■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

魔導師スレその壱
1管理人★:2007/09/16(日) 13:09:49
魔導師について語り合うスレです。

書き込む前に過去ログを読みましょう。
検索機能(Ctrl+F)も忘れずに。

※前したらば板からスレが見つかりませんでした。

2完美なる名無し:2007/09/16(日) 15:08:56
したらばの過去ログ

法師スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1165457934/
法師スレpart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1179511003/
法師スレpart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34383/1184650596/

4管理人★:2007/09/16(日) 16:15:51
過去ログありましたか・・・
「魔導師」で検索していたので気がつきませんでした。失礼しました

5完美なる名無し:2007/09/16(日) 16:23:27
いえ、法師とか魔道とかいろいろ呼び方があるので
しょうがないと思います。
それよりも、スレ立ておつです。

6完美なる名無し:2007/09/18(火) 08:24:29 ID:YncO3ukc0
管理人さん乙です

7完美なる名無し:2007/09/19(水) 09:27:35 ID:fFQQeSRgO
おはようー
あれっ?誰もいないの?

8完美なる名無し:2007/09/19(水) 09:48:44 ID:UNjjJZUs0
バルバルです、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう。

9完美なる名無し:2007/09/19(水) 12:50:02 ID:0AvvMdZw0
そういうウザイレスやめろ。

10完美なる名無し:2007/09/19(水) 13:41:36 ID:8fFB1A6kO
板立て乙

11完美なる名無し:2007/09/19(水) 14:18:29 ID:nFnPkrZ20
魔道でようやく90になったので記念かきこ
仙法師って奴です。
霊力極で今まで頑張って来てるんですが、
99Dや黄昏3-2(3-3)など未知の世界に不安を覚えていたり…。

今のところ、物理装備を精錬してHPを増やしてます(といってもALL+3程度なのですが)
BUFFなしでHPどれくらい必要でしょうか?

12完美なる名無し:2007/09/19(水) 17:58:07 ID:Fpiz28ac0
3500でギリ
4000は欲しい

13完美なる名無し:2007/09/20(木) 02:10:10 ID:fFQQeSRgO
法師で
黄金武器 装備は 課金者
90黄昏は RMT

そもそも法師が
オーク等での装備で
妖精と精霊と競り合うのが
困難だろ
装備の差で、本来の火力を失うのはかなしすぎ・・・

14完美なる名無し:2007/09/20(木) 02:55:34 ID:0AvvMdZw0
だからRMTできないやつがやっちゃだめなんだって魔道は。

1511:2007/09/20(木) 03:29:03 ID:nFnPkrZ20
レスどうもありがとうございます。
HP3500を課題に頑張ります。

一応黄昏は2-3によく呼ばれるので(キャンセル要員)、そこそこお金は貯まるようになりました。
確かに魔道の風当たり悪いかもしれんですが、
一応名声も10000貯まったので、35000目指している最中です。頑張ります。

16完美なる名無し:2007/09/20(木) 13:53:31 ID:5NsuRqXw0
3-3と戦線拠点のボスの物理範囲攻撃は後衛のさらに後ろに陣精霊を配置しても即死なダメージらしく
基本構成は獣1 精霊2 仙魔導2 他1(精霊1でも攻略できるらしいけど2のほうが多かった)
もちろん全員課金POT前提で

    BOSS
     獣


 仙魔導 仙魔導
    他火力
    陣精霊

     精霊

って感じの2段ヒールでやるらしい
魔導は完全な物理特化服orライトアーマー、アクセは全部詠唱マイナス装備と条件厳しいけど
他に攻略法がないらしいし100↑までがんばる人は参考にしてくださいな

これを忘れてないか

17完美なる名無し:2007/09/20(木) 14:11:20 ID:YncO3ukc0
>>16
それは魔の転生本が高くなりすぎてファビョった奴が捏造した物だそうな・・・・・

18完美なる名無し:2007/09/20(木) 14:30:52 ID:UNjjJZUs0
>>16
まさかお前釣られ(ry

19完美なる名無し:2007/09/20(木) 16:16:41 ID:Pj4FvIUw0
仙気あるし仙法師のほうが使い勝手良さそうだけど
元気が早くたまるから真元または仙元爆発でMP回復し易くなるしPOT代の負担も軽減される
領土でも元気が早く溜まるからレイニーやオーラキャストの発動回数も増えるだろうしね

20完美なる名無し:2007/09/20(木) 17:26:45 ID:T7GmKGeU0
法師は元気ないとしょっぱいからな
元気薬がぶ飲みなら魔でおk
というか、法師の転生自体微妙なのが寂しいところだ

21完美なる名無し:2007/09/20(木) 20:03:24 ID:BpGNgKrw0
転生してる法師にききたいんだけど、
転生してる要請にPVP勝てる?

22完美なる名無し:2007/09/20(木) 22:28:44 ID:hbFyF/D60
転生しててもしてなくても妖精には負けるだろw
勝つためには相手がPVなれてなくてこっちがPV慣れてる状況でしかムリだと…(ny

23完美なる名無し:2007/09/20(木) 22:29:50 ID:hbFyF/D60
ちなみに俺転生してません^^ノ

24完美なる名無し:2007/09/20(木) 23:34:21 ID:BpGNgKrw0
したらばのほうで妖精に火力あるとか
ばかじゃないの?って言われたので、
みんなどんだけ強いんだよ!
と思った俺レベル92仙法師

25完美なる名無し:2007/09/21(金) 01:01:19 ID:Y6X.D.bs0
そりゃ言われる…
火力があるないとPVPで勝てるかどうかはイコールではないし

26完美なる名無し:2007/09/21(金) 01:36:09 ID:hbFyF/D60
>>24
ちなみにだけど妖精って火力あんぞ?

27完美なる名無し:2007/09/21(金) 02:21:27 ID:0AvvMdZw0
妖精本体の火力はそんな自慢できるほどないよ・・・・
妖精使いだけど、火力あるとは思えない。
ペット入れてまぁそこそこってとこじゃないのか。

28完美なる名無し:2007/09/21(金) 02:34:52 ID:Pj4FvIUw0
仙法師なら妖精に火力負けても仕方が無いんじゃね

29完美なる名無し:2007/09/21(金) 03:58:29 ID:hbFyF/D60
>>27
霊力350以上にして
ハウルlvマックスまで覚えさせたらすっごいことなるよ

30完美なる名無し:2007/09/21(金) 04:25:58 ID:BpGNgKrw0
ごめん><
俺のせいで妖精スレみたいになってもてる・・・

31完美なる名無し:2007/09/21(金) 11:18:41 ID:nFnPkrZ20
知り合いも数名転生してるんだけど、
狩りだけなら仙魔道でいいんじゃないかな?と思ってみたり。
理由は割とMPPOT節約出来るから
ってだけなんですけどね(´・ω・`)

自分は仙に転生したんですが、別にPvPで俺TUEEEEしたいわけでもないんで、
嫌がらせやサポートに徹する所存でごわす。
まだまだヘタレなんで、有用な情報をこのスレに期待してやまないわけで
宜しく御願いします^^ノ

32完美なる名無し:2007/09/21(金) 11:28:18 ID:Fpiz28ac0
有名どころの妖精となんどかpvpした感想
・廃人装備の妖精は火力高い
・ペット殺しても殺しても火力高いペットが次から次へと・・

負けはしないけど、法師が勝てる条件ってのはあります。
・使うスキルは全部10
・武器は廃
・妖精が廃だとHPが高いので、元気溜め→スタンコンボで沈めるまでの元気を溜める基礎が必要。
 つまり物理とHPないと無理。(元気0スタートを想定)

最初から元気3つ状態で詠唱マイナス装備なら、対人慣れしてるなら負けない。
元気0スタートだと、廃精霊はヤバイ。元気たまるまで凌げるかがポイント。
何もしないで勝てる妖精はザコ妖精です。
法師もザコだと、元気満タンスタートじゃないと、なかなか勝てない。

33完美なる名無し:2007/09/21(金) 12:26:01 ID:fFQQeSRgO
あれだな、ようは元気だな

34完美なる名無し:2007/09/21(金) 14:38:16 ID:Y6X.D.bs0
>>32
地上ペット出されたら飛んでおけよ

35完美なる名無し:2007/09/21(金) 15:04:27 ID:hbFyF/D60
>>妖精が廃だとHPが高いので、元気溜め→スタンコンボで沈めるまでの元気を溜める基礎が必要。
 
元気貯めってどうやりゃいいんだ?
ストラウト→スプラッシュで元気20稼げるけどこれ以上攻撃すると
カモられる

36完美なる名無し:2007/09/21(金) 17:06:22 ID:Fpiz28ac0
だから殴られても死なないように基礎強くする必要がある。
ペット足遅いとかいってる法師はまずザコ。
空いけって法師もザコ。地上から廃精霊の攻撃を連打でくらうだけ。
お前の飛行機はそんなに移動速度がはやいのか?w
逃げ切れるなら、相手の火力が低いだけ。

本体の火力やばいよ妖精。そーいう強いヤツとやってみなよ。
ちんたら飛んでたらすぐ沈むぞ。

アースダッシュは逃げるときに使うこと多いだろうけど、
アクアヒールのために使うと思っているといいかも。
後は経験つんでください。

37完美なる名無し:2007/09/21(金) 17:34:24 ID:YncO3ukc0
誰だよ妖精最強房呼び出したやつはw

38完美なる名無し:2007/09/21(金) 17:45:59 ID:Pj4FvIUw0
ttp://perfect-w.jp/news/2007/09/927.php
■名称:『神月谷』 『霜降の氷城』

■ダンジョンの特徴
 この2つの新ダンジョンには、各々レベル制限が違う点や、ソロでもパーティーでも楽しめるモード選択機能があり、ご自分に合ったプレイスタイルで多くの方にお楽しみ頂けます。
さらに、強力な装備を生産するために必要な特別な材料をこのダンジョン内でのみ手に入れることが可能となり、ダンジョンを攻略する魅力はもちろんのこと、レアアイテムを手に入れるにも絶好のダンジョンとなっております。
また、今回のダンジョンの大きな特徴の一つとして、「魔導士」の力が最大限に発揮されるという特徴があり、パーティーを組み際に不可欠なメンバーの職業となっております。
もちろん、ダンジョン内には魔導士以外の職業の皆様も各々活躍の場を設けておりますので、各職業ごとの特徴をいかしながらダンジョン攻略を目指して下さい。


法師はじまったな

39完美なる名無し:2007/09/21(金) 17:48:01 ID:hbFyF/D60
>>36
ちょくちょく精霊って言葉が出てきてるけど
これ妖精の間違いであってるよね?

もう妖精が強いのは知ってるから元気のため方教えてくれ
まさかとは思うがストラウト→スプラッシュ→飛行機外す→ストラウトのクール終わるまで逃げる→繰り出しに戻る とかじゃないよね?
死なずに元気溜める方法なんてこれしか重い浮かばねー
元気ゼロなら、たとえ木抵抗1万 物理防御4k HP3.5kあっても勝てる気しない

40完美なる名無し:2007/09/21(金) 18:03:27 ID:BpGNgKrw0
>>38
法師のターン!!

41完美なる名無し:2007/09/21(金) 18:05:20 ID:hbFyF/D60
>>38
にやけるのはまだ早いぞ?
当時酒が実装された時も「79D魔道と精霊のペアでいける 法師始まったな」
って言ってたやついたけど実際はゲスもアマスも戦士カベでおk
雑魚も倒さないといけないし、取り巻きもいるから前衛と妖精が必要な通常Dと同じになってしまった。

今回も期待させといて別に魔道いらなくね?ってなりそう;;

ちなみに魔道必項のDってどんなんだ?
予想としてはボスが魔法オンリーになり
レストア不可な水低下デバフをしてくる
もしくはボスが魔法以外の攻撃を受け付けないとかかな?

42完美なる名無し:2007/09/21(金) 19:10:45 ID:fFQQeSRgO
法師必須Dだと、水属性以外受け付けないって、条件じゃないのか?
あとは、土攻撃だけとか?
まぁ、そのボスがスルー可能だったら、泣けてくるが・・・

43完美なる名無し:2007/09/21(金) 19:39:11 ID:YncO3ukc0
そもそも魔必須でも、既存の魔無しPT攻略法見つける努力をしてくれそうだw

44完美なる名無し:2007/09/21(金) 19:47:50 ID:IWPa5Qik0
それはネガすぎるだろw。

俺は今からwktkしながら待つぜ!!!!!!!!

45完美なる名無し:2007/09/21(金) 19:51:22 ID:OftLMCpc0
>>39
神仙茶

46完美なる名無し:2007/09/21(金) 20:47:49 ID:WmVO4hFk0
>>36
妖精とPVPしてるのになんで廃精霊が出てくるんだ?

47完美なる名無し:2007/09/21(金) 21:34:23 ID:hbFyF/D60
そんなことより>>36は早く元気のため方教えるんだ!

48完美なる名無し:2007/09/21(金) 22:38:09 ID:fFQQeSRgO
あれだな、ここだけもりあがってるな。
法師スレ以外は移転してないんじゃないのかw

49完美なる名無し:2007/09/21(金) 23:12:43 ID:YncO3ukc0
>>47
世界チャで「オラい元気を!!!」とさk(ry

50完美なる名無し:2007/09/21(金) 23:26:26 ID:Qd22blbI0
法師始まったかと思って公式みたら新D85からか
金が底をつきかけてもう石クエもやってない俺lv84
レベル上げめんどくせーw

51完美なる名無し:2007/09/22(土) 00:32:01 ID:UMo2MxHA0
アースダッシュじゃないと通れない通路とかじゃないか?
これなら他の職業じゃできないだろ
え?みんなついてこれないって?

52完美なる名無し:2007/09/22(土) 01:33:42 ID:MA3bnJfw0
法師はじまったな、とかもういいよ
Dに呼ばれるとか期待してないから!
新装備材料も露店で買いますよ('A`)

そんなことより妖精の、mob釣る→ペット消す→1匹しかmob来ない、ていうバグ直してくれよ
mob1匹ずつしか来ないDって安全だけど緊張感無くてダルいんだよ
戦士サブタンク必須になるし、範囲スキル多い法師もスキル生かせるだろ!

53完美なる名無し:2007/09/22(土) 01:46:24 ID:GbwgDIJA0
D行かないなら別にダルいとか気にしなくていいだろ

54完美なる名無し:2007/09/22(土) 01:56:02 ID:MA3bnJfw0
>>53
ごめん、本当はD行きたいorz

55完美なる名無し:2007/09/22(土) 02:27:14 ID:L29J83O20
>>48
法師スレだけがちょうど1000になってすっきり移動できたからな
他職スレも現行が1000までいったら移転してくるんでないの

56完美なる名無し:2007/09/22(土) 05:17:16 ID:BpGNgKrw0
>>55
単純に法師批判する奴が来ないからじゃない?

57完美なる名無し:2007/09/22(土) 07:09:33 ID:wwbxm8oE0
>>52
ごめん、それバグ扱いされたらダンジョン行かんわ
むしろ他の職が補充されて終わるだけの予感がする

58完美なる名無し:2007/09/22(土) 08:03:11 ID:Qd22blbI0
確かに釣りがバグ扱いになったら大変そうだが
ダンジョンにもっと緊張感欲しいってのはいえてると思う
そうなるとダンジョン行きたがる精霊が減りそうだが

59完美なる名無し:2007/09/22(土) 08:59:24 ID:epwdpq8s0
>>58
大変そう、どころじゃなくてDには妖精イラネになると思うわ

60完美なる名無し:2007/09/22(土) 15:44:59 ID:nRU7u44w0
一本釣りなくなったら虎1、戦士2、精霊3だな
あと、最長射程もってる弓1が入るかどうか
妖精必須じゃなくなっても法師の入る余地はないな・・・・今まで通りだ

61完美なる名無し:2007/09/22(土) 16:37:50 ID:SG64gkv60
妖精釣りがなくなったら、突撃進行とかで今より早くD終わると思うが
上手い戦士と精霊がいるっていうのが限定でそれ以外はカオス進行でオワタ\(^o^)/
になりそうだな

62完美なる名無し:2007/09/22(土) 16:58:07 ID:Pj4FvIUw0
国際版は妖精釣りできないと聞いた
日本だけの独自仕様らしいよ

63完美なる名無し:2007/09/22(土) 17:39:52 ID:c/o/RBZk0
釣りがなくなったら全員札必須になるんだよ?
今の金の値段みてみ。
5金札が1個2Mぐらいだよ。

64完美なる名無し:2007/09/22(土) 19:08:34 ID:o6jA5Dg60
スレ違い多くね?
そろそろ話し戻そうぜ。

来週の予想
魔「新DPTありませんか〜?」
その他「新Dって魔いなくても行けるんだな」
魔「パトラッシュ・・・僕もう・・・(ry」

ってなりそうで全く期待出来ない俺に一言

65完美なる名無し:2007/09/22(土) 19:17:55 ID:9P5lElYY0
今PT組めてない奴が新D来たからって組めると思ってるの?おめでたいね。

66完美なる名無し:2007/09/23(日) 04:11:43 ID:V/lamIQM0
>>64
新D分配PT募集〜魔道@5 ささよろ〜

67完美なる名無し:2007/09/23(日) 10:40:06 ID:lkizG3ys0
鍵MOBが木金魔法物理無効に一票。
これなら法師必須だ。
公式であれだけ煽ってるんだからやはり魔必須ではないかなと思う。
ペットのスキルに水土火があれば代用できるかもだけどね。

68完美なる名無し:2007/09/23(日) 11:40:49 ID:epwdpq8s0
>>67
一応言っとくとペットスキルには五行全部あるぞ。
(木:ポイズンミスト、火:ファイアガン、土:インベイド、
金:ライトニングレイ、水:アイススパイク)

ただし、各属性1種ずつしかなくクール8秒だから、
それだけではフィールド雑魚殺すのさえ一苦労だがな

69完美なる名無し:2007/09/23(日) 11:56:43 ID:THlJc0Os0
物理無効でもティア等の出血は効果があるらしくタゲ維持できるって誰かが言ってたから
そこでペットを出したり消したりすれば少しは早くなるんじゃね?

それと火も無効じゃないと微量ながら弓と戦士と妖精も火属性使えるんじゃないか

70完美なる名無し:2007/09/23(日) 12:29:23 ID:fFQQeSRgO
というか、
絶対的な法師必須条件って
黄昏みたいな扉があってだな
法師しか開けれないってことで解決!

71完美なる名無し:2007/09/23(日) 12:42:43 ID:pjnqtE.g0
雑魚MOBのほとんどが物理・木金免疫 です
でもどうせマラソンするから法師必要ありません

ってなったりしてw

72完美なる名無し:2007/09/23(日) 13:19:26 ID:ZDfgo4Nw0
ちなみに妖精には、アイシクルという水属性の持続ダメスキルもあります
水属性ダメは確率発動で基本ダメは木属性、しかも真元1本消費だけど・・・

73完美なる名無し:2007/09/23(日) 14:50:25 ID:iJAjRs7M0
木金物理無効はさすがにないだろ
そんなことしたら法師が活躍というより法師だけ活躍だぞ
普通に物理無効でフロストが重要になるんだとおもうがね

74完美なる名無し:2007/09/23(日) 16:44:54 ID:CuXEpxDc0
79Dの魔法MOB版だと思う。
逃げモンスだらけで、タゲ取りに必要だと予想

75完美なる名無し:2007/09/23(日) 17:34:23 ID:epwdpq8s0
>>74
それだったら妖精で釣ってそのまま妖精壁とか、
スタン、スリープ、バインド等駆使してずっとPTのターンとかでも済むような・・・

76完美なる名無し:2007/09/23(日) 17:55:22 ID:wgNUBEQ.0
法師が活躍するDってどう考えても法師だけ活躍するDしか思い浮かばない・・・

77完美なる名無し:2007/09/23(日) 18:28:18 ID:fFQQeSRgO
こうやって
ああかな?こうかな?
って、考えてる時が一番だよなー
実装されたら、どうなることやら・・・

78完美なる名無し:2007/09/23(日) 18:49:08 ID:fv0A1ceI0
あれだろ、暗くて見えないからフロストウェポンが松明としてry

79完美なる名無し:2007/09/23(日) 18:56:39 ID:wwbxm8oE0
(・ω・)ソレダ

80完美なる名無し:2007/09/23(日) 20:24:34 ID:N335GxCY0
>>78
せんせー
フレイムアローじゃダメですか? そうですか…

81完美なる名無し:2007/09/23(日) 20:32:44 ID:kUTqEbck0
もう扉でいいよ、扉!
扉の横に柱があってスキルストラウト当てると開くとか、
アースダッシュでしかわたれない割れ目があってその先に鍵があるとか、
そんな扉が数箇所。
あとは今までどおりのDでいいよ。
かなり妄想スレになってきたな

82完美なる名無し:2007/09/23(日) 22:30:40 ID:OYll9/960
アースダッシュでしかわたれない割れ目があってその先に鍵があるとか、
↑だったら戦士にも同じような瞬間移動スキルがあったような・・・

27日が楽しみだ・・・

83完美なる名無し:2007/09/23(日) 23:01:14 ID:Qd22blbI0
>>80
フロストのほうが明るい感じがするだろ気持ち的に

84完美なる名無し:2007/09/23(日) 23:09:05 ID:xfDv8svkO
人間族に古より伝わる言語があり、その種族で最も聡明な魔導師だけがその言語を理解出来るという。

その古の言語で封印されている扉が、聡明な魔導師によって今開かれる


   〜〜〜続く〜〜〜

85完美なる名無し:2007/09/23(日) 23:19:03 ID:MF1HhFikO
84さん それ楽しそう でもそれでいくとさ 戦士は聡明では無いって事になるのね・・

86完美なる名無し:2007/09/23(日) 23:53:27 ID:ogv/my9I0
>>82
戦士のは移動速度アップ、魔導のは瞬間移動じゃなかったっけ?
走る速さが上がっても割れ目には落ちると思う。
こんな内容にマジレスするのも気が引けるが。

87完美なる名無し:2007/09/24(月) 02:05:54 ID:hbFyF/D60
>>86
マジレスすると戦士にも瞬間移動スキルある

89完美なる名無し:2007/09/24(月) 03:02:08 ID:quBcr9f.0
おい、今度の新D装備で対人のバランス変わるぞ。
具体的には、魔道の攻撃が今よりぜんぜん効かなくなる
95防具で、法衣・軽鎧・重装ともにセットでそろえれば五行防御が+される
軽でそれぞれ+800、重でも+600。
今までは法師は弓や戦士にダメ通りやすくて、戦士や弓は法衣に強かった。
が、この新装備で固めたら法師の攻撃は効かなくなるのに、戦士や弓のダメの通りやすさは変わらない。
防具で特に法衣で物理防御+がつくのがないから。法衣に五行が大量+されても意味ねーーー!!

法師オワアタ

90完美なる名無し:2007/09/24(月) 03:49:51 ID:gd5P9QQM0
軽装着ればいいんじゃないかな
必死に物理OPが付いたの探すよりいいと思うんだけど

91完美なる名無し:2007/09/24(月) 06:16:16 ID:HWPlnYuQ0
99Dに物理攻撃がきかないボスいるけど、同じようなのがくるんじゃない?

92完美なる名無し:2007/09/24(月) 06:53:16 ID:kWTy.xw.O
とりあえず新ダンジョンいく法師はHPを3500以上にしてな

93完美なる名無し:2007/09/24(月) 10:18:10 ID:/ktGy1Ic0
軽装にすると、低HP低攻撃力に泣く
特にHPがすごいつらい。
クリは10%、物理は自己バフで7kはでるようになるが
すべてHPが低いために台無しだ

94完美なる名無し:2007/09/24(月) 11:25:33 ID:jX8RcGGM0
>>91
エンドレスは法師いなくても余裕でかれるんだが??
法師いないほうがターゲット安定すると言う不思議なことがある・・・

95完美なる名無し:2007/09/24(月) 11:30:00 ID:iJe5Xua20
新Dでは体力型の法師が必要になる

96完美なる名無し:2007/09/24(月) 11:49:38 ID:uuWFo2E20
もうね、物理も捨てて何も考えずにただひたすらHP特化にした法師が
ぶっちゃけ1番強い。

武器は+8〜10、ステは100〜150くらい体力に振っておいてあと霊力。
防具は全身HP特化、石もHP、防具精錬もしてフルバフでHP8k〜。
これだよ、ケツ論は

97完美なる名無し:2007/09/24(月) 11:54:58 ID:epwdpq8s0
>>96
尻論か・・・くだらね。
座布団代わりにケツの下に敷く価値もねぇ話ってことだろ

98完美なる名無し:2007/09/24(月) 13:18:11 ID:h4AkkeVk0
>>52
精霊のMP札割り勘にでもしないと精霊誰も来なくなって楽しそうだ。
少なくとも俺は突撃リンク戦がデフォになったら仲いいフレのクラスクエ
でも無い限りDには行かなくなる。

今ですら勝手に絡まれる戦士がうざいのにw

99完美なる名無し:2007/09/24(月) 14:10:44 ID:hbFyF/D60
>>96
いや物理ないと弱いだろ
物理なかったら
戦士の通常攻撃ですら700〜1000
弓の通常で1200オーバーくらうぞ?

100完美なる名無し:2007/09/24(月) 14:39:14 ID:Qo05NoX60
好きなように育てればイイじゃん(´・ω・)

101完美なる名無し:2007/09/24(月) 19:31:23 ID:7v2rqlJ20
>>100
同意
魔導に対してやたらと口挟む別種族の奴多すぎ
スーパー廃人キャラの数値だけ出して物をいう奴も多すぎ

102完美なる名無し:2007/09/24(月) 19:34:34 ID:epwdpq8s0
>魔導に対してやたらと口挟む別種族の奴多すぎ

魔導は被害妄想の塊でFAって事?

103完美なる名無し:2007/09/24(月) 19:49:51 ID:8fFB1A6kO
新Dは楽しみなのだが
仕事が忙しくて遊べない・・・

104完美なる名無し:2007/09/24(月) 21:59:25 ID:31yT9X020
>>102も被害妄想でFA

105完美なる名無し:2007/09/25(火) 04:22:01 ID:fFQQeSRgO
みんなどう?最近、周りのやつがやさしくなってきてないか?
Dと黄昏普通に、参加できるようになったんだか・・・
これも被害妄想か・・・

106完美なる名無し:2007/09/25(火) 07:27:00 ID:Qd22blbI0
おまいら前向きに考えようぜ
俺はあまりインしてないから別段変わらないがとりあえずメンテ後一日でも楽しめたら満足だw
楽しむまもなく魔道m9(^Д^)プギャーな流れになったらさすがにへこむが

107完美なる名無し:2007/09/25(火) 07:51:14 ID:Fpiz28ac0
ササが増えた。

108完美なる名無し:2007/09/25(火) 10:12:22 ID:hbFyF/D60
どうせ魔道いらねってなるんだからみんな調子乗りすぎるなよ

109完美なる名無し:2007/09/25(火) 12:59:14 ID:8ipK5iZ.0
>>108
禿同
魔道は謙虚が一番
最近の獣と精霊は調子乗ってる奴多すぎ

110完美なる名無し:2007/09/25(火) 13:09:54 ID:Pj4FvIUw0
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん。

111完美なる名無し:2007/09/25(火) 13:38:16 ID:AqzLE07o0
魔道なら魔法防御と物理防御同じくらいにしろよな

hpとか増やすのはそれからだ

112完美なる名無し:2007/09/25(火) 13:42:22 ID:kWTy.xw.O
魔導が謙虚?
ダンジョンでは必ずと言えるほど突っ込んで死んでるのに?
ただ俺TUEEEしたいができなくてネガってるだけだろ

113完美なる名無し:2007/09/25(火) 13:58:39 ID:7v2rqlJ20
本人に言えば済むことを、何をこんなところでネチネチと言ってんの?

114完美なる名無し:2007/09/25(火) 14:15:48 ID:odsXexkA0
他職から見た感じ
フレが多い魔導は良い人多いし、自分の役割分かってて
ヘイト管理もきちんとできて、攻撃&回復を臨機応変に使い分けてて上手い。
黄昏だろうが何処だろうが現状でも問題なく行けてると思う。

逆にフレが少ない魔導は超ネガでウザイだけだね。
ネガる前に己を知れって感じ。

115完美なる名無し:2007/09/25(火) 16:17:08 ID:0ss8Joeo0
>>114
魔道がネガティブになっちまうのも、てめーら他職がいらないだの火力ないだの厨しかいないだの
叩きまくってるせいだろうが!!他職の迷惑になっちまうと思ってDもいけねーし、謙虚がいきすぎてみんなネガティブになっちまってんだよ!!
しね!!!111

116完美なる名無し:2007/09/25(火) 16:40:32 ID:8fFB1A6kO
みんなネガティブと一括りにしないで頂きたい。
別に現状に絶望してる人間ばかりじゃないんだし。

117完美なる名無し:2007/09/25(火) 17:28:35 ID:odsXexkA0
>>115
私は魔導のフレ結構いますし、Dにも一緒に行きますよ。
大体他職を叩いてるのはBBSの一部の人達だけだし、
それを真に受けるのもどうかと…。
Dに誘われないとか煙たがられるとか、そういう問題は
「職」ではなく「人」だと思いますよ。

118完美なる名無し:2007/09/25(火) 18:43:40 ID:epwdpq8s0
>>117
激しく同意。
そしてそれゆえに>>115みたいな奴はDに誘われないし邪魔者扱いされるって事だな

更に言うと>>115みたいなのがこうやって騒ぐから、
人格に難ある魔が目立って見える部分もあるな

119完美なる名無し:2007/09/25(火) 21:18:32 ID:RHlf4fVs0
というかゲームなんか息抜きなんだし・・・

ムキになるなよなw

120完美なる名無し:2007/09/25(火) 23:51:35 ID:7v2rqlJ20
ゲームに必死な奴って大概・・・言わなくてもわかるか

121完美なる名無し:2007/09/26(水) 17:33:04 ID:hbFyF/D60
ついに明日まで迫ってきたな
楽しみでたまらん。

122完美なる名無し:2007/09/26(水) 17:49:33 ID:RHlf4fVs0
なにが?

123完美なる名無し:2007/09/26(水) 19:18:08 ID:eUHfdMDA0
明日からその他@1でなくて魔道@1とか募集が出るようになれば嬉しいのう(ノД`)
いままではギルド内でもその他枠に魔道なんですけどいいですか?ってササ入れてたから・・・

124完美なる名無し:2007/09/26(水) 20:44:06 ID:Ceg2B1EM0
なんでそこまで卑屈なんだ

125完美なる名無し:2007/09/26(水) 21:42:57 ID:RHlf4fVs0
あーそうか明日新しいダンジョンうpされるんだってね
でもせっかく黄昏そろえだしたのに、それより強いのだされるのは
なー。

126完美なる名無し:2007/09/27(木) 06:31:00 ID:VqVp2Qdo0
大丈夫、新ダンジョンの黄金装備は黄昏黄金素材4個が必要になるから
結局黄昏ダンジョンを卒業出来るわけじゃなく
今までよりも黄昏黄金素材があがるよ

127完美なる名無し:2007/09/27(木) 13:31:49 ID:xHO55o.I0
今日インできねぇわ。

お前ら報告よろしく。

128完美なる名無し:2007/09/27(木) 15:40:33 ID:uuWFo2E20
ぜんぜん魔道いらねーじゃねーか、クソ運営!
今までの普通のPT構成で問題なしだろ!!!

129完美なる名無し:2007/09/27(木) 15:51:06 ID:THlJc0Os0
特に魔道が必須っていうような場所が見当たらない
ボスのLv表示が黄昏と同じ[?]

後は言わなくてもわかるな?

130完美なる名無し:2007/09/27(木) 16:10:58 ID:YncO3ukc0
新Dだめだこりゃorz
引退を決めたよ、おまいらは頑張ってくれ
LV87魔導の独り言

131完美なる名無し:2007/09/27(木) 16:54:25 ID:57QMRpG20
魔導涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132完美なる名無し:2007/09/27(木) 17:00:11 ID:nFnPkrZ20
今85D潜入中
玄月谷で全滅中(´・ω・`) 90〜魔道

133完美なる名無し:2007/09/27(木) 18:41:04 ID:RHlf4fVs0
とりあえずプロケルとかいうやつは精霊とペアで何とか倒すことができた
てかこのボス物理やんかw

134完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:01:17 ID:983OT6U20
あの魔法みたいなのは実は遠距離物理だったのか?

135完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:12:54 ID:9P5lElYY0
5匹くらいのボスと戦ったけど全部遠距離は物理だった。
ソロモードだと法師が居ないといけないってのは無い。
弓の方がマシそうだな。相変わらずマラソンの部分は有るし。

136完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:20:56 ID:Pj4FvIUw0
90魔道引退します^^
じゃあねー

137完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:26:57 ID:G4cBGxM60
さて、これから魔が必須になって他職がどうのって調子こいてたやつでてこいやwww

138完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:39:38 ID:HWPlnYuQ0
【法師必須とうたった理由】

 →法師がいないとDに入れない

  職的に活躍できるというのじゃなく、
  かわいそうだから参加させてあげないと入場できないシステム

  法師が入場のキーじゃなければいる必要がなく、
  むしろいることで難易度を高めている

139完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:40:52 ID:MF1HhFikO
137 どのように必須になったのか質問
PTモードで最後の方のボスとかかな?

140完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:42:17 ID:fv0A1ceI0
フロストウェポンで松明と言っていた者です・・・
これ以上魔導を苛めないで下さい運営さん><
新Dで活躍と言われて他職から叩かれ、実装されたら嘘だったり・・・
ダンジョンにいらね、黄昏来るな、新Dでも一緒でした・・・ヒドイ><

141完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:43:00 ID:MF1HhFikO
138さん ありがとう

142完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:43:43 ID:BD9hrjD.0
85だけど75Dソロもできんな・・・

143完美なる名無し:2007/09/27(木) 19:52:58 ID:BlSBykWM0
むかつくから運営に抗議メールしてやった

144完美なる名無し:2007/09/27(木) 20:32:54 ID:RHlf4fVs0
多分運営に何言っても無駄だと思うよ。開発元は中国なわけだしね
まだうpされたばっかだから何ともいえんけど、黄昏みたいにボス>>>>ザコMOB
な感じなんだったら結局法師は別にいらんんってなるのは見えてる。なぜならボスの
レベルが?だから。まったくペット釣りバグにしろ、黄昏のペットバグにしろ
このゲーム妖精がゲームバランス崩しすぎだぞw

145完美なる名無し:2007/09/27(木) 20:34:50 ID:RHlf4fVs0
まあでも黄昏にあったようななかったような戦士枠が法師枠に変わる可能性は
あるかもしれんなw

146完美なる名無し:2007/09/27(木) 21:05:47 ID:G4cBGxM60
法師いなきゃ入れないの?

147完美なる名無し:2007/09/28(金) 00:10:09 ID:fFQQeSRgO
こりゃ、バ-ミリオンにでも、
Dの講習してもらうしかないな!
本人ある意味ビックリするぞ!

148完美なる名無し:2007/09/28(金) 02:04:24 ID:hbFyF/D60
新Dの詳細ももっと詳しく教えてください
魔法オンリーのBOSS→1行特化法衣職壁→ペットはタゲうばいまくるので攻撃できないし火力とはならない
こんな感じであってほしい

149完美なる戦死:2007/09/28(金) 02:12:05 ID:c25s3pd.0
だから魔道いらねーって言ってんだろ!!
そんな敵いねーよ!!!
この、ブタやろう!

150完美なる名無し:2007/09/28(金) 02:15:14 ID:hJ.w7Fck0
75だけだけど
雑魚→混合がほとんど。それなりに役にたてる

ボス→水属性のボスしかいない、そしてタゲがきたら大体死ねる
    たぶん無属性魔法か物理だけど攻撃間隔が異常に速くて耐えれない(1秒に2000×2くらいくる)

151完美なる名無し:2007/09/28(金) 03:00:30 ID:RHlf4fVs0
あーあれ物理だよ、俺は500〜700くらいしかくらわんけどな
物理防御も少しあげたら?

152完美なる名無し:2007/09/28(金) 03:18:37 ID:H8OwS.UE0
240 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:29:14 ID:CP6ueV9F
俺は93レベルの魔転生魔道だ。
今日、実装されたばかりの神月谷ダンジョン行った。

魔道が活躍できるみたいなのでかなりwktkして行った。
最初の敵は魔法壁いけるっ!
俺は活躍できて最高だった。
次のフロアは大きい敵ばかりだ!
でも、ここも俺に任せろ!
そういって妖精に釣ってもらい俺が受け止めた。
しかし、敵は魔法を詠唱せず俺に接近・・・
大きな槌を俺に振りかざした。
俺は5500のダメージを食らった。
俺のHPは3600、もちろん即死。
意味が分からなかった。 間違って99Dにでも来ちゃったのかなと思った。
俺が倒れた後、回復してくれた精霊さんも逃げ切れず死亡。
他の妖精と戦士はなんとか助かった。

もう一度、公式ホームページを見てみた。
「今回のダンジョンの大きな特徴の一つとして、「魔導士」の力が最大限に発揮されるという特徴があり、パーティーを組む際に不可欠なメンバーの職業となっております。」

うん、俺は必要なんだ。
物理攻撃するのはバグなんだ。 そう思いながら俺はログアウトした。

153完美なる名無し:2007/09/28(金) 03:24:49 ID:hbFyF/D60
>>149
おまw 興奮すんなよ^^;

154完美なる名無し:2007/09/28(金) 06:43:29 ID:kxfCEdxA0
混合の敵じゃ役に立てるなんていえねーじゃん
獣に壁してもらったほうがヒールも楽なんだから
魔法オンリーならよかったのにね

155完美なる名無し:2007/09/28(金) 11:12:28 ID:BVjNoE0I0
お前等馬鹿じゃねぇの?
お前等の言う法師が活躍できる仕様にしたら法師しか活躍できなくなるんだが?
そんな他職が萎えるようなことするわけねぇだろう
ぶっちゃけ開発にとって法師はどうでもいい子、嫌なら法師活躍できるゲーム行けwwwwwwwwwwwww

156完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:20:31 ID:PR3.yucc0
>>155
逆に言ったら今の使用じゃ魔道は本間活躍できないってことだろ
戦士には仕えるPTバフあるし弓には飛びぬけた火力とホーミングがある
魔道には何があるんだ?
PTMがフロスト切れても「フロストかけてなんていわれたことない」
新Dのボス1匹だけでも魔法水魔法以外無効とかにすりゃちょっとでも救われるのに
どう考えても魔道って取り柄ないんだし新Dだけでも活躍の場がふえてもいいじゃないか
まぁ…新Dも乙ってるみたいだけど

157完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:27:54 ID:FJtDwHeQ0
活躍出来ようが出来まいが
ネガティブな奴に居場所は無い。

158完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:29:19 ID:goFZ/Hdo0
うちのGじゃ法師も黄昏募集とかしてるぜ
Dいけねー 黄昏いけねーってやつは
ネガティブなだけなんじゃねえの

159完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:30:56 ID:RHlf4fVs0
わかってないなー、すべての元凶は妖精なんだよ
釣りもバグなんだぜ。あれなくなったら
戦士・・スタンできるし範囲もできるし必要
魔道・・複数タゲあるときに魔法モブは数対もてるし必要
精霊・・ヒーラだから必要
弓・・敵を倒す速さは最速だから必要
妖獣・・ボス壁&通常でもヒールなしでもある程度までは死なないし必要
妖精・・元気もおくれるし、ダメカットスキルや緊急回復、単体タゲならノーダメでたおせるし必要
ってなるはずが釣りができることによって、釣り→獣が壁やる→精霊ヒール→火力はほどほどにってながれだから今の仕様じゃ獣精霊妖精以外はどうでもいいってなる。つりなくなったら精霊大変そうと思うかもしれんが、精霊ばっか回復させて赤ポット飲まないのが問題であって、そうなったらポット飲めばいいだけじゃないか。黄昏のペットバグにしても
そうだけど、妖精バグりすぎなんだよw

160完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:34:55 ID:BpGNgKrw0
狩場での辻フロストって拳戦士にはありがたいんだぜ!

ただし、狩りは斧でしてるから実はいらん^^;

161完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:35:10 ID:goFZ/Hdo0
マイナスに考えすぎだろ
妖精がいいなら妖精やれよ

162完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:38:25 ID:RHlf4fVs0
けど事実そうだろ?ダンジョンでもリンクする数は妖精の釣りなしでも
ある程度までしかリンクしないように作られてるのに、釣りがあることによって
実際壁1精霊2いればあとどうでもいいってのが現状じゃないか

163完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:41:04 ID:BVjNoE0I0
>>156
だからそれが嫌なら他職やるか他ゲー行けっつってんだろうが
>>159
自分に都合の悪いものはすべてバグかwめでてー頭してんなw

164完美なる名無し:2007/09/28(金) 13:43:35 ID:RHlf4fVs0
まあ百歩譲って黄昏のダメが仕様だったとしても、釣りはバグだろw
公式にもでてないし、特殊な操作をすることによって出来るんだからなw
現状じゃ仕様になってしまったのかもしれんが、間違いなく初期の時点ではバグだったんじゃないか?

165完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:12:05 ID:q.F1GcHQ0
DPT・・・獣精霊妖精
PV・領土・・・戦士魔道弓
な感じだろ?現時点では
PTで活躍したい領土でも活躍したいつーのはムシが良すぎるわな

166完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:14:51 ID:BpGNgKrw0
先生!

戦士の役目地味すぎます><

167完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:15:22 ID:RHlf4fVs0
領土ではそんな感じかもしれんけどPVだと精霊、妖精もつよいし正直
装備と腕しだいだろ
DPTでつりなくなっても重要度は明らかに
精霊→獣→戦士→魔道→弓→妖精みたいな感じになると思うんだよ
つまりこれってソロ狩りがマゾな順番じゃないのか?
そうなってこそ本当のバランスがとれるとおもうんだけどな

168完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:24:18 ID:VVAYYt8YO
妖精釣りは国際版は出来ないらしいが、それでも魔道はハブられてるんだぜ?

普通に考えれば、釣り不可になったら、精霊が3枠になるだけだろ。

自己回復しながら魔壁してれば、まず死なないし、残りの精霊も
安心して他の支援に回れる。

それ以前に、Dがリンク祭り進行前提になったら、札削られやすい職が
余計に来なくなる。そして戦士必須になる。

どう考えても、魔道の枠が今より無くなるぞ。妖精は元気ポンプ、
弓はホーミング、ファルコン、金デバフで生き残るけどな。

169完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:24:35 ID:PR3.yucc0
>>165
領土で魔道が活躍??わらわせんなよ

魔道がタイマンで弱いのは知ってるだろ?
なぜ弱いかって言ったら火力でおきしれずに死ぬんだよ
その程度の火力しかないのにどうやって領土で活躍するんだ?
魔道一人でフルバフ戦士をあっさり仕留められるなら魔道は活躍してるかもしれないが
実際戦士のHPマックスからフル攻撃しても絶対倒せん。

結局は共同攻撃しないと意味がない
どうせ共同攻撃で倒すなら魔道が特別活躍してるわけじゃない

170完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:25:56 ID:POWywnvw0
>>159
釣りがあるから、お手軽&低コストで行けている。
現時点で実際に妖精の釣りなしで
適正Dに行って見ればわかると思うのだが消費が酷過ぎる。

159君の大好きな、国際版の妖精釣り修正アップデートがきたら
コスト増大によるD手伝いする人の減少で
今のように気軽な構成でダンジョンに行けなくなるだろうな。

雑魚戦の消費を減らす戦力 >>>>>> ボス戦の戦力
になる。

>>162
>実際壁1精霊2いればあとどうでもいいってのが現状じゃないか

任意職業の枠をどれだけ許容できるかというのはかなり重要。
魔導専用枠など無い。

以下、釣り無しPTでの評価

>戦士
釣り無しPT必要度:★★★★★
スタンによる優秀な雑魚からのダメージコントロール能力。
火力・壁能力も低くない。
PT全体の防御を上げるスキルを持つ。
PTの消費を抑えることが出来る優秀な戦力。

>魔道
釣り無しPT必要度:☆☆☆☆☆
HPの低さから物理・魔法の両方に対して脆い。
スタンで時間を稼げる戦士のほうが遥かにまし。
封印は優秀なスキルだが、対MOBでは、飛び散らせて更なるリンクを招くため雑魚の戦力コントロールには向かない。
優秀なBUFFスキルを持つが、PTにかからない。
PTにかかるBUFFは、必須と言うには程遠い。

>精霊
釣り無しPT必要度:★★★★★
火力・BUFF・戦う敵の数をコントロールできる優秀なDEBUFF・回復力を持つ。
釣り無し進行なら、魔導を入れるぐらいなら精霊を入れるだろう。
万能。

>弓
釣り無しPT必要度:★☆☆☆☆
過剰火力のため、獣を入れることを必須とする存在。
PT全体の移動速度をあげることが出来るため
マラソン進行のDではPTの消費を間接的に少なくさせることが可能。
火力はNO1。

>獣
釣り無しPT必要度:★★★☆☆
優秀なヘイトコントロールスキルと
物理職のダメージUP&PTの生存率UPの優秀なBUFFを持つ。
1匹は欲しい。

>妖精
釣り無しPT必要度:★☆☆☆☆
対?火力はNO1。時間制限ボスが居るDでは必須になる。
ペットによるタゲ1匹の壁が可能だが複数は持てない。
通常Dでは、居ても居なくてもいい存在になる。

171完美なる戦死:2007/09/28(金) 14:29:53 ID:uuWFo2E20
>>169
武器精錬9か10にすりゃたいていのやつ倒せるよ。

172完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:32:13 ID:RHlf4fVs0
HPの低さから魔法物理に弱いってのは疑問だな
魔法はDの敵でも火水土なら3、4体に攻撃されてもへきだし
物理も強化してれば10k近くあるから2匹くらいなら問題はない

173完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:34:11 ID:RHlf4fVs0
>>169
それはお前の装備がしょぼいだけだ
対人は装備とPSだっていってんだろ

174完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:36:52 ID:epwdpq8s0
>ID:RHlf4fVs0
仕様がどうあれ、他職を理由にグダグダとネガる奴はいらないでFAなんだよ。

仕様が厳しいならばなおさらにな。

175完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:42:55 ID:POWywnvw0
>>173
同じ装備なら他職のほうがマシなんだよ。
同じ装備ならHPが多いほうが持つ。
釣り無し進行で複数タゲがくる状況を前提で話しているのを
念頭に置いてくれ。

現在の最高難易度のDである85Dや99Dだと
全身90黄昏装備の精錬+6以上自分でも
2匹以上の魔法MOBのたげ抱えは無理。
魔防御低下DEBUFF&魔法連打ですぐ死ぬ。
2000-3000のダメージ連打には耐えられんだろう?

176完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:46:50 ID:RHlf4fVs0
なるほど、しかしその攻撃を他職なら耐えられるのですか?

177完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:48:42 ID:PR3.yucc0
>>171
ダメ計算してみたけど、確かに精錬10まですりゃ強くなるわ。

>>172
59D以降魔法MOBのダメが深刻になってくる
普通に魔法1発で1000越えるとかあたりまえになってくるから
3〜4匹かかえるなんて100パームリ

178完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:50:09 ID:RHlf4fVs0
おいおいそれは装備がうんこなだけだろw普通に500くらいしかくらわないぞ

179完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:50:26 ID:POWywnvw0
>>176
耐えられんよ。
ただし、スタンで永遠にはめれば
攻撃を受けない。
後はわかるな?

まぁ、釣り無し進行はまじで勘弁してほしい。
居場所が無くなる職業が多すぎる。

180完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:51:28 ID:XqbMPy2.0
>>175
落ち着け。

シールド系で魔法防御上げる&特化装備でどうとでもなる。

181完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:55:18 ID:XqbMPy2.0
>>177
ここは法師スレだぞ
戦死はとっとと帰りやがれです。

182完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:55:35 ID:PR3.yucc0
>>175
その魔法連打のモブもしかして水 火 土魔法のどれかかな?
もしどれかならマジで魔道大活躍だと思うんだけど
同じ魔法防御低下デバフつかってくる龍宮の人魚でも特化装備&水シールドはりゃダメは800前後だし
他職なら1500こえるだろ?

>>178
適正でいってこい
つかダメ500とかどんなけ弱いダンジョンの敵のこといってんだよw

183完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:57:07 ID:PR3.yucc0
>>181
俺のID抽出してみろ
そしたら俺がどの職かわかるわ

184完美なる名無し:2007/09/28(金) 14:57:20 ID:RHlf4fVs0
ダメ500とは黄昏1−3の火のやつとか、79Dの魔法モブのことですが
ちなみに自分のレベルは83です

185完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:00:43 ID:PR3.yucc0
いや49Dとかのやつじゃないの?
1−3や79なら1000いくかいかないかぐらいくらうはず。

186完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:00:52 ID:POWywnvw0
>>180
釣り無し進行で行って
その感想を持っているのなら。
君の装備はすごいのだと思う。
特化装備の高精錬まではさすがに揃えていないからな。

特化装備時で
水盾&マジックシールド&水DEBUFFを受けた時の魔防御は、18000ぐらい。
同条件の黄昏90装備時の魔防御は12000ぐらい。

BUFFこみでHPが2000ほど落ちる特化装備をしても
受けるダメージは500もかわらん。

187完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:03:44 ID:XqbMPy2.0
>>183
Lv90法師だが89D魔のグノミン(水魔法)からダメ500程度なんだが
お前は何処のDに行ってるんだ?

1行装備もって無いなら揃えときな。

188完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:04:32 ID:RHlf4fVs0
いやいや、特化装備とかなしで魔法防御15000くらいありますが・・
レベル80台でもですよ

189完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:09:14 ID:POWywnvw0
>>188
文章をよく読んで居ないのかな?
水DEBUFF(水防御100%低下)を受けて15000あるとかありえないのだが。

190完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:23:52 ID:RHlf4fVs0
あーすいません、なるほど99Dはデバフ使ってくるモブが多いんですね
しかしだからといってつりなし進行でいった場合モブの動きをすべて戦士スタン
でとめることができるのですか?

191完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:24:09 ID:PR3.yucc0
>>187
一行特化前提では話してなかった。
特化使えばダメ500〜700ぐらいに抑えられるね
俺も木 水 火特化はあるけど
通常Dで大量リンクすることはまず無いし魔道が壁たのまれることもほぼないだろう
それなのに物理着たら物理特化して金魔法MOBきたら金特化 水なら水特化…
こんな感じでコソコソ装備いじっても誰も気がつかないし
事故って大量リンクしない限り特化装備の効果は発揮されない&弓がまざってたら
笑えるぐらいあっさし乙る
特化装備とかまじ無駄な努力。

192完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:49:14 ID:POWywnvw0
>>190
>あーすいません、なるほど99Dはデバフ使ってくるモブが多いんですね

多い。シールドが無い金行DEBUFFの敵とか最悪。

85Dにいたっては、水行DEBUFF&高威力水魔法持ちが6匹ぐらい固まってて
釣り無し進行は不可能じゃないかと思われるほどの難易度。

>しかしだからといってつりなし進行でいった場合モブの動きをすべて戦士スタン
でとめることができるのですか?

実際に、妖精なしの99Dに行ったことがあるのだが
獣1 戦1 弓1 魔1 精2だったため
後衛・前衛ともに死にまくった。

戦士が2〜3だったとしても
混合が多くて一箇所にまとめ難いから
スタンで完全にとめるのは厳しいと思う。
ただ、完全に0に出来ないだけで消費を抑える効果はある。

89Dや99Dを各職1の構成で行けているのは、
妖精の釣りによる恩恵が大きいと思っている。

別に魔導が弱いと言っているのではなく
釣りが無くなったときに
PT構成に及ぶ影響が果てしなく大きいので
釣りを修正しろというような
下方修正要望を出してくれるなと言いたいだけだ。

193完美なる名無し:2007/09/28(金) 15:55:19 ID:RHlf4fVs0
ふむふむなるほど勉強になります
しかし99など現状で到達してる人もいないし(多分w)
まだまだ未開の地だとはおもいますし、第一釣りなし進行とかも
ほとんど行われていない現状を考えると、単にそういうやりかたに
慣れていないだけなのではとも思えますが
あと99Dなどは難易度が高くて当たり前というか、簡単にこせてしまうようでは
ゲームとしてつまらないようにも思うのですが

194完美なる名無し:2007/09/28(金) 16:03:24 ID:BpGNgKrw0
レベル99↑って
10人近くいるはずだよ?
うち法師2人↑

195完美なる名無し:2007/09/28(金) 16:06:06 ID:RHlf4fVs0
そーなんですか?80レベくらいから結構なペースでレベ上げしてても
1週間で1レベくらいしか上がらないのに、世の中にはすごい人がいるんですねw

196完美なる名無し:2007/09/28(金) 18:20:07 ID:nFnPkrZ20
>>ID:RHlf4fVs0さん
参考までに、

魔道91レベル
特化装備は特に持っていなく、
フルBUFF状態で、五行が9000〜10000(盾は除く)

特に苦手なダンジョンはないですよ。今のところ。
69D ピュートデモン壁、魔法Mobの壁
79D ゲストーレン以外のBOSS壁
89D 仙:ブラフマ以外の壁 魔:割と後方から観戦気味
黄昏は火力のつまみ程度に参戦

99Dは未開です。スレの上の方でHPどれくらい必要なんです?と聞いた者です。
85Dは2回目のBOSSでフェードアウトしました。
メネ装備を揃えようと必死になったところです。
85Dは、2層目は魔道〜グラビティ、戦士〜シャウトでスタンさせまくってました。
範囲喰らったら寝てしまうので、勿論前衛が密着してからですが…奮闘したいところです。

私は妖精ないPTとか多いですが、楽しめればいいんじゃないかと思ってQP代稼ぎに2-1篭ってるところです。

197完美なる名無し:2007/09/28(金) 18:21:51 ID:dfDqhZ5Y0
お前ら『ネガティブだから、PT誘われない。うちのギルドでは普通に法師PTにいれるよ?』
とかいってるわりには結局ネガティブなんだな。新Dにも必要ないのがそんなに悔しかったのか?

198完美なる名無し:2007/09/28(金) 18:29:02 ID:PR3.yucc0
>>197
つーか戦士募集や弓募集なら黄昏や通常Dでもたまにみる
魔道募集なんてみたことない
それをなぜなんだろうと考えたらネガりたくもなるわ

単純にやる気なくす
イイ感じに楽しめてる職は気持ちにゆとりがもてるから
ネガってる奴の気持ちなんざわかんねーよ

199完美なる名無し:2007/09/28(金) 18:45:18 ID:Fpiz28ac0
>>175
俺もその程度だけど、俺は大丈夫だよ
PTメンバー死なないように、常に2〜3タゲもらうようにしてるけど・・・
POTや護符は持ってないの?

200完美なる名無し:2007/09/28(金) 18:51:06 ID:Rshex5qs0
>>198
魔を選んだのは自分だろ?
嫌ならやめろよ

201完美なる名無し:2007/09/28(金) 19:05:23 ID:j1QIPDek0
魔法MOBがいるDでは当然法師が壁
黄昏でも戦士に比べれば普通に高火力
領土では主役
これで何をネガる必要があるのか全くわからない

202完美なる名無し:2007/09/28(金) 20:18:46 ID:5k6ExuAI0
弓が魔壁できて、ホーミングと移動バフがあるから魔なら弓誘うかってなるからじゃないのか

203完美なる名無し:2007/09/28(金) 20:51:07 ID:PR3.yucc0
>>201
魔法MOBがいるDでは当然前衛が壁
黄昏では戦士に比べれば普通に高火力だが与える非ダメがお互い低すぎて微々たる誤差
領土では主役とおもいきや一人じゃ誰も倒せません この時点で活躍してるとは思えん
戦士のスタン支援や他職との共同攻撃 デバフなどがあってやっとこさ1匹殺しきれるのが現実
レイニー??あんなのクソ低LVしか死なねーよ
ほとんどは護符発動させるだけの嫌がらせで終わる

204完美なる名無し:2007/09/28(金) 21:01:41 ID:sV4f5pc2O
平等とかバランスとかいらんわ。つまんね。
不利なら不利でそれを楽しんでるんだ。

205完美なる名無し:2007/09/28(金) 21:17:06 ID:RHlf4fVs0
>>203
じゃあいったいどの職なら倒しまくれるんですか?
同レベ戦士だと確かに元気ないとたおしきれませんね。でも実は
弓とかは倒せたりしません?
まあ武器が強い人は余裕で倒しまくってるみたいですけどね・・
実際いい武器もってて転生してるひとと自分とでは1kくらいダメちがいますし

206完美なる名無し:2007/09/28(金) 21:47:52 ID:PvqmQiOE0
>>205
>>203はただの釣りだろ?
領土は活躍する職とか、有効なスキルとか以前に、Lvとか装備によるに決まってるしなだろ・・・

207完美なる名無し:2007/09/28(金) 21:49:16 ID:PvqmQiOE0
決まってるしなだろ→決まってるだろ
連稿スマソ

208完美なる名無し:2007/09/28(金) 21:56:15 ID:PR3.yucc0
>>205
弓が一番倒しやすいね 逆に一番殺されやすいけど
同LVだとヘタしたら護符発動させずに2初で倒せることもある…けどそんあウマクいくのも稀だしなぁ
フルバフ戦士ももうちょい簡単に戴せたら魔道大活躍するのになぁー

転生してる人と自分とじゃダメ1k違うといってますが対人で1kの差がでるてことは
同じスキルで初期MOBと殴ったら8kぐらいの差があるってことですよ?
どんなけいい武器そろえようが霊極だろうが魔元爆発しないと8k差はでないとおもうんでけどねぇ

209完美なる名無し:2007/09/28(金) 22:02:57 ID:9TzvFRPM0

魔導は普通にやると一番弱いけど、金掛けると
一番強い職に化ける。だから金掛けれなきゃ
魔導はずっと弱いまま。
+10精錬済み90黄昏黄金にLv10石2個とか入れたら、
めちゃくちゃTUEEEEできるぜ。実際いるから困るw

210完美なる名無し:2007/09/28(金) 22:12:48 ID:PR3.yucc0
>>209
仮にLV90の奴がいたとして霊力400振って武器最低攻撃力1500 指輪2こで攻撃力250稼いだとしても魔法攻撃力はフルバフで8600前後程度にしかならない
これは70中盤の奴が常に高級真元使って攻撃してるのと同じぐらいの攻撃力になるはずだけど、ビビるとど強いとはおもえん。

ってかそんなに強くしても精錬10の弓にぬっ殺されるわ

211完美なる名無し:2007/09/28(金) 22:14:22 ID:PR3.yucc0
ミスった8600じゃなくて10000だ 
ここまでかせげりゃ強いかも…

212完美なる名無し:2007/09/28(金) 22:23:35 ID:PR3.yucc0
ムキになって書き込みすぎたかな…
明日早いしねるわ おやすみ。

213完美なる名無し:2007/09/29(土) 00:50:22 ID:Pj4FvIUw0
魔元爆発すれば80台の戦士2〜3人なら瞬殺できたよ
投石引いてた転生獣相手でも魔元爆発→フォールストーン→スプラッシュ→レイニーフレアでHPフルから殺せたから
領土ではそこそこ活躍できてる気がするんだけどどうだろ
武器は90黄昏+5ね

214完美なる名無し:2007/09/29(土) 00:57:02 ID:Qd22blbI0
なんというか必死だな
気持ちはわかるがあんまりネガられると気分悪くなるわ

215完美なる名無し:2007/09/29(土) 02:53:46 ID:BpGNgKrw0
いいよなぁ
攻撃してこないやつをいたぶってるだけで
強くなってる気がするやつは。。。

216完美なる名無し:2007/09/29(土) 05:07:40 ID:Pj4FvIUw0
魔導というか後衛職は前衛の射程外から攻撃するのがセオリーで
戦士の攻撃可能な範囲にいたら十中八九スタン喰らって無力化されるわけだけれど
攻撃してこないやつをいたぶるって。。。w
領土戦やったことない人なのかな

217完美なる名無し:2007/09/29(土) 06:22:45 ID:BpGNgKrw0
いやね、213のはしゃぎっぷりが痛々しくてつい。。。

218完美なる名無し:2007/09/29(土) 06:39:51 ID:bMS7VjIw0
攻撃させないうちに殺すのが遠距離職の強さだから何も間違ってないが

219完美なる名無し:2007/09/29(土) 06:51:30 ID:nwm5cNOM0
75D(霜降)PTモード
魔導がほしいです
水特化の魔導が盾になれば、かなり楽に進めるんじゃないかなと思いました。
水特化装備の86妖精ですが、かなり厳しいです
自分と精霊は死ななくても、雑魚の範囲で他が死ぬみたいな感じでした
ボスまでたどり着けてないので、あれですが道中は精霊2、魔導3、妖精でいいような

220完全なる名無し:2007/09/29(土) 08:14:35 ID:KkwfITpA0
75DPTモード、魔導の本当の出番は後半のランギです。
スキルトラウトなければ、近づくことすら困難。
キーMOBなのでスルーもできず、かなり時間を取られます。

221sage:2007/09/29(土) 09:41:54 ID:/7iKft/k0
ランギって物理じゃないの?

222完美なる名無し:2007/09/29(土) 10:32:15 ID:squRicyk0
魔導必死だな
お前等新Dでもいらねぇよ

223完美なる名無し:2007/09/29(土) 10:32:45 ID:uuWFo2E20
はっきり言って、ほぼ霊極で90黄昏+10の破壊力は凶悪だよ。

元気満タン→無詠唱薬→グラビティ→アイスヘイル→レイニー
魔元爆発→無詠唱薬→スロフラ→サンドブラスト→スロフラ→フォール

これでだいたい複数沈むぞ。

戦士突っ込んでくるの見えたらどうせ馬鹿の一つ覚えのスタンだから、
自由移動薬→ストラウト→戦士涙目→オーラ→スロフラ→フォール→レイニー→トドメ→戦死顔真っ赤

これでOK。領土薬は飛躍的に可能性を広げる。
ルールありの決闘でもない限りは、どんどん使っていけよ。

224完美なる名無し:2007/09/29(土) 10:34:40 ID:zR2O4bOY0
>>222
たしかにな。
魔連れて行くぐらいなら精霊2にしたほうがいい。
魔法Mobだって精霊壁で事足りるしな。

225完美なる名無し:2007/09/29(土) 10:55:14 ID:PR3.yucc0
>>223
元気満タン→無詠唱薬→グラビティ→アイスヘイル→戦士様の護符発動レイニーで戦士のHP半分 あれ?殺しきれなくないか?

魔元爆発→無詠唱薬→スロフラ→サンドブラスト→護符発動スロフラ→フォール これも同じく殺しきれ(ny…

しかもこれ元気マックスでしかムリじゃん

226完美なる名無し:2007/09/29(土) 11:10:23 ID:983OT6U20
>>223
戦士が無敵薬飲むという選択肢は無いのかw
一旦張り付かれればストラウト入れようが足掻くだけ無駄な気もする。

227完美なる名無し:2007/09/29(土) 11:17:40 ID:uuWFo2E20
>>225
おまえ90黄昏の+10持ってんのか?
ついでにほぼ霊極の94レベルの話しだぞ(オレ)。
+6と+10じゃ話がちげーよ。数字は近いが、圧倒的にちげーよ。
それに領土で戦闘中のやつら狙うんだから相手がHP満タンとはかぎらねーよ。

ついでにそのコンボで殺しきれなくたって、護符が再使用できるまで
どんどん攻撃すりゃいいじゃんよ。なんで途中でやめることになってんだよ。
それに決闘じゃないんだよ、目的地に着くまでに元気薬1回か2回ついでに何回かスキル使って元気貯めていくんだよ。ノコノコ元気なしでいかねーよ。

揚げ足とってないで、能力を生かせる方法考えろよ。
あ、武器+4くらいにしかできないビンポーさんでしたかププ

228完美なる名無し:2007/09/29(土) 11:23:38 ID:RHlf4fVs0
てか領土で一人で殺すとかなんなんだ?そんな俺つえーしたいのか?
基本的に同レベ、フルバフどうしなら一人で護符ありの相手を倒すのとか
どの職でもめちゃくちゃしんどいはずだが・・
特に領土で前衛のやつらはHPバフもかかってるわけだしね
そこまでして一人でやるよりは協力して攻撃したほうがいいだろ?
まあフリーでずっと俺のターンできるならべつだけど、普通は
何かとんでくるぞw

229完美なる名無し:2007/09/29(土) 11:24:53 ID:SqSKUtrk0
Dでは魔導と同じくらい不遇の弓スレは達観してる人が多いのか大人しいな。

30 :完美なる名無し:2007/09/26(水) 19:27:36 ID:jmH9sdAg0
なんとなく明日アップデートなわけですが、
「ボスつえー」とか
「札使いまくって何とか倒したけど、ドロップしょぼ」とか
「これソロダンジョンじゃねー」とか
「妖精仕様って書けボケ」とか
絶賛のレスが3レスくらいつくことでしょう。


31 :完美なる名無し:2007/09/27(木) 14:23:26 ID:H5w.0rSY0
結婚相手が見つかりません。


32 :完美なる名無し:2007/09/27(木) 23:24:18 ID:dekgTHvo0
ところで結婚するメリットって何かあるの?

230完美なる名無し:2007/09/29(土) 11:26:05 ID:RHlf4fVs0
ひとりで倒すのは10レベ以上したの相手じゃね?
それだと大体ごみのようにたおせるなw

231完美なる名無し:2007/09/29(土) 11:30:57 ID:RHlf4fVs0
>>229
いや他職のやつらもかきこんでるだけだろ
実際おれも魔がメインじゃないしなww

232完美なる名無し:2007/09/29(土) 11:34:22 ID:PR3.yucc0
>>227
90黄昏+10なんてもってねーよ
つか本間に持ってるなら武器の攻撃力と霊力と魔法攻撃力とHPと物理防御さらしやがれ

233完美なる名無し:2007/09/29(土) 12:07:29 ID:hiiZ5XX20
>>223
今まで見た魔道スレの中で一番キモいな

234完美なる名無し:2007/09/29(土) 12:57:24 ID:Fpiz28ac0
>>210
計算式はよくわからないけど、俺は10000越えてるからもう一度計算したほうがいい。

235完美なる名無し:2007/09/29(土) 13:09:55 ID:8tmVOIoY0
>>220
近づかずに釣って向こうから来てもらうとかはダメなの?

236完美なる名無し:2007/09/29(土) 13:20:21 ID:PR3.yucc0
ランギは釣り不可っぽいぞ

237完美なる名無し:2007/09/29(土) 13:21:41 ID:BpGNgKrw0
ランギはつれない><

238完美なる名無し:2007/09/29(土) 13:38:31 ID:THlJc0Os0
>>210
その条件ならバフなしで9200、バフありなら10470はいく計算なんだが

239完美なる名無し:2007/09/29(土) 13:44:14 ID:PR3.yucc0
>>238

>>210読を10回読んで自分の犯した罪の重さを知れ

240完美なる名無し:2007/09/29(土) 13:56:28 ID:THlJc0Os0
>>239

>>210を11回読んでもわからなかった
>>211を見たらわかった

>>234から飛んで>>210しか見てなかったからわからなかった

241完美なる名無し:2007/09/29(土) 19:36:30 ID:SqSKUtrk0
>>198
つーか戦士募集や魔道募集なら黄昏や通常Dでもたまにみる
弓募集なんてみたことない
それをなぜなんだろうと考えるけどネガることはあまりないなぁ

やる気なくすことはないかな
イイ感じに楽しめてる職は気持ちにゆとりがもてるのはわかるけど
ネガる必要性があまりないのかもしれない
普段まったり狩ってたまに気分転換にDに潜るのもよし
魔道も弓に近いからそんな感じじゃない?

242完美なる名無し:2007/09/29(土) 20:33:12 ID:qcV10N/sO
たまに見るとか見ないとか馬鹿?
精練10とか廃基準の話も馬鹿?
魔導って馬鹿ばっか?

243完美なる名無し:2007/09/29(土) 21:15:31 ID:983OT6U20
多分お前さんが一番の馬鹿^^

244完美なる名無し:2007/09/29(土) 21:56:37 ID:MxQfUe2g0
単純に魔道は霊力、武器依存値が高いって話

話を咀嚼出来ないってのは乙としか言いようがない

245完美なる名無し:2007/09/30(日) 00:24:29 ID:C4lSF5ro0
転生後の魔道って領土以外やることなくなるな

246完美なる名無し:2007/09/30(日) 13:02:06 ID:4E4tkV8.0
えーネガってる魔道の人たちへ弓から
いちおーこのスレ見てみたけど、魔道が火力ひくくて弓並みの火力
がほしいだと?あほかwならお前らの高魔法防御と高物理防御よこせやw
それに遠距離にとっては神な間合い取るスキルとかもあるんだろ?
だいたい俺ら弓が火力高いのは武器精錬しまくって体力犠牲にして
敏捷極ふりにしてやっとなんだよ。お前ら魔法も物理も体力も火力も〜
なんてやってるからそんなことなるんだろ?体力削って霊力にふれや火力がもっとほしいなら
そんで一人で3行も独占しといて、しかもその魔法が火水土てことは金火水モブの
弱点攻撃できるってことだろ?これってほとんどのモブじゃねえかよw
ほんまお前ら自分の悪いとこばっかみてすぎだろ

247完美なる名無し:2007/09/30(日) 13:16:01 ID:fFQQeSRgO
ですね^_^;
ごめんなさい

248完美なる名無し:2007/09/30(日) 15:54:51 ID:uu47FxGE0
正直な話し、実際に魔道と弓をやると
弓の楽さに驚くとは思う。

249完美なる名無し:2007/09/30(日) 16:13:17 ID:74P4cMBI0
正直弓>法師の順でやると法師も楽しい。
けれどどちらもハブ職、かなしいな。
だがそんな弓と法師が大好きです

250完美なる名無し:2007/09/30(日) 16:16:14 ID:EFZOSiUI0
>>246
自分は魔道じゃないが魔道の欠点は燃費が悪いことじゃないのかな?

251完美なる名無し:2007/09/30(日) 17:59:01 ID:PR3.yucc0
>>250
欠点は対人が弱すぎておもんないことと
Dで絶対必要枠も無く、黄昏 新Dでウンコ扱いされることと
唯一の取り柄であろう領土でも活躍してる気分になれないことだな。

252完美なる名無し:2007/09/30(日) 18:10:59 ID:SqSKUtrk0
>>246
同意。精霊の金のみ、妖精の木のみに比べて狩りでは恵まれてるし
選び放題じゃん。

253完美なる名無し:2007/09/30(日) 18:17:46 ID:PR3.yucc0
どこが狩りでめぐまれてるんだよ。
このゲームで本格的に狩りするときってレベリングの時ぐらいだろ?
倒す数はレベリングのための敵>>>>>>>Dの敵>クエの敵じゃねーの?

んで1時間の経験地効率は戦士>>精霊>>弓>>>>>魔道>>妖精>>>虎じゃねーかよ

254完美なる名無し:2007/09/30(日) 18:29:10 ID:WgOeHSCk0
80超えたら石クリとDしかやらなくなるからどうでもいい

255完美なる名無し:2007/09/30(日) 18:32:02 ID:9TzvFRPM0
>>253
それは言い過ぎ。
狩り効率は
戦士>>弓=魔>精霊>妖精>>>虎くらい。

掛かる経費は
戦士>魔=虎>精霊>>>弓>>>>>妖精
こんなもん。

256完美なる名無し:2007/09/30(日) 18:45:58 ID:PR3.yucc0
>>255
いやいや それはない。
まず弓=魔道なんて10000%ありえない 弓のほうが確実に1.5倍は早く倒せるのに何で効率同じなんだよ
精霊も毒MOB範囲で修理代ゼロでかなりの自給効率だせる

257完美なる名無し:2007/09/30(日) 18:47:18 ID:T7GmKGeU0
253であってる
精霊が魔より低い事は無かろう

258完美なる名無し:2007/09/30(日) 18:49:56 ID:9TzvFRPM0
弓と魔が鳳凰で狩ってたが、同じくらいだった。
むしろ魔の方が少し早いくらい。ただ、弓の方が
延々と篭れるから弓のが戻る時間とか差し引けば
上かもしれない。

ちなみに知り合いの魔は全くクエやらなくて、80台で
狩りだけで1日1M稼いでた。

259完美なる名無し:2007/09/30(日) 19:31:54 ID:C4lSF5ro0
>>246
3行独占できたところで属性の優劣で増えるダメなんて大して大きくないしな
それよりも魔法抵抗のマゾさのほうが何倍もやばい
これを避けながら、もしくは無理やり倒しながらの狩りだと相当効率落ちる
属性が苦手な種類の敵なら狩らなければいいだけだが魔法抵抗はほとんどの種類の敵で出てくるので避けようがない
複数属性の魔法使えるより1属性魔法+物理攻撃ができる弓精霊妖精のほうが狩りではよっぽど強い

まぁでも魔道はバランスよく強い職だと思うけどね、全体的に中途半端なんだよな

260完美なる名無し:2007/09/30(日) 19:43:19 ID:4E4tkV8.0
ほんっまお前らの脳は考えることをしらないのか?w
魔でも範囲やろうと思えば、いくらでもやれるのあるだろうし、確かに
MP消費きつかもしれないけど、それならMP回復装備とかそろえろよなw
魔が対人よえーよえーとか自分で言ってるのかどうかしらんけどさ
これも3行つかえんだろ?それ生かせよ。たとえば妖精あいてするなら
木特化装備きとけば、あと持続ダメでくらうかくらわんかのがあるくらいだし
精霊とかならレストアすれば消えちまうよなもんだろ。精霊は金と物理
以外つかえないし、そのほかだったら軽鎧でも着ればいいんじゃねえの?物理稼ぐために。弱い弱いとか言ってるやつはこういうところみて
弱いって言われてるのみて勝手に信じてしまってるやつか、PVなのに防具も
いつも通りの法衣に物理石つめこんだ何にでも対応できます〜
みたいな装備とかしてんだろどうせ。一回自分の職の限界を探してみろや

261完美なる名無し:2007/09/30(日) 20:58:08 ID:C4lSF5ro0
>>260
とりあえずお前の脳が考えることをしらないのはわかった

262完美なる名無し:2007/09/30(日) 20:58:16 ID:SpXqX0Cw0
>>260
言ってる事は大体同意だが
お前は文章を3行に出来れば良かったんだがな

263完美なる名無し:2007/09/30(日) 20:59:37 ID:fMZKQLJE0
>>260

突き詰めたとしても、やっぱり『法師イラネ』

264完美なる名無し:2007/09/30(日) 21:21:28 ID:uu47FxGE0
途中改行がされていなかったから一瞬縦読みかと思った俺

265完美なる名無し:2007/09/30(日) 21:31:20 ID:PR3.yucc0
>>582
まず言っとくけど魔道より物理 魔法防御が下の弓が(さすがにHPはボロ負けするけど)魔道より火力が無いなんてありえないんだよ
どの属性MOBでも弓のほうが倒す速度は断然速い
鳳凰ってのが何かわからんけど、魔道のほうが早く倒せるなんてありえん

>>260
結局何がいいたいのかわんないんだけど
範囲なんてどの職でもできる
ただ範囲して効率でるのは戦士と精霊だけじゃないの?魔道が範囲やる意味なんてない

木特化に物理石いれて妖精と戦ってみ
それでも勝てんと思うぞ
やれば分かると思うけど、本間に魔道って対人よえーんだよ!
精霊対策に金と物理特化しようが死ににくくなるだけで
結局こっちはどうあがいてもレイニークリでもでないかぎり倒せないんだよ

軽装の魔道なんて全然みあたらないけど、なんでだと思う?
おもったほど強くないからじゃないのか?



80代ならモルデ狩れば魔道なら修行所ありで自給19万程度いくはず
5時間狩りできれば1mはいく計算だ。
戦士 精霊なら狩場探せば30万いくんじゃねーの?
弓なら23万ぐらいかな?

266完美なる名無し:2007/09/30(日) 21:56:00 ID:4E4tkV8.0
しらんがな(´・ω・`)
俺のGの魔はオラキャスでファイア→ストラウト→ファイアーグラビー後なんか忘れた
ってコンボで即死攻撃してくるぞ。それでも対人よえーてのか?
それとも俺が弱い?

267完美なる名無し:2007/09/30(日) 21:58:43 ID:4E4tkV8.0
あとちなみにその人が言うにはレイニー使う奴はアホだっていってたw

268完美なる名無し:2007/09/30(日) 22:20:48 ID:7v2rqlJ20
転生するまでやってる奴の方がよっぽどアホだろw

269完美なる名無し:2007/09/30(日) 22:53:35 ID:PR3.yucc0
>>266
そのコンポって相手がスタン系スキルがクール中で
なおかつ護符発動した直後で
なおかつ空じゃなく地上戦で
なおかつオーラ見えてからグラビティ来るまでの約5.5秒の間に魔道の最大射程外へ逃げられない位置にいないと成り立たないコンポだわ。
特に後半の3つはカナリ重要

しかもこれのどこが即死コンポか意味がわからん
こんなんで死ぬ奴とか本間にいるのか?

270完美なる名無し:2007/09/30(日) 23:07:27 ID:Pj4FvIUw0
レイニー使うアホだが
並の後衛職なら魔元レイニーで即死

271完美なる名無し:2007/09/30(日) 23:09:14 ID:4E4tkV8.0
なるほどオーラ見えたらすぐ逃げればいいのか。ちなみに普通に死ねるよ
グラビのあとにもなんかうってくるしね。あとPVで護符って発動せんやろ
フィールドでのやつのことか?それならしらねwてか護符削りあってまでやらんわw
それと本間にって本当にって意味だよね?そんな言葉ないよw本間ってのは苗字のことですw
その意味なら本真ってことだねw

272完美なる名無し:2007/09/30(日) 23:22:57 ID:fMZKQLJE0
>>265

本間に法師が範囲やる意味なんてないよね
有るとすれば、戦士&精霊ペアの火力不足を補う為に
必要とされるぐらいじゃ?

273完美なる名無し:2007/09/30(日) 23:25:07 ID:SpXqX0Cw0
本日のNG
ID:PR3.yucc0

未来レスするわ鳳凰を知らないのにモルの事語るわ
護符が発動する対人てwwwwwwww
どうみても低Lv糞妖精の法師叩きです。本間に。

274完美なる名無し:2007/09/30(日) 23:59:37 ID:pjnqtE.g0
ちと誤解があるようだが
弓の狩が時給23万ぐらいなのは、69のランク低い風雲+一番安い矢でアイスを使った省エネ低級装備狩りでの話。
+5黄昏弓とチャージ即撃ち、ほぼ常時真言状態(チャージ即撃ちは攻撃間隔が上がる上に元気も溜まる)、矢は最高級って話なら
モル定点狩で40万ぐらい行く。

275完美なる名無し:2007/10/01(月) 00:11:48 ID:PR3.yucc0
>>270
魔元(3秒)→元気回復薬(0.3秒)→レイニー(呪文4秒)
これスキありすぎだろwwwww

>>273は対人と聞いて決闘しか思い浮かばなかったようだけど
俺は逆に領土とフィールドPKしか思い浮かばなかったわ

276完美なる名無し:2007/10/01(月) 00:19:10 ID:PR3.yucc0
>>274
そんなにいくんだ…

それなら経験値効率は弓>>>精霊>>>魔道>>妖精>>>虎
って感じかな
戦士は弓と同じぐらい??

277完美なる名無し:2007/10/01(月) 01:16:36 ID:Fpiz28ac0
>>275
普通詠唱装備もってるから、そんな時間かかんねーよ
魔元となえると詠唱がさらにはやくなる。

おまえ、読みが浅すぎる。

278完美なる名無し:2007/10/01(月) 01:21:46 ID:Fpiz28ac0
あと、ここって法師いるの?
ザコ法師の勘違いと、多職の法師叩きばかりだな
ココ見てても法師は強くなれないな。引退していくだけだ。

とりあえず、数字がならんでるけど雑魚ばっかw

279完美なる名無し:2007/10/01(月) 01:23:31 ID:4E4tkV8.0
>>274
40万?そんないくかぁ?モルとかなら魔でも結構うまいはずだけどな。まあ経験地効率とかはptくんでやるのが一番いいんだけどね

>>275
フィールドPVとかフルバフで逃げたり回復とかしながらやったら、なかなか勝負つかんだろ・・本間にw

てか何で魔道スレだけこんな伸びてるの?w弓スレにも書き込んだのに
レスつかねえええw

280完美なる名無し:2007/10/01(月) 02:34:06 ID:lvBk6wkQ0
>265
鳳凰ってのは火属性
>266
元気MAX状態を前提にしてるみたいだけど、そりゃ強いでしょ。
元気なくてもネガネガするほど弱いとは思わないけど。

281完美なる名無し:2007/10/01(月) 02:53:05 ID:PR3.yucc0
>>277
読み浅いのはお前だよ
魔元→レイニーなんてこんな単純なコンポで殺せるわけがない
つーかこれで死ぬやつ頭わるすぎ
普通は魔元見えたら即効逃げられて無駄に元気消費するだけ

>>279
PT組んだらソロの半分ぐらいの自給にならないか?

中々勝負がつかないのはどっちかがヘボイか職性能がカスだからだよ

282273:2007/10/01(月) 02:54:44 ID:SpXqX0Cw0
>>275
おいおい領土(多対多)だと法師は強い部類だし
PK=不意打ちで終了だから隙とかコンボとか関係無いだろ

ちなみにPKだと
魔爆発→元気回復薬→フォールストーンで戦士
魔爆発→元気回復薬→レイニーで後衛が即死
させられるので護符が付いていても問題無し

PKだと虎は基本放置だからしらね

283完美なる名無し:2007/10/01(月) 03:20:48 ID:4E4tkV8.0
いやptはフルに近くなればなるほど効率あがるよ。二人とかだと
微妙かもだけどね

魔元は見えた瞬間逃げるかなんかするぞ普通はwあんなもんくらったらしんじまうからなw不意打ちとかpvっていわないお。
元気薬つかうんだったら、オラキャスからグラビにつなげてレイニーとかの
ほうがいいんじゃないかな?薬つかってまでPVしたくねえけどw

なんかわからんけど魔のスレだけやたら反応早いなwなんでだ?
弓スレ過疎りすぎw

284完美なる名無し:2007/10/01(月) 04:23:41 ID:YncO3ukc0
ID:PR3.yucc0
こいつが完美やったことないか、PT組んでレべリングするレベルで無い雑魚のどちらかなのは分かったw

285完美なる名無し:2007/10/01(月) 05:19:13 ID:nFnPkrZ20
うーむ。。。

2-3のおでん倒せなくて萎えたわけだが(´・ω・`)
魔道のキャンセルだけじゃヘイトキャンセル始まってから怖くてたまらんのですが
先輩諸氏はおでんどう対処されてます?

魔道、戦士、妖精のキャンセル3枚ないと厳しいんですかねぇ

286完美なる名無し:2007/10/01(月) 06:39:09 ID:PR3.yucc0
魔爆発で後援即死とかいってる奴いるけど
火と物理免除率何%の敵にダメでんなけ与えられるのか答えろよ
領土や対人するのに物理装備してない後援なんていないんだから即死なんてするもんか

転生まで育てるような弓ならHP4.5k以上 妖精でHP4k付近 精霊 魔道でHP3.5k〜4k近くある

287完美なる名無し:2007/10/01(月) 08:07:47 ID:YncO3ukc0
PT組むと自給半分になるとか言ってる奴要るけど
ソロで狩るとき何%に経験になってPTだと何%になるのか答えろよ
まともにプレイしてる奴なら大体わかんだろ

転生まで育てるような奴なら大体どの程度の自給でるかはあくしてんだろ

人に偉そうな質問する前に答えてみろ

288完美なる名無し:2007/10/01(月) 09:31:39 ID:8fFB1A6kO
なにこの殺伐とした雰囲気は(;^ω^)

289完美なる名無し:2007/10/01(月) 09:38:19 ID:/7iKft/k0
別にどの職が早いだろうが、強いだろうが関係ないっス。
リアル生活でIN時間も違うんだし、時間ある人はマッタリ狩っててもソコソコ経験値稼げるっス。
私は魔導で1日4時間しかINできないのでクリップと石クエ2回、モル狩りPTorスケールPT狩り1時間(札付き)
黄昏or89D1回ってのが毎日のローテーション。
レベル90で約7〜8%ってとこです。あとPOTなどの燃費が悪い(POT代が掛かる)なんて考えたことないっス。
他職がどんな狩りしようが装備してようが、まったく興味ないっス。
できれば魔導師の効率的な狩り方、1日の過ごし方などを書き込んで欲しいな。
※弓の攻撃は確かに魔導師より強いよ。狩りも早い。それは認めるよ。でも興味ないっス。
魔導師のみなさん、いろいろ情報交換しましょう。

290完美なる名無し:2007/10/01(月) 10:45:11 ID:pjnqtE.g0

法師の一生
LV1 スライム
LV24 ホイミスライム 習得スキル ホイミ(アクアヒール)
LV29 メタルスライム 習得スキル 逃げる(アースダッシュ)ちと固い(アースシールドLV5)
LV49 スライムキング 習得スキル くろいきり(スキルストラウト)
LV59 メタルスライム 習得スキル 確実に逃げる(オーラキャスト>帰城)、ビックバン(レイニーフレア)
LV75 メタルキング  習得スキル 各種スキルの威力UP(フレイムウィングLV10)、HPと防御力がLVで増大
LV89 ゴールデンメタルスライム 習得スキル マダンテ(オーラキャスト>各種スキル>レイニーフレア) 防御力増大(シールドが転生スキルに)
LV?? トロデ    習得スキル 真マダンテ(真言4+99%使った全MP放出、魔元2による高威力攻撃or天転生による59スキル連打等)

さあ、みんながんばって進化するんだ

291完美なる名無し:2007/10/01(月) 10:45:20 ID:Qd22blbI0
>>289
関係ない興味ないって部分は概ね同意

292完美なる名無し:2007/10/01(月) 10:57:20 ID:uuWFo2E20
>>289
レベル90でモルに来てんじゃねーよ。
てめーがいると経験まずいんだよ。
ないっス、ないっスって他人に迷惑かけてるのにもぜんぜん興味ないっスってか?
おまえみたいなのがいるから余計に魔道叩きが増えるんだよ。
今度いたら晒すからな。

293完美なる名無し:2007/10/01(月) 11:07:51 ID:Qd22blbI0
モルで会ったら直接いえばいいじゃない
なんでみんなこんなにピリピリしてるんだ・・・

294完美なる名無し:2007/10/01(月) 11:10:55 ID:X96BLLpA0
>>293
魔道だからでしょ

295完美なる名無し:2007/10/01(月) 11:24:11 ID:uuWFo2E20
そんなことより、攻撃力の出し方について。

攻撃力=(LV+装備分の攻撃力)(1+霊力/100+0.69)

※0.69ってのは精霊バフされた時。バフなしの時はいれないで計算。
LV88、霊力300、指輪77×2、武器750〜800、石32×2だったら
最低攻撃力=(88+77×2+750+32×2)(1+300/100)=4224
こんな感じ。

296完美なる名無し:2007/10/01(月) 11:28:19 ID:/7iKft/k0
そうっスか、モル狩りが邪魔なんっスか。レベル90で卒業っスか。
レベル90でPT入れてもらっても断られたことがなかったので。ごめんネ。
レベル90から何狩ればいいっスかね?モルとかスケールみたいな効率よく狩れるMOBを教えて。
探したんだけどいないんっスよ。こりゃー困ったっスねー。

297完美なる名無し:2007/10/01(月) 11:43:15 ID:uuWFo2E20
90なら91までスケールしろな。MOBの名前が緑になったらPTではアウトだよ。常識。
たとえばフルPTでモルやスケールやってるとして、
PTの中に1人MOBが緑名になってるやついたら全員1匹につき経験30マイナス。
おまえが90でモルPTにいると全員から経験30吸ってる事になる。
フルなら1匹あたり200とかだろ。それから30も引かれたら迷惑に決まってる。
何にも興味ない関係ないから、気づかないうちにすごい迷惑かけてる。
PTでは、そういう無頓着なやつ自分さえよければどうでもいいってのが一番批難されるんだ。
特にもともとよく思われてない魔道がそんなことしたら、魔道の評判もっと落ちるじゃんよ。注意しろよ。

298完美なる名無し:2007/10/01(月) 11:49:48 ID:/7iKft/k0
わっかりました。いろいろ教えてくれてありがとう。経験値吸い取ってたとは知らなかった。
uuWFo2E20さん、いい人だね。またなんかあったら教えてください。
ありがとう。

299完美なる名無し:2007/10/01(月) 12:11:21 ID:4OJrHi4w0
>>298
魔界の湖にいる人魚おすすめ
最初の街から北東ね

300完美なる名無し:2007/10/01(月) 13:55:05 ID:PR3.yucc0
>>289
なんだ てめぇは?

301完美なる名無し:2007/10/01(月) 14:01:22 ID:/7iKft/k0
>>299
魔界の湖に人魚がいるんだ。知らなんだ。今日行ってみます。ありがとうございました。
なんだ、いい人ばっかじゃないっスか。感謝!!

302完美なる名無し:2007/10/01(月) 15:00:51 ID:CjOPzXUU0
というか、90ならモルは薄黄緑でしょ。
SPは下がるが経験値は下がらない状態のはず
そこまでむきにならなくていいのでは?SPこの頃はいらないし。

303完美なる名無し:2007/10/01(月) 16:01:34 ID:UMo2MxHA0
>>299
天界、魔界の空、海MOBってEXP少なくない?

304完美なる名無し:2007/10/01(月) 16:09:47 ID:PR3.yucc0
モルデーズPTやってるやつ修行書アリで自給どんなけいってるか晒せやぁぁぁぁ!!!
どうせ10万ぐらいしかいかねーんだろ?
PTなんて効率悪すぎんだよ

305完美なる名無し:2007/10/01(月) 16:10:43 ID:/7iKft/k0
>>302
そなんっスか?レベル90だけどPT入れてって言って、了承されてば狩ってもいいかなぁ。
慣れてるからモルがいいんだけど。とりあえず、教えていただいた人魚やってみますけど。
混んでたり、ダメだよーって言われたらスケールに変更しますよ。
ムキになるのはわかりますよ。私だって同じ立場ならちょっとムキになるかもっス。
今日は良い意見交換ができたっス。ありがとう。

306273:2007/10/01(月) 17:53:14 ID:E8/oyleI0
>>286
落ち着けよw

その領土戦でダメ5桁でるんだよw

307完美なる名無し:2007/10/01(月) 18:25:32 ID:PR3.yucc0
ダメ5桁??
10000以上ってことか?


嘘つくなーーーーーーーーーーーーーー!!!!
対人だと初期MOBに与えるダメの1.5割ぐらいしかくらわないのに10000なんてありえねーよ
お前それ一度初期MOBに打ってこいよ
それで66000でないと対人で10000越えなんてありえねぇ

308完美なる名無し:2007/10/01(月) 18:40:30 ID:fFQQeSRgO
魔元+レイニーならでるって・・・
武器の精錬にもよるがね

309完美なる名無し:2007/10/01(月) 18:57:19 ID:MDMKSPxM0
その1発のあたるまでに何回死ぬ気?

310完美なる名無し:2007/10/01(月) 19:19:29 ID:C8hIHifo0
>>307
いや、その計算からしておかしいし

311273:2007/10/01(月) 20:52:58 ID:E8/oyleI0
>>307
実際やれば解る事だろ
それともお前転生もしてないで全てを知ってる風な
口調で書いてたのか?

ちなみに仙元爆発+レイニーでも後衛は即死(ダメ7k↑)だからな。

>>309
流れ読め

312完美なる名無し:2007/10/02(火) 12:25:56 ID:YncO3ukc0
まあ、あれだ
sage覚えてから出直してこいと

313完美なる名無し:2007/10/02(火) 13:12:20 ID:4E4tkV8.0
こんな過疎ってるのにsageる必要もないとおもうがw
総スレ数25しかないんだぞw

314完美なる名無し:2007/10/02(火) 14:20:35 ID:YncO3ukc0
そうだすなw
俺、涙目ww

315完美なる名無し:2007/10/02(火) 14:45:03 ID:YncO3ukc0
ふと、思ったが
ここでマナーがどうとか、顔真っ赤にしてぷぎゃーーしたら俺も人気者になれたかな?

316完美なる名無し:2007/10/02(火) 17:18:05 ID:BpGNgKrw0
俺も含めてIDが赤い者同士仲良くやろうぜ!

317完美なる名無し:2007/10/04(木) 09:21:04 ID:9P5lElYY0
いきてますか? オーバー

318完美なる名無し:2007/10/04(木) 11:33:23 ID:5Q9KJuFY0
今装備で敏捷が9になってるんだが、どうせならチャクラをあと11振って、クリ1%upを狙っていいんじゃないだろうかと思ってる。

お前らクリのために敏捷振ってたりする?

319完美なる名無し:2007/10/04(木) 13:19:56 ID:ouCztUdw0
20まで上げてるやつは結構いると思う

320完美なる名無し:2007/10/04(木) 15:00:40 ID:pYnyrMts0
ワシの敏捷は(ry

321完美なる名無し:2007/10/05(金) 00:30:47 ID:EN6ouBbA0
補正込みで100振ってるよー

322完美なる名無し:2007/10/05(金) 00:49:48 ID:mLEzklxc0
軽装なんで俺もそのくらいあるよ

323完美なる名無し:2007/10/05(金) 08:02:25 ID:SqSKUtrk0
>>307
天弓の爆発チャージショットクリティカルで10341出したことがあるから
魔でもいけるんじゃないかな。

324完美なる名無し:2007/10/05(金) 12:41:00 ID:CjOPzXUU0
>>323
弓の仙言って威力何%UP?
魔元が700%なのは知っているけど

325完美なる名無し:2007/10/05(金) 16:11:39 ID:c/8BJE2E0
魔道って範囲狩り出来ないのかな?
アイスヘイル・ウィング・エクスプロードとかの範囲
魔法使って出来そうなんだけどなぁ〜
試したくてもSlv低すぎてキビシス(´・ω・)

326完美なる名無し:2007/10/05(金) 16:15:43 ID:jKO.Ew3s0
>>325
精霊居ての範囲狩り

ソロだと護符の消費が・・・
まだ間に合う、精霊を育てなさい。
『法師イラネ』

327完美なる名無し:2007/10/05(金) 16:28:44 ID:4E4tkV8.0
いや物理あるひとならサークルで問題なくかれるよ
ただ80台ならモルかスケかってたほうがいいし範囲とかやるより単体ずつ
やってくかほうが楽だし、乱獲したほうが効率いいからやってるひとは
いない

けどダンジョン行きたいなら精霊か獣育てたほうがいいね

328完美なる名無し:2007/10/05(金) 18:27:40 ID:Fpiz28ac0
サザンの廃法師が99Dボスをソロしたって聞いたんだけどホント?

329完美なる名無し:2007/10/05(金) 19:08:44 ID:983OT6U20
精霊と比べて回復手段が無いに等しい法師が、適正レベルでの19〜99Dボスソロって可能なのかね。
黄昏1-×ソロでも適正レベルだと無謀に近いというのに・・・。

330完美なる名無し:2007/10/05(金) 19:14:56 ID:4E4tkV8.0
ボスソロは余裕なの多いと思うよ。ただそこまでいくのが大変
あと19Dとかはどの職でも余裕だと思うw

331完美なる名無し:2007/10/05(金) 19:16:15 ID:983OT6U20
いや・・・「適正レベル」での話しなんだけどw

332完美なる名無し:2007/10/05(金) 19:22:13 ID:4E4tkV8.0
99はしらんけど79までのボスとかはバフもらってればいけるのも
いると思うよ
ただバフもらってないときついだろうけど。黄昏も1−2ならソロで
いった人知ってるよ
まあ魔のソロは高防御が重要だと思うよ

333完美なる名無し:2007/10/05(金) 19:47:28 ID:4E4tkV8.0
↑あくまでボスのみの話ね。そこまでいくのは基本妖精じゃないと
無理だと思う

334完美なる名無し:2007/10/05(金) 21:07:32 ID:wwbxm8oE0
バフ貰ってる時点でソロとかいうのは負け組かな

335完美なる名無し:2007/10/05(金) 21:10:15 ID:wwbxm8oE0
バフ貰ってる時点でソロとかいうのは負け組かな

336ローゼンリッターアウト:2007/10/07(日) 00:30:23 ID:UB5HNkjM0
バフ貰ってる時点でソロとかいうのは負け組かな・・・・・
それは、お前じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

337完美なる名無し:2007/10/07(日) 08:14:56 ID:EjkKD9wI0
必死だな

338完美なる名無し:2007/10/08(月) 18:52:59 ID:PR3.yucc0
いままでずっと対人では魔転生のほうが強いとおもってたんだけど
最近になって天のほうが強いんじゃないの??て思ってきた!

思うんだけど魔道って護符発動させずに倒すのがコンセプトなんだと思う。
天転生なら妖精 魔道 精霊 弓はオーラ→スロフラ(火系防御ー20)→レイニーでほぼ倒せると思うんだけどどうなんだろう…
戦士 虎はさすがに護符発動させずに倒すのはムリだから
護符発動後 ストライク(水防御ー20)→水竜(50パーセントでクリ30うp)→スプラ→呪文短い魔法を連打でクリ狙い

真フラッシュや真ストライク取った人みたことないしなんとも言えないけど…
だれか教えてー

339完美なる名無し:2007/10/08(月) 19:15:01 ID:fFQQeSRgO
と言うか、
相手が、かかしのようなやつには
そういうコンボが通用するが、普通にやってれば、わかるよな?
これ以上は言わないぞ

340完美なる名無し:2007/10/08(月) 20:08:24 ID:T7GmKGeU0
火防御20%さがってもダメ20%増えるわけじゃないしな

341完美なる名無し:2007/10/08(月) 21:16:13 ID:4E4tkV8.0
個人的には魔転生メディテーション(詠唱ー20)がすごい可能性を
秘めている気がするんだけどな。現状で確認されている詠唱装備
はアクセで-6 + -3のやつがあるからこれを装備すれば
-9*5+名声法衣で-6とバッジの武器で-10で詠唱-61パーセントカット
そこにメディテーションを使うことによってアイスストライクなどの
詠唱長い魔法も0.5秒を切ってしまう。レイニーですら0.8秒程度
そういう意味でも魔道は装備に究極にこだわればとんでもない
可能性を秘めているのかもしれない。まあ凡人には無理だわな

342完美なる名無し:2007/10/08(月) 21:17:20 ID:PR3.yucc0
>>339
もちろんそれはわかってます
だからそこ避ける隙ができないような瞬殺コンポが必要になってくるとおもうんですよ!

343完美なる名無し:2007/10/08(月) 21:42:10 ID:YncO3ukc0
ところで君歯転生できたのかね?
PTで乱獲うまかったろう?

まだ転生してないなら脳内コンボ考えるよりレべリングして装備整えるほうがいいんでない?
やってみれば分ることだし・・・・・・

344完美なる名無し:2007/10/08(月) 22:07:12 ID:4E4tkV8.0
まあ対人に関しては経験つむことだよ
ps関係ないとか言う人もいるけど、やっぱうまいなーって
思う奴は違うし、ダメも硬さも人一倍あるのになんか微妙って
やつもいる。なんていうか格ゲーみたいなテクとかじゃないけど
状況判断とか少しミスすると死んでしまうのが対人だからね
そういう意味でのpsは間違いなくあると思う。

345完美なる名無し:2007/10/08(月) 22:25:01 ID:k3kdhJzY0
ID:PR3.yucc0
半年ROMってろ

346完美なる名無し:2007/10/08(月) 22:43:00 ID:PR3.yucc0
ID変えたいんですけど…どうすればいいですか?
前暴れたせいで前科モノになってしまいまともな返事がかえってきませんorz

347完美なる名無し:2007/10/08(月) 22:48:07 ID:4OJrHi4w0
日本には自業自得っていう言葉があってだな

348完美なる名無し:2007/10/08(月) 23:09:24 ID:fFQQeSRgO
勘違いしてないか?
お前じゃなくても、
質問の仕方があまりにも素人だから、
みんなそういう回答をしただけだぞ

349完美なる名無し:2007/10/08(月) 23:14:52 ID:PR3.yucc0
>>346
><

>>344
344さんは対人してるんですか?
よかったら魔の対人について語ってもらえませんか
例えばあの職と戦うときはこういうコンポがいいなどなど

350削除:削除
削除

351完美なる名無し:2007/10/08(月) 23:53:06 ID:4E4tkV8.0
えーと私は魔道ではなく弓ですのであしからず
一般的に弓は魔道に対して圧倒的に強いというイメージがあると
思いますが、意外に強い人とやると結構な確立で負けたりします(もちろん勝つこもできますが)
pvやっているのならわかると思いますが基本pvでは空中戦が
メインとなりますよね?オーラキャストなどはスタンでもきいて
ない限り全部くらうなんてことはありませんが、アースダッシュ
などは空中でも使えてしまうためそれをうまく使ってくる人が
強いと思います。あとレイニーや魔元などここぞというときに
使ってくる人は強いです。適当に?魔法ばっかりうってくるひとは
なにがしたいのかわかりませんが弱いですねw
psとか書きましたがもちろんMMOですので装備やレベルあっての
ものですがw

352完美なる名無し:2007/10/09(火) 00:25:01 ID:PR3.yucc0
>>351
先生!意義あり!
オーラキャスト全部くらうことがないなら
魔道は戦士 虎を倒すことは不可能じゃないんですか?

353完美なる名無し:2007/10/09(火) 00:51:16 ID:lBpZSt8Q0
詐欺は規約違反 対象者はアカウント永久停止です。

354完美なる名無し:2007/10/09(火) 00:59:20 ID:4E4tkV8.0
だから俺は魔じゃないってば・・
わからないからなんとも言えんけど、トラはともかく重鎧戦士は
倒せるんじゃないの?軽鎧だったりフルバフだったりしたら無理かもな
でもそれは戦士側からしても同じ事じゃあないの?

355完美なる名無し:2007/10/09(火) 01:00:43 ID:4E4tkV8.0
とにかくレベルと装備揃えてやってみろとしか言いようがないなw

356完美なる名無し:2007/10/09(火) 01:18:50 ID:spI.RZR20
>>350
ウザ杉。馬鹿じゃねーのw

357完美なる名無し:2007/10/09(火) 02:26:18 ID:z7oJs8AE0
魔道で対人っていうか領土で俺TUEEEしたいならやっぱり1撃で倒すことだと思うよ。
領土に限って書くけど、弓は攻撃間隔短いからふつうに攻撃してても強いけど、
魔道は詠唱遅いし、射程距離もそれ程あるわけじゃないから他の人と同じタゲを攻撃してる場合以外はあんまり倒せない。

それにオーラ狙っていざ発動させても、相手が後ろに逃げてしまえば射程距離外れてこっちが追いかける羽目になる。
あっという間にオーラの時間終わり。対人慣れしてるやつは痛いの1発くらうとすぐに回避行動起こしな。

そこでオススメは
相手に見つからない位置で魔元→元気150薬→アースダッシュで近づき→レイニー
これでトラ以外は1撃で沈む。戦士のバーストやクリが入ればトラも1撃。
最近の領土でこればっか狙ってやってるけど、平均で7〜8kダメ、最大13.5kダメ記録した。
このときは転生トラも瞬殺。混戦時に放ったから、投石トラを中心に死体の山になったぞ

ただし、魔道の転生は正直元気たまりやすい仙のほうがいいかもしれん。元気をいかにためるかが鍵だと思う

358完美なる名無し:2007/10/09(火) 02:50:28 ID:quBcr9f.0
ちなみにステ振りと装備は、完全霊極LV93で武器は黄昏90+9、
アクセは攻撃+付の黄昏魔法アクセ、指輪は5階級バッジとクリ2%のやつ、
防具もできるだけ霊力付のもので揃えて、霊力合計450↑。領土中は常に攻撃札装備。
物理防御もHPも捨てて、とにかく1発か2発で倒すことだけにしぼってる。
魔道は同じタゲに対して手数が増えれば増えるほど不利になると思うから。
防御紙でも回避行動とって攻撃されないようにしてれば、あんまり死なないしね!

359完美なる名無し:2007/10/09(火) 03:07:25 ID:quBcr9f.0
あと昨日のイベントでGMのヴァミリオンいたから、そのコンボで攻撃してみたのよ。
そしたら9kダメ出て吹いたw

MOB相手ではPTで戦士がドラゴンした時に魔元→グラビティしたら100kダメ超えたこともある。
1発でこれだけダメ出せるのが法師の強みだと思う。うまくいかせれば強くなれる。

360完美なる名無し:2007/10/09(火) 04:42:55 ID:YncO3ukc0
念のため、ID:quBcr9f.0は相当強い部類に入る装備です
シリウスとかのせいで感覚おかしくなりがちだけどw

361完美なる名無し:2007/10/09(火) 06:48:46 ID:PR3.yucc0
なんぼ武器が精錬9で霊力極でも魔元レイニーで平均7〜8kダメは嘘すぎ
敵がLV10の糞装備ならありえるけど同LVとかじゃ絶対ありえん
もし本当にそんあダメでるならペットのティアにつぐ対人バグだわ

362完美なる名無し:2007/10/09(火) 07:58:51 ID:4E4tkV8.0
てかsageろよwあんた一体何レベなんだ?相当雑魚なんじゃ?w

363完美なる名無し:2007/10/09(火) 08:23:23 ID:2qWuRLqE0
>>357
もしそれが本当なら下方修正掛かる
いくら廃装備してるといってもデバック不足にも程がある

364完美なる名無し:2007/10/09(火) 08:41:34 ID:4E4tkV8.0
何言ってんだ・・普通に体力ふってて武器もそこそこのやつらでも
魔元なら5kはだしてくるぞ。おそらく体力初期値で全部霊力?なんだろうけど
武器精錬9でアクセにもこだわってるようなやつならそんくらいは
だしてくんだろ

365完美なる名無し:2007/10/09(火) 09:51:38 ID:fFQQeSRgO
魔道は、全職
MOBに対して、10万のダメを叩き出せる
唯一の職業だよなー。もちろん、ドラゴン+魔元+クリだが。精錬+8以上になれば、火力はかなり違うぞ。
うそだ、バグだ
とかいってるやつは、なんの魅力で法師やってるのか?
即死狙いなら、魔転生以外思いつかない

366357:2007/10/09(火) 11:41:47 ID:uuWFo2E20
ちなみに、精霊バフありでの攻撃力は
普通状態で9400〜11800
魔元状態で18000〜22000

タラークロースとか装備してて余分な力分は霊力やあと少し体力とかにも振ってるよ

367完美なる名無し:2007/10/09(火) 13:09:50 ID:iJAjRs7M0
領土なら天
1対1なら魔だな
領土においては元気のたまりやすさこそ最重要

368完美なる名無し:2007/10/09(火) 14:19:54 ID:f1D8ghHU0
一番火力あるのは獣のEODだろ

369完美なる名無し:2007/10/09(火) 16:53:37 ID:MxQfUe2g0
てか>>363みたいなレスおもろいな

まず領土やってみろ
要注意魔導は存在感ありまくり。
カペラならサザンとかゲッコーとやるときは、けっこう壁だよ

まぁ魔導やってると弓ががが

370完美なる名無し:2007/10/09(火) 18:28:29 ID:J2qH13UY0
スルー推奨ID:PR3.yucc0

これ次回からテンプレ入りだな

371完美なる名無し:2007/10/09(火) 18:43:42 ID:ZkrBrK0A0
ここは日またぎでID変わらないから便利ですね

372完美なる名無し:2007/10/09(火) 18:54:13 ID:PR3.yucc0
もしかして俺のID一生者なのか?
いままで頑張って魔道スレを盛り上げてきたつもりだったけど…
IDが変わらないなら、もう盛り上げることできないな。
俺がいなくてもちゃんとこのスレは続くかなぁ

373完美なる名無し:2007/10/09(火) 19:09:55 ID:8fFB1A6kO
笑っていいのかな?

374完美なる名無し:2007/10/09(火) 19:18:16 ID:PR3.yucc0
真剣に書いてるんで笑わないでください。

できたら…誰かIDの変え方を………

375完美なる名無し:2007/10/09(火) 19:27:01 ID:ZkrBrK0A0
ネカフェにでもいって書き込むといいんでは。
IP変えればIDも変わるけど回線の種類によっちゃ不可能だし。
とマジレス。

376完美なる名無し:2007/10/09(火) 19:37:18 ID:PR3.yucc0
IPは固定してないので変えようがないような><?

377完美なる名無し:2007/10/09(火) 19:40:16 ID:4E4tkV8.0
別に変えなくてもいいだろう?
ずっとそのままでいいだろw

378完美なる名無し:2007/10/09(火) 19:40:44 ID:8fFB1A6kO
IDなんて簡単に変えられるけど
基本的に変える必要性を感じない。
煽ったり自作自演する人には固定IDは微妙かも知れないけど
普通に書き込む分には何の支障もないと思う。
IDで弾かれたりするのは自業自得としか言いようがない

379完美なる名無し:2007/10/09(火) 19:44:41 ID:PR3.yucc0
簡単に変えられるなら是非おせーてくだされー(。。

380完美なる名無し:2007/10/09(火) 19:53:04 ID:EOOXGORA0
>>379
そのままのお前が俺は好きだよ

381完美なる名無し:2007/10/09(火) 20:33:25 ID:8fFB1A6kO
>>379
前にも述べたけど
普通に書き込む分にはID固定でもなんら支障はない。
変えなきゃいけない必要性が出るのは自業自得。

382完美なる名無し:2007/10/09(火) 20:41:35 ID:j1QIPDek0
こいつが前のしたらばのときから延々と一人でネガキャンしてたんだな

383完美なる名無し:2007/10/09(火) 20:42:45 ID:8fFB1A6kO
それと上の方でIP変えれば〜〜って感じの話しがあったけどそれは間違いかと。
おそらくこの板はリモホからIDが決定されてると思う。
動的IPの多さを考えるとIPで生成すると固定されないから。

384完美なる名無し:2007/10/09(火) 20:46:01 ID:TzcpFMLQ0
そんなことよりID:PR3.yucc0はID変えても即特定されるから無駄だと思う

385完美なる名無し:2007/10/09(火) 21:15:35 ID:WgOeHSCk0
>>383
君の言うリモホとIPはどう違うのかな

386完美なる名無し:2007/10/09(火) 21:29:09 ID:ZkrBrK0A0
リモホとIPは一緒でしょう・・・

387完美なる名無し:2007/10/09(火) 22:28:45 ID:8fFB1A6kO
すまん、なんかおもっくそ勘違いしてたorz

388完美なる名無し:2007/10/09(火) 23:15:43 ID:uu47FxGE0
俺としてはIDなんて正直どうでも良いのだが。
余程アホな発言を連続でしてなきゃ誰も覚えてないっしょ。
あとは書き込み回数が妙に多い人とか。

そんな事よりもよくこのスレで+9とか+10とかって話しがあるが
貧乏人な俺にはプレジャーツールを+3にする程度で一杯一杯だ。
お金欲しいぜ('A`)

389完美なる名無し:2007/10/10(水) 04:59:03 ID:Xf/E3ufI0
ちょっときいてくれ。
プレジャー持ちの妖精と通常Dに行ったんだ。
+3.2のもふもふが壁だったんだけど、ボス戦のときその妖精武器はずして攻撃してたんだ。
曰く、タゲが移るかもしれないから、と。
自分は夜の法剣持ちで、全力で攻撃していてもまったくタゲが移るようなことはないんだが、妖精がプレジャーもつだけでそんなに本体火力あがるのか?

390完美なる名無し:2007/10/10(水) 05:04:58 ID:4OJrHi4w0
獣のことが自分のペット程度と同等程度の感覚なんだろ
ヘイトスキルおぼえさせてない糞ペットとなw

391完美なる名無し:2007/10/10(水) 05:59:19 ID:4E4tkV8.0
さすがに389はネタだろうw

392完美なる名無し:2007/10/10(水) 08:16:56 ID:BP3kwu9g0
黄昏以外タゲはずせませんが・・・・プレジャー+5ソケ2、8ct2個
持ち妖精・・・・;;

393完美なる名無し:2007/10/10(水) 09:08:57 ID:4E4tkV8.0
というか武器はずすと糞ダメしかあたらないから攻撃する意味がほとんどないとおもw

394完美なる名無し:2007/10/10(水) 11:14:25 ID:/.gzuBko0
戦士ならともかく、妖精が獣からタゲ奪うにはLV15〜20くらい離れてないと先ず無理。
だから皆獣壁だと安心して全力出せる。ペットスキルをフルに使ってタゲだけ奪うのなら可能だけど
そんなことしても無意味だしな。ということで>>389はネタw

395完美なる名無し:2007/10/10(水) 11:57:04 ID:983OT6U20
まぁルーインとストンプしっかり入れてくれるなら素手でも別にいいよ^^

396完美なる名無し:2007/10/10(水) 18:53:09 ID:DCPJrWTM0
89妖精と86獣だったら妖精が手加減無しでシンゲンや転生スキル乱射すれば来るかもしれないがそんな馬鹿はいらないだろ

397完美なる名無し:2007/10/10(水) 21:54:57 ID:Kxg8b4YM0
>>389
激しく詠唱マイナス装備で固めてるんじゃない?
以前79Dに行ったときに虎とほぼ同LVの妖精がタゲとりまくってたよ。
FAでは虎にいくんだけれど、時間がかかればかかるほど妖精に行きやすくなってた。
みんなが間隔あけて攻撃してみればって言ったのに
全然手を抜かないからタゲ貰いまくり、死にまくりだったけどね。

398完美なる名無し:2007/10/10(水) 21:56:15 ID:Kxg8b4YM0
ってなんだよw
ここ魔導師スレじゃねぇかw

399完美なる名無し:2007/10/11(木) 13:56:11 ID:OnOhYqSk0
>>397

その妖精、トラスト、ストンプちゃんとやってった?

妖精はそういう仕事あるから、基本的に自分が出せる火力の最大ではやれないはずなんだよ

ついでにスキル潰し必要ない、79Dボスなんかだと、獣にちゃんと元気送ってやれば
常時スワローできるから、妖精はルーイン封印の方がベター。

この状況でタゲを奪えるなら相当な武器性能差があったんじゃないかと思う。
本体の攻撃だけでは妖精はそんなに火力ある職じゃないよ。
ストンプ、トラスト、ゴーレム(ペット)を含めて火力がトップクラスなんだからね

400完美なる名無し:2007/10/11(木) 16:22:42 ID:Kxg8b4YM0
>>399
ごめんボス戦の話だったな
397は雑魚でのこと

401完美なる名無し:2007/10/11(木) 16:30:12 ID:PR3.yucc0
黄昏で秒間ダメ最大を引き出すには
初期魔法連打より中魔法連打のほうがいいんですか?

402完美なる名無し:2007/10/11(木) 18:18:50 ID:dQu7b1RA0
残念ながら初期魔法のほうがいいね

403完美なる名無し:2007/10/11(木) 19:34:06 ID:PR3.yucc0
なら攻撃するならブラスト アイス ストーンは封印で
スプラ ファイア ブレイズ ストーム バードコンポでOKですか?

404完美なる名無し:2007/10/12(金) 01:19:23 ID:OFLBzULMO
ところで前から気になってたんだけどコンポってネタなの?マジなの?

405完美なる名無し:2007/10/12(金) 01:23:53 ID:ZkrBrK0A0
ほんとだ、コン「ぽ」になってる・・・
見間違えかと思ってた

406完美なる名無し:2007/10/12(金) 07:59:45 ID:AZE8ICgg0
ほんとだ、ちん「ry


ごめんなさい

407完美なる名無し:2007/10/12(金) 08:00:54 ID:AZE8ICgg0
ID変わってしまったw

408完美なる名無し:2007/10/14(日) 15:25:10 ID:sfwQxHts0
魔導ってPvPよわくね?
75まであげたがどうがんばっても同Lv付近の全職に勝てないわ。
ルールは飛行なし、領土薬なし、その他薬品あり。

勝ち方教えてくれ。

409完美なる名無し:2007/10/14(日) 15:46:39 ID:MxQfUe2g0
武器強くしてレイニー。

410完美なる名無し:2007/10/14(日) 17:44:30 ID:.5u54Mes0
ストラウトとオラキャスの使い所で勝敗が左右されっぞ!
それとPvPの数をこなせ!

411完美なる名無し:2007/10/14(日) 18:30:44 ID:h52Dnhew0
オーラキャスト + 帰城術
これで負け無しb

412age sage:2007/10/14(日) 19:15:18 ID:uuWFo2E20
>>408
んなもん簡単だろ。
相手が届かない距離で魔元しーの→元気150薬飲みーの→
アースダッシュで近づきーの→レイニーの→相手即死ーの。

領土薬なしルールでもどんどn使えよ!
文句言われたら「しゃー!コラー!!」って言ったれ。
なに?まだ75?さっさと転生しろよしゃー!コラー!!!

413完美なる名無し:2007/10/14(日) 20:29:12 ID:0hFHQ5IM0
>>412
魔元レイニーなんて防御系領土薬や物理免除札つかわれて終わり


>>408
そのルールで考えると勝てるのは虎>弓>戦士かな 残りは絶対にムリ

虎なら最初にストラウト→スプラッシュ→アースダッシュ→オーラ
の後ひたすら逃げうち
オーラ中たいみんぐよくアドベント使われたらキツイけどまぁいけると思う
アドベ中は足遅くなるから攻撃せづに遠くに逃げてアクアヒールでもしてればおk
戦士の場合はストラウト→スプラッシュ→絶対スタンしてくるからジャンプで空中でスタンなるようにする(ストラウトのLV上げてないとジャンプする前にスタンされるかも)→ダッシュ→オーラ(鈍足を最初にいれる)
 

弓の場合、まずダッシュで脆弱距離に接近。
弓は多分最初スタン撃ってくるから脆弱距離内でスタンされるように
その後ストラウト→オーラ→削りきれそうにないならオーラの最後にアクアいれとく

コツはスタンされるとPOT飲めなくなるからスタンされる前に飲むこと
どんなにテンパっても即効オーラコンポだせるように練習すること
f1〜f6キー 1〜6キーにPOT ストラウト ダッシュ オーラ 主要攻撃スキルを入れて全て指で押せるようにしとくことかな。

414完美なる名無し:2007/10/15(月) 01:18:50 ID:hGeEEsqs0
負けるが勝ちだ!!!

415完美なる名無し:2007/10/15(月) 01:31:46 ID:hltRCmpI0
コレだけはいえる
自分で考えれない奴はどこ行っても弱い

416完美なる名無し:2007/10/15(月) 03:18:26 ID:9e23EK4g0
>>415
×考えれない
○考えられない

417完美なる名無し:2007/10/15(月) 04:56:47 ID:By9Yc3/A0
>>413見てると必死でやらんと勝てんのねw

418408:2007/10/15(月) 07:54:49 ID:sfwQxHts0
>>413
詳細な説明ありがとう。

絶対に勝てない職とかあるのか。
こっちは必中とはいえ、詠唱時間と詠唱妨害で攻撃とまるのに
向こうはスタンさえされなければ、止まらないからなぁ。

多職と比べて攻撃間隔が違いすぎるし、与ダメも弱すぎる。
これでもHP4K、物防1200、詠唱時間-33%、魔攻4300(武器+6)あるんだが

周りの連中も武器+6〜10あるヤツばかりなのでアドバンテージにはならない。
完美の魔導はバランス的に弱めに設定されてるな。

もう少し強くてもいいだろうに。

愚痴ってすまんw

転生したら勝てるようになるのかな?

419完美なる名無し:2007/10/15(月) 09:51:26 ID:uuWFo2E20
>>418
つうか、君攻撃力低すぎじゃないか?
あと物理防御も恐ろしくないぞ。

俺、バフなしでも攻撃力は8000〜10000はあるぞ。
物理防御はアースシールドのみで8.5kあるし。それじゃ勝てなくても仕方ないな。

420完美なる名無し:2007/10/15(月) 10:24:06 ID:CuJkfUx20
>>419
だから廃人は廃基準で語るなと何回言ったら(ry

421408:2007/10/15(月) 10:35:34 ID:sfwQxHts0
>>419
物理防御8Kってw
現在Lv75なんだが、どんな装備したらそんないくんだw

スペック晒してくれ。
参考にしたい。

422完美なる名無し:2007/10/15(月) 11:28:09 ID:h4AkkeVk0
>>420
だからっていうか雑魚装備で勝てるほうがおかしい。
魔が苦手とする弓だって弓が雑魚装備だったら何回やっても魔が勝ってたよ。

423完美なる名無し:2007/10/15(月) 11:50:27 ID:sfwQxHts0
HPと物理防御どっち上げたら効率いいのかな?

HP12000 物理防御1000
HP6000  物理8000

魔導同士なら、前者がはるかに有利だろうけど
物理職相手にした場合、HPバーの減りは、どっちが少ないのだろうか。

424完美なる名無し:2007/10/15(月) 11:55:31 ID:8R4y7h.Y0
>413
負けました。
弓持ってるやつがいたのでダッシュで近づいたら
いきなり拳に装備を変えられて
シャウトからのぶん殴り連打で殺されました。
どうやら弓を持った戦士だったようです。

425完美なる名無し:2007/10/15(月) 12:06:51 ID:j1QIPDek0
ここID変わらないせいで
いつものネガ法師が本スレに沸いててワラタ

426完美なる名無し:2007/10/15(月) 14:44:43 ID:4E4tkV8.0
物理8kはかなり現実的な数値だと思うけど、HP12000はさすがに
ありえないだろ?w

427完美なる名無し:2007/10/15(月) 17:48:38 ID:0hFHQ5IM0
>>418
「HP4K、物防1200、詠唱時間-33%、魔攻4300(武器+6)」
この装備はダンジョンでの魔MOBタゲ取りには向いてるけど
対人ではむいてない。
なのでアクセと防具を物理特化にするのオススメ
自バフのみでで火水木金魔法防御と物理防御が同じ程度まで上げたほうがいいと思います
対人では呪文マイナスはいらないと思う せっかくオーラあるんだしw

428完美なる名無し:2007/10/15(月) 19:35:48 ID:4E4tkV8.0
そんなに物理防御欲しいなら軽鎧きたらいいんじゃないの?
ただそれすると魔法が痛くなると思うけど、対魔道以外は
特化着れるんだし安いしいいんじゃないのかな?
領土戦向けではないけどね

429完美なる名無し:2007/10/15(月) 20:11:10 ID:sfwQxHts0
>>418
なるほど。確かにお金さえあれば
ソケットに物理石はめて、精錬でHPあげるのがよさそうですね。

HP2700 物防4000と
HP4000 物防1000だと、どっちがいいのかな?

430完美なる名無し:2007/10/15(月) 21:40:12 ID:FyBwqSxU0
>>429

その物防の減免%による。

431完美なる名無し:2007/10/15(月) 23:26:15 ID:mX7iNjsk0
軽鎧は正直オススメできない。
対人でもMOBでもやたら魔法が痛くなる。
妖精の毒汁や精霊竜巻で3kダメとかくるようになる。
あと、HPが減ってやばいのと攻撃力がガタ落ちする。
これ魔道にとっては決定的にまずい。
詠唱が遅くて手数が出せない分、1発のダメが多めなのに
それがしょぼかったら泣くに泣けん。
もちろん敏捷振りになるためクリは出るようになる。
だいたい9〜12%くらいにはなるだろう。だけど10回に1回クリが出たとしても普通の攻撃が弱くては誰にも勝てなくなる

432完美なる名無し:2007/10/15(月) 23:26:27 ID:hltRCmpI0
>>429
バランスという言葉を覚えてみるとかどうだろう?

433完美なる名無し:2007/10/15(月) 23:42:25 ID:0hFHQ5IM0
>>428
魔道は軽装きないほうがいいよ
本気で物理特化法衣探せばOP無しの軽装備とほぼ同じぐらいの物理稼げるから
法衣で十分。

434完美なる名無し:2007/10/16(火) 09:41:25 ID:uajxup0w0
軽装だとフルバフで物理防御12000くらいだぞ!
OPは物理で石はHPでね

435完美なる名無し:2007/10/16(火) 11:47:17 ID:sdAjUpxg0
物理防御10000と12000って物理免疫2%しか変わらないぞ
それならHP2000上げた方がいいな

436完美なる名無し:2007/10/17(水) 23:20:04 ID:GXHF20XE0
レベ50になる魔道師なんですが、覚えておいたほうがいいスキル、
いらないスキルを教えてください。
よろしくお願いします。

437完美なる名無し:2007/10/17(水) 23:38:04 ID:0hFHQ5IM0
出たものから順番に覚えていくのが一番無難です
ただし、ファイヤブレイズ サンドストーム アイスヘイル エクスプロードはいりません。
対人や領土しないならダッシュもいらないかな。
盾はそこまで必死にあげなくてもいい
メディテーションも別にいらない。

438436:2007/10/18(木) 01:41:48 ID:eZ6t9cU60
>>437
早速の回答、ありがとうございました。
勉強になりました

439完美なる名無し:2007/10/18(木) 03:43:25 ID:OYll9/960
ボス相手をする時ヘイト少ないファイヤブレイズ、サンドストームを
使うとタゲとりにくくなるから、Dとか多く行くならあげてもいいと思う
雑魚mob相手では15秒もかからないから、D多く行かないのならば
しばらくあげる必要はない

アイスヒールをよく使うのなら自分のHP見ながら
上げるのを調整すればいい
pot使えばすむ事だし、あげる必要もない

440完美なる名無し:2007/10/18(木) 09:49:50 ID:uuWFo2E20
だよな、アイスヒールをうまくつかえるかが法師の分かれ道だ
アイスヒールのレベルを上げすぎても無駄にMP消費するし、
アイスヒールをDでも臨機応変に使うことができればありがたがられる

441完美なる名無し:2007/10/18(木) 10:11:35 ID:uuWFo2E20
で、そのアイスヒールについて個人的にいろいろ調べてみたんだけど・・・
え?あ?なに?アイスヒールじゃなくてアクアヒール?アイス?アクア・・・・

やべっ、俺ずっとアイスヒー(ryあー!!もー!!!!
ヘマこいたーーーーーーー!
 ○| ̄|_

♪ズンチャ!♪ズンチャ! ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
   〃〃
 ○/\〃
 ノ <〃〃

♪いぇ〜〜〜〜い♪ 揺れてるよ〜〜〜〜♪
   ○
((( () )))
   <|

ホントはアイスじゃなくてアクアヒールだって知っていた。
でもそんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!!
  ○∧〃
  / >
  < \

はい! オッパッピー!!
  ○/
 /|
  />

地球温暖化!

442完美なる名無し:2007/10/18(木) 10:15:33 ID:Xh1Iw8ds0
自分が感じたとおりに書くので、プレイスタイルや
やりたい事などによって必要度は変わってくると思います。
以下、長いですw

ファイヤブレイズ、サンドストーム
LVが低かったりヘイトを稼げないような前衛さんのときに
使うと便利。439さんの言うとおり。
発動が早く、ソロで敵のHPが微妙に残ったときなどにも使えるので
LV1とってショートカットに入れておいて損はない。

アイスヘイル
威力は低いが連続して使える範囲魔法が意外と少ない
魔導師にとってはスキルの繋ぎに使える。
特にMOBがまとまったとき。
あと確率は低いがスタンがかかるので
Dで遠距離MOBの固定や、精霊が危ないときなどに
多少の助けになる。
ただし優先度は低いと思うのでLV80〜90ぐらいで
一気にスキルレベルを10にしてもいいと思う。

エクスプロード
19Dに遊びに行ったときに使えるw

アースダッシュ
フレイムウィング、スキルストラウトがあれば狩りではなくても大丈夫。
あれば便利。LV3、4程度でも十分使える。
437さんの言うように対人、領土では必要かな。
あとはワープできる!という自己満足のため。

3種類の盾
お座り有りのソロ狩りなら水盾あるとお得。
物理防御を稼ぐために土盾はLV60、70ぐらいにはMAXがお勧め。
火盾は壁をするのに便利なのでとれるときにとる。
結局、魔導師としてはLV50〜70ぐらいには
3種類ともMAXがお勧め。
でも装備がしっかりしていれば、どうせ壁をするときは
ヒールをもらうんだから思ったほど影響が少ない。

メディエーション
オーラキャストを覚えるときに必要な分とるだけ。
MP札をつけているときには使用しないほうがお勧め。
つけていないときは、使用しておけば
高級真元のMP回復でちょっと回復量が増える。

フロストウェポン
LV1でいい。

アクアヒール
基本不要だが、Dにいくならとっておくといざというときに役に立つ。
精霊がひとり死んで、もうひとりがヒールで忙しく
リザする暇がないときなんかに使える場合も。
たまにだけれどPTの全滅を防げる。
でもスキルレベルをあげるのは、LV70〜80ぐらいになってからでOK
ソロ狩りでは不要。

フレイムサークル
とりあえずLV1でOK
もう少しLVが上がり範囲狩りというものに参加するなら上げる。
そうでなければあげたとしてもLV5ぐらいでとめておくのが無難。
タゲとらない程度に全体にダメージを与えて効率よくでいいと思う。

443完美なる名無し:2007/10/19(金) 08:22:26 ID:31yT9X020
アイスヘイル、スタンじゃなくて移動不可ですね。
ちなみに威力はスプラッシュより若干弱いくらいかな。
範囲は(推定ですが)半径5mくらいな感じです。

領土やるんで早い段階で10にしましたが、普通の狩りだと出番ないです。

444完美なる名無し:2007/10/19(金) 08:59:55 ID:Xf/E3ufI0
アイスヘイル意外に( - _ - )イイ!
頑張れば一人範囲ができるかも?w

虚心→集める→札とミックスなんかでしのぐ→レイニー→アイスヘイル→アースダッシュ→フレイムウィング

で倒しきるはず!HP強化とかはシラなーい
それにしても遠距離型の範囲攻撃スキルがもうひとつくらいあってもいいよね。エクスプロードとかイラなすぎ。

あとは弓MOBに使うともしかしたら逃げるのをとめられることもあるかも?w

それからメディテーションは霊力にたくさん振ってる人ほど(基のMPが多い人ほど)効果が高い(あたりまえか;)。
自分はMP12kあるから、高級真元爆発すると1200MPが回復する。これって60POTより回復量が多いのだっ。

445436:2007/10/19(金) 18:07:51 ID:eZ6t9cU60
>>439-444
おおwこんなにたくさんの回答がww
とても参考になりました!
441さんのレス、めっちゃウケてしまいました^^
みなさんありがとうございます!

446完美なる名無し:2007/10/20(土) 12:54:31 ID:NV/zWPgE0
すみません質問です
もうすぐ転生なんですがオーク見てもスキル本がスプラとスロファイとフォールしか見かけません。
それ以外のスキルはまだ実装されてないんでしょうか?

魔転生考えてましたが理由はマスタリーでクリ率3%アップと土盾防御力アップが魅力的だったからです。
マスタリーや土盾は転生してもまだ転生の効果は使えないんでしょうか?

447完美なる名無し:2007/10/20(土) 13:34:57 ID:OnOhYqSk0
転生間近になってまだ転生したら世界が変わるとか夢抱いてるの?
WIKIの転生スキルみて、転生すれば〜〜 なんて妄想してるんだろうけど
現実にはただの引退フラグなだけだよw

448完美なる名無し:2007/10/20(土) 14:40:00 ID:/7iKft/k0
>>446
土盾物理防御150%(魔)はあるけど2億でオークションでてた。
現実的にあるんだけどね。最初は3つが基本かな。
99Dに通うようになればいいんだけどね。
それより武器とか防具作るのに必死になってるよ。
自分も446さんと同じだった、でも今は黄昏作りに必死w

449完美なる名無し:2007/10/21(日) 16:59:05 ID:iHVMu/ms0
マスタリはLv99にしてさらにクラス上げないとな…

450完美なる名無し:2007/10/22(月) 03:01:19 ID:mX7iNjsk0
今日の領土戦でさ、自分の陣地に戻る途中で相手チームが固まって
塔を攻撃してたから、後ろからこっそり近づいて魔元レイニー撃ってみたのさ。
そしたら、レイニーに当たった一人に会心が出て16.6kダメ出てんの!
その人が何レベルかとか分からないけどね。
ただその中にいた100LVの人とかにも6〜7kは入ってたから魔元レイニー恐るべしだな・・・

451完美なる名無し:2007/10/22(月) 11:45:40 ID:4E4tkV8.0
質問なんだけど法師の爆発って魔元より仙元のほうが一発の威力は
つおいんだよね?

452完美なる名無し:2007/10/22(月) 22:21:23 ID:LftCXkhM0
仙元爆発・・・真元3消費して15秒間装備の最大攻撃力を700%向上・ダメージ-25%・MP20%回復・3秒の硬直時間は無敵
魔元爆発・・・真元3消費して15秒間装備の最大攻撃力を700%向上・詠唱-25%・MP20%回復・3秒の硬直時間は無敵

453完美なる名無し:2007/10/23(火) 19:06:21 ID:UMo2MxHA0
LV50〜60くらいで重装つけてると防御どのくらいいく?

454完美なる名無し:2007/10/23(火) 19:14:44 ID:31yT9X020
>>453
装備したいやつの物理防御合計すれば大体の数字が出る
っていうか多分戦士スレで聞いたほうが早いかもしれん

455完美なる名無し:2007/10/24(水) 20:31:48 ID:OeytHvK20
バフ無しで4000台
フルバフで10000行くかどうかってところだったかな

456完美なる名無し:2007/10/25(木) 01:42:37 ID:75EPMuG60
45歳の魔導です。
敵がどんどん強くなってきて、一般クエのザコでも油断はできません。
石クエである程度LVを上げてからクエを消化しようかと思うのですが、
自分よりLVの低いmobほど生産材料のドロップ率が低くなる(?)ようなので、
露店で大量に購入せざるをえなくなり、装備の生産LVを上げるのに大金がかかるのではないかと心配しています。
ちなみに皆さんは装備の生産LV上げ続けてますか?
高LVになってからでも問題なく上げていけるのでしょうか?
それとも、キャラのLVだけガンガン上げていくほうがよいのでしょうか?

457完美なる名無し:2007/10/25(木) 02:03:06 ID:JJRJ1qNw0
物理敵を避けに空にいけばいいんじゃね

458完美なる名無し:2007/10/25(木) 02:03:24 ID:JJRJ1qNw0
空MOBおいしいよ

459完美なる名無し:2007/10/25(木) 04:12:19 ID:OYll9/960
黄昏でてから生産はほぼ趣味になったから
無理してあげる必要ない、親しい友達が暇してるときに
頼めばいいことだし

460完美なる名無し:2007/10/25(木) 11:07:34 ID:FqfS.7fY0
俺魔道やってんだけど
なんか魔道やってる自分に笑えてきたわw

おれなんでこんなキャラ育ててるんだろうってな…

461完美なる名無し:2007/10/25(木) 14:04:40 ID:prx6qN520
>>456
上げてるよ。
黄昏だって黄金だって結局生産Lv上げないと作れないし
どうせなら自分の名前が入った物を使いたいし。

462完美なる名無し:2007/10/25(木) 15:14:48 ID:RKUWxuec0
>>459
まあな
でも逆に「あなたの名前の入った武器を装備したいの・・・」
とか言われて頼まれたらどーすんだ?w
いつかそんなこと言われる日が来ること願って生産LVを上げ続けてる俺がいます

ネカマでもめげません

463完美なる名無し:2007/10/25(木) 17:29:36 ID:BpGNgKrw0
隣の芝生は青い
ってのが通説だが
法師だけは><

464完美なる名無し:2007/10/26(金) 02:27:40 ID:j1QIPDek0
普通に領土最強だから
魔道育てる意味はあるよ
狩りもノーダメですいすい倒せるし
スキルも豊富だから他職に比べたら飽きにくいし
範囲もできる
魔道で駄目なら他のどの職やってもすぐ飽きると思う

465完美なる名無し:2007/10/26(金) 06:40:09 ID:4E4tkV8.0
PTで人気者になりたいならモフモフ育てれば?
でも高レベルまで到達するのはかなりきっついぞw
俺はレベル30で挫折した。モフモフに関してはDPTで人気者
なのは当然だと思ったよ。もし黄昏なかったら一番マゾ職は
間違いなく獣だと思うw

466完美なる名無し:2007/10/26(金) 06:49:38 ID:3sFqM3dkO
これだけは言える。
魔道はRMをがんがん注ぎ込める人間には快適
無課金には極マゾ

467完美なる名無し:2007/10/26(金) 07:20:44 ID:DaNbCCWg0
役に立たないのに金だけかかるってのもなぁ・・・w

468完美なる名無し:2007/10/26(金) 12:13:09 ID:FqfS.7fY0
>>466
それ都市伝説じゃねーの?
この前武器精錬8とかにしてる転生キチガイ魔道が
未転成の奴にPKされてんぞみたぞ?
そのあと何回かやりあってたけど、まぁ結果は言うまでもないか

469完美なる名無し:2007/10/26(金) 13:51:42 ID:DWPhEHlg0
>>468
妄想乙。お前みたいなのをキチガイという。

470完美なる名無し:2007/10/26(金) 14:31:04 ID:FqfS.7fY0
お前こそお疲れ。
90装備精錬で500武器攻撃力あげても対人(法衣職)じゃサンドブラストで300前後しかダメ変わらんのに、どうやったらつえーできるか意味がわからん。
これって真元爆発したときの攻撃力とほぼかわんねーよ

471完美なる名無し:2007/10/26(金) 14:36:15 ID:FqfS.7fY0
ああ 500じゃなくて250な

472完美なる名無し:2007/10/26(金) 15:20:43 ID:4OJrHi4w0
爆発使って300前後しか与ダメあがらないってどんだけ低レベルだよwwwwwwwwwww








:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 釣りですよね、そうですよね・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

473完美なる名無し:2007/10/26(金) 15:25:08 ID:uuWFo2E20
魔元レイニーなら自分のレベル±3くらいのやつに会心でれば最高で18kダメくらいは出るね。
これ戦士のバーストなしでの場合ね。あればもっといくな・・

クリが10%あれば、10人固まってるところに範囲撃てば誰か一人には会心出ることになるし。
18Kダメがつえーと思うか、たいしたことねーと思うかは人それぞれだがww

あと武器だけ精錬上げてもあんまり意味ないね。霊極で高精錬じゃないと無意味。
なぜなら攻撃力は簡易化して書けば、装備攻撃力×霊力だから。
どっちかがしょぼければ恩恵は少ない

474完美なる名無し:2007/10/26(金) 17:07:31 ID:SR1CNe0E0
「釣れたw」とか言われたくないけど叩きたいから予防線張ってる人多いよね。

475完美なる名無し:2007/10/26(金) 17:08:13 ID:FqfS.7fY0
ノーマルで9kいくってことか?
わらわせんなよw

476完美なる名無し:2007/10/26(金) 17:11:55 ID:FqfS.7fY0
>>472
法衣職にっつってんだろ?
逆に聞くけど、472は法衣職相手にノーマルブラストと真元ブラスト撃ってどんなけ差でんの?

477完美なる名無し:2007/10/26(金) 17:56:57 ID:3YbGF5sM0
ID:FqfS.7fY0=ID:PR3.yucc0な気がする

お前武器攻撃力500上げてもダメその程度って霊力200くらいか?

ID変わったからって荒らすなよ

478完美なる名無し:2007/10/26(金) 21:10:28 ID:4E4tkV8.0
武器だけ精錬しても意味内w霊力が伴わないと

479完美なる名無し:2007/10/26(金) 21:21:19 ID:4E4tkV8.0
そもそもブラストとか言ってる時点で転生すらしてない証拠だろ?
転生したらブラストとか劣化フォルストーンなはずだけど

480完美なる名無し:2007/10/27(土) 01:22:48 ID:OYll9/960
劣化はいいすぎだな
人にもよるけどほぼ同じくらいになった感じ

481完美なる名無し:2007/10/27(土) 05:50:16 ID:By9Yc3/A0
>>464
出鱈目言うなよww

482完美なる名無し:2007/10/27(土) 09:16:18 ID:hltRCmpI0
>>481
病気乙

483完美なる名無し:2007/10/27(土) 09:16:26 ID:FqfS.7fY0
>>477
ここのIDは固定で自演自作できなくなったの知らないのか?

484完美なる名無し:2007/10/27(土) 09:32:18 ID:FQ.V.HxI0
>>483
ID変える方法前教わってたよね?w

485完美なる名無し:2007/10/27(土) 10:44:06 ID:deAIpoyQ0
もういいよお前ら・・・。法師は弱いんだよ、使えないんだ・・・。いい加減認めようよ・・・。

486完美なる名無し:2007/10/27(土) 12:55:37 ID:QJCYcASg0
法師はザコだけど魔導は最強だぜ?w

487完美なる名無し:2007/10/27(土) 13:01:51 ID:FqfS.7fY0
>>486
あぁ?頭でもイカレたか?

488完美なる名無し:2007/10/27(土) 13:02:01 ID:FQ.V.HxI0
確かにタタゲ厨だと頑張っても雑魚だな

489完美なる名無し:2007/10/27(土) 17:48:04 ID:j1QIPDek0
タダゲでも普通に全職中最強でしょ

490完美なる名無し:2007/10/28(日) 07:20:11 ID:DWPhEHlg0
他職と比べてタダゲ厨がよわいだけ。
その糞厨がピーピー騒いでるだけ。
多少にかかわらず、課金者はそこそこ強い。

491完美なる名無し:2007/10/28(日) 11:35:52 ID:FqfS.7fY0
超課金房の魔道って超課金房の精霊 弓 妖精より強いの?

492完美なる名無し:2007/10/28(日) 12:27:36 ID:oYMzTMcA0
>>491
超課金房の魔道より、超課金房の精霊、弓、妖精、戦士、妖獣のほうが強いよ

493完美なる名無し:2007/10/28(日) 12:45:12 ID:LftCXkhM0
タダゲ厨で魔導はただのマゾ
金がないなら妖精やればいい
んで金貯まったらサブで精霊作ればいいよ
タダゲ厨の魔導は劣化精霊みたいなもんだからね

494完美なる名無し:2007/10/28(日) 14:44:12 ID:xNMe/7jg0
>>491-492
房wwwwwwwwww

495完美なる名無し:2007/10/28(日) 20:29:55 ID:983OT6U20

厨wwwwwwwwww

496完美なる名無し:2007/10/28(日) 23:37:58 ID:y/P484hY0
房って普通に使うだろwwww

497完美なる名無し:2007/10/29(月) 00:23:56 ID:zyVoiDOoO
転生レベルまであげて、ようやく物理防御が自バフで約8000までいったぜ。フルバフ時で約12000。転生アースシールド覚えればもう少しあがるだろう。
時間もマネーもつぎ込んだ。さて、次はHPだ。今3500だからな、少なくとも4500は欲しいがまた色々注ぎ込まないとな・・・・あれ目から水が出てきた。

498完美なる名無し:2007/10/29(月) 01:44:10 ID:fv0A1ceI0
周りの法師がどんどん辞めていく・・・独り法師

499完美なる名無し:2007/10/29(月) 09:15:03 ID:MxQfUe2g0
領土で活躍する事だけを考えればおk
領土なら超課金魔道は、他職超課金房より間違いなく強い。

500完美なる名無し:2007/10/29(月) 12:18:19 ID:nFnPkrZ20
>>497さん
物理防御凄いっすね〜。いったいどんな装備なんすか?
おいらは自バフで4000くらいしかいかない
95魔道orz

501完美なる名無し:2007/10/29(月) 15:56:47 ID:FqfS.7fY0
軽装備の物理OP重視じゃないと自バフ8000はムリだな

502完美なる名無し:2007/10/29(月) 18:20:25 ID:4KxCuppI0
>>501
発想がタダゲ厨・・・

503完美なる名無し:2007/10/29(月) 18:21:56 ID:Fpiz28ac0
領土で法師よわいって、お前らどの鯖?w
カペラ大手の廃装備法師たちとやりあってみ?
まぁ脳内の君たちじゃ大手とやりあう機会すらないかw

みんな法師やらないでいいよw弓やれよw弓つえーよw

504完美なる名無し:2007/10/29(月) 19:39:34 ID:BpGNgKrw0
>>498
いや、2ヶ月くらい前にほとんどやめたはずだから><

まだやってる人は本体石のみ
サブ楽し〜がほとんど

505削除:削除
削除

506完美なる名無し:2007/10/30(火) 04:15:09 ID:By9Yc3/A0
魔導ってほんと使えないよな・・

507完美なる名無し:2007/10/30(火) 06:22:48 ID:THjwK2Is0
>502
他職かな。物理が自バフ8000もあるが、HPは3500しかないって
どう見ても軽装だから。

508削除:削除
削除

509完美なる名無し:2007/10/30(火) 10:46:03 ID:MxQfUe2g0
狂アースって尋常じゃない値段するよね
自分で出したのかな?

510完美なる名無し:2007/10/30(火) 13:17:46 ID:/7iKft/k0
アルデバランではアースシールド(魔)が2億でオーク出てたよ。
欲しいです。

511完美なる名無し:2007/10/30(火) 13:44:37 ID:GqLTgcck0
カペラも200Mだった。
どうなったかは不明だが。

512完美なる名無し:2007/10/30(火) 17:01:53 ID:MxQfUe2g0
2億・・・(笑)

2億あったら名声20万目指す方が強そう

513完美なる名無し:2007/10/30(火) 18:17:31 ID:FqfS.7fY0
2億で買うバカいねーよ
実際使ってもそこまで強くなるかも微妙だし

514完美なる名無し:2007/10/30(火) 18:28:09 ID:YdQJFeAM0
200Mで買っても
75%の物理減免が77%になればおk
程度のモノだと思われ。

515完美なる名無し:2007/10/30(火) 19:18:46 ID:OZmt80pM0
ドラジェ買い占めて名声装備の方がいいな・・・

516完美なる名無し:2007/10/30(火) 19:39:48 ID:983OT6U20
当然名声も金の力で上げてるだろう、そういう連中はw

517削除:削除
削除

518完美なる名無し:2007/10/30(火) 21:10:18 ID:VIO8OYZQ0
↑を通報していい?

519完美なる名無し:2007/10/31(水) 11:22:04 ID:zyVoiDOoO
なぁ、みんな名声いくつある?
俺90近いのに6000弱なんだが・・・・・・。
フレの精霊が数万あるって聞いて、びっくりした。

520完美なる名無し:2007/10/31(水) 11:59:17 ID:FyBwqSxU0
91で8500ちょっとかなしかないわ
Dに行く頻度によって名声は大いに変わってくるわけだが。。。

521完美なる名無し:2007/10/31(水) 14:00:55 ID:FqfS.7fY0
もうすぐ転生です!
今5100

522完美なる名無し:2007/10/31(水) 14:09:50 ID:VpZz6SJk0
73で名声16500
トラジェとか全然使ってない
ペアで79D行くようになってから面白いように名声がたまる

523削除:削除
削除

524完美なる名無し:2007/10/31(水) 16:52:55 ID:ydDD46nI0
名声は、名声アイテムドロップするようになってから
キャラを育てた人のほうがたまりやすいよな。
69Dとか79D行っているころにドロップあったら…って愚痴りたくなるw

525完美なる名無し:2007/11/01(木) 11:49:00 ID:dIQl5UVs0
89D 99Dでいいだろ
前向きに生きようぜ

526削除:削除
削除

527削除:削除
削除

528完美なる名無し:2007/11/02(金) 12:32:31 ID:cKe30B9I0
>>522
>73で名声16500
>トラジェとか全然使ってない
>ペアで79D行くようになってから面白いように名声がたまる

どうやって79DでそのLv&ペアで名声溜めてるの?
もちろん、酒無しでだよね?
普通に進むとのLvじゃペアきついとこあると思うけど。
妖精とペアしてんの?

529完美なる名無し:2007/11/02(金) 14:58:34 ID:wwbxm8oE0
もしそんな方法があるとしてもばらさないだろ

530完美なる名無し:2007/11/02(金) 18:13:21 ID:NZQl5Idg0
名声目当てで友人とのペアなら
倒せる雑魚だけさくっと倒して入り直す、を繰り返せばよいかも?

そんな私は、名声10000もない77魔導…

531完美なる名無し:2007/11/02(金) 20:20:47 ID:983OT6U20
>>528
79D酒無しで適正ペアするなら妖精と組む以外不可能だろう。
例え物防10k↑あっても物理Mob密集地帯は抜けられない。
無敵薬使ってもペアの火力だと効果時間内に1匹すら倒せないと思うし。

532完美なる名無し:2007/11/02(金) 20:38:58 ID:9TzvFRPM0

普通に精霊ペアで酒使って周回してるんじゃないの?
通りすがりにいる雑魚全部食えば10個くらいは落ちるでしょ。

533完美なる名無し:2007/11/02(金) 22:22:15 ID:L1wKSRe60
精霊と戦士でペアしてるがそんなに貯まらんぞ…
ちなみに俺精霊

534完美なる名無し:2007/11/02(金) 22:30:52 ID:BpGNgKrw0
>>522はどう考えても適正外ですが?
59とか69の頃にいきまくったんじゃない?

535完美なる名無し:2007/11/02(金) 23:14:56 ID:BP3kwu9g0
73で名声16500
トラジェとか全然使ってない
ペアで79D行くようになってから面白いように名声がたまる
79Dで名声ペアで200〜良くて300程度だと思うから・・・凄い暇なんですね・・・ある意味凄いです。

536完美なる名無し:2007/11/03(土) 00:06:04 ID:dIQl5UVs0
L90で45000位
毎日89D/99Dに行っている
分配とかで得た収入は全部ドラジェ買ってる
Dは普通に6人PTでくんで酒ありで数こなす感じ
L70で5000+ L80で10000+だった

537完美なる名無し:2007/11/03(土) 01:59:03 ID:4E4tkV8.0
転生してるけどまだ名声5kありませんが何か?

538完美なる名無し:2007/11/03(土) 02:25:45 ID:3GlHlZ8Q0
>>536
名声20万目指してるの?
名声35000バッジ武器で十分だと思うけど

それにしてもドラジェ買取露店増えてきたね

539完美なる名無し:2007/11/03(土) 02:28:02 ID:BpGNgKrw0
バッジは10個づつだからなぁ
そうそう手にはいらん

540完美なる名無し:2007/11/03(土) 08:08:14 ID:dIQl5UVs0
ドラチェ貧乏でバッチ武器なんて買えません
まだL95はとおい段階だし....
L100で階級8が予定なので 売れないバッチ武器よりも
本クエのL95杖と99D杖を繋ぎにして100まであげる予定です

541完美なる名無し:2007/11/05(月) 08:04:49 ID:SqSKUtrk0
650 :名も無き冒険者:2007/11/05(月) 01:11:53 ID:YqhHHM5t
GMBlogの神月攻略を見てワロタw

「さて、神月谷ダンジョンの攻略に挑戦ですが、今回の私達の編成パーティーでは、全員レベル95の戦士・妖獣・妖精・弓使い・精霊師・精霊師の6人で挑みました。」

542完美なる名無し:2007/11/05(月) 17:49:55 ID:MF1HhFikO
まだそれ読んでないんだけどさ あれ?魔はいないの?

543完美なる名無し:2007/11/05(月) 18:25:33 ID:FqfS.7fY0
今回の攻略では、私[GM]ヴァーミリオンは、活躍の場がございませんでしたが、魔法攻撃が多く、水属性でしたので、次回は「アイスシールド」にて参加してみたい所ですね(-w-*)
長くなりましたが、本日はこの辺で失礼致します。


てらわろすw 
ヴァーミリオンは物理ゼロに等しいから85Dじゃ即死連発でお荷物もいいとこだろうなw

544完美なる名無し:2007/11/05(月) 19:29:17 ID:4E4tkV8.0
レベル95って時点でGMじゃないだろw
新規でつくったんだろうな

545完美なる名無し:2007/11/05(月) 21:52:41 ID:HFHhfzTIC
魔道必須って告知は何だったんだろ。
もう、みんな忘れてるか

546完美なる名無し:2007/11/05(月) 22:01:28 ID:983OT6U20
どこかに必須なんて書いてあったか?

547完美なる名無し:2007/11/06(火) 00:30:12 ID:0ss8Joeo0
GM自ら魔道を否定wwww

548完美なる名無し:2007/11/06(火) 10:33:10 ID:Q/WVJY.c0
GMよりシリウスのほうが強い件

549完美なる名無し:2007/11/06(火) 17:05:56 ID:xqZ1Rx5o0
>>544
ひとつ言っていいか?
GMは当然自由にLVも装備もいじれるぞ。

550完美なる名無し:2007/11/06(火) 18:45:52 ID:4E4tkV8.0
>>529
わかってるわwGMじゃねーつのはヴァカミリオンとかぱんだじゃねー
ってことだろw

551完美なる名無し:2007/11/06(火) 22:39:13 ID:FqfS.7fY0
魔道の転生スキルっていいのねーな…

552完美なる名無し:2007/11/07(水) 15:39:26 ID:tqX1VieA0
ぅ・・・移転してはじめてここ見るんだけど・・・
「lv90後半霊力450↑物理自バフで4k、HP4,5k」で
魔法攻撃バフなしで10k超えてるけど・・・
レイニーで7kとか出る相手はlv80↓のショボイ装備の人だけだよ
転生してて黄昏90装備とかしてる人には相手の職とか物理防御にもよるけど
3〜5kぐらいかなぁ

553完美なる名無し:2007/11/07(水) 19:07:12 ID:FqfS.7fY0
>>552
魔元爆発して元気回復する領土薬のんでレイニーだせばカス装備の奴に7kぐらいいくってことだぞ?

ただ…レイニーのダメが通るのはやはり法衣と軽装のやつだけ。
しかも直撃しても対人向けのステ振り装備で免除札や領土薬つかったら即死はない。

タイマンではあまりにバレバレの動きすぎて当てることすらムリ
もしあたっても何かしら対策とられてるし即死しない。

ただ領土で不意打ちすればカナリの確立で前衛以外は即死する

554完美なる名無し:2007/11/08(木) 09:05:53 ID:OYll9/960
91Lvから何が経験美味しいんだろう?
毒蜘蛛範囲は一部の人が独占してるし他に何かあります?

555完美なる名無し:2007/11/08(木) 10:15:39 ID:NGz5WAxM0
戦士とペア組んで範囲
重装着てソロ範囲
魔界の池で乱獲

556完美なる名無し:2007/11/08(木) 13:39:26 ID:nFnPkrZ20
91ならまだスケール乱獲が美味しいかもな。
80-96まで毒蜘蛛範囲2ヶ月やって飽きたから今は魔界で別のを精霊と範囲してる。
魔界の池で乱獲も4人〜のPTだったら美味しいよ。

557完美なる名無し:2007/11/08(木) 14:00:57 ID:uuWFo2E20
>>556
2ヶ月も寄生虫乙
ゲーム内でのヘイトはだいぶ上がっただろうな

558完美なる名無し:2007/11/09(金) 13:55:13 ID:DJlWbC22O
法師だけはやめとけ、96までがんばったけど、装備強くしても所詮法師は法師。自分たちが強くなっても、他職がそれいじょうに基本的に強いから、法師が後半化けることないぞ。どう立ち回ろうが、殆んど変わらない。

559完美なる名無し:2007/11/09(金) 20:29:54 ID:zr3B17P20
>>558
同意だが涙が

560完美なる名無し:2007/11/09(金) 20:41:14 ID:dIQl5UVs0
そこまでやったならそのまま続けて100装備目指せ

歴史の浅いこのゲーム この先どういうバランス調整あるかわからんからな
リネ2の用に弓弱体化でエルフ涙目
リネ1の用にDE追加でナイト涙目みたいなことも将来的には十分ありえる

あと結局領土で投石虎にダメージ一番通るのは魔導だしな
別にガリガリする必要ある職でもないし
まぁ またーりやってこうぜ

561完美なる名無し:2007/11/10(土) 19:19:20 ID:fFQQeSRgO
法師って、
ギルド内でもD募集ほとんどねーから
いかにフレ作ってDにいくかって、とこなんだよなぁ
みんなでワイワイやっていきたいやつは、
獣育てたほうが、遥かに楽かつ、優秀!領土だけ期待されても、イマイチなんだよなぁ・・
野良DでPT枠の話したとき、精霊がラッパしまくればいいだけじゃんって、言われてキレそうになったのを、
いまでも忘れない・・・

562完美なる名無し:2007/11/10(土) 21:01:41 ID:xzahkpq60
>>531
そこそこ大手に所属してるがうちのギルドの法師も弓もよくD行ってる
本人次第じゃないの?

563完美なる名無し:2007/11/10(土) 21:15:03 ID:fFQQeSRgO
その通り。
本人次第だと思う。
実際、精霊1だと
魔道の役割も増えてくるし、獣いない場合は
戦士よりも魔道壁のほうが安定するところもあるし。
他枠=魔道くらい思ってやれば、結構いけたりするのにな、ネガるやつは、実際いるんだよなぁ
多分、募集に魔道@1とかついてないと嫌なんだろうな

564完美なる名無し:2007/11/10(土) 22:43:16 ID:xqZ1Rx5o0
法師でもDにはいけるが、精霊妖精獣に比べたら圧倒的に行きにくいのは事実

565完美なる名無し:2007/11/10(土) 23:57:22 ID:OYll9/960
必須じゃないからそれは仕方ないと思うよ。

Dいきたければ自分から募集すればいいと思う

566完美なる名無し:2007/11/11(日) 15:39:51 ID:xqZ1Rx5o0
D行き安くするには特化装備揃えた方がいいな。
火・水・土の混合・魔法・近接優先じゃない範囲BOSSは全て法師壁で行ける。
2-3の神武も火25kぐらいあれば陣の中で400-1000ぐらいしか喰らわない。
虎が不足しているから、魔法壁として見直してみれば?
あと、物理もあるから装備次第ではエヘ・太鼓も精霊を範囲外に置きつつ攻略できる。

567完美なる名無し:2007/11/11(日) 21:22:18 ID:y0PBenQM0
他職募集が通常Dなら応募するが黄昏ならしないな

568完美なる名無し:2007/11/12(月) 12:55:17 ID:qWAR/i6Eo
以前より軽装備魔道増えてきたなぁ(´・ω・`) 
どれくらいクリ出るんだろ

569完美なる名無し:2007/11/14(水) 19:58:25 ID:apdWULpA0
>>562
それはそいつが空気読めてないだけ
他のギルメンは大抵魔道はでてくんなよ・・・て思ってる

570完美なる名無し:2007/11/14(水) 20:08:31 ID:4Lr7K4b.0
お前が思ってるだけだろw
正直言って獣と精霊揃っていればあとは大きな偏りがなければ大して変わらん

571完美なる名無し:2007/11/14(水) 22:07:45 ID:lCi81bgs0
火力にならない黄昏は仕方ないが、通常Dじゃ弓や魔道がいるといないではかかる時間が結構違う
精霊や妖精のようにいないとクリアが難しいという職ではないが
Dが作業的になってくると火力の要素は大きいと思うようになってきた

572完美なる名無し:2007/11/15(木) 07:10:13 ID:weJx0Enc0
黄昏のボスは、かったるいけど99Dとかのボスはそんな時間かからないから火力職
いてもいなくても大差ない感じするなぁ
武器+9だけど99Dだと獣壁でも調整して魔法撃たんとタゲ来るし・・・
結局総ダメは喰らわしてない現実があったり

573571:2007/11/15(木) 11:03:44 ID:tHT64z520
99Dは酒使うところがほとんどでボス戦ばかりだし雑魚も魔壁すると範囲になったりして厄介だしな
俺が言いたかったのは89D↓だと逃げる雑魚は弓、魔道がタゲ取ってもいいことが多いから
そういう場面での殲滅速度でD全体の時間が結構変わるってこと

574完美なる名無し:2007/11/15(木) 14:50:09 ID:TXLNjLfAO
お前ら喜べ!今度のGM攻略PTには魔導ちゃんと入ってるぞ!

気になるやつはすぐに公式見てこい!
魔導始まったな

575完美なる名無し:2007/11/15(木) 16:06:21 ID:jjVezRBA0
大して変わらん?
それこそお前がそう思ってるだけ

576完美なる名無し:2007/11/16(金) 14:36:46 ID:R3kaM26A0
>>574
ああ それGMの作り話だぞ
ヴァーミリオンは物理ほぼゼロで足手まといだから本当は弓をいてれいった
そのブログに張ってあったSS見てみ
どこにもい魔道いないから

577完美なる名無し:2007/11/16(金) 15:05:44 ID:q0fMtjuIO
>>574
もうどうでもいいよ
魔導選んで後悔した
課金しまくった7ヶ月間ムダだったわ

578完美なる名無し:2007/11/16(金) 19:53:47 ID:ekVb/kB20
次のMMOはもっとマシな職選ぶんだぞ

579完美なる名無し:2007/11/16(金) 20:03:42 ID:nVVe9h7g0
>>576
SSで普通にフレイムサークル使ってる魔道がいるんだが・・・

580完美なる名無し:2007/11/16(金) 20:08:37 ID:G0KaYAxk0
>>579
SS差し替えられてるな

昨日の時点では確かに戦士が写っている、全く違うアングルのSSだった

581完美なる名無し:2007/11/16(金) 21:04:41 ID:v6Vr6UpMO
まぢかよ…ありえねぇ。馬鹿にしてるにも程があるな。
誰か昨日の時点のSSとってない?公式のSS掲示板に張り付けて弾劾したい。ものすごく頭に来る。

582完美なる名無し:2007/11/16(金) 21:23:26 ID:./io.bHk0
なんでだよw
SSあるってことは一回はちゃんと魔導連れて行ったんじゃないの?

583完美なる名無し:2007/11/16(金) 21:31:37 ID:CEnpoerg0
なんでもいいから運営を糾弾したいんだろ。

584完美なる名無し:2007/11/16(金) 23:30:47 ID:v6Vr6UpMO
あ…そかSS間違えただけかな…?

あれだけ期待させといた魔道新D大活躍発表がこんな無残な現実と知った時の落胆と怒りで正常な判断が出来なくなってたw

585完美なる名無し:2007/11/17(土) 18:03:18 ID:meS8rNC.0
間違えたってかバレたの知って慌ててSS撮り直しに行ったんだろ

586完美なる名無し:2007/11/18(日) 10:28:07 ID:Oa2lvpfA0
一度は魔道連れて行ったけどやっぱ魔道ダメダメで戦士と交代したのかな?

587完美なる名無し:2007/11/19(月) 10:51:53 ID:Y5DsHrc.0
最初から魔道を連れて行くつもりはなかったんだが、SSで魔道いないのがバレて2ちゃんで騒がれたから、慌ててSS取り直して、差し替えたんだろ。

588完美なる名無し:2007/11/20(火) 14:18:57 ID:8PVUr4zk0
それも法師なら即死なボスのタゲが法師に行って、獣がパンダモードで突っ立っているだけだしなw
GMが一人で無敵コマンド使ってSSだけ取って帰ってきたってのが実情だろw

589完美なる名無し:2007/11/21(水) 01:28:21 ID:0XaQKK1g0
え、虎になってアドベントソウルつかっているように見えるけど?

590完美なる名無し:2007/11/21(水) 15:29:03 ID:E.M6NpmA0
>>589
それは封神モード。
問題の記事は11/13付ヴァリー攻略


本スレにSSあったので転載しておく
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp00429.png

591完美なる名無し:2007/11/21(水) 16:22:12 ID:0XaQKK1g0
そんなことは百も承知なんですが……
どこに人型で突っ立っている獣がいるんでしょう?

592完美なる名無し:2007/11/21(水) 23:52:44 ID:SiiB7zh.0
BOSSが全てを語っているじゃないか

「嘘つきめ・・・」と。

593完美なる名無し:2007/11/22(木) 11:43:31 ID:FNHS/TpU0
今更だけど、次のアップデートで上位スキル本の入手も現実味を帯びてきたとこで、
魔転生より仙転生のほうが断然優れている気がしてるのは俺だけか・・・?
特にスロフラとアイスストライクの15s20%抵抗減少のやつ。
対人では防具を何もつけてなくても補正で75%ダメがカットされる。
だからMOBのようにダメが入らないわけだが、
この75%と防具の防御を合わせた抵抗率から20%減らせるとなると相当強力な気がする
ついでに、移動しながらでも発動できるメディテーションで15s100%攻撃力up
水竜発動後に10sクリ30%up。レイニーやグラビティでの元気消費減少。
領土薬やなんかと色々組み合わせればいくらでも確殺コンボが作れそうだ。

それに引き換え魔転生はアースシールド物理防御150%とマスタリでクリ1%ずつupくらいしかよさそうなのない
対人ではいかに元気を貯めつつ元気2消費の大技繰り出すかが魔道の生命線。
むしろ通常攻撃の連打では1対1で倒すのはかなりきついし、妖精戦士精霊弓と比べて明らかに性能悪すぎ。
魔道は元気がなければなんもできないようなもんだ。
仙気での定期的に元気50補充できるだけでもかなりいいのに、上位スキルでのこの差を考えると魔転生オワタになる予感

ついでにage

594完美なる名無し:2007/11/22(木) 13:06:11 ID:Zsgxo4Cc0
工作員乙
まだ転生を夢見てがんばってる魔道もいるんだから同じ職でそういうことするのやめようぜ
どうみても詠唱短縮、威力上昇スキルが多く、物理防御も上がる魔転生だろ
アイスストライクの15秒水抵抗低下なんてストライクじたいのクールが15秒だからスプラッシュ程度にしか効果が反映されない罠スキル

595完美なる名無し:2007/11/22(木) 13:34:41 ID:FNHS/TpU0
工作員じゃないよ。領土戦でたことある?
仙気でもないとアースシールド張る分の元気と元気200貯めるの大変すぎるぜ
特に領土薬のクールタイム中だったらひたすらヒールして貯めるしかない
元気なしに飛び出していったてたいしたことできんし、ダッシュも使えなかったら逃げられん
仙なら1.5元気薬に仙気で即レイニー撃てる状態になるし、こまめに他のスキル使っても元気が余分にたまるし
正直領土では基本3種のスキルとダッシュ、ストラウト、元気2消費スキルくらいしか使わない
ブラストが威力高くたって、1発撃とうとする間に弓にパスパス攻撃されて死んでる


魔道は元気が1番大事だと思うから仙のほうが結局いいのではといったんだよ
むしろ魔に転生してよかったってのあるか?フォールストンのスタンだってほとんどオマケじゃんよ
魔源だって領土じゃ拘束時間長すぎてほとんど使わんぞ
相手に見えたらスリープかスタンで止められるか射程圏外に逃げられるのがオチ

596完美なる名無し:2007/11/22(木) 13:41:00 ID:86yNucYc0
>>595
3-3と戦線拠点のボスの物理範囲攻撃は後衛のさらに後ろに陣精霊を配置しても即死なダメージらしく
基本構成は獣1 精霊2 仙魔導2 他1(精霊1でも攻略できるらしいけど2のほうが多かった)
もちろん全員課金POT前提で

    BOSS
     獣


 仙魔導 仙魔導
    他火力
    陣精霊

     精霊

って感じの2段ヒールでやるらしい
魔導は完全な物理特化服orライトアーマー、アクセは全部詠唱マイナス装備と条件厳しいけど
他に攻略法がないらしいし100↑までがんばる人は参考にしてくださいな

お前これで仙になっちゃった人じゃないのか?

597完美なる名無し:2007/11/22(木) 13:57:06 ID:FNHS/TpU0
ちがうよw
圧倒的に魔転生ばかりだけど、仙と魔で明らかに魔のほうがいいってのは今のところないと思うんだよ
まだアースシールド150%は手に入れてないけどすでにフルバフ時で物理防御12k超えてるし
領土で死に戻りしたときは戦士バフはあまり期待できないが、精霊バフだけでも9kは超える。
一応今の時点で目標はクリアしてる。
つうか仙気に対する魔の魔閃がクソすぎんだよ
一番ほしいスキルが仙気といっても過言じゃない。相手から50元気奪って自分に追加されるならまだしも

598完美なる名無し:2007/11/22(木) 13:59:46 ID:nQW5Aylw0
つーかどっちも弱いでFA
妖精だと天転生と魔転生じゃ月とすっぽんぐらいの差があるけど
魔道はどっちもあまり変わらない。

んでフラッシュのデバフ入ったら(対人で)平均ダメ100〜(ストライク→水龍なら300程度)UP
アースはそれなりの装備で使えばダメ平均100ほど減少 クリなら200減少程度
(独自のデータで割り出したかなりアバウトな数値)

デバフも土壁もすごそうに見えて実はそんなにすごくないと言うオチだ
妖精や精霊はデバフ重ねて魔法抵抗50パー異常下げれるけど20じゃそんなもんだわ

599完美なる名無し:2007/11/22(木) 14:12:12 ID:lq2IkSuQ0
全職にいえることだけど
一対一なら魔がつよい
魔閃がすごくゆうこうだしね
集団戦になると仙がいい
魔道が元気ためて大技ぶっぱなしてなんぼだからね

600完美なる名無し:2007/11/22(木) 14:14:45 ID:nQW5Aylw0
ただ確実に言えるのはPV PKしないなら絶対天のほうがいい。
魔に転生すれば挑発が使えるようになる
これは対人専用スキル なので魔=対人仕様でFA

Dでは天のほうがよさげ
元気たまって真元連発とデバフで火力UP
シールドのおかげで魔道壁がしやすくなたが火力ないため意味ナス

領土でも天有利
やっぱ転生爆発→レイニーを連発しやすい天は強いと思う
通常攻撃しかしないなら天魔どっちもかわんねーとおもう

601完美なる名無し:2007/11/22(木) 16:56:57 ID:HDgDlr1A0
仙法師の火力は微妙だよな
魔壁で戦士や精霊にタゲ奪われてごめん、火力調節するねw
といわれて無駄にシールドで防御あがっても火力がないから壁の意味がないしなw

602完美なる名無し:2007/11/22(木) 17:05:21 ID:FNHS/TpU0
それは仙か魔転生か関係ないのでは?簡単に書けば
攻撃力=装備合計攻撃力×霊力

魔転生だって武器精錬が5か6で体力振りなら攻撃弱い
仙でも武器8〜10で霊力大目なら攻撃つよい
スキルがどっち転生か以前に武器精錬と霊力に攻撃力は依存してる

603完美なる名無し:2007/11/22(木) 18:46:10 ID:DdxZqNGI0
真スローフラッシュ持ちだけど
デバフ効果は抵抗値が20%ダウンだから
90黄昏装備の弓相手でも5%前後しか免減減らない
法衣相手だとさらに減らない
重装相手でも大して減らないと思う

>>601
装備負けてるんじゃない?
火力負けすることはないと思う

604完美なる名無し:2007/11/22(木) 19:32:55 ID:nQW5Aylw0
デバフ効果は(ステの魔法防御からじゃなく)装備の20パー減少だし実際あまりへらないですね
まぁこれは土壁にも言えますが 今より50パーUPになっても換わるのは数パーセント

魔道弱杉おわた

605完美なる名無し:2007/11/22(木) 20:00:21 ID:FNHS/TpU0
やっぱどう頭ひねって活躍できる方法考えても魔道弱すぎオワタだよなorz
そもそも妖精の性能おかしすぎだろ
てかバグじゃん

606完美なる名無し:2007/11/22(木) 20:08:18 ID:nE50XAwA0
なぜそこで妖精がでてくる

607完美なる名無し:2007/11/22(木) 20:22:40 ID:NHMjrR5A0
>>593
メディテーションの+100%は全く期待できない。
赤陣と同じ攻撃力になるはずだから、赤陣中の攻撃力確認してみな。
そんなものに元気100も使えないよ……。


オワタオワタ言っている人はここでネガキャンしてないで、さっさと別キャラ育てれば?


ところで>>588,590さん、人型で突っ立っている獣はどこなの?

608完美なる名無し:2007/11/22(木) 21:28:09 ID:Tx7eu0OE0
80台妖精だが転生魔に勝てん
転生弓には勝てるのに PVP

>>605 頑張って。

609完美なる名無し:2007/11/22(木) 22:47:05 ID:nQW5Aylw0
おいおい 妖精なんだし魔道には勝てよ
魔道なんてオーラコンポ耐えることができれば何も怖くないんだし

610完美なる名無し:2007/11/23(金) 01:23:15 ID:KK4YVVGg0
え!
カペルでやっとこさ転生準備完了。
真/魔 どっちがいいか教えて!
となみにそこそこお金は使えます!

611完美なる名無し:2007/11/23(金) 03:05:12 ID:oegJSxyA0
おいおい、仙のいいところは仙気だけじゃないぜ
スローファイヤでも元気獲得できるんだぜ

612完美なる名無し:2007/11/23(金) 03:28:33 ID:L78a1t/E0
>>596
これ前にも出てたけどソース無いんだろ?
現時点ではただのガセネタだろ

613完美なる名無し:2007/11/23(金) 03:54:36 ID:OCcOyE0U0
>>612
ガセだな
まず魔道の呪文の遅さじゃ2人いても回復おいつかないし
壁にかかるデバフ回復する奴がいなくなるからほぼ不可能な構成だろうな

>>610
後悔してほしくないから適当なことは言えない
転生後どんあふうにすごしていきたいかによってもちがうとおもう。

614完美なる名無し:2007/11/23(金) 04:32:03 ID:t.Phwdb.0
別キャラ作った方がいいよ^^

615完美なる名無し:2007/11/23(金) 06:32:43 ID:ba1cY.BcO
スキル引換券早くこねーなかぁ
とりあえず、仙も魔もマスタリーは固いよな
話きくと、仙はメディテーションいらなそうだ

616完美なる名無し:2007/11/23(金) 08:06:29 ID:rWW.UMIs0
転生スキル下位以外は課金かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全回収モードのなか魔導とかやる気なくなったわwwwwwwwwwwwww

617完美なる名無し:2007/11/23(金) 08:28:59 ID:L78a1t/E0
>>616
課金以外でも手に入るだろ

618完美なる名無し:2007/11/23(金) 12:27:39 ID:H0CAOEyo0
スキル本引き換え用のアイテムが新Dで出るようになるわけだから
課金しなくても現状より手に入れる手段が増えるわけなんだよね。

とはいえ、ポロポロドロップするようじゃ誰も課金しないから
結構なイバラの道だろうけど。

619完美なる名無し:2007/11/23(金) 18:54:45 ID:rWW.UMIs0
日本はいくらになるだろね(´・ω・`)

ttp://kanbisekai.up.seesaa.net/image/file_20071123T051334609.jpg

620完美なる名無し:2007/11/24(土) 14:06:09 ID:6TgrGqes0
5000円(´・ω・`)

621完美なる名無し:2007/11/26(月) 09:11:01 ID:oOwxywK20
俺魔の魔道だけど
天と魔どっちがいいっていうのは工作までして
天魔道増やそうとしてる人もいるわけで
回り見てどっちが多いかでわかると思うけどな・・・w
魔の魔道のアースシールドはものすっごい硬くなるぞ
+8だか9の弓に攻撃されても4桁喰らわないらしい
魔道というより戦士、獣の物理防御になるみたいだからねー

後魔のスキルでいいのは、アイスヘイルとサンドストーム
この2つの拘束UPが地味にいいよ。1,1でも効果でかいし
領土でもアイスヘイルの範囲の拘束50%はでかいねー
後マスタリは絶対魔の方がいいだろねぇ、魔法攻撃が幾ら上がっても
抵抗あるわけだから大してダメ増えないけどクリの%増やすのが難しい
魔道で3%クリが増えるのがかなりでかい。
後1,1ではフォールストーンのスタンが相手倒せる鍵になるねー
正直護符ありだとオーラキャストでコンボ飛ばしてもある程度の装備同士
の戦いだと倒しきれないからねー。
そこで何が必要かってなるとスタンだね。
確立低いけどフォールストーンでスタンが入ってからオーラキャストコンボ
すれば結構強い人でも倒しきれる
後領土ですごいつかえるのが魔のフレイムサークルこれの気絶の効果は凄まじい
精霊1人集中的にヒールかけてもらって状態異常にならない領土薬飲んで敵の群れに
突っ込んでフレイムサークルやると戦士のスタンを常にしながらダメージ与えてる
感じになる。グラビティとかレイニー撃ってるより全然効果的

622完美なる名無し:2007/11/26(月) 09:24:30 ID:oOwxywK20
朝からすげー長い書き込みになっちゃったけど・・・w
後魔のアースダッシュもいいよ
距離が25→30になることで近距離だったら逃げて魔法1発余分に撃てるし、弓だったら1発で相手の懐入れる

まぁまとめると魔の良スキル
・フォールストーン(スタン確立低いけどスタン後のコンボに繋がる
・アースシールド (物理防御が獣、戦士並みになる)
・アイスヘイル  (拘束UPで領土でも対人でも有効魔法)
・サンドストーム (こちらは1,1前衛用)
・マスタリ3種  (魔道の確保しにくいクリを補う)
・フレイムサークル(これは完璧領土用、状態異常領土薬飲んで相手の          群れに突っ込んで3秒ごとにスタン&ダメ
こんな感じかな。他のスキルも天と魔比べると魔の方が使えるスキル
多いかなー

こんだけかいてまだ天の方がいいって思う人は天魔道にすればいいし
魔の方がいいかなって思ったらカペラ鯖は高lv多いから転生魔道
どっちが多いか少し見れば一目瞭然だと思うよ!
あまりにも使えない天魔道増やそうと工作多いのでこれから頑張る人のために朝から長文書いてみました。失礼します

623完美なる名無し:2007/11/26(月) 09:28:24 ID:buegMcWk0
領土やる人には魔のほうがよさそうなのかな。
狩りダンジョンメインだと元気がサクサク貯まる仙のほうがよさそうだけどね〜。
仙魔道さんの反論が聞きたい!
転生まであと230%〜〜〜まだ迷いまくり!

624完美なる名無し:2007/11/26(月) 10:48:19 ID:e4DrOloo0
>>622
そういった状態異常系の付加があがるのもいいけど、魔のほうが基本火力も上がるんだよな

・スローファイア(詠唱1.5→1.2)
・スローフラッシュ(詠唱3.0→2.5)
・スプラッシュ(追加ダメージ+600)
・アイスストライク(詠唱2.5→2.1)
・サンドブラスト(追加ダメージ+1200)

これに対して仙のほうの同じようなものはフォールストーンの詠唱2.0→1.6しかない
フォールストーンは魔のスタンでもいいと思うからあとは
使用頻度も高い↑のスキルの火力あがるのは長い目でみるとかなり違うかと

625完美なる名無し:2007/11/26(月) 12:26:18 ID:Ygxx4cK60
>>621
確立低いけどフォールストーンでスタンが入ってからオーラキャストコンボすれば結構強い人でも倒しきれる

オーラを撃つタイミングは相手の護符発動後なわけで
フォールでスタンが入った後ではない。
なのでフォール打ち込んで敵の護符発動し、それにスタンまでしたときしか「フォールのスタン→オーラコンポ」は成立しないな
つまりフォールのスタンはさほど使えない。

626完美なる名無し:2007/11/26(月) 12:30:18 ID:Ygxx4cK60
>>622
フレイムサークル
【神】20%の確率で3秒間行動できなくする
【魔】毎回ダメージを与える際、25%の確率で自信のHPを500回復

627完美なる名無し:2007/11/26(月) 12:54:52 ID:GB89RV5.0
まぁ要するにアレだ・・・>>621-622は質の低い工作ってことだなw

628完美なる名無し:2007/11/26(月) 13:01:04 ID:1NXRGqUg0
魔はひとりひとりを倒す
仙は元気をすばやくためてどっかん

629完美なる名無し:2007/11/26(月) 17:51:50 ID:1gGfduXM0
3-3と戦線拠点のボスの物理範囲攻撃は後衛のさらに後ろに陣精霊を配置しても即死なダメージらしく
基本構成は獣1 精霊2 仙魔導2 他1(精霊1でも攻略できるらしいけど2のほうが多かった)
もちろん全員課金POT前提で

    BOSS
     獣


 仙魔導 仙魔導
    他火力
    陣精霊

     精霊

って感じの2段ヒールでやるらしい
魔導は完全な物理特化服orライトアーマー、アクセは全部詠唱マイナス装備と条件厳しいけど
他に攻略法がないらしいし100↑までがんばる人は参考にしてくださいな



これを超えるほどの釣りチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

630完美なる名無し:2007/11/26(月) 22:54:27 ID:3.oo/9mA0
これしゃれにならんよ
知り合いの法師が仙転生したけどこのごろinしていないんだ……

631完美なる名無し:2007/11/26(月) 23:09:54 ID:PzOkT2DE0
魔道は間違いなくいらない
全員課金POT前提?役立たずの魔道がいるからだろ

632完美なる名無し:2007/11/27(火) 11:55:30 ID:Gk.cpOtw0
領土特化ギルドの紅炎GMは天法師
なんと言っても領土戦で一番大事なのは元気だからだろうな
それ以外の差は微少でしかない

単純な1:1なら魔の方が強いかもだが、それはPSに左右される。
どれだけ上手くオーラ&グラビティorレイニーを繋げるかにかかってるし。

633完美なる名無し:2007/11/27(火) 13:33:10 ID:qNz1K4RE0
工作員の言うことに右往左往せず自分を信じて
正しい選択のできるやつは仙転生を選ぶ。
紅のGMが証明してるだろう

634完美なる名無し:2007/11/27(火) 13:35:35 ID:aCpqe4uo0
仙で元気回復が領土で使えるっていうのは
死に戻りで相手が自軍内にはいってきてるときに元気1,5回復仙気
使った時のみ
通常死に戻りで前線でるのにアースシールド貼らなければいけないから
元気2即レイニーはムリ相手とやりあってれば元気なんぞすぐたまる。

後元気貯めて何度もレイニー撃つのには死亡を減らすのも大事
仙気は1分間隔しか使えないし、相手とやりあってたほうがすぐたまる
だから魔のアースシールドで硬い方がいいし、リンチされた時は
魔のアースダッシュで30㍍すぐ離れられれば死亡率は減る
25だとアースダッシュで逃げても攻撃される可能性があるから
(魔道とか弓にね)

635完美なる名無し:2007/11/27(火) 13:43:21 ID:aCpqe4uo0
紅のGMが強いっていうのは仙だからじゃなくて
装備がいいからw魔で使える転生スキルもってれば
同格の装備だったら魔の方が上
仙気、仙気っていうけど
オーラグラビティ、レイニーなんて元気いっぱいないと出来ないし
そこまで元気ためるなら仙気の50回復よりどれだけ生存率高く
するかが鍵だべ?
魔と天じっくりスキル比べてみればどっちが優れてるか一目瞭然なんだけどなぁ・・・

636完美なる名無し:2007/11/27(火) 13:48:39 ID:aCpqe4uo0
連投になるけど629の仙魔道が3−3とか、母倒すのに使えるってデマが
流れた頃仙魔道が一時期増えた感じしたよね
仙魔道が結構増えて「あのやり方うその情報でした」
って暴露したやついたけどその後仙魔道でやめたやつかなりいるし
実際数見ても魔の方が全然多いし、こんな工作までして仙を増やそうと
してるんだから転生前の魔道さんはほんと冷静にどっちがいいか考えた方がいいと思う

637完美なる名無し:2007/11/27(火) 14:49:42 ID:8yYIrCLkO
なぁみんなで運営にバランス調整の要望送らないか?
転生してもそんなに変わらないんだし、魔導がバカ火力出たって全然いいと思うんだ
このままじゃ余りにも魔導報われなさすぎる
一度でいいから火力職として頼りにされたい
おれは今晩メールするわ

638完美なる名無し:2007/11/27(火) 15:51:20 ID:neBZVADg0
内容は?単純で良いのかな?

639完美なる名無し:2007/11/27(火) 16:59:49 ID:OejzZhdM0
残念ながら火力職で1番になるのは無理だろうな。
でもヘイトに対する火力は魔道が1番なんじゃない?
そんなことよりも魔法のみのボスを増やしたり
魔法優先MOBが最短距離で近づいてくれれば嬉しいんだけどな

640完美なる名無し:2007/11/27(火) 17:12:46 ID:h5.SonAQ0
魔法使いなんだからさ。

舞空術とかテレポ(瞬間移動)とか変身魔法とか
3人で同時に詠唱しないと撃てない超範囲高威力魔法とかほしい。

641完美なる名無し:2007/11/27(火) 17:23:45 ID:h5.SonAQ0
・舞空術
 アースダッシュの上空版。
 瞬間的に20m上昇する。
 上昇中は自由に移動できるがMP400/3sec消費。
 スピードは徒歩と同じ。
 領土・Dでも発動できる。
 攻撃魔法が通常の1/4になる。
 

・テレポート
 アースダッシュとは逆に後方に10M下がる。
 しかし消えるので強制タゲ切りが出来る。

・トランス
 モンスターとか物とか植物に変身できる。
 お遊び魔法。

642完美なる名無し:2007/11/27(火) 17:36:07 ID:8yYIrCLkO
>>638
スキルの攻撃力増幅値(300%とか)の上方修正
Pv、領土戦における五行防御の対人補正の下方修正
Dボスの五行防御の下方修正(特にレベル?のBOSS)


これ送るわ
他にいい案教えてくれればそれも入れて送るよ

643完美なる名無し:2007/11/27(火) 17:49:05 ID:v3eiXt5U0
対人火力は魔道が最高だよ
弓の攻撃なんて土盾はって物理アクセをそこそこ精錬しとけばたいしてたくないだろ
逆に五行防御はバフだと上げにくい分LVあがってくるとかなりつよくなったきがするんだが気のせい?

644完美なる名無し:2007/11/27(火) 18:10:08 ID:qL2bpxME0
開発がもう投げちゃってるから無理だろww

運営も夢世界のほうの顧客獲得に動かないといけない時期にはいるから
日本独自仕様のために開発に大金積んでまで要望聞くなんてありえない。

あと数回、小出しのうpデートして放置にはいるだろうなぁ・・・

645完美なる名無し:2007/11/27(火) 18:58:40 ID:bSnJe5lY0
オーラキャストを真元1でうててクール30秒
これがあれば対人 領土でやっと火力として輝ける
まぁこんなでかい修正は絶対されないけどw

646完美なる名無し:2007/11/27(火) 19:05:24 ID:b9HP41Wc0
>>642
>スキルの攻撃力増幅値(300%とか)の上方修正
これは是非やってもらいたいな、長詠唱スキルのほうがリスク高いくせにダメ効率変わらない、むしろ落ちるのはおかしい。

647完美なる名無し:2007/11/27(火) 19:23:48 ID:Og8Xlkd20
君等さぁ・・・自分の都合のいいようにしてほしいだけだろ?

648完美なる名無し:2007/11/27(火) 19:27:18 ID:Og8Xlkd20
そんなお前等のために土盾廃止要望でも送っといてやるよw

649完美なる名無し:2007/11/27(火) 20:02:46 ID:bSnJe5lY0
>>647
魔道弱すぎ涙目だから少しぐらい自分の都合のいいように変えてもいいだろw

>>648
土壁あっても戦士に殴られつずけたら2回目の護符発動する前に死ぬんだけどな
他職からみたか神スキルみたいに思われてるみたいだけど
もとの物理とHPの少なさのせいでさほど驚異的なスキルじゃないよ

650完美なる名無し:2007/11/27(火) 20:22:28 ID:0YCbQGu.0
それ法衣だからだろ

651完美なる名無し:2007/11/27(火) 20:36:08 ID:PDnYweio0
軽装+土盾で10k余裕っしょ。フルバフだけど。。。
狂土盾or物理アクセを廃精錬すれば自バフでもいけそうだが。

652完美なる名無し:2007/11/27(火) 20:44:55 ID:fAk2JwIs0
魔道は↓より強いんだからあまり愚痴るなよ

174 :完美なる名無し:2007/11/17(土) 12:45:50 ID:DKLuRR8s0
>>130
獣並みの五行防御と精霊並みの魔法防御でよければこんな感じ。
ttp://www.uploader.jp/user/pw2007/images/pw2007_uljp00426.jpg

653完美なる名無し:2007/11/27(火) 21:23:44 ID:Gk.cpOtw0
自分の信じた進路が間違ってないと思うのはいいが、他を貶すもんじゃないと思うぜ。
魔からすれば仙気やサークルのスタンは羨ましいし
天からすればクリ上昇やアースはうらやましいだろう。

654完美なる名無し:2007/11/27(火) 21:25:07 ID:Gk.cpOtw0
紅のGMは装備がいいからって真似できないけどな
ヴィオつけてるぞ。

655完美なる名無し:2007/11/28(水) 01:48:55 ID:cDth8Pgo0
紅のGMは装備はよくはない。
ただ、重装鎧と法器を同時に持てるステにしてる
利点はアースシールドでの高い物理防御。
それに体力に振れなくても防具精錬は法衣より同じ数値でもHP稼げる
ただし、圧倒的に攻撃力がへぼくなる。泣けるほどに。
「攻撃力=装備攻撃力合計×霊力」 だから。
魔道が火力へぼいのってどうなんだという話。役立たずもいいところ。

あと魔法防御は紙。精霊の竜巻や毒汁食らったら恐ろしいほどダメもらう。
素直に法衣ソケに物理石、防具高精錬、できるだけ霊極、武器+8〜12にしたほうがよい

656完美なる名無し:2007/11/28(水) 02:37:55 ID:9gsAlza20
流れぶった切って愚痴
2回目のオデン体験でSCマスターして、仲のいい獣にそのこと伝えたら
魔導がSCできてもwとか言われたわ
そして欲しい素材は姫精霊にあげようって空気になって素材も全然たまらん

世界チャで全職PT募集とか魔募集とかあるとなんか嬉しく思ってしまう

657完美なる名無し:2007/11/28(水) 02:50:09 ID:qOVwRArY0
相当な高レベ廃装備にしないと他職と張り合えないとこが辛いな

そこまでやっても所詮魔道だし

658完美なる名無し:2007/11/28(水) 02:55:53 ID:AWdclfoQ0
指揮官だったら前線で死なないって事が一番大事なんじゃない?
火力として役に立つなら一般兵としての仕事だと思うぜ
そんな俺は超霊力極め。
スタン食らうとまず即死なので役立たずです。
HPあげよ・・・

659完美なる名無し:2007/11/28(水) 03:34:05 ID:K40tjbhk0
おまえら釣られすぎw
紅のギルマスの名前なんだっけ?(忘れたww)あいつの自演はひどいぞw
カペラのギルド解析スレでも何度も自作自演して必死に株上げようとしたが
誰にも相手にされず古参ギルドに傭兵というかたちで腰巾着
この「傭兵」ってのも自分を他とは一線を置いたポジションにしたいがための名目w
Lvも高くないし魔導の中でも最下層だったにもかかわらず持論を延々と垂れ流してた池沼だw


宿り木なくなってギルド旗揚げしたけどようやく領土3つですかwwwwww
もう半年くらい経ってますよね?wwwwwwww

660完美なる名無し:2007/11/28(水) 03:50:04 ID:Rqhcj06U0
ID:K40tjbhk0は、脳みそだけタイムスリップ中ですので
あまり触れないでください。

661完美なる名無し:2007/11/28(水) 09:25:50 ID:LU8XnLtI0
スレチだろ
削除依頼出しとけよ

662完美なる名無し:2007/11/28(水) 10:10:52 ID:tAZ7JL560
>>659
ここは晒しじゃない。
晒したいことあれば晒しスレで。
そっちでなら歓迎だぞ

663完美なる名無し:2007/11/28(水) 12:49:04 ID:GQrQ/P7.0
晒し住人はあっちいけーw
オデンは結構魔道役立つと思うんだけどなぁ・・・
ストラウトも詠唱早いからオデンふりむいてからでもokだし
雑魚は弓も水も魔道が受けが楽だし
精霊1人死んで生きてる方の精霊がリザするときにアクアヒールで
獣の回復出来るし、戦士より臨機応変にできるんだよなぁ
戦士1入れるより魔道2の方がスムーズな僕の固定PTw

664完美なる名無し:2007/11/28(水) 13:05:36 ID:AWdclfoQ0
モフ 戦士 妖精 弓 精霊 精霊がベターで
カットが心配なら弓か妖精→法師
って感じじゃないかな?
対おでんに関して100%カットのストラウトは神だけど、普段のカットにはまるで使えないよね。

665完美なる名無し:2007/11/28(水) 14:31:26 ID:w.a0BSIo0
しかしなんでストラウトでキャンセルできるんだろな
普通って耐性って出る場合ほんとに無効でしょ
たとえば魔法で属性無効だと追加効果も無効になってしまうかんじで
妖精の封印スキルでもとまるんかな?

666完美なる名無し:2007/11/28(水) 15:26:45 ID:LGH98nXU0
>>665
ストラウトはカット効果と封印効果の二つの効果をあわせもってるスキル設定になってるんじゃないのかな。

戦士のスタンとか妖精の封印はスキルキャンセルは副作用みたいな感じでさ。
結果的に身動き取れなくなるからスキルもキャンセルされるみたいな。

667完美なる名無し:2007/11/28(水) 15:41:46 ID:AWdclfoQ0
そういえばスキルの名前が「スキルストラウト」だったな。
封印+スキルカットなのか

668完美なる名無し:2007/11/28(水) 22:09:42 ID:IyBWHmNw0
なんで詠唱カットに気づいたかって言うと
MOBの封印(幽冥とかにいるやつ)の場合詠唱中断はないよね
だから封印と中断は別で耐性は封印の方だと思ったんだよね
対人とかやってればスキルストは中断効果もあるのはわかるしね

669完美なる名無し:2007/11/29(木) 02:44:09 ID:1CPJvM1o0
ウォーデンで、ストラウト有効なら
もっと魔道が呼ばれてもいいと思うんだが・・・・
ストラウト有効はガセ?

670完美なる名無し:2007/11/29(木) 03:02:20 ID:CKuXChsc0
>>669
有効

ただ完璧に使える魔とわかってる人じゃないと用なし
でも完璧に使えるようになるには練習にいかないとならない
この矛盾....

671完美なる名無し:2007/11/29(木) 03:11:06 ID:45t6QS5Y0
>>670
スキル発動と効果が出るタイミングを勉強しましょう
そこら辺にいるザコでも十分それはわかる

魔導がウォーデンに呼ばれないのはヘイトリセットが始まってから、大半の魔導が直タゲに耐えられないため
頻繁に死ぬ=スキルカット役は任せられない

672完美なる名無し:2007/11/29(木) 04:32:31 ID:8WTTVd8Y0
しっかし戦士も弓もDいらんとか言われてきた割に募集が結構あるんだけど魔導はほんとないな・・・

673完美なる名無し:2007/11/29(木) 05:28:43 ID:GUlGPyxE0
戦士は物理バフに範囲スタン、道中の雑魚の壁もできるからな
弓は火力+最大HP低下か

魔導は・・・火力だけwオデンのみスキルカットで役に立てるくらいか

674完美なる名無し:2007/11/29(木) 06:29:31 ID:KaG4neeg0
オデンいきたかったら物理免減札くらいもってくのが普通でしょ?
フルバフでそれなりにHP物理あれば-33%でも
カットミスッた即死も耐えれるよ
いちいち、オデンが振り返って死んでたらお荷物だよ

675完美なる名無し:2007/11/29(木) 08:48:21 ID:7.lAxoHM0
他にも50%ダメカットの薬とかもあるしね。
物理減免札は次の攻撃食らうまで有効だからあらかじめ使っておけるけど
薬は振り返る瞬間につかってもまにあうのかな。

676完美なる名無し:2007/11/29(木) 18:10:55 ID:ykHcleL.0
最初30秒攻撃だけだけど
HP半分ちょっとになるとランダムっぽい範囲やってくるから
それ耐えれれば問題ないよねー。フルバフで物理5kHP5kちょいで
耐えられるんだけどねー。
後は30秒はカットできるとして30秒以外でふりむいたのは爆発回避がいい
うまい人は元気1個の爆発、慣れてない人は元気2個の爆発から練習だね
慣れるとほぼ100%ランダム範囲も喰らわなく出来るよ。
魔法詠唱中の時ふりむいたらESCすぐ押して爆発で間に合うから
誰でもなれれば出来る!

677完美なる名無し:2007/11/29(木) 19:03:49 ID:PwoAUqcE0
>>フルバフで物理5kHP5kちょいで
ひくすぎるだろwHP7k物理12kあるぜ

678完美なる名無し:2007/11/29(木) 19:08:34 ID:ykHcleL.0
誰もあなたのステは聞いてないw
オデンのランダム範囲耐えれる数値を言ったのよー
↑のだとたまに死ぬからHP6kあればランダム範囲は死ぬことは
ないねー
ちなみに僕のステはフルバフでHP6,5k物理7kくらいかな
霊極何でこれが限界w

679完美なる名無し:2007/11/29(木) 19:11:29 ID:PwoAUqcE0
そんなんで耐えれるのかよwww
俺のスペック無駄wwwwww
いつもオデンスルーptだからなwwww

680完美なる名無し:2007/11/29(木) 20:55:41 ID:lXsX3VBA0
HP7K物理15Kの戦士でも死ぬのに魔道耐えれるわけないだろ
お前がたえてるのはヘイトリセットで振り向いたときのただの範囲

681完美なる名無し:2007/11/29(木) 21:40:49 ID:naSZFpnk0
だからその話をしてるんだろ?

682完美なる名無し:2007/11/29(木) 22:32:15 ID:qxLX/uf.0
脳内ステはどうでもいいから一般論でよろ

683完美なる名無し:2007/11/29(木) 22:41:47 ID:PwoAUqcE0
脳内じゃないしwww
つーかこんなん中の上くらいのステだぜwww
まあニート共にはこれくらいのステすら届かないんだろけどな

684完美なる名無し:2007/11/29(木) 22:50:34 ID:qxLX/uf.0
んじゃ詳細言ってみ

685完美なる名無し:2007/11/29(木) 22:56:37 ID:PwoAUqcE0
サムソン、獣魂、プロメ腕、ロード、エブリマウントで石は8ct
精錬は防具+6〜7 くらいかな。大体だけど
ニートには届かない数値だなごめんwww

686完美なる名無し:2007/11/29(木) 23:15:26 ID:6T5yT/rI0
>>685
キミりっぷくりむじゃんwwついでにあんたもニュートでしょ!!

687完美なる名無し:2007/11/29(木) 23:22:02 ID:PwoAUqcE0
ば・・ばれたwwww




って違うわwww

688完美なる名無し:2007/11/30(金) 01:10:54 ID:V5gPW/ac0
いいからお前等は延々スケールでも狩ってろ

689完美なる名無し:2007/11/30(金) 01:41:39 ID:75CAZUQs0
今、固定PT組んでるけど、構成こんな感じ。
獣、戦士、魔道、妖精、精霊2。

これでおでんは寝落ちでもしない限り、誰も死なずに倒せる。
妖精だけHP5kちょいで、魔道は体力極でHP7k近い。
精霊2人も6kオーバー。減免札あれば、全員即死の直撃が
来ても死なない。

他職から言わせて貰えば、魔道は仙魔どっちでもいいよ。
霊極とか脳筋でさえなければ。

弓のHPデバフは良いんだけど、火力重視の弓が多すぎて、
一度即死回避失敗して死ぬと、フルバフ掛けない限り
ランダム範囲食らっただけで死ぬとか、目も当てられない
状況になるから困る。ヘイトリセット使うの分かってるのに
火力調整しない奴も多すぎる。

ぶっちゃけ、完美の魔道に火力は期待してない。でも、
やれることは多いから、やばい時にはカットやヒールで
フォローに回ってくれる魔道は非常に頼もしい。

690完美なる名無し:2007/11/30(金) 03:20:50 ID:A.etgZf20
680
ヘイトリセットのふりむきに耐えれるステいってるんだよw
30秒攻撃はカット出来ないで誰かに飛んでくるって
初めてのPTか慣れてないPTぐらいだろ・・・w

後勘違いしてる人多いからいっとくけど。
30秒以外のオデンがふりむいて範囲攻撃してくるのは
リセットじゃなくてランダム範囲な

HP半分きって誰も攻撃しないで検証したけど30秒以外での
攻撃ランダムで飛んでくるからあれはリセットではない
こちとら固定でオデン50回以上喰ってるんだから
30秒攻撃が誰かに飛んでくるようなPTと一緒にしてほしくないです><w

691完美なる名無し:2007/11/30(金) 04:09:12 ID:uh/OUlTs0
ランダム範囲(笑)
ただのリセットでタゲが遠くにいるから範囲うつだけだろw
戦士かペットにたげいったら普通に殴るよw

もっとまわりみようね^^

692完美なる名無し:2007/11/30(金) 05:13:32 ID:BR3YIdK60
魔導は黄昏来なくていいよw
通常Dも来なくていいけどw

693完美なる名無し:2007/11/30(金) 05:36:05 ID:SvPQY8b60
どんなステ振りしてようが、黄昏に魔道はいらないな

694完美なる名無し:2007/11/30(金) 06:36:02 ID:r7E43un60
ってのは効率が落ちるからか?
タダでゲームするためにはコイン稼がないといけないからなー
がんばれニートwwお前らは社会にいらないからねwwww

695完美なる名無し:2007/11/30(金) 07:34:28 ID:5jM1BPOQ0
ほんと邪魔だわ魔導。
PT枠の無駄だわ魔導。
他の職入れたほうがまし。

696完美なる名無し:2007/11/30(金) 07:50:15 ID:r7E43un60
ニートが釣れたwww
他の職?しらねーよお前らの育てたキャラなんか数万で買えるんだぜw
職叩きして自分に価値があると思い込みたいのかしらんけどお前らの
育てたキャラの値なんてそんなもんだw
そんな事より現実世界で職探せよwこっちは洒落ならんぞww

697完美なる名無し:2007/11/30(金) 07:54:50 ID:kXqZ/Pfg0
と、ニートが申しております。

698完美なる名無し:2007/11/30(金) 13:28:59 ID:37wD9nJo0
なら他の職買って黄昏こいよ

699完美なる名無し:2007/11/30(金) 13:37:34 ID:A.etgZf20
言い方悪かったかな・・w
俺魔道だから俺が飛んでくるときは範囲の弱い攻撃だから
ランダム範囲っていったまでで
戦士にいくときは殴りだね。
じゃあこういえばいいのかな?
HP半分きるとランダム攻撃がある。
獣だけ領土薬飲んで殴って何度も試したけど
獣が殴って他の職何もしてないで待機してたけど獣以外に
30秒以外の攻撃が色んな人に何度も飛んできたので間違いなくヘイトリセットではない
ってかカペラでは誰でもシッテルと思うんだけど変な反応あるやつらは
アルデかペテルの人たちか?w

700完美なる名無し:2007/11/30(金) 13:41:02 ID:A.etgZf20
2−3も戦士がカット上手な人だったら
魔道いれなくてもいけるから弓入れた方が雑魚出し楽だし
ボス倒すのも早いから魔道いらなくなるわな・・・

701完美なる名無し:2007/11/30(金) 15:27:24 ID:rmohJWdE0
694 :完美なる名無し :2007/11/30(金) 06:36:02 ID:r7E43un60
ってのは効率が落ちるからか?
タダでゲームするためにはコイン稼がないといけないからなー
がんばれニートwwお前らは社会にいらないからねwwww
121 :完美なる名無し :2007/11/30(金) 06:59:24 ID:r7E43un60
>>119
法衣職とする時はマジボはいると思うよ。魔法職より魔法に強くって
のは軽鎧着て魔法アクセつけてなんだろうけどそれやると物理紙
になるからそれはやりすぎだと思うけど

>>120
基本的なことってなんだよwこのゲームの基本は装備だってばww
その次に中の人の腕とか経験かな。
どっちかつーと118とかのほうが極論だろw
それともあれか?このスレは脳内であれすれば勝てるとか
いやいやそれならあれすれば・・・なんて妄想するスレですかww


696 :完美なる名無し :2007/11/30(金) 07:50:15 ID:r7E43un60
ニートが釣れたwww
他の職?しらねーよお前らの育てたキャラなんか数万で買えるんだぜw
職叩きして自分に価値があると思い込みたいのかしらんけどお前らの
育てたキャラの値なんてそんなもんだw
そんな事より現実世界で職探せよwこっちは洒落ならんぞww

ニートにもいろいろな人がいますが
ID:r7E43un60 のニートは可愛そうな人だ
自分をニートと受け入れられないんだね

同じニート同士仲良くしようよ^^
下級ニートさん^^

702完美なる名無し:2007/11/30(金) 16:47:07 ID:qj1fat5c0
>>702
それ魔導が魔導たたいてるのと状況大差ないんだぜ

自分がニートって認めようが認めまいが外から見たら大差のないことだと
思うんだけどな

スマソ、つい脱線したな


//================魔導スレ再開=====================//

703702:2007/11/30(金) 16:50:22 ID:qj1fat5c0
ぐは、安価ミスった
自分に安価してどうするorz
702→>>701

(´・ω・`)うん、半年ROMるわ、連投スマソ

704完美なる名無し:2007/11/30(金) 22:45:58 ID:rmohJWdE0
>>703
そんなにむきにならなくってもw

705完美なる名無し:2007/12/01(土) 10:55:07 ID:1YuFfRQw0
オデンは戦士がカットうまい人でも
課金法師連れて行くなら課金してない弓連れて行ったほうが楽だな

706完美なる名無し:2007/12/02(日) 02:18:34 ID:JtyTvuDA0
>>705
日本語でおk

707完美なる名無し:2007/12/02(日) 03:10:19 ID:3I0AE0Y60
>>706
日本語でいいですよ

708完美なる名無し:2007/12/02(日) 06:21:43 ID:HwlbVqBM0
>>706,>>707
いっつも思うけど日本語ができない人に日本語でおkって
無理じゃない?
たぶん「日本語でおk」←これの意味すらわかんないんだと思う。
あ、あなたたちが日本語できない人でしたかサーセンwww

709完美なる名無し:2007/12/02(日) 14:58:55 ID:DDY4E8LEO
>>708
よくまぁそんな駄文をだらだらと…
涙ぐましいよお前

710完美なる名無し:2007/12/02(日) 18:02:07 ID:/boNyecg0
何この流れw

711完美なる名無し:2007/12/02(日) 20:17:52 ID:PnC3esnk0
流れをぶったぎってここで1発!
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
特にネタはないです。すみません

712完美なる名無し:2007/12/02(日) 20:41:46 ID:MYFd3aUE0
役立たずの魔道の癖して前衛を壁呼ばわりだけはするなよ
これやってギルドでどっかいくときいれてもらえなくなったからな・・・

713完美なる名無し:2007/12/02(日) 20:58:17 ID:HyFjtNhQ0
他職が魔導たたきに必死なスレか?

714完美なる名無し:2007/12/03(月) 02:05:08 ID:IEdaOHJ.0
Yes

715完美なる名無し:2007/12/03(月) 21:00:19 ID:P.OqfNAw0
魔道はな魔道はな、、、、、

ラーメンでいうと「ねぎ大盛りの大盛り部分」なんだよ!

とにかくあったら少しうれしい人いるの!

716完美なる名無し:2007/12/04(火) 02:25:40 ID:RPpECbps0
領土なんかでだいたい同レベルの転生済み戦士や精霊と1対1になった場合どやって倒してる?
相手も札と各種領土薬ある状態で、それぞれ殺しやすいコンボおせーてくれ

717完美なる名無し:2007/12/04(火) 02:30:58 ID:S1fY8CRg0
相当楽に殺せる相手じゃないかぎり逃げる。
精霊と1対1なんて無理だよ、爆発→レイニーくらいでしか
同LVは倒せないと思う。

718完美なる名無し:2007/12/04(火) 03:57:58 ID:WVtpV7vs0
戦士だと一番簡単なのは護符発動手前で仙魔爆発→スタン無効薬or呪文カット薬→初期魔法連打
もしくはある程度削る→(ストラウト)→魔法1発入れて護符発動→呪文カット薬→グラビ→フラッシュ→レイニー(ストライク)→適当
実用的なのがある程度削ってスタン無効薬→魔法1発で護符発動させて→オーラ(呪文後硬直短いの4ついれて最後にでかいの1発の計5発いれる)→あと適当

法衣職ならスプラ→魔元爆発→元気1.5回復→(ストラウト)→レイニー
実用的なのが戦士と同じやり方

どっちも一人だと中々厳しい

719完美なる名無し:2007/12/04(火) 10:40:50 ID:9Re35vRs0
>>718
呪文カット薬なんてあったけ・・・。どれのことだろ?
あと元気満タンの有利な場合でなくて、
元気2未満で領土薬もすぐに使えない場倍の対処が腕の見せ所だと思う。

720完美なる名無し:2007/12/04(火) 17:49:12 ID:WVtpV7vs0
元気2未満で領土薬もないならクリ2回ぐらいでないと絶対ムリw
魔道はオーラ+αでやっと削りきれる火力設定になってるんだし元気なしで倒せる可能性あるのは弓だけじゃないか?
もしどうしても倒したいなら最低元気2本たまるまでは元気ため作業してからだな

721完美なる名無し:2007/12/04(火) 19:44:51 ID:XufFfodsO
>>716
PTメンバーと連携して倒す
1対1なんて孤立した状態になる時点でダメ

722完美なる名無し:2007/12/04(火) 21:08:19 ID:kUVkP4m60
魔元とかオーラとか使えばそりゃ倒せなくはないけどさ
援護火力あれば普通に倒せるのにわざわざ貴重な元気無駄にして
倒す意味はない。その状況なら魔閃でもしてアースで援護もらえる位置までさがるべき

723完美なる名無し:2007/12/04(火) 22:46:59 ID:RPpECbps0
俺TUEEEしたいから、わざわざ攻撃型の魔道選んだんだよ。
逃げるor連携してやっと倒せるとかありえなす!!
固定砲台並みの超火力でばしばし倒したいんだぁぁ
だが現実は厳しい。。。

724完美なる名無し:2007/12/04(火) 22:53:12 ID:qVCzjbCM0
ちと話ぶったぎりなんだが、適正の時でスケールにブラストで何ダメ出てる?もしくは出てた?
ちなみに俺霊力必要ギリ&低精錬なもんだから10000前後しか出ないorz
転生するまで乱獲用に霊極にしようかと思ってるんでアドバイスしてくれ

725完美なる名無し:2007/12/05(水) 00:02:23 ID:HA4Mlmwg0
>>723
完美の魔道は火力特化ってわけではないね
その代わり同レベル帯の戦士のスタン2〜3タゲ耐えられるし
弓も1タゲなら問題ない

>>724
霊極でもいいけど、詠唱ー装備つけてる?つけてないなら揃えると
かなり殲滅速度あがると思うよ。高いけどねw

726完美なる名無し:2007/12/05(水) 00:20:26 ID:pAvbvy/E0
>>725
−装備は付けてないorzクリ2%指輪が2つっす
今の確殺コンボが自バフのみで、フラッシュ→ストーム→フォール→ブラストで効率悪すぎる( ´;ω;`)

フォール→ブラストの2発狩りしてる人もいるのかなあ・・・

727完美なる名無し:2007/12/05(水) 01:09:39 ID:nhs64vfA0
霊力極近くでlv90後半武器は+8で
91の龍クエでプラフマ倒すのにあそこの湖たまにいくと
スケールに絡まれるから倒すことあるけどフォール→ブラスト2発で
いけるね。適正の頃は精霊バフありで3発なしだと4発かかってた(汗

728完美なる名無し:2007/12/05(水) 02:00:02 ID:iDVauUj20
>>724
だいたい25kくらいだったかな。
>>725
詠唱マイナス装備が高いってどんだけ高性能装備だよ
詠唱6にさらに詠唱3とかついてれば1個で100M以上はするし、
詠唱10付の大地剣なら名声稼ぐのとで500Mはかかりそうだが、
詠唱6程度装備で固めるなら安いだろ

729完美なる名無し:2007/12/05(水) 02:22:41 ID:pAvbvy/E0
>>728
25kうらやましすぐる・・・
ちなみに差し障りなければステと大体の装備を教えてほしいかも
20k目標にしますw

730完美なる名無し:2007/12/05(水) 02:52:59 ID:pAvbvy/E0
今wikiのダメ計算から逆算してみた
88レベルの霊力400、メンタルアップ無しでスケールにサンドブラストで25k出すには
装備攻撃力合計2943必要なのか・・・・

俺そんな金ない\(^o^)/

731完美なる名無し:2007/12/05(水) 03:42:46 ID:qbOfkJSA0
フォール→ブラストの2発狩りは転生してからでいいんじゃない?

732完美なる名無し:2007/12/05(水) 05:51:42 ID:HA4Mlmwg0
ちょww25kとかどうやってだすんだよw
そんなでたらバフもらった状態なら一発で倒せちゃうじゃん

モル・スケの狩りは基本ptでやるんだけどフルptなら枯れてしまうから
アースダッシュで10匹くらい集めてきて、フレイムウイング→
範囲どっかんでいくといいよ。無論水特化装備は必須だね。
安いし問題ないはず

733完美なる名無し:2007/12/05(水) 05:58:02 ID:HA4Mlmwg0
>>728
あと完美の魔道は基本、びんぼーなんだよw
詠唱-6安いっていうけど、生産のでも10〜20Mするし
暗魂のリングとかなら90M相当の代物
25kも出せるような装備してる奴からしたら安いんだろうけどな

734完美なる名無し:2007/12/05(水) 06:13:29 ID:FJ.McqaY0
>>726
つか適正スケールならフォール→ブラスト→フォールだろw
未転成でスケール2発狩りしようなんざムシがよすぎるぜ。
霊力極らせたらフォール ブラスト スプラ(もしくはファイア)でいける
精霊バフの魔法攻撃上がるやつは霊力+69と同じ効果だしそれ参考に霊力調節するといよ。

>>730
2900じゃなくて3500だな。
728はきっと夢でも見てたんだと思う。

735完美なる名無し:2007/12/05(水) 12:41:35 ID:.x/lP.qk0
詠唱-6%装備自体はそこまで高くないな。
黄昏通える魔道ならすぐ貯まる額だし。
詠唱-9%は微妙なところだ。アスラリング
だったら、威力自体は暗黒のが上だし、
-9%に100Mも出すなら暗黒2個揃えた方が
個人的にはいいと思う。最高なのは、
ガイナスンリングだけど、あれは夢のまた夢。
カペラの某精霊様でも難しいんじゃないのか。
材料見たら霊材釜で作る材料だけでも1290個
必要とか、ありえねぇw
魔道は恒寂の印のが良さそうだが、これは
-9%アクセより高そうだしなぁ。

アミュレットで-9%だったら、かなり無理
してでも欲しいけど。90↑のアミュレットは
鋳具も黄昏もロクなの無いし。

ネックレスは俺サムソン派だからイラネw

736完美なる名無し:2007/12/05(水) 19:51:46 ID:HA4Mlmwg0
100Mくらいじゃ暗魂2個も買えねーよw
金龍令・銀龍令50個ずつだぞ。金龍令の相場が1.5Mくらい
銀龍令の相場が30kくらいだから、合わせて90M近くする
二つで180Mだな。これが安いなんて言えるのは廃人クラスのみだろ

737完美なる名無し:2007/12/05(水) 22:42:00 ID:iDVauUj20
金相場1.5もしねぇよ。
最近は1.2以下だいたい1.15で売りに出して玉に売れる程度だよ
ついでに銀相場250kだろ。
115×50に25×50で70Mじゃん

738完美なる名無し:2007/12/06(木) 00:21:45 ID:88Cq86vY0
180Mも140Mも無理すぎて大差ないwww

739完美なる名無し:2007/12/06(木) 04:38:17 ID:ul29IJU60
アンケート

首飾り:詠唱-6% か サムソン その他

腰飾り:詠唱-6% か イーシータリスマン か 物理防御 その他

指輪1:クリ2% か 詠唱-6% その他

指輪2:クリ2% か 詠唱-6% その他

他装備、頭は物理、マントはHP、靴は物理 他はメネに物理石
精錬は4まで

領土、mobでそれぞれ装備揃えれないのでどういう
組み合わせがいいかな?
理由添えてお願いします

740完美なる名無し:2007/12/06(木) 04:41:58 ID:ul29IJU60
追記:武器はロードグラムです

741完美なる名無し:2007/12/06(木) 04:46:38 ID:EcMLy2hE0
しかし詠唱マイナス装備集めてる人多いけど、実際のとこ効率はどうなんだろうな
時間あたりダメは90武器程度の攻撃力でも霊力+10したほうが多いし・・・

742完美なる名無し:2007/12/06(木) 10:43:00 ID:U4VOayIw0
正直なところ大差ない。
完全なる自己満足の世界。

743完美なる名無し:2007/12/06(木) 10:44:36 ID:h.tugkPk0
>>739
付け替えだよ。
たとえば領土で、PTメンバーと組んで戦ってる時は物理アクセ。
で、レイニーなんかの大技撃つ時はクリティアルと霊力攻撃力アップアクセにその時だけつけかえる。
逃げる時は物理に戻す。
クリ10%あるとして、10人いるところにレイニー撃ったら誰か1人には会心でるしな。
10もなくても結構会心はでるもんだよ。

744完美なる名無し:2007/12/06(木) 14:03:13 ID:tjpUHGto0
>>742
いや詠唱-装備は揃えると大差あるよw

745完美なる名無し:2007/12/06(木) 14:42:48 ID:yqSMFmA20
>>744
それは例えば
詠唱ー6%×5でー30%のときと
霊力+10×5で霊力+50のときを比べて
大差というほど詠唱ー装備の方が効率良いのか?
ちゃんと検証したのか?

746完美なる名無し:2007/12/06(木) 17:44:49 ID:IOLkB2ms0
ダメの計算式はもう出てるから机上計算でもDPSの比較は可能だよね。

747完美なる名無し:2007/12/06(木) 18:35:43 ID:88Cq86vY0
計算すっか。ちっと待ってな。

748完美なる名無し:2007/12/06(木) 18:52:15 ID:5lynNAqI0
魔道のスキル、蓄積ダメは「詠唱長くて強い魔法<詠唱早くて弱い魔法なのは皆シッテルでしょ?
階級とかlvで色々違うと思うけど90後半の階級12の武器で霊力1で魔法攻撃3だか4でしょ?
それで計算したら霊力50なんぞ大した火力じゃないぞw
「蓄積」ダメだけでいったらどー考えても詠唱装備の方が多い
計算しなくてもわかるぐらい違うよねw
後は計算した人の比較を待ってみよう

749完美なる名無し:2007/12/06(木) 19:10:02 ID:88Cq86vY0
レベル90魔導 霊力400 装備攻撃力合計1200で計算してみる
スキルは未転生のもの
コンボはブラスト→フォール→スプラッシュ→スローフラッシュ
敵の減免率は40%計算


上記まんまの場合
ブラスト12590+フォール9045+スプラッシュ7217+スロフラ+11030
=39882ダメージ

装備で霊力を+50した場合
ブラスト13055+フォール9510+スプラッシュ7681+スロフラ11495
=41741ダメージ

詠唱を30%マイナスした場合
ブラスト15495+フォール10983+スプラッシュ8490+スロフラ14232
=49200ダメージ

750完美なる名無し:2007/12/06(木) 19:14:11 ID:hp04l6zo0
>>748
いや、霊力+1でそのくらいかもしれないが、+10ごとにボーナスがつくっぽぞ
それがかなりデカイような気がするがどうなんだ

751完美なる名無し:2007/12/06(木) 19:33:04 ID:88Cq86vY0
wiki見たけどボーナスについては載ってなかったけど、単なる噂じゃないの?

752完美なる名無し:2007/12/06(木) 19:46:13 ID:tjpUHGto0
詠唱装備は%でカットするというのと、スキルの発動時間はカットされないから
普段使いにくい詠唱長い魔法が主力として使えるというメリットもある
たとえばスロフラなんて詠唱3秒発動1秒だから3割カットすると
詠唱2秒発動1秒で合計3秒になるから、大体25パーセントうpすることになる
つまり詠唱時間>発動時間な魔法ほど効果が高いということだと思います
カットしようと思えば神OPのを探せばもっとカットできると思うし
将来的に魔転生ならスロフラなどの詠唱時間も2.5秒になるため
詠唱長くて強い魔法>詠唱早くて弱い魔法
というのも可能だと思います。しかし現状だと初期魔法しか転生スキル
がないため、詠唱装備の効果も半減といった感じがしますね

753完美なる名無し:2007/12/06(木) 19:48:34 ID:dq.EOz3w0
>>750
ボーナスなんてつかねーよ

>>749の計算があってるかどうか俺も計算しなおしてみる

754完美なる名無し:2007/12/06(木) 19:51:33 ID:88Cq86vY0
ボスとかでのコンボ放置なら断然詠唱マイナスOP
雑魚狩りでのMP節約、手数減狙うなら霊力プラスOP
が良いと思うんだがどうだろう

755完美なる名無し:2007/12/06(木) 19:53:59 ID:tjpUHGto0
あーあと赤陣下での詠唱装備を整えての攻撃は非常につおいですが
非常に燃費がわるいです;;

756完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:27:05 ID:dq.EOz3w0
レベル90魔導 霊力400 装備攻撃力合計(武器 指輪 キャラLvの合計)1200で計算してみる←LV90にしては少し低いが…
コンボはブラスト→フォール→スプラッシュ→スローフラッシュ
敵の減免率は40%計算
スキルは未転生のもの

上記まんまの場合
ブラスト9999+フォール7573+スプラッシュ6171+スロフラ+9067
=32810ダメ(合計呪文時間が13.4秒なので、このコンボ繰り返した場合1秒辺りの秒間ダメージは2448)

上記のステに装備で霊力を+50した場合
ブラスト10431+フォール8005+スプラッシュ6603+スロフラ9499
=34538(秒間ダメは2577)


上記のステに詠唱を30%マイナス装備した場合
ブラスト9999+フォール7573+スプラッシュ6171+スロフラ+9067
=32810ダメ(合計呪文時間が13.4秒から10.85秒に下がるので、このコンボ繰り返した場合1秒辺りの秒間ダメージは3023)

上記のステに指輪で魔法攻撃を100補正した場合
10573+8077+6603+9643=34896
(秒間ダメ2604)


これだけ見ると呪文装備は相当火力あがるように見えるが
一番手軽にダメが出る組み合わせ転生初期スキル連打だし
それで計算しなおしたほうがいいかな?
とにかく呪文長めの魔法だけでコンボをよく組む人は呪文特化がいいっぽい

757完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:37:03 ID:88Cq86vY0
>>756
マスタリ入れて計算した?

758完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:41:03 ID:h.tugkPk0
ボスで詠唱マイナス装備とかアホじゃないの?
手数多くなるじゃん。MP損。1匹15分以上かかるボスもいるのに自分の手数増やしてどうすんだよ
しかも黄昏なんかじゃ妖精よりはるかに与ダメ少ない。

759完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:44:07 ID:tjpUHGto0
効率厨なら魔道なんかすんなよw
ポット代なんてしれたもんだろw薬とか使えば全く問題ないし
領土持ちなら80POT買えるしな

760完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:44:08 ID:dq.EOz3w0
もちろん
ちなみにサンドブラストのダメはこんな感じに計算してる
(1200×3 + 4288.4 + 6000)×1.2=16666
40免除で9999

761完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:46:20 ID:tjpUHGto0
あとそれに敵属性によってダメ増えるよね

762完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:51:00 ID:88Cq86vY0
俺も正直wikiの式あってるのかわからんで計算したんだが
与ダメ={(1-0.4)×(90+1200)×(1+400/100+3)+4288}×1.2
で計算してみた

763完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:51:29 ID:dq.EOz3w0
昔だれかが2割?違うって言ってたかな?
これは詳しく調べてないんで属性はムシで計算

764完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:54:41 ID:tjpUHGto0
いや属性はMOBの防御力、つまり減免率に関係してるぽい
理由は初期のほうのMOBに対して弱点属性の魔法うっても
ダメほとんど変わらない。逆に90くらいのMOBにうつと
大体2割〜アップしてるような気がする

765完美なる名無し:2007/12/06(木) 20:55:54 ID:88Cq86vY0
いやそうなんだが、−%OPと霊力+のダメ比較だけだから、
今回は一律40%でやったんよ

766完美なる名無し:2007/12/06(木) 21:04:04 ID:tjpUHGto0
なるほど。。
なんにせよ、詠唱装備は結構効果的だから
これ見て揃える人増えればいいですね

767完美なる名無し:2007/12/06(木) 21:14:43 ID:dq.EOz3w0
>>762
計算まちがってるよw

768完美なる名無し:2007/12/06(木) 21:30:04 ID:88Cq86vY0
>>767
どこちがう?霊力のとこ?

769完美なる名無し:2007/12/06(木) 21:30:08 ID:yqSMFmA20
効率の話だったのになんで蓄積ダメの話になってんだ?
5発かかるとこを4発で、4発かかるとこを3発で、っていう
霊力upの利点完全に忘れられてない?
時間を加味して検証して欲しかった・・・

770完美なる名無し:2007/12/06(木) 21:33:04 ID:88Cq86vY0
>>769
一発減るか減らないかはMOBのHPによるから分からないかと。
時間あたりのダメは上に出てる

771完美なる名無し:2007/12/06(木) 21:40:38 ID:dq.EOz3w0
(90+1200)×(1+400/100+3)ここが違う

スキルダメは (基礎魔法攻撃力のスキル倍率+スキルの固定値+キャラステの魔法攻撃力)×マスタリ

772完美なる名無し:2007/12/06(木) 21:46:53 ID:88Cq86vY0
まじか。
ttp://kanbisekai.wikiwiki.jp/?%B9%B6%B7%E2%CE%CF%B7%D7%BB%BB%28%B2%BE%29#la8a3c4c
↑のコメント真上の式使ってみたんだが、全然違うなあ

773完美なる名無し:2007/12/06(木) 21:56:16 ID:yqSMFmA20
>>770
時間あたりのダメの話ではなくて、時間あたりの狩れるMOBの数を
出して欲しかったんだけどな。
効率の話だからね。
HPにも属性にもよるから面倒くさいか。

774完美なる名無し:2007/12/06(木) 22:17:18 ID:dq.EOz3w0
>>772
wikiみてきたけど普通に合ってるじゃないかw

もうちょい詳しく書くと
「基礎魔法攻撃力」とはlv+指輪のOP含む魔法攻撃力+武器のOPや石含む魔法攻撃力のこと
※妖精はlv×0.61 +指輪のOP含む魔法攻撃力+武器のOPや石含む魔法攻撃力になる 
wikiには0.6って書いてたしそっちが正解かも?
検証方法は真元爆発してステの変化みればいい。

キャラステの魔法攻撃力計算方法は
「基礎魔法攻撃力」×{1+(霊力/100)}
          〜〜〜


サンドブラストのダメは
(「基礎魔法攻撃力」×3 + 固定値の4288 + キャラステ魔法攻撃力)×マスタリ

775完美なる名無し:2007/12/06(木) 22:25:15 ID:dq.EOz3w0
とおもったら80精霊のダメ計算式は間違ってたw

776完美なる名無し:2007/12/06(木) 22:38:31 ID:88Cq86vY0
ちょうど80精霊のダメ式に代入してたわwwwわりいw

777完美なる名無し:2007/12/06(木) 23:07:54 ID:dq.EOz3w0
なんどもスマンやっぱwikiの間違ってなかった。

どっちの式も分母1にして一番簡単な式に直せば
俺が書いたのとまったく同じ計算式になった
お騒がせしました ではさようなら。

778完美なる名無し:2007/12/07(金) 07:51:21 ID:BqbmyC.20
蓄積ダメもさぁ 同じコンボで比べる意味無くね?
それぞれ利点があるわけだから、ベストパフォーマンス同士で
比較して〜。

779完美なる名無し:2007/12/09(日) 03:39:02 ID:6yURqs.M0
結論!
魔道ツカエネ
皆で運営にもうちょいD、黄昏等で使えるようになる要望だそーぜー

780完美なる名無し:2007/12/09(日) 06:13:32 ID:p2vy7cSE0
黄昏とかもうあんま行く意味ないやん

781完美なる名無し:2007/12/09(日) 09:46:00 ID:S8OS1U3A0
ものっそ高レベルにして領土で生きる道を探すしかないのかもな。

782完美なる名無し:2007/12/09(日) 10:47:12 ID:QT9tgqNY0
レベル99になったけど弱いっす。
ちなみにかかった現金は20万超えてます

783完美なる名無し:2007/12/09(日) 10:58:34 ID:p2vy7cSE0
そりゃお前が下手なだけだろ

784完美なる名無し:2007/12/09(日) 11:41:40 ID:w275U23o0
20万もあれば武器精錬+10できるだろ
黄昏99武器精錬+10でも弱いのかw

785完美なる名無し:2007/12/09(日) 12:03:47 ID:QT9tgqNY0
武器は+9で物理アクセは+8、証明武器だけど弱いよ。
さらに武器+5とかだと話にならない。
火力にもなれず、バフもなくて、よく死に完全に役立たず

786完美なる名無し:2007/12/09(日) 12:21:34 ID:zEv92UNc0
そういう釣り飽きた

787完美なる名無し:2007/12/09(日) 12:30:58 ID:p2vy7cSE0
証明武器で9ね、、んなのもってたら火力とんでもないことなるはずだけどなw
明らかに低レベ他職だろお前

788完美なる名無し:2007/12/09(日) 13:10:49 ID:QT9tgqNY0
霊力はギリで体力振りだからだな。
霊極にしないと精錬あげても十分に能力出ない。
防具の精錬まで金ないあらしかたない

789完美なる名無し:2007/12/09(日) 13:57:55 ID:30wQHzJU0
魔道LV99で証明武器+9とか特定できるだろ
ホントの話ならね・

790完美なる名無し:2007/12/09(日) 18:49:01 ID:4w9n5XOQ0
リップクリームだろ

791完美なる名無し:2007/12/11(火) 23:15:44 ID:4/6OBgEs0
その装備で弱いとしたら中の人のおつむじゃね?

792完美なる名無し:2007/12/12(水) 06:19:02 ID:4mAtJU/U0
その武器で不満なら俺がもらっておくよw

793完美なる名無し:2007/12/14(金) 08:40:09 ID:curmRptE0
バランス型目指すなら、軽装+HP石と、体力振り+法衣+物防石、どっちが安定するかな?

794完美なる名無し:2007/12/14(金) 10:51:20 ID:woDUSsLg0
ライトアーマーは絶対にオススメしない。
普通にブロメかメネを+4か5にしてソケに物理7か8石。
頭はHPか物理がついた81か91帽子。お金あっやら黄昏黄金頭。
アクセは天魔とか+5くらいに。体力は50くらい。これで十分
あんまり体力に振ると極端に攻撃力下がるよ。
ソロ狩りが多いと攻撃力の低さは泣けてくる。
カンタンに書くと、攻撃力=装備攻撃力合計(石も含む)×霊力

795完美なる名無し:2007/12/14(金) 11:49:00 ID:kol/jUl.0
÷100がつくし、霊力多少増やしたってそんなに大きく変わらんよ

796完美なる名無し:2007/12/14(金) 12:08:44 ID:8ItEY/Y60
だな、霊力極と体力極で魔法1分発差がでる程度だな

797完美なる名無し:2007/12/14(金) 12:23:07 ID:buRceLMk0
体力振りは庶民
霊極は金持ちの振り方
+4+5程度なら素直に体力にふっといたほうがいい
軽鎧がだめなのは言うまでもなく魔法が痛くなるから×

798完美なる名無し:2007/12/14(金) 12:29:08 ID:XUp1klzY0
防具の精錬が+8以上いけるなら
霊力極

防具の精錬が+3+4+5程度なら
体力型がいい

799完美なる名無し:2007/12/14(金) 13:41:32 ID:iMKpn6rM0
軽装の俺が来ましたよっと
結論から言うと、オススメできない。今は石クリと領土しかしてないから軽装で放置してるけど、
いずれは戻す予定。

ステ晒すとレベル85、フルバフで魔法攻撃力6k、物理防御10k、五行防御6k、HP4k、クリ10%
>>797の言うとおり、領土で魔導精霊妖精にフルボッコ、廃戦士にフルボッコ

クリティカルは出るっちゃ出るけど、肝心な時に出ないから意味無いかなあ・・・

800完美なる名無し:2007/12/14(金) 16:12:25 ID:curmRptE0
軽鎧は捨てて、力100程度の重鎧&法衣で切り替えってのはどうですかね。

801完美なる名無し:2007/12/14(金) 16:18:55 ID:buRceLMk0
なんで重鎧?w
物理防御なら法衣着てても後半バフありなら魔法防御越すほどになるよ

802完美なる名無し:2007/12/14(金) 17:04:38 ID:uZMVYL820
理想は霊力極の廃精錬だけど
現実は体力そこそこふって精錬もそこそこがベストだな

803完美なる名無し:2007/12/14(金) 19:16:15 ID:woDUSsLg0
重装備きれるステに変更して90代後半のレベリングを物理MOBにしぼるのもアリ
魔道って一人範囲とかできないから、戦士や常にクモできる精霊に比べてレベル上げづらい

804完美なる名無し:2007/12/14(金) 20:09:00 ID:0QVKyCbQ0
>>803
物理MOB集めてソロ範囲するって事??
鈍足だし十分に集められないと思うんだけど誰かやってる人いる?


指輪なんだけど、霊力OPがたくさん付いたものと、魔攻OPがたくさん付いてるやつとどちらの方が火力あがる?
計算苦手なのでどうか詳しい方ご教示を。。。

例えば、☆アスラリング(魔攻+68)の、
 1.霊力+5、霊力+4、霊力+4 と 2.魔攻+28、魔攻+21、魔攻+18
この二つだったらどちらの方がいいんだろう?

霊力OPだと総MP量とか回復値もあがるらしいから火力だけでは判断できないけど、とりあえず火力はどうなんだろ?

805完美なる名無し:2007/12/14(金) 20:12:26 ID:B7vfMgs20
>>804
圧倒的に霊力だろw
Lvにもよるが80〜90台なら霊力1で魔攻20〜30くらいあがる。

806完美なる名無し:2007/12/14(金) 20:15:32 ID:UKq9RkAQ0
wikiから計算式持ってきた。
苦手にするほどたいした計算式じゃないから覚えておいてもいいんじゃない?

魔法攻撃力=(Lv*1+装備魔法攻撃力合計) * (1+霊力/100+BUFF)

霊力1は1%攻撃力アップってことだね。
なので元々の魔法攻撃力がどれぐらいかによる。

807完美なる名無し:2007/12/14(金) 20:52:20 ID:woDUSsLg0
武器攻撃力(石含み)を900−1100として、霊力420の場合で計算すると(精霊バフなし状態)・・・

1、魔攻68(OP魔攻撃+18+21+28)×2の場合と
2、魔攻68(OP霊力+5+4+4)×2の場合で比較する

1の最低=(900+135×2)(1+420/100)=6084
1の最高=(1100+135×2)(1+420/100)=7124
2の最低=(900+68×2)(1+433/100)=5521
2の最高=(1100+68×2)(1+433/100)=6588

結論)圧倒的に攻撃+付きのほうが強い

808完美なる名無し:2007/12/14(金) 20:52:58 ID:XUp1klzY0
武器と霊力にもよるけど
星1のアスラリング魔法攻撃68で
ステの魔法攻撃力340くらい増える

809完美なる名無し:2007/12/14(金) 20:55:35 ID:woDUSsLg0
ちなみに精霊バフありの場合の攻撃力出したい時は
(1+霊力/100@売らす0,6)ね

810完美なる名無し:2007/12/14(金) 20:57:20 ID:UKq9RkAQ0
420+(5+4+4)×2は446じゃない?
まあそれでも魔攻+より弱いけど。

811完美なる名無し:2007/12/14(金) 20:59:23 ID:UKq9RkAQ0
>>808の霊力は400前後ってことだな。

812完美なる名無し:2007/12/14(金) 21:07:03 ID:woDUSsLg0
>>810
あ、×2するの忘れてた。スマソ

813完美なる名無し:2007/12/14(金) 23:20:52 ID:Fg34CgZA0
狩り 領土 D PvPでは霊力極がデフォ

814完美なる名無し:2007/12/15(土) 01:42:31 ID:GvIOMB9Q0
魔道でソロで範囲は
物理特化装備なら騎乗使って集めて範囲狩りはきついけど出来るっちゃ出来るね
水の中だったらスケール、モルデでソロ範囲も可能
魔界だとなんとかも音?って水MOBがリンクするから集めやすくて
範囲しやすい。どんなに頑張っても精霊の毒蜘蛛範囲には勝てないけどなw

815完美なる名無し:2007/12/15(土) 02:05:49 ID:NfPFwNWY0
>>814
なんとかの音はやべぇよ
フルバフで水防御32kの超特化装備だけど1歩間違うと余裕で死ねる

816完美なる名無し:2007/12/15(土) 15:42:19 ID:GvIOMB9Q0
火力あればグラビティ撃ってアイスヘイルとふっとばしタイミングよく使えばダメ全然喰らわないで殺せる
火力なければその間にアースダッシュで1回下がって、飛ばすの2回撃てばダメそんな喰らわない
ダメ喰らうのは無理釣りするときだね
釣ったら少し下がってまとめるのがコツ!

817完美なる名無し:2007/12/15(土) 16:15:01 ID:D9sMAxEQ0
混雑の狩場で、魔道の俺がわざわざわかりやすいように敵に接近してから
初撃もらってタゲ取ってから狩ってるというのに、それでも横してくる妖精様ってなんなの。
BOT厨大杉だろ。

818完美なる名無し:2007/12/15(土) 18:35:36 ID:xe9YdTnU0
今時混雑の狩場ってあるのか

819完美なる名無し:2007/12/15(土) 19:06:05 ID:O.Wtm0Ug0
ウォーデンのように3−3のモリガンにもストラウトでのカット効く?
ちっともうまくいかないんだけど・・・
セリフ 叫ぶ前 叫んだ後 叫んだ瞬間 どれやってもダメ
ウォーデンと違って効かないのかなぁ

820完美なる名無し:2007/12/15(土) 20:03:19 ID:ZmgB605o0

モリガンはだめっぽい。即死は3分毎だから、
それまでに元気溜めて真元で回避するしかない。
カットが唯一の見せ場なのに。法師は名声装備
しとけってことなのか…。

821完美なる名無し:2007/12/16(日) 07:15:13 ID:YFJaIrys0
モリガン、獣だとカットできるけど魔道は無理なのかな?

822完美なる名無し:2007/12/16(日) 11:51:54 ID:fl70Ow1.0
できるよ

823完美なる名無し:2007/12/16(日) 12:44:35 ID:NiU.RiYw0
>>820
回答ありがとうございました
真元爆発で回避で完全試合目指します

ちなみに 戦士と獣もカットタイミングが かなりシビアだと言ってました
ミスすることが多いので獣以外 爆発でしのぐほうが
QP消費少なくてすみそうです

824完美なる名無し:2007/12/18(火) 00:24:41 ID:JHuBPkxE0
S→アースダッシュ→Wのスライド入力が最近のお気に入り。
S→アースダッシュを間違えて、アースダッシュ→Sとスライド入力してタバコ吹いたとこから学んだこと。

825完美なる名無し:2007/12/20(木) 00:12:04 ID:sFq2upgI0
アースダッシュって発動がときどき遅くない?
ちょっと走ってから飛んだり かと思えば方向かえる前に予期せぬ方向へ飛んだりw

826完美なる名無し:2007/12/20(木) 11:02:36 ID:1xcMX3AE0
>>825
何となく分かる気が・・・。
そっちに飛ぶか?と。

827完美なる名無し:2007/12/20(木) 18:35:50 ID:KzlgH5BUO
横向きダッシュは
たしかに恥ずかしくなる

828完美なる名無し:2007/12/21(金) 01:16:19 ID:8aoL7k7s0
アースダッシュで壁にぶつかったりすると恥ずかしい。
狭いところは特に注意が必要。

829完美なる名無し:2007/12/21(金) 14:40:19 ID:78pvYBxA0
詠唱45%以上、クリティカル30%以上、霊力500、
武器精錬+10、物理防御フルバフ12kの法師作れば
一番強くなれそうじゃね?

830完美なる名無し:2007/12/21(金) 17:39:56 ID:LHhxVl720
そりゃそんだけ強化したら強いに決まってる。

831完美なる名無し:2007/12/22(土) 11:23:02 ID:GWEpeMAE0
ただし魔法防御0

832完美なる名無し:2007/12/26(水) 20:38:41 ID:a7R0bqW.0
oi
ageとくZE!!

833完美なる名無し:2007/12/31(月) 11:37:57 ID:fH5Ofv1.0
過疎ってんな・・・

神無D86↑に行きたいんだけど、目標のステとか装備あれば教えてくれ
ちなみに廃前提は無しでおねがい

834完美なる名無し:2008/01/01(火) 01:13:19 ID:vJWUc4Ic0
HP4000あればいいんじゃない?
たとえ基準をみたしてても他のptメンバーが廃装備だったら
もうくるなって言われかねないからね

835完美なる名無し:2008/01/01(火) 02:12:13 ID:GuOTw27M0
魔道やるならHP極にして4500以上キープしろ
もちろん防具精錬も3まではしとけ
このゲームは魔法範囲なんてクソほど弱いし魔壁の機会なんてない
仮に魔道壁するなら特化装備きな意味ないし そうすると体力に振ってないとHP終わってる
ボス範囲でくるのは物理のみ 領土でも飛んでくるのは物理ばっか
霊力極にするとタゲ奪ってもうたりしてうざいし(特にサークル張ってる時)、
そもそも武器精錬7以上指輪も魔攻OPばっかにしな そこまで火力あがらn
よって霊力極はワナだ

まとめ
LV90
HP4500以上
フルバフ魔法防御8k以上
フルバフ物理防御8k以上
武器+5 武器は絶対90法具 OP補正がずば抜けてイイからコレ

あと護符と領土薬もってけ
これなら無課金でも頑張ればイケル領域だし
このステなら新でも大活躍するだろう

836完美なる名無し:2008/01/01(火) 04:53:37 ID:DiXiUnQMO
まぁ、霊極はやめたほうがいいのは賛成だが
それだけの装備揃えるまでに無課金とかいかなそうだ。。
全職中、財布の中身がかるいんだぞ。。。

837完美なる名無し:2008/01/01(火) 07:45:09 ID:rGHlVRg.0
>>835
フルバフって、支援NPCのバフも含み?

防具+3までだと、物理とか絶対8Kいかないよね

838完美なる名無し:2008/01/01(火) 08:55:06 ID:GuOTw27M0
>>837
PTMのバフのみ

頭 生産物理64 94ソケ2
法衣上メネ3ソケ もしくは☆3物理94×2 2ソケ
法衣↓メネ3ソケ
腕☆3物理64×3 ソケ290黄金買えるならそれもまたあり
足☆3物理64×3 ソケ2
物理アクセ2種 物理×2または物理とHPついた奴

こんな感じの装備すりゃ8kなんてすぐいく
ただ気長にオーク見てないと装備あつまわない
全身黄昏野朗には魔法防御劣ってまうがそこは各属性の特化装備(法衣上だけでもいい)そろえてカバー

839完美なる名無し:2008/01/01(火) 13:01:42 ID:X3J.rQzE0
霊極使えないとか意味不明。魔道なら霊極以外ありえねぇよ。
そもそも火力職なのに、そこそこ精錬してる精霊にさえ攻撃力弱くなってしまうぞ
何がしたいんだつうーの。領土でレイニーしても各下の護符発動させるくらいが関の山、まともな装備の高レベルには護符すら発動しない。
発動したところで、逃げられるか倒しきる前にこっちが死ぬのがオチ。領土仕様の戦士なら法衣職より魔法防御あるやついるし。
835のようにしたって、ちょっと体力はあるけど精霊より弱く妖精にはすぐ殺され、戦士より魔法防御もなく物理防御もHPもなく、
90〜のレベリングでのソロ狩りは弱すぎて泣けてくるわの誰も倒せない乙法師の完成。ウンコだよ

840完美なる名無し:2008/01/01(火) 13:17:12 ID:X3J.rQzE0
HPはバフなし4.2k〜できれば4k後半か5k〜。
物理防御は精霊バフのみで9k〜、戦士バフありで12k〜。
物理減免率5%〜。
霊力は天書や装備OP分も含めて440〜、99レベル時には目標500。
攻撃力は精霊バフありで最低が8k〜最高が11k〜
詠唱型なら詠唱マイナス33%〜、クリ型なら魔転生のマスタリ含めてクリ10%〜目標15%。
領土では自分の武器で使える最高の攻撃札、50か33%物理減免札、各種領土薬にMIXPOT。

こんくらいできてやっと活躍できるかなって程度。
そもそも攻撃低い魔道なんてDですら連れて行く意味がない。
黄昏でボスに1発2〜2.5kなんてダメしか出ないならいる意味あるか?
魔道削って5人で行って1人あたりの分配多くした方がいいだろ。

841完美なる名無し:2008/01/01(火) 13:44:58 ID:427PQ4Dk0
おまえ算数苦手だろ

842完美なる名無し:2008/01/01(火) 17:06:23 ID:Eo6ce1ss0
>>841
算数(笑)

>>833に対するレスとしては>>839-840のレスは廃レベルだからよくないのかもしれないが、
HP,物理防御、魔法攻撃はそれに近いくらいないと新Dで魔道が活躍するのは厳しいかもしれない。
物理免疫の5%程度や霊力値はあまり意味がないと思うが。
体力振りで戦士からタゲとれない、取ったら死ぬようじゃ魔道より戦士を連れて行くほうがいいし、
たとえ全職ボーナスだからと1枠あるとしても邪魔者なだけだ。
逆に高火力で且つタゲとっても死なない耐久力があれば殲滅速度は上がり新Dでは大活躍になりそうなんだが、
>>840くらいのステがあれば全タゲもてるくらいになるのか知りたい。

843完美なる名無し:2008/01/01(火) 17:10:59 ID:v5NgchHY0
>>840
霊力440でHP5Kって、どんだけ防具高精錬なんだよw
10以上してやっといけるかいけないかだぞ。

高い攻撃力は確かに必要だが、すぐ死ぬ火力職はいらねーよ。
霊極で神無月とか無理すぎ。

領土で札と仙薬、MIXなんかどの職もやってるつーのw

844完美なる名無し:2008/01/01(火) 17:16:40 ID:v5NgchHY0
>>842
バフ有り物防12K 魔攻8〜11K
バフ無しHP5K(虎バフで7.5Kくらいか?)

あれば86神無月も99も余裕だよ。
Lvいくつが知らんがこんな数値はでたらめだけどなw

本当だといいたいなら、まずステと装備と精錬具合を晒してもらいたいもんだ。

845完美なる名無し:2008/01/01(火) 17:51:18 ID:1NJ4Wkc60
>>842
おまえ算数苦手だろ

846833:2008/01/01(火) 19:01:06 ID:2x6rBJPo0
ちなみに今のステはLv86の軽装で
フルバフ(神無のバフ込み)で
HP4k、物理防御14000、魔法防御6k、魔法攻撃力7k、クリ10%

そろそろ法衣に戻す予定なんで、参考になりましたw
とりあえず体力振りでいってみます

847完美なる名無し:2008/01/01(火) 19:03:16 ID:X3J.rQzE0
ムリだムリだ言ってないで、装備の調整しろっつーの。それに目標値かいてんだよ

11階級防具+5=HP144、+6=189
12階級防具+5=HP155、+6=204

頭:バンハット(s3〜4)か95クエ帽子(s3〜4)
胴:死者s4
下:メネs4
足:フェイタリストs4
腕:魔剣ブレスs4
マント:エブリs3〜4
首:サムソン
守:幽心
指:恒寂×2or暗魂×2or6階級指輪と何か
天書:LV2霊体

848完美なる名無し:2008/01/01(火) 19:07:39 ID:X3J.rQzE0
防具を全部+5にしてマントにHP8石、残り全部物理8石にする
素のHPを2000前後になるように体力振って全部合わせると
HP4200前後。どっか数箇所を6にするかHP石にして調節。4500前後
武器にHPついてるのもあるしもうちょい増やすこともできる
どこらへんが算数できてないと思ったわけ?

849完美なる名無し:2008/01/01(火) 19:19:17 ID:X3J.rQzE0
>>843
おまえね、全部+10以上にしてるやつ見たことあるの?
カペラにはいるけど実際+10ならHP5kぽっちなわけないだろ
5Kくらいなら+6〜8以内の話だよ。それくらいならもうすでに結構いるだろよ

11階級防具+10=HP558、11=HP725
12階級防具+10=HP602、11=HP783

これを頭〜マントまでしたらいくつになんだよ。精錬で稼いだ分だけで元のHPとたして5kなんて超えんだろ
これに装備のOP分のHPや体力、HP石いくつか入ったら?算数できてないのは君では?

850完美なる名無し:2008/01/01(火) 19:25:00 ID:v5NgchHY0
霊力440でHP5K
魔攻8k〜11k

この二つを維持するのは、相当な高精錬じゃなきゃ無理だって言っただけだ。
証明武器+10以上に全ての装備+10以上あればいけるのは分るが
こんなヤツ鯖に一人いるかいないかだろw

現実的じゃないんだよ。

851完美なる名無し:2008/01/01(火) 19:28:07 ID:v5NgchHY0
>>849
アホかw
HP特化にするんなら誰でもできるっつーのw
11Kほどの高い魔攻を持ちつつ高HPを持つのが大変なんだろ。

852完美なる名無し:2008/01/01(火) 20:17:30 ID:X3J.rQzE0
>>851
おまえ日本語読めない人なのか?
どこにHP特化にするなんて書いてあるんだよ。
霊極でいかにHPと物理防御と攻撃力稼ぐかの話してんだろ、ずっと。
基本HPは防具精錬と装備OPで稼ぎソケには物理石。
一部の石はHPでバランス取るのに少し体力に振る、っていっても5〜15振るだけ。これで
魔法攻撃力は武器精錬してさらに霊極にすりゃ強くなるんだよ

>>850
99レベルの時の話してんだぞ。決して89以下の話じゃない勘違いするな
霊力は装備OPと天書やブロメのボーナスでもあるから440は
完全霊極じゃなくても行く。目標は99LV時で500だっつってんの。
HPは基本4K超え。目標4.5K。ムリに頑張って5k
魔法攻撃力は霊力450として精霊バフありで8k〜11kだからな。
バフありでだぞ。今90法具+10使って霊力450あるけど、これはもう達成できてる。99武器か90名声武器にすればもっといく。

具体的な数字だしてもまだ現実的じゃないという。
それに実際これくらいの装備のやつは何人かいるし、最終的な目標としての数字を出してるだけだ
ここまで手取り足取り説明しても現実的じゃない、ムリだムリだって頭腐ってるの?

853完美なる名無し:2008/01/01(火) 20:23:29 ID:X3J.rQzE0
あと物理減免%ってのはMOB相手にはほとんど恩恵はないけど、対人では重要だぞ
なんで90以上のレア上位防具にOPで減免付いてるのが多いかっていうと対人での効果がでかいから。

854完美なる名無し:2008/01/01(火) 20:33:18 ID:V9p5MrYM0
まるで子供と大人のやりとりだな。

855完美なる名無し:2008/01/01(火) 21:07:10 ID:1NJ4Wkc60
算数だけじゃなくて国語も苦手だったか

856完美なる名無し:2008/01/01(火) 21:10:24 ID:fBfZVgNw0
やんややんや

857完美なる名無し:2008/01/01(火) 21:40:00 ID:sRmm1PDw0
OPの物理減免%ってダメに対して何%じゃなかった?10%ついてたら
2000くらったら200減少で1800になる?とか聞いたんだけど違った?

858完美なる名無し:2008/01/01(火) 22:36:39 ID:fVhqiilY0
大地の法剣+10なら
霊力440もいらないわ
霊力370あれば霊力11kいける

859完美なる名無し:2008/01/01(火) 22:58:49 ID:VVZA2.hI0
日本語で

860完美なる名無し:2008/01/02(水) 00:46:35 ID:VZLk5fQ.0
>>857
それであってる
対人でもMOB相手でも物理免除OPより 物理94とかのほうがいい
本気で計算したいなら非ダメ計算方法がwikiに載ってたはず

861完美なる名無し:2008/01/02(水) 01:15:25 ID:VZLk5fQ.0
>>839
まったくその通りだよ
けどそれでも霊力極は薦めない
まず支援無しで死なない自信あってもD内で戦士 虎からタゲとりまくるのは精霊 壁からしたらウザイこと覚えておこう

「D内」でリンクした時も魔道じゃ即効魔法MOBのタゲとって前衛の負担減らすとかもできない
2発はなぐらないと奪えない・・よって妖精に任せる (そもそも戦士 虎がなれてればイッパイタゲ着きても精霊ヒールで耐えられる 領土薬も解放されたしね)
ペットのファスト ティアなら瞬間的にタゲ奪える→なら霊力極である意味ない

「通常ボス」で霊力極でも滅殺スピードはやくなったーってPTMに気づいてもらえない

「?ボス」ではどう頑張ろうが魔道ウンコすぎww
MOBや?ボスへのダメ計算方法あるんだけどそれで計算すれば廃装備以外の霊力極はクソなことに気が付くはず

「領土」では霊力極じゃPSあってもすぐ死ぬ(領土では死なないのが一番重要 ヒット&タゲ合わせて攻撃されたらバックすれば敵も次のタゲあわせするまでパニるため)
そのかわり多くを倒せるかといったらそうでもない
霊力極でも護符のクールタイム10秒の間に5回しか攻撃できないのは変わらない
霊力極でもオーラ使わないと10秒以内にHP削るの弓以外ムリ(なら霊力極の意味ないと俺は思った)
基本は素直にタゲあわせで倒すべす タゲあわすならそんなに火力なくても大丈夫
レイニー? あれで人倒すとこは廃装備の奴以外は考えなくていい
そこそこダメ通って弓 羽無し精霊 妖精 魔道に護符発動されただけでよしとしよう それ以上は望まないほうがいいよ。
(対人へのダメ計算式もあるからそれで調べてみるべし)

イベント ボス 領土で飛んでくるのは物理ばっか

熱く語りすぎたが全てが「廃以外は霊力極するな」と証明してるんだ

862完美なる名無し:2008/01/02(水) 01:22:40 ID:VZLk5fQ.0
あと霊力極でも本気で転生初期2種連打すりゃタゲ移るぐらいの火力はある
狂拳もってる奴とか、中々の拳もってる奴ではどうなるかは保障できんが。

863完美なる名無し:2008/01/02(水) 03:22:08 ID:cq6RJyGMo
きもいやつばっかだな

864完美なる名無し:2008/01/02(水) 07:54:05 ID:CNLgMTl60
>860
やっぱそうだよね。
853の「あと物理減免%ってのはMOB相手にはほとんど恩恵はないけど、対人では重要だぞ
なんで90以上のレア上位防具にOPで減免付いてるのが多いかっていうと対人での効果がでかいから。」
ていう部分に疑問が生じたのでスッキリした。

865完美なる名無し:2008/01/02(水) 10:18:35 ID:U1fk.mm.0
対人だとダメは最初から75%カットされる。
レベル補正はあるが、防具を何もつけてなくても75%カット。
そこがMOBとの違い。だからMOBのように1万とか2万とかダメ入らない。
その75%カット済みから、レベル補正、防御の合計、減免率、バフなんかを追加してホントのダメが出る

866完美なる名無し:2008/01/05(土) 22:40:28 ID:xDuV8/o.0
90武器って何がいいかなあ?
やっぱりダメ出すなら逆命だろうか・・・
金剛と迷っています。

867完美なる名無し:2008/01/05(土) 23:29:13 ID:M81qEpHs0
逆命お勧め。 金剛高い
90武器はどの武器もOP無しの平均攻撃力は同じになるし
OPのよさで考えればいいんだけど
魔法攻撃70+はマジいい

魔法攻撃70=HP180相当(指輪のOP変更すればイイ)=物理防御180相当(防具のソケ石をHPから物理に変えればいい)

868完美なる名無し:2008/01/06(日) 03:32:52 ID:VpmAcQVw0
今更ながら、今LV87で転生まであと10日ほどですが。
将来LV99までは育てるとして「天/魔」どっちがいいですか?

869完美なる名無し:2008/01/06(日) 03:55:05 ID:VpmAcQVw0
↑の者です。
ウォータードラゴンのクリ30%upさえなければ魔に決定なんですが。
領土戦考えると30%があまりに大きく。。。

870完美なる名無し:2008/01/06(日) 04:10:14 ID:GksVw/bQ0
50%の確率で10秒間クリティカル率+30%のバフ
キャスト1.6秒抜いて、実質8.4秒間クリティカル率+30%。

この8.4秒間に何回の攻撃ができるかだねー。

あと真・ウォータドラゴンは覚えられるのがLv109と遙か先のことだし、
ロウ/カオスのスキルですら手に入れづらいシステムでは…ね。

871完美なる名無し:2008/01/06(日) 06:44:26 ID:MbpGzlDg0
8割ぐらいの奴は魔になる感じかな?
もうこの事実だけで選べばよくない?

872完美なる名無し:2008/01/06(日) 11:24:34 ID:YXiqs6c20
領土やるには一般装備の防御モノのほうがいいって聞いたんだけど
LV90前提だと、黄昏はローブ(メネ)、腕(プロメ)だけでおkですか?
神装備の人がアナタンシューズはいてたんだけど何故だろう・・・

873完美なる名無し:2008/01/06(日) 14:36:19 ID:e6wzB3Sg0
>>872
アナンタはHPと移動スピードかな。
体力で多少物魔防御もあがるし。

好きなの装備しる。

874完美なる名無し:2008/01/06(日) 14:58:26 ID:YXiqs6c20
HP+60と体力+6
これってそんな重要かな?
防御OP3つついてる86靴とかのほうがよさげだと思って聞いてみたんだ。

>好きなの装備しる。
たしかにそうだねw
ただ精錬考えるとヘタな選択ができないと思って。
90↑はマゾそうなんで最終装備のつもりで精錬するつもりだったから。
レスさんくす〜。

875完美なる名無し:2008/01/07(月) 12:33:24 ID:jiCddhbU0
カペラ、アルデバランは廃魔道はレベルいくつくらいなんだろう?
ベテル鯖は98〜99がちらほら現れてきたみたい。
大地の法剣を持った魔道はまだ90くらいですな。

876完美なる名無し:2008/01/07(月) 14:03:05 ID:XyaFkZo.0
カペラは101が最高かな

877完美なる名無し:2008/01/07(月) 14:08:11 ID:vqc8r/yc0
アルデには103がいる

878完美なる名無し:2008/01/07(月) 14:13:49 ID:zOC1GdJI0
103ってまじで??
102→103って1→102と同じぐらい経験値必要だろ・・・?

879完美なる名無し:2008/01/07(月) 14:14:51 ID:vqc8r/yc0
すまん 99の間違い

880完美なる名無し:2008/01/07(月) 20:54:40 ID:.5Hc94RI0
>>874
俺は装備の補正を比べる時はソケに直して考えてる。
たとえばHP60ならソケ2、体力6=HP60?=ソケ2
みたいな感じでだから防御3OPついてても69×3なら6ソケ
相当あとは財布と相談だな

881完美なる名無し:2008/01/07(月) 21:29:02 ID:5ifJ5hLU0
OPも大事だがソケ数も大事だよな。
良OPに3〜4ソケがつくとは限らんし。

体力6=HP+60、物防約+25、魔防約+25相当。

882完美なる名無し:2008/01/07(月) 21:53:14 ID:XyaFkZo.0
ソケ数なんて一番どうでもいい気が

883完美なる名無し:2008/01/07(月) 22:14:39 ID:5ifJ5hLU0
>>882
どうでもよくないだろw
アナンタと普通の良装備の例なら

アナンタ
HP+60 体力+6 移動2.0スピードアップ 4ソケ

良装備
物理防御69 物理防御69 物理防御69 1ソケ

だったとしよう。
4ソケに8〜9ctの物理石でも入れたら
圧倒的にアナンタのが性能上になる。

ソケ数は重要。

884完美なる名無し:2008/01/07(月) 22:25:37 ID:5ifJ5hLU0
物理防御69 物理防御69 物理防御69 4ソケ
こんなOPで五行そろって☆☆☆だったら
Lv100まで使えるな。

885完美なる名無し:2008/01/08(火) 01:08:14 ID:1bCTTKm60
>>883
比較するにも値段違いすぎだろそれ

886完美なる名無し:2008/01/08(火) 05:23:31 ID:FMAjWOwY0
>>884
そのOPなら20m以上確実だな

887完美なる名無し:2008/01/08(火) 19:31:13 ID:FiXVv9hw0
>>886
今そのOP(物理69×3)の☆3五行全部あり74腕で8物理石4つ入ってるのを
12月頭からずーと売ってるけど一向に売れないよ。
ちなみに今は11M即決。オークで見たら買ってちょw

888完美なる名無し:2008/01/08(火) 19:33:45 ID:FiXVv9hw0
ちなみに+4だよw
いいかげん損切りしたいんだ・・・

889完美なる名無し:2008/01/08(火) 20:11:19 ID:AW.zm9GIO
腕はキャプブレとかプロメが優秀だからなあ
91の帽子でそのOPなら高値つきそうだ

890完美なる名無し:2008/01/08(火) 20:20:32 ID:Vp0ypuCY0
>>887
○めこ乙。

891完美なる名無し:2008/01/08(火) 20:33:50 ID:Jeesp2jk0
>>887
頭か足だったら即買ったんだがなw
腕はプロメとキャプブレがいるから売れないだろうな。

個人的には下手に詠唱-つけるくらいなら
その腕の方がいいと思うが。

892完美なる名無し:2008/01/09(水) 00:34:21 ID:zwPYGUjU0
腕はなー物理欲しかったら魔剣もあるしなー
上着か足がないんだよねいいOPついた鋳具

893完美なる名無し:2008/01/09(水) 01:11:27 ID:iavQU.FM0
腕と足は
プロメorマイテだろ
セットボーナスあるし

894完美なる名無し:2008/01/09(水) 04:43:12 ID:B3xiRQ8k0
セットボーナスって霊力5とかだっけ?
いらね・・・

895完美なる名無し:2008/01/09(水) 10:49:11 ID:/yp4rHtA0
足はフェイタリストがいいと思うんだが
腕、アクセ2個と上着がマイティでセットボーナスズボンはメネが結構お気に入り
魔の3種類マスタリとクリ指輪でウマーなんだぜ

896完美なる名無し:2008/01/09(水) 12:00:20 ID:XVsPGLjs0
フェイタリスト
移動速度+0.3m/秒 MP回復速度+4 HP+80

普通のDや狩りにはいいが、PvP領土神無神月じゃ微妙だな。
メネ下が神なのは同意。

897完美なる名無し:2008/01/09(水) 13:53:59 ID:qHq5c9ds0
>>887
スレとは直接関係無いが・・・・・垢ハックされて引退乙・・・。

898完美なる名無し:2008/01/09(水) 14:25:23 ID:pNYcvS6E0
>>894
プロメ2setは霊力+10ボーナス
マイテ2setは詠唱+3ボーナス

鎧と腕がプロメで足だけマイテでもいいかも

899完美なる名無し:2008/01/09(水) 18:54:33 ID:B3xiRQ8k0
霊力10なんて普通の装備じゃ魔法攻撃力150程度あがるだけじゃん
いらないよー

900完美なる名無し:2008/01/11(金) 01:13:47 ID:LaHdiO0w0
LV90で防御、HPってどれくらい必要?
今90で防御装備にすると自バフのみで6200、HP3800なんだけど

901完美なる名無し:2008/01/11(金) 10:45:11 ID:pSnj.dfM0
>>900
HPはモフバフで5kぐらいが目安だと思う
物理はそれくらいでおkあとは防具精錬してHPを増やせば問題ないと思います

指輪とアクセってクリと詠唱どんな感じにしてます?

902完美なる名無し:2008/01/11(金) 23:10:55 ID:LaHdiO0w0
>>901
指は普段は詠唱-6%x2にしてる。領土の時はクリ2%x2
首は防御、腰は指と一緒で普段は詠唱、領土は防御ってな感じ

903完美なる名無し:2008/01/13(日) 07:06:05 ID:BhrUlRx.0
>>884
つかえないよw69×3なんて90↑ではたいしたOPではないし
階級低いと精錬でのHP増加量もしょぼい
あと法衣きてるからといって魔法痛くないわけではないんだよ
魔法防御もおろそかにしてはならない。
物理石一択なら90↑なら物理アクセ装備&フルバフなら
魔法防御と同じかそれ以上ちょっとがんばればなれるしね

904完美なる名無し:2008/01/13(日) 12:20:51 ID:A/frOVV.0
>>903
そんなこと言ったらほとんどの装備が使えないってことになるぞ。
メネ上なんてOPしょぼいし2ソケならほぼゴミ。
マイテ上も4か6セットボーナスでもなければかかる金額ほどの価値などない
フェイタリスト靴だって移動0.3くらいしかよくないのに鋳具で15M〜してる
どんな黄金もレア装備も2ソケじゃ4ソケに比べてゴミに近い。
ソケ2つ多ければ物理かHP8石でそれぞれ100も増えることになる。

そんな中で価値ある良装備は、サムソン首、幽真魔具、ガイナスンリング、
冥導チャーム、マイテ足3ソケ〜、ブロメ腕3ソケ〜、メネ下3ソケ〜、エブリマント、
名声7か8階級の防具、恒寂の印、これくらいしかない。

884の74腕でOPとして物理防御207ついてるってのは良装備の部類だとは思うよ
90以上の黄金でも200以上の物理防御ついてる装備なんてガイナスンリング以外ない。
しかも4ソケならかなりレア。70代のやつならかなり貴重だろ。しかも強化済みなのに売れ残りでアホ安だっていうし
完美って強化しても売るときその分が反映しにくい。他のゲームなら高精錬装備はかかった費用以上に価値でるもんだけど
自分で作るより強化済みを安く買ったほうが賢い

905完美なる名無し:2008/01/13(日) 22:00:06 ID:XMXbK4X60
他のゲームの高精錬はぶっこわれるからな

906完美なる名無し:2008/01/14(月) 23:46:53 ID:EYe6wy9M0
>>903→アホ
>>904→天才

907完美なる名無し:2008/01/15(火) 16:31:05 ID:MPu8UFDE0
>>906○めこ自重w

☆3エンシェ 階級 9 +5でHP+115 物理+263(56+69×3) 五行 500
プロメブレス 階級11 +5でHP+143 物理+215(73+142)  五行 655 詠唱-6% 水防御+385 プロメの力

物理はプロメより48多いけど、五行は155も低いだろ、さらに+5精錬でHPに28の差がつく。
詠唱-による火力の向上も見込めない物理だけの70台装備に、10Mもかけるかよw

908完美なる名無し:2008/01/15(火) 18:13:57 ID:w6u/Rcjc0
>>907
>物理はプロメより48多いけど、五行は155も低いだろ、さらに+5精錬でHPに28の差がつく。
コレはいくらなんでも寝ぼけてるだろww

五行+155よりも物理+48の方が減免値で考えたら高いと思うぜ。
(土盾あるんだしな)

それに・・・お前は高LvなってからHP28で生死を分けたことでもあるのか?w
ねぇだろ?ww

全身階級9と階級11で比較した場合の一箇所28差ってのとは違うんだぜww


まぁ・・・10M掛ける価値があるとは言わんがなw

909完美なる名無し:2008/01/15(火) 23:05:36 ID:bLMVRCCw0
>>907
あのな、エンシェとブロメ比べるなよ。
レベル74と90装備だぜ?74の人は90レベルまでブロメつけられねぇだろ。
74〜90までエンシェにして90なったらブロメにでもすりゃいいじゃん。
なんで90の人がエンシェを使うことを前提に話してるの?
70代の人がブロメに匹敵する装備を90なる前に使えるっていうところに意味あるんじゃない。

910完美なる名無し:2008/01/16(水) 04:56:19 ID:QbKig6wo0
五行+155よりも物理+48のほうが大事ってのはアクセとか大して精錬
できてない場合の話だw
高レベなってくると魔法防御ってほんと上がらなくなるから155って
普通に大事だし、むしろ土盾あるからこそ五行おろそかにするとダメなんだぜ
俺魔法防御10kしかないけど物理14kくらいあるしな(バフあり時)
物理はまだあげようと思えばあげられるけど、魔法はあげる要素が
指輪しかない。しかも精錬による上昇率は物理アクセ>魔法アクセ

911完美なる名無し:2008/01/16(水) 05:02:30 ID:QbKig6wo0
といっても悪い装備ではないな
ただこの異常なデフレで物価下落の時に10Mは高いw

912完美なる名無し:2008/01/16(水) 11:54:51 ID:cTFouLTI0
だって8石4つも入ってるんだぞ〜。8石だけで3.5×4=14M
しかもデフレっていったてみんな巨獣の足40Mとかでポンポン買ってるじゃん

913完美なる名無し:2008/01/16(水) 23:45:04 ID:X7sHmiFk0
一部の人間だけなのに「みんな」とか言っちゃうのねー

914完美なる名無し:2008/01/18(金) 11:24:49 ID:t952O3hs0
Lv98以上の人に質問というか相談というか

何を狩ってます???
自分は、
(ソロ)
@逮捕状13号、14号の消火活動
@1回被ダメ覚悟でパッショネイター+善悪
@Dropが(+д+)マズーのサソリ
(PT)
@酒なし99仙の範囲狩りツアー
など

どれもパッとしないんです。
周りに聞いても石クエ、クリップ、せいぜい龍クエくらいで…。

915完美なる名無し:2008/01/18(金) 13:13:39 ID:TDrrPGVI0
>>914
アホばっかり。
取引停止前は狩りしなかったよ
石、招待状、クリップ、新Dで全ボス修行書使い、クリスマスカードの買い取り
これで1日10%は余裕。約10日で1レベル。
カードの取引を1日あたり10M近くまで増やせばカードのみで10%もかたい。
100まではこれで。

新D、クリスマスカード実装以前は善悪クエの魔天ソロ乱獲。ひたすらソロ。
1時間で1.2%。5時間で6%。忍耐力の限界までソロ。

95以上で龍クエとかバカすぎる。カード集めりゃ5分で5%稼げる。資産も減らない。もううまいことがばれたから高騰してるけど。
あと取引停止の後は知らん。自分で考エロ

916完美なる名無し:2008/01/18(金) 14:45:26 ID:t952O3hs0
>>915
なるほど!

917完美なる名無し:2008/01/18(金) 15:00:37 ID:a/guWrfs0
カードの旨いやつが高騰したのって相当前じゃね?www
あとカード集めたとこで5分で5%は不可能
妄想語る前に顔洗って来い

石クリ招待状に神無D修行付きでおk

918完美なる名無し:2008/01/18(金) 16:36:11 ID:t952O3hs0
>>915
>>917
石栗招待状に関しては修行適用されてないっぽいね。
('A`)…釣られた本人乙

919完美なる名無し:2008/01/18(金) 17:45:38 ID:LnRgw7LI0
神無D修行書付きは70-85で時給500kらしいぞ。最後までいけば。

920完美なる名無し:2008/01/19(土) 20:18:36 ID:fu9Ql0os0
>918
そういう解釈には一般的に至らないような?

921完美なる名無し:2008/01/20(日) 15:55:47 ID:SB1GyRig0
95超えてひたすらソロ乱獲とかバカすぎる。

922完美なる名無し:2008/01/22(火) 11:55:46 ID:ohE.xxF.0
だまされるな!
ネ申無で修行使っちゃダメだぜ
ボス倒しても経験値数百しかもらえなくなる

923完美なる名無し:2008/01/22(火) 16:36:21 ID:buExTTPw0
>>922みたいな馬鹿は何考えてるの?
修行はちゃんと反映される。
頭上の経験値表示がイカれて少なく見えることもあるが、
ステータスのとこで確認すればちゃんと入ってるし、1.5倍にもなってる

924完美なる名無し:2008/01/22(火) 16:51:45 ID:ohE.xxF.0
馬鹿とか言うなうんこ
まじで普通なら万単位くるところが700くらいしか経験値こなかった。

925完美なる名無し:2008/01/22(火) 17:03:24 ID:AUIJ0bUQ0
で、それが修行書のせいだという根拠は?
他の要因はまったく一緒だったのか?

926完美なる名無し:2008/01/22(火) 17:08:35 ID:2Lzi5JFM0
PTリーダーしてるとバグでたまに経験かなり低いよ。7kとか
ステータス画面でチェックしてて気づいた

927完美なる名無し:2008/01/22(火) 19:32:25 ID:zu8IPgEc0
>>926が正解。
修行書つかったらなるから原因も修行書だと思う
>>922は人をバカ呼ばわりする前に確認するべき

928完美なる名無し:2008/01/22(火) 21:06:46 ID:buExTTPw0
昨日今日で3回PTリダ&修行使用で行ったけど
経験値問題なく入ってたぜ?
チャット欄上の表記や頭上の表記は相変わらずデタラメだったけどな

お前らの言うように修行使わなかったら相当損してた計算になるんだが?

929完美なる名無し:2008/01/23(水) 02:25:51 ID:ssDYR33M0
>>922は神無じゃなくネ申無とかいうDでの話だから
気にすることないだろ。

930完美なる名無し:2008/01/23(水) 02:26:04 ID:u9Dp9obE0
たまに

日本語よめないのか?

931完美なる名無し:2008/01/23(水) 02:59:48 ID:eltg1PuU0
日本語でおk

932完美なる名無し:2008/01/23(水) 04:43:29 ID:TE0C5vc60
>>930
「たまに」なのに結論が修行使わないほうが良いってことになってるんだが
日本語読める?漢字使わない方が良い?w

933完美なる名無し:2008/01/23(水) 05:40:45 ID:QmoIvFyk0
結局修行書使ってもなったりならなかったりなんだから
修行書が原因とは特定できてないんだよね?

934完美なる名無し:2008/01/27(日) 10:36:22 ID:XulptMt60
神無でさ火力調節ってしてる?

935完美なる名無し:2008/01/27(日) 19:11:29 ID:/Upi0znI0
火力調整してないとやっぱりまずいですよね。
タゲもらいすぎて三軍で護符のクールがもたなくなる。

武器のLv落とすしか方法がないんですけどね。

936完美なる名無し:2008/01/27(日) 23:44:37 ID:iWoCK8D60
戦士との性能差で調整するかどうか決まるって感じかな。
範囲の合間のシャウトで剥がれないようなら調整しないとちぬ。

937完美なる名無し:2008/01/28(月) 05:04:29 ID:3R1Nra/k0
雑魚狩り中横湧きにあって、HP8で生還したオイラが意味もなく保守

938完美なる名無し:2008/01/28(月) 17:55:57 ID:.y6KLXJU0
85〜のダンジョンで役に立つと思うのが
今更な武器だけど、セプトグラムだと思う。

使い分けて火力調整してるけど結構重宝してますよ。

939完美なる名無し:2008/01/31(木) 22:03:03 ID:6cCgf6dk0
大地の法剣+マイテ6点セットor天然の法剣+その他天然系装備
あなたならどっちを目指す??
目指しやすさは置いといて純粋に欲しいのも答えてくれたらうれしいw

940完美なる名無し:2008/01/31(木) 23:59:50 ID:vGDEJUOM0
>>939
もうすでにどっちも何人かいるしなぁ。
今から金かけてもインパクトにかけるんだよなぁ・・・・
結局全体のバランス見て装備決めると、ビミョーな感じになるよな
物理防御高くしようとすると霊力低くなったり、
攻撃力に重点置くとHP少なくなったりクリティカル増えると詠唱マイナスなくなるし。
全部欲しいけど、全部手にはいらん

941完美なる名無し:2008/02/01(金) 00:59:30 ID:aubKgto.0
>>939
今から目指すなら、85Dの神の末裔装備じゃね。
OPすら明らかになっていない未知の装備。
材料集めがハンパないけど…。

942完美なる名無し:2008/02/01(金) 02:25:54 ID:oNRDdsIc0
神の末しょうって未実装じゃないの?
?表記になってるけど。国際版の装備リストにも該当ないぜ

943完美なる名無し:2008/02/01(金) 03:12:57 ID:oRrVk3wg0
まつえいな

944完美なる名無し:2008/02/01(金) 03:39:34 ID:22toZh2Q0
どう考えても天然のほうだろw
大地と天然では基本性能が違いすぎる
大地とか所詮黄昏99の強化バージョンにすぎないが
天然は群を抜いて最強の一品
比べること自体おかしい

945完美なる名無し:2008/02/01(金) 03:45:26 ID:22toZh2Q0
それにそもそもマイテ6点セットなんてつかえん
魔法アクセ付けて特殊OP付与とか終わってる

946完美なる名無し:2008/02/01(金) 08:02:47 ID:l5V1OSMYO
名声20万は、きついぞマジで、俺がんばって10万ちょっとまで上げたけど資金てきに挫折したもん。バッジも中々揃わないし、今は99黄昏だ、、

947完美なる名無し:2008/02/01(金) 12:50:38 ID:y09CUKhY0
名声200kは課金してドラジェで片付けると
50万前後だっけか。カペラの某尻の人なら
ともかく、一般人には出せない金額だな。

948完美なる名無し:2008/02/01(金) 13:01:04 ID:ZNvF75Sw0
50万円!!!?@@;

949完美なる名無し:2008/02/01(金) 13:15:40 ID:Juc2slUQ0
カペラで、尻以外にもう何人かいるけどね

950完美なる名無し:2008/02/01(金) 15:48:55 ID:CzCu8KAwO
ベテルですら20万2人いるな。 しかも+12

951完美なる名無し:2008/02/02(土) 00:13:57 ID:6tfU3/OI0
ベテルは4人かな

952完美なる名無し:2008/02/02(土) 04:22:47 ID:YJYv/K/60
魔導wwwwwwwww

953完美なる名無し:2008/02/02(土) 21:58:46 ID:JYCQISnk0
50万円+30万円課金プレイヤーがいるって!!???

やっちまったな!!!

男は黙って99d!!

↑その2名名前晒してPLZ

954完美なる名無し:2008/02/03(日) 01:14:23 ID:WhDMF24k0
弓とか魔道ってDで人気ないのに
装備だけは豪華な人多いよな

955完美なる名無し:2008/02/03(日) 01:23:04 ID:dsoM35q20
Dと狩りしかやらないやつなんか装備しょぼくておkだからな
その逆ってこと
残念だったね

956完美なる名無し:2008/02/03(日) 09:25:24 ID:iUkP3oE20
>>954
僻み乙www

957完美なる名無し:2008/02/03(日) 12:09:24 ID:uUSznBJo0
いや僻みとかじゃなくて
バッジ武器+10とかが普通に攻撃してたら
獣でもタゲ維持できねーし
対人でしかその火力発揮できないのに
マッタリGに所属とか
意味不明な奴ばっかなんだよな

958完美なる名無し:2008/02/03(日) 12:14:41 ID:CXSpsm8Q0
バッジ武器+10でマッタリG所属とかかいちゃったら
誰のことか特定できちゃうと思うんだが

959完美なる名無し:2008/02/03(日) 17:53:54 ID:2JyoPX8U0
意外と名声+12とかの武器所持者はまったりギルド所属多いよ
もう対人とかそういうの卒業してんじゃね?
金持ちの道楽というか単なる自己満足だろ

960完美なる名無し:2008/02/04(月) 08:05:58 ID:ouIJvPTI0

ちなみに鯖名と名声+12武器持ちが何人居るのか教えてもらえないか?

961完美なる名無し:2008/02/04(月) 08:27:47 ID:fqghWcTg0
うちの魔道嫁が
「もう魔道とかDじゃいらない子だしどうしよ〜」
とか言ってるんだ、もう別れていいかね。

962完美なる名無し:2008/02/04(月) 08:49:03 ID:qMjr.F0YO
>>961
神無谷をおすすめしとけ
魔道少ないからひっぱりだこだぜ

963完美なる名無し:2008/02/04(月) 11:15:37 ID:irnZuNwg0
>>962
どこがだよw
今日も朝から魔道が募集する神無谷行きの世界チャとRであふれてるわけだがw

964完美なる名無し:2008/02/04(月) 11:33:22 ID:mSKXpEaI0
>>963
俺のところはいつも集まらないのが獣、魔道だけどな
もふは最初から確保しておく場合が多いけど、魔道はその場で募集かけたりするが。
実際魔道のフレいわく、Dにいけるようなったって言ってるし
まあどっちにしろ獣不足でいけるかどうかわからんだろうけど

965完美なる名無し:2008/02/04(月) 12:34:33 ID:pgcwglwkO
行けてもほとんどサークルはりっぱで突っ立ってるのみ、
自分の生死すら他職まかせだけどな…

966完美なる名無し:2008/02/04(月) 13:12:24 ID:rafWGfqg0
あぶなかったらサークルきって爆発してそれでもだめなら無敵薬のめよ

967完美なる名無し:2008/02/04(月) 17:26:58 ID:KUdOkxWM0
サークル切って、爆発して無敵薬飲んでも死ぬ時は死ぬ

968完美なる名無し:2008/02/04(月) 20:27:00 ID:HHuTS3960
精霊よりは生存に対して工夫の余地はあるけど、
正直前衛まかせだってことに異論はない。

969完美なる名無し:2008/02/07(木) 16:29:43 ID:f7SPCh3Q0
85↓ 弓魔道ひっぱりだこ
86↑ やっぱり獣様が貴重

こんな感じでしょ

970完美なる名無し:2008/02/10(日) 17:48:21 ID:9BPuXmQY0
おいおい、魔道スレは伸びてるのに過疎ってるな

ネタがねーのか?精霊スレに抜かれるぞ?上げとく

971完美なる名無し:2008/02/10(日) 17:52:13 ID:8eWrGwe60
こんな過疎ゲーで議論してもなあ・・・・

972完美なる名無し:2008/02/10(日) 21:04:52 ID:u2b6mamo0
>>971
無料ゲーで過疎ってないとこ教えてくれ
やってみるわ

973完美なる名無し:2008/02/10(日) 21:15:20 ID:uiZ6wYEc0
>>972
BF2142
いまだにかなり人いる

974完美なる名無し:2008/02/11(月) 06:43:28 ID:FlJ38hAU0
>>973
すまんFPSじゃなくMMOでよろしく

975完美なる名無し:2008/02/11(月) 12:01:26 ID:Z9qxZL8U0
今後に期待だけどエミュ鯖どうです?
今月末プレリリースだそうだけど

976完美なる名無し:2008/02/11(月) 17:39:57 ID:Blj5MrX20
おいおい、紺だけさわいだら、おまいら。
エミュ鯖なんてすぐつぶされるぞ。

977完美なる名無し:2008/02/11(月) 17:53:21 ID:qIxDg97I0
ttp://www.uploader.jp/dl/pw2007/pw2007_uljp00852.jpg.html
つまりどういうことなのかを説明できる人居ませんか><

978完美なる名無し:2008/02/11(月) 18:22:26 ID:xkHY2rvM0
まじかwwwwwwwwwwww
弱体されたのか?
それとも元々の表記が間違ってたのか・・・

いずれにせよ・・・
最悪すぎる

979完美なる名無し:2008/02/11(月) 18:23:47 ID:xkHY2rvM0
真アースはどうなってるのか気になる

980完美なる名無し:2008/02/11(月) 18:31:19 ID:FlJ38hAU0
それは転生スキルの土盾の効果が両方120%UPで、狂土盾だとさらに物理が150%になってるってことだろ?
真土盾は最終的に土防御150% 物理防御120%。

981完美なる名無し:2008/02/11(月) 21:28:03 ID:qxwiwnD20
そういうこと。
ようするに元が100%だったのが強化されて、
真でも狂でも土も物理も120%にはなる。ただし、

真はさらに土防御が150%
狂はさらに物防御が150%になるってこと

982完美なる名無し:2008/02/11(月) 21:53:01 ID:FROkOyPI0
アースシールド10 
表記では物理防御100㌫アップさせるとあるけれど
使うと530→980にしかなりません。
バフ有時でも1000→2000になるかと思いきや1500くらいにしかなりません。
OPとかソケには効果乗らないってことですか?

983完美なる名無し:2008/02/11(月) 22:00:12 ID:N1qQBkoM0
素の状態で体力等により装備*体力とかで若干防御あがってるから
防御値を自分で計算すればちゃんと100パーセントあがってる
いずれにせよその防御値はちょっとやばいぞ、NPC装備か?

984完美なる名無し:2008/02/11(月) 23:47:15 ID:FlJ38hAU0
でも真土盾でも物理120%になるとは知らなかったわ
仙転生すればよかったかもなあ

985完美なる名無し:2008/02/12(火) 04:09:09 ID:OZRXFK6Y0
>>981
ttp://personalerror.blog95.fc2.com/blog-entry-85.html

986完美なる名無し:2008/02/12(火) 04:09:30 ID:vvY3coXg0
その30%は地味でかいと思う。

987完美なる名無し:2008/02/12(火) 09:13:31 ID:7vktFciM0
精霊のバフありとなしとおなじ違いだからな
でかすぎる

988完美なる名無し:2008/02/12(火) 09:55:43 ID:8..TesjA0
>>985
転生土盾について触れてなかった

989完美なる名無し:2008/02/12(火) 11:50:43 ID:GYURNPpM0
>>987
何寝ぼけた事言ってんだ?

精霊バフは60%だぞ(余談、戦士バフも60%)

990完美なる名無し:2008/02/12(火) 13:49:29 ID:C5JMfRRI0
転生スキルはスキルレベルが11になるものと考えたほうがいい。それに加えて仙魔によって違う効果が付与される。

だからマスタリなんかも魔は22%までは攻撃力が上がったうえで、クリティカル率もあがる。

991完美なる名無し:2008/02/12(火) 13:53:11 ID:4maYRo3s0
なるほど

992完美なる名無し:2008/02/12(火) 17:16:54 ID:AdO7iBfI0
魔のマスタリ3つ取ったけど、どれも20%アップの表記で
取得前と変わらんぞ。ほんとに22%になってんの?
ついでにクリティアル3%あがってるけど、ステータス画面には反映されないのな

993完美なる名無し:2008/02/12(火) 18:09:52 ID:OPamc7PQ0
Lv11になった時点で能力があがるものもあるしそうじゃないものもある。
ならないものでわかりやすいのは妖精のビーストモードとかな。
クリは魔法攻撃のみで通常攻撃(殴り)には反映されないから
ステ画面には反映されてないってのをどっかで見た。
仙魔の効果の付加のされ方が大幅に上がるように書いてあるのはLv11の時点である程度あがってるものが多いと思う。
逆に小幅なものはない。
おそらく仙アースダッシュや仙フロストも距離やら付加攻撃力やら上がると予想してる。
ただ、アイスヘイルのLv11が威力増加だけなのは誤算だった・・・

994完美なる名無し:2008/02/12(火) 21:03:38 ID:jIetBs.Y0
そろそろ課金でスキル本売りしてもいいころじゃねぇ?

995完美なる名無し:2008/02/12(火) 22:52:18 ID:PgIjXCkw0
ところで次スレどうすんだ?

996完美なる名無し:2008/02/13(水) 20:52:51 ID:l4vNdQMI0
うめるか



997完美なる名無し:2008/02/14(木) 10:15:21 ID:t7ZXQzuE0
うまこ

998日本刀 改:2008/02/14(木) 13:58:59 ID:Acg0U8jYO
�

999日本刀 改:2008/02/14(木) 14:00:15 ID:Acg0U8jYO
うんこくさい

1000日本刀 改:2008/02/14(木) 14:01:28 ID:Acg0U8jYO
法師たちに栄光あれ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■