■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

←GO!《ベルトフロアACTをしこたま語れ》GO!→
1 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/14(月) 17:02 [ hm7zJyCY ]
いわゆるスクロールするアクションゲー(天地を喰らう、D&D、闘幻狂etc)スレです。
某スレで需要が出てきそうなので攻略、チョイネタ、レア情報を集めてワンコインクリアを目指し魔性!!

2 名前: んじゃも@携帯 投稿日: 2003/04/14(月) 17:04 [ kyZM0Gns ]
D&D SOMを一人でやると毎回サソリにヤられます。

3 名前: なはあ 投稿日: 2003/04/14(月) 17:30 [ .eyb6nF2 ]
また糞スレかと主って姉妹ました。∧||∧

4 名前: めっしー(/DECO/Jc) 投稿日: 2003/04/14(月) 17:31 [ NiMXrPsM ]
>>3
姉妹ですか!!

マーニャ・ミネア(;´Д`)ハァハァ

5 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/14(月) 17:42 [ hm7zJyCY ]
●D&Dsomお勧めルート(レッドドラゴンまで
村(ゴブリン戦車)
↓川下り
河原(マンスコ)

飛行船(ハーピー)

飛行船(テルアリ)
↓アイスン
村(オーガBros)

洞窟前(マンティコア)

洞窟(リッチ)

森(ディスプレッサーB)
↓ノーム
村(キメラ)

洞窟(レッドドラゴン)

が安定。

6 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/14(月) 17:50 [ hm7zJyCY ]
>>2
サソリ(マンスコ)の攻撃で個別に。
・鎌投げ
投げ中にマンスコを転ばせると鎌が回ったままになるのでNG。ガードが安定。
・垂直ジャンプ
爆風が出るのでジャンプ避難安定。
・斜めジャンプ
避難安定。爆風は出ないので上下に避け。
・ライトニング
マンスコの鎌あたりが光ったらこれ。上下に。

後は軸を微妙にずらして切りまくりでOK。
雑魚が激しくうっとうしいので雑魚に背後を取られないように

 自分 マンスコ 雑魚

という位置関係で闘いましょう。

7 名前: 新型(NTYPiXQ2) 投稿日: 2003/04/14(月) 18:04 [ Xk1JjJmQ ]
>>4
超絶同意。マーニャ、ミネア、アリーナ これ最強

8 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/14(月) 19:31 [ 8LNTyp7U ]
暴力女は却下

9 名前: unun@ナージャ萌え 投稿日: 2003/04/14(月) 19:33 [ f6uSEfSo ]
ナージャハァハァ

10 名前: もっちょり 投稿日: 2003/04/14(月) 19:37 [ XUsrV8TE ]
ACTスレかと思った。

11 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 00:59 [ UwFdvAq6 ]
D&D最初にして最凶の関門 ゴブリン戦車

開始時に一番右へ。左に向かって剣を振ります。
この時上から2番目のゴブリン辺りにあわせておくと一度に斬れるので安定。
ホントに安定な時はこれで終了。(大体オイル喰らうか、金拾って失敗する)

戦車が暴れ始めちゃった場合。
とりあえず来る方向に向かってガード。
二回ガードしたら振り向いて押してるゴブリンを斬りましょう。
ガードしてるところに火炎放射がきた場合は軸ずらしてやり過ごす。
それでも上手くいかない人にはオイルを置いておく方法
例えば左から戦車が来る場合は出来るだけ右のほうにオイルを置いて
戦車がオイルで引っかかってるところで押してる奴を斬る。

そしてこまめに銀貨はスライディングで回収。
剣をいざ振ろうとした時にコイン拾い始めて終了は、多々あり。

とりあえずガードが基本。盾が無いキャラはジャンプボタン二回で無敵バックステップが出るので
それで代用する。シーフなら上飛び越してもOK。
エルフかMユザならアイスストームで画面内一掃出来るのでそれでもいいかと。

12 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 01:28 [ 80dbw5T6 ]
くにお君の時代劇とかあり?

13 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/15(火) 01:55 [ 3AECA.qE ]
そこでパニッシャー

14 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 01:56 [ 80dbw5T6 ]
そこでタートルズ。

15 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/15(火) 01:56 [ AR/AjUTQ ]
飛龍の拳が好きだったり

16 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/15(火) 01:59 [ 3AECA.qE ]
ダイナマイトデカ。

17 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 02:00 [ 80dbw5T6 ]
影の伝説。

18 名前: 委員長@Q2/N2萌え(Q2/N2MOE) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:00 [ kyMhapY. ]
そこでファイナルファイト。

ファイナルファイト1の2面がクリアできない香具師は痛いですかそうですか。

19 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:01 [ AR/AjUTQ ]
>>17
それはベルトアクションとは言いにくいのでは?
かなり好きですが
というか、10000000点超えたことありますが、それより強いスコアの持ち主いませんか?

20 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:02 [ r05z9Phg ]
いや、ソドムはみんな最初につまづくところでしょう。
ファイナルファイトといえば錬金。

ドラム缶からダイヤや金塊を製造して(゚д゚)ウマー

21 名前: 委員長@Q2/N2萌え(Q2/N2MOE) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:04 [ kyMhapY. ]
>>20
結局1は放置して2を先にクリアした罠。
2は2人プレイだと楽すぎて(゚Д゚)マズー

22 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 02:04 [ 80dbw5T6 ]
>>19
凄すぎ。
クリアだけでも結構難しいのに。

>>20
∞コンボあるkら楽勝・・・。

23 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:07 [ AR/AjUTQ ]
>>22
クリアよりスコア狙いのほうが簡単と言う罠

24 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 02:09 [ 80dbw5T6 ]
>>23
坊さんの火で即効死にます。

25 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:10 [ AR/AjUTQ ]
そうか、スパルタンXがあったか!

26 名前: もっちょり 投稿日: 2003/04/15(火) 02:11 [ vrNdjPcg ]
ダブルドラゴン・・・

27 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:11 [ r05z9Phg ]
ゲーセンのスパルタンXはムズイね。

28 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:12 [ AR/AjUTQ ]
>>27
同意、あれは難しいですね

スパルタンX2ってゲーセンのと同じだったかな

29 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 02:13 [ 80dbw5T6 ]
スパルタンXは笑い声に挑戦した日本初のゲームかも。

30 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:13 [ AR/AjUTQ ]
>>29
世界初、音声合成の収録に成功したゲームですよ

31 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:15 [ 3AECA.qE ]
わ〜はっははははは

32 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 02:16 [ 80dbw5T6 ]
>>30
やはり。
あの不気味な声は親が「誰の笑い声?」って聞いた時代が
なつかしい、あぁー懐かしい。

33 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 02:23 [ 80dbw5T6 ]
ファイナルファイト2楽しかったなぁ。
糞ゲー言われてたけど二人でできたのは嬉しかった。

ファイナルファイト3やってみてーー。

34 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:25 [ gyVckbxg ]
ここみてたらSFCのゴエモン2やりたくなった・・・
友達に借りパクされたんだよな・・・_| ̄|○

35 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 02:29 [ 80dbw5T6 ]
ゴエモンシリーズ意外と楽しいですね。

しかし、いつからかキャラゲーって言うか、
何か違う方向に行ってしまった・・。
乗り物とかいらんかった・・・。

36 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:36 [ r05z9Phg ]
ファミコンのゴエモン2が最高だと信じて疑わない

37 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 02:38 [ 80dbw5T6 ]
ゴエモンは通行手形に苦労するのが熱いんです。
後、地下発見するのが。

38 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/04/15(火) 02:46 [ gyVckbxg ]
ファミコンの2ってどんなだっけ?

39 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 03:04 [ 80dbw5T6 ]
http://www10.xdsl.ne.jp/~yoshi225/famicon/database/1992_picture/1992_01/goegai2.gif

こーんな感じどぇす。

40 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/04/15(火) 03:12 [ gyVckbxg ]
あら?俺それしらねーや。
とりあえずSFCの2以前は良作

41 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/15(火) 03:13 [ 80dbw5T6 ]
子供向け方向を強めていったんだけど、
「ゴエモン」って名前自体で子供は見向きもしなかったんですよね。

42 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 09:11 [ kcXCpfA. ]
ゴエモンはいいねぇ、、曲(・∀・)イイ!! 謎解き(・∀・)イイ!! 操作も(・∀・)イイ!!

ゴヨウダ!ゴヨウダ!(1Mのチカラ

43 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/15(火) 10:59 [ bHn6YloY ]
D&D練習してきま

初心者にオススメのキャラはナンスカ?
やっぱクレリックとかドワーフとかですかね?

44 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 11:08 [ kcXCpfA. ]
>>43
とりあえずファイター。これは大安定。
クレリックは確かに回復できるけど
空中斜めからの攻撃(シャドーエルフの空中からの攻撃とか)がAで打ち落とせないので辛いかも。
エルフは体力少ないからすぐ死ぬ。ガードがしっかり出来るなら(・∀・)イイ!!
ドワーフは動きが遅い。でも攻撃力と体力と盾があるからまぁ、、微妙。
Mユザ、シーフは一人だと辛い。

一人プレイ時に楽な順(個人差有り)
ファイター>>クレリク≧エルフ>>>>ドワーフ>>>>>>Mユザ>シーフ

45 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 11:22 [ kcXCpfA. ]
D&D基本部分

A 攻撃の種類
Aを押していくとコンボに
波動A
ダッシュ中A
↓↑A
A押したままレバー逆でガード
ガード中レバー前で反撃
ドワフは他に A連打

Aを押していくとコンボに派生するが隙があるので
ファイタ&シーフ  AAA波動A → A波動A
エルフ&クレリク  A波動A → A波動A
ドワーフ       AAA波動A
Mユザ        A→A → A→A

Bジャンプ系
Bでジャンプ
BBでバックジャンプ(ファイタ、エルフ、クレリク、ドワーフ)
無敵後ろ移動(シーフ、Mユザ)
シーフはジャンプ中にBで二段ジャンプ。画面端でレバー逆で壁ジャンプ。

46 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/15(火) 12:08 [ bHn6YloY ]
>>44
ほほう
ドワーフでやってましたヘ(゚∀゚ヘ)

47 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/15(火) 12:32 [ 3AECA.qE ]
基本部分で既に知らないことが多い椰子→(1)

48 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 12:54 [ 5B/tW682 ]
>>45
あー、、超池沼。

アイテムの近くでA 拾う

↓B    しゃがみ(敵の飛び道具を抜けれる、Aでアイテム拾うのが早い。
波動B  スライディング(敵に囲まれたらこれで抜ける、これで金を拾える。
MユザのジャンプはB押しっぱでゆっくり下降

49 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 13:02 [ kcXCpfA. ]
用語
・開幕〜
ボスが出てきたと同時になにかをする、ということ。
(ハーピーが出てきたときに開幕ダガーであらかじめダメージを与えておく、、等

・オイルハメ
相手が倒れている所にオイル(小)を投げ、追い討ち攻撃(近くでA)をすると攻撃が当たりつつ敵が燃えダウン
そこにまたオイルを置いて追い討ち、、の繰り返し。最初のテルアリなどで有効。

・大オイルハメ
相手が倒れている所にオイル(大)を連打。ほぼボス即死。
(火柱が三本出るのだが、それがちゃんと当たっていないとうまく行かない

・っか、、、回復!!!
死にそう。

50 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 13:04 [ kcXCpfA. ]
というわけでマンスコは
>>6の方法にオイルハメを合わせればだいたい楽勝。

51 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 13:35 [ kcXCpfA. ]
>>5
マンスコを過ぎると店なので、ダガー、ハンマー、オイルを買う。

飛行船はとりあえず左端で右向いて剣振っていれば安定(クレリクは対空とかでがんばれ

一セット消化すると左空からエルフライダーが出現。画面右上までダッシュ(スラでもOK
右上ならFボールが当たりません。
もしくはマジックミサイルで打ち落とすのも手。
その場合、タイミング悪いと魔法の硬直後にFボール着弾→ダメージなので注意。
※このとき、時間が有れば一番右の宝箱(鍵つき)を下からあけて回復を出しておく

やり過ごしたらまた左端へ。エルフライダーで右端へ。(このときまでにダガーにあわせておく)

ハーピー戦
その後画面右にハーピーが来るので開幕ダガー。打ち終わったら一セット(>>45)食らわせてハンマーに合わせる。
あとは適当に切ればOKだが、ハーピーが暴れた場合ハンマーを投げて打ち落とし、斬りまくる。
ハンマーも何もなくなった場合は対空切り(↓↑A)で落す。ダッシュジャンプ斬りでもOK。
長引くとエルフライダーが来るのでおもむろにジャンプ(BBでも可)も忘れずに

テルアリ戦
登場するとAデッドでスケ×4。適当に倒しましょう。
その後登場するのでとりあえず倒す。そこからオイルハメ。終了。

もし失敗した場合はとりあえずガード。なんかガードしたらこかす→オイルハメ。
体力が無くなって来るとヘイストかけて暴れまくるので画面をしょってガード。ひたすらガード。
ヘイストがキレたらガード後1セット。これの繰り返しで。

52 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 13:56 [ kcXCpfA. ]
>>51続き
テルアリ後アイスンの村を選択
(テルアリ退治が遅れると腐海強制なのでそれは勘弁で)

隠し部屋が2箇所(一箇所目は奥にも部屋有り)には必ず行く。
道中は一番上がだいたい安地。イヌとか大変な時は上に避難。
オーガbrosはとりあえず出てきたら背中側に立ち、斬り。
こけたら頭の方に立ってまた斬り。(足側から斬ると起き上がり突進で秋冬
ある程度減らすと二匹目が登場。とりあえず最初に出てきたほうを倒す。
暴れだしたらとりあえずガード。

それと攻撃する場合は隙が無い技で。
ファイターだとAAAAのコンボは4発目の前に割り込まれる時があるので注意。

アイテム余ってたら使っても面白いかも。

53 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 14:04 [ kcXCpfA. ]
>>52続き
マンティコア
弱い。正面から斬ってガードされたらこっちもガードで突進を防ぐ。繰り返し。

洞窟
途中のガーゴイルは魔法しか効かないのでファイター系なら放置。
最後の宝箱が3つ並んでる所は上の奴から開ける。

リッチ戦
厳しい。とりあえず登場したら右から斬る。
どんどん左に寄せてって、リッチが画面端まで行ったらしゃがみ斬り。
Aデッドが不発に終わるの(立ってるとこけてグール召喚される)でかまわず斬り。
次メテオが来るので画面上か下で退避。終わったら切りまくって終了。

失敗した時、かなり暴れるのでボスに触らないように一方から斬る。
(触ると 強制よろけ→ガー でダメージがでかい)

あと、レベル5よりしたの魔法は効かないのでなぐりましょうよ。

54 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 14:14 [ kcXCpfA. ]
>>53続き
道中
脇から石投げるゴブリンがウザイ。

ディスプレッサーB戦
2体出るけど影があるほうが本物。右から斬る。
その後頭の方に回って斬るの繰り返し(オーガと同じ)

で、たまにディスプレッサービーストの皮を出すのでちゃんと拾う。

ノームの村選択
店員と話すとディスプレッサークローク(飛び道具が当たらなくなる)がもらえる。
あと大オイル購入。重要。

道中
そんなに問題無いかと グールウザイ

キメラ戦
右に出るのでその右(画面右端)に立ち、左に向かって斬る。こけたら大オイル。終了。
失敗したらマンティコアと同じなのでそんな感じで。
ただし火をたまに噴くのでそん時はアドリブで。(ファイヤシールドが有ればガードも出来る

55 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 14:26 [ kcXCpfA. ]
>>54続き
洞窟を縦に落ちる場面。
とりあえずレバーを左に入れっぱなしに。
一つ目の部屋は火柱の向こうにサソリが3匹。
真中のサソリを倒すと火柱が消える。上を倒すとイヌが振ってきます。
で、その奥にレジェンドソード(のろいの剣)が。(クレリックとMユザが開けると出ない)

部屋を出たらまた左押しっぱで。

この部屋がレッドドラゴン。途中まで進むと質問を出されるので
 「いいえ」  「いいえ」  「はい」 で。

そうすると「では氏ね」って言われるので、、、、



とりあえずレッドドラゴンはノーヒントにしましょうd(。・-・。)ネ!。

56 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 14:30 [ kcXCpfA. ]
というわけで最強のゲームは野球格闘リーグマンになりました(^^

57 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/04/15(火) 14:45 [ MIr8hT/I ]
FCの魂斗羅最強

58 名前: 45ch 携帯 投稿日: 2003/04/15(火) 17:08 [ WAxb38SQ ]
オナ兄さんをリーダーに迎えてパーティ組みましょう!

59 名前: ばげー@実家 投稿日: 2003/04/15(火) 17:10 [ 83sREJ9. ]
最近横スクロールのアクション出ませんでしたっけ
オリジナルのキャラで4人プレイできるやつ
友達とやったら結構面白かったですた

60 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/15(火) 17:11 [ bxCtTHR2 ]
今夜やらないか?

61 名前: (hOfkvJIk) 投稿日: 2003/04/15(火) 17:11 [ dQkzoNj6 ]
天地をくらう2

まずは黄忠を選びましょう〜
通常武器が飛び道具なので最強ですよ(^^
そして馬に乗りましょう〜

62 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/15(火) 17:11 [ bxCtTHR2 ]
>>59
闘幻狂ですか?

63 名前: 45ch 携帯 投稿日: 2003/04/15(火) 17:12 [ PmcIHFdA ]
間違って名前欄に入れたわけだが

64 名前: ばげー@実家 投稿日: 2003/04/15(火) 17:14 [ 83sREJ9. ]
闘幻狂かな?
ああいうのってずっと昔から変わらないなー
すでに完成されてるっていうか。
ドラクエみたいなもんか。

>>61
1コインノーミスでクリアしてる神を目撃したことありまs
ギャラリーわんさか

65 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/15(火) 17:14 [ bxCtTHR2 ]
>>61
誠に勝手ながらウンファミ名簿を作っています。六冊名
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=376&KEY=1046182285

どうぞヘ(゚∀゚ヘ)

66 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/15(火) 17:20 [ kcXCpfA. ]
>>61
マジ最強!

うち等の中では「ジャンケンコウチュウ」っつって
やる前にジャンケンして負けた香具師がコウチュウ強制選択です!


(´-`).。oO(罰ゲーム?

67 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/15(火) 17:30 [ r05z9Phg ]
>>66
ワラタ

68 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/16(水) 04:13 [ T7xm8Lzc ]
サポートに徹するプレイと言うのもなかなか悪くないと重いました



                                 エルフ2PHAXAHAXA

69 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/16(水) 04:16 [ P3wI./NM ]
(´-`).。oO(その割には経験値荒稼ぎしてたな・・・

70 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/16(水) 04:33 [ T7xm8Lzc ]
>>69
Σ(´д`

71 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/16(水) 04:46 [ HlTYhs8I ]
面白そうだ・・・。

72 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 10:18 [ ENQcQwkw ]
>>51の前
川下りね。上手くやれば一回しか戦わないですむ。
前半-質問-後半 っていう流れなんだけど

前半
レバー右上いれっぱ。途中一回戦うことに。

質問
一番上を選べばレジェンドソードの説明が出る
レジェンドの名前は過去一番経験値が高かったキャラの名前が出るのだが
えみゆだとほぼファーストプレイなので名前はデフォのまま。
質問自体はなに選んでも関係なし。アレだったら何も聞かなくてOK。

後半
まず前にいれっぱ。
トログロ(トカゲみたいなの)抜けたら下をいれっぱ。
それで左を入れつつ下へ。金2つとったらまた真中。
んでまたトログロ抜けたら下いれっぱ→左入れつつ下。
金回収して終了。

で、多人数だと戦闘が長引きやすく、タイム切れるとブラックドラゴンが後ろから来るので
いかだの前の方に移動でブレスを回避しましょう。

73 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 10:45 [ ENQcQwkw ]
>>48
あー、、超池沼。

→A    ふっとばし攻撃
出るの遅いのが問題だけど、これ専用コンボとかもあって侮れない。
↓↑Aで浮かせた相手をボールにしてサッカーしたり出来る。

74 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 11:51 [ d9HVDpaU ]
シーフメインに使うことにケテイ。
スリング��d(゚∀゚)イカス!

75 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 12:39 [ tIV.LCwU ]
>>74
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
険しい道のりだけど、頑張っておくれよ!!

というわけでシーフネタ

・体当たりでアイテム(σ゚д゚)σゲッツ ダッシュ中に相手に当たる
敵一体に対して一回、アイテムor金を奪える。レアなのは
オウルベアの卵  オウルベア
序盤の大オイル  イヌ
でかい斧       ノームの村(キメラ前)からのアックス馬
それとボス全般はレアなの出す事が多いです(オーガBros、ディスプレッサーBとか)

・バックスタッブ 投げ。自分が右向き時は相手の背後で632(右・右下・下。逆ヨガの途中止め)Aででる。左向きなら逆。
ダメージはそこそこ。大型キャラには決まらない。終わった後周りを巻き込むが隙は大きめ。魅せ技。

・大ジャンプ  あんまり知られてないけど画面端から画面端まで大ジャンプする事ができます
やり方
まず普通にジャンプ。で、二段ジャンプのB押した瞬間にレバー逆+A(スリングでも可)でOK。
これ使うと一瞬で移動が可能だし、ドラゴンの正面ブレスもジャンプで越す事が可能。失敗すると焼死。

76 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 12:43 [ d9HVDpaU ]
実はコンティニューしまくりで一回クリアしてきました。
盾ほすぃ・・・

77 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 12:46 [ ENQcQwkw ]
>>76
シーフはBBで避けるのが良いんですよ!!後↓↑Aね。
というか後半になればなるほどアイテム瞬殺でOKになるので
やっぱ強敵はゴブリン戦車。あと、盾無いからマンティコアも微妙に辛いかも。

78 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 12:50 [ d9HVDpaU ]
で、目標はワンコインクリアですか!?



ムリック。

79 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 12:53 [ ENQcQwkw ]
>>78
シーフ、、かぁ、、厳しいかもなぁ、、、俺も安定しないと思うなぁ、、、
一番厳しいのがシーフ×2ドワーフ×2のパーティプレイ。
一人プレイだと川の金が独り占めだからノームでCSW(回復リング)買えるからね。
一つ一つのボスの攻略さえ分かれば素敵に進める事請け合い。

80 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 13:10 [ d9HVDpaU ]
ゴブリン戦車で2コンティニュー安定ですヘ(゚∀゚ヘ)

81 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 13:15 [ ENQcQwkw ]
>>80
シーフだし。
っつーか「ムリック」って名前がタイプCでワラタ。
7+6+5+2=20 → 2+0=2 2⇒タイプC

姓名判断は↓で

82 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 13:16 [ d9HVDpaU ]
ヽ( ´(●●)`)ノ

83 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 13:21 [ d9HVDpaU ]
しかし攻略サイトみてもさぱーり。

84 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 13:26 [ ENQcQwkw ]
姓名判断

名前を決めると「タイプ」が決まります。A〜Jまで。
で、これによって攻撃力、防御力、初期アイテムが決まるんだけど、、、
一番安定でバランスが良いのがタイプCなのです。

で、タイプCの出しかたってのが有って。文字一文字一文字番号が決まってるんです。
名前決める画面の一番左の列(あかさたなは)が0、2番目が2(いきしちにひ)〜、、、
で、それを全部足して、2桁になったらそれも足して。最終的に残った数字がタイプ。
(0ならA、1ならB、2ならC〜、、、ですな)
上記の方法で考えると
「ムリック」 7+6+5+2=20 → 2+0=2 2⇒タイプC
「オナシマ」4+0+1+0=5          5⇒タイプF
こんな感じ。たまに「ウ」とかでやってる人がいるのはウが2でタイプCだからかと。

85 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 13:27 [ ENQcQwkw ]
>>83
D&Dsomなら相談ノレますぜ。

86 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 13:31 [ d9HVDpaU ]
ういあー
さて、ちょっとやってくるか・・・

87 名前: AZO. 投稿日: 2003/04/17(木) 15:30 [ 5y/RTgd2 ]
久々に友達とD&Dやってきたんだが・・・

伝説の剣の名前が

イカナットウの剣

・・・・_| ̄|○|||||

誰だこんな変な名前でやったのは!!

88 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 16:42 [ ENQcQwkw ]
変な名前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

とりあえず変な名前かつタイプCがアツ過ぎなので探しましょう!!
「イロタチ」1+9+0+1=11 1+1=2 タイプC

89 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/17(木) 17:03 [ bMbvT83Q ]
イカナットウの剣ワラタ

90 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/17(木) 17:04 [ uILHmg5U ]
どのタイプが一番攻撃力高いのですか?

破壊力があればあとはどうでもいいという考えの持ち主

91 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/17(木) 17:05 [ bMbvT83Q ]
というかそれぞれのについて解説キボンヌ

92 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 17:22 [ ENQcQwkw ]
>>90-91
      A〜〜〜〜〜〜〜〜J
攻撃力 低            高
防御力 高            低

ですな。っつっても若干らしいけどね。

A メダル(店で一回だけ一つ無料でもらえる。ハズレっぽい。
B スピードブーツ(移動が速くなる。
C 帽子系(ヘルメットとか司祭の帽子とか。エルフはサークレットで安い(高いのはティアラ。
D プロテクションR(防御力上昇。
E レジストファイヤーR(耐火。実はメテオにも効果あり。
F スペルターニングR(耐魔法。結構素敵。
G ガントレット(攻撃力上昇。
H アンクレット(蹴りダメージ上昇)とかイヤリング(魔法ダメージ上昇)とか。Mユザは炎の杖。ハズレタイプ。
I ブレスレット(ちょっと剣攻撃力上昇。Mユザは氷の杖。
J オーブ(石化無効)とか。ハズレタイプ。Mゆざは雷の杖。


で、ABDEFGのアイテムは壊れるので微妙。頑張ればモツけどね。
一般的にはC安定。攻撃力重視ならIか。

93 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 17:48 [ d9HVDpaU ]
さてやってきたわけだが、クリアまでコンティニュー37回。
\3,700ですかよ!

94 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/17(木) 17:56 [ ENQcQwkw ]
細かい事言うとコンテニュー37回なら\3,800ですかよ!

95 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/17(木) 18:08 [ d9HVDpaU ]
まあそこまで逝くと100円なんてへでもないですな( ´∀`)

96 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 13:48 [ nsJ/tBlI ]
っつーかベルトACTならD&Dsomは簡単なほうだと思いマッスル。
簡単度
D&Dsom>>>>>>>天地を2>>>>D&Dtod>>>>>>>>>(常人には超えられない壁)>>>>闘幻狂

97 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 14:11 [ fwPLCRA6 ]
どこが簡単なのかと。

98 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 14:14 [ nsJ/tBlI ]
>>97
少なくとも前作に比べて
・アイテム強い
・金回収楽
・回復出過ぎ
・あたり判定小さい
・動きが軽快
という事で簡単。somやってからtodやるとまさに地獄。

99 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 14:14 [ fwPLCRA6 ]
とりあえず難しい要素。
1.敵の動きがかなりいやらしい。
2.操作が複雑。
3.ボスがアフォみたいに強い。
4.強いだけでなく雑魚もどんどん出てくる。
5.ドラゴンブレス何不明。

100 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 14:15 [ fwPLCRA6 ]
( ゚д゚)全作やってないスィ...

101 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 14:16 [ fwPLCRA6 ]
全作何不明。
意味的には通ってるところがすばらしい!

102 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 14:32 [ nsJ/tBlI ]
>>99
練習すれば(ry

103 名前: ムリック(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 14:42 [ fwPLCRA6 ]
今攻略サイトで勉強してます。

104 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 14:53 [ nsJ/tBlI ]
とりあえず目標立ててプレイしましょう!
マンスコまで死なない。レッドドラゴンのブレスは避ける。等。

105 名前: ムリック(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:00 [ fwPLCRA6 ]
今のところの目標。
ゴブリン戦車ノーコンティニュークリア。

106 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:01 [ nsJ/tBlI ]
(´-`).。oO(とりあえずファイターでやれば良いのに、、

107 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:19 [ fwPLCRA6 ]
http://hava-tmt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fupbbs/obj/obj1109_1.png

ノーミスキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
オイル使える・・・

108 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:21 [ fwPLCRA6 ]
興奮して気づかなかったけど↑の画面じゃノーミスかどうかなんて分からない罠。=□○_

109 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:24 [ fwPLCRA6 ]
その後サソリで終。

110 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:25 [ fwPLCRA6 ]
ちっちゃいサソリuzeeeeeeeeeeeeeee

111 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/18(金) 15:28 [ mhhxOsvo ]
どの道すばらしい記録っぽ。

112 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:30 [ fwPLCRA6 ]
攻略サイトにオイル使えって書いてあったから、道中拾ったオイルぽんぽん投げてタラ減る減る・・・
オイル+スリングで安定でした。=□○_

113 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/18(金) 15:31 [ mhhxOsvo ]
そんな知識は俺はありませーーーんでしたぁ。
つーか、4回くらいしかやったことないけど。

114 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:32 [ fwPLCRA6 ]
( ゚д゚)4カイ....

115 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/18(金) 15:35 [ mhhxOsvo ]
エミュ知識が0に近い俺。

116 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:38 [ nsJ/tBlI ]
>>112
>>11
_| ̄|○


とりあえずおめ!っつーかオウルベアの卵ワラタ。


>チッチャイサソリ
最初の道中でイフリートボトル(イフボト)があったっしょ?(でない時も有るけど
アレをサソリボス登場時に使って一掃。これ。

117 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:39 [ fwPLCRA6 ]
>>115
やる気があるなら手取り足取り。
自分も一ヶ月前はど素人状態でした・・・

118 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:40 [ fwPLCRA6 ]
>>116
あ、書いてあった・・・=□○_

あの卵なんなんですか?ヘ(゚∀゚ヘ)

119 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/18(金) 15:40 [ mhhxOsvo ]
>>117
やりたいのですが、
アスガルドを始めてしまったので、結構、無理かも。
中途半端になってしまうので。

120 名前: 投稿日: 2003/04/18(金) 15:42 [ nPOIeO3A ]
>>119
エロゲはどうした!?

121 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:44 [ fwPLCRA6 ]
>>119
まあ気が向いたら言ってください。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=376&KEY=1049546128&LAST=100

このスレで「・・・やらないか?」と一声かければめくるめく薔薇色の世界が!!

122 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/18(金) 15:47 [ mhhxOsvo ]
>>120
やりましたよ。
絵が苦痛系でなかったので別に普通にプレイできました。
しかし、エロゲはエロシーンだけに期待してやってしまう・・・。

123 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:48 [ nsJ/tBlI ]
>>118
店員と話すとオウルベアの卵がアイテム化→使う→オウルベア召喚。これ。
でも、店出るのがマンスコの後なので忘れがちだったりするのね。
ドラゴントゥースとかディスプレッサーの皮とか拾ったらとりあえず店員と話しましょう。

124 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 15:54 [ fwPLCRA6 ]
いえあー!
卵、割と使える。

125 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 16:56 [ nsJ/tBlI ]
ちなみに卵出した瞬間に対人魔法唱えると卵が減らないという罠。
そして画面内に10数体出るオウルベア。壮絶です。

126 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 16:57 [ fwPLCRA6 ]
マシンが落ちます!

127 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/18(金) 16:57 [ 4XGbICuQ ]
そういえばなんかいろんなところで見かけたジャーレットバグ?
だかなんだかってどんなんだかわかります?

128 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:01 [ nsJ/tBlI ]
>>127
ありますなー。
結局あれってアイテムを初期の状態でなんでも持った事になるんですよ。
最初からレジェンドとか。最初からCSW×256個とか。風の剣とか。

129 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:01 [ 4XGbICuQ ]
>>128
ヘ(゚∀゚ヘ)?

なんか基盤にダメージあるとか何とかそういうのをみたんですが。
詳細キボンヌ

130 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:05 [ 4XGbICuQ ]
CSWが何かわからない罠

131 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:07 [ nsJ/tBlI ]
>>129
あのバグ技は名前入力時にある作業すると2P戦士(ジャーレッド)がアイテム好きなのを持ってスタートする事が可能。
例えば初めからレジェンドソードを持っていたらどうなるか。
雑魚即死。ボス瞬殺。これはあんまり面白くない。
CSW(キュアシリアスワンズ、、回復の緑色の指輪です)が256個有れば死ぬこともない。
大オイル256個だと投げてるだけで終了。

で、一番DAMEPOなのが基板を壊しちゃう事。
回避する方法もあるけど、失敗すると画面がマッ黄色になってそのままご臨終。

132 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:08 [ 4XGbICuQ ]
>>131
がくがくぶるぶる

133 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:08 [ nsJ/tBlI ]
バグ技のやり方に関してはアケ板でもそうだけどおおっぴらにしないのが定説なので黙秘権。

134 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:08 [ 4XGbICuQ ]
エミュなら気軽にできますかねヘ(゚∀゚ヘ)

135 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:13 [ nsJ/tBlI ]
>>134
どーなんでしょ。エミュフリーズしたりして。

136 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:13 [ 4XGbICuQ ]
というか基盤にダメージってすごいですな。
何でそんな風になるんでせう

137 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:17 [ fwPLCRA6 ]
外部コネクタに10円玉挟むんじゃないですか?

138 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:25 [ nsJ/tBlI ]
>>136
たぶん壊れるときはだいたいゲームオーバー時(エンディング後獲得アイテム一覧が出るところ)で止まるのね。
そん時になんか変なデータ拾っちゃうんじゃないかしら?とのび太口調。

>>137
五円玉にヒモ通してコイン投入口にカチャカチャやりましょう!!

139 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:29 [ isWbmEIU ]
地元ゲーセンではそのバグ技禁止令でてますよ。使ったら出禁。
もち壊せば弁償。

140 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:31 [ nsJ/tBlI ]
>>139
っつーかやっていい、、なんていう店ありませんってば。
で2Pファイターやってると大オイルハメするだけで店員寄ってくる店とかもうダメポ。

141 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/04/18(金) 17:36 [ isWbmEIU ]
そりゃそうだ

142 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 20:54 [ fwPLCRA6 ]
さそりがたおせないんじゃー!

143 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 22:13 [ fwPLCRA6 ]
さそりこせねー

144 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/18(金) 22:26 [ fwPLCRA6 ]
俺もうこのシリーズのD&Dやめるわ。

145 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/19(土) 00:40 [ ms2bFF2g ]
>>142-144
位置関係を常に
雑魚 ボス 自分
と言う感じにしましょう。っつーかログ嫁

146 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/19(土) 02:11 [ ms2bFF2g ]
>>145
マンスコはこれですよ!!スラで位置調整ね!!ダッシュだと雑魚に当たっちゃうから!!
あと寝てるボスの周りで剣フッてれば追い討ち→コンボになるんで是も必須で。

147 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/19(土) 02:16 [ yAAUEFK2 ]
タイプI
(・∀・)イイ!

148 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/19(土) 10:02 [ F4PD8uqQ ]
補足

いかだ後〜上にある宝箱まで
立ち止まると落石、後ろに下がると弓矢が飛んできます。
どうしてもなんか作業したいとき(アイテムあわせ等)は上下に移動しておきましょう。

ハーピー戦前
まず左で画面に背を向けて右向きで剣を振る。
1セット終わると上空からファイヤボール打たれるのでそこで初めて右です。
最初から右に行ってるとファイヤをジャンプで避ける必要があるので激しくあれ。
で、終わったらとりあえず右の宝箱は開けておく。(回復なんで出しておいても消えない)

開幕ダガーはダガー×9→Aからのコンボを入れてすぐハンマーに切り替え。
その時多人数の時はみんなが打ち終わるのを待ってから。魔法禁止。

149 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/19(土) 15:15 [ F4PD8uqQ ]
コネタ(レッドドラゴンまで

・高い金
最初の町の入り口の下にある金 500
オーガBrosの道中の2つめの隠し部屋の右の宝箱 全部で700ぐらい

・エルフはファイヤーアロー(シルバーアロー)はジャンプ中に打てば残り数減らない

・脇からの弓矢は↓B、ダガーはBBで回避可能

・A→体当たり→A→体当たり→・・・・・・とそうとう繋がる(シーフなら重要かと

・緊急回避(A+B)は敵にダメージ当たらなければこっちも減らない
(レッドドラゴンの払いを抜けるときとか、罠つき宝箱を開けるときに有効)

・火の近くのアイテム拾うときは火に背を向けてAで上手く取れる

・ファイヤ魔法系(オイル不可)でボスを倒すとフィニッシュで画面が赤く光りまくる

150 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/19(土) 15:19 [ gkWOxur. ]
アンクレットとブレスレットはどっちが効果が高いのですか?

151 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/19(土) 15:28 [ F4PD8uqQ ]
>>150
アンクレッとは蹴りでブレスレットは剣です!!蹴り(アイテム欄が無しの時にD)はまず使いません!!!!

152 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/19(土) 15:52 [ gkWOxur. ]
蹴りをそこそこ使う香具師→俺

153 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/19(土) 16:00 [ vJW4jQ/g ]
予定開始時間・・・・7:00

154 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/19(土) 16:02 [ gkWOxur. ]
俺漏れも参加させてください

さっきやってみて、とりあえずLV8でコンティニュー23回
2400円ですかよ!

155 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/19(土) 16:22 [ F4PD8uqQ ]
ゲセンでのレベルの高さ判定はマンスコで。
二人プレイ時にマンスコが二体出るのはレベルが高いんです。低いと一匹しかでませぬ。

156 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/19(土) 20:53 [ vJW4jQ/g ]
うーむさそりがこせない。

157 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/19(土) 21:07 [ gkWOxur. ]
さそりってどこにいるの?

158 名前: AZO. 投稿日: 2003/04/20(日) 00:00 [ sSc2iYv6 ]
今日もやってきたけど
ソロはさそり女で死亡

PT3人プレイで
伝説の剣ゲット
また・・・・変な名前が・・・・

コウモンサマの剣・・・・・・・・・

もうヤダ・・・_| ̄|○|||||

159 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/20(日) 00:17 [ 8cJT3adc ]
ワラタ

160 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/20(日) 00:24 [ VWS1g8Xo ]
戦車ノーコンで越せねえよ
今のところノーコン経験1回
何がきついって雑魚が邪魔すぎ

161 名前: AZO. 投稿日: 2003/04/20(日) 03:28 [ sSc2iYv6 ]
戦車ぐらい簡単だべさ・・・

慌てずにゴブリンを1匹づつ倒していけば問題はないはず

162 名前: とある(832zffeE) 投稿日: 2003/04/20(日) 03:49 [ VWS1g8Xo ]
簡単と言われても無理なものは無理です
ゴブリンを相手にすると、戦車のほうに気が回らなくなります
戦車を相手にすると、オイル投げられて糸冬

163 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/20(日) 05:23 [ IZF.cV6E ]
>>157
川下ったあとのボス。マンスコーピオン。略してマンスコ。通常3人プレイから2体出現。

>>160
魔法使い系なら全体魔法で止める。
盾があるならガードして通り過ぎたところを斬り。
それ以外はシーフなので↓↑Aを来た所に重ねる。

もしくはオイルを使って足止め。

>>161
タブンD&Dsomん中で1,2を争う強さですよ。

164 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/20(日) 09:48 [ PXXyvj/2 ]
>>161
ビマニやらん人間にVくらい簡単だ、っていうようなものです。

165 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/20(日) 12:57 [ 11WNFyOE ]
いやー、D&Dソmおもろいね。

166 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/20(日) 12:59 [ PXXyvj/2 ]
確かに。

167 名前: 溺死 投稿日: 2003/04/20(日) 13:09 [ g1BPySvM ]
164 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/20(日) 09:48

>>161
ビマニやらん人間にVくらい簡単だ、っていうようなものです。

165 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/20(日) 12:59

確かに。


一瞬こういう風に表示されたんですが。

168 名前: AZO. 投稿日: 2003/04/20(日) 13:20 [ sSc2iYv6 ]
失礼しますた・・・_| ̄|○|||||

でも落ち着いていけばできるようになる

ガンガレ!

169 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/20(日) 13:44 [ 11WNFyOE ]
>>167
時々ばぐるみたいですよ!

上げたのに上がらなかったりとか。

170 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/20(日) 15:07 [ 11WNFyOE ]
きたきたー!
http://hava-tmt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fupbbs/obj/obj1125_1.png
ハーピー迄ノーコンティニュークリア!





最強の剣↓
http://hava-tmt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fupbbs/obj/obj1125_3.png

171 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/20(日) 15:15 [ wpJHeFCg ]
>>170
↑おめ!!!
っつーか卵取ったら店員と話せよ、と。

172 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/20(日) 15:42 [ 11WNFyOE ]
つい忘れる卵・・・

173 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/20(日) 16:34 [ /RhRWbTw ]
リッチまでノーコンテニューいけました!!




セーブ&ロードの繰り返しで_| ̄|○
エルフ(・∀・)イイ!!矢打ち放題が(・∀・)イイ!!

174 名前: とある(CINiRt6Q) 投稿日: 2003/04/20(日) 19:30 [ kq0CkcX. ]
戦車はガードカウンター多用で結構倒せますた
でも次のステージさそりのボスの前にボロボロ・・・
さそり自体はそんなに強いと思えないのに・・・

175 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/20(日) 22:00 [ NbWS2tFY ]
レッドドラゴンまでセーブ&ロードの繰り返しで
理論的にはノーコン可能状態でいったんですが
どうあがいてもレッドドラゴソが倒せません。

ボスケテ・・・

176 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/20(日) 22:00 [ NbWS2tFY ]
ちなみにエルフでつ

177 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 09:53 [ 3Zz7A4y2 ]
>>176
エルフなら簡単ですよ!手から火がきたらMM(マジックミサイル)で抜けれるからね!!
手の払いがきたら顔のほうにスライディングで。

178 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 12:16 [ 3Zz7A4y2 ]
っつー訳で>>55の続きレッドドラゴン戦
(自力でなんとかしたいひとは読まないでね)



攻撃方法が結構有るのでちゃんと覚えましょう!
・手から火
手のひらに火が見えたらその手の外側へ。火の外側に行って避けるのがベスト。
魔法が使えるなら火が当たりそうになったら魔法。MM(マジックミサイル)がお勧め。クレリクなら回復。
炎の盾があればガードも可能。シーフはBBで回避(ムズイし危険)。レジストファイヤーRがあれば無敵。
エルフなら顔の部分でジャンプ→下Aで跳ねてるのも可能といえば可能。

・手で払う
手が画面脇に行ったらこれ。
ガード。間にあわなそうな時は緊急回避(A+B)が安定。もしくは顔の方にスライディング。

・食う
ドラゴンがちょっと上に移動するのが合図。
顔正面にいると食われるので画面一番下でしゃがむ。ドワフは背が低いので一番下で剣振っててOK。

・落石
ドラゴンが画面上に飛んだらこれ。
画面脇にダッシュ。右のほうで戦ってたら左に行かないと当たる。
落石はあらかじめ影が出るのでそこにいなければ当たらないので見切るのも手。
レジストファイヤーRが有るとなぜか当たらない。

・ブレス
脇から吸われた→吸われた画面端へ移動
正面から吸われた→脇へダッシュ
画面奥から吐いて来た→岩の後ろへ

これだけ出来れば多分OK。ラスボスもだいたい同様。

179 名前: んじょも 投稿日: 2003/04/21(月) 12:38 [ 068PEKs2 ]
>>177
あるえー
食われて終冬
ブレスすら吐かれませんでした(^^)

180 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 12:50 [ 3Zz7A4y2 ]
>>179
精進セヨ

181 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 16:57 [ z5NEzF7E ]
鉄球まんせー

182 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 16:58 [ z5NEzF7E ]
・シーフ&マジックユーザーでのバグ技
2人プレイで、シーフとマジックユーザーのコンビを組みます。
お互いタイプCの名前にして、それぞれの頭の防具を交換すると
噛み付き以外の全ての物理攻撃、及び魔法攻撃(ライトニング・ファイアー)
さらに炎・落石・石化等に対して体力ゲージが残り1センチから
ほとんど減らなくなり、残り5ミリからは全くといっていいほど減らなくなります。
(1発死に系の攻撃は無効。普通に死んでしまいます)


せんせー
なんすかこれは?ヘ(゚∀゚ヘ)
頭の防具の交換ってどうやるんでせう

183 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:08 [ 3Zz7A4y2 ]
>>182
体力が1ドットから減らなくなる技です。ほぼ無敵っちゅー奴でS。
タイプCだと頭部アイテムが出るのは前説明したとおり。
で、シーフだと早い段階で頭部アイテムが出せる(ダークエルフに体当たりでサークレットってのが出る)ので

順番はどうでも良いけど
シーフがサークレット取る

シーフ帽子をMユザが取る

Mユザ帽子をシーフが取る

サークレット(´・ω・`)ショボーン

53

っちゅー流れですd(。・-・。)ネ!!

184 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:10 [ 3Zz7A4y2 ]
>>181
マンセー

でも俺はツーハンマンセーなので以下略

185 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:22 [ z5NEzF7E ]
>>183
カコ(・∀・)イイ!!

186 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:23 [ z5NEzF7E ]
>>184
通販ですか?

187 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:26 [ 3Zz7A4y2 ]
>>186
通販で買いましょう!!

188 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:28 [ z5NEzF7E ]
(´・∀・`)ヘー

っていうかツーハンなに不明

189 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:32 [ 3Zz7A4y2 ]
ttp://www.gmghost.com/D&D/ITEM/GMG_DD_ITEM_WEAPON.html
このページがアイテム上手くまとまってると思った。

>>188
ツーハンデッドソード(両手剣)。略してツーハンですね!!
ノームの店で買うのが一般的な模様。

190 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:37 [ z5NEzF7E ]
>>189
ほう!

191 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:40 [ z5NEzF7E ]
使いましょう!

192 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:45 [ 3Zz7A4y2 ]
>>54>>55の間
ノームの村
まず二軒目の入り口にはいる→左の店へ。
(こうしないと店が開かない)
で、CSWを買う。出来るだけ買う。一人プレイなら×9まで買う。
途中で売り切れるんだけど、商品ウインドウ開きなおすとまた販売されるんで買う。
金余ったらライトニングRを買う。ファイターならぜひ。
※ちゃんと回復用の金(500程度)は取っとくように。

モーニングスター、ハンマーは背景のアイテムの絵を連打。
音がなって買えるようになるのです。高いけどナー

193 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:47 [ 3Zz7A4y2 ]
>>191
ツーハン、超イカしますぜ!!

ツーハン買った時点でアイテムの一覧が
盾、レジェンド、炎の剣、雷の剣、ドラスレ、ツーハン
になってると通。意味無いけど。

194 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:51 [ z5NEzF7E ]
>>193
(・∀・)イイ!!

やりましょう!

195 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:52 [ z5NEzF7E ]
>>189のページより

クレリック
1P側:グレルダン
2P側:マイルズ
男、24歳
~~~~~~~~~~

��(− −ノ)ノエェ!? ��(− −ノ)ノエェ!? ��(− −ノ)ノエェ!? ��(− −ノ)ノエェ!?

196 名前: とある(CINiRt6Q) 投稿日: 2003/04/21(月) 18:07 [ omhN6U42 ]
さそりが越せませんなあ
さそりっつーかグール2体はおわっとる

197 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/21(月) 23:23 [ 2FVshQdY ]
エルフ101歳かよ!!

198 名前: 7653 投稿日: 2003/04/22(火) 00:30 [ KE74znDk ]
TODの時はぎりぎり二桁だったのにねえ

>196
グールはPCの背面に回り込もうとする習性を利用して誘導しましょう
動きが鈍いぶんだけトロよりなんぼかマシになります


っつーか闘幻狂やってる人はおらんかね

199 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/22(火) 00:56 [ qbwJZAwU ]
われにかごー

200 名前: ヽ( ´(偽者)`)ノ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:00 [ 7Bc0pPvM ]
やらないか?

201 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 09:01 [ kb5Fm4EQ ]
>>198


っつーか2面はそのまま進んだ時と火で地下道出して進むのはどっちが安定です?
そのままだと巻物が出てるけど、地下行けばボスが楽ぽい。

202 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 10:27 [ kb5Fm4EQ ]
>>53
リッチ戦補足

多人数でやる時は必ず一方から斬る
銀製のアイテム以外は無意味
アイスストーム・コンジュアE以外攻撃魔法禁止
→リッチが変な方向に跳ねないように。

アニメイトデッドはしゃがんでないとこけて発動しちゃうので注意。

3人以上のときは右にも宝箱がでて回復が入ってるので危ない時には。

〜リッチ戦の流れ〜
まず左の宝箱開ける

ビンGETしつつリッチ出現場所の右へ。

剣振りまくる

リッチがダメージで左に跳ねたら追う

剣振りまくる →斬りが途切れるとワープで抜けられるので注意

画面端まで行ったらしゃがみ切り →失敗しても画面中央で戦わず端へ持っていくように。

Aデッド(不発)  →Aデッドでグール出ちゃったらそっち優先で

立ってOKなんで立って切りまくる

メテオが来るので画面下へ(レジストFRorスペルターニングRがあれば無敵

終わりそうになったらリッチの右へ

切りまくって終了

最初は上手く行かないと思うけど練習すれば(略

203 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 12:02 [ KQbf.vUM ]
リッチ戦はなかなか苦戦しましたがエルフだと割と楽ですd(゚ー゚*)ネッ!。


エルフでテルアリまでノーコンいけました!
あと少しのところでオイル切れて萎え

204 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 12:19 [ kb5Fm4EQ ]
>>203
テルアリは途中で逃げてナイスファイトなんですが、倒しきればフィニッシュも可能です。
結局怖いのはヘイストだけなんで、ヘイスト来るぎりぎりまで減らせてからオイルハメしてもいいかと。

205 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 12:21 [ KQbf.vUM ]
なんと倒せるんですか!?
倒した事ありません(^^)

206 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 12:31 [ kb5Fm4EQ ]
>>205
同様にはめ続ければオーガBrosも、もう一体呼ばれる事なく倒す事が可能です。
魔法使える奴がいれば全体魔法連続でおKという噂。

207 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:31 [ qGkLkQYU ]
ふっふっふ。
リッチまでノーコン達成・・・・

208 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 16:35 [ KQbf.vUM ]
すげー
IKARUGAの時も思ったんですが
ムリックさんって上達早いですよね

209 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:35 [ kb5Fm4EQ ]
>>207
シーフでそれはなかなか凄いと思いましゅ!
っつーか、ゴブ戦車抜けれるならもう既に中級者かと。

そこでレッドドラゴン戦な訳ですが。

210 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 16:37 [ KQbf.vUM ]
つかね、折角テルアリソ倒せたと思ったのに
オウガブロス道中でダメージくらいまくってボス戦で脂肪ってどうよ?

211 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:37 [ qGkLkQYU ]
>>208
はじめだけなんですがね。・゚・(ノД`)・゚・。

>>209
いやそれが・・・オイル投げているだけでたおせるんですよ・・・

212 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:38 [ qGkLkQYU ]
オイルで足りないときはイフリート壺で大安定。

213 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:38 [ kb5Fm4EQ ]
>>210
先生!!オーガ手前は回復出すぎて結構楽だと尾も言う亜smyp!!

道中は上がほぼ安地なので上歩いて、イヌが出たらちょっとずつ下に下がりつつ斬りましょうYP!!

214 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:39 [ kb5Fm4EQ ]
>>211
そのオイル投げに気が付かないのが初級者なんですYP!!
上級者は金が勿体無いからオイルを使わず↓↑Aの大オイル部分で足止めです!!




俺も安定しませんが。

215 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 16:40 [ KQbf.vUM ]
>>213
隠し部屋入り損ねました(^^)

216 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:41 [ qGkLkQYU ]
>>214
あー大オイルはめも考えてたんですがどうも着地際に攻撃食らったりと安定しないためあきらめマスタ。
確実に出せないところも痛いです!!

( ゚д゚)アーケードスティックホスィ...

217 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:42 [ qGkLkQYU ]
>>215


218 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 16:42 [ KQbf.vUM ]
>>217
ヽ(`Д´)ノ

219 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 16:43 [ KQbf.vUM ]
漏れ「そろそろだったかな?」
漏れ「ああもう犬Uzeeeeee」
漏れ「さて、入るか」
漏れ「・・・」
漏れ「あれ?」

220 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:45 [ kb5Fm4EQ ]
>>219


221 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 16:46 [ KQbf.vUM ]
>>220
ヽ(`Д´)ノ

222 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:47 [ kb5Fm4EQ ]
最初の方、俺がいきなり部屋入って
「んだよ、オナガイも働けよ!」と思った方も多いかと。

あれは誰かしらが部屋に入ればスクロールせず
ちゃんとしたステージに進める俺の親心ゆえの所為であり
決して部屋入った後アイテム掻っ攫ったりしたとしてるわけでも無いわけでも無くて(ry

223 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 16:47 [ KQbf.vUM ]
バイトまでちょっと練習

224 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:50 [ qGkLkQYU ]
ばいとですか・・・_| ̄|○

225 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/22(火) 16:52 [ kb5Fm4EQ ]
あ、あとね、ゴブ戦車は後ろから斬る方法が一般的だけど
結構あれって上下にも喰らい判定あるから戦車の上下ギリギリで振ってても攻撃は当たりまする。
無理に後ろとろうとせず、上下からだんだん寄っていく感じでせめてもOK。っつーか慣れ。

226 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/22(火) 17:18 [ KQbf.vUM ]
戦車はもう慣れました!

テルアリソ安定せず。。。
ライトニングボルトを二回もからぶると言う荒業をやってのけ脂肪_| ̄|○

227 名前: とある(CINiRt6Q) 投稿日: 2003/04/22(火) 17:58 [ TXGeNdcM ]
ていうかね、LVを4に下げるだけであそこまで簡単になるとは思っても見ませんでしたよ

228 名前: 7653 投稿日: 2003/04/23(水) 00:55 [ euwo8bDE ]
>201
をを さすがはオナ兄さん(・∀・)ヤッテクレル!!
地下道絡みっつーと一幕中央ルートの樽爆破から白ヒゲ戦に持ち込む分岐ですかね?
漏れはソロだと黄荷使用かつセクハラムチ男の落とす↓Bが雑魚処理の主力なんで
迷わずそっちに行ってます
一幕右で6Bと2B取って二幕左で236Bと8Bゲットが基本ルートな感じ
隠しルート序盤で取れる強化版Bも捨てがたいんですがね……

しかしなんだ やりなれたゲームでもほかの人のパターンを聞くのは新鮮でよいことだ

229 名前: 7653 投稿日: 2003/04/23(水) 01:02 [ euwo8bDE ]
たまにはあげてみる

ゴブ戦の全キャラ共通で使える要素は
・開幕で背面を取れる
・画面から戻ってくるときは縦座標をPCにあわせようとする
・上下に殴れてかつPCに刺さらない部分がある
・後部のゴブ四体を蹴散らせば止まる

あたりっすかね
基本的には
 開幕背後とって殴る→画面外に逃げられたら画面中央際下段で待つ
 →戻ってきたら上部を殴りつつ裏に回る

の繰り返しになりま
最初のうちは盾持ちならガード 無ければオイル撒いて足止めを併用するとなほよし
慣れればMUでノーアイテムノーミスも可能ですよ

230 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 02:38 [ 77pSl6kk ]
>>228
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
俺もまだまだ練習中なんででかい事言えないんですががががg
とりあえず安定した道通りたいと思いマッスル。
使用キャラは二刀流の橙色の女(キャラ名覚えとけよ、、)なかなかいろいろとよかったです。

231 名前: とある(CINiRt6Q) 投稿日: 2003/04/23(水) 02:42 [ ejenKoao ]
ていうか、戦車は斧使ったらめちゃめちゃ簡単に安定したっす

今度こそほんとに寝

232 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 03:03 [ 77pSl6kk ]
〜レジェンドの呪いを解く方法〜

装備して50回降れば良い。ただ途中でダメージを受ける時がある。

●正攻法
取ったあと「振ってCSWで回復」を繰り返してレッドドラゴンへ。
倒したあと体力に余裕があれば振る。(と言う事は装備した状態でレッドラ倒す)
その後また振る→回復(道中で回復出るしボスもはまっちゃうのでらく)でサラマンダ前にはレジェンドに。

●エルフかクレリクが居る場合
ダメージの瞬間にマークが出て体力が減るのでマークが出た瞬間に魔法を打ってもらう。
この場合はファイターにかけるのが条件でエルフならインビジ、クレリクなら回復、ストライキング。

●多人数プレイで金が余ってる場合
金を渡してノームの村でCSWを買ってもらう。
で、後は同様に剣振ってマークが出た瞬間にCSWを使ってもらう。
ただし金渡したらツーハンとかモーニングスターとか買われて終了と言う説も(信頼度で

●一人の場合
マークが出たあとにダメージが減るのだが、それを着地でキャンセルする方法。
まずジャンプ。で、着地際に剣を振る。そうすると剣を振る音は聞こえるがモーションは出ない。
ダメージのときはマークのみ出て体力は減らないと言う��d(゚∀゚)イカス! 技。
(マークが出ない、音出ないは振るのが遅い。マーク後こけてダメージなのは早い。)

●しかもファイター、エルフの場合
BBでバックジャンプだがそれの着地際に剣振ってもOK。
コマンドタイミングは BB AB AB AB 〜と言う感じで。
(BB中Aを押すとBを押すだけでバックジャンプになる)
これは慣れが必要だけどなんせ作るのが早いので(・∀・)イイ!!要練習。

233 名前: 寝ま7653 投稿日: 2003/04/23(水) 03:24 [ euwo8bDE ]
>230
流石はオナ兄さん その娘っ子が黄荷ですよ!
ソロ1コインALL考えるなら爺かおっさん さもなくばチャイナというのが定説らしいですけどね( ´_ゝ

一幕右ルートの開幕に落ちてる8B(メリケンで殴りまくり)は雑魚処理に超有効なんで
一幕中ルートからの分岐でもいいんで必ずゲットしときやしょう
あとはセクハラムチ男の落とす2B(貫通弾)、二幕の白いのが落とす6B(斧)
あたりが普通に使いやすいと思います

あと基本コンボの四段目は振り向きキャンセルもDキャンセルも出来ないんで
打ち切るときは周囲の状況に注意したが良いと思いました


>ダメージの着キャン
ドワーフだけタイミングが違うんでしたっけ?

234 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/23(水) 14:53 [ FJIKpCaU ]
キメラつええんじゃヴぉけえええええ


代オイルハメ失敗したんで魔法使い切ってでも倒そうと思ったら
体当たり食らって死にます田(つД`)

235 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/23(水) 14:53 [ F4K2.D5. ]
ガードすれ

236 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/23(水) 14:54 [ FJIKpCaU ]
いや魔法打とうとした瞬間に飛び掛られました
間に合わず死去

237 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 15:01 [ 77pSl6kk ]
>>233
同キャラヽ(・∀・)ノ ワショーイ!!!!
青くてやたらリーチのある前とか↓↑持ってる女がなんか隙があって上手く扱えないんですよよよ。強いとは思うけど。
もう一人はしらね(←  男キャラは使う気ね(←←

とりあえず研究しますよ。こういうのはやっぱやらないとね、、

>どわふ
かもですなー、バックステップが後転なんでそれがネックとも。

>>345
炎の盾orレジストFRがあればマンティコアと同じです!

238 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 15:25 [ 77pSl6kk ]
さて、そろそろみんな上達してきたので魔法のレベルでも。
アイテムとしてたまにレベルいくつってか居てあるスクロールが出ますが、
使用キャラによっては取っても無駄なものがあり「おめーとんなやボk1」となりかねません。

そんなわけでこれらは必須で覚えましょう。
      エルフ           クレリク         Mユザ         誰が取るのか
LV1   Mミサ             -            Mミサ           M>E
LV2   インビジ        ブレス/Hパソン        -             C>E
LV3  ヘスト/Lボルト/Fボール   ストライk/Cライト     Fボル/Lボルト         E>M>C
LV4  Iストム/Pアザ      STスネーク/CSW     Iストム/WOファイア        C>>E>M
LV5  Cエレメンタル         Iプラグ/CCW     Cエレメンタル/Cキル        C>>M>E
LV6    -               -          Fストン/Pイメジ         M
LV7    -           Hワド/アースクエイク     Rグラビティー          M>>C
LV8    -               -             -
LV9    -               -         Mストム/Pワドキル         初期は出ねーっす

スクロールはレベルによって色が違うので出た瞬間に取って良い、まずいが分かる様になりましょう!

239 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/23(水) 15:28 [ F4K2.D5. ]
(・∀・)イイ!!

240 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/23(水) 15:29 [ F4K2.D5. ]
要するにエルフは魔法取るな、ってことですかねヘ(゚∀゚ヘ)

241 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/23(水) 15:38 [ FJIKpCaU ]
>>240
ハァァァァ( ´Д`)ァァァァァ

Lv3がエルフ優先ってことはヘースト使えってことですd(゚ー゚*)ネッ!!

242 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/23(水) 15:39 [ F4K2.D5. ]
>>241
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=376&KEY=1046182285&START=312&END=312&NOFIRST=TRUE

243 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/23(水) 15:43 [ FJIKpCaU ]
ほう!
ってかアイスストームは普通に使いたいですが

244 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/23(水) 15:45 [ F4K2.D5. ]
LV8とか意味ないんですかよ

245 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/23(水) 15:46 [ FJIKpCaU ]
ワラタ

ってか昨日エルフなのにLv6とか取りまくってまきした

ゴメソ

246 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/04/23(水) 16:57 [ mh1p5sN2 ]
メタルスラッグもこのカテゴリに入るのですか?

247 名前: 45ch 携帯 投稿日: 2003/04/23(水) 17:17 [ sdF5CzNM ]
入れてもいいかと

248 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 17:26 [ 77pSl6kk ]
>>246
メタスラ教えてくらはい。

>>243
そんかわり回復無しですよ。

エルフがとっちゃ駄目、、と言うよりMユザが魔法使えないと激しく面白くないのを考慮しましょう!!

249 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/23(水) 17:27 [ 1JZMeBNc ]
メタルスラッグの上手い人って見た事ないな。
初期の頃にくらべて随分捕虜が増えた気がする。
家庭用とかかなり充実して面白いけど。

トップハンータくらいがちょうど良いレベルの俺。

250 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/23(水) 17:28 [ FJIKpCaU ]
メタスラは2が一番簡単っぽいですね

251 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/23(水) 17:30 [ 1JZMeBNc ]
>>250
激しく同意。
メタスラXとか最後の方辛すぎ。
下手だからだけど。

252 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 17:30 [ 77pSl6kk ]
>>249
トップハンターワラタ

253 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/23(水) 17:31 [ FJIKpCaU ]
>>251
といっても5面くらいで死ぬ予感( ´∀`)
Xも最後の方知らない罠。

254 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/04/23(水) 17:31 [ mh1p5sN2 ]
メタスラは難易度的に

易━━━━━━━━━━━━━難
2    2X  1   4  3

でしょうか。
主観入ってるんでどうにもこうにも

255 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 17:32 [ 77pSl6kk ]
まず簡単なの教えてもらいたい悪寒。

じゃ、2で。

256 名前: んじょもxxx◆合唱青年団 投稿日: 2003/04/23(水) 17:34 [ FJIKpCaU ]
画面内を敵で埋め尽くさなければ何とか

257 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/04/23(水) 17:34 [ mh1p5sN2 ]
フィオタンハァハァ

258 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/23(水) 17:34 [ 1JZMeBNc ]
>>252
パワーゲイザーが撃てたりと、
餓狼系の技が使える2ラインの良いゲームでした。

>>253
Xは家庭用持ってるのですが、
ミニゲームがかなり面白いです。
今の所家庭用メタスラ1位はXです。

>>254
4の方が難しいと俺は思ってます。
4全然やったことないからですが。

259 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 17:37 [ 77pSl6kk ]
>>257
はげしくどういんぐ

260 名前: とある(CINiRt6Q) 投稿日: 2003/04/23(水) 17:54 [ ejenKoao ]
メタスラ4がそろそろエミュれ・・・グフォア!(吐血

一応全シリーズノーコンの香具師が友人にいるけど
これは上手いんですか?
まあ上手い下手で言うと間違いなく上手い部類でしょうけど。

俺はそんなにやってないのでシリーズ平均3面で死

261 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/04/23(水) 18:13 [ mh1p5sN2 ]
メタスラ4がそろそろエミュれ・・・グフォア!(吐血


実は持ってr(ry

262 名前: ahyo 投稿日: 2003/04/23(水) 18:22 [ 1JZMeBNc ]
>>260
ノーコンでクリアですか!
上手すぎます。
頑張ってやりましたが、上手くなる気がしなかった・・・。

263 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 18:34 [ 77pSl6kk ]
>>261
下の行に対して小一時間尋問したいのだが、、

264 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/04/23(水) 18:35 [ mh1p5sN2 ]
ヒィィィィィィ

265 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/04/23(水) 18:36 [ mh1p5sN2 ]
欲しいならそういってくd



266 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 18:36 [ 77pSl6kk ]
とりあえず今3とXをd8ry

267 名前: とある(CINiRt6Q) 投稿日: 2003/04/23(水) 18:38 [ ejenKoao ]
メタスラ4のイメージは持ってますが、プレイできるエミュがねえです
プレイできるエミュなんてあるんですか?

268 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 18:46 [ 77pSl6kk ]
えみにゅの話はメッセで槍魔性(^^;

269 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:19 [ MYp3Kd.U ]
ハーピーが安定しないですな・・・
大体5割で⊂⌒~⊃。Д。)⊃ シボン
サソリ男でダメージくらい過ぎるとだめちんこ。

270 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:22 [ MYp3Kd.U ]
サソリ男→ハーピー→チョンマゲエルフの3連戦きつすぎる・・・_| ̄|○

271 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:37 [ 77pSl6kk ]
上級者へステップアップ
魔法編に引き続き今度は宝箱です

キャラによって宝箱アイテムが違うのは周知の事実ですが
これだけはこいつがあけましょう的宝箱を。(レッドラまで

トリ村道中の大きい宝箱           EMT・回復大
川下った後の上の並んでる小さいほう  F・LボルR  M・CSWR
オーガ手前の2つ目の隠し部屋の左上  C以外・回復小
マンティコア倒して洞窟入ってすぐの下  E・LV3 M・LV4
上の洞窟の2部屋目の上のほう       FDT・LボルR E・LV3 M・LV4
              下のほう       FDT・LボルR E・LV4 M・LV7
上の洞窟のガゴイル部屋の次のすぐ   EM・回復大 T・回復小
上の部屋の一番右の上           FCDT・LボルR
             中            M・回復小
             下            FCDT・LボルR
リッチ後Dビーストの上の宝箱        CEM・LV4
キメラの最初の並んでる小さいほう    CM・LV4
                中ぐらいのほう CEM・LV4
キメラのボス手前のやつ           CM・LV5 E・LV4
レッドラ洞窟の2番目の2個目        F・LボルR EM・LV5 C・LV4
レッドラの3つ並んでる一番下        F・ヘルメット C・シサイボウシ M・LV5 E・LV4 DT・ガントレット

272 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:38 [ F4K2.D5. ]
>>271
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・A・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノイイ!!

273 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:39 [ 77pSl6kk ]
>>271
おぼえてらんねーよぼk!

274 名前: (* ��D�)(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:40 [ MYp3Kd.U ]
( ゚д゚)ぼー

275 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:41 [ F4K2.D5. ]
>>273
なんと

276 名前: (´д`;)(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:41 [ MYp3Kd.U ]
 ( * )
 / 人 ヽ

277 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:42 [ MYp3Kd.U ]
ズレるんじゃーー!

278 名前: (池д沼;).。O(Somebody(LIKEYOU.) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:43 [ 3zKCZtJs ]
>>276-277

279 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:45 [ 77pSl6kk ]
っつ−か俺も全部覚えてるわけではないので、、調べつつ書きます他

ココで重要なのはLボルRとLV4,5の扱い。

LボルRはエザホ(顔お化けみたいな食われる奴)で有効で
とくにFCTDが使うとダメージ二倍の良いリングです。EMは取るなよ、と。

LV4,5は先述のとおり回復用だけど、場合によっては取り合いも可。

280 名前: (;´д`)(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:47 [ MYp3Kd.U ]
  ( * )
  / 人 ヽ

281 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:47 [ F4K2.D5. ]


282 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:48 [ MYp3Kd.U ]
できたー!d(゚ー゚*)

283 名前: (池д沼;).。O(Somebody(LIKEYOU.) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:51 [ 3zKCZtJs ]
>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280
>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280
>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280
>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280
>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280
>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280
>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280>>280

284 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/24(木) 10:40 [ IWkSdVO. ]
831 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/24(木) 08:06

レベルアップする場所を列挙きぼんぬ


832 名前: 一つ上野オナガイ(Ue.07GAI) 投稿日: 2003/04/24(木) 10:38

>>831

ボス名    E(8) C(12) M(14)
ゴブ戦車        13
マンスコ    9※  14   15※
テルアリ        15
オーガ    10         16
マンティコア         16※
リッチ               17
Dビスト
キメラ
レッドラ         17   18
サラマンダ         18
テルアリ
エザホ          19   19
ダクウォリア         20
ナグパ          21   20※
シン

※→新しい魔法覚える所
っつーか、ファイターとか覚えてらんねーし。意味無いし。調べても出てコネーし(←
各自補完ろよ。

285 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/24(木) 15:04 [ XyqJy2.2 ]
補完ろよ。

286 名前: めっしー(/DECO/Jc) 投稿日: 2003/04/24(木) 15:11 [ J.WoIWGk ]
補完ろよ。

287 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/24(木) 17:19 [ cA5dls1Y ]
後、あんまり知られてないけどウォールオブファイアやでライトニングボルトは一家移転、上下で方向変えれます。

288 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/24(木) 17:20 [ cA5dls1Y ]
>>287
知られてるから。

289 名前: とある(CINiRt6Q) 投稿日: 2003/04/24(木) 18:31 [ B2aj9bqA ]
ドワーフ遅すぎ
パワーは最高、でもスピードがないからダメージ受けやすい
しかもガードカウンターが微妙に使いにくい

290 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/25(金) 01:12 [ 5PNI5Kvw ]
ハーピー対策考えた無いといけませんな・・・

291 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/25(金) 09:00 [ LVBh3NKY ]
>>289
そこでダッシュジャンプ中↓A(か↓B、忘れた)
んでドワーフは実は弓矢が早い罠。

292 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/25(金) 09:03 [ LVBh3NKY ]
>>290
ハーピーは開幕ダガーです!!そんですぐハンマーに持ち替えて暴れられたら2,3個投げる感じで。
シーフなら対空の大オイル部分でこかせて、、ってのも、、まぁ微妙だけど有り。

293 名前: 7653 投稿日: 2003/04/25(金) 09:25 [ jKJCn0BI ]
マンスコ戦をノーダメで抜ける これ
ゴブ車をノーアイテムで抜けて
 マンスコ降ってきたらインビジリング→道中で拾ったダガー投げまくり→オイルハメ

で竣刷の方向で
たまに鉄小箱から出る小メシを温存できれば理想形かと

294 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/25(金) 09:39 [ LVBh3NKY ]
>>293
俺が好きなパターン(一人プレイ魔法無し時)は
村道中のイフボトを取っといて、いかだ降りて宝箱空けたら速攻画面右へ。
で、小サソリとボスを一緒にイフボト焼却→画面背にして斬る、、かなぁ、、
一人だと良いんだけどどうしても多人数だとね、、
赤ダッシュ切りしようと思ったら緑が鎌投げてて緑までこけて第三次とか。もうね。

>たまに鉄小箱から出る小メシ
ワラタ。でたらラッキー♪

295 名前: 7653 投稿日: 2003/04/25(金) 09:55 [ FY/3FUwo ]
漏れはシーフのばやいイフボトはハーピーかデモやんの保険においとくタイプっすね
んで結局売ってライボルリング買う、と( ´_ゝ`)


そうそう 黄荷でも1クレオールがでたらしいですよ!
ルートがかなり新しかった記憶あり また調べときまう

296 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/25(金) 09:56 [ H.1sHff2 ]
( ゚д゚)ポカーン

297 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/25(金) 10:04 [ LVBh3NKY ]
>>295
売るといえば最初に取れる斧とメイスを持ってってマンスコ後売る貧乏性な俺。
道中でCSWとかLボルRとか出まくって泣く泣く捨てる俺。
そしてボス戦で拾っちゃって回復返せとむせび泣く俺。

>黄荷でも1クレオール
マジスカ!俺も研究せなぁ、、、

298 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/25(金) 12:12 [ 5PNI5Kvw ]
一回やってねるか・・・

299 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/25(金) 17:27 [ LVBh3NKY ]
D&Dsomまとめ(レッドドラゴソまで

用語 >>49

基本ルート >>5
>>72 >>51 >>52 >>53(>>202) >>54 >>192 >>55 >>178
ボス補足
ゴブ戦車 >>11 >>229
マンスコ >>6 >>50 >>145 >>146

コネタ
>>75 >>77 >>123 >>148 >>149 >>182
名前
>>84 >>92
レア宝箱
>>271
魔法
>>238
レベルUP(魔法の回復
>>284

300 名前: 45ch 携帯 投稿日: 2003/04/25(金) 17:44 [ LZBIciiU ]
オナガイ島州が過去最高に輝いて見えたスレ

301 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/25(金) 17:45 [ LVBh3NKY ]
>>300
よけーなお世話ですよ!!

302 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/25(金) 18:16 [ 5PNI5Kvw ]
それが彼の最後のことばだッた・・・

303 名前: とある(CINiRt6Q) 投稿日: 2003/04/25(金) 18:28 [ Ec1DB9io ]
ドワーフだとどうやって戦車と戦ってよいか全く不明です
何かいい倒し方ないでしょうか?

304 名前: んじゃも@携帯 投稿日: 2003/04/25(金) 19:09 [ 9RAIJpsE ]
ドワーフなら硬いので結構楽ですよ。一回ガード→振り返ってA連打でガンガンへります。てか連打技ありますのでヘ(゚∀゚ヘ)

>兄さん
魔法回復する地点列挙きぼん。てかオナガイ島州

305 名前: んじょもxxx@OLD SCHOOL 投稿日: 2003/04/26(土) 11:40 [ m7tARZ9E ]
エルフでリッチまでは安定したっぽいですヘ(゚∀゚ヘ)

逆に言うとリッチ戦が安定しないわけですが

306 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/26(土) 13:27 [ kLuYN5qc ]
ハーピー安定しない_| ̄|○
周りの雑魚敵がうざ過ぎます!
雑魚の攻撃力がなにげに高いし・・

307 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/26(土) 13:28 [ X3MEqrSk ]
シーフの防御力が低い説とか

308 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/26(土) 13:30 [ kLuYN5qc ]
それもあるかも・・・

309 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/26(土) 15:19 [ Yi7a86o. ]
>>304
>>284

>>305
リッチ戦はとりあえずサイドに寄せて「攻撃の切れないように」攻めるのがポイントです。
切れるとワープされて、、なんで。後あんまり近寄らないこと。触ってダウンが強い。
Aデッドん時はちゃんとしゃがむ。万が一呼ばれた場合はグール先に処理。

>>306
雑魚を倒さずにボーっとしてるとハーピー戦で出て来ないですよヘ(゚∀゚ヘ)
っつーか、アイテムケチらずにちゃんと使いましょう。

310 名前: んじょもxxx@OLD SCHOOL 投稿日: 2003/04/26(土) 16:21 [ WcgU8Yrg ]
>>309
ほおう
がんがります。

一度リアルでやりたいですね。
全国オフでやりましょう!

311 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/26(土) 16:33 [ Yi7a86o. ]
ヒャクマータがまだああなる前のときにD&Dが有って
よゆーこいてシーフでやったらリッチで新じゃったのは秘密

312 名前: ばげー@実家 投稿日: 2003/04/26(土) 16:34 [ KR.A4h3A ]
1コインであまりに長時間やってるもんだからどうしちゃおっかとか思ってますた

313 名前: んじょもxxx@OLD SCHOOL 投稿日: 2003/04/26(土) 16:38 [ WcgU8Yrg ]
>>312
バゲワラタ

314 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/26(土) 16:38 [ Yi7a86o. ]
>>312
( ゚д゚)ポツーン

315 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/26(土) 18:27 [ Yi7a86o. ]
クレリクのモニングスターは最高だと再確認

316 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/26(土) 18:49 [ kLuYN5qc ]
最強なのはごぶ戦車(ボトル装備仕様)なんだけどね。

317 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/27(日) 17:05 [ mnaSJJYk ]
5コンティニューでクリアー
煙のお化けがたおせん・・・

318 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/27(日) 22:02 [ mnaSJJYk ]
つぎこそ・・・つぎこそ〜〜〜

OTU

319 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/28(月) 02:37 [ D0CTOi9c ]
>>317
エザホは雷の杖+イヤリング装備でLボルリング5個も有ればOKかと。

320 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/29(火) 07:33 [ ZPXC11yE ]
>>319
それが・・・
Lボルトリングは鳥頭にとっときたいんですよ。

321 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 09:07 [ v0ZMPTaQ ]
>>320
ナグパ、、かな。
あれはボスだけ狙う方法と
とりあえず右にスライディング→ブラックドラゴン倒す
、、、、っつー方法があるんだけど、簡単なのは単独狙い。

道中でCライトリングがあれば使えれば楽。開幕使って寄って斬る。
っつーか、シーフ単独ならエザホ前に雷の剣が取れるんでエザホをそれで切るのも、、微妙。
一人ならエザホ戦までにLボルリング9個集まるっしょ?余るって。
もしくは道中のイフボト、ジンサモをそこまで取っとくという意見。

322 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 09:33 [ v0ZMPTaQ ]
>>178
レッドドラゴン戦補足

・手で払う
これアレだわ。顔のほうにスラのほうが断然安定。

・落石
脇に避けるのも良いけど、上が安地でした。

・食いつき
正面に居なければ良いので、スラで移動しちゃってもOK。安定するのはしゃがみ。

323 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 09:44 [ v0ZMPTaQ ]
レッドラ
↓溶岩の方が安定
フレイムサラマンダ

テルアリ

エザホ

ダクウォリア

ナグパ

シン

ボス連戦だけど、、、まぁガンバレヤ!

324 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 10:15 [ v0ZMPTaQ ]
>>323より
剣が持てるキャラならフレイム(溶岩面)のほうが安定。
持てないキャラはフロスト(氷の方)で大オイルでも投げましょう。

〜フレイム〜
とりあえずレジェンドがまだ作れてない場合は早めに作りましょう。
ここで重要なのはY字路の下の宝箱。これ氷の剣なので必ず取りましょう。
取る場合手前に火柱、宝箱の周りにサソリが居て、サソリを倒すと火柱が消えます。
ハンマーで倒すもよし、魔法使うもよし、ごり押しで抜けるもよし。

で、あとはてきとーに。で、ボス戦。

基本的に画面右端に寄せる感じで。
一回斬ると凍ってダウンするんでどんどん右に寄せましょう。
右まで寄ったらあとは斬るだけ。A連打でOK。宝箱はとりあえず無視で。
このときイヌが出てきて勝手に死んで金とかばら撒かれて拾ってハメ失敗もありえるので
金はこまめに回収。多人数プレイならスラで拾ってあげるのも手。
※氷の剣装備者以外は切っちゃ駄目。ハメが途切れます。

で、自分以外に氷の剣要る人が居なければ、このステージ後はゴミなので
倒す前にレジェンドなり何なりに持ち直すのも手。売って金にしましょう。

〜フロスト〜
道中はほぼ同じ。ボス戦の雑魚がガーゴイルなのでクレリク一人だと辛い。
なんで大オイルハメが安定ということに。ただほら、大オイルって金かかるじゃん?

325 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 10:17 [ v0ZMPTaQ ]
レッドラ後にドワーフの抜け道を選んだ場合
落石注意の一直線の面。ダッシュ&スラで。一番下か上がほぼ安地。

ボスはテルアリ(青)&テルエレ(緑)。
テルアリだけを倒しましょう!!そーすっと後でテルエレが、、、おっと。(←
倒し方はいつもと同様。大オイルではめて終了という意見。

326 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 10:36 [ v0ZMPTaQ ]
>>324の続き
シーフの手癖の悪さでワープクリスタル使って浮遊城へ。

四角い床を踏むとドアが開く仕掛け。
これ踏む時は真中よりは上のほうを踏むように。
ただ一人プレイの時は4つは踏めない(銅像有るから後一個)のでここでチョイネタ。

  ○◎
●    ●     ●石像 ◎自分 ○踏めてない   とします。

・Lボルで開ける
左に向かって打つ。終了。なぜか開く。

・ゴブリンで開ける
左や右にゴブリンがいるので呼びつつ踏むのを待つ。運要素高め。

ボス戦(テルアリ
大オイルではめて終了という意見。
万が一ミスった場合は頑張って軸ずらしつつ斬るしかないけど
ヘイストが来た時は迷わず画面端までダッシュ&スラで避難。

※ドワフの抜け道使った場合はボスが出ません。カコ(・∀・)イイ!!

327 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 10:59 [ v0ZMPTaQ ]
>>326の続き
道中は短いので割愛。
2つめの部屋はMユザが居たら優先的に取らせてあげて。

ボス戦(エザホ
ここで活躍するのがLボルRです。ちゃんと集まってますか?
エルフとMユザ以外がこれを使うと通常の2倍ダメージが。必須です。
雷のロッドやイヤリングが有るともっとダメージ効率よくなるのでここまでには用意しておきましょう。

で、注意してもらいたいのが、連打すると当たらないという事。
ダメージが終わってエザホが動いたら打つ、、ぐらいで。
寄ってきたら軸ずらしてスライディングで逆壁へ。

・食われた場合
レバガチャ。この時仲間は切っちゃ駄目。魔法を打ってあげるか、眺めて終冬という意見。

・LボルRが無い、切れた場合。
ほぼ終了。2,3回斬ってスラで逃げる、の繰り返しとか。ゴリ押し厳禁。

328 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 11:05 [ v0ZMPTaQ ]
>>327の続き
長い螺旋階段面。それが終わると隠し部屋がある所へ。
ガーゴイルが4匹いるんで注意が必要ですね!!

ここでイフボトとジンサモが有るんで拾う人は拾う。

ボス戦(ダクウォリア2
基本アイテムコンボで。
開幕ダガー → 大オイル で終了という意見(こんなのばっかなんです
多人数プレイだとヘイストかかった状態でボス戦になるんでハンマー全部あてた後
大オイルを刻みつつ当てる感じで。ダガーも当たるならあてましょう程度で。

暴れちゃったら、、気合で。このボス逃げてもろくな事無いんで。斬りましょう!!

329 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 11:16 [ v0ZMPTaQ ]
>>328の続き
店後いきなしボス。
開幕ブレスがくるんで画面下からスラで右端へ。

あとは>>321なんだけどあえて回り倒してからの方法を。
右にスラ移動するとブラックドラゴンがまだブレスしてるんで
軸をあわせて大オイル連打。無くなったらハンマー連打。そして対空攻撃。
これでだいたいブラックドラゴン終了。右上の宝箱から回復とってマンティコアへ。
マンティコア斬り中にナグパがLボルとか打ってくるんでそれだけ注意。

えっと。二体倒しちゃうとあとはゴミなんで。適当にいたぶりましょう。




で、連戦でラスボス登場。レッドラとほぼ同じなんでまぁ、、大丈夫でしょ?

330 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/29(火) 11:40 [ JPLbVycU ]
カコ(・∀・)イイ!!

331 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/29(火) 14:18 [ v0ZMPTaQ ]
>>254
2の話で。各面の捕虜の数キボンヌ。
今近所に100円6機設定の所があってフィオhaxahaxaしてるけど
とりあえず1面で2回。2面で1回。3面道中で死にすぎてゲムオバパターン。
乗り物に乗るととたんに弱くなる俺に萌え。

ジャンプしつつショット打ちながらボム二回投げるいい方法を教えて!
すぐメタスラアタック→ ヾ(−−;)ぉぃぉぃ パターン多すぎ。

332 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/29(火) 19:05 [ ZPXC11yE ]
壮絶な戦いの末相打ち・・・
http://hava-tmt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fupbbs/obj/obj1158_1.png

てかりっちー戦まじわけわかめ・・・シーフってしゃがみA連打だと逆に反撃くらうんですが・・・

333 名前: んじょもxxx@OLD SCHOOL 投稿日: 2003/04/29(火) 21:04 [ R5zaljf. ]
>>331
3面まではノーミスいきましょうよ(^^;

334 名前: んじょもxxx@OLD SCHOOL 投稿日: 2003/04/29(火) 21:06 [ R5zaljf. ]
>>331
ジャンプするときはAボタン離しましょう。
乗り物乗ってるからって突っ込むのは辞めましょう。
画面の敵ほぼ全部倒してから進まないと余裕で死ねますよ。

335 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/30(水) 13:59 [ E.bh1QVc ]
>>325
落石は上が安地ですた。
下走ったらシーフで落石三回喰らって死んだし(氏

336 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/30(水) 14:00 [ bKDDOyv2 ]
カコ(・∀・)イイ!!

337 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/30(水) 14:03 [ E.bh1QVc ]
>>332
Aデッドん時にしゃがんでるとクラウンで、、、
普通に斬って体力残り一本手前(2本目がなくなりそうになったら)しゃがめばOK

>>333
_| ̄|○

>>334
このツッコミ癖をどうにかしてください

338 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/30(水) 14:08 [ bKDDOyv2 ]
どうでもいいがベルトフロアアクションっていうのですな。

339 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/30(水) 14:12 [ E.bh1QVc ]
>>338
ですなー。
バブルボブルとかは固定画面ACTですか?と、いつの間にか我輩が質問者。

340 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/04/30(水) 14:15 [ bKDDOyv2 ]
語り部かよ。

マリオとかは横スクロールアクションですか?と、いつの(略

341 名前: ごむいらず 投稿日: 2003/04/30(水) 14:19 [ 5xlWmHZE ]
ザグレイトバトルとか。

342 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/04/30(水) 14:19 [ E.bh1QVc ]
んー、横スクロールアクションとベルトフロアアクションって何が違うのか と、いつのm(ry

真横視点(上下に移動できない)って意味だとメタスラとかもマリオよりだし。
トップハンターは横だけだけど、2ラインあるし、、


テクノとムンベの違いとかそんな具合ですか?フィーリングっつー事でFA

343 名前: ごむいらず 投稿日: 2003/04/30(水) 14:26 [ 5xlWmHZE ]
テクノとムンベはぜんぜん違う!ヽ(`Д´)ノ

344 名前: 佐藤(.LQcFVZ6) 投稿日: 2003/04/30(水) 16:10 [ YMCINQnM ]
仙台のムーンベースって模型屋の略称がムンベでした。

345 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/30(水) 17:22 [ qWDo7476 ]
縦スクロールアクションの例
ビートマニア ドラムマニア ギターフリークス ダンスダンス

横スクロールアクションの例
太鼓の達人

d(^-^)ネ!

346 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/04/30(水) 17:26 [ qWDo7476 ]
全方向スクロールアクションの例
マラカス タンバリン

347 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/05/07(水) 11:10 [ 066leAug ]
エリプレを語るスレはここですか?

348 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/05/07(水) 11:34 [ 066leAug ]
エリプレ(エイリアンvsプレデター)はこの点に注意。

・囲まれたら迷わずメガクラ(A+B)
・追い討ちは銃か↓C
・ボスの起き上がりに肉体技を重ねない
・武器落したら拾う
・オナガイに質問しない(←

349 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/05/07(水) 15:01 [ 066leAug ]
D&Dのレッドラからの宝箱誰が開けるとこれ出るよ表って需要有馬すか?無きゃ吊ってきます、、

350 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/05/29(木) 18:13 [ .3ziELh2 ]
廃れ気味

351 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/05/29(木) 18:16 [ PLTr9JCM ]
需要が無かったようです

352 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/05/29(木) 18:17 [ .3ziELh2 ]
需要なんぞ無視して書き込みまくるのが漢

353 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/05/29(木) 18:41 [ PLTr9JCM ]
('A`)マンドクセ

354 名前: ウンモセンター名無し 投稿日: 2003/06/21(土) 04:48 [ xjdxGOIw ]
ageagegageageagaegaegaegaegae

355 名前: んじょも 投稿日: 2003/07/08(火) 23:27 [ 5.F3w.yU ]
デーモンフロストってどうなんでしょうか?

356 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:30 [ 0Audm2g2 ]
煙のお化けが曲者

357 名前: んじょも 投稿日: 2003/07/08(火) 23:31 [ 5.F3w.yU ]
>>356
ほう。
何か2面(?)以降越せません

358 名前: ムリック171(Grh69cCw) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:33 [ 0Audm2g2 ]
>>357
たかなんのげーむでそヘ(゚∀゚ヘ)?

359 名前:(neoBEAR.) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:34 [ 1ddLO3tI ]
デモリッシュフィストって難易度的に如何でしょうか?
やってみたが、全然掴めなくて1面ボスにも行けず糸冬

360 名前: んじょも 投稿日: 2003/07/08(火) 23:36 [ 5.F3w.yU ]
>>358
間違えましたデーモンフロントですたヘ(゚∀゚ヘ)
横スクロールアクションです。
>>359
ムズかったです。
速攻挟まれるんですが・・・

361 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:38 [ P.SPcETc ]
ポケモンみたいなの連れてるやつ?

362 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:39 [ HcuLDrTQ ]
シリマセヌのう

363 名前: んじょも 投稿日: 2003/07/08(火) 23:41 [ 5.F3w.yU ]
>>361
それです!

http://www.igs.com.tw/japan/product/df2/he_fm2.html

364 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:45 [ P.SPcETc ]
これは珍しく俺がハマッタゲームです。
すぐ撤去されましたが・・・(^^)

365 名前: んじょも 投稿日: 2003/07/08(火) 23:47 [ 5.F3w.yU ]
>>364
クリア出来ます?
あと何か永パっつーかスコアのバグがあるとか

366 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:49 [ P.SPcETc ]
>365
できません(^^)
ってか触手みたいなのいっぱい生えてくるステージとか最初に選んでも死ねます(^^^^^^)

どっかであったみたいっすな>スコア稼ぎ
以前アケ板にもスレあったと思います。

367 名前: んじょも 投稿日: 2003/07/08(火) 23:51 [ 5.F3w.yU ]
>>366
あひゃ
何か序盤の面で岩壊して出てくる隠し部屋に
変な卵みたいなのがあるんです。
それに重なってるとスコアがアホみたいな勢いで増加するんですが
タイムオーバーになる予感がして意味不

368 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:52 [ P.SPcETc ]
>363
このMAYAとかいうキャラいたっけ?隠し?

369 名前: んじょも 投稿日: 2003/07/08(火) 23:54 [ 5.F3w.yU ]
>>368
インストカードに載ってた予感

370 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/07/08(火) 23:59 [ P.SPcETc ]
>367
だめだ。全然覚えとりません。
ってかどっちかっていうとクリア目的でやってたので各誌部屋とか気が向いた時しかいかなかったし・・・ヘ(゚∀゚ヘ)
クリア目的っていってもヘタレなんで1ステージクリアもままなりませんでしたが・・・

>369
全く覚えてない罠。
Dr.Jのペット?がかなり使いやすかったと記憶
レベル上げれば半バリア状態

371 名前: んじょも 投稿日: 2003/07/09(水) 00:02 [ XGL5qn8o ]
>>370
皿しか使ってませんねぇ(^^;

372 名前: ( ・ω・) 投稿日: 2003/07/09(水) 00:17 [ VOYrNuow ]
皿とかどんなだったか覚えてない・・・
ホーミング系の攻撃だっけ?

あと2人プレイだと合体WAZAとかあったと思うけど
連れとやってたときとか出し方がわからなくて勝手に出たときとか「おぉー!」とかって喜んでましたヘ(゚∀゚ヘ)

373 名前: んし゛ょも(100kA/Do) 投稿日: 2003/08/25(月) 17:47 [ 2guRngyo ]
>>11
エルフだったらジャンプ↓Aだけで大安定ですよ

374 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/08/25(月) 21:42 [ arg6XbaI ]
久々にやる?

375 名前: んし゛ょも(100kA/Do) 投稿日: 2003/08/25(月) 22:40 [ HsCalf42 ]
やりたいけど俺って時間がないのよねー!

376 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/08/25(月) 22:42 [ arg6XbaI ]


377 名前: んし゛ょも(100kA/Do) 投稿日: 2003/08/25(月) 22:43 [ HsCalf42 ]

HIMAJING

378 名前: オナガイ島州(LPS4.EXE) 投稿日: 2003/08/26(火) 10:44 [ cGX7VI8o ]
ドルフィンブルーってどうよ?

379 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/09/25(木) 18:03 [ A8/nU.oU ]
一ヶ月もの沈黙を破り
それってなんですか?

380 名前: んし゛ょも(100kA/Do) 投稿日: 2003/09/25(木) 18:05 [ UZGE5pnE ]
知らんのか

381 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/09/25(木) 18:05 [ A8/nU.oU ]
聞いたことも無い

382 名前: 黄昏zet(UC9Yanio) 投稿日: 2003/09/25(木) 18:07 [ BWj547So ]
>>378
3面あたりから露骨に殺しに来てますね!!
面白いけど。

383 名前: んし゛ょも(100kA/Do) 投稿日: 2003/09/25(木) 18:09 [ UZGE5pnE ]
聞いたことしかない。

384 名前: ばげー 投稿日: 2003/09/25(木) 18:10 [ UW9TNeV. ]
メタスラ+イルカ+トリトン

385 名前: スクウェア神@会社 投稿日: 2003/09/25(木) 18:10 [ Z.8eIQM. ]
FPSとRTSについて語るスレもそれぞれ立てるのだ

386 名前: 45ch@2kw(/45ch2kw) 投稿日: 2003/09/25(木) 18:10 [ A8/nU.oU ]
メタスラ+イルカ+トリトン=マリオ

387 名前: ばげー 投稿日: 2003/09/25(木) 18:12 [ UW9TNeV. ]
ファイナルペスとレタスについて語るスレもそれぞれ立てるのだ

388 名前: もっちょり 投稿日: 2003/11/08(土) 18:02 [ PGNzu94s ]
なんちゃってブフー!!!!!

389 名前: オナガイ社員 (xWORKErs) 投稿日: 2003/11/10(月) 01:51 [ 2H5PsokU ]
まだ有ったんだ、、と思いつつ
新三国戦記七星転生に期待するage

390 名前: んし゛ょも (100kA/Do) 投稿日: 2003/11/10(月) 08:04 [ P5rLG0V2 ]
久々にD&D SOMやったらハーピーだっけかにやられた・・・
ボタン配置やりにくかったです(言い訳

391 名前: HIJ 投稿日: 2003/11/10(月) 08:17 [ qOT0AAnI ]
( ´_ゝ`)y―~~~

>>389
なんじゃ、それは。
少しやりたいタイトル。

392 名前: オナガイ社員 (xWORKErs) 投稿日: 2003/11/10(月) 22:57 [ 2H5PsokU ]
三国戦記の続編ですよ。

ちなみに三国無双みたいなのを想像しちゃ駄目だからね。

393 名前: HIJ 投稿日: 2003/11/10(月) 22:58 [ qOT0AAnI ]
( ´_ゝ`)y―~~~

コーエーでPS2にある三国戦記?
ではないのはわかるが、なんと。

394 名前: オナガイ社員 (xWORKErs) 投稿日: 2003/11/10(月) 23:01 [ 2H5PsokU ]
アーケードの三国戦記は、あのIGSです。

395 名前: . 投稿日: 2003/11/10(月) 23:04 [ uZ.yfDLU ]
IGS・・・井草?

396 名前: HIJ 投稿日: 2003/11/10(月) 23:05 [ qOT0AAnI ]
( ´_ゝ`)y―~~~

ゲーセンに行く気がしないが、やりたい。
家庭用は、はたしてでるのやら。

397 名前: 45ch@2kw (/45ch2kw) 投稿日: 2003/11/10(月) 23:05 [ SqjdGSz6 ]
いぐさってあれか

398 名前: オナガイ社員 (xWORKErs) 投稿日: 2003/11/10(月) 23:09 [ 2H5PsokU ]
家庭用はまず出ないと思われ
でもサミーが一枚噛んでるみたいだからもしかすっとー出すかも。無いか。

っつーか、えみーゆでネット4人同時とか出来そうな悪寒。

399 名前: HIJ 投稿日: 2003/11/10(月) 23:23 [ qOT0AAnI ]
( ´_ゝ`)y―~~~

でるとしてもX-BOXだったり。

400 名前: んし゛ょも (100kA/Do) 投稿日: 2003/11/10(月) 23:24 [ kYPdnwrE ]
久々にやりたいっすね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■