■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

自由帳
1304/(^o^)\:2009/02/21(土) 18:18:19
なんでも

2ジェラール:2009/02/21(土) 20:54:44
お疲れ様ですー

3:2009/02/21(土) 20:57:52
お疲れ様ですー

4名無しさん:2009/02/21(土) 21:53:52
自由帳うめぇwww

お疲れさま☆

5名無しさん:2009/02/22(日) 10:06:43
スレンダースピア
攻:C (C) 命:C 回:2 MP:75 両手 × 盾装備不可。
槍 × Initiative(先制率)上昇。Initiative+2
両手 槍

6名無しさん:2009/02/22(日) 13:27:04
名前ミスった
作り直した
既に同一〜

辞めた

7名無しさん:2009/02/23(月) 01:40:36
バルダースピア
攻:B (B) 命:C 回:2 MP:90 両手 ×盾装備不可。
槍 × Initiative(先制率)上昇。Initiative+2 両手 槍

8名無しさん:2009/02/24(火) 14:21:45
wikiねぇの?

9名無しさん:2009/02/24(火) 19:46:41
ttp://www40.atwiki.jp/304toeb/pages/1.html

10304/(^o^)\:2009/02/26(木) 08:53:40
☆アンケート☆
NPC狩場の需要
 1:いらない
 2:キャラ作成時〜一回目の熟練度D到達までの間限定ならあっても良い
 3:制約付きなものの、全てのプレイヤーが利用可能で欲しい
   →制約:ドロップ率激減、Riskが靴装備時も関係なく2倍の勢いで上昇する等

大陸について
 1:統合してほしい
 2:今のままで良い
 3:今のまま+もっと〜な特色が欲しい

よければ返答下さい☆☆☆

11名無しさん:2009/02/26(木) 10:49:57
NPC狩場は2
アビリティ制じゃないため、狩られることに対する恩恵が薄い。
そのため序盤はサンドバックが無いとDになる前に成長が止まってしまう。

大陸は3
国が滅んだ時だけでもよいので個別でどちらかにランダムで飛ばされるようにするといいような気がします。
大陸固定だと同じ面々が結託して国を作るような、FFTEB時代にもあった戦力の固定化が起こってしまうかもしれないので。

12名無しさん:2009/02/26(木) 18:08:44
NPC…2
やはり力不足感が大いに否めない序盤ではそういうのがあってもいいかと思います

大陸…3
月に一回とか定期的でも否定期的でもランダムに大陸を飛ばされたらそれはもう興奮しますよハァハァ
世界大戦勃発→世界大戦終了→戦いの余波により世界の法則が乱れる!→大陸移動 とか。

13名無しさん:2009/02/26(木) 18:26:27
NPC狩場はあっていいと思うけど期限付きの方が個人的には好ましいので2

大陸はやっぱり3かな

上にもあるように戦力の固定化を防ぐ対策としてランダム大陸移動と言うのは面白いと思う。
ただ実装するなら世界大戦後のみの方がいいような気もする。
飛ぶまで国を作りは滅びを繰り返す人が出ると言う可能性もあるし

14名無しさん:2009/02/26(木) 19:07:15
NPCは3 大陸も3 ランダム大陸移動案に賛成です。

15名無しさん:2009/02/26(木) 22:33:02
NPC  1
大陸 2
自ら移動するならまだしもランダムで移動とか意味わかんない
それなら統合のほうがいい

16名無しさん:2009/02/27(金) 00:11:48
NPC狩場:3 
NTが増えたら狩場が要りそう

大陸:2
あっちの大陸の奴等はどこまでも憎き敵であるほうが気分的に戦略しやすい

17名無しさん:2009/02/27(金) 17:35:04
装備の特殊ってなんなの?どうすりゃいいの?

18名無しさん:2009/02/28(土) 22:00:22
杖防具欄じゃなくて武器欄で使った方がいいんじゃないかな?
変更面倒くさそうだけど、Vana鯖や濁鯖では魔法が装備品だった兼ね合いで
杖が防具だったわけで、今の仕様なら武器にしても問題ないはず

19304/(^o^)\:2009/02/28(土) 23:38:39
表示を防具から武器って変えればOKって事かのう?

20名無しさん:2009/03/01(日) 00:58:54
杖を武器にしたら杖1つしか装備できなくなるんじゃないの?

2118:2009/03/01(日) 01:07:10
>>19
そういうことなんですが
冷静に考えるとそれやっちゃうと武器欄でint強化+防具でさらに強化とかできちゃうんですよね・・・
魔法狩りしてると武器欄が空く為杖装備したらいいんじゃないかと安易に考えてました

22ロリ兄貴:2009/03/01(日) 10:41:24
うひょーF狩りできねー

23名無しさん:2009/03/08(日) 07:23:55
あなたは・・・シェリーを防-4にした
軽々と・・・人の心を、えぐった
本当に・・・簡単に・・・

24名無しさん:2009/03/09(月) 11:44:00
正直魔法つええ!弱体化しる!って言ってる奴らの自己中ぶりが嫌いです

25名無しさん:2009/03/10(火) 01:00:03
まだカンストしたわけじゃないんだから威力どうこう言うのはねぇ・・・
魔法強い→杖を無効化&防具ガチガチにしてみたらダメどん位かくらい検証しろよ・・・

26名無しさん:2009/03/10(火) 01:01:22
弱かったらまた強化してくれるよ

27名無しさん:2009/03/10(火) 04:08:10
魔法使ってるけど調整は納得
弱体化の程度の問題だけ・・・・・

ついでだからアンケートにも答えてみる
NPC:2、3
序盤用のNPCはあっていいと思う
NTがあまりにも増えて強さに関わらず狩りがきついなんてことになったら3も欲しくなると思う

大陸:2
テレポートがあるんだからそれで十分

28名無しさん:2009/03/11(水) 06:52:38
ここにきてアンケート答えるよ!
NPC狩場はまだいらないけど、これからみんな育ってきたら新規のために必要っぽいから2☆

大陸は大陸戦?のあと50人ずつ位でランダム移動がいいです☆

29304/(^o^)\:2009/03/11(水) 21:38:38
もうしばらくしたら、NPC狩場は2の方向で追加しようと思います。
大陸間については当面は現状維持とします。


☆追加アンケートです☆
情報欄の特殊装備は全て開示が望ましい?
戦闘時、見えないスロットからも選択できるので戦略でヒーラーがどこに隠れているのかとか
凄く分かり辛いと思えるんです。逆に見えない方が良いって方もいそうですしアンケート☆

1:望ましい
2:不要
3:むしろ回復魔法及び実装予定の補助魔法は特殊装備最上段のみで使用可能

30名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:49
常時見えているよりも、ふとした瞬間に見えるからこそ興奮する。
いわばパンツのような存在は大事だと思います。

よって2をプッシュ

31名無しさん:2009/03/12(木) 04:47:50
潜伏で回復を使われると大国相手に勝ち目が無いので3で

32名無しさん:2009/03/12(木) 06:41:32
回復に限らず全部3でいいくらい

33名無しさん:2009/03/12(木) 15:14:55
戦略時に装備入れ替えが頻繁になって重くならなければ良いのですが。
(現状でも結構再表示が重いです)
個人的には行使出来るクラスが決まっているので
その辺勘繰って戦略するのも楽しいかなと。
よって2で。

34名無しさん:2009/03/14(土) 00:22:15
3、持ち帰るのも含めて戦略でしょう

35名無しさん:2009/03/14(土) 00:23:01
替えるね、訂正

36名無しさん:2009/03/15(日) 02:25:34
迎撃性能が高いプリンセス禁呪の埋め装備なんかが
装備変えずに回復してるような状況を想像すると3を採用して欲しい所ですね
ただヒーラーさんの装備変更の煩わしさを考えるとちょっとかわいそうな気もするので
1クリックで装備を変えられる仕様を追加するなど別の所でフォローしてバランスを取って貰えると欲しいです

あと情報画面から見る特殊武器にも物理武器と同じように???(LV12)みたいな表示をして欲しいです
こうすると特殊武器のレベルが変わる→ヒーラーがヒーリングに持ち替えてる、と予想しやすくなります

37名無しさん:2009/03/15(日) 10:38:09
装備入れ替えが頻繁に行なわれてもテンポの原因にならないなら3 原因になるようなら2って感じですかね
回復魔法を使えるクラスは限られてるので相手のクラスを注視してればヒーラー特定は一応可能ですし

38名無しさん:2009/03/20(金) 13:18:08
>ハズレも用意
初アビスを祝う用意も出来ています

39名無しさん:2009/03/20(金) 13:27:30
ついでに、アンケート

2でいいかと思います、
>>36にある武器レベル表示があれば結構推察できると思うわけで
そうじゃなくてもヒーラーっぽいと思えば即殺が戦略の基本でしょうし
実際、ヴィジvs初心者戦はそんな感じでした。

40ルーボン・デルゴ:2009/03/22(日) 10:49:26
時は、過疎で閉鎖寸前の304TOEB
管理は乱れ升や厨が蔓延る世に、信義を貫く者があった
姓はルーボン、名はデルゴ、字はアイザック。
最強厨が全土で蜂起する中、ルーボン・デルゴはクリック一つで闘いに身を投じていく。
激しくも哀切な興亡ドラマを雄渾華麗に謳いあげる、<真鍛記>外伝第一章

41304/(^o^)\:2009/03/23(月) 21:58:46
☆アンケート☆
カンスト後のお楽しみをアンケート
1:最大HPを99999に変更 但し、最大HP80000以降は100万Goth消費で最大HP+1
2:最大MPを5000に変更 但し、最大MP4000以降は200万Goth消費で最大MP+1
3:武器強化システムの追加
  FFTEBで組み込んだので追加する場合は比較的早く実装可能だったりする
  スロット数が少ないのとちょっと改変したいので以下の仕様
  ・1000万Gothを使って武器を強化できる
  ・強化最大限度は1つの武器につき10回
  ・FFTEBとは違い、失敗はなしで常に100%成功とする
  ・杖、扇、オーブ、指輪、盾等他全ての防具は強化不可とする
  ・一回の強化につき、攻撃力、命中、消費MPのいずれかが強化可能
   →攻撃力の場合は+2%
   →命中の場合は+2
   →消費MPの場合は5軽減 但し、40未満にはならない
  ・早々強化できないが、欠点としては武器強化システムはTOには馴染まないと思う。
   カンストした後の〜ってなると思って出してみただけ

4:トレジャー袋自体を50万Gothでメルフィで販売する
   →ある種の宝くじ。開ければ何かがドロップ

5:カンスト後のお楽しみではないのですが、戦闘で50回勝利するごとに確実にトレジャー獲得が発生
 →あんまり出ない出ないと言われると、救済措置があってもいいのかなと思った
 →当然、スロットが埋まっていると不発動


1〜4はカンスト後を前提なのでボッタクリ価格です。

42名無しさん:2009/03/23(月) 22:16:01
全部いりません

43名無しさん:2009/03/23(月) 22:22:29
4だけは、1つ500万ゴートぐらいならあっても良いかもしれない。
他は絶対らめぇ。

44名無しさん:2009/03/23(月) 22:23:05
ストイックなのりが好きなんで全部いらないかな?
トレジャー袋を一人一個限りとかできるなら4があってもいいかな

45名無しさん:2009/03/23(月) 22:24:15
4,5はあるとクリックの楽しみが増えていいかもと思います。
1,2,3に関してはお楽しみと言うより苦行に近いレベリングなように感じます。

46名無しさん:2009/03/23(月) 22:26:17
同じくいらないとおもいます

47名無しさん:2009/03/23(月) 22:29:36
1〜4はボッタクリ価格とのことですが、料金、上昇量は例でしょうか?
その数字で確定なのでしたら4,5は個人的には大歓迎です
1〜3はあまりに膨大なGothが必要になり、狩りが激化しすぎて色々大変になると思います

今更前回のアンケートの回答も
ヒーラーが誰かを考えるのも含めて戦略だと思うので2

48ルーボン・デルゴ:2009/03/23(月) 22:31:00
どれもいらないから俺の国に国民をください

49名無しさん:2009/03/23(月) 22:36:38
1.2.上限突破してもいいのではないでしょうか

3.武器強化命中
FFTEBのように表示に反映されると仮定して・・・
強化で変化すると内部値がばれます。命中率計算もばれてしまうかもしれません
V鯖以外のtoebでは隠している部分でして例えば濁鯖だと同じ命中武器でも
当たる当たらない内部値が高い低い言われていました
それが良いか悪いかはそれぞれですが
詳細な数値が不明だからこそ選択肢が増えている部分があると思います

304さんオリジナルならいいですがVa鯖基盤です
vanaさんに直接聞いた方がいいかもしれません
個人的に見えない方が嬉しいです

5:他鯖ですがTOEBの武器獲得率は約2%
50回で確実1つだけで2%+ランダムだと多いような気がするので
60〜80戦闘勝利しても出ない時に発生というのはどうでしょうか

50名無しさん:2009/03/23(月) 22:46:04
全部いらない。マジでいらない。
もっと考えてから発言すべきだし、他にすること沢山あるだろ。

51名無しさん:2009/03/23(月) 22:47:10
1.2.4.5はカンストしても稼ぐ楽しみがあっていいなと。
3は管理人さんも仰っている通り「TOには馴染まない」と思いますね

52304/(^o^)\:2009/03/23(月) 22:52:41
hidoi有様

53名無しさん:2009/03/24(火) 01:01:22
1234は不要。
5はランダム拾いが一定間隔拾いになるってだけで、どちらか選択できる形なら良いかも。
50毎に拾えて且つランダム拾いもあるような形式だと不要。

基本的に、上と下の差が開くのはまずいかな、と、思います。例え微量だとしても。
個人的にはカンスト後の楽しみを増やすこと自体は良いなあと思うので、
背景やスキンが変更設定できるとか、自己満レベルのものが良いんじゃないかと。

54名無しさん:2009/03/24(火) 01:18:24
1〜3はして欲しくないです
4はレアは絶対に出なくて1回500万ならありかな…でも無くて良いです
5は拾いは運なのでなくていいです
出ない出ないと言われているのは愚痴みたいなものでスルーしていいかと
要するに全部必要性を感じません…

55名無しさん:2009/03/24(火) 01:34:43
すべて不要
上に同じくトレジャー出ないってのはたんなる愚痴かと
ごねてれば修正くるんじゃね?みたいになってきてるし

56名無しさん:2009/03/24(火) 01:40:13
1〜3は全面的に反対。
4と5も反対ですが、カンスト後のお遊びとして実施するのであれば、
変更が必要かと思います。

まず4ですが、50万では安すぎます。
一日引きこもって、狩り武器ダウンジングで狩りして400万貯めたとしても、
トレジャー獲得3回とかざらです。それが約4倍になるのはやりすぎかと。
300万〜500万程度ならありかと思います。

次に5ですが、固定で勝利回数というのはやめて頂きたい。
狩りの惨状が悪化する、かつレアが巷にあふれます。
例えばそれ専用の固有値を持たせて、狩った相手のHPMPステ等(階級はNG)で値を加算し、
それがたまればトレジャー獲得とすると、EF狩りが若干緩和されて悪くないかとは思います。
それにしても、カンストキャラを50体で1つ、
EFキャラを500体で1つぐらいのバランスがいいと思いますが。

57名無しさん:2009/03/24(火) 02:08:50
カンスト後の楽しみとして図鑑に期待してます

58名無しさん:2009/03/24(火) 02:22:40
カンスト後の特典があるのはいいことだと思うけど
武器獲得や能力上昇で戦略等に深く関わってくるのは控えた方がよいかと
華の初期プレイヤーがかわいそうになりますのです

わけのわからないアイコンが使えるようになるとかそういったお遊び的なものなら全然ウェルカムですけどネ!

59名無しさん:2009/03/24(火) 02:23:23
討論は自由帳でやりましょう(´・ω・`)
要望はTOEBのあり方を考えた上でしましょう(´・ω・`)
これはゲームです。ケンカは嫌よあたし

60名無しさん:2009/03/24(火) 02:45:08
1人の長時間統計取ったわけでもなく体感の思いつきが
採用されちゃうって前例を作ったのが悪いと思われます

61名無しさん:2009/03/24(火) 02:54:46
全部不要

導入の必要性があると判断したのなら
管理人さんが妥当と思う価格で導入でいいと思います

62名無しさん:2009/03/24(火) 05:12:30
要望です

マジメな要望:更新ボタンが欲しい。LBが誰か知りたいです。ログインし直しは戦略中ちょっときびしいかなと
わがまま要望:会議室欲しいですー☆具体的には会議室にひょっこり現われる304がみたい^p^ 転送量的に無理かな?

アンケートについて 
全部いらないです。FFTEBでも思ってたけど、純粋にドロップでレア拾うのが嬉しいのれす

63名無しさん:2009/03/24(火) 06:00:45
>>62
鍛錬でコードネームの所をクリックしてからEnterを押せば更新されますよ

6463:2009/03/24(火) 06:06:30
この鯖では装備並び替えの方が楽かもしれません

アンケートですが全部いらないです

65名無しさん:2009/03/24(火) 11:34:27
アンケートについて 全部いらね

66名無しさん:2009/03/24(火) 20:19:23
不具合・要望スレで魔導器云々要望出してる方いらっしゃいますが、
なんでもかんでも調整しろというよりは、
優劣があると自分が思うのなら、優れた方使えば良いだけでは?

特に、たまたま出た折角のトロフィー品が弱すぎるとかならともかく、
ダグザなんて自分で選ばなきゃ作れないはずですし
レア度が同程度なら、それこそディープ持てば済む話でしょ
で、他の魔導器用防具手に入れたら作ればよし

優劣があるのを肯定するわけじゃないんですが、
代替案が簡単に出せる案件で、管理人さんの負担を無闇に増やすのは止めよう

という提案

67名無しさん:2009/03/24(火) 21:19:40
アンケートについて全部いらない
仕様変更無しで半年ほど様子見して欲しいです
一番欲しいのは仕様変更の無い長期の期間です

68名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:57
アンケート全部アリでお願いします
やりたいようにやるのが一番さ

69名無しさん:2009/03/25(水) 02:48:08
アンケート関係ないけど
売却専用の売値少し高めの拾いアイテムがあっても面白そうだとふと思った
レア度はそれなりに、かといってバカみたいに高値ではない程度の

まあ現状拾える武器でも即売りとかすでによくある話ですけど
カンストが拾っても嬉しくないって?知らんがな

70名無しさん:2009/03/25(水) 03:06:42
強さに直結するものより、おまけ的なものなら受け入れられると思います
例えばCCアイテムが必要なクラスだと再CCが難しいためアイコンやコードネームが変えられない…
これを100万とか500万で変えられるようにしてもらえたら凄く嬉しいです
あと、トレジャーの履歴(撃破数、撃破した相手、日時、品物)を10件程度観覧できるようにする等

71名無しさん:2009/03/25(水) 23:36:12
アンケート、4みたいなのは結構好きなので賛成です
ただ、他の方もおっしゃられてますが値段が安すぎるとかな…と思います
カンスト後を想定するのであればもっと高くていいのではないかと

と、お金の使い道で提案があるのですが
もしまだアイコンにストックがあれば
メルフィで特殊アイコンの販売などをしてくれたりすると個人的に嬉しいです

72名無しさん:2009/03/28(土) 19:02:23
>>381
>最上段のものが有効
>但し、防具の場合は値が低いので10%上がったところでほとんどは切り捨てされます

賢者の衣強いなーと思いwiki見たら無属性なのに他の属性派生より性能が良い
↑の発言どおりなら指輪・杖・オーブ以外の属性防具はいらない子だと思います。
消されるリスクを負ってるなら何らかのメリットも欲しいです。
個人的には消費10%軽減とか回避・命中・INIアップとかがいいと思います。
魔法の魅力はやはり多大な火力だと思うし、これ以上ダメージがインフレするのもどうかと思います。
かなり手間のかかることだと思いますが御一考してもらえればと思います。

73名無しさん:2009/03/28(土) 19:03:20
アッー!要望に書くつもりが間違えたたたたたたたた\(^o^)/

74304/(^o^)\:2009/03/30(月) 22:36:48
属性防具(特に体と頭)ですが、近いうちに一度調整を行います。

作った当初、結構な勘違いをしていて、属性防具の方が優秀だから
無属性の基礎値は高めにするって考えがあった\(^o^)/

体と頭の場合
無属性の基礎値を落とすよりは、属性防具の基礎値アップ+αで
相対的に無属性防具を弱化させようと思ってます。

それ以外は、無属性側を少し弱めようかなと思ってます。

75名無しさん:2009/04/01(水) 05:15:10
無属性防具が強いのは確かですけど
無属性鎧が現状維持のまま属性鎧の性能上げたらやばいと思いますよ
現在のヘヴィーアーマーの硬さまで属性鎧の硬さを引き上げ
ヘヴァーアーマーの性能を下げる位がいいと思います

76名無しさん:2009/04/01(水) 05:38:22
質問なのでこちらに書かせてもらいます
今回実装されたストックですがMVPトロフィーもストックに入るのでしょうか?
お答えいただければ幸いです

77名無しさん:2009/04/01(水) 09:02:34
無属性を現状維持で属性防具の性能を上げたらやばいと思うのは75に同意
ただ属性防具の性能も落として、同じ属性の攻撃に対する耐性を上げた方がいいと思う
現状で防具の硬さは複数装備するとおかしい硬さだと思うし、
属性防具は打ち消される可能性があると言っても弱点属性で打ち消されない限り、
同一属性以外であろうとも激減するのは酷すぎる性能だと思う
相手の武器と盾、鎧ともに属性一致であれば最強クラスの攻撃も止まるとしても、
それ以外はほどほどに減らすくらいじゃないと防具自体がやばい

78名無しさん:2009/04/02(木) 01:51:21
攻撃力もインフレだからいい勝負じゃない?
普通の装備じゃ勝てないってことだけでしょ。

79名無しさん:2009/04/02(木) 19:48:25
全然違うだろ
いくら攻撃力がインフレとか言っても強力なら攻撃ほどMP消費するんだが?
装備欄埋めて条件が同じだとしても大したマイナスもないんだからほどほどの硬さで十分だろ
INI下がるとか言っても死ななきゃ自分の攻撃もできるんだしどうでもいいと思うが

80名無しさん:2009/04/02(木) 21:32:47
兜盾鎧で固めたら2キルもままならないし捨て身やDAを喰らえばあっさり殺される
今の防御型は割に合ってないですよ
オフ狩りの時に事故を減らせる程度の意味合いしかないです

81名無しさん:2009/04/02(木) 23:30:13
防具付けてる相手に、兜盾鎧装備で2キルままならないのは当然だし、
魔法職のような高火力で捨て身やDAされれば当然でしょ
じゃなかったら消費でかい武器なんてつかいものにならなくなりますが

82名無しさん:2009/04/03(金) 00:12:18
あっさり殺されるってどういう意味?
捨て身やDA喰らっても延々粘れるのが妥当ってことか?
そんな頭の悪い硬さなら防御型に誰も勝てないだろ
最強クラスの火力で殺すのに2,3発必要な時点でそれ以上は望みすぎ
並の攻撃じゃダメージ通らないくらいの硬さで更に2キル安定なんて求めるのがおかしい

83名無しさん:2009/04/03(金) 00:49:39
そうですね、攻撃特化でないと防御特化に攻撃が通らない。
現状でいいバランスですね。
で、何処がおかしい固さなんです?

84名無しさん:2009/04/03(金) 00:59:49
それと防具の硬さですが盾≧鎧>兜にして頂けると嬉しいです。
防具を一つだけ選ぶ際、両手武器も片手武器も鎧を選ぶのでは盾の立場が無いと思うので。

85名無しさん:2009/04/03(金) 01:10:09
>>83
お前本当に頭悪いなw
特定の相手以外には絶対負けないのが妥当?
わがままどころか調子にのりすぎだよ

86名無しさん:2009/04/03(金) 01:18:25
苦手な相手は同国民に任せればいいんじゃないですかね。
自分一人でどんな相手も狩れないと気が済まないですか。
防御特化型は高火力型と防御特化、指輪や装飾が着けられなければ回避型も苦手なわけですから。

87名無しさん:2009/04/03(金) 01:27:58
意味わからんのだが・・・
防御型の苦手な相手が高火力だけってことだろ?
どんなに消耗してても高確率で死なないっておかしいに決まってるだろ

88名無しさん:2009/04/03(金) 01:57:15
そうですね。相手にFに8万出せる程度の火力を持つONが一人も居なければ大活躍でしょうね。
これはこの鯖では攻補正+2でも届くダメージです。
ちなみに私が言う防御特化型とはマッドハロウィン兜鎧盾のことです。
これで大体40000程度の軽減、防補正±0NTにサンシオン装備で40000程度でほぼ絶対後攻。
相手が装飾を着けていれば2キルは避けられるかもしれませんが、こちらの全弾命中も難しい。
これでおかしいバランスだとは私は思いません。

89名無しさん:2009/04/03(金) 02:32:03
意味がわからんやつみたいだな
だからその8万のダメージ出すのにそれだけのMP消費してるて言ってるだろ
DAならMP消費が倍、捨て身なら40000以上のダメージを余裕で貰う
なんでそこまで消耗してようやく互角なんだよ
お前の言ってるのって魔法のことだよな?
330とか660の消費の意味わかってるか?
1キル2キルが安定するからこその消費じゃないわけ?

90名無しさん:2009/04/03(金) 02:49:32
私が言った攻2は通常職ですよ。
ちなみにワイズマン属性一致禁呪杖杖輪輪なら先の南瓜もワンキルできると思いますので頑張ってください。

91名無しさん:2009/04/03(金) 03:12:28
レア2個必要な攻撃特化職が攻撃特化装備で埋めて高ダメ出るのは当たり前でしょ

92名無しさん:2009/04/03(金) 03:17:49
物理の攻2の攻撃ってのは予想外だったが、それで?
その現状を防具の性能だけで補えってか?
そうしたらどんなクラスでも防具で固めたら硬くなるよ
防御補正高いクラスの意味がないのは変わらないだろ

93名無しさん:2009/04/03(金) 03:32:12
防御補正の高いクラスを救済するための提案だったのですか、初耳です。
それならSTR・INT・DEX・AGI・RESの効果を今の半分にするだけで済むと思いますよ。
大体火力は据え置き、防具を弱くするだけで防御補正の高い職に意味が出てくるわけ無いでしょう。

94名無しさん:2009/04/03(金) 04:30:30
矛盾してないか?
防御特化が弱いからあれこれ言ってるんだよな?
防御特化って防具3つ持ってるだけだとでも思ってるのか?
防御補正高いクラスが防具で固めてこその防御特化
どんなやつでも防具3つ持てば攻撃特化以外にダメージ貰わないのが普通とでも?
ならやっぱり単なるわがままだろ

95名無しさん:2009/04/03(金) 05:14:05
いくら自由帳とは言え、これ以上私物化するのもなんだからもうやめておく
いつまで経っても納得することもないだろうし
とりあえず言いたかったことはいくら現状が不満だろうが、
強さのインフレ起こすような修正はやめろってだけ
89のようなデータもあるが、逆に言うと攻ACEの魔法を攻+2魔法強化で使って、
HP1万弱、鎧と盾でRES27の防+5を捨て身かDAで殴らないと殺せないこともある
考え方の違いだろうが現状の防具だって十分硬すぎると思うがな

96名無しさん:2009/04/03(金) 05:34:51
すまん書き忘れた。↑の杖と指輪ありらしい

97名無しさん:2009/04/03(金) 12:25:02
そんなことよりヴィジランツ潰そうぜ

98名無しさん:2009/04/03(金) 15:16:08
不具合・要望のレベル低すぎだろ
こっちでやれよ

99名無しさん:2009/04/03(金) 16:51:50
とりあえず一回変更を止めて2、3回大規模戦略を経験した方が
変更すべき要点がわかり易くなると思うがな・・・
+管理人が一旦落ちついて全体を見る時間を与える為にも

なんか現状は変更変更でバランス取りという迷宮に迷い込んだ感じがする。

100名無しさん:2009/04/07(火) 17:00:41
喧嘩腰だと荒れる原因になるのでもう少し丁寧に話せませんか?

101名無しさん:2009/04/07(火) 18:19:53
新しいキャラで1からやり直したいんですが
新しいID作ってもいいんですか?

102名無しさん:2009/04/07(火) 18:40:12
キャラ消してからならおk
でも数日ログインできない可能性もあるらしいから気をつけなはれや

103名無しさん:2009/04/07(火) 19:26:08
>>102
サンクスです

104名無しさん:2009/04/12(日) 14:39:34
うおー!建国してー!

105名無しさん:2009/04/12(日) 21:18:24
突剣=ミニマムダガー系という括りで性能変化するなら
ヴァナすらやってくれんかった
カチュア姉さんの必殺が再現されるに違いないと信じている(Nルート的意味で)

106名無しさん:2009/04/13(月) 22:32:49
質問なんですが、特殊で要塞を撃破した場合、トロフィーはストックに入りますか?
それとも、通常の拾いと同じく武器で撃破しないとトロフィーはストックに入らない仕組みですか?

107304/(^o^)\:2009/04/14(火) 00:54:35
>>106
入りません

ストックには、武器で物理攻撃 OR 必殺技(特殊ではない)で攻撃した場合にのみ発生します

108名無しさん:2009/04/14(火) 00:56:00
>>107

回答ありがとうございました

109<削除>:<削除>
<削除>

110名無しさん:2009/04/22(水) 21:13:08
なんで、やられっぱなしなんだよ304……
俺、くやしいよ!無敵の304がボコボコにされてる所なんて見たくないよ!
あの夏の波動砲、もう一回見せてくれよ!!

111304/(^o^)\:2009/04/29(水) 12:29:25
もうやめて!
とっくに304のライフは0よ!

112名無しさん:2009/04/29(水) 21:40:36
ガラフはHPが0になっても戦ってたよ

113304/(^o^)\:2009/05/30(土) 20:38:50
★アンケート
要塞について
 1:要塞が弱すぎる
 2:普通
 3:要塞が強すぎる

カンスト後のお金の使い道について
 国費に変換できる機能は必要?
  例:変換比率は100:1
    100万Gothで国費1万
  みたいな(例はアンケート用に適当に書いただけです)


よろしくおねがいします。

114名無しさん:2009/05/30(土) 22:04:49
◎要塞について…1
・追加装飾枠相当分、防御を10%〜20%上げてもよさそうに思います

◎国費に変換できる機能は必要?…不要
・国費に変換しない総帥が叩かれそう
・戦略が無駄に長引きそう

115名無しさん:2009/05/30(土) 23:18:49
要塞について→1
ユニットの火力増加分もう少し硬くしても良いかも
同じ理由で防具が増えたから火力も高くしたほうが良いかもしれないけど
魔法職が全般的に柔らかくなってるので今ぐらいがいいのかな…
特殊効果の怒りみたいに相手の防御力をダウンさせるような性能があったら面白いかも

116名無しさん:2009/05/31(日) 00:01:57
◎要塞について
・総帥の指揮MAX時の強さの程度が不明なので暫く据え置きでいいと思います

◎国費に変換できる機能は必要?
・いつでも国費に変換できるのは戦略時に金を持ってる人へ負担がかかるので
 建国時のみに国費に変換できるようにして導入して欲しいです。

117名無しさん:2009/05/31(日) 01:46:37
要塞について…1
基本値というかなんというか、それを今より若干硬くしてもいいかと思います
国費に変換できる機能は必要?…不要
使いどころのないお金はクリック数の証です

118名無しさん:2009/05/31(日) 08:08:41
要塞について:1
他の方も仰っていますが全体的に火力が増加していますので
硬さ、もしくはHPを増加させるのが良いと考えます

国費に変換できる機能:不要
人との繋がりが重要なゲームですので
使う使わないが軋轢の原因となってしまいそうな気がします

119名無しさん:2009/05/31(日) 11:28:59
1.要塞弱いのは確かだと思います。
防御高ければもう少しLFの出番出てくるのかな。
個人的には火力命中上げてもらって、防具なし魔法職は1、2キルされるくらいのほうが好みです。
LF合戦より、カウンター合戦のが好みなので。

120名無しさん:2009/06/05(金) 09:23:57
お知らせを見る限り要塞硬くするのは魔法強化の変更してからでいいんじゃないか、というのが考えです

ただそれ以外でも要塞に8万とか出す手段は多いので
硬くても大事には至らないかもしれないですね
>>119さんのいうように、そもそも火力が乏しいですし

指揮仕様の関係上、強化が実際にはさほどされないというのがありますので
基礎の火力をもっと高くするのは必要かと

121名無しさん:2009/06/05(金) 13:06:13
回避に日の目があたらないとか話題にでていたので議論ネタを1つ

命+2職命中A武器輪なしの捨て身で
NTアチャ♀装飾、靴なしに回避のあがらない作戦でミスするのは
妥当だとおもいますか?現状そうでした。

装備によっては現時点でも回避職優秀だとおもうのですが

122名無しさん:2009/06/05(金) 15:09:10
>>121
同感です

命+7職命中A武器輪なしの作戦捨て身で
NTダクスト装飾、靴なしの作戦突撃に10回攻撃して5回ミスでした。
回避補正よりむしろ命中補正が空気になってます

123名無しさん:2009/06/05(金) 16:44:13
議論スレ70のような意見もあったのですが・・・

いきなり仕様変更ではなく管理人さんが検証した後の方がよかったのかもしれませんね。
登録しているプレイヤーの意見ではどうしても主観が入ってしまうと思います。

124名無しさん:2009/06/05(金) 18:19:43
避補正の影響を強くするのであれば反対だけど、装備のAGIの影響を上げるんなら別にかまわないのでは?
輪や装飾で命中過多になってるのに対して、回避に日の目が当たらないといってるのだろうし。

あと実際の数値を出すのはいいことだと思うけど、命中や回避はダメージと違って確率なんだから
もっと試行回数を増やしてから数値を出したほうがいいのでは?
数回ではたまたまあたらなかっただけかもしれませんし・・・

125名無しさん:2009/06/05(金) 19:03:13
避+7でセラプルーム複数装備とかって誰かやったことあるの?

装飾1,2個装備とかはいるけど、そこまでAGI重視がいないと思うんだけど
回避に日の目が当たらないというよりも、拾えないだけな気がする
属性ありのLv99でAGI+14以上になる装飾をメルフィで売るとかで解決しそう

126名無しさん:2009/06/05(金) 22:07:42
セラプルームとかレアすぎて拾えないから回避涙目なのであって
販売したら回避特化とか楽勝すぎると思うのであって・・・
EBの本質は狩りによる拾いにあると思うわけで
あぁ・・・楽な道に走りたいのを戒める自分に酔っちゃうわけで・・・

127名無しさん:2009/06/05(金) 22:40:54
セラプと同等じゃないにしても
ベルオブ〜〜が売られてることを考えれば
もう少し揃えやすいのは別に悪いことじゃないと思う

まぁバトルブーツなら一日で3靴になったりもするけどねwww

128名無しさん:2009/06/06(土) 10:26:22
121,122の言ってるようなのがたまたまじゃないんなら
DEXが大幅に上がる装飾2とかあんまりいないし靴+ベルオブ〜で十分だと思うんだけど
それ以上はがんばってレア拾えばいいだけ

これ以上甘くする必要がないどころか避補正の影響下げるか命補正の影響上げるべきだと思う

129名無しさん:2009/06/06(土) 11:10:07
>命+2職命中A武器輪なしの捨て身で
>命+7職命中A武器輪なしの作戦捨て身で

いやいやいやいや

130名無しさん:2009/06/06(土) 12:33:33
>>129
捨て身じゃ参考にならないって意味なら、それって回避の都合のいい意見でしょ
捨て身使ったらかなりの確率で回避されるってばかにできない要素だと思うけど

131名無しさん:2009/06/06(土) 12:59:04
DEX補わず当たらないとか言ってる奴がアホだろって話じゃないん?w

132名無しさん:2009/06/06(土) 13:37:37
>>131
>NTアチャ♀装飾、靴なしに回避のあがらない作戦
>NTダクスト装飾、靴なしの作戦突撃
それだとこれを見ないで意見してるアホって話になるね
見ててもDEX補えって言ってるのかな?w

133名無しさん:2009/06/06(土) 13:44:51
クラス補正の影響見るんだったらDEX補強無しでも良いだろう 回避職もAGI補ってないんだし

そもそも"回避職強すぎ修正汁"って言ってるわけでもないだろうに、何でそんなに必死なん?

134ルーボン・デルゴ:2009/06/07(日) 01:01:32
とりあえずいちゃもんつけておきたい単なるアンチってやつだよ
304は多くの人間から恨まれているからな。

135304/(^o^)\:2009/06/07(日) 01:26:03
アンチもへったくれもないのさ

先代はこうも仰られた。
文句も評価のうちと。

無反応こそが一番恐ろしい事態。

136304/(^o^)\:2009/06/07(日) 01:49:24
★アンケート
戦略時間について
 現状、3・6・12・24時間の選択肢です。

 1:長すぎるので、時間変更を希望
  例:30分、1時間、2時間、3時間で良い

 2:現状維持で良い

よろしくおねがいします★

137名無しさん:2009/06/07(日) 01:59:16
無名より悪名ですねわかります

戦略時間について
→2
戦略の多発化は活気が出ていいかもしれませんが、何が言いたいかというと焦土怖いです

138名無しさん:2009/06/07(日) 04:02:28
戦略時間について→1
 選択肢を無くし3時間限定を希望
 ・現状の大半の布告は3時間であり、時間内に決着がついているようにみえます
 ・6・12・24時間は外狩り防止や参戦状況を隠す目的で使われている認識です
 ・逆にあまりに短くすると、指揮稼ぎの為に撃破を目的としない布告を繰り返す人が現れそうです

139名無しさん:2009/06/07(日) 05:50:06
戦略時間について→1
夜の参戦率が高い時間にFが多数在籍している国が戦略で隠れていると
狩りの対象が激減するのはなんとかして欲しいです
ただ137さんや138さんの言われるようなリスクもありそうなので
30分、1時間、2時間、3時間の4種類で宣戦布告後3時間は再度発動不可にするか
短時間の間に2度以上戦略をした場合にリスクを負うことにしてはいかがでしょうか

140名無しさん:2009/06/07(日) 07:47:54
流れ的にスルーされそうだけど
管理人さんが検証して必要なら回避か命中調整することも考えた方がいいんじゃない?

AGI補強しまくってる人いなかったのは回避不遇言われてたからで
状況変わったんなら狙う人は出てくる
セラプルームとかレアすぎって書き込みあるけど出してる人は2個以上出してる

141304/(^o^)\:2009/06/07(日) 09:52:59
検証する場合、どういうパターンを用意すれば良いかのう

142名無しさん:2009/06/07(日) 11:45:31
武器、特殊、魔法の命中の中央値がBの最低かCの最高くらいだと思うので
それを使った命+8と命-10のDEX補強なしとDEX+64
避+7のAGI補強なしとAGI+80を比較すればいいのでは?

入手のしやすさを理由に回避有利になるのもおかしい話ですし
AGI用装飾もメルフィに追加して非レアかレアかで装飾の数値の調整をしてはどうでしょう
指輪やDEXが上がる鎧もあるので、それでも不満は出ると思いますが

143名無しさん:2009/06/07(日) 15:41:31
クラスの回避補正強化されてから、武器育成がてら命中調べてみたので数値を出してみる

使用武器:ダークロア最終段階(命A、回数10)
攻撃側命中補正+4
非攻撃側避補正はすべて+7
攻撃側HIT被攻撃側AGIはすべて共にNT
防具はDEXは攻撃側のみ、AGIは被攻撃側のみ記載
総HIT回数/総攻撃回数/命中率

①DEX0、AGI0
269/380/70.8%

②DEX7、AGI0
302/350/86.3%

③DEX7、AGI12
154/210/73.3%

④DEX7、AGI17
221/350/63.1%

これらよりDEX1につき命中率2%UP、AGI1につき回避率1.25%UPと推定

セラプルーム4個装備(AGI56)の避+7職にT輪で命中率40%ほど、アミュレット派生の装飾3つで命中率ほぼ100%
もう少し現実的な靴+ベル2個(AGI24)の避+7職にT輪で命中率80%ほど

AGI0の時の命中率が少し低い気がするけど、けっこういいバランスな気がする
ただ重戦士は少し救済して欲しい気もする。例えば片手武器の命中UPや盾にDEXをつけたりすればいいんじゃないかな

命補正の影響は誰か他の人が検証してくれるのを待ってますw

144143:2009/06/07(日) 23:45:58
書き忘れてたんで追記

検証は攻撃側作戦は通常、防御、ダブルアタック、被攻撃側作戦は見切り以外でおこなっています

145名無しさん:2009/06/07(日) 23:55:13
どれくらい当たるかっていうより、どれくらいで倒せるかが重要じゃない?

装飾4個装備してAGI上げているのなら回避高くて当然だし
同等のDEX補強をしろって言われても仕方ない気もする
ただそれだと攻撃補正最強のワイズマンでも1キル狙えるの?
1キルできない回避するだとやりすぎかもね

武器使いが防具1つ分の差を理由に救済を求めるならともかく重戦士に特別救済は必要ないと思う
回避が他を捨てて回避を伸ばしているのに防御重視しておいて当たるようにしろってのはおかしい
防具3つまでしか装備できないって部分も、そんなこと言い出すと回避も上げろって言い出しそう

146名無しさん:2009/06/08(月) 02:50:07
>>145
救済は必要ない意見には賛成。救済ではなく調整すれば済むこと
現状武器性能Lvも1と2の基準が魔法職のように明確ではなくなんとなくで
クラスの上下関係も一部破綻してますからwww
それにもかかわらず救済でまた新たな要素入れるのはだめだろ

ワイズでDEXあげてワンキルは論外でしょう。ワンキルするならSTRあげないと
ワンキルってそんなにお手軽なんですかねwww

もしDEXあげてワンキルできるのならもっと回避の影響あげることになるとおもいますが・・・
下方修正はあっても上方修正はあり得ないと思います命A武器での検証からすれば

147名無しさん:2009/06/08(月) 11:51:18
>>146
1キルもできない、回避されるだと全てのクラスが2キル安定してないってこと
もちろん防具を1つ指輪か杖にすれば8万オーバー狙えるんだろうけど
それでどこまで命中下がるかによっては余計に回数増えるってことでしょ

防御のみのキャラが攻撃のみのキャラにどこまで耐えられるか知らないけど
回避のみのキャラが命中のみのキャラに2,3キル+確率で回避されるのなら
防御型は攻撃のみに3キル安定くらいにしなくていいの?
そうしたら禁呪は捨て身で使うのが普通みたいに決めつけてたやついたけどさ、
そこまで安定しない、耐えられる、リスク高いだと今の消費がなんなの?
そんな設定なら攻撃、防御、回避、命中のいずれかを極めたキャラしか生きれないしね

という話

148名無しさん:2009/06/08(月) 19:57:25
>>147
ちょっと基準がずれててお話にならんがそういう基準もたれると
以前よりましになったバランスが改善されていかない

>1キルもできない、回避されるだと全てのクラスが2キル安定してないってこと
なんでそうなるかイミフ
>もちろん防具を1つ指輪か杖にすれば8万オーバー狙えるんだろうけど
普通そうしてワンキル圏内調節するからな
>それでどこまで命中下がるかによっては余計に回数増えるってことでしょ
回避されたらそれが普通だろwwwwそれが普通www


魔法職なら率先して回避職なんか触んない。割に合わないから
まぐれであたればワンキルできるでいいだろ。
それを命中させたいのならDEXあげれば良い。
そのかわりワンキル圏内は狭まる。そういうのが「バランス」だと思いますが

それがDEXあげただけでワンキルできるのが当然という発想にいたるのはやっぱり
魔法職だからなんだろうな
どんだけ魔法職優遇させたいんだよ

149名無しさん:2009/06/08(月) 20:08:26
この議論だけは>>148の方が普通の感覚。

無反応こそが一番恐ろしい事態。と304は仰るが、
魔法職しかこなしてない人が発言しても効果が薄いし、説得力が無いのでは。
実際に戦士職も魔法職も両方、完成された装備を作って体感してから発言しようぜ。
>>147の発言は魔法職しか経験してないから発言が穿っているとしか思えない。

150名無しさん:2009/06/08(月) 22:05:25
>>148
誰も魔法職のみの話はしてないぞ
装飾4同士な2キル安定しないで間違いないと思うが?
必中だとしても防御側の作戦次第。必中じゃなければ3キルすら安定しない。それが間違ってるか?
運が絡む回避が3キル前後なのに、安定する防御型は3キル安定くらいじゃなくていいのか?
そうしたら今度は攻撃特化が不遇になる。だったら回避が1キルをそこそこ貰えばいいんじゃね?
かと言って回避特化倒すのに命中特化より火力も上げた方が安定っておかしくないか?
そういう話なんだがどこが魔法職の話なんだ?

なんでも魔法職優遇にさせたいとかいうふうに聞こえるのはアンチだからだろ
ワイズがDEXのみ上げて1キル取れるようになってもワイズ以外の魔法職には関係ないぞ

151名無しさん:2009/06/09(火) 00:38:05
>>150
魔法職アンチではないけどそういう内容に見えた。申し訳ない。
やっとなにがいいたいのかわかった気がする。けどわかりずらいのはたしか
それで話がかみ合わない

それこそ回避の影響若干下げるで解決する話だと思うんだけど
火力あげるとか防御上げるとかよけいややこしい

そういう理屈で調整してくとあなたがいうような
攻撃、防御、回避、命中のいずれかを極めたキャラしか生きれない
になってしまうのでは?と思ってしまう

ワイズ以外関係ないけどワイズだからおkとはならない

152名無しさん:2009/06/09(火) 01:06:44
魔法職が回避特化に攻撃当てようと思うなら 命中Sのディープキッスとか使えばいいだろ
特殊スロット複数持てるんだし装備で解決できる
回避もだが先制職(特に弓)が絶滅危惧種すぎるから回避力が目立つようになっただけ
本来なら回避職を餌にする先制職がほとんどいないのが現状だろ

153名無しさん:2009/06/09(火) 03:09:04
>>151
わかりにくかったのはこちらこそ申し訳ない

たしかに回避の影響を下げたり命中の影響上げれば解決なんだが
同時に回避にそこまで特化してるのだからどんな相手にでもある程度は回避させろってのが
回避の立場に立った時の意見じゃない?
特化以外のキャラを考えるとどうしても回避率を少し低めに設定しないとだけど
それで納得しろと言っても妥協できるものなのかな?

別にワイズを使っているわけじゃないし、ワイズを特別扱いしろと言う気はないよ

154名無しさん:2009/06/09(火) 10:20:47
装備追加マダー?ちんちん
トロフィー限定のを拾いアイテム追加マダー?ちんちん

155名無しさん:2009/06/09(火) 13:31:52
>>152
程度の低いアンチの戯言はどうでもいいんだけど
>回避もだが先制職(特に弓)が絶滅危惧種すぎるから回避力が目立つようになっただけ
>本来なら回避職を餌にする先制職がほとんどいないのが現状だろ
先制職とやらより命補正が高い職から命中安定しないと意見が出ているのに
今の状態が妥当だという根拠になると思ってる?
倒しきれなきゃINIがどんなに高くても反撃されるって知らないのか

156名無しさん:2009/06/09(火) 17:18:41
禁呪の消費なんて上げないで
魔法職の防補正を全体的に減らせば全ては解決したんだよ…

157名無しさん:2009/06/09(火) 18:22:37
>>155
俺は当たってるんだけどなあ
命補正が高い職で命中高い武器なら普通に当たるよ
装飾なしで命中Cとか振り回してないかい?

158名無しさん:2009/06/09(火) 19:46:34
>>143のデータが正しいなら現在最高の回避になるセラプルーム×4避+7職でも装飾複数持てば対処可能なんじゃないの?
回避職は防御低いんだから、STR0でも2キルできる武器はあるし問題ないと思うんだけど

どの職にも得意不得意な相手がいるのがよいバランスだと思うし、オールラウンダーにしようと思ったら中途半端になるのは当然だと思う

159304/(^o^)\:2009/06/09(火) 19:49:34
私の為に熱くならないで!

>>154
ほとんどのアイテムを網羅してるので追加のしようがない件
トロフィー限定を拾いに〜は、少しは検討の余地があるかもしれない

160名無しさん:2009/06/09(火) 23:36:15
>>159
それだけ期待してるんだよwww
色々と新鮮だし、魅力がある
もっと楽しみたいってことなんです

これからも応援してます

161304/(^o^)\:2009/06/10(水) 00:15:56
全然関係ないけど、図鑑はもうちょっと改良しようと思ってます。

とりあえず、ソート機能をつけたい。
あと、収集品数のランキング。
ランキングでいえば、被ダメージランキングも是非つけたい
如何にして最大ダメージを受けて吹っ飛ばされたかのランキングをおお


図鑑以外にも、カンスト後のお楽しみの要素をなんとか増やしたいと思ってる。
追加できそうな要素はかなり限られているけれども・・・

162名無しさん:2009/06/11(木) 00:49:03
図鑑の収集品より収集%の方が面白いかも。
店売り派生+拾い派生で100%でトロフィーがそれに追加か別とか。

163304/(^o^)\:2009/06/12(金) 00:10:06
%表示は、考えます。
マスタデータを少し整備する必要があるので・・・

トロフィー系は、幾つかは拾いでも良いかな〜とは思うのですが
私の場合、やりすぎる傾向があるので慎重に慎重に・・・

164名無しさん:2009/06/14(日) 03:04:07
にぎりむず等と同様の取得確率なら幾つか追加してもいいんではないでしょうか
なんとなくですがルーンアックスとかw
CCありのトロフィーを拾いに追加する場合、CC難易度が変わるという点も考慮が必要になると思います

トロフィーは拾いのように自己解決できるものではないので

165名無しさん:2009/06/15(月) 00:15:50
>>163
図鑑にレア取得数とかついてたら、俺は304に惚れる。惚れるね。

166名無しさん:2009/06/17(水) 04:54:43
CC関らないなら拾えてもよさげかなぁ
コマンド関るけど性能は・・・な、ペリ剣なんかは困るけど

167304/(^o^)\:2009/06/18(木) 00:07:44
★アンケート
Lサイズクラスの追加について

1:欲しい
 〜〜〜なボーナスも欲しい
  Ex.ゴーレムの場合、総帥・隊長がドールマスターで生存している場合は性能アップが欲しい
  Ex.Lサイズ補正が欲しい Lサイズ以外のユニットからのダメージは10%軽減するみたいな
 
2:いらない
  そんな冷たいこと・・・

168名無しさん:2009/06/18(木) 00:13:24
そんなことよりアロセールやりすぎだろ

169二階堂嫁:2009/06/18(木) 01:03:20
個人的にはアロセールはディアナの補正+命中補正+3位して
回避特化へのカウンターとして先制命中特化とかにするのもいいかなと思ったよ

170名無しさん:2009/06/18(木) 01:06:11
回避特化とかどこの絶滅危惧種だよっつーの!

そんなことよりLサイズってなんなの?

171名無しさん:2009/06/18(木) 04:35:58
304がかわいそうだから それにしても開発意欲すごいなwww

1:あってもいい

もちろん一部の装飾品のみ装備可能だよな!な!
そのデメリットがあってもCCしたいとなれば支援効果クラスが
自国にいる数だけ支援相乗効果とか。部隊限定でもいいね
もちろん上限はありで

魔獣軍団部隊とかなんかアツイ

172名無しさん:2009/06/18(木) 05:05:17
追加要素は基本的に歓迎→1

ちょっと昔俺が思いついたLサイズの設定を垂れ流してみようじゃないか
・武器枠、特殊枠と同じようにLサイズ枠を作る(枠は原作考えて2個)
・戦闘する際に作戦や特殊、補助魔法と同じようにLサイズを使用するかどうか選べる
・選んだ場合その戦闘でLサイズが戦闘に参加してダメージを与えたり攻撃を庇ったりする
・最大Lv10。Lv10になったらRU可能。Lvが高いと戦闘時の効果と売却価格うp
・戦闘に参加させなくても経験値は入る。結構大目
・今ならLサイズ図鑑とか面白いかもね

制限として
・一度Lサイズを呼び出したらその後数時間〜数日は使えない
・迎撃はもちろん発動無し
・使用した場合その分MP増加
・戦闘に及ぼす影響はかなり小さい
・入手はメルフィか拾いのみ
・戦闘で参加した後、たまに離反して消える(永続的に使えるわけではなく使い捨て感覚。その分Lv10でRU可能)

ドラゴン系→属性付きで追加ダメージ
ゴーレム系→相手からのダメージ軽減
グリフォン系→Iniうp
以下思い浮かばないの省略

クラスとして導入する時も数多くいるLサイズをどう分けるのかが肝だと思います
似たり寄ったりだったり明らかに使えないクラスはなるべくなくして欲しいです

173名無しさん:2009/06/18(木) 19:58:25
1:対応する四風神器所持で某クラスになれるとか面白そう

174304/(^o^)\:2009/06/18(木) 23:22:44
原作で散々お世話になったので、アロセールは譲らない
このままでいきますよ

175名無しさん:2009/06/19(金) 13:50:23
アロセールの補正がどうのこうのより
あの補正で店売りCC=だれでも目指せばCCできる
→アロセ最強wwwwってなった場合→アロセEB
になってしまうのが問題だとおもいますよ
濁のヲリのようにお手軽感はないですがね

いっそアロセ用拾いのリザレクションを追加すれば?
店売りのリザレクションはそのまま

176名無しさん:2009/06/19(金) 16:26:03
弓の性能考えて喋ってないのがバレバレなのは問題だと思いますよ

177名無しさん:2009/06/19(金) 18:08:25
性能変化考えないで弓の性能どうこう言ってるのがバレバレ

178名無しさん:2009/06/19(金) 19:22:24
1:防御力とか高めで命中が低いみたいになりそう

>>177
性能変化っていっても命中が上がるだけで攻撃はあがらんです

自分達が不利だからってアロセ弱くしろ弱くしろとやかましいぞ魔法職どもめ

179名無しさん:2009/06/19(金) 20:03:07
ライトニングボウ SS(84:ACE) C(A) 2 165 風 両 必殺
弓の性能がとかこの武器知ってていってんの?wwwww

180名無しさん:2009/06/19(金) 20:30:41
弓性能変化でINI+20が効果高いし、命中Bの弓が命中Sに変化したから、
↑のライトニングボウだと、AがSSになるから、
相手が回避職だとしても、作戦:捨て身でも全段HITしそう

181名無しさん:2009/06/19(金) 21:08:33
>>178
180も言っているが命中上がるだけじゃないんだが?
知りもしないくせに偉そうなこと言わないほうがいいよw
179の言っているライトニングボウにしても店売り派生
175の言うようにお手軽感があるのは否定できないと思うけど
>性能変化っていっても命中が上がるだけで攻撃はあがらんです
攻撃力にしか価値を見出せないんなら魔法職でもやってれば?w

>>180
ライトニングボウは変化して命A

182名無しさん:2009/06/19(金) 21:11:08
避-3のワイズですらT玉でディアナに先制できるらしいから別にそこまで気にしなくてもいいじゃん
俺TUEEしてた魔法職がフルボッコにされるのが楽しみです

183名無しさん:2009/06/19(金) 21:59:25
魔法に勝ててよかったねwww
代わりに弓が防御特化や回避特化にフルボッコにされるのが楽しみですw
それで弓系がお手軽な割りに強いっていう話はどうなったの?
魔法職と比較して誤魔化すしか能がないのね

184名無しさん:2009/06/19(金) 22:02:13
絶滅危惧種に弓職だ
時間をあげて暖かく見守ろうよ
批判するなら自分がその職になればいいじゃん
使ってから言おうぜ

185名無しさん:2009/06/19(金) 22:15:07
そんな不平不満を出来るだけ受けとめる為に俺は防御を上げてやる!

186名無しさん:2009/06/19(金) 22:39:46
>>184
今でも魔法職を批判してるアンチにその言葉を言ってあげてよw

アロセールのことはレアクラスにすればって話の流れになってるんだと思うけど
絶滅危惧種とか言い出すのは話のすり替え
カオスルートの女王らしくレアクラスでいいじゃん

187名無しさん:2009/06/19(金) 22:44:23
弓職ってクラスの性質上、攻撃属性固定だし攻NT武器無いし
対策した防御職から見れば、ただのカモだろ
なり手がそんなにいるとは思えんね

188304/(^o^)\:2009/06/19(金) 22:47:34
だがアロセールはこのままでいく

リザレクションまでの育てにくさを考えると、別アイテムを必要とさせなくて良いと思うんだ。

189名無しさん:2009/06/19(金) 23:18:30
ライトニングボウ以外は軒並みSSSかギリギリACEにしかならないってことは
こんなの確実に風固定なわけでこれでも輪3個で防マイナス以外には結構ギリギリのラインだと
つまり大地系には100%涙目で乙るってことで
そうじゃなくても防御系には禁呪と比べたら火力不足だろ

魔法系なら今までシャーマンが弱いから弱いとか言ってた地震もって
姫でもなんでも対抗策はあるでしょ、魔法厨の皆様(苦笑)

>>188
全く同意です

リザレクションを育てた人からしてみたら
狩りで出ないよりリザ育てる労力の方がよほどレア待ちより苦痛でしたもん
拾いは出ない時は出ない、リザは店売り派生だろとか思ってる奴は自分でやってみればいい

190名無しさん:2009/06/20(土) 00:50:56
>>189
指輪が風固定の根拠をわかり易く解説して欲しいんだけど
指輪のSTRが属性一致で1,2倍になるのは武器も特殊も魔法も同じ
聖指輪でも闇指輪でも同じSTR12
その程度のことも知らなかった?w
大地系で100%涙目で乙るのは風指輪を選んだ時以外ありえないよ(苦笑)

リザレクション育成がレア待ちより苦痛なんて言えるのは拾えてる人間の勝手な言い分
リザレクション育てる程度の労力で欲しいレア拾えるんならいくらでもやるけど?

いくら厨でも少しは調べたら?w

191名無しさん:2009/06/20(土) 01:30:49
じゃあアロセの能力を下げると同時に禁呪の威力も下げようぜ!
そうすれば両者納得で平和が維持できる

192名無しさん:2009/06/20(土) 01:34:54
>190
じゃあリザ育ててアロセールになればいいんじゃないかお?(^ω^)

193名無しさん:2009/06/20(土) 01:47:44
>>188
>リザレクションまでの育てにくさを考えると
なにいってんの?wwww
それを考えても弓職で攻+4に頑張ればなれるってのはねーよっていってんだよ
だいたいほぼ確実に先制できるっていうアドバンテージがあって攻+4ってほかのクラスとはわけが違うんですけど^^;;;;
レア職なら文句ない。不満はでるだろうが

>>189
>こんなの確実に風固定なわけでこれでも輪3個で防マイナス以外には結構ギリギリのラインだと
ギリギリってワンキルのこといってんじゃないだろうな?
2キルのことでもそんなわけねえよwwww

194名無しさん:2009/06/20(土) 01:48:25
そんなに魔法が好きなら自分で使えばいいじゃんw
禁呪が拾えない僻み?
拾えるまでがんばってwww

禁呪がおかしいって言えばなんでも解決すると思ってる厨がいたらバランスなんてよくならないね

195名無しさん:2009/06/20(土) 01:53:17
>>190
欲しい物が拾えないからってアロセールになるほど厨じゃないよ
アロセールになりたいとか弓使いたいってやつがなればいいだけの話

196名無しさん:2009/06/20(土) 02:16:00
>>193-195
「俺が正しい、他のやつは間違っている!」

すごい理論ですね、天才じゃないでしょうか

197名無しさん:2009/06/20(土) 02:25:16
>>196
もうちょっとまともな反論したら?
見苦しいって意見も出てるし、どうして自分の意見が正当なのかを言うべき
アロセール擁護の意見は段々魔法職の批判してるだけになってる
さっきから自分の意見が間違ってるって言われても誤魔化してばかりけど、
「俺が正しい、他のやつは間違っている!」と思ってるんじゃないの?

198二階堂嫁:2009/06/20(土) 02:26:50
アロセールの補正がおかしいと思うけどアロセールになってまで検証したくないなら
アロセールになってる人に攻撃して被ダメージを見ればある程度の検証は出来るのではないでしょうか

199304/(^o^)\:2009/06/20(土) 02:31:31
あんまし言葉遣いがひどい場合、規制を行います。
あとバランス系は、議論スレッドでどうぞ。

以降、自由帳スレッドでこの話題を見た場合は削除対象とします。

200名無しさん:2009/06/20(土) 05:26:51
じゃあ要望を

レイブンに派生先を作って、ついでにかのぷーを強化してあげてください
あとあと、折角アロセール出たんだし、ハボリム先生をそろそろ……

201名無しさん:2009/06/20(土) 05:47:45
要望も別スレじゃね?
とはいえせっかくだから

ヴァイス、ディオ、デニム「俺たちの事もたまには思い出せるようにしてください」


マグナス?知らんがな

202チョコ:2009/06/20(土) 17:36:10
防具のINIマイナスって「避(回避力)には影響しない」であってる?

203プッチ:2009/06/20(土) 21:03:01
盾鎧装備してるけど全然影響してませんね

204チョコ:2009/06/20(土) 21:28:46
なるほど、ありがとー。

205名無しさん:2009/06/21(日) 01:51:01
状態異常無効の特殊効果って相手の補助魔法にも効果ありますか?

206304/(^o^)\:2009/06/21(日) 21:20:55
今、実装されている麻痺・眠り・毒の補助魔法に対しては効果有りです。

今後実装するであろう石化の補助魔法に対しても有効です。

207名無しさん:2009/06/22(月) 00:05:18
ご回答ありがとうございました。

208名無しさん:2009/06/23(火) 01:20:53
シャーウッドとバルダーボウどっちがいいの?

209名無しさん:2009/06/23(火) 19:26:35
どこまでネタバレになるような質問をしていいかわからないのですが、
問題ないようでしたら教えてください

先ほど銃を拾ったのですが、ガンナーの条件はいずれかの銃を所持なのでしょうか?
それとも特定の銃のみでしかCCできないのでしょうか?
詳細は自分で調べるべきなのでしょうがなかなかのレアのようですし、
せめてRUしてもいいのかどうかだけでも教えていただけないでしょうか

210名無しさん:2009/06/23(火) 21:40:15
脱ワンキル鯖をスローガンにがんばっていきましょう

銃とかもあるのか>>209おめ!

211304/(^o^)\:2009/06/23(火) 23:44:56
>>209
残念ながらその質問には返答する事ができません。

212209:2009/06/23(火) 23:53:18
>>210
ありがとうございます。

>>211
了解しました。拾えること自体は問題ないことがわかっただけで十分です。
返信ありがとうございました。

213名無しさん:2009/06/25(木) 23:10:49
管理運営お疲れ様です。
ヒートウェポンですが効果は実装されているのでしょうか?
差し支えなければ教えてください。

214名無しさん:2009/06/25(木) 23:26:03
>>213

不具合報告・要望の537に記載がありますよ。

215213:2009/06/25(木) 23:53:57
>現状、ヒートウエポンは、ヒートウエポン自体で攻撃しないと発動しない状態
把握しました。返答ありがとうございます。

216名無しさん:2009/07/01(水) 12:50:32
昨日かな?から始めめたものです。
以後よろしく御願いします。名無しだけど。

217名無しさん:2009/07/01(水) 23:20:13
こちらこそ よろしくお願いします。

218名無しさん:2009/07/21(火) 11:31:51
某総帥へ

まずTOEBに指揮権委任というシステムはありません、
総帥だけの行えるシステム上の機能はどうやっても総帥以外は使えません。

でもって自国コメントは単に「自国の人にのみ連絡や簡単な質問をする」だけのものです。
しかも文字数制限がかなり厳しく長いやり取りには不向きです、
ま、連絡のためなので当然かもしれませんが・・・

ということで、自国コメで委任をどうやるのですか?というのは
何を持っての発言かちょっとつかめません・・・。
どういう意図でどんな理由があってその質問が出たのか
予想して回答を並べてみます。


1.何らかの理由で総帥を続けられなくなったので、総帥としての判断だけ誰かに委任する

A.総帥代理というのはないですし隊長は自分から戦略を行えないです。
 もし自分が総帥の座を降りたくないという場合は
 防戦のみする国になる(っていうか放置国家)ですね。 

2.単に総帥としての座を交代したい

A.自国コメでその旨を伝え、同意してくれた人がいれば
 総帥自身が亡命を行うことで空位になった総帥の座を譲れます。
 ただ、基本的に立てた総帥が最後まで頑張るべきなので
 それなりの理由や状況じゃないといきなり交代しろ!って言っても難しい事も多いですが

3.総帥の立場じゃなく、戦略の指揮がわかんないので、指揮を誰かに任せたい。

A.戦略の指揮は別に誰がとらないといけないという決まりはないので
 自国コメでも秘茶でも、ちゃんと説明して
 指揮をお願いしたいと言ってくれればフォローしてくれるものですよ。

 ただ戦略には勝ち負けあるわけで、
 いくらお願いしたといっても全てのことを任せていては
 特にせっかく入国してくれた人に負けた場合の精神的ショックを押し付ける形になるのでよろしくないかと。
 出来れば丸投げではなく
 アドバイスを貰って最終判断は自分が下す、というのが美しいのでは?

4.総帥としてのシステム上の操作を誰かにやってくれ!って言いたい

A.上でも書いた通りですが、「無理です」ということで
 秘茶などでやり取りを交わしつつ
 自分で決めていくのがいいかと思いますし、勉強にもなるかと思います。

219デミトリアス:2009/08/10(月) 21:42:19
いつも管理お疲れ様です。

ヴァンパイアにCCしてみたのですが、グラフィック上での判断なのか
得意武器が無いのが少し寂しいです。

ヴァンパイアは伝説のオウガバトルだと、ライフフォースとチャームが扱えるので
ライフフォースの性能変化で対人武器化とかがあると嬉しいです。

220304/(^o^)\:2009/08/12(水) 00:44:45
考えて見ますorz=3

221デミトリアス:2009/08/12(水) 12:12:00
検討するというレスが頂けるだけでも嬉しいです。 ありがとうございました。

222名無しさん:2009/09/10(木) 00:06:31
TOEBでは内乱即戦略ありなの?

223304/(^o^)\:2009/09/10(木) 19:42:40
内乱即戦略は禁止でございます

224名無しさん:2009/09/10(木) 20:06:56
304は最近忙しいのか?忙しいからアップデート出来ないとか言ってくれれば
過度に期待しなくて精神衛生上色々いいんだが。

225304/(^o^)\:2009/09/10(木) 23:10:30
はい、忙しいです。

当面は、不具合対応だけになると思います。

226304/(^o^)\:2009/09/11(金) 20:04:08
忙しいのもあるのですが、今後のアップデート内容を考えてみて
新要素を入れると反対されるだろうなって思いも強くて実装に踏み切れないものもあります。


個人的に、勲章を取得する事でパッシブアビリティを持つや
探索を入れてみるのも良いんじゃないかなとは思うのですが、難しいものです。

あと、称号ですね。
必ず名前の前に「称号」+名前で表示する。
全員、最初は「下愚」からスタート

これは非常に導入したいとは思うのですが、実装後に何を言われるか
わかったものじゃないので難しいです。

227名無しさん:2009/09/11(金) 20:20:21
つまり全員バーサーカーかwwwwwwwwwwwwww

228名無しさん:2009/09/11(金) 22:50:39
まあ色々言う奴も居るだろうけどさ、ここは304の物で俺らは別に金払ってる
わけじゃなくタダでやらしてもらってるんだから304の好きなようにしたら
いいと思うよ。どんどん新要素入れてくれるのが304のいい所だし。

229名無しさん:2009/09/11(金) 23:23:31
称号は面白そうですが、必ずだと興味ない人やいらないと思ってる人からは
下愚なんて不愉快極まりないでしょうね。付ける付けないが選択出来るようにして欲しいです

勲章のパッシブアビリティは、戦闘周りにこれ以上新要素として手を加えて欲しくないです
toebとFFTEBの要素は分けて欲しいですし、インフレにさらに足し算をするのはどうかと
反対というより諦め、呆れを中でよく耳にします。
何をするにも管理人さんの裁量ですが、toebとして楽しんでいる人のニーズも汲み
今後も運営して頂きたいと、個人的な意見です。

230304/(^o^)\:2009/09/11(金) 23:27:00
呆れるまで言われてしまうとグゥの音も出ない

231名無しさん:2009/09/11(金) 23:29:17
>>229
こういうのは何様何だろうと思う

232名無しさん:2009/09/11(金) 23:52:27
生粋のTOEB民だが色々好き勝手に弄り回してこその304だろう?
色々やれw

233名無しさん:2009/09/12(土) 07:33:47
管理運営お疲れ様です。
ON数もあるのですが、いつも同じメンバーで固まってしまうので
人が増えるまでゼテとガリを統一した大陸制にならないですか?

234名無しさん:2009/09/12(土) 08:41:24
>>233
同意します
加えて
◎月イチで世界大戦開催
◎大陸限定ドロップは大戦限定トロフィーにする
とかどうでしょ?

235304/(^o^)\:2009/09/12(土) 10:55:04
大陸統合すると、儂の書いた大陸制が消えてなくなってしまう

テレポートとジャンプウォールの効果を変更する必要がある

236名無しさん:2009/09/12(土) 12:59:55
じゃあまたシャングリラみたいなイベント頼む

237名無しさん:2009/09/12(土) 23:07:22
ON少ない現状で2大陸制にすると戦力がばらけにくいです。
結局1大陸に1大国みたいな感じになりやすいので・・・
連休時にシャングリラのイベントあるといいなあと思いました。

238名無しさん:2009/09/13(日) 06:15:25
最大建国数を増やしてみるってのはどうですか?
現状は建国したら人が集まりすぎて荷が重いというかなんというか。

枠増えたら放置でもいいかと思って建国します。(自分は)
それでばらけるのでは?

無国籍が多いのは長寿の国があまりないからじゃないでしょうか?
ときどきONして入国する人もいると思いますし。

国が増えれば小国狙う国が増えて大国同士で争うのはへるし。

建国っていいよね!

239名無しさん:2009/09/13(日) 12:04:13
毎回同じ人が建国しているというのもあるので、どうにかしてほしいです。

240名無しさん:2009/09/13(日) 15:47:33
建国制限とな

241名無しさん:2009/09/15(火) 00:12:03
管理運営お疲れ様です。
現在バニティから王錫を持ちフレイルモナークを探索しているのですが
そもそもフレイルモナークは実装されているのでしょうか?

それとヒートウェポンっていらない子?

242304/(^o^)\:2009/09/15(火) 00:17:05
現状、最大建国数>建国数なので最大建国数を増やす意味はないと思います。

>>241
実装されております。
エンジェルナイト(64)のような悲劇はないと思われます。

ヒート君は処遇をどうするかずっと悩んでいるのですよ
決して忘れてるわけじゃないよ!

補助魔法として転用するとなるとメルトも含めて大掛かりな仕様変更に
なりますしねえ

243名無しさん:2009/09/15(火) 00:37:20
魔法 ヒートウェポン Lv.99/exp.0
こいつが数ヶ月間ずっと泣いてるんですわ・・・

244名無しさん:2009/09/15(火) 00:37:46
>>242
ありがとうございました
参考にさせていただきます

245名無しさん:2009/09/15(火) 00:38:44
304先生ダークエンジェルとか堕天使とか聖魔とか都市伝説化してるクラス達は実在するんですか?トロフィー必須?

246名無しさん:2009/09/15(火) 01:01:02
なんでもかんでも聞いちゃダメだろ
クラス探索の楽しみがなくなっちゃう

247304/(^o^)\:2009/09/16(水) 00:04:41
>>245
信じるものは救われる

248ルーボン代理:2009/09/16(水) 20:41:56
防具についてですが。
現仕様ですと盾の存在価値が非常に薄いように思われます
防御を上げる手段として他に鎧、兜が存在するからです。
盾を使用するには両手武器の使用を諦めねばならず、なおかつ鎧よりも防御性能が若干低い。
ここで一つ提案ですが、鎧のみAGIにマイナス補正をつけませんか?
こうすることにより、軽い代わりに性能の低い兜、防御は堅いが武器が制限される盾、同じく堅いが先制を獲得しづらく避けにくくなる鎧と選択肢が生まれます。
また鎧の−補正については前仕様みたいな極端な物では無い方が良いかと思われます。高くて−10前後が妥当な所でしょうか。

249名無しさん:2009/09/16(水) 21:49:36
>>248
はんたーい
防具区分で特定部位にのみマイナスが発生するのはおかしい
やるなら他の杖・指輪・装飾・オーブそれぞれにも何らかの
デメリットをつけるべき。ただ現実的にそんな事は不可能かと…
(盾のみ両手不可のデメリットあるやん!ってとこが弱いとこだがw)

盾の防御力UP→鎧・頭防具の防御DOWNでいいんじゃね?

250名無しさん:2009/09/16(水) 22:52:49
>>249に賛成
正直片手武器はこの鯖だと空気すぎて盾の防御力アップとかないと使う気にならない

251304/(^o^)\:2009/09/16(水) 23:29:56
連休中に盾の防御性能を実験的に変更してみますかね

252名無しさん:2009/09/17(木) 01:06:59
最近始めた新参者です。
運営・管理お疲れ様です。
楽しくプレイさせてもらってるのですが、一点提案を。
現在装備欄が4つに限られており、いろいろな装備を新たに試してみようと思っても
育成途中の装備を売却しなければならず、残念に思います。
そこで装備品を数個預けることができるような有料の倉庫を作るのはいかがでしょうか?

既に議論済みの話題でしたら申し訳有りません。
それではよろしくお願いします。

253名無しさん:2009/09/17(木) 02:39:40
低レートで出る64コマンド武器が少し弱すぎるのではないかと思うのですが…
強くしろとは言わないのでせめて店売りと同等、もしくは微強化レベルにならないでしょうか?
店売り以下というのはあまりにも不憫で…

254名無しさん:2009/09/17(木) 23:28:05
>>252
元の仕様だと魔法特殊も全部まとめて3つしか持てなかったのです
他のvip鯖ニバス鯖はこの仕様です。
つまり現在ので十分改良してるので、この中で遣り繰りしましょう。

255304/(^o^)\:2009/09/18(金) 02:17:46
>>252
倉庫は、戦略面でみんなが万能性を持ってしまうので実装するのは厳しいのです。
取捨選択も楽しみと思ってくだされい。

256名無しさん:2009/09/19(土) 04:33:16
銃のIniもーちょいあがったり・・・しないですよねw
アロセに被先制ワンキル辛いですw

257名無しさん:2009/09/19(土) 09:31:54
本日のアップデートで64コマンド武器の上方修正とありますがレーヴァンテインも修正入っていますか?
使ってみてあまりダメが増えた実感ないのですがw
あと、アイコンでかいと戦闘相手を探しにくいので個人的には戻してほしいです

258名無しさん:2009/09/19(土) 09:45:10
アップデートお疲れ様です。
アイコンが大きいのは良いのですが、確かに相手を探しにくいのはあります。
人の多い無所属だけでも元の仕様に戻してもらえると
だいぶ相手が探しやすくなると思います。

あと無所属が全員表示できてないと感じるのですが仕様でしょうか?

259名無しさん:2009/09/19(土) 10:46:33
管理お疲れ様です。
アイコンがデカいのは正常だそうですが、これで戦略はかなり辛い気がします。
出来ればいつもの大きさにして頂けないかと。

260304/(^o^)\:2009/09/21(月) 22:49:08
ドラゴン追加しようと作業しててアイコンがないことに気づいた。

6割方完成していたけど放棄するよ\(^o^)/

261名無しさん:2009/09/23(水) 23:33:34
お疲れ様です。
昨日むずったので霊木の盾にRUしてトロア探索でもしてみようとおもったんですが
ファランクス、カタフラクトと熟練度NT+500最C〜最L
と試してみたんですが見つかりませんでした
他にトロアにCCしそうなクラスが見当たらないし・・
ぶっちゃけトロア存在しないんですかね?
あとヒートを(ry

262名無しさん:2009/09/25(金) 02:14:42
wikiみてておもったんですけど
王錫 D S 1 100 物理 13(15)
シュガーケーン★ D S 1 50 物理 11(15)

同じ物理属性で王錫のほうが初期のINT高いのにLv99になるとINTが並ぶのってどうなんでしょうか

263304/(^o^)\:2009/09/25(金) 20:06:35
>>261
存在しません。
追加しても良い気もするけど。

>>262
仕様です。

264名無しさん:2009/09/25(金) 21:22:45
存在しないんですか・・w
了解です

265名無しさん:2009/09/26(土) 20:57:20
大戦が始まる前にこれを見た人はトロフィー説得

266名無しさん:2009/09/27(日) 23:37:41
卍解!マサムネ!

267名無しさん:2009/09/29(火) 09:58:10
向こうの大陸と交流できるシャングリラ、楽しかったよ304。
多少の不具合に負けずに年末年始辺りにまた頼む!

268304/(^o^)\:2009/09/29(火) 19:48:49
GW時の無差別送りよりはマシだったけど
ちょっと不具合が多すぎた気がしている。

269名無しさん:2009/09/29(火) 20:20:14
大戦に限らずだが、管理人が介入するのはやめて欲しい
統一してもあんな形では統一側に何の利点もないし、大戦後の楽しみも無くなる
大戦中建国出来ないルールを管理人が破るのもどうなんだろうかと
まあ楽しかっか人ももちろんいると思うけど、違う感じ方をする人間もいることは知っておいて下さい

270ルーボン:2009/09/30(水) 03:06:02
そんなにかっかするなよ

271名無しさん:2009/09/30(水) 09:15:11
大戦前に戦略してたせいで亡命受け付けられなくて、一方的に人数差で押しつぶされた
スペードの人達とかスペードに亡命したかったけどできなかった人達のことも考えてください
今回の処置は大戦実装の不具合による特例だと思うのでそんな言い方ないと思います><

272名無しさん:2009/10/02(金) 04:08:14
>>269からはいろんな視点から見てくれと言ってるが
実態は「俺が楽しければいいんだ」という考えをしてる匂いがプンプンする
違う感じ方というなら>>271のいうように
参加出来ないとか、不具合や早期統一=2時間待ちぼうけへの処置を狙ってんだろ?

管理人が介入すんなとか別な見方があるっていうなら
どうしてそういうことになったか考えろよ、カス

273名無しさん:2009/10/02(金) 15:14:58
『カス』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に相手をカスっちまってもうすでに終わってるからだ!
だから使った事がねェーッ!『外れるのはカズ、三浦カズ』なら使ってもいいッ!

274304/(^o^)\:2009/10/17(土) 19:52:20
たまにゃあ独り言だな

入れる必要が有る要素
・合成魔法
 迎撃設定まで弄ったからには、この子もどうにかしたい

入れてみたい要素
・道具
 キュアペーストとか枠4で使えるのかどうかわからないんだけどだがそれがいい

・Lサイズユニット
 画像がNEEE

・総帥、隊長による部隊支援補正
 ヴァルキリーを隊長に・・・

・探求モード!
 これは入ると通常狩りがあまりされなくなる可能性が出てくる諸刃の剣

・アビリティシステム
 あきらかに原作にはない要素 入れてみたいが、反発が恐ろしい
 イベント時限定とかなら受け入れられる可能性もありそうだけど。。。
 組み合わせるなら勲章を使って組み込む方法になるのかしら

275名無しさん:2009/10/17(土) 19:59:55
FFTEB2でやればおk

276名無しさん:2009/10/17(土) 20:09:02
探求→探索みたいなものなら止めた方がいいと思います。やるなら別鯖立てるほうが・・・
アビリティ足すとか追加要素を反対するのは管理人さんのモチベ下げるようで心苦しいんだけど、
個人の役割を大きくするよりユニットの格差が小さめで皆で協力して戦略作りあげるほうが楽しいです。

277名無しさん:2009/10/17(土) 20:09:51
探索で死者の宮殿とか・・・
死者の宮殿中能動戦闘は禁止(戦略時も)
階層は99回で死んだらまた最初から
10回ごとに設定された武器防具の中から一階層ごとに0.1%の確立で入手
探求ではドロップ率1/10
とかなら狩りがなくなることは無さそう・・・

278名無しさん:2009/10/17(土) 20:12:50
死者の宮殿いいと思います。あくまで探索はオマケ、探索自体を楽しむのであって
レアアイテムゲットとかは出来ないならいいかと。

279304/(^o^)\:2009/10/17(土) 20:29:23
予想通りの反応だったので、入れる事はないですが
アビリティは、FF8のジャンクションシステムチックなものを作ってました。
 勲章を最大2つまで装着して、勲章で習得したアビリティを2つまでセット
 獲得熟練度+1とか作戦「射程外攻撃」選択可能とかステータス補正ではSTR+3とかですかね。
 
探求は、国単位での攻略
各プレイヤーが攻撃する敵のHPは国ごとに管理しているので、国民同士で
協力して撃破可能と。
Bossは、国民総数・南瓜で強さとボーナスアイテムが変化で一定時間以内に撃破で
攻略成功。時間オーバーで最初からやり直しでした。
回復魔法もデフ系も生かせるかなとは思いましたが、304先生の次回作にご期待下さい。

280名無しさん:2009/10/17(土) 21:05:11
探求凄く面白そうです。ただボーナスアイテムというのがネックかもしれません。
とりあえずボーナスアイテムなしで試しに実装してみてはどうでしょうか。

281名無しさん:2009/10/17(土) 23:01:40
探求クリアボーナスとして、例えばgoth、国費、南瓜がそれぞれランダムで〜
とかなら探求も面白そうな気もします。
ただ、ポンポン攻略されても大変ですので、南瓜Getは稀に〜 とか、国費もランダムで最上1万〜とか
さりげないボーナスでいいんじゃないかと勝手に思っております。はい。

282名無しさん:2009/10/17(土) 23:24:33
探求クリアしたら、その国に所属している人1時間拾い率UPとかはどうでしょうか?

283名無しさん:2009/10/17(土) 23:56:36
国民に何かしらボーナス出すのはやめたほうがいい
一国に集中するようになったらまずい
FFTEBの二の舞だ

284チョコ:2009/10/19(月) 21:50:11
>304/(^o^)\
要塞の攻撃に回避特化職が回避できるのが普通じゃないのかい?
避け難くするならわからんでも無いが避けられないってのはおかしい。
オシリーナが温泉ロケで上半身だけ見せてるくらいおかしい。

285名無しさん:2009/10/19(月) 21:55:34
回避職は八回連続で要塞に攻撃とか出来るらしいじゃん。流石に避けすぎだろ。
まあ必中は可哀想かもしれないが

286チョコ:2009/10/19(月) 21:58:50
そこまで酷いとは知らなかった、言い過ぎたごめんなさい1行目は取り消します。

287赤ヘル:2009/10/19(月) 22:00:37
命C槍が得意武器とはいえ命中補正+1のエンジェルナイトでバンバン当たりまくるのにさらに強化するのもおかしい気がしなくもない

288名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:37
回避特化で要塞にあたえるダメージは見切りだと1万〜2万くらい
ダメージのリスクも伴うし実際は偵察ぐらいにしかならんよ
要塞の命中率に国費を使う要素になるから変える必要無いと思う
要塞攻撃回避不可を仕様にするなら要塞育成の命中率の項目は全く意味無いし削除でいい

289名無しさん:2009/10/19(月) 22:51:48
命中の項目が消えたら一体何を強化すればいいのか

290名無しさん:2009/10/20(火) 00:39:18
要塞武器の命中大幅強化でいいんじゃね?
要塞の命中強化も出来るんだし

291名無しさん:2009/10/20(火) 07:59:04
新しい仕様の必殺技ならメインの武器が必須ですし、ストックが発生しても問題ないような気がするのですが
以前の要に指輪四つ持って技振り回すというのが出来ないのですし

292名無しさん:2009/10/20(火) 08:38:23
そのメイン武器で狩りも要塞凸もすればいいわけだから魔法埋めに比べたら随分マシかと。

293名無しさん:2009/10/21(水) 18:08:51
>>289
要塞の攻撃が避けれないなら、要塞が攻撃を避けれるようになればいいのよ

294名無しさん:2009/10/21(水) 22:28:58
>他の聖属性体防具が霞んでしまっているので。

いや拾えないんだってば!レア拾えないんだよホントに全然!そこだけ解って><;

295名無しさん:2009/10/21(水) 22:34:53
サザンクロスとかオウガアーマー並みにすりゃ良いんじゃね?
これ以上弱くなったら霞むとかそういうレベルじゃなくなる
あと仮にもレアだし
グリンサーコート派生がむしろ普通より弱くて使いみちが無いだけに見えるし

グリンサーコート派生をRES少な目、DEX高目って言う感じにすると特徴で手よさげにかんじるけど

296名無しさん:2009/10/22(木) 10:31:54
聖属性体防具って、一つは存在自体が不人気な魔法系向けの体防具ですし
残りはよりによって汗臭い甲冑派生ですよ、あとトロフィー

霞むもなにも、派生元を持ってる人すらレアな状況ですし
天使の鎧に偏るというか、目立ってしまうのは当然じゃないでしょうか
グリンサーコートがもし拾えるようになっていても
流石にまだゴロゴロ拾われている状況じゃないですから比較にならないですよ

297名無しさん:2009/10/23(金) 10:33:22
鎧の属性一致を下げるとヘビーアーマーだけが突出…てレスを見て思ったのだが
無属性防具は無属性指輪と同じ成長率(Lv50毎に1強化)に統一したらどうだろう
属性防具にするか無属性にするか悩むぐらいのバランスになるんじゃなかろうか

無属性装飾はレアだから微妙に事情が違うけれど、属性一致による強化も無いんだし、
属性装飾を装備することに何らかのメリットをつけても良いような気がする

298名無しさん:2009/10/24(土) 12:07:08
今さらだけど怒り常時発動するのって強すぎじゃね?

299名無しさん:2009/10/24(土) 12:19:29
>>298
これが一番防御特化泣かせなのは間違いない。
盾しかなかった頃は怒り常時発動でよかったのかもしれない。
しかし盾鎧兜と増えた事によって防具で固めれば固めるほど怒りの効果は絶大。

300名無しさん:2009/10/24(土) 13:09:49
怒り無効防具もあるけどレアだからなぁ

301名無しさん:2009/10/24(土) 17:24:21
嘆く暇があったら狩り続けていなさいってこった
さあ、トレジャーを探して旅を続けるのだ

302304/(^o^)\:2009/11/06(金) 00:23:44
久しぶりにアンケートです。

A:補助魔法の仕様について
 1:現状で良い
 2:現状の形式で強化してほしい
 3:現状の形式で弱くしてほしい
 4:実際に状態異常付与できるように仕様変更してほしい
   スタンスローター:60秒間、行動不能 迎撃不可(適当に考えただけです)

   過去に実装しようと思って諦めた仕様です。
   ちなみにこの仕様だと、クリアランス、クリアサーキュラも実装できるようになります。
   合成魔法を組み込む際に、こちらに仕様変更もやっぱりアリかなーと思ってアンケートにしました。

B:コマンドボタンの変更
 現状、再表示時間を設けていないので、要塞の回復の操作が高速で行えると思います。
 で、高速になればなるほど、特殊ボタン押下→要塞ボタン押下の操作がおっくうになるんじゃないかと思ったので・・・

 1:ステータス画面に、要塞ボタンを追加してほしい(追加位置は要検討)
 2:不要


とりあえずこんなところで。

303名無しさん:2009/11/06(金) 00:37:13
A:1

B:2

304名無しさん:2009/11/06(金) 01:03:48
A:1
B:2

状態異常にしろクリアランスにしろEBに合わないんじゃないかと思います。

305名無しさん:2009/11/06(金) 01:14:17
A:2or4
補助魔法使える職やったことないけど個人的には
いつものようにとりあえず実装はアリなんじゃないかなと思う
現状空気だし使ってる人見かけない…よね?
アンケートは参考にする程度だとは思うけど
「他職(もしくは他のビルド)強くされてたまるか」
という反応からの結果で終わる気がします

B:2

306名無しさん:2009/11/06(金) 02:29:04
A:1
B:2

307名無しさん:2009/11/06(金) 10:15:42
A
2?
現状の仕様で使いにくいのは自Eleと属性一致させないと効果が最大限引き出せない所
それとスタンとスランバーミスト、クイックとスロウなど効果が似てるものを分離して欲しい
スタン→麻痺 ミスト→防御低下 クイックIni上昇 スロウ→回避低下
あとはハイパーデネブ基準(補助魔法成功率アップ)でバランス考えると普通のクラスで使った時に
微妙な性能にならざるを得ない希ガス
補助魔法成功率うpを廃止するか効果を低下させても良いんじゃ?
デネブ単体の補正も強いし…まぁ要トロフィークラスって言えばそれまでだけど

最後に個人的な事言うとソーマスを上級クラスにして補正を上げて欲しい\(^o^)/
っていうか得意武器の刀がドロップはきついww

308名無しさん:2009/11/06(金) 11:44:48
A 1
B 1

309アリクサ:2009/11/06(金) 12:31:08
ハイパーデネブで使用している側から見て

A:2、4
発動率の低さに加え一部の装飾に100%防がれてしまうのと、
未発動時でもMPを消費してしまうので、
元々消費が大きい魔法とは合わせ難いように感じます。
効果自体は強力ですので、発動時のみMPを消費するようにしていただけると、
大分使いやすくなりそうな気がします。

4は他の方も仰っていますが、
とりあえず実装するというのもありだと思います。

B:1

アンケートとは関係ありませんが、
以前に実装を見送られたペトロクラウドを心待ちにしています。

310名無しさん:2009/11/06(金) 12:46:37
A:4
現状補助魔法の殆どはその戦闘でしか効果が発揮されず
補助魔法行使者に戦闘能力も要求されるのが問題であると考えます。
補助魔法が行使でき、且つ前線で戦える性能のクラスは要レア職に限られるため使い手が少ないのではないでしょうか。
ならばいっその事補助魔法を単体で発動して効果が持続するようになるといいのではないかと思います。
例)スロウムーブ 指定した相手を300秒間Ini-30
例)クイックムーブ 回復コマンドで指定した味方に300秒間Ini+30 など
その代わり補助魔法行使クラスの補正をやや低めにして、もっと行使可能クラスを増やすと使い手が増えるかも?


B:2

関係ないですけど現状、プレイヤーの強さに対して要塞がおっついてない感があるので要塞もう少し強くてもいいんじゃないかと。
防御上げるとバランス難しいと思うので攻撃力増強したらいい感じがします。

311名無しさん:2009/11/06(金) 13:45:12
要塞が弱く感じるのはこの鯖はプレイヤーの火力高いからなんで上げるならHPじゃないかと

312名無しさん:2009/11/06(金) 14:16:18
要塞には怒り効かないようにすれば少しはマシになるんじゃないでしょうか。
要塞にも怒り発動しちゃってますよね明らかに

313名無しさん:2009/11/06(金) 14:19:35
というか怒りの常時発動は異端すぎます。確率発動に修正お願いします。

314名無しさん:2009/11/06(金) 14:27:43
A:2or4
あと、マーシーレインが隊長にならないとつかえないのを何とかしてほしい。
行使するときすごい不便でした

B:1
追加するとしたら、回復の下辺りはどうでしょう。丁度あいてますし

315名無しさん:2009/11/06(金) 16:23:28

現状のように防具効果で無効化できるものは2、4
対策されてしまうのでしたらかなり強力な効果でいいと思います
ただ4にすることで状態異常が防具で防げなくなるいうのはやめて欲しいです
クリアランスなどを実装したとしても、戦略中は回復している余裕はないです
防ぐことができなくなってしまうのでしたら今と同等以下の効果でいいと思います

B:1

316名無しさん:2009/11/06(金) 20:10:36
要塞への特殊効果発動は見かけだけじゃなかったっけ

ともあれ
A2
行使可能クラスで実戦でまともに動けるクラスが少ない
なおかつ発動率は消費MPに見合わない、
しかも属性一致しないといけないので属性によって有利不利が大きすぎる、つーか大地(笑)
期待されたクレイブマインドに至ってはヘタすりゃ赤字になる魔法ってどういうことよww

時間でかかるようにするのはいいって意見もあるけど
動作不能にされるだろうスタンスローターなんかは
もぐら以上にかけられる側になれば不愉快だろうから実装したら大騒ぎが目に見えるし
INI操作系はクイックはまだしもどうせ倒す相手をスロウしてる前にもぐらにしろって話で
毒(笑)は毒(笑)のままでしょう、どうせ
クリアランスなんて原作でも特殊状況じゃなければ空気なのに
完全リアルタイムに動くTOEBで使い分けられるとは思えない

っていうかさ、状態異常なおしてる間に多分どっちも死ぬでしょw

上で言われてるように、全体補助関係を利用して
もう少し応用とかけられる側への配慮も考えてから実装するのはいいかなぁと思う
以前に出された案のままなら絶対反対

B2
特殊クリックは要塞監視の楽しみです

317名無しさん:2009/11/07(土) 05:50:00
A1
相手に行使する系は使いやすくなったらとても強いと思う。
実際使ってて2連続発動で強えと思ったこともありますし。
それに使いやすくしたらデフ系がもっと空気になりますよ?
今思ったけどDAで消費MP2倍になるなら、発動確率も2倍になったりしてないよね?

B2

318名無しさん:2009/11/08(日) 00:01:15
A:2 攻撃時の1/xの確率で迎撃時にも発動するetc.

B:1 あと、小回復・大回復のボタンを押すと出てくる確認ダイアログが邪魔に感じます

319名無しさん:2009/11/08(日) 19:51:25
A:1
B:2

補助魔法の状態異常は強力だけど低確率で能動戦闘のみ、防ぐのもレア装飾と性能の落ちる防具だけなので妥当な所かと。
要塞回復については再表示が無い+死んでも隊長に就けるのでこれ以上便利にする必要はないかなーと思います。

320名無しさん:2009/11/08(日) 23:39:06
A2
性能というか使い方になるけど
マーシーレインやプレイ・デフ系をヒーリングプラスみたいな処理にして欲しいです
実際戦略やってると隊長ついた時点でオン確定になるからヒーラーみたいに隠れて動けないのがもどかしいし
隊長へ着くために一定上の階級が必要なのも回復魔法に比べて使い辛さを感じます
(援軍時や入国後すぐの戦略で使えない)

B2

321名無しさん:2009/11/09(月) 00:58:31
A:1
B:1

長時間の要塞監視はホント辛いです。改修を望みます。

322名無しさん:2009/11/09(月) 23:35:17
補助魔法の追加があるそうですが・・・
ヒートウェポンのことも忘れないでやってください・・・

323名無しさん:2009/11/09(月) 23:42:40
イグニスファタス 命B⇒命C 消費170⇒消費240 この弱体化は極端なのでは?
持ってる本人が納得してるならいいんだけど・・・

324名無しさん:2009/11/10(火) 01:02:28
納得させる必要ないだろ
妥当かどうかは別として

325名無しさん:2009/11/10(火) 01:32:48
修正前と比べると大きく弱体化してるけど今でも高性能だよ
これくらいで妥当だと思うけどな

326名無しさん:2009/11/10(火) 01:59:25
4属性召喚と同じ命中で、威力は大きく劣るのに高性能とかないだろ

327名無しさん:2009/11/10(火) 02:12:14
消費と必殺と避↑を過小評価しすぎ
竜言語より軽くて実用の魔法って時点で弱いわけないだろ

328名無しさん:2009/11/10(火) 02:41:50
これからDEXが調整されれば装飾持っても軽戦士に捨て身全弾ヒットは難しいだろうし
避↑があるところで魔法職が回避できるわけでもなく回数10は絶対割り込まれるだろうし
あの威力だからなあ。まあでも性能的にはスターティアラとトントンくらいか。
それよりもダークロアの性能のほうがおかしいと思うが。
命中Aであの威力はどうなんだろ

329名無しさん:2009/11/10(火) 08:44:28
ダークロアは見た目ほど強くないと思うけどね
火力欲しければ四属性召喚か死叫使った方がいいし

330名無しさん:2009/11/10(火) 10:01:52
ダークロアの性能を考えるとイグニスファタスは弱くしすぎだと思うんだ

331名無しさん:2009/11/10(火) 10:11:54
スターティアラの性能を考えるとイグニスファタスは妥当だと思うんだ

332名無しさん:2009/11/10(火) 10:39:04
ともあれ今後命中Cと命中Aの格差が広がることは明らかだし
魔法はダークロアの一人勝ちになるだろうな

333名無しさん:2009/11/10(火) 10:45:59
威力が低い分消費が軽くなってるのだから、妥当な気がするけどな
闇武器が多い現在、そこそこ威力のある神聖系魔法を低消費で使えるってだけでも価値があると思う

334名無しさん:2009/11/10(火) 12:19:57
命+4、命C、DEX+12を避0で触るとほぼ全段被弾するし、命Cでも余裕だと思うけどな

335名無しさん:2009/11/10(火) 12:25:24
なんでこれだけイグニスファタス弱体化で騒いでるか意味がわからない
ダークロアと比較するんなら消費、回数が同じスターティアラでしょ
そのスターティアラがダークロアに劣っているのに、
イグニスファタスとダークロアを比較してあれこれ言っても説得力ないよ

336名無しさん:2009/11/10(火) 12:46:32
闇は魔導器とか対策が取られやすい属性だからダークロアはそのままで問題ない。
☆冠も現状で十分。イグニスファタスはレア度的に考えて命Bあってもいいが
ハイプリ♂がかなり優秀だからCCアイテムってだけでも十分価値がある。

337名無しさん:2009/11/10(火) 13:17:49
正解がない話題に関して対象の事柄を物理的に操作できるわけでもない人間が断定口調で語ってるのをみるとなんかこう背中がむずむずするというかこっちが顔真っ赤になっちゃうというか(キリッって書き込みたくなっちゃうというかなんというか頑張れ

338名無しさん:2009/11/10(火) 13:52:47
イグニスファタスは弱過ぎるって扱いにしたい人が騒いでるんだろうけど、
「激レアだから」ってもっと強くていいんだって理由にならない気がするんだけどね
ハイプリ♂にしたってドラグーン(フェンリル、フォーゲル)、
ヘルギガンテス、ゲイビアルのクラスの説明読んでみな
なんでハイプリ♂の防御補正と同じとか劣るんだよって個人的には思った
防も避もマイナスじゃない魔法クラスなんて他にないんだし、攻+2、命+4くらいでいいんじゃね

339名無しさん:2009/11/10(火) 14:33:37
レア職だし

340名無しさん:2009/11/10(火) 15:48:20
>レア職だし
厨乙wフェンリルはブリュンヒルド、フォーゲルはゼピュロス持って転生

341名無しさん:2009/11/10(火) 17:24:16
慣れの問題かもしれないけど並び順気持ち悪い

342名無しさん:2009/11/10(火) 17:30:50
A
補助魔法あまり見かけないので強化やシステム変更してみるのもいいかもしれない
→欄による攻撃でもストックが発生するようになれば今のままでも補助魔法使う人が増えるかもしれない

B
回復ボタンの下が空いてるので要塞ボタンになるのもいいかもしれない

343名無しさん:2009/11/11(水) 22:04:19
メルトウェポンの効果に1%の確立で武器レベル10ダウン、武器レベル10以下の場合には武器が一段回戻る
ヒートウェポンの効果に1%の確立で武器レベル10アップ
という効果を付けたら面白いんじゃないか、なんて考えてみた
無理そうだし色々問題ありそうだけど

344名無しさん:2009/11/11(水) 22:35:11
握り派生をRU・RDして使いまわせるうめぇwww

345名無しさん:2009/11/11(水) 22:54:37
ですよねー
そんな事できるなら5億gothくらいにしないと割に合わないだろうし

346名無しさん:2009/11/11(水) 23:24:37
金の問題じゃなくRDなんてあっちゃダメだろうが
いい加減自分うめえwwwしたい為の回りくどい書き込みすんのやめろよ、魂胆みえみえ

347名無しさん:2009/11/12(木) 03:06:08
握り1本で鬼セットロードなんて先生許しませんよ

348304/(^o^)\:2009/11/18(水) 20:57:09
アンケート

1:武器による物理攻撃について
 A:優位性は魔法、特殊と比較して強い
 B:優位性は魔法、特殊と似たようなもの
 C:優位性は魔法、特殊と比較して弱い

2:要塞の仕様追加をするならば
 城門の追加も練っています。
  戦略時のみ、城門を表示(NPでなくても表示)
  とっても堅い。でもメルト・LFには弱い。
  戦略中は修理不可能。破壊されると修理するまで復帰不可
  城門が生きている間はNPになっても南瓜が見えない。
  城門は反撃できない。

 A:いらない
 B:イベント時だけならあっても良い
 C:いる

3:世界大戦について
 A:2大陸制だけどあった方が良い
 B:いらにゃい

 前回のイベントで、夜間の世界大戦は要塞の防御補正を相当弄らないとすぐに焦土になることがわかりました。orz=3

349名無しさん:2009/11/18(水) 21:26:32
1:B 魔法には魔法のメリット(回復・蘇生・補助魔法行使可能)等があり特殊にも防具を三つ持っても狩り武器が持てるという
メリットがあり武器と大差はないと思います。
2:C 面白い要素だと思います。試しに実装してみてもいいのでは。
3:A やはり世界大戦はあった方が盛り上がるかと。

350名無しさん:2009/11/18(水) 21:37:59
1:C
戦略時の主武器の割合で結果が出てると思います。

2:A
要するに硬い国民が一人付加されるだけなのでは。

3:A
大戦時のみ仕様で要塞攻撃力3倍くらいにするといいかも。
あまり防御上げると発展途上の人が更にMVP取りづらくなるのでどうかと思います。

351名無しさん:2009/11/18(水) 23:02:00
1:B
武器=魔法>特殊 という感じ
武器は攻撃力に優れているし 魔法は回復とか蘇生とか対応範囲が広い
特殊は劣るところあるけど、そんな位置づけがいい!

2:A
メルトやLF所持が必須になるのは厳しいです

3:A
シャングリラの時だけでいいかな。大陸制だと片方の大陸国家が全滅す
ると全滅した側が見てるだけになるので。

352名無しさん:2009/11/19(木) 00:10:20
1:A STRに補正が無い特殊、高消費の禁呪、禁呪に匹敵する火力の武器
2:B 小規模戦を仕掛けにくくなるかも
3:A 大戦時の要塞調整があれば

353名無しさん:2009/11/19(木) 01:49:46
1:B 回復や蘇生は戦略時とても重要な役割だし物理に劣ってるとは言えないと思う
  ただインフレがひどいのも確か。STRのボーナスが効きすぎてると思います。必殺技も普及したし尚更ひどくなった
2:B イベントがもっと楽しくなりそうでいいと思います。前回の世界大戦は味気なかったし
3:A シャングリラ時のみでいいと思います。というかシャングリラおもしろすぎ

354名無しさん:2009/11/19(木) 03:49:54
1:A回復、蘇生が戦略において重要なのは事実ですが、
  それが武器と比較して強いか弱いかとは違うと思います
  回復、蘇生ができない魔法職だっています
2:Bイベントの一環ならいいと思います
  要塞は育てて強くするものだと思いますので、初期値を強化しすぎるとか、
  新しい要素で落としにくくするのは甘やかしすぎだと思います
3:Aシャングリラ時は全ての国と戦略状態になる従来の世界大戦で、
  それ以外の時は大陸間で反対の大陸を焦土にするようなイベントなどどうでしょうか

355名無しさん:2009/11/19(木) 10:23:47
1:武器による物理攻撃について
B:優位性は魔法、特殊と似たようなもの
 拾いの努力と組み合わせ次第でまぁなんとでも 
2:要塞の仕様追加をするならば
 B:イベント時だけならあっても良い
 世界大戦の瞬間焦土対策になら。
 ろくに国費稼いでない要塞が弱いのは当たり前なので普段はいらない。
3:世界大戦について
 A:2大陸制だけどあった方が良い
 世界大戦、シャングリラ楽しいよ

356名無しさん:2009/11/19(木) 11:33:38

1:武器による物理攻撃について
 A
  上位職の多様性
  技の存在と仕様
  セット効果の運用
  むずにぎりの存在
  魔法強化がない
  追加効果が豊富

  現状でも魔法職が優位といえる部分はないと思います
  単純に戦闘能力という面ではなく 
  楽しみは人それぞれだと思いますがその辺でも…

  火力だけ見れば対要塞は魔法に分がありますがそれもあくまで現状での話で
  魔法は火力が高いというより火力を高くし易いだけってイメージ
  分のあるはずの対要塞性能はストック機能を活かせないので違和感あるし
  
  もうひとつの格差要素として
  これは仕方ないことだけど根本的に武器・技の方が圧倒的に種類が豊富なので
  店売り性能の高さからくるドラゴンボール具合に差がでてる 
  …かといって店売り弱くするのは問題あるし存在しないモノを追加するのはさすがにないし  
  禁呪か召還あたりをトロフィークラスのレアに…ってのももう遅いし   

  というわけで現状未実装または特に未発見のモノを含めて考えると
  今後性能差は開いていく一方だと思われます
  圧倒的に武器ビルド優位と感じるのでA
 
  と・・・とくしゅ・・?
  ごめんよくわからない
  
2:要塞の仕様追加をするならば
 C 
  いる というより例によって試しに実装はアリだと思うのでC
 
  以下余談ですがご提案のものと似たシステムでさらに
  プレイヤーは個人レベルで生存時に城門外・城門内への移動選択ができ
  
  自キャラ視点で
  城門内においては
   ・自国城門が生きてる間は戦闘不可
   ・ただし遠距離職のみ門内→門外にいる対戦国キャラへの攻撃が可能(マイナス補正あり・反撃無し)
   ・城門または要塞への攻撃は一切行えない
  城門外においては
   ・通常の戦闘と同じ補正で戦闘が行われる
   ・相手国城門外NP時のみ城門への攻撃可能
   ・城門内外含めてNPの場合、要塞への攻撃可能

  のような感じの懐かしい気分になりました 
  もう7年前?くらいの話なので細かい仕様若干間違ってるかもしれませんが以上余談でした
  
3:世界大戦について
 A
  大戦ダイスキなのでとりあえずA
  でも日曜朝でいいんじゃないかな…

357名無しさん:2009/11/19(木) 16:55:06
1.B
武器種類の豊富さは、性能がいいというのとは=ではないわけで
全てが全て使えればいいがそういうわけでもない
(店売り魔法の性能に関しては思うところがあるが)
が、種類の豊富さで、CCしたクラスの補正に応じて
対応しやすくなっている点は優位といえます
技はレアなのでどうかと思いますが、これも優位ですね(逆に装備に悩む人もいそうですけど)


逆に魔法はまず非常に使い勝手のいい姫が
レア拾いやトロフィー、転生いらずでなれる点は個人的にはすごい有利なところと考えてます

装備も種類は少ないですが
576氏が言うように強くしやすい点は最大の優位なところですし、
長所なわけでそれを「しやすいだけ」がイヤだっていうのは流石に我が侭すぎると思うます

また竜言語や今後実装される合成魔法を考えれば
撃ち分けて使えるのはメリットになりうると思ってます
(迎撃で使い分けられるだけでも防具や武器の変更がない物理には痛手)


特殊は・・・で、伝説ドラゴンテイマーを出して
ドラゴストーンをレア設定かつレア職扱いにすれば解決だよ!だよ!
それとは別に、性能はともかく、
扇のように殴れる補助装備を用意してみるのはありかなぁと常々思いますがw



もっとも個人的には、魔法という装備種類自体、
数多い装備の中の一つで、と考えているので、どっちが有利不利というより
魔法という装備の長所短所、剣の長所短所etcとあって、それを活かすための試行錯誤・・・
というようになってれば十分かと思う次第

2.B
すでに言われてるけど、世界大戦や大陸大戦(国数7だと厳しいけどw)のようなときには
大国でも一気に攻め寄せられない面白みはありえる、かも

普段からあるのは城門対策を考えなきゃいけないとなれば
戦略の幅をかえって狭めるだけかと
例えば大国攻めるときなんかに、LF使ってたら負けかねないのに
一度使わないとダメみたいな戦略になったらつまらない

3.A
イベントの派手さは大事!

358名無しさん:2009/11/19(木) 17:42:43
1:A
・STR影響強化を始めとする様々な強化
・入手が容易になった技
・ここ最近になって発見された聖暗属性強クラス
・ストックの存在
等を総合して魔法、特殊と比べて優位性が強いと判断しました。
だからといって単純に強化や弱化を求めているのではなく、
例えば(威力と名中の)バランスの片手、(怒りや呪い等の)付与効果の特殊、
火力装備では燃費(MP効率)に優れ鈍足の両手、燃費で劣るが俊足(魔法強化のINI)の魔法
といった各装備ごとの特色を出す調整をしていただければと考えます。

2:C
特定の条件下でのみ発動するようにすればありだと思います。
例)防衛側でかつ攻撃側と比べて国民数が10人以上少ない等

3:A
たまにはお祭り騒ぎを楽しみたいものです。

359名無しさん:2009/11/19(木) 20:24:47
1:B
戦略のみで見ると武器が僅差で優位な気がするけど
魔法は容易に入手できる扇によって狩りと火力上昇を同時に行えるので総合で同じくらい
特殊は埋めれば武器魔法と変わらないが、埋め辛いので少し劣っているのではないかと思います
武器でも重戦士はまだ弱いと思います(鯖のクラス・装備分布が高火力に偏ってるせいかもしれませんが)
技は強力ですが、STR影響強化のせいかブラストでは
装備構成しだいで技を使うより武器で攻撃したほうが威力が出ることがあります
(武器+T輪、武器ブラストとも属性一致なしで確認)
現在のバランスは結構よいと個人的には思っていますが、353にもあるように火力がインフレ気味だと思います

2:B
条件付なら普段からあってもいいかもしれません

3:A
すぐに焦土になってしまいましたが、夜間の世界大戦は楽しかったです

360名無しさん:2009/11/19(木) 23:51:36
1:A
  将来性的に考えて明らか
2:B
  お試しレベルで遊んでみたいとは思う
3:A
  シャングリラマダー?

361チョコ:2009/11/20(金) 04:10:11
1:B
魔法は使ったことが無いのでヤラレ具合からの判断ですが
特殊は使うのが難しい感じがします。
一つ一つの武器で見れば違いますが総合してみたら
魔法≧物理>特殊
いろんなタイプを試してないから異論はあるだろうが。
現状は組み合わせ次第でどうとでもなる感じ。
2:Aいらない
自分の考えでは要塞HP=城門、城壁だから。
3:A
あった方が楽しいと思うけど、イベントのときだけでも良い。

362名無しさん:2009/11/20(金) 17:17:27
1.B
武器によって色々変わるので一概に言えないけれど、戦略での役立ち度を見ると
 ヒーラー天使、魔法職>>>越えられない壁>>>その他
その他では、
 ダークロア=コレク>武器・特殊>その他の魔法

2.A
ダメな場合スレとBBSで叩かれ、よい場合スルーされるのがこの鯖の文化なので、試しにやりましょうよ

3.A
できれば一体陸がいいけど、そうでなくても楽しいとおもふ

363名無しさん:2009/11/26(木) 12:05:36
1.C
魔法職は数種類の属性魔法を特殊欄で使い分けて
装備欄をW杖+輪+オーブとか全て強化で埋める事ができるのに対して
戦士職は武器で装備欄を一つ使ってしまうので三つしか強化できない
完成された魔法職であれば、あらゆる局面で柔軟な戦略を行う余地があるが
戦士職が同じ事をしようと思えば武器を複数所持する必要があり
それだけ装備欄での強化枠が減ってしまう
必殺技がもっと簡単に手に入るなら話は別だけど、現状では魔法職の方が断然有利

2.C
新規総帥に要塞を強化する余地をください
建国しても人が集まらないし南瓜育てる餌にしかなれないんです。

3.B
興味が無い

364名無しさん:2009/11/26(木) 20:50:55
あらゆる局面で柔軟な戦略ねえ・・・

365名無しさん:2009/11/26(木) 21:58:12
1A
必殺技も禁呪、召喚と同じレア判定なのだから複数所持も不可能ではない
1つのみでも武器のみとの使い分けで柔軟な戦略を行う余地がある
必殺技がない場合も武器と魔法で扱い易さを比較すれば差は歴然
複数魔法、特殊を所持していても戦略中に持ちかえる余裕があるとは限らない
魔法には浜盾、魔法防御アップという対策があるが武器、特殊のみに影響する対策はない
プリンセスなどレアを条件としない実用クラスもあるが、店売り攻撃魔法では役立たず
召喚、禁呪を所持することが必須の状況でレアなしでCCできることだけを強調する意味がわからない
現状では物理職の方が断然有利

2.A
要塞の強さにどのくらいが適正とかないと思う
現状でどうしようもないくらい不満ということになったら変えればいい

3.A
頻度にもよるけどイベントが少ないよりは多い方がいい

366名無しさん:2009/11/26(木) 23:53:36
>>365
流石に浜盾はむずがゆい小手派生だし、増えないだろうから考慮する必要ないだろ
レア魔法も全然拾えない程の価値でもなく、戦略で活躍するレベルなら有利不利には関係無さそうに思えるんだけど

367名無しさん:2009/11/27(金) 00:41:36
魔法不利って言い張る魔法さんは
レアは誰でも拾えると思ってるんだろwww

368名無しさん:2009/11/27(金) 01:34:06
>>366
拾ってるやつは拾ってる
考慮する必要ないとかいうのは一方的な意見
にぎり、むず等の激レアだろうが通常で拾えるんだし、どこまで特別扱いして欲しいのよ

>>367
レアが誰でも拾えると思ってる?
狩ってればいつかは誰でも拾える。今更何言ってるの?
拾えない物ならレア必須の魔法が不利になるんだが?
激レアのことを言っているんだろうが、にぎりクラスなら何やってもいいわけじゃないだろ
それなら同等の出難さのむず、大陸限定の汗くさいやヌメがある武器が圧倒的有利になる

あんまり都合のいい理屈ばっかり言わない方がいいよ

369名無しさん:2009/11/27(金) 02:29:15
有利不利はさておき
現状の話なのにいつか拾える、拾ってる奴は拾ってるなんて前提に置くのがおかしいだろ
持ってる持ってない関らず話すべき場だと思うけど・・
そういう意味でまんま言い返せば、おまえ自身が都合のいい世界にしたいのがみえみえ、
魔法系からしか見てないようだし、
都合いい理屈ってのはお前の発言も同じだろ、お前が武器職でその発言してるんなら尊敬するがね

あと店売り魔法は現状の回避有利な世界だと
十分回避相手に有効打になり得ると思うけどね、ガチムチじゃない相手に火力不足するとは到底思えないし
実際、使ってる(放置くさい)奴を触って痛い目にあったから嘘ではない
それが強いのかっていうと違うけど使い方次第なんではないかと思ったからあえて言っとく

あとごめん、扱いやすさどーのって何?
属性使い分けなんて出来ないよっていうならひとつの魔法で戦えばいいんじゃないの?
まさか使い分けにいちいち悩むから扱い難いですっていうわけじゃないよね?
この下りだけまったく意味が通じませんでした

何にしても極度の一方的な思考というか、煽るつもりもなかったけど突っ込みたくなるぐらい視野が狭すぎると思う
たまには装備でも全部うっぱらって見たらいいんじゃね

370名無しさん:2009/11/27(金) 03:07:58
狩っていても拾えない物は拾えない。
しかも激レアは特別だよ?なにいってんの?
浜盾は片手しか使えないので物理、特殊のみに影響する対策なんてあったら効果範囲広すぎでしょ
魔法防御アップはINT+がほとんどだから物理特殊がもっても意味ない

大体魔法、特殊、物理で優位性アンケートとってる時点で無理があんだよ
高火力、回避、重戦士とか無視できるほど単純じゃないにもかかわらず
魔法、特殊、物理の優位性だけの都合いい理屈並べて魔法不遇主張してるようにみえるんですが


1.B 運用方法で優位性はかわるので
2.C 不評だったらすぐ廃止するんであれば
3.A 大戦時のルールが厳しすぎなければ盛り上がりそう。そのあと両大陸で勝ち残った国同士で戦略とかできそうですし

371名無しさん:2009/11/27(金) 03:19:44
いつか拾える拾えないとか関係ないならなおさら
可能性として存在する部分は明らかに武器が有利になるって話なんじゃねーの
例えば剣道具や派生のセットに未出の上ランク技もたんまりあるし
俺にはどれも縁が無いからどうでもいいけどとりあえず
実際痛い目にあったから嘘ではないとか極度に一方的すぎてワロタ

372名無しさん:2009/11/27(金) 05:31:11
今更気が付いたですが、アンケートの1は
>1:武器による物理攻撃について
攻撃手段として武器と魔法、特殊を比較してどう思うかではないでしょうか?
どこまで話を広げていいか判断しにくいですが、回復、蘇生などは論点がずれている気がします

373名無しさん:2009/11/27(金) 09:26:31
>>372
あなたは「優位性」という言葉を”攻撃手段として”の優位性と解釈しているようですが、戦略としての優位性と解釈すると、”魔法”に攻撃としての魔法だけでなく、回復魔法や補助魔法も含まれるのではないかと思いますが・・・
まあ曖昧なアンケートですけどねw

374名無しさん:2009/11/27(金) 12:03:38
1:武器による物理攻撃について
物理攻撃について
攻撃について

曖昧なのはおまいの脳みそ

375名無しさん:2009/11/27(金) 12:15:50
>>371
正直どっちもどっちなのに自己弁護に必死な魔法厨さん乙


個人的には>>370の意見に半分ぐらい同意
すごーく極端に言えば、魔法も様々な取捨選択の中の一つであって
比較してどっちがどうのこうの言う時点でおかしいという話になるじゃん

有利不利じゃなくて、複数ある装備構成のうち
そのときの仕様で一つ頭抜けてるのがあったとして
別に気にしないならそれにあわせりゃおk、付和雷同はイヤっていうなら勝手に我が道を行けばよい

でもって現実として様々なクラスの中で魔法は不利だってわかってるくせに自分でやっておきながら
そこに拘ってやってるわけだからそれは自己責任だろ
「物理有利だこっち何とか汁!」ってのはどうかと思うよ

拘るならグダグダ言わないで欲しい

376名無しさん:2009/11/27(金) 15:45:07
>>374
お言葉ですが、物理は物理”攻撃”と攻撃をつけているのに、魔法は魔法”攻撃”と表現していないのでご指摘はまとはずれでは・・・

377名無しさん:2009/11/27(金) 16:30:25
物理が有利だから何とか汁とは思わないが
グダグダ要望出すのが物理ばっかなのは何とかして欲しいわ

378名無しさん:2009/11/27(金) 20:39:09
>>375
ご自分の発言を理解されていないのでしょうか?
一連の流れは武器による物理攻撃と魔法、特殊を比較して
どちらが有利かを問うアンケートの回答とそれに対する意見です
自己責任だからと言って魔法、特殊がA、武器使いがCと回答してはいけないのですか?
それでは魔法、特殊がC,武器使いがAと回答することもないとは言えませんが、
Bが最も多くなると思います
結果がわかりきっているならこのアンケート自体が無駄ですね
魔法厨さん乙と言われていますが、あなたも厨だと思いますよ

379名無しさん:2009/11/27(金) 21:29:57
ケンカや揚げ足の取り合いはやめようぜ
それが一番無駄

380名無しさん:2009/11/27(金) 23:02:55
1対1で現状で倒せない相手はいない
装備・クラスでどうにでもなる
あとは個人の趣味嗜好

381チョコ:2009/11/27(金) 23:56:49
お前らその熱い想いを建国して戦略にぶつけるんだ!!

382名無しさん:2009/12/08(火) 00:01:22
管理お疲れ様です。
見当違いなら申し訳ないですが、もしスレで指摘されている
戻るボタンで外狩りし放題の修正で難航されておられるのなら、
戦略機能だけブロックして狩りや茶だけでもできるようには
なりませんか?
ご検討頂ければ幸いです。

383名無しさん:2009/12/09(水) 16:38:53
ストックの開放か廃止の予定はありませんか

384304/(^o^)\:2009/12/10(木) 21:44:26
廃止の選択肢はないですね。
個人的にはストックは解放したいと思っています。

385名無しさん:2009/12/11(金) 00:18:56
ストック解放するなら片手武器の不遇さがあがると思います><
まぁテイマー歓喜なのでそれはそれでおいしいですけど


むしろ技がいくらメリットあっていいといっても
禁呪みたいな火力と要塞トロフィーを埋めて狙える装備を兼ねられるのは卑怯臭い気がしますが
解放やら廃止やら定期的に出てくるのはこのせいだとおもうので

386名無しさん:2009/12/11(金) 12:25:29
383→384で話完結してて要望でも確定でもないのになんでファビョってんの?
ほんと片手って自意識過剰というか被害妄想家多いのな

387名無しさん:2009/12/14(月) 22:49:33
正直リッチから派生ってあるんですか?
サモンダークネスでニバスが見えないとなると期待薄そうですが・・・

388名無しさん:2009/12/14(月) 22:52:50
別に埋めててもトレジャー拾う確率は変わらないよね?
最近ふと気になった

389名無しさん:2009/12/14(月) 22:55:33
ドールにも対応する必殺技は存在しますか?

390名無しさん:2009/12/14(月) 23:08:14
クレクレ厨多杉ワロタ

392名無しさん:2009/12/17(木) 02:23:31
この手のあれは強いとか弱いから修正しろとかの会話は本当ウゼーな。見苦しい。
ぼくの考えた素敵なバランスとやらにいちいち対応できる訳もねーだろ。

393名無しさん:2009/12/19(土) 22:17:10
最低限いじる前にはバックアップ取ろうよ304・・・

394名無しさん:2009/12/19(土) 22:23:56
MVP取ったけどもうどうでもいいや
復旧がんばれー

395名無しさん:2009/12/19(土) 22:25:30
アリクサ乙

396アリクサ:2009/12/19(土) 22:30:35
呼ばれた気がしたので、
トロフィーを頂いてしまいましたが、
どうみてもバグなので巻き戻しが行われなければ当然売ります。
大変と思いますが復旧頑張ってください。

397名無しさん:2009/12/19(土) 22:35:28
個人でやってらっしゃると色々想定外のことも起こり得ますよね
これで飯食ってるでもないでしょうから無理もいえませんが
復旧がんばれー

398名無しさん:2009/12/19(土) 22:43:53
だな、手動で500人(戦闘や国所属してなけりゃおkでも100人以上)手直しなんて
めっさ大変そうだし・・・頑張ってくれー!


ところでどんな上書きがされたんですかね?
で、どういう復旧(=どの時点まで戻される)になるんでしょうか

ど、どうせゴミしか拾ってないけどな!

>>396
唯一トロフィーだから冗談でいったんだサーセンwww

399名無しさん:2009/12/20(日) 00:17:07
クリスマスイベント、ささやかでも良いから何かあると嬉しいな・・・
リア充の阿鼻叫喚が見たいのもあるけど

400名無しさん:2009/12/20(日) 19:00:13
だなー、これ目当てにバイト入れなかった俺みたいなのもいるし

401名無しさん:2009/12/24(木) 22:31:52
代わりに1000万の高額鑑定箱販売とか…

402名無しさん:2009/12/24(木) 22:39:43
この流れでゲリラ開催とは・・・304・・・恐ろしい子!
心意気に感謝!
楽しかったよー
あとはレア発見報告聞いて歯軋りするのみだなw

403名無しさん:2009/12/24(木) 22:56:11
拾いは終わってたけど楽しかったぜ!




性の6時間はまだ終わってないよね…?

404名無しさん:2009/12/24(木) 23:08:03
性の6時間はネタであって
直接ゲリライベントとは関係ないんじゃないのかな?

それにしてもゲリライベント楽しかったです。
年に一回くらいとは言えども宣言通りの恐ろしい内容でしたねww
来年のクリスマスも楽しみにしています。ありがとうございました。

405名無しさん:2009/12/24(木) 23:12:00
いつも通りのゴミ収集でした^^

406名無しさん:2009/12/27(日) 01:30:19
今回のシャングリラもアイテムドロップ率微増あるよね 信じてるよ!

407名無しさん:2009/12/27(日) 17:56:49
今更なんだけどストックって何

408名無しさん:2009/12/27(日) 18:14:29
手引き嫁と書こうとしたけど手引きにはストックについて書いてなかったでござるの巻

409名無しさん:2009/12/28(月) 00:13:06
ストックに関してはwikiのFAQにあるよ

410一応Wiki管理人:2009/12/29(火) 06:47:43
とりあえずWikiはリンクフリーですので
今後リンクするようなことがあれば勝手にやっちゃっておkです

411名無しさん:2009/12/29(火) 08:06:19
指輪での特殊攻撃でストック発動してる方居ますか?
トレジャーはたまに出るのですが、ストックに入ることが一度も無いままはや数百戦
特殊なのだからストック使われるはずなのですが・・・

一度でも確認出来ればいいのですが、拾えないので確認も出来ずor2

412名無しさん:2009/12/29(火) 09:44:47
指輪の魔法でストックに入ってますよ

413名無しさん:2009/12/29(火) 15:16:57
ですよねー
単に運が悪いだけっぽいですね・・・指輪諦めてメイン武器に変えた瞬間にストックに入ったのは気のせいだったみたいです
もう少し頑張ってみます、ありがとうございました

414デミトリアス:2009/12/29(火) 21:27:09
今回のチャンスに職固有技で埋狩りしてみたけど
ストックがやはり出ないです。

引きが悪いだけかもですが、他に職固有技で埋め狩りしていて
ストック機能したとか、してないとかのお話が聞けると嬉しいっす。

415デミトリアス:2009/12/30(水) 00:56:02
自己解決しました 対人LFでストック機能を確認。

416名無しさん:2009/12/30(水) 01:16:20
同じく運の問題かもしれませんが、もしかしてシャングリラの
ストック解放キャンペーンはトロフィー対象外なのでしょうか?
これだけトロフィーがでないのも珍しいなとふと感じました。

417304/(^o^)\:2009/12/30(水) 04:21:31
>>416
すいません、トロフィーの処理でストック制限を解除するのを忘れてました。
以降は大丈夫ですorz=3

418名無しさん:2009/12/30(水) 11:44:29
416です
書いてみるもんですねw

419名無しさん:2010/01/01(金) 00:20:45
明けましておめでとうございます
今年も楽しく遊ばせていただきます

420名無しさん:2010/01/01(金) 01:53:45
明けましておめでとうございます。
昨年は管理運営お疲れ様でした。
今年も楽しくクリックさせて頂きます。

421名無しさん:2010/01/03(日) 18:00:30
明けましておめでとうございます。
今年も突き抜けた変更を期待しております。
今年も一生懸命握りを発掘したいと思います。

422名無しさん:2010/01/04(月) 00:30:11
もうじきシャングリラ解除だと思うけどバックアップ忘れないでね

423名無しさん:2010/01/04(月) 11:34:44
あれ、ドロップ率はちゃんと元に戻したの?
確かシャングリラ期間限定だった気がするんだけど

424名無しさん:2010/01/08(金) 21:24:42
明日メンテだけどバックアップわすr(ry

425名無しさん:2010/01/10(日) 12:15:37
色々更新あって職・装備一新とか考えたいけど拾いに自信がない。
転職応援獲得率微増キャンペーンとか期待。と欲張りを書いてみる。

426名無しさん:2010/01/10(日) 12:34:28
仕様変更の度にドロップ率上げるってのはどうかと思いますけど^^;

427名無しさん:2010/01/10(日) 15:51:16
まーねー
なので要望じゃなくて自由帳でチラ裏w

428名無しさん:2010/01/11(月) 00:49:02
管理おつかれさまです。いつも楽しませてもらってます。

原作には、戦闘に出ることはないデータだけの存在で、ロデリックが存在します。
今それを撃破数稼いだり、自殺したりで探してるんですが、なかなか見つからず。。。
ぶっちゃけロデリック関連クラスは存在しないんですかね?
いるかいないかだけでもぜひ!orz

429名無しさん:2010/01/12(火) 04:34:38
管理運営おつかれさまです

ここ2日間の戦略を見てみると、以前のように1ターンで終わる戦略が少なく、カウンターと狩り合いのある面白い戦略が起きていたと思います。
要塞の防御力と武器の火力のバランスがとれている感じです。
個別には色々不満がある人もいるだろうけれど、全体的にはいい感触で、戦略楽しませてもらっています。

430名無しさん:2010/01/12(火) 10:35:28
もう少し要塞にはダメージ通ってもいい気はします…
修正前と今の中間くらい?

431名無しさん:2010/01/12(火) 12:48:14
>>430
まずお前の修正前と今のダメージ差を装備込みでだそうや
低すぎって思われるか、バカじゃねーのって言われるかは知らんけど

ダメージ出ないって言うけど
10人もいたら元のだと要塞が2回落ちて余るぐらいダメージ出てたような気がするし
今ぐらいの固さでいいと俺も思うんだが

432名無しさん:2010/01/12(火) 23:32:28
要塞は今くらいの硬さでいいよー 対人楽しめるし、戦略に戦略性が入る余地あるもん

433ヘタリア:2010/01/14(木) 00:17:03
今の硬さでいいに一票♪

434名無しさん:2010/01/15(金) 02:25:48
チャットで話しててなんとなくまとまった禁呪、竜言語の調整案です。

・禁呪
全体攻撃ということでINI+25を付与
代わりに消費増(480くらい) 命中低下(命Dくらい)

・竜言語
禁呪と同じくINI+25を付与
代わりに消費増(540くらい)

以上です。
まだ調整内容が未定でしたらご参考までに。

435名無しさん:2010/01/15(金) 02:58:55
突っ込むのもどうかって思うぐらいだけど
1.それ反撃どうなんの?

2.先手とらせようってものなら素直にドラッグイーターやストノヴァみたいな+500だのでよくない?

3.部隊ごと?国民全員?

4.仮に対象が国民全員として考えると十分2キルは可能だし素晴らしい大量殺戮兵器の誕生ですね

書き込む前にもうちょっと4あたりは意見として出なかったのかと参考にされる前に俺は聞いてみたい。

436名無しさん:2010/01/15(金) 03:00:10
4に命中(竜言語なら火力)を補ってを足して読んでね

437名無しさん:2010/01/15(金) 03:25:24
>>435
文脈的に「全体攻撃ということで」というのは「TOEB上の仕様として全体攻撃にする」という意味では無さそうだと思いますが…。
原作の全体攻撃仕様をTOEB上で再現するにあたり、INIの向上という形で表したいんじゃないかと

個人的には禁呪は威力増加の代わりに与ダメの何割かを自分も受けるとか
竜言語は相手の反撃を受けない代わりに消費700とか(威力はそのまま)
ピーキーな仕様にしてもいいんじゃないかと思います。

ただまあ単純に強い魔法に位置づけられる武器がなくなるのもどうかと思うので、竜言語は

438名無しさん:2010/01/15(金) 03:26:17
途中送信してしまった

ただまあ単純に強い魔法に位置づけられる武器がなくなるのもどうかと思うので、竜言語は普通に威力が高く、普通に消費が多い魔法でも良いかもしれません

439名無しさん:2010/01/15(金) 04:21:00
あぁそうか、早とちりならごめん
この鯖だとオーブやらあるし油断ならないから全体攻撃という部分だけ引っ掛かったんだよ、
あと消費が今でも威力ではあれな竜言語を速いだけで540というのも騙されたところだな
1キル出来ない540とか誰が使うんだ、いくらゴチには便利と言えそれならもっと他に方法あるだろってなるよ・・・

威力変えないなら今のままの据え置きでいいよ、消費は

440名無しさん:2010/01/30(土) 09:22:02
履歴で拾える違反者はBANか晒して欲しいと思うのだけど
流石に作業的に多忙な中では出来ないよねぇ・・・

今までやってた奴は勝ち組みたいなのはちょっと寂しいんで
なんとかならないもんかとおもうのですが

441名無しさん:2010/01/30(土) 14:38:25
装備没収くらいはあっても良さそうですね

442<削除>:<削除>
<削除>

443名無しさん:2010/02/07(日) 14:36:32
冥界四武具って今後何か効果がついたり、つく予定があったりしますか?
現状だと表記のみなのでどうなのかなとw

444アモス:2010/02/07(日) 18:34:47
ブラッククィーンの能動戦闘専用の固有魔法が4種追加されたとありますが、戦闘画面の特殊の選択欄に見あたりません。
何か固有の装備が必要だったりするのでしょうか?
女王様だけに鞭装備必須とか・・・

445アモス:2010/02/07(日) 18:35:39
あ、これ自由帳だ
不具合報告・要望に書けばよかった

446304/(^o^)\:2010/02/07(日) 20:34:55
>>443
つける効果も思い浮かばない・・・

>>444
最上段に防具を設置している場合は表示されません。

447名無しさん:2010/02/07(日) 20:40:31
冥界四武具に恐怖効果を…

448名無しさん:2010/02/09(火) 01:47:34
それじゃフラガつよすぎちゃうから
冥界四武具 防具消す + 超神聖のセット効果無効
暗属性武器 防具消す(超神聖のセット効果は消せない)
とか

449名無しさん:2010/02/09(火) 11:06:27
それだと今度は超神聖が強すぎね?少なくとも超神聖Lv1とLv2は闇武器に消されるべきかと。
超神聖Lv3は闇属性武器に消されないけど冥界四武具にだけ消されるとかなら納得ですけど。

450名無しさん:2010/02/11(木) 10:36:07
冥界四武具は属性一致による攻撃力上昇幅にボーナスとかあってもいいかもしれません
あるいはALI補正有りでChaosに近いほど攻撃力UP、LAWに近いほど攻撃力DOWN(中Nで±0、最Cで+5%、最Lで-5%くらい)とか、
もっと言うと現在のクラスのALI条件に応じて性能変化(CC可能なALIが最Cなら+5%、最Lなら-5%等等)とかも面白いかもしれ
ませんね

451名無しさん:2010/02/11(木) 12:55:57
クラスのALI条件に応じてだとエンジェルナイトでブリューナクとか出来なくなって使える幅が狭まるだけだし
微妙だと思う。それ以外の属性一致による攻撃力上昇幅ボーナスとかALIに応じてupしたりdownしたりってのは面白いと思いますが。

452名無しさん:2010/02/11(木) 12:57:40
クラス・武器に恐怖効果を追加してALIに応じて攻撃力減少効果とかは面白いかも

453名無しさん:2010/02/24(水) 03:29:33
運営お疲れ様です。
少々お伺いしたいのですが
先程純白のドレスを拾ったのですが
プリンセス(64)は実装されているのでしょうか?

454名無しさん:2010/02/24(水) 23:08:43
>>453
未出事項に対する質問は控えませんか?
探索の楽しみが無くなっちゃいますよ^^;

455名無しさん:2010/02/27(土) 20:50:57
304ーーー!俺だーーー!
シャングリラ終わった後もトレジャー獲得率下げないでくれーーーーーー!!

456名無しさん:2010/02/27(土) 20:56:48
>>455 新手のオレオレ詐欺ですねわかります。

457名無しさん:2010/04/25(日) 22:55:11
質問ですけどベンケイグレイブって剣扱いですか?

458304/(^o^)\:2010/04/26(月) 01:13:05
>>457
槍じゃないですかね

459名無しさん:2010/04/26(月) 07:44:52
ポルトスは剣なのに…

片手 怒りしか書いてなくて分かりにくいので剣か槍か付けてくれませんかね
これは要望になるか

460:2010/04/26(月) 13:17:10
満身創痍の世界を、建て直しませんか。
世界を救う為に、「素(す)の声」で、蔓延している億兆の魔を、世界全体から無くして、
「清々しい素の世界」に、一日も早く戻しましょう。世界の1万ヶ所で、同時に「素の声」
がかけられるようになると、世界が変わり始めるのです。十億いた神も、全て魔にされて
しまって、万いた素の精霊たちも、全て魔にされてしまったのです。「素の声」を、世界
中でかけ続けると、魔にされていた神や、素の精霊が、元の姿に戻れるのです。むたいな
魔王に、されてしまったのです。「素の声」で、世界が救われ、あなたも救われるのです。
「素の声」は、自由にダウンロードしていただけます。(ttp://in-su.jimdo.com/)
万の場所でかけられるように、あなたの力をお貸し下さい。素とは、全ての世界を創りだ
した存在です。

461名無しさん:2010/04/26(月) 17:47:09
ベンケイグレイブに槍がつくと片手槍という新しい方向性が見えてきていいと思います。

462チョコ:2010/05/08(土) 00:38:16
要望のスナップドラゴンの話を見て思いついた殴り書き
原作とは別物になってしまうのだがスナップドラゴンを装備したら
鍛錬のCCで現在のステータス・装備で転生できるクラスが見えるようになり
自殺しないでCCできるようになる
転生クラスにCCしたらスナップドラゴンを消費する

思いついてスグに書いたんで異論は認める

463名無しさん:2010/05/18(火) 21:47:38
頑張れ… って責任無い私が言うのは無責任かもしれませんが
めげず適度にガス抜きしながら頑張ってください!

464名無しさん:2010/05/21(金) 20:44:50
もうじき世界大戦だけどバックアップ忘れないでね
歴史とかも

465名無しさん:2010/05/26(水) 22:39:12
トロフィー判定絶対どこかおかしいって!!

466名無しさん:2010/05/26(水) 23:07:56
>>446
まだ何も効果の無い冥界四武具にシャングリラ中であった
アビリティの一つをつけるとかいかがでしょうか。

467名無しさん:2010/06/05(土) 11:32:31
褒章はいつまでやってるんですか?

468名無しさん:2010/06/06(日) 02:14:07
305の心が折れてしまったので304様FFTEB期待してます

469名無しさん:2010/06/18(金) 15:31:17
304内定おめでとう!
304の前途を祝してドロップ率うpキャンペーン待ってます(^o^)

あと合成魔法とエンチャントとLサイズも待ってます^^

470304/(^o^)\:2010/06/18(金) 22:53:54
ありがとうございます。
これで炎天下にスーツ着て汗かく必要もなくなりそうです。

TOEBに関しては、奇襲攻撃によるボーナスキャンペーンは
やらない方が良いだろうなと思っております。※クリスマス除く

エンチャントは、イベント限定でならアリかなとは思っていますが
これもTOEBに適用するとイメージと大きく離れた結果になるだろうなと予想しております。

Lサイズは、バランス要検討ですね。ハイ。

合成魔法に関しては、テスト鯖で試作中だったりします。
ただ、仕様が恐ろしく複雑になりそうで、なかなか難儀しておりますが。


実装の可能性大:合成魔法
実装の可能性少し有り:Lサイズ
夢から覚めなさい:エンチャント
になりそうです。


遅レスですが冥界セットは、ほんとどうしましょうかねえ・・・
アビリティはマズいと思いますし、もしつけるなら頭防具かなとも思います。

471名無しさん:2010/07/17(土) 01:57:23
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    メールを送りました………
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    304様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   304様の休みの残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ三日もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大当たりの可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

472304/(^o^)\:2010/07/17(土) 22:37:46
>>471
残念ながら、休日出勤で死亡中・・・

アイコン一式、有り難く頂戴します。
落ち着いたら、あちらも開発を進めたいです。

473チョコ:2010/07/31(土) 01:04:43
面白いと思ってんの?トロフィーの説得切るとか考えへんの?

474304/(^o^)\:2010/07/31(土) 08:28:54
トロフィーの説得は、一番最後の判定だったりします。
この子を削った場合は、お金だけでフィニッシュです。

で、これまでの経過を見てきて、乱数生成の方法を変更しようと思っています。
直感なんですが、今回のトロフィー判定に入った方全員が同じ乱数結果になってるんじゃないかなーって
思ったので・・・

決して、ネタ狙いで行っているわけではないのです。

土・日も休日出勤する事になってしまったので、即時対応は出来ませんが、検討中ということで・・・

475名無しさん:2010/07/31(土) 08:50:44
今の仕様だと南瓜20個を越えても説得が出る可能性が今後もありますが、
南瓜数が多い時はその可能性そのものが0になるような計算式の導入を
検討してもらえないでしょうか。
乱数調整ではなく南瓜数に応じてトロフィーランク固定の方が
夢があるのですが・・・時間が空いた時でいいのでお願いします。

476れーや12号:2010/07/31(土) 17:17:29
説得売るときに装備売ったなんて悲しい事故もありうるし
トロフィーからの説得なくしちゃえばいいんじゃないでしょうか
お金のみ→「まぁ仕方ねーか」ってなるけど
こうも説得が出る→「どうせ次も説得だろ」ってなると
トロフィーの期待というモチベーションが下がってしまいそうです

いっその事トロフィーの説得あるなしでアンケートなんぞとってみるとか?

477名無しさん:2010/07/31(土) 22:41:21
>>476
そのお金のときの「まぁ仕方ねーか」は説得が出る今だから言えることであって
説得廃止後は「また金かよ、どうせ次も金なんだろーな」みたいな風習にならないかと不安です大佐

例えば単純にデカ南瓜以降は説得出ないようにすればいいんじゃあないかと思ったりしますけど
難しいんですかね、テーブルの仕様上だと。

478471:2010/08/02(月) 20:26:00
メールを送りました・・・304様・・・

479304/(^o^)\:2010/08/03(火) 01:31:40
>>478
メールありがとう御座います
本日か明日中にお送り致しますので、おまちくだされ・・・

480名無しさん:2010/08/07(土) 00:17:29
建国・滅亡スレッドが欲しいなーと思いました。

481名無しさん:2010/08/07(土) 00:48:13
そろそろ説得祭りも飽きてきたなーってとこで、
トロフィーをイジる予定はあったりしないのでしょうか

482名無しさん:2010/08/07(土) 07:01:02
輪廻転生したいです。

483名無しさん:2010/08/08(日) 23:32:43
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    メールを送りました………
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    304様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   304様の人生の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ数年もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大当たりの可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

484304/(^o^)\:2010/08/09(月) 21:17:03
>>483
本当に、ありがとうございます。。。!

485名無しさん:2010/08/12(木) 12:20:32
上級袋…お安くなりませんか?

486304/(^o^)\:2010/08/13(金) 22:17:29
>>485
いつもニコニコ定価販売でございます。

・・・というのも、特定時間だけ激安にしちゃったりすると差別化の傾向が出てしまうので
あまりやりたくないのです。
クリスマスは例外ですけどね。

487:2010/08/24(火) 17:06:19
ね?ここってなんでも書いていいんでやんしょ?


では、宇治金時氷食べたいです

あとついでに必殺技ください

488名無しさん:2010/08/24(火) 23:35:50
痛撃の極みともいえるこの裁き
快く思わない人が多いのではないでしょうか
無駄な期待感を持たされた人が可哀想です
比擬する物無き悲しみお察しします

489名無しさん:2010/08/29(日) 20:44:48
304様による大戦中建国待ってますNE!

490名無しさん:2010/08/29(日) 21:16:31
歴史に表示されているものと違う(所持していないはず)のカードが使用されたようですが
不具合ではないでしょうか

491304/(^o^)\:2010/09/01(水) 23:07:39
MVP複数による同期制御の問題対処による影響ですね・・・

こちらの不手際で発生しているので、システム的にどうにかしようと思います。

492名無しさん:2010/09/01(水) 23:46:10
今回のMVP補償ってシャングリラ中のものを補償するってことだよな
袋の時は回収せず今回も補償ってっていうと、正直バラまきしか見えない…

まぁ嫉妬なんだけどね

493名無しさん:2010/09/02(木) 03:00:18
トロフィーの設定ミスで説得を引かされた人たちとかも浮かばれねーよ

当然嫉妬だが

494チョコ:2010/09/03(金) 17:08:38
wikiの人物リストでネタ的でもない中傷のみのコメントってどうよ?
本人が気にしないでそのままにしてるならともかく
書かれた本人が消したと思われるものを、もう一回復活再書き込みするの止める
くらいのルールか暗黙の了解みたいなものはあっても良いのではないか?
あんまりあれこれ縛るのは好きじゃないけど、見ていて気持ち良いものでもないで。
俺が気にしすぎてるならこの書き込みは無視してくださいね。

495名無しさん:2010/09/03(金) 19:54:11
最近の潜んで要塞凸のと亡命のみたいに
火のないところに煙は立たないんじゃないかな?
笑い飛ばせる器量がないなら、該当行為をしないようにするしか。
誰が消したかはwiki管理人しかわからないしな。
いやならやらない。やるなら気にしない。

496名無しさん:2010/09/04(土) 13:08:04
プレイスタイルの問題なのに、wikiを荒らすのはどうして?

気に入らないなら直接いうなり、
それでかわらないなら戦略でフルボッコにして
嫌でも対人しないと凸できないようにするとか。

497名無しさん:2010/09/04(土) 15:26:15
自由帳とはいえwikiの話をここでするのは筋違い
パー速でやれ






自治厨でサーセンwwwww

498名無しさん:2010/09/05(日) 01:14:40
304さま
シャングリラが終わるけど通常モードに戻す前に
バックアップをしっかりやっておいてね。
致命的な上書きでオワタはイヤよ

次回も楽しみにしてるよ

499名無しさん:2010/09/05(日) 20:12:16
メンテナンスメッセージのパターンいくつあるんだろうか

500魔法厨:2010/09/10(金) 00:29:31
合成魔法実装とクレイブマインド修正お待ちしてますね

501名無しさん:2010/09/14(火) 00:32:05
旧式トレジャー袋に入ってたソニックブレイドはトロフィーなり
上級袋なりからでるようになっているよね?

502名無しさん:2010/09/23(木) 13:15:33
304先生
たまには濁2鯖みたいに昼間暴れて、負けても夜リベンジすんぞ!
みたいなノリでやれる時間で大戦やってほしいです><
くやしいのうwwwくやしいのうwwwしたまま眠れとか酷いです><

真面目に言えば
23時に終わると大戦後建国も遅い時間なので
次のSG切れも当然23時以降と大分遅くなってしまい
長引きそうな相手に挑むのを敬遠したくなりがち(個人的にですが)なもので
もうちょっとは約するのもどうかなと思っただけなのですけども

503304/(^o^)\:2010/09/24(金) 23:20:50
世界大戦の開始時間はもう少し前倒しの方が良いですかね?

504名無しさん:2010/09/24(金) 23:48:46
今のままで良いに一票
敢えて深夜に建国する人も居るし、人それぞれの理由レベルの話に思えます

505名無し:2010/09/25(土) 04:05:52
自分も今のままでおk

506名無しさん:2010/09/26(日) 00:09:59
現状維持に一票

507名無しさん:2010/10/23(土) 23:19:14
304さま
今月の世界大戦は明日でしょうか?
それとも来週でしょうか?
はたまた無しでsy

508304/(^o^)\:2010/10/24(日) 03:00:51
すいません、告知が遅れておりました。
本日開催です。

509名無しさん:2010/10/25(月) 23:22:31
以前お送りしたアイコンですが
FFTEB2なくなるようでしたらキャラアイコンだけでも
TOEBで使って頂けると幸いです

510名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:34
ガリシアのクマみたいな顔の絵文字の人が居なくなってる・・・
辞めちゃったのかな?

511名無しさん:2010/12/22(水) 23:21:00
今年はクリスマスイベントあるのだろうか

512名無しさん:2010/12/23(木) 12:37:35
ないあるよ

513名無しさん:2010/12/24(金) 22:07:05
304はやくきてくれー!

514名無しさん:2011/02/11(金) 00:02:00
大型アップデート前にバックアップを忘れないでね!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■