキル来ても泣くほど強くなったりしないから安心せい
- 156 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 11:40:46 ID:TYovzea.0
- どーせならアースダッシュの強化版でクール15分でいいから
距離1000Mくらいダッシュできるスキル入れてほしかったなw
これあったらもう他の新スキルとかなんもいらんわw
- 157 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 20:32:44 ID:5xV4zcTg0
- >>156
いつ使うんだ?
- 158 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 02:10:28 ID:SRuvz3.w0
- >>157
テレポ代わりじゃねえの?
- 159 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 08:54:18 ID:rcEFWI1g0
- >156
1000mって〜〜〜〜
おもろ〜いw
- 160 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 16:37:13 ID:lDGfVND20
- 霊極なら90代前半でベース10k超えられるな
もちろんエメラルなんか無しでな
- 161 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 21:34:10 ID:jIBk7nnYC
- 1000mと言えば、領土戦マップの端から端が1000mだなw
- 162 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 01:21:19 ID:xnUhYLKU0
- 諸兄らに助言を仰ぎたい。
昨日の格闘大会に行った俺75魔道。
2回戦で戦士が襲ってきて5発ぐらい食らった所でダウン。マジ悔しい。
んでいつも仲クリアに連れてってくれる戦士がいるんだけど、
こいつ仲が大好きでずっと自殺してLv85維持してて、
「格闘大会実装されたらあなたと私で毎回優勝しようw」とか言ってるの。
てことで80になったら一気に装備を一新しようと思ってる。
今の装備が
武器:+1オッズ
頭:秘境法冠(51Dクエ報酬)
上衣と下衣:Lv30でもらえる1階級装備(爆)
足:守望エンシャントシューズ
指輪とアクセ:七諭令含むなんか適当なクエ報酬
冗談に聞こえるかもしれんがマジでこんな感じ。
戦士が精霊作って一緒に最初からやってくれたんで
本気で問題無くここまで来れた。
仲やってる時もこの装備。
戦士曰く俺の今の装備とステとスキルのバランスが
敵にそれなりの高ダメを与えるんだけど、タゲ取るまでには至らないレベルらしい。
ラスボスは1発でダウンするんで遠くで見てる。
んで本題の80台になった時の装備なんだけど、
同Lv帯の一般的な戦士に少なくともサシになった時は負けないようにしたい。
となると当然ルビーで物理防御あげるわけだが、8ctでも53しか増えない。
仮に装備全部4ソケで16個ハメるとしてもたったの848しか増えない。
そうするとアクセを物理にしてもバフ無しで合計1500ぐらい?にしかならない。
これに色々バフかけても5000も行かないと思うから果たして意味あるのかと疑問に思う。
じゃあいっその事力振って要求軽減OP付いた重鎧にするのも考えたけど、逆にHP確保できるのかが疑問。
という事で法衣にルビーはめて精錬と体力でHP確保するか、
重装にして精錬とアンバーでHP確保するか、どちらのが最適だと思う?
予算は装備一式アクセ含めて全部+5にできる程度はあると思っていい。
- 163 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 02:11:59 ID:Uo33eVIs0
- >>162
長すぎて読む気なくしたけど まぁとにかく魔道は常識な範囲で装備整えてもマジックある限り戦士を倒すことは出来ない
逆にストラウトとダッシュ使って必死で逃げることはできるが打ち合いになれば魔道のほうが先に死ぬ
戦士が相当対人初心者&格下装備だと例外が生じることもある
お互いGM装備それば戦士の攻撃空気になるけどやっぱ倒すのは無理
まぁ魔道ってこんなもんだよチクショー・・・
んでアースあるから法衣に物理がイイ
80装備で+5はもったいないな・・装備の階級が低いからあまりHP上がらないし
魔道の物理防御計算
知らない ただ言えるのはアースシールドの物理UPバフ掛けたあとの防御力は
〔装備物理防御の合計値〕*アースマスタリの値を「ステータスの物理防御」にプラスで出るはず?
戦士の魔法防御計算
霊力や体力にふってないなら装備の魔法防御合計値がほぼそのままステータス魔法防御になってるはず
マジックバフ計算は↑に同じ
魔道の火力計算は
〔 (Lv+指輪+武器+石+) * 《(霊力/100)+1+バフ+霊力増幅+真元倍率》+追加効力 〕*マスタリ
戦士の火力計算は
(Lv+指輪+武器+石+) * 《(力/150)+1+マスタリ+バフ+力増幅+真元倍率》+追加効力
全職の減免率は以下参照
ttp://personalerror.blog95.fc2.com/blog-entry-130.html
対人ダメ計算は以下参照
スキル火力*(1-免除率)*(1-対人補正)*LV補正*(物理免除op)
対人補正は75% MOBは無し
LV補正は敵のlvが0~+2までは1 +3~+5までは0.9 +6~+8までは0.8 ・・・15以上で0.5 21以上で0.25(?系MOBは0.25)
これらを駆使してどの程度までHPや物理防御を上げれば戦士こ攻撃に耐えれるか判断するのが一番効率いいポイント見つけられると思う。
とにかく戦士だけのことを考えるならソケはHPより物理のほうが長時間生きられるはず(護符有で考えてる)
おまけ
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/p/e/r/personalerror/SkillCalcuation.html
- 164 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 02:22:33 ID:Uo33eVIs0
- ミス計算がないように修正
魔道の火力計算は
〔 (Lv+指輪+武器+石+) * 《(霊力/100)+1+バフ+霊力増幅+真元倍率》+追加効力 〕*マスタリ
精霊バフはlv10で0.69
霊力増幅はスプラで1
真元倍率は魔道の真元倍率で2
マスタリはlv10で1.2
戦士の火力計算は
(Lv+指輪+武器+石+) * 《(力/150)+1+マスタリ+バフ+力増幅+真元倍率》+追加効力
マスタリはlv10で0.6
- 165 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 04:43:12 ID:iapMeDxgO
- >>162
+5程度じゃ+3程度の他職に全敗て感じだな
しかしお前さん地雷だな(苦笑
- 166 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 08:02:29 ID:ihIsB8ug0
- >>162
その程度だったら、バフなしで物理1000いかないくらいじゃないのか
ルビーで自分の物理が1.8倍になるなら価値はあるんじゃね?
法衣職はただでさえ物理低いんだから、100でも200でも上げれるなら上げるべきだと思うがね
体力に振れない重鎧はゴミ
オークとかで物理OPのついた法衣探した方がいいよ(物理+69*2とか)
どうしても法衣が嫌なら、せめて軽装くらいにしとけ
ある程度アクセとかでステを補えば着れるし、黄昏80法輪の敏捷が活きるし、クリが伸びるから対人なら悪くない
- 167 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 08:31:38 ID:aEmBoXGM0
- ところで、みんな憧れの法師っている?
キャラ叩きは無しで!
- 168 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 09:28:20 ID:xnUhYLKU0
- >>163
>>166
ありがとうブラザー、やっぱ重鎧はネタっぽいね。
軽装も検討してみる。悲者も黒暗地府メイルも結構高性能だしね。
あと計算機使ってみたけど、同Lv帯の戦士をサシで殺すのきついんだなw
爆発して元気薬使ってオーラして強スキル連打すればもしかして ってレベルだ。
イベントの性質からしてやわらかい職は真っ先に狙われるだろうから、
相手殺すよりも逃げ回って殺されない事を考えた方が良さそうだ。
>>165
サーセンww
前に1回、なんか寄生してていつも申し訳ないって言ったんよ。
そしたら、装備云々よりサークル放置あfkがなくて
日本語が確実に通じるお前は相当優秀だから気にするなって言われて(謎爆
戦士がPTM集めるんだけど、モフと弓が半固定、ってか弓がモフの2PCで
精霊と妖精だけ野良で集める感じ。
ラスボスは大抵の場合精霊と妖精と俺が転がって残りの3人(2人)で回してる。
その時弓が全然転がらないから、装備聞いてみたら
ラスボスだけOP調整して重装にしてるって言ってたからちょっと重装備が気になったのさ。
- 169 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 12:00:27 ID:ihIsB8ug0
- >>168
魔道はアースシールドの分、頑張れば法衣でも軽装並の物理は稼げるよ
対人するなら霊力上げて、精練で防御補った方がいいんじゃないかもしれん
ただ武道大会はPT戦みたいなもんだから、いくら個人のスペック上げても無理な部分はあるぞw
- 170 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 19:03:48 ID:yV/.UZB20
- >>162
その頃の火力だと、ただでさえ削りづらいからジャンプも使わないとダメ。
1vs1ならオラキャス中のアクアも視野に入れて、ダメ勝ちする闘い方を。
各魔道によってかかる時間は変わるけど、普通の武器ならストラとダッシュの
CT中はジャンプして無理をしない闘い方すれば、だいたい勝てます。
相手も同レベルと考えれば、魔元(仙元)⇒弓のコンボもないので、よほど
地上で捕まらなければダメージ負けすることはないはずです。
- 171 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 19:17:21 ID:yV/.UZB20
- 追記:護符ありの場合は死ななくても無理に殺そうとすると自分がしにます。
地形も駆使しつつクリ頼みは否めないっすね・・・。
- 172 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 20:00:03 ID:ex.6HCrw0
- 戦士の攻撃で死ぬってどんな装備したら死ぬのか教えてほしいわ
- 173 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 20:05:43 ID:ex.6HCrw0
- あと軽鎧着るとかいうのはダンジョンとか
一対一の対人ならいいとは思うが
多数対多数となると絶対お勧めできない
法衣でも物理防御のほうが高くなったりする上に
軽鎧だとHP低くて魔法防御も低いから魔法で死にやすくなる
とはいえまだぎりぎり常識の範囲内だけど、重鎧とかはマジでネタだぞw
- 174 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 03:56:28 ID:mec3/9Qs0
- >>170
それ護符無しでジャンプできるフィールド限定の話じゃん
>>171
護符ありの場合は死ななくても無理に殺そうとすると自分がしにます。 って日本語なってないよ
>>173
軽装備はDでもウンコじゃない?
ダンジョンでは魔法範囲は激弱で物理範囲のほうがひどいダメくるから
軽装備で土盾すれば範囲では相当強くなるけど
PTの精霊死んだらもう終わりだし 精霊死ぬようなボスなら陣はるから全員どんな装備でもまぁ死なない
なんか魔道だけ硬くても意味なくない クリあろうが火力も激落ちだし
対人で軽装もくそすぎだろ
有効なのは戦士と虎(いちよ弓も)だけだしこの2種は霊力極でも削りきれるか微妙な相手なのに
軽装来て霊力少なくしたら絶対に削りきれないと言い切れるぐらいクソ火力しかでなくなる
クリでてもムリ
そもそも戦士の場合だと近づかれたらスタンで長時間拘束されるから結局は遠距離からがんばらないといけない
じゃぁ防御そこまでいらないじゃんって話になる
- 175 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 04:25:24 ID:whlziuF20
- >>174
そうジャンプできるフィールド限定の話だよ。
領土でもフィールドでもジャンプできるし犠牲部屋や格闘大会みたいに
限定されたジャンプできない場所では、どちらかというと近接有利だから
お互いイーブンな状態での対人の話をするのは当然。
一応、説明すると「死なないけど無理に殺そうとするとしたら死ぬ」
てのは「攻撃<防御」でジャンプやダッシュ、ストラで生き続ける事は可能。
「防御<攻撃」に切り替えて無理に殺そうとすると、それなりのリスクが生じて
スタンハメをくらいかねないって事。
あと近づかれたらスタンで毎回、長時間拘束ってわけでもない。
どちらかのスタンがCTだったり、たまたまスタンのつなぎをミスってくれる場合もある。
そういう状況を想定して一度のスタンくらい耐えれきれる装甲にしといた方が無難。
自分の場合は、戦士云々より護符有りの弓や精霊に勝つのが厳しくなるので物理はあげまくってるけど。
ちなみに軽装、重装法師は弱いと思う。
- 176 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 04:55:42 ID:mec3/9Qs0
- >>175(170)がいってるのは護符無し空使用可能の絶対遠距離職勝つにきまってるじゃんルールでの話しでしょ
イーブンもくそもないわ
- 177 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 07:28:49 ID:whlziuF20
- >>んで本題の80台になった時の装備なんだけど、同Lv帯の一般的な戦士に少なくともサシになった時は負けないようにしたい。
これ書き込みの後に、
>>長すぎて読む気なくしたけど まぁとにかく魔道は常識な範囲で装備整えてもマジックある限り戦士を倒すことは出来ない
なんて書いてあったから「特殊な限定された空間以外」を除いた
一般フィールドでの勝ち方を書いてるだけ。オレも職性能的には相性勝ちしてると思うよ。
- 178 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 16:53:38 ID:awaOnf6c0
- 新スキルなんかより転生土盾だけなぜか出にくいのなんとかしてくれないか
これ絶対確率低くしてあるだろ・・土盾とフレイムウイング以外全部出たわ
>>177
レベル80なんかで装備そろえてどうすんの?80黄昏法衣なんてゴミもいいとこ
昔80台が多くいたころは 生産良OP法衣>>>>>>80黄昏←ごみ
って感じだったよ。たしかそのころ物理は9kくらいあったかな、アクセ+5くらいで
80でこのくらいあると普通に同レベ弓の攻撃も大した火力じゃなかった(600くらい)
なので戦士の攻撃で死ぬつーのはありえんかったな。まー今は8ctとか安いしもっといくんじゃね
- 179 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 16:56:07 ID:awaOnf6c0
- 書き忘れ:生産品がどれだけ出回ってるかどうかだよね。だいぶ質落ちてそうだな
自分で作ろうとかは思わないほうがいい。納得いくものができるまでには、めちゃくちゃ金がかかる
- 180 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 20:30:59 ID:D/k5K9aI0
- >178
80台で装備そろえるなんて書いてないけど。
80台はすぐに抜けたから、簡単に手に入る緑黄昏で十分だった。
むしろ80で物理9kとか言う178のが装備そろえてると思う。
80法衣で9kてことは物理アクセを、かなり精錬してルビーを高めのもの
入れまくってるってことかな?90なったら消える装備で、そこまでする気にはなれなかったな・・・。
- 181 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 20:35:04 ID:D/k5K9aI0
- アクセ+5って書いてるね。+5アクセ、レベル80で物理9kか。
- 182 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 04:50:07 ID:GkYYsBIo0
- 土盾でないよなー・・水と火は普通にでるんだが・・
もし確率いじってるとかなら、最悪だよな
ただでさえ魔道だけスキル多いのに
- 183 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 08:18:45 ID:785f7Vdc0
- 俺は持ってるからもっと確立下がればいいと思う。
- 184 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 11:34:09 ID:/jmcE2t20
- 俺も。
- 185 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 11:51:57 ID:ZdrrO/8A0
- 土盾持ってるのは俺だけでいい
- 186 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 17:56:50 ID:fj8GkSy60
- 俺も持ってるからさっさと神秘販売中止にしてほしい
- 187 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 21:40:05 ID:GkYYsBIo0
- >>183 184 185
氏ね市ね詩ねそして死ねw
- 188 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 18:38:47 ID:MSRpNZjk0
- サンドブラストがでない
あまってるひと1億で買うからオークに出して
- 189 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 18:39:05 ID:MSRpNZjk0
- 鯖はバカペラ
- 190 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 23:34:40 ID:UC/RSyRoO
- 魔導いらんとか言われると、なんか嬉しくなってくる…w
別にMって訳じゃないんだけど
- 191 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 11:49:19 ID:IpnMN.jA0
- HENTAIw
- 192 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 19:45:46 ID:mTLSHg7.0
- 期待の神スキルはどうよ?
使い勝手とかどんな感じ?
- 193 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 20:32:10 ID:FIBZFLEY0
- 60%デバフのやつは微妙。。
初期魔法が20%位攻撃上がる感じ
12秒で初期魔法5発入るけど
肝心のその魔法自体の攻撃力が・・・
まったくない。。。スプラ スローの1/10程度
スリープも取ってみたけど、、4秒じゃ無いにも等しい。
- 194 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 20:50:53 ID:L0l6EC860
- あれで微妙てどんだけ贅沢なんだこのやろう
- 195 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 21:26:20 ID:sHteAfaE0
- クール1秒なんだから切れるごとに掛けなおせばいいじゃないか。
スリープのいいところはスキルモーションがないとこだと。
- 196 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 22:54:48 ID:VpBAcOSc0
- で、対人強くなった?
- 197 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 04:17:53 ID:FH2yzOzw0
- 60パーのやつとってみた。ダメ効率あがったけどMP効率悪い
あとわざわざスキル説明にエルフ族のレジストダウンから学んだとか書いてあるwやたら説明文長い
- 198 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 04:32:05 ID:7xYYlVKs0
- >>197
また劣化精霊とか言われそうだなw
- 199 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 19:56:20 ID:RHaKMhAk0
- いろいろ試してみたが防御減らすスキルだけに
相手の防御が高ければ高いほど効果はあるみたい
レベル40くらいとかのMOB相手にするとほとんど意味ない感じだった
逆に杭に掛けるとダメ2倍とかなった。杭って防御高いんだなw
ちなみにMP消費は600ね。転生レイニーで660くらいだからかなりひどい消費量
詠唱1秒・発動0.5秒 発動がとにかく速いので詠唱装備でかなり減る感じ
でもほんとMPの減り具合はやばい。この消費量を79で覚えるってw
初期魔法消費量140とかのレベル帯のスキルだろw時間/MPで言えば
全スキル中最高値だな。今のところw
- 200 :削除:削除
- 削除
- 201 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 00:59:06 ID:UMyGXcLM0
- うんこのままですたw
対人につかうと微妙にも変わったとはいえない微弱ダメージw
- 202 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 01:51:16 ID:1gvxMcG20
- 睡眠憶えてからうんこ言え。
- 203 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 02:36:49 ID:yiLCU97s0
- このスキルでやっと他の職に追いついた感じだな。
- 204 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 04:42:53 ID:LchTRid60
- >>202
睡眠は微妙だぞ・・・
- 205 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 09:17:39 ID:5kBDq2560
- いやダメはかなり違うぞ
睡眠はしらん
- 206 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 09:48:57 ID:1gvxMcG20
- 睡眠覚えてから妖精と精霊にPV勝てるようになったぞ。。。
- 207 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 11:30:26 ID:FB6j4op60
- 狂スピードUPでスタン無効
ペットの3秒スタンと本体スタン
8秒封印
勝てる要素なくない?
- 208 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 12:43:59 ID:FQqshKDE0
- 睡眠はペットに有効だけど・・・
なんで精霊の劣化スキルをいまさらって感じじゃないか
- 209 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 13:22:58 ID:yiLCU97s0
- だいぶPvP楽になったよなw
法衣にも魔法そこそこ通るようになったから
精霊と妖精に勝てるようになった。
負ける事もあるけどなw
- 210 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 17:46:52 ID:5kBDq2560
- 対人とか8階級のやつらのせいでとっくにやる気なくしてる
職うんぬんで勝ったり負けたりするのはいいけど
おもっきり諭吉パワーだからなー・・
まあRMTすりゃ大した金額でもないんだけど、RMTとか
何か必死すぎてやりたくないってのがある
まあ領土くらいかな。楽しめる領土なんて数週間に何回かある程度だが
- 211 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 19:13:13 ID:FQqshKDE0
- RMTでも8階級+10↑なんて20万以上するだろ
- 212 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 23:53:02 ID:GgS3mXz.0
- 現金推奨ゲームに熱くなってる奴こそ負け組てことにいい加減気がつこうな
- 213 :完美なる名無し:2008/07/06(日) 06:55:24 ID:JujyaGhQ0
- >対人とか8階級のやつらのせいでとっくにやる気なくしてる
働け
- 214 :完美なる名無し:2008/07/06(日) 16:55:05 ID:Q0E/uQZE0
- >>213
なに?俺勝手にニートにされてんだw
常識的にゲームに数十万・数百万つかうのっておかしいだろw
別にそれくらいの金あるけどゲームにってところが要点
金額というより、その必死さが受け付けない
- 215 :完美なる名無し:2008/07/06(日) 20:29:25 ID:x/SbrUlo0
- まあ、いっぱいお金もってるんじゃないの?
娯楽、と考えればいくらでもつっこむ奴がいてもおかしくはない。
- 216 :完美なる名無し:2008/07/06(日) 22:13:07 ID:V5oad32Q0
- >>213
働いてるやつはみんな8階級かよwww
- 217 :完美なる名無し:2008/07/06(日) 23:54:27 ID:JujyaGhQ0
- ただがむしゃらに働け
そうすれば念願の8階級だぞおまえら
- 218 :完美なる名無し:2008/07/07(月) 00:20:09 ID:UspbXo3.O
- >>214
そういうゲームなんだからしかたない。こんなとこで必死になってないで頑張って名声でも集めて来て下さい。
- 219 :完美なる名無し:2008/07/09(水) 23:46:12 ID:hmc2dqd60
- 本スレで魔導叩きしてるアホはここに書けやw
- 220 :完美なる名無し:2008/07/10(木) 01:17:37 ID:m0Ckh2Ek0
- >>219
したらばアク禁になったやつだろw
- 221 :完美なる名無し:2008/07/10(木) 01:39:31 ID:Q6zD765c0
- 僕100↑魔導だけど、領土で僕を恐れてない人いないよ 雑魚はほっときなよ
- 222 :完美なる名無し:2008/07/10(木) 01:46:02 ID:ZHkUY7I60
- 恐れるべき魔導なんて鯖に2〜3人だけだろ
- 223 :完美なる名無し:2008/07/10(木) 09:05:00 ID:LEJxUhEw0
- その2〜3人だけど やる? カペラこいよ
- 224 :完美なる名無し:2008/07/10(木) 12:57:49 ID:Y1KAEyDI0
- ずっとこのスレにいた雑魚魔道で
勝てないのを職のせいにしてたあいつだろ
超優遇職魔道使って最弱の魔道に勝てないドヘタ
魔道使っててどうやったら妖精が強いって発想になるのか理解できないね
- 225 :完美なる名無し:2008/07/10(木) 13:02:42 ID:Y1KAEyDI0
- おっと
ずっとこのスレにいた雑魚魔道で
勝てないのを職のせいにしてたあいつだろ
超優遇職魔道使って最弱の妖精に勝てないドヘタ
魔道使っててどうやったら妖精が強いって発想になるのか理解できないね
- 226 :完美なる名無し:2008/07/10(木) 13:38:40 ID:jieRDKrw0
- おねがいだからからこっちに持ち込まないで。
- 227 :完美なる名無し:2008/07/10(木) 15:34:15 ID:djfqPV6Q0
- 本スレのはどうみても妖精だろw
- 228 :完美なる名無し:2008/07/11(金) 00:37:06 ID:EgKp4GHI0
- >>226
ヒント:廚は触られると調子に乗り出す
- 229 :完美なる名無し:2008/07/11(金) 19:12:07 ID:u8Fc5NZA0
- 俺のちんこと一緒だな
- 230 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 01:40:05 ID:m1yqvGBI0
- 神無スレか魔導スレか迷ったけどこっちに書きます
神無85↑でクリアするためには
1.HP 物防はどの程度あれば安全なのか
2.必須薬やオヌヌメ薬
3.その他○軍でここを気をつけるべき
などを教えてください
経験が少なく知識が乏しいのですが
他職によって安定、不安定はあると思いますが残り5人はPSは普通という前提でお願いします
過去クエで神無の募集が盛んなのでコレを機にフレが増えればいいなと思っています
- 231 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 02:10:17 ID:F2ijqL560
-
1. フルバッフでHP: 6000、物理: 8000 くらいかな。
2. 元気2のやつ、無敵になるやつ。あと、護符はほぼ必須と思っていい。
3. 3軍の3〜4の雑魚のスタンにサークルが消されるから注意。
3軍の雑魚やれたら、9軍までは確実にいける。
ここでお願いと言われたところにサークル張ればそれで仕事は9割終わり。
あとは可能な限りサークルを張り続けて「死なない」こと。
魔道は「死なない」ってのが一番重要。
魔道は動きがどうとかよりスペック的なもので決まるけどね。
動きで大きな差がつくのは弓とか戦士、獣かな。
- 232 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 02:11:11 ID:F2ijqL560
-
1. フルバッフでHP: 6000、物理: 8000 くらいかな。
2. 元気2のやつ、無敵になるやつ。あと、護符はほぼ必須と思っていい。
3. 3軍の3〜4の雑魚のスタンにサークルが消されるから注意。
3軍の雑魚やれたら、9軍までは確実にいける。
ここでお願いと言われたところにサークル張ればそれで仕事は9割終わり。
あとは可能な限りサークルを張り続けて「死なない」こと。
魔道は「死なない」ってのが一番重要。
魔道は動きがどうとかよりスペック的なもので決まるけどね。
動きで大きな差がつくのは弓とか戦士、獣かな。
- 233 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 02:31:44 ID:m1yqvGBI0
- >>232
すみません、参考になるかわかりませんが今まで使っていた薬は
フロラシー 元気100のみです
2.の薬は領土持ちのみだと思うのですが、入手が困難かもしれません
またどのタイミングでその薬を使えばよろしいのでしょうか?
CT2minなので下手に使うといざというときに使えずにPTを壊滅させてしまいそうで心配です
3.の3軍でサークルが消された場合はすぐに張りなおしてもまた消されそうなのですが
対処法のようなものはあるのでしょうか?
経験が少ないのに予想ばかりで質問してしまいすみません・・・
- 234 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 03:05:15 ID:F2ijqL560
- 元気の薬は別に作れるやつでいいよ。カペラならいくらでも売ってる露店があるけど。。。
死に戻りのときとかでもスタン連打されたときとかサークルを即座に張りなおす必要があるからさ。
元気が回復する支援があるはずだからそんなに気にしなくていいといえばいいかな。
薬を使うときは死にそうなとき。
タゲ来すぎて死にそうって思ったら、サークル解除して元気あれば爆発なければ無敵系や防御、回復系の薬。
爆発してもまだタゲ取り返してくれなかったらその後に薬かな。
薬のクールが間に合わないほど毎回、死にそうになるなら原因は2つ。
1. HPや防御に難がある。
→ これはどうしもうない。その場でがんばってもどうにもならないことがある。
2. 前衛のタゲ取り能力と自分の火力のバランスが悪い
→ 火力を抑える。指輪をはずすとか武器をはずすとかで火力調整するしかない。
戦士や獣のタゲ取り能力ってのは人によってかなり差があるし、
魔道もある程度(人によってはかなりの)タゲを受け持つから、
自分が耐えられる(死なない)範囲で最大の火力を出せばいい。
一方で、薬のクール中に死んでしまうならそれは仕方ない。
それ以前の段階で死んでは意味が無いし、自分が必要だと思ったときに使っていくしかない。
結局は慣れかな。HP: 6000、物理: 8000でもタゲ持ちすぎたら一瞬で死んでしまうし。。。
タゲを持ちすぎず放しすぎずのバランスを意識してやる。
これに尽きるかな。参加してるうちにわかるよ。
- 235 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 03:09:57 ID:F2ijqL560
- 書き忘れた。。。
スタンの連射でサークルを止められるのは魔道の側では防ぎようが無い。
これは戦士のスタンとか妖精の封印とかかな;;
だから、可能な限り元気が多く回復する薬がいいんだけど、
サークルのクールも結構長いから。この辺は仕方ないかな。。。
可能な限り速やかに張りなおすのもちろんだけどね。
- 236 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 10:04:20 ID:jgJzSa8U0
- 基本的に3軍はいかにサークルを張り続けるかが重要で、
それが出来ないと後ろにmobが流れて陣が壊れる→全滅になりやすいです。
3−4・5あたりは、mobの塊が来たら自分で一度サークルを切って
無限薬→サークルでタゲを取れると楽になります。
魔法を撃つmobが多いので、HPが低くなければ死ぬことは無いと思います。
- 237 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 10:10:58 ID:jgJzSa8U0
- それと、サークルを張ってればいいやとゆう考えはやめた方が良いです。
元気支援があるので、サークルを張っていても元気は貯まります。
火系免疫のmobがいたらサークルを切って水竜を出すなり
3軍9軍で元気が満タンだったらグラビティで範囲スタン→再びサークルと動いたり
どの職もですが、元気をいかに有効に使うかで難易度は大幅に変化します。
サークルを張って、後は他の職の仕事と任せっきりにしてなければ
段々と効率の良い動きが出来るようになりフレも増えると思いますので
がんばってください^^
- 238 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 13:21:12 ID:IMZk4HIM0
- >>234-237
なるほど、サークルを切るというのは考えたことなかったです
その時その時の状況で別の魔法で支援をするということですね
サークルを切る際は一度声をかけたほうがスムーズに進行できそうですね
まずは鬼門?の3軍のスタンを乗り越えられるように経験を積みたいと思います
多くのレス下さって感謝しているのですが上手く文に纏められずすみません・・・
教えてくださったことをちゃんと実行できるようにがんばります
- 239 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 13:32:14 ID:lN7JKAOA0
- >>237
グラビティのスタンはヘイト高くないの?仙サークルのスタンがヘイト高くてヤバイと聞いているから、その辺が気になるんだけども
- 240 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 16:35:28 ID:FdSX6lVc0
- 途中でサークル切ってグラビティとかいらん
とにかくサークル張り続けるほうがよい
自分にタゲ集まって痛くなったら、武器外すか弱い武器に持ち替えろ
サークル切っていいのは、もう札発動して死ぬって時に、
領土薬飲むためか爆発使って護符の再使用までの時間稼ぐ時だけでよい
- 241 :完美なる名無し:2008/07/12(土) 16:49:30 ID:YvP.6lZo0
- 仲なら、5波で水竜→ヘイル→サークルはアリだな
つうか、撃ったほうがいい
5波の火MOBはサークルじゃボスまで残る
ただ多少体力に自信ないとor戦士がサボってると、タゲすべて集めて蒸発しかねんがなw
あとは、1波の反射に開幕レイニー→サークルとかな。
下手に詠唱時間かけてサークルを効果的に発動させる自信がないくらいなら
だまってサークルはっとけばいい。
- 242 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 02:21:17 ID:RxcMwjT20
- 重装魔導で最近神無谷86↑に行かせてもらってる者です。
やっぱ元気がたまるから真元2スキルぶっ放して有効活用したいところですが、霊力の低い重装魔導でも、グラビティとか撃つと結構ヘイト稼いでフルボッコになりますね。
元気がもったいないですが、物理防御か撃たれ強さに自信のない普通の魔導は、あえてサークル切って大技ってのはきついかもです。
ちなみに、現在93レベルでインスパイア込みHP6600 鎮魂法剣+7 霊力は277ギリギリです。
神の瞳なしで物理16000 神の瞳ありで20000〜28000くらいですが、物理敵のタゲを集めまくるとさすがに札発動しますね。
この低火力重装魔導でも、グラビティ撃てばタゲもらいやすいので、普通の魔導ならさらにもらいやすいかと思います。
スタン目的で撃つなら、戦士のスタンや妖精のストーム(封印)とうまくタイミング合わせて使っていかないと、難しいような気がします。
- 243 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 02:32:01 ID:RxcMwjT20
- 連投になりますが…。
86↑のライオン軍団は、後半に火や水免疫がいるので、そこだけはサークル切って多少他の大技を混ぜても問題ないかと思います。
3軍の虎にも火免疫がいますが、あれは結構柔らかいので、他力本願ですがサークルそのままで他の方々に殲滅を任せています。
普通にサークル効く敵も、その次点ではまだ残ってることもあるので。
- 244 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 02:52:05 ID:gix.FUOY0
- 硬さ自慢したいだけに見えてうざい
- 245 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 03:58:31 ID:ZOg9wyTQ0
- いや重装魔道は硬くはないだろう
そりゃ物理には強いだろうが、9軍の魔法とかでイチコロなんじゃないの?
普通に法衣でもそこそこの装備で物理はかなりタゲ来ても耐えうる
でも魔法は法衣着ててもかなり痛い。これが重装なんか着てたらどうなるんだってね
- 246 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 04:37:21 ID:QcWQaTjk0
- >>242
昨日今日神無谷に通い始めたやつに対して重装備だのなんだのと。。。
重装備魔道の話なんて何の参考にもならねーよ。
少しは相手のこと考えてレスしろや
- 247 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 06:07:59 ID:6pJmnHAw0
- 60代とか70代の☆3装備条件マイナスで固めてるやつかな、見たことあるかも
5行欠けまくってたけど大丈夫なのだろうか
まあ神無だと物理MOBメインだし、魔法とかの遠距離MOBはサークル張ってる関係でタゲ取りづらいし、用途限定すれば重装もありなんでないの
- 248 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 06:16:56 ID:ZOg9wyTQ0
- いやいやめっちゃ魔法くらうからw9軍だけだけど
- 249 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 10:14:15 ID:v8sPPtVY0
- >>242
つーか重装で9軍クリアしたことあんの?
9は魔法が痛いんだよ。戦士にもマジボにしてもらってるし
瞳で上がるのは物理防御のみ。魔法防御はもとのままだ
だから9で獣ほどHPもない、戦士のように魔法防御上がるスキルもない
重装魔導が9超えられるとは思えない
もしクリアあるならそれはキミの攻撃弱すぎてタゲがまるで来なかったとかそういう場合だな
ついでに霊極法衣だけどフルバフで16kくらいはあるよ
- 250 :242:2008/07/13(日) 12:54:20 ID:RxcMwjT20
- 誤解を与えてしまったようですみません。
一応、法衣と重装のスイッチ型なので法衣も場所によっては着ます。
86↑は何度か一応クリアしています。
もちろん、周りの奮闘に助けられてると思いますが…。
それでも、それなりにタゲはもらっているので、重装というところを誇張しすぎてしまいましたが、一応
「霊力低い魔導でもグラビティとか大技を撃つとタゲはそれなりにもらってしまって、慣れてないとそれでチーンしてしまいかねない」
という点を言いたいというところですm(_ _)m
- 251 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 16:43:29 ID:6pJmnHAw0
- 法衣でフルバフ物理16kって普通にいくもんなの?
バフなしで5k近くないときついよね?
- 252 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 16:59:26 ID:gix.FUOY0
- >>251
ステータスの素物理防御5.5k~6kほどないとフルバフ16kはいかないかな(バフは全て未転生の場合)
- 253 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 17:19:13 ID:3HuJjUJk0
- >>251
フルバフ+神無バフあれば余裕でいく
- 254 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 17:56:33 ID:Ae/aSLAQO
- 250とほぼ同じ育て方の者ですが、法衣も使用可能な分用途(相手)によって使い分けたり上半身重装備、下半身法衣の疑似軽装備も可能で極霊力の火力TUEEEEEの魔導よりは生き耐えると思います。
もちろん火力は落ちるけど…元来火力の高い職ですから
神無だけでなく、どこででも「生き残る」方が勝ちとは思いますよ?
まぁそういう生き方もあるという一つの例でしょう
- 255 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 19:14:13 ID:ZOg9wyTQ0
- >>251
バフなしで5kはちょっといい装備してれば不可能な数値ではないよ
ちょっとっていうのは一昔前なら廃装備だなってレベル
神の目があれば20k超えるけど、あそこのDは特別魔道がかたくなるってわけでもない
アースシールドの上昇値をはるかに目のバフがしのぐからね
多分弓のほうが硬い。物理だけならば
- 256 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 19:41:01 ID:OjgWpYww0
- >>255 アースシールドの上昇値をはるかに目のバフがしのぐからね
多分弓のほうが硬い。物理だけならば
目のバフはアースシールドの上昇値を遥かに凌ぐけど、上書きされる訳ではない。
つまり土盾+瞳バフ=魔道、瞳バフ=弓ってなるわけです。
つまり「多分弓のほうが硬い。物理だけならば」って部分は間違ってる。
- 257 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 20:21:58 ID:6pJmnHAw0
- >>255
エブリ+死者+メネ下+マイテ+マイテにルビー8ct全部入れて
レグルス+7を2個でもいかないんだけど
ガイナスン×2も無きゃだめなのかな
- 258 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 20:23:07 ID:6pJmnHAw0
- ごめ、帽子はドルドラね
- 259 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 20:30:00 ID:oVnLDlis0
- >>256
土盾での上昇量が総合からみたら小さくなるってことだろ
魔道は法衣だが弓は軽装、これだけいえばわかるだろ?
- 260 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 00:20:02 ID:4ATKtx8k0
- マイテは高精錬しないとブレスレットなどはプロメのほうがよくね?
あとソケットかな。これは今のところ運まかせだけどw
法衣職はソケットによる恩恵は結構大きいからね
精錬上昇値は 重装>軽装>法衣 だけどソケに関しては関係ないし
2ソケばっかだと泣くしかないw
- 261 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 01:15:22 ID:QwurJvI60
- >>255
>>259
計算してみた?何かおかしい気がする。
軽装弓と法師のソケ数を同じ12として、全部ルビーいれた軽装(アスラ+同物理アクセ)、兜は物理OP94×2とする。これで4k弱。
法衣(死者、メネ↓、プロメ+同物理アクセ)+狂土盾で物理10k↑。
物理は魔道が↑で、HPは弓が↑って感じ?
一応、軽装腕&足(アスラ)を重装腕&足(レグル)に変えてみると5k近くまで上がったけど。
- 262 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 01:23:33 ID:QwurJvI60
- ↑失礼、上の装備に追加でエブリとガイナスンつけたとして弓が4500↑で法師が10k↑かな?
ガイナスン付ける弓は、見かけないけど。一応、もっとも物理あがる指輪だし、同条件にしてみた。
- 263 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 01:54:24 ID:4ATKtx8k0
- いや神無でってあるだろw
神無は目のバフが強力だから相対的に土盾の及ぼす上昇値が低くなるということ
つまり元の防御力のほうが重要。普段は元の防御が劣っていても土盾で
硬くなるけど神無では違うということがいいたかったわけ
- 264 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 01:59:13 ID:FrrZ9jfw0
- 靴、篭手、法衣上は星3物理+94×2の2ソケ以上の物にすればもうちょい上がる
その分魔法防御は落ちるがな
- 265 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 02:01:24 ID:QwurJvI60
- >>263
瞳の物理支援を上げきった事ないから、わからないけど
上げれば上げる程、弓のが物理高くなるっていう事かな?
最後の方、弓の人って物理どれくらいいくの?
- 266 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 02:03:40 ID:4ATKtx8k0
- ソケにHP石いれてる弓となら神無でも同じくらいか土盾分まだ魔道のほうが高い防御になるかもね
でも神Dは物理防御に関してはもう飽和状態。そこそこの装備でもほぼ限界まで上がる
となると物理に関しては回避のある弓のほうがいいんじゃない?ということで
まあ魔法のほうがはるかに痛いんだけどね。9軍だけだけど
- 267 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 02:06:20 ID:QwurJvI60
- ↑ごめん、上げきった事はあるわな。最後の方の支援は適当で、あまり意識してなかった。
- 268 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 02:17:33 ID:QwurJvI60
- >>266
物理は20k近くなったら、HPや攻撃に支援まわしてるんだけど、その時点では、弓が上回るケースは無かったから気になった。
現状、弓の人ってルビーよりアンバー入れてる人が多い気がするし、ましてガイナスン付ける人なんていない。兜に物理OPついた人も、あまり見ない。
にも関わらず弓の人のが法師より物理高いって(神無で)正直、信憑性が無いw
- 269 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 02:21:28 ID:4ATKtx8k0
- ガイナスンとかどんだけ廃装備だよw
俺の装備でも最終的に減免85パーセントとかなるのに
そんなもん付けたり精錬や石いくらでも入れていいというなら
上限値の減免90いけると思うわwいったとしても3割3分かわるだけだけどな
ということは回避30パーセントあるほうがいいだろうよってことだ
まあ物理攻撃で死ぬことなんてほぼないんだがw
- 270 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 02:33:38 ID:4ATKtx8k0
- ちなみに勘違いしてるかもしれないから言っとくと
俺は弓じゃなくて魔道だからなw
弓の回避30パーセントとか物理がどれくらいとかぶっちゃけあんま知らんw
でも大体そんな感じであってると思う。適当でサーセンw
- 271 :完美なる名無し:2008/07/15(火) 04:31:01 ID:DeknCbrc0
- 狂レイニー覚えたんだが、エフェクトでなくないか?
- 272 :完美なる名無し:2008/07/15(火) 04:51:31 ID:AtAWt1Iw0
- 狂レイニー俺も覚えたけど、エフェクトが地味になった気がする
まえはズドーン、ズドドドドーンだったのが今はズドーンだけになった
あとソロウノームも覚えた。人に使うと2〜3割ダメアップといったところだが
アミーにつかったらダメ倍になったwまあデビルアイ使われたら倒せないだろうけど
領土じゃいつも使ってる奴いないし、結構簡単にたおせるようになったぞ
あと魔法抵抗のやつに掛けてもダメ2倍になる
- 273 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 13:57:40 ID:LcbLC0JE0
- >>272
ペットにはDOT系スキルぶち込め。確かダメ4倍出るのであっさり殺せる。
- 274 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 15:33:28 ID:KaPvFUcw0
- 所詮持続ダメだし以外実際あっさり倒せない
- 275 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 18:52:18 ID:u46d2Stk0
- >>274
日本語でおk
- 276 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 08:57:43 ID:Nk1CN9RkO
- レス失礼します。もうすぐLv48になる魔導です。
48になるとレッドドラゴン退治する事になると言われました。
しかしコレはPT必須と聞きいた訳で…魔導じゃきついからPT必須って事なんでしょうか?(汗
後、半端なく強いとも聞きました。攻撃の注意とかありましたら是非アドバイス下さい。
- 277 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 09:09:55 ID:LS0eMo6E0
- >>276
というかそのあたりからのクエボスは基本PT必項
でも魔導はPT需要ないからそのボスはスルーするのが得策
LV100になってから廃装備にしてまた倒しにくるといいよ
- 278 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 09:40:53 ID:KlmRc3j.0
- 魔導じゃきついというよりも、デバフも打ってくるから適正虎でも1発4000くらいは食らう
なので、適正以上虎もしくは高Lv戦士と精霊1or2(レストアのLvによる)が必要。
取り巻きもいるのでPTのLvによっては妖精もいたほうがいい
範囲攻撃があるが、精霊はレストアに忙しい場合もあるので赤POT用意して、タゲ奪わないようにすればおk
- 279 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 10:34:19 ID:Nk1CN9RkO
- 早い解答ありがとうございます。
>>277さん
100…受けれるレベル制限とかはないんでしょうか?;;
同じギルメンには現Lvの割りには灰装備に近いねとは言われてたんですが、やっぱり今のLv帯じゃ灰装備には程遠いかもだし限度があるかもしれませんね(汗
>>278さん
一応ギルメンの90付近帯の精霊と虎と戦士は一緒に来てくれるとの事でした。
多分タゲ取る事はないと思います;
シールドはアースシールドで良いでしょうか?
赤POTは勿論沢山用意します。
- 280 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 10:45:02 ID:u2INHwX20
- 攻撃しなくていいから観戦しとけ
ヘタに近づいておまい死んだら手間増えるだけだから
取り巻き=ラッシュドラゴンは巡回の後ろから遠距離で叩けば1匹だけ釣れるよ
- 281 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 18:15:11 ID:gKJmvrt20
- 世界最強のエロ動画データベース
8万タイトル以上
★yourfilehostからダウンロードできます!★
ttp://www.jplineage.com/81725.htm
- 282 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 21:19:14 ID:Nk1CN9RkO
- >>280さん
う…確かに死んで迷惑かけるのは嫌です;観戦の方が良いのかもしれませんね。
えと…>>280さんのレス見たところラッシュドラゴンなら倒すの可能て事ですかね?
- 283 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 21:25:31 ID:ruNHJWxg0
- >>280
言ってる事は正しいけど、寂しいよな。
自分のクエストクリアするのに見てるだけなんてさ・・・
俺が手伝いPTにいても死ななければなにしてもいいよって感じだと思うが・・・
- 284 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 21:28:39 ID:LS0eMo6E0
- マジレスすると魔導の最大射程から攻撃すれば範囲攻撃こなかった気もする
スプラとスロファイ連打で応援がんばれ
- 285 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 21:30:49 ID:S/JGBET20
- >>282
ラッシュドラゴンのみを釣り上げることは可能ですが、適正の魔導が倒せるかどうかってのはまた別問題ですね(´・ω・`)
一応、近接物理の敵なので、物理に自信がないならラッシュドラゴンも他の人に壁してもらって魔法を撃ちこんだほうがいいですb
- 286 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 23:23:00 ID:ljTAP/bo0
- レッドドラゴン懐かしい!
昔は2.3PT必須といわれていて、みんなで2.3回倒したものでした。
そのころちゃんと魔道だって参加していましたよ。
大ボスはPTが必須です。一人でやろうとは思わずに、良いチャンスですからこの機会にフレを作ったりすると今後役に立つと思います。
PT不遇職ですから、この辺で行き詰る方は今後魔導師を育てるのは辛いかと思います。
- 287 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 23:31:27 ID:lFNaPvqoO
- 洛陽までレッドドラゴン引っ張ってきた奴が昔いたな
- 288 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 04:21:49 ID:mkTTDoDQO
- 沢山解答ありがとうございます。失礼とは思いますが個別に返事するので連投になりますがご了承くださいorz
>>283さん
死ななければですか;でもやるだけやってみようかと思います。
でもフレイムウィングとサークルは封印した方が良いですよね(汗
サークルは使う必要なしと聞いたし、フレイムウィングはまだLv的に近距離発動なんで;;
- 289 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 04:25:32 ID:mkTTDoDQO
- >>284さん
スプラとスロファイですね^^
分かりました試しにやってみます。因みにスキルレベル次第でタゲが剥がれるて事はないんですか?
- 290 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 04:33:25 ID:mkTTDoDQO
- >>285さん
別問題なんですか^^;
一応、魔導は物理は痛いと思い法具や法衣や法靴等、石がはめ込めるものには物理防御+になる石を入れ万全にはしてあります。
でも、もしかしたら装備してる物によっては物理防御+が左右されるとかあるんですかね´ω`?
念には念を入れて壁お願いしておくとします。
- 291 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 04:41:43 ID:mkTTDoDQO
- >>286さん
PTについては大丈夫みたいです^^
Dもそうだったんですが鉄血令なしのDクエにもすかさず手伝いに来てくれてました。
その時、『PT必要なら何時でも言っておk^^居るときなら力なる』と言ってくれました><
うちのギルドは職で決めるとかしない所だったみたいです^^b
でも一般で見ると、やはり魔導は不遇みたいですね;
- 292 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 04:44:37 ID:mkTTDoDQO
- >>287さん
その後どうなったのかが非常に気になりました^^;
洛陽まで引っ張れるものなんですね;
連投大変失礼しました。
- 293 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 08:59:31 ID:yZd66wGs0
- 全レスうざい
ボスでサークルは他職から見たらさぼってるようにしか見えないからしないほうが吉
法具に物理石いれても防御+にはならない。opが物防+や詠唱−装備がお勧め
Gでお手伝いしてもらえるのはいいが、不遇なのは適正や野良で行く場合
この場合は火力調節が必要。50くらいのLvで90台からタゲ奪うことは普通は有り得ないw
町までRD連れてきて自分はテレポで逃げる。RDは範囲だから町にいる他の人が逝く
洛陽よりも露店がある群塔の場合が多いと思うが
- 294 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 09:35:41 ID:dUOLyM..0
- タゲ奪う可能性についてはLV差がありすぎるので一切気にしなくてもいいです
魔導が通常Dのボスからタゲを一時的に奪ってしまうことがあるのはDの大ボスや超ボスは物理免除のほうが高いからです
そこに魔導がサンドブラストなどで4秒かけて力をため前衛の4秒分の攻撃を一撃にこめれば
一瞬だけタゲはずれることもあります
決して魔道の火力のせいではないのが悲しいところですね。
余談ですが通常MOBでは物理免除のほうが低く
LV?ボスでも物理免除の法が低くなってるはずです
- 295 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 10:41:46 ID:7OUAsNrM0
- >>294
敵の魔防が低いってことは魔法ダメージが多く入るっていうことだから魔道の火力が高いってことで良いんだと思うよ。
ヘイトと勘違いかな?
- 296 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 17:20:53 ID:7vO0B6Ls0
- もとのネタのブログのしきいが高いせいか勘違いしてるのがいるな
わからないやつに合わせる気もさらさらないって感じだけども
まぁ、俺もわかって無いかもしれないが、、、
簡単に書くとモンスターのレベル=攻撃側のレベルの場合
通常モンスター(五行属性)の物理攻撃に対する減免率は35%、魔法は40%(有利属性28%、抵抗属性52%)
通常モンスター(無属性)の物理攻撃に対する減免率は28%、魔法は40%(有利も抵抗もないが物理に弱い)
これだと物理攻撃は不利な属性が無いことになるが、不利な補正をうけるのが所謂ボス
これが黄昏ボス(五行属性)の場合は物理0.518518518=14/27、魔法は40%(有利属性28%、抵抗属性52%)
これが黄昏ボス(無属性)の場合は物理0.4375=7/16、魔法は40%(有利属性28%、抵抗属性52%)
この減免率の基本的な値はLv?だろうがなんだろうが関係ない
Lv?のボスは強制的にレベル補正が0.25になるって話でLv?ボスの物理防御が低いわけじゃなく、Lv?は大概ボスだからむしろ高い
Lv?のボスも内部処理ではあるレベルをもっていて例えばプロケルだとLv85らしい。だから減免率が攻撃する側のレベルで当然補正を受ける
質問スレで検証してた妖精も、Lv?は物理防御が低いって勘違いしてるけど
あれは「無」属性の猿で検証してるから。水とか火属性だとまた違った結果になるはず。。。
- 297 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 17:55:51 ID:dUOLyM..0
- >>296
>これが黄昏ボス(五行属性)の場合は物理0.518518518=14/27、魔法は40%(有利属性28%、抵抗属性52%)
>これが黄昏ボス(無属性)の場合は物理0.4375=7/16、魔法は40%(有利属性28%、抵抗属性52%)
これ黄昏ボスじゃなくて通常ダンジョンのボスの免除率です。元記事にもまんまそう書いてますし
黄昏ボスは無属性では物理免除のほうが低いであってると思います
属性ボスの場合も物理免除のほうが低くなると思います
ソロモードやPTモードによって違いがあるかもしれませんが
ソロモードの?ボスでは多分当ってるかと(ソロモードでは属性ボス 無属性ボズ共に通常モンスとほぼ同じような減免率になると思います)
- 298 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 19:02:08 ID:SRXOw3gE0
- いいか
ザコMOBは物理35% 五行40% 弱点属性28% 耐性属性52%だが、
精鋭MOB(Dザコ)は物理のみザコの1.5倍、ボスは物理のみザコの2倍の数値になってる。
これはLv?で有ろうと変わらない。
- 299 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 19:09:13 ID:SRXOw3gE0
- と思ったが違うなw
霜降りボスは雑魚と同じだわ
PT/封神モードのプロケル、フルカス、バラム、アロケルはLv90
アングルヘイル、アミー、オロバスはLv91
グレモリー、オセはLv93、チョーシェ、ホーランはLv100雑魚の防御力だった。
- 300 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 19:11:30 ID:SRXOw3gE0
- モリガンはLv105無属性雑魚と同じ防御力。
- 301 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 19:13:25 ID:KiMkbahw0
- ソロウノームのデバフアイコンってどうなってる?
三つ付くのかな?それとも一つにまとめられてるのかな?
- 302 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 19:15:48 ID:dUOLyM..0
- >>299
詳しくありがとうございます
>>301
3つつきますね
- 303 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 19:22:22 ID:KiMkbahw0
- >>302
そうなの? 残念だな 教えてくれてありがとね
- 304 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 19:38:05 ID:W1KpbABY0
- ソロウノーム覚えた方に質問なのですが3種類防御ダウンデバフは別の
火属性ダウンデバフなど使ったとき上書きされちゃうのでしょうか?
- 305 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 22:21:45 ID:Km05lrL60
- 属性デバフは上書き不可能。
だからソロウ自体も重ねがけできない。切れるの待ってからもう一発ってかんじ。
- 306 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 22:49:15 ID:W1KpbABY0
- >>305
なるほど。
回答ありがとです。
- 307 :完美なる名無し:2008/07/21(月) 07:32:53 ID:VirzqhjAO
- レッドドラゴンの事を聞いた者です。
全レスがうざかったみたいで…気に障る事だったみたいですいませんでした。
皆様の解答ありがとうございます。お陰でクリア出来ました。色々勉強になりました^^
ありがとうございました。
- 308 :完美なる名無し:2008/07/21(月) 07:55:06 ID:vM2AIDZM0
- 全レスが駄目って決まってるわけじゃないけどね
もっと簡潔にして1レスで安価した方が叩かれることもないと思う
- 309 :完美なる名無し:2008/07/21(月) 07:57:16 ID:aR.dQWvE0
- >>307
気にしない方がいいですよ。
ほとんどの人は、そう思ってないですから。
まぁMail欄にsageを入れた方がいいと思いますがw
何はともあれクリアおめでとうございます。
- 310 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 15:02:41 ID:M48WnSRs0
- 85Dの天界の短杖って魔道にとっては使えるもの?
opに詠唱 クリ 霊力とよさげだとは思うんだけど持ってる人がいないんだよね(というより魔道をあまり見かけない
- 311 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 15:45:03 ID:cJZbbgUQO
- 今度転生する魔導89ですが天か魔
どちらにいった方がいいでしょうか?
それぞれの性能を比べても悩むばかりです…
先輩方!
どうか教えて下さい!
ちなみに霊極ですorz
- 312 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 16:18:31 ID:pB7sv4rk0
- >>311
いろんなブログや書き込みでもう結果でてることを何度も聞くな
魔のほうが総合メリットは多い
- 313 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 16:18:49 ID:EQRpXuM.0
- >>311
爆発能力は魔>仙
仙気>>>>魔閃
土盾は魔優勢(真土盾でも120%にはなる)
仙はデバフがあったけど、今はソロウノームがある
真フレイムサークルは神無でタゲ奪いまくって大変なことになるらしい
真ストラウトは領土では良い、だけどキューブのMOB狩る部屋で使えなくなる
狂アクアはかなり便利
真水龍は神
スキル本の相場的に、真スキルの方が安い
思いつくまま書いてみたけど、魔が一応無難、だけど好みでどっちでもいいと思う
仙気はほんと、これだけのために転生してもいいと思うほど便利
- 314 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 16:26:16 ID:pB7sv4rk0
- ちなみにだけど仙気は発動呪文合計1秒ぐらいで50回復
フロストウエポンもほぼ同じ時間で20回復
これ考えたら仙気ってそこまですごくない
- 315 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 16:37:16 ID:elXg1faQ0
- >>314
どっちもできる仙が良いに決まってるだろ
- 316 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 18:09:43 ID:pwo/pLjQ0
- >>311
スキル書揃えられる資金があるのなら、魔。
ちょと節約したいなら、天でいいような。
結局、天魔どっちがいいのなんて水掛け論で、なかなか答えが(=ω=.)
- 317 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 20:02:07 ID:lwjsXhYg0
- >>314
フロストは0.8+1.0秒で+10だぞ?
仙気は1.0秒で+50。
もしかして仕様の異なるエミュの話?w
- 318 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 20:10:08 ID:pB7sv4rk0
- >>317
ヒント 狂フロスト
- 319 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 21:15:52 ID:YIgtUBTQ0
- なんか新スキルのサモンスピリットが30秒に一回
詠唱も硬直も0で使えて、んで元気が15ふえる。
>>318
くわしく。
- 320 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 21:21:48 ID:YIgtUBTQ0
- 待ってられんから狂フロスト覚えてきた。
一発で元気20増える。これまじつよいな。
- 321 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 10:45:49 ID:9T.Qsx1I0
- >>313
>爆発能力は魔>仙
これ間違ってる。魔の爆発に詠唱マイナスつくのが問題ありすぎる
よって爆発能力は仙>魔
確殺コンボ1つ失うのは、魔導にとって死活問題
- 322 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 13:30:27 ID:YnLQ2PHs0
- >>321
薬使えば・・だろ?
普通に使うなら魔元の方がいいに決まってる
- 323 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 14:45:15 ID:9T.Qsx1I0
- 別に薬使っちゃ反則でもないし、たかだか詠唱25%+の効果がそんなにいいのか?
それに、爆発に気づかれずに爆発状態になりスキル2,3発ぶち込めるんだから
これほど強力な攻撃方法あるかっての。
キューブの犠牲部屋でも格闘大会でもPVP(薬使用OK)でも領土でも大活躍だろ
それとは対照的に魔にしかできないコンボや攻撃方法あるか?
ないと思うがな
- 324 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 16:28:34 ID:UK1AsHsc0
- 転生爆発はオーラや無呪文と合わせるならもちろん仙>魔だろうな
それ以外は魔爆発優遇
無呪文仙爆コンボ実際2〜3秒しか強くないし鬼強いスキルじゃないんだよな
強いんだけど使用後の元気の量や薬 スタンや封印での途中 なにしろ弓や妖精みたいにスタンで止ることも出来ないから敵が薬使った場合や逃げた場合のリスクも大きい
こんな掛け技つかうぐらいなら【無呪文→高級爆発→スプラ→グラビ→適当】や【DD薬→オーラ→スロファイ→高級爆発→初期3発】【普通に高級爆発してDD薬か無敵飲んでオーラ】または【無呪文→高級爆発】のほうがマシなような気もする
犠牲部屋や格闘大会では魔導はどうあがこうが並み装備で大活躍はむりだしねぇ
魔にしか出来ない協力なコンボ
【素で呪文21ほど確保してメディ→適当に元気貯め→魔元→DD薬】で呪文66%まで上げての攻撃ぐらいかな まぁこれも全然強くはないけど
爆発の性能はどちらが総合的にイケてるかは難しいとこだけど総合面では魔転生優遇だな
- 325 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 16:28:38 ID:F1fpNX4o0
- 薬つかうなら仙、普段使うなら魔
別に魔でも爆発した後薬使えばできるんだしそんな口調で語れるほど優位ではないと思う
魔元はレイニーとか59スキル使うときには有利だし
- 326 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 16:52:26 ID:UK1AsHsc0
- ごめん間違ったこと書いてるわ
メディと魔爆は呪文効果重複しない仕様だったね
- 327 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 17:20:10 ID:yOMYGGvU0
- たしかに攻撃が全部通れば無詠唱仙元最強
ただし途中で止められたり耐えられたりしたらどうなんのって話だな
元気3本使った上に丹薬もクール中。まさに死亡フラグ!
それはそうとソウルスリープあるじゃん。
あれ使ったらDとかで(べつにフィールドでもいいけど)一本釣りできるよ。
- 328 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 17:40:41 ID:u2cfcYqQ0
- それまじ?
- 329 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 18:05:30 ID:yOMYGGvU0
- >>328
ソウルスリープの釣りのことならまじ。
カペラで、ついでに早くて明日になるけどそれでいいならみせるよ。
- 330 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 18:07:45 ID:UK1AsHsc0
- 妖精みたいな一本釣りができるってこと?
なら通常Dで妖精いらないじゃん
・・・絶対ウソだろ・・
- 331 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 18:34:45 ID:OBPgxYzE0
- CT2分だぞw
- 332 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 19:14:59 ID:kQeisBkA0
- >>323
お前は最強妖精かよww
普通スキルってのは総合力で判断するもんだろ?
薬使用前提
相手がこちらをタゲクリックしておらず、爆発アイコンを確認できない
相手は薬を使用しない
これらの条件が整いはじめて効果があるのが無詠唱仙元
魔元DD薬の場合、相手は分かっちゃいるが防ぎようがない
犠牲部屋みたいな限定された空間で戦う場合、特に効果が高い。領土じゃさすがに逃げられるけどw
それと対人においての使用方法しか考えてないようだけど、Dのボス相手にも無詠唱仙元使うのかな?ww
これらを踏まえると、対人において条件が整えば無詠唱仙元が強力
が、利便性を取るなら魔元ということじゃないかと
転生については正直いって大差ないんじゃないかな
シールドは絶対魔の方がいいけど、仙気ならびに59スキルは絶対神の方がいい
それと311は霊極である以上、耐久力無視で火力追求してるようなんで
マスタリの5%も地味に効いてくるんじゃないかな?
- 333 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 20:16:53 ID:UK1AsHsc0
- まぁ魔元気DDしても敵が爆発防御薬ってやってきたらパニックになるけどな
- 334 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 00:59:04 ID:SyCM9fM.0
- 爆発の後に無詠唱薬って弓や戦士のスタンで乙る可能性あるしなぁ。
俺はどっちかっていうと爆発したらフルに生かすため、無限薬のむ
準備してる。
- 335 :230:2008/07/27(日) 01:47:21 ID:O.tuuNhs0
- ちら裏
かなり前に神無について質問したものです
今日(26日)に野良でいったら初めてクリアすることが出来ました
教わったとおりサークルと59スキルを織り交ぜたら死なずにクリアすることが出来ました
戦士さんと虎さんがものすごくうまかったので自分がうまいかどうかはわかりませんが・・・
とにかくクリアすることが出来て自信がつきました
本当にありがとうございました
- 336 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 02:33:31 ID:nPLkV1k60
- スリープ一本釣りできました
- 337 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 03:18:44 ID:mJRpMOWU0
- >>334
仙のは爆発前にオーラで詠唱なし状態にして爆発する
相手はなかなか爆発したことに気づけないし、しかも無詠唱でスキル叩き込まれて
薬使う暇も逃げる暇もない、あっと思ったら死んでる
- 338 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 04:23:12 ID:SyCM9fM.0
- >>334
いや>>327で言われてるように仙元爆発の話です。
てかオーラ使った後に普通の爆発って2発くらいしか効果なくない?
- 339 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 04:36:55 ID:c8ELKheE0
- >>337
魔導の無呪文仙爆後あっと思ったら死んでるようなヤツ→装備弱すぎorすでに誰かに攻撃されている最中で死にかけてる
こんなヤツに元気3本と領土薬やるのはもったいない
- 340 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 11:39:18 ID:w.DEkybw0
- 魔爆は強いぞ
小細工なしの単純な700%+詠唱速度アップで、一発逆転が狙える場合も結構ある。
相手の薬クール中とかだと相手ほぼ即死だしなw
- 341 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 12:58:29 ID:UNFz8UhM0
- 仙爆だって700%で変わりないじゃん
- 342 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 02:01:28 ID:HvSOvh/I0
- 詠唱もあるから仙より一発多いっていいたいのかも?実際多いのか誰か検証して。
ただ、仙は仙気あるからその分爆発の回数が多くできてチャンスが多いかも。
だからどっちがいいともいえないと思うな。
- 343 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 19:39:13 ID:M1A6nR4c0
- ソウルスリープで一本釣りできるなら、ストラウトでもできないかな
暇ができたらちょっと検証してみる
- 344 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 20:27:57 ID:kbo1WmqM0
- >>343
できない 夢みすぎ
- 345 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 21:47:51 ID:M1A6nR4c0
- 確かに無理だった
しかしそうなると何故ソウルスリープなら一本釣りできるのか気になる
どっちのスキルも、与ダメ0で状態異常を与えるわけなんだが…
多少なりとも行動できるか否か、の違いかな
- 346 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 22:14:18 ID:kbo1WmqM0
- >>345
あまりに魔導がD誘われないから少しでもマシになるようにじゃない
まぁクールが2分なのとスリープしてしまうので釣り性能な無しに等しいけど
ストラウトのスキルカットといいソウルの釣りといいなんか全部無くてもいいような効果ばっか
クソすぎる・・
- 347 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 00:55:35 ID:UIpQPwIgO
- 携帯から失礼します。
現在60前の霊極の魔導です
装備は鋳具や物理防御OPやソケットにルビーを入れて多少は物理に気を使っています。
70になったら黄昏の武器を持ったり法衣を着れますが
70から89までは鋳具関係でまとめてしまってもいいでしょうか?
例えば暗黒地府のローブやセプトグラムなど…
正直、黄昏を作るのが億劫で…助言をお願いします。
- 348 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 01:17:28 ID:FWF4Gzts0
- >>347
70台なら武器はセプト
80で物理防御が欲しいならオッズグラム⇒ノウレッジグラムと作っていけばOK
防具は良OP多ソケな一般防具を探したほうが良いと思う
そのレベルの黄昏や黄金の防具は、コストに見合うほど良いものが無い
使えるとしたらドルドラクラウンくらいか
- 349 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 01:18:51 ID:FWF4Gzts0
- 追記
オッズグラム(60)⇒ノウレッジグラム(70)⇒夜の法剣(80)
ドルドラクラウンは黄昏緑
- 350 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 01:19:51 ID:DDYPx/1k0
- >>347
89の鎮魂の宝剣までは通常Dの黄金でおk
60前で霊極はやめたほうがいい。
レベル分くらいの体力はいれておこう。(レベル60=体力60振り)
- 351 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 01:45:49 ID:UIpQPwIgO
- たしかに
セプトや夜の法剣にドルドラクラウンの物理OPはかなり魅力的ですね
面倒くさいけど頑張って鍛冶屋レベルあげて黄昏に備えます。
あとは体力を60まではあげようと思います。
POTに札のコインも馬鹿にならないんで…
助言ありがとうございます
- 352 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 08:18:38 ID:Hu3g6I3MO
- 60台は祭壇や沼地で金や水MOB乱獲できるから、物理OPついた装備を集めつつ、体力振りして70から神無突入で良いのでは? 3時間ほどまとまった時間ないとクリアできないけど、4軍クリア狙いなら短時間でOK。本当に集まらない獣の代わりに戦士入れられますし。
- 353 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 21:57:50 ID:UIpQPwIgO
- 神仲は魔導が活躍出来て
経験地やアイテムが淑よりも美味しいらしいですね
それまでには体力、装備を整えて挑みます。
それと質問スレに書くべきか悩みましたが
階級武器の事なんですが
8階級武器のOPは目を見はるものがありますね!
現在魔導で名声3000弱です
100になるまでは200000とか途方もない数値は貯まりますか?
結構マメに鉄血や
「〜を制す」系で稼いでるつもりなんですが…
さっぱりです。みなさんはどうやって名声を稼いでいますか?やはりダンジョンとかでしょうか?
妖精さんならいざしらず魔導で名声稼ぎは
厳しいです…やはりドラジェを大量に買わないと
いけないでしょうか?
長文失礼しました、
- 354 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 22:22:11 ID:/zTrNkG60
- 普通にやってれば貯まらない
RMを大量投入すればいく
- 355 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 22:37:59 ID:xYGakH/U0
- >>353
割とDに通いまくってるけど、Lv100で今19000くらい
8階級目指すなら、引き出物買いまくってドラジェ食べて招待状売るのがいいよ
ある程度元手は必要だけど・・・
- 356 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 22:38:54 ID:DDYPx/1k0
- >>353
公式課金で現金100万円でドラジェ1万個=名声20万だ。
働けばすぐだがんばれ
- 357 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 22:43:27 ID:YIq9JkFA0
- LV100になるまでに200kとか妖精でも無茶です。
現在各鯖に8階級を持ってる人が10人くらいというのが現状だと思う。
一般Dで稼ぐにしても、99D酒無しで1人あたり大体10数個、1個で12もらえるので、1日1回いったとしても3年くらいかかる計算。
どうしても手に入れたいなら名声アイテムを買うしかないと思う。
というか普通の人は8階級は諦めてます…
- 358 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 23:13:44 ID:yxpgN/fA0
- 200k本気で目指すなら、引き出物を空ける。35kでも一気にやると
かなり面倒なので、こまめにやることをお勧めする。
引き出物で200k溜めるのに掛かる金額は、理論値で55万円。
さらに+12で50万くらい掛かるから、結局100万円くらい。
まぁ、不可能じゃないと思うから、どうしてもというのなら
超がんばれ。
- 359 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 23:42:02 ID:YIq9JkFA0
- 階級章委任官か誰かに話し掛ければドラジェ100個を一度に名声と交換できなかったっけ?
- 360 :削除:削除
- 削除
- 361 :完美なる名無し:2008/07/31(木) 00:25:59 ID:Aud5Piv2O
- 353のものですが…
名声200000にかかる費用や手間を考えたら…
ちょっと現実味がなくて
一般人には手にいれられない代物ですね…
諦めるとします…
情報ありがとうございます
ちなみにベテルですが
持ってる人はやはり少ないですね…
- 362 :完美なる名無し:2008/07/31(木) 02:38:21 ID:M0MMiMXE0
- 名声20万なんて鯖全体でみても15人程度しかいないからな@ベテル
しかも本気で対人をやりたくてリアルマネーをつぎこんだようなやつばかりだ
一般人はそこまでゲームに金をかけんわな・・
名声20万魔導はめちゃめちゃ強いけどな!
- 363 :完美なる名無し:2008/08/02(土) 06:40:17 ID:QSPHaa66O
- 今、啓天がやっと20貯まり、新スキルを1つ取得出来る準備が整ったのですが、ソロウノームとスリープどちらにするかで悩んでます。
以前は火力補助にとノームを考えていましたが、スリープでの釣りが可能と読み…
精霊とのペアが多いので、妖精不在を賄うべきか…
火力を追求するか…
是非、魔導諸先輩のご意見お願いします。
追記…スリープの釣りは簡単に確実にできるものなんでしょうか?
- 364 :完美なる名無し:2008/08/02(土) 08:14:11 ID:UTJDtcsw0
- スリープはクール長い
ソロウで火力上げたほうが良いだろ
- 365 :完美なる名無し:2008/08/02(土) 08:22:50 ID:Xz4lp3B60
- スリープは射程が20mしかないのとクール2分の時点で釣り機能としてはゴミ
でも精霊とペアでDいくならボス一本釣りでだいぶ楽になると思う
- 366 :完美なる名無し:2008/08/02(土) 16:59:51 ID:OXj7GGWk0
- 法師のスリープは一本釣りできるのか・・・・・なんで精霊のはできないんだろ (´・ω・`)
- 367 :完美なる名無し:2008/08/02(土) 17:15:14 ID:8nZyJZVo0
- 魔道は最強優遇職だからな
最強の攻撃に最高クラスの防御
封印、睡眠、ダッシュ、ヒール、無詠唱などの便利すきるもある。
- 368 :完美なる名無し:2008/08/03(日) 02:35:59 ID:NXHEuy7.0
- そこそこの攻撃にそこそこの防御
封印、睡眠、ダッシュ、ヒール、無詠唱などの便利すきるもある。
しかし最不遇職、最弱職
南無南無
- 369 :完美なる名無し:2008/08/03(日) 09:27:55 ID:6.uNQ/t20
- ほめ殺ししてみたり、貶してみたり、一撃で落とされてる他職が必死なスレです。
- 370 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 02:13:07 ID:7jXKWXSE0
- 今時一撃でとか周りどんだけ雑魚ばっかなの?w
類は友を呼ぶか
- 371 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 09:15:49 ID:JsV2FmeQ0
- >>370
ソロウノームのせいで死ぬ回数が3倍以上に増えてるぜ
クリティカル以外で一撃で死ぬのは稀だが、4〜5発で
まず転がる。
魔導に限って言えば殺されない相手とやってるほうが
周りが雑魚なんだと思う
ある程度の装備を整えた魔道はマジで凶悪
同じくらいの装備じゃまず勝てん
- 372 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 11:22:25 ID:OoUEvbBA0
- 不遇すぎてある程度の装備を整えるところまでいかないのがほとんどだから大丈夫だろう
- 373 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 13:29:35 ID:WeW99sDc0
- >>371
職によるだろ
弓ぐらいだと4〜5発だろうけどその他の職じゃ一方的に攻撃してもそうはいかない
領土しかしてないからソロでの火力見極められてないだけじゃない
- 374 :完美なる名無し:2008/08/05(火) 22:27:27 ID:cBdo9ErQ0
- そろそろレベル100で覚えれる新スキル習得した人いるか?
実際に使った感想を聞いてみたいんだが
- 375 :完美なる名無し:2008/08/06(水) 11:41:30 ID:Y0jsUB9A0
- 最近魔導師をサブで始めてみた。まだ全然取得Lvに
届かないけど、オーラキャストについてちょと質問。
5発繋げれて、真元使わずに威力出すコンボの順番って
こんな感じで合ってる?
①スローフラッシュ
②スプラッシュ(フレイムウィング?)
③スローファイア
④スローフラッシュ
⑤アイスストライク(サンドブラスト?)
- 376 :完美なる名無し:2008/08/06(水) 12:50:50 ID:Q13jHYVE0
- まず、相手の属性やスキルレベルで最適のコンボは違う。
一見そのコンボが威力高いように思えるし、
締めに威力が高くて硬直が長い魔法を持って来たいのも分かるが、
⑤をスプラッシュにした方が、オーラ後のことも考えるとダメージ効率が良いかもしれない。
オーラキャスト下で、
アイスストライクはスプラッシュの約2倍、
サンドブラストはサンドブラストの約1.5倍の時間がかかる。
それぞれのダメージがスプラッシュの2倍、1.5倍になるか試してみると良い。
余談だが、神無だと元気支援のおかげで、未転生でもオーラの締めにレイニーなんかを撃てる場合がある。
成功するとなかなか面白い。
- 377 :完美なる名無し:2008/08/06(水) 18:53:20 ID:Y0jsUB9A0
- >>376
㌧㌧。確実に仕留めれる場合以外は次に繋げる為に
最後も隙が少ない魔法の方がいいってことね。
メインがループコンボ2種類使い分けでの攻撃が
基本になってたから、コンボ前提に考えてたけど、
魔導師はコンボ組まない方がいいかも?
スプラッシュの鈍足出なければフレイムウィングの
タイミング違ってくるし、咄嗟のアースダッシュも
必要になってくるだろうし。
頑張れば89まではメインとペアでクラスクエクリア
出来そうだから、まずはLv上げます…。
ギルドの先輩魔導師にLv100になってやっと火力だと
自覚出来るとか言われたけど、めげずに頑張りますw
あ、関係ないけど、女魔導師のスローフラッシュと
サンドストームのモーションカッコイイですね。
お気に入りです。
- 378 :完美なる名無し:2008/08/06(水) 22:42:38 ID:/VB2VjSw0
- 魔道キャラ育てはじめました
スキルふりおしえてください
3色全部とっても大丈夫ですか
- 379 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 09:51:15 ID:mvLtdqmw0
- 3色パンを思い出した。
- 380 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 10:14:03 ID:ry3ZdQyc0
- 3色どんぶりも思い出した。
- 381 :完美なる名無し:2008/08/13(水) 07:37:43 ID:fnqQYF9k0
- 誰か話題ない?俺はない。
- 382 :完美なる名無し:2008/08/13(水) 11:40:46 ID:RmuA.tvcO
- >>378
平均に取る、というか使えるもの優先に。
マスタリあるから偏らせたほうが、とか思うかもしれないがマスタリ自体優先順位が低い。
初期3種、ウィング、ダッシュ、オーラが最優先かな。
ストラウトもあげると便利だけどクール長いし、SP結構かかるから余裕があれば。
あと70lvなるまでにサークルを5〜6くらいまで。
59スキルは転生前まで放置。オーラ連打のほうが(59の低レベルより)火力あるし元気貯められる。
フラッシュとストライクとブラストの順位はお好みで。自分はクールが短くてコンボ連打がしやすいフラッシュをあげ、祭壇の金MOB乱獲してた。
とまあ、釣りくさい書き込みにマジレスしてみた。
- 383 :完美なる名無し:2008/08/13(水) 13:39:31 ID:69fsZar.0
- lvで上げられる最大スキルlvでの比較なら80以下だと
サンドブラスト>アイスストライクなわけで
アイスストライクは正直後回しでいいわ
- 384 :完美なる名無し:2008/08/13(水) 17:12:06 ID:jFGxpHbU0
- ていうか初期3種とマスタリとサークルと土盾だけあればいい
フラッシュとストライクとブラストは時間火力うんこすぎて弱点MOBに若干初期連打より強い程度の秒間火力しかでないしなくてもいい
フラッシュはオーラ用 ストライクは鈍足用 ブラストはただのスキル この3つは正直10レベルまで一気にあげないとクソすぎるし」放置でもいい
- 385 :完美なる名無し:2008/08/14(木) 20:56:59 ID:aoTbonLk0
- 低LVの段階では初発にストライクやスロフラは重要だと思うよ。
俺は水MOB狩ることが多かったからブラストはかかせなかったな。
- 386 :完美なる名無し:2008/08/16(土) 11:23:47 ID:.x9ZAdbkO
- てか、サブでやっててSPを買いまくれる人以外は
転生前くらいまで常にSPかつかつじゃ?
メインのSP1割でいいから移したい。
- 387 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 07:56:19 ID:VdQ/SSI60
- >>385
重要ってのはどうだろう。
SPが足りずに中途半端に上げたスキルは距離短いから初発にスプラなら
最遠距離から鈍足にかかるので、より安全な場合が多い。
個人的にはSPに余裕でてからスキルレベルを一気に上げた方がイイと思う。
追記:ストライクの後にスプラ打つと、鈍足効果が上書きされる。威力の面で
よっぽど変わらないと初発に使う利点は薄いね。
- 388 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 13:21:34 ID:N1uC.e1U0
- ストライクとかブラストとかは、一気に8くらいまで上げられるようになってからでいいんじゃね
基本三種>盾>ウイング>スロフラ>ブラスト>ストライク でやってた気がする
マスタリは適当にちょこちょこ上げてた
- 389 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 15:38:57 ID:Yt6uF5F6O
- 40〜60代はキューブ実装前で狩りと石クリしかなかった。
土は、威力はあるがモッサリでサクサク狩りたい自分としては火を中心にスプラをあげてた。
火=スプラ>盾>ストラウト>ダッシュ=マスタリ
普通の金MOBなら3発以内で狩れる。初撃スロフラはクール短いのでコンボ撃てないという煩わしさもなかった。
いまじゃ神無キューブに武闘大会とあるから土盾が最優先?
SPはダービーでバッジをこまめに集めると良いかも。足の遅さに絶望して騎乗買っちゃったって人は特に。
あと59スキルとか上げるよりはアクアヒールと水バフ上げたほうが良い。ほぼソロの魔導だからこそ、この2種は重要。
- 390 :完美なる名無し:2008/08/21(木) 01:12:15 ID:j3mzzcHQ0
- PT組むならフロストウェポンも上げとけ
1だと微々たる効果しかないが、10なら前衛の通常攻撃のダメが2〜3割増える
虎はもちろん、戦士も拳持つことが多くなってきたから、結構効果あるはず
SPやコインも比較的安く済む
- 391 :完美なる名無し:2008/08/21(木) 19:04:58 ID:.HI57MaE0
- フロストってそんなに効果あるの?
虎のポイズンファング(%上昇は一緒)は
Lv10でも杭殴った時の与ダメは1割も増えないから、ちょっと気になった。
sp,coinが余ってるならいいけど、Lv1で十分じゃないかなと思うメイン虎。
- 392 :完美なる名無し:2008/08/21(木) 19:25:32 ID:aJ5vFV6g0
- ねっす。装備攻撃力に0.3(未転生なら)かけて、
適正mobなら更に0.6かけたのが実際の追加ダメージ。たぶん
- 393 :完美なる名無し:2008/08/21(木) 21:39:33 ID:j3mzzcHQ0
- 杭は防御の数値がMOBとは違うって聞いたことあるんで、適当なザコ殴ってみた
職は魔道、武器は法輪、相手の属性は木
詳細は面倒なんで省く
フロスト無し ダメ570〜730台
フロスト10 ダメ710〜850台
2割は増えてるっぽい
火属性なら3割くらい増えるかもしれんが、水相手なら1.5割増くらいか
上げても無駄ってことはなさそうだな
通常攻撃する職と組むことが多いなら、だが
- 394 :完美なる名無し:2008/08/22(金) 03:12:18 ID:Wcq8aIws0
- フロストはソロウノームで、さらにダメあがるようになった。
見た目は地味だけど拳と弓の通常攻撃には相性いいね。
- 395 :完美なる名無し:2008/08/22(金) 22:41:40 ID:J9dLGBVoO
- フロスト、場合によってはヒールもだけど、仲間に貢献するって気持ちが大事なのだと思う。
あと魔導って空気読む技術と空気をあえて読まない技術が必要だよね。
- 396 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 01:50:38 ID:wcsKTHgc0
- だな
空気読まずに黄昏募集できるくらいじゃないと魔導はつとまらんよ
ただしPT始まったら今度は空気を読んでひたすらチャットで(あくまで控えめな態度で)場を盛り上げる役目な
- 397 :完美なる名無し:2008/08/26(火) 06:21:18 ID:49jsZxO60
- 自分が死ぬ代わりに一人起こせるスキル来ないかなぁ……
そうすれば2精霊にストレス感じる精霊も多いし枠増えると思うんだが;
- 398 :完美なる名無し:2008/08/27(水) 12:44:05 ID:xdW4Z/z20
- しかし動画上げてるのは魔道ばっかだなw
やっぱ超絶優遇最強職魔道はやっててたまらない優越感だから
他職なんてやってる雑魚どもに見せつけたくなるよね
昔は必死で否定するキチガイがいたものだけど
動画出だしてから誰一人否定できなくなったよね
魔動が反則的な超絶優遇完全チート職だってことを
卑怯極まりないチート職であるこを否定しなくなったよな
- 399 :完美なる名無し:2008/08/27(水) 21:02:55 ID:Ae5KYXJI0
- >>398
今度は逆パターンでアンチ魔道やってるのか?
どの職でも極端に強いとか弱いとか言ってる奴は痛い奴だけだぞ。
- 400 :完美なる名無し:2008/08/29(金) 13:44:36 ID:1dSz/Ieg0
- 楽しみ方は人それぞれだしな。魔道の高火力でサクサクMOB倒せるのも楽しいし戦士で拳でガチのどつきあいも面白い。
いろんな職やってみるといーよ。
- 401 :完美なる名無し:2008/09/01(月) 01:34:18 ID:fFr0Pm7U0
- あなたの憧れる法師、尊敬する法師、参考にしてる法師、
とにかくあなたのベスト法師は誰!?
- 402 :完美なる名無し:2008/09/01(月) 03:33:09 ID:6gpZACWk0
- (*-w-)…
- 403 :完美なる名無し:2008/09/02(火) 19:51:32 ID:TAnU.ehoO
- 三蔵法師(夏目雅子)
- 404 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 08:34:36 ID:99N7j12g0
- 一休さん
- 405 :完美なる名無し:2008/09/05(金) 03:40:33 ID:i9eEh6G.0
- 一寸法師
- 406 :完美なる名無し:2008/09/05(金) 22:43:51 ID:e32NxncY0
- 新100スキルとった人いる?
弓の血矢ってのはしょぼスキルだったらしいけど魔導の情報求む
- 407 :完美なる名無し:2008/09/07(日) 18:34:55 ID:Gda5OC5o0
- 罠
- 408 :完美なる名無し:2008/09/07(日) 20:14:57 ID:S8loho.s0
- もうちょっと具体的に頼む
- 409 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 00:45:38 ID:ElrCMU3A0
- 最近サブ始めて質問です。
スローフラッシュあげる必要ありでしょうか?
基本3スキルだけひたすらあげているんですが。
その他攻撃系スキルで使い勝手いいものあればおねです。
前提:詠唱カット 27%程度で
現在LV49。最終的には領土したいかも・・・w
- 410 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 07:07:18 ID:pmntefGA0
- 基本的にスプラッシュとスローファイアを主軸に金属性やるか、土属性主軸(サンドストームも)に
水属性狩るのが効率いいからどっちかに絞るとSPは楽だな。もちろん主軸属性はマスタリ取得。
サークル、アースダッシュ、スキルストラウトは可能な限りLv上げて、DOTとか高倍率のスキルは
いらんといえばいらん。
アクアヒールとフロストウェポンもSPが余ったときでいいよ。
90台になればスキル全部とってもSPがM単位で余るから、領土・対人やるなら全部取得だな。
- 411 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 07:08:11 ID:pmntefGA0
- あとフレイムウィングは上げると近接がカモになるな。アイスヘイルとかいらん。
- 412 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 12:52:25 ID:UPNuRmUY0
- 基本3種は優先であげるべきだけど、スローフラッシュは序盤はいらない。
オーラキャストに組み込むと強いけどな。
ただ、詠唱の長い魔法は、PT時の火力調節として使うって方法もある。
それなら僅かでもデバフのあるサンドブラストのが良いかもしれん。
DOTでも良いけど。
アイスストライクは例外でソロでも使える。
5くらいまで上げると、アイスストライク⇒スプラッシュで減速切らさずに繋がる。
個人的にはアースダッシュは狩りの場合3〜5くらいで丁度良いと思う。
敵の魔法の射程外まで離脱できて、こちらはダッシュ後にあまり移動しなくて済む。
サークルとアイスヘイルは神無行くまではあまり上げなくて良い。
- 413 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 13:38:18 ID:Lc6JrQ9k0
- >>412
アイスストライクなんて詠唱とクール長すぎだし、Lv80〜まで射程短かすぎで使いものにならんと思うが・・・
それにサンドブラストのデバフなんて壁やる獣に対して意味があるとは思えん。
本当に魔導師か?
- 414 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 19:50:34 ID:UPNuRmUY0
- 最初に>>409の聞きたいこととは外れてるかもしれないことを詫びておく。
>>413
僅かでもって書いてるだろ。よく読め。
転生スキル覚えて装備精錬し始めると、真面目に火力抑えないとタゲ奪う。
だから一つの方法として長詠唱を挟むわけだが、
それにスロフラを使うよりはサンドブラストのがマシだって話。
効果が僅かだからって0って訳じゃないんだよ。
常にヒールで過剰に回復する状況なら意味ないのは分かるが、常にそうだとは限らんだろ。
それでも意味がないって言うんなら命中率の計算式出して説明してくれ。
アイスストライクもLv5になる辺りだと、
射程の短さより減速効果の強さのが目立つ。
スプラッシュ10だと射程28.5mで減速40%で効果8.0秒
アイスストライク5は射程24.0mで減速80%で効果5.0秒
仮にMOBの速度を4.0m/sとして、5秒後の敵との距離を計算してみる。
4.0ってのはフィールドのザコを普通に走って振り切れることから仮定。
スプラッシュ10 28.5−4.0×(1−0.4)×5=16.5
アイスストライク5 24.0−4.0×(1−0.8)×5=20.0
速くなればなるほどアイスストライクのが効果ある。
敵の反応するタイミングの違いなんかはあるが、
アイスストライクのが1発のダメは大きい。
クールの長さやらモーションの長さで好き嫌いはあるが、
距離を取れる = ダメ受けにくい
なんだから使い物にならないって訳じゃない。
計算するまでもなく、試してれば分かることだ。
こっちから言わせれば>>413の方が魔導師か疑わしい。
- 415 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 22:20:52 ID:Lc6JrQ9k0
- 一発目以外にもアイスストライク撃ってるならそれでいいかもね。
距離を取るなら他のスキルがいいと思うけどな。
ま、好き好きで。
- 416 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 13:45:15 ID:nqC0CUJg0
- >>410->>415
非常に参考になりますmm ありがとう。
あれかな。タゲ取らないために長詠唱はさむという認識がいいのかなw
SPカツカツなので60代まで
基本3種>火属性>土属性>フロスト>アース>余ればアイスストライク
60代でサークルLV5までは最低あげる。こんな感じかな?
スキルストラウトとったはいいがSPがw
- 417 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 13:47:43 ID:nqC0CUJg0
- あ、失礼mm
基本3種>フレイムウイング>火属性>土属性>フロスト>アース
>余ればアイスストライク
- 418 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 19:42:56 ID:x5cY05A.O
- 盾はどうするの?
火優先なら火MOBは避けたいから火盾は後回しでいいかも。
PT多め、またはSP余裕あって土魔法そこそこにあげられるなら
水盾優先かな。60あたりの鋳具は耐水OP付が多いので水MOB乱獲できる。
ソロが多い、対人イベント参加なら土盾優先。祭壇ミノ乱獲で多少
リンクしても大丈夫。
ところで50前で詠唱カット27%ってかなり凄くない?
このレベルだと詠唱OPって3%しか付かないし、武器・腕・アクセ
の6箇所しか付けられないから、3箇所は3%×2ってこと?
- 419 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 23:51:51 ID:KNeUJI.I0
- フロストは90↑で転生スキル買うお金なくなってSPも余ってからでも
良いと思う。
基本3種>フレイムウィング>ストラウトorアースorアイス
ストラウトは基本狩ってるモンスの攻撃があと少しでくらわないのに!って
思ったら自分で判断して上げていけばいい。
盾はアース>アイス>フレイムがオススメ。
- 420 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 08:45:16 ID:7o8dZFPE0
- >>418
土盾(LV9?)メインであげています。火盾LV1 水LV3
詠唱については60代での想定です。今は-12%しかないですw。
水盾ってMP回復役にたっているか不安w
ポット連打しないと維持できないのですが;
>>419
格闘大会用でストラウト覚えておきました。
フロストは後でもいいですか、了解ですmm
あ、ちなみにストラウトって相手の護符きれたあとに入れるべき
か最初にいれるべきか迷うのですが、どっちが効果的でしょう?
- 421 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 10:56:03 ID:h8k/mqiI0
- 相手の護符が発動したら、その後10秒以内に倒さないといけない
魔法1つに2秒近くかかるんだから、ストラウトを入れてる暇はないな
使うとすれば、護符発動直前にストラウト入れて
護符発動後にオーラキャストで速攻
- 422 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 21:25:00 ID:226GkdTEO
- >>420
回復スピードは詠唱や物理減免OPと同じでそれ中心の装備で固めないと実感ない。
水盾は水防御OPで固めて水MOB乱獲が主。
ちなみに60代での詠唱系は、3階級(4だったかも)法衣上、陰陽法具か生産武器、ゴッズ
首、血月腕、生産腰、邪悪指×2で21%。これ以上は生産品で3%×2の神OPを手に入れ
ないと。
詠唱は神無では不要OPなので70から神無いくなら物理防御系揃えるのに資金残した方が良
いかも。
気合い入れるのはスキルlvかも<60代
まあどのlvで何をしたいかですか。
あ、メインがいて装備使い回しや、他にサブで法衣職作るなら別かな。
- 423 :完美なる名無し:2008/09/14(日) 01:09:41 ID:F55gaxTA0
- >>412,414が魔導師に見えないなw
- 424 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 14:13:13 ID:drYz3tmw0
- 煽るなら自分の意見でも書けば?
- 425 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 15:41:28 ID:IsyyG6CM0
- おまえらメイン妖精だろ
>>420
戦闘モードだと1/4になるから狩り続けじゃどうあがいても追いつかない
霊力450クラスで法王、メネ靴、牛皮、花神、MPlv4天書、
あとはMP回復付きのテキトなクエ品(アマス腕、鬼霊下)
とか生産品でおすわり200/s近くまでいける(薬(活力、フロラシー)使えば+180)
これでも戦闘モードだとたったの25/sにしかならない(薬使えば+22.5)
- 426 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 20:16:51 ID:Z9EresAo0
- 牛皮だのなんだのの高い鋳具がなくても
防具系は生産品でMP回復+4が複数ついたのとか探せばもっといけるよ
アクセは花神、黄昏80腰くらいにしかつかないが
- 427 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 08:13:05 ID:VQdypPIEO
- ちょっと上げます。
ショートカット晒してくれる勇者いないか?
「〜用」とかつけてくれると嬉しい。
- 428 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 12:26:59 ID:IQUBu4Us0
- ニコニコのL様の動画見るといいよ。
よく見れば領土用のショートカットがちゃんとのってる。
- 429 :完美なる名無し:2008/09/19(金) 18:57:28 ID:E2xRjUlY0
- 領土時のショートカット
Fキー
ストライト フラッシュ スプラ ファイア ウイング ストーン ストーム MPPOT
ソロウ スリープ オーラ 赤PO 紫PO 元気2 元気1 無詠唱
物理免 魔法免 レイニー ウォータ グラビ 200% 無限 剛体
数字1〜
アシスト ダッシュ 飛行 爆発 アイス アクア
飛行加速 火DOT 土DOT 適当 適当 ストライク
サークル メディ フロスト 水盾 土盾 火盾
こんな感じ、切替はつかってない
- 430 :完美なる名無し:2008/09/19(金) 19:16:29 ID:E2xRjUlY0
- あ、適当のところは、騎乗とギョウザとか魔閃
持ち物開けると、風雲、鉄壁(つかわん!)関係はすぐ使えるようにしてる。
弱い相手には、剛体を星光にしたり・・。
左手をなるべく動かさないように手の届く範囲に頻度の高いものを用意してる。
理想はもっとあると思うけど、適当に並べてたらそれに慣れてしまったので、
慣れを大事にしてる。
魔防1000%UPまだ覚えてない。
- 431 :完美なる名無し:2008/09/21(日) 05:38:36 ID:B4kX/gPI0
- 協力体制とかないんだ・・
- 432 :完美なる名無し:2008/09/21(日) 17:55:57 ID:r1Gf8dnc0
- たぶんアシスト=協力体制。たぶん。
- 433 :完美なる名無し:2008/09/25(木) 02:34:25 ID:YFXwqi7M0
- ttp://heabymagician.blog39.fc2.com/blog-entry-70.html
魔道100スキルの詳細でたぞ
- 434 :完美なる名無し:2008/09/25(木) 18:21:21 ID:7f96oqw.0
- (´・ω・`)
- 435 :完美なる名無し:2008/09/26(金) 03:46:45 ID:XMAPVMZ20
- ゴミっぽいな
- 436 :完美なる名無し:2008/09/26(金) 14:00:25 ID:lElgVtJk0
- セントレーションの方はどうなんだろうな
ゴミの予感がぷんぷんするが…
- 437 :完美なる名無し:2008/10/01(水) 23:51:33 ID:V5pShPOI0
- 魔道転生について質問です。
いろいろ調べたんですがなにぶん近くに転生してる魔道さんいないんで・・・・
ソロウノームがでたので天転生は意味がなくなって断然魔ぼほうがいいときいたんですが本当でしょうか?
一応まえのログみたんですが率直な意見おまちしてます。
ちなみに領土前提ではないので薬がどうのとかは抜きでおねがいします><
- 438 :完美なる名無し:2008/10/02(木) 00:39:23 ID:Cg7XLnRg0
- 仙転生とソロウは全く関係ないとおもうが。。。
- 439 :完美なる名無し:2008/10/02(木) 04:39:28 ID:d4SBWp7I0
- 天魔法で魔法防御下げるのって、スロフラとアイスストライクくらいだったか?
まあ、どっちも20%しか下げられないから、ソロウあってもなくても微妙だったのは
今も昔も同じか。
ホントに好みで選んでいいと思うから、元気がたまりやすい仙にするか
そうでない魔にするかだな。
あとは、「この転生スキル欲しいなぁ」と言うのがある方にするのもいい。
仙・魔ともに一長一短で論議が絶えないから、好みでおk に尽きる。
と、俺は思う。
- 440 :完美なる名無し:2008/10/02(木) 05:09:41 ID:5TR7jw560
- >>439に同意
スキル本がかなり高く付くから
仙気と魔閃以外の転生スキルの差を出すのが一苦労な現状もある
転生でもれなく付いてくるマスコットの好みも重要
ちなみにオレはマスコットと仙気で仙にした
誰も聞いてないのにすませn
- 441 :完美なる名無し:2008/10/02(木) 10:36:25 ID:IyP.mHK20
- >>440に同意
狂アースシールド>>>>真アースシールド
なのは言うまでもないが、いくら狂アース目当てに魔転生しても取得できなきゃ意味がない
俺も去年の8月末に転生して狂アース手に入れたのは今年の7月
それまでに神秘な書簡でスキル引きまくったし、売りのRのオークに参加したこともあったけどどれも惨敗
結局11ヶ月目にして400Mも出してやっと購入できた
その11ヶ月中で売りを見たのはオークで1回、世界チャットやRでが3回だったぜ
それくらいレアで取得困難。それも含めて転生どっちにするか考えるんだ
- 442 :完美なる名無し:2008/10/02(木) 11:15:17 ID:t8sJs.fo0
- 魔転生の最大の魅力である狂アースってそんなに入手困難なんですね・・・確かに全くみたことありませんが@w@
真スキルのほうが安いですしなによりマスコットと仙気にひかれますねぇw
仙転生魔道にすることになりそうですねw
まだ時間に余裕あるんでじっくり考えて見ます〜><
ありがとうございましたw
- 443 :完美なる名無し:2008/10/02(木) 20:34:43 ID:5TR7jw560
- 89なって89のクラス受けた時点で変更出来なくなるから
それまでじっくり考えて、始まりのNPC間違えないように注意なw
転生クエストのDが、
仙なら魔、魔なら仙、とクロスしてるからややこしいんだけど
それ間違えて世界茶する奴いるからなw
始まりのNPCは仙ならサイト、魔ならネスラードだぞ
- 444 :完美なる名無し:2008/10/03(金) 17:34:05 ID:LqMOB27c0
- 転生の話題が出たので便乗して質問
仙スローファイアの効果がwikiによると
20%の確率でダメージ後に元気+30ってなってるが
これは通常のスローファイアの元気+15に上乗せされて+45になるのか
それともただ+30されるだけなんだろうか
- 445 :完美なる名無し:2008/10/03(金) 18:27:06 ID:M6yD5zCE0
- 他職の確率で元気増えるスキルからすると後者。
仙魔道もってないから断定できないけど。
- 446 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 12:21:56 ID:E9McwhOQ0
- たしかめてきた。+45でした
- 447 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 12:30:02 ID:usRpRmhA0
- 本当か?
仙魔道増やしたいがための釣りじゃないだろうな
本当だとしたらちょっと仙魔道が羨ましいんだが
- 448 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 12:41:14 ID:L81aycGs0
- 圧倒的に魔が多く魔スキル高すぎだし、
これ以上増えてほしくないというのもあるし、仙魔導を薦める工作は昔あったしなぁ・・・
試せないけど素直に信じられないw
- 449 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 22:16:49 ID:3IvohArI0
- 仙スキルで使えるのは仙気だけ
- 450 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 08:39:49 ID:AgpzUEyg0
- >>449の言うとおり。
- 451 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 18:41:30 ID:YiqF2RHo0
- だがその仙気のせいで仙か魔か迷ってしまう。
- 452 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 05:15:57 ID:ns2epVN.0
- クールタイム1分で元気50しかたまらないんだぜ?
- 453 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 05:46:00 ID:0kXcgE0g0
- 放置とか飛行とか戦闘の合間に使えばいいんだぜ
- 454 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 19:04:02 ID:xnPylmSI0
- 30だよ
うそつくな
- 455 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 20:16:20 ID:uC3CC7t60
- >>454
お前が嘘つくな50だよ
- 456 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 22:54:28 ID:aELCWZgY0
- 仙気と仙スローファイアがごっちゃになってないか?
- 457 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 01:20:37 ID:iP.Ry6dc0
- 1分で元気30とか神だろ、
Dや戦争で2〜3時間したら元気何本分差がでるんだよ
まぁ俺は遺跡が好きで仙気を選んだんだが・・・
- 458 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 02:24:48 ID:KH8HfUAg0
- >>457
1分で元気30てなんだよw
- 459 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 03:42:36 ID:p4FeqviU0
- 仙気なら元気+50でクール60秒
- 460 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 19:19:30 ID:6FRmrgBs0
- 仙気の話してるのにな
- 461 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 19:23:06 ID:KH8HfUAg0
- >>454と>>457が間抜けなだけだ
- 462 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 11:43:09 ID:HqEWSTEs0
- 真魔導はじまったな。
これで圧倒的に真>>>>狂の時代になるか・・・
もっと検証が必要だが、今後運営が修正するかどうかは知らん
- 463 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 12:29:04 ID:Bk00Ktgk0
- wikiの戦士スキルのページ読んでれば誰でも気づけることだったけどな
- 464 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 14:48:45 ID:aHNWbfQw0
- 魔導作りました!初期村でしょうさつしたい大量生産して遊んでます。
ステふりについての質問です。
重装備魔導って数人みかけるけど軽装は居なさげ!
どうしてなんでしょうか。 防御耐性が半端すぎだからでしょうか?
方向性は、神仲専用仕様+永遠のレベル85止め育成予定です。
- 465 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 14:51:56 ID:vfNR/Sls0
- 廃精練するならなんでもいいんだぜ
- 466 :464:2008/10/08(水) 14:53:36 ID:aHNWbfQw0
- ステは、体力多め(レベル+20程度)防御石はめこみで行こうと考えてます。
法衣は別キャラからお下がり用意可能な環境ですが
魔法職で未体験な重装や軽装に興味惹かれ、質問させていただきました。
重装・軽装の事と、神D向けの優先スキル取得などご助力ご意見宜しくお願いします。
- 467 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 16:48:06 ID:ziIGmwfY0
- >>466
体力振りで適正の重装備と武器を両立するのは無理ですよ
重装備でも要求マイナスOPがないと着れないので
他のOPがおろそかになって結果的にHPが下がります
軽装備でも体力に振るほどの余裕もなく、石はアンバーにしないとHPが確保できません
体力振りなら素直に法衣でルビー入れて精練するのが一番バランス良いかと。
- 468 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 18:22:28 ID:ujcTnuQc0
- >>462
バグっぽいけど確かに真>>>>狂かもしれんね・・・
- 469 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 21:15:24 ID:Eqd71Q/k0
- >>464 >>466
俺は神無谷仕様の重装魔導育てて96レベル……86になったらもはや微妙だなw
85止めは楽しいかもだが、神無谷は経験値いっぱいはいるから、うっかり
86にだけはならないようになw
で本題だが、はっきり言って法職の重装は体力になかなか振れないな。
体力に振ると、力か敏捷か霊力がどうしても足りない。
重装も、力要求がかなり高く、装備要求−じゃないとキツい。
軽装法職はわからないが、とりあえず重装・軽装法職やるなら体力は
諦めた方がいいかも。
俺の魔導の85↓神無谷時代は、最初は体力5のままで装備要求−の
クロノだったか龍重装(+4のアンバー7ct)、武器は適正のセプト。
80途中あたりから、重装をしばらく固定して体力に振り始めた。
90超えたら、やっと装備要求−のついた奇跡重装にした……って、
ここはどうでもいいか。
もちろん、重装は全部装備要求−と物理+両方ついたものを探した。
とりあえず、終始、武器は適正で重装は2ランク前後下のものだったな。
装備要求−と物理+のついた重装をオクで探すのには骨が折れたw
重装魔導とか、魔法に弱いんじゃね?攻撃力低いんじゃね?カスじゃん
とかよく言われるけど、実際は普通の魔導ほどタゲを取りにくくて、
なおかつ重装と法衣のスイッチがきくから、敵によって着替えれば
かなりの安定感を出す。と感じた。
ここまでは重装の話ばっかしてしまったが、軽装もまたしかりだと思う。
むしろ、軽装の方が重装よりもステータス要求が低いから良いかもわからん。
まあ、>>467の言うように体力振り+ルビー法衣の方が無難で良いとも思う。
それでも重装・軽装魔導やってみたいってなら、まあやりがいはあるかと。
特に、神無谷仕様と割り切ってるならな。
最後にスキルだが、とりあえず火マスとフレイムサークルだな。
あとは適当に、ソロする分必要なスキルとれば問題はないと思う。
神無谷ではサークルしてるだけだしなw
加えて、余裕があったら真元2スキル、特にグラビティロックを上げて、
元気がたまってタゲもあまり来ていないときにでもぶっ放すとか。
長々と失礼した。
- 470 :469:2008/10/08(水) 21:23:39 ID:Eqd71Q/k0
- すまない、武器は80からは天芒の法剣だった。
物理が上がるから、夜の法剣も捨てがたいな。
あと、当たり前だが土盾は上げるように。
火盾は上げなくても構わない。
あれば一番いいだろうけど。
連投すまない。
- 471 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 01:02:04 ID:hwZfDTOQ0
- >>466
軽装でも体力振ると、武器か装備どちらかランク下げないとムリです。
防具=LV毎に力、敏に1必要
武器=LV毎に霊3必要
なので、体力振れる余裕は無いです。
防具に要求−10%付いても、あまり恩恵があるわけでもなく
(LV50でも10位ステに余裕が出るくらい)
ソケはアンバーじゃないとポックリ逝けます。
参考までに・・・。
- 472 :454:2008/10/10(金) 13:00:44 ID:DX6MyC9.0
- 有り難うありがとう!
参考になる先人達の書き込みを参考にして
方針手直ししながら育成がんばってまーす。
アドバイスできる側になれるよう頑張る♪
- 473 :完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:36:57 ID:IKdSr40k0
- おしえてほしいっす!
アースシールドとかアイスシールドとか、
何かの薬とか使うと同時に出せるってどっかのブログに書いてあって・・
最大で3個だしてた。SSもついてた。
どうやるのか、知ってる人教えてください。
- 474 :完美なる名無し:2008/10/16(木) 21:28:17 ID:RGZDIHj20
- >>473
マジか。事実なら俺も知りたいものだ。
- 475 :完美なる名無し:2008/10/17(金) 00:39:44 ID:vVWgHKV20
- そんなことできるならもっとアースシールド出回ってもいいのにw
- 476 :完美なる名無し:2008/10/17(金) 03:21:42 ID:p/55KQl60
- 検索したら2個同時にやっているブログは見つかったな
ただし自分からの見た目だけらしいが。他の人から見ると一つらしい。
実際にステに反映されるような方法があったとしても
スキルの説明からすればバグ利用だろうな。
- 477 :完美なる名無し:2008/10/17(金) 12:35:04 ID:SoT.3RjYO
- 龍81で灯篭山から祖龍へ騎乗で移動中に水と土を同時に出して骨を狩っている人を見た。
SS撮って通報しようかと思ったが、急いでいたのでスルー。
ほかの人から見ても同時起動に見える方法があるようだ。
数値的には分からないが。
- 478 :完美なる名無し:2008/10/17(金) 15:21:21 ID:TQ5om6Qg0
- 俺の知ってる手順はこう
1.盾展開(どれでもok)
2.盾展開(1とは別の種類)
3.天神護身剤を飲む
4. 1.で使用したシールドが復活(見た目だけ。盾の効果は2.が適用される)
これで他人からも見えるタブルシールドになったとおもう。
- 479 :完美なる名無し:2008/10/17(金) 19:20:45 ID:BzyFAIkU0
- >>477
- 480 :完美なる名無し:2008/10/18(土) 06:35:29 ID:qsuWzjAk0
- 精霊からフェザーアーマーかけてもらったんじゃね?
- 481 :完美なる名無し:2008/10/18(土) 08:00:21 ID:CvBCnenAO
- アイスシールドかけておいて、天神護衛薬飲むだけでいいはず。
薬飲むと土盾のグラがでるからダブルになる。
ちなみに天神護衛薬飲むとフェザーシールドがかかった事になるよ。
- 482 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 03:36:33 ID:1VjWNvhE0
- 魔道育てたいんだが、40くらいまでに上げるスキルとステフリを教えてくれないか
- 483 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 05:24:49 ID:ZDYyS42A0
- 体力・敏捷・力をバランス良くあげて土系スキルを重点的にあげるだけで余裕。糞ステの霊力だけはあげるなよ。
- 484 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 05:46:38 ID:DBq3AbRE0
- >>483
氏ね
- 485 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 11:34:57 ID:nUIhRmbI0
- 霊力538あるけど
クリ17%、HP8500、物理防御14800あるよ^q^
483ザコ乙wwww
- 486 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 17:30:34 ID:X0L7utpo0
- 霊力538って、どうやったらいくんだ?
かなり装備OPや天書とかでステータス稼がないとそこまでいかないような
気がするんだが…。
- 487 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 19:01:29 ID:9PpUjwOso
- フルバフならそのくらいのHPと防御はあるかもしれんが。まー釣りだな
- 488 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 20:42:12 ID:nUIhRmbI0
- 釣りじゃねーよ。今どき8階級含む廃装備なんて珍しくないだろ。
485で書いたのはもちろんフルバフ時での話な。バフなし状態ではない
体力は3。敏捷は20。残り要求力以外は全部霊力
装備に力付いてるやつとかも力削って霊力に回す
- 489 :完美なる名無し:2008/10/22(水) 01:00:12 ID:uO04kweE0
- 釣りだから相手にするな。以下放置
- 490 :完美なる名無し:2008/10/22(水) 01:35:20 ID:FfPEVH2Y0
- >>482 のレスしろ糞ども
- 491 :完美なる名無し:2008/10/22(水) 03:03:49 ID:2K52Dqt.0
- ネタにマジレス:
スローファイアとスプラッシュ、
この2つは魔導にとって最初から最後まで核となるスキル
39以降はフレイムウイングも追加
常に上げられる最高まであげとけ
ステは敏捷には全く振らず力は装備で必要なだけ≒lv/2+5
残りは霊力と体力で好きなように
- 492 :完美なる名無し:2008/10/22(水) 03:30:23 ID:FfPEVH2Y0
- >>491
ネタじゃねえよ糞野郎
ありがとうございました
- 493 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 11:29:32 ID:cnLhHk/20
- 領土で使うスキル教えてくれないか?
できれば対職別でスキルコンボあればありがたいのだが
もちろん相手の装備によって違うのだろうが大まかでいいのでよろしく頼む
- 494 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 15:46:55 ID:zWqaEBXs0
- 魔転生の俺の場合
普通に戦う時はスローファイア、スプラッシュ、スタン狙いでフォールストーン
弓や精霊を狙う時は密着してウィングも使う
投石獣がコア前で固まってたら投石車に飛び込んでサークル
もしくはグラビティロックで動きを止める
アローレインやシャウトで狙われたらアースダッシュで離脱
戦士や精霊、妖精あたりにストラウト
後は物理攻撃職を見かけたらこまめにフロストウェポン
コンボは殆ど使うことはない
使うとすれば元気マックスからオーラ⇒アイスヘイル⇒グラビティロック
- 495 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 15:58:49 ID:zWqaEBXs0
- あとソロウノームはFAにかなりの頻度で入れてる
レイニーは案外使うことは少ないな
- 496 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 18:35:38 ID:cnLhHk/20
- さっそくのレスありがとう
FAでソロウいれてひたすらスローファイアとスプラッシュ入れてた俺とは大違いだ
かなり参考になったよ
明日から頑張る
- 497 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 23:09:09 ID:Ej0AwbkM0
- >>496
残念ながら、ソロウ入れてひたすらスローファイアとスプラッシュ入れるのは正解
単位時間当たりのダメが多いスキル
スローファイア、スプラッシュ、バード、サンドストーム
※ただし対魔導だと相手は基本土盾だから、土攻撃するのは微妙
※フォールストンは以外にも単位当たりのダメは低い
敵が固まってる所に撃つなら
レイニー、アイスヘイル、バード
※レイニーは特殊判定で物理防御高いやつでも痛い
※さらに爆発からこの3種類叩き込めば複数人蒸発させることも可能
戦士は魔閃されるの嫌い
アミーに効果的なスキル
ノームとDOT攻撃(サンドストーム、ファイアブレイズ)
- 498 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 02:26:12 ID:5q1sksrc0
- レイニーは確かに威力高いしどんな相手にも効くが
よほどの性能差が無い限りレイニー1発でHPMAXから仕留めるのは無理
魔元なら別だけど
スタンってのはスキルはもちろんPOTや仙丹も使えないんだから
追い討ちも考えればロックの方が有効じゃないか?
それにレイニーだとターゲット以外の仕留めれなかった奴は離れて回復してすぐ復帰するが
ロックだとスタンで動けない間に仲間が仕留めてくれるかもしれない
- 499 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 10:01:49 ID:nRhnbem20
- ロックの範囲スタンはありがたんだが、なんせ詠唱長すぎ
無詠唱の薬かオーラと組み合わせて使うならいいけど、
ロック1発撃つのに元気4か薬使うくらいなら魔元+レイニーするしなぁ・・
それにロックだとたいしたダメ出ないけど、レイニーでクリ出れば10k以上は出るし
詠唱中にターゲットが射程外に出ると、詠唱が9割終わってても止まるし
詠唱→範囲外→走る→詠唱→範囲外→・・・なんてなりかねない
- 500 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 12:50:08 ID:Xy7nvIIcO
- 俺は領土でアイスストライクを結構使うな
あの鈍足は地味に嫌だと思うんだ
- 501 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 13:44:34 ID:88.OWtEIO
- 弱小ギルド所属です。
スキルは状況や相手、自分の元気具合、味方投石の位置等によって変えています。
道中で相手投石の周り片付けるの優先。元気が満タンで味方が多くいる状況なら詠唱薬→
爆発→ヘイル→ロック。
やわらかい人が密集している→レイニー。
移動中の弓や投石はストライク・ストーン。ノーンはPTがまとまっていて自分が最初に
タゲったなら初めに撃ちます。協力体制からタゲもらったなら初期スキル連打とかですね。
- 502 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 18:52:43 ID:5q1sksrc0
- 魔道だけじゃなくて他職からの意見も聞いてみたいところだな
- 503 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 19:40:13 ID:wUgTHho60
- 他職からみても、混戦時は状態異常つきの範囲スキルがいい
魔道だから高火力でひとりで殲滅してやろうという気持ちはわからんではないけど
詠唱薬を上手に使えば随分活躍できるだろうしね
タイマンなら好きにやればいいと思うけど
- 504 :完美なる名無し:2008/10/31(金) 00:04:52 ID:biwdZFpk0
- おい
魔道は激強い武器を持って無いとポットがぶ飲みなのか?あ?
やってらんねーぜこんちくしょう
- 505 :完美なる名無し:2008/10/31(金) 00:44:32 ID:be.rYM0.0
- 嫌なら妖精やってろ
妖精は妖精でペット育てるの面倒だがな
- 506 :完美なる名無し:2008/10/31(金) 04:17:11 ID:ZTXVBPAQ0
- POTなんかいらねーよ
- 507 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 03:54:11 ID:GWhYS0v.0
- POTがぶ飲みだろハゲ
- 508 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 14:56:40 ID:cCynsbFE0
- >>488
おそれすだけど、
体力3か!すげーな!おめーすげー!
釣られたクマ−!
- 509 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 19:47:40 ID:rlkqbw6c0
- 体力3の何がすごいんだよ
防具を高精錬できるやつはできるだけステを霊力に回すために
体力や敏捷を5より下の3にしてること多いぞ
- 510 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 19:59:52 ID:JcIgox360
- 敏捷は5以下に下がらないな
体力3もある程度精錬できないと・・
- 511 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 20:08:34 ID:rlkqbw6c0
- 敏捷って配分券使っても、最低で3にできないんだっけか?
俺は敏捷はもったいないから装備についてる敏捷と合わせて20になるようにして
体力だけは3まで下げてるけど。
- 512 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 20:14:01 ID:E5Wbze/.0
- >>511
ならないよん。
OP利用の配分法で3に調節できるとかいうガセもあったが、そっちも無理。
- 513 :完美なる名無し:2008/11/28(金) 23:59:03 ID:8sjd8tRU0
- スキルストラウトlv1でウォーデンの30秒範囲を全カット可能ですか?
詠唱0.5秒あるから全てカットするならlv2に上げないとズレが出ますかね
- 514 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 00:22:07 ID:2JhU6u4s0
- >>513
wikiの説明見るといいよ
- 515 :完美なる名無し:2008/12/01(月) 18:56:21 ID:.ddUS/.EO
- Lv2ではギリギリすぎて、一度遅れると次を飛ばさないといけなくなるんじゃないかな?。余裕を持ってLv4以上にしておいた方がいいと思うよ。最終的にLv10にするスキルだし。
- 516 :完美なる名無し:2008/12/01(月) 19:06:16 ID:.ddUS/.EO
- 補足。Lv1だと詠唱0.5秒+クール30秒=30.5秒だからオデンの30秒毎即死攻撃には計算上は間に合わない。で、Lv2でギリギリ。私はもうスキルLv上がってるので実際には試せないけど、余裕がないとつらいと思うよ。
- 517 :完美なる名無し:2008/12/01(月) 22:58:07 ID:fMh/ZQlw0
- たぶんクールタイムと即死の周期を合わせたいんだろうけど、その考えはお勧めしない
魔道は1回の攻撃に時間がかかるから、ほんの少しのズレが致命的になりかねない
Lv10にしてクールタイムあけてから何もせず即死の詠唱を待つ方が安全
- 518 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 14:20:05 ID:GUk4gHns0
- 法衣上の最終装備について悩んでます。
1.死者のローブ(物防高い)
2.鳳翔のローブ(階級高い、良OP)
3.光明のローブ(詠唱−3%)
人によって重視するところが違うと思いますが、
みなさんのご意見を聞かせて欲しいです。
- 519 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 15:40:50 ID:LbVZjKPI0
- 霜降いけるor人脈がある…って人なら光明でもいいとおもう
−3%だけが魅力なら階級法衣って手もある
死者のローブは出回る数が少ないけど、TA実装なったら今よりは入手しやくなるかな
鳳翔はよくわからん、これも人脈と篭れる時間の問題なのかな?
ちなみに法衣下は軍団のパンエンシャローブとか珍品だがおすすめ
物理減免とか妖精なら結構魅力ある装備
…問題点は材料の血の入手かな
参考になればと思います
- 520 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 20:14:03 ID:AfWUM5d.0
- 基本性能順に並べてみる
8階級 階級12 物防202 五行1810 HP165 詠唱-6% 霊力7~8
7階級 階級11 物防194 五行1740 HP150 詠唱-6% 霊力6~7
神月 階級13 物防188 五行1685 霊力7 物傷減免1% 体力7~8
黄昏 階級12 物防188 五行1685 HP60〜80 回避126 体力9
死者 階級12 物防183+118 五行1645 物傷減免1% 霊力5~6
6階級 階級10 物防177 五行1590 HP105 詠唱-3% 霊力5~6
霜降 階級12 物防174 五行1560 霊力8 詠唱-3% 水防255
清虚 階級12 物防156 五行1395 物傷減免1% HP60 霊力6
大した精錬しないなら+5程度で10階級と13階級でも45しか変わらないから
階級は気にする意味ないと思う
- 521 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 01:15:31 ID:krfcoh1.0
- >>大した精錬しないなら+5程度で10階級と13階級でも45しか変わらない>>から階級は気にする意味ないと思う
目から鱗のすてき情報ありがとう
- 522 :518:2008/12/04(木) 12:24:49 ID:7hdyLB760
- レスサンクス
やっぱ、神月か死者の気がしてきた・・・
死者は高いし、物がないから神月になりそうだなぁ。 (T_T)
- 523 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 13:29:34 ID:krfcoh1.0
- TA来たら死者もエブリ並の末路だろ。
- 524 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 15:15:08 ID:7V/JeRb.0
- もうTAきてるだろ
- 525 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 15:32:58 ID:4bhbZ5P20
- TAきてるけど金とかまず取れんから行こうって人がほぼいないね。
- 526 :完美なる名無し:2008/12/10(水) 23:14:25 ID:ZwySBhgA0
- (⌒⌒)
i|iI ドカーソ
.⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
/ ^ω^ \
..傘傘傘::::傘傘傘..
【過疎山大噴火】
- 527 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 08:35:10 ID:r61XkuWkO
- 魔導をやってる奴に聞きたい!
対人で精霊に勝った事はあるか?
同じレベル帯でな
ちなみに精霊はガチガチに詠唱で固めた精霊な
- 528 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 10:34:26 ID:4.NAUpog0
- >>527
同じような装備で、全く勝てないって事は無いけど馴れ合いのPVとは言え
やっぱり負け越してるorz
- 529 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 11:41:38 ID:9nI4t4o60
- >>527
お前こっちにもわくなwwww
- 530 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 11:57:07 ID:vh6Ut30s0
- >>527は自称最強精霊につき、触れるなキケン
- 531 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 12:16:32 ID:RtYhahto0
- ま た エ ミ ュ 厨 か
- 532 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 18:23:02 ID:QgOMVWYU0
- 528から528にかけて凄い自演を見た
- 533 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 18:27:19 ID:mf4tGvyc0
- なぜいつもいつもきちがいどもは魔導師にからむんだ?
魔導師を倒せば最強だと思ってるのか?それとも魔導師にやられて悔しいのか?
どっちにしてもうざいだけだがちょっと理由が知りたくなったぞw
>>527には最強妖精様というちょうど良い相手がいるぞ、最強決定戦でもやってきたらどうだ?
てか、最強語る奴で動画出してる奴見たこと無いってのは不思議すぎて笑えるな。
それとも口だけ最強決定戦でも流行ってるのか?
- 534 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 19:13:52 ID:4.NAUpog0
- 魔道同士でも、魔転生が仙転生に負けるとギルチャでファビュるw
- 535 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 21:55:05 ID:Iw9ExIaw0
- >>527
魔導スリープ覚えてれば、どんな職でも決闘なら無敵
- 536 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 22:35:40 ID:Qs0KrO4.O
- これだけは必ずあげなければいけないスキルおしえてください(>_<)
あと戦闘時よくスキル中断されるのはなんでなんでしょうか(>_<)先輩方教えてください!
- 537 :完美なる名無し:2008/12/13(土) 22:59:45 ID:LRgVnHZY0
- >>536
とりあえずLVを書け
- 538 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 01:01:52 ID:fRAw/UjA0
- >>536
スキル中断は、魔法詠唱中に相手から攻撃を喰らうとたまに発生する。
まあ、運だ。
- 539 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 02:28:47 ID:cHii8oH2O
- 頭悪い奴らばかりで頭痛がするよ…
魔導の神スキルも発動しなけりゃただのクソ!
詠唱ガチガチ精霊の前ではネタ職の魔導なんてカスザコ同然!
極論だけど詠唱=強さ
妖精最強と言うがそれは違うな
エクスチェンジだろうが
重装だろうが流れる気体は液体になりやがて固体になり止まる。
なぜ精霊が最強疑問に思うなら詠唱ガチガチ精霊を育ててみれば実感体感出来るよ
- 540 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 02:36:16 ID:mPOv8MO20
- 最強精霊なんかお呼びじゃないんだよ
おとといきやがれ
- 541 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 03:01:16 ID:.fvOFuLIO
- 詠唱中に受けるダメージが大きいほど中断されやすい気がするのだが気のせいだろうか?。
- 542 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 04:01:48 ID:iybwPd/o0
- スルーできない奴らばかりで頭痛が痛いよ…
阿呆の釣りスキルも相手しなけりゃただの独り言!
妬みグチグチ野郎の前ではポン職のメンヘルなんてカスザコ同然!
極論だけど粘着質な性格の童貞=最強
妖精最強と言うがそれは違うな
エクスチェンジだろうが
重装だろうがアメンボだって流れる気体は液体になりやがて固体になり止まる。
なぜ童貞が最強疑問に思うなら男根ガチガチに育てて切断してみれば実感体感出来るよ
- 543 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 06:20:26 ID:cHii8oH2O
- そこまで言うなら
お前らの職とレベルを晒せば?
あらゆる角度からおまえらの勝気を崩してやるよ
☆戦士〜シャウトする前に蒸発
☆トラ〜問題外、稽古台
☆弓〜間隔にこだわるもガチガチ詠唱の前には無駄
☆ノロ魔導〜即死
☆妖精〜ペット共々爆死
詠唱が早いという事は
スキがない、故に強い
回復の早さで死なない
後衛でありながら前衛よりも硬くそして強い!
- 544 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 08:03:55 ID:fRAw/UjA0
- 次はどのスレに最強精霊様が湧くのか密かにwktk
- 545 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 09:52:08 ID:cHii8oH2O
- 武器
-10
法衣-6×2
帽子
-3
天書
-1
腕
-6
ネックレス
-6-3
お守り
-6-3
指輪
-6-3×2
総合詠唱-63
この精霊100に勝てる職が存在すると思う?
- 546 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 10:00:58 ID:sN.lDIHk0
- 本国ではヒーラーが不人気だから完美の精霊は火力もおかしな設定になってるらしいな。
精霊が強いのは仕様だからしかたない。
- 547 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 10:56:43 ID:yYBlFJB60
- >>545
だから最初に魔導スリープすれば、その装備相手の精霊でも相手に
何もさせずに魔導が勝ちだって言ってんだろ
ただしお互いフライングしないって条件でな
P1だとフライングして決闘開始のちょっと前に薬発動で
スリープを回避したりしてたけどな。
- 548 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 10:57:18 ID:yYBlFJB60
- >>545
だから最初に魔導スリープすれば、その装備相手の精霊でも相手に
何もさせずに魔導が勝ちだって言ってんだろ
ただしお互いフライングしないって条件でな
P1だとフライングして決闘開始のちょっと前に薬発動で
スリープを回避したりしてたけどな。
- 549 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 10:57:58 ID:XvjuUWXk0
- 毎回最強精霊様の後に擁護するやつ1人いるしwww
参考にならないかもしれんが
ttp://heabymagician.blog39.fc2.com/blog-entry-47.html
動画の魔道は最終的に廃って言える装備になったがこのころは99法剣の
+5〜7ぐらいだったかな防具は+5ぐらい
相手は見ての通りのガチムチ詠唱精霊
あとめっちゃラグいエミュならスキル発動がシビアな魔道が不利なのは
当たり前てかエミュってまだ生きてるの?アド教えてくれYO
- 550 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 11:03:17 ID:yYBlFJB60
- 大事なことなので2回い(ry
まぁ、どの職が最強かって議論は無意味。
状況によって全く違ってくるから。
例えば領土中に魔導が精霊に1発10kのダメを与えるとする。
詠唱がいくらはやかろうが、この攻撃食らったら1撃で死亡。
インテント持ちの弓PTに狙われたら精霊はひとたまりもないし
戦士PTで連続シャウトされたらなす術なし
結局自分の好きな職をやればそれでいいと思うね
- 551 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 13:11:34 ID:asFm2YFY0
- おまえら他スレ見習えよ・・・ここだけだぞ伸びてるの。
というわけでこれで最後だ、文字だけの最強など無意味、最強を示すのは行動のみだ。
ゴールデンタイムの数時間キューブ犠牲でストッパーやるとか、
各鯖の有名PKerを倒して回るとかしてくれ、それができれば君は名声と最強の称号を得られるだろう。
口だけの奴はうんざりだから、掲示板で暴れてないで行動しろ!!
- 552 :完美なる名無し:2008/12/14(日) 14:17:17 ID:iybwPd/o0
- ぶっちゃけ、釣りで反応みて遊んでるだけだろうから
なに言っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄☆
- 553 :完美なる名無し:2008/12/15(月) 08:07:03 ID:S/oJdGHoO
- 536ですが38です、よろしくおねがいします!
中断される理由ありがとうございます
- 554 :完美なる名無し:2008/12/15(月) 13:08:20 ID:2clqzG360
- >>553
過去ログにないかな
- 555 :完美なる名無し:2008/12/15(月) 13:20:18 ID:iBYnGAYQ0
- >>553
スローファイア、スプラッシュ、フレイムウイング
この3つはそのlvで上げられる最大まで上げとけ
ある程度まで何か捨てることになるけどこの3つは必須
- 556 :完美なる名無し:2008/12/15(月) 17:17:09 ID:nnRluuEc0
- >>553
とりあえず>>555に加えて水盾と土盾、後はストラウト。
アースダッシュは使いやすい位置まであげる。
神無行くならサークルを火力や耐久力と相談しながら。
最低限こんなところか?
- 557 :完美なる名無し:2008/12/15(月) 20:17:42 ID:iBYnGAYQ0
- ストラウトは5くらい取れるlvまで放置でいいな
発動は早いが次の行動できるまで2秒とられるからスキルlv低いとほとんど意味ない
- 558 :完美なる名無し:2008/12/16(火) 01:14:56 ID:4hj93X4QO
- 先輩方ありがとうございます!基本のスキル覚えれるまで上げようと思います!神はいったことないのでわかりませんが行ったほうがいいのでしょうか(>_<)
盾は土盾しかあげてなかったのですが敵に合わせて変えるのですか?(>_<)
ずっと土盾ばかりでやっていたので他の使ったことなくて;;
初歩的質問ですみません。。
- 559 :完美なる名無し:2008/12/16(火) 01:31:00 ID:sDa7LrwwO
- ウイングやダッシュ覚えるとほとんどダメージ受けずに狩りができるようになるはず。そうすると初期のお金無い頃はpot代節約できる水盾が重宝したよ。
- 560 :完美なる名無し:2008/12/16(火) 02:25:15 ID:UeAh8B6s0
- 神無谷には行かなくてもいいけど、通えばLVがすぐ上がる。
魔導は需要が高いので入りやすいと思う。
水盾は経費節約が大きいかも。
あとは経験の多い水中mobを狩るときに、魔法のほとんどが水だからあると便利。
- 561 :完美なる名無し:2008/12/17(水) 01:42:57 ID:x1IxGdHMO
- 勉強になります、水盾大事なんですね(>_<)ありがとうございます!
Dにいくときなにか気をつける点や立ち位置などあれば参考にして行きたいのでおしえてください☆
- 562 :完美なる名無し:2008/12/17(水) 02:58:38 ID:49j9t3KQ0
- 38てなんだと思ったらレベルだったのねw
これから火盾も重要になってくるよw
もうフレイムウイングは使えるようになってるな
これあるとソロ狩りが段違いに楽になる
そのフレイムウイングだが
発動早くて便利だけどDでの使用は注意が必要
吹き飛ばすなら壁際に吹き飛ばすこと
長い距離飛ばしてしまうと前衛は追いかけることになり好ましくない
リンクの元になるので間違っても他のmobに向かって飛ばしてはいけない
立ち位置は当分は後ろついてけばいいかな
弓の次に射程が長いから前に出る必要も基本的にはない
基本的には虎や戦士が殴ってからそれを攻撃するんだけど
精霊とか攻撃されてたらそれをはがせるようにPTのHPに気をつけてればいいな
カオスの時に2匹くらいもって鬼ヒールでしばらく耐えてくれる人も中にはいるけど
死ぬ人の方が多いからね
ある程度上がってきたらDで魔法mobの1匹くらい持てるようになるとPT全体が楽になる
早くそれくらいなれるといいね
- 563 :完美なる名無し:2008/12/17(水) 13:48:37 ID:x1IxGdHMO
- わかりずらくてすみません(>_<)レベルでした;;
火盾はこれからどんな時に使っていくんですか??一度も使ったことなくて;
フレイムウィング覚えました☆前より楽です☆Dでは間違って飛ばしそうなので使わないようにします^^;教えてくれてありがとうございます!!
アクアヒールやメディテーションと武器光らせるバフ(名前でてこなくてすみません><)はそんなにあげなくてもいいのでしょうか??
よろしくおねがいします><
- 564 :完美なる名無し:2008/12/17(水) 17:22:30 ID:yEhoNbcM0
- 火盾は69D以降でしか使った覚えがないな
フレイムウィングで吹っ飛ばせるかどうかの目安はスプラッシュで減速が効くかどうか
減速が掛かるやつはほぼ吹っ飛ばしてしまう
覚えておくと便利かもしれない
ちなみにストラウトも使うと敵が前衛から離れるので注意
使うなら後衛が狙われた時に限ること
メディテーションはLv59でオーラキャストを覚える時にLv5にすれば良い
アクアヒールは基本的に1で良い
自分を回復するときに回復量が足りないと感じた時とか
ギルドやフレの固定PTで精霊が少ないことが多いなら適宜上げれば良い
ただ、PTではオーラキャストと併用して使うことをお勧めする
フロストウェポンは頻繁にDに行くようになってから上げれば良い
習得に必要なSPは少ない方だから上げたいと思うならどうぞ
- 565 :完美なる名無し:2008/12/17(水) 18:11:32 ID:49j9t3KQ0
- メディテーションは最大30分間MP増やせるから薬の節約につながる
ちなみに自分の霊極キャラだとMPは素で10k、メディテーション10込みで16kになるw
でもスキルlv低いと効果も時間もあんまりryだから
50くらいなって余裕あれば一気に5くらい上げるといいかな
アクアヒールは詠唱長すぎて戦闘中は当分使い物にならないので1だけ取って
上げるのはあとでおk
#ストラウトとウイングがある程度上がればリンクしたときとか使えるようにはなってくる
フロストウエポンは効果は気休め程度だからこれも上げるのはあとでおk
#手が光ることが何よりも重要w
59の前に39のサンドブラスト、49のアイスストライクがあるけど
70過ぎくらいまでスキルlvの関係でサンドブラストが最強になってくるから
当分はアクアヒールとか上げるよりもそっちに回すのおすすめ
- 566 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 03:53:06 ID:DoHrrFG6O
- 為になる書き込みありがとうございます!!火盾は69まではそんなにあげなくてもだいじょぶですかね^^;
spが不足気味になってきました><
ウィングとスプラッシュの関係、なるほどだなあと納得しました☆まだストラウト?は覚えてないけど大事なスキルなんですね!!
フロストウェポン光るのが重要ですかw 光ると強くなった気がしますw Dでは全員にバフかけるのが基本なんでしょうか??前衛?の人だけなんでしょか??
サンドブラスト大事なようなのでさっそくスキル取ってみました^^
色々と教えてくださりありがとうごさいます☆またたぶんわからないことでてくると思うのでその時お邪魔させてもらいますのでよろしくお願いします!!^^
- 567 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 04:08:44 ID:RnXxekHE0
- 辻バフで光らせるのも楽しいよ♪
- 568 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 07:20:03 ID:aYdX7RXk0
- 光らせる以外、役にたt(ry
- 569 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 10:38:39 ID:DoHrrFG6O
- 辻バフてなんですか><
- 570 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 12:38:39 ID:DTaPPhggO
- 先人達の知恵を借りるのもいいけど、何でも聞けば良いというものではなくて、もう少し自分で調べたり考えたりすることも大切だと思いますよ。
- 571 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 12:54:05 ID:RnXxekHE0
- 魔法職はPTメンバーでもない相手にバフをかけることができる
#戦死のグレオラ、もふのインスパイア、弓のファルコンはPT内にしか使えない
- 572 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 17:26:17 ID:.qmxapSY0
- 辻バフ→通りすがりの人にバフをかけること
ちなみに、フロストは前衛にはもちろん、弓師も物理攻撃だから弓師に
かけても効果があるぞい。
中には、まれに殴りの妖精さんもいるから、そういう人にはかけてあげよう。
- 573 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 20:56:44 ID:aYdX7RXk0
- 98&の確率でフロストは
その場で気付かれないっていうトリビア!!!
- 574 :完美なる名無し:2008/12/18(木) 20:57:15 ID:aYdX7RXk0
- ↑ 98%の確率で><
- 575 :完美なる名無し:2008/12/19(金) 10:58:54 ID:gYI4r8Go0
- 敵にノームした状態でフロスト付きの前衛が攻撃するとかなり与ダメ上がる
ノーム実装以前は空気スキルだったけど今は違うよ
- 576 :完美なる名無し:2008/12/26(金) 12:47:38 ID:lApjmtEQO
- 魔導の最強装備を考えてみないか?経費関係なし、法衣の精錬+12で。
武器:武神武器
頭:武尊の冠
上:?
下:?
足:?
腕:?
首:サムソン
腰:過去クエの
マント:ペガサス
指輪:ガイナスン×2
あと思いつかない
- 577 :完美なる名無し:2008/12/26(金) 13:46:27 ID:5jd1Jcrg0
- 魔道のことはあんましらんが
頭や靴は過去のやつ(麒麟やら彷徨でアイテム集めてもらうやつ)
首はサムソンよりは85D首のがいい。
上下は8階級か死者ローブや85D品じゃないだろうか。
腕はマイテかな。
- 578 :完美なる名無し:2008/12/26(金) 17:01:41 ID:EO3NuIFM0
- >>576
経費関係なしの最強装備で11-12クラスの装備挙げるのはどういうことかな
現状だと上下は8階級でFA
- 579 :完美なる名無し:2008/12/26(金) 20:24:25 ID:RTk7TiQQ0
- 武器:武神武器
頭:武尊の冠
上:8階級
下:8階級
足:マイテ
腕:マイテ
首:修羅道物理ネック
腰:天武争乱
マント:TA 赤マント
指輪:ガイナスン×2
- 580 :完美なる名無し:2008/12/26(金) 21:46:31 ID:75AGiCLI0
- 武器:武神武器
頭:武尊の冠
上:8階級
下:8階級
足:真・リオシューズ
腕:生産黄金 詠唱-6%×3
首:修羅道物理ネック
腰:天武争乱
マント:TA 赤マント
指輪:ガイナスン×2
- 581 :完美なる名無し:2008/12/27(土) 00:24:05 ID:oK6zZ8Wo0
- >580
最強だな
- 582 :完美なる名無し:2008/12/28(日) 08:02:31 ID:dS/E1Y5A0
- >>580
腕がそれなら下も生産黄金の霊力や体力とか物理防御が3つついたやつのほうが強いんじゃね?
霊力や体力が最高いくつつくのか知らんけど。
- 583 :完美なる名無し:2008/12/28(日) 18:57:39 ID:CHn.6bIcO
- 生産じクリ付かんだろが…
- 584 :完美なる名無し:2008/12/28(日) 19:18:09 ID:iJMCQkZo0
- 下は8階級でもHP,MP、体力OPかなんかで
クリOPはなかったような。
まぁ生産品ありなら可能な限り物理アクセ残して
詠唱-100%装備にしちゃえば最強な気もするが・・・。
- 585 :完美なる名無し:2008/12/28(日) 19:46:36 ID:m..WDOW.0
- 魔導は防御の方を重視しないと領土じゃ詠唱や火力いくらあってもころっと死ぬから、
PV仕様なら詠唱or火力で、領土なら詠唱30くらいに抑えて火力+防御バランスがいいかもな
- 586 :完美なる名無し:2008/12/29(月) 02:06:29 ID:2EPbGv8.O
- 確かに領土戦はPvと違って「よーいどん」でやりあうわけでもないから、詠唱より火力+防御(物理含む)に重点を置き、いかに仲間とタゲを合わせるかが魔導の必須だと思う
最強の脇役こそ魔導の華?
そう考えると軽装備魔導や重装備魔導もありじゃないかな?
- 587 :完美なる名無し:2008/12/29(月) 10:13:24 ID:R.tcQwRg0
- 霊力600くらいあって、さらにクリティカル25%、
8階級や森羅、大地の+12なら領土でかなり強いぞ
今霊力545の森羅+11、クリティカルがチョコ使用で23%だけど
レイニーが敵にはかなり脅威になってるはず
計算すると霊力+50で攻撃力が約1000上がってた
- 588 :完美なる名無し:2008/12/29(月) 11:12:50 ID:bWF6D7NM0
- チョコ+出席簿報酬の攻撃増加袋併用とか、どーなのおおお。
- 589 :完美なる名無し:2008/12/29(月) 20:08:11 ID:cBFcGbjw0
- 霊力は武器が強ければ強いほど効果あるステだからな
廃装備でソロでも戦えるなら霊力寄りに振ってさらなる火力UP
凡人は体力多めに振って死ににくく、かつタゲ合わせで攻撃するのがベターか
- 590 :完美なる名無し:2009/01/12(月) 08:24:55 ID:Z6eFdB4s0
- 大分前に書いてあった無詠唱→爆発ってやってみたんだけど、
爆発の硬直とかエフェクトとか短縮されなかった。
以前はできてたのができなくなってるのか?
- 591 :完美なる名無し:2009/01/17(土) 04:55:04 ID:RFKGOP7c0
- たんに、爆発以降のコンボ威力増加目的じゃないの。
- 592 :完美なる名無し:2009/01/17(土) 13:16:30 ID:TIg6/7dg0
- 初心者なのだがどうにか45になったんだ
だが弓mobとか石投げてくるmobが痛くてPOTがぶ飲みでたまらん
今後どういうスキルを優先していけばいいか、装備はどういう感じがおすすめか、
わかりやすく教えておくれ〜
ノーダメでmob殺すのは不可能なのか?
- 593 :完美なる名無し:2009/01/17(土) 13:19:22 ID:TIg6/7dg0
- ちょっと前にレスあるな
みてくるわ
- 594 :完美なる名無し:2009/01/17(土) 13:52:03 ID:INlpOo0oO
- >>592
スプラッシュから3発くらい当てて、敵射程に来るまえに後方にアースダッシュして距離を取って攻撃すればほぼノーダメでいけない?
- 595 :完美なる名無し:2009/01/17(土) 14:03:32 ID:YgsWxepU0
- くらうの覚悟で逆に近づく手もある
接近すればダメージ減&敵が離れていくので時間は同様に稼げる
- 596 :完美なる名無し:2009/01/18(日) 00:09:57 ID:FBZBLHrE0
- >>590
少し前まで無詠唱で爆発の硬直を消してすぐ攻撃にうつれたんだが、いつぞやのVerUP以降無詠唱使って爆発しても
硬直がキャンセルできなくなったっぽい
- 597 :完美なる名無し:2009/01/18(日) 01:58:04 ID:cyxQ6vok0
- 仙法師の優位性がまた一つ消えた
- 598 :完美なる名無し:2009/01/18(日) 10:16:32 ID:rp1sZxvc0
- >>592
アースダッシュ使うのもいいが、飛ぶ方向見てないと別のに捕まったりするから注意
個人的にはスキルストラウトおすすめかなー
と言ってもたぶんSPきついが
あと、火鳥のレベル上がってきたら混合とか弓Mobにも使いやすくなる
1発はもらうけどな
ここまで狩りの話で、PT用には他に優先すべきスキルあるし過去ログ参照
- 599 :完美なる名無し:2009/01/18(日) 10:22:13 ID:rp1sZxvc0
- 前のレス見るっていってんのにわざわざレスした俺乙・・・(´A`)
- 600 :完美なる名無し:2009/01/18(日) 14:03:36 ID:21bokjbM0
- 600
- 601 :完美なる名無し:2009/01/19(月) 18:17:38 ID:FAzBmvy6O
- 装備について先輩方にお聞きします。
武器についてですが、60以降は黄昏の法剣を使うのが主流なのでしょうか?
70以降は防具も全身黄昏が一般的ですか?OPにはあまり惹かれないのですが…
- 602 :完美なる名無し:2009/01/19(月) 19:07:08 ID:fH1x60S.0
- >>601
武器は黄昏or鋳具じゃないと狩りもPTも辛いものがある
防具は物理OP付いてて五行揃ってたら別に黄昏いらない
- 603 :完美なる名無し:2009/01/19(月) 19:20:54 ID:YutAgajI0
- 物理じゃなくてHPでもいいけどな
黄昏防具は90まで不要なのは確か
- 604 :完美なる名無し:2009/01/19(月) 19:45:08 ID:4vy9B/f60
- 80以降の武器は主に黄昏かな
神兵だと60はワイバーンワンド、70はセプトグラムがある
60-70クラスでは黄昏装備の階級が低いので魔導に黄昏武器はおすすめしない
- 605 :完美なる名無し:2009/01/19(月) 23:55:40 ID:3rc2I8Ws0
- つなぎなんだからたいして精錬しないのに階級とか関係なくね?
- 606 :完美なる名無し:2009/01/20(火) 02:33:38 ID:adfZX8Dw0
- >>605
つなぎだとはいっても少しでもましな方がいいべ
- 607 :完美なる名無し:2009/01/20(火) 03:43:55 ID:bkXfFl4g0
- 仲終わる86から先をどうしたいかによるだろ
領土戦に参加したいか、まったりいくか
黄昏90武器にするのか、霜降武器にするか
ということで、85までは財布と相談してなんでもおk
仲に参加しまくって全て貯めて、霜降武器や90黄金武器にしていくのがオススメ
- 608 :完美なる名無し:2009/01/20(火) 03:50:35 ID:8/xiBlfI0
- けど金銭的に考えれば60〜70も黄昏の方が財布にやさしいね。
ベテルだけどオッズや非哀なら500kもあれば手にはいるけど
ワイバーンやセプトは2Mぐらいはするしね。
それに+3までなら階級1個違っても精錬効果は6しか変わらない。
元の攻撃力はセプトのが30ぐらい上だけどね。
好みなんだろうけど80黄昏のためにどうせ黄昏60,70も
作るんだから60〜黄昏でいい気もする。
- 609 :完美なる名無し:2009/01/20(火) 08:03:44 ID:Zh2cgcMAO
- 私は…黄昏装備が嫌いで一切使ってはないのですが、装備としては有用な物だと認識しています
ですが、せっかくの魔法耐性に優れた職なのですから、生産防具の特化法衣なども将来の視野に入れてみては如何でしょうか?
資金もバッグ枠も必要になるでしょうが、期待できる魔導壁に成ることもできます。
火力だけが魔導ではないと思いますよ^-^
- 610 :完美なる名無し:2009/01/20(火) 12:35:49 ID:aYPa8/UoO
- 魔壁やる機会は実際は少ないよ。それより何度も行くことになる神無D仲での耐久力上げておく方がいいと思うけどね。6ctでいいからソケットは埋めておきたい。余裕あるなら暗黒地府ローブ下やセプトグラムがオススメ。
- 611 :完美なる名無し:2009/01/20(火) 13:46:03 ID:k3/QQzZw0
- 魔壁つったって範囲進行やカオスった時に魔法MOBの相手する場合が殆どだからな
その程度なら普通に法衣着てれば間に合うレベル
- 612 :完美なる名無し:2009/01/20(火) 14:24:48 ID:adfZX8Dw0
- 特化そろえるのもいいんだが、
90以下だと水以外はほぼ使う機会なく格下の装備になっていくのがオチだな
まー、水だけは低めのレベルから1行特化そろえるといいよ
神無よく行くなら金もなー
- 613 :601:2009/01/20(火) 20:29:56 ID:D8/tfYpoO
- たくさんのご意見感謝です。
やっぱり武器は黄昏にしてみようと思います。防具は…装備のぞくと黄昏の人が多かったですが、別に他のもので良さそうですね。
黄昏(D)あまり好きじゃないので全身黄昏はキツいなぁと思ってたので、参考になりました。ありがとう。
- 614 :完美なる名無し:2009/01/21(水) 10:17:45 ID:V.rOUfpo0
- >>609
魔導は一概に魔法防御優れた職とはいえないぞ
アースシールドあるから物理防御>魔法防御のやつが多いはず
逆に戦士が魔法防御16kとか法衣職ですら届かない程高いやつもいる
あと特化装備もいいけど防御値がどんなに高くても被ダメ軽減90%っていう限界値がある
五行全種類の特化装備持ってるけど火水土はシールドあるから33kくらいはいく
これでだいたい89%くらい。これでもMOBの攻撃痛いときは痛い
だから特化装備はあまり揃えなくてもいいし、
オールマイティな装備一つをできるだけ精錬したほうが断然いい
- 615 :完美なる名無し:2009/01/21(水) 12:18:02 ID:DtBLe3iM0
- マジボは30秒ごとにかけ直さないとだけどなw
- 616 :完美なる名無し:2009/01/22(木) 13:39:42 ID:uGzxIcvQ0
- (゚∀゚)まじぽ? いぁ、ちょっと言ってみたかっただけです。
- 617 :完美なる名無し:2009/01/22(木) 13:48:18 ID:ncXYmF5s0
- (・∀・)カエレ!!
- 618 :完美なる名無し:2009/01/22(木) 16:25:34 ID:wLM09VL20
- (゚∀゚)ぬるぽ
- 619 :完美なる名無し:2009/01/22(木) 16:52:05 ID:au/YgSms0
- ガッ
- 620 :完美なる名無し:2009/01/22(木) 17:03:39 ID:uqWU0Oyw0
- (・∀・)ガッ!
- 621 :完美なる名無し:2009/01/22(木) 17:04:11 ID:uqWU0Oyw0
- orz
- 622 :完美なる名無し:2009/01/22(木) 22:28:55 ID:nyV0rUg20
- 魔道たのしそう
- 623 :完美なる名無し:2009/01/23(金) 16:15:19 ID:0cxL9b3E0
- 魔道のおまいら武器は何つかってんだ?
法具に4種もあるのはなんでなんだぜ?
- 624 :完美なる名無し:2009/01/23(金) 16:39:11 ID:G9SHjDzQ0
- >>623
魔法攻撃力みれば、特徴つかめるだろ?
短杖 最低攻撃力と最高攻撃力の差が少ない。与ダメ超安定。
法剣 オーソドックスな攻撃力。可もなく不可もなく。
幡杖 最大火力が魅力。反面最低が一番低い。与ダメ不安定。
法具 法剣より最低攻撃力がさがり、最大攻撃力が上がった感じ。
- 625 :完美なる名無し:2009/01/23(金) 16:48:20 ID:0cxL9b3E0
- じゃあ魔道は幡杖使ってクリ装備で最大ダメ狙いがいいんかね
- 626 :完美なる名無し:2009/01/23(金) 16:53:27 ID:NBYsafcE0
- だいたいはOPや好みで選ぶだろうな。
攻撃力幅があってもなくても、どっちにしても平均は同じわけだ。
なるべく装備LVの近い短杖、法剣、幡杖、法具の魔法攻撃力の平均をそれぞれ
比べてみればわかる。
まあ、MAXロマン派なら幡杖+クリティカルなんだろうけど。
- 627 :完美なる名無し:2009/01/23(金) 16:55:06 ID:0cxL9b3E0
- そか㌧
- 628 :完美なる名無し:2009/01/23(金) 18:23:33 ID:vzGmj7es0
- コンボ1つでワンパターンに確殺狙いたい俺は短杖のクリ1%だな。
期待値同じなのに最大ダメ狙うメリットってあまりない気がするが。
- 629 :完美なる名無し:2009/01/27(火) 05:26:04 ID:YbdgUiGc0
- 平均って違わなくないか?
短杖<法剣<幡杖<法具だった記憶があるんだが
微小な差だったと思うけどな・・・
- 630 :完美なる名無し:2009/01/27(火) 07:39:44 ID:CAI/3K0g0
- 同じLvの品なら平均攻撃力は同じ。
短杖<法剣<幡杖<法具は、通常品の場合だな。
装備Lvが「短杖<法剣<幡杖<法具」だから攻撃力も「短杖<法剣<幡杖<法具」になってるだけ。
- 631 :完美なる名無し:2009/01/27(火) 07:40:41 ID:CAI/3K0g0
- 同じ階級同士で比べた場合ね。
- 632 :完美なる名無し:2009/01/27(火) 12:38:52 ID:.GuA4YHA0
- >>629
>>630の通りになるから装備Lvがそろってる黄昏/霜降/神月の装備で比べてみるといいよ
- 633 :完美なる名無し:2009/01/27(火) 14:58:19 ID:0ld31LOw0
- レベル28です
クンブラーのクエなのですが、物理しか効かないとあったので
弓持たせて行ってみたのですが与ダメ1とか・・・
力の具合で持てる一番強い武器で行けばいいのでしょうか?
追いかけていくうちに 他のMOBで死にそうになって慌てて戻りました;;
- 634 :完美なる名無し:2009/01/27(火) 15:27:42 ID:.GuA4YHA0
- 何回か当たれば終わる
法具で普通に殴れ
i逃げるのは崖の方に逃げるように誘導しれ
- 635 :完美なる名無し:2009/01/27(火) 15:57:59 ID:mWlECEi20
- >>633
弓っていう手があったか
魔導師ならそれのほうがマシかもなw
HP100ぐらいだっけ?
法具で1回なぐって1か2だから、まあそれだけかかるってことだw
あと法具でなぐる場合は逃げられてなかなか当たらないから
少し追い抜くぐらいで殴ったほうがいいな
それと自分がいる位置とは反対方向に逃げるから
それをうまく利用して>>634がいうように崖のほうに誘導すれば
MOBがいないのでいくら時間かかってもゆっくりできる
ゆっくりやっていたら他職がきて、途中まで削ったのを一瞬で横取りされたのは
低LVが多かった頃のいい?思い出w
- 636 :完美なる名無し:2009/01/27(火) 16:11:58 ID:CAI/3K0g0
- 指輪を物理のものに替えてみるといい。
- 637 :完美なる名無し:2009/01/28(水) 09:29:10 ID:L8fMjO3A0
- クンブラー懐かしい〜魔道には超過酷なクエだった;
殴っては逃げられて毒MOBで瀕死になって諦めるのを繰り返して、
4回目くらいに通り掛りの精霊がHP削ってくれてやっと倒せた思い出w
- 638 :完美なる名無し:2009/01/28(水) 10:23:01 ID:SMJ01JXk0
- めんどうなMOBやクエなんぞする必要なし
必要なのはクラスクエと過去マップに入れるようになるためのクエくらいで
あとは全部無視でもかまわんよ、このゲームは
全てのものはコインで買えるしな
LVですら買える。
- 639 :完美なる名無し:2009/01/28(水) 13:10:06 ID:4R8OvUiI0
- 633です
ご意見たくさんありがとです
今まさに637さんの状態で萎えてます;
とりあえず30で飛べるようになってから、再挑戦しようかな、、、と考えてます
物理の指輪も取っておくようにします><
クエが基本のゲームだし、のんびりこなしていこうかと思ってます
けっこうこういうの好きですから(^^)
コインで解決できるほど裕福でも無いので;;
色々なご意見ありがとでした
- 640 :完美なる名無し:2009/01/28(水) 13:16:58 ID:U1HbI44E0
- クンブラーは南から攻撃して北の細い道(敵のいないところ)に追い込めばいいよ。
行き止まりまで行って戻ってくるまでには倒せるはず。
戻ってもダメならまた道を往復で・・・誘導をきちんとすればほかに邪魔されないから頑張れ。
- 641 :完美なる名無し:2009/01/30(金) 04:23:39 ID:SCQ2b.ug0
- 魔道の短杖装備ほどダセェもんはない罠
- 642 :完美なる名無し:2009/02/01(日) 18:54:43 ID:t/1KccyY0
- ソウルスリープで1本釣りできなくなってない?
気のせいかな....
- 643 :完美なる名無し:2009/02/02(月) 00:05:04 ID:mpg0BlSM0
- 気のせい
- 644 :完美なる名無し:2009/02/02(月) 22:32:31 ID:e5/db8eU0
- >>486あたり
クリップ中暇だったのでステ補正装備抜粋してみた
上 霊力8 8階級or公明
下 霊力8 8階級
腕 力6 霊力7 85d鳳翔
靴 霊力9 敏捷9 マイテ
腕 力6 霊力7 85d鳳翔
頭 霊力8 力5 85d鳳翔
マント 力9 敏捷9 霊力9 ターラ
首 力7 敏捷7 体力7 流血
腰 敏捷3 体力5 霊力6 ゴーストのタリスマン
指 敏捷8 体力8 恒寂
指 敏捷8 体力8 恒寂
合計 力33 霊力62 敏捷44
lv100でステ合計500
装備で必要な力 54
初期値から力に16振って残り484
ということで武器分除いてもlv100で霊力550は行けそうだ
- 645 :完美なる名無し:2009/02/02(月) 22:33:33 ID:e5/db8eU0
- >上 霊力8 8階級or公明
公明じゃなくて光明に読み替えてくだしあ
- 646 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 01:02:42 ID:FaZXvpeQ0
- 腕が2個ダブってるよ。
あとは天書も加えれるし霊力のみ特化じゃなければ
99Dマントのが最大全ステ7だからステは高くなるね。
たった1の差だけどね。
- 647 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 02:20:08 ID:MXvF8WVM0
- あー、ほんとだ&天書忘れてたわ
合計 力27 霊力55 敏捷44 に万華鏡 力9 敏捷9 体力8 霊力9追加で
力36 霊力64 敏捷53 と武器分
力に13と敏捷に2振って残り485
武器分除いてlv100で霊力545(体力2削れば547)
体力は精錬で代わりできるからここではターラにしてみた
- 648 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 11:48:33 ID:Ve432XN2O
- Lv94ですが最終装備を生命の法具にしようと思ってるんですが、変ですか?
今ロードグラム使っててOPが上位な感じなのでいいなと思ったんですが、
まわりの人で生命持ってるのは精霊ばかりで魔導は見たことがないのです。
- 649 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 13:36:25 ID:MXvF8WVM0
- 悪いOPじゃないしいいんじゃない?
- 650 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 14:21:50 ID:JlBCTcHE0
- 男なら仙魔にしとけ
- 651 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 14:55:44 ID:FaZXvpeQ0
- 生命は詠唱-6体力霊力OPで
魔道は基本的に詠唱よりも火力や物理優先する人が多いから
99黄昏の中だと
神々の杖とか仙魔の法剣(だったっけ?)の人が多いね。
あとは見た目の問題で650さんが言ってるように男キャラでも
似合う人は似合うんだろうけどファッションによっては
武器だけすごい浮くことになる・・・。
女キャラならあんまり問題なさげだけど。
- 652 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 15:15:11 ID:u8yR/8tg0
- 魔道スキルは詠唱時間に加えて準備時間が長いから
ちょこっと詠唱を短くしても火力がダイレクトにあがらんだろ
それなら元々一発ダメが大きいことを生かすクリティカルOPの方がと考える
でも詠唱は10%20%じゃ体感できなくとも、30%40%を超えればやはり違ってくる
更に物理防御を伸ばせるのも魔道の特徴だから、物理防御特化の武器も好まれる
まぁ好みといえば好みの話だがな
それに生命を使っている魔道だって結構いる
魔道はバランスを考えてもしょうがない職だと思っている俺
- 653 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 16:47:27 ID:mcLUrG2sO
- >>652
何言ってんだ?
武器で-10
帽子で-3
腕で-6
指輪×2=12
首で-6
お守りで-6
合計43の詠唱特化ならクリ2〜3発くらい稼げる。
そもそも火力職とは何かと考えたら
防御体力なんて二の次だろうが?
少し上げた所で死ぬ事には変わりないなら
素直に体力敏捷削って
霊力に上げた方がましw
それが魔導だろ?
体力に80も振った魔導なんていらねーよ
それならグレオラ貢献拳戦士いれた方が効率が良いな。
- 654 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 16:49:16 ID:u8yR/8tg0
- >>653
猿は巣へお帰りください
- 655 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 17:17:44 ID:mcLUrG2sO
- >>654
あぁ〜^^
エコロジー貧乏劣化魔導かい?
体力をアンバーやOPで補ってるタイプだろ?
こちとら精錬で体力稼ぐんでねWWW
- 656 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 17:27:11 ID:M7a8kxVg0
- まぁオレは霊力560、クリ19%(会心チョコ使用で24%)、詠唱33%だけど
満足してるよ^q^
- 657 :sage:2009/02/03(火) 18:10:31 ID:QcGHyeQw0
- ソロウノームについて質問です!
サンドストームやファイアブレイズの持続ダメの部分にも効果があるのでしょうか?
マスタリと同じで適用されないのでしょうか?ぜひ教えてください><
- 658 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 18:54:30 ID:hk6g938I0
- ジョカが詠唱3%から6%に変更されたので
スターサファイアより強くなった
- 659 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 19:32:51 ID:o7e3YZKY0
- ジョカは、6%って書いてあるだけじゃね?
公式にも不具合って書いてあるし・・・
- 660 :完美なる名無し:2009/02/03(火) 22:32:56 ID:.nNo7Gzg0
- >>658
なってねーよ
本来ジョカは詠唱5%って設定だったが、国際で実際に実装されたときに3%に変えられた。
それが日本でも適用されてるだけ。
先に日本で設定変わることはない。国際が6%になったらこっちも6になるかもしれんがな
- 661 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 05:16:16 ID:n0ISYz4YO
- 魔導で90黄昏金剛の法剣・乱を
持つ魔導はイラナイ子か?
- 662 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 07:20:04 ID:hQro1JSI0
- >>661
なんでそう思うんだ?
- 663 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 07:48:24 ID:7KtTQj5Q0
- >>653
詠唱特化とか言っておいてで法衣・上の−3or6又はマイテのセットボーナス忘れないよな普通www
何度も詠唱何%か計算してるだろうしさwww
てかおまえ本当に魔道やってるの?www
- 664 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 11:02:12 ID:hQro1JSI0
- >>663
そんなに突っかかる所でもないと思うがwwww
まあ大地を夢見る80代なんじゃね?w
- 665 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 15:28:38 ID:0yLo/sXw0
- 主力のバード→ファイア→スプラをクールギリで回せる詠唱キープしつつ
あとは霊力とクリに回すほうがロス少ないんじゃねの?
短詠唱+大技つかうくらいならオラキャス+クリ狙いor爆発の方が総合火力高そうだし。
詠唱マイナスに命かけてるくせにスプラファイアしか使わない魔道とか意外と多いよな。
- 666 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 16:22:00 ID:b.9YZquI0
- >>665
そんな奴って何も考えてないんだろ
- 667 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 18:02:01 ID:X/Amm1Qs0
- 詠唱50%超えない限りは
スプラ、スロファ、サンスト、バードの4つでスキル回すのが
最も単位時間あたりの与ダメが高い
これは対人でもMOBでもボスでも同じ
- 668 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 18:33:40 ID:ajaUwuSc0
- バードなんてスキルないよ
- 669 :完美なる名無し:2009/02/04(水) 19:37:37 ID:ysgREW560
- 領土に限って言えば詠唱特化なんかいらん気がする
- 670 :完美なる名無し:2009/02/05(木) 12:18:49 ID:otEFlKDQO
- れべ76で素のHP2700って低いかな?素ってのは装備ありでバフなしね
- 671 :完美なる名無し:2009/02/05(木) 12:35:13 ID:z7dpuZHo0
- うちの霊極魔導が3k超えたの転生した頃だぜw
- 672 :完美なる名無し:2009/02/05(木) 13:30:46 ID:otEFlKDQO
- PVPでの瞬殺コンボ教えてくれ
俺はストラウト→オラキャス→スロフラ→スプラ→スロファ→スロフラ→スプラみたいな感じなんだが
もうすぐソロウノームとかスリープとか覚えれるからそれも含めて一般的な瞬殺コンボ教えてくれ
- 673 :完美なる名無し:2009/02/05(木) 18:18:18 ID:oQuVI/l20
- スリープ→ソロウ→オーラ→スロフラ→スプラ→スロファイ→(ry
スリープ切れたらストラウト
- 674 :完美なる名無し:2009/02/05(木) 18:30:58 ID:iNpvK0Tw0
- スリープがソロウの微ダメで消えるわけだがね
スリープ→グラビ→スロフラ→ストラウト→スロファイ のがまだいいんじゃないか
- 675 :完美なる名無し:2009/02/06(金) 02:25:56 ID:CsGh1wQE0
- >>673は妄想か釣りだな
転生してて元気MAXスタート仙丹使用可なら
ストラウト→オーラ→スロファイ→スロフラ→グラビ(封印切れて代わりにスタン)
→スプラ(オーラ切れる)→ノーム→スロファイ→スリープ(スタン切れるとほぼ同時)→元気200回復薬→レイニー→後は適当
グラビまでで護符発動、レイニーでトドメって感じだ
詠唱−次第ではもっと良いコンボあると思う
- 676 :完美なる名無し:2009/02/06(金) 03:14:03 ID:CsGh1wQE0
- すまん、PVPなら護符関係ないな
それならもっと簡単なのがある
(ソロウ→)スリープ→グラビ→スプラ→スロファイ→ストラウト
→オーラ→以下略
675のはキューブの犠牲で格上の戦士とかを相手することを想定したやつだ
- 677 :完美なる名無し:2009/02/06(金) 09:45:41 ID:sx9Qxn1M0
- >>675
手間かかりすぎだろw
俺だったら事前に攻撃アップ70%のチョコ飲んでおいて
ストラウト→レイニー→スプラッシュ→スローファイアで殺せるぞ
- 678 :完美なる名無し:2009/02/06(金) 13:15:18 ID:Ey/O6rRco
- 薬飲まれたらどうすんの?
スタンや眠りだろ最初は
ルールにもよるけど
- 679 :完美なる名無し:2009/02/06(金) 14:53:45 ID:CsGh1wQE0
- PVPだろうとPKだろうと開幕に封印されて即薬飲む奴は少ない
何度もやりあってるとかでパターン読まれてたら別だけどな
魔道のスタンは狂フォールストーンかグラビしかないが
フォールストーンは確率低すぎ、グラビは詠唱長すぎ
で、初手はスリープかストラウトしかない
相手が近接職で距離があるなら短詠唱の1発くらいは入れれるけど
薬飲まれたときの対策だけど、大体相手が無敵薬とかを飲むとしたら
>>675の場合で言うとオーラ〜グラビの間くらい
薬飲まれたのが分かったらグラビをなんとか止める
その後は薬が切れるのを待って、相手のHPを護符発動近くまで削って
(高級)真元爆発→スリープ→元気200薬→59スキル
で護符貫通を狙う
グラビまで撃っちゃってたら爆発を省略して倒せることを祈る
まあ、完封しなくても勝てる相手なら
ストラウト→護符発動前まで削る→スリープ→59スキル
で何とかなるんだけど
- 680 :完美なる名無し:2009/02/07(土) 17:34:49 ID:l4mQk5tM0
- 77の魔道でキューブクリアは可能ですか?
一回60代で行ってからトラウマでそれっきりいってないんですが
さっさと転生したいのでやっぱキューブいきたいです><
- 681 :完美なる名無し:2009/02/07(土) 17:38:59 ID:WPd4pPKo0
- 40台魔道でゴール何度もしてるやつもいる。
90台でもゴールできないときはある。
要はクジ運です。LV高いほうがゴールできる確立あがるけどねっ
- 682 :完美なる名無し:2009/02/07(土) 17:40:32 ID:l4mQk5tM0
- あ、すいません;;下げついでにもうひとつ質問が;;
えと、魔導の79スキルの中でソロウノームはけっこう使えるらしいですが
サモンスピリットとソウルスリープはどうなんでしょうか?><
私は格闘大会などで俺TUEEEしたいのでやっぱりとったほうがいいんでしょうか?><
でもSP3万…;;
- 683 :680:2009/02/07(土) 17:42:19 ID:l4mQk5tM0
- >>681
なるるですw
今日いってみます!!
- 684 :完美なる名無し:2009/02/07(土) 18:29:04 ID:TuRpQoxg0
- >>682
あると便利だろ
攻撃されてないけど遠くから攻撃してくるやつスリープしたり 相手に魔道、精霊多めのとき自分か戦士にサモンかけたり
- 685 :完美なる名無し:2009/02/07(土) 18:43:36 ID:tEzU/m5s0
- スリープはあったほうがいいがクールが長いから格闘だと使いどころがむずかしいな
サモンは格闘ではあればいいが、相手に魔道いること自体少ないからな
79止めで格闘でTUEEEEしたいなら死んでLVとめろ
早く転生したいならソロウのみにしとけ
転生一本に目標を定めるならソロウもいつでもいい
SPはないがコインはあるっていうなら勲章でも買いまくれ
まあこの3つよりも装備、薬、バフ、動きのほうが重要かもなw
- 686 :完美なる名無し:2009/02/08(日) 04:58:38 ID:gilT0R6oO
- ソロウは通常mobやボスだとダメ約30%up、魔法抵抗mobだと約50%upくらい。対人はあまり試して無いけど30%くらいだった。
ソロウ自体のダメが極小なのでソロウ撃つロスはあるけど、それ以上の効果が得られると思う。ただし消費MPはひどい。俺はボス戦ではソロウかけ続けるけど、80MPPOTじゃないと回復追い付かない。
- 687 :完美なる名無し:2009/02/08(日) 09:22:07 ID:5eZ5UNqE0
- ソロウ=魔法抵抗MOBや対人で大活躍、必須
サモン=移動しながらでも即発動できて元気をちょっとずつ貯めるのに良い、領土では便利
睡眠=これでMOBを釣れる、必須
- 688 :完美なる名無し:2009/02/08(日) 14:38:12 ID:Z.Hm6kmE0
- 対人しない奴にとってのマイナスも書いとくね
スリープはソロ狩りでは魔法抵抗だけ釣ったり出来て便利なんだが
PTでは距離が短くクールが長すぎるので妖精の釣りの完全な代替にはならない
ソロでD特攻みたいなことする気無ければあわてて取るほどのことはない
ソロウはMP消費が本当にひどい
土免疫には効かない
サモンは一定間隔で魔法打ってくるボスで虎にかければいいんだろうが、
クールが30秒あるのと効果が短いのとで現実的に使えるかは疑問
>>687の様に特に魔転生なら元気貯めスキルとしてはいい
メデイテーションやサモンスピリットではオートランも中断されない
- 689 :686:2009/02/09(月) 12:04:33 ID:JcZVmctIO
- スマン一部訂正。ソロウは魔法抵抗mobだと100%upくらいだった。ソロウは取った方がいいと思う。
スリープは即発動なので、緊急回避用としてピンチの時便利。
- 690 :完美なる名無し:2009/02/09(月) 16:00:19 ID:lZreYzsc0
- はっきり言うけどソロウを取らない魔道はゴミ
- 691 :完美なる名無し:2009/02/09(月) 16:01:42 ID:aeqJS3g.0
- 資源にならないゴミな
- 692 :完美なる名無し:2009/02/10(火) 03:07:38 ID:HPbE5XTk0
- まあ一般的にはそうだろうが、質問主の ID:l4mQk5tM0 としては
さっさと転生したい、格闘でTUEEEEEしたいなんだから
LV80〜90ぐらいでソロウが取れて、おまけでスリープが取れればいいんじゃね?
転生よりも格闘重視になるならとった方がいいだろうけどな
- 693 :682:2009/02/10(火) 11:18:00 ID:wHk7pQG.0
- >>684-692
おくれてすいません682です><。
今レベル77でSP80万までためたので79になったらソロウとろうと思いますっ><b
もうひとつ質問なんですがw
グラビティロックのレベルは上げたほうがいいでしょうか?><
59スキルの中ではレイニーが一番高威力だと聞いたのでレイニーを4まで上げてあるんですが><。
でも対人とかではスタン目当てでよく使うみたいなこと聞きます@@
レベル1のままだとサンドブラストのレベル10と威力あんまり変わらないのでなんかむなしいです><。
高レベルの魔道さんはグラビティあげてるんでしょか?><
@ヲータードラゴンについても教えてもらえると助かります><b
- 694 :完美なる名無し:2009/02/10(火) 11:48:58 ID:n0mMWnk60
- そのレベルだとサンドブラスト最強だからしょうがないw
SPなんてすぐ余ってくるから心配すんな
SPは100まで上がる間に転生スキル全部取れるくらいたまる
- 695 :完美なる名無し:2009/02/10(火) 11:52:08 ID:9Umlsf8o0
- 領土狙いでも一般的にはグラビは後回し
効果はよくても詠唱長すぎで、それなら、魔爆→レイニーがいいとなってくる
そのレベルならあれこれあげるまで今ひとつSPが足りていないはず
十分強いし、まずはレイニーあげれ
- 696 :完美なる名無し:2009/02/10(火) 12:18:58 ID:sNqi9l360
- 領土の場合、高LVが多い現状となってはレイニーよりはグラビのほうがよくない?
LV80かそこらでレイニーうってもLV補正でLV100にはダメほとんど通らんぞ。
狩りには59スキル使うとしてもオーラくらいだろうし、範囲が必要な神無とかだと基本サークルだし。
魔法抵抗相手にレイニー使うこともまずないし。
90過ぎると両方取れるようになるだろうし、グラビあげてからでいい気がする。
スタンは本人のLVは関係ないしね。
水龍に関しては他の2つ上げてからでいいと思う。
神無よくいくなら火免疫は火属性なこと多いので上げてもいいかもだけど。
- 697 :693:2009/02/11(水) 13:11:37 ID:r8WcqF9s0
- ありがとうございますっ
レイニーをメインに余裕があればグラビも上げていくことにします><b
- 698 :完美なる名無し:2009/02/11(水) 20:18:39 ID:V1gGyHEo0
- なんだかんだ言っても、魔導は神無以外はいらないから><
- 699 :完美なる名無し:2009/02/12(木) 00:34:57 ID:B4po83ps0
- >>698
お前ここは初めてか?力抜けよ
- 700 :完美なる名無し:2009/02/12(木) 19:00:35 ID:0l18Uicg0
- たしかに魔道の需要のなさには泣けるw
仲いったとき俺のPC調子悪くて5分ぐらい凍ったときも他の5人で普通に敵殲滅できてたしw
- 701 :完美なる名無し:2009/02/13(金) 07:04:52 ID:zY0NRBZY0
- 78魔道ですが昨日格闘大会にいってきましたっ
1,2回戦は人数少なくて戦う必要なくて乗り切ったんですが
3回戦からはいきなり戦士にシャウトされて弓にタゲられて抵抗できずに逃げてばっかりで最後は果てました><
結局弓師にストラウトしただけで終わりました;;
装備にはルビー6ctとかアンバー6ct入れまくって物理対策もしてあるんですがやはり狙われると耐えれません><
78なのに72ぐらいの戦士とか弓に負けてくやしいですw
2人以上に狙われると太刀打ちできないのは仕様ですか??
また、対人性能を上げる方法をいろいろ教えてください!!
これから領土とかも参加したいですっ><b
- 702 :完美なる名無し:2009/02/13(金) 07:14:36 ID:Hce5M5EE0
- >>701
いくら土盾のある魔導だからと言っても、さすがに物理攻撃にフルヌッコに
されればきついだろうw
法衣は物理に弱い。重装は魔法に弱い。
というのはどうしても仕方ないしなぁ。
調合薬やギョーザ、モチ、護符などであがくことはできても、さすがに
2人以上相手だと廃装備でもないと勝てないんじゃね?
まあ、対人経験0な俺だからこんな見方しか出来んのだがw
- 703 :完美なる名無し:2009/02/13(金) 07:58:58 ID:qcYyw5.w0
- 戦士いるとはいえ、弓相手に逃げてどうするんだ、接近しろ。
ストラウトは、かけるなら戦士の方だな。
ところでどうして相手が72ぐらいとわかったんだ?
逃げ回っているのに、相手の装備覗く余裕あったのか?
- 704 :完美なる名無し:2009/02/13(金) 08:15:23 ID:8cYYoIDE0
- >>701
魔道は最初に狙われやすいからな
PT構成にもよるが、精霊、魔道、弓、妖精あたりに優先順位をつけておいて
タゲリーダーがタゲを決めていたりする
部屋に入ったら魔道はとりあえず逃げろw
おとりになれw
味方のいるほうへ行け
あとは慣れも必要だな
6ctって言われても困るがw
金かけろとしかいえないw
階級が上になるほど、動きとともに装備やアイテムが重要になるだろうな
- 705 :701:2009/02/14(土) 03:41:13 ID:NgK7l8E60
- >>702
狙われたら仕方ないですよね;
1対1のときなら勝てる自信あるんですが;;
>>703
戦士さんとは大会の前に黄昏で組んでてそのとき72だったのでだいたい72だとわかりましたw
戦士にストラウト了解です><b
>>704
アースダッシュでがんばります><b
みなさんありでしたw
来週の格闘がんばってきます><b
- 706 :完美なる名無し:2009/02/14(土) 18:28:10 ID:u2eAemwwO
- 携帯カキコスマソ(汗)
89魔導なんだが90装備の宝石を何を入れるか悩んでる…
ルビーかアンバーにしようかと思うんだがどっちがいいだろうか?
ちなみに領土参加なしです
- 707 :完美なる名無し:2009/02/15(日) 00:13:36 ID:AuM7CEvc0
- 物理アクセをそれなりに精錬して装備するならアンバーがいい
そうじゃないならルビー
90装備なら防具は精錬+3ぐらいかな
- 708 :完美なる名無し:2009/02/15(日) 00:50:36 ID:giztO1lE0
- ステ振りにもよるがな
- 709 :完美なる名無し:2009/02/15(日) 01:48:17 ID:KUfrwN5g0
- 好みもあるが、自分なら半分以上はルビーにする(精錬3〜4
- 710 :完美なる名無し:2009/02/16(月) 08:11:39 ID:8COIwRTIO
- 質問させて下さい
あればあるほど良いとは言われそうですが、95ー100レベルあたりの魔法攻撃力はどれくらいあれば火力ある方なんでしょうか?
良ければ上限値だけでも教えて下さい
- 711 :完美なる名無し:2009/02/16(月) 08:59:02 ID:UxZVTjrM0
- >>710
上限値って言われても、そんなの装備と精錬でいくらでも変わる罠。
魔攻大きくても、詠唱遅ければ火力出ないんだし。
質問が抽象的過ぎて、答えにくいと思う。
- 712 :完美なる名無し:2009/02/16(月) 11:04:17 ID:Z4EAD5F.0
- それに武器の種類によってもかなり変わるしね。
- 713 :完美なる名無し:2009/02/16(月) 11:58:18 ID:x7V1bovE0
- >>710
それなりに霊力振って、それなりの適正武器装備してれば、火力ある方
なんじゃないのか?
- 714 :完美なる名無し:2009/02/16(月) 12:21:33 ID:8COIwRTIO
- 710です
質問が不明確で申し訳ありませんでした
ただ、皆さんの魔法攻撃力を参考に体力と霊力の数値を増減しようと思っていたのです
失礼しました
また、ご返答ご指摘いただいた皆様ありがとうございました
- 715 :完美なる名無し:2009/02/16(月) 15:18:50 ID:a11izhxs0
- 95以降ならそろそろ最終装備だし魔導ならバフ込み平均10kくらいが目安じゃね?
- 716 :完美なる名無し:2009/02/16(月) 20:14:52 ID:8COIwRTIO
- ありがとうございます!!
大変参考になりました
自分は少し霊力が低めなので、不安で…思い切って質問をしてみて良かったです
もう少し武器の精錬や霊力増加を思案してみます!!
- 717 :完美なる名無し:2009/02/16(月) 22:20:19 ID:cEMQnPXA0
- >>710
上限は精霊バフ有りで18kありゃ高い方だな
もっといいやつだと19800以上いくけど
- 718 :完美なる名無し:2009/02/17(火) 00:15:07 ID:Hvybh5Hw0
- めちゃくちゃきつくねえかそれ
霊極で上等な武器を+12くらいしてそうな勢い。
- 719 :完美なる名無し:2009/02/17(火) 00:21:12 ID:8prFhnGE0
- 8階級+10↑か★★+12でほぼ霊極以上でないと無理w
- 720 :完美なる名無し:2009/02/17(火) 04:55:49 ID:A78vGisA0
- 啓天が20個集まりそうなのでソロウノームのほかにもうひとつ79スキルを覚えようと思うんですが
ソウルスリープかサモンスピリットのどちらがいいでしょうか?
どっちもなくても困らない気がしなくもないですがどちらがやくにたつのでしょう?
ソロウノームはかなり見ますがスリープとサモンをつかってる魔道さんはあまり見ませんw
やっぱりスリープでしょうか?
でも4秒。。。
どういうときに使うといいか教えてくだしあw
- 721 :完美なる名無し:2009/02/17(火) 05:10:53 ID:8prFhnGE0
- ソロとか精霊とペアとかでまったりD行くならスリープ使う機会はある
そういうのまったくやらないならサモンで元気貯めの方がいいかも
- 722 :完美なる名無し:2009/02/17(火) 10:33:19 ID:mSPe3gTc0
- >>720
スリープは、PVP、領土、PTで釣りの補助、ソロ狩りでまとまりすぎている時に釣り
プレイスタイルにもよるだろうが俺は最後のぐらいでしか使っていないな
射程が短いから反応のいいDのMOBなんかだと手前のぐらいしか釣れないな
- 723 :完美なる名無し:2009/02/17(火) 12:18:23 ID:V1v0QEOYO
- 逆にサモンスピリットの(元気溜め以外)有効な使い道ってあるの?
- 724 :完美なる名無し:2009/02/17(火) 12:40:27 ID:I0Li11ikO
- スリープはPTで後衛がタゲられた時のとりあえずの処置や妖精いない時の釣りに。
サモンはマラソンする時に魔法mobいれば妖獣に使うくらいかな。神無D等で妖獣がmob連れて戻ってくる時とか。4秒だけなので気休め程度かもしれないけど。
- 725 :完美なる名無し:2009/02/18(水) 06:29:27 ID:NUWk6hiw0
- 720です
回答ありがとうございます
スリープをとることにします
もうひとつ質問なんですがレベル100スキルのヘブンズドライブ?をとった方はいますか?
個人的に3属性のダメージを与えるっていうところにすごい期待してるんですが
モチベーション維持のためにも使用感など教えてください
- 726 :完美なる名無し:2009/02/18(水) 09:16:56 ID:AmMbuH0I0
- >725
ヘブンズドライブ先日取りました。
感想:与ダメージについてはスプラッシュやスローファイアの3分の1程度と低く与ダメージはソロウノーム同様期待しない方が吉。
但し、領土戦やPVでは使えます。領土で投石獣に発動させると投石獣はダメージをくらう旅元気が減り、消耗が激しくアドベができないと嘆いてました。MP消費については期待しないほうがいいでしょう。(おまけ程度に考えて吉)
結論から言いますと領土しない人は取っても意味がないかもしれません。
当方魔魔道なのですが個人的に転生良スキルTOP10(初期3種除く)を挙げると
1.狂土盾2.狂エクスプロード3.ソロウノーム4.狂アイスヘイル5.狂スキルストラウト6.フレイムウイング7.サンドストーム8.グラビティロック9.アイスストライク10.フレイムサークル
ですね。
- 727 :完美なる名無し:2009/02/19(木) 01:18:54 ID:x1ud3kY20
- 725です
>>726
くわしくありがとうございます
私も魔転生するのでTOP10役に立ちました
転生までがんばります!
- 728 :完美なる名無し:2009/02/19(木) 05:46:44 ID:x1ud3kY20
- ソウルスリープとりました!
クールタイム2分><
クールタイムがもう少し短ければけっこう使えるスキルだと思うんですがw
どうでもいいことですが説明文がソロウノームと同じ「エルフ族のレジストダウンから学んだ」
って書いてありましたw
レジストダウンじゃなくてスリーピングじゃないんでしょうかw
とりあえずSP1Mと啓天を損した気分になりましたw
でも知り合いにとってる魔道さん少ないので自慢してきます!w
- 729 :完美たる名無し:2009/02/21(土) 03:06:12 ID:oPhPB2hA0
- >>727,>>728
PvPだとほぼ先手取れるから、それに使ったり、Dとか行った時に
やわっこい後衛にザコ行きそうな時に使ったりと、まぁあればあるで色々使い道ある。
>>726が書いてるスキルは間違いなくいい物ばかりなんだけど、
運悪いと(良かっても高額)とんでもない金額必要。
これらの為ならいくら金突っ込んでもいいなら、問題なし。
まぁ普通に初期3種類の狂スキルは安く手に入るし、
それと魔元で今までとまったく違うダメは出るので、最初はそれでもいいかも。
- 730 :完美なる名無し:2009/02/26(木) 21:58:35 ID:DjWwEDDg0
- 魔導の先輩方に質問です。
今現在Lv89魔転生魔導なんですが、最終武器で迷っています。
候補は95の神月武器か、★★大地の法剣にしようかと思ってるのですがどちらがいいでしょうか?
精錬はがんばって+7〜8程度、一応領土もやっています。
アドバイスよろしくお願いします。
- 731 :完美なる名無し:2009/02/26(木) 22:58:30 ID:cz7rsHF20
- 制作コストに開きがあるなら天界にして一つでも精錬を高くするのを薦める
1000金相当で+8から+10に確実に出来るからな
- 732 :完美たる名無し:2009/02/28(土) 03:40:00 ID:PFrMcmVg0
- >>730
あともう少しで6階級まで届くほどの名声持ってるなら大地。
名声だけで、多大なコストかかるなら85D武器かなぁ。
ある程度領土でも活躍したいって事なら個人的には大地。
- 733 :完美なる名無し:2009/03/01(日) 08:06:58 ID:BSUiQR4Y0
- 波濤の法器を持ってない魔道はカスですか?
- 734 :完美なる名無し:2009/03/01(日) 11:13:59 ID:/cru0x6A0
- 波濤持ったところで+10くらいしないならカスだから心配すんな
- 735 :完美なる名無し:2009/03/02(月) 12:06:18 ID:fWnuN7vU0
- 狂アースシールドを取った人に質問です。
皆さんどういった手段で取りましたか?
カペラなのですがオークにも世界チャでも見ないので99Dにまったりと
通おうと思うのですが、
仙なのか魔なのかどちらでドロップするのでしょうか?
どちらでも出るのかな?
ドロップ見たって人がいましたら教えて下さい。
- 736 :完美たる名無し:2009/03/03(火) 04:10:58 ID:nP5Gzf7c0
- >>733
強さ的なもんだと、森羅万象、大地、8階級武器、これらの+12レベルじゃないと
クソだと思う。
その都度装備できる物でまず楽しめ。
>>735
転生してすぐ揃えておいた初期魔法3種類を覚えてから
まぁどれが出ても得だし、一回だけやろうと思って課金クジしたら一発で出た。
この運がいい時にやっとくしかないと思い、後3回して全部火盾だったぜ・・・。
wikiには一応「ドロップ:99魔 アンダート」と書かれてるな。
転生前からオーク見てたけど、価格以前に売られてる事がまずなかった。(鯖はベテル)
申し訳ないが、まだまだ99Dに行けるレベルでもないので確認は出来てない。
- 737 :完美なる名無し:2009/03/03(火) 08:11:58 ID:qZjJn7X.0
- そのページのコメント
>なんか怪しげなドロップ情報が書き込まれとる -- 2008-02-04 (月) 01:54:28
>魔刑尊者だとか一角雷尊だとか本当にドロップ確認して書いてるの?どっかからのコピペじゃないだろうね。 -- 2008-02-06 (水) 12:45:29
>ここと弓の本ドロップ情報はでたらめなのが混じっている。 -- 2008-02-27 (水) 23:55:02
もお忘れ無く。
- 738 :完美なる名無し:2009/03/03(火) 11:02:27 ID:XcrOEdNg0
- 99Dの本ってプリズンキングと人面桃樹からしか出ないんじゃなかったっけ
- 739 :完美なる名無し:2009/03/03(火) 12:19:33 ID:5TzkEozQO
- 狂アースシールドは桃から出る
真はプリキンからでる
確認済
かなり出にくいのは言うまでもない
書簡で30万かかってやっと引いた人もいた…
- 740 :完美なる名無し:2009/03/03(火) 12:56:52 ID:JKGinpQY0
- wikiのは中国サイトからの情報じゃなかったかな
仕様が変わったのか違うのかすでに古い情報で意味ないと思う
俺の周りでも>>738のように言われている。他のボスから出たのは聞いたことがない
>>739
仙でも魔でも出るのでは?
本ごとにどちらかって決まってるのならそうかもしれないが。
99仙でも魔本はでたし
- 741 :完美なる名無し:2009/03/03(火) 13:41:29 ID:1IcKU/1w0
- 狂土盾はプリズンキングから1冊
人面からも2冊出てる、こっちはギルメンのPTで俺が見たわけじゃないが。
その後売りに出てるし、出たんだろ。
真土盾はこれまでに4冊人面から出た。
- 742 :完美なる名無し:2009/03/03(火) 15:06:05 ID:.lRPW4pc0
- 俺も課金クジ1発で出た
- 743 :完美なる名無し:2009/03/04(水) 04:46:43 ID:ddS9qXMI0
- >>742
- 744 :完美なる名無し:2009/03/04(水) 05:01:53 ID:j.sSY2CQ0
- 多くの連中がの奴が数万円ぶっこんでもゴミしか出ていないので鵜呑みにすんな
- 745 :完美なる名無し:2009/03/04(水) 06:10:57 ID:ddS9qXMI0
- このスレに仙魔道の人いますか?
後悔してますか?
仙転生しようかと思ってます
領土もやってるのですが領土では仙魔道はいらない子でしょうか?
- 746 :完美なる名無し:2009/03/04(水) 06:13:22 ID:ddS9qXMI0
- 仙魔道か魔魔道どっちがモテますか?
- 747 :完美なる名無し:2009/03/04(水) 07:44:49 ID:KBBC0HfE0
- 仙魔道は死に戻ったときのコストが疝気のおかげでちょっと安い、それくらい。
スキルとステでそれなりに倒せるが最後は武器と防具の精錬になってくるのはどっちも同じ。
極とか精錬低いと魔道自体がいらない子。
- 748 :完美なる名無し:2009/03/04(水) 15:30:20 ID:gXxiMP5g0
- >>735
カペラだがオークションで狂土盾を去年の9、10月くらいに買ったぞ
他の購入希望者と競ったから1120Mコインくらいでやっと買えた
- 749 :完美たる名無し:2009/03/06(金) 16:47:26 ID:ir6TOEQc0
- >>745
どっちも一長一短。
このスレにも散々のその話出てるのでそっちも参考に。
- 750 :完美なる名無し:2009/03/07(土) 08:19:55 ID:1ELrjoIg0
- 魔元レイニーとかよく聞きますが
転生すると真元3点+元気99がマックスですよね?
その状態から魔元爆発すると元気99しか残らないから
レイニーフレア撃てないんじゃないですか?
- 751 :完美なる名無し:2009/03/07(土) 08:27:41 ID:yYsOnWfcO
- つ 元気薬
- 752 :完美なる名無し:2009/03/07(土) 15:21:06 ID:1ELrjoIg0
- 薬調合のスキル1もとってないので無理です
- 753 :完美なる名無し:2009/03/07(土) 16:16:06 ID:ZTKYexa60
- 1増やせば200なるんだからなんかスキル使えばいいだろハゲ
- 754 :完美なる名無し:2009/03/07(土) 16:18:18 ID:pKBfeHXw0
- 薬調合とかなんで自分で作る事しか考えてないんだ
誰かに作ってもらう で解決
- 755 :完美なる名無し:2009/03/07(土) 16:20:50 ID:FcL467BQ0
- >>752
露店で元気薬買えばヨロシ
売ってないなら諦める。
諦められないなら薬スキル上げなされ。
- 756 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 05:57:00 ID:TEK.tY720
- 波濤の+5と90黄昏の+5どっちが強いですか?
逆命の法具とか見ると「波濤の劣化版乙^^」と思って見下してます
ロードグラムとか見ると「その威力で詠唱マイナス3%はないだろ〜w金剛つくれなかったの?^^^聖母買えなかったの?^^^」って思います
鎮魂の法剣なんか見ると「なにそのOPwwwよわwww」とか思います
やっぱ波濤を95まで使ってそれから神月武器つくるのがいいですか?
神月使うとしたら吟詠か天界どっちがいいでしょう?
天界はなんか見た目が80の黄昏黄金短杖と一緒なので嫌いです
吟詠を使うとしたら吟詠が最終装備って感じになるでしょうか?(大地とか8階級とか森羅万象とかは使わないとしてw
それとも波濤を+10ぐらいまですれば神月とか99黄昏の低精錬に勝てるでしょうか?
回答よろです
- 757 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 06:49:41 ID:xf.p/Sgc0
- なんかむかついたのでマジレスはしない
ツッコミどこ満載だが1個に絞るとだな・・・
「そこまで見下しておいて大地・森羅・8階級は作れないのかよwwww」
- 758 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 07:58:47 ID:uiPKFNME0
- 90装備は大地にしたほうがいいです。+12で最終装備になります。
霜ごときで見下されてもねえ。
神月作るなら100にして8階級のほうがいいと思います。
+5でも十分強いです。コレはガチ。
- 759 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 09:10:21 ID:Wf9Y2FB.O
- 狂サークル持ちの方に質問です。
真サークルはヘイト高いとよく聞きますが、狂はどうなんでしょうか?
神無いくならあった方がいいでしょうか?
- 760 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 09:11:15 ID:6sU1Ipoo0
- 俺は波濤の+5以下の奴見るとファッション武器乙と思ってるんだがな
波濤の見た目のどこがいいのか知らないがw
逆にいえば聖母とか触覚買えなかったから波濤のたかが+5なんだろ
OPは天魔どころか逆命にすら負けるしな
雑魚にマジレスすると+12に出来ないなら火力面では吟詠にする意味はまったくない
天界なら精錬問わず波濤の上いくがな
天魔と比べたら+8で同等な。それ以下なら格下
天然なら+3で波濤+10と同等、+7で波濤+11と同等、+9で>波濤+12ってのも
大サーカス、じゃなくて大サービスで教えといてやるわ
- 761 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 09:15:14 ID:6sU1Ipoo0
- >>759
神無よく行く気なら転生サークルは微妙かもな
武器やステ振りにもよるが10でもかなり前衛選ぶぞ
- 762 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 10:00:29 ID:TEK.tY720
- 756です回答ありでした
今87になってだいたいのスキルは10とりました
でもアイスストライクはまだ6です
うぃきを見ると
スキル仕様
強力な減速効果と威力を持つが、詠唱と再使用間隔が長い。
基本的に長詠唱で持続時間の伸びも悪いため、スプラッシュの完全上位互換とは言い難い性能。
使用感・使用例など
覚えた当初は射程も短く、減速発生率や持続時間も満足なレベルでないため使いづらい。
開幕に撃ち込んで敵が足踏みしている隙に手数を稼いでのち、スプラッシュに繋ぐのが無難か。
射程が短い間はスプラッシュで減速させてこの魔法へ繋ぐ戦法もあり。減速が効かなかった場合は1発食らう覚悟。
対人領土では、威力も足止め効果も高いが、詠唱が長く鈍足も上書きされるので使用機会はないに等しい。
85でようやく10になったと思ったら89で転生スプラッシュのほうが火力が高くなる若干悲しいスキル
ソロか狩りの初撃としては優秀だが、ボスなど相手へのダメージ減としては微妙。単発はデカイが相手が火だとしても時間当たりにするとよほどの神詠唱でない限り大した威力ではない。
↑89で転生スプラッシュにしてもアイスストライクLv10のほうが威力は上。転生しても初弾で使えます。
「時間当たりのダメ」とは書いてなかったが煽りのような発言は意味がないので消します
こんな感じであまり評判がよくないです
これは転生までに10に上げるべきでしょうか?
- 763 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 10:02:50 ID:TEK.tY720
- 続きです
転生スキルってかなりSP使いますよね?
アイスストライクとか59スキルを転生までに10にしようとがんばっていいんでしょうか?
転生してSP足りるでしょうか?
ストラウトはなんとか10とりました
- 764 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 10:18:29 ID:FtqO0VCI0
- 人の装備見て見下したりできるぐらい
自分がすごいと思ってるんだから
それぐらい自分で考えればいいんじゃないだろうか・・。
転生スキルどれぐらい取るつもりかもわからんし
SPがどれぐらい貯まるかは必要経験値から計算すれば
大体はわかるはず。
転生スキルを基本3種程度しか取らんなら
余裕でSPは余るとだけ言っておく。
- 765 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 11:20:03 ID:x5N7fNIo0
- >>756
とりあえずまあ……何だ、装備は人それぞれ好き好きなんだから見下してくれるなよ。
人には人のCoin事情もあるもんだ。
鎮魂はOPが微妙だが、かなり安上がりの武器だから繋ぎに使えるものだ。
丁寧な質問が出来てるんだから、それくらいのことも考えられるようになっておくれw
さて、俺もマジレスしてみると、>>764の言うとおり計算で転生までどれだけ
SPが貯められるかは簡単にわかる。
とりあえず、真元2の59スキルを上げると確実にSP足りないということも言っておこう。
>>759
俺は魔転生魔導、狂サークルをとってみた感想は↓
真サークルはスタン効果のおかげでヘイトが高いみたいだな。
狂サークルは、サークル10とほとんどヘイトは変わらない気がする。
ついでに既出だが、狂サークルの追加効果である回復について、これは敵が
いっぱいるとそれだけ発動しやすくなるわけでもなく、確率は25%で変わらない。
数十M出してオクで落として買ったが、正直ちょっと後悔している性能だw
まあ、ほんの少し火力は上がるけど、もしこれから狂サークルを買おうと思うなら、
よほどCoinに余裕があるのでない限りはなくても問題はないかなぁと。
- 766 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 11:25:45 ID:x5N7fNIo0
- あぁ、すまない、追記だ。
59スキルは、1種くらいならLV10にしてもSP足りるかも知れん。
何せ、俺の魔導は神無谷行きまくったりクリスマス贈り物開けたりして育てたやつだから、
他の狩りしている魔導に比べて現LVに対する取得SPが少なかったせいで、
59スキルは転生までほとんど上げれなかったんだ。
そんなに違うものか?と思うかもだが、普通に狩りして育てたギルメンの魔導と比較してみたら
だいぶSP事情が違ってたものでなw
- 767 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 12:42:58 ID:iMUVfqqc0
- 狩りでLv上げて89で転生した直後のデータ
エクスプロードLv1、59スキル2つLv1、1つLv6、あとのスキル全部Lv10で
SPの残りは6.9Mだった
転生スキル初期3種とると残りは3.9M
旧仕様の神無は得られる経験値に対してSPやたらすくなかったな
今の経験値固定仕様なら気にしないで通っていい
- 768 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 12:56:10 ID:iMUVfqqc0
- ↑は80キャップ解放約1月後のものね
- 769 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 15:17:08 ID:0o/2Edc.o
- >>756
大地も持てないゴミなのに黄昏武器見下せる立場じゃないじゃん(笑)
- 770 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 15:38:36 ID:lDjWDq3.O
- 波涛がだいぶ馬鹿にされてるようなので大地持てるように頑張ってみます
回答ありでした
- 771 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 15:44:16 ID:6VYTGA4g0
- >>769
釣られるな。スルーしろ^^
- 772 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 16:06:45 ID:YgcZRKpA0
- なんでお前ら小学生相手にまじめにレスしてるん?
理解できる訳無いじゃん、小学生に難しい事言っても
- 773 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 16:52:16 ID:mlJvx4rg0
- 魔道は色々とマゾいこと経験してるからなのか謙虚でいいやつが多いと思ってたが
>>756みたいに抑圧が強すぎて逆に性格が捻じ曲がってしまったやつもいるんだろうな
可哀想に^^
- 774 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 18:03:45 ID:sObZ3tno0
- 転生前後の魔導師なんかだと大してすることもないから
初期転生スキルの3個だけ覚えられるぐらいのSPがあればいいだろ
2次、3次転生する頃には50MとかSPが余るからガキが心配することでもない
- 775 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 18:05:36 ID:1DJT4zDw0
- >>773
乙^^
- 776 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 19:00:36 ID:uiPKFNME0
- 妖精のサブだろ。
狩りもろくにせず石クリと神D育ち。
妖精の装備ならほとんど魔導に使いまわせるんだぜ。
- 777 :完美なる名無し:2009/03/10(火) 20:36:54 ID:6sU1Ipoo0
- 雑魚妖精と同じ装備の魔導なんてゴミで存在価値ないけどなw
- 778 :完美なる名無し:2009/03/12(木) 05:07:57 ID:3N.PE.Sg0
- 天界+12のやつらくそいてえぞ
大地とたいしてかわんねえだろ性能
- 779 :完美なる名無し:2009/03/12(木) 05:27:33 ID:5lpYs4Hw0
- 時間あたりダメならわからんが+12なら痛さは確実に大地超えるよ
- 780 :完美なる名無し:2009/03/12(木) 16:50:03 ID:WwS60PfY0
- 天界+12 1964-1983
大地+12 1762-1953
OPなしで+12でこうなるはず 国際の公式ので数値出したから誤差あるかもしれないが数値だけ見ると天界のが↑
- 781 :完美なる名無し:2009/03/12(木) 19:30:59 ID:MjbAdzs20
- 大地のOPの上限250を加えると1762-2203
これで平均とれば攻撃はほぼ互角だな
あとは詠唱差4%減免3%に確実に2ソケの大地をとるか
クリ2%と霊力の天界をとるか…どちらも最終武器候補だろ。
まあ+12とか簡単にできる人は8階級にすればいいと思うけどなw
- 782 :完美なる名無し:2009/03/13(金) 08:06:57 ID:gts7cKVM0
- 波濤の+12の数値もお願いします
- 783 :完美なる名無し:2009/03/13(金) 11:54:01 ID:B9lfBaFY0
- 天界の霊力OPの分加算されて武器攻撃力に直すと60くらい
ステの攻撃力自体は天界が上になるよ
それに加えて天界は受け渡しできる分有利
6階級法衣もいいけど7階級にしないなら光明で代替が効く
>>782
ベース値 678-1017 霊力+14~15 魔法攻撃+70
+975で1723-2062に霊力+14~15分加算で武器攻撃力に直すと平均1950程度
+12で石が同じなら武器攻撃力80分程度天界が↑
- 784 :完美なる名無し:2009/03/13(金) 17:02:00 ID:bHOr7eRY0
- 天界+12ソケ2(スタサファ2個)>>大地+12(スタサファ2個)=天界+12ソケ1(スタサファ1個)
- 785 :完美なる名無し:2009/03/13(金) 17:19:36 ID:g7xdTM/Y0
- 天界まじ優秀だよ
安定したダメ望むならまじ天界
- 786 :完美なる名無し:2009/03/13(金) 17:29:30 ID:f2REPMUY0
- 見た目が棍棒じゃなければねorz
- 787 :完美なる名無し:2009/03/13(金) 20:37:54 ID:J1X/pM7I0
- 大地+12にジョカ2だったらどうなんだろ
- 788 :完美なる名無し:2009/03/14(土) 01:09:55 ID:n5YESsVUO
- 天界のグラと80黄金黄昏短杖の陽炎の杖のグラって同じじゃね?
なんか悲しいよね
- 789 :完美なる名無し:2009/03/14(土) 01:42:01 ID:Ewe8KpDwO
- 天界信者がいるのはここですか?
- 790 :完美なる名無し:2009/03/14(土) 02:12:36 ID://ivGMNoO
- ジョカはダメージ効率がサファ9ctにも負けるネタ石
防具につけるものだ
- 791 :完美なる名無し:2009/03/14(土) 08:27:11 ID:Q99PoMvs0
- 大地+11(スタサファ2個)>>天界+11ソケ1(スタサファ1個)
+12にするなら8階級
- 792 :完美なる名無し:2009/03/14(土) 10:29:42 ID:/T/vU7AA0
- 詠唱速度だけでいい職にはジョカがいいんだぜ。妖精とか妖精とか。
クリなんか出たらペットからタゲはがれちまうだろ。
- 793 :完美なる名無し:2009/03/14(土) 15:18:27 ID:DyM4ei/w0
- 妖精スレにお帰りください
- 794 :完美なる名無し:2009/03/15(日) 02:07:19 ID:WYpD.L7AO
- 妖精もジョカよりサファ9ctの方が良いけどな
未だに通常MOB狩りしてるならクリには同意
大地も天界も最終装備足りえる事は間違いない
しかしそんなものが霞むほどにガイナスンが強い
俺が言いたいのはだな、たまには俺の森羅万象の事も思い出せって事だ
じゃあの
- 795 :完美なる名無し:2009/03/15(日) 16:59:13 ID:uKrXjF760
- >>794
wwwwwwwwwwwww
- 796 :完美なる名無し:2009/03/16(月) 14:43:58 ID:SBYpYUo20
- 森羅万象のOP微妙すぎ(笑)
フロスグラムのほうがまだ強いから(笑)
クリ4%(笑)
- 797 :完美なる名無し:2009/03/16(月) 15:10:28 ID:OWEWz2fQ0
- >>796
池沼か?
- 798 :完美なる名無し:2009/03/16(月) 16:55:37 ID:EUeGKVNg0
- 釣りに対して池沼かとか、お前が池沼かって話だわ
反応するならもっと面白く返せよ
- 799 :完美なる名無し:2009/03/16(月) 20:16:16 ID:diZ3zxN20
- フロスから森羅万象になった俺からすれば、フロスなんて中の下
- 800 :完美なる名無し:2009/03/16(月) 21:11:12 ID:8s8hi.Ds0
- ちょww
フロスなんて魔導の武器としちゃ下の下だろ
- 801 :完美なる名無し:2009/03/16(月) 21:36:06 ID:OWEWz2fQ0
- 下の下ってことはないHP上げ難い魔導には優秀
- 802 :796:2009/03/17(火) 00:53:25 ID:c6xsJrBE0
- すいません釣りでした
僕の武器はフロス+3です、はい
- 803 :完美なる名無し:2009/03/17(火) 02:08:39 ID:cKlCOsZM0
- フロスと生命は死にオプションが無くて堅実だからな・・・
- 804 :完美なる名無し:2009/03/17(火) 04:23:07 ID:dx..kczMO
- 魔導には生命よりフロスの方が明確に強いんだがあの特殊グラはなかなか手が混んでて他にはない長所だよな
チャンバーも良い
- 805 :完美なる名無し:2009/03/17(火) 14:42:31 ID:E.WzGVK20
- 2ソケの方使えばよろしい
- 806 :完美なる名無し:2009/03/17(火) 22:48:51 ID:Nzb7FEb6O
- 廃魔道は対人楽しそうだよな〜
廃になるのが他職よりきびしいが…
武神魔道とかやばそうだな
- 807 :完美なる名無し:2009/03/18(水) 08:58:47 ID:3YcwrCLIO
- ソケットにアンバーばっかり入れてる人いますけど戦士とか弓の攻撃痛くないんですか?
- 808 :完美なる名無し:2009/03/18(水) 09:01:40 ID:bzY5Tmjo0
- 仙魔とかに多いね
魔魔は物理石いれてるやつと半々くらいか
仙魔は魔魔には物理抵抗どうあがいても追いつかないから、HPに変えて札考慮してのしぶとさに繋げている
虎みたいな感覚でダメージを凌いでるね
- 809 :完美なる名無し:2009/03/18(水) 09:10:27 ID:XxbYh9mw0
- 仙魔関係なく、アクセやOPだけで物理1万くらい確保できるなら、HP上げた方が固くなると思ったからじゃね?
- 810 :完美なる名無し:2009/03/18(水) 11:10:20 ID:IxK2AvNI0
- 魔導すべてが対人メインで遊んでるわけじゃないから>>807は視点がずれてるんだよな
強化のやり方も色々あればステにもよるしな
必要に応じて物理リング使う奴もたまにいるし
霊極法衣でHPは精錬と石、物理はアクセのみで補う奴
霊極法衣でHPは精錬のみ、物理はアクセと石で補う奴
体力法衣でHPはステと精錬、物理はアクセと石で補う奴
体力法衣でHPはステと精錬、物理は石だけで補う奴
他にも重装とか軽装とかネタはあるがきりがないので省略
- 811 :完美なる名無し:2009/03/18(水) 17:52:11 ID:urfTbFVw0
- 物理が1万越えたあたりから、減免率が上がりにくくなっていく。
物理を200だか300とかあげても減免率があがらないのであれば、
HPあげた方が堅実。
ていうのをどっかのブログでみたからそうしてる。
- 812 :完美なる名無し:2009/03/18(水) 17:57:36 ID:5oLDLUQk0
- >>806
廃人以外常は、フルボッコ・・・される前に蒸発するのがオチ
だがそこまで金かけるなら戦士にして無双しつつ大暴れした方が遥かに楽しいという現実
- 813 :完美なる名無し:2009/03/18(水) 19:20:29 ID:wsN.cqIEO
- !戦士で無双できるんですか?(笑)
- 814 :807:2009/03/19(木) 02:26:05 ID:mkX3/eaw0
- 回答ありでした
物理1万ってフルバフでですか?
90装備そろうあたりでもう1万ないとまずいでしょうか?
今88なのですがルビー>アンバーで物理アクセ×2にしてますがフルバフで5千〜6千しかいきません><
石は貧乏なので6ctなのですがどうしたら1万いきますか?><
- 815 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 02:34:24 ID:kA1DhKaQ0
- >>814
上の野郎どもは2次転生以上、転生土盾スキル完備が当然
良アイテム完備の話で言ってるだけだから心配すな
- 816 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 02:40:32 ID:ctJrhyew0
- >>814
90装備そろった辺りで大分上がる安心しろメネ下とプロメ腕があるから
石は最低7ctは入れたいところ
帽子をドルドラにするとかまあいろいろあるけど
エブリマウントか89DTAマントその辺そろった辺りで10kあればいいよ
- 817 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 04:25:27 ID:OubQ11mA0
- まー階級12/13のアクセが持てる95〜でやればいいな
それまではマテル腰とかテキトーなのつかっとけばおk
ちなみに俺は>>810の例で一番上のパターンだが
物理アクセは一般人の限度あたりの+7程度で
土盾含め各スキルlv10でフルバフ9kになる
マントはTAでもエブリでもない品なので
天界の翼金剛が手に入れば転生バフじゃなくても10.5kまで伸びる
俺HP3k超えたの転生くらいからだし
そのころの物防なんてフルバフで4k台しかなかったなw
95でやっと6kになったがw
- 818 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 09:33:36 ID:5.e3bW5wO
- 格闘大会で魔道は優勝できますか?
いつも戦士か獣が優勝していて魔道が優勝してるの見たことないんですが。
- 819 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 10:11:41 ID:WEoZJzrY0
- >>818
性質上後衛じゃあ無理
可能性があるとすれば妖精>魔導>弓>精霊の順
- 820 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 13:38:24 ID:bywWYt.w0
- 妖精はなくね?
戦士≧虎>魔道≧弓>妖精>精霊
戦士と虎、魔道と弓は逆転アリ
- 821 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 14:16:52 ID:Ijl2rnQ60
- >>820
819は後衛だけで考えた場合だろ「可能性があるとすれば」だから
個人的にだが
弓>妖精>精霊>魔道くらいだとおもう
弓、妖精のが戦士、虎の物理に耐えやすいため
- 822 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 14:46:17 ID:dc1ZHkg60
- 先輩方に質問です。
75になって最近やっと野良に参加し始めたのですが
ボスの詠唱が見えないスキルってどれなんでしょう。
一応基本のスキルしか撃ってないのですが
このスキルは迷惑になるからやめたほうがいいってスキル教えてください。
- 823 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 14:47:21 ID:OubQ11mA0
- 下から湧き出る感じのスプラッシュ
- 824 :完美なる名無し:2009/03/19(木) 20:03:54 ID:WEoZJzrY0
- 妖精はブラッシュあるから現に優勝PTにもちょくちょく入ってたりする
決定力もある上に狐で逃げ回ってるだけでも良いのがでかい
魔導と弓の差は戦士+獣を倒す火力になれるかの違い
わかりやすくすると
妖精>>>魔導>>弓>>>>>>精霊
このくらい差がある
精霊は絶望的
- 825 :完美なる名無し:2009/03/20(金) 01:56:31 ID:aSvrTUbw0
- 今日格闘出て護符つけてアースダッシュで部屋をぐるぐる回りながら餃子食べて
戦士1人と獣2人から逃げてたんですが2分ぐらい逃げても粘着してついてこられました
キューブの100秒の部屋にいるみたいでした
タゲ決め敵な意味では弓よりも死にやすいんじゃないでしょうか?
魔道スレでこんなこというのもあれですが
- 826 :完美なる名無し:2009/03/20(金) 02:18:15 ID:dC4v9tdw0
- うんその通りだよ
魔道って時点で他職よりヘイトが10倍も20倍もある
- 827 :完美なる名無し:2009/03/20(金) 16:40:48 ID:Few5YR9.0
- 魔導で格闘大会でてるけど・・・
狙う順番は 精霊>魔導>妖精>弓>戦士>虎
精霊で出場してる人がかなり少ないのと1回戦、2回戦でほぼ絶滅してるんで、
魔導はかなり生き残り難いと思う。
弓は戦士・虎からすると、殺され難いし殺し難い(回避がね・・)
魔導は自由にしとくと危険だから真っ先に狙ってくる。
でも、カペラの話だけど8階級+12の廃装備の魔導は優勝PTにいたことありだけどね。
- 828 :完美なる名無し:2009/03/21(土) 10:52:05 ID:pIw1.n/Q0
- カペラの魔導での格闘大会の動画あがってるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6487446
- 829 :完美なる名無し:2009/03/21(土) 15:38:31 ID:LQyycbzs0
- >>828
せらちゃん固すぎワロタwww
- 830 :完美なる名無し:2009/03/21(土) 21:37:04 ID:RirZl4HoO
- 格闘大会は後衛同士がパーティー組めたら強いだろうけどね
法師二人にタゲ合わせられたらたいてい蒸発だろ
- 831 :完美なる名無し:2009/03/22(日) 13:45:53 ID:NIHp6x7Y0
- せらちゃんって重装魔道ですか?
なんであんなに固いんですか?
- 832 :完美なる名無し:2009/03/22(日) 17:15:38 ID:4CCiA6iU0
- 普通は動画見たら希望を持てるものなのだが・・・
絶望しかみえねぇ・・・
俺にはあの火力も防御力も無理すぎる
- 833 :完美なる名無し:2009/03/22(日) 18:34:39 ID:ufiCLw/I0
- 8階級とか全身+12とかにすると同じような世界が見えてくると思うぜ
- 834 :完美なる名無し:2009/03/22(日) 18:38:37 ID:iOqbjE/c0
- 体力3止めでHP1万以上あるからな
- 835 :完美なる名無し:2009/03/23(月) 03:34:04 ID:Ju.NuMD60
- >>834
あの固さで霊極…だと…
俺体力けっこうふってるのにせらちゃんにHPも火力も勝てないとかいいとこなしじゃねぇかorz
- 836 :完美なる名無し:2009/03/23(月) 04:11:11 ID:CY2wxJ/Y0
- >>835
防具一つ+12>>体力100振り
精霊や魔導の体力振りほど能率の悪い物はないんだぜ
俺の魔導も霊極だが一般人だから虎バフ込みで6kしかねえわw
- 837 :完美なる名無し:2009/03/23(月) 04:45:56 ID:XHRyr6vwO
- >>836
6kってお前ww
3-2の王の毒汁どころかオデンのただのランダムですら即死じゃねーかwwww
- 838 :完美なる名無し:2009/03/23(月) 12:42:43 ID:u5yRjcnYO
- 私レベル85で素のHP3200なんだけど低いですか?
体力90で霊力は344ある
最初はWiki読んで体力型にしようと思ったんですけどところどころ霊力5振りとかしちゃいました
もっと上げるかいっそのこと霊極にしたほうがいいでしょうか?
対人やる魔道としてはどっちがいいんでしょう?
ちなみに精錬はできて+3〜5ぐらいです><
アンバーは7ctが限界です><
- 839 :完美なる名無し:2009/03/23(月) 15:37:59 ID:ihfybDh60
- 低すぎ。
- 840 :完美なる名無し:2009/03/23(月) 15:44:47 ID:H17vBLio0
- >>838
レベルから考えてそのぐらいだろ
PTメンバーからは多少低いと思われてるかもしれないが。
精錬の度合いからしたらもう少し体力を上げたほうがいいかもな
その程度の精錬なら対人は諦めたほうがいいかも
- 841 :完美なる名無し:2009/03/23(月) 16:50:38 ID:YAdE14CY0
- 全身ルビーでそれぐらいなら普通だけど
全身アンバーで3200だとひくめかも。
- 842 :完美なる名無し:2009/03/23(月) 20:49:44 ID:jgn6qfvc0
- >>838
HP4000目指しましょう
- 843 :完美なる名無し:2009/03/25(水) 10:37:04 ID:rPcKBYpY0
- 狂・スプラッシュと狂・スローファイアと狂・フォールストーン覚えたら
アイスストライクとスローフラッシュとサンドブラスト使わなくなりますか?
レベル88で10まで上げちゃったんですが
今SP1,5Mしかなくて転生直後に基本三種とれそうにないです
狂・アイスヘイルとかもとりたいし。。。
- 844 :完美なる名無し:2009/03/25(水) 10:39:06 ID:Bv6T81ak0
- 転生で1.4mくらいSP入るから所期の3つくらいは大丈夫だ
他のはもうちょっとlv上げるなりしてSP貯めだな
- 845 :完美なる名無し:2009/03/25(水) 15:16:46 ID:X2BwMsJAO
- サンドブラストはPTでの火力調整の手段の一つとしてそれなりに使う。
アイスストライクは対人や領土やってるなら使う。堅い近接MOB相手に
初弾としても使える。
スロフラは転生前までは多用していたが、転生スキル取り始めるとかなり
微妙。通常Dのボスへのタゲ調整用か。
転生スキルは初期3種以外の89スキルは課金でクジ(神秘書簡)引かないと
滅多に手に入らないので金相場と手持ちコインと財布の中身見て決めた方が
よい。
アイスヘイルはあるに越した事はないけど、なくてもどうにかなる<領土
意外に転生FブレイズやSストームが役に立つ。転生3種と混ぜても30m距離
保てるし、DoTなので壁に優しい。詠唱−18くらいあるなら特に。
詠唱−ないならスプラとファイアで回せるので初期3種以外の転生スキルは
後回しで問題ない。
それよりも啓天貯めて79スキル(領土用にノーム、PTで釣りや罠退かしに
スリープ、元気貯めと趣味でサモン)が良いかも。
79スキルも転生スキルもMP消費激しいのでそればかりで回すと80青瓶だけ
では間に合わないから、その点も注意かも。
- 846 :843:2009/03/25(水) 18:33:29 ID:rPcKBYpY0
- >>844
1,4Mもらえるなら安心です^^
>>845
くわしくありがとうございます。
詠唱は−24%あります
79スキルはソロウとスリープとりました
アクアヒールとフロストウェポン10まで上げたら元気貯めづらくなったので元気貯めと趣味でサモンはとろうかと思います(SPに余裕でてきたら)
もうひとつ質問なんですが基本三種はとりやすいとよく聞きますが狂・フォールストーンはとりやすいんでしょうか?
さっきオーク見てみてスロファイとスプラは安かったので落としてきましたが、
フォールストーンはオークに出ていませんでした><
フォールストーン高いんでしょうか?><
鯖はベテルギウスですw
- 847 :完美なる名無し:2009/03/25(水) 18:46:42 ID:Mti1DGs60
- >>846
毎日チェックしてるけれどべてるだと競売3M〜が時々出てる
即決なしが多かったな
火や水に比べると高く感じるよ
- 848 :完美なる名無し:2009/03/25(水) 21:07:26 ID:EjiBP9aQ0
- じっくり待てば1M以下で入手出来ると思う
- 849 :845:2009/03/25(水) 21:22:26 ID:X2BwMsJAO
- 鯖は違うが初期土も89Dで落とすから(どのボスかは忘れた)、神秘書簡
クジや99D一番奥のボス(プリズンキングとお立ち台ババア)の低確率ランダム
ドロップのよりはオクに出やすい。
相場はよくわからない。
使い勝手は、近接相手でたまにスタンして1・2発多く攻撃できる感じ。当て
にできる確率ではないので堅い奴に使う。出が遅いのがね。PTで雑魚MOB
相手にも使う。領土じゃ使わないかな。
↑でも書いたけど、タゲ調整や堅い雑魚(キューブ52のMOBとか)以外は
出の早いスキルで回した方が効率良い。
高いなと思うなら後回しにするか調べて89D通うのもありかと。
適正だし啓天も稼げて良いのでは?
- 850 :843:2009/03/26(木) 02:26:24 ID:cFHCK.sc0
- 早い回答ありがとうございます^^
89D通ってみますbb
まだ88の50%なのでまずは転生までがんばりますっ
- 851 :完美なる名無し:2009/03/27(金) 09:59:58 ID:AcuSf3v.0
- >>850
スキルは狂だとして、
初期3種+サンドストーム+バード+ノーム+レイニー
だけで十分と思う
詠唱が55%以下の人にとっては
スプとスロファとバードとサンドストームの組み合わせが
対人でもMOBでも最も時間当たりの与ダメが大きくなる
それにレイニーとストラウトでもあれば他はいらないくらい
- 852 :完美なる名無し:2009/03/27(金) 18:48:14 ID:FZXRIBLgO
- >>851
組み合わせの話について全くの同意だが、遠距離でのスナイプやタゲ合わせ
なら出の速いブレイズもほしくない?
ぶっちゃけ、全てのスキル(エクスプロード含)使いこなせるのが一番だけどね。
- 853 :完美なる名無し:2009/03/27(金) 20:01:51 ID:2Di/2wkc0
- フレイムウイングをバードって言う奴何なんだろう
- 854 :完美なる名無し:2009/03/28(土) 05:21:16 ID:8cGPK5i.0
- 狂マスタリは全部そろえたほうがいい
クリ+3%は大きい
まあ全部あるにこしたことはない
- 855 :完美なる名無し:2009/03/28(土) 06:37:29 ID:5japhAJs0
- >>854
実質的には3個揃えて平均クリ1%の発動率じゃね?
- 856 :完美なる名無し:2009/03/28(土) 06:59:20 ID:Qeldk.fI0
- 戦士とかと違って何故か狂魔導は属性関係なくクリが上がる
ただ基本的にマスタリそれぞれが1%クリが上がるメリットしか無いからそんなに無理して覚える必要は無い
スキル本引いたときにあっちゃー出ちゃったかと言う感じで覚えればいい
- 857 :完美なる名無し:2009/03/28(土) 22:22:38 ID:8fB1K/eI0
- せらちゃんがP-1のAグレードのAブロック優勝したぞ
おまえら魔導の希望の光だなw
- 858 :完美なる名無し:2009/03/29(日) 12:24:07 ID:oF9ykVsU0
- せらちゃんが、おまいらの日ごろの恨み晴らしてくれたぞw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6577742
- 859 :完美なる名無し:2009/03/29(日) 12:54:30 ID:r23MTLCk0
- せらちゃんマジ尊敬するわww
- 860 :完美なる名無し:2009/03/29(日) 23:18:06 ID:bOHBEesg0
- せらクラスの奴って何してる人なんだろう・・・?
ただのニートってことはありえない
やっぱサクラなんかねぇ
- 861 :完美なる名無し:2009/03/31(火) 05:30:37 ID:/WO3NE9M0
- せらちゃんかわいい。
結婚したい。
- 862 :完美なる名無し:2009/04/01(水) 05:08:48 ID:P/oaWzt20
- 魔転生してから初期三種とりました
次はアイスヘイルかサンドストームかファイアブレイズをとろうと思ってますw
一気に全部はとれないんですがどの順番でとるのがいいでしょうか?
サンドストーム>ファイアブレイズ>アイスヘイルでしょうか?
サンドストームとファイアブレイズはどっちが性能いいんでしょう?
- 863 :完美なる名無し:2009/04/01(水) 05:13:22 ID:P/oaWzt20
- あ、あとファイアブレイズとサンドストームを狂にしてもやっぱり最初の大きいダメージは
上がらないんでしょうか?
- 864 :完美なる名無し:2009/04/01(水) 08:07:53 ID:sEEytf6s0
- >>862
その3個なら気にするほどの順番でもないと思うが。
基本の3個をとっているのなら、あとは手に入った順番でいいんじゃね?
お勧めは上のほうに書いてくれている人がいるが
俺としてはその状態で最優先にとりたいのはフレイムウィングだな
取得できるLVとかは忘れたすまん
- 865 :完美なる名無し:2009/04/01(水) 13:33:29 ID:I5ZCAtVQO
- 843の人かな?
基本3種あるなら次は90装備整えるのが先かも。まずコインを稼げる状態にしたい。
ベテルなら金相場安いし神無4軍までが盛んらしいから、そこでコイン稼いで金に変えて
神秘書簡クジで出たものから覚える感じ。優先順位低いのがでたら(火水盾、スロフラあ
たり)売るか倉庫にしまうかする。862に書かれてる3つならすぐ覚えてOK。
ただ、神秘書簡クジは滅多にでない土盾を引かない限り割に合わないから、やっぱりオクで
じっくり待つのが良いかも。
ダメについてはwikiに数値が載っているからそれを見て。
843じゃない、ベテルでもない人だと金相場高いし1回4000円出してまでクジ引くなら装備
を整えるのにお金使った方が強くなれる。
転生スキルはオクで手に入れた方が良い。
>>864
Fウィングは92lv。高級神秘か古代書簡か99ボスからしか出ないのでオクで安いのがあれば
先に確保してよい良スキルだと私も思う。
- 866 :完美なる名無し:2009/04/01(水) 20:47:56 ID:eJ9/np4c0
- >>865
4軍は仲の話だぞ
- 867 :完美なる名無し:2009/04/01(水) 22:46:11 ID:pvhZICZs0
- >>855さんの言う通りいまいち実感がない・・
とりあえずステ欄に数字反映してほしい〜
- 868 :完美なる名無し:2009/04/01(水) 23:20:53 ID:eJ9/np4c0
- つーかそれぞれ個別に+されるっつーのは誰か検証したのか?
- 869 :完美なる名無し:2009/04/02(木) 08:33:23 ID:AeLrNpQIO
- 仲か。訂正ありがとう。
あとコイン稼ぐとしたら強襲あたりかな。
あとは転売とか。
魔導で気軽に、短時間で安定した稼ぎのあるところがなかなか。
- 870 :完美なる名無し:2009/04/02(木) 11:07:06 ID:Oidkri2o0
- 85か6でとめて仲で稼いでからレベルアップは啓示で。
転生スキルも最終装備もここで揃えておかないと伯は90までお呼びじゃない。
でも正直火マスタリもってない92以下の魔導は伯の殲滅速度が遅くて泣きたくなる。
- 871 :完美なる名無し:2009/04/02(木) 12:41:55 ID:KbfuETW60
- 真火マスタリなんか取ったら95/99以降やばいな
- 872 :完美なる名無し:2009/04/03(金) 13:07:57 ID:uUhJl3Ko0
- なんで土の魔法ってモーションがクネクネしててださいんですか?
しかももっさりしたモーションのせいで単位時間あたりのダメ低いし
サンドストームとかサンドブラストとかクネクネしすぎてださいです
フォールストーンはわざわざ宙に浮かなくていいです
でもグラビティロックは詠唱が派手でかっこいいので好きです
それとオーラキャスト後のウォータードラゴンを撃つとすっきりします
私信失礼しました
- 873 :完美なる名無し:2009/04/03(金) 13:42:25 ID:ImYEOv6gO
- >>872
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/40222/1192081317/
ネタとしてならこっちの板じゃね?
あと、美人でミニスカのキャラなら幸せになれるかもしれない。
またはガチムチ。
- 874 :完美なる名無し:2009/04/03(金) 18:37:27 ID:tzee6HpE0
- >>872
おい、私信て誰宛てだよw
中国の開発者に電波でも飛ばしてるのかw
- 875 :完美なる名無し:2009/04/05(日) 05:18:46 ID:MUHkt39E0
- 90まで魔道やってきましたが今日黄昏の野良PTはいって「魔道より弓か妖精ほしかったな^^;」
っていわれてショックでした;;
失念の短杖+7使ってて火力はそれなりにあると思うんですが妖精や弓のほうが火力高いって本当ですか?;;
他職の人は火力募集して魔道がくるとがっかりするんでしょうか?;;
- 876 :完美なる名無し:2009/04/05(日) 05:45:47 ID:FdeEcqfg0
- >>875
定期乙
- 877 :完美なる名無し:2009/04/05(日) 06:40:41 ID:MUHkt39E0
- >>876
定期なんですか?
ここあまり読まないのでよくわかりません><
- 878 :完美なる名無し:2009/04/05(日) 07:04:21 ID:yVldRuCg0
- 定期にまじれすw
黄昏じゃペットには少なくともその程度の雑魚じゃ絶対勝てねーよw
弓は真フォローなら20%、狂/10でも16%削れるからな
- 879 :完美なる名無し:2009/04/05(日) 09:41:18 ID:FdeEcqfg0
- >>878
ペット<魔導
妖精本体<魔導
ペット+本体>魔導
ペット+本体+ストンプ>>魔導\(^o^)/
失念+7でペットに負けるのは無いけど
正直黄昏に野良で行く気はないw
- 880 :完美なる名無し:2009/04/05(日) 12:33:07 ID:A8HRGR1c0
- ID:MUHkt39E0
お前、結婚スレの奴じゃねーかwww
- 881 :完美なる名無し:2009/04/06(月) 00:50:22 ID:dHz3eFlI0
- ってことは魔道は黄昏では役立たずということですか?
TAでも役立たずですよね?
いいとこないじゃないですか!!!
みなさんは何を支えに魔道をやってますか!!!
- 882 :完美なる名無し:2009/04/06(月) 02:23:24 ID:nEbR6igk0
- >>881
役立たずだろうがなんだろうが、フレさえいれば何とかなる。
てかそんなに悲観してるなら魔導やめれw
まあ神無で活躍できるから、そこで頑張れ。
ちなみに対人戦優勝は魔導だったよな?(>>857)
- 883 :完美なる名無し:2009/04/06(月) 13:41:33 ID:5MA30r420
- 新アプデの御霊とかいうのが来たら一気に魔導がクソになりそうだな
ノーム実装でやっと対人やMOBでも使えるようになったかと思ったら、
次のアプデ来たら獣や戦士や妖精の天下っぽい
- 884 :完美なる名無し:2009/04/06(月) 17:56:29 ID:dHz3eFlI0
- 妖精嫌いです><><
黄昏いくと自分が一番火力強いみたいにいってて偉そうです><><
ま、事実なんですけどねorz
領土とか格闘出ても金剛に殺されるし嫌いです><><
- 885 :完美なる名無し:2009/04/07(火) 07:43:07 ID:6Uv62iFc0
- >>883
効果が相殺されず乗算されるなら
「ノームも」ある魔導師がさらに強くなれるかも
っていう前向きな考えはダメっすか?
- 886 :完美なる名無し:2009/04/07(火) 16:44:58 ID:GEAKawJs0
- >>885
どうせ上書きされるのでダメっす
- 887 :完美なる名無し:2009/04/08(水) 08:21:37 ID:tzwF2Yus0
- 魔道にとってサムソンネックは精錬すれば最終装備になりえるでしょうか?
- 888 :完美なる名無し:2009/04/08(水) 09:09:14 ID:D6VP.OVA0
- HP+5%ネックもいくつかあるから、てきとーでいいからやる前に
制作コストと精錬コストと精錬した結果を比べてみるといいよ
- 889 :完美なる名無し:2009/04/09(木) 09:08:21 ID:Z.w4frTY0
- >>888
チムルもいいと思いましたが物理防御+がついてなかったし精錬も+10程度にしかしないので安くつくれるサムソンにしようと思いました
回答ありでした
- 890 :完美なる名無し:2009/04/09(木) 22:00:58 ID:TrTFJ0YA0
- 精錬+7か8でチムル>サムソンになるので
サムソン+10はもったいないと思います。
- 891 :完美なる名無し:2009/04/09(木) 22:33:56 ID:eSfc0AzwO
- 元素系のデバフは別系統らしい
だからノームに加算されるのでは?
それよりまずいのは減速だな
もし仮に別系統なら、通常の減速と元素減速で弓と法人と精霊はずっと減速100%とか出来そう
- 892 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 04:07:35 ID:YswnP0KU0
- 90装備そろった時点で素のHP4300、土盾のみの物理防御4700ってけっこういい感じでしょうか?
黄金はプロメ腕しかなく、ほかはすべてメネですが、精錬は全身+5と+6で固めました。
魂石はルビーとアンバーの7ctと8ctを混ぜて使ってます。
武器は波濤の+8を使っています。
これは90代前半において「いい装備をしている」といえるでしょうか?
- 893 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 05:12:45 ID:LEnFaKH6O
- まあけっこういいほうなんじゃね?
- 894 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 08:13:25 ID:xjrT14BE0
- >>892
HPは十分だが物理が低すぎる。
- 895 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 08:29:17 ID:OV8F/kDUO
- 防御低下デバフは確かに別系なら上乗せされるが
常識だとは思うが念のため言っておく
100%でカンストだからな
どんだけ重なっても160%とかにはならないからな
- 896 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 09:08:38 ID:tKhojKck0
- つーか、みたまの戦士と獣専用スキル
「クール30秒で即発動の6秒間魔法最大10kダメージ反射」
ってので魔導クソ化決定だぞ
国際版でそこそこレベル上げしてるけど、そこの世界チャットで
みたま実装当時、他魔導の悪態がひどかった
それくらい絶望的
- 897 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 09:10:00 ID:Plvi0WvU0
- >>892
魔法アクセ使ってるのかな?
物理アクセも持っておくといいよ
- 898 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:27:04 ID:3Ft2ifCw0
- もうゲームじたい末期だし、ここまで魔導をコケにする開発なんだから、来月か再来月のAIONでたら乗り換えるといいよ。
OBからやってるけど、Dでのいらなさといい対人の手の少なさといい
開発が魔導を嫌っているとしか思えない仕様だよ。
- 899 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:39:15 ID:MtIbfhUg0
- >>896
6秒間おちょくりながら逃げてればいんじゃね?
で、マドウには同じように物理反射付かないのか?
- 900 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:39:18 ID:YswnP0KU0
- 魔道終わったなwwww
せめてPTバフぐらいはほしかったなwwww
- 901 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:40:09 ID:YswnP0KU0
- ま、俺は魔道が好きだからやめないけどな!
- 902 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 11:55:20 ID:3Ft2ifCw0
- >>899
即発動って書いてるから詠唱みてから押しても間に合うっしょこれ
スキルストラウトと同じ感覚でうてる反射と考えてみ?
やばいじゃすまないっしょ・・・
- 903 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 12:10:56 ID:hHwz/ZS20
- 即発動っていうのが困るな
ストラウトとかソウルスリープみたいなものだからな
しかもクール30秒とかだとP-1みたいなものでは
例えば60秒のうち半分ぐらいしか攻撃できないだろうな
さらに逃げたりとかしてたらほとんど攻撃できないぞ…
>>896
つーか、よくそこまで世界チャット読めるなw
- 904 :896:2009/04/10(金) 12:39:13 ID:bBdBSJlE0
- >>903
あっちの人って世界チャット使う時は延々と同じことを荒らし並みに繰り返すことが多い
普通にいろんな人が数回程度発言した程度では意味は分からないが
いくらなんでも何十回も同じ内容で世界で発言してたら意味や雰囲気はわかるぜ
- 905 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 18:11:59 ID:LEnFaKH6O
- 誰か魔道のみたまスキル教えてくれ
リストあったけどどっかいってまった
- 906 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 19:01:06 ID:oXf3utk60
- ぺんぺん探すか、2ちゃんねるならこの辺
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238112182/107
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238112182/109
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238112182/112
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238112182/114
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238112182/116
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238112182/124-128
- 907 :完美なる名無し:2009/04/10(金) 19:40:28 ID:Z1uyok3EO
- 反射盾は確かにやばいけど、そのぐらいないと前衛役立たずになるのかもな
ペンペン見る限り行動制限デバフが多過ぎ、ヤバすぎだから、遠距離職の本来のスキルと組み合わせたらほとんど触れないかと
ちなみに減速は今までと同系統、属性デバフは別系統らしい
つまりノームがあればあっさり属性100%デバフだな
- 908 :完美なる名無し:2009/04/11(土) 18:07:51 ID:skoqoBOQ0
- オデンのスキルカットって魔道がやるんですか?
戦士とかじゃダメなんですか?
カットするとしたらどのタイミングでやるんですか?
難しいですか?ミスったらPT全滅したりするんですか?
はじめてやって成功するものですか?
- 909 :完美なる名無し:2009/04/11(土) 18:38:46 ID:nz2V5Omk0
- きめぇw
- 910 :完美なる名無し:2009/04/11(土) 23:56:55 ID:YOEaOcSo0
- ふいたwwww
- 911 :完美なる名無し:2009/04/11(土) 23:57:06 ID:YOEaOcSo0
- 答える気力が失せたわw
- 912 :完美なる名無し:2009/04/12(日) 02:05:24 ID:KZ49MYPg0
- そうか?
文が全部疑問形になってるだけでどこが気持ち悪いかわからないんだが。
>>908
wikiからの引用
「HPが50%を切るとタゲをランダムに変更し攻撃してくる。
なおHPで挙動が変化するボスは「その時点での最大HPからのパーセンテージ」が基準なので
最大HP減少デバフ(弓使いのフォローアロー)で挙動の変化を遅らせることができる。
雑魚召還後、ある一定の数値より30秒周期で特大物理攻撃をランダムで発動。
戦士のブラスト・魔道のストラウトでカットする事。
獣も特大物理攻撃のカットを手伝っても良い。
ただしウォーデンのセリフ『残り15分〜』からMP吸収前方範囲をしてくるので
特大物理攻撃カットは戦士・魔道に任せよう」
- 913 :完美なる名無し:2009/04/12(日) 04:30:06 ID:5yE8GcHAO
- >>908
戦士がカット得意な場合は、オデンPTはモフ戦士精霊2妖精弓師となり、魔導を入れないことが多い(弓のフォローで手下3匹を即時出せる便利と妖精のブラッシュが有効なため)。
カットが苦手な戦士の保険として魔導が呼ばれる。もし、魔導がオデンPTに入ったなら即死攻撃はほぼ100%カットすることが求められていると考えていいと思う。オデンのカット要員でなければ魔導は呼ばないということ。
- 914 :完美なる名無し:2009/04/12(日) 14:33:53 ID:B65es5g.0
- 慣れてるPTなら精霊1にして他なんでもってこともあるけどな
- 915 :完美なる名無し:2009/04/14(火) 02:24:23 ID:i4XdjBoQ0
- レベル94でフルバフでHP5500、物理防御7000って低いですか?
- 916 :完美なる名無し:2009/04/14(火) 06:50:35 ID:VaP90dkQO
- 低い
- 917 :完美なる名無し:2009/04/14(火) 07:44:29 ID:KdaBffSk0
- レベル90でフルバフHP8000 物理防御12000
体力かなり多めに振ってるけどな。
- 918 :完美なる名無し:2009/04/14(火) 10:44:58 ID:KMEAOHMs0
- フルバフって土盾?
- 919 :完美なる名無し:2009/04/14(火) 12:34:13 ID:ykKXOvbU0
- フルバフ=戦士精霊モフのバフ全部と自己バフ(土盾)ッテコトな。
土盾だけで917の数値出るわけ無いんだから解れよ。
- 920 :完美なる名無し:2009/04/14(火) 12:41:14 ID:KMEAOHMs0
- 言葉足らずでごめん
915の方のフルバフについて聞いたつもりでした
- 921 :完美なる名無し:2009/04/15(水) 15:39:49 ID:iFBH.8B20
- 転生バフかどうかでも変わるけどな
90の時点で>>917の数値出る気がしねぇ
- 922 :完美なる名無し:2009/04/15(水) 17:28:46 ID:DMtyyPKQ0
- サブの魔導を石クエ等でLv68まで放置してきたのですが
そろそろ69クラスクエなので少し装備やステ振りを考えようと思い
先輩魔導さんのご意見を伺いたいです
キャラスペックですが
・体力 99(88)・霊力 262(240)
・力 39 ・敏捷 5
・HP 3145(2220)・MP6009(5236)
・物理防御 1226 ・魔法防御 4434〜4848
・魔法攻撃力 3410〜3450
こんな感じです。過去ログも見たのですが、1年位前のデータだったので
現在の魔導に要求されるスペックと温度差があると怖いので
あらためて質問させてください
1年半以上前の話ですが、メイン(精霊)が沼で狩りしてるとき魔導は
主砲4発でMOBを倒してた気がするのですが
私の魔導はクリ出ない限り5発かかります
体力に振りすぎて火力不足なのでしょうか?
よろしければ諸先輩方のご意見をお聞かせください
- 923 :完美なる名無し:2009/04/15(水) 17:31:56 ID:DMtyyPKQ0
- 922です
何度も書き込みすみません
ステータスの()内の数値は未装備の素の数値です
- 924 :完美なる名無し:2009/04/15(水) 18:02:16 ID:GOMHEO9c0
- >>922
それぐらい体力振っていれば、もし霊極魔道と比較するなら
一発ぐらいの差はあるかもしれないが気にすることでもない
主砲?が何なのかしらんが、スキルの選択や、スキルを上げているか
武器などによっても変わってくるだろ
あとは戦い方か。ダメを受けてもいいから早く倒す選択をしているのか、
ダメを受けないようなコンボにしているのかでも違うだろ
これから神無もあるだろうし、そのぐらいでいいんじゃね?
- 925 :完美なる名無し:2009/04/16(木) 03:24:08 ID:0.UEG/H60
- >>917
90で物理10k超えってどんな装備してんだよw
重装でも着てるのか?w
俺が90の頃はメネ下つけてドルドラつけてプロメ腕つけて全身ルビー7か8ct入れてもフルバフで8kぐらいだったぞw
HPは精錬全身+5で体力素で100振ってたが素で4,5kしかいってなかった
8kいくぐらい体力振ってるとしたらだいぶ火力低そうだなw
- 926 :完美なる名無し:2009/04/16(木) 07:17:22 ID:qkzBYobQ0
- 法衣で考えてみた
全身+6で
物理は真グレオラ=90%に狂土盾150%ならプロテ60%と合わせて300%
=12kならベース3k
90黄昏4点にドルドラ、89TAマントにサムソン首とマテル腰
あとルビー9ct11コくらい追加でいける
820+142+313+427+474
2176
HPはサムソン首に転生インスパイアで8k=ベース5.7k
lvボーナスが90*10*2=1800
体力160振ったとして1600
装備OPで600くらい
精錬で1140
あとアンバー9ct9コくらいでいける
- 927 :完美なる名無し:2009/04/16(木) 07:19:41 ID:qkzBYobQ0
- 余計なメモ消し忘れたw
+427+474は+5で試算した時の消し忘れだから気にするなw
- 928 :完美なる名無し:2009/04/17(金) 02:49:51 ID:5beRt8os0
- レベル100ぐらいでまだ波濤の法器を+7か8ぐらいにして使っている人がいますが
波濤+7か8でもけっこう領土で活躍できるのでしょうか?
- 929 :完美なる名無し:2009/04/17(金) 04:15:32 ID:yykUijdU0
- ごみ
- 930 :完美なる名無し:2009/04/17(金) 09:49:26 ID:u94FFFFIO
- 一応雑魚は殺せるけど活躍したいならもう一押しほしいな
- 931 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 00:16:34 ID:/GH2niqM0
- >>917です。
うんうん、火力すげぇ低いorz
でも領土はしないし、前衛いないので壁用って事にしてます。
あと装備はもちろん法衣。
>>926の説明で大体あってる。
戦士の転生バフじゃなかってもギリ1万2千いくと思うってか、転生バフもらったことないからわかんねw
防具は手、足プロメで後はメネ+6 3ソケルビー8ct 一箇所だけアンバ8ct3つ
頭が生産品で無極の帽子☆3+5でOPが3つ全部物理で4ソケルビー8ctが4つ。
ネックレスがサムソン+7 腰飾りがずっと前クジで出てたなんとかの眼+5
マントが光明+7 指輪ヴィシュヌ+4×2
武器が波濤の法器をもてる分の霊力しか振ってない。255かな?あとはOPで上がる分だけ。
その分体力200ちょい振り。これでいけると思う。
後はもちろん狂土盾でいけると思う。ってかこれだけ書いたら特定されそうだw
- 932 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 02:40:49 ID:9iGaWWnQ0
- ちょwww良い装備しすぎだろwww
領土やれよもったいないwwww
- 933 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 06:07:14 ID:dcYy8LkQ0
- いやいや、霊力300以下だと波濤+10でも魔法攻撃力7kくらいにしかならない
これに対人補正なんかかかったら恐ろしく低くなるからww
- 934 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 07:56:29 ID:/GH2niqM0
- >>933
おぉ、どんぴしゃり。 精霊バフ込みで8kいくか、いかないかくらいw ちなみに波濤の鍛錬は+9。
なので職的な意味でも役割をほぼ果たせてない。
元々Gで行けない所をなくす為に出来るだけ鍛錬、そこそこいい装備にと思ってたらこうなってた。
領土やる気ないって言ったらウソになるだろうけど、やるからにはそこそこ活躍したいし
最低でもガイナスン×2 大地入手後になるだろうね。
レベル的にも資金的にもどっちも当分ムリなので、領土は考えてないです。
それよりも今のGメンバと一緒に楽しく出来たらそれでいいかな。
- 935 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 10:23:44 ID:rN/wTgko0
- オレは霊力590あるけど、300以下じゃ対ボスにしても対人にしても攻撃力低すぎてかなり歯がゆいんじゃないのかね
450あった時でさえ足りないって感じだったのに
ちなみに装備は過去名声足と99TAマントと格闘頭とキューブミング以外は過去生産品
- 936 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 13:13:59 ID:qDKNuTys0
- 俺の101魔道ステータス合計が640くらい
590も霊には振れない
一体どんな装備とステなんだろ
体力OP+10の石はめてるの?
- 937 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 17:16:49 ID:3LiABErE0
- 敏捷620くらいの弓もいるんだし出来るんじゃね?
- 938 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 19:26:28 ID:VM1d8R2Q0
- >>936
体力5
力54
敏捷5
これで64
640-64=576
14ぐらいの差なら天書やOPで余裕だろ
万華鏡のステで敏捷をのぞいても25か26ぐらいあったはず
俺は金ないからこんなステ振り無理だがなw
- 939 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 20:22:34 ID:2Xx.YuxI0
- >>938
>>936は補正込みで640だと思われ。
lv102まで上げたとしてステポイントの合計が510 体力と敏捷初期値を削って+4し514ポイント
lv99装備を想定し、49力に振る
残り465をすべて霊力に振って霊力470
となると装備で120霊力をブーストする必要が出てくるがどんな装備なら可能なのだろうか。
とここまで書いてすべて過去生産という事なので
グレード5靴で+10 マントで(霊+7)(力+7)の+14 帽子+6
霊力天書+20? ここまでで50
残り70を武器と防具3箇所で埋めようと思ったら
85Dの短杖と霊力OPが2か3ついた防具、か。すげえカネと時間かかってんな
- 940 :完美なる名無し:2009/04/18(土) 20:41:12 ID:.E1mH18s0
- 敏捷はけずれねぇ
- 941 :完美なる名無し:2009/04/20(月) 13:15:18 ID:c4LMBN6U0
- >>939
>>936はステの合計が640って言ってるんだぜ?w
おまえの計算をしてやる相手は霊力590の>>935だなwww
文章良く読もうなwww
あとあくせさりーくらいつけさせてやれwwwww
- 942 :完美なる名無し:2009/04/20(月) 15:25:59 ID:pLM7JbqMo
- 霊力高かろうが生産品とか…まあゴミ
- 943 :完美なる名無し:2009/04/20(月) 15:26:09 ID:iq6QOwAwo
- 霊力高かろうが生産品とか…まあゴミ
- 944 :935:2009/04/20(月) 22:32:57 ID:1fzzW7RU0
- 武器は生産品じゃなく森羅+12だぞ。指輪はガイナス×2。
腰物理アクセがステ3個ついててこれのおかげで結構霊力が稼げてる。霊力合計589。
あとキューブミング空と金剛の石7個をつけてて、さらに領土とかの時は
出席アイテムの攻撃のやつをつけてるから攻撃レベルが合計+18。全体としてはかなり火力ある。
HPはバフなしで約6k、バフありで7.5k〜、物理防御は精霊バフとアースシールド込みで約12.5k。
- 945 :完美なる名無し:2009/04/20(月) 22:34:47 ID:8I3OaHq60
- でっていう
- 946 :完美なる名無し:2009/04/20(月) 23:18:26 ID:9zrblG/Q0
- へー
- 947 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 01:49:06 ID:qL.oN4pw0
- すごいですね^^
- 948 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 03:33:24 ID:6l/G6sAw0
- ほんとなら確実に特定されるよな。
- 949 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 06:55:07 ID:Us6APig.0
- ステのSSのほうが嬉しい件。
- 950 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 07:31:21 ID:xpjesPwwo
- まあゴミってことで
次どぞん
- 951 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 08:41:35 ID:rOFwZJ5sO
- 天界12はくそいてぇと聞きますが吟詠12はいたくないんですか?
どうか無知の私に吟詠12の数値を教えてくださいm(__)m
- 952 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 10:10:59 ID:DFvCSing0
- 中国名:神行真言 日本名:公式発表に期待
精霊・魔導に超お勧めスキル
ぷち盗馬錠スキルLv10で6秒間最高速度で突っ走ることが出来る。
移動免疫は付かないがあらゆる場面で使うことが出来る。
デメリットは範囲スキルであるがゆえPTメンバーが突然の加速で暴走する
ことがあるw。さらにファルコン(弓BUFF)の加速が消滅する。
巫霊スキルで某ブログのコピペだけど
魔導でもついに範囲のバフがかけれるようになるんだなぁ。
- 953 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 11:12:58 ID:XV6ceMM60
- >>951
天界+12 1964-1983 霊力16 クリ2% 詠唱6%
吟詠+12 1881-2066 体力17 物減3% 物理240
補正は誤差あり 国際版データだからな
基本的な平均数値は同じだがOPの関係で天界のが攻撃に向く
- 954 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 12:50:12 ID:/DFG137s0
- 体力魔導なら天界だろうが大地だろうがゴミ
- 955 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 16:23:52 ID:GWIj27v60
- 体力魔道がゴミ^^^
- 956 :完美なる名無し:2009/04/21(火) 22:21:17 ID:T9Wxbq0k0
- +12にするなら8階級だろ
- 957 :完美なる名無し:2009/04/22(水) 13:02:17 ID:Lbcz01CoO
- +7から9ぐらいまでしかしないとしたら
天魔の法剣
仙魔の法剣・天
吟詠の法剣
ミラージュグラム
の中でどれが一番火力高くなるでしょうか?op込みでm(__)mします
最終武器は天魔か仙魔にしようかと思ってますm(__)m
ミラージュを挙げたのは詠唱と霊力がついているからです><
- 958 :完美なる名無し:2009/04/22(水) 13:30:36 ID:d23IXdvk0
- 天魔か仙魔でいいとおもうよ
- 959 :完美なる名無し:2009/04/22(水) 13:34:15 ID:Lbcz01CoO
- 領土やってるのに黄昏99持ってる魔道って恥ずかしいでしょうか?><
森羅万象の劣化乙とか思われちゃいますか?精錬+9ぐらいまでしてれば大丈夫ですよね!?
- 960 :完美なる名無し:2009/04/22(水) 13:37:30 ID:Lbcz01CoO
- >>958さん
被っちゃいました><回答ありです^^
仙魔を+19ぐらいにしようと思います!
- 961 :完美なる名無し:2009/04/22(水) 13:38:55 ID:Lbcz01CoO
- すいませんorz
+9か10ぐらいですw
携帯から連投失礼します\(__)
- 962 :完美なる名無し:2009/04/22(水) 22:05:09 ID:o/0D33Is0
- +10で天魔と吟詠が同等だから9以下なら天魔が最強だな
ただし実際はそんな数%の差よりもステの差の方が大きく影響する
- 963 :完美なる名無し:2009/04/23(木) 02:22:56 ID:nGtE01vgO
- 携帯から失礼します。
現在魔導90ですが詠唱が
武器オプション−3のみしかないです。
全身メネで指輪は80黄昏
ネックレスとお守りは90黄昏物理です。
詠唱に気を使った方が良いでしょうか?
- 964 :完美なる名無し:2009/04/23(木) 02:39:31 ID:O.fXTamg0
- ネクレ腰は物理と詠唱つき を持ち歩いてスイッチしたほうがいい
指輪の黄昏は微妙だから生産の詠唱つけておくといい
防具は腕をマイテにするならメネで通してもいいがキャプブレ程度所持もあり
詠唱だけあってもMPとスキルのクールきついし指輪はクリ2%等でも良い
- 965 :完美なる名無し:2009/04/23(木) 07:49:25 ID:dDIduAnE0
- 詠唱なんか気にしなくておk
- 966 :完美なる名無し:2009/04/23(木) 09:09:57 ID:t24fPepQ0
- 魔導はアースシールドを最大限に生かす装備が普通。
ネックと腰は物理が鉄板じゃね?
そういや最近キューブミング(物理)が増えてるのな。うらやましいぜ
- 967 :完美なる名無し:2009/04/23(木) 18:04:28 ID:88Ja3JLQO
- 詠唱は−9%か−12%が一番いいんじゃね?
スロファイとスプラが回しやすい
クールはたしかに追い付かないがスプラ使ったあとにスロファイのキー連打してればすぐ発動してあまり気にならない
詠唱早いならスロファイ→スプラ→ウイング→サンドストーム以下略のコンボが単位時間あたりのダメ稼げていいけどねー
金かかるから一般人はクリ上げてスプラとスロファイ回転させてればいいと思う
- 968 :atuatu:2009/04/23(木) 18:05:01 ID:6sBEWSnI0
- ちなみにソース↓
ttp://shinycafe.com/aab/
- 969 :完美なる名無し:2009/04/26(日) 09:46:38 ID:OJTUM3OEO
- >>968
師ね
- 970 :完美なる名無し:2009/04/27(月) 09:09:29 ID:SAX0DDC6O
- レベル10の時点でウォータードラえもんとグラビティロックどっちが威力高いですか?
数字的にはウォーターなんでしょうがレイニーフレアみたいに数字のとおりの威力じゃないかもと思って聞いてみました
- 971 :完美なる名無し:2009/04/27(月) 09:16:15 ID:SAX0DDC6O
- 連投すいません
水竜のエフェクトってヒットする敵の数だけ竜のエフェクト出なくなったんですか?
かっこよかったのに
あとレイニーフレアを狂わせるとエフェクトがショボくなるというバグ?があったみたいですが修正されたのでしょうか?
あと、ショボくなったエフェクトは他人から見てもショボく見えますか?
- 972 :完美なる名無し:2009/04/27(月) 09:36:19 ID:/xMSObKEO
- かなり前に一匹に修正された。重いって言う人が多かったし、それが理由じゃないかなぁ
- 973 :完美なる名無し:2009/04/27(月) 23:40:03 ID:hVQ09O420
- ごめん、ウォータードラえもん想像して笑ったw
質問の答えは俺には分からないです;;
- 974 :完美なる名無し:2009/04/28(火) 00:56:41 ID:4cHKjnzY0
- 真ウォータードラえもん
50%の確立でどこでもドア発生
発生から24時間以内何度でもどこでもテレポ可
狂ウォータードラえもん
20%の確立で四次元ポケット発生
お好きなアイテム1個取り出せる(だって狂土盾欲しいんだもん)
スレ消費ゴメンナサイ
- 975 :完美なる名無し:2009/04/29(水) 10:20:55 ID:gn.a.DkYO
- 1年弱でやっと1スレ消費とか魔道ぱねぇwwww
次スレたてる奴は「導」でよろwwwww
まあ普段呼ぶときは魔道でいいと思うけど
たまにわざわざ変換して「導」使ってくれる人には好感覚えるな
俺自身めんどいから魔道しか使わないけどwwwww
- 976 :完美なる名無し:2009/04/29(水) 12:53:39 ID:UJiOFUMgO
- みんな魔導メイン?黄昏とか普通に行ってる?
魔導しか育ててないんだが、通常Dはともかく黄昏じゃ居ずらい…
ネガキャンしたいわけじゃないんだが。
- 977 :完美なる名無し:2009/04/29(水) 14:09:40 ID:TrDjGTfw0
- メイン魔導だが黄昏には行く気にもならねえぞwww
- 978 :完美なる名無し:2009/04/29(水) 14:23:18 ID:gAxwwuyYO
- 狂ドラ最強過ぎるだろw
それ
- 979 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 03:07:09 ID:Hhqp52Yw0
- 装備大した事ないのに黄昏3-2とかは普通にPT誘われてるなぁ。
3−3も戦士か弓削ってまで仲良いフレがPT誘ってくれる。
でも肩身狭いんでカットとか罠止めとかカウントとか精霊ヤバイ時ヒールとかできるだけの事はする。
- 980 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 04:17:11 ID:eT/3NGWw0
- >>979
だから誘われるんじゃないかw
ちょっと憧れるぞ、そーゆーの。
- 981 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 12:28:56 ID:SCB42ewEO
- 仙魔の法剣・天+10
ドルドラクラウン+8
死者のローブ+9
メネローブ+10
プロメシューズ+9
プロメブレスレット+8
エブリマウントのマント+7サムソンネックレス+9
獣魂の怒り+7
ガイナスンリング+5
ガイナスンリング+5
万華鏡の天書
この装備は廃装備と言えるでしょうか?
- 982 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 12:44:59 ID:zldkXAQA0
- 一般人から見れば防具+8な時点で廃人
- 983 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 12:59:06 ID:cvDexnQoO
- 領土しないなら十分な廃だと思う。
領土するなら武器と帽子と腰アクセはもうちょっと上狙いたいかも。首もできるらキューブの奴で。
あとは転生スキルの揃い具合(特に土盾の有無)と、今日実装の巫霊の★(能力値60↑)
取得して廃じゃないかなパンダ。
- 984 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 13:08:10 ID:tYwsb3NQ0
- >>981
独身リーマンクラス
- 985 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 15:03:12 ID:FpYTYrDU0
- 御霊来たな。魔導終わったな。完美引退ふぐ
- 986 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 16:02:36 ID:p3oOn54.0
- _,,,,........____
/:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4 __ ,=ニi
/_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ :: :: : :  ̄'' } 三
'⇒ :: . ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
i /,ゝ
! / ̄
ヽ、 _,/
`ー ------― "
- 987 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 20:21:13 ID:JOTAWteM0
- ふぐかわゆすw
- 988 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 20:53:14 ID:kBB5hLdQO
- むしろ魔導が出来る事増えたし強くなると思うけどな
- 989 :完美なる名無し:2009/04/30(木) 23:06:38 ID:0/FdFtyY0
- アプデ来たから、ギルドのやつらと色々実験してみたけど倍返はやばかったぞ。
例えば相手に8kのダメージ与えると7kダメージこっちも食らう
そこそこ武器精錬してる奴なら、領土とかで爆発したりクリティカル出たときなんかは
10k↑のダメージになると思うが、その際に倍返使われると戦士や獣よりHP少ない
自分の方が先に死ぬという訳の分からない状況になる
8階級+12の奴らは攻撃すればするほど自分が死ぬから、もう用なしになりそうな勢いというわけだ
- 990 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 00:14:15 ID:VfjVn2.c0
- >>989
8階級+12にするような奴らは装備もいいから、それなりに耐えられるんじゃね?
中途半端に武器だけよかったりするとあぶないかもな
4秒間?ぐらいだから爆発にクリとかオーラキャストでもしなければ
耐えられなそうだし
ただ面倒になることは間違いないだろうな
- 991 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 06:05:48 ID:hkPYrF/k0
- サークル張りながら スキルうてるのはいいかとおもうけどな〜
- 992 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 07:57:40 ID:Oxd38oCs0
- 魔導師スレその四
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1241132237/
- 993 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 12:54:48 ID:Dtxq9jpEO
- こちらも巫霊使えるからそれほど問題ない。
12秒無敵とか使えるようになったのだし。
領土以外でも巫霊次第ではPTに貢献できる。
巫霊のほうが本体とか言われそうだが。
- 994 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 13:03:06 ID:xuegjLMMO
- いろいろできるっていっても魔道限定のスキルはいいのなくね?
結局魔道じゃなくてもよくね?
- 995 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 13:26:23 ID:sQoXat0I0
- サンドシールドは使えるんじゃね?
土免疫は魔道だけっぽいし、LV10で多分元気100増加だから
妖精の元気渡しみたいな感じで使えるかもね
- 996 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 14:54:17 ID:xuegjLMMO
- >>995
土攻撃してくる敵少ないけどまあ元気増やせるなら使えそうだなw
>>991のサークルはりながらスキル撃つって奴誰かkwsk
そんなスキルあるのか?
- 997 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 15:28:07 ID:qIHlwfAk0
- サークルとか青陣しながらでも
巫霊のスキルは使えるらしいからそのことじゃないか?
- 998 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 15:32:24 ID:xuegjLMMO
- >>997
そういうことかw把握した。㌧
- 999 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 15:33:09 ID:xuegjLMMO
- 梅
- 1000 :完美なる名無し:2009/05/01(金) 15:34:05 ID:xuegjLMMO
- 1000ならみれいちゃん実装で魔道最強
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■