■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【拡散夢幻】信On 覇王伝超晒しスレ巻の弐【冥道波】- 1 :戦国の覇者:2008/10/08(水) 14:58:17 ID:qx4D2qys0
- 公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
案内・避難・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/3709/
職業・生産情報板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
国・鯖・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
信On覇王鯖晒し証拠画像 http://bbs12.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=neko001
覇王伝戦況 http://kuma.darktech.org/nol/servlet/Kassen?server=haoden&jin=1
★━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━★
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう!
弐、次スレ建設は慌てず・騒がず風林火山
参、晒し、私怨、妬み、個人叩きは自己責任で
四、ネタや捏造を見分けられる目を養いましょう
伍、職業叩き、技能クレクレは本スレで
六、常駐叩きは空気を読むこと
七、次スレはトリップをつけて立てること(トリップは名前欄に“#任意の文字列”)
八、リアルにたいしての叩きは厳禁。
九、過度の粘着は禁止
拾、スレ立ては970が立てること。祭の時は950。
★━━━━━━━━ 以上 ━━━━━━━━━★
- 2 :戦国の覇者:2008/10/10(金) 13:47:43 ID:qx4D2qys0
- 上田原合戦場 連合私設
上杉家の石松嘉孝は武田NPCに絡まれ死亡した。
その直後連合私設は凍りつく・・・。
幽霊になった石松嘉孝が私設で言い放った。
【上】石松嘉孝:おいっ!転生しろよ!」
【織】ドングリロゼ:(((゚Д゚)))ガタガタ
【徳】神彩乃:・・・
【織】神龍一護:・・・
【織】夢守未琴:Σ ゚д゚≡( ノ)ノ エッ?
【織】夕焼番長:・・・
【織】マザク:・・・
【上】年増園:おい!
【織】真田幸林:・・・
【上】年増園:って凄いなw
凍りついた場を執成したのは年増園(ねんぞうえん)であった。
ねんぞうえんは年間収入300万に満たない派遣社員だしな。
- 3 :戦国の覇者:2008/10/10(金) 19:15:55 ID:qx4D2qys0
- まあ 上杉&織田は身内晒しがホントに好きだな。
以前 上覧会場でも上杉の奴らが恥を晒していたので
注意してやったが身内の恥を晒して恥ずかしくはないのかね?
注意する奴がいないのでこういった恥晒しどもが野放しになっているのが
温床なんだろうけどな。
そんなくだらないことが晒しに値するとでも思っているのか?
年増園の暴言ならともかく石松さんがそんな暴言言うわけないだろうがw
- 4 :戦国の覇者:2008/10/10(金) 20:57:14 ID:Fn14YcYU0
- 安倍タソ、1,000になるまで↓使ってもいい?
- 5 :戦国の覇者:2008/10/11(土) 18:35:08 ID:qx4D2qys0
- サファイヤの西国担当記者は三好所属のLV1キャラだったよ。
メインも三好所属のキャラみたいだったがな。
- 6 :戦国の覇者:2008/10/12(日) 09:34:36 ID:4mU.puq60
- >>3
身内晒しが好きなのは浅井
- 7 :戦国の覇者:2008/10/12(日) 15:46:59 ID:qx4D2qys0
- >>6
それは違う。確かに浅井に晒し住人はいるが好きなわけではない。
織田系とか織田系雑賀民だ。琥珀とか飛円の話題が
時たまでるのは織田系じゃないからだ。
水瀬やキティーは上杉系だしな。釈とか織田にキャラ
移したから話にすらでなくなっただろ?
織田系にとって身内だと思ってないから晒しにでるんだよ。
- 8 :戦国の覇者:2008/10/14(火) 02:53:36 ID:Fn14YcYU0
- 違うと思うよ 普通に痛いから晒されてる
単に安倍タソが織田に偏見あるだけでは?
- 9 :戦国の覇者:2008/10/15(水) 18:36:04 ID:qx4D2qys0
- >>イベント覇王1位なのはわかってたことだけどな
>>俺の2アカで堺にいるやつらにくばりまくってたしな
甘いな堺で配っていたのは友達いなそうな奴と深夜組だ。
甲府、稲葉山、岡崎、小谷、駿府で配布しまくってたw
- 10 :戦国の覇者:2008/10/15(水) 18:38:00 ID:qx4D2qys0
- >>8
母体数からすると織田や上杉に痛い奴が多くなるはずだろ?
痛い奴だらけだから感覚がマヒして痛い奴って認識がなくなってるんだよ。
- 11 :戦国の覇者:2008/10/15(水) 22:05:31 ID:qx4D2qys0
- >>順位判定は、PCが配れる東京遊戯展紅葉ではなく、東京遊戯展≪金≫紅葉なんだよw
金だってことはわかってる。いつどこに現れるかはわからんだろ?
どこに現れてもすぐ扇げるようにあらかじめ紅葉を配布しておいたんだよ。
- 12 :戦国の覇者:2008/10/16(木) 00:05:59 ID:FvMKaZss0
- 安倍、お前いいかげん馬鹿を認識しろ。
- 13 :戦国の覇者:2008/10/16(木) 01:15:32 ID:C51NG3jQ0
- >>11
GMが操作してたわけでも無いから、いつとかどことかが問題ではなく
「現れてくれるか?」が問題だったわけで・・・
自分の手柄のように語っても意味ないから。
- 14 :戦国の覇者:2008/10/16(木) 03:44:55 ID:Fn14YcYU0
- >>10
それはあくまで安倍タソの考えでしょ?
実際、釈は別の名前で出ているから報告が少ないだけだし
水瀬やキティー、琥珀、飛円は痛すぎるから晒されてる
痛い人は鯖でも有名なのだから織田や上杉が分母でなくて、
覇王民全員が分母
で、その中で晒し民がどれだけいるか 安倍タソの中で単に
晒し住民が織田系が多い思ってるだけ
毎度晒されてる安倍タソならすぐに分かりそううなものだが
- 15 :戦国の覇者:2008/10/25(土) 10:18:40 ID:qx4D2qys0
- >>安倍は今週、陣取りは浅井で大決戦は斎藤で参加しています。
判ってないなあ。陣取りは両方ででて紋所の価値上げやってるんだよ。
刀鍛治で遠山行って負けたりしてたがw
大決戦は密教が誘われていっただけ。刀鍛治も同時に出して小谷で
玉鋼ずっとつくってたけどな。漏れの能楽の屋敷で解体具が売れまくる
もんで必要な玉鋼を作っては補充してる。
修羅装備で四天王やって家老になったりしてるけどな。
浅井&雑賀は人数そこそこいるんだけど大決戦勝てないのは
少数徒党中心でやってる奴ばっかりな点。対人徒党もないしな。
基本的に織田&上杉の2軍並みの連中だから雑魚い。
斉藤がある程度手を抜かないと23:00前に終了してしまって
つまらないしな。日ごろソロ防衛&救援要員&N狩りなど裏方して
頑張ってると家老試験のチャンスはあるもんだ。
実力あればいつか突破できる通過点だったけどな。
どこかのズン○レみたいに大変なときにバックれて
一番最後の滅亡間際に家老試験などと騒いでいちゃ
そりゃ誰も協力しないよ。
漏れの時は最初から強襲四天王やるつもりで
純今川でメンバー集めてさくっと四天王やったけどな。
- 16 :戦国の覇者:2008/10/25(土) 12:47:27 ID:kIpDic1gO
- 浅井雑賀の雑魚よりあなたはずっと雑魚じゃないですかww
自分の事棚に上げてよくそこまでのオナニー論を展開出来ますねw
- 17 :戦国の覇者:2008/10/25(土) 13:09:52 ID:qx4D2qys0
- 浅井&雑賀の雑魚じゃないぞ。織田&上杉の勝ち馬2軍連中の
浅井や雑賀においているキャラだな。
基本的に勝ち馬属性だから陣取りではハッスルできても
大決戦ではからっきし。
浅井や雑賀の古参の事はそう思っていないし。
漏れは今川って時点で勝ち馬ってのとは違うからな。
たまたま参加してたら勝ってる方ってだけだよ。
- 18 :戦国の覇者:2008/10/25(土) 19:22:42 ID:aJKmDCIMO
- 落ちるって言ってんのに
会話続けようとするのはやめてくださいw
- 19 :戦国の覇者:2008/10/26(日) 13:08:27 ID:qx4D2qys0
- 昨日の事だが 開幕 浅井徒党が押備武将の守備兵を
叩こうと絶好のタイミングで徒党叩いて6人ゲット。
叩き役1人だけがうまい具合に割れた。叩き役の位置が遠かったしな。
あと乱戦のとこで2垢の武芸と暗殺に叩かれた。暗殺を愛染したら
武芸を殺してくれたw残った暗殺は逃げていったw
あとはN狩り救援に2垢で手伝いしたり、対人救援したりで
栄誉集め。お陰で紋所価値が上がりました。
寝る前に龍造寺の沖1〜5を能楽で通しでやって難なく
家久撃破。いい日だったw
- 20 :戦国の覇者:2008/10/27(月) 12:37:51 ID:aJKmDCIMO
- 救援Nっていうのは楽しいし半端な時間に入ってもすることあるから
それはそれでいいんだけど
洗練された戦い方とはいえない。
洗練されすぎるとついていけない人が出てくるから
ゆるい部分は残したい所だが
戦果という数字を残せてないから
そのうち戦果を稼いでいる雑かあたりから批判が出てくると思う。
筆頭は身軽なフリーとして頑張っていると思うから 問題ないとしても
仲良しグループ的な半固定が大決戦であまり見られないのは謎であり
そうである以上浅井は戦力的にすでに崩壊しているといえる。
- 21 :戦国の覇者:2008/10/27(月) 20:06:33 ID:qx4D2qys0
- 浅井は党首属性ある人が限られてるしね。雑賀の方が多いよ。
浅井の悪い面は熟知してるしね。
だから開幕だけ対人してた。あとはN救援とN狩り同時にやってた。
後半は救援やめてN狩りに集中してた。
最初は突撃兵中心で後半は護衛兵中心。
あとは押備の再出撃要請とかもろもろかな。
第二陣と第三陣の陣立はうちがしてた。
強い武将を中押に配備とかね。
押備に序盤取り付きを許さなければそのまま押せ押せでいける。
浅井側が武将撃破しても即出撃可能でしかもパワーアップした
状態で出撃してるしね。用兵って視点で浅井は負けてる。
- 22 :戦国の覇者:2008/10/29(水) 01:02:50 ID:aJKmDCIMO
- ごめん ラーメン作ってたw
- 23 :戦国の覇者:2008/10/31(金) 16:42:05 ID:qx4D2qys0
- >>それ言ったのは今川の奴なw
>>るしこはみんなが一生懸命本陣押し込んでるのに
>>そこにるしこ徒党が押し込んでくれればいいのに
>>囮が集まらないので出れませんとか言ってた
それ言ったのズンダレ。その時場が凍りついた。
年増円とズンダレは覇王の恥。隔離推奨。
- 24 :戦国の覇者:2008/10/31(金) 16:51:42 ID:DPNQIFLMO
- おめーが一番の恥だwwwww
- 25 :戦国の覇者:2008/11/01(土) 11:10:35 ID:bOGYgFi.O
- 忍者砦で救援出して折れてるんじゃねえよこのゴミ屑が
- 26 :戦国の覇者:2008/11/01(土) 21:55:36 ID:kIpDic1gO
- いつもみたいに>>25に対して必死に弁解しないのか?ww
- 27 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 04:39:47 ID:Fn14YcYU0
- 都合の悪いことは一切答えない。どうかと思うよ
色々ここに出てないこと書いてみようか
オマエサン、いい加減にしろよ?
- 28 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 04:42:21 ID:Fn14YcYU0
- まずは
>>14 答えて
- 29 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 15:13:53 ID:qx4D2qys0
- >>25
忍者砦には2垢ペア 合計4組で行ったが
折れたことは無いな。ペアで行って折れるなんてありえないだろうがw
今日は蜃気楼で武芸旗で救援に入って折れたのはあったが
暴牛x7だったぞ。
それにしても徳川の奴等はマナー悪いな。コミュニケーション
とる気がないって言うか自己廚ばっかり。
獲物を掻っ攫うのはかまわないんだが救援すら出さないってのはどうよ?
徳川のペア狩とか5人組固定とかそういうのばっかり。
一尺八寸もいたから係わり合いになりたくなくて文句すら言わなかったが。
- 30 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 15:23:31 ID:qx4D2qys0
- >>14
覇王民全体が分母ならその2/3が織田&上杉系。
残り1/3がそれ以外としても比率おかしいじゃないか。
朱に交われば〜〜っていうより痛い奴同士が連帯したり
牽制してるから名前でてこないだけ。
残り1/3は連帯したり牽制したりするほど人いないから
すぐ名前がでてくるだけ。
水瀬やキティー、琥珀、飛円は組めないほど痛くはない。誇大膨張半分。
こいつやばすぎて誘いたくないって奴は織田&上杉にしかいない。
徳川の古参とかはちと違うがなw
- 31 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 16:37:06 ID:C51NG3jQ0
- >>29
お前が近くにいるから救援出してもらえないんだろw
- 32 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 18:51:33 ID:qx4D2qys0
- >>31
っていうか徳川は合戦サボって毎日クエ頑張ってるからな。
後ろめたいことあるんだろうよw
- 33 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 19:05:05 ID:qx4D2qys0
- 基本的に毎日クエはソロでは行っていない。いつもペア狩。
ソロでは耐えれない低スペックなもんでな。
黄色ボスとかもやることはやる。
1組目...石鹸&呉斌。盾コンビ。石鹸がアタッカーで呉斌が盾。
2組目...かぐや&ど〜まん。ど〜まんが低速担当。かぐやで反撃。飛竜装備の低スペックで火力がないw
3組目...彼方&まぐろ。彼方が仁王してまぐろの全体術に奥義連携。彼方が殴り装備の場合あり。
4組目...銀盤&立山。裏鬼門+速攻活力。瞬雷でアタッカー。呪い・参+奥義連携。
能楽、雅楽、術忍はお留守番です。まあこの3組目が圧巻だな。
初めてみた人はターンキルしてるのでびっくりしていた。
- 34 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 20:42:12 ID:C51NG3jQ0
- >>32
君は頑張るところが毎日クエしかなくて可哀想だね^^
- 35 :戦国の覇者:2008/11/02(日) 21:13:36 ID:bOGYgFi.O
- 毎日クエストで圧巻とか
見てるこっちが恥ずかしくなるわ
- 36 :戦国の覇者:2008/11/04(火) 13:05:44 ID:qx4D2qys0
- >>34
救援祭り楽しくてな。漏れの低スペックなキャラで
活躍できるのがいい。毎日コツコツやれるのがいいんだよ。
- 37 :戦国の覇者:2008/11/04(火) 13:22:05 ID:DPNQIFLMO
- そりゃ楽しいよなwwwww
初めての実装開始時から楽しめるアップデートだもんなwwwww
- 38 :戦国の覇者:2008/11/04(火) 16:50:29 ID:Fn14YcYU0
- 活躍w
- 39 :戦国の覇者:2008/11/06(木) 10:58:55 ID:qx4D2qys0
- 斉藤援軍に久々の今川キャラだしての活躍。
官職持ってる家老キャラだから白馬がかっこいいぜ。
斉藤の家老密教とペア狩。口だけのどこかの奴とは違うぜ。
- 40 :戦国の覇者:2008/11/07(金) 02:49:49 ID:Fn14YcYU0
- 口だけの活躍おめでとう
- 41 :戦国の覇者:2008/11/07(金) 18:43:12 ID:aJKmDCIMO
- 家老家老って
昔からやってて
それなりに合戦出ててる奴で
家老になってない奴なんていないだろ
あ 一人いたか(^^;
- 42 :戦国の覇者:2008/11/07(金) 18:51:46 ID:aJKmDCIMO
- てか ちょっと今川と戦う気分になれないな
それにしても今回ので今川はもう西側連合には戻れないんじゃない?
国じゃなくて一人の暴走としてほとぼりをさますつもりかと思ってたんだけど
ほとぼりがさめた頃にこれだからなw
まぁ織田側に組するしか道は残ってないんじゃない?
- 43 :戦国の覇者:2008/11/08(土) 06:12:48 ID:Fn14YcYU0
- ごめんなさい 私が悪ぅございました 私は口だけ番長です ヘタレです
許して下さい と 公式に書くとか 各国で大声で言うとか
- 44 :戦国の覇者:2008/11/10(月) 20:03:11 ID:qx4D2qys0
- >>最近アイツ浅井キャラしか動かしてないんだぜ どうにか汁
これは大嘘。
浅井刀+斉藤武士、今川陰陽+武田軍学、斉藤密教+北条召喚、
武田神通+北条修験の順番で毎日クエで稼動させてる。
昨日は刀、武士、密教を魔犬やらせてた。
大決戦は今川術忍+斉藤密教ででてた。
たまに徳川雅楽と今川能楽は出してる。
- 45 :戦国の覇者:2008/11/10(月) 20:08:01 ID:qx4D2qys0
- >>41
まあ あまり言ってやるな。ズンダレは四天王やってないんだからな。
今川で自力で最初に家老になったのはうちなんだが
そのあと四天王はいくつもやってる。武将列伝みれば判るがw
ちなみにズンダレは斉藤援軍にちっとも来ませんでした。
漏れは皆勤賞。所詮口だけなんよ。
斉藤の私設でも使者の印象は最悪だったって話がでてくるし
使者の人こないね〜〜って話がでる度に穴に入りたい気分だったよ。
漏れ斉藤の援軍は無印時代から行ってたんだけどな。
最終日は漏れの忍者だけぽつんと今川の旗つけていた。
- 46 :戦国の覇者:2008/11/11(火) 02:21:54 ID:Fn14YcYU0
- 言えば言う程周りに嫌われるのでした
- 47 :戦国の覇者:2008/11/11(火) 02:24:21 ID:C51NG3jQ0
- ぽつんと立ってる皆勤賞w
- 48 :戦国の覇者:2008/11/13(木) 00:02:38 ID:aJKmDCIMO
- 穴に入りたいとかおまいが言うかw
でもズンさんにはこうやって突っ込んでくれる人がいないと
バランス悪くなっちゃうよね
- 49 :戦国の覇者:2008/11/13(木) 00:09:49 ID:aJKmDCIMO
- 大決戦はさいか勝てないんじゃないかな
見た感じ対人が弱そうな感じ
別アカ含めて第二作れるくらい人集めることができたら話は違ってくるんだけどね
あとはあそこの粘着がどれだけおとなしくしていられるかかな
- 50 :戦国の覇者:2008/11/13(木) 01:17:36 ID:Fn14YcYU0
- そんな話は http://jbbs.livedoor.jp/game/23352/ でどうぞ
- 51 :戦国の覇者:2008/11/13(木) 15:23:45 ID:qx4D2qys0
- >>それやったの安倍だろw
>>だから今川のせいw
徳川の献策なんか知らないな。徳川側衆筆頭だったときには
斉藤同盟ってのを仕掛けたが今川同盟票などはずっとあったはずだ。
浅井と今川の票は確かにいくばくか持ってるがずっと
合戦場に入りびたりで投票などはしてないぞ。
今川の会議の議決なんてもう意味ないし、議決で決まった斉藤援軍
にはほとんどきてないしな。みんな議決には従っていないし
独自判断で投票するだけだ。
徳川あたりと同盟するかって話は元々ズンダレが言っていた話だ。
- 52 :戦国の覇者:2008/11/13(木) 20:16:07 ID:85S2gChsO
- 今川同盟票は、中老一人分が常に入ってるんだろ?
ひなげしの入れてる票がw
- 53 :戦国の覇者:2008/11/14(金) 11:01:33 ID:qx4D2qys0
- >>52
斉藤同盟票しか入れてないんだがw
- 54 :戦国の覇者:2008/11/14(金) 12:24:08 ID:6vLDjX260
- 雑賀の対人が強いかどうかは別として斉藤の対人は貧弱ね
- 55 :戦国の覇者:2008/11/15(土) 01:53:54 ID:aJKmDCIMO
- 一日目おつかれさま
今回は相手対人徒党を押さえられたのが大きいかな
開幕声をだしながら率先して止めていったのが
よい雰囲気づくりになったと思う
やっぱ負けててもしっかり参加してた人は動きが違うね
- 56 :戦国の覇者:2008/11/15(土) 01:58:04 ID:aJKmDCIMO
- 今後はさらなる雰囲気のあげあげと
ソロ狩りを狩る徒党と
武将精度かな
某陰陽さんのとこは旗は武士か陰陽にしたほうがいいような気がする
- 57 :戦国の覇者:2008/11/15(土) 11:01:07 ID:qx4D2qys0
- >>55
初日は出遅れたのとこっちの攻めが遅く
漏れの対人キャラ稼動させてなかったしな。
忍&密教で武将やってたし。
能楽だして相手徒党に粘着開始しちゃえば楽勝。
- 58 :戦国の覇者:2008/11/16(日) 02:17:12 ID:qx4D2qys0
- 今日も鎧&不老クエやったおかげで出遅れ。
第一陣は対人でソロいじめと徒党粘着で時間稼ぎ。
孫市死ぬの確定するの見届けて第二戦場へ移動。
武将徒党に入って本陣の周りのN掃除。
あらかた片付いたら本備のNPCを狩まくって武将弱体化。
たまにソロPCが襲ってくるが回復に利用。
堀内に取り付いて撃破。まあ密教は回復&サポートに
攻撃にも参加できる万能職だしのう。
- 59 :戦国の覇者:2008/11/16(日) 02:58:59 ID:aJKmDCIMO
- あれぇぇ
ソロ粘着してたら
相手武将が元気になっちゃった\(^o^)/
- 60 :戦国の覇者:2008/11/16(日) 10:50:49 ID:qx4D2qys0
- >>59
仕様を判っていないのか雑賀側で降参していくのが多いからね。
勝利の栄誉を押備武将に渡して再出撃。
LV2状態だから貫通力も上がるしPCに取り付かれてもアルゴ凶悪。
そもそも雑賀側で全ての徒党が本備やれる実力があるわけじゃないから
特定の徒党を粘着してれば抑えれる。
斉藤側はほぼ全ての徒党が本備やれるから粘着の意味は薄いんだけどな。
しかも徒党の護衛付きで暗殺ソロ連中がついていくからソロ特攻止められる。
- 61 :戦国の覇者:2008/11/16(日) 11:04:42 ID:qx4D2qys0
- 各種突撃兵...やる必要性なし
先備守備兵...4〜5人の少数徒党でもやれる 削り専門徒党がいるのが望ましい
先備50...普通 多少強弱がある
LV2先備50...かなり手ごわい。攻撃的。下手すると負ける
先備55...手だれ
LV2先備55...凶悪 やれる気がしない
押備守備兵...まあそこそこ
押備55...手だれ
LV2押備55...凶悪
押備60...かなり強い
LV2押備60...絶望的
本備守備兵...先備武将並 これをいかにやるかが鍵
本備60...強いが弱体化できる 復活はしない
四天王65...かなり強い 弱体化できる
- 62 :戦国の覇者:2008/11/19(水) 01:27:43 ID:aJKmDCIMO
- 三日目から急に雑賀の人達が押備押備言いだしたから
案外ここ見てる人多いのかもね
ま そんなわけないかw
- 63 :戦国の覇者:2008/11/19(水) 01:38:20 ID:aJKmDCIMO
- 「今編成中の徒党ありますか?」
「N徒党キープしてるんですけど引き継いでくれる徒党さんいますか?」
「突進してくる竹中止めたんですけどまずかったですか?」
これ系は全部スルー
雑談系は九割スルー
これが普通なのかもしれないけど
正直あんまり行きたくないw
- 64 :戦国の覇者:2008/11/19(水) 01:58:59 ID:aJKmDCIMO
- 初日引き分けたのは向こうが栄誉を少し温存していたからかもしれない。
こちらの勝ちパターンは第二決戦場を作ることだと思う
ソロで潤滑油的な動きができるプレイヤーが日曜にそろって不参加だったのが気になる
私設の雰囲気は西国連合の合戦ではなくあくまでも雑賀衆の合戦。同盟国以外は本願寺を除いて各国一徒党分あるかないか
感想はこんな所かな
- 65 :戦国の覇者:2008/11/19(水) 02:26:46 ID:qx4D2qys0
- >>62
まあ見てるだろうよ。
押備については全ての情報を書いていない。
大事なところは全く書いていない。
押備武将は実は選べる。1日〜2日まではランダム編成。
3日目は士気とか突進力とか考えて出陣武将を選んだ。
3日目だけ編成した結果 いつもどおり早く終わった。
3日目はそのあたり考えて序盤は徒党粘着に徹した。
- 66 :戦国の覇者:2008/11/19(水) 02:34:57 ID:qx4D2qys0
- >>64
元々初日は引き分け狙い。だから防衛気味の戦いだった。
栄誉の温存は2日目〜3日目のどちらかで勝ちを目指すために
温存していた。少しじゃないぞ。50は超えてる。
雑賀の敗因は第二戦場つくってそこへ中途半端に行ってしまった事。
押備出陣できる人数が行かないと意味が無い。
決着がついて斎藤主力が第二戦場に移ってきて双方押備出撃してるようじゃ
意味が無い。斉藤はそちらは引き分けでもいいんだが雑賀は勝たないと
いけない。結果 中途半端に 武将落としてたもんだから
反撃にあって一気に孫市陥落寸前までになった。あと5分あれば
孫市落ちていた。
3日目斉藤が人数抑えたことによって第二戦場はできなかった。
できる条件時刻過ぎてから予備兵力を投入すればよい。
- 67 :戦国の覇者:2008/11/19(水) 02:44:16 ID:qx4D2qys0
- >>ソロで潤滑油的な動きができるプレイヤーが日曜にそろって不参加だったのが気になる
徹底的にソロ退治したからな。戦場の制空権を雑賀が握っていないから
孤立したソロは各自撃破されるだけ。1徒党の周りにだけ集結してたら
それ囮にして何人かソロ突っ込んで乱戦地帯つくってしまえば
他の徒党に粘着できにくくなる。
雑賀側は各人が好きなことやってるだけ。潤滑油的なプレイヤーこそ
優先的に徒党に入るだろう。だから弱い。
エース級が率先して徒党粘着、対人徒党、N狩専門など臨機応変に
やらんといけんのだよ。もちろん徒党に入った場合は本備や
四天王は率先してやる。先とか弱い武将ばかりやってるようじゃ
駄目なのよ。そんな残りカスはやりたい奴がやればいい。
- 68 :戦国の覇者:2008/11/19(水) 20:57:20 ID:bOGYgFi.O
- えらそうなセリフは今川や武田北条の悲惨な状況を打破してから言え
貴様はクソの役にも立っとらん
- 69 :戦国の覇者:2008/11/20(木) 01:25:58 ID:Fn14YcYU0
- どれだけ語っても自分が起点にいないので批判されるんだよね
- 70 :戦国の覇者:2008/11/21(金) 10:50:05 ID:DPNQIFLMO
- だってクソだもん
- 71 :戦国の覇者:2008/11/21(金) 10:52:37 ID:kIpDic1gO
- >>68
無理無理ww
アベは勝ち戦に来て、負けてる側をあーだこーだ批判しか出来ない口だけ野郎だからなw
北条にキャラ持ってるんだろ?マグロ丼だっけ?
そいつでしっかり合戦行けよw
- 72 :戦国の覇者:2008/11/21(金) 13:09:41 ID:qx4D2qys0
- >>71
たまに空き巣で合戦いってるよw
- 73 :戦国の覇者:2008/11/21(金) 17:15:30 ID:kIpDic1gO
- 今夜から始まる大決戦もマグロ丼で行って来いよw
- 74 :戦国の覇者:2008/11/21(金) 18:30:34 ID:qx4D2qys0
- >>73
毎日クエで忙しいし大決戦はいく暇がない。
10キャラずつやってるしな。
- 75 :戦国の覇者:2008/11/21(金) 18:39:02 ID:qx4D2qys0
- ど〜まんLv59獏済 石鹸Lv59析雷済 ひなげしLv60伏雷済 神奈玲Lv60伏雷済
銀盤Lv60獏済 かぐやLv59獏済 彼方Lv60析雷済
呉斌Lv59析雷済 まぐろLv60鎧のみ 晶Lv60伏雷済
立山Lv60伏雷済
まあそれなりにボスやってるわけだ。
- 76 :戦国の覇者:2008/11/21(金) 19:33:16 ID:DPNQIFLMO
- え?それでそれなりに?wwwww
初期組とは思えない進行具合だけどwwwwwwwwww
- 77 :戦国の覇者:2008/11/21(金) 23:53:59 ID:C51NG3jQ0
- 獏済とか伏済って…w
それ「済」って言わないw
- 78 :戦国の覇者:2008/11/22(土) 04:27:25 ID:qx4D2qys0
- >>76
全キャラ並行してやってるんだよw1キャラだけやろうとしたら
いつでもやれる。そんな突出した遊び方してないだけ。
テキトーにやってテキトーに勝つ。たかがゲームに
熱くなってやっても仕方がないしな。
特化縛って募集してやったり、死にまくって何度も挑戦して勝つとか
数うちゃ当たるって発想なんだよな。
特化も装備もテキトーで撃破できるようになってるんだよ。
それで勝てないのは無理してるからか勝てる時期に来てないだけ。
攻略されつくしたボスなんて100%撃破があたりまえで
負けるなんてありえんのだがwどこかに問題点があるから
負けるわけで、それは技能でも装備でもなく立ち回り方なんだよ。
- 79 :戦国の覇者:2008/11/22(土) 04:35:52 ID:qx4D2qys0
- >>77
ちなみに後から作ったキャラはストレートにクリアしている。
いままで進行型ダンジョンのボス徒党は誘われても断っていただけなんだし。
たまに気が向いたときに参加してるくらいだから侵攻率は低い。
いい装備も高回転の狩場も必要なかったからな。
いまは瓦の特務依頼で手軽にいけるようになったから
党首してやってないキャラでクリアしてるだけ。
- 80 :戦国の覇者:2008/11/22(土) 04:45:02 ID:qx4D2qys0
- 析雷行った時だ。堺在住の巫女を詠唱枠で誘った。
魅力装備できやがった。まあいい。
その日 武士&刀だしてクリアしたあと続けてだ。
まあいつものボス実装をちょっと変えて不動慈教を入れておいた。
回復が密教だけだったし回復量こころもとないからだったんだが、
サブ回復やるときの実装なんだけどな。
結局 最初から最後まで詠唱付与は来なかったwまあいらんとも言う。
仏の加護・参を張って、智拳印・弐、不動慈教、廻向印
その繰り返しで回復は足りたw
どうも詠唱付与入れてなかったらしいw
詠唱付与がまだない能楽と組んだときや演舞と組むときは
このやり方でやっていたわけなんだがw
- 81 :戦国の覇者:2008/11/22(土) 19:04:17 ID:qx4D2qys0
- 今日は巫女で火雷、土雷、若雷、鳴雷撃破w
鳴雷は強いなw
- 82 :戦国の覇者:2008/11/23(日) 11:42:59 ID:qx4D2qys0
- >>81
火雷弱かったのでついでに術忍、能楽、修験でもクリアしてきた。
そのうち3回は僧兵さん入り。最後は取手先生入りでした。
取手先生もめでたくイザナミ宮いけるように。
僧兵さんいると閻魔でちょこちょこ回復してくれるので
無駄な全体回復いかずにすんでヘイト上昇抑えれるので
抜けて旗落ちに危険性がずっと減るんだよ。
と言っても黒雷、伏雷越えた手だれの僧兵さんが何人いるかが
問題だろうけどな。
- 83 :戦国の覇者:2008/11/23(日) 14:22:42 ID:J96FkeT60
- 黒伏超えてれば手だれですか‥
- 84 :戦国の覇者:2008/11/23(日) 15:31:17 ID:qx4D2qys0
- >>83
基本的に争覇になるまで根クエには僧兵は誘われなかったからな。
それとも田北ノックに陰陽道や忍法を誘うか?
普通しないだろ。暗殺とか武芸誘うわけだし。
僧兵さんがイザナミ宮いけるようになるまで3年掛かったんだよ。
根クエの時代には僧兵さんは炭山在住だったんだよ。
根にいる中華どもが陰陽道や術忍ばかりなのはなぜかわかるだろ?
- 85 :戦国の覇者:2008/11/23(日) 18:00:06 ID:85S2gChsO
- 誘われないからといって攻略放置しているのは手だれとは言わない。
- 86 :戦国の覇者:2008/11/23(日) 18:51:24 ID:qx4D2qys0
- >>85
僧兵誘う物好きってそういないだろうが。そこらの暗殺誘っていく
奴らばっかり。
巡査みたいに廃スペックの僧兵で党首していくのは例外中の例外。
僧兵入りで3回も火雷やってるのは漏れくらいだろう。
- 87 :戦国の覇者:2008/11/23(日) 20:05:43 ID:bOGYgFi.O
- 僧兵いりで3度火雷撃破がおまえだけ?
イザナミ済んでいる僧兵何人も知っているぞ
おまえ何年このゲームやってるんだ?
- 88 :戦国の覇者:2008/11/23(日) 22:04:37 ID:qx4D2qys0
- >>87
固定でいけば僧兵入りでも倒せるだろうよ。6人でいくのと
変わらんだろうけどな。イザナミ狩に僧兵さそうか?
中華で僧兵入りでやってるところがあるか?
黒雷倒せない密教はいっぱいいる、だが伏雷倒した密教で
イザナミ撃破してる奴もいっぱいいる。黒雷が壁だからだ。
実際 黒雷、鳴雷は強い。火雷は弱体アイテム要らないくらいに弱い。
飛竜実装当時では連携が取れた固定徒党でないと撃破無理だったんだよ。
野良でやるとき特化選ばないとやれない代物だった。
軍学盾?無理。破天実装当初なんか軍学は要らない子だった。
- 89 :戦国の覇者:2008/11/24(月) 05:48:25 ID:Fn14YcYU0
- オマエ本当に自分の尺でしか物を語れないのだな 頭大丈夫か?
知人に僧兵で飛竜、破天、争覇真っ先にクリアしてるしている鬼みたいな
やつ紹介してやろうか?
安倍スキル(装備)程度だと話しにならんけど^^
- 90 :戦国の覇者:2008/11/24(月) 05:51:00 ID:Fn14YcYU0
- 僧兵使えているみたいにいうんじゃね〜よ^^
オマエが使われてるんだよ^^
- 91 :戦国の覇者:2008/11/24(月) 05:52:11 ID:Fn14YcYU0
- しかも前がいるからまけるんだよ^^
- 92 :戦国の覇者:2008/11/24(月) 14:03:11 ID:85S2gChsO
- >>88
「手だれ」の僧兵の話してるんだろ?
何で普通の僧兵の話にすり替えて語ってんの?
- 93 :戦国の覇者:2008/11/24(月) 15:10:22 ID:DPNQIFLMO
- >>88に書いてあるように中華が基準なんだから仕方ないんだよな
飛龍時代にイザに到達したパンピー僧兵何人か知ってるぞ
中にはイザクエ手伝いを頼まれまくりな僧もいたな
- 94 :戦国の覇者:2008/11/24(月) 21:06:44 ID:iRCRlHfs0
- 黒が強い?
じょうだんだろww こないだ上杉の5人徒党が黒倒してたぞ
- 95 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 01:49:49 ID:qx4D2qys0
- >>94
固定なら5人でも倒せるだろw固定で倒せないなら
そっちの方がおかしい。黒が強いのは連携力が必要だからだ。
固定で連携力からっきしな方がおかしい。
野良面子集めて連携力で勝負しようってのが無理な話だ。
もちろん5垢ならなおさら楽って事だ。
実際 黒や伏やるときは2垢キャラ2組とかで中身5人とかで
やっていたわけだし。
- 96 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 02:16:28 ID:C51NG3jQ0
- >>95
現代の装備でまだ連携が一番大事だと言わなきゃならないのは
お前みたいに中級配布装備や付与空き装備使ってるような
空気読めない奴だけだよ
普通の野良なら装備も整っているから
黒ぐらいなら多少スキルなくてもそれなりに戦闘できる
ガス欠で動けないお前より、野良面子の方が安心してクリアできるぞw
- 97 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 02:49:26 ID:Fn14YcYU0
- >>96の言う通りだ
黒が強いって オマエどんだけ弱いんだよ
そうか 他の奴の所為で常に負けるんだったな
はいはい 強い強い はいはい ウ●コウ●コ
- 98 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 02:59:16 ID:Fn14YcYU0
- でも どんだけヘタレでも どんだけ脳内軍師でも
どんだけ叩かれてもノブオン辞めずに楽しんでいる安倍タソが好きだよ
- 99 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 03:37:02 ID:Fn14YcYU0
- ,.-'" ̄ ̄ ̄ ̄::Y`ヽ、
/: : : : : : : : : ::/ミ彡: : \
/: : : : : : : : : : : /`ヾ'"ヽ: =、ヽ
/: : : : : : : : : : : : :/ 僧 ヽ:|!: ';
/: : : : : : : : : : : : / 兵 ';|!: ';
/ : : : : : : : : : : : /___ |!: :|
/: : : : : : : : : : : /´二,´ ̄ ,==キ : |
|::: : : : : : : : : : |! '´ー'-ゝ /fニj=|: :| __________________
|:::::..: : : : : : : : |! |: :| / キャ〜 ソロで魔犬倒しちゃった〜ン
`ヽ::r-ト、: : : : :| 、_ ヽ |: :| < アベタソ どんだけぇ〜〜〜♪
○, \: : ! '" ` !: :! \__________________
○ヽ `ミ、 ``─-─ォ /|: /
○ ト  ̄ / ル'
O / `ヽ、 /
O'-、 `ー ,ィ
─‐'i⌒ヽ, |
ヽ '; ' `ヽ、
ー- '; i `ヽ、
_| | 'ー──'" `ゝ─-、
( \| / `ヽ、
こんな感じでいいですか?
- 100 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 03:46:05 ID:qx4D2qys0
- >>97
黒には負けたことがないw火雷にもなw
- 101 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 03:58:32 ID:Fn14YcYU0
- それ意外に負けたのか がんばってね
一度ここで「ごめんなさい 私は口だけ番長でした」って言ったらもっと周りが好きになってくれるかもよ?
- 102 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 04:01:20 ID:qx4D2qys0
- >>96
紋装備や練輝装備で十分クリアできるようになってるんだよ。
所詮 飛龍時代のボスなんだしそれ以上の装備は必要ないだろ?
>>普通の野良なら装備も整っているから
過剰な防御力、過剰な攻撃力でただ力任せにやるだけの
芸のないやり方でやってるだけだろ。武芸&暗殺入れての力押しw
そういうやり方でしかクリアできないなんて哀れだな。
バー読みも看破も必要ないからな。
鳴雷あたりは属性攻撃&闘魂くるの。防御力無視だから
装備の良し悪しがあまり関係がなくなるんだよな。
鳴雷の方が強いって言われてるんだよ。
火雷は飛龍時代は攻撃力強かったけど今の装備水準じゃ
大したことはない。武士が滅却の上から一撃死する
場合もあるけどな。
- 103 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 04:01:44 ID:Fn14YcYU0
- あ、そうそう。 黒も火も負けないのが当り前だから^^;
- 104 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 04:08:41 ID:Fn14YcYU0
- >武士が滅却の上から一撃死する場合もあるけどな。。
何か総てがズレてるよ? 安倍タソの組んだ武士の場合だけかもね^^
データを重きにおく安倍タソらしくないな〜
>飛龍時代のボスなんだしそれ以上の装備は必要ないだろ?
こういう考えいいね^^
- 105 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 04:09:52 ID:qx4D2qys0
- >>101
伏には2回負けてる。党首して負けたことはない。
密教や術忍入れてやる必要性もないし。
薬師の回復スキルがちょっと足りなかっただけだ。
必要な技能入れてなかったり立ち回り方の手順の前後だな。
「これはちょっと?」って疑問手やられては勝てるものも勝てない。
- 106 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 04:14:29 ID:qx4D2qys0
- >>104
紅蓮纏の後の一撃なんよ。だから滅却しても1撃で死ぬ。
滅却しても槌効果は貫通するんよ。だから生命晒して死ぬ。
受け止めるかかわすか痺れ等で直接効果受けないようにしないと駄目。
術来てくれる方が助かる。
- 107 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 04:21:40 ID:qx4D2qys0
- 蜃気楼行って1組目の時
刀鍛治&武士コンビで4階。隣に猛毒わいら7体のが沸いた。
自分以外1人いてその場にいて先にわいらを叩かれた。
っていうか叩き負けた。速攻 救援に武士&刀で入ったんだが
基点はLv48忍者。救援入る前に袋たたきにあって痺れてそのまま
お亡くなりに。コマンド入れる暇もなかった。
後から4人入ってきた。盾2が側にいるのに無理に基点しなくて
いいと思うんだが。あれ緑△付が3体いるから霞か隠れしないと
忍者基点無理w盾2でもあまり基点したくはないのにな。
- 108 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 04:30:59 ID:qx4D2qys0
- 蜃気楼5組目
密教&召喚コンビで4階行ったときだ。
召喚だけ救援に入らせて密教でうろうろしてたら猛毒わいらx3が沸いた。
召喚が救援中だったがソロでやれるし起点してみた。
そしたらLv48陰陽が入ってきた。
仏の加護してたんだがその陰陽 初手いきなり煉獄。
盾いるわけでもないし結界張るわけでもない。いきなり煉獄。
略式結界すらも入れてないようで猛毒わいらの攻撃3発まともに
食らってそのままご臨終。初手結界でもしてくれれば
こっちは仁王立ちでもするんだが。1人だと初手に仁王立ちはできんのよ。
- 109 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 04:35:54 ID:Fn14YcYU0
- 党首をして負けたことはない=オレサマスゲー
党首して勝つ間蹴る葉関係ないんだよ?
自分で7アカして勝っても関係ないんだよ
人はね 謝ることができないとだめなんだよ?
オレオレで過ごしてきて 現時点でしょう?
誘われないどころか要注意人物 自分で作った環境なんだよ?
野良の安倍タソはいつも謙虚なのにね 対面で否定されると傷付いちゃうのかな
どんなに信長の話をここでしても信用されないんだよ?
信長以前にまずは人とのコミュニケーションからやろうよ ね^^
- 110 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 09:45:01 ID:85S2gChsO
- >>108
それ、お前のせいじゃんwソロでも倒せるくらいなのに、自分は行動しないで陰陽にヘイト吸わせてるだけだろw
- 111 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 09:53:27 ID:85S2gChsO
- >>102
飛龍時代はその程度の装備でものすごく苦労したから、その程度で充分とは誰も思わないよ。
- 112 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 11:58:58 ID:qx4D2qys0
- >>110
準備あり術はウエイト0でくる。加護のあとに煉獄準備のバー
こられても仁王間に合うわけないじゃないか?ウエイト4
以上の普通の技能なら仁王立ちが余裕で間に合う。
- 113 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 12:06:26 ID:qx4D2qys0
- >>111
飛龍時代に苦労したのは徒党員の装備&スキルが
そこまで至っていなかったから。いまでは黒以上の
敵がわんさかといるから少なくても意識自体が違う。
いまではPC側が圧倒的火力あるからプレッシャーを
感じなくて多少のへましても大丈夫なくらいだ。
当時はそのヘマが致命的なものにつながるものだったからな。
装備良くてもヘマばかりするやつと装備それなりでも
ヘマしない奴なら漏れは当然後者を誘う。
- 114 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 14:18:23 ID:85S2gChsO
- >>112
捨身やれよw
- 115 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 15:41:11 ID:qx4D2qys0
- >>114
捨身入れてないよ。魅力394では全然釣れない。
金縛りは高確率でレジるけど。実践済み。
- 116 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 16:51:38 ID:kIpDic1gO
- 俺もそうだがみんなもう釣られたフリすんのやめようぜw
九州雑魚でも+30+10〜+40+10
野戦5 やれば+45+15の神秘が手に入る時代にいつまでも紋装備でやってる訳無いよねw
武器だって上級クエ終わらせればそれなりの武器になるしさ。
大決戦やら毎日クエでこれだけの戦術理論を展開する方が口だけな訳無いよね。
そろそろアベさんの本当の姿を公表して欲しいな。
- 117 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 18:02:31 ID:qx4D2qys0
- >>116
野戦5の神秘石は倉庫に眠ったままだな。必要ないもん。
能楽だしな。山野の秘晶入れた紋装備のままだよ。
ユニクロ装備の方が応用が効いてどんな居面でも使えるわけだし。
っていうか毎日 瓦クエしかやってないからそれで困らない装備で
あればいいんだよ。瓦クエの雑魚やるのに陽炎やりまくる
暗殺などはその反対だな。
反撃だけで全部倒してしまったらあとから救援に入ってくる
連中が面白くなくて興ざめだろ?
「俺様最強!!」って奴らを活躍させるには漏れが目立っちゃ駄目なんだよ。
トウ&カアや照砂みたいに7垢で自己完結&自己満足してる奴等は
理解してないんだろうけどな。オフラインゲームでもやってろって感じだ。
- 118 :戦国の覇者:2008/11/25(火) 23:44:16 ID:iRCRlHfs0
- わかりました。
それでいつその神秘石を使うんですか?
- 119 :37:2008/11/26(水) 04:00:54 ID:9Fnp85aM0
- 山野の秘晶入れた紋装備のままだよ。
ユニクロ装備の方が応用が効いてどんな居面でも使えるわけだし。
(ユニクロ装備の方が応用効く??ユニクロって紋装備のことだよね?
紋装備がどんな局面でも使えるって、それは応用とか基本以前の問題でしょ。
普通にプレイしてたら紋装備の方が30以上の付与した装備よりも応用が効いて
イイなんて台詞はまず出ないと思うよ)
瓦クエしかやってないからそれで困らない装備で
あればいいんだよ。
(その割りに九州行っただの根ボスやっただのという話が多いなと思うのは自分だけ??)
反撃だけで全部倒してしまったらあとから救援に入ってくる
連中が面白くなくて興ざめだろ?
(入った時点で終わってれば楽でいいと思う人も多いんですよ。
2アカ3アカの人はクリアさせなきゃいけないキャラ多いからね。
むしろ入った時点で瀕死or旗折れなんかよりよっぽどいいし)
7垢で自己完結&自己満足してる奴等は
理解してないんだろうけどな。オフラインゲームでもやってろって感じだ。
(どうも話が極端に飛んでるけど、2アカ3アカな人は??
この日記みたいな掲示板の内容見てると、あなたも十分自己完結&自己満足の塊ですよw)
- 120 :119:2008/11/26(水) 04:05:37 ID:9Fnp85aM0
- 名前消すの忘れたw
自分が37の人みたいになっちゃったw
ってか何でデフォで37と入ってるのか謎
- 121 :119:2008/11/26(水) 04:11:08 ID:9Fnp85aM0
- あー、前に別のとこで書いたのが残ってたのかw
自己解決w
- 122 :戦国の覇者:2008/11/26(水) 12:29:06 ID:qx4D2qys0
- >>119
瓦だけの奴はそれでもいいが修得がてらの奴等は
経験&修得も入らないと意味がないんだよ。
60キャラだけで来てる奴の比率は少ない。
2垢3垢キャラで来てる奴は30台、40台キャラ
連れてきてやってるわけだし。
- 123 :戦国の覇者:2008/11/26(水) 15:05:11 ID:85S2gChsO
- >>122
中級クエで習得経験は満たされるから、瓦で入らなくてもいい
レベル的に入らない場合も多いし。
それよりもさっさとN倒して次狩りに行ったり、再POPさせた方が余程いい。
自分の事しか考えてないから、救援人数揃うまで倒さないとか言うんだよ。
- 124 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 03:08:50 ID:Fn14YcYU0
- 安倍タソには時差があるのです
ほら、最初に飛竜のボスは破天で倒すのがオレのスタイルって公言してるじゃん
最近はそれ送れているので飛竜のボスは争覇なんだよ 負け続けですが
- 125 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 03:19:04 ID:Fn14YcYU0
- 小出しに小出しに言い訳マン〜
というか、安倍タソくらいのツワモノならツッ込み入れられないくらいの
経験やスキル、装備はできそうなのに何でツッ込まれるの?
性格?
- 126 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 03:25:30 ID:qx4D2qys0
- >>123
経験が入らないってことはないでそ。
漏れは大物狙いでボス属性のばかり狩ってるし。
ドロップ品も充実してきたしな。LV低いうちは
ボス属性の敵の莫大な経験値はおいしいんだよ。
- 127 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 03:29:46 ID:qx4D2qys0
- >>124
一応九州も行ってるぞ。練輝装備の盾鍛治で
耳1〜4までやってきた。練輝装備は性能は微妙だけど
無理しなければ十分使える性能。まあ九州やれるバランスには
なってるな。これでやれないってのがどうかしている。
- 128 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 03:57:34 ID:85S2gChsO
- >>126
30〜40代の話でしょ?
それらが入って来るまで反撃で終わらないように調整してるんでしょ?
ボスなわけないじゃん。
- 129 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 12:58:18 ID:kIpDic1gO
- >>127
未だに紋装備や練輝装備に拘る方がどうかしてる
- 130 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 13:02:48 ID:qx4D2qys0
- >>128
漏れのキャラが40台なの。死んでしまっては経験入らないし
かといって入らなければ経験入らないしな。
だから異本的に基点いくようにしてる。
ボス属性の場合 残ってる場合 多いしな。
漏れの場合 ボス狙って問答無用で基点いくから
大抵 基点できる。千引きとか裏堺はな。
- 131 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 15:17:15 ID:x8TEshlwO
- 単純に回りの党員に迷惑かけてるだけなのにね(苦笑)
どう考えても紋装備で応用利くわけないだろwww
神秘+争覇生産装備のが+αついてんだからどうみても応用利きますよwwwww
- 132 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 17:45:56 ID:qx4D2qys0
- >>131
強化してないステは弱いままだろうが そこが弱点になるって
考えはないのかな?全ステ上げるほうが応用効くんだよ。
単純に数LV強化したのと同じ効果。特定のステだけ
強化しても他の部分がからっきしじゃそこが弱点になるんだよ。
あとはきっちり宝玉も入れてればそれなりに立ち回れる。
標的度関係とか催眠とか対火属性 付与時間効果延長とかな。
副枠も強化したのを考えてちゃんと入れてないとな。
- 133 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 19:01:20 ID:kIpDic1gO
- >>132
へぇ〜、紋装備って価値3以上の宝玉入れられるんだ〜。
副枠まで付いてるなんて随分ハイブリッド紋装備だねぇ〜
- 134 :戦国の覇者:2008/11/27(木) 20:21:01 ID:85S2gChsO
- >>132
山野の神秘入れて全ステ上げた俺天才!ですか
- 135 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 01:07:22 ID:iRCRlHfs0
- ほんとたいしたもんだ^−^
お前ほんとえらいよ
- 136 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 01:21:24 ID:A4iuH6i20
- お前と昔組んだ事あるけど協調性も何もないゴミみたいなスキルだったんだがマジでうざいとしか思えないぞ。
何言ってもお前ショボイカスでゴミなのは変わらんから、いい加減わかれw
スキル無しでも楽しければ何とかなるんだよ、結構w
お前病気なんだから病院いけよw
- 137 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 04:28:16 ID:qx4D2qys0
- >>133
紋装備以外の部分に決まってるだろう。
そんな事もわかっていないのか?
紋装備させてるのは武士と能楽のみ。
あとは練輝装備だな。
紋装備や練輝装備だと都合の悪いキャラはちゃんと
装備買ってるぞ。
- 138 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 04:36:30 ID:qx4D2qys0
- >>136
守護入れてない鍛治、看破入れてない侍、
詠唱付与入れてない神職、結界破りいれてない忍者、
合掌法輪入れてない僧、解呪入れてない薬師、結界張らないで全体術する陰陽
そういう奴らと組んでご自慢の神スキルで佐渡金山にでも永久に籠ってろ。
- 139 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 08:15:13 ID:konCLPeQO
- お前知らない奴って結構いるからさ、キャラ見つける度に徒党の人達に病気の人って教えてる優しい俺がいる。
- 140 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 10:43:26 ID:kIpDic1gO
- >>138
そういう下の下を見て批判する下のお前が憐れでならない。
>>137で得意そうに共晶の事言ってるが、能楽はともかく、武士こそ全箇所に共晶入れて生命確保するべきだと思うんだけどw
- 141 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 10:46:30 ID:kIpDic1gO
- 武士を差し置いて、紋装備や練輝装備だと都合の悪いキャラってナニ??
- 142 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 15:23:03 ID:qx4D2qys0
- >>140
生命5000超えてますが?増やしすぎると
鍛冶屋を守護しちゃうしなあ。
- 143 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 15:36:36 ID:qx4D2qys0
- >>140
別に下の下じゃないぞw引っかかりやがったな。
鍛冶屋は生命の伸びが僧より低いのでLV的に
その場合守護期待できんし反撃武士いる場合は意味がないので
抜いて罵詈など他の技能入れるほうが得策。
詠唱付与だが密教&医術と組むときは不要。
結界破りは術忍なら不要。合掌法輪は神通がいる場合は不要。
解呪は傾奇などと組まない限りは僧&神職に任せた方がいいので不要。
結界張らないで全体術は陰陽道の上級術じゃヘイト
ほとんどこないので不要。
相手に呪詛つける本当の理由や惑乱背信がどういう意味あるなんて
知らないんだろうな?
- 144 :戦国の覇者:2008/11/28(金) 17:38:44 ID:85S2gChsO
- 武士に必要なのは生命だけ?
瓦みたいな救援乱入で、組む職によって実装変える?
一生懸命人を見下す努力をしてるんだろうが、馬鹿丸だしですよ?
- 145 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 09:18:42 ID:kIpDic1gO
- >>143
瓦救援ってどんな職で揃っても対応出来るように、詠唱や解呪や破りを入れるのが当たり前じゃないの?
7人徒党でやってりゃ別だがw
相変わらず馬鹿さ加減丸出しだなオイww
- 146 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 14:34:59 ID:qx4D2qys0
- >>143
それ武将ゲリラ救援や瓦救援の話じゃなくて
特務での話なんだがなw
ちなみに瓦の時はペアで基点するので解呪や蘇生などは
一方のキャラにしか入れてない。看破も軍学は入れてないな。
呪縛や呪霧である程度代用できるし。
ちなみに瓦で盾職は腕装備と足装備、お守りは外してやってる。
- 147 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 14:49:24 ID:qx4D2qys0
- >>夢のオールスター徒党だぞw
>>超勝寺実照
>>星咲さくら 佐々木雲水 ズンダレ古咲 いかめし かえる花子 流輝 時野彼方
これなんだがズンダレとは未だに絶交中だw
超勝寺実照と勝興寺顕幸をやったんだがそれ両方ともLV55x7だったな。
漏れはサポート兼アタッカー メインアタッカーの武芸と暗殺に
生命吸収配りつつ孔雀維持。あと結界張ってヘイト取りが仕事だった。
廻向で削り&止めも混ぜてだけどな。
- 148 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 149 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 15:32:46 ID:qx4D2qys0
- >>テラちゃん 愛倶楽部本店 毬燐紋楼 福島みかん 草薙のてぽ 草薙炎
テラちゃん、愛倶楽部本店は知人、福島みかんは八葉院で知人。
こっちには載ってないがチャーミ石川が浜崎歩で参戦してたな。
>>星咲さくら 佐々木雲水 ズンダレ古咲 いかめし かえる花子 流輝 時野彼方
星咲さくらは万里。ズンダレはペテン師、漏れは浅井のスパイの勝ち馬。
星詠衆に対人で狙われました。綾小路菊麿呂だけが対人で名前でてたし。
万里が狙われたのか漏れが狙われたのかズンダレが狙われたのか判らんが
今川の旗つけた中老小面神主って一人しかいないからなあ。
- 150 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 16:29:00 ID:85S2gChsO
- >>146
自分で救援の話しておいて特務とかw
後出しないと優越感得られないなんて、やっぱ馬鹿じゃんw
- 151 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 18:47:55 ID:kIpDic1gO
- >>150
後出しはアベの特化技能だからなw
オイオイ、毎日クエで忙しいんじゃなかったっけ?
何斎藤側で大決戦出てんだよw
勝てそうな大決戦にはちゃっかり参戦してる勝ち馬本性全開だなww偉そうな事書くなら連合相手の大決戦出てからにしろやww
- 152 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 18:48:04 ID:kIpDic1gO
- >>150
後出しはアベの特化技能だからなw
オイオイ、毎日クエで忙しいんじゃなかったっけ?
何斎藤側で大決戦出てんだよw
勝てそうな大決戦にはちゃっかり参戦してる勝ち馬本性全開だなww偉そうな事書くなら連合相手の大決戦出てからにしろやww
- 153 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 23:13:27 ID:qx4D2qys0
- >>151
勝ち馬駄目なら上杉&織田は全員勝ち馬の集まりだね。
大決戦 斉藤ででてるのは漏れサービス開始の小牧山から
ずっと斉藤側ででてるんだが一朝一夕のことじゃないぞ。
今日はポモたんと徒党、刀1暗殺1密教1召喚2殺陣2の
超火力徒党で本陣の旗本衆を狩りまくっていました。
連携&競演の超火力w
- 154 :戦国の覇者:2008/11/29(土) 23:20:10 ID:qx4D2qys0
- >>152
毎日クエは早朝に6キャラ分終わらせた。他の時刻にやっても
比叡山じゃNが枯れていないだろう。
特務は黒雷3キャラ分、魔鬼2キャラ分やった。
基地外上杉板でまた基地外管理人が大嘘ついてるな。
万里粘着してるのは基地外管理人の知人連中だよ。
管理人もグル。自作自演してるのは管理人自身だよ。
また同じパターンで携帯からの書き込みを万里本人に
でっち上げて嘘800並べ立ててアク禁にして口封じするだろうよ。
同じやり方何度もするあたりなんとかの1つ覚えだよな。
- 155 :戦国の覇者:2008/11/30(日) 03:06:21 ID:85S2gChsO
- 万理語りたければ向こうで語れ。
おまえは小牧でにひなげしで参戦して、
門前にN釣ったりしてただろ。
当時晒されてたじゃないか。
斎藤一筋みたいな書き方するなよ。
- 156 :戦国の覇者:2008/11/30(日) 04:41:04 ID:qx4D2qys0
- 門前じゃないな。当時 門の中までNが入ってきて
暴れまわった。それバグだな。どこかの奴が釣ってきたのが
門の中に入ってきただけだ。故意にできるわけないじゃないか?
突撃巫女とか風魔などは足が速くて絡まれてすぐ捕まっていた。
斉藤の城攻めイベントで織田のあべちゃんがのっぺじるって
斉藤間者キャラ使って故意に精鋭兵つり出して虐殺行為を
行ったのに比べればまだマシなほうだ。あれは明確なイベント妨害する
悪意があったぞ。
- 157 :戦国の覇者:2008/11/30(日) 10:43:39 ID:J223EU1AO
- >147
55*7 といえば先備の端にいる中陣武将でしょう。本願寺武将の中陣武将は雑魚いから自慢げに語るのは恥ずかしいと思うが…
- 158 :戦国の覇者:2008/11/30(日) 15:08:52 ID:85S2gChsO
- >>156
N釣りは故意に出来るだろ。
そしてそれをお前はやった。
門の中に入ってるとかしらねーよ。
自分で入れたから記憶に残ってるんだろ?
- 159 :戦国の覇者:2008/11/30(日) 16:35:17 ID:qx4D2qys0
- >>158
別にN釣りやNを野外技能つかっての誘導は規約違反でもなんでもない。
通常のプレイの範疇でもあり嫌がらせでもなんでもないんだが。
迂闊に絡まれて死んだ間抜けには同情するけどな。
戦国時代だ自分の身を自分で守れない奴は死ぬだけだ。
救援だせばだれか入ってくるだろう。
しんがり入れた侍とか救援で入って逃がしてくれる。
織田&上杉&徳川のは自己厨しか集まらないからそんな漢気もった
奴はいなく、他人のセイにする奴らばっかりだったしな。
だから勝手に絡まれて次々に死んでいく。
- 160 :戦国の覇者:2008/11/30(日) 16:41:43 ID:qx4D2qys0
- MPKっていうんだが
甲府が首都だったとき警護を両替内に固定とか、
春日山の門前に野武士を誘導とか
三河の廃城に屯所兵誘導とかいろいろあったな。
他にも中華にMPKツアーとかしたが。
別にこのゲームMPKが禁止な訳ではない。文句言ってる奴の思考の
方がおかしい。MPKがおかしいって奴は召喚陰陽とタイマンで
阿修羅召喚するのがおかしいと言ってるのと同じことだ。
ちなみに式神の攻撃を食らったら式神はNPC戦扱いなので
装備の耐久性が下がる。
- 161 :戦国の覇者:2008/11/30(日) 16:45:00 ID:qx4D2qys0
- >>157
1日で黒雷3キャラ分、魔鬼5キャラ分やった。
弱小本願寺中武将に比べても雑魚いな。
なんでこんな雑魚いのに昔は勝てなかったのか理解に苦しむ。
- 162 :戦国の覇者:2008/11/30(日) 17:03:40 ID:qx4D2qys0
- 魔鬼1戦目
陰陽道+軍学練輝装備コンビ(特化5なし)
慎重に行ったら旗がヘイト高い行為連発。狙撃+刹那くらいまくって
旗落ち。そういう敵だと知らなかったのか。鍛治の行動もおかしかったし。
暗殺もずっと1ばかり攻撃してた。リベンジしてあっさり撃破。
活殺が神だった。
魔鬼2戦目
能楽で挑戦。詠唱+験気で回復量あげるも神通が詠唱ついてるときに
活身優先させて詠唱消されたり優先順位がおかしくピンチに
なるが一応撃破。験気発動中は活身より険気による回復量
アップの効果の方がでかい。結構いっぱいいっぱいだった。
魔鬼3戦目
雅楽+神通コンビ
幻惑+金輪維持で回復余裕ありまくり。暗殺2名が反射に突っ込み
共に瀕死になるハプニングがあったりしたが。
水消費6個だった。まあ普通どおり。攻撃当たらなければ
ダメージくらうこともほぼない。
結論:回復役とサポート役のスキル次第。
回復が追いつかないのはその2つがへぼいとそうなる。
漏れの修験は全体治療4を4連発できるが神通は修羅装備の為
連発はできない。
- 163 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 03:01:51 ID:.YIxKb4g0
- おい、言っておくが魔鬼だぞ・・・?魔鬼
なぜ、破天のしかも最初の鼻毛をチョイスしたんだ・・・?
魔鬼だぞ・・・?
なさけない・・・。
- 164 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 03:47:01 ID:qx4D2qys0
- >>163
瓦だしな。浜名湖に弱い奴はいて慣れてるとは思ってたんだがな。
赤出してたらすぐ対話くるので特化気にしないで
誘ってやってたし。1戦目は知人暗殺誘ったのに
4からやるという打ち合わせ無視して1ばかり狙っていたし。
2戦目は能楽+神通で行くつもりで回復以外募集してたんだが
なぜか神通から対話きて断るのもなんだし入れたらいっぱいいっぱいだった。
3戦目?鉄板構成だし楽勝もいいとこ。
黒雷の1の目の方は刀にあまり闇旋風が来なかったので怒りが溜まらなかったな。
アタッカーに暗殺はいなかったな。ぽっぽと鉄砲と僧兵だったかな?
2戦目の方は漏れは密教でやってて暗殺と武芸に吸収配りながら
横削り&止め刺しやってたな。
- 165 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 03:55:18 ID:85S2gChsO
- 規約違反だなどといった覚えはないけどな。
レス捏造するなよ。
お前の非常識で自己中な言い訳だらけのレスは批判してるけど。
Nに絡まれて死ぬ方が悪いなら、Nに絡まれて死んでるひなげしが悪ってことだろ。
迂闊に絡まれて死んで申し訳ありませんと土下座して謝れよw
徳川の旗付けてるなら、お前の言う男気とやらで倒せよw
- 166 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 09:53:26 ID:DPNQIFLMO
- >>154
上杉が万里をたたく理由がねーよwwwww
>>149
知人って意味をちゃんとわかってる?
- 167 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 13:07:27 ID:qx4D2qys0
- >>166
浅井=上杉別働隊、雑賀=織田別働隊
斉藤=元徳川&徳川別働隊
勝ち馬で斉藤側ででてる万里を叩く理由あるじゃん。
- 168 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 13:15:08 ID:qx4D2qys0
- >>165
Nに絡まれても救援祭りで退治すればいいだけじゃん?
今なら普通に瓦クエでやってることだろ?
徳川&上杉の2垢&3垢に限って救援全く出さずにやってる奴等はいるな。
昔から自己厨が集まるだけのことがある。注意する奴がいないから
そんなのが延々とのさばるんだよ。
- 169 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 16:37:17 ID:DPNQIFLMO
- >>167
理由になってねーよwwwww
- 170 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 17:07:44 ID:qx4D2qys0
- >>169
名古屋で推挙求めてる万里晒してるのは
織田&上杉&徳川しかいないだろう。
織田は当事国だからいままで情報でてこなかったし
徳川は人自体あまりいないからその線は薄い。
とすると名古屋を拠点にしてる上杉しかいないだろうがw
- 171 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 18:01:08 ID:konCLPeQO
- お前カウンセリング一度受けてこいよ…
- 172 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 19:50:36 ID:DPNQIFLMO
- 病気も極めるとここまで逝くんだなwwwwwwwwwwwwwww
- 173 :戦国の覇者:2008/12/01(月) 22:04:16 ID:RNVHP4zE0
- 青¥で全国検索すりゃ誰でもわかるだろw
万里粘着はブログ突撃した可能性が高い柚魂武と
大勢の味方が見てる大決戦で粘着した夜桜きてぃの2名
どっちもメイン浅井の奴だからwwwwwwwwww
でもこいつら上杉にもキャラ置いてたりするからあながち嘘でもないのか?
- 174 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 04:06:07 ID:qx4D2qys0
- 青¥でなんか普通検索しないよ。普通 移籍希望者の情報ってのは
その街にいる奴らか勢力私設でしか流れないっての。
買取表示はあくまで買取表示で移籍希望とは違う。
柚魂武と夜桜きてぃなどは浅井の私設で見たことないけどな。
上杉私設に常駐してる10名の中にこいつらいなかったか?
特に夜桜は上杉のある奴とつるんでるはずなんだがw
- 175 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 07:51:47 ID:qaROR9kY0
- 病院いけwwwwwwww
- 176 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 11:17:03 ID:DPNQIFLMO
- 場所検索もあれば職業検索もありますが?wwwww
- 177 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 11:38:05 ID:85S2gChsO
- 妖魔発生してるから中立以上の奴なら名古屋行くだろ。
後はわかるな?
- 178 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 12:08:20 ID:qx4D2qys0
- >>177
3つ目のお蔵拡張アイテム取にきている上杉の奴らだな。
油や留め金目当てにハイエナみたいに群がってくるだけだしな。
万里が上杉移籍希望だったらもっと祭りになっていただろうよ。
いまだに月詠粘着があるのも上杉の仕業ってのがもうはっきりしたしな。
やつらが上杉移籍前は無名の存在だった。
- 179 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 15:02:42 ID:DPNQIFLMO
- 全然はっきりしてねーよwwwwwwwwwwwwwww
お前ほんとどこまでもおめでたいなwwwwwwwwwwwwwww
- 180 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 15:19:22 ID:kIpDic1gO
- しかしアベの上杉に対する憎悪は凄いなww
もはや怨念だなwww
- 181 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 19:07:38 ID:aJKmDCIMO
- なんか大人気だな 固定ファンもいるみたいだし
- 182 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 19:28:16 ID:C51NG3jQ0
- >>178
月読粘着はお前だって看破されてたじゃんw
万里粘着もお前が一番ひどいしなw
- 183 :戦国の覇者:2008/12/02(火) 21:34:33 ID:RNVHP4zE0
- >>174
あんだけ粘着してる奴なら知人欄で監視してるだろうから
わざわざ名古屋いかんでも知人欄見りゃ青¥わかるだろいw
あと夜桜きてぃ=剛田ぢゃいこ、つるんでるのはまげらお
- 184 :戦国の覇者:2008/12/03(水) 05:35:10 ID:Fn14YcYU0
- 俺 安倍タソのこと好きだけど 最近おかしいよ
安葉と同じくらい危険さを感じる
ママ〜〜!!!! パパ〜〜〜〜〜!!!とか言いたくなったらまずいよ
一度、私設にね。。。
- 185 :戦国の覇者:2008/12/03(水) 05:36:22 ID:Fn14YcYU0
- 施設でした すまん
- 186 :戦国の覇者:2008/12/03(水) 07:52:58 ID:2RO5G/uQ0
- まぁ、あれだ、ホントに一度カウンセリングでも受けてみろよw
今は自分が病気なの信じられないだろうから、ちゃんとした人に診断してもらえよw
- 187 :戦国の覇者:2008/12/03(水) 13:38:09 ID:qx4D2qys0
- >>183
誰がどこに移籍しようがそんなものどうでもいいんだよ。
漏れは表裏の移籍や照砂の移籍に文句つけたことないし。
移籍くらいでがたがた文句言うのは当事国だと正面切って
文句いえない同盟国の連中くらいだろうが。
当事国だったら推挙しなけりゃいいだけ。
織田から斉藤に川村がきたり、ふみちゃんが武田から上杉いったときに
祭りになったか?当事国としては相当うざいはずなんだが。
- 188 :戦国の覇者:2008/12/03(水) 19:07:30 ID:85S2gChsO
- >>187
当事国が晒してると言いたいのか、当事国の同盟国が晒してると言いたいのか
どっちなんだよw
移籍したら晒すってのが大前提で語ってるから、主軸がぶれてるのに気付かないんだよお前はw
- 189 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 08:17:45 ID:konCLPeQO
- おっす!ちゃんと病院行けよ〜w
- 190 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 09:46:53 ID:kIpDic1gO
- こいつの文に中身は無いからなぁw
その時その時の反論でしか無いから矛盾ばっかりになるw
- 191 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 10:26:28 ID:DPNQIFLMO
- 病院行け!だけではなく
具体的に病院紹介してやろうぜ
- 192 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 12:12:41 ID:konCLPeQO
- あべどの辺に在住だっけ?w
- 193 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 12:14:36 ID:DPNQIFLMO
- 秋田県あたり
- 194 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 15:07:48 ID:konCLPeQO
- 秋田の良い病院調べないとな!
ちかけりゃ付き添ってやっても良いんだがw
- 195 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 17:19:10 ID:bOGYgFi.O
- 下○は富山在住のオガタさんでFA出てるでしょ
あんなのに外来来られても困るけど
- 196 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 17:52:56 ID:aJKmDCIMO
- 診断されるなら軽い人格障害系かな
本人に治療の意志が無い限り無意味だと思うw
- 197 :戦国の覇者:2008/12/04(木) 23:51:07 ID:qx4D2qys0
- 佐渡で旗折れは1度だけあるな。特化2クエの狐。
特化2希望だった織田武芸誘って3人でやったんだが
武芸が反射に突っ込んだり看破つんでなかったりして
詠唱と複合韻消せなくて負けた。雑魚実装だったし
漏れの鍛治は腕力付与だったしまあ準備不足だった。
そんな漏れの鎧鍛治も漠神と魔犬は済んで、
今日から田北ノックですよ。
- 198 :戦国の覇者:2008/12/05(金) 14:13:40 ID:118/GfEo0
- 心療内科いってみなって
- 199 :戦国の覇者:2008/12/05(金) 18:15:45 ID:x8TEshlwO
- お得意の脳内理論で
漏れはおかしくない
おかしいのはお前らだ、となるため
病院池いわれてもいくわけないだろwwww
- 200 :戦国の覇者:2008/12/05(金) 19:09:16 ID:kIpDic1gO
- 病院に行っても、医者の出した診断に反論しそうだなw
- 201 :戦国の覇者:2008/12/05(金) 20:12:50 ID:DPNQIFLMO
- 心霊内科行ってみなって
- 202 :戦国の覇者:2008/12/07(日) 03:50:16 ID:3cSsSHYE0
- 病院行ってきたのか?反論もなんもないなw
- 203 :戦国の覇者:2008/12/07(日) 17:41:51 ID:qx4D2qys0
- ど〜まんもめでたくLV60 未だに特化5ないけどな。
鎧鍛治は特化5もらってLV54。
まだまだ生命は足りない感じがするが防御力では持ちキャラの武士に
つぐ存在。軍学と刀鍛治は引退の危機になった。
とりあえず術忍と雅楽が魔龍突破。瓦クエのお陰でボチボチやってるぜ。
- 204 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 04:52:15 ID:Fn14YcYU0
- 例え話
高装備(最低240-120-50/240-35-35とか)
高レベル(Lv60)
高スキル(君には解らないかな)
高実績(所謂不遇職でも無印〜最新ダンジョン攻略済)の奴が例えば100%だとしよう
俺はまだまだ70%くらいなのだが安倍タソはどのくらい?
- 205 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 09:47:50 ID:DPNQIFLMO
- 1%
- 206 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 12:19:42 ID:J96FkeT60
- 安部タソがんばれ、俺は自分が0,1%くらいだとおもってるぞ!
(安部=0,05%)
- 207 :206:2008/12/08(月) 13:18:13 ID:J96FkeT60
- ちなみに俺のスペック
2垢7キャラで城いけるのは3キャラ
メインキャラは島府5佐5で大名未経験、龍は鹿3までで府はいけない。
所持金は芸に40万使ったせいで20万しか残ってない。
240−120−50は少しもってるが全キャラではない。
これで0,1%、妥当だと思う。
- 208 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 13:51:45 ID:aJKmDCIMO
- 高装備は星鍛練+ダブル雫+適切な紋MAX
高スキルは敵ごとのルーチンの傾向と位置取り
高実績は叱咤55を安定して+大名撃破
こんな感じじゃね?
能楽は特に高いものは要求されない
生命知力つんで回復量の地勢いれたら毎回詠唱でもいいくらい
- 209 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 15:18:15 ID:qx4D2qys0
- 最低装備は240+30/240+30+10
この程度あれば潜在さえきっちり上げてればほとんど倒せる。
東西戦の配布装備で敵倒せないのは普段装備に頼りきりで
スキル磨いてないのが多いからだな。
沈黙の霧、小細工、眼光レジれるくらいならそれ以上はいらない。
高装備ってのはオーパーツ級+240+55+30このクラスだ。
南国しろくまとかがこのクラスだな。
漏れの召喚の杖あたりは+255+50+3で付与枠1あまり。
ちなみに1500貫掛かっていない。
1部位1500貫までしか装備に金掛けていない。
その範囲でいけるとこしか行ってないし。
特化5すらないキャラが2人いるが困ることはない。
それでもLV60になれる。特化5あっても九州誘われないしな。
不必要なものに金は掛けてない。九光丹などは自作だし。
写経クエ>寺社クエ>九州だし。
9キャラ知行LV9なので金には困っていない。
- 210 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 15:22:56 ID:qx4D2qys0
- 漏れの達成度だと
イザナミ宮いけるキャラ50%。とりあえず全キャライザナミ宮いけるように
するのが目標。
破天だと陸2突破が現在の目標だな。毎日クエ10キャラずつ毎日
やってるとそう多くは他の事はできない。
- 211 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 15:30:27 ID:qx4D2qys0
- ちなみに雅楽&能楽は毎日クエはやらせていない。
こいつらは勝手に成長する。たまに特務やらせるだけでいいくらい。
能楽で救援とかは真っ赤な嘘だな。たまに雅楽はだすことはある。
妖術連携だがこれは秘密の技だ。いろいろ試してみたが
駄目だった例も多い。
うちは便利な3種類をやらせてる。
全体3もしくはハマコー123と冥道秘呪
呪い3と般若護摩法
蛇絞殺+呪霧3
ボス敵には重宝する。ちなみに奥義修得してないと先の2つはできない。
- 212 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 16:43:22 ID:85S2gChsO
- 何度言えば解るかなー、このおバカさんは。
攻略方法すら出切ってる状態でコジキプレイ自慢してるだけじゃん。
お前の装備がへぼい分、他の6人に負担がかかってるんだよ。
他の6人がいるから、倒せてるの。
「この程度で十分」と言えるのは、周りの連中がお前をそこまで連れていけるくらい、しっかりしてるからだよ。
保護者に保護されてる身分で、大人の影から偉そうに「子供だからこれで十分」と言ってるに過ぎないんだって。
狭い世界でしか戦ってないのにスキルあるって、何で判断してるの?
実力あるなら、へたれ装備でももっと上に行けるよ。
- 213 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 17:51:40 ID:kIpDic1gO
- 知行でお金に困ってないのに、装備に金かけないで何に金使ってるんだ?
薬も自作してるなら尚更不可解なんだが。
- 214 :戦国の覇者:2008/12/08(月) 20:03:18 ID:aJKmDCIMO
- しろくまさんだっけ?中華の紹介文に「Iハートマーク美咲栞」とか載せられてたのはw
装備とかスペック追求して自己満足以上の効果があるのは
対人をする陰陽道 軍楽 密教 殺陣 あたりじゃないかな
俺の能楽なんてぶっちゃけ他の人への礼儀としてスペック上げてるようなもんだしな
- 215 :204:2008/12/09(火) 06:34:19 ID:Fn14YcYU0
- 安倍タソ返事ありがとう
予想以上に低くてどうしようかと思いました
杖は枠開いているのなら自慢放置でなくて埋めたほうがいいかもね
そんなに言うなら255+50+50目指せよん
しろくまの話引き合いに出しても別に自分が強くなるわけでもないんだぜ?
言い訳ばかりだ
結局自分の話たいことにしか道作ろうとしないよね
「俺は俺で楽しんでいるのだから」というスタンスだと見受けられるのですが、
もう思い切ってここ閉鎖して晒しにも書込みしないほうがいいよ
大好きな安倍タソが見苦しく崩れていくよ
- 216 :戦国の覇者:2008/12/09(火) 06:50:07 ID:J96FkeT60
- 「黒伏倒してればてだれですか」とみんなを煽って安部たたかせたり
自分の進行状況言って安部の反感煽ってみんなに阿部の反論看破させた俺だ。
何が楽しいか?反応があれば楽しいに決まってるじゃないか。
叩かれるのが自分じゃなきゃなおさらだ。
安部がなぜ叩かれるか?
痛いから?もっと痛いのはいっぱいいるぜ。晒し喰らっても忘れ去られるに時間かからん。
板主やって自キャラ晒してるから?それじゃブログと変わらん。
「いじめると反応があるがこっちに手出せない」からだよw
要はいじめと同じだ。
集団で言葉の暴力を振るってる諸君、俺をこんなに楽しませてくれてありがとう。
安部よ、いつまでもこの板大事にしろよ。
この板なくなったら寂しいぜ。
このレスに何か反応あれば俺は喜んじゃうな。
- 217 :戦国の覇者:2008/12/09(火) 13:49:19 ID:qx4D2qys0
- >>212
>>攻略方法すら出切ってる状態でコジキプレイ自慢してるだけじゃん。
テストサーバー実装時に配布装備で散々攻略やってるからな。
テストサーバーの装備じゃ能力低いから攻略できんって言ってるのと同じ。
漏れの場合はテストサーバーの装備の方が性能いいから
逆に攻略しやすいの。あの性能で攻略できるバランスになってるわけ。
どっちかというとそう難易度は高くはない。
攻略法なんてない時だから攻略見つけるのが面白いわけ。
すでに攻略わかってる敵しか相手にしないんだから
それなりの装備でいいんだよ。
無駄に装備強化してる連中の落とし穴が同士討ち。
耐性上げずに攻撃力ばかりあげるもんだから敵より
味方の攻撃が痛い。だからそういう敵を避ける傾向にあるな。
特化縛りとかして歪な構成で攻略するってのは力技。
攻略ってのは特化関係なくまあそれなりの構成でやるのが
攻略なんだよ。固定で特化縛ってやればかなり難易度は下がる。
- 218 :戦国の覇者:2008/12/09(火) 13:55:54 ID:qx4D2qys0
- >>215
255+50+50が必要でないうちは埋めない。
獏すらやってない状況だしな。先日鎧すらやってなかった。
陸1の上級クエのは全部やってたんだがなぜかやってなかった。
必要としないうちは整備改修費が安くあがる今のままで使うんよ。
ボスやってないわけじゃなく名声36000はあるからただ単に
NPC戦で浮沈艦なだけだ。
- 219 :戦国の覇者:2008/12/09(火) 14:11:19 ID:qx4D2qys0
- >>212
装備じゃないんだよw立ち回り方のスキルに会わせた装備が肝心。
例えば漏れの神通。水消費量平均6個。
修羅装備でやってるから全体回復4の連発はできない。
最低限の気合しか積んでない為気合回復速度は速い。
電耀は連発できる。
修験。とにかく水消費量が多い。医術に比べて回復量の
少なさをカバーするため全体回復4を4連発できるだけの
気合を積んでる。気合切れはほぼない。ダンジョン限定で気合5000。
同じ薬師でも立ち回り方が全然違う。気合最小で高回転型と
気合最大で回復回数重視だからな。
- 220 :戦国の覇者:2008/12/09(火) 15:12:52 ID:konCLPeQO
- やっぱりズレまくってるなぁw
病院行って来い!
お前の考えが通じる知人(いないだろうが)とだけ遊んどけよw
野良で動くな迷惑だww
- 221 :戦国の覇者:2008/12/09(火) 20:34:27 ID:85S2gChsO
- で、その沈黙刺さりまくり寝まくりの回復しない電曜撃つ薬師や、敵の手数減らそうとしないで僧兵密教より回復量ない全体治療撃ちまくる修験が、なんだって?
- 222 :戦国の覇者:2008/12/09(火) 21:53:37 ID:kIpDic1gO
- アタックしたいならアタック職やれww
- 223 :戦国の覇者:2008/12/10(水) 17:58:28 ID:qx4D2qys0
- イザナミ撃破してないと新ダンジョンいけないみたいだな。
漏れは黄泉クエ優先でやってるから全キャラが
新ダンジョンいける日もそう遠くはないだろう。
- 224 :戦国の覇者:2008/12/10(水) 18:00:35 ID:qx4D2qys0
- 実は倉庫に神秘石は各種大量にある。
神秘石強化でこれらの石が化けるなw
双晶石も自作で好きなの作れるし漏れ勝ち馬になれそうだな。
- 225 :戦国の覇者:2008/12/10(水) 19:00:03 ID:bOGYgFi.O
- 誰もお前をイザナミにも新ダンジョンにも誘わない
- 226 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 00:50:09 ID:Fn14YcYU0
- 殆どのプレイヤーが1stくらい飛龍でイザナミクリアしてそうだけど
俺の感覚がハイレベルすぎですかそうですか
- 227 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 05:14:40 ID:qx4D2qys0
- >>225
慌ててイザナミクエやろうとしてる奴は誘わないよ。
いままで一緒に伏、火雷やってきた連中といくからな。
修験、術忍、雅楽、能楽が大雷スタンバイだ。
- 228 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 09:27:09 ID:85S2gChsO
- 固定を馬鹿にしてる癖に固定メンツで行くんだw
- 229 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 11:31:07 ID:Fn14YcYU0
- 安倍タソ、奥まで何度もいくの面倒だからまずは各キャラ火までやっておいて
瓦クエで一気にクリアするというのはどうかね?
今日は大雷出てるし イザナミもすぐ出るだろうから
- 230 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 12:24:20 ID:J96FkeT60
- 安部はイソ神秘大量にもってて勝ち馬なのか。
俺も倉庫に余ってるがな。
ん?
>>244には「各種」ってあるな。
まさか風雷やカグツチのもあるのか?
- 231 :230:2008/12/11(木) 12:25:24 ID:J96FkeT60
- ミスった>>224だ
- 232 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 14:12:18 ID:qx4D2qys0
- >>229
大雷いくのもイザナミ行くのも手間は同じだよ。
たどり着けない奴いるから時間が掛かる。
そのあたり見極めるための火雷ノックだったんよ。
装備とかスキルとかじゃないの。
たどり着けない奴居て徒党そのまま解散ってのがありうる。
凶神の冥宮に入る条件がイザナミ撃破っていうか
瓦クエの特務の1つ目全種類達成ってのは予想の範疇だったしな。
あと覚醒後しばらくして現在の星野山が多分なくなる。
っていうか生まれ変わる。星鍛錬つぶしっていうか
現在では必要ないコンテンツ扱いで、オリジナルアカでも
中級、上級クエ、瓦クエとかから外されてるからな。
- 233 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 16:12:11 ID:Fn14YcYU0
- 徒党解散がありうるって凄いな
分からない奴がいたら引率しないのか
火ノックで何が見極められるのだろう
- 234 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 16:32:31 ID:qx4D2qys0
- >>233
昨日 実際にそういうのがあったらしい。
イザナミ宮入り口で集合して真実配れば多少はそういうことが
なくなるしな。大雷クリアしてる奴がいない徒党だと
黄泉の穢れもやらなければいけない。
黄泉醜女はやらなくてもいいみたいだが。
見極めるのはマップ印刷して覚えてきてない奴とか
陰行薬・改持ってきてない奴とか。
イザナミクリアしてるけどついて行っただけで
道覚えてない奴などはいるからな。
- 235 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 17:44:41 ID:konCLPeQO
- 昨日おつむし混じりの徒党が酷かったらしいなw
知人の知人が混ざってたぽいw
- 236 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 22:12:52 ID:qx4D2qys0
- とりあえず術忍で大雷、イザナミクリア。
構成は刀、軍学、神典、仏門、僧兵、暗殺、術忍。
危なげなくクリア。雁行の隊列いいね。
- 237 :戦国の覇者:2008/12/11(木) 23:28:51 ID:J96FkeT60
- 安部に除名された人が大声で叫んで怒ってたがw
- 238 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 00:55:29 ID:qx4D2qys0
- 除名?何のことだ?
雅楽で知人誘って難なくクリア。
ひなげし破天装備のままだったw
- 239 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 00:57:58 ID:J96FkeT60
- >>238
さー嘘ついてるのはどっちかなー?w
- 240 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 01:29:22 ID:Fn14YcYU0
- >>234 なるほど〜 そういうのあるよな
俺も最初に道分からない人いますか?とか聞いてたわ 途中で言われると辛いし
>>236 オメデトン
- 241 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 03:27:19 ID:qx4D2qys0
- 3回目が大苦戦。盾3構成だったが軍学がLV54で反撃封じ覚えてなく、
アタッカー2で暗殺がバー読めない、技能毎の命中率知らないとかで
1に祝福されまくりだった。盾は万里。多分 録画してただろう。
漏れの修験 必死に回復。気合4500あるから回復は十分追いつく。
- 242 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 04:05:11 ID:Fn14YcYU0
- 気合4500あるのは今後辛いよ? さすがは今更イザナミというところか
うp待ってるよ …って万里か
- 243 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 04:07:17 ID:Fn14YcYU0
- 必死に回復させる時点でどうかと思う 安倍タソきつかったろう?
- 244 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 04:11:05 ID:J96FkeT60
- 万里のブログ、ウイルスチェック作動するんだが。
- 245 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 04:33:17 ID:Fn14YcYU0
- 否定的なコメント排除するためでそ? 悪いのは全部他人の所為だから
- 246 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 05:00:10 ID:qx4D2qys0
- >>242
水200もって行って90くらい使った。
雅楽で行ったときは暇でたまらなかった。
最後も雅楽いたんだけど。
うち普段メッキ積まないんだけどその時だけ英明・参積んだ。
羽重あるの忘れてたし、その巫女は軍学が衣重してたのに
かぶってたな。
暗殺が心眼入れてなかったのもあるが気合切れが激しく
軍学が沈黙入れて、巫女が神の手入れなおしてきた。
イザナミのバーみて準備に陽炎当てるとかすれば楽なんだけどな。
暗殺にカッシンして陽炎連発するように指示したら上手くいった。
1の物理きたら直後に1キックてのが他の2戦のやり方だったが
キックいかんのよ。
反撃封じない軍学のみねうちと武士のがむしゃらが反撃されまくり。
秘薬、蘇生、祝福3回くらいやられてやっと勝てた。
- 247 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 05:07:58 ID:qx4D2qys0
- あと寄り合い所に載ってないけど
イザナミ本体が破滅の光してきました。
痛かったwすぐ準備ありで全体4して立て直したw
- 248 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 13:25:12 ID:qx4D2qys0
- >>今はどうか知らんが
>>難易度がかなり下がる存在が武士
軍学の方がイザナミには安定する。武士なら瀕死になるが
極みコピーした軍学なら全然ダメージ受けない。
釣る釣れないより要人守護できるかが肝心。
要人守護、子守り、1sこの3点セットは必須。
あと旗の回復役が自分のヘイト状態をちゃんと
報告しているかがな。
- 249 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 17:39:59 ID:85S2gChsO
- 大事なのは行動宣言。
ヘイト状態の報告は重要じゃないよ。
ヘイト気にしないとならないくらいへたれ装備ならともかく。
- 250 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 18:46:33 ID:qx4D2qys0
- >>249
そもそも1が釣れない。1釣れてもすぐ標的固定が解ける。
そういうわけで旗に抜けないように子守りによるヘイト調整と
要人守護は必須なのよ。行動宣言するのは当たり前。
旗は真っ赤ならちゃんと真っ赤って宣言しないと
抜けて直撃ってことになる。そういう事故さえきっちり
防いでいればなんとでもなる。
対応策はちゃんとある。旗直撃は盾の責任なんて
おかしな事言ってる限り勝てない。
釣れなくても旗に抜けなくすることは可能。
反撃封じがないLV54軍学でもクリアできたくらいだからな。
- 251 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 19:17:44 ID:85S2gChsO
- だから、ヘイト管理が重要であって、「真っ赤です〜」報告はその後だろうが。
- 252 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 19:25:10 ID:DPNQIFLMO
- 回復職が安部ならヘイトコントロールできないはず
だからマキビシを持ち歩く必要が出てくるんだよ
- 253 :戦国の覇者:2008/12/12(金) 22:35:22 ID:qx4D2qys0
- >>251
能楽でクリア。構成は60武芸、57暗殺、60仙論、54修験、60武士、60刀
武士さんがこまめに要人入れてたので旗落ちはなかった。
蘇生にあわせて気合入れたりアタッカーに黒化粧配ったり。
暗殺さんが心眼いれてくれたがキック入れ忘れて禁呪・絶だのみに。
絶入らなくて泣いてた。1sなかったけど
武芸さんのみねうちや武士さんのがむしゃらが適度に決まっていけた。
- 254 :戦国の覇者:2008/12/13(土) 03:30:15 ID:qx4D2qys0
- 知人の手伝いで火雷からイザナミまで撃破。
修験で誘って雅楽にチェンジ。
武士、鎧、術忍、僧兵、陰陽道、神通、雅楽の構成。
大雷でアルゴと技能のすり合わせ悪く1度負けたが
なんとかイザナミまでクリア。隊列は1会。
イザナミに沈黙決まって畳み掛けて勝利できた。
痛い攻撃は朧や因果で凌げるからな。
まあやり方次第だ。イザナミ5勝目w
- 255 :戦国の覇者:2008/12/13(土) 09:42:09 ID:aJKmDCIMO
- ヘイト報告って俺のなかでは「4秒バーわかります」レベルかな。
今は徒党全体のヘイト状況をそれなりにイメージできる人が大半だと思う
あと俺は能楽使いなんだからよくわかんないんだけど
ヘイトコントロールとしての子守りって回復職の真裏か痛い奴の直前に入れないと
それほど効果無いような気するけどどうなんじゃろか
あと私は釘宮ファンじゃなくて瞳子ちゃん愛なのであしからず
- 256 :戦国の覇者:2008/12/13(土) 10:10:09 ID:aJKmDCIMO
- 気合いてんこ盛り修はまんまサイカのAさんと同じだな
全治4連発する場面では吉祥入れてても息切れしてたけどw
気合い付与以外にも二人には共通点多いんだよなぁ
だから「光の兄さん」「闇のど〜まん」って勝手に呼んでるよw
Tちゃんいる時に私設で二人を合わせてみたら
しっかり会話がかみあってなかったけどねw
- 257 :戦国の覇者:2008/12/13(土) 14:07:11 ID:qx4D2qys0
- >>255
子守は235のうち1体が寝てくれればいいってレベル。
25については後衛に抜けた場合全体回復する回数が減るし
集中攻撃受ける回数も減るしな。標的上昇度を抑える
宝玉や標的上昇度を抑える技能入れてるから
さほど連発してもそう集中攻撃は受けない。
あくまでも調整用だ。
普通は盾が蘇生の裏に要人守護入れる。
僧兵が罰4の上から漏れが加護4の上から生命晒して
1撃だった。4200ダメージとかでてたな。
追い込まれてるときの子守りと違って攻めてるときの
子守は空気呼んでやるべき。
能楽だったらそのタイミングで黒化粧か責任転嫁。
呪縛の裏に暗殺に黒化粧ってのもいい。メッサツとか
陽炎行きたがってる場合はな。
- 258 :戦国の覇者:2008/12/13(土) 14:29:26 ID:qx4D2qys0
- >>256
回復力の問題だ。神通だとカッシン掛けとけばなんとでもなるし、
密教だと回復量自体が少ないから智拳印するか
殺陣と組まないとまともな回復量にはならない。
理想は密教x2で3人競演だな。
能楽はケンキあるから一度の回復力を上げれるので
密教、僧兵、修験どれと組んでもいい。仏門、医術だと
回復力不足はなくなる。神通との組み合わせは劇的にあがる。
仏門と僧兵は物理ダメージ軽減、神通は術ダメージ軽減も見込める。
イザナミ戦では全体喝破は要るな。
あと吉祥2は追い込まれていたときと最後のラッシュ以外はしなかった。
消費気合を増やす凶変を入れようか悩んだが下手に気合充填されても
困るので不動をたまに入れてた。
新生と魔の祝福の消費気合を減らしてやる必要はないからな。
- 259 :戦国の覇者:2008/12/13(土) 19:20:06 ID:qx4D2qys0
- 実際 新ダンジョンに行きたいがイザナミ倒してない奴らが
こぞってイザナミ宮に押し寄せて2日間大混雑状態。
ほとんどの奴がやってないのが丸判りだった。
当然 漏れも波に乗って火雷倒したキャラでいつもの装備で行って5連勝。
特化とかはあまり考えずに徒党バランス考えて行った。
党首したのは4回。道知らない人が結構いるので引率しながらやった。
道覚えてしまえばどうってことはない。
そういうのでも僧兵でもクリアできるのですよ。
明らかに実力不足ってのを3人ほど通してしまったが。
- 260 :戦国の覇者:2008/12/13(土) 19:24:17 ID:qx4D2qys0
- >>254
術忍は重ね打ち無し、僧兵に至っては棍棒装備で阿修羅槍&気合撃なしだった。
実質のアタッカーは陰陽道のみ。イザナミは黒道だけで押し切ったw
それでも倒せるんですよ。負けるほうがありえないのw
- 261 :戦国の覇者:2008/12/13(土) 22:32:59 ID:aJKmDCIMO
- あべたん絶好調だな
- 262 :戦国の覇者:2008/12/14(日) 04:44:35 ID:qx4D2qys0
- >>261
漏れの刀鍛治、軍学、密教は伏突破してやがった。
チェックミス。火雷からやるべきだった。
伏雷からだとばかり勘違いしていた。
- 263 :戦国の覇者:2008/12/14(日) 04:58:23 ID:qx4D2qys0
- 55鎧で知人巫女と犬、析とやってみた。やばい局面もあったが
まあ普通にいけてた。
そのあとキャラ変えてその巫女と黒→伏→火やった。
うちは召喚。なぜか集まった面子 神通以外全員北条。
構成は刀、暗殺、盾ぽっぽ、召喚、巫女、神通、鉄砲
盾が刀とぽっぽ。
黒雷 祝福もこず安定して撃破。
式神は鬼婆 英明韻や各種呪霧、脱力の舞を連発してくれた
伏雷 招雷が1度きたが金輪+土象天力のお陰でかなり軽減。式神は国
火雷 終始安定 鬼婆は黒呪の霧や魅惑の舞で暴れまくり。
阿修羅に切り替えてそのまま奥義で放出。再度 呼んで百鬼で止め。
- 264 :戦国の覇者:2008/12/14(日) 06:06:34 ID:qx4D2qys0
- 凶神の冥宮なんだがどうもマップは使いまわしくさいな。
敵の配置やボス等は違うだろうが。
スタートがイザナミ宮→根の国→黄泉の国→三輪山っぽい。
その順で脱出するみたいだな。あとそれぞれのマップに
取り残された神官が1人ずついるらしい。
ボス順は夜叉、ど〜まん、イザナ○っぽいな。
パワーアップした八雷神とイザナミがどのあたりで絡んで
くるかはわからんが。
挑戦条件がイザナミ撃破だしスタート地点がそこになる
逆順だから整合性はあるな。イザナ○の野郎がどうやって
脱出したかはわかってるんだし。
漏れらが判ってる出口は黄泉にある。でも根にも出口あったよな。
黄泉のあの場所に出口はないとおもう。出る方法を八尋が
失ってるわけだからあそこに出口はすでに無い。
じゃどうやって脱出するかってことになるわけだ。
土雷が富士、鳴雷が比叡山、若雷が千引きに道作ろうとしてたが
未遂に終わってる。この3匹がなんかヒント持ってるんじゃないかと思う。
あと火雷も「ネズミ」云々言っていたな。ネズミってのは十二支でいう
インドラなんだ。インドラ=帝釈天 まあいわゆる雷神だな。
イザナミの瘴気をどうするかなんだがコスモクリーナーDを
使えばいいように思える。まあそんなのはイスカンダルにいかないと
なさそうだがイザナミは神だし、神に対抗できるのは神のみ。
あれ以外に対抗できそうな力を持った神だと
弁財天、イソノタケル、風神、雷神、カグツチ等がいるが
他にもいたんじゃないかな?飛竜以前の最強ボスで最近
影が薄くなってる奴がw
- 265 :戦国の覇者:2008/12/14(日) 07:01:00 ID:Fn14YcYU0
- 飛竜の頃に話を聞く事ができたら良かったと思う
今の安倍タソの書き込みはおかんにオナニー見られたくらい恥ずかしかとです
- 266 :戦国の覇者:2008/12/14(日) 17:42:42 ID:konCLPeQO
- お前の知人?は正体知ってるのかね?w
今度俺を誘ってくれよ!お前の戦術ダメだししてその場で正体ばらしてやるからw
- 267 :戦国の覇者:2008/12/14(日) 19:04:21 ID:qx4D2qys0
- >>266
いまは手伝い中心だから行くキャラと勧誘してるキャラは違うよ。
赤出して募集でやってるし。あとはスキルはっきりしてる人を
一本釣りしてやってる。
あと他者の戦国絵巻見て判断してるからその辺りで
やれるかどうか判断してる。
犬&析だけ鎧でやってそのあと黒〜火まで召喚でやってることで
大体判るだろ?そのままでは黒には無理なので変えたわけだ。
結果的に犬〜火まで通しでやってわけだが無理通すことも無い。
あと8キャラ順次やらせればいいだけだし。
さっさと新Dいかせたいキャラ中心に優先させてやらせただけだ。
- 268 :戦国の覇者:2008/12/14(日) 22:35:50 ID:GRyWo9J.0
- お、今回は新ダンジョン最初から行くんだな?w
- 269 :戦国の覇者:2008/12/15(月) 03:05:55 ID:qx4D2qys0
- >>268
イザナミ倒したからって新D攻略するわけではない。
まずは潜在とLVあげてからだ。技能覚醒もある程度してからな。
今日は密教で火雷〜イザナミまで通しでやった。
イザナミで一回旗落ちがあったくらいで大体順調だった。
大雷いくまで時間かかったけどな。
- 270 :戦国の覇者:2008/12/15(月) 08:03:18 ID:konCLPeQO
- そしてまた後出しじゃんけんのような攻略するんだなw
病院いけよw
- 271 :戦国の覇者:2008/12/15(月) 18:04:30 ID:qx4D2qys0
- >>270
超廃人向けの新D攻略は超廃人に任せるだけ。
潜在も覚醒技能もLVも上がっていない状態で挑戦するのは
玉砕が好きな奴だけだろ。いままでのDじゃ生ぬるい奴ら用だし。
行ける様にするのと実際にいくのとは違う。
- 272 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 02:28:01 ID:qx4D2qys0
- 今日は召喚で大雷-イザナミいった。
構成は武士、鎧、僧兵、忍法、雅楽、医術、召喚
火力と術止めが少し心配だったが杞憂だった。隊列は雁行。
漏れは黒道&催眠メイン。式神は鬼婆。
鬼婆が各種韻、黒呪の霧、眼光、脱力の舞など嫌がらせ技能
しまくって終始イザナミのアルゴがぬるかった。
録画しとくのすっかり忘れてたw
- 273 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 05:37:36 ID:XolhTDrY0
- なるほど、つまり武士、鎧、僧兵、忍法、雅楽、医術の六人で勝ったわけか
イザナミも六人で勝てる時代になったんだなあ、しみじみ
- 274 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 09:05:27 ID:DPNQIFLMO
- 式神を忘れてるぞ!
- 275 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 12:51:08 ID:85S2gChsO
- >タゲに黒道と催眠
ご自慢のスキルですねw
- 276 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 15:40:11 ID:qx4D2qys0
- >>275
新Dこれで6キャラいけるようになった。
新Dは最初の雑魚がLV63〜九州の城5雑魚より
強いらしいぞ。少なくてもイザナミ宮奥の温羅クラス。
夜叉撃破して次に進むと敵LV68〜73。
芦屋撃破して次進むと敵雑魚73〜80だろうな。
参加条件のイザナミのLVが70なんだから
最深部の雑魚的LVが大名より高くても不思議ではない。
怨霊今川義元とかもいそうだし。
- 277 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 15:43:50 ID:qx4D2qys0
- 黒道重ねと物理に神砥でイナザミが固くても
キャップまでダメージでるようになる。僧兵もポッポも
攻撃力えらく高い人だったし。火力ない暗殺入れるより火力はある。
- 278 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 16:32:01 ID:85S2gChsO
- キャップ出るくらい装備整えた人に連れていってもらえて良かったね^^
日頃からいろいろな人にストーキングした成果かな^^
さすが高スキルの持ち主^^
- 279 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 17:45:00 ID:qx4D2qys0
- >>278
実はこれ瓦見ての募集でなく前日からの待ち合わせ攻略なの。
23:00からいくことにしてたのでそれまで馬やったりして
時間調整してた。イザナミは6回やってるしな。
大体どうやれば楽なアルゴになるかはわかる。
漏れの召喚は修羅&魅力ユニクロ装備。だからすぐガス欠になるw
黒呪、竜巻入れればイザナミは解呪ばかりするようになる。
イザナミの再生は鬼婆の呪いの影で消せるしな。
雁行の隊列で鬼婆が英明韻や高速韻もするから1固定や1sしやすいのある。
傑作なのはイザナミに止めのラッシュするときに医術がぽっぽを
暗殺とずっと勘違いしていたままなのが発覚したわけだ。
大雷戦中も全く気が付いてなかったみたいだな。
- 280 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 17:53:24 ID:qx4D2qys0
- イザナミは基本行動が神職なんだよ。
そういうわけで神職キラーな鬼婆は有効なのだよ。
ヘイト上昇もさほどではないしな。
朱雀や国が必要なわけではないし、下手に朱雀に全体術させて
祝福連打されるのは困るしな。
呪いの影で少しでも自身の生命減るとイザナミは新生使いたがる。
そのあとで祝福するんだよ。
- 281 :戦国の覇者:2008/12/16(火) 19:10:45 ID:DPNQIFLMO
- >>278
普段からリアル世界にてストーキングスキルを鍛えておられるそうです
- 282 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 01:00:06 ID:J223EU1AO
- 話ぶったぎるが、西のヘタレぶりはなんとかならないものかと…
サイガに人を集めて、確かに大決戦参加人数は、斉藤より2割増位にはなってるが、一向に勝てない。
公式で
「もう少しで勝てそう」
と書き込みしながらも今度は敵対同盟と国力回復でヤラセ合戦ですか…
アホくさいというか…
いい加減見苦しいわ。
- 283 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 01:36:43 ID:aJKmDCIMO
- 大型アップデートでwktkできなくなったら
そのゲェム止めたほうがいいんじゃないの?
俺の予想だと耐久魅力鎧が唯一神になりそ
あと九州では能楽かな 九死延長や伸びたダメをさらに伸ばすとか正直修正物だと思う
ま 俺はアラド戦記やるんだけどね
- 284 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 01:51:22 ID:aJKmDCIMO
- 今の勢いを維持できてたらそのうち勝てるでしょ
現状でも精神的な負荷は斎藤のほうが大きいかな。
人数が劣っていても勝ちつづけるってのはそういうことなんじゃない?
俺が斎藤だったら一ヵ月後に武田北条西諸国と同盟共闘するための根回しでもやってるかな
ま これからどうなるかは予想のしがいがあるよね
- 285 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 01:51:53 ID:qx4D2qys0
- >>282
斉藤でなくて伊勢から織田攻めたら戦い方が
上手になるかもしれない。
- 286 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 01:56:40 ID:aJKmDCIMO
- おっと 自作自演に割り込んじゃったかなw
- 287 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 01:57:08 ID:qx4D2qys0
- >>283
技能覚醒には期待はしている。新D攻略はまだまだ先だと思っている。
狩場としてみてるかボスに挑戦してみたいかで意識が違うと思うが。
雑魚戦たっぷりやって覚醒技能を成長させてからやる設定になってるのに
ろくに技能も覚醒させずにボスだけやる脳内勇者に付き合うつもりは
全く無い。
漏れ的には島津沖1乱獲程度で十分。漏れの鎧鍛治がなんとか
耐えれるレベルだしな。
- 288 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 02:02:35 ID:qx4D2qys0
- 一応 破天D攻略だがまったりやってる。
魔鬼や魔龍は苦労せずにやってる。あれ獏神に比べたら
目茶弱いんだが。先日 瓦で馬あったので
2回ほどやってきた。何あれ?盾1でも楽勝でいけるじゃん。
どう考えてもあれで負けるっていうんだ?
- 289 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 02:58:09 ID:e6G2d7sA0
- お前の攻略が遅いのはわかったから今更飛龍ボスの攻略を
一々職版や私設に垂れ流して自信満々に語らないでね。
あといい加減装備くらいまともに揃えろよ。
何勘違いしてるか知らないけど糞装備で(〜倒したw)っていうのは何の自慢にもならないから。
徒党員6人で戦闘したってだけでね。
- 290 :戦国の覇者:2008/12/17(水) 20:10:29 ID:85S2gChsO
- 沖1雑魚でいっぱいなおまえの鍛冶1で馬やってごらん^^
君はスーパーサイヤ人に囲まれてかろうじて出番のあるヤムチャよりもカスだから^^
- 291 :戦国の覇者:2008/12/18(木) 07:49:41 ID:qx4D2qys0
- >>290
別に沖1雑魚でいっぱいなわけではないんだがw
あれは友好が4900だったので腕貫もらう目的などを兼ねてだ。
まず覚醒値稼ぎ。2つ目が友好稼ぎ。3つ目が修得。
下組鎧を覚えるまでもうちょいだったしな。4つめは
鍛錬値が低い神秘石狙いだ。はり石をちゃんとゲットできた。
雑魚だけやってるわけじゃないぞ。江里口も円城寺もやってるw
- 292 :戦国の覇者:2008/12/18(木) 07:58:39 ID:qx4D2qys0
- >>291
漏れの刀鍛治Lv60で防御780もない。でも火雷までやってる。
漏れの鎧鍛治LV56で防御799。黒雷やらせてない。下組鎧が無かったからな。
つい先日まで護衛なしではどこへも行かせれなかったが
いつの間にか一番頼れる盾になってた。町方衆を装備もらえなくなった
辺りからかな?
- 293 :戦国の覇者:2008/12/18(木) 08:21:08 ID:konCLPeQO
- 新ダンジョンはつれぇぞあべよ、お前はサービス終了まで無理かもだ。
防御だけで言うと徒党の鍛冶武士1000こえてるんだが雑魚で酷い目にあったぜw
- 294 :戦国の覇者:2008/12/18(木) 08:46:49 ID:qx4D2qys0
- >>293
264ですでに書いてるんだがwイザナミ宮の敵がLV63まで
だったからな。凶変イザナミ宮の敵がLV63〜ってのは判っていた話だ。
空1雑魚とLV的には変わりがない。黄色ネームがやばいの多いだけ。
熊たたいて全滅したw
新D一回目は密教で知人忍法と行った。一緒にイザナミ倒したとき
知人になったのだがw抗術ある敵うざい。孔雀&サブ回復要員にしか
ならんかった。修羅装備意味無しw
2回目は知人武士、医術、それなりの鍛治を誘って暗殺、忍法、術忍
3特化そろいぶみで行った。
魚を後回しにしてやると上手くいけた。疾風怒涛して飛躍を重ねた
忍法が必中で始末。
あと僧兵の閻魔撃、飛躍重ねまくった忍法強すぎw
術忍なんて術式して四柱で2700ダメージしかいかんw
- 295 :戦国の覇者:2008/12/18(木) 10:25:51 ID:kIpDic1gO
- あべでもそのうち凶変イザをクリア出来る日が来るさ^^
次の次くらいの新章で^^
- 296 :戦国の覇者:2008/12/18(木) 13:54:00 ID:85S2gChsO
- 火までは、Lv50になったばかりの特化無い奴でもクリアできるから、下組鎧は必須じゃないし。
まぁ、装備でハードル上げてるなら必須かもしれないな。
腕貫まで揃えないと黒すら倒せないんじゃなぁ。
- 297 :戦国の覇者:2008/12/18(木) 15:43:33 ID:qx4D2qys0
- >>296
漏れの刀鍛治でも火までクリアしてるからな。一応特化5は覚えて皆伝させた。
伏までは武士2垢でやってた。火はもろに寄生って感じだったけどな。
刀は火だけやるんじゃなくてイザナミクリアまで一気にやるために
準備期間を置いただけだ。無理にすぐやる必要はないと思っただけだ。
特化5修得中だし技能覚醒してからどれだけできるか見極めたいのもある。
- 298 :戦国の覇者:2008/12/18(木) 15:44:30 ID:qx4D2qys0
- >>295
一年は無理だな。その頃にLV65になってればいいが。
- 299 :戦国の覇者:2008/12/19(金) 10:48:13 ID:DPNQIFLMO
- >>290
ヤムチャに失礼だ
ベジータに殺されるトラックの運ちゃん位が妥当
- 300 :戦国の覇者:2008/12/19(金) 12:12:17 ID:kIpDic1gO
- >>298
1年?飛龍でイザが実装されて何年経つんだ?
破天の空や争覇の九州をクリアした奴等がひぃひぃ言ってるんだぞ?
あと3〜4年は無理だなw
それまで信オン続いてればいいね^^
- 301 :戦国の覇者:2008/12/19(金) 15:59:28 ID:qx4D2qys0
- >>300
破天Dや九州でゆっくり覚醒技能を成長させるのもありだな。
まあ棲み分けができたわけだ。
新Dにいけるようにしただけで様子見しにいっただけだが
漏れには沖狩りで十分だったな。
ちなみに新D用に入魂材入れ+6を10個作った。
荷物パンパンであふれるからな。
- 302 :戦国の覇者:2008/12/19(金) 16:08:52 ID:qx4D2qys0
- 昨日 鎧鍛治で黒→火までやってきた。
まあ盾的には生命やばくて死ぬようなことはないんだが
旗直撃が伏で2回きた。あとは安定だったな。
問題は軍学+陰陽道で黒→伏行ったとき。軍刀密雅法陰鉄。
刀鍛治が死にまくるんだ。
漏れの柔らかい刀鍛治でも余裕でクリアしてたんだが、
開幕 怒りでそのまま乙。3連敗してどうにもならんので
陰陽さげて武士入れようかと思ったが、修験で回復量アップ
したほうがよさげだったので修験入れた。序盤きつかったが
中盤安定してたのでなんとか勝てた。
その刀鍛治が伏で抜けて補充で刀鍛治を2垢でだしてもらった。
そしたら鉄砲鍛治がフリーズ。終始アタッカーが忍法だけで
なんとか伏を倒した。2回ほど軍学で外にでて鉄砲を
誘いなおしたけどな。ハードだった。
そのあと瓦に6キャラやって、次の日の瓦を3キャラやった。
- 303 :戦国の覇者:2008/12/19(金) 17:26:57 ID:85S2gChsO
- 警護抜けば?w
装備無視してスキルのみで行くなら、実装も開幕怒りもNGだろ。
- 304 :戦国の覇者:2008/12/19(金) 19:21:33 ID:qx4D2qys0
- 相方が漏れの柔い軍学だったしな。極みコピーしないと
どうにもならんw回復が密教だけだったので回復が追いつかなかった。
鎧鍛治で行ってたときの教訓で回復役のスキルがあれば盾が
少々へぼくてもどうにでもなる。軍学は一所より
活殺、沈黙、コピーでヘイト取れるしな。
修験のヘイトみながら軍学で要人守護してるから旗折れの心配はない。
肝心な事忘れてたな。漏れの軍学も陰陽道も特化5などないw
- 305 :戦国の覇者:2008/12/20(土) 01:52:08 ID:qx4D2qys0
- 今日は陰陽道と神通で黒&伏突破。
鎧と刀が大雷から、武士、軍学、神通、陰陽道が火雷からになった。
あとの6キャラは全員 凶変イザナミ宮にいける。
まあ順当だ。軍学と陰陽道は特化5覚えさせないままいかせたいな。
- 306 :戦国の覇者:2008/12/20(土) 06:20:19 ID:qx4D2qys0
- 神通で行ったとき漏れ回線落ちで落ちて復帰でもたもたしてるうちに
沈黙の霧くらって陰陽に黒旋風が直撃、蘇生してるうちに
滅却切れた武士に直撃、武士が瀕死で回復前に漏れに闇旋風が来て
旗落ちした。別に変なアルゴではない。
伏雷は暇でたまらなかった。雷雲2回来たが回復したのは1回だけ
あとは速攻活力で勝手に回復していった。
孔雀、金輪、伏に衰滅、天象空力で雷雲のダメージは驚くほど
小さくなる。土修羅装備で行った漏れには200ダメージくらい。
アタッカーは武芸と陰陽道とあと密教。忍者いないので破りは密教の仕事だ。
その時徒党の鎧鍛治がえらく感謝してた。なんか水曜に行って
3連敗したそうで黒雷が強くなってて勝てそうもないって言ってた。
漏れは木曜に2連戦して2戦目で2連敗したので回復増やして
挑戦しなおしてやったが黒も変なアルゴがきてたくらいで
強さ的には変わっていない。伏の1戦目で2連敗してもたついたのは
あるが敵が強化っていうわけでもなさそう。あくまでも回復
スキルの差かなと思っている。妖しの影は毒属性なので不変で防げないのを
知らない奴が多い。全体抗毒付与を医術が入れてない場合とかな。
神通が金輪から入る場合ほぼ抵抗できる。あれ死の誘いと同じw
陰陽道でだがまあ2に催眠とターゲットに黒道するのが仕事。
あと低速呪詛を常につける。アタッカーは武芸と僧兵。
当然破りはないので旗の仏門と僧兵が吸収配って
漢割りする。仏門の冥護が地味に気合削りを防いでいた。
盾2人の堅さと釣り性能の優秀さが良かったな。
- 307 :戦国の覇者:2008/12/22(月) 04:40:40 ID:Fn14YcYU0
- 瓦で無言はキモイ
人に会ったら おはようございます、こんにちは、こんばんはって習わなかったかい?
- 308 :戦国の覇者:2008/12/22(月) 04:46:35 ID:Fn14YcYU0
- オマエが来ると逃亡したくなるんだ 入って泥棒目的だから全然動かね〜し
- 309 :戦国の覇者:2008/12/22(月) 05:11:00 ID:qx4D2qys0
- >>307
PS3が壊れてな、急遽PSXでやってるんだが言葉を打ち込むと
よく落ちるんだよ。落ちて復帰すると固まるバグあるので
悪いがほとんど無言でやらせてもらってる。
動かないんじゃなくて落ちて動けないんだ。
馬ーイカ2本行って2本目のイカで3回くらいフリーズして
泣きそうになった。回復が漏れの密教だけだったし。
- 310 :戦国の覇者:2008/12/22(月) 05:14:39 ID:qx4D2qys0
- とりあえず術忍が空1到達。まあ遅々としてコツコツ特務依頼
こなしてるうちにいけるようになった。
密教があと使いと魔龍だな。あとのキャラはイザナミクエ
優先させてやってたのでまだまだだ。
2キャラが大雷からで4キャラが火雷からだな。
- 311 :戦国の覇者:2008/12/22(月) 05:19:05 ID:qx4D2qys0
- 術忍でイカ行ったがアタッカーが術忍、忍法、暗殺と
三特化揃い踏み中でも忍法が秀逸だった。
漏れは減殺維持、術式して風遁と四柱。
減殺してても術痛いな。
2本目は鎧&軍学入れてアタッカーが仙論、忍法、演舞。
演舞に水護してもらったら痛い術が1つもこなかった。
馬&イカとも楽勝。漏れは旗だったので回線落ちが強敵だった。
- 312 :戦国の覇者:2008/12/22(月) 10:06:30 ID:konCLPeQO
- 固まるの分かってるのらゲームすんなよ
- 313 :戦国の覇者:2008/12/23(火) 05:02:01 ID:XolhTDrY0
- 全く312の言う通りだ
固まらなくても下手糞なのに、更に固まるなんてまわりに迷惑すぎる。
- 314 :戦国の覇者:2008/12/24(水) 09:46:36 ID:qx4D2qys0
- >>313
まあそう言うな。新D狩りも慣れてきたし
瓦で旧ダンジョンのボスドロップも充実してきたしな。
少しずつ装備を作り直してる。双晶石も作ったみた。
術忍は空1いけるようになったし、能楽様は鹿児島1〜2ノックをやらせてる。
新Dにとりあえず6キャラいけるってのは大きい。
あと潜在やら覚醒値上げて行ったら盾役の釣り技能が安定していったな。
新Dは術忍、それ以外は鎧鍛治の修得を中心にやってる。
- 315 :戦国の覇者:2008/12/26(金) 06:01:28 ID:qx4D2qys0
- 魔龍を2本やった。
密教も空1到達。神通と修験と鎧はあとイカ倒せばいける。
密教&修験コンビ。回復は修験、あと孔雀や菩薩しながら合掌法輪
神通は全体回復4を連発できないが速攻活力があるので楽勝だった。
金輪して術してくる奴に衰滅。
- 316 :戦国の覇者:2008/12/27(土) 03:45:27 ID:BThtjFQgO
- 覇王が基地外鯖と呼ばれるのは阿部の存在も影響してるのだろうか?
- 317 :戦国の覇者:2008/12/27(土) 05:49:24 ID:qx4D2qys0
- >>316
古くは覇王徳川 現在は覇王上杉の悪名が原因でしょう。
- 318 :戦国の覇者:2008/12/27(土) 16:11:46 ID:85S2gChsO
- それは安倍が粘着してる国だろ?
だから晒しに多く書かれてる。
よって、晒しで粘着行為している安倍のせい。
- 319 :戦国の覇者:2008/12/30(火) 03:42:53 ID:qx4D2qys0
- >>318
それは違う。徳川&上杉に自浄努力がなかった。
徳川や上杉を出て行った時点でたたかれまくられてる。
徳川や上杉に居たころから叩かれる材料はあるのに
身内をかばってたから叩かれなかっただけだ。出ていった
とたんに叩かれまくられるのは身内じゃなくなったから。
徳川や上杉などは漏れには関係がない国なので痛い奴らが
いようがいまいが晒す必然性もないだけだ。
織田の武芸にハズレだらけなのには参ってるがな。
- 320 :戦国の覇者:2008/12/30(火) 03:47:39 ID:qx4D2qys0
- >>314
いまさらなんだが鎧鍛冶がLV58になったんで大雷&イザナミ挑戦させてみた。
上級5修得中で奥義もまだ覚えていない。
結果からいうとイザナミ撃破だ。防御810で突破できた。
魅力は積んでいない。装備は錬気装備。相方の盾は軍学だった。
- 321 :戦国の覇者:2008/12/30(火) 12:56:34 ID:G/FFx0eE0
- >>319
どこの国でも良くある事をいつまでも愚痴愚痴と。
織田のハズレ武芸色々言う前に自分がハズレだと気付け糞。
そんな事いうからお前はチンカス以下なんだよ。
- 322 :戦国の覇者:2008/12/30(火) 14:40:13 ID:DPNQIFLMO
- 液便なんだから仕方ない
- 323 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 09:23:04 ID:kIpDic1gO
- なんだかんだと大晦日だが安倍は相変わらずハズレの代名詞だな。
来年はもう少しまともな装備とスキルを持てるように祈ってるよ。
じゃ、また来年!
- 324 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 10:16:03 ID:yWZ0siYY0
- 上覧始まるけど必死になって周囲に愛想振りまかないでね
覇王の有名人に話しかけて、お互い知人みたいな振りもやめてね
純粋に気持ち悪いし、てめえの自慢会話なんぞ誰も聞きたくも無いから
あと勝手に試合撮影すんじゃねえぞ、無能
- 325 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 10:28:13 ID:qx4D2qys0
- >>323
そんなハズレ鍛冶でも凶神の冥宮にはいけるんだよ。
1月そこそこで育成したキャラだけどな。
多少スペックが低いほうが緊張感があってわいわい面白くプレイ
できるんだよ。ぬるい作業的な戦闘でクリアして面白いか?
高スペック装備でも応用が利かない戦い方してれば負ける。
低スペック装備でも技能や戦い方を工夫すれば勝てる。
魅力〜〜とか防御〜〜とかそういうスペック自慢でも
立ち回り悪けりゃ勝てないんだよ。
1を固定とかよく言うけど1固定してもすぐ解けるし
回数重ねてヘイトとっとけってのが肝心。
アタッカーに抜けても旗に抜けなきゃいいんだから
旗だけ守っていればいいわけだよ。あとは回復が追いつくかどうか。
追いつかない場合は回復役の判断力不足や経験不足による
おかしな優先順位で回復できるときに回復いかないから回復できないだけ。
たとえば魔龍とかで密教が全員生命減少状態になってるにも関らず
合唱法輪にいかずに全体回復いくのは明確な判断力不足。
回復量が少ない密教こそ真っ先に合唱法輪を優先させないと
回復が追いつかずに壊滅になる。ダメージくらったら即回復じゃなくて
今後どれだけダメージ食らうかそのあたりの計算が必要なわけだ。
- 326 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 10:38:17 ID:qx4D2qys0
- >>324
雑魚ぽっぽには用はないぞ。特に上杉の旗つけた池沼どもにはな。
つまらん試合してるから観戦者少ないんだよw
試合撮影が嫌なら登録しなけりゃいい。
裏で道場で対人戦でも主催して勝手にやってろw
帰参者や中級上がりの新参雑魚キャラ相手なら連戦連勝で
「俺様つえ〜〜」って自慢できるだろ。そういうのが
集まってできてるのが上杉。天狗されたら無害になる
奴らばかりじゃないかw装備に頼りすぎだから付与を反転されたら
全くの無害キャラになっちゃうんだよなw
- 327 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 10:46:25 ID:qx4D2qys0
- >>どこの国でも良くある事
どこの国でも?
上杉にはそんな奴いるか?
徳川にそんな奴いるか?
雑賀や浅井、斉藤、武田、北条にもそんなのいない。っていうか
武芸自体少ないw武芸自体西とか過疎国だと2〜3人しかいないがw
各国転々としている傭兵ナバールでもそこまでのハズレではないぞ。
武芸比率が多いのは織田と上杉だって自覚ないのか?
凶イザ勧誘待ちであぶれている武芸の大半が織田&上杉なんだがw
上杉や織田ではよくあることってのが正しい表現。
ただ上杉の場合 ハズレ比率は少ないからハズレ率的には織田だな。
- 328 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 11:03:54 ID:qx4D2qys0
- 凶イザだが分かっていない奴が多そうなので書いておく。
死界入道とヨモツシジマについてる白△は詠唱付与ではなくて
術威力強化。あとの雑魚の準備なし術は食らっても
たいして痛くはない。1を倒しきれない構成の場合は
開幕看破にいけばいいだけ。術軽減役は必ずしも必要ない。
ヨモツシジマ6体構成の場合は呪い詩歌を使う奴が3体いる。
この場合は仏門は後光、密教や僧兵は菩薩いくといい。
レジ率がアップする。あれは裏鬼門と同じ効果で
毒を食らった場合 追加で痺れる効果があるわけだ。
だから後光&菩薩で防げる。あとから追加された裏鬼門対策での
効果でなんだがな。
あと魚、あれは回避高いし反撃が痛い。しかも宙に浮いてるので
烈震が効かない。神典の三貴神、忍法の必中、鉄砲の千鳥で
安全にやれる。どれもない場合 看破で緑△さえ消せば
それほど反撃ダメージは痛くはない。
緑△だからダメージ上昇な感じはしないが疾風怒濤+飛躍神速した
状態での反撃だと思えばいい。刀の極みクラスの赤△が
ついた反撃をイメージすればいい。
- 329 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 12:00:26 ID:J96FkeT60
- >>328
安部さんの説明は初心者にもわかりやすくていいと思います。
ただ>>327のように他人をはずれ呼ばわりするのは、
ご自身のはずれ装備&スキルをなんとかしてからにしましょう。
- 330 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 12:45:21 ID:x0vYlRe20
- うはwwww俺凶扱いされてるwwwww
ハズレ云々語る前にてめえのハズレ具合をどうにかしろよww
お前は自分がハズレって言ってるその織田や上杉の武芸以下の装備なんだぞ?
そのお前のご自慢の立ち回りですらもだ。いい加減自覚しろ、な?
徒党員に迷惑かけてクリアしたくせに必死に職板で自慢までして…
お前の頭のイカレ具合だけは誰にも負けてないなw
絶対に近寄らないでねwww臭いからw
それに知人から聞いたけどお前私設でほとんど全員に絶交入れられてるんだろ?
その癖になんで未だに参加してるんだか…
- 331 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 13:28:54 ID:qx4D2qys0
- >>それに知人から聞いたけどお前私設でほとんど全員に絶交入れられてるんだろ?
>>その癖になんで未だに参加してるんだか…
別に絶交入れられても困ることない。今川家の連中じゃないし
お互い便利屋くらいに思ってる輩だ。
斉藤への援軍など来る気微塵もない奴らだしな。
瓦クエとか大決戦中とかお構いなしに中級クエなどの
手伝い優先させてる輩どもだ。こちらも手伝ってもらう気も
手伝う気もない。そんなの空いた時間に野良でやればいいし。
瓦の特務クエで常連の連中と組むほうがもっと楽にいける。
- 332 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 13:43:12 ID:qx4D2qys0
- >>お前は自分がハズレって言ってるその織田や上杉の武芸以下の装備なんだぞ?
織田や上杉のは身内で凝り固まってるから普通の装備ではやれないだけなだよ。
ハズレ認定だと誘われなくなってそのキャラ封印するだけだろうがw
それ補うために必要以上の装備を必要とする。
硬い敵だろうが柔らかい敵だろうが回避高い敵だろうが
技の特性考えずにただ殴ってるだけだろうがw
テストサーバーや東西戦や上覧の配布装備になると装備の
優劣差がなくなるからとたんに元の実力以下になるんだよ。
上手い奴は浴衣だろうが東西戦の景品装備だろうが普通に
活躍できる。
ある程度の難易度でクリアできるようになってるものを
装備水準上げただけで楽にクリアできるわけでもない。
下手でヘマしまくるから保険として高水準の装備が
使われてるだけ。各職の基本能力+30程度でクリア
できるような難易度に設定されてるからな。
それでクリアできないのは根本的に下手なのか甘い考えで
適当にやってるだけ。
瓦で強いボス格の基点して危ういかどうか見てれば分かるはずだがw
ハズレだと思ったら救援はいらなけらばいい。
人数少ないほうがドロップ回ってる率あがるしな。
- 333 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 14:29:31 ID:BThtjFQgO
- 阿部さんより織田のはずれと組んだほうが良いということは理解できました(⊃∀⊂)
- 334 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 15:23:09 ID:x0vYlRe20
- おいおい、俺が言ってるのは今川家連中じゃない奴らだらけの私設でハブられてるのに
どうしてわざわざその私設に入ってるんですか?ってことなんだが
それにその瓦の常連連中との私設はないの?そっちだけ行けばいいだろうに
どうせそこでも化けの皮が剥がれて最終的にハブられるんだろうけどさw
あと30とかクソ以下の装備でも本当に活躍できるんだったら
飛龍ボスばっかやってないで、いい加減城4とか九州大名でも倒したら?www
低スペック装備でも技能や戦い方を工夫すれば勝てるんだろ?
最も他の徒党員におんぶやだっこされてるお前じゃ無理だろうけどねw
他人に迷惑かけてることも考えてないなら尚更だ
馬鹿にしている織田や上杉のハズレ武芸だって超えてるのにね^^
- 335 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 16:39:12 ID:BThtjFQgO
- みなさん阿部さんをバカにしないでください!
ユニクロ装備でもやれるってことは、初心者でも遊べるという希望を与えているんです!
阿部さんが中級上がりの初心者と同じ水準のことやってるからこそ出来ることなんです!
まあ、いつまでもその水準のままだとはずれ認定されますが(笑)
- 336 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 17:55:18 ID:2aS03wNI0
- >>335
すでに認定されてる
- 337 :戦国の覇者:2008/12/31(水) 17:57:41 ID:2aS03wNI0
- >>それに知人から聞いたけどお前私設でほとんど全員に絶交入れられてるんだろ?
>>その癖になんで未だに参加してるんだか…
>別に絶交入れられても困ることない。今川家の連中じゃないし
>お互い便利屋くらいに思ってる輩だ。
絶交されてるのに便利屋くらいに思われてると希望を持つ液便カワイソス
そして絶交してくれてない人たちを便利屋にしか思っていない液便カワイソス
- 338 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 03:20:31 ID:qx4D2qys0
- >>飛龍ボスばっかやってないで、いい加減城4とか九州大名でも倒したら?www
城4とか九州大名やる旨みが全くないんだがw
飛龍や争覇ボスやりまくってドロップアイテム集める方が旨みがある。
時間は無限じゃないんだから数こなすほうがいいんだよ。
以前流行ったイソノックなどは今はやる奴がほとんどいなくなってるだろ?
インチキ金剛戦法で弁才天突破した奴らもな。
神秘石強化導入でそいつら全員乙った訳だ。
ダメージキャップ撤廃されたのにあまりダメージが増えてない奴は
そのあたりが原因だろうな。実力以上の装備をしていたからだw
- 339 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 04:08:10 ID:AimduW/A0
- >>332
>ある程度の難易度でクリアできるようになってるものを
>装備水準上げただけで楽にクリアできるわけでもない。
>下手でヘマしまくるから保険として高水準の装備が
>使われてるだけ。各職の基本能力+30程度でクリア
>できるような難易度に設定されてるからな。
陸1〜2ボスの話をされても・・・
>テストサーバーや東西戦や上覧の配布装備になると装備の
>優劣差がなくなるからとたんに元の実力以下になるんだよ。
ボスを基点に装備を整えるって話してるのに、配布装備の対人語っても意味ないですよ。
反論にもなっていないw
皆がやっているのは凶変イザナミのボスですから。
もちろん、2Fや1Fの雑魚でもないですよ。
まずその持論を展開するなら、
「全徒党員」が「安倍と同じ水準装備」を身に着けて、
「全てのボスを倒せる」事を実証してください。
- 340 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 04:15:29 ID:Fn14YcYU0
- お得意の 後付けヤッホ〜!
>城4とか九州大名やる旨みが全くないんだがw
クリアしていないから旨み分からないのですね
>飛龍や争覇ボスやりまくってドロップアイテム集める方が旨みがある。
ない
>時間は無限じゃないんだから数こなすほうがいいんだよ。
安倍タソ 無駄打ちばかりですが?
>以前流行ったイソノックなどは今はやる奴がほとんどいなくなってるだろ?
>インチキ金剛戦法で弁才天突破した奴らもな。
安倍タソが満足に行けなかったからって批判されても…
>神秘石強化導入でそいつら全員乙った訳だ。
解って無いな〜
>ダメージキャップ撤廃されたのにあまりダメージが増えてない奴は
>そのあたりが原因だろうな。実力以上の装備をしていたからだw
君の周りがそうだからって1を100にするな どんだけ狭い世界でプレイしてるわけ?
あけましておめでとう
- 341 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 04:20:50 ID:Fn14YcYU0
- ヤッホ〜! ヤッホッホ〜! 後付けヤッホ〜!!
後付け 後付け 後付け 後付け 後付け ヤッホッホッ! ハアッッ!!!
- 342 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 07:11:46 ID:BThtjFQgO
- 阿部さんは前に、レベル9の知行いっぱい持ってるから貫には困ってないって言ってたけど、
ならなんでユニクロ装備なんだろ。
俺はレベル9が5個なんだけど、未だに月20万以上稼いでるよ。
まさか税収とか採れた産物を直売りとか加工した名物N売りとかしてるだけ?
それだと1つの知行で月に6000〜8000貫にしかならないよ。
いわゆる年金でお金に困ってないと言う水準。
- 343 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 09:14:26 ID:qx4D2qys0
- >>342
産物はほとんど加工してないな。税収と宝玉や
もろもろの売ってるだけ。九光丹は自己消費だし。
装備に金掛けてないからそれだけでやってけるんだよ。
たまに在庫がない宝玉は買うけどな。最近は解体具や
中間材料売りで稼いでた。あくまでも修得の副産物だし。
- 344 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 09:28:11 ID:qx4D2qys0
- >>皆がやっているのは凶変イザナミのボスですから。
>>もちろん、2Fや1Fの雑魚でもないですよ。
そんなもの実装された1月そこらで簡単に攻略できるものではない。
そんなに底が浅いボス実装しても意味ないでしょうが。
覚醒や潜在能力あげまくってなんとか攻略できるような
難易度に設定されてるわけで。
次の拡張アップデートで少し楽になる程度の難易度だろう。
星野山や合戦武将の強化も先見越した大幅強化だっただろうがw
現時点で挑戦するだけ無駄だってのが結論。やり込み要素で
満足できる奴仕様なわけ。漏れは広く浅くであちこちかじるてのが
スタイルだからやり込み要素で攻略する気にはなれないわけ。
毎日クエで少しずつやっていくのが合っているだわ。
錬気装備でいける範囲内でな。
- 345 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 09:38:03 ID:qx4D2qys0
- >>>飛龍や争覇ボスやりまくってドロップアイテム集める方が旨みがある。
>>ない
基本的に特務は通常依頼受けてないキャラ全員にやらせてる。
8〜10キャラな。当然 無謀な挑戦してないから
1戦やって名声あげて終わり。
ドロップ率は名声依存だからな。あとは解体して終わり。
無謀な挑戦ばかり繰り返して名声が底辺の奴にはドロップハンターの
旨みは分からないだろうけどな。8キャラ分やってれば
ある特定のキャラの組み合わせの時に異常にドロップするのは
すぐ分かる。名声20000とか30000とかは欲しいアイテムある時便利だ。
- 346 :戦国の覇者:2009/01/01(木) 15:23:50 ID:G/FFx0eE0
- まぁ、あけおめー
今年はお前の病気が治る事を祈ってるぞ〜
- 347 :戦国の覇者:2009/01/02(金) 06:16:15 ID:AimduW/A0
- >>344
>各職の基本能力+30程度でクリア
>できるような難易度に設定されてるからな。
自分で「基本能力+30程度でクリアできるような難易度に設定されてる」とか言っておいて
>覚醒や潜在能力あげまくってなんとか攻略できるような
>難易度に設定されてるわけで
って言い直すのは良くないですよ^^
指摘されてることを充分理解していないお馬鹿な証拠です^^
- 348 :戦国の覇者:2009/01/02(金) 07:49:55 ID:qx4D2qys0
- >>自分で「基本能力+30程度でクリアできるような難易度に設定されてる」とか言っておいて
その難易度は九州の野戦1〜2や瓦クエの特務ボスなんだけどな。
>覚醒や潜在能力あげまくってなんとか攻略できるような
>難易度に設定されてるわけで
凶神の冥宮は基本能力+50、潜在LV100以上はいるだろ。
九州の城4や5をさくさく進むような徒党用の難易度に設定されている。
+30程度の付与でさくさく進めるような底の浅い難易度ででいけると
思い違いするわけはないと思うんだが。
- 349 :戦国の覇者:2009/01/02(金) 10:01:18 ID:WebA2HZg0
- >>348
はいはい、後付、後付w
つまりお前は底の浅い難易度でしかクリアできない癖に
お前以上に進んでる織田・上杉の武芸をハズレだの何だの偉そうに言ってるのね
挙句職板にまで顔出して恥かいてる液便ワロスwwwww
てめえは瓦だけでご自慢の拡散夢幻冥道波wwでも撃ってろよ
3垢あってもクソ装備しか揃えられない無能なんだからww
>おいおい、俺が言ってるのは今川家連中じゃない奴らだらけの私設でハブられてるのに
>どうしてわざわざその私設に入ってるんですか?ってことなんだが
あといい加減これに答えてくださいよw
てめえのオナニー語りたかったらチラシの裏に書いておくか
自分で一人しかいない私設でも立てて、そこにひたすら書いていれば?
もしくは瓦の常連誘って私設にいれさせるとかww
その常連の存在すら怪しいけどなwwwww
- 350 :戦国の覇者:2009/01/02(金) 18:10:57 ID:BThtjFQgO
- 皆さん阿部さんを下品な言葉でバカにするの止めて下さい。
食事しながら携帯でここ読むワタシの身にもなって下さい。
- 351 :戦国の覇者:2009/01/03(土) 00:46:11 ID:2HsxrUsoO
- あべこべ安倍さんを虐めないで!
言い訳は政治家並にうまいんだから!
- 352 :戦国の覇者:2009/01/03(土) 17:35:15 ID:BThtjFQgO
- 今日は阿部さんの面白自慢話はないのかな。
あれを誰かが叩くの期待してるのに。
下品な悪口はあれだけど、どー見ても阿部さん負けでフルボッコ笑える。
- 353 :戦国の覇者:2009/01/04(日) 04:40:55 ID:Fn14YcYU0
- >>343 安倍タソの売り物は高値なのでなかなか売れていないようですが…
- 354 :戦国の覇者:2009/01/04(日) 15:49:03 ID:BThtjFQgO
- レベル9の知行が9個もある阿部さんなら、1日10分程度で月15万儲ける方法あるんだけど。
教えて欲しい?
- 355 :戦国の覇者:2009/01/04(日) 16:02:03 ID:qx4D2qys0
- >>353
それ売れ残りw売れ筋のは即売だから売れ残りしかないんだよ。
生命5の宝玉とか破格値で出してるしな。
- 356 :戦国の覇者:2009/01/05(月) 00:41:47 ID:qx4D2qys0
- 上覧は能楽で参戦。
1戦目は古神x2と組んだ。相手は神2に見えたが神1陰陽道。
凶変2と不動入れて古神x2が気合攻め。
4戦目は鉄砲x2だった。不動&追風入れて相手の神と
鉄砲を集中攻撃。漏れも死んだが相手の鉄砲が旗だった。
5戦目。こっちは武芸x2。相手に神いなかったので
激戦3と解呪メインで相手の医術を集中攻撃。
相手の医術は必死に救護してたが。
- 357 :戦国の覇者:2009/01/05(月) 03:18:20 ID:Fn14YcYU0
- >>355 生命5はいくらで出してまんのん?
- 358 :戦国の覇者:2009/01/05(月) 08:16:12 ID:qx4D2qys0
- >>357
7000あたり
- 359 :戦国の覇者:2009/01/05(月) 10:42:06 ID:BThtjFQgO
- 俺>>354ですが超スルーされてるw
ホントに金銭欲のない人ですね阿部さんは。
じゃ俺はレベル9の知行5個で3日に1回1時間の手間で月20万以上になる作業につきます。
- 360 :戦国の覇者:2009/01/05(月) 12:00:05 ID:qx4D2qys0
- >>359
ノック用に材料ストックしてるので加工しないんだよ。
中間材料保管用の倉庫キャラ育成しだしたんで
倉庫の空きがきついのもあるがw
倉庫の鎧鍛冶もうじきLV59。凶イザにも空1にもいける倉庫だけどな。
- 361 :戦国の覇者:2009/01/06(火) 04:19:33 ID:Fn14YcYU0
- >>358 破格じゃないじゃんW
- 362 :戦国の覇者:2009/01/06(火) 05:31:23 ID:qx4D2qys0
- >>358
いまは10000あたりに値上がりしてるからな。
- 363 :戦国の覇者:2009/01/06(火) 12:30:36 ID:kIpDic1gO
- 明けましておめでとう
>>362
今はなって、じゃあ破格だったのはいつ頃なの?
- 364 :戦国の覇者:2009/01/06(火) 13:42:07 ID:qx4D2qys0
- >>363
1/1 楽市に出してすぐ消えたw
- 365 :戦国の覇者:2009/01/06(火) 14:42:56 ID:x8TEshlwO
- 生命上昇5っつったって
元の宝玉の性能よくないと売れない罠
俺ならカス性能だと5000で出すぞ
7000で破格はないわw
- 366 :戦国の覇者:2009/01/07(水) 07:34:53 ID:Fn14YcYU0
- 何で挨拶できないの? よろしくお願いしますくらい言えよ
- 367 :戦国の覇者:2009/01/07(水) 10:02:19 ID:qx4D2qys0
- >>366
中華っぽいのには挨拶しなかたけどな。
- 368 :戦国の覇者:2009/01/07(水) 10:15:28 ID:qx4D2qys0
- 空1国を鎧&術忍で行ってきた。連敗し続けて
どうにもならんかった。最後にやっと勝てた。
うちの術忍の動きが悪かったようだ。
密教で再度 行ってみた。なんか超楽勝だった。
構成似たようなもので暗殺と術忍が忍法と密教に変わった
くらいであとは武芸入りだったし。
なんか難易度えらく違っていて特化の差かな?って感じだった。
- 369 :戦国の覇者:2009/01/07(水) 10:34:53 ID:qx4D2qys0
- さて上覧だが相変わらず能楽様ででてる。
相手に無駄に不変や子守りしてくる神職が多くて助かる。
まあ中には切れ目にきっちり子守り入れてきた神職いたが。
回復が多いとこっちが負けるケースが多い。
短期決戦は激戦や向風が地味にいい。あと荒廃も地味にうざくていい。
面白かった展開に相手が神x2+僧兵でこちら神なし軍学ありだったが
不変+荒廃しかけてどんどん相手の生命減らしてやった。
あとは相手の看破の裏に詠唱入れてやって回復。
菩薩が切れたとこに軍学が僧兵に沈黙入れたがすぐ詠唱がくる。
沈黙入ってるときに割り込んで糸立した。
相手の忍が死んで看破役0こちらの修験に詠唱、仙諭に大周天
付いててそのまま糸立ロック完成。
相手の巫女が必死に詠唱渡そうとするんだが沈黙のLV2呪詛を
上書きできずに効果なし。軍学の一言「鬼だ....]
更にそこに軍学の沈黙粘着が再度刺さり僧兵は閻魔撃するが空振り。
そこで相手は総崩れになった。相手の神2人と僧兵に
4属性付与ついていたけどな。やりたい放題して完勝でした。
- 370 :戦国の覇者:2009/01/07(水) 10:38:47 ID:kIpDic1gO
- >>367
何度か毎日クエの乱入戦でアベのキャラと一緒になったが、挨拶したとこ見たことないな。
両方言えとは言わないが「よろしくお願いします」か「お疲れ様でした。」のどちらかくらい言った方がいいよ。
人として。
- 371 :戦国の覇者:2009/01/08(木) 00:59:10 ID:qx4D2qys0
- 真田ふみちゃん誘って空1の天から蛇やってきた。
ふみちゃんがなかなか気合韻くれないのは困ったもんだが
なんとかストレートに勝利。
漏れは鎧鍛治と密教でやってた。鎧鍛治だと安定するな。
- 372 :戦国の覇者:2009/01/10(土) 07:51:17 ID:BThtjFQgO
- 絶交推奨の安倍さんが、
晒されても都合悪ければ削除される晒し板って成り立たないな。
最近は学習したのか悪口くらいじゃ消されないけどね。
- 373 :戦国の覇者:2009/01/10(土) 11:35:23 ID:qx4D2qys0
- >>372
ささいな事では消さないからな。
昨日は空1狩りに行って術忍がLV61、鎧鍛治がLV60になった。
各キャラのボス攻略も順調に行っている。
さて上覧。最初は不戦敗からだった。
あとはなんかかみ合わなく連敗続き。
相手 神なしでこっち医術、修験が居る構成でやっと勝てた。
相手の軍学の活殺封じで不変+不動の二重対策。
それでも効かない活殺しまくってきたけどな。
あとは裏鬼門+荒廃の地勢でじわじわしぼる。修験に詠唱配り。
こっちは全体回復4と全体救護で常に回復。裏鬼門重ねかけで
地勢とあわせてがんがん相手側の体力が減っていく。
まず相手の盾落としたとこで相手の修験に荒行+全体完全を一回通されたが
敵陰陽に集中攻撃。盾も蘇生されたが同時に敵陰陽倒したら旗だった。
まあ相手に殺陣いて集中攻撃されたら痛かったが。
密教、陰陽。軍学いるから競演うざかった。
- 374 :戦国の覇者:2009/01/10(土) 16:34:10 ID:BThtjFQgO
- てか悪口まで消したら自分のレスしか残らないでしょw
- 375 :戦国の覇者:2009/01/10(土) 19:47:17 ID:qx4D2qys0
- 最近 空1狩りにハマってる。凶変イザは陰気だしあまり
狩にはいきたくはないしな。空1は森林浴でのんびりやれる。
密教、鎧、術忍しか行けなかったが、今日さくっと馬→イカやって
雅楽、能楽、修験、神通をいけるようにした。
まあ7キャラいければ困ることは当面ないしな。
イマイチ判ってない奴いそうだが漏れは4垢同時に空1狩りに
いけるようになったって事だ。
- 376 :戦国の覇者:2009/01/11(日) 00:29:37 ID:ILlBuuoY0
- などと意味不明な発言を繰り返しており動機は未だ不明
- 377 :戦国の覇者:2009/01/11(日) 02:53:16 ID:Fn14YcYU0
- 安倍タソを頭大丈夫かと言い放った鬼瓦だが
同じ多アカでも当時は最先端のダンジョンをクリアしていたから揚げ足取られなかったんだよね
- 378 :戦国の覇者:2009/01/11(日) 09:28:41 ID:qx4D2qys0
- >>377
鬼瓦は目的もって攻略しようとしている意図が
はっきりしてるから好感もたれるんだよ。
自己中のトウ&カアとはそのあたりが違う。
みずにゃんも嫌われ度合いではトウ&カアと同じだしな。
ちなみに鬼瓦は中身複数の7垢だ。アカウント共有に近いから
正確には規約違反だがな通報する気は金輪際ない。
あと中華どもが売っている星鍛錬のや妖魔の体毛などは
あれアイテム増殖な。やり方は言えんが妙院郷あたりを
使えばできるはずだ。
- 379 :戦国の覇者:2009/01/11(日) 19:06:00 ID:qx4D2qys0
- ど〜まんLv60(特化5なし)伏雷、魔龍
石鹸LV60 火雷、魔龍
ひなげしLv60 イザナミ、魔龍、大海王
神奈Lv60 イザナミ、魔龍、大海王
銀盤Lv60 伏雷、魔龍、大海王
かぐやLv60(特化5なし)伏雷、魔龍
彼方Lv60 イザナミ、大蛇
呉斌Lv60 火雷、魔龍
まぐろLv60 イザナミ、獏神
晶Lv61 イザナミ、国
立山Lv60 イザナミ、魔龍、大海王
もちっとLv60 イザナミ、大蛇
進行状況はこのくらいだな。
- 380 :戦国の覇者:2009/01/12(月) 09:04:16 ID:bOGYgFi.O
- イマイチ判ってない奴いそうだが漏れは4垢同時に空1狩りに
いけるようになったって事だ。
ダメだww滑稽過ぎて腹が痛いwwww
- 381 :戦国の覇者:2009/01/12(月) 13:48:18 ID:aJKmDCIMO
- 浅井の水○ってすごいな
なんかネタもってない?
- 382 :戦国の覇者:2009/01/12(月) 17:28:33 ID:qx4D2qys0
- >>381
いろいろあるけどうちには無関係。口もきかないよ。
水瀬の方針に従う気全くないしw
- 383 :戦国の覇者:2009/01/12(月) 20:01:09 ID:aJKmDCIMO
- 浅井市民はどう思ってるんだろうね
俺だったら召喚剣なみにきつい事言うと思うけど
- 384 :戦国の覇者:2009/01/13(火) 02:42:03 ID:Fn14YcYU0
- >>378 俺が言いたかった事は鬼瓦がどうこうではない 内容を都合よく捻じ曲げないで
他人ばかり批判する事で 実は自らが恥ずかしい姿を晒してるよと伝えたかったのです
俺様最高!! にしかこの「ブログ」では見えない
その割りに野良での安部タソは無言で他人にビクビクしてビビリだし
挨拶も会話ひとつできない感じだ
裏でしかもの言わないのは正直キモイよ
- 385 :戦国の覇者:2009/01/13(火) 08:40:03 ID:qx4D2qys0
- >>384
別に批判ばかりしてるわけじゃないが。
駄目な点を駄目ってはっきり言ってるだけ。
別に野良では無言でやってるわけじゃないぞ。
救援で必ず挨拶してるわけじゃない。
救援シーンのときちゃんとキャラが喋ってるじゃないか?
別にわざわざチャットログで登録マクロ送信する必要はない。
チャットメッセージは別データーで送られるから
2垢3垢相手の救援だと相手がパケットエラー起こして
固まってしまう可能性あること判ってないんじゃないか?
その辺りにいつ奴らに何度も救援したり入られたりしてる場合
挨拶は基本的に省略してる。
- 386 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 387 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 388 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 389 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 390 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 391 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 392 :戦国の覇者:2009/01/13(火) 22:39:26 ID:IEGzD8hA0
- 某所からのコピペだが
浅井のやる気の無さに失望して上杉に移籍し今や主力の照沙
水瀬一派の嫌がらせと粘着により浅井を追われた先代議長万里
古参であるにも関わらず万里側につき浅井を捨てた徳姫
水瀬一派の招いた今の浅井の有り様を見てこいつらどう感じてると思います?
ついでに安倍さんはどう感じてます?
- 393 :戦国の覇者:2009/01/14(水) 18:29:58 ID:qx4D2qys0
- 照沙は上杉みたいなつまらんとこいってどうづるんだろうな〜〜
ってのが実感。元々織田&斉藤から来てたのが帰って
残っていたのが上杉系だったし。
水瀬については漏れは評価してないよ。一応大決戦は斉藤側ででてるし。
漏れは水瀬一派にもともと協力してないし会議も一切でてない。
西国連合の結束崩壊が漏れの目的だし。
今回は工作失敗に終わったが大津での浅井の勝利。
徳川の本願寺攻めについては工作してた。
- 394 :戦国の覇者:2009/01/14(水) 18:43:19 ID:kIpDic1gO
- チョロチョロとゴキブリのように動き回ってるようだが、貴様ごときに情勢が動かせると思ってるのか?
大決戦は斎藤側で出てるんだってな。
もし西側で出るような事があったら所作粘着で追い出すのでよろしくね。
- 395 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 396 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 397 :戦国の覇者:2009/01/15(木) 00:58:12 ID:2HsxrUsoO
- 安倍さんの才能には
拙者感服いたす♪
- 398 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 399 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 400 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 401 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 402 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 403 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 404 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 405 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 07:21:47 ID:Fn14YcYU0
- 安倍タソよ 俺の大好きな前はもっと違ったよ
俺がレベル20くらいの時は高スキルで NPC情報も凄かったゼ
一体どうしちまったんだい?!
- 406 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 11:51:44 ID:qx4D2qys0
- >>403
最近 特務しかやってないんだがなw
- 407 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 408 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 12:52:36 ID:qx4D2qys0
- あまり職板で暴れるな。ライバルの思い屋敷で挨拶しまくるって。
知っていたけどそこまではやらんぞ。
- 409 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 12:55:02 ID:qx4D2qys0
- >>407
っていうか誰からも挨拶されてない奴はいるね。
上杉とかにw
- 410 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 13:04:57 ID:qx4D2qys0
- >>誘われない 呼ばれない 進行が新規より遅い。。。
進行を早くやる意味がないんだがw無謀に先に進めても行き詰るだけ。
いずれはクリアできるんだから慌ててやる必要性が全くないなw
「確実」に進行してるわけでそろそろ破天ダンジョンはクリア予定だな。
そこらの2軍集めてひいひい言いながら凶イザいくより、適当に物理集めて
空1狩がよっぽど美味しい。覚醒&潜在&経験のバランスがいいからな。
空2募集かけてどれだけ人集まるね?
狩場として枯れたとこなんだが昔と違って覚醒値ってのがあるから
難易度は全盛期より低くなってるのだよ。
- 411 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 13:10:55 ID:qx4D2qys0
- 九州やってないように思われてるが
山野の秘晶入れてる紋装備の能楽で龍造寺 今山1〜5通しでやった。
元々4まではクリアしてたんだがw
道雪1発撃破。ちょろいじゃん。軽減なし全体術1回くらったが生きてたw
10秒数えて札投げるだけだからなんでこんなので失敗するのか理解できん。
- 412 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 13:52:00 ID:qx4D2qys0
- >>405
そんな喪前らにクイズを出題してやろう。
次の技を使用してくるNPCはどれか?飛竜までの敵だから判りやすいよな。
どれもボス格だがボスの種族とか職判れば簡単だろう。
寄り合い所みてもいいけどな。
Q1.業風 a.あや姫 b.雄島供養僧 c.東尋坊 d.東尋坊の怨霊
(全て東尋坊)
Q2.破滅の光 a.イザナミ b.大雷 c.黄泉の穢れ d.温羅
(全てイザナミ宮)
Q3.妖しの影 a.白狐娘 b.狐王 c.白岩の蛇神 d.木俣守勝
(全てミカワネシア)
Q4.新生 a.幻の大ガマ b.白狼 c.滝飲大魚 d.仙狐
(全て昇仙峡)
- 413 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 414 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 415 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 18:42:47 ID:qx4D2qys0
- >>「覚醒の刻」に続く次回の大型アップデートは、2009年4月後半を予定しています。
>>「錬磨の刻」、「覚醒の刻」とはまた違う方向性で、『信長の野望 Online』の世界を広げるものとなる予定です。
>>また同時に、「覚醒の刻」で実現・浸透した技能バランスを、対人戦を勘案してチューニングします。
四月下旬で大幅弱体調整きそうだな。覚醒値あげて強化させても
弱体パッチ1つきてそれまでの強化が全てパー。
覚醒皆伝してた奴は最初に戻るだけ。
覚醒値導入した点で特化能力値のバランス調整が凍結された
わけではなかったわけだしな。
チューニングっていうと聞こえいいけど強化0でほとんどが弱体だろうな。
- 416 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 417 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 418 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 419 :戦国の覇者:2009/01/16(金) 21:14:17 ID:85S2gChsO
- たった一行の挨拶でパケットエラー起こしてフリーズする人のために、
瓦救援乱入で挨拶しないよう無言を貫き、キャラデータは大量送信する安倍さんですが、
どうやって、たった一行の挨拶でパケットエラー起こしてフリーズする人を見分けて特務に勧誘するんですか?
挨拶で落ちるのだから勧誘対話入れられませんよね。
仮に挨拶対話は耐えられても、チャットデータより重いキャラデータでパケットエラー起こすかも知れませんから、
そういう人のことを考えたら簡単に徒党組めないですよね。
どうしてるんですか?
教えてください^^
- 420 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 03:04:47 ID:qx4D2qys0
- >>419
キャラデータはチャットデータよりサイズはかなり小さい。
それにチャットデータと違ってリアルタイムに読み込まれてるわけではない。
徒党戦のマッチメイクと違いかなり登場が遅れて救援に入ってくるが
その間に読み込まれてるわけだ。パケットはインした瞬間に入る。
前に救援で入った人の周囲会話が画面切り替わる前に見えたりするの
判ってないんじゃないかな?
徒党の時や対人戦のマッチメイクとは違うんだよ。
チャットマクロはクライアント毎に保存されてるから
送信するときクライアントの環境に左右される。
キャラデーターはなんらかの都合で表示されない場合は
アニメーションそのものがスキップされる。
- 421 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 04:12:27 ID:Fn14YcYU0
- 何だよ安倍タソ〜〜 何で俺のカキコメインで消すんだよ〜 よっぽど都合悪いんかよ
- 422 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 04:13:28 ID:Fn14YcYU0
- しかも答えたいところだけ微妙に残しやがってw
- 423 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 04:15:09 ID:Fn14YcYU0
- もしかして俺と誰か勘違いしてるんだろ?w
- 424 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 05:46:38 ID:85S2gChsO
- >>420
PS2とPCは処理違うぜ?
それにチャットデータが先に表示されるのは、それだけデータが軽くて早く処理できるから。
キャラデータは重いから処理が遅くて表示が後回しになるんだよ。
徒党員に一人でも回線遅い奴居たら、会話は出来ても暫く画面黒いままだろ。
キャラデータの送受信に時間かかるからだよ。
PS2だとクライアントが低能だから更にロードも時間かるが。
フィールド表示のキャラ情報は最小限のデータだけど、戦闘時は結構でかいぜ?
- 425 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 06:50:14 ID:J96FkeT60
- >>424
うーん為になるなあ
>>420
どこの脳内鯖w
- 426 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 427 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 10:30:31 ID:qx4D2qys0
- >>424
キャラデータのサイズは小さいし送信自体はすぐ終わるんだよ。
救援祭りで入れなかったことないのか?救援に入った時点で
即送信が行われてるんだよ。そのあとに中でしか見れない
周囲会話が見えるようになる。デクスチャーとかそういった
もろもろのデーターは各クライアント側にある。
その展開に処理能能力がかかるんだよ。キャラデータ自体の
送信は入った瞬間に行われてる。
対人で救援乱戦祭りなどのときに登場シーンが省略されたり
いきなり相手に1人追加されていたりとかな。
登場時点で自動発動技能とかは効果を発揮する。
ちなみにチャットデータとキャラ情報の送信は別のポートを
使って行われる。ポート毎のデータ量監視してればわかりそうなものだけどな。
ちなみにチャットデータの方はタイムアウト判定とかしていない。
キャラデータの方は30秒くらいのタイムアウトが設定されている。
回線状況のよろしくないときに複数の集団会話に参加してみな。
すごく固まりやすくなるぜ?
- 428 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 429 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 430 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 13:27:58 ID:qx4D2qys0
- こんなクイズの答えの1つすら判らないとは
漏れよりスキルない奴しかいないのかな?
漏れより先に「進行してる筈」じゃなかったのか?
誰かが寄り合い所に報告してないと判らないって時点で
対処能力0=スキル無しってことなんだよ。
装備とか進行状況とか関係ない部分だからな。
まああてずっぽうでいいから答えてみろや。
まあノーヒントじゃ可愛そうだからちょっとだけやろう。
どれもボス本人が「まれ」に使ってくる。ボスと同種族の雑魚も
LV次第では使ってくる「可能性」はあるだろうが頻度は低いであろう。
特別仕様と言ったほうが近いかもしれん。
- 431 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 14:32:55 ID:kIpDic1gO
- おーいw
いくらなんでも削除し過ぎだろうがww
そんなに批判されたくないなら
「管理人批判は削除対象になります」
とでも書いとけよww
雑談板を批判してたが、ここはそんなの比じゃないくらい酷いなw
なぁ、ゲーリー君よ。
- 432 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 15:08:05 ID:kIpDic1gO
- 自分とこの自治要望スレの13を穴が開くほど見て来いww
- 433 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 19:25:15 ID:85S2gChsO
- >>427
ポートの監視しなければならないほど怪しい作業してないし、一度に複数の私設に居座ったこともないからその部分はわからないけど。
「送信」よりも「受信」が大事なんじゃねえの?
キャラデータの展開云々は俺が424で記してるから一々繰り返さなくても良い。
人の話聞けてない証拠だね。
救援時の挨拶に「お邪魔します」と入れた場合、6文字*2byte=12byte
名前はキャラデータの方から取得してるから、付加情報含めて大体20byteほど。
たまに発信者名が?????になるのは、キャラデータがまだ受信し終わってなくて名前を取得できないから。
私設発言は私設情報が付くから少し増えるが、複数私設入って数十人の発言受ければ重くなるのは当たり前。
キャラデータは、クライアントはキー情報送信してるだけで実質データはサーバから取得してるから、クライアント発信時よりもデータ量は増えている。
初回(戦闘開始時)のデータ量は挨拶文よりでかい。
その後はプレイヤーの入力した技能情報や結果が送信されるので小さくなるが。
- 434 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 19:47:38 ID:kDi0Xbvk0
- 小者っぷりが爆発してるなwww
- 435 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 20:49:50 ID:qx4D2qys0
- >>433
>>救援時の挨拶に「お邪魔します」と入れた場合、6文字*2byte=12byte
>>名前はキャラデータの方から取得してるから、付加情報含めて大体20byteほど。
携帯とかのパケット送信が実バイト数で行われてるわけじゃないだろうがw
もうちっと勉強してこい。
チャットのデータは可変長のデータ。バイト数に比例してるわけではない。
あくまでもパケット単位。
パケット数で言えば1〜3パケットの可変長データなのだよ。
もちろん固定長の部分もあるが。もちろん複数パケットに分割されて
暗号化されて送られてる。
キャラデータはこれは固定長のデータだ。まあ喪前の言ってる
とおりキー情報のやりとりしかしていない。
救援に入って無言で且つ無行動だと余計なパケットは送らないんだよ。
複垢で救援に入ってもらう側としてはそちらの方がありがたい。
以前戦闘中に受信エラー起こすと正常に戦闘が再開されず
固まるバグがあったからな。
UDPのフィルタリングとかの話をすると長くなるし悪用する
奴がでてくるから省略させてもらう。
- 436 :戦国の覇者:2009/01/17(土) 20:53:15 ID:qx4D2qys0
- >>431
元々 不適切な(品格のない)発言は荒らし行為とみなし
自主削除の対象となる指針だしてるんだがw
- 437 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 438 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 439 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 01:56:28 ID:Fn14YcYU0
- タゲ逸らしにいつもクイズとか自分の進行状況とかどうでもいいよ〜
- 440 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 06:49:23 ID:Fn14YcYU0
- 安部タソと組んでる中華に今からきいてみるね
- 441 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 442 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 443 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 444 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 445 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 446 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 07:04:03 ID:85S2gChsO
- 1パケット=128byte=64文字=1行半
4行=80文字=3パケット
12byteのデータを128byteで送信するとでもいうのかな?
どうやって12byteのデータが複数パケットに分割されるのか教えてくださいよw
パケットはデータを送信する際の分割単位ってだけなんだがなぁ。
バイト数に比例してるわけではないとか訳わかんね。
挨拶文は1パケで済むんだからキャラデータより重いなんてことないだろ?って言ってんだけど。
救援に入って無言&無行動は救援に入る意味が無いので、救援に入った際のキャラデータ分のパケットも送らないように救援入るなって言ってんだけど。
お前の救援にはいってしまったら、旗落ちしないように入力せざるをえないから、落ちること気にするなら救援呼ぶなよって言ってんだけど。
- 447 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 07:12:25 ID:85S2gChsO
- ちなみに1パケット=128byteはケータイの場合ね。
信が何byteかは知らない。
- 448 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 449 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 450 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 10:58:01 ID:UvfogN5QO
- 誰も答えてないみたいだし>>412のクイズに俺が答えてやろう
正解はわかりません、だ。質問に不備が多すぎるだろ
まずこれはいつの話だ?争覇?破天?例え正解を答えてもいつの時期か
書いてないから答えようがない
加えて一択なのか複数なのか書いていないし答えようがない
それにお前の性格からして正解答えても「裏パッチが入った」だの言い訳しそうだし
それにこのクイズで何の優劣が決まるわけ?
信onの知識?たかが飛龍の今じゃ雑魚クラス相手の知識の深さを競いたいの?
飛龍当時ならともかく今はこんな知識無くても倒せる相手じゃないか
まともに装備をそろえてるならな
そんなに知識が凄いこと自慢したいなら九州の、例えば道雪の準備技は
23同時に倒したら2回使ってくるのか、とか
知ってないと壊滅に繋がりそうなそういったクイズの方がマシなんじゃねーの?
で、何で今更こんなクイズ出すの?答えてくれ
いいか?煽りしかないお前の掲示板でマジレスしてやってんだぞ?
こっちはまともに答えたんだし、答えてみろよ
- 451 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 452 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 12:54:52 ID:qx4D2qys0
- >>450
>>まずこれはいつの話だ?争覇?破天?例え正解を答えてもいつの時期か
いつの時代かっていうのは重要なヒントになるのでだせない。
ある時に「追加」実装した奴らも含まれてるからな。
一拓か複数なのかも自分で考えてみればわかる。消去法で
答え判ってしまえば正解知らなくても答えれるからな。
正解がわからなくて知識もなくても倒せる相手なら
「実際に戦って」みればいいじゃないか?
ご自慢のまともな装備で勝てるならな。
瓦クエでも業風や妖しの影を食らって死ぬ奴はいっぱいいる。
ドクロ鬼程度でも旗折れ続出してるのを判ってないのか?
知識がなくて無対処だから旗折れするのだよ。
道雪の準備技などは符がなくても連発されても全滅することはない。
金輪&減殺で軽減できるしちゃんと回復が追いついていれば
スルーでもいける。実際 験気+全体回復4で立て直せたし。
道雪などは1発で撃破できて当たり前だろ?
そもそも道雪ってのは知識があろうがなかろうが野良で戦うべき
敵じゃないんだよ。上手く対処できるかどうかぶっつけ本番だろ。
その時点で選択肢が間違ってるんだよ。
連携ばっちりな固定徒党にもぐりこんで撃破するのが近道。
弱いボスなら野良募集でどうにもでもなるけどな。
- 453 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 454 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 13:04:32 ID:BThtjFQgO
- 安倍さんのクイズですが、、難しすぎます!
さすが安倍さんですね。寄り合い見ずに作ったクイズなら博識なんですね。
これだけの知識にスキルが加わると、瓦装備でどんなボスでも倒せるんでしょうね。
安倍さんが瓦装備で九州と新D制覇したぜ!という報告をお待ちしてます。
- 455 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 13:11:08 ID:qx4D2qys0
- 業風・五 準備あり風属性術 5体に800〜1000ダメージ 詠唱極で準備なし
業風・極 準備あり風属性術 全体に1000〜1200ダメージ 詠唱極で準備なし
妖しの影 全体麻痺+生命力減少状態+低速呪詛
破滅の光・極 準備なし 全体に1000程度のダメージ+結界破壊+全属性付与消し
新生 発動準備なし 自身の生命を完全に回復する
まあたいした威力ではないが合戦武将のお供などがばんばん使ってくるよなw
- 456 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 13:44:47 ID:BThtjFQgO
- すごいすごい!
なんて物知りなんでしょ安倍さんって!
こんなにすごい安倍さんが、なんで批判されるの?
- 457 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 13:48:03 ID:kDi0Xbvk0
- スレ消す小者だからww
- 458 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 13:53:40 ID:aJKmDCIMO
- なにしてんだか
- 459 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 14:23:48 ID:UvfogN5QO
- なんで突然瓦クエ救援前提の話になってんだよw
瓦クエ前提ならクイズの三河のN関係ないだろ
それにドクロ鬼は事故りやすいの知らなくて折れる奴が続出したから
よっぽどのことがない限り叩く奴はいなくなったじゃん
寄合見たりお前の言うとおり「実際に戦って」みて、だ
そうやって実際に戦ってるからお前が馬鹿にしている上杉の連中だって
戦い方変えるなりして凶イザクリアしてるんじゃないか
別に上杉擁護するわけじゃないが、そうやって何度も挑戦してクリアしている連中を
旨みがないだの屁理屈言って、まともに装備揃えずに徒党に寄生しながら
クリアしているお前が馬鹿にできる権利あんの?
それに装備まともなら7人揃ってない限り業風で折れる奴はそうそういないだろ
妖しの影は知らんけど、三河なら瓦関係ないしな
例えで出した道雪に対するお前の答もおかしい
金輪+軽減と験気+全治で本当にいけるなら特化揃えれば野良でもいけるはずだけど?
使うタイミングは知識のある(笑)お前が指示すりゃいいしな
その話が本当で、お前みたいなレンキ装備じゃなければだが
それに一発でクリア出来て「当たり前」って言ってるけど
その後、野良で行くべきでないとか文章が矛盾しすぎ
挙げ句上手い固定徒党に潜り込んでとかw寄生している実感はあるんだな
その割に偉そうにボス語ってるけど
あといい加減パケットについても答えたら?
- 460 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 14:50:23 ID:4ZTqKNO60
- 勘違いしてるようだが
道雪の特殊は軽減無効だぞ
- 461 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 15:54:54 ID:BThtjFQgO
- 前にゲーリーって愛称どう?て書いたら消されたけど、気に入らない?
かわいいし、偉大な外人野球選手と同じ名前だよ?
ゲーリーがNGならこのレス消してください。
何とか気に入る愛称考えるから。
- 462 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 18:07:50 ID:85S2gChsO
- で、12byteが何パケットに分割されるのかわかった?
ケータイのパケットサイズじゃなくて、信オンのサイズでね。
あと、パケットエラーって1データが複数パケットに分割された場合に、途中のパケが抜けてしまったりして起きるんじゃなかったっけ。
1パケットならパケットエラー起きないんじゃね?
ポート別れてるなら尚更起きにくい。
それにチャットデータがパケットエラー起こしても、重要な情報ではないから普通は受け捨てるだけでフリーズはしない。
- 463 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 19:05:53 ID:qx4D2qys0
- >>460
軽減無効っていうのは間違いだよ。
あれは術ではなく技扱いなので抗術結界を技部分が貫通する。
が術部分は抗術の対象となるので呪禁法とかで軽減は可能。
もちろん金輪や四象の影響受けるので場の土属性を下げると
全体の威力は落ちる。よって生命4000以下で無い限り
符が無くても全滅ってのはない。
道雪<機巧夜叉なんだな。
- 464 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 19:32:19 ID:4ZTqKNO60
- 相変わらず自分のレスと矛盾してるなw
自分で減殺で軽減可能って書いてるのに
今度は抗術結界は無効かよw
ちなみに城のは符投げなかったらほぼ壊滅だがな
- 465 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 19:35:40 ID:BThtjFQgO
- 安倍さんが言ってるのは島津の道雪なの?龍造寺の道雪なの?
- 466 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 19:43:36 ID:qx4D2qys0
- >>妖しの影は知らんけど、三河なら瓦関係ないしな
黒雷の7番目がきっちり使ってくるだろうが。
開幕から連発されればどんな手だれの徒党でも壊滅はありうる。
大抵「アルゴが悪かった」って言い訳きくけどな。
車懸りの陣入れて開幕7sしてれば未然に防げる。
そこそこ強いボスのお供が使ってくると元々凶悪な技能だから
凶悪さが増すんだよ。それなりに弱いボスが使う分にはさほど
脅威ではない。「油断」しなければ負けないってレベルだ。
ドクロ鬼で負けるのは事故じゃなくて「油断」と「過信」が原因だ。
そもそもボスなんてのはボス本体の性能でなく構成されている
「お供」の種族で難易度が変わるんだよ。下位種族だと
さほどやっかいな技能は使ってこない。
破天以後に追加された上位種族だとやっかいな技能は山盛りだ。
「鬼女」が「幽姫」「怨霊兵士」が「骸骨剣士」「小鬼」が「河童」
に変わるだけで難易度は格段にあがる。
下位種族でも狐が全体麻痺+初期反射もってることや
小鬼が脱力の踊りを種族として持ってることくらいは知ってるだろ。
これと同じで高LVの僧は業風を使う。神職は妖しの影を使う。
陰陽師は全体麻痺を使う。歌舞伎は○龍閃を使う。
- 467 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 19:48:25 ID:BThtjFQgO
- よくわからないけど、どっちの黒雷?どっちの黒雷も強くないけどね。
- 468 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 19:53:49 ID:qx4D2qys0
- >>464
軽減は可能だよ。効果は薄いけどな。全体槌の術部分の
威力軽減分くらいもないけどな。
全体槌+○龍閃などは滅却貫通して痛いダメージくるが
抗術結界あると大して痛くなくなる。
- 469 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 19:54:52 ID:qx4D2qys0
- >>467
瓦の方だ。
- 470 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 20:03:33 ID:BThtjFQgO
- なるほど、旧黒かあ。
破天以降で負けたことないけど、アルゴ次第で負けることってあるのかあ。
道雪の特殊は術+物理で術軽減では完全には防ぎきれなくて属性の影響もあるって認識でOK?
- 471 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 20:09:01 ID:qx4D2qys0
- >>それにドクロ鬼は事故りやすいの知らなくて折れる奴が続出したから
>>よっぽどのことがない限り叩く奴はいなくなったじゃん
>>寄合見たりお前の言うとおり「実際に戦って」みて、だ
ドクロ鬼なんて薬師x2基点で普通に叩いてるんだがw
ドクロ鬼程度で怖がっていてはボスは叩けんだろ。うちは土雷叩くんだがw
>>そうやって実際に戦ってるからお前が馬鹿にしている上杉の連中だって
>>戦い方変えるなりして凶イザクリアしてるんじゃないか
別に馬鹿にしてないんだが。攻略わかってる敵なんだから
最初から勝てる戦い方でクリアすればいいだけじゃん、
なんで戦い方変えなきゃいかんのか理解不可能。
最初はわざと勝てない戦い方する意味がわからん。
上杉ならもっと天地人の意味理解したほうがいい。
天と地と人それぞれ揃わんうちにやるのは無謀っていうのだよ。
LVもあげれるし覚醒値もあげれる。それやらんうちに無理にクリアして
そのあと何のためにLVや覚醒値をあげるんだ?本末転倒なんだよ。
漏れは行きやすい空1に毎日行ってじっくり経験&覚醒&潜在
稼いでるわけだし。狩場はそこで十分なのだよ。
空2とかイザナミ宮で雑魚狩りする徒党なんてほとんどいないだろ?
「人を集めやすい」これが狩場の絶対条件なのだよ。
- 472 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 20:18:07 ID:qx4D2qys0
- >>470
まあそんなところだ。あと本人の基本属性値、入れてる宝玉等で
多少変わる。
あとボスには抗術ではないがやたら呪詛や術の威力が悪い奴がいる。
ある瓦クエのボスなんだが神通x2でやって
衰滅入れた瞬雷で800くらいしかダメージいかんかった(普通は1300)
激戦知勇10振りでもダメージでないと思ってたんだが
もう1人の神通の瞬雷で200ダメージ台だったから基本属性が
えらく高いんだな〜〜って感じだった。
上覧の土属性特殊効果付きの杖で殴って800ダメージくらいだったしな。
- 473 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 20:23:47 ID:qx4D2qys0
- >>470
覚醒パッチでダメージ計算式が変わってちょい難易度が上がってる。
覚醒直後に1度やったが初戦にいきなり負けた。
全員痺れて旗に抜けて直撃だったw黒と思って甘くみたのが敗因だったな。
- 474 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 20:26:55 ID:BThtjFQgO
- >>472
詳しい解説ありがとう。俺頭悪くてそういうデータ集めるの苦手でw
バーも準備か韻くらいしか読めないヘタレなんだよねw
装備に頼って城5とか新ボスやってるけどしんどいよ。
でも新根はドロップうまいらしいから頑張ってやってる。
ちょっとくじけそうだけどw
- 475 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 20:31:03 ID:NGwYaoqA0
- >>471
>薬師x2基点で普通に叩いてるんだがw
おいおい、瓦を語るならソロ以外の想定はナンセンスだぜ。
それに瓦はLv60未満を前提に語らないと無意味なんだぜ。
大人が子供に喧嘩で勝った!と言ってるようなもんだからな。
>攻略わかってる敵なんだから
>最初から勝てる戦い方でクリアすればいいだけじゃん
解ってない時に攻略法模索しつつ倒してるんだぜ。
お前が勝てる戦い方を、そいつらが見つけてやってるんだぜ。
偉そうに講釈たれるなら、そいつらと同じ時期にクリアしなきゃだめなんだぜ。
答えの付いた参考書を答え見ながらやってるだけで、実力付いたと勘違いしてるのと同じなんだぜ。
>無理にクリアして
>そのあと何のためにLVや覚醒値をあげるんだ?
新しいフィールドには、豊富な経験値、潜在、覚醒値、新しいドロップやその他お得な物がいっぱいなんだぜ。
既存をやりつくして飽きてる連中は、新しいものに価値を求めるんだぜ。
レベルや覚醒値を上げる目的なんて、「誰よりも早くあげること」が目的なんだから、本末転倒と言うのは的外れなんだぜ。
パケットエラーについて何もコメントないのは無様なんだぜ。
- 476 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 477 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 478 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 479 :戦国の覇者:2009/01/18(日) 23:09:15 ID:iRCRlHfs0
- ウケルww
- 480 :戦国の覇者:2009/01/19(月) 02:58:19 ID:kDi0Xbvk0
- >>478
まぁ一流になれる才能はあるかもしれないがw
言い訳一流だわなw
へたれすぎwwww
- 481 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 482 :戦国の覇者:2009/01/19(月) 10:20:35 ID:UvfogN5QO
- …あのさ、俺が言った妖しの影の話はお前のクイズに出てきた三河Nの話なんだけど
どうしてそこで黒の7が出てくるわけ?馬鹿なの?
妖しの影の危険性なんてほとんどのプレイヤーが危険な技能だって認識持ってるよ
だけど三河にいるような雑魚が持って実際使ってきても怖くないだろって話をしていたわけ
わかる?人のレスちゃんと読めとか言ってたけどお前こそ読んでる?読んでないだろ?
一部の単語だけ読んで脊髄反射でレスしてるんざゃねえよ。朝鮮人か、お前は
もういいや、ファビョりながらレスするお前にまともな返事を期待した俺が間違っていた
お前はここで一生見当違いのレスでもしてろ
もしくは今すぐ覇王から消えろ、言い訳馬鹿が
- 483 :戦国の覇者:2009/01/19(月) 14:06:10 ID:qx4D2qys0
- >>おいおい、瓦を語るならソロ以外の想定はナンセンスだぜ。
瓦はソロのみって想定を勝手に決め付けるなよな。
インタビューでこういうのがある。
>>編: 実装スケジュールについて最新情報を教えてください。
>>山中氏: 10月に一部が実装されます。少人数プレイのコンテンツと、コミュニティを支援するマルチチャットのシステムが入ります。成長要素の追加、レベルキャップ解放などのメインは12月になります。
ソロが想定ではなくて元々 少人数プレイのコンテンツ想定なのだよ。通常依頼はな。
少人数徒党基点で救援を呼ぶのが開発側の想定構想なのだよ。
>>豊富な経験値、潜在、覚醒値、新しいドロップやその他お得な物がいっぱいなんだぜ。
城1〜2ノック、空12狩りの方が効率よく稼げますが?
輝片や宝玉、神秘石や雫もでないし。ある程度行って珠玉溜まってしまえば
いく必要ないね。九州での不遇職救済Dってのが実態じゃないの?
新Dに幻想抱きすぎw敵が強い分だけ効率悪いのよ。
術徒党とか乱射徒党とか穿った徒党でないと効率あがらんでしょ?
動物園ノックの募集ばかりなのはどうしてなのかな?
- 484 :戦国の覇者:2009/01/19(月) 17:03:40 ID:4ZTqKNO60
- 残念だけど
道雪の特殊は奥義の孔雀を使っても
まったくダメが減らないんだわ
ダメのぶれをみて効果があると思ってるだけだろ
- 485 :戦国の覇者:2009/01/19(月) 17:51:44 ID:qx4D2qys0
- >>妖しの影の危険性なんてほとんどのプレイヤーが危険な技能だって認識持ってるよ
対処法を知らないのが多いから危険な技能だって思ってるだけだろ。
妖しの影は不変では防げない。あれは毒扱いだからな。無知だから危険って
思えるだけで対処法はちゃんとある。
対処してない場合 危険であるが対処できてる場合どうってことはない。
その技能使ってくるのを「予備知識」として知ってなければ対処できる
わけもないが。
>>だけど三河にいるような雑魚が持って実際使ってきても怖くないだろって話をしていたわけ
まあ今では忍者ソロでやれるしな 雑魚といえば雑魚。
実際に戦えるかどうかはまた別。青ネームだし戦闘できるように
なるには7〜8時間かかる長いクエを進めなきゃいけない。
実際にソロでやってみてぎりぎりのとこで妖しの影がきたら
そこで終わる(対処法がない場合)
- 486 :戦国の覇者:2009/01/19(月) 21:23:47 ID:85S2gChsO
- >>483
無理に言い負かそうとするからボロが出るって事に気付けよ。
開発側は小人数徒党で倒せるコンテンツとして瓦を実装したけど、救援祭なんて考えてもいなかったとインタビューで答えてるよ。
別に救援しなくてもいいんだから、最初から4垢で一人でかってろよ。
あとな、狩場のうま味なんて人それぞれだよ。
動物ノックだって、お前のような紋装備じゃ、他の奴に比べて格段に効率落ちて旨くなくなる。
大体、凶イザ術徒党や乱射徒党と空や九州ノックで違いといったらドロップだけで、どこも効率重視ってことに変わりはない。
既に装備整えてしまった奴らは、いつ来るかわからない雫を狙って狩りになんか行かない(楽市で買う)し、袋いっぱいになる宝玉拾うより、珠玉で最高の石作る方に躍起になっている。
紋装備のお前とは最初から価値観が違うんだから、一生懸命同列に並べることが既に間違ってる。
- 487 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 05:25:37 ID:Fn14YcYU0
- ねえ阿部タソ どうして削除するのん? 理由だけ教えて
- 488 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 09:59:40 ID:x8TEshlwO
- 妖しの影に完全な対処法なんてないだろw
忍ソロの話にしろ緑付与つけなくてもくる時はくる。
てかまぁ三河クラスの雑魚でぎりぎりまで生命減らされる時点で
あべの低スキルが露呈してるわけだがw
今だと雑魚って前から雑魚でしょw
- 489 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 13:21:47 ID:qVG0GmnA0
- 批判的な書き込み>削除>クイズで話題逸らし(挑発的)がここの管理人さんの必殺技だということが良くわかりました。
- 490 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 14:55:18 ID:qx4D2qys0
- >>大体、凶イザ術徒党や乱射徒党と空や九州ノックで違いといったらドロップだけで、どこも効率重視ってことに変わりはない。
そんな穿った特殊構成ばかり狙って組んでいても徒党員集める
段階で時間掛かりすぎて実質の効率は落ちる。集めやすい構成で
さっと組んでさっさと狩りしたほうが有意義なんだよ。
中華や固定徒党ならいざしらず。
>>既に装備整えてしまった奴らは、いつ来るかわからない雫を狙って狩りになんか行かない(楽市で買う)し、袋いっぱいになる宝玉拾うより、
>>珠玉で最高の石作る方に躍起になっている。
装備なんてものはRMTで金さえ積めばいくらでも良いものは揃えれるんだよ。
珠玉で最高の石作ってそれが何になるの?
漏れなんか知人からもらった服に瓦の報酬の神秘石を強化したら+6あがって
生命+255魅力+37で生気3付のが「タダ」でできたんだが。
タダで作った装備でも低性能って訳ではないだろ。
局所的な効率しか目に見えてない効率廚ってのは救い難いな。
紋装備だってボスにはきついかもしれんが狩りになら十分。
海1深川ノックした際にも十分すぎるくらいだった。
- 491 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 15:13:30 ID:qx4D2qys0
- >>488
あるよ。ちゃんとレジれるし治身発散丹や写経くらいは持参。
治身・疾も持参だな。対処ってのはそういうことだよ。
LV42の暗殺ソロでもいけることはいける。
残念ながら生命減らされたりはしてないんだな。
修羅トン2発撃って終わるしw
まあ倒してもいないクセに雑魚呼ばわりしたりとか
よう言うよな。
漏れはソロ&ペア狩りでフィールドのあちこちのをやってるから
ドロップアイテムはいろいろある。
狐王の紋所とか白岩蛇神の羽織とかお爺さんの古時計とか仙人の置物とか
荒御魂の相とか黒塚の面とかあだし羽織ってのもある。
そういうのだけで200種類はあるしな。性能とかでなくてレア度なの。
寄り合い所に報告してない品もあるしな。
- 492 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 15:29:21 ID:qx4D2qys0
- >>484
孔雀では技扱いの技能や丹などは軽減できません。
雷龍閃のような属性攻撃技は軽減できるかというと
ある程度は可能。それよりも相手と自分のの付与&呪詛状態に
よるダメージの変動幅が大きいので誤差範囲。
そもそも〜〜撃っていうのが術な訳ないじゃないか。
僧兵の閻魔撃だって技扱いなので沈黙食らっても撃てるしw
- 493 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 17:50:33 ID:kIpDic1gO
- ここって晒しスレ…じゃないのか?
普通は管理人が自分のクエ進行度や自分の概念を書いたりするものなの?
雑談板とここで随分違うからさ。
誰か教えて!
- 494 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 19:32:54 ID:bOGYgFi.O
- ここは安倍、通称下りPが作った掲示板風ブログ
誰でも書き込むことは出来るが管理人によって都合の悪い書き込みは
容赦なく削除される
安倍の書き込みの内容は妄想に近いものが殆どであり
ここの正しい利用法とは気違いの思考過程や思考内容を観察すること以外にはないと言ってよい
- 495 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 19:45:47 ID:4ZTqKNO60
- だからどっちだよ
自分で軽減できるって言ったりできないっていったり
はっきりしてないじゃないか
あとついでにいっておくが
かぶきが使う全体槌は滅却貫通できねぇよ
槌+○龍閃だと○龍閃分の属性ダメしか貫通しません
- 496 :戦国の覇者:2009/01/20(火) 22:29:48 ID:/Xjnd22c0
- >>490
知人に助けてもらって一緒に必要職を出し合うって考え方はアンタには無いよね
だって私設の人間にすら絶交入れられてるもんww知人とか無理だろw
だからせいぜい瓦クエのボスしか出来ないんだろ?しかも寄生しながら、だ
あと>>491
㌧2発で死ぬなら雑魚じゃねぇかwなら妖しの影を警戒するまでもないだろww
それでいて何がギリギリの所だ、第一その三河のクエストのNなんて
よっぽどの初心者じゃない限りやるわけないだろ…
あと旨みがないのに何でそんなドロップ必死にかき集めてるの?
普段は効率うるさいのに自己満足でそんなドロップ集めてもしょうがないだろ
それに効率悪い云々言ってるのはお前じゃん、何で効率批判するの?
いい加減文章を統一させることくらい覚えたら?
ま、寄生虫に何言っても言葉が通じないから無理か…
- 497 :小太郎:2009/01/21(水) 01:44:32 ID:My2IhQ120
- う○こすぎw
頭の病院いってこいw
- 498 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 02:32:09 ID:My2IhQ120
- >>497
うおw
俺の別の掲示板のHNがばれちゃったw
まぁ信関係ないからいいけどw
- 499 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 04:55:50 ID:J96FkeT60
- みんなやめろ!また消されるぞ!
それも面白いがなw
- 500 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 04:58:27 ID:NHKvBUaE0
- 消せば消す程 盛上がって楽しまれているというループ…
- 501 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 11:47:33 ID:x8TEshlwO
- あべさんには悪いんだけど
治身発散だの治身疾だのは
今ならソロ時は持ち歩いて当然じゃない?
そんな当たり前の事を完全な対処法とは言わない。
未然に防げるわけでもないしなw
あと蛇神の羽織とかそこらへんは
飛竜時代に忍ソロでノックして集めてますからw
自慢したいなら二刀武芸の防御術および金剛不壊禁止で
夢喰いソロぐらいできてからしてくださいね
俺は破天時代にやったよw
- 502 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 12:02:34 ID:x8TEshlwO
- あとあべさんの理論だと
道雪の特殊技能は術扱いではないとなるわけだが
ならば四象を下げてダメージが下がるわけを教えてくれw
- 503 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 12:05:23 ID:kIpDic1gO
- 只今アベ君が言い訳を考え中です。
暫くお待ち下さい。
- 504 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 12:43:31 ID:qx4D2qys0
- >>496
鎧鍛治ソロとか陰陽ソロだとそう簡単にいかんだろうが。
暗殺とか術忍を基本に難易度を考えてるほうがおかしい。
そもそもそのクエって時間だけはめちゃかかるからな。
効率とか考えてる奴は面倒くさくてやる気すら起きないだろう。
- 505 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 12:46:36 ID:qx4D2qys0
- >>495
槌ダメージは滅却貫通しますが?
滅却は物理ダメージを気合ダメージに変換するが
術ダメージ部分は変換できませぬ。火雷の紅蓮纏で
滅却武士が滅却の上から瀕死になるの知らないのかな?
- 506 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 13:22:18 ID:4ZTqKNO60
- かぶきって書いてるだろ
なんで火雷が出てくるんだよ
で、とりあえず自分のレスを見直して来い
術軽減技能で軽減できるって書いたのはお前だ
そして今度は軽減できるわけがないって書いてるのもお前だ
- 507 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 15:57:34 ID:NHKvBUaE0
- いいんだよ! だまれ! お前等全員うるせ〜yo! ここは俺の作った掲示板なんだ! 削除当たり前だろ?
いいか、俺はお前等より頭脳が勝ってるんだ!!!
う〜ん!う〜ん!う〜ん!う〜ん!う〜ん! ママ煩いよ!部屋にくるなよ!僕は大丈夫なんだよ!
…とかだったらやだな
- 508 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 16:53:30 ID:85S2gChsO
- >>505
それってさー
火属性+叩き割り極だろ?
火属性の追加で攻撃力が大幅アップしていて、気合いだけで相殺できなくて生命にもダメージ喰らってるだけだった気が。
それ喰らった武士の気合い、ほとんど無いだろ。
土か風の属性槌で検証し直せ
- 509 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 20:49:26 ID:qx4D2qys0
- >>502
絢爛炎撃
炎の羽根
○衝斬・弐
発雷掌
雷神双剣撃
これらは属性依存の技系技能だ。四象の影響を受ける。
妖術系の属性術だけが四象の影響を受けるわけではない。
四象操作してる場合 これらの技を使用する毎に
四象が変動してるじゃないか?
- 510 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 20:52:24 ID:qx4D2qys0
- >>508
火属性アップのアイコンや付与は付いてないんだが。
あれは炎属性の槌効果。金輪や倶舎養命することでダメージは減るんだが。
- 511 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 21:10:17 ID:qx4D2qys0
- >>506
だから槌とか属性系の技の場合、抗術は効果薄いって何度も言ってるだろうが。
四象操作や属性値上げた方が効果は高い。
特にボスとかは基本LVが高いし属性のステータスも高い。
術者と対象者の属性差による判定がまず行われ
次にそこから抵術による判定が行われる。
呪詛が付く場合は呪詛付いた属性値分補正されてから判定される。
四属性付与が付いた状態で糸立ロックした場合に
鬼火・五とか奔雷・五を食らっても驚くほどダメージが低くなる。
これはLV2付与のため呪詛が付かずダメージ判定時にその付与分の
属性力が差し引かれるためだ。更に金輪とかかっていた場合
ダメージは1/4以下になる。孔雀とか減殺するより軽減効果が
大きくなるんだよ。
例えば伏雷に土修羅陰陽が万雷した場合 伏雷にはほとんど
ダメージが与えれないが、呪詛をつけることにより伏雷の使う
土属性術のダメージは下がる。
九州とかで紅蓮法輪使ってくる僧タイプの敵なんかは
攻撃呪霧4食らわせれば元々火属性が高くない僧タイプなだけに
威力は格段に下がる。
- 512 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 21:18:31 ID:qx4D2qys0
- >>501
瓦クエや特務や上級クエでも持ち歩いてない奴の方が大半だな。
漏れも治身発散薬とか治身解呪薬は盾職は持ち歩かないもの。
沈黙の霧食らって看破行けませんっていう侍&忍者が多いな。
ドクロ鬼でも看破&鼓舞行かない武芸とか普通にいるし。
昨日もとうとう最後までどちらもしなかったのいたな。
漏れも「どうせ実装してないだろ」と思って催促しなかったし。
治身・剛は持ち歩いてるのは結構見かけるが治身・疾ですら
持ち歩いてるのは少数派だと思うぞ。
素○な武士とか弐○とかはそういうのは持ち歩いてるので
安心して救援入れるんだがな。
- 513 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 22:12:50 ID:85S2gChsO
- 槌を属性といったり術といったりw
お前が一番解ってないんじゃねーの?
- 514 :戦国の覇者:2009/01/21(水) 22:15:24 ID:85S2gChsO
- あと、火雷は闘魂持ちだから、純粋に槌のみの素殴りの検証できないぞ。
- 515 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 01:11:08 ID:NgyCSHz20
- ほんとおまいチンカスだよなw
- 516 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 02:15:49 ID:4ZTqKNO60
- >>511
だからまず自分のレスを矛盾を見直せ
お前は>>492で
孔雀では技扱いの技能や丹などは軽減できません
〜〜撃っていうのが術な訳ないじゃないか
と書いてますね
そしてその前の>>452で
道雪の準備技などは符がなくても連発されても全滅することはない。
金輪& 減殺 で軽減できる
と書いている。
で、槌の術軽減技能についての軽減は
少なくともお前が術軽減で軽減できるといった道雪の特殊より
よっぽど体感できるよ
火雷のは知らんが
人型(かぶき陰陽)の槌は属性差でダメが変動するが
滅却に対しては物理扱いなんだよ
槌だけだと滅却の上からはダメを受けない
したがって、槌+○龍閃がきても
○龍閃の属性ダメだけが滅却を貫通して生命ダメとなる
気合ダメが現在の気合を上回った場合はもちろん生命ダメとなるがな
そして、属性依存なので対応する四象は変動する
- 517 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 03:39:26 ID:qx4D2qys0
- >>人型(かぶき陰陽)の槌は属性差でダメが変動するが
>>滅却に対しては物理扱いなんだよ
>>槌だけだと滅却の上からはダメを受けない
そこが間違いなんだよ。槌は星震法とかの影響受ける
術ダメージなのだよ。滅却が割れなくてもダメージだけは
貫通するんだよ。
>>○龍閃の属性ダメだけが滅却を貫通して生命ダメとなる
あとここが大きな勘違い。複数の属性は同一技能には乗らないんだよ。
属性が違っているとあとから掛けられた効果のみが発動する。
中陣以降の武将をちゃんとやってればわかりそうなもんなんだが。
滅却の上から天地人くらって武士の生命減ってるか?
- 518 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 04:13:25 ID:qx4D2qys0
- 判っていない奴が多そうなのでもう一度おさらいしておく。
属性がある技能技の場合 相手の防御力に左右される物理攻撃部分と
属性による術ダメージ部分が複合されている。
堅い敵に効果的にダメージ与えれる部分が術部分で
抗術に対して効果的にダメージ与えれる部分が物理ダメージ部分。
抗術で軽減できるのは術ダメージ分だけで物理部分は軽減できない。
ところがこういった属性技は四象の影響をもろに受けるので
相手と自分との属性差が大きい場合ダメージ自体を軽減できる。
天地人とか天衣だと効果の高い属性か相手の低い属性で
安定してダメージだせるようになっている。極力影響受けにくい
仕様になってるわけだ。そこが単一属性の技との大きな違い。
まず属性差による判定が用いられ総ダメージ量が決まる。
Nは常にこれが一定値以上になる場合にのみ技能を使用しようとしてくる。
想定されたダメージにならない場合あまり使ってこなくなる。
解呪薬飲んだりしてくるのはそのためだ。
物理部分は相手の攻撃力と自分の防御力でダメージ決定される。
術部分は攻撃力と防御力ではなくて知力と属性差によってダメージ決定される。
もちろん抗術がある場合はここで軽減されるが
属性差が級数的に作用するので抗術の効果は低い。相手の属性が
滅茶苦茶高い場合はそれなりに効果あるだろうが。
25%もカットできればいいほうじゃないかな?
5000ダメージ食らうのが3750になるんだったら少しマシな程度。
実際宝玉とかでもう10%くらいはカットできるだろうから3400くらいにはなろう。
3400なら全滅ってことはないだろ?
- 519 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 07:42:38 ID:NHKvBUaE0
- 大丈夫だよ
そんな講釈いらないくらい大勢のプレイヤーは君よりクエストも装備も上を行ってるのだから
- 520 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 12:09:47 ID:4ZTqKNO60
- >>517
もう天地と槌は道場で試して来いボケ
天地の属性ダメは滅却を貫通する
槌の属性ダメは滅却を貫通しない
>>518
お前は道雪の特殊を軽減できるってことでいいんだな?
なら孔雀の奥義でも5000前後くらうのを説明してもらおうか?
奥義のほうは1回のみだが抗術無効の術以外はダメ1にするんだが
軽減できるのなら符なしのダメと同じ5000前後ももらうんかねぇ?
お前の妄想だと術部分は完全に押さえ込めるはずなんだけどな
呪禁法では確かに軽減できるが
呪禁法は戦闘状態のマークもでず、解除もできないので
完全に特殊なものだとおもうぞ?
そして、お前の言い方だと極みつきの鍛冶は物理部分を大幅に減らせ
滅却張っている武士は物理部分を生命に貫通しない限りは
術部分のみを受けているということになる
また結界などで軽減できることになるが
実際はそんなことはできない
- 521 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 14:13:02 ID:qx4D2qys0
- >>520
孔雀の奥義では術部分しか押さえこめないから
5000食らってるんだろうよ。物理部分で5000食らってるんじゃないかな?
そもそも孔雀の奥義じゃ一度しか抗術できんのでそのあとの
雑魚の術攻撃に対して無力になる。
立花裎千代の技のほうはちゃんと滅却でも極みでも軽減できてるがw
そもそも道雪ごときで奥義使うまで1落とすのに時間かかるってのが
ありえない。密教の奥義なんて使ってる暇あったら能楽の奥義使うわ。
道雪の特殊技の前に雑魚の術来たら意味ないだろうがw
普通 札投げるわw
- 522 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 14:20:36 ID:x8TEshlwO
- あべさんよ
>>518で自分でいってる通り複合技能については物理+術ダメなわけだがな
例で出すと
ぎんちよの雷神双剣撃の術ダメージ部分は孔雀等で軽減可能だ
しかし道雪の技能は軽減不可だ
>>502で俺が聞いた事に対しお前は>>509で雷神双剣撃だの例に出してるよな
てこた道雪の特殊も同じ扱いって事だよな?
同じ扱いの技能なのに孔雀で軽減できない理由は?
- 523 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 14:25:51 ID:x8TEshlwO
- あとな
道雪の特殊は
符3枚投げて孔雀してもしなくてもダメ同じだからな
物理ダメはないですよ
- 524 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 14:27:26 ID:qx4D2qys0
- >>519
先進んでても根本的に下手なのはいるね。下手な鉄砲数うちゃ当たるで
突破してる奴。攻略わかりきってる敵にすら負ける奴。
普段やらない敵とか初めてやる敵でと馬脚現して全然駄目な奴。
名声も身分くらいの最低値しかなくて撃破率が低い奴ね。
ドロップ率は名声依存だから負けながら何度も挑戦しても
全然ドロップできないんだわさ。「ただ倒しただけ」。
ドロップゲットして初めて撃破って言えるんだよ
- 525 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 14:42:32 ID:qx4D2qys0
- >>523
まあ紋装備の能楽でも符なしの特殊技食らっても死なない敵だし。
道雪には23の守護が出ないから素直にさっさと1から倒して
おけばいいだろう。所詮1発でクリアできる程度の敵なんだし。
- 526 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 14:49:01 ID:qx4D2qys0
- さて雅楽と修験の組み合わせで三河屋敷&尾張屋敷やってきた。
三河屋敷は徳川のお尋ねになるからやっかいだったが今回はドロップなし。
夜にドロップ徒党にまぎれこんでドロップツアー。
特化5ない陰陽道でやったが抗術ある相模の天狗や
大和の獣王に対しても火力はあった。
伊勢の爺は不在でやれんかったが。獣王の旗と
暴れ仏の頭巾だけゲット。不作の方だったな。
相模の天狗-梓姫-見越し入道-名張の鬼女-獣王-行進狐-大和の暴れ仏-那智天狗
- 527 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 15:05:43 ID:NHKvBUaE0
- >>524 分かり切ってるのなら自分でどうぞ 下手だの上手いなどと俺は書いて無い
話を逸らすな
要は君が口だけ番長なのではないのかと柔らかく解いてきたつもりだ
道雪はもはや雑魚なので君のように何行も云々向上述べていることが
裸の王様が短小包茎チンポを公に晒しながら俺は馬なみでガンガン剥けてるぜ!と
叫んでいるのと同じようなものだと気付くかどうかだ
- 528 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 15:07:31 ID:NHKvBUaE0
- 周りはすごいチンポですね! 俺の魔物もかなわないやw
と君を笑い者にしているのですよ
そんなのでいいの?
- 529 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 15:09:10 ID:NHKvBUaE0
- もしかして自分が上手いとか言い出すんじゃないだろうな?
- 530 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 15:14:57 ID:NHKvBUaE0
- さて、削除まで /時刻
- 531 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 15:30:13 ID:4ZTqKNO60
- >>520
孔雀奥義あってもなくても5000前後
つまり孔雀がまったく効果がないって言ってるのに
実用的じゃないって話にすりかえるんじゃないよ
そもそも道雪のお供の術なんか
たまにくる4の㌧と5の法輪だけなんだけど
その程度で孔雀がないとダメなほど生命ないわけ?
で、残りの物理部分を極みや滅却などの結界技能で
まったく軽減できない理由は?
話をそらさないでしっかりと答えてください
ついでに孔雀の有無関係なしにダメが変わらない理由もしっかりとそえてくださいね
- 532 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 15:48:10 ID:4ZTqKNO60
- >>525
ついでに野戦と城4のを一緒にしないほうがいいよ
2の通しのランクが上がっているため
鍛冶の被ダメが飛躍的にアップしている
細かくは忘れたが野戦は300か400保障
城のは600保障
1〜5すべてがステアップしているので2以外のダメも増えている
5の阿修羅の気合ダメもまったく違うと思うが?
1の殴りも野戦だと防御が低くても4000程度ですむが
城のだと5000こえることもある
そして1は不動つきだ
道雪は城4の中だと最弱を争うとは思うが
紋装備の能楽が符なしで特殊を耐えれるものではないんだよ
- 533 :戦国の覇者:2009/01/22(木) 18:07:16 ID:heHmTVCc0
- 安倍先生
戦闘について随分と博識でスキルもあるのですね、驚きました
そこでひとつお願いがあるのですがその戦闘技術を実際の対戦を通して
私に御教授いただけないでしょうか?
私のキャラを相手に1対1の対人戦をさせてください
よろしくお願いします
- 534 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 02:36:57 ID:13uZaQ160
- >>532
ダメダメ。どうせそうやって挑発して実際に道雪と戦わせても
この馬鹿は徒党員のせいにするだけなんだから
>>525見る限りじゃ1から倒さなかった上杉のハズレ武芸のせいだの
織田の武芸が何故か符を投げなかったから負けた
とか書いて結局人のせいにして言い訳するだろうし
最もチキンなこいつは、うまみが無いからとか言って逃げちゃいそうだけどねー
- 535 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 07:11:48 ID:NHKvBUaE0
- 新クイズ考え中…
- 536 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 11:53:30 ID:jrgPDuEw0
- 素直に謝ればあっというまに終わる話題なのにまだやってたのかぁ
- 537 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 12:10:46 ID:bOGYgFi.O
- そんなことより533の対人の相手してやれよゲりP
- 538 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 12:20:51 ID:kIpDic1gO
- 道雪って野戦の話だったのかw
てっきり城4のかと思ってたよw
- 539 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 14:02:34 ID:qx4D2qys0
- >>533
上覧でならいくらでも相手するけどな。
道場だと漏れ4垢だしていいかな?
鎧、密教、能楽、召喚だすよ。星詠衆とかよく7人でソロ叩いてるし
公平だろ。中身1人だから4垢でやってもそんなに強くはないよ。
そっちソロな。漏れの練気装備とか紋装備の雑魚いのだし
それなりのスキル&装備自慢なら負けないだろw
更に初手まで教えておくか
鎧 仕掛け鎧・参ー罵倒、密教 アイゼンー廻向印、
能楽 荒廃の踊ー吉祥・弐、召喚 朱雀召喚−催眠
- 540 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 14:10:38 ID:qx4D2qys0
- >>532
紋装備で城4やれるわけないだろ。
そんなので突破できる難易度にはなっていない。
城4の特殊は野戦のより1000高いし符なしで特殊食らえば全滅です。
野戦5とかで神秘石ゲットして装備作り直さなきゃ
クリアできん仕様になってるの。
- 541 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 14:35:25 ID:qx4D2qys0
- >>412
正解者なしのクイズの答えだ。
1.b
2.a
3.c
4.d
意外にあっさりした答えだ。
業風は風属性なんだが一部のLV50以上の僧NPCが使う。
参〜五までは5体、極で7体。詠唱極で準備なしになる。
比叡山にいる黄色僧NPCも使う。これらは途中追加の中ボス敵だ。
業風は昇仙峡の陰陽タイプのも使ってくるが陰陽術ではない。
破滅の光は付与&結界全体消し+更にダメージ付きの妖術技だ。
一部の凶悪ボスが使う。一〜極があって極が最悪だ。
弱点があって気合消費が70%くらいで大きい。
気合充填・参のあと新生が大抵くるがまれにこの破滅の光がくる場合がある。
妖しの影は薬師&神職NPCが使う凶悪技だ。これも壱〜参がある。
蛇神が使ってくるのは弐。強力な低速と生命減少効果がでかい。
油断して生命減少を放置してると死に至る。
問題は蛇神が青ネームで戦うには非常に面倒なレアポップ敵を
2種類やらなきゃ戦えないこと。あと1つドロップ率が非常に低いのを
延々とやらなきゃいけないのでしばらく蛇嫌いになるw
新生はイザナミや織田信長が使ってくる自己完全回復準備なし技。
仙狐が使ってくる。まあこいつもあとから追加された奴。
珍しい装備品と妖力アイテムを出す。酒を召喚できる仙人の置物が秀逸だ。
- 542 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 14:42:56 ID:qx4D2qys0
- >>535
じゃ新クイズ。
1.十六夜このはの全キャラ名を挙げよ
2.若菜泉水の全キャラ名を挙げよ
3.みずにゃんの全キャラ名を挙げよ
4.焼き椎茸の全キャラ名を挙げよ
5.若鶏からあげの全キャラ名を挙げよ。
- 543 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 16:07:36 ID:4ZTqKNO60
- >>540
で特殊の軽減については?
しっかりと答えてくださいね
紋装備でクリアできたのはほかの徒党員が
しっかりしてたからだろ
全員が全員、紋装備だったら
野戦5でもしんどいわ
あと、お前さんの基準だと
野戦でも符なしだと全滅するとおもうぞ?
野戦でお前さんの基準だと
せいぜいアタッカ3000、回復神が4000がいいところじゃないのか?
結局、ほかの徒党員におんぶにだっこしてもらって
クリアしてるようにしか見えないな
- 544 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 17:40:22 ID:qx4D2qys0
- >>あと、お前さんの基準だと
>>野戦でも符なしだと全滅するとおもうぞ?
全滅はしないな。LV60以上でそれなに潜在あがってると耐えれる。
>>野戦でお前さんの基準だと
>>せいぜいアタッカ3000、回復神が4000がいいところじゃないのか?
それは低すぎ。それじゃ野戦34でも苦戦するって。
能楽&忍者は初期耐久高いからそれなりの付与すれば生命4000はいくぞ。
4100は必要。素で2000生命ないのは論外。
>>結局、ほかの徒党員におんぶにだっこしてもらって
>>クリアしてるようにしか見えないな
野戦5は野良ではやらないからな。
固定徒党にもぐりこんでしかやっていない。野良で実力でクリア
しなきゃいけないってことはない。寄生でいいんだよ寄生で。
寄生して1発クリアが効率いいね。
- 545 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 19:03:25 ID:SAMFNbpU0
- ようやく寄生虫宣言か
それでいて道雪一発クリアは当然とか相変わらず文章に
統一感がないですね?痴呆症ですか?
- 546 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 19:43:22 ID:85S2gChsO
- ドロップ取れないとクリアにならないんじゃなかったっけ^^
今時、野戦5は野良でノックも出来るんだけどね^^
- 547 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 20:12:33 ID:5OIz2no60
- 寄生とかゴミすぎるwww
- 548 :戦国の覇者:2009/01/23(金) 20:38:04 ID:4ZTqKNO60
- >>544
で、道雪の特殊の軽減についてはどうなのかな
いい加減答えてくださいよ
お前さんの基準だと野戦なんかは紋装備で十分なんだろ?
紋装備ってそこまで高性能だったか?
宝玉なしじゃlv60でも4000までいくのはそんなにないと思うが?
忍者だと耐久0振りのlv60で1750前後
潜在がそこまであるとは思えないので
探検生命で200、健康20、強壮20
全身240つけたとして1200
生命首としても200
これでも3750ぐらいだな
かなり多めに見積もっているので
実際は応用や練達はいるし
腕力などを先に振る人も多いのでこれより下がると思う
宝玉はお前さんの基準にあわせていれてないよ
自分は紋装備のままなのに
まさか他人には宝玉も全部いれてこいなんては言わないよね?
- 549 :戦国の覇者:2009/01/24(土) 01:45:26 ID:bOGYgFi.O
- 1対4とかどんだけびびりなんだよwww
- 550 :戦国の覇者:2009/01/24(土) 04:17:30 ID:J96FkeT60
- まー軽減についてとか寄生だとか、もーやめとこうぜ。
相手するだけ無駄無駄。
- 551 :戦国の覇者:2009/01/24(土) 11:23:01 ID:kIpDic1gO
- 都合悪い事は削除orわけのわからないクイズで話題逸しだからなw
言い訳しても全然的外れだし、支離滅裂だし…
あ、書いててちょっと憐れになってきた…
- 552 :戦国の覇者:2009/01/25(日) 02:23:10 ID:2HsxrUsoO
- 小学生のイジメですね
どっちも哀れ…
- 553 :戦国の覇者:2009/01/25(日) 09:03:59 ID:NGwYaoqA0
- >>552
いじめ?wこれが?w
こいつが今までやってきたことを鑑みれば、同情の余地は全くない。
- 554 :戦国の覇者:2009/01/25(日) 14:27:56 ID:5OIz2no60
- 言い訳も出来なくなってきたかw
ホントにクソだなwww
- 555 :戦国の覇者:2009/01/26(月) 02:30:41 ID:5OIz2no60
- 脳に蛆わいてる反論楽しみにしてるぞwww
- 556 :戦国の覇者:2009/01/27(火) 09:08:36 ID:NHKvBUaE0
- 旧正月中なので暫し休暇中
- 557 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 558 :戦国の覇者:2009/01/27(火) 23:56:41 ID:WEbspv760
- 『まあ自分が間違えてることがわかった時点で過去ログを
倉庫送りにしたりして姑息な証拠隠滅をしていたり
してますしな。謝ることも知らない下等な人種なのでしょう。』
晒し管理人に対して、過去こんな発言されてますね。
ヤレヤレ・・・
- 559 :戦国の覇者:2009/01/28(水) 04:16:54 ID:NHKvBUaE0
- 裁判の仕組みを解っていないと思う
- 560 :戦国の覇者:2009/01/28(水) 04:19:13 ID:NHKvBUaE0
- ちなみに>>557はダイレクトに管理人を中傷ているので裁判になった場合
身元調査の対象になると思う
- 561 :戦国の覇者:2009/01/28(水) 04:23:11 ID:NHKvBUaE0
- ID変えても関係ないので ID:bOGYgFi.O が今後書かなかったらチキンハート。
- 562 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 563 :戦国の覇者:2009/01/28(水) 09:46:05 ID:J96FkeT60
- >>562
ナイスガッツだ
- 564 :戦国の覇者:2009/01/28(水) 12:42:14 ID:fHq8Ubro0
- 消しやがったwwww
- 565 :戦国の覇者:2009/01/28(水) 14:09:32 ID:J96FkeT60
- そしてアク禁だな、南無
- 566 :戦国の覇者:2009/01/29(木) 04:51:49 ID:NHKvBUaE0
- また、管理人が何も書かなければ非が無いわけではなく
虚偽の情報を掲載し続けてそれに乗って不利益を被った場合はどうなのかな?
- 567 :戦国の覇者:2009/01/29(木) 04:56:28 ID:NHKvBUaE0
- また、公然の事実なのに 管理人にとって自己保身の為に不利益な事実の書込みを削除する琴も同等
- 568 :戦国の覇者:2009/01/29(木) 04:57:15 ID:NHKvBUaE0
- 琴=事=行為
- 569 :戦国の覇者:2009/01/29(木) 04:59:30 ID:NHKvBUaE0
- 何を言いたいかというと 解るよな?
- 570 :戦国の覇者:2009/01/30(金) 02:07:08 ID:0Joo9chg0
- ┐(´ー`)┌
- 571 :戦国の覇者:2009/01/30(金) 04:19:47 ID:NHKvBUaE0
- 安部ちゃんがここで書いた嘘800を原因に訴えられてしまうかもね
- 572 :戦国の覇者:2009/01/30(金) 05:44:59 ID:J96FkeT60
- 消せば済むという段階ではもうない。
だが安心しろ、こんなことで裁判どーのと言う奴はいない。
いない‥はずだ。
- 573 :戦国の覇者:2009/01/30(金) 09:37:05 ID:kIpDic1gO
- ほとぼりが冷めるのをじっと待つアベシであった…
- 574 :戦国の覇者:2009/02/01(日) 05:12:52 ID:NHKvBUaE0
- ずっと何も言わないのは卑怯だよ
- 575 :戦国の覇者:2009/02/02(月) 12:26:28 ID:kIpDic1gO
- もう閉鎖でいいだろw
- 576 :戦国の覇者:2009/02/02(月) 14:13:12 ID:x8TEshlwO
- まぁどうせなにかにつけて言い訳やら
後付けで脳内理論展開するだけだろw
今はそれを必死に考えてる段階なんだよwwww
- 577 :戦国の覇者:2009/02/02(月) 18:13:38 ID:cN0eUpuA0
- 一言謝罪して反論する間もなく閉鎖するのが一番賢いんじゃないかな
- 578 :戦国の覇者:2009/02/02(月) 23:58:58 ID:.wS//B.A0
- おい、う○こ寂しいじゃないか、きちがいっぷり見せてくれよ!
なぁw普通にログインしてゲームがお前のやることじゃないだろw
ここでがんばれよww
- 579 :戦国の覇者:2009/02/03(火) 04:14:48 ID:NHKvBUaE0
- 新しくブログを作ってコメント認証式にすれば解決 誰も見なくなるとは思うが
- 580 :戦国の覇者:2009/02/04(水) 22:53:11 ID:iRCRlHfs0
- あべのスキルじゃ凶ボスはまず不可能だおwww
- 581 :戦国の覇者:2009/02/05(木) 01:54:22 ID:NHKvBUaE0
- そんな事はみんな解ってるから┐(´ー`)┌
- 582 :戦国の覇者:2009/02/05(木) 03:16:33 ID:P89q6nFE0
- ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
- 583 :戦国の覇者:2009/02/05(木) 18:34:05 ID:qx4D2qys0
- 最近 鎧鍛治の修得ばかりでな。争覇の難易度13の兜と鎧のやってる。
鎧鍛治、術忍、能楽はLV61になった。雅楽はもうじきLV61。
鎧鍛治の南蛮寺クエやったり紋所の価値も10まで上げれたしな。
破天攻略も順調に行っていて全キャラ空1いけるようになって
まあ今までやってなかった破天の生産目録の最後のをやらせてる。
あと空いた時間にドロップハントをしている。
八百比久尼、一人酔い、山荒らし頭、浅黄の小蛙、城山の赤蛟、
名張の鬼女、行進狐等がいまのところのターゲットだな。
ダンジョンでは「あや姫」くらい。あとのドロップ品は
ほとんどゲットできた。
コレクション対象は頭巾、水干、直衣、法衣、腹当、腹巻、胴丸などだ。
- 584 :戦国の覇者:2009/02/05(木) 20:42:30 ID:4ZTqKNO60
- で、何もなかったかのように再開してるが
いい加減答えてくれないか?
あれだけ自信満々で言ってたんだから
答えられないってことはないよな?
- 585 :戦国の覇者:2009/02/05(木) 22:00:28 ID:Nq.QhpyQ0
- ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 586 :戦国の覇者:2009/02/05(木) 22:29:09 ID:qx4D2qys0
- 紋装備 武士で魔鬼から陸2狩りしてきた。
紋装備だし防御足りんかな?と思ってたらそんなこともなかった。
生命一応5100あるし紋装備には「加護:死人」付いてるから
全然 痛くなかった。武士だけ梶紙断片を集め忘れてて
瓦ついでに集めてうまくいけた。
混んでる時間に東尋坊いくのは苦痛だしな。たまに陸2も新鮮でいい。
- 587 :戦国の覇者:2009/02/07(土) 07:58:17 ID:bZPZA34E0
- そだ、規制解除しろよ、知人が書き込めないって嘆いていたぞw
- 588 :戦国の覇者:2009/02/09(月) 01:57:44 ID:qx4D2qys0
- >>がいかに人望がないかよくわかる書き方だ。
>>徒党を組んでない人は雑兵らしいw
月詠衆の参戦制限だよ。個人を指してるわけじゃない。
斎藤側ででて栄誉提供してるのは「葵○○○」
本体は「ネフェルピト」って奴だ。
漏れが浅井鍛治2人居て葵○○を先に叩けるまでは知らないだろう。
一応 今週は漏れ斉藤筆頭だし、大決戦は本気モードでやらせてもらった。
場かな雑魚徒党いくつも止めてやったよ。今回 防衛職人多かったしな。
計算 違いだったのは孫市が意外と早く落ちたこと。
漏れの計算じゃ味方本陣周りで黄色N乱獲時間がかなりあるはずだった。
漏れの陣立では義龍を中後配備だったが誰か中押配備にしなおしやがった。
お陰で早く孫市が落ちちゃった。護衛兵1回しかやれんかったじゃないかw
- 589 :戦国の覇者:2009/02/09(月) 10:49:18 ID:/EEWOGWc0
- そろそろ術の軽減についての正式な回答お願いします。
- 590 :戦国の覇者:2009/02/09(月) 12:31:04 ID:psz5vtvM0
- こんなところで言い訳してないでさっさと公式突撃してこい
- 591 :戦国の覇者:2009/02/09(月) 16:38:40 ID:qx4D2qys0
- >>589
妖周天&呪禁法
- 592 :戦国の覇者:2009/02/09(月) 17:15:35 ID:bGwGK/qMO
- >>588
おぉ、あの間者退治してくれてたんだ。
さすが我らが筆頭
- 593 :戦国の覇者:2009/02/09(月) 19:49:19 ID:qx4D2qys0
- 釣堀
上杉&織田のニートが押し出し&中道粘着してるようなので釣堀つくった。
月詠衆(放浪娘)コジローやキクマロなど
ネフェルピトの間者行為
浪人軍団
旧武田&北条から雑賀&浅井など西の村に行ってるやつらより
斉藤側にでてる奴のほうが多いぞw
三好に行ってる奴等はこないしなw
- 594 :戦国の覇者:2009/02/09(月) 23:48:58 ID:gc/wY.e.0
- 得意の話逸らしですか?
術軽減についてはqx4D2qys0さんの間違いということで良いんですね
正式な返答が無く無視するということは間違えを認めたという事と変わらないですからね。
- 595 :戦国の覇者:2009/02/10(火) 02:14:13 ID:NHKvBUaE0
- 違います「正式な返答」という場合は お互いに西暦何年何月何日何分何秒地球が何回回った時にするか決めないとだめです
又 今週はまだ旧暦の正月なので日を改めるのが良いです┐(´ー`)┌
- 596 :戦国の覇者:2009/02/10(火) 10:07:41 ID:jzjhbFMA0
- そうだ、ついでにパケットと絶交されまくってる私設に入ってるのも
いい加減説明してくださいよ
あとそろそろ気づいたら?スキルもロクな装備もないお前が
まともに狩りをやっていけるのは周りの徒党員のおかげだって
そこにお前は寄生してるだけなんだってw
紋装備で勝てました、紋装備でも狩りできましたってのは
お前が凄いんじゃなく周りの人間に迷惑かけながら
寄生しましたってのと同じ意味なんだってこと
少しは周りの徒党員に感謝の気持ちでも表したら?
最も狩りでは挨拶すらしない、無視されてる私設の人間は道具扱い
ここでは
「紋装備でも狩りいける、俺の高度なスキルのおかげでボスに勝てたw」
みたいな頭悪い発言してる限り一生無理かもしれないけどな
- 597 :戦国の覇者:2009/02/10(火) 15:03:12 ID:32pqNa16O
- 俺このクズ絶交してるからなんかほざいてても判らんわw
まあとるに足らない存在だからいいしw
- 598 :戦国の覇者:2009/02/10(火) 16:50:15 ID:2OMEbPGU0
- あべし
- 599 :戦国の覇者:2009/02/10(火) 20:23:37 ID:qx4D2qys0
- >>596
野戦5とか城攻略とか高千穂、凶ボスやらん限り
紋装備&練気装備で十分だろ。標準の生産品もしくは
そこそこの潜在でクリアできるようなってる。
装備の性能でゴリ押しして勝ってるだけの奴らには
まともな攻略ってのは無理だろうな。
だからいくら装備がよくてもやり方まずくて負けてる奴等はいくらでもいる。
そういうのが瓦ボスやるとすぐ浮き彫りになるんだよ。
あんなの破天のスペック満たした装備であれば職構成問わずいける。
ちなみに野戦5ってのは装備とかじゃないの。連携力。
固定徒党にもぐりこんで寄生してやるもんなのよw
野戦4までは楽勝で野良で構成問わずいけますな。
- 600 :戦国の覇者:2009/02/10(火) 20:36:40 ID:qx4D2qys0
- 例として魔龍あげとくかな。
5体構成だけど楽勝なときと全滅するときの差が大きい。
負けるときは「回復役の判断不足」「アタッカーが攻撃しない」
この2つの複合だ。
1と5が暴れて手をつけれなくなる。2〜4は特に怖い技もないから無視でいい。
5の全体生命減少技の威力を見誤るのがまず第一。
1は打撃技も強力だが準備なし術も痛い。1の打撃だけ盾に受け持ってもらい
他の余計な行動を控えてもらう。すぐ1の固定解けるからな。
5落ちるまでアタッカーには看破しないで5落とすのに集中してもらう。
詠唱は放置でいいのだよ。普通の敵は看破優先なんだが看破しなくても
特に弊害はない。5落としてから看破で困ることは無い。
1sも不要。開幕は5sからだしな。
1は打撃だけ固定してもらいあとの行動は無視。
1sとか看破とか後回しでいい例なお典型だな。
オーソドックスな戦術でいくと逆にやられるわけだ。
- 601 :戦国の覇者:2009/02/11(水) 00:07:04 ID:8a0vQU8Y0
- 公式がんばってね
負けるな
- 602 :戦国の覇者:2009/02/11(水) 02:16:44 ID:NHKvBUaE0
- >>599 >>600 は全く>>596の解答になっていないよね
- 603 :戦国の覇者:2009/02/11(水) 03:17:49 ID:qx4D2qys0
- >>601
ちなみに漏れは月詠衆には好意的で別に恨みとか排除しようって
ことではない。浪人で参加するよりちゃんと浅井で仕官して
やってほしいと思ってるくらいだ。
- 604 :戦国の覇者:2009/02/11(水) 23:57:08 ID:32pqNa16O
- 今更魔龍ごときの攻略法自慢げに延々と語ってアホくさw
- 605 :戦国の覇者:2009/02/12(木) 01:19:05 ID:BkNyg4vQ0
- お前他の人間が仲良くしてるの羨ましいだけだろw
本当の知人なんて誰もいないだろうしなw
寂しい奴だなwwww
- 606 :戦国の覇者:2009/02/12(木) 02:36:39 ID:x30q..Ug0
- 友達いなさそうだけど、楽しい?
俺ならこんなに嫌われたら耐えれないんだけど
- 607 :戦国の覇者:2009/02/12(木) 12:10:19 ID:4ZTqKNO60
- >>591
それじゃ答えになってないな
お前さんは減殺孔雀で軽減できるといったんだからな
周天効果だとしたら、自分で軽減できると言ったことを否定してるぞ
で、ついでにお前さんの言った物理部分とやらが
結界技能、防御付与技能で軽減できない理由は?
- 608 :戦国の覇者:2009/02/12(木) 13:56:57 ID:TGK3w2Tk0
- >>596
>絶交されまくってる私設に入ってるのもいい加減説明してくださいよ
こいつを受け入れる私設があることに驚いたw
- 609 :戦国の覇者:2009/02/12(木) 17:07:59 ID:85S2gChsO
- 外部にまで恥さらしてんなよ。
- 610 :戦国の覇者:2009/02/12(木) 19:12:49 ID:qx4D2qys0
- >>607
周天は無属性術のみ威力を1.2倍の威力にできる。
属性差による威力減少をなくす効果や抗術障壁を貫通するだけじゃない。
物理部分が属性ダメージに変換される効果のものは
物理軽減では軽減できない。疾風怒涛下における
器用がダメージに変換されるのと同じ理由。
あと激戦分も軽減はできない。毒による追加ダメージもな。
- 611 :戦国の覇者:2009/02/12(木) 20:06:51 ID:85S2gChsO
- 何で周天?
話題は槌じゃねーの?
- 612 :戦国の覇者:2009/02/13(金) 00:47:34 ID:4ZTqKNO60
- >>610
誰も周天の効果についてなんかは議論してないんだよ
お前さんが道雪の特殊を
減殺孔雀で軽減できると言ったのがことの発端だ
そして、道雪の特殊に周天効果がついているということは
最初にお前さんが言ったことを自分で否定していることになるんだよ
わかってるかね?
で、物理部分は槌と同じだって言いたいのか?
- 613 :戦国の覇者:2009/02/13(金) 01:33:37 ID:CpGTT0nI0
- ちゃんと小者らしく謝っとけよw
友達いないんだから出来るように少しは努力しろww
哀れなやつめw
- 614 :戦国の覇者:2009/02/13(金) 10:36:31 ID:kIpDic1gO
- 人間であれば、誰しも間違ってしまうことはある。
そこで謝れる人と謝れない人では、人間的に大きな差が出るもの。
素直に謝れる人は素晴らしいと思うよ。
- 615 :戦国の覇者:2009/02/13(金) 18:22:07 ID:aJKmDCIMO
- 斎藤きつそうだな
- 616 :戦国の覇者:2009/02/15(日) 05:52:22 ID:qx4D2qys0
- 鎧鍛治の生産修得が全部終わったのでいままで作ることができなかった
飛龍時代の侍用の具足鎧、変わり兜を作ってみた。
いまから思うとたいしたグラではないんだが
自分では自作できなかっただけに心残りだったわけだ。
いまでは+120の石もいっぱい手持ちにあるし適当に生命付与してみた。
練輝装備より低性能だしいまさら作る必要性もないわけなんだが。
鎧鍛治の生産潜在が高いのもあって思いのほか高性能のができた。
当時の人達はあの程度の装備でイザナミ宮とかやってたんだなと
しみじみ思った。
生産修得付き合っていた術忍もそこそこ忍具生産の潜在LVあがっていたんで
鉄地鉢金をつくってみた。生命+120で一発埋まりだったので
破格値で楽市に出したら速攻売れた。瓦の報酬神秘石入れるのには
十分だしな。
- 617 :戦国の覇者:2009/02/15(日) 05:54:39 ID:qx4D2qys0
- ドロップ品収集なんだが今日も絶好調。
紫雲のたてがみ、殺生石となかなか好調。
越中で仙狸やってぶんぶく茶釜旗印
伊勢で封神旗印となかなかだった。仙狸には一回負けたけどな。
- 618 :戦国の覇者:2009/02/16(月) 21:16:45 ID:qx4D2qys0
- 基地外上杉雑談版はアニオタスレになってるようだな。
アニメなんてほとんど見てないからわからん。
アニメキャラなんて漏れのキャラにはほとんどいないしw
まあ見てるのだけ書いておくか。
ガンダムOO...キャラデザからして腐女子向けなんだが脳内変換しまくってます。
マリナ姫の出番がないヒロインぶりとお嬢様の放置プレイがいいかな。
アーニャがイノベイターだって全然気が付かなかった。
イノベイターって両性具有みたいだけど刹那のイノベイター化が
気になるところ。さっさとルイス撃ってしまって刹那とのハッピーエンドか?
ふられたミスターブシドーの動向も気になるところ。
メジャー...これもヒロイン不遇だな。Wiiのゲームは買ってはいけないらしい。
3人で作ったにしてはいい出来だ。これやるくらいなら東方地霊殿やったほうがいいだろう。
地獄少女...今回のシリーズはイマイチ。
ケロロ軍曹...モアちゃん地獄少女と声が同じ...
ティルズジオブアビス...イオン様可愛い。イオン様可愛い。レプリカだけど。
まりあほりっく...みてないですw
宇宙をかける少女...みてないですw
すまん一日中アニマックスは見てる。基本的に地デジしか民放みてないし
BSデジタルはたまにしかみてないからわからんです。
- 619 :戦国の覇者:2009/02/17(火) 08:02:19 ID:aJKmDCIMO
- 今は夏目とハッチかな
ハッチは名作になりそうでなりきれないもどかしさがあるけど二話までは抜群によかった
もうりょうも一話は良かったよ
地獄三は椎名へきるにむせび泣く所
まりみてがっかりです
それではごきげんよう(^^
- 620 :戦国の覇者:2009/02/17(火) 09:55:44 ID:qx4D2qys0
- >>619
シャナ2とかもたまには見てたけどね。
鉄腕バーディーやデスノートや遊戯王はたまに見てるくらい。
かんなぎとかテニプリやアイシールド21は好きだったな。
家庭教師ヒットマンリボーンやDグレイマンは見てないw
まりほりと宇宙かけは見たいんだが放送してなくてなあ。
アナログ放送時代なら見ることが可能だったんだがw
ちなみに地獄少女はネット配信の方のも見てるです。
信長以外ではPSPと東方地霊伝といかもの探偵ってのをやってるw
- 621 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 03:29:39 ID:qx4D2qys0
- 幻燈傘
荒御霊の相
あだし羽織
を作ってみた。材料集めが結構難しいな。
- 622 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 05:59:52 ID:sc3AZ9ws0
- 色んなタゲ逸らしするよね〜
- 623 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 07:51:25 ID:tkhHdEPA0
- 小者っぷりに拍車がかかってるなw
┐(´ー`)┌
- 624 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 09:47:27 ID:qx4D2qys0
- >>621
これらの解体生産品は製作者の銘が入るから
自力で集めてるかどうかすぐ判るんだよ。
千引きの大弓と古狸の狩衣の解体で何もでなかったとき
ショックだったが予備のアイテムいくつかあってそれ解体したしな。
在庫が切れたのは毒蝮、凶器の独鈷はまだいくつあったけどな。
フィールドの雑魚ボスやって解体生産品作るので満足してるからいいのだよ。
実際にもってる奴は少ないわけだし。
ただボスやるだけじゃドロップしないけどな。確実にドロップするには
条件がある。それでも武蔵と美濃のにはてこずってるけどな。
レア度が高い奴はドロップしやすいレア度が低い奴はドロップしにくい。
あとは名声依存だ。20000前後ではまだきびしい。24000超えたあたりから
かなり信頼できる。36000超えると楽勝。名声12000程度の雑魚キャラでは
ほとんどドロップはこない。家具&格式&竜の涙しかりw
- 625 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 09:53:16 ID:qx4D2qys0
- 名声36000超え 浮沈艦 まぐろ帝国
名声24000 銀嶺立山
名声21000 もちっと&晶
名声15000〜17000 7キャラ
名声9000 ど〜まん
瓦特務いくと明らかにドロップ率違いますw立山は家具ですぎw
- 626 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 10:13:23 ID:qx4D2qys0
- サルでも判る名声の上げ方。
1.生産で業物をつくる。
2.教会でお祈りする。千引きや黄泉で事前にアイテムを集めること
3.無謀な挑戦をしない。下手に絡まれない。死に戻りしない。
4.合戦場では降参をしない。対人でしか死なないようにする。
5.狩場で死なない。強行ダッシュはできるだけしないで敵を倒して進む。
6.LVが高い敵を倒す。ボスをやって勝利すると大幅名声アップ
7.へぼい徒党に参加しない。無謀なボス攻略は断る。
8.巻き添えを食わない。やばいと感じたら即脱党。
9.ボス敵に負けない。負けても死なないように逃げる。旗落ち前に逃げる。
10.やばそうな救援に入らない。見捨てる勇気が必要。
11.名声が高そうなメンバーでドロップツアーにいく。基本的に死ににくい。
12.装備がよかろうがちょろい奴はちょろい。名声が高いってことは慎重且つ上手く
死ににくいってこと。腕利きあつめていけばいいだけ。
13.ふみちゃんや呉斌の手伝いをしない(最重要)
- 627 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 10:31:07 ID:qx4D2qys0
- >>626
まあ ふみちゃんや島津先生、取手先生は古参の者と比べると
格段に劣るのは明らかなんだが、特化5修得中のを無理に誘って
狩りのペース落ちるのよりはマシだから普通の狩りに誘う分には
問題は無い。攻略ボスの時は問題だ。超楽勝でない限り避けた方がいい。
まあ世の中には技能をあまり理解してないのもいるから
そいつら誘うよりはよっぽどマシなんだが。
雲霞&空蝉入れていて回避極意を入れてない忍法が居たりする。
これだと流水も空蝉も入れてる意味が全くない。
雲霞してタゲとっても直撃食らって回復に負担掛けるだけだし
空蝉も対象者より回避率低けりゃそもそも発動しない。
無意味に疾風怒涛だけ繰り返す奴もいたりする。
あと知力装備でショボダメ&ショボイ回復しかしない密教。
魅力装備で廻向印連発してもらえるほうが回転はいい。
- 628 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 11:28:04 ID:32pqNa16O
- それなら回避抜いて忍法だけ低速食らったら全くといっていいほど発動しないはずだろうが。
知ったかすんな
- 629 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 13:59:14 ID:qx4D2qys0
- >>628
>>忍法だけ低速食らったら
これがそもそもおかしいのだよ。低速食らう忍法って時点でハズレ。
基本的に緑付与付いていて器用が上がれば上がるほど
緑呪詛レジ率はあがるんだよ。それでもレジりにくいなら四封すればいいだけ。
五輪だけ飲んで四象上げてないとか九光飲んでないとかは論外な。
漏れの術忍ですら低速は軽くレジれますw
- 630 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 14:04:39 ID:qx4D2qys0
- 鍛治とかでもたまにおかしいのはいるね。極みする前に
殴られる可能性あるのに剛健法と忍耐術入れてない奴。
現在の防御力分だけ防御力があがるからこの2つ入れてないと
極んだ後の防御力が全然違う。
盾役が釣りきれてないのに刀の極みをして集中攻撃くらいまくる鉄砲。
刀の極みは全体挑発効果あるの判ってないんだよなw
- 631 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 14:19:21 ID:qx4D2qys0
- あとこういう勘違い野郎はいるね。魅力&耐久付与の軍学。
大抵鎧の極みとかコピーしないw
魅力高い相手に平気で名乗り上げするが釣れないw
下手に一所して青△つくが攻撃が後衛にだだもれしたり
瀕死になったりw要するに武士の感覚で軍学やってる。
武士より性能落ちるわけだからうまくいくわけがないw
軍学は活殺、堅忍、全体看破を積極的にやるだけでいい。
一所は鍛治が死んだときくらいでいい。
前述の3つ繰り返してるだけで敵対心のほとんどが軍学にくる。
タゲ固定させる必要はあまりないな。
それなりに打撃痛い奴で頭悪そうな奴だけ名乗り上げしておけばいい。
英明ついたとこで活殺。大抵痺れて標的固定しても攻撃がこない。
回復役の負担も減るし相方の鍛治のダメージも減る。
- 632 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 16:01:16 ID:32pqNa16O
- 剛健入れないのは開幕無散や看破防止のため。
それすらわからないようなボスとしか戦わないで粋がって能書きたれてる哀れな奴w
何が低速レジるだよw
瓦の雑魚の低速すら食らってるくせにw
- 633 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 16:07:34 ID:x8TEshlwO
- 疾風は器用そのものが上がるんだから
レジ率が上がるわけないだろ…
知力やら風属性が上がるんならわかるけどな。
んで鍛冶が剛健いれないのは開幕の霧散対策だろ。
あと盾3構成の軍ならいいかもしれんが
通常の盾2構成だと釣らずに沈黙やら活殺でヘイトあげてる間に
抜けまくって壊滅しますよ
あ、あべさんの言ってるのって雑魚ボスの事でしたか^^;
- 634 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 16:16:20 ID:x8TEshlwO
- あぁ、刀の極みは単純にヘイトが高いだけなんで
そこんとこ勘違いしないでくださいね^^;
もしかして全体挑発効果(笑)とかウケ狙いかな^^;;
- 635 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 16:45:31 ID:32pqNa16O
- ごく一般的な人の考える攻略法の必要なボス・・・凶ボスなど強ボス
臭い人の考える攻略法の必要なボス・・・どれからいきます?上からで(^_^)
- 636 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 17:35:26 ID:.MdGPAUQ0
- >>599
>装備の性能でゴリ押しして勝ってるだけの奴らには
>まともな攻略ってのは無理だろうな。
こういう事を言える人ってのはボス実装直後装備等が出回る前に自分で攻略法考えてとっとと倒しちゃう人がいう事なの
散々人が倒してある程度のセオリーが語りつくされてから倒した人が言う言葉じゃないの
- 637 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 19:36:31 ID:qx4D2qys0
- >>632
>>剛健入れないのは開幕無散や看破防止のため。
防止でもなんでもない。霧散や看破来ないんだから。
Nはこちらの実装みて看破や霧散してくるイカサマしてるんだから
剛健には霧散&看破っていう無駄な一手してこないんだよ。
基本的に英明4入れてる侍か霊力昂揚入れてる薬師のとこに
霧散&看破きます。一之太刀入れてる奴いたらそこにくるけどな。
Nにとって一番驚異的な自動発動技能のとこにくるんだよ。
- 638 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 19:41:52 ID:qx4D2qys0
- >>633
呪詛成功判定は知力と対応属性で判定される。対応属性は
基本値+付与増加値です。付与で増加してる数値分だけ
属性判定で加算されます。呪詛ついてる場合はより上位の
呪詛に掛かりやすくなる。
- 639 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 19:52:56 ID:qx4D2qys0
- >>634
刀の極み自体のヘイトはそう大きくは無いよ。
2003年11月5日版 サーバーアップデート内容
機能変更
以下の機能について変更を行いました。
・ 戦闘における各職業の役割およびバランスを調整するため、以下の戦闘技能について、その効果と消費コストを変更しました
戦闘バランスの調整については、今後、継続的に実施する予定です
「一所懸命」 :ウェイト時間増加
「鼓舞」 :ウェイト時間増加・効果時間短縮
「刀の極み」 :ウェイト時間短縮・効果時間増加・消費気合低減・標的度上昇値増加
「鎧の極み」 :ウェイト時間短縮
このときに標的度上昇値増加が追加されてるんだよ。
- 640 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 20:07:01 ID:qx4D2qys0
- >>636
ちゃんとにこ動で漏れの攻略動画見てから言えよw
攻略動画は漏れが最初だから漏れは見てないけどな。
配布装備だと攻略できないへたれには無理かw
テストサーバーではやってない九州ボスには一応負けたことは
ないんだけどね。一発でクリアしてる。
クリアできて当たり前だろ。攻略できるスペックになってから
行ってるわけだから。
適度な難易度でいってるから簡単でも難しくもなく行けてるんだよ。
九州の野戦5までの必要スペックは破天装備+全身生命240+ステ30程度だ。
それに価値3の共晶付き宝玉+奥義修得で野戦5な。
これ以下のスペックだと困ることになるがこのスペック満たしていたら
負けるはずが無い。よっぽど下手でない限りな。
- 641 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 20:21:28 ID:kIpDic1gO
- お前らアベの一所に釣られ過ぎw
アベはレス伸ばしたくてしょうがないから、馬鹿みたいな事書いて突っ込みレス待ってるんだよ。
アベさん、1スレいくらもらえるの?
- 642 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 22:42:43 ID:85S2gChsO
- 標的度上昇値って、ヘイトの事じゃなくて、全体挑発技能だったんだ〜^^
いろんな技能に標的度上昇値が設定されてるけど、それ全部、全体挑発技能だったんだね〜
ヘイトとの違いって何?^^
- 643 :戦国の覇者:2009/02/18(水) 23:20:54 ID:32pqNa16O
- 自分だけ駄目装備で徒党の足引っ張ってるのに自分の力で倒した気になってる哀れな奴。
しかも自分で自分を寄生だと言っておきながら別のレスでは攻略してるとぬかす頭へんな生き物
- 644 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 04:51:27 ID:qx4D2qys0
- >>642
刀の極み中は通常より使用技能の標的度が増すのだよ。
神佑の逆バージョンだと思えばわかりやすい。
ちなみに標的度は2つあって現在の標的度と潜在的標的度がある。
潜在的標的度が高い場合 釣り役の標的固定が解けた場合
すぐに攻撃対象になる。潜在的標的度は極楽等で減らすことはできない。
傾奇の技能で移すことはできる。
もちろん一所や陽道が決まらなくて標的固定できなくても
潜在的標的度は稼げるので繰り返しすることによって
標的を固定することは可能だ。標的固定のマークを信じすぎては
いけないのだよ。
- 645 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 05:00:37 ID:qx4D2qys0
- >>643
2軍の軍学で龍造寺 沖1〜5やってきた。
沖4で五雷の直撃受けて漏れが死んだくらいであとは楽勝だった。
まあ沖4ではコピー1回したくらいであとは活殺2回一所1回の
割合で相手の行動の阻害ばかりしてた。まあ五雷食らうよなw
家久は伏龍陣を逆転してあとは活殺ばかりしてた。一所はほとんどしてないな。
こいつだけ自制心入れていたが一点突破入れ忘れててちょっとてこずった。
軍学は1週間前から九州やらせ始めたので奥義はまだない。
戦等潜在LVは100あるけどな。ちなみに知力付与の練気装備。
腕貫もまだないw
十文字撃ちきまくったがぬるかったw
- 646 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 09:25:51 ID:5tsci1Y20
- >>640
まともな神経の持ち主なら配布装備なんかで九州いかない
よっぽどの初心者でも無い限りね
あと一所で釣れないのを潜在的標的度があるので
釣れてます、とか言って言い訳して活殺繰り返すような馬鹿は
盾として誘わねーよ
いい加減他人に迷惑かけてるの自覚しろよ、屑
- 647 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 10:58:30 ID:qx4D2qys0
- 劣化武士と武士で標的固定するやり方に固執しすぎw
軍学の一所は特化技能じゃないから一所では大幅な標的固定はみこめない。
覚醒で能力あげれる鎧や刀に潜在的標的度をもって行かれる。
瓦で救援やってればわかりそうなもんだけどな。
鍛治が釣り逃したのを名乗り-活殺で行動不能にするのがマシ。
半分以上は行動不能にできる。こちらが標的固定されてる場合も
その間に解除できる時間が稼げる。
開幕の一所も無駄。不動あるし鍛治に衣重して霧散防ぐほうがいい。
何のために鍛治がいると思ってるんだ?極み維持させて
適当なとこでコピー。あとは状況みながら一所挟めばいい。
霧散で飛んだらまた名乗り上げから始めればいい。
一所で釣るやり方の武士でとっくの昔にクリアはしている。
島津先生の密教回復入りでな。
武士、軍学、刀、鎧はそれぞれ必要とされるスペックも
立ち振る舞いも違う。刀が鎧と同じ立ち振る舞いするには
1.2倍のスペックがいるし同じ振る舞いする必要もない。
防御100魅力20低くてもかまわないんだよ。
- 648 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 11:17:08 ID:qx4D2qys0
- >>646
配布装備でクリアできるのに装備必要ないだろw
懐旧装備に珠玉強化した瓦石入れるだけでも
十分城攻めでもやれる。配布装備でクリアできる難易度に
なってるにも関わらず。
装備作るために野戦5ノックしてる奴とか何が楽しくて
そんな作業してるのかわからん。昔はイソノックだったけどな。
普通にやってれば西海、仙境の神秘石を強化させただけの
入れただけで十分。精精ステで+40しかちがわん。
紋所&腕貫&帯とか他の部位や潜在上げでいくらでもカバーできる範囲だが。
なかには生産全くやってなく隠し潜在の項目がでてなく3つ目の
隠し潜在を振れてない奴もいるしな。半端にしかやってない奴は
いくらいい装備そろえても半端にしかならんのだよ。
- 649 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 12:50:08 ID:qx4D2qys0
- 通常依頼 黄色ボス等 ペアで基点。
特務依頼ボスノック 構成問わず先着順勧誘。基本的にペアだすからどうとでもなる。
九州 適当に募集 2垢はしない。(乱獲はペア狩)
空1狩 物理中心に適当に募集。基本的にペア狩り。
フィールドボス狩り 基本的にペア狩り
フィールド強ボス 知人のみ
攻略 知人のみ
- 650 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 13:12:42 ID:qx4D2qys0
- 凶ボスは盾役の釣り性能が全てだからな。
まあそれだけもないんだが万全となる状態で望むには
まだまだ潜在等が足りない。
一所、看破、滅却等の無印の頃から変わらない戦法ってのはある。
凶イザはその原点に返っているわけだがまあそれだけって訳でもない。
その頃からの戦術しかできないっていうかそれ以外のやり方ってのはある。
上級目録に追加された技能を使うわけなのだが、意外と活用されていない。
使い方が判らない/使いどころが判らないっていうか
その影響で無印以前からのやり方だけを繰り返して
自力での攻略できてない奴は多い。
破天のボスは無印時代の攻略に対する対抗策があって
それを見据えての戦術しないと勝てないようになってるし
九州の武将はいろんなギミックを盛り込んで
従来の戦法では太刀打ちできないような飽きさせない構成になってる。
まあボスごとに技能を入れなおす必要があるわけなんだが
各野戦のボスには「重大な弱点」があったりする。
盾が相手にいないとか回復が相手にいないってのはある。
特に回復がいないってのは楽だ。極端な話こっちに攻撃手段がなくてもいい。
時間さえ掛ければいつかは倒せる。
攻撃の隊列とか陽炎とか相手に合わせて攻撃力あげて相手の望む
短期決戦に持ち込む必要が無く、持久戦で相手の行動阻害を
中心に味方の被害を少なくするだけでいい。
裏鬼門+荒廃の踊をしてひたすら回復してるだけでいい。
無印時代のやり方で倒さなきゃいけないってことはない
- 651 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 13:47:03 ID:32pqNa16O
- 六人で倒しに来たと思ってやってるに決まってるだろ。いくら不思議生物が一匹寄生してても味方攻撃したり回復の邪魔までは出来ないだろうからな。みんなは九州の極みたいにゲーリー極(笑)って言って私設で笑い者にしながらやってるよ
- 652 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 17:15:29 ID:qx4D2qys0
- 漏れが凶狩り行ってないのは飽きたからだw
最初のうちは行っていたがな。無理していくことないと
判断してやめた。最初だけは目新しかったし一通りだけやってやめた。
堺在住だと空と九州いくのに便利だがな。
珠玉の在庫切れたらまた凶狩りにいくがな。
- 653 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 17:24:10 ID:qx4D2qys0
- >>651
知ったか乙。残念ながら漏れの組む徒党は2垢が基本の連中
集めてやるので中身3〜5人なのだよ。
なんでかって?野良でも連携取りやすいからだろw
攻略は基本的に青だしてやらないから知人から声掛けられたときだけ
やってるwハズレに声掛けられるのは青だしてるからだろw
難易度の低い狩りだけは青だしてやってるが
難易度の高いとこは青だしてやらないのよw
急いで攻略する必要ないし時間あるなら全キャラ瓦やらせるわ。
- 654 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 20:56:22 ID:2aS03wNI0
- 647 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 10:58:30 ID:qx4D2qys0
648 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 11:17:08 ID:qx4D2qys0
649 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 12:50:08 ID:qx4D2qys0
650 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 13:12:42 ID:qx4D2qys0
652 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 17:15:29 ID:qx4D2qys0
653 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 17:24:10 ID:qx4D2qys0
仕事しろよwwwwwwwwwwwwwww
- 655 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 21:06:15 ID:2aS03wNI0
- >>647
> 劣化武士と武士で標的固定するやり方に固執しすぎw
> 軍学の一所は特化技能じゃないから一所では大幅な標的固定はみこめない。
通常の一所と武士特化の一所・改/極との違いは固定の違いではないんですがwwwwwwwwww
青▲で上昇する防御値が違うんだよ、覚えておきなwwwwwwwwwwwww
>>650
> 一所、看破、滅却等の無印の頃から変わらない戦法ってのはある。
滅却は特化技能
>>653
> >>651
> 知ったか乙。
なんで他人が私設で笑い物にしてないって言いきれるんだ?wwwwwww
スパーハッカーですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
そういえばスパーハッカーだったな
総合雑談板管理人訴訟はどうなった?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
スパーハッカーの技術を駆使して証拠を集めてたんだろ?
- 656 :戦国の覇者:2009/02/19(木) 23:14:59 ID:qx4D2qys0
- >>655
技能覚醒させてるのを前提での話しなんだがw
青△の上昇する防御値と消費気合が違うんだよw
それは基本能力。技能覚醒して標的度と成功確率と固定時間が
増えるのも知らないのかな?
ちなみに鎧の極み 鎧の極み・改も違いはある。
これも基本は付与時間なんだがこちらは上昇する値は同じだが
覚醒させると標的度が増える。
瓦しかやってなく技能覚醒LVが1〜2しか上がっていない奴には
わからんだろうな。LV61〜62あたりになって技能覚醒がそこそこ
進んだ連中に混じって狩りにいけばよくわかるよ。
軍学は一所でなくて活殺が標的度をあげる覚醒技能なんだから。
- 657 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 01:14:36 ID:BwLnxkME0
- お前覚醒とか進んでる奴らとまともに組んだ事ないだろw
知人大事にしろよw
お前が最近言ってることっていろんな掲示板から集めてきたもんばっかだなw
まぁ半分以上は正解なんだが、どこが間違ってるか俺は教えんので頑張れw
自分で試さずネットだけで手に入れた情報で俺は何でも知ってるぜーとかさ、乗り遅れてるんだよw
ゴミがw
- 658 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 01:21:56 ID:BwLnxkME0
- 釣られたのかわからんがついでに言っておくがw
昔は俺も攻略マニアでなw指示やらスキルやらアルゴやら滅茶苦茶言いながら勝ってたんだがなw
水神皆負けてる時とか上から目線で水神で何で負けるの?とか思ってたんだよw
でもな、そうやって遊ぶより知人作って遊ぶのが良いって俺でも目覚めたのにw
いまだにグダグダ言うくせに新ダンジョン攻略も出来てないお前って本当に寂しいと思うぞw
死にまくりとか夜叉だけの話で、ちゃんと理解してやれば凶変の3雷とか早々負けんのだがなw
得意のお前の理論でやってみろwww
勝てるからwwwwwww
まぁヒントだwお前の脳内スキルだと生命だけあげておけば後はどうにでもなるぞw
頑張ってやってみなwwwww
- 659 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 01:58:38 ID:2aS03wNI0
- > ちなみに鎧の極み 鎧の極み・改も違いはある。
> これも基本は付与時間なんだがこちらは上昇する値は同じだが
> 覚醒させると標的度が増える。
ばかはおめーだwwwwwwwwwwwwwwwww
鎧の極みと鎧の極み・改は防御上昇値がちげーよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 660 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 04:18:33 ID:qx4D2qys0
- >>658
新D攻略をいまやる必要性がないんだがw
LV65になってから行っても遅くはないだろう。
イザナミ宮が実装されたときもそこで狩りをしてた連中が
どれだけいたか?最大比率の少ない狩場で狩る意義が少ない。
獲物の取り合いがない状況では最大比率の多い狩場をやれるのが
一番なんだよ。瓦の昇仙峡や比叡山が瓦の日などは
獲物が枯れるくらいに賑わっているじゃないか?
苦労して水神王と大蛇やって空2いけたとしていま現在
空2行ってる徒党がどれだけいるね?中華しかいないだろうが。
中華はそこ通ってすでにLV65になってるじゃないか?
いくらLVあげやすい狩場とはいえ大半の連中はその狩場にいけないって
ことで人集まらないだろうがwいま必死に術徒党や乱射徒党で
凶イザいってるやつらはただ作業しているだけ。要するに効率廚。
毎日毎日作業してるだけ。寝落ちもでまくるわけだ。
効率求めなくてもじっくり経験や潜在&覚醒稼げるわけだし。
非能率、非効率でもいろいろ試してるわけだ。
その中には先行者がやらなかった組み合わせってのもある。
いままで流行った攻略法ってのは回復1でやるのが普通で
回復薄いからやられる前にやるってやり方でアタッカーを
増やしてやる戦法だった。凶イザではその戦法は破綻している。
全職構成 回復2でやれば特化選ばなくてもやれるように
設計されてるんだよ(召喚はただの特化なし陰陽扱いだが)
- 661 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 04:29:59 ID:qx4D2qys0
- >>659
厳密にいうと1.2倍違う。マックスに達するまで
3枚と4枚の違いはあるが1枚ではほとんど変わらない。
一応647で1.2倍のスペックが必要って書いてるじゃないかw
鎧の極みと鎧の極み・改は改の方が防御上昇値が2割増しっていうことだ。
1000あがるのと1200あがるの違いがあるんだが体感できるほどの差ではないw
- 662 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 07:49:24 ID:BwLnxkME0
- >>661
体感できない時点でお前はゴミだw
- 663 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 07:58:46 ID:qx4D2qys0
- >>662
いまどき極み重ねなきゃいけないボスなんてそう毎日はやらん。
たまにしかやらんだろ。その間に毎日クエで絶えず
成長してるんだから体験できるはずもない。
漏れ 毎日 鎧鍛治と刀鍛治つかってるけどな。
LVと覚醒状況、技能の優劣があるのではっきり差がつきすぎてる。
- 664 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 08:02:30 ID:qx4D2qys0
- 蜃気楼で招雷大神やってみた。
倉庫に火種がいくつかあるんだが最近全然火種がでないのよ。
不思議に思っていたんだがその疑問がやっとわかった。
とりあえず5キャラ「示談破り」のクエやらせてみた。
その足で蜃気楼へゴー。
暗黒入道と地獄魔獣やってみたが100%ドロップがきたw
ああそういうことかw
- 665 :戦国の覇者:2009/02/20(金) 08:07:45 ID:qx4D2qys0
- 漏れの楽市なんだが
忍者刀、太刀、線香花火、解体具、飾り玉、楽器、宝玉
ドロップ品などなど売ってるが宝玉以外はさしたる稼ぎになっていない。
立物、旗指物もあるんだが10000〜20000くらいで扱ってる。
そう売れるものではないんだがここの所 好調に売れてる。
大河ドラマの「天地人」効果だ。
中でも真田幸村と石田三成関連のが売れてる。
仙石は全然売れませんw
- 666 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 00:41:23 ID:qx4D2qys0
- http://www.social-ime.com/shared-dictionary.html
喪前らに朗報だ。なかなかIMEで一発変換できない奴にいいかもな
倖田來未 こうだくみ
関ジャニ∞ かんじゃにえいと
古舘伊知郎 ふるたちいちろう
安倍晋三 あべしんぞう
篤姫 あつひめ
関羽 かんう
銀魂 ぎんたま
涼宮ハルヒ すずみやはるひ
巡音ルカ めぐりねるか
霧雨魔理沙 きりさめまりさ
キタ━━(゜∀゜)━━!! きたー
\(^o^)/オワタ おわた
- 667 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 01:43:17 ID:Lmeogxcs0
- またお前看破されてるじゃんw
うぜぇよ小者wwww
- 668 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 03:09:16 ID:sc3AZ9ws0
- きっと安倍屋敷だから買いたく無い人が多いのだと思うよ
- 669 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 03:12:53 ID:sc3AZ9ws0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23352/1234794888/274
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23352/1234794888/276
だってさ。
- 670 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 05:39:44 ID:qx4D2qys0
- >>667
AA貼り付けてる複数IDは全部漏れだってさw
すっげえこじつけ。基地外管理人BBSにAA貼り付けたい奴は
どんどん貼り付けるがいい。あっちでアクセス禁止になっても
もうあっちは晒し板として終わってるしこっちの板で面倒みるよ。
- 671 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 05:45:52 ID:qx4D2qys0
- >>668
ああ基本的に売りたくないから高値つけてるんだよ。
どうしても欲しい奴だけ買える様にな。売るのが目的でなくて
欲しい奴が手に入れれるように高値付けてるんだよ。
買いたくない奴は買わんでいいんだよ。
さて今日のドロップ品。なかなか好調だった。
当面欲しい品があってそのうち2つが楽市で売ってるんだが
どっちも高値でな。うち1つは2つ買わねばいかん。
1つが愛・立物に変化する奴だ。
それとうちの鎧鍛治 旗指物付けて無くてな。なんか適当な
旗指物付けないといけない。倉庫にあるの喧嘩上等だけだしw
- 672 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 05:57:41 ID:sc3AZ9ws0
- 相場はもっと安いのにわざわざ高い安倍屋敷でほしがる意味が分からん^^
あとAAは複数ってないと言っているけど複数でなく一度は張ったの?
喧嘩上等なんてつけたら逃げてばかりなので突っ込まれるしね。
口喧嘩常套口なんてあったら良かったのにね。
- 673 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 06:03:12 ID:sc3AZ9ws0
- 試しに今すぐに、向こうに書き込めるか試してみ?安倍ですがAA貼っていませんって。
嘘が無ければ安倍の話を聞く人も増えるはず。(ここが晒しの代替になんかならないけど)
できなかったら向こうの管理人に軍配上がるはず。
- 674 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 06:11:43 ID:sc3AZ9ws0
- そして、向こうではアク禁去れてるはずだから、安倍ですなんて書いたら複IDで書込んだ証明にもなるよね。
- 675 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 07:54:52 ID:qx4D2qys0
- >>670
そもそも漏れはあまりAA使わないんだよ。昔いた松竹梅ならともかく。
漏れが好きなAAは連合おちょくるAAの奴とか
プ芸っぽいヌケルドの奴くらいだ。そもそもAAの趣向が違う。
618で漏れが見ているアニメとアニオタがあっちに貼り付けた
AAは全然違う。まあそんな低俗なAA貼り付けらてる時点で終わってるがな。
あとあっちの管理人がここで直接文句言ってないのは漏れが
「アク禁」してるからだ。あいつは真っ先にここに荒らし行為に
来たからアクセス時間と地域解析して該当するIDと携帯を
アクセス禁止にした。解析が終わるまでの期間 放置してたけどな。
あっちの管理人1日やそこらで解析できるなんて凄いなw
まあ解析なんていなくて「適当にアク禁」してるからなせる技なんだし。
- 676 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 07:58:01 ID:qx4D2qys0
- >>672
鎧鍛治だから喧嘩上等の所持条件を満たせないんだよ。
合戦で対人レートあげようにも八百長だし。
お尋ね期間に関してはどうにでもなる。
- 677 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 08:36:21 ID:qx4D2qys0
- 最近 思ってることに覇王はもう過疎に拍車が掛かってどうしようもない。
夜中1時超えるとほとんど徒党組めない。あっても佐賀動物園くらい。
ずっと危機的状況なんだな。西は八百長合戦で確実に過疎ってるし
斉藤vs雑魚衆のハンデゲーム。
織田と上杉が同盟切ってお互い雌雄を決するしか打開策は無い。
北条&武田&今川は復興戦を起こさないことが上杉&織田を弱体化させる
一番の方法だと判ってるから絶対に復興戦を起こさない。
つまり罰ゲームだな。
このままじゃ覇王サーバーはなくなるか吸収されるだろう。
まあ漏れは乱世や他サーバーにもキャラいるから大丈夫なんだがw
- 678 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 20:52:29 ID:85S2gChsO
- 過疎の要因の一つにおまえの粘着がある。
お前がたとえ否定しても、それは事実だ。
- 679 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 21:29:31 ID:qx4D2qys0
- 過疎の要因の排除が目的なんだが。
7垢徒党を放置していた上杉民にその責任の大半がある。
7垢徒党を参考にした中華どもがそれを参考にのさばってきて
星鍛錬や輝片を売買してそれを喜んで買い捲るぼったくり成金どもがいる。
仮に上杉が滅亡を繰り返して7垢や中華どもが寄り付かない状況だったら
今の過疎状態はなかったはずだ。必死になって将来の状況を
考えず見て見ぬふりしてきたのが現在の状況を招いた。
ちなみに漏れが健全化に努めてきた徳川などは今はいい国に
なってるだろうが?
- 680 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 21:48:56 ID:9pw24piAO
- あっそ
- 681 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 21:49:30 ID:qx4D2qys0
- >>党首は党員がいないと成り立たないわけで、党員の方が立場が上ってのは当然のこと。
>>俺は、「挨拶からはじまるやつ」、「愛想がないやつ」、「手伝い対話」はすべて無視してる。
こいつが誰だか判ってるんだがこの思い上がった下種野郎は
金輪際誘いたくもないな。
基本的にこういうのは徒党員にも不快感与えるので無視。
希望でてても徒党員に「いないもの」して扱ってる。まあ他探すw
いないなら仕方が無く6人ででもやる。
反省するとか考えを改めるとか無さそうだからある意味 ふみちゃん以下だ。
分類すると絶対「いい奴」の部類にはならないので何してても無視だな。
手伝う必要性も手伝う気にもならない。
こいつには参加できるだけでも感謝する気持ちが根本的に欠けてるからな。
参加してやるって高飛車な態度の奴はな。
党首からしたらいい装備でスキルあろうが高飛車で、装備なくて技能もなくても
一生懸命やってるのならもちろん後者を誘う。
どっちにしても頭数の1人にしか過ぎない。なら不快な思いしないほうを誘う。
効率求めない狩りしかしないから心にゆとりがある。
- 682 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 22:55:40 ID:inMF1L120
- >>681
だな。それは同意だわ。
- 683 :戦国の覇者:2009/02/22(日) 03:15:48 ID:gRQeuikM0
- >>681
お前がそういう風に他人から見られてるんだけどな。
- 684 :戦国の覇者:2009/02/22(日) 13:50:01 ID:85S2gChsO
- >>679
今の過疎っている徳川がお前の成果というなら、まさに覇王の過疎化はお前のせいだという証拠でもある。
自分で認めたな。
- 685 :戦国の覇者:2009/02/22(日) 20:04:57 ID:4ZTqKNO60
- 話題そらしもいいけどさ
道雪の特殊について
いい加減答えてくれないか?
- 686 :戦国の覇者:2009/02/22(日) 20:16:44 ID:qx4D2qys0
- >>684
徳川のどこが過疎ってるって?
徳川だけは人増えてるんだよw過疎化はあくまでも上杉のセイw
九州だと上杉の奴らほとんどいないのに瓦だと上杉ばかりじゃないかw
まあ いい加減に上杉は織田との同盟破棄して合戦しろw
まあもっといい考えに上杉は織田と徳川の挟撃にあえば
覇王にもっと活気がよみがえる。
- 687 :戦国の覇者:2009/02/22(日) 20:24:54 ID:qx4D2qys0
- >>685
妖周天&呪禁法
徒党員全員が周天もってるわけじゃない。
崩落や抗術破りしてこなかったら術結界は有効。
特殊だけで全滅するとでも思ってるのか?
その後のお供の「追撃」で死ぬんだよw
物理なら瀕死でも存命や援護が効くが術だけは軽減できんとどうしようもない。
- 688 :戦国の覇者:2009/02/22(日) 20:29:24 ID:inMF1L120
- >>675
松竹梅ってAA好きだったの?
- 689 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 00:04:55 ID:gc/wY.e.0
- 支離滅裂で何が言いたいのかわからないことも沢山あるけれど
必死さはよく伝わってきます。
プライドが高くて自分の意見を曲げれないのかもしれないけれど
疲れない程度に頑張ってくださいね。
- 690 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 05:14:05 ID:sc3AZ9ws0
- 自己レスしている時点で凄くキモイです
安部風に言うと紋装備で九州なんてのも笑ってしまうな 裸でもクリアできるよ^^
- 691 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 11:07:35 ID:4ZTqKNO60
- >>687
>>徒党員全員が周天もってるわけじゃない
これは呪禁法の間違いなんだろうけど
何回も同じこといわすなボケ
お前さんは>>452以降、術軽減技能で軽減できると言っている
んで今度は>>591以降、周天効果=術軽減技能貫通だと言っている
どう見ても矛盾してますけど?
たしかに呪禁法は軽減できるが
呪禁法ではなく術軽減技能で軽減できるって話だろうが!
いい加減、論点を関係ないところに持っていって
逃げるのはやめような
壊滅がどうこうって話じゃないんだよ
ついでに
>>妖周天&呪禁法
>>徒党員全員が周天もってるわけじゃない。
>>崩落や抗術破りしてこなかったら術結界は有効。
この部分だけでも矛盾してるから
ここもわかるように説明付け加えておいてくださいね
- 692 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 12:16:19 ID:85S2gChsO
- >>686
九州と瓦にいる人口比率が過疎化の原因って、何訳わからない事言っている?
人を追い出しているのはお前なのだから、お前が過疎化の原因だ。
- 693 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 12:53:32 ID:kIpDic1gO
- >>681
ここがアベブログじゃなくて晒し板だと自負するなら、こういう奴を晒せよw
本当に知ってるならなw
- 694 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 13:01:33 ID:qx4D2qys0
- >>693
そんなの書かなくても判るだろ。痛い奴は散々でつくしてるし。
わかんなきゃこのはのとこのリンクからたどればいくらでもいけるw
- 695 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 13:09:01 ID:qx4D2qys0
- >>691
Nで呪禁法持ってる奴はないよ。周天だ。
何度も言ってるだろ。軽減できるのは周天持ってる奴以外の
術ダメージ分だって。密教の奥義は一回しか軽減できないから
複数の術ダメージには対応できない。追撃分の術ダメージが
致命的なんだって。後陣武将とか四天王武将やってたら
当たり前の事なんだが。
- 696 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 13:12:15 ID:qx4D2qys0
- >>692
じゃ残ってる奴らに織田攻めるように言ってやれ。
そうすりゃいなくなった奴らが戻ってくるとな。
あと追い出せる力あったら中華ども追い出してるよ。
- 697 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 14:46:04 ID:85S2gChsO
- >>696
現仕様に不満があって引退した奴の事なんか話題にしていないんだが。
- 698 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 17:41:50 ID:4ZTqKNO60
- >>695
だから話をそらすなって言ってるんだけど?
道雪の特殊でお前さんが言い出したことだろうが
誰もシュウテンのことや孔雀の奥義が実用的じゃないだの
お供がどうこう言ってないだろうが
んで、ついでに道雪のお供のどこにシュウテンもちがいるんだよ
今言ってるのは道雪の特殊なんだからほかの例を持ち出してどうすんだよボケ
いい加減まともな回答をおねがいしますね
- 699 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 18:49:12 ID:kIpDic1gO
- >>694
痛い奴は出尽くしてるってww
お前の言い分だともう晒し板は必要ないって事と同意義なんだがw
仮にも晒し板を開いてる奴の言う事じゃないな。
必要無いならとっととこんなとこ閉鎖してアベブログに改名しろや。
- 700 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 18:57:37 ID:qx4D2qys0
- 何度も言ってるが頭悪いんじゃないか?だから道雪の特殊食らっても
金輪+術軽減してれば「全滅」しないって意味判ってないんじゃないか?
道雪の特殊は野戦で4000 城で5000くらいだから食らった時点では
瀕死になっててもそのまま即死って訳じゃない。
瀕死なんだよ瀕死。
物理は闘志。難攻不落、存命、援護などで防げるが
術だけはどうにもならん。
立花家忍 LV63
梅岳寺住職 LV63
この2人がそれぞれ遁極、法輪を使う。LV43とかLV53だったら
属性差でそれほど痛くはないがこいつらLV63でPCより
LVが上だから属性上げるか術軽減ないとそのまま回復前に
追撃くらって全滅してしまうんだよ。
こいつらには周天とかないからちゃんと軽減できてれば
道雪の特殊技スルーでも全滅するってことはない。
金輪効いてれば特殊技自体のダメージも減ってるしな。
験気+全体回復4なら術軽減できてれば立ちなおせる。
231の順でやってくことが多いから45が術使ってくるのは判るだろ?
ちなみに5は回復術はしてこない。
- 701 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 19:00:23 ID:qx4D2qys0
- >>699
ああまだ名前すら出していない痛い奴や
組まないほうがいい奴は名前すらでていないから晒し板の
必要はあるよ。
- 702 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 19:08:28 ID:qx4D2qys0
- ちと諸兄に相談なんだがいくつか不思議に思ってることがある。
謝礼はちゃんとするから教えてたもれ。
1.武蔵のドロップ率 異常に低くないか?未だに「姉御のアメ」しかゲットできてないんだが
不具合があるんじゃないかと思ってる。
2.大和に居る「葛城の土蜘蛛」の所在が知りたい。昔は居たんだが
いまは「葛城の大蜘蛛」しかしない。これ狩ると土の宝珠落とすので
小遣い稼ぎ&覚醒値 稼ぎにはなるんだが。胡蝶のお供に居そうなんだが。
土の宝珠は需要が高くなってるので高く売れる。
3.駿河の「鬼地蔵」と「美人山伏」の所在。美人山伏が見当たらないんだ。
鬼地蔵は一回戦ったことはある。
- 703 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 22:46:26 ID:kIpDic1gO
- >>701
痛い奴は出尽くしたって言ったりまだ名前出てないって言ったり、相変わらず支離滅裂だなww
- 704 :戦国の覇者:2009/02/23(月) 23:42:11 ID:rhL1UdI.0
- 小者の脳内はもうわかんねw
- 705 :戦国の覇者:2009/02/24(火) 00:49:14 ID:4ZTqKNO60
- >>700
お前さんは全滅がどうこうではなく
術軽減技能で道雪の特殊を軽減できるとはっきりと書いてるんだけど?
けど、実際は奥義の孔雀で食らってもダメが変動しないって話なのに
なんでお供の術がどうこうって出てきてるの?
いい加減、論点そらしはやめようね
うざいだけだよ
- 706 :戦国の覇者:2009/02/24(火) 01:39:36 ID:GDaB0f7o0
- それで?
- 707 :戦国の覇者:2009/02/24(火) 02:24:38 ID:gRQeuikM0
- >>452
>道雪の準備技などは符がなくても連発されても全滅することはない。
>金輪&減殺で軽減できるし
>>463
>軽減無効っていうのは間違いだよ。
>あれは術ではなく技扱いなので抗術結界を技部分が貫通する。
>が術部分は抗術の対象となるので呪禁法とかで軽減は可能。
>もちろん金輪や四象の影響受けるので場の土属性を下げると
>全体の威力は落ちる。よって生命4000以下で無い限り
>符が無くても全滅ってのはない。
>>468
>軽減は可能だよ。効果は薄いけどな。
道雪の特殊は軽減できるから、連発されても全滅しないって書いてあるな。
- 708 :戦国の覇者:2009/02/24(火) 06:20:50 ID:qx4D2qys0
- >>707
属性差が著しい場合 周天してもダメージは最低値しかでない。
属性値自体が下げられた場合 さしたるダメージにしかならない。
属性差による威力減少はしないが威力そのものが下がる。
道雪の場合 符や四象で特殊の威力が下がるのはこの理屈。
「呪禁法」は抗術技能であるが孔雀&減殺と併用可。
最大25%カットになるわけだ。もちろん崩落でも解除できないし
周天でも貫通することはない。道雪の特殊も50%カットなのだよ。
道雪の特殊は周天法効果が追加されてるわけで抗術による軽減は可能。
他にも周天法でも貫通できない抗術はあるけどな。
生命に対するダメージを物理術に関わらず全て70%ほど減少させる技がある。
- 709 :戦国の覇者:2009/02/24(火) 06:27:56 ID:qx4D2qys0
- 捕捉しておくと周天は無属性術の威力増加効果がある。
無論 属性術の威力増加効果はない。威力減少を抑える効果と
抗術結界を貫通する効果。属性術の無属性化させると威力があがる。
星辰→全体術3→密教奥義連携とかな。連携すると無属性化する。
- 710 :戦国の覇者:2009/02/24(火) 15:57:53 ID:x8TEshlwO
- 最初は減殺や孔雀で軽減可能とか言ってたのに
今度は呪禁法限定ですか(笑)
言い訳考えるのも大変ですね^^
つか呪禁法で軽減できてる動画でも見せてくださいよ
机上の空論だけで語られても信憑性は皆無ですよ
- 711 :戦国の覇者:2009/02/24(火) 17:42:37 ID:WsA6K9eQ0
- いくら力説しても実力が伴っていないから説得力が無いんだろうね
凶ボスは今やらなくて良いといってる人間が凶ボスの攻略法語ったりしていた事あったけど
実際やってもいない人間が何言ってるんだかみたいいな感じだったし
- 712 :戦国の覇者:2009/02/24(火) 20:34:53 ID:4ZTqKNO60
- >>708
>金輪& 減殺 で軽減できるし
>道雪の特殊は周天法効果が追加されてるわけで抗術による軽減は可能
あれ?なんか矛盾してませんか
呪禁法やらお供の話なんか誰もしてないんだわ
お前さんが最初に減殺で軽減できると書いたのに
今度は周天効果があるとか書き始めている
結局、どっちだといいだいんだ?
いい加減、言い訳やら話題そらしはやめれ
>>710
呪禁法に関しては合ってると思うよ
周りが2000や3000食らってる中
陰陽道だけは下手したら3桁とかあるから
- 713 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 09:25:37 ID:qx4D2qys0
- >>712
まあ実際に連発されたが全滅しないで耐えて立て直してるしな。
蓬莱の謡ってのを使って立て直したんだがなw
1に衰滅が入って全員に金輪掛かっていて減殺も効いてたしな。
蓬莱掛かるまでのそこが鍵だった。
1発目は4000行ってなかったな。2発目には符が間に合って2枚いけた。
蓬莱効いてたから2発目痛くなかったw
なんでそうなったかというと50%切ったときの特殊来るのを忘れていて
誰も符を投げなかったので直撃食らったわけだ。
- 714 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 09:53:10 ID:vCgIIALI0
- >>713
返答になってませんよ?
疲れてるのかな?大丈夫?
あんまり無理しないほうがいいですよ。
- 715 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 12:07:04 ID:qx4D2qys0
- >>714
まあ実際に連発食らったけど1人も死人出ずに
たて直してクリアしたからやり方としては間違っていない。
後日談だが漏れの軍学 LV61になって特化5皆伝してなかったんだが
龍造寺 沖1〜5行って危なげも無くクリアできた。
道雪やったときのメンバーとかぶってるけどな。
ちなみに知力付与の練気装備だ。
他のメンバーが優秀だったんでな。
- 716 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 16:56:09 ID:85S2gChsO
- >>715
やり方なんか誰も話題にしてませんが?
「道雪の特殊」が金輪や孔雀減殺でダメージ軽減される
お前はこれを力説するたびに、金輪孔雀減殺を無視して、呪禁法と周天を持ち出しての効果しか説明していない。
しかも最後には
カブキの奥義で耐えたから全滅しない、自分は間違っていない。
と力説ですか。
十分間違ってるってw
- 717 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 17:44:26 ID:iorE1cdM0
- 今川の復興戦発生についてヒトコトお願いします!
- 718 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 18:16:47 ID:qx4D2qys0
- >>717
漏れは今週 神聖ど〜まん帝国(斉藤&浅井)の筆頭だから
今川の事にノータッチ。復興戦は織田の間者の仕業だよ。
織田は最近ずっと武田の間者使って無理やり武田の復興戦を
起こそうと画策してたみたいだけど古参の団結で無理だと
判って矛先を変えた。2〜3人しか献策してない今川が楽だと
方針変更して八百長復興戦を起こしたわけだ。
間者は誰だか判ってるしな。ちなみに静観に入れた人物も
誰かは判っている。
間者票は1400票はあった。漏れの票は500票ちょい。
900票あまり足りないし諦めたな。
漏れの方針は徳川キャラででて合戦に出ている織田の奴の
名前を無差別リスト作って間者一覧として晒すことだ。
漏れは浅井&斉藤の筆頭だからこいつら間者リストを
斉藤&浅井の勢力掲示板で晒すことができる。
八田、くろがね、デュークあたりのカスがやりそうな行為だからな。
- 719 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 18:51:57 ID:qx4D2qys0
- >>716
だから何度も言ってるだろ。術軽減してれば「連発」されても負けることは
無いって。
道雪本体の特殊が周天効果で禁呪法&蓬莱以外の抗術結界を貫通しようが
金輪でダメージ少し減ってるし、2発目が来るまでの45の
追い討ちの術攻撃は大幅軽減できるから追撃で死ぬことないし
その間に蓬莱しとけば2発目食らっても回復が追いついて
全滅しないってことだ。そもそも2発目は死人でてなきゃ符投げてる余力はある。
213の順でやっていけば45は残るが45の阿修羅槍、僧兵練撃、神力
は援護や存命&難攻不落&闘志で凌げるが、凍気法輪、遁術は
術軽減しないと瀕死だと死ぬだろ。
食らうのは1の特殊2発、その間の45の術攻撃だ。45はスルーするんだから
食らうのは当たり前だ。蓬莱効いてれば符1枚でも800ダメージくらいで済む。
4の遁術は軽減なしだと800は食らうし5の凍気法輪は1000以上食らう。
お供の術攻撃は周天効果はないから抗術結界で軽減できる。
道雪の特殊だけで死ぬんじゃなくて追撃のお供の術を軽減できてないと
全滅するんだよ。道雪の特殊が周天効果あるから抗術結界は
意味ないと早合点してやらないから全滅するんだよ。
金輪&減殺の軽減なかったら4000+800+2000(符3枚)↑。死人でて2回目の符投げ人数減るから
回復が追いつく訳がない。
軽減してたら3600+400+1000(符1枚+蓬莱) 死人でないから験気付全体回復4
2連発で2400ずつ回復するから瀕死は脱せる。
一回しか防げない密教の奥義の例だしてくる時点で意味理解してないだわさ。
まあ全員生命4000なかったら全滅はするかもだけどな。
4200あれば全然おっけ。盾は5200↑。
- 720 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 19:08:44 ID:qx4D2qys0
- 上覧でネフェルの巫女と組んだときなんだが
どうも裏で暗殺を動かしてるっぽくて動きが変なときだった。
相手に神いないのに全然子守りいかないで神授ばかりしてた。
そのうちキレて「ネフェル 裏で暗殺で別試合してるのは構わないが
ちゃんと子守りしなさい!!」とキレた。
「たまに子守りしてるよ〜〜すぐ解呪されるから意味無い」とほざく。
他鯖の奴が「相手の行動妨害になるから子守りは意味がある」と
フォローしてくれた。意味が無いからやらないってのがおかしいんだよ。
行動阻害になるのと解呪にいかなきゃいけなくなるって時点で
意味がある。
1の特殊が周天効果あるから抗術行かないってのもこれと同じだよ。
忍者、僧、神職は周天効果のある技能を持っていない。
武将徒党の2の侍が崩落してくるから孔雀意味がないってのも同じ。
崩落の裏に孔雀入れれば済む問題だ。
夜叉のお供にも崩落使ってくるのは居るね。でも密教入りで
攻略するのが楽だと言われてるね。
- 721 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 19:20:51 ID:qx4D2qys0
- 今川
左中 芦屋 中中 六道 右中 凶イザナミ
左後 凶氏真 中後 凶岡部 右後 凶朝比奈
織田
左先 美人山伏 中先 放浪巫女 右先 飛縁魔
左中 橋姫 中中 堕天女 右中 梓姫
左後 田北 中後 江里口 右後 梓
このくらいが丁度バランス取れていて丁度良くない?
- 722 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 19:52:45 ID:qx4D2qys0
- 瓦の金山なんでだが佐渡の金剛やってるときに
演舞が土属性の全体槌してきた。
うちの攻撃力120の神通で試しに殴ってみた。
金剛に1200ダメージでて吹いたw
うちの神通は土修羅 更に上覧の土属性ダメージ効果追加の巻物を
付けている。槌+巻物効果。土修羅が打撃には乗らないみたいだが
これなら殴りでもいけそうだな。
- 723 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 19:59:37 ID:vCgIIALI0
- そもそもの質問は
救援の時に挨拶しないのは何故?
だったと記憶しているんですが間違いでしょうか?
そこからクイズと称して軽減の話題になったんですよね?
かなり脱線していうようですが・・・
言葉のキャッチボールは難しいですね。
- 724 :戦国の覇者:2009/02/25(水) 20:35:07 ID:85S2gChsO
- >>719
だから何度も言ってるだろ。
「全滅しない」事の話しなんかしてないって。
勝ち負けなんか誰も話題にしていない。
お供の追撃も話題にしていない。
道雪の特殊に、金輪、減殺、孔雀が効果あるのか否か。
この一点だ。
- 725 :戦国の覇者:2009/02/26(木) 00:36:19 ID:YNoUgS2I0
- 本当に脳みそおかしいんじゃないの?
釣りだって言ってくれよ、マジで心配だ。
- 726 :戦国の覇者:2009/02/26(木) 07:41:47 ID:qx4D2qys0
- >>724
金輪は効果がある。
減殺、孔雀は道雪のステや状態にもよる。基本的には周天効果で貫通する。
無属性だと威力増加はあるが、道雪のは属性術の為貫通しても100%の威力にはならない。
術結界ってのは軽減率はその種類によって軽減率は違うのだが
減殺は1/2、孔雀は1/3と言われている。Nの持つ術結界はこれ以外の
軽減率を持つものもいる。
減殺が一率に1/2になるかというとそうでもない。いくつかの敵に
対しては軽減率が下がる場合がある。(基本的に一部のボスや特殊技)
最大で1/2なんだよ。同じように最小の軽減率ってのもあって
周天の効果があっても100%貫通するわけではない。
100%いくのは無属性術の場合のみ。
- 727 :戦国の覇者:2009/02/26(木) 09:24:17 ID:x8TEshlwO
- >>712
あれ
前呪禁法いれてた人とくんで
ダメ変わってなかったような記憶があったんだが…
まぁかなり前の話だし見間違いかもしれんな
あべさんスマン
ただまぁ…軽減可能か不可能かの話題にも関わらず
全滅だの負ける事はないだの言い出すのはどうかと思います
みんな突っ込んでるのは「軽減可能」な部分であって
全滅がどうたらなんて言ってないぞ
- 728 :戦国の覇者:2009/02/26(木) 17:26:14 ID:qx4D2qys0
- こういうのがあった。まあ分類してみた。
①故意:意図的に寄生、自分雑魚だけど他の奴ががんばればいけるだろwww
評価:典型的なダメタイプ。装備をそろえる気はないけど先には進みたい、だから俺(私を)
ボスに連れて行けとか言い出すタイプ。野良で遭遇したらご愁傷様ですむが知人の場合厄介なことこの上ない。
装備を強化しろといっても聞く耳を持たない場合が多い。
呉斌などがこのタイプ
②無知:どのような付与をすればいいかわからない初心者など
評価:無知なためイメージや半端な知識で半端な付与などを行っている。初心者です、
といってくれれば相応の対応ができるが宣言もせずにわかりません○○ってなんですか?
などと質問をしてくることもあるので油断がならない。いい人に出会えれば一皮むけて
ランクアップするがダメな人に出会って余計なことを吹き込まれるとランクダウンする。
良くも悪くもこれからの人。
島津先生
③こだわりを持つ人:二刀流武士道アタッカー、柔盾僧兵、馬鹿珍典等(注1)明らかに特化の志向を無視して変なこだわりを持つ人
評価:選択が変なだけじゃなく付与も残念な場合がおおい。ホントの意味でこだわりをもつ人は付与もしっかりしてるが残念だがこの手の人は
大概本来の役割でも意味不明に付与をする場合がある。根本的に理解が出来ないため絶交推奨。
*注1:これらの人がダメと言うわけではなく大概の場合これらをやりたがる人に残念な人が多い、と言う意味。
例:本来の装備でも魅力がろくに入ってないのに二刀流装備をそろえて攻撃したがる武士道、防御が低いくせに盾をしたがる僧兵、
ダメージが出せない(まともな矢がない)癖に攻撃ばかりする神典などといった具合である。当然他の職特化にも同様の者がいる。
ズンダレ等
④金欠:金がないので装備をそろえられない人
評価:金がなくて装備がそろえれない人たち。ただし自分なりに一生懸命金策して装備がそろわない人もいれば
①に分類される金がないを言い訳にして装備をそろえない(そろえる気がない)タイプもいる。
ボスではなく雑魚狩り等金になる場所に誘ってやったり、金策の基本を教えてやるとランクアップする可能性はある。
ただし、金欠の原因が「無駄に金を使う」「金策がめんどくさくてやる気がしない」等の場合は話をするだけ時間の無駄である
⑤ローブリット(笑):ハイブリットの人たちを真似して満遍なく低付与をする
評価:②に通じるが、使用を理解したうえでやる人間もいる(その場合③に通じるといえる)。
例:耐久10、魅力10(頭)知力10魅力10(胴)などを付与した軍楽。
注意して改める人はランクアップする。聞く耳を持たない人はどうにもならない。
漏れの能楽w
⑥ハイブリット:上記の特性を複数複合して持つ困ったちゃん
評価:たいていの場合このタイプは無駄なこだわりを持ち浪費が激しく
なおかつ人の話に耳を貸さないくせに旨い狩場に行きたがる。
手のつけようがありません。絶交推奨。
取手先生だけで「でぽ」やったことがないらしくこの間初めて
「でぽ」やらせてみた。ちゃんと普通以上に盾こなしてたぞ。
いままでやりかた知らなかっただけみたいだな。
- 729 :戦国の覇者:2009/02/26(木) 17:56:09 ID:dptjdLaQ0
- >>718
晒しリスト期待しております。
良くも悪くも盛り上げていきましょう。
- 730 :戦国の覇者:2009/02/26(木) 18:42:09 ID:qx4D2qys0
- >>726
無属性は属性関係ないと思われてるが
無属性は属性の影響を受ける。N陰陽に衰滅入れると
五雷スイッチが入ってそれ連発してくるようになるが
威力は下がってる。
水属性150土属性150火属性150風属性150だと
平均属性値は150。
水属性350土属性150火属性150風属性150だと
平均属性値は200
ノーマルに比べ+50分の威力増大になってる。
修羅装備で増やした属性力の1/4分なんだがな。
付与が付いてたらその数値分の補正が入るので
付いてる付与全部の上昇値の平均、呪詛付いてたら
付いてる呪詛の下降値の平均が加味される。
LV2付与&呪詛なら更なる上昇値が見込める(多分2倍)
- 731 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 732 :戦国の覇者:2009/02/27(金) 12:38:29 ID:85S2gChsO
- 他力本願の安倍さんらしくありませんね。
復興戦頑張ってくれている人達にお任せすれば良いじゃありませんか。
強いボスには寄生が一番と豪語されているのですから、難しい復興も人任せにすべきでしよう。
- 733 :戦国の覇者:2009/02/27(金) 13:16:16 ID:qx4D2qys0
- ==== 織田合戦間者一覧 =====
自国(織田家)の合戦がなくなるからといって、他国の合戦に浪人・一時仕官をしてまで合戦を荒らし他人に迷惑をかける自己厨プレイヤー。
合戦場・公式・紹介文などで暴言、煽りをするなど厨行動も多数。
=晒し住人織田防衛戦参加心得(議論テンプレ提出名・複合案)= の作成の原因ともなった。
▲━━━━━▼━間━者━犯━公━開━▼━━━━━▲
間者ファイルNo.1:うなぎパイ=みずな=もる党
間者ファイルNo.2:東郷デューク=黄金衆・ひつまぶし党所属(浅井仕官)
間者ファイルNo.3:キャメロン=浅井仕官(武田から織田) ←別キャラ 雪うさぎ(織田所属巫女) 050802現在:織田
間者ファイルNo.4:ちびっこ巫女=織田家暗殺者
間者ファイルNo.5:水無月陸=水無月圭=ひつまぶし党【執行部】
間者ファイルNo.6:加藤和幸=織田
間者ファイルNo.7:マザク=織田
間者ファイルNo.8:楓忍=櫻木楓=ひつまぶし党(浅井仕官)【執行部】
間者ファイルNo.9:酒客陶酔
間者ファイルNo.10:釈迦
間者ファイルNo.11:しろがね=くろがね=もる党【執行部】
間者ファイルNo.12:夕焼け番長=加藤光=黄金衆【執行部】
間者ファイルNo.13:ひなた=足利 ←1st 遠山義宗(織田所属神主)
間者ファイルNo.14:甲賀般若
間者ファイルNo.15:相馬隼人
間者ファイルNo.16:堀江製造
間者ファイルNo.17:美雪林檎=チカ(上杉)
間者ファイルNo.18:片桐渚=うすしお=織田
間者ファイルNo.19:[侍]国民車ポロ=クマンチョス=黄金衆
斉藤家の名古屋城攻めイベントを間者キャラで精鋭兵を釣りまくって妨害した織田間者
間者ファイルNo.20:あべちゃん=上杉家所属 のっぺじる(当時は斉藤)
織田家随一の人格者として評判のある奴の裏の顔がこいつだった。
今川家の復興戦を強制的に起こし、雑賀家の関ヶ原侵攻に静観票を入れて意図的に
献策妨害をした織田間者徒党
陣取り戦第一陣で鵜殿長照を討ち取りしたメンバー
間者ファイルNo.21:金剛丸=今川家所属 永遠丸
間者ファイルNo.22:紫乃=雑賀家所属 紫翠
間者ファイルNo.23:緋紗=雑賀家所属 緋糸少
間者ファイルNo.24:紗奈=雑賀家所属 糸少奈
間者ファイルNo.25:雪丸=今川家所属 真珠
間者ファイルNo.26:幻影丸=今川家所属 桜花乱
- 734 :戦国の覇者:2009/02/27(金) 19:24:00 ID:4ZTqKNO60
- >>719
その屁理屈は最初に突っ込まれたときにそう返してたら
まだそれで通せるがな
1の特殊についていろいろいってて
いまさら、お供の術を軽減できるから〜
なんて話じゃ通るわけがないだろ
>>726
>>術結界ってのは軽減率はその種類によって軽減率は違うのだが
>>減殺は1/2、孔雀は1/3と言われている孔雀の軽減率は2/3だ
孔雀は2/3だよ
何回同じ話をループさせるんだ?
お前さんの理屈だと道雪の特殊は
軽減率が減るが軽減できるってことだろう?
だが、実際は術ダメを強制的に1にする奥義の孔雀でも
いっさい軽減できないんだよ
そこのところを
自分のレスを見直してしっかりと
矛盾がないように説明してくれよ
お供がどうとか1回しか軽減できないって話はまた別だからな
いちいち話題そらされるのもうっとおしいから
先に書いておく
- 735 :戦国の覇者:2009/02/28(土) 11:19:05 ID:qx4D2qys0
- >>734
最初からちゃんと読んでみろ。食らうダメージが最低で1/3なのだよ。
カットされるダメージの値での話しはしてないんだから食らうダメージの
量が1/3って意味だ。
>>だが、実際は術ダメを強制的に1にする奥義の孔雀でも
>>いっさい軽減できないんだよ
奥義の孔雀は事前に4と5の術が割り込んできた場合無効になる。
それにこの技能は仕様上の理由で九州の武将の特殊技には対応していない。
宝玉強化で宝玉が割れまくるのと同じ理由だ。
伊勢の錬洸大聖の即死技で試してみるといい。
能楽の奥義は九州でも有効だがな。
ちなみに軽減してたら神秘石+九光飲んで全属性上げてたから
金輪効いてる状態では全然痛くなかったぞ。
潜在で属性も上げてない、九光飲まずに五輪だけ飲んでる
LV50台の雑魚な奴ではボスの属性力が高すぎて威力そのものが
極大な為軽減効果が全くないだろうけどな。土属性術軽減の
宝玉もろくに入れてないんだろ?
低次元すぎて話しにならんな。島津先生でもすら芦屋倒してるのにw
道雪ごときの特殊は符1枚ずつ投げとけば負けることはありえんのだよ。
3に釣られるってこと自体がナンセンス。金輪効いてて
そこそこ土属性の潜在振ってたら3の釣りはレジれます。
所詮LV64侍のステなんだからそう高いわけではない。こっちの奴が
LV54だったらレジるのはほぼ不可能だけどな。
属性ステ上げは効果が目に見えにくいから判らんだろうけど
上げておくと瓦クエとかで事故率ぐっと減るから。
ドクロ鬼で痺れたり、婆の眼光きても行動不能に
ならなくなるからな。うちの鍛治連中は高確率で耐える。
たまに術忍に来るとこいつ風修羅だからあかんw
知力や魅力だけで成否判定あるわけじゃないんだよ。
LV差と属性差の級数が補正されるんだよ。
昨日 瓦根狩り5回やったけど
知力装備で活殺したら全員痺れ。
陰陽道の轟雷の裏に活殺入れるんだけどな。
気合削りきついけど「食らわなければ」どうってことはない。
能楽で幻化+興復、修験裏鬼門でほぼ回復いらず。アタッカーは召喚2+鉄砲
これも「食らわなければ」どうってことはない。
- 736 :戦国の覇者:2009/02/28(土) 13:33:55 ID:85S2gChsO
- >>735
孔雀の軽減率って言ったら、孔雀の特性の事を指すのだから、何%カット“する”かを言う。
主はあくまでも「孔雀、減殺」の方である。
お前が言ってるのは軽減率ではなく、軽減“された”。
された方に軽減率なんて言葉使わないし。
自分で「術結界の軽減率」で説明してるのだから、今更“された”方の話だとか言っても言い訳にもなりません。
- 737 :戦国の覇者:2009/02/28(土) 14:14:20 ID:qx4D2qys0
- >>736
喪前ケーキをカットするとき残りの部分で何%カットするとかいうか?
切り出す部分の割合を指すんだよ。もう一辺一般常識からやり直して来い。
あっケーキを一緒に食べてくれる人がいないのかな?
- 738 :戦国の覇者:2009/02/28(土) 14:40:52 ID:r25AXscg0
- ケーキを分ける時に何%カットにするとか言わないよね
あっケーキを一緒に食べてくれる人がいないのかな?
- 739 :戦国の覇者:2009/02/28(土) 16:02:35 ID:qx4D2qys0
- >>738
∩___∩ ミ /、‐ \
| ノ ヽ //,' \
/ ● ●//,' \ イキのいいのが釣れたクマー
| ( _●_) //,' \
彡、 |∪ | //,' \
/ __ ヽ//7ヽ \
| ⌒)@⌒) )) \
| /⌒ヽ ̄ /⌒ヽ \
| | | | │ \
- 740 :戦国の覇者:2009/03/01(日) 07:40:12 ID:r25AXscg0
- 逆釣りできた^^
本当に釣られるね^^
話題逸らさないでください^^ 話題逸らししないで下さい。
公式の無茶苦茶理論もすごかったですね^^^^^^^^
- 741 :戦国の覇者:2009/03/01(日) 07:41:32 ID:r25AXscg0
- 私のお墓の前で泣かないで下さい^^
- 742 :戦国の覇者:2009/03/01(日) 08:45:41 ID:r25AXscg0
- 千の風になって(歌詞は曲調:ノンンフィクション)by覇王民
(阿倍パート)私の攻略を ばかにしないでください
そこに私は行けません クリアしていません
瓦の装備に
瓦の装備になって
クエストの場所も
紛れて入っています←つも見にくい^^
富士では陰陽になって 入力をしません
当然挨拶はしません
「お前挨拶しろよ」と言われても「すみません」と謝る小物〜
佐渡では鍛冶だけど 他者に寄生します
釈と鳥になって 楽しく鳥頭〜
夜も誘われて おれはにもつ〜もちっと〜
釈が呼んでくる〜知り合いでも何でもない徒党をしてない『覇王最強の暗殺や武芸、鍛冶、僧兵』が本当に本人が来ちゃって〜俺は蘊蓄言えないので無言になります。
阿倍理論の
嘘が大きくなって
初めの大きな嘘が
吹きわたっています
うそ理論が
晒しの風になって
その大きな嘘が
吹きわたっています
その大きな嘘が
吹きわたっています
- 743 :戦国の覇者:2009/03/01(日) 11:04:14 ID:qx4D2qys0
- >>740
\ ____ ====
\ ノ `ヽ
\{ ( 、__ ノヽ ======
\ヽ` ─── ヘ ノ
(l |\● ●| |
( | | \( _●_) | | /⌒l
ゝノヽ彡 X ∪| ミノ / / =====
〈 ヽノ __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 744 :戦国の覇者:2009/03/01(日) 11:04:58 ID:qx4D2qys0
- >>742
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 745 :戦国の覇者:2009/03/01(日) 20:21:20 ID:85S2gChsO
- >>737
切り出す部分=孔雀が軽減する分
残った部分=軽減された後のダメージ
お前の言ってることが逆なの。
- 746 :戦国の覇者:2009/03/01(日) 22:40:41 ID:inMF1L120
- ところで巡査ってまだいんの?
- 747 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 09:47:11 ID:qx4D2qys0
- >>745
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 748 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 09:48:44 ID:qx4D2qys0
- >>746
一瞬復帰してたけどまた消えた。覚醒とかLV61への
経験値みて嫌気が差したんじゃないの?
- 749 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 11:15:30 ID:aDl4I3ts0
- さっきからするめのお気に入りのクマーAAばっかり貼ってるけど
散々侮辱していたするめの家畜にでもなったの?w
返答に困ったからってそのAAは無いわ…
- 750 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 11:32:49 ID:aJKmDCIMO
- >>742
前半部分クソワロタ
- 751 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 11:37:54 ID:aJKmDCIMO
- >>747
二度目かなんかの滅亡戦最終日でのズンさんの名言だな
ま あの1週間あべたんなんか欠けらも見なかったけどw
人いないから薬1忍6で武将落としたりとかなかなか熱い合戦だったなぁ
- 752 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 12:13:21 ID:qx4D2qys0
- >>749
干物先生と関係なくクマーが好きなだけだよw
九州も龍造寺ばかり入り浸ってるし。
- 753 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 12:23:36 ID:qx4D2qys0
- >>751
小牧行ってたときだな。基本的にズンとは組まないからw
今週もあいつらと組むくらいなら馴染みの上杉&徳川の連中と組むほうが
100倍もマシなので本備の守備兵や義元まわりの60Nやってた。
武将も行ったけどな。ズンがやりたいようにやってるだけなので
こちらもやりたいようにやってるだけだしw
斉藤も愛想付かして今川には援軍出す気もないしな。
- 754 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 15:11:25 ID:85S2gChsO
- >>747
>>735で自ら「食らうダメージが1/3」って書いている事に気付かなのいかw
ケーキのカットした残り1/3が孔雀の軽減率ですって自分で説明しちゃってるのになぁ。
違うでしょ?
残りの方じゃなくてカットする方でしょ?
- 755 :戦国の覇者:2009/03/02(月) 17:10:44 ID:qx4D2qys0
- >>754
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | お先まっクマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 756 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 757 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 758 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 759 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 760 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 761 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 762 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 763 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 764 :戦国の覇者:2009/03/03(火) 20:17:01 ID:2aS03wNI0
- 675 :戦国の覇者:2009/02/21(土) 07:54:52 ID:qx4D2qys0
>>670
そもそも漏れはあまりAA使わないんだよ。昔いた松竹梅ならともかく。
漏れが好きなAAは連合おちょくるAAの奴とか
プ芸っぽいヌケルドの奴くらいだ。そもそもAAの趣向が違う。
- 765 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 766 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 767 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 768 :戦国の覇者:2009/03/04(水) 15:59:15 ID:kIpDic1gO
- 普通は削除する時には削除理由を書くものだけどな。
- 769 :戦国の覇者:2009/03/05(木) 00:42:00 ID:32pqNa16O
- おちつけ
- 770 :戦国の覇者:2009/03/05(木) 16:25:04 ID:qx4D2qys0
- 忍法育ててみたんだけど育成3日目に析雷まで撃破。
ゆとり世代ってすごいなw今は特化3まで皆伝してLV48。
- 771 :戦国の覇者:2009/03/05(木) 18:52:50 ID:qx4D2qys0
- >>770
装備は珍しく自前だ。術忍のお下がりも多少はあるが
ほとんど新規に作った。装備可能LVに合わせた品をいくつか
作って渡してる。基本的に生命+120腕力+6の2回入魂品。
+6入魂材は上級クエとかでもらえる品がいっぱいあったしな。
LV20超えてからめったに作らない飛竜生産品もある。
市には基本的に売ってないしな。
初日は堺周辺でLV上げ。LV18くらいの狙ってやったが
守護でずに一撃死だった。LV5あたりまでLV12くらいの敵を狙う。
LV6になってそこそこ生命増えたのでLV29の尾咲狐やるがまた
一撃死。LV6ではやばいか。LV19くらいのを狙う。
LV5超えて中級クエ受けれるようになると伊賀に移動。
いきなりLV15ですか。装備作り直して早馬で浜名湖に移動。
瓦に混じって寄生狩り。そこそこいけるのでLV42の大蜘蛛に
救援入ったら抜けて2発くらって死亡。LV18になって引き上げた。
2日目 軍事クエ&昇進試験終わらせて廃城めぐり。瓦は千引き。
いきなり千引きですか。一回蘇生もらってあとは順調だった。
そのあと特化1クエをやってLV39に。
3日目 LV39だったので富士行ってLV40にそのまま特化クエ2〜3をやる。
巫女で白虎手伝いしながら、魔犬、析雷徒党に参加。無事撃破してLV47
4日目 昇仙峡で修得。LV48になった。四神クエ予定。
- 772 :戦国の覇者:2009/03/06(金) 05:01:17 ID:qx4D2qys0
- >>771
四神クエ終わって鎧倒して飛跳神速まで覚えた。
LVは50。九州はいけるように。獏神には負けました。
- 773 :戦国の覇者:2009/03/06(金) 14:30:11 ID:7eMCqfr20
- ここは他のコメントを許さない
ブログの日記になってしまわれたのか!?
- 774 :戦国の覇者:2009/03/06(金) 18:28:26 ID:qx4D2qys0
- 上杉&織田のつまらない行いのセイで覇王は末期だし
覇王の過疎化&引退祭りは止まらない状況にきている。
危機的状況通り越して末期だよ。
織田&上杉は今川の軍資金を強制的に入れて八百長復興戦を
延々くりかえすしかない状況だ。
もはや晒しスレも晒しとして機能してないし
織田&上杉のやばい奴はいっぱいいるにも関わらず名前すらでてこない。
(看破しないハズレ巫女ふみちゃんの武士など)
もう鯖統合か鯖廃止しかないね。
- 775 :戦国の覇者:2009/03/06(金) 18:35:51 ID:qx4D2qys0
- ある意味 斉藤は上杉と違ってえらい。西国連合の
挟撃にあいながら勝利をおさめ続けてる。
覇王が過疎化した一番の元凶は上杉にある。そもそも
上杉は初期は挟撃状態にある状態だった。
それを姑息な手で回避し続けた結果がいまの衰退を招いた。
そもそも上杉は挟撃されて滅亡し続けるやられ役の設定だった。
初期の今川と同じで設定上不利になってたわけだ。
それがシステム上の意図的な上位ダンジョンの西国実装で
初期東国が人口減るように衰退していったわけで
それがなけりゃ西国などは人がまるで集まらないのは当たり前だった。
- 776 :戦国の覇者:2009/03/06(金) 18:38:30 ID:qx4D2qys0
- 覇王活性化案
上杉 対 それ以外の国全部の覇王連合軍
単純でいいだろ?とりあえず上杉が滅亡するまで覇王は活性化する。
- 777 :戦国の覇者:2009/03/07(土) 14:04:12 ID:qx4D2qys0
- とりあえず特化4覚えたので鎧-魔鬼まで再挑戦。
鎧で旗直撃で敗退するがリベンジは難なく順調に進む。
火力がかなり上がったのと盾2構成になったのが大きい。
獏神は鎧以上に順調。速攻6落としてあっさり撃破。
続けて魔鬼。これが一番楽だった。
軍学盾がすごく優秀。骸骨剣士が避けまくるので
風遁・改2発で止めさせた。
忍法だからといって
遁術をきっちり入れれないのはへぼいだよな。
まあ基本振りが術忍と同じで知力10器用10振りなんだし。
装備は珠玉で腕力強化した山野の秘晶入り自作装備だ。
武器は腕力+35の攻撃力73の自作忍者刀。まあ売れ残り品だし。
これに毒塗って一刀流でやってる。気合奪う量は飛跳神速で1000。
瓦の時はこれに奪命斬・弐を組み合わせでやってる。
奪命斬・四でなくて弐なのだよ。気合消費の効率と
疾風怒濤の影響下での回復量的にこれがいい。
腕力&防御力共にまだ付与限界で赤色が付いてる。
忍法などは5日あれば析雷、魔鬼撃破くらいまで余裕で育てれる。
- 778 :<削除>:2009/03/08(日) 02:37:01 ID:r25AXscg0
- <削除>
- 779 :<削除>:2009/03/08(日) 02:37:31 ID:r25AXscg0
- <削除>
- 780 :<削除>:2009/03/08(日) 02:38:14 ID:r25AXscg0
- <削除>
- 781 :<削除>:2009/03/08(日) 02:38:46 ID:r25AXscg0
- <削除>
- 782 :<削除>:2009/03/08(日) 02:39:21 ID:r25AXscg0
- <削除>
- 783 :<削除>:2009/03/08(日) 02:43:43 ID:r25AXscg0
- 都合悪い 毎回削除を 俺(安倍)します 1000までやろうか この削除道
…なんてね
- 784 :戦国の覇者:2009/03/08(日) 02:45:46 ID:r25AXscg0
- 57577
- 785 :戦国の覇者:2009/03/08(日) 09:35:54 ID:J96FkeT60
- この板、削除アク禁乱発なければもっと面白いのにな。
現状はこねこのブログよりツマンネ。
- 786 :戦国の覇者:2009/03/08(日) 13:30:43 ID:9pw24piAO
- 俺、安倍タンは嫌いじゃない
徒党すら組んだことないがね。
末期な覇王なんだし楽しくいこうぜ
- 787 :戦国の覇者:2009/03/09(月) 01:10:32 ID:qx4D2qys0
- 忍法がLV52になったので耳2〜4に行ってきた。
LV52だと生命、腕力、防御力がまだ赤帯が近い。
潜在や紋所もまだまだだしなかなか火力は上がってくれない。
攻撃力600どころか500にも届かないw
雑魚とボス用装備を使い分けてるんだがさすがにボスには
生命は必要だしな。LV52だと争覇装備のほとんどが装備可能。
とりあえず必要な防御力は確保できた。
なかかな結界破りが当たってくれないので破り・裏と
風遁・改の複合戦法でやってみた。
耳2だと武運や解呪アルゴになるので楽だった。
武運や解呪されたら即 遁術。
後は一刀流+奪魂塗った刀で飛跳で削りながら気合責め。
耳4では戦法少し変えて(敵構成が7なので)破り裏と
流水中心。あとは封殺手裏剣で牽制したり完全サポート。
仁王弁慶してきたときは遁撃ってから流水。
なかなか一刀忍法具合がいいな。
- 788 :戦国の覇者:2009/03/12(木) 04:53:07 ID:qx4D2qys0
- 忍法がやっとLV54。あと2LVはあげときたい。
田北帯も神秘石もでない。目録は特化5に突入。
海1狩り、沖狩り、黒&伏討伐などをする。
潜在も確実に上がってきてかなりいい感じだ。
- 789 :戦国の覇者:2009/03/13(金) 01:29:36 ID:qx4D2qys0
- 号外 瓦版のお陰で忍法と武士がイザナミ撃破できた。
あと刀、神通、軍学、陰陽道が撃破まだなんだが。
武士に至っては低スペックなもんでLV61までじっくり潜在
上げてなんとかいけるくらいだったな。
- 790 :戦国の覇者:2009/03/14(土) 12:01:25 ID:qx4D2qys0
- 今日もイザナミクエ、神通で火雷からやり始めた。
構成は鎧、武士、僧兵、召喚、術忍、雅楽、神通の全職構成。
火雷やる前に術忍が寝落ち。そのまま補充で忍法さそってやった。
火雷でいきなり割れて仕切りなおし。今日は上手くいかないw
紅蓮纏とかやばめの時があったが衰滅入れたりでまあ危なげも無くクリア。
鎧鍛治は帰参で特化5が無かったが下組鎧や陽道・改がなくても
なんとでもなる。武士さんが優秀だったし。
大雷から雅楽さんに幻惑、僧兵さんに加持結界入れてもらって微調整。
相変わらず召喚さんのダメージは大きくメインアタッカー。
キックを流水に変えてもらってなかなか具合がいい。
僧兵さんの新技能がピンチを幾度も救う。
イザナミ本体は僧兵さんの加持結界を因果に、忍法さんに剣気を一刀流に
変えてもらって鍛治さんが1専従で釣る戦法。
たまに要人守護入れてもらう鉄板攻勢。
@1になった時点で旗と鍛治さんに因果入れてもらって事故をなくす
やり方でクリアだった。
- 791 :戦国の覇者:2009/03/14(土) 19:51:20 ID:inMF1L120
- なんかネタねーのかよ?俺は向こうのクソ板よりもオマエに期待してんだぜ?
オマエの撃破話とかどうーでもいいからなんか晒しネタ書けよ。
- 792 :戦国の覇者:2009/03/15(日) 03:42:13 ID:qx4D2qys0
- >>791
じゃあ雑賀が負けてる訳でも書くか。
あっちは琥珀とか兄とかテラちゃんやドイツなど来てるが
日頃合戦とか手伝いとかこないのに大決戦の時だけきて
「えらそうにしている」奴等がいる。そいつらのセイで
大決戦自体ボイコットしている奴等が数グループいたりして
人数の割には機能してないんだ。本体が武田の往き隊もいるしな、
心情的にでるなら斎藤側ででるって奴もいるわけだ。
あとLV63とかLV64の手だれや浪人などは人の繋がりから
斎藤側ででる。雑賀側ででても誘われないしろくに活躍もできないしな。
中心的に音頭とりする奴がいないのだよ。だから人が集まらない。
- 793 :戦国の覇者:2009/03/15(日) 09:28:26 ID:85S2gChsO
- どうみてもボイコットしてる奴らのせいじゃねーか
下っ端に音頭取られて気に入らないってだけだろ。
そういった状況も手玉に取れば良いだけ。
もしくは自分が音頭とるかだ。
誰もが指揮を取れる戦場を作らないと、音頭取れる奴が育たないんだよ。
拒否ってる方がバカ。
- 794 :戦国の覇者:2009/03/15(日) 13:27:01 ID:inMF1L120
- むこうは同じ奴の連投ばっかで萎えるな・・・
- 795 :戦国の覇者:2009/03/16(月) 00:20:11 ID:aJKmDCIMO
- せっかくの週末とか休日にあの私設に入って
後に残る嫌な感じのストレスとか受けたくないからね
てか西側諸国は今が織田か徳川を参戦させる良い機会だと思うよ
でも使者になれるほど好印象な人材がいないんだよなぁ
- 796 :戦国の覇者:2009/03/16(月) 00:52:49 ID:vECiF8xQ0
- >>795
雑賀の大半は織田キャラもちだよ。浅井が上杉系なのと同じでな。
基本的に徳川は斉藤系。徳川が斉藤に攻めるわけないよ。
攻めても斉藤と同じく浅井攻めだ。
基本的に武田残党は三好、徳川、伊賀、雑賀とかに散らばってるしな。
織田が八百長で武田を復興させない限り武田主催の八百長合戦は
なくならんよ。
雑賀の攻めがずれた原因は織田の間者徒党の献策妨害だしな。
永遠丸とか真珠を追いかけてみるといい。
- 797 :戦国の覇者:2009/03/18(水) 10:50:02 ID:inMF1L120
- むこうはオマエの話ばっかだな(笑)
- 798 :戦国の覇者:2009/03/21(土) 13:22:24 ID:qx4D2qys0
- ちなみに斉藤キャラで武田復興戦に行ってる。
漏れの薬師も軍学もちと武将戦ではきついのでな。
経験稼ぎもしたいのでそちらで行ってる。
北条のは修験で行ってたんだが状況苦しいので勝ち馬できる武田だな。
相手が弱っちい駿河武将ばかりってのもあるが織田のPCも
雑魚装備ばかりで呉斌級なのばかりだ。
呉がこっち来てうざくてたまらんが。
開戦前から織田は弱体してどうにもならなくなったっぽいのは
判っていた。勝ち馬は上杉の方行ったり八百長の方でたりしてるしな。
織田で必死に大決戦でてる奴等は可愛そうだから
見かけても叩かないようにしてる。織田ははっきりいって雑賀より弱い。
斉藤は織田攻めで織田滅亡させる方針に転換だな。
浅井攻めは徳川に譲って織田攻めるようだ。
- 799 :戦国の覇者:2009/03/21(土) 19:02:58 ID:inMF1L120
- 織田ってそんな弱体してんのかwwwま 主力だった奴らほとんど引退してるしな。
残ってるのは金魚のフンだったやつらだし。斉藤の織田潰し楽しみだなwww
- 800 :戦国の覇者:2009/03/22(日) 07:47:42 ID:qx4D2qys0
- 大決戦前にさくっと大雷、イザナミ撃破するつもりだった。
刀鍛治で募集開始。さくっと大雷いけるはずが何故か3連敗。
別にダメージくらい過ぎてるわけでもない。気合削りきつくて
極み維持できんのが原因。メンバー入れ替えて再挑戦。
軍学を武士に、医術を仏門に、演舞を忍法に。
まあこのガチ構成ならいけるだろうとふんだが負けたw
まあ再戦。まずい点を修正しながらいくと今度は安定。
さっくりいけた。
さてイザナミ戦。さっくり負けました。忍法さんが抜けて
武芸さん入れてリベンジ。行動阻止要員減ったのでまた負けた。
どうしても1が固定できない。刀鍛治あきらめて鎧鍛治に変えてリベンジ。
また旗直撃で負けた。
忍さんに開幕以外1sしまくってもらって鎧鍛治のみで1固定で
なんとか安定。4時間以上かかってやっと倒せた。
結局 刀鍛治ではクリアあきらめたのだが知人僧兵さんが
鍛治募集してたので参加。メンバーが優秀だったので
危なげなくクリアできました。因果と羅刹はすばらしいw
そのあと雅楽で深川ノック。メンバー少し入れ替えて阿修羅行って火雷まで
クリア。さくっといけるときはいけるもんです。
「当たらなければどうってことはない」ってのがうちのやり方w
- 801 :戦国の覇者:2009/03/22(日) 18:11:30 ID:inMF1L120
- あっそ。
- 802 :戦国の覇者:2009/03/23(月) 01:01:45 ID:qx4D2qys0
- 甲府前で祝砲玉鳴らしながら織田の敗残兵
からかっていたら負け惜しみ言われた。
負けた理由は装備が良くないからだってさ。
どうみても対人ばかりしてたのが敗因っぽいけどな。
武将徒党とは言え対人技能全く入れてないわけではないけどな。
- 803 :戦国の覇者:2009/03/23(月) 12:57:32 ID:0J18NECc0
- 対人してたのは月詠衆だぞ
- 804 :戦国の覇者:2009/03/23(月) 17:59:27 ID:qx4D2qys0
- >>803
もののふ軍団来てたのはわかっている。
それ以外にも対人徒党や落ち武者狩りはいたんだよ。
月詠はまずソロのもののふで叩いて滅却して時間稼ぎして
それから叩きに来る。
戦法が判っているから愛染-結界破りで瞬殺するんだよ。
時間を稼がせないことが肝要。無駄死させるんだよ。
- 805 :戦国の覇者:2009/03/23(月) 19:13:07 ID:inMF1L120
- 月ゴミそこまでして対人したいのかwwwアホだなマジでwww
- 806 :戦国の覇者:2009/03/24(火) 04:05:19 ID:qx4D2qys0
- >>804
まあ月詠とは今回2回やった。1回目は負け。2回目は無事逃走できた。
ソロには4回くらい襲われたな。
LV55x7の武将ばかりやってた徒党なので狙われて仕方がないというか。
まあ対人で襲いやすい位置にいたな。
漏れ党首の時は襲われるのはめったにないんだが。
織田の敗残兵が漏れの装備にケチつけてたんだが
まあ装備2種類もってきてたりする。
戦国絵巻みればわかるがこの装備で相当討ち取りはしてるんだ。
すばらしい装備があろうが討ち取り暦がしょぼければ説得力が
ないんだがな。
- 807 :戦国の覇者:2009/03/24(火) 04:09:09 ID:qx4D2qys0
- 忍法がもうじきLV57になるんだが未だ全体看破2を覚えれず。
奥義は覚えたのだが全体看破2がないと辛い場所がいくつかある。
凶イザにはいけるのだがまだ海1クリアしてないので空1にはいけない。
腕貫はとりあえずもらって攻撃力615。防御力がまだ赤帯ついてるんだ。
生命は3300くらい。まだまだ頼りないが黄泉狩りとかは楽勝だった。
- 808 :戦国の覇者:2009/03/25(水) 06:19:20 ID:aJKmDCIMO
- しまった こねこ祭り乗り遅れたではないか
動画ちょろっと見たけど
装備も行動もしっかりしてるし
編成も欝陶しくないしでよい徒党だね
てかとある動画サイトで「上覧」で検索してみたら
作品名でげんなりした。
でもとりあえず動画見てみようとしたけど
開始から3分たっても試合が始まらなくてさらにげんなりした。
まったく覇王はワカサギだな
- 809 :戦国の覇者:2009/03/25(水) 06:22:48 ID:aJKmDCIMO
- >>796
永遠丸さんって、織田>今川の?
今は雑賀にいるのか
- 810 :戦国の覇者:2009/03/25(水) 09:50:33 ID:inMF1L120
- こねこ祭りって・・・w日本中がWBCで沸いてる時にニートどもはゲームで沸いて
たのかよwww
- 811 :戦国の覇者:2009/03/25(水) 16:46:29 ID:qx4D2qys0
- >>808
月詠に関わるとプゥーさんやゴードンみたいに粘着されるからな。
ちなみに永遠丸はまだ今川だぞ。ぬけぬけとまだ間者している。
ちなみに上覧は特化バランスの公開テスト場だよ。
活躍すればするほど弱体化される。活躍できない特化ほど
強化がやってくる。
対人徒党での暗殺や武芸の空気っぷりは見て判るだろ?
- 812 :戦国の覇者:2009/03/25(水) 17:04:33 ID:qx4D2qys0
- ・親交・師弟システム
ある特定のPCと一緒の徒党になったとき得られる経験&潜在&覚醒値が
1.5倍。アニキやアネゴと徒党を組もう。
・新合戦システム
大決戦マップが陣取り戦マップになるだけ
・新機軸上覧
装備持込団体戦を廃止。装備持込個人戦を追加。
特化バランスのテスト
個人戦でないと不人気特化そのもののエントリーがなくデータが得られないため
・新戦闘技能
上級心得・六の追加
侍...自己活身
僧...智拳印・参
神...明神閃
陰...全体麻痺
忍...手裏剣乱舞
鍛...名乗り上げ
薬...難治撃
傾...氷龍閃
こんなところじゃないか?
- 813 :戦国の覇者:2009/03/25(水) 22:39:19 ID:inMF1L120
- >>811
粘着してるのは切り取りの奴らも怪しいけどな。
- 814 :戦国の覇者:2009/03/26(木) 00:35:17 ID:qx4D2qys0
- なんでか斉藤筆頭になってた。規定路線は武田同盟。
この方向で武田との再同盟の流れにもっていく。
実質的な援軍送って復興を成功させたしな。
- 815 :戦国の覇者:2009/03/26(木) 18:31:56 ID:inMF1L120
- >>814
いいんじゃね?つか織田はマジで弱体したんだなぁ。
- 816 :戦国の覇者:2009/03/26(木) 19:47:11 ID:qx4D2qys0
- 〜団結の刻〜
△〜
┃光| .///
┃ .ミ|//
巛∧┃ノミ〇ハ __
/ ・ ミ ((’ヮ’ 】ミ、 | _,,, |
《 /\ ミとE@ヨハ月. |/o・ァ|
( /三/⌒)ミ ミ 呂=.|Eミノ .|
〆 | |(二_)| / ミ (・A・ 】__ |
\(/ / /_|_| <・ ・ソ  ̄
/ / /_/_| ○-J
- 817 :戦国の覇者:2009/03/26(木) 19:54:59 ID:qx4D2qys0
- 喪前ら馬に乗ってるのは師匠で後を追いかけてるのが弟子だと勘違いしてないか?
弟子専用立物
弟子専用旗印
弟子専用赤兎馬
弟子専用楯無鎧
弟子専用兜
弟子専用大身槍
これらを装備して先頭を走ってるのが弟子の方だw
後を追いかけてるみすぼらしい新参者装備のままの方が師匠だw
弟子の装備の性能は師匠の装備の性能を受け継ぐそうな。
- 818 :戦国の覇者:2009/03/26(木) 20:11:42 ID:qx4D2qys0
- 推奨師匠ランキング
とりあえずノミネートしとく
忍法 取手先生
密教 島津先生
武芸 神風ヲ継ぐ侍(呉斌)
巫女 綾小路菊麿呂
神主 ズンダレ
陰陽 兄大樹
暗殺 松本美咲
武士 弐策
鍛治 万里
- 819 :戦国の覇者:2009/03/26(木) 20:54:14 ID:9pw24piAO
- 巫女枠には芙美ちゃんも捨てがたい
- 820 :戦国の覇者:2009/03/26(木) 21:08:02 ID:inMF1L120
- 弐策って誰?
- 821 :戦国の覇者:2009/03/27(金) 00:43:36 ID:bGwGK/qMO
- >>818
バロスwww
- 822 :戦国の覇者:2009/03/27(金) 04:39:59 ID:qx4D2qys0
- >>818
すまん。師匠にするとまずいリストの方だった。
ところで絶交登録してる奴を師匠にできるのであろうか?
- 823 :戦国の覇者:2009/03/27(金) 04:48:29 ID:qx4D2qys0
- 師弟・親交でできること
1.一緒にくるくる回る
2.じゃんけんをして負けたほうが爆発
3.お互いの銘入り特殊装備を作れる。
4.1戦闘に1回だけ師匠もしくは弟子を召喚できる(呼び出し)
戦闘が終わると師匠&弟子は帰る。徒党に空きがない場合は呼べない。
- 824 :戦国の覇者:2009/03/27(金) 04:53:11 ID:qx4D2qys0
- >>823
[地獄少女]呼んだ?
補足:間違ってたまに地獄少女を呼ぶ場合があり。
その場合呼び出した本人も死んだ後に地獄行き。
- 825 :戦国の覇者:2009/03/27(金) 15:24:56 ID:qx4D2qys0
- 絶対に無いだろう的な新技能
侍:結界破り
僧:全体看破
神:狂風
陰:小細工無用
忍:不動の法
鍛:反計
薬:黒呪の霧
傾:子守唄
- 826 :戦国の覇者:2009/03/28(土) 04:41:34 ID:qx4D2qys0
- 忍法がLV58になった。まだ秘儀3修得中。
LV60になるまで修得が終わるのかな?
攻撃力は632(丹込み)攻撃力700は程遠い。
- 827 :戦国の覇者:2009/03/29(日) 11:49:26 ID:p5aXgunsO
- 瓦導入でアベクン楽しそうでなにより。
- 828 :戦国の覇者:2009/03/31(火) 15:14:24 ID:fJHzxvtI0
- ここもさびしい板になってきましたね
- 829 :戦国の覇者:2009/03/31(火) 19:03:01 ID:qx4D2qys0
- 覇王自体もう末期だからな。
上杉も織田も西や斉藤攻めないし
上杉と織田で合戦やる気配すらない。
朝3:00過ぎると徒党組めないほど過疎。
瓦特務はおろか通常依頼すら人いない状況だしな。
複アカ同士つるまないと何もできない。
上杉が織田と手を切って織田領を全部手中に収めるくらいの
行動を起こさないと活気は戻らない。
斉藤 対 西連合のだけじゃ西が弱すぎて全然話にならないのよ。
上杉 対 今川戦の方が熱かったくらいだ。
- 830 :戦国の覇者:2009/03/31(火) 20:33:42 ID:inMF1L120
- つかいまだ信オンやってるとかマジアホだろ。
- 831 :戦国の覇者:2009/03/31(火) 21:02:42 ID:qx4D2qys0
- >>830
弱体化した織田を見るのは楽しいからな。
今の織田は雑賀以下。ハズレばかりしか残っていない。
武田が大決戦で2勝したとき甲府の門前で落胆していた織田の主力どもに
「織田 滅亡させたら領土いくつくるかな?」と挑発してやった。
斉藤家老キャラで。
まあそのいきさつあったので斉藤筆頭になったわけだが。
これで奮起して織田が斉藤攻めするかと思いきや「武田攻め」
どこまでチキンなのかとw
- 832 :戦国の覇者:2009/04/01(水) 00:34:05 ID:inMF1L120
- うはwww織田マジで終わってんなwww
- 833 :戦国の覇者:2009/04/05(日) 11:01:59 ID:qx4D2qys0
- 斉藤の側衆筆頭がサボってる日は斉藤引き分けだけど
積極的に徒党組まずに参加してる日は勢いが違うね。
「孫市の士気 雑魚衆の雑のあたり〜〜」とか私設で流してる。
で不本意に対人で髷取られてくやしい連中がハメ駆使して
ソロ追っかけてそのあと待ち構えていた対人徒党に皆殺しにされて髷献上。
何をすべきか判っていないのが多いと勝てないね。
雑賀側の対人連中が誰か判った上でやってるからw
鼓舞、救援、情報伝達に集中して情報流す役目の複数いないと
軍団としては機能しないよ。徒党の目となり先導となり
露払いする役目がいないとね。
- 834 :戦国の覇者:2009/04/05(日) 17:41:47 ID:GrC5i7P60
- あべたん、武田のほうの解説もお願い^^
- 835 :戦国の覇者:2009/04/06(月) 11:13:11 ID:qx4D2qys0
- >>834
武田にはでてないからわかんね。
3日目は能楽連れてきて凪入れて2垢ペアでソロ狙い。
前の日ハメられたので今日はハメ返しです。
孫市落とされたのがきいたのか武将徒党が激減。
敵陣まで攻めてきたのが1徒党だけという有様。
途中で捕まってお仕置きされていた。護衛のソロすら捕まえていたからね。
だからソロで動いてた奴は数人で負け戦でも懲りずにくる
それなりの奴。鉄砲とか忍法とか捕まえて凪が効いてるうちに
ハメまくりました。ダメージ半減だからね。
Nで4000ダメージだしてる技能でも凪中は1000。智拳+エコ〜で
吸えば1000回復。吉祥効いてるから連発できます。
知らずに救援呼んでくれれば髷いっぱいゲット。
まあそうこうしてるうちに対人徒党に襲われました。
最後は本陣前で最後の髷狩り。旗落とす寸前で孫市が落ちて
終了でした。惜しかったw
- 836 :戦国の覇者:2009/04/07(火) 00:02:31 ID:inMF1L120
- 向こうの板で書かれてる公式はないわ。さすがの俺も絶句した。
- 837 :戦国の覇者:2009/04/07(火) 05:33:29 ID:qx4D2qys0
- >>836
ああ公式の件か。他のスレではきっちり今回の
ダウングレードには反対してるんだけどな。
新技能追加については撤回は無理で、これは確定だから
きっちり実装はされる。ただ上覧の結果を見て
鉄砲鍛治に「狙撃・極」が実装されるかどうかになるんだが
まあ次回も鉄砲が上位になるだろうと思うから多分実装は見送りだな。
矢面はそれほど使い勝手がいい技能ではなさそうだし、
特化技能だから覚醒でどうとでも変更は効くだろう。
問題はNPCに対しても有効だって点だ。この理由が半分
入ってるからまず撤回はないな。凶イザでPC側の
釣りが甘いのがなかなか向上しないから追加された
理由もあるだろう。
弱体のあおりくらった特化は上覧で暴れまわった徒党に
非難いくだろうからそれ補う意味での人気投票だ。
個人表彰がない点でそのあたりがわかりやすい。
- 838 :戦国の覇者:2009/04/07(火) 05:45:16 ID:qx4D2qys0
- 忍法育ててきっちり1ヶ月でLV60到達。
空1いけるし凶イザにもいける。
島津は府内1沖5、大友は今5耳5、くま〜は鹿1今5までだ。
晶、鍋島、義弘、道雪には挑戦したけど負けてしまってな。
まだ修得が終わっていないし神秘石ゲットできないので
装備も作ってない。潜在LVもまだ70くらいだしな。
まだまだ改善点はいっぱいある。
- 839 :戦国の覇者:2009/04/08(水) 03:16:10 ID:qx4D2qys0
- 携帯を規制されて書けない奴が鉄砲鍛治スレや上杉板で愚痴だしてるな。
携帯規制は荒らし行為をした人だけで自称や反省の兆しがないので
端末ID規制をしてるだけです。他の板でも荒らしてる人物だけですが。
まあ鉄砲スレは騒ぎすぎ。盾役入れれば済むだけの問題なので
味方に鎧鍛治を誘いましょうってことです。
さて忍法で道雪リターンマッチ。ぎんぽっぽも余裕でクリアできて
道雪まであっさり、最初の雷神で符投げるアタッカー全員
釣られてしまって雷神が直撃でした。でも誰も死人でないw
回復が直前に回復割り込ませてくれたし5の法輪はきっちり
止めてたからね。2倒して3と5を同時に削りつつ25%切ったときに
合わせて5を倒して一気に削りきれました。
- 840 :戦国の覇者:2009/04/09(木) 17:22:34 ID:Ozt2HtZk0
- 安部の荒らしのガイドライン=自分の悪口を言う人
- 841 :戦国の覇者:2009/04/10(金) 10:44:40 ID:qx4D2qys0
- >>840
規制は携帯からの荒らし行為だけです。その証拠に一般のホストからの
荒らし行為はないし規制してるホストもない。
ほぼ同一犯なのでほとんど規制してないんだけどね。
同じ奴だけが繰り返し叫んでるだけ。
- 842 :戦国の覇者:2009/04/10(金) 23:35:20 ID:C0uf808U0
- そういうお前はテンプレすら読まずに職板と公式荒らしてるんですけどね
荒らし規制する前にやることがあるだろ、屑
- 843 :戦国の覇者:2009/04/11(土) 05:40:56 ID:qx4D2qys0
- >>842
荒らしでもなんでもない。
織田と上杉が合戦始めるだけで覇王の活気は戻ってくるし
西国は織田&上杉&斉藤の脅威去って西村同士の村合戦に戻るだろう。
斉藤は西村に手をださなくなる。なんでかと言うと
斉藤は勝ち馬集団だから織田と上杉で優勢な方につくからだ。
まあ多分 織田方だな。
織田と上杉が争うことが八百長を必要としない健全な状態に
戻すことにつながる。当の織田&上杉はその事実に
気が付いてはいるがそれを認めようともしない。
織田&上杉の奴等はその意見すら封殺しようとしてる。
弱小国をレイプするだけのな。弱小国が復興戦すら
しようとしないので無理やり復興戦起こしてまでしてる。
全て織田&上杉の身勝手な都合だ。西村の奴等は
その織田&上杉の汚いやり口を分かってるので
自衛策として八百長をやってるわけだ。元凶が改善されない限り
八百長はなくならない。やりたくて八百長やってると思うのか?
あと斉藤は西村を攻めてる姿勢を出してる限り
織田&上杉からの挟撃はない。西村で最大国力回復できるからな。
- 844 :戦国の覇者:2009/04/11(土) 09:49:15 ID:XpAt9Lzs0
- ・国や鯖の事情はなるたけ持ち込まないように
・個人的私怨、粘着は晒しか鯖別掲示板で
↑のテンプレも読めないの^^?マジでお前朝鮮人じゃないのかwww
そもそも覇王と別鯖じゃ事情も違うっつーの、とっとと日本から出てけ
- 845 :戦国の覇者:2009/04/11(土) 11:34:41 ID:85S2gChsO
- >>843
お前は職板荒らしだよ。
鯖や国の名前を出すだけでもルール違反のところ、お前の作った粘着テンプレまで貼付けてどこが荒らしじゃないんだ?
それに、織田と上杉が合戦したら、斎藤は安心して西を攻め続けるだけで、西同士の合戦になることはありえない。
それどころか、武田も北条も遠征で西に出向くだろう。
- 846 :戦国の覇者:2009/04/11(土) 19:18:51 ID:inMF1L120
- いや〜でも上杉と織田が合戦したら今より活気がでるのは間違いないな。
覇王各国で会議しろよゴミども。
- 847 :戦国の覇者:2009/04/12(日) 00:12:00 ID:85S2gChsO
- 晒しが盛る上がるだけだろ。
引退したやつが戻ってきたり新規が入ってきたりするわけでもない。
- 848 :戦国の覇者:2009/04/12(日) 04:05:45 ID:qx4D2qys0
- >>845
>>それに、織田と上杉が合戦したら、斎藤は安心して西を攻め続けるだけで、西同士の合戦になることはありえない。
>>それどころか、武田も北条も遠征で西に出向くだろう。
西の敵対が埋まってるから斉藤が西攻めすることはできない。
西同士の八百長がガチ合戦になるだけ。
武田も北条も同じ理由で西は攻めれない。
三好が西を裏切らない限りな。
おかしな織田や上杉の小理屈押し付けるな。
斉藤がいままで西侵攻表明してても浅井の国力すらひとつも下げれてないのだよ。
それにだ国や鯖名だすのはリール違反ではない。「なるたけ」なんだよ。
必要なら出さなければならない。
- 849 :戦国の覇者:2009/04/12(日) 04:11:28 ID:qx4D2qys0
- >>847
松竹梅は戻ってくるな。にこ動に動画あった。
- 850 :戦国の覇者:2009/04/12(日) 04:16:36 ID:qx4D2qys0
- >>845
粘着テンプレちゃんと見てみる。覇王織田じゃなくて
斉藤のぶさにゃんの事書いてるだろうが。
別に国の名前だしてるわけじゃない。
あくまでも問題点提起だろうが。
それに何で織田と上杉は戦うのを嫌がるんだ?
ちゃんと大河ドラマの天地人見て織田と戦ってくださいよ。
「まさか織田と上杉で八百長合戦」やると言わないよな?
- 851 :戦国の覇者:2009/04/12(日) 06:29:18 ID:inMF1L120
- リール違反と「なるたけ」に吹いたwwwwwwww
>>850
>それに何で織田と上杉は戦うのを嫌がるんだ?
昔からのお友達だからだろ。この過疎のご時勢だから鯖が盛り上がること考えて
欲しいよな。アホだからそこまで知恵が回らんのだろうけどw
- 852 :戦国の覇者:2009/04/12(日) 08:44:20 ID:qx4D2qys0
- >>851
>>昔からのお友達だからだろ。この過疎のご時勢だから鯖が盛り上がること考えて
そんなことはないw口だけで実力不足のハズレばかりの織田のことを
上杉の奴等は心底嫌ってるし、織田は上杉がでかい面してるのを嫌ってる。
瓦とかで古参が募集してるのみるともろわかるんだがw誘ってやれよw
勝ち馬ばかりで勝つの難しいってわかってるから
お互い手を出さないんだろ。斉藤攻めないのも同じ理由。
徳川は織田に付くだろうけど上杉と織田に誘われたら
斉藤は織田に付くだろうな。斉藤に織田を攻めさせたいなら
上杉は武田くらい味方につけないとな。
- 853 :戦国の覇者:2009/04/12(日) 12:06:48 ID:UvfogN5QO
- ハイハイワロス
上杉古参は瓦で織田古参誘わない!だから嫌ってるってこれこそくっせえ下理屈じゃねえかw
仮に上杉が織田嫌ってるとしても、織田相手に合戦して
織田よりもっと大嫌いな北条が復興したら面倒なことになるのに
何で合戦しなきゃならないんですか?
鯖盛り上がるのは織田上杉の合戦より、枢軸と連合のガチ小牧山だろ?
織田の連中も武田復興戦で斎藤の山賊共が援軍にきてたせいで
斎藤相手に一戦交えたがったてるし、付き合ってやればー?
武田相手に土下座して援軍貰えりゃそっちのが有利だしアリだろ
西に停戦のために頭下げなきゃいけないけど
鯖盛り上げたいならそれぐらい余裕ですよね^^
鯖を本気で盛り上げたいならテメーから動けよ
- 854 :戦国の覇者:2009/04/13(月) 02:56:16 ID:qx4D2qys0
- >>織田よりもっと大嫌いな北条が復興したら面倒なことになるのに
>>何で合戦しなきゃならないんですか?
面倒な事になりはしない。織田と上杉の戦いに
干渉してきたりはしないだろう。逆に上杉は
織田と北条に挟撃されたくらいのほうがいいであろう。
史実でもそうなんだし。
今川だって斉藤だって挟撃されてたじゃないか。
小牧山なんて金輪際起こりうらないよ。
織田が小牧山起こす気毛頭ないからな、
ただ斉藤は上杉援軍が来なけりゃ小牧山を起こす気は多少はある。
まあ上杉は織田との同盟は切れ。でないと小牧山すら起こらん。
まあ合戦がない上杉はどんどん落ち目になって
勝ち戦で連勝の斉藤はどんどん盛り上がっているからな。
春日山もう閑古鳥が鳴いてるんじゃない?岡崎の方が人いるよw
- 855 :戦国の覇者:2009/04/13(月) 06:11:59 ID:Ozt2HtZk0
- 安部きゅん、1つ聞きたい。
ここのアク禁件数て何件なの?
正直に言ってみ?
- 856 :戦国の覇者:2009/04/13(月) 06:30:58 ID:inMF1L120
- 織田と斉藤じゃもう斉藤の圧勝だろうな。
- 857 :戦国の覇者:2009/04/13(月) 09:28:42 ID:qx4D2qys0
- >>855
アク禁は携帯だけだな。携帯のIDなんてころころ
変わるから実効性がないけど。
端末IDを通知しない携帯から書き込めないようにしてるけどな。
現在 規制してる端末固有IDは1つだけだ。
基地外上杉板管理人本人の携帯っぽいんだが。
- 858 :戦国の覇者:2009/04/13(月) 17:16:24 ID:Ozt2HtZk0
- 安部きゅん、嘘はよくないよ。
正直に言ってみ?って言ったよね?
- 859 :戦国の覇者:2009/04/13(月) 21:29:29 ID:5gWJ35XA0
- ついでに織田と上杉が嫌いだからお互い潰しあってくださいとか素直に言え
散々織田と上杉煽ってるようだが、結局お前は
鯖を盛り上げるため〜云々じゃなくそれが目的だろうが
- 860 :戦国の覇者:2009/04/14(火) 08:06:08 ID:qx4D2qys0
- >>859
別に織田も上杉も嫌いじゃないぞ。
天地人も毎週見てるしw
- 861 :戦国の覇者:2009/04/14(火) 09:40:26 ID:kIpDic1gO
- 上杉の事を基地外だのなんだの散々侮蔑しといて嫌いじゃないってw
いい加減その場だけの返答やめろや。
だから矛盾だらけになるんだろうが。
あ、また削除の嵐ですかねww
- 862 :戦国の覇者:2009/04/14(火) 19:29:46 ID:inMF1L120
- つか上杉民以外で上杉好きな奴いないだろwwww
- 863 :戦国の覇者:2009/04/14(火) 21:51:18 ID:Ree8PdGo0
- 上杉好きだが、覇王上杉は大嫌いw
あそこまで合戦にのめりこめるって、正直引くわ・・・。
- 864 :戦国の覇者:2009/04/15(水) 07:29:20 ID:qx4D2qys0
- 龍造寺 鹿児島1〜2ノックのあと
空1乱獲にいってきた。眠くてなんか
半夢遊状態でやってたら
なんか「宇宙の雫」なんていう見慣れないものが。
党首がドロップルアーの人だったから
こんなのあるんだな〜〜って思ってた。
ご祝儀ドロップの方だな。
- 865 :戦国の覇者:2009/04/15(水) 17:53:16 ID:qx4D2qys0
- なんだよ。この団結の時の師弟システムは。
しかも新参キャンペーンと絡めてw
新規アカウントのみってのがな。
まあ中華どもを弟子に指定しておくと
勝手に成長して師匠はウハウハにならないか?
一緒に冒険しなくてもいいんだよな。
- 866 :戦国の覇者:2009/04/16(木) 21:36:11 ID:inMF1L120
- 阿部ちゃんは定額給付金もらえましたか?
- 867 :戦国の覇者:2009/04/18(土) 13:15:43 ID:2HsxrUsoO
- じゃなくて紙は届きましたか?だろ
- 868 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 09:39:58 ID:jOO/AWXg0
- なんかネタねーのかよw
- 869 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 12:54:17 ID:qx4D2qys0
- >>868
とりあえず2ヶ月経たずに忍法がLV61になれた。
同期には廃が結構いたけどな。
今は廃連中に混じって府内ノックやらせてる。
装備間に合わんので適当装備だがw
- 870 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 16:53:40 ID:jOO/AWXg0
- 松竹梅復帰について一言どうぞ
- 871 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 16:54:14 ID:qx4D2qys0
- 現在、各勢力にて活躍している先輩プレイヤーの皆さんが、“修行人”として新参者ゾーンに降り立てるようになります。新たな友や弟子との出会いを求め、新参者ゾーンを訪れてみてください。
● 各町の両替商付近にいるNPC“相和法師”(あいわほうし)に話し掛けると、新参者ゾーンへ移動できます。
● “修行人”になると、自身の能力、アイテムの使用、取引行為などに制限が設けられます。
● 新参者ゾーンから戻るには、“隠れ里”の館にいるNPC
“名主補佐”に話し掛けてください。
これって何だ?凶変隠れ里なのかwなんかいっぱい穴がありそうな仕様だなあ。
漏れの妖力てんこ盛りキャラで行って暴れまくれるのかな?
- 872 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 17:10:39 ID:qx4D2qys0
- >>870
瀬能も復帰してるな。松竹梅が復帰しても
漏れの銀嶺立山や清酒銀盤の敵ではないであろう。
漏れにはサポートする能楽や忍法が居るからな。
漏れのど〜まんに至っては特化5ないままでイザナミクエを
クリアした猛者だ。
- 873 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 19:38:56 ID:qx4D2qys0
- まあメンテ延長の原因については判っているのですが
突然 今日になって告知された修行人関連の不具合でしょう。
新参ゾーンの過負荷を想定してなかったw
黎明の渓谷や鎮守は複数生成可能ですが
隠れ里の過負荷テストせずに導入したのが失敗みたいですな。
隠れ里定員オーバーで鯖落ちw
- 874 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 19:41:36 ID:inMF1L120
- 松竹梅って今川にいたカス薬師かwまだやってんのかよwww
- 875 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 19:46:53 ID:vQPEkLhE0
- あべたん、メンテ終わらないおw
なんか面白い話で場をつないで〜
- 876 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 19:49:23 ID:qx4D2qys0
- >>874
カス薬師ってことはないだろう。対人もボスも強いし
おまけに廃だ。そこらの奴では太刀打ちできないであろう。
徳川には松竹梅に徒党壊滅されていまだにトラウマになって
薬師とタイマンしたくないって奴わんさか居るし。
- 877 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 19:54:24 ID:qx4D2qys0
- >>875
公式掲示板で器用巫女でちゃんと暴れてるぞ。
>>873
まあこれでしょう。いきなり隠し玉で導入するから
隠れ里の過負荷考えてなくて隠れ里増強をしないままに
導入した不具合でしょう。
過去 飛龍の屋敷導入、破天の破天ダンンジョンの人数制限で
肥側の人数読み違えでメンテ延長が長かった経緯があります。
隠れ里に300人も押しかけたら鯖自体ダウンします。
漏れ他鯖攻撃して落とした実績あるからそのあたりの負荷はわかっている。
- 878 :戦国の覇者:2009/04/22(水) 19:59:19 ID:qx4D2qys0
- 覇王鯖が落ちたときに
覇王テロ鈴とか覇王テロ助とか
他鯖攻撃キャラを稲葉や隠れ里に作って
群雄や乱世鯖落としまくったからなあ。
- 879 :戦国の覇者:2009/04/23(木) 00:35:00 ID:qx4D2qys0
- 破滅の六手やってきた。このボス難易度ありえね〜〜〜
1が当然6連逆持ち。防御242生命1420鍛治で瀕死w
開幕 煉獄が2発、吹雪が2発含む術が6発きますw
こちら構成 鍛治2忍2陰陽2薬師1 修行人は5人。
1回目は軽く全滅w2回目は担当決めて再挑戦。
薬師さんは開幕全体回復。忍が27を攻撃、鍛治が56を攻撃
陰陽2人が34を金縛り。まあ相手の術1発も通さずに開幕乗り切り。
相手の気合充填に注意しつつ全体術、蘇生止めながら数を
減らしていく。2345671の順。
1が生命減ると回避が上がって更に6連撃とかしてくるw
まあとりあえず撃破です。
- 880 :戦国の覇者:2009/04/23(木) 08:18:12 ID:qx4D2qys0
- 能力が制限されてアイテムが使えないとなると
普段の実力出し切らんと勝てない強敵だからな。
陰陽は低速呪霧1、呪縛3、金縛り、催眠、結界2、槌は必須。
忍は3連撃、奪命斬2などを実装。
薬師は攻防付与2、カッシンくばり
鍛治は攻撃技能を実装しつつ個別に挑発
全体看破、沈黙など使えないからな。
もっと楽な攻略ないか探してみる
- 881 :戦国の覇者:2009/04/23(木) 19:30:02 ID:qx4D2qys0
- 寄り合い所見ると破滅の六手を撃破したの漏れだけっぽいな。
能力やアイテム制限されてても普段の実力だせたら
撃破できるだろ?ちゃんと団結すればいいわけだし。
うちは里で適当に修行人5人集めて、2垢2組だから
中身も5人なんだがあっさりいけたぞ。神職居なくて
気合はきつかったがな。普段 瓦での実装に手を加えた実装でいけるし。
61鍛治が居たんだが24鍛治に守護られて泣いてたw
漏れの24里鍛治 里に残してるので廃スペック装備だし
六王丸飲んでるしな。
- 882 :戦国の覇者:2009/04/23(木) 21:33:15 ID:inMF1L120
- >61鍛治が居たんだが24鍛治に守護られて泣いてたw
嘘もたいがいにしとけよ。
- 883 :戦国の覇者:2009/04/23(木) 22:40:55 ID:lrtk1PvI0
- >寄り合い所見ると破滅の六手を撃破したの漏れだけっぽいな。
俺も撃破したけどあのボス倒せてそんなに嬉しい?
周りの連中も普通に倒してるけど・・・
ついでに言わせてもらうけど、九州で糞法で吹き矢ばっか吹くのやめてください
そして>>878は肥に通報しておくわ
- 884 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 02:22:48 ID:qx4D2qys0
- >>882
仕様判ってないだろ?隠れ里にあわせて生命&能力が補正されるんだよ。
里で生命+220とかの装備で固めた里在住の鍛治の方が生命でかいし
六王丸飲んでるから防御も上になるんだよ。
修行人は丹飲めないからな。
- 885 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 02:27:10 ID:qx4D2qys0
- >>883
攻略載せたボスは倒せて当たり前だろ。
負けるほうがどうかしている。今更なんだよw
吹き矢乱射の方がトータルダメージは上。
あと他鯖にどんなキャラ作っていつアクセスさせようが
自由なんだよ。常時いるサーバーが落ちたときに落ちてない
サーバーのキャラで遊ぶのは正当な権利の行使だよ。
通報したけりゃどうぞ。クレーマーになるだけだからな。
- 886 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 10:47:24 ID:qx4D2qys0
- 破滅の六手はどうも新参者を入れてやると
アルゴが変わるみたいだな。開幕 術6発ってのは
新参者を入れないで挑戦すると全滅させますよ〜って事らしい。
里在住鍛治入れて力技で撃破する必要はなかったみたい。
六手撃破するとちまちま雑魚を30体狩らなくても
まとめて封印数が30になるみたいだな。
経験が雑魚のみで封印だと1400万、六手撃破だと+200万上乗せみたい。
- 887 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 11:04:33 ID:qx4D2qys0
- 新参者入れないで正攻法で撃破するには団結と集中攻撃が必要だ。
担当 決めて担当の敵の準備技をマーク。
これだとターゲットが分散されてなかなか数を減らせない。
陰陽の全体準備技は全体ターゲット固定技がないのでなかなか撃てない。
数減らすのに集中攻撃しないとつらいのだが自分の担当のが
気合が空になり気合充填してるすきに他のターゲットに集中することができる。
敵の数が減ってしまえばカバーできる範囲が増えるので
1の蘇生を止めやすくなる。あとは催眠を適度に入れてもらえば
集中させやすくなる。
要するに全員がバー読みできないと撃破はきついってことだ。
瓦ボスではゆとり世代が多いのでなかなかこういった連携ができない
まま育ちきった奴らに丁度いい修練の場を与えたって感じだな。
里だと技能制限があるのでメイン攻撃で一番使える技が忍者の三連撃だ。
しかし気合消費が激しいのでそればかり使用することは困難だ。
そこで準備に当てる技として奪命斬・弐が消費気合バランス的にいい。
準備を待って奪命斬・弐。止めや蘇生で復活した奴には三連撃だ。
アタッカーにはヘイトが集まりやすいからな。
- 888 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 13:01:20 ID:85S2gChsO
- >>885
九州は、いかに3体を早く落とすかが重視される場所。
よって、横攻撃のトータルダメージではなく、単体攻撃のダメージが重視される場所。
九州で吹き矢ばかりしてるのは、はずれ。
- 889 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 14:30:47 ID:qx4D2qys0
- >>九州は、いかに3体を早く落とすかが重視される場所。
総崩れなんて単体攻撃しかできない職救済ルールは問題にしていない。
早く倒す必要もないし敵は全滅にする。
横攻撃のダメージにはちゃんと利点がある。
単体だと詠唱極で完全回復が準備なしでくるが
横削りだと完全回復してこなく全体完全回復してくる。
そこに吹き矢当てたら止まる。看破してる間に
完全回復通す脳筋的な視点しかないのだな。
看破要員と完全持ちにsしてる時点で殲滅遅れるだろうがw
相手に回復なしの構成の相手に陽炎や攻撃の隊列は不要。
相手は生命回復方法がないのだから相手の攻撃さえ凌ぎまくれば
100%勝てる。相手の土俵で勝負する必要はないのだよ。
「早く」は要らない。
- 890 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 18:40:47 ID:qx4D2qys0
- >>886
六手撃破で入る潜在値は150万な。これが多いか少ないか
微妙に思えるが、喪前ら目が欲にくらんで煉獄&吹雪で
ターンキルされてください。
自慢の装備や技能を取り上げられるとホントの実力が浮き彫りに
なってくるからな。
- 891 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 21:05:03 ID:HQTcVY6o0
- >>885
団結実装当日に倒したのに攻略?お前何言ってんの?
準備大量に来たら流石にあせるが凌げば普通に倒せるだろ
1の攻撃漏らすお前みたいな馬鹿な盾がいなければね
>>889
九州は反則技持ち多いから早めに厄介なのを倒さなきゃいけないのに
チンタラ吹き矢で300〜500程度のダメと、たまに出る痺れ見て
満足している馬鹿がいると壊滅する確率が跳ね上がりますよ
実際城行った時そうなったじゃないか、にゃんこ巡査さん^^?
そもそも全体完全防ぐと言っても最初から馬鹿の一つ覚えのように
吹き矢吹いてるお前に止められるの?
どうせ腕力付与のみの装備だろうし、気合カラッポで結局止められなさそうだけど
あと別の鯖にキャラ作るのは違反でも何でもないのは当たり前だけど
>>877、>>878に公式荒らしてるだの、鯖落とした〜だの書いてりゃ
悪意ある攻撃と見なされて肥がお前に目を付けるに決まってるじゃない
俺はそんなことやって自分の作った掲示板で自慢してる馬鹿がいることを
単に通報しただけなのに何でクレーマーなのかがわからないんだけど…
- 892 :戦国の覇者:2009/04/24(金) 23:49:07 ID:inMF1L120
- アレ?ID消えてるじゃない。
- 893 :戦国の覇者:2009/04/25(土) 05:37:32 ID:qx4D2qys0
- >>891
打撃痛いのは123だから順番に挑発してれば攻撃もらすわけないんだがw
痛くないのは流すんだよ。
九州は反則技?合戦武将の方が反則技だらけだがw
早めにやっかいなのを倒す必要性はないんだがw
やっかいなのを黙らせる おとなしくさせる方法はあるぞ。
暴れさせなきゃいいわけ。
>>どうせ腕力付与のみの装備だろうし、気合カラッポで結局止められなさそうだけど
残念だったな。雑魚では腕力装備だがボスでは全ステ装備なのだよ。
全ての能力を上げてるんだよ。
別に鯖落としたのは悪意ある攻撃でもなんでもないぞ。課金払っての
アクセスだし、運営だって負荷テストっていうのもしている。
負荷テストって意味わかる?鯖が落ちなきゃテストにならんわけ。
信オンは認証サーバー別で認証サーバーに一番負荷が掛かるようになってるんだから
頻繁にキャラ交代させるほうがよっぽど悪意ある攻撃になるんだわさ。
大体キャラメイキングに時間掛かるからそう同時に扇動して
任意の鯖落とせるわけないじゃん。分散して吸収できるだけの鯖数があるわけだし。
- 894 :戦国の覇者:2009/04/25(土) 12:48:06 ID:Ls4ZFk420
- その合戦武将にお前が唯一の回復でいたときに回復しなかったせいで
負けたこともあるんだけどね
あとご自慢の(w全ステ装備のことなんて
どうでもいいから忍法なんだし術くらい止めてください
最も魅力もロクにないから釣られまくって止められませんでしたけどね
上杉の厨だって出来てる裏看破もロクに出来てないし
あと負荷テストで肥が鯖に自分で負荷かけて行うのと
お前が勝手に負荷かけて鯖落とすのは全く意味が違う
勝手に落とすのは立派な営業妨害
「一人じゃ落とせない」とか言い訳しそうだけど
「漏れ他鯖攻撃して落とした実績あるから」なんて書いてあるのは
肥も見逃せないと思うし、俺はそれを通報しただけ
どっちにしろもう報告しちゃったんでくだらない後付言い訳はもういいよ
- 895 :戦国の覇者:2009/04/26(日) 14:39:16 ID:85S2gChsO
- >>893
山野の神秘石で頭と胴だけステ10にしてるんだろ。
手や袋はしょっぱいままで。
上がってるのは普段付与しない箇所や属性で、他下がってるよな。
それだけでは釣られるのに変わりはないから、結局吹き矢ばかりするだろ。
それに吹き矢するのに攻撃力下げてたら余計に意味がない。
吹き矢で二体に500ダメ与えるだけで術も止めず、回復に全体連打させてヘイト上げさせて、
自分はヘイトが上がらないしょぼダメ攻撃ばかりの安全圏で吹き矢。
神がせっかく寝かせた奴を起こして、痺れ狙いでまた吹き矢。
おまえが馬鹿にしていた忍者諸氏より、誰が見てもお前の方が馬鹿だろう。
- 896 :戦国の覇者:2009/04/27(月) 13:00:43 ID:qx4D2qys0
- >>895
2回連続では痺れません。全体完全や上位術止まればそれでいいんだよ。
Nはここぞってタイミングで陽動や仁王立ちしてくるからな。
判っていないようだが漏れの忍法は物理ダメージでなくて
気合ダメージを狙ってる。止めれなかったのは
雑賀孫市の周りの旗本衆の陰陽くらいだ。LV60だしあれえらく堅いしな。
九州のお供の陰陽くらいなら確実に準備は止まるよ。
義弘やったときも1度も釣られなかったし義弘に痺れは
全く外さなかった。あれ馬だから守護でないんだよ。
ちなみに釣られないし沈黙食らわないし呪縛されないし
低速呪霧は弾くよ。知力&風属性忍だし。獏神で黒呪の霧すら弾いた。
帯とか腕抜きは生命5のしか入れてないなあ。山野の秘晶装備のときは
生命4700だけどな。
合戦場でナバールらしい奴に2回襲われたけど
ふいうち2発で沈んでたよ。気合ダメージ1400くらいでてたな。
- 897 :戦国の覇者:2009/04/27(月) 17:37:19 ID:85S2gChsO
- 裏看破できない、バー読み出来ないから、まぐれ当たり狙った吹き矢やってます。って事だろ。
封殺も使えないんじゃな。
- 898 :戦国の覇者:2009/04/27(月) 18:36:35 ID:qx4D2qys0
- 封殺は威力が低いし間に合わないことが多い。
でも封殺しないわけじゃないぞ。
対人の時に大活躍。逃げそうな雑魚衆のへたれに封殺を
先行入力で入れてる。逃がしませんよw
封殺は使えないんじゃないの。使わないの。使いどころが
そういうケースに限られるからな。
- 899 :戦国の覇者:2009/04/27(月) 21:47:16 ID:85S2gChsO
- 間に合わないのは吹き矢ばかりふいてるからだろ。
気合いダメージの威力は、吹き矢も封殺も変わりません。
吹き矢は当たらないかもしれないリスクもあるから、封殺の方が確実。
ああ、釣られない低速も弾く忍法様なら、流水の方が威力もあるし十分間に合いますよ^^
対人だったら、封殺より吹き矢の方が威力ある可能性が高いですが^^
- 900 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 04:18:12 ID:Ozt2HtZk0
- 話を蒸し返すのだが、>>857について。
向こうの板で4人ほど、ここでアク禁くらって書けねえって愚痴ってたが、
どういうことか説明してもらえないか?
- 901 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 11:26:10 ID:qx4D2qys0
- >>899
基本的に飛跳で止めてるけどな。流水は確実に止めれるけど
守護られた場合の威力が弱いからな。
封殺は標的固定されてたら無力。間に合わないw
結界持ってる奴の準備は結界破り・改+一刀流で止めれるんだよw
破り・改は麻痺効果あるからな。
- 902 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 11:32:55 ID:qx4D2qys0
- >>900
荒らし行為した携帯の規制だけはしてるけど
発信者ID通知してない設定にして書き込めないだけじゃないか?
荒らし行為をしてない普通の端末の設定なら書き込めるはずだよ。
実際に個別にアク禁はしてないし。
携帯からの書き込みは全面禁止で閲覧だけ可にしてもいんだが。
- 903 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 11:41:47 ID:qx4D2qys0
- 密教+忍法で雑賀門前で対人してたときのことだ。
裸巫女が何故か叩いてくる。救援呼んで瞬殺してたんだが
今度は軍学が叩いてきた。やけに堅いし上手い。
こっちもアイテム駆使して応戦してたんだが猪突くらって逃げられた。
そのあとまた別のに襲われて撃退したが、また軍学に
今度は救援呼んで僧兵やら邪魔なのいっぱいきやがった。
僧兵は集中攻撃でご退場願ったが、薬師、密教、巫女など
邪魔なのがいっぱいきやがる。なかなか軍学に止めさせずに
陰陽の術で旗落ち食らった。この軍学に全然愛染が入らん。
あっちの凋落も全然入らなかったみたいだが。
あとになって気が付いたがこれ「兄大樹」じゃないかw
久々に熱い戦いだったが陣取り終了30分前に
一気に相手の人数増えるってのがな。
- 904 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 12:04:21 ID:2SB7yMZ60
- 兄は軍学もってねーよ。
陰陽が兄な。
- 905 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 13:24:07 ID:qx4D2qys0
- >>904
兄の軍学はグッドウィルっていうんだがw
兄の密教は弱音ももこ。ももこ入っていきなり懲悪はないだろw
- 906 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 13:28:13 ID:qx4D2qys0
- 防御中の兄に槌付けた一刀流奪命斬・弐を連打。
確実に槌ダメージ+気合奪い+自己回復で
兄はたまらず逃げ出した。奪命斬・弐は気合消費低いからな。
- 907 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 13:33:39 ID:qx4D2qys0
- 忍法で府内12ノックしてたら八幡のこはく石が同時に
2個でたので2個ともゲットできた。
適当にこはく珠玉・弐を2個使って
頭装備が240-50、胴装備が240-52のにできた。
胴だけ生命5の宝玉いれた。
倉庫に雫や涙がいっぱいあるから袋装備を次は新調だな。
- 908 :戦国の覇者:2009/04/28(火) 20:12:50 ID:85S2gChsO
- >>901
お前、自分で釣られないと豪語しておきながら、標的固定されるから封殺行けません;;かよw
トータルダメージが良いから吹き矢
↓
気合いダメージ目的で吹き矢
↓
釣られるから吹き矢
指摘されたのを反論してるだけで、結局無意味に吹き矢してるだけだな。
看破術止めしないでウェイト長いショボダメの吹き矢を打つメリットとしても弱すぎる。
- 909 :戦国の覇者:2009/04/29(水) 12:47:12 ID:qx4D2qys0
- >>908
標的固定以外に守護や仁王があるからな。
守護は発動する奴しない奴はわかりやすいがな。
あと吹き矢の仕様を判っていないんだろ。
吹き矢は2〜7体対象だ。対象数はランダム。
九州は5体構成がほとんどだから
吹き矢やると234555になるので5体対象が半数でるんだよ。
3体でも敵の半数に当たるから悪くは無い。2体のときだけスカなんだよ。
2体になる確率は1/6。期待値による平均ダメージ計算もしようか?
副将には1にも致命傷がでるから運が良ければ14000くらいのダメージになる。
活殺行かない軍学、吹き矢しない忍法、子守りしない神職、
全体術撃たない陰陽道これらはランダム性がある技能を
使いこなせないだけ。
やってることは劣化武士、劣化暗殺、劣化能楽、劣化仙論なんだよ。
- 910 :戦国の覇者:2009/04/30(木) 09:40:08 ID:85S2gChsO
- お前、自分で「確実」って言っておきながら、なんで「期待値」とか「確率」とか、「確実」と掛け離れたこと力説してるの?
あと、封殺は守護も仁王も関係ない。
- 911 :戦国の覇者:2009/04/30(木) 19:34:32 ID:inMF1L120
- 基本アホだからしょうがないんじゃね?
- 912 :戦国の覇者:2009/05/01(金) 01:41:06 ID:7ikLgpyQ0
- 九州武将を早めに倒す必要は無いだとか、流水が弱いだとか
封殺が準備止めに間に合わないから使わないだとか言ってる時点でアホだろw
・・・お前本当に忍法使ってるのか?
封殺に到っては先読みとお前の好きな言い訳の「徒党の連携」が出来てれば
低速ついていても充分に術止めに間に合うから使えるのに、間に合わないから使わないとか…
一ヶ月前くらいに作った潜在50未満の知人の忍法の方が遥かに使えそうだなw
>>910 >>911
効かない活殺、運任せの吹き矢で徒党に迷惑かけてるの判って無いどころか
理解すらおぼつかないんだから、もう放っておこうぜ
その内誰も誘わないし、赤出しても無視する人間も増えるだろ
知人は道具扱いだもんな^^
- 913 :戦国の覇者:2009/05/01(金) 13:33:52 ID:qx4D2qys0
- >>912
まあ確かに封殺が必要な敵ってのは居る。
その逆で吹き矢が不必要なのもな。
鍋島あたりがその代表格かな?あいつには忍結界4と
一刀流は必要だし、あと封殺、援護手裏剣は必須だとして
結界破り・裏と結界破り・改の両方も必要だから
全体看破や流水あたりを抜いてしまいたいくらいだ。
2と5には裏で3には改でないと有効に攻めれないからな。
吹き矢適度に入れてるとヘイト管理楽なんだよ。
先日も鎌田で特化5のない鉄砲鍛治が開幕
刀の極みをして2ターン目に狙撃やらなんやらで
集中攻撃食らって死んでた。
ただでさえ狙われやすいのに刀の極みの敵対度アップ効果で
集中攻撃食らったわけだが。
盾なし構成で若雷とか看破なし構成で黒雷とかやってみるといい。
一所&陽動&看破ありきの戦法じゃ勝てないからw
- 914 :戦国の覇者:2009/05/01(金) 14:17:48 ID:jOO/AWXg0
- 安部タンのあんぽっぽは攻撃600台なんだぞ
- 915 :戦国の覇者:2009/05/01(金) 17:24:30 ID:qx4D2qys0
- >>914
いまは740台なんだけどな。初期振り器用10知力10だしそんなもんだよw
- 916 :戦国の覇者:2009/05/01(金) 19:04:24 ID:qx4D2qys0
- まあ漏れも雑賀の援軍は浅井キャラで陣取りだけでてるが
紋価値上げと官職狙いだな。たまに兄やテラちゃんと組むけど。
大決戦は当然 斉藤側ででてる。雑賀ででてもしょうがないもんw
- 917 :戦国の覇者:2009/05/01(金) 19:15:02 ID:inMF1L120
- テラちゃんまだやってんのか。
- 918 :戦国の覇者:2009/05/04(月) 09:59:40 ID:Ozt2HtZk0
- デザイン変更乙〜^^
見た目がブログっぽいから過疎るぜこれはw
- 919 :戦国の覇者:2009/05/05(火) 07:19:01 ID:qx4D2qys0
- さて忍法で大友の鹿児島いけるようになったので
龍造寺攻略を進めることに。
まず沖極から1〜4の鎌田まで順調。家久でミスして惜敗してしまった。
能楽に変わって府内1〜4に挑戦。角隈に1度負けたがリベンジして撃破。
次は府内5だ。まだ紋装備のままなんだがなw
鎌田戦からなんだが盾装備で雲霞中心に。額抜き食らって
ランダムになって封殺使えなくなったのが誤算だった。
- 920 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 921 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 922 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 923 :戦国の覇者:2009/05/09(土) 16:41:41 ID:qx4D2qys0
- >>はひなげしで織田側でN狩りしてたからな
>>死ねと思ったよ
乱射徒党でしか対人できない切り取り線の連中が悪い。
あいつらに襲われたから斎藤側でまともにN狩りできなかったからな。
織田側ででてればさすがのあいつらも無力。
無駄な対人してる間に油5個と恩賞がっぽり稼がせてもらいました。
これからも無駄な対人を漏れのN狩りのために頑張ってね。
仲邑や万里、テラちゃんとこっち側ででてるからいくらでも徒党組める。
- 924 :戦国の覇者:2009/05/09(土) 16:47:35 ID:qx4D2qys0
- ちなみに大決戦斎藤側でしっかり武将やってますがなw
そこが万里と違うw両方ででて両方でしっかり稼ぐw
八百長じゃないしw
- 925 :戦国の覇者:2009/05/09(土) 19:37:49 ID:inMF1L120
- 切り取りってホント間抜けだなwwwwwwwwwww
- 926 :戦国の覇者:2009/05/09(土) 19:44:23 ID:ev..RLmcO
- 仲邑や万里と出てると言ってもそいつらと一緒に行動してる訳じゃないんだろ?w
- 927 :戦国の覇者:2009/05/09(土) 19:57:33 ID:inMF1L120
- 織田の武将撃破率が悪いのもしょうがないだろ。あのメンツじゃなwww
- 928 :戦国の覇者:2009/05/10(日) 02:40:49 ID:OYitJDsU0
- IDなんで消してるんだwww
小者過ぎるぞww
所詮お前が一番しょぼいw
覇王から居なくなれwwwwwwwwwwwwww
- 929 :戦国の覇者:2009/05/10(日) 12:34:15 ID:qx4D2qys0
- >>927
まあそういうな。
織田側ででて武将やってみたが確かにひどいな。
年増園などは取り付きスキルないから武将沸く前から
塩屋の沸く場所で待機してるし
殴りばかりでひとつも盾として機能してない。
お陰で点破食らっちまった。まあ加護4して神砥してたから
安定してたけどな。塩屋ごときでそれはないんじゃないかな?
守将のほうがまだ強いw
日根野も行ってみたが終始安定してたななんか武芸が途中死んでいたが
漏れの動きは完璧。盾いなかった気もするが
「当たらなければどうってことはない」理論で難なく撃破。
凶の奴もいたがあまり役に立ってなかったな。
子守りで3人寝たのをわざわざ起こすしw
年増や凶は雑魚だらけの上杉&織田の中でも別格の腕利きだな。
でも斉藤の一般兵LVだよ。今川忍法にも勝てるかどうか
わからんくらいだな。漏れの忍法は雑魚だから勝てないけどw
- 930 :戦国の覇者:2009/05/10(日) 21:32:55 ID:inMF1L120
- >>929
おまえの動きが完璧とか嘘くせぇけどなwwwwwwww
- 931 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 01:42:36 ID:DOX2FFTg0
- 病院いけよほんとwいい加減さw
自分がどんな脳みそしてるか客観的にわかるのか?w
- 932 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 03:32:29 ID:gRQeuikM0
- >>929
宣言してないからだろ
子守は寝かすためじゃなくてヘイト稼ぐため。
普通は寝たらラッキーぐらいだよ。
この文章読むと、お前が如何に何もしていないかがわかるなw
- 933 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 04:19:59 ID:qx4D2qys0
- >>932
神佑入れての子守りなんて全然ヘイト取れないんだけどなw
おめでたいよ全くw
神砥+子守りだと大半が寝てヘイトもがっつりとれるんだがな。
ちなみに加護4しないでの子守りなんて自殺行為だよw
回復役の負担がでかくなるだけ。
普通 忍法が吹き矢乱射や雲霞でヘイトとるもんだけどな。
- 934 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 09:58:24 ID:E0KmPf0s0
- >凶の奴もいたがあまり役に立ってなかったな。
>子守りで3人寝たのをわざわざ起こすしw
>普通 忍法が吹き矢乱射や雲霞でヘイトとるもんだけどな
自分で矛盾した事言ってるのわかってる?
- 935 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 13:10:25 ID:qx4D2qys0
- >>ヘイト取るのは忍法の仕事と責任転嫁する巫女がいるんだな
忍結界4の覚醒が標的度アップなんだけどな。結界張って
ヘイトあげるのが忍法なのだよ。巫女のは共通技能w
>>覇王でスキルのないことで有名なが一人前のこと言ってるな。
>>あいつの巫女から対話きて野良に入れてやったが、噂通りの低スキルだったな。
>>雑魚狩り数勝負だったにも関わらず子守なんかしやがるし、時間的ロスが多すぎて参ったな。
巫女では知人からの対話でない限り徒党に入らんよw
青だしてはいることはないw
それに雑魚狩りでは子守りは入れないw風の唄か不変しかいれてないな。
しかも不変は空1限定w
嘘買いてもすぐばれるって雑魚凶くん。今川の忍法より下手だって
評価は変わらんよ。漏れの忍法は吹き矢しかしないけどw
2戦ほどであっさり検分値ためて出ていったことがよっぽど
不満だったらしいな。へぼいと延々と雑魚狩りしたりして
検分値ためるの時間かかるからな。
- 936 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 14:02:22 ID:qx4D2qys0
- ははあ やっと凶が勘違いしてる理由わかった。
凶はへぼいから中7でやってないからわかってないんだよw
中5でしかやれてないから相手構成に忍者いないのw
中7だと結界張るとそこそこヘイト取ってるとすかさず
相手の忍者が結界破りしかけてくるの知らないんだなw
だから忍法が忍結界4を張って神職より先に的になって
相手の忍に雲霞しなきゃいけないのわかってないんだよな。
先武将じゃ結界要らないし結界破りなんてしてこないしな〜〜
- 937 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 14:08:57 ID:qx4D2qys0
- 神佑抜いただけで子守りでヘイト取れると思ってるなら
おめでたいな。全身宝玉副枠 標的度上昇抑制ので固めてるしw
たまに攻撃来てもそもそも避けるしな。
- 938 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 14:43:45 ID:85S2gChsO
- 必ず一枠ある神がヘイト取る役やらないでどうするw
必ず忍法入れるのか?
巫女守るために?w
宝玉固めてるなら子守バンバン行けよw
加護いらないだろw
- 939 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 18:44:45 ID:inMF1L120
- ま 普通は神がヘイトとるもんだろ。神祐いれてることに関してはアホとしか思えんがwwwww
- 940 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 21:50:02 ID:qx4D2qys0
- >>938
神がヘイトって徒党で一番耐久力がないのが神だよ。
基本耐久は陰陽と同じ。陰陽には結界4があるしな。
忍と耐久が同じなのが傾奇。
普通は陰陽がヘイト取るもんだよ。
ああノーキン武芸&暗殺&あんぽっぽだらけでロクに陰陽がいない
上杉の特殊事情ですかw確かにそれだと神がヘイト取らないと
どうにもならないな。
北条&武田&斉藤だと陰陽だらけですよ。救援入ると
陰陽か忍法しかいないw
上杉で一番スキルあるはずの凶すらあんぽっぽだとはな。
やっぱ利広や狐月や片山の足元にも及ばないか。
神砥してダメージ5000行ってない時点でダメすぎるだろ。
廃は6000はいくのに。うちのダメ忍法でも5000いきますよw
上杉の武芸が叩いてきてなんかN実装のままで二発食らわせて
やったら治身飲みまくって救援呼びやがった。
タイマンだとおもって適当に応戦してたのにな。
他にも叩いてきて逃げていく陰陽や薬師がいたな。
どちらも上杉。徳川とか織田は逃げないが上杉はチキンが多いな。
古参がそうだからチキン体質は抜けきれないのか。
まあ上杉は織田怖がって合戦しかけずずっと同盟のままだしな。
武田&今川&斉藤も単独でも織田に仕掛けてますよ。
チキン上杉じゃ織田とやりあうことはサービス終了までしないでしょ。
- 941 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 22:07:55 ID:inMF1L120
- 上杉ってなんだかんだいって覇王の癌だよな。いろんな意味で。
- 942 :戦国の覇者:2009/05/11(月) 22:43:52 ID:85S2gChsO
- >>940
誰が盾になれって言ったよw
勝手に脳無い変換して真っ赤になるなよw
- 943 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 02:22:35 ID:bI2IHvIo0
- 妄想が入ると饒舌になる
根暗の典型例だね。実生活にそういう性格持ち込むなよ?
- 944 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 04:18:25 ID:qx4D2qys0
- >>941
大昔は国力上げの聖地
業者7垢の横行
戦果調整してのゴールデンの合戦回避
どれも覇王上杉発で修正されたのばかりです。
上杉は自分たちの事しか考えず「やれることを平気でやる」
そういうのばかりです。覇王全体の事や修正がくるだろうことを
考えずに後先考えずに実行する。
だから上杉は嫌われてるんですよ。山賊集団の斉藤よりもな。
まあ覇王の癌です。愛国無罪と言い切った織田の方がまだ潔い。
- 945 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 04:23:24 ID:qx4D2qys0
- >>942
漏れの忍法もちゃんと結界張って前後に吹き矢乱射して
しっかり結界破りの的になってますよw
ヘイトコントロールができない忍法って悲惨ね。
あっ気合積んでないから吹き矢連発できないのかwそれは失敬w
- 946 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 04:41:48 ID:Ozt2HtZk0
- 安部きゅんが上杉でキャラ作れば面白いことになるんじゃないかな?
是非内部事情を晒してくれ。
ばれたら両替にいるだけで大騒ぎ‥それも面白そうw
- 947 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 04:42:56 ID:qx4D2qys0
- 中以降の忍は基本的に吹き矢乱射、遁極、結界破り、抗術破り、神力両断を
多様してくる。
釣られていないと崩旋脚か結界破りしてるくんだな。
強固な結界してるのがいない場合 抗術破りしてから
神力をしてくる。相手の傾奇が全体槌して火力あげてきた場合
この戦法を多用してくる。抗術破り→神力コンボされたら
いくら防御力がある鍛治でも転がるのは必死で
そこに明神閃や難治撃きたらまず助からない。
普通は結界破りを優先させてやってくるので早めに
結界張ってれば鍛治が転がることもなくなる。
鍛治に結界破りを受けさせるんだ。軍学や武士じゃなくてな。
看破などもされたら困るわけで。
- 948 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 04:45:17 ID:qx4D2qys0
- >>946
上杉と三好だけにはキャラ作る気しないな。
狂ってるやつばかりだし。
- 949 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 09:39:36 ID:85S2gChsO
- >>945
誰と勘違いしてるんだおまえは。
- 950 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 16:01:11 ID:Afp8fvXk0
- お前おてっわんな
- 951 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 20:32:06 ID:inMF1L120
- あんぽっぽって何なの?
- 952 :戦国の覇者:2009/05/12(火) 23:31:32 ID:iRCRlHfs0
- 安部さん
よかったら固定で徒党組みませんか?
- 953 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 04:29:09 ID:qx4D2qys0
- >>952
うちほぼ半固定なんよ?
- 954 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 04:35:35 ID:qx4D2qys0
- 合戦は12:30超えてから参戦。
忍法と密教の検分稼ぎ。
まず忍法で中後奪還。そのあと先奪還。それであっさり溜まったので
密教で先1つ奪還。入れなかったの2回くらいで3回は成功だな。
まあ負けてる方がやること多いし検分も美味しい。
織田ででて無駄な対人してる奴はろくな手柄にもならず意味ないのになw
- 955 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 14:10:33 ID:FVUwaRNw0
- あべさん今川復興の策略お見事でした!
- 956 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 15:29:42 ID:qx4D2qys0
- >>同盟勢力と敵対している勢力に対して、同盟を結ぶことはできますか?
>>同盟勢力と敵対している勢力(または敵対国と同盟している勢力)が、自勢力の敵対勢力でなければ同盟を結べます。
小牧山が起きて今川の同盟国斉藤の敵対国が織田だから同盟にはならないだろうと
思っていたが滅亡国には適用されなかったようだな。
今回 小牧山に今川キャラで参陣しなかったのは白馬に
載ってることがばれるからだ。今川家老連中が全員 官職もちだからな。
今川にいる織田の間者の票が600票あまり。今川家老の票が
その倍以上あるので織田間者の好き放題にさせないってことだ。
漏れ個人で930票はある。
今回の謎の復興は今川にいる織田間者が仕様をよくわからずに
同盟しようとしたことだぞ。うちは小牧山がおきて
同盟にならないと思っていたんだが。
- 957 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 15:40:57 ID:qx4D2qys0
- イマガワ復興で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 958 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 15:51:27 ID:qx4D2qys0
- ┼╂┼ ┼╂┼
∩_┃_∩ /゙ミヽ、,,_┃_,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けて!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていた織田が
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ┸/ ,' ● `ヽーっ / |
│ ヾ ┰l ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 959 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 15:56:04 ID:inMF1L120
- 織田の間者とかいんのかよ。どっちにしてもアホだなそいつらwwwwwwwwwww
- 960 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 17:26:29 ID:qx4D2qys0
- >>当時 侍、僧、忍者の昇進試験は難度が高く
>>手伝いの日々だった。尾張をうろついていたら
>>伊達龍神が募集してたので手伝いで入ってみた。
>>聞いてみると自身の試験ではなく新参の侍の手伝いらしい。
>>4人くらいで挑んだが術連発してあっさりクリアした。
>>当時 侍で一所覚えてるのはかなり高LVでないとなく
>>その新参の侍は瀕死になりながら攻撃してたがさしたる
>>ダメージはでてなかったな。伊達の盾性能と漏れの全体術で
>>しとめたようなもの。
>>その新参の侍は山口〜〜〜とかいう奴だったかな?
>>丁度 漏れの鍛冶も同じくらいのLVだったので
>>金ためて金箔南蛮具足身に着けるように薦めておいた。
なんだ漏れの黄金衆誕生秘話の創作話まだ信じてた奴いたのかw
手伝ったのは事実だが山口であったかどうかなんて創作部分だ。
まだ騙されて信じてた奴いたんだな。
漏れが喫茶こっふぇと知人だってこと以上に嘘くさい話だw
- 961 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 18:11:35 ID:qx4D2qys0
- >>今川で最初に武将をやって中老になったのが道満。
>>当時は旗頭しか昇進できなかったから、正真正銘一番乗り。
これ違う。2〜3番目だ。中老試験発生してたのは他にも
2〜3人いた。旗をしたのはそのときだけ。
後詰の大久保を初撃破したのも漏れだ。でも旗は違う。
当時 鉄砲武将は雨に弱かったからな。
詠唱もらって業火・参連発してやった。
今川で自力初家老は漏れの術忍。どちらも寄生みたいなもんだ。
いまみたいに誰でもすぐ中老になれる楽な時代ではなかったからな。
重みが違うのだよ。
- 962 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 20:11:20 ID:inMF1L120
- で、誰に答えてんの?誰も聞いてないのに。
- 963 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 22:29:27 ID:5exGTBBw0
- >>957 958
とんだ赤っ恥かいたな!
削除するのか?w
- 964 :戦国の覇者:2009/05/13(水) 22:43:27 ID:inMF1L120
- 連合嫌いな俺様もさすがにワラタwwwwwwwwww今川カワイソスwwwwww
- 965 :戦国の覇者:2009/05/14(木) 00:12:34 ID:iRCRlHfs0
- でわ、はん固定に入れてください;w;
- 966 :戦国の覇者:2009/05/14(木) 06:15:50 ID:qx4D2qys0
- これは明智光秀計画って言うんだよ。漏れの目的はもう達した。
1日だけの復興で十分なのだよ。
キノコハウスで黄幡の小槍をゲットできたからな。
知人は花倉の恨み袈裟ゲットできた。あと官位昇進
紋所の価値上げ&昇進等 復興できなきゃやれないことをやった。実はこれある壮大な計画の一部でシステム側で上杉を
抹殺できないか試す試金石なのだよ。今川の消滅を
システム側ができるならある日突然上杉を消滅させることが
できるってわけだ。
実は運営側の説明には重大なミスがあるのが発覚したのだ。
そのミスを追及すると今川の復興は正当なものになる。
今回の理由が想定外であるなら以前起こった想定外の
処理も行った場合 今川は復興することになる。キーは徳川だ。
- 967 :戦国の覇者:2009/05/14(木) 08:45:47 ID:k03lz5jI0
- >>965
入れて欲しかったら先ず名乗るのが先だろ
あべたんに失礼だぞ
- 968 :戦国の覇者:2009/05/14(木) 10:11:05 ID:UvfogN5QO
- あべさんへ
昨日は今川家が復興と聞いて織田家の人間として驚きを隠せませんでしたが
今川の再滅亡を聞いた後ここのあべさんの必死な織田叩きのレスを見たら
その日のご飯がなぜかとても美味しくなりました^^
あとあべさんは悔しいからと言って明智光秀計画とか
顔を真っ赤にしながらゴミドロップの報告をして漏れは損してない;;みたいな
必死なレスをするのはとても恥ずかしい事だと思います
でもおかげで今日のご飯もとても美味しくなりそうです
ps
ざまぁwwwwwほらww涙拭けよwwwwww
- 969 :戦国の覇者:2009/05/14(木) 12:19:50 ID:YdfGrLX.0
- 明 智 光 秀 計 画 始 動 !
- 970 :戦国の覇者:2009/05/14(木) 12:34:23 ID:qx4D2qys0
- >>968
今川の再滅亡はさせんよ。今回の同盟復興は仕様に
基づいて復興した正式なものだし
今回の復興が想定外なら以前の想定外の挙動の修正を
同時に求める。そうすると復興することになるのだよ。
滅亡してたのが想定外の挙動になるからな。
同盟勢力が本国を攻め取った場合の解釈だ。
あとから同盟になるのが無効らしいから
同時に同盟になるのは有効だろう。
- 971 :戦国の覇者:2009/05/14(木) 18:57:31 ID:inMF1L120
- / \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 972 :戦国の覇者:2009/05/15(金) 01:46:39 ID:QrBIEzR20
- 再滅亡おめでとう。くやしいのーwwwwくやしいのーwwwwww
今川の再滅亡はさせんよ キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
- 973 :戦国の覇者:2009/05/15(金) 10:01:12 ID:2HsxrUsoO
- 今山に移籍しょっかな
- 974 :戦国の覇者:2009/05/15(金) 15:41:21 ID:Ozt2HtZk0
- みんなやめろ!また削除が始まるのが目に見えてるぞ!
- 975 :戦国の覇者:2009/05/15(金) 17:53:58 ID:qx4D2qys0
- 明智光秀は信長を騙し討って3日間だけだが天下を獲った。
今川は織田を騙して2日だけ念願の再興を果たした。
慌てた運営がそれできないように無効にして他のサーバーでも
後に続くのを阻止しにでた。先駆けはいつでも叩かれるものだよ。
まあ前例が残ってしまったからな。
西村諸国は連合に滅亡させられたら金輪際復興できない
仕様だと認識して連合包囲網をするだろう。
斉藤と西村諸国が手を組めばまだ連合の独走は防げる。
- 976 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 977 :戦国の覇者:2009/05/16(土) 01:35:30 ID:qx4D2qys0
- さて今川滅亡前に徳川妖魔陣に行ってきました。
井伊と酒井を出現させて両方撃破。陣太鼓がでた鍛治さんから
譲ってもらい陣太鼓ゲットです。
さて今日は浅井妖魔陣 いつもの面子に混じって
四天王とりあえず撃破。留め金もゲットして
凶兆を2回やりました。昇り龍旗はでなかったんですが
妖魔銃をゲット。
最後に凶音をやったのですがなにもでなかったですw
相変わらずドロップ運と引きはあるっぽい。留め金は徒党に4回でました。
都市伝説と呼ばれるくらい低いはずなんだけどね。
- 978 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 979 :戦国の覇者:2009/05/17(日) 06:24:05 ID:SVTkLV720
- オレの思い通りにコーエーを欺いた作戦でしたと詳細を説明公式掲示板で誇示してくださいな
- 980 :戦国の覇者:2009/05/17(日) 06:25:01 ID:SVTkLV720
- また削除か
- 981 :戦国の覇者:2009/05/17(日) 06:46:40 ID:2HsxrUsoO
- にゃんこ巡査は糞低スキルこれだけはガチ!w
- 982 :戦国の覇者:2009/05/17(日) 11:38:47 ID:32pqNa16O
- ウ、ン、コ、ーくさー
- 983 :戦国の覇者:2009/05/18(月) 16:25:39 ID:qx4D2qys0
- >>が徳川筆頭になったとき、献策荒らされて今川が同盟になったことあるが
>>あれは実験だったんだな
良いところに気がついたな。ただそれはちょい違う。徳川筆頭の時は
「特に何もしていない」筆頭以外で官職取ってるときは
実験を行っている。「何もしていない」からこそ執行部の
意見が反映されないのだよ。
斉藤や武田や浅井の筆頭の時にも「何もしていない」だろ?
武田&斉藤&浅井ではちゃんと側衆任命はしている。
本来の議長にだがな。
ズンダレの紹介文には哀愁を漂うがズンダレは無関係だぞw
ズンダレの傾奇が推挙求めていたとき
「勝手」に推挙してやった。まあその日2人目だったがな。
ズンダレとしては不本意だったみたいだ。
織田の同盟受諾は議会とズン抜きで献策票を大量に持ってる
家老に個別に交渉して決めた。
もちろん武田&北条には通告済みだけどな。
北条&武田復興戦のときから計画は伝えていた。
- 984 :戦国の覇者:2009/05/18(月) 16:31:13 ID:qx4D2qys0
- あと 塩の門番を久々に発動させている。まず浅井妖魔陣だな。
それと同時に上杉の主力&古参の大量垢バンがくるだろう。
勘のいい奴ならわかるが「香木チート」の「妖魔の体毛チート」版だ。
ゲームバランスを乱す行為として通報監視対象に置かせてもらった。
ちゃんと妖魔陣に参戦させて妖魔の体毛を正規の方法で入手しないと
まず監視に置かれてる状況で乱用すると処罰されるな。
サーバーに出回ってるアイテムの総数や出現数が担当部署に
よりモニターされてるから複製&使用した時点でブラックリストに載る。
- 985 :戦国の覇者:2009/05/18(月) 17:56:20 ID:32pqNa16O
- それで暫くログインしなくなったり引退した奴を後付けで【アカパンされた】かw
流石糞野郎だけあってきたねえなw
- 986 :戦国の覇者:2009/05/18(月) 18:31:30 ID:qx4D2qys0
- >>985
予告しとく 林原、小関など切り取りのメンバーだ。
- 987 :戦国の覇者:2009/05/18(月) 19:36:02 ID:inMF1L120
- 小関ってガチニートだよな。主婦の可能性もあるけど。朝からずっとログイン
してるし。
- 988 :戦国の覇者:2009/05/18(月) 19:37:11 ID:32pqNa16O
- 何が予言だw
チートしてると散々捏造粘着してたとうかあは何にもならなかったわけだが?w
自演はばれるしくやしいのーw
- 989 :戦国の覇者:2009/05/18(月) 19:39:18 ID:32pqNa16O
- ここのゲーリーも朝から晩までこの板と信を行ったり来たりしてるだけのガチニートだけどな
- 990 :戦国の覇者:2009/05/18(月) 19:41:15 ID:inMF1L120
- だなwwwゲ☆リ君マジでリアル年齢教えてくれないか?
- 991 :戦国の覇者:2009/05/19(火) 01:39:11 ID:MTIm7M860
- どうでもいいが、妖魔の体毛はカグツチ雑魚狩りでも出るんだぜ
- 992 :戦国の覇者:2009/05/19(火) 08:19:09 ID:qx4D2qys0
- 本体とやってないと戦えない雑魚狩りでですか?
どっちにしろ正当な手段での入手ではないですな。
- 993 :戦国の覇者:2009/05/19(火) 11:32:30 ID:/1cxhLCI0
- >>984
それってDUPEで増やしたアイテムを取引でもらった奴も巻き添えだったよな。
体毛買うのやめとこ…
- 994 :戦国の覇者:2009/05/21(木) 19:26:15 ID:inMF1L120
- つか次スレたてんの?終了っスか?
- 995 :戦国の覇者:2009/05/23(土) 00:39:47 ID:SVTkLV720
- 下陸損君はスーパーハカーなので何でもお見通しです
- 996 :戦国の覇者:2009/09/23(水) 20:14:05 ID:DgW4bncA0
- unko
- 997 :戦国の覇者:2010/06/06(日) 00:29:03 ID:DmfZD5hU0
- 無料で簡単にウェブマネーを手に入れる方法があったよ!
http://freedegame.exblog.jp/
- 998 :戦国の覇者:2010/07/03(土) 17:21:16 ID:uqf6Wbfs0
- おもしろ動画サイト
http://dougadedouka.blog133.fc2.com/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■