■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【公式設定】オフィシャルについて語ろう【紅玉/後裔】11
1名無しさん:2007/05/15(火) 19:27:55
過去のゲームの感想、オフィシャルの舞台設定、キャラ設定、
公式サイト&掲示板、後裔や紅玉への意見要望などを幅広く語るスレッドです。

☆TVアニメの話題はOVAスレで、ネオアンジェリークの話題は専用スレへ。
「決めつけ、いつもの人〜」のような個人攻撃レスはNG(スルー)の方向で

2名無しさん:2007/05/15(火) 21:21:37
1乙

3名無しさん:2007/05/16(水) 12:10:50
1さん乙です。
前スレの公式掲示板の話題だけど、あそこは個人情報登録して
さらに会費払わなきゃ書き込めないの?
一時は発売前から密林やゲームレビューサイトに☆満点付けてマンセーする
自称ファン(たぶん社員自演)をあちこち見たけど、本物のファンの批判も増えてきたね。

4名無しさん:2007/05/16(水) 15:32:11
>>3
公式掲示板は個人情報登録+有料会員にならないと書き込めないよ。
しかも規約が多くて実質マンセー意見以外はダメだし、辛口の意見でも
下手すると他の儲に、そんな事を言うと悲しくなるだの見て傷つきましたとか
発言者叩きレスがつくし…

5名無しさん:2007/05/16(水) 17:43:42
削除されることもあるよね。オ●ム教かとオモタ。
あれじゃ紅玉にファンの声が伝わるわけないよ。

6名無しさん:2007/05/16(水) 19:43:46
1さん乙です。

>あれじゃ紅玉にファンの声が伝わるわけないよ。

や、紅玉はファンの声なんて聞く耳持ってないよ。
もしくは自分達と同じ萌えを持つ人=ファンって認識だと思う…。
果たして今のアンジェが、そんな殿様商売のできる作品とは思えないけどね。

7名無しさん:2007/05/16(水) 23:01:49
「もう無印案はファン少ないからマンセーファンの多いネオ案でいく」
と某サイトに書いてあったが、ファン減らしたのは紅玉だと思う。

8名無しさん:2007/05/17(木) 13:15:18
遥かも派生やら追加キャラ優遇でマンセーファンは減ってきた。
どのシリーズもネオロマであるかぎり同じパターンになりそう。
ゲームの赤字は声優オタクにイベントやCDで払わせると。

9名無しさん:2007/05/17(木) 14:07:30
声優イベントがどんどん増えてるという事は、ゲームの赤字もどんどん増えてるって
事なのかしらね。ファンが減ってきてるのは紅玉の自業自得だと思うが…。
シリーズとして作品を続けていくと、どうしたって数字は落ちていくのは仕方が無い。
でもそれに甘えて何もせず、逆に自分達の都合のいいように
趣味に走ってきたのは、他でもない紅玉達だもんね。
数字が減ったのはシリーズ作品だからですって言い訳にできるし。

10名無しさん:2007/05/17(木) 19:06:00
はるか方式で声優同じキャラ一新のアンジェがやりたいなー。
人数多すぎるから神鳥と聖獣で分けて2作。
今の無印続編はもうファンの不満しか生み出さない気がする。

11名無しさん:2007/05/17(木) 21:26:13
>>8
遥かはシリーズごとに
キャラと時代入れ替えの強みがあるからなー
4次第じゃない?
旧案は金太郎飴ももう限界だと思う
遥か方式に移行してくれないかな

12名無しさん:2007/05/17(木) 22:21:09
私は育成好きだから1は単純にロザと張り合い毎回女王になってた。
2は攻略キャラがいなくても学芸館に強制的に通わされるのが面倒だったな。
天レクはRPGファンに喧嘩売ってんのかと思った。
トロワはパソゲーにありがちな一本道会話選択ゲーでしかなく、
☆はどのキャラも同じイベント同じようなセリフ、
シリーズとして退化してないか?
私みたいに特定キャラに思い入れなく、ゲームとして楽しみたいファンは少ないのかな。

13名無しさん:2007/05/17(木) 22:25:51
追加すると、どのキャラ攻略してもイベント同じでセリフが少し違うだけの
金太郎飴なのは案の伝統だったのかもね。はるか3の本編がキャラにはまらなくても話が別個で面白かったから、
アンジェもキャラ人数半分だったらできないことはないんじゃないか?
特に教官協力者は守護聖にしなければ、キャラごとに完全に違うストーリーにできたと思うよ。

14名無しさん:2007/05/17(木) 22:34:11
遙かは2作目ですぐキャラ一新したからいいけど、今更特に神鳥声優に
別キャラをされるのも無理があると思う。それこそ聖獣の守護聖化並に
違和感でるファンもいるよ。

15名無しさん:2007/05/17(木) 22:34:49
☆のメッコレは出てるんだっけ?
紅玉は2の頃から人数多くてセリフ作るの大変!とグチっていたが
あれだけキャラ増やして全員同じイベントなら語尾や語句変えるしかないよなー。
かといってキャラごとにイベント変えたら、お気に入りキャラにはカコイイ気障イベント、
そうでないキャラにはカコワルイださいイベントばかりあてがいそうだよorz

16名無しさん:2007/05/17(木) 22:45:22
その意外さが楽しいんだと思うよ。井上さんだって神鳥声優よりベテランでしょ?

今まで好かれなさそうな役だったランディやジュリアスやオリヴィエが
オスカーやアリオスをしのぐ人気キャラになったりするかもよ。
遥かは12は代わり映えしなかったけど3はその変化が受けたんじゃないかな。

声優ファンは他のアニメ作品でいろんなキャラ見てるから問題ないよ。

17名無しさん:2007/05/17(木) 22:50:27
声優にはあまり興味ないからなあ…別に遥かの真似しなくても
声優一新キャラ一新でもいいし(それがネオなんだろうけど)、
さらにいえば前作の世界観・時間軸なんて無理に引き継がなくてもいいから、
無印のゲームとしての雰囲気は残してほしい。

ぶっちゃけ今のキャラ(&声優)のままでまったくのパラレルでも、
アンジェの雰囲気が残って面白ければそれでいい

18名無しさん:2007/05/17(木) 22:51:29
アンジェの雰囲気が残って面白ければそれでいい

アンジェのゲームとキャラの雰囲気が残って面白ければそれでいい

19名無しさん:2007/05/17(木) 22:59:26
私はネオ案みたいに声優もキャラも変えたら、続シリーズと思えないなあ。
そっちはそっちで新作として楽しむから、続編なら守護聖と女王候補は残してほしい。
カミトリ声優と由良さんは私が案にはまったきっかけだから、変わったら興味失いそう。

20名無しさん:2007/05/17(木) 23:22:22
声優さん自身がキャラに思い入れあるだろうしね。
16なにげに失礼だな。ジュリアスもランディもオリヴィエも人気はあるよ。

21名無しさん:2007/05/17(木) 23:34:16
16さんの言いたかったのは
いかにも厨房受けしなさそうな損な役割を押しつけられていたキャラ

だと思うよ。案はお気に入り、嫌われ役、背景、しかキャラパターンないから。

22名無しさん:2007/05/18(金) 00:53:52
けどオスカーやアリオスみたいな人気の出方は嫌だな。

23名無しさん:2007/05/18(金) 08:26:17
オスリモアリコレ押しつけってこと?

24名無しさん:2007/05/18(金) 08:51:16
どうでもいいスレで話題になってるけど、ファンが離れた一番の理由は
「紅玉好みに合わないファンは切り捨て」なんだよね。
お気に入り以外のキャラは人気なくて当たり前。ファンもいませんよね?
みたいな態度がめちゃくちゃ不愉快だったなあ。

いくらそのキャラのファンでなくても、オリヴィエやジュリアスやマルセルへの
嫌味コメントや暴言セリフを笑える人は、コーエー社員と一部の過激派だけだった。
悪役出したらそっちがかっこよくなっちゃって、正論言うキャラはウザ扱い。
アンジェやってるとセリフの端々から制作者の性格の歪みを感じる時があるよ。
それで私のマンセー熱もさめたんだけどね。

25名無しさん:2007/05/18(金) 09:08:15
正直者がバカにされる
嫌味も悪役も許す宇宙愛

善悪ないからアンジェは感動しないのかな。。。
遥かはボスのぞいて勧善懲悪
コルダは努力がむくわれるからね

26名無しさん:2007/05/18(金) 11:59:17
ストーリーは天レクあたりからご都合主義同人ちっくな意味不明だらけになって感動はないね。
キャラを落としてやったという達成感はあっても。

つっこみどころもありすぎて笑えないというか。特に女王の超能力(´Д`)

27名無しさん:2007/05/18(金) 12:09:20
ストーリーってwwwそもそもそんなもの初代からないも等しい
それをアンジェに望むこと自体が間違ってるよ

28名無しさん:2007/05/18(金) 12:30:51
いやいや一応EDはあるわけだが。
12みたいに女王か恋愛で終わるならよかったのにね。
そのあとは今思うとホントひどい同人展開だな…。

29名無しさん:2007/05/18(金) 18:44:48
実は天レクとトロワ一回しか最後までクリアしてなくて記憶がない私が通りますよ。
(12☆は5〜9キャラほど落としたからよく覚えてるんですが)
天レクは突然リモ宇宙に皇帝が侵略。リモ囚われ新宇宙に二人きりだったコレが
レイを留守に残し冒険へ。教官協力者と旅してアリオスに火事から助けられ守護聖
助けつつ偽と対決。ラスボスを許す許さないが選べたっけ?
トロワはリモコレ宇宙の間に出現したアルカディアを開拓するのにリモパワーと
コレ育成を使い未来の女王やら敵やらと戦い終わりだっけ?
あってるかどうか添削よろ。

30名無しさん:2007/05/18(金) 19:27:20
1、2みたいな作り方は、メインシナリオは量少なめな代わりに
1でいうディアと女王の会話からメインストーリーはしっかり進行してたし、
プレイする人間がキャラのセリフやイベントから世界観の情報の断片を集めて、
あまり多くを語らないことで語られない部分を想像して膨らませていく余地があったよね。

アンジェは続編出すごとにセリフの量は増えたし明かされる設定もキャラも増えたけど、
かえってそれが無粋というか、無駄も蛇足も多くなっていった気がする。
告白のセリフも最萌の一言だけ言ってくれればいいのに、ダラダラどうでもいいこと言われてるな〜て感じに…

31名無しさん:2007/05/18(金) 20:12:32
後付設定もだんだんいい加減になってくしな。ランディが社交ダンスとか
やめてくれ・・・

32名無しさん:2007/05/18(金) 21:26:37
>>29
天レクはラスボス(レヴィアス)との戦闘終了時に止めを刺す・できないがあり
アリオスとの恋愛条件を満たしている場合は最後に二人きりで話すが入る。
そこでも止めを刺さないとアリオスが自分から消えちゃうんだよな…
(その後に聖獣宇宙の最初の生命として転生を果たしたのが彼だと判る。
条件を満たしていないと最初の生命が生まれただけで終わる
トロワはリモがアルカディアの維持、コレが育成を受け持ち二人三脚式
育成しているうちに敵の正体が判ってきて最後はアルカディテに封印されていた
アルフォンシアが開放されてラスボスを倒して終わり。
後付け設定でより世界観を補強したり深めるならいいけれど、前に出来た事が
出来なくなったり他人の功績を奪ってお気に入りキャラがした事されたり…
そんな紅玉ご推薦のキャラを好きになれと押し付けられてもね…orz

33名無しさん:2007/05/18(金) 21:35:31
天レクはなんちゃってRPGでFX版はまったく敵に勝てず3歩で敵と遭遇。
宇宙ほったらかしてよその宇宙の女王コレが冒険恋愛するし囚われの姫はリモだし
なんちゃって番外編だったはずだがな。紅玉トップがアリオスにご執心で
再登場させるためOVA出して天レクも本編になった。いわゆる妄想同人ゲー。

トロワはデートゲーを作りたかったらしいがポリゴンキャラにする意味がない
ほど場所変えて歩くだけの会話選択ゲーだった。
今思えば☆だけがクソゲーというわけではなかったな…どれもどっぷり作者の趣味の世界。

34名無しさん:2007/05/18(金) 21:50:31
天レクの話になると、ここぞとばかりコレが自分の宇宙をほったらかしたとか
叩きに走る御仁がいるなw
コレがしゃしゃり出てきたワケでもないし、リモ達が聖獣宇宙に助けてくれと
言わずに自分達だけで何とかすれば良かったのに。
トロワも同じで元を正せば神鳥側産の敵だし…まぁ何にしても紅玉の粗雑で
特定のキャラだけ泥を被らないように+マンセーした結果だけどね。

35名無しさん:2007/05/18(金) 22:13:09
実際その通りだからね。私はアリオスファンでアリコレも好きだけど
外伝や夢オチのほうが美しい思い出になったなと思うよ…
カティスファンが下手に出すなと言うのもわかる。
ただマンセーしたい人は、叩きだと必ず反論するけど、好きだから壊してほしくなかったよ。

36名無しさん:2007/05/18(金) 22:16:04
叩きではなく設定の矛盾指摘にすぎないのでわ?
アリコレやセイランの設定矛盾の話題が出ると、すぐ叩きだと騒ぐレスつくね。
叩きとかアンチとか言いだしたら批判もできないよ。

37名無しさん:2007/05/18(金) 23:06:53
設定の矛盾の指摘なら「宇宙ほったらかした」が余分な一言じゃない?
それならリモが最初から戦えよと言われても仕方がないよ。
SP1〜トロワでも同じだけど、そんな事を言い始めるとどれもこれも
実際には宇宙の危機なのに(使命の傍らだけど)恋愛しているゲームなんだし
それがおかしいとか許せないというのなら初代から育成シュミで恋愛ヌキの
ゲームにした方が良かったんじゃないの??

38名無しさん:2007/05/18(金) 23:41:48
むしろ天レク(とトロワ)は
コレットをプレイヤーキャラにする為に無茶な設定になった……印象があるのですが……。

普段着よりもショボイ格好の初期装備の一般市民(教官協力者)達に
助けられる守護聖様とか……番外編という名のギャグ若しくは夢オチにして欲しかったと切に……orz

39名無しさん:2007/05/19(土) 00:44:44
>>37
初代は宇宙の危機だってこと自体ラストにならないとわからない仕様になってるよん。
だからいいってわけじゃないけど、危機と使命の中で恋愛するならするなりに、
それなりにプレイヤーがゲームやってて違和感覚えないような舞台作りは必要だと思うよ。

40名無しさん:2007/05/19(土) 01:19:37
>>32
トロワは全般的には嫌いじゃないけど、
アルフォンシアが擬人化されたのが何よりショックだった…

41名無しさん:2007/05/19(土) 03:02:10
>>39
そんなこと言うたらSP2の方が一番恋愛に適してるな
最初から最後まで「宇宙の危機」じゃないし

というか、恋愛するもしないもプレイヤーの自由なんだし、
そんなに宇宙の危機がどうとか気になるなら
アンジェリークっていうゲーム向いてないと自分も思うよ

42名無しさん:2007/05/19(土) 13:25:49
っていうか、アンジェ世界的正ENDは
「誰ともくっつかず真面目にお仕事して女王になり(世界を救い)ました」EDなんじゃないの?
続編でようがドラマCDだろうが誰もリモにもコレにも恋愛感情全く示さないし。

43名無しさん:2007/05/19(土) 14:02:19
SP2舞台のドラマCDではあからさまにリモに恋愛感情抱いてるっぽいゼフェルとか
あったけどね。SP2ゲームでのルヴァの、まだリモに未練あるのか?的なエピとか
OVAやゲームで、男キャラから好意寄せられてるともとれる描写はリモには必ずあるな
コレにはあまりないようだが

44名無しさん:2007/05/19(土) 15:10:15
主人公が恋愛にうつつぬかしても無責任に見えないようにってのは重要だろう。
天レクからはじまって☆のエンジュもいろいろ非難されてたからね〜。
リモマンセーな紅玉は必ずリモ女王の力は主人公よりすばらしい!になっとるし。
天レクとトロワは番外編なら許されるかもしれん。
んで☆こそコレ主役にすべきだったよね。

45名無しさん:2007/05/19(土) 15:47:58
自分の守護聖がエトワールに忠誠誓ってるもんな。
トロワと天レクが番外なら2のあとが☆で話はつながるんだが。

7年後に守護聖にされる悲劇もなく。

46名無しさん:2007/05/19(土) 16:10:14
女王を放ってエトワールに忠誠を誓う…ていう描き方がマズイのは同意だけど、
初代女王自らが初代守護聖を探し回るのは良いとして
その守護聖と恋愛するってなると、それはそれでちょっとどーだろう……。
描き方を間違えると、好きな男を守護聖にする為に他の8人を道連れにしたみたいに
なっちゃうんじゃないかなぁ……何といっても描写下手な紅玉だし……。

47名無しさん:2007/05/19(土) 19:04:35
とりあえず、今後アンジェをどうするつもりなのか知りたいな…。
旧案をズルズルと続けるつものなのか。
その場合、☆アニメでやらかしたエンジュ+>>∞>>コレレイ他女キャラや
聖獣の守護聖達が女王や補佐官よりエトワールに忠誠を誓っている状態を
改善するつもりか、このままエンジュ至上主義押し付けでいくのか。
ネオに移行するにしても2をどうするつもりなのか…いろいろとね。

48名無しさん:2007/05/19(土) 20:19:58
エンジュは故郷に帰りましたENDでいいんじゃない。
守護聖がいないから☆が別宇宙からサクリア運びまくらなきゃいけなかっただけで
守護聖全員揃ってる現状では☆は別に必要ないんでそ。
新キャラ守護聖組は寂しいだろうけど、教官協力者組は説得時台詞は
セイケモノ宇宙は気になるけど☆自身に思い入れあるという感じでもなかったし。

49名無しさん:2007/05/19(土) 20:27:02
>>41
>>37で宇宙の危機なのに恋愛してるゲームなのは初代から〜
といってたからそれに応えただけだよ。

というか、わざわざ宇宙の危機なんて展開で恋愛させたがってるわりに
プレイヤーが何も気にせず恋愛&デートに専念できるようなフォロー
(1・2で例えるなら、まず女王になるための試験=育成がメインストーリーで
宇宙の危機はあくまでヒロインの知らないところで起きてるスパイス役、
でもライバルというもう一人女王候補や女王としての責任背負ってくれる存在がいるから、
年中デートして恋愛ED迎えたり全部放り出して学園帰りED迎えても
それほど「え?これでいいの?」と首をかしげるような違和感がない)
がだんだんなくなってる気がするんだよね、天レク辺りから。

2はストーリーにはとくに山がなかったけど、とりたてて危機がないって意味では
そこらへんの矛盾がない分デートゲーに適してたなーとは思う。

50名無しさん:2007/05/19(土) 22:42:52
>むしろ天レク(とトロワ)は
>コレットをプレイヤーキャラにする為に無茶な設定になった……印象があるのですが……。

私もそう思う。そのせいで女王なのに命がけで戦闘させられたり
周囲からも女王扱いされなかったり宇宙を捨てる?と思わせる発言させられたり
散々なんだよね…

あんな番外編的なゲームこそエンジュのような一般人を主役にした方が
矛盾がまだましだったと思うし、聖獣守護聖を探すゲームをコレ主役でやりたかったよ。
そうしたら守護聖が女王よりエトワールを大事にするなんて
おかしい設定にならなかったろうに…

51名無しさん:2007/05/19(土) 23:30:20
天レクは当時の紅玉の各雑誌のインタビューを読んでても
「こいつ趣味丸だし・・・」って思ったもんなあ。
アンジェでRPG作りたかったんです♪って同人ゲーかい。
アリコレがわりと好きな自分ですら、番外編でしょ?と思ったもん。
そらにアリオスお気に入りだからまた出したーいなんて作者贔屓も丸だし。
おかげでアリオス出すためにその後のCDOVAはひたすら変なことに…。
☆のアリオスはもはや別人です。また教官協力者の説得→守護聖化も
それまでの故郷での仕事だの生活だのの感動も使命感も台無しだけど。

52名無しさん:2007/05/19(土) 23:33:26
2はキャラがちと多すぎってのと、極端なイヤミ・皮肉セリフがなければ
1をうまく進化させて面白かったんだけどねえ。
☆も2のすぐ後にコレ主役で出ていればそれほど違和感はなかった。

天レクとトロワは言われてみれば番外編で押しとおしたほうがしっくり言ったね。
まあ自信満々の紅玉だから…自分の作ったものは最高主義。☆もエンジュも
もちろん続編につなげて登場させるでしょう。アニメやら役割のせいで叩かれすぎて
気の毒になってくるけどな、エンジュ。

53名無しさん:2007/05/20(日) 11:19:59
ゲームではエンジュ自身はそれほどイタタではなかったが。(説得イベントはアレだが)
わたしは2の勝気コレ、オスリモOVAのリモ、TVのエンジュが生理的に受け付けなかった。
女向けなのに同性に嫌悪感与えるヒロインってどうよ・・・

54名無しさん:2007/05/20(日) 11:36:37
紅玉や一部の人には受けても、冷静に見ると痛いことが多いよね。
紅玉のマンセーキャラの描かれ方は。

55名無しさん:2007/05/20(日) 21:57:36
☆の続編で仮に出てくるのであればアニメ版エンジュの性格でやりそうだな…
アニメ1期のファンからのメッセージやネットのブログや感想・批判・応援など
全て2期への糧に〜とか言ってた結果が、あの愛を知るのが使命だとか
サクリアの精霊が暴れて民が大勢死ぬのもエンジュが危機を放り出して逃げて
反省ナシも全部両宇宙の女王達の了解ズミだったんですよw
エンジュマンセー!!な話だったし、次の作品も当然その延長線上だろうな。

56名無しさん:2007/05/20(日) 23:25:11
エンジュマンセーはゲームでは当然かもしれないが、
アニメ見てない人がまったく知らないエトワールの使命は愛?とか言われても
ポカーンな続編になるよ。
アニメは派生展開のパラレルの一つでしょ。
アニメのエンジュマンセー憎し!はもうわかったから、アニメアンチスレでどぞ。

57名無しさん:2007/05/20(日) 23:51:24
私はうろ覚えだがCDやOVAは教官協力者の故郷の話や本来の職業の話も多かったね。
全員守護聖にすることでピクニックや同人やおいはやりやすくなったろうが、
ドラマやキャラとしては同じ守護聖が二人ずついるだけで薄っぺらくなったよ。
コレ宇宙はなんでもリモ宇宙の真似して守護聖制度にしなくてもよかったはずだし。

58名無しさん:2007/05/21(月) 00:04:11
ていうか、>>55はなんだかんだ言ってしっかりTVアンジェを見てるよね。
公式のコメントまでしっかりチェックしてるみたいだし………ツンデレ??

59名無しさん:2007/05/21(月) 06:07:16
☆アニメが最後になるかもしれないし、自分の好きなキャラの作中の扱いは
気になるからチェックした人はいるでしょ。
調べも知りもせずにモノは言えないし…
でも第1期の後半の唐突な聖獣の宇宙の危機やゼフェルのサクリア喪失?とか
エンジュの速攻告白&玉砕&逃亡とか強烈で散々な内容だし、あれが
アンジェリークだと?という反発心の裏返しだと思う。
ついでにアニメアンチスレは、とっくに落ちている

60名無しさん:2007/05/21(月) 08:17:44
発言者にどうこういちゃもんつけるなよ…論点ずれるし荒れるしお約束だろう。

61名無しさん:2007/05/21(月) 10:04:12
☆や☆アニメの不満が出るとすぐにエンジュ憎しはイラネとか言い出すけど、
それじゃ☆については何も言えなくなるよ。

62名無しさん:2007/05/21(月) 11:52:54
☆アニメ感想はOVAスレ、エンジュマンセー憎いはキャラ叩きっぽいよ。
言葉選んで、何が話題なのか考えたレスすれば?
どんな話してても☆アニメやエンジュ批判にしたがるのは読んでておかしいよ。

63名無しさん:2007/05/21(月) 12:21:59
たしかシリーズは今後どうなるのか?って話だよね。
☆アニメは☆ゲームと違う点があるから、ゲームを正とするのではないかな。
紅玉のメンツとして。
で、今までの経緯からアニメエンジュ嫌いの人が過剰反応するのもわかるが、
女王は恋愛しにくい、男キャラは2つの宇宙の守護聖、彼らと恋愛するには
宇宙を飛び回る主人公になるか、キャラ一新するかしかないような?

64名無しさん:2007/05/21(月) 12:28:00
あんまり☆叩きが激しいと無印シリーズは終了かもな。
避難所で☆批判を繰り返すよりは、オフィシャル掲示板に書いたほうが効果的だよ。
ファンと声優さんが悲しむ終わり方になりそうだね。

65名無しさん:2007/05/21(月) 12:29:16
>>64
公式掲示板に書いても、
「荒れる元」と肥が削除するさ。

66名無しさん:2007/05/21(月) 12:34:18
数ヵ月前に見た時は批判も載ってたよ。
ネオ案へのマンセー意見とごっちゃで読みづらい掲示板だった。

67名無しさん:2007/05/21(月) 12:42:02
さすがに☆マンセー意見は載ってないの?

68名無しさん:2007/05/21(月) 15:35:02
社員カキコはあると思う。

69名無しさん:2007/05/21(月) 18:06:21
旧アンジェは、やり過ぎというのか引き際を間違えた挙句に過去作の全てや
キャラの人格すら破壊しちゃって、ファンからもう触るな終了希望とまで
言われる有様だが、ネオは続編とか派生展開を望まれているのに…
上手く行かないものだね。

70名無しさん:2007/05/21(月) 18:47:39
ネオの要望はこのスレではおいといて、
アンジェはアニメのCD・DVD売れたのかなあ。
リメイクもイタタセリフ修正希望と言われてるしなあ。

71名無しさん:2007/05/21(月) 19:30:48
イタタセリフを修正するどころかもっとひどくなるかも。
デュエットで夢イベントを紅玉の好みの組み合わせ(オスリュミとか?)に
変更しまくったと聞いてから2移植が怖い・・・罵詈雑言セリフによるキャラ叩きが問題になった作品だし。

72名無しさん:2007/05/21(月) 19:42:42
SP2の「他の人のこと」と天レクの男同士かばうのきれいな顔細い手うんぬんの
厨房向け煽りセリフを削ってくれたら、PSPとかでやりたいけどな。

73名無しさん:2007/05/21(月) 20:18:47
そこが同人好きの紅玉な作りたかった部分だったり、

74名無しさん:2007/05/21(月) 20:21:31
アニメのCD(キャラソン)は売上スレで見た感じではほとんど売れてない感じだったよ。
といっても最初からそんなに枚数出してないならコーエー的には問題ないだろうけど

75名無しさん:2007/05/21(月) 20:37:01
発売中止になってたサントラCD出すみたいだね。ジャケットの絵が素で
誰だこれ?って思ってしまったよ。

76名無しさん:2007/05/21(月) 21:15:16
☆アニメのサントラは4/25に出ているね。
ジャケットの女性どなた様でしたっけ??なイラストだけどな…
ドラマCDは神鳥編は出ているが、聖獣も出るのだろうか。

77名無しさん:2007/05/21(月) 21:37:41
どんな話だよ…と思ったけどCDスレの話か。
聖獣は教官協力者ファンとアリオスファンと☆新キャラ三人のファンと
求めるものがまるで違う気がする。私は守護聖化なかったことにしてほしい。

78名無しさん:2007/05/21(月) 21:50:52
同じ守護聖二人ずついても意味ないよね。
教官協力者の設定捨ててまで不老+聖地集合やりたかったのかね。

でもやってみたら話が盛り上がらずまともなストーリー作れなくてびっくり。
みたいな。

79名無しさん:2007/05/22(火) 02:50:14
今更なかったこととか言われてもな。
それこそ、あなたの心の中でどうにでもすればいいと思うよ。

と、無限ループな話題に☆ファンが言ってみる。

80名無しさん:2007/05/22(火) 08:36:46
79の言い方もかなりアレだが・・・本当に☆ファンなら聞きたい。☆のどこが好き?
レオ・フラ・ユーイのファン?
教官協力者様が守護聖昇進不老対等☆彡
カミトリ守護聖とやおいカプ万歳!派?
ブログ見て回ってると☆ファン本音はこのどっちかしかいない感じだ。
キャラカプ好みは自由だけどね。

81名無しさん:2007/05/22(火) 08:55:22
まあ落ち着け。互いにそういう意見もあるんだと受け入れられないなら、
いくら話してもムダだろうし。
ちなみに私はゲームのエンジュと☆の育成は好きだけど、
サクリアをブレスレットに貯めるとか、同じ守護聖が二人いてどっちにいってもいいとか、
説得イベントはおもしろくなかったなあ。今までのシリーズ設定が台無しだから。
好きな部分も嫌いな部分もあるのが人間ってもんだよ。

82名無しさん:2007/05/22(火) 09:07:21
今までのシリーズ設定台無しという意味で
エトワールという存在そのものがダメな自分もいる…
叩きしたいわけじゃないけどもエンジュがどうしても受け付けないんだよなぁ…
公式的にはそういう人間はアンジェはやるなって事なのかな?
でも、今までの設定や作品を台無しにするようなものを出して置いて
それを受け入れられないファンはどうぞいなくなって下さい
っていう姿勢なんか含めてとても腹立たしいな

83名無しさん:2007/05/22(火) 09:08:18
☆が売れないから、昔のリメイク移植になると思うな。
紅玉の声優ヲタ興味もコルダにうつったみたいだし。

84名無しさん:2007/05/22(火) 09:24:08
好きな部分嫌いな部分は既存作品にもあったけど、
好きな部分を嫌いな部分が上回ってしまったり、
好きな部分を公式に切り捨てられてしまったら・・・。
☆以降は特に紅玉と同じ思考の持ち主以外は
ついてこなくていいよと開き直ったように見える。

85名無しさん:2007/05/22(火) 11:56:48
そんなもん作るんだったらいっそアンジェリークのタイトル使うな
(前作キャラ使うな)と思ったな、☆は。
トロワの時点でさえ人多すぎでセリフもマンネリ追加設定には違和感だったけど、
恋愛EDのセリフに過去作と同じセリフ使いまわしてたのには呆れた。

86名無しさん:2007/05/22(火) 12:11:08
アリオス仲間になったり教官協力者守護聖にするよりは、
エトワール存在のほうが少しはましかもしれないけど、、、
既存リモコレファン心理考えたらまったく別宇宙にしたほうがよかったかもねー

87名無しさん:2007/05/22(火) 12:16:31
リモコレファンじゃないけど、
男キャラが性格変わってた(特に好きな部分)のに萎えた

88名無しさん:2007/05/22(火) 12:36:39
2で神鳥守護聖、トロワで教官協力者アリオスはすでに別人だったじゃないか(´Д`)
つまり続編出すたび改悪されていくという。。。

89名無しさん:2007/05/22(火) 12:45:37
キャラ増やすのは本気でやめてくれえ

90名無しさん:2007/05/22(火) 12:53:06
ヒロイン論争が落ち着くまで恋愛抜きで二つの宇宙にわけて、
守護聖らしいとこを少しは見せてくれまいか?

91名無しさん:2007/05/22(火) 13:43:39
紅玉が触る度に別人化する世界観も守護聖達の職務や責任も蔑ろになるから
もう触ってくれない方がいいかも…。
2つの宇宙に分けて恋愛ヌキにしても何故かそれぞれのお気に入りキャラだけ
マンセーしたり役割分担を変えるような事は決してしないんだよね〜。

92名無しさん:2007/05/22(火) 14:49:05
79だけど、旧キャラもレオフラユーイも好きだよ。
19人まとめて全部好きだから、☆も否定しない。

逆に、☆否定する人は、単に新キャラどうでもいい派にしか
見えない。あれこれごもっともな意見は耳が腐るほど
知り合いからも聴かされているが、正直うんざりしてる。

そんなに文句言うなら、話題に出す事もしないで欲しいと
思っている。

9392:2007/05/22(火) 14:56:01
あ、でもここは文句もマンセーもどちらの意見も
言う場だから、ここに居る人達に言うなとは
思ってないよ。
ただ、☆好きな人間がここをどんな気持ちで見てるかって
事を言いたかっただけだったから。

94名無しさん:2007/05/22(火) 15:29:37
そういういい方をするなら☆でアンジェの好きだった面を壊された人間が、
どういう気持ちでここや☆以降のアンジェを見ているか、というのも忘れずにね
好きとか嫌いとか主張しても平行線なのはわかっているのなら、
いちいち好きだの嫌いだの言わなくていいと思わないのかな
ほかの人たちだってあなたが言い出さなければ好き嫌い主張せず
客観的な問題点を挙げているレスの方が多いんだから。
過度な☆叩かれてる主張は、冷静に語ろうとしている人間の神経を逆なでするよ

95名無しさん:2007/05/22(火) 16:52:33
>>93
こういう意見の人たちもいるんだなくらいで
スルーした方がお互いのためだよ
今更だしループな意見なのはわかってる

96名無しさん:2007/05/22(火) 17:15:12
>>93
その知り合いの人も口にする程☆に対して文句や批判が多いって事なんだし
それだけ多くの人の心を傷つけた作品であるって事じゃないかな…。
私はアンジェじゃないが他のシリーズで、そういうファンの人達から見たら
文句や批判が多いゲームが好きなんだけど仕方がない事だと思うよ。
他の人にとっては、それだけ許せない作品なんだし、他人はどうあれ
私はその作品やキャラが好き、それでいいんじゃないの?
一々乗り込んで、うんざりだとか話題にするなという方が嫌いな人達が
余計に嫌いになって悪くなる方が多いし…
自分がそこを見なければいいだけで他人に強制する権利なんて無いしね。

97名無しさん:2007/05/22(火) 19:14:37
92の下半分は意見ではなくただの発言者叩き、嫌味、皮肉だよ。
私はアニメ見てないからエンジュも☆もそれほど好き嫌いないし、
あまりにもエンジュ叩きしてる人は問題ずれてるよと反論したりしたけど、
あなたのような他人の好みを馬鹿にする言い方はしてないつもりだよ。

98名無しさん:2007/05/22(火) 19:21:03
カミトリもセイケモノも両方好きで☆かなり好きな私がちょっと通りますよ。
セイケモノの自己主張強そうで全然纏まりなさそうな感じが好きだ。
教官協力者は実はコレと共に新宇宙を支える守護聖候補でもあり、
普通の人間として社会生活送ってたのが突然守護聖にならされて困惑するのも気に入ってる。
旧キャラ性格変わった言われるけどその変化も嫌じゃない。

でも聖天使設定だけは困惑してる。いなくても宇宙に支障ないなら家に帰してやりたい…。

99名無しさん:2007/05/22(火) 19:29:06
>98
自分も☆設定の守護聖化は不満に思うどころか萌えだな。
上でも言ってる人がいるように、☆設定を「傷ついた」とまで
表現するナイーヴな人が居る限り、この点については永遠の
平行線なんだよね。

言うだけ無駄だし言っても理解されない。
だから、☆ファンの人は誰も今更☆設定の何が好きとか
改めて言わないんだよ。
理解されない意見を言う程虚しいものはないから。
それなら、カプ萌え語りとかキャラ萌え語りに終始するに限る。

100名無しさん:2007/05/22(火) 19:46:21
98さんと99さんは不老や神鳥守護聖と対等という立場に憧れてたんじゃない?
私は安易に守護聖にされちゃったのはいやだった。ナイーブとかではないよ。
セイランは放浪詩人、チャーリーは生粋の商人、ティムカは国王として頑張ってた。
彼らのキャラ個性を好きになって、それは職業のプロ意識と結び付いてた。
もし次作で聖獣宇宙に異変が起きて、彼らが守護聖を捨てて地方田舎惑星の派遣軍
指揮官になっても萌える?そうはならないでしょ?

101名無しさん:2007/05/22(火) 19:52:06
☆設定守護聖化萌え、19人いつも一緒、宇宙分けるなんて嫌、分けても役割は変わらないと主張

ってファンは紅玉妄想と好みが近くてシアワセだと思うよ。
私はまったく正反対だから、もう案商品買わないかもなー。
さて紅玉はどうでるのか。

102名無しさん:2007/05/22(火) 20:01:01
同じキャラのファンをここまで分裂させた紅玉はある意味すごいな。
私は登場から7年後に守護聖化ってのは、カミトリキャラの立場が羨ましくなったから
というのがミエミエ、何のためにわざわざ違う立場のキャラを出したのか、
今までの設定を自分達でなかったことにして、同人みたいだなと思った。
好き嫌いではなく、一度決めた決まりごとを後から変えるのは、公式がやっちゃいかんだろと思う。

103名無しさん:2007/05/22(火) 20:06:34
これは、自分の好きなキャラが素敵なら設定なんか気にならない派と、
アンジェの作品や個性や設定をキャラと共に好きになった派の違いだね。
本家スレで☆発売直後から何度も論争になった問題だよ。>教官協力者の守護聖化
しかし設定変更気にならなくてもエンジュの聖天使はダメなのか・・・。

104名無しさん:2007/05/22(火) 20:17:10
>>100
いや、そういう設定でも萌えるよ。もし、☆で守護聖にならないで
彼らとエンディング迎えられるなら、それもまた萌えだったと思う。
紅玉の作品は基本的に同人と同じ感覚で見てるから、もうこの先
何がきても驚かないというのが正直な所。

必死になって他人を萎えさせようとしてる100は充分ナイーブだと
思う。
これ以上は発言者叩きになるから申し訳ないが、やっぱり何を言っても
無駄なんだなという事はわかった。

105名無しさん:2007/05/22(火) 20:27:34
ところで、これだけ不満を持っていても未だにファンと名乗る人は
一体案の何が好きでここまでしがみついてるの?

逆に、そっちの気持ちとかの方がきいてみたい。
☆好きってだけで、旧作のファンの人とは交流しづらい事があるから
旧作案のどういう所が良いのかみたいな事を知りたい。
いつも☆は悪い例の比較対象になってばかりで、そういう意見が
絡まない方向性のものでひとつ頼む。

106名無しさん:2007/05/22(火) 20:29:48
>>104
必死になって他人を萎えさせようとしてるというあたり、充分すぎるぐらい
発言者叩きしてますがな…。
☆が好きな人と☆設定が受け入れられない人の感覚は水と油ほども違うし
元はと言えばそういう作品を作った紅玉が一番悪いんだろう。
☆はアニメ化やイベントなどの語りで押し付けずに、そっとしておいた方が
双方の為に良かったんじゃないだろうか…

107名無しさん:2007/05/22(火) 20:43:17
自分は「守護聖化=コスプレ」くらいにしか思わなかったから
あれはあれで面白いと思ったかなw
キャラのいろいろな姿を見るのは楽しい。
カミトリの別バージョンも見てみたかったりするw

108名無しさん:2007/05/22(火) 21:07:11
>>106
全文ハゲド…。
あと、☆好き主張している人。悪いが、萎え話が聞きたくないという主張がとおるなら、
萌え話を聞きたくないという主張だってさせてもらうよ。
☆好きという人の萌え=ファンにとって思い入れのあった部分を壊された「萎え」でもあるのだからね。
案が好きだったからこそ好きだった部分を壊された☆を(場合によっては2以降だったりも)
どうしても受け入れられないという人に対して「なんでまだファンと名乗ってしがみついてるの?」
なんてデリカシーない発言するなんて、よくできるよ。なんでそんなこと平気で言えるんだろうね
あんまり言いたくないけど、あんまり☆叩きと言うならこちらもあえて具体名出して言わして貰うけど、
☆以外のアンジェシリーズやエンジュら☆キャラ以外は好きなんですよ。
なんでアンジェに「しがみついてる」かって?それまでの設定やキャラや思い出は好きだからですよ
☆以外のシリーズ嫌いとか受け付けないとか、本当は言いたくないよ
ねぇ。☆やエンジュ叩きだと言う人に言いたいよ
自分の好きなものが嫌われていて嫌な思いをしてるというなら、
わざわざ嫌っている人に対して「私は好き」と押しつけたり「叩きだ!」というその行為は、
相手に対して同じことしてるんじゃないの?そうやることでますます嫌悪感を抱かせてるんだよ?
☆叩き、と主張して逆に☆を受け入れられない人を叩いてるってことにも気付いて欲しい。

109名無しさん:2007/05/22(火) 21:24:03
自分は☆に限らず
よく言えば「パラレルワールド」
わるく言えば「ジャンル最大手サークル紅玉のオリジナル設定」だと思ってる。
そもそも、リモが補佐官になってる世界も有りだし
コレが新宇宙の女王にならなかった世界も有りだし……。
臭いモノ(自分の嫌いな設定)にはフタをして、
萌えられるところだけに萌えて楽しんでるお。

110109:2007/05/22(火) 21:27:49
何だか豚ギリになっちゃったけど、
別に臭いモノが気になってしょうがない人を責める気はカケラも無いですお。

111名無しさん:2007/05/22(火) 21:27:52
>100
>98だけど個人的には教官協力者守護聖化は前の生活から切り離されて可哀相と思いつつ、
守護聖化前の姿を知ってるからこそ切ない萌え。
説得といっても、納得して心の整理付けさせるだけで、拒否する事は出来ないしね。
で、守護聖になる前から女王候補や新宇宙の育成、他の守護聖達や聖地に関わってる分
最初から守護聖として出たカミトリ守護聖萌えとはまた違った感慨があるんだよね。
次で守護聖止めさせられてまた違った役割が与えられたとして
萌えられるかどうかは出てみないと分からないな。それはそれで萌を見いだす気もするけど。

112名無しさん:2007/05/22(火) 21:46:23
>>108
まぁ落ち着けって。
自分が非難している人と同じことしてどうするw
どっちもどっちって言われるのがオチだぜ

113名無しさん:2007/05/22(火) 22:33:01
こういう話題になると私は気にならないって意見もたびたび出てくるけど、
それ以上に気になる人が多いからこそこうなってる
(売上低下・ファンサイト閉鎖・2ch等で叩かれ)んだと思うけどなあ。
やっぱ元は「○○でした」なキャラを、何年もたってから「実は××でした」って
同人やパラレルじゃなく公式続編でやっちゃうのは、
一番シリーズ物としてはまずいやり方だって思うのは変わらないけどね。

まあ☆に限らず(☆が最大の核弾頭だったとは思うが)、
アンジェリークは昔からその歴史の繰り返しだけれども。

114名無しさん:2007/05/22(火) 22:58:28
108みたいなのを儲って言うんだと知った。
噂通り怖いな。

115113:2007/05/22(火) 23:03:34
と自分で書いてて思ったけど、こういう路線?変更って、
北条司のシティーハンターとエンジェルハートの関係に近いのかも。

でもエンジェルハートは別に嫌じゃないんだよな(最初数巻しか読んでないけど)。
作者自らパラレルとうたってるせいか、一度きちんと終わらせてるせいか…なんでだろう

116名無しさん:2007/05/22(火) 23:04:36
結局、108が正しいと言いきかせたいだけってのは
変わらないな。
104とか、何も誰かに意見押し付けてる風には見えないけど。
むしろ、呆れてるだけに見えるんだが。
小学生の喧嘩みたいだ。

117名無しさん:2007/05/22(火) 23:09:45
今日急に☆彡萌えが複数でてきたのがなぞだ。
私、エンジュ叩きはやめなよと言ってたほうだけど、
不満言うならファンやめろ、って本家スレ荒らした人の伝説の名言だよ。
あなたが萌えてる守護聖化を嫌がる人がいる、あなたが嫌な聖天使に萌えてる人もいるかも。
自分の萌え主張しか聞きたくないならマンセー限定スレいくしかないよ。

118名無しさん:2007/05/22(火) 23:10:30
文句ばかり言って商品にケチつける儲と、
マターリなんでもどんとこいなただのファン、
紅玉がどちらを取るかなんて、言うまでもない。

119名無しさん:2007/05/22(火) 23:12:05
>>117
>>1

120名無しさん:2007/05/22(火) 23:13:32
>>109
公式が自ら「これは同じキャラが出てきますが前作と関係ありません」、
「ルビー・パーティによるオリジナルのファンゲーム(同人ゲーム)です」
と前もって公言してくれれば、それで良かったんだけどね。

121名無しさん:2007/05/22(火) 23:14:25
118、119は紅玉マンセーの荒らしか。納得。
スルーすりゃよかったね。

122名無しさん:2007/05/22(火) 23:15:08
>>118
今紅玉がどっちをとるかなんて話になってたっけ?

123名無しさん:2007/05/22(火) 23:16:04
もしくは工作員乙、と。

124名無しさん:2007/05/22(火) 23:17:09
118はそれがわかってるならなぜ☆が売れないのかも理解しないとね。
紅玉&☆マンセー派は少数なんじゃない?
と煽りに現実を返してみる。

125名無しさん:2007/05/22(火) 23:17:17
正直、アンジェのゲームはつまらないと思う。
キャラ萌え声優萌えだけで成り立っているような。
だから、唯一の萌え所が自分の気に入らない展開に
なったら、そりゃ不満も愚痴もでるわな。

126名無しさん:2007/05/22(火) 23:18:58
>>124

萌えるのにいちいち少数派とか売り上げとか
ぶっちゃけ関係ない。

127名無しさん:2007/05/22(火) 23:21:36
>>126
うん、萎えるのも関係ないよな。

128名無しさん:2007/05/22(火) 23:22:31
で、ここはアンチスレでよろしいか。

129名無しさん:2007/05/22(火) 23:23:40
面白ければ好意的な意見も多くなるし、
面白くなければ批判や不満も多くなるものさ

130名無しさん:2007/05/22(火) 23:23:45
連投乙。そろそろ嵐はやめたら?
ここは紅玉親衛隊の居場所じゃないし。

131名無しさん:2007/05/22(火) 23:24:53
>>129
平たく言えばそういう事だね。
本当、この話題は100年戦争並に荒れるな。

132名無しさん:2007/05/22(火) 23:25:11
不満=アンチなら守護聖化萌えでもエンジュ嫌いな君らも紅玉アンチだねえ

133名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:29
…どこからエンジュ嫌いな人が混じっているのかが
わからないんだが、誰か説明してくれないか。

134名無しさん:2007/05/22(火) 23:27:03
つかどう見ても…いや、やめとこう。結果はファンの評価だ。

135名無しさん:2007/05/22(火) 23:28:24
守護聖化萌でも聖天使いやなんでしょ?二役やってて書いたこと忘れた?

136名無しさん:2007/05/22(火) 23:30:30
>>135
何と言うか、決めつけ乙。
聖天使どうこう書いてた人とは違うけど、
書いてた人だって「故郷に帰してあげたい」って
言ってるだけで、嫌いだなんて記述はないよ?

137名無しさん:2007/05/22(火) 23:39:47
決め付け、不満言うならファンやめろアンチ、は禁句では?

138名無しさん:2007/05/22(火) 23:42:32
紅玉妄想萌えか。。。制作者と同人趣味合って良かったね。。。

139名無しさん:2007/05/22(火) 23:51:16
私も☆は嫌いだけど、
>>138みたいな☆好きな人を貶める発言はよくないと思う。
妄想萌えとか同人趣味合ってとか。
自分の萎えを吐かせろという人は他人の萌えも聞く耳持たないとだし、
自分の萌えを吐かせろという人は他人の萎えも聞く耳持たないとな。

140名無しさん:2007/05/22(火) 23:52:17
いろいろぶったぎって話戻すけど、☆が出たの何年前だっけ?
コルダ2より前なのはわかるけど遥か3より前?
ネオに移す気ならもうゲームは出ないかもよ。
声優ファンでもうけるためCDだけ出すとか。

141名無しさん:2007/05/22(火) 23:54:20
139は137も読んでみよう。発言者叩き言ったから言われたってだけでわ?
いい加減に相手を悪者にするのやめれ。

142名無しさん:2007/05/22(火) 23:58:12
罵詈雑言のいたちごっこはおいといて。

遥かやコルダはアニメが好評だったから関連展開多いけど、案は不評だからなぁ。
アニメのせいにしてシリーズ終了はできるかも。ゲームのせいにはしたくないだろうし。

143名無しさん:2007/05/22(火) 23:59:29
2003年の冬だから3〜4年前かな。>☆
つい最近出たような印象だったけど、けっこう前だな。

CDドラマとかの関連商品も当時はここのイベント・OVA・CD(過去)スレで
いろいろ言われてたけど、今思うと昔ほど数出なくなったよね。

144名無しさん:2007/05/23(水) 00:00:49
もうこういうの見てると、続編ほんとうに出してほしくない。
どうしてファンを分裂させる設定変更ばかり上手いんだ紅玉は。
どのファンも喜ぶ展開だってあるはずなのに。

145名無しさん:2007/05/23(水) 00:02:44
☆アニメ以降のCD買った人いる?いたら感想あっちのスレで聞きたい。

146名無しさん:2007/05/23(水) 00:03:05
なんだか最近エンジュに関して叩くなとかアンチ乙とか言って
やたらとエンジュや☆の不満意見締めだそうとする人がいるね
でもリモもコレもおかしいところはおかしいといわれてきたし、
ファンだってバカじゃないんだからいくら不満封じこめようとしても、
見る人が見ればこのキャラ、作品はおかしいってわかってしまうものだよ

147名無しさん:2007/05/23(水) 00:05:54
ぶり返しはもうパス・・・嫌なレスもスルー。

紅玉の萌え声優がコルダやネオにうつったから案声優は19人もいるのに
イベントに呼ばれる声優はいつも同じで極少だよ。

148名無しさん:2007/05/23(水) 00:10:05
エンジュと☆嫌いの一部の人の書き方も良くないんだよ。矛盾批判がキャラ嫌いにすり変わってしまってる。
今このスレ見たら☆好きの人の書き方も良くなかったから、どっちもどっちだけど。
さ、元の話題にもどろう。

149名無しさん:2007/05/23(水) 00:13:13
とりあえず紅玉も案よりコルダに夢中だしね。
ゲームはDS移植が最後かな?

150名無しさん:2007/05/23(水) 00:27:59
>>105
遅レスながら、かなり偏った意見でもよければ。
いかにも昔の少女漫画的なレトロでチープなファンタジーの世界観と、
滅びゆく宇宙というヘビーな裏設定があっても、表向きにはED直前まで
明るく能天気な育成&妨害&デート生活で通してくれたほのぼの雰囲気と、
そのくせデートで鉢合わせしたり勝手に妨害されたりしたときの泥沼加減と、
女王の謎を残した神聖さと、守護聖の意外に人間くさい多神教的神様ぽさと、
9人の守護聖と女王・女王候補・サブキャラのキャラバランスや人間関係の面白さと、
心理テストのように微妙なところで命運の分かれる選択肢と、
シンプルに甘ったるくてわかりやすい恋愛イベントと告白セリフ。
2はむしろ、色々過去話聞けたり茂みに隠れたりできる夜デートとか、
ハード・イージーモードに分かれたレイチェルとの育成合戦とか、
即位直前に自分から告白できたり→で玉砕したりっていうシステム面の進化が楽しかった。
天レクはRPGとしては×だけど、笑える戦闘シーンとアニメと悲恋EDは良かった。
トロワも、由良絵とかポリゴンとかのグラフィック面で挑戦してくれたのは良かったと思う。

旧作は旧作で、(なにせ元はくそゲーだし)それぞれ不満もおおいにあるにはあるけどね。
でも設定も未完成で見せない部分もあったから、それがかえって想像かきたてられて面白かった。

151名無しさん:2007/05/23(水) 00:31:12
移植か…でもリモロザの場合はすでに移植出来るハードがWiiくらいしかないし
反対にコレレイは今までと同様紅玉が意地でも出さないような気がする。
☆かネオのDSの可能性が一番高そう。

152名無しさん:2007/05/23(水) 01:29:00
移植とか続編の可能性はネオかな。
これ以上こんなどうしようもない論争でジャンルの空気
悪くなるの嫌だし、アンジェは紅玉の中でもう終わった
シリーズなのでは。

アンジェでもネオでもない、別の乙女ゲーをアンジェ&ネオ
キャストごちゃまぜで作ったら、声優ファンは喜ぶかもね。

153名無しさん:2007/05/23(水) 08:22:53
ここではネオはおいといてw
アンジェはPSPで出ないね。PS3やwiiに移植しても意味ない気がするけど。

2以降はやっぱり嫌味皮肉セリフがネックかな?

154名無しさん:2007/05/23(水) 08:42:13
該当者以外はスルーしてくれ。
ネオ好き常連が無印はこんなにひどい!と荒らしたように思われそうな言い方はやめてくれ。>152
スレ分けたはずなのに話題に持ち出して続編プッシュはネオスレでやればいいのでわ。
何度も言われたのに、わざと争いの種をまくのを好んでやってるように思うよ。

155名無しさん:2007/05/23(水) 08:46:15
コレレイを意地でも出さないなんて誰かそう言ったの?
単に☆設定問題のように、SP2の他の人のことセリフ、天レクのRPGシステム、
トロワのポリゴンが移植の際調整しなければならなくて、金かけても売れないと
思われているからでは?

廉価版のコーエー・ザ・ベストは全部出てるんだし。

156名無しさん:2007/05/23(水) 08:48:27
ゲームはもういらんな。正直。
アニメOVAもあんなの嫌だ。
昔の良きCDドラマ復活きぼんぬ。

157名無しさん:2007/05/23(水) 10:08:31
移植リメイクなら欲しい。
リメイクなら設定変更まではさすがにできないだろうし。
いつもいつも移植は1ばかりで飽きた。
コレレイ作品は紅玉が意地でもしないと言われても仕方ないよ。
もう一度コレレイでプレイしたいからぜひ移植してほしい。

158名無しさん:2007/05/23(水) 11:15:54
もう何を移植しても売れないだろ。DSデュエットでさえ声削ったくらいだし
肥に改良なんてものは存在しないよ。

159名無しさん:2007/05/23(水) 11:47:15
>>157
コーエーならやるよ>移植で設定変更
セリフ回しにいらん変更かけてくれたり、
変更まではいかなくてもどこか取り落としたりはしてくれたからね。

160名無しさん:2007/05/23(水) 11:51:57
携帯機で出たらいいなとは思うけど、
カットするなら嫌な印象のセリフだけにしてほしい。
紅玉にはその区別がつかないかもしれないね。

161名無しさん:2007/05/23(水) 12:10:47
ファンの批判どおりにセリフ削るのがプライドに反するから嫌なんだろう
ファン<<<<<自分(紅玉)

162名無しさん:2007/05/23(水) 12:20:27
うーん、天レクよりは2のシステムは良いけど、やっぱりセリフがな〜。
主にセイランが代弁させられた紅玉による嫌いキャラこきおろしと好きキャラマンセー、
勝気コレの何様セリフ、やおい同人狙いの美女扱い、未だに痛くて引いたのは覚えてるもんなあ。
セリフだけ言ったらアニメのエンジュの自己中っぷりとなかなかいい勝負だよ。
もっとプレイしてて優しい気持ちや嬉しい気持ちになるセリフにしてくれないかな。
他キャラの悪口ばかり言ってる連中にはときめかない。

163名無しさん:2007/05/23(水) 12:22:25
レイチェルでもできるようにしてほしい。
勝気内気元気はいらないから。
天レクは味方キャラ弱すぎて好きキャラでパーティ組めなかった。
キャラの強さを平均的にすべきじゃないか?

164名無しさん:2007/05/23(水) 12:29:23
レイチェルはふびんだよね。
天レクもトロワも留守番。
☆プロローグは痛いセリフしゃべらされて。
扱いはコレ以下だと思う。

165名無しさん:2007/05/23(水) 12:57:07
>>154
ごめん、ちょっと通りかかっただけだったんで、ここのルールとか
よく知らなかったんだ。
このスレでネオは禁句だったんだね。
すごくピリピリさせてごめんよ。荒そうと思ってたわけじゃないから
安心してくれ。
自分、ネオはそれほど好きって程でもないから、154がエスパーして
いるような意図はかけらもないよ。スマン。

166名無しさん:2007/05/23(水) 14:55:29
エスパーっつか、1に書いてあるよ?
過去荒れたことを思い出して煽りかとオモタ。

167名無しさん:2007/05/23(水) 17:55:42
どうせなら、☆の話題も別スレにしてほしいと
思った最近の流れ。
結局、☆については他と分けるのが平和なんじゃないか?

168名無しさん:2007/05/23(水) 18:49:47
☆アニメはOVAスレだよね。今後の無印案シリーズを語るなら、
過去の全作品話に出てこざるをえないのでわ。

169名無しさん:2007/05/23(水) 21:50:23
紅玉って何のかんのと言っていても自分達の好き勝手にしたいだけなんだな。
横浜フランス月間とやらで後裔が壁紙を提供しているんだけど、これがまた
性懲りも無く☆アニメ+フランスの景色と合成バージョン…。
「アンジェリーク」なら別に☆持ってこなくても過去にも由羅絵でリモコレ達や
他キャラ達の素敵なイラストがいっぱいあるのに…何故☆オンリー??
もうホントに何かというと☆持ち出すのは、いい加減にして欲しい。
「アンジェリーク」は別に☆のみ!じゃないのに…

170名無しさん:2007/05/23(水) 21:56:06
まぁ2出した後に1イラスト使えないようなもんじゃないか?
アニメ絵は下手だからせめて由良絵にしてほしいが。
☆嫌いなのはわかるがつっこみどころはなぜ案でフランスで横浜なのか、
コルダのスタンプラリーやってたんじゃないのかw

171名無しさん:2007/05/23(水) 22:14:00
一番のつっこみどころは
公式サイトではまだ情報公開されてないって事じゃね? (…されてないよね?)

172名無しさん:2007/05/23(水) 23:57:19
おフランス?横浜?宇宙を冒険だの女王や天使だのの話にどう関係するんだろーか。
他社作品だがときメモGSは12とも横浜か神戸のイメージがある。
コーエーの場合は本社と近いだけで作品と無関係な気が。
コルダの舞台がかろうじて海のそばだけどあんま関係ないし。

173名無しさん:2007/05/24(木) 00:27:37
ツッコミ所は
何故☆?よりも
何故アンジェリーク?だろう
これに関してはどの時代持ってきても同じだと思うよ

174名無しさん:2007/05/24(木) 09:03:29
後裔のタイトルの中では一番おフランスぽいイメージだったから…かな?
(「アンジェリーク」という仏の映画もあったと思ったが。)
トロワの後でもオスリモOVAを出した位だし4枚をそれぞれ1.2.☆・ネオで
出した方が公平で良かっただろうに。
イベントの語りとか1つ1つは些細な事でも、なにかと「☆」だけを出すから
押し付けがましいとか反発される悪循環状態を招いているね

175名無しさん:2007/05/24(木) 09:05:18
それほど売れてるわけでもないし10年前の過去の知名度?を誇ってもなあ。
ファンをがっかりさせ続ける作品とタイアップキャンペーンしても効果ないぞ(´ω`)

176名無しさん:2007/05/24(木) 09:38:05
もしかしたら、遙かとコルダは白○社との共同企画だから駄目だったのかも?。
そういう意味でアンジェよりは、紅玉が暴走できないんだろうな…。
アンジェもどこかと共同企画だったなら、こんなに酷い結果にはならなかったのかも?。
残念だねー。

177名無しさん:2007/05/24(木) 12:00:42
むしろ角川とちゃんと提携できてれば
読者の意見もよく届くし、紅玉同人妄想暴走も抑え、
とっくに由良マンガアニメ化、映画化してたかもねえ。
声優イベントより楽に金稼げてたよ。

178名無しさん:2007/05/24(木) 12:24:36
2の時もトロワの時も☆の時も新しい設定おしつけんな!とファンに反発されるアンジェ。
ヒロイン変更男キャラどんどん追加というやり方が、いかに女性ゲーマーに合っていないか
ってことだろうな。

179名無しさん:2007/05/24(木) 13:41:28
メインキャラ追加されるくらいなら一新がいい。はるかの声優続行のやり方がベストだった。
はるかもコルダも最近紅玉が追加キャラマンセーで、げんなりしてる。
初期キャラの背景化とか、アンジェの二の舞を恐れてるファンは多いよ。

180名無しさん:2007/05/24(木) 14:36:41
アンジェの展開のやり方って男女問わず一番嫌われるやり方だからな…。
他社の作品の場合でも良いと思って出してみたら客からは大ブーイングを浴び
嫌われまくって叩かれたら、それ以上は押し付けないのが普通。
次の作品が出たら、そちらを中心にするだろうし…アンジェぐらいのもんだよ
ファンをガタ減らしにして未だに嫌われている作品やヒロインをプッシュするのは。

181名無しさん:2007/05/24(木) 14:39:21
ネオロマ全部引っくるめての萎え話は
ネオロマ萎えスレで語ったらいいんじゃない?

182名無しさん:2007/05/24(木) 15:01:36
まあ、ファンが減るのは作品の内容よりも
時代の流れのような気もするけど。
遙かだって、あれだけ盛り上がったのに
もう既にジャンルとしては陰りが見えるよ。

ここで昔を愛おしく思う人には残念なお知らせだが、
ファン層の増減は、萎えもあるが飽きも確実に影響する。
初代案の世界やキャラを、ずっと飽きさせないように
ネタ出しするのは、いい加減無理だろうと思う。

183名無しさん:2007/05/24(木) 15:21:18
はるかは派生はイラネだけど完全新作は楽しみ
リセットされるから前作嫌いでも期待できる
アンジェはそれすら期待できないからな。
16人になった時どうする気だろうと思ってたらさらに増えた…

184名無しさん:2007/05/24(木) 15:24:13
181は1をどぞ。

185名無しさん:2007/05/24(木) 15:26:23
ただアンジェの場合、ファン層が自然に萎えて減退するより先に、
公式が自らファンを萎えさせて減退を悪化させたような印象があるから
残念な部分はあるな。
ネタ切れじゃなくて、もっとネタはあったのにそのネタを腐らせちゃったような印象。

公式で旧案のキャラでやってほしいことはまだまだあったけど、
ファンのこの設定であれやってほしかった〜みたいな部分は放置で、
公式自ら萌えに暴走したあげく取り返しつかなくなったような部分があるからよけいに。

186名無しさん:2007/05/24(木) 15:58:24
ネオロマ公式サイトでアンケートやっているが、
ネオ案についての質問ばかりだった。
案についてはもう考えていないんだろうな。

187名無しさん:2007/05/24(木) 18:54:31
そのほうがいい・・・むしろ安心した。ネオはネオでやや不安気な
要素もあるけど(タレントってマジか?)

188名無しさん:2007/05/24(木) 19:00:28
好きな男性タレントは?ネオロマンスゲームのテーマ曲を歌ってほしい
男性タレントは?に、よく見るTV(ドラマ・バラエティ・アニメ・音楽)番組など
ネオの続きにタレントを起用するつもりかな?
ジブ○などのアニメならともかく相手とそのファンの人達にすごく嫌がられると
思うんだけど…その他アンケの質問の内容もネオ案一色だね。

189名無しさん:2007/05/24(木) 19:29:48
ここ1年以内のアンケートって
はるか、コルダ、アンジェの順でやってるっぽいな
ネオアンについて聞いてるけど
不満点の選択肢に
「アンジェリーク」と声優、キャラなどが違うのは
不満か?みたいな項目もあった

190名無しさん:2007/05/24(木) 20:01:18
185に禿同。
ネオ案アンケートに無印案のことばかり書いていいかしら。

191名無しさん:2007/05/24(木) 20:25:56
今回のアンケートの声優にタレントを起用しようとする動きからして
紅玉は、魅力的なキャラを創りあげる努力をするのではなく
言い方が悪いかもだけど、声優さん自身の人気や魅力で誤魔化そうとして
いるって事なのかしらね?。なんだか納得できないなー。

192名無しさん:2007/05/24(木) 20:48:41
ごまかすというより、そのタレントのファン目当てだよ。
今だって声優を人気と好みで選んでるだけだし。
ゲーム売れずに声優イベントで黒字にしてるからさ。

193名無しさん:2007/05/24(木) 21:29:03
タレントといっても安上がりに仕事頼めるような、
固定ファンはいるけど世間の認知度は微妙なタレント連れてきそうだな。
コーエーなら

194名無しさん:2007/05/24(木) 21:31:32
>>190
それは自由だと思うが、200文字以内に納めろよ。
アンケートを頻繁にやる割には、文字での意見は
制限ありで、こんなんじゃ不満は言えないだろうなと
いつも思う。
あの文字数でここいらの人達の意見を凝縮して伝えるならば、
「紅玉もうムリポ。」で充分な気もするしナー。

195名無しさん:2007/05/24(木) 22:37:54
よかった点、悪かった点に分けてるだけ今回はマシだった
前は不満も好きなところも合わせて200文字…
好きな作品でも改善要望だけで文字数使い切ってたよ

196名無しさん:2007/05/24(木) 23:03:08
タレント起用っていうよか、ただの好きな男性タイプのリサーチでは?
何で男性歌手限定なのか謎だな。初期のイメージソングは女性ボーカルの
ほうが作風に合ってたのに。白く澄んだハートでとかThegatewayとか…

197名無しさん:2007/05/24(木) 23:37:07
男性アーティスト起用して
女性ファン釣りたいからじゃないの
個人的にはアーティストありきじゃなく
ゲームに合ってれば出演声優が歌っててもいいんだけどな
キャラソンじゃなくテーマソングとしてさ

198名無しさん:2007/05/25(金) 12:06:46
嫌だなあ。この流れだと無印案は終了、ネオ案はタレント声優キャラ数人追加
という悪循環のはじまりかも。
昔のアンケートで学園モノとか宇宙船に乗って冒険するとか陳腐な三択があって、
コルダや☆で紅玉は全部自己妄想を実現化したんだよな。
アンケートといっても決定済のファンの反応確認でしかない気がする。
もう次のネオ案はかなりできてるんだろうね。

199名無しさん:2007/05/25(金) 12:18:40
世界観○中世風は好み
ストーリー×マンネリ
キャラ×多すぎ、同人受け狙いタイプばかり
声優×ベテラン出番少ない
ゲームシステム×幼稚

200名無しさん:2007/05/25(金) 13:46:46
決定済?そうかもね。
反対意見は聞かない紅玉だからな。

201名無しさん:2007/05/25(金) 13:48:03
>アンケートといっても決定済のファンの反応確認でしかない気がする。

私もそう思ったorz 。ファンに覚悟しておいて下さいねvみたいな。
例え、ファンから反対の意見が多く集まっても変更される事は無いだろうしね。
でも無印案が、☆アニメで終るんだと思うと本当に悔しい気がするよ…。
大好きだったキャラは、紅玉に最後まで馬鹿にされっぱなしだったしなー。

>キャラ×多すぎ、同人受け狙いタイプばかり

言われてみれば、確かに同人で人気出そうなキャラばっかし活躍してたよね。
そういうところが、個人的に紅玉は同人妄想って考えちゃうところかな。

202名無しさん:2007/05/25(金) 16:46:33
>>199
>声優×ベテラン出番少ない

凄いエゴだね

203名無しさん:2007/05/25(金) 18:19:33
エゴは嫌味レスつけるあなたのほうでは。
実際追加声優のほうが持ち上げられるのが紅玉商法。

204名無しさん:2007/05/25(金) 18:26:23
タレント声優は決定っぽいね。
でも主題歌コラボは今まで声優以外失敗続き。
芸能界甘くみすき。

205名無しさん:2007/05/25(金) 18:30:02
タレント起用したっていいことないよー
どうせ金使わずに引き受けてくれそうなタレント使うんだろうし
それで声の演技がヘタだったら目も当てられないし
もし人気のタレントでも信者が流れこんでくるし

206名無しさん:2007/05/25(金) 18:43:10
遥かの高橋さんが成功したと思ってるんじゃないかな。だから男キャラの声優に使うと。

207名無しさん:2007/05/26(土) 10:00:28
ネオロマアンケートっていつまで?

208名無しさん:2007/05/26(土) 15:04:18
6月1日締め切り。するんなら急げ〜要点はまとめておいたほうがいいぞ。

209名無しさん:2007/05/26(土) 18:10:07
同人受け狙い設定はジャンルジプシーサークルが一時食らい付くかもしれないけど
まともなファンにはあざとすぎて忌み嫌われ、飽きられるのも早いですよ。
というだけじゃ紅玉には通じないだろうな。具体例挙げたほうがいいか。

210名無しさん:2007/05/27(日) 08:52:23
紅玉のお気に入りキャラと人気投票最下位のキャラをぜひ比べてみてほしい

211名無しさん:2007/05/27(日) 10:06:17
長くシリーズを続けていれば、ファンから飽きられるのは仕方ない事とは言え
紅玉の場合は、いつも同じ特定キャラしか活躍させなかったから、
余計に早くファンを飽きさせちゃったんだろうね…。
上手く作ればもっと人気出ただろうに、折角の色々なタイプのキャラ達が台無しだよね。

212名無しさん:2007/05/27(日) 11:03:56
飽きたというかあまりのひいき差別っぷりにうんざりしたというか。
好きなキャラへの暴言や役回り見て喜べなかったら、制作者への不満がつのるだけだよ。

213名無しさん:2007/05/27(日) 12:13:03
キャラ設定によって動かしやすい動かしにくい弄りやすい弄りにくいがあるだろうと
大目に見ようとしても、よく扱われるキャラでも「ちょwそんなキャラじゃないww」な
演出平気でするしなー。

214名無しさん:2007/05/28(月) 19:14:11
無印案はどうするつもりですか?と書いてくるよ。

215名無しさん:2007/05/28(月) 19:46:11
どうにもしてほしくないよ…
☆の続編とか出されたらたまんないよ

216名無しさん:2007/05/28(月) 20:35:27
1や2の派生は?
紅玉がアリオスやフランユーイ出したいならやらないか。

217名無しさん:2007/05/29(火) 00:47:38
なんだかレオフラユイって恐ろしく嫌われてるんだね…
自分はなかなか気に入ったから久々にここ(避難所)見てびっくりしたお

218名無しさん:2007/05/29(火) 07:38:38
は?どこ見てそんな被害妄想で避難所叩きになるの?
フランシスやユーイはCDやラジオ見ても紅玉にすかれてるねってだけだと思うが。

219名無しさん:2007/05/29(火) 11:56:41
217が何を見て解釈したのか知らないけど、嫌われてるのは☆の設定だよ。
キャラに罪はないし、キャラ叩きファン叩きは禁止されてる。
煽りはスルーしる。

220名無しさん:2007/05/29(火) 12:02:46
だね。よく名前が挙がるのはアリオスセイランリモージュあたりだけど
紅玉に気に入られすぎて設定がおかしくなりすぎたアリオスやら
キャラ中傷許してくれるわよねと毒舌代弁させられたセイランやら
元気能天気行動派キャラのはずが口先だけで心配し甘え天使の羽が見えると
守護聖やコレレイにマンセーされまくりの泣き虫慈愛キャラに変わったリモやら
つっこみ先はキャラではなく設定やセリフ作った紅玉だと思う。

221名無しさん:2007/05/29(火) 12:05:34
自分の好きだったキャラでも「誰これ!?」と驚くほど別人にされてるよなー。
性格や設定が。
顔と声だけ同じでも別人。

222名無しさん:2007/05/29(火) 12:23:07
レオフラユーイにもエンジュにも、
キャラ自体には罪はないかもしれないけど
どうしてもいい印象は持てないな。
紅玉の強引なプッシュがそれに拍車をかけてるし。
セイランやアリオスやリモもそうだけど、
紅玉にプッシュされると萎えるのは、他のキャラを貶めたり
当て馬にして贔屓キャラを優遇するからなんだよね。

223名無しさん:2007/05/29(火) 12:44:30
☆キャラはしらないがアリオスとセイランはラブ痛人気投票一位独占で
紅玉としてはお気に入りキャラ贔屓成功なんじゃないかな。
ただし、気付いたファンの中には紅玉と同じマンセーはできない人もいるけど。

224名無しさん:2007/05/29(火) 13:18:33
なんか、確かにセイランやアリオスみたいなタイプ
(ヒロインより年上で美形で性格ちょっとひねてるクール系)が
人気出やすいタイプのキャラ、っていうのは感覚的に分かるんだけど…
変に贔屓されると気まずいんだよねえ。
作者から偏愛されると痛くなるタイプのキャラだと思う。

225名無しさん:2007/05/29(火) 19:09:18
セイランは贔屓ピークは越したのでは?
アリオスは☆アニメでもわけわかんなかったけどねorz

226名無しさん:2007/05/29(火) 20:07:20
…アリオスの場合は人気があるから、とりあえず出しとけ!
ヒロイン(エンジュ)と絡めれば注目を集めるに決まっているさ!!…という
紅玉のズレた思い込みによるのだろう…ファンの挙げる彼の良さとか
ここが好きという萌えポイントをことごとく外しまくりズレまくった
勘違いマンセーだとしか思えない。 セイランも同様だと思うよ。

227名無しさん:2007/05/29(火) 22:46:48
アリオスはコレやエンジュファンがもにょるだろうし、
セイランは彼に皮肉嘲笑されるキャラファンが傷つく。
紅玉はそういうのを考えないから、ファンの中に
紅玉と同じ萌えのマンセー派と、反感感じる否定派ができるんじゃ。

228名無しさん:2007/05/29(火) 23:45:01
というか、アリオスはトロワで消えるか☆に出ても恋愛対象外だったら
ここまでキャラが崩れたと言われたり論争起こすこともなかったのに。
紅玉の変な贔屓のせいでファンから見てもつらいよ…
カプファンじゃなく単体ファンでみても、トロワでもすでに言動がところどころ
おかしくてアレだったけど(でもまだ許容範囲だった)
☆でエンジュの恋愛対象になるってのは彼の根幹設定や天レクって作品をぶっこわしてるもん…
神鳥守護聖ファンや教官協力者ファンもそれぞれ言い分はあるだろうね
他の作品にもそういう面はあったけど、
特に☆はそのキャラの登場した作品を否定しないと成り立ってなくない?
こんなの認められないよ悪いけど…

229名無しさん:2007/05/29(火) 23:47:40
私はセイランがボロクソ言うのはそういうキャラって思ってるから気にならないけど
他のキャラがそれをマンセーしたり、他のキャラまで互いに陰口大会になるのが凄く嫌だ。

230名無しさん:2007/05/30(水) 01:58:01
>>228
まあ世界観自体が違っちゃってるからね
トロワでは人間化までしてたアルフォンシアが☆では影も形も完全消去

ここまでされたら逆に「あーこれはパラレルなんだな、つーかFD?」
てなふうにも思えたけどね

231名無しさん:2007/05/30(水) 07:51:57
>>229
うん、陰口大会だった。SP2のメッコレ見ると今でも悲しくなる。
天レクの男同士かばうもいらない。へんにお姫さま扱いされてるキャラと
憎まれ口叩かれるキャラと差がありすぎる。あのセリフ作った人の顔が見たいよ。

232名無しさん:2007/05/30(水) 08:27:24
☆の陰口大会も酷いよ。ある意味SP2や天レク以上かも…。
実況スレで見たけれど仲の良い者同士のハズがお互いに相手の悪口陰口を
叩いていてガクゼンとしたもの。
☆がパラレルやFDのノリだとしても嫌われているのに、なんであんなにも
しつこく押し付けるんだろう。 …嫌がる相手の口をこじ開けて無理矢理
押し込んでいる感じで、☆制作(押し付け)委員会の人達の顔が見たいね。

233名無しさん:2007/05/30(水) 09:01:12
◎SP1
ゼフェルの悪態はルヴァ、マルセル、ランディ、ジュリアス、みんなに注意されてた、ある意味正しい姿
◎SP2
セイランのキャラ中傷批評は真実を言い当てていると誉められ、セイランは本当はいい人マンセー、みんなの嫌われ役はジュリアス
◎天レク・トロワ
みんなから大事にされる美人キャラとそうでないその他大勢キャラがはっきりわかれるようになった
◎☆
2批判のためか嫌われ役はアリオスとレオナードに変更、紅玉の趣味と仲良しが違うコンビは互いの欠点を皮肉る嫌味関係にされた

234名無しさん:2007/05/30(水) 09:06:03
メッコレ捨てちゃったよー。
手元にあれば具体的に痛いセリフ抜き出して
「公式がこんな差別するな」と
ネオロマアンケートに書きたかったよ。

235名無しさん:2007/05/30(水) 11:50:29
アンケート今月中だっけ。

236名無しさん:2007/05/30(水) 14:56:37
んなもん、公式行けば簡単に分かるだろうが。
教えて厨ウザイ。

237名無しさん:2007/05/30(水) 18:22:49
>>234
ふしアン・甘アン以外のトロワまでのメッコレは持ってるから
必要ならいつでも調べるよー。ハート100個で

238名無しさん:2007/05/30(水) 18:48:26
236はスルーとしてもハート100個は肥のようにぼったくりだなw

239名無しさん:2007/05/31(木) 07:42:28
アンケート携帯からだと答えられなくない?機種古いからかな。

240名無しさん:2007/05/31(木) 12:48:21
フルブラウザ搭載機種なら見れないこともないみたい。
締切は6/1 17時だよ。

しかしどこをどう参考にしているのか。
アタクシ達こうやるわよ!と押しつけてるだけじゃん。

241名無しさん:2007/06/01(金) 08:08:44
何あの壁紙…キャラめちゃくちゃ(´Д`)
ネオ案ファンでなくて芸能テレビオタクでない人は答えるとこないねー
もっとファンに聞くべきポイントあるでしょ?とオモタ

242名無しさん:2007/06/03(日) 02:19:59
☆アニメ以降の展開がネオ案になるのも、無印ファンとしては切り捨てられた感じがする。
ネオに移行できるファンばかりじゃないんだがなあ。

243名無しさん:2007/06/03(日) 02:49:37
かといって☆の続編なんて金輪際勘弁だけどね。
☆に移行できるファンばかりじゃないんだよね。

244名無しさん:2007/06/03(日) 08:13:41
すぐ☆叩きもち出すんだねw
イヤミのつもりなのかなこの人。
他のスレでも言ってること他人のレスへの当て付けばかり。。。

245名無しさん:2007/06/03(日) 12:01:07
〜に移行できるファンばかりじゃないってゆーのも今更だな。
みんながみんなリモからコレに移れたわけじゃないし、コレからエンも
然り。無印からネオも今まで繰り返してきたことと何の変わりもない。

246名無しさん:2007/06/03(日) 13:00:02
公式の流れの話になるとなぜ●●が嫌いという方向に
もっていくのだろう?
今現在、☆が最新でネオ案がアンケート実施(=次回新作発売)
なのは明確なんだし、あとは無印が終わるのか続くのか
ってことだけだと思うんだけど。

247名無しさん:2007/06/03(日) 13:25:25
あのアニメで終わり・・・orz

248名無しさん:2007/06/03(日) 16:21:04
終わりは人それぞれが決めればいい。早い人は初代で終わり、SP2で終わり
天レクで終わり、トロワで終わってる・・・

249名無しさん:2007/06/04(月) 08:42:41
批判や不満いうくらいならファンやめろって人?
好きなキャラや声優がひどい扱いされるのをだまって見てられないファンもいるよ。

250名無しさん:2007/06/04(月) 10:21:54
>>249は少し落ち着いてくれ
この流れでどうやったらその結論になるんだ…

251名無しさん:2007/06/04(月) 10:55:03
248の言い方が本家スレで騒いでた紅玉マンセー儲と似てるからでわ?
不満が出なくなったら終わりだけどね。

252名無しさん:2007/06/04(月) 12:16:47
>245
無印からネオはあきらかに違うよ。
アンジェからはるかやコルダにうつれって感じ。
好きなキャラも声優も出ない、世界設定も違う、
絵師が同じだけの新作を同じシリーズ名つけて続編といわれても
はあ?ってなるよ。。。

253名無しさん:2007/06/04(月) 18:10:44
ネオ案は別シリーズなんだよね。続編ともうたってないし。
それぞれのファンの心情考えてほしい。

254名無しさん:2007/06/04(月) 22:16:51
続編とはうたってないけど、
第四のネオロマでは無いしイベント(舞踏会)も一緒だったし
公式ページも一緒だけどね……スッゴイ中途半端……。

255名無しさん:2007/06/04(月) 22:23:58
もともと世界観もキャラも別なんだから、なんでも一緒にするのは
お互いのためにもどうかと思うな。
FF10と10-2を一緒にするならまだしも、FF10と12の
キャラや世界観を一緒扱いにされても困るのと同じようなもので。

256名無しさん:2007/06/04(月) 22:44:04
公式ページ分けてほしい。これ以上キャラ増やすのかとうんざりするよ。
派生タイトルでもないし、声優もキャラも別ならファン引き継ぐのは無理だよ。
由良絵が好きでも彩雲国とアンジェを同一視するファンはおるまい。

257名無しさん:2007/06/04(月) 23:00:12
大雑把な世界観と絵師は共通だけど時代やキャラと声優は別…っていう
シリーズの出し方も有りだとは思う。
でもそれは、同キャラ(+追加)で散々続けてきて10年以上経つアンジェでやるには遅すぎだよね…。
はるかコルダがあるから余計に
「(ついでに絵師も変えて)4つ目の新作でやれば良かったのに」って思う。

258名無しさん:2007/06/05(火) 00:34:00
由良絵ファンだけどネオ案には萌え声優と萌えキャラがいないから長く応援するのは無理。
無印アンジェと同シリーズだと言われても、続編だとは思えないよね。

259名無しさん:2007/06/05(火) 08:38:52
何かしら萌えポイントないとスルーになっちゃうかもね。
声優切ったのは大きかったね。

260名無しさん:2007/06/05(火) 12:13:33
シリーズ分けなかったのは、アンジェリーカーをそのまま取り込む予定だったんだろうね。
で、無印は☆アニメで完結なのかな?

261名無しさん:2007/06/05(火) 12:41:13
もはやアンジェの世界観は何でもあり
7〜8年前の教官協力者設定がくつがえされるくらいだから、
エンジュが力使い果たしたコレの次の女王になったりしてもおかしくない。
さすがにコレファンが怖くてしないだろうけど、そのくらいカオスだと思う。
続編もキャラ金太郎飴にしていくらでも作れるし、作らないことも可能。

262名無しさん:2007/06/05(火) 12:57:39
イベントはともかく
ゲームとしてはネオ案に移行だろうね
私は終了宣言は別になくても構わないけど
ログ見ると終了宣言してほしい人もそれなりにいるのかな
ネオロマでゲーム展開終了宣言したのは
遥か3シリーズくらいしか思いつかないけど
案は終了宣言は出さない予感…

263名無しさん:2007/06/05(火) 17:11:55
ここ半年関連商品も出てないし買ってない。
ネオ案に移行ならもうネオロマ気にしなくてすむんだが。

264名無しさん:2007/06/05(火) 19:27:49
私も早く完結宣言してほしい。コーエーさよなら。

265名無しさん:2007/06/06(水) 12:40:19
紅玉のことだからときメモオンラインぱくってやらかしそうな予感。
そんな技術力ないか?
女同士のオンラインはトラブル多そうだ。

266名無しさん:2007/06/07(木) 00:43:56
由良マンガを読んでジュリとオリヴィエとルヴァが好きになった私が通りますよ。
年少組三人とクラ、リュミ、オスカーは完全にリモ派だったけど、
ジュリとオリヴィエとルヴァはロザのことも候補として平等に気に掛けてて、
守護聖としての公平感や、不器用で甘えられないロザをちゃんと見てることに感心した。
リモは自分からどんどん男キャラと仲良くなれるタイプだけど、そうでないロザの
苦悩や寂しさも伝わってきたし、恋愛絡めなくても守護聖と候補の関係は素敵だったなー。
2以降になるとなぜか紅玉は教官協力者と守護聖のやおい方面に走り、
アリコレ以外は関係が薄く、レイは男キャラとはほとんどしゃべりもしない。
自由なカプ想像もしにくい状況で、☆も含めキャラの魅力が伝わりにくいと思う。

267名無しさん:2007/06/07(木) 01:19:58
>>266
ゼフェルはロザリア寄りだったと思うぞ。オスカーはOVAと違って女王候補
二人に同じくらい粉かけてたし、最初のマルセル以外育成に私情はさんだ
守護聖はいなかった。これが守護聖のあるべき姿だよなと由羅漫画読む度
実感したよ。

268名無しさん:2007/06/07(木) 01:26:52
ヒロインとライバルと男キャラの距離感がよくバランスとれてたよね。
一方に偏りもせず、本格的に話が恋愛モードに入るまでは
女王候補と守護聖のほどよい人間関係で、
誰と恋愛しても恋愛しなくてもOKなくらいの描写だったし。

269名無しさん:2007/06/07(木) 07:40:52
オスカーとクラヴィスとランディはリモよりだよ。実際デートしたのリモだけっしょ。
ロザがおかしくなってから話し掛ける守護聖はいたけども。
まあ紅玉より10000倍は公平さが出てたか。

270名無しさん:2007/06/07(木) 08:17:17
だから由良漫画のアニメ化やCDドラマ化が望まれてるの?
2から入った教官協力者ファンなんでまだ読んだことないけど
ゲームで嫌な印象しかなかった神鳥守護聖も、いい人と見なおせるかな。
教官協力者はコレレイより神鳥との会話ばかりというのは同意。(CDOVA)

271名無しさん:2007/06/07(木) 09:15:14
つーかゲームでいやな印象を受けるキャラがいること自体
恋愛ゲーとして失敗じゃないのか?
憎たらしい男をめろめろにさせるのが楽しいってやつか?
お気に入りキャラをかわいそうな本当はいい人にするために、
それを理解しないキャラが必要なのか、

272名無しさん:2007/06/07(木) 11:17:28
>>271
自分と合わないキャラってことで苦手、嫌いなタイプがいるのは
仕方ないんだけどね
(個人的に、案に限らず紅玉は真面目タイプ描くのが下手だと思う…)
案の場合はそれとは違うからな

273名無しさん:2007/06/07(木) 12:56:02
アリオスはある意味まじめキャラだと思うし遥かのキャラはほぼまじめだよ。
堅物系は頑固、融通きかない、説教くさい、といいとこなしキャラが多い。

274名無しさん:2007/06/07(木) 14:04:35
>>273
ごめん。>>272のまじめは>>273の堅物系と同じ解釈で使ってた

275名無しさん:2007/06/07(木) 18:16:30
堅物系はジュリアス、エルンスト、ティムカ、マルセルあたり?
あとランディやチャーリーやオリヴィエのようなキャラもいいとこないよね。
由良漫画だとかっこいい場面あるけど…チャーリー出てないしorz

276名無しさん:2007/06/07(木) 18:17:27
あ、ヴィクも堅物おっさん扱いでいいとこないorz

277名無しさん:2007/06/07(木) 18:20:01
275-276で名前の挙がった人、みんないいところないかな〜。
自分は全員好きだけど。

278名無しさん:2007/06/07(木) 19:26:47
いいとこを決まったキャラにもっていかれてるよ。
ファンならばいいとこ探ししてがっかりする。
一見さんが魅力を感じる役はないね。

279名無しさん:2007/06/07(木) 20:35:32
人それぞれ萌えのポイントも違うだろうし、感じる格好良さも違うと思うけれど
個人的に275−276のキャラ達が格好良く見えないのは、そのキャラの行動や
考え方が否定されていたり、周りに流されて意見変えたりというような自我が
ないっていう感じ、目先の行動のみでの判断だけで、このキャラはどうして
こう感じたとかの説得力がなく、物語を動かすような活躍をほとんど与えて貰えない
からだと感じてる。お気に入りキャラ組は、誉められたり、怒られたりの違いは
あるけれど、最終的にはその意見が正しかったで終ってるし、自我を通そうと
アピールするシーンはたっぷりあるから、彼らの気持ちはファンに伝わりやすい。
逆に真面目組のキャラの気持ちは、そのキャラのファンにしか伝わりにくい。
278さんの、一見さんが魅力を感じないっていうのは、こういう出番の差や
真面目組の自我を感じるシーンが少ないからだと思う。
一度でいいから、紅玉お気に入りキャラ意外のキャラが最終的に正しかったって
お話を見て見たかったなー。もう期待してないけど…。熱く語ってスマソ。

280名無しさん:2007/06/07(木) 22:20:24
ジュリアスあたりがいくら怒っても、結局セイランやリュミやクラが正しかったで終わって
ヴィク、ランディ、オリヴィエとかは笑われ役が多い印象だな。お約束。
アリオスが☆まで男キャラとあまり絡まなかったのは、かえってよかったと思う。

281名無しさん:2007/06/07(木) 22:22:59
そーそー、毎回おきまりのワンパターン。それで人気ランキングがこうなるはずだとか
○○が△△より人気あるはずがないとか平気で言うのがコーエー社員。

282名無しさん:2007/06/07(木) 22:41:55
天レクのFXをPS移植する時にキャラごとのイベントについて
紅玉が自信満々にインタビューで語ってたけど
キャラによってはだっさい素敵と思えないイベントもあったな。
人数増やしすぎて当時からいいセリフや美しい語句表現はお気に入りキャラに集中。
ファンがぼろぼろやめていった理由わかってないから☆でまたキャラ増やしたんだろうな。
レオフラユーイも案より別タイトルの新キャラとして登場したほうが
人気あっただろうに。。。

283名無しさん:2007/06/07(木) 23:33:20
☆とか続編出るたびに追加される設定もキャラ差激しいよね。
陶器鑑賞、石集め、ソシアルダンス、万華鏡づくり、ユーモア小説、ピッコロ、
料理、ダーツ、盆栽、ワインテイスティング、毒薬草、カヌー、日記、アロエ栽培、
アールグレイ紅茶、環境音楽鑑賞、スポーツ、詩、宇宙研究…
まともなのはゼフェルの料理、リュミの万華鏡、ランディのダンス、レオのワイン、
セイランの紅茶くらいで趣味といいがたいものもあるし…
ヴィクの詩とルヴァの盆栽はやめてくれとオモタ。

284名無しさん:2007/06/07(木) 23:38:12
なんじゃそりゃあ?
ルヴァとセイランの趣味を逆には絶対しないよな。紅玉だから。

285名無しさん:2007/06/07(木) 23:41:34
オスカーの釣りもな。
しかも馬上からの釣りってオスカーのキャラ的にどんなんだよと

286名無しさん:2007/06/07(木) 23:44:17
陶器鑑賞、ダーツ、カヌー、環境音楽鑑賞、スポーツ
この辺もまともじゃない?別に変じゃないと思うけど。

ヴィクの詩だって自分は素敵だと思う。
兵隊さんって詩や日記を書く人が多いんだよ。(死と隣合わせの仕事だから)
何でもかんでもおかしいと言い出したらキリがないような気がする。

287名無しさん:2007/06/07(木) 23:47:52
詩を書く兵隊はおかしかないが、詩を書くヴィクは私も微妙だ。
キャラに合えばなんでもいいんだけどね。

288名無しさん:2007/06/07(木) 23:49:57
育成地遭遇イベントもつまらないキャラからロマンチックなキャラまで。
名馬を探しに来た、流星雨を見に来た、おもちゃの帆船を探しに、
ガラス製の楽器の楽隊を見に、ヴァカンスに、小鳥用の木の実を探しに、高速艇の事故で、
伝説の織物を見に、沼地の植物を探しに、ルーレット勝負に、恐ろしい夢を見て、
航海訓練に乗せてもらった、忘れ物を届けに、こっそり店をだしに、粉雪のダンスを見に、
研究院の様子見に、少数民族を心配して、派遣軍の調査で、謎の使命で。
クラとセイランとアリオスはカコイイけどさー、ティムカはあんまりだよ。

289名無しさん:2007/06/07(木) 23:53:32
>286
陶器鑑賞(見るだけ?)、ダーツ、スポーツ、詩は他のキャラの趣味でしょ?
ネタでつくした感じだね。
厨房受けするオシャレな趣味はお気に入りキャラへ。

290名無しさん:2007/06/07(木) 23:57:32
最初は詩人だったはずのセイランは詩の評判が悪くなってきて
いきなり天才画家、あきたらず天才芸術家として有名なことになった。
リュミのお株うばってヴィクに詩をおしつけんのか?詩人様ファンクラブはどうした?
と思ったよ。お気に入り設定はつねにお気に入りキャラのものなんだね。

291名無しさん:2007/06/08(金) 00:02:03
2の頃はさんざん詩人様!とセイランファンから呼ばれてたよね。
天才だから絵も彫刻もなんでも天才ということになって詩人は黒歴史に・・・
アリオスも剣士が謎の青年になって魔天使だもん。謎のは商人チャーリーじゃなかった?
他のキャラの設定でもお気に入りキャラへ、は紅玉の常識だと思う。

292名無しさん:2007/06/08(金) 00:04:23
たぶんそれの積み重ねで続編が出るたび「キャラが別人」になっていったんだよ。
もともと人数多いからすぐネタ切れになるし。

293名無しさん:2007/06/08(金) 00:08:51
SP2のEDでは絵を描いていたよね、セイラン。
自分はよく知らないからED見て絵描きだと思っていたよ。
詩がメインの人だったの?
彫刻までするのは知らなかったw

294名無しさん:2007/06/08(金) 00:13:58
詩人が当初ウリのメイン設定だよ。元セイランファンの私が通りますよ。
紅玉は彼を万能天才にしたかったらしいよ。身寄りがなくて年齢不詳で人嫌い
だけど天才だから金持ち。オスカーが美女と間違えて口説き美人教官と呼ばれる。
アリオスとセイランは紅玉の偏愛でご都合主義の固まりキャラにされてたんだよ。

295名無しさん:2007/06/08(金) 00:20:10
>>294
293です。
そんなすごい設定だったんだw
特に興味も無かったから知らなかったよ。ありがと。

296名無しさん:2007/06/08(金) 00:20:49
>>291
謎の商人はカティス(ふしぎの国のアンジェリーク)の頃からだよ。
謎の商人1、謎の商人2、謎の剣士、謎の青年…謎が好きだよな紅玉

297名無しさん:2007/06/08(金) 00:29:02
セイランがリュミの趣味うばいリュミがオリヴィエの趣味うばい
オリヴィエがオスカーの趣味うばい?わからなくなってくるね。

298名無しさん:2007/06/08(金) 00:29:53
しかも全然謎でもなんでもないw

299名無しさん:2007/06/08(金) 00:37:43
つまりキャラごとの特性や魅力考えてないんだな。
その都度お気に入りにステキな設定付加していくだけ。
だから矛盾だらけだしキャラ多すぎていい加減になる。

300名無しさん:2007/06/08(金) 00:38:04
>>294
☆でセイランに養父母がいるって話があったらしいけど、ホント?
2で「家族のこと」の話聞いた当時は、てっきり自分の出生も知らない
天涯孤独なニュアンスだと思ってたんだけど…
(ついでに超個人的イメージは、育てた人間いても片親とか早世してるとか)

301名無しさん:2007/06/08(金) 00:45:01
悲劇設定好きだからね。まあそろそろセイランに飽きたらフランシスに
同人受けしそうな設定集めるのでわ。
わざとらしいから逆に引くファンもいたりする。

302名無しさん:2007/06/08(金) 00:47:34
天涯孤独は守護聖の悲哀のための設定だったんだよね。
もう全員守護聖だけど。

孤児でも宇宙一二位の金持ちだったり、ありえないこと多すぎて紅玉妄想に乾杯☆彡

303名無しさん:2007/06/08(金) 00:51:32
アンジェの矛盾キャラ王ランキング一位はアリオスで二位はセイランだよな。
装飾品で着飾る人間を軽蔑しながら、着るものに無頓着といいつつ自分もおしゃれしてたり。
紅玉ドリー夢の象徴にされるキャラも大変そうだ。三位は誰だろう。

304名無しさん:2007/06/08(金) 01:06:23
私もその2キャラは特に好きでも嫌いでもないけど
毎回あれれ?な部分が増えていくキャラだと思う。
3位はフランシスかユーイかオスカーか。。。

305名無しさん:2007/06/08(金) 11:57:17
女キャラの扱いもひどいよ。
お気に入りのリモージュ陛下はいつまでも女キャラトップ。
主役変える必要あったのかと小一時間。

306名無しさん:2007/06/08(金) 12:27:43
コレファンじゃないが女王になった時期ほぼかわらんのにリモにあれだけ従わされ
コレでプレイしてると、リモファンでない人はけっこーストレスたまるなとオモタ。
レイチェルなんかもひどいこと言わされてたね。

307名無しさん:2007/06/08(金) 12:30:04
2以降のリモ陛下は1で自分がプレイした元気なリモとは別人です。
そう思わないと元気リモが好きな私もやってられない。ぶりっこ嫌いだorz

308名無しさん:2007/06/08(金) 12:32:57
世界観として 神鳥宇宙>聖獣宇宙はガチだからな。
リモージュ陛下は下には置けまいよ。主役変えるなら同じ作品に出さずに
全キャラ一新にすべきだったな。

309名無しさん:2007/06/08(金) 12:37:50
>>306
それよく言われるけど、女王になった時期がほぼ変わらんってあくまで
聖地時間でだろ?リモとコレは同じ17歳でも、生まれた年代はかなり
違うはずだよ。

310名無しさん:2007/06/08(金) 12:49:25
>309
だから?聖地時間で考えないでどうするw

311名無しさん:2007/06/08(金) 12:51:31
>>309
スモルニィの制服も変わったし下界では結構時間経ってるのかも?

リモとコレの関係もだけど神鳥守護聖や☆までの教官協力者の
コレ女王に対する態度も酷すぎる。トロワまで一般人並みの扱いだったのに
☆で急に態度変えたから忠誠誓われても胡散臭いとしか思えなかった…

312名無しさん:2007/06/08(金) 12:53:16
外界はどうあれ聖地ではリモも女王になったばかりだったはずなのに
何でもできて何でも知っててスーパー女神になってたね。

313名無しさん:2007/06/08(金) 12:57:01
トロワまでさんざん一般人だからというセリフや設定が多かった教官協力者が
☆でスカウトされ最初ごねるだけで守護聖ヅラして当たり前にサクリアつかって
エンジュや神鳥に接してるのはたしかに違和感ありまくりだ。あれもキャラ破壊(´Д`)

314名無しさん:2007/06/08(金) 13:08:42
コレットはプレイヤーキャラと言う縛りがあるからリモみたいな
万能キャラには出来なかっただろうね。

プレイヤーキャラだから、周囲の態度が全然女王として扱わないし
天レクでは女王なのに戦闘させられる上に女王としての特殊能力がほとんど無いし
結局は設定やキャラ破綻に繋がってしまったのがなあ。

315名無しさん:2007/06/08(金) 13:37:14
だから女王を主人公にするのがまずかったってことになるんだよな。
たとえばリモが女王即位しても主人公のままだったら、やっぱり無能
扱いされてたんじゃないか。言葉使いは丁寧でもジュリアスは毎日
女王としての自覚をうんたらとかお説教していそうな。

316名無しさん:2007/06/08(金) 14:48:03
例えば1と2の間に、2に対する天レク・トロワみたいな
女王になったリモ主役の続編があったとしたら
たぶんそうなってただろうと思う>無能女王

1で上げたはずの親密度や人間関係はまたリセットされて、
女王様なのに候補時代と男キャラの態度はあまり変わらず、
女王の万能パワー持ったままだと男キャラに助けてもらえないからゲーム上は
ちょっと特殊能力使えるけど基本は何の力もない「ただの女の子」にされて、
恋愛は出来るけどヘタな描写ではロザリアと宇宙ほっぽって
色恋にうつつを抜かす女王と守護聖にされてしまう
(しかも公式的には既存キャラさしおいて追加キャラとの絡みメイン)…と。

317名無しさん:2007/06/08(金) 18:35:27
天レクとトロワは女王リモ主役で、2の後にコレ主役の☆だったら
もう少しはマシだったかもな。
案はシリーズの続編ごとに新しい責任者が煩悩のまま暴走した感じ。

318名無しさん:2007/06/08(金) 21:54:17
>>317
もしそうだったらよく批判されてる「リモの宇宙の危機なのにコレットに押しつけてる」
「戦ってるのはコレットなのにリモだけが心配されてる」などが解消されるだろうね。
それに☆での「女王を蔑ろにしてる聖天使」の存在も作らなくて良かったのに。

でも紅玉の事だからまた変な設定やキャラ改悪して、違った方向に
突っ走ってたかもしれないが。

319名無しさん:2007/06/08(金) 23:23:00
そういえば、公式はコレットよりセイランやリュミへの外見称賛セリフのほうが
力入ってると言われてた頃もあったな。。。やおい同人ブームとやらで。

320名無しさん:2007/06/08(金) 23:43:40
その後天レクのアリコレブームね。なんかどこまでも紅玉に操作されてる感じ。
オスリモOVAや☆アニメエンジュマンセーは成功したのかな。

321名無しさん:2007/06/09(土) 01:36:03
評判見るに明らかに失敗したと思うが…
オスリモOVAはわからん。オスリモ好きな人は
カプ描写あるだけでも嬉しいかもしれないし。
ただ、オスリモやアリコレは操作というより
ファンが望んだ結果クローズアップされた部分が大きいと思うから
なんでもかんでも紅玉の趣味で決まってるとは
自分は思わないけど、冷静に見て☆に関しては
紅玉が☆の人気UPを狙って操作しようとして失敗したなーと感じる
ファンもそこまで馬鹿じゃないからね
いくら紅玉がやっきにやっても受け付けないもんは受け付けないんだよね

322名無しさん:2007/06/09(土) 01:51:55
☆はどう考えても主役交代が悪かったね。
セイケモノ宇宙の話なんだし、素直にコレが主役で良かったのになぜ代えたのかほんと謎。。。

323名無しさん:2007/06/09(土) 02:47:47
私は、紅玉が人気操作してると思っちゃうな〜。
だって明らかに出番の差とか、いつも否定されまくりのキャラはいるしね。
出番が無ければ、そのキャラの良さが分らないから、ファンが増えようもないんだもの。

324名無しさん:2007/06/09(土) 03:39:10
操作して例え人気が出たとしても、実際は魅力がなかったり
これはおかしいと感じたら自然とユーザーは離れていくよ。
ゲームの☆やテレビアニメなんかいい例じゃない?
公式は☆を定着させるべくエンジュやエンジュとのカプをプッシュして
ゼフェエンやらチャリエンやらアリエンやらオスエンやらアニメでやったけど、
見事にユーザーはついてこなかったでしょ。
魅力的なキャラやカプなら、ここまでやればある程度は
どれかしら人気出るものだよ。でも、☆に関してはそうはならなかったでしょ。
そういうもんだよ。公式の後押しがあってもなくても
ちゃんとものに見合った結果が出る。
そういう意味ではリモージュやコレットのキャラ人気とか
リモコレのカプ関係の人気はある意味正しい人気バロメーターなんだと思う。

まぁだからこそ、普段出番のないキャラの人気を出すよう
アニメでは有効な手を打てたはずなだとも思うけど。
公式が人気があると認識してるオスカーやアリオスやゼフェルでのカプを
わざわざエンジュでやる事が間違ってたと言えるかもね。
人気操作しようとして、ファンが何を望んでるか見誤って失敗したんじゃないかな。

325名無しさん:2007/06/09(土) 09:19:08
オスリモ→初期CDから紅玉がリモにぞっこん
オスセイ→SP2CDGAMEから紅玉がセイランにぞっこんアリコレ→天レクの紅玉がアリオスにぞっこん

すべて火つけ役の人気操作結果だと思うけど☆はわからん…
エンジュはあの性格じゃ視聴者に好かれてないし、守護聖化が目的だったのでわ。

326名無しさん:2007/06/09(土) 09:37:58
☆でくっつけようとしたカプは
ゼフェリモ
アリコレ
とかぶるよね。チャリエン?

327名無しさん:2007/06/09(土) 12:23:19
>325
紅玉はエンジュのためによかれと思ってやってると思う
紅玉のお気に入りキャラって、リモージュもそうなんだけど、
男キャラから総マンセーで他の女キャラを引き立て役に仕立ててモテさせる
ことで優越感を感じるのを第一にしてるなーと今までからも感じる
だから、性格描写がぶりっこ泣き虫だったり自分勝手で思いやりがなくても
モテモテマンセー描写があるキャラがアンジェ世界では勝ち。って思ってると思う
守護聖化と聖天使という存在を認めさせるのが紅玉の野望なんだろうけど、
私たちがそんな横暴に付き合う義理はないなーと思うよ

328名無しさん:2007/06/09(土) 18:28:42
>>321
あのあとOVAが出てないことや、オスリモOVA出た当時も
「10周年記念と銘打っておいてこれかよ!」という
反応の方が多かったことから考えると、たぶん売れなかったと思う。
オスリモファンでさえこんなキャラじゃないと嘆いてたレスもあったし。

カプや人気操作云々もあるけど、けっきょくは中身の問題もあるよね。
紅玉一押しのカプでも、話が面白くて納得できればまだ売れようがあっただろうし

329名無しさん:2007/06/10(日) 11:17:02
レオとフランの変態疑惑とか、ジュリのハゲネタって何のことですか?
最近ネット巡回してなかったから意味わからない…

330名無しさん:2007/06/10(日) 12:30:04
ファン個人の嫌いなキャラへの嘲笑ネタじゃないかな・・・

331名無しさん:2007/06/10(日) 14:18:31
いつもエンジュ批判に変えられてしまうけど、
男キャラの問題について語らせてくれ。
守護聖二人ずつ、司る力は違う、これ意味ある?

332名無しさん:2007/06/10(日) 14:20:16
331はOVAスレに書こうとして間違えたよスマソ。

333名無しさん:2007/06/10(日) 21:30:05
CDスレが紅玉話になってるからこっちで遅レススマソ。
チャーリーとヴィクははかのキャラとの関係あいまいにされてたけど
ファンサイトでよく見るのはチャーリーはエルンスト、ヴィクトールはセイランと
仲良しという設だったな。根拠がどこのセリフかはわからないんだけど。
一緒に歩こうよが好きだったファンとしては守護聖化もキャラ追加もエー今更?という感じっす。

334名無しさん:2007/06/10(日) 22:16:45
それ、、やおいじゃないよね?
私はヴィクティムの親子みたいな関係が見たかったな。エルメルもそんな感じ。
でもチャーリーとセイランは共通項がないか。

セイランは生意気が落ち着いたくらいがいいけど、
ティムカとメルは大きくなってほしくなかったよ。
お姉さんは悲しいぞ。

335名無しさん:2007/06/10(日) 22:26:42
友人もティムカとメルはちっちゃいのが良かったのに!と言ってたw
たしかに13歳だけどしっかり屋の王太子とか、
大きくならないのを気にしてる女の子みたいな男の子なところが可愛かった。

ヴィクトールとセイランとか、エルンストとメルとかは
ヴィクセイティムエルメルチャーの順序でなんとなく判る気はする。

336名無しさん:2007/06/10(日) 22:59:49
メルとチャーリーも仲良かったね。
セイランは他スレで言われてたように、男、しかもカミトリキャラとしか絡ませない公式。
ノーマルファンが少ないと決め付けられててむかつくわ。

337名無しさん:2007/06/11(月) 12:09:18
>>334
チャーリーとセイランはボケとツッコミな漫才しか思いつかなかったw

338名無しさん:2007/06/11(月) 12:29:36
セイランは毎回都合よく性格変わるからねぇ
トロワの駄洒落好きならチャーリーと気が合うだろうけど
2天レク☆の性格なら冷たい皮肉言われておわりかも
ファンも毎回別人で混乱するよな

339名無しさん:2007/06/11(月) 17:46:30
☆でもダジャレは好きだぞセイラン。
☆でまた冷たくなったのはトロワで優しくなったのに不満が出たんだと思った。
最初がとことんツンケンしててこそセイランは攻略して面白いんだ!
最初から優しいとツマラン!って意見結構見たしね。
SP2→天レク→トロワとコレットと顔見知りだから態度が軟化するのは仕方ないんだろうけど。

340名無しさん:2007/06/11(月) 19:03:15
ツンデレ相手がプレイヤーならいいけど、他キャラへの
紅玉の嫌味代弁させられるのが嫌だ。激しくね。

341名無しさん:2007/06/11(月) 19:05:39
誰に対しても冷たいキャラがヒロインに次第に恋していくのが良いんでしょ?
ヒロインにだけ嫌な口聞くんじゃそれは単に嫌われてるだけではw

342名無しさん:2007/06/11(月) 19:45:15
ヒロインにはわりと甘いよな。セイランの嫌味は紅玉視点だから。

343名無しさん:2007/06/11(月) 22:24:50
セイランもきついこと言われてへこむくらいのキャラ出てこないかな。
いつもワンパターンすぎる〜。

344名無しさん:2007/06/11(月) 22:31:15
生まれ変わってみんなから仲間仲間と言われてたはずの
アリオスはいきなり悪口いわれ放題だったのになあ。
紅玉のキャラ差別は意図が読めない。

345名無しさん:2007/06/12(火) 12:36:11
>誰に対しても冷たいキャラがヒロインに次第に恋していくのが良いんでしょ?

うん。でもだったら、セイランの良さはヒロイン(プレイヤー)だけが
知っているって風にしたほうが、もっと良かったのではと思う…。
ヒロインだけじゃなく、皆が彼の良さを知ってたら、落とす醍醐味が薄れるような?。
でもそれじゃ紅玉が納得できなくて、皆から大事にされるキャラになっているんだろうね。

346名無しさん:2007/06/12(火) 13:08:07
>345
それ萌えるなぁ。セイランはヒロインとのからみ少なさすぎだよ。
むしろおまいさんがヒロインか?ってなくらい女扱いされてて
やおい属性のないファンには悲しいばかりだよ。

347名無しさん:2007/06/12(火) 13:59:58
なんでいつもセイランの話になるんだろう

348名無しさん:2007/06/12(火) 16:08:50
良さを知っているのはヒロインだけ属性のキャラは、余程上手く作らないと
周りのキャラを悪役にさせちゃう恐れがあるんだよね。
現に、ゼフェルの気持ちも理解しないで、怒るジュリとランディが嫌いって
ファンの意見も多くみたし、そう思わせるような演出もやっぱりあったと思う…。
だから周りのキャラに大人な対応させて、乗り切ろうとしたのかも知れないけど
セイラン、ゼフェル、アリオスラインのキャラの不幸っぷりや、誤解されているんです
アピールばっかりで、それを受ける側のキャラの気持ちは、あまり描こうとしないから
受ける相手キャラが全然良く見えてこなくて、背景化していくんだろうね…。
折角、色々なタイプのキャラがいるのに、いつもメインは同じキャラばっかりじゃ
色んなタイプを揃えてる意味が全然ないと思う。残念だね。

349名無しさん:2007/06/12(火) 17:52:24
>347
単純に嫌味台詞代名詞のキャラだからじゃ。

350名無しさん:2007/06/12(火) 19:28:10
セイラン登場までは嫌味皮肉に青ざめたり引いたりしたことなかったから
案の世界観変わったなと思った。天レクでさらにはちゃめちゃになったけど。
アリオスやアリコレやRPGとしてはよくても、案シリーズの本編にすべきかなぁ。
守護聖とか全然意味ないし。☆と天レクは主役も順番も逆だったしね。

351名無しさん:2007/06/12(火) 22:52:50
かといってエンジュで天レクやられてもなあ。
今の状況でのイメージだからかもしれんが
彼女が主役ってのは正直勘弁してほしい。

エンジュが悪いわけじゃないのはわかってんだけどね。
つくづくエンジュが一番の紅玉の被害者じゃないかって気がしてきたw
コレやリモは反発はあっても熱心な擁護者もいるもんな。
まったく違うタイトルのネオロマ新作の主役だったら
こうまで嫌われてなかったろうに。

352名無しさん:2007/06/12(火) 23:28:44
レオナードやフランシスやユーイもそうだよね。

レオナードなんて見た目や基本設定だけみれば
自分的には好みだったんだと思うけど、
☆のセリフとか見ても今ひとつ萌えなかったというか
「…違うのよねー(自分のツボとは)」と思ってしまうのは、
土台がアレだからだろうか

353名無しさん:2007/06/13(水) 01:47:06
うーん…守護聖なのに女王に対する敬愛が全く感じられない所とかかな。
「守護聖になるな」と思ってしまうくらいだなぁ。
それは元教官協力者にしてもそうなんだけど、
特にフランシスとか、闇とかいう属性抜いても、
女王や宇宙に対する敬愛がなさすぎるよ。あんなんだったら本当に
エンジュとどっか行ってくれ。長年守護聖や女王を見てきたファンからしたら
あまりにもなめすぎで、不快感すら覚える。

354名無しさん:2007/06/13(水) 07:40:12
聖獣宇宙には今まで守護聖とかいなかったので
当然聖獣出身者には守護聖とか女王がどういうもんか自覚が無い、というのはわかるんだけど、
だったらスカウトをエンジュじゃなくて女王本人にしてほしかったな。
守護聖なのにエンジュばっかりに目が行ってて女王陛下がないがしろにされてるのが気持ち悪い。
ヒロインには特に思い入れないほうだと思うけど、「女王」は大事にして欲しいよ。

355名無しさん:2007/06/13(水) 08:20:49
☆と天レクの主役と順番が本当に逆だったらねえ…
無理やり他宇宙の女王を連れてきて戦闘させるよりは、神鳥宇宙の一般人を
主役にした方がまだ納得出来るし。

何より☆での守護聖化も今よりはましだったと思う。
教官協力者達は今までコレットとの絆があるから守護聖化への多少の
葛藤はあっても「コレットの力になりたい」との思いがあるだろうから説得力あるし
新キャラ達も守護聖への自覚が無くても女王が自らスカウトに来て
説得してくれれば女王への敬愛も今よりあっただろうにな。

356名無しさん:2007/06/13(水) 11:59:59
かといって天レクの主役をエンジュにされても困る、
という気持ちだ。今となってはコレットだから天レクも
よかったし、351さんと同じ気持ち

でも、☆の守護聖たちの宇宙や女王に対する態度には
ヒロイン論争抜きでモニョったな
守護聖たちが気持ち悪いぐらいエンジュ>女王で、
これってアンジェの世界じゃないよ…と思わざるをえない
エトワールとして聖地に居続けるというのも不自然だ

357名無しさん:2007/06/13(水) 12:22:52
単にあなたがエンジュ嫌いなコレファンなだけでは。

358名無しさん:2007/06/13(水) 12:34:54
言ってることが矛盾してるよな。コレがヒロインのときはリモをコレより
ちやほやするなっていってたのに、☆ではヒロインより女王を持ち上げろ
って。

359名無しさん:2007/06/13(水) 13:01:26
長い間主役の割りには、セイランに美女役とられたりアリコレカプ固定されて
コレがモテモテという印象薄いけどね。

360名無しさん:2007/06/13(水) 13:35:00
単に>>357−358がコレ嫌いのリモエンファンなだけではwww
「コレが女王の時は云々」とは誰のこと言ってんだ?
>>356はそんなこと言ってないよな。
まーた決めつけ厨か。
守護聖が女王を第一に考えるのは当たり前のことだと思いますが?
アンジェリークとして当たり前のことすら守られず、
女王より他の存在マンセーだのなんだのしてる守護聖なんて
どう考えてもおかしいでしょ。

361名無しさん:2007/06/13(水) 13:41:59
>>357.358
☆やエンジュの批判を言う人→エンジュ嫌いのコレファンだとか頭から
決め付けていない?
ヒロインがリモ→コレに交代した時も、リモがちゃんと女王として皆から
尊重されていたように最低限でもいいからコレ達の立場や顔が立つような
配慮をして欲しかったというのは別に矛盾もしていないと思うが。
☆(エンジュ)のマンセーの仕方は、コレ達以外の社会見学もエンジュ達
他の女のコ達(一般人)を嫌な女の子達にしたりと嫌な感じなんだよ。
何で?と思うぐらい、いつも他の女キャラ達を踏み台にするやり方をしたり
女王よりエンジュの方が上!ってやり方がマズいんだと思う

362名無しさん:2007/06/13(水) 13:50:30
360の決め付けもやめような。

363名無しさん:2007/06/13(水) 13:52:58
まあまあ。リモ女王時代もコレ女王時代もエン主役の時代も
ベクトルは違うけどやり方まずいって意味では共通してるからね。

紅玉って女(ヒロイン)キャラの扱い下手だよな〜とつくづく思う。

364名無しさん:2007/06/13(水) 16:04:32
トロワの時に現ヒロインより前ヒロインをマンセーするなんて
おかしい、と批判があったからその要望に答えたつもりなのかもね。
やり方がへたくそだけど。

365名無しさん:2007/06/13(水) 18:47:20
360-361の反応が痛いと言われるゆえんでわ。
とヒロイン論争に興味ない外野の意見。

366名無しさん:2007/06/13(水) 19:35:15
本当に興味の無い外野なら「あっそ☆ミ」とスルーするだろうにイチイチ
反応するもどうかと思ふが。

367名無しさん:2007/06/13(水) 23:01:59
初代守護聖のスカウトを女王(コレット)がするってのはなぁ……と思ってしまう。
ネオロマゲーム=恋愛ゲームでそれは……勘弁するのです。

368名無しさん:2007/06/13(水) 23:21:24
どうかなー。今のエトワールマンセーの不自然な聖獣宇宙見てると、
女王がスカウトの方がよかっただろうにと思う。
女王なり女王候補なり、アンジェ世界の中心である存在が
キャラクターたちの中心でもあるという構図が
崩されたらアンジェじゃないよ。

369名無しさん:2007/06/13(水) 23:41:05
367>368
「女王がスカウト」が嫌なんじゃなくて、
「それを恋愛ゲームの中でやる」のを勘弁して欲しいのです。
目当ての男と一緒になるために守護聖に&
他の男達をゴマカシの為に守護聖にする…になりそうで。
カプ色一切無しの小説etcでやるなら別だけども。

370名無しさん:2007/06/13(水) 23:57:51
それは誰がやっても同じ>目当ての男と一緒になるために守護聖に
☆だって結局聖天使とかいう意味不明な存在で聖地に居座るわけだし

なんつーかもう考えれば考えるほどgdgdだなぁ案は

371名無しさん:2007/06/14(木) 07:59:01
まー、外野が口出してもいいんじゃない?仕切り屋一人に同意もつまんないし。
恋愛ゲームで勘弁なら、男たちを引きつれてバトルするはるか12や天レクもぎょっとした。
主人公の行動に説得力がないと、八葉や守護聖に選ばれたから!と理由つけても
☆エンジュのようにファンの恨みを買うだけになるんじゃないか?
コルダやときメモや案初期は、男キャラたちが自分の信念や目標に向かって生きてて、
プレイヤー(ヒロイン)はそれぞれのキャラの生き方や考え方に共感したり憧れたりする。
☆の教官協力者は元の生き方があんな風にでたらめに変わってしまったから
ヒロインのためとはいえキャラが薄っぺらくなった印象を受けたよ。

372名無しさん:2007/06/14(木) 12:29:49
どこかの雑誌にもバトルが必要か?と書かれてたなあ

373名無しさん:2007/06/14(木) 13:33:32
男16人ゾロゾロひきつれて戦いの旅に出るんじゃ、
ほとんど観光ツアーかジプシーの一団みたいなもんだよねw

あれもイベントが進むごとに仲間が変わるとか、
もうちょっとうまくシナリオ考えて戦闘につなげてくれれば
最後の恋愛EDももっと感動的になっただろうになあと思う。
でなきゃ世の中には戦闘しないRPGもあるんだからそっち路線でいくとかさ。

374名無しさん:2007/06/14(木) 13:39:20
天レクはコレットは弱すぎて役立たず、男同士のかばうで一部キャラがコレットよりお姫さま扱い、
紅玉がやりたかったのはただのなんちゃってやおいRPGだ!とも言われてたねorz

375名無しさん:2007/06/14(木) 14:51:57
19人連れRPGをやった事がある身にはなんともw
恋愛ゲーではなかったけど、キャラ同士の庇う機能もあったしなあ。
キャラ同士の好感度で庇う発生率が上がるとかもそういえば同じだ。
RPGで割とありがちな機能なんだろうか。

376名無しさん:2007/06/14(木) 15:19:47
>375
実は紅玉がそのゲームぱくったんじゃねーの?w
いや元ゲー知らないけども。

なんとなくふと思ったんだけど
天レクそのものが案とまったく関係ない新作ネオロマの方が良かったかもね。
もちろん守護聖とか女王とか出てくるんでなくて。
ヒロインが仲間を集めて世界を救うために侵略者と戦う王道ストーリーだし。
ネオ案と被るけど。

377名無しさん:2007/06/14(木) 16:28:08
乙女ゲーとは天と地ほどにかけ離れた世界観のゲームだったからどうだろうかw
恋愛要素は全くないし。96年発売のRPGなんだけど。
書いておいて調べてみたら19人どころか最終的に25人連れだったw
25人の中から5人を任意に選んで戦闘に出す、その選んだキャラ同士の相性が良いと自動で庇ったり援護したりする、
キャラ同士の掛け合いでそのキャラ同士の好感度が分かる、
共通点のあるキャラ同士を一緒に出せば合体技を撃てる、
お気に入りキャラを戦闘にずっと出しておくと主人公との好感度が上がる、とか。

しかし、このゲームもお世辞にも出来がいいとは言えないけど、
天レクはこのゲーム以下のビジュアルなんでパクってあの出来は悲しいものがwww

378名無しさん:2007/06/14(木) 17:50:21
パクリ<それだー(´Д`)!!

379名無しさん:2007/06/14(木) 19:29:40
そこまで聞くと何てゲームタイトルだったのか聞いてみたいな。
よければだけど

380名無しさん:2007/06/14(木) 20:49:44
いや、その、プレイしてみればそんな似てるって感じはしないからね?
マップも戦闘も全然違うし。ちょっと多人数をゾロゾロ連れたRPGで思い出しただけだから。
バスタードって漫画のキャラゲーでバスタード〜虚ろなる神々の器〜っていう。
ゲームバランスは崩壊してるけど意外と作り込まれてて好きだった。
多分仲間の人数が多いと協力技とか作りたくなるんだと思う…。

381名無しさん:2007/06/15(金) 00:46:58
かばうのは主人公だけでいいよ。やおいはいらないし。

382名無しさん:2007/06/15(金) 08:32:45
世界の命運かけて戦ってる中で女は庇うが
一緒に戦う仲間でも男なら放置ってどんだけ色ボケw

383名無しさん:2007/06/15(金) 10:16:54
遥か3みたいにヒロイン庇う時は優しい感じで
仲間には普通(仲良いと気遣いはするけどやおいくさくない)なのでいいよ

384名無しさん:2007/06/15(金) 11:51:28
一部の男キャラが主人公以上にお姫さま扱いされてたの以外は普通だったんだけどね。
「他の人のこと」のセリフも痛いし、男の人数増やしても紅玉の偏った描写だとねえ…

385名無しさん:2007/06/15(金) 12:24:16
紅玉の中の人はRPGブームなの?
あのなんちゃって既存ゲームパクリシステムの数々より、
無印案の育成をもっと難しくしてほしかった。
セリフ集めとバトルじゃつまんないよ。

386名無しさん:2007/06/15(金) 12:27:14
最近ゲームとしてやりこんだのはコルダ12。イベントやルートを楽しめたのは遥か3本編。
長年案ファンなんだが、案ゲームは誉められるところがないよ〜(/_\;)

387名無しさん:2007/06/15(金) 13:25:38
紅玉の人は本当は育成よりも戦闘ものをやりたいんでは?
戦う男の人萌えってな感じで。
育成はやっぱライバルいないとつまらないよー。

388名無しさん:2007/06/15(金) 17:08:03
ライバルいなくてもコルダや遥かはゲームの達成感があった。
案とネオ案は簡単でぬるすぎるのか、男性向けパソ恋愛ゲー並だと思う。
シナリオが感動できたりキャラに共感できればいいんだけど、
ただのセリフ集めとボタン連打じゃ、声優で儲ける以外ないのかな。

389名無しさん:2007/06/15(金) 19:16:19
コーエーって数年前は社員200人くらいだったのに今は800人近い。
(ゲムシチのコーエーネットにいたっては43人だったよオイ)
今年の4/1付でアンジェCD作ってた音部のスタッフがすげえ出世してるのに
驚いたよママン・・・声優イベントでボロ儲けが効いたんだろうか。
M音部部長⇒執行役員
H執行役員⇒監査部長
M女史音部課長⇒音部部長

390名無しさん:2007/06/15(金) 21:40:46
キャラは好きだけど中の人やキャラソンには全く興味無い私には中の人営業はツライ。
キャラ萌えもゲーム自体が面白くて楽しめてこそだと
ゲームクリエイターとして認識しないかなぁ。もう無理だろうけどなぁ。

391名無しさん:2007/06/16(土) 00:57:53
その肝心のキャラが破綻してる状態だからね。
好きだった頃のキャラと、見た目だけは同じで中身は別人ってサイテーの状態だよな。

よく漫画なんかであるよね、昔ヒットした作品で
同じキャラを使って続編やること。
ほぼ間違いなく、駄作化・キャラ破綻してて、
「どうしてこんなに変わり果てたキャラを見なきゃならないのか」
「どうして好きなままでいさせてくれなかったのか。思い出を汚すのか」
「どうして続編なんか作ったのか」
と、昔好きだったキャラを見るのすら辛くなる。アンジェってまさにこの状態。

392名無しさん:2007/06/17(日) 13:04:21
>389
M女史は二代目紅玉がカプコンにいってから案アニメ誌でいつもインタビューに答えてる
プロデューサー様だねー。
コーエーの株主向けリリース読んでると女性向け事業の動きもわかるよ。
全体的な経営計画は2004年以来リリースされてないんだけどさ。
2002年4月 紅玉のいたソフトウェア開発5部がつぶれてメディア事業部のサウンドウェア部(音部)
+ 出版部が女性向けゲーム企画担当に。
2004年4月 サウンドウェア部制作2課を廃止し、女性向けゲーム開発をソフトウェア3部に移管。
ソフトウェア事業部 ソフトウェア3部…いわゆる紅玉
メディア事業部 出版部/サウンドウェア部…変人!、声優イベント、CD/OVA担当(一時ゲームにも噛んでいた)
開発は案1作目以外はすべて社内のほかの部署か外部に委託。
ちなみにアンジェリークエトワールの開発会社はテンキー。シナリオはぶらざあのっぽ。

393名無しさん:2007/06/17(日) 19:27:14
カプコンでフルハウスキスやってる人、コーエー商法そのまんまだもんね。
CDやら声優イベントやら。イヤミキャラ好きみたいだし。

394名無しさん:2007/06/18(月) 10:42:06
初期アンジェCDのスタッフやってた女社員の二人は
それぞれ遥かとコルダのアニメプロデューサー様だよ。

395名無しさん:2007/06/18(月) 15:37:38
久しぶりにアニメのコルダを観たんだけど、やっぱり面白い。
アンジェと比べて何処が違うのかを考えてみたら、人間を描こうとしていて
それぞれのキャラの「良い所」を引き出そうとしているように感じるんだよね…。
アンジェはヒロイン中心って言うか、ヒロインに対してそれぞれのキャラが
ヒロインをどう思っているか、しか描かれていないんだよね。
だからヒロインと恋愛しないキャラは出番すら作れないんだと思う。
(紅玉にとっては、いつもの恋愛常連キャラ以外の出番は必要ないってこと?)
メインである男キャラ全員が薄っぺらくって、ちっとも格好良く感じない。
アンジェ紅玉にはもう期待してないし、無理なのは充分に理解したけど
もう一度だけでいいから、最後にきちんとした作品を作って欲しいと思う。
(私的には紅玉の監修は一切なしで、神鳥は由良漫画のアニメ化が理想だけどね)

396名無しさん:2007/06/18(月) 18:25:06
案はキャラ増やしすぎたから一人ずつの良いところ描くのももはや困難。
宇宙ごとに分ければ可能なはずなのに、自由に行き来できることになって
かならずキャラ混合だし。

397名無しさん:2007/06/18(月) 19:59:14
由羅漫画描いて欲しいなぁ。トロワ舞台かSP2舞台で
コレレイ主人公の由羅漫画見てみたい

398名無しさん:2007/06/18(月) 20:08:25
>>395
私もゲームの方はプレイしてないけど、コルダのアニメは面白いと思った。
本来本命なはずのアンジェアニメは数話で見なくなったのに、コルダは最後まで見たくて見てたよ。

同じご都合主義なのに何が違うって、キャラデザや作画もそうだけどw、
まず最初にきちんと「コンクールと魔法のヴァイオリン」というストーリーと
音楽の楽しさやそれに対する誠実さのテーマがあってその上で、
物語に絡みながらそれぞれのキャラの設定や魅力が語られていて、
ヒロインもちょっと普通の子っぽかったり、ただマンセーされるだけじゃなくて
(子供に嘘つきは嫌いといわれるシーンみたいに)嘘の自分に悩んだり
反省して嘘を本当に近づける努力をしたりと共感できる主人公になってたのが好感持てた。

399名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:45
由羅漫画をアニメにしてたらそこから入ったファンが、この後どうなるんだ?
って興味もってその後のシリーズにも手を出してくれることもあっただろうに
初めて見るのがあのアニメじゃ「アンジェってこんな内容なのか」って
とてもじゃないがキャラの魅力をわかってもらえないよな。

400名無しさん:2007/06/19(火) 00:01:40
お気に入りキャラを出すためには☆でなきゃいけなかったんだろうな。
19人もいてほとんどが脇役。

401名無しさん:2007/06/19(火) 00:47:37
うん。19人のメインキャラを動かすのは無理だって分ってる。
だからキャラ描写をしやすいように1期、2期って分けたのかって思ってたのに
何故か肝心の男キャラ描写が無かったよね…(特に1期なんて最悪だった)
って言うか、2期を説得メインにするんなら、1期で強制的に恋愛展開せずに
ヒロインを通じて視聴者に、改めて宇宙や守護聖制度について考えさせて
それで2期で新守護聖達へ説得ってしたほうが、よっぽど物語的に深みが
だせて良かったのにって思ったよ…。
そうしたら神鳥守護聖達の魅力も存分に出せたと思うのに、
どうして紅玉は、いつも同じキャラだけヒロインに恋愛させて、それでおしまいなんだろうね?

402名無しさん:2007/06/19(火) 00:58:14
でもこの場合お気に入りとかそういう問題でなく、☆以外の選択は無理だったんじゃね?
今更無印なんてやる意味ないし、中途半端に教官協力者剣士入れたって微妙だし。
やらないか、ネオ案にするのが一番良かったのかもしれん。

403名無しさん:2007/06/19(火) 17:02:49
なんでそこにネオ案なんだろう。さよなら。

404名無しさん:2007/06/19(火) 17:55:09
>>402
贔屓目抜きにしても、初期に今更っていうのは無いんじゃないかな。
一番説明が少なく出来るからストーリーに尺を使えるしね。
ただ、由良さん原作でも無い限りどういう話になってたかは、予想着かないけど。

>>403
ネオロマでアニメ化されてないのはネオ案だけだからじゃないの?

405404:2007/06/19(火) 17:58:58
×由良さん
○由羅さん

他にも書き方悪かったかもしれないし、色々とごめん。

406名無しさん:2007/06/19(火) 18:14:00
>404
紅玉が作ると、男キャラはヒロインに惚れる事が使命になるからね…。
ヒロインに惚れないキャラはだだの背景にされて出番すらないし
ヒロインに惚れるキャラは、紅玉のご指名でいつも決まってる。
(キャラの性格なんてまるで無視で、問答無用でいきなりひと目ぼれだしね)

407名無しさん:2007/06/19(火) 18:49:44
男キャラやヒロインが惚れたはれたの話でも別にいいんだけど、
紅玉フィルター通すとなぜかいつも男がヒロインに一目惚れかその逆で、
それまでは鈍いくらい全然好意に気づきもしない(むしろ非道い)ヒロインなのに
相手を意識しだしたとたん「俺としたことがあんな少女に…」とか
「なにやってるの私…しっかりしなきゃ」と育成も仕事もなにも手につかなくなって
しまいには唐突に振ったり振られたりで育成内容ごと泥沼になって
でも最後は皆に慰められて励まされてこれからも頑張るわ見守ってね☆
…みたいなパターンばかりなんだよね。

たまには恋することがお互いの人生や育成の励みになるような
前向きでひたむきな恋愛もみせてほしいもんだ

408名無しさん:2007/06/19(火) 20:30:02
…で、結局由羅漫画は良かったってループになるんだよな。

409名無しさん:2007/06/19(火) 21:49:41
>>407
本当、ピクニックでない恋愛話だといつもそんなストーリーだよねwww
今回のアニメでもエンジュのうだうだっぷりにイライラしっぱなしだった。
恋愛ゲームを作っている会社なんだから恋愛話くらいもう少し何とかして欲しいわ。

410名無しさん:2007/06/19(火) 22:09:13
由良さんというのは当て字だよ。間違えてるわけじゃなく。遥かもおなじ。
昔から2ちゃんにいる人なら同人板とかでキャラ名や作家名当て字推奨だったの知ってるよね?
とマジレスしてみる。

411名無しさん:2007/06/20(水) 08:08:17
遥かは1→3でも違和感ないけど、案を☆からはじめたのは無理あったね。
しかも恋愛にするより普通の女王めざすストーリーにしたほうが
男キャラ人気出たぞ、絶対。

412名無しさん:2007/06/20(水) 12:04:07
恋する天使ってコンセプトがすでに間違ってるよな。

413名無しさん:2007/06/20(水) 14:25:41
夢や信念も持たないキャラには、あまり魅力を感じないよね、男女ともに。
普通のドラマなら恋愛第一でもいいかも知れないけど、
アンジェはドラマを盛り上げる美味しい設定(宇宙危機や女王試験)があるのに
それが全然活かされないのは、何故なのかと思うよ…。

414名無しさん:2007/06/20(水) 20:51:32
流れとは関係無いのだけど、
変人のボイスアクターズをウッカリ買って、無印シリーズの紹介の仕方にモニョった…。
発売年月と現時点での価格と、基本設定と主人公キャラの簡単な紹介なんだけど。
Sp2のFX版が無視なのもアレだけど、
Sp2のコレットが温和固定なのが………せっかくの3タイプも無かったコトかよ…orz

415名無しさん:2007/06/20(水) 22:33:25
>>414
kwsk
自分コレットは天レクトロワと元気だと思ってるんだけど
温和固定って…なんだそれ。むかつくなー

416414:2007/06/21(木) 01:04:58
一つ気になると、他の些細な事も気になってくる…………モニョモニョモニョorz
ロザリアも名前は無いけど、レイチェルに至っては完全無視?! とか…。
3人とも同い年なのに「女子学生」と「女の子」と「少女」で分ける意味って? とか…
大差無い意味じゃんって言われればその通りだけど、同時に、分ける意味も無いじゃん…?

>>415
天レクとトロワは温和だとは限定されてませんが……性格設定自体に触れてない、とも言いますが。
>アンジェリーク  アンジェリーク・リモージュ
> 明るく元気な女子学生。女王候補に選ばれ、ライバルと次期女王の座を競い合うことに。
>アンジェリークSpecial2  アンジェリーク・コレット 
> すなおで温和な女の子。不思議な球体によって、新しい宇宙の女王候補に選ばれます。
>アンジェリーク天空の鎮魂歌  アンジェリーク・コレット 
> 前作で聖獣の宇宙の女王に即位。神鳥の宇宙の危機を救うため、戦いの旅に出立します。
>アンジェリークトロワ  アンジェリーク・コレット 
> 『天空の鎮魂歌』からしばらく後のコレット。女王らしい芯の強さを見せます。
>アンジェリークエトワール  エンジュ
> 「伝説のエトワール」に選ばれた、明るく前向きな少女。

417名無しさん:2007/06/21(木) 12:34:29
じゃあどうすりゃコレファンは満足するんだろうね。
リモと違いを出すにはおとなしい子にするしかないんじゃない。
3面性もってたら怖いよw

418名無しさん:2007/06/21(木) 12:46:39
もうしょーがないよ。
紅玉的には
リモコレエンはもうおわったキャラだったりして。
幸いネオ案のゴス子が評判まあまあだからさ。

419名無しさん:2007/06/21(木) 12:50:08
☆をアニメ化にしたのは失敗だったよね。
たぶん男声優ファン狙いで☆にしたんだと思う。
主役がコレでもエンでも痛かったと思うよ。
次はどんな無印案展開にするつもりなんだか。

420名無しさん:2007/06/21(木) 13:49:49
男キャラのかっこ悪さ・背景さでは☆はシリーズ1・2位を争うのでわ。
天レクもアリオス以外はその他集団だったけど。

421名無しさん:2007/06/24(日) 17:48:02
もう続きを作るにも話のネタが残ってないんじゃないか? 
神鳥と聖獣とアルカディアと別々の話としてすすめればできないこともないけど。

422名無しさん:2007/06/24(日) 19:15:41
いやぁ「聖天使エンジュ」様が聖獣の聖地で、ご活躍される話の続きなら
いくらでも作れるだろうさ。
今度は聖獣宇宙の○○の星で、神鳥宇宙で危機が!!→最終兵器エンジュ様
ご出動〜!って出来るし、ネオのアルカディアが移動した時の話もやろとすれば
いくらでも出来るよ。甘いよ、お嬢ちゃんwww

423名無しさん:2007/06/24(日) 20:18:21
紅玉はまだそれでやる気満々だろうが、
絶対にいらないから。

424名無しさん:2007/06/25(月) 12:05:56
エンジュへの私怨イヤミはそのくらいにしときなされ。
天レクの頃のリモコレ騒動とそっくりだ(呆

425名無しさん:2007/06/25(月) 12:20:47
宇宙ごとの話は知りたいけど、女キャラ出すと悲惨になりそうだから、
男キャラだけの昔の外伝みたいなのがいい。
無印案ゲームはもう出さないのでわ。

426名無しさん:2007/06/25(月) 18:51:02
でももう好きなキャラや声優さんの活躍見れないから飽きれちゃって
CD出しても買う人少ないんじゃないかな。私もサウンドカフェから買ってない。

427名無しさん:2007/06/25(月) 20:46:59
私もいつか好きキャラの活躍が見れると信じて、投資の意味で購入してたけど
オスリモOVAで諦めて購入するのやめたよ。
紅玉監修なしの由良漫画ドラマなら購買意欲がわくけど、
それ以外の紅玉ドラマなら活躍するキャラが決まっているので、もう購入したくないな…。

428名無しさん:2007/06/25(月) 21:34:28
テレビアニメが最後の一撃だった。
女キャラは最初から眼中にないしどうでもいいけど
なにあの脇役キャラ化・・・誰だよキャラ二倍に増やしたヤツ・・・

429名無しさん:2007/06/25(月) 21:57:12
活躍するといったって共感できないヒロインに惚れる役のキャラも最悪だよ。
ほんとにゲームのイメージ壊すだけだからOVAやCDにヒロイン登場させるのよしてほしい。

430名無しさん:2007/06/26(火) 08:16:27
ピクニック話ばかりだから各キャラの個性関係ないし
もはやサクリアって、守護聖ってなんだっけー?の世界。

431名無しさん:2007/06/26(火) 10:49:41
うん。紅玉作品では、俺様系や、口は悪いけど本当はいい人系しか
よく魅せる描写はしないし、サクリアに絡めたり、サクリアが絡んだ気質とか
全然関係ないんだもんね…。
折角、色々なタイプのキャラが揃っているのに、もの凄く勿体無い気がする。

432名無しさん:2007/06/26(火) 12:21:46
自分の好きキャラも協力者なんだが、案は1の9人が均衡だったから、
6人も突っ込んで2からバランス崩れたなあと思う。
6人もいるならキャラ全交替でも良かったんだよね。だから6人もひどくバランスが悪い。
☆で10人になっても聖獣宇宙のキャラバランスの悪さは格別。(二重ヒロイン抜きでもね)

433名無しさん:2007/06/26(火) 21:05:41
過去をいっても仕方ないけど、人数多すぎてこれからに何も期待できないね。
各キャラの新曲すらやっつけ仕事みたいだし、めったにない。

434名無しさん:2007/06/26(火) 23:41:43
何より、肝心の世界観やキャラクターの元の設定や人格がメチャクチャだし。
これ以上はもうゲームであれCDであれ、どんな展開のものも
もう見たくないよ…

435名無しさん:2007/06/27(水) 08:52:27
昔の設定を懐かしむファンが多いよね。
女キャラを出さずに、1の神鳥守護聖や2の教官協力者のドラマもっと聞きたかった。
☆の聖獣をやりたい紅玉に相反するんだろうな。

436名無しさん:2007/06/27(水) 11:09:23
以前は2・天レクが新作として出回ってた時期でも
前作ファン向けに1や2設定のドラマCDとかきちんと出てたのに、
トロワ〜☆あたりからドラマ・OVA・イベントも新作設定オンリー
みたいな流れになってきたよね。なんでだろ。

437名無しさん:2007/06/27(水) 11:37:26
あ、OVAは1設定のが一つあったけど、あれも10周年記念
という名の苦し紛れ→で自爆したようなもんだったから、
前作ファン向けというにはあまりにも偏ってたしなあ。
どうせ出すなら、純粋にその作品のファンが皆で喜べるようなものが見たいよ。

438名無しさん:2007/06/27(水) 12:26:33
なぜ10執念OVAをあれほどリモマンセーにしちゃったのかわからないけど、
10執念記念イベントは評判よくて行かなかった私は後悔したよ。
あれ以来、ファンが喜ぶ企画あったかなあ。ツインコレもキャラ差激しかったしねえ。

439名無しさん:2007/06/27(水) 12:27:45
上中下巻とあるなら、守護聖3人ずつ均等に話を作ることも出来たはず
なのになあ。なんでよりによって1番最悪な作り方したんだろOVA。

440名無しさん:2007/06/27(水) 12:54:17
三人ずつだとまた年中組はオスリュミ+オリヴィエおまけになるから欝だ(´Д`)
聖獣組はいつも神鳥と絡めないと話作れないようだし。

441名無しさん:2007/06/27(水) 13:18:30
他ならぬ10周年記念作品だったのにね、あのOVAは…。
なのに、喜んでたの1部の特定キャラファンだけだったよね。
どうしてファン皆で楽しめる作品を作れないのか…?。
久しぶりの初代設定で楽しみにしてたんだけどねー。

442名無しさん:2007/06/27(水) 13:54:58
あれが由良マンガのアニメ化だったらね…。

443名無しさん:2007/06/28(木) 00:56:27
☆アニメのキャッチフレーズが「宇宙より大切な、運命の恋がある」だよ。
案って自己厨ヒロインのマンセー話だったかなあ。男キャラかっこよくないし、
遥かやコルダに比べても女キャラ押し出しすぎのような気がするよ。
エンジュに限らずリモやコレもね。だからいつも女キャラへの不満感想になる。

444名無しさん:2007/06/28(木) 00:56:40
☆アニメのキャッチフレーズが「宇宙より大切な、運命の恋がある」だよ。
案って自己厨ヒロインのマンセー話だったかなあ。男キャラかっこよくないし、
遥かやコルダに比べても女キャラ押し出しすぎのような気がするよ。
エンジュに限らずリモやコレもね。だからいつも女キャラへの不満感想になる。

445名無しさん:2007/06/28(木) 01:22:37
>443
うん。案みたいなゲーム原作の派生物は、一番肝心なのは男キャラ達の格好良さだと
思うんだけど、何故かいつもヒロインマンセー物語になっているんだよね。
好意的に解釈をするならヒロイン=プレイヤー(視聴者)で、
プレイヤーのあなたはこんなに素敵な女の子なんですよvって言いたいのかも
しれないが、内容が無くって変なマンセーばっかりで、とても素敵な女の子には
見えないから感情移入しにくいし、恋愛展開もいつも決められたキャラしかないから
ヒロイン=プレイヤーとしたいなら、ちょっと不自然のような感じがする。
だから結局は、紅玉の趣味でヒロインとお気に入りキャラをマンセーしたいだけなんだろうね…。

446名無しさん:2007/06/28(木) 08:20:52
ヒロイン論争カプ論争がおきてネットも悪評だらけ。
女キャラ前に出しすぎってのはよくわかるよ。
19人もいて男キャラのセリフ0〜2言だし。

447名無しさん:2007/06/28(木) 08:55:54
もうファンもかなりがっくりしてるから、ちゃんと考慮した企画じゃないと売れないよね。

448名無しさん:2007/06/28(木) 13:51:52
>>442
☆アニメの神鳥編で由良漫画思わせる設定や映像かなりアピールしてたけど、
あれ見るかぎりではたとえ由良漫画ベースのアニメでもろくなものにはならなさそうだよ。
上っ面だけなぞられた劣化コピーにされそうで。

449名無しさん:2007/06/28(木) 14:30:54
そのまんまアニメ化と一部流用じゃまったく違うよ。

450名無しさん:2007/06/29(金) 14:06:09
アニメの彩雲国が好評なのも由良さんの影響が大きいというのを聞いて
やっぱりアンジェも1回くらいは、由良漫画をアニメかドラマCDにして欲しいと思った。
勿論、紅玉監修は一切なしでだけど。

451名無しさん:2007/06/29(金) 15:13:09
>>450
彩雲国アニメも一部のキャラ解釈とかに関しては
原作知ってると決して褒められた出来ではないと思うけど
アニメ化するにあたって由良さんの挿絵の影響は大きいと思う
原作だと絵的な設定の詳細描写が少ない

由良漫画を彩雲国レベルの由良絵に割と近い絵で見たいけど紅玉じゃ無理だな…

452名無しさん:2007/06/29(金) 17:05:01
連投スマン
由良漫画アンジェのアニメを彩雲国レベルの絵で見たいってことね

453名無しさん:2007/06/30(土) 00:33:16
今ならまだ間に合うんだがなあ、由羅漫画アニメ化で名誉挽回。
愚痴や不満を抱えつつもまだファンが残ってる今なら・・・

454名無しさん:2007/06/30(土) 00:44:20
一度は見てみたいよね、コミックのアニメ化。
これまでキャラデザに全然似てないキャラ絵や
解釈斜め上のキャラ描写しか見てこなかっただけに…

455名無しさん:2007/06/30(土) 02:06:35
何て言うか、紅玉作品では、もうときめかないんだよね…。
こう何度も期待しては、自分の好きキャラの出番が殆ど無かったり
酷い扱いにされたりして、悲しい想いをしてきたから。
だから楽しかった由良漫画をもう一度観たい。アニメにして欲しいと思う。
でも、神鳥ファン以外は由良漫画が無いから、そこがちょっと問題なんだよね…。

456名無しさん:2007/06/30(土) 02:14:35
由羅さんにはSP2以降を描いてもらいたい
すっごい読みたい

457名無しさん:2007/06/30(土) 14:08:03
10周年OVAの中身は最低だったけど、由良さんのパッケージは構図や人物
配置はさておき、美しさとクオリティの高さでは☆DVDパケや彩雲国より上
だと思う。バックに花が舞ってて緑の葉があって初代コスの守護聖をみると
いかにも「アンジェリーク」って気がした。

458名無しさん:2007/06/30(土) 23:31:31
本当に10執念記念OVAが由良コミックスのどれかの話だったらなあ。
女キャラの出てこない番外編ももっと読みたかった。

459名無しさん:2007/07/01(日) 22:58:05
コレット(+レイチェル)と守護聖、共感協力者剣士の物語が見たい,
そしたらいくらでもお布施したのになー。

460名無しさん:2007/07/02(月) 01:38:11
>458
エリューシオンの民大移動が年少組、夢魔編が年中組、外伝で
年長組メインと構成だけでも簡単に出来るのにな。

461名無しさん:2007/07/02(月) 02:51:20
>>459
見たいよね。トロワ辺りはドラマCDも異様に少ないし、
コレレイと守護聖たちの物語り、ユラさんなら素敵にやってくれそう。

462名無しさん:2007/07/02(月) 11:28:00
459、461は教官協力者より男たちのコレマンセーが見たいみたいだね。
そしたらオスリモOVAみたいに叩かれるだけだと思うけど…。
白い翼や聖地よりは一応トロワ時代のOVAなんだし。

463名無しさん:2007/07/02(月) 12:21:38
コレ主役時期長かったからね

464名無しさん:2007/07/02(月) 13:48:48
アンケートに「由良漫画のアニメ化希望」って書いても、サクっと無視されそうだよね…。
紅玉にとってアンケートは形だけって感じだもんね。

465名無しさん:2007/07/02(月) 13:49:05
初代舞台をいいものにしてくれた由羅さんだからこそ、
コレットやレイチェルたちと守護聖教官協力者剣士たちのエピソードも綺麗に描いてくれるんじゃないか、
見たいなという意見がどうして「コレマンセーがみたい人でしょ」なんて
歪んだ見方になるのか意味不明。
こういう人が☆叩きしてるのはコレ厨のしわざ!って
いつもいつも騒いでる人なのかな?と穿った見方をしてしまいたくなるよ。

466名無しさん:2007/07/02(月) 15:51:08
>>465
ちょっと落ち着こうよ
憶測イクナイ!といいつつ自分も同じことしてどうするの

467名無しさん:2007/07/02(月) 19:20:12
自分も協力者ファンだが、人数多すぎ、カプ強制が嫌だ。
2の漫画化というより教官協力者6人の話が見たいんだよ。
この期に及んでまた神鳥守護聖を脇役や引き立て役に使うの?
人数多ければ由良さんでも出し切れないのはあきらかで、
2のようにオスカーにセイランベタ誉めさせてオスカーファンを
うんざりさせることにならなきゃいいけど。
いつも神鳥と絡まされ教官協力者6人の関係や親しいとこは全然描かれてない。

468名無しさん:2007/07/02(月) 20:19:07
フーン
あんたが見たくない、絡めたくないのは自由だけど、
こういうのが見たい、という意見に即反論で「そんなのやっても無駄」とか
吐き捨てるのはお門違い

469名無しさん:2007/07/02(月) 21:22:35
>467
たとえばセイランの会話相手って、オスカーやクラヴィスなどに擁護されるか、
リュミエールやジュリアスとバトルか…やおい趣味社員が書いてるとしか思えない…。
公式のCDOVAでは、10年近くレイチェルやコレットや教官協力者たちとまるで無関係だよ。
あの扱いは悔しいよ。セイコレファンへの嫌がらせですか…(ノд<。)゜。
教官協力者は彼ら同士でもコレレイとの会話も年数の割に少なすぎる!

470名無しさん:2007/07/02(月) 23:00:16
>>464
自分はけっこう頻繁に書いたけどね>由良漫画のアニメ化
最近CDとかにアンケ入れてないんだね。

471名無しさん:2007/07/03(火) 00:55:06
>>468痛い。

協力者三人はもともとの設定が神鳥守護聖のフォロー役でもあったけど
教官三人は独立したキャラだったのに彼らの会話は少ないかもなぁ。

472名無しさん:2007/07/03(火) 08:26:49
三人コンビで仲良かったら嬉しかったのに・・・

473名無しさん:2007/07/03(火) 12:25:38
アンケート<<<<儲け
ファンが嫌がっても儲かるならやるのがコーエー

474名無しさん:2007/07/03(火) 15:59:08
アンケート<<<<儲け

こうなるってことは嫌々ながらも貢いでしまう人が多いんだろうなぁ…

475名無しさん:2007/07/03(火) 16:36:06
私も昔は、今回こそは…って、期待を込めて投資の意味で貢いてたよ…。
今思えば、馬鹿な事してたんだろうなーって後悔してるけどね。
もうこれ以上の痛い思いはしたくないので、紅玉作品には期待しないし
紅玉監修無しの由良漫画関係物以外では、もう購入意欲はわかないと思う。
今でもアンジェが好きなだけに、お気に入りキャラ優遇の紅玉の方針が残念だ…。

476名無しさん:2007/07/03(火) 18:31:17
参加しながらも不満は言い続けてるファンが多いから、
たまにヤバいと感じた時にちょこっと肥の対応あり。

477名無しさん:2007/07/03(火) 18:44:48
遥かとコルダとネオ案は新展開あるけど無印はアニメDVD宣伝で終わりかな。
ネオ案にうつらないファンを切り捨てるか引き止めるかはっきりしてほしい。

478名無しさん:2007/07/03(火) 23:55:25
切り捨てたくないから宙ぶらりんなんだろうね。

479名無しさん:2007/07/04(水) 01:22:55
うつるもうつらないも、残るのも去るのも、個人の自由だと思うけど・・・
ファン的には公式にどうして欲しいの?

480名無しさん:2007/07/04(水) 04:23:04
由羅漫画以外の、一切の新規展開をしてほしくない
これ以上、好きだったキャラに幻滅したくないんだ

481名無しさん:2007/07/04(水) 08:32:15
まともな脚本で宇宙ごとにキャラ分けてならCDやOVA見たいなあ。
カミトリとセイケモノは分けてくれないとヒロイン論争やカプ論争で荒れる。

482名無しさん:2007/07/04(水) 10:28:54
女の子キャラが出演するお話程、紅玉の贔屓が出てまともな脚本が望めなくなるから
女の子キャラが出演しない外伝シリーズなら、見てみたいかも…。
でも、紅玉はキャラ贔屓無しや、特定の価値観以外は描写不足になるから
私は由良漫画以外の展開には、あんまり期待はできなさそう…。

483名無しさん:2007/07/04(水) 10:34:03
自分もヒロイン論争やカプ論争イヤだけど、
宇宙ごとに分けてもその解決はしないんだよね
現にセイケモノはコレエンのヒロイン二人いる時点で
揉める原因はまったく変わらないもの

宇宙ごとじゃなくて時代ごとにキャラも分けて欲しい
1,2〜トロワ、☆でそれぞれ独立させて欲しいな

484名無しさん:2007/07/04(水) 10:58:26
私はもうこの先の展開はしてほしくない…。
「続きはあなたの心の中で」にして作品をファンに返してほしい。

485名無しさん:2007/07/04(水) 12:20:38
神鳥ファンが宇宙ごとを希望するのはわかるな。
聖獣側に好きキャラがいる人はとにかくすべて嫌なんだね。
でも☆発売後数か月は2ちゃんゲーム板はマンセーカキコ多かったよ。
無印案おわらせてネオ案にしろというファンも実際いたし、荒れるね。

486名無しさん:2007/07/04(水) 12:23:57
またループだね。
これがみたい→どうせ紅玉には無理、終わらせてほしい→話題強制終了

展開期待を話してる時は、終わらせろ主張は我慢できないもんかね。
もう何度も見たよ。同じ人かは知らないけど。

487名無しさん:2007/07/04(水) 12:45:31
別に話してもいいんじゃない? 終わらせてほしい意見の人も
その話題まで終了したいわけじゃないだろうし、
ファンが終わってほしかろうが続きだしてほしかろうが
けっきょくは公式(のこれまでに対する評価とこの先の展開)しだいなわけだし。

488名無しさん:2007/07/04(水) 16:03:23
終わらせて欲しい人は終わっても延々、
一生「あのとき○○だったら」と文句言い続けそうで怖いw

489名無しさん:2007/07/04(水) 19:04:45
487一人が繰り返してるだけかもね。
あなたは紅玉信者にとっては間違いなくアンチと言われるだろうね。
自分のお気に入りキャラ・設定以外の話にはすべて反対するんだもの。

490名無しさん:2007/07/04(水) 19:13:30
>>489
487だけど、これまで終わらせてほしいレスをしたことはないよ。
そう言いたくなる人の意見もわかるってだけで。
そういう風に相手を疑るようなレスをするからよけいに荒れるんだと思うよ。

491名無しさん:2007/07/04(水) 19:34:07
あと終わらせてほしい意見もわかるってことについては、
別に個人的な気持ちとして「終われ」に同感ってわけじゃなくて、
客観的に見てこれ以上作る側としても
まともな続編の作りようがないだろうなあと思うからね。

そもそも前提になる設定やストーリーがそろそろ無理出てきてるし、
キャラ増えすぎで個性を描き分けたり新しい面を出していくのも難しいし、
分けるにしても宇宙で分ける派とシリーズで分ける派とヒロイン中心派で意見別れそうだし、
キャラ一新展開はもうネオがあるし、やれそうなのはパラレルくらいかな?
ただ終わらせて欲しい・こんな続編がいいって意見にかかわらず、
そういう意見や要望を出し合うのは(荒れなければ)有効なことだと思う。

492名無しさん:2007/07/04(水) 20:47:31
まあ管理人さんが見ればわかることだし。
アクセスポイントまで同じでも別人だとか言いだしたりして。
他人の希望が出るたびにいちいち終われとレスつけるのは読んでて嫌な感じするよ。
もし遥かやコルダファンが続編楽しみ!案終われって言ったら嫌な感じでしょ?

493名無しさん:2007/07/04(水) 20:51:36
遥か3の続編(番外)出なくていいよだったらわかる気はする

494名無しさん:2007/07/04(水) 21:15:44
>490=>493ね。
皆でこんな企画いいね!と盛り上がってるところにオワレツマンネの一言なら
確かにただのアンチか嫌味か空気読めない子だろうけど、
アンジェ好きなファンやファンだった人が現状に対しての
本音や要望として出る言葉なら、別に仕方がないと思う。
皆がそれこそ同じ要望出るわけじゃないしね。

495名無しさん:2007/07/04(水) 21:50:05
話そうとすると終わってほしいと言いだすの3回くらい続いてないか?見飽きた。

496名無しさん:2007/07/04(水) 22:57:12
毎回同じ人だったら嫌がらせかと。

497494:2007/07/05(木) 07:30:52
逆にそういう似たような意見が出るたびに、本人か
どうかもわからないのに荒らしかといちいち疑って絡むレスがでるのも
荒らる原因になると思うよ、と言いたかったんだけどね…。

いちいち自分から〜ですとアンカーつけて説明しないと
こういうやり取りになるのもホント疲れる。
IPやアクセスポイント出るならだしてほしいよこっちも。>管理人さん

498名無しさん:2007/07/05(木) 08:32:25
そろそろこのスレも500になるし管理人さんが過去ログ倉庫に移動に来るよ。

他人の話を邪魔して自分の主張をリピートする困ったちゃんの事はどうでもいいスレで話そうよ。

499名無しさん:2007/07/05(木) 08:34:20
んで、次スレでは☆終わらせろエンジュ見たくない論は
本家板のアンチスレに誘導するようにテンプレに入れるかい?

500名無しさん:2007/07/05(木) 08:53:10
テンプレに嫌なこと書かれてないほうがいいな。
萌えスレを作品ごとのスレにして、公式スレとOVAスレくっつけたらどうかな。
1・デュエットのスレ
2・天レク・トロワのスレ
☆・TVアニメのスレ
公式・紅玉・メディア展開関連スレ

とか。TVアニメはどこにいれるか微妙。
2ch本家のように板まで違うと見つけづらいし乱立っぽいけど避難所なら見やすそう。

501名無しさん:2007/07/05(木) 11:52:45
作品ごとにスレ分けるの?GAMEとメディアだけでもいいよーな。

502名無しさん:2007/07/05(木) 15:44:40
このスレがゲーム、コーエー、紅玉関連なんだよね?
話題は声優OVAスレとごちゃまぜになってるね。

503名無しさん:2007/07/05(木) 17:55:22
作品スレは=萌スレで、公式・OVAスレはなんでもありってこと?

504名無しさん:2007/07/05(木) 18:42:58
作品ごとにスレわけはしたくないな。派閥作るみたいだし。
2ちゃんのほうももとはひとつで、荒らしに乱立されたんだよアレ。

505名無しさん:2007/07/06(金) 00:42:34
GAMEは一つのスレでいいんじゃない。
紅玉や肥についてはGAMEスレでも声優OVAスレでもいいような気がする。

506名無しさん:2007/07/06(金) 08:56:49
>>505に一票。
公式 GAME系
公式 メディア系
でいいと思う。今までどおりになるけど。

507名無しさん:2007/07/06(金) 08:58:24
>>505に一票。
公式 GAME系
公式 メディア系
でいいと思う。今までどおりになるけど。

508名無しさん:2007/07/06(金) 12:03:11
とりあえずこのまま新スレかなぁ。どなたかよろ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■