■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
妖精スレその壱- 1 :管理人★:2007/09/16(日) 13:32:36
- 妖精について語り合うスレです。
書き込む前に過去ログを読みましょう。
検索機能(Ctrl+F)も忘れずに。
前したらば↓
妖精スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1166376400/
妖精スレpart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1176710417/
妖精スレpart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1180581818/
【毒汁】妖精スレpart4【ビュビュッ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1184806698/
【ポケモン】ペット専用【妖精】(1?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1175471032/
【ポケモン】ペット専用【妖精】(2?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1175471032/
- 2 :管理人★:2007/09/16(日) 13:41:50
- 【観賞】ペットスレその壱【騎乗】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1189917647/
ペット関連はこちらで。
- 3 :完美なる名無し:2007/09/18(火) 18:21:39 ID:POWywnvw0
- 書き込みテスト
- 4 :完美なる名無し:2007/09/25(火) 21:38:12 ID:FGBvWIhkO
- みんなの必殺技教えてください。
- 5 :完美なる名無し:2007/09/25(火) 21:48:25 ID:xwFA7Sls0
- ストンプ→ルーイン→ひたすら攻撃
- 6 :完美なる名無し:2007/09/25(火) 23:37:43 ID:BP3kwu9g0
- ルーイン→挑発(キャラクターの動作)→緑汁連射
- 7 :完美なる名無し:2007/09/25(火) 23:46:55 ID:sYEAQyvQ0
- ゴレと一緒にタコ殴り
- 8 :完美なる名無し:2007/09/25(火) 23:57:51 ID:1/LHv28w0
- ハァ〜イ→投げキッス→照れる
- 9 :完美なる名無し:2007/09/26(水) 00:22:22 ID:GbwgDIJA0
- Alt+2でペットスキル攻撃!
しようと思ってAlt+Tabでデスクトップに回ってしまうこと
指癖が・・・orz
- 10 :完美なる名無し:2007/09/26(水) 04:52:44 ID:kWTy.xw.O
- 釣りするとき手が痛くなるのは私だけかな?
親指と人差し指の間がかなり痛い(ノ_・。)
- 11 :10:2007/09/26(水) 04:56:56 ID:kWTy.xw.O
- あと、Alt+1以外の釣り方ってあるんですか(・_・;)
- 12 :完美なる名無し:2007/09/26(水) 09:15:33 ID:CC2fps620
- アイコンクリックでしてる
- 13 :完美なる名無し:2007/09/26(水) 16:03:37 ID:9zgE/vPo0
- Altの横のウィンドウズボタン押しちゃって画面かわっちゃうなんてのはみんなよくあるよな?
- 14 :完美なる名無し:2007/09/26(水) 17:18:25 ID:mhT.mlCw0
- それならウィンドウズボタンを1 or Alt+1 に変更すればいいんじゃない?
ちなみにマウスのサイドボタンにAlt+1を登録すると楽だよ
- 15 :完美なる名無し:2007/09/26(水) 17:33:07 ID:0AvvMdZw0
- >>13
あるあるw
- 16 :完美なる名無し:2007/09/26(水) 21:44:07 ID:/9gVLQvU0
- >>11
テイム(実用的かどうかは別)
他の職でという意味ならどうも無さそう。
ようはクソゲー
- 17 :完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:32:41 ID:g7mky7.Y0
- 矢踏み村いったら
新ペットと同じカッコのNPCが設置されてた
人型のやつ
- 18 :完美なる名無し:2007/09/28(金) 23:09:38 ID:Wm7UDJ8U0
- >>11
俺はマウスボタン4でShift+クリック マウスボタン5で攻撃を設定している
- 19 :完美なる名無し:2007/09/30(日) 07:38:01 ID:cwII/RCY0
- ぎりぎりゆとりの俺にはそんな設定わからんな
- 20 :完美なる名無し:2007/10/01(月) 18:49:12 ID:vP9DIWYUO
- キツネについて質問です、ペット盾にするならどれがオススメですか?
法衣キツネ
体力にも振りやすくHP多め、防御力は紙だが五行防御は高い。
人型とのスイッチ可能。ペットヒールの量も多い。
軽装キツネ
体力は装備で振るしかない、防御も五行防御も普通の人(キツネ?)、人型もこなせなくはない、ステは装備マイナスがあればなんとか適性が着れる
重装備キツネ
防御は高いが五行防御は低い、物理ならペットと別の敵をキープ出来る。装備はマイナスを装備しても武器か防具のどちらかをランク下げるしかない、武器を下げると攻撃力が低くなり、ペットヒールも少ない
以上が今までの過去スレで学んだ感覚ですが先輩はどれがオススメですか?
- 21 :完美なる名無し:2007/10/01(月) 21:22:59 ID:yrBo3I820
- 装備次第では重装でもランク下げずにいける
法衣のように霊力にどかんと振れるわけじゃないから霊力分ペットヒールや攻撃(魔に振るにしても力に振るにしても)や体力を犠牲にするのには変わりないけどね
特に体力はほとんど初期でいくしかない
武器分霊力を振っているなら装備のいくつかを法衣にするのも可能(もちろん その分物理防御は捨てることになり五行がアップ)
軽装以上にステアップ系の装備が必要になるのは言うまでもなし
ペット盾なら本体が攻撃力になる
装備にお金をかけられないうちは武器のランクを上げるのが攻撃力アップに繋がるので
武器のランクを上げやすい法衣型かな
- 22 :完美なる名無し:2007/10/01(月) 21:37:40 ID:gFe2wK5c0
- >>20
20さんがキツネで何をしたいか?な部分が非常に大きいと思います。
個人的な意見としては、ローブ型でキツネするぐらいなら人型で魔法撃ってた方が狩り効率やかかる経費は楽なのでローブは無し。
軽装備は体力に殆ど振る余裕が無いのでアクセや装備の補正で良品を探したり、狩りで魔法使用等を混ぜたりするなら優秀。
重装備はLv55ぐらいまでは楽だけど、謎の祭壇辺りからLv74ぐらいまでの魔法がきつい場所を乗り切る自信があるのなら
そこそこ楽しいが狩から帰ってきて装備の修理やPOTの補充をすると泣けてくる事も多々有り。
そんな感じだと思うので軽装型で魔法使ってLv上げできるようにしておくのが失敗は少ないと思うのでお勧めかな。
- 23 :完美なる名無し:2007/10/01(月) 21:47:51 ID:vP9DIWYUO
- >>21さん
アドバイスありがとうございます
参考になりました、重装備と武器が両立出来るとは思わなかったです
でもやはり法衣が一番ステも財布にも優しいって事ですね。検討してみます
- 24 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 00:58:09 ID:Vk/FuulY0
- ハンターウルフに囲まれると簡単に死んじゃうんだけど
複数相手ってどうするといいんでしょう?
- 25 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 01:02:51 ID:1/LHv28w0
- >>24
適正なら同時に複数は止めとけ。
1匹ずつ釣って各個撃破。
- 26 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 01:06:48 ID:BpGNgKrw0
- >>24
レベルが上がるとゴーレムが斧もって
俺様tueeeeeeeしはじめて狩が楽になる
- 27 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 01:51:10 ID:0AvvMdZw0
- >>24
「釣り」ってのはペットだけmobに攻撃させて当たったらすぐペットをしまう。
間違っても本体で攻撃するなよw
そうすると攻撃したmobだけ釣れるからそれで1匹ずつ叩いてみて。
適正レベルでもゴーレム持ってれば余裕で倒せるよ。
- 28 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 08:33:52 ID:vP9DIWYUO
- >>22 なるほど、勉強になります、自分の考え方としては人型妖精のペアが居るので魔法はそっちに任せて、キツネで殴りで立ち回りたいって思ってキツネを始めたのがきっかけです。
- 29 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 09:34:37 ID:g8OaQLJ60
- >>24
適正Lvなら初期ウルフで余裕(ゴレいらね
- 30 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 20:32:07 ID:iJAjRs7M0
- 重装備で武器と両立はむりでしょ
しょぼい装備でいいならいけるだろうけど
基礎能力の高いもの装備できないといみなす
軽装+適正法器は装備条件-なくてもいけるからいいけど
魔法防御の低さとHPと低さで苦戦する
やるなら高レベルになってからステ振りなおしがいいかも
装備の階級あがると精錬でのHP+がおおきくなるからね
- 31 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 21:55:08 ID:yrBo3I820
- サンプルLV70 ステポイント合計365
セプト 霊力210
黄昏70重装 力177 敏捷39
血月ヘビー小手 力152 敏捷34 (力+4〜5 敏捷+4〜5)
ステ365でまず霊力210を振り残り155
体力3(再配分で減らせる最低値) 残り152
小手を装備するのに力152と敏捷34が必要なので合計186
足りないステは34
小手を装備したら血月小手の力と敏捷アップ値 平均をとって9上がるとして
残りの鎧上下靴を装備するのに足りないステが55
アクセ(首・腰・指*2)、頭、マントの6カ所で力・敏捷・霊力のステを合計55増やすことが出来れば装備できる
決して不可能な数値じゃない
実際に俺はやったよ
物理指でいいステアップの品が見つからなければライオンリングで妥協してもいい
物理攻撃アップを捨てる事になるけど、2つ装備で23前後増えるぞ
残り4カ所でたったの32増やせばいいだけだ
HP兜でいいステアップの品が見つからなければ水精の髪飾りで妥協してもいい ステが9前後増える
70以前は装備需求マイナスの防具で固めてステアップアクセを集めつつ70までに55増やすことが出来ればOK
キツネが前提なので80武器に魅力的な物はないので89までセプトでいくなら
霊力に振らなくていいぶん70以降は楽になる
89の鎮魂法剣は霊力と敏捷で20以上増えるからさらに楽になる
手に入れたステアップ装備の各ステ毎のステアップ量にあわせて
必要装備にあわせた再配分必須です
- 32 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 23:07:49 ID:H8OwS.UE0
- 武器に要求マイナスついてたら重鎧でも軽鎧でも適正武器・適正防具は可能。
体力もレベル分は振れる。
鎧狐でも法衣は余裕で着れる。
特化法衣にしたら魔法もあまり痛くない。
- 33 :完美なる名無し:2007/10/02(火) 23:26:36 ID:vP9DIWYUO
- 皆さんの意見すっごい参考になります、最初は法衣で金を稼ぎながらレベル上げて60くらいからステを課金で振り直して重装備にするか軽装備にするか考えて装備揃えようと思います、まずはレベル上げと金稼ぎですね。
- 34 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 05:44:10 ID:kWTy.xw.O
- 狐型は、今後人型とかなり差がつくと思う。
人型は黄金や黄昏武器など高火力良OP装備可能。
黄昏素材はだんだん安くなっているので製造にはあまり苦労しない。
狐型は黄金や黄昏を装備するにはかなり霊力が必要なので体力・力にあまり振れなく、低HP低火力となってしまう。
体力・力に振るために要求−武器がいる。
要求−OPはノーマル装備にしかつかないので黄金・黄昏武器の基本攻撃力には敵わない。
しかも、要求−OPがついた☆3武器は一ヶ月数個オークにでるくらいのレア品。
☆2ですら素材高騰により、作る人がおらず手に入れにくい。
よって、人型と狐型に大きな差ができるはずだろう。
- 35 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 08:39:14 ID:5FbRMR3o0
- そもそも狐型は軽装が基本で作られてるんだから
重装ならジリ貧なのは当たり前だろ。
- 36 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 10:57:42 ID:O/C2.MR.0
- 重装で霊力初期値の力-体力キツネの俺はどうすれば・・・。
現在60でソロはペットいるのでそこまできつくない。
獣や戦士無い身内PTでHPや防御の高さで壁を任せられるのだがタゲ維持出来ないのが辛い。
範囲のボスなどペットがすぐ死ぬ場合やキュアが間に合わないくらいのボスに本体でのタゲ維持はどうすればいいかな?
今は課金魔よけの杖で茨して適当にデバフいれつつ必死に殴ってるだけ。
- 37 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 11:22:17 ID:gFe2wK5c0
- >>36
後衛の人にはしっかりと事前打ち合わせしてタゲが跳ねるから、殴り始めてから1分ぐらいは攻撃待ってもらって
適当に手抜き攻撃をして欲しいと言って、真元爆発しながらスキル使いつつ殴るだけ。
それ以上はヘイトスキルの無いキツネにはタゲが固定できないのは仕方ない事と諦めるしかないと思います。
- 38 :31:2007/10/03(水) 12:14:53 ID:yrBo3I820
- >>34
力−霊力キツネの場合だが
武器は☆3でもリリス、オッズ、セプト等に匹敵する性能は難しい
装備需求マイナスの武器は霊力に振るポイントを減らせる分防具の選択に幅は出るけれど
防具なら3種類そろえる必要があるとはいえ、装備需要マイナス10〜15%程度の防具ならば
そこまで入手困難な品というわけじゃなくて そこそこのステアップアクセと併用で装備でき
☆3品なら鋳具装備に そこまで見劣りする性能ではないし
力−霊力キツネの前提としてペットが壁なので、
☆3良品を着けられなかった分等、防御が劣ったとしても その差はある程度我慢は出来る
ただ、装備の話とは違うんだけど、
近接のキツネと比べて遠隔の狩りやすさは異常w
>>36
キツネなら課金魔除けより課金コアグラのほうが攻撃速度分いいんじゃね?
- 39 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 13:31:36 ID:5FbRMR3o0
- てか、狐は重装に拘る必要あるのか?
防御は10000から頭打ちだし、HPは高レベルになれば精錬やOPでどうとでもなる。
スキルにブラッドサックもあるんだし、防御より火力重視した方が強い気がするけどな。
ヘイトスキル無い狐に壁性能要求するやつもいないだろう。
- 40 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 14:00:19 ID:4E4tkV8.0
- >>防御は10000から頭打ちだし
ってのは減免率があがりにくくなるからか?それはあるけれども
減免率が上がるにつれて1%のおもみは大きくなってくるぞ
- 41 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 14:22:02 ID:5FbRMR3o0
- >>40
確かにそうだけど、妖精でそれをやる労力と
得られる成果が見合わないってこと。
なんせ武器と防具で要求されるものが正反対なんだから。
獣みたいにHPやヘイトスキルがあるなら防御特化もいいけど
ヘイトスキル無い、HPも少ない狐で防御だけ上げても自己満足じゃね?
壁性能ならペットの方がよっぽど高いんだし。
- 42 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 14:36:08 ID:yrBo3I820
- 俺は重装できる力を確保する事に意味は十分あると考えてる
無理といわれている重装と武器の両立もやり方次第では可能なんだ
wikiとかに書いてある事を鵜呑みにするだけじゃなく、色々自分で考えてみるのも楽しいぜw
- 43 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 14:50:14 ID:5FbRMR3o0
- いや、狐=重装備という方が鵜呑みにされてね?
- 44 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 14:51:38 ID:H8OwS.UE0
- 狐の物理攻撃力もっとあげてほしいなぁ・・・
それか、槍ぐらいでいいから狐状態で装備させて欲しい。
80こえても物理攻撃力2000ちょいとかどんだけ〜
- 45 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 15:12:58 ID:iJAjRs7M0
- んだなスキルも追加効果ばっかりで%増幅ないし
力がおもいきってふれないからだろうけど
マスタリはいいけど武器の物理攻撃力もひくいから相殺されちゃうんだよな。。
鬼精練すればましになるんだけど、万人向けではない
弓は霊力なしで魔法攻撃できるし、精霊も力なくても物理攻撃できるのがちょっとなっとくいかないところだよ。
あとヴィシャスだけ低性能、低範囲なのがなっとくいかんなよ。。
- 46 :完美なる名無し:2007/10/03(水) 15:25:05 ID:yrBo3I820
- 確かに攻撃はもっと上げて欲しいけど
近接攻撃が逃げる敵には当てられないってのをなんとかして欲しいな
敵に届くだけで打てるならいいけど、敵に届いてから一定のタメが出来ないと打つ事が出来ないから
逃げ続ける敵には打つ事が出来ない
攻撃力自体は、キツネがデバフ職なのだ という事に納得できれば、まだ我慢できる
- 47 :完美なる名無し:2007/10/04(木) 05:28:52 ID:kWTy.xw.O
- 狐のデバフってストンプとブラッシュぐらいしか、たいしたことないじゃん。
ストンプ・インターフィア・バーリーの制限を解除にでもしてくれないかな
- 48 :完美なる名無し:2007/10/04(木) 06:09:38 ID:8tmVOIoY0
- >>45
武器精錬しても増えるのは魔法攻撃力だけ。
物理攻撃増やしたいならOP・石で頑張るか魔札用意するしかないのが辛いところです・・・
- 49 :完美なる名無し:2007/10/04(木) 08:45:54 ID:yrBo3I820
- >>45 >>47
ペットのピリアスもあるんだぜ
確かにソロでの与ダメとかだと、もう少しなんとかして欲しいと思うけど・・
>>48
それ 俺もそう思っていたときがあるんだけど、精錬でちゃんと物理攻撃も増えるよ
- 50 :完美なる名無し:2007/10/04(木) 09:31:44 ID:O1nqFUDE0
- 狐やってるけど狐なんて
キャラ+ペット≒一人前のデバフ要員
と割り切ってる。
- 51 :完美なる名無し:2007/10/04(木) 11:28:46 ID:gFe2wK5c0
- >>47
インターフィアーは完全に領土でのクリスタル&矢倉潰し用のスキルですね。
使うと使わないとでは、クリスタルや矢倉の自然回復の差で硬さがだいぶ違ってくるはず
それ以外の通常のPvやボス戦等では意味が無いスキルになってしまうかもしれないです。
- 52 :完美なる名無し:2007/10/04(木) 19:50:26 ID:74P4cMBI0
- >>48
漏れもそう思ってたけど、いつの間にか増えるようになってるよ。
バグだったんだなw
- 53 :完美なる名無し:2007/10/04(木) 20:54:33 ID:8tmVOIoY0
- >>49,52
マジ?前精錬しても増えなかったから今の武器精錬してなかった・・・
これから武器精錬してみるよ。
情報THX!
- 54 :完美なる名無し:2007/10/05(金) 04:19:36 ID:qdRV8Rb.O
- そろそろ60になりそうな人型妖精なのですが
詠唱マイナス装備で固めるのと、霊力重視で固めるのでは
どちらが狩りの効率が良いのでしょうか?
- 55 :完美なる名無し:2007/10/05(金) 05:12:33 ID:yrBo3I820
- キツネやってるのでちゃんと考えたことはないけれど
まず費用対効果なら霊力が上のような気がする
装備箇所6カ所 霊+4*2だと +4*12=+48で魔法攻撃力がほぼ倍 MP効率はアップ
詠唱速度−6*6だと 詠唱速度−36% MP効率は変わらず
魔法攻撃力が1.5倍だとしても妖精魔法のほとんどは基本攻撃力*倍率+固定持続ダメ なので魔法攻撃力の差がそのまま攻撃力の差にはならない
詠唱速度が速くなってもクールタイムは変わらないので高倍率魔法を詠唱速度アップ分の速度で撃てるわけではない→毒汁連打が増える
高レベルになれば詠唱速度特化でもキュアビーストは ほぼ連打可能(?)
こんな感じかと想像
- 56 :完美なる名無し:2007/10/05(金) 05:21:13 ID:kWTy.xw.O
- 詠唱マイナス装備はソロダンジョンやボス退治のときぐらいにしか使い道ないと思う。
妖精は火力や詠唱速度あげるとペットからタゲがはずれやすくなって、結局は逆に狩りスピードが遅くなる。
個人的にはHPか物理防御で固めるほうがいいと思う。
- 57 :完美なる名無し:2007/10/05(金) 05:25:38 ID:yrBo3I820
- >>55
誤>装備箇所6カ所 霊+4*2だと +4*12=+48で魔法攻撃力がほぼ倍 MP効率はアップ
正 装備箇所6カ所 霊+4*2だと +4*12=+48で魔法攻撃力がほぼ1.5倍 MP効率はアップ
あくまでキツネ視点なので>>56さんとか他の人の意見があってると思う
- 58 :完美なる名無し:2007/10/05(金) 06:10:52 ID:yrBo3I820
- >>57
さらに訂正
1.5倍じゃないな
霊力0時の魔法攻撃力*0.5 程度が加算される感じ
補正なしの霊力200の場合で1.17倍くらいか
- 59 :完美なる名無し:2007/10/05(金) 09:49:32 ID:/.gzuBko0
- 詠唱装備はあればあったでいいけど
他を犠牲にしてまで確保するほどの効果は無い。
狩りの場合詠唱の効果が出るほど戦闘長くないから
ペットのスキル強化と本体の攻撃力に力を入れたほうが効率は上がるね。
ヘイトスキル3種にタゲ剥がれない程度の火力が理想。
- 60 :完美なる名無し:2007/10/06(土) 16:00:56 ID:iJzJ.UwM0
- 人型の防具なんてクエ品+DROP拾ったら更新する程度で間に合うだろ。
買った事なんかないぞ。
- 61 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 00:12:07 ID:FGBvWIhkO
- >>60
買ってみ?楽になるよ〜
- 62 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 01:33:20 ID:.jcyCFOE0
- >>61
買わんでも楽だが。
- 63 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 01:46:58 ID:n8H.O8hg0
- 他人の装備を見れる以上、妖精の装備は武器以外見栄でしかない。
ダメージ位ながら嗜む職ではない。
- 64 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 02:16:51 ID:2hTBmRd.0
- なるほど、詳しくありがとうございました、狩りは霊力重視で行くのが良さそうですね
- 65 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 03:51:16 ID:6tBO/rok0
- 転生目前妖精なんだが皆の意見を聞きたい
ありふれた質問でうんざりだって人も多いかもしれないが・・・
魔と天使ってる人のそれぞれの意見を聞きたい
俺は魔のビーストモードとかすげーなーと思うけど仙気やスピードアップのデバフ解除などみると天もいいなーと思ってるヘタレ
- 66 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 04:59:12 ID:lUjPoIRQ0
- >>64
あんまり攻撃力高くしすぎるとペットからタゲ奪って困るぞ
- 67 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 05:11:24 ID:hltRCmpI0
- 霊力の効果が他の魔法職より圧倒的に低いからDとか良く行く人とか対人好きなら霊力と力は武器と同じにして
敏捷に20振って残りを全部体力に振るのがいいかなと思う
霊力の効果が他の魔法職の6割ほどしかないので火力不足は精錬で補うことをオススメします。
- 68 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 08:13:31 ID:EjkKD9wI0
- >>65
本国じゃ魔でFAとかいう意見があるとかどこかで見たような気がするが
現状でも実際魔転生が多いしな
とはいえ、ビーストモードのような目に見える違い以外は
それほど目立った利点欠点の違いもないと思う
神転生だと元気たまりやすいから、エクスチェンジ多用してもあまるし
無駄に余れば爆発とかな
今でこそビーストモードだけが飛び抜けて優れたスキルに見えるけども
インターフィアとかが実装されたら少し変わるんじゃないかな
まあ・・・転生インターフィア習得出来るレベルは抜きにしての話
- 69 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 12:41:06 ID:THlJc0Os0
- >>68
これは釣りだよな?
狂ポイズンショット使えば黄昏ボス相手に転生してないやつのポイズンショットですら100はダメージ増えるぞ
狐一筋や領土だけしか考えないなら天かもしれないが狩りも考えるなら魔でFAじゃないか
- 70 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 13:00:44 ID:kv2TFCy.0
- スキル本安いし、天でもいいよな・・とか思いながら、
この書き込み見てやっぱりまだ迷ってる転生前の妖精です。
実際、天に転生したひとってどのくらいいるんだろ?
- 71 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 13:09:58 ID:AzDykgg60
- >>69
それは確かにそうかもしれんのだけどさ
二人以上も木属性デバフとしてはいらんでしょ
黄昏なら魔が一人いればいいわけで
- 72 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 13:43:00 ID:iJAjRs7M0
- やっぱし魔のがいいのかな
たしかにビーストモードの凶悪さは最高なんだよな
領土でもあの機動力はかなりつかえる
もともとヒットアンドウェイが主だからやばければにける
すばやく近づいてバフ消しってかんじでね
- 73 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 14:23:23 ID:THlJc0Os0
- >>71
別にそういう事を言いたいんじゃなくてこれだけ変わるのにビーストモードだけしか見てない感じだったからそこを言っただけ
妖精2人で話進めてるわけじゃなくて転生してなくてまだ火力が低くても木属性低下のデバフで100も変わるってだけだから誤解しないで欲しい
- 74 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 14:53:24 ID:NGnkBz6A0
- 現状の転生本スキルだけ見たら魔が圧倒的なのかもしれないが
今後実装されるものを考慮に入れたら
どちらが絶対的にいいとかはいえないとは思う
それに天の方の真元がたまりやすく
トラストなどで消費されにくいってのも
正確な測量や比較がしにくいが大きい利点だと思う
その分爆発なりで火力を調節出来るわけだからな
単にポイズンショットやらビーストモードとか
目に見えて分かるものばかりじゃないんだから
今後のスキル次第じゃないか
まあ、FAとかいうのはやめておいた方がいい
実際インターフィアが実装されてまた評価が変わるかもしれないしな
天弓のフォローアローと同じ%だぞ
これが本当にこのまま実装されるなら狩りはむしろ天の方が優位かもしれん
- 75 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 17:36:31 ID:hELw6ezs0
- インターフィアで狩りが楽にっておまえ妖精じゃないだろ
雑魚倒すのに2.7秒つかって20%減らしてどう優位なんだ?
- 76 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 19:43:04 ID:gFe2wK5c0
- >>75
ボスなどで攻撃の最初に入れるとボスの最大HPの20%が減るからって意味でないかな。
インターフィアーの20%が魅力ってのはボス狩りや領土でのクリスタルや矢倉に使えるのでは?
って期待があるからだと思う。
- 77 :完美なる名無し:2007/10/07(日) 19:56:41 ID:THlJc0Os0
- >>75
コアや弓塔にたいしてHP減少の効果は発動しない
真インターフィアを覚えるためにはLv99が最低条件
天弓も同じ20%、魔弓でも16%がある事を考えると天妖精募集に時間かけるくらいなら天、魔に関わらず弓と妖精が楽だと思う
狩りでは真元爆発とかあまり使わないし使うとタゲ奪って困る
Dだと釣り中に爆発使う人はいないだろうし転生してなくても元気がかつかつとなるほどはいかない
- 78 :完美なる名無し:2007/10/08(月) 00:58:15 ID:/.gzuBko0
- インターフィアのHP-20%なんてどうでもいいよ。
あれば便利だけど必須ではない。
弓がダンジョンに誘われないのがいい証拠。
天で使えるのはむしろルーインの-40%やストンプの-30%だろう。
- 79 :完美なる名無し:2007/10/08(月) 09:38:45 ID:wwbxm8oE0
- どっちがどう有利になったところで
あまりに人口差がつくほど有利ならマイナス修正されるのが落ちよ
- 80 :削除:削除
- 削除
- 81 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 03:35:12 ID:KByfRvLY0
- 60台に突入してゴレ使いにくくなってきたな、強いけど足遅すぎてダメだなこいつは
でもソロボス壁なんかでは最強だろうから育てないとなぁ
ってかシータイガー便利すぎなんだよ・・・
- 82 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 03:41:08 ID:WgOeHSCk0
- >>79
弓と精霊はあんまりな人口差ですが修正してもらえませんかね?
- 83 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 07:12:28 ID:uEN9s8Ro0
- >>81
でもやっぱりゴレがいいよ
レベル上がるにつれて複数ペット育てるのだるくなってきたけどどのペット削るかって言われてゴレは切れないもん・・・。
- 84 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 09:26:39 ID:gFe2wK5c0
- >>81
いっその事セントファイターに切り替えすると良いのでは?
Lv60で足の速さ7あるので、あまりストレスに感じない速さも確保してますし。初期から育てたストーンゴレとは攻撃力や
HP・防御力の差は結構出てしまうけど、足の速さと覚えているスキルLvは優位な状態なので試しに使って見ては?
- 85 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 13:45:21 ID:/.gzuBko0
- 60の狩場ならそんなに密集してないからゴレの有り難味は薄いが
70〜90狩場のゴレの安定度は異常。2匹3匹抱えてもビクともしないぞ。
狩りも密集地帯はゴレ、まばらな所は足の速いペットで棲み分けするからちゃんと育てといた方がいい。
- 86 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 13:47:39 ID:pOWc9DsY0
- 天の元気の貯まり方SUGEE
転生前と比較して、体感で2倍以上
- 87 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 14:10:41 ID:LYvIhWMw0
- 妖精のつりはどのようにすればいいですか?
つりにむいてるペットなんかもありますか?
- 88 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 14:53:46 ID:d2xqr3WY0
- >>87
前したらば↓
妖精スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1166376400/
妖精スレpart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1176710417/
妖精スレpart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1180581818/
【毒汁】妖精スレpart4【ビュビュッ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1184806698/
【ポケモン】ペット専用【妖精】(1?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1175471032/
【ポケモン】ペット専用【妖精】(2?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1175471032/
全部読んでからこい
- 89 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 16:53:50 ID:THlJc0Os0
- >>78
1秒間に1回攻撃が出来る場合
天:30%アップが20秒=1.3*20=26
魔:20%アップが26秒=1.2*26=31.2
になって例え30%アップでも魔の方がいいんじゃないか?
ストンプ中に攻撃できる回数が同じなら天の方がいいだろうがそんな事はまずないし
ルーインの40%だって虎より劣ってないか
- 90 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 17:03:31 ID:OnOhYqSk0
- >>89
虎だけど、頻繁にトラストしてくれればほぼスワローいれていられるけど
ルーインが40%になるなら、妖精の主砲でもあるんだし防御低下デバフは
妖精に任せていいと思う。
スキル潰しでアンガー必要な場合どうしてもタイミング会わないとスワロー切れることもあるし、
空振りすればもちろん入らない。加えてルーインは妖精の主砲スキルの1つ。
とか考えると、30%のルーインでも虎のスワローを無理に使う必要はないと思っている。
- 91 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 17:39:53 ID:iJAjRs7M0
- >>89
クールタイムを考えようぜ
30秒だから
天:20*1.3+10=36
魔:1.2*26+4=35.2
まあ、あんまし差はない
- 92 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 18:04:05 ID:/.gzuBko0
- >>89
妖精も虎も持ってる身から言わせて貰えば
虎はアンガー待ちがあるから常時スワロー入れるのは困難。
素直に妖精のルーインか精霊のデバフ(10)に頼った方が良い。
トラストも最近は戦士に送ってドラゴン撃たせるのが一般的だしな。
- 93 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 18:24:11 ID:OnOhYqSk0
- >>92
でもスワローは若干ヘイト増やせるから高火力揃ってくる高Lvになってくると
デバフ性能がどうのこうのよりタゲ維持のためにスワロー撃ちまくりたくなるのもあったりする
安定したデバフ目的で、且つタゲ固定余裕の状況
⇒妖精の火力あがることも考えてルーインでおk。トラスト特に必要なし。
タゲ固定がしんどい状況
⇒ヘイトのためにスワローを常時入れたい。トラストが欲しい。
- 94 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 18:35:02 ID:/.gzuBko0
- >>93
その場合後衛が火力押さえた方がいいんじゃね?
ヘイト維持の為にスワロー撃つのは問題無しだけど
常時入れるにはトラスト無しでは元気厳しいんだし。
てか、虎がちゃんと仕事やっててタゲ奪う様なら
奪う奴が下手糞なだけ。黄昏や新Dでのペットは別としてね。
- 95 :完美なる名無し:2007/10/09(火) 18:36:23 ID:THlJc0Os0
- >>91
CTの事をすっかり忘れていた
1人だとそれほど差はないけど妖精が2人でストンプをずっとかけれる状況なら天の方がいいか
>>90
主砲と言っても黄昏相手だとあまり差はないけどね
逆に狂ルーインの方が20%の確率で防御0にしてそれ以外は何もなしでスワローを使っていても気にせず撃てる気がする
戦士が龍を使って少しでも短くしようとしてるのにできる事をしないのはどうかなと思う
ただ最近の野良だと言うまでトラストしてくれなかったりして元気が追いつかない時があるから
そういう時はティアのために元気温存して精霊や妖精に任せた方がいいと思う
>>92
最近だと戦士はスキル連打や拳や剣持って元気溜めてCT毎に龍使わないか?
- 96 :完美なる名無し:2007/10/10(水) 08:45:39 ID:hsm.G1o.0
- >>95
そんな優秀な戦死がそうそういると思わないほうがいい
- 97 :完美なる名無し:2007/10/11(木) 00:25:59 ID:.T2tV/Sk0
- 実装されてるスキル本
未実装スキル本
90スキル
99スキル
の区別されてるデータベースありませんか?
アタックマスタリとブラッドサックとミストが気になります
- 98 :完美なる名無し:2007/10/11(木) 00:26:10 ID:.T2tV/Sk0
- 実装されてるスキル本
未実装スキル本
90スキル
99スキル
の区別されてるデータベースありませんか?
アタックマスタリとブラッドサックとミストが気になります
- 99 :完美なる名無し:2007/10/11(木) 04:04:32 ID:BpGNgKrw0
- 公式の神新ってとこから進めば全部のってるよ
89=ロウ、カオス
99=ライト、ダーク
109?=ジャスティス、デス
- 100 :完美なる名無し:2007/10/11(木) 04:04:56 ID:BpGNgKrw0
- 神新じゃなくて神魔orz
- 101 :97:2007/10/11(木) 10:20:52 ID:4HZHySqI0
- >>99
ありがとう!
- 102 :完美なる名無し:2007/10/16(火) 10:23:10 ID:dJgs8aew0
- 39Dをソロした方
レベルどのくらいでクリア出来ましたか?
- 103 :完美なる名無し:2007/10/16(火) 14:30:42 ID:SBve.I/o0
- >>102
53でゴレスキル初期で倒せる
- 104 :完美なる名無し:2007/10/17(水) 13:13:58 ID:7QUv8Lhk0
- 53でよくアパーチの愚図に耐えられたね
- 105 :完美なる名無し:2007/10/17(水) 13:33:28 ID:SBve.I/o0
- アパーチ?
あ、ゴメ29Dと勘違いしてたw
39Dは試したことない69歳です、スンマソ
- 106 :完美なる名無し:2007/10/17(水) 13:35:38 ID:SBve.I/o0
- そういえば1度39D言って、ゴレは充分耐えれるんだけど
本体が耐えれなかった記憶がある
60位だったと思う
- 107 :完美なる名無し:2007/10/17(水) 21:27:54 ID:vjG66ZZ60
- 39Dなら本体53でゴレ壁でいける。
俺がやったときはハードン2、シェイク3の石ゴレだったが、
未強化でもいけるんじゃないかな?
- 108 :完美なる名無し:2007/10/17(水) 23:56:32 ID:O2hsl/t20
- Lv57の時にビートリトルで行けた
スキルはハードン3、ティア3、ファスト3
範囲攻撃はぎりぎりの距離なら食らわなかった
- 109 :完美なる名無し:2007/10/19(金) 09:06:12 ID:Wm3nyI/60
- 黄昏でスキル使わないでPETで攻撃ってどうやるんでしょうか
- 110 :完美なる名無し:2007/10/19(金) 09:15:45 ID:jMrv42CQ0
- >>109
スキル欄の黄色い枠のついてるやつを左クリックしてから攻撃
- 111 :完美なる名無し:2007/10/19(金) 09:30:39 ID:ZDfgo4Nw0
- >>109
ペットスキル欄の黄色い枠のついてるのを右クリックして解除
どれも枠に囲まれてない状態でAlt+1
- 112 :完美なる名無し:2007/10/19(金) 20:36:44 ID:F9PgN3N60
- 79Dソロって何レベから可能ですか?
詠唱の最低ラインも教えて欲しいです。
- 113 :完美なる名無し:2007/10/19(金) 20:38:34 ID:frbvcWPU0
- そんなの自分で行ってみて確かめろよ…
- 114 :削除:削除
- 削除
- 115 :完美なる名無し:2007/10/20(土) 14:29:49 ID:/7iKft/k0
- >>112
79Dをソロで行くの?うーん、精霊と2人で行ったことあるけど、ソロではどうだろう。
レベル90でなんとか行けるかもしれないけど酒はいるよね。
ソロじゃなくて精霊と2人で行くといいよ。
- 116 :完美なる名無し:2007/10/20(土) 16:11:09 ID:1/LHv28w0
- >>112
カンスト開放されれば行けるようになるかもな。
- 117 :完美なる名無し:2007/10/20(土) 16:26:32 ID:BP3kwu9g0
- 私的に妖精の永遠の課題が魔法敵だと思うから79Dは・・デビルアイかブレス無いときついかも、lv90↑詠唱-20㌫↑無いと辛いと思います
ちなみにlv88詠唱-33パーでリバースパイルが無理でした。
- 118 :完美なる名無し:2007/10/20(土) 18:06:31 ID:Wm3nyI/60
- 88の詠唱33%でだめななら90↑でもまったくだめじゃない?
- 119 :完美なる名無し:2007/10/20(土) 19:08:47 ID:F9PgN3N60
- ペットは何使ってますか?
- 120 :完美なる名無し:2007/10/20(土) 19:36:29 ID:WgOeHSCk0
- リバーがダメならアマスで瞬殺されるよ
- 121 :完美なる名無し:2007/10/21(日) 12:35:28 ID:gbJT0bl.0
- デビルアイあれば楽勝だね
- 122 :完美なる名無し:2007/10/21(日) 12:47:51 ID:BdUmcfTY0
- >>121
お前3鯖だろwスキル本200mで売ろうと必死だなw
- 123 :完美なる名無し:2007/10/21(日) 12:51:59 ID:Wm3nyI/60
- >>122
どうみてもお前が必死w
- 124 :完美なる名無し:2007/10/22(月) 02:14:06 ID:dIQl5UVs0
- >>123
心配するな 売れてなかったからw
レアスキル本4冊覚えた俺は勝ち組www
- 125 :完美なる名無し:2007/10/22(月) 04:36:38 ID:diS/WN0c0
- lv80でゴレ、シェイクlv4とハードンlv4交互につかえば、物理のボスはソロでいける
青陣とHP札少々で精霊とペアでクリア可能
魔法ボスは本体が壁
- 126 :完美なる名無し:2007/10/22(月) 16:44:49 ID:MxQfUe2g0
- >>125が正解だと思うけど、
88の-30だけどソロじゃ現実的じゃないなー。。
- 127 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 00:03:12 ID:.KmvHx060
- 興味あるかわかりませんが、ビーストロアの性能ちょっとためしてきました。
本体LV90、クーマレベル90 ビーストロアLV5(スキルビーストロア、ダブズ、ファストアタック、ハードン
天Dの入り口リーチに回復をもらいつつ本体のみで敵HP2ミリぐらいまで削って、
それをペットでビーストロア何発でタゲ取り返してもらえるか。
ビーストロア一発でタゲとれました。ただ、本体を外部より回復してもらいながら、本体魔法連打でペットもダブズファストビースト連打した場合は
タゲは本体に張り付いちゃう感じ。ビーストロアがすごい高いヘイトで上乗せなら、魔法連打してもタゲとれないと思ったんですけど、そうはいきませんでした。
ビーストロアは、本体が稼いだヘイトを軽くリセットぎみにする感じなのかなぁ。
ちなみに、本体は詠唱ー9%。バフもらって魔法攻撃5822−6392でやりましたー。
- 128 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 00:08:01 ID:MxQfUe2g0
- ビーストロアはヘイトリセット+ヘイトスキルですお
- 129 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 00:32:42 ID:.KmvHx060
- おー、やっぱりそうなのですねー。
ということは、ビーストロアは連打すると、ペットがせっかく増やしたヘイトもリセットしてしまうから
連打は禁物でここぞというときにだけ、使うのがいいのかな?
うーん・・・ダブズが邪魔!。。。でも消す勇気もwダブズ消してティアファングいれたい。。。
そんなこと考えてるクーマ使いいないかなー。
ゴレだと攻撃力高いからファストティアとシェイクとかでタゲ維持は十分なんですよねー。
- 130 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 02:15:46 ID:FslvM.Xc0
- >>67
>霊力の効果が他の魔法職より圧倒的に低いからDとか良く行く人とか対人好きなら霊力と力は武器と同じにして
>敏捷に20振って残りを全部体力に振るのがいいかなと思う
亀レスなんですけど,敏捷に20振るのはどうしてでしょう?
- 131 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 02:47:51 ID:yrBo3I820
- 装備必要分の敏捷を無駄にしないで少しでもクリ率に利用したいからじゃないかな
- 132 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 08:51:42 ID:gtZrieAk0
- >>129
俺ならビーストロア消してファングいれるけどなw
- 133 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 17:37:59 ID:.KmvHx060
- >>132
ファストアタックとティアファングだと、手加減しないと雑魚からすぐタゲとれちゃうから、
ティアファングをビーストロアにしてみたんですよー。
- 134 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 20:09:01 ID:qch1ruJw0
- ヘイトスキルは8秒に統一した方が使いやすいぞ。
ゴレだったらファスト、インベで残りハードンとシェイク。
これでタゲが外れたことは無い。15秒物入れると
CTで間に合わない場面があるから使い辛い。
- 135 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 23:46:08 ID:dr.1qFzk0
- ファストレベル5 ティアファングレベル5 ビーストロアレベル5を覚えたペットでちょっと実験してみた
ペットにスキルだけ使わせて動きを止める、その後ひたすらペットヒールを使いタゲが剥がれるまで数えてみた(本体は素手の状態)
①ファスト→ペットヒール×40回
②ティアファング→ペットヒール×36回
③ファスト→ティアファング→ペットヒール×76回
④ビーストロア→ペットヒール×31回
⑤ファスト→ビーストロア→ペットヒール×70回
⑥ビーストロア→ファスト→ペットヒール×70回
⑦ファスト→ティアファング→ビーストロア→ペットヒール×126回
ペットヒール1回分位数え間違いがあるかもしれない(一応それぞれ2,3回やってみた)
実験方法が間違ってるかもしれないけどビーストロアでペットの貯めたヘイトは消えないかも?
ものすごく長文になってごめん
- 136 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 23:46:36 ID:dr.1qFzk0
- ファストレベル5 ティアファングレベル5 ビーストロアレベル5を覚えたペットでちょっと実験してみた
ペットにスキルだけ使わせて動きを止める、その後ひたすらペットヒールを使いタゲが剥がれるまで数えてみた(本体は素手の状態)
①ファスト→ペットヒール×40回
②ティアファング→ペットヒール×36回
③ファスト→ティアファング→ペットヒール×76回
④ビーストロア→ペットヒール×31回
⑤ファスト→ビーストロア→ペットヒール×70回
⑥ビーストロア→ファスト→ペットヒール×70回
⑦ファスト→ティアファング→ビーストロア→ペットヒール×126回
ペットヒール1回分位数え間違いがあるかもしれない(一応それぞれ2,3回やってみた)
実験方法が間違ってるかもしれないけどビーストロアでペットの貯めたヘイトは消えないかも?
ものすごく長文になってごめん
- 137 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 23:49:08 ID:dr.1qFzk0
- 連投になってしまったorz
- 138 :完美なる名無し:2007/10/23(火) 23:49:04 ID:FGBvWIhkO
- あれ?ペットにもデスペナある?
- 139 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 01:36:04 ID:RuSe7z/s0
- 経験値ロストは無いが、忠誠度は10%下がるらしいよ。
- 140 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 01:40:31 ID:Wm3nyI/60
- >>136
検証乙
HP大して減っていなくてもヒール連打の結果だと思うけど
減ってから回復だとやっぱり違うのかな
時間とともにヘイト量は減るのかと思ってたけど
蓄積型みたいだね
PETじゃないけど、獣のティアだと他の人がどんなにヘイトあったとしても一発で取るし
ティアはヘイトリセットの効果も持ってるのかなと思ってる
- 141 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 03:00:47 ID:k.m86.pk0
- >PETじゃないけど、獣のティアだと他の人がどんなにヘイトあったとしても一発で取るし
一発じゃないときもあるんじゃない?
- 142 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 08:42:47 ID:gtZrieAk0
- >>141
ティアは単にヘイトが高いだけだから一発じゃないときあるな
ビーストロアは瀕死寸前のMOBにいれてもタゲとれる
- 143 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 08:50:42 ID:CM54YHjs0
- ゴレのスキル4つ枠がありますが
みなさんは、どんなスキルを覚えさせてます?
- 144 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 10:23:37 ID:MF1HhFikO
- ティア ファスト ハードン の3つ
最後に何を入れるか悩んでるよ・・
- 145 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 10:47:29 ID:BpGNgKrw0
-
俺はシェイク派
- 146 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 11:30:18 ID:.KmvHx060
- 私もシェイクですねー。ゴレはDのボスで使う事が多いので、ゴレ盾の時も役に
たつし、ゴレ以外が盾の時も、シェイクだけさせてますー。
- 147 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 15:26:36 ID:SBve.I/o0
- 初期の奴と出血の奴覚えてるんだけど
シェイクってのは何を買うと覚えれますか?
- 148 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 15:30:27 ID:gtZrieAk0
- >>147
つ シェイク
- 149 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 16:00:18 ID:SBve.I/o0
- あれ?
この際はっきり自覚しました。
私はアホです
いや、アホとは私です
- 150 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 17:50:52 ID:Ax8PX7yo0
- >>147
マック行ってこい
- 151 :完美なる名無し:2007/10/24(水) 17:51:37 ID:CSHQjSb.0
- 自虐行為は禁止事項です。
- 152 :完美なる名無し:2007/10/25(木) 05:26:07 ID:k.m86.pk0
- ロアーとシェイクいれてたりしない?
とはいってもロアーのタイミング難しいけれど。
祖龍強襲の最後なんかはみんなでロアー乱れうちっぽかったね。
俺は近づけるLVじゃなかったがw
- 153 :完美なる名無し:2007/10/25(木) 10:17:21 ID:MxQfUe2g0
- >>136
検証乙
かなり良い検証だとオモタ
ゴレはファスト、ハードン、シェイク、ビーストロア
海虎はファスト、ハードン、ハウル、ロアー
でやってる。
- 154 :完美なる名無し:2007/10/25(木) 10:43:12 ID:SBve.I/o0
- >>151
うは
あの発言で自虐しないのは一番の自虐行為だわ、俺にとって
- 155 :完美なる名無し:2007/10/25(木) 16:52:09 ID:dYd5P5dg0
- ロアーいれてるよ
ゴレは
ファスト、シェイク、ハードン、ロアー
って構成のBOSS仕様でいってるよ
- 156 :完美なる名無し:2007/10/25(木) 22:02:37 ID:MF1HhFikO
- ちょっと質問
80の妖精です
極楽鳥を75にしました この先空クエで極楽を育てていた方がよいでしょうか?
パピヨンの魔防の高さに引かれてますがいらない子
でしょうか?
狩りは陸地のみです
極楽の力が今後必要になるなら育てようとは思ってます
- 157 :完美なる名無し:2007/10/25(木) 22:23:17 ID:BP3kwu9g0
- パピより断然極楽鳥だけど・・・私は空中クエはフレに手伝って貰ってるので、初期蜂だけど、空中ペットをlv維持するのが段々辛くなってきてます><;;ゴレと釣り用ペットだけいればいいかなぁ^^;
- 158 :完美なる名無し:2007/10/26(金) 02:58:00 ID:9VGxOxi60
- 亀だがビーストロアはヘイトも若干あるけどタウントだよな
- 159 :完美なる名無し:2007/10/26(金) 13:26:20 ID:qch1ruJw0
- 80狩場は平地ばっかりだから陸で出せばいいよ<空ペット
足速いから密集地帯じゃなければゴレより使える。85辺りからまた凸凹地形だけどなw
まぁそこらへんになると本体のレベル自体上がらんから、たまに使うだけで余裕で追い付くよ。
つか、皆何匹育ててる?俺は一応ゴレ、鹿、蜂に仙魚と九尾使ってるけど
まぁ海ペットと釣りペットは乗り換えだから実質3匹。
- 160 :完美なる名無し:2007/10/26(金) 17:24:11 ID:Oym/utos0
- 幽冥荘のソロはレベルいくつくらいで可能ですか?
54じゃまだ無理っぽいだろうか。
ゴレのスキルなどにも、よると思うけども。
- 161 :完美なる名無し:2007/10/26(金) 19:00:31 ID:vP9DIWYUO
- フィールドBOSSのブルサンキング、ダンジョンのドラゴンゴッズ以降のボスは現在64妖精二人で一匹のゴレをヒールしてても間に合わないです、やはり妖精二人ではかなりレベル上げないとダメですかね?
- 162 :完美なる名無し:2007/10/26(金) 19:22:12 ID:MF1HhFikO
- 157 159さんありがとうございます
参考にしますね
育ててるペット・・ゴレのみです・・
空はずっと乗り換え 海は仙魚キターで喜んでゲット
釣りはクロプスソウル→蝴蝶蘭→ハーゼ 最終釣りで九尾の予定
魔法防御ペット何か育てておけばよかった・・
- 163 :完美なる名無し:2007/10/26(金) 19:45:49 ID:MF1HhFikO
- 161さん そこら辺が一般的な妖精の限界です
そこから先は2人ヒールでもゴレのHPが持たない敵が増えます
アーマーレオ ビッグヘッジ?(祭壇にいたハリネズミボス)辺りはレベル上がればソロ可能
でもルーラルエイプは倒せる気がしない
とボスのレベルが近くても結構差があります
ドラゴンゴッズは80で今日ソロ出来ました
59Dのボスはまだ勝てそうにないです
ボスの攻撃でゴレのHPがごっそり持って行かれる事が増えるのでソロだと厳しいです
二人ヒールだと少し安定しますがこれもタイミングでゴレ沈むのはよくあります
あくまでも一般的な話です極楽鳥重装妖精狐でRD食える!とか
59Dボス五行特化装備詠唱-30で本体壁でソロ可能
とか言うのは一般的からは除外して話しました
- 164 :完美なる名無し:2007/10/27(土) 12:55:37 ID:vP9DIWYUO
- 163さん
やっぱりその辺からがPTに入らなければならない限界ですか。相方が知らない人とは野良でも組みたがらないからレベル上げるしかないのかなって思ってます
- 165 :完美なる名無し:2007/10/28(日) 14:56:07 ID:4gchyDq60
- >>160
53でいけるよ。
- 166 :完美なる名無し:2007/10/29(月) 05:15:27 ID:eabPhlKk0
- 午前4時ごろに募集してた、黄昏1−3募集妖精@5の結果について情報求む!
募集主は弓らしい。
- 167 :完美なる名無し:2007/10/29(月) 05:42:38 ID:nBJLfBBU0
- >>166
鯖名ぐらい書けよw
カペラなんだがなw俺はその直後に落ちたから結果はしらん。
- 168 :完美なる名無し:2007/10/29(月) 08:32:10 ID:0zZhy2wsO
- 妖精5弓1てw野良で息の合うPTが揃うとは思えないが
アダド以外どうすんだ?
- 169 :完美なる名無し:2007/10/29(月) 11:03:34 ID:yrBo3I820
- ゴレ5ゾンビアタック
- 170 :完美なる名無し:2007/10/29(月) 15:58:55 ID:FqfS.7fY0
- ゴレ1を全妖精でヒールすりゃいいだけだろ?
- 171 :完美なる名無し:2007/10/29(月) 16:01:54 ID:HXZrTLjc0
- >>170
範囲どうするんだよw
- 172 :完美なる名無し:2007/10/29(月) 16:06:11 ID:7xelLwqo0
- 札付体極妖精軍団で行けば余裕
- 173 :完美なる名無し:2007/10/29(月) 18:18:17 ID:0zZhy2wsO
- >>172
体極じゃ普通にキュア追い付かないでしょう
シェイク切らしたら即全滅だと思う
- 174 :完美なる名無し:2007/10/30(火) 02:49:52 ID:qch1ruJw0
- 妖精5精霊1でならクリアしたことある。1-2だけどな。
でも野良じゃ先ず無理。まぁ弓じゃ本体耐えられないから
いくら札貼っても普通は不可能だね。領土薬満載で札無制限なら可能性はあるけど
そんな募集に野良が集まるわけがないw
- 175 :完美なる名無し:2007/10/30(火) 14:17:26 ID:1YW3IXy60
- 仙魚のLVあげって91くらいからどこいったらいいんだろか?
- 176 :削除:削除
- 削除
- 177 :完美なる名無し:2007/10/30(火) 23:14:45 ID:GqLTgcck0
- >>175
魔界の出口付近の池にLv93Mobがいる
リンクが激しいから厳しいかもしれんがな・・・
- 178 :削除:削除
- 削除
- 179 :完美なる名無し:2007/11/01(木) 14:20:08 ID:0AvvMdZw0
- 削除希望↑
- 180 :完美なる名無し:2007/11/02(金) 01:27:29 ID:1/LHv28w0
- >>179
この手の書き込みは、そこの運営元に規約違反でチクればOK。
- 181 :完美なる名無し:2007/11/09(金) 23:43:40 ID:kK0b7jAM0
- ペットスレとこっちどっちに書けばいいか迷ったけどこっちに書きます。
レアペットとりにいったのですが、
領土薬使って、無詠唱でテイミングしてる人いますが
テイミングのスキルMAXぐらいになればモブのHP減らさなくても卵にできるんですか?
- 182 :完美なる名無し:2007/11/10(土) 04:20:03 ID:0AvvMdZw0
- MAXにしても確実じゃないけど
それでも手に入れられる確率は上がるかと。
スキルレベルを上げてもHPを減らしたほうがテイムしやすいのは変わらないです。
レアペ狙い続けるならMAXにしといたほうが良いですね。
- 183 :完美なる名無し:2007/11/11(日) 19:04:05 ID:kK0b7jAM0
- >>182
回答ありがと
- 184 :完美なる名無し:2007/11/16(金) 02:00:56 ID:6aYx5XLI0
- 転生以上で軽装もしくは重装の方、いらっしゃいましたらステ割り振りなど晒して頂けないでしょうか?
- 185 :完美なる名無し:2007/11/16(金) 10:18:49 ID:b3TkLLj60
- 俺は、実際にどんなふうに狩とかしてるのか知りたい。
スキルの使い勝手とか。
- 186 :完美なる名無し:2007/11/17(土) 01:02:18 ID:FvXQ65eI0
- 石ゴレのスキルを上げたいと思っているのですけど
元々あるファストアタックと、ティアファングでは
どちらがお勧めですか?
両方あったほうがいいのでしょうか
- 187 :完美なる名無し:2007/11/17(土) 01:16:20 ID:MdIFAzCQ0
- 両方あっても良いと思います。
強いて言えばファストアタックの方がお勧めかと。
クールも短いしティアより使い勝手が良いので重宝します。
ファストはレベルを上げれるようになったらすぐ上げた方が良いです。
- 188 :完美なる名無し:2007/11/17(土) 01:32:11 ID:FvXQ65eI0
- >>187
レスありがとうございます!
ファストのレベルを上げました
coin貯まったら、ティアも上げたいと思います
- 189 :完美なる名無し:2007/11/17(土) 03:39:16 ID:xdU1/ng.0
- 個人的にはティアファングはいらないと思う
クール長い、持続部分が黄昏などの?ボスにはほとんどダメ入らないのが理由
それなら最初から覚えてるインペイド伸ばしたほうがいいな
- 190 :完美なる名無し:2007/11/17(土) 06:45:48 ID:QzJ5u93A0
- 少し知りたいんですが、非売品のペットスキル(エッジ等)はどこで手にはいるか知ってる人いますでしょうか?
- 191 :完美なる名無し:2007/11/17(土) 08:17:49 ID:1m.xB0yE0
- ボスドロップ・イベントの景品
- 192 :完美なる名無し:2007/11/17(土) 09:11:17 ID:zjb/o4LU0
- >>190
自分がわかってる範囲だと竜宮の宝箱の中です。
- 193 :完美なる名無し:2007/11/18(日) 13:22:57 ID:rNQXcv8M0
- >>189
インペイドなんかレベル1で十分。
なくても良い位なのに。
- 194 :完美なる名無し:2007/11/20(火) 02:59:33 ID:CVq59kX60
- 191 192 さん
ありがと〜
私じゃまだ無理そうなのでレベル上がったら
がんばって宝箱目指してみます
- 195 :完美なる名無し:2007/11/21(水) 01:16:20 ID:h89679FU0
- >>193
でも1だと火力職のヘイトに耐えられないよ。
ゴレはファスト5インベ5ハードン5シェイク5が安定してる。
これでも弓がクリ連発でもしない限りタゲ維持できる。
- 196 :完美なる名無し:2007/11/21(水) 07:20:46 ID:TW8s/ADE0
- >>195
ペットのヘイトは本体にタゲ移らない程度にあれば十分。
そうまでしてペット壁にしようとする意味がねぇw
- 197 :完美なる名無し:2007/11/21(水) 10:42:39 ID:y34WW/J60
- >>195
ゴーレムで壁なんてやることまずないだろ・・・
ちゃんと壁役の人に任せるのが一番安定するに決まってる。
インペ5にするくらいなら他のスキル入れた方が良いぞ
- 198 :完美なる名無し:2007/11/22(木) 08:27:36 ID:GUMOOmb.0
- 別にゴレ壁でもいいけどインベ5の意味がわからん
たとえ反属性水相手でもファストの方がヘイト高いしな
地上に水属性MOB少ないし…
ど こ で 使 う の ?
- 199 :完美なる名無し:2007/11/22(木) 12:29:43 ID:Ab9X.VHg0
- 189だけど別にインペイドがいいとは言ったつもりなかったんだが・・・
ティアファング入れるぐらいなら最初から持ってるインペイドでいいって意味だ
俺もインペイド入れてないし
ちなみに195は別人
- 200 :完美なる名無し:2007/11/22(木) 16:47:43 ID:AO9l5wrU0
- >>197
何か勘違いしてるみたいだけど、ヘイトが高いからインベと言ってるんじゃなく
クールタイムの関係で使い勝手が良いと言っただけだよ。スキル発動直後のリンクとかね。
壁もできるという意味で壁と言っただけで、積極的に壁をやるとは一言も言ってない。
そこんところよろしく。
>>198
単純に8秒クールのヘイト技として。別にインベじゃなくてもファイアでもアイスでもいいよ。
無駄に金掛かるけどね。ダメージが一番大きくヘイトも高いのはファスト
これは妖精やってれば常識でしょう。
- 201 :完美なる名無し:2007/11/22(木) 18:17:52 ID:4PcDXBJY0
- ヘイト高いからインベという訳じゃないけど
8秒クールのヘイト技としてインベをとっている・・・と
- 202 :完美なる名無し:2007/11/22(木) 19:34:38 ID:M759GAFc0
- ちょっと質問してしまいます。ウザかったらすいません。
ロアーって何気に高ヘイトスキルなんでしょうか?
自分で検証すればよいのでしょうが、やってみてもイマイチ確証がもてません。
もし高ヘイトスキルなら、ティアのかわりに入れたいと思っているのですが、どうなんでしょう?
- 203 :完美なる名無し:2007/11/22(木) 20:20:14 ID:VYTPdyc20
- せっかく実験してくれた人がいるんだからそれくらい見ようぜ
- 204 :完美なる名無し:2007/11/22(木) 21:49:38 ID:nSiNaVK20
- >>200
意味分かんない。
通常の狩りならインペイド1だろうがちゃんと使えば十分タゲ取れるし
横沸き処理も問題なくできるよ?
まさかボスでタゲをムリヤリ取ることもないから5にする必要なくね?
それに、明らかに>>195読んだら壁やる気満々に見えるんだけど・・・
- 205 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 02:21:26 ID:urUg/sKQ0
- 流れぶった切ってごめんなさい。
たった今レベルが38になった妖精ですが、
ポイントをふった覚えの無い敏捷が10になっていました。
初期値は確か5だったと思うんですけど、10でしたっけ?
- 206 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 03:10:35 ID:cNtcdsfk0
- >>201
どこか矛盾してるか?全文読んでれば理解できると思うけどな。
>>204
1より5の方がヘイトが高い、それだけの話だよ。
緊急時に壁やる時ヘイト高いに越した事はないってだけ。
別に狩りだけなら1でも問題ない。上げる上げないは個人の判断による。
意味分かった?
- 207 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 03:16:54 ID:.5SqRbIA0
- >>205
装備品の補正で敏捷が+5ついてるだけじゃないのかな?
全部の装備品はずして見てステ確認しても敏捷10でしたら、何かの間違いで振ってしまったとかそんな感じだと思います。
- 208 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 08:28:12 ID:eYa0BpR.0
- うちのギルドにいる妖精なんですが、89D魔で「俺が釣りすれば最短1時間20分で終わるぜ」
と自分が優れてると思い込んでる人がいるのですが・・・
どうすれば彼にどっちって言うと下手なほうだと気付かせてあげられるでしょうか?
GでPT募集すると恩着せがましく、行ってあげるよなどとPTに入ってきます
ギルチャでの発言も俺ならそれくらいソロで行けるけどな、とか妖精なら誰でも出来ることを
自慢げに垂れ流してくれてます・・・
- 209 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 08:38:20 ID:23kJ5Gro0
- もっとうまい妖精をPTに入れて妖精2でいけばいいんじゃないの
- 210 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 10:26:39 ID:umM9fR2k0
- >>208
>俺ならそれくらいソロで行けるけどな
って言った後、あれは誰でもできるよね妖精なら
って言えばいいんじゃないかな
- 211 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 12:44:15 ID:qYk6oLW.0
- 妖精でソロ行けない方がどうかしてるよwww
でOKさ
- 212 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 13:44:30 ID:qvddipnM0
- >>208
ヘタに煽ると逆切れしそうな予感がするから
メンツの都合で〜とか言い訳して上手い妖精と一緒にPT組ませるべきだな。
それでなんでも上手い方にお願いすれば良いw
妖精って黄昏以外あんまり他の妖精とPT組まないから分かんないやつ多いのな。
- 213 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 17:53:12 ID:Dro8PzKQ0
- 89D早く終わる理由って前衛と火力が頑張るおかげじゃね?
普通に全員適正レベルなら1時間かかんないよ
- 214 :完美なる名無し:2007/11/23(金) 23:26:42 ID:1l8Uu56Y0
- 89D魔の妖精1本釣りで本当に1時間20分でいけるの?
それ恐ろしくはやいと思うんだが・・・うらやましい.
- 215 :完美なる名無し:2007/11/24(土) 00:13:29 ID:aarCYBTU0
- いけるよ。
ゾッフェンなしで6人PTなら1時間くらいでいけるかも
- 216 :完美なる名無し:2007/11/24(土) 04:38:17 ID:yuycQ/OE0
- 一昨日、時間計ってみて1時間20分だった
89D魔は釣り方もそうだがPT火力によると思う
きっちり完全にどんな理由があろうとも1本釣りなら無理だけど
混合を二匹釣りしてもokそうなら途中から「ぐの二匹」とかそういうふうに声かけしてる
オーガとか魔王とか近接はなるべくまとめる
近接をまとめられそうなとこに来たら、そこにいる混合、遠距離物理mobだけ釣る心構えをする
これだけで3ボス含めて1時間20分でいけるようです
文字タイプする速度にもよるんだろうけども
全てのmobを前もってop情報と共に教えておくとメンバーの動きがスムーズになる希ガス
「魔法抵抗ウィッカイト」とか「絶倫レスラー」とか
- 217 :完美なる名無し:2007/11/24(土) 13:58:21 ID:jUri6P/k0
- 遠距離のやつはさっさと全部釣れよ
そうすればあとは突っ込んで範囲できるだろ
下手なやつ多すぎ
ちょっとは頭使えよ
そうすれば普通に1時間でいける
- 218 :完美なる名無し:2007/11/24(土) 16:44:23 ID:bKrEMCvwO
- はいはい脳筋戦死様の登場ですよっと
- 219 :完美なる名無し:2007/11/24(土) 16:56:29 ID:gdnfLOQo0
- 戦死でワッショイしたいだけだろそれ。壁と精霊はたまったもんじゃないw
妖精も釣った後ちゃんと処理してくれるメンバーじゃないとやってられん。
- 220 :完美なる名無し:2007/11/24(土) 17:43:45 ID:trxh8NdE0
- 前衛のメンバーの能力みて、先に遠距離釣るか近距離釣るか使い分ける俺
うまい人だったら遠距離から釣るけど、下手な人の時に遠距離釣ると
追っていってリンクさせやがるんだよな…^^;
- 221 :完美なる名無し:2007/11/25(日) 00:56:42 ID:C9AqTsyE0
- きょうび 精霊1のPTで範囲なんて妖精以外の職はゴエンリョだろ
- 222 :完美なる名無し:2007/11/25(日) 03:03:11 ID:5/5O2H920
- >>217
遠距離も全部残すから勝手に特攻して1人で死んで来い
- 223 :完美なる名無し:2007/11/25(日) 20:11:56 ID:P4T7y7QE0
- >>217
前衛のメンバーの能力みて、先に遠距離釣るか近距離釣るか使い分けるられてるんんだから
気にすんなよ^^
まぁがんばれ^^下手な戦士は売るほどいるから君だけじゃないさ!!
- 224 :完美なる名無し:2007/11/27(火) 13:01:19 ID:fxG5TH9s0
- 89D魔とか40分で終わるよ^−^;
- 225 :完美なる名無し:2007/11/27(火) 20:22:40 ID:mt/L88MU0
- ていうか本スレの方で話が出てたけど、魔妖精がボスまでダッシュして
魔89D30分で終るという話は本当なのか?これができるなら
火力だなんだと言ってる脳筋は用無しだな。
- 226 :完美なる名無し:2007/11/27(火) 20:55:57 ID:VZvJ8DQk0
- 昔よく79Dで似たようなことやってたな
- 227 :完美なる名無し:2007/11/27(火) 21:12:17 ID:mpGmEKBM0
- 本スレ見てきたが、
魔妖精で領土薬使いまくればあながち不可能でもなさそうだよな。
30分で終わるのは魅力だ。
- 228 :完美なる名無し:2007/11/28(水) 02:58:36 ID:qOVwRArY0
- 脳筋は戦士についで妖精が一番多いけどなw
- 229 :完美なる名無し:2007/11/28(水) 09:57:05 ID:AAevjLA.0
- はいはい、職叩き乙
- 230 :完美なる名無し:2007/11/28(水) 17:43:09 ID:u6DJnVEs0
- そもそも今時89D行くのなんか名声目当てであって
雑魚スルーはできてもやらない
- 231 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 02:26:57 ID:Qg8Y.0wU0
- それなら釣りでいいしな。脳筋の人はもう帰ってくれよw
- 232 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 02:40:30 ID:aVhz0zIM0
- レベル60まで重装可能ステ振り
レベル85まで軽装備可能ステ振り
レベル85から黄昏90武器装備可能ステ確保のこり体力振り
初期はクエで物理MOB相手が多くて重装備は楽だったけど
50くらいから法衣方にしとけばよかったとレベル85で後悔・・・
中盤から狩りで物理MOB無視してればよかったorz
WIKIの重装備妖精が強いと書かれていることにだまされるな・・・
- 233 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 03:46:42 ID:vWgjv18w0
- 重装強いのは狐だろ?
って話の内容からして狐のこと?
- 234 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 04:06:41 ID:Qg8Y.0wU0
- 法衣にしとけばよかったと言ってるんだから明らかに人型だろ。
人型で60まで重装型なのは痛いな。力に無駄に振りすぎることになる。
せめて40くらいで止めてれば軽装に最適になったのに。
金貯めるか課金するかして振り直しした方がいいね。
- 235 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 04:13:03 ID:R3GixNi6o
- 実際のところどのタイプが多いのかね?
自分は上半身だけ軽装であとは法衣、物理アクセサリーなのだが、、、
- 236 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 04:50:47 ID:Qg8Y.0wU0
- 上半身だけ軽装って意味無くね?90装備でも防御400くらいしか変わらんぞ。
そこまでやるなら全身装備して使い分けた方が良いよ。黄昏装備なら上半身のステ振りで
全身装備できるんだから。
- 237 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 04:58:32 ID:VD3b.JXYo
- おぉ、そういやそうだね。
ありがとー、ためしてみる。
- 238 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 05:21:43 ID:8WTTVd8Y0
- >>231
今時名声PTで釣り進行でダラダラやるPT少ないけどな・・・
もうちょい経験積んでおいで
- 239 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 07:07:37 ID:Qg8Y.0wU0
- 脳筋はもういいから・・・
- 240 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 10:40:38 ID:4c4RjZgc0
- lv85〜法衣は正解
軽装もクリ5%稼ぐから悪くはない
重装はロマン
- 241 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 13:51:07 ID:vWgjv18w0
- wikiの妖精育成方法に人型が重装備なんて書いてあったかなーと思って見直してみた
wikiに書いてある「強い」は、あくまで領土と対人 しかも対人は対近接職の話で
その限定の中で重装狐が強いと言っているだけだと思うが
力極の斧・槍妖精ってのがあるなぁ・・(これネタじゃないのか?w)
そんな俺は80代重装狐
そういえば人型やってた40頃までも重装備でやってたけど
- 242 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 15:50:53 ID:KdJPHZkQ0
- 一昨日から初めて15Lvになったんだけどステ振りって
装備条件用に力に振る以外は霊力全振りでも問題ないのかな?
- 243 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 16:01:06 ID:8WTTVd8Y0
- >>239
低れべ乙w
- 244 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 16:07:57 ID:8WTTVd8Y0
- >>242
体力にも振った方がいいよ
霊力ばっか振っても本体がペットからタゲとるだけ
- 245 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 21:40:41 ID:59xaONUM0
- >>242
お奨めは装備分の力と霊力以外は全部体力。
- 246 :完美なる名無し:2007/11/29(木) 22:04:01 ID:t0oISs1c0
- >>244>>245
㌧クス。やっぱりある程度ムチムチしてた方がいいのね。
これから体力にも振っていくよ。
- 247 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 05:42:34 ID:wSZBZr2c0
- しかし大分ながれも変わってきたもんだな
前だったら何のために体力ふるの?一時間に一発くらうかどうかだろ
もしやそんなに被ダメあるのか?PS低いなプギャーな流れだったのに
どうもアクション苦手なせいか体力多めに振ってるけど
やばいときのエクスチェンジとかも含めるとかなり違うよ
- 248 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 08:02:06 ID:mnXeikng0
- >>243
粘着戦死乙w
>>242
HPはOPや精錬で稼げるからそんなに振らなくてもいいぞ。
LV70でOPと精錬合わせて3000以上あれば十分合格。
ペットからタゲ奪うとか言ってるのは下手妖精。
ペットにヘイトスキル2〜3個覚えさせておけば
タゲが外れることは先ず有り得ない。
- 249 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 10:07:10 ID:K.GdGVno0
- >>248
OPはともかく精錬でHP増やすのは、それなりに稼げるレベルにならないと無理だろ
逆に新規ではペットスキルを覚えるだけのcoinを貯めるのも結構大変
ペットのタゲ維持が難しく感じてきたら、ちょっと課金札を露店で売るなどしてヘイトスキル1つ覚えるのはいい方法かもね
もっとも俺は重装狐だから重装狐にはわからない何かがあるのかもしれないけど
- 250 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 10:57:51 ID:UGHgQLus0
- まぁマジレスすると、2-3や85Dで
キッチリ仕事して何度も呼ばれたいなら
バフなしHP5000、物理2000前後は必須。
89D99Dならそんなに要らないだろね。
今更ペットにヘイトスキルあればタゲ外れる、とか言う話してる子は釣りなのかな
- 251 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 12:52:25 ID:MtaW1aSM0
- どっちにしろ体力なさすぎな妖精はロクにDに呼ばれないよな。
釣りして前衛がキャッチミスった時に2,3発食らって瀕死じゃヤバイw
DPTじゃ色々仕事もあるし、カオスになっても自己回復で耐えられる体力は
あるに越したことないと思う。
ただ精錬やopのみで上げようとするといくらお金あっても足りないし
素直にステで上げた方がop分を防御とかに回せるし良いと思う。
- 252 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 13:01:03 ID:d12VSbxQ0
- >>251
適正Dで2、3発くらって瀕死じゃない妖精なんぞみたことないが?
リフレやらロザあるから食らってないように見えてるだけじゃねぇの?
- 253 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 13:40:08 ID:mnXeikng0
- >>249
逆に高レベルにならないとHP要らんでしょ。
耐えられない範囲攻撃出てくるのが黄昏以降なんだから。
低レベル装備精錬しても殆ど意味無いというか勿体無いし。
>>250
まぁ、その辺は装備で変わるね。軽装なら90で4000もあれば余裕。
後衛が即死する範囲は大抵物理だから後半は軽装お勧め。
法衣だと防御確保するのにやたらと金が掛かる。
- 254 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 14:05:08 ID:MtaW1aSM0
- >>252
たった2,3発だよ。
それで瀕死ってどれだけ体力振ってないんだよ
体力ちゃんと振ってたら適正でも2,3発じゃ瀕死にならないよ
てか妖精じゃないんでしょ?
まともな妖精に当たったことないだけじゃない?
- 255 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 14:27:49 ID:mnXeikng0
- >>251
妖精ならソロで黄昏行けばいくらでも幻仙石が手に入るのに
何を言ってるんだか。別に廃精錬しなくても
全身の精錬2〜3にするだけで大分HP上がるぞ。
- 256 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 15:19:46 ID:bUDbw59Y0
- >>255
ソロで集めてやる程度の精錬の話じゃないだろw
防御は石、HPは精錬っていうときの精錬なんて、6とか7↑だよ。
- 257 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 16:18:30 ID:UGHgQLus0
- てかまぁ決死物理とかだったら2,3発で瀕死って言うか死ぬけどね。
前衛のキャッチミスを気にさせないくらいの余裕は持っておきたいよのー
減免札あれば良いって話でもあるんだけどね。
- 258 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 16:28:03 ID:MtaW1aSM0
- >>255
体力振ってないのにそんなんで足りるわけないじゃん・・・
黄昏ソロなんて行っても美味くないし行く費用で幻仙石買った方がマシ
全身アホみたいに精錬するくらいならステで体力振って防具精錬は+1〜2で抑えて
その分武器に拘るよ。
- 259 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 16:47:11 ID:2Wpi0GcA0
- >>255
まともに黄昏ソロやった事ない他職の知ったか乙w
- 260 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 19:22:27 ID:K.GdGVno0
- 逆に精錬でHPを増やせるレベルになってきたなら
攻撃力増えるとペットからタゲ奪ってしまうといっても
2−3とかにもいけるHPあるなら多少タゲが外れても攻撃力あるほうが狩り効率が上がる場合もあるよな
緊急回避はエクスチェンジもあるしPOTをけちるレベルでもないしな
- 261 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 19:34:07 ID:mnXeikng0
- >>258
何でそんなに振らなくていい=体力振らないになるんだ?
文盲もそこまでいくと凄いな。つか、幻仙石5万の頃ならともかく8万前後の今なら
ソロった方が素材も出るし確実に安い。
>>259
2-1か2-2を1周すれば3〜5個は堅い。
お前黄昏ソロやったことあんのかよw
- 262 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 19:40:16 ID:xUIUyURE0
- 内容で判断してもらいたいなら煽り口調は控えた方がいい
- 263 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 20:31:31 ID:MtaW1aSM0
- >>261
文盲呼ばわりは別に良いんだけど
防具精錬なんてそこそこ金のかかることを
初心者に勧める人に言われたくない。
どう考えたってステで振る方が楽なのに・・・
- 264 :完美なる名無し:2007/11/30(金) 20:34:16 ID:tMPvDHu.0
- >>261
2-1って万物2個必要じゃないか。万物一つ200kだから一周400kが経費で掛かる訳でしょ?
仙石80kだとしても3個じゃ240k、5個出ても400kでとんとん。素材が出るのがあるから赤字にはならないけど
その万物代の400kと黄昏潜ってる時間と手間隙考えて、仙石を買うって選択は普通に有りだと思うけどね。
- 265 :完美なる名無し:2007/12/01(土) 00:40:52 ID:A8QWM1U60
- じゃあ黄昏2-3ソロいけ
- 266 :完美なる名無し:2007/12/01(土) 03:02:50 ID:TXOqYhN6O
- オイオイおまいら妖精じゃないだろ
いまどきソロ黄昏なんかいかないだろ PT素材が暴落してる今ソロ素材なんか無価値同然
万物を自分で掘って暇潰していくならともかく
石出すために行くなんてW
ソロ黄昏出来ない他職の妄想にしか聞こえない
黄昏始まったころに妖精が『ソロ行ってると石が増えるよねw』
とか言ってたのをうらやましそうに聞いてた ま○う ゆ○ とかの勝手な妄想か?
- 267 :完美なる名無し:2007/12/01(土) 04:09:22 ID:/tl3UUB60
- ID:mnXeikng0
粘着しすぎですwww
したらばしか友達いないんですか?
脳筋さんwww
- 268 :完美なる名無し:2007/12/01(土) 04:14:21 ID:/tl3UUB60
- >>266とかも凄いな〜
妄想の末他職叩きを妖精スレで始める無能ぶり
ID:mnXeikng0の粘着君と別のとこで会話してくれw
黄昏ソロも彼が言ってるだけw
- 269 :完美なる名無し:2007/12/01(土) 14:15:19 ID:k5LsdeGw0
- もーそーしようよ
なんちって
- 270 :完美なる名無し:2007/12/01(土) 23:39:33 ID:ik2m9vkw0
- >>268
お前もうざいから
- 271 :完美なる名無し:2007/12/02(日) 02:12:02 ID:DDY4E8LEO
- >>270
君が一番だよ(*^_^*)
- 272 :完美なる名無し:2007/12/02(日) 02:17:53 ID:t8VEOies0
- 2chと勘違いするな
- 273 :完美なる名無し:2007/12/02(日) 10:15:24 ID:57HhKc8k0
- ---------------------- 糸冬 ----------------------
引き続きのんびりまったりと妖精スレをお楽しみください。
- 274 :削除:削除
- 削除
- 275 :完美なる名無し:2007/12/02(日) 21:55:10 ID:KBNG9xNQO
- イインダヨ
- 276 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 08:42:02 ID:vzgHXbJ2O
- hp5000物理防御2000位って、どんな装備や構成でなれますか?
黄昏に行く機会がないのだけど、やっぱり黄昏装備がいいのですかね?
- 277 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 08:51:08 ID:UCvZwB/M0
- >>276
メネ装備して精錬ALL+3↑して体力100以上振って
アクセを全て物理系にしたら物理防御はバフもらわないでそれになれる
HPはアクセにHPOPつけるかしないとちょい足り無いくらい
- 278 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 09:56:01 ID:lA2htWrs0
- アクセを物理にして+3〜5くらいして
体力120〜150振って
上と下だけでもメネ着て+3〜+5すれば90でなれる。
そんなに超級の装備は要らないよー
- 279 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 11:03:36 ID:b03W1Uxk0
- 黄昏でHP5000防御2000を求められる場面なんて
殆ど無いから気にすんな。最低HP3000あれば大抵の場面は大丈夫。
おでんだって上手くやればHP5000も要らない。
HP5000防御2000必須なんて言ってるのは減免札も利用してないへタレだろ。
- 280 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 12:15:53 ID:B8J4mOgc0
- 転生して体力型妖精なら体力150+あるからな
物理アミュ2個あれば防御2000ぐらい楽勝だし
誰でも狙えるヌルい条件でいいな
- 281 :276:2007/12/04(火) 18:58:48 ID:vzgHXbJ2O
- レスありがとうです
今まで黄昏に縁がなかったのもそうですが
鍛錬+3以上というのも思い付きませんでした…
転生以外の目標という感じでのんびり目指してみたいと思います。
- 282 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 19:39:42 ID:XufFfodsO
- >>279は2-3限定での話しか?
3-2、3-3ならHP5000防御2000にも満たない方がヘタレ扱いだぞ
まさか範囲が来たら全て獣か戦士の責任か?
ロアーで全て完璧に止めるなら問題ないがDOTやヘイトキャンセルもある
モリガンの攻撃を耐えられないのは仕方ないとして、他のは全て耐えられる耐久力は必要
- 283 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 20:20:07 ID:pavEaekA0
- おにぎり うぜw
- 284 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 21:17:57 ID:b03W1Uxk0
- >>282
3-2、3-3のレベルがいくつか知ってるのか?
そんな極廃しか行けないレベルの話して意味あんのかね。
大体3-3ってレベル100からじゃん、行ける奴いるのかよ。
3-2だって一握りの廃しか行けないっつのw
- 285 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 23:26:37 ID:XHpzewYQ0
- 妖精スレって荒れやすいんですね^^;
- 286 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 23:44:48 ID:XufFfodsO
- >>284
今更90代後半なんて珍しくもないだろ
普通に行ってるが
- 287 :完美なる名無し:2007/12/04(火) 23:52:52 ID:SCX0iceM0
- 黄昏は、扉開けれる奴さえ条件満たせば、あとはどうでもいいって
ことを忘れてないか?
もちろん、クリア可能な構成で行くことが前提なら、最低でもLv90
以上で90装備揃っていることが前提だろうが。
要は高Lvにコネさえあれば、自分のLv足りなくても行ける。
それはそうと、HP5000で物理2kって、バフなし状態での話?
オーラあるのにバフ込み物理2kはいくらなんでも無いと
思うんだ…。狐になり損ねたら、減免札貼っててもおでんの
即死で逝けるステだね。軽装妖精なら狐状態で物理9kとか
あるって聞いたけど。
- 288 :完美なる名無し:2007/12/05(水) 00:21:41 ID:Bb.y3OZY0
- >>287
よく読め
バフなしでHP5000物理2000dだ
- 289 :完美なる名無し:2007/12/05(水) 02:00:01 ID:QuhQfi5.0
- 防御は妖精なんだから狐になればいいだけじゃん。
減免札という便利アイテムもあるのにそこまで
バフ無し防御やHPに固執する必要あるのかな。
- 290 :完美なる名無し:2007/12/05(水) 17:11:57 ID:6OuF6tio0
- 毎回スキルESCして狐間に合うならな。
俺はそこまで自信ない。
自分より何よりPTMの事を考えて、防御やHPを確保する必要はあると思う
- 291 :完美なる名無し:2007/12/05(水) 19:38:41 ID:GmvI9Dfk0
- それは当然だね。しかしバフ無しHP5000防御2000という条件が
どういう状況で大丈夫なのかいまいち不明だな。減免札使ってるのか使ってないのか
バフは精霊以外にも戦士のオーラが入ってるのかどうなのか。
軽装妖精なんで法衣はよく分らん。取り合えず軽装だとそんなにHP要らないね。
- 292 :250=278=290:2007/12/05(水) 22:26:33 ID:6OuF6tio0
- >>291
法衣で、当然オーラも無しで減免札も無い条件だよ
その上でPTでフルバフあって減免札もある
やることやろう、って話
固執云々じゃなくて目安に過ぎないよ
ちょっと足りなくたって普通なら行けるし。
ただ、HP4000の物理1000とかでなんかの拍子に死んじゃって皆に迷惑かけるとか
俺はそんなのヤダw
- 293 :完美なる名無し:2007/12/06(木) 00:09:09 ID:T2CSCc560
- >ただ、HP4000の物理1000とかでなんかの拍子に死んじゃって皆に迷惑かけるとか
>俺はそんなのヤダw
いや、誰もそんな話してないから。HP5000防御2000にフルバフして
減免札使ってギリギリセーフなのか、それとも上記の条件を満たしていれば
フルバフや減免札無しでもやれるのかどうなのかってことさ。
- 294 :完美なる名無し:2007/12/06(木) 00:39:23 ID:z2isrMRc0
- >>293
話の流れは250くらいからレスをちゃんと見て欲しいトコ
目安だけど、そのくらいの水準は欲しいって話。
>HP5000防御2000にフルバフして減免札使ってギリギリセーフなのか、
おでんならなんでもセーフだね
物理札が切れないなら、2000無くて良いだろな
>それとも上記の条件を満たしていれば
>フルバフや減免札無しでもやれるのかどうなのかってことさ。
おでんの話なら、死と隣り合わせだろね。
フルバフも物理札も無いなら妖精に限らず厳しいだろうけど。
バフもらえない状態?なら、リセット始まったら慎重にやんないとだな
モリガンよりおでんの方がキツイし、とりあえずおでん前提で答えてみたよ
- 295 :完美なる名無し:2007/12/07(金) 19:45:39 ID:7o2PRCAw0
- 万物暴落アップデートきたなw
これで気兼ね無く2-3ソロ通えるぜ。
妖精やってて良かった。
- 296 :完美なる名無し:2007/12/08(土) 08:45:48 ID:6AVZxAMk0
- これで巡回BOT減ってくれると助かるんだがな
- 297 :完美なる名無し:2007/12/08(土) 09:57:18 ID:.OGMzRdM0
- 妖精にHP4000もいるの?2500で黄昏は充分ソロでいけるよw2−3まで体験クリアしてますよw
ペットの使い道、釣りだけだとおもってるんだろうか?装備なんてこだわんないなら、
NPC品で充分たりますよwスキルの詠唱でも早くしたてみたらいかが^^
- 298 :完美なる名無し:2007/12/08(土) 11:56:34 ID:AXEHz.JEO
- >>297
PT中にそんなこと言うなよ?
- 299 :完美なる名無し:2007/12/08(土) 11:57:53 ID:6AVZxAMk0
- なんでおまえだけソロの話をしてるんだ><
- 300 :完美なる名無し:2007/12/08(土) 12:41:03 ID:65sD0MOI0
- ×ソロでいける
○友達いないからソロでしかいけない
なんだろw
- 301 :完美なる名無し:2007/12/08(土) 13:59:36 ID:jdC3Agr60
- べ、べべべつに一緒にD行ってくれる友達が一人もいないわけじゃないんだからねっ
- 302 :完美なる名無し:2007/12/09(日) 03:17:34 ID:JYYbnqEE0
- べ、べつにアンタの為にPTメンバー集めてるわけじゃないんだからっ・・・!
- 303 :完美なる名無し:2007/12/09(日) 17:22:10 ID:y6qfcCjA0
- >>297
とりあえず中華の募集でもなんでもいいから1−3PTモードにいってこい
話はそれからだ
- 304 :完美なる名無し:2007/12/09(日) 18:00:01 ID:F.FL6YXo0
- HP2500じゃ1-2ですら運悪かったら死ぬな
- 305 :完美なる名無し:2007/12/10(月) 16:12:42 ID:QEyu1AYE0
- 万物がさがったせいで3-1ソロがうますぎる。
ギーガから鬼族の鉄材でバリバリ儲かる
- 306 :完美なる名無し:2007/12/11(火) 10:03:26 ID:tZz.XLjw0
- 3-1ソロってゴレのレベルどのくらいから可能ですか?
- 307 :完美なる名無し:2007/12/11(火) 12:46:55 ID:.8z/wZVk0
- >>306
ソロで3-1にinできるなら
楽勝
- 308 :完美なる名無し:2007/12/11(火) 12:52:18 ID:ngo1gpdw0
- 88なったけどゴレいなかったからさっき捕まえたばっかりかもしれないぞ
- 309 :完美なる名無し:2007/12/11(火) 16:16:58 ID:RavHkXwU0
- 面白いと思って書いてないよな?な?
- 310 :完美なる名無し:2007/12/11(火) 19:29:49 ID:FYDD5Jp20
- >>305
ねーよw通った事ある奴なら直ぐに嘘だと分る。
PTで通っても中々出ないから高値付いてるのに
ソロで出る確率なんてお察し。
- 311 :完美なる名無し:2007/12/12(水) 18:51:42 ID:xieoie7g0
- 確かにソロモードは全くと言うほど出ないよな。
20周ぐらいしたけど呪詛が1個も出なくて泣いたわw
- 312 :完美なる名無し:2007/12/14(金) 14:04:11 ID:fxI72KLQ0
- ちょと質問させてください。
D内のMOBを倒したときってペットに経験値入らないのですか?
- 313 :完美なる名無し:2007/12/14(金) 14:42:00 ID:Xj9OK0VQ0
- >>312
普通に入る。
ペットとmobにLV差があったら入らない。
- 314 :完美なる名無し:2007/12/14(金) 16:23:11 ID:fxI72KLQ0
- >>313
ありがとうございます!!
どのくらいのLv差までなら入るのか教えていただけないでしょうか。
なんどもすみません><
- 315 :完美なる名無し:2007/12/14(金) 17:13:09 ID:a38PmTwo0
- 自分でフィールドMob試したらどうですか?><
- 316 :完美なる名無し:2007/12/14(金) 18:01:51 ID:8ZZlznYE0
- まずはwikiくらい読もうな
話はそれからだ
- 317 :完美なる名無し:2007/12/14(金) 19:13:19 ID:fxI72KLQ0
- >>315
フィールドMobとは別の扱いかと思ってました><
前に、DのMobの経験値は入るか入らないかランダムだーみたいなことを読んだ気がしてたので><
>>316
さらにwikiの存在を忘れてました。
吊ってきます・・・
お二人ともありがとうございました。
- 318 :完美なる名無し:2007/12/15(土) 11:56:53 ID:skJZAgng0
- ><><><><><><
- 319 :完美なる名無し:2007/12/15(土) 16:35:18 ID:q51lLMZg0
- <><><><><><>
- 320 :完美なる名無し:2007/12/15(土) 20:41:35 ID:M08Upm4w0
- 69 79 89DてソロできるLvいくつだろ、ペットでも変わるけど・・・
- 321 :完美なる名無し:2007/12/15(土) 20:44:28 ID:M08Upm4w0
- あげさせて;;
- 322 :完美なる名無し:2007/12/15(土) 22:18:08 ID:nKsaYGEA0
- 69なんて無理なんじゃないの
- 323 :完美なる名無し:2007/12/15(土) 22:51:05 ID:W97.ywik0
- ゴレにブレス覚えさせれば行けるって
フレの知り合いの妖精が言ってたって。
俺は妖精じゃないからわかんね。
- 324 :完美なる名無し:2007/12/15(土) 23:05:15 ID:Tw5R4Cig0
- 69はデバフ使ってくるから無理だろ。
- 325 :完美なる名無し:2007/12/16(日) 13:41:20 ID:FQBocQN60
- 79Dならブレスorデビルアイあれば
詠唱0でも余裕
- 326 :完美なる名無し:2007/12/16(日) 18:06:21 ID:FvVySG.w0
- ↑の人はLvいくつですか?
- 327 :完美なる名無し:2007/12/17(月) 13:22:59 ID:2WG/55DM0
- >>326
デビルアイ習得ゴレレベル93
lv89Dで名声稼ぎの毎日ですよ
- 328 :完美なる名無し:2007/12/17(月) 16:20:13 ID://hT.kAE0
- デビルあったら85くらいで余裕だと思うよ
ペットが死なない、って意味では。
ブレスは知らん。当方94
- 329 :完美なる名無し:2007/12/17(月) 20:18:55 ID:HAJpFnv.0
- 参考にします
- 330 :完美なる名無し:2007/12/18(火) 18:18:30 ID:w9IR6T0k0
- 85ブレスゴレで79D無理
ー27
- 331 :完美なる名無し:2007/12/18(火) 22:59:10 ID:X.2Ftqqg0
- 黄昏ボスに妖精一人で80%削ると主張する人がいるんですがどうすればでるんでしょう?
サブで妖精やってますが考えられませんw
- 332 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 09:59:20 ID:PA6ksbBE0
- 3-1ソロやり始めたんですけど、鬼族の鉄材を落とすギーガっていうボスはイグマ
のコトなんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが良ければお答えを・・・
- 333 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 10:30:26 ID:QNRKrtds0
- >>332
だと思う。なんか背負ってるやつ
- 334 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 10:44:26 ID:03QiBTi6O
- なんか背負ってるに吹いた
- 335 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 11:25:45 ID:Vg3lJem20
- 80中盤くらいのレベルじゃ79D雑魚の魔法MOBでも
決死だとデビルアイ無いと持たなくね?
- 336 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 12:11:46 ID:XViILyqYO
- レベル74と71のペアですが59のDのクエストがクリア出来なくてスキルが覚えられません(>_<)野良を募集しないとやはりレベルをあげても無理でしょうか?あとデビルアイの巻き物って誰が出しますか?
- 337 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 14:30:12 ID:QHicSCKI0
- >>331
その主張はお前が黄昏スレに書いたんだろうがwww
マジで頭おかしいのか?
- 338 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 14:33:40 ID:QpS5OKSc0
- >>337
脳筋が言い出したんだろw
調子乗りすぎたんだよ
- 339 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 14:42:12 ID:iNwDcuIEO
- 86妖精 ソロで59やってみた
デビルアイ ブレス?そんな高級スキル知りません
出すのは龍宮のボスとか宝箱とかだったよね?
一匹レファントは倒した
やり方は常時ヒール ゴレ死んだらリフレロザしてゴレ復活の繰り返し
沢山の薬持って行ってよかった 薬のクールタイム長いから辛いけど
薬無いとリフレロザの元気を貯める前にゴレ死亡もありえる
五行特化装備で本体壁だと楽だと聞いたけどね
どーしてもペアでいきたいなら本体壁ってのも視野にいれてみたら?
糞装備だから苦労したんだと思うけど-30とかデビルアイ ブレス
とかが無いと49D以上のDボスって辛いんじゃないかと思う
- 340 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 15:34:28 ID:nMOdUxj.0
- 頭可笑しいやつがこっちにも出張してきてんのかw
- 341 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 15:42:08 ID:lBZGuRDk0
- 負け惜しみもいい加減にしとけって
ずっと続けるつもりか?
- 342 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 16:23:51 ID:PA6ksbBE0
- >>333
背負ってるヤツ了解です。引きこもってみます。
ありがとうございました。
- 343 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 18:26:45 ID:QpS5OKSc0
- そうなんだよね〜
議論に負けたやつはさっさとすっこめばいいんだけどねw
- 344 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 18:29:55 ID:OK25YzoM0
- 330ですがリフレロザ1回使えばアマスいけました。
どうしても10ぶんの2くらいで1回ゴレがいっちゃいます。
ハードンをうまく使えばいけそうです。(ゴレ死なずに
今の感じだとギリギリ
- 345 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 18:47:28 ID:1xOTOF5s0
- >>336
酒あり、掘りクエありで野良の募集すれば59Dなら1時間ぐらいで終わると思うよ。Lv上げるのも59で覚えるスキルがあると無いとでは
結構差が出てくるし、死んだ時のデスペナもクラスが上がると軽くなるし。
または特化装備でも用意して本体壁で精霊にヒールしてもらえばLv的には普通にボスは倒せると思う。
それとデビルアイやブレスは龍宮クエでの宝箱とかからのレアドロップの為庶民では普通に手が出ない値段だと思います。
60〜80mとかで露店売りしてたのを見た事あるけど、そのぐらいの額がポンと出せる人は中々居ないと思うしね。
- 346 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 20:36:47 ID:OK25YzoM0
- エッジ攻撃up 80M オークに出品できた頃
ブレスHP 40M 3ヶ月前くらいで売れた値段
デビルアイ魔 ? 市場で1度も見てない為
- 347 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 21:02:48 ID:nMOdUxj.0
- ブレス40M?そりゃ価格操作もいいとこだな。
5Mで買ったぞ。エッジは見たこと無いな。
毎週レアスキル出てるんだからそんなに高値じゃ売れんよ。
- 348 :完美なる名無し:2007/12/19(水) 23:26:52 ID:Jo1ncYJk0
- レアスキル手に入れて79Dソロできたって自己満足なだけだしね
金儲けしたかったら時間翔けて79Dソロなんてのがそもそもありえないし、
酒使ってもよっぽど運がよくなきゃ儲からないし。
金余った人の道楽だよなw
- 349 :完美なる名無し:2007/12/20(木) 00:42:27 ID:kieJh3Vo0
- デビルアイは魔除けの巻物って名前になってた
- 350 :完美なる名無し:2007/12/20(木) 02:57:51 ID:2x3RuuLM0
- デビルアイなら透視力だよなぁ。
- 351 :完美なる名無し:2007/12/20(木) 04:16:12 ID:W/Ell9NI0
- デビルイヤーは地獄耳ですか。
- 352 :完美なる名無し:2007/12/20(木) 04:40:19 ID:CRA1fuDco
- なにを透視してなにを聞くのかkwsk
- 353 :完美なる名無し:2007/12/20(木) 13:18:48 ID:pkv79hvU0
- 結婚初夜の姑はデビルイヤー発動するらしいぞ。
- 354 :完美なる名無し:2007/12/20(木) 15:17:22 ID:FTpLDSOMO
- >>339、345様
アドバイスありがとうございました、相方と相談して野良募集か特化装備を揃えて特効を検討します。確かにドラゴンゴッズからのソロ可能ボス以外はほとんどクエスト溜まっていってます
- 355 :完美なる名無し:2007/12/21(金) 14:43:51 ID:IzrgBPiM0
- ん
地震あったの?
- 356 :完美なる名無し:2007/12/21(金) 14:44:02 ID:IzrgBPiM0
- gbk
- 357 :完美なる名無し:2007/12/21(金) 14:58:26 ID:TZreGiCA0
- >>355
晒しスレばっかみてんじゃねぇよwww
- 358 :完美なる名無し:2007/12/27(木) 12:25:12 ID:X2PbNYNQ0
- gbk
- 359 :完美なる名無し:2007/12/27(木) 14:09:13 ID:8SidtXt20
- プロテバインで仙60%反射20分 魔75%反射15分
ストンプで仙30%20秒 魔25%26秒
なんで魔だけ反射時間延びたり、ストンプの威力あがったりするんだ?
かなり不公平間あるんだけどきのせいか?
仙の反射%やストンプの時間もちょっとずつのぼていいきがするんだが。。
- 360 :完美なる名無し:2007/12/27(木) 14:47:34 ID:1nI0LS9c0
- 現状で問題ないと思う
- 361 :完美なる名無し:2007/12/27(木) 23:49:05 ID:IbVeth0sO
- あかハックされてペット盗まれたらかなりへこむ。
- 362 :完美なる名無し:2007/12/29(土) 00:23:02 ID:CtKUjdRc0
- ペット出品されてたな
- 363 :完美なる名無し:2007/12/29(土) 07:51:10 ID:VKQX7.rE0
- ハックされた友人の友人ですが
ペットも全部売られたようですよ。
そんなに高レベルでもないのにゴミアイテムも全部売り飛ばされて、何の温情か知らないがゴレだけが残っていたとか。
確かに妖精にはゴレまで居なくなったら生命線断ち切られてるけど、それだけ残されてもなぁ;
- 364 :完美なる名無し:2008/01/02(水) 00:16:51 ID:xdBRH6jM0
- 妖精ってみんなイベントでレアペット殺さないでとか思ってるの?
他職から見たらどれがレアペットかわかんないし
テイムできるかすらわかんないんだよな。
- 365 :完美なる名無し:2008/01/03(木) 13:29:16 ID:FZvgONak0
- >>364
どれがレアペットか判らないとか有り得ないだろ・・・
- 366 :完美なる名無し:2008/01/03(木) 14:09:02 ID:9dsiDaZA0
- テイムマークなんて妖精にしか見えないし
ペットに興味ない限り、どれがレアペとかわからんよ
それとも、妖精のためにwikiで調べやがれってこと?
- 367 :完美なる名無し:2008/01/03(木) 14:25:29 ID:GBjcc.aY0
- ゴレ所持率ってほぼ100%だろうから売れないんじゃね〜のかな
それより同士よティアマットで貢献できる方法を教えてくれ
このままでは肩身が狭くてやがて呼ばれなくなりそうだ
- 368 :完美なる名無し:2008/01/05(土) 19:49:20 ID:1xhtwOdY0
- >>367
教えたいけどお前が覚えたら俺が呼ばれなくなるから教えない
- 369 :完美なる名無し:2008/01/08(火) 22:23:26 ID:qJdkZEw.0
- 今LV45で、クエでもらったサソリとゴレとハバビを育てています。
ゴレとハバビは育てても良いかなと思っていますが、サソリはどうなんでしょうか?
それよりも釣り用に何か育てた方が良いとかアドバイスありますか?
よろしくお願いします。
- 370 :完美なる名無し:2008/01/08(火) 22:40:39 ID:/o9aOu7Q0
- ゴレを持つならサソリは要らない
釣り用で足の速いのを1匹持つといい
- 371 :完美なる名無し:2008/01/08(火) 23:39:15 ID:Tk1j3sLM0
- 狩りだと足の速さが結構響くから
スピードアップがLv2になった頃から
サソリ>ゴレになる。
反面ソロボス用の壁に使うには辛いものがあるのでゴレも必要になってくるけどね
- 372 :完美なる名無し:2008/01/08(火) 23:48:30 ID:qJdkZEw.0
- そうですかぁ〜。
釣りペットなら、LV60でシータイガーにしたら良いと言われたので一応LV60まではサソリ育ててみようかな?
それまでにお金を貯めなくてわ。
- 373 :完美なる名無し:2008/01/09(水) 10:02:36 ID:DSR58yUY0
- あまりPT入る事は少なくソロが多いので、サソリも狩りには必要なんですね。
ありがとうございます。
- 374 :完美なる名無し:2008/01/09(水) 11:11:28 ID:wXzgAM4c0
- >>373
ソロ多いなら尚の事ゴレだと思うが・・・
育てるの楽しいってんなら別にいいけど
- 375 :完美なる名無し:2008/01/09(水) 14:41:09 ID:bTxTGfvY0
- シーターガーってレアペですよね?
ほしいけど高いのかな。
今の相場だとどれくらい必要ですか?
- 376 :完美なる名無し:2008/01/09(水) 15:00:47 ID:lqWz4P.w0
- これから完美世界やろうと思ってるんですが、スキルの取る順序を軽く教えてください
必須スキルで最優先なやつなど…
いろいろ調べてるんですが、よくわかりません
- 377 :完美なる名無し:2008/01/09(水) 15:12:12 ID:XRj.QHIE0
- >>376
ポイズンショットが最優先
次にキュアビースト
その次がルーイン
これだけあれば大丈夫
他のスキルはとりあえず1でいい
- 378 :完美なる名無し:2008/01/09(水) 15:44:23 ID:lqWz4P.w0
- >>377
ありがとうございます!
それでいってみます
- 379 :完美なる名無し:2008/01/12(土) 20:59:25 ID:jFkuM2nwO
- 転生間近で仕事のため一時中断してたんだ
しばらく落ち着いてイン出来そうなんだが・・
新Dでは妖精イラナイ娘なのか?
黄昏みたいに枠はあるのかな?
- 380 :完美なる名無し:2008/01/12(土) 22:54:49 ID:uc797djY0
- >>379
並みのPTじゃいらない子。代わりに精霊2にしたりする。
全職PTでボーナス付くから呼ばれることもあるけど
PTLの指揮が下手糞だとクリア難しいしな。
- 381 :完美なる名無し:2008/01/13(日) 07:18:39 ID:BhrUlRx.0
- 俺はいっつも全職でいってるよ
というか精霊2ってどこで使うんだ?
陣壊れたときかな
- 382 :完美なる名無し:2008/01/13(日) 11:53:04 ID:OqHbgwVY0
- 精霊2じゃクリアできないとオモ
全職ボーナス+マラソンで神果掘り
範囲封印は割と有効だし
ウィールストームウィール、狐でヴィシャス
これくらいやれば役に立つ
- 383 :完美なる名無し:2008/01/13(日) 17:54:49 ID:1HLgGzeA0
- 妖精いらない子じゃないよv
やっとこさ全職PTでいったほうがオトクなDできたんだし
みんなで楽しくいけばおk−
黄昏みたいに職によって性能差がでまくるわけでもないし
新Dは全職でいくのがベストだぁぁ
- 384 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 00:03:42 ID:U5HEd1xEO
- 慰めあってて吹いた
精霊2じゃクリアできないとか嘘までついてw
どう考えても妖精いらない子
代わりに精霊や戦士増やしたほうがはるかに楽
ずっと黄昏籠もってればおk
- 385 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 01:07:26 ID:GWq4I.5.0
- 精霊2じゃクリアできないな
- 386 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 03:13:24 ID:L7TBoDmI0
- クリアしてるPTの多くが精霊2という事実
- 387 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 04:01:58 ID:U5HEd1xEO
- >>386
そりゃない
戦士2妖精以外各1だろ
次に弓魔どっちか2妖精以外各1
そん次が各職
獣妖精なしなんてのもいるらしいが経験ないから分からん
- 388 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 04:20:05 ID:GWq4I.5.0
- 85〜のは精霊2つも取ったらクリアーできないよ
- 389 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 04:37:21 ID:U5HEd1xEO
- できなくはない
難易度はあがるが
妖精入れて全職ボーナスなんてクリアするPTには意味がない
全職以外で妖精を入れるという選択肢はもちろん0
前述した通り戦士筆頭に火力入れた方がはるかに楽
妖精はペットを活かしてなんぼの職だからな
- 390 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 04:57:01 ID:8ePMQoUEO
- 85以上は精霊2ははっきりと無理だな
シリウスを除いて
- 391 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 05:41:37 ID:U5HEd1xEO
- いけるってw
シリウスとかいってるが精霊の質じゃなくて火力の質を上げるのがポイント
着目するとこ間違ってるよw
まぁ新D呼ばれないから分からないんだろうが
妖精いれて精霊2なら無理だけどな
- 392 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 08:02:46 ID:QfEzHG4M0
- 精霊2ならクリアできる
ただし、このスレの住民が精霊2のPTに入るとき
その時は精霊2妖精1だからクリアは平均100付近でも無い限り無理
- 393 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 08:36:37 ID:H2vDrvEM0
- 普通に全職でいけばクリアできるよ
- 394 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 17:01:49 ID:KNMqkQ8.0
- 全職システムに助けられているのは
法師でも弓でもない
実は俺たち妖精なのかもしれないな・・・
- 395 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 20:45:13 ID:.mi8EQ2.O
- 流れ読まずに質問するが、80位の妖精が貰って嬉しい物ってなに?
先の装備でも御札辺りかなぁ?
- 396 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 21:07:13 ID:3jxSFxxI0
- 金はトレード出来ないからcoinが嬉しい
- 397 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 22:33:29 ID:lmI.eD5k0
- >>394
ホントにそう思います・・・。全職以外の妖精(その他枠含)の募集が全然無いですしorz
>>395
本体の火力が上がってペットのタゲがはがれやすくなる、
LV80でペットスキルをLV5まで上げれるようになることを考えると調教の書とかペットスキル本?
ペット枠を5まで増やしてなかったら集めるのが大変な霊芝とかもありがたいかも?
- 398 :完美なる名無し:2008/01/14(月) 23:33:32 ID:0YpCfeF60
- ずばり天書
- 399 :完美なる名無し:2008/01/15(火) 00:21:36 ID:Caz6Uw5g0
- ああ、今なら天書の残章とかもらえたら誰でもニコニコするね。
他の装備と被らないし、余っても上のランクの天書にする材料になるしね。
- 400 :完美なる名無し:2008/01/15(火) 01:05:36 ID:4aavQ22Q0
- わかってねーな
残章じゃ意味ねーし、妖精だから余計価値あるんだろ
- 401 :完美なる名無し:2008/01/15(火) 03:51:53 ID:Caz6Uw5g0
- あの効果のこといってるんだったらそのうち修正されるだろ。
- 402 :完美なる名無し:2008/01/15(火) 04:51:47 ID:7rxw6.II0
- あの効果はほんと助かるわ
おかげでショートカットに1個空きができたぜ
- 403 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 10:22:09 ID:IXTqPOrk0
- ハックの話題で流れぶった切ってすまないが、
装備は倉庫として、みんなペットはどうしてる?
やっぱ安全を考慮して狩り終了する度にたまごに戻してる人のが多いのかな。
騎乗ならレベル上げきっちまえば餌不要な気もするが、
釣りで言う事聞かなくなるし毎回忠誠度戻さなきゃいけないのがな…
インしてすぐ呼ばれた時に餌食わせて準備の時間かかるのが何気にきついぜ。
- 404 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 10:25:12 ID:MtCgStQU0
- 本スレにもいたが、忠誠度でペットの挙動が変わるって人は何のゲームやってんの
- 405 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 10:27:45 ID:IXTqPOrk0
- いや、実際忠誠500以下の状態で
鹿が釣りタゲに攻撃しに行かずに横の敵殴ったのを何度も見てるんだが。
1・2回ならタゲを間違ったのかもしれんけど、
実際PT組んで他の妖精でも見たって奴もいるしな。
- 406 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 14:29:51 ID:OD/PRuyY0
- わたしの大切なチビネコ・プチクマ・ミニウサギは倉庫に保管です☆
- 407 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 14:41:32 ID:8xiUQJZ.0
- >>405
Dだとタゲった敵とペットが違う方向に進んでからタゲった敵を攻撃して
まるで別の敵を攻撃してるように見えることがあるよ
- 408 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 19:08:39 ID:u/XEaCIs0
- 釣り用のペットでずっと悩んでます。
シータイガーの早さは魅力だけど
ちょっと値段が高くて手が出ない。
釣り用のペットみなさんは何を使ってます?
- 409 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 19:12:56 ID:IXTqPOrk0
- >>407
もちろんたどり着くまで変な方向に向かうのは普段でもあるさ。
でも手動であれば最終的にはタゲまで行き着く。
俺が言いたいのは勝手にタゲ以外を攻撃してるって事だ。
反撃や防衛モードなら他の敵の攻撃に反応するだろうが、
問題は手動だったって事だ。
タゲった敵じゃない奴が向かって来るんだ。
協力体制してた奴もポカーンとしてたぞ?
- 410 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 20:06:18 ID:WlEmCNbI0
- 釣りペットは忠誠気にしていないから、常に500以下だが
そんな現象には出会わなかったなぁ…
何か条件でもあるのかもね
- 411 :完美なる名無し:2008/01/16(水) 20:07:11 ID:EBX91KJsO
- 釣り用は59Dのフレイムモンスタとか70こらいの胡蝶蘭の精霊とか85くらいの狐とか
- 412 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 01:12:24 ID:4IlXVXmU0
- クリスマスカード交換しないで全部売ったら、売り上げ合計400万
ほどになったんで 200万でシータイガー買っちゃいました。
- 413 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 02:35:27 ID:tc9yBITU0
- サボテンでFAじゃね?
- 414 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 02:39:14 ID:FN.5RGAM0
- サブキャラいくつかあるやつは軽く10m以上稼いでるな
- 415 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 05:08:42 ID:abAJ6FUc0
- レベル93ですけど、黄昏ソロならどこが一番稼げますかね?
- 416 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 05:48:38 ID:WRIJwhfE0
- >>415
全部マラソンで終わってボスもすぐ倒せる1-1
- 417 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 08:36:56 ID:kMrOGXH.0
- 釣りペットに愛故にミニウサギを使い続けていたり・・・
釣りに何を使おうが人の勝手だと思うんだ○○じゃないとダメとか固定はやめてほしい
- 418 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 08:58:34 ID:0J2A/pjQ0
- >>417
○○はダメとかないが、サボテンの釣り易さは異常w
- 419 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 11:12:56 ID:ceNzBkFA0
- ロウ,カオス転生済みの妖精の方でこっちの方がいいよとか
99以降こうなるのかなっていった意見聞かせてください
- 420 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 11:40:02 ID:RFhyHItw0
- >>416
1−1じゃ幻仙石がちょっと出るだけでは?
稼げないと思う。
- 421 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 13:06:44 ID:2tYrpA820
- >>415
2-2 2-3で時給800Kくらい@アルデ
但し2PCで露店PT組みながらが条件
普通にPTで黄金狙いの方がうまい
もう妖精がソロで稼げる時代はオワター
- 422 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 13:26:27 ID:u6f22YIc0
- 黄昏ソロなんてのは、
「@30分とかで落ちなきゃいけないけど、ちょっとは稼ぎたい」
とかそんな感じの時は有効
PTモード行ける程度の纏まった時間あるなら行くようなもんじゃない
- 423 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 13:35:03 ID:O9brKM1w0
- 狂ルーインはもうどうにもならんのか
30%減でも確実な方が良かった
- 424 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 15:39:29 ID:zE1baado0
- >>423
覚えないってのはjk
- 425 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 16:30:08 ID:Ww0OpYNM0
- 俺はペットで36%減使うから支障ないな
射程が伸びるし威力もかなり上だから覚えない手は無いなあ
- 426 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 17:58:24 ID:RFhyHItw0
- プチクーマを釣りペットって間違ってる?
- 427 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 19:28:30 ID:oksq1jPw0
- 結構使ってる人多いと思うけどな。釣りクーマ。
- 428 :完美なる名無し:2008/01/17(木) 19:41:36 ID:29IXCM2Q0
- >>426
HP高いし物理魔法ともに防御は高め+ハードンを最初からもってるので、
密集地帯などでの釣り時に使うのは悪くはない。が、足は速い方ではない。
- 429 :完美なる名無し:2008/01/18(金) 23:13:18 ID:okbCOMNI0
- つりならデカクーマで
耐久力はプチをこえて脚もはやめ
- 430 :完美なる名無し:2008/01/19(土) 00:27:34 ID:k17iuL7o0
- だがサボテン釣りには遠く及ばない
- 431 :完美なる名無し:2008/01/19(土) 03:03:05 ID:ORZhN4A.0
- サボテンって足遅くない?
- 432 :完美なる名無し:2008/01/19(土) 07:25:19 ID:rGVD6lLU0
- >>431
初期サボテンだと遅いね。
高Lvサボテンならそこそこ速いよ
- 433 :完美なる名無し:2008/01/19(土) 07:26:27 ID:QwnyeThc0
- サボテンは唯一の遠距離攻撃なのだよ
- 434 :完美なる名無し:2008/01/19(土) 10:18:58 ID:rGVD6lLU0
- >>433
唯一じゃないぞ。ラルゴアーチャ&ラルゴシュータが居るだろ
- 435 :完美なる名無し:2008/01/19(土) 11:16:20 ID:MvEWBlMg0
- ずっとソロで40超まで育ててきました。
ステは装備条件のために力を振って、残り全部霊力。
今日初めてしたらばに来て、体力に振ったほうがいいことに驚愕です。
今から体力に降り始めても間に合うのでしょうか?
- 436 :完美なる名無し:2008/01/19(土) 11:24:38 ID:rGVD6lLU0
- ちと気になったので射程を検証してみた。
ラルゴアーチャ&ラルゴシュータの射程:約10m
初期サボテンの射程:約5m
スプリンタボール(初期Lv89)の射程:約15m
サボテン育てたこと無いからよくわからんがLvUPで射程延びるのかもしれん。
(ラルゴ系も同様かも)
- 437 :完美なる名無し:2008/01/19(土) 14:35:41 ID:yTgHbP4U0
- >>435
40ぐらいなら余裕で補正聞くと思うよ。
最悪の場合数百円だしてステ振りなおしすればいい。
- 438 :435:2008/01/19(土) 21:08:55 ID:MvEWBlMg0
- >>437
返信ありがとう。
がんがん体力に振っていこうと思います。
- 439 :完美なる名無し:2008/01/20(日) 02:28:41 ID:yfKE.Kik0
- 対魔法ペットで
・ファストはないけど攻撃力のある鹿
・ファストはあるけど攻撃力のないモノポ
上記2種ならどちらのほうがタゲを維持しやすいですか?
- 440 :完美なる名無し:2008/01/20(日) 02:39:58 ID:7BuYurVQ0
- >>439
モノポ
- 441 :完美なる名無し:2008/01/20(日) 07:02:09 ID:yLz2EPVgO
- 鹿にファストと言う発想は無いのかい?
使うペットには必ずファスト入れてる CTとヘイト量で優秀なスキルだと思う
- 442 :完美なる名無し:2008/01/20(日) 09:55:56 ID:IsV52wRY0
- 対魔法ペットってあまり使わなくない?
空中からハチで狩ったほうが本体安全だし、
リンクしたやつもヒールでタゲ剥がせるから楽だけど
- 443 :439:2008/01/20(日) 10:36:23 ID:yfKE.Kik0
- >>440-442
返答ありがとうございます。
お金が無いもので、なかなかスキルを買えないのです。
>>442さんの方法もかなり良さそうなので、試してみます。
- 444 :完美なる名無し:2008/01/20(日) 18:09:10 ID:9x5tn1HQ0
- >>417
ゴレを普段のメインの釣りに使うのはやめて欲しい。
89Dでゴレを釣りに使う妖精さんがいて2時間以上かかるんですけど
ってぼやきを聞いたときは耳を疑ったぐらいだ。
- 445 :完美なる名無し:2008/01/20(日) 20:46:37 ID:fW50Arpk0
- 弓から見た妖精の感想
恐れないバッジが取れ放題でうらやましい
- 446 :完美なる名無し:2008/01/20(日) 20:58:49 ID:nCgRuBjw0
- >>445
取れ放題っていっても取ってるのは一部妖精だけだと思う
それもGメンやらフレやら高レベルPT組んでるやつでしょ
襲撃、冥獣城、竜宮なんてもう大手G独占イベだと思う
職云々関係ないよ
- 447 :完美なる名無し:2008/01/20(日) 23:00:16 ID:dIzbMMnQ0
- 弱小LV93妖精だけどレアスキル書も一個もないし、バッジもとれないし、なーんもない
殆ど課金もしてないので装備も一般的な黄昏装備オンリー
廃人の装備を見たらキリが無いし
- 448 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 01:12:31 ID:BSsl0Xy.0
- ゴレで釣りすんなとよく耳にするけど
ゴレ同士でもかなりの差がでてくるからな
ラーバとストーンゴーレムで釣りはさすがにどうかと思うがな
89d行くレベルのセントファイターなら7.2でるぞ
子鹿でも7.6しかでないのになw
- 449 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 06:23:15 ID:Gp3T39L20
- 別に初期ゴレでもタイミング合わせればある程度スムーズな釣りもできるよ。
逆にシータイガーとか使ってても遅いやつは遅い。
ゴレ釣りは難易度高いし、普段から釣りにゴレ選ぶようなやつにうまいやつがいないだけかと。
- 450 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 07:12:33 ID:u/42myMY0
- 速いペースでガンガン釣ってくる必要のあるPTなら別だが
倒しながら次の敵を1匹ずつ予約する程度の釣りペースで済むPTなら
叩いている敵が倒れる頃に次のがやってくるタイミングでゴレ放てばいいんだから足の速さはさほど関係ないんだよな
その場合、いちいち倒し終わってからゴレを放つのか
倒れる頃に次の敵が来るように放つのかが問題だから
倒してから放つようでは、足の遅いゴレだと時間がかかるのも仕方ないな
- 451 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 11:50:35 ID:ASf0vzbE0
- そもそも釣りでゴレ使うのは密集地帯にボスが居る時くらいだろ。
それだってタイミング上手ければ足速いペットで問題無い。
89Dに行ける妖精で普段から速度8以下のペット使ってたら次から呼ばないな。
そのレベル帯なら最低でも速度9付近のペットは欲しい。
- 452 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 11:54:20 ID:fccCXv2M0
- >>451
足の速度8と7.5の差がわかるっての?
妖精やってないなら口出ししないほうがいい
お前は絶対にPTに入れたくないな
- 453 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 12:53:25 ID:ASf0vzbE0
- いや、俺自身転生妖精持ってるからw
そうじゃないとそんな細かいことまでわかるかよ。
サブでDに行ってる時に遅いペット使われたり
釣り下手な妖精に当ったらこの気持ち分ると思うけどね〜。
こういうのは自分で妖精持ってるほどイライラするもんでしょ。
釣りは所要時間に関わるから余計にね。
ま、メインの妖精しか持ってない奴には分らないか。
- 454 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 13:14:28 ID:rvIRDnno0
- 効率厨乙。
なんか無言で進行して、つまんねーPTになってそうだなw
- 455 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 13:18:05 ID:ih5vuup20
- ハバビ育ててるんだけどスキルなに覚えさせるといいかな?
ティアとハードンとか?
- 456 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 13:21:18 ID:XVhS55t.0
- >>453
壁が休む暇無く釣ってれば足の速さなど関係無くない?
足の遅いペットを使った場合、釣り始めるタイミングが
早い分、本体の攻撃回数が減る程度な気がする。
- 457 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 13:32:52 ID:ASf0vzbE0
- 大体他が効率求めてるから今の状況があるんだろ。自分さえ良ければいいと言うなら
妖精は釣りペット用意しなくていいし、ストンプもトラストもしなくていいな。
ずっとソロでプレイするなら何やってもいいが
他人と接するなら出来るだけ良い環境を整えるのは当たり前。
つか、7.5と8の違いって言うけどさぁ、想定してるのはシータイガー10.4や九尾の9.8
遅くともブーブー熊の8.6くらいだよ。それらと比べて7.5が大した違いが無いというなら
そっちが妖精持ってんの?と思っちゃうね。ペットの速度なんて1違ってもかなり違うのに
2以上違ったら全然別物だろ。セントファイターや鹿で釣りなんて自分でやっても遅くてイライラするわ。
- 458 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 13:51:09 ID:GsZjYsRg0
- よかったでちゅね
- 459 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 13:56:37 ID:R/i.qQoA0
- >456が答えだよな
>457は痛いだけな
>455
魔妖精ならそれ+ピリアスでok
- 460 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 14:01:30 ID:OWrcDpoA0
- 釣りに関して言えば移動速度はそんなに問題じゃないな
PTの火力とペット速度を考えて釣りのタイミングを変えればいい
シータイガー使ってても釣りが遅い妖精は沢山いるぞ
- 461 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 14:06:40 ID:ASf0vzbE0
- >>456
まぁね。攻撃回数が減って周りが文句言わなければいいと思うよ。
ただ速いペット使ってても休む暇無く釣るには1匹辺り攻撃2~3回しかできないから
攻撃1~2回になるかもね。
- 462 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 14:16:32 ID:ih5vuup20
- >>459
サンクス
さっそく覚えさせてくる
- 463 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 14:52:34 ID:90JrLjeY0
- >>461
下手に攻撃してタゲ取るよりいいよ
- 464 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 17:11:09 ID:ASf0vzbE0
- >>463はペット再召喚してからの2~3回の攻撃で先に攻撃してた前衛から
タゲ取れるほど火力あるんですね、羨ましいw
壁がショボイのか廃精錬してるのか、どっちにしても余り現実的な状況じゃないな。
- 465 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 17:30:21 ID:d3W/hS6.0
- >>464
外出て新鮮な空気吸って頭冷やした方が良いんじゃないか?
情報として出してた最初の書き込みの頃なら兎も角、煽りたいだけなら書き込み控えてくれ。
最近のハッキング問題で落ちる時にはペットを卵に戻して倉庫にしまうようにしてるんだが
面倒でだんだん雑魚狩りに出る気力が無くなってくるのが怖い。
- 466 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 18:25:02 ID:MuQFIXvg0
- とられてもいいような適正の高レベルペットを使い捨てってのは?
- 467 :完美なる名無し:2008/01/21(月) 19:30:22 ID:yLknCaWU0
- >>466
そう都合よく、性能が実用レベルのヤツが居ないんだが?
脆すぎたり、ちょっと攻撃加減し忘れると本体にタゲ来たりするようなのばっかりなんだぜ。
- 468 :完美なる名無し:2008/01/22(火) 00:38:25 ID:kb1Wa/xU0
- >>466
スキル、ステで狩りに時間掛かるな
でもそうするしか無いか・・
- 469 :完美なる名無し:2008/01/22(火) 12:11:58 ID:7ZhPr9qw0
- ゴレぱくられても買う奴居なくね?
俺がlv90だとしてクリップオンラインでゴレが85のままだとしよう
ちょうど90のゴレが1mで売ってても買わんぞ
- 470 :完美なる名無し:2008/01/22(火) 12:56:46 ID:uiVmCRT20
- だったら500kでうればいいじゃない
って考えるのが支那蓄
- 471 :完美なる名無し:2008/01/22(火) 14:23:52 ID:tkEHcLIw0
- 引退につきLV84ミニブタペット 7M
LV86シータイガー 7M
LV86ハバビ 7M
LV86ゴレ 1M
で売ります。カペラ鯖
- 472 :完美なる名無し:2008/01/22(火) 14:45:19 ID:StfUzlZI0
- 引退するのに売るあたりはさすがバカペラ民wwwww
- 473 :完美なる名無し:2008/01/22(火) 15:48:41 ID:lCeOOGyo0
- じゃぁ俺も妖精引退して獣にチェンジする為
LV90ミニブタペット 7M
LV94シータイガー 25M
LV89ハバビ 7M
LV92ゴレ 1M
で売ります。カペラ鯖
- 474 :完美なる名無し:2008/01/22(火) 19:43:37 ID:sOZHE87c0
- 最近、獣の次に捕まえにくくなった妖精に
あまり注文ばかりしているとptにこなくなるのはガチだな。
しかし獣、戦士2、精霊2、妖精でDに行ったら2匹相手にさせても大丈夫で
ペースとかあまり気にしなくて適当にほいほい釣れて楽だよww
- 475 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 02:08:38 ID:UEeQu1kg0
- Dでの妖精の忙しさは群を抜いてるからね。
装備揃ったら疲れるしあんま行きたくなかったりするのは事実。
- 476 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 03:06:34 ID:S5cQhGJE0
- 雑魚二匹なんてどんなPT構成でも余裕だけどね
- 477 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 16:22:06 ID:YbrvEy0s0
- |\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´ ゴレが100超えたらアーマーレオソロ可能なんでしょうか?
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
- 478 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 17:17:52 ID:Ak1kaa/.0
- 73くらいでソロ撃破報告がどこかにあったような気が。
100超えたらその後のルーラルとかもソロで行けるんじゃね?
- 479 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 18:28:51 ID:YbrvEy0s0
- |\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´ ルーラルエイプの間違いでした_| ̄|○
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
- 480 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 18:53:15 ID:rpt.pbC60
- え、なに今妖精って不足してるの?
俺Dなんかに呼ばれたら尻振って喜んでついていくのにさ
誘いすらない
- 481 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 19:56:43 ID:ssDYR33M0
- 不足っていっても獣ほどじゃないしな。
- 482 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 20:33:51 ID:UEeQu1kg0
- いるんだけどDに集まらないってところだな。
実際面倒だし。高レベルDは厄介な雑魚も多いから釣りも疲れんだよなぁ。
PT内の何でも屋みたいな扱いだからね。
1:道順の把握(最短ルート、無駄な雑魚は釣らない)
2:テンポの良い釣り(倒したら次が直ぐ来るように)
3:雑魚特性の把握(釣りの方向、魔雑魚抜き)
4:緊急時はペットでサブ壁(前衛から漏れた雑魚壁、ボス等前衛死亡時の精霊保護)
5:ボス戦時は攻撃しながらトラスト、ストンプ、自バフボスにはブラッシュで支援
まぁ主に1〜3が疲れるんだけどね。これだけ仕事があって
終った後「妖精は消費少なくていいですね〜w」なんて言われたらぐったりするね。
- 483 :完美なる名無し:2008/01/23(水) 22:37:25 ID:rpt.pbC60
- >>482
野良PTは確かにイヤだわぁ
あれしてこれして言われて、アイテムありおめでってなって
手元に入って来なかったらやる気なくなりますわな
- 484 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 01:56:02 ID:.FvkfQeY0
- しまいにゃ釣り進行って詰まんないよねwとか言い出す始末。
- 485 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 08:39:21 ID:og37yJIg0
- 妖精で釣りしようと思ってPT入ったんだ
虎が突っ込んで精霊が陣の特攻進行で俺意味無し
これもつまらなかったりする
- 486 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 10:44:58 ID:K/HTQZxQ0
- 何で呼ばれたの
と逆に問いたい
- 487 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 12:55:18 ID:oUQWV9/.0
- >>482-484
あるあるw
妖精は高レベル帯で余ってるんだけどレべリングが楽なのもあって
低レベル適正Dになると必ず不足する。
- 488 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 13:07:06 ID:xecMcfqA0
- いや、高レベル帯が集まらないんだよ。よく世界チャットで妖精募集してるだろ。
サブで遊んでる時に集まらないのは大抵、獣>妖精>精霊。
- 489 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 15:44:13 ID:qBGT2kAg0
- 妖精のDは糞つまらないからな
サブで妖精以外を育ててそっちでD行ったら
二度と妖精でD行こうとは思わないだろ
- 490 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 17:59:13 ID:MWy09t0A0
- サブが何かしらんけど後衛でDいくと糞つまらんぞ?
釣り進行なら自分でペース作れるし、いいほうだと思うけどね。
特攻戦士が一番面白そうだけど。
- 491 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 20:08:01 ID:qhlVS3sM0
- >>490
実際つまらないから数だけはいるのに集まらないんだろーよ
サブで後衛やってても下手ならつまらないだろうな
- 492 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 21:35:31 ID:0lZW3BdA0
- 妖精でDやると疲れるっていうのは同意だなぁ
2時間以上潜ってると集中力がもたない
あと一番困るのは、初めてのD行くとき
>>482 の 1,3の具合が(Wiki見ても)把握しきれていないので
PTMに迷惑掛けまくりになることが;;
最初に「このD来るの初めてなので、教えてくださいね」
といってるけど妖精経験のないPTMだと、細かい所まで把握しているわけじゃないしね…
- 493 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 22:06:41 ID:GjSoPEnI0
- >>491
後衛なんてのは精霊なら壁のヒール、弓魔ならヘイト管理しながら釣ってきた敵に攻撃するだけ。
全力出してタゲとっちゃいけないし、大量にリンクでもしなきゃうまいも下手もないだろ。
後衛でDに行って妖精が釣ろうとするたびにペットしなせてレイズしてキュアしてまた釣るのを待ってたりするとだるくてしょうがない。
- 494 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 22:08:07 ID:D6817jxo0
- じゃあ前衛だけでPT組めよって話
- 495 :完美なる名無し:2008/01/24(木) 23:28:34 ID:.FvkfQeY0
- >>494
実際そんな感じになっちゃって募集しても妖精が集まらない、ってのが話の発端だったんじゃなかったっけ。
精霊は集まりやすいんだけどなあ。
- 496 :完美なる名無し:2008/01/25(金) 00:13:05 ID:0ZAWMFxU0
- >>493
君は何が主張したいか分からないな
当然だが後衛にも上手下手はあるよ
君の主張でいくと前衛も上手下手はないってことになるな
獣なんてティアうつだけ、戦士はシャウトするだけ
とりあえず下手そうだね君は
- 497 :完美なる名無し:2008/01/25(金) 01:07:15 ID:JamhPZ360
- >>496
ん?俺はうまいぜ。ちなみにID変わっちまったが490=493=俺。
前衛は後衛よりは上手い下手あると思う。逃げMobの対処が下手な虎とか、まずキャッチすらまともにできてない虎もいたしな。
俺は491が後衛でも下手ならつまらないと言ったのに対し、
後衛じゃ上手くてもつまらんしそもそも上手いも下手もあまり関係しないってことを言いたかっただけ。
むしろ後衛でうまいほうがDに行って妖精がとろいのを見ると自分が妖精だったらと考えてつまらなくなるんじゃね?
- 498 :完美なる名無し:2008/01/25(金) 01:39:39 ID:0ZAWMFxU0
- 君、程度が低すぎるよ
キャッチできないとかティア打つだけだから・・・
逃げmobは弓魔に任せればいいから・・・
妖精が下手ならPTM全員つまらないから・・・
>俺はうまいぜ
恥ずかしいこと書くなよw
さぞ程度が低いんだろうな
ちなみにここ妖精スレだから
- 499 :完美なる名無し:2008/01/25(金) 04:59:16 ID:oV0erhT20
- ん?俺はうまいぜ。(笑)
これはやりそうだな
- 500 :完美なる名無し:2008/01/25(金) 06:10:57 ID:.xwLooPg0
- ワロタwこれははやりそうだ
うまい下手はあるっちゃあるんだろけど、そんな難しいことではないからね
どっちかっていうと逃げMOBのタゲは誰が取るのか
どれくらいのペースで釣りするのか
とか予めちゃんと決めておいてPTの連携高めておくとかのほうが大事じゃないかな
- 501 :完美なる名無し:2008/01/25(金) 13:21:06 ID:3QeafgUc0
- 俺も完美のPSはそんなに幅ないと思う派だな。
知ってるか知らないか程度の差だと思うぜ。
俺UMEEEEEしてるんじゃなく、立ち回り知らない人に
その場で簡潔に教えてあげて引き上げが出来る人が一番いいよね。
つか妖精はDじゃだりいよなあ、って話だったのになんか全職の話に広がってるな・・・・
- 502 :完美なる名無し:2008/01/25(金) 17:58:05 ID:JamhPZ360
- >>498
まともに読みもしないで煽るだけならROMってろよ。
- 503 :完美なる名無し:2008/01/26(土) 00:04:01 ID:gf1mCwls0
- 面白そうな神無では「掘ってコイ!」っていわれてなかなか戦わせてもらえない
妖精にもミストがあるんだがダメかい?
- 504 :完美なる名無し:2008/01/26(土) 00:12:15 ID:eaDDFHro0
- 適材適所だ
掘ってこい
- 505 :完美なる名無し:2008/01/26(土) 01:14:21 ID:ggmf2TsU0
- >>503
どうせ最初の3軍ぐらいまでなんだし素直に掘り行こうぜ。
後半はミストなり封印なりはみ出たMOBの始末なりで
頑張ってくだしあ。
- 506 :完美なる名無し:2008/01/26(土) 03:17:50 ID:4bGZBNYU0
- >>502
ん?俺はうまいぜ。(笑)
- 507 :完美なる名無し:2008/01/26(土) 16:51:12 ID:B7dgNe3M0
- なんでそんなに煽るんだw
ID:JamhPZ360の言ってることも一理あると思うがねw
ん?俺はうまいぜ。
- 508 :完美なる名無し:2008/01/26(土) 17:08:03 ID:Wv7elSeA0
- >>1-507
ん?俺はうまいぜ。
- 509 :完美なる名無し:2008/01/27(日) 00:14:12 ID:pM0LyIAY0
- >>508
やらないか?
- 510 :完美なる名無し:2008/01/27(日) 03:32:11 ID:RWKhlDto0
- レベル90超えて装備も整ったら
後は、黄昏3-1で金狙いか、99D酒ありで本でも狙うのが楽で楽しいね。
- 511 :完美なる名無し:2008/01/27(日) 03:49:18 ID:HMUR.COs0
- >>507
こういうとき2chなら本人乙って言われるんだぜ
ん?俺か?俺はうまいぜ。
- 512 :完美なる名無し:2008/01/27(日) 03:51:46 ID:PlKNgMis0
- おもしれぇww
ん?俺もうまいぜw
- 513 :完美なる名無し:2008/01/27(日) 20:35:01 ID:D4AQieJw0
- ちょっと流れ切ってしまうんだが、皆は木マス取ってる?
なんか精霊の金マスは取ったら世界が変わるとか言われてるんだが、妖精スレで全く話題に出ないもんだからどうなのかなと。
火力上げすぎてもペットのタゲ取っちゃって微妙なのかな?取ってる人仕様感教えてくれませんか。
- 514 :完美なる名無し:2008/01/27(日) 20:57:38 ID:ZAN13MEw0
- >>513
ペットスキルを変更、Lv上げしてヘイト稼いで木マス取ってる
ペットでヘイトどうにかできるようになってから取ればおk
- 515 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 00:57:10 ID:N10ekV0Q0
- LV上がったら取ってたから世界が違うかは知らん。
廃精錬でもしなけりゃペットに常時スキル2個使わせとけばタゲは外れないよ。
3個あれば言う事無し。
- 516 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 01:20:01 ID:/FhoE5Uw0
- ペットと3発も汁撃てば死ぬんだからタゲ取るとかあんま気にしない罠
PDのMOBはまた違うが
- 517 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 08:34:07 ID:oe4RXC9w0
- 先日露天で獣斧マス本の説明が修身LVロウと表記されていた。
Wikiではライト。
木マスは、実際どっちのクラスから覚えられるんだろ?
- 518 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 12:10:22 ID:jMvMC83o0
- ロウ=魔転生 で 狂・○○
ライト=天転生 で 真・○○
で両方が存在するんじゃないのか?
- 519 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 12:28:03 ID:oe4RXC9w0
- ロウ=89天転生 ライト=99第2天転生
カオス=89魔転生 ダーク=99第2魔転生
じゃないの?
- 520 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 12:30:55 ID:uCHsgnlc0
- >>518
何を寝ぼけた事言ってるんだ?
魔転生:カオス→ダーク→デス
天転生:ロウ→ライト→ジャスティス
だぞ
つまり>>517は「習得Lvは89、99のどっちが正解なんだろう?」と言ってるわけだ
- 521 :513:2008/01/28(月) 12:34:05 ID:6OljIc2Q0
- なるほど、2個使わせればいいのか、THX
早速ティア覚えさせてくるわ
SP余ってきたんで取ろうか迷ってたんだが、現状ですら青衣に高級真言で攻撃するとHP半分くらいからでもタゲとっちゃって困ってたんだ。
- 522 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 12:45:57 ID:nHmUZPIA0
- >>520
おお。これずっと謎だった俺初心者
wikiにもないよね?
- 523 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 12:46:44 ID://f6xpMQ0
- 公式にばっちり書いてある
- 524 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 13:03:42 ID:jMvMC83o0
- >>520
すまん 寝ぼけてた
訂正THX
- 525 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 14:12:01 ID:VBhgfd2A0
- プチクマで釣りってどう?
足 遅いのでネコとかワンコの方がいいのか悩む
- 526 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 17:36:13 ID:6xIi5sPw0
- 重要なのは足の速さじゃなくて釣りの早さじゃね
足速いシータイガー使ってても敵倒し終わってから、次の釣ってなんてやってると歯切れ悪い
釣った敵が倒される前に次の敵釣って感じで
PTが暇にならんようにテンポ良く行けばあまり気にならないな
プチくまーだって鈍足なわけじゃないし、HP多いから敵が密集してるトコに突っ込ませるにはいいと思う
- 527 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 17:48:02 ID:cx0Hk2RI0
- クマは防御高いんだが、ぶっちゃけ釣りの時は
向こうの攻撃食らう前に消すのがほとんどだから
あんまり意味ないんだよな。
だから速い方が使い勝手が良いと思うが、
不測のリンク時なんかは対応しやすいかも。
好みで使えばいんじゃね。
- 528 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 17:54:21 ID:1t6Zy28o0
- 虎から言わせてもらえば、
ゴレだろうとシータイガだろうとどうでもいい。
それより、倒し終わってから次の敵が来るまでの間の方が気になる。
ゴレ釣りでも手際の良い奴もいれば、わんこでもやたら遅い奴もいるし。
ま、まあ、あえて言うなら、かわいいペットのほうが和むから好きだけどなw
- 529 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 17:59:56 ID:N10ekV0Q0
- 釣りなんて攻撃食らう方が下手なんだから
足の速さが全てだろ。釣りのテンポは妖精としての最低条件。
それは出来て当たり前。それが出来ないうちは半人前なんだから。
何もシータイガーじゃなくても胡蝶蘭とか九尾とか
足速いの無料で手に入るんだから、意固地になる必要あんのかな。
- 530 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 18:23:34 ID:xOBU5FX20
- >>529って手前のしか釣らないド下手の典型なんじゃねのw
- 531 :完美なる名無し:2008/01/28(月) 20:51:50 ID:7M6szwXU0
- 確かに、手前のだけ釣れば当たらんな。
釣りペットにもある程度攻撃から耐える事できるペットが必要と思う。
足8以上くらいは欲しいけどね・・・・釣ってる自分も嫌になるし。
- 532 :完美なる名無し:2008/01/29(火) 02:06:08 ID:xRIjiC/E0
- ん?俺はうまいぜw
ま、それは冗談としても、奥のだって変わらんよ。
その場合足遅い方が無駄に攻撃食らってやられるし。
よっぽど遠くにいるならハードン使わせればいいだけ。
- 533 :完美なる名無し:2008/01/29(火) 13:02:33 ID:ODzRGSvE0
- 自分に攻撃が向くのを回避するには
何のスキルを上げれば解消できますか?
- 534 :完美なる名無し:2008/01/29(火) 13:07:44 ID:XoWdWbCQ0
- プレイヤースキル
もとい、ペットのスキルを揚げる&攻撃などの兵とが上がる奴2種類もたせれば大体OK
- 535 :完美なる名無し:2008/01/29(火) 15:36:24 ID:D2bWjDaQ0
- >>533
本体で攻撃するのを一旦やめたらおk
- 536 :完美なる名無し:2008/01/30(水) 00:55:15 ID:3spy3HlI0
- 砂かけだろうがピリアスだろうがヘイトはある
534の言うように2種使えばクリでなければ剥がれないハズ
- 537 :完美なる名無し:2008/01/30(水) 01:09:38 ID:NNqJZAQM0
- スキルで迷ってます。手持ちペットはラーバ・チビネコ(釣り用)・シンエンタートル・ハバビです。
ファストとハードンは便利そうなので全てのペットに覚えさせるとして、
他に有用なスキルはあるでしょうか?
- 538 :完美なる名無し:2008/01/30(水) 01:19:03 ID:qS2ON6f20
- 亀とハバビ90台まで育てたけどファストだけしか持ってないよ
蜂の元からあるポイズンミストは1のまま
ゴレ系には黄昏ソロ用にロアー、釣りペットはハードンがあれば後は何でもいい
レアスキルは省く
- 539 :完美なる名無し:2008/01/30(水) 01:53:19 ID:NNqJZAQM0
- なるほど・・・ ありがとうございます
とりあえず
ラーバ ファスト・ハードン・ロアー
チビネコ ティア(最初から習得済み)・ファスト・ハードン
亀 ファスト
ハバビ ファスト
これでいってみます
- 540 :完美なる名無し:2008/02/04(月) 02:30:18 ID:rQz7tHmE0
- ヘイトの話が出てたんで久々に検証。ヒール何回で剥がれたか。
使ったペットはLV90の鹿と蜂。ターゲットは氷河の子。
鹿
ファストLV5:ヒール47回
アイススパイクLV5:ヒール42回
ハウルLV5:ヒール34回
ロアーLV5:ヒール34回
蜂
ファストLV5:ヒール53回
ティアファングLV5:ヒール53回
ポイズンミストLV2:ヒール32回
ファイアガンLV1:ヒール28回
タゲの維持だけ考えるならファストが最優秀、次に各種属性攻撃
ティアはヘイトスキルとしては弱いことが判明。ダメージ無しの特殊効果系は固定っぽいので
クールタイム10秒のロアーが優秀という結果に。
- 541 :完美なる名無し:2008/02/04(月) 17:55:20 ID:mWNNxhoE0
- ファストLV5:ヒール53回
ティアファングLV5:ヒール53回
弱いようには見えない
CTのこといってるんだろうけど
- 542 :完美なる名無し:2008/02/04(月) 18:35:57 ID:jWaX.cuk0
- ファストは100%UPに対してティアは200%の継続ダメだろ?
ティアのが劣ってて当然のような気がするな
獣のティアファングのイメージが強すぎる
- 543 :完美なる名無し:2008/02/04(月) 19:35:52 ID:Pfz.PIkc0
- キチガイ 死兎日記^^
ttp://usasito.blog111.fc2.com/blog-category-1.html
- 544 :完美なる名無し:2008/02/04(月) 20:09:50 ID:rQz7tHmE0
- >>541
>CTのこといってるんだろうけど
そういうこと。ファストとティアを同時に撃った場合
8秒で2倍、16秒で3倍くらいヘイトに差が出る。スキル2個でタゲを維持したい場合は
ファストと属性攻撃の方が安定することになるね。
- 545 :完美なる名無し:2008/02/04(月) 20:15:38 ID:rQz7tHmE0
- あ、16秒で3倍じゃないなw
- 546 :完美なる名無し:2008/02/05(火) 00:11:38 ID:8iu8vy0o0
- 与ダメはどうなんだろう?
ティア1発より属性2発のほうが高かったら
ティアが本格的にいらない子になってしまう。
- 547 :完美なる名無し:2008/02/05(火) 00:38:09 ID:YDPT06dg0
- ティアは低ヘイトで高火力、DoTも気にならないから黄昏で使えると思うけどね。
- 548 :完美なる名無し:2008/02/05(火) 01:04:08 ID:cRoKogQg0
- >>546
それMOBによって変わるから一概には言えない。
防御と魔防の高低でダメージ変わるから。
普通の雑魚ならティアの方がダメージでかいと思うよ。
ただLVが上がるほど本体の火力とペットの火力に開きが出るのは確か。
攻撃待ちたくない人はヘイト重視の方がいいかもね。
- 549 :完美なる名無し:2008/02/05(火) 13:52:31 ID:rOhUhSIQ0
- Lvが?のmobなら属性2発のほうが与ダメ高いな
- 550 :完美なる名無し:2008/02/05(火) 16:23:02 ID:f4hIXfcI0
- ティアは対人用でいいのでは?
- 551 :完美なる名無し:2008/02/06(水) 00:56:22 ID:WZ7u6oyk0
- >>542
攻撃スキルは全部200%だよ。ティアだけ200%+流血(9秒)
- 552 :完美なる名無し:2008/02/06(水) 07:53:16 ID:0JkA7/Ps0
- >>551
おいおい何寝ぼけてるんだ?
ティアは100%+200%相当の流血だぞ
- 553 :完美なる名無し:2008/02/06(水) 10:32:58 ID:WZ7u6oyk0
- >>552
いや、そのまま返すよ。何か間違ったこと言ったか?
流血が200%相当なら200%+流血(200%)でいいじゃん。
それとも流血は基本攻撃力の300%なのか?
- 554 :完美なる名無し:2008/02/06(水) 10:45:54 ID:WZ7u6oyk0
- あ、済まんそれで合ってるなw
でもこれだとティアはPV以外では使えないスキルということになっちまうな。
ヘイト低い、ダメージ低いじゃ狩り用のペットには入れる価値無いね。
- 555 :完美なる名無し:2008/02/06(水) 15:12:17 ID:Jy6DHL9c0
- ティアは釣りでは扱いやすくなるぞ
タゲった敵の姿が見えなくても、流血マークが点いた瞬間にペットしまえば失敗がない
- 556 :完美なる名無し:2008/02/06(水) 16:14:17 ID:0JkA7/Ps0
- >>555
それだとHIT確認してからしまうことになるんで攻撃食らいやすいな。
タゲった敵の姿が見えない状態なんて、敵が団子になってる状況くらいしかない。
そういうときでもスキル使用時に詠唱とかの目立つエフェクトあるペットなら、そっち目印にしてしまえるよ。
(それすら見えないような状況なんてあるのか?)
こっちの方が被弾の可能性は低い。
そもそも・・・相手のHPが微妙に削れたのをちゃんと見れる目してるならティアである必要も無い。
よって、新たに覚えさせてまで使うほどではないな(最初から1つ目にあったら使っとく程度)
- 557 :完美なる名無し:2008/02/06(水) 20:47:45 ID:2nCl0LiE0
- >>556
黄昏3-○に行ったことないんだな。
- 558 :完美なる名無し:2008/02/06(水) 22:49:31 ID:/Rva8e/M0
- おまえら・・・
だから妖精は嫌われるんだよなぁ
- 559 :完美なる名無し:2008/02/07(木) 03:18:23 ID:JbLZocEQ0
- そう熱くなるなよ。今までファストとティアが鉄板だと思われていた常識が覆っただけだろ?
通常の狩りが大体10秒前後で終るとして、↑の鹿の例で言うなら
ファスト+ティアだと10秒間に141ヒール分のヘイト
ファスト+属性攻撃だと10秒間に178ヒール分のヘイトを与えるわけだ。
勿論3つ目4つ目のスキルで補助すればティアでも持ちこたえられるのは言うまでも無い。
しかしペットスキルがLV5(80)でカンストだということを考えると
転生以降は属性攻撃の方が推奨されるのもまた事実。
- 560 :完美なる名無し:2008/02/07(木) 03:42:52 ID:ZcNCrYZk0
- ペットスキルのヘイトの話ばかりだけど
ペットスキル二つ使わせても詠唱up、精錬武器だと後半にどうしてもタゲがくる
ようは本体が攻撃されなければいいのだから、本体のスキル忘れてないか?
タゲくるタイミング大体わかるはずだから
少し前にロックボムlv10打ってる
敵がスタンしてる間に大抵倒し終わって
魔天界あたりのMobだと、次の敵のタゲ来る頃には
ロックボムのクールがあけていいペースで狩りできたぞ
魔妖精だから余計タゲがきやすいのかもしれんが
参考までに
- 561 :完美なる名無し:2008/02/07(木) 03:54:20 ID:JbLZocEQ0
- それは当然じゃね?それプラス、ペットのヘイトが上がれば
もっと本体にタゲが移り辛くなるんだから。即ちペットのヘイトが上がれば本体も本気を出せるということ。
PT時の戦士壁と獣壁みたいなもんでしょ。どっちが良いかと言われたら間違い無く獣壁なんだから。
- 562 :完美なる名無し:2008/02/07(木) 04:46:33 ID:DMWAUZo20
- ゴレ
ハバビ
シータイガー
それぞれのスキル構成何がいいんでしょ?
- 563 :完美なる名無し:2008/02/07(木) 05:25:20 ID:2QMkMyUE0
- >>562
>>1-561
- 564 :完美なる名無し:2008/02/07(木) 05:40:11 ID:zIIP3VI.0
- なにこいつw
- 565 :完美なる名無し:2008/02/08(金) 05:25:33 ID:8bIOP65Q0
- >>562
マジレスしてやるから感謝して俺様の言うとおりにしろ
ゴレ=ボス壁 ファスト・ティア・シェイク・ハードン
ハバビ=領土 ファスト・ティア・ハウル・シェイク
シータイガー=釣り+mob狩り ファスト・属性・ハウル・ハードン
- 566 :完美なる名無し:2008/02/08(金) 08:55:47 ID:MXu0fq5.0
- この流れでゴレにティアってwww
ファスト、ハードンはガチとして、新たに入れるのは属性攻撃だろうに。
後の一つはシェイクかロアーお好みで。ティアは対人でしか入れる価値無い。
- 567 :完美なる名無し:2008/02/08(金) 18:15:04 ID:8bIOP65Q0
- >>566
流れとかwwwwwwwwwwwwwwwww
んじゃおまいはゴレに属性いれておけばいいんじゃねw
- 568 :完美なる名無し:2008/02/08(金) 20:36:34 ID:MXu0fq5.0
- これからはみんなそうするだろ。
>>540見てまだティアとか言ってるのが痛々しいww
明らかにダメージもヘイトも属性です、本当に(ry
- 569 :完美なる名無し:2008/02/08(金) 20:52:52 ID:8bIOP65Q0
- >>568
はいはい、頭の固いお前に何言っても無理っぽいな
属性で良いっていってんじゃんwwwww
- 570 :完美なる名無し:2008/02/08(金) 21:00:58 ID:GYodaHfU0
- 煽りはどうでもいいから、ボス壁にティアをオススメな理由を書けば皆納得すると思うがどうよ?
- 571 :完美なる名無し:2008/02/08(金) 22:26:23 ID:MXu0fq5.0
- 根拠あったらとっくに言ってるんじゃないの。
無いから煽りしかできないんだろうしw
- 572 :562:2008/02/09(土) 04:43:29 ID:fXUXgdcM0
- 私のために喧嘩しないで><(違っ
属性ってのはゴレでいうと初期からあるインベイドでいいんですよね?
それだとシェイクだけ入れればいいのか
他も参考にしてスキル取得してみます
ありがと
- 573 :完美なる名無し:2008/02/09(土) 09:43:53 ID:MPjN7Hv.0
- ボス壁ゴレに、属性いれる選択はなくね?
ペットヒールする本体にタゲはねるのは、ゴレ死なせた時位だろ
レアスキルいれないなら
ファスト、ハードン、シェイク、ロアーできまりだろ
- 574 :完美なる名無し:2008/02/09(土) 11:54:01 ID:TPd3fDnQ0
- lvとどこのDで戦うかにもよるだろ
黄昏ソロなんかだと攻撃スキル4でやってるわ
ハードンもシェイクなんか使い場ないし
- 575 :完美なる名無し:2008/02/09(土) 12:27:59 ID:CCXifhFg0
- ふとビーストロアの性能が気になったんでヘイトの検証してみた。
本体:91素手、ペット:91蟹、ターゲット:氷河の王女
ファストLv5:キュア52回
ビーストロアLv1:キュア18回
ビーストロアLv2:キュア23回
・ビーストロア→キュア
・半殺し→ビーストロア→キュア
では剥がれるキュアの回数は同一。
・緑汁1撃→ビーストロア→ペット出し入れ→ファスト
・半殺し→ビーストロア→ペット出し入れ→ファスト
この場合では前者はファスト1撃で剥がれたが、後者は剥がれなかった。
よってビーストロアではヘイト値のリセットは行われない。
おそらくは本体ヘイト値+ビーストロアヘイト値=ペットヘイト値、となるだけと思われる
- 576 :完美なる名無し:2008/02/09(土) 13:25:59 ID:NJNg3nbE0
- 別にゴレはソロDの雑魚用にも使うんだから
ヘイト高くて困る事は何一つ無い。
完全なボス壁特化ならハードンすら要らんよ。
理想はファスト、ブレス、デビルアイ、エッジ。
- 577 :完美なる名無し:2008/02/09(土) 14:33:27 ID:8o.p6ns.0
- しみったれな俺はハードンいれちゃってるw
MPポーションけちりたい&安全にいきたいのでリフレッシュ中はハードン
あと、ストンプ入れるときとかにも安全にハードン
ゴレ死んでも、リフレで耐えればOKといえばOKなんだが〜なんか思い切れないw
- 578 :完美なる名無し:2008/02/09(土) 15:07:42 ID:Pww/7I0c0
- レベル高くなって青衣とかやるとヒールの手間が少なくなってその分ヘイト稼いでしまうからな。
ルーイン→青汁→青汁→青汁→ルーイン→ヒールとかやってるとファストだけだと速攻ではがれる
- 579 :完美なる名無し:2008/02/09(土) 15:15:10 ID:8o.p6ns.0
- あ、ちなみに構成は
ファスト、属性、ハードン、ファング(属性に変更予定)
- 580 :完美なる名無し:2008/02/09(土) 18:07:54 ID:MPjN7Hv.0
- >>576
レアじゃないスキルのみでの話で
ハードンすらいらない理由がわからない
レア前提でハードンいらないって意味か?
高lvになってからの低lvボスならゴレである必要すらないと思うが
3-1、3-2ソロの3匹目の 物理も魔法も痛い系のボスは
いけるようになったすぐのlvでは、
ハードンシェイクロアーでないとゴレ事故死が増える気がするんだが
現状妖精がボスゴレ壁をするのは黄昏が大半だろうし
道中のザコはヘイト高いスキル覚えた別ペットでいいだろうし
576はゴレボス特化ならレア以外で何いれるか教えてくれ
- 581 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 04:24:26 ID:WVcG5fwo0
- >>580
それはスキルが無いだけ。魔法の間隔覚えてれば事故は起きない。
適正ならボスの詠唱に合わせてHPMAXを保てば1撃でやられることは無いんだから。
ただこれは慣れたから言えることで、初心者はハードンやシェイクを入れた方が安全。
通常スキルの構成ならファスト、ロアー、属性に
魔ならピリアス、天ならハウルでいいんじゃないの。
黄昏なら属性削ってどっちも入れるのもあり。まぁ天の場合ピリアスは要らんけどね。
- 582 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 09:17:33 ID:HU4TBeM.0
- ボス壁ゴレはファスト、ハードン、シェイク、ロアーでいってる。
ハードン、シェイクが無くてもボス倒せるのは同意だが、あれば安全なのも確か。
特にシェイクはPTでも効果あるしあった方がいいんじゃない。
そのおかげで倒せたというのは皆無だが印象はいいかもね。
ヘイトは攻撃スキルじゃなくてもあるんだから、
シェイクとロアーを使っておけばタゲはねるとかありえんから。
- 583 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 14:10:56 ID:.kkFgA9M0
- ソロならどうでも自分の好きにしろって話だけどな。
ハードンとロアーはPT組むなら絶対かな。残り一つは好きにすればいい
ボス釣りでハードン使わずに何度もミスる妖精はうざいし、
ロアーで詠唱カットする妖精はよくできた妖精
- 584 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 14:16:21 ID:LxmS4oGM0
- ロアーは邪魔くさいこともある
- 585 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 16:39:27 ID:JM3EH5EI0
- 邪魔くさいこと獣はずっとやってんだよ
カス妖精
たまに少しくらい働けよ
- 586 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 16:42:45 ID:LxmS4oGM0
- 獣のフリして煽ってんじゃねえよ
アンガーずれるからやめろ
- 587 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 16:42:59 ID:xgK3Bhno0
- 獣にとって邪魔くさいんだよ
タイミングがずれるから
それにたまにどころか完美のDは妖精だけが群を抜いて働く仕様
他職のやること全て足しても妖精の方がやること多いだろう
- 588 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 19:10:38 ID:JM3EH5EI0
- んなわけねえだろ
調子に乗るな
- 589 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 19:31:08 ID:WVcG5fwo0
- いや、実際多いのは確かだw他の職は基本攻撃連打、回復連打するだけ。
精霊はレストアあるからまだやることあるけどね。獣のカットくらいだろスキル要求されるのは。
妖精は道中で釣り、ボス戦では本体で攻撃しながら元気管理、狐になってストンプにブラッシュ
更にペットの操作しつつカット、とその忙しさは尋常じゃねーぞ。
- 590 :完美なる名無し:2008/02/10(日) 22:17:40 ID:n8/5vl020
- 妖精(1st)と獣(2nd)だけど、獣でD行くと結構楽
新Dは、忙しさが逆になるがw
- 591 :完美なる名無し:2008/02/11(月) 02:19:26 ID:jBwBPmf60
- タイミングがずれると言えば
ストンプいれるとタイミングがずれてやりにくいって事はある?
タイミングってのがさっぱりわからなくてロアーが使いこなせないへたれ妖精なのでわからないんだorz
- 592 :完美なる名無し:2008/02/11(月) 02:22:54 ID:36NnZSMY0
- ストンプに何の害もないから好きに入れなせ
戦士の龍の直前とかにタイミング合わせたら更にいんでね
- 593 :完美なる名無し:2008/02/11(月) 03:34:33 ID:jBwBPmf60
- ごめん、まちがった
ストンプじゃなくて、スクラッチです
- 594 :完美なる名無し:2008/02/11(月) 07:11:21 ID:0Da/Y0DM0
- 効果時間考えたら戦士がストンプに合わせるのが普通だけどね。
6秒の中に20秒を入れるのと20秒の中に6秒入れるのじゃ難易度が全然違う。
- 595 :完美なる名無し:2008/02/11(月) 07:39:09 ID:KCp3Lef60
- 昨日の2008匹イベントで取れた黒豹のステータスですー
ttp://www.uploader.jp/dl/pw2007/pw2007_uljp00850.jpg.html
- 596 :完美なる名無し:2008/02/11(月) 07:53:23 ID:1PPdIvTE0
- >>595
この速度は・・・シータイガー涙目?w
- 597 :完美なる名無し:2008/02/11(月) 08:32:16 ID:sodvTuK20
- HP・魔法防御はシータイガーのほうが1くらい上かな
代わりに命中と回避が1くらい黒豹が上回ってる
速度も0.3上回ってるね。
性能的にほぼ同じだから、見た目が全てかな
俺はシータイガーのほうが好きだが
- 598 :完美なる名無し:2008/02/11(月) 21:10:15 ID:g/TNmXV60
- ペットにした鳳凰は強いのでしょうか?
- 599 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 03:23:31 ID:lEJbUjS20
- ものぽっぽ
- 600 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 05:27:17 ID:/5rm3KWs0
- 鳳凰の羽9999個ってどこで集めるん?
- 601 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 07:34:45 ID:GYURNPpM0
- >>600
脳内鯖。つまり、板違い
- 602 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 08:33:06 ID:sPcXDxCUO
- プレが黒豹とったからみせてもらったんだが
こわかったぞ、顔……
シータイガーのがぜったいかわいい
黒豹牙ないし口あきっぱできめぇ
ゆうれいみたい
- 603 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 08:34:52 ID:sPcXDxCUO
- プレってなんだ……予測変換が乙った
フレ、ね
- 604 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 08:39:35 ID:.f32XD.YO
- >>602
プレってなんだよ…。フレンドの頭とってるんだから、フレだろ。jk
通りすがっただけだけど、気になったからツッコミ入れとく
- 605 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 09:11:57 ID:E3BguKq.0
- ・・・書き込みする前には、リロードぐらいするだろ。JK
- 606 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 10:17:31 ID:/5rm3KWs0
- >>601
お前妖精じゃないだろ。
金花で戦闘用ペット作れるんだよ。
カスがレスすんなボケ
- 607 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 11:59:11 ID:GYURNPpM0
- >>606
いつどこでそんな物が実装されたと?w
(当然、告知なんて無い。告知に無い更新もあったりするがな)
一応、「枠だけ」はあるようだがなww
(枠だけでまだ出ないなんて完美じゃザラだってのになww)
- 608 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 12:01:47 ID:GYURNPpM0
- 追記
妖精やってるが・・・
お前さんと違ってペットのスキル整備完了して久しいから、
あのババァのとこに足しげく通ったりしねぇんだよww
- 609 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 16:15:48 ID:s3AsVLI20
- ちょっと質問です
今レベル40後半で小鹿が40前半
だんだん育てるのが面倒になってきました
過去ログみると足が速いから育てて損はないとありますが
今ならもっと足の速いペットがいるわけで・・・
このまま育てるとどんなメリットがありますか?
- 610 :完美なる名無し:2008/02/12(火) 16:19:54 ID:HHnKEHLg0
- 魔法防御用ペット
TUKAペットなんて見た目が全てだろ
ゴレだって別に必須じゃねーし
好きに育てろって感じ
- 611 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 03:54:40 ID:6EsOFAwY0
- 上でゴレに属性いれろといってる奴は妖精じゃないだろ
- 612 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 04:02:43 ID:3eg20i/60
- ゴレをD用という前提で言っているなら
妖精じゃないどころか黄昏にもほとんどいってないかもな
- 613 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 08:24:34 ID:pria5Ch60
- これはまた模範的な自演ですね・・・
- 614 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 09:26:23 ID:1cZ.CkR20
- 8bIOP65Q0=6EsOFAwY0=3eg20i/60
ティア厨必死だな。ティアファングが低性能なのは既に明らかになっている。
違うと言うなら具体的な数字を出して反論しろよ。
- 615 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 09:48:49 ID:U8FuFNAQ0
- >>614
低性能ではないだろw低中Lvまでは立派なヘイトスキルになる
自分が高Lvになって必要ないと思ったら消して属性にでもなんでもしたらいい
実際転生前までならティアの方が属性よりつかえる場面多い
あと対人忘れるなよw今は対人最凶スキルwww
- 616 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 10:02:43 ID:1cZ.CkR20
- 低レベルでもティアのヘイト量低いんだけど。これ1でも5でも同じ。
まさか1だと属性よりティアの方が強いとでも思ってるのか?無いからwww
転生前から属性の方が強い、これが現実。
つか、ゴレの話なのになんで対人の話が出てくるのやら。
ティアが対人で強いのは誰でも知ってる。だがゴレに入れるスキルじゃねーってことだ。
それとも対人でゴレ使ってる素人ですか?w
- 617 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 11:10:43 ID:2nmDfHw60
- ま、あれだろ
8bIOP65Q0=6EsOFAwY0=3eg20i/60=U8FuFNAQ0=脳が低性能ww
- 618 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 20:25:53 ID:3eg20i/60
- そうじゃなくて、ゴレに高ヘイトスキルいらねんじゃね?
高ヘイトスキルが必要なのは狩り用ペットだろ
ソロで使うなら別だけど
- 619 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 20:44:44 ID:Aq/8CBeY0
- その別の用途が主目的だろ。何ずれたこと言ってんだw
ゴレにティアが必要だと主張するなら必要な理由を言えばいいだけだろ?
簡単なことなのに何でそれを言わないんだか理解に苦しむ。
因みにゴレに別途ティアを覚えさせるのに掛かる費用は
スキル代30万、LV上げ80万、インベイド忘却費10万にSPがかかる。
後から属性覚え直すなら更に↑の価格が要る。
これだけ無駄な費用かけるほど有益なスキルとは到底思えないな。
- 620 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 20:53:12 ID:2nmDfHw60
- >スキル代30万、LV上げ80万、インベイド忘却費10万にSPがかかる。
>後から属性覚え直すなら更に↑の価格が要る
お前・・・本当に妖精か?
インベイドは属性スキルだぞ
何でインベイド忘却→ティア5習得→ティア忘却→インベイド5ってやらにゃならんのだ?
- 621 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 20:59:00 ID:pCfpVEuU0
- よく読め…
- 622 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 21:10:42 ID:3eg20i/60
- まぁあれだ・・w
ゴレを狩りで使いたいならお好きにどうぞ
ちなみに俺はティアが必要ともいってないけど
あえて理由を考えるなら
Dで非壁のゴレが壁からタゲ奪わない為?w
まぁ最初から先頭スキルにヘイトスキルを入れないか出すたびにスキル出さないように右クリするならいいんだけどね
あとLV70くらいまでならSPきついから基本初期スキルで運用
80〜くらいになればスキル代もSPも余裕あるだろうから
必要なら、先頭スキルを含めたスキルの順番まで考えたスキル全初期化&取り直しも考慮に入れていいとおもうがw
- 623 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 21:35:09 ID:pCfpVEuU0
- >>622
>ゴレを狩りで使いたいならお好きにどうぞ
>ちなみに俺はティアが必要ともいってないけど
>あえて理由を考えるなら
>Dで非壁のゴレが壁からタゲ奪わない為?w
あれ?>>612で自分が書いたレスの中で
>ゴレをD用という前提で言っているなら
>妖精じゃないどころか黄昏にもほとんどいってないかもな
と言っているわけだが…
- 624 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 21:35:22 ID:Aq/8CBeY0
- >ちなみに俺はティアが必要ともいってないけど
>あえて理由を考えるなら
>Dで非壁のゴレが壁からタゲ奪わない為?w
>まぁ最初から先頭スキルにヘイトスキルを入れないか出すたびにスキル出さないように右クリするならいいんだけどね
おいおい、それはギャグで言ってるのか?w
ボス戦でヘイトスキル使いまくるやつ居るの???ペットのヘイトって全力で使えば獣並にあんだぞ。
そんなことしたら爆発使いまくる弓魔並にウザイだろwww
しかも狩りで使うなんて言ってないのに何勝手に狩り前提にしてんだよ。
理解不能だわ本当。分ったことと言えばティア厨が異常だということくらいか。
- 625 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 21:44:49 ID:pCfpVEuU0
- ま、なんにしろ
>ゴレにティアが必要だと主張するなら必要な理由を言えばいいだけだろ?
これを書いたら皆納得するよ
>Dで非壁のゴレが壁からタゲ奪わない為?w
これじゃ、「非壁の時に使わなきゃいいじゃん…」って話になっておしまいだし
まじめな理由ね
- 626 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 21:59:09 ID:3eg20i/60
- だ〜か〜ら〜w よく嫁w
俺はゴレにヘイトいらねっていってんだってw
ゴレなんだからDに決まってンだろw
それが前提で、それでもゴレを狩りに使いたいんだったら好きにしろ(好きにヘイトスキル入れろ)っていっただけだw
先頭スキルに攻撃スキルがないと育成とかめんどくせから
『あえて理由を考えるなら』タゲを奪いにくくすんのにティア入れてもいいんじゃね?って言っただけ
『あえて理由を考えるなら』だw
かってにティア厨にすんなww
- 627 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 22:11:57 ID:Aq/8CBeY0
- 何でヘイトイラネって言ってるのに入れるのがティアなんだ?意味分んねーw
ヘイト要らないならファスト、ハードン、ロアー、シェイクでいいだろうが。
言ってることがコロコロ変わるなこいつ。
- 628 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 22:20:19 ID:pria5Ch60
- 結局ゴレにティアがお勧めな人はいないって事ねw
つか、DでもPTかソロ、黄昏か通常D、適正ギリギリかそうでないかで
求められる物が違うのに、ひとまとめにしようとするから話が混乱してる
- 629 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 22:32:19 ID:3eg20i/60
- >>627
ファストはヘイトスキルだろw
先頭以外に主攻撃スキルを入れちゃうとペットの出し入れするたびに右クリ設定しないといけないのが
異様に面倒だから先頭に攻撃スキル入れたくなっちゃうのは習性みたいなもんだと思ってくれw
ハードン、ロアーがデフォスキルになってたら入れたいタイミングで入れられなくなるし
ハードンのクールタイム・効果時間と相談しながらシェイク入れるなら、シェイクを先頭に入れるのも問題あるよなw
- 630 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 22:32:35 ID:Aq/8CBeY0
- ていうかゴレの初期スキルがファスト、インベ、ハードンで
必要なスキルがシェイクかロアー。
この中にインベに劣るティアを入れる必然性は皆無なんだから
賛成する奴が居る筈がない。なのに頑張っちゃってるのがティア厨なんだよ。
で、どうして必要なんだと聞くと答えないんだから始末に負えないw
- 631 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 22:39:18 ID:Aq/8CBeY0
- >>629
はぁ?ファストも入れないでどうやって使うんだ???
お前本当に妖精持ってんのかよ。それにゴレは頻繁に出し入れするペットじゃねーし。
さっきから言ってること滅茶苦茶なんだよ。
- 632 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 23:10:59 ID:6.hRuVpQ0
- 上のほうでペットは見た目が全てと教わったんだけど・・・
なんだ違うじゃん!
これでいいですか?
- 633 :完美なる名無し:2008/02/13(水) 23:13:46 ID:pria5Ch60
- マトモに話をするつもりは無い人みたいだから仕方ないw
- 634 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 02:24:01 ID:ApDQa2oY0
- 自分の意見を押し付けるニートばっかだな
- 635 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 08:53:00 ID:EqKKA3oI0
- はいはい、くやしかったんでちゅね〜^^
- 636 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 11:21:28 ID:7eUHvE660
- 妖精がDで気をつけなくてはいけない点って何ですか?
釣りのスピードですかね?
テンポよく釣った方がいいだろうと思ってやってますが
たまに虎に釣りスピードもうちょっと押さえてと言われます。
Dで嫌われる妖精ってどんな感じ?
- 637 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 11:29:32 ID:9vvRPH7U0
- >>636
>>636な感じかな
- 638 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 12:27:24 ID:v0dCrsl6O
- >>636
もふですが釣りが早すぎで困った経験はないです。釣りが遅いとか、モブキャッチするのにすごい移動しなきゃとれないような釣りする人はいらっとしますね。
自分が魔トラのせいもあるけど元気くれない、ボスでストンプしない、自バフ持ってるボスにブラッシュしない人はビミョー
- 639 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 12:49:19 ID:NSaSax3.0
- 同じく他職から。
釣りは釣ったMOBが死ぬか死なないくらいのタイミングなら
問題ないね。それで早いって言うのは、他がへたれなだけ。
ただ、最初からゆっくり行こうって言われてるのなら、
多少イラついても合わせてあげる優しさは必要だと思う。
逃げる経路は妖精自身が死ぬか生きるかだけで、こっちは
下手でも困らないから別にいいよ。バフし直すのは大した
手間でもないし。ただ、ボス釣りで自滅するとインスパイア
掛け直せないから、その後も死に易くなっちゃうけど。
あと、3−3でマラソン出来る妖精は神。これは間違いない。
- 640 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 13:06:03 ID:qyjqPPYI0
- ゴレにシェイクは入れてないな。
現状、75Dと85D以外は黄昏3-3でも戦士壁で余裕なわけで。
周りに虎あんまりいないってのも原因だろうけど、
ゴレは対MOBの壁のために、ヘイト高いスキルを入れてる。
対ボスは物理五行防御高くHPも高い熊を使ってる。
ゴレはファスト・ティア・インベ・ハードン。
熊はダブス・ハードン・シェイク・ロアー。
熊だと、戦士壁でボスしてもタゲとらない。
ゴレにティアは、MOBによってはインベよりダメ出るから。
あと、Dの対MOB程度じゃ、ゴレにヒールすれば即死することはほとんどないw
- 641 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 13:30:38 ID:AGkXniGQ0
- >>640
ティアとインベじゃクールタイムがぜんぜん違うのだけど、
それでもティアの方がダメでてる?
ティア好きならそれでもいいけど、ダメでるかどうかは少し疑問。
どのMob対象にしてそういう結果が出たのかが気になる。
あとヘイト重視するならビーストロアが一番だと思うのだが、体感だけどね。
- 642 :641:2008/02/14(木) 13:32:55 ID:AGkXniGQ0
- すまんビーストロアが一番と言ったのは、取られたタゲを取り返すときのことね。
- 643 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 14:55:30 ID:Waz4yD7Y0
- >>641
ビーストロアはヘイトリセット+微ヘイト
だから取り返せるわけでヘイト重視にはならん
- 644 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 15:00:11 ID:BTwrCm3.0
- >>643
完全にリセットはされないぞ。>>575の検証結果見ろ
- 645 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 15:13:26 ID:KlgqyfK.0
- >>640
多いというなら感覚論じゃなくてちゃんと検証してくれよ。
CTの関係上ティア1発に対して属性は2発出せる。
黄昏だと属性の方がダメージ上なのは実証済み。ヘイト量も言うまでもない。
- 646 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 15:40:47 ID:qyjqPPYI0
- Dとは言うたが、黄昏限定とは言うてないw
MOBには魔法抵抗とか防御強化とかいるわけで。
魔法抵抗MOBに魔法攻撃は通常よりダメ減りすぎだが、防御強化MOBに物理攻撃はそこまで大きくはダメ減らない。
ヘイトに関しては攻撃スキル3つ使ってるから、そこまで気にしたことはない。
- 647 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 16:00:36 ID:qyjqPPYI0
- あと、
ファストは通常攻撃の200%だけ。
ティアは通常攻撃+通常攻撃の200%流血。
インベは通常攻撃の200%の属性攻撃。
そこまでティア弱いないぜ。
魔法抵抗にはティア。防御強化にはインベです。
- 648 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 16:15:27 ID:LfkXrmWc0
- ティアって通常攻撃100%と通常攻撃の100%流血=200%相当
だと感じていたのだが違うのか?
合計300%とすると弱すぎるのだが
- 649 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 16:34:57 ID:u4cjdXlg0
- ペットスキルを使い分けるのめんどくさいし
ティアだろうが魔法系だろうが好きなほうでいいじゃん
ハードン、シェイク、ハウル、ピリアスのが重要
- 650 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 16:42:32 ID:AGkXniGQ0
- ビーストロアの話なのだが、このスキルまだ謎が多いよね。
完全にヘイトリセットされないことは>>135や>>575で検証されているけれども、
純粋に積み重ねでもなさそう。
それと言うのも、本体はそのMobに対してヘイト持ってない状態で、
火力に移ったタゲを一発で奪えた記憶がある。
ということは本体へイト+ビーストロアヘイト値というのは違う気がする。
もしかして対象Mobの最大ヘイト値+ビーストロアへイト値とかかも?
それなら火力と奪い合いができる理由になるんじゃないかな。
あくまで仮説で検証無し。仮説の組み立て段階も記憶のみなので信憑性にかけるが、
今日入れないから誰か検証してみて。
明日以降で良いなら検証してみるが・・・
- 651 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 16:45:14 ID:LfkXrmWc0
- ティア300%相当として
CT8 200%の攻撃と
CT15 300%の攻撃を単純比較すると
CT8 200%に比べティアは0.8倍しか威力を出せないのか
魔法か物理かでまたダメージ値が違うから何ともいえないが
- 652 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 16:51:49 ID:BTwrCm3.0
- >>647
ティアだけクール15秒なわけだが?
よって単純な威力比較は意味が無い
ファストやインベと比較した場合、
・戦闘開始時に必ず使用可能になっている
・戦闘は必ずファストやインベの2回目使う前に終わる
という条件下でのみ、勝るかもな。
ヘイトを目的に使うなら、クール長いティアが圧倒的に不利なのは言うまでもない
- 653 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 16:54:38 ID:BTwrCm3.0
- >>650
>ということは本体へイト+ビーストロアヘイト値というのは違う気がする
ああ、すまんな。
その検証したときは本体とペットしか居なかったからそういう書き方したんだ。
>もしかして対象Mobの最大ヘイト値+ビーストロアへイト値とかかも?
私はそうなんじゃないかと予想してる
- 654 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 18:09:26 ID:KlgqyfK.0
- >>652
まぁどんな雑魚相手でも7秒以内に終る事はほぼ無いから
事実上ありえない仮定だけどね。虚弱相手とかクリティカルが出たとかじゃないと
そんなに早く終らんし。例えそういう状況下で勝っても余りに限定され過ぎたもので意味が無い。
そもそもティアの威力が100%発揮されるのが9秒後なんだから。
- 655 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 18:20:36 ID:u4cjdXlg0
- ティアの出血って獣、戦士、弓と効果かぶらなかったけ?
かぶるならボス戦でも微妙だな
対人用スキルとして割り切ったほうがいいとおもうが
- 656 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 18:28:12 ID:BTwrCm3.0
- >>653で書き忘れてたが「対象Mobの最大ヘイト値+ビーストロアへイト値」これが
獣のティアでも同じなんじゃないだろうか・・・とも思ってる
>>654
まぁね。だからティアなんて対人以外じゃお察しw
>>655
かぶろうがかぶるまいが、時間が掛かれば掛かる程に
トータルダメージがファストや属性に劣っていくので
対人用スキルとして割り切っるのが正解だろうね
- 657 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 18:50:43 ID:VJ6rhxao0
- >>655
dot系は重ねがけができたはず
たとえアイコン消えてても効果は持続してるらしい
- 658 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 20:17:10 ID:PB4ZUaIU0
- 全員が適当なこと書いてるなw
ティア厨じゃないがそんな扱き下ろす程ティアは弱くない
個人的には初期スキル3種+シェイクorロアーでいいと思うが
CTの関係上16秒で属性は2発、ティア1発とかって単細胞までいるが
せめてティアと属性比べたらティアの方は通常攻撃が一発入ることくらい考慮しろよw
>>655
被んねーよw
- 659 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 20:26:03 ID:KlgqyfK.0
- >>658
お前が適当こいてるだろw
ティアは100%+200%分の流血ダメなんだから300%で合ってる。
それに属性は8秒で2発、16秒で3発だ。つか、ティア厨ID変えすぎw
一日に何回ID変えてんだ。レス見れば同一人物なのバレバレなんだよ。
いい加減諦めろ。
- 660 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 20:41:21 ID:ApDQa2oY0
- ID:KlgqyfK.0
>一日に何回ID変えてんだ。レス見れば同一人物なのバレバレなんだよ。
おまえは顔真っ赤にしすぎ
- 661 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 21:00:27 ID:NBNebWR60
- ファストとティアを比べてみた
Lv65ハバビ(育成途中なんだすまない)がこれしか両方取得してない。
通常攻撃
1187ダメージ
ファストアタックLv4(基礎攻撃力185%のダメージ)
2021ダメージ
ティアファングLv4(基本攻撃ダメージに加え、基本攻撃力の180%の超過ダメージ)
1187+504×3=2699ダメージ
CTを考慮しないならティアの方が一撃の威力が高い。だからと言ってMob使うかと聞かれれば使わないなw
CTが長いと複数Mobに対しての取り回しの悪さが目立つから、やっぱり対人限定。
まぁ言われるほどは悪くはないんじゃない。
気になるのはスキル説明通りのダメージが出ていないところ。
説明通りなら追加ダメージ分が2000に達してもいいはずなのだが、実際は1512ダメージ。
130%程しか出ていないことになる。
ちなみに属性とティアは比較してない。両方持ってるペットがいないんだすまない。
検証できる人よろ
- 662 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 21:26:06 ID:KlgqyfK.0
- >>660
反論できないから人格攻撃か?頭の悪い奴だw
ちゃんとした反論がしたいなら>>661みたいなデータ持って来いよ。
>>661
一見ティアの方がダメージが高く見えるが
流血ダメージが終るのが9秒後ということを考えると
ファストは2021X2の4042、ティアは2699ということになるね。
通常攻撃が1187だから属性は2回で3000以上は当りそうだな。
- 663 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 21:36:25 ID:lxzUMDBU0
- そんな数字ばっか気にして、ゲームやってんの?
- 664 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 21:36:36 ID:riwU8B4U0
- >>661
まぬけ
ファスト2回で比べるなら
ティア+通常1回で比べるのが妥当
ファスト4042
ティア2699+1187
ティアのが数字は200ほど低いがスキル2回とスキル1回+通常1回の速度差を考慮するとダメージ効率はたいして変わらん
- 665 :664:2008/02/14(木) 21:37:33 ID:riwU8B4U0
- >>661 ←ミス
>>663
- 666 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 21:40:25 ID:lxzUMDBU0
- は?なんで俺なの?w
- 667 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 21:43:44 ID:lxzUMDBU0
- と言うかはたから見た感じ ID:riwU8B4U0
必死すぎ
俺663〜しか書いてないのにこいつには俺が
反論してる奴に見えてくるのだろうか?w
キチガイ認定だなw
- 668 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 21:53:16 ID:LfkXrmWc0
- コレを言い始めるとややこしい話になりそうだが
スキル発動中って、通常攻撃のCTも進んでいるっぽくない?
通常攻撃→ファスト打った後の通常攻撃は、
通常攻撃→通常攻撃よりも速く出ているようにみえる
- 669 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 22:02:23 ID:NBNebWR60
- >>663
数字ばっか気にしてゲームやってるわけじゃないが、
Wikiの情報も有効なスキルも先人が体験し、調べ今に至ることをお忘れなく。
その情報の恩恵をいろいろなプレイヤーが受けてるんだよ。
何も考えないで攻略本に頼ってればそういうことはわからないかもなw
- 670 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 22:43:19 ID:EqKKA3oI0
- つかまあ、効率や有効スキル、装備について議論しないんだったら
何のスレだここ?って感じだな
- 671 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 01:39:44 ID:mdoEWDa60
- >>664
626だけど
>ファスト2回で比べるなら
>ティア+通常1回で比べるのが妥当
言われてみればその通りだな・・
これもゴレには合わない条件だが、ソロ狩りで釣りをする条件においての話だけど
ティアで釣りをして、しまってから同じペットで次の一撃をティアで出す場合は
ペットの足の速さとかも関係してくるけど、通常のティアCTよりずっと素早く2発出せるよな
ヘイト量では釣りの1撃が無意味だし、あくまでダメージ量だけの問題だから
主人が主力なんだし、ほとんど意味ないけどね・・・w
- 672 :658:2008/02/15(金) 02:22:07 ID:MNFXv2Qc0
- >>659
なんでそんな必死なの?
通常攻撃考慮しなきゃいけないことも俺が>>658書いた後でも分かってないみたいだな…
しかも下手な自演認定までしちゃって…
自分以外は全員同一人物とでも思ってるのかね…
そこまで必死にティアを否定できるほど弱くないって言っただけだろ俺はw
そして計算方法の欠陥を指摘したまで
その他も分かってないやつ多すぎ
- 673 :658:2008/02/15(金) 02:27:00 ID:MNFXv2Qc0
- ちなみに8秒で2発、16秒で3発なんて脳に欠陥でもあんじゃねw
そもそもCT15秒だのうんぬんの話は引用したまでだから>>659はティア厨に言ってくれるかな
- 674 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 02:33:34 ID:2JjTkzFs0
- 何かまた必死なのが湧いてきたな。
どっちにしても弱いことに変わりはないのにね。
ティア厨のしつこさは異常w
- 675 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 02:40:00 ID:mdoEWDa60
- まぁこのスレは妖精以外が半分以上いるからしょうがないか・・・w
- 676 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 03:39:41 ID:3/GJ4EWYO
- 大半の意見はティアと属性では反ティア厨が必死に否定するほど大きな差がないということ
なぜか反ティア厨はその至極まっとうな意見にも顔真っ赤にして噛み付く
一人もの凄く粘着してるやつがいるな
- 677 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 04:08:51 ID:mdoEWDa60
- 当然だけど、ヘイト量を計算するときにも
ティア1回+通常1回 (通常攻撃の加算割合は攻撃速度なども絡めて要検証)のヘイト量と
CT8秒スキル2回で計算しないといけないな
あとヘイトスキルとして見た場合、本体にタゲが来たときに1発でタゲを引きはがす能力として考えた場合
ビーストロアが有効だけど次点としてティアという考えもあるな
- 678 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 07:42:33 ID:4UBRJYX20
- >>677
>あとヘイトスキルとして見た場合、本体にタゲが来たときに1発でタゲを引きはがす能力として考えた場合
>ビーストロアが有効だけど次点としてティアという考えもあるな
場合によるかな
結局クールタイムが長いから緊急時には使えるかもしれないけど
ザコ戦で本体フルで毎回飛んじゃう、って感じの時にはCT間に合わなくて困った
- 679 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 07:45:26 ID:a0w0vW8I0
- もうね・・・この辺(>>135、>>540、>>575)の検証くらい見てから語れよ。
>あとヘイトスキルとして見た場合、本体にタゲが来たときに1発でタゲを引きはがす能力として考えた場合
>ビーストロアが有効だけど次点としてティアという考えもあるな
それはねーよw
ティア1発で剥がれるようなら、属性でもほぼ1発で剥がれるだろうよww
(検証結果を見比べれば分かるがティアと属性でヘイトに大差は無い)
そしてクールでは属性が勝っているため、再使用のまで含めればティアが圧倒的不利
>>676
威力はともかく、ヘイトは大差あると思うが?
余談:
ティア神さまを信奉してる狂信者は痛すぎですね。
「検証結果など知ったことか真実は常に我らと共にある」が信念である模様w
- 680 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 08:13:23 ID:b4NcV5RA0
- >>679
あなたも煽りすぎ。普通に記載できないかな?
見ていて不愉快なレスばかりですよ。
- 681 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 09:52:00 ID:2JjTkzFs0
- だがちゃんとした検証結果が出ているのにも関わらず
必死に抵抗しているのはティア厨だろう。そしてそのことをこちらが示しても
感情論でしか反論しない。こんな奴等は相手にするだけ無駄だよ。
狩り、ソロD全般に優れたヘイトスキルがファスト、属性。
狩りやソロDには向かないがPVで有効なスキルがティア。
これで納得すればいいのになんで何時までも噛み付いてくるんだか。
- 682 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 10:14:08 ID:P4SH/4ho0
- >>681
PVのティアはバグだろ?
- 683 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 11:15:13 ID:4BxZUnXM0
- 何でバグなんだよw
- 684 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 12:56:31 ID:ldn3IKo20
- 対人ティアは、運営がバグと言わない限りバグではない。
仕様とも回答しない運営がバグってるでFA。
でみなさん、領土でティア使います?
私は、空ペット対地ダメ補正無しも有り、蜂でティアって
非難浴びそうだから使えないのですが。
- 685 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 13:08:15 ID:2JjTkzFs0
- そんなんじゃんじゃん使えよ。そういう仕様なんだから使わない方がおかしい。
妖精は元から領土じゃ空気だったんだから、ティア使ってやっと一人前くらいでしょ。
バグバグ騒ぐ奴は言わせとけばいいんだよ。運営がバグだと認めない限りこれが仕様。
こちらに何の落ち度も無い。
- 686 :661:2008/02/15(金) 13:28:11 ID:JfvcVS/Y0
- ティアの持続ダメが130%しか出ていないのが気になって追加検証。
またLv65ハバビ(育成途中なんだすまない)。
>>661の数値はかなり格上のMobに対して攻撃した場合のダメージなので、
クリップついでに各地でティアを使ってみた。
格下のMobに対しては、持続ダメが160%程出ていた。
同格及び格上に対しては、持続ダメが130%程になる。
Lv?に対しては未検証。
ファストも説明通りのダメージは出ていないが、ティアの方が惨い値になってる。
威力比較したいなら、通常攻撃抜いて追加ダメージ分だけ加算したらどうだ?
ファストは初めに+100その後8秒ごとに+100
ティアは9秒後+200その後15秒ごとに+200
どっちにしても攻撃速度無視のため意味無しだがこんな感じでいいはず。
攻撃力に関してはそんなに変わらん。ティアの持続が終わった時に比較すればだがw
ティアはメインスキルとして使わないならダメージソースとしては悪くないが、
俺の検証ではスキル説明通りのダメージは出ていない・・・
あと属性ってファスト並みにダメージ出てたかな?
属性もスキル説明どおりのダメージが出ていないならティア優勢になるかもよw
どっちにしてもヘイトスキルとして、ティアが弱いことには変わりないが。
同職で叩きあってないでもう少し仲良くしようぜ!
- 687 :sage:2008/02/15(金) 14:12:03 ID:2CjzmyWw0
- つーか、使いやすさで好きにすりゃいいじゃん。
Dボスでシェイクやピリアスやロアーやハードン使いながら、本体で攻撃してトラストしてキュアビーストして狐になってストンプしてまた人型に戻ってリフレッシュして余った元気で爆発して、その状態で8秒クールのサブ攻撃スキルを隙間無く使うのは俺無理。15秒のティアが限界。
- 688 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 14:16:44 ID:a0w0vW8I0
- >あと属性ってファスト並みにダメージ出てたかな?
>属性もスキル説明どおりのダメージが出ていないならティア優勢になるかもよw
物理防御と五行防御が同一値に設定されているmob相手に検証しないと、
防御による違いなのか説明通りじゃないのか不明。
まぁそこらの一般的なmob相手だと属性はファストに出目が劣ってるのが殆ど。
それによってティアとのダメ差がどういう関係になるかまでは知らんが・・・
雑魚mob相手だと戦闘時間に明確な差が出るほどではない感じだな。
- 689 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 14:20:09 ID:2JjTkzFs0
- >>686
属性はファストよりダメージ出ないよ。
ただこの議論には本体の火力が全く考慮されてないから意味無いんだけどな。
火力で本体>>>ペットという動かせない現実がある以上、スキルによってペットのダメージが
多いか少ないかというのはナンセンス。スキルによるダメージに大差無いなら
余計ヘイトの重みが増すだけなんだから。
そして本体火力を活かす為にはヘイトが高いファストと属性が良い、というのが結論だろう?
妖精の基本は如何にペットからタゲを外さずに最大火力を出すかに有る訳なんだから当然の帰結だよ。
- 690 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 16:15:09 ID:MNFXv2Qc0
- たった一人のキチガイ反ティア厨がここ数日ID変えて自演しすぎ・・・
状況によって変わるし大差ないでFAなのになぜここまで必死なのか
彼は何と戦っているんだろうか・・・
- 691 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 16:20:19 ID:MNFXv2Qc0
- >>689
ボス壁前提の話がされてた気がするが
てかペットもそうだけど個人の好きにすりゃいいじゃん
これが絶対なんて結論出そうとする脳筋妖精は確実に周りから嫌われてる
- 692 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 17:11:34 ID:vYF5EnvY0
- ティアは戦士とか虎にはほとんど効かないぞ
サーベルがキモいダメージでる
法衣職にはティアだな
- 693 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 17:13:16 ID:2JjTkzFs0
- >>691
黄昏等のボス壁特化ならファストだけでいいでしょ。
ソロD汎用ならファストとインベの2個というだけで。
どっちにしてもPVで使う以外にティアを入れるという選択肢は無いよ。
それに個人の自由と検証は別。ごっちゃにする方がおかしい。
非効率を選びたい人は選べばいい。ボス壁だってゴレだけが選択肢じゃないが
基本はゴレだろう。何使おうと個人の勝手だけど、どれが一番効率が良いのか検証するのも勝手だ。
個人の好きにすればいいというならそちらも干渉するべきじゃないね。
- 694 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 17:16:44 ID:VWJBkV3s0
- どうしたんだろうな・・この子は
- 695 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 17:24:39 ID:a0w0vW8I0
- >>690
前々から疑問に思ってたが・・・そういうお前は何故そこまで必死にティア厨擁護するん?
大差ないのは「ダメの話」であって元々の話は「ヘイトがメイン」なんだぜ
1発あたりのヘイトが大差ないのに、クールが倍近くじゃ比較にならんだろって話さ
>>691
ボス壁前提の話ではないよ。
ティア厨だか流れ読めてない馬鹿だかが勝手にボス壁前提と勘違いして言い出しただけ
>>692
だろうなぁ・・・いくら対人で通りやすくなっていても
威力に対して相手が硬すぎたら、たかが知れてるってことだよな。
- 696 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 17:35:06 ID:MNFXv2Qc0
-
あいつが沸くと長文と単発IDでスレが伸びる
見えない敵と戦ってるんだねw
- 697 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 17:36:53 ID:MNFXv2Qc0
- ちなみに>>695が対人やったことないのは分かった^^
- 698 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 17:58:38 ID:AZmsB4Io0
- 670 :完美なる名無し:2008/02/14(木) 22:43:19 ID:EqKKA3oI0
つかまあ、効率や有効スキル、装備について議論しないんだったら
何のスレだここ?って感じだな
妖精スレです ペット又は池沼スレではございません。
- 699 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 18:01:42 ID:a0w0vW8I0
- >ID:MNFXv2Qc0
なるほど・・・何故そこまで必死にティア厨擁護するのかと思ったら
お前がティア厨だったのかww
>>697
何を根拠に言っている?
>>695の最後の2行見て言ってるなら向けるべきは>>692じゃねぇの?
- 700 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 18:06:29 ID:2JjTkzFs0
- >>695
ティア厨とティア擁護厨は同一人物だろ。言ってることが毎回同じだもんな。
ティアを擁護するのにティアを入れる理由を聞くとダンマリ。
反論はするが毎回具体性が無く中身も無い。挙句の果てには個人の好きにすればいいと言い出す始末。
そんなこと言い出したら何でも個人の好きにすればいいで終わりだろうにw
ていうか何の為に反論してんのか不明だよな。
中身が空っぽで最終的にどうしたいんだかサッパリだ。
- 701 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 18:47:32 ID:t1tu9SuM0
- 必死なやつ多すぎwwwww
- 702 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 18:58:23 ID:ooSsANIY0
- 属性よりロアーのほうが幸せなかんじ。
- 703 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 18:59:23 ID:BWjk5rnc0
- 乗り遅れたのでオレは機嫌が悪い
- 704 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 20:40:17 ID:MNFXv2Qc0
- 何日張り付いてんだお前?
って感じの反ティア厨が妄想のすえただの煽りを繰り返すスレになりました
- 705 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 20:40:59 ID:MNFXv2Qc0
- 大半の意見はティアと属性では反ティア厨が必死に否定するほど大きな差がないということ
なぜか反ティア厨はその至極まっとうな意見にも顔真っ赤にして噛み付く
一人もの凄く粘着してるやつがいるな
- 706 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 21:04:06 ID:a0w0vW8I0
- >>705
ふ〜んww
・1発のヘイトがティアと属性でほぼ差なし
・ティアのクールは属性のほぼ倍
・属性かティアかの話はヘイトについてが主
という事を踏まえれば【ティアのヘイト性能は属性のたった半分】という事になる。
これを【大きな差がない】というならば、
ゴレが最初から持っているインベ消してティア覚えさせるのは、
【金の無駄、特に意味の無い自己満足】ってことでFA。
>一人もの凄く粘着してるやつがいるな
それ、【お前のことですからww】
【根拠ゼロ】であるにもかかわらず、ひたすら【大きな差がない】を、
【何とかの一つ覚え】のようにしつこく必死に繰り返すのはそろそろ終わりにしなww
- 707 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 21:32:24 ID:Q9.a6Rrk0
- 反ティア廚もティア廚も双方黙れ、どっちも醜いわ。
双方で粘着してるのが2人と1人の差でしかないのに反ティア廚は必要以上に煽ってるから個人的にはお前の方がうざい。
ティア入れても属性入れても好きな方にすればいいし、検証してみた、ってのもどこまでデータとして信用できるかもわからん。嘘書いてる可能性もあるし。
結局使ってる人の状況次第だし、どっちも使ってみて使い勝手の良い方でいいだろ。
- 708 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 22:13:57 ID:N1QQrLDk0
- ここはティアスレですか?
>>707
検証してみたの結果くらい自分で一度試せば大体合ってるかどうかわかるんじゃないか?
検証を疑うなら反証を出せばいいだけ。>>686以外検証されて無いのがなんともね・・・
>>686の文章を見る限り、ティア嫌いそうだなw
ティアはヘイトスキルとしては弱すぎる。
攻撃スキルとしてはそこそこで、いいんじゃないか?
使いたい奴は使っとけと、二日間もなんでこんなに盛り上がってるの?
で、昨日書いたビーストロアの検証をしてみたのだが、すれ違いか?
ビーストロアLv1を使って、リベンジスコープでキュアビースト何回ではがれるか実験。
・ビーストロアのみ=キュアビースト7回
・自分で攻撃→ビーストロア=キュアビースト7回
・他人の攻撃→ビーストロア=キュアビースト25回
もう一つ実験
・他人の攻撃→ビーストロア→ペット消し
これで他人に戻っていった。
疑って掛かってもかまわんがビーストロアのヘイトは、
対象Mobの最大ヘイト+ビーストロアのヘイトの可能性は高いと思うよ。
- 709 :完美なる名無し:2008/02/15(金) 22:30:39 ID:2JjTkzFs0
- 毎日一人でID変えてまで自演してんだから大変だねぇw
誰も同意してくれないのによく続くよ。
他の奴も言ってるように検証に文句があるなら反証出せよ。
それが出来ないなら黙ってろ。
事実だけが重要であってティア厨の感情論はゴミ以外の何物でもない。
- 710 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 00:11:19 ID:LKAcTwWI0
- ID変えてまで自演って「反ティア厨」さんじゃないの?w
端から見てると必死なのはどちらかというと「反ティア厨」
毎回長文で分かりやすすぎる
しかも数字出してるのは第三者
そもそも属性>ティアについてもはや誰も否定してないのに
一体何をそんなに熱くなってんだ?
んで何日この話題続けるんだお前ら?
- 711 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 00:44:02 ID:BW63GDq.0
- ティア厨、反ティア厨って使ってる奴どっちもすこし頭冷やせ荒れすぎだぞ。
これ以上やりたいならティアスレつくってやってくれ。
以後ティアの話題禁止でお願いします。
- 712 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 01:52:56 ID:7JLKcMs20
- ティアスレ作るのはいいな
ここは妖精スレなのに他職大杉w
そいつら隔離するため、ティアが絡んだときはどんな場合でもそっちのスレに移動
ってのはいい考えだと思う
- 713 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 01:57:13 ID:rVws2BOs0
- >>710
煽りあいたいだけなので、頬っておいてください^^
- 714 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 04:04:39 ID:6iGXqKVM0
- ゴレにティアを入れると言ってる奴は、対人でゴレも使うから当然だってことだろ
ゴレに属性を入れてるって奴は、黄昏でソロするとき8秒ごとにヘイトを稼げていいっていいたいんだろ
それぞれ使い方が違ってんだからどっちが正しいとかねぇんだよ
それとID変えてどうのとか連呼してる病人はさっさと失せな
- 715 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 09:29:36 ID:6gqc5ezI0
- 対人でゴレってどんなザコだよ
- 716 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 11:31:11 ID:LKAcTwWI0
- また沸いたw
- 717 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 11:37:17 ID:rVws2BOs0
- 放っとけといっているのに、また沸いたよコイツ^^
- 718 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 13:25:53 ID:O7qXZuko0
- それぞれ長所があるんだからそれをどう生かすか話し合えばいいのに、
なんで短所ばかり言い合うかねこいつら。
ティア
・ペットスキルで最大火力
釣りなどで一撃だけ使う場合ダメージは最高。
・他職の持続ダメ同様与ダメの割りにヘイトが低い
壁からタゲを奪わずに安定した高火力を与え続ける。
・言うまでも無く対人で最高のスキル
属性
・クールが短くヘイトを稼ぎやすい
本体が遠慮なく火力をだしてもタゲを維持しやすい。
・魔法攻撃である
もっともタゲ跳ねが起こりやすい物理防御Mobでも安定。
煽りあってないで使い方を考えろよ、使えないスキルなんてないぜ。
- 719 :540:2008/02/16(土) 18:29:44 ID:st9wRX060
- 不毛な言い争いが続いているので再検証したよ。
使ったペットはLV90のハチにスキルがファストLV5ティアLV5ポイズンLV5。
ダメージは公正なデータを取る為に複数選んだ。
氷河の子、水属性(物理6522五行7608)
ファスト3622(秒間452.8ダメ)
ティア1984+1188X3(秒間369.9ダメ)
ポイズン2586(秒間323.3ダメ)
氷河の戦士、金属性(物理6594五行5495)
ファスト3609(秒間451.1ダメ)
ティア1976+1185x3(秒間368.73ダメ)
ポイズン2574(秒間321.75ダメ)
長刀デビル、金属性(物理4891五行4891)※中ボス
ファスト3080(秒間385ダメ)
ティア1686+1011X3(秒間314.6ダメ)
ポイズン2586(秒間323.3ダメ)
以上の様な結果が出た。結論としては防御がダメージに与える影響はほぼ無い。
例外がボスで、物理減免率が高く設定されている模様。しかし属性攻撃は100%通るという結果に。
ダメージ量で言うなら物理は雑魚向き、属性はボス向きということになる。
特に?ボスでは流血ダメージが75%カットされるのでティアはボス向きのスキルとは言えないようだ。
- 720 :540:2008/02/16(土) 18:35:34 ID:st9wRX060
- 次にヘイト編。前回のデータに誤りがあったのでお詫びと訂正。
ぶっちゃけティアのヘイトが間違ってました、正直スマンかったw
後、前回とLV、装備が異なるのでヒールの回数がちょっとずれてるけど
複数回やったので今回は合ってる。データを取ったのは↑と同じハチ。
氷河の子
ファスト(ヒール46回)ct8
ティア(ヒール39回)ct15
ポイズン(ヒール42回)ct8
氷河の戦士
ファスト(ヒール46回)ct8
ティア(ヒール39回)ct15
ポイズン(ヒール42回)ct8
長刀デビル
ファスト(ヒール44回)ct8
ティア(ヒール38回)ct15
ポイズン(ヒール42回)ct8
という結果が出た。前回のティアは何発か通常攻撃が入ってた模様w
後、属性攻撃はちゃんと属性魔法になっているらしく、その辺も影響していた(水属性にアイススパイクだった為)
因みに同属性だとダメージは2066(通常1980くらい)弱点だと3088、ヘイト量も若干変わって
同属性だと39回でティアと同じ、弱点だと44回でほぼファストと同じくらいのヘイトというデータが取れた。
- 721 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 18:51:37 ID:st9wRX060
- 後参考までに書いておくと、本体火力はバフ無しで
ポイズンウォームが1発6500〜7500、ルーインが1発9000〜10000程度。魔転生ね。
- 722 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 19:01:21 ID:gdvVO4GQ0
- ナイス検証
>特に?ボスでは流血ダメージが75%カットされるのでティアはボス向きのスキルとは言えないようだ。
恥ずかしながら、これ知らなかった…
それで表記どおりにダメージが出てない気がしていたんだな、納得
- 723 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 19:09:46 ID:st9wRX060
- あ、ごめん>>720間違った。属性は同属性じゃなくて苦手属性と得意属性ね。
つまり木属性のポイズンで金と土に攻撃したってこと。
同属性や他の属性だとダメージとヘイトは変わらない。
これはボス戦でも同じなんで弱点属性を把握してスキルを用意していけばダメージ倍増
逆に苦手な属性だと半減するので注意ね。
- 724 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 19:15:05 ID:fqAy8kyQ0
- >>723
その苦手属性って合ってるのか?
本体の木魔法だと
土mob:ダメ増加、金mob:火、水と同じ、木mob:ダメ低下
となっていたはずなんだが?
- 725 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 19:21:46 ID:st9wRX060
- >>724
そういえばそうだよね・・・あれ?
まぁ属性は通常で2600程度、苦手で2100程度
弱点付くと3100程度当るってことで。
- 726 :完美なる名無し:2008/02/16(土) 22:39:26 ID:7JLKcMs20
- 対人用ゴレといっても、1対1を想定しているとは限らんからねw
領土なんかで使うにはいいだろ
使い捨てしながら出すペットの1つとして、いい仕事するぞw
- 727 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 00:49:00 ID:4OLOm6GM0
- 総合すると雑魚戦では
ファストが秒間452.8ダメージ、5.75ヘイト
ティアが秒間369.9ダメージ、2.6へイト
属性が秒間323.3ダメージ、5.25へイトということになるな。
属性を基準とした場合、10秒間にファストが1295ダメージ
ティアが466ダメージ多く与えることになる。通常攻撃が1回1984だから殆ど誤差だね。
ボス戦だと雑魚戦よりダメージ差が無く
ティアを基準としてファストが704ダメージ、属性が87ダメージ多く与えることになる。
?ボスに至っては流血75%カットのあるティアは言うまでも無く不利、と。
これでモヤモヤがすっきりしたな。
- 728 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 01:29:59 ID:aCGG2la.0
- なるほど
ティアはザコに強いけど、クールタイムが長くて微妙にザコ連戦に使いづらくしてあるのな
悩ましい良いバランスだ
- 729 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 01:47:07 ID:4OLOm6GM0
- ティアは雑魚戦向きとは言え、ヘイトが他の二分の一以下というのがネックだね。
向いてると言っても増えるダメージが400〜500じゃ殆ど変わらんし。
何せ90MOBのHP40000〜50000あるからな。正直PV以外にはお勧めできない。
- 730 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 03:25:32 ID:GUxQdoXY0
- まだ続けてるのかw
蒸し返すようで悪いがCTから生じる通常攻撃分も含めて
計算しないと実際と異なるってのは既に指摘されてると思ったが
すぐ忘れちゃうんだね
とりあえず自分で検証して自分で納得したスキル使えばいいと思うよ
俺はゴレには属性もティアも入れないがね
誰かも言ってるがティアスレでも作れば?w
- 731 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 08:13:00 ID:.XYFBxwY0
- >蒸し返すようで悪いが〜
なら黙れ。そうやって蒸し返すから続いちまうし、下手したら煽りあいに発展するんだろ
- 732 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 09:57:45 ID:aCGG2la.0
- ん〜その人は、書いている事とは真逆で
蒸し返して煽りあいたいだけだと思うので放置でOKかと
- 733 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 13:23:28 ID:GUxQdoXY0
- 図星なこと言われたからって顔真っ赤にしないで^^;
客観的に見てたら双方の主張が欠陥だらけなんで気になったんだw
>>732
自分も矛盾した書き込みになってるよ^^;
- 734 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 13:39:45 ID:aCGG2la.0
- こういう分かりやすい荒らしって結構スキw
- 735 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 13:58:50 ID:4OLOm6GM0
- 構うなよ。何を言おうがデータが全て。上の検証結果から
どのスキルをペットに入れるかは個人の判断。
- 736 :完美なる名無し:2008/02/17(日) 15:01:00 ID:.XYFBxwY0
- >>735
だな。
>>731見ても「謝罪して以降は余計な事言わない」って行動しない時点で、
相手するだけ無駄。
- 737 :完美なる名無し:2008/02/18(月) 02:02:08 ID:vy5ti.0A0
-
お前ら必死すぎ
- 738 :完美なる名無し:2008/02/18(月) 04:28:29 ID:/801ifbM0
- 「ティア」ってなんかアニメのヒロインみたいな名前だよね。
こだわる人がいてもしかたないよ。
- 739 :完美なる名無し:2008/02/18(月) 06:57:50 ID:j9hgiNyY0
- それなんて妖精脳?
- 740 :完美なる名無し:2008/02/18(月) 11:56:54 ID:Rr9VyxLM0
- ティアはバグでFAだろwww妖精必死www
- 741 :完美なる名無し:2008/02/18(月) 14:54:31 ID:hA34f/Ho0
- もうすこしスレを見てくれ…
- 742 :完美なる名無し:2008/02/20(水) 01:41:51 ID:9FX.tS5o0
- 流れぶった切るけど神無谷行くならやっぱ法衣で体力振ってHP増やしたほうがいいよなぁ。
軽装にしたいんだけどいらない子になる?
- 743 :完美なる名無し:2008/02/20(水) 07:39:26 ID:KyD8lb.Y0
- >>742
ステ補正や要求マイナスが一切なしで適正法器&軽装持つとしたら、
体力がほぼ振れなくなる。(Lv90で5かそこら)
よほど精錬・石・OPでHP上げまくらないと、
HP下がり過ぎで普通にいらない子になりそう
- 744 :完美なる名無し:2008/02/20(水) 23:54:32 ID:qFnJpzDo0
- 俺体力型妖精だけど、知り合いの軽装妖精にHPが負けていて凹む・・・
- 745 :完美なる名無し:2008/02/21(木) 12:32:34 ID:b4iFTB6g0
- >>744
いくら体力振ってあっても、精錬・石・OPで大きく劣るなら当然のごとく負けるわ
- 746 :完美なる名無し:2008/02/21(木) 14:38:41 ID:LvXE8K0w0
- 俺軽装だけどバフ無しでHP5000あるよ。精錬は4程度。
OPに力敏捷付いたの探せばこれくらいは楽勝。お陰で乱戦には強い。
ただ軽装する時の装備がほぼ固定になるのがたまに傷だけどな。
- 747 :完美なる名無し:2008/02/22(金) 06:35:43 ID:/KakhUSQ0
- 軽装備でHP低くなるってのは正しくないな
軽装備分に140ほどもっていかれるからhpは1700ほど下がる
代わりに兜が重装系なので鍛錬3〜4でもhp500は稼げる
そして装備鍛錬での上昇値が法衣と軽装では1・5倍ほど違う
体力妖精にはかなわないだろうが適当に霊力にふってる妖精とはさほど変わらないんじゃないかな
神無はほとんど物理MONだから悪くないチョイスだと思う
- 748 :完美なる名無し:2008/02/22(金) 11:51:49 ID:/osipao20
- 領土狐の通常狩ってどーなのよ?
- 749 :完美なる名無し:2008/02/22(金) 12:43:40 ID:IX3jh74M0
- 最低
- 750 :完美なる名無し:2008/02/24(日) 12:48:38 ID:EP0JB1tg0
- かなしいね
- 751 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 12:48:59 ID:ZFacZlQs0
- 軽装備妖精なると霊力少し低めになるけど、敏捷分のクリ率もあるし、クリ率高くなる装備すると良さそう。
フレに体力妖精(レベル95)でバフなしHP6500ぐらいがいたな。
- 752 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 13:07:36 ID:jhXCV6c.C
- 人型で軽装の利点はクリくらいじゃない?
法衣でも物理石と物理アクセ精錬+4位で軽装に近い物理防御になるし、軽装で俊敏に振る分を体力に振れるしね
狐で殴りたいなら軽装が無難だと思うが
- 753 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 13:16:26 ID:0JsD2cHg0
- >>752
よう!俊敏太郎!
- 754 :完美なる名無し:2008/02/25(月) 16:45:53 ID:eMwNSFcw0
- >>752
狐ならやっぱり軽装だよなw(セプトあたりで霊力止めとけば体力も振れる)
重装備だとステも厳しいし、命中しょぼい
どうせ壁はペットだしw
- 755 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 00:25:58 ID:Vwt9YcQY0
- 天書で重装しやすくなったとはいえ体力に振る余裕は全然ないからな
領土でても弓氏に攻撃当たらないから軽装までが実用的かな
- 756 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 10:40:06 ID:2KJbQTxU0
- 火力狐でいくならあえて軽装しないで、その力で装備できる低階級の重装備とかどうなんだろ。
修理費が安く済みそう。
まぁ、属性攻撃に泣かされそうだけど・・
- 757 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 11:15:39 ID:q8vMo/LI0
- >>756
石、精練、OPを考えるとかなり弱くなるな。
防御は一応、軽装よりも上がらなくもないが・・・軽装が防御OP付ならそうとも言い切れない。
- 758 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 11:20:48 ID:.c/u5N7Y0
- 軽装だろうが重装だろうが現時点では対前衛対人以外なにやっても糞だと思うけど?
- 759 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 11:37:22 ID:9m9mVi8g0
- >>758
妖精はデバフ、バフ消しメインだから法衣だろうが軽装だろうが
やることやってくれれば問題ないと思うが?
武器をすごい高精錬するなら攻撃メインでもいいけどw
- 760 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 15:13:25 ID:e/c.4WF60
- >>758
ん 言ってる忌みがよくわかんないけど
とりあえず法衣妖精ならスリープ封印使ってくる精霊以外は瞬殺←ここ重要できるバグ性能なんだけどな。
- 761 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 15:51:48 ID:.c/u5N7Y0
- >>760
だから軽装重装妖精は糞だっていってんじゃんw
- 762 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 19:20:46 ID:MNFptElQ0
- >>760
逆に瞬殺されてるやつのが多いけどなw
- 763 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 19:51:33 ID:E0HRn3vY0
- 意味わかんね。高レベルDの物理範囲食らったことあんのかよ。
体力極めでも法衣じゃ即死、上手くやっても瀕死。
軽装重装なら食らっても余裕なんだから糞だとは思えんなぁ。
それが最善とは言わんがちゃんと用途はある。今は新Dもあるから物理高くて困ることはない。
てか、逆に魔防求められる場面の方が少なくね?妖精は基本ペット壁だし
HPなんて精錬でどうとでもなるからな。
- 764 :完美なる名無し:2008/02/26(火) 23:20:14 ID:dx7Ib2nU0
- ID:.c/u5N7Y0
決め付け厨が糞なんだがw
- 765 :完美なる名無し:2008/02/27(水) 00:48:32 ID:h.tXTVcM0
- だがボス釣りで死ぬのは重軽だな
- 766 :完美なる名無し:2008/02/27(水) 10:04:17 ID:kA3JTOy.0
- ボス釣りで死ぬってのは神無Dでの話か?
だとしたらボス釣りで死んでるのは法衣ばっかじゃね?
- 767 :完美なる名無し:2008/02/27(水) 10:23:49 ID:ufSTgndI0
- 確かにHPは精錬でどうとでもなる
+12なんかにしたらえぐいことなるけど
そんな金がどこにあるというんだw
- 768 :完美なる名無し:2008/02/27(水) 12:36:23 ID:CdaAa0.20
- 物理範囲で体力極の法衣が即死って神月谷くらいしか思いつかないんだが・・・
そんな強力な物理範囲するやついたっけ・・・?デバフくらってるのに気づいてないだけなんじゃね?
すくなくとも通常Dだと99Dでも即死範囲はないし?
あ、徘徊ティアマトの物理攻撃でしたか!?基礎攻撃値70k無理だね♪
- 769 :完美なる名無し:2008/02/27(水) 13:28:36 ID:bQcO6abs0
- おでんも即死か瀕死だろ。
- 770 :完美なる名無し:2008/02/28(木) 03:50:06 ID:ffXiTlG20
- あれだろ、法衣やわすぎ、性能悪いって思ってんのは
ろくなOP・石・精錬できてないやつだろ。
普通にやったら法衣着るのが一番バランスいい
仮に許せても軽装までじゃないか?重装って妖精に物理防御要求される
のってどこにあるんだ?ステと魔法防御犠牲にしてまで着る価値があるとは
とても思えないが・・
- 771 :完美なる名無し:2008/02/28(木) 04:38:04 ID:Kl2r4x4Y0
- 法衣が一番いいなんてのは誰もが分かってることだろ
何を今更長文で熱くなってんだ?w
法衣弓とか法衣獣とかも見たことあるが
楽しんでそうで羨ましいと思ったよ
- 772 :完美なる名無し:2008/02/28(木) 11:50:02 ID:w/l.vdIk0
- 重装狐はネタだろw
- 773 :完美なる名無し:2008/02/28(木) 12:37:58 ID:MyTrY/9Q0
- 個人的には軽装妖精で人・狐スキルすべて使いこなせたほうが
楽しいとおもうんだけど、そういう人って少ないのかな?
片方だけだとスキル少なすぎてツマンネw
- 774 :完美なる名無し:2008/02/28(木) 19:36:05 ID:8UQiu3fs0
- 自分が楽しみたいようにやるでFA。
- 775 :完美なる名無し:2008/02/28(木) 20:44:35 ID:SZ5dwg1o0
- 誰も熱くなってないだろ。c/u5N7Y0が糞なだけ。
- 776 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 00:34:55 ID:dnpYEYp60
- やっぱ裸だよ、裸。
もうみんな裸でいいじゃん。
- 777 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 03:44:16 ID:HkQgO1wo0
- たまに装備をはずすと何か新鮮な気持ちになる。
- 778 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 13:33:10 ID:V88SbQ/w0
- Lv5天書でそのLvの最大霊力武器持ちつつ、法衣と軽装備の切り替えとかできないかな
- 779 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 13:51:26 ID:iAgaGoJI0
- >>778
体力削れば天書がなくても十分両立できるよ。
HPは絶望的だけどね
- 780 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 14:30:21 ID:B43.DgS.0
- 今日のアップデートでくるクジにレアペット入ってるみたいだな。
これからはそれが一番ということになりそ。因みにステはこれ。ソース元は某ブログw
鳳凰LV81ファイアガン5ブリーズ3デビルアイ5エコー5
HP3108攻撃3418防御8052五行9662移動10.8攻撃速度1.0
ハバビLV81
HP2054攻撃2747防御5321五行5321移動8.7攻撃速度0.6
大力神LV80ファストアタック5ピリアス5シェイク5エッジ1
HP3685攻撃2182防御7952五行6361移動8.0攻撃速度0.8
ストーンゴーレムLV80
HP2606攻撃2636防御7782五行5188移動6.2攻撃速度0.6
亀が無いのが不満だけど、対人領土は鳳凰1択だろうなぁ。強過ぎるw
大力神もゴレの上位ペットと考えて良さそう。
- 781 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 19:31:17 ID:.lEH7YJI0
- ( ゚Д゚)ポカーン
アミーも金剛も最強ペットじゃん
初期LVはいくつなんだろうか
今ラーバ84だけど育てる気力無くしたよ…
せめて金剛を普通に課金で売ってくれれば…
- 782 :nok:2008/02/29(金) 20:12:49 ID:oel.ev7Y0
- アミー(鳳凰)引きましたが、初期レベルは1でした。
デフォルトのスキルは
ダブズ2 ブレス5 エッジ5
でした。
成長グラフは全部マックス(汗)
- 783 :nok:2008/02/29(金) 20:15:27 ID:oel.ev7Y0
- あと、忘れてました。
金剛はわかりませんがアミーは、かいばしか食べません(汗)
知人にもらったスペシャルクッキーをとっておいたのが、役に立ちましたよ
(´ω`)
- 784 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 22:16:42 ID:hmZd8vPY0
- はぁ強すぎだろふざけんな
- 785 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 23:17:26 ID:5XIYy3u20
- しかしやばすぎるなこのペットは。。
素の状態デカクマ以上の耐久力なのがブレスつきなうえに
素の状態でハバビを超える攻撃力がありながら攻撃速度も
1.5倍以上で鋭い爪つきで移動速度も最高速度
こんなのが襲ってきてティアうたらてらやってらんないんだけど。。
- 786 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 23:38:33 ID:iAgaGoJI0
- >>785
何度もペット殺せば餌代できつくなるし嫌がらせにはなるだろ。
餌が飼葉だけなのを考えると飼葉の値段が霊芝辺りで一つ10kぐらいには値段するし
ペット1回殺すごとに相手は10k損失な訳だしね。
毎回Pvや領土で使うには餌の確保がきつすぎると思うよ。
- 787 :完美なる名無し:2008/02/29(金) 23:44:54 ID:5cX8HBW.0
- 大力神って肉しか食わないんじゃなかったっけ?
維持費頑張れるなら最強だろうが、維持費賄えずに自滅する奴出そうだな・・・
- 788 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 00:37:18 ID:zqIeyy6A0
- 以外に知られてないらしいが天書貼れば腹減る速度は遅くなる。
- 789 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 00:38:04 ID:3MHeaywg0
- ってかへらなくなるよ
- 790 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 00:43:09 ID:juhWTHZs0
- つか、維持無理臭くね?満腹の巻物とか天書って5分置きに忠誠上がるの?
満腹維持だけだったら忠誠上げるのきつすぎるだろ。
- 791 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 00:59:15 ID:EbkaITDs0
- 忠誠MAXにしてから天書つかえばいいだけだろ
ああ?天書が買えない? なら師ね
- 792 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 02:05:23 ID:fTTy4KEc0
- >>791
だからペットが死んで減った忠誠は天書じゃ戻らないだろ?
結局Pvや領土で使ったり狩りで殺したりすると、忠誠戻すのに飼葉や肉が大量に必要になるだろ?
ペットの忠誠の仕組み理解してないのに恥ずかしい書き込みしちゃうと恥をかくぞw
- 793 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 02:40:11 ID:3MHeaywg0
- 実際はそんな大量にはいらんよ。
MAXにしと死亡時のロスもおおきいから基本は500割ったらやるだけでいいじゃない、。何回かしんだら一個やるだけでok
- 794 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 03:02:18 ID:jDufGULo0
- >>792
仕組み理解してないのに恥ずかしい書き込みしてるのお前のほうじゃね?
天書で空腹度が常に満腹を維持できて忠誠度が時間で減らないだけで十分に効果あるだろ。
腹が減ったら常に餌が必要なのと死んだときだけ餌を与えればいいだけになるのじゃ全然違う。
- 795 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 03:39:17 ID:juhWTHZs0
- その死んだ分の忠誠を維持するのがきついという話だろ。ずれた奴だなぁ。
現状MOBドロップに頼るしかない上に、殆どの奴が捨てるか店売りしちゃってるからね。
しかもかなりのレア物ときてる。これは狩りしてれば分るだろうけど。
少数だけが持ってるならともかく、これだけ沢山出るとただでさえ少ない餌の奪い合いになる。
特に黄昏や新DのPTプレイ、領土や対人では死ぬこともしばしばあるわけだから尚更。
維持することは可能だけどかなり高くつくことは確かだ。
- 796 :sage:2008/03/01(土) 06:08:15 ID:948oDbEY0
- まぁ、お前ら冷静になれw
どちらも別に間違ったこと言ってないから。
現実的に考えれば、いまほとんどの妖精が天書Lv1は付けてて
デスペナ分の胡麻油だけ持ち歩いてるってパターンだろ。
いまの胡麻油と同じ消費ペースでかいばや肉が必要ってのは
本当に厳しい。
エサ切れで忠誠低くて攻撃下がる、ペット経験値取得も低くなって
ペットレベル上がらない、売ろうにも譲渡できない、この覚悟は要るよな。
- 797 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 14:22:24 ID:EbkaITDs0
- 新ペットいらね
まじ1日の維持費3金になればいい
- 798 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 17:03:52 ID:b0no1Tsc0
- 結局このペットってそんなつおいの?
俺妖精じゃないけど、手塩にかけて育てたペットが
ゴミになるとか萎えないか?
- 799 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 17:36:53 ID:EbkaITDs0
- くそつえーよ
あるブログから参照したデータだけど空ペットがLV100になった場合
HP3811(ブレス4954)
物理 9952
魔法11942
移動 10.9
しかも攻撃力はハバビを軽く超えるらしいし それにエッジスキル使って攻撃力30パーセントUP(まじやめてくれぇ・・)
この状態で対人へティアしてみ
考えただけで恐ろしい
詳細な計算は詳しい人へ任せるけど魔ルーインで防御0にできたらティアの合計ダメ1万5千ぐらいいくんじゃねーの?
普通に廃防御あっても合計流血ダメ5千とかまじで出るLVだぞこれ
- 800 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 18:42:03 ID:b0no1Tsc0
- 結局ティア頼みかよw
バグスキルじゃねーかよ
- 801 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 19:14:48 ID:EbkaITDs0
- ティアなくても普通に強いだろ
俺今90だけど余裕でこのペットのスペックより下だわ ペットより紙とかマジ笑いもんだよ
んでこのペット仮にティア撃たなかったとしてもファストとかそっち系連打すりゃ普通にザコ装備戦士ぐらいの火力でるわ
- 802 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 19:22:22 ID:3MHeaywg0
- 以前あがってた国際版のだと
81で攻撃力3418(エッジで4443)攻撃速度1
ハバビが攻撃力 2747 攻撃速度0.6だかんな
火力的にはいままでのペットとは別次元だわ
- 803 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 19:42:55 ID:juhWTHZs0
- 金剛のスキルはこれらしい。
ダブズ2
ソリッドシェル5
デビルアイ5
エコー5
ダブズとエコー切って、ファスト、ブレス入れればソロ特化できるな。
ただ肉しか食わないというのはアミー以上にきつい。
- 804 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 20:03:09 ID:eiJ7xgVI0
- buw
かいばのがきついってw
エコー切るってすごさをしらんな
デビルあるならブレスいらんしね
- 805 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 20:21:13 ID:juhWTHZs0
- 確かにダメージはその方が多くなるけど
ソロDやるならエコー要らんでしょ。攻撃より体力が重要なんだから。
金剛同LVにしてソリッド、デビル、ブレス使えば89くらいまでならソロでやれるんじゃね?
99は流石に無理だと思うがw
- 806 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 20:28:37 ID:eiJ7xgVI0
- んと、PTでエコーは100ぱーいらんけど
ソロDやるならエコーいるでしょ@@どこで使うのかと
HPいるのは分かるけどゴレ90のデビル持ちで79,89いけるよ
もしかしたら↑の人みたくブレスいれれば99もいけるかもね
- 807 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 20:43:47 ID:EbkaITDs0
- てかソリッドとかの150UPってまじに150UPになんの?
防御力10000でソリッドつかったら25000ってこと?
それとも15000ってこと?
- 808 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 20:45:52 ID:juhWTHZs0
- まぁ妖精で壁やれるというのがPT時に強味になるんじゃない?
ブレス入れれば黄昏PTでも壁やれるボス結構いるだろうしね。
事故らないのも大きい。エコーやエッジで数分早くなるより確実に倒せた方がいいからな。
後、霊芝って草じゃなかったっけ?
あれクリスマスの影響でかなりあるでしょ。
- 809 :完美なる名無し:2008/03/01(土) 23:25:44 ID:Wt1MJl320
- >>808
霊芝は、かいばではなく野菜。
一緒に詰め合わせされてたツバメの巣は肉なんで金剛に使えるね。
かいばは青草と野山参しかない。
- 810 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 01:45:07 ID:d.ktxPgU0
- どれも厳しいな。ツバメの巣なんて霊芝と違って店売りされただろうし。
- 811 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 03:15:08 ID:vBEC5ZGA0
- 金剛は見た目が痛い。
- 812 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 05:44:42 ID:lYu.4Now0
- ツバメの巣、後生大事に持ってたw
さっそく露天売りするわ。相場わからんけどwww
- 813 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 12:41:23 ID:DRM9QVwU0
- 10kで露店出したけどすぐ売れたから
もっと高くしても売れるかもね。
- 814 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 14:38:40 ID:gFWMClB60
- レベル 名前 HP 攻撃 物防 五防 命中 回避 攻速 回/秒 移動
40 ストーンゴーレム 18 1306 830 3782 2521 602 446 0.6 5.8
40 ハバビ 8 1029 862 2588 2588 892 549 0.6 8.3
50 ストーンゴーレム 18 1631 1189 4782 3188 752 557 0.6 5.8
50 ハバビ 8 1280 1228 3255 3255 1109 682 0.6 8.4
金剛とアミー育ててる人wikiの成長記録更新たのむ
- 815 :完美なる名無し:2008/03/02(日) 23:50:10 ID:XNmx6TXA0
- レベル 名前 HP 攻撃 物防 五防 命中 回避 攻速 回/秒 移動
40 金剛 1885 709 3952 3161 1047 558 0.8 7.6
- 816 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 03:26:25 ID:aUZ/o1KM0
- 計算式があるから育てなくても分かるらしいぞ
ちなみにアーミーレベル100
HP3811(ブレス4954)
物理 9952
魔法11942
移動 10.9
- 817 :816:2008/03/03(月) 03:38:14 ID:aUZ/o1KM0
- つーか記事で丁寧に書かれてたわ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/MagicalArrow/diary/200803030000/
- 818 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 08:19:35 ID:R7oAfMRoO
- キューブのルーム4でペット育て放題だな
- 819 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 10:47:35 ID:4C.kXod.0
- >>818
それはないな。
同Lvの一般mobより狩りにくいし、狙っては入れないし、普通には補給が出来ない。
ただでさえ狩りにくいのにLvが飛び飛びになってるからなお更やりにくい
- 820 :818:2008/03/03(月) 11:22:30 ID:R7oAfMRoO
- 部屋番号違うかも
前半のスピード勝負って所のレベル?の石板型の敵を10匹倒す部屋で狩り放題なんだが(一発で倒せる)
違う部屋行ったら戻ればいい
- 821 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 13:28:40 ID:4C.kXod.0
- >>820
ああ、部屋番号間違えてたわ。
1発で倒せはするがペットで倒さないといかんね。
(飼い主で攻撃すると修理が必要になる)
それと陸ペットしか育成不能だわ
違う部屋進んでしまって戻るの大変だぞ。
失敗して戻されることが出来る部屋ならわざと失敗すれば良いが、
そうでない場合は帰城しなきゃいかんだろ?クール考えるときついぜ
何か他で良い戻り方でもあるのか?
- 822 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 14:56:54 ID:R7oAfMRoO
- なんでそんなに挑戦的なんだ…
- 823 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 14:59:33 ID:2nhXu78A0
- >>821
ペットで倒さないといけないよね(・∀・)ニヤニヤ
- 824 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 15:16:31 ID:R2McT2xE0
- >>822
自分が知らない事を言われるとムカっときてしまうタイプなのでは?
何十時間こもるつもりで修理費の事言ってるのか不明だけどねw
- 825 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 15:30:09 ID:Psw8Q/9g0
- >>817
アミーやばいな
- 826 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 15:34:36 ID:lDkj7vUc0
- >>821
ヒント:素手
- 827 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 15:36:35 ID:4C.kXod.0
- >>824
何十時間?んなわけないよ。
飼い主だけで1匹ずつ狩ると普通の90武器使ったとして575匹で耐久力ゼロになる。
んで90付近なら2レベル相当狩るとこの数に達する。
たった575回攻撃するだけで何十時間ってどんだけマッタリやる気だよ?
- 828 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 15:38:16 ID:4C.kXod.0
- >>826
ああ、素手か・・・忘れとったわ。
で・・・このボケまくりぷり見て
ID:2nhXu78A0とかが鬼の首取ったように沸くわけですね?w
- 829 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 15:46:12 ID:R7oAfMRoO
- 自分は70なんですが、土日で4匹70まで上げました
修理代は15K程でした(武器オッズグラム/範囲覚えてないんで一匹ずつ倒しました)
天書付けてるので餌は使っていません
- 830 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 17:27:44 ID:7DMzPozg0
- >4C.kXod.0
みっともないからその辺にしとけ
- 831 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 18:25:44 ID:DfazEpIs0
- ところでPT組んでる人がMOB倒してもペットに経験って入るのかな?
- 832 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 22:01:53 ID:Y9ya2n3M0
- >>831
入らない
本体orペットがLAを取れば入る
- 833 :完美なる名無し:2008/03/03(月) 23:40:02 ID:mDQwRJVY0
- 金剛90まであげたら79Dくらいソロでボス倒せるかな?
- 834 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 02:06:01 ID:E4byULyQ0
- >>833
89Dもいけるって噂
- 835 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 02:17:16 ID:Mds4OD460
- >>832
はぁ?入るに決まってるだろ。PT組んでればFALAなんて関係無い。
黙ってても入る。つか、入らなかったら釣りペットのLV上がらんだろw
PT狩りや範囲狩りで育てたいペット出せば労せず育つ。
ただあんまりLVのかけ離れたペット出すのは迷惑だから控えろよ。
- 836 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 02:36:11 ID:A2SOJk6I0
- >>835
うそ教えるなw
>>831
ペットに経験が入るのはFA時のみ
釣りペットに経験が入るのはこの為ね。PTでの範囲狩りでもFAにポイズンウィール辺りを
入れられれば、FA入れた敵の数だけペットに経験は入る。
ちなみにペットに攻撃させないで、本体壁でFA入れて敵を倒してもペットは育つよ。
- 837 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 09:55:29 ID:/G6B2k4Q0
- 万界付近のMOBで試してみた。
FAだけして残りをPTの別の人が倒す→ペット経験値入らなかった。
PTの人にFAから削ってもらって、LAだけしてみた→ペット経験値入らなかった。
昔はFAで入ったけど、今は入らない。
微妙に調整されたかもね。
- 838 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 11:07:40 ID:5Y0Rgcvw0
- ・PTで神の啓示やってカウント入るかどうか
・PT外のヤツとクエmob奪い合ってカウント入るかどうか
とおそらく同条件だと思う。
ま、簡単に言うと「ルート取れる程度に攻撃した場合だけ入る」ってとこだろうな
- 839 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 13:28:46 ID:IlXN4iY.0
- >>835
うそ教えるなw
FAではない。試しにFAだけいれて実験してみなさい。
どっかで聞いた話を鵜呑みにしてはいけないな。
- 840 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 15:49:49 ID:sumsexoM0
- 教えて下さい。
アミー当たったのですが、餌のかいばってどのMOBが出しますか?
皆さん買ってるせいか露天でも見れないので><
- 841 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 15:56:43 ID:PzSlujzk0
- wikiみろ
- 842 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 16:02:02 ID:sumsexoM0
- wikiにて発見!ありがとう。
お騒がせしました。
- 843 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 16:44:33 ID:Mds4OD460
- >>836
お前が嘘だろ。FAなんて関係ねーっつのw
- 844 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 17:28:06 ID:5Y0Rgcvw0
- >>843
そこまで言うなら証拠だせ
PT組んでお前はペット共々一切手出しせず、
他メンバーが狩るだけでペット経験値上がってく動画UPしろ
ま、出来っこないだろうけどなww
- 845 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 18:21:41 ID:P2kW0gF20
- ペットの経験は PTの人だけが攻撃して倒してもカウントされんよ。
ただし、本体が攻撃をいれてPTのヒトより総ダメージが多けりゃ(本体が倒したことになって)
入るかもしれんね。バラバラに狩ってはまず入らない。
- 846 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 18:57:51 ID:5rzR.3bk0
- まだやってたのかよw
FAもLAも関係なく>>845で正解
要は本体&ペット併せて総ダメが多い場合は経験値が貰える
- 847 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 20:50:45 ID:MCMSG.160
- 結局公式にある「金剛レベル制限80 アミーレベル制限95」どういう意味なんだろ?
金剛はレベル80にならないと使えないってこと?それとも金剛は80までしかレベル上がらないってことなのかな?
それかいつもの運営のヘマか。
- 848 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 22:01:14 ID:NAdQNfi20
- 金剛100にした漏れが通りますよっと
ゴレより鹿イラナイコになったな・・・
移動速度金剛に負けてるし
- 849 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 22:19:35 ID:76.uhHG20
- CUBE内育成乙
- 850 :完美なる名無し:2008/03/04(火) 23:59:53 ID:bAa1q5Rg0
- >>848
レアスキル使って物理防御上げたらボスからのダメージどのくらいー?
- 851 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 00:30:58 ID:8yp088/60
- PT時のペットの経験値の条件は一定以上攻撃すること、だろ。
人より攻撃とか関係無い。じゃないと釣りで忙しい妖精には一切経験値が入るわけ無い。
具体的には1匹に対して本体が2〜3回攻撃すれば入る。
FA入れないととかLAじゃないと入らないとか適当なやつ多いな。
しかも無駄に自信満々だしw
- 852 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 04:51:31 ID:1CejwlrQ0
- >>851
攻撃回数なんか関係ないからw
攻撃回数が1回でも一定以上のダメ与えれば経験は入る
ちなみにこれはフィールドの話ね
釣りで忙しいとか言ってるけどそれDの話?
Dとフィールドはペットに経験入る条件まったく別物
自信満々に攻撃回数とかとんちんかんな事いってんじゃねーよw
- 853 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 05:01:39 ID:8yp088/60
- だからある程度攻撃しただけで入るって言ってるだろ。
具体的というのは2〜3回攻撃すれば確実に入るよ、というだけ。ちゃんと読めよ。
- 854 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 10:00:56 ID:vO5DS4is0
- 精霊の毒mobソロ範囲で集めてきたmobに、1発目妖精毒範囲入れればペットに200ぐらいずつ入るぞ経験
- 855 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 14:17:09 ID:8W8CxKN.0
- 誰一人検証もせず体感でしか書いてないから話ばらばらだなwww
妖精って頭悪いやつばっかなのか?
- 856 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 15:03:43 ID:vGT7qWmQ0
- 私的に今まで育てたペット売って新しいペット買う人の気持ちがわからんなー
愛着がわいてどんなに強いのがいても乗り換えられない・・
- 857 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 15:31:10 ID:lTiv.pzY0
- 乗り換えは余裕でするが売りはできない
- 858 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 16:18:52 ID:PAY35nk6O
- Lv50なんですけど、金剛のうかってできますか?
レベル制限てLv80以上じゃないと無理ということなのでしょうか。
- 859 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 17:30:46 ID:VV8jYdHgO
- どなたか、魔導スレに常駐してる憤怒妖精さんを引き取ってもらえませんか?
- 860 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 17:51:54 ID:ycZv1ppY0
- スルースキルぐらいはお持ちでないでしょうか
- 861 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 17:55:30 ID:n5U5viQc0
- そんな>>860を華麗にスルー
- 862 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 18:32:38 ID:JYMWAnZY0
- >>858
lv1の妖精でも孵化できるよ。公式のlv80とlv95制限は嘘っぽい
- 863 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 18:48:06 ID:PAY35nk6O
- 862さん、ありがとうございます!
買ってみます!!
- 864 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 22:18:17 ID:gc7HMRpM0
- >>850
検証結果
雷虎
通常攻撃2385
茨1819−5226 2000台−3000台多し
ダメ874−1826
リフリスのどちらかでもすれば回復間に合わずに死亡
エクスチェンジは可能なのでHPPOTで回復
犬は放置してたら黄昏鯖落ちてた
- 865 :完美なる名無し:2008/03/05(水) 22:20:07 ID:gc7HMRpM0
- 雷虎は2−3PTのはじめのやつな
ただ時間かかりすぎるのでお勧めはしない
ソロで幻仙石稼いでるほうがいいわ
- 866 :完美なる名無し:2008/03/06(木) 08:15:22 ID:9bQLf8X20
- 検証結果分かり辛wどれがどれやら。
しかしLV100でも2385しか当らんのか。攻撃は大した事ないな。
まぁ0.8だから強いっちゃ強いけど。
- 867 :完美なる名無し:2008/03/06(木) 11:27:06 ID:m9LCoFaU0
- 2385でプラス近接物理なら茨のダメージ1800あるのが相当でかいな
ソロD仕様といっても、エコー切るのは攻撃力低めの金剛だと勿体無さ過ぎる
- 868 :完美なる名無し:2008/03/06(木) 12:05:18 ID:/WIWd0YA0
- 攻撃力成長性7だから時間当たりなら普通にゴレよかダメージあたえるよ。+エコーの反射はいるし回復もゴレほどひっしにやらなくていいからな。
- 869 :完美なる名無し:2008/03/06(木) 12:12:54 ID:9bQLf8X20
- でも金剛が盾やって1800のダメージが有効になるのって黄昏ソロくらいじゃね?
ゴレでも20分で終るんだからあんまり有効とも思えないけど。
問題は通常Dで役立つか、でしょ。89Dソロは元からのスキルでやれるとして
99Dが気になるな。予想だとブレス無しでは厳しいと思うんだが。
ゴレがやれることやれないこと、金剛がやれることやれないことの違いが知りたいね。
取り合えず89ソロまでならゴレでも可能。99Dソロやれるとしたら金剛の価値はグンと上がるね。
- 870 :完美なる名無し:2008/03/06(木) 12:21:34 ID:tuihKpFg0
- >>869
取り合えず89ソロまでならゴレでも可能
89Dゴレソロについていろいろ教えてほしい。1人で天魔、リビングだしてみたいものだ
1.ゴレのLvはどれくらいから可能か
2.可能なボスの種類
3.詠唱マイナス装備は必要か
4.ゴレにレアスキルがなくても可能なのか(シェイク、ハードンだけ)
- 871 :完美なる名無し:2008/03/06(木) 12:43:56 ID:9bQLf8X20
- 1:適正か、適正より少し上なら可能
2:範囲使ってこないボスならどれでも
3:特に要らない
4:無理(上手く行けばいいところまではいく)100↑はシラネw
特に2が重要で、範囲あったらどのボスでも適正は無理だよ。
これ金剛でも同じ。本体が耐えられない。
- 872 :完美なる名無し:2008/03/06(木) 15:23:07 ID:UrM1QvEQ0
- 2:デバフいれてこないボス
これ重要。
- 873 :870:2008/03/06(木) 15:37:13 ID:5OMvO1aM0
- >>871 >>872
情報サンキュー。
89D魔のリビングいけるってことか!1つだせばレアスキルの元とれそうだな。
- 874 :完美なる名無し:2008/03/06(木) 19:37:11 ID:t8UHCgFw0
- >>873
吸血でHP回復するからきつくない?
火力足りなくてHP削れない予感・・・
- 875 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 13:48:56 ID:eu21hlv.O
- 俺、虎なんだが黄昏で金剛出すのやめてくれないかな…。
88で転生してないからか分からないが、ティア連打でタゲとれねぇ。
俺つえーしたいなら誘ってくれなくていいからさ…。3-1金剛盾で存在価値の無かった虎からのお願いでした
- 876 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 15:04:24 ID:ZMbNZelU0
- スキル切ってたらそんなに取られないと思うけどね。
攻撃はゴレと大差無い訳だし。多分その妖精がペットのスキル使いっ放しだったんだろ。
金剛で盾やれるか試したかったのか、それとも俺TUEEEしたかったのかのどっちかだなw
てか、獣が居る場合にペット盾はかえって効率悪いよ。
本体攻撃できないしストンプも使えないから。やるとしたら壁居ない時か
壁のHPが不安な時くらいだろ。
- 877 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 15:12:32 ID:iopPcrkUO
- >>875 黄昏PTボスも金剛壁でいけるのかー
それじゃ金剛持ち妖精5 精霊1でかなりのボスいけるのかな?
壁 火力 回復をそれぞれの妖精でできたらモブ5匹リンクもいけるし
だとしたら虎の存在どころか戦士 弓 法師 は更に空気に。。。
- 878 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 15:52:25 ID:73l1jpMY0
- >>875
黄昏ボスのタゲは、金剛じゃなくてもスキル連発してれば軽くとれちゃう
妖精の俺から言えば、今後そいつをPTに誘わない方がいい
ド下手の典型
- 879 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 19:01:51 ID:HoE32O9g0
- >>877
何か勘違いしてるが妖精は2か3以上いても意味ないぞ
- 880 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 20:46:58 ID:eu21hlv.O
- スキル切ってるか聞いたら、タゲとるスキル無いって言われたんだがなぁ
- 881 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 20:49:01 ID:Go3kIcQA0
- 金剛は2−3犬でも壁できるぞ
しかも95体力型魔道が全力出してもタゲ維持してたわ
弓いなかったからわからんが、
ダブズすててファースト取れば弓でも維持するんじゃね?
>>879
ゾンビアタックでもする気じゃね?
1−2人ハードン持ち金剛いたらまず金剛全滅はないし
- 882 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 20:51:54 ID:Go3kIcQA0
- >>880
サーベル・エッジ辺り使ってたら取ってしまうな
後は妖精とlv差がある上にトラストサボ(ry
- 883 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 20:55:33 ID:ZMbNZelU0
- そいつが無知なだけ。ペットスキルは全て他職に比べてヘイトが高い。
ロアーやシェイクだってヘイトあるっつの。黄昏だと特にな。
>>879
何でだよw一番火力のあるの妖精なんだからペットで壁やれるなら
人数は多ければ多いほどいいだろ。範囲無ければ精霊すらいらん。
- 884 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 21:04:59 ID:9cA7PtjA0
- ふむw
お前忘れてるぞ
ブレス ソリッド デビル などはヘイトないぞ
そしてタゲ取れない虎は命中やらしょぼいんじゃ?
きっとエコーのみで取れなかったんだな
金剛は攻撃力弱い方なんだが。
- 885 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 21:09:18 ID:Go3kIcQA0
- ダブズで釣りしたら止まるだけで釣れないしな
- 886 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 21:10:15 ID:ZMbNZelU0
- どうせ殴ってて取ったタゲをエコーで維持しちゃったんだろ。
獣がティア連打してても普通に殴ってタゲ奪っちゃうくらいペットのヘイト高いんだから。
何にもスキル使わずにタゲ奪われっぱなしだとしたら獣がヘボいだけだが
流石にそれは無いだろ。
- 887 :完美なる名無し:2008/03/07(金) 23:10:10 ID:0Le7Lovo0
- >>844
>ブレス ソリッド デビル などはヘイトないぞ
そりゃあ無くて当然だろ。ただのセルフバフなんだし。
もしそいつらにヘイトあったら、ハードンにもヘイトがあっただろうな
>>885
無ダメージのペットスキルでは、
そのスキルのヘイト如何にかかわらず一切釣れないだけの事
で、この流れでそれがどうしたって?(全く関係ないと思うが?)
- 888 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 03:13:41 ID:NqTm3AuE0
- ふつうに殴ってるだけどゴレよかヘイとあるから
けっこうタゲくるぞ。きてもしなないからまあいいけど
- 889 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 03:18:17 ID:HEB6Yn6w0
- >>883
勘違いしすぎw
- 890 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 09:02:11 ID:oqilcGOs0
- 黄昏あまり行かないので、虎盾の方がいいのかペット盾の方が効率いいのかはよくわかりませんが、とりあえず私が行くときは、虎がある程度(数秒間くらい)殴って安定してから、ペットスキルをOFFにしたペットを投下するようにしてます。
あと、それに加えて、途中でペットを一旦召喚解除してペットへのヘイトをリセットして、また召喚し直して投下したりしています。
虎さんの命中とかスキルにもよりますが、黄昏ボスのHPが半分以下のときくらいにペットを再召喚して、ペットスキル(ファスト、属性スキルなど)を当てまくっても、倒すまでタゲもらわないので、一応効果はあるかと思います。
- 891 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 12:30:47 ID:YMIC4MkA0
- タゲが変わったら、ボスが使ってくるスキルの周期がリセットされるんじゃなかったっけ?
やっかいなボスの時は自重したほうがいいかもな。
それとペット盾って、最初から最後まで安定してタゲを維持し続けられるもの?
一時的にトラからタゲを奪う程度なら、トラに任せたほうが安定するし
PTのメンツも安心して攻撃出来るってもんだZE
- 892 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 13:04:01 ID:4fd.sEVw0
- それ妖精持ってたら誰でも分る。
虎がいくら頑張ってもスキル使ったペットからはタゲ取れない。
弓や魔が全力出して爆発使ってもビクともしないのは実験済み。
ペットからタゲ奪えるのはペットだけだね。
てか、マジでペットで盾やれるボスなら妖精6人が一番効率良さそうだな。
おでんの盾やれるか実験して欲しいなw
- 893 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 14:01:41 ID:HEB6Yn6w0
- だから〜3人以上いてもほとんど意味ないって
自分のスキルとか他職のスキルとか理解した上でもうちょい頭使って考えてみ
- 894 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 14:16:58 ID:2HVZV9EU0
- >>893
それはつまり↓が黄昏ボス相手に成り立つ、こういうことだよな?
他職4人の火力>>越えられない壁>>妖精4人の火力(デバフなし)
で・・・ソースは?ww
- 895 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 14:34:54 ID:4fd.sEVw0
- そいつティア厨と同一人物っぽいから構うなw
ただ煽り合いがしたいだけの暇人だよ。意図的に変人を装ってるだけ。
- 896 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 14:37:24 ID:X9qTt/dM0
- 金剛が強いと言うより
ソリッドシェルとデビルアイの性能が神なんだな
- 897 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 15:02:27 ID:NqTm3AuE0
- 金剛自体もナチュラルブレスもちみたいなもんだからな
- 898 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 18:12:29 ID:iUNDzLCw0
- 普通に考えて150%アップとかヤバイよな
- 899 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 18:44:05 ID:vjhfJtd60
- >>893
実際はこうだとおもうが
金剛4匹 >>越えられない壁>> 他職4人の火力 >>越えられない壁>> 妖精本体4人の火力
金剛で壁可能なら残り二人は拳戦士(龍巻ける人)と精霊でいいんじゃない?
- 900 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 18:46:06 ID:HEB6Yn6w0
- >>894
何言ってるの?w
どうしてその等式になるの?w
でソースは?っていうなら自分からだせよw
>>895はティア厨とかってお前ww
ずっとここ荒らしてる張本人かよ
- 901 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 19:21:54 ID:2HVZV9EU0
- >>900
妖精6PTがよさそう、といっている>>892への反論で「3人以上」と言ってたから、
その式になっただけだ。それすら分からないの?
もしかして1から10まで全部隙無く説明しないと理解出来ないほど馬鹿なの?
オレは「何が正しいとも言っていない」。
お前は>>892に対し、「証拠も無く間違っていると主張した」。
でだ・・・証拠も無く、他人の考えを間違っていると言い切るのはクズとしか思えない。
ゆえにソースを出せと言った。
まぁ・・・ぶっちゃけソース出さなくてもいいよ。
>>900見る限り、お前がただの荒らしだってことは明白だからね。
(違うというなら証明して見せろ)
- 902 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 19:26:12 ID:HEB6Yn6w0
- おいおい数字だせよ逃げないでw
どっちがクズだか
そっくりそのままかえす
長文乙
- 903 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 19:27:14 ID:HEB6Yn6w0
- ちなみに
>「3人以上」と言ってたから、その式になっただけだ
ならねーよw
もうちょい頭使え・・・・・・・・
- 904 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 19:33:21 ID:xZd6DNxE0
- >>901
かまって欲しいだけっぽいので無視が一番だろ。スレも荒れるし放置しようぜ。
- 905 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 19:35:01 ID:HEB6Yn6w0
- 893 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 14:01:41 ID:HEB6Yn6w0
だから〜3人以上いてもほとんど意味ないって
自分のスキルとか他職のスキルとか理解した上でもうちょい頭使って考えてみ
894 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 14:16:58 ID:2HVZV9EU0
>>893
それはつまり↓が黄昏ボス相手に成り立つ、こういうことだよな?
他職4人の火力>>越えられない壁>>妖精4人の火力(デバフなし)
これが成立すること証明できるやつが一人でもいたら土下座しにいってやるよ
- 906 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:09:09 ID:2HVZV9EU0
- >>905
妖精6PTに対して、〜3人以上意味ない
↓
3人目以降は火力の足しになっているだろ
↓
それを「意味ない」というならば3人目以降を他職に変えた6人PTの方がいいってことだよな?
↓
他職4人の火力>>越えられない壁>>妖精4人の火力(デバフなし)
※デバフなし、については「〜3人以上」の根拠が2人でデバフが十分出来るとのことと判断した。
ほれ、1から10まで説明してやったよ。ありがたく思いな、かまってちゃんww
- 907 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:10:39 ID:ifoibvB.0
- 3人以上いてもほとんど意味ない (by ID:HEB6Yn6w0)
→妖精2、残る4人は他職を入れたほうが意味がある
(・金剛壁できるんなら妖精6人の方がボスの効率よくね?って話だったので)
→妖精2ペット2他職4人の時の効率>壁>妖精6ペット6の時の効率
(・効率と聞いて何を思い浮かべるかは人によると思うが
倒す早さだということにすると、つまり)
→妖精2ペット2他職4人の時の倒す早さ(火力)>壁>妖精6ペット6の時の倒す早さ(火力)
ってのが ID:HEB6Yn6w0 の意見なんだよな?(と ID:2HVZV9EU0 は言っている)
ボスに限れば妖精6ってのも面白いと思うけど、
マラソンするか否かによっても1周あたりの効率ってのは変わってくると思うがなあ。
まー、こんなところでgdgd言い争っても机上の空論にすぎないし、
実際金剛持ち含めた6人で試したやつが出てくるまでは
この話終わりでよくね?(これは俺の意見)
- 908 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:15:48 ID:HEB6Yn6w0
- >>906 ID:2HVZV9EU0
・ほとんど
・超えられない壁
一言一句読んでもう一度出直せ
それから顔洗ってこい
- 909 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:23:09 ID:2HVZV9EU0
- >>908
揚げ足取り乙
あの流れで、「おまえさんがわざわざ噛みつく」ってとこから、
文面は「ほとんど」、実質は「超えられない壁」って意味だろうと考えただけだ。
仕方ないから、訂正してやったぜ↓
他職4人の火力>>ほぼ越えられない壁>>妖精4人の火力(デバフなし)
じゃあ、「本題」に入るぜ
で、わざわざそんな訂正要求までするってことは「余程それが正しいと自信がある」んだよな?
その根拠は何なんだ?ただ、そう思ってるだけならお前の思い違いかもしれないだろ?
証拠があるならぜひとも出してくれよ
- 910 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:27:15 ID:2HVZV9EU0
- 追記
それと、オレのことを散々に言っておきながら「たったそれだけのこと」かい?
なんでもっと早くに>>908の内容言えなかったわけ?
それ、考えると「おまえは人をおちょくって喜んでるだけなんじゃないか」と思えてくるわ
- 911 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:30:30 ID:HEB6Yn6w0
- >>ID:2HVZV9EU0
揚げ足ね〜
つまり自分が間違ってたって認めたんだね^^
お疲れ様です
- 912 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:32:04 ID:HEB6Yn6w0
- >文面は「ほとんど」、実質は「超えられない壁」
この脳内変換について説明できる人いないですか?
尋常じゃないですねこの人・・・・・・・・・・・・・
- 913 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:33:15 ID:HEB6Yn6w0
- ごめんね連投になっちゃって
おかしくっておかしくってw
仕方ないから、訂正してやったぜ↓
他職4人の火力>>ほぼ越えられない壁>>妖精4人の火力(デバフなし)
せんせ〜い!訂正になってましぇんwwwwwwwwwww
- 914 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:43:48 ID:2HVZV9EU0
- あれ?わざわざ馬鹿みたいな連投してその内容が・・・
煽りつつ勝ち誇るだけ!?
結局「本題」はスルーなのなww
(答えられないんだろ?ww)
- 915 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:50:24 ID:4fd.sEVw0
- だからこいつに餌やるなって。ただのレス乞食なんだから。
?MOBに妖精が最も火力があるのは今更説明するまでもなく全員知ってる。
それを否定するのは釣り以外の何物でもないんだから、取り合えず落ち着けよ。
構うだけ無駄。
- 916 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:50:30 ID:ifoibvB.0
- ID:2HVZV9EU0もID:HEB6Yn6w0も
煽りあいでスレ潰すなよ。もっとまったり行こうぜ
- 917 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:58:05 ID:4fd.sEVw0
- それより金剛でペット盾やれたボスの報告しないか?
そっちの方が有意義だ。その事実に基づいてどう動くかは個人の自由。
一々分りきった議論するのは無意味だし時間の無駄だよ。
- 918 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 21:01:33 ID:HEB6Yn6w0
- 914 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 20:43:48 ID:2HVZV9EU0
あれ?わざわざ馬鹿みたいな連投してその内容が・・・
煽りつつ勝ち誇るだけ!?
負けを認めたんだからさっさと去れよお前wwwwwwwwwww
本題????????
だからお前もだろwwwwwwwww
数字だしてみろよ
その前に日本語勉強してこいwwwwwwwwww
脳内変換して顔真っ赤にしてるだけじゃね〜か
自分の間違い認めるのって嫌だよね〜wwwwwwwwwww
さて領土いってくるわ
ばいばい雑魚ちゃん
- 919 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 21:04:52 ID:HEB6Yn6w0
- ID:4fd.sEVw0
自明の理ってやつですか?ww
3以上はほとんど意味ないってのがまったく理解できてないようだね
なんでそんなに頭悪いの?
ストンプのクールくらい知ってるよね?
んで金剛持ってるならまず自分でいってみれば?w
- 920 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 22:14:26 ID:xZd6DNxE0
- ID:HEB6Yn6w0は魔道スレでも煽ってるし、レスして欲しいだけのかまってちゃんなんだから
NG突っ込むなりして放置推奨。
魔道スレのスルー具合見習おうよw
- 921 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 23:58:20 ID:HEB6Yn6w0
- 馬鹿を煽りまくるのって楽しいじゃんw
実際、読解力0で顔真っ赤にしてレスしまくってくれたやつがいるわけだしw
何勝ち誇ってんだよ〜><
揚げ足取るなよ〜><
もうやめてくれ〜><
話題変えて〜><
金剛持ってないから自分ではできないから誰か試して話して〜><
だもんなw
- 922 :完美なる名無し:2008/03/08(土) 23:59:28 ID:HEB6Yn6w0
- ゆとり教育おそるべしいいいいいいいいいい
- 923 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 04:20:18 ID:zwzwz4Ns0
- オークのペットの項目で一番最後に大力神の源とあり、「大力神を合
成することができる」とあるのですが、この大力神って金剛のことで
しょうか?その上の鳳凰羽というのも気になります。(アミー?)
国際版などの情報をもっている方いませんか?
- 924 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 04:46:27 ID:Uv3kK6J20
- 金剛はソロ用。
PTならシェイク、ピリアス、ロアー、ハウルを憶えさせた
適当なペットのほうがよほど役に立っている。
黄昏ソロDなら3−3までレアスキルなしのゴレで余裕。
黄昏PTDをソロで儲けるとか甘い考えしてる奴もいるが
PTDを起動させるには最低4人必要(黄昏Dに集合する必要あり)。
4垢同時起動できる奴じゃなきゃ友達失うだけ。
ソロで食えたり壁ができたことで自己満足が得たいだけなら構わんが
残念ながら期待するほど稼げない。
- 925 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 09:00:48 ID:FCWwnkeU0
- まぁ元取れるかと言ったら微妙だろうな。
ただPT時に妖精でも壁ができるという付加価値が付くくらいで。
壁不在の時は頼られるかもしれない。
- 926 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 10:25:09 ID:xRrddAT.0
- >>923
金花婆婆のペット交換 に戦闘用ペットの項目
鳳凰羽9999個→アミー
力の源9999個→金剛
とあったぞ
- 927 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 10:31:38 ID:HkY8kTWA0
- 強力は範囲打つボスだと金剛いいよ
しなないからな
- 928 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 12:27:49 ID:xFRsi0Vw0
- >>917
51D 本体53金剛53でライオンメットループが可能になった。
- 929 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 12:36:56 ID:c6rm/oKs0
- とりあえず金剛持ちでミドルクラスまでの全てのボス適正で倒せる
- 930 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 13:15:57 ID:/iScoJUs0
- ライオンメットとか適正でもまったく出ないし
黄昏通った方がいいけどね〜
- 931 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 13:26:28 ID:FCWwnkeU0
- 取り合えずライオンメットは10〜12Mで数ヶ月オークに出てるが
売れてる形跡無いなw
あんなの狙ってる時間あるならLV上げて黄昏通った方が儲かる。
ソロDに拘るなら適正でアマス狙った方がいいね。
- 932 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 17:14:49 ID:VgwvIlNw0
- lv71の金剛で
lv79Dソロ楽勝だった
セカンドで妖精育成はじめた人なら
名声ザクザクゲットできるなこれw
- 933 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 18:06:34 ID:FCWwnkeU0
- 名声はゴレでもできるけど、LV71でボス倒せるのは大きいな。
セカンドで名声稼ぐ人もいないだろうから妖精メインの人は89かね。
- 934 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 21:21:22 ID:/iScoJUs0
- ソロより戦士精霊ペアとか三人くらいで行ったほうが効率いいと思うんだけどw
ただ暇つぶしできるのはいいかもね
- 935 :完美なる名無し:2008/03/09(日) 23:05:19 ID:Y3j8IA0U0
- 始めたばっかの妖精です。
まだ一回もステ振ってないレベル10なんですが
人型にしたいんですが力に10ぐらい振って@霊力でいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- 936 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 00:10:00 ID:aLP8mnbM0
- 酒あり99魔、Lv78金剛(ソリッドシェル,デビルアイ,エコー,ファストアタックLv4) 本体詠唱-39%で
エブリマウント、ソロで倒せました。(マント出なかったけどw
デバフ入れる暇無かった&範囲でキュアがキャンセルされる場合があるので詠唱装備無いとキツイです。
金剛がもっと育てば楽になるかも?
時間はエブリまでまで20分、エブリで40分くらいでした。
人面桃花は6割程HP削ったところでデバフもらって本体死亡・・・・・コレは無理です(;;)
これからは「桃花売ります」が流行るかもしれないね。
以上役に立たない報告でしたm(__)m
- 937 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 00:21:48 ID:R/PokIcM0
- >>935
LV40くらいまでは何も考えずに霊力振っとけ
力は装備に必要な分だけでいい
- 938 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 00:51:14 ID:WJhcYOU20
- >>935
財力あればいいが、無ければ無難に
体力1.5
力0.5
霊力3
霊力の極振りは後々の装備に金かかる
まぁ妖精は多少失敗してもなんとかなるけど
- 939 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 02:10:38 ID:zRwKN..A0
- >>936
詠唱39%はすごいな
人面桃花はMP吸い取られるから厳しいね
- 940 :完美なる名無し:2008/03/10(月) 02:31:13 ID:V.GEON.Q0
- >>>>935
とりあえずロードグラム装備出来る力と霊力分まず上げて
その後HPきついなと思えば体力age重視
体力余裕だと思うなら霊極お勧め
- 941 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 01:26:59 ID:lRPMJpEw0
- 89転生スキル 狂・スクラッチ
20%の確率で5秒間すべての攻撃がクリティカルになる
↓効果
クリティカルアップのバフがかかり、人型に戻っても効果は持続。
詠唱マイナス装備でがっちり固めて、2発ー3発連続クリティカル
- 942 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 09:53:34 ID:8bspCXqo0
- 効果微妙過ぎるな。5秒クリの為に狐になるのは効率悪い。
しかも20%だし。せめてPT全体に効果あるならなー。
バフじゃなくてデバフだったら良かったのに。
- 943 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 11:47:26 ID:sXt1Fess0
- ルーインの20%といい魔妖精は使いづらいスキルが多いな。
結局は運に頼った戦い方になる。
- 944 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 12:14:39 ID:VtaPinHs0
- 妖精は運なくてもあきらか開発の意図としか思えないような
バランス崩壊性能があるから問題なく強い。
- 945 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 12:44:08 ID:HazI7Zmc0
- >>944
なんで妖精でもないのに、いつまでも妖精スレに粘着してるの?
- 946 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 13:03:25 ID:cqAwPlTM0
- 妖精って魔に転生してる人多いけどなんで?
ポイズンショットっとビースト以外どれも微妙な気がするけど
- 947 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 13:34:55 ID:HULcyqQ20
- >>946
ポイズンショットとビースト以外別に大していらんから
- 948 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 13:52:38 ID:wbYFxFRY0
- 転生大量発生の当時は遺跡があったからな
経験地目的と宝箱狙いで魔妖精にするやつが多かった
今なら仙気のある天妖精の方がお勧めだが
- 949 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 16:04:40 ID:QZai1Tgw0
- >>947
その通りだな初期スキルしか使わないし
ポイズンショットの性能が神
- 950 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 19:16:39 ID:8bspCXqo0
- 魔転生してる妖精なら知ってるだろうけど魔ポイズンのデバフは強烈だよ。
あれの有る無しじゃ火力がかなり変わる。後ストンプとプロテバインも魔の方が強いね。
天で良いと思うのはインターフィアくらいかな。あれは天の存在価値と言ってもいいくらいだ。
まぁ99まで育てるなら、だけど。
総合すると89で完成する魔と、99で価値が出てくる天という所か。
ただ魔は人気がある故にスキル本も高いという弊害があるから
スキル本の安い天で99目指すというのも有りだよな。
- 951 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 22:58:23 ID:/kS/l1Ts0
- 魔妖精は狂ビーストと狂スピードの組み合わせがやばすぎる
走り出したらもう誰も止めることはできない・・・
天妖精は真インターフィア、元気に困りにくい、爆発が強い。
>>950
ストンプは魔のほうが効果時間は長いけど天のほうが強いような?
- 952 :完美なる名無し:2008/03/11(火) 23:35:35 ID:8bspCXqo0
- 天が30%20秒で魔が25%26秒。CTはどちらも30秒。
仮に1秒1000ダメージ与えるとする、そこにストンプを撃つと
単純計算で天だと300X20=6000増加。魔だと250X26=6500増加となる。
よって魔の方がちょっと強い。
- 953 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 01:07:23 ID:QEYnZZsI0
- なるほど妖精1人の場合は魔のほうがいいのか
でもストンプと爆発とかあわせられるなら天のほうがよさそう?
まぁどっちでもいいや。
ところで魔妖精の人って狂ルーイン覚えてる人とルーインLV10で止めてる人どっちが多いんだろ?
あと、魔が多いとかいいながらも天もそれなりいるような気がする今日この頃…。
個人的には天と魔の比率が4:6と思ってる(アルデ)
- 954 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 01:37:19 ID:uRGQO7lw0
- 魔以外考えられんだろ
魔ポインズの木抵抗30パーは装備防御の30パーダウンできんだぞ
ハウルとあわせたら装備防御10000のやつでも5500ぐらいになるんだぞ?
ぶっちゃけ魔ポインズ連打しただけでも魔道の初期連打とほぼ変わらん強さだぞ
領土でも魔ビーストあると無いじゃ天と地ほどの差がでる。
天になったら絶対後悔する
- 955 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 02:09:08 ID:OsN8JH4g0
- 領土じゃ、天の範囲ブラッシュが神だわな
- 956 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 02:44:58 ID:uRGQO7lw0
- ブラッシュしたら即効逃げられるし、ブラッシュ中にちゃんと2タゲほどあわせないと倒せないし
そこまで神性能ではないだろ
範囲ブラッシュなんてなくてもアミーのティアだけあればいい。
- 957 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 02:52:40 ID:JrRC2O4o0
- >>954
おまー固定観念の押し付けで絶対とか言うなよ。
俺は暇つぶしにログインするからソロ狩りのために魔にしただけ。
確かに魔ポイズンは手軽なのに効果が大きいし、ハウルと組めば魔防御でもサクサク。
領土でも、この組み合わせで戦士や弓なんかかなり削れる感じ。
だが天にもいい所はあるし、やりたい事で決めるのが「絶対に楽しい」そんだけだろ。
- 958 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 03:02:18 ID:uRGQO7lw0
- ここの書き込みに騙され天にいって後悔する人を減らしたくてああ書き込んだだけだよ
- 959 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 03:22:36 ID:CAq3vTwEo
- あれ?狂ルーインって20%が発動しなかった場合はデバフ効果は無しってこと?
- 960 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 04:28:43 ID:YP.O.nvs0
- >>959
y
だからあえて取らない魔妖精は結構多い・・・と思う
確実性がないデバフは使い道に困る
99まで頑張れる領土好きな妖精なら絶対魔だろうな
狂スピードUPの性能はヤバい
- 961 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 05:33:56 ID:h31Z9XtU0
- >>959 >>960の言ってる通りだが
発動した場合、相手がフルバフであろうと
なんだろうと、防御0に出来る。
そこにティア使えばほとんど殺せるんだぜ。
つまり! 領土とか対人するなら取ったほうがいい。
領土&対人まったくやらないなら・・
いらないかも・・って思うかもしれないが
黄昏DなどPT時にガンガンルーイン使えるんだぜw
ただそれだけだが・・・_| ̄|○
- 962 :959:2008/03/12(水) 07:42:08 ID:9Y6N4rSk0
- >>960
>>961
さんくす。参考になったぜ!
- 963 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 09:12:16 ID:QEYnZZsI0
- >>961
確かに対人の場合狂ルーインとティアの組み合わせはやばそうだ。
ペット殺されても逃げ足も速いし。
LV11としての本来の性能と使い分けることが出来たら神スキルになりそうなんだけどねぇ…
- 964 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 10:14:32 ID:SNMJYKXQ0
- 魔妖精
狂ポイズンで本体火力うp
狂ルーインで発動すればペット火力が跳ね上がる。
狂スピードアップで鉄壁薬使えば多分無敵(確認はできていないけど)
天妖精
真ルーインでペット火力を安定して出せる
真インターフィアで黄昏ソロボスなどが多少速く倒せる(インターフィアでHP下げたあと、その直後にストンプを使ってもHP減少デバフは残る)
真スピードアップで、狂ルーイン発動やティアくらっても、掻き消せるので(自己レストア)、被害を結構減らせる。
- 965 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 10:18:02 ID:.26V1jFc0
- >>960
狂スピードUPって性能はwikiの表記とたまもの所のどちらが正解なんだかわかる?
wikiの表記だと6秒無敵とも取れるけど、たまもの所だと6秒移動阻害を受けないだけなんだが
実際の所の性能はどちらなんだろね。
無敵なら神スキルだが移動阻害なら騒ぐほどでも・・・って感じがするけど。
- 966 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 10:37:01 ID:uRGQO7lw0
- 昔は無敵ってなってたけど若干修正されたんじゃない
さすがに無敵6秒はやりすぎでしょ そもそもスピードupで無敵になるって発想頭いかれてるだろ
行動障害受けないだけでも十分神ってると思うけど
- 967 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 11:01:36 ID:cfjcjAjE0
- >>964
狂スピードアップが移動阻害無効であってるなら出来るね。
そして狂ビーストモードとあわせて鉄壁DD同様の無敵ダッシュが可能になる
- 968 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 11:26:19 ID:QPSryMCI0
- フレの妖精に聞いたが
6秒の移動阻害無効で速度も変身時10,4にあがるみたい
無敵ダッシュはできるっぽ
- 969 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 11:44:29 ID:SNMJYKXQ0
- 戦士のDDは元気1本使うけど、魔妖精の狂スピードアップだと元気いらないわけで、CTが同じ1分だから、魔妖精強すぎだねw
- 970 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 12:07:25 ID:QEYnZZsI0
- wiki(スキル詳細のほう)に追加した本人ですがアレは公式の特設ページからの引用。
ttp://perfect-w.jp/update/reborn/b_03.php
神魔のほうも最初は国際版の翻訳だったんだが後に公式からのものに修正されたっぽい。
公式のも怪しい日本語が多いので単に翻訳されたものっぽい?
ダメージ=デバフと考えれば問題ないかと。
- 971 :sage:2008/03/12(水) 14:21:30 ID:kTVj9Hig0
- ちょっと前の話を蒸し返すが・・・
真・狂、どっちが強いとか弱いとか好き嫌いとかあるが、
暴言ぽい極論を言ってしまうと、霊力人型=魔、重軽装狐型=天
なんだよな。魔妖精が多いって言うのは、結局霊力人型が多いって
いう人口分布の話なわけで。
真ビーストと真アタックマスタリがある限り狐型は真以外あり得ない、
狂ポイズンがある限り人型は魔の方が多くなる(与ダメ効率論的に。)
どこかで見たGMのSSに、真狂スキル両方とも所持してるのが載ってた。
国際版だったかな? スキルリストに2個ずつアイコンあった。
テスト用環境なんだろうが、あれうらやましいw
- 972 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 15:05:22 ID:/DuVb6E20
- 移動速度10.4って・・・乗り物いらないな
- 973 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 15:09:28 ID:Xh6Ur6L60
- >>972
??
今でもビーストで10.4↑なるよ。装備でもうちょい上げられる
- 974 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 15:38:15 ID:zyqfYeV.0
- 先ず前提として妖精の火力はペットより本体が強いということ。
天ルーインのデバフで上がるペット火力より魔ポイズンで上がる本体火力の方が大幅に多いこと。
それらを踏まえれば人型妖精が魔を選ぶのは自然な成行きだよ。
天ルーインの防御-40%は確かに魅力なんだけど、PT組めば他の職でも-30〜-50%使えるからな。
ストンプのダメ増加と違って防御における10%の違いは些細なものだし。
人型基準で主要スキルに優劣を付けるなら
ポイズン:魔の圧勝
ルーイン:ソロなら天、PTなら魔
ビースト:魔の圧勝
ストンプ:魔(8%ほど強い)
プロテバイン:魔の圧勝
インターフィア:天の圧勝
という具合に殆ど魔だからなぁ。89〜98までだったら天いい所無しだよ。
- 975 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 17:24:37 ID:pT0fiqtU0
- 天・木属性マスタリで天妖精は火力うpだよん
- 976 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 17:36:03 ID:kTVj9Hig0
- 真・木属性マスタリの「木系ダメージ25%アップ」と
狂・ポイズンショットの「木防御30%ダウン」って
どっちが実際のダメージ多く出る?
真・木属性だと、初撃にもダメ乗るのはいいよな。
- 977 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 18:00:50 ID:KxVsMTEA0
- >>976
マスタリはLv99習得で差は5%
詳しくは実験してないが目先の30%ダウンに俺はする
あと2Lvで転生なんだが長すぎる・・・
- 978 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 18:11:08 ID:n9Pj5rxI0
- >>974
ストンプ:クールの30秒間でかんがえると天36:魔36.5
ポイズンはソロだと魔だろうがPTだと元気もりもりの天もすてがたいな
- 979 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 18:12:50 ID:rLzuDC4M0
- 俺は天だが魔はすばらしいと思うぞ
周りの妖精が天だらけなら魔にすべし
魔だらけなら天にするのもいいかもしれない
天と魔で組むとすばらしすぎる
89から狩りしないなら魔にしとけ
- 980 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 18:22:17 ID:zyqfYeV.0
- 明らかに魔。魔に木属性マスタリが無いならともかく
ちゃんと20%あるからね。つまり天はデバフ無しの状態で5%増の攻撃ができるに過ぎない。
対する魔は木-30%を攻撃しながら常時入れれる。
天は木25%増の攻撃
魔は木20%増+2%クリ+木防-30%の攻撃
こういうこと。
- 981 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 18:48:15 ID:.26V1jFc0
- >>980
でも天インター覚えたら黄昏や領土戦では天の圧勝な気もするよなぁ
HP20%減少+インターフィア効や範囲ブラッシュは領土では圧倒的な魅力だし
黄昏のボスでもインターの20%マイナスは総ダメで考えると圧倒的だしね。
Lv99までは長いけどLv99になってスキルが手に入ったら天妖精は実力100%になるのかもね。
- 982 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 18:59:40 ID:cfjcjAjE0
- >>980
それ間違ってるよ。
木防-30%≠木減免-30%だという事を忘れちゃいけないぜ
- 983 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 19:00:44 ID:cfjcjAjE0
- >>982
これ無しな。なんかとてつもなくボケてたわ
- 984 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 19:17:50 ID:zyqfYeV.0
- 確かに99のインターフィアは大きい。でもこれもPTだったら弓で代用できるんだよな。
まぁ妖精単体でやれるのが強みだね。後ブラッシュは範囲と呼べるかどうかw
あれ効果範囲倍はないと当らんよ。5メートルってウィールのLV2と同じだし。
隣接状態でしか当らん。敵と味方が隣接してることはあっても敵が隣接してる状況ってあんまり無いから。
だからあれはどっちもどっちだね。
まぁ天は人型で魔と張り合うもんじゃないよ
魔が狐型で天と張り合うようなもん。
- 985 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 20:36:51 ID:kTVj9Hig0
- >>980
あー、木マスの基本20%をすっかり忘れてたw
>>984
真・ブラッシュの範囲は、領土戦の守備で最強じゃないか。
自陣のコアや弓塔前で敵の投石車が4台固め撃ちしてる、よく見かける光景で
あの獣4匹ともバフ同時消しできるのは神。
ほぼ領土戦専用スキルなので、領土やらないプレイヤーには全く不要だろうな。
- 986 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 20:44:29 ID:EkZwSAPY0
- 天は木25%増の攻撃
魔は木20%増+2%クリ+木防-30%の攻撃
天マスタリー弱すぎだろ修正しる
- 987 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 21:12:31 ID:zyqfYeV.0
- んなこと言い出したら狐系も修正だろ。
防御30%命中50%攻撃50%差って酷いってレベルじゃねーぞw
天ビースト防御150%命中250%
魔ビースト防御120%命中200%速度60%UP(6秒)
天アタック200%
魔アタック150%クリ3%
しかし天で重装備して武器精錬しまくったら凄いな。
誰かやってるやついないのかね?案外強そうだけど。
- 988 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 21:43:25 ID:n9Pj5rxI0
- 天は木25%増の攻撃
魔は木20%増+2%クリ+木防-30%の攻撃
マスタリと防御低下はべつもんだよ
マスタリは最終だめに+
魔法防御30%さがっても減免率は30はさがらない
そもそも天はそういう破壊力もとめるもんでもないきがするしな
爆発からの無詠唱は最強くらすだけどね
狐の防御力は両方とももうちょいあげてほしいよな
土盾とかペナルティないのにつよすぎ。。
- 989 :完美なる名無し:2008/03/12(水) 21:48:42 ID:mBCXDpR.0
- >>987
重鎧にしなくても軽装で十分物防御確保できるだろ
ついでにクリ、命中、魔防もそこそこ確保できる
魔の狐妖精っているんだろうか・・・
- 990 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 00:27:51 ID:l5Z5MPsk0
- >>988
木防御30ってのは装備の防御の合計値の30パーセントをステータス防御値から引くって意味な。
あとステータスで表示されてんのは同じlvに対しての免除率ね
- 991 :sage:2008/03/13(木) 01:47:03 ID:wWfCPATAo
- すげー参考になる。みんなありがとう。
- 992 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 02:18:34 ID:Din7oJ5U0
- そもそも木防御-30%の攻撃と書いてあるだけで
減免率-30%とは書いてない罠。でも実際に魔ポイズン使ってるけど
対MOBなら被ダメ20%以上は確実に伸びてるよ。
- 993 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 04:14:45 ID:l5Z5MPsk0
- 魔ポインズはすごいんだぜ
例えばこっちがLV100で魔法攻撃力10000 霊力400あったとしよう
このスペで敵精霊 防御力12000の敵を攻撃しよう
魔道の魔スプラッシュなら約1200ダメだせる(呪文合計2秒)
妖精の魔ポインズなら約1100ダメだせる(呪文合計2.5秒)
これにポインズのデバフかかると敵の防御が9000ほどになる
こうなると魔ポインズで1350ほどダメでる
それにハウルもいれると敵防御5500ほどになる
これで魔ポインズやれば1850ほどダメでる
な?魔ポインズ強いだろ
これとらずに天になるとかアホすぎる
- 994 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 04:18:48 ID:l5Z5MPsk0
- ちなみに天転生でマスタリ25パーセント取得した奴が攻撃した場合
天ポインズで1135な
まじ25%upとか糞性能すぎてわらってまうな。
- 995 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 05:04:48 ID:gzpYTDXU0
- >>994
笑ってて良いから個人的な感想はチラシの裏にでも書いておくんだぞ。
ギルドメンバーの知り合いにも天妖精は居るだろうし、ここの板にも当たり前だが天妖精は多い。
ギルチャで同じような発言して君が総スカン食うのは自業自得で勝手だが、関係ない妖精も偏見で見られるから注意して欲しいな。
- 996 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 08:02:20 ID:ATWgtEFY0
- ポインズってなんだ?
ボインズならまあ、、、、魔ボインズってのは魅力あるな。
いや、天ボインズも捨てがたいか、、、、
- 997 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 08:02:32 ID:D55wNIC20
- うけるwwww
ポインズポインズ連呼しないでーwww
- 998 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 09:04:13 ID:akovyR5g0
- 次スレよろ
- 999 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 09:27:44 ID:l5Z5MPsk0
- 次
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40222/1205367959/
- 1000 :完美なる名無し:2008/03/13(木) 09:28:01 ID:l5Z5MPsk0
- 初めての1000ゲットに感激
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■