■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【TVアニメ】恋する天使アンジェリークかがやきの明日【☆設定】7
1名無しさん:2007/03/13(火) 22:39:54
7月より放送開始 9月末で第1弾を終了。
シリーズ第2弾「恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜」
2007年1月よりキッズステーション他U局で放送中!
いよいよ聖獣の守護聖が登場!エンジュの新たなる使命とは?

主人公→エンジュ/ストーリ→☆本編
第一弾では
カミトリ守護聖、エンジュ、リモロザ、コレ、エルンスト、メル、
アリオス登場済み

OP「慟哭の雨」GRANRODE/ED「約束の地へ」2HEARTS
『カプ議論・カプ話は禁止です』

2名無しさん:2007/03/13(火) 22:41:39
おつ!

3名無しさん:2007/03/14(水) 02:45:44
>>1
乙でした。

4名無しさん:2007/03/14(水) 09:57:01
>>1 乙です。 関連情報を書いておきます。
DVD
・第1巻(4/25発売)1・2話    ・第2巻(5/25発売)3・4・5話
・第3巻(6/22発売)6・7・8話?・第4巻(7/25発売)9・10・11話
・第5巻(6/22発売)12・13・TV未放送1話をそれぞれ収録
初回特典は、キャラクターカードが2人ずつ
第1巻初回限定版は由羅カイリ描き下ろしイラスト使用の全巻収納BOXや
特典ディスクParadise☆聖地2、リフィルセットなどの特典付き仕様。

CDは各男性キャラ達のキャラソングCDとオリジナルドラマCD(神鳥編)
オリジナルサウンドトラック(4/25)
キャラCDのオリヴィエ、レオナード、メルには応募券が付き3枚全部を
集めて応募すると全巻収納ボックスが貰える。

特典などで釣ろうとしても肝心のアニメの中身があれでは…

5名無しさん:2007/03/14(水) 12:10:44
>1 おつです。
>4
5巻の未放送1話って何だろうね?。
遙か方式(賛否は別にして)の19人の恋愛EDをやるのかと思ったけど
案紅玉の辞書にキャラを平等に扱うという文字は無いと確信してるので
きっとエンジュと恋愛してるキャラの誰かとの恋愛EDになるんだろう…。
エンジュの恋の行方が気になる方はDVDを買ってねvって売りで。

6名無しさん:2007/03/14(水) 12:27:16
違う意味で気になるよ
自分の好きなキャラがエンジュと恋愛ED迎えないよう切実に願う

7名無しさん:2007/03/14(水) 13:48:01
コルダDVDのおまけ1話は夏休みかなんかのキャラたちらしいが。
案アニメはどこをとってもグダグダだしなあ。
1期のDVDも発売延期しまくり。

8名無しさん:2007/03/14(水) 16:14:13
>>6
エンジュのお相手はチャーリー確定なんじゃないの?
だって二人でラスボス戦に向かうわけだし。
しかし2期後半で出現したキャラが持ってくとは意外性があってなかなか
良かったよ。

1期のゼフェルやルヴァはなんだったのかという気もするが。

9名無しさん:2007/03/14(水) 16:27:34
ルヴァはまだいつものごとくの恋愛未満って感じの好意だったけど
ゼフェルのいつものごとくは恋愛対象ど真ん中だからねぇ…。

チャーリー達2期の描写がわりとマシなだけに最初からもっと1人1人
ちゃんとやってくれてたらなぁ。

10名無しさん:2007/03/14(水) 16:42:19
>8
>だって二人でラスボス戦に向かうわけだし
そこで「ちょっと待った!!!」と何故か突然フナが乱入の悪寒w
いやむしろフナが「あなたにエンジュを渡すくらいなら私はサクリアの精霊の味方をします!」とか
いきなり御乱心してくれたらむしろ萌

11名無しさん:2007/03/14(水) 17:28:48
予告を見る限りではラスボス戦は神鳥含め全員っぽい

12名無しさん:2007/03/14(水) 17:32:47
>8
>1期のゼフェルやルヴァはなんだったのかという気もするが。

「宇宙より大事な運命の恋がある」がテーマな訳だし
ヒロインと恋愛させないと出番や見せ場を作れないからでしょうね。
出番が無いキャラファンとしては、出番があるのはうらやましいかぎりだが
見せ場として考えると良くなさそーだ。

13名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:37
とりあえず
「紅玉は贔屓キャラマンセーしまくり」「セイランお姫様扱い確定」
なんて妄言を吐いてた奴はお詫びにDVD一括購入しろ

それとも紅玉の最大お気には実は商人だったというわけなのか

14名無しさん:2007/03/14(水) 19:01:21
確かに商人が持ってくという予想だけはなかったようなw
でも自分はチャーリー好きだから何にせよ彼がメインヒーローの座を射止めてくれて嬉しいよ。
チャーリーがラスボス戦で超活躍してくれたら2期のDVD買ってもいいよ。

15名無しさん:2007/03/14(水) 19:01:47
過激に熱烈なファンも少なく、ベストじゃないけど適度に好きって人も
多い商人は今回のスケープゴートって気もする。

話の流れ的にあんまり唐突な人選だから、
なんでこのキャラにしたんだろうという気持ちもあるけど

16名無しさん:2007/03/14(水) 19:12:25
>13
とりあえずセイランは今んとこ背景キャラの仲間入りになってるよな。
オスカーどころか誰も美人扱いしてくれないし。
こうなるとなんかかえって気の毒だなセイラン。

17名無しさん:2007/03/14(水) 20:10:48
>13
別に「セイランお姫様扱い確定」だとは考えも思ってもいなかったし、今まで
そんな事を書いた事も無いから半分対象外者なんだが、もう片方の「紅玉は
贔屓キャラマンセーしまくり」なのは的中していると思うんだけどな。
(リモやエンジュとか。エンジュはネオでも☆設定を入れてマンセーしたり
イベントの語りも彼女固定だし、マンセーしまくっているよな…)
なんで、他の人に「お詫びにDVD一括購入しろ」なんて命令をするのかな?
冗談めかした意見のつもりかもしれないけどね。

18名無しさん:2007/03/14(水) 20:26:10
>>17
>エンジュはネオでも☆設定を入れてマンセーしたり
>イベントの語りも彼女固定だし、マンセーしまくっているよな…)
このアニメ以外でのエンジュの扱いがどうだなんてことはここでは関係ないだろ

主人公がマンセーされることを異常だと思ってる人がいるとはなw
んなこと言ったらいわゆる「主人公補正」なんて言葉は生まれてこないよな
なんつーか世間一般の常識が通用しないんですかね、このスレでは
他のアニメももうちょっと見てもバチ当たんないよ

19名無しさん:2007/03/14(水) 20:30:21
まあ理由なきマンセーはどのアニメの主役でも端役でも嫌われる元だしな。

女性向けのヒロインはどれも一歩間違えば同性から嫌われそうな
タイプになりがちだけど、エンジュの場合、最初の段階で
ああいうキャラにしなければまだ説得力あった気がする。

20名無しさん:2007/03/14(水) 20:30:40
セイランは性格的に動かしつらいからか、派生ドラマでは出番は少なめだけど
何かと印象に残るようなシーンがあって、大事にされているように感じるから
今作でもこの後何か活躍するようなシーンがあるんじゃない?。
それに恋愛が成就するだけが格好良さの全てじゃないし、
それなり出番があって、内面描写も観れれば、紅玉的には充分に
大切に考えてるキャラだと思うよ>ゼフェル、ルヴァ(オスカー、アリオスも)
楽しんでるファンも沢山いるだろうしね。やっぱ私には羨ましいな。
ただファンが見せ場と呼びたくない気持ちも分るけどね…。
ともかくチャーリーファンおめ!。

21名無しさん:2007/03/14(水) 20:40:03
あくまで一アニメ作品の出来として云々したがる人と、☆に至るまでの
紅玉のやり方全部ひっくるめて評価する人とはどうしても意見分かれるよね。
でもさすがに本スレじゃないんだし「案は未プレイ、アニメが案初体験」
なんて人は避難所までやって来ない気もするけど…いるのかな?

22名無しさん:2007/03/14(水) 20:56:05
>>16
自分はセイランファンだからが美人扱いされなくて心底ほっとしてますよ。
前スレなんかにも「男姫マンセーがコワイ」「セイランとフランシスは男向けキャラ?」
みたいな書き込みが結構あって悲しかったけど、フツーに一守護聖として描かれて良かった。
後は20さんが言ってるように何か活躍があればいいなあと。

23名無しさん:2007/03/14(水) 21:28:34
>>18
別におかしくないと思うが。
オリジナルならその理屈も通るだろうが、
原作は何作にも渡るシリーズで、主人公も何人もいて、
たまたまその中の一人が主人公になったけど
ファンは別にエンジュファンなわけじゃない。
そんな状況の中で視聴していても全く共感できないエンジュマンセーを
何度もやられてちゃ「そういえばあの時も…」という意見が出てきても
しょうないと思うけど。
☆アニメのやり口ってのが今のアンジェのやり方全てに
通じる押し付け方をしてるんだから、全て切り離して語るなんて無理だろう。

24名無しさん:2007/03/14(水) 21:41:00
まー作品私物化が目に余る公式にはもう何言ってもむだだろうけど、
せっかくのテレビアニメ化だったんだから、
女キャラにしろ男キャラにしろ、このアニメみたいに
いつもの紅玉ご贔屓キャラ、エンジュやゼフェルやオスカーやアリオスやフランシス
以外のキャラクターにもちゃんとスポット当てて、かつキャラファンが
楽しめるものにしてほしかった。言っても無駄だとはわかっちゃいるけど

25名無しさん:2007/03/14(水) 21:54:08
オスカーってスポット当たってた?
それにゼフェルは当て馬、フラはストーカーと全然嬉しくない当たり方だけど。
贔屓スポット当たってないティムカなんかの方が、よっぽどマシな描写のされ方してるような。
アリオスも・・・贔屓されてるっていうのか、あれ?

26名無しさん:2007/03/14(水) 21:57:28
>24
禿同。いつものご贔屓キャラ以外のファンにも楽しめるものを作って欲しかった…。
遙かやコルダでは、その辺の事も気を使っているように見えるのに
アンジェではどうしていつもこうなるのか?、正直紅玉に質問してみたいよ…。

27名無しさん:2007/03/14(水) 22:02:18
案の紅玉はファン上がりだからじゃない?
自分たちがただの一ファンだった時に、
リモ→コレのヒロイン交代や男性キャラ続投で悔しい思いして
思い通りにいかなかったことの復讐を今やってる感じ。

28名無しさん:2007/03/14(水) 22:09:29
10話感想。
まさかエンジュの孤児設定が対チャーリーで活かされるとは思わなかった。
てっきりセイランかレオナードで絡めるかと思ってたけど。
あとエンジュってアリオスもだけど、大人で自信家な男が好みってことなのかな。
ゼフェルカワイソ。

それにしても見事に誰もモイラの話に触れてないね…。

29名無しさん:2007/03/14(水) 22:14:58
>案の紅玉はファン上がりだからじゃない?
うん。そんなとこだろうね。
自分達だけで楽しんじゃって、ファンを楽しませる事は二の次って感じ…。
それってプロのする仕事じゃないと思うな。

30名無しさん:2007/03/14(水) 22:20:06
一語一句同意!

31名無しさん:2007/03/14(水) 22:20:26
しつこく紅玉叩いてる奴ら
いい加減オフィスレ池

前スレの最後の方でも湧いてたけど同じような論調だし同一人物?
こうなると逆にアニメの内容について触れさせないようにしてる荒らしとしか思えないよ

32名無しさん:2007/03/14(水) 22:21:20
SP2の時から紅玉の同人趣味は全然変わってないから…

33名無しさん:2007/03/14(水) 22:25:26
モイラ(つい、モスラと打ちたくなる)正体がイマイチ掴みにくいんな…。
サクリアの精霊の化身かなと思うけれど、妙に大人しすぎるし。
エンジュの好みが大人で自信家ならオスカーも当てはまると思うんだけど
オスカーは男女問わずにビシッというからダメで、そういう事を言わない人に
好意を持ち易いとか。 チャーリーは大金持ちな所もポイント高いかも。

34名無しさん:2007/03/14(水) 22:28:22
>>33
>チャーリーは大金持ちな所もポイント高いかも。

それを言ったらアリオスの立場はwww

35名無しさん:2007/03/14(水) 22:32:40
>>31
貴方の方がよっぽど嵐に見えるよ

>>34
オスカーと同じく男女問わず言うことは言うからだめなんでしょ
オスカーやアリオスみたいに厳しい事言うタイプはだめなんじゃない?
よかったよオスカーもアリオスもターゲットから外してくれて

36名無しさん:2007/03/14(水) 22:36:38
オスカー贔屓贔屓って言ってる人にオスカー好きとしてこれだけは
言わせて欲しい。全然贔屓なんてされてないじゃん。
あんな民の見殺しを肯定するようなキャラにされてそれで贔屓?
エンジュとからんでる出番が多ければいいってもんじゃないよ。

37名無しさん:2007/03/14(水) 22:36:53
>31 アニメを作っているのは紅玉(アンジェリーク制作委員会)なんだから
紅玉についても話が出るのは当たり前だろうに。
アニメ感想を語りたいなら、そうすればいいし…とりあえずチャーリーと
エンジュが揃うと「二人(だけ)の世界」をしたいのはわかったよ。
BGMで「愛の賛歌」でも流して欲しかったな。次回は「愛は勝つ」とか?

38名無しさん:2007/03/14(水) 22:39:58
>>36
お気の毒です

でも紅玉が真に贔屓してるのはエンジュ一人、他の男キャラはただのマンセー要員なのです
つまり 

どうでもいい

39名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:24
>エンジュとからんでる出番が多ければいいってもんじゃないよ。

これは他のキャラにもまんま当てはまるね。アリオスとかゼフェルもさ。
エンジュとの絡みより、アリオスなら聖獣女王ととか
ゼフェルなら守護聖になることについての苦悩や成長とかの方が
断然キャラが活きたと思う。ティムカの話がそうだったようにね。

40名無しさん:2007/03/14(水) 22:54:50
>紅玉が真に贔屓してるのはエンジュ一人、他の男キャラはただのマンセー要員

それがFAかもな。そりゃキャラ崩壊の意味不明アニメになるわけだ

41名無しさん:2007/03/14(水) 23:08:46
泣いても笑ってもあと2話!

42名無しさん:2007/03/14(水) 23:17:08
>>36
正直出番が多いのは羨ましいよ…
出番が多ければいいってもんじゃないってのは恵まれてる人の言うセリフだなw

43名無しさん:2007/03/14(水) 23:23:47
そんな42が誰のファンなのかを推理

えっとー、とりあえずカミトリ側のひと?

44名無しさん:2007/03/14(水) 23:33:48
メルじゃね?

45名無しさん:2007/03/14(水) 23:36:07
まあマイファーストが、出番少ない分キャラ崩されもしてない
(顔と周りの状況は思いきり崩されてるけどw)ことに
ほっとしてるファンとしては、真逆の立場として36の気持ちもわからなくもない。

もし自分のファーストが、宇宙と民と女王を守るはずの立場なのに
平気で民見殺しにするのもしかたないと断言するキャラにされたり、
他にやることはあるのに色恋でそれを忘れ呆けるようなキャラにされてたら泣く。
せめて相手役や展開が、普通にヒロインや恋愛話として受け入れられるならともかく。

46名無しさん:2007/03/14(水) 23:42:03
チャーリーは普通にいい男だな。父性本能発揮してたしw
1期の感想からチャーリーはまた目立つ出番ないと思っていたせいか
以外な活躍の仕様だ。
興味なかったけどゲームでやり込んでみたくなった。

47名無しさん:2007/03/14(水) 23:45:00
>>31
2の統一スレにも毎回同じ流れで文句言ってる人いるぐらいだから
もうスルーで上2行だけでいいと思う

48名無しさん:2007/03/14(水) 23:53:43
チャーリーをラスボス戦に備えてちゃんと守護聖ファッソンにさせとくとこが笑えたw
確かにあのバブルスーツじゃナンだよなー

49名無しさん:2007/03/14(水) 23:56:12
むしろ>>31=47をスルー。浮いてるよ

ティムカの回をようやく見たよ
作画が相変わらずだねーこれはしようがないとしても
みんなが誉めるほどそんなにストーリーがいいとは思えなかった
自分辛口すぎるのかな?確かにティムカの話にはなっていたけど、
エンジュの自己中ぶりは相変わらずだし、
夢の中でエンジュの声聞いて使命受け入れるというのも納得いかない
聖獣宇宙ってどう考えても聖天使>女王になりそう。おかしいよこれ
それじゃあ女王がいる意味ないし、守護聖の意味もない

50名無しさん:2007/03/15(木) 00:02:43
いや…みんな誉めてるわけじゃないよ…強いて言えば、というくらいだよ。
聖獣宇宙のいびつさ(女王よりエトワールマンセー)がおかしいというのは同意。

51名無しさん:2007/03/15(木) 00:02:57
>>49
あの回が受けたのはただひとえに候補生時代のコレが出てきたからでしょ。
でも内実はエンジュがティムカを助けてティムカ感激、といういつもの流れ。

しかし一国の国王や王太子に「〜さん」だの「〜くん」はないよな。
まったく偉くなったもんだなエンジュ。

52名無しさん:2007/03/15(木) 00:05:15
>>49
31とは別人ですが・・・

53名無しさん:2007/03/15(木) 00:08:06
>>52
反論者はみんな「=」とくくるのは2ちゃんの常ですよ。

つスルースキル

54名無しさん:2007/03/15(木) 00:09:26
>>48
チャーリーのあのスーツ姿は前から個人的に好きじゃなかったんで
あれでラスボスに向かわなくて良かった
いや、だからといって守護聖ファッションがイイ!と言う訳ではないけど

55名無しさん:2007/03/15(木) 00:12:05
>>52
荒らし扱いされたくなかったらスルーしとくんだw

最終回に向けて守護聖コンビの必殺技もどき見れるかな?
あれは楽しみにしてるんだw

56名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:47
守護聖同士はないっぽいな

エンジュとチャーリーならやりかねないが

57名無しさん:2007/03/15(木) 00:16:06
神鳥にも試練があるってんだからそこはやっても良さそうだけどなぁ
>必殺技

58名無しさん:2007/03/15(木) 00:16:19
>>51
結局エンジュ持ち上げるための道具にしかされてなかったね、コレット。
毎度の事だけど。ほかの男性キャラも道具にされてるけどね。
でもこーいうの見てエンジュに
憧れたり好感抱く人なんているのかな?
よっぽど作品に思い入れのない人だけじゃないかなって思った。
私はむしろどんどんエンジュが苦手になっていってる。
アニメとゲームは別物とは言われても、どの媒体にしろエンジュ主人公ならリーカー卒業するつもり。

59名無しさん:2007/03/15(木) 00:20:30
DVDの一話とやらがすごく不安だ
いっそチャーリーとラブラブの一話でいいです
いえ、そうしてください
そのかわり他のキャラは描かないで頂きたいと思ってしまう・・

60名無しさん:2007/03/15(木) 00:21:47
>59
もしかして買うつもりだったのDVD?

61名無しさん:2007/03/15(木) 00:22:02
特にヒロインに感情移入するとかそういうスキルはないけど、
エンジュのキャラ(…というかアニメアンジェの全体的な雰囲気)が、
どうにも「自分も勧誘に誘われてハマっちゃった宗教勧誘のお姉さん」みたいで
なんか観ていて状況的に気持ち悪いというか、居心地の悪さは感じる

DVDの一話は、ゲームのEDムービーみたいに
「皆でパーティorピクニックで大団円」になるほうに500サクリア

62名無しさん:2007/03/15(木) 00:22:44
コレットは候補生時代あったりとゲームより出番も断然多くなっていい扱いな方だと思うけど
まぁ人それぞれか。

63名無しさん:2007/03/15(木) 00:26:56
>>60
やめてよねwwwあんなの買うわけないだろwwww
ただDVDとして出てしまったら公式扱いされるから鬱で・・

64名無しさん:2007/03/15(木) 00:35:51
なんつーかコレ主役で目立たないと気がすまない人いそうだ
ゲームで出番があった旧ヒロインをスッコンデロと騒いでる人思い出す
おせじにもいい出来のアニメとは決して思わないけど、性格改悪されたエンジュや
当て馬で踊らされた男キャラ好きとしてはコレは落ち着いた優しげないい女王として描かれてると思う

65名無しさん:2007/03/15(木) 00:41:05
レオフラユーイが揃ってコレットと初対面するとき、思わずハッとなって跪いたり、
この間の10話でみんなが手に胸を当てて忠誠を誓っているところとか
ところどころあるコレットの威厳が示されるシーンが好きだ。
それにしても10話のメルは1分だったねw
まあ1期からちょこちょこ出てたから仕方ないかもだけど。
あとユーイとセイランの会話シーンが新鮮だった。

66名無しさん:2007/03/15(木) 00:42:12
リモもコレもいわゆる「女王キャラ」としてちゃんと描かれてるしね
リモだって間違っても☆キャラを見て「あらステキな人達ね、キャピ♪」なんて
言わされてないし、無意味に守護聖達と馴れ合ったりせず祈りを捧げてたりして
良かったと思うよ

67名無しさん:2007/03/15(木) 00:45:25
ユーイとセイランの会話は自分も新鮮だった
セイランの毒舌入ってるような台詞もユーイには通用しないのがわかったw
10話は一応キャラ1人ずつにできるだけ出番当てていたイメージ

68名無しさん:2007/03/15(木) 00:46:10
出番の多さや、候補時代やレイチェルとの友情みたいな
サービスカット描写としては、これまでのOVAやCDが嘘のようだよね。>コレ女王

ただまあアニメ全体がアレだから、せっかくのファンサービスも
プラスマイナスゼロくらいになっちゃってるんだろな

69名無しさん:2007/03/15(木) 00:48:50
このアニメでのコレの扱いは破格だろう
第一このアニメで「アンジェリーク」と呼ばれたのってコレだけじゃなかったか?
そんだけでもう別格だよ

70名無しさん:2007/03/15(木) 00:52:54
総括するとまあ悪い出来じゃなかったってことでおk?
もっともまだ終わってないけどw

71名無しさん:2007/03/15(木) 00:53:48
リモもお茶会じゃなく仕事メインで出番あるしね。
コレを必死に心配して呼びかけたり、それに答えて出てくるコレとの
会話の内容とかは女王キャラとしていいと思う。
レイチェルも補佐官や親友としてコレの負担を減らす努力な台詞もあるし。

こう上げると単純にいい扱いだなと思う。
少なくとも悪いイメージはないな。

72名無しさん:2007/03/15(木) 00:54:27
しかし良い出来ともいいがたいな
終わり方で少しは良くも悪くもなるかもしれないけど

73名無しさん:2007/03/15(木) 01:01:50
このスレでもいろんな意見があるように、制作側もいろいろ考えてはいたんだと思う。
全部が全部紅玉の言いなりに作ったわけじゃないだろうし。
でもやっぱり原作自体にそもそもムリがある上でのアニメ化だとは思うし、またここで
言われてるように、紅玉が作画から何からヘンな横槍を無理やり入れたとしたらまともな
作品になるわけがない。
通して見ると苦心の跡が伺えないでもないというか・・・。

74名無しさん:2007/03/15(木) 01:08:24
前にアニメ雑誌で「MUSASHI」の監督さんだったかがいかに現場が
苦労してたかっていう制作秘話話してたなー
それ読んで自分あのアニメの超作品ぶりが納得いったよwww

このアニメにもさぞかしいろんな秘話があるのであろう

75名無しさん:2007/03/15(木) 01:10:43
もし自分がコレ好きだったら、いい扱いとは思えないだろうな〜。
だって守護聖たちは完璧エトワール>聖獣女王だし
大して心配されてるようにはとても見えないw
文字通り命はって宇宙支えていても
人々から「天使様」と呼ばれてしまうのはエトワールだしねぇ
リモにしても、なんか高見の見物というか全てわかって傍観してます
って感じだし。じゃあなんか手を打てとw
ただリモは今回のアニメにはあまり関係ない立ち位置だから
あまり不満が出てないのかもね。コレの立場がリモだったら、
同じようにブーイング出てたと思う。結論としては
どのキャラも扱いよいとは言えないwww

76名無しさん:2007/03/15(木) 01:25:51
>>74
あったとしても案ファン以外誰も興味を持たなそうだ。
てゆーかなんかもう自分もどうでもいいや。
単なるつまんないアニメっていうか…まあゲームでの好きなキャラ出てるし
週に4回見れるからなんとなくどっかで見てはいたけど…。
でも最終回は気になる。

77名無しさん:2007/03/15(木) 01:31:12
厳しいかもしれないけど、どんな裏事情があったとしても、
作品としては視聴者の見えるところに出たものが全てだからね

どんなに好きな声優が出ていてどんなにおいしい役どころでうまい演技をしたとしても、
作品として話の土台がイマイチならそこで終わりっていうか

78名無しさん:2007/03/15(木) 01:31:19
>>75
好き嫌いというより誰を中心に見ているかだと思う。
コレ好きの中には出番なかったらなかったで不満でそうだ。
他キャラ中心としてみたら主役でもないコレは十分慕われてるいい扱いだと思う。

79名無しさん:2007/03/15(木) 01:38:52
ここにいるのかどうか知らないけどエンジュファンはどう思ってんだろ
さんざんひいきだマンセーだと言われ続けたエンジュにしたって、☆のエンジュファンが「それ違う!!」と言ったら終了だよね
全くアニメのDVDも軒並み売れ行き不振で業界も大変って話なのに、ホント悠長な商売してるというか

80名無しさん:2007/03/15(木) 01:41:31
>エトワール>聖獣女王
これよく言ってる人いるけどメインキャラじゃないからそういう描写になるのは
しょうがないと思う、でもだからといって女王が蔑ろにされてるところはないわけだし
エトワールじゃなくて研究員の1人がメイン話だったらやっぱりそのキャラ>女王
という感じになってると思うよ
メインキャラが女王=宇宙の為に動き回る設定だから女王の心配や出番ばっかりあったら
おかしいだろう

ただストーリー的に恋愛をねじ込まなければならないから(しかもメインヒーローのいないゲームで)
現場スタッフの苦心は見えるけどアラの方が目立つかな

81名無しさん:2007/03/15(木) 01:51:59
>>79
エンジュファンはファンで中には嫌な人いるだろうね。
男キャラファンの人で嘆いてるのと同じような理由で。
性格違う、ゲームにはない片想い&失恋立て続け、勝手にカプにされる。
ファンからしたらマンセーされてるとは思えない内容じゃないかな。
作画も酷いときたら尚更…。

82名無しさん:2007/03/15(木) 01:53:10
>>80
ほぼ同意。

ただこのアニメに不満な人は、エンジュを主役に持ってきたこと自体が不満なのかな?
まあ☆の存在自体が不満って人も多いんだろうけど。
エンジュをヒロイン然と据えて、彼女中心に話が回ったり男キャラにマンセーさせるよりも、
男キャラ同士の活躍とかを見たかったんじゃないかな。
だから「女の子向けならヒロインが活躍して恋して・・・」なんて考えた時点で完ペキ外した
ってことなんだろうね。

ただ遙かやコルダはヒロイン主役でちゃんと話になってるんだよね。
そう思うとやっぱり「乙女ゲーのアニメ化はムリ!」とは言えない訳で・・・。

83名無しさん:2007/03/15(木) 02:05:46
原作がクソだからまともなアニメになるわけがないのは当たり前
乙女ゲーだからとかヒロイン中心だからとか関係ない

原作クラッシャーと言われるアニメは多いが、☆はアニメクラッシャーとしか言えん罠

84名無しさん:2007/03/15(木) 02:07:16
コルダはフラグは完璧でもまだヒロインからのベクトルは決まってないせいもあるかも
評判いいのにそれでもコルダでもキャラ論争あるぐらいだから
案なんて男キャラ同士の活躍だけの方が面白いって意見も前からあった上に
ヒロイン代わってるからその時点でもう(ry

85名無しさん:2007/03/15(木) 02:11:20
>>80
うーん、たぶん、平行線だろうな、そのあたりの意見は。
上手く言えないんだけど、ヒロイン関係に絞っていえば、
主人公にしか期待できないというのもおかしいというか。
アンジェってシリーズものだからさ。主人公=好きキャラなわけじゃない人が多いわけでしょ?
たとえば、アニメのコレと天レクのリモって同じ様な状況だけど
天レクリモはアニメコレよりよっぽどまともに守護聖からちゃんと心配されて
労られる描写があるにもかかわずリモファンからは不満の声があがっていたりしたじゃない?
何が言いたいかっつーと、結局は主人公目当てで見ている(プレイしてる)
わけじゃない人は少なくないってことね。男キャラ目当てな人もいれば、
主人公以外の女キャラが目当てな人もいる。
シリーズものである以上、たとえ主人公じゃなくても、
好きなキャラに「期待」(これも色々な方面でね)するもんだし、
シリーズものであるからこそ、主人公以外のリモなりコレなりにも
望むものはあるんだよね。女王としてはもちろん、男キャラとの関わり方にもさ。
そういう人はエンジュが主人公な時点でアニメ見るな、と言う意見もある
かもしれないけど、それってちょっと傲慢な気がしちゃうんだよね〜シリーズファンとしては。

86名無しさん:2007/03/15(木) 02:19:43
>☆の存在自体が不満って人
どのシリーズも好きな人もいれば苦手なシリーズもある人もいるだろうから
それはあるだろうね。
特にアニメ化情報だけで本スレは荒れに荒れてたぐらいなのにスタートすれば
したで作画ダメ、☆ゲーム好きな人にも?な状態でまさに火に油といった感じかな。

万人が満足する物なんてないと思うけど、元のゲームでヒロイン複数他も大人数な時点で
かなりキツいのに案の定キャラ回せてないしね。

87名無しさん:2007/03/15(木) 04:11:25
新スレ立ったと思ったらなにこの流れの速さw

>>82
制作側が外したってのはまったく同意
紅玉の私物化を抜きにしても、脚本担当もきっと男キャラにはエンジュに操を
立てさせた方が受けるはず!とか思っちゃたんじゃないのー?
だからトロワまでの流れを無視して、コレレイとの交流はおろか、教官協力者
同士の交流までなおざりになって、結果不自然極まりないことに

それにしても10話のチャーリーのセリフには泣いたよ
「自分の周りには色んな女の子がいたけど、エンジュみたいな子は初めてだ」
…ってアンタ聖地でリモロザコレレイに会わなかったのかと
トロワのアリオスだってリモロザレイのことを「あいつらは立派な女だ(意訳ね)」
みたいにコレに言ってたのに
それともあそこでチャーリーが他の女性キャラ誉めたら、それはそれでアリオスが
エリスを誉めたみたいなかんじになるのかな
確かにそれは嫌だが

88名無しさん:2007/03/15(木) 08:29:24
☆は同人詩のような教官協力者の説得、守護聖化、以外はふつうに楽しんでたよ。
エンジュも嫌いじゃない。でもアニメはいろんな意味でダメだった。

89名無しさん:2007/03/15(木) 08:45:50
昨日の夕方見た時には新スレもたってなかったのに…
13、17、31、47、53の偉そうな叩き命令口調の人、なんでスレ仕切って
紅玉不満言うなセイラン贔屓言った奴は詫びろ2スレの叩きだ
とか言ってんだろ。あまりにもスレ違いな被害者意識にポカーン…
私も2好きだけどこの人のは紅玉のセイラン姫贔じつは大屓歓迎派なんだろうな。
話題に出てない過去レスや他板他スレの不満までもちこまれて
おまえらが批判したんだろと決め付けられても板違いスレ違い話題違い…

90名無しさん:2007/03/15(木) 08:57:52
うん、同じセイランファンだとしたら悲しい。
気に入らない意見は公式スレいけといいながら本家2chスレを持ち出したり、
いつまでも過去レスを恨んだりしてなんかおかしいよ。
アニメのセイランはいまいい感じの描写されてる。またヒロインとは絡まないけどね。
喧嘩売るような命令口調もやめないとみんなからスルーされるよ。
真夜中の人たちが大人な対応してくれたけど。

91名無しさん:2007/03/15(木) 09:01:54
案アニメの場合、むしろヒロインの恋愛対象にされないほうが幸せだよなあ。
オスカーもアリオスもゼフェルもチャーリーも?な人に。
エンジュも被害者だけどね。

92名無しさん:2007/03/15(木) 09:28:13
>>89
あの〜、17って偉そうな叩き命令口調の人に見える??
私には18さんの方が叩きぽく見えるんだけど…
エンジュも被害者だろうが、あの性格では好感も共感も持ちにくい…
アニメも脚本や絵コンテに口出しして、エンジュの行動につじつまが合うので
こうしたんですよと言っても、エンジュならこうするんだ、
エンジュはこう言うんだ、と言って聞かないで書き換えさせたそうだから
アニメスタッフも被害者だと思うよ。

93名無しさん:2007/03/15(木) 09:30:51
>>87
まだ見てないけどチャーリーのその台詞キツイなー…。エンジュヒロインの
ネオロマだから当然、諦めろ、割り切れって意見は正論とは思うが、
やっぱ本音としてはこういう風にヒロインだけ代替わりなシリーズ物で、
前ヒロイン時が初出攻略のキャラに三代目ヒロインへ「初めて」使われるのは
前ヒロインとのことをキャラの口から否定されたようでツッコミいれたくなる。
別の台詞回しか、あるいは新キャラレオフラユーイで使うなら、こんなことで
引っかかりも覚えないのに。

94名無しさん:2007/03/15(木) 09:59:02
まあリモコレエンはそれぞれ性格違うから初めては初めてだろうけどね。
ヒロイン複数ってのは難しいね。遥か方式がよかったな。

95名無しさん:2007/03/15(木) 11:09:35
このアニメ、どうも物事の軽重とか善悪の基準がズレまくっていて
見ている人達が不快を感じたりポカーンとなりやすい作り方してるなと思う。
あと、極端にエンジュを持ち上げ過ぎてて彼女のしてきた事と、の賞賛が
噛み合っていないのも歪な印象を与えているしね。
チャーリーがエンジュを褒めるのもいいが、彼女の失恋話は視聴者から
見たら、自分にとって都合良くでっちあげた話であって、鵜呑みにしている
チャーリーが恋に盲目になった目がフシアナ男に見える…。
(まあ、今まであった女性達の悪口を言わないだけマシかな)

神鳥宇宙の守護聖達なんか本当に聖獣や聖獣の女王の事はどうでも良くて
自分達ののんびりした日常を楽しむ事か、エンジュと一緒にいる事しか
関心がありませんって描写だし。エンジュさえいえば、聖獣の住民達が
生命の危機に瀕しようがどうでも良くて、一緒に毎日ピクニックな生活を
楽しもうよ、聖獣の女王?ああ、大変ですよね、はい、終わり…な態度だ。
今回もサクリアの精霊による異変の後でも、レオが「退屈な聖地に飽き飽き
してたんだ。大暴れのチャンスがくるなら万々歳だせ」と言ってたけれど
そんな事を言う状況じゃないし「もうすぐ女王を助ける事ができるんだ。
荒っぽい事になったとしても、そのテの事には慣れてるから勝てるぜ」なら
口は悪いけど、ちゃんと守護聖してるように見えるが、あれではね…。
仮にエンジュがいなくなったたら、サッサと守護聖辞めそうだなw
エンジュが日記?を書きながら、回想に耽るシーンも守護聖様達に会う事で
生き方が変わって前向きに〜で出てくる守護聖が、なぜか聖獣のみ…
神鳥の守護聖サマ達の立場ゼロwww

96名無しさん:2007/03/15(木) 11:14:58
>>87
恋愛話じゃないからちょっとズレるかもしれないけど、私はセイランのセリフに泣いたよ。
「聖地なんて興味ない、関係ない」って…。ティムカの回で教官時代の話が出てきたし
SP2も歴史として織り込まれているはずなのに何なんだ!ってさ。
レオフラユイが言うのならわかるけど。
もっと設定をちゃんとして欲しいとしみじみ思ったよ。

97名無しさん:2007/03/15(木) 11:56:39
いやセイランならそう言うでしょ。2の時もおもしろそうだったから。OVAだっけ?女王の召集にも来ない。
コレットとの恋愛EDを迎えてない紅玉視点のカコイイセイランは、
女王制度や守護聖をくだらないと思ってる権力ギライさんなんだよ…

98名無しさん:2007/03/15(木) 12:03:54
おいおい、それとこれとは話が別でしょ…
神鳥女王とコレットがセイランの中で同一立場なわけじゃないじゃない
神鳥女王は女王でしかないけど、コレットとは
SP2、天レクの話が入り込んでる以上、命がけで宇宙救って
共に戦った女の子、つまりちゃんと絆があると思うんだけど?
中途半端に今までのシリーズを入れ込んでおきながら、
☆には邪魔になるキャラ同士の関係や歴史は都合良くスルーしてるから
みんな嘆いているんだよ。

99名無しさん:2007/03/15(木) 12:03:55
セイランも紅玉に気に入られてしまってるキャラだから
登場の度に性格違うんだよ。でもいつも孤高で「言うことは正しい」らしい。

チャーリーは貧乏くじ引かされたね・・・

100名無しさん:2007/03/15(木) 12:12:57
>>97
2でもOVAでも召集された時点では宇宙の危機でもなんでもないわけですが
ただのお茶会やら何やらだったら「興味ない」でもいいだろうさ
でも今回は、深いかかわりがあるコレットの生命が懸かっていて
セイランも育成に携わった聖獣宇宙が危機なのに「興味ない」って
ありえないだろ。あれがセイランだなんて冗談じゃない
セイランファンじゃないけど、ふざけたこと言わないでくれ

101名無しさん:2007/03/15(木) 12:23:51
そもそも☆のストーリーは聖獣宇宙&その女王達を救う為に始まり、
エトワールはその為に探し出されるのが前提。それだけでも聖獣宇宙と女王達は
大事に思われているし、新守護聖探しもその一旦。新守護聖候補六人は聖獣宇宙や
コレレイと浅からず関わりあった教官協力者だったとも説明はされてる。
だけど見ていてその前提や説明と実際の彼らの態度にギャップを感じるんだよな。
エンジュに「一人でやってんじゃない、皆が一緒だ」と力説しながら結局
一期最後にまた「彼女一人に任せきりだったかも」。説得でエンジュが
聖獣宇宙の現状話しても彼らから知人コレレイ案ずる反応ほぼ無し、
5話コレレイや9話ティムカで確かに過去に関わってたシーンもあるから尚更、
なら他は本当に過去に関わり合っててあの反応なのかと違和感がある。

102名無しさん:2007/03/15(木) 12:52:59
>>98>>100、もちつけ。
そ・れ・が紅玉クオリティのかっこよさなんだよ・・・
セイランに限らずほかのキャラも同じくおかしいし。
文句言うならそう感じられる描写にするアニメに言ってくれ。

103名無しさん:2007/03/15(木) 12:56:25
紅玉は昔からオスリモ・アリコレ路線だと思っていたが、
アニメはゼフェエン&チャリエンということになるのか?(アリオスは片思い)
やはり女キャラと絡まないキャラは無関心で絡まないままなのね〜。
セイラン・リュミエール・フランシスは恋愛には向いていないと?
たまにはキャラの役割変えとくれよ。(カプ論争に抵触するならすまん。)

104名無しさん:2007/03/15(木) 13:33:04
>たまにはキャラの役割変えとくれよ。(カプ論争に抵触するならすまん。)

うん。本当にそう思う…。たまには違うキャラも活躍させて欲しい。
ヒロインと恋愛しなきゃ嫌だという訳じゃないけど
アンジェの場合、恋愛に絡まないキャラは出番すらないんだもん。
恋愛描写で、キャラのイメージ崩されて辛いっていうのも分るけど
出番が全然ないってのも辛いもんなんだよね…。
アンジェみたいな作品は、ファンサービスという意味でも、
キャラを万遍なく活躍させるってのは制作側の勤めだと思うんだけどな。

105名無しさん:2007/03/15(木) 14:20:07
トロワまでの繋がりがなかったことにとゲーム持ち出して嘆いてる人は
全体の流れを見てきたファンなら当たり前で個人的には同意ではあるんだけど
今のアニメスタッフ事情だとゲームなんてやり込んでないと思う。(☆ゲームでさえもプレイしてないんでは)
ただでさえゲームやり込んでる人でもキャラの印象や話の内容の取り方違うぐらいだし。

設定資料やなにやらはもちろん渡されてると思うけど、ゲーム内での
その時の台詞や絡みなんて実際やった人にしかわからないだろうし>>101さんのレス前半
と同じ感じでアニメ作ってる、というか極端にいうならゲームを知らないならそれが限界だと思う。
セイランに関しても孤高とか捻くれ者設定しか資料なかったら、興味ない台詞仕方ない気もする。
その変の所を普通は紅玉がフォローしなきゃと思うんだけど、そうでないのはあきらかな訳で・・・
ヒロインは○○と絡ませてぐらいにしかアニメスタッフには伝えてない気もする。
(ゴメン、なんかオフィスレ向きの内容かも知れない)

106名無しさん:2007/03/15(木) 16:52:21
紅玉のことだから台本に口出しはしてると思うけどな。
コルダや遥かがうまくいったのはマンガが原作なせいかな。

107名無しさん:2007/03/15(木) 17:17:11
その口出しが105の言うようなフォローではなく余計なことってことか

108名無しさん:2007/03/15(木) 20:42:40
346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 14:14:58 ID:Uq5psaPB
>>345
逆ハーものでヒロインが痛いと
痛いヒロインをマンセーする奴らが全員
もれなく痛いキャラと化す件

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 15:03:02 ID:23tlVVld
>>346
それ、アンジェ○ークのこと?

350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 15:08:29 ID:XtmjxeTa
逆ハーは全部その危険を秘めてるよ
主人公が一個でも選択肢間違えるととんだ糞作品になってしまう

---------------------------------------
他作品のアニメスレで拾ってきたレスだけど、つまりはそういうことだよね

109名無しさん:2007/03/16(金) 01:32:29
今日は昨夜と変わって閑散としてるね
ネタも出尽くしたのかな

110名無しさん:2007/03/16(金) 01:58:36
DSGSが発売されたからそっちやってたよ。
コルダも出たんだっけ?
ってどうでもいいスレ向きのレスすまんw

111名無しさん:2007/03/16(金) 08:48:58
コルダも続編は男キャラ追加だから
今後ヒロイン交替したら案の二の舞と言われてるね。
でもアニメ化したのが一作目だから設定矛盾はないか。
裏山。。。

112名無しさん:2007/03/16(金) 16:14:06
☆アニメはモロに108さんが拾ってきたレスの通り、ヒロインが痛いキャラで
その痛いヒロインであるエンジュを無条件にマンセーする全キャラまで
漏れなく痛いキャラに見えている状態だからね…。
次回の予告で「華麗なるバトルアクション炸裂編」とか煽り文句があったけど
今までのアクションシーン見る限り噴飯モノだと予想。

113名無しさん:2007/03/18(日) 12:46:40
コルダ2もときメモGSも主人公が空気だからやりやすい。
逆に案のようにヒロイン複数で性格わけされてる作品はアニメ化はしても
ゲームプレイヤーからは反発されまくりだと思うな。恋愛カプ決めるのもおかしいし。

114名無しさん:2007/03/18(日) 14:36:41
11話の感想いきます。
今回はよく動いてたし、キャラ達をまわそうとしてたので好感が持てました。
今までアンジェのアクション担当は剣を使うってイメージだったので
レオが拳で勝負してるのは新鮮だったw。なんか良かったよ。
でも作画はよくなかったなー。味のある絵だとは思うけど…。
でもこの試練に、見事なまでに神鳥組は絡まないのね…。
聖獣宇宙の試練なんだから当然と言えば当然なんだけど
ここまでスルーされるんなら、神鳥組は出さないほうが話が纏まったかも?。
まぁ神鳥を出したのは、紅玉が神鳥のお気に入りキャラを出したかっただけ
なんだろうけどさ。
神鳥ファンとしては、由良漫画を映画化かCDドラマしてもらったほうが
嬉しかったんだけどな…。紅玉が作ると、メインと背景キャラの差が激しすぎだし。

115名無しさん:2007/03/18(日) 15:14:13
絵がひどい
話がひどい
キャラ大杉で
贔屓もひどい
案アニメひどすぎるよー
コルダの後見たから余計にショックが…

116名無しさん:2007/03/18(日) 15:42:14
聖獣ファンとしても、☆をアニメ化されたのは大ショックだよ…

117名無しさん:2007/03/18(日) 15:42:28
うん。コルダを見るとあまりの酷さに悲しくなってくるよね…。
案のほうは、もう紅玉が自分の好きキャラを客観視できなくなって
壊れてく一方って感じだよな。もう修復は無理なのかな…。

118名無しさん:2007/03/18(日) 16:45:03
無理。ていうか、修復しようとしても更に悪化して粉々にするのが目に見えている。
本当に修復しようとしたら、例えば☆をなかったことにするとか、作品をなかった事にするしかない。
自分としては、もう二度と、金輪際新しいものを出してほしくない。

119名無しさん:2007/03/18(日) 18:05:47
最後の一話ってどうなるんだろうね。ピクニックでも
思わせぶりな終わり方でも、どちらにしてもセイケモノはエトワール>女王確定だし
あーあー……

120名無しさん:2007/03/18(日) 20:22:52
自分が住んでいる地方では11話が放映されていないんだけど、最終回では
アリエンになりそうだってマジですか??
チャーリーと一応は恋愛の階段を順番に踏んでいるし、今までの恋愛の絡みよりは
自然でいいなと思って少しは応援する気にもなったのに…orzorz

121名無しさん:2007/03/18(日) 21:10:31
ていうかアリ●●って文字ですら見たくないんでやめてくれ。

122名無しさん:2007/03/18(日) 21:28:56
あのアニメってさ、整合性とかファンの気持ちとかまったく考えて作ってないよな

123名無しさん:2007/03/18(日) 21:50:47
何だかもう…その場その場の思いつきで作りました☆のノリだよね…。
コルダや遥かが大人が作ったものなら、☆アニメは幼稚園児が正義のミカタ
○○ごっこorワタシお姫様(エンジュのやる役)でお姫様がマンセーされないと
ワガママ言って泣いたりヘソ曲げて自分の思い通りにしようとするのと変わらない

124名無しさん:2007/03/18(日) 22:15:50
紅玉スタッフは本気でエンジュに自分を投影してんだな。
エンジュはモテモテ!全ての男はエンジュにベタボレ!
理解して癒せるのはエンジュだけ!!
だとでも思ってるんじゃない?気持ち悪い。

125名無しさん:2007/03/19(月) 02:46:07
>>124
それって伝統と言うか、リモでもコレでもそうだったじゃないかw

126名無しさん:2007/03/19(月) 03:25:43
そうか?ここまで酷くなかったと思う
エンジュマンセー、聖天使マンセー、エンジュタンモテモテ☆のやり方は異常
生暖かい目で見るレベルを超えてるというか、
見ていて不愉快になってくるレベル

127名無しさん:2007/03/19(月) 06:26:11
リモでもコレの頃はまだ他の女性キャラ達に配慮してたり、ここまで執拗にかつ
意味不明に全てのキャラはエンジュに好意を持つのは当然、エンジュだけが
理解して癒せるみたいな他の女性達の踏みつけっぷりは無かったよ。
☆アニメのエンジュor聖天使マンセー、エンジュモテモテ☆の押し付けぶりは
中身が伴っていないぶん変な宗教に必死で勧誘するオパさんみたいだ

128名無しさん:2007/03/19(月) 10:51:16
11話って絵のタッチが激変したよね
前の絵もキレイとは言えないけど、
アングルやキャラの表情の描き方が突然ガラリと変わると
別のアニメみたいで一層気味悪い
作画監督が変わったんだな・・・ほんとグダグダorz

作品好きだからさ、葛藤しながらもDVD買ってるんだけど
何かひとつひとつ気持ちを潰されていく感じだよ

129名無しさん:2007/03/19(月) 12:19:58
個人的に動きのあるアニメ大好き派で、アンジェでもアクションシーンが
見たいと思っていたけど、11話はなー、絵がアンジェじゃないって言うか
128さんの言う通り別のアニメみたいだった…。少しは由良絵に似せて欲しいよ。

コルダも次回で最終回だけど見事だったなー。
漫画原作ではあるけれど、漫画での描写不足や批判部分の補完までありで
今回はゲームのデートイベまで盛り込んでニヤリとさせてくれたしね。
メインキャラ達がそれぞれの葛藤を乗り越えて最終セレに望み
協力者達も掘り下げがあって丁寧に描かれている。
新規ファン獲得でも、ファンサービスの意味でも、ひとつのアニメ作品と
しても合格だと思う。
アンジェと比べてみて、コルダが同じ会社、同一チームのゲームで、
同時期にアニメ化された作品かと思うとため息しか出で来ないよ…。

130名無しさん:2007/03/19(月) 20:38:10
11話を見たけれど「アンジェリーク」というゲームの持つ本来の持ち味とか
全然違って「…はぁ??」て感じ。
聖獣の宇宙の設定も捏造しまくりで聖獣宇宙の好きな人には不愉快だろうな…
起源以来、権力争いを繰り返し争いを繰り広げて滅びた文明とか極端過ぎるし
1期の聖獣宇宙の様子も素朴でのどやかな雰囲気で、そんな伏線無かったのに
サクリアの精霊を出張らせるために、わざとデッチあげたように見える。
殺戮だの暗殺だのってアンジェの世界観には合いませんよ…orz
エンジュはチャーリーが好きなんだろうがアリオスに対しても未練タラタラだし
レオとフランシスは話が進んでも自己厨ぽい所が治っていなくて大幻滅した。
両翼の守護聖と聖天使があんなに痛いんじゃ聖獣宇宙は終わったな…
アニメ自体でもアンジェに止めを刺しているけどね。

131名無しさん:2007/03/19(月) 22:11:07
>起源以来、権力争いを繰り返し争いを繰り広げて滅びた文明
そもそもできたての聖獣に、そんな文明が成長する時間さえあるわけないじゃないかとw

なんか変なんだよね。文明もほとんど発展してなかった聖獣宇宙というわりには
アニメでの聖獣宇宙の成長速度とそういう発言の間にギャップが感じられるし、
生まれたての若い宇宙というわりに、レオやフラの故郷やサクリアの精霊の世界観は
むしろ末期の文明のようにも見える(下手するとアニメ神鳥宇宙の方が、若々しいというか文明発達してな…ry)

ゲームの世界観にもまったく合わない一昔前のアニメの世紀末思想のような路線でくるあたり、
なんかアニメの製作者のオナニー(斜め上の超解釈)見せつけられてるみたいで。

132名無しさん:2007/03/19(月) 22:23:32
続き。

あとそういう路線に違和感覚える一番の理由は、
アンジェリークという物語自体が、「女王と守護聖と聖地(☆では+エトワール)」という
いわば宇宙を育てる使命を持ちそのために頑張っていくキャラたちの話なのに、
できたばかり宇宙で滅びた文明とか権力争いとか人類だめポみたいな思想を頻繁に持ち出されると
じゃあ何か今の聖獣宇宙の迷走は女王やエンジュたちの育て方が悪かったんか
これまで(アニメ1話から)の育成はいったい何〜?みたいに感じられるからかもしれない。

133名無しさん:2007/03/19(月) 22:53:12
アニメ化をする事で、☆ゲーム中ではうやむやになっていた部分が露呈して
鼻先へ突きつけられているようなものだな。
極端なエンジュマンセーや聖獣女王への忠誠や聖獣宇宙を思う心の度合いとか
いろいろなモノを含めてね。
暗殺だの殺戮だのとやれても、聖獣宇宙の成熟の度合いから言ったら
幼児が刃物持ってチェーンキラーをやるようなもので無理があり過ぎる。
☆アニメで全キャラによるエンジュマンセーの茶番劇をやっただけか…

134名無しさん:2007/03/20(火) 00:56:10
>>131
>(下手するとアニメ神鳥宇宙の方が、若々しいというか文明発達してな…ry)

いやどう考えてもしてるだろう。
少なくとも主星には宇宙船があるしな。
レオの故郷はどー見ても20世紀初頭だ。

135名無しさん:2007/03/20(火) 01:22:00
ユーイの故郷=異常気象による漁業不振で過疎化・財政破綻状態
レオナードの故郷=汚職政治とマフィアによる支配で無法状態・下層民は放置
フランシスの故郷=高度経済成長中だが公害企業優遇で環境は悪化・住民はメンヘラー

そりゃサクリアの精霊も怒る罠

136名無しさん:2007/03/20(火) 01:30:06
聖獣宇宙はエンジュのための宇宙じゃないんだが。
女王も守護聖も女王の影も、エンジュのために存在しているとでもいいたのか?公式は
そういうやり方もむかつくし、ひいてはエンジュってキャラにもムカついてきてるんだが。

137名無しさん:2007/03/20(火) 01:38:58
>>135
いやそれサクリアの精霊のせいだから。
守護聖がいなくてサクリアがうまく回ってなくて、結果自然や人心が荒廃するのです。
ユーイスカウトの回でもそう言ってたでそ?
だから守護聖探しを精霊が妨害するってのがそもそもおかしいんだよ。
破綻してんのはユーイの故郷じゃなくてこのアニメだよ。

138名無しさん:2007/03/20(火) 01:44:46
なんかさー…ラスボスコレットにされそうじゃね…?
「守護聖を集めるための、試練だったのです」とか言わされそう…
エンジュマンセー、聖天使こそ全て!な紅玉ならコレット悪者にするのもやりかねない

139名無しさん:2007/03/20(火) 01:54:37
モイラがコレ似なのが怪しいよね
エンジュも
「この子、どこかで会ったような…声もどこかで聞いたことがあるような」
とか思わせぶってたしね

140名無しさん:2007/03/20(火) 01:56:41
そんな事になったら、本気でコーエーとサテライトと島田満に抗議のメールするよ

141名無しさん:2007/03/20(火) 02:12:01
やりかねないね、今の紅玉はエンジュ至上主義らしいから。
セイケモノ宇宙とコレットはエンジュの踏み台ですか。
サイテーですな、このアニメも☆そのものも。

142名無しさん:2007/03/20(火) 06:19:29
>138
すでにそれっぽい扱いになったぞ…
11話でサクリアの精霊がコレットの声を借りて皆の中の1人に力を譲るとか
下手な芝居で誘惑するんだけど、あれは聖獣女王好きな人はムカっとしそうだ。
それからアリオス以外、ホントに誰もコレットの心配をしないのにも呆れた…
当初の目的(聖獣女王の救出)を忘れずに動いていたのは彼1人で、エンジュが
遺跡の扉を開ける時もチャーリーとモイラの事しか頭にない様子。
エンジュも守護聖達もレイチェルすらも影の国=女王が囚われている→救出を!と
思考が回らないあたりにエンジュ至上主義が出ていて辟易する…。
もうやればやるほど逆効果っーか☆ゲームもエンジュも守護聖達も教官協力者も
レフフラユーイも大嫌いになってきた。

143名無しさん:2007/03/20(火) 10:17:38
影の国、サクリアの精霊が絡み、最後の守護聖のチャーリー救出と女王救出は
同質のものなんだから、台詞内に一言二言「女王」についてあれば済むのにな。
上にある精霊のコレ成りすましを看破した守護聖連中にも「自分達と共に女王も
同じ意志に違い筈!」とか「女王はそんなこと言わん!」的な台詞をつけるだけで、
ちゃんと女王のことも考えてるよという明確な表現になる。
上と同じ意味で、あの状況でユーイと離れてもユーイの心配ナシ、モイラを
見かけて追いかけてたのに次の場面では「ここが最上階」な台詞のみなのも
「ユーイ様?(離れちゃった?)」とか、最上階に着いた時もう一回「モイラ
(どこ行ったんだろ)?」みたいな一言さえあれば、いちいち重箱の隅つつき的に
抱いてしまうエンジュへのマイナス印象も和らぐんだがなー。

144名無しさん:2007/03/21(水) 01:08:39
>>134
神鳥宇宙の一般人や1期2話の村人とかの服装センス及び
聖地の建築物見てると、とてもそうは思えないという…。
あと聖獣宇宙にも宇宙船あるし。

145名無しさん:2007/03/21(水) 01:21:52
>144
一話では帆船型宇宙船で美少女百人を宇宙中から輸送してたじゃマイカwww
あとヴィクはシャトルに乗って救援活動に行ってたし

>あと聖獣宇宙にも宇宙船あるし
えっとどの回で出てたっけ?
ゲームのことなら自分☆はアニメしか知らんわ

146名無しさん:2007/03/21(水) 01:32:20
>ゲームのことなら自分☆はアニメしか知らんわ

あ、おんなじ人がいる。
自分も☆やってないしトロワも発売当時少しやったきりだからウロもいいとこ。
もしかしてトロワの時点でセイケモノ宇宙って人類発生して文明が芽生えてたってことだっけ?
だからアニメの設定自体がおかしいって言ってる人いるのかな。
確かにアニメだとエンジュがエトワールになったおかげでセイケモノ宇宙のサクリアが安定して
知的生命体が各惑星に発生したってことなわけだから。ここが違うって言うんでしょうか?

147名無しさん:2007/03/21(水) 01:43:33
>>145
いや、だから服装センスの話。宇宙各地から集められた美少女100人があれで、
聖地から馬で走れる距離にある村があれって聖獣宇宙に比べて
どれだけ牧歌的な宇宙やねんとw

聖獣宇宙、普通に宇宙船あるんじゃないの? でないとエンジュや聖地の星間の移動手段ないってことになるし。
レオの星なんかどうやって他の星から密輸してるのか謎になるじゃないかw
まあゲームでは、主人公の移動手段&生活居住空間としてバッチリ宇宙船アルカディア号出てきますが

148名無しさん:2007/03/21(水) 02:15:18
アニメではどこでもドアと地獄流しだったよな>移動手段

あと核兵器を持ってるような国でも国民が荷馬車に乗って井戸で
水汲んでるからなーリアル地球じゃ

149147:2007/03/21(水) 02:22:40
あ、今見返したら別にレオの星の外に密輸してるってことではなかったみたい。失敬。

ただ王立研究院が惑星にあったり、エンジュがブラナガンの名前持ち出しても
普通に受け入れてるあたり惑星という概念はあったのかな?

150名無しさん:2007/03/21(水) 02:48:50
なんかこのての話題は大体平行線になる悪寒。

ゲーム☆やってた人とアニメ☆しか知らん人じゃやっぱり受け取り方に
差が出るのは仕方ないと思われ。

151名無しさん:2007/03/21(水) 03:46:53
というか、単にアニメがそこまで細かく考えて作ってないってだけのことでない?
☆やってなくてアニメだけみていても、
神鳥・聖獣それぞれの描写に謎に思う部分もあるし。

152名無しさん:2007/03/21(水) 05:02:52
つーかゲームやってても「はぁ?」な部分のてんこもりじゃん、☆って
ほんとになんでこんなの世に出したんだろう
アンジェリークじゃなく別作品だよなもう

153名無しさん:2007/03/21(水) 06:31:48
よく言われるトロワの時点で既に生命体が発生して発展していたのに…は
トロワの冒頭での聖獣宇宙の説明やレイチェルの独り言で誰でも見える
暦とした証拠みたいなものだね。 だっけ?じゃなくて事実。
それまでのゲームで功績やあった事をあれだけ酷く徹底的に否定した事が
まず酷いし、好きで楽しんだ人には許せないし☆を認める気にならないよ。
今回のアニメも紅玉が監修しているなら、少し整合性や辻褄を合わせたら
言われないで済むような事が多いよ。
アニメもエンジュもヒドイので終わったら自動的に脳内抹消しやすそうだけど

154名無しさん:2007/03/21(水) 06:40:59
147→>>148
おはよう。そしてリロードせずにレスしてた、重ねて失敬。

ただ、奈良時代の日本人が中世ヨーロッパ風の鎧着て銃持ってたら違和感もつのと同じように、
科学が発達してるとはいえ1期では帆船の形をした宇宙船とか洞窟の中の川を小舟で行く次元回廊とかw、
二昔くらい前の欧米を髣髴とさせる女の子たちやエンジュ(男装&ドレス)や初恋相手の服装センスとか、
文化・経済の中心である主星の村祭りで馬が暴走とか予言の石版とか
むしろレトロファンタジックな雰囲気で通してた神鳥に対して、
神鳥よりまだ若い宇宙であるはずの聖獣の惑星が、似たような時代・国の服装センスで
王立研究院やどこでもドアのような聖地がそのまま手助けできそうな技術の設備もあるわりに、
腐敗したネオンの街をバイクで走ってたり黒い雨の公害撒き散らしてたりサクリアの精霊が
人類なんて滅びればいいのよぉぉ!とやさぐれてたりと妙に末期な状態だったのが気になった。

荒唐無稽な中にもそれなりに納得のいく設定だったり、いっそ突き抜けてくれれば気にしないんだけど、
要はリアルというよりイメージの問題かな。
まあゲームやったファンなら時間の設定含めそこらへんは「そういうゲーム(原作)だから〜」
の一言でお茶を濁すか議論することもできるけど、あくまでアニメオンリーの感想として。

155名無しさん:2007/03/21(水) 10:40:26
TPOというのか設定と実際に描写されているものが合っていない事から
視聴者に違和感を与えてしまうんじゃないだろうか。
…ところで11話を見て思ったことが、サクリアの精霊の暴走も元はといえば
エンジュのメチャクチャな育成が原因なんじゃないだろうか?
1期の時にサクリアのバランスも考えずに育成して、歪みが生じてた事から
ああいう事態を引き起こしたとも見えるよ。
例の殺戮と暗殺と権力争いが横行した文明もエンジュの間違った育成が原因なら
全部エンジュの責任だよ、どこがマンセーできる事なんだ??
このアニメではコレットは支えていただけでコレットのせいでは無いんだし
「エンジュが生命を発生させ育てた宇宙」ならエンジュが悪いんじゃん。

156名無しさん:2007/03/21(水) 12:09:25
自分もそれ思ったな。女王と守護聖がいる宇宙は平和、みたいなのが
案世界の基本設定じゃなかった? 彼らがバランスよく正しく育てるから、
だからこそ女王や守護聖が頂点に存在してるし、崇められてるんじゃ?
なら精霊の言う「人間ダメじゃん!」ってのはその育成において
人間のダメな面ばかり目に付くようになった、要するにエンジュの
育成のサクリア配分の仕方がマズかったってことじゃないかと。
だとしたら、それはそもそも右も左も判らないエンジュに神鳥の連中が
育成を丸投げにしてたせいでもある。
そう考えるとあの事態を招いたのは結局彼ら自身でしかないし、宇宙の女王や
守護聖の宇宙に対しての存在意義も価値も見えないストーリーだよな…。

157名無しさん:2007/03/21(水) 14:43:33
今までは女王試験という事で、ある程度は守護聖達が見守ってるだけって
いうのはおかしくはなかったけど(限度はあると思うけど)
今回は最初からエンジュ一人に丸投げする必要は無かった訳だしね…。
(いくら別宇宙の試練とは言っても、人の命がかかってる訳なんだし)
でも、紅玉にとっては宇宙危機なんて恋愛のスパイスでしかなくて
だから守護聖としての立ち振る舞いなんて拘るところでは無いんだろうな…。
(彼らの心の大半を占めてるのは、エンジュとの恋愛ばっかだったしね。)
このアニメしか見てない人にとっては、「守護聖なんて何か偉そうで楽しそう
なのにどうしてこんなに悲劇ぶってるんだろう?」としか思えなさそう。

158名無しさん:2007/03/21(水) 15:09:03
>エンジュ一人に丸投げする必要は無かった
ゲームでの『主人公一人に丸投げ』に関しては
天レクもトロワもエトワールも同じだとは思うんだけど、
ゲームだからしょうがない で済んでたコトを
アニメのストーリーとして見るとかなりキッツイんだよねぇ…。

159名無しさん:2007/03/21(水) 15:40:22
それはあるかもね
しかも問題点パワーアップしてるし
聖獣宇宙の中心にいて守護聖たちが慕うのは女王じゃなくエトワールって
どう考えてもおかしいし、絶対納得できない

160名無しさん:2007/03/21(水) 19:57:04
>>154
まあまあ。
前半に関して言えば、由良漫画でも聖地のバラエティーの豊かさについては突っ込んでなかった?
馬車とエアバイクが共存するのが聖地つーかアンジェクヲリティ、みたいなw
登場人物の服装に関して言えば、「じゃあ銀英伝はどうなる!」ってことで。
なにも宇宙船が出てくるからって「009−1」みたいないかにも未来社会〜なファッソンしてなくてもいいんじゃない?
ゲームでも、「1はファンタジー、2はSFっぽくなりました」みたいに言ってたじゃん。

科学技術文明のレベルと文化生活スタイルの差はあまり気にならないなあ。
それ言ってると、みんだなおが突っ込んでた「SFモノでは男は全身タイツ、女はビキニにロングブーツかい!」
って話になるからな。
…ってヲタク語りスマソ。

161名無しさん:2007/03/21(水) 21:02:50
>160
そんなSF論持ち出して親切に考察してやらなくてもw
自分はこのアニメ見ててあまりのお粗末さ、安さに情けけなくなりましたよ

いろいろ言われてるけど、レオやフラの故郷は世紀末的とかご大層なもんじゃなく、単に
レオの故郷のイメージは20世紀前半のNY、「アンタッチャブル」とかギャングもののイメージ
フラは19世紀末の霧のロンドン(つまり産業革命でスモッグだらけだった頃ね)
それぞれなんとなーくそれっぽい背景持ってきてるだけ
で、今度の呪われた王国はアンコールワットのパチモンだし

1期1話でかましてくれた「聖地宮殿=どっかのホテル」クヲリティは最後まで健在でしたねwww

162名無しさん:2007/03/21(水) 21:37:20
こんなカニメを作った紅玉こそ諸悪の権化なんだろうな…
あの一人ぼっちで愛を知らない設定は、☆が出た時にエンジュが天涯孤独なら
聖地で自分の居場所を見つけて良かったになるのに待っている家族や友達を
アッサリ捨てて聖天使になる自己厨に見えるという声に対処したつもりかな…。
思い込みが激しくて自分勝手で、いつも周りを悪者に仕立てるエンジュって
同性から見たら一番嫌いなタイプになっていると思うが。

☆アニメで今までの作品やらキャラ達の設定やら好き勝手に弄くりまわして
聖獣宇宙を救うエンジュはスゴイ!と印象づけたかったのかもしれないが
やりすぎて遂にボロが出ましたって感じだなww
惑星キリエヴィルの事も殺戮の歴史の古代文明も全部元を糾せばエンジュと
神鳥宇宙の間違った育成が原因だったのに、最終回ではエンジュのおかけで
聖獣宇宙は救われた、これからも聖獣宇宙の為に働く聖天使になって下さいと
全キャラによるエンジュマンセー節が炸裂☆…すごい基地外カニメだwwww

163名無しさん:2007/03/21(水) 22:30:37
で、結局サクリアの精霊が人類に絶望した原因てなんだったの?

1.1期で女王・守護聖不在のまま、エンジュがテキトーにサクリアを送った結果、
  惑星メビアのような美しい国が発生。それを見て絶望。
2.聖獣宇宙に人類が発生する前から、他の宇宙の美しい国っぷりを見て人類自体に
  絶望。せめて聖獣宇宙には人類文明を発生させたくないと考え。

164名無しさん:2007/03/21(水) 22:40:49
なんで2のような選択肢が出てくるのか意味がわからん

なんにせよ、「生命が生まれていなかった宇宙」を育てたのがエンジュなら
文明崩壊、荒廃した世界を生み出したのもエンジュ
ということはどっちにしろエンジュの罪は重い、という結論しか導き出せないわけだが
つくづくどーしようもない

165名無しさん:2007/03/21(水) 23:30:22
>>164
でもそのメビアみたいな文明崩壊して荒んだ惑星を放置してたのは聖地の
人間も同罪じゃない?サクリアの不調和でそういうことが起こったんなら
誰かなんとか言ってやれよと。156・157さんも言ってたけどあんまりにも
エンジュに丸投げすぎだよ。

しかしレオナードの惑星を、レイチェルがへろっと
「あそこはバリ治安が悪い所だからチョー心配」
みたいなまるで補佐官とは思えんような他人事発言してたから、そもそも
各惑星の情勢自体は聖地的にはどうでもいいことなのかもしれないけど。

166名無しさん:2007/03/21(水) 23:30:33
うーん。紅玉的には2のつもりで制作してるんだと思うけどね…。
でも、実際に視聴者には間違った育成した描写しか見せてないから
余計失敗してるイメージが残るんだと思う。
せめて少しは、サクリアの正しい使い方みたいな描写があれば良かったのに。
そういう描写を作れば、もっと神鳥キャラの出番も増やせたんだろうにね…。
紅玉的にはお気に入り神鳥キャラは恋愛させたから満足かもだけど。
それと精霊の言い分が「人間イラネ」じゃなく、
「我々が力を貸すに値する存在なのか確かめる」とかだったら
好意的に解釈するようにすれば、まだ理解できたかもしれない。
けど、紅玉のキャラ贔屓は絶対理解する気はないけどw

167名無しさん:2007/03/21(水) 23:50:49
>>163
>他の宇宙の美しい国っぷりを見て

その宇宙ってもしかしてカミト…
いやきっとアリオスの故郷のことだな、うん。

168名無しさん:2007/03/22(木) 01:49:56
奴の宇宙なんて内戦だらけだったじゃないかw

169名無しさん:2007/03/22(木) 01:57:37
さすが避難所、2ちゃん脳に侵されていない純粋なレディがいらっしゃるようですね

170名無しさん:2007/03/22(木) 11:06:15
お約束
オマエモナー

171名無しさん:2007/03/22(木) 11:20:06
>>169-170
うざいんでまとめてどっかいってくれ

美しい国っぷりに絶望したとしたら神鳥だろうな。
一応聖獣と神鳥ふたつの宇宙がアニメで描かれてる宇宙なんだし
(アリオス宇宙はただやつの過去説明としての役割だけで宇宙云々は関係ないはず)
紅玉はやたら神鳥は豊か豊か強調してるけど、
実際は皇帝に侵略されたのも神鳥だし
未来でラガに消滅させられたのは神鳥だし
諸悪の根元ってよく考えるといつも神鳥宇宙ってオチだな
天レクにしてもトロワにしても
リモファンが「コレットが遊び歩いてるから!」とか
「神鳥を巻き込んで迷惑!」とか叩いてるけど
実際は逆じゃん。

172名無しさん:2007/03/22(木) 15:44:10
「人類の醜さに絶望」なんていう重いテーマを安直に使うから余計話が
安っぽくなるんだよね
本当に精霊の言うとおり、両宇宙がそれほどひどい状態ならそれを正して
行かなきゃ、って話になるし、また人間だから多少の暗黒面は仕方ないと
するならそれをちゃんと表明しないと
確かにレオフラの惑星のような、こりゃ絶望するよなっていうレベルの
所もあるわけだし
このテーマ、マジメにやったら「デビルマン」から「寄生獣」といった大作
並みの気合が必要になるわけだが

…きっとこれも「ジャングルの呪われた神殿?はいはいアンコルワット一丁」てな
かんじでなーんも考えずに持って来たんだろーな

173名無しさん:2007/03/22(木) 16:02:21
>>124>>126を見て>>141読むと☆がはじまる前まで
そのまんまリモで言われてた流れだねー。

174名無しさん:2007/03/22(木) 17:00:59
>172
「人類の醜さに絶望」って、厨2病が好きなネタだよねw

もちろんプロ作品の中には名作もありますが

175名無しさん:2007/03/22(木) 17:37:05
>172、174
同意。その重いテーマは恋愛の片手間扱いだしね。
ネタアニメとして笑おうとしても笑えないな…。個人的はだけど。

176名無しさん:2007/03/22(木) 18:48:09
「サクリアの精霊」については制作側も何も考えてないんじゃない?
だって、「人類を憎んでる」とかいう原因にしたって、考えれば >>163みたいな
原因に行き着くし、そうすると、
1だと結局エンジュが悪い、2だと結局リモ女王が悪い、ってことになって
紅玉の2大贔屓キャラが諸悪の根源てことになっちゃうわけだし。

177名無しさん:2007/03/22(木) 19:12:43
>176
こうなってくると逆に紅玉の最大贔屓キャラは実はコレだったって気がw

このわけわからんアニメ案ワールドで唯一手を汚してないのがコレだからな

178名無しさん:2007/03/22(木) 20:51:48
コレットは縁の下の力持ち役(彼女が聖獣の宇宙を維持していればこそ
育成もできる)なのにアリオス以外には心配されている様子が薄いからな…。
でもエンジュみたいな痛いキャラにされなかっただけ良かったと思う。

紅玉としてはコレは役立たずで聖獣宇宙を守ったのも育てたのも全部エンジュで
伝説のエトワールとしてマンセーされて当然のキャラにしたかったんだろうが
話の流れや原因を見ているとエンジュかリモが諸悪の原因になってしまう…
贔屓の引き倒し過ぎてで好きなキャラを根こそぎ倒してヘシ折った…と。

179名無しさん:2007/03/22(木) 21:38:17
今さら言っても詮無いことでけど由良漫画は良かった…。
育成を間違えれば民の心にもひずみが出て戦争にもつながるって、ちゃんと
描いてたし。で、育成にはそれほどの責任が伴うってこともオスカーや
ジュリアスが憂慮してたもんね。

このアニメに出てくる無責任エセ守護聖達とは雲泥の差だよ。

180名無しさん:2007/03/22(木) 22:12:35
>>163
自分は2に一票
1期の最終回で精霊が「さまざまな宇宙で人間は愚行を繰り返してきた」
って演説してたから。で、ご丁寧に戦争やら公害やらのシーンも映ってたし
(中には核戦争の様子まであったな)。
なぜか精霊さんは世界間移動能力をお持ちのようですw

ただ聖獣宇宙の星を滅ぼすときも「醜い人間」とか吐き捨てて、で、銃が映りこんでた
から、1期で聖獣宇宙にもすでにメビアやレオの星(名前忘れた)みたいな暴力的な国が
生まれてたんだろうけど。
だから1と2がミックスってのが正しいのかな。

181名無しさん:2007/03/22(木) 23:42:35
サクリアの不調和が人心や社会にも悪影響を及ぼすっていうのなら、
サクリアの精霊も同罪だよね・・・
エンジュも1期のラストでサクリアの精霊を説得してみせる!とか
息巻いてんなら一言言ってやれば良かったのに
「人間が悪いとか言ってっけど、それオマエがサボってるせいだから。
文句たれてるヒマがあったらしっかりサクリア回せや、ヴォケ!!!」
ってwww

182名無しさん:2007/03/23(金) 00:43:53
なんか昨日くらいから急に変な人が沸いてきたね
2ちゃんのアニメスレで暴れてる信者と同じ臭いがするけど
スルーすべきかな?

183名無しさん:2007/03/23(金) 01:29:30
そもそもエンジュって必要なの?
エトワールに選ばれた理由がさっぱりわからないんだよね。
エトワール=優れた選ばれた者っていう素質すらないよねエンジュって。
むしろ最低の人間の部類に入るよ。
住人を見殺しにしたり(しかもその理由が悲劇のヒロインぶって自分勝手すぎる)
思い通りにならないことを他人のせいにして失敗の責任転嫁したり。
アンジェの主人公って、コレにしろネオアンジェにしろ、
基本的に自分より他人のことを思いやることのできる、
ある意味理想な女の子だったと思うんだけど、それは女王候補だったからなのか。
とにかく、「聖獣女王と宇宙を救う」ためのエトワールなのに、
「エトワール(エンジュ)に愛を与えるために存在してる聖獣宇宙」になってる。
聖地は駄目人間の更正所じゃないんだけど。
エンジュをエトワールにするために宇宙や女王は存在してるわけじゃない。
逆。女王や宇宙のためにエトワールは存在してる。
エンジュなんかのために都合良く女王や宇宙を踏み台にするな。と
やっぱアンジェって主人公が女王候補以外はどう考えても成り立たない世界だと思った。

184名無しさん:2007/03/23(金) 01:38:41
みんなすごくマジメに考えてる…。
でもこの話って「恋する天使」なんだよ。「宇宙より恋が大事」ってのいうのが
テーマなんだから、宇宙の育成がどうのとかって重要じゃないんじゃない?
聖獣宇宙の育成の失敗はエンジュのせい!って言えばそうかもしれないけど、
紅玉的には
それが何か?ってかんじでしょ。まともに相手にしてる方が親切すぎ。

185名無しさん:2007/03/23(金) 01:52:36
「宇宙より恋が大事」がテーマだからってそれを
認めなきゃいけない義理なんてファンにはないし
宇宙より恋とやらで世界観や設定、既存のキャラをメチャメチャにされてても
それがアニメのテーマなんだから文句言うな、嫌なら見るな
って、はっきり言って意味不明な主張だと思うけど

作品や作品ファンの望んでいないものを作っていたら文句が出るのは当たり前。
にもかかわらず、疑問や否定的意見が出る度に「見るな」「文句言うな」って
わめいてる某所の香具師みたいだな

186名無しさん:2007/03/23(金) 01:56:12
>>172
デビルマンは扱いを一歩間違えるとどこまでつまらなくなるかという意味で、
映画実写版デビルマンといういい実例があるからね…(あとCASSHERNとか)
☆設定やアンジェの聖地中心の世界観を基本とすると、サクリアの精霊の理屈では、
そういう宇宙に「育てちゃった」当代のリモコレエンなり守護聖なりの責任や無能さにどうしてもつながるからね。

そういう方向で話進めたいならせめて今のキャラの世代じゃなく、
遠い昔か未来の女王と守護聖の時代(かまったく関係ない宇宙)てことにして
人類の醜さに絶望しても仕方ないような矛盾や愚行を表現すればまだ話通じたんだろうけど、
当然ファンはそんなもん見たいんじゃなくカッコイイ守護聖サマの活躍や甘い恋愛が見たいわけで、
でも半端にそのテーマを持ちだしたおかげで甘い恋愛どころか情けないキャラ同士の生ぬるい恋愛に…

187名無しさん:2007/03/23(金) 01:57:24
182=184なんじゃない?

エンジュマンセー、☆マンセーしたかったらそれこそ本スレ行けば?

188名無しさん:2007/03/23(金) 02:04:54
>187
今アニメスレは松本憲生マンセーになってますがw

189名無しさん:2007/03/23(金) 02:26:14
>>187
182はむしろ171みたいな話の流れになってきたことにムカついてるお方と見ましたがw

190名無しさん:2007/03/23(金) 02:30:14
でも>>171の通りだよな?実際

191名無しさん:2007/03/23(金) 09:29:18
同意。アニメの話の流れだと>>156>>171の言う通りになるわな。
「恋する」でも仮にも「天使」様ならエンジュは「天使」と呼ばれるのに
相応しい行動をしろっーの。
優秀な人な人に限らず大抵の人は、最低限の公私のケジメはつけてますがw
自分の思い込みで間違った育成をして迷惑をかけたり、諸悪の原因を作ったり
恋愛が絡むと毎回のように周りの人に大迷惑をかけてウジウジべそべそ…
使命と恋愛を両立させてこそ初めて「恋する天使」になれるんじゃないの?

192名無しさん:2007/03/23(金) 10:47:30
アニメで☆嫌いな人に少しはいい印象持たせるならまだしも、
益々☆とエンジュへ嫌悪感を増す結果になっちゃったね

193名無しさん:2007/03/23(金) 18:50:58
紅玉にとって女キャラは今までも遊んだり戦争起こそうとしたり
宇宙捨てようとしたり散々な描写でもいいと思ってそうだから、エンジュの酷い
描写もどこが悪くてファンから酷評されてるかさっぱり判らなさそうだな…

194名無しさん:2007/03/23(金) 20:12:12
>193
嫌な女の子を描かせたら天才だよね、紅玉って。
さらにどこが悪いのかが解ってなさそーなのも凄いと思う…。

195名無しさん:2007/03/23(金) 20:21:17
>193
>戦争起こそうとしたり…って誰の事? ゴメン見当がつかないや。
今までの女キャラ達はデートはしていたけれど、やるべき事はしていたし
天レク時は、のっびきならない状況の中での言葉で実際にしてない。
何より他の女キャラ達は「人のせいにして責任転嫁」だけはしていない。

アニメのエンジュは自分勝手で都合が悪くなると(自分自身からも)逃げたり
自分のした事なのに、いつも他の人のせいに責任転嫁して良い子ぶったりと
嫌われる要素がてんこ盛りだよ…可哀想に。

196名無しさん:2007/03/23(金) 20:44:49
>>193
まさかと思うけど、それってリモやコレのことじゃないよねぇ?
リモもコレも、自分らの使命を途中で放り出して逃げるなんてことしてないもんな。
あ、エンジュのことか。なら納得。

197名無しさん:2007/03/23(金) 21:10:43
>>193
>戦争起こそうとしたり
CDドラマ“惑わせないで〜”のロザじゃないのか?
エリューシオンとフェリシアで戦争して勝った方が女王になるっていう

198名無しさん:2007/03/24(土) 03:01:36
で、誰か最終回を見た人はおらんのかね

199名無しさん:2007/03/24(土) 04:45:35
>>191
しまいには育成失敗してるしな
コレも起きたらあのガタガタな宇宙を再生しなきゃならないんだから
頭痛いだろうな

200名無しさん:2007/03/24(土) 09:28:01
>198
録画したやつ今見た。

ロマンティックウェーブktkr!!
コレが女王っぽくて綺麗だった。復活後、レイチェルと2人で喜んでるカットが
嬉しかったな(動きなし、声なし)。
しかし、諦めてはいたがやっぱり話は最後まで安っぽかった…。無難なところ
ではあるんだろうけど、「え、これで終わり?!」って感じ。

コレ復活!めでたい!…で終わったので、恋愛に関してはうやむやのまま。
チャーリーに告白されて嬉し泣きしてたけど、ラブラブ描写はないまま終了。
散々言われつくしたことだけど、2クール使ってTVでやる内容ではなかった。

201名無しさん:2007/03/24(土) 12:33:18
自分も見たよ。
作画は良かったよねー。コレも綺麗だったしエンも可愛かった。
話は、200さんの言うとおり本当安っぽかった。
しかも打ち切りか?って思うような中途半端なとこで終ったと思う。

紅玉達はどうせ見てないと思うけど、こんな嫌なアニメをありがとう。
最後までいいところを探して楽しもうと努力したけど、努力するも何も、
肝心の出番が無さ過ぎて、いいところも探せる事が出来ない状態だったよv。
これが旧案の最後の作品になるのかと思うと、とても悔しいけれど…
今の紅玉は自分達の主観でしかキャラを見れないし、贔屓なしで作品を作る
ことが不可能だってよく解ったので、これを最後にして欲しい。
アンジェ、本当に好きだったのにな…。

202名無しさん:2007/03/24(土) 12:58:31
>>196
遊んだり →候補時代以外にも、天レクトロワと「宇宙の危機真っ最中」でも遊んでる
戦争起こそうとしたり → >>197
宇宙捨てようとしたり →OVA「白い翼のメモワール」のコレの発言  ――だと思う。

アニメエンジュの言動ほどではないにしろ、
傍(ファン)から見たらイタタ…と思われる言動をさせている事自体は同じだし、五十歩百歩なだけだと思う。
「メモワール」のあの発言が良い例で、
宇宙を捨てる発言に聞こえたファン と 『宇宙愛』を描こうとした紅玉 というように、
ファンと紅玉の嗜好(思考)には深くて広い溝があるんだと思う…orz

203名無しさん:2007/03/24(土) 13:15:44
あ、やっと終わってくれたのか。長い悪夢だったと思ってさっさと
忘れるのがいいかもね。もう旧案では何も作らなくていいよ。

204名無しさん:2007/03/24(土) 13:25:13
>>202
ゲームもOVAもちゃんと見ずに叩き要素を捜してる感じだね
天レクもトロワも、人を見殺しにしたり、自分勝手な理由で逃げ出したりなんて
一度もしてないけどね。同列で語る問題じゃないよ
大体遊んでるというけどどこが遊んでるんだ?恋愛イベントを遊びと言いたいなら、
起こさなきゃいいじゃん。あれを遊びというなら☆もいれとけよ。
それに、誰かを犠牲にしたり他人に責任を押し付けたりしたことは
天レクトロワは一度もありませんが。最後まできっちり自分の責任において
やるべきことをやり遂げてますが?
OVAの発言というけどあれも作品を見ていれば宇宙捨てる=無責任とは
違うものだとおのずとわかるもの。
ファンから見たらイタタというけど、偏った見方をするファン、の間違いだろ。

思うようにエンジュ擁護ができないからって
コレなりロザなりリモなり他のキャラを、事実とは違う貶め方をして
事実をねじ曲げて「みんな痛いからエンジュだけが痛いわけじゃない☆ミ」主張は
うんざりなんでそろそろやめてもらえませんかね。

205名無しさん:2007/03/24(土) 17:50:20
エンジュ擁護じゃなくて、他の女キャラ達も無責任に遊んだり
宇宙捨てるような発言させられて酷い描き方されてるって事でしょう。
ゲームやOVAが出た時に、リモコレファンからもちゃんと批判上がってたし
私はコレ好きだから、天レクのアリオスEDの選択肢見て紅玉怨んだよ…
女キャラの中でも特にエンジュはずば抜けて悪い扱いだけど、キャラが痛い
元凶は紅玉なんだしさ。

206名無しさん:2007/03/24(土) 19:25:50
>他の女キャラ達も無責任に遊んだり
「アンジェリークって、使命だのと大変な状況を何とかしようと頑張る反面
好きな人との楽しい一時にときめいたり、ホッとしたり逆に落ち込んだり…
あるいは市井の人達との交流をする作品じゃないか?
それなのに一時の好きな人達と時間を無責任に遊ぶとか、のっぴきならない
状況に陥った選択を叩く種としか思えないなら、最初から合わないと思うよ。

☆アニメは、聖獣の宇宙の危機を救うハズのエトワールがした事が結果的に
危機を招いたのに、エンジュはスゴイの素晴らしいのと痛いマンセーをしたり
自分のしでかした事を顧みたり反省も謝罪も一切ないまま、使命に燃える私!で
ごまかすような内容だからエンジュ共々、言われているんだと思う。

207名無しさん:2007/03/24(土) 21:23:04
まだ自分のところでは放映されていないなんだけど、アニメ本スレを見ると
ロマンチックウェーブはチャーリーでは無くフランシスと放ったんだね。
それからエンジュはチャーリーに告白されたそうだけど、アリオスの事は
ふっきったのかな〜。 あっちこっちに気持ちがフラフラ〜だったり
悪い事は人のせいにする主人公は男女問わず見ていてキツイものがあるよ。

208名無しさん:2007/03/24(土) 22:30:08
無責任に遊ぶ〜が案ゲームのデート等の事なら1から続いてる定番だし、
使命の息抜きと補完できる。あとリモコレのドラマに関しては、一応彼女達は
例えば天レクやOVAのコレですら「相手」を「救いたい」ってのも行動原理でもあり、
五十歩百歩とは言え一応その表現はされてて、色々綺麗な自己補完もしようがある。
でもアニメ☆のエンジュはキレるのも逃避行も使命が手につかないのも、
誰かや何かを思いやってでなく、自分の為にしか見えない。コンプレックスや
幼い小学生レベルの恋愛に一杯一杯で、相手を否定したり悪者にしたりなのも、
フォローや補完がしづらい。「私辛いの」ってのが、誰かの為でなく100%
自分自身を思いやってにしか見えなかった部分が多かったのは痛かったな。

209202:2007/03/25(日) 13:06:58
なんでエンジュ擁護派にされたのかサッパリわからないのですが…?
確かに判りにくいけど >>193サンの
>エンジュの酷い描写もどこが悪くてファンから酷評されてるかさっぱり判らなさそう
に同意の上での『深くて広い溝があるんだと思う…orz』なだけです。
そしてその溝は☆アニメで初めて出来たわけではなく昔から存在してた、て言いたかっただけで。
もちろん、☆アニメでは余計にひどくなった とは感じてます。

210名無しさん:2007/03/25(日) 13:45:26
ようやく終わってくれたね
でも、DVDでとんでもないことやらかしそうな気がする
DVDまでは手を出す人が少なそうだから、紅玉の好き勝手やりそう
聖地ピクニックなんてやらない気がする
見る人(=文句言う人)が少ないと踏んで、ここぞとばかりに
エンジュマンセー、エンジュハーレムやりそうな悪寒
今まで恋愛に絡んだキャラが再度エンジュに告白とかやらかして
「どうしようか迷っちゃ〜う」状態のまま聖天使EDで聖地に居座り
そのままうやむや、誰とくっついたとしてもおかしくない状況ED
これくらいやらかしそうだよ。サイテーだ鬱
とにかく、もう旧案は絶対に金輪際、もう二度と触って欲しくない。心底思う

211名無しさん:2007/03/25(日) 15:48:39
>>209
すぐ上のレス読んでもわからないなら永遠にわからないだろうからもう何も言わんわ。

>>210
やりそうな気配がぷんぷんする。
この期に及んでもエンジュはじめ特定キャラ贔屓。
旧案は二度といじらない、終了に同意。これ以上思い出まで踏みにじられたくない。

212名無しさん:2007/03/25(日) 20:36:40
>>209
208さんが丁寧に答えてくれているのにな…。
「候補時代以外にも、天レクトロワと「宇宙の危機真っ最中」でも遊んでる」と
言うけれど、それを言ったらSP1の時もそうだし、他者を思いやっての
発言も悪い方にしか受け取れないのなら「アンジェリーク」というものが
全く合わないんだと思うよ。
>>210
ずっと前にアニメスタッフ関係者らしい人が親切に忠告してくれたように
本当に最低最悪のアニメになったね。
忠告の通りに要望などメールしてた人もいたが紅玉は自分達の都合の悪い事や
聞きたくない事は絶対に聞かない連中だしDVDでやりたい放題すると思う…
こっちも絶対に買わないけどね。 聖獣の宇宙の殺戮文明の酷い捏造設定とか
あまりにも嫌過ぎて軽蔑感と乾いた笑いしか出てこない。

213名無しさん:2007/03/25(日) 21:09:04
>>212
☆っていう作品、エトワールであるエンジュの存在そのものが
女王や守護聖という世界観やキャラクター含めたアンジェリークの根幹設定を
破壊しつくしたことがアニメでより明確になったって感じ。
確かに紅玉は聞く耳もたないかもしれないけど、
意見を言わないことを「好評だったのねみんな受け入れたのねミャハ☆」と
都合よく解釈しかねないのも紅玉。
旧作はきっぱり終了しろと言い続けたい。

214名無しさん:2007/03/25(日) 21:37:34
そもそもエトワールに守護聖の力を運んで貰うという☆設定がおかしいというか
今までの女王や守護聖のやれる事を否定しているからね…。
アンジェのアニメにかつて関わったという人いわく「ルビパとなにかしら
関わると戦いです。 あんたたち本気でそんなこと言ってるの?を、
どうやってこちらの意見で通すか…もしくはスルーするか」だそうだから
ストレス溜まりまくるだろうな。  ネオロマアンケートに
「無印アンジェにこれ以上触るな、終了しろ」は、もちろん書くつもり。

215名無しさん:2007/03/25(日) 22:09:56
天レクやトロワ時代も設定に穴はあったけど、
☆ではつくろいようのない大穴が開いたって感じ?

逆にいえばアニメでそれ補完することもできただろうに、
それをしないもんだからついに布地がボロボロに…

216名無しさん:2007/03/25(日) 22:14:48
>アンジェのアニメにかつて関わったという人いわく「ルビパとなにかしら
>関わると戦いです。 あんたたち本気でそんなこと言ってるの?を、
>どうやってこちらの意見で通すか…もしくはスルーするか」だそうだから

……そーなのか。はぁ、どうしてそんな事になっちゃったんだろうね。
現紅玉達はアンジェのファン上がりだって聞いた事あるけど
自分達の好悪の感情を抑える事すらできなくて、ただひたすら自分達の
思い通りの展開だけに拘っているんだろうな。悲しいよね。
公式の日記でも思い通りのご展開にご満悦って感じだったしさ…。

217名無しさん:2007/03/25(日) 23:15:13
それにしても肥ってどういう会社なんだろ。
このゲーム不況にファンの声を無視して社員が趣味丸出しの作品作りに邁進。
もちろん売り上げも評判も落ちる一方。
ちょっと前にν速+かなんかで、ゲーム製作者がネットの悪評にボロボロに傷ついてる、
とかいう記事あったけど、紅玉はその人達とは真逆で鋼の無神経なの?
それともどっかに紅玉マンセー、☆マンセーしてる奴が実は結構な数いるのだろうか…。
それとも肥自体が成果主義反対な会社なのかなあ…チョトウラヤマシス。

218名無しさん:2007/03/26(月) 02:27:19
TVK視聴終了しました。

とにかくすごい話だとしか言えません。
もう完全に案世界から逸脱しまくりっつーかあえて否定してるとしか思えない内容。
ゲームでもこんな非道いオチだったんでしょうか?
サクリアの精霊に滅ぼされた民がただただ気の毒になりました。

219名無しさん:2007/03/26(月) 02:46:57
>218
全文同意

自分もさっき見たけどなんかーもーどーしたもんかと
ていうかこれつまりやっぱり民を見殺しにしてたってことだよね
精霊さんも「人間は何故他者をかばうのだ」とか今さら何を言ってんのかと
自分が踏みつけにした星の民にだってそういう人達はいたんじゃないのかと
そんな些細なことをエンジュがやって見せれば考えを改めるのかと
コレのこともラスボス扱いされるかも…って言ってた人いたけど半分当たってるような
しかもコレまでもがエンジュマンセー要員としてムチャクチャなマンセーさせられてるし

結局このアニメの中の全ては、ただエンジュをマンセーするための道具立てでしか
なかったんだなーということがひしひしと感じられる最終回でした

220名無しさん:2007/03/26(月) 02:58:06
まだ見られない…できれば内容詳しく教えて欲しいのだが

221名無しさん:2007/03/26(月) 04:38:26
…創生期の宇宙では、必ずネクラでウザクてヒガミ根性満載の女の子をスカウトし、
エトワールとして女王以上にマンセーしなければならないのです。

…って、ふざけるなっての!!!
SP2に対して制作後何年もしてからこんな超バッドエンドを用意するなんて
本当に腐ってるな現紅玉。

222名無しさん:2007/03/26(月) 08:05:50
前作こきおろしが案シリーズ伝統なのかも?
2で1キャラこきおろしセイランマンセー、天レクで12キャラこきおろし
アリオスマンセー、☆で守護聖コレレイこきおろしエンジュマンセー、
とファンの批判はいつも同じだった気がする。それが紅玉体質なのかもなー。
お気に入りキャラをひいきしたければコーエー入社して紅玉に入ってみろ!
みたいな。

223ネタバレ。最終回の内容.1:2007/03/26(月) 10:27:51
ようつべに上がっていたのでダーっと中身を書いてみる。
文章がマズいのと長いのは勘弁して頂きたい。

・神殿?の部屋の中央で鎖で縛られているチャーリーとモイラを発見する
 エンジュと聖獣守護聖達、駆け寄ろうとするが突然青白い炎が炎上。
・炎に怯まず中へ進むエンジュ。聖獣守護聖達が慌て後を追い、エンジュは
 チャーリーの手錠を外そうとするが(←どこで鍵を手に入れたのか?)
 途中で力尽き 気を失って、チャーリーが壁から金具ごと引っこ抜いて
 動けるようになる。
・モイラとエンジュを抱えて炎から二人を庇うチャーリーにサクリアの精霊が
 「なぜだ?何故、人間はそのように自分以外の命を守ろうとするのか?」
 チャーリーがアホとか言い返しエンジュに向かって告白タイム。
 「なぁエンジュ(略)このコはホンマの本気で生きてる。迷ったり失敗したり
 それでも 人の優しさを信じて生きてる。まっすぐ前を見とる。…好きや。
 だから守るんや(略) 二人を連れてどこまでもスタコラさっさと逃げたる」
・ヴィクがチャーリーの鎖を切り全員が揃った所で中央に七色に光るスライム…いや
 巨大ぷよぷよサクリアの大きな塊を発見。
 これを壊せばいいという事で、アリオスが剣で衝撃波を当てヒビを作り
 エンジュと守護聖達による浪漫的笑撃波!
・ブレスレットが魔女っ子スティックに変身☆
 ユーイ→メル→エルンスト→ティムカ→レオナード→セイラン→チャーリー
 → ヴィクトール→フランシスの順番で踊ったり肩に乗っけて貰ったりと
 ポーズを決めつつサクリアを満たしwww最後はフランシスによる
 「ロマンチック・ウェーブ」!エンジュがスティックを掲げてサクリアを
 放出、ラストはレオの拳で木っ端微塵w
・ヴィクがサクリアの精霊に向かって「何度試しても俺達の絆は揺らぐ事は
 無い!」と吼え、光るサクリアのカケラが消えていく。

224ネタバレ。最終回の内容.2:2007/03/26(月) 10:31:18
続きです。
・モイラが突然「とうとう終わりがきた」と呟きサクリアの精霊が影の国で
 エンジュを 読んでいると告げる。コレットが登場し扉が出現。
 モイラが扉の中へ入っていき 続いてエンジュも入る。
・聖獣女王の意思によると言う事で(アリオスが消える)この間にチャーリーの
 拝命式を 済ませる。
 神鳥では知らせを受けてゼフェルが救援しようと焦るがジュリアス達に
 自分達での解決すべき事なので信じて手を貸せるようにすると窘められる。
・扉の中で前を歩くモイラがエンジュに長い旅だったが、これはエンジュでなければ
 ならなかった。特別な誰かじゃない、普通の女の子が迷ったり後戻りしたり
 恋に悩んだり…だから選ばれた。試されたのと告げて消える。
・3つの扉の中の1つで過去と合い、回想するエンジュの前にコレット再登場。
「そう、よくここまでやり遂げてくれました。 この長い旅が始まる前、あなたは
 愛する事にも愛される事にも慣れていない少女でした。
 そんなあなたが何を見つけるのかサクリアの精霊は見届けようとしたのです」
・サクリアの精霊は敵ではなく創世期の宇宙に現れサクリアを司り、人間に
 役目を譲って消えていく運命だと聖獣の女王が解説。
 精霊は人間を試し真実の愛に気づかずに迷っている間は認めず、全てを滅ぼし
 振り出しに戻す役目を負っているとリュミとリモが神鳥宇宙でも説明。
 エンジュが普通で未完成だからこそ、エンジュが真実に目覚めれば
 全ての人間にもその可能性があると判断するそうな。
・もしもエンジュが何も見つけられず変わらなかった悲劇が起こっだろうとか
 エンジュの命に愛の息吹が宿った事がエンジュの使命だったと
 エンジュマンセーをするコレット。
 「あなたは見事に使命を果たしたのですよ」だそうだ。
・チャーリーの拝命式によって女王の拘束輪が破壊され、復活するコレット。
 宇宙中に女王の光が満ちて神鳥宇宙にも、その気配が届く。
・モイラと会話するエンジュ。モイラの姿がエンジュの子供の頃へと変わり
 未来への扉をひらく。
・サクリアの精霊が石版に戻り、今後の聖獣の宇宙は愛で繋がっていくだろうと告げる。
・使命を遂げたエトワールは聖天使の名が与えられると神鳥宇宙の解説やら、
 聖獣の宇宙の様子が映し出させて終わり。

225名無しさん:2007/03/26(月) 11:23:27
>>223
乙。色々うんざりするしツッコミしたいな。
聖獣宇宙における人間の価値を測る精霊なら、エトワールになるべき少女も
聖獣宇宙の生命であるべきじゃないのか?

あと「エンジュでなければならなかった」ってならそれは「特別な誰か」と
同じ意味だよな。エンジュでなくても良かった、普通の女の子なら
誰でも良かったっていうなら判るが。
ついでに、エンジュは「普通の女の子」とは言えなかったよなぁ。一期初めに
出てきた他の女の子達の方が普通の範疇じゃ。

226名無しさん:2007/03/26(月) 12:17:48
笑いすぎ、つっこみどころありすぎだー
ストーリー説明乙!

227名無しさん:2007/03/26(月) 12:18:32
恋する天使エンジュ

というタイトルにすれ(略

228名無しさん:2007/03/26(月) 12:23:12
>223
乙です。

>225
紅玉は「特別な存在」っていうのが大好きだからね…。
だから、普通の女の子(由良漫画のリモもそうだった)でいきたい
アニメスタッフと揉めたんだろうなと予想。
でもエンジュを試す為に民達の命がかかるというのはどうよ?とは思う。
アンジェって命を守ってる人達の物語だと思うから、何か伝えたいテーマが
あってその為ならまだしも、試すというだけで命を奪われるのは納得できないよ
アリオスの侵略もそうだけど、紅玉って命の大切さを描くというテーマは
考えていないって判ってるけどね…。

229名無しさん:2007/03/26(月) 14:26:03
で、モイラって結局なんだったの?

230名無しさん:2007/03/26(月) 15:35:55
>229
愛を知らない過去のエンジュ?のつもりだったんじゃない…。
個人的に由良漫画の「女王の無意識の自我」の真似てみたかっただけだと
思ったけど。

コルダは最終回も見事だったよ。賛否両論があると思うけど
恋愛は曖昧END、でもちゃんとメインキャラは何らかの形でヒロインと絡めて
たからとても自然に感じたし、何よりコンクールの優勝者を明かさない演出は
今後の展開の想像力をかきたてて秀逸だと思った。
(それにコンクールで順位をつけると、下位の成績のキャラファンは悲しいしね)
それに比べてアンジェはなー、制作側自ら進んでキャラの格付けしてくれるし
本当に作品としても制作者としても終ってるんだね…。悲しいな。

231名無しさん:2007/03/26(月) 16:04:11
内容云々はもはや何も言う気になれないけど、乙女ゲが元なんだから
守護聖たちをもっと活躍させて欲しかったよ…。
なにこの背景?
このアニメに関する不満はそれが一番。

232名無しさん:2007/03/26(月) 17:11:25
いま公式でやってるネオロマアンケートにアニメ感想は範囲外かな?
無印はもう触らずうやむやのうちに終了してほしい。好きキャラが哀れだよ。。。

233名無しさん:2007/03/26(月) 17:29:22
>230
活躍>ロマンティックウェーブwww

というのは冗談として、この話はただひたすらエンジュをマンセーさせるためのものだから、
守護聖が活躍しちゃうとエンジュの出番がなくなっちゃうじゃん。
男キャラは単なるマンセー隊員なんでしょ。
だからコレも追い出されたんだし。
もしまともに守護聖達を活躍させてたら、エンジュのDQN育成なんか最初から阻止されて、
メビアやレオフラの国みたいな悪徳惑星も生まれないし、精霊のやり方にも「そもそもおかしい」
って突っ込むでしょ。精霊の戻ってきた石版叩き壊したっていいくらいだ。
守護聖たちが宇宙や民の命より、エンジュ命のマンセー人形にされてるから成り立ってるんだよ、
このカニメ。

234名無しさん:2007/03/26(月) 17:30:30
て、ごめん
>231 でした

235名無しさん:2007/03/26(月) 17:53:37
アルフォンシアはどこに行ったの?
この民虐殺精霊が、新宇宙の本格稼動のために必要なシステムだったって
いうんなら、それって宇宙の意志たる聖獣が認可したってことだよね。
もしエンジュが根暗のままだったら、せっかくコレと作った新宇宙が破壊
されちゃうっていうことに…。それってありえなさすぎ。
こんなひどい設定破壊がゲームでも行われてたとしたら、もう☆は旧案の
シリーズ話とは言えないよ。
キャラは流用してても、それは舞乙みたいにスターシステムによるもので、
話は全く別物と考えるのが妥当だな。

236名無しさん:2007/03/26(月) 21:18:24
>>235
アルフォンシアは全然出てこなかったよ。
それを含めて違和感がてんこ盛りだったし、サクリアの精霊やコレットの言動も
本当に「エンジュマンセーの為だけに」歪められてまくってムカついた。
過去の扉の中の光景はオスカーの「自分を愛しそうしないものに〜」のバックに
育成を誤った事やらエンジュが逃げてた間に死んだ人達の事はスルーだったし
現在の扉はセイランやティムカの時の言葉で、こちらもエンジュの痛い言動はヌキ。
とことんエンジュと紅玉にとって都合の良い所だけ上げてみましたって感じ。
一応、浪漫的笑撃波のセリフも攫ってあるが並べてみると意味不明…
一般の視聴者やファンの人達と、エンジュみたいな失敗しても反省しない
人を見殺しにして省みない人間が同じ「普通の人」なんて冗談じゃない。

237名無しさん:2007/03/26(月) 22:06:32
あらすじ見ただけでも、神鳥側の連中含め聖獣宇宙の全てが
エンジュマンセーの道具だな。
ホント今更だし、問題の根本はそんなことじゃないのは判ってるが、
チャーリーとだって一回会っただけで、次は迎えに行ってその時に
チャーリー浚われてる訳だよな。なんでその程度の交流時間しかないのに
チャーリーはそんなにエンジュのことを「理解」してて精霊さんに
エンジュのこと話せてるんだよ。大体11話の時点でも思ったけど
エンジュとモイラ連れて逃げる逃げるって、その発言も訳判らんよ。

238名無しさん:2007/03/26(月) 22:44:00
何やらセリフだけを聞いていると屁理屈だけは大変ご立派そうなんだけど
コレットや、リモ、サクリアの精霊の言い分って矛盾と破綻だらけだし
エンジュマンセーの道具にするな!と思ったね。
エンジュより最初に出てきた女の子達の方がマトモなエトワールになりそうだ。
あのエンジュを使って人という種族に対する測定判断なんて、人類に対する
冒涜だよ。 冗談は顔だけにしろと制作委員会の連中に言いたいね。

未熟でも普通の女の子なら、育成をとっても生まれたてで自分の育て方次第で
幸福にも不幸にもなると思って、慎重に経験豊かな守護聖や研究院の人達に
相談しつつ経過を見守りながら神経細やかにするのが普通じゃない?
エンジュのように会った守護聖達から、ついでのようにサクリアを貰って
経過も様子も見ないで大量にバラ巻くなんてアホなことを誰がするかよ。
ついでに「普通の女の子」なら、危機に見舞われて命も危ないどころか
災害で住民がバタバタ死んでいく状態を放り出して逃げるとか有り得ないし
自分が見殺しにした命に全然、心を痛めないなんて「人でなし」な神経は
持ち合わせてない。普通の子なら最低でも自責の念ぐらい持つでしょ。
「普通」をナメとんのか、紅玉&カニメスタッフは

239名無しさん:2007/03/26(月) 22:57:57
タンタンや船長・ネネとかは最後まで登場しなかったの?

240名無しさん:2007/03/26(月) 23:07:57
>>239
アルフォンシアと同じく一切出てこなかった。

ついでにロマンチックウェーブのセリフも投下します。
ヴィク「エンジュ!俺達に力を貸してくれ!」
エンジュ「はいっ!」ブレスレットが魔女っ子スティックに変身。順番に…
ユーイ「よーし、行こう」+「二人の情熱をぶつけるんだ!」
メル「あなたと僕の勇気を合わせよう」
エルンスト「この胸の熱さと輝く瞳の情熱を大空への祈りに変えて」
ティムカ「どんな困難にも笑顔で立ち向かいましょう。さぁ、今こそ」
レオナード「黙ってオレ様に付いてきな」
セイラン「二人の姿を大空のカンバスに力強く描こうよ」
チャーリー「アンタの思い、俺の胸で輝かせたるで」
ヴィクトール「心を一つにして、奇跡を起こすんだ」
フランシス「レディ、その熱い瞳で私に力を」→「ロマンチック・ウェーブ」

241名無しさん:2007/03/26(月) 23:19:15
セリフとサクリアの性質全然かすってないじゃん

242名無しさん:2007/03/26(月) 23:20:24
>>238
「普通」ってのは、エンジュみたいに自分はいつも一人ぼっちだったと
いじけてて卑屈で自意識過剰で思い込み激しい人間のことじゃないよなぁ…。

モイラの言う意味ならリモコレだって普通の女の子だったろうし、
「特別」じゃないだろうに。むしろ、悪い意味でエンジュこそ「特別」だ。

243名無しさん:2007/03/26(月) 23:51:16
>>235
なるほど、つまり☆はスターシステムによる別作品だったわけですね
パラレルやスピンオフですらないと

激しく納得wwwww

244名無しさん:2007/03/26(月) 23:54:30
最終回のチャーリー守護聖就任の場面だけちょろっと見たけど、
チャーリーがチャーリーに見えなかった。

245名無しさん:2007/03/27(火) 00:50:27
ゲームの時はどうとも思わなかったが、
アニメでエンジュが大嫌いになったよママン
今後公式がどうするのか知らないが、
エンジュが主人公のままなら、もう二度とプレイしようと思わないな

246名無しさん:2007/03/27(火) 02:33:03
エンジュどころか全キャラ嫌いになりそうだ…。

このクソアニメ、紅玉の根性の悪さがキャラ作りの全てにまで悪影響を
及ぼしまくってるからな。

247名無しさん:2007/03/27(火) 10:06:10
…まぁ、エンジュも今回のアニメのキャラ達も全員ニセモノだと思って
(☆設定が嫌いなら☆ごと)自分の中から閉め出した方が心の平安を得られそうだ。
こんなクソカニメのおかけで好きなキャラ達を嫌いになりたくないし…

それにしても紅玉ご推薦のこのアニメの場合、エンジュもクソ最低な女だが
守護聖達も最低な裏表があり過ぎるキャラ達で、守護聖に相応しくないよ。
最終回でコレットが開放された時に殊勝げに賛美してたけど、普段の時が
露骨にエンジュだけしか心に無いって感じでアホかバカになってるし
上が見ている時だけ良い子ぶって裏では悪口言いまくりで手抜きをする事しか
考えない能無しのお喋りスズメな部下みたいだ。

248名無しさん:2007/03/27(火) 12:25:09
エンジュの痛さって個人的にはゲームの時から感じていたんで
(空気よめないところとか、人の過去や痛みをしらないくせに、
ただただ私が正しい!と強引で思いやりが感じられないところとか)
アニメだから最低、とはたいして思わなかった。ゲームの時から
根本的には変わってないから。
それより、エンジュエンジュと言いまくって、宇宙や女王の危機なんか
頭になかった男たちみてると、こういう人にきゃっとときめく気になんか
ならない、とたしかに思った。
アニメだから、じゃないと思うんだよね。エンジュにしろ
エンジュしか頭にない男キャラにしろ、もともとゲームがそーいう作りなんだから
そりゃあこういうものにしかならないよ。

249名無しさん:2007/03/27(火) 13:29:47
携帯厨でスマソが公式のアンケートって何日まで?
2の台詞のやをい嫌味化以来だよ、こんなに紅玉趣味にむかついたのは。

250名無しさん:2007/03/27(火) 20:41:12
>>249
4月2日11:00まで、市民登録が必要。
>>248
ゲームの男キャラ達も大概酷かったよ。下らない理由でエンジュに会いに来るわ
そんな必要も無いのに他の女性を引き合いにしてエンジュマンセーしたり
守護聖なんか、いつでも辞めてやるつもりだったとか大差ないと思うよ。
テレビを使って危機やら殺戮の文明やら劣悪な環境の星になった原因を作ったり
住民を見殺しにして何の痛痒も感じないエンジュも他のキャラ達も痛すぎるし
こんな自己厨で幼稚な女に惚れたチャーリーも人を見る目が無いな〜と。

251250:2007/03/27(火) 20:44:13
テレビを使って→×
テレビを使ってアンジェの宣伝をしているアニメで→○
…に変換して下さい orz スレを汚してスマン…

252名無しさん:2007/03/28(水) 11:38:41
エンジュが試練耐えられなかったら精霊は聖獣宇宙の人類滅ぼしてたんだろ? 
それを知りつつコレ女王はエンジュに全部任せて「全部見ていました」。
どんなに言葉飾ったところで大バクチ打ったようなもんだし
宇宙の女王が聖獣宇宙での人類皆殺しを許容したようなもんじゃん。
1期でも荒廃惑星の人間を来世がどうのと言って見殺しにしようとしてた
ことと言い、女王や守護聖ってのが傲慢なクソの集まりにされてるのが
たまらなく腹立つ。なにが命は繋がってるだ、そこで生きてる人間の命も
見殺しにする奴らが言うと体の良い言い逃れにしか聞こえないよ。

ちゃんと宇宙の為に存在していて尽力する女王や守護聖が見たかったな。
エトワール・エンジュを立てる為に宇宙を守る筈の女王達をこんなに
歪められたら、☆の世界を好きになりようもない。

253名無しさん:2007/03/28(水) 20:30:28
全てを知りつつ全部エンジユに任せて傍観していたのはコレだけじゃなくて
リモも同じなんだよな…。
どっちも聖獣宇宙での人類皆殺しを許容したようなもんだ…最低だ…
紅玉と脚本家の人達にしてみたらサクリアの精霊の存在理由とかエンジュの
真の使命とか「スゴイでしょ☆実はこんな真実があったのです!」みたいに
思っているのかもしれないけどさ、傲慢過ぎて胸クソ悪い・・・

このアニメで紅玉がしたかったのってエンジュマンセーなんだろうけれど
エンジュの為なら宇宙の住民が幾ら死んでも構わないし、ちっとも悪くない
エンジュ∞>>神鳥・聖獣の女王・補佐官・守護聖達>民(虫けら以下)扱いされて
☆やエンジュを同じアンジェシリーズとは思わない。ネオの方がアンジェらしいよ。

254名無しさん:2007/03/28(水) 23:59:29
>>253
>サクリアの精霊の存在理由とかエンジュの真の使命
でもこの二つって製作者自らが最終回でぶっ壊しちゃったようなもんだよ。

ラストで、聖獣宇宙はやっと女王と守護聖が揃い、サクリアが正常にまわるようになったから
「この宇宙はきっと優しい世界になる」。
…じゃあ最初からそうすればいいじゃん。
聖獣宇宙に悪しき惑星が生まれたのは、今まで異常事態だったからってことでしょ。
もしちゃんと女王や守護聖がいて、正しくサクリアを与えていれば、メビアだって歪んだ方向へは
行かずにすんだはずなわけで。それを「醜い人間」とか言われたらあんまりだな。
フラナガンやキリエヴィルが犯罪や公害まみれの星になったのだってそうだろうし。
今後あのヤクザが改心してホームを返してくれたり、市長が公害対策に乗り出したとしても、それは
宇宙がやっと安定したからであって、別に人間の可能性とかじゃないんだよな。
だってあいつら別にエンジュにキャンキャン言われてもへとも思ってなかったし。

結論からすると、サクリアの精霊もエトワールも、そもそも聖獣宇宙にとって全く不要な存在だな。

255名無しさん:2007/03/29(木) 00:42:40
>>253
少なくともコレは「生命の危機」で身動きもとれない、
文字通り危篤状態なわけだから、どうしようもないんじゃない?
特に一期なんてテレパシーだって満足に接続できる状態じゃなかったし

一期のリモはあきらかに全て知った上で敢えて傍観してたがな

256名無しさん:2007/03/29(木) 00:52:05
まぁ何にせよ何より一番糾弾されるべきは、
使命を引き受けてその責任の重さも一応は覚悟していたはずなのに
都合悪くなるとさっさとほっぽりだしてトンズラ、人類殺ししてもしれっとして
一言の謝罪も罪悪感もまったく感じずにただ男に頬染めてるだけの色狂いなエンジュだろ。
エンジュって結局、宇宙や女王や人類を救うなんて建前で、
いい男に囲まれチヤホヤされる「エトワール」という立場に靡いただけにしか見えない。

257名無しさん:2007/03/29(木) 00:54:41
>>255
でもせめてコレには聖獣の女王として怒ってほしかったよ…
なのにあんな精霊のやり方を肯定するようなこと言わされて、エンジュマンセーさせられて
アニメのコレはちょっとは扱いがいいと喜んでたら最後来てこれなんだからな

「試しだかなんだか知らないけど、よくも人を拉致って宇宙の育成を妨害して民を苦しめたあげく、
勝手なことほざいて虐殺までしてくれたわね!やってしまいなさい、私の守護聖たち&アリオス!!」
そして精霊入り石版は浪漫波動(エンジュヌキ)とゼロブレイクであぼん

これくらい怒らなきゃうそだ

258名無しさん:2007/03/29(木) 00:59:42
守護聖にしろコレにしろ、「エンジュマンセーのための道具」でしかなく
所詮、紅玉にとっては「エンジュのみが唯一絶対」で、他は全て
「エンジュの踏み台」であり「当て馬」。
こんなのコレじゃない、こんなの守護聖じゃない、と思っても通用しないよ。

259名無しさん:2007/03/29(木) 01:04:54
こうなるともうスターシステムどころの話じゃないな

どう見ても公式には一切無許可の虹創作です

260名無しさん:2007/03/29(木) 01:19:32
ゲームの時から思ってたが、これにつきる

>サクリアの精霊もエトワールも、そもそも聖獣宇宙にとって全く不要な存在だな。

261名無しさん:2007/03/29(木) 01:28:10
いらんもんをムリヤリブチ込むから話がおかしくなるんだよ、そもそも
だから☆ってのは出来た当初から破綻してたっていうか

コレが気くわなくて、自分らで新ヒロイン作ってマンセーするならするでいいけど、
でもそんな無茶をするんならもっとまともな話を作って見せればいいのにね
はっきり言って2chの「空想がやめられない人」スレの住人の方が、よっぽど
マシな脳内虹制作してるよwww

262名無しさん:2007/03/29(木) 04:03:13
しかし、意味不明な☆マンセーを繰り返す男連中の中で、
アリオスだけは唯一まともだった気がする。徹頭徹尾コレットの為に戦ってたもんな。
見直したよ彼を。☆>>>>>越えられない壁>>>>女王、女王の心配なんか
欠片もしてない最低守護聖なんかほっといて(特にフランシス。いらないよあんなの。仮に☆が「私女王になりたい!」とか
言い出したら女王を殺しそうだ。あんなの守護聖じゃない。守護聖なめんな)
コレットはレイチェルとアリオス連れて聖地出て幸せに暮らしましたとさ、にしてほしいくらいだ。
☆というとんでも後付キャラがしゃしゃりでてきたせいで、聖獣宇宙はもはや女王制度なんてないも同然にされたな。

263名無しさん:2007/03/29(木) 08:29:22
わかんないよ。DVDの最終話で、アリオスすら
エンジュマンセー、実はエンジュに惚れてましたなんてオチを持ってきかねない
ていうか、確実にやりそう。紅玉はエンジュに惚れない男キャラなんて偽物!
と思ってそう。実際はエンジュに惚れる男キャラこそ偽物、だと思うけど
とにかく、最初から最後まで不愉快きわまりない話だった
そもそも、☆をアニメ化した所から紅玉を問いつめたいよ。なんだって☆?
ファンが嫌がってたの知らないわけじゃないだろうよ

264名無しさん:2007/03/29(木) 10:00:36
11話の偽コレが「守護聖の一人を〜」じゃなく「エンジュを女王に〜」と
言い出さないのは、そうしたらみんな大喜びでエンジュをあの王座に
つけてたからだろうからとしか思えんw …orz… 

しかし本当に無茶苦茶だな。要するにエンジュのエトワールとして
選ばれたのは「特別じゃない普通の女の子」だから? でも1期の箱舟編で
羽根はやして空を飛び、崖崩れを防ぎ、お年寄りの寿命を永らえさせ
「まだ半人前なのに力を使いすぎたわ」とかやってたけどああいう力の発揮は
「特別な能力持ち」故じゃないの? 何とか蛍を救ったのは? エンジュの
エトワールとしての能力設定が判んないよ。判るのはとにかく彼女マンセーの
為だけのアニメだった、他の皆はその為だけに存在したってことだけだ。

265名無しさん:2007/03/29(木) 11:14:46
「真実の愛を知った」ってのが、
どんな馬鹿で愚かなことして逃げようが恋愛絡みで任務が手につかなかろうが
周囲は「本当の君はとても魅力的で素敵だよ」
「この子はいつだってまっすぐに前を向いて生きてる」と
ただチヤホヤマンセーする、ってことなんだもんなぁ…。

266名無しさん:2007/03/29(木) 12:05:32
自分コレファンでもエンジュキライでもないが、あのアニメはおかしいな。
公式アンケート特攻してくる。

267名無しさん:2007/03/29(木) 13:15:54
公式アンケートはコルダばかりでアンジェの所って無いんだよ。
だから最後の「ネオロマンスグッズについてご意見ご希望がありましたら、
教えてください。」全角および半角で200文字以内の所に書いた

☆アニメでエンジュも☆キャラ達も顔を見たくないほど嫌いになったよ
フランシスが特に酷いけどレオナードも尻にケリを入れて叩き出したい位だ。
普段の平和な時だったら退屈だとか言ってもいいけれど、アニメの状況では
そんな場合じゃないのに就任早々から執務をサボったり、二日酔いだったし
聖獣の女王が復活した時だけ「オレ達の女王陛下だ」「なんと尊く暖かい」と
賛美しても普段が全然、聖獣の女王の事を心にもかけてもいない描写だから
すごく裏表があって、ちゃんと仕事をしない最低な男達にみえる。
本当にアニメの描写だとエンジュが故郷に帰りたいといったら、あの2人は
守護聖を辞めてくっつくて行きそうだし、聖獣の女王になりたいと言ったら
コレレイを平気で殺してエンジュを女王に据えそうだ

268名無しさん:2007/03/29(木) 21:30:52
>>264
エンジュの1期のキリエヴィルでの超活躍は、コレに力を貸してもらってたからだよ。
これは公式のあらすじ紹介にも書いてあった。

269名無しさん:2007/03/29(木) 21:55:45
>>267
レイチェルも顔しかめてたけど、翌朝酒臭さが残ってるっていうのは
相当前夜深酒したか、朝方まで飲んでたってことなんだよね。
なんで聖地に来たレオがそんなムチャ飲みするのか?
バーテンだったから酒との付き合い方くらいわかってるのでは?

と、いろいろ考えてしまうわけだが、制作側としては「チョイ悪でレオっぽい
でしょ、ウフ♪」とかいう適当なノリでやっただけなんだろうな。
あー安っぽい。

270名無しさん:2007/03/29(木) 22:05:27
アンケートに項目すらないなら終わらせる気かな?

271名無しさん:2007/03/29(木) 22:13:51
>>268
そうなんだ。でもエンジュの「まだ半人前なのに力使すぎた」の台詞が
やっぱ変な気がするし、そもそもエンジュにあんな力貸せるほど
あの時点でコレに余力があるのもおかしな話だよな。
ついでにあそこで人助けるための力を女王が貸してやるなら
住人見殺しにする計画の前に何かしろよと…細かいアラ言い出したら
キリがないけど。
ない

272名無しさん:2007/03/29(木) 22:19:29
もしかしてアニメの女王や守護聖は、個別の民の命とかってどうでもいいのかも。
1期のキリエビルといい、2期のサクリアの精霊肯定といい。
全体の計画を進めるためなら、局所的に星が荒廃したり民が死んでも無問題っていうか。
確かにこの方がより神の視点に近いわけだけど。

273名無しさん:2007/03/29(木) 22:21:40
>272
それ典型的な悪役の発想だよ

274名無しさん:2007/03/29(木) 22:55:03
>>273
そんな気がしなくもないが、王立派遣軍のヴィクトールの存在に矛盾が
出てくるよな。王立派遣軍って女王に所属する機関じゃないんだっけ? 
それにヴィクトールの怪我って1の宇宙大移動時の天変地異関係での
住民救出だったような。アニメじゃ違ったっけ? 
いやでも過去抜きでも王立派遣軍自体は色んな惑星で住民救出してたり
するんだよな。ヴィクトールの回もそういう仕事中だったんだし。
…やっぱ変だよなぁ。隣宇宙のことに神鳥側の軍部まで貸し出す義理はないと
言われたらそれまでだが。

275274:2007/03/29(木) 22:56:42
御免なさい、>>273でなく>>272へだった。

276名無しさん:2007/03/29(木) 23:11:04
サガのラスボスの神のようなもんだよね。
>かみ「やっときましたね。おめでとう。このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです。
>主人公「ゲーム?
>かみ「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!
血も涙もねえみたいな。

でも元々のアンジェリークの世界の女王や守護聖って、元は寿命も情けもある血の通った人間だし、
サクリアを持っていてもその力は万能ではなく、そのせいで力及ばず心を痛めることはあっても
あくまで宇宙や人々を良い方向に導くことを第一として、その時点でできることを努力してきたキャラだと
思ってたんだけどね。少なくとも初代女王の時代にはそういうイメージ持ってたし。

277名無しさん:2007/03/29(木) 23:37:21
今だって普通にそうだろ。

☆やエンジュ至上の為に女王や守護聖の存在が軽んじられ、
キャラクターの性格やそれまでの生き方までねじ曲げられていい迷惑だ
☆もエンジュももう二度とアンジェの世界に入り込んで欲しくない
ほんと、アンジェって作品にとって悪性ウィルスみたいだよね☆とエンジュって

278名無しさん:2007/03/29(木) 23:50:58
>でも元々のアンジェリークの世界の女王や守護聖って、元は寿命も情けもある血の通った人間だし
>サクリアを持っていてもその力は万能ではなく、そのせいで力及ばず心を痛めることはあっても
>あくまで宇宙や人々を良い方向に導くことを第一として、その時点でできることを努力してきたキャラだと

うん。私もそんなキャラ達が大好きだった。
でも、アニメスタッフには「元は普通の人間だった」設定がイマイチ
よく解ってなかったんじゃないのかな?(特に女王達の事が)。
それを補足するのが「監修」である紅玉の仕事なんだろうけど、
紅玉が「監修」してるのは、○○と××は出番を多くしてとか
□□のアップはもっと素敵ですっていう内容なんだろうな…。
それともだだヒロインと紅玉選抜お相手候補の恋愛だけしか指定してないとかさ。

279名無しさん:2007/03/30(金) 00:03:34
2ちゃんのアニメのアンチスレで暴れている荒らしの☆信者は、
ここにも時々出没してるのと同じやつと見たw

280名無しさん:2007/03/30(金) 00:10:09
そもそも☆はゲームから宇宙の女王制度?のちょっとマズい面が出てる
作品だしね。案1,2と違い、騙して聖地につれて来てそのまま聖獣宇宙に
拉致って働いてもらうヒロイン。精霊達と「戦って」サクリアを手に入れ、
新守護聖になる人間達(皆それぞれ守護聖になることを決して大喜びで
受け取ってはいなかった)を、説得があるとはいえ結局のところはノーなど
許されず召し上げる、と。結果的に宇宙の為なんだろうが、アルカディアと言う
女王居なくても成長する小宇宙の存在もあって、宇宙の女王達のやってることが、
頂点にあるから出来る横暴や傲慢に見えた。あれが元じゃアニメでの女王達が
こうされるのもある意味当然なのかもな。
…素直に由良コミックのある1あたりをアニメ化してくれてれば良かったのにな。

281名無しさん:2007/03/30(金) 00:18:00
ちっとも傲慢になんか見えなかったけどねぇ
傲慢に見えるのはリモコレが気に食わないからでしょww

282名無しさん:2007/03/30(金) 00:24:24
まあキャラの性格描写としては傲慢や横暴とまでは思わないけど、
結果としてやってることや設定としては横暴だよなあとは思った。
リモコレに限らずアニメの登場人物にいえるけど

283名無しさん:2007/03/30(金) 00:31:40
>>280
話題逸らし乙。

初回にちゃんと、期間限定で契約って話ありましたが?
にもかかわらずエンジュは自分勝手な理由で契約放り出し人類見殺しにして、
そのまま故郷に帰りゃいいのに、のこのこ戻ってきたのは自分の意志でじゃなかったっけ?
まぁ戻ってきたのは使命を果たさなきゃという殊勝な理由じゃなく、
「素敵な男がいたから」というどうしようもない理由だろうけどね。

284名無しさん:2007/03/30(金) 00:47:39
別に280は、だからエンジュは悪くないと言ってるわけじゃないと思うが。
エンジュも女王も守護聖もゲームもアニメもどれもこれも良くなかったよねってだけで。

ゲームの☆では確かに、社会科見学とみせかけて連れてこられて
いきなりエトワールになってくれ〜で聖地に連行されてたからね。
アニメにしても聖地の一職員として働くのと宇宙を救う救世主とじゃえらい違いだし、
ゲーム開始時にはもうキャラが女王候補、女王、守護聖、協力者って設定に
固定されてた前作までと比べると、話の持っていき方が強引ではあると思う。

285名無しさん:2007/03/30(金) 01:13:45
だからといって、
>自分勝手な理由で契約放り出し人類見殺しにして
が擁護できるもんでもないけどな

職員として働くのと救世主とじゃ違うとはいっても、
そもそもエンジュが逃げ出したのは責任の重さに耐えかねて、じゃなく
「フラれたから」。つまり、責務云々なんかちっとも感じていないわけで、
超個人的な理由。女王や宇宙は全く関係ない。
エンジュの個人的理由で逃げだし、人々を見殺しにしたんだから
エトワールとしての自覚もカケラもないから、叩かれてるんじゃないか
女王や守護聖責めるのはお門違いだよ

286名無しさん:2007/03/30(金) 01:18:45
>>285
無責任なのは同意だけど、エンジュの問題に対するレスと
女王守護聖の問題に対するレスは分けて話さないか?
私にいわせりゃアニメに出てきたキャラはどいつもこいつも無責任だし

287名無しさん:2007/03/30(金) 01:38:23
別にわけて話す必要ないのでは?
それに仮にみんな無責任だったとしても、エンジュの無責任さがズバ抜けてるのも事実だしな。
っていうか、一つだけ確かなのは、
もう二度と、どんな形であれ☆関連のものには触れたくなくなった、ってことだ。

288名無しさん:2007/03/30(金) 01:45:49
誰もエンジュの擁護などしてないし、
女王や守護聖…リモコレ達やジュリアス達を責めたり叩いたり
してるのでなく、宇宙の支柱である彼らを馬鹿にすんなと
制作側の描写を不快に感じてるのであって、結局のところ
皆☆設定そのものがガンだと批判している意見だと思う。

289名無しさん:2007/03/30(金) 01:47:42
なんかしつこいようで悪いけど、要はアニメの女王や守護聖について話してるレスに
でもエンジュはもっとひどいよ!というのは会話としてズレてないか?てことが言いたかった。
エンジュが一番ひどいのは同意だけど、それはそれ、これはこれ、で別の話として。

確かに☆関連はもう触れたくないな…。次回があったとして、それでも☆関連の商品出したり
エトワール設定でイベントやるくらいならいっそ終わってほしい

290名無しさん:2007/03/30(金) 02:01:05
>>289
言いたいことはわかる。でも結局切り離しては考えられないことだからなぁ
だってほら、本来ならみんなが応援したくなるような
キャラであるべきなのに、エンジュは真逆をいってるわけで、
そうなると脇役のひどさより、どうしたって主人公のひどさの方に話がいっちゃう
(実際、エンジュの無責任さ身勝手さが群を抜いてるという事実からしても)

まぁ本当あれだよ、☆関連はもう二度とふれたくない、これに尽きるな…

291名無しさん:2007/03/30(金) 02:11:32
>>288
そう、諸悪の根源はこのアニメを作った人間
案ファンならちゃんとわかってるでしょ

例えばアニメでオスカーがキリエビルの民を見捨てようとしたのをとって、
「そうそう、オスカーってこういう薄情なキャラだから」なんて納得したり、
「ひどい、オスカーがこんな人だったなんて!」と真に受けたりはしない
「制作者出て来い!!」というのが普通の反応なわけで

292名無しさん:2007/03/30(金) 02:23:52
守護聖の活躍が見たかったのに、なんでエンジュのなんちゃって恋愛を
延々見せられなきゃなんないんだ。
そもそもそこからして間違ってる。しかもエンジュと絡ませられると
そのキャラらしさ、キャラの大事な部分が失われていったり改変されてたり
する辺りがどうしようもない。やられればやられるほど
エンジュが嫌いになっていくんだけど。

293名無しさん:2007/03/30(金) 02:37:06
>>292
守護聖が守護聖として案世界にのっとって活躍してたらそもそもエンジュ
なんかいらないんだってば

セイケモノへのサクリアだってカミトリ守護聖が直接送ればいいし、守護聖になるの
だって教官協力者は宇宙とコレの危機とあらば進んでなってくれるだろ
で、後の3人は彼らが説得すればよろしい
育成も守護聖それぞれがやればいいだけなんだし
で、サクリアの精霊に立ち向かって対処するのだって守護聖だけで充分できたはず

でも紅玉は「エンジュ」というキャラを出したくて☆を作ったわけだろうけど
だったらもう少しマトモな話作れよとは言ってもムダなんだろうけどさ

294名無しさん:2007/03/30(金) 02:37:22
ゲームの時から割とそうなんだよね>エンジュと絡むとキャラの大事な部分が壊される

アニメにしろゲームにしろ、☆にはそれくらいムリがあるってことだよ
キャラの過去や、そのキャラを形作る一番大事な土台を壊さなければ、
☆のストーリーやエンジュと恋愛関係は成立し得ないって証明してるようなもんだ
散々ループだけど、エンジュありきのアンジェシリーズじゃないのに、
☆はアニメにしろゲームにしろ、エンジュを基準にして、他の全てをそこに合うよう歪めてるんだよな
紅玉はとんでもなく恐ろしい勘違いをしてる。そりゃファンは離れてくよ

295名無しさん:2007/03/30(金) 02:41:55
だから二次制作にオリキャラを入れるのは地雷ってことで

296名無しさん:2007/03/30(金) 06:45:28
そもそも☆の大前提の聖獣の宇宙の為に、☆が必要だというのがおかしいんだよ。
ゲームの☆では社会科見学とみせかけてとかアニメの聖地の一職員として働く
以前の大問題で、元から聖獣宇宙は☆不要な健やかな成長をしてたんだ。
聖獣の宇宙は天レクの終わりの時点で最初の生命が生まれて、トロワの時には
ちゃんと順調に発展していたのに、それを無視して話が進んでないか?

エンジュを騙して以前に、聖獣の宇宙の方もエンジュに来て頂く必要なんて
これぽっちも無いんだもん。
あの健やかな成長ぶりを見て、その後の楽しみに想像していたのものとして
エンジュや☆のために捻じ曲げられ歪められた挙句にエンジュは騙されただの
強引過ぎて可哀想だの片腹痛いよ。
被害者は聖獣・神鳥の両宇宙とリモロザコレレイ+17人の方だ…
最初から他の宇宙で活躍する女の子にすれば、双方の為に良かったのに。

297名無しさん:2007/03/30(金) 08:23:37
エンジュ叩きスレとかいってる人がいるが

298名無しさん:2007/03/30(金) 09:18:23
>>297
エンジュの痛さを言われるとアンジェシリーズや他の女キャラを叩いたり
発言者叩きをする☆信者乙。

アニメで育成偏った育成をして、それが原因で聖獣の宇宙の住民の命を
奪っておきながら自責の念もなく、フラれた相手と髪と目の色が同じだけで
一方的に燃え上がり、拒絶されたら助けるべき人達を放り出して逃げる。
オマケにいつも悪いのは、自分じゃなくて他の人にしているしなw
泣こうが後からイイコぶろうがエンジュの自己厨で痛いのに変わりはないよ☆

299名無しさん:2007/03/30(金) 11:35:13
>>298
モチケツ。2チャンの総合スレでの事だと思うよ
別に叩きじゃなく、根本から考えるとやっぱり☆はおかしいって結論になるんだけど
2チャンのアンジェスレもアニメスレも、否定的意見はアンチ乙!で
暴れてるのがいるから質が悪い。☆から入った人はわからないのかもしれないけど、
シリーズを追いかけてると、☆やエンジュの存在は明らかに異分子(それもよくない意味で)
なんだよな。既存作品で描かれたストーリーやキャラを別のモノにしなきゃ
成り立たないなんて、普通に考えたらおかしいってわかりそうなものなんだが…

300名無しさん:2007/03/30(金) 11:46:25
298決め付けすぎだ…297はそこまで言ってないよ。

エンジュのアニメ性格描写が悪いというのと、
エンジュが痛い☆ゲームでも○○だった、
というのは違う感じがする。
☆を非難したいのか、エンジュを非難したいのか。

ちなみに私は女キャラは空気でいい派。

301名無しさん:2007/03/30(金) 11:54:22
アニメを見てない私が通りますよ。
2の時のリモコレ論争、天レクの時のアリオス異分子追加に似てるよーな。
見てないから口挟まず読んでたけど、アニメやる前よりゲーム☆への批判が増えた気がする。
ゲーム☆では好きなキャラの守護聖昇格を喜ぶファンもいたからさ。(反対派も多かったけど)
アニメの不評からやっばゲーム☆はおかしかった!となってきたような。
紅玉のマンセー計画が裏目に出たのかな?
1期は1、2期は2をアニメ化したほうが良かったと思う。

302名無しさん:2007/03/30(金) 12:15:02
>301
いつも通りにマンセー計画で乗り切ろうとしたけど、今回こそは失敗したって感じだね
私も1期は1、2期は2をアニメ化したほうが良かったと思う。
できるなら1期は由良漫画のアニメ化が最高なんだけどね。

303名無しさん:2007/03/30(金) 18:52:48
はるかとコルダはマンガのアニメ化で成功したしなあ

304名無しさん:2007/03/30(金) 20:56:15
>>301-302
私も希望としてはそうして欲しかったけど、仕方ないとは思う。
☆で新規追加したキャラは声優も人気だからそれを省くのは無理だったのでは。

305名無しさん:2007/03/30(金) 20:57:28
コルダの方はマンガ版の不満や批判の声も吸い上げて上手く昇華したようだね。
対して☆アニメの方は、☆に対する批判や不満を持っていたり嫌っている人
全くアンジェを知らない人に対して良いアプローチをする良い機会だったのに
逆に☆やエンジュに対しての印象が最悪にするような内容…

たぶん紅玉がエンジュを自分のオリキャラにしていて、彼女の中からしか
物事を見ていないんで、他のキャラ達やシナリオが歪みまくったと思うんだ。
エンジュも幼稚で痛い自己厨にされてしまって被害者なんだけど、彼女の為に
好きなものが歪められた人にしたらエンジュや☆が嫌いになっていくのに…

306名無しさん:2007/03/30(金) 23:24:27
>>291
キャラが別人化してる理由って、制作側としては、エンジュ=シンジ、聖地=ネルフ
みたいなスタンスで作ったからじゃないのかな。

上の方でも出てたけど、このアニメの両聖地サイドは全くの上から目線というか。
つまり、基本的に宇宙自体が正常運営されてればいいのであって、そのために必要と
あれば女子高生に特殊任務を強要したり、惑星改造のために住人も犠牲にする、
守護聖候補の徴用は当然、あげくの果てはサクリアの精霊なんていう最終兵器まで、
宇宙の本稼動のためには容認する。
でも全ては宇宙の正常維持のためで、挙国一致体制というか。
だもんで個々の惑星に多少社会不安があっても、それで世界崩壊するわけじゃないから放置、
ってのは現実と同じだしね。

でもエンジュはそんな体制側じゃない普通の女の子だから、計画の想定内の被害であっても
民の命は救いたい、守護聖も問答無用で徴用するのは疑問、そして任務の途中でも悩んだり
苦しんだり…みたいなかんじで描いたつもりなのでは。
でも全然うまくいってないけどね。
エンジュは気分に波がありすぎてメンヘル状態だし、守護聖達も女子高生にハアハアしてるだけでw

でもこう考えると人材を強制徴用することを当然視してることとか、民や宇宙に妙に冷淡だったり、
惑星の荒廃ぶりにも無関心だったり、精霊をあっさり容認してることとかも理屈つくような気が。

307名無しさん:2007/03/30(金) 23:52:48
あー、なんかわかる。

でも根本的に、アンジェにエヴァ系のノリって合わないよね。
アンジェもある意味セカイ系っぽくはあるんだけど、
主人公のキャラや体制側のスタンスとしては真逆な気がする。

308名無しさん:2007/03/31(土) 00:07:55
体制の維持安定のために個人が犠牲にされるなどよくある話ですよ
2次元3次元問わず

309名無しさん:2007/03/31(土) 00:34:27
でもそれをアンジェでやるべきではない。

310名無しさん:2007/03/31(土) 00:53:14
このアニメって
サテライトはエヴァ式の主人公巻き込まれ使命強制話、
紅玉はメアリーさん二次創作www
ってスタンスで作ってみました、ってこと?
(アニメスレにネタ便乗)

つまんなくてわけわかんなくてパチモンになるのも当然ですね

311310:2007/03/31(土) 00:55:56
って、アニメスレここじゃん
公式スレ(正)です

312名無しさん:2007/03/31(土) 21:39:36
この☆アニメって「アンジェリーク制作委員会」のお墨付きで作った
「公式による正統なアンジェリーク」ですと、TVを使って宣言したような
ものなんだよな。
エンジュをエトワールにするために宇宙や女王達は存在していているとか
今まで展示してきた女王や宇宙や守護聖を蔑ろにしてエンジュをマンセーするのが
紅玉による「正しい在り方」で、今後は☆アニメが無印の基準って事か…

313名無しさん:2007/04/01(日) 15:06:43
ファンはついていってないけどね。そりゃそうだ。
ファンはエンジュが見たいわけでもエンジュのファンなわけでもないんだから。
紅玉自身はエンジュファンみたいだがな(呆

314名無しさん:2007/04/02(月) 21:49:06
漫画版にしなかったのはアリオスやセイランやフランシスを出したかったから。

315名無しさん:2007/04/03(火) 00:36:19
まぁ今更無印やったって仕方ないでしょ・・・

316名無しさん:2007/04/03(火) 01:15:27
OVAじゃないんだから初心者のこと考えたら1からするのが筋でしょうに。
中途半端にパクるくらいなら1期だけでも漫画版にしとけば良かったのに。

317名無しさん:2007/04/03(火) 02:42:16
漫画もたいしていいと思わない自分にとっては
漫画の押し付けもいい迷惑

318名無しさん:2007/04/03(火) 03:39:23
>>316
二期は☆以外のゲームからも堂々とパクってますけどね。
そんな事言ったら、二期はSP2にしとけばよかったのに、と言いたいよ。

319名無しさん:2007/04/03(火) 19:06:36
317は理由述べないと聖獣信者かカプアンチのひがみ叩きに見えるんだが。
私も好きキャラいないけど1期は漫画ベースの神鳥中心、
2期は2の紅玉キャラ贔屓修正版がよかった。
☆アニメがアンジェだと思う人とは話が通じなさそうだよ。

320名無しさん:2007/04/03(火) 20:17:25
漫画はラストの流れがちょっと性急だったこととか、一個の漫画としてみちゃうと
こうしてほしかったなーみたいな部分もまああったけど、
ゲームアンジェリーク1の世界観とキャラを、きちんと説得力つけて
魅力的に描ききったゲームの漫画化って意味では佳作だったと思う。
うん、建物背景含めたビジュアル部分やキャラ描写なんて、少しは公式も見習えと思ったくらいには…

アニメはなんつーかそれ以前の問題で、ストーリーはちゃんとした話にさえなってないし
作画はひどいし、なによりゲームのアニメ化なのに世界観やキャラが
原作からほど遠いってどういうことかと

321名無しさん:2007/04/03(火) 21:17:26
>320
>漫画はラストの流れがちょっと性急だったこととか、一個の漫画としてみちゃうと
>こうしてほしかったなーみたいな部分もまああったけど、

うん。漫画版をアニメ化して、その辺のところをコルダのアニメみたいに
上手く補完してもらえたら、個人的に嬉しかったんだけどなー。
初代をやるのも今更かも知れないけど、新規の人達に世界観の説明をするのには
初代が分りやすいと思うし、漫画版の説得力はかなりのもんだと思うしね。

でも紅玉にとって派生作品とは、自分達のお気に入りキャラをプッシュする場で
他キャラの活躍の場なんて考えてる余裕がないのかもね…。
それが成功してるとは、勿論思っていないけど。

322名無しさん:2007/04/04(水) 23:52:57
漫画はキャラが魅力的。
ゲームでは落としても好きになれなかったキャラが漫画で好きになれた。
私はカプや主人公より恋愛ゲーの命は男キャラの魅力と思ってるんで、
紅玉に超見習わせたい。嫌味・卑屈台詞はもう見たくないよ。

323名無しさん:2007/04/04(水) 23:53:57
あ、アニメでは嫌味より卑屈が強調されてたけどね。
どっちもくらい気分になるよ。

324名無しさん:2007/04/05(木) 19:21:38
マンセーしか認めない公式掲示板ですら、放映されている間や終わっても
良かっただの何だのと信者さん達のマンセー書き込みが無い状態か…。
☆アニメの本スレの様子を見ても、ネタアニメで終わっているね。

325310:2007/04/08(日) 20:59:56
>>324
あの本スレにしたって、他の作品のスレなら、もう少しそれなりに思い入れの
あるカキコがあるもんなのに、ひたすらネタばっかだし。
単にマジメに見てる案ファンをバカにして面白がってるだけってかんじで、
結局楽しんで見てた人なんて殆どいないんだなーってのが良くわかったw

326名無しさん:2007/04/09(月) 09:46:12
仮にあのエンジュや☆が好きな人がアニメを見て、ここが良かったなとか
普通に書き込めない雰囲気になっちゃっているね。
あれは☆ファンの人をバカにしているって感じだし、今回の☆のアニメ化は
ファンや作品の為にもならなかったな。
☆やエンジュのイメージが悪くなっただけで終わってしまった…

327名無しさん:2007/04/10(火) 00:07:56
個人的に☆もエンジュも元々印象悪かったので、今更なにをぎゃーぎゃー言ってるのかと…

328名無しさん:2007/04/10(火) 06:21:24
私も☆もエンジュも嫌いだが、今回のアヌメ化の目的には☆やエンジュを
知らない人に知ってもらうのと、よく思っていない人達に見直してもらうと
いうことも、あったんじゃないかな。
紅玉監修で作ったんだし公式の掲げる正規の☆とエンジュとして受け取るが
あんなのだったらいらない…

329名無しさん:2007/04/10(火) 19:35:33
普通に☆もエンジュもスキキライないけどアニメは見る気しないな。
もう旧案の話はアニメ最悪だったねで終わるのか。。。

330名無しさん:2007/04/10(火) 23:10:57
私も、このアニメで旧案シリーズが終了ならとても残念でたまらないな…。
だからと言って、このままシリーズを続けても駄目になっていく一方なんだろうけど。
紅玉がもっとキャラを大事にできたなら、もう少しは良い終り方ができたんじゃないのかな

331名無しさん:2007/04/14(土) 00:02:21
2の時、天レクの時、☆の時、
やっぱキャラ増やしすぎがすべての崩壊原因でわ。
その結果ひいき差別カプヒロイン論争良い役固定などファンの不満爆発しっぱなしだ。

332名無しさん:2007/04/14(土) 01:20:15
1と2の違いがまったくわからん
人数大杉とも別に感じなかったし
イラストが今風な分、2の方が面白かったくらいだ

333名無しさん:2007/04/14(土) 01:38:41
や、ただでさえ9人だったのに、さらに6人は多いほうだと思った。>2
一部個性とか役割の被ってるキャラもいたし、
容量や他メディアのキャラ描写的に、全員平等とまでいかなくても
キャラの魅力が十分発揮できるだけの出番がその人数で作れたかって問題もあるし

あと攻略キャラそのままでヒロイン差し替えっつーのは
エンジュとかコレとかリモの好き嫌いやゲーム内容に関係なく、
やっぱファンの論争を招くものだと感じたよ。

334名無しさん:2007/04/14(土) 01:58:28
ゲームしか興味ない自分からすると、出番の差など感じるわけもなく、
(夢イベントなんかもまんべんなくキャラ扱われてたし)
普通に楽しかったし人数過ぎとも思わなかった>2
個性や役割が被っているとも思わなかった。

まぁヒロインのみ差し替えというやり方は
旧ヒロインファンにとっても新ヒロインファンにとっても
よくないという部分には同意するが。

335名無しさん:2007/04/14(土) 02:15:09
うーん、出番の差ってよりはその逆かな。
キャラ数増えたおかけでそのキャラならではみたいなところが薄くなって、
何種類かあらかじめ少なくパターン作ってキャラをそっちに合わせてくみたいな感じが。
(天レクのイベント関係なんかまさにそれで、アリオス抜かせば他のキャラはホント、
ちょっとキャラらしく喋らせるくらいで後は十把一絡げのドンクリの背比べシチュというか)

336名無しさん:2007/04/14(土) 03:07:58
その辺りの印象は人によって違うだろうけどね
もはや人数の問題じゃないという気がする
今の紅玉ならたとえ9人だろうとそのキャラらしさなんてものが
出せるとはとても思えないし。そもそもファンが思ってるキャラ特性と
公式が打ち出してるキャラ特性が食い違ってるということが☆でよーくわかった

337名無しさん:2007/04/14(土) 09:15:59
☆もTV放送は終わったけれど、DVD最終巻のプラス1のその後の話って
たぶん全キャラ挙ってエンジュマンセー節に始終するんだろうな。
由羅絵のエンジュ達のイラストでどれだけの人が釣れるか疑問だ…
関連商品で神鳥編のドラマCD出ているけど、聖獣編もいらないな。
他のキャラ達を悉くエンジュマンセー係りにしたり、聖獣の宇宙に対して
嫌な捏造設定を放映した☆は早く後裔の押入れの中にでもしまって欲しい

338名無しさん:2007/04/14(土) 14:32:45
>336
昔はあったキャラ特性を自分達の都合にあわせて平気で変えてくるからね。
もはや、キャラ特性なんて有って無いものと一緒だと思うよ。

>337
なんでテレビ放送で完結させなかったんだろうね?。
ラストが気にならない(正確には好きキャラの扱い)というのは嘘になるけど
だからってDVDを買って見たいとは思わないものね。
個人的には出番があるか解らないキャラのファンだし、お金払って嫌な思いしたくないしね。

339名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:36
最近のアニメはDVDを売るためにわざと1話残すんだよ。

340名無しさん:2007/04/15(日) 01:02:25
前に懸念してた人がいたが、☆の場合はテレビでやったら避難囂々の
エピソードをDVDでこっそりやろうって事なんじゃない?
考えられるのは、神鳥聖獣問わず男キャラ全員がこぞってエンジュに
惚れているというようなニュアンスを入れ込んでくるんじゃないかと思う。
書いていて辟易としてきた。エンジュが大人しく故郷に帰って
二度と両聖地に関わらないEDならDVD買ってもいいけどな。

341名無しさん:2007/04/15(日) 10:00:18
ヒロインが皆に好かれるのは当然なんだが、それもちゃんと好かれるだけの
性格や魅力があり、常日頃からそれだけの行いをしていればの話。
アニメのエンジュは変に尻込みするか逆ギレして逃げ出すし、使命や任務も
思い込みで突っ走って聖獣の宇宙に間違った育成をしたり、危機状態なのに
逃亡したり…説得も自己厨だし共感も好意も持てないヒロインなんだよね…

ちゃんと逃げずに使命に取り組み、他者への思いやりがある女の子なら
別に惚れっぽくて気が多くても、まぁいいかにもなるけどさ。
あのアニメエンジュが好きな人ならDVDも買いだろうけど、そうじゃない人は
わざわざ金を払って嫌な思いをするだけじゃないかな。

342名無しさん:2007/04/15(日) 13:15:05
ヒロインが皆に好かれるのは当然っていうのも、
アンジェみたいに前ヒロインも同位置時間軸に存在する場合は
ファン心理的にも納得いかない人もいるだろうから手放しで賛成はできないけど
それは置いておいても、☆の場合はその皆に好かれる描写の仕方にも問題があると思う
アニメは言うに及ばず、ゲームでも、前ヒロインと比べてエンジュこそ求めていた相手だ、
みたいな不愉快な事やっていたり、ヒロインマンセーの手法も嫌らしい。
あとそうやってエンジュマンセーエンジュこそ真の天使という描写がどうにも不自然で
仕方ないのはどうしてだろう、と考えていたら、☆以前のキャラの性格や過去を
ある程度「なかったこと」にしないとエンジュこそが天使、求めていた相手という風に描けないからだと思い至った。
他の何か(世界観やキャラの過去や前ヒロイン及びそれとの関係)を犠牲にしないと描けないって、
エンジュがアンジェ世界にとってマイナス要素でしかないって事だし、
それをムキになってプッシュしてる公式への不信感に見事に繋がってるんですけどねー。

343名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:17
まあそれも色恋だけの話だったら前ヒロイン前々ヒロインは恋愛しなかった
(別の人と恋愛した)パターンとして脳内変換すればいいのかもしれないけど、
でもそれってシリーズ通してやってきたファンには、都合のいいときだけ
「前作プレイしたことは忘れてください」と言われてるのと同じようなものなんだよね。
攻略対象も違うならまだいいけど、何度もルヴァのターバンの下見たり
こんな気持ちははじめて(君だけ)みたいなセリフを言い続けるキャラ見たりしてるファンとしてはw

さすがに「君は3人目(クラヴィスには4人目?)の天使だ」とはいえないのはわかるけどw、
もうちょっとそう称えてもおかしくないような描写にしたりセリフを違う表現に変えてたらよかったのにな

344名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:15
それをやろうとして失敗した例がアリオスなんじゃない?
前作でのヒロインとの関係の違いやなんかをやろうとして失敗したと。
まぁ奴の場合はああいう書き方するしかできなかったんだろうなぁとも思う。
そもそもコレ以外のキャラで恋愛対象にする事そのものが歪みに繋がるキャラなのに
引き続き恋愛対象にするその為には、歪みに歪みを重ねて前作や前ヒロインを否定するしかないという。
しかしそれによって彼のキャラそのものも否定する事になってるんだが。

でも、守護聖教官協力者にしても、違う表現をしようとしたら
多かれ少なかれ否定しないと書けないんじゃないかなぁ。
あーもう考察すればするほどムリだったんだよ、旧アンジェ方式。
そんな気分悪いことされてまで違い出されても、と☆でつくづく思ったし。

345名無しさん:2007/04/16(月) 01:35:29
恋愛面だけじゃなく、☆の場合「既存の世界観の否定」まで
しないとならなくなってるもんね
後付設定の聖天使なんかのためにめちゃめちゃにされた世界観…

346名無しさん:2007/04/16(月) 01:50:43
>違う表現をしようとしたら
>多かれ少なかれ否定しないと書けないんじゃないかなぁ。
それもそうだなあ…。
というか、ヒロインは代替わりしてるのに、いつまでたってもアンジェのヒロインは
似たような形容詞で似たようなマンセー扱いで…というのがホント気になるんだよね。

2の性格別3タイプヒロインみたいに、ヒロインの性格と男キャラの性格によって
温度差も賞賛の表現も告白のセリフもまったく変わっていくとかならまだいいんだけど、
アリオスみたいに半端に前ヒロイン匂わせる表現でわざわざそれを否定するようなことやったり、
守護聖教官協力者みたいに賞賛セリフは金太郎飴状態…となると、ヒロイン変える意味あんの?
と思っちゃうんだ。だったらもっと違う角度から作ってみてよみたいな。

347名無しさん:2007/04/16(月) 02:14:49
いや、だからもういいよ旧作には触れて欲しくないから

違う角度でやるならネオでやってくれ
旧作はどういう角度から作っても既に世界観やキャラが破綻して
取り繕えないところまで来てしまってるよ
なによりこれ以上、旧作や旧作のキャラたちを紅玉に弄ばれたくない

348名無しさん:2007/04/16(月) 02:20:51
いや、こっちもこれまでのアンジェに対する過去への意見であって、
これからとしてはこれ以上旧作には触れてほしくないけどな。

さすがにもうこれ以上旧作で出したら恥の上塗りだと思う。
恥を恥とも思わない公式だからどうなるかわからないけどさ。

349名無しさん:2007/04/16(月) 12:10:12
ネオでネオでって言ってるのはネオファンなの?
変なアニメ企画や続編企画出されたくないし
旧案のスレでいつもネオ宣伝してるみたいでやめてほしいんですが…。

350名無しさん:2007/04/16(月) 14:04:22
私も、旧案シリーズは終了して欲しいに一票なんだけど
このアニメでシリーズ終了なのは、残念でたまらないな。
これ以上続けても、良くなる訳が無いのは解ってるけどさー。
紅玉に少しでも自分達の好悪の感情を抑えられて、キャラを客観的に見る事の
できる人達がいてくれたら結果は違っていたんだろうな。

351名無しさん:2007/04/16(月) 20:12:01
せめて由良漫画が続いてればな。
リモには思い入れないけど男キャラが素敵だと純粋に思えたよ。
アニメやOVAは人数だけ多くてひどいもんだし。

352名無しさん:2007/04/16(月) 23:33:54
自分が色々な選択をできるゲーム以外は、漫画だろうと何だろうと
多かれ少なかれ押し付けに感じる。
由良漫画がいいと思えなかった人間がいることも忘れないでくれ。
漫画をいいと言わないといけないみたいな空気がすごく嫌だ。

353名無しさん:2007/04/16(月) 23:44:38
だから?由羅漫画がいいと思えなかった人間のために由羅漫画が良かったと
いう感想を規制する義理はない。352のような書き込みもスレの空気を
悪くしてるよ。

354名無しさん:2007/04/16(月) 23:51:37
>漫画をいいと言わないといけないみたいな空気
んなこたー誰も言ってないと思うが…いいと思った人間がいいと言ってるだけで。

ちなみに自分は、コミック版はゲームの世界を元に生まれたひとつの物語で
ゲームをプレイしてみればきっとあなただけの物語が見つかるはずだから、
みたいなことを言ってくれた(9人のアンジェリークとか)、
由良漫画の押し付けがましくないところが好きだった。

355名無しさん:2007/04/16(月) 23:56:05
>>353
352じゃないが、だったら由羅マンガがよくなかったという
意見を規制する義理もない。そんな風に喧嘩腰に噛み付かなくとも
>>354みたいな言い方だってあるだろうに
言葉空気悪くしてるのはおまいも同じだよ

いい悪いなんて人によって違うんだから
違う意見もあるくらいに流しとけよ、両方とも

356名無しさん:2007/04/16(月) 23:59:55
>>353
カプ話が出た時に、漫画もカプ押しつけがあって嫌だったという
こと言ったら「漫画を評価できないのはアンジェファンじゃない」
というようなことを実際この避難所でも言われたことがあるんですけど。
感想を規制するとか良いというななんて一言も言ってませんが?
ただ、☆やSP2がだめな人間がいるように漫画を手放しで
評価できない人間もいるって事なんですけど。

357名無しさん:2007/04/17(火) 00:03:09
>>356
まあでも、351のタイミングで352みたいなことを言うのも
ちょっと先読みしすぎたかもね。実際そういう(漫画を評価できないのは〜な)
意見が出たときなら言いたくなるのもわかるけど。

358名無しさん:2007/04/17(火) 00:18:04
>>357
前にあった漫画を評価できないとアンジェファンじゃない的な
考え方にすごく反感覚えたものだから…。
受け付けなかった人もいる、アンジェファン全員が
由良漫画ファンを評価してるとは思わないで欲しかった。
意見を言うのが早急だったなら、ごめん。

359名無しさん:2007/04/17(火) 00:19:04
由良漫画ファンを、じゃなかった。由良漫画を、だ。
さらにごめん。

360名無しさん:2007/04/17(火) 00:25:54
うん、自分はどっちかっていうと漫画好き(好きカプは別)だけど、
漫画を評価できないとアンジェファンじゃないみたいな意見は
あんま聞いてても気持ちよくないもんね。

361名無しさん:2007/04/17(火) 02:56:03
どうなるのかな〜このまま終了してくれればいいけど。旧作

362名無しさん:2007/04/17(火) 10:07:16
紅玉は「これからも、アンジェリークの世界でご一緒できることを楽しみに」
…とコメントをしている所を見ると続ける気なんだろうな〜。
たぶん☆設定で続編などをしたいんだろうけど、仮にアニメの延長で
☆アニメ版(遥かの舞一夜みたいな)ゲームや☆続編を出したり、ネオでも
また☆や聖天使ネタを入れたら☆好きか気にならない人以外は辟易しそう…
何をしても☆やエンジュと絡めてマンセーする今の紅玉には、もうアンジェを
触って欲しくないよ。

363名無しさん:2007/04/17(火) 12:03:54
漫画はカプやストーリーが気に食わない人はいたようだけど
由良さんのキャラ描写は好きだったな。ゲームやアニメの痛いセリフには悲しくなる。
☆アニメのエンジュを見てもわかるように、なんか紅玉のカコイイ基準はおかしいんだよなー。

364名無しさん:2007/04/17(火) 12:51:08
早急というか唐突すぎたんじゃないか?
全員が過去ログ読破してなおかつ覚えてるわけじゃないんだし…
人も違うんだしさ
前フリというか、前にこんなこと言われたけど〜
って説明なしに急に噛みつかれても
そんなこと(今現在)誰も言ってないじゃんってなるでしょ

365名無しさん:2007/04/17(火) 13:39:00
紅玉の痛すぎるキャラ描写や、見事なまでの背景扱いに、散々泣かされてきた
私としては、由良漫画は癒しであり、救いでもあったな…。
ゲームで好きじゃなかったキャラも好きになれたし、個人的にはもっと続いて欲しかった。

今回のアニメで、紅玉が監修してる限りキャラ描写は(メインと背景の固定化とか)
変わる事がなく、良くなる事は無いんだなって痛感させられたからな。
もう旧アンジェシリーズは終了したほうがいいと思う…。
このアニメで終るのは、本当に悔しいし悲しいけどね。

366名無しさん:2007/04/17(火) 21:48:09
紅玉のキャラ描写とか特定のキャラや設定を押し付けるやり方を見ていると
元ファン上がりが自分の思い込みで好き勝手に弄くっている思う。
往年のアニメ等を変にリメイクをしたり実写化して作った人だけご満悦でも
ファンに不快な思いをさせたり大コケしたのと同じような感じだな…。

367名無しさん:2007/04/18(水) 22:23:37
続編で新規追加キャラマンセーと
既存設定勝手に変更ってのは
アンジェシリーズのファン分離の一番の原因だとオモ。
☆アニメがその集大成か。。。

368名無しさん:2007/04/19(木) 10:56:12
>なんか紅玉のカコイイ基準はおかしいんだよなー。

ヒロインにひと目惚れした俺様キャラが、何でこの俺が?と自問自答しながら
ストーカーのように付きまとい、ヒロインが他の男性と話をしているだけで嫉妬する…。
このパターンを少なくとも3度やっている訳だから、紅玉そうとう好きそうだよね。
個人的にはあんまり格好よくは見えないけど…、紅玉には理想的な展開なのかもね?

369名無しさん:2007/04/20(金) 12:15:50
あとヒロインなんか眼中になく
気障と嫌味と皮肉にあけくれている
天才金持ち美形とかね。。。
勝手に惚れられて迷惑がる役。

370名無しさん:2007/04/20(金) 15:43:59
昔自分が同人にはまっていた半年間だけマンセーしていたキャラは…
今見るとセリフや行動が痛い。案キャラは人数多すぎて極端化されたよね。

371名無しさん:2007/04/20(金) 20:12:00
人数増加による話ワンパターン化・役割固定・性格の痛い部分誇張

好きだったキャラほど見るの悲しいよ

372名無しさん:2007/04/21(土) 01:33:27
人数のせいじゃなく紅玉のやり方のせい。
例え9人のままでも今の紅玉なら、同じ事やってると思う。

373名無しさん:2007/04/21(土) 08:52:02
まあ紅玉の贔屓は2公式本からあからさまだったからいやな予感はしてたが
人数増えると背景化や適役化が著しくなるよね。

自分も協力者ファンだけど2当時の贔屓コメントやセリフはマジひどかったよ。
今やったら☆アニメに負けないくらい批判されてたと思う。
あの頃はマンセーしなきゃファンじゃないと言われてたくらいだし。
セイランはお気に入り、リュミエール美しい、チャーリーやオリヴィエは
イロモノでどうしようもない、ジュリアス叩きはしょうがないとか言ってたんだよ。
公式インタビューでね。その後アリオスにはまり、今はフランシスマンセ−?
私が☆アニメに呆れても今更と思うのは、昔から紅玉自身に好きなキャラこきおろしを
されていたせいかもなー。あーまたなんだー、と思うけど今は批判の声も負けてないから
その点だけはほっとするよ。紅玉の耳に届いてるかはなぞだけどね。
(私は1マンセー2叩きではないよ。案をはじめた2から、好きキャラを紅玉に叩かれてたorz)

374名無しさん:2007/04/21(土) 08:53:34
×適役○敵役、嫌われ役

だった。ごめ。

375名無しさん:2007/04/21(土) 09:48:14
そもそもゲーム(作品)って紅玉にとっては何だろうね?
ゲーム会社だから大切な商品には違いないけれど、一度世の中に出した作品は
制作者だけのものじゃなくファンのものでもあるだろうに…。
そりゃあ他でも続編や派生商品でコケたり、やり過ぎてファンが怒ったものは
いっぱいあるけど、普通は黒歴史にするのに紅玉は尚もしつこく押し付ける。

今回の☆アニメとか☆はエンジュに憑依した紅玉が自分達をマンセーされたくて
作った自己満足の産物で元の作品やキャラもファンの人達もどうでもいい
自分達さえ良ければ萌えれば、どうでもいいって事なんだなと思ったよ。

376名無しさん:2007/04/21(土) 12:27:13
神鳥キャラは、何度も社内リサーチをかけて9人を決めたって読んだ事があるけど
人それぞれ、こういう萌えもあるように、そういう萌えもあるって認めていて
解って作ろうとしていた。
でも、いつのまにか、人それぞれの萌えより、自分達の萌えを積極的に発信しょう
という感じで、萌えを一本化してきてるんじゃないのかと思う…。
いつも同じ数人のキャラだけで物語を回して、自分達で満足してる。
だから紅玉達の萌えについていけないファンが、どんどん増えて去っていっている。
当の紅玉達は、その方向性は間違っていないって思っているんだろうけどさ。

377名無しさん:2007/04/21(土) 12:31:01
私は1でも2でも、いわゆる紅玉から全く贔屓されない日陰キャラスキーだけど、
2でそこまで不快感覚えたことないなぁ…
(まぁ天レクでのセイランによる好きキャラ評には確かに泣いたけど(泣)
何かっていうと「2は嫌み贔屓全開!」と鼻息荒く言ってる人に違和感…
いや、感じ方は人それぞれだからそれはいいんだけど、
メモリアルブックも大体持ってるから紅玉擁護するわけじゃないけど
チャーリーやオリヴィエが色物でどうしようもないとか
ジュリアス叩きは当然、なんて言われてないよ?
オリヴィエはああいう風に一見おちゃらけて見せているけど実はとても大人で、とか、
正統派じゃないように見えるかもしれないけどそうじゃない、と
ギャップとか含めたキャラの魅力の部分こそがクローズアップされてるのに
肝心な部分を見てないのかな?

あまり色々歪めるのはどうかと思うけど。
「2ではこんなにキャラが酷いことになってる!2は本当に酷い」と
言いたいのかもしれないけど、373がアピールしてる「酷いことされてるキャラ」
ファンからしたら、373のほうがよほど不愉快だ

378名無しさん:2007/04/21(土) 14:53:01
>377
>言われてないよ?
373さんじゃないから憶測だけど、
2のメモリアルブックの後ろの方のページの紅玉インタビューのコトだと思う。
前作から続投の攻略対象を「腐った卵」呼ばわりしといて、
セイランだから藁って許してねww みたいな言い方でモニョったよ、自分も。
チャーリーに対しても、恋愛ゲームの恋愛対象キャラに対するコメントにしては…て印象。
あの発言をどう受け取るかは、正に感じ方は人それぞれだけれども……。

379名無しさん:2007/04/21(土) 19:40:55
やっぱゲームプレイしてると、そのゲーム作った人の感覚やクセみたいなものが
うっすら見えてくるときもあるけど、アンジェリークもそうなんだよね。

普通にそのキャラのセリフとして読んでる間はまだ「そういうキャラなのね」
で終わっても、妙に繰り返し使われたりこだわりを感じる段階になって
「あー、これ作ってる人の趣味なのか」と急に嫌になるというか。
あの「まだ若いからしかたない」「まあまあきっとわかってくれるよ」発言も、
セイランにってよりは、自分たちが作ったセリフに対する言い訳にしか見えないよなあ…と

380名無しさん:2007/04/21(土) 22:50:23
>>378
うーん…私もメモリアルブック持っていたけど、
>373の言い方はあまりにも偏っているというか一面でしかないと思ったな。
私はチャーリーファンなんで>377の気持ちわかる。
そこまでチャーリー(他のキャラも)を卑下される覚えはないというか。
むしろ紅玉より、歪曲して卑下する>373のような人たちの方が
モニョる。チャーリーに限らず、叩かれキャラという印象を与えているのは
紅玉のコメントより、むしろこういう人たちなんじゃないの…言い方は悪いけどいい迷惑だ…。

381名無しさん:2007/04/21(土) 23:18:49
>「あー、これ作ってる人の趣味なのか」と急に嫌になるというか。

すごく分かる。アンジェはすごく多いよね

382名無しさん:2007/04/22(日) 06:46:01
>377>380の「私はそう感じなかったから平気、そこまで騒ぐ人が痛い」ってのは
☆マンセーしてる人が☆批判してる人にいったのと同じ言葉だよ。
2の時は攻略本以外にも雑誌インタビューやマリスミゼル本などで
キャラ差別発言だらけだったよ。資料残ってないから挙げられなくて申し訳ないけど。
私も2代目紅玉の好き嫌いにびっくりした案ファンもの一人。
380のように迷惑呼ばわりされ「誉めないならファン辞めろ」とまで言われたよ。
一番極端なジュリアスとセイラン・アリオスへの紅玉発言やゲーム中セリフの差は、
違うキャラのファンでもドン引きだった…ここらへんは感覚だから「私は平気」って人がいても、
「そんな感想は迷惑」とまで言うのはおかしいんじゃないかなー?
☆アニメだって見る人によっては>377>380のような言い方するヒトいるけど、
避難所はわりと自由に意見言えるよね。
なぜか2代目紅玉批判(というか2批判)だけは発言者批判を返されるのが不思議。

383名無しさん:2007/04/22(日) 09:27:29
お話中、悪いがオフィシャルスレか他に移動した方がいいんじゃないの?
SP2以降からどうの、メモリアルブックの紅玉インタビューの話とかも
過去の嫌な思い出話で終わっていて、今回の☆アニメの話とは、ほとんど
繋がっていないように思うんだけど…。
TVで「これがアンジェ」とやるのに、プロの脚本家までついていながら
例えば誰もエンジュにロクな育成の知識も教えもせずに、バランスの欠いた
育成をさせて聖獣の宇宙に危機を招いたり、大地の浄化する時には
住民達が死んでも仕方がないとか、独り善がりな失恋気分で大勢の人が死に
または死の危機に瀕している状態を放り出したエンジュが可哀想節の大合唱など
酷くて痛すぎる内容にした因果関係とは少しズレてない??
SP2以降批判も1つの意見だけど、少なくとも2以降のゲームでも
全てのキャラやアンジェの世界を捻じ曲げてまでヒロインマンセーをしたり
守るべき民を見殺しにしてヒロインがケロっとしてたり、それを女王達や
守護聖が公認して、あ〜ヨシヨシなんて事はやっていないと認識してますが…

384名無しさん:2007/04/22(日) 12:24:27
根本問題は同じだと思う。
避難所にはいないけど☆アニメマンセーもいることだし。
要は紅玉方式はいやな思いをするファンがいるってことだよね。
極端な差別や役割化で。

385名無しさん:2007/04/22(日) 12:43:21
うん。☆にしろ2にしろマンセーしてる人が悪いわけじゃないんだよね
だた、嫌だという人も悪くない。少なくとも自分は紅玉のやり方は嫌だ
だけど、>>382の様にマンセーしてる人を叩くのもよくないと思う

386名無しさん:2007/04/22(日) 13:02:44
>>383
ハゲド…
嫌な思いした人を否定はしないが、☆の飛び抜けた改悪と見比べると
他の作品のモニョった部分は許容できる自分がいる…
自分自身がSP2で萌えたせいかもしれないけどね

でも一番モニョるのは、☆が駄目だという意見が出ると
その原因をSP2にもっていこうとする人かな…

387名無しさん:2007/04/22(日) 13:24:24
2萌えネオ萌え☆否定パターンにうんざりしてるんだが。
385-386の本意は2批判☆マンセーは許せないってだけのよーな。
自分の萌えを否定されると理由付けて噛み付いてるだけじゃん。
同意できないなら流せないかな〜☆と結び付けてるとかスレ違いとか
とにかく2嫌い意見を言うことを許さないみたいだねえ。

388名無しさん:2007/04/22(日) 13:29:06
結論は2萌え☆叩きみたいだね…どっちでもない私から見ても絡みすぎだと思う。
今まで☆アニメ感想についていろんな比較や過去作の話もでたけど
2や天レクを好きでないという話が出るといつもこんな感じだね。

389名無しさん:2007/04/22(日) 13:34:00
まあ☆は2設定全否定の話だからコレファンや守護聖化反対ファンは怒るよな。
しかしそれと「キャラ差別発言は昔から。特に2のセリフは痛かった」という意見は
別物だと思ってたんだけど。そもそも案シリーズ続編は常に前作全否定の
ありえない設定変更後付け妄想満開だし。
いまさらファン同士で2は萌えたから批判書くなとかレスしても意味なくない?
広い気持ちでいろんな意見聞こうよ。

390名無しさん:2007/04/22(日) 13:36:05
>>387
386はともかく、385はむしろ2にも批判的だと思うが…。
どっちでもない自分から見ても、2批判封じ込め!と絡みすぎだよ。
☆批判2萌えと決めつけたいんだろうねぇ。

391名無しさん:2007/04/22(日) 13:37:35
というか本当にそろそろスレ違いじゃないの?
☆アニメについて語るスレなんだから

392名無しさん:2007/04/22(日) 13:38:54
提案。
終わったTVアニメはOVAスレとスレ合同にして
公式スレを分けない?
紅玉、シリーズ展開などを語るスレの他に、吐き捨てスレみたいなのがほしい。
アンジェファンだけど許せないこと、嫌なこと、移植するなら直してほしいこと
を書くアンジェ黒歴史スレみたいなのがあったら愚痴も発散できるよ〜。 
ただし他人のレスに絡むのは禁止挙げてよい話題は公式発言やゲームアニメ中の設定セリフなど。

393名無しさん:2007/04/22(日) 13:42:10
>390が決め付けてるほうでは?読み直してみ。
提案賛成。アニメスレってより☆叩きスレになってるしな。 
これがつづくなら12天レクトロワデュエット叩きスレがあってもいいと思う。
不満に感じる部分は必ずしも同じじゃないからね。

394名無しさん:2007/04/22(日) 13:44:20
うーん、つまり
OVATVCDスレ
漫画スレ
公式スレ
の他に
案公式不満スレ
を作るってこと?

395名無しさん:2007/04/22(日) 13:46:51
紅玉やシリーズのキャラ差別姿勢を批判したつもりが2は萌えたから文句言うなと言われるとは…
ごめんなさい。2が嫌いなんじゃなくて2の一部セリフや紅玉発言から案の差別が表面化してきたからさ。
あの頃からキャラ叩きファン叩きも激化したし。スレ整理賛成です。

396名無しさん:2007/04/22(日) 13:49:53
私も天レク萌えだけどカプ押しつけやあれでRPGと自慢するのはどうかとオモタ。
萌え作品でも欠点やファンが嫌悪してる部分は認められないかなぁ。
何度言っても荒れるからそれ以上は言わないけど。アニメ単独スレは終了でいいと思う。

397名無しさん:2007/04/22(日) 13:51:19
【公式限定】アンジェ黒歴史スレ【不満愚痴OK】
みたいな?

398名無しさん:2007/04/22(日) 13:55:11
公式スレ→考察・意見交換あり
黒歴史スレ→ファンゆえに許せないこと書き捨て、絡み禁止

って住み分けかな
アニメやOVA不満もふくんでいいんだよね?

399名無しさん:2007/04/22(日) 13:57:32
たしかに案シリーズには黒歴史が存在するから、
辞典や年表作ったら変人よりおもしろいかも・・・
萌えゲーだったはずなのに?

400名無しさん:2007/04/22(日) 14:01:29
避難所で吐き捨てはそぐわないんじゃないかなぁ。
避難所はもともと考察のためで、吐き捨て・ただの叩きを避けるために
管理人さんがいる避難所があるわけだし……。

401名無しさん:2007/04/22(日) 14:03:50
吐き捨てというんじゃなく、不満点まとめ
みたいなスレはあってもいいと思う。
なんでもかんでも批判はアンチ、って片付ける紅玉だけど
キャラに愛情持ってるからファンが悲しむわけだしね。

402名無しさん:2007/04/22(日) 14:05:15
男性ファンのいるゲームなら考察スレで欠点・矛盾をまとめたりできるけど
女だけだと欠点指摘→反論になって進まないんだよね

403名無しさん:2007/04/22(日) 14:06:25
うーんそうね。新作はこうして欲しいという前向きな意見ならともかく、
愚痴を言うだけの黒歴史スレはどちらにしても口汚くなる気もする。
吐きすて、絡みは2ちゃんにあるわけだし、そちらに誘導すれば?

404名無しさん:2007/04/22(日) 14:13:46
でも☆アニメスレでも結局感想は批判の無限ループだったよね。
改善って言葉がないから。
欠点・不満改善要望スレというのは?
考察で萌え反論されたら不満言えないってのも歪んでるし。

405名無しさん:2007/04/22(日) 14:16:56
>>402
私も2チャンの他ゲームスレで語ってからここ見ると、真正直な意見言いにくい時あるよ。
萌えは否定しないけど萌え以外の感想を語りたい時あるんだよね。
特にアンジェは萌えが減るばかりで不満たまるし。

406名無しさん:2007/04/22(日) 14:18:02
2だけじゃなく漫画の時もあったよね。
「私は漫画に萌えたから萎えたと言うな」という意見。

407名無しさん:2007/04/22(日) 14:19:22
管理人氏のいる避難所だからこそ
嵐やアンチの吐き捨て叩きとは違う、
根拠に基づいた不満改善要望を語るスレができるかも。
今後、移植や続編の可能性があるならね。

408名無しさん:2007/04/22(日) 14:19:48
2ちゃんも避難所も結局いる人ほとんど同じだよね?

409名無しさん:2007/04/22(日) 14:21:51
406はよっぽど根に持ってるんですね。
そういう愚痴話をするわけじゃないですよ。

他人への絡み恨み反論は禁止にしたい理由はまさに406さんのようなループが困るから。

410名無しさん:2007/04/22(日) 14:22:53
>>402
だね。同じことになりそう。

411名無しさん:2007/04/22(日) 14:24:05
408は両方参加してるの?私も両方読みはするけど書くのは避難所だけだな。
2ちゃんは荒れた時に懲りたよ。

どちらかだけの人もいるから決め付けよくない。

412名無しさん:2007/04/22(日) 14:25:26
>410
すぐ上でもう既になってるw
閉鎖空間で女同士しかいないととかく自分の意見を通す
事にやっきになるからなぁ。大体、いまここの書き込みが急に増えているのも
そんなに人がいるとは思えないんだけど。
スレ分けより、まずID制にしたら?

413名無しさん:2007/04/22(日) 14:27:07
いや402だけど、匿名の本家の考察スレで荒れるなら、
避難所でやる意味はあると思うんだ。
故意に荒らせばアクセス禁止になるだろうから。
いっぺん不満点話し合ってみたいなあ。無条件マンセー抜きで。

414名無しさん:2007/04/22(日) 14:30:04
>>412
そうだね。ID制の方がいいかも
自演があるかどうかはしらないけど、皆無ではないと思うし

415名無しさん:2007/04/22(日) 14:30:34
412さんみたいに疑いだしたり多数票は…と言いだしたら肥みたい。
荒らしたり叩いたりマンセーアンチで争うのがなければ、続けて意見書いてもいいと思うよ。
私はね。改善希望なら腐るほどある〜!

416名無しさん:2007/04/22(日) 14:33:55
ID制でも荒れたスレいっぱいあるし同人スレとかひどかったよ。
自演なんかいくらでも方法あるんだからそんなので敵・味方を分けるほうがナンセンス。
管理人さんにはいつも荒らす人、噛み付く人はわかってるはずだよ。

417名無しさん:2007/04/22(日) 14:35:28
>>415
でもそれで荒れているのも否めないんじゃない?
連続して意見を言うのはいいと思うけど、
同意見が多い風に見せかけるのは違うと思うし。
IDを取り入れいれたらマンセー・不満連投で
不必要にスレが荒れるのは避けられるんじゃ。
以前にもID投入の意見が出た事あったしね。

418名無しさん:2007/04/22(日) 14:36:12
そうだなあ。ID入れても結局言い合いはなくならないと思う。むしろ喧嘩になりそう。

【ここがおかしい】改善要望スレ
は欲しいなあ。

419名無しさん:2007/04/22(日) 14:37:51
別にID入れてもいいんじゃないの?それで要望スレ作れば?

420名無しさん:2007/04/22(日) 14:40:15
IDあっても自演する人はID変えてするよ。解決にはならない。
某避難所での結論だけどね。

多いように見せ掛けるとか、考え方がなんかラブ通編集部みたいだよ。
他人を攻撃することを前提で話しすぎだよ・・・

しばらく傍観してる。

421名無しさん:2007/04/22(日) 14:43:32
IDより絡み禁止にして
改善要望・不満スレたてたらいいんじゃない?
実質チラ裏みたいになるけど。
意見交換したいなら今まで通り公式とか各スレで

422名無しさん:2007/04/22(日) 14:44:03
あくまでも「ワタシの意見が多数!不満言うのは一人だけ」にしたいのかなー。
なぜ不満も言わせてよ→自演してるやつがいそうだからID導入
になるんだろうか。反対はしないけど、あんま意味ないと思うよ。
ってか反対意見は自演と考えてるのがモニョる。

423名無しさん:2007/04/22(日) 14:45:05
変えられない人もいるだろうし、少なくとも導入して
マイナスになることはないんだから、やってみれば
いいと思うけど。なぜそこまで頑なに拒否するのか。

424名無しさん:2007/04/22(日) 14:46:04
すごいスピードで問題点がずれていくぞ。

不満改善要望スレつくってみて、絡みで荒れるようならそのスレだけID導入。

みんなの意見くっつけてみた。

425名無しさん:2007/04/22(日) 14:49:02
ID導入でマイナスになること

反対意見の人に目を付けられる
延々と言い合いになる
他スレの意見まで持ち出されて絡まれる

IDあるスレほど荒れるんだよね…マイナスだらけだよ

426名無しさん:2007/04/22(日) 14:51:42
IDがない今の荒れ具合を見ていると、
ある方がいいんじゃないかという気がしてきた……

427名無しさん:2007/04/22(日) 14:55:44
むしろ言い合いは減るよね?
私が行ってる某板ではすごく荒れていて、やっぱりID入れようという事になって、
取り入れてから荒らしや口汚い罵し合いは減ったよ。
反対意見の人間が名指ししてどうこうというのもあまり見かけない。
むしろそんな流れになりそうな時に、周りがその人を止めやすくなってる。

428名無しさん:2007/04/22(日) 14:56:20
経験ある人ならわかるだろうけど、絡まれたらIDあるほうがやっかい。
これを荒れてるというならもっと荒れるよ。

自演疑うなら今いる人だけで決めないでね。

429名無しさん:2007/04/22(日) 14:58:59
絡んでる人が目立つようになる分、
あった方がいいんじゃないの?
自演どうこうというより不必要な荒れは防げると思う

430名無しさん:2007/04/22(日) 14:59:59
ID入れて荒れなくなるなら2ちゃんっていったい…

避難所みたいな発言者の少ない板でID入れたら
参加しづらくなるのは目に見えてるし。

431名無しさん:2007/04/22(日) 15:00:33
不満改善要望スレにはID導入

このスレが絡み禁止なら、デメリットなくていいんじゃない?

432名無しさん:2007/04/22(日) 15:02:10
今でも絡んでる人への注意はあるよね。
女だけの少人数板で入れる必要あるの?
少数意見締め出しかいじめみたいだよ。

433名無しさん:2007/04/22(日) 15:04:41
つかいきなり一部の人でID制は決めらんないっしょ。
それこそ一週間かけて管理人さんにホスト見て多数決とってもらうとかしないと。
とりあえず不満改善スレは作ろうよ。

434名無しさん:2007/04/22(日) 15:07:15
なら、不満改善要望スレも待ってみれば?
みんなの意見が出そろった時に作ってもべつに遅くないと思うよ。

435名無しさん:2007/04/22(日) 15:07:29
そうだねー。私は週末しか見ないけどたまたまのぞいたらヒートアップしてて驚いた。
意見募るにも一週間くらいは必要だね。来週から連休だー。

436名無しさん:2007/04/22(日) 15:08:42
スレは反対いないからあってもいいんじゃ。
IDはいつでも出せるはず。

437名無しさん:2007/04/22(日) 15:11:50
スレ乱立する前にまずIDを入れて様子を見てみれば、
ということじゃなかった?新スレにしても今いない人の
意見もあるだろうしそっちの意見を募る必要もあるのでは

438名無しさん:2007/04/22(日) 15:14:13
おーい。乱立ってのは違うだろう。
やっぱり反対意見にはすごい勢いで嫌味言ってくるな。

439名無しさん:2007/04/22(日) 15:17:14
スレ立てはいない人の意見も聞いてからなんて今までもなかったような。
IDはまずいだろうけどね。スレ整理しよう→自演多いからID入れたらという意見の順だったよ。

440名無しさん:2007/04/22(日) 15:17:32
>>438
おいおい、なんでそうなるんだ……
今いる人だけが住人じゃないでしょ?
新スレ立てるにしてもID入れるにしても、
今この場ですぐ決めないでちゃんと他の人たちのことも
考えた方がいいよ、と言っているのに……

何でもかんでも自分と違う意見は敵とばかりに噛み付くのは
やめてくれよ。だから荒れるんだよ

441名無しさん:2007/04/22(日) 15:18:11
どんどん話が大ゴトに。なんだなんだ?

442名無しさん:2007/04/22(日) 15:20:23
まぁ別にスレもそう急くこともないとは思うが。

IDは入れたくない。でも新スレは立てたい、じゃ
自分の都合の良いように不満を言いたいだけじゃない?
と思えてしまいますがな。

443名無しさん:2007/04/22(日) 15:20:41
440が噛み付いてるように見えるよ。もちつけ。
スレ分けに一週間かけてたら使えないよ。
あなたは不満改善要望スレそのものに反対なの?

444名無しさん:2007/04/22(日) 15:21:16
新スレはこのスレ使い切ってからでもいいんじゃないか?

445名無しさん:2007/04/22(日) 15:24:02
スレ立てとID導入は別の問題じゃない?
スレ立てには反対いないようだしアニメスレでスレ違いってのが元みたいだし。
意見でつくすほど待つ必要のあるスレなの?

446名無しさん:2007/04/22(日) 15:24:57
>>444
そうだね。その間にスレとIDの決着つければいいとオモ

447名無しさん:2007/04/22(日) 15:26:59
噛み合わない会話がつづいたら50レスはすぐ使いきるね。
アニメ話→OVAスレ
その他→公式スレ

で改善要望とIDは反対いるなら時間かけて話し合えば。

448名無しさん:2007/04/22(日) 15:27:11
不満改善スレって何がよくて何がだめなんだ?
新スレは賛成だったんだが、どうも流れを見てると
「☆叩きしていいなら他作品叩きしていいはず」という
レスがあって、すごく不安だ。叩き前提のスレなら反対。

449名無しさん:2007/04/22(日) 15:29:04
いつのまにかID制うんぬんになってたがそもそも不満改善スレに反対の人いたっけ?
(自演、荒れる、は抜きにして)そこを聞きたい。

450名無しさん:2007/04/22(日) 15:30:59
448みたいな解釈されたらイヤだなあ
どうして悪意に満ちた表現に言い換えるの?
そのまんまの語句使えば荒れないのに。

451名無しさん:2007/04/22(日) 15:31:35
ルールが明確になってない段階でのスレ立ては
自分は反対。そういう意味で448の言う、
何がよくて何がだめなのかはハッキリしてからじゃないと
立てたはいいけど荒れるもとになる

452名無しさん:2007/04/22(日) 15:31:56
448さんは10回くらい読み直すことをお薦めするよ。。。。本気で。

453名無しさん:2007/04/22(日) 15:33:21
>これがつづくなら12天レクトロワデュエット叩きスレがあってもいいと思う。

悪意に満ちたもなにも、ちゃんと読もうね?

454名無しさん:2007/04/22(日) 15:34:07
ルールは明確に提示されてたよね

絡み禁止
根拠ない叩き禁止

根拠のある不満点を挙げて改善を要望するスレ

でしょ?私はそこまでは読み取れたよ。

455名無しさん:2007/04/22(日) 15:35:29
うーん…そもそもの新スレ立ての発想がこういう意見、
叩きスレがあっていいというのは私もちょっと…
要望や改善してほしい点をあげるスレは欲しいけど、
○○が叩かれた、だから××を叩くスレがあっていい、では
本当にただの吐き捨て絡みスレじゃない?

456名無しさん:2007/04/22(日) 15:35:29
453の示したのは新スレのルールとして提示された部分ではないでしょ。

457名無しさん:2007/04/22(日) 15:37:08
あくまで「前向きな」スレを前提にしたらどうか
愚痴垂れ流しじゃなく、よくするために、というのが前提

458名無しさん:2007/04/22(日) 15:38:45
ちょっと待って。


455さん、私が提案したのは、叩きスレではなく、考察で出た矛盾や不満をまとめるスレだよ。
なんで叩きスレとか言われなきゃなんないんだろう。
女の人は反対する時に嫌味や皮肉で誇張するから話がつづかないんだろうか。

459名無しさん:2007/04/22(日) 15:39:59
455や453は話の流れ読んでないのか。

460名無しさん:2007/04/22(日) 15:44:24
>>458
455じゃないが、実際に☆が叩かれている、なら他の作品が
叩かれるスレがあってもいい、という考え方は自分もひっかかる
あなたが言うのは要望改善スレでも、叩き前提でいる人がいるんだというのは
あまりにもこわいよ。457の言うように、前向きなスレというなら歓迎だが

461名無しさん:2007/04/22(日) 15:44:52
女は自分のむかついた表現だけをねちこく覚えていて攻撃するから
「叩きスレ」という表現になったんだろうか。不満吐き捨てスレですら叩きは禁止だよ。
☆叩きはよくて2批判はだめなのかというのは2萌えだからに対する皮肉だったと思う。

462名無しさん:2007/04/22(日) 15:46:41
>>460

>>461下半分

463名無しさん:2007/04/22(日) 15:48:38
会話になってないね。

自演荒れ防ぐためID導入
叩きスレなら反対

どっちも突然極端すぎてもちつけと言いたい。

464名無しさん:2007/04/22(日) 15:50:24
なんか今みんな熱くなりすぎだから時間おけば?
半日後に読み返せばわかるよ。
スレもったいないしね。

465名無しさん:2007/04/22(日) 15:50:33
叩きスレなら反対は極端じゃないと重う。自分もいやだw

466名無しさん:2007/04/22(日) 15:54:34
叩きスレって反対するためにそんな言い方しはじめただけみたいだが。
よく読みもしないで表現誇張して反対反対はありえないとオモ。
すでに言われてるが誰も叩きスレだなんて言ってない。叩きは禁止。

467名無しさん:2007/04/22(日) 15:56:40
日本語通じないスレはここデスカー?
とまた避難所叩きのネタにされそうな流れだね(´ω`)

468名無しさん:2007/04/22(日) 15:58:53
ある意味☆アニメスレの最後にふさわしい…のか?

話の流れが変だから読んでるだけでも疲れる…出なおしてきますノシ

469名無しさん:2007/04/22(日) 16:07:14
話題ずれてスマソが、少し前にネオロマ声優避難所は
意図的な荒らしの書き込み大量削除されてたよ。
またネオ案スレに痛い人が湧いてたけど、
案ファンは過激といわれる実態を見た気がするよ。
匿名だからって言葉くらい選んでほしいなあ。

470名無しさん:2007/04/22(日) 16:10:40
本当にスレ違いだな。ヲチスレでどうぞ

471名無しさん:2007/04/22(日) 16:12:59
自分もネオ案ファンだけど、たしかに痛い常連はいる…
他人にやんわり注意されても絶対皮肉満載で即言い返す人が…
前にこっちでも問題視されたよね。同じ人なら迷惑なんだがなぁ。

472名無しさん:2007/04/22(日) 16:14:09
見てきた。
こっちの荒れ具合もあの人のせいかな?
踊らされちゃったか。

473名無しさん:2007/04/22(日) 16:16:38
いっそ声優スレと合同でID入れれば?

474名無しさん:2007/04/22(日) 16:17:27
なんとなく同じにおいは感じるね。
自分のマンセーするものや自分のやり方に何か言われるととたんに豹変するみたいな。
違う人だとしても、向こうも似たような荒れ問題抱えてるんだな。
あんま見たことなかった。

475名無しさん:2007/04/22(日) 16:19:37
ああいうのはID入れてもムダ。はりきってID変えて自演する典型例。
みんなで居心地よく掲示板使う気もないからね。同意がほしいだけなんだよ。

476名無しさん:2007/04/22(日) 16:20:30
つかネオ案スレ参加者ならたぶんこっちの参加者でもあるだろーね。

477名無しさん:2007/04/22(日) 16:22:45
こっちの場合はあからさまなキャラ叩きやファン叩きと判断して
削除するのは難しいよね。ほとんどは絡みだから。

478名無しさん:2007/04/22(日) 16:23:00
声優興味ないんで行ったことがなかったが、作品スレもあるんだね
なんでわけたんだろう?声優板に作品スレあるから荒れるんじゃ

479名無しさん:2007/04/22(日) 16:25:28
同意見以外に噛み付くなら自分のブログでやればいい。
違う意見聞けるのがBBSの楽しさだと思う。

480名無しさん:2007/04/22(日) 16:27:47
作品でわけてるんじゃなくて声優でスレ分けしてあるんだよ。
神鳥声優スレ、聖獣声優スレ、遥か声優スレ、コルダ声優スレ、ネオ案声優スレ

481名無しさん:2007/04/22(日) 16:30:43
スレや好き嫌いというより、みんなで話すことについての姿勢の違いだね。
好きなことに同意だけが欲しい人、不満や矛盾を考察追求したい人、ってスレ分けしたほうがいいのかな。

482名無しさん:2007/04/22(日) 18:43:30
でもそれだったら萌え部分を語ろうスレもあるしな。
2chの萎えスレみたいなのもいる?

ただ基本的には、考察だろうと同意が欲しかろうと
そのレスの中身に対する意見じゃなくて、
レス書いた相手に対する文句になったらそこでもう終わりだけどね。
そういう相手のためにわざわざスレ分けするのもなんだし。

483名無しさん:2007/04/22(日) 18:44:12
読んだけど途中からよくわからないことになってるね。
アニメスレ終了はいいと思う。公式スレ分割はどうでも〜スレで話せば?

484名無しさん:2007/04/23(月) 01:00:34
ここは終了というのはいいと思う。

>482
そのために不満点やおかしい点だけを書き出すスレがあってもいいと思う。

・アンジェでRPGが作りたいという紅玉の幼稚妄想のため作られた天空の鎮魂歌。
最初はシリーズの番外編だったが紅玉のアリオス萌え・再登場願望のためファンの
要望のせいにしてむりやり本編につなげアリオス復活はOVAで意味不明になされた。
同じくファン要望のあったロキシーやマック・ニコルはアリオスとは雲泥の扱い。

みたいなツッコミはいろいろとあるなあ。不満というか疑問というか呆れる点というか。

485名無しさん:2007/04/23(月) 01:17:35
結局は紅玉の好みなんだよね。メモリアルブックかなんか読んだけど
ファンの方の要望が多ければアリオスまた登場するかも!?
(登場させたいという本人の妄想バリバリ現れたコメント)も
読んだ気がするなあ。まあそのせいで再登場してファンの反応は
真っ二つにわかれたわけだけど。逆に「このキャラの扱いはひどい」
という指摘があっても「まあいいじゃん、許して」とか「このキャラは
そういうキャラなんです」とか完全スルー(これが一番多い)で終わる。
☆アニメはそういう紅玉体質の集大成だったというだけかもしれないな。

486名無しさん:2007/04/23(月) 12:20:04
紅玉がどこまで関わってるかしらないけど、アリオスには注文つけてそう。

人気キャラだから●●ってのは今の紅玉には通用しないよ。
意図的にキャラ設定や役割を変えて人気操作してるし。

487名無しさん:2007/04/23(月) 13:49:42
>意図的にキャラ設定や役割を変えて人気操作してるし。

うん。紅玉達にとって都合のいいようにね。
このアニメにしたって、あんなに偏りまくりな展開で、出番がなければ
視聴者はそのキャラの良さを知りようがないんだし、人気なんて出る筈がないもんね。
アンジェの最大の不幸は、キャラ達を客観視できない制作者達の作品だって所かな。

488名無しさん:2007/04/23(月) 14:25:53
毎回そういう続編やOVAの作り方してきたから、遥かのようなキャラ一新に憧れてた。
声優は増やさずイメチェンでさ。

489名無しさん:2007/04/23(月) 20:29:13
ともかくアンジェ班紅玉には、どうしてコルダのアニメは好評で
ファンからも支持する声が多かったのか、よく考えてみて欲しいと思うな。
どうせあの紅玉の事だから、作画が綺麗だったからとか、放送局が多かったからって
思ってて、自分達の制作姿勢のまずさが原因だとは思わないんでしょうけどね…。

490名無しさん:2007/04/24(火) 00:58:49
というか、元々のゲームの評価の差だよなぁ
顕著なファン離れ起こした☆をアニメ化したんじゃあ
どうやっても勝ち目はなかったと思う

491名無しさん:2007/04/24(火) 11:52:00
大量ファン離れは毎回続編を出すたびに起きてた気がする。
☆だけの問題ではないんだよなあ。
新展開がファンの期待の斜め上をいくからなあ。

492名無しさん:2007/04/24(火) 13:23:06
一部限定ファンをのぞいて、ファンにやってほしくないと思われている方向に進む
のがアンジェシリーズ。

493名無しさん:2007/04/24(火) 15:59:46
>491
それまではプラスマイナスゼロくらいで
収まっていた、もしくはそう大きな落ちではなかったのに、
☆によって大幅なファン離れを起こしたのは事実だと思うよ
人によって作品ごとに好き嫌いはあるだろうし、
好きな作品でもここはちょっと、とかはあるだろうけどね

494名無しさん:2007/04/24(火) 17:34:30
私も、続編出るたびマンセとそうできないファンで毎回大騒ぎになってた印象。
2のヒロイン交替、天レクの公認カプ化、☆のヒロイン交替。
どれも見てきたけど半数以上はファン離れて、入れ替わってるね。
☆だけがひどいってわけじゃなく、当時の本家過去ログ読むとすごいよ。
そういう悪しき伝統がつづいたから☆前に残ってたファンも少なかったような。

495名無しさん:2007/04/24(火) 19:55:17
トロワ終わったあたりもだいぶ静かだったもんね、巷の盛り上がりとしては

気持ちとしては、前々からいつか売上にも大きく響く踏み外しやらかすだろうな〜
と思っていたら、☆→アニメのコンボで「ついにやったか」って感じだった。

496名無しさん:2007/04/24(火) 19:55:38
よく言えば寛容、悪く言えばしぶとく残ってるファンを
敵に回すような状態だからなぁ…
一部キャラファンをSP2で落ち込ませ
続く天レクでアリオスプッシュで悲しませ
天レクトロワのアリコレ公認カプ?で付いたアリコレファンをアリエンで打ちのめし
アニメで誰この後ろ向きメガネなエンジュと☆ファンを呆れさせ
ネオで付いたファンも中途半端な扱いでもにょらせ
凄いよ、超裏目

497名無しさん:2007/04/24(火) 23:39:03
わざとファン減らす作戦だったりして。
ネオ案にうつれと言われてもたぶん私は案ファンやめるが。

498名無しさん:2007/04/25(水) 00:43:12
ゲームの好き嫌いなんか強制されるもんじゃないだろ。ネオに移りたい人は
移るだろうし、やめたい人はやめればいい。残った人も去った人も、どっちも
非難されることじゃないしね。

499名無しさん:2007/04/25(水) 02:47:14
そうだよね。昔は旧案にハマっていたけど今の自分はネオにもハマっているし。

500名無しさん:2007/04/25(水) 02:49:19
↑ごめん、途中で送っちゃった。
ネオにハマっているのは旧案に対する裏切りみたいな見方されてもあれだし。
白か黒かじゃないもんね。

501名無しさん:2007/04/25(水) 08:39:56
私はネオ案は萌えなかったからはまってないが、今までのやり方と同じなだけでしょ。
裏切り者呼ばわり?とか勝手に鼻息荒くしないで。
2でリモカミトリ切り捨て、ファンが去って慌ててリモマンセー。
ネオで旧キャラ声優切り捨てファンが去って次はどう出るのかな。

502名無しさん:2007/04/25(水) 08:41:07
500だしひとまずスレ終了すれば。

503名無しさん:2007/04/25(水) 09:06:24
ネオ案にアリオス登場!とかだったら笑えない。まあ買わないだろうけど。

☆アニメもなんとかおわったし、公式スレとOVAスレに移動だね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■