■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

心理テスト
1:2007/06/01(金) 20:57:21
サリングに関係する
心理テストです

2:2007/06/01(金) 21:09:04
サリングの最初のリングをどこにどの音で置く?
ア 111,112,113,751,752,753,114,754
イ 431,432,433,434
ウ 411,412,413,421,422,423,441,442,443,451,452,453,414,424,444,454
エ 121,122,123,131,132,133,141,142,143,124,134,144
オ 151,152,153,711,712,713,154,714
カ 211,221,231,241,251,212,222,232,242,252,213,223,233,243,253,214,224,234,244,254
キ 311,321,331,341,351,312,322,332,342,352,313,323,333,343,353,314,324,334,344,354
ク 511,521,531,541,551,512,522,532,542,552,513,523,533,543,553,514,524,534,544,554
ケ 611,621,631,641,651,612,622,632,642,652,613,623,633,643,653,614,624,634,644,654
コ 721,722,723,724,731,732,733,734,741,742,743,744
ちょっといじわる?

3:2007/06/01(金) 21:11:21
閉めきり
2007/06/02(土) 19:00:00
必ず正確とは限らない▲

4revan:2007/06/01(金) 21:16:54
あ〜なんか一般的な心理テストって好きじゃないんですよね〜
何十億いる人間をたったの数タイプに分けられるのですか?と。
もちろんこのスレを否定している訳ではありません。
流して頂いて結構です。ただ私はちょっと・・・と言う事でした。

5iku-take:2007/06/01(金) 21:30:29
>>2 けさん
どんな曲かにもよるので、すみませんが答えにくいです。

6Sasa(管理人):2007/06/01(金) 22:59:42
>>4 revanさん
朝番組の占いみたいなもんですよね〜。軽いノリで流せれば一番ですかね。

>>2 けさん
どんな曲に使うにしても、全部使いづらいです。^^;
しいて挙げるなら…イで。

このスレッドは6/3(日)に過去ログに移しますね。

7:2007/06/02(土) 20:20:58
OK ア
NG イウエオカキクケコ

8:2007/06/02(土) 20:21:33
ついカタカナに・・・

9:2007/06/02(土) 20:24:00
訂正します。
NG ア
OK イウエオカキクケコ
すいません。

10Sasa(管理人):2007/06/02(土) 21:29:43
…ん?
どのようにNGで、どのようにOKなのか分からないのですが。
「アを選んだ君は○○で××な性格!」みたいなのは無いんですか?

11:2007/06/02(土) 21:55:48
アはもう一寸修行が必要
以外はだいじょーぶ

12Sasa(管理人):2007/06/02(土) 22:44:40
先生!!
アとオの違いが分からないです!
左右対称なだけですよね? なでアだけ駄目なの?

13:2007/06/03(日) 08:09:59
111からや751などは入力が簡単です
このような位置から始めると
次に置くリングがそのリングの位置近くにつられてしまうんです。

14Sasa(管理人):2007/06/04(月) 08:30:16
もうちょっと、突っ込んでみよう。

「111からや751などは入力が簡単です」
う〜ん…151・711との差がやっぱり分からない。
それに端っこは、エディタ使うとむしろ入力しにくいです。
手で入力するとき位置が直感的に分かりやすいってことかな?


「次に置くリングがそのリングの位置近くにつられてしまう」
次に置くリングの位置は、基本的にはその前のリングの位置に影響される(≒つられる)べきと思うので、
いまいち欠点が理解できません。「ア」とか「オ」はまだマシな配置と思うんだけどな。
…自分は何か重要な観点を見逃しているのか??

あと、こういう技術力を問うようなテストは「心理テスト」とは言わない気がするのです。

また技術力を問うなら、「カ」〜「ケ」は論外です。(笑)
クラップやシンバル音は短時間の中で連続させすぎると、音がうまく鳴ってくれませんから。

15revan:2007/06/04(月) 17:09:18
>>14
まぁ論理的、科学的、心理学的な根拠が明確に示されないのも
私が「心理テスト」が嫌いである理由の1つでありまして。
突き詰めれば何の意味も持たないものになりますし。
突っ込んではいけない所だったり?

16Sasa(管理人):2007/06/04(月) 17:30:05
>>15 revanさん

題名は「心理テスト」ですが、よくよく読んでみると、どうやら、
けさんが譜面を制作する中で見つけた「譜面作りのコツ」を問題形式にして、
それを出題したものと思うんです。
そして、けさんの解釈が自分の解釈と合わなかったので、もうちょっと会話してみたいなと。

もちろん良し悪しなんてものは主観でしかないのですから、
どっちが正しいか、白黒付けたくて「もうちょっと突っ込んで」みたわけじゃないんです。
けさんの感じたことを知りたいわけですよ。
(何か納得できないけど、まぁいいや、で終わらせるのはもったいないので。)

今後の譜面作りへのアプローチが増えることはお互いのプラスになりますから。
…えらく、まじめな返事ですみません。

17revan:2007/06/04(月) 17:41:51
>>15
なるほど、そういうことなら私も少し。

配置はおいておきまして、曲の頭からクラップ、タンバリンを入れなくても良いのでは?と感じました。
曲にも寄りますが前奏は大抵ゆったりとしていて、
譜面においてもタンバリンや無音で静かに始めればいいと思います。
勿論サビから始まる歌など、例外は少なからずあります。

加えて「難しさ」も問うのであればformat1における「,」の数、つまりタイミングも気になります。
無論曲、即ち構想並びにunit_timeが決定していない現段階ではこれを考える事は不可能ですが、
同じ配置でもタイミングが変われば印象や難易度も当然変わりますし。

18revan:2007/06/04(月) 17:57:40
連レスすみません。
↑の>>15>>16の間違いです。

ここまで来たら>>6なんて話は無しですよね?

19Sasa:2007/06/05(火) 00:08:17
話とは「このスレッドは6/3(日)に過去ログに移しますね。」のことでしょうか。

遅かれ早かれこのスレッドは過去ログに移す予定ではいます。
これ以上の広がりは期待できませんしね。

20PIX:2007/06/05(火) 16:38:52
なぜか書き込みたくなったので意味も無く書きこみっ

21:2007/06/05(火) 16:49:08
こらっ(笑)

22Sasa(管理人):2007/06/05(火) 19:14:45
いささか早急とは思いますが、このスレッドは過去ログに移動します。
このスレッドの内容について、もうちょっと話したいことなどありましたら、
雑談スレッドのほうで続きをお願いしますね。

>>20 PIXさん
「過去ログに送られる前に書き込み」が好きですね〜。(笑)
おもしろいからうちでは大歓迎ですが。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■