■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
妖精スレその弐- 1 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 09:25:59 ID:l5Z5MPsk0
- 初めての1ゲット
- 2 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 09:26:54 ID:l5Z5MPsk0
- 前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1189917156/
- 3 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 09:29:37 ID:l5Z5MPsk0
- 妖精について語り合うスレです。
書き込む前に過去ログを読みましょう。
検索機能(Ctrl+F)も忘れずに。
前したらば↓
妖精スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1166376400/
妖精スレpart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1176710417/
妖精スレpart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1180581818/
【毒汁】妖精スレpart4【ビュビュッ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1184806698/
【ポケモン】ペット専用【妖精】(1?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1175471032/
【ポケモン】ペット専用【妖精】(2?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1175471032/
2 名前:管理人★[] 投稿日:2007/09/16(日) 13:41:50
【観賞】ペットスレその壱【騎乗】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1189917647/
ペット関連はこちらで。
- 4 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 13:43:29 ID:YXFc5K4M0
- 魔ポインズ
- 5 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 14:10:36 ID:3hKJqKfE0
- 5get
- 6 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 14:16:14 ID:UNLsWI2U0
- ポインズ自重w
- 7 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 14:28:04 ID:ZUrk4J.o0
- (((.人.)))ユッサユッサ(((.人.)))ボヨヨーン!!
- 8 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 00:24:16 ID:GuumVP5A0
- 極霊力ふりなんですが高レベル、中盤は大変でしょうか?
実際やってる方いましたら感想ききたいです。
あとペットはみなさん何匹ぐらいかってますか?
ゴレ以外に飼うのでしたら蜂がよいでしょうか?
- 9 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 00:42:04 ID:/KPcVm3Q0
- >>8
魔転生の俺様からいうとだな、、
基本的にタゲは100%ペットが取るとして、霊極で全く問題なし
特に中盤など霊極オンリーでおk
体力が欲しくなる理由として、領土戦・ダンジョンにいく為があげられる
欲しくなってから、課金かオークで金を購入して霊力から体力に振り返ればおk
ペットはゴレがあるのなら、他は自由
Dに行くようになって釣りをするなら、足の速めなのがあれば便利に感じるだろう
空ペットは基本的に必要なく、空クエの時はその都度同じレベ帯のmobをテイムしてしのぐ
ちなみに俺様は、ゴレ・犬・プチクマ・ハチ(領土用)で、これも好きだから育ててるだけ
- 10 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 01:28:48 ID:5YQ6Jn3E0
- >>8
ペットはソロボスするなら今人気のレアペット
しないならごれのままでいいや。
他は対人 領土用にアミーが100%デフォ
とくにアミーはhp以外の性能は全ペットNO1 ブレスでHPの最強と並ぶ
攻撃性能は蜂の2〜3倍とリアルマネー払っても買うべきだな。
領土や対人 範囲攻撃が強いボスしないなら霊力極でいいよ
っていうか妖精なんて課金しなくても金買えるんだし、リセットチケットでなんぼでもステ振りなおせるだろ
だし適当でいいよ
- 11 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 01:44:23 ID:FvdRFj9.o
- はち使いたかったけど羽音が苦手なんだよなーww
- 12 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 05:17:34 ID:VrbmCAMQ0
- >>8
Dに行くなら同レベルの精霊、魔道よりHP低いなら体力へ振ったほうがいい
妖精は他の魔法職より体力でHP稼ぎやすいからたくさん振る必要はないけどね
空ペットは結構便利だよ。水中の敵も魔法で釣って狩れるし、
リンクのうざいMobも空から簡単に狩れる(本体も空中)
ヒールしてればリンクしたやつはがせるし横沸きの心配もなし
- 13 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 11:01:20 ID:1bCFRQ/Y0
- ペットのスキルでうだうだ言ってるより、ボインズスレと化した今の方がマシな気がする俺天ボインズを夢見る50ボインズ。
プリンセスライダの名前をボインズにしてくる(*´д`)。
- 14 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 11:02:44 ID:1bCFRQ/Y0
- 更新してなくて>>8以降見えてなかったんだぜorz
スマナイ
- 15 : ◆gQhsu25eds:2008/03/14(金) 18:19:17 ID:s9R2.0NAO
- ポインズてす
- 16 :完美なる名無し:2008/03/16(日) 17:01:34 ID:o0B9YCQY0
- いいたいこともいえないこんなよのなかじゃぁ〜〜〜ポインズ〜〜♪
- 17 :完美なる名無し:2008/03/17(月) 15:08:29 ID:07PgYFVk0
- >>8
聞いた話だがPVしないなら霊力は装備に必要な分に抑えて
体力に多めに振るとペット壁での狩りや黄昏が楽らしい。
- 18 :完美なる名無し:2008/03/17(月) 15:48:14 ID:dI9vN2Go0
- >>17
それ逆だよ体力多めはPV領土仕様、狩りは火力あったほうがやりやすい
ペットにヘイトスキル2つ以上つければタゲはほとんど来ない
- 19 :完美なる名無し:2008/03/17(月) 21:45:23 ID:svhUlTRc0
- 逆にも程があるw
- 20 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 21:34:07 ID:441VTHvIO
- 3-1ソロで鬼族の鉄材出た人いるの?
- 21 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 22:16:52 ID:5dnyiDnsO
- ギルメンがだしてたよ
- 22 :完美なる名無し:2008/03/19(水) 00:19:45 ID:PxkSv4Do0
- >>21
でたー伝家の宝刀ww
- 23 :完美なる名無し:2008/03/19(水) 00:24:12 ID:A.A7kb9U0
- 自分だしたよ。
ただ、今の所30回くらい3-1ソロしてるけど出たのは1回だけ。。。
- 24 :完美なる名無し:2008/03/19(水) 05:16:09 ID:H.HfYSyE0
- 120回位ソロしてるがいまだに出ない
知り合いは200弱で4つ出していた・・・
- 25 :完美なる名無し:2008/03/19(水) 12:37:25 ID:N69jd.fg0
- 何故かPTだとまったくでないが
ソロだと10回ぐらいで1回出したな
でも初めの方で出したから運が良かっただけだろうな
後完美宝箱もうすぐ終了らしいな
ttp://perfect-w.jp/news/2008/03/post_366.php
- 26 :完美なる名無し:2008/03/19(水) 14:07:51 ID:EXDwFEhQ0
- 質問なんですがSPはやはりソロしないと増えないのでしょうか?
今残りが6000の25レベルです。
- 27 :完美なる名無し:2008/03/19(水) 15:05:51 ID:p2taAXrY0
- SPはどの職だろうが70くらいまで全然足りないよ
80くらいでほとんどのスキル取れるがコイン不足に悩まされる
- 28 :完美なる名無し:2008/03/19(水) 21:59:09 ID:b46kUI6U0
- 最優先、取れるLVになったら即
ポイズン
ルーイン
キュアビースト
エクスチェンジ
リフレッシュ(LV1以上は必須、それ以降は優先度低〜並)
リストレイション(↑と同じ)
優先度高、SP余ってたら即
プロテバイン
ストンプ(60越えた頃からPT時必須、逆にそれまでは要らない)
トラスト
レイズビースト
スピードアップ(気分的には必須)
ビーストモード(LV1で十分)
優先度並、SPとコインが余ってたら
木属性
ウィール(元気貯めに便利)
ロックボム
リフレロザ
優先度低、よっぽどSPとコインが余っていたら
ストーム
ブラッシュ(80以降で少し使うようになる)
地雷、取るだけ無駄
バーンアウト(元気貯めとしては優秀、でもウィールがあるのでやっぱり地雷)
アイシクル
人型ならこんな感じだ。最優先のだけ取ればソロは問題無し。
PT組みたいなら優先度高まで取れば一通りやれる。
- 29 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 00:18:27 ID:qma2Dahg0
- SPはPソロ狩りでもPTでDでもクエでも基本的に経験の1/5。
ちなみに全スキル(転生除)を最大まで取るとLV90超えました・・・。
勲章集めて証に交換してSP貰うと比較的マシかも。
蛇島ダービーとかトレジャーハントが比較的集めやすいかな?
龍宮とかキューブとかでも一応集められます。
スキルに関しては基本的には>>28と同意見。
ビーストモードはLV上げると変身したときに減る最大MPが少なくなるし、
SP・Coinもそんなにいらんし、ストンプとかを使う頃(LV60くらい)には
LV2にはしたほうがPOT代節約になっていいと思うけどね。
逃げるときにも便利だし。
あと黄昏2-○の神武とかのダメは大きいのでロザあれば死ににくくていいかも。
神無行くならポイズンストームとポイズンウィールは必須。
妖精は誘われにくいのが一番の問題ですが・・・。
あと足遅めのペットで狩りする場合にポイズンウィールでFA入れれば便利だと個人的に。
やはり優先度並だと思いますが…。
- 30 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 12:16:12 ID:SdnizFpk0
- バーンアウト使えると思うけどなぁ
コンボに組み込んどきゃヘイト低いからペットからタゲ奪うことないし
ポイズン・ルーインと並んでMP消費少ないから、その2つとバーンアウトだけで狩ってると
サクサクやってもリフレ&リストのクール前にMP切れることもないし
コンボ組まないでポイズン連打で狩るってならいらないんだろうけど
- 31 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 13:59:58 ID:wsQMi2cg0
- >>30
MP切れることないとかありえなさすぎるな
妖精ってそんなすごいのか
俺魔道だけどモルデーズソロ狩1時間したら80HP90〜100個 80MP100〜120個も使うんだぞ くそぉ・・
- 32 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 14:33:29 ID:9zG51geY0
- バーンアウトは元気ためるのに使える
Dでトラスト、ルーインしっかりやるなら
クールタイム終わったら撃っとかないと元気足らなくなるよなw
ポイズンショットは使いやすい射程とMP消費で止めるのおすすめ、POTなし・休憩なし狩りも可能
(Lv80代で未だにLv1だが全然困ってない、もちろん他の必須スキルはしっかり上げてる)
魔に転生したらあげなきゃ損だけどね
- 33 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 14:44:22 ID:6ASiBr.k0
- 主力のポイズンあげないってありえんは。。。
仙転生でもひっすだよ
元気もりもりたまるからね
仙妖精はは元気ためて爆発、元気ためて爆発やるから意外とMP消費すくなかったりする
- 34 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 14:55:08 ID:Uc8yqjSE0
- ポイズン上げずに無休狩りができるっていっても
それは効率落としているだけではないかと…
Lv10にして、途中で攻撃の手を休めながら狩るのと一緒でしょ? 結局
- 35 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 15:01:48 ID:9zG51geY0
- >>33
霊力増幅、追加効力もそこまで強くないし転生するまでは元気ためる通常攻撃だとおもってる
ポイズンとバーンで元気ためてルーイン主体で狩りしてるが火力的にも困らない
ポイズンだけで狩るとMP消費<MP回復で消費なしでいける
- 36 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 15:05:25 ID:z8HEeQYw0
- >>35
結局、ポイズン主体なのでしょうか?
ルーイン主体なのでしょうか?w
- 37 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 15:15:59 ID:9zG51geY0
- スマン消費なしは言い過ぎたわw
キュアビーストのMP消費忘れてた
実際ポイズンあげてないからあげてる場合とどっちが効率いいのかは知らない
射程が少々使いにくいのとMP消費が楽なのは確実
- 38 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 16:20:40 ID:Wkhlvk/k0
- >>37
それで敵倒すのに何秒(もしくは何発)かかるの?
- 39 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 17:28:44 ID:9zG51geY0
- 普通の人型妖精のビルドではないので参考にならないとはおもうがこんな感じ
ステ↓
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp00964.jpg
競技場の杭での与ダメ(10回撃った平均)
ポイズンショットLv1(魔法攻撃力55%UP、木ダメ23.7) 平均ダメ約666.5
ルーインLv10(魔法攻撃力300%UP、木ダメ1327.7) 平均ダメ約1368.1
>>38
ポイズンの与ダメがルーインの1/2程度で計算してみてくれ
(魔法攻撃力によって1/2ではなくなるとはおもうが・・・)
- 40 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 18:45:55 ID:wt8cE9uA0
- ぶった切りすまんがキニナルので質問
ペットスキルについて
1000の固定ダメージ+基本攻撃力のダメージ
猛烈な攻撃、目標物理防御力を無視してダメージを与える。
これはスキル撃って次撃つまでにどれくらい待ち時間ありますか?
知ってる方教えて欲しいです
- 41 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 20:59:15 ID:EhktF5v20
- つか、ポイズン上げないで狩りなんて有り得んだろJK
バーンアウトが何故地雷か、その最大の理由はダメージが入りきるまで30秒かかること。
通常の狩りは1匹8〜10秒で終るわけで、これに当て嵌めると
ほぼ3分の一のダメージしか入らない内に戦闘が終ることになる。
バーンアウトは霊力増幅が無い(致命的)
ダメージの接続時間も狩りでは本来の3分の一以下しか発揮できない。
CTも15秒と他に比べ非常に長い。これが地雷と言われる所以。
- 42 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 22:12:24 ID:SrdfWIHk0
- >>39
転生までのポイズン10・ルーイン10・バーンアウト10・キュアビースト9で
お座り無し&POT消費ゼロだったよ。詠唱-&MPR+装備数箇所、
ステはLv=体力・力装備分・残り霊力の所謂量産型、極めて平凡な子。
>>41
バーンアウトはダメージ期待して使ってるんじゃないんだって。
どうせ1匹4発(俺の場合)かかるんだし、>>30でも言ってるけど
コンボだとポイズン→ポイズンが繋がらないことがあるから
間にバーンアウト挟んでたのよ。
装備(攻撃力)や狩りスタイルによってはバーンアウトも使えるよ
ってのを言いたかっただけ。人それぞれだとは思うがね。
- 43 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:00:44 ID:EhktF5v20
- >>42
いや、ダメージが期待出来ない=通常取る必要が無いということだろ?
そもそもSP足りないという初心者に勧めるスキルではないので
初めの趣旨とずれてる。
- 44 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:13:26 ID:9zG51geY0
- バーンは元気をためるのに便利
Lv1止めで使うぶんには取っておいて損はしない
ボス戦でトラスト、ルーインをクールタイム毎に撃つなら
バーン、ウィールでの元気確保は必須(未転生の場合)
さぼるなら必要ないかもね
- 45 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:21:21 ID:EhktF5v20
- いや、必須は無いわ。使ってないけど今まで元気で困った事無いし。
バーン無しでもトラストのCTが終るまでに2本以上は余裕でしょ。
PT中でもポイズン、ルーイン、ウィール、ロックボムちゃんと使ってたら
元気が足りなくなる事はないよ。転生前も転生後もね。
- 46 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:29:15 ID:Uc8yqjSE0
- さぼらないためにダメージが期待できないバーン撃つってのが矛盾してない?
それなら、元気足りない間はルーインを押さえても同じっつーか
なにより、未転生でも、トラスト、ルーインをクール毎にうっても
ギリギリ元気がたりるのだが…
- 47 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:43:18 ID:9zG51geY0
- 消費MPのことばかりに固執してたみたいです(ポイズン、バーン、ルーインでほとんどまわしていたので)
燃費悪いけどロックボム、ウィール撃ってれば問題ないことがわかりました
スレ汚しすみませんでした
- 48 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:45:22 ID:7zUzMuYY0
- クール毎にトラストルーイン使って元気余るってマジか・・・
どんどん元気無くなってルイン使えなくなって申し訳ない妖精だったんだが、
ウィールってそんなにいいのか、使ってみよう。
つかストンプ入れた後ビーストのクール中みんな何やってる?
元気足りなくなるのはあの無駄な時間が悪いと思ってるんだけど、
ミスト入れるくらいしか思いつかないし、あまり効果がないしで
手詰まりなんだけども。
- 49 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:54:00 ID:Uc8yqjSE0
- あー、クール中はペットのHPへって無くてもキュアビーストを入れてるな
それで元気が足りているのかも
- 50 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:54:36 ID:Uc8yqjSE0
- あ、もちろんビーストのクール中ね
- 51 :完美なる名無し:2008/03/20(木) 23:56:45 ID:EhktF5v20
- つキュアビースト
- 52 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 00:00:46 ID:sJqdlHjw0
- ブラッドサックで元気15たまるらしいから
移動が面倒でなければつかってみたら?
ミストは元気10、キュアは元気8
自分もキュアビーストつかってる
- 53 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 00:01:56 ID:dg5yyC4o0
- ああ、キュアか、なるほど、今度は欠かさず入れるようにしてみるぜ。
しかし元気以外でなんか無いかな、ヴィシャスとかは元気的に無理だし他のは
効果微妙だし・・・やっぱキュアで元気貯めるしかないか・・・w
- 54 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 00:15:44 ID:gYWY8WVU0
- 狐スキルはボスに張り付いてた場合は有効だけど
走って行く場合、駆け寄った時には既にビーストモードのCT終ってるんだよな。
SPとコインの消費を考えると素直にキュアビーストでいいと思う。
- 55 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 01:03:40 ID:31LGnDz.0
- 天妖精だが元気に困ることはまずないかな?
というか仙元爆発してもトラストをクールごとに撃てます。
範囲がある場合はキュアビースト。
範囲がない、もしくは逃げても範囲に巻き込まれる場合は普通に殴ってる。
キツネの射程が短いのも最初に近づいとけば問題なし。
ちなみに元気目的ならバーンアウト(1秒当たり8.7)>ロックボム(6.5)>ウィール(6.1)>ポイズン(4)>キュア(3.2)>茨(2.5)。
キツネの場合、トクシック(8.3)>ブラッド(7.9)=マインド(7.9)>一般攻撃(5/幡杖のみ4)>キツネデバフ各種(3.7)>キュア(3.2)。
参考までにどうぞ。
- 56 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 01:09:48 ID:31LGnDz.0
- 追記。
黄昏ボスの物理小範囲はボス挟んで壁と反対側からストンプすれば逃げなくても範囲に巻き込まれずに済む=キュアで元気を稼ぐ時間が出来ます。
- 57 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 01:18:39 ID:wjNZnqmw0
- 妖精1ってなら
ビーストモード→インターフィアorバーリー→ストンプ→ビーストモード で結構合うんだが
インターorバーリーならキュアより元気が2だけ多いって地味・・・w
- 58 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 01:39:20 ID:gYWY8WVU0
- >>55
それCT度外視してね?同じ元気20のバーンとウィール比べても
大まかに計算して1分間にバーンが4回、ウィールが10回と撃てる回数が全然違うよ。
補助としてバーン使うのは有りだがメインには成り得ない。
1つだけ連射した場合のトラストCT中に稼げる元気量
ポイズン240
ウィール200
ミスト200
ブラッド150
バーン80
ロックボム75
マインド75
実際には詠唱もあるから多少ずれるがこうなる。組み合わせは自由。
ダメージ考慮するとポイズンだけの連射は有得んけどね。
- 59 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 02:05:41 ID:31LGnDz.0
- >>58
>>55は詠唱とキャストのみ考慮した数値でクールは考慮してません。
元気に困るならこの優先順位で使えばいいかなーと思ってあくまで参考として書いただけです。
1つのスキル連射しなくてもいい訳で、そのスキルのクール中は別のスキル使えばいいしね。
LV上げていく順位でいうと>>58かも。
- 60 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 03:45:39 ID:sJqdlHjw0
- ウィールって燃費悪いよねバーンのクールタイムにウィールって感じがいいとおもう
- 61 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 11:30:11 ID:weopg36M0
- 転生トラストをCTごとに使おうとしたらルーイン撃てなくなるぐらい元気カツカツです。
虎の元気を常にMAXにしつつ、戦士に30秒ごとにドラゴンバースト撃ってもらえるようにはなるけどw
- 62 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 11:41:22 ID:6XbtYmUA0
- 戦士はそんなことしなくてもクールごとにドラゴン打てるよ
拳は言うまでも無くだけど、斧スキル全開は2本以上貯まるし
剣ヤリの通常でも貯まる
斧通常のヤツは貯まらないけど、それも赤張ってあれば余裕で貯まるからあまり気にしなくておk
それよりも爆発した直後にくれるとそのままドラゴン出せてありがたいです
- 63 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 12:54:02 ID:gYWY8WVU0
- マジレスすると虎も元気足りてるよ。つか、減ることが無い。
レイブ使いながらティア、タイダル、アンガー使ってればむしろガンガン増えてく。
スワロー使うと減るけどな。それだって天転生なら減らない。
足りないとか言い出すのはスキルさぼってる虎。妖精が考えてるほど他職は元気に困ってないのが現実。
なので転生トラストは使う頻度を上げるんじゃなく大技後に直ぐあげるようにすると良い。
- 64 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 15:13:37 ID:ePqt5iHI0
- ハーイ。
- 65 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 15:57:11 ID:8KluUxyk0
- 人型詠唱-21%lv94・金剛lv94で2-1PTソロ、2-2PTソロいってきた
2-1 猿2匹、風魔、テウターテスで約1時間 危なげな所はなし
2-2 雷虎 危なげな所なし
ヨートゥン HP1/3でペット死亡無理くさい それ以前にも危険度高
テウターテス 危なげな所なし
フレキ 場所気をつければ3タゲ保持まで可能だが
ザコ沸き時には1匹づつ処理したほうが安全度高
所要時間約2時間半
神武は無理と判断して倒さなかったが、いけた奴いれば情報頼む
- 66 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 16:20:04 ID:NibCuBVI0
- 金剛のエサって露天買い意外、皆さんどこで取っています?
Wikiに載って無いMobでいたらお願いします
- 67 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 17:14:44 ID:sr0fdRro0
- 神武はソロ無理だと思われる。
妖精2ヒールありでぎりぎり。
単に金剛にタゲが来るだけでソロったわけではないPTモード。
- 68 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 20:00:44 ID:RF/ow8HQ0
- 75Dや85Dの封神モードソロとかはできるのか・・・?
- 69 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 20:14:50 ID:rsrLzad60
- 不可能。あれは虎以外壁できない。
90↑のHP8000戦士+精霊2でほぼ即死レベル。
範囲もデバフも撃ってくるしな。
- 70 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 20:16:59 ID:rsrLzad60
- あ、勘違い封神モードは知らん。
PTでは不可能ってことね。
- 71 :完美なる名無し:2008/03/23(日) 14:58:46 ID:.O/9oH4Y0
- アミーの狩り性能やばすぎるな。
武器ショボイと攻撃力がペット>本体になってしまうぞこれ
- 72 :完美なる名無し:2008/03/23(日) 19:04:03 ID:NJIwxWM20
- アミーにエコー付けて空mob範囲しまくり
レベル上がりまくりw
- 73 :完美なる名無し:2008/03/23(日) 23:49:36 ID:ZDmbvdhQ0
- いや空のmobの大半魔法なんじゃ
- 74 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 04:36:18 ID:mX0ETfqo0
- 高く売る為の自演だろw物理MOBなんて陸でも殆どいないよ。
妖精の範囲なんてウィールしかないしな。効率いいとは思えん。
精々リンクした時でも安心してヒール撃てるくらいだろ。乱獲の方が遥かに楽。
- 75 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 10:14:11 ID:zTnUiWmw0
- 持って無い人の僻みもどうかと思うw
- 76 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 13:43:55 ID:pN.FmpOs0
- 領土やらないならまったくいらない
金剛の方なら妬む人間も多いかもだが
- 77 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 14:03:04 ID:WK7e7vwE0
- 俺もゴレでいいよ。別に無敵になる必要もない。
- 78 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 18:05:32 ID:OP1Afpvs0
- 金剛のが範囲はしやすいかもしれん
物理限定だが反射ダメでタゲとりも多少しやすい
ウィールたまにうつ程度で本体火力抑えないとあかんがな
- 79 :完美なる名無し:2008/03/25(火) 17:14:48 ID:uAqTq43M0
- ダブスをビーストロアに変えたらダメなの?
- 80 :完美なる名無し:2008/03/25(火) 18:05:03 ID:6Fckd2/A0
- 金剛で霜降Dソロって可能なの?
- 81 :完美なる名無し:2008/03/25(火) 18:47:12 ID:MiOI4l5U0
- >>80
プロケルとオセは75妖精&75金剛で行けた。
- 82 :完美なる名無し:2008/03/25(火) 19:29:00 ID:UhbKYfRI0
- 金剛一匹あればどこでもソロれる感じだしなぁ
3万円程課金して購入したやつが羨ましいぜw
- 83 :完美なる名無し:2008/03/25(火) 19:32:43 ID:CWmkK5wo0
- さすがに墓場付近のルーラルなんとかは適正じゃ無理だったぜ
- 84 :完美なる名無し:2008/03/26(水) 00:34:52 ID:8RTbGTiY0
- ミーアヘル辺りからフィールドボスは全部クエ出た時点でのソロは不可能だった。
- 85 :完美なる名無し:2008/03/26(水) 03:33:41 ID:cfmqglsw0
- 金剛持ってるけど正直ソロでやってもマゾいし面白くないんだよね
- 86 :完美なる名無し:2008/03/26(水) 05:25:36 ID:C7od//6.0
- 結局は自己満足だからなw
ソロで消費する時間考えるとPT組んだほうが早い。
狩りもDもね。
- 87 :完美なる名無し:2008/03/26(水) 06:32:01 ID:.HNm5gjI0
- ヒキニートやガキの芝生チャットがうざいと思う社会人には
金剛持ち妖精をまったりとやるのが最適
- 88 :完美なる名無し:2008/03/26(水) 06:36:48 ID:iYb2m9gM0
- 社会人はDで稼ごうとか思わないし
莫大な時間がないとDでなんて稼げないんで
金剛はいりません
- 89 :完美なる名無し:2008/03/26(水) 06:39:17 ID:Y3A0o9Oc0
- おはよう ↑いろんな意味で悲しくなる
まぁがんばれ・・・
- 90 :完美なる名無し:2008/03/26(水) 17:14:41 ID:vesriyBU0
- >>88
頑張ってくれ
- 91 :完美なる名無し:2008/03/26(水) 23:19:24 ID:wXaCZ3ks0
- バフのみかけソロで2−1PTボス多。
猿牙とたまにでる鋼甲でもう一個金剛がかえそうな勢いです。
移動薬、無敵のみで消費はほとんどない。
しばらくこれで稼ごうと思います。
- 92 :完美なる名無し:2008/03/27(木) 04:36:51 ID:d1wNf3Vc0
- >>91
>たまにでる鋼甲
表現の仕方間違ってるよw
めったにでねーしw
>もう一個金剛がかえそうな勢い
牙とめったに出ない鋼甲のドロップで稼いだ金で金剛買うには何回通えばいいんでしょうねw
ニートの発想はすげーわwww
ま〜金剛はフレがいない人には相当いいペットかもしれないね
もちろんPTで金剛出すとみんな喜んでくれるけど
ちなみに1-3にPTでいった方がまだ稼げるw
- 93 :完美なる名無し:2008/03/27(木) 04:40:09 ID:d1wNf3Vc0
- >>91
ちなみにPTボス多でやるんなら2PC多重起動でやってるんだろうが
それなら1つ保存D用にした方がお前のやってる数倍簡単に稼げるよw
- 94 :完美なる名無し:2008/03/27(木) 09:14:16 ID:nmGaerxk0
- 保存D用にすると露店が出来なくなるし
露店+保存でPWずっと起動するなら
PC重くなって他のものが出来ないから微妙だな
後24時間PC付けっぱなしにするぐらいなら
バイトしてRMTした方が簡単に稼げるよ
- 95 :完美なる名無し:2008/03/27(木) 14:37:30 ID:AUbffi/E0
- みな必死だな。
- 96 :完美なる名無し:2008/03/27(木) 14:52:59 ID:d1wNf3Vc0
- >>94
ヒント:多重
- 97 :完美なる名無し:2008/03/27(木) 20:18:48 ID:CRdpiS5Y0
- 俺は名声がほしいから
ソロlv89Dやってる
1週すれば名声600+増えるし現在96妖精
ブラフマも楽勝だし
1ヶ月半後には名声35000だな
適正妖精なら1週名声1000ぐらい増えるのかな
- 98 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 03:00:04 ID:RIbo86PY0
- >>92
とりあえず金剛育てたから3-1PTソロ行ってみたら2周で外殻2個出た俺って・・・
とりあえず60Mになったからアミーの分もペイ出来て+になったぞ
その後RMT相場見て萎えたから金策やる気なくして85Dに変更したが
>>96
多重しすぎるとPCに負担かかって重くなるってことじゃね
- 99 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 03:16:47 ID:7vCcWL.k0
- >>98
出たっていうなら出たんだろうが、簡単に書きすぎ
100周しても出て無い奴はいくらでもいるし、更にペットなんて何を使おうがドロップには関係ない
60Mをペイなんて一般ユーザーは1万円を課金してcoinに変えるしかない
それかRMTな
- 100 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 05:33:23 ID:sM9qKPwU0
- >>97
一週間アルバイトしてごらん^^;
そのお金で名声35000なんて楽に行くから^^;
- 101 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 05:36:48 ID:sM9qKPwU0
- >>98
一週間アルバイトしてごらん^^;
そのお金で外殻なんて楽に買えるから^^;
ちなみに俺は外殻100個でたよ…^^;
証拠?君と同じでないんだ^^;
- 102 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 07:51:09 ID:RIbo86PY0
- >>101を見て
俺って1週間バイトしてやっと1000円の給料なんだな
と少し吹いた
せめて1日に変えとくぐらいしろや
- 103 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 07:59:53 ID:RIbo86PY0
- >>99
まあただの運が良かっただけなんだろうな
1回目なんてSS取って喜んでたぐらいだし
金剛なんて持ってなくても、
3−3保存Dの100M級ドロップボスのみ行くだけでも十分儲かるから
わざわざソロしてまで必死に稼ぐ必要ないよな
- 104 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 11:02:49 ID:MJo/aAA20
- >>102
お前さんの煽られ耐性の無さにも少し吹いた ^^;
- 105 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 14:02:24 ID:sM9qKPwU0
- ID:RIbo86PY0
こいつふぁびょりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 14:20:14 ID:OON.s1BE0
- RIbo86PY0
1・金剛持ってないw
2・無課金であることを誇りに思っているw
3・他職の嫉妬
- 107 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 14:20:15 ID:OON.s1BE0
- RIbo86PY0
1・金剛持ってないw
2・無課金であることを誇りに思っているw
3・他職の嫉妬
- 108 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 14:32:45 ID:MJo/aAA20
- ID:sM9qKPwU0
お前はガキ丸出しだな
- 109 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 16:16:21 ID:JBKV8o4I0
- ニートから抜け出せたフリーターってとこか
さぞ嬉しかったんだろうなwwww
- 110 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 18:47:36 ID:sM9qKPwU0
- ふぁびょったRIbo86PY0がID変わって自演に100M
- 111 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 18:49:21 ID:sM9qKPwU0
- ID:MJo/aAA20
ね〜君はどうなの?
ね〜ね〜
君はどうなの?wwwwwwwwww
- 112 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 21:38:45 ID:8Av4bx460
- 春だな・・・・
- 113 :完美なる名無し:2008/03/28(金) 22:31:56 ID:czvW4XAw0
- やっぱ妖精って頭のおかしいヤツが多いなぁ
全員がそうだとは言わんが
- 114 :完美なる名無し:2008/03/29(土) 04:59:19 ID:t5TsS29s0
- botと中華と頭いかれたやつが選ぶ職
- 115 :完美なる名無し:2008/03/30(日) 05:51:44 ID:9eoUUqiU0
- なんせ土台人口が多いからな・・
俺はサブでも妖精作ったら負けだと思ってる。
負け惜しみなんかじゃないんだからね・・
- 116 :完美なる名無し:2008/03/30(日) 07:55:30 ID:WYBkR32c0
- 15まで妖精育てて消すってのもなかなか。
今朱果高いし支援10万コインもらえるし消費0だし。
クエMOBを狩らずにツバメの巣とか出す奴狩るだけで更にうまい。
暇なときにやるといいお。
- 117 :完美なる名無し:2008/03/30(日) 12:38:07 ID:3KCObwDU0
- >>116
LV15まで育てる時間、初心者支援などでもらえる利益を考えたら
黄昏に1回行ったほうが楽な気がするが…
- 118 :完美なる名無し:2008/03/30(日) 13:36:35 ID:iFnFaHpU0
- Lv15程度じゃツバメの巣出す奴は狩れないだろ。
- 119 :完美なる名無し:2008/03/31(月) 00:10:40 ID:6ak9lyjI0
- 1-3の玉に轢かれて死んだ。
魔妖精なのにorz
- 120 :完美なる名無し:2008/04/01(火) 07:05:06 ID:87TkLk4Y0
- 最強は魔ポインズ
- 121 :完美なる名無し:2008/04/01(火) 18:05:16 ID:H0Oc8IHo0
- >>120
お前サイテー>4を見習え
- 122 :完美なる名無し:2008/04/01(火) 18:06:03 ID:khAQHgaE0
- これで面白いと思ってるなら121は死んだ方がいい
- 123 :完美なる名無し:2008/04/02(水) 02:40:48 ID:RkklY0gc0
- よくわかんないんだけど
- 124 :完美なる名無し:2008/04/02(水) 02:45:43 ID:.7zylvNQ0
- これだから妖精は
- 125 :完美なる名無し:2008/04/05(土) 03:57:40 ID:6I7CUjHU0
- >745 :完美なる名無し :2008/04/05(土) 01:51:40 ID:4eDjCkoc0
>今思ったが、キツネでオパール入れて木属性マスタリが乗ってウヒョー
>とかないかな。
>
>検証してみるか。
期待上げ
- 126 :完美なる名無し:2008/04/05(土) 15:28:36 ID:IX4epBd2O
- 属性石ってそもそも殴る攻撃にしか反映しなかったような
- 127 :完美なる名無し:2008/04/05(土) 15:31:23 ID:JQYJaD3s0
- もし木属性マスタリ乗ってもたいしたことないだろ
8ct → 属性ダメ64 + 木属性2割追加12.8 → 属性ダメ76.8
相手の木属性防御でこれの半分もくらわないだろw
ルビー入れてアタックマスタリ乗っけたほうが強い
- 128 :完美なる名無し:2008/04/06(日) 12:04:47 ID:8/.MJ8/M0
- 狂・木属性のクリ2%のことじゃないか?
まぁ、魔転生の近接狐なんてほぼ絶滅危惧種並みの
レアプレイヤーだけどw
- 129 :完美なる名無し:2008/04/06(日) 15:38:29 ID:HmjiDnsI0
- ここにいるぜー魔転生の近接狐。
魔元に狂スクラッチ20%乗るとちょーつえー
元気たまらないけど。
- 130 :完美なる名無し:2008/04/06(日) 16:59:46 ID:YJ2iDNmA0
- 法衣妖精だともっと強いよ
- 131 :完美なる名無し:2008/04/06(日) 20:03:00 ID:THyvuvq60
- 法衣妖精ってエブリどうしてんの?
- 132 :完美なる名無し:2008/04/06(日) 21:24:51 ID:6Lz0VJcc0
- 狐になってただ殴る@w@
- 133 :完美なる名無し:2008/04/07(月) 00:37:45 ID:MIlWpjC60
- 範囲当たらない所で見てるだけでいいよっていつも思う
- 134 :完美なる名無し:2008/04/07(月) 01:43:48 ID:HLJrAE0w0
- キツネでもそれなりに攻撃力があるんだぞ…
早く真・アタックマスタリ覚えたいがLV99が遠いorz
- 135 :完美なる名無し:2008/04/08(火) 17:08:04 ID:.Jau5Fms0
- age
- 136 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 01:18:20 ID:MwWim.QI0
- 最近始めたばかりの新入りですが、わからないことがあったので質問させてください><
現在レベル20になり、Wikiなどを見てペットは何が良いのか
考えるようになったのですが、ヘイトに関することがよくわからないんです。
ヘイトっていうのはWikiの用語集を見て、何となく理解できたと思うんですが
サイトに出てくるヘイト管理?や高ヘイトスキルといった言葉がわからず
悩んでおります。
ゲーム内に知り合いもいないので、良ければ教えて頂けませんか?
- 137 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 01:56:48 ID:dKK8TOQs0
- >>136
今から悩んで何でもかんでも詰め込もうとするとよくない
ちょっとずつ覚えていくのが理想ではありますが
ヘイト管理
ペットが攻撃して、大きなヘイトをペット自身に向けていたのに
妖精本体の攻撃によりMOBの「妖精に対するヘイト」が、「ペットへのヘイト」を上回ってしまうと
妖精本体がMOBのターゲットにされて妖精本体が危険に晒される事があります
これを避けるために「ヘイト管理」という話が出ます
ペットに初弾をさせる。
ルーインという物理防御を下げる魔法を使った後、一旦、妖精本体は攻撃をストップする
といったやり方が一般的です
また、どこまで本体が連続攻撃すれば、ターゲットが変わるかという部分の見極めが重要になりますが
それは、たくさん失敗して、たくさん死んで覚えましょう。
ゲームですからやり直しは何度でも出来るのです。
高ヘイトスキル
その名の通り、一撃で大量のヘイトを与えられるスキルです
ペットスキルで言うならファストアタック(猛撃) ティアファング(流血)などが一般的ですが
敵に状態異常を与えるスキルは概ね高ヘイトだと思ってください。
本体が後々覚える足止め、鈍足、眩暈などはヘイトを奪いやすくなります
長くなりましたが、実は基礎的な部分です
DPTへ行けばそこでは他のプレーヤーキャラに壁をしてもらうわけですから、そこでまた高度なヘイト云々になる
ね、マダマダ覚えないでいいよ
ペットはゴーレム(石人形)系が人気なのは、それなりにわけがあるんだしね。
- 138 :136:2008/04/12(土) 02:31:54 ID:MwWim.QI0
- >>137
とてもわかりやすく教えてくださってありがとうございます!
自分に合うペットを連れてみたくてサイトを見ていたのですが、気になったペットが
「高ヘイトスキルの取得が必要」と書かれていたため
意味がわからずテイムに行けなくて悩んでしまっていました;;
まるっきり初心者なのでわからないことばかりですが、少しずつ覚えてゲームを楽しんでみたいと思います^^
どうもありがとうございました!
- 139 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 16:54:41 ID:nfofJdVQ0
- >137 ティアファングは低ヘイトスキル
- 140 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 17:30:32 ID:0jOn5wGk0
- ペットにもよるけど状態異常スキルより攻撃スキルのほうがヘイト高くない?
各属性攻撃もヘイト高いはず。
てか性能を求めるなら金剛、ゴレと思うけど、ぶっちゃけペットはなんでもいい気がする。
プレイスタイルによって変わるだろうし…。
- 141 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 21:02:36 ID:d4z3rb260
- >>140
前スレの540あたりから729あたりを読んでみるといい。
痛いヤツとの論争も含まれてるが有用な検証データが出てるぞ
- 142 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 23:14:03 ID:EfIyjD5w0
- >>140
状態異常スキルは本体のこと言ってるだろww
FAにロックボムとかでタゲとって死ぬ妖精たまにみるし
- 143 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 23:38:22 ID:0jOn5wGk0
- ん?私?
ざっと見たけどやっぱ状態異常スキルより攻撃スキルのほうがヘイト高いんじゃ?
ティアはクールの関係上ファストや属性にヘイト劣るけど
それでも状態異常スキルよりクールも短いし1回あたりのヘイトも高いし。
って思ったらロアーとスローのクールはティアより短いのか…
ファスト>属性>ロアー=スロー>ティア>ピリアス=ハウル=シェイク
こんな感じか?
ビーストロアはよくわからんね…
- 144 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 23:42:34 ID:0jOn5wGk0
- >>142
ホントだわちゃんと読んでなくてすまん
てか本体で状態異常ないスキルってポイズンショットくらいじゃ?
それも魔転生スキルになったら状態変化付くし…。
- 145 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 23:57:47 ID:EfIyjD5w0
- なんか新スキル実装されるっぽいけど
このスキルで狐壁とかもできるようになるんだろうかw
撮魂
射程:30m, 発動:瞬間, クール:60秒
効果:目標のヘイトを大量に稼ぐ
- 146 :完美なる名無し:2008/04/13(日) 00:10:40 ID:pFQ8C3AM0
- ビーストロアはヘイトリセット、の後ヘイト値増加だったよね
つい最近、ペットに属性スキルおぼえさせたんだけど
同属性でない魔mobに対してスキル打っても五行高いので通常攻撃より火力でなくてがっかりしたよ
- 147 :完美なる名無し:2008/04/13(日) 00:44:21 ID:nwGxl4Xw0
- >>145
重装キツネなら別だけど、法衣妖精の場合は射程も長いんだから
魔壁としての使い方のほうがいい気がする?
ロザとあわせると死ぬ可能性も減るだろうし。
>>146
ヘイトリセットって言われてるけど完全にじゃないっぽい?
前スレになんか書かれてた気がする
- 148 :完美なる名無し:2008/04/13(日) 07:57:13 ID:MFvmPUf.0
- ビーストロアは【ヘイトリセットはない】。
・mobαに対してキャラA、B、Bのペットが戦ったとする
・ビーストロアのヘイトが仮に10とする
この前提で考えた場合、
・Aのヘイトが100、Bのヘイトが90のときビーストロアを使うとペットのヘイトが110になってペットにタゲが来る
あくまでもこういう事
だから、この状態からペットが死んだり消えたりするとAとBのヘイト100と90を比較してより高い方であるAへタゲが来る
つまり、リセットではなく【強制で最上位への割込み】をするためタゲが来る
こんな感じ
- 149 :完美なる名無し:2008/04/13(日) 21:31:49 ID:mb3QNoBc0
- 前スレから全部読み直して、ファスト・属性・ハードン・シェイクにしようと判断したんですが
やっぱり魔転生の場合の属性ペットスキルはポイズンミスト一択ですかね?
苦手な木属性MOB用にライトニングにしたり、その他の属性使ってる人の意見聞きたいです
ちなみに既にインベイド消してティア覚えてたので、ティアの位置にいれる感じです
- 150 :完美なる名無し:2008/04/13(日) 21:44:46 ID:PJanlNnc0
- >>149
基本的に木属性のmobは狩る事はしない→対属性は気にする必要が無い
魔ポイズン持ち→属性はミストでFA
- 151 :完美なる名無し:2008/04/14(月) 15:47:33 ID:D410ZCf.0
- aonenorakura.blog120.fc2.com/blog-entry-150.html#comments
ステから人型だと思われるが法器にオパール('A`)???
しかも先輩から聞いたって…こいつ周辺はアホ揃いか
- 152 :完美なる名無し:2008/04/14(月) 21:40:56 ID:4GtPhUyc0
- ブログで直で言ってやればいいものをこんな所にリンクまで張って・・
- 153 :完美なる名無し:2008/04/16(水) 08:15:30 ID:jN/QUa.60
- ポイズンショットの説明がいつのまにか、毒虫から毒薬になってた
まあ、元々は毒薬だったんだろうけど毒虫という発想はすきだったな
- 154 :完美なる名無し:2008/04/16(水) 08:47:03 ID:bNpZ5a/k0
- 劇毒蠱 ポイズンショット
鉄岩蠱 ルーイン
炎蠱 バーンアウト
凌霜蠱 アイシクル
千蟻蠱 ポイズンウィール
巨石蠱 ロックボム
万蠱食天 ポイズンストーム
元々虫だね。
- 155 :完美なる名無し:2008/04/16(水) 08:53:36 ID:KSktVuVU0
- >>153
餃子・・・
- 156 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 02:22:28 ID:gJhai68Y0
- >>149
普通のMOBは物理より魔法防御のほうが高いにに属性ペットスキルなんて覚えさせる奴はカスだ
そのペットで対人もしたいならティアのままでいい
狩りもしたいならやはりヘイトスキル2個あってもいしティアのままでいい
魔ポイズンとハウルとストンプ入れて瞬間ダメ楽しみたいならハウルがいい
ボスソロしないならシェイクもいらん
- 157 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 07:46:09 ID:tylXO6is0
- カスは言いすぎだろ。
mobの物理・魔法の防御差考えても時間当たりのヘイトは属性の方が手数のおかげで勝ると思うぜ。
まぁ、そうまでしてヘイト稼ぐ間にmobのHP無くなるだろうけどな。
- 158 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 11:26:04 ID:r2/FRktU0
- >>149
シェイクはダンジョンで役に立つくらいだと思うので、もしそのペットをダンジョンに使うのであれば、むしろロアーを入れるのもアリかと思います。
もしフィールド狩りしかしないのであれば、シェイクもロアーもいりませんね。
フィールド狩りとダンジョンを両方よくするのであれば、フィールド狩り用・ダンジョン用とペットをわけてスキルを覚えさせた方が、いいかもですね。
まあ、これは過去にも散々言われてるかもですが(汗)
フィールド狩りでは、魔法攻撃力がどのくらいある妖精さんかはわかりませんが、クリティカル狙い妖精・霊力極妖精などで魔法連発するとペットからタゲを奪うこともあるので、安全に狩りをしたいのであればヘイトスキル多めに覚えさせるのがいいかと。
- 159 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 12:08:21 ID:vNuqxn620
- ってかおまえらDとフィールドでペットわけてんの?
めんどくせぇじゃんwww
ゴレにファスト、ハードン、シェイクorハウル、ロアーで汎用で使いやすいぜ
今は金岡リさんいるからいらねぇけどwww
- 160 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 12:18:20 ID:QjYZHkes0
- ロアーってそんなに使えるのか?
Dの雑魚くらいなら魔法きてもゴレ壁で耐えれるし、かといって魔法カットすればDボスソロいけるとは思えないし。
PTだと獣のカットのタイミングがずれるからあまり使わないで欲しいって話を聞いたことあるし、どうなのかね・・・
最近ロアー消しちまったから気になるぜ
- 161 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 12:26:04 ID:vNuqxn620
- >>160
カットのタイミングずれるっていうやつはさぼってるやつだろw
もはやアンガー7の時代じゃないぞw
1人しかカットできない状態と2人カットできる状態とじゃどっちがいい?
ロアーはソロ用じゃねぇよwたまーに使えるけどwww
- 162 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 12:28:54 ID:b1lpUCBQ0
- 俺もゴレにはファスト ロアー ハウル ハードンだわ
金剛きてから睡眠使ってくるボスにしか出番ないけど
ロアーは補助にはいいぜ
- 163 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 12:44:49 ID:QjYZHkes0
- 確かに3-3なんかに行くときはロアーあるとよさそうだな。
せっかくスキル入れ替えたが戻すか・・・
レスthx.
- 164 :149:2008/04/17(木) 13:01:00 ID:Di5uTr.s0
- みなさんありがとうございます。
Dソロは結構やるほうです。D用と狩り用は分けてません・・・。
以前はファスト・ハードン・ティア・ロアーだったんですが
ロアーのカットがどうしても間に合わないので、消してシェイクいれました。
そして、ティア消してミスト(Lv5)入れてみたんですが、同じ200%でも
土属性MOBに魔ポイズン入れてもファスト(Lv5)よりダメはやや低いです。
1回の戦闘が16秒以内で終わる80代まではミストよりティアのがよさそうですが
天界魔界のMOB相手だと総ダメは大差なく、ヘイト稼げるミストの方が
よさそうだと感じました。
まぁ私の場合はステが法衣⇔軽装のスイッチ振りなんで、
ペットからタゲ外れることはまず無いんですがね・・・。
- 165 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 13:04:35 ID:cuWVO4ho0
- 黄昏PTで金剛出したら虎から文句言われたのだが
スキル無しでも金剛だめなのか?ゴレ出してるのと大差ないよな?
たしかにスキル無しで殴らせても移ってはティアで戻りを繰り返してたが・・・
- 166 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 13:35:04 ID:v3PlRM3.0
- その虎がlv低すぎるか、ティアさぼってるか火力なさすぎるだけだな
ゴレより金剛のがダメ多いから、あまりにタゲとるようなら一度出しなおせばOK
- 167 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 13:43:43 ID:gJhai68Y0
- >>165
金剛は攻撃感覚早いから出しちゃダメぽ
- 168 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 13:50:41 ID:b1lpUCBQ0
- スキル未使用の金剛で転生の虎相手にタゲ取れるとしたら虎の実力不足だ
天魔ティアもってないか命中低いかサボってるかのどれか
未転成の虎に金剛は出すなよ、適当なペットにしとけ
- 169 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 13:57:41 ID:cuWVO4ho0
- 虎75?76?くらいで俺とペットは91だがスキル使わなければ
虎には移らないから大丈夫でしょってフレに言われて久しぶりのPTしたらそんな感じだったわ。
育ててたゴレ売らなきゃ良かったな・・・
- 170 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 13:58:33 ID:ajPNNhBk0
- 金剛だからじゃなくてタゲとるからじゃねえの?
相手の実力にあわせてやるのもPTスキルのうちかと
- 171 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 15:05:54 ID:6.B/PVHkO
- 70代が壁してるのに90超えのペットだして、タゲ取れば文句いわれるわ。
金剛だろうがゴレだろうがタゲぶらしたらダメだろ。
フレは、(虎が)スキル使わなければ、虎にはタゲが移らない。
金剛盾でやろう。って言ったんじゃないの?
金剛はスキル使ってヘイト上げなきゃだめだよ。
- 172 :165:2008/04/17(木) 18:33:53 ID:cuWVO4ho0
- PTあまりしてない俺も呼んだフレもどの程度で移るかよくわかってなかっただけ。ゴレより硬いってイメージしかなかったからなぁ・・・
もう適正以下の黄昏いくのはやめとくよ。
- 173 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 19:51:29 ID:tf0L3UCs0
- 適正以下が問題じゃなくて壁に合わせて
ヘイト管理できないからダメなんだよ('A`;)
- 174 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 20:43:15 ID:vy6LlomA0
- >>165
例えばLv75トラとLv91弓が混ざったPD行って、
弓が持ってる中で一番強い武器で通常攻撃だけしかしてないのに
タゲ取っちゃったごめんなしあ><ってのと同じ事
火力が違い過ぎるのだから仕方ない
弓だったらその場合武器のランクを落とさないとメンバーから顰蹙もんだろ?
妖精も同じ事すればいいだけさ
- 175 :完美なる名無し:2008/04/18(金) 08:50:55 ID:iHKTXxjs0
- ぶっちゃけ適正Lvまであげてるなら金剛壁でやった方がいいBOSSも多いぜww
- 176 :完美なる名無し:2008/04/18(金) 10:13:46 ID:VjNYJK9I0
- >>175
そのほうがトラいらないしいいな
でも弓は・・
- 177 :完美なる名無し:2008/04/18(金) 12:45:03 ID:RgKvuyR.0
- 165はPTすること自体向いてなかったようで・・
- 178 :完美なる名無し:2008/04/19(土) 20:53:31 ID:nap/6kdM0
- ペットの必要経験値100→101がひどいことになってるな
98ぐらいのときは3k弱だったと思うんだけどいきなり10kってなによ
- 179 :178:2008/04/19(土) 20:54:02 ID:nap/6kdM0
- まちがえた100k
- 180 :完美なる名無し:2008/04/20(日) 07:58:59 ID:NJv4RDDc0
- まじかよw
俺はまだLV100は遠いがひどいなw
- 181 :完美なる名無し:2008/04/22(火) 10:51:16 ID:S1DZiyAoO
- 実際のところ、ボス釣り前の事前ヒールって必要なん?
愚痴スレ荒らしてまで白熱させる議論でもなかったような。
必要か不要かで意見求む。
俺の周りはHP10k近い妖精とかがデフォだから、参考にならん。
3-3のマラソンですら、ヒールはいらんと言い切るからな…。
- 182 :完美なる名無し:2008/04/22(火) 11:30:20 ID:YOrVGnyQ0
- こっちまで議論で荒らす事もあるまいに
- 183 :完美なる名無し:2008/04/22(火) 22:06:34 ID:DSS122VI0
- >>164
通常狩りやDで属性がティアに劣る要素無いから自信持っていいぞ。
ティアが性能を発揮できるのはPVだけ。これはどのレベルでも同じ。
レベルが高くなればなるほど属性有利になる。
- 184 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 01:35:19 ID:ST1qC/is0
- HP10k近い妖精とか廃装備だろwww
法衣職で10kはすごいな
- 185 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 03:26:25 ID:8iuEtX060
- 魔防たかいmobが多いので属性スキルなんて、通常攻撃より威力でないぞ
ティアのが性能高いだろ
- 186 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 05:15:05 ID:VE4uaWM.0
- フィールド狩ではペットの余ダメなんかどうでもいい、
本体余ダメの方が圧倒的に高いから。
黄昏ペット壁であればファストでヘイト十分、余ダメはティアより通常攻撃のが高いらしい。
通常Dペット壁であればヘイト稼ぐ為、属性スキルも使うべきかも。
通常D・黄昏虎壁であればティアや属性は余ダメを下げてヘイトを稼ぐだけ。
で185の言う性能とは何を指しているのか詳しく説明してほしいんだが。
- 187 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 06:23:50 ID:8iuEtX060
- >フィールド狩ではペットの余ダメなんかどうでもいい
いくら何でもこれはないだろ
他職ならば少しでも余ダメ上げるために武器精錬とかするのに
妖精の場合、狩効率上げるためにはペットの余ダメも重要
と言いつつもファスト以外あまり使わないけど
本体の攻撃のみだと、火力半分しかでないよ
ファスト以外になに使うと考えればティアになると思うんだけど。
オートでファスト、初撃で属性でヘイト安定というのもあるけど
初撃にスキルつかうと攻撃命令だした後にスキル打たないと反応鈍いからめんどくさい(個人的なもんだけど)
- 188 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 09:46:00 ID:MVcmiHFU0
- 本体のLvや武器精錬や使用ペットと相談して個々で決めればいい事だろ
何がいいとかダメだとか幅がありすぎww
二匹目を狩るのにCT経過してるならティアでもいいんだが
CTを待てない俺はLv1の属性派(与ダメは気にしてない)
- 189 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 12:28:04 ID:w3R6DDp60
- ティアは黄昏ボスに対してダメージ低いから捨てた
フィールド狩りなんて、ここ3ヶ月ぐらいやっていないからどうでもいいかとおもてる
- 190 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 12:37:17 ID:/qanWFi.0
- >>189
どうでもいいお前がどうでもいいレスするんじゃねー
- 191 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 13:31:31 ID:s7uqFAxM0
- 前の方が言っているように、やはりファスト以外の攻撃スキルはヘイトを稼ぐかどうかで持たせるか、または使うか分かれると思います。
ファストだけでヘイトが足りないと思ったら、ティアか属性持たせれば解決ですしね。
ティアは通常ダメ+持続だから、ダメージを稼ぎたい人は使えばいいし。
でも、レベルが「?」表示の敵は、DOTダメージが低いようなので、そういった敵にはティアがあまり効果を発揮しないですね。
属性スキルは、敵の属性や魔法防御強化に影響されるし、弱点をついた属性だったとしてもファストのダメージ効率にはなかなか及ばないですしね。
あと、ダメージ効率を考えるなら、ペットスキルは詠唱ではないですが通常攻撃よりも遅い専用の動作があるのも気になるところじゃないでしょうか。
…コンマ数秒の違いでしかないですが(汗)
攻撃サイクル0.6のペットなら通常攻撃動作も遅いからいいですけど、0.8以上のペットだと通常攻撃動作が早めなため、スキル発動動作に若干遅さを感じるところです。
0.8以上のペットでダメージ効率を追求するなら、通常の敵ならほぼ確実に通常攻撃よりもダメージ稼げるファスト+ティアがよさそうですね。
要は、ペットで少しでも与ダメ稼ぐ派、ペットでヘイトを稼いで安定派の人で、ティアと属性スキルの意義が違ってくるってことで落ち着くんじゃないでしょうかねぇ。
- 192 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 16:06:06 ID:PAIwBnkI0
- 領土戦を行う場合のペットスキルが完全に抜けてる
領土戦をやる妖精の場合、
ティアが最優先。アミーは言わずとも、ゴレやハバビのティアでも極悪。
通常狩りでヘイトをとる必要性 → ファスト
領土戦での活躍度 → ティア
この2つは領土戦をやる妖精は必ず必要。
- 193 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 15:14:58 ID:HMdeBVqU0
- すみませんが流れ切って質問させてください(´・ω・`)
最近完美を始めたばかりの新米妖精で、現在Lv22です。
ハンターウルフがどうしても倒せなくって(´;ω;`)
ペットは、Lv22のラーバを連れていますが、ペット殺されその後本体も殺され;;
サイトにゴーレム系が硬くて優秀と書かれてあったので連れているのですが
雑魚敵でも2匹に囲まれるとHP半分ほどまで減るし、いまいち硬さが実感できずにいます。
私のやり方が悪いのか、最初はそんなものなのか・・どう改善したらいいものか全くわからず。
個人的に、ゴーレムは見た目やサイズが好きじゃないので
そんないい性能じゃないなら他のペットを連れたいのですが、やはりゴーレムが優秀なんでしょうか?
- 194 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 15:26:12 ID:GN1P/2wI0
- >>193
Lv16から転生後までゴレだけでいけるくらい優秀
ハンターのクエは1人だとまず適正ではきつすぎるからPTするか手伝ってもらうといい
どうしても1人ってんならLv先にあげて後からやったらおk
- 195 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 16:06:26 ID:dvTRFezgO
- >>193
ペットがハンターウルフに囲まれてるのでは?
1vs1にしないと厳しい。
新米ということで、釣りしてないのでは?
釣れば、大丈夫だとおもう。
- 196 :193:2008/04/24(木) 16:09:14 ID:HMdeBVqU0
- >>194
レスありがとうございます^^
むむむ・・・そんなに優秀なんですね〜(´・ω・`)
そこまでの性能じゃないなら、見た目が好きな何とかキャットとかネコ系連れてみようかと思ってましたが。。
友達もおらずギルドも無所属で、まだゲーム自体にも慣れてなく野良PTも気が引けるので
またレベル上げてからウルフさんに挑んでみます!
相談乗ってくれてありがとうございました^^
- 197 :193:2008/04/24(木) 16:20:58 ID:HMdeBVqU0
- 書き込みしてる間にレスが><
>>195
レスありがとうございます^^
確かに、釣りというもの自体よくわかってないです。。
囲まれると1分もたなかった気がします;;
ただ以前、運良くウルフさんと1対1で戦える場面があったのですが
ゴーレムの回復が追いつかずにしばらく粘った末、昇天してしまいました(´・ω・`)
ゴーレムの良さがまだよく実感出来ずにいますが、レベル上げと釣りのやり方も
勉強しながらやってみます!
ありがとうございました^^
- 198 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 17:08:57 ID:LzheM1m.0
- >>193
フィールドのハンターウルフは特定の場所で発生せず、
また移動するため
いきなり後ろから襲われたりするので
狂狼の巣窟(妖族19D)内に居るのを、相手にするのも一つの手ですが
MOB集団の中から特定の1体を手元に引き寄せる技術(釣り)が必要になります
ペットの呼び出しアイコンをショートカットにドラッグ&ドロップしておきましょう
拡大させたレーダーギリギリの遠距離からペットで対象を攻撃
↓
一撃を与えたらペットを仕舞う
↓ 攻撃を受けたMOBはターゲットを妖精本体に変更して襲ってくる
すぐにペットを再度呼び出す
alt+1でペットが攻撃開始
いきなりハンターウルフ相手にやらないようにね。
よわっちいので練習
- 199 :193:2008/04/24(木) 19:47:18 ID:HMdeBVqU0
- >>198
おおお!何とわかりやすい(o≧▽≦)o
自分で色々試して自己流の釣りでもやってみようかと思っていたので
とっても助かりました!
早速練習してみます。ご親切にありがとうございました^^
- 200 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 20:02:38 ID:UVnW6lBU0
- ゴレは確かに攻撃・物理防御ともに優秀だけど、妖精の役割の「釣り」には向かないです。
枠があるなら足が早めのペットか、サボテンなどの遠距離ペットもいたほうがいいと思います。
「釣り」に関しては>>198で書かれてるので詳しくは言いませんが妖精をやる以上、覚える必要があります。
釣りをする際、ペットは手動モードのほうがいいかもしれません。
またAlt+1のかわりにスキルアイコンクリックでもOK。
また、現在LV22とのことですが、LV23になるとキュアのLVが上がるため
詠唱が早くなり回復量も増えるためそれからのほうがオススメです。
あと、狂狼の巣窟内のクエストが他にあると思います。
その際に同時に終わることになると思うので、そちらのほうで終わらせるほうが楽だと思います。
お手伝いを募集するなどして狂狼の巣窟(妖19D)PTを組むことをオススメします。
- 201 :193:2008/04/24(木) 22:52:13 ID:HMdeBVqU0
- >>200
レスありがとうございます^^
釣り用にペットを取っておく必要があるんですね><
足の速いペットはよく知らないので、サボテンを取って釣り用にしたいと思います。
ペットが好きで妖精をメインキャラにしたいので、釣りは特に練習しないとダメですね(´・ω・`)
死にまくりでなかなかLv23に上がれないのですが、キュアが23で上がるんですね!
早くキュア上がって欲しかったので、死なないように頑張ります^^
細かいことまで教えて頂いて、本当にありがとうございました!
ゲーム内では一人だけど、色んな方に支えて頂いたんだと自信をもって頑張ります(o≧▽≦)o
- 202 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 23:58:55 ID:Ct2Cttd20
- >>201
サボテンは接近されると威力半減しちゃう遠距離系ペット。
基本の足は遅く、射程がLvで延長されるようになっている。
ペットの足の速さは同系ペットで比較した場合、
元から高Lv>>元が低Lv という形になる。
ってことでサボテンはLv60付近のヤツからにして、
それまでは普通に足の速いヤツ使った方がいいと思う。
- 203 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 23:59:38 ID:CHaXua5.0
- 転生トラスト覚えたらクール15秒になった。
ありえない速さにおどろいた・・・!
- 204 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 00:03:43 ID:ZzuiVM8.0
- まだ一応いるのか分からないけど一応補足。
遠距離ペットは通常攻撃は遠距離でもスキルは近接。釣り時はスキル使わせないように。
ペットスキルの周りに枠があるとこで右クリックしたら通常攻撃のみになります。
基本的に初期LVが高く、スピードのグラフが高いほうが足が速いです。
詳しくはwikiの成長グラフや成長記録を参考にするといいでしょう。
釣りに関しては私の場合、マウスの空きボタンにAlt+1を登録しています。
ボタン1つでペットがmobに行くので便利です^^
あとそれくらいのLVだと1人でいけるけど、高LVになるにつれて1人ではきついです。
特にクラス昇格もダンジョン内となるため、友達を作るかどこかのギルドに入るほうがいいと思います。
ペデル鯖なら現在運営のほうが初心者講習ギルドを募集していると思うので参加されてみては?
他の鯖に関しては次回の募集がいつかわかりませんので、近いLVの人が多そうなギルドでも探すといいかも。
友達を作るいい環境だと思います。
- 205 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 00:12:29 ID:ZzuiVM8.0
- >>203
真狂どっちでも自分に送るとたまに真元が1本増えて便利b
15秒に1回送ると元気枯れるし時々自分に送るべし!
- 206 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 00:15:22 ID:d0svh5OM0
- その使い方は気づかなかった!
ありがとー!
- 207 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 00:32:36 ID:ZzuiVM8.0
- 戦闘中だと攻撃すればいいし、最大の活躍場は待ち時間とか移動中かな?
キュアとかでとりあえず1本溜めれば魔妖精でも仙気の代用に。
- 208 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 09:39:44 ID:s/vfs5/20
- 狂トラストは狂バーリーと組み合わせて使うことですごいことに。
てかバーリーが地味に神
- 209 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 09:41:39 ID:QcT/0iZ.0
- 熱心にここみてるやつだけに教えてやる
ペットスキルの吸血が実装されたら目の色変えて購入してアミーに覚えさせるんだ
エッジ 吸血 ティア (ブレスか別スキル)
こんなけそろえたらペットだけで護符ありの後援+雑魚前衛倒せる
まじ吸血どういう計算されてるんかよくわからんが敵の防御やLV 対人 MOB関係なしにペットの攻撃力とHPから計算された謎ダメが通る
もちろんダメージは背筋が凍る
- 210 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 10:11:59 ID:djHytt.c0
- とあるブログに乗ってたけどブレスでヴァンプ、ブリーズの威力+30%(レッドアイ、ブルーアイも増えるけど)
なぜかエッジつかってもヴァンプ、ブリーズ、レッドアイ、ブルーアイの威力が+30%されるみたいですね。
ブレス、エッジ有ならヴァンプとブリーズは常に60%の性能UP
レッドアイ、ブルーアイは常に30%の性能UP(減ったHPにより変動)
でもレアスキルだし自分は検証していないため実際のところは分かりませんので試す人は自己責任でお願いします。
- 211 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 10:25:06 ID:QcT/0iZ.0
- >>21プリーズは知らないけど吸血は30UPどころの騒ぎじゃなかったぞ
あとブレスはちょびっとしか意味なかった
攻撃力6597 HP4496のアミー→有無をいわさず誰にでも2280
ブレスにみ→2620
エッジにみ→3920
エッジ&ブレス→4260
ちなみに国際の情報。
- 212 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 11:10:23 ID:djHytt.c0
- ヴァンプの性能がよく分からないですがブレスは増えた最大Hp分の25%(ブリーズがLv3で25%なので)
の威力上昇でエッジは吸収量自体に加算(25%+30%)になってるっぽいのかな?
まぁマジカルなんたらってブログの4月2日の記事みただけで自分は試してないので確かめようがないで
すけど・・・。
- 213 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 11:26:05 ID:V5JYGMQk0
- >>211
とりあえずおちつけwwwwww
- 214 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 19:15:00 ID:R6685iTw0
- >>212
マジカルなんたらは、強制アフィの悪質サイトなので
アクセスしない方がいい
その他にも裏で何を仕込んでるか分からないしな
- 215 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 08:13:55 ID:Xc0MLV2Y0
- >>204
サボテンなどの遠距離ペットはスキルを全部忘れさせると
通常攻撃しかしなくなります。(当たり前だけど)
いちいち右クリックでスキル切らなくてよくなるので快適!
Alt+1だけでサクサク釣れます。
- 216 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 09:11:21 ID:e.NIG8NU0
- >>215
もしくは一番左のスキルをハードンにするだけでもデフォが通常攻撃になります。
まぁ釣りにしか使わないならハードン以外忘れちゃったほうが良いかもね?
- 217 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 10:16:13 ID:8lo4qNx20
- >>216
ハードンに限らずダブズ以外の補助スキル全部かな
まぁ自分のみにかかるスキル。
ついでに黄昏王とか小範囲攻撃やってくるボスで遠距離攻撃ペットを
火力として使うと範囲を食らわず回復の手間が省けて便利です。
- 218 :完美なる名無し:2008/04/27(日) 16:41:43 ID:tNvch3VE0
- 本体60半ばで59Dのサボテンを釣りに使ってます。
次のサボテン(89Dの)に乗り換えるまでだいぶかかるのですが
それまではサボテン育てるべきでしょうか?
まったく育てなくても黄昏やDでの釣りは問題ないですか?(分身した神武とか・・・)
使っている方いましたら教えてください。
- 219 :完美なる名無し:2008/04/27(日) 17:28:37 ID:pd2wfiJk0
- ハードン使えば足遅いペット以外ならレベルはあんまり関係無い。
足遅くてもゴレくらいタフなら問題にならんしな。
それでもやられる場合はタイミングが悪い。
要するに釣りが下手ならどんなペットでもダメ。
- 220 :完美なる名無し:2008/04/27(日) 20:14:59 ID:F0wIcDyg0
- サボテンはmobの群れに突っ込む必要がないため、攻撃を食らう可能性が低いです(ボス釣りも同じ)。
もちろんLVが高いほうがステが上がるため死ににくくなりますが、
乗り換えるつもりなら無理してあげる必要はないと思います。
ただし火力として使うならLVが高いほうがいいのは間違いないため、上げておくべきだと思います。
また、69D,79Dともに逃げるmobが多数を占めるため、足が速いペットよりもサボテンのほうが有効だと思います。
そのため足の速いペットに乗り換えるよりは、LVが低いままでも今のサボテンを使いつづけたほうがいいかと。
- 221 :完美なる名無し:2008/04/27(日) 22:12:22 ID:O6T3MPKU0
- >>218
59Dのサボテン、LV上げなしで
69D、79D、89仙、黄昏(神武の最後の釣り含む)問題なし
ハードンも不要
ただし、3-1のボス釣り、89魔はきつい
ここは雑魚の攻撃に耐えられるハードン持ちのペットのほうがいいと思う
- 222 :218:2008/04/28(月) 06:50:37 ID:Cs/RWFys0
- サボテンの足の速さは遅いのか早いのか・・・(7.8)
火力に使わないのであれば育てなくても大丈夫そうなのですね。
サボテンは遠距離タイプなのでダメージ受けにくいですが
釣る対象(クエMOBやボスのみ)がMOBの群れの少し奥に居る場合などに
手前の混合MOBの近接攻撃や弓系MOBの攻撃によく死んでます。
育てないペットなので躊躇してましたが、長く使えそうなのでハードンを覚えさせたいと思います。
多数のレスありがとうございました。
- 223 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 07:38:14 ID:VxMl2cGU0
- >>222
速い部類には入らない。せいぜい並程度の速度。
耐久力無視なら59Dの鳥や61のクロブスソウルならば9.0以上あるし、
育てた蟹ならLv60で7.5あって戦闘能力も劣化ゴレ程度で狩りに使えなくもない。
- 224 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 09:25:47 ID:qHZnTUMI0
- >>222
サボテンは89↓のやつを育てる意味あんまないよ
遠距離攻撃の射程はLv依存で育てても伸びないから
89↑現時点では89Dの2種類が捕まえれる最高Lvだからみなそれにする
育てても射程伸びないっての知らない人多いんだよね
- 225 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 09:58:33 ID:lsWAxnR20
- 知ってるけどそこまで自慢げに言われるとは思いもせんかったわ
- 226 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 12:51:50 ID:qHZnTUMI0
- >>225
お前218?ID変わってたらわからんよw
218じゃないならお前に言ってないよ^−^
- 227 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 13:04:53 ID:4OT.Hl2Q0
- >>222
速くは無いがPTの倒す速度にあわせて釣りに行かせれば問題ないぐらい
69Dの牛馬みたいなのはきついが、それ以外のところではそれほど死なないはず
ちょっとぐらい奥にいるのなら釣れると思うよ
よく死ぬのなら消すのが遅いんだと思う
>>224
お前らしらねえの?ばかじゃね
俺は普通に知ってるぜ
って感じが漂ってるな
- 228 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 13:09:49 ID:FBz0ecas0
- ID:qHZnTUMI0
↑
必死すぎ、時には人の意見も聞け
- 229 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 13:11:24 ID:qHZnTUMI0
- >>228
意見言ってねぇじゃんw
偉そうにすんなってのが意見?自治厨かよwww
- 230 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 14:35:54 ID:hBv5bOwE0
- うぜえなこいつwww
- 231 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 18:32:21 ID:VmmCdEPo0
- >>229
久々に顔真っ赤がいると聞いて立ち寄ってきました。
- 232 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 12:28:46 ID:QCgoN5dE0
- しつもん
最大化させたレーダー円の端っこぐらいが釣り限界距離ですよね?
サボテンはそれより範囲が広がりますか?
- 233 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 13:58:05 ID:a84kS/120
- >>232
わからない。やってみれば?
たぶんタゲれる限界を越えると思うので無理。
- 234 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 15:31:40 ID:VdZGq8dw0
- 90↑の妖精さんに質問ですが
レベル?ボスだとペットはどれくらいのダメージを与えてるんでしょうか?
代表的なものとして、ゴレや金剛での与ダメを教えていただけませんでしょうか?
どの程度の差があるのか気になった火力職です・・・
- 235 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 15:34:40 ID:H2EJ.Vqw0
- >>234
通常攻撃で一発3000いかないくらい
ゴレと金剛はほぼ同じだけど、金剛が速度速い分結果的には多い
- 236 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 15:46:51 ID:VdZGq8dw0
- >>235
素早いレスありがとうございます
ゴレの攻撃速度ですと、一分間に3000×36で108,000のダメージですか
これに本体の攻撃やデバフも加わるわけですね・・・
有難うございました。参考にさせていただきます
- 237 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 15:56:08 ID:4eF9HQ4U0
- 法師か弓師かは知らんが、純粋に与ダメだけ見て比べることにはあまり意味は無い
弓ならフォローがあるし、法師はにぎやかし頑張ればいいこと
あと普通は後半ファスト解禁するんで8秒に1回倍のダメが入るぞ
- 238 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 18:27:01 ID:7Ib1MM660
- 確かにストンプとドラゴンに合わせてファスト撃つとダメ10kは余裕で超えてたりするね。
- 239 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 18:53:53 ID:B/EcjxDI0
- >>238
それ言うと、魔導師とか弓だってストンプ、ドラゴン、クリで20k、30kでたりするぞ………とかなるw
>>236
金剛の場合、霜降や黄昏などで壁をすると反射の分もプラスされる。
ボスによっては反射がファストの2倍ぐらいでることもある。
反射>ファスト>通常 みたいな感じにな
- 240 :完美なる名無し:2008/05/07(水) 21:44:37 ID:4ofht71o0
- 霜降は反射で9000超えるよ
最初のボス
- 241 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 08:31:06 ID:iBEpqRm.0
- 転生ポインズショットってMP130も使うけど
それに見合う効果でしょうか?
- 242 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 09:02:48 ID:pvVQePWo0
- >>241
狂・ポイズンショットは相手の木属性30%低下
最初に入れれば6秒は自分の攻撃UPと考えて良い(全て木が基本なため)
真は真元が貯まりやすくなるからトラストが若干楽になる
- 243 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 15:44:46 ID:oUDV8iXw0
- >>241
魔転生するならポイズンはネ申
天転生するならポイズンはどっちでもw
- 244 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 23:11:11 ID:oq2RlUPA0
- 天ポイズンもけっこうわるくないよ
元気がんがんたまるから爆発しまくりのMP回復しまくり
爆発の効果も高いからね
- 245 :完美なる名無し:2008/05/09(金) 15:09:38 ID:NmGZwr160
- だな。
基本ポイズン連打、状況に応じてルーイン、ロック、ウィール、ストーム、使用。
継続ダメ系の魔法は滅多に使わない。
これで爆発や仙気、リフレッシュとあわせれば、エクス無しで青P不要稼動。
クールごとのストンプ、トラストも可能だ。
エクス控えるメリットか? 無いわけじゃないが、ほぼ自己満だ。
- 246 :完美なる名無し:2008/05/09(金) 15:42:12 ID:bypHF36o0
- >>234
え・・?
ペットのステータに表示されている攻撃力がそのまま通るんじゃねーの
攻撃力3000のゴレなら通暁攻撃3000
ファストで6000
- 247 :完美なる名無し:2008/05/09(金) 15:55:26 ID:jgCYew0E0
- >>246
それは絶対にねーわw
お前、妖精やったことねーだろww
- 248 :完美なる名無し:2008/05/09(金) 16:09:57 ID:ggXzC9K20
- つか90ゴレじゃ3000も出なくね?w
2000ちょっとくらいだろ
- 249 :完美なる名無し:2008/05/11(日) 03:10:27 ID:TRniNqMc0
- そんくらいだったはず
- 250 :完美なる名無し:2008/05/11(日) 05:21:40 ID:PSoO0NKg0
- 領土でアミーと金剛、アミーのが圧倒的に強いと思われがちだが
金剛のエコー消してなければ、虎や前衛にブラッシュで接近する事の多い妖精は
金剛のほうが使い勝手がよかったりする
戦士にスタンくらって硬直しても本体と金剛の反射ダメでかなり相手をけずれる
特に金剛は物理防御が高いので100くらって150返す逆転がおきやすい
火力の高い物理職程効果大だ
アミーは対、空の精霊弓向けだな
うまく使い分けできれば神
- 251 :完美なる名無し:2008/05/11(日) 17:49:31 ID:ypXP4DiM0
- アミーにエコーつければいんじゃ?w
攻撃は圧倒的にアミーだしw
- 252 :完美なる名無し:2008/05/11(日) 18:00:34 ID:QlI3fkTs0
- 俺はどっちももってるけどアミーしか使わない
高性能が便利すぎていちいち金剛なんて出さないね
本体で投石にブラッシュしつつ、それにヒールしてる空の精霊をアミーだけで攻撃を任せてる
てか領土戦で地面のペットなんて使いにくくね?
- 253 :完美なる名無し:2008/05/11(日) 19:03:03 ID:UiD/eJjA0
- 飛べるようになった以上アミーのほうが使い勝手いいよな
段差気にしなくて済むし
- 254 :完美なる名無し:2008/05/11(日) 19:45:05 ID:Zf9wPT3E0
- >>250
戦死に1500程度のダメ与えてどうなるの?
だれかがその戦死削ってるときだと有効だけどそうじゃないならなんの意味もないよ
あと敵陣つっこんで虎にブラッシュして戻ってくるときはペットは見方のとこで停止させとけ
これで戦死のスタンはかからん
- 255 :完美なる名無し:2008/05/11(日) 20:32:18 ID:L9DRBAXM0
- 反射って物防関係あるの?
- 256 :完美なる名無し:2008/05/11(日) 22:03:34 ID:vSPUntG60
- 反射させる側のは関係ないけど反射食らう側のは関係ある
相手の攻撃力(の何%か)で反撃してると思えばいい
- 257 :完美なる名無し:2008/05/12(月) 03:31:47 ID:9OZCRzmw0
- 乱戦時の金剛エコーは半端ないぞ
自軍クリの横に置いとくだけでかなりのダメージ叩きだせる
- 258 :完美なる名無し:2008/05/12(月) 16:43:51 ID:ev1hfquU0
- 転生をどっちにするか悩んでます。先輩方アドバイスお願いします!
・領土(対人)はしません。
・ペットはストゴレで霊極ぎみの法衣装備です。デバフを入れる時以外狐にはなりません。
・ソロとPTが半々ぐらいです。
wikiを見てわからなかったのがスピードアップの効果なのですが、
仙だと「デバフを全解除」、魔だと「6秒間無敵」なのでしょうか?
- 259 :完美なる名無し:2008/05/12(月) 17:40:13 ID:QD.xfH0I0
- >>258
スピードアップは、仙:その通り、魔:違う。
魔は6秒間、移動阻害を伴う状態異常を無効化するだけ。
(無効化できるのは鈍足、スタン、バインド、スリープなど)
ダメージ類は一切防げないし、封印も食らう。
- 260 :完美なる名無し:2008/05/12(月) 18:36:30 ID:lgmKX7.M0
- >>258
そのスタイルならなお更すなおに魔転生をお勧めするかな
魔は変身くりかえせば常に移動速度が10程度でるので馬すらいらなくなるし、Dでは快適移動
魔ポイズンで木属性をダウンさせて虎のポイズンや他に妖精がいれば更に火力UP
天スキルでこれが使いたい!というのが無いなら、魔で満足するはず
※ただ霊極の魔はペットのタゲを軽くはがすので、体力に100くらい振りなおすのをおすすめする
- 261 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 04:41:56 ID:kRzHKODI0
- >>258
領土や対人するなら120㌫魔転生
その他でも魔転生がデフォ
というか妖精やるなら魔転生しかあり得ないよ。
- 262 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 07:34:14 ID:zeX8nbzg0
- >>261
荒れるから決め付けの言い方は止めてくれ。
- 263 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 11:50:23 ID:wRoDsZ160
- 個人的に真インターとか真ルイン、真ストンプは羨ましいと思う
ストンプに関しては魔の時間延長が魅力的で魔に行ったけど、妖精2とかのPTになると%上がった方がいいからたまに欲しくなる
- 264 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 12:21:45 ID:/AEmwJP.0
- 天妖精やってるけど確かに真インターは使える。というか天妖精最大の利点?
ソロでボス倒すときとか天弓がPTにいないときに時間節約になるしね。
真ルーインは本体の火力も上がるけど、ペットの火力も上がるのでヘイト維持が楽なのもいい。
ストンプに関しては妖精2とは限らんしどっちでもいいと思う。
それ以外で使えるのは真アタックマスタリ、真ブラッドサック、真トラスト、仙気とかかねぇ?
でも逆に魔妖精の狂ビーストの速度、と狂スピードの移動阻害免疫、狂ストームのダメ増加には憧れるんだよねぇ
真スピードも悪くないんだけど精霊さんいたら使う機会が減るし、黄昏アリアではスタンやスリープ、鈍足多いし。
精霊さんの手を煩わせないってとこはいいけど。
あとどうでもいいが軽装で真アタックマスタリとったら、人よりキツネのほうが火力出る気がしてきた…。
- 265 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 13:20:51 ID:p5jqZuSc0
- 黄昏のボスでタゲ取って注意されそうだからいつも通常攻撃だけかシェイクにしてるんだけど
ペットのヘイトって一回消したらリセットされるのかな?
ボスのHPが半分ぐらいまで減ったら一回消してファストにしようと思うんだけど大丈夫かな?
- 266 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 13:34:20 ID:TKKWdDpI0
- >>265
消せばリセットされる。大丈夫どころか・・・わりと普通な戦法かと
- 267 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 14:02:44 ID:HBpu6p.M0
- アミーを地上で使ってる方にお聞きしたいんですが、アミーに攻撃指令出して敵の目の前に着いたのに、通常攻撃しないときがたまにあるんですが、皆さんはないですかねぇ。
もちろん、地上の起伏に引っかかったわけじゃなく、普通に平坦な場所とか、どうみても普通に通常攻撃出来る射程範囲まで近づいたときです。
1回、引き寄せてからまた攻撃させるとちゃんと通常攻撃してくれる(それでもまたしてくれないときあるけど(汗))んですが…。
私だけかなぁ。
- 268 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 14:12:22 ID:RIvvUMC2O
- >>264
ttp://hiro201212.blog96.fc2.com/
これが現状天軽装妖精の最終形態だと思う
- 269 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 16:47:24 ID:4V.wnGD.0
- >>258です。
たくさんのご意見ありがとうございます!
やっぱりどちらにも良い所があるわけで、どっちに転生しても「あのスキルは羨ましい」と思うものなのですねw
もう少し悩んで決めたいと思います。
あっステ振りは直しておきますw
- 270 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 19:49:51 ID:b4VvTVyI0
- >>267
自分もそういう事がよくある。
たぶん射程の関係だと思う
敵が魔法打つ射程で止まってしまうからだと思う
近距離物理敵の場合はそうならない
- 271 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 20:50:17 ID:G4J.7ZKI0
- >>268
参考になった
軽装備は悲しい程に中途半端だ
- 272 :完美なる名無し:2008/05/13(火) 21:20:07 ID:HBpu6p.M0
- >>270
おぉ(`・ω・´)同じ人がいて、ちょっと安心。
ふむふむ、あんまり物理敵叩いてなかったからそこは気付きませんでした。
参考になりました、ありがとうでしたm(_ _*)m
- 273 :完美なる名無し:2008/05/15(木) 11:26:18 ID:EXn4i3zc0
- になったところです。
ストゴレをメインで使っているんですが、新たに覚えさせるスキルは何がいいんでしょうか?
ビーストロア覚えさせるとDのボスとかソロでいけるようになるんでしょうか?
- 274 :273:2008/05/15(木) 11:26:57 ID:EXn4i3zc0
- ごめんなさい。レベ26になったところです。
- 275 :完美なる名無し:2008/05/15(木) 12:29:18 ID:rT1bbiII0
- >>273
ボス壁に使いたいならシェイク もしくはロアー
ビーストロアはヘイトスキルだから壁性能には影響しない
レアスキルで防御が上がるものがベストだけど、桁が3つほど違うので想定外ということで。
- 276 :完美なる名無し:2008/05/15(木) 12:52:43 ID:.wKMeoOw0
- シェイクハードンもってるものとして
19Dは分からんが、29Dは53くらいから、39Dは53くらいから(多分。私は55で行けた)、49D(51D)は60〜63くらいから(ドラゴン除く)ソロでBOSS行ける。
27じゃスキルあってもソロボスはまだ早いよ、頑張ってレベル上げるんだ
- 277 :273:2008/05/15(木) 13:15:29 ID:EXn4i3zc0
- なるほど。レスサンクスです。
この先、黄昏ソロとかやるのにどうかなと思いまして。
がんばってレベル上げます
- 278 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 04:11:37 ID:diCSm4H60
- 75封神虎壁等でシェイクは何気に役立つよ。
後はヨートゥンの自己バフ消せない時間にシェイク入れると
良いと思っている。次の自己バフまでの時間計測目安になるし。
- 279 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 01:49:19 ID:XOx86ZQQ0
- 法衣狐で領土とかやってるんですけどフルバフ(ソリッドなし)で人型で物理防御を
1万ほど確保しようと思ったらどれぐらいの精錬や装備いりますかね・・・?
- 280 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 04:15:04 ID:RlGvuge20
- >>279
まずレベルが分らないとな…
あとはバフでどれぐらいあがるかを調べて逆算してみるんだな
- 281 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 06:12:29 ID:vLHhDZfs0
- Dソロについての質問です
万が一ボス攻略中にペットを死なせてしまった場合、
みなさんはどのように態勢を立て直されているのでしょうか
本体の立ち振る舞い方、ペットに覚えさせるスキル等を教えて頂けると幸いです
メインに強化ゴレ、サブに未強化プチクーマを所持しています
- 282 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 06:42:39 ID:quPHMd9.0
- >>279 目標が同じでちょっと親近感がw
自分の場合プロメ+メネ+エブリ、ALL8ct物理で約8k
アクセ精錬値は5、ソケは3〜4。
ガイナスン、死者ローブも手に入れないと(特に前者は作れる気がしないが)
精錬だけでは遠すぎるとおもう・・。
- 283 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 07:51:51 ID:RlGvuge20
- >>281
リフレロザをしている間にレイズ
強化ゴレといわれても何が強化なのかわからないけど、
ファスト、ハードン、シェイク、ロアーじゃない?
レアスキル買えるならファスト、ハードン、デビルアイ、ブレスとか
- 284 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 10:31:28 ID:PYJVNgJk0
- >>281
ソロならリフレロザを使った後に別のペット召喚してビーストロアさせてる。
PTなら別ペット召喚、攻撃させてるうちにレイズで復活。
防御主体で考えると>>283、早く倒すことを考えるなら
どれか削ってハウルとかのデバフを入れればいいと思う。
ソロ、PT、対人である程度変わるからどれを中心に考えるかで変わるだろうけど。
あとクマの攻撃力低いから初期習得スキルでは本体がすぐにタゲ奪うし、
何らかの高ヘイトスキルorビーストロアは必須。
個人的にはピリアス削ってビーストロアを覚えさせとくと、
ソロDのボスでペットが死んだときに使うサブペットとして便利だと思う。
- 285 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 11:29:19 ID:/4c75td20
- >>281
ロザ→サブ壁召喚→ビーストロア→ハードン→レイズ
ってやってるかな。
その上で元気200以上になるまでは本体は元気溜め重視で行動してる。
後、本体もそれなりに攻撃してボスのHPが結構削れた状態でペットが死んだ場合、
ビーストロアが無いとタゲ取り直す前に死ぬと思うよ。
- 286 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 13:28:45 ID:HGJR3lFc0
- 90妖精で2-3ソロよくやってます
神武でチャットしてるとゴレをたまに沈ませちゃうんだけど、
ロザして他のペットだしてファスト+ティアさせてれば、
最悪でロザが切れて1〜2発くらい食らううちにタゲはペットにいってます。
8割方削っててもこんな感じでした。参考までにどぞ。
- 287 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 16:08:19 ID:/4c75td20
- >>286
その8割をどう削ったかにもよるよ。
極端な例えするならば
・本体が無精練の適正法器でキュアのみ
・本体がそのLvでありうる最高装備でキュアを最小限にして全力攻撃(爆発しまくり)
では、ペットへのタゲの戻しやすさは全く違う。
後、本体が札無しだと
>最悪でロザが切れて1〜2発くらい食らううちにタゲはペットにいってます。
こんだけ耐えるのはきついぞ
- 288 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 16:09:48 ID:/4c75td20
- 肝心なことを書き忘れた。
戦い方がどうあれ、1発でペットへタゲが戻せるビーストロアは非常に便利。
- 289 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 19:33:56 ID:PYJVNgJk0
- ビーストロアあるペットがいるだけで安心感が違うよね
LV1でもあまり困らないのがまたいいところ?
PTだと使い道が限られてるのがアレだけどw
- 290 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 06:55:28 ID:fW1b3b3k0
- 69Dボスなどでデバフを使ってくる敵はソロ可能ですか?
金剛あればできるのでしょうか・・・
- 291 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 09:18:14 ID:vk1FPKBE0
- >>290
無理。ジリ貧でチーンΩ\ζ゜)する
- 292 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 17:12:20 ID:DW0jK0KQ0
- 狂ポイズンストームの封印状態のときダメージ30%は、ボス系には封印が効かない
から、効果ない?領土戦と雑魚範囲(狂ストーム覚える頃には狩りなんてしないとおもうけど。)
でしか魅力なしってことかなぁ。
- 293 :sage:2008/05/19(月) 17:39:47 ID:C1UJvZ/Y0
- >>283-289
ご返答ありがとうございます
レベルが達していないため、リフレロザは未修得でした
ゴレ:ファスト3、インベイド、ハードン3、シェイク3
狩、BOSS、Dソロ
クマ:ティア、ピリアス、ダブズ、ハードン
狩、Dパーティ、(Dソロサブ)
説明不足で申し訳ないです
まずプチクマにビーストロアを覚えさせてみます
とても勉強になります、ありがとうございます
- 294 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 18:27:13 ID:P6TgRDCQ0
- >>292
封印+束縛はボスには効かないけど呪いのダメ増加はかかってた気がする?
本人は天妖精なので確かめようもないし勘違いならすまん。
>>293
ゴレは攻撃力が高いので霊極じゃない限り、適正mobで本体がタゲ取ることは少ないと思う。
インベイドとかの魔法スキルはヘイトを取るのには優秀だけど、
ダメージとしてはあまり期待できないから消して何か入れるのも。
あと、ロザがまだないならビーストでキツネになるのも悪くない?
当然魔法だと意味無いけど…
ダメージを減らす薬何か持っておくのもいいかもね
倒すのが1からになるけど逃げるのもアリ。
- 295 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 18:28:13 ID:EvdAfl620
- >>292
ボスにも効果ある
戦士のドラゴンと同じ呪いデバフがかかる
- 296 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 19:46:56 ID:4uvgHtVw0
- >>295
あんま魔道スレで暴れてるとアク禁食らうからな。
- 297 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 20:43:53 ID:o/haTenA0
- >>290
妖精2人で行ってきた。
牛は可能、馬はLV95金剛でも無理
ソロだと牛の回復も危ないかな。最低二人がいいと思う
>>292
使ってみてボスのアイコンを確認かな
俺はまだ持っていないのでわからない。すまん
>>294
質問者のレベル的にはまだ大丈夫だと思うけれど
詠唱装備で固めると霊極じゃなくてもタゲとるから注意。
あとはペットのスキルが現状LV80でとまるから
そこから自分のLVが離れるにつれて注意だと思うけれど
さすがにそのLVになったらわかるわな。
- 298 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 22:33:16 ID:P6TgRDCQ0
- 何かwikiのストームのコメントにボスには効果ないってコメントが…
結局どっちなんだ一体!?
>>297
294ですがそれ書いた本人はクリ率の高さでタゲ奪っとりますw
- 299 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 05:52:48 ID:ouI8Ke1wO
- サブで妖精はじめた
おもしれー
んでもって可愛いじゃねーか…
はまりそ
- 300 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 07:38:42 ID:V3dslXhc0
- >>298
ボスに効果が無いのは封印と拘束な
のろいデバフは67の確率でちゃんとかかる ってかかからないわけないだろ。
- 301 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 08:46:17 ID:dsIjA.po0
- >>300
私もそう思うし、魔妖精と一緒のPTのときにかかってた気がしたんだが本人は確かめようがないもので…
ガセ情報wikiにかいたのはだれだー!
- 302 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 09:48:33 ID:G/H.i2d60
- 19Dのボスにはしっかり封印も入るけどな('A`;)
- 303 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 10:01:35 ID:V3dslXhc0
- >>302
あれはノックバックすら通る フィールドのザコボスと同じ扱い
- 304 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 20:41:33 ID:yHPdWA/Y0
- >>303
お前は毎日魔道スレに煽りに行くのは止めておけ。
次に魔道スレが荒れたりしたら本気でアク禁来るぞ?
- 305 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 03:02:45 ID:pfYkbJjAO
- 1-1に行けるようになった妖精です。釣りペットについての質問させてください。
今はシータイガーを使ってます。足が速いのは魅力なんですがやわらかくてすぐ死ぬので変えようかなと思ってます。
みなさんは何を使ってますか。理由もききたいです、教えてください。
- 306 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 03:22:00 ID:1phvL5BE0
- プチクマつかってます。
BOSS釣りや大量のMOB集団に飛び込ませるときは
先にシェイク(Lv3)を入れてGO!させてます。
シータイガーいいですね。おれもほしいです><
- 307 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 07:40:47 ID:MgerD0uw0
- シータイガーとサボテン使い分けてる78妖精
基本的にはシータイガー やっぱり足の速さは魅力
弓魔法とかの逃げMOB釣りにはサボテン。Lv59のままだけど充分使える
- 308 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 08:38:34 ID:P1KZfIS20
- >>306
ハードンなw
ちなみにバカペラだけどタイガー待ち1人しかいなかったから自分でいってみ
>>307
Lvあがって89のサボテン捕まえたらタイガーとか使う気なくすよw
- 309 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 09:02:25 ID:S/MJj41o0
- >>305
シータイガーにハードン(Lv4↑)覚えさせてる?
それでもすぐ死にやすいのなら釣り方を見直したほうがいいかも。
- 310 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 09:05:10 ID:A2KUtigU0
- 89サボテンにする前はずっとラルゴがメインだった(サブでシータイガー)
遠距離釣りに慣れると操作ミスしない限りペットが死ぬことはほとんどないね
- 311 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 11:08:03 ID:A86e912I0
- >>305
タイガーのレベルが足りないか、ペットを消すのが遅いか。
あとは敵の多い所にやるときはハードンを。
59Dのサボテンでも十分使えるから、それも試してみるといいかも。
- 312 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 15:52:53 ID:SoSSS0Dw0
- シータイガーで死ぬのは釣り下手なだけだろ。1-1だからLVの問題じゃない。
素直に練習した方がいいよ。出来ないと今後困る事になるから。
- 313 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 01:19:33 ID:sbFHOafg0
- >>312
>>305は君の言葉を期待して質問したわけじゃない。
- 314 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 10:51:35 ID:oX2xiet60
- なれれば、ウサギでじゅうぶんよ〜、ちいさくてみやすいし
わたしは39Dくらいからずっとウサギ使ってますけど
(あくまでもつり用ペットの1つとして)
タイミング悪く死んだりして復活させるのに時間またせたりしないように
つり用ペットは2匹あるといいかな
89Dでも99Dでも黄昏3−3でもウサギでつれますよ〜
ようはどんなペットでも使い方次第ってことかな
遠距離ペットは使ったことないです
ちなみに消すタイミングは自分のペットが攻撃モーションに入ったら
すぐにけしていいです。ペットが消えてから(消える瞬間?)
相手に攻撃与えてるように見える感じです。
タイミング覚えると敵からの攻撃があたったようにみえる?
けど、ペット出しなおすとぺっとのHPへってないです。
- 315 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 13:01:40 ID:9qjEGfC20
- >>305
サボテン 釣り特化でスキルを忘れさせておくと物凄く便利
Lv59ゴレ 足がそこそこ速く火力にも壁にもと万能
クマ タフで見た目が邪魔にならない
シータイガー使うなら、スキル発動時に炎が発生したら消すとダメージ喰らわないよ
29Dのボス釣りの時みたいに途中の雑魚で死んでたどり着けない場合は、
スキルを使用しないようにすると最速で攻撃できるよ。
- 316 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 13:30:50 ID:.I9oYi2I0
- ちょっとおもったんだけど
仙狐で精錬効果15階級の吟詠の法剣+12+アスラ防具+レグルアクセ
これやったら物理攻撃力どんくらいいくんだろうな。
- 317 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 14:01:05 ID:BtXZJ6hY0
- エミュでやってみればいいじゃん
- 318 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 17:30:34 ID:/JQcJDlc0
- 魔スレで暴れてる奴をなんとかしてくれ
- 319 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 17:37:39 ID:V3VW5hlc0
- >>318
基地外を止める方法は規制しかない。
よってただの閲覧者にはどうする事も出来ない。
強いて言うならば「全力でスルーしろ」くらいか?
- 320 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 18:14:34 ID:.fy46NC20
- 管理人が次は規制かけるって言ってるんだからすぐ止むだろ
スルーしろよアホ
- 321 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 18:21:37 ID:BVFQb0Sc0
- >>320
スルーしろよアホ
- 322 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 18:38:15 ID:mmz6BGMg0
- >>318-321
ごめん・・・悪かった
以下普通の妖精スレに戻ってくれ・・・
- 323 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 19:39:23 ID:.fy46NC20
- >>321
こいつ最強のアホWWW
- 324 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 22:15:36 ID:.Y8hHC5U0
- ↑スルーしろと言っておいてスルーできない最高のアホw
- 325 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 22:35:31 ID:.fy46NC20
- >>324
こいつ脳みその代わりに犬の糞でも詰まってるんじゃねーの?アホすぎるwww
あんまりやるとまたアク金されるからこの辺で勘弁しといてやる
- 326 :完美なる名無し:2008/05/24(土) 03:00:57 ID:E4vxcCg.0
- ID:.fy46NC20
↑まだ小学生ですので皆さん許してあげてくださいうちの息子を
- 327 :完美なる名無し:2008/05/24(土) 03:55:59 ID:u48aDn9o0
- ↑うおーいw日付変わってまで挑発すんなってww
- 328 :うみ:2008/05/24(土) 19:21:24 ID:mVMcfIDUO
- アミーや金剛を買おうか迷ってます(>_<)
持っているスキルと、そのスキルの効果を教えて欲しいのですが…
1、2万かなぁと思っていたのに…
五万円��( ̄口 ̄)
- 329 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 00:41:06 ID:NMBlNmAw0
- >>328
金剛 HP30UP 魔法防御1150UP 物理防御150UP 反射
アミーHP30UP 攻撃力30UP 3秒スタン&攻撃速度25UP
ペットのステータスはwikiにのってるはず
- 330 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 01:00:28 ID:8gK0fEYk0
- >>329
??
- 331 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 01:07:10 ID:EMCB.5Fk0
- >>329
スキルだよな?
金剛:ダブズLv2 魔法防御+150% 物理+150% 反射
アミー:HP+30% 攻撃+30% ダブズLv2
効果で書いてあるのはスキル名忘れた・・スマソ
- 332 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 05:40:17 ID:kTYenYCY0
- まぁ金剛とアミーがあったら格段に狩りが楽になるということはないので
あんまりお勧めではないけどな。その辺は費用と相談した方がいい。
対人や領土やってるならアミーお勧めだけどね。
- 333 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 09:07:42 ID:ACAzGJlM0
- なぁ、このブログの最後マジ?
ttp://personalerror.blog95.fc2.com/blog-entry-149.html
- 334 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 13:25:01 ID:p60hjBz20
- >>328
だよね。五万円って高いな・・・
運営さん・・、アミーと金剛売る気あるのか?
私からみれば、売りたいのか売りたくないのかよくわからない値段設定w
せめて三万くらいなら、たいていの妖精さんは買うだろうに・・・
くじを連発したり、運営って商売下手だなと思ったりもしてたけど、ロトを2金にするあたりなかなか侮れないねw
って、ここ妖精スレだったw
すれ違いゴメンなさい(_人_)
- 335 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 13:44:51 ID:JgTKxwxg0
- アミーは1万以下の価値しか感じないなぁ。
あれば便利、無くてもいいような。
- 336 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 13:48:05 ID:zJL7m1P60
- >>333
マジ。
ただ育てるのは大変。
領土戦ならたいていティアから来るぞ。
- 337 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 15:37:15 ID:2ypMN2gE0
- >>336
最後って言ってるからその部分じゃないと思うぞ。
ペットへのDOTに対人補正が掛からないって部分の話かと
- 338 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 21:48:03 ID:yRmYNC.g0
- 敵にアミーにティアファングぶち込めば
あっさり倒せるってことか
これはいいこと聞いたな
- 339 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 22:42:26 ID:2ypMN2gE0
- >>338
妖精A<食らえっ! ティア!!
妖精B<何のっ! ティア返しだっ!!
こうですね、わかりますw
目には目を・・・ティアにはティアを
- 340 :完美なる名無し:2008/05/26(月) 00:45:09 ID:FZj9wgbQ0
- >>334
大抵の人はそう思うんだけれど、
大量に課金する人が思ったよりも多いってことじゃないかな。
毎回、クジで3万、5万、10万とか課金している人を何人もみるし。
ちょっと無理をして買っちゃうような値段がいいんじゃないかな、運営的にね。
俺も3万ぐらいならRMつっこんじゃうところだけれど、5万だから様子見。
でも5万って上限があるから周りには今のうちに40kぐらいで買いまくって
つくろうって人も多いみたい。
あとは徐々に高額なアイテムをだして、感覚を麻痺させる狙いもあるのかもね。
儲けとユーザの満足度は別だからね。
- 341 :うみ:2008/05/26(月) 06:31:33 ID:lPFOG9zkO
- 328の書き込みをした者ですが、スキルの効果はwikiに載っていました。
しかしなぜヴァンプがネタスキルなのかがわかりません。
クールタイムが載っていない事から、パッシブスキル(1回の戦闘につき1回発動)とか?
あとは…
ヴァンプ→レベル3→レッドアイ の表記も気になります。前提スキル?
連続投稿、長文失礼しましたm(u_u)m
- 342 :うみ:2008/05/26(月) 08:25:44 ID:lPFOG9zkO
- >>329 有難うございます。
金剛はバフのみなのですね(^_^;)
>>330 ??
- 343 :完美なる名無し:2008/05/26(月) 08:28:08 ID:N0BwBppk0
- >>341
ヴァンプはクールタイム30秒って話聞いたことがあるからクールタイム
長すぎて使いにくいってことじゃないかと。
レッドアイについてはその考え方であってると思います。
レッドアイの本使用するためにはヴァンプLv3習得済みが条件。
- 344 :完美なる名無し:2008/05/26(月) 08:32:34 ID:N0BwBppk0
- >>342
金剛のスキルは331さんのがあたりですね。
- 345 :完美なる名無し:2008/05/26(月) 08:48:25 ID:FZj9wgbQ0
- >>341
>ヴァンプ→レベル3→レッドアイ
これはどこに書いてありました?
そのとおりらしいですけれどwikiでは見つかりませんでした
ヴァンプは使ったこと無いしwikiの日本語も分りにくいですが
自分のHPの25%を敵から吸い取った所で大して意味ないのでは?
しかもMAXのHPではなく、現在のHPなのかな。
敵のHPの25%なら神スキルかもしれませんがw
- 346 :うみ:2008/05/26(月) 08:56:17 ID:lPFOG9zkO
- 皆さん、有難うございます(*^_^*)
携帯で見ているのですが、新10 を押せば新着10件が表示されると勘違いしていました(^_^;)
的違いの発言失礼しました(><;)
- 347 :完美なる名無し:2008/05/26(月) 12:43:46 ID:NEvKou7E0
- >>345
ペットHPの25%のダメージ
- 348 :完美なる名無し:2008/05/26(月) 12:48:07 ID:bS3DlqDQ0
- >>345
ペットの最大HPの25%のダメージ
ヴァンプ→レベル3→レッドアイはペットのスキルツリー
- 349 :完美なる名無し:2008/05/26(月) 16:13:41 ID:royYotYY0
- >>340
3万と5万で迷うなよw
3万いけるんだったら5万いけや!
- 350 :うみ:2008/05/27(火) 06:44:27 ID:ZHz.TQ4UO
- >>345 金花婆さんの所でペットのスキルツリーが見れます。
ヴァンプは攻撃手段としてでは無く、レイズの強化版として考えていました
しかしクールタイム30秒では微妙ですね♪
説明が足りず失礼しましたm(u_u)m
- 351 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 02:19:21 ID:DIgxwi720
- ヴァンプって実装されてる?
- 352 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 22:13:20 ID:cTpfa2fA0
- ほぼソロ専でやってきた70台妖精です。
近いうちに適正の野良PTで69Dに行きたいと考えているのですが
法衣・人型の妖精の場合、パサホース・パサカウにストンプしに行くのは危険でしょうか?
ボスの詠唱の間に行けば大丈夫なのか、
それとも虎さんが物理範囲をカットするのが普通だったら特に気にせず前に出ていっても大丈夫なのか、
物理範囲が強力と聞いたので不安です。
詳しい方・経験者の方いらしたらアドバイスお願いいたします(・ω・*)
- 353 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 22:44:55 ID:IcNkAcFI0
- >>352
装備にある程度気を使ってて、霊極でなければ範囲で死ぬことはない
キツネ状態なら物理も上がるしね。
獣のカットは人によって上手下手があるからなんともいえないけど
詠唱の合間を縫えば平気。
- 354 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 23:41:47 ID:.HoGym9Y0
- >>352
当たっても1発だから即死はないと思うよ
もしそれで死ぬなら装備やステを見直したほうがいいと思う
- 355 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 00:35:54 ID:c636jkYQ0
- 法衣職は69Dの牛馬や1-2のエヘで死ぬようだと、体力が大事だな・・とそこで気がつく
- 356 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 06:25:37 ID:EV9Ol8J20
- 妖精さんはよく転がってる印象があるなー@牛馬
- 357 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 08:50:16 ID:UrtWDsME0
- >>355
体力というか、体力と物理防御に目覚める時期だよなw
それまではMP回復で固めてたりする奴多いしw
- 358 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 11:30:37 ID:7ASCwudo0
- 一部のボスや対人を考えないなら特に気を使う事もないとも言えるがw
今後もソロ専でいくならクエ対象の範囲ボスだけ注意すればいいじゃね
- 359 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 15:20:13 ID:OLxK7DxY0
- >>355
わかるわかるw
1−3エヘでどうにも転がるので軽装したら安定しだして
2−3の犬や89Dで軽装じゃダメだと気づく
- 360 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 19:21:08 ID:4WOF9etA0
- >>359
2-3犬や89Dも両方とも軽装で余裕だろw
- 361 :うみ:2008/06/02(月) 19:47:06 ID:NamlJboMO
- >>352 わたしも ほとんどソロの70台です。
ソロだと狩りがメインになる為、霊力に振っちゃいますよねf^_^;
今まで体力や防具には関心を持っていなかったので、範囲怖いです(><;)
>>351 今まで金花婆さんで売っていないものは、全て実装されてないと思っていました(^_^;)
>>349 1万円、高くても2万円かなぁと思っていましたf^_^;
五万円有れば装備整えられそうですね♪ 皆さんは五万円使うなら何に使うのでしょう?
- 362 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 20:18:32 ID:CMNW7e1Y0
-
( ^ω^)・・・
- 363 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 21:17:21 ID:tJ8iSbHc0
- まぁまぁ、2chぽい板は初心者かもしれないし、釣りだとしても可愛いものじゃないか
狐メインとかじゃない限りは軽装よりも法衣強化した方がいいんじゃないかな
精霊スレでも今話題になってるけど、体力振れないからかなり精錬しないとだめみたいだし
後、牛馬の物理範囲は、物理1k程度の適正妖精で多くて1500程度食らう
妖精のHP係数で1500すらないって人はあまり居ないとは思うので一撃死は無いと思われる
俺は精霊によけいな手間かけさせたくないから範囲魔法終わった直後くらいにストンプ入れるくらいにしてるけど、クール毎に入れても多分大丈夫だよ
- 364 :352:2008/06/02(月) 21:47:29 ID:IOY/xXG60
- パサ兄弟について質問しました352です。
69Dに行ってきましたので、お礼を兼ねて報告をば。
メンバーは全員70台の野良PTで酒無しの釣り進行、
道中はほぼ問題なく各ボスを撃破し、いよいよ最後のバサホースへ。
私は基本精霊さんの横あたりに立って毒汁など投げつつ
パサホースの足元の詠唱直後、または獣さんのカットのグラが出た直後にストンプやトラストしに前に出てすぐ戻るを繰り返してました。
ずっと良い感じで進んでいたのですが
ボスの残りHP1/5ぐらいのところでストンプに出たときに一度即死…
キューピーも巻物も持っていたので問題はありませんでしたが精霊さんが忙しい中リザしてくれて申し訳ない気分に…
ちなみに体力はLv+20程度、HP3600防御1200(両方素)ほどです。
即死だとまずいというコメントがあったので一度装備を見直してみることにします。
あと、パサホースの物理範囲って詠唱ありますよね?
一応ちゃんと見ていたつもりだったのですがションボリ
死んだのは適正後衛職のみで49Dに突撃した時以来なのでショックでしたorz
- 365 :352:2008/06/02(月) 21:56:02 ID:IOY/xXG60
- 訂正
パサホースの詠唱直後→詠唱の合間に と変換お願いします
- 366 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 22:23:54 ID:yqByORpc0
- >>364
①物理アクセや、物理OPつきの装備をそろえて物理をもっと上げる
②体力にある程度振ったり、HP石や精練(+2程度でも変わる)、バフ込みHP4000程度は確保
③ペット(ゴレ推奨)にシェイク(物理攻撃低下)を覚えさせて、ストンプしにいく前に入れる
特にシェイクはあるとないとで大分違う
ペットが死ににくくもなるし使っていくと良いかも
- 367 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 22:59:38 ID:xA/yzi.Q0
- >>364
免除札作ればいいよ
でも今は金高くて☆2装備が安く出回ってないしキツいのかな・・?
- 368 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 00:56:15 ID:9.fzyGs.0
- 牛馬に近いほどダメージでかいって言うしなぁ。
デバフ喰らったらもうどうにもならんし。
- 369 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 02:11:23 ID:q9x50Spc0
- >>359
2−3の犬や89Dでなんで装備が問題になるのか詳しくw
1−3エヘもHP、物理防御がそこそこあれば法衣で
+2、+3程度の精錬で十分だと思うけれどな
>>362
いい反応だw
>>364
近づきすぎるとダメでかいからな
それと元の位置に戻るまでは狐の状態でな
素で物理防御1200なら普通なほうだと思うけれど一応、物理アクセ2個装備な
あとは可能ならセプトをもって物理防御あげる
- 370 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 12:04:45 ID:4zsNJyOU0
- >>368
やつのデバフは範囲じゃないぉ
- 371 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 13:10:07 ID:t..o5LsM0
- >>368
牛の範囲は近い程大ダメージ。近くなら適正法衣妖精なら下手せんでもチーンΩ\ζ゜)
デバフはデバフと一緒に攻撃くらうからこれはまずもらったら適正後衛ならチーンΩ\ζ゜)
- 372 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 14:06:30 ID:hH.eGTPk0
- 一回モフが取り損ねてデバフ+攻撃食らった事あるが、HP6400あっても真っ黒になったな、あれは怖かったw
- 373 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 08:50:02 ID:VJ8FYpoo0
- って言うか狭範囲物理と広範囲魔法じゃない?
- 374 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 15:10:53 ID:oi7nKjmM0
- 373正解。
たまに368や369みたいに近いほど威力が増えるという勘違いを鵜呑みにしてる人が
エヘや太鼓の範囲でも近づくほど危険とかって遠くに位置取りしてるの
も見かける。
昔、牛馬の物理範囲は適正の後衛が食らうと即死ってイメージだったんだが
今は適正後衛でも神Dやサブなどで装備に気を使ってるから死ぬやつは見ないね。
- 375 :完美なる名無し:2008/06/04(水) 16:37:42 ID:QPmx.WrQ0
- >>374
正解というか、もともと狭範囲物理の話な
>>369で
>近づきすぎるとダメでかいからな
っていういのは距離によって変わるような記述で、誤解を招くかもしれないから申し訳なかった。
- 376 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 01:32:48 ID:yAnzhybI0
- ペットのヴァンプ(吸血)スキルってどこで手に入るものなんでしょうか?
そもそも実装されてないのでしょうか・・
- 377 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 05:54:51 ID:DimjSc920
- >>376 竜宮イベントかな。かなりレアなものだと思っていいとおもう。
ただwikiが正しければ、ヴァンプは対象にペット自身の最大HPの25%のダメージを与えつつ、
同時にダメージ=分のペット自身のHPを回復するスキル。
例えペットのHPが5000あったとしても計算上では対象に与えるダメージはたったの1250。
エッジ(攻撃力上昇、こちらもレア)の効果が乗るらしいとされてるが
30%上昇したところで1625、良くてヴァンプのお陰で一撃長く耐える程度だろうか・・?
俺は魅力を感じないな。
それと、黄昏等ソロDで回復が間に合わないので使いたいというなら。
ヴァンプのクールは長いらしいし、たぶんだけどジリ貧で結局回復は追いつかないと気がする、たぶんだが・・。
- 378 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 07:42:59 ID:yAnzhybI0
- >>377
いちよ実装されてるんですね
クールは30秒で回復量は与えたダメに関わらずペットのHPの25%のはず
ヴァンプだけやヴァンプとブレスのセットではたいしたダメでませんが
エッジ入れると3100ほどダメでるはずなんです
ちなみにペットのHPが1しかなくても同じダメ
このヴァンプ 無敵以外のターゲトならどんな手段を使っても一律同じダメがでるはずなんです
ただ本家の情報のため日本に同じ仕様できているのか気になって
- 379 :うみ:2008/06/05(木) 07:56:03 ID:0qHaWQ3kO
- 金剛の玉?を購入しました♪
そして金花婆さんで金剛の卵を合成したら、プチ大力神ベビーの卵が出来て焦っちゃいました
\(゜□゜)/
もしかして鑑賞用と思ったのですが、孵化させたら金剛になりました(*^_^*)
- 380 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 09:33:59 ID:UHDif1XA0
- >>379
金剛ゲットおめでとお
がんばって育ててね♪
- 381 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 12:11:23 ID:6KGvDVsE0
- >>378
ヴァンプ、ブレス、エッジ、3個も入れたらすごい使いにくくないか?
アミーなら残りはティア一筋でがんばるのか?
固定ダメなら、領土でティア、ヴァンプのコンボが使えるのかな
- 382 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 12:23:58 ID:IfGcjdxw0
- 重装備狐さんをお持ちの方に質問したいんですけど
(当方重狐ステ・力=霊力>敏捷>体力)
五行が1000前後なせいか敵の木or火持続ダメージがすごく痛くて・・・
やっぱりペット壁で共闘のほうがいいんでしょうか、狩り方でいい方法があれば教えてください。
- 383 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 14:23:53 ID:MTYCa3ic0
- >>382
重装備なので魔法で痛いのは当たり前。
重装キツネはcoinとWTを湯水の様に使わないと、物理の敵以外の狩りはきついと思うよ。
今のステのままで妥当な所だとペット壁で共闘が一番coinとWTの消費は少ないと思う。
又は、ステ振りなおしで適正法器が持てるぐらいの霊力を確保して、ローブで魔法を使った狩りでLv上げとかも意外とありだね。
Lv90付近になっても今と同じ感じか、それ以上にキツイ狩りが待ってるのでめげずにがんばれ。
- 384 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 15:43:23 ID:.r5ivl3k0
- 妖精でLv9ルーキーになったのですが、そのまま人型でいくのと
キツネになるの、どちらが主流ですか?
- 385 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 15:55:49 ID:kPcET1O20
- 痛いのは変わりないけど
防具の精錬を始めるLV60以降、精錬値が上がるほどに法衣軽装とはHPの差が出てくる
減免率の差20%やそこらはHP量が20%多ければそんなに気になるほどではなくなるかな
もちろん魔法mobに囲まれて周りから魔法連発で食らったりするときつい
基本的に物理敵でもペット壁が楽なんだけど効率重視でPOTがぶ飲みでガンガン行くのもあり
魔法mobは基本的にペット壁、mobが固まっている場合は釣りながら減らす方が楽
後々狩りがきつくなるのは殲滅力の低さゆえに経験値効率が低すぎる事
>>383も言ってるけど
LV70〜80になってくればスキルも余裕が出てくるから
ステを一度霊力振りに魔法スキルを覚えてレベルを上げるという選択肢もあり
- 386 :sage:2008/06/05(木) 16:01:08 ID:R2y69o/wO
- 人型で霊力型 法衣が普通
狐スキルはストンプさえあればいい
- 387 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 16:03:41 ID:PWP6sXP.0
- 妖精が狐主体で狩りしてLv上げるなんて考えらねぇw
- 388 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 16:10:12 ID:JfMN779w0
- 軽装妖精の人は割と見るけどな。レベル100超えてる人も居るし。
霊力で振り直しとかじゃなくて、普通に狐で狩りしてるみたいだ。
とはいえ主流は人型霊力だの。
- 389 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 16:21:55 ID:3EComoIs0
- 高Lvなれば軽装狐もいることにはいるけど・・・
PTでは壁になることないし釣り役だから本体はあまり意味ないからな
微々たるもんでもアタッカーとしての攻撃力見るなら断然人型だからw
狐になるのはストンプ要因だけかな
- 390 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 16:33:11 ID:.r5ivl3k0
- 皆さんレスありがとうございます。
人型スキル取って育てていきます。
- 391 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 22:18:51 ID:1tWxU6NA0
- 重装だと相当頑張らない限り適正防具+適正法器がいずれ破綻するからねぇ…
まぁ火力を捨てれば防御性能は高いけど、壁をするにもヘイトが足りないし狩りもきつくなりそうなのでオススメできない?
軽装なら両方適正装備はギリギリ可能で、当然ながら力振ってる分法衣よりもキツネの攻撃力高いし、
人型でも体力特化法衣よりはクリ率の分だけ火力高いし、高精錬でHP稼げるのなら悪くないと思う。
まぁ法衣が一番無難なのは言うまでも無いが…。
個人的なイメージは
重装→HP・物理防御高、攻撃力・魔法防御低
軽装→物理・魔法攻撃力高、物理魔法防御ともに並、HPやや低。
法衣→魔法防御高、物理防御やや低、物理攻撃力低、HP高(体力特化)、魔法攻撃力高(霊力特化)
って感じかな?
法衣混ぜたり、装備OP、精錬、ステ振りとかによって変わると思うけど。
- 392 :382:2008/06/06(金) 11:59:03 ID:imcDDN6A0
- レスありがとうございます。
やはり狐より人型のほうが後半も優秀なんですね。ステリセして霊極の法衣も考えましたが、
愛着があるのでこのまま重装備狐で頑張りたいと思います。
- 393 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 13:10:09 ID:jA2XoR9A0
- 重装でHPまともになる精錬ってかなりいるよな・・・
法衣で体力ある程度振ってるタイプのほうがHP多いとかザラだし
- 394 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 18:52:02 ID:oyu0vLr20
- てか妖精で軽・重装備を着ようと思う理由はなんだい?
- 395 :391:2008/06/06(金) 19:01:23 ID:jcDeUsBI0
- >>393
重装は適正武器諦めてる人が多いからね。
その分体力とかに回せたりするし、精錬すれば法衣より重装のほうがHP上がるし、
兜が装備できるからある程度精錬できればそれなりに高くなるかな?
ちなみに物理攻撃力も低いとしたのもそれが理由。
あと書いてるけど法衣の体力振りがHP高くなるのも事実だと思う。
とりあえず個人的なイメージだから深くつっこまないように。
- 396 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 19:48:21 ID:jcDeUsBI0
- >>394
私の場合はキツネの攻撃力と物理防御上げたくて軽装にしたかな
- 397 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 20:57:19 ID:LOA51GnM0
- >>396
好みかもしれないけれど、狐に重点をおくメリットは?
物理攻撃がそんなに強い?
物理防御あげても近距離物理範囲のボスだと精霊の負担がふえるし。
- 398 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 21:46:35 ID:t/EOEu620
- 重装狐なら適正の精霊ペアでデバフあるボスも89Dまでなら行ってたけど
今は金剛あればどうにでもなりそうだね・・・。
69D牛馬の1匹倒すのに50分掛かってたがマント2個出して二人で儲かったのはいい思い出だ。
- 399 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 22:23:29 ID:jcDeUsBI0
- >>397
キツネに重点というよりはスイッチタイプの妖精やってる。
火力に関しては真アタックとってからは人よりキツネのほうが高い気がする?
ちゃんと調べたわけじゃないから間違ってる可能性もあるけど。
近距離範囲のあるボスは人型で、魔法範囲の場合は魔法アクセ(+場合により一部法衣)。
軽装やってみた感じ、軽装+アンバー+魔法アクセと法衣+ルビー+物理アクセでは防御性能に関してはあまり大きな差はないかも。
当然ながら物理防御は軽装+物理アクセが高く、魔法防御は法衣+魔法アクセのほうが高くなるけどね。
HPに関してはLV90代半ば獣バフありで7500くらいだから体力特化法衣には若干劣るけど大体のボスでは問題ないと思う。
- 400 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 22:25:06 ID:LOA51GnM0
- >>398
それだけのためなら本当になんといっていいかw
ペットにレストアないからそこはいい所かもしれないが。
今は金剛で適正Dの壁できるし、黄昏なんかでは
完全に壁を金剛にまかせて人型で殴っている虎もいるぐらいだしな。
- 401 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 15:14:54 ID:R16GmHtw0
- 黄昏1-3をレベル77金剛(いじったのはダブズを消してファストアタックを入れたくらい)
で壁をやるとして、全ボスクリア出来ますか?
当方77法衣妖精です(hp3200↑ mp5000↑)
- 402 :401:2008/06/07(土) 15:16:32 ID:R16GmHtw0
- あ、すみません1-3PTモードです
- 403 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 15:48:11 ID:uLDB4nDk0
- >>401
エヘは無理。太鼓は本体が耐えれるならいける
他は余裕
- 404 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 16:13:07 ID:aGZr1tlg0
- >>401
PTモードはLV77じゃあ無理だろ
MPとかはいいから物理防御がどれくらいかだな
いくならキュアのレベルがあがる83以降がお勧め
あとは詠唱装備がある程度ないときついな
無難なのは妖精ふたりで行ってキュア
- 405 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 16:19:27 ID:aGZr1tlg0
- ソロで行きたいって言うわけじゃないのか
それならPTに二人妖精がいて、精霊がひとりでもいれば大丈夫かな
LV90程度の妖精ふたり(たまに3人)+精霊1でよくいくけれど、
1.5人分ぐらいは壁の金剛にキュアしている
ひとりだとちょっとミスると危ない感じだな
- 406 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 05:20:45 ID:GvWCjBII0
- この板じゃなかったかもですが、妖精はHP5000・物防2000はあった方がいいというカキコを見ました。
それって目安は何レベルまでになのでしょう?
どんな装備&ステ振りすればそんなになるのか途方に暮れてるのですが、具体的な例をどなたか教えていただけませんでしょうか?><;
- 407 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 07:39:13 ID:G/2Db0Gg0
- >>406
参考になるか分からんが
・Lv92、余り全体力の人型法衣
・全身+2、全身ルビー6ct、殆ど☆1品
・法衣と帽子は物理OP×2+ソケ3くらいで
・マントは4ソケ、指輪は普通の魔法指輪
・アクセは物理OPが1つ付いた物理アクセ
・天書はLv2体力
こんなんでHP4300、物理2700ってとこ。
石をいくらかアンバーに変えればHP5000、物理2000になるかな
- 408 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 11:33:03 ID:K8x.DmUg0
- >>406
LV80でHP4500、物理防御2000ぐらいかな
HP多めか物理防御多めかでも変わってくるね
>>407の方のを参考にすればLV90ぐらいってことかな
あともちろん霊力よりにすればするほど装備をよくしないとこの数値は厳しい
それとこれは+2〜+5精錬、5ct〜8ctぐらいを使っている人の場合かな。
- 409 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 13:36:20 ID:ehKCL9Zo0
- >>406
・Lv89 体力極の人型
・精錬は6~7 ルビー多めで少しアンバー
HP6600 MP5900 物理2650 五行7200 魔攻4900~6200
Lv90で装備出来るメネ一式揃えれば比較的簡単に出来るよ。
80台で目指すのはなかなか難しいと思います。
- 410 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 16:01:53 ID:GvWCjBII0
- >>406です
たくさんのご回答ありがとうございます!
90前後での目安なのですね。ちょっと私には気が早い悩みだったようですw
でもステ振りは霊力多めにしてたので・・・目先が暗くなってしまいました^^;
皆さんの装備を参考にさせてもらいながら、がんばって↑の数値を目指したいと思います!
- 411 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 18:22:57 ID:yg4fmKhI0
- 初心者Lv30妖精です。
世の例にもれずゴーレムを一匹育てようかと思うのですが、
剣仙方面にわく、18レベルのストーンゴーレムがいいのでしょうか?
ゴレ姿のMOBは他にもいますが、もっと高レベルのゴレっぽい奴でも同じでしょうか?
低いレベルから育てる手間はかかるけれど、
18レベのストーンゴーレムの方が成長するとか?何かメリットがあるのかと思って悩んでます。
どなたか教えてくださいませ。
- 412 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 18:56:03 ID:G/2Db0Gg0
- >>411
初期Lvが低いペットほど同じLvでも基本能力が強い。
元が高LvのペットはスキルLvと移動速度が高い。
スキルは金を掛けてあげればいくらでも同等に出来る。
低Lvから育てたペットの方が基本能力は高いが、
元から高いペットが使い物にならないほど強いわけではない。
愛着や最強へのこだわりの初期低Lv型、お手軽育成の初期高Lv型
こんな認識でOKかと
- 413 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 19:07:01 ID:K8x.DmUg0
- >>411
突き詰めたら>>412の言うように差が出てくるっていうだけで
そんなに気にするほどのものではないです
多分、下記3種類が多いんじゃないかな
ストーンゴーレム…>>411さんの言うLV18ゴレ。たぶん一番多い?
ラーバ…伐採場付近にいる。>>412さんのいうようにステアップを狙う人は基本LVの低いこれを選ぶかも
セントファイター…59Dにいる。LV61だったかな?移動速度がゴレにしては早め
色々なペットを育てるとゴレのLVが上がらない場合があるから
使い捨てて最終的にセントファイターの人もいます。
レアペや釣りペットも育てると大変だからね
あと最近の流れでは、もし転生ぐらいまでやる気があってお金がかけられるなら
金剛とゴレふたつ持つなんてことも。
- 414 :411:2008/06/08(日) 19:36:12 ID:yg4fmKhI0
- >>412さん、413さん、ありがとうございます!
まだ本人も低いレベルですし、18ゴレにしてみようと思います。
多分金剛さんはムリかなあ^^;と思っているので、強いゴレ育成頑張ってみます!
とても分かりやすく説明ありがとうでした!
- 415 :完美なる名無し:2008/06/08(日) 21:35:13 ID:88L.uV3.0
- 低レベルから金剛orアミー持ってると狩りは恐ろしく楽そうだな。
Pスキルや釣り・ヘイト等の知識は微妙になりそうだけど。
- 416 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 02:21:37 ID:Se6AILl.O
- おでんの時とか青陣はってる精霊にトラストを送ってくれる妖精さんが最近増えて来た気がする。青陣は元気2個使うからすっごい助かる
ただ、ある日初めて自分から妖精さんに「青陣張ったら元気下さいな」と言ったら
元気薬飲め、元気はトラにしか送らないみたいな事言われてちょっとへこんだって愚痴…
- 417 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 02:23:09 ID:Se6AILl.O
- スレ間違ったorz
- 418 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 02:37:05 ID:mAXIEhdM0
- 議論ネタktkr
- 419 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 03:21:25 ID:h8tzRlRQ0
- よし受けて立つ
ってもケースバイだよなw
- 420 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 03:42:11 ID:4u9QIGUQ0
- つか、議論も何も話し続けても晒せよって流れにしかならなそうなw
- 421 :うみ:2008/06/09(月) 08:24:06 ID:DSNFORrwO
- >>380 ありがとうございます(*^_^*)
レベル65になりました。
金剛を育てて、気がついたことを書かせていただきます。本体レベル75です。
①本体にタゲがくるのでダブズを消してファストアタックにしましたが、スキルレベル4までは安定しませんでした。
②金剛で釣りをする場合、エコーを掛けると大漁になります(>_<)
③近接MOBはエコーのおかげ?で、キュア程度ではタゲが来なくなりました(^O^)
以上、ご存知の方もいるかとは思いましたが参考になればと。私的に③が気に入ってます(#^-^#)
- 422 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 08:56:57 ID:8vFIkPFM0
- >>421
③を利用してまとめ狩りしてみオモロー^0^
- 423 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 09:15:32 ID:fHSRtq620
- 一人で適正をまとめ狩りしても効率悪過ぎてオモロー^0^
- 424 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 10:54:09 ID:FFNAuRRE0
- >>421
次に金剛のすごさに気が付くのは、Dに行った時だな。PTでもソロでも。
>>422
茨程度のヘイトなんかだとストレスたまるだろw
- 425 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 21:42:27 ID:Y06tBrXY0
- 天恕神罰で実装されるカード召喚BOSSのカード入手方法のひとつに79D〜99Dがある訳だが、
これはもう金剛(別にゴレでもいいだろうけど)ソロの出番だな。
カードが取引可能ならそのまま売ってもいいし、ダメなら自分でクエ遂行すればいいし。
ただしラスボスがソロじゃ到底無理っていうなら、PT組むしかないだろうけど。
- 426 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 23:45:35 ID:8g1sQuXs0
- >>425
ソロでもいいが、ペアあたりが効率的に無難なんじゃね?
- 427 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 01:33:05 ID:5aGWB94I0
- オデンとかテイムできるバグ実装してくれないかなぁ。
HP減少で下僕召還・半分以下でランダム即死攻撃w
- 428 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 03:10:24 ID:8dAl53bg0
- >>425
何処に79D〜99Dと書いてありました?
国際公式見る限りではカード片のドロップは、過去世界のザコっぽいけど…
赤炎領主カード-1〜4:鉄甲亀のドロップ
赤炎領主カード-5〜8:鋼翼魚のドロップ
石魔王カード-1〜4:人類連軍戦士のドロップ
石魔王カード-5〜8:仮面連軍氷法師のドロップ
- 429 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 08:53:56 ID:f4oD0xj20
- 某有名Blogを見る限りじゃ、>>425のはカード入手場所じゃなくて、カードBossが召喚される場所だな。
そのBossを倒すと固有の封印を落として、それを全種類集めるとラスBossが召喚されるって感じか?
クリスマスカードに似てるかも。
そのBlogのコメント欄に(ラスBossは)「ほぼティアマトな感覚で数PTいないと倒すのは不可能」ともある。
はっきり言って、戦争大手ギルドじゃないと倒すのは無理じゃないかな。
(このコメントは>>427のだったりして・・・w)
一般のPCは召喚カードを売るだけの関わりになりそうだ・・・・・売れればだが。
- 430 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 08:55:24 ID:QSagKHIA0
- >>428
そのカードでボス召還させてボスカードを手に入れるんじゃないのか?
ボスカードの一個前のものだと思うけど
- 431 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 08:59:05 ID:f4oD0xj20
- アンカー間違えた・・・>>427じゃなくて>>428でした(^ω^)
- 432 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 09:07:44 ID:Oz2xrb0I0
- >>429
某ブログの場所には「準備中」って名前のMobがそれぞれ沸いてるからそいつが落とす可能性もあるのでは?
ブログにも召還場所は間違っているかもって書いてあるしな。
- 433 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 09:18:48 ID:f4oD0xj20
- 「準備中って名前のMob」って・・・どこかに載ってる?
「準備中」っていうのは、サイト表示がそうなってるって意味じゃないのか?
- 434 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 10:37:32 ID:y04KDdkw0
- 79Dのゲストーレン前のキラーマン1匹と
アマス、リバースパイル前の毒Mob1匹の
名前が準備中になってたのは確認した。
あとは29D手前の英雄塚のシャドウダーク横に
Lv85の準備中Mob(見た目ダビの狼)
79Dのはキラーマンや毒Mobと同じ強さ経験値ドロップだったけど
英雄塚のは物理10kで1.5kぐらい食らった。
- 435 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 11:39:57 ID:aOSo4HM.0
- ラスボスは、入手度は万界密書、難易度は竜宮かそれ以上の九子鬼母ぐらい?
のイメージでいいのかな
そうなると本当に一般人には関係なくなるよな。まあ妄想だけど。
- 436 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 12:33:31 ID:e5HLgqMA0
- スキル増えたらショートカットどうしたらいいんだ。。
現状であふれてるってのに。。。
- 437 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 13:35:55 ID:dnYbQwXM0
- ショトカより戦士の習得スキルの数のほうが心配…
全部覚えたら現状だと溢れるんだがスクロールバーが出るか枠が増えるのだろうか?
- 438 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 14:41:39 ID:dnYbQwXM0
- すまん妖精スレだった…orz
- 439 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 08:25:56 ID:Ytts2Qok0
- ペットのロアーってLV5でタイミングが合ってもミスする時ってある?
- 440 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 09:01:55 ID:6/iDsXpQ0
- >>439
ない。タイミングあってるようであってない
- 441 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 10:48:54 ID:Pvlf77To0
- >>439
攻撃が当たってるならミスはないな。
- 442 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 21:38:53 ID:xgpqQesUO
- 先輩方にしつもん やっと転生出来そうな人型妖精です
装備要求以外体力振りの量産型できました
転生をしたら90黄昏でも揃えようかと思ってます
現在HP4000です
この先範囲で死亡などしないためにはどのくらいのHP防御が必要でしょうか?
PV領土興味無し
目標はDで迷惑にならない!です
- 443 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 21:47:28 ID:GWiPiSVM0
- 装備要求以外体力振りで4000しかないの?
- 444 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 22:22:05 ID:C0hPGd.k0
- >>443
石やOP(HP・体力)や精練が無いも同然ならそんなもん。
これまで全く防具に金掛けてこなかったヤツが
「転生を機に真面目に装備そろえようかな?」と思ったは良いが、
【今までろくに考えもしてねぇからどんな水準にしたら良いか分からんぜ】てなとこだろうよ
- 445 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 22:44:48 ID:X6BWo6Qg0
- HPに関しては体力極ならメネ揃えて全部+3くらいに精錬すればとりあえず十分じゃないか?
量産型やってないから何とも言えんが。
物理防御はバフ無しで2〜3kくらいは確保した方がいいような気がする。
- 446 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 22:53:39 ID:Y5AOgqcY0
- ギルメンで鉄消化しに89D魔に行くことになったんだが、どうしても妖精がつかまらなかった。
そこで最近妖精を作ったばかりの俺が、CCして妖精出すからと立候補。
レベルは16wwwwww
ギルメン一同取り合ってくれなかったが、釣りだけなら多分行けるからと強引に出発。
相棒のペットはLv16のサボテン、釣り用にと思ってゴレと一緒に育てていた。
現地への移動に困ったが、ギルメンにダッコしてもらって万獣から飛んで89D魔へwww
・・・さて、現地について早速釣り開始。
ウハハハハ、マジで釣れますよ旦那wwwwww
釣る度にサボテンは死ぬけど、スキルさえ切っておけば殆どミス無く確実に釣れる!
釣れるのは当然一番手前にいるMobだけだが、巡回さえ念頭に置いておけば問題は無い。
Bossの時も、取り巻きの雑魚全部排除してから倒した。
サボテンが死んだ回数=釣った数+α
本体が死んだ回数=4回だったかな?(遠距離のタゲ取りが遅れると即死)
これからこの妖精をメインに育てていこうと心に誓った一日だった。
- 447 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 23:36:03 ID:n6FUm1nA0
- >>446
特定したwww これからも頼むぜwwww
- 448 :完美なる名無し:2008/06/13(金) 23:59:46 ID:BrIWakRc0
- >>446
LV16のサボテンとはいえそんなに死ぬものなのか。
59Dのサボテンだとダメ受けるのは消すのが遅れたときぐらいだけれど、
差は射程と足の速さかな。
- 449 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 00:03:12 ID:llomKoJA0
- 悲しいことだけどそれは妖精は16程度まで育てれば後は同じっていうことなのよね
レベル90になっても同じことしてるから育てる必要ないんだよ・・
- 450 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 01:23:23 ID:DTmP2s8A0
- サボテンの釣り易さはマジで異常だな
- 451 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 06:45:42 ID:auEWxYjI0
- 体力極の話が少し出てたので聞きたいのですが
装備要求以外というと霊力も武器ギリギリにしかとってない状態だと思うのですが
火力やヒールで不便なことはないんでしょうか?
まだLv低いのですが人型法衣妖精でいくつもりで育てています
体力極の方の意見を聞かせてくださいm(。_。)m
- 452 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 07:13:23 ID:Izk02YMs0
- >>451
人型法衣Lv80 力44、霊力237(プレジャーの要求値) 残り全部体力
武器はプレジャーとセプトを使い分けてるけど、特に火力不足は感じたことないかな
木マスタリ10取ってしまったかもしれないけど・・・・よくペットからタゲ剥がします
アクセのOPも体力、HPに拘ってるから詠唱もないけど
ソロでいく75も黄昏も問題ないです。
武器さえいいものを持ってれば魔攻で困ることはないと思います。
- 453 :完美なる名無し:2008/06/14(土) 07:17:39 ID:Izk02YMs0
- ×取ってしまったかも
○取ってしまったからかも
- 454 :完美なる名無し:2008/06/17(火) 10:38:23 ID:qUXpeFBs0
- レベル75前後の方は
どこで稼いでますか?
(ソロで)
黄昏の場合だとどのモードが効率よく稼げますか・
- 455 :完美なる名無し:2008/06/17(火) 10:46:19 ID:SLKk3bcI0
- >>454
1-1石狙い
- 456 :完美なる名無し:2008/06/17(火) 15:18:04 ID:4mrkaAFA0
- 石狙いならBOSSが多い2ー1の方がいいんじゃね
- 457 :完美なる名無し:2008/06/17(火) 15:30:58 ID:tqFBZTis0
- >>456
万物代
- 458 :完美なる名無し:2008/06/17(火) 16:29:15 ID:4mrkaAFA0
- 万物1個>幻石1個の鯖の話なの?
それにしてもBOSS1匹多ければ最大で石3個増えるんだぜ
緑素材は1ー1の方が高そうだけど、相談主の鯖状況を知りたいな
- 459 :完美なる名無し:2008/06/17(火) 19:48:12 ID:LhbHJYQ60
- 2-1なら万物代のほうが多少高くても元が取れるほどの幻仙石がでる
緑もちょっとした足しになるしね。
LV75だとギリギリかもしれないけれど後半の雑魚はマラソンでパス可能だし
あとはたまにライオンメット狙いとかがいいんじゃない?
1-3が開けれるぐらいになったらPTで1-3の方が楽かも
- 460 :完美なる名無し:2008/06/18(水) 18:35:26 ID:yRKHjH1.0
- 妖精すごいな・・・毎日ソロで100M以上稼げるぞ。。ニートにはマジお勧め。
- 461 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 02:28:44 ID:PRRDQ6zI0
- e- どこでかせいでるの!
- 462 :完美なる名無し:2008/06/21(土) 10:10:18 ID:fOHzVee.0
- 100m・・・俺頑張っても60m限界w
- 463 :出た妖精:2008/06/22(日) 08:47:31 ID:9hKpw19.0
- 初めての3−1ソロで鉄材出たぞっと。
- 464 :完美なる名無し:2008/06/22(日) 10:19:55 ID:yT/JrOuw0
- >>461
>>462
一日20時間くらいD篭れば稼げるよ^^
働け
- 465 :完美なる名無し:2008/06/22(日) 20:16:13 ID:IfqJL/lg0
- 毎日100Mなんてニートで知り合い0の奴だけだろw
- 466 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 04:11:46 ID:TYovzea.0
- 100M稼げるなら妖精の垢買ってくるw
- 467 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 17:34:20 ID:8XMbcwz.0
- レベル的に行ける(85)ところで、黄昏2ー2を2PC2キャラで20~25分で1週
これを半日(〜9時間程度かな)やってて大体30Mちょいだな
緑の出が悪かったんで(1週0~1個)もっと出るか黄金でも出れば40M〜は稼げると思う ちなみにカペラ
BOSSはキュア放置でサブのクエ進めてた&拾った物買い取り露天に売ってこれだけなんで、
みっちりBOSSに集中自分で売ればもっと行くとは思うが、100M稼ぐには起きてる間中
行かないとダメなんじゃないか・・・?
- 468 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 20:14:46 ID:OhztgWds0
- >>467
www
- 469 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 21:52:21 ID:Gx/j/Tmc0
- 金剛もっている方に質問です。
タゲ維持が厳しいためダブズを消してファストにしようか迷っています。
でも、レアスキルなので踏み切れず・・・
皆さんはどのようにされてますか?
- 470 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 21:53:58 ID:HJbbqSDA0
- ファスト一択
- 471 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 23:05:19 ID:XY0PfOw20
- >>469
黄昏で人と戦うことが無いなら消してもかまわん
ってか妖精以外はポットがぶ飲みで本体壁でやってるんだし
そこまでペットに頼らなくても自分で壁すればすべて解決 ペット壁とか狩りで効率悪すぎるしね
- 472 :完美なる名無し:2008/06/23(月) 23:05:58 ID:XY0PfOw20
- 黄昏で→金剛で
- 473 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 04:56:04 ID:x4.Z2SQ20
- そこまでペットに頼らなくても自分で壁すればすべて解決 ペット壁とか狩りで効率悪すぎるしね
そこまでペットに頼らなくても自分で壁すればすべて解決 ペット壁とか狩りで効率悪すぎるしね
そこまでペットに頼らなくても自分で壁すればすべて解決 ペット壁とか狩りで効率悪すぎるしね
- 474 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 05:23:59 ID:cCeQ670s0
- ペット壁は本体壁に比べて金銭効率はいいけれど、時間効率は悪いでしょ。
- 475 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 09:55:06 ID:3Vp2js6E0
- 詳しく聞こうじゃないか
- 476 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 14:30:51 ID:uhU6nGQg0
- (苦笑)
- 477 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 23:04:44 ID:RpDBf/yg0
- 釣りだと思うけど、
自分壁はMobまで移動する分倒すのに時間かかるんじゃね
ペットのが移動早いのでさくさく倒せるよ
- 478 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 23:10:00 ID:GzRtfAuo0
- 妖精は遠距離攻撃できるのになぜ近づく必要がある?
- 479 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 23:57:09 ID:F/E6ymqU0
- ペット使えば移動しないで狩れる。FAが本体でもな。
その場合狩り専用のペットじゃないとタゲの維持は難しいが。
つか、本体壁なんて論外だろ。効率悪すぎw
単にペット使うの下手なんじゃね?
- 480 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 23:58:36 ID:TN.Qcv3Y0
- >>477が釣りな件
まあ本体壁っていうから重装を想像したんじゃね?w
- 481 :完美なる名無し:2008/06/25(水) 13:34:40 ID:DK6wpGGcO
- 本体壁だと火力押さえなくてもいいから速い って話じゃないのか
8階級だと金剛+ファストでも加減しないとタゲが本体にくるらしいし
まあ俺みたいな貧乏人には関係ないがなw
- 482 :完美なる名無し:2008/06/25(水) 19:19:16 ID:u34HJdmY0
- 8階級を装備できるLvで必死に狩りする必要もない気がするが
俺は93以降はマッタリ過ごして1個のクエだって一日で終わらない日が多いぞw
- 483 :完美なる名無し:2008/06/25(水) 21:51:21 ID:vRTabQ.60
- アミーならペット先行攻撃してスキルひとつ使えば、本体全力でも最後の方にしかタゲこない
タゲきたときにロックボムうてば終わってるから、
アミー持ちならアミーで狩りが最適
ちなみに詠唱-30以上、武器+8以上の火力で、そんな感じっす
金剛は通常狩りには向かないペット、ヘイトスキル2つ以上もってるペットで
狩りしたほうがストレスはたまらない
金剛だと先行攻撃でファストうって、本体魔法3発うった時点でタゲがくる
- 484 :完美なる名無し:2008/06/25(水) 22:14:06 ID:woB7icCs0
- >>483
>アミーならペット先行攻撃
この無駄な時間が効率悪い
- 485 :完美なる名無し:2008/06/25(水) 22:54:07 ID:vRTabQ.60
- タゲうつるタイミングでアミーを次の敵に飛ばせばいい
- 486 :完美なる名無し:2008/06/25(水) 22:57:13 ID:vRTabQ.60
- まーそこまでしなくても
本体先行攻撃でずっと敵の攻撃くらい続けるほうが、
詠唱つぶされたりで効率悪かったりする
移動速度速いペットならさほど気にならないぞ
連投すまん
- 487 :完美なる名無し:2008/06/25(水) 22:58:22 ID:woB7icCs0
- 狩りって結構長時間するもんだと思うけど
毎回タゲうつるタイミングでアミー次の敵に移動させるのは集中力もたん
ってかめんどくさいし その作業自体に時間かかって時間効率悪すぎ
- 488 :完美なる名無し:2008/06/25(水) 23:01:08 ID:woB7icCs0
- >>486
その理論で言ったら魔道は呪文つぶされまくってクソ効率悪いことになるけどな
もうペットなんていないと思って普通に本体全力火力で狩りしてみ
だいぶ楽やし 慣れたらペット壁とかめんどくでできない体になる
- 489 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 03:43:29 ID:0txtluFM0
- まどーの場合は基本ノーダメで狩りできるしなあ
でも妖精って狩り性能も間違いなく悪くはないほうだよ
序盤〜中盤の話ね。後は範囲できないから微妙だけど
- 490 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:35:19 ID:6EybqJDM0
- サボテンがなかなか育たない
- 491 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:42:17 ID:wPGTPYoQ0
- >>490
QB逝けよ
- 492 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 14:58:50 ID:6EybqJDM0
- >>491
晒されたりしない?本体とちょっと差が空いてきたゴレとかも育てたい・・・
- 493 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 15:35:08 ID:q6E6jf3M0
- 奥の隅でやってる分には問題ない
NPC周りとかで見境無くやってる阿呆がダメなだけ
- 494 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 15:57:25 ID:W5cR/swE0
- 混雑する時間も避けよう
- 495 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 18:24:18 ID:c9OOd/M20
- あとは妖精同士なかよくなw
複数の人がいれば効率が落ちるのは仕方ない。
だからと言って全面俺のものは最悪だぜw
サボテンは89Dのサボテン以外は育てる必要はないぞ。育てたいなら止めないが。
- 496 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 23:38:46 ID:HKbBNgt60
- >>489
まどーの場合 ノーダメで狩りしようと思ったら霊力極らすだけでは無理
狩り時間効率が悪くなるがノーダメで倒せる確立が上がるスキルを使わないといけないから
そこまでしてノーダメで狩ってるやつなんていない
妖精も反射入れて魔ビーストでかき集めてポイズンフォールの逃げうちでmon集めてたまにストーム打てば範囲できる
- 497 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 00:02:57 ID:NSLLuf1M0
- いや魔道は普通にノーダメで狩るだろw
鈍足と吹き飛ばしあるし、両方とも効率落ちるようなスキルじゃない。
強い弱いじゃなくて持ってるスキルの違いだな。
妖精はペット無しじゃ上記二つが無いためにペット無しのノーダメはきつい
ぶっちゃけペットあるから選り好みしないで倒せる分楽だけどな。
>>496の範囲狩りは机上の空論すぎだろw
魔ビーストで逃げるといっても人型のときしか魔法打てないしどんだけ時間かけるつもりだよ。
無理な範囲狩りはするより普通にソロで狩った方がはるかにましだろ。
- 498 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 00:27:51 ID:Uo33eVIs0
- >>497
実際魔道やってたけどノーダメ目指すとすごいかったるくなったけどな
弓みたいに火力でノーダメで倒すんじゃなくて魔道の場合時間稼ぎしてノーダメで倒すって感じだしな
いや範囲は普通にできるよ
ただ護符ガリガリで効率は少しだけあがる程度だろうけど
反射とポイズンフォールに持続ダメがあれば結構なヘイト稼げて
ポイズンフォール逃げうちで(どうせmobが枯れたら移動するんだしそのついでと考えると逃げうちも無駄な時間では無い)諦めの早い夜鳴き島のMOBも20匹ぐらい集められる
まぁ10匹ぐらいでとめるのが楽なんだけど天魔ガードでも普通にできる
まぁMOB集めるのが苦手でサークルはると動けない魔道と同じかそれ以上の効率はでると思う
- 499 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 00:41:12 ID:NSLLuf1M0
- 単体を殲滅するに当たってペットのヘイトを維持したとしても妖精が魔導に劣るとは思わないよ、
索敵にかかる時間が違いすぎるからね。
しかし魔導でノーダメが面倒ってなにつかってるんだ?
スプラッシュ、ファイア、スプラッシュ、ファイア、フレイムウィング、スプラッシュ・・・・
初期魔法と詠唱短い吹き飛ばしだけで簡単お手軽じゃないのか?
護符がりがりの範囲がどうこう言うより100倍簡単だと思うのは気のせいか?
範囲に関しては魔導はソロ範囲なんて殆どやらないんじゃないの?
実際魔導やったことないからわからんが、
サークルの性能的にPTでの範囲狩り性能が良いだけだろ。
あと妖精で範囲の範囲は諦めたほうがいいと思うぜ、範囲スキルの差はどうしようもない。
どんなにいきがっても魔法範囲は2種しかないし、弓魔のように継続してダメージ与えられない。
スキル性能的に無理があるって
リフレロザを使ってとか少し考えたがやっぱり何も出来ない時間が長すぎる。
範囲狩りの動画でもアップしてもらえない限り信じられんよ
- 500 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 00:43:59 ID:h85vtbQk0
- ポイズンフォールってなんなの、升スキルか?
あとな、弓でも普通の装備じゃ火力でおしきるなんてできないよ。
アイス、バスター、スピン、スタン駆使しなきゃノーダメ無理。
バスターは、敵の詠唱前に撃たないと吹き飛ばした先から魔法撃ってくるしな。
- 501 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 00:50:12 ID:V57ckXhU0
- ポイズンフォールって何ですか?
- 502 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 00:54:49 ID:V57ckXhU0
- あ、更新してなかったスマソ
まぁ75Dソロとかつるの面倒でリンクしてもまとめってのはやるけど
フィールドでわざわざまとめてやろうとは思わないな
- 503 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 01:29:43 ID:Uo33eVIs0
- >>499
遠距離mobだと敵が魔法の呪文入る前に吹き飛ばさないとダメもらう(つまり15mほど近づかれたら吹き飛ばし撃たないと間に合わない)
遠距離では時間火力ウンコなアイスストライクから入ってスロファイ→スプラ→バード→スプラ→スロファイ→ダメ貰う
近距離ではアイスストライク→スロファイ→スプラ→スロファイ→バード→最大射程からじゃないとダメもらう→スプラ→スロファイ→ダメもらう→スプラ
とにかく重要なのはいちいち最大射程からうたないと無理なとこと時間火力ウンコなアイスいれなくちゃならないとこ
遠距離にバード撃つためには自分から近づかないといけないとこ この行動がすごいかったるいってこと。
うん 魔道はソロ範囲やるとタコ殴りになって護符+領土薬ないと一瞬で死ぬから普通の装備ではしないね
あとサークルは範囲性能微妙だよ まず精霊ヒール無いと死ぬし誰かにMOB集めてもらわないと無理なことからむしろお荷物
精霊や戦士以外はPT範囲には無用
そして妖精は雑魚装備でも緊急時リフレあるからまぁ元気たまり次第暇つぶし程度に範囲楽しむことはできるし
ソロ範囲はクズとは思わない
- 504 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 01:53:45 ID:NSLLuf1M0
- >>503
お前が俺のフレ魔道より魔導としてははるかに下手なのはわかったw
魔導と一緒に狩りしてみ、楽そうでうらやましくなるぞw
あちらからすると移動速いのがうらやましいらしいが
遠距離は苦手だろうが、経験値狩りで遠距離狩る魔導はいないし、
妖精だって遠距離は嫌だしな、ペットから逃げられると面倒すぎる。
あとサークルが微妙とか新説wその理論を振りかざして神無Dで活躍してくれwww
あそこでの妖精の立場を上げてくれたら神とあがめてもいいよ。
>>魔導がソロ範囲できないのわかってるなら比較の対象にならんだろw
ソロなら戦士や毒Mob狩り精霊と比べてもクズじゃないのか?
PTでは上記のとおり神Dは範囲狩りで新説を披露できるのかってことだ。
ここは妖精スレだし魔導はもういいや、それより新理論展開するなら証明して見せろ。
誰かの動画でもいいし、自分の動画でもいい。
それが出来なきゃ単なるたわごとでしかないぞ
- 505 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 02:13:51 ID:Z/CNkVOw0
- 狩りが一番楽なのは戦士と精霊、それについで妖精。アミー持ちの場合は遜色ない
魔導は個人差が大きい。クリ重視や詠唱重視でも変わるし
装備による差も生じやすいのが魔導だろ。スキルの攻撃力増幅値の割り当てが大きいしな
妖精スレで妖精のアンチと魔導のアンチと魔導の擁護すんなよ
俺は妖精も魔導も持ってない
- 506 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 02:42:04 ID:Uo33eVIs0
- >>504
ヘタとかいうなw
装備が一般lvだと上に書いたようになんだよ
まじ魔道の狩り楽とかないから
神無Dは魔道と弓が活躍できるために必死で考え出されたDなんだし魔道優遇あたりまえだろ
そんなのわかってるし 俺は妖精のソロ範囲の話してただけじゃん
ん。 妖精の範囲の仕方なら書いただろ
魔ビーストで5匹ほど集めてポイズンウォール逃げうちしながら別mobの塊目指して走るんだよ
逃げうちだとそこまで死に掛けないし
下のは俺の言ってる方法ではないけいちよ上げとこか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1381259
クールがダウンする魔ポイズンウォール取得してない状態っぽい
- 507 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 02:58:08 ID:JvcHv4nY0
- 私の場合のソロ範囲は、集めた後ロザかけてウィール→ストーム→ボム→ウィール。
そのあと茨かけてすぐキツネになってトクシックとブラッド入れながら殴って元気溜め、以下略
軽装着てるからキツネでもそこそこダメ出るし、物理mobならあまり痛くないし。
ちょっとだけロザが無駄になるけど切れたときに人で殴られるよりはいい。
てか魔導が範囲する場合、サークルにこだわらなくても他に色々あるような…
アイスヘイルやフレイムウィング、溜め無しエクスプロード、59スキル3種類。
アースダッシュとかも上手に使えば多分妖精以上にソロ範囲できると思うけどね。
あくまで予想だけど。
PT狩りだとサークルが優秀なのは間違いない。
そして妖精も魔導も範囲しないほうが経費がかからないのは間違いない。
- 508 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 03:13:21 ID:Uo33eVIs0
- 魔道のアイスは33%で移動不可機能が付いてるからmobがばらけるしポイズンウォールよりダメもクールも比べ物にならないほどクズ使用
バードは範囲狭すぎるしクール長いし攻撃中モーション入ってる敵とそうでない敵では吹き飛ばした後の動き出しが違ってハばらける
エクスプロードは自殺技
59スキルはグラビ以外自殺スキル しかもグラビの呪文5秒長すぎ無理
範囲アースで離れすぎるとmob逃げてしまう
まさにクズ
- 509 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 04:36:14 ID:iapMeDxgO
- なにこの魔導VS妖精スレww
ソロ狩りも範囲もどっちもしょぼいんだから仲良くしろよ
- 510 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 04:41:36 ID:YUlu8NPU0
- >>498
ポイズンフォールwwwwお前妖精じゃねーだろw
>>499,500
魔道も弓もスプラッシュ+フレイムウィング、アイス+バスターで
同じような感じだよな。魔道はストラウトまで入れればほぼ100%ノーダメで
狩れるが面倒なので1,2発くらうぐらいなら最後は無理やりいくかな。
>>503
アイスストライクいらなくね?スプラッシュ、スローファイア、フレイムウィングで
物理MOBも魔法MOBも80%ぐらいはノーダメになるよ。体力より、+3装備程度でも。
転生したらますますストライクどうでもよくなる。
まあ最大射程からやらないとっていうのは同意。
>>504
サークル微妙は狩りの話だろ
>>507
ロザ→ウィール→ストームのとき元気はどうしてる?
アイスヘイルはあまり当てにならない。そこまでするなら単体狩りしたほうがいいよ。
まあここは妖精スレだなw
- 511 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 07:15:20 ID:h/FePuXw0
- >>493-495
ありがとうございます
人の少ない時間帯に育成部屋にたどり着いたらこそこそ狩ってみたいと思います
- 512 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 08:41:32 ID:H3.s0fjw0
- どのスレでも魔導沸くなw
自重しろ空気職www
- 513 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 09:37:37 ID:JvcHv4nY0
- >>510
転生してれば元気MAXが399だから、その状態から始めれば普通に使える。
具体的にストーム使うまで書くとロザ→残り199、ウィール→219、ストーム→19。
それで倒し終わったら数匹倒して元気溜めてまた範囲って感じかな。
一応範囲した方が単体で倒すよりも効率はいい。
でもHPPOTもMPPOTも普通に狩るの以上に使うから懐にやさしくない。
まったり狩りも嫌いじゃないので普通に1匹ずつ狩る場合も多いけど。
- 514 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 09:47:05 ID:GTY3H8bQ0
- 具体的になにを狩ってるの?
- 515 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 13:40:05 ID:HeAWI.m.0
- >>513
そうだな、なんか勘違いしてたわ。わざわざ説明させてすまん。
まあ法衣妖精としては普通に単体しとくにかぎるな
といっても魔界のクエはだるくてやる気が出ないわw
- 516 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 13:40:44 ID:HeAWI.m.0
- >>515
ID変わったけれど>>510
- 517 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 15:31:14 ID:Z.xo79M6O
- トラから狐に転生したんだけど、なんだこの楽さは・・・・・・
強くてニューゲーム機能が完美にあるとは知らなかった。
ただナンパが面倒だね
- 518 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 20:45:28 ID:JvcHv4nY0
- >>514
同じmob狩ってると飽きるからアイスアント、ゲフロレ、インペリハイエロ、魔震天など物理mobをそのときの気分と狩場の空き具合で。
>>517
序盤だと妖精はトップクラスに楽だからねぇ〜
でもLV上がるとペット育成とかあるから狩り必須だし他職みたいにクリップとかだけで育成が出来ないので結構きついものが…。
まぁ逆にいえばペット育成という目的がある分、他の職に比べて狩りのやる気がでるといえないくもない?
- 519 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 01:10:33 ID:1asH2rMIO
- >>518
狩り必須でしか。トラを90↑まであげたマゾな俺にはピッタリですね。
質問ですが、忠誠度を効率よく上げる方法はありますか?
- 520 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 01:18:12 ID:.NKRmoNg0
- >>519
ペットが食べる餌の種類の中で清水がOKなペットなら、芝麻油を忠誠800ぐらいまで上げたあとは天書を装備。
アミー、金剛等の清水がダメなタイプは食べる餌の種類の中で調達しやすい餌を、忠誠800ぐらいまで上げてから天書装備。
- 521 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 03:09:32 ID:76c8kTGY0
- 別に満腹でも忠誠あがるし・・・
- 522 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 12:20:16 ID:ddxqBMxo0
- 74なったんだが今までどおり1-2ソロか、新たに2-1ソロに乗り換えるべきか・・・
- 523 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 15:37:18 ID:3q0rhPpw0
- 1-2とかアダドドロップがゴミだから1-1ソロのがよくないか?
まぁそれはいいとして1−2(1−1)か2−1なら
万物消費は1個増えるけどボスが1匹増える分
幻仙石の高騰もあって2−1のがいいと思うよ。
- 524 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 16:52:07 ID:ddxqBMxo0
- >>523
1-1or1-2を2週するより2-1を1週するほうがいいのかな
1-2なら丈夫な鼓が600Kで売れるから美味しいっちゃ美味しいんだが・・・
- 525 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 17:24:07 ID:y3weqsxQO
- ソリッドシェルについて質問なのですが、
5LVで150%UPってことは、仮に物理防御1000だった場合は
1500になるのかと思っていたのですが、
もしかしたら2500になるのでしょうか?
wikiを見てるとスキルLV1で30%UPとの表記があったのでよくわからなくなってしまいました
- 526 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 17:27:00 ID:k8wNyyQY0
- 1ー2で最高が、幻石3個+鼓3個で600k+1800k=2400k
2ー1で最高が、幻石3個+叡智鎧3個+幻石3個=600k+1200k+600k=2400k
だと仮定するとどちらもそんなに変わらんな
そもそも最高なんて出ないし、ボスが増える分リスクは2ー1の方が少ないとは思うけどね
- 527 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 17:49:25 ID:ddxqBMxo0
- >>526
その叡智の鎧ってのが使用用途不明で俺の中では高く売れるのかが分からないけど300〜400前後で売れるみたいだな・・・
黄金も出るし1-3までは2-1通ってみるよ
ありが㌧
- 528 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 18:47:40 ID:3LTC5JAE0
-
(叡智の鎧・2-1ソロ/PT)
★クレストアックス・双斧
★轟雷の大弓・弩
★セインアーマー・下・重装下
★ゲイルメイル・下・軽装下
★ウィロローブ・下・法衣下
上記70代武具材料だねぇ
- 529 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 19:57:13 ID:CGSKVeiM0
- 叡智の鎧は全鯖とも高値安定でっす
- 530 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 04:13:09 ID:ZdrrO/8A0
- >>525
1000→2500であってるよ だからバグってるかと思うぐらい強い
たとえば8階級+12の霊力極魔道の初期魔法1発で1600ぐらいダメもらうんだけど
ソリッド入れたら800になる
まぁこのぐらい劇的な効果ある
- 531 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 04:58:05 ID:GkYYsBIo0
- ソリッドって物理防御だろ
- 532 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 05:01:21 ID:ZdrrO/8A0
- あ・・
- 533 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 06:54:15 ID:EgRrPGiQ0
- あ…w
- 534 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 07:09:23 ID:lWHtOv3Q0
- キチガイ魔道が粘着して妄想を書き続けてたことが判明したな
- 535 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 12:13:51 ID:EgRrPGiQ0
- >>532の続きはないのか?w
- 536 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 12:35:28 ID:tI6qJ0HY0
- >>534
ゆとりかお前?ww
妄想書いてるのは明らかに妖精だろw
- 537 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 17:47:58 ID:Ed.KlhUc0
- >>530
金剛のすごさがわかったわ
ありがとう!
- 538 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 18:06:22 ID:fj8GkSy60
- 魔導スレに沸いてた妖精がここにも沸いてるのかw
- 539 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 00:30:34 ID:7OggEZRE0
- >>530
1600ワロス
もっと食らうだろjk
- 540 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 05:17:51 ID:qoyM2Stw0
- ソリッドは魔法防御もあがるのか!
hmhm
すげー!!
妖精スレって勉強になるな1!!!1111
- 541 :うみ:2008/06/30(月) 07:18:05 ID:lZrx69nUO
- >>525 LV71金剛が、物理防御4000ぐらい→7000ぐらい
だったと思いましたが、帰ったら確認してみます(*^_^*)
>>522 2-1お勧めです♪
- 542 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 17:46:06 ID:lZrx69nUO
- >>541です
すみません、勘違いしてました。
素が7052でした、スキル後の数値を調べる方法が解りませんort
被ダメは半分になりました。
- 543 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 18:27:19 ID:1qam0Hko0
- 計算できんのか・・・
- 544 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 18:50:56 ID:JUreZczU0
- >>542
LV71金剛の減免率は7052/7052+40*(攻撃側lv-1)+15≒71%
ソリッドで物理2.5倍になると仮定すると
17630/17630+2800+15≒86%
仮にバフ無し金剛が200ダメもらったとすれば敵の元攻撃値は
χ*(1-0.71)=200
χ≒689となる。
バフ有金剛だと689*(1-0.86)≒96ダメもらうことになる
バフ有でダメが半減されてるならソリッドは2.5倍で確定でいいはず。
うーん 逆にややこしく書いちゃったかな・・スキル発動後の正確な防御数値を知りたければ
敵の攻撃に幅があるとムリだしPVで同じLVのペットか武器外した人に攻撃してもらって
その数値から計算したら出る
例えばバフ無しで1000ダメ
バフ有で482ダメ貰ったとする場合
敵の元攻撃力は
χ*(1-0.71)*0.25*1=1000
χ=13793になる
バフ有時の金剛の減免率は
13793*(1−γ)*0.25=482
(1−γ)=0.139
γ=0.861→バフ有金剛の減免率が出る
バフ有時の金剛の防御力は
δ/δ+40*(71-1)+15=0.861
δ=17431→バフ有金剛の防御力がでる
- 545 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 18:55:30 ID:JUreZczU0
- 前半の攻撃者はMOB
後半の攻撃者は対人
- 546 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 20:06:33 ID:kp/Pkbi60
- 金剛ほしいな・・・と思うのですが、ソロでなんでもできちゃうと普通にPTで黄昏いくのいやになったりしませんか?教えて持ってる人!
- 547 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 20:45:06 ID:iYZNkEYY0
- >>547
金剛があれば何でもできると思って買うのはNGですね。
ただ金剛があれば出切ることが増えるので無い場合と比べるといろいろ
楽しめるとは思う。
- 548 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 20:45:51 ID:iYZNkEYY0
- >>547アンカミス
>>546さんね
- 549 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 20:57:52 ID:kp/Pkbi60
- >>547
レスありです!コストが異常にかかるのでよく考えてみたいと思います
- 550 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 05:59:01 ID:2bq57tqk0
- lv20になったんで、ホーリー買ったんだが
生まれついての羽根が余っちゃった(´・ω・`)。
これ、どないしよう。売ろうにも売れないようだし。。。
- 551 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 06:20:30 ID:zVp/pjyg0
- >>550
たぶん精霊スレのつもりだったのだろうが、
せっかく買ったんだからホーリーを使えばおk
エルフ族はLv1から羽があるが使わなくておk
- 552 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 06:32:47 ID:2bq57tqk0
- >>551
あ、誤爆ですたm(_'_)mサーセン
- 553 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 17:47:55 ID:6NQqifHY0
- ソロDをするのですが、壁にしているゴレにあと1つスキルを覚えさせたいです。
何がお勧めですか?(レア以外で)
現在は、シェイク・ハードン・ファストを持ってます。
- 554 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 17:58:12 ID:YoL8REHw0
- 正直シェイク5とハードン5あればなんとかなるが
安全に行きたいならロアー(5でカット率100%)
ヘイト量稼ぎたいなら属性スキル
- 555 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 19:59:32 ID:EcvFcL360
- 保険用にビーストロアも割といいぞ
ペット死んだ→リフレ・リザ→ヒールやりつつビーストで多分本体死ぬ事は無い
本体が適当に攻撃してるとリザしてもタゲが外れないからな
- 556 :553:2008/07/01(火) 22:04:59 ID:6NQqifHY0
- ありがとうございます。
ひたすらヒールでルーイン打つ余裕も無い状態ですのでピリアスもいいかなと
思っていたんですが、ボス中にゴレが1回は死ぬのでロアーで考えてみます。
- 557 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 01:36:55 ID:JQtcCVOA0
- >>556
ロアーじゃなくて、ビーストロアな。>>555の目的なら。
ロアーはカットできるものと出来ないものがあるけれど、
カットできるものでもタイミングを合わせるのはなかなかむずかしい
ペットは勝手に殴りっぱなしだから虎のように攻撃するタイミングを
調整するのが難しいからな。
- 558 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 00:05:20 ID:SC89tBlAO
- 金剛のダブズ消して
タゲ維持強化したいのだが
ティアファング
ファストアタック
ビーストロア
どれがおすすめでしょうか
- 559 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 01:58:09 ID:qrMGcy8.0
- >>558
タゲ維持性能
ファスト>属性スキル>ティア
ですかねぇ。
ビスロアは、場面によってはいいですね。
>>555の場面のように。
- 560 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 02:11:02 ID:ICliW0gE0
- 新スキル手にいれた人おしえてー
デバフかかる確立何パーセントぐらい?
- 561 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 02:45:37 ID:1hmC/Wm60
- 今のところまったく外れてない
- 562 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 12:23:32 ID:ICliW0gE0
- >>561
4種デバフのうちドレかは必ずかかるってこと?
- 563 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 01:42:17 ID:bVuf/rMgO
- きいたはなしだと
毒、流血はほぼかかるってよ 100%デバフつけば即死級…
詠唱はほぼなく即時発動クールも20秒と短め
つよい人型狐とあるから外しても2射目がうてる
ただMP消費は激しいらしい
無敵のスキルは詠唱長くて使いにくいとかいってた
100スキルも面白そうだし
妖精いいね…
- 564 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 08:40:10 ID:LWe53Ms20
- アミーのティアと被らないで同時に入るものなんでしょうか?
- 565 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 11:07:54 ID:Yg1ab.Mg0
- 流血は重ねがけ可能だから重なってもいいような?
- 566 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 15:46:31 ID:poQKFGWY0
- 流血は重ならないだろ
- 567 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 17:48:59 ID:5kBDq2560
- 対人ティアに修正はいったとか聞いたけど、どーなんすか?
- 568 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 18:03:48 ID:JznAlRKM0
- それガセ
- 569 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 18:06:26 ID:X9zJ.xPI0
- >>567
どうなんだろうなww
てか修正するならペットのティア限定じゃなくDOT全般なんじゃないか?
- 570 :完美なる名無し:2008/07/06(日) 03:54:07 ID:gWYYfvMg0
- 国際でも着てない修正がくるわけないんだがな
- 571 :完美なる名無し:2008/07/06(日) 17:58:19 ID:XOWR.PIo0
- age
- 572 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 12:53:04 ID:wvNhRZF.0
- 92法衣妖精でブラフマの壁可能でしょうか?
- 573 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 12:55:16 ID:uBHegAdI0
- 質問です!!!
先日はじめて妖精で黄昏PT参加しました。
足の速いMOBをタゲるのが難しいですね;
タゲろうとおもってクリックしたらミスって前に出て行ってしまい
そのままリンクして死闘とかな展開になってへこみました。
足の速いMOBを上手にタゲる秘訣ありましたら教えてください!
PTメンバーを待たせずサクサク釣りあげ出来るようになりたいな。
- 574 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 14:44:24 ID:3wvTfpig0
- ソロで行って練習すればいいだけの話
- 575 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 15:05:17 ID:pAVM4WP.0
- >>573
タゲミスって前に出たらキーボードで止まれば良いじゃん。
WASDキー使ってる?
- 576 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 15:22:00 ID:aTMeFUPs0
- ・ペットキュア連打しつつ詠唱中で動けないときにクリック。
・Sキーとクリックを同時に連打。
巡回をタゲるときはUターンする時に停止するのでそこを狙う
- 577 :完美なる名無し:2008/07/13(日) 22:17:43 ID:dLRUFX5gO
- 新スキルのストームって範囲じゃないのね。
- 578 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 02:47:19 ID:fOAnLGoo0
- >>577
範囲は狐だね。
ベノムスパイクで効果はストーム同じ。
- 579 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 19:52:15 ID:HAOSx.7IO
- 75Dのランギを上手く釣れません。釣ると本体が死んでしまいます。
ロザ無しでも大丈夫らしいのですが、本体が攻撃される前にPETがタゲ取れるのでしょうか?それともシェイクとかスローを入れるのでしょうか?
レベル75 です。
- 580 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 21:44:20 ID:ezSv8i2.0
- >>579
なかなか出来ないのなら、素直にロザした方が早いような気もします。
私も、だいたいはロザでランギ釣ってますので。
それか、これは確率になってしまいますが、釣ったあとにタイミングよくロックボムでスタンさせて、ペットがタゲとるまでの時間稼ぎをするのもありだと思います。
あとは、釣ってペットをランギに突撃させているときに、本体はちゃんと後退しておくのも大切ですかね。
釣り―召喚―ペットを再突撃&本体は後退
- 581 :完美なる名無し:2008/07/15(火) 10:20:54 ID:0wNP0fAE0
- >>579
俺としてはランギはペットを消さないで釣るのがお勧め
まわりに雑魚がいたらそれは釣って掃除
ランギが2匹いるところは、もし2匹重なっていてもしばらく待つと
だんだんずれてくる。待つのが嫌なら釣ってもいいけれど。
- 582 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 14:59:57 ID:wxgT4P/s0
- >>572
ドラゴンバーストと範囲さえしのげればいけるんじゃね?
- 583 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 23:38:35 ID:/xCgAMkQ0
- ストーンカースとった人いる?いたら感想がほしいね!
- 584 :完美なる名無し:2008/07/18(金) 13:44:41 ID:CZxLX2BU0
- というか公式サイトとゲーム内とGMブログで性能の説明があべこべすぎるな。
こんな状況で作る人いないか
- 585 :完美なる名無し:2008/07/18(金) 14:29:14 ID:bQhfb7r60
- 見事に説明がばらばらだよな。w
ギャグなのかな?
- 586 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 01:39:06 ID:Z7Vankhk0
- ルーインについて意見聞かせて下さい
メインは精霊、セカンド妖精なのですが(未転生)
精霊のフィジカルダウン転生スキルなので
物理防御−40%にすることが出来ますが
狂ルーインだと20%の確率で0にすることか出来るとなっています
でも20%なので「かかる」ことを当てにしなければ−30%の物理防御ですよね?
それでルーインをクールごとにいれているとトラストの分の
元気がなかなか貯まらない事があります。
それで獣さんに申し訳ないなーと思ってるいるので
精霊の時は物理防御ダウンをなるべくいれるようにしています
(妖精さんの元気がたまりやすいように)
先輩妖精さんは物理防御ダウンのスキルは
精霊と妖精のどちらがしたほうがいいと思っているのでしょう?
別スレでは20%の確率考えると精霊のがいいとなっていますが・・・。
精霊のが転生スキルなら精霊のがいいと思うのですが
どちらも転生スキルでない場合と元気のこと考えた場合と
両者転生スキルの場合と教えてくれれば幸いです。
両者未転生の場合 精霊さん
両者転生スキル 精霊さん
元気考えたら・・ 精霊さん
って自分は思うんですけど。。。
ただ妖精さんがルーインいれている場合は妖精さんにまかせています
- 587 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 02:31:43 ID:Oljau3Tg0
- 狂ルーインは20%の確率で防御0にする以外は防御ダウンの効果自体発生しない。
なのでかかったらラッキーて感じで上書きを気にせずに撃てる。
真ルーインは確実に40%ダウンになるからフィジカルと性能は同じ。ちなみに普通にやってれば仙妖精はトラスト用の元気に困ることはほとんどないとか。
むしろトラスト要らないって虎もいるぐらいでそんなシビアなものでもないんだ。肝心なときにちゃんと送れれば問題ないと思ってる。
ルーイン撃つのは威力が高いからって理由もあるしね。
一番いいのはしっかり元気送って虎さんがスワローだと思ってる。
まぁ虎は考えないなら
魔妖精なら
基本フィジカル入れて狂ルーインも普通に打ってもらう。フィジカルでルーインに上書きしないように気をつける。
天なら妖精に任せるでいいんじゃないかな。
両方未転生だとよくわからないなぁ
正直転生にかかわらずルーイン打たない人っているの?って感じなので
というか適当にやっててもそんな恐ろしいほどの差はないと思う。
結構気にせず適当な人多いし(
参考にならない駄文ですまそ
- 588 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 08:43:42 ID:MZoA47.Q0
- 魔妖精だけど、ボス戦でルーインほとんど使いません。
デバフアイコンが何によるかなんてはたから見てたらまったくわからないし何より元気が足りなくなるので・・・。トラや陣張った精霊にあげるほうがマシだと思ってるんだけど他職から見たらどうなんだろうか。
- 589 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 09:49:54 ID:KlmRc3j.0
- 一精霊からの意見
>フィジカルでルーインに上書きしないように気をつける
は意外に結構難しい。
余裕のあるPTじゃないと、ヒールの合間の一瞬にデバフ入れているから
ルーインのアイコン確認した時には、既にフィジカル打っててキャンセル間に合わなかったりする…
上書きしても許してクダサイorz
- 590 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 10:57:53 ID:hECQetS60
- 逆でもいいしな
妖精が精霊デバフの後にルーイン撃てばいい。
これなら重なってもいいんじゃね
- 591 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 22:24:29 ID:ZriBRBGA0
- >>586
先ず妖精の場合元気が足りないというのはスキルサボってるだけ
ルーインクール毎に撃ってもウィールとロックボムを上手く使えばトラスト撃っても
足りないことは100%有り得ない。転生前でも転生後でもね。
MP消費でガタガタ言う奴はへタレ。普段消費良いしエクスチェンジ上手に使えばOK。
精霊と妖精の兼ね合いは場合によるけど基本妖精に任せて良い。
転生前なら完璧妖精の仕事(ペット壁時除く)転生後は妖精が魔なら基本精霊。
20%で魔の上書ききたらラッキー。天なら妖精だが場合によっては精霊でも可。
余裕があるなら撃ってもOK。
精霊は自分の仕事やった上でフィジカル撃つのが大前提だから
フィジカル撃ってて回復が間に合わなかった!なんてことになったら精霊の責任になるから気をつけて。
- 592 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 00:50:22 ID:Aqct31gI0
- 転生前はクールごとにルーイン、トラストやってると元気足りなくなることある。
特に範囲があるボスでストンプをきっちり入れてる場合、近づいて逃げる間は元気がたまらないので不足気味になりやすいと思う。
バーンアウトやロックボムなどをなるべくクールごとに使うようにしたら比較的マシかも。
天妖精なら真ルーインのデバフ効果が切れないように掛け続けてトラストも1分毎に送っても、減るどころか元気はかなりたまる。
魔妖精は狂ルーイン発動率が低いのでクールごとに必須ではなく、精霊やトラに物理低下を任せることになると思う。あまり狂ルーインを使わない人もそれなりに・・・。
あと、トラもしくは天妖精が物理低下デバフを入れてるとき、特に小範囲でも物理範囲やランダム攻撃がある場合はフィジカルをやらないほうがいいと思う。
余談だが、転生トラストをクールごとに送ると天妖精でも間違いなく元気が足りなくなる。
そこまで元気を送るとトラがスワローを使っても過剰になるらしいのでやる必要はないが・・・。
- 593 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 01:01:06 ID:./NKv1d60
- つか、他職も元気そんなに要らんからな。
大技後にきっちり送ってやれば問題無し。
- 594 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 04:50:05 ID:ufwjZcpA0
- 2次転生トラストなら、物理低下デバフはトラに任せるのがいい
1次転生なら、魔なら期待されてないから元気余裕あるときだけ、物理低下は他に任せろ
かかったらラッキー程度に思えばok
天なら天トラのLVや装備が他PTメンにひけをとらないなら、トラに任せろ
魔トラなら妖精の仕事と思え
トラが他PTメンに比べて、lv装備が相当低くない限りは?ボスでの物理低下はトラの仕事
精霊はレジストダウンするのが仕事だとおもうぞ
- 595 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 14:39:32 ID:CVkijZTQ0
- 天妖精なんだけど15秒間隔でトラスト余裕だよ
魔妖精でも狂バーリーのおかげでほぼ15秒感覚でトラスト撃つ人もいたです。
- 596 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 18:15:40 ID:rRubl4Cg0
- 天はあたりまえだろw
狂バーリーのおかげって体感30㌫くらいだ
15秒間隔で打つ意味ないと思うがw
- 597 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 18:41:23 ID:.GS9dxJE0
- 狂バーリー結構成功するけどなぁ。
まぁクール15秒にはあんま拘らないでストンプなんかを優先でできるときに元気送ってる。虎だけじゃなくて痛そうなボスとかで戦士とかにも送る余裕ができるってことが一番大きいとおもうな。
ここからちょっと愚痴
送った元気はDBとサウザンばんばん撃てるように送ってるんだ。貴様が爆発するためのものじゃない。なんていえない。
それとストンプのためにビーストモードみてからDB余裕でした。もなんか寂しい。もっと私のことも見て。寂しいから
>>591
バーンアウトも使ってあげて
- 598 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 18:44:17 ID:GPiVoXjY0
- 範囲ボスでもきっちりストンプ入れて、ルインもクール毎に入れてても元気が尽きるってことは無い、と思う。足りなくなった事無いしな。
それなりに詠唱マイナスついてればウィールの発動も早いしなんとか回せると思う、MP消費がとかは勘弁な
ところでデバフに関してはgdgd言い合うよりその場で精霊虎と話し合った方がいいんじゃないかと思うんですが
- 599 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 23:22:21 ID:./NKv1d60
- まぁその前に防御の10〜20%なんて大して違いが無い罠w
ストンプやDBのダメージ増加とは違う。流石に魔の100%は強いけどなー。
- 600 :完美なる名無し:2008/07/22(火) 15:17:58 ID:PLD36Ajc0
- >>599
狂ルーインも100%だけど?
- 601 :完美なる名無し:2008/07/22(火) 19:30:49 ID:bOi7fhMU0
- >>600
魔の100%って狂ルーインのことじゃ?
79スキル所持者が増えてきたら妖精がメインデバフで
かからないときにほかがかけるって感じになるのかなぁ?
- 602 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 08:27:05 ID:GEeHVxrw0
- 天妖精だが、15秒ごとのトラストはルーインけちってやっとだなぁ・・・。
俺が戦闘中でトラスト使用するのは大体以下の状況。
虎がアドベ、テイル、爆発を使用。
誰かが死亡しリザが必要なとき、足りてるとは思うがアドベ用に。
魔トラや未転生トラ、レベルがPT内で低めなトラならそれ以外でも送信。
戦士が壁。魔転生or拳を持っていない。雑魚まとめ狩りで斧使用時。
DBに+してサウザンや槍スキルも多用して欲しい時。
精霊が陣使用。レストア専属で、元気溜めるヒマなさそう?と思える時。
精霊1で前衛多なとき(スキル回復や爆発回復用
エグい範囲が無い限りはストンプの最大射程から動かずにいる。
だが元気まわらないんだ・・・orz
変則PT多いせいか、詠唱が遅いせいなんだろうか。
- 603 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 08:54:14 ID:5wH1OKyE0
- >>602
バーンつかってる?あれ元気貯まるの多いよ
- 604 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 19:07:53 ID:w/lNkDh.O
- >>579 です。遅レスすみません。
>>580 さん、やはりリフレロザしたほうが無難ですね。
BOSSには行動不能スキルが掛からないと聞いたのですが試してみます。
>>581 さん、私もPETを消さずに手動で戻す方法をよく使うのですが、ランギ2の場所では忘れた頃にもう一匹のランギが襲って来ます。
- 605 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 19:16:45 ID:0w2SmoQcO
- どなたか100スキルとった方いらっしゃいましたら実際の効果の程を教えて下さいませ
- 606 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 19:51:37 ID:UK1AsHsc0
- クソすぎてビビった
自分のHPやMPによってダメがだせれるためウンコダメしかでない 公式サイトには敵のHP MPって書いてあったのにGMブログでは自身のって書いてあって
まさかとは思ったけどやっぱそうだった ボスに打ち込んで一瞬で倒すのは妄想に終わったわけ
おもにデバフ目的で敵に使う感じだな
主な仕様例としては100スキル→ブラッシュって感じ
ちなみに全部妄想です
- 607 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 03:50:55 ID:oxCEj7mIO
- 黄昏に妖精2モフ1戦士1
精霊2でいったが
自分はゴレ
もう一人は金剛
釣りも壁もオール金剛
自分の妖精の立場ないし
せいぜい反射かモフへの
元気送り…
やっぱり、他職からしたら金剛の方がいいかな?
本気で金剛買おうか迷う
- 608 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 04:00:49 ID:SI1Kcch20
- ネトゲに5万円て、まぁ普通によく考えてから動けな
モフのカットがあるから金剛でなんとかいけてるだけの場合が多いから注意
ちなみにゴレだって虎からタゲとる火力はやっぱ最高峰だから十分役に立っている
更に言うならDでの妖精本体は補助が最優先作業だってこと忘れずにな
- 609 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 05:14:31 ID:9nzoz8KU0
- >>608
黄昏3-1で金剛壁とかだと魔法カットしてもらわないほうが詠唱分
の時間もあって妖精本体にとっては他の行動する余裕ができたり。
- 610 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 11:21:40 ID:1cqhQFq60
- 全て金剛壁ならモフに元気送る必要無いような・・・
メイン他職でサブ妖精を持ってる自分の視点からだと、ペットはゴレで十分だし他のペットでも全然構わん。
妖精本来の仕事をキッチリしてくれれば何の問題も無い。
金剛持ちの妖精で良く見かけるのは、金剛の性能に頼りすぎて色んな操作がトロイくて下手な人が多い。
ペット操作が下手なくせに金剛壁します、とかでしゃばるのヤメレ。
- 611 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 11:47:32 ID:9SpJBkQw0
- 金剛2よりも金剛+ゴレの方が火力あるし気にしなくていい
- 612 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 13:00:36 ID:dMsdblyg0
- 妖精の先輩方に質問です
自分は80ちょいの妖精です。
最近転生弓さんのフレが多くできて、よくPvを申し込まれることがあります。
けれど全然勝てませんorz
相手はLv94〜97で、いわく「Lv差あってもペットのティアあれば勝てるよw」とのことですが
ゴレや熊でティアファングをしても先にこちらのHPが削れてしまいます(体力振りなので少し粘れますがそれでも持たない)。
装備はお互い適正武器・防具で並程度だと思います。
妖精はLv上の弓とも良い勝負ができるものなのでしょうか?
単に下手くそなだけかもしれませんが
一矢報いたいのでもし何かありましたらお願いします。
ティアされても勝てたwwとか言われると悔しい(´Д⊂
- 613 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 13:44:37 ID:Im5rrmoU0
- LVが15もちがうとむりっぽ。
薬ありかなしかでも違うけど
最初にロザつかえばしばらくは余裕をもってたたかえるよ
ついでにティアは当てたときの物理防御が関係するのでルーインをいれてから当てるのがいい。
- 614 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 14:22:59 ID:vfayEJs60
- >>607壁+精霊の居るPTプレイ多いなら、特に金剛は必要ない。というか要らないと思う。
ソロプレイ多いなら、あると便利。
大体の適正ボスはソロできるけど、一部無理なのも有り。
自分は買ったけど、所詮自己満足でしかないよ。
なっきゃないでPT組むなりなんなりすれば済むからね。
ソロ好きな人にはお勧めできる。
- 615 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 18:49:28 ID:jjluy/D.0
- 金剛2のほうが火力ある
攻撃速度がちがうからな
メイン妖精なら金剛買って少し頑張れば元は十分とれる
ソロが格段に楽になるし、75D封神プロケルも金剛でないと無理
通常適性Dソロ、壁のいないPTの3-1壁、範囲の痛いボスでペットが死なない
などできる事が格段に増える
あと金剛もつなら、詠唱装備一式持つべき
lv98↑なら金剛壁できるボスの場合、詠唱装備-40%くらいあれば
ストンプ、攻撃、リフレッシュ、爆発もできる
- 616 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 18:56:59 ID:jjluy/D.0
- >>612
15差あると厳しいかもしれないが、
ロックボム、攻撃、ペットでティア、スタン
リフレロザ、
即効弓の攻撃力が下がる真横まで移動して魔法連打、
ペットスタンティア、ロックボム、リフレロザはクール明け次第打つ
リストレイション、エクスチェンジの使いどころをみきわめて
これで勝てなければ無理だろうと思う
- 617 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 22:23:53 ID:674GlUGc0
- >>612
LV15差はちょっと厳しいなぁ
15上のPCだとlv差補正だけで0.5補正(ダメ半減)になるし妖精が不利すぎる
敵の弓は物魔HPともに5k周辺かな?
だとしたら80ゴレティアじゃ1100 ルインいれて1300ぐらいだしティアとか関係なく普通は勝てない
勝てるパターンがあるとすればソケ全部物理にして完全物理特化 ペットはスタン持ち熊 魔法と物理免除札つかって
PV開始時になんとか弓の最初の行動より早くペットスタンぶちこんで→ルイン→ティア→ペットスタンが切れた瞬間にロックボム→ポイズン→ロザが成功すればチャンスはあるかも
これでムリならディバイ使われないうちにペットスタン→ストームなどで封印してそこでのクリ連発を期待するしかない
- 618 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 01:22:32 ID:SqmSAPL.0
- 15差は普通に無理だろ、最強妖精様のおかげでからかわれてるだけじゃないか?
せめて90装備にしないとよっぽどの幸運が続かない限りは無理じゃない
相手だって杭じゃないんだしね
というわけで90装備整えてからリベンジだ
- 619 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 01:22:42 ID:5JeK30Ks0
- >>612
対弓に関しては人型よりキツネになって近接攻撃したほうがマシかも
Lv差ある相手だと遠距離からの打ち合いじゃ勝ち目ないぞ
>>615
金剛は攻撃スキル1つくらいしか普通覚えないだろ
攻撃スキル3つくらいのゴレとくらべたら火力は落ちる
速度の問題じゃないぞ
- 620 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 01:51:00 ID:ZInOGgqAO
- 法衣妖精じゃあ、命中なさすぎて狐で戦うとか話にならないと思うよ〜
勝負はストーム打てるかどうかと打ったとして封印がはいるかどうかだと思う
転生前だと、ロザ使ってもストーム打つための元気が……ってのが大問題かなぁ
元気薬そこで使うと護符の分も考えて、相手殺しきれるかがかなり厳しいはず
正直勝つのは至難のわざだと思う
- 621 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 04:39:05 ID:Ydi1WYoM0
- >>619
3つ攻撃つかうとか・・・、おまえへたくそだろ?
金剛+ゴレというからには、虎戦士壁かもしくは金剛壁だろうが
攻撃スキル3つも使ったら即効ゴレにタゲがいく、ありえんな
普通はスキル封印、後半から様子見ていれるもんだ
ソロDにしても壁ゴレなら攻撃スキルいれている奴は少ない
ファスト、ハードン、シェイク、ロアーあたりにして安全面を高めるのが一般的だろう
さらに1攻撃スキルいれるとしても、せいぜい属性攻撃くらいだろう
3攻撃スキルいれてるゴレのほうが珍しい
何用だかよくわからない、そんなゴレはいらん
狩りとD、ペット使い分けような
- 622 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 10:30:27 ID:omXLdNYc0
- てか、金剛とゴレだって攻撃に見違えるような違い無いし
防御デバフの30%と40%で揉めるくらい下らないぞ。
- 623 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 11:05:01 ID:rm7REqTE0
- 金剛壁しないならぶっちゃけゴレと大差ない
でも金剛だと不意のリンクとか壁くずれなんかで耐えれたりする
ゴレにレアスキル覚えさせてるならほとんど変わりないけどw
- 624 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 14:48:43 ID:Cx08KO7c0
- 新スキルの感想聞かせて><
- 625 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 18:43:33 ID:L7Hwj/G.0
- >>624
うんこ
- 626 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 19:19:41 ID:.0tbaack0
- ファスト+通常のみなら金剛のほうが攻撃はうえ
壁をするなら反射の分、金剛がかなりうえ
でもPTで行って壁をしないなら気にすることでもないと思う
あとゴレを複数所持している人でなければ攻撃スキル3個はあんまりいないだろうな
タゲとらないようにスキルを切る黄昏ではサポートスキルのほうがいいかも。
金剛のメリットは>>615の2段落目。できることが増える。
そのできることと金額を考えて購入を考えればいい。
あったほうが楽なのは確かだけれど、現状のプレイで問題なければ無理するほどでもないと思うよ
- 627 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 01:41:59 ID:WzJscCIw0
- 金剛がいれば課金しなくてもなんでもかえるくらい稼げるがゴレでもそう変わらない。
課金して買ってもいずれもとはとれさらに稼ぎ出すので買っても損はない。
ゲームに5万かけるのはどうかと思う。
ゴレでちまちま黒字を金に変えて金剛に変えるってのが手堅いんじゃないかな。
- 628 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 00:08:26 ID:s3x9evPU0
- 金剛は通常Dのソロ用。そこに興味無いなら買っても損するだけだよ。
あれは自己満足の世界だからよっぽど金が余ってない限りお勧めしない。
ソロで行ける優越感と考えるか、PTで行った方が数倍速いと考えるかは個人の判断。
- 629 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 11:15:43 ID:3OEA2sHY0
- 人型メインの人はストーンカースはとらないほうがいいとだけ言っておこう
- 630 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 12:28:27 ID:1u7CmQvEO
- 100スキルうんこみたいだな
ttp://oppaisyaburitai.blog100.fc2.com/
- 631 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 13:13:02 ID:Bor52PrY0
- 記事にもかいてあるけどダメージの計算方法が分かれば神になれるかもしれん
本当に実用性無いなら運営も実装しないだろ
さがせばきっと使いどころあって便利なはず
- 632 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 13:44:45 ID:N2b5QGA20
- 本当に実用性無いなら運営も実装しないだろ
本当に実用性無いなら運営も実装しないだろ
本当に実用性無いなら運営も実装しないだろ
存在にさえ気付いて貰えない可哀想なスキル各種が暴動おこすぞ☆
- 633 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 15:10:51 ID:D3QHlfcY0
- 妖精すきるなんて実用性ないののオンパレードだよ
とくに狐すきる。
ほんとに使い物にならんのおおすぎる
- 634 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 17:53:33 ID:R8SCAPG.0
- スキルの見た目もね・・・
- 635 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 19:49:58 ID:mCABWrl.0
- >>633
ストンプとブラッシュ、あと天妖精なら真インターフィアはキツネスキルだぞ。
- 636 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 20:50:34 ID:s3x9evPU0
- ストンプやブラッシュ、天インターフィアが攻撃スキル並に使用頻度高くて
尚且つCTが1秒とか2秒ならともかく、1回使用したら30秒も待たされるんじゃ
人型スキルと言っても差し支えないくらいだろ。
- 637 :完美なる名無し:2008/08/02(土) 12:23:39 ID:2QeCw64I0
- その理論でいくと茨、ロザ、ストーム、リストやリフレがキツネスキルといっても問題ないってことになる。特にキツネメインな人にとっては。
あとビーストモードもキツネの時にビーストモードのアイコンが出て物理防御他が上がるのを考えるとキツネスキルといっても過言では…
他にキツネスキルで使えるのは真アタックマスタリとかブラッドサック、狂スクラッチとかかな?
- 638 :完美なる名無し:2008/08/02(土) 12:40:09 ID:rF.9VAYg0
- >>636-637
なんかずれてないかw
狐に使えないスキル多い<マインドサック・ヴィシャス・バーリーあたりが使えない、ってことだろ。
人型妖精と狐型妖精の優劣争ってるわけじゃあるまい。
- 639 :完美なる名無し:2008/08/02(土) 19:45:51 ID:1Mjqmd.k0
- ストーンカースは狐状態の物理攻撃力+自分のHPの50%の威力の木属性ダメージ+デバフ
ディメンカースは人型の魔法攻撃力+自分のMPの50%の威力の物理ダメージ+デバフ
っぽい
- 640 :完美なる名無し:2008/08/03(日) 11:40:28 ID:6P6jrGuwO
- 先輩方に質問です
現在87レベル金剛85レベルですが
ソロでいけるDはどこがあるでしょうか?
黄昏PTとかもいけるようになるのかな?
- 641 :完美なる名無し:2008/08/03(日) 16:35:07 ID:eTLB0PmQ0
- 行けるD:BOSSを除く89Dまでの行けるD、75D85Dはソロなら可能
89Dのボス以外なら69Dの牛馬以外なら行けると思う、牛馬も無
理すればいけるらしいが。89Dは知らん、が行けると思う。
- 642 :完美なる名無し:2008/08/03(日) 16:45:46 ID:0pMPJaoU0
- Lv89の時に酒なし89D仙行ったがボス全部いけるただ時間は凄く掛かるぞ
中身の操作能力でも変わってくると思うけど
行ける場所は全部行ってみて自分に合うDを探す方がいいかもな
- 643 :完美なる名無し:2008/08/03(日) 22:45:08 ID:6P6jrGuwO
- >>641-642
ありがとうございます。
早速挑戦してみます!
89は何度か操作ミスで死にましたが
落ち着けばいけました
- 644 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 03:05:29 ID:GjqVyMII0
- てか89Dは時間掛かる割りにゴミしか出ないからなぁ。
ぶっちゃけソロは99Dくらいにならないと不味い。99Dでも不味いけどw
ソロは名声稼ぎの序くらいに考えてやればいいけど、これで稼げる!と
意気込んでると残念なことになる。
- 645 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 10:40:43 ID:OOMhBO.Q0
- ていうかソロDとかだる
よくやるね・・・
- 646 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 19:09:55 ID:Llx9REkg0
- >>645
そりゃオマイのやる気が無いだけだろw
ゲーム内で何して遊ぼうが、人に迷惑かけなきゃその人の自由だし、PTでは
一瞬で過ぎるところも一人だと急に難しくなるから自分を試すのも悪くない。
ゲームしか楽しみがないやつオツ とか言うなよww
リアルでいろいろあって気分転換に来てるんだろうからな。
- 647 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 22:16:36 ID:GjqVyMII0
- まぁ暇人以外お勧めできないのは確か。
マジで1匹倒すのに1時間とかかかるレベル。
しかも出る確率はPT時と変わらんからもう修行だね、忍耐のw
- 648 :完美なる名無し:2008/08/04(月) 22:34:26 ID:WeW99sDc0
- >>647
ヒールボタンに爪楊枝さして飯くって風呂入れば勝手にボス死んでる
- 649 :完美なる名無し:2008/08/05(火) 00:21:17 ID:cOdPpEKE0
- 1匹な。その間PC弄れないし面倒な事に変わりはないだろ。
- 650 :完美なる名無し:2008/08/05(火) 22:14:36 ID:jMJJ3JtE0
- やっと92LVになった人型魔妖精っす
週末の夜はバイトなので領土は極たまに、通常はDばかりです
ルーイン・ポイズン・ビーストは取得済みでこの後スキルは何を優先すればいいかな?
wikiをみても、これすげえというのは余り無い気がして・・
ロックボムや、新79のベノムがいいのかなぁ
あれこれ取る余裕がないので、マジレスよろしくです!
- 651 :完美なる名無し:2008/08/05(火) 22:21:33 ID:cBdo9ErQ0
- ストンプと反射
神無行くなら範囲攻撃
どのD行くかにもよるが、ブラッシュも有用な場合がある
- 652 :完美なる名無し:2008/08/05(火) 22:24:24 ID:cOdPpEKE0
- プロテバイン、ストンプ、余裕あればスピードアップ辺りじゃね。
後は有っても無くても。
- 653 :完美なる名無し:2008/08/05(火) 23:55:46 ID:jMJJ3JtE0
- >>651-652
レスありがとうございました
攻撃スキルはどれもさほど〜って感じだったので、
反射やストンプの補助強化もいいかもですね
その方向で考えてみます!
- 654 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 12:39:14 ID:tdCHBnXs0
- なるべく死なない妖精にしたいけど
法衣軽鎧のハイブリッドがオヌヌメなのかしら?
- 655 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 12:49:28 ID:FvjPe5SI0
- >>654
そうおもって、法衣と軽装両方を目指したんだけどね。。。
適正武器、LV20ぐらい下の軽装がやっときれて、
体力にあまり振れなくて、体力すくなくて後悔(L89,3500ぐらい)。
精錬とかいい石をいれればなんとかなるかもですがね。
法衣のみにして、体力にパラメタをふりなおそうか考えてるのですが、
PETが壁するからまぁいいかとそのままです。
重装備妖精もきになりますし。。。
- 656 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 12:57:40 ID:Sm4mhwac0
- >>655
すげぇ廃装備しないなら重、軽装備妖精は糞
- 657 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 13:11:30 ID:XBjAkum60
- >>656
そしてすげぇ廃装備するなら法衣のほうが総合面で優秀
- 658 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 13:13:20 ID:DbTPxoJQ0
- 腕力81必要な兜かぶれる位で止めて
あとは法衣職適正防具でも良いんじゃないかなぁ。
オークで探せば腕力81付近の兜は比較的ボスから産出される☆3多いよ!
それに良OP多い!(装備要求マイナスでステポイント節約可能)
物理防御OPの数値も約150。HPOPは60とか付くようになるよ〜。
- 659 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 15:52:29 ID:oBaLfd4k0
- 90装備で全身+2〜3でも軽装のHP5000くらいは余裕だよ。
力と敏捷OP付いた装備で固めるのがポイント。
てか、性能云々より見た目だと思うのは俺だけか?
ファッションと適正の法衣、軽装、低重装まで装備できれば見た目飽きないよ。
法衣なんて妖精以外にも精霊や魔道も着てるからねぇ。
- 660 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 18:06:12 ID:MKU85u8c0
- ニコニコで魔99dソロしてる人いたけど
93金剛持ちでも行けるかのう?
- 661 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 20:02:16 ID:glzVWrew0
- >>658
級があがればHP60程度ってなる気がするが
>>659
見た目派はすくないだろうな
PT入ってもほとんどの人がファッションだしな
最近は過去装備のお陰で、ファッションだったやつがわざわざ装備見えるようにして
放置しているってことが多いな
でも軽装の人はファッション着てないことが多いかも?
>>660
とりあえずいってみる
- 662 :完美なる名無し:2008/08/07(木) 21:08:24 ID:yC1lnPlM0
- 軽装の一番のメリットは攻撃力じゃないの?主にキツネの。
キツネだと敏捷振ってる分命中とクリもあるし、力の分だけ当然攻撃力も高い。
人でもクリ率の分体力極よりは火力が出る。霊力極には劣るだろうけど・・・。
HPは少なくなりがちだけど防御は法衣とあまり変わらない気がする。
>>655
軽装だと体力振らなければ両方適正いけるはず。OPで稼いだ分だけ体力に振れる計算。
なるべくLV高い天書とターラクロース作ればかなり楽になる。
それでもHP低いと思うなら鎮魂の法剣持てばいいと思う。
参考までにLV100、99黄昏法器、90黄昏+古代黄金軽装精錬+3〜4、ターラクロース、霊・体天書LV4、アンバー6〜8ctでバフ無しHP6500くらい。
- 663 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 08:57:03 ID:Asc9ufqQ0
- >>660
リンクしたらまず死ぬだろうが慎重にいくならエブリまでは可能
あとはやったことない
- 664 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 16:15:41 ID:how6ELH2O
- 神D伯で9軍の時マラソンしてといわれたのですが、妖精だけじゃなくて獣がやってもいいんですよね?
- 665 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 17:18:42 ID:LESCb.Lk0
- >>664
マラソンって雑魚なのかボスなのか・・・どっちだろ
マラソン必要=マラソンしないと厳しいって事だと思うので
そんな状況で獣がいなくなったら、獣が持つべきタゲを他の職で
抱える事になってきついような。
妖精の封印は便利だけど、雑魚のタゲを抱える事は無理っしょ?
火力・タゲ分散のどちらも出来ない妖精がマラソン行くのが
ベストだと思うけど・・・
- 666 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 17:34:10 ID:ZspXVx5k0
- 9軍で一番怖いのは陣が壊れることだから雑魚のマラソンで獣が走るのもありだと思うけどなぁ〜
というかwikiに伯の妖精が雑魚でマラソンするってかかれる前までは獣が走るほうが多かった気がする?
- 667 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 18:36:42 ID:JZihLSE.0
- そもそも獣がザコのタゲもてると思ってほうが間違いだからな
1分クールのロアでしばらくタゲ持つことしかできない。
それに対して封印は30秒クールな。
廃精錬獣ならべつだけどな。
- 668 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 19:31:34 ID:94A03bEM0
- ペットのスキルって単体だけなの?
- 669 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 19:44:01 ID:LuHmlK460
- 最近はLV100前後でいくことがほとんどなので参考になるかわからないが
妖精がマラソンをするのは、ボス釣りをして雑魚を処理している間かな
獣だとボス釣れないし。
雑魚のマラソンだったらまた別だとおもうけれど。
あとは耐えれるPTなら、マラソンはしないで獣がその場でボスをキャッチして
雑魚処理を待つなんてのもあるな。
- 670 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 02:47:44 ID:0xMFy.kA0
- ベノムストームって使い勝手いい?
人型なんだけど、火力補助として使えるかな?
誰かとってる人いたら教えてください
- 671 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 06:40:22 ID:TU0crXzc0
- >>667
虎によるんじゃ?
精錬5程度の鋼心持ちの虎でも、ほとんどのタゲ取れるのもいるぞ
ロアでしかタゲ取れないのは下手なだけかと
- 672 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 09:11:48 ID:5DjPmYzc0
- >>670
物理低下100%かかると黄昏ソロやらでペットがボスに狂ルーインと同じダメが出るが
かかる率も全体的に微妙・・・?
MP消費多いためボスあたりのdebuffかかれば 程度でたまにしか使ってない
- 673 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 09:20:05 ID:M1VpjQuA0
- >>670
地味に89通って狐のスパイク覚えたけど微妙だなw
デバフナシはかなりの高確率で発生するんだよな
ストームが同じデバフ発生率なら単体でmp800はどうなんだろう
高額出してまで覚えるスキルではないっぽい
- 674 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 11:06:41 ID:m2ndZyG20
- 金剛の反射リンクでかき集めて
ウィール スパイク ポイストーム ウィール
効率は大して変わらんし、MPも半分使うけど
狩りが面白い
- 675 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 13:54:07 ID:0xMFy.kA0
- >>672-674
啓天を10枚持ってるんで売ろうか迷ってたところなんだけど、
話を聞くとおもしろそうなので、頑張って取ってみようと思う
レスありがとう
狐のスパイクの方が範囲なんだね
領土でも面白そうだけどどっちにしてもMP消費がすごそうだ・・・
- 676 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 15:27:31 ID:9WAapdWU0
- >>674
スパイク使う為に変身するのが俺はメンドイ
スパイクもストームも+魔法ダメがあったらいいのだが
狐の範囲は各mobで判定あるっぽいから全部スカって事は滅多にないぞ
- 677 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 18:53:51 ID:VaVl9AQo0
- 範囲デバフってよく考えたらまぁまぁ使える
クールも短めだし今後採点方式のDがでたときや神無ですこし役に立つから取って損はない
- 678 :完美なる名無し:2008/08/10(日) 08:43:08 ID:S/XnOVdU0
- とるならストームよりスパイクだろうな
>>674
反射程度でそんなに攻撃したら、タゲはがれるんじゃね?
- 679 :完美なる名無し:2008/08/10(日) 14:57:57 ID:Tu0HYIs60
- >>678
集めるときには、ファストのタイミングで移動させるのと、
数集めてる間に3割ぐらいは減るデス
ポイストの封印の間に倒し切らないと
防御強化が2・3匹混ざってて、こっち向くこともありますがw
押し競饅頭の横でピョンピョン逃げ回ってたら、それは私です
消耗とか効率考えたら、やるもんじゃないですよ
- 680 :完美なる名無し:2008/08/10(日) 15:23:30 ID:aM1RMJB.0
- 黄昏に行ったとき、獣より弓と妖精がレベル10ほど上だったんだが(他は獣と同レベル)、
その獣は最初に慣れてないって言ってたけど、他に獣いなくてきてもらったんだけど、弓と妖精が文句ばっか。
タゲ飛ぶから火力抑えろとか、ティア連発したいから元気をモフにやってとか、
弓さんそんなに慣れてるって言うなら範囲の周期数えてとかPTメンツが頼んだが
「いつもそんなことやってない」「いつもこれで大丈夫なのに、モフがヘタ」とか言ってやってくれない。
それならいつも一緒に行ってるモフさん連れて来いって愚痴。
「フレがINしてないー」とか言わずに自分でメンツ集めろ。集められないなら文句言うな。
そして最近、自分のやり方にこだわりすぎて臨機応変に動けない人多い気がする・・・orz
- 681 :完美なる名無し:2008/08/10(日) 15:24:06 ID:aM1RMJB.0
- 間違えたorz
- 682 :完美なる名無し:2008/08/10(日) 17:04:52 ID:jANYG/CI0
- ストームを取ったけどこれは思いのほか良い感じ
とにかくボスソロで楽だし、mp800でも人型なら特にきつくも無い
4種かかることは稀だえけど、魔防ダウンがかかるとボスだろうが大ダメでて笑える
黄昏PTでもかなり有効で、連発すると青ポ消費が気になりそうだが、
他職に比べるとリストもエクスもあるしそれほど騒ぐ事のものでもなかった
- 683 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 05:52:54 ID:5hcfk88U0
- 自分はベノムストームは特にいらない派だ
覚えたが領土以外ではまず使っていない
黄昏では他職がデバフをするから入ってもすぐ上書きされる
mp800消費してまでいれるスキルじゃない
ソロでも入ったところで倒す速度さして変わらないしな
最初に覚えるなら神無でつかえる範囲デバフのベノムスパイクか
領土で耐えるアブライブカースだな
- 684 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 13:48:34 ID:SSlFgoqw0
- >他職がデバフをするから入ってもすぐ上書きされる
上書きされると思ってるとかばかなの?
- 685 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 15:14:31 ID:dCQ7JPMA0
- ベノムは好みで良いと思う
俺は人型だからストームしか使わないけど
狐に変身する手間と最大MPが減る+消費MPも考えると常時狐じゃないとマンドクセってのがある
積極的に狐になるタイプならスパイクお勧め
毒や出血は加算
- 686 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 16:00:04 ID:mySQNVCE0
- >>684
物防ダウンや魔防ダウンはPTメンバーにもよるけど
結構上書きされてる。
- 687 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 19:07:18 ID:SSlFgoqw0
- >>686
上書きされねーよタコ
最初にデバフが入ったらその効果切れるまで上書きしても意味ない
ばかなのしぬの?
- 688 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 19:30:48 ID:8HV0.Ioc0
- 上書されないのって、属性デバフだけじゃないのか。
スワローにフィジカル上書するなとか良く聞いたけど
迷信だったのか。
- 689 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 19:36:51 ID:fskauxXw0
- 既にデバフ入ってるときに同じ種類のデバフ入れると
アイコンが一番右に移動するからてっきり上書きされてるのかと思っていたが。
そういえば、誰かが検証したとか言う話は聞いたことないな。
- 690 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 20:08:05 ID:Mqw6/JcI0
- >>687
随分詳しく検証なさったんでしょうね
是非その検証内容をご教示して頂けないでしょうか
どうせ妄想なんだろ
デバフの効果時間やらダメージ量見てればすぐ分かる
- 691 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 20:18:52 ID:mySQNVCE0
- >>687
前回のコア割イベントのとき使ってればわかると思うけど
100%ダウンが乗るとコアに対する与ダメが10倍になる。
でもデバフ出ても10000超えのダメージとか1〜2回くらい
与えられたらいいほうでほとんど上書きされてたよ。
- 692 :完美なる名無し:2008/08/12(火) 22:30:21 ID:89XR8vCc0
- >>687
上書きされるよタコ
属性デバフ以外は何度でも上書きされる
ばかなのしぬの?
こうですね。わかりました!
- 693 :完美なる名無し:2008/08/13(水) 06:14:14 ID:mLatWCC60
- しぬのーーー><たすけてなのーーー><
- 694 :完美なる名無し:2008/08/13(水) 06:54:09 ID:GxleF1dk0
- ばかばっかなの?
- 695 :完美なる名無し:2008/08/13(水) 11:14:48 ID:JRep.NEg0
- ID:SSlFgoqw0の馬鹿さ加減は異常w
- 696 :完美なる名無し:2008/08/14(木) 00:43:28 ID:C5yRrEJ.0
- 90超えて人型も飽きてきた
ソロでD狩り主体なんだけど、軽か重狐にするとやっぱシンドイのかな?
あれこれ良い装備をそろえる余裕もそんなに無いし悩む
- 697 :完美なる名無し:2008/08/14(木) 03:16:36 ID:erJMirBQ0
- >>696
魔妖精なら狐弱すぎるから人型でがんば
天妖精なら前衛並みに硬く&通常攻撃で魔法並みの火力を出せる
- 698 :完美なる名無し:2008/08/14(木) 05:07:51 ID:l/a4Ob/Y0
- 私自身は軽装やってるけど適正装備が出来てるので、魔法攻撃力も体力法衣と変わらないしソロでもDでも困ったことはない。
というか個人的には人とキツネの両立ができるので法衣よりも妖精という職を生かせる気がする。
狭い範囲あるボスは人でやってるけど、そうじゃなければキツネでひたすら殴り→爆発とかやってる。
ストンプでキツネになってたのが逆にトラストで人に戻る感じかな?
とりあえず現状でキツネやってみればいいと思う。
それで面白いと思えば自然と装備が変わっていくと思う、というか私自身がそれだった。
あるいは実際に重軽装を試してみたらどうかな?
完成品の90黄昏緑防具ならそんなに高くないだろうし、ダメだと思ったら同じ値段で売ればいいわけだし。
重軽装にする上で一番困るのが装備要求だけど、鎮魂の法剣、高LV天書、ターラクロースあたりを集めれば楽。
鎮魂の法剣はチップのおかげでかなり安く手に入るし、他のも法衣に戻したとしてもそのまま使えるから作っても損はしないと思う。
エブリとかを使うつもりor今使ってるならターラは売れないし作るのやめといたほうがいいかもだけど。
>>697
狂スクラッチと狂アタックマスタリ、攻撃速度マイナスOPで揃えたらあるいは?
それにキツネの爆発の攻撃力上昇は魔のほうが高いし、天魔の差はあまりないんじゃないかなと思う。
あと物理防御は確かに天妖精に劣るけど、キツネで危なくなったら狂ビーストで逃げればいいだけ?
- 699 :完美なる名無し:2008/08/19(火) 23:38:39 ID:Iznl8y9g0
- 今更ながらやっと79スキルのスパイク覚えたので試してみた
コロシアムの杭で合計200回
デバフ0(60) 1(90) 2(39) 3(10) 4(1)
中毒(69) 流血(72) 魔防(36) 物防(25)
個人的には積極的に使用する事はなさそうだ・・・
- 700 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 00:35:54 ID:DTfNYkso0
- >>699
正確に計算はしてないけど、
一匹に対してかかる確率は3分の2ぐらいか。
魔防、物防なんかに関しては10%でしかかからいのか。
他のスキルの20%や33%ですらほとんどかからないのに期待できない数値だよな。
ベノムストームも同じなら単体のこれは終わってるな。
使うとしたらスパイクを神無などでおまけ程度にうつぐらいだろうか
- 701 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 14:42:32 ID:g4Qi6MlQ0
- >>697
重装備なら魔狐もありかもしれないけど
軽装備で魔は物理防御低すぎて本気できついからやってみるといい・・・
危なくなったら逃げるって、それじゃあ狩りにならんでしょう・・・
- 702 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 16:47:13 ID:OsLMydtc0
- >>700
単体だから確率も高いだろう!
と思ってストーム覚えたら、検証はしてないけど、実際使ってみてると確率は>>699のスパイク結果くらいな感じ(´・ω・`)
デバフ何もかからないことが多い(=ω=.)
まあ対人しないからわからないけど、無詠唱ってところだけを見て、対人で適当に振りまいて防御0デバフ狙ってみる程度?
- 703 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 19:21:27 ID:AEkEno0.0
- >>701
別に本体壁しなくてもペット壁でいいんじゃ?
>>702
私も確率一緒くらいだと思う。
スパイクに勝ってるところが射程だけってはさすがにねぇ〜
せめて消費MP減らして欲しかったorz
- 704 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 19:52:49 ID:KqDv3aXs0
- 魔道のソロウと比べるとあまりの性能のわるさにかなしくなる
- 705 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 21:48:01 ID:gsiCqYzQ0
- レベルいくらくらいでソロプロケル倒せるようになります?
- 706 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 21:55:40 ID:ruo4yEQQ0
- ソロモードなら75から可能
封神だったら90くらいから金剛持ってる奴が行ってた
- 707 :完美なる名無し:2008/08/20(水) 23:33:43 ID:z1YWTocM0
- 75&ゴレで超ヒールで行けるが半分くらいの確率でゴレが逝くのでロザが必要
ロアー入れるとやや安定する
77でキャプブレ装備すると安定する
しょぼい装備の自分だとこんなかんじだった
- 708 :完美なる名無し:2008/08/21(木) 08:30:18 ID:XngXBQRs0
- >>703
本体壁しないなら法衣妖精で狐なりゃいいだろw
- 709 :完美なる名無し:2008/08/21(木) 11:37:37 ID:WxzrSC7k0
- >>705
ゴレに関しては不明
金剛なら
ソロモードは75から余裕
封神はLV90以下なら妖精二人が無難
LV90ぐらいで装備がよければぎりぎり
LV93でヒールのレベルがあがれば少しはよくなるけれど余裕があるかって言われるとそうでもない
- 710 :完美なる名無し:2008/08/22(金) 17:03:34 ID:RQGNEPIkO
- 最近3-1ソロに行けるようになった体力法衣です
何故かソロで1時間とかかかります・・
最初の扉閉まるボスは大広間まで釣ろうとしたらタゲ切れるので中で倒して遠回り・・
図書館の前の広間?(PTだと範囲進行する所)あそこもちまちま引いて倒してます
2-?みたいにマラソン突破! なんてないのでしょうか?
- 711 :完美なる名無し:2008/08/22(金) 17:33:51 ID:oFznXrrs0
- >>710
PTでマラソンしないのにソロでいけるかよ…
タゲが切れるのは、曲がり角で待たないからだろうな
- 712 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 04:52:23 ID:7bzTk.Ts0
- HPや物理ダメージに自信がないなら、最初の部屋の手前2匹を倒しておく
壁ペット以外でボス釣り→通路走る→左曲がってまっすぐ奥で一度止まってボスが通路からでるまで待つ(キツネ状態がベスト)
→ロザしてキツネで壁ペット召還
これでいける
2匹目、3匹目はある程度lvないと、護符なしでボス釣りは厳しいかもしれない
巡回のタイミングみてボス部屋へ→ボス体釣りして外出て外周まわって雑魚タゲ切り
→ロザして、壁ペット召還
lv100金剛妖精で、ザコ倒し0で1周13分くらいでいける
- 713 :完美なる名無し:2008/08/27(水) 19:15:14 ID:BCx7WZSE0
- くだらない質問だけど。。。
対人陸ペットでいいのは何でしょうか
サソリにエッジ ティア サーベル
金剛に エッジ ティア サーベル等とか?
コストを気にしない場合 お勧めは何でしょうかねえ
- 714 :完美なる名無し:2008/08/28(木) 08:33:16 ID:BrFSb8io0
- >>713
金剛に対人用スキル
ってか金剛、アミーがいる以上それ以上のペットはいない
- 715 :完美なる名無し:2008/08/29(金) 00:14:48 ID:WhA/HcWcO
- 対人用金剛 でデピルアイかソリッドシェルと゛っち残したほういいでしょうか?
他スキルはダブズ ティア エッジの予定
- 716 :完美なる名無し:2008/08/29(金) 01:36:07 ID:x11IMpPs0
- 対人て領土戦のことだとしたら、金剛の時点でアホ決定
- 717 :完美なる名無し:2008/08/29(金) 03:28:33 ID:2pANfYKw0
- なぜ金剛の話題で領土が出てくるんだw
格闘大会だろ?
- 718 :完美なる名無し:2008/08/29(金) 18:08:19 ID:0YtcHjuo0
- >>715
格闘大会ならデビルアイ削除。
- 719 :完美なる名無し:2008/08/29(金) 23:55:04 ID:WhA/HcWcO
- ご意見ありでした
- 720 :完美なる名無し:2008/08/30(土) 14:41:45 ID:jzKTomJU0
- 金剛のティアよりゴレのティアの方がダメ高いぞ
格闘大会ならゴレにソリッドシェルorデビルアイ覚えさせた方が強い
- 721 :完美なる名無し:2008/08/30(土) 18:50:35 ID:QyLVz1Wg0
- ゴレは足が遅いだろ
- 722 :完美なる名無し:2008/08/30(土) 19:19:43 ID:MuCvzRnwO
- 金剛って戦闘中に急に座る時ない?
- 723 :完美なる名無し:2008/08/30(土) 20:00:05 ID:QyLVz1Wg0
- あるよ
- 724 :完美なる名無し:2008/08/31(日) 06:01:00 ID:2wisM1og0
- フィールド狩りしてると、たまにアクティブの敵がペットに対してだけはノンアクティブ(ペットが近づいただけだと反応しなくなる)になる時間があるんだが、そんなときない?
- 725 :完美なる名無し:2008/08/31(日) 07:09:12 ID:BNuRezUc0
- それより改行しようぜ
- 726 :完美なる名無し:2008/08/31(日) 11:17:16 ID:2wisM1og0
- すまない、今まで句読点でしか改行してなかった(´・ω・`)
気をつけるよ。
- 727 :完美なる名無し:2008/08/31(日) 14:13:42 ID:N34A96hk0
- >>724
フィールドでもダンジョンでもあるな
ターゲットに攻撃した瞬間全部アクティブになる(リンクしただけ?)場合と、
ターゲットを攻撃しても他はなにもしてこない場合があるな
- 728 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 19:03:37 ID:98IYEvdw0
- もしかしてソロ金剛壁では69Dボスの馬は無理ですか?
牛はソロで倒せたのですが馬はデバフもらうと5k超えで即死でした・・・。
本体88の金剛88です。
- 729 :完美なる名無し:2008/09/05(金) 07:11:55 ID:GSHy34120
- >>728
あんまりダンジョンボス壁しないからわからんが、とりあえずデバフしてくるやつは、
かなりこっちのレベル高くないと耐えられないからなぁ。
馬のデバフってどっちだっけ。ドラバ(被ダメアップ)?ピリアス?
ドラバなら、祭壇のルーラルエイプで多少の力試し(と言っても、ルーラルの方がちょっと格下だけど)
出来るんだが。
ピリアスなら……すまん、良い力試しのボスが見つからん。
黒天の魔眼は物理0デバフだから参考にならんしなぁ。
- 730 :完美なる名無し:2008/09/05(金) 07:40:39 ID:GSHy34120
- >>728
すまん、過去レス見たら、
馬は95金剛でも無理。妖精2は必要
って出てたぜ…連投すまない。
- 731 :完美なる名無し:2008/09/05(金) 14:24:01 ID:VdAbUlUQ0
- >>728
過去レス見ないで答えちゃうけれど
馬はLV98金剛妖精+LV93妖精で無理だった
デバフはピリアスのほうだね
ルーラルエイプは油断しなければいける
- 732 :728:2008/09/05(金) 15:56:26 ID:3BxnzAq60
- 馬のデバフは仰る通りビリアス系です。
ドラバ系デバフをする牛はソロでいけました。
98金剛でも馬は耐えれないとの事なので諦めます・・・。
もしかしたらブレス有りならいけるかもですが私には買えないので;
レスありがとうございました。
- 733 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 08:54:06 ID:sDH0n.F20
- 3-1をソロでptモードしたり前衛無しで金剛壁の時最初のボスどうやって釣ってる?
2F上がってすぐの部屋4匹倒してボスを反射なし金剛で叩いたら即本体が戻りで距離でワープさせて釣ってるのだけど
金剛のHPとか余裕ないからもっといい釣り方あれば教えてほしい。
- 734 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 09:36:11 ID:YxVVo4vM0
- >>733
ワープさせて金剛を戻しているならその間にキュアできない?
やったことないからわからないけれど。
俺は、釣りの間は耐える
外にでたらロザ、金剛召還、バフ、攻撃かな
- 735 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 14:16:01 ID:Js907YSc0
- 金剛じゃないペットで釣るという手は使えないのか?
同じくやったことないから分からないがw
ソロでやるなら南まで走って距離稼いでる間に金剛出すとか。
- 736 :733:2008/09/08(月) 20:40:44 ID:sDH0n.F20
- 3-1金剛壁ってよく聞くけどみんなキャッチしてもらってるのかなぁ?
>>734
釣って角まがって壁に突き当たった頃にキュアできても1回で
そこでキュアすると追いつかれて回復した以上に範囲で食らう・・・。
攻撃くらいながら召喚すると何度も詠唱中断でそのうちロザきれて痛すぎるorz
>>735
金剛じゃないペットで釣らないのはボス範囲攻撃喰らいながら再召喚に手間取るから。
でも南に走って落ちて再召喚はいいかもしれないね〜 今度やってみる!
- 737 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 21:35:40 ID:Q10BD8/E0
- >>736
PTでいくなら獣とか戦士とかにキャッチしてもらうことも。
妖精ふたりいれば分担
魔転生なら>>735のように南までとは言わないけれど距離を
稼いでキャッチしている人もいる
下に落ちたらボスもついてくるのかな?試したことないから知らないけれど。
あとはボスの移動のさせ方とかの慣れかな
最初の頃は召還中に攻撃されて死んだこともあるけれど
最近はほとんどボスがでてくる前に召還終わっているな
そのあと攻撃を食らうことはあるが
- 738 :完美なる名無し:2008/09/08(月) 21:40:02 ID:Js907YSc0
- ttp://zoome.jp/prpr/diary/1
妖精3−1ソロ動画だけど
釣りの方法とかは参考になると思う
- 739 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 12:36:12 ID:vCsSJcy60
- 初期ペットはリアトロウルフとドットスコープと、どちらが多いのでしょうか?
周りを見ての印象では狼?
自分は狼を選び、見た目が好きなのでなるべく長く連れ歩きたいのですが、
みなさんどれくらいまで狼使ってましたか?
- 740 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 12:46:50 ID:07Z3CoAI0
- Lv18だか19でストーンゴーレムをテイムしてからはまったく使ってなかった
身近には転生しても連れてる人とかもいるけどw
- 741 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 18:55:58 ID:ksFn.q3k0
- >>739
自分はひどい初期サソリ愛好家ですまんw
基本的に愛着があってそれなりのペットスキルあれば、どのペットもどこまでも使っていけるんじゃね?
そんな俺はずっと初期サソリを育ててる。
狼使ってないからアレだけど、狼はサソリよりはバランス良いかな?
サソリは紙防御だけど、攻撃力数値だけなら全ペット中屈指でゴレをも越える(少しだけ)。
素のステータスでね。
他のペットにエッジ(攻撃力30%アップ)持たせたらさすがにサソリもゴミだけど。
- 742 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 22:07:31 ID:w66FhCns0
- >>739
文章読まずにそのままクリックしていくと知らずにリアトロ選んじまうからな、注意だw
お勧めはドットスコープ。理由はスキルのクールタイムの短さ。
ドットスコープのファストなら連続で狩っていても自分にタゲが来ることはほとんどないが
リアトロのティアはクールが長いので少し待たないと自分にMOBがきてしまう。
LV18ぐらいでゴーレムに乗り換える人がほとんどだからその間ぐらいしか
使わないけれどね。
- 743 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 22:21:06 ID:dkQNtPBY0
- 始めたばかりだとペットは一緒に狩するまさにペット気分だろうな
だがレベルが上がってくると、ペットは盾にならないといけなくなってくる
そこで基本的な選択は自ずと決まってくるというわけだ罠
更にレベルがあがると自分のレベUPより早くペットがレベルに追いつくので、
2体目のペットを育ててみよう!となっていくわけだ
- 744 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 23:08:15 ID:yDOfzE7w0
- ところがどっこい、LVも50過ぎる辺りから、
本体とペットのLV差に悩みはじめる。
本体との差が10超える事も普通におこる。
しかし、愛着のあるペットを手放す事は出来ず、
ワタシは石クリ封印しました(´・ω・`)
善悪やってますが、本体74から全然LV上がりません。
ちなみに善悪(70匹)+1人クエ(40匹)×2回が
最近のデフォになってきましたw
- 745 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 23:16:47 ID:RM7RIEko0
- >>744
さっさと本体のLv上げてしまってから
箱のR4で一気にペットのlv上げればいい。
空ペット(アミーとかブタとか)が主力なら無理だけど・・・・
- 746 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 23:51:00 ID:VWbSVAdY0
- 大量にペット育ててるならともかくクエやりながらそこそこ狩りしてれば1〜2匹なら育成できなかったっけ?
今は神無とかキューブあるからそっちで本体のLV上げしてるなら無理だろうけど。
てか狩りが面倒でやってない人はキューブのR4で育成とかもっと無理だと思う・・・
- 747 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 07:52:23 ID:99QS71Yw0
- >大量にペット育ててるならともかくクエやりながらそこそこ狩りしてれば1〜2匹なら育成できなかったっけ?
できるね。
- 748 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 08:24:09 ID:0LPPkqps0
- 2点お尋ねします。
初めて祖龍の城に来たところです。おのぼりさん気分で小さなクエをこなして
いますが、シラーのイベントの狂った翻訳に愕然としました。
これからもこんなかんじなんでしょうか。
あと、プチクーマの捕獲を目指しています。今Lv24です。
最近のアルデ鯖での出現時間帯を教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- 749 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 09:10:58 ID:64UniGy.0
- >>748
翻訳はおおむねこんな感じです
プチクーマの出現時間に関しては、
たまたま前回捕獲した(張り込んでいた)人がこのスレを見ていて、
教えてやろうという気にならないとわからないわけで…
最悪、ライバルを蹴落とすために適当な嘘時間を教えられて
待ちぼうけをするはめになる可能性もあります
wikiなどで推奨されてるように放置動画で出現時刻を把握するとか、
堀りなどをしてお金を貯めて買ったほうが早いかもしれません
- 750 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 12:54:12 ID:0LPPkqps0
- ありがとうございます。
まずは時間のあるときにでも張り込みしてみようと思います。
- 751 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 13:20:12 ID:GXzz9Cuk0
- >>748
レアペット出現時間は、まあ聞いても教えてくれる優しい人は滅多におらんだろうなw
せいぜい、かなり仲の良い知り合いか身内か。
自力で頑張って捕まえてみたいってなら、まあとりあえず応援してる( ・∀・)o彡゚
>>749さんのように、Coin貯めて買ったほうが、まあ早くて確実ではありますな。
鯖わからないから相場は違うかも知れんが、ネコやらプチクマやらは数Mもあれば
オクか露店で買えるとは思う。
- 752 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 13:21:57 ID:kNRyGZmk0
- >>750
LV24程度だと詠唱も遅いし成功確率も低いし自分で取るのは厳しいだろうな
すでにギルドに入っているなら時間だけ特定して、ギルドの妖精さんに一緒に
行ってもらうとか
あとクマは安いほうだろうからがんばってお金溜めて買ったほうが
待つ時間を考えたら楽かもな
- 753 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 15:14:31 ID:t36sC5/Q0
- プチクーマなら絶対買ったほうがいい。
俺は買いました。
自分は何もしてないで努力もせずに
時間教えて〜って人はずるくないですか?
そんな人ほんとにいるんですか?
俺は捕りに行っても、詠唱装備、レベル、色々な面でお粗末だから
捕れないってわかってる、だからお金を一生懸命貯めて買いました。
あとは更にレベル上げを頑張って、いつか必ず自分で捕まえにいくぜー!
- 754 :748:2008/09/10(水) 17:45:40 ID:0LPPkqps0
- >>753
仰るとおり、甘かったです。
今のレベルでは捕獲を試みるよりは購入を考えた方がよさそうですね。
プチクマを連れ歩くために完美始めたと言っても過言ではないので、今は
レベルアップと金策がんばります。
- 755 :736:2008/09/10(水) 18:18:59 ID:7.Zs6JdQ0
- 遅レススマソ
>>737
PTで金剛壁でもキャッチ役か妖精いれるとだいぶ楽だった。
魔転生の速さはたしかに楽そうなんだけどまだ転生前なんだわ・・・
ソロで落ちる方法でしてみたけど、ロザ・減免-50%・仙丹・MIXで何とか金剛でタゲとれるくらいだった。
護符なしHP5kちょい物理3kくらいしかない雑魚な本体がダメなのかもしれん。
>>738
動画THX
釣って落ちる様子はとても参考になったよ
魔転生の早さもすごいけどあの攻撃で死なないのもすごいねぇ
- 756 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 21:38:23 ID:sDx9AUPk0
- >>755
転生してスピードUPがLv3になればだいぶ釣りの感覚も楽になるはずだからがんばれ
- 757 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 00:08:49 ID:1xlRCB5c0
- >>755
大広間から部屋フォルネウス前の通路に抜けるとこだけど、
雑魚が動く前だと道(?)に沿っていけば雑魚にタゲられずにいける。
タゲられたとしてもクイーンなら通路の入り口の右側ギリギリを通って回り込めばタゲ切れる。
その通路からボスを釣ればあれよりは楽だと思う。
その後は似たような感じ。
ちなみにソルジャにタゲられると通路までついてくるので
通れないと思ったらわざとクイーン側通ることも。
もしソルジャついてきたらロザしてからボス釣ってるかな。
大広間への帰り道はビーストで部屋通過。
ちなみに天妖精スピードLV3の6.8m/sでも可能。
一応フォルネウス釣りのときは保険に護符つけてるけど3-3PTでも発動無し。
- 758 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 14:43:15 ID:w/W9wM420
- 私はLv20の時に、自力捕獲しました。
土曜日朝6時〜13時くらい、日曜日12時〜18時くらい放置して…
フレからは時間もったいないよ!って言われましたが^^;
まだ、本を持ってない時だったので、出てからペット出せばいいやと思ってましたが
詠唱妨害でペットの呼び出しもままならず、かなり苦労しました。
たまたま私一人だったので、捕獲できましたが…他にいたら軽く持って行かれたと
思います。
>>748さんも自力捕獲を目指すなら、まず本を装備する事をおすすめします。
- 759 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 15:05:42 ID:bC4ZRYLY0
- >>748 アルデにはレアペット殺してる妖精さんがいます・・・
その人がテイムするところを見られたり、自分がテイムできそうにない状況になると
レアペットを殺してしまって他者がテイムできないように妨害します。
レアペットを独占するためにそんなことをしているようです。
自分のlvも30になりチビネコがほしくて張り込んでた時、2〜3度遭遇して上記されました。
ギルドの古株な人に聞いたら、そういう意味では有名な人だったっようです。
晒し板ではないので名前は全部明かしませんが、
その人はlv100の魔転生妖精・名前の前後に「†」の記号が付いている・
カタカナの名前でした。
初心者な自分には太刀打ち出来ないので、ネコが殺されるのを見てるだけでした
悔しかったですね・・・
- 760 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 19:08:41 ID:PLrW7lNM0
- >>758
本って天書のことだとおもうけれど、天書を自分で用意できるぐらいなら
プチクーマぐらい買えると思うぞ…
低LVでとるためには時間と運だな。>>758のように長時間かけて
しかもとりにきた人が同LVぐらいか、誰もこないようなときぐらい
高LVがくれば独占のために殺す人もいるだろうし無詠唱の薬で
何がなんだかわからないうちにとられてしまう
買うにしろ捕るにしろ低LVファーストキャラにはきついってことだな
- 761 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 21:50:35 ID:bGkaU8Nw0
- 変な質問ですが、
キュアビーストって木マスタリで回復量ふえます?
重装キツネ作り始めたんですが、回復量が少なくて困ってます。
木マスタリで増えるなら、取ろうかなと思案中・・・。
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
- 762 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 22:30:45 ID:uJhokZtg0
- >>761
木マスは純粋に、木属性の攻撃魔法だけに適用。
キュアビの効果上げたいなら、魔法攻撃力上げるしかない。
ガンガレ
- 763 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 22:32:20 ID:hwyayApY0
- >>761
増えねーよタコ
- 764 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 00:41:36 ID:IddwXSvw0
- 761です。
>>762
やはり増えませんか。教えてくれてアリガトです。
>>763
(・◎・)吸い付くぞゴラ
- 765 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 00:51:01 ID:xySwHOncO
- アルデはレ○シィだなw 晒しだが アルデは1stでレアペ狙うなら気をつけろ
やつからテイム合戦で勝ったことはあるが その後の粘着がひどい
ぶっちゃけ関わらないほうがいいぞ
奴にテイムで負けてもウッカリ白だとぬっころされる
個人的にはエミュに消えて欲しいな
- 766 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 02:42:18 ID:9OAvXxH6O
- ありえねー
レアペに必死なる次元じゃないだろ
- 767 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 08:40:06 ID:i8hZK/3w0
- †ル○シィ†だろバーカ('A`)
- 768 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 09:40:23 ID:Hl0pDlkI0
- レ○シィは8階級2キャラで片方は全身+12の変態だろうがw
- 769 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 11:40:21 ID:a93d7sKs0
- フレ精霊とペアで3−1や99D等で遊んでるのですが
3−2蒼力もいけないかな?と聞かれました
ランドキは引きでおkなのはわかるのですが蒼力を金剛壁ってどうなのでしょうか?
金剛99 本体の装備はよくある99武器+メネ上下 ステは体力型です
試したことある方経験談をよければお願いします
- 770 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 13:58:40 ID:tsz6P1S20
- >>769
妖精2で壁役の金剛にヒールでギリとか聞いたな
- 771 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 15:19:17 ID:MFTp0vv20
- >>769
すげー運があるなら妖精2でいける
たまに即死級がくるだろ。あれがきたら終わり
- 772 :完美なる名無し:2008/09/12(金) 16:30:39 ID:a93d7sKs0
- >>770-771
先輩方貴重なご意見ありがとうございました
フレには無理だと伝えておきます
- 773 :完美なる名無し:2008/09/13(土) 00:16:00 ID:Me2EW3MIO
- 詠唱ー30%くらいあって、バフありで魔法攻撃が8kくらいあるなら蒼力の金剛壁はできるよ〜
8kってのが高精錬いるけれどね……
- 774 :完美なる名無し:2008/09/14(日) 18:05:02 ID:efLHetrs0
- 75D法輪+8でー33金剛100で無理
本体じゃなく金剛がもたん
2キュアならいける、途中で死んだ事はない
- 775 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 11:59:16 ID:g9l6ukq60
- 総合すると
五行欠陥の安物詠唱ー6ネックレスとペンダント ☆1の詠唱ー6×2 キャプブレ
これに魔攻8kぐらいの精錬
後はブレスでもつければ狐になってキュア放置でソロ行けるって事ですね
まあ茨消してまでブレス入れるならもう1体金剛いなきゃ辛いが
- 776 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 18:14:01 ID:jIv7q44A0
- キュアビーストだけを繰り返すコンボって組めないのは仕様なんですか?
- 777 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 19:58:13 ID:Z9EresAo0
- >>776
仕様です。
他のどのスキルでもコンボだとそのうち止まります
放置したいならキーに爪楊枝とか挟めばおk
- 778 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 19:58:34 ID:RIrJ2GjA0
- >>776
キーボードのキュアビーストのキーに重石を置く
コンボ組むってわけじゃないがキュアビーストだけなら・・
- 779 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 20:19:18 ID:Kk0ukVjY0
- >>776
どの職でもそうだけど、コンボ組んで、次のスキルがクールタイム中だったりすると
そこで止まるからね。
コンボは、あくまで次のスキルのクールタイムがちゃんと切れてるときのみ自動で
出してくれるってだけだから。
キュアビや毒汁みたいに、発射時間とクールタイムが同じスキルは、運がよければコンボ繋がるけど、
高確率で途中で止まります。
- 780 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 20:29:59 ID:UZ5XbpsU0
- >>776
クール>発動時間:一度も繰り返せず止まる。
発動時間=クール:繰り返せるように見えてすぐ止まる。
発動時間>クール(差が僅か):繰り返せるが時々止まる。
発動時間>クール(差が大きい):繰り返せる。
こんな感じだ。
ここでいう「発動時間」を「そのスキル以外に費やす時間」として見れば、
複数スキルでのコンボでもこの図式は成り立つ
実際には存在しない極端な例だが
詠唱2秒、発動10秒、クール1秒なんてスキルが存在したなら、
単一スキルコンボを組む事は可能
- 781 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 21:15:30 ID:jIv7q44A0
- みなさん、詳しい説明をありがとうございました
- 782 :削除:削除
- 削除
- 783 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 08:54:31 ID:f17Js71o0
- エブリソロループしても全然でないんだぜ・・・
- 784 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 09:24:54 ID:ip.XoeYQ0
- キューピー消費してもいいなら5分ぐらいでボスまでたどり着けるんだし、
何回もチャレンジしな。
- 785 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 14:03:02 ID:pd0cNwfg0
- 1.5倍期間ならそれなりに出るだろ
1ヶ月篭って出た量=1.5倍中に出た量だったぜ
普段は 外れと☆31個が殆どで、たまにエブリだが
1.5倍中は 外れ ☆3 ☆3+エブリ エブリと
☆3が出た時点ではずれって事がないからチャンス広がってる
- 786 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 12:42:08 ID:zGEgrAsw0
- プチクマは自分でテイムしたなぁ。
なにげに狩りしてたらそこがプチクマの通り道で、
前から突進してきて焦ったけどすんなりテイムできた。
周りには誰も居なかった。
あれはラッキーだな。
- 787 :完美なる名無し:2008/09/18(木) 08:39:55 ID:5LEp7HtU0
- プチクマの通り道で妖精がなにげに狩りとかないだろw
サブのクエ消化とかならわかるがw
- 788 :完美なる名無し:2008/09/18(木) 14:21:36 ID:CsCoGPu20
- レベル100の金剛で黄昏3-2のボスの壁やれますか?
- 789 :完美なる名無し:2008/09/18(木) 15:10:12 ID:8yPFkdtc0
- >>788
どのボスだよww
せめて20レスぐらい前みろよ
- 790 :完美なる名無し:2008/09/19(金) 03:06:33 ID:WLIdQawE0
- >>785
クラスDのボスは1・5倍でもドロップ変わらんぞ
- 791 :完美なる名無し:2008/09/19(金) 14:53:13 ID:.GrRLbVEO
- 出る確率が1.5倍に上がるのでは無くて
出るドロップ数が1.5倍な
Dで適正だろうが違かろうが
出る確率自体は変化してない
- 792 :完美なる名無し:2008/09/19(金) 16:00:15 ID:gLH49iY60
- >>790
根拠となるデータかなんかプリーズ
D100週くらいした体感とかでもなんでもいいからさ
- 793 :790:2008/09/20(土) 05:01:26 ID:6gE4AeKI0
- >>初めての1・5倍イベの時に公式に書いてあったぜ
クラスDのボスには適用されないとかなんとかってな
まぁ、それはそれとして次回の1・5倍のときに適性のDいってみるといい
黄昏とか霜降りなら見た瞬間素材増えてるって分かるがクラスDのボスは落ちるコインやらゴミアイテムがいつも通りの数だから
- 794 :完美なる名無し:2008/09/22(月) 02:38:47 ID:9f.r87mM0
- >>786
3時間プチクマ張り込みしてたら転生した人が来て沸いた瞬間数秒でテイムして何事もなく消えて行った。
金溜めて買おうと思ったけどそいつからは絶対に買わない(´・ω・`)
- 795 :完美なる名無し:2008/09/22(月) 08:40:45 ID:xmuBZ1Xs0
- >>794乙
金貯めつつ張り込みも続けてたけど、先に買えるだけの金が貯まったので
俺は買うことに決めた
差し支えなければ鯖だけでも教えてくれ
鯖が一緒だったら名前も 俺もそいつからは買わないようにするよ
- 796 :完美なる名無し:2008/09/22(月) 13:50:04 ID:.dXqKpcM0
- >>794
安い詠唱加速薬がLv45から使えるので、他の人が来たら薬使うのも手
ただ転生↑なら無詠唱使えるから争うのはしんどいが・・・
>>795
個人名の晒しは晒しスレでどうぞ
- 797 :完美なる名無し:2008/09/23(火) 04:53:24 ID:DAhNGU6w0
- >>794
三時間ねばるとかバカすぎ。
寝る前に沸き場所にキャラ置いて動画撮影して、
次の日動画見て沸き時間確認してから行けばいい
コツは、何回か通って沸く位置と動く方向をピンポイントで予想して、
そこに足の速いペット置いて、
沸いた瞬間呪文薬飲んでペット攻撃(スキ攻撃のモーション後に即手動モードに戻せば1発しか攻撃しない)で1激でHP9割削り取る。
どのくらいのスキル攻撃したらいいかはwikiのペットの防御や攻撃参考に編み出す。
そして他のライバルのペットがレアペ攻撃する前にテイムして終わり。
簡単だろ
- 798 :完美なる名無し:2008/09/23(火) 08:38:17 ID:gK0XqIUA0
- なんでこうも上から目線なんだろうな
- 799 :完美なる名無し:2008/09/23(火) 13:37:12 ID:whhbj0aY0
- 今は無詠唱の時代だからな。低レベルでとるのはきついだろう
例え動画で時間特定して取りに行ったって手間などを考えたら
1時間にプチクマ1匹みたいなもんだろ
今の相場なら1〜2M、時給100円〜200円で活動しているようなもんだw
ただし利益などは別にして、自分でとるって言うのも楽しみのひとつだろうな
低レベルでとるなら時間と通う回数と運だなw
まあメインがいるひとはどうみても買ったほうがはやいw
>>797
呪文って言っちゃっている時点で例のあの人ですか?w
あんまりわかないでねw
- 800 :完美なる名無し:2008/09/23(火) 13:49:25 ID:gse2/4520
- 脳内ライバルがいつも杭なのも特徴だな
どうせ過疎スレになりつつあるし沸いてもいいぞ、笑えるからw
- 801 :完美なる名無し:2008/09/23(火) 13:56:31 ID:XJWvy.M60
- いらねえよ
こっちくんな
- 802 :完美なる名無し:2008/09/24(水) 21:14:34 ID:YWdOGiL.0
- 法衣のみなさんソケには物理石とHP石どっちを入れてますか?
- 803 :完美なる名無し:2008/09/24(水) 21:44:08 ID:7bPReqoU0
- 他の人は知らんけど90までHPで90-95は物理で95-はHP
てか使用アクセやステフリでも結構かわってくるんじゃない?
- 804 :完美なる名無し:2008/09/24(水) 22:38:34 ID:yiLueThE0
- 物理防御はOPで補うかな。
オクで物理×2付き&2ソケ以上狙って入札してます。
で、ソケにはアンバー6ct。
- 805 :完美なる名無し:2008/09/24(水) 22:38:34 ID:28PgrlgM0
- >>802
物理石をおおめにいれてます
HPは精錬ですこしかせげるし
- 806 :完美なる名無し:2008/09/24(水) 23:25:05 ID:1pPycRQc0
- >>802
4ソケの防具はバチバチさせたいのでアンバー8ct突っ込んで
それ以外はルビー入れてます。
- 807 :完美なる名無し:2008/09/26(金) 20:06:29 ID:iAsuirkw0
- 最近仙インター妖精とペアする事が多い魔妖精。
仙インターの効果って凄いよなぁ…
だがしかし、気になる事がある。
魔妖精でも、転生前の妖精でも普通にボスにインターぶち込む奴を見て、
ストンプのほうが効果的にいいんじゃないかと思って
使っている人何人に聞いても、なんとなく早いと感じるからと曖昧な答えなんだ。
ちなみに、俺は領土や対人はしないので覚えてるのは
人型系スキル+ストンプブラッシュくらい。
6人PT(虎・戦士・戦士・精霊・妖精・妖精)とかの場合で
王とかをする場合、本当に殲滅は早いんだろうか。
どうせSP余ってるんだしインター覚えたらいいよと言われるんだが、
覚えるのはともかく使うとなるとどうなんだろう。
使っている妖精(仙妖精以外)でここがこうだから
ストンプよりインターを使うって人がいたら教えて欲しい。
ストンプ重ねる訳にもいかず、そういう場合は自分もインターしたほうがいいんだろうか・・・
- 808 :完美なる名無し:2008/09/26(金) 23:22:33 ID:Vcs21RrQ0
- 真インターもち妖精ですまんが、自然回復停止の効果が高いのは、
自然回復が多い場合とか火力が足りてない場合だと思う。
それ以外の場合はストンプのほうが効果が高い。
その構成で王を倒す場合はストンプのほうが早いはず。
子純とかユピとかなら眠り具合によってはもしかしたら?
妖精1ならストンプの合い間に使うのはあり。
ちなみに基本的にMAXHPが高いmobほど自然回復が多い。
例えば領土のクリとか(ストンプ効かないってのもあるけど)祖龍の杭とか。
9ct落とすフィールドボスとかは構成次第ではインターのほうが有効。
私が他に使ってるのはヲデン通過直前の雑魚くらい。
- 809 :完美なる名無し:2008/09/27(土) 01:06:16 ID:2xc93p1A0
- 3-1PTモードを重装妖精とペアでいってて片方ストンプさせてたけど
もしかしてインタのが良かったのか・・・。
妖精ペア金剛&ゴレでHP多そうなイボスやクロト倒すのに11分程度。
ソロ金剛だと38分くらいかかったからそれこそインタがよさそうだねぇ
詠唱-18で遅いからソロはそんなに余裕ないけど・・・
- 810 :完美なる名無し:2008/09/27(土) 03:58:09 ID:u.5r2NYI0
- インターとかフォローアローの最大HP減少効果のアイコン消えた後に
再度上記のスキル使用する意味はあるのですか?
ある場合、どういう計算にあんるんだろ〜
- 811 :完美なる名無し:2008/09/27(土) 04:16:41 ID:ddqUg2Eo0
- 最大HPの何%まで減ったら何かする
タイプの場合にその発動を遅らせるとかはあるようだ
- 812 :完美なる名無し:2008/09/27(土) 07:42:15 ID:EsJKgS0Q0
- なるほど。まったく効果がない訳ではないんだな…
みんなありがとう。とりあえず覚えてみるよ。
敵によっても違うみたいだし、色々やってみる。
>>808
構成次第で敵ごとにストンプ・インターを使い分けられれば最高なんだがね。
人によっては火力PTの王でストンプ入れてもインター重ねてきて、
それでも「なんとなく」理論の人いるしな…
フレPTならともかく野良ではスルーするしかないかな。
あーでもあらかじめPTと相談しないと>>811のような敵だと
発動時間数えてる人とかいる場合はまずいかもしれんね。
フレPTでも特に大事にはならんが、
詠唱ずれたぞーなんでだーとかってあるからな。
一つ勉強になった。
- 813 :完美なる名無し:2008/09/28(日) 00:23:26 ID:9JR8HAz60
- >>812
とりあえずストンプやってればいいんじゃない?
基本的に適正LV↑の6人PTだろうから火力的にも高いし、
黄昏で上回ることはまずないと思う。
ユピとか子純うんぬん書いたけど、寝たままずっと放置されるってことも
まずありえないし、カットとか回避行動も可能な限りやってるだろうしね。
そもそも仮にインターのほうが有効だとしてもそれほど差は出ないし。
あと書き忘れてたけど、mobのタゲが切れるときはHP回復→帰還って流れだから
インターがかかってる間はタゲが切れない、多分。
ヲデンの通過中の雑魚にかけてるのはそのためです。
- 814 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 18:29:08 ID:59W35jao0
- PTでわざと金剛使わずにゴレだしてサウザンとかエクシードを
シェイク自動で上書きするやつって何なの?
- 815 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 19:24:17 ID:sHlWMpLs0
- 細かい状況が分からないとなんとも言えないし
PTメンバなら普通にその場で聞けばいいだけだと思うが(・∀・)?
よく上書きしてるって分かったな(*´艸`)
- 816 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 19:42:36 ID:o.Q9HoFA0
- >>814
妖精が前衛のダメージ軽減のために善意でやってるんだと思うよ。
シェイクが上書きしてるのは知らなかった。
サウザンとエクシードは上書きしあうことはないの?
軽減スキルがだぶるのならサウザンせずにドラゴン撃てば軽減&殲滅速度増加にならないの? だめなの?
- 817 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 20:16:18 ID:7nmzWT4k0
- ステータス減少系のデバフは、同じ効果ならほとんどが互いに上書きしあうと思うが。
そのPTで効果が一番高いデバフをやるようにすれば一番いいな。
とりあえずLVにもよるが、スキルLV最高なら、効果が高い順に
サウザン>シェイク>エクシード かな?
さすがにサウザンを上書きしたら損だけど、エクシードなら別に上書きしちゃっても
問題はなさそうだが。
ま、>>815のように気づいたらそのときに聞いてみれば解決だな。
ペットスキル全開でタゲ奪っちゃうヤツよりはずっとマシなんじゃね?w
- 818 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 20:47:13 ID:I9BI9gQ.0
- >>816
サウザンして欲しいって思う時はどちらかと言えば、物理ダメ軽減よりも魔法ダメ軽減のが期待度高いな。
3-2とか3-3の黄昏王のスタン&毒攻撃の前のサウザンとかは非常に有り難い。
サウザンして無いと毒ダメで普通のペットだとコロリと死ぬが、サウザンしてあると毒ダメも大して痛くないしね。
物理ダメの方なんて壁役はヒールみっちり貰ってるからサウザンの軽減だろうとシェイクの軽減だろうと大して
変わりない。
- 819 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 20:57:57 ID:wzN0GfNU0
- 私もシェイクは基本的に自動でやってる。
もちろん発動見えたらそのときは可能な限り止めるけど、タイミングとかで止められないこともある。
エクシードより効果も高いし時間も長いからそっちは上書きしても問題ないし、
サウザンは真元2本使うから全ての戦士がクールごとに打つわけでもないし。
仮にクールごとにサウザンを打つとしても、サウザンが切れるタイミングで
自動発動にすればいい話。
てかゴレでシェイク他デバフ、ドラゴンクールごと、
金剛通常、サウザンをクールごと、元気に余裕あるときのみドラゴンの場合、
どっちが早く終わるんだろ?
- 820 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 21:04:49 ID:wzN0GfNU0
- 書き忘れた・・・
シェイク使う目的は壁のためというよりは事故防止ってのが大きいかな
特にランダムやリセットがある場合は有効だと思う
>>818
確かに魔法攻撃軽減はありがたい・・・
- 821 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 22:18:13 ID:qmzurDvk0
- Lv50の妖精です。
今、法衣を装備して狩りしてるのですけど、軽装備の妖精さんも多くみます。
軽装備がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 822 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 22:57:56 ID:yh5zUssc0
- 軽装だと物理に強くなるけどステに余裕ないから
大抵法衣よりHP低くなる最初は法衣が無難かとw
- 823 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 23:03:53 ID:7nmzWT4k0
- >>821
物理OP法衣+ルビーでもある程度は物理防御は稼げる。
それでも物足りないなと思うならば、軽装でさらに上を目指す。
ただ、軽装も用意するとなるとそれなりの資金がw
精錬しないとHPも稼げないだろうしね。
とりあえず法衣で進んで、軽装にしたくなったらステリセットで振りなおせばよい。
- 824 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 23:39:01 ID:pbiMCx4s0
- 90↓の妖精が霊体捨ててまで重・軽装にするメリットはないな
90↑でもmob相手だと重・軽装なんて必要ない
- 825 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 00:02:49 ID:aMkFD.B20
- 狐で殴るタイプなら軽装か重装が理想だけど
防御稼ぎたいだけなら素直に法衣で体力振り+物理アクセ精練が絶対にいいと思う
軽装するなら精練頑張らないとHP低すぎてゴミ
- 826 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 02:38:01 ID:juDMuDDk0
- 軽装のメリットは狐を生かせることとクリ率だと思う。
私は物理防御を上げることと装備を安くつけようとしたことがきっかけで
軽装を始めた。
でも軽装で物理防御を上げる代償に魔法防御が下がる、
それを補うために魔法アクセ装備するようになると、
結果としては法衣とあまり変わらない。
ただ詠唱アクセを装備しても物理防御を確保できるというメリットはある。
MAXHPに関しては法衣に比べて軽装のほうが上昇値が多い、兜を装備できることから、
ある程度精錬すれば法衣よりは若干劣るもののそこまで減らない。
というかクリ率で火力が上がる分を考慮して、
同じくらいの平均火力になるように霊力に振った法衣と、
MAXHPはあまり変わらない気がする。
ただ兜をかぶる分MAXMPは低くなる。
あと、普通の生産もしくは黄金なら安くあげれるけど、
90↑になると黄昏とかになるのでそのメリットがなくなる。
というか、下手したら余計に費用がかかる。
ちなみにLV低いうちはすぐ装備が変わりそのたびに補正で苦しむ、
SP不足のため人と狐スキルの両立は難しいなどの理由からオススメできない。
- 827 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 11:18:27 ID:Ak12LIb.O
- 法衣妖精なのですが、物理範囲のボスなどはストンプ入れようとして近付く間にボスにもよりますが範囲が2,3発くると死にます。(陣あり)
こういう場合は無理にストンプ入れに行かない方が良いですよね?
精霊さんに負担もかかりますし…
でもストンプしない妖精ってなんなの?という意見もよく見かけてどっちがいいのやら…
- 828 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 11:39:23 ID:c91YARTM0
- >>827
具体的にどのボス?
ストンプする間に3発も喰らうような範囲連発するボスって
- 829 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 12:39:06 ID:Ak12LIb.O
- 51Dのボスでした、確か。
- 830 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 13:02:20 ID:Urug7xOU0
- >>827
ストンプはもちろん入れたほうがいいだろうけど、それで死んじゃったら
本末転倒というものだしな。
ボスの攻撃に慣れて、ある程度範囲のくる周期がわかれば、その合間を
ぬって範囲を喰らわないようにストンプを入れれば一番いいって話もあるな。
とりあえず、本体の耐久性に自信がないうちは、痛い範囲持ちのボスのときは
大人しくストンプしないほうがかえっていいんじゃないかとも思うけどな。
範囲ボスのときになったら、
「範囲で死ぬと悪いので、ストンプ控えさせてもらいます」
とか言っておけば、まあいいんじゃね?
それでもストンプしてって言ってきたら、まあ捨て身で頑張るしかw
- 831 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 13:06:13 ID:DfrsJqcM0
- クーガーかドラゴンか
クーガーは火属性広範囲攻撃と近距離物理範囲
ドラゴンは広範囲の物理範囲だったと思う
どっちにしろ範囲攻撃は連発してくるものではない
きちんとエフェクトを見て、
範囲攻撃が終わった瞬間にストンプを掛けに行けばいい
- 832 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 18:56:28 ID:Oz46o9EIO
- ストーンゴーレムのソロで金稼ぎできるとすればどこで何レベル辺りからですか?
- 833 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 19:54:23 ID:E/aqlRNo0
- >>832
どれぐらい稼ぎたいかによるんじゃない?
それを示したほうがいいと思うけれど。
それにあなたがLV20なのかLV70なのかでも違うし。
残念なことに今はコンスタントにおいしいところはあんまりないね。
- 834 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 22:21:02 ID:Oz46o9EIO
- >>833
すみません、まだ30です。
1日に5〜10金ずつくらい稼げるようになりたいです。
- 835 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 22:30:55 ID:zdvhbTFs0
- 19D29Dソロとかで鋳具出すなら別だけど
鋳具は毎回出るわけじゃないし安定しない。
確実に稼ぐなら黄昏だけど幻仙石や素材(全体的な物価)暴落で
以前ほどは稼げない。
黄昏ソロで稼ぐにしても最低Lv70できれば80ぐらいはほしい。
どの鯖かわかんないけど5〜10金だと
それでも黄昏ソロ1日5〜6週
(1PCで完全ソロなら待ち時間いれれば3時間はかかる)は
しなきゃだから大変かも。
- 836 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 01:00:50 ID:3HePyrtoO
- >>380*831
ありがとうございます。
タイミングはかってやっても無理だったら諦めます
- 837 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 05:12:21 ID:ns2epVN.0
- 今は黄昏素材も安くて売れないしなぁ
ましてソロで出る素材となると・・・万物がもったいない。
- 838 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 11:07:52 ID:R6AXlzMo0
- Lv50の妖精です。
みなさんは、防具・装備は生産orドロップで色々変えてるのでしょうか?
レベルいくつぐらいから、装備or武器を固定するのでしょうか?
宜しくお願いします。
- 839 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 11:55:40 ID:INPu1EGE0
- >>838
あくまで一般的だと思うのは
60→黄昏武器、ドロップor生産orクエ品装備
70〜100→黄昏武器、黄昏装備、黄金武器・装備
75D武器やら85D武器やら名声武器やらあるから、それでもいいけど簡単さで言えば黄昏
固定ってのが最終装備ってことなら99黄昏黄金武器・装備が簡単に揃う最終装備かな
- 840 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 12:14:06 ID:fBHHmIEc0
- キャラを育てる方向性や資金・操作能力やペットの種類・その他諸々で変わってくるけどな
てか遊ぶ場所(狩場や稼ぎ場所)や武具装備を自分に合った物を考えるとか
しないで遊んでて面白いんだろうか・・・
- 841 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 19:00:33 ID:ns2epVN.0
- 妖精はペットが壁だからLV90までは店売りの装備でも十分。
- 842 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 21:24:49 ID:p6JiL/aA0
- >>839
90以降は黄昏は微妙だよ
特に99防具は
- 843 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 00:07:12 ID:BE1Tuw8w0
- >>841
70の妖精だけど★3五行とか石いれたり装備きをつかってるよ。
このまえ、隣に居た1−3聖鎧の範囲で転生済み妖精が即死したのは吹いた。
- 844 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 02:33:52 ID:5qd8sYiY0
- 70妖精で1−3って早くね?
最近金剛持ちが強いと勘違いして適正よりだいぶ下で野良募集に入ってくる。
金剛が防御だけは高いから勘違いするのだろうが
道中で本体は紙だったり火力なかったりでかなり微妙ー。
- 845 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 02:39:50 ID:KH8HfUAg0
- 妖精にそーゆー馬鹿が多いのは仕様です
- 846 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 05:12:02 ID:Nybi8W8o0
- 金剛あれば多少無理ができるのは確かだが、本体のレベルと強さくらいは
考慮して野良に応募してほしいもんだなw
ただ単に金かけて、とりあえず金剛だけとれば何でも出来ると勘違いしている
輩が多いのか。
メイン妖精の俺としても痛い事実だな(´・ω・`)
- 847 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 08:17:37 ID:AdeDA9Ik0
- >>843
聖金甲はかなり痛いぞ
Lv99精霊をMPリペア装備にしてたら死んだわ
- 848 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 11:32:01 ID:wJgyo9ew0
- >>843はネタっぽいけれど、
金剛がタゲとった場合のために前に回りこんでペットを置いてくると
転生でも死にそうになったりはするな
でもまあ、よっぽどソロオンリーっていう人でなければ
店売り装備で十分ってことはないだろうな。
- 849 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 15:58:06 ID:IvmicBKk0
- >>843
70で大きい顔して1−3行っちゃうくせに人の事を笑ってる空気の読めなさに吹いた
- 850 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 20:55:11 ID:w/IM6nfk0
- 聖金程度の範囲で転がる妖精より70妖精のがマシだろ。
1−3って聖金よりエヘの範囲のが痛かったと思うんだけどな?
陣ありでも転がっちゃってる法衣職をたまに見かけたような。
- 851 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 20:56:16 ID:iBM5CnoE0
- 1−3て聖金甲はもちろん、太鼓の範囲とかも結構痛くね?
転生でもヘタすりゃ逝くくらい。
だから>>843はネタにしか見えんw
☆3程度の70にあれが耐えられるとは思えないんだけど…
それに70で1−3とか寄生も甚だしいだろw
- 852 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 21:48:19 ID:xqwfvnlk0
- 聖金が振り向いて1、2発当たったぐらいで死ぬ転生なら勘弁
でも壁が位置固定できなくて範囲撒き散らしているような時は死ぬ奴いるだろうな
あとストンプの時に操作ミスで近寄りすぎた時とか
だからよっぽどの霊極でゴミ装備とかでなければ
「隣に居た」転生妖精が死ぬとは思えないけれど。
妖精ならそれなりにHPあるわけだし。
>>851
転生していてHP、物理防御に気を使っていれば(+3〜4装備程度でも)
聖金甲の範囲は問題なし(余裕ではないが)
太鼓はキュアFでもいけたりする
エヘはさすがに陣が必要
- 853 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 23:22:26 ID:gz7/N1hY0
- Lvでどうこう言うよりステ振りの方が重要だろw
- 854 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 13:07:27 ID:aHNWbfQw0
- 843だけどw
転生妖精は即死したけど、こちらは生き残った。
マラソンの間も何度も死んだのはその妖精の方で、こちらは一度も死ななかった。
なんで、そんなにファビョってるの?www
- 855 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 14:35:15 ID:v4AZgV2w0
- ほぉ〜 よかったなww
- 856 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 14:47:34 ID:5vpgbDGwC
- 精霊の話ですまんが
フレつながりPTで精霊が全然いなくて70の精霊にccして1-3行ったことあったけど
装備に気を使ってて体力振りなら羽盾無しでもエへ聖金大丈夫だったよ。
減免札は使ったけど。
だから体力係数の高い妖精ならいけるんじゃないかな?
まあその事実はともかく、>>849の言ってることが全てだな。
他人がどうであれ適正下で入って偉そうにしてる奴は良い印象持たれないってだけ。
- 857 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 14:49:14 ID:qPxHGofk0
- まあ転生・未転生関係なしに、すぐ転がるような妖精は要らないよな
その転生妖精はハズレだったな
でもな、レベル70じゃ霊力振りでも1−3じゃ弱いし、ましてや即死しない程度の体力振りの妖精は火力は全く期待できない、
金剛持ちでも、正直そのレベルの金剛じゃ他職が期待するほど大した事ないのが現実
1−3の70妖精なんて寄生でしかないわけ
PTの寄生だって事を忘れて、自分の事を棚にあげて人の事だけ叩くのはよくないぞ
寄生するのは自由だけど、もっと謙虚にならないとその寄生もできなくなっちゃうぞ
結論:妖精二人ともどっちも駄目すぎ
- 858 :464:2008/10/08(水) 15:01:30 ID:aHNWbfQw0
- 誘われたので参加いたしましたが寄生になってたのは理解しました。
80過ぎるまで誘われたとき以外は応募参加しないように致します。
ゲーム内では謙虚な気持ちで毎回接しています。
ただ、転生って凄いことだと思ってますので、即死したのにリアルで「?!」って吹いただけです。
装備とステの重要性について軽視した書き込みに対して、「PTでは重要」と指摘したいつもりで書き込んだのけど、趣旨ずれてしまい申し訳ございません。
- 859 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 15:06:06 ID:aHNWbfQw0
- ↑ 843の間違いです
- 860 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 18:28:46 ID:Ktqr7Uds0
- 転生で防御あがったりHP倍になったりするわけでもないしな。
どっちかといえば90装備になって80台より防御や攻撃面が上がって強くなったと思える。
- 861 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 20:19:22 ID:vUpjgZJs0
- >>843が体力振り杉の雑魚妖精ってことだろ。
ただそれだけだ。
- 862 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 20:57:50 ID:KICrBTsI0
- 長文すまん。結局妖精だけに言えた事でもないが、
90超えてくると固定PTも増えてくるし、
あんまりPS・装備を気にする奴いなくなるよな。
楽しけりゃいいじゃん的な。
もちろんそれでも楽しくないわけじゃないが、
PTに迷惑かけないように色々1人の時に検証したりしてみても
妖精2・3が当たり前の黄昏じゃ役に立ってる気がしねぇ。
仕事したけりゃサブでも作って適正Dでもしてろって事なのかね。
結局何が言いたいかというと、
金剛いればなんでもできるんだろ、全部任せたよ的な他職も多すぎる。
いなきゃいないで文句を言い、
いればいたで愚痴られながら出せといわれる。
消費や修理代を考えてきっちり役割を分担する他職もいるが、
最近はレベルやPSよりも金剛持ちという所に重点置く奴のが多いんじゃないか?
そんなだから、金剛持ち低レベル・低PS妖精が量産されるわけだ。
自分が俺tueeeと思ってる訳ではないが、
うちのフレは普段はできる奴がふざけてカオスるからともかくとして
野良乗った時なんか同職のPSの低さにたまに呆れてくるぜ。
全員が全員ではないけどな。
- 863 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 02:16:02 ID:6OAQa9Ak0
- >>861
妖精本体の火力に期待するのか・・・w
火力はペットのゴレや金剛さまだろ(笑)
釣りの役目とともに
死なずにストンプとトラスト、茨などの基本行動こそ妖精に求められることじゃないのか?
- 864 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 07:49:50 ID:9NQSCDio0
- つーか、PTMで適正以上1人とかでもよく行ってた俺としては、適正以下
だから寄生云々言われてんのもよく分からんな。
突発的事故でもなく、聖金の範囲で転がった妖精と転がらなかった妖精。
ステがどうでも金剛いても、PTにとっていらない子は前者じゃないのか。
後者の叩かれてるとこはLvだけだろ。
そんなの分かって連れてったやつがいる以上意味ないじゃん。
>>863のとおり妖精に求められてる基本を死なずにこなせればいいと思うけど。
Lvだけで見下してるやつも謙虚になってみたら。
- 865 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 10:48:10 ID:t.4wk8eA0
- 別に適正以下だからってだけで叩かれてるわけじゃないと思うけど?
すぐ死ぬ妖精・人の事を馬鹿にして笑ってる妖精
Lvなんて関係なくどっちも要らない子です
- 866 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 10:53:16 ID:UIbQbSnw0
- すぐ死ななくて自慢やら薀蓄グダグダ言う奴じゃなきゃいいよw
黄昏だとペットだけいればいいしな
- 867 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 10:55:20 ID:pxzpvBLg0
- まだこの話続くの?
- 868 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 11:11:17 ID:UIbQbSnw0
- >>867
続けさせたくないなら自分で他の話題振れば?^−^
- 869 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 12:06:22 ID:KXs6qDeo0
- ペットの質問はここでいいでしょうか?
Lv55の人型妖精です。
ペットはストーンゴーレム・プチクマを持ってます。
この2匹のペットスキルの中で、ソロ・PTで必要なスキル・消していいスキルを
教えてください。
宜しくお願いします。
- 870 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 12:50:57 ID:dIXwGgGg0
- まずペットが何を持ってるのか書いてから聞くんだな
- 871 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 13:08:00 ID:KXs6qDeo0
- ペットは初期のままのスキルです。
ゴーレムのファーストアタックは2級にしてます。
プチクマのティアファングも2級です。
後はそのままです。
宜しくお願いします。
- 872 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 13:22:55 ID:UIbQbSnw0
- >>871
ファストorファングのどちらか
ハードン、シェイク、ハウル、(ビーストロア)
この中で組み合わせればまず間違いない ()は次点みたいな感じ
レアスキルは除いての話ね。プチクマのダブズは置いておいてもいいと思う
- 873 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 13:29:18 ID:dIXwGgGg0
- 貧乏人ならファスト・ハードン・ティア・ハウルorシェイクで
金持ちなら金剛とアミー
- 874 :完美なる名無し:2008/10/09(木) 17:52:50 ID:g1dR1uBE0
- 貧乏人なら黄昏ソロする場合
セカンドゴレ作ってビーストロアつけておくと
メインが死んでもリフレロザ→セカンド召還→ビーストロア
で持ち直せるので便利だぜ
まあめったに使わないんで育てるのめんどくさいなら別に作らなくてもいいけど
とりあえず
ゴレ ファースト・ティア・ハウル・ハードン の攻撃型
クマ ダブズ・ファースト・ハードン・シェイク の防御型
でいいと思うせっかく2種類持ってるんだし使い分けるようにした方が便利だしな
- 875 :完美なる名無し:2008/10/10(金) 20:12:02 ID:4pV0uuIE0
- やってもうた
MPカツカツで毒ってる時にエクスして死んだ
LV100にもなってバカっぽい;;
- 876 :469:2008/10/10(金) 21:58:57 ID:RFgnjsR60
- >>875
そういう、やっちまった話もたまにはいいな。
たいしたやっちまった話ではないが、前はよく、スピードアップの使いどころを
間違えたもんだな。
キューブを出入りしたり、マップ切り替わったりするとバフが切れるが、そのときに
スピードアップしてしまって1分のクールが切れてなくてしばらく使えないw
と言う感じによくなったもんだ。
- 877 :完美なる名無し:2008/10/11(土) 01:06:05 ID:o4wDO.tw0
- >876
それはあるあるw
- 878 :完美なる名無し:2008/10/11(土) 09:32:15 ID:xCt7Is/Y0
- すまない、今さらだが↑のName欄の469は無視してくれw
- 879 :完美なる名無し:2008/10/13(月) 11:14:20 ID:6Avvtmc60
- 今Lv34で、人型とキツネ型両立させながら頑張ってるんだが、ゆくゆくはどちらかに絞らないとダメなのかなぁ…
両立させてるって話はそんなに聞かないし。
もし両立させてる人がいるなら経験談聞きたいです。
- 880 :完美なる名無し:2008/10/13(月) 15:59:41 ID:FUr0nQa.0
- 私の場合、ステは霊力体力の人型で法衣だけど、スキルは狐スキルも上げてる。
命中低いから実用的ではないけど、タングルやミストのデバフは結構使える
ストンプは言わずもがな、人型であろうと最優先に取得すべきだし
狐型であっても、プロテバインやトラストが使えないと話にならない
最終的には人・狐両方のスキルを使い分けることが求められるよ
ただ低Lvのうちは両立させようとするとSP辛いんじゃないかな・・・・・
序盤こそどちらかに絞った方が楽だと思うが。
- 881 :完美なる名無し:2008/10/13(月) 16:23:43 ID:H/UqOKr.0
- >>879
LV34で両立させてるって想像つかないけれど、それぐらいのLVなら
とりあえずどっちかでさっさと上げちゃったほうがいいような
転生ぐらいまでいけばスキルは両方ともほとんど取れるし。
- 882 :完美なる名無し:2008/10/13(月) 18:40:38 ID:wESEmlo.0
- >>879
妖獣は人型とトラ型のスキル両方上げてたらSP全然足りなかったから、
多分妖精も人型と狐型両方上げるとSP全然足りないんじゃないかな?
まあ、信念というか方針でそうしたいなら、そうすれば楽しめるだろうと思うけど。
強いかどうかは別としてね。
とりあえずは、SPが足りないってことは覚えておいた上で、スキルの取得を頑張って
計画的にやっていってほしいということだなぁ。
スキルの優先順位だけは、色々と聞いたりして決めておいた方がいいかな。
- 883 :完美なる名無し:2008/10/13(月) 20:50:55 ID:6Avvtmc60
- なるほど
どうりでSPすぐなくなるわけだw
序盤は人型でいきます〜
- 884 :完美なる名無し:2008/10/14(火) 08:40:15 ID:jjHLVwsY0
- >>883
毎度言ってるけど言うぜ!!
金ないなら狐型は諦めろ。あるならがんばれ
- 885 :完美なる名無し:2008/10/14(火) 19:20:15 ID:DLqV938s0
- ホリだらけの数ヶ月がすぎ、念願の金剛を入手しました
そこで教えていただきたいのですが、3−1PTモードのキーガは
ソロで攻略できるのでしょうか?
チャレンジしてみましたが、倒すことができませんでした。
もし攻略法ありましたら、教えてください〜
- 886 :完美なる名無し:2008/10/14(火) 21:26:26 ID:tygMMTL60
- サブキャラ育成すればいい
妖精×2か
妖精・精霊+1(妖or弓)
3キャラ育成できるなら精霊入れておけば後々ソロ便利に
- 887 :完美なる名無し:2008/10/14(火) 22:10:58 ID:DLqV938s0
- 回答ありがとうございます。
精霊、弓、ともにまだ妖精のLvには程遠いので
がんばって育ててみます!
- 888 :完美なる名無し:2008/10/14(火) 22:32:57 ID:osHoxNjA0
- 888げと
>>887
別アカウントで育てるんだぞ
- 889 :完美なる名無し:2008/10/15(水) 02:44:08 ID:JCnUW0vM0
- 後多数PC持ってないとだめだからな
多重じゃきつい気がする
- 890 :885:2008/10/15(水) 13:13:06 ID:KiIPhhrM0
- たびたびありがとうございます
2PCもちで弓、精霊ともに別垢で70ほどまで
育てたので、あとは努力のみというところですねw
成功したらまたご報告しまーす
- 891 :完美なる名無し:2008/10/16(木) 08:11:58 ID:PViMJ3c20
- 1PC多重で6キャラやってるけどギーガーソロできたにしても
黄金なんかめったに出ないし堀りしてたほうが儲かるかもな
雑魚掃除していくとギーガ終了までに1時間くらいかかるし
- 892 :完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:07:29 ID:KxesfqDk0
- 過去世界で放置狩り(BOTじゃない)ってできる?
- 893 :完美なる名無し:2008/10/16(木) 19:35:04 ID:A5QgWhNU0
- 水郷の南東でやっているようなこと?
- 894 :完美なる名無し:2008/10/17(金) 00:38:24 ID:Ltgvc41k0
- 戦士を作ろうと思うのですが、武器が色々あって悩みます。
PT・ソロで使いやすい武器はどれでしょうか?
よろしくお願いします。
- 895 :完美なる名無し:2008/10/17(金) 00:39:19 ID:Ltgvc41k0
- ↑ 板違いでした><
すみません。
- 896 :完美なる名無し:2008/10/18(土) 16:32:39 ID:/u3yzN3k0
- >>891
Lvいくつか知らんが2PC持ちの相方と1キャラずつ出して全4キャラで普通にPTのキーガ倒せるぞ。
多重で6キャラとか移動が面倒すぎるだろ・・・
黄金なかなか出ないのは同意。
- 897 :完美なる名無し:2008/10/19(日) 15:36:56 ID:xwh35oeM0
- >>896
うん個々の火力がないな
仙戦士92
妖精70×2
獣70×1
精霊70×1
弓80×1
赤陣使ってぎりぎりくらいw
- 898 :完美なる名無し:2008/10/19(日) 18:38:24 ID:OnXoVZX60
- 95妖精
87妖精
87弓
これで3分かからないかな。楽勝ではないが気を抜かなければ普通に終わる
妖精、妖精、精霊(赤陣)でもいけるかな
妖精、弓、精霊(赤陣)はLV90前後だと微妙な気がする
3人じゃねーかって言われそうだが、
一応、精霊を入口でバフ係兼開ける為の要員で使用
>>896が言うように二人ぐらいで2キャラずつ出すぐらいがいいだろうな
- 899 :完美なる名無し:2008/10/19(日) 19:24:28 ID:xwh35oeM0
- ゴレに赤陣は意味なさそう
- 900 :完美なる名無し:2008/10/19(日) 20:17:36 ID:OnXoVZX60
- >>899
もちろんペットのためではないよ
赤陣よりコンボで攻撃のほうがいいのかな。
連れて行くのが面倒で妖精、妖精、精霊でやったことないから
どのぐらいかは分らないな
書き忘れたが>>898の妖精ふたりのペットは両方金剛
- 901 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 09:43:52 ID:QZSnXaY60
- キューブの4番でペット育成微妙になっちゃったね。
- 902 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 14:34:33 ID:f5qYt8rM0
- >>901
kwsk
- 903 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 19:56:13 ID:eWjz6ktQO
- アミーって今は手に入れる方法ないんですか?
- 904 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 20:30:53 ID:qOQxuqAg0
- >>903
課金アイテムの鳳凰羽9999枚買えば今でも手に入りますよ。
- 905 :完美なる名無し:2008/10/21(火) 23:42:30 ID:eWjz6ktQO
- >>904
情報ありがとうございます
それで5万円なわけですね・・・
- 906 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 20:59:08 ID:i0qWQdbco
- 今��サ在領��y戦��ノ参��≠高オ��ト��「��ネ��「��フ��ナ��キ��ェ��A参��≠オ��謔、��̽v��≠���蟾���A��A��~��[��鵠����、��ツ������閧ェ��ネ��「��˧キ������̝I��ェ��謔「��̠セ��、��ア��˧ナ��オ����フ��ナ��S��[������h��t��B������*�0��ワ��ナ��轤ト��ト��オ��ワ��「��ワ��オ����B��˧ア������ェ��n��o��r��フ������ェ攻����力��ェ高��「��謔、��ナ��キ��B今��驍辷轤ト��シ��オ��ト��謔驍≠�皓�v��ヲ������凾ヌ������「��高����閧サ��、��ナ��オ��蛯、��驕H
- 907 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 21:07:08 ID:Z3orVQUc0
- これほどこの言葉が似合うシチュエーションも珍しい
今こそ言おう
日本語でおk
- 908 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 22:45:17 ID:/pW0jwB.0
- adesから書いたら大変なことに・・・。
今現在領土戦に参加していないのですが、参加したくなった時にも使えるペットを育てようと思っています。
アミー以外では、蜂がよいということでしたのでゴールドフィンを60まで育ててしまいました。
ところがハバビの方が攻撃力が高いようです。今から育て直してよかったと思える程の違いはありそうですか?
- 909 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 05:47:53 ID:87/bXnJY0
- そこまで育ててしまったんならわざわざハバビに替える必要はないのでは?
蜂のタイプはwikiに書いてあるけども
攻撃力のあるA、Aに近いが回避と魔法防御が少し増えたB、
魔法に強いCと3タイプあるけど、
ハバビ(A)とゴールドフィン(B)の成長度グラフの伸びはそう変わらない。
スキルレベルがゴールドのがあらかじめ高いのと、
ハバビのほうが初期蜂なので基本ステが若干高いという事だけ。
私が空中でメインで使う蜂はちなみに魔法防御のあるCタイプ。
昔、蜂だというだけで旦那がハバビと同じタイプかと思って
サブ妖精で捕まえてきてやるよと言われたんだが
当時はハバビがほしくて納得いかなくてね。
なんでこいつなんだよと思う反面、断れなかった自分は
こっそり2匹を育て比べてたんだ。
結果思ったのはエントマは魔法に強いCタイプなんで、
魔法敵が多かった空中クエで、ハバビより耐えていたなぁと。
ハバビは結局その後ギルメンにあげてしまった。
というわけで、私は敢えて育てなおすならCタイプの蜂がいいかなと。
間違ってるかもしれないので、私も他の人の意見が聞きたいところ。
- 910 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 05:51:52 ID:87/bXnJY0
- あ、でも純粋に攻撃力の話みたいなので、魔法防御なんていらないか…失礼。
- 911 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 11:31:35 ID:CPXD.ePo0
- >>908
狩りに使うなら自分の好みでいいじゃね?
対人だとハバビに蜂の一刺しに期待する人も多いみたい
wikiに90のハバビとゴールドフィンのステ載ってるから比べて見るのもいいかも
個人的には領土戦で蜂に耐久力は求めてないのでハバビ使ってる
- 912 :完美なる名無し:2008/10/25(土) 00:35:11 ID:bo6X6rWc0
- 質問です
ペットスキルの並び替えをすることは可能でしょうか?
オート使用の関係で、後天的に覚えさせたファストアタック等を一番左に持っていきたいのですが・・・
- 913 :完美なる名無し:2008/10/25(土) 00:52:53 ID:CzKySutk0
- >>912
消して覚え直させる以外の方法は俺は知らない
- 914 :完美なる名無し:2008/10/25(土) 01:19:40 ID:bo6X6rWc0
- >>913
やはりそれしかないのですね・・・
レスありがとうございました
- 915 :908:2008/10/25(土) 02:07:05 ID:Knn0Hpt20
- 約一割ほどハバビのほうが攻撃力は高いですね。
もちろん攻撃力が高い方がいいと思うのですが、いまいちぴんとこないもので。
がんばって育てた方が悩まずにすみそうですね。
ちなみにペットが大分LV低い場合は自分が壁になってペットはおまけとして攻撃する
というスタイルで育てればよいのでしょうか?
- 916 :完美なる名無し:2008/10/25(土) 03:06:47 ID:UIAH3Wis0
- ペットのレベルに合ったMobのところで戦えばサクサク上がる。
やりすぎて狩場荒らしに間違われないようにねw
- 917 :完美なる名無し:2008/10/26(日) 03:31:10 ID:rgBGnnQQ0
- >>915 916
ペットレベルにあう所でもいいが、それだとペットの成長に合わせて移動しないと行けないから
本体の攻撃 単体1発or範囲1発でMOBが死ぬ狩場でさいしょあげたほうがいいよ
おすすめは本体のレベル次第だけど最初は逃げ水周辺
- 918 :908:2008/10/30(木) 00:16:04 ID:n/XKbc7I0
- >>916
>>917
アドバイスありがとうございました。
本体のLVでなく、PETのLVにあわせてやることにしました。
- 919 :完美なる名無し:2008/11/03(月) 18:13:13 ID:wM1N1RoA0
- まわりにティンカーベルみたいなちっこいのが飛んでる妖精とかいるけど、あれは何?
見た感じペットベビーではない。
- 920 :完美なる名無し:2008/11/03(月) 18:21:28 ID:VVfiH9p.0
- >>919
ttp://kanbisekai.wikiwiki.jp/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9
- 921 :完美なる名無し:2008/11/03(月) 18:24:34 ID:blfqHSIg0
- >>919
89レベルになると転生できるんだが、転生することで付く飾りみたいなものだ。
天転生で天使っぽいやつ、魔転生で悪魔っぽいやつが飛ぶようになる。
通称、ハエとかダニw
ちなみに、99と100レベルでも更に2次転生と3次転生できるんだが、そうすると
そのハエやらダニやらの見た目が成長(?)する。
もちろん、職業は関係ないぞ。
妖精以外も転生すればみんなそういうやつは付いてる。
- 922 :完美なる名無し:2008/11/03(月) 21:27:11 ID:wM1N1RoA0
- >>920 >>921
ありがとう
ハエとダニかw
よくみると可愛いが、飛びまくってて見づらいし邪魔くさいんだよなw
- 923 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 01:33:10 ID:zXBv.xns0
- 現在lv86の法衣妖精をしてます。
ゆくゆくは領土や対人をやってみたいと思うのですが
ソケットにはアンバー、ルビーのどちらがいいでしょうか?
法衣の精錬は+5〜7で考えています。
軽装、重装にしてアンバー一択では、当然火力は下がりますよね・・・
- 924 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 01:35:19 ID:S2HaKKkwO
- pvやpkって妖精強いの?アミー持ち妖精さん教えてください。
- 925 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 02:06:34 ID:xTdApsyg0
- >>923
対人を考えていて、そこまで防具精練できるなら断然ルビー
とはいえ、高Lvでもルビーアンバー混ぜて入れてる人が多いかも?
- 926 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 04:39:11 ID:0mSoNVR20
- >>923
対人しないからわからんが、+5〜7出来るなら、防具にはアンバー入れて物理アクセを
高精錬して物理防御稼ぐって手も無くはないか。
まあ、参考までに。
>>924
昔は妖精は、対人最弱とも言われてたが、ペットのティアファングのダメージが強いってのと、
転生スキルや79・100スキル、調合薬の使い方次第でなかなか良いところ行けるみたいだ。
ブラッシュで相手のバフ消せるのも大きいしな。
天は知らないが、魔妖精は転生ビーストと転生スピアプで逃げ回れるのが大きい。
- 927 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 05:57:34 ID:xTdApsyg0
- 天妖精はスキル的にもD向きだからなぁ
対人でも有利なのは、爆発の倍率が高い事と元気の溜めやすさ、範囲ブラッシュくらいだが
それもストーム連発とかする領土とか、対複数向き
1対1なら圧倒的に魔が有利だと思う。スピードアップが優秀すぎるw
- 928 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 07:12:29 ID:i52yzAHA0
- 100新スキル取得されている妖精さんに質問です
ディメンカースとアブライブカースの使用感について教えてください
領土,対人やら無いなら無理して取る必要ないようにいわれたのですが
Dなどでの効果はどうでしょうか?
- 929 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 08:42:27 ID:i52yzAHA0
- ↑ベノムスパイクとディメンカースの間違いです><
- 930 :923:2008/11/04(火) 12:44:44 ID:jniugyJM0
- >>925
>>926
レスありです。
入れる石も安くはないので、対人や領土をしてみて
必要と感じたほうを入れてみようと思います。
軽装、重装も考えていたので、法衣でも行けるようなので参考にしてみます。
- 931 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 13:18:40 ID:aKWE7zyw0
- >>927
対前衛なら圧倒的に魔なんだが、
妖精同士だと魔ルーインがランダムすぎて泣ける。
妖精同士だと魔よりも仙が怖い。
- 932 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 14:45:03 ID:87Mo6Eeg0
- 妖精は逃げ撃ちしてるだけで前衛に余裕で勝てるんだぜ。
- 933 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 16:05:31 ID:HftrHqv6O
- 領土戦での話なら天のインターとブラッシュは最高の恐怖
ただこのスキルは値段が高い
安くいくなら魔
- 934 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 17:41:38 ID:WRj15mB20
- >>932
それは馬鹿な戦士にだけ通用する
>>933
ブラッシュはそんなに高くない
今は書簡の3回分以下じゃないかな
- 935 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 23:35:33 ID:zFqKgYhA0
- 重鎧にとって天妖精の爆発&ルーインが脅威
- 936 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 15:19:52 ID:adsvCX6o0
- Lv53の妖精です。
29Dの青き衣がどうしてもソロで倒せません><
ペットはゴーレムとプチクマしかありません。
いつもゴーレムにヒールのみでやってるのですが・・・・。
なにかいい攻略方法はないのでしょうか?
装備は 玄武の法衣 上下 武器は陰陽の法具です。
- 937 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 15:20:14 ID:adsvCX6o0
- Lv53の妖精です。
29Dの青き衣がどうしてもソロで倒せません><
ペットはゴーレムとプチクマしかありません。
いつもゴーレムにヒールのみでやってるのですが・・・・。
なにかいい攻略方法はないのでしょうか?
装備は 玄武の法衣 上下 武器は陰陽の法具です。
- 938 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 18:07:00 ID:SVTCqfSI0
- 53でちゃんとキュアビーストのLvをあげれるところまで
上げてひたすらキュアビーストしてれば
ゴレでその装備なら死なないと思うけど・・。
Lv48ぐらいで詠唱装備なし、
ゴレLv48、40台の☆3武器、
体力=Lv、力=装備分、残り霊力ステでも倒せたよ。
ハードン、シェイク辺りがあれば楽になるかも。
- 939 :完美なる名無し:2008/11/05(水) 22:47:26 ID:Ujnq2jek0
- 蒼き衣の件、ありがとうございます。
15分ぐらい掛かりましたけど、倒せました。
- 940 :完美なる名無し:2008/11/06(木) 19:45:18 ID:WnF0oG7QO
- ≫939 おめでとう☆彡
蛇足ですが…
近接は物理で 遠距離は魔法のBOSSにキュアビーストで手一杯、またはキュアビーストが少し間に合わない場合
PETを手動モードにしておいて手元に呼び寄せると、BOSSが詠唱を始めるので時間が稼げます。
- 941 :完美なる名無し:2008/11/07(金) 10:50:59 ID:Q85WoQCw0
- よく露店でペットの卵をみかけます。
自分よりもレベルの高いペットは基本的に
使えないのでしょうか?
- 942 :完美なる名無し:2008/11/07(金) 10:52:33 ID:jtQ3tOEY0
- >>941
使えない
- 943 :完美なる名無し:2008/11/10(月) 10:21:58 ID:PUgQYdIg0
- 金剛持ってない妖精に用はないとDで言われました
金剛持ってないとDにも行っちゃいけないなんて
そんなことないよね?
- 944 :完美なる名無し:2008/11/10(月) 10:25:31 ID:RqaFEgPI0
- >>943
そんなことない
金剛が本領発揮する場所なんて特定D以外ではほとんどないよ
まぁあると無いとじゃ全然違うけどw
- 945 :完美なる名無し:2008/11/10(月) 12:37:54 ID:IOKzaksc0
- >>943そんな事言う奴のほうが、Dに来ないか募集しないで欲しい。
金剛有る、無しは、気にせずDに行っていいと思います。
てか、Dで妖精に何を求めたんだろう・・・
- 946 :完美なる名無し:2008/11/10(月) 14:10:46 ID:tFRKXW0Q0
- まぁ確かに3-2王とかでペット死にまくってたりしたらLv上がるまで自重しろとか金剛持てよとか思うけどなw
それ以外のボスならゴレじゃ死なないだろうし良いんじゃないか。
- 947 :完美なる名無し:2008/11/10(月) 17:32:28 ID:WZIJAI0U0
- >>943
ダンジョンに来る妖精全員に500金ペットを強要してるのか、そいつは……w
普通にトラストやらストンプやら釣りやら、本来の仕事をキッチリこなせば問題ないと思うけどな。
まあ、きっとそいつは妖精嫌いだから妖精である君にそう言ってみただけなんだよw
- 948 :完美なる名無し:2008/11/10(月) 18:58:25 ID:wRsKTj0k0
- ギルド内なのか野良なのか分からんしLvも分からんからなんとも・・・・だけど
金剛をあてにするPT構成の方が問題じゃないのか
- 949 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 10:32:57 ID:GgknZQ/M0
- ペット何を育てればいいか迷ってます。
狩り用 Dでの釣り用など、みなさん使い分けてると思うけれど。
D用の釣りには足の速いペットにするとして
Dなどのボスには、みなさん何のペット出してますか?
上でも話題になってた金剛なんて買えないので
ゴーレムなどでいいのかな?
みなさんの使い分けを教えてください。
- 950 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 10:50:40 ID:eDqxfYSQ0
- >>950
何十回と言われてると思うが・・・
陸:ゴレ
空:蜂
海:適当に捕まえる(〜80)仙魚(80〜)
釣:サボテン(89↑最良)or足速いペット
簡単に捕まえれるやつね
- 951 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 10:55:53 ID:GgknZQ/M0
- >>950
ありがとう。
ではDでのボスはゴーレムでOKってことなんですか?
- 952 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 11:07:02 ID:eDqxfYSQ0
- >>951
おk
- 953 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 17:23:51 ID:vz5cg/8.0
- >>951
ゴレでおkだが、PTで黄昏とかにいるレベルが?のボスを前衛壁でやるときは、
ペットスキルをOFFにしておくのを忘れないようにな。
- 954 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 17:38:50 ID:a8RVtk9QO
- >>953 ダブズ、エッジも駄目?
- 955 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 18:06:43 ID:g63azBRc0
- ダブズはヘイトがあるからダメ
エッジはトラの武器精練がよくlvが高いなら
いれてもいいかもしれない
- 956 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 18:26:11 ID:GgknZQ/M0
- ミニウサギ足が速いからこれをメインペットにしたいんですが
PTでは嫌われちゃいます?
- 957 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 18:51:04 ID:UiAbf0GM0
- 攻撃力で多少劣るけど、よほどの効率厨相手でない限り嫌われることはない
- 958 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 18:51:34 ID:kt3bdsD.0
- >>956
全く問題ないよ
自分のレベルまでペットのレベルを上げておけば、何を使ってもおk
ただ、高レベルの敵になればなるほど、範囲魔法やらあるので、
あまり軟らかいペットだと死にやすいから、その点は注意かな
- 959 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 20:11:08 ID:MYC6SQGs0
- >>956
地雷扱いされるだけだろ。
いままでゴレや金剛以外をボス戦で出してるまともな妖精いたか?
支援型ステの精霊に斧もたせて殴りかかせてるようなもんだぞ。
- 960 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 21:04:24 ID:kt3bdsD.0
- >>959
脳汁出すのはその辺にして、少し冷静になってから書き込みよろしく
- 961 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 21:06:19 ID:GmGoPtzU0
- >>954
タゲとらないように、こまめに再召喚すればペットスキルを使っても問題ない。
というかこまめに再召喚してスキル使ったほうが火力が出るのでやるべき。
ただし最初からスキル使わせるとタゲすぐとるのでオススメしないが・・・
>>956
私も問題ないと思うけど、サブペットとしてでもいいので
ゴレかそれに匹敵するペットを持っておくのオススメします。
ウサギだとどうしても範囲に耐えれないボスとかもいるので。
>>959
それとは明らかに違うだろ。
装備の精錬の違いってなら分かるんだが。
- 962 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 21:30:21 ID:60SE32O.0
- プチクマ・デカクマ・ネコ辺りならボス戦で見る
効率PTで無い限り
珍しいね^^カワイイネ^^
とか会話のネタになるだけだ
※実際どう思ってるのかは知らないがな
- 963 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 00:13:37 ID:cHcS07nc0
- タゲとらないときの金剛ってゴレより与ダメ低いんだよね。
反射ダメがあるなら文句なしにつえーけど。
2種熊やゴレにスキルカット入れておでんとか蒼力で使うけどそれは死んでも気にならないからです。
- 964 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 01:24:47 ID:cmN6uHx.0
- >>961
スキルON+再召喚が確かに与ダメの面では上だけど、うまく出来ないとタゲとってしまって
あぼんだなw
再召喚するタイムロスもあるだろうから、やっぱ序盤はスキルOFF、中盤〜終盤にスキルONってのが無難?
>>963
1発の重さはゴレより劣るけど、攻撃サイクルと攻撃力から見ると総与ダメは
金剛の方が上なんじゃなかったっけか?
ファスト有りだとまた違うのかな。
とりあえず、通常攻撃のみならゴレ<金剛だな。
攻撃力×攻撃速度すると、若干金剛の方が数値が高い。
命中力も高いしな。
まあ、あくまで数値を比べただけだから、効率重視ならって話だw
死なないで殴り続けられるならゴレだろうと金剛だろうとどっちでもいいな。
- 965 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 01:28:28 ID:qHVBHGZs0
- >>963
ダメージ量≠ヘイト量
反射抜きでも同条件なら攻撃速度でゴレよりも金剛の方が総ダメージは上。
スキル全快でゴレの方がタゲとりやすいのは大なり小なりスキルにヘイトがある物を複数所持してるため。
ヘイトは稼げても与えるダメージが増えてるわけではないよ。
[金剛 ゴレ ダメージ比較]でググたら検証してるブログでてくるね
- 966 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 13:11:55 ID:QW.1jiBs0
- うさぎが可愛いのでウサギで頑張りますw
なにか文句いわれたら、本職スレで問題ないと結論が出たことと
そっちが効率厨ってだけって言い返してやります><
- 967 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 13:13:20 ID:dgbfnaVw0
- >>966
それはやめといた方が身のためw
- 968 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 13:23:30 ID:LCxw8BA20
- >>954
>>955
エッジは危ない
エッジゴレは反射FA仕様の金剛からヘイト奪うくらい火力ある。
むしろダブズは空気だから序盤除けばおk。
>>966
本職スレで問題ないなんて誰も言ってないと思うw
ゴレの方が圧倒的にいいけど"遊び方の一つ"としてはありだよね、って流れだと。
- 969 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 14:38:37 ID:QyRz1DjM0
- >>966
触るなキケン臭がプンプンするぜ
- 970 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 15:37:25 ID:FNiJ/ktI0
- >>966
それやったら晒しにのるぜw
- 971 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 17:40:50 ID:vPQ9IqZw0
- 確かに「問題ない」と言ってる人もいるが
勝手に総意にしてもらっては困るな
嫌われるまではいかないだろうがボスくらいゴレにしなよ
やることやってりゃ文句もそんなに出ないかもしれんが
ボスで時間かかってもいいことないぞ
- 972 :完美なる名無し:2008/11/12(水) 23:00:06 ID:IVPktVRo0
- 自分もウサメインにしようと思ってます。
現在のスキルがインベイド、ピリアス、ハウル、ハードンなのですが、これにした方が…ってスキルあったら教えてください(´・ω・`)
- 973 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 00:54:02 ID:K6U0hqi20
- >>972
まず、今の自分のLVがいくつなのか、ペットのLVがいくつなのか
インベイドでタゲを維持できているのか。
妖精の主要スキルであるポイズンショット、ルーインと被っているスキルはないか。
基本的にタゲを維持できるスキルとハードンがあれば後は好みだろうな。
- 974 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 01:24:10 ID:R9UW9BNo0
- 自分のレスでFAにしようとしてる人は大抵廃人の言い分
- 975 :972:2008/11/13(木) 01:26:00 ID:Jgd2J/Zs0
- 46レベ妖精で、うさぎは44レベです。
インベイドはLv2ですがタゲはしっかりとれてます。
- 976 :972:2008/11/13(木) 01:29:21 ID:Jgd2J/Zs0
- 切れた…or2
ルーインのレベが低いので、うさぎのピリアスの方が勝ってる状態ですが、ゆくゆくは追いつくと思うので、このスキルを何か別なものに変えようかと…
お勧めがありましたら教えていただきたいです。
- 977 :972:2008/11/13(木) 01:29:38 ID:Jgd2J/Zs0
- 切れた…or2
ルーインのレベが低いので、うさぎのピリアスの方が勝ってる状態ですが、ゆくゆくは追いつくと思うので、このスキルを何か別なものに変えようかと…
お勧めがありましたら教えていただきたいです。
- 978 :972:2008/11/13(木) 01:30:41 ID:Jgd2J/Zs0
- やだもう死にたい。゚(゚´Д`゚)゚。
- 979 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 02:30:39 ID:yyzLOaYM0
- 今日の自虐wwwwwww
ID:Jgd2J/Zs0
- 980 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 02:35:35 ID:Fz342vUY0
- >>972
とりあえず、ペットスキルで一番与ダメとヘイトが稼げるのはファストアタックだというのは
周知だから知っておこう。
40台ならまだいいかもだが、そのうちインベイド最高LVにしても本体のヘイトに
勝てなくなると思うから、ファストはほぼ必須になるかな?
ウサメインでどこまで使えるのかはわからんが、敵のスキルをカットするロアー、いざというときの
タゲとりスキルであるビーストロアーも選択肢としてはある。
あとこれはあくまで俺の考えだが、陸上のペットにインベイドは間違いなくいらないと思ってる。
妖精のメインは木属性。
木属性は土属性に対して威力が上がる。
イコール、ヘイト量も与ダメも上がる。
でもインベイドは土属性だから、土属性相手だとヘイト量も与ダメも低い……。
これだと、土属性相手のときにペットとのヘイトバランスが取れない。
水中ペットならインベイドは有用なんだけどね。
まあ、あくまで俺の考えだから違うと言う人もいるだろう。
参考程度にしてくれると幸い。
- 981 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 10:43:16 ID:zdSBQEag0
- おすすめは シェイク
ウサはゴレに比べると物防が低いため被ダメ減で安定狙い
デバフもヘイトあるので攻撃スキルじゃなくてもいいかな、と
消したスキルのところに新しく覚えたスキルが入るわけじゃないから
インベイド消すと面倒なことになりそうだしね
スキル全部入れ替えるお金があれば一旦全消去して
ファストアタック ハードン シェイク @1 にすればいいと思う
- 982 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 13:43:13 ID:nJD33cKY0
- ID:Jgd2J/Zs0 が面白かったから一応回答をw
俺のお勧めは、とりあえずペット関係なしに言えば
ファスト+ハードン+α
αは、防御よりも攻撃を取りたいペットならティア、
ボス壁をするときにハードンのつなぎに使うなど便利なシェイク、
カットをして遊んでみたいならロアー(ほとんどうまく行かないから期待しないことw)、
予備壁のペットならタゲをすぐにとれるようにビーストロア
これ以外のお勧めはもうレアスキルしかないな
ウサのおすすめは、>>981の全入れ替えかなw
ちなみにピリアスは、虎、精霊、妖精とつかえるのでPTでは不要
- 983 :972:2008/11/13(木) 14:02:00 ID:Jgd2J/Zs0
- みんなアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
うさメインで清楚に頑張ります(`・ω・´)
いつかアルデに伝説のうさぎ使いが現れると思う
- 984 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 17:03:20 ID:0iKkyCcw0
- >>982
>カットをして遊んでみたいならロアー(ほとんどうまく行かないから期待しないことw)、
黄昏ソロのボスなら100%とは言わないけどほぼカット可能。
- 985 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 17:07:36 ID:rHGU06Iw0
- 同鯖だ 楽しみにしてるよ
自分はプチクマ飼いだけど、参考になったのでありがたかったです
- 986 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 22:42:22 ID:nJD33cKY0
- >>984
そうだな。神武とかは一回タイミングあわせると楽だしな。
俺もソロではよくやっていたけれど、PTではいまいちタイミングが
合わないのと、それよりは攻撃しちゃったほうがいいので
「遊んでみたいなら」と書いた。
- 987 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 22:50:57 ID:0iKkyCcw0
- >>986
PTは自分以外(モフとか)のカットが先だと
そっちから次の魔法のカウントが始まるから
ずれまくってうまくいかない気がする。
- 988 :完美なる名無し:2008/11/13(木) 23:36:39 ID:MMePQUtA0
- きちんとペットの動きを止めてタイミングを計れば100%止めれる
そこまでやる意味というか価値があるかは疑問だが
ペットに求められているのはカットじゃなくて火力だしな
- 989 :完美なる名無し:2008/11/14(金) 01:17:26 ID:y3yTOA4k0
- >>987
そうなので、タイミングが合わないと書きました
>>988
とめてタイミングをみても、ペットが余計な動きをすることがあるので
なかなか難しいと思う。しかもゴレみたいに一回一回の動作が緩慢だと
カットのために止めなきゃならない時間が多くなるしね。
- 990 :完美なる名無し:2008/11/14(金) 01:52:47 ID:0zLxJssY0
- ソロでも自動のままだとカットズレてくるよ。
ペットの殴る動作でたまにでる長いモーション(ゴレでいうと手を振り下ろす攻撃)でズレるのか、
通常攻撃動作中にカットのクールが終わり通常攻撃動作が終わるまでカットが出ないからか
理由は知らないがだんだんズレてくる。
- 991 :完美なる名無し:2008/11/14(金) 09:34:40 ID:y3yTOA4k0
- >>990
それ分るw
だから面倒になって途中からどうでもよくなるな
ということでペットのロアーはおまけ気分でというのが俺の考え。
次スレ
妖精スレその参
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1226622417/
- 992 :完美なる名無し:2008/11/14(金) 10:22:52 ID:AJnjLY/c0
- >>989
動作が緩慢?スキル発動に掛かる時間なんてどのペットも変わらないのだが。
それにロアーは発動までにほとんど時間が掛からないスキルだから
ずれたらそれは自分の責任か激しいラグかどちらかだろ。
ちなみに余計な動きはキャンセルされる。
本当にペットの動きを停止してから使ったことあるか?
>>990
次に何をするかは行動終了後より前に入力が可能。
だから運悪くカットのタイミングでロアーのクールが終わる前に
通常攻撃が入力されるときがあり、その場合遅れがでてくる。
スキルなどを使ってズレ時間を調節してあげると上手くいく。
他の人がカットしない場合ならこれでいける。
- 993 :完美なる名無し:2008/11/14(金) 15:58:01 ID:y3yTOA4k0
- >>992
うちのゴレはおバカなのか、たまに攻撃に間があったりするんだよな
回線もPCスペックも領土で問題ないぐらいだとは思うが。
もちろんカットを頑張っていた頃は攻撃止めてやったりしたよ
でも>>992に書いてあるぐらいまでやるなら本当に趣味の世界だろ
45秒周期とかならまだやってもいいかもしれないが
ロアーのクールごとにくる魔法に気を使うのは疲れるよw
今は金剛だからひたすら耐えるだけだけどなw
- 994 :完美なる名無し:2008/11/15(土) 04:23:45 ID:0HFZgmyg0
- ペットの動きとめたりしなくても
ロアーのクールが終わる数秒前から
スキル連打してればタイミングずれないよ
お試しあれー
- 995 :完美なる名無し:2008/11/16(日) 14:39:40 ID:WatfweBE0
- 効率厨のごみむしどもめ。
ウサギでもいいじゃないか。
あんなことされるとは思いませんでしたひどいよ><
- 996 :完美なる名無し:2008/11/16(日) 15:07:11 ID:RwUBJq560
- 話も途切れたみたいだから埋めちまうか
- 997 :完美なる名無し:2008/11/16(日) 17:18:49 ID:miLqPe160
- うめ
- 998 :完美なる名無し:2008/11/16(日) 17:29:23 ID:s085Ma9A0
- うめ〜
- 999 :完美なる名無し:2008/11/16(日) 20:24:39 ID:9Kponk.60
- ウメェ
- 1000 :完美なる名無し:2008/11/16(日) 20:33:46 ID:gxP0zacc0
- うめぇ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■