■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
精霊師スレその弐- 1 :完美なる名無し:2008/02/22(金) 00:10:55 ID:PoPq01hk0
- 精霊師について語り合うスレです。
書き込む前に過去ログを読みましょう。
検索機能(Ctrl+F)も忘れずに。
前したらば↓
精霊師スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1165900037/
精霊師スレpart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1175903673/
精霊師スレpart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1180012788/
精霊師スレpart4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1183710144/
現したらば↓
精霊師スレその壱
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1189916269/
- 2 :完美なる名無し:2008/02/22(金) 00:12:15 ID:PoPq01hk0
- 書けなくなる前に立てといた。
- 3 :完美なる名無し:2008/02/23(土) 00:39:19 ID:oa41oPTE0
- >>1乙
- 4 :完美なる名無し:2008/02/24(日) 12:43:45 ID:EP0JB1tg0
- >>1おつ
- 5 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 01:55:07 ID:CMANnQLE0
- 質問です
精霊2で神Dに行ってHP回復の補助がある時
相方精霊が陣張っていてあきらかに回復間に合ってる場合でも
前衛さんにヒールした方が良いんでしょうか?
今はそうしてるんですが
他のDだと攻撃より回復優先でしょうが神Dはどうなのかな?と思いまして
- 6 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 01:55:57 ID:NxomAn8k0
- 精霊2で行くことがまず間違い
- 7 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 01:59:34 ID:CMANnQLE0
- >>6
間違いって言われましても・・・
野良PTで行くとほとんど精霊2なんですけど
- 8 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 02:03:21 ID:NxomAn8k0
- 明らかに間に合ってるなら攻撃じゃないかなぁ普通
- 9 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 08:59:26 ID:lc.RaCjg0
- Lv帯かこうぜ!あと神Dだと 神無Dか神月Dかどっちかわかんないんだぜ!
まぁHP補助ってかいてるから神無Dだと想定して答えると
85↑は精霊2のPTなんかまずない
もし2いたら急用を思い出して抜けてください
85↓は言ったこと無いからわかりません ごめんなさい
- 10 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 14:49:06 ID:PbjgQj5AC
- ぶっちゃけ仙と魔どっちがいいの?
- 11 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 18:49:40 ID:NByhh1HQ0
- 神バフ発動後だろうから2軍以降の話かな
余裕あれば攻撃。陣精霊からタゲを引き剥がすか、
タゲを取らない程度にサークル内に範囲
だが実際には3軍以降はヒールとレストアの嵐になると思う
というか、他Dでも回復間に合ってたらデバフなり攻撃しないのか?
- 12 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 19:34:47 ID:KP5UyNQA0
- 85↑の神Dは陣放置なの?
- 13 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 20:21:16 ID:xRdkiOr60
- >>12
陣放置でいいのは2軍、5〜8軍の雑魚のみ
1軍、3軍、9軍の雑魚はスタン・封印・範囲攻撃を含むし
ボスも範囲攻撃あるやつは陣キャンセル来る。
サークルから漏れてる弓MOBとか、指摘・指示するのは精霊の仕事だし
完全に放置してたらそもそもクリアできないかと。
- 14 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 20:46:20 ID:t2LexrqQO
- >>10
99Dスキル、ライト/ダークスキルを考慮に入れないのなら、仙の方が優秀なのは明白。
狩り、領土、DPTで仙気が優秀過ぎる。Pvでは魔の方が、魔閃ある分有利。
実装当初、狂風矢TUEEEと思われていたが、前スレでクールタイム減少は適用
されていないことが、実証された。
スキルで選ぶなら好きな方にすればいいが、89Dスキルまでにしておくのなら、
仙の方がいい。
そんな俺は魔精霊。選んだ理由は、魔元爆発のエフェクトと、魔ってなんか格好良くね?
という中二病的志向から。仙気は羨ましいが、後悔はしていない。
長いな。しかし反省はしていない。
- 15 :5:2008/02/25(月) 21:28:02 ID:CMANnQLE0
- 皆様ありがとうございました
Lv帯書き忘れました神無D70-85でした
ここの精霊スレなどを見ると
Dでは精霊に攻撃を求めていない
みたいに書いてあったので過剰回復してました
次から攻撃に参加します^^
- 16 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 02:19:28 ID:vb61Uns20
- 魔元爆発のかっこよさを取るか仙気を取るか悩む。
- 17 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 13:31:15 ID:O5NrXqpQO
- >>15 神無Dにおいては前衛のHP札の削れは気にしなくていいんじゃないかな
あそこはとにかく誰かが死んでPT崩壊とならないないようにすればいい
三軍くらいで終了とかのが痛いね
- 18 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 19:04:35 ID:pqNcT8ow0
- 転生スキルの効果判る人書いてもらえませんか?
テンプレ
スキル名 :
発射距離 : メートル
消費MP :
発動時間 : 秒
クールダウン : 秒
武器制限 : 素手。法器
クラス要求 :
説明 :
- 19 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 19:11:32 ID:pqNcT8ow0
- 上げます。
↑のテンプレ詠唱時間がなかったOrz
テンプレ
スキル名 :
発射距離 : メートル
消費MP :
詠唱時間 : 秒
発動時間 : 秒
クールダウン : 秒
武器制限 : 素手。法器
クラス要求 :
説明 :
スキル名 : 真・リザレクション
発射距離 : 28 メートル
消費MP : 1500
詠唱時間 : 6.0 秒
発動時間 : 1.0 秒
クールダウン : 1.0 秒
武器制限 : 素手。法器
クラス要求 : ロウ
説明 : 聖なる力で、ターゲットを復活させ、経験値の損失をなくす。
復活後、HPとMPを10%回復させる。
射程が40メートルにアップする。
スキル名 : 真・リカバー
発射距離 : 28 メートル
消費MP : 275
詠唱時間 : 1.5 秒
発動時間 : 1.0 秒
クールダウン : 1.0 秒
武器制限 : 素手。法器
クラス要求 : ロウ
説明 : 聖なる力で、ターゲットのHPを650に加え魔法攻撃力の25%瞬時に回復させる。
詠唱時間が0.3秒減少する。
- 20 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 07:18:08 ID:US4AT5iU0
- ここでやる意味が解らない。
wikiの精霊スキルのページが編集できるように直ったんだから、そっちに書けばいい。
- 21 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 19:11:41 ID:MjSyNPfEO
- スキル本来たけど、見れば見るほど天スキル>魔スキルに見える私魔精霊
隣の芝生はなんとやらですよね…
誰かそうだと言ってえええぇぇ
- 22 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 21:53:43 ID:e1SfpiSQ0
- そうだ
- 23 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 04:34:54 ID:hWctLRSc0
- それで結局精霊はHP石と防御石どっちはめたらいいのさ
- 24 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 11:50:06 ID:UDUddCQ20
- HP優先で少ない方を補う。物理とHP両方お察しならHP優先。
体力型で物理低いなら物理入れる。
- 25 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 15:35:34 ID:qoZqiMg.C
- ステ振りと防具をどれだけ精錬できるかで変わるね
ま、自分の足りないと思うところを上げれ
- 26 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 16:54:10 ID:OVwAY3I.0
- 90↑の精霊の方に質問したいのですが
貰って嬉しいのはどのアイテムでしょうか?
予算に限界があるので、できれば同程度の金額で買える物で欲しい物があれば
お願いします
①活力錠 5
②80青POT 50
③その他 (同程度の金額の物で何かあればお願いします)
- 27 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 17:26:55 ID:Atek9X1o0
- 愛を下さい うぉううおぉううおぉう
- 28 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 18:40:44 ID:hWctLRSc0
- 玄甲の札
- 29 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 07:55:33 ID:I46vLuHk0
- >>26
領土なしG所属の精霊なら②の80POTが喜ばれるかもね
個人的には復活巻物が嬉しい
Lvいくつになろうが精霊は常に携帯してるものだし
あって困るものではないから
@50000だし、もらう側も気が楽だと思う
さすがに90↑にもなれば、どの職でもそれなりに消費が
あるのは理解できるから特に気を遣う必要はないと思う
くれた人のことは覚えてるし好印象も持つ
- 30 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 08:40:15 ID:3jvHMafwO
- 狂リジェネ覚えてみた。自分用では微妙だけど、DPTだと前衛のMP消費ほぼ0に出来るよ。
あと、今更だけど個別バフは60分に延長されているので、上書きを気にする必要もない。
狂マジックと狂プロテクションで無限コンボ組んで、ぷちトラストとか出来る。
ただ、狂リカバーはWIKIにも書いたけど、元気+10が+12になるだけ…。ナニソレって感じ。
- 31 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 15:30:05 ID:jSpGCyuIO
- 狂リカバー12になるだけなのか・・・
元気20増えるかと思ってオーク入札しちゃった(>_<)
- 32 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 15:30:21 ID:jSpGCyuIO
- 狂リカバー元気20増えるかと思ってオーク入札しちゃった(>_<)
- 33 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 18:28:07 ID:5yPlFtJ.0
- マジック上書きできるようになったのか?
- 34 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 18:40:37 ID:3jvHMafwO
- >>33
それは試してないけど、万が一バフ切れたタイミングでマジック掛かっても、
30分になったとか気にする必要はないってこと。
しかし、いい加減このバグ直さないと、狂メンタルアップがゴミになる…。
- 35 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 23:23:51 ID:C5R70YwY0
- アルデ精霊予選のあまりのつまらなさにワラタw
次回はペット禁止だなw
- 36 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 03:11:29 ID:.WDYKze20
- どんな感じだったから つまらなかったの?
- 37 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 07:21:32 ID:mTLYLAJw0
- >>36
ほぼ全員サンドバッグ狙いで、ペットに隠れて
ひたすらヒール連打。それがラストまで続いた。
- 38 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 10:21:21 ID:Qg8HmDyEO
- 狂リジェネ自分用微妙なのか。。。ポットいらなくなるとおもってたのに
- 39 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 10:46:45 ID:T04BG3ko0
- どうせ消費MPが600とかなんだろ・・・
- 40 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 13:12:58 ID:VyR1Vkzs0
- >>35
ペットは関係ないと思う。
- 41 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 15:13:42 ID:N1t/ZWz.O
- 70〜90まで黄昏武器は何がおすすめですか?
D行く事を考えると精霊は防御OP付がよさそうかな?
- 42 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 15:59:07 ID:W9ojqe960
- >>41
物理防御でいくならセプト→ノウレッジ
しかし別にどっちでもいいと思う
- 43 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 18:06:10 ID:ouqGR3c.0
- セプト→夜の〜 だろ
ノウレッジは普通にセプトより性能悪い
- 44 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 19:01:40 ID:w2AZhmfQ0
- 黄昏武器で聞いてるのに鋳具で答えるなよ
オッズ→ノウレッジor悲哀 だからな
- 45 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 19:07:53 ID:wLr1TqaE0
- >>44
神兵ね
- 46 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 00:04:29 ID:FGDlW5KM0
- >>39
狂リジェネレイトは消費MP535でMP900回復ね。
>>41
黄昏に乗り換えるなら、武器は80から。防具は90から。
だから、>>42-43のような回答になる。
それに自作にするつもりなら、ノウレッジにすると
夜の法剣に乗り換えるときに強化分が回収出来ないよ。
ノウレッジを分解したものが夜の法剣の材料だからね。
多少なりとも石と精錬の分を回収出来るセプトがオススメ。
今ならセプトも夜の法剣も中古が手に入るかもだけど。
- 47 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 03:28:32 ID:8yp088/60
- 60〜80ならオッズ→悲哀→天芒だろ。
防御200くらい上がったって殆ど変わらんし。
90は防御型がロード、攻撃型が逆命。
- 48 :41:2008/03/05(水) 14:02:49 ID:8IaxrEr2O
- アドバイスありがとう
- 49 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 00:03:09 ID:mgLAhL620
- >>46
狂リジェネってどこで取れるんですか?
- 50 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 07:51:19 ID:HQUsWokY0
- 魔界の教官のとこに本持って行け
- 51 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 13:29:45 ID:n8dOhd3Q0
- 質問です
新スキルですが 本に[ロウ・カオス]と書いてあっても
2次転生してないと覚えられないのあるようですが
精霊のリザは1次転生でも覚えられるのでしょうか?
- 52 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 13:35:38 ID:KZbHzVq.0
- >>51
おぼえられる
- 53 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 14:42:38 ID:HQUsWokY0
- おおざっぱな目安だが、初学レベルが29以降のものはライト/ダーク以上にならないと覚えられない。
- 54 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 01:21:06 ID:S1NBmCBg0
- 狂ヒーリング覚えた方に質問。
MP消費の具合は実際どんなもんでしょ?
Boss戦だと80POTで間に合うのか不安 (´・ω・`)
今までより多少ヒールの間隔を開けられるにしろ、消費MP増加分ほど回復効果は望めないので、
あまり間を開ける訳にもいかないと思うのですが。
やはり神守必須になったりしますか?
- 55 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 07:44:56 ID:NoEqfcng0
-
ギルメンが言うには、POT飲んでても札削られる。で、MP回復バフは
共存できないので上書き。狂ヒーリングより効果の高い仙丹の効果や、
狂リジェネのMP回復バフを上書きしてしまう。消費MPは400。
ぶっちゃけ地雷。
- 56 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 08:53:19 ID:6pIGRMAg0
- 昨日某領土持ちギルドの精霊が飛行しながら65〜ぐらいのMOB20体ぐらいタゲかき集めて、自分にヒールしながら元気溜めて範囲撃ってたんだ。倒すまでの間その辺りのMOB湧かないからクエスト終わるのにえらく時間かかった。(飛行してるから当然攻撃力も低いだろうし)
高レベル精霊はあーいう狩り方がデフォなのか?それともそいつが特殊なだけ?
前者なら精霊ってかなりうざいな。
タゲ取りすぎて死んでしまえと思ったが、そいつのHP一番減ったときで2cmぐらいだったOTZ
- 57 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 09:05:27 ID:6pIGRMAg0
- ↑あ、HPバーの減った分が目測で2cmぐらいだったってことね
- 58 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 09:39:06 ID:gVrxSlU20
- 地上mobを空から攻撃してたの?
- 59 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 10:47:18 ID:asRlTwus0
- >>56
それが精霊の範囲狩りだよ。
ただ周りに迷惑かけるてるのなら注意すればやめるかも。
グラトニー、アルマ、蜘蛛いけばみんなそうして狩ってるかな。
あと魔法打つときは着地してると思うよ。
- 60 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 11:48:15 ID:WXzmBvRo0
- >>56
プレイ上での迷惑行為として通報すればいいよ。
白チャでケンカみっともないし、相手するだけムダだから。
通報することで少なくともその場だけは落ち着くから。
何回かやってるけど、自分にはお咎めなしだし。
- 61 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 16:25:19 ID:RJO34zxo0
- クエMOBなんだってことを話していっそPTして貰ったら
あっと言う間に終わるし美味しいとも思うw
毒MOBやパピなんかは範囲したい精霊で混み合ってる昨今
通報してたらきりがないかと・・・
勿論範囲狩りしてるのは精霊だけじゃないけどね
- 62 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 16:59:41 ID:WXzmBvRo0
- いやいややっぱり通報が一番。
嫌ないざこざせずにすっきり解決できるよ。
- 63 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 18:37:14 ID:MhqLWVicO
- 協力するのも邪魔をするのも親しくなるのも喧嘩になるのも
MMOというゲームの一要素だろ。
邪魔だと思ったら黙って通報、
通報されたくないから行動自重、
結局みな無難な行動しかしない、なにも起こらないゲームになる。
ゲームなのに平和だがつまらない現実と同じになるだろ。
って愚痴ここで言ってもしかたないが。
- 64 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 04:34:32 ID:zwzwz4Ns0
- 規約読んでみたところ過度に狩場を荒らす行為は迷惑行為となるよう
でした。60,62の言うとおり、今度からそういう場合は通報するよう
にします。お騒がせしましたノシ
- 65 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 10:23:47 ID:xRrddAT.0
- >>64
まぁ一回注意しても止めないなら通報ってとこだな・・・
- 66 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 10:27:55 ID:TdN3faNY0
- 範囲狩りしてる身からするとひどいなという感想w
クエmobならそう言ってくれればやめるなり手伝うなりするし
何も言わずに通報は酷い
範囲狩りなんて戦士獣だってやってることなんだしさ(´・ω・`)
- 67 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 12:18:36 ID:uo/vSC4.0
- >>66
それはつまりクエmobじゃなければ
「過度に狩場を荒らす様な狩り方でもOK」てことかい?
そもそも範囲狩りしてるやつ誰もが根こそぎ独占狩りしてるわけじゃないんだぜ
- 68 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 17:12:48 ID:FlzBKQzc0
- 昨日から2回ほど通報してみた。
これいいな。
- 69 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 19:51:52 ID:eAIH7RosO
- 通報ボタンはただの飾り
- 70 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 21:27:15 ID:sSb0YNuY0
- 正解
公式からメル出さんと意味ない
一時のイライラを制御させる物→通報ボタン
- 71 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 03:29:45 ID:ZaG9SDcg0
- 極端な範囲狩りは迷惑とオレも思うが、
あまり通報頻繁にしてると、通報厨認定されそうな気もする‥(´・ω・`)
通報はほどほどにな。
そして範囲狩りするときは、通報される可能性があると思わなくちゃな。
やってる自分が迷惑にならんと思ってても、他人がそう思うとは限らないし(´ω`)b
- 72 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 10:09:52 ID:opVBFlHs0
- 集めてたMOBって多分胡蝶蘭かフルッタだろ?(そのlv帯で範囲しそうなのそれくらいしかないよな)
2種類とも沸き場所たくさんあるんだから他の場所行けばいいのに・・・。
- 73 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 12:11:42 ID:1ikcAQiM0
- 通報ボタン押したら10分後くらいに「誰だ通報したのは」だとのたまった
- 74 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 12:16:47 ID:1ikcAQiM0
- 途中で更新しちまった。
てことはいきなり強制ログオフとかでもないらしい
- 75 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 14:34:23 ID:lZtiP6J20
- >>73
嘘よくない。
通報したからって相手には解らないし即効性は無いヨ
- 76 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 15:04:54 ID:VK6Ol1Qc0
- 沸きが1匹とかの中ボスやボスを長時間じゃないと独占にならないね。
範囲狩りも集めるまではタゲFreeの敵がいるので集めるルートの途中で沸き待ちすればOK。
- 77 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 15:25:51 ID:fvtzTyGU0
- 普段は他鯖だけど、ペテル鯖が出来てすぐの頃妖族でキャラ作りに行ってみた。
生まれたての場所ですぐBOT妖精ぽいのが数匹いたので通報した。
暫くキャラメイクするためにログオフしてまたInし直したら、しっかりそこにGM居てすぐ姿が見えなくなった。てことならあったよ。
- 78 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 17:53:39 ID:1ikcAQiM0
- >>75
相手にわからなくて済むから通報したんだけどなw
GM来てたかどうかはしらんが、白チャで言ってたから
運営からササでも来たのかなと思ってた
- 79 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 18:05:45 ID:jqYtyvRw0
- ハック事件対応中はGMが即時対応してくれてたよ通報ボタンで
BOT通報して5分もしないうちにBOT消えたもん
- 80 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 19:13:32 ID:ZDzcJbPA0
- ハック事件中は珍しくマジメに働いてたみたいだね。
普段はダメぽ
- 81 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 15:40:10 ID:QOomZOlo0
- 質問。
90代の平均的ステってどんな感じですか?
- 82 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 03:27:26 ID:AsQUwAIU0
- 自己バフのみで
HP4500
魔攻5900
物防2600
魔防10000 ってとこかな?
- 83 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 07:30:03 ID:dzUmQCVM0
- 装備込みだと個人差があるからなんとも言えんけど、
多いのは、霊力300まで振って残り体力とか、
体力100まで振って残り霊力とか、そんな感じじゃ
ないかな。90黄昏法剣の要求さえ満たしていれば、
あとは適当でもいいわけだし。
- 84 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 09:46:49 ID:EY1tpeIY0
- PvP向けのステって体力より霊力振ったほうがいい?
- 85 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 10:13:59 ID:cfjcjAjE0
- >>84
対人に限らず装備含めてのトータルバランス次第。
HPが低すぎる状態で霊力に振っても、ちょっと反撃されただけで死ぬから、
一方的に瞬殺できる状況以外では勝てない。
装備でHP・物理防御が十分に高いなら霊力振りした方が強いだろうけどね
- 86 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 14:31:28 ID:mLoKSIyI0
- >>84
お金持ちならHPや防御・魔攻は精錬任せにして、ステは敏捷に振るという手もある。
敏捷60でクリ4%、クリ2%付いてる指輪2個はめれば8%、あとは聖杯の法具のクリ3%で合計クリ11%。
サブでクリ特化の軽装精霊作ったことあるが、そのときのクリが9%、クリ連荘の最高記録が4連荘。
(3連荘までならたま〜に出る)
ネタで育ててたので、Lv70以降は石クエもせずに放置したまま。
HP2k弱しかないからPTも入り難いしなw
- 87 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 14:59:22 ID:mLoKSIyI0
- ああスマン、>>81とごっちゃになってた。
Lv90に拘る必要は無いんだな。
更に森羅万象4%とマイテセット3%で計15%以上行く。
体感でどのくらいクリ出るのかは想像できないが。
- 88 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 00:59:26 ID:7y1IKT0Y0
- 霊力を300まで振るって話よく聞くけど、90黄昏武器の必要霊力って270ですよね?
何か300まで振る利点ってあるんでしょうか?
- 89 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 03:20:25 ID:hN0CRLZMO
- >>81
当方全く普通のLv90体力精霊です
体力135 霊力280くらい
ソケットはルビー8ctメインで、アンバー7ctをちょろっと入れてる
精練はお金なくて3までしか出来ないので全部3
自己バフのみで
HP4300
物防2800
魔防12000
魔攻6000
HP6000にあこがれてたんだけど
もう少し様子見て、ステの体力を霊力に振り分けようかなとか思ったり…(火力不足な感じだから)
それとも思い切って霊極も一度してみたい。けどD大好きだからHP捨てれない。
困った。
- 90 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 10:23:14 ID:G1UCPKIw0
- 俺もLv90成りたての体力型。
体力150の霊力270。
ソケはルビー7or8が半々、精錬は3or4が半々という、その辺に転がってるタイプ。
ソロしなくなってから首と腰は物理アクセしか使ってないので、数値もその時の値(自己バフ)で。
HP4400
物防4600
魔防9700
魔攻5000
なんというか・・・魔攻が低すぎるな。
Boss戦とかの通常ヒールだと何の問題も感じないが、陣だとやっぱりPTメンバーに負担掛けてるのかね。
なんか神無に行き辛くなってきたぜw
- 91 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 12:19:31 ID:4J0TKkp.0
- あと2日で90になる予定だから上がったら書いてみる。
プロメ腕4ソケできちゃった❤
- 92 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 14:28:57 ID:G0/6qxz20
- >>88
99基準
- 93 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 14:54:12 ID:797Oc8BIO
- Lv98自己バフ込みで大体こんな感じ。
HP5600
物理6500
五行10700〜11000
魔攻7000〜7600
- 94 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 18:17:23 ID:qcvQkPe.0
- 鯖を変えて新しく精霊をはじめようと思うので質問させてください
ステ振りに関してですが、必要な力・霊力を振った残りは
体力と霊力のどちらか、もしくは両方になると思うのですが主流の振り方が知りたいです
前キャラのことを考えると、ダンジョンは誘われれば行く程度
領土は可能なら必ず参加していました
課金は乗り物や飛行具には使う予定ですが、精錬には投資しないつもりですので、その前提でお願いします
- 95 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 19:44:37 ID:evwK9igMC
- 精錬に金使わないなら体力振りのほうが幸せになれそうだな
- 96 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 22:43:28 ID:lji6Hf9A0
- >>94
また領土やるつもりなら、主流かどうかは知らないけど、
高速レベリングを軸に置かないといけないんじゃ?
もうベテルですら転生が領土の前提みたいになってるし、
装備にお金掛けないなら、尚更キャラのスペックは上げて
おかないと話にならないし。
90時点での武器を想定 → 必要霊力まで極振り
→ 達成後はひたすら体力振り
こんな感じになるんじゃないかね。
- 97 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 10:26:25 ID:R9uTmbfw0
- 霜降の法器の失意の杖(通称マッチ棒?)を作ろうと思ってるんですが、
実際に作った方どれくらいかかりました?
現在89ですが90武器に惹かれるものがないので、できればこれを装備したいと思ったのです。
ただ、いくらくらいかかるのか周囲で作った人がいないため、見当がつきません。
鯖が違ってもかまわないのでかかった金額(coinでもWTでも)を参考までに教えてください。
(ちなみに当方はカペラ住人)
- 98 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 10:39:29 ID:ap1967PEO
- その杖じゃないけど弓を作った人が居てだな
生産コスト200M以上だって。
巻物ボスとかな
一人じゃいけないだろうからお手伝いさん必要だろ?
タダで手伝ってくれるいい人ばっかりってわけでもないわけだな
俺が行ったときは巻物ボス一匹で一人200kもらってたな
そのへん考えるとコストがあり得ないことになるぜ
- 99 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 10:49:09 ID:ap1967PEO
- あー、巻物がお金かかるからってPTモードは本気で手伝ってくれた人こなくなるからやめたほうがいいよ
雑魚のほとんどが範囲魔法、陣クラッシュだから
護符削れまくる上にHPちょっとひくいと死亡オンライン
実装当時PTモード途中で挫折した口だが獣が護符20金吹き飛んだって泣いてた
でも今は85Dもぬるくなってるらしいし簡単にはなってるかもしらん
もう一度行ってみたいがどうなってるんだろうか
そろそろスレチに見えてきたからひっこむ
つくるんならがんがってくれ
- 100 :97:2008/03/14(金) 10:51:43 ID:R9uTmbfw0
- 巻物封神モードで行こうと思ってます。
なので、実際に作った人に聞いてみたかったので。
200M以上ですか…最終装備だと思えば出せなくもないけど、ちょっと躊躇する金額ですね。
もうちょっと考えてみたいと思います。
ありがとうございました!
- 101 :完美なる名無し:2008/03/14(金) 12:41:01 ID:XJOBuDCo0
- カペラなら現物持ったPCがよく万界に長時間佇んでるから、
本人に直接メールでも送って聞いてみれば?
- 102 :完美なる名無し:2008/03/16(日) 01:36:44 ID:N1nnvhogO
- いつかウォーデンPTに参加してみたいのですが、
まず参加するにあたっての精霊のHP、物防の最低ラインというものがあれば教えて頂きたいです。
- 103 :完美なる名無し:2008/03/16(日) 11:37:07 ID:lK6cKziQ0
- フルバフでHP4k、物理3kくらいあれば良いんじゃない?
即死は真元回避するだろうし、ミスしても羽盾張ってればHP次第で耐えられる・・・かも?
後は、HP札付けたり物理減免札用意したりで死なない努力するだけかな。
最低って言うのは無いけど、一応の参考までに。
・・・今は嵌める方が主流?
- 104 :完美なる名無し:2008/03/16(日) 14:01:25 ID:vAURg5cI0
- >>103
さすがにHP4000は少なすぎだと思う。5000ちょっとは欲しいんじゃない?
- 105 :完美なる名無し:2008/03/16(日) 14:05:31 ID:Th37kvQwO
- >>103
恐らくそれだとヘイトリセットで範囲巻き込まれたとき羽盾クールだったら死ぬね
即死耐えるまでのスペックはいらないけど素で範囲くらいは耐えられるといいな
- 106 :完美なる名無し:2008/03/16(日) 15:20:34 ID:fUWV4Jw.0
- 半年ぶりに復帰したのですが、草が暴落していて資金集めをどうすればいいのか分からないです。
龍クエアイテムと生産アイテムは買取露天に売っています
皆さんは資金繰りどうしてますか?
- 107 :完美なる名無し:2008/03/16(日) 16:21:00 ID:N1nnvhogO
- >>103-105
ありがとうございます。
物理は大体クリアしてるのでHPをあげていきたいと思います!
- 108 :完美なる名無し:2008/03/16(日) 16:29:22 ID:N1nnvhogO
- >>106
神無谷Dをクリアすれば経験値もcoinもかなり稼げるようです。
今は死ぬと外に放り出されるようで、ハードル上がってるみたいですねー。
- 109 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 01:00:06 ID:FdjA8XlwO
- PT大好き天精霊です
天スキルなのですが、ウインドアローとトルネード等の通常攻撃のスキルはとる方がいいのでしょうか?
他の人曰く消費キツくなったし火力対してかわらないって言ってて悩んでます
先輩の天精霊さんらっしゃいましたら教えて下さい
- 110 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 02:51:57 ID:hNCBCti20
- 火力なんて求められてないから無理して取る必要ない
- 111 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 05:15:33 ID:tjcnOLQM0
- >>108
ありがとうございます
早速行ってみます!
- 112 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 14:21:45 ID:KuqUcAKo0
- 先輩の精霊さんに質問です
もうすぐ90になるのですがどの武器にしたらいいかで悩んでます
最初バッチ武器目指しててコインためてたんですけどバッチ武器もう
とれないみたいでふりだしです・・orz
バッチ武器と同額ぐらいまでで何かおすすめの武器あったら教えてください
- 113 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 14:28:29 ID:tZ07Zr8s0
- >>109
真ウインドアローと真トルネードは天界クエの時、楽ですよ。
POD、薬はちょっとだけ多く消費する感じです、自分の場合い、
特に真ウインドアローの恩恵は大だった。
いらないのは真キュア・・・取っても無駄だった。ヒール10の方がイイ
- 114 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 14:32:14 ID:tZ07Zr8s0
- >>112
無難な、「鎮魂の法剣」が使いやすいかと^^
- 115 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 14:32:53 ID:TaWqiP0s0
- >>112
サムソンネックレスとメネ装備一式作って、余りで+5くらいの逆命の法具かロードグラムでおk
- 116 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 14:48:29 ID:Q2pznTJc0
- >>114
>バッチ武器と同額ぐらいまでで何かおすすめの武器あったら教えてください
って言ってる奴に貧乏人仕様の武器勧めるなんてありえんだろ
90黄昏で最低のヤツ>>超えられない壁>>鎮魂、くらいなんだしな
- 117 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 15:14:19 ID:JvrSyftg0
- バッジ武器と同等だったら、>97も考えた霜降の法器の失意の短杖(通称マッチ棒?)でいいんじゃない?
あれ、バッジ武器より金かかるかも知れんけど
- 118 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 15:23:03 ID:KuqUcAKo0
- レスありがとうございます
性能的に一番近い霜降り装備か90黄昏装備をいろいろ見てみます
- 119 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 16:28:44 ID:Yb0NJdn20
- 金もかかるが時間もかかるからな。90黄昏黄金でいいんじゃないの。
- 120 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 16:58:02 ID:mbv.awQA0
- 90じゃあ鎮魂+3ぐらいで我慢しておいて85D装備作るためにお金ためておくのがいいと思うよ
- 121 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 17:11:15 ID:TaWqiP0s0
- 95〜100で武器も装備も金使うから、90で金掛けるのはサムソンネックくらいだと思うので焦らないでいいと思うけどなぁ
>>120の言う通り、今は貯めておく方がいいかもよ?
- 122 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 19:37:39 ID:ziMUuPRI0
- バッジ武器目指してたって事は、その性能も分かってたんだよな?
そういう輩が、他の武器の性能知らないなんて事は考えにくいんだが・・・。
- 123 :完美なる名無し:2008/03/18(火) 23:01:22 ID:orNPeuHM0
- 鎮魂は見た目が一番ヵヮィィからおすすめvv
- 124 :完美なる名無し:2008/03/19(水) 06:20:29 ID:nQAxbmHI0
- シャドーロッド使えるlvになるまでプレジャーツール使うとか言ってた人がいた気がする
- 125 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 11:47:16 ID:TrUoCJiA0
- もうすぐ転生が見えて来たのですが、
先輩精霊さん達は、転生をどっちにするか
どうやって決めたのでしょうか?
このスレの最初の方でも、魔より天が優秀に見えるという
方もいましたが、やっぱり隣の芝は〜状態でしょうか・・。
絶対こっち!という、オススメポイントありませんか?
魔のヒーリングが、かなり優秀に見えるので
天本を集めた癖にまた迷いはじめていますorz
- 126 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 13:16:56 ID:EKLbud/20
- 自分は魔転生。
転生スキルのリザに惹かれたのもあるけれど、大きい理由はマスコットかな。
99になって成長したマスコットが、魔の方がカッコイイ。
- 127 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 14:08:54 ID:wWQk/aug0
- 常時MP札着けられるなら狂(or真)ヒーリングもいいだろうけど、Boss戦とかのMP消費が
ハンパじゃない気がする。
ソロにしても、真マジックシールド(10秒間詠唱-20%)覚えたら、仙の時間当たりの火力が
魔を超えるような気もするがどうなんだろう。
- 128 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 14:24:50 ID:kYtz.Fxc0
- 狂ヒールって活力錠飲んでも間に合わない?
- 129 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 15:45:29 ID:OSSyJeFwO
- 余裕で間に合わない。真ヒールみたいに回復量が大幅に増える訳でもないので、
連射タイミングの調整で節約も出来ない。
ぶっちゃけ地雷スキル。同種バフが掛かる仙丹上書きするし、重複もしない。
ギルメンがPOT代でひぃひぃ言ってるの見てスルーした。
- 130 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 19:43:50 ID:KJJuumHY0
- 長いけど勝手に個人的批評。
狂・キュア 論外
狂・ヒール >>129の通り地雷
狂・リカバー 射程と回復量だけ。元気は+12
狂・リザ 詠唱半分は使えると思う。100%復旧。
狂・レストア 神
狂・キュアF 微妙
狂・ラウンド 詠唱上げまくれば使えるか?
狂・レジスト 銭払ってまではいらん。
狂・フィジカル 同上
狂・バインド 同上
狂・スリープ 是非欲しい
狂・風矢 モーションが縮まない為にクール減少は意味無し
狂・羽矢 威力と射程で使う価値は一応ある。クールは微妙。
狂・羽盾 元気10で使えるので欲しい。
狂・竜巻 使える。金属性相手でも風矢より威力上。
狂・スピリッツ ゴミ。
狂・ブラスト キューブの100秒専用スキル。羽矢でも代用可。
狂・雷鎖 金デバフ。取れればコンボの初撃に。
狂・ストーム 夢。取れるなら取りたい。
狂・プロテクション 元気溜めコンボに。転生個別バフは60分。
狂・マジック 同上。
狂・リジェネ かなり良い性能。ヒール取るならこっち。
狂・メンタル 追加効果のバフ種類次第でゴミか神か分かれる。
五行バフが全種付くなら神。マジックならゴミ。
- 131 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 19:52:49 ID:RHAAvwqs0
- 個人的には、真レストアが結構使えると思ってる。
これと真ヒーリングのおかげで、3-2黄昏王で前衛3までなら一人で支えきれるようになったし。
まぁ、どちらに転生してもMP消費に泣くことには変わりないけどw
- 132 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 20:19:47 ID:LMHiQHC.0
- あのな・・・
回復量上がってるのに今までと同じ感覚で連射すりゃMP枯渇するのは当然だろアホかw
護符のせいでHP半分以下には出来ないつーのもあるがどいつもオーバーヒールが好きだなオイ
- 133 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 21:21:19 ID:QTy3HoVo0
- >>132
まあな・・・ただ、壁としては、
護符のクール時間を見計らって適度に発動させながら死なない程度にヒールする高プレイヤースキルの精霊よりも、MP消費が苦しいだろうに護符発動させないようにオーバーヒールしてくれちゃう精霊の方が大事にしたくなる。
まあ、敵とかPT編成によっていつも同様にはいかないとは思うけどさ。獣の独り言だ。
- 134 :完美なる名無し:2008/03/21(金) 23:48:44 ID:KJJuumHY0
- >>132
回復量じゃなくて消費量じゃね。狂ヒールはMP回復効果が
追加されるだけで、HP回復量はほぼ据え置きなんだぜ。
だから、Lv10と同じくらいの頻度で使わないとダメって
ことなんだよ。真ヒールは間隔あけて調整すればいいが、
狂ヒールはそれが出来ない。
おまけに上位互換の狂リジェネや氷心薬系の同種バフを
上書きするので地雷だと言ってるわけで。
- 135 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 00:09:42 ID:cCWuUx920
- 狂ヒール覚えてからはDで攻撃しなくなったなぁ・・・
戦士とペアで範囲してLv上げしてるなら覚えてもいいかな。
戦士がPOT使わなくて済むくらいは回復するし。
でも、Dに頻繁に行くならPOTや神守の消費も覚悟しといた方がいいと思う。
重複しないってどうやって調べたんだろう?
重複してるような気がしないでもないんだけど・・・
- 136 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 02:26:40 ID:WLw8PKmw0
- >>133
護符のクールを見計らって〜 って
壁の護符を発動させたら精霊失格だと思うんだ。
魔法とか一撃で削れる場合は仕方ないとしても・・・
>>135
狂ヒールのが重複しないかどうかは分からないけど
神無で氷心使った時はMP回復上書きだった
誰か検証よろw
- 137 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 09:46:50 ID:sBqqE6Ug0
- >>135
簡単じゃまいか。護符ない状態で自分にMPなくなるまで
狂ヒール連打すればいい。重複するなら物凄い勢いで
回復するはずだろ?
- 138 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 09:54:57 ID:sBqqE6Ug0
- 言い忘れた。
一人で99魔とか回すと、ヒール、レストア、キュアF
だけで活力錠じゃ間に合わなくなるんだよな。
この状態でどれか1つでも転生スキルになれば、
余計に間に合わない。
99魔って、やりようによっては3人で回せるのな。
時間はそんなに掛からんかった。3人とも消費は
むごいことになるがw
- 139 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 10:45:27 ID:xnRQSWD.0
- プロメブレスレット+プロメシューズは99装備が着れるようになったら
使わなくなってしまいますか?
上記プロメを揃えるなら
サムソンネックや暗魂のリングを揃えた方のが良いでしょうか。
- 140 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 11:23:50 ID:Gbb32EX60
- >>139
法衣上下をマイテ、手足はプロメで良いと思う。
- 141 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 12:19:48 ID:Z2kBVhpg0
- 中途半端にプロメ残すなら手足もマイテにして、4個のセット効果(体力+15)狙ったほうがいいんじゃないかと。
アクセ(首腰)はどうせ物理を装備することになると思うし。
- 142 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 12:35:11 ID:K31FyWi60
- マイテの下作るより
メネ下3ソケ以上つくったほうが強いだろww
上:死者、下:メネ、手足:プロメでいいと思う
マイテのOPどれも微妙すぎる
- 143 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 13:18:09 ID:MaSGf4Lk0
- 貧乏な俺は上下メネ、手足プロメで99以降も頑張る…
やっぱりこれだときついのかね〜?
- 144 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 15:03:28 ID:K31FyWi60
- >>143
精錬しだいじゃね?
廃人装備とくらべなければ問題ないとおもうぞ
- 145 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 15:28:37 ID:RF/ow8HQ0
- 消費の観点からして
転生スキル取得の精霊はもう一人でPT回したほうがいい
元々75Dや85DのPTモード以外なら一人で回せてたし
ていうか90↑なら札完備は当たり前じゃないのか?
POTとか仙丹とか・・・貧乏精霊増えたな
- 146 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 18:40:50 ID:HiW4xiEE0
- 弓スレで間違えて質問してしまいました;-;
51龍クエのボスは法衣精霊ソロいけるでしょうか?
いけたという方いらっしゃいましたら、目安のLV教えて欲しいです。
- 147 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 18:53:30 ID:fP181tN20
- >144
廃人装備って他にどんなのあるの?
上は階級装備がいいと思うけど
防御優先で考えると下はメネよりいいのってないと思うんだけど
手足のプロメもそれ以上のはないかな?
フェイタリストとかも微妙だしね・・
- 148 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 19:09:48 ID:iuEbswnc0
- >>147
上下階級手足マイティ+10↑
アクセも+10↑
マントはペガサス
武器は名声武器
防具に入れる石はルビー9ct↑
武器はスターサファイア
- 149 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 19:22:40 ID:Z2kBVhpg0
- >>147
廃人レベルなら装備の物理&HPオプションはあまり眼中に無いかも。
気にするのは移動や詠唱速度、クリUPなどの特殊オプションじゃないかな。
物理アクセ単品の数値が物防1k超えるような連中だし。
- 150 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 19:31:25 ID:RF/ow8HQ0
- >>148
それシリウスじゃん
そんな奇天烈な奴じゃなくてもっとランク下げろよ
- 151 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 19:56:20 ID:pdLYjjgg0
- マイテ腕+マイテ足vsプロメ腕+プロメ足なら
プロメ2setボーナスの方がいいな
マイテ2setボーナスが詠唱6なら良かったんだが
移動速度ついてないとイライラする
- 152 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 20:07:08 ID:bGZ8lUDM0
- >>146
試したことないので他職/lvはしらないけど
80台魔道ならノーダメ討伐可
- 153 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 20:21:01 ID:0DafuI/o0
- >>152
魔道スレへ帰れ、スレ違いだ
- 154 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 21:08:59 ID:xnRQSWD.0
- 139です。色々なご意見有難うございました。
Lv70台からプロメ腕足を揃える事を視野に入れ
コツコツ貯めたり集めたりしてきた様な奴ですので
廃装備に出来る様な財力はありませんが><
プロメ2セットを作成することにしてみます!
- 155 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 22:30:52 ID:VCbuhCU2O
- >>146
今日法衣レベル52の精霊ですが三回ぐらい倒しましたよ
- 156 :完美なる名無し:2008/03/22(土) 23:58:34 ID:cCWuUx920
- 狂ヒール試してみた。
リジェネなしでMP回復21.5/秒(?)詠唱−21%
これで自ヒール連打するとMP1800くらい減った所からMPの減りが遅くなる。
丹薬使ってMP回復速度+100して121.5/秒回復するようになるとMPは増えてく。
狂ヒールのMP回復は重複してると思う。
MP回復系の丹薬と重複するかどうかは、任せたw
- 157 :146:2008/03/23(日) 00:06:59 ID:wAKNSL460
- >>152 >>155
レスありがとうございます。
ボスを倒すところまで行ったものの、物理敵が怖くてLV70近くまで放置していました。
明日にでも特攻してみます。ありがとうございました!
- 158 :完美なる名無し:2008/03/23(日) 17:38:03 ID:Ky5.pnzA0
- Lv90になった記念に黄昏2-3ソロやってみた。
最初に万物3個必要だと石碑に叱られて萎えた。
雑魚はLv90↑ばかりだが、大量リンクさえ気をつければ大したことは無い。
最初のBossは結構きつかった。
遠距離物理はそれほど痛くは無いが、詠唱遅延デバフが鬱陶しい。
ヒール回数が増え、結果的にMP消費が多くなる。
残りのBoss2体は、火と水の特化装備持っていれば死にようが無いほど楽。
特化装備じゃなくても余裕で倒せそう。
ドロップは幻仙石6個と怨霊討伐2個だけ、緑素材0個・・・・・。
あとはゴミが幾つかあったが、道中で全部捨てた。
もう二度と行かない。
- 159 :完美なる名無し:2008/03/23(日) 19:37:30 ID:l1QxdxpkO
- 何時間かかったのか知りたいなあ
- 160 :完美なる名無し:2008/03/23(日) 21:59:17 ID:Ky5.pnzA0
- 時間はそんなにかからないよ。
Boss以外は1〜2匹倒す度にお座りMP休憩しながら進んで、休憩中にウンコしたり2chに長居したり、
かなり余計な時間食っても1時間半くらい。
休憩無しで進めば余裕で1時間切る。
- 161 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 00:10:50 ID:Uo03lEvM0
- 魔防・物防はどんなもの?
- 162 :158:2008/03/24(月) 00:25:47 ID:i6Ymj3Bw0
- 魔防・物防もどこにでも居るような標準値。
通常装備自己バフ込みで、物防=4k弱、魔防=9.5k、HP=4.5k、平均魔法攻撃力=5k弱w
ステはいわゆる体力振りタイプ、精錬も最高で+4までの平民装備。
特化装備は5行各17〜19k弱、こっちは安い属性8ct石嵌めてちょっとだけ頑張ってる。
- 163 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 01:05:18 ID:yW4s288c0
- 英知が高く売れたときは十分食えたけどなぁ。
今は万物があがって英知下がってるからあんまりいいことないかもね。
- 164 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 02:53:37 ID:HA3qe4OM0
- >>162
特化装備で19k近く行くのか。1行でソケ4上下とかじゃないと無理そうだなー
オレは14-16k(2行で片方にOP付いたやつとか混ざってる)
Lvで5上なんだがなー。うーむ、うらやましい
それはさておき
リカバーとってみたよ36Mだったよお財布カラッケツだよ
そこそこつかえる。足が遅いだけに距離28Mは便利。MP消費もほとんど気にならない。
しかし同じ36M使うなら天界本クエの無塵ネックレスにして幽真の魔具と交換してモラタ方が良い
等価交換は夫婦でもなきゃ無理だがな
- 165 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 07:23:20 ID:4mStbJmw0
- 正直、一番使える魔精霊スキルは狂リジェネだと思った。
- 166 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 09:12:39 ID:HA3qe4OM0
- あ、申し訳ない、オレのは真リカバーだった
ちゃんと使えるんですよ、ダンジョンサーバーが重いときとか
最近は精霊1普通だしね
平均攻撃力で算出すればいいのかな?。2400位は回復見込めるらしいから
後衛や拳戦士にタゲ揺れたら1発でフル回復させられる。
一見、安定感は増した様に見えるがヒーリングとセットが癖になってるから毎回オーバーヒール
個人的感想
ガイナスンリングがまた遠のいた
- 167 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 11:10:50 ID:cPl0hyykC
- 真リカバーは使えるね
最近カオスPT多いし発動の早さは魅力。
あと領土の時なんかに地味に真マジックシールドが使える
護符発動しない程度に予め削っておいて、マジックシールド使用
10秒だけでも詠唱上がるので護符のリキャの間に倒しきれる事が多くなった
領土で攻撃する精霊も少ないだろうけど、オススメ。
- 168 :158:2008/03/24(月) 13:50:05 ID:i6Ymj3Bw0
- 昨日の2-3に納得できなかったので、3-1ソロ行ってきた。
(実は3-x自体が初めてで、進行は手探り状態・・・)
最初のBoss(アンモン)は、2-3最初のBossと全く同じ遠距離物理+詠唱遅延デバフのコンボ。
さほど強くは無いが、高頻度で起こる詠唱中断もあって激しくウザい。
2匹目のBoss(イグマ)は火魔法撃ってくるが、鼻糞ほじりながらでも余裕で倒せる。
3匹目のBoss(クルール)は金魔法撃ってくるが、試しに通常装備のまま戦ってみたけど、
ヒール回数が少々増えるだけで全然大したことは無い。
結果・・・・・緑素材(呪詛の結晶)1個と幻仙石4個と怨霊1個・・・・・もう絶対行かない ( ^ω^)
- 169 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 14:21:05 ID:nDTxDStI0
- >>167
マジックの付加効果部分だけ、上書きされずに何度でも使えるんですか?
- 170 :167:2008/03/24(月) 14:51:08 ID:Qlr3/LvMC
- >>169
何回でもかけるたびに効果でます
本来の真マジックシールドの効果1時間魔防60%はバグなのか仕様なのか上書きできませんが、追加効果の10秒間詠唱20%はスキルかけた相手に何回でも発動します
ちなみに、効果(詠唱20%)の重複はしませんが、効果時間は上書きします
- 171 :167:2008/03/24(月) 14:52:40 ID:zLcEnOLoC
- >>169
何回でもかけるたびに効果でます
本来の真マジックシールドの効果1時間魔防60%はバグなのか仕様なのか上書きできませんが、追加効果の10秒間詠唱20%はスキルかけた相手に何回でも発動します
ついでに、効果(詠唱20%)の重複(40%とか60%になる)はしませんが、効果時間は上書きします
- 172 :167:2008/03/24(月) 14:55:06 ID:9TYXHz3oC
- 不馴れな携帯でのレスで連投失礼(泣
- 173 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 16:53:34 ID:awwZb0sc0
- 狂マジックシールドって、対象と自分の元気25回復だけどさ
自分にかけると25しか回復しないよな・・・てっきり50になるのかと思ってた。
それと、他人にかけても、自分は25増えなくない?試行回数が足りないのかな・・・
- 174 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 18:41:14 ID:MypFI4i2O
- >>173
自分に掛けた場合はよく見てなかったけど、あとは同じ。
もう一回確認してから、運営にメール送るわ。>>173もよろ。
- 175 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 18:44:24 ID:BI/.Jszo0
- 魔精霊なら狂リジェネがダントツで使えると思う
その次にラウンドヒールとリザだと思ってる
狂ヒールは地雷
- 176 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 21:18:20 ID:Uo03lEvM0
- >>168
よーし次は75Dのレポート頼むわw
- 177 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 21:21:07 ID:VlnnbOnwO
- >>168
ワラタwwwwお疲れ様www
- 178 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 23:56:07 ID:awwZb0sc0
- また100回近く検証してみたんだが
・他PCに使用した場合、25%の確率で対象のみ元気25回復。自分は5
・自分に使用した場合、25%の確率で自分の元気が25回復。
25%の確率で対象の元気を25回復する。っていうのは生きてるけど
自分の元気を25回復するってのが死んでるよな・・・
狂プロテクションも同じなのかな?狂プロテ持ってないんでー・・・
- 179 :完美なる名無し:2008/03/24(月) 23:58:58 ID:4mStbJmw0
- 同じ。
- 180 :完美なる名無し:2008/03/25(火) 02:16:00 ID:kYzettDo0
- >>170
さんきゅ
- 181 :完美なる名無し:2008/03/31(月) 20:20:17 ID:LPz1HeyAO
- 90になる精霊ですが、武器のオススメはありますか?
今はフレからかりていた89の武器(鎮魂の法剣?だったな)なのですが、フレのレベルがおいついてきたので返すことになりました。
90の武器はたくさん種類があります。
精霊だったら詠唱マイナスついてるやつのがいいのかなあ…
無難にロードグラムでいくか、少しお金を奮発して金剛の法剣(詠唱マイナス6)にした方がいいでしょうか。
- 182 :完美なる名無し:2008/03/31(月) 21:02:32 ID:I38B3vME0
- 好みでいいんじゃない?
- 183 :完美なる名無し:2008/03/31(月) 22:25:46 ID:S2/Rcvos0
- ロードでいいよ。出来れば中古がいいかも。安いし。
95はあってもなくても。シャドーロッドはなんかダサい。
幻影の法剣は見た目良いけど性能微妙。99で悩もう。
という個人的意見。
- 184 :完美なる名無し:2008/04/01(火) 00:46:40 ID:X49gcUYE0
- 狂メンタル取った人いたら教えて欲しい。
追加効果はマジック?五行バフ全種?
- 185 :完美なる名無し:2008/04/01(火) 00:48:47 ID:6Lk7VkEY0
- 対人最強決定戦での精霊の優勝者の装備どんなのか教えてくれ
- 186 :完美なる名無し:2008/04/01(火) 17:06:01 ID:5H0nOSsw0
- >>185
名声20万武器
名声20万防具
名声20万リング
- 187 :完美なる名無し:2008/04/01(火) 17:52:22 ID:Zo1F3tKA0
- w
- 188 :完美なる名無し:2008/04/01(火) 18:03:52 ID:FRIneR2.O
- >>185
アルデだと優勝者は武器が大地の宝剣+12、
防具は+8〜10程度で死者とかプロメだったはず
名声20万&ガイナスリングはそいつに負けて3位だったかな、うろ覚え
- 189 :完美なる名無し:2008/04/02(水) 15:03:16 ID:nGya7UqU0
- >>188
そこまでの廃装備同士の対決だと詠唱早いほうが有利だなw
- 190 :完美なる名無し:2008/04/03(木) 13:25:46 ID:t7BD6RQE0
- +12もあれば
OP物理防御とかHP微妙だよな
物理アクセ+12で物理1500とか法衣+12でHP1000+増えるんだろ
詠唱とか移動速度ついた装備がいいな廃精錬なら
- 191 :完美なる名無し:2008/04/07(月) 19:02:32 ID:uKtizw7g0
- >>189
カペラにはブライトツール+12 防具+11 アクセ+12
武器にはサファ11ct 防具はルビー9ctのシリウスがいる
やつは大地の法剣+12も持っていたが、ブライト+12のほうが1000くらい攻撃力高かった
元々の基礎値が大地より400〜500高い上に階級14だしな。
詠唱も大事だと思うが、他職に比べて先出しで有利なスキルってなくね?
スリープは後出しが有利だし。魔道だったら、先にストラウト出したほうが有利だが
カペラ最強、アルデ最強、ペテル最強がリーグ戦方式で戦ったら面白そうだな・・・
- 192 :完美なる名無し:2008/04/07(月) 19:21:01 ID:f11AamdQ0
- 尻はPS無いからなぁ
- 193 :完美なる名無し:2008/04/07(月) 21:37:45 ID:wSxYFcEcO
- 90レベルくらいで、トラバフ込みHP6000にするにはかなり精練しなきゃきついのかな…
憧れる
- 194 :完美なる名無し:2008/04/07(月) 21:42:16 ID:Aetl6LMw0
- 体力振れば余裕
- 195 :完美なる名無し:2008/04/08(火) 00:44:05 ID:wi9Ov.UM0
- >>193
体力100とアンバー派なら余裕だな
転生インスパイアならハードル下がるし。
1つ参考までに、HPを確保できる装備を挙げとく
メネシリーズ 天魔の珠玉orサムソン これだけで相当稼げる
マント、腰、リングは生産品でHP増えるOPを選ぶとよい
精錬は全部+2、ソケにはアンバー7ct
HP6500くらい稼げるかと。
私は素で6000なんですが
メネシリーズ 防具+5 アンバー7ct 8ct 体力150 天魔の珠玉 って感じです
武器も、HP増えるのがいいかも。ロードグラムとか。
- 196 :完美なる名無し:2008/04/08(火) 00:46:37 ID:NV7yPQgM0
- ところで体力そんなに上げてなにか意味あるの?
- 197 :完美なる名無し:2008/04/08(火) 02:23:58 ID:0FDOe2rMO
- 自己満の世界だからいいんじゃ?w
- 198 :完美なる名無し:2008/04/08(火) 02:34:08 ID:3SLHiye20
- 96Lv 真インスパイア込み7400ある。
黄昏王の直撃1発は耐えられるのは非常に便利
物防オーラ10で6500
HPオプよりは体力オプが好み。純粋に防御が上がる
生産品から幽真の魔具に変更したら173に体力落ちてややションボリ
- 199 :完美なる名無し:2008/04/08(火) 18:35:11 ID:9qZcYFQo0
- Lv95、天魔と詠唱(五行腰)アクセでバフ込みHP6000だけど
減免札使えば黄昏王の一撃は耐えれるよ
ずっと物理アクセ・HPOP重視できたけど
最近詠唱or霊力重視にするべきかなと思うようになってきた・・・
精霊1で黄昏王行くと札発動に間に合わない_| ̄|○
- 200 :完美なる名無し:2008/04/08(火) 18:50:03 ID:NV7yPQgM0
- つ羽盾
- 201 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 00:24:14 ID:oFJCUUi60
- >>200
多分、>>199は虎の護符発動に回復が間に合わないって言ってるんだと思う。
どちらに転生してるか分からないけど、真ヒーリングあれば回復がかなり楽だし、真リカバー・レストアもあれば前衛2でも札発動させずに支えられる。3居ると、戦士にちょっと我慢して貰ってるけど。
回復ならスキルが大切だね。多少の火力不足は詠唱マイナスのでカバーすればおkじゃないかな。
因みに、バフ込み魔攻は7k-8.5kくらいだから。
- 202 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 00:50:34 ID:6RZEG7Dw0
- 精霊1で前衛3とかで黄昏王だときついね
- 203 :198ッス:2008/04/09(水) 01:46:56 ID:pAy08.2s0
- なるほどなー
精霊2なら転がっても何とかなる分イシー2個に変更(攻撃300上がる)
俺1人なら札数回はあきらめてもらって
絶対死ねないってのがあるから物理装備のまま臨むwww
羽盾、真元なんかで対応は1人のときは難しい
ヒール信号が2回分ぐらいサーバに溜め込まれていることがよくあるので
ESC連打しても間に合わないんだよね
PCの反応も悪いが腕も悪いってことだな
- 204 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 03:29:54 ID:xsz0..rwO
- 天魔やサムソンのHP+5%って虎バフ乗らないんじゃありませんでしたっけ?
虎バフでHP6000を目指すなら体力やHPOPが付いたネックレスの方がいいような気がするんですが。
- 205 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 04:08:02 ID:/E2VOeNM0
- 体力型なら精錬して物理石入れた方がいいだろ・・・
メネとかOPもHPだしな。
- 206 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 07:21:12 ID:oFJCUUi60
- >>200
>>201
あぁ、自分の方こそ勘違いだ。
199が言ってるのは、減免札じゃなくて羽盾で耐えるって事だね。
勘違いすいません;;
- 207 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 07:35:11 ID:LI/IELqE0
- いわゆる体力型。フルバフHP7900、物理8700、五行10k〜11k、
魔攻7000〜7600。しかし、ブラッシュされると有り得ないくらい
柔らかくなるね…。妖精怖い。
- 208 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 09:23:50 ID:QSf2hUuE0
- 物防高けえなオイ
どんな装備なんだ?
- 209 :207:2008/04/09(水) 14:31:29 ID:jwx5lMugO
- >>208
携帯からなんで簡潔に。
帽子物理207
メネ下
プロメブレスレット
+7サムソン
+7幽真
エブリ
ルビー9ct×14
- 210 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 16:03:27 ID:t0qErZXQ0
- >>209の装備で五行10k〜11kって…リング×2鬼精錬してればありか
ついでにブラシュされても全然やわくね〜だろ、こんちくしょうめw
- 211 :完美なる名無し:2008/04/09(水) 21:03:57 ID:jwx5lMugO
- >>210
この装備でも、バフの上から2kダメ連打してくる魔導師や妖精、
4kダメの攻撃してくる弓がいるんだ…。
DPTでは困らないけど、対人じゃ全然足りない。
なんで真プロテクションのある仙にしなかったんだろうと、
今更ながら後悔してる。狂ラウンドじゃ遅い。
- 212 :完美なる名無し:2008/04/10(木) 09:40:57 ID:nD6WXbDI0
- 魔防はそれ以上望めない、霊極ならもっと上がるが効果薄い
物理は羽盾でカバーできるだろ・・・素の硬さに任せるのは獣のスタイルだ自重しろ
そのステで死にまくるってのは動きが悪いとしか言いようが無い
獣でさえ囲まれたらアウトな現状、精霊で俺KATEEEEしたいとか夢見すぎ
- 213 :完美なる名無し:2008/04/10(木) 19:11:36 ID:urrj4geMC
- >>212
- 214 :完美なる名無し:2008/04/10(木) 19:36:04 ID:enhfdm22O
- 上のは単なる誤爆。
とりあえず自己バフでLv100に対する減免率70%になるように、
もうちょい頑張ってみる。
投石PTはフルボッコされまくりで辛いわぁ(ノ∀`)
あ、羽盾はブラッシュで消されるんだよ…。
- 215 :完美なる名無し:2008/04/11(金) 08:30:37 ID:HL/KX.K.0
- >>212
霊極ってそんなに防御上がるか?
魔・物防にかかわらず
体力依存度のほうが高い気がする
- 216 :完美なる名無し:2008/04/11(金) 10:47:52 ID:JsayFWzg0
- ステリセットしてみろ
意外と数字が変わるぞ
- 217 :完美なる名無し:2008/04/11(金) 16:40:14 ID:Ih3XYqmQ0
- >>216
変わらんとは言ってない
ステ1ポイントトに対する依存度が高い低いの話
- 218 :完美なる名無し:2008/04/11(金) 21:11:30 ID:HUk8go9.0
- ステ初期化してみた(lv94
体力型の方が霊力極に比べて物理防御480くらい高い
霊力極の方が体力型に比べて5行防御490くらい高い
アクセ精錬+5.+6ぐらいの差出るな
体力振ると物理防御と5行防御両方増えてる
- 219 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 01:03:45 ID:dKK8TOQs0
- 乙
言いだしっぺだったのだが、時間が取れないので
日曜日にミドルパートチケットあたりで実験するつもりでいたっす。
ステ値と装備状態とバフ情報も出来ればほしいです。
体力で両方上がるのは知っていましたがステ何ポイントで防御1上がるのかがよくわからん
いずれにしても日曜日に裸で計測しま
- 220 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 06:07:55 ID:cnClW5cM0
- >>215
ttp://personalerror.blog95.fc2.com/blog-entry-85.html
たぶん精霊にもあてはまると思う
- 221 :完美なる名無し:2008/04/12(土) 10:22:51 ID:KPMN.yZw0
- wikiに書いてない?
ttp://kanbisekai.wikiwiki.jp/?%A5%A8%A5%EB%A5%D5%B0%E9%C0%AE%CA%FD%CB%A1
体力+4毎に魔法防御+1上昇?
- 222 :221:2008/04/12(土) 10:24:32 ID:KPMN.yZw0
- 良く見たら弓だったわ スマン。
- 223 :完美なる名無し:2008/04/13(日) 14:27:09 ID:oAZgCbis0
- >>221
シールドがない職業の為かな、
装備に+補正が入るねバフ係数0.1ぐらい上乗せするとあうかも
仕事中で正しく計測できませんが
面白いスクリプトのご紹介さんきゅ
- 224 :223:2008/04/13(日) 17:22:57 ID:oAZgCbis0
- 安価ミスってたスマネ
ステ補正のない装備ならバフ係数0.02
霊力、体力補正のある装備だと0.03上乗せになる
ステ1点に対する防御補正は魔導より大きいのかー
ハイオールチケット3個も使ったのに敏捷が3になってくれなかった。OTL
- 225 :完美なる名無し:2008/04/13(日) 19:23:10 ID:JkwLwJXg0
- 装備無し
体力+4で防御が各々1上がるのは弓と一緒ですね
霊力+4で五行のみ1上昇
霊力2+体力2でも五行のみ1上昇
後は文系脳なオレはワカラン
が、、、
体力って麻薬だねwww
素値140でリセットかけたけど、140以下じゃ絶対確定する気にならない
また霊力減らしてしまったwwww
- 226 :完美なる名無し:2008/04/13(日) 19:54:22 ID:2uROtldc0
- >>225
体力中毒の最後はこんな感じ。天書外すと何も装備出来ない/(^o^)\
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp01030.jpg
- 227 :完美なる名無し:2008/04/14(月) 00:13:02 ID:C0c0qdxg0
- >>226
バフ無しでそれなら十分な気が・・・
それより、敏捷の1を体力か霊力に振り直したいと思ったのは自分だけ?
- 228 :完美なる名無し:2008/04/14(月) 00:21:36 ID:xNmLzrVw0
- >>227
残念ながら、全部装備のステなんだ。素5、恒寂7、天書9の合計で21。
3にまで削れるのって、体力と霊力だけだよね?
削れるものなら削って体力振ってるw
- 229 :226:2008/04/14(月) 23:47:36 ID:xNmLzrVw0
- こんなの出ました。(´・ω・`)
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp01042.jpg
- 230 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 00:24:25 ID:T7PG.XjM0
- 物理の上がり具合が凄いな。
自分の場合、バフ無し5kがフルバフ(真オーラ込み)で11k強になるだけだから、バフによる上昇具合に体力の値が影響されてると予想。
どちらにしても、十分領土向きなステだよな・・・。
- 231 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 01:28:36 ID:SidTm2yc0
- >>229
お前さん、仲間内の呼び名は金剛だろ
いや褒めてるからwマジマジwww
- 232 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 05:00:11 ID:Om.p6Ung0
- バフの上昇に体力は影響されないよ。
ステを表示したときには、真プロテクか狂オーラのソリッドシェルがかかっていて、
撮影時にはアイコンが消えていたんじゃないか?
- 233 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 07:34:07 ID:S5wXp9AA0
- >>232
(´・∀・`)正解
- 234 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 13:56:38 ID:NZRAifco0
- どちらにせよ
体力型は対人向きだな
- 235 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 16:53:38 ID:7Cd2i1760
- ㌧
もっと詳しく知りたい奴はここ見てくれ
●● RMT業者の垢ハックが多発している件14 ●●
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/105/
- 236 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 17:56:55 ID:dJ6M0nsw0
- 先日99D魔へ行くのは全員初めてってメンバーで
酒なしで行ってきました。
(獣1戦士1魔1妖精1精霊2)
全滅は無く雑魚での死人少々^^;
そんな感じで無事?に終えることが出来たのですが
慣れたメンツや精霊さんはどんな立ち回りをしてるのか聞きたくて書き込みました。
一番知りたいのが人面桃花での立ち回りで
範囲攻撃とMP燃焼デバフ攻撃に対して
一人が青陣、一人が陣精霊と自分にレストアと壁ヒール+キュアF
青陣カットされたら交代。そんな感じで回してました。
前衛さんも初めてだったのでスキルカットはあまり出来てなく?
かなり範囲攻撃やデバフが来てたので、両精霊共に
デバフ入れたり攻撃する程の余裕は無かったです><
これで良かったのでしょうか・・・?
他は特に気になる所はなかった気がしますが、このボスはこうするといいよ〜みたいなのがあれば次回の為に教えて頂けたらと思います。
- 237 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 18:01:10 ID:Jqc38FQY0
- 桃花の物理範囲はヒールの最大射程なら食らわない
MP燃焼は自分最優先でレストアしたあと壁等近接に
精霊2なら陣は必要ない
- 238 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 18:22:33 ID:BswtvwRgO
- 237が言いたいこと言っちゃったので、代わりに小ネタでも。
F9で視点を変える高くすると、桃樹の詠唱が見えるようになる。
お立ち台の上で踊ってるのが本体。
- 239 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 18:23:58 ID:BswtvwRgO
- 日本語が変になったけど、補完よろw
- 240 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 22:52:52 ID:S5wXp9AA0
- >>238
補足すると、詠唱が見えることでカットし易くなるので、
前衛が知らなければ教えておくと精霊の負担も減るし、
詠唱見ながらキュアFやレストアの準備が出来る。
- 241 :完美なる名無し:2008/04/15(火) 22:53:50 ID:Jqc38FQY0
- 花びらが竜巻状に降ってくるのが詠唱エフェクトだね
- 242 :236:2008/04/16(水) 06:24:45 ID:PJD.Pgyk0
- なるほど〜>< 最大射程なら大丈夫だったんですね〜
勉強になりました!
詠唱の見方も大変参考になります。
次回に役立てます!有難うございました^^
- 243 :完美なる名無し:2008/04/16(水) 08:46:42 ID:d.B20P8g0
- >>242
刃っぽい物理範囲だけね。
ピンク色のもやもやしたMP燃焼範囲は届くから注意だの。
- 244 :完美なる名無し:2008/04/16(水) 15:55:53 ID:ECovCvZ60
- >>236
精霊1でやってた時はこんな感じ。
MP燃焼来たら壁にレストア→ヒール→協力体制して自分にレストアな感じかな。
MP燃焼はそこまでエグくないから青90POTと転生爆発でMPが枯れる事はなかった気がするけど。
(転生ヒールはなかった時だけど)
範囲攻撃はみんながキュアFの範囲内に居れば問題ないと思う。
ただ、壁があまりにカット下手だとムリかもね。
桃花は、壁だけ見てれば良いBOSSだと思ってる。
ヘイトリセットがあった気がするから出来るだけ近くにいた方がよかった気もする。
- 245 :236:2008/04/16(水) 15:58:40 ID:PJD.Pgyk0
- >>243
はい!
- 246 :236:2008/04/16(水) 16:06:36 ID:PJD.Pgyk0
- >>244
ヘイトリセットもあったんですか><
当日は夢中で気がつきませんでした・・・
大変参考になりました。
有難うございました^^
- 247 :完美なる名無し:2008/04/16(水) 18:14:05 ID:Rg6RUQiQ0
- MP燃焼系は活力錠飲んでれば60POTで間に合う
おでん、桃花、モリガンでも最低限レストア分のMP枯らさない為に活力推奨
燃焼デバフがくるボスでMP札つけていると消費が恐ろしい事になる
- 248 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 08:31:29 ID:l7Em2w4sO
- 大地の法剣にwktkせざるを得ない。
闘志の証以外全部揃えた。
- 249 :完美なる名無し:2008/04/17(木) 11:12:40 ID:qjR5o8yc0
- カペラでここ数日買取を叫んでた人ですね、わかります。
- 250 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 19:22:08 ID:RX14YINcO
- こないだ久しぶりに野良で黄昏に行った
そしたら相方になった精霊から
「HPたけーwそんなにHPふるくらいなら火力にふれよwHPなんてあってもなくても関係ないよヒーラーだから」
って言われました。
その精霊はレベル90でHPがバフ込み4000前後?くらいでした。
何度かタゲとって死んだりしてましたがヒールは私にまかせっぱなし。攻撃メイン…
自分はレベル90バフ込みHP6000体力150くらいなんですが、ステ振りしなおして火力にふった方がいいのかな
このレベルになるとメネ装備にで体力稼げてるとは思うんですがどうでしょうか。
- 251 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 19:28:36 ID:hj2CE6YY0
- もー、分かってるくせにー。
- 252 :完美なる名無し:2008/04/23(水) 22:01:44 ID:U3QSWcnU0
- 何度かタゲとって死んでる様を見て正解だと思うなら
振りなおせばいいと思うよ。
そんときメンバーに聞いてみればよかったのに。
- 253 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 01:42:35 ID:u62U38/I0
- >>250
>>251
- 254 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 02:36:28 ID:WYtXyX2Y0
- >>250
そいつはバフありHP7900の俺を敵に回した
MPよりもHPが多いんだぜ…。
マジレスするとLv90ならバフアリ5500上は欲しい
欲を言うとバフ無し5500欲しい
ヒーラーはPTの要だからすぐ死んじゃうよりは長生きしたほうがいいと思うんだけどね
まあ火力なんてあってもなくても関係ないよヒーラーだから
ヒールは重なるしPTプレイで火力無くて困るなんて特にない
- 255 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 07:26:26 ID:VpAqPa2I0
- もう結論出てるけど、霊極或いは霊極に近いステが許されるのは、
ソリストとシリウス様だけ。最低でもLv分の体力は振ってないと
PTではお話にならないね。
>>254
90でバフなし5500は無理だと思う。余程廃精錬してないと。
ちなみに自分は>>226です。SSにある体力から単純に50引けば
ギリギリ5500だけど、サムソンによる割合での数値も元のHPと
比例して下がるし、LvUPによるHPの増加値もあるので、単純に
5500達成は無理。でも、90いってたら4500〜5000くらいは欲しいね。
- 256 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 10:14:33 ID:i7XHZNlQ0
- 知ってるか
ヒールを転生スキルにするより
名声武器持ったほうが回復力上がるんだぜ?w
体力シンパが多いけどちゃんと攻撃力も確保しとけよ
85Dは封神モードでも火力カスだとトラの護符を削ることになるからな
- 257 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 10:52:20 ID:0WfQj6Sg0
- レベル分の体力振ってない精霊とか実在するのか?w
- 258 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 11:27:45 ID:w9YuolYQ0
- 体力型は武器を高精錬して回復量を補ってるだろう?
たまに武器+4以下の低精錬体力バカがいるけどな・・・
リカバ キュアF 陣に差が出る
- 259 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 13:05:58 ID:mXalAajE0
- >>255
装備に入れてる石はルビー?アンバー?
ルビー8ctを15個とアンバー8ctを15個だと
前者は物理約800 後者はHP750
95霊極で防具+5〜6 石アンバー8ct*17個
バフなしHP5300あるよ 指輪を変えると5500届く
メネ系でHP稼げてる
物理防御は+6サムソンと+6幽真に頼りきってる
話変わるが、シリウスの石がリニューアルされてたな
8階級上下にアンバー11ctが4つ埋まってた これだけでHP115*8
ペガサスがルビー11ct*2 アンバー11ct*2 だった
腕がルビー12ctとルビー10ct(2ソケ)
靴にはアンバー11ctが3つだったかな
帽子がアンバー11ct*3
ルビーの階級を9→11に底上げして、物理防御力は変わらないままHPを増やしてる
- 260 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 14:19:07 ID:LzheM1m.0
- 霊力で攻撃力稼ぐ(笑)
- 261 :255:2008/04/24(木) 15:12:01 ID:cndvSahoO
- >>259
石は>>209+9ctアンバー4個。
総合ステは>>226見てね。
- 262 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 15:36:54 ID:N5qv2eys0
- つまりここの連中が言いたいのは・・・
霊力振りで防具高精錬、あるいは体力振りで武器高精錬、Lv90時点での自バフ込みで最低でもHP5k、平均魔攻8k、
ついでに物防6k以上は無いとダメだって事なのか?
まぁLv90程度で領土でそれなりに活躍しようと思ったら、これでも到底足りないのかな?
・・・何一つクリア出来ない俺は終わってるなw
- 263 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 16:16:18 ID:dmaFoIHsO
- 普通にDいくならそんなにいらなくね
RMTerおつとしか言えない
対人好きならそもそも精霊自体対人向きじゃないよ
- 264 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 16:25:35 ID:LzheM1m.0
- >>262
対人やらなきゃ、+4精錬で余裕
相手がMOBならば、予測は簡単だろ
それでも不慮のアクシデントは起きるんだから
アクシデントで死なないことを最優先にすりゃいい
- 265 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 17:33:06 ID:mXalAajE0
- >>262
>>263
戦士や弓、魔導は対人に向いてるが、精霊よりも廃精錬しないと使い物にならないぞ?
領土ですぐ死ぬ戦士とかいらないだろw
実際に戦士やれば分かるが、武器が+4くらいじゃダメが4桁出ない。狂戦士なら別だが
魔導の低精錬なんて言うまでもないだろ
逆に精霊であれば、ここで語られてる水準に達してれば十分だと思われ
各鯖のいわゆる大手ギルド精霊の装備と考えればいいだろう
>lv90時点での自バフ込みで最低でもHP5k、平均魔攻8k、物防6k以上
これはかなりハードルが高い、パンピーは気にしなくていい
だが、普通にD行くにしても、装備いいやつならLv90でも黄昏3-3にお呼びがかかる
神無であっても、Lv90 HP4000 物防2000 魔攻5000
Lv90 HP5000 物防4000 魔攻7000 同じLvだったら、↓のやつ誘うだろ
>>264
いわゆるPSでアクシデントに対応できる能力(笑)があるならいいが
そうでないなら、魔攻は捨てて体力あげとけ。
過去のSS整理してたら、90のときのステがあったんで書いとくよ。
3-2や3-3通い始める前で、装備がしょぼい頃のな
バフなし HP3800 物防2400 魔攻5000 精錬は+1〜2程度 武器も+4だったかな
90で普通のやつだったらこんなもんだろうな
てか、自分の好きなようにやればいいよ
霊極だろうが体力バカだろうが、自分の欠点を自覚してればいい
たいていの場合、精霊2いるわけだしな。霊極は神無と無縁だがなw
- 266 :完美なる名無し:2008/04/24(木) 18:58:11 ID:LzheM1m.0
- >>265
アンカーつけられたので書いとくが
おれ、体力これ以上上げたら226になっちまうよw
- 267 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 01:00:04 ID:H7w3SUyM0
- みんな体力結構上げてるのな
確かに上手いPTメンバーに出会えるとも限らないし、体力に再配分するのも手か
- 268 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 01:27:59 ID:aV9POPZw0
- 体力に110くらい振ってる90台精霊(メネや天書で体力160、HP素で5k)だけど
HPを上げるメリットは、Dでの行動の自由度が増すことだと信じてここまできた
霊極(紙)だと、カオスになっても誰かがタゲ取るまでヒールできないし
範囲食らわないようにしたり、減免札・護符使って死なないように気を遣わなきゃだけど
体力型だとPS低くても死なないのがいい。
魔攻の低さは通常Dなら詠唱アクセで補える
廃精練するよりも詠唱-20%くらい頑張って揃える方が安いし早い
神無でもHP体力アクセ⇒霊力・魔攻アクセに換えれば少しはマシになる
- 269 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 01:30:04 ID:AbwoQA960
- >>264
PvPはともかくとして、領土戦では精霊は純粋な攻撃力としては
カウントしてないと思うよ。魔導師や弓ですら、タゲ合わせからの
集中攻撃が基本だし、精霊の火力はあくまでも補助的なもの。
自分はヒーラーとしての限界を試せるのが、領土戦だと思ってる。
戦士は死ぬの上等でスタン、ドラゴンしに敵へ突っ込むし、
獣は数歩ごとに移動阻害系スキルの嵐に晒される。
精霊自身も常に狙われてるし、味方の精霊も同様。クリスタルに
張り付けば、獣も精霊もフルボッコモード。その中から如何に
素早く判断を下して誰をどんな順番でどれくらいの優先順位で
支援するのか。味方の援護はどの程度期待出来そうか。薬は何を
何時使って、スキルは何を選択するのか。位置取りはどこが一番
最適か。常に考えながら行動して味方や自分を1秒でも長く生かす
為に最善を尽くす。自分の耐久力は勿論のこと、的確な判断、
操作も求めらる。
こういうのが好きだから、精霊で領土ギルドに所属してる。TUEEE
したいだけなら、最初から精霊と獣は選択肢に入ってないよ。
まぁ、味方の支援そっちのけで敵に突っ込む精霊の存在も否定は
出来ないけど、自分とはスタイルが違う。
縦も斜めもない長文だけど、価値観の違いを認識して貰えれば。
- 270 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 02:28:14 ID:7I3KTm7Q0
- >>220
ブックマークしたw
HPとか魔法攻撃力のステからの計算式がほとんど出てるんだな
サブで魔道やってるが、下の計算機が完璧に一致してる。。。誤差もないw
ttp://blog95.fc2.com/p/personalerror/file/SkillCalcuation3.html
ここまでわかってると最適なステ振りとかできそうだよな
- 271 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 14:49:18 ID:ZRgwzkAY0
- 3-3で装備が必要なのは精霊以外の職業だろ
どんなにいい装備でも寝る精霊は呼ばれないだろw
- 272 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 23:46:44 ID:gZSgAuSI0
- >>257
Lv100で体力13しか振って無いぞ?
HPは5.5kあるが。
精霊の装備も十分必要だと思うぞ?
セーレやるときに精霊の火力の差がよく分かるが、ヒールとリカバーで虎のHPが殆ど半分切らない精霊と、ラウンド入れながらじゃないと虎が死にそうになる精霊だと、当然前者を誘うだろ?
3-3だと、王やモリガンで虎の護符発動させまくる精霊より、全く発動させない精霊の方が重宝されるだろ?
極端に考える必要はないが、フレや固定で行く以外なら、そこそこの装備はしておくべきだろうな。
あと、精霊に限らず職の役割を果たさない奴は呼ばれないな。
3-3でヒールやレストアせずに攻撃しかしない精霊とかw
- 273 :完美なる名無し:2008/04/25(金) 23:47:36 ID:d8K181fc0
- 体力13でどうやって5.5kまで増やすんだ
参考にしたいから教えてくれ
- 274 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 00:19:20 ID:SxxQHbsw0
- 99装備のセットOPと上下腕脚頭マントを+6
ソケの石はHPと物理が半々
指輪は体力HPのOPが付いた物
頭はHPOP付き
武器を仙魔の法剣・天
精錬と石とOPでもHP稼げるってだけだから、全然参考にはならないな・・・詠唱無いし・・・
その分は火力でカバーしてる・・・ハズ
- 275 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 00:23:19 ID:xtgSMIeo0
- なるほど
霊力500くらい?
それだと武器はずした状態で魔法攻撃いくつくらいになるんだろ
- 276 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 02:18:13 ID:MMxk2L9U0
- >>272
精錬だけでHP1600弱上がるんだね
うらやましい限りだけど、敢えてネガなネタ振りをしてみよう
まー余裕は出るんだろうけど魔攻8000ジャストでも
壁札発動なんかほとんどないんだよな。
+6フル装備に出来るプレーヤー自体が少ないと思う
極めて微々たる物だろうけど防御ペナルティでいくつ下がるんだろう
バフ入れて-10とかならそういう道も開けるなあ
いや、オレは無理。財布にそんな余裕はない
- 277 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 05:45:31 ID:6E6b4tJ20
- 極端な話、防具全部+5にするより武器1つ+8にする方が安い。
これが体力型が多い答えのような気がする。別に全部体力に
する必要もないしね。例えば、体力150超えたら残りは全部
霊力に振るとかでも良い訳だし。霊極か体力極かではなく、
ようはバランスの問題だと思うんだけど、どうだろうか。
- 278 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 06:43:36 ID:SxxQHbsw0
- その通りだと思う。
霊極や体力極でバランス取れる人なんて、極一部に過ぎない。
しかし、余裕があるなら体力より霊力へ振るのも良いと思う。
自分の場合は、魔攻上げて回復量を増やすことを優先しから、体力に全然振らなかっただけ。他と同じようなステ振りや装備になりたく無かっただけとも言うが。
霊力に振って魔攻上げても、ヒーリングの回復量なんて少ししか上がらないから無駄って言う人もいるが、回復量が多いに越したことはない。
スキルもあるが、3-3で精霊二人行って回復がギリギリ間に合うよりも、精霊一人で回復間に合うくらいの方が、PT編成に幅が広がる。
まあ、よく行く面子じゃないと精霊1で3-3行こうとはしないが。
- 279 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 07:38:22 ID:6E6b4tJ20
- >>278
霊極精霊1で回復間に合うところなら、体力極精霊2で回復が
間に合わないことは有り得ないと思うんだ。魔攻12kの精霊が
1人でヒールするより、魔攻6kの精霊2人でヒールする方が
回復量約2倍だからね。
基本的にヒールに集中していれば、獣があまり上手くなくても、
ヒール追いつかずに死ぬってことはないとは思うけど。壁のHP
管理が出来ないのに攻撃したりするから壁死なすってだけで。
カットミスったらラウンド入れるのを、霊極は必要ないか、
リカバーで済むくらいの差しかない気がする。
精霊は結局のところ結果が全てだから、霊極でも体力極でも、
自分の責任の範囲で誰も死なさず壁の札も使わせなければ、
何でもいいと思うけどね。
もちろん、自分が死なないのは言うまでもないけど。
- 280 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 10:28:20 ID:GHMK5Wb60
- どれほど体力に振ろうが戦士や獣に追いつくはずもなく
そもそも範囲攻撃に耐えれる程度のHPや防御確保できれば残りは霊力でいいはず
ステ1pの重みも違うしな
基本精霊1で黄昏どこでも回せなきゃ良い精霊とはいえない
85Dとかはまた別の話になる
- 281 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 11:06:41 ID:6E6b4tJ20
- >>280
それって、固定PTみたいに他のメンバーの腕もある程度
要求した上での話?
それとも、野良でもギルド内PTでも1人で回せって話?
前者なら賛同出来る。後者なら無理。上手い相手と組めば、
本当に精霊2も必要なのかって思うけど、その逆だと…
まぁ、固定PTの話なら、基本的なんて言葉は使わないか。
それなら下手でもいいや。
- 282 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 12:35:00 ID:yY3UryMo0
- >>281
真レストアあれば1人でも余裕だな
獣、戦士がタゲすら取らないという地雷だったら無理だが
>>277
+8つくるほうが高いだろ・・・精錬石必須だろw
+5なんて、精錬石なしで普通に作れる範囲だろうが
+8を1個つくるのに累計425金(キンタマ1個につき精錬石Lv1が2個出ると仮定して
+5を1個つくるのに累計50金(↑と同じ条件
ソースはwiki
単純に、武器+8にする金があれば+5の防具を8個つくれるぞw
425金あれば、精錬上手い人なら天空と神秘で、+6防具1セットつくれるわ
俺も幻石50個あれば、+5防具いけるしな
- 283 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 13:24:01 ID:xtgSMIeo0
- 領土持ちだとやっぱ精錬成功しやすいとかあるの?
- 284 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 13:46:36 ID:GHMK5Wb60
- ないよ
祖龍徘徊してるホラ吹き野郎の言うことなんざ信用するな
- 285 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 14:14:56 ID:yY3UryMo0
- 精錬が成功しやすい日ならあると思われ
200個つかっても+3いかない日があったよ
10個で+3いく日は、50個で+5までいったし
20個くらい使って、調子みて、ダメそうな日は諦めてる
- 286 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 14:32:41 ID:xtgSMIeo0
- 時間帯はどう?2時から8時とかそんなやつ
- 287 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 16:09:43 ID:8PVu6/hg0
- ようやく70になる精霊なのですが、先輩方は武器はどうされてました?
悲哀とセプトで迷っているのですが……。
- 288 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 16:33:40 ID:6T0qV4Ag0
- やっぱヒール職なら杖だろ
- 289 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 16:47:17 ID:6E6b4tJ20
- 予算とか考えないなら、セプト→夜でOK
- 290 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 19:58:34 ID:qQqiQ3c.0
- >>287
まずはクリップクエLv到達おめでとう
80で結局、天芒にするつもりならセプトじゃなくてもよいと思う
けれども運命の法具などにするつもりなら、
今黄昏にこだわる必要はないよね
89迄短杖にこだわったなー
- 291 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 20:53:38 ID:tmKru9Yg0
- 幅杖を強く推奨。
何故かって?
殴るモーションが最高なんだ。
PTMに文句言われようが、追放されるまでひたすらBossを殴る殴る殴る殴・・・・・・
- 292 :完美なる名無し:2008/04/26(土) 22:10:04 ID:eMCDpjig0
- 【審議中】
ワシガソダテル /__.))ノヽ .ハ((.__\ イヤ、ワシガソダテル
.|ミ.l _ ._ i.)(i. _ _ l彡|
(^'ミ/.´・ .〈・ リ.|l ・〉. ・` .Vノ^)
_しi r、_) | | (_,ヽ i.J_
/__.))ノヽニニ' / ヽ`ニニ´ハ((_ \ワシニソダテサセレバ
ココマデソダテタノハ..|ミ l _ _iー―i´∧__∧一'i_ _ l 彡| マチガイナイ
ワシヤ ワシガソダテル(^'ミ / .´・ .〈・l ( ・ω・;) .l・〉. ・` .iノ/^)
.しi r、_)l___(>>291) i(_,ヽ i.J
| `ニ/)))ノ((\ /)))ノ(((\ |
ノ `―| 〃〃〃〃j l ヾヾヾヾヾ | ヽ
ウソツクナ (^'〃〃〃〃ノ^)(^ヾ'ヾヾヾヾ ^)ワシニマカセンカイ
コイツハ、ワシノコヤ.しi〃〃〃〃i.J しiヾヾヾヾヾi.J
|川川川 / ヽ 川川川|
ノ i´ i ヽ
- 293 :完美なる名無し:2008/04/27(日) 15:15:18 ID:NS5AbMN.0
- >>287
悲哀→天芒→ロードグラムor金剛 黄昏コース(高コスト、詠唱OP
セプト→(プレジャー)→鎮魂 黄金コース(低コスト
80運命→逆命 黄昏法具(低コスト、詠唱OP
将来性を考えれば、悲哀がいい。
資金難なら黄金路線
俺のおすすめは、悲哀→運命→逆命→生命 or 悲哀→天芒→ロード→フロスor火翼
- 294 :完美なる名無し:2008/04/27(日) 16:20:29 ID:cxOEFuCQ0
- 今は、95武器までは黄金が低コストでお勧めだね。
キューブ通ってれば余裕で作れるだろうし。
- 295 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 11:26:54 ID:B/Ky8cyk0
- おいおいw
ようやく70になってるような奴に90↑とかすすめんなよwww
セプト〜黄金鋳具コースこれしかないだろ
転生し終えたらまたおいでw
- 296 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 13:24:39 ID:H6oh6EEIO
- 90付近の精霊さんのステがしりたいです。(装備込み&素の状態)
自分は
体130(155)
霊285(292)
敏8(8)
力49(52)
なんですが、他の方もこんなもんでしょうか?
- 297 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 15:46:07 ID:gav7Fzo60
- Lv90の精霊です^^
体5
霊425
力49
敏5
荒れるからお前のステは晒さなくていいって?
サーセンwwwwwwwww
- 298 :削除:削除
- 削除
- 299 :完美なる名無し:2008/04/28(月) 17:13:58 ID:VTx1rYJY0
- コスト考えないなら失念とかも候補に入れていいんじゃないか、85になったら装備できるし。
詠唱ついてるしHPもかなり上がるし。
要するに俺に正風を売ってくれってこった。ホント頼みますorz
- 300 :完美なる名無し:2008/04/29(火) 00:26:11 ID:lUKUD.LQ0
- すごい今更な質問なんだけど、リザレクションって上書きされる?
それとも一番最初にかけたリザのみ適応?
- 301 :完美なる名無し:2008/04/29(火) 00:49:59 ID:lUKUD.LQ0
- 自己解決しましたm(_ _)m
- 302 :完美なる名無し:2008/04/29(火) 21:01:45 ID:W94r2fc6O
- 経験値目的でMP天書作ってしまったけど
やっぱり精霊なら霊力天書がいいのかな
- 303 :完美なる名無し:2008/04/29(火) 21:19:23 ID:os/cKRrA0
- 万華鏡の書作って振り直した。
実質的には、体力+26、敏捷+9、HP+70になる。
- 304 :完美なる名無し:2008/04/29(火) 22:30:30 ID:/2YkXkto0
- マイテ足の敏捷と合わせるとクリが1%あがるよ!
- 305 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 01:12:52 ID:/PbNUCSg0
- 話が凄いスケールダウンしてしまうのですが・・・
現在キャプブレを装備してて、もうすぐ90歳。
黄昏80はあえて腕だけスルーしたのですが、
メネブレスレットに換える価値はあるでしょうか?
- 306 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 05:43:28 ID:nOHY5iCs0
- 個人的にだけど、換える価値は無いように思う。
キャプブレはオプション優秀だし。
コイン貯めてプロメ腕作れるまでは、今のままでいいような。
- 307 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 07:44:20 ID:Do6xCDfA0
- うん、惰性でたそそろえる必要なんかないね
- 308 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 08:43:27 ID:Wg1MOPds0
- プロメはセットで優秀だが最低2必要。
だがメネを作らないと出来ない罠。
- 309 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 09:02:27 ID:MF3zpOnE0
- >>308
プロメはメネじゃないぜw
- 310 :305:2008/04/30(水) 09:36:38 ID:/PbNUCSg0
- レスありがとうございます。
詠唱−6%捨ててまで換える必要は無さそうなんで、
暫くキャプブレで様子見てみようと思います。
腕のプロメは魅力だけど、最近黄金高いんで自分にはとても手が出なさそう^^;
- 311 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 09:53:54 ID:dB13GHwo0
- cubeのチップですぐ作れまっせ。精霊は簡単だから。鋼牙もいるけどね。
- 312 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 12:27:31 ID:xvw4gQJ20
- 霊力って1ポイントでMP幾つ増えるんだっけ
- 313 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 16:44:02 ID:0zJvhphA0
- 14
- 314 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 16:47:37 ID:xvw4gQJ20
- ありがとうm(_ _)m
- 315 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 18:44:12 ID:O7cPhQFEO
- てんしょは、レベル5の万華鏡(HPつき)にするより
レベル4の霊体の方がよくない?
敏って精霊で意味あるのかな
- 316 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 19:55:01 ID:pyBUQ3Yg0
- >>315
万華鏡の書は上でも言われているように、振り直せば
体力+26、敏捷+9、HP+70になる。
霊・体天書は振り直すと体力+25、移動+0.1or詠唱-1%になる。
好みにもよるけど、純粋にHPだけを増やしたいのなら、
前者で振り直した方がお得になる。敏捷は他の敏捷OPと
組み合わせて20にしておけば無駄がないけど、
敏捷がなくても万華鏡の書の方がお得。
- 317 :完美なる名無し:2008/04/30(水) 22:02:50 ID:RgjAFba60
- とはいえたかだが数ポイント
こだわるほどのもんでも無い
レベル3くらいまでならたいした費用もかからないけど
レベル5の万華鏡は結構金かかるからスルーしてもいいだろ
- 318 :完美なる名無し:2008/05/01(木) 13:35:09 ID:C/FkgChg0
- 総研のdark elfはアイテム、コインの持ち逃げ常習犯。
黒い顔した精霊には気をつけろ。
- 319 :完美なる名無し:2008/05/01(木) 14:05:34 ID:MY230rIA0
- 体力多めで育ってきた精霊だが…
もうすぐ90になって装備が変わるんだが
それでも魔法攻撃力がせいぜい5000ってとこだと思われ…
実際5000くらいじゃ89DとかのDまわすには不足だろうか?
掲示板みてて8000とかちらほらみるんだが、
やはり武器を高精錬かHP削るしかないんだろうか…
5000くらいでDまわしてるよーとか8000とかはいかないけど普通にまわせてるよーって人の意見が聞いて見たい。
- 320 :完美なる名無し:2008/05/01(木) 15:11:53 ID:GMh4RmMY0
- 最近やたら真プロテクション見かけるから買おうと思ってるのだが
10秒物理100%ってどういう場面で使ってる?
壁へヒールの合間にプロテク掛けて100%キープ?
使ってる人いたら教えてほしい。
- 321 :完美なる名無し:2008/05/01(木) 19:45:05 ID:dI/vK7SM0
- >>319
攻撃↑6000だが普通にいける。オデンも一人のヒールで間に合う。
ヒールは重なるからあんまり攻撃力の違いは感じないな。
リカバーで少しショボンとするけど転生持ったらほぼ気にならん
>>320
使い道は大体そんな感じ。
物理攻撃来るってわかってるならタゲ切り替えて自分にかけて身構えるのも良さそうだが
俺はめんどくさいのでやらないな。こまめなことが好きならいいかも。
- 322 :完美なる名無し:2008/05/01(木) 21:31:47 ID:SDR1aXgs0
- >>319
Lv100だが魔攻6000で不足してるとは思わないな、321と同じように一人で黄昏回せるし。
>>320
物理ボスの強攻撃に合わせてたりする(黄昏王とか)
あとはマラソンの直前とかかな。
あれば便利だけど値段の価値があるかはわからん。
ま、すべての転生スキルに言えることだけどな。
※ヒールは間違いなく地雷。
- 323 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 00:56:07 ID:w/tKwRoc0
- >>320
地雷が多い中では優秀なスキルだと思う。
使い方はヒールの3〜4回して合間にかけてるね。壁トラさんが良装備でヒールだけでも問題ない場合はかけてない。
オデンや黄昏王など特に痛い物理の時は自分にかけてる。
今までフルバフでも物理が中々上がらなかったけど、これによって精霊なのに物理10k越えるようになって自己満かも知れないけどかなり嬉しい。
かけ直しが必要だから少しめんどくさいかもしれないけれど、使い手によっては間違いなく神スキル。
他の100M↑など異様な値段で取引されてる転生スキルよりよっぽど使えると個人的には思ってる。ちなみに少し前に16Mで購入した。
- 324 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 01:04:58 ID:pKboEWc60
- ちなみに、同じ効果の狂ラウンドは詠唱時間のせいで使い所が
難しいけど、使いこなせばかなり優秀。領土でこれ連発してると、
虎がかなり長い時間生き延びる。ただし消費MPは1発1kだw
- 325 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 01:05:23 ID:jEFjfgHo0
- >>320
ボス戦で前衛にかけるのはほぼ無駄。
物防20→25kに上がったところで、2%減るかどうかの世界だ。
特例がないわけじゃないけど
通常、自分用と物理範囲やマラソン直前の突撃隊に使うだけ
- 326 :320:2008/05/02(金) 01:32:02 ID:uVXzCAAU0
- なるほど・・
小まめに掛ける手間はあるものの効果は良い物なんだねぇ
10秒間シェイクできるような物?だろうし購入してみるー
上手い先輩達レスありがとー!
- 327 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 08:10:38 ID:.g7Km7q.0
- >>325
激しく同意。
戦士壁の場合は多少の効果はあるかも知れないが、回復に影響するほどの効果は期待できないな。
ヒーリングだけで回復が追い付かないなら、ボスの攻撃に合わせてリカバーやラウンド使えば良いだけ。
黄昏王などの物理が痛いボスの場合でも、ヘイトリセットの前に自分に掛けるより、羽盾した方が生存率高いし、羽盾したらそもそも必要ない。
効果は1時間だから、死んだ人に対するリバフの時とかには役に立つな。
- 328 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 11:37:09 ID:jOlceYvE0
- 真リジェネのHP回復ってヘイトある?
ないなら神な気がする。
- 329 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 13:14:13 ID:HFtdZ4dI0
- >>328
単独性能ならネ申だが薬の効果消すから糞
- 330 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 16:23:24 ID:FRMWDjms0
- ここらでお勧めスキル挙げとこうか。
おいら魔精霊なんで狂スキルのみ。
リカバー 消費はでかくなるが回復量もあがるのでいい
リジェネイト 神、前衛はPOTいらなくなる
リザレクション 神、何よりデスペナ0がいい
この3つは無理しても取りたいスキル
真については天精霊の方よろしく
- 331 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 18:06:03 ID:jOlceYvE0
- 天精霊だが
ヒール 消費が激しいが1発でHPが5kほど回復する気がする
マジックシールド 詠唱うp 地味に使える
レストア 神 慣れないうちは同じ人に2連続で使ってしまうほど早い
リザ 神 デスペナ0でカオス
他のスキルの情報も知りたい。持ってる人情報プリーズ
- 332 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 18:11:34 ID:s7dVtEws0
- リザに関しては狂のが神かな
詠唱3秒は使えすぎる
- 333 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 18:15:28 ID:.g7Km7q.0
- 真スキルのお勧め
ヒーリング・・・回復量増加
リカバー・・・同上
リザレクション・・・距離40m&デスペナ無し
レストア・・・クール=発動時間なので、元気がある限り待ち時間無しで連発できる
特にお勧めなのがレストア。仙転生して良かったと実感できるスキル。
詠唱が早いし、Dや領土のデバフ解除に大活躍w
- 334 :完美なる名無し:2008/05/02(金) 19:11:43 ID:b2ti.iJU0
- 転生リセット券を200金で売ってくれと最近思う俺魔精霊・・・。
魔元爆発に惹かれた俺がバカでしたwwwwww
- 335 :完美なる名無し:2008/05/03(土) 08:08:55 ID:0y84OWuAO
- 魔精霊が真価を発揮するのはダークスキル一通り覚えてから。
カオスじゃどう逆立ちしてもロウに劣る。
- 336 :完美なる名無し:2008/05/03(土) 12:11:53 ID:iytI5DUY0
- いや・・・ダークスキル覚えてもPTでの有用さは到底敵わない気がするが。
それだけロウのスキルが優秀過ぎる。
- 337 :完美なる名無し:2008/05/03(土) 12:37:49 ID:f8IUk9nw0
- どうせレベル上げたらソロなんでしょう?
良いじゃん魔元。
隣の芝でしょう?
- 338 :完美なる名無し:2008/05/03(土) 14:54:39 ID:DDxJt53E0
- ロウは元気溜めやすいけどスキルは全般的に魔のほうがいいと思うけどな。
とりあえず、MP自然回復とスキルのMP消費量を根本的に見直せと言いたい。
- 339 :完美なる名無し:2008/05/05(月) 11:41:17 ID:KG7i1Luo0
- 転生スキル支援系しか話題に上がりませんが、攻撃系はどうなんでしょうか?
精霊で攻撃を考えるという時点でアウトですか?
- 340 :完美なる名無し:2008/05/05(月) 12:49:26 ID:sme2UXIsO
- >>339
別に悪いことではない。問題は攻撃だけに偏ることだから。
89は仙の方が良い。それ以降はほとんど魔に軍配があがる。
- 341 :完美なる名無し:2008/05/05(月) 15:05:29 ID:Pgoq5BTQ0
- >>337
魔元も範囲狩りソロじゃ使わない。
Lv上がるとソロどころか狩りすらしない。
石クリップ放置で別キャラ育成したほうがマシ。
- 342 :完美なる名無し:2008/05/05(月) 23:19:01 ID:Wi84xakM0
- 美味しくなくなるからあれだけど、転生の羽矢→ストームで
OP付き以外は蜘蛛全滅させれるね。意味は無いけど。
- 343 :完美なる名無し:2008/05/06(火) 08:20:58 ID:mXNWZfDc0
- そりゃ緑MOB相手なら補正入るだろ
- 344 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 01:31:48 ID:V65UYWwg0
- 仙の元気やスキルもいいけど魔もけっこういいぞ
リジョネは前衛喜ぶしリザの3秒が神すぎるww
魔元もカオスの時に使うと超高速でリザや回復できる
隣の芝は青くみえるけどなwwww
- 345 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 10:20:33 ID:r2PgmLVg0
- >>344
芝だらけ文章で隣の芝の喩に持っていくお前に萌えた
誰か芝刈り機持ってきてwwwwwwwww
- 346 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 12:32:29 ID:Ex3TlT.60
- >魔元もカオスの時に使うと超高速でリザや回復できる
爆発の硬直時間考えれば、さっさとリザや回復した方が良くねぇか?
詠唱-20%付加スキルなら、神マジックシールドのほうが使い勝手はいいだろうし。
- 347 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 18:04:44 ID:0TauGQmU0
- 天魔で揉めそうなのでここらでストップしましょ。
互いに褒めあうグーグーダンスをお勧めする。
- 348 :完美なる名無し:2008/05/08(木) 21:39:49 ID:bplkGO2.O
- カオスからの復旧は雷風薬リザが基本だと思うんだけど。
その後魔元爆発でキュアF、アドベント切れかけの壁にヒール。
必要に応じてラウンド連打モードに。
相方次第だけど、精霊も転がってたら、リバフはそっちに任せる。
ひとりなら、サウザン、ブラッシュ、エクシード待ってからリバフ。
こんな感じでやってるよ。
- 349 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 07:05:26 ID:Tef25wWM0
- おでんの時って青陣ありでする場合、相方精霊はぎりぎりで陣内に
入るのが普通?
物理範囲が耐えられるなら入らなくてもおkなのかな?
ボカスカ範囲飛んでくるような状態なら羽盾のCTとかあるから
入るようだろうけど・・・
以前は対角線に精霊配置or ↓の様な陣ありの場合でも
獣
おでん 精霊
戦士
妖精 陣精霊 弓or魔
戦士無しで弓と魔の場合もありますが、陣の側に後衛が居る感じで
おでん横の精霊は陣内には入らなかったんですが
今はどうなんでしょ?
- 350 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 07:07:17 ID:Tef25wWM0
- >>349
うわ ちと図がズレたけど なんとなくわかって貰えるかと(汗
- 351 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 07:13:29 ID:G.fSdcr20
- >>349
取り巻きを3匹まとめて倒す時に張る陣のこと?
おでん本体だけ相手にする時は、普通は陣しないと思うけど…。
- 352 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 07:30:16 ID:qON4PDjc0
- 見た感じはオデン本体を倒す時かな?
取り巻き同時にする時なら、少し離れた場所で青陣張って倒してたけど。
本体倒すのに陣張るって、初期の黄昏PT?
どちらにしても、最近はバフだけで即死に耐えられる精霊も増えてきたし、陣張るにしても無理に相方精霊を陣内に入れる必要ないんじゃない?
下手に近寄って範囲に巻き込むのは得策じゃないと思うしね。
一番良いのは、陣無しでも範囲に耐えられる後衛連れて行くことだと思うよ。
一人獣のヒールしてれば、もう一人はPTの回復ぐらいする余裕あるだろうし。
- 353 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 11:21:30 ID:4ZHvLKhkO
- 戦士にサウザンしてもらったりするのは?。カットあるから忙しくなるけど。
即死ビームも羽盾と減免でどうにか…。
ただ他の後衛が耐えれそうになかったら青陣張ってあげた方がいいでしょうね〜。
私は物理防御4kか5k?HP6000程度のどこにでも居るような普通の体力精霊ですが、やっぱりおでんの即死ビームは何か対策しないと耐えれないのでいつも青陣か50%の減免札で耐えてますw
それで3kか4kくらったような。
あと、羽盾って振り向いてから出しても間に合わない事が多いです。毎回30秒みんな数えてるのかなぁ?
- 354 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 11:27:27 ID:aZIo30j.0
- クールタイムとか考えて大体時間が合うように常に羽盾はってるよ
クールタイムに当たったらあきらめてるw
- 355 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 12:44:42 ID:3AqhEQRoO
- 初歩的な質問かもしれませんが教えて下さい。
今サブで精霊やってて、メインと2人で黄昏行ったりしてお金稼いでるんですが、ヒールをうまくコンボで続ける方法無いですか?
今ヒールとリカバー交互の無限ループにしてて、MP減ってきたら、POT飲ませてって感じにしてますが、どうにも回復効率が悪いです。
青貼ればいいんでしょうけど、コンボいいの無いですか?
ヒールヒールとヒール続けると途中止まる事も多々あります。
ちなみに詠唱装備は腕だけです。
- 356 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 13:07:14 ID:IBUofy.o0
- >>355
ヒールだけ続けるなら設定したキー押しっぱなしで良いんじゃない?
手を離したいなら重石でも置いとけ
- 357 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 13:26:56 ID:3gOJgpVU0
- >>355
繰り返す→ヒール→キュア→ヒール→キュア→ヒール→リカバー
これでどうよ?
- 358 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 15:52:49 ID:qeC/QATw0
- 2PCで小遣い稼ぎなんだべな
おれは爪楊枝で固定
- 359 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 15:54:55 ID:ec9KjYpI0
- もちろん多重起動だろ。
- 360 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 16:26:26 ID:qeC/QATw0
- >>359
1PC多重起動でPT組めたためしがない
ユーザー切り替えに30秒ぐらいかかるからかね
- 361 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 17:16:51 ID:88usIiwk0
- どんなスペックだよ。
普通に組んで上に浮かべてるぞ。
まあ多重より2PCをオススメするがな。
- 362 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 17:20:15 ID:ec9KjYpI0
- 前にノートでも3ついけたぞw
ともかくコンボは切れますわ。
1アカウントならボタン連打しくれるソフトあるだろうけど、
2アカだとどうなのかは知らないなあ。
- 363 :ノートはCoreDuoが2台:2008/05/14(水) 18:20:38 ID:qeC/QATw0
- >>361
北森3G
DDR400-2G GF7600GS-256
のゲーミングマシンを馬鹿にできるのか?www
はい、ぽんこつでございます
- 364 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 21:59:46 ID:qvcuoI/A0
- ちょwおまwそれでぽんこつってwww
PEN1.6G メモリー512 GF4Ti4200で2垢してる俺に(ry
まあ妖精壁なら
金剛壁にしてキュア&攻撃のスキルコンボ組んで放置
精霊は魔リジェネか魔ヒールボタン押し放置で3−1とかいけるぞ
99Dはヒールしつつこまめに画面交代しなきゃいけないが
戦士の通常攻撃放置が攻撃止まらないなら99Dとかは戦士の方が楽だろうな
- 365 :完美なる名無し:2008/05/14(水) 22:14:56 ID:88usIiwk0
- ぬあ!
なんでソレで30秒もかかるんだ。
たいとるくん
UWSC
速打くん
削除される前に検索汁。
コンボにはラウンド入れればとまることは無い。
- 366 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 01:03:12 ID:aHjbm/IMO
- フルバフ込み、レベルは90↑を仮定として。
体力型HP7000 物理防御5000
と
霊極HP4000 物理防御5000
と
防御型HP5000 物理防御8000
転生してらっしゃる精霊さんはどれをオススメしますか?
一概にコレ!とは言えないと思いますが、参考までに教えて下さい
- 367 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 01:30:07 ID:BYFt1HnsO
- 自分は防御型ですかね
フルバフでHP6300程度物理防御8000程度です
一応苦手な物理mob等で死ににくい精霊を目指します
魔法mobにはアクセの切り替え程度です
- 368 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 02:27:29 ID:bH3ZwAzo0
- >>366
物防も7kを超えるとカット率上がりにくくなるから
オーラ込み7kあたりで止まってるな
7k到達したのは94のときで今97
霊力330体力180余りポイント1
- 369 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 05:06:32 ID:iHk7B7Vk0
- ぶっちゃけステに表示されてるカット率関係ないんだけどね
免除率=1−(自分の防御/敵LV×40 + 自分の防御)
- 370 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 07:22:19 ID:UaJ05Ugw0
-
物理特化して思ったけど、物理のきついのは減免札と羽盾で
耐えればいいし、五行は元々法衣だから減免札で頑張れる。
だからHP特化が正解なんじゃないかと思えてきた。
フルバフなら物理9700、ソリッドも込みで13k。真インスパイア
でHP8100あるけど、HPもっと欲しいな。フレの魔導師が体力型で
真インスパイア込みHP9k超えてるから羨ましい。
- 371 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 09:40:50 ID:AUpCetig0
- >>370
魔導にはシールドがあるからだろ。
- 372 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 10:09:26 ID:oUq/a.o60
- 自バフ物理5k越えた辺りからHPあげるのが正解だと思う
何目指すかによっても違うと思うし狩りをする人なら霊力がいいだろうしD行く人なら体力が良いのかなぁ
- 373 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 12:57:55 ID:xVcvW8TQO
- >>371
>>370は精霊だろ。で、同じ法衣の魔導師がそれだけあるから
羨ましいって話じゃないのか。
HP9kあったら、落とすの時間掛かるだろうな。
- 374 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 13:12:15 ID:NatxDl9Y0
- バフ付き魔導の方が弱かったら泣けるわ。
バフなしで精霊の0.8倍、バフ付いて1.2倍って感じかな?
- 375 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 13:46:09 ID:AUpCetig0
- >>373
法衣は同じでも魔導にシールドがあるから石をHPにしても物理確保に余裕が出来るだろう?
ステや装備はまったく同じに出来てもシールドの分差ができる。
法衣職だから同じと考えるのは間違い。
- 376 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 14:54:36 ID:tL.oNzzA0
- HPは4000あれば十分だろ
火力について語ろうぜ
- 377 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 17:09:58 ID:WrBDW2CA0
- プロパンの方が火力高いらしいよ
- 378 :完美なる名無し:2008/05/17(土) 19:14:20 ID:u/aMwyhw0
- 俺も>>372の意見に賛成だな。
領土やDなら、断然HPが高い方が良いと思う。
火力はある程度欲しいが、回復メインなら極端には必要ないだろうし。
むしろ、火力ありすぎて雑魚やボスのタゲ取った挙げ句、簡単に転がる精霊よりはずっと良いぞw
それに、HPに対するダメの割合で考えれば、物理を上げてダメ減らすよりHP上げてダメの割合減らした方が良いような気がする。
火力低くてもスキルで回復量の低さをカバーしていれば、精霊としては問題ないんじゃないかな?
- 379 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 01:10:21 ID:GETJxqtgO
- 魔のメンタルアップについて知りたいんだが、
魔法防御がupするって説明がついてるけど
これはマジックシールドと重複しないのかな?
覚えてる人いたら教えて下さい
- 380 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 01:20:31 ID:wJ0L53Fc0
- >>379
「自身の魔法攻撃力が150%UPする」の間違い。
結構増えた。
メンタルのみ → メンタル+追加バフ
7027-7892 → 9182-10313
- 381 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 01:54:47 ID:4Das0phs0
- >>380
精霊火力あるな・・・
- 382 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 10:08:12 ID:2Fz26nWE0
- 売れちゃったから言うけど、魔メンタルは罠。
真元1本の爆発より弱いよ。
消費も595とかなり多いしね。
1時間に伸びるのはいいけどね。
- 383 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 11:20:13 ID:6uCoaLJMO
- メイン虎だったけど、法衣って精練してもHP増える量が少なくてしょんぼりす(´・ω・`)
- 384 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 11:57:41 ID:H8Dp48Bw0
- 気持ちは分かるが、求めるものが間違ってる(´・ω・`)
- 385 :完美なる名無し:2008/05/18(日) 12:31:53 ID:.BYh1S.g0
- 379です回答ありがとうございました。
買おうと思いましたが落とせなかったので。。。
また地道に頑張る事にします;
- 386 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 08:56:06 ID:giJ9a4rI0
- 真メンタルは?
- 387 :完美なる名無し:2008/05/19(月) 12:33:23 ID:jMm9X0BgO
- 真メンタルはMP札使わない精霊には神らしい。
MP回復バフはヒールみたいに重なるのは実証済だから、
座らずしてMP回復と元気溜める事が出来る。
- 388 :削除:削除
- 削除
- 389 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 10:14:25 ID:W8neibAo0
- サブで精霊が80なったんですが
装備を悩んでます
軽装の黄金黄昏着せようかと考えていますが
力と敏捷にかなりP取られて体力がほぼ振れなそうなんです。
武器を一段階下げるといいかも知れませんが
それだと回復も不安で・・・
軽装精霊してる方どんなステ振りしてますか?
体力とか回復量はどうですか?
- 390 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 10:38:26 ID:uCcAuQHQ0
- 90まで軽装と法衣持ち替えの精霊やってたけど、武器は運命の法具を使ってたよ。
あれは補正に敏捷+12〜13ついてて、その分霊力に回せるし。
あと、敏・体天書のLv4作っとくといいかも(自分はサブ弓用に作ったのを使ってた)
それでも、霊力と体力が微妙に低いから、アクセサリは全て体力や霊力のOP付のものを使用。
体力は素で30ちょっと(OP込みだと50ちょいくらい)霊力は運命持つのに必要なギリギリって所だった。
敏捷と力は本当に装備ギリギリ。ちなみに下段は黒暗地府メイル使ってたよ(力OPがあるので)
回復については、そこまで劣ってはいなかったと思う。
- 391 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 10:49:28 ID:7tfyzh.I0
- >>389
頭やアクセや天書をステ補正重視で選択し、浮いた分を体力へ。
さらに石と精練でHPを確保。
こうすれば武器のランクを下げずにHPも確保できる・・・はず
- 392 :389:2008/05/20(火) 13:14:15 ID:W8neibAo0
- >>390
>>391
ありがとう。参考に頑張ってみます
- 393 :完美なる名無し:2008/05/20(火) 14:22:59 ID:gLhiBTVU0
- 真メンタルと魔リジェネの転生OP(MP回復)のメリット/デメリット
・ともにMP継続回復で重複する。回復MP>消費MP
真メンタル
・タゲ指定に関わらず自分自身に効果を発揮。
・つまり、タゲを変えずとも使用するだけで自身のMPが回復する。
・(放置)コンボに組み込みやすい。
・元がメンタルアップなので、他スキル効果を潰す(上書き)する可能性が低い。というか、ないと思う
・自分のみで、他人のMPを回復させることはできない。
魔リジェネ
・タゲ指定した対象のMPを回復させる。
・元がリジェネなので、活力やフロラシーを潰してしまう。(自分はもちろん、他人にかける場合も注意。
・PTでのコンボには組み込みにくい。(ソロや手動好きなら問題ない
・魔ヒールと合わせて壁に使用すれば、99D花などのMP燃焼に対抗しうる。(レストアでもいいが・・・状況に応じて
こんなところでしょうか。他にもあれば補足お願いします
- 394 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 00:19:18 ID:ZHrW9iwM0
- MP回復バフをフルに活かせるのは、札無し状態。狂リジェネなら、
相手と自分に10回くらい重ねておけば、元手無しでお互い全回復。
自分に掛け続けた場合は、回復量>消費なので、そのうち全く
MPが減らない状態になる。札があるとPOTと併用したり、札発動
覚悟で使うことになる。
重ね掛けした時の回復力は絶大で、魔導師や転生アローレイン中の
弓ですら、全くMPが減らなくなる。
- 395 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 00:20:08 ID:ZHrW9iwM0
- MP回復バフをフルに活かせるのは、札無し状態。狂リジェネなら、
相手と自分に10回くらい重ねておけば、元手無しでお互い全回復。
自分に掛け続けた場合は、回復量>消費なので、そのうち全く
MPが減らない状態になる。札があるとPOTと併用したり、札発動
覚悟で使うことになる。
重ね掛けした時の回復力は絶大で、魔導師や転生アローレイン中の
弓ですら、全くMPが減らなくなる。
- 396 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 00:20:34 ID:ZHrW9iwM0
- 2回押してしまった。
- 397 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 00:21:59 ID:QJJeoc/60
- 狂リジェネって自分にも作用あるのか
欲しいな
- 398 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 12:27:51 ID:rNrMVhEc0
- 当方戦士ですが、質問です
たとえ雑魚相手でも、戦士がタゲを奪うのは嫌なものでしょうか?
メイン武器で攻撃してるとどうしてもタゲを奪ってしまうもので・・
精霊さんからすると、ヒール必要な対象が増えるのは面倒ですか?
もちろんボス相手の場合はタゲを奪わない程度の武器に持ち替えてます
し、武器より防具にお金かけて死ににくくはしてます。
PT中に何か言われた事も無いのですが、内心嫌がってるのかと
気になってきまして・・・
- 399 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 12:40:50 ID:3VxOlCKc0
- >>398
嫌と言えば嫌かな
でも自己回復してくれる感じなら文句は言わないけど
狂戦士とかでほったらかしにして札発動して文句言う奴は氏ねと思う
- 400 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 12:48:43 ID:o8amliNw0
- >>398
余裕がある状態なら別に気にもしないしヒールも普通にかけるよ。
ただボスで壁にしかヒールする余裕ない状態のときとかの時ぐらいは赤POTでも飲んである程度回復して欲しいと思うかな。
- 401 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 16:34:25 ID:rNrMVhEc0
- レスありがとうございます
>>399
狂戦士でほったらかしは、戦士から見ても同意見です・・・
基本的に範囲処理の時以外使う物じゃないと思ってますし。
>>400
ボス戦だと、余裕あるのか無いのか、見てても分からないかもです・・
精霊さん二人で余裕を持ってヒール出来てるのか、
二人がかりでやっとなのか。
壁さんのダメージも回復量も見えないので、判断しきれない場合が
ほとんどです・・・
壁する時以外はなるべく自分で回復するよう努めますね
- 402 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 16:40:21 ID:6Th6PErkC
- >>398
俺はそれだけ気にしてくれる398なら喜んで回復するぞ
道中の雑魚なんかだとタゲは飛ぶもんだと思ってるから
ボスで下手に壁からタゲ取ったりしない限り全然気にせんよ
- 403 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 16:42:44 ID:Vq1BRNKE0
- しかし戦士から弓魔にタゲが移る心配が・・・。
- 404 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 17:09:35 ID:KPUGYiNw0
- 雑魚のタゲが移るのはデフォだと思ってる
モフも雑魚ではセーブしてることが多いし
ひたすら1つの対象にヒールし続けるだけとか糞つまんねー
- 405 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 19:18:05 ID:HYpvElyk0
- >>404
つまんないほど回復余裕ならさぼってないで攻撃とデバフくらいしろよ。
一人にヒールし続けるのが苦痛なら精霊は向いて無い
- 406 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 20:17:34 ID:87uCDiXw0
- 雑魚の向きや動きを見ながら、先読みしてヒーリングやリカバー掛けるのは腕の見せ所だと思ってるから、タゲが飛ぶのは全然気にしてない。
あと、個人差はあるだろうけど、90後半で転生スキル持ちの精霊なら、3-3は前衛二人までなら一人で回復は間に合うよ。
詠唱マイナスが武器にしか付いてない精霊でも3-3一人で回せるから。
二人居るのは、万が一の事故のためだと思ってる。
でもまぁ、>>400が言うようにして貰えるのが一番かな。
精霊が二人居ないと回復間に合わない所って、75Dや85Dくらいじゃないかな?
- 407 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 20:25:48 ID:dcT6RZgwO
- トラと同じMOBばかりたたいて、ヘイト取れてないMOBとか放置してる前衛は困るけどね…
当たり前の事だけど、トラにヒールしたらそのヘイト取れてないMOBのタゲこっちにくるし
精霊も羽盾やバインドや睡眠と色々避ける手段はあるけど、やっぱり注意して欲しいな。
- 408 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 21:40:42 ID:ZHrW9iwM0
- 3-3マラソンで事故って、起しに来た精霊がMOBにタゲられた。
もうだめだと諦めてたら、そのままソロで倒して普通に起された。
精霊ってすげーな。3-3MOBの火力とか半端ねーのにw
- 409 :完美なる名無し:2008/05/21(水) 22:47:08 ID:EMoVawtw0
- >>398
戦士がタゲ取るのは当たり前。雑魚範囲のときに弓や魔導にタゲ飛ばすような前衛のほうがいらない。
>>408
2k〜3kくらいだし、耐えるのは余裕。反撃してソロで倒せるのは、その精霊のスペックが高いんだと思われ
- 410 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 03:20:15 ID:zMFzDTf20
- >>405
何を顔真っ赤にしてるか知らんがお前の方が向いてないと思うw
>>404を見てどこに攻撃もデバフもせずサボってるとか書いてるのかw
一人にヒール連打だけでいいならみんな2PCでやるだろw
中身入ってるのにそれしかしないできないお前とかいらない子確定w
- 411 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 07:12:22 ID:FR5RPwcI0
- >>410
それしか出来ないって、それが最低条件だと思うんだが。
手広げすぎて壁の札使わせたり死なせるのは論外だし。
俺は何でもやる精霊より、ヒールレストアだけきっちり
やってくれる相方の方がありがたいぞ。
本当にいらない子は、それすら出来ない奴のことだ。
- 412 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 10:13:05 ID:NqLmIvQQ0
- >>411
「最低条件すらクリアできないゴミ」をいちいち話に持ち込む必要無いような?
(精霊ってそんなにクズばっかりなんだっけ?)
出来る子>>普通の子>>いらない子>>最低条件すらこなせないゴミ
こうじゃないのかい?
- 413 :完美なる名無し:2008/05/22(木) 11:31:11 ID:bbEvw4GAC
- 何つまらん事で言い争ってんだか(笑)
使えない奴は誘われなくなるそれだけの事だろうが
- 414 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 00:22:48 ID:.Y8hHC5U0
- 90以上のやつはカオス歓迎が多い気がする
特に領土Gとか大手入ってるやつ
小ギルドでぬるま湯に使って消費も最低限に抑えながらちまちまやってるやつとは考え方がまったく異なるよ
まぁ単調すぎるとつまんないわな
- 415 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 02:09:59 ID:QAzb52eQ0
- 陣張るだけでいいカオスのが楽じゃね?
- 416 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 03:32:48 ID:XmhC52SEO
- >>415が下手かD経験が浅いのは理解した
- 417 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 07:05:57 ID:zy14K36Q0
- 大手は両極端だよ。カオス志向で毎回しなくてもいいのにわざと
物凄いカオスにしたがる奴もいれば、超安定志向で精霊以外誰にも
POT使わせないくらいの勢いで支援する奴もいる。POTっていうのは
MPPOTも含んでな。
ギルドによっては、精霊が俺TUEEEばっかりで自然とカオスになる
ところもあるようだがw
>>415
酒なし魔幻の森を妖精なしで行って超カオスになってから、
同じことを言って貰いたいな。
グノミン4匹にダークナイト5匹とかなw
- 418 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 07:16:24 ID:xx3j5dIY0
- >>415
酒なし魔幻の森を精霊1、弓4、戦士1で行って超カオス経験したものから言わせてもらうと
陣だけ貼れば楽なんてことはなかったよ、マジで
- 419 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 09:03:26 ID:rfoko36QC
- >>414
カオスを好むんじゃなくて、ちまちま殲滅してくのは面倒だし
効率求めて行くと自然とカオスっぽくなるだけじゃね?
- 420 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 11:56:35 ID:phuMSm4o0
- 私も範囲進行な酒なし99Dとか結構やってるけど1匹ずつってのが面倒だからってのが大きいと思う。
釣りした方がいいところは突っ込まず釣りするべき。
それで所要時間は天99Dならおでんみたいなの抜きで1時間半って所かな?
あと75DPTを釣りなしでやったら陣だしてもすぐキャンセルされてひどいことになる…
そもそもPTで行く人は少なそうだけどw
- 421 :415:2008/05/23(金) 12:40:08 ID:QAzb52eQ0
- 野良しかいかないが妖精がいるところは妖精募集するし
弓4とかアホなPTが出来上がった事は無い。
どうせギルド内で何も考えずに行きたいやつ寄せ集めて作ったPTなんだろ?
行く前からそんなPTだとどうなるかくらい想像つくだろが。
時間と手間を省いて進むのが範囲進行。
苦労や犠牲だして時間かかりまくるのはただの特攻。
- 422 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 12:49:30 ID:/H/aiucEO
- >>421
なんでそんなに喧嘩腰で偉そうなの?
- 423 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 13:10:55 ID:IGadOFh60
- そういや昔99Dが実装された初日まだ情報も何も無いときに弓4戦士1俺(精霊)1で行った。
かなりのカオスになったがクリアできたし面白かったw 本当のカオスは陣じゃ無理だぜ。
- 424 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 13:16:49 ID:rfoko36QC
- 偉そうてか、>>421が何に対して言ってんのかさっぱりだ
想像力だけはありそうだな
- 425 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 13:42:24 ID:YFpmIJhYO
- お手軽カオスメニューはこちらでございます。
魔幻の森酒なし妖精なし戦士なし→とってもキャンセル
75DPTモード戦士なし→スタンの底なし沼&無限薬大量消費
85DPTモード妖精なし→クリア不可能。やれるもんならなってみろ。
3-3PTを妖精なし→長過ぎワロタ。寝落ちカオス
真夜中の天界煉獄強行軍→紐なしバンジー多発
- 426 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 14:39:12 ID:WdpkQqSI0
- >>425
オラとってもワクワクしてきたぞw
- 427 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 15:20:37 ID:sVS3th4g0
- >>425
思い当たるとこ多すぎてワロタw
- 428 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 15:25:43 ID:x3vXslw20
- >>425
85DPT妖精なしクリアできるぞ。
釣り進行しないし、戦士2居てスタン+精霊2で青交替しながらだけど
。
全員95↑だし、札消費してるし、けど最後は5人だった気がする。
3−3も妖精なくても弓が居ればいけると思うよ。
- 429 :完美なる名無し:2008/05/23(金) 17:00:00 ID:YFpmIJhYO
- じゃあ訂正しておこう。
→ドキッ!デスペナだらけの神月谷(雑魚の範囲睡眠もあるよ)
- 430 :完美なる名無し:2008/05/24(土) 00:21:48 ID:udaO4s2U0
- レニアがいるな
- 431 :完美なる名無し:2008/05/24(土) 00:26:04 ID:qjXUSfBEO
- ワロタww
てか今回のアプデで増えた精霊の新しいスキルってどこで覚えるんだ…
79レベルと100レベルのやつ(´・ω・`)
- 432 :完美なる名無し:2008/05/24(土) 00:27:43 ID:HPKxYcbY0
- まだ実装されてないとおもいます><
- 433 :完美なる名無し:2008/05/24(土) 21:42:42 ID:7k9ixKOM0
- データだけは入ってるっぽいよ
まあ、習得できなければ意味ないが
- 434 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 03:31:14 ID:yTqSdVHI0
- スキル1つ1万円の課金で覚えられるパンダ^^
- 435 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 12:24:13 ID:X9iWNirw0
- 90↑のキューブ報酬EXP上がったみたいだし通ってみたいんだが、
今までPK可能エリアもあるとのことで忌避してたんで、
クリア可能かすらさっぱりわからん。
精霊にはきつい部屋とかあったらご指導して下さい。
ちなみに当方Lv92で武器防具精錬3程度の極々並な体力多目精霊です。
- 436 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 12:31:07 ID:Z/dYwG4E0
- うーん・・・92レベで何をびびってんのかわからんけど、まずはやってみれ
飛ぶ部屋も運で、いいことあるのも悪い事が重なるのも全部運だから
- 437 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 12:40:09 ID:CkZWtzp.C
- >>435
精霊でクリア出来なかったらそれこそPKされて死んでくれ
- 438 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 16:21:21 ID:CEzEuZtE0
- >>435
精霊は割とクリアしやすい職だと思うよ。
自己回復できる事が大きい。
100秒系の部屋はヒール連打で問題ないし。
PKもあることはあるが、犠牲部屋を覗いて
無差別にされる場面ってのは少ない気がする。
怖がらずに通ってみると案外すぐなれるかも。
- 439 :438:2008/05/25(日) 16:22:24 ID:CEzEuZtE0
- 訂正…
>犠牲部屋を除いて
- 440 :完美なる名無し:2008/05/25(日) 17:34:18 ID:PaYR46VE0
- スーパーど下手くそじゃない限りクリア出来ないやつはいない。
初日は死にまくったけど。
- 441 :完美なる名無し:2008/05/28(水) 15:37:16 ID:D/dEevOAO
- 先制攻撃した場合、精霊は犠牲では最強だろ。
スリープは球の攻撃じゃ、解除されないんだぜ?
- 442 :完美なる名無し:2008/05/28(水) 15:44:26 ID:PsAlhIBI0
- 玉の攻撃って何判定?
- 443 :完美なる名無し:2008/05/28(水) 17:18:05 ID:NtJD5hrQ0
- lv
- 444 :完美なる名無し:2008/05/29(木) 19:18:47 ID:W4uDwNyE0
- 最近思うんだけど、少し札が削れて文句言うくらいなら札付けなきゃいいのに (((´・ω・`)
- 445 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 01:07:42 ID:s68N0MH6O
- 前衛さんの札が削れるのは何か悔しいです(´・ω・)
- 446 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 01:58:24 ID:6AOY0POY0
- 狂リザ覚えてからは、PTMが護符つけてないとなんだか安心するんだ・・・
- 447 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 01:59:47 ID:8YOLr6N.0
- >>444
みんながみんなお金持ちじゃないんだよ(´・ω・`)
- 448 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 07:40:37 ID:RqP7Fcjo0
- Dで虎が護符ないのに馴れたから、たまに護符ありの虎だと回復に凄く気を遣ってしまう。
まあ、護符削れて文句言う虎が居たら、D一周で5金神守半分以上削れてるって返してたけど。
そこから反論してきた虎は居なかったなあ・・・。
実際に精霊一人で3-3だと、POT領土薬併用でそれくらい削れるし。
回復が間に合うなら、無理に付けなくて良いのにとは思う。
- 449 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 10:02:39 ID:.sZ2MVm60
- 実際、狂ラウンド覚えてからはリザで起した直後の獣の
HPが4/5くらいまで1発で回復するし、護符なくてもいいよね。
突っ込んでカオスにしたがる獣は付けて欲しいけど。
でも、精霊の神守と獣の護符は同じ。どっちも非効率的。
なしでやれるならそれに越したことはないね。
3-3だと活力飲んで攻撃しなきゃ、MPデバフくらっても
レストアする分のMPくらいは確保出来るわけだし。
どうしても必要なら、必要なところだけで1金付けるのが
正解だと思う。普段はなしでも全然困らないし。
- 450 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 17:32:04 ID:Hp0bific0
- Dのためだけに護符をつけてるわけじゃないんだよw
- 451 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 21:44:51 ID:RqP7Fcjo0
- それだと、一回二回護符削れた程度で文句言うのはお門違いって感じがするなあ。
護符削れるまで全然回復しないって事を繰り返す精霊なら、文句どころかPT追放くらいでも良いけど。
- 452 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 22:11:20 ID:vFH/LCzoO
- Dで妖精が釣るの待たずに突攻して、大量リンクして全滅した後、「回復してよ」と怒られ、「護符削れたーTT」て言う獣がいるんだが……ティアを全く入れないヤツの回復をためらった俺が悪いのか…
- 453 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 22:48:45 ID:NJ62bMGQ0
- 雑魚のタゲ取らずに回復しろって言ったなら、そんな獣は見殺しでおK。
PTの安全が優先だから、全滅の危機を冒してまで回復するのはちょっと…。
- 454 :完美なる名無し:2008/05/30(金) 23:16:22 ID:nb22q9ggO
- 精霊のフレは「前衛の札を減らすのは悔しいし申し訳ない」と…
戦士の自分は「札をつけてるから簡単には死なないから気を使わないでいいよ、それよりもお前のMP札を減らすのが申し訳ない」と…
そんなお互いの気遣いが出来るなら札の一枚や二枚はまったく気にしないけどな…
- 455 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 08:17:00 ID:Vc/S3F6s0
- >>454
そう言う関係なら、神守の消費は全然気にせずに回復できるな。
護符削らないように回復すると思う。
>>450
Dの為だけじゃないって、それじゃあ他の場合でも護符削れたら同じように文句言ってるのかな?
まあ、450が実際に文句言ってる人かどうかは知らないけど。
護符も安くないから、Dだと精霊がちゃんと回復してれば削れること無いだろうって考えてるのかも知れないけど、精霊1のPTじゃ無い限り、そこまで回復ばっかりしてる人は居ないと思うぞ?
むしろ、相方精霊に回復任せきって攻撃ばっかりしてる奴とか結構居るし・・・。
ボスの魔法でも、一発で護符発動することあるしな。
無駄に護符削らせる精霊は論外だけど、死なないために護符付けてるなら、それが削れたことで精霊に文句言うのはどうかと思う。
そう言うリスクもあるわけだから、嫌なら信頼できる精霊と固定で回れって話になるよな。
まあ、自分も護符発動させるのは嫌だから、普段から過剰ヒールしてる口だけど。
- 456 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 08:22:30 ID:5r31FG2.0
- 精霊2で削れるのとか余計にありえないと思うんだがw
護符なんて普通にやってれば削れないんだから普通に仕事すればいいんでないのかい?w
例外的な下手糞を一般論として語っちゃダメだっつのw
- 457 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 10:05:45 ID:lB72cQKUC
- >>456
お前さんの話の次元が低いのは理解した
- 458 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 10:54:05 ID:ZYmaW4J.O
- 旦那のモフと一緒に、他は野良メンバにて挑んだフレキ戦
後半雑魚が沸いたので私が青陣をしていて相方精霊は赤陣を張って居たんだけど
トラがテイルやロアしちゃったり、戦士のドラゴンで 全員に分散していたタゲが一気にトラにいった事があって。(相方精霊がなぜか反応してない雑魚にも攻撃して呼び寄せたので雑魚は全部居ました;)
旦那の護符がガリガリ削れ始めたんだけど相方精霊は赤陣をやめない。
「赤解除してヒールしてあげて下さいっ」と言ったらしばらくたって赤解除。
2〜3回ヒールを打った後相方精霊は攻撃を始めた。当然ヒールが足りてる訳もなくまたトラの護符がガリガリと…
私が青を解除する訳にいかないのでもう一度「ヒールお願いします;;」と言うと
「陣で回復してるから大丈夫だよ、それに自分からタゲ全部取ったし」と言ってヒールしてくれなかった。
明らかに陣の回復じゃなく護符発動してるのに…
トラは「護符あるから大丈夫。攻撃参加して早くボス倒した方がMP札消費なくていいかもw」と言ってヒールを要求しない…
何か言ってくれたら言いのに何も言わない。
ボス終わったらササで「ごめん、私が赤陣すればよかったね…貴方の護符が…」というと
「護符なくなったけど気にしてないから。それより時間かかって神守減らすのが悪い気がする」と言われた
自分としては神守なんかどーでもいいんだけどなんか悔しかったっす(´・ω・)…
相方精霊は結局ヒールせず「トラがタゲ全部取るから悪い。私はヒールしない」ってきっぱり言ってたし…もやもやします
- 459 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 10:59:42 ID:ZYmaW4J.O
- 愚痴スレに投下するべきでしたスミマセン;
- 460 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 11:03:35 ID:OLWyGNok0
- >「トラがタゲ全部取るから悪い。私はヒールしない」
旦那さんカワイソス
何そのks精霊
精霊としての仕事忘れすぎだろ、しかもヒールしないって決めつけてるwww
誰も精霊の微々たる火力に期待なんてしてねー
臨機応変に対応変えてもらわないと困る
- 461 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 11:45:05 ID:eejNWLQQ0
- そんなに攻撃したかったら武器を+12にして出直してこい
と、言えばいいw
- 462 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 12:19:22 ID:v3RwWnXI0
- 戦士の身として聞きたいが、その戦士は雑魚出た瞬間及び雑魚タゲ
取らなかったのだろうか。
その戦士もカスな気がするぜ。
モフの護符削れてるのに気にしねえ戦士なぞ戦士じゃねえぜ。
- 463 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 12:39:22 ID:jcBKIBI60
- >>455
>相方精霊に回復任せきって攻撃ばっかりしてる奴
範囲ボス以外は回復役と攻撃か赤陣役に分かれた方がお互いに楽だと思う。
- 464 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 12:40:40 ID:y23G8HR20
- はっきり言おう
回復しない精霊はゴミ
つーかまだ精霊×2とか言う編成してんの???
- 465 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 14:59:56 ID:EM9O6ybQ0
- 精霊のLv、壁のLv、募集主の意向、行き先のD…。色々な要素があると思うが?
精霊1で良いなら、募集主へそう言って、代わりに火力追加して貰えば良いんじゃないか?
それに、そこまで精霊2の構成が嫌なら、85DのPTモードも精霊1で行ってこい。
- 466 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 15:06:40 ID:cGSenLzo0
- >>464
そんなものはLvと場所とメンバーにより変わるだろ。適正Lvで69Dなんて行ったら精霊1だと回復力が
足りないのは目に見えてるし、事故死が起きたら逆に時間かかりすぎるだろ?
黄昏3-1みたいな精霊1で余裕な場所もあるし、オデン有り2-3みたいな精霊2必要な所もあるだろうに。
- 467 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 15:19:36 ID:EM9O6ybQ0
- >>463
赤陣か火力の為に精霊入れるなら、妖精か弓入れた方が良いような気もするなあ。
攻撃しながらでも、相方精霊のフォローくらいはしても良さそうだしな。
一旦役割決めたら、それに固執して臨機応変に対応しないのが良く居るんだよな…。
- 468 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 19:20:32 ID:5r31FG2.0
- ID:lB72cQKUC
こいつが一番次元が低いww
- 469 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 20:29:57 ID:jcBKIBI60
- >>467
基本、獣戦妖弓(か魔)で火力@1入れるより赤陣の方が早いし
範囲ボス以外はフォローされる様な状況にならないと思う。
- 470 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 20:56:21 ID:Vc/S3F6s0
- >>469
3-3を精霊1で行った場合、大体1時間半〜2時間くらい。
精霊2で行ったときは、2時間〜2時間半。
参加するメンバーによるとは言え、精霊の赤より火力職入れた方が早いって感じはする。
まあ、精霊2居た方が回復楽だから、どっちが良いかは募集主の好みで良いと思う。
それにしても、そう言う状況にならないとフォローしないって言うのも・・・。
役割決めても反射的に回復してしまう事はよくあるし、それならそれで良いような気もするなあ・・・。
- 471 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 23:50:11 ID:uoqiVAD60
- >>470
獣、天魔妖精2、精霊2、戦士
この構成でユピありなら2時間、無しなら1時間半
でいけるよ。真インターあれば弓はなしでいける。
ペット火力2でボスも楽勝。キーガ前の雑魚は戦士
いた方がいいから、妖精3にすると時間は延びる。
- 472 :完美なる名無し:2008/05/31(土) 23:55:15 ID:Vc/S3F6s0
- >>471
いや、当然両方フルコース・・・
- 473 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 00:05:16 ID:3JKSQO8M0
- マジレス投下。
赤陣使用時、真価を発揮できる職。
拳戦士・・・余った元気はドラゴンやサウザンで無駄がない。攻撃力、攻撃速度共に上がるので恩恵を受ける。ここで敢えて述べている「拳戦士」というのは適正Lvの拳を装備している戦士。
弓・・・自前の攻撃力の高さのため、攻撃速度上昇による恩恵には凄いものがある。クリによる恩恵も高い。
有効利用可能な職。
妖精・・・攻撃サイクルが上がるため、獣や戦士に元気を分けやすくなる。
微妙な職。
獣・・・他の火力が上がるため、しんどくなる。元気を貰えない状況下だと泣ける
法師・・・黄昏においては、よほどの装備差がない限り弓には及ばない。
精霊・・・ヒールの威力は上がるものの、PTに及ぼす影響としてのプラス面がなさすぎる
全員良装備(+7〜+10)と仮定した場合の3-3クリア時間。(降順
①獣、拳戦士、弓、妖精、精霊2 武器の精錬がしっかりしている場合、戦士>ペットとなる。弓の破壊力も上がる。問題は、獣はヘイト維持できるかどうか。雑魚掃除もスムーズに片付く
②獣、拳戦士、弓、妖精2、精霊 平凡な装備で比較実験すれば、この編成が最速だろう。しかし雑魚掃除がもたつくかも
③獣、拳戦士、妖精3、精霊 保存Dであれば優秀。しかし、個人のPSによっては子純やユピで長時間の戦闘は避けられない。
④獣、拳戦士2、弓、妖精、精霊 弓を増やすより安定し、ドラゴンによって殲滅力上昇に繋がる。王やユピではPSにもよるが、移動阻害を自己回避できる戦士なら精霊にも負担をかけない
⑤獣、拳戦士、弓2、妖精、精霊 あまり利点がない。
法師を差別するわけではないが、+12武器でもない限り、ボス戦では火力にならない。弓、妖精を法師に入れ替えると、30分〜60分クリア時間が長くなるだろう。
3-3なら①②④がいいと思うんだ。個人的には、①か④が安心できる上にスムーズに進むので、好き。
赤陣はボス戦でしか効果が発揮されないわけだし、ボス戦が多いDなら価値あると思うよ。3-3だと、ペットが戦力外になること多いし。ま、行き先によるわな
- 474 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 00:16:26 ID:3JKSQO8M0
- 参考時間。フルコース
①1時間半。 ユピで時間を食う
②1時間半。 子純で時間を食う
③フルコースでやったことない。保存なら1時間
④1時間半。 モリガンでレストアがだるい
どれも時間は変わらない気がする。各個人の装備の良し悪しで前後するが
3-3に限らず黄昏全般の場合、短時間&安定・安全にクリア可能な編成は、やはり①じゃないかな。
キーとなるのは、其のPTの妖精ペットに対する依存度だなー
- 475 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 00:43:59 ID:iiLnqacc0
- 80代のお勧め装備ってありますか?
最終的に上:死者、下:メネ、手足:プロメにしようと考えて
80代では上は狼巫女・・・と思ってるでんですが
下をどうしたものかと悩み中です。
バリアローブ(下)は勿体無いでしょうか・・・。
- 476 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 02:16:29 ID:xweT858o0
- >>474
全部仮定の話だと、全然当てにならないよ
と言うか、いい加減クリアタイムの話はスレ違いだから、続きやるなら黄昏の方でよろしく!
でも、最速で全職PT1時間20分なんだよね・・・
- 477 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 03:29:16 ID:kKePMo0A0
- 474にはもうちょっと考えて書き込みしてほしいと思う。
こういう書き込みを見て辛くなる人がいるということ、こういう書き込みに影響を受けて黄昏に法師を誘わなくなる人がでてくるということをよく考えてほしい。
- 478 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 03:51:03 ID:kuRaShXM0
- 実際黄昏では法師の役目はほとんどないからしょうがないでしょう
雑魚撲滅に関しては戦士弓の方が優秀だし
ボスは言わずもがな
皆が皆最高の効率を求めてPT募集するわけじゃないから突っかかるとこではない
- 479 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 05:41:58 ID:rC8u7UEYO
- 事実述べてるだけじゃね
実際、武器精練は7〜8くらいの獣精霊2妖精斧戦士法師でちょくちょく3-3行くけど結構時間がかかるよ。
マラソンでたまに死人でるから精霊2のが安心なんだよなあ
- 480 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 05:42:49 ID:Ey5YXalc0
- 法師OUT
弓IN
なら相当早くなるよ
- 481 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 08:37:48 ID:Ju5u0Tpk0
- >>475
ヴィクトでいーんじゃね?
バリアは着たらうれないしかなり無駄な気がする
自分の場合下衣は86まで70着て87からアニタヤクエ報酬、90からメネ着てる
- 482 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 08:42:32 ID:rIb31dtE0
- >>475
基本はそれでいいと思うよ。メネ下は軽装の人でも
下だけはメネにするっていうくらい優秀。
ただ、精霊の場合は霊力増えることによる恩恵が
余りないから、予算的に問題なければプロメを
マイテにしてもいいんじゃないかな。
足は遅くなるけど。
- 483 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 16:30:37 ID:7oaberf.0
- 3-3はユピの睡眠カットできるアサシンクロー戦士とインテント持ち弓
適正Lvのゴーレムor金剛 これで長くても1時間半ぐらいなんだが
- 484 :完美なる名無し:2008/06/01(日) 17:11:04 ID:ov0Rryzk0
- そんな特殊な事例を出されても
- 485 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 03:38:06 ID:6ShMDVpwO
- 軽装精霊さんに聞きたいことがあります。
アクセとお守りは物理にしてますか、それとも五行でしょうか。
それと体力の確保は精錬以外でなにかあれば教えてほしいです。
- 486 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 08:59:02 ID:1abEMSNM0
- >>485
アクセは両方とも準備して、敵によって付け替えてる。
体力の確保は、精錬以外なら石と装備品のOPしかないんじゃないか?
自分の場合は、全部物理石はめてバフ無しHP6k確保してるけど、HP石に変えれば@800は増えるぞ。
- 487 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 13:05:20 ID:TIJsFqFQC
- >>486
軽装でもそこまで行くだね
ちょっと興味あるんで、良ければ体力値と精錬具合い等教えて
- 488 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 13:50:17 ID:6ShMDVpwO
- >>486
ありがとうございます。
HP6kすごいですね!
どんな装備してるんですかっ
天書はやっぱ体力でしょうか。
- 489 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 13:51:11 ID:6mgoBZoM0
- HP800だと16ソケットぐらいか
- 490 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 13:54:07 ID:VPjrau820
- 力・体+HP上限天書 Lv5がいいかな
フトコロが許すならだけど
- 491 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 13:54:38 ID:6mgoBZoM0
- ステに無駄が出来るから霊体がいいでしょ
- 492 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 13:55:31 ID:6mgoBZoM0
- ↑lv4までだとね
- 493 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 17:42:38 ID:1abEMSNM0
- >>488
えっと、装備はアスラ一式、天書は霊体Lv3、武器は仙魔の法剣・天。
>>486じゃあ装備のOPとか言ったけど、軽装でHP稼ごうと思ったら結局は精錬しかない。
体力は装備のOP込みで92。
防具は全部+7以上でやっとだから、法衣で同じだけコイン注ぎ込んだ方が強くなれると思う。
兜は需給マイナス付きの71か81の重兜。81重兜が装備できれば、精錬で上がるHPの量はアスラより↑。
指輪も体力やHPのOP優先で選ぶようになるから、下手したら詠唱マイナスが一切付いてない精霊の出来上がり・・・。
自分でやっておいて何だけど、素直に体力精霊で法衣着て、物理アクセ鬼精錬した方が使い勝手良いと思うぞ。
霊力は普通の体力精霊並だからな・・・。
- 494 :487:2008/06/02(月) 18:26:56 ID:0nBB3vqAC
- >>493
細かく教えてくれてthx!
なかなか面白そうだね
ついでに物理アクセと五行アクセ、それぞれの装備時の防御値も教えてもらってもいい?
- 495 :完美なる名無し:2008/06/02(月) 23:39:02 ID:72oKKyic0
- 軽装と重装の利点は、アクセが五行固定で問題ないから、
それで詠唱特化出来る点だと思ってる。精霊の基本設計
自体が、法衣五行特化で物理はアイテムと羽盾で何とか
耐えるというように見えるけど。
軽装、重装は後半になる程、ダメージソースの大半を占める
魔法に対して、致命的な程に耐性が低くなることだと思う。
もちろん、適正法器持てる霊力があるなら、法衣は楽勝で
着れるけど、法衣もメイン防具も物理アクセも全部強化
しないといけなくなる。
一番スタンダードなのは、法衣で五行防御を稼いで、
物理石と物理アクセで物理防御を稼いで、精錬と体力振り
でHPを稼ぐタイプ。スタンダードが何故スタンダードなのか
を考えれば、最適が何かは明白。ただ、他人と違うことが
したいっていう人が軽装や重装を目指すもんだと思ってる。
Lv100付近で力に振ってライオンメット装備するとかはあり
だと思うけど。
なげーな。短くできねぇw
- 496 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 00:19:37 ID:Zu7oos/c0
- あの忌々しい敏捷5を活用するところから始まったと勝手に思ってる。
- 497 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 00:32:10 ID:4gC0m/eA0
- >>494
自己バフありのステ
物理アクセ 物理/五行
8k/7.5k
五行アクセ 物理/五行
6k/10k
指輪やアクセの精錬は5〜6。オーラ貰えれば、五行アクセでも物理9k近くになる。
マイテ一式揃えた精霊の五行がどれくらいか知らないが、軽装で五行がこれだけあれば十分だと思ってる。
>>495が言ってるように、致命的なほどに魔法への耐性が低いって事はないだろう。
- 498 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 01:04:41 ID:x3KyVq820
- >>497
そうなのか。そりゃすまなかった。でも、今の俺(法衣)と大差ない…。
精錬も一部除いて同じくらい。HP素6100、オーラ込み物理8700くらい。
まだマイテは作ってないけど、五行もバフ込みALL10k程度。バフなしは7k。
結論を言えば軽装と法衣に関しては好み次第か。どっちでも大差はないな。
- 499 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 19:40:36 ID:rJyixnsY0
- 質問です。
狂・金マスタリ覚えたのですが、クリ2%アップがステ画面に反映されないのは仕様ですか?
- 500 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 19:57:44 ID:QMzhdmGE0
- アップするのは金系攻撃だけです
- 501 :完美なる名無し:2008/06/03(火) 20:10:55 ID:rJyixnsY0
- 回答ありです。
風矢には適用されないということですか・・・ちょっとガックリ ;_;
- 502 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 00:12:07 ID:p71IQhTY0
- 73の精霊だけど、フレから「護符おごるからカニバルツリー4匹のタゲとって
掘り終わるまで耐えてくれ」と言われたんだが、そんなことできんの?
- 503 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 00:44:23 ID:yRw7MS120
- 物理防御次第だけど、そこは転生クエか。
フェザーはって1匹眠らせれて薬でも飲めば可能かも。
- 504 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 02:34:28 ID:tY4RfKWIO
- カニバルって物理だよ。
適性精霊でも900や1kくらってた記憶があるからさすがに一人で耐えろって無謀じゃないか?
- 505 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 06:42:33 ID:ALOj0gOM0
- >>502
カニバルは上にもあるように位置固定の遠距離物理ですね。
3mまで近づくと被ダメが半減します。
戦士・弓・魔道は知りませんが、獣の吹き飛ばしスキルで
固定位置を移動させることは可能です。
全てが脆弱距離(3m以内)に入るように動かして、
上にあるように1匹眠らせれば耐えられるかもしれません。
ちなみに天転生の方は周りに他のMOBはいませんが、
魔転生の方は近くに別のアクティブMOB(サソリ)も沸きます。
こちらは沸きが早いので、掘っている最中にリポップします。
適正(もしくはそれ以下)の2人で行くのはかなり難しいでしょう。
- 506 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 09:20:19 ID:/s1P/d.k0
- >>502
73精霊じゃ無理
二人で協力してまず4匹とも倒してから、リポップしたぶんのタゲをとっていってやれば2匹目のタゲとってる時点で多分掘り終わるからそうするしかない
- 507 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 11:18:32 ID:l1gYT0Vg0
- 魔転生だけど、クエの時は89精霊・89獣ペアでいけたな
全部タゲ持っても、ひたすら自己ヒールしてれば護符も発動しなかった
どれか1匹と重なって、1匹分はダメ半減させてだけど
サソリは倒すと、リポップした時掘ってる人に向かってふりだしになる事があるから ひたすら耐える。
ただLv73ってのは正直きついと思うw
誰か前衛呼んで、タゲ持ってもらってヒール担当になるのがベストじゃね?
- 508 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 13:36:26 ID:RPYkPHKE0
- >>502
転生レベルにもなって73の精霊にボス系物理MOB4匹の攻撃を一人で耐えろとか頼むのっておかしすぎるw
明らかに無謀だし精霊の消費ひどいよ。
なんでペアなんだよ。もっと人数ふやしたほうがいい。
>>502が書き込んでるのが昨日の夜中だからもう終わったのかな。
- 509 :502:2008/06/05(木) 14:43:00 ID:4aj5XCZY0
- >>503-508
レスありがとうございます。
試しにダメを調べに行ったのですが、一撃700とかくらったのでこれは
無理と思い、もう一人80精霊を呼んでクリアさせてあげました。
フレは、このクエのことを忘れていて、転生クエを手伝ってくれる人達
に、魔幻の森入り口集合と言ってしまったので、何とかこっそりクリア
しようとしていたようです。バカチン・・。一言「忘れてた」と言えば
すむことなのに。
- 510 :完美なる名無し:2008/06/05(木) 22:50:41 ID:FWhRFUlg0
- リザって上書き可能でしたでしょうか?
- 511 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 07:05:50 ID:liF/JIJg0
- >>510
スキルレベルの異なるリザをかけた場合、上書きというより
先でも後でもスキルレベルの高い方が適用されるそうです(未検証)
- 512 :完美なる名無し:2008/06/06(金) 20:28:18 ID:NsCqwYO.0
- >>511
未検証って付けるくらいなら、ちゃんと検証した上で書き込むべきだと思うぞ?
- 513 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 00:32:54 ID:Of7M89ZcO
- 青陣と言うのは2人でだしたら2倍の効果があるんですか?
過去のスレで探していたのですが、目が悪いのか見つけきれなかったので
知っている方いましたら教えて下さい。お願いします。
- 514 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 00:37:09 ID:UVwLP6Go0
- 二人の陣の範囲内に居るなら回復効果はほぼ2倍。
でも受けるダメージの軽減率は全く変わらない。
- 515 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 03:30:19 ID:EYLMnOwc0
- >>512
じゃぁお前がやってから書き込めよ
- 516 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 04:00:24 ID:2KLjlO4AO
- 検証してなにのにあたかも検証したような書き込みするからだろwwwww
えーと、上の文は多分あなたに理解できないと思いますがw
言うだけいっといて後は人任せなんですね^ー^
ちなみに…
上書きされます。
- 517 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 08:11:15 ID:SkUq21kk0
- wikiのコメントにはLvの高い方が適用されるって書いてあったから、多分それをそのまま引用したんだろうな。
昔あったヘイトが消えたりしてるから、仕様が変わった事は十分あり得る。
そう言う意味でも、多数の人が見るBBSで不確実な情報を書くのは褒められたものじゃないぞ?
まあ、転生リザ掛けた後に他の精霊からリザ上書きされても、正直全然気にならない。
どうしても精霊のリザLvが気になる人は、常時QPを持っていた方が良いだろうな。
- 518 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 13:03:24 ID:TWsohfxk0
- 気になったので検証してみた
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/r/a/k/rakulei/20080607010422.gif
Lvの高い方が適用、であってるっぽい
- 519 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 13:23:59 ID:UVwLP6Go0
- >>516と>>517もしっかり検証結果晒してね ^ー^
- 520 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 18:49:42 ID:48Ah.caUO
- レベルが同じ獣(護符あり、フルバフ状態、+3程度の普通の獣)を1対1で倒す事は可能でしょうか?
護符のクールタイム中に倒さないといけないのでしょうが、10秒という壁がなかなか越せません
対人に詳しい精霊の先輩いたら参考までに教えて下さいm(_ _)m
- 521 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 19:38:21 ID:zUIoqGxY0
- 対戦士、獣用コンボ:竜巻→雷精→竜巻→ボルト→竜巻
これで落とせないなら諦めろ
そもそもタイマンじゃ廃魔道でも無い限りトラを仕留めるのは困難
- 522 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 19:43:12 ID:m17GKxgc0
- 薬使え!
- 523 :完美なる名無し:2008/06/07(土) 20:36:17 ID:3JlFKqH6O
- レジストかけたあとに無詠唱から仙爆発コンボかな
魔転生はしらね
まあ>>521の通り魔導、妖精以外はタイマンで獣仕留めるのだるいよ
- 524 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 00:39:31 ID:55xxmFbI0
- 魔転生なら出来るだけ攻撃されないように空を逃げ回り、
距離を置いてバインドスリープ駆使して魔閃しまくって
元気を削る。爆発しても、アドベントされたら無意味。
元気ない状態に追い込んで初めて倒せるかどうかという
感じだと思う。
- 525 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 18:43:53 ID:h/9LhthM0
- ようやく99になった精霊ですが装備の相談で皆様の考えを聞かせてもらいたいと思います。
腕の相談なのですが現在キャプテンブレスレットを愛用しているのですが、そろそろ黄昏の詠唱-6%がついているのに
交換しようと思うのですが、候補としては1、プロメ腕 2、マイティ腕なのですがどちらがよろしいでしょうか
当方鯖カペラ 武器フロスグラム ステータスは霊力、力必要値 残り体力です。
装備にプロメもマイティも1個もありません。両方前提装備がありません。領土ギルド所属。です。
よろしくお願いします。
- 526 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 18:45:54 ID:UlIyABIQ0
- マイナス6%維持したいならプロメ
- 527 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 20:13:48 ID:y5/emjTw0
- >>525
腕単品ならどちらも大差ない。お財布と相談して好きなOPの方を作ればいい
ただ靴も作ることを考えれば
マイテ2点の詠唱-3%を取るか プロメ2点の霊力、靴の移動速度を取るか ってとこじゃないか。
99なら12階級のマイテを奨めるが・・・
- 528 :完美なる名無し:2008/06/09(月) 21:47:53 ID:Y06tBrXY0
- せっかくLv99なんだから、予算が許すならマイテにした方が精錬にも石にも躊躇が無くていいと思うよ。
余裕が出来たら↑で言ってるように靴も作ってセット効果狙えるし。
- 529 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 02:19:38 ID:RxgCrdDA0
- マイテ腕は詠唱−6%なんだが・・・
キャプブレに劣るのは移動+0.2だな、はしるときだけ付け替えな
99ならいまさらプロメもキャプブレないだろと思うぞ
チップで魔女の魂力手に入れやすいんだしな
- 530 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 06:13:02 ID:OckyeLOY0
- 精霊は詠唱早くてなんぼだからなぁ。
マイテの方が精錬値によるHPの上がり具合も高いし、
五行防御も上。ただ、足の遅さもやっぱアレなんで、
靴、下をマイテ、下をフェイタ、上を死者とか
考えたんだけど、メネ下が優秀すぎてなかなか
踏み出せないw
結局プロメのままLv100になってしまった。
ここまで来たら、とりあえず新装備実装まで
待ってみるのも一興だと思ってる。
- 531 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 06:14:01 ID:OckyeLOY0
- 間違えたw
×下をフェイタ
○靴をフェイタ
- 532 :525:2008/06/10(火) 10:30:05 ID:Fr65Alco0
- みなさまのご意見ありがとうございました。
プロメ腕にアンバー入れるのもいいかなぁと思っていたのですが
やはりマイティのほうがいいみたいですね。これからはマイティを目標にがんばっていこうと思います。ありがとうございました。
- 533 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 10:53:04 ID:vvLtYnX60
- 金があるならマイテにルビーで精錬をがんばる。
金が無いならプロメ手やメネ下など物理防御ついてるのにアンバー。
詠唱速度は前者に分があるけど、物理攻撃にもある程度
耐えられる体にしておいたほうが何かと楽かもしれません
- 534 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 12:12:15 ID:Oz2xrb0I0
- >>533、525
カペラならマイテ腕よりプロメ腕の方がお金かかるよ。
- 535 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 12:29:58 ID:sqi3Umr60
- プロメ物理142水防+385 マイテHP80物傷減免+1%
だから迷ちゃうよね
プロメ 鬼族の鉄材*2賢獣の鋼牙*8
マイテ 魔女の魂力*2漆黒鱗*8
だからプロメの方が高いね
魔防も欲しいからマイテにするけど。
減免の効果がどれほどなのかよく分からないなあ。
魔女の魂力はチップより、他をチップで換金してcoinで買う方が安い。
- 536 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 12:42:03 ID:3OTm47WQ0
- 物理減免1%って物理防御値に換算すると幾つくらいになるんだろ
- 537 :完美なる名無し:2008/06/10(火) 12:54:10 ID:9RO0XdlM0
- >>536
現在の物理防御によって変わるからなあ。
ただ、ステの減免にプラスされるのではなく、実際の被ダメに対する減免だから、本当に微々たるものだろうね。
- 538 :完美なる名無し:2008/06/12(木) 18:09:21 ID:gIH50zCE0
- 別にプロメでもいいじゃない?
マイテでもいいと思うけど。
PV大会優勝者で某大手領土G投石PTの精霊の装備、手足プロメとかだしね。
(2次転生なのでマイテ装備できないわけじゃないと、一応)
要は好みで。
- 539 :完美なる名無し:2008/06/15(日) 22:35:53 ID:qGhfsbng0
- 13階級くるしね
- 540 :完美なる名無し:2008/06/16(月) 12:37:59 ID:fVuQZ9.2C
- >>539
それは名声?
装備の階級?
ソースはどこなん?
- 541 :完美なる名無し:2008/06/16(月) 13:20:03 ID:Kq7IjN0M0
- >>540
一応生産
装備階級
国際版
- 542 :完美なる名無し:2008/06/16(月) 20:48:46 ID:K/DxQvLk0
- >>539
-6%が論点なのに、-6%OPが付いてくる保証あるのかよw
-6%が主旨だから、キャブブレ→プロメorマイテなんだろ?
シリウスは、マイテ腕とマイテ靴だったな
プロメで固めれば、セット効果で耐久関係が上昇
マイテは詠唱特化だな
余談だが、攻撃好きな精霊ならマイテをお勧めする。以下理由
・マイテ靴の敏捷+万華鏡天書の敏捷+素の敏捷 → クリ1%増える
万華鏡は敷居が高いが・・・組み合わさると都合よくクリが増える。
・マイテ2種で詠唱-3%追加
- 543 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 00:41:25 ID:K4wImesg0
- 次期アップデートの新装備は詠唱-6%が複数付く可能性がありそうだな
- 544 :完美なる名無し:2008/06/24(火) 01:03:24 ID:cCeQ670s0
- 可能性なら今ある装備だってあるけどな。
- 545 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 11:08:48 ID:QhmGT7/g0
- -3と-3、-6と-3ならオークでも見かけたことはあるが、
-6と-6は世界チャやプレイヤーデータでも見たことは無いなぁ。
どこかの鯖に存在するのかね・・・?
- 546 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:32:25 ID:.3XfKPy60
- OPって4段階から6段階くらいまであるよね
98リングで言えば魔攻撃は18,21,24,28,31、34
HPは90,105,120,135
OP3つ付くうち無作為につくのか段階があるのかは不明だよね
OP3つをABCってしたとき無作為にABCに振り分けるのか
それともAのOP、BのOPって決まってるかどうかも不明
もし後者なら6%が複数つくことはないのかもしれないね。
−100%とかならないようにしてるのかもね。
- 547 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:41:13 ID:wPGTPYoQ0
- >>546
-3X2があるのに複数つかないとはこれいかに?
- 548 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:43:54 ID:A4TK6YHA0
- -6%×2・魔攻OPのならベテルで見た、98か89あたりのリング。
3つとも詠唱はさすがにみたことがないけど・・・
- 549 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:46:14 ID:juNpvOPgO
- ベテルなら2つ程あるよ−6×2の指輪
- 550 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:46:36 ID:A4TK6YHA0
- 98か88・・・か。初めて見た時
えらく感動したのを覚えてる。
- 551 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 12:55:29 ID:vrb54O7E0
- -3で2つってのは喜ぶか微妙だよな
-6%と魔法攻撃、霊力 やらのが・・・
- 552 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 13:50:44 ID:DPriilIw0
- ベテルには在るのにカペラには無いの?w
- 553 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 15:35:42 ID:W5cR/swE0
- カペラでは見たことない
生産文化が廃れてるんかね
それとも、3鯖のやつのリアルラックが高いのか
- 554 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 15:39:52 ID:vZ9WWq4A0
- >>553
-3と-6の合計9%の指輪なら三個知ってる。
マスターリングとアスラリング、それからカームリングであるみたい。
- 555 :削除:削除
- 削除
- 556 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 17:57:03 ID:TRVvWWrs0
- ふさふさ 真性ハゲ
554>>>>>>>>>>>>>>>555
- 557 :完美なる名無し:2008/06/26(木) 19:32:32 ID:q6E6jf3M0
- どうみても555の方が必死にしか見えない件
- 558 :削除:削除
- 削除
- 559 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 12:04:59 ID:a6H.ac9M0
- カペラだけど、ギルメンが二人、-6%×2の指輪持ってる……
そんなにレアだったのか
- 560 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 16:08:07 ID:TlOLpBqg0
- SSあげてみろ
生産者の部分は伏せていいから
- 561 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 17:56:41 ID:PCPOI.J60
- あげてみろってなんだお前はw
存在してないみたいな書き方
- 562 :完美なる名無し:2008/06/27(金) 21:36:51 ID:/OkKvxdM0
- SS見たいのであげてください
- 563 :559:2008/06/28(土) 04:17:05 ID:kMNd0ESM0
- すみません嘘つきました><
- 564 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 08:41:02 ID:Tdnp21860
- 6%×2どころか6%×2+3%見た事あるけどな。INカペラ
SSはないが、目撃者はいるはず、あの人だからな。
- 565 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 09:55:49 ID:3LTC5JAE0
- 目撃あるなら即刻情報あがってると思いマース
- 566 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 10:35:18 ID:pfaYVaek0
- こんな所をこまめにチェックしてる奴なんて、あまり居ないと思いマース
- 567 :完美なる名無し:2008/06/28(土) 15:02:03 ID:xrO33NYs0
- それいっちゃおしまいだと思いマース
- 568 :削除:削除
- 削除
- 569 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 02:56:42 ID:gJBRMBjcO
- >>568
なんでそんなに必死に顔真っ赤なんだ?
- 570 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 04:16:02 ID:tI6qJ0HY0
- >>569
俺から見ればお前の方がw
嘘がばれてry
- 571 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 04:42:44 ID:/jmcE2t20
- 一応あるよ6x2+3
MOSのマスターが作った奴
- 572 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 07:22:56 ID:V3gGuCj20
- >>571
この流れで証拠出さずにあるとか言うなんて正気とは思えんw
- 573 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 08:03:31 ID:0AdwWjAo0
- 名前晒しになってるから管理人に報告されたら削除されるってw
装備だろうが何だろうがキャラ名晒しは各鯖の晒し板でってのがここの板の方針だぞw
- 574 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 09:15:51 ID:sogfv9MU0
- −6が2個ついた指輪ってレアだけどぶっちゃけガイナスのが
よくね?
- 575 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 10:18:04 ID:Y8gCy0us0
- どっちも縁が無いからどーでもいい
- 576 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 11:32:03 ID:/jmcE2t20
- カペラなら結構有名な話だし、あのギルドも前からあるギルドだし、
ぶっちゃけ多くの人が知ってる話だが・・・
別鯖なら、捨キャラ作ってきいてみりゃいいじゃん。
必死に無いっていう理由がさっぱり分からない
- 577 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 12:01:52 ID:xRDqG8x60
- 生産者かくしてSSだせばみんな黙るぞ?w
- 578 :完美なる名無し:2008/06/29(日) 12:33:03 ID:tI6qJ0HY0
- アルデには6*3があるで
ごめんなさい
- 579 :削除:削除
- 削除
- 580 :削除:削除
- 削除
- 581 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 01:00:21 ID:VgriX1Z.0
- ちょっと前にも書いたがキャラ晒し禁止の板なんだよ。ルール守れないみたいなので削除だしてくるわ
- 582 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 03:08:17 ID:U0pne9ms0
- 有名人は例外ってwwwwwwwwwwwwww
ネタじゃなくて素で思ってそうだから困るわwwwwwwwwww
どういう教育受けてきたらそういう考え方が身に付くんだろうな
- 583 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 04:06:19 ID:FhVPYiBE0
- いつまでスレ違いの話題続けるんだよ('A`)
- 584 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 05:11:17 ID:qoyM2Stw0
- 晒しスレあるからそこに貼れば解決
というかアクセの詠唱-のとこだけでいいんだから晒しでもなんでもない
あっ、なんとかして逃げないとなんですね、分かりますw
- 585 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 05:17:07 ID:FhVPYiBE0
- 旧したらばに製造スレ有るはずだから、そっちでやってくれYO
- 586 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 06:14:15 ID:7OggEZRE0
- 精霊として精霊をプレイしてるのにもかかわらず、詠唱-の装備が気にならないのか?
ましてや、-6-6-3なんていう神装備とも言えるブツがあるって話だ
それを一目見ようとも思わないなんてな・・・
それとも、現物を見たことあるやつばっかりなのか?あるいはネタだと信じて真偽を追求することすらしないわけか
何のための精霊スレなんだろうな、スキルやステに関する話題限定か?違うだろ
装備など精霊に関すること全て含めて、だろ
>>583
何がスレ違い?詠唱の話か?それとも証拠を出せってことなのか
根拠が怪しい情報はソースを言及するのが筋だろうよ
例:「武器のOPに詠唱-10%が出るらしい」「ソースどこだよ?」国際だよ
この例は大地の法剣という実例なんだがな。情報が挙がった時点では、半信半疑の人間が多かった
>>582
法律勉強してこいって。判例集とか読めよ。
データであるキャラクターは操作してる本人ではないし、所有権も鯖運営側だし、占有権しかないわけだしな。
その芝の多さから品性のない人間だということのみ伝わった。
>>585
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1174588223/l50
2008/02/06(水) 06:34:42
このレスが最後なんだが、ここでまともな回答が得られるとは思えないんだがね
- 587 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 06:31:40 ID:FhVPYiBE0
- 気になるのならラッパでもつかって持っている人に見せて貰えよ。
OP固定の品じゃないわけだし、「○○鯖にはある」、「いや無いだろ」とかどうでもいい。
- 588 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 11:10:47 ID:Snx2iV/o0
- >>586
んじゃ百選の何号にその判例が載ってるか言ってみ?wwwww
まともな教育すら受けていないってことのみ伝わったわ
ローカルルール無視して俺が正しいとか言ってる時点でオツムの程度が知れる
早く小学校卒業しろよ
- 589 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 11:56:22 ID:vVDTDiaIO
- 熱くなんなよ
COOLに行こうぜ
- 590 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 14:06:44 ID:PfVrBZYA0
- 昔Be coolって歌あったよな。俺あれ好きだったんだ、とねるずだし。
と言う事で以下俺に狂・リザの取得の仕方を教えるスレにしようぜ。
- 591 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 14:20:25 ID:RZJYTH8k0
- ひたすら神秘買って引け
もしくは120M溜めてオークで買え
- 592 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 14:59:44 ID:CYqNs6EQ0
- 黄昏、ソロ1-1って精霊はLvどの位で楽に行けるの、
先輩精霊さま、教えて〜
- 593 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 16:29:26 ID:D42V9Z5o0
- 自分が初めて行ったのは79のころ。
その後1-2もいけたから、
多分、遅い方だと思う。
- 594 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 18:56:24 ID:VN7c6Pzo0
- >>586
頭のいいフリをしているなら、画像うpする責任が無いこともわかるよね?
で、そのムカツク話し方じゃ、誰も協力したがらないのも分かるよね?
自分で探せば?誰も君に認めてもらいたくないだろうから、うpされることは無いと思うよ?
- 595 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 19:55:18 ID:1soOPk3c0
- ↑もう荒らしにさわんなって。
喜ぶだけだから。
- 596 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 20:07:38 ID:PfVrBZYA0
- 結論:どっちもどっち
- 597 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 21:28:57 ID:VN7c6Pzo0
- 喜ぶふりして発狂してるよ
カスはプライドだけは高いから
- 598 :完美なる名無し:2008/06/30(月) 21:59:23 ID:NubxunQs0
- 何この低俗なレスの応酬www
- 599 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 08:22:14 ID:BVJ7gp4UO
- 最近初めたんですが
回復スキルって沢山あるじゃないですか
どれをメインにとっていけばいいのでしょうか?
現在26です
- 600 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 08:34:06 ID:pkkXUNLs0
- >>599
wiki嫁
ヒーリングとリカバー上げとけ
他は当分Lv1でいい
- 601 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 10:44:48 ID:zChv32cc0
- >>593
ありがとうございます。今Lv82なんで行ってみます。
- 602 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 21:34:21 ID:JikIhH3w0
- >>588
百選って100しか載ってないだろ
そもそもどの百選だよ
判タの平成からの見れば載ってる
>>594
それを言うなら義務
upされない限りここ見てる多くの人間は「カペラには存在しない」という認識するだけだし
俺自身もそう思うだけで困りはしないから
スレタイに沿った話題を展開してるのにただ煽る人が沸くのはなぜでしょう
精霊に関する話題を一言も含んでない単発のレスは規制されるべきじゃ
- 603 :完美なる名無し:2008/07/01(火) 22:51:00 ID:b/PHGtJo0
- まだ蒸し返してるのかこのアホはw
詠唱リングがどの鯖にあるとか全然精霊スレと関係ねえだろww
むしろ規制されるのはお前のようなやつじゃね?
- 604 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 02:40:55 ID:MUnMTH1Y0
- まぁこれだけやりあってSSの1つも上がらないんだから
どこにもないんだよw
そのうちエミュのSSとかなら出そうだがw
- 605 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 08:01:36 ID:gPM.Oimk0
- >>602
笑
- 606 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 18:01:51 ID:z.KeBRQs0
- >>603
>詠唱リングがどの鯖にあるとか全然精霊スレと関係ねえだろww
誰もどの鯖にあるのか聞いてないって。存在の有無を確かめてるんだよ。論点をすり替えないでほしいなー
そこまで言うならテンプレに書いたらどう?
詠唱リング関連の話は精霊スレと関係ないし荒れるので避けましょう、って。
正直SSが出て来ない以上存在しないと思ってるし、どうでもいい
ただ、精霊スレと関係がないと言いきれるID:b/PHGtJo0の根拠が知りたい。詠唱リングについて議論してはいけないスレだったんですねー
適当な言いがかりでないといいんですが。
- 607 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 18:44:47 ID:IExSnntI0
- >>606
お前の書き込みがウゼーから、突っ込み入ってるんでしょ。
そのくらい分かりなよ。
え、そんなことも分からないの?
- 608 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 21:03:43 ID:stjDrupA0
- >>606
なんでそんなに存在の有無が気になるんだ?w
あってもなくてもお前が装備出来るわけじゃねえんだし
詠唱速度については精霊スレに関係あるが
詠唱リングの有無については明らかに関係ないだろw
- 609 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 22:21:50 ID:xDcs/hx20
- 存在の有無が関係ないとはあながち言えないかも。
生産する時の目標になる。金に糸目をつけなければ、だけど。
ただ、散々引っ張って荒らしておきながら、
SS出てこないからどうでもいいで済ませてしまう神経がわからない。
あと、スレ違いなのは詠唱リング自体の話では無く、誰々が持ってるとかいう点かと。
- 610 :完美なる名無し:2008/07/02(水) 23:15:13 ID:LkbEqDHk0
- もういいから黙れカスども
- 611 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 00:07:39 ID:NLS.UTnY0
- 明日の新スキルについてでも話すか
- 612 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 01:57:20 ID:wTIglFCE0
- >>609
SSが出ない以上どうしようもないのでは?
出なければ存在しない。どこが違うのだろう
この>>603レスの内容から
>あと、スレ違いなのは詠唱リング自体の話では無く、誰々が持ってるとかいう点かと。
「だれだれが持ってるとかいう点」を指摘されているようには読み取れませんがね。
ただ煽ってるだけの人が多いですね
もともとは-15%があるというレスから始まったわけなんだが
仮に-15%が存在すれば-100%が可能になるわけなんだ
実際に実現可能か不可能かではなくシステム上可能ならば議論の余地はあるだろう、という話
物理職でいえば攻撃速度の限界を追求するのと同じ。弓ならば攻撃速度が5.00になると聞いた
物理職にとって攻撃速度が全てではない。それは精霊にとっての詠唱もしかり。
しかし、たとえ一部のプレイヤーしか達成できないことであってもその可能性がある限り論ずる価値はある
+12という精錬値も実際見たことない人にとっては俄かに信じがたいが、存在するのならばそれをファクターとして組み込み議論することもあるだろう
それと同様に-15%が存在するのならそれを頭の片隅に置く必要もあるはず
存在しないのならば、あるいはシステム上有り得ないことであるならばその必要もない
- 613 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 02:26:06 ID:2eC21xns0
- -100%を超えたら…
攻撃しようと思ったらもう敵が死んでた
みたいな?w
- 614 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 06:29:28 ID:qpe073BU0
- >>612
てかお前はそうやってダラダラ語って自己満に浸りたいだけだろ
いい加減オナニーうざいぜ
チラシの裏にでも書いてろ
- 615 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 07:56:37 ID:DDveI3yk0
- >>612
まだ居たの?
皆は君と議論したくないみたいよ。
>物理職でいえば攻撃速度の限界を追求するのと同じ。弓ならば攻撃速度が5.00になると聞いた
>+12という精錬値も実際見たことない人にとっては俄かに信じがたいが
SSは?ソースは?君にとって当然でも、周りは見たことないかもよ。
- 616 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 08:07:34 ID:ab.F47rw0
- >「だれだれが持ってるとかいう点」を指摘されているようには読み取れませんがね。
何とかっていう人が持ってたよ、とかいう話になるとある意味晒しになんじゃねーの?w
このスレって晒しOKなんだっけ?ww
- 617 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 11:22:58 ID:33AgwJtA0
- 79スキル早く覚えたいよぉおおおおおおおお
- 618 :完美なる名無し:2008/07/03(木) 17:58:51 ID:RpWU97pU0
- >>612
いいから黙ってろつってんだろこのカス
お前みたいなunkは見た事ねねぇな
大事な事なので2日に分けて言いました
- 619 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 11:18:44 ID:Dc3qp/sg0
- 79スキルの、HP20%ぶんダメージ吸収(無効ってこと?)スキルがあれば
真プロテがわりにできそう!ってウキウキしてるw
先駆者の方々! 取得したスキル感想とか教えてください!!!!!
- 620 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 11:55:25 ID:LAL4eCmsC
- HP20%じゃ獣に使うくらいしか使い道なさそうじゃね?
- 621 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 12:06:02 ID:rPQwthGs0
- >>620
モフがマラソンで走る前に掛けておけば安全度UPできると期待してる。
- 622 :完美なる名無し:2008/07/04(金) 21:52:55 ID:hncWA/lY0
- え?自バフじゃないの?
- 623 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 10:39:17 ID:n3KBUcgMC
- 自バフなの?
んじゃいらないね
- 624 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 11:42:55 ID:gyQ3hDVwO
- タゲった相手に放つ今まで通りのバフと考えていいんじゃないかな?
スキルの説明的にもそんなかんじだし
- 625 :完美なる名無し:2008/07/05(土) 12:29:28 ID:2VOxnG9c0
- 79スキルだけど 20%カットのフェザーをかけてあげれるだけで
30秒だけでクール3分とか使えないwww
プリズムも60%+速度30% たった10秒でクール5分www
エフェクトがすごくもないし掛かったかもアイコン確認だけのしょぼw
まぁ防御に関して3つになったのはいいけどフェザーで十分w
- 626 :622:2008/07/05(土) 14:24:53 ID:T7V1YxkM0
- 他の人にもかけれるみたいだね。
混乱させてすまぬ。
- 627 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 03:11:44 ID:uSMbsMegO
- 1、何か気がきかないなぁと思うのは、
PTに魔導や妖精も居たからクールごとにレジストのデバフを入れているのに、ワンテンポ遅れてレベルの低いデバフを入れて私のデバフを上書きしてくる未転生の相方精霊…
私は転生デバフだから効果も時間も↑なんだけど…。
まぁ転生デバフじゃないにしろ、相手精霊がデバフ入れた直後にまた同じデバフを入れる精霊って、何なんだろう?
相方精霊の動き見てないのか?それともコンボ組んで放置なのか…
かぶせてデバフ入れても効果は上がらないし、無駄にMP持ったいないよね。
それか相手のデバフはレベルが低いとでも思っているのか。。
それで何度も上書きしてくるから、相方がデバフ担当してくれるんだろうかと思って、試しに私はデバフを止めて様子見てたんだが、
そしたら相手もしなくなった(クール忘れてるのか…でも攻撃してたからデバフアイコン付いてないの分かるだろうけど)たま〜に打つ程度。
なんやねん。
ほんと、ささやかだけどイライラする事です。
いちいち「私転生デバフなので私がやりますね」と言うのも…なんだかな…。
2、精霊はデバフしなくていい、ヒールだけしてりゃ十分とか言う人が居ますけども。
実際に本当にヒールしかしない人っていないでしょw
精霊1のPTなら考えられるけど、明らかに過剰なヒールの場合は攻撃やデバフ打つ余裕は十分にあるからやるでしょ。
臨機応変に対応しないとだし…
色んな野良PTも組んで来たが、大抵の精霊は回復と攻撃とデバフをやってるよねぇ。
それに周りから見て、ヒールしかしてなかったら何かサボってるように思われるのが嫌だから
デバフや攻撃するって理由もあったり。
- 628 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 03:14:03 ID:uSMbsMegO
- ああ、遅かったか。
思いっきり誤爆ですのでスルー推奨。
- 629 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 09:45:13 ID:GwjTf7820
- >私は転生デバフだから効果も時間も↑なんだけど…。
俺は取ってないんだが、デバフ効果も↑なのか?
だったら取ろうかな。
- 630 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 12:36:52 ID:uSMbsMegO
- >>629
5%上がってるね
真のほうはわからないけれど
- 631 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 14:13:12 ID:Mb8EVuzU0
- >>629
転生物理デバフは40%さげれますよ
- 632 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 19:26:19 ID:oXkZhxvs0
- 精霊じゃないんだけど、過去クエで79D行ったとき似たようなことがあった。
かたや転生インスパイアと転生パワーギア。もう1匹の虎は両方普通のレベル10。
レベル10虎がバフしたあと転生スキル虎が物申してちょっと雰囲気悪くなった。
PTMとしてはどっちでもあんまり変わらんからどうでもいい・・・。
- 633 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 19:26:40 ID:F/3OpHxQ0
- >>627
1のほうすごいわかるわ・・・低レベルに限ってそういう人多いんだよな。
そういう精霊さんと組むと言っていいものか悩む。
- 634 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 20:25:25 ID:GwjTf7820
- よー分からん連中やなw
相方精霊が未転生なら初めからちょっとした説明加えて自分が受け持つと言えばいいし、
転生してたって転生デバフ取ってるかどうか分からんのだから、野良なら確認取ればいいだけやん。
低レベルに限ってとか、そういう目線も全く理解できん。
低レベルだから転生スキルの詳細など知らない連中も多いだろうし、レベル低いがゆえに必死になって、
相方がデバフ入れてるのに気がつかない事も考えられるだろ。
レベル高いなら、もう少し余裕持った考え方できんのかね・・・?
高効率固定PTじゃねーんだからさ。
- 635 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 22:08:21 ID:OYIkq0e.O
- 634に同意
他人に物を教えて教育して育てるってことをしたことがない人間の考えそうなこと
知らないと思ったら教えてやれ
デバフを必死に入れてる転生前は必要だと思って入れてる
嫌がらせなんかではいれてない
野良PTだとしても基本は性善説で行こうぜ イイヤツはノラにも沢山いるぞ!
- 636 :完美なる名無し:2008/07/14(月) 22:26:49 ID:tbETqzxk0
- 転生リザ持ちの自分は自ら言うよ。
自慢とかじゃなく転生リザのほうがデスペナないしいいからね。
狂リジェネも多投するので、活力使ってるかどうかも聞くなぁ。
- 637 :完美なる名無し:2008/07/16(水) 00:09:07 ID:ZBQ.es8w0
- 627:自分がデバフやります
相方精霊:分かりました
これで済む事じゃないの?
- 638 :633:2008/07/16(水) 11:22:37 ID:UW.dH6bI0
- すまん、言い方が悪かったかな。
相手に悪気があるわけじゃないのはわかってるから
助言とか説明とかしてあげたいんだけど、
よく知りもしない相手に色々言われたら気分悪くしないだろうかとか考えちゃってな。
俺の場合それで結局いえずに悶々としてしまうんだ(´・ω・`)
- 639 :完美なる名無し:2008/07/16(水) 11:59:48 ID:blmGgR5c0
- 気持ちはよく分かる
でも、やっぱそういうのは言ってあげた方がその人のためにもなるし
損な役回りかもしれないけど一言軽く言うべきじゃないかな
それで機嫌悪くなる人はもうほっとくしか…
ネチネチ言うのはみんな嫌がるだろうけどな
- 640 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 05:36:34 ID:/MOyxVME0
- リザとか別に1でもいいわ
キューピーもってるし。というか今更どこ行ってもほとんど死なんから
極々稀に死ぬ時は自分で起き上がってもいいしね
- 641 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 08:47:37 ID:kzfC98EM0
- そんなこと言われると、何の為に狂リザ取ったのか分からなくなるじゃないか(´・ω・`)
- 642 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 11:48:33 ID:f/K6pwQU0
- 転生リザは自己満足だろ。
QPが当たり前のLvに値段の価値はない
- 643 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 11:51:39 ID:nt/gwmL6O
- 狂リザの価値は詠唱短縮。デスペナは今更どうでもいい。
狂リザは投石PTなどの最前線向けで、真リザは敵の射程外から
起こせるから、後方支援向けだと思ってる。
Dでは狂リザの方が便利。
- 644 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 12:13:56 ID:HhavrJCI0
- 高レベルだとQPも経験値もいらんだろw
- 645 :完美なる名無し:2008/07/17(木) 19:07:20 ID:nt/gwmL6O
- 野良だと場合によっては、ドロップ防止で必要。
- 646 :完美なる名無し:2008/07/18(金) 15:21:40 ID:foujlBV60
- 高レベルっていっても100↑の人の事を言ってるんだろ?
まさか90台を高レベルとか言ってるんじゃないだろうな・・
べなんとかはまだ90なりたての人がいっぱいいるし、転生リザあるほうがいいかと思うぞw
- 647 :完美なる名無し:2008/07/18(金) 15:44:56 ID:4Ljb5B4o0
- 自分が居る鯖の名前もわかんないんだ・q・
- 648 :完美なる名無し:2008/07/18(金) 17:50:37 ID:LYioaGvw0
- ベテルでもデスペナ気にするやつはQP普通に持ってるからどうでもいい。
むしろリジェネとかメンタルのがいいな。
- 649 :完美なる名無し:2008/07/18(金) 20:43:06 ID:w5UfoTosO
- まるで転生リザなんかいらないといいたげな人ばっかりだね…
PTMの為にと思ってクジ頑張って取ったのに、何かショック
- 650 :完美なる名無し:2008/07/18(金) 21:06:41 ID:46CRmlOg0
- 転生リザは十分役に立つぞ?
詠唱時間半分とか距離倍とか。
ここの書き込みが全体の総意だと勘違いせず、自分の思ったようにやれば良いだけだと思う。
- 651 :完美なる名無し:2008/07/18(金) 21:15:39 ID:ulQs9R.Q0
- >>649
他人の為に取るなんて思ってたらバカを見るだけ。
自分にとって必要か不要かだけで判断する方がいい。
俺は領土で使えるから取ったよ。
うちのギルドは範囲進行、カオス進行大好きな奴が
多いから、DPTでも役立つし。プリズンサンダーを
4匹まとめて体釣りとかしてくるから、普通に死ぬw
- 652 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 15:42:28 ID:CzzJ/SL.0
- オレは他職だが転生リザ持ちの精霊が来るとうれしいぞ
あらかじめわかってる時はQPを倉庫に入れてから行く
- 653 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 15:43:55 ID:CzzJ/SL.0
- っていうか、持ってたらPT組んだとたんに(現地に着く前に)
持ってることをアピールして欲しい
「転生リザ持ってるからQP置いてきてね〜」って
- 654 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 17:43:35 ID:Odgb1ZBQ0
- 普通のリザでデスペナの大半が消えるのにもってく意味ないと思うが。
- 655 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 21:48:08 ID:uhs7Dn1U0
- 低レベ乙
高レベになればわかる
- 656 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 23:00:42 ID:Odgb1ZBQ0
- 101いってるわw
減るexpとQP代天秤にしたらとても割合わないでしょ。
- 657 :完美なる名無し:2008/07/19(土) 23:14:13 ID:Odgb1ZBQ0
- 例えば99ライト、ダーク 経験値損失0.4%
99→100で必要経験値30m
リザ10で90%軽減ってことは12000でしょ?
exp12000でQP50銀の価値はないでしょ。
102になれない低レベ乙だからなんか勘違いしてるんかな俺。
- 658 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 00:36:42 ID:KRvmj2bYO
- ちなみにQPを持っていくのはデスぺナのためだけではない
ドロップ防止の意味もある
全滅して巻き物もクール
で、運悪く作った武器とか落としてみろ
泣くに泣けないぞ
死んでものを落とすというのはめずらしいことじゃない
自分もファッション落としたことあるし、
せっかくの黄昏黄金おとしたやつもいる
精霊以外でも巻き物とQPはもつべきだと思う
- 659 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 02:47:12 ID:SRXOw3gE0
- 黄昏黄金は死亡保護な
- 660 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 03:16:01 ID:gk6FqZ0Y0
- 流れを切ってしまい申し訳ありません
自分は60台後半の精霊ですが、先ほど神D・叔(55-70)に行ってきました。
精霊での参加は初ですが他キャラでの神D参加経験は多く、
流れは把握しているつもりです。
陣でヘイトを取ってしまうときついのでPOT3種&減免札&物理アクセ2つ&物理OPのついた着替えも用意。
体力振り(虎バフ込みHP4500)でしたし、死なずに皆を守る気満々で行ったのですが…
撃沈しましたorz
虎1戦士1魔1弓1精霊2のLv65↑PT、そのうち虎さんと相方精霊さんが初心者でしたが
1軍ループのつもりが3回行って3回とも失敗。
2派あたりから死人が出だし、その後自分が死んで陣崩壊→全滅 の流れでした。
55−70は支援バグのせいできついとは聞いていたものの
陣中、常に100〜300被弾している感じでとてもじゃないですが耐えられませんでした。
精霊って神Dではかなり楽な部類かと思ったんですがとんでもない。
死亡後もダメログが頭からずっと出てましたし。
皆さんこれを耐えてらしたんですね…かなり尊敬…
精霊で神D行く自信をなくしてしまったので、もし生き抜くアドバイスなどあればよろしくお願いします。
- 661 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 03:21:36 ID:KRvmj2bYO
- 書き方悪かったね
落としたのは出たばかりの黄昏黄金素材
急いで死に戻りしたけど間に合わず消えた
- 662 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 04:10:01 ID:SRXOw3gE0
- >>661
あーそっちか、すまん。
>>660
56-70は支援バグ無いよ?
支援受けられないのは40-55。
71-85がわりと楽だから、56-70はスルーしてもいいかもね。
- 663 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 05:46:48 ID:Unh32Yyw0
- >>660
55-70は一軍がかなりきついから気にすることないと思う。
2波が自爆MOBだしね。
精霊とか魔導とかあっという間に逝ける・・・。
神無通いたいならやっぱ70-85いけるようになってからがお勧め。
- 664 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 11:46:52 ID:l2jIEF1c0
- >>661
それはソロだからでしょ。持つならソロの時だけで十分。
- 665 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 11:48:12 ID:l2jIEF1c0
- >>660
PTメンバの装備は?そのレベルだとゴミ装備が多いかと。
- 666 :完美なる名無し:2008/07/20(日) 12:25:03 ID:zc0cWLnk0
- >>660
精霊がどんなに良装備でも、獣戦士がしっかりしてないとどうしようもないのが神無。
逆に獣戦士がちゃんと護符つけてヘイトスキル連打してれば、精霊はゴミ装備でもどうにかなる
これはレベル帯に関わらず共通。
精霊にタゲが集まったってことは、そのPTの前衛が
シャウトとかドラゴン、ビッグバンテイル・ロア・タイダルをちゃんと使ってなかったんじゃないかな
私が行ってた時も、SP足りなくてビッグバン取ってないって獣が結構いた(1軍も突破できなかった)
55-70は自爆MOBを一気に倒すと精霊から壊滅してくので
獣さんに引っ張ってもらうとか、魔道さんに吹き飛ばしてもらって少しずつ倒すのがいい
- 667 :660:2008/07/21(月) 11:53:10 ID:xoA1vdU.0
- >>662 >>663 >>665 >666
660です、アドバイスありがとうございます。レス遅くなりました。
装備は皆さんそこそこ気を使っている感じだったように思います。
特に魔さんはかなりの良装備でした。
スキルについては、獣さんが初参加で慣れていなかったのか、護符無しで範囲スキルも使っていませんでした。
戦士さんがmobを集めたり等いろいろリードして奮闘されていたものの、
一人ではなかなか耐えられないようで何度も死んで大変そうでした。
やはり前衛が2人とも経験者でないときついのかもしれません。
精霊の自分はサークルと陣の接点あたりに固まったmobに常にボコられ…
護符あったのですがもちませんでしたorz
一度は精霊で叔クリアを目指したいところですが、
70-85を目指して狩りを頑張るとします。
- 668 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 00:36:36 ID:0CpmRS6wO
- 95精霊なのですがこのレベル帯の方の魔法攻撃力って平均どのくらい…?
ちなみに自分は霊力340くらいで武器精練+5のバフ込み約6000〜6800なんですが…
こんなもんでしょうか?
- 669 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 00:37:47 ID:0CpmRS6wO
- 追記
体力が160くらいあるんですよね。
体力削って霊力振った方がいいのかなあ。。
魔法攻撃力8000とかあこがれる。
- 670 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 01:12:59 ID:RvRmMGy20
- 体力けずって腕力ふって兜かぶって霊力に少し振り直せば解決じゃ?
- 671 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 01:14:16 ID:eT05u9Xk0
- 兜にするよりは防具の精練値上げる方がいいだろ
武器・防具装備数値以上、力に振るのはステの無駄
- 672 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 01:23:02 ID:RvRmMGy20
- わぉー そうなんだぁ!
自キャラで実践する前でよかったよぉおお
- 673 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 12:15:00 ID:AMu2AV/s0
- 暁の兜か装備要求-%付のヤマヘルムなら、ステは無駄にはならないけどね。
良OPはなかなかないけど。
- 674 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 12:45:50 ID:eT05u9Xk0
- >>673
そのへんは階級低いし、素直に良OP無極orロギアorドルドラorパァントor光明 を精練した方が
他のOP(物理や霊力)も狙えていいと思うが・・・
低Lvのうちはいいが、90超えてまでヤマヘルム装備する価値はないと思うなw
- 675 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 13:22:22 ID:TKGHOll6o
- 予算を気にしない場合の精霊の理想最終装備ってどんなん?
- 676 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 15:39:08 ID:eT05u9Xk0
- 8階級武器+上下+マイテ手足
エブリ(詠唱重視なら光明マント) 武道大会帽子
チムル 幽冥魔具 ガイナスン*2か8階級指輪
過去装備の生産黄金で既存のものを超える神OPがつけばそっちでも・・・・
- 677 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 15:48:47 ID:fxKoVVvk0
- >>675
詠唱-極めるか物理防御極めるかバランス型かによって変わるが、
ほんとに予算を気にしないんであれば生産品の神OP(詠唱-6x3とか物防+94x3とか)をできるまで作り続け・・・
- 678 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 17:44:12 ID:mHDiW1tkO
- 今なら★ミラージュブレスレットの詠唱OP付きと死影の灯じゃない?
- 679 :完美なる名無し:2008/07/23(水) 23:53:35 ID:nTnyPvPg0
- >>676
幽冥魔具って何?
- 680 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 00:19:19 ID:cVD09MJc0
- >>679
字が違ってたスマソ 獣しかもらえない95クエ本報酬のアクセだ。
★幽真の魔具 物理+308 12階級黄金
物理減免 +2% 物理防御 +72 HP +120
- 681 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 01:45:29 ID:phqbVFsYO
- 物理防御を追い求めて2次転生まで来たんだけど
最近他の精霊さんの装備を見て、
詠唱装備も必要なんだろうかと悩んでます。
最低限−何%位詠唱はあれば良いとか
あったら教えて下さい。
- 682 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 02:41:30 ID:gOoEOhj20
- 今まで詠唱−装備を特に意識せずに、2次転生まで来たんなら
>>681には必要なかったってことじゃないか?
それぞれの中の人の動き方で装備も変わるし、自分の好みでいいと思うぞ
そんな俺は、アクセを物防と5行詠唱−付きを持ち歩いて
その場の状況でスイッチして使ってるよ
指輪と手装備、法器も詠唱−付きで揃えてる
最低限−何%あればってのは難しいね
あればある分だけ確実に早くなるし(ラグはあるけどね)、便利ですよ
個人的に詠唱が早いと爽快だし詠唱−装備は好きw
- 683 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 02:47:15 ID:zML3LoEU0
- 定番の指2個+腕+武器で-24%行くんだから、庶民装備ならそれで十分だと思うが。
上見ればキリないし、お金もかかるし。
- 684 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 08:12:24 ID:VNluesAwO
- >>681
とりあえず、比較的楽に揃う18%目指したらどうだろう。
魔転生でも竜巻風矢の繰り返しでコンボが止まらない早さ。
ちなみに、自分はキューブや狩りは22%でDPTは28%にスイッチ。
マイテ靴作ったら更に3%って感じ。
- 685 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 09:22:34 ID:sYDARFOUC
- >>684
詠唱―は3の倍数でしか付かないはずだぞw
- 686 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 09:24:19 ID:wwgZC0yA0
- >>685
つ マイテセット
- 687 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 09:33:26 ID:rrYVOQF6O
- つ 詠唱マイナス付き天書
- 688 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 10:28:40 ID:VNluesAwO
- 大地の法剣と6%腕、指で22%。
スイッチで6%指切り替えて28%。
- 689 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 12:54:18 ID:OJGtGODo0
- 法輪の-6%しか詠唱マイナス付いてないが、黄昏なら十分一人で回せてる。
無いよりあった方が良いだろうけど、結局は自分が覚えているスキルと立ち回り次第じゃないか?
- 690 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 13:03:55 ID:893XMGUM0
- >>689
転生ヒール覚えてる?
詠唱-30%あっても、Lv10ヒールだと3−3モリガンとか黄昏王とかは
精霊1じゃ回復追いつかなくて壁の護符がガンガン動くんだが・・・・
- 691 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 13:15:54 ID:cKmRZimI0
- それ霊力低いだけじゃないの
- 692 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 13:22:57 ID:VNluesAwO
- ヒールで追い付かないのなら、ラウンドも混ぜればいいじゃない。
- 693 :681:2008/07/24(木) 17:38:52 ID:phqbVFsYO
- 色々とアドバイスありがとうございます。
最近は新しいフィールドBOSSを精霊1でとかもあったので、
間に合っていない時があり壁の札の削れてしまっていたのと、後は狂ラウンドの発動を早くした方が便利なのかなとか色々考えてしまったので、
それで書かせて頂きました。
とりあえずは18%位を目指して頑張ってみようと思います^^
- 694 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 18:58:01 ID:Ye6cn5K.0
- 詠短なしでラウンドやって札で一気に回復してるのを「私のラウンド間に合ってる」って勘違いしちゃってるひと いやすぎーる
- 695 :完美なる名無し:2008/07/24(木) 19:29:44 ID:tb2ynJQs0
- >>685って面白いな
どんだけ物知らないんだよ(ゲーム内のね)
- 696 :226:2008/07/25(金) 21:51:07 ID:.HOI4RUo0
- 体力中毒が悪化しました。(´・ω・`)
バフなし
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp00004.jpg
バフあり(天オーラ+インスパLv10)
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp00005.jpg
上記+狂ラウンドのソリッド
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp00006.jpg
- 697 :689:2008/07/25(金) 22:25:14 ID:pY2LjN3U0
- >>690
仙転生で、回復スキルは全て転生スキル。
魔攻8k前後。
前衛一人ならヒーリング+リカバーで間に合う。
オーラ無しで獣の壁性能が心配なら、真プロテクションをヒールの合間に入れて物理を多少でも上げる。
自分の場合は、獣次第で前衛三人まで札発動無しでいける。
そんな獣は限られているから、普段は前衛二人までの構成で行くけど。
ヒーリングは三回しか重ね掛け出来ないんだから、幾ら連発しても秒間の回復量は一定以上増えない。
たから、ラウンドやリカバーを混ぜていけばLv10のヒーリングでも十分回復が間に合うと思うんだが…。
- 698 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 22:31:23 ID:2oAi3xjA0
- 物理防御はまぁまぁ高い方だと思うけど、体力中毒言う割にはHP低すぎる気が・・・。
- 699 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 22:48:24 ID:PxPlQ6pc0
- 体力は多目かも。その割にHPは少ないな。うちのギルドの軽装精霊並みだ。
その分物理は軽装並みに高いな。
HPが10k超えているのに物理は紙って精霊居るから、バランス的には良いんじゃないか?
- 700 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 22:56:32 ID:eM2sXJjE0
- >>697
1枚目PTに参加した人間の名前透けてるよw
- 701 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 23:07:20 ID:.HOI4RUo0
- >>700
㌧㌧。消しました。
- 702 :完美なる名無し:2008/07/25(金) 23:37:18 ID:m3ncGOGsO
- >>697
え、ヒール三回しか重ねがけ出来ないってww
ヒーリングのアイコンは消えてても効果は続くはずだぞ
- 703 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 00:07:24 ID:JTYMpeVo0
- >>702
15秒間効果が続くのはスキルの説明読めば誰でも分かるだろ?
4回目以降は古いヒーリングを上書きしているから、3回しか重ね掛け出来ないという表現も間違えてないと思う。
むしろ、>>697をどう解釈したのかを知りたい。
- 704 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 00:15:27 ID:n0IJnsbQ0
- >4回目以降は古いヒーリングを上書きしているから
どこかに実証データ載ってるなら教えて下さい ^^
- 705 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 00:18:14 ID:2UuRYEgQO
- でも「三回しか重ねがけ出来ない」って表現はおかしいような。
俺は四回目かけた時点で三回分の効果が切れるって言ってるのかと思ったよ。
深く考えたら>>703の言ってる意味だなって分かるけど。
- 706 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 12:21:07 ID:v6NmXKXY0
- 湯鳥様
- 707 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 18:53:04 ID:6aah8L3A0
- ヒール3回しか重ねがけで着ないって詠唱-6%と詠唱-42%でヒールだけの場合
効果一緒って事だよな?
PTモードセーレなどで試してみると-6%じゃあ獣護符動きまくりで一度全滅
-42%でヒールだけだと獣護符発動なしで倒せたんだが
実験のために両方レストアなしただひたすら魔ヒール
- 708 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 20:46:17 ID:lpWo0qd60
- ('A`)っ perfectogyaru.blog34.fc2.com/blog-entry-79.html
- 709 :完美なる名無し:2008/07/26(土) 22:11:09 ID:n0IJnsbQ0
- 4回目以降のヒール効果が上書きされていくなら、精霊二人がかりでのヒールはほぼ無意味になるな。
ティアマト倒せないぜ・・・・・うぇっwwwwww
- 710 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 01:02:34 ID:1b9cPvRs0
- >>708を元に作ってみた。
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|
@ * * * * *
@ * * * * *
@ * * * * *
@ * * * * *
@ * * * *
@ * * *
@ * * *
@ * *
@ *
@ *
ちょっとわかり難いかも知れないけど、@が発動、*が回復タイミング。詠唱マイナスは無し。
回復が3回しか重ならないって言うのはこれが根拠じゃないかな?
1秒おきに2回分と3回分の回復を繰り返している。
12秒の時点で7回重なってるけど、回復するのは3回分のヒールだけ。
掛かったヒールが全て重なるなら、二人がかりでヒールしても相手のヒールを上書きすることはないね。
でも、自分もヒールは3回までしか重ならず、それ以降は古いヒールを上書きしてるって聞いてきた。だから、相手が転生ヒールで自分がLv10のヒールだったときは、相手のヒールを上書きしないようにそれ以外のスキル使って回復してたな。
まぁ、現状として3回以上重ねて掛けてるし、それで困ったことになってはないから良いかと思う。
- 711 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 01:09:26 ID:uUy9XlOY0
- むかしの牛馬心得の、3回ヒール、レストアorキュアF待機から来ているんじゃないの?
- 712 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 01:09:42 ID:1b9cPvRs0
- >>710
スペースが全部消された・・・
0___1___2___3___4___5___6___7___8___9__10__11__12__13__14__15__16__17__18__19__20
|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|
@_____*___________*___________*___________*___________*
@_____*___________*___________*___________*___________*
@_____*___________*___________*___________*___________*
@_____*___________*___________*___________*___________*
@_____*___________*___________*___________*_____
@_____*___________*___________*_________
@_____*___________*___________*_
@_____*___________*_____
@_____*_________
@_____*_
- 713 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 01:15:10 ID:1b9cPvRs0
- >>712
モウイイヤ・・・ROMッテル
0___1___2___3___4___5___6___7___8___9__10__11__12__13__14__15__16__17__18__19__20
|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|
@_____*___________*___________*___________*___________*
________@_____*___________*___________*___________*___________*
________________@_____*___________*___________*___________*___________*
________________________@_____*___________*___________*___________*___________*
________________________________@_____*___________*___________*___________*_____
________________________________________@_____*___________*___________*_________
________________________________________________@_____*___________*___________*_
________________________________________________________@_____*___________*_____
________________________________________________________________@_____*_________
________________________________________________________________________@_____*_
- 714 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 04:11:41 ID:zRHeEjsc0
- 0 1 2 3 4 5 6 7 8. 9 10 11 12 13 14. 15. 16 17 18 .19 20
|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|-+-|
@______a_______________a_______________a_______________.a_______________a
@_____b_______________b_______________b_______________.b_______________b
.@______c_______________c_______________c_______________.c_______________c
@._____a._______________a_______________a_______________a_______________a
@._____b._______________b_______________b_______________b________
@_____c._______________c_______________c_____________
@______a.______________a_______________a__
@._____b_______________b_______
@_____c____________
@____a_
@が発動、abcが回復タイミング
これでいいか?>>713
だが、>>708を元にも何も、そこの記事は3回より多くかけられるという結論なんだが。
メイン虎の俺の体感としても、3回だけじゃ魔法mob有のマラソンはきつい。
回復タイミングがいくら重なろうが効果は上書きされず全部効く、でいいんじゃないの。
- 715 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 08:59:22 ID:i2kO1VVE0
- いまだにヒール3回しか重ならないって言うてる人おるんだな。
どっかのブログに載ってたの鵜呑みにしちゃいかんぞ。
- 716 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 09:18:16 ID:zx48N/X.0
- なんとなくいつも5回かけてる。
- 717 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 12:16:38 ID:eIqQWfwsO
- ヒール三回しか重ねがけ出来ないって思ってる馬鹿精霊はDにこないで下さい
- 718 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 16:43:25 ID:72UBVJ5c0
- 検証方法としては、15秒間での計測は差も分かり難いし行う方もやり難いかな。
護符無し虎と精霊2人を用意>決闘モードで虎のHP0に>装備一式外した精霊1or2で虎のHPがMAXになるまでヒール連打
4回目以降が上書きされるなら、精霊1と2でヒール掛けた時の時間差は殆ど出ないと思う。
逆に上書きされないなら、倍近い差が出ると思う。
誰か試してくれwwwwwwwwww
- 719 :完美なる名無し:2008/07/27(日) 16:45:55 ID:72UBVJ5c0
- ああごめん、上書きされない場合の差は倍どころじゃないな ( ^ω^)
- 720 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 00:12:17 ID:W2fpiEDU0
- けっきょく3回以上かさねがけできるでFAかな。
ん・・・ 回復は独りで追いつかないとき精霊2でヒール連打は効果的ってことですね!
かさねるヒール何回でもOKなの?
- 721 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 00:14:31 ID:W2fpiEDU0
- ごめんなさい >>718呼んだら未確定みたいですね! ROMってまーす
- 722 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 13:32:08 ID:61/jbv2M0
- 今まで他職してた45精霊なんですが、霊力極振りでHPは精練で+にしてるくらい。
別板で、霊力極振り=地雷って見たんですが・・・高レベルになって極振り+精練ではまずいですか?
- 723 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 13:36:54 ID:Xho6GEBk0
- 精錬度と腕に依る
- 724 :完美なる名無し:2008/07/28(月) 13:40:04 ID:xMsVuOGc0
- 60くらいまでは極振りでいいと思うが、それ以降は多少考えたほうがPTで楽かも。
- 725 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 01:34:24 ID:QtQ48yDAO
- 神D仲に通うようになるといくら霊力高くても
体力低くて防御も紙な精霊はいらん
- 726 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 04:00:54 ID:006J9Vt20
- Dで死に戻りやQP消費を気にしないなら霊力極でもいいと思うよ。
霊極はPSと周りの理解、死んでも気にしない心が必要。
回復量多少多くなるから良い場面もある。
- 727 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 06:34:01 ID:rlLGCwsI0
- えw
すぐ死ぬ精霊に身を任せないと行けない他のメンバーがかわいそうじゃん。
- 728 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 06:42:13 ID:006J9Vt20
- 精霊が死ぬのは他の面子が上手くないときが多いからなぁ……精霊だけの所為ではないと思う。
適正ボスの範囲に耐えられるなら好きにステ振りしてくれていいんじゃない?
ただ精霊1が多くなる高レベルでは体力に振ってる精霊さんのが安心は出来るのはたしか。でもやっぱりPS次第だし。
あとは環境次第かもしれないけどねw
- 729 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 11:09:04 ID:QYiywH7Y0
- 牛馬・エヘの範囲で即死するようだと困る
- 730 :完美なる名無し:2008/07/29(火) 11:11:08 ID:rlLGCwsI0
- 下手くそなのを優しく護るのも精霊だけど?
75・85Dやらの雑魚からの範囲で即死するの目に浮かぶなぁ。
- 731 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 13:31:50 ID:mztdCbC20
- 722です
霊力メインで、範囲即死しない程度に体力にも振る感じでやってみます
初心者な質問に、アドバイスありがとうございました(・_・b
- 732 :完美なる名無し:2008/07/30(水) 14:02:50 ID:C1gFy8fQO
- 8階級の攻撃ってどれくらい耐えれるもの?
弓だと羽盾しても、神守あるのに一瞬でMP空にされて瞬殺なんだけど。
魔導師は護符と減免札使ってなんとか逃げれた。
空中戦実装から、精霊って物凄くやられ役になった気がする。
死ぬ回数が一桁増えた感じが…。
- 733 :完美なる名無し:2008/07/31(木) 03:09:16 ID:FQ9XfElQ0
- プリズムレイってどんなもん?情報plz
- 734 :完美なる名無し:2008/07/31(木) 03:17:52 ID:H4AvrkmE0
- ダメ60%ダウン、移動速度30%アップ10秒持続
- 735 :完美なる名無し:2008/07/31(木) 17:09:46 ID:tzBomzYY0
- 鯖によってスキル本の相場ってだいぶ違うとは思うんですが
古代本 真スキルのメンタルアップ、ヒーリングは
いくら程度のものなのでしょうか・・
- 736 :完美なる名無し:2008/07/31(木) 17:46:02 ID:H4AvrkmE0
- フェザーアーマーどうなの
- 737 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 00:00:36 ID:QeHi27860
- 消費MP800 クール3分
ターゲットのHP上限20%のダメージを相殺する
持続時間30秒または、
ダメージ上限相殺するまで
発動には元気を20必要
無くても問題無いが、あると緊急時少しは役に立つかも?
- 738 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 00:17:56 ID:mCABWrl.0
- マラソンするときにトラさんにかけてあげるとマラソンが楽になるっぽい。
- 739 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 01:07:37 ID:0NDLMQFM0
- ヘイト無いならヒールの切れる頃に使った方がいい気がします、瞬時に出るし。
- 740 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 02:18:24 ID:PurFjSEs0
- フェザーとってみたけど20%じゃ全くダメだw
20%ならクール10秒じゃないと全く使えない
クール3分なら90%カットぐらいじゃないと
これから取ろうと考えてるやつはやめたほうがいいよと忠告しとく
- 741 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 11:05:51 ID:4NkRCMQY0
- 赤POT1回分程度だもんね
- 742 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 14:28:52 ID:N2b5QGA20
- プリズムおぼえて範囲狩りで役立てようと妄想中
- 743 :完美なる名無し:2008/08/01(金) 14:44:02 ID:C0Nos1yc0
- フェザーアーマーとプリズムとったけど
フェザーはかけるとアイコン説明にはMP回復って出るんだよね。。。
けど、、、、、狂ヒールとってるから役にたってるとは思わない・・・
プリズムはマラソンの時に@少しって時にmobが獣からタゲ切れた時に使ってる
高Lvで高物理防御なら89仙ラポーザ、エスピリットまで
酒なしでソロでいけるよ
MP消費はお察し>w<
- 744 :完美なる名無し:2008/08/05(火) 12:44:29 ID:cBdo9ErQ0
- >>743
フェザーアーマーのMP回復は実際には効果無いんじゃないのか?
防御効果の性質が弓のフェザーシールドと似たようなものだから、同じアイコンを使ってるだけ
アイコンの解説も流用してるだけ
天神護身剤とかでも同じアイコンでるが、MP回復は0だ
- 745 :完美なる名無し:2008/08/06(水) 02:46:18 ID:KzrVPXoE0
- 転生ヒール取ってる人は常時MP札貼ってるの?
HP札なんて問題じゃない勢いで削れると思うけどそんなんで黒字維持できる?
- 746 :完美なる名無し:2008/08/06(水) 07:43:56 ID:VsnwNNS.0
- Dだけで週100M前後稼いでるから、神守付ける余裕は十分ある。
とは言え、神守だけで3-3行くと2週持たなかったりするから、MPPOTと併用してる。
転生ヒールを神守なしで使おうと思うと活力やPOT大量に使わないと駄目だろうけど、自分だと途中で使い忘れてMP枯渇させることになるから無理w
神守付け続けるなら、フィールドボスでもDでも頻繁に行く人のPTに入って稼ぐしかないかも?
後は課金・・・。
- 747 :完美なる名無し:2008/08/08(金) 07:37:23 ID:IvTVSOUw0
- プリズムレイとったが自分にしか使用できなかったのか・・・。
王やオデンで後衛転んだ時劣化アドベとして、
リザの時間稼ぎに獣に使おうと思ってた目論見おわた。
マラソン時にひっかけた時くらいしか使い道ないし、
79精霊スキルは二つとも微妙だな。
- 748 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 02:44:24 ID:vlqOxdJ60
- 真プロテクションと狂ラウンドヒーリングって上昇する防御力は同じ?
- 749 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 12:06:43 ID:tTdY7Wok0
- ステ変えてみたのでなんとなくステ晒し
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp00104.jpg
自分しかいなかったから自己バフのみで、精錬は4〜5程度。
もうすぐ99になるけどやっぱりこれじゃHP低いよね?
素で5kとか…トラバフだとギリで7k行かないくらい。
ステかえる前は霊力が6kくらいだったから、バフ込み7kになってヤッターって思ってたけど
1k変わったところでヒールとかあまり変わらずがっかり・・・
- 750 :完美なる名無し:2008/08/09(土) 12:28:24 ID:Fb5macUM0
- >>749
自バフ込みでそのステだと、レベルに対して物防は庶民標準値、HPと魔防がちょっと低いな。
その分魔攻が少し高めかも。
まぁどこに行っても困らない数値じゃないかな。
ところで、前にアクセの詠唱マイナスOP数が話題に出てたけど、
過去装備のやつで詠唱-6%が2個付いてるのを見かけた。
もしかして良OPが付きやすいのかな・・・?
- 751 :完美なる名無し:2008/08/10(日) 12:35:55 ID:DaAGvqL6C
- 過去装備は必ずOP付くし、その分良OPも付きやすいんじゃないかな?
材料高いから回数出来なくて検証も出来ないけど…
- 752 :完美なる名無し:2008/08/21(木) 14:16:41 ID:Dv/z3zDw0
- >>獣スレ290
スレ違いだからこっちで。
羽盾張りながらレストア。バフなしHP7kだと、羽盾なしでデバフ
くらっても耐えれた。物理はバフなしで4998だった。バフ込みは
覚えてない。今は確認出来る状況じゃないので、適当に計算して。
ヒール厚めにして、爆発してる間だけ攻撃ってイメージでやれば、
そこまで苦にはならないはず。RDはちょっと追い込まれたけど、
魔眼は余裕だった。
- 753 :完美なる名無し:2008/08/21(木) 14:17:03 ID:Dv/z3zDw0
- age忘れたw
- 754 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 08:02:36 ID:0ZkwShVI0
- >>750
-6は割とよくできるらしいよ
>>745
転生ヒールでも活力飲んでヒールのみなら消費は少ない
デバフや攻撃を織り交ぜると5金が3-3 2周で消える
ヒールに限らず転生スキル全般に言えることだが、習得すればするほど消費が増す
回復系と攻撃系をコンプリートするとシャレにならない
特にラウンドとキュアFが地雷。ヒールはまだマシ
- 755 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 08:47:45 ID:9nA//q.M0
- 狂ラウンドと狂キュアF取ってるけど、地雷どころか状況によっては凄く有効だよ?
- 756 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 09:09:10 ID:gMFcBicc0
- MP消費がって意味だろ
- 757 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 10:29:16 ID:9nA//q.M0
- う〜ん、どちらも連発するスキルじゃないし、MP消費は気にならないけど。
MP消費というなら、常用する狂ヒールの方がよほど地雷だよ。
真ヒールはどうだか知らんが・・・。
- 758 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 14:05:47 ID:UNOqQ5ms0
- 3-2とか3-3も精霊1の高火力PTでいけるから転生ヒールは便利かな
いつもフレの固定PTで遊んでるから、ももしもの時のキューピーとかも
その他のメンバーが気を使って融通してくれるしね
(これは転生リザのおかげかも)
ただ攻撃状態にするとまじでえらいことになる100POTでギリギリとかそんな感じ
活力とか領土POTが手に入れにくい人はとったらやばいかも
- 759 :758:2008/08/23(土) 14:09:36 ID:UNOqQ5ms0
- ”攻撃状態にするとまじでえらいことになる100POTでギリギリ”
これは活飲んでの状態です。連投わるい
- 760 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 16:53:17 ID:9nA//q.M0
- >>758
3-3精霊1人でPOTや仙丹だけで間に合うのか?
MP燃焼で8割ほどMP飛ぶから、神守無いとやってられないんだが。
上手いやつは瞬時に自分にレストア掛けられるのかな・・・俺には無理だ。
- 761 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 17:20:38 ID:2NHMUpXo0
- モリガンが振り向いた瞬間にキャラタゲってレストア開始すれば、自分だけじゃなくて他のメンバーも一人だけならMP消費無しで行けるよ。
ただ、壁のヒールしながらだから、間に合わないことが良くある・・・。
自分のレストアだけは9割方成功させてるけど。
- 762 :完美なる名無し:2008/08/23(土) 21:16:37 ID:XkBdTtII0
- 活力飲んでれば、+青POTでレストア分のMPは確保できないか?
MP飛んでもヒールに徹してればMP回復してくし。
転生ヒールないからかもだけど。
- 763 :完美なる名無し:2008/08/24(日) 04:20:27 ID:AJxAO8a20
- 戦闘状態でなく活力飲んでればその回復だけでMP燃焼中でもレストアできるだろ
- 764 :完美なる名無し:2008/08/24(日) 05:37:46 ID:xisrB7E20
- 燃焼デバフ食らうと戦闘状態にならんの?
ならないとしても燃焼後にPOT+仙丹だけで転生ヒールのMP確保できんの?
- 765 :完美なる名無し:2008/08/24(日) 11:33:48 ID:cVcQU3RU0
- 3-2、3-3なんて転生ヒールなくても精霊1で十分通ってるよ。
攻撃がきっついのは王とイボス位だし、
それだってちゃんと戦士(龍巻く元気確保も考えて拳が理想)がサウザン、
妖精がシェイク入れてくれれば獣の札発動しないしな。
- 766 :完美なる名無し:2008/08/24(日) 14:26:08 ID:xisrB7E20
- >>765
いや・・・そんなことはどうでもよくて^^;
>>754からの流れで、転生ヒールのMP消費で札付けずにMP燃焼に耐えられるのかって話なんだ。
- 767 :sage:2008/08/24(日) 15:22:11 ID:9hnuJ6/s0
- >>764
レストアさえすれば、MP燃焼きても耐えられるよ。
真レストアがあるおかげかもしれんけど、
活力+POTでいつもやってる。
- 768 :完美なる名無し:2008/08/24(日) 15:22:45 ID:9hnuJ6/s0
- sageる場所が違った(´・ω・`)
- 769 :完美なる名無し:2008/08/24(日) 15:36:37 ID:dBhNLh8wO
- 真レストアいいなぁ
もう何回も本開いてんのにレストアだけ出やしない(泣)
それはいいとして
俺は、神守ないときは活力と80↑POTとMIXPOTで何とかやって行けてるよ
POTのクール中にMP燃焼来ると何も出来なくなるから
そんな時にMIX使ってる
- 770 :完美なる名無し:2008/08/26(火) 20:31:07 ID:ufClNXuc0
- MP燃焼発動前の解除は無理だなぁ。あれって周期
決まってたっけ。王と宰相とユピはアイコン出るか
出ないかくらいで解除いけるんだけど。
自分は魔精霊だから、レストアで解除した後に
狂リジェネ掛けてる。前衛ならこれで十分だし。
>>769
活力飲んで非戦闘状態なら、レストアのショート
カット連打してればレストア出来るよ。もちろん
出来るってだけでPOTも使うけどさ。
- 771 :完美なる名無し:2008/08/27(水) 13:45:37 ID:IIw9E0Fo0
- 真ヒールは回復量上がるからいいけど狂ヒールって地雷だろ
MP回復で獣と戦士喜ぶかもしれんけどMPPOT1回クリックするだけで
全回復するのにそのために消費倍はわりにあわん
しかも札つけないと消費きつくてヒールしかできなくなるとか・・・
- 772 :完美なる名無し:2008/08/27(水) 13:53:09 ID:CC3v5kxc0
- 狂ヒールはとらないだろJK
- 773 :完美なる名無し:2008/08/27(水) 13:59:21 ID:AW6fp5Y20
- だから、実装前から本スレでハズレだって言われてるじゃん。
射程と回復量は微増するけど、コストに見合うリターンが
無さ過ぎる。取っちゃった人はご愁傷様。
- 774 :完美なる名無し:2008/08/27(水) 16:10:56 ID:vsUyRcowC
- >>770
MP燃焼うけてる時点で非戦闘状態じゃないと思うんだが?
- 775 :完美なる名無し:2008/08/27(水) 19:22:06 ID:AW6fp5Y20
- >>774
自分から攻撃していない場合の戦闘モードは
敵のタゲが切れた時点ですぐ解除されるよ。
ダメージくらった場合がどうだったかまでは
覚えてないけど。
- 776 :完美なる名無し:2008/08/29(金) 08:56:06 ID:ZC7/6XHI0
- 暇だったので、2PC39D(MP燃焼してくるMobが居る)で実験してみた。
1)タゲ貰えばその時点で戦闘状態。
2)何もせずに別PCがタゲ奪えば、直ダメ食らっていたとしても2秒ほどで戦闘状態解除。
3)攻撃してると、通常の12秒ほどで解除。
4)DoTダメ食らってる間は、タゲ外れても戦闘状態。(攻撃していなければレストア後2秒ほどで解除)
5)MP燃焼はレストアせずに燃焼状態であっても、タゲ外れた時点から2秒ほどで解除。
結果、自分から攻撃やデバフ仕掛けなければ、DoT中を除いてタゲ外れてから2秒ほどで戦闘状態が解除される。
気になる人は自分で確かめてくれ ( ^ω^)
- 777 :完美なる名無し:2008/08/29(金) 14:36:15 ID:ZrmahV420
- 検証サンクス
今までそういうの気にしてなかったからひとつ勉強になったぜ
- 778 :完美なる名無し:2008/09/03(水) 14:14:24 ID:IgowsQQY0
- >>771
真ヒールも地雷だろ・・・狂ヒールも割に合わないとは思うが
真ヒールは習得してても言わなきゃ相手に気づいて貰えないんだぜ?
狂ヒールなら感謝されることもある。これは自己顕示欲のある人間にとっては重要
相方やら固定PTが多い人間が狂ヒール取ればいい
戦士が真オーラ、獣が転生インスパイアなど習得してる固定PTで
狂ヒールとか真プロテ、狂ラウンドくらい覚えてないと恥ずかしいってのはあるだろ
装備が豪華とか技術などで補えるのならば全く問題ないが
ひどい野良で自分だけ転生ヒール連発とか涙目だが
PTMが強けりゃさほど気にならん
- 779 :完美なる名無し:2008/09/03(水) 14:57:07 ID:m1uxDHcs0
-
詠唱装備揃えてからは、回復量も気にならなくなったし転生ヒールの必要性が分からない
領土で投石つき精霊やるなら転生ヒールがあったほうがいいんだろうけど
ラウンドとリカバーあれば充分だと思う、
とラウンド連発でMP消費涙目になってる精霊の意見でした
- 780 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 13:19:42 ID:AOgXoPi60
- 某ブログでの新魂石(詠唱-3%とクリ1%)が実装予定とか。
魔元込みで詠唱-85%くらいの人とかいるし、どうなるんだろうな
古代生産で-12%とか出回るようになったし。
詠唱廃人の出現にわくてか
- 781 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 17:08:11 ID:gO88K6fY0
- まぁでも2ソケ武器に嵌めても-6%だから、既に-50%超えてる廃連中とかは
あまり効果を実感できなかったりして・・・。
どうせなら弓や殴り武器みたく、確立で色んな特殊効果発動する石が欲しいよな。
スタンや封印やバフ解除とか、スキル専用の狂戦士効果とかさ〜。
- 782 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 18:14:26 ID:oGk/Jtkg0
- 質問なんですが、レストアにはヘイトはありますか?
マラソンでHPが減ってきた時アドベ使う虎さんがいるのですが
ヘイトがないのであればレストアしてやりたいと思うのですが
- 783 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 19:02:27 ID:A6BVEB2s0
- >>779
あれ。書き込んだ覚えないのに自分がいる…w
領土ではいくらヒール重ねてもブラッシュされたら
全部なくなるから、基本はラウンドかリカバー。
射程以外の理由で転生ヒールを取る必要はないね。
狂ヒール取るくらいなら、狂ヒール5つ買えるCoin積んで、
狂リジェネ取った方がいいよ。もしくは狂レストア。
- 784 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 19:24:56 ID:ojvlG7gM0
- 狂リジェネってそんなにするのか・・・・
- 785 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 19:31:37 ID:gO88K6fY0
- >>782
レストアにはヘイトあるよ。
ヘイトが無いのはバフ。
- 786 :完美なる名無し:2008/09/04(木) 20:03:59 ID:oGk/Jtkg0
- ではレストアはやめておきます。ありがとうございます。
真プロテ持ってる人ならアドベ切れた時などに使えそうですね。
- 787 :完美なる名無し:2008/09/05(金) 18:43:52 ID:coWgnLGEO
- 現在60後半の者なのですが
詠唱装備って必要なんでしょうか?
ギルドの先輩達は、詠唱かMP回復で固めろ。しか言わないので…
- 788 :完美なる名無し:2008/09/05(金) 19:26:32 ID:DtzKVWu60
- MPRは戦闘状態になったら、ほぼ無意味だねー
牛馬でラグってるときに怖いから、詠唱に走るLv帯かもしれないですね
ただ、80Lvのクエで95ボス倒しがあるので、
その辺りで詠唱<攻撃力(回復量)に目覚めるかもしれません
ここはおそらく人それぞれなので、こっち選べとは言いにくいです
私は詠唱-21%を-6%にして、物理アクセ+心魔力を選択しました
現在Lv100、物理装備で18% 詠唱装備で27% 攻撃力装備で15%
750〜800程度の攻撃力差
神無用に攻撃OP装備が1セットあっても良いとは思います
- 789 :完美なる名無し:2008/09/05(金) 19:35:16 ID:Ln7zTXvM0
- 詠唱-装備は低〜中レベルでもあれば便利、無くても困らない程度。
最近は高レベル以外の通常生産品が極端に少ないので、詠唱-装備も割高だし。
69D通うなら、詠唱よりHPと物理防御を気にしたほうがいいかも。
(陣を張る機会もそこそこ増えると思うので)
MP回復装備は、POT使わずにソロメインなら有効、それ以外は選ぶ必要性が薄い。
確かに詠唱-装備は便利だけど、それが無ければ壁を殺すということも考えにくい。
60〜80代は効率固定PTでもない限り、精霊2でDに行くのが普通だしねぇ・・・。
- 790 :完美なる名無し:2008/09/06(土) 11:24:31 ID:v0P4HtWk0
- 間尺は各々違うので、自己判断だけど
もすこし、詠唱OPの、ネガ部分をいうと
PCの処理能力と回線状況によっては、
ヒール2回分ぐらいの命令トラフィック(渋滞)が出ます
詠唱OPでガチガチに固めた場合、これが3回分のトラフィックになり、
タゲ揺れして、あわててESCしてヒール目標を変えても、3秒遅れる
以下、対象Lv帯が違うので余談ですが
自分を守る場合にも、このトラフィックが邪魔になり、
爆発でランダムタゲ一撃死・範囲睡眠回避のときに失敗することもある
- 791 :完美なる名無し:2008/09/06(土) 11:58:18 ID:uD0QfsSI0
- 間尺 … 解釈?
トラフィック(渋滞) … × +jam
- 792 :完美なる名無し:2008/09/06(土) 19:50:39 ID:SZrLTl2s0
- ましゃく だよ
関東の一間(いっけん)一尺(いっしゃく)と、関西の一間一尺は実際の長さが違う
同じものの話をしても基準値が違うなら相容れないってことかな
trafficだけで概ね通じるんだ、スマン
逆にジャミングのほうがよかったのか?
- 793 :完美なる名無し:2008/09/06(土) 20:09:39 ID:VDpI4PcM0
- 間尺は「間尺にあわない」以外の用法で見たことはない
トラフィックに渋滞の意味はないな
- 794 :完美なる名無し:2008/09/06(土) 21:15:45 ID:SZrLTl2s0
- 確かに20例ぐらいしかないな
ガキの頃から使ってるんだがな。しょんぼりだぜ
ごめんなさいね。
反省しませんけど。
- 795 :完美なる名無し:2008/09/06(土) 23:14:52 ID:Xa7pXsns0
- いい面の皮ってやつだ、どんまい ( ^ω^)
- 796 :完美なる名無し:2008/09/07(日) 09:16:00 ID:uUL789AoO
- なんかやたら覚えたての英語やカタカナでモノを語ってカッコイイとか思ってるオジサンって40代50代に多いよね
- 797 :完美なる名無し:2008/09/07(日) 12:57:06 ID:ZzhgjG1E0
- 西部じゃTrafficが常用だな。ニュースキャスターでさえ普通に使う
単語の意味じゃなく文意で使う
東部はまず言わない。南部は行ったことがない。
「尺度が違う」が、どこかで間違って覚えたんだろ
- 798 :完美なる名無し:2008/09/09(火) 18:20:06 ID:tx5R.Jw20
- あれれ〜 精霊スレ見に来たのになぁ
- 799 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 12:35:12 ID:apRTMmbM0
- せ…精霊流し…
- 800 :完美なる名無し:2008/09/10(水) 14:28:44 ID:PLXEbZW.0
- うそ800げと
- 801 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 09:37:59 ID:jG4S.vKU0
- >>799
「精霊流し」これの読みは「しょうろうながし」なw
- 802 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 09:45:54 ID:xpVMnAIQ0
- >>801
お前が発言した後、ギルチャが静まり返ったりすること多いだろう?
- 803 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 15:05:28 ID:eIcpEtN20
- なるほど、トラフィックだのジャミングだのそういうのがあるんだな・・・
少し話が変わるかもしれないが
俺は低スペックPC&低速回線なせいか、戦闘中に画面が止まる事が結構ある。
ただ精霊という立場上、戦闘中に「固まってた」では許されないから、とりあえずヒールアイコンを連打している。
こちらの画面は止まっていてもPTメンからは普通に動いてるように見えるらしいし、ゲーム内にも反映(壁にヒール)されているようだし、
これでなんとか乗り切っているんだが・・・
戦闘中に突然ヒールしかしなくなった精霊がいてもあまり責めないでやってくれ
- 804 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 15:08:47 ID:kF4gcE2Y0
- ちょっと聞きたいけど、マイテ靴とフェイタ靴自分が選ぶとしたらどっち?
マイテ腕持ってるから靴も作って-3%のセット効果狙いで製作費用約140Mか、
鈍足な精霊には貴重な移動速度UPOPがあって時価30Mくらいとお手ごろなフェイタ靴。
どっちも一長一短だと思うけど、同職の意見聞かせてください。
- 805 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 15:45:32 ID:TSaASEEU0
- >>804
金気にしないならマイテ靴
そのLvになって精霊が足速くてもあんま意味ない
- 806 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 16:15:24 ID:qRsi6rV.O
- マイテもフェイタも魅力感じないのは俺だけ?
- 807 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 17:29:23 ID:jx6r0S1g0
- 詠唱も、さして欲しいと思ってないのでフェイタつかってる
マラソン3点セットで0.7上がるから、戦士もぶち抜くぜ
まぁ、先着して他を見る余裕には、なってるが
それ以外に役に立つもんじゃない
- 808 :完美なる名無し:2008/09/11(木) 17:39:03 ID:jx6r0S1g0
- >>803
うちもたいした環境じゃないので
左上の最適化クリックすることがある(ctrl+F9でもいいんだっけ?)
エフェクトだけ30m以内可視とかね
神無3軍8軍は必ずやっとく
>>801
society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1216383398/
- 809 :完美なる名無し:2008/09/13(土) 13:11:29 ID:Ly.HJcH60
- 指輪を廃精錬出来るような方々は敢えてプロメ腕&靴みたいだね。
物理防御が飛躍的に上がる魔導師と妖精に多いけど、
精霊でも時々見かける。霊力+10出来るから、ステに幅を持たせれる。
理想を言えばリオシューズ・皇辺りだけど、材料があまりにも
途方も無くて非現実的w
- 810 :完美なる名無し:2008/09/13(土) 17:46:45 ID:7XB2QInA0
- >>809
言ってる意味がよく分からん。
プロメ腕+靴とマイテ腕+靴じゃ物防125しか違わない訳だが。
精錬+0の状態でHPに160の差ができるんだから、相殺しておつりが来ると思う。
ステ補正にしてもプロメ腕+靴で霊力+16~17、マイテ腕+靴で霊力+9の敏捷+9。
これについてもプロメには全くアドバンテージは無い。
Lv99になってもプロメを選ぶかどうかは、マイテの劣化であってもなお移動+0.3に魅力を感じるか
どうかだけだと思うが。
俺は迷わずマイテに乗り換えたけど・・・。
- 811 :完美なる名無し:2008/09/14(日) 01:22:16 ID:LRd.E1uM0
- >>810
>>809は魔法防御のことを言ってるんじゃないか?
マイテを新しく作るのにかかる費用を指輪の精錬にあてて、
マイテに劣る魔法防御分を補う感じ?
まぁ、HP160と若干の精錬でのHPの伸び、マイテの力の詠唱-3%を取るか
バフでHPよりも伸びやすい物理防御と移動速度+0.3を取るかってところでしょ
人それぞれの価値観だね〜
- 812 :完美なる名無し:2008/09/14(日) 02:40:06 ID:cd92hPVU0
- >>811
魔法防御にしても、指輪の精錬に金かけるなら素直にマイテ作ったほうがいいんじゃね?
そしてHP増えるって事は、その分魔法&物理に対して耐性が上がるわけだし。
物理防御がバフで伸びやすいのは確かだが、Lv99以降として物理125増えて何%減免率上がるか分かってる?
精霊なら自バフのみで6k後半〜7k前半くらいを勝手に標準とすると、ステ反映の伸び率は実に0〜1%だ。
戦士バフもらってさらに1%上乗せできれば御の字か?
魔導や妖精なら同装備の精霊より硬いだろうから、もっと伸び率は悪くなるな。
逆にHPバフは伸びはショボイが確実に35%(転生)上乗せされる。
しかも物理&魔法両方の被ダメに有効。
まぁ庶民精錬だとOPと合わせても装備自体の増加分は200弱しか見込めないし、バフ増加分を加味しても270↑程度の差。
でもこの数字をブロメ腕&靴のフルバフ物理1〜2%増加と比べてどうだろう?
個人的には価値観なんて言葉じゃ埋められない程の差があると思うんだ・・・まぁ水掛け論になるだろうが。
もし価値観というなら、移動速度+0.3の部分がそれに当たると言うのには同意だけどね。
- 813 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 01:40:17 ID:WhqgxrxAO
- え…自己バフのみで物理防御6k後半とかいくのは普通なの?
…自分100精霊だけど物理装備に切り替えても6kいくかいかないかってとこだ…
ちなみに領土G精霊です。
精練は5〜7で火力は8〜9000くらい。
う〜ん……霊力削って体力に回すほうがいいんでしょうかね;
- 814 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 03:28:14 ID:n8bjF/8Y0
- 今のステで不安なら防具のソケを全部ルビーにして、武器に必要な霊力以外全部削って
体力に回せばいいじゃん。
精錬5〜7でも良アクセとエブリで、楽に物理7k前後まで持っていけるだろ。
個人的には物理6kが7kになったところで、さほど世界が変わるとは思えんが。
でも霊力を体力に回して仮にHPが1k増えればかなり違うと思うよ。
ヒーリングは重ねがけするから、霊力減って若干回復量落ちたとしても、掛けてる方も
掛けられてる方も気がつかないんじゃないかな。
陣の回復量も、バフ込み平均魔攻7k前後もあれば十分だろ。
俺はLv99で精錬3〜6の庶民精錬、自バフ物理7k後半、HPは6k、霊力なんて300しかねーよ。
もっと精錬してHP増やしたいけど、99装備揃えたら残金5M切っちまった・・・ ( ^ω^)
- 815 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 09:56:46 ID:lkyDHUYM0
- 霜降武器かバッジ武器を最終装備にすれば、霊力ギリギリまで削れるよ。
Lv101だけど霊力補正込みで270しかないw
自己バフのみでHP7k、物理7.3k、魔攻7100-9000くらい。
攻撃力不足は狂メンタルでカバー。9500-12100くらいになる。
- 816 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 12:27:41 ID:Z5EVDS5sO
- 霊力270でその魔攻って、武器精練+9あたり?
- 817 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 14:06:19 ID:LfQ2NZFQ0
- 狂メンタルってそんなにアップするのかよ!ほしいな
- 818 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 16:07:12 ID:IsyyG6CM0
- >>816
大地+8とか波濤+9に9-10ct2つくらいかな
- 819 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 16:56:32 ID:poCkhnWU0
- みんなもっている武器とか精錬度とか俺には常軌を逸してて
参考にならない悲しさ
やっと法剣が黄昏99になりましたよ!精錬は3が限界・・
- 820 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 17:17:01 ID:LfQ2NZFQ0
- がんばれば無課金でも6まではいける
- 821 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 18:25:17 ID:8w0ffwco0
- 3−2ユピテルについて先輩精霊さんに教えて頂きたいのですが
範囲睡眠攻撃はヒールの最大射程ギリの位置取りしてれば眠らないと
知人に言われたんですが、いざ行ってみると常に最大射程で調節して
やっていても眠らされてしまう事があったので
結局30秒毎に少し下がって避けてから
壁さんにレストア、ヒールするといった形で凌いでいました。
自分はまだ転生ヒールではないのでヒール射程が26なのが原因で
掛かってしまう事があるのでしょうか?28なら掛からずに済む??
また他に良い方法があれば伝授頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします><
- 822 :完美なる名無し:2008/09/15(月) 19:53:14 ID:Z9EresAo0
- >>821
転生ヒールじゃないけどユピで眠らされることはないかな
転生じゃないデバフ・攻撃を挟むと睡眠の射程に入ってしまうけど
ちゃんと ボス 獣 精霊 の配置になるようにしてればOK
ヘイトリセで移動した後、獣が精霊に背中向けるよう調節してくれればいいんだが
ただ最近のイケモフはユピの睡眠を9割カットしてくれたりするから楽ではある
- 823 :削除:削除
- 削除
- 824 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 07:14:16 ID:iDWVw6kw0
- >>821
×獣ボ 精
〇ボ獣 精
Lv10ヒールは×の位置だと寝る。〇の位置だと睡眠は届かない。
実際には戦士とか睡眠の射程から出ようとしない妖精とかいるから、ちょこまか動くことになるけど。
広場でやるのが前提ならこんな感じ。
つまり、最大射程でも獣と自分の直線上にボスがいるとだめ。
横の場合の目安は説明しにくいから、自分で見つけて。
- 825 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 07:34:14 ID:gWYAOU.s0
- 俺はカットミスったときのために30秒ごとにちょっとうしろに下がってる
- 826 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 13:00:17 ID:p9/3nRaYC
- 慣れてくれば爆発回避も出来るよ
ヘイトリセットでボスが動いて、すぐに睡眠くるときなんかに使ってる
- 827 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 14:49:42 ID:hSNP6ZIY0
- ふと思ったんだけど!
PT全員白ネにしといて、寝たヤツ攻撃したら叩き起こせたりするんかな?
- 828 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 15:42:25 ID:hRx.vzFs0
- ふと思ったのですが
軽装備、重装備など着た精霊みたのですが
あれは他の人からみてどうなのでしょうか?
自分も変わった精霊作ってみたくて。。。
- 829 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 15:44:38 ID:0CHPcCQM0
- >>828
金があるならやれ。ないならやるな。の世界
- 830 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 15:58:54 ID:EiaPA2PwO
- PTMは攻撃できないだろう
- 831 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 17:53:58 ID:6D5GfJ8Q0
- >>828
適正未満の武器が持てない、需給マイナス付(他ゴミOP)かランク下防具しか着れない、HPが極端に少ない
金かけずに重装軽装精霊を作ると上のいずれかになる
そういう精霊がPTに来ると正直ハズレ引いたなって思う
(Lv相応の魔攻、防御、HPを確保しようとするならLv5天書、ターラクロースetcのステ補正装備、高精練が必要)
高Lvで適正法器・防具を両立させて、かつ充分なHPを確保してる精霊はいくらでもいるが
茨の道だから頑張れ
>>830
一瞬だけPT抜けて攻撃するとか
弓とかだったら、うまく手加減しないと護符発動しそうだが・・・
- 832 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 17:55:51 ID:6D5GfJ8Q0
- 訂正
×適正未満の武器が持てない
○適正未満の武器しか持てない
- 833 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 19:28:50 ID:IbpzlABM0
- ロクに精練もしない重装精霊とかみるけどホントに意味不明
そんだけ力振るなら兜くらい高めの精練しろと(ry
- 834 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 20:13:58 ID:YnURN6sk0
- 重装・軽装はお金掛けれなければただのネタ。
ただ、全部を全部重装・軽装にする必要はない。
上下を霜降重装、腕靴をマイテなんていうのもアリ。
- 835 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 22:15:30 ID:Wo1mjKDc0
- 需給ってのは何と混同しているかすらわからない
- 836 :完美なる名無し:2008/09/16(火) 23:23:35 ID:Kcr6NNU20
- 俊敏を広めた人ならきっとわかる
- 837 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 00:45:54 ID:l95Nc9ws0
- >>828
他の人から見て、回復しない精霊はどんな良装備しててもイラナイ。
回復はしても、回復が追い付いてない精霊も外れ引いたかなって思われる。
PT全員を支えられる精霊なら、どんな装備でも重宝がられる。
つまりはそう言う事じゃないかな?
- 838 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 01:27:58 ID:BVZDxHp.0
- >>835
俺的意訳をすると、「要求」だと思われ。
つまり、要求マイナスOPのことだ。
>>828
本気でやるなら、古代黄金の要求マイナス付きとか、
霜降で揃えるのがよろしいかと。つまり金が掛かる。
結局、法衣で物理特化するのも、重装で五行特化するのも、
実は減免率上の数値的には大差がない。
ただ、装備要求分の敏捷でクリティカルが上がり、
首と腰のアクセが五行になるので詠唱も上げれる。
そして、法衣の物理特化よりも金が掛かる。
つまり金持ちの道楽。
あとは更なる廃精錬で、法衣の方は物理が伸び、
重装の方はHPと五行が伸びるという違いだけ。
- 839 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 03:32:30 ID:wUgQiz6E0
- >>838
>>835のレスはそういうのを期待していないと思うw
- 840 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 04:25:15 ID:da.aywIE0
- 完美内の装備マイナスの表示が
「装備需求」になってるから、それの誤変換だろ
と、更にマジレス
- 841 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 20:52:26 ID:szlWXnK20
- マイテとプロメの話だが、99Lvがまだ遠かった頃に
プロメ4ソケなどを揃えた廃人が、良ソケのマイテが入手できないってだけで
プロメを装備し続けてるケースだろうな。
廃人関係なしに90の時点でプロメを入手したら、財布の都合でプロメを使い続けるかもな
しかし性能的には、マイテのほうが文句無しに上。
腕と靴をマイテにするのがいい。金持ちなら万華鏡の(天)書で敏捷18上がってクリも1%増える。
光明の帽子が量産されたこともあって、セット効果の-3%も扱いやすくなった。
ガイナスンや恒寂、6階級以上の名声リングを装備してる人なら効果ある。狂マスタリ持ちならもっと実感沸く。
精錬の伸び率や防具の基礎値を比較しても、マイテのほうがいい。
死者または6階級以上の法衣、メネ下、マイテ腕、マイテ靴、光明帽子、エブリマント、詠唱-6%リング2つ、サムソンなどHP+5%系の首アクセ、神授か幽真あるいは叢林
武器にも詠唱-6%がついていれば-30%以上に。
防御を捨てずに、それなりの詠唱速度が稼げる。
妖精や法師なら全身プロメという選択肢もあるかもしれないが、精霊なら上記の装備が一般的で多いはず
>>835
魔導だろうが魔道だろうが法師だろうが
どれも一緒だろ
仙転生を天転生って言うようなもの
察してやれ
【需給】は辞書にも載ってる日本語の単語だしな。変換で出やすいんだろ
- 842 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 23:14:42 ID:PP6OY0Pg0
- 精霊なら敏捷上昇でクリ1%増やすより、その分ステ振り直してHP200上げとけと思うのは俺だけか?
ソロしねーしDで攻撃もそんなにしねーし領土なら言わずもがな・・・ヒールにクリ乗ればいいんだけどな。
ガイナスンも2個作ったけど、目的はあくまで物理+500であって、クリUPとか体感できる場面も無いわ今じゃ。
- 843 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 23:19:46 ID:PP6OY0Pg0
- ああすまん勘違いした。
万華鏡とマイテ靴の敏捷+18は他に振りようが無いわな (;^ω^)
- 844 :完美なる名無し:2008/09/17(水) 23:31:45 ID:USmZKhr.0
- >>842
>>841が言いたいのは、敏捷初期値でもLv5天書+マイテ靴の補正でクリ上げられるってことかと
- 845 :完美なる名無し:2008/09/18(木) 00:34:34 ID:HWIMwhaE0
- 光明帽子、マイテ腕この時点でかなり精錬がんばらんと紙防御になりそうだけどな
ガイナスンや高精錬できる金もちにはよさそうだが
- 846 :完美なる名無し:2008/09/18(木) 10:25:14 ID:a3/sd3xY0
- ガイナスンや恒寂って時点で自分には関係ない話だw
庶民には、メネ上下にプロメ手足暗魂ヴィシュヌサムソン神授が精一杯だなぁ…と思ってみたり。
幽真?何それおいしいの?な世界。
- 847 :完美なる名無し:2008/09/18(木) 14:10:52 ID:RnRXAM5U0
- 今の暴落相場(カペラ)だと、ガイナスン1個350M前後、幽真150M↓。
守護120M時代の時と比べると、どちらも2/3〜1/2の製作費用or相場だな。
欲しい奴は多少無理しても今のうちに作っておけと思うが、どうだろうね。
恒寂は明らかに前衛向け(精錬で魔防UP)だから、法衣精霊が無理して手に入れるものじゃ無い。
神授は最低でも+6以上にしないとショボいから、結局は高精錬で金かかる。
俺の思うLv99庶民装備は、メネ上下靴にマイテ腕(余裕があれば靴もマイテ)、ドクトル帽子、エブリマント、
サムソン首に獣魂腰に適当な詠唱-6%生産指輪、武器は生命の法具ってところかな・・・。
- 848 :完美なる名無し:2008/09/18(木) 14:19:16 ID:9oVZg9SM0
- ドクトルって特定されそうだなw
- 849 :完美なる名無し:2008/09/18(木) 14:43:02 ID:RnRXAM5U0
- というかね・・・今日のクジで守護60M↓確実じゃないかな。
50Mまで下がれば、暗魂2個分の費用で作れる。
まぁ欲しい奴は無理してでもがんばれ!
- 850 :完美なる名無し:2008/09/19(金) 12:58:56 ID:jUD.nfEg0
- >>847
+3ガイナスン200M、+5幽真120Mの投売りあったなカペラ。
多分引退RMTなんだろうけど・・・。
- 851 :完美なる名無し:2008/09/30(火) 21:30:35 ID:BO4Cd1dY0
- 武器にクォーツ入れてる精霊ってまだいるんだな。
回復にも金魔法にも乗らないんだから、素直にサファイアにしとけとw
- 852 :完美なる名無し:2008/09/30(火) 22:10:33 ID:1tvB5Hi60
- アンバーだろJK
- 853 :完美なる名無し:2008/10/01(水) 02:24:28 ID:ca/kSxro0
- アンバーも捨てがたいが、やっぱりエメラルだろ
- 854 :完美なる名無し:2008/10/02(木) 11:50:18 ID:Zr4VivqA0
- 2ソケにアンバーとルビー
エフェクトカッケー!
- 855 :完美なる名無し:2008/10/03(金) 08:42:33 ID:239EzxuI0
- 俺53 HP1570 MP4354
格闘大会出たら同じ精霊が攻撃してきたんだけど
バフありなのにウィンドアロー?で1470くらって2発で死んだ
俺がしょぼかっただけ?
- 856 :完美なる名無し:2008/10/03(金) 10:53:18 ID:nYZVWI1U0
- ウィンドは物理扱い
- 857 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 00:29:24 ID:ifW.rhqc0
- ってことは羽盾でダメージ軽減される?
- 858 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 10:03:08 ID:7nmzWT4k0
- >>857
ウィンドアローは魔法だけど物理扱いだね。
物理だから羽盾の軽減も受けるはず。
もちろん、物理扱いだけど魔法だから、ちゃんと魔法攻撃力依存。
物理攻撃力とは関係ない。
でも、金属性マスタリでダメージは上がらないから注意。
狩り時も、敵が物理強化だったり魔法耐性だったりすると与ダメが違うからよくわかるよ。
- 859 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 10:06:52 ID:sjS7qPdw0
- ウィンドアローが物理扱いって知らない人結構いるのかね
- 860 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 15:04:49 ID:lLRq9Wno0
- ある日開けゴマにて
精霊2魔道1の構成フィジカル、レジスト入れてたらもう一人の精霊が
「精霊と魔道だけだからフィジカル入れなくていいですよ^^;」
「アロー打たないの?」
「は?」
・・・(´・ω・`)
- 861 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 15:18:46 ID:sjS7qPdw0
- いるんだな知らない人(´・ω・`)
- 862 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 17:09:51 ID:xRaRmOLo0
- 1年以上精霊メインでやってるが、風矢が物理なのは知ってたが、
羽盾が物理にしか効かないことや風矢に金マスが乗らないことを
今知った…ありがとう>>855->>861
- 863 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 17:14:58 ID:o.Q9HoFA0
- 敵が無知なら楽で良いんだが、味方や組んだ仲間がアホだと辛いね
- 864 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 17:19:52 ID:mYL1icEc0
- 二人だとデバフ入れても結構微妙なんだよね。
- 865 :855:2008/10/04(土) 21:01:12 ID:vuD0jU9w0
- ウィンドアローが物理なのは知ってるけど
同レベル帯でそこまでダメージ食らうものなのかと驚いたのよ
羽盾使わなかったのは自分のミスね
- 866 :完美なる名無し:2008/10/04(土) 21:33:44 ID:o.Q9HoFA0
- 同レベル帯でも装備次第ですよ(微笑)
- 867 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 13:15:35 ID:6cAjc4.Q0
- >>860
その構成でフィジカル要らんだろ。
もう一人の精霊が風矢しか撃ってないっていうなら別だけど。
- 868 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 14:12:15 ID:n4.NERLQ0
- 問題はソコじゃないんだよ
風矢が物理攻撃ってのを知らないのが居るねって話。
- 869 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 17:11:32 ID:Udlkwvkw0
- 最近フレが作ったGに移籍し低〜中Lv帯Gメンのヘルプを沢山するようになった97Lv精霊です。
そこで対フィールドボスのソロが何処まで出来るものか知りたくて
書き込みしました。
やったこと無いのはRD・ルーラル・ヘッジキング・巨龍・魔眼
他は忘れてるボスあるかもですがなんとか出来ています。
上記の物でこれも出来ると思うよ〜ってのがあれば教えてください
自バフのみで約 物理防御=5300 魔法防御=11000 HP=5200
- 870 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 17:37:11 ID:O8CC6Ygc0
- ルーラルと魔眼はソロできたというぁぉば☆ミの日記がありますね
- 871 :完美なる名無し:2008/10/05(日) 19:19:26 ID:zV1Qf0H20
- RDは自己バフのみでソロできました。(Lv91、物理防御5000・HP4000ぐらい)
- 872 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 02:18:09 ID:aZen3urQ0
- 魔眼って、物理防御0にするデバフつかってこなかったっけ?
- 873 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 10:55:37 ID:TCp2hlNc0
- >>870
ブログに動画載せてたな
>>872
真プロテと羽盾とレストアでなんとかなるっぽい
- 874 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 12:24:54 ID:auin4GMQ0
- そこまでしてまがんソロで倒す意味あるのか
- 875 :完美なる名無し:2008/10/06(月) 12:36:44 ID:INPu1EGE0
- >>874
個人の楽しみだろうからいいんでない?w
俺は69DをPTでいきたいけど募集かけるほどやる気もないから募集に声かけするも全敗・・・
結局メイン妖精でクリアしたぜ!!
- 876 :完美なる名無し:2008/10/07(火) 13:51:02 ID:7LM3wKtU0
- ヘッジキングはいけそうだな
>>875
何をクリアしたか知らんが、69Dならソロするよりも募集したほうが楽な気もするが。
妖精だと馬は無理だし。酒ありよりラッパのほうが安いし。
あなたの言う通り個人の楽しみだから止めはしないがw
でも精霊なら牛馬は経験しとこうぜw
- 877 :完美なる名無し:2008/10/08(水) 06:52:41 ID:SCPyRUh20
- >>869です。
参考になるレス有難うございました^^
- 878 :完美なる名無し:2008/10/22(水) 16:53:52 ID:zkUIh3zk0
- まだLv40の精霊ですけど、天書はなにを装備してるのでしょうか?
宜しくお願いします。
- 879 :完美なる名無し:2008/10/22(水) 17:31:31 ID:6Cj/Xfm20
- >>878
自分の好みでおk。
どの天書も、ステータスが上がると言うことは変わりないわけだから、
どれを装備しても同じだ。
例えば、精霊だったとしても、力が上がる天書を装備して天書で上がった力ぶんを
霊力に振れば、霊力の上がる天書を装備したのと同じわけだしな。
人によっては、HPやMP回復速度+の天書を好む場合もあるが。
普通の法衣精霊なら、敏捷の上がる天書以外ならどれでもいいと思うぞ。
体力・霊力天書とかがベターだけどな。
まあ、参考までに。
- 880 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 05:49:37 ID:AE8/O5Jc0
- 69Dまでのフィールドボス、Dボスは余裕でいけた。
牛馬は無理。ギルメンはいけたって言ってたから、
中の人の性能次第ではいけるのかもしれない。
クラスクエ自体は、79Dまではソロでいける。
89Dはまだ行った事がないので、いけるかどうかはわかんない。
>>878
最終装備にするなら、万華鏡の天書(HP付きのやつ)じゃないかと。
Lv5天書作らないならなんでもいいと思う。
Lv40なら、とりあえずオークで売ってる中古でもいいのでLv1を
手に入れれば、騎乗ペットの餌は不要になるよ。
- 881 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 05:59:27 ID:Pi88mNyQ0
- ま、lv3-4くらいがおすすめかな
- 882 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 10:47:33 ID:317jr5CI0
- 天書の件、ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
- 883 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 11:10:37 ID:pXPp8gYg0
- 霊体lv1で十分
- 884 :完美なる名無し:2008/10/23(木) 13:20:39 ID:yn3x3y5o0
- 俺も>>883と同じ意見かな。
Lv90で天書Lv4辺りを考えればいいかも。
それまで続けるかどうかも分からないゲームに、無闇に金突っ込むのもどーかと。
資金が潤沢にあるサブだっていうのなら、この手の質問は出ないと思うし。
- 885 :完美なる名無し:2008/10/24(金) 03:44:34 ID:o.80DimM0
- ワールウィンドってどう?
- 886 :完美なる名無し:2008/10/25(土) 19:09:29 ID:hyLNyvG.0
- ん? 風がビューって吹くよ。
- 887 :削除:削除
- 削除
- 888 :完美なる名無し:2008/10/27(月) 16:03:56 ID:T8SiqiNsO
- ワールドウィンドとテンプルバインドはどっちが優秀?
- 889 :完美なる名無し:2008/10/27(月) 16:13:45 ID:XPugEH.o0
- テンプルって本当にmobにしか使えないの?
- 890 :完美なる名無し:2008/10/27(月) 17:19:23 ID:ySk7AT260
- DではPTメンバーにかけられないだけ、領土では、PTメンバー+自Gにはかけられない
敵Gメンには普通に使えるし、Pvでも格闘・修羅道・闘技場でも使える。
レストアされるとアドベだけ残るから領土では使いどころ難しいけどなw
ダブルダッシュなどされても15秒の封印は入るし、元気1個使うけどクール短いし3次転生したなら絶対とったほうがいいぞ
ワールウインドは発動短いくらいかな…射程も短いしMP消費多いし封印はほとんどかからない…
正直なくていいスキル。まちがいなくテンプルをとるべき。
- 891 :完美なる名無し:2008/10/27(月) 20:36:44 ID:XPugEH.o0
- アドベ効果って相手に掛かるの?
- 892 :890:2008/10/28(火) 02:42:45 ID:OvII0gtg0
- テンプルを使うと、封印(デバフ)+束縛(デバフ)+アドベ効果(バフ) が相手にかかる。
そこにレストアされるとデバフだけ消されるから、バフ扱いのアドベだけ残るってことですな。
なので領土では、自分は相手の精霊狙って使ってる。PTに精霊1のことも多いからレストアされることはそんなに多くない。
あとは廃装備の弓や戦士に狙われた時に緊急回避としてかけて逃げるくらいかな。
あとは、効果15秒あるから、テンプル→スリープ→テンプル→…でほぼ動きを止めることが可能。
まぁアドベはいるし攻撃すると起きるからただの嫌がらせに近いけど、Dでカオスった時には使えるテクニックだね。
Pvではこれがあるなしで、戦い方が全然違ってくるくらい使えるスキル。
俺の個人的な感想はこんな感じかな。補足とか違う意見あったらよろしく。
- 893 :完美なる名無し:2008/10/28(火) 02:45:30 ID:uOF.tOE.0
- ただの足止めかー迷うな・・・
- 894 :890:2008/10/28(火) 02:58:40 ID:OvII0gtg0
- あ、もう1つだけ忘れてた。
相手のアドベはブラッシュで消せるから、妖精がいれば使いどころ増えるぞ。妖精からしたらいちいちめんどくさいかもだがな…w
>>893
俺もそう思って最初はワールウインドとったんだわw
ただ、最近は相手もLV100付近で防具まで精錬できてるやつ増えてきてるから、
精霊の火力じゃ倒しきるのは難しいし、そもそも領土じゃ倒すのが仕事じゃないわけだしな…w
まぁ領土やらないなら100スキルはどっちもなくていいと思う。
んじゃサブのクリップ終わったから寝る〜
- 895 :完美なる名無し:2008/10/28(火) 03:36:29 ID:uOF.tOE.0
- そうなのか
貧乏だから取るのやめるよありがとう(´・ω・`)
- 896 :完美なる名無し:2008/10/29(水) 10:28:08 ID:/WPtfPcI0
- 狂戦士のついた武器を使ってる戦士に
回復ってやっぱり必要・・・?
範囲攻撃ありのボスで、精霊1だろうが壁のレベル低かろうが
使う人がいるんだけど、ほんとカツカツで困る。
赤陣&攻撃早くなる装備だと、あっと言う間に減っていくしな〜
- 897 :完美なる名無し:2008/10/29(水) 10:47:52 ID:cKc.U1FM0
- 余裕があればたまにヒールを飛ばしてやるくらい別にいいけど
基本的に自分で回復するつもりで狂戦士武器は使ってほしいな
話は違うが、戦士キャラも持ってる俺から言わせてもらうと
武器の持ちかえでHP上限が変化する度に回復してくれる精霊さんがいるけど
すごく申し訳ない気分になる
- 898 :完美なる名無し:2008/10/29(水) 23:28:16 ID:f9YgshRQ0
- >>896
自分は可能な限り回復することにしてる。折角PT組んでるんだしね
でも精霊1でカツカツのときにも「回復してもらって当然」な奴はやっぱちょっと腹立つw
- 899 :完美なる名無し:2008/10/30(木) 17:11:40 ID:swojJ28oC
- >>896
余裕があるときに回復、で良いと思う。
カツカツなときに壁以外を回復して壁が崩れる方が大変だし。
なるべく自己回復前提で狂戦士使ってほしいってのには激しく同意だなあ。
元々消費多いから今更消費もそんな気にならないし
回復ぐらい喜んでしたいんだけどね?
狂戦士じゃないが
妖精がMPギリギリでエクスしてリストレイションはおろか赤POTの一本すら使わず突っ立って
「HPないw精霊さん回復おねww」とのたまったときは(#^ω^)ピキピキしちゃったわ
俺はお前の青ポットじゃねええええ
- 900 :完美なる名無し:2008/10/30(木) 21:35:06 ID:bZvT.Rr.0
- 天書についてお聞きしたいのですが、
霊・体天書かMP訓練の書のどちらがいいのでしょうか?
- 901 :完美なる名無し:2008/10/31(金) 00:35:44 ID:.K9nmnRE0
- >>900
好みの問題かな。個人的には霊・体天書のが良いな。MP回復UPに関してはPOTや護符で代用できるが
ステの代用はPOTじゃできないってのが理由ね。
- 902 :完美なる名無し:2008/10/31(金) 04:15:13 ID:ZTXVBPAQ0
- 余裕あるなら両方という手もある
- 903 :完美なる名無し:2008/11/01(土) 07:10:17 ID:8HMizKFE0
- 狂マジックシールドと狂プロテクションの付加効果って同じなの?
25%の確立で元気25増加ってやつ
- 904 :名も無き住人:2008/11/01(土) 09:41:20 ID:KdPFOu5A0
- すいません新参者ですがよろしくお願いしますm(__)m
教えていただきたいのですが、武器に魔法攻撃強化狙いで、
サファイアをはめるのはよく見るのですが、
トルネードやサンダーボルトが金系なのでクオーツでは
だめなのでしょうか?クオーツならサファイアに比べて
かなり安いけど、はめている方をあまりみないので・・・
クオーツだとヒール系で石の効果が乗らないなどの理由が
あるのでしょうか?
- 905 :完美なる名無し:2008/11/01(土) 10:05:12 ID:n0eKtc5s0
- ヒール系以前の話
wikiの装備強化のページよく読め
- 906 :完美なる名無し:2008/11/01(土) 11:29:38 ID:/IeZNuog0
- >>903
同じ
>>904
五行石は近接攻撃の時のみ効果を発揮する
- 907 :完美なる名無し:2008/11/01(土) 13:05:36 ID:8HMizKFE0
- 同じなのか・・・
真は違う効果なのになんなのふざけてるの?
- 908 :完美なる名無し:2008/11/01(土) 18:38:11 ID:idjpaFAw0
- 天に転生しました。
真・マジックシールドとリザとレストアなど覚えたいのですが、
自力で取りに行く以外に本を手に入れるにはやはりオークしかないですか?
オーク見ててもあまり出品がないもので・・・。
- 909 :完美なる名無し:2008/11/01(土) 19:09:10 ID:n0eKtc5s0
- つ 世界チャ
- 910 :完美なる名無し:2008/11/01(土) 23:17:33 ID:XwcPGnRw0
- >>903
元気回復コンボ組めるからなかなか便利
>>908
課金の神秘買うといいよ
- 911 :完美なる名無し:2008/11/03(月) 21:26:27 ID:1Pf9jnzkO
- 陣の有効距離は15Mとなっているのですが、展開するときの距離間の計り方を教えて下さい。
10M地点で張りたい、15Mギリで張りたい時など何か目安になるものがあるのでしょうか?
- 912 :完美なる名無し:2008/11/03(月) 21:38:53 ID:mgLJo6Jk0
- カーソルが丁度15Mとかってどっかで見た気がする
- 913 :完美なる名無し:2008/11/03(月) 21:41:38 ID:E.V/VbNA0
- >>911
設定で距離制限の設定を15Mにして、前衛が見えるかどうかで判断するのもいい
キュアフィールドを上げてなければ、Lv5の射程が15mだからそれでもいいが。
- 914 :完美なる名無し:2008/11/03(月) 23:36:38 ID:7c5plxqw0
- 初歩的な質問で申し訳ないんですが、
初期で装備出来る羽はフライマスタリーを上げていけば、Lv30でもらえる鷲の羽根より早くなりますか?
- 915 :完美なる名無し:2008/11/04(火) 00:02:29 ID:xTdApsyg0
- >>914
羽マスLv10で+2.0
鷲羽は通常+0.5、加速+2.5
あとはわかるな?
- 916 :完美なる名無し:2008/11/11(火) 00:46:35 ID:8..KNrucO
- 青陣の15Mは、レーダーマップのカーソルの幅と一緒です
wikiの神無Dのページに画像がありますので見てみてください。
- 917 :完美なる名無し:2008/11/14(金) 23:29:33 ID:kP8.IRW.0
- 何となく覗いた精霊の装備が、全部で詠唱-64%だった・・・・・俺の倍近くある (;^ω^)
詠唱-6%が2つ付いた首と腰付けてたけど、詠唱-6%が3個というのも存在するんだろうか?
- 918 :完美なる名無し:2008/11/15(土) 21:29:51 ID:5IJgWRb60
- >>917
そこまで早くしても、耐久性に問題あったら意味はないね。
ソロウノームが実装された今、攻撃は劣化魔導師でしかないし。
ただ、質的にはサーバーに1人か2人ってくらいの装備だね。
-6%が3つ付くのは、可能性としてはあると思う。確率的には、
それこそ天文学的だろうけどw
- 919 :完美なる名無し:2008/11/18(火) 19:22:47 ID:5crzf5TA0
- >>917
それは、カペラのあの人だろうか・・・・
あの人は詠唱に命かけてるといっても過言じゃない人だからなあ
- 920 :完美なる名無し:2008/11/19(水) 14:11:10 ID:90njcHV.0
- >>917だけど鯖はカペラ、「あの人」かどうかは知らんけどね。
でも詠唱に命かけてるんなら、ガイナスン2個なんて止めて詠唱-6%が2個付いた物にすれば、
あと12%増えて76%になるのに・・・とは思う ( ^ω^)
- 921 :完美なる名無し:2008/11/26(水) 15:28:49 ID:u7Wv.8C.0
- 50代の精霊です。
ボスなどやる時にモフさんやトラさんに目一杯ヒールしますよね?
そうすると青POTのクールタイムごとに連打しても
MPが減っていってすごく不安になるんです。
間に合わない〜〜って事がたびたびあって。
やっぱり護符必須でしょうか?
それともガンガンヒールする必要ってないのかな?
ちょっとでもHPが減るとヒールの鬼のように連打しちゃうんです。
mp護符なしでがんばってる精霊さんいますか?
- 922 :完美なる名無し:2008/11/26(水) 15:33:46 ID:rXhmwQBE0
- >>921
つ活力錠
- 923 :922:2008/11/26(水) 15:36:20 ID:rXhmwQBE0
- 活力使えないかw
つ集中薬or生命丸
- 924 :完美なる名無し:2008/11/26(水) 15:49:27 ID:K3BayYRg0
- 50代じゃガンガンヒールしてもPOT連打でなんとかなった気がしたけど
如何せんもうはるか昔の事で覚えてないw
- 925 :完美なる名無し:2008/11/26(水) 21:42:17 ID:zRdjgwkI0
- >>921
ヒールしすぎなんじゃね?
開始直後は様子がわからないから多めにするが、
HPの減り具合などをみてヒール量を調整すればいい。
50代っていうことは51Dにいっているんだろうから
キュアFやレストアの間にヒールを何回いれればいいとかを
目安にするといいだろうな。
- 926 :完美なる名無し:2008/11/28(金) 03:48:09 ID:Sy4HEfEQ0
- >>921
Lv101まで、DでMP札が「必須」だと感じたことはなかったよ
私は3−3でも99DでもMP札なしがデフォでした
転生スキルが揃って、詠唱-30%を超えてくると60POTじゃ間に合わないけど
適正の青POT叩いてれば普通にいける
それでもきついなら過剰ヒールしすぎか、ヒールも攻撃もと頑張りすぎなんじゃないかな。
集中薬(Lv30~)か活力錠(lv60~)をなるべく使うようにしつつ
戦闘状態を回避できるように立ち回れば楽になるはず。
少しでもHPが減ったらヒール連打、というけれど
自分の回復量を見極めて、いかに無駄なく回復できるかもPSのうちだからガンバレw
- 927 :完美なる名無し:2008/11/28(金) 13:50:00 ID:uuFWVf8Q0
- >>926
おさぼりを推奨しないでください><
- 928 :完美なる名無し:2008/11/28(金) 15:38:06 ID:vuqeSs4o0
- 私は、基本ボスのときはヒールしかしない。(後必要なレストアとかのデバフ対策くらい)
LVが低いうちは、攻撃もヒールも!とかって、どっちもがんばろうとしないほうがいいよ。
他の人が求めてるのは火力じゃなくて、回復なんだからそれに専念すること。
火力は別の人に頼めばいいんだし。
余裕出るLv80以降でいいと思うよ、デバフなんかもがんばるのはさ。
- 929 :完美なる名無し:2008/11/28(金) 19:59:54 ID:F9rRtItk0
- >>927
>>926をおさぼりと見るなら、何がおさぼりじゃない立ち回りなんだw
適正武器装備して、適正PTで適正の場所行ってヒーリング撃ちっぱなしじゃないと回復量が
追いつかないなら、あとは壁の性能(装備やステ振り)が悪いのか?
ま、基本的にはMP札ないとキツいってのは滅多にないと思うが、MP札ないと
キツいくらいの状況になったらまあMP札使ってでも頑張るしかないなw
精霊はそういう職だしな。
- 930 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 00:12:43 ID:iQoM87BE0
- >>926
攻撃デバフしなくて戦闘状態回避するなら
挙動の間隔を狭めて色々するための詠唱短縮装備なんぞひとつもいらんw 無駄すぎる。
- 931 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 00:25:28 ID:2JhU6u4s0
- >>930
3-2とか3-3みたいなところを一人でいくならそうも言ってられないだろw
- 932 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 03:14:02 ID:zVV0d0w20
- >>926 の言ってることは概ね正しいとおもうぞ
適正POTあればLv70以上ならサボらなくても間に合わないとかありえない
ただ言わせてもらうと
>>適正の青POT叩いてれば普通にいける
この適正の青POTを入手するのがLv70以降は難題なこと
俺もLv100精霊だが通常はLv60POT使っているがさすがに攻撃
しまくると枯れてしまう。適正の100POTなら絶対にかれることはない
それとLv40代後半とLv50代後半は適正POTでは普通にPOT追いつかない
もちろん壁にヒールするだけでだ。
神無の40-55をLv49で言ってみればよくわかる。
- 933 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 04:41:01 ID:A.xsRNYk0
- 確かに40〜50台はきつかったな。昔でも玉壺薬必須だったとこがあった気がする。
今は草掘り競争も激しくないだろうから草見かけたら掘りまくって仙丹作るといい。
上で出た集中薬や生命丸はコストパフォーマンスがいい。
玉壺薬や氷心丸は戦闘状態でMP残り少なくてもMPを大幅に回復できる。
HP回復や防御UPの仙丹作って壁に渡せば緊急時にも安心できるし、
移動速度薬とか便利なものもある。
- 934 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 08:59:41 ID:iQoM87BE0
- >>932
体力ふりすぎだから間に合わないだけ。
れいきょく気味キャラでいったときはクール毎度にPOT叩いてれば間に合う。
POT叩かずMP護符つけて必死に「こんなにがんばてるあるよ」アピールしてたブリッこ精霊おもいだした。
- 935 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 09:03:31 ID:iQoM87BE0
- ちなみにHPは体力振りのひとがゴミ装備の2.7k。
こちらはHP仕様の精錬2アンバにしてやっと2.3k。
護符頼りで仙丹使用してないほうが即沈んでました。
- 936 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 11:43:17 ID:zVV0d0w20
- >>932
それは神無40-55の話でしょうか?
私のキャラ体力に1すら振ってないキャラなんですが^^;
まさか精霊二人で壁ヒールしてるんじゃないですよね?
二人だったら適当にやってれば枯れる事ありませんもんね。
- 937 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 11:49:06 ID:fe5WvcH60
- ID:zVV0d0w20
- 938 :完美なる名無し:2008/11/29(土) 19:24:33 ID:iQoM87BE0
- ID:zVV0d0w20
ID:zVV0d0w20
ID:zVV0d0w20
すごいなあw
- 939 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 05:12:09 ID:VJf4qas.O
- 体力にまったくふってない霊極なんか、結果的に使い物にはなりません。
- 940 :ベテルギウスサーバー魔導法師:2008/11/30(日) 07:49:25 ID:ovwqmW8IO
- 携帯から投稿申し訳ありません
言葉が伝わりにくいかもです。火力精霊と霊極魔導法師って
単純な火力ってどっちが
勝利するですか?
ステフリは同じでレベルも装備も同じ条件なのという過程ですが。
私は魔導なのですがヒーラーの精霊に火力で「負けてるよ」と言われたのですが負けますか?
悔しいので質問しました。
- 941 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 08:26:56 ID:vmb2nOBg0
- lvステ装備すべて同じ条件なら魔導>精霊にはなるが
lv5つ違えばひっくり返る程度の差
そこに弱点属性とか入ってくるので相手次第
- 942 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 09:36:46 ID:wpI2Q4lg0
- 単発なら魔導よりダメ出せるスキルはあるが、総合火力で見れば魔導が上。
それに、火力自慢する精霊にまともなヒーラーは居ないから、気にする必要は全く無い。
むしろ、「この精霊攻撃ばかりしているが大丈夫か?」と心配してやれば良い。
- 943 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 11:05:33 ID:ovwqmW8IO
- ありがとうございます
結局精霊<魔導が分かって良かったです
黄昏にも呼ばれない
皆さんにバフ出来ない
せめて火力は役に立ちたいのです。
なのに精霊さんに囁きチャットで「全力全力」と言われでやってたら
「私がやった方が効率火力」って言われたから嫌でした。
ありがとうございました質問悩みが解決です。
- 944 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 12:30:21 ID:UJ9YARpk0
- >>943
同条件ならってことを忘れるなよ
上にもでているが、レベルや装備、精錬などによって簡単に不等号の向きは変わる
魔導師>精霊が普通だと思って発言すればおかしい奴だと思われるかもな
魔導師が火力で役立ちたいと言うなら廃精錬でもしないときついから
あんまり無理するなよ
- 945 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 12:52:57 ID:S/L9urp20
- その精霊何を根拠にそんなこと言ってるんだろな?人のダメなんか見れないしw
てゆーかそんな精霊晒したほうがよくね?
精霊としておかしいし何より人としておかしいよ
- 946 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 13:01:24 ID:H1VD46oI0
- 943氏が低姿勢だから、
その精霊がキツイコト言って悦にひたってる感じだね。
黄昏で火力に魔導はなれないってのは、あながち間違ってないけど・・・
- 947 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 16:01:32 ID:V4QJvg1o0
- でも、精霊も火力にはなれないんだよな。
精霊はあくまでも回復メインであって、攻撃は優先度が一番低い。
廃装備廃精錬の例外を除き、妖精や拳戦士入れた方が「効率火力」。
勘違い精霊は無視が一番だな。
- 948 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 17:38:17 ID:PS1/bFmY0
- 最近は、自分が火力職だと勘違いした精霊が多いからなw
よっぽどセレブな護符垂れ流し前衛じゃなければ、普通は「精霊なんだから
大人しくヒールしててくれw」と思うだろうから、攻撃ばっかな精霊はPTには要らないよな。
>>945の言うように、人の与ダメなんぞわからんのだから、その勘違い精霊に聞いてみたいなw
- 949 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 18:39:41 ID:eX7qpnbQ0
- 参考までに。
lv90で装備魔攻合計900、霊力300、詠唱-なしとして
お互いに未転生初期魔法コンボ(スプラ>スロファイとトルネ>アロー)のみとすると
lv90土MOBに精霊が秒間2086ダメ、魔導が秒間2654ダメ。lv?土MOBに精霊が秒間449ダメ、魔導が秒間563ダメ。
土属性以外のMOBだと弱点・抵抗で変わってくるし他の魔法やデバフを撃つことを考慮してないので単純にはいえないが
ウインドアローにマスタリが乗らないのが大きい。同じ条件では魔導のほうが秒間ダメは大きくなることが多い。
だから精霊がヒールの合間に攻撃しなくったって大して変わらない。
サボり精霊なんて言ってないで自分の火力上げろ前衛ども
- 950 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 18:42:20 ID:HN7ckdV60
- >>949がいいこといった
- 951 :完美なる名無し:2008/11/30(日) 20:14:05 ID:YV/drfkU0
- >>949
今の話の流れから、最後の2行がどうして出てくるのか?
- 952 :ベテルギウスサーバー魔導法師:2008/12/01(月) 02:37:08 ID:g5MLn6zUO
- みんなありがとうございました。転生はまだまだ先ですが頑張ろうと思います。
先人の法師の貴重大切な意見はありがたく嬉しいです。
これからは自信をもってつづけようと思います。
不遇な職なのは覚悟です
好きだから選んだからz
日本語下手で申し訳ありませんです。
- 953 :完美なる名無し:2008/12/01(月) 05:32:56 ID:YcRi/Xr60
- 952ガンバレ!
ちらりとアドバイスすると、精霊に火力で負けたくないなら詠唱を上げまくるといい。
精霊は詠唱を上げてもクールの関係で限界があるが、法師は攻撃魔法が豊富(というかそれしかないがw)だからクールの制約が少なく効果が高い。
ただ、詠唱を上げるとMP消費がどんどん恐ろしいことになる。
逃げ足と自重のしどころを磨けば霊力極でも問題ないから、MP総量を増やして転生爆発のMP回復量を稼ぐべし。
ちなみに、黄昏で火力にならないとされているが、実際はそれほど火力にならないわけではない。
何故そう思われているかというと、?MOBには与ダメによるヘイトよりスキルによるヘイトがかなり入りやすいからだと思われる。
- 954 :完美なる名無し:2008/12/01(月) 07:21:12 ID:ExNJKl6s0
- 職によらず詠唱や精錬など装備への依存度が強いってこともあるな
精霊と張り合うというよりお金と勝負だなw
?MOBでなければ+3ちょっとの精錬でも壁からかなりタゲとれたりするしな
?MOBに対しては、精霊は回復役、弓はフォロー、妖精はペットがあるから
それと比較して火力にならないって言われるんじゃないかな
本体の攻撃力自体は大きくかわるわけじゃない(時間あたりじゃなくて一発ね)
ただし長時間かかるような場合は、弓の攻撃速度やペットの火力と
比べるとやっぱり差はでてくるな
- 955 :完美なる名無し:2008/12/02(火) 00:46:21 ID:8FJlEQRk0
- 詠唱100%=無詠唱だからな
詠唱6マントほしい
- 956 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 01:19:59 ID:Z/IRfiXAO
- うーん…
俺精霊だけど火力で
魔導に負けた事はないけどなぁ
魔導からでもバンバンタゲとるしな…
最終的には魔導よか精霊があらゆるとこで勝つんじゃね?
- 957 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 01:28:27 ID:Z/IRfiXAO
- 実際フレの転生魔導と俺の80の精霊であらゆる角度からの検証をしたが
結果はやはり精霊が全ての面で上回るのは検証済み!8階級とかになると少し
変わるかもしれないがな
- 958 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 01:29:38 ID:88HsbOZk0
- いくらなんでもその魔導弱すぎだろ
- 959 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 01:39:29 ID:Z/IRfiXAO
- いや完全霊極なんだなこれが!
全身黄昏の精錬+5でも問題にならないぞ。
実地検証済み
- 960 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 01:51:30 ID:88HsbOZk0
- 武器同じものつかわないと意味無い
- 961 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 02:46:21 ID:/P9Gtmq60
- ID:Z/IRfiXAO
これは恥ずかしいw
- 962 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 04:55:00 ID:Z/IRfiXAO
- は?何いってんの?
俺が言いたいのは80精霊が転生魔導に勝ったと言いたいの!10のレベル差があるにも関わらずね!
ようするに同じ条件じゃなくても勝てるよと検証したまで!
- 963 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 04:58:36 ID:88HsbOZk0
- +5の武器で転生魔導に勝ったなら
相手はよほどの紙装備だったんだな
- 964 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 05:13:02 ID:fp1BGZm.0
- あらゆる角度とかすべての面とかいってないで比較した数値出したらどうかね?w
多分装備違うとか魔導には自己バフのみとか木MOBタゲ取りとかで比べたんだろうがw
- 965 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 06:20:17 ID:Z/IRfiXAO
- 80精霊が転生魔導に勝ったという事実が検証できたんだからよくね?
ちなみに精霊は全身メネの金剛ね
俺は詠唱でガチガチに固めてるから魔導がモタモタしてる間に勝利したまで!
火力とヒーラーの両方精霊は出来るんだから
火力精霊が実地検証を踏まえて立証されたという訳だ
数値中には分からんだろうけどな
- 966 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 06:41:05 ID:8wmWUO9U0
- >>965
どう考えても、その装備90以上じゃね?
- 967 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 06:49:28 ID:fp1BGZm.0
- 前提条件として詠唱が違うのなら差がついて当然だし
PvPの話なら読み合いや相手の知識量、開始時のバフや元気量、職ごとの相性にも大きく左右されるぜ?
精霊と魔導のHP/MP、物理/五行の攻撃/防御力は全く同じ計算で算出されるんだからスキル性能以外であーだこーだいうのは的外れもいいとこだ
- 968 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 06:52:48 ID:l/11ZyJU0
- なかなか面白そうな話が出てるな。
まあ仮に精霊が魔導に火力で勝てたとしても、PTでの精霊の本業は
回復&補助にあるんだから火力云々はどーでもよさそうだがw
あんまり、精霊は火力があるとかなんとかいうと、PTで回復をしない
精霊が蔓延しそうだしなw
まあとりあえず、色々と検証したそうだし、その検証時の状況をさらに
詳しく聞きたいところだ。
敵は何だったのかというところや魔導の装備とかが特に。
- 969 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 06:54:04 ID:88HsbOZk0
- 精霊が二人いるときはレベルの高い方が攻撃に周るのは暗黙の了解
- 970 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 08:22:31 ID:s64jcAig0
- う〜ん同程度以下精霊に負けるとかありえないんだが・・・
PvPでは物理攻撃が出来ない法師のほうが不利だが、PvEでは負けたことないw
武器はふつうに+4程度だけどね
木属性ボスでも負けないと思うぞ?
- 971 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 09:14:37 ID:A5F8Y/ro0
- >>956
>>957
8分で検証したのか?あらゆる角度からしたのか?
っていう事実もどうでもいいし
きもいからどっかいってください
- 972 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 09:18:50 ID:NduR3tkE0
- >>965
>魔導がモタモタしてる間に勝利したまで!
Dでの火力の話してんのにPvの話になってるんじゃね?
精霊が火力自慢すると痛い子確定なのは分かった。
- 973 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 09:33:41 ID:EUiIkkKc0
- いつまでカスに釣られてるんだよ
>>966の素晴らしいツッコミから何も感じ取れないお前らもどうかと思うぞ
- 974 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 09:37:25 ID:AfWUM5d.0
- PvPと火力は一致しないのになw
今日の笑い者
ID:Z/IRfiXAO
>80精霊が転生魔導に勝ったという事実が検証できたんだからよくね?
>ちなみに精霊は全身メネの金剛ね
- 975 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 12:23:06 ID:Recjxtz.0
- 80精霊じゃメネはつけれんし
精霊で金剛ってなんだよ・・・。
しかも詠唱装備ガチガチなのに
全身メネってことは詠唱腕じゃないのか。
- 976 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 12:46:31 ID:SC0ju/w20
- やっとツッコミの真意に気づいたか、愚か者どもめ
- 977 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:00:49 ID:Z/IRfiXAO
- 勘違い!
魔導が金剛のメネ全身!
精霊は生産の良OP!
考えてもみれば?
全身詠唱6と指輪に6と3がついて天書で-マイナスで
マイナス62
これだけ言えば満足だろ?結果は想像通り!
これだけの装備を聞くだけで検証できるでしょ?
- 978 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:02:12 ID:9O8T8Bn20
- 必死すぎてきめぇ
- 979 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:03:09 ID:88HsbOZk0
- ああ金剛って武器のことかw
- 980 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:08:47 ID:Z/IRfiXAO
- はいはいw
釣りです釣りです!
ジュッパヒトカラゲのように安全牌な黄昏装備で
喜ぶカス魔導には分からないですよ
- 981 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:09:02 ID:SC0ju/w20
- >>これだけの装備を聞くだけで検証できるでしょ?
検証って言うかぁ〜 妄想ってヤツだよねw
ぶっちゃけ、詠唱-1%の天書つけるより複数詠唱OP付生産品のほうがマシw
- 982 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:14:57 ID:9O8T8Bn20
- >>980
ジュッパじゃなくて、ジッパな。
- 983 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:26:39 ID:Z/IRfiXAO
- あ?
- 984 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:32:10 ID:fp1BGZm.0
- カス魔導1人にPvPで勝っただけで魔導>精霊とな
まともな魔導と戦ってみろ、ほぼ確実にソウルスリープ〜グラビティ〜ストラウトで封殺されるから
ってか検証というなら精霊も魔導も何十人も戦わせて結果を集計してから言えw
- 985 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 13:54:01 ID:mvsuekxoO
- 痛いね 久しぶりに痛い子が沸いて嬉しいよ
- 986 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 16:50:49 ID:KbtY5ec60
- P-1で魔導vs精霊の対決が1回あったみたいだが魔導が勝ってるな
ttp://zoome.jp/aoi2yuki/diary/30/
てか仮に火力が高かったとしても、精霊の役目は攻撃することじゃなく回復することだろ
トラが壁やりません、妖精が釣りやりませんっていってるようなものだ・・・
- 987 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 18:25:14 ID:2uHlEQz60
- 他職の方こんな人ばっかりじゃないから勘違いしないでね。
- 988 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 19:06:17 ID:ARWp58ek0
- 役割とか抜きにして、Pvに関して精霊と魔道どっちが強いか考えてみたさ
個人的結論
・レベルと装備が強い方が勝つ。
→レベルと装備が同じなら
・薬やスキルの選択(いわゆるPS)が上手い方が勝つ。
→PSも同格なら
・クリティカル・詠唱タイミングの良かった方が勝つ。(つまり運次第)
気に食わなければ近くの魔道にPv挑んで決めればいいと思うよ。
- 989 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 22:00:11 ID:Z/IRfiXAO
- ぶっちゃけ詠唱が早ければ装備なんてなんでもいいじゃね?
モタモタグラビティやドラゴン唱えてる間に瞬殺だしな!それに瞬間火力は精霊でも魔導を超えるスキルはあるしな!
カニバルツリーにて
検証済み
- 990 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 22:37:51 ID:AfWUM5d.0
- こいつ最強妖精に思えてきたw
- 991 :完美なる名無し:2008/12/03(水) 23:22:19 ID:l/11ZyJU0
- おもいっきり木属性の敵で検証とかw
- 992 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 00:00:07 ID:LYSAMQzM0
- 久々のどんなけ君だったか
- 993 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 00:08:31 ID:GYGMGzVY0
- 精霊の時間当たり最高火力のトルネードはスプラッシュと数値が全く同じ。
真元なし威力最高のサンダーボルトはアイスストライクの威力ダウン&減速なしなかわりに硬直短いという性能。
真元2使用のサンダーストームはウォータードラゴンの威力ダウン&硬直短バージョン、魔導の真元2ではさらに高威力のレイニーフレアもある。
物理魔法にはマスタリが乗らないため他に比べて威力2割減。同格MOBに通りやすいと言っても8%程度。
お前が火力特化で相手がそうではないから越えてるだけだって何度言えばいいんだ
- 994 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 00:37:25 ID:sYfIstBg0
- 幾らZ/IRfiXAOが火力精霊だとしても、精霊の仕事果たしている限りはDで魔導より総合火力が↑になることはあり得ないだろ。
二人精霊が居る場合でも、自分が攻撃する場合と赤張って全体の火力底上げした場合でどちらがPT火力が↑になるか、考えてみればいい。
精霊の攻撃なんて、ヒールやデバフの合間にする程度のものだよ。
- 995 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 00:40:15 ID:qbwz0bXA0
- でも結局魔導か弓からささが来たら弓とっちゃうよな(´・ω・`)
- 996 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 04:11:39 ID:4bhbZ5P20
- まぁ今の話に弓は関係ないしな・・・。
普通に考えればすでにPTに精霊2人いて
火力募集して精霊からササきてもスルーするだろうし
精霊は火力としては考えないでしょ。
- 997 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 04:43:23 ID:IynGMX5c0
- 火力は誤差なしで計算できるみたいだから、やってみ〜
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/p/e/r/personalerror/SkillCalcuation_Elementalist.html
ttp://personalerror.blog95.fc2.com/blog-entry-185.html
- 998 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 15:36:20 ID:AIXyJPhkO
- 結論
精霊には魔導では勝てない
火力でもPVでもな
ガチガチに精霊が詠唱で固めた時点で魔導に勝ち目はないしな
- 999 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 16:41:28 ID:GYGMGzVY0
- 出たなw
ガチガチに詠唱で固めた魔導は無視ってのは虫がよすぎるだろJK
詠唱-62って時点でおかしいし(80精霊では不可能な数値、装備説明とも一致しない)
PvPなら精霊は魔導のストラウトとソウルスリープにどう対処するかという後手の状態からの読み合いになる(最初のスタン封印を凌げば精霊有利に変わる)から
勝ち目があるかないかは魔導の火力と精霊のHPと防御がまず問題になる。そこから先は精霊の火力関係なく精霊優勢になるので精霊の詠唱と火力はほとんど問題にならない。
と梅
- 1000 :完美なる名無し:2008/12/04(木) 16:55:39 ID:BytZ4YI.0
- うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■