■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【本物の】由羅漫画を語るスレ・その3【アンジェリーク】
1名無しさん:2006/09/09(土) 09:13:14
ASUKAで感動する本物のアンジェリーク世界を描いてくれた
由良カイリさんの描くアンジェについて語るスレです。
コミックは終了しましたが、新装版発売中。
コーエーのイラストは使いまわしばかりになってさびしいですが、
由良作品について幅広く語りましょう。
魅力はやはり「読者が納得のできる責任感のある魅力的なキャラ」でしょうか。

2名無しさん:2006/09/09(土) 09:38:22
>1さん、お疲れ様です。

紅玉の創る特定キャラ(しかもいつも同じキャラ)の活躍しか
楽しめない作品には、心底ウンザリしてる…。
もう100%無いって諦めてるけど、由良さんの新作アンジェ漫画が
読みたいなー。

3名無しさん:2006/09/09(土) 12:31:56
読みたいねー。新装版の後書きくらいだもんね、今見れるのは。

4名無しさん:2006/09/09(土) 19:39:59
今は彩雲国のほう手がけてるし、連載はしばらく無理だろな。
漫画の守護聖はヒロインと恋愛するかどうかや物語中の脇・メインとは関係なく、
それぞれが良い立ち位置にあったよね。
話も世界における女王・守護聖・聖地の存在とか、育成や大陸の民のことも
きちんと描かれてて、色恋・ヒロイン・キャラ萌え一辺倒じゃないあたりが好きだった。

漫画でもCDでもアニメでも何でもいいけど、
アンジェでこういうスタンスの話をもう一度観たいな。

5名無しさん:2006/09/09(土) 20:12:01
うん。私も観たいよ。
でも、どんなに期待しても紅玉には無理そうだからな…。
(色恋・ヒロイン・キャラ萌え一辺倒じゃないアンジェ物語)
だから由良さんの漫画が読みたいよー。
新装版におまけで何か書いてくれないかな〜。

6名無しさん:2006/09/12(火) 12:12:12
1乙。由良コミックスの番外編が一番好き。
私は守護聖たちの日常萌えです。

7名無しさん:2006/09/12(火) 23:39:23
番外編良かったな〜〜〜
クラと前女王の話は普通に感動したし
16歳ランディは普通に可愛かったし

8名無しさん:2006/09/13(水) 09:09:42
私は10巻の番外編が好き。どのキャラも性格がおちゃめでかわいいし。
あと夢魔編はライバルのロザリアの心情や公平な守護聖たちを上手く描いてて良かったな。
つまんなかったのは神官のくだり…リモにだけ肩入れする守護聖やミラクル女王候補パワー全開で
ご都合主義すぎる感じがした。あくまで私の感想なので反論されても困…。

9名無しさん:2006/09/13(水) 10:53:19
番外編も面白かったよね。
10巻の南瓜に驚いたマルセルを水晶球で見てふきだしてるクラヴィスとか
ジュリアスの賭けのネタとか、オリヴィエのバニーちゃんv
8巻の勘違いして騙されるランディが可愛いかったなー。

由良漫画には、紅玉作品にかけている、それぞれのキャラの+α
意外性がふんだんに盛り込まれていたと思うんだよね。
由良漫画を見て、ゲームで嫌いだった守護聖を好きになれたって話を
よく聞くのも、平等にキャラに愛情をもって描いているからだと思う。
紅玉作品は不公平で、偏ってばっかりだからね。

10名無しさん:2006/09/13(水) 12:04:35
うん、由良コミック読まなかったら、ゲームであまり良く言われてない
ジュリアス、マルセル、ランディ、オリヴィエあたりは好きじゃないままだったと思う。
ルヴァの意外なかっこよさにも驚いたし、ロザリアもかわいいと思った。

11名無しさん:2006/09/21(木) 11:34:22
パクリまくりの☆アニメと状況を比較してみても、リモのほうが好感もてる。
初めて守護聖に会ったときも、とんでもないところにきちゃったのかなって
落ち込んで泣いても逃げはしなかったし、オスカーやロザリアに言われてすぐ
奮起した。守護聖さまと遊ぶためにここに来たわけじゃないって言われた時も
純粋にマルセルの処分が心配で、色恋に狂って手につかなかったわけじゃない。
恋愛中でも見落としはあったが育成を怠らなかった。ランディに別れをつげられ、
半失恋状態でも、女王候補の使命を優先させた。

12名無しさん:2006/09/21(木) 18:16:38
新装版4巻表紙、ルヴァオリヴィエ。5巻表紙、ゼフェルマルセル・・・
ランディがいない!!!まさかトレジャーまで新装版で出すなんてこと
ないよな。由良さんだけならともかく、同人作家のsp2や天レク漫画
なんかいらねーぞ。

13名無しさん:2006/09/21(木) 20:05:32
>12
えっ、新装版表紙にランディいないの?。
久しぶりのカラーイラスト楽しみにしてたのに(T_T)

14名無しさん:2006/09/22(金) 00:17:08
いないの??何で!?
全5巻てのは決まりなんだっけ?
6巻目だとしたら中身はどうなるんだろ。

15名無しさん:2006/09/22(金) 00:57:38
あの構図からして微妙な位置だとは思ってたけど・・・ランディの
2ショットの相手は神鳥にしかならないよなあ

16名無しさん:2006/09/22(金) 22:56:13
>12が見たのはアスカの宣伝ページ?
自分も見たけど…4&5巻がマジであの表紙だったら
ttp://www.kadokawa.co.jp/event/present.html#angelique
も今までの帯etcも嘘になるよね(5巻で1枚のイラストに〜のくだりが)。
……変人のアンジェ号の扉絵でマルセルを忘れた後裔どころじゃないよ…。

17名無しさん:2006/09/22(金) 23:20:32
公式のアニメアンジェのグッズ情報書籍のところに画像あったけど、
角川の方ではまだ4〜5巻の表紙出てないのね。
公式が間違ってる…なんてことはないよね?

18名無しさん:2006/09/23(土) 01:28:30
うーーん、でも風は漫画版のヒーローなんだし
このまま出ないって事はないんじゃ??
やっぱバザーの漫画とかで番外編を出すのかな。

夢+地イラ綺麗だな。
オリヴィエをシックにまとめるセンスはさすが由羅さん。

19名無しさん:2006/09/23(土) 01:47:34
…ランディを4巻or5巻の裏表紙に持ってくれば
「5巻分の刊行で1枚の」は間違ってはいないことにはなる……けど………orz

アニメのBOX版のBOXの片面が由羅さん描き下ろしでエンジュだった。可愛かった。

20名無しさん:2006/09/23(土) 04:26:43
自分も見た、BOX描きおろしエンジュ。
本当、ヴィジュアルが違うだけでも印象全然違うよなーとしみじみ思った。

21名無しさん:2006/09/23(土) 09:41:57
多分、ランディは裏表紙にまわされて終わりだろうね…orz
角川さんよー、1枚のイラストを5等分ってのは難しいよ。
せめて4巻で1枚にして、残り1枚を書き下ろしにって事には
できなかったのかな(T_T)

22名無しさん:2006/09/23(土) 12:22:19
いくらなんでも裏表紙は酷すぎないか??
あんまりだよ。

23名無しさん:2006/09/23(土) 23:24:54
裏表紙よりは口絵のほうがいいかなー
一応ヒロインの相手なんだから
口絵ならちょっと特別扱い、にも見えるし。

24名無しさん:2006/09/26(火) 21:42:55
「恋する天使〜」のDVD初回限定版をオクで見たけれど、裏面のエンジュ
妙に身体のバランスが悪いように見えた。
エンジュって元からあんなに頭が大きくて腰や腕がひょろっとしていたの??
画面全体もザッと描いたみたいな荒い感じで、ちょっと驚いた。

25名無しさん:2006/09/27(水) 16:24:09
新装版って昔ファンソデラで連載してたヤツと中身一緒だよね?

26名無しさん:2006/09/27(水) 16:40:31
彩雲国も抱えてるし、時間が無かったのかもね>荒い感じ
アンジェに対する愛情が減ってしまったのかなって思ったけど
新装版で、絵柄が変わってしまったけど、ファンのイメージを崩さす
今でもベストを探しるってコメントをきいて嬉しかったな。
だからもしかすると、ランディのイラストは当選した人しか見れない
という可能性もあるのが、ものすごく不安。
一人裏表紙っていうのも寂しいけど、当選者しか見れないっていうのも
嫌だな…。当選する自信ないもんで。

27名無しさん:2006/09/27(水) 16:46:08
>25
うん。そうだよ。
全11巻のコミックスの新装版。

28名無しさん:2006/09/30(土) 00:05:57
4巻後書きがないんであせった・・・けどなんで中書き??

29名無しさん:2006/09/30(土) 15:51:04
しかも目次とかにも書いてなくなかった?
>>28さんの書きこみ見てたから探したけど知らなかったら飛ばしてそうだ

30名無しさん:2006/10/10(火) 09:24:08
>>28
恐らく製本上の都合

31名無しさん:2006/10/16(月) 08:14:05
書店においてない…

32名無しさん:2006/10/16(月) 18:13:34
再入荷を待て・・・って何で今頃?

33名無しさん:2006/10/22(日) 15:38:58
アニメ公式に新しい神鳥絵出てたね。
なんだかやっぱり疲れてるのか、
もう案描くのいやなのかって感じに見えてしまう…

34名無しさん:2006/10/22(日) 23:15:56
えーそうかな?
普通に綺麗だなと思うけど。

35名無しさん:2006/10/22(日) 23:59:09
由羅さんの画力に文句はないが、キャラにらしさが感じられない。
エンジュが神鳥の下で守護聖に囲まれてもどうも場違いにしか見えない。

36名無しさん:2006/10/25(水) 23:44:59
>35
なんだそりゃ。あなたがエンジュ嫌いなだけじゃないの?
守護聖たちはキャラらしいと思うよ。
アニメ絵とは比べ物にならないのは当然だけど。

37名無しさん:2006/10/25(水) 23:46:34
神鳥にはリモちゃんじゃなきゃダメなの!
とかいうオチじゃないだろうなw

38名無しさん:2006/10/26(木) 00:04:44
あんなアニメデザの衣装や笑顔のないランディがらしいとは思えないがな。

39名無しさん:2006/10/26(木) 12:41:08
私も由良さんが書いてくれるだけで貴重な気がする。真面目な表情もいいんじゃない?
年長キャラとか書きにくいキャラはたまに崩れてるけど、紅玉のように
=愛情なしとは感じないな。

40名無しさん:2006/10/26(木) 19:43:29
新装版はランディの表紙はなしか…なんだかな

41名無しさん:2006/10/27(金) 20:28:12
本当に無しなの??
なんか信じられないんだけど。

42名無しさん:2006/10/29(日) 13:20:12
コーエーと角川が仲良ければ、トレジャーやラブ痛に掲載された由良漫画と書き下ろしで一冊ほしいけど…
5冊っていってるからね

43名無しさん:2006/10/30(月) 21:41:57
4巻があの切り方だったときから、覚悟はしてたけど
心の底では楽観してた自分が悲しい…。
想像以上にダメージ受けてる。
本棚に全巻並べたとき、背表紙見てると本気で泣きそうだ…orz

44名無しさん:2006/10/31(火) 14:00:02
こういうのは角川と後裔に抗議メール送れば良いのか?
かなり納得いかない。
ちょっとつめて3人にする事だって余裕でできるのに。
しかも、賛否があったとはいえ一応ヒロインの相手役だってのに。
悪意がなきゃこんなことしない、と思っても良いのかな。
心の底から意味がわからないし、わかりたくもない。

45名無しさん:2006/10/31(火) 16:36:03
もし応募して当選した人だけがランディも見れるよ!って事だったら、
それはそう伝えるべきだよね、それも十分意味がわからないが。
前から紅玉か後裔かわからないけどキャラの入れ忘れがたまにあるから
今回も入れ忘れなのかなと思ってしまった。

何か意味があるにしても、その意味がこちらに伝わらないのなら何の意味もない

46名無しさん:2006/10/31(火) 17:28:38
表紙にいなくても裏表紙には入れてくれるかなって思ってたけど
裏表紙にもいないってのはショックだったyo…orz
仲間はずれみたいで、応募しても当選しなきゃ見れないなんてさ。
でも紅玉はともかく、筆者である由良さんにチェックさせないってのは
ありえないと思うので、なんとかならなかったのかと寂しく思ったり。
でも紅玉作品ではありえない光をランディにくれたのは由良さんなので
感謝の気持ちは変わらないけどね。でもやっぱりショックは大きい…。

47名無しさん:2006/10/31(火) 22:10:59
「完成した絵にはいるけど、5巻じゃ表紙にランディ入れにくいね〜
 ま、ランディだから弊害少ないしいっか」

↑どうしてもオフィシャル側のこういう態度しか思い浮かばない・・・。

48名無しさん:2006/11/03(金) 00:37:04
本当になんでだろうね。
自分風ファーストじゃないけど、九人いてこそ神鳥なのに。
イラスト依頼した時は六冊予定だったのが後から変更になった、とか
事情があるのかな。

49名無しさん:2006/11/03(金) 01:16:13
分ける事を前提として描いたにしては雑な気が(ry
てか6冊予定であの絵だったら、今度は逆にランディだけ贔屓ってことになると思うし…。
ほんと、裏表紙に入れればまだ良かったのに……。

コメントページには禿萌え〜
リモロザだけじゃなくて女王とディアが来るとは思わなかった…嬉しい誤算だ.。゚+.(・∀・)゚+.

50名無しさん:2006/11/03(金) 11:27:54
まだ買ってないんだけど、表紙については由羅さんもノーコメント?

51名無しさん:2006/11/03(金) 12:26:52
>50
うん。ノーコメントだったよ…。楽しみにしてたからさー
何か一言あったら慰められたのに、それすら無かったのは本当に残念。
今回の件でランディ叩きしてる人もいるしね(T_T)

52名無しさん:2006/11/03(金) 15:12:52
>今回の件でランディ叩きしてる人もいる
え?いないのに叩くって、なんで?
リモとツーショットとかだったら他カプに反発される事も
あったかもしれんが。

せめて複製原画はランディファンに当たるよう祈っておくよ。
つーか普通にポスターでいいから、一枚になってる絵が欲しい。

53名無しさん:2006/11/03(金) 18:08:34
応募券送る時に絶対一言書いてやらないと気がすまん!公式での扱いだと
たとえピンで表紙かざっても贔屓どころか足りないくらいだよ。

54名無しさん:2006/11/03(金) 19:08:27
同情こそすれ叩きにはならんだろ・・・

55名無しさん:2006/11/03(金) 20:07:57
叩くのに都合の良い(「難しい字は読めない」みたいな)ネタ
が出来たって事じゃないか?  …と勝手に予想。

>>53
ゲームやCD(のことでオケ?)での扱いの帳尻を、門川の新装版表紙に求められても…。
ピンで表紙飾ったりしたら、100人中99人以上はモニョるよ。
別のメディアで目立ってたりピンでシングルCD出したオスカーがいなくても、
同じようにモニョられたハズ。なんで一人だけいないんだよ!って。
てか、それ言うならオリ(ryとかマル(ryとかの方がよっぽど…orz

56名無しさん:2006/11/03(金) 20:18:11
現状は一人だけださないから100人中99人以上が
モニョってんじゃないのか

57名無しさん:2006/11/03(金) 21:21:34
帳尻合わせ云々は正直もうどうでもいい。
本来いて当たり前・消す理由のないランディだけを抜くなんて事をしてほしくない
ってそれだけなのに、なんでオフィシャルも角川もこんな事するんだ。
ファンとしては、本当にみじめ。
心のより所だった漫画版で、よりによって最後の最後に
なんでこんな目にあわされなきゃいけないんだろ・・・・・。

58名無しさん:2006/11/03(金) 22:14:27
55>>56
現状には自分もモニョってるよ。
でも>53の後半には同意出来ないって事だよ。

59名無しさん:2006/11/04(土) 19:21:35
風ファンとして言う
漫画の内容匂わせてランディいないことを訴えるのは
他ファンの反発しか呼ばないんだからヤメレ
同じ風ファンでもモニョル、頼むから風の印象悪くしないでくれよ…

でも、そんなこと除外しても
全員が登場してる表紙から一人はぶられた仕打ちはあんまりだと思ってる
感情的にならないように角川にも意見してみようと思う
今更どうにもならないことだけど、せめてどれだけ悲しかったかは伝えたい

60名無しさん:2006/11/04(土) 20:00:44
あと1冊でる可能性はないかな。
ファンブックとか、トレジャーの再録とかさ。
情報の出し惜しみが好きな紅玉だから、ありそうじゃない?
ランディ表紙の新書サイズのイラストブックがでたら嬉しいんだけどな。

61名無しさん:2006/11/04(土) 21:19:55
>60
紅玉にとってランディはただの捨てキャラだからそれはありえないとオモ。
そりゃランディが表紙のイラストブックが出たら嬉しいけどさ。
私も、応募券送る葉書に意見を書いてみるつもりです。
感情的にならないように、気をつけないとな…。

62名無しさん:2006/11/04(土) 22:46:59
>>60-61 (>>57も…)
てか、「今回の件(=ランディが表紙にいない)には後裔も関わっている」が
何でデフォになってるの…?  
いや別に後裔擁護とかじゃないんだけどさ…。

63名無しさん:2006/11/04(土) 23:41:03
ランディファンだけど捨てキャラだと思われてるとまで
思ったことはいくらなんでも一度も無いけどなぁ…

64名無しさん:2006/11/05(日) 00:42:45
ランディよりジュリアスやレオナードへの公式セリフのほうがひどいし、
笑われ役ならオリヴィエやチャーリーも同様だよ。
一部の人の被害者意識は表紙にならないのとは別問題じゃないの?

65名無しさん:2006/11/05(日) 01:05:46
>>62
60です。デフォにみえたならすまん。
ただ、たとえばアニメにしても”ヒロイン””舞台””放送クール”
とか、ぎりぎりまで詳細をあかさなかったから、今回も
”ランディいないのヒドイ”→”実は○○でランディの絵を使うんです”
とういうことになるんじゃないかな、と希望的観測してみたんだ。
1巻が出る前から全体画が完成していたんなら、1巻のリモロザをカット
して、対等に9人で表紙を飾るのがバランス良い思うし、そうしなかった
この不自然さは続きがあることを示していそう。
いつか文庫本にすることを考えていて、その時は6巻に分けて幻のランディ
表紙が登場するのが売りになるかもしれないし。

ランディが捨てキャラということはないよ。たまたま絵の配置がそうだった
というだけのことだと思う。

66名無しさん:2006/11/05(日) 21:55:46
>64
要するに、今回ランディが表紙にいないのは
オフィシャルや角川のランディに対する考え方がどうとかじゃなくて
単純に製本上のバランスとか、現実的な要因である可能性が高いって事を言いたいのかな??

まぁ、普段から扱われ方に疑問を持たれてるキャラだからこそ
余計に・・・・・ってな感じなのかな。
私は完成の絵を見てないからどんな感じなのかわからないけど。

67名無しさん:2006/11/05(日) 22:28:24
トレジャーのネタとかがまだ収録されてないなら、
たぶん応募のカウントに数えられてない6巻目の表紙
(で6巻目が出るまでは特典でしか見られないヒーロー扱い)になる可能性も大きいけど、
それでも(贔屓にしろハブにしろ)一人だけなんで仲間に入ってないのって気持ちはあるし、
それまで公式では扱いよくなかったキャラの一人なだけにまたか…という気持ちもあるし

ランディが普通の乙女ゲーのヒーローキャラで、普通にゲームでもメインの扱いだったら
戦略としてはありだし角川もたぶんそれ(特典扱い)狙ってたんだろうけど、今回は裏目に出たかもな。

68名無しさん:2006/11/05(日) 23:16:50
62>65
アニメでもゲームでもギリギリまで情報を出さなかったり
嘘は言ってないけど誤解させそうな発言してたりってのは確かにありましたけど、
それらは後裔(紅玉)がしてきた事であって、角川ではないんじゃ…。
「情報の出し惜しみが好きな紅玉( と一緒に仕事をしているような角川 )だから、ありそうじゃない?」
ってコトならわかりますが……。

69名無しさん:2006/11/06(月) 01:38:29
ていうか、紅玉の贔屓で捨てキャラ扱いされてるのなんて
ランディだけじゃないじゃん。ゲーム本編でやられてるキャラだっているんだし、
避難所に以前からいるランディ不幸主張する人、ちょっとうざいよ…
表紙にいないのはやり方としてまずいかもしれないけど、
一部の人間が公式主張してる漫画で相手役にされてるだけマシだし、
不幸主張も1回や2回ならまだしも、こうも定期的にやられると目に余るっていうか

70名無しさん:2006/11/06(月) 12:27:47
いやまあアリオスやコレットにも不幸ファンはいるし、たしかに変ではあるが
ファン叩きにするのはやめれ

71名無しさん:2006/11/06(月) 13:31:37
でも今回の件は流石にかわいそうだと思うけどな。
自分の好きなキャラでやられたら堪らないと思うよ。

72名無しさん:2006/11/06(月) 15:25:16
本当に叩くべきはオフィシャル側(か、出版社・・・)

ランディだけじゃないけど、ランディが今回酷いことされたのは明らかだから
ファン叩の方向に行っちゃったら無意味だよ

73名無しさん:2006/11/06(月) 16:38:28
今回のって、トロワのオリヴィエEDのバグ問題と一緒だな。
どっちも「一人だけ」不完全だったり外されたり。

オリファンでもランディファンでもない自分には言う資格無いかもしれないけど、
「一人だけ」ってのは、あっちゃいけないと思う。
当たり前の事をしてもらえなかったんだから、ファンの人は思いっきり嘆いても良いと思う。
他のキャラを引き合いに出したりしなければ。

74名無しさん:2006/11/06(月) 19:16:27
ゲーム中でこきおろされたり、嫌な役割をさせられて、
コーエーに人気ないキャラ認定されるのとどっちがイヤだろうか。。。
どっちもイヤだな。

75名無しさん:2006/11/06(月) 19:58:12
不幸自慢も不幸比較もどっちもどっちってことだね。

つか、本当にファンてオフィシャルに振り回されるな・・・。
こんな不毛な論争まで生ませてさ。

76名無しさん:2006/11/06(月) 20:11:16
本当に表紙の巻ないのかな?
ランディじゃなくても1人だけいないってのは普通に不自然なのに

77名無しさん:2006/11/06(月) 20:30:55
6巻目が出たら全て解決なのにね。

78名無しさん:2006/11/06(月) 21:25:16
トロワのバグ自体は「流石後裔クオリティ」扱いで
「オフィシャルがオリヴィエを嫌ってて、ワザトやったんだ!」的な発言はほとんど無かったと思う。
……「オスカーあたりだったら対応は違ったかもね…」て発言はあったけど。
それに、ラブ痛の案10TH号の扉絵にマルセルがいなかったけど(ry
加えて、新装版を出したのは出版社(門川)で真相はわからないのに、
オフィシャル(後裔)の指図によって門川がランディを外したって言いたいかのようなレスがあるから、
69みたいにモニョられるんだと思う。
『5巻分の刊行で1枚のイラストが〜』が成立していない事と
そのキャラの後裔での扱いがどうこうは関係無いのでは?

79名無しさん:2006/11/06(月) 22:34:16
その意見は上でもう出てるよ〜〜

80名無しさん:2006/11/07(火) 02:38:00
>>78
ハゲドウ
今回の件そのものは何だかナァって感じるけど、
それ以前に公式のランディの扱い納得いかない!ランディ不幸!
って発言何度も繰り返してるから呆れられてるんじゃない?
レスの感じからして同じ人みたいだしねぇ

81名無しさん:2006/11/07(火) 10:09:19
前のアリコレやエンジュ叩きよりはずっとまともでましに見えるが。
他人のことばかりたたくのはやめたら?

82名無しさん:2006/11/07(火) 10:38:52
なんでそこでアリコレやエンジュ叩きが出て来るんだ?
>>81こそファン叩きだろう。

83名無しさん:2006/11/07(火) 11:54:20
結局叩きの応酬か。
オフィシャルの事責められんな、こんなことばっかりじゃ。

84名無しさん:2006/11/07(火) 12:12:37
いきなり話題転換して関係ないファン叩きはじめた>81が異常だと思うけど

なににせよ公式のやり方はまずいよね
コミックスのことだけじゃなく、アンジェって作品に関する様々な事がね

85名無しさん:2006/11/07(火) 18:30:46
81さんが言ってるのは69さんからの流れでいきなりではないのでは?
なんかすぐ他人批判したがるのもどうかと思うよ。
ヒトの文句より問題点について話さない?

86名無しさん:2006/11/07(火) 19:00:46
途中から問題点の話に切り替わっていたのに
他人批判をしている人が蒸し返してくるから流れが悪くなる。
79みたいに流そうとしている人も居るのにね。
何度も同じ話ばかり蒸し返す人は、単にファン叩きがしたいだけなのかな。

87名無しさん:2006/11/07(火) 19:22:32
はいはい、おちつきなよー。なんか鼻息あらいねー。

○○が悪い、じゃなくて元の話する気ないの?

88名無しさん:2006/11/07(火) 19:26:28
なぜ80は放置で81だけ責めるのかがわからん…
わたしが読んだところ、ランディファン痛いと言いだす人が繰り返すから、
コレやアリオスでも荒れただろとつっこまれてるだけじゃん。
どっちもどっちなのに急にぶり返すなとか正当化するなって

89名無しさん:2006/11/07(火) 19:30:28
蒸し返したのはランディファン叩きの人のようだな

90名無しさん:2006/11/07(火) 19:34:29
なんか変な流れだけど、あれ全プレにしてほしかったなあ。
と無理矢理本題に戻してみる。
オクで高値つける馬鹿いそうだから、最初から1000円くらい払うのに!

91名無しさん:2006/11/07(火) 21:28:22
全プレじゃなかったのか…

92名無しさん:2006/11/07(火) 21:28:38
角川版アンジェリーク画集出してくれたら5千円でも買うよ。10周年何とか
より安い買い物だ・・・星の王冠みたいな豪華仕様じゃなくてもいいからさ。

93名無しさん:2006/11/07(火) 22:53:49
ハゲ同。原価払うから全プレにしてくれ。

94名無しさん:2006/11/08(水) 12:13:54
再版が売れてるなら案ファンはまだ案を好きってことだよね。
初版コミック持ってても買う私のような物好きもいるだろうし。
遥かやコルダに比べて公式の案人気のなさを長年やっててファンが飽きた
ですませないでほしい。
公式設定変更やキャラ増加変貌ぶりについていけないんだよ〜。
悪いけどアニメ版CD出すより由良漫画CD出したほうが登場キャラ半数でも売れると思う。

95名無しさん:2006/11/10(金) 21:23:39
絶対買う。

96名無しさん:2006/11/11(土) 14:00:36
それよしSP2か天レク舞台のコレ主人公漫画を由良さんに描いてほしい!!
それなら絶対買うしアンジェに希望も持てるな

97名無しさん:2006/11/12(日) 14:07:45
92さんには悪いけど、2はセイラン、天レクはアリオス、その他大勢の引き立て役キャラ
という感じのゲームやCDドラマだったし、人数も多くなるから、
2や天レク漫画には神鳥キャラは登場させないでほしい。そのほうが安心。

98名無しさん:2006/11/12(日) 15:28:51
↑レス番まちがってない?
つーか今更2や天レクなんてやっても手遅れもいいとこだろ。

99名無しさん:2006/11/12(日) 18:58:08
それでSP2、天レク、トロワと漫画が続いても、
その次に☆漫画(しかも由羅さんの手によって描かれたというお墨付きで)が続きそうだ…

100名無しさん:2006/11/12(日) 20:23:14
2以降は人数多すぎるし守護聖の存在意義も
どんどん軽くなってたからもし漫画をやるとしたら
神鳥キャラは出さないで、に私も同意。

101名無しさん:2006/11/12(日) 20:54:37
カミトリ守護聖とコレの恋愛が見たいんで、カミトリ出演して欲しいに一票。

102名無しさん:2006/11/12(日) 21:53:48
守護聖がいなければストーリーが成り立たない。
守護聖がでれば人数過多で、大多数が背景化。
よって2以後漫画は不可。

103名無しさん:2006/11/12(日) 23:15:56
由羅さんが描くコレットの恋愛漫画わたしも見たい…
それが実現したら、あのアニメも笑ってスルーできるのにな

104名無しさん:2006/11/12(日) 23:24:07
自分の好きカプが○○×○○だから!といいだしたらきりないよー。
紅玉はそれで19人も同時出演させて、お気に入りキャラしか引き立てないし。
2ならコレレイと教官協力者、天レクならアリオスとコレ、
☆ならエンジュとレオ・フラ・ユーイをメインにしないとどのファンも不満で終わるよ。
由良漫画が評判良いのは、1のリモコレ神鳥にキャラ絞ったせいもあるよ。

105名無しさん:2006/11/13(月) 01:25:33
絞ったもなにも、連載始めたときは2は出てないんじゃ?現実問題として
いつ終わるかわからない彩雲国でイッパイイッパイの由良さんにアンジェ
漫画なんて描く余裕ない。

106名無しさん:2006/11/13(月) 01:57:51
描いて欲しいと声を挙げるのは自由でしょ。
ユラさんのかくコレが見たいに私もイピョーウ

107名無しさん:2006/11/13(月) 02:02:37
てか彩雲国はどこまでやるんだろうねぇ?
個人的には、小説1巻分がキリ良い所だと思うんだけど…。
あのペースでその後も続けてたらライフワークに…それはちょっとどうかと思うので……。

108名無しさん:2006/11/13(月) 11:58:23
個人的には彩雲国漫画でタンタン(蘇芳)がでるまで見たいが登場まで
10年くらいかかりそうだもんなーせめてASUKA連載だったら。

109名無しさん:2006/11/13(月) 12:05:40
コレ見たい派はひがみ根性丸出しって感じだなあ…私もコレ好きだけど、幼稚な態度はやめてほしい。
天レクだとアリコレカプ限定メインでオスリモOVAと同じ悪評価しか受けないような。
今までの扱い考えると、2のコレ・レイと教官協力者の話は少ないよね。
ドラマCDでもOVAでも教官協力者は神鳥守護聖の一部としか会話なくて、
コレレイの女王試験の様子は印象に残ってないよ。神鳥守護聖はサブ扱いで、
2から登場したキャラたちの漫画を由良さんならキャラ贔屓なく書いてくれるかも。

110名無しさん:2006/11/13(月) 18:14:34
たとえ公平に描いてくれるとしてもしょせん15分の1でしかない。

111名無しさん:2006/11/13(月) 18:45:18
コレレイや教官協力者をメインにせるなら、
リモロザ神鳥守護聖は極力出さないほうがうまくいきそう。
紅玉の失敗を繰り返してファン争いになるだけだよ。
まあ今なら紅玉は聖獣守護聖と魔天使をメインにしたがるんじゃない?

112名無しさん:2006/11/13(月) 21:51:38
☆でお気に入りのセイランやアリオスを守護聖魔天使化して
オタク野望達成した紅玉が、いまさら2設定を許すとも思えないよ。

113名無しさん:2006/11/13(月) 21:53:40
☆でお気に入りのセイランやアリオスを守護聖魔天使化して
カミトリと対等♪いつもいっしょの仲間♪とオタク野望達成した紅玉が、
いまさら2の設定を許すとも思えないよ。☆の漫画化は見たくないな。
教官協力者が別人。

114名無しさん:2006/11/14(火) 13:18:33
書き下ろしイラストだけでも見たい。アニメ絵でCD買う気うせた。

115名無しさん:2006/11/14(火) 19:57:13
いつだったか、由羅さんがどこかで描いてた教官協力者設定の
彼らの漫画は良かったよなあ…短いけどキャラがよく出ていて。
あれで、なにごともキャラの問題じゃなくて描く側の問題なんだなと悟った。

116名無しさん:2006/11/16(木) 13:54:34
私も教官協力者時代の設定が好き。
でも紅玉が作ると、アリオスやセイランが神鳥守護聖数人から本当はいい人呼ばわりされて
他の5人は背景化してるCDOVA作品ばかり。うんざりだよ。まともな彼らの話見たかった。

117名無しさん:2006/11/17(金) 22:39:27
由良さんにもっとネオアンの絵描いて欲しい。
まともなイラストってゲームのパケとドラマCDのジャケだけだよ…

118名無しさん:2006/11/18(土) 10:38:37
由良さんの教官協力者漫画は良かったなあ。
どのキャラにもちゃんと魅力があったし2キャラ好きなのですごく嬉しかった。
ネオアンもあんな感じの漫画読みたいよ。
由良さんも描く機会が無くてさみしいと書いてたし是非描いてほしいね。

119名無しさん:2006/11/20(月) 12:45:37
116にほぼ全文同意。
神鳥守護聖たちもゲームやOVAやCDでは2以降持ち上げ脇役ばかりだったけど、
由良マンガを読むとキャラの魅力がわかったもんなあ。

120名無しさん:2006/11/21(火) 17:45:31
守護聖ファンとしては絶対2や☆アニメからは入って欲しくないな。

121名無しさん:2006/11/21(火) 21:07:51
守護聖も教官協力者も好きなので天レクからも入って欲しくない…

122名無しさん:2006/11/22(水) 07:41:42
わかりやすく1は神鳥守護聖、2は教官協力者、天レクはアリオスマンセーで
ほかのキャラはどうでもいい脇役扱いだもんなー
新ャラ追加にもとからのキャラを踏み台にし続けるからファンが離れる。

123名無しさん:2006/11/22(水) 09:11:44
紅玉は案のファン離れを、長く続いたシリーズだから飽きられてきただけ
って思い込んでるみたいだが、それも理由のひとつだろうけど
それだけじゃなく、特定キャラのみマンセーして他キャラを踏み台にする
その姿勢にこそ問題がるって事、どうして分かんないんだろう?。
ここで皆の意見聞いてると本当にそう感じるよ…。

コルダがアニメで漫画がいい感じで補完されてるねー。
アンジェも由良漫画をアニメ化して欲しかったな…。

124名無しさん:2006/11/22(水) 22:49:02
漫画版をアニメ化した遥かやコルダが好評で、☆アニメが
散々なこの現状を紅玉はどう理解してるんだろうな。

125名無しさん:2006/11/23(木) 09:11:27
>124
作画にもう少しお金かけときゃ良かったかなーぐらいしか
思ってないんじゃない?。
あの悲惨な作画も不評の理由だろうけど、それだけじゃないのにね。

126名無しさん:2006/11/23(木) 21:12:15
絵がひどくても由良漫画のアニメ化ならキャラ描写のひどさは防げたな

127名無しさん:2006/11/23(木) 22:05:08
ていうか、作画じゃない部分こそが元々の不評の原因なんだがな…

128名無しさん:2006/11/23(木) 22:06:41
かといって今更ぶりっこリモージュ見せられるのも心底ごめん被りたい。

129名無しさん:2006/11/23(木) 23:09:36
少なくとも☆アニメのエンジュよりは遥かにマシ。やっぱり原点だしな。

130名無しさん:2006/11/23(木) 23:35:27
アンジェはアニメ化するには新規の間口が狭いゲームだと思う。
個人的には好きだけど1は
リモロザはじめとする古典的な雰囲気で上手くやらないと
第一印象で引かれるおそれがあるし
2以降天レクトロワ☆は人数が多い上に
舞台設定や今までのあらすじを説明するだけで時間がかかりすぎる。

131名無しさん:2006/11/24(金) 00:27:03
叩くわけじゃないが、幾らアンジェがベタベタだと言っても、
リモロザのキャラ造形は性格も見た目もあまりにも古すぎて普通の視聴者はドン引くと思うぞ
コレレイはそれに比べて受け入れられる余地はあると思うけど130が言うように
舞台設定が複雑になってるからね

…と思ったけど、それは☆でも同じだよな?
しかも人数多いし、聖天使とかいうわけわかんない後付設定も増えたし
そう考えると、2〜トロワのがよかったんじゃないか?

132名無しさん:2006/11/24(金) 00:36:00
由良漫画のアニメ話だから。

133名無しさん:2006/11/24(金) 00:46:18
2以降はどうかわからないけど、1はむしろそれを楽しむ世界だからなあ…>古くてベタ
ガラスの仮面のアニメみたいなもので。

どっちにしても、上手くいくもいかないも紅玉(が選んだアニメスタッフ)の
作り方しだいなんだろうけどね…

134名無しさん:2006/11/24(金) 00:49:30
2〜☆は単純に人数が多すぎる。守護聖だけの時ですら
キャラを平等に扱えなかった紅玉がまともなキャラ描写出来るわけが無い。
もし平等に扱えたとしても好きキャラの出番を待つのも大変そうだ…

135名無しさん:2006/11/24(金) 01:06:17
大人数途中からがわかりづらいんだよ、設定変更と追加キャラの嵐だから。
130には悪いけど2からはじめても☆と同じで新規ファンは?だらけ、
パラレル設定な天レクはさらになぞだよ。
リモロザは紅玉のぶりっこいじわるでなく由良漫画のキャラなら頑張り屋だから引きはしないな。
いっとくけど私は1ファンじゃないよ。
ただコレファンの意見は矛盾してるように思えて。☆も2も天レクも設定変更キャラ差別は同じ。
どのキャラのファンかによって被害意識がちがうだけ。

136名無しさん:2006/11/24(金) 01:06:54
131だった

137名無しさん:2006/11/24(金) 01:15:51
>>135
人数大杉、設定変更キャラ差別が☆でも2でも同じなら、
☆より人数少ない2〜のがまだマシだったんじゃないの?
って話なんだけど。言っとくけどコレファンじゃないし
被害者意識とかコレファンは矛盾とか…勘弁してくれ

138名無しさん:2006/11/24(金) 01:28:10
てか、ここって由羅漫画スレだからさ……

139名無しさん:2006/11/24(金) 08:16:40
>>137
だから由良漫画をベースにした方がアニメも矛盾やらキャラ差別やらが
一番少なそうなんじゃないの?
初代OVAもメインが守護聖達だけの割にキャラ差別が酷かったから
由良漫画のエピソードを使えばどのキャラもスポットが当たりそうだし
守護聖同士の関係も一番まともそうだから。
勿論由良漫画が絶対いいわけじゃなく欠点もあるだろうけど
それでも2〜☆をアニメ化するよりはまともになったんじゃないかな。

140名無しさん:2006/11/24(金) 08:33:38
各キャラメインで1話ずつ外伝描いてくれないかな?
または平和な1日のお茶会でもいいやw
由羅さんだったら面白いの描いてくれそう

141名無しさん:2006/11/24(金) 12:09:21
誰も☆漫画化しろなんて言ってない。☆>2のひどさ主張は不要。

しかしアリオスファンは天レク漫画化したがるんだろうか?まさにカプ限定になるよ。

142名無しさん:2006/11/24(金) 23:53:49
コミックの新装版でさえ、あのアニメをきっかけにしなきゃ
出なかったんだから、由羅さんの旧案漫画はそれこそ、由羅
漫画のアニメ化でも持ち上がらない限り無理だろうね。

143名無しさん:2006/11/25(土) 17:58:21
>>141
教官協力者もアリオスもコレットもレイチェルも好きで天レクマンガ化読みたい
人間がここにいますが何か?
読みたくないだろうとか望んでないだろうとか余計な心配
して頂かなくて結構だし読みたい人間の否定もしなくていいよ。

由羅さんの描く2以降のキャラたちの漫画読みたかったなぁ。
公式のキャラよりよほど魅力的に描けるだけにね。

144名無しさん:2006/11/25(土) 19:16:21
141が心配してるのは天レク漫画にしてもカプ限定話になって
他カプファンの反感買うだけなのにってことだろ。読みたくない
だろうとかそんなこと一言も言ってないぞ。
望むのはかってだけど、読みたくない人間もいることを忘れないで
欲しいな。

145名無しさん:2006/11/25(土) 20:06:01
編集部が管理していて、紅玉が必要最低限の
口しか挟めない分、まともなものが出来上がる
確立が高いしね。私もSP2m天レク・トロワの
どこでもいいから由良さんに書いてほしかった。

そういえばコミックの新装版が出たのって、
コミックは絶版になってるからなんだよね。

146名無しさん:2006/11/25(土) 20:09:58
>>144
だから、例えカプ漫画でも読みたいと言ってるんですけど?
あなたが読みたくないのと反対に読みたい人間もいるんですよ。
望まないのも勝手だけど読みたい人間がいることも忘れないでほしい。

147名無しさん:2006/11/25(土) 20:14:58
・ホワイトドリームとかいうCDのブックレット
・変人!の1(2?)冊目
・戦隊CDのしおり4コマ     
2以降で由良さんが描いた漫画ってこれくらい?

148名無しさん:2006/11/25(土) 21:12:00
ただ単に1カプのためだけの漫画もアニメも、もういらない・・・。
萌えスレの358さんの言う通りだよ。

149名無しさん:2006/11/25(土) 21:31:03
他人の嫌がる事を言ってるのは>>148も同じだよ・・・
見たい人と見たくない人では結論が違う以上相容れないんだし

>>147
ラブ痛ではなくキュア?
どんな内容だったのか気になる

150名無しさん:2006/11/25(土) 22:21:51
6年?7年くらい描いていたしては少ないね。2のキャラたち。
やっぱり紅玉の方で何か物言いがついたのかな?

151名無しさん:2006/11/25(土) 22:27:54
案歴2年のヒヨッコですが、新装版になったのを機にはじめて由羅アンジェを読みました。
絵もきれいだしみんな平等に活躍してるしすんごい満足した。
つくづくこんなにいいキャラたちをことごとく壊す紅玉は、悪い意味でスゴイと思う。

152名無しさん:2006/11/25(土) 22:37:48
2以降を連載するなら紅玉があれこれ口出しそうじゃない?
特定キャラ贔屓にカプ押しつけ…
由良さんが自由に描いてくれるなら以前描いた読みきりみたいな
いい話が読めるんだろうけど人数が多すぎるのと設定がどんどん
おかしくなっていってるから由良さんも描くの大変だろうな。

特に初代であれだけ女王と守護聖を一般人とは違うとはっきり
描いてたから2キャラ達との絡みも難しそう。
2以降を漫画化するならリモロザと守護聖は脇役にして
教官協力者とコレレイ中心の話にしないとかなり厳しそうだよ。

153名無しさん:2006/11/25(土) 23:08:30
女王はあくまで神秘的な存在だし絡ますのは
得策とは思えないけど、守護聖と女王候補や
教官協力者と絡みは普通に描けそう。
女王候補との物語を軸にランディとヴィクトールとか
ゼフェルとセイランとか、ほのぼのとしたものも
色々由羅さんなら上手くかいてくれそう。
人数大杉というのはひとまず置いといて。

154名無しさん:2006/11/25(土) 23:51:12
>149
キュアのVOL1だよ。
天レクの後?でティムカの戴冠式?に他の5人が来たって設定だった記憶が…他の人ヘルプ…

てかキュアの表紙…
次はユラさん書下ろしの聖獣守護聖の9人が来るって期待してたのは自分だけですか…orz

155名無しさん:2006/11/25(土) 23:53:27
>>147
確かCDのKISS×3にもパラレルマンガだけどあったよ
白雪姫パロだったかな?

156名無しさん:2006/11/26(日) 00:02:20
>>143
2が漫画化されたらカプは2通り(コレレイ)できるよね
そしたら天レクは大幅にラスト変わりそうじゃない?

157名無しさん:2006/11/26(日) 00:07:43
別に女王試験でくっつ必要もないいわけだし

>>155
シンデレラじゃなかったか
ああもう記憶が曖昧だ

158名無しさん:2006/11/26(日) 00:18:38
>>154
それは由羅さんじゃなくて別の人じゃなかった?

159名無しさん:2006/11/26(日) 00:39:53
>別に女王試験でくっつ必要もないいわけだし

でも案は女王試験中に恋愛ってやつだからそれなりにはなるんじゃない
まぁ描いたとしたらの期待話なんだけどね…

160名無しさん:2006/11/26(日) 01:08:54
彩雲国のアニメ2期シリーズも決定してるし(これは素直に喜べる続編)
由羅さんの連載も伸びるかもしれないな。

161名無しさん:2006/11/26(日) 23:39:25
>>158
マンガの話?なら由羅さんであってるよ

162名無しさん:2006/11/27(月) 08:21:44
キュアってまだ出てるの?
私はコレレイ女王候補と教官協力者の時代の話は異様に少ないと思う。
べつにカプ主義やコレレイファンではないが、オスリモやアリコレは
公式に押しつけられた印象が強いし、教官協力者6人だけや☆新キャラ3人だけの話が見たい。
神鳥守護聖たちにマンセーさせるのでなくね。由良さんしかできないと思う。

163名無しさん:2006/11/27(月) 12:09:19
CDドラマもOVAも、セイランやアリオスを神鳥+ほかの教官協力者がマンセーする展開ばかり?
六人一緒がそもそもなかったような。

164名無しさん:2006/11/27(月) 15:54:35
sp2時代のCDには6人全員出てたと思う、と調べてみたら
まだ見ぬ君への神話→6人+炎緑地
夢みる二つの太陽→6人+闇風夢+コレレイ
そこにいる君がいる幸福→6人+光水鋼+コレレイ+リモロザ

165名無しさん:2006/11/27(月) 20:18:19
やっぱりマンセー展開だったような。コレレイと6人の話じゃなかったしね。

166名無しさん:2006/11/27(月) 22:00:04
>>164
あの頃はちょうど2発売の前後で、(教官協力者+守護聖)割る3って感じだったからね。
従来キャラのファンに対して新キャラ6人のアピールの相乗効果を狙ってたぽいというか。
そういう売り方は今でも変わってないんだなーとある意味感心するが

もし由羅さんに2以降描いてもらえるなら、シナリオ大幅に書き直し&補完してほしいなあ。
ゲーム自体の設定があまりにもツッコミどころ満載なところもあるから、
1漫画のようにうまく脳内補完したい。

167名無しさん:2006/11/28(火) 12:07:59
割3でマンセー役やらされてたカミトリファンはつまらないし、
ツインコレでも二人のうち一人がマンセー役だったよ

168名無しさん:2006/11/28(火) 13:42:50
>>166
同意。
でも漫画も何人もの担当+細かい打ち合わせで由羅さん自身が
その担当者さんの交代時で内容が結構変わってしまった〜みたいなこと言ってたから
由羅さんの自由にはならないみたいだね。
漫画の方はそれでもうまく纏まってた方だけどやっぱり担当者次第になるのかな?

169名無しさん:2006/11/28(火) 15:08:58
SP2時代のCDってオスカーがセイランを女と間違えたやつか…
確かヴィクトールもセイランの美貌に驚いてたような。
2から相手の外見ばかり言う男キャラに激しく違和感感じた記憶がある。

それに比べて由良さんの描いた2漫画は各キャラの個性が
ちゃんと出てたし皆魅力的だったので良かったな。

170名無しさん:2006/11/28(火) 16:45:11
2紅玉的にはコレレイよりセイランをヒロインにして、
オスセイやをいカプを同人界でブレイクさせたかったらしいからな。
天レクも押しつけだがまだノーマルで良かった。

171名無しさん:2006/11/30(木) 17:40:46
テレビではアリエン?紅玉趣味でカプ決めないでほしい。

172名無しさん:2006/11/30(木) 18:15:16
もしも今、由羅さんが漫画やアンジェのイラストを描く機会があったとしても
☆設定の上に徹底的に紅玉が口を出しそうだな。
アリエンにしろとか○○をもっとカッコ良く・大きくとかさ…orz

173名無しさん:2006/11/30(木) 21:18:17
好きなキャラ探すのに苦労しそうな人数だしね…

174名無しさん:2006/12/02(土) 15:14:26
>>169
ランディもすっごく綺麗な人だ系のこと言わされてたよ…

>>172
コミックに収録される絵もヒロインで気に入ったのあったのに
カプ絵優先されたとこ言ってたしね(これは角川からかも知れないけど)
男同士のイラストももっと見てみたいなぁ

175名無しさん:2006/12/03(日) 09:05:32
2のメッコレ見ると、リュミとセイランに対する美貌称賛台詞のオンパレードは
すごいからな…やおいに慣れてないと、男への羨望の言葉に綺麗って使うか?
とか異様に感じてた。やおい好きのスタッフがいたらしく同人狙いと言われてた。
それに比べてほかのキャラの描写は…美形の美の字すらでてこなかったからね。
あの頃からなんとなくキャラ描写の差別は感じてたけど、私の好きキャラは地味で
誉められることないのが淋しいよ。由良さんなら素敵な部分を描いてくれたかな。

176名無しさん:2006/12/03(日) 13:42:49
案のキャラって好き嫌いやタイプの好みはあるだろうけど基本みんな美形では
あると思ってるからその2人だけ絶賛されてたのには違和感あったなぁ。

やおい狙いと聞いてオスカーとリュミ+セイランの親密度が高いの見る度に微妙になってしまった。
他は親密度変わってないから尚更。
(もちろん個人の趣味でやってる人に文句いってるわけではないよ)
由良さんの内面から来る魅力の仕方良かったなぁとつくづく思った。
セイランも由良さんが描いたら今以上に魅力的になりそうだし。

177名無しさん:2006/12/03(日) 21:58:23
由羅さんの一ファンとしては、過去のアンジェ作品に囚われるより
彩雲国やネオの新しい絵をどんどん描いていって欲しい。紅玉の
依頼だといつも同じキャラ、同じシチュでばっかり描かされている
ような気がする。

178名無しさん:2006/12/03(日) 22:59:32
そうだね、悪いけどもうアリオスやセイランは紅玉がマンセー描写しまくってるから
おなかいっぱいな感じは否めない。
脇役化されたほかの教官協力者は由良漫画で見てみたかったけど。

179名無しさん:2006/12/04(月) 12:07:34
ツインコレはメルやティムカやヴィクトールやマルセルにもスポットあたるかと思ったけど、
結局もう一人のキャラの持ち上げだったもんなあ。由良さんならいいエピソード作ってくれそうなのに。

180名無しさん:2006/12/05(火) 17:39:30
由羅さんの本業はマンガ家じゃないし、依頼されない限りアンジェ漫画を
描く機会はなさそう。・・・そして依頼するのは紅玉

181名無しさん:2006/12/07(木) 23:38:58
すでに漫画家じゃないの?

182名無しさん:2006/12/08(金) 01:41:18
コミックのアンジェや彩雲国は、キャラデザや挿絵の延長線上の仕事
だろう。上(?)から言われて描いてるだけで、あとがき見てると
由羅さん本人も自分を漫画家だなんて思ってないよ。

183名無しさん:2006/12/10(日) 12:38:40
舞踏会の限定発売の新装版コミックについてる由羅さんの描きおろし
ペーパーは、ランディが大きく描かれて下のほうにアンジェロザリア
他守護聖のちびキャラがいるらしい。やっぱり表紙にだせなかったのを
由羅さんなりに気を使ってくれたのかな。コメントは「お買い上げ
ありがとうございます。これからもよろしく」といったそっけないもの
みたいだが。

184名無しさん:2006/12/10(日) 12:52:29
>183
そうなんだー。。そのイラスト見たいなー。
舞踏会でしか手に入らないイラストなのかな?。残念だ。
でもその気つかいは嬉しいな。

185名無しさん:2006/12/11(月) 19:07:42
>>183
ペーパー付いてるの知らなかった!
グッズちゃんとチェックしていけばよかったorz
ちゃんとフォローしてくれてる(かもしれない)のは本当に嬉しいね

186名無しさん:2006/12/11(月) 20:42:16
私も思わず買ってしまった。紅玉ならオスリモ出しそうだがさすが由良さん。

187名無しさん:2006/12/30(土) 12:40:17
なんかもうずいぶん由羅さんの絵見てない気がするなあ。最後に由羅さんが
描いたのって新装版のペーパーかな?ネオのCDジャケは楽しみだけど。

188名無しさん:2007/01/17(水) 23:29:39
つ アニメディア

189名無しさん:2007/01/18(木) 00:15:03
あれなー邪推かもだが、なんか紅玉の必死でファンを食いつかせようとしてる
意図がちらついてるようでかえって萎える。個人的には☆アニメ以外の由羅さんの
アンジェ絵が見たいよ。

190名無しさん:2007/01/18(木) 09:55:45
☆アニメ関連モノなら☆設定で描いてもらうのが当然なんだろうけどさ…
以前みたいに、いろいろなキャラの私服バージョンとか女性キャラ達が
男性キャラ達と一緒のイラスト(例ヴィク・ゼフェル・コレの宝探しとか)などは
描いてくれないかな〜と思う。ネオとかね。
…☆関連は、もう腹一杯な気分だよ。

191名無しさん:2007/01/18(木) 12:02:36
ネオはまだCDとかメモブとか描く機会はあるだろうけど、旧案は
難しいかな・・・過去のASUKAやCUREについてたピンナップって
つくづく貴重だな。

192名無しさん:2007/01/25(木) 02:44:48
今更だが…アニメディアに聖獣ポスターついてたね、
あの衣装が全然見れるものになってるからすごい

193名無しさん:2007/01/27(土) 21:54:08
変人!の次号表紙がユラさんのセイケモノ守護聖らしいよ ※ゲムシチ参照
書下ろしってことはアニメディアとは別のってことかな?
ファーストはカミトリだし☆に思い入れは無いけど、楽しみ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
最近の変人はハルカコルダの使いまわしやアニメ絵ばっかだったから…(ノД`)

194名無しさん:2007/01/28(日) 09:51:48
☆も教官協力者達の聖獣守護聖も受けつけないし、ネオがせっかく出たのに
☆アニメに力を入れているから、表紙はネオの書き下ろしにして欲しかったな…
昔はいろいろな絵を描いてくれていたのに、最近は☆ばっかり。
紅玉はネオをちゃんと売る気があるのかな

195名無しさん:2007/01/28(日) 11:17:30
ネオのCDジャケットを描き下ろしてくれたのはよかったけどね。
けどネオの表紙につられて買っても中身が☆アニメの内容ならやっぱ
釈然としないし、買わなくていいと思えるからいいや。

196名無しさん:2007/01/28(日) 21:01:39
変人表紙、うぷされてたんだけど…日曜に働いてたの?
別に悪かないけど……後裔が日曜に働いてるのって違和感が(ry

ネオのCDジャケットといえば、あのCDって2月末発売だよね…?
てっきりもうすぐ発売なのかと…ジャケ絵がうぷされてるから。
別に悪かないけどね…うん……。

197名無しさん:2007/01/28(日) 21:36:13
変人!の表紙もよく見るとコルダ・遙か・案と順繰りになってるみたいだね。
☆アニメって☆から入った人や古参ファンでも同じようにアンジェじゃないとか
全く別ものだと思う事にしたとかいう感想をよく目にする変な作品なのに
「恋する天使アンジェリーク」と大文字を見るとモゾモゾする…
タイトルだけ「アンジェリーク」って付けられたものより、ネオの新作CDを
紹介したくれた方が買う気になりそう。

198名無しさん:2007/01/29(月) 11:37:08
お仕着せの☆アニメ仕様の絵より、初めてキャラデ以外の服そうを
描いてくれたネオのジャケットのほうが嬉しい。アンジェもいれば
もっとよかったけど。

199名無しさん:2007/01/30(火) 19:39:55
ジャケットの裏とか歌詞カード?の中にでも彼女が描かれているといいね。
観葉少女みたいに、いろんな服に着替えた彼女の姿を楽しみたい。

200名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:48
プランツドールとはマニアックだが、あの系統なら似合うだろうな。
昔のCDブックレットみたいなの付けてくれないかな〜

201名無しさん:2007/02/05(月) 00:08:35
ふぁん寺表紙ではいろんな服が見れた…今思うとすげー貴重だったんだね…。
ラブ痛も同じく。
特にコレットは勝気verぽいのとか元気verぽいのとかもあったし………orz

202名無しさん:2007/02/10(土) 23:43:46
アンジェリークジェネレーション、だっけ?
あれの表紙はアリオス+勝気コレ+リモで
なんか不思議で(アリオスと「勝気」)貴重な取り合わせだったな…

203名無しさん:2007/02/12(月) 10:24:26
あれは公式のごり押し臭がぷんぷんしたな。やたらアリオスをプッシュ
してた頃でへたくそな天レク漫画まで載せてた。

204名無しさん:2007/02/13(火) 09:21:43
確か天レクが出て、まだトロワが出ていない頃だったよね。
同じ天レク漫画を描くなら由羅さんに全員が出てくる(恋愛絡みでない)
ある旅の一日です、みたいな漫画だったら良かったのにな…と思ったよ。
☆のごり押し漫画や書き下ろしよりも、ネオのある一日みたいなものを希望

205名無しさん:2007/03/03(土) 13:26:18
☆スレにも書いてあるけどアニメ公式の由良絵。
画風が微妙に変わった?

206名無しさん:2007/03/03(土) 19:19:49
変わったというより手抜き・・・っぽ

207名無しさん:2007/03/04(日) 22:51:17
一見すると丁寧に描いてあるみたいだけど手抜きっぽいね。
前の絵に比べると画風が変わったというよりも仕事で仕方がないから
描きましたよ〜みたいな感じでキャラの目に迫力が無くなったように思う。
に対する評判やらファンの反応を全然知らないワケじゃないだろうから
やっぱり辛いんじゃないかな…

208名無しさん:2007/03/04(日) 23:02:37
昔由羅さん自身が気合を入れて描かないとジュリアスにならないみたいな
こと言ってたもんな。・・・そして最近のジュリアスはというと・・・

209名無しさん:2007/03/07(水) 13:10:18
絵って描いている人のその時の感情とか熱意の有る無しって隠そうとしても
滲み出てくるからね。(…と、尊敬しているイラストレーターが言っていた)
キャラの顔も以前と比べると成長したり変わったというよりも別人ぽい。
☆アニメ2期のトップの絵も、えっキャラが違うだろ〜みたいな人もいるし
もう気合を入れたりキャラをらしく描く気力も無さそうだ…

210名無しさん:2007/03/08(木) 14:47:41

絵変わったけど、今のTOPも綺麗だし愛があって自分は好きだ。
まあ衣装のデザインはアニメ仕様でアレだけど、
やっぱ由良さんアンジェはいいわ。

211名無しさん:2007/03/20(火) 20:54:34
ホワイトハートでも中華系の挿絵描いてたな。やっぱりリモやロザリアや
ネオアンみたいな西欧系美少女のほうが華やかで好きだ。

212名無しさん:2007/03/24(土) 10:04:18
無印アンジェはマジで終わって欲しいけれど、最後に由羅さんに全キャラ達
1枚ずつ描いてくれなかな〜。(☆キャラも含む)
ただし、☆設定じゃなくてカミトリキャラ達は自分達の宇宙のシーンで
教官・協力者達は元の設定か、当たり障りの無いような私服ぽく。
アリオスもあの魔天使の格好以外で、コレレイも☆のドレス以外がいい。
(ラブ痛のキャラ紹介の時や白い翼のP.BOXのドレスの方が好き)
エンジュはおさげじゃなくて可愛い私服を着せたり、レオフラユーイも
似合っている私服姿なんかでラストサービスして欲しいよ

213名無しさん:2007/03/24(土) 23:24:43
・・・それは正直由羅さんが気の毒だよ。

214名無しさん:2007/03/25(日) 02:45:24
さすがに212の要求はジコチューすぎだろう・・・・

215212:2007/03/25(日) 06:42:48
>>213.214
私の書き込みで不愉快にさせたようで大変申し訳なかった。ゴメン。
オク見てたらSweet10Boxのキャライラストがあって…ついね…orz
リモロザ神鳥守護聖、コレレイ教官協力者剣士、エンレオフラユーイだと
キャラの配置やら服装で、いろいろ言われるかなと思ったんだよ。
(特に☆設定にしちゃうと)それなら、個別の方がいいかな…とね。
由羅さんの負担が大き過ぎるから話だけです。
☆アニメでファンのにしこりを残したままで終わり…というのも悲しいなと
思ったからなんだが、またもジコチューすぎなら先に謝る。

216名無しさん:2007/03/26(月) 22:19:52
>>215
いや、由羅さんに本当に願うというよりかはただ夢想する願望を
語っただけだけだよな、あんま気にスンナ。
自分も、現実に強いるとかでなくあくまで叶わぬ夢として
2以降…超個人的には特に天レクとかな、例えば☆とかも由羅さんが
漫画で描いたらどんな風に調理してくれたろうなと、由羅さんの描く
紙上で動くコレレイ、教官協力者剣士、エンジュ以降を見てみたかったと
思うもの。

217名無しさん:2007/03/28(水) 04:38:11
由羅さんの描く天レク、見てみたかったなぁ
それが無理ならせめて数話でもいいから、
コレ主人公でレイチェル、教官協力者剣士とのお話見たかった…

218名無しさん:2007/04/06(金) 11:15:27
一番実現できそうな、ネオのメモブが早く出ないかな。☆以外の
由羅さんのアンジェ絵がとにかく見たい。

219名無しさん:2007/04/13(金) 16:47:21
由羅さんの絵がとにかく私のアンジェリークなんだよなー・・・。
ゲームもラストの由羅絵スチルがみたくて頑張ったもんだ。

由羅さんの描くSP2や天レクなんてあったら
すっごい嬉しいよ。
カドカワでは無理かもしれんけど・・・
願望とか夢みたりするおまいらの気持ちに心底同意だ

220名無しさん:2007/04/17(火) 08:56:36
カドカワからすりゃ
何かと面倒な姑が付いてくる案&ネオ案より
好きかってできる彩雲国だろう…
あっちが当たっちゃったし
何よりNHKでアニメ化&新シリーズ開始してるからなぁ…

221名無しさん:2007/04/18(水) 03:41:20
新絵も見たいけど、それが無理なら
星の王冠未収録のイラスト集出してほしいと本気で切望。
数年前のインタビューで「二巻目も出るみたいです」
とか言ってたのになーー

222名無しさん:2007/04/18(水) 18:34:04
それって画集の?でもどうせだすなら角川から出して欲しいよ。

223名無しさん:2007/04/20(金) 20:21:28
コーエーには誰も期待していない現状…

224名無しさん:2007/04/20(金) 21:22:51
肥から出されると、☆アニメDVDイラをトップにもってこられそうだ。

225名無しさん:2007/04/20(金) 22:45:13
全サのアリコレ絵を巻頭辺りにでかでかと持ってきた肥だしね。

226名無しさん:2007/04/22(日) 13:31:29
記念すべき十周年にオスリモをやらかした肥だしね。

227名無しさん:2007/04/22(日) 16:38:51
>>224
絶対買わないことが決定w

228名無しさん:2007/04/23(月) 22:05:20
現在の由羅さんのテンションは彩雲国に注がれてるからな。
ASUKA連載とラブ通表紙とCDジャケットなんかを同時期に描きまくってた
頃に比べて案の仕事は今ほとんどないし、たまに描いてもアニメ仕様の
バチモンくさい絵ばっかだし。正直見てるほうも辛い…

229名無しさん:2007/04/24(火) 00:16:01
ファン全員が個人的好みを言い出すとキリがないので
自分は過去絵全部収録してくれれば
細かい事はどうでもいいな。
アニメ仕様絵も由羅さんのは好き。

230名無しさん:2007/04/24(火) 03:25:33
>>228
同意。由羅さんも辛いと思う、どんどん訳わかんなくなって
壊れていくアンジェ世界を無理矢理描かされて。
大好きな由羅さんの絵だからこそ、昔のイラストだけでいいや。

231名無しさん:2007/05/23(水) 20:49:58
由羅絵だったらなんでもいいわけじゃないんだよね。特に全盛期の絵を
知ってるだけにどうしても手抜きくさい絵はわかってしまう・・・

232名無しさん:2007/05/24(木) 09:34:04
好きな人の絵を沢山見ていると自然に目が肥えるというのか手抜きとか
不調だなとか判ってしまうよね。
昔のラブ通の時のような、いろんなキャラの自由な設定の絵が見たいな…
最近のアンジェは☆関連ばかりで飽きた。

233名無しさん:2007/05/28(月) 12:28:27
他のとこでもループだけど、現在進行形で☆関連ばかりなのは
仕方のない事。
今更、SP1・2・トロワの仕事をする意味はどこにもないだろう。
由羅さんも他作品とかけもちで忙しいだろうし、☆関連飽田と
言いたいだけちゃうんかと穿った考えを持ってしまう。

234名無しさん:2007/05/28(月) 17:53:27
トロワ?だかが出た時期にOVAで初代設定出したり、
デュエット出したりしていた過去を考えると、
☆以降に限って、「新しいのは☆オンリーなのは仕方ないでしょ」
というのもめちゃくちゃな理論だな。こういうこと真顔で言う香具師がいるんだから
紅玉もさぞかしニンマリしているだろうね。
それに、ネオとついていてもアンジェリークシリーズの最新作はネオだろうに。
いちいちやってることがちぐはぐだから言われてるんだろうに、
☆にいちゃもんつけたいんでしょとは笑止。
☆や今の紅玉への不満に対してイチャモンつけたいだけちゃうんかと
穿ったかんがえを持ってしまう。

第一、ファンが望んでないのにしつこく押し付けている時点で
叩かれてもしょうがないことをやってるんだよ。

235名無しさん:2007/05/28(月) 18:06:32
今の紅玉の依頼などの事情もあるだろうけれど、以前の意外なキャラの
組み合わせや服装など趣向を凝らしていた頃を知っているからな…
変人の表紙もネオの時には設定画?の使いまわしで書き下ろしは☆ばかりだし
ネオのキャラ達やたまには他のキャラ達だって見たいってこと。
いくらイチオシでも同じ味のケーキを延々と出されたら、時には別の味やら
新作のタルトを食べたくなるようなものかと。

236名無しさん:2007/05/28(月) 19:16:43
ラブ通の表紙描いてた頃なんかは、
ゲーム設定の衣装の絵とかもあったけど、基本的には
どのシリーズともいいがたい私服やパラレルっぽい雰囲気で描いてたもんね。

イベントや語り系のCDでも、昔はどのシリーズでもおかしくないような
設定や呼びかけしてくれてたのに、この頃はあからさまに☆設定と
わかるものしか出さなくなってきてるからね。開き直ったんだろうか紅玉。

237名無しさん:2007/05/28(月) 19:37:56
そういうのが嫌がられてるのにね
それに本当にいやだし変だなと思うのは、
公式がいくら☆をおしつけたくともファンは嫌がってるのに、
☆以降はイベントやイラストがあからさまに☆になってること
☆キャラや設定にハマれない人はファンじゃない、いらないってこと?

238名無しさん:2007/05/28(月) 20:39:34
公式が☆を押し付けたいからって、私達が☆を受け入れなきゃいけない義理はないし、
☆以外の設定での既存キャラのイラストが見たいというのも自然な声でしょ

239名無しさん:2007/05/28(月) 20:49:36
由羅(さんのアンジェの)絵の話だよね?

アンジェオンリーのラブ通が隔月で出てた頃と違って
そもそもの由羅アンジェ絵自体が少なくね?
(ラブ痛終盤は凄い美味しい状況だったよね…表紙と挿絵と…)
3種混合の変人も間隔が開いちゃってる状況だから
変人の由羅表紙は☆絵ばっかり!に見えるのかもだけど
実際は3人毎の絵だって18人分さえまだ終ってないし……。

240名無しさん:2007/05/28(月) 21:01:01
アニメ(自体をそもそも認めてないけど…)で描き下ろしだって
エンジュと☆キャラが必ずいるし…
☆キャラの関わらない関係が好きな人間からしたら
最近は☆絵しか見てないよ

241名無しさん:2007/05/28(月) 21:52:20
好きな人には悪いが聖獣キャラとエンジュ出されてもアンジェって気が
しないんだよ。神鳥ならジュリクラだけで事足りるのに・・・

242名無しさん:2007/05/30(水) 17:44:15
ぱふのインタみると彩雲国2巻、3巻も漫画続けるみたいだね。まあアニメも
好評だし面白いから当然だろうけど、案ファンとしては寂しい・・・

243名無しさん:2007/05/30(水) 20:10:09
彩雲国アニメは原作ファンの反応は微妙な気がするけど…
でも出版社にしたら彩雲国漫画続けさせた方が案で何かやらせるよりも
確実に売れるからね、仕方がないよ

244名無しさん:2007/05/30(水) 21:39:32
原作も自分(角川)のところの彩雲と違って、
アンジェ(ネオ含む)だと肥とのしがらみがあるだろうしね。

…でも、彩雲の中華風な絵は正直飽きてき(ry
ふぁんデラ時代の表紙やラブ通表紙みたいな華やかなのが見たいお(´・ω・`)

245名無しさん:2007/05/31(木) 22:55:39
☆にしないとアリオスやレオフラユーイ出せないからだよ。
紅玉のお気に入りの多い聖獣メインで。

246名無しさん:2007/06/01(金) 19:06:56
アリオスはもう人気があるor金づる程度にしか思っていないと思うよ。
10執念本の紅玉キャラコメントでも、お気に入りと言われるキャラ達ですら
ファンの好きな人物像とは違う別の誰かさんを○○!だと思い込んでいない?
…ってぐらいズレたこと言ってたし…。
(☆初登場キャラ達は自分達が作ったキャラ達だし、ズレはないだろうが。)
由羅さんのほうがキャラ達を理解していると思うが、紅玉の特定のキャラ達だけ
贔屓するやり方につき合わさせたら辛いんじゃないかな。

247名無しさん:2007/06/03(日) 12:23:14
漫画でアンジェでやりたかったことはみんな描ききったといってるから
由羅さんも気分的にはもうアンジェを卒業してるのかもな。

248名無しさん:2007/06/03(日) 14:33:02
>247
そーなんだ…。私にとっては由良さんがアンジェの希望だったからなー。
無理なのは分ってるけど、もう一回だけでもアンジェ漫画が読みたいな…。

249名無しさん:2007/06/03(日) 23:14:07
もうこうなったら公式には望めないよ由良さんのアンジェ漫画

もし自分に超ド級の絵心があったら「ドラえもん」の最終回描いた人みたく
由良絵そっくり装丁そっくりでSP2の案漫画作るんだけどなー
ラブ通にあったようなパチ絵じゃなく

250名無しさん:2007/06/04(月) 10:52:44
絵だけそっくりでもなー
由良漫画の良さは押し付けがましくないところにもあったと思う
愛情は勿論あるけど入れ込みすぎてないというか
いい意味で一歩引いて全体を考えてる感じが好きだった
逆にファンやってた人だとその辺りの匙加減が難しいんじゃないかなあ

251名無しさん:2007/06/04(月) 18:21:33
絵がそっくりでも由良さんのようにキャラ全員にちゃんと見せ場を作り
一人一人魅力を引き出す書き方するのはかなり難しいのでは。
特に元ファンならキャラ優遇無しで全員に華を持たせるのはかなり大変そう。

勿論由良漫画にも欠点はあったし受け付けない人もいたけど
SP2から入った人で守護聖の一部を嫌ってたのを好きにさせられる程
ちゃんとキャラを描いたのはすごいと思う。
守護聖だけじゃなく教官協力者達の読みきり漫画も短いながらも
全員の個性をちゃんと書き分けてたしね。

252名無しさん:2007/06/04(月) 22:17:13
キャラだけじゃなく、漫画の背景・背景からうかがえる世界観も好きだったな。
だだっ広くてごちゃごちゃしてて神話チックな(由良氏曰く増築を重ねたようなw)宮殿に、
馬車や飛空都市の人々の服装みたいなアナクロさもあれば、
ゼフェルの館や王立研究院みたいなメカニックとファンタジーが融合したような部分もあり、
ときどきミュシャっぽい細かい装飾もあったりして。

あの空間を再現してくれるだけでも満足するかも。

253名無しさん:2007/06/04(月) 22:50:27
2キャラ漫画もCDブックとか何度かあったね。紅玉なら絶対にオスカーやチャーリーに
セイランマンセーさせて、なぜかアリオスがカコイイ役とっていき、ティムカやメルや
ヴィクトールは背景で…となるだろうから、そうじゃない由良漫画が新鮮だったなー。

254名無しさん:2007/06/05(火) 00:39:09
女キャラファンではないが、ふびんなレイチェルと教官協力者の育成の様子見てみたかった。
由良さんなら男も女も紅玉のように極端に不公平にはしないだろうし。

255名無しさん:2007/06/08(金) 17:49:01
紅玉が作るとただの意地悪っ子にされるロザリアをとっても可愛い女の子に
表現できる由良さんだから、きっとレイチェルも素敵な表現してくれるだろうね。
やっぱり由良さんのアンジェ漫画が読みたいな…。

256名無しさん:2007/06/10(日) 19:20:39
2chのアンジェスレの320〜323でちょうど由羅さんの話題が出ていて笑った。
本当に由羅さんが2人以上いれば…

257名無しさん:2007/06/10(日) 20:07:48
何人いたところで肝心の由羅さんがその気にならなきゃ意味ないよ。
最近の由羅絵は明らかに案のテンション下がってないか。

258名無しさん:2007/06/10(日) 22:21:13
うーん、キャラ多すぎるし紅玉の注文はうるさいし、
自由度がどんどんなくなっていくしねー。
ネオ案キャラも新鮮に思えないのは、
無印案の追加ゲストキャラに見えちゃうからかな。
由良さんも読者も増やしすぎに疲れてると思う。

259名無しさん:2007/06/11(月) 01:32:39
コレレイ主人公で由羅さんに漫画書いてもらいたい。
という希望は自由ですよね。

260名無しさん:2007/06/11(月) 21:27:18
由羅絵で好きだったのはコミック4巻あたりの絵だな。一時期崩れかかった
時あったよね。

261名無しさん:2007/06/11(月) 21:35:04
私も3〜4巻あたりの絵が好きだ。

コミックでは書き足されてたけど、雑誌連載中で、
ちょっと背景も白くなってた時期があったね。
あの時は忙しいのかとドキドキしてた

262名無しさん:2007/06/12(火) 00:21:15
美内すずえほどではないが、コミックでは本誌掲載時と内容が
変わったこともあった(夢魔編のオチとか)白かったコマにちゃんと
絵をいれてくれたのはいいけど、元の話のほうが良かったな〜って
思った時もあったな。掲載時はランディの両親のセリフあったんだよね。

263名無しさん:2007/06/12(火) 12:44:34
>262
うん。私もランディの両親の台詞に、どんな伏線があるんだろうって期待して
たから、コミックでなくなってたのは残念だったなー。
逆に夢魔の少女と対峙する時、掲載時はリュミはいなかったけど
コミックではリュミもいたのでそれは嬉しかったよ。

264名無しさん:2007/06/13(水) 12:27:48
掲載時しらないから違いもしらなかった。
トーンはりなおしは聞いたことあるけど他にどんなところ変わったの?

265名無しさん:2007/06/13(水) 14:18:33
細かいところでは8巻の外伝ランディで「オリヴィアさん大丈夫」の所
掲載時は目をつぶってたのにコミックではなぜか半眼になってたw

266名無しさん:2007/06/14(木) 21:34:53
オリジナルも見たいな。っていうか、紅玉より由良さんがアンジェの話作ってほしい。
マンガでは公式で嫌われてる極端なイヤミ・ヒニク・ヤオイ・ヒイキがひどくないし。

267名無しさん:2007/06/15(金) 12:02:32
遙かに2度目のTVアニメの噂があるね。(無印じゃなくて3らしいけど)
アンジェも由良漫画をアニメ化してくれないかなー。
勿論、紅玉監修一切なしが絶対条件でだけど…。

268名無しさん:2007/06/15(金) 12:06:46
由良マンガに忠実なら、OVAでもTVでもDVD買う元ファン多いのでわ。
私も今の関連商品はまったく買ってないけど、由良マンガのアニメやCD化なら見たい。
キャラがひどい扱いされてる心配がないからなー。

269名無しさん:2007/06/15(金) 19:07:48
由羅漫画はキャラ描写もだけど、ちゃんとサクリアの性質も表現して
くれたよね。「夢のサクリアは人々の希望。夢を見る余裕が無いほど
貧しいか、夢をみる必要が無いほど堕落したかー」ていうオリヴィエの
セリフとか、緑のサクリアをおくりすぎて人口増加したとか、民移動に
風の勇気をおくるとか、具体的に説明してくれてるのは由羅漫画だけ
じゃないか?

270名無しさん:2007/06/15(金) 19:50:13
紅玉が考えてるのは、自分達のお好みのキャラの活躍だけだからね…。
司ってるサクリアや、そのキャラの性格なんてまるで無視して
ただひたすら自分達の都合のいいようにキャラに役割を割り振るだけ。
由良漫画では当たり前のように描かれる展開が、紅玉展開ではありえない
展開なんだよね。不思議だけどね…。

271名無しさん:2007/06/16(土) 22:08:02
>>266
いちおう夢魔編が由羅さんのオリジナルになるんでない。まああれは
もともと光と闇のサクリアを元ネタにして描いていたものをアレンジ
して話にしたんだけど。

272名無しさん:2007/06/17(日) 19:31:26
夢魔編と外伝1はリュミファンの人が原作って聞いた気がする。

273名無しさん:2007/06/17(日) 21:31:53
無限音階(外伝1)はいちおうプロ作家が書いたんだよね。確かにリュミ
主役だったけど、全員に見せ場を作ろうとしてるぶんには好感がもてた。
夢魔編は初代に協力してた人で守護聖って名称の発案者が出した同人誌で
由羅さんが描いたダイジェストのようなショート漫画がリメイクされた物
だったよ。

274名無しさん:2007/06/17(日) 22:05:53
>>273
「暗黒の聖女王」だよね。あれは>>271のとおり、
第一弾CDの光と闇のサクリア(ちなみにこれは男性がシナリオ)に
対する触発された由良氏が感想文として同人誌に描いたっていう、
6ページくらいのダイジェスト漫画。それが夢魔編の元ネタになった。

ゼフェルの「オレにはわかっちまう あいつの怒り 悲しみ 苦しみ
だけどな わかるからこそ絶対に許せねェこともあるんだよ!」とか、
「同じ守護聖の中にあってなぜジュリアスとクラヴィスが特別な位置にあるのか
彼等の持つ光と闇のサクリアは人間の魂の根元を司るものだから」とか、
実はあのシーンも漫画に入れてほしかった…w

275名無しさん:2007/06/18(月) 11:48:07
>>273−274
コミック版以外のアンジェ漫画で、「暗黒の聖女王」っていうんだ。
知らなかったよ。読んでみたいな…。

上手く言えないけど由良さんって感想のプロっていうか、物語から色々な事を感じ
読み取って、それを受け取るのが上手い方なんだなーって思う。
漫画の「女王とは自分の意志で選ぶもの」ってくだりは、私はなるほどなーって
感動したもんね。逆に紅玉のほうは、選ばれてなんぼの世界で、
選ばれるのが幸せで、人気があれば何でも許されるって感じにとれて
なんだかなーって思ってたから、余計にそう感じだな。

276名無しさん:2007/06/18(月) 14:14:41
文章から情景を絵にするのが仕事だからねー由羅さん。
「暗黒の聖女王」って単語は何気にコミックにも使ってたな。
気に入ってるネタだったんだろうか。

277名無しさん:2007/06/18(月) 16:51:49
コミックスとして出す以上は由良さん個人の名前が出るし責任あるよね。
紅玉は今だにどの話や設定を誰が作ったのかわからない。匿名だからなんでもできる。
ファンの意見が編集部にダイレクトに届く漫画家は、キャラをお粗末にはできないよ。
コルダや遥かも紅玉の描いてないキャラの良さを漫画家さんが書いてくれてる。

278名無しさん:2007/06/26(火) 09:11:34
彩雲国がまたイベントあるみたいだね。
なんとなくネオ案より彩雲国のほうが無印案キャラに似たキャラ多いような。
好き声優が出てたら完璧ハマってたんだけどな。

279名無しさん:2007/06/27(水) 08:55:00
美形多いしね。テレビより初期CDのキャストが好みだったなぁ。

280名無しさん:2007/06/27(水) 11:40:50
声優はともかく、案やネオに比べたら似た系統の美形ばっかりという
気もするが・・・(王と家人と方向オンチの区別が初心者にはつけにくい)
最近は中華系の絵ばかりだから、充分綺麗なんだけどなんとなく地味な印象

281名無しさん:2007/06/27(水) 12:56:47
ネオ案見て違和感感じたけど彩雲国は由良絵って感じするなあ。
また無印案のイラストを見れる日はくるんだろうか。

282名無しさん:2007/06/27(水) 17:41:05
彩雲国はもう何年も挿絵描いてるからそりゃなじみもあるだろう。
無印は描こうにもネタがないし、ネオは枚数そのものが少ない・・・

283名無しさん:2007/06/29(金) 00:13:46
自分も彩雲国は綺麗だけどはまれなかった。
どうも、無印のキンキラ過剰世界を由良さんが上品に
調理してくれる、微妙なアンバランスがツボみたい。

284名無しさん:2007/07/01(日) 01:16:21
由羅さんの中華絵っていうと、昔の三国志のドラマCDの
ジャケ絵を思い浮かべてしまうな
孔明がクラヴィスそっくりだったあれは

285名無しさん:2007/07/02(月) 19:39:17
声も塩沢氏や速水氏だったしね。他も超豪華なベテラン声優ぞろいだった。

286名無しさん:2007/07/03(火) 08:29:05
彩雲国は小説読む気しなかったけど由良さんのマンガではまった。
リュミエールやクラヴィスファンの人はキャラそっくりで嬉しいかも。
2巻ラストは泣けた。主人公も嫌味や甘えがないし。

287名無しさん:2007/07/03(火) 12:00:24
彩雲国もマンガのほうがおもしろいかもね。アニメはいまいちだった。

288名無しさん:2007/07/03(火) 18:44:56
あのアニメも由羅さんの漫画をかなり参考にしてたと思うよ。
原作にはあまり場面描写とかないし、細かい装身具でもけっこう
頑張ってくれてたよねあっちのアニメスタッフは・・・

289名無しさん:2007/07/03(火) 18:47:29
彩アニメは声優が変わったのは私もショックだったな。
コルダと遥かのアニメもまあまあ評判いい。
案だけが絵も話もひどすぎた・・・

290名無しさん:2007/07/16(月) 14:36:45
由羅さんも最近はすっかり「彩雲国の由羅さん」だからなあ・・・
まあインタのたびにアンジェを引き合いに出されてはいるが。

291名無しさん:2007/07/17(火) 10:04:37
>>290
案の他にも近年のお仕事で代表作があるのは
イラストレーターとしてはいいことだと思うよ

292名無しさん:2007/07/24(火) 23:49:09
ネオアンのドラマCDは漫画の内容をゲーム声優がそのまま演じてくれる
そうだけど、なぜそれを由羅さんが連載中にしてくれなかったのか…
かえすがえすも口惜しい

293名無しさん:2007/07/26(木) 09:10:36
まだ時代が追いついてなかったんだよ

294名無しさん:2007/07/26(木) 17:57:42
今アンジェとは別の漫画連載中だしな、由良氏。
さすがに本職(イラスト)じゃないし同時進行は難しかったんじゃないか

295名無しさん:2007/07/27(金) 10:16:00
>>291
同意
厳しい世界だからなぁ

296名無しさん:2007/08/08(水) 12:47:36
今も由良マンガのCD化やOVA化を希望するファン多そうなのに。
肥権力やキャラヒイキの関係で無印では難しいのか?

297名無しさん:2007/08/11(土) 01:30:59
もう肥には期待していないので、角川主催でネオ案みたいな漫画のドラマをCD化して欲しい。
由良漫画を文庫化して、応募券つけて全員プレゼントでもいいからさ…。
由良漫画の台詞を、声優さんに演じてもらうのが夢なんです。

298名無しさん:2007/08/11(土) 11:23:51
ひたすら角川にお願いするしかないんじゃない。あそこはメディミに力
入れてるから需要があると思えば検討してくれるかも。ネックは肥が
許可するかどうかだが・・・

299名無しさん:2007/08/14(火) 23:08:07
うん、紅玉が作るキャラ増やしすぎて設定崩壊したドラマCDはイラネ。
由良さん原作のアニメにしとけば、ドラマCDやOVAも人気でたろうな。
まあ紅玉はアリオスやセイランやフランシスユーイ出すのが野望だったんだろうけど。

300名無しさん:2007/08/17(金) 12:06:37
その紅玉お気に入りキャラが出てないほうが、ファンのためにはいいかも
しれないな。

301名無しさん:2007/09/18(火) 23:05:04
私が角川の担当だったら肥に企画だしてるな。たぶん断られたんだと思う。
アニメの時もオスリモやアリオスプッシュだけが人気に必須と信じてた紅玉だもの。

302名無しさん:2007/09/21(金) 11:13:09
一昔前では、「由良さん?、アンジェリークの」って感じだったけど
今は「由良さん?、彩雲国の」って言われてるんだろうな。
彩雲国で由良さんのファンになった人がアンジェに興味を持つっていうのも有り
なんだから、文庫化にして、角川主催でドラマCD化してくれないかなーw。
紅玉の派生作品だと、特定キャラにしかファンがつかいない仕様になってるし
個人的には由良漫画がアンジェの世界を魅力的に出してると思うからね…。

303名無しさん:2007/09/22(土) 18:15:43
>>302
由良さんが描いた守護聖メインの短編でドラマCD化してくれたら大歓迎だw

304名無しさん:2007/09/22(土) 21:12:38
8巻の外伝全部やってくれたらいいな。ゼフェル、マルセルの出番はないから
外伝ランディを現在のオリヴィエ視点の回想話とかにして。

305名無しさん:2007/09/27(木) 09:08:11
短篇あったの10巻じゃなかったか?

306名無しさん:2007/09/27(木) 10:50:34
8巻にも外伝の収録あって
就任直後のランディ視点の話だったと思う

307名無しさん:2007/09/27(木) 11:15:40
上目づかいに「もっとやさしくしてあげなきゃ」っていうランディが激かわ
16歳と18歳の顔の変化、由羅さん描きわけ上手いな〜って思った。

308名無しさん:2007/09/27(木) 12:27:36
ゼフェルとマルセル出てないからちょびしょぼーん。
オリヴィエやリュミエールの守護聖就任も見たいな。
紅玉はオスリュミ妄想爆発しそうだから由良さんに考えてほしい。
険悪なクラヴィスとジュリアスによく副官二人が懐いたのが不思議で。
そういうエピソードをファンが心暖かくなるように作れないのが紅玉…

309名無しさん:2007/09/27(木) 12:33:13
ルヴァとオリヴィエは守護聖になったの遅い気がしたけど順番としては
光闇地炎水夢風鋼緑?

リュミは2番目に好きなキャラだけど、女の子すぎると引く…orz
年中組のストーリーはやおい化されそうで怖いんだよね。

310名無しさん:2007/09/27(木) 19:21:14
確か 光闇/地/炎水/夢風/鋼緑 な感じだったかな
スラッシュが入ってる箇所は少し時間が空く、くらいの気持ち

311名無しさん:2007/09/27(木) 21:39:18
オリヴィエもルヴァも聖地くるの嫌がってて一悶着あったようだし、
オスカーとリュミエールが年長二人と親しくなったいきさつも謎のままだ。
他のキャラはある程度語られてるけどこの4人は毎回ころころかわる
台詞の中の設定しかないから由良漫画で見たいね!
やおいやお姫様化はなしでw

312名無しさん:2007/09/27(木) 22:38:31
ルヴァは嫌がってない、弟がぐずってただけだったと思う。由羅漫画
(メモブの女王試験前夜)では守護聖の長い時間が研究には好都合
と言ってる。

313名無しさん:2007/09/28(金) 12:16:47
守護聖になるって紅玉お得意の悲哀設定なのに、☆の聖獣守護聖たちにはまったくそんな感じしなかった。
へたれな説得イベントは不愉快をさそったし、紅玉が作るより由良さんが作ったほうがいい話になると思う。

314名無しさん:2007/09/29(土) 13:19:34
かといって由良さんに☆漫画を描いてほしいとは思わんな。
あんな無茶設定を納得出来るようなものに描けといわれる由良さんが
気の毒だ。

315名無しさん:2007/09/29(土) 21:20:31
☆過敏アンチさん乙

316名無しさん:2007/09/30(日) 20:36:31
☆過激擁護さん乙
自分も314さんと同じ意見だ
元が悪いモノはどうしようもないもの

317名無しさん:2007/09/30(日) 22:59:30
そこまで嫌なら案ファンやめるしかないんじゃない?
他のファンに噛み付いてけなして、毎度感じ悪い人たちだなあ。

318名無しさん:2007/09/30(日) 23:05:01
314か316が声優避難所でもひがんでたネオ案信者だろうな。
☆叩きコルダ叩き遥か叩き。ネオ案がマンセーされないからひがみっぱなしだね。

319名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:08
同じ案ファンとはいえ、1・2・天レク・トロワ・☆のファンそれぞれの意見があるし
どんな斜め上の設定でも同じ案ファンなら受け入れなければいけないってわけでもないからなあ…

正直19人全員男キャラの魅力出しつつ、なおかつあのエトワール設定と
教官協力者の守護聖化設定を説得力のあるストーリーに仕上げるのは
プロの漫画家でも至難の技だと思う

320名無しさん:2007/09/30(日) 23:37:33
決めつけ叩き禁止ってあれほど言われてるのに
何度も繰り返してる>318。
管理人さんに通報した方がいいかな?

321名無しさん:2007/10/01(月) 01:35:11
決め付けられたーっていう>>320もいい加減にしとけば。

本題に戻るけど、私はコミックス10巻の番外編4作の守護聖たちが生き生きしてて好きだ。
初期の女の子の出てこないCDドラマの守護聖たちもこんな感じだったよね。
適度な人数で人間関係をちゃんと描けてるし、かっこいいばかりじゃない。
こういう描写こそキャラの人気を育てるはずじゃなかったのかな?
すごく久々に読み返してみたら、アニメやOVAに由良漫画を希望するファンたちが
諦めきれない気持ちわかったよ。アンジェ世界の一番いい部分を描けてるよね。

322名無しさん:2007/10/01(月) 02:38:57
2でかなり限界に近い人数を無理矢理つっこんでヒロイン論争ややおい化で荒れ、
あの当時に懲りたファンにとってはやっぱりキャラ人数増やさないで大事にしてもらいたい。

323名無しさん:2007/10/01(月) 02:45:25
まだまだファンが案に求めているものはたくさんあるんだよね
それに早く気付いて欲しいね

324名無しさん:2007/10/01(月) 11:51:59
紅玉なら何人メインキャラを増やそうと、紅玉お気に入りキャラ数人だけをよくして
残りのキャラは簡単に背景役として考えてるから、問題なしなんだろうけど
普通は19人のメインキャラをできるだけ平等に扱いつつ、その魅力を出すなんて
いくらプロでも至難の技っていうか、不可能に近いかもしれないね…。

でも1の世界をあんなに魅力的に描いてくれた由良さんだからこそ
2以降(に登場したキャラ)のファンが、2以降の漫画化を望む気持ちは
よく解る気がするよ…。でも2以降の漫画化はやっぱり難しい事なんだろうね…。
(1のアニメ化、CDドラマ化も同じで駄目なのかなーorz)

325名無しさん:2007/10/01(月) 18:42:04
☆マンセーではないけど、2〜☆はキャラ多すぎたから、
教官協力者だけとか、セイケモノ宇宙だけの話のほうがだいぶマシな気がする
キャラが少ない=役割固定にばかりしてられない

326名無しさん:2007/10/01(月) 22:15:01
話を作る上では4〜5人が一番バランスいいらしいよ

327名無しさん:2007/10/02(火) 00:43:29
守護聖。教官協力者剣士。☆キャラの3つで分けるのが一番平和だと思う。
そうすれば人数も少ないしキャラクター破壊も最低限防げるし、
ヒロイン問題も解決で、一番いい。
やはり時代別ということになるかな。
それでマンガやCDを作ってくれるなら期待したいけど、
まぁ無理だよね。

328名無しさん:2007/10/02(火) 08:36:42
今の設定じゃ教官協力者は存在しない。聖獣守護聖があるだけだよ。
あなたが☆嫌うのはわかったけど、☆キャラや声優さんたちのファンを
まるで仲間から締め出そうとしてるようにも見えるよ。もし私が☆キャラファンなら
その3つ分け主張の根拠は個人主観にしか思えないな。☆設定嫌いだけど諦めも必要と思う。

329名無しさん:2007/10/02(火) 08:54:12
公式スレで☆はなかったことにした続編作れとか
教官協力者だけが仲間、☆キャラ&声優はイラネ
聖獣括りは許せないというのは酷いと思うけど
ここは「由良漫画スレ」なんだから
1〜☆時代それぞれの漫画化(番外編短編)を望む意見があってもいいと思うけどな…

カミトリ守護聖+リモロザがメインの1舞台の話
教官協力者+コレレイがメインのsp2舞台の話
アリオス+コレ(+レヴィアス+騎士団)がメインの天レク舞台の話
☆キャラ+エンがメインの☆舞台の話
それぞれ読んでみたいというのは
☆設定嫌いというのとはイコールじゃないよ

330名無しさん:2007/10/02(火) 18:50:44
ならそれにネオも入れてください。由羅さんがゲーム以外で描かれたのは
新装版アンジェの小さい4コマだけなんだよ。

331名無しさん:2007/10/03(水) 05:12:09
☆舞台がメイン新キャラ3人だけというのもバランス悪いよ
キャラ的にはカミトリとセイケモノで分けるくらいでいいんじゃね?
由良さんがもし書いてくれるならエピソードの振り分けで
全キャラファンに気を使ってくれそうだし

実現しないって分かってるからこそ
由良さんにおんぶにだっこな希望言えるんだけどな…

332名無しさん:2007/10/03(水) 08:22:55
ネオは話が別だろう。キャラも違うのに。
そうやって無理矢理案ジェでまとめようとするのは紅玉だけにしてくれよ。
あちこちの無印案の話にネオも!ネオも!と割り込む人がネオ儲邪魔呼ばわりされるんじゃ?
空気読もうよ。ネオ案を嫌いになりそうだ。

333名無しさん:2007/10/03(水) 08:29:53
教官協力者ファンだけど、2や天レクの設定は不公平さ全開だったから私は好きじゃない。
いつもセイランとアリオスが中心に来るように設定されてて、神鳥もそのマンセー。
守護聖化は嫌だったけど、2や天レクのキャラ差別設定を由良さんに描かせても限界があると思う。
すべての教官協力者ファンが2時代マンセーなわけじゃないと伝えておくね。
昔あった2マンセースレも、リモ嫌いコレファンとセイランやおいファンばかりだった。

334名無しさん:2007/10/03(水) 12:41:55
2と天レクでキャラ役割分担が固定化されたからなあ。紅玉ひいきや差別もMAXで
1の神鳥ファンへの敵対心も強く、スレはいつも怖かった。
トロワのあきらめムードから☆でまた不満再燃。

335名無しさん:2007/10/03(水) 17:26:49
漫画ならなおさら多人数はきついよね。
私も微妙だけど2の時代のコレレイと教官協力者8人の漫画は短篇でいいから見たいな。
コレレイが登場すればセイランだけひいきってわけにもいかないだろうし、
神鳥は別の漫画にすればファン同士の争いは避けられると思う。
アリオスや☆の三人を出すならアニメで嫌われたエンジュを中心にするしかないね。
ほんっっとに無用にキャラ増やしすぎたよ紅玉は。

336名無しさん:2007/10/03(水) 17:49:51
いやいや、エンジュだけじゃなく
コレットだってリモージュだって
女キャラには一定の安置がいるんだから
そこは大して変わらないよ

337名無しさん:2007/10/03(水) 20:28:54
女キャラが出ない奴ならもう、キスx3とかホワイトドリームのおまけ漫画で
あるじゃないか。

338名無しさん:2007/10/04(木) 00:15:16
マンガにしろ派生メディアで女のこキャラが出る場合は
守護聖たちは初登場時のヒロイン以外とは絡まないでほしいな
そういうと自分の好きなカプを否定するの!と言い出す人が
必ずいるけど、それはゲームでやればいいこと
自分の好きなものばかり主張するのはゲームだけにしておいてほしい
キャラクターの個性がより出やすい派生メディアだからこそ、
キャラをこわさないためにも余計なヒロイン争いを押さえるためにも、
守護聖はリモロザ、教官協力者アリオスはコレレイ、という風にしてほしい

339名無しさん:2007/10/04(木) 00:19:13
レイチェルは扱いひどすぎないか?

340名無しさん:2007/10/04(木) 07:54:31
ヒロインじゃないしな。

341名無しさん:2007/10/04(木) 15:18:09
スイートアンジェというゲームがあってだな…

まあ確かに漫画&デュエットで目立ったロザリアと比べてしまったら扱いは薄い
性格3択があったからsp2デュエット作りにくいってもあっただろうけど

342名無しさん:2007/10/04(木) 18:42:33
漫画スレだから、関係ないから>スィートアンジェ

343名無しさん:2007/10/05(金) 12:22:17
漫画のロザリアは恋愛に不器用な女子そのものだね。
リモは天然甘え上手だからいわゆる合コンクイーンみたいなタイプ。

由良さんが描いてくれたら、2からの新キャラたちも紅玉CDドラマとは違って、
コレやレイと恋愛してくれたかな。まずセイラン=ヒロインにはならないよね。

344名無しさん:2007/10/07(日) 13:37:11
2舞台のドラマCDはセイランというより
リモージュがヒロインかよ…と思うものばかりでがっかりだった
一度でいいからちゃんとコレットがヒロイン扱いされてるドラマCDが
欲しかった。

ああやってリモージュ(前ヒロイン)に気を使うなら
☆舞台のドラマCDでもコレットと守護聖・アリオスがデートしてる
シーンとか入れてほしいよ。紅玉って一部のキャラにだけ不公平だから嫌いだ

345名無しさん:2007/10/07(日) 13:54:57
リモは2ドラマ3作品に出てたか?
セイランはオスカーのやおい同人ねらいがあったのは覚えてるが。

346名無しさん:2007/10/07(日) 14:13:17
タイトル忘れたけどゼフェルといちゃいちゃしてるのがあったね。
(あーここでもゼフェリモですかと呆れた)
2以降でも、ラブコール?か何かで
コレット主人公時代のドラマCDにも関わらず、
ゼフェルやランディが、リモロザコレレイの誰かを
狙っている的な設定だったり。
正直リモージュはもういいよ。たまにならまだ理解もできるけど
毎回毎回露骨に優遇されすぎてて逆に苦手になった。

347名無しさん:2007/10/07(日) 14:59:40
>リモロザコレレイの誰か
ならいいじゃないかw

348名無しさん:2007/10/07(日) 15:17:05
>毎回毎回贔屓
だから嫌なんでしょ

コレ主人公時代ならコレレイのどちらかだけにしておけばいい
いつもリモが出刃って、それで嬉しいのはリモカプファンだけだよ
そうやってリモ贔屓をするなら☆設定でも
男キャラがコレレイお目当て、のエピソード入れれば
文句も出ないよ。そうじゃないから文句言われるてるのに

349名無しさん:2007/10/07(日) 15:58:59
いい加減コレ可哀想はアンチスレか公式にでもいってやってくれ。
ゼフェリモがうっとおしいならアリコレだってウザいよ。文句じゃなく
僻みにしか見えん。

350名無しさん:2007/10/07(日) 16:22:44
コレ厨でもないし上の人とも違うが、
リモージュやリモカプ贔屓が度を超してるのは
普通にプレイや視聴していても感じるな
「○がうざいなら×の方がうざい」といったり
追い出そうとする人の方が僻みに見えるよ

リモージュへの文句は認めたくないだけ?
だったらそれこそ公式にいきなよ

351名無しさん:2007/10/07(日) 16:37:35
ここは由羅漫画スレでしょ。CDドラマやゲームの愚痴ならスレ違い。

352名無しさん:2007/10/07(日) 16:38:55
公式がキャラによって特別待遇ばかり(リモやセイラン)だったり、
逆にひどい扱いをしたり(ランディやコレ)するのを、
アンチ乙で片づけたり、いいかげん聞き飽きた余所へ行け、というのは勝手だね。
公式がいつも同じ事を繰り返しているから、同じ意見が続くんだから。

353名無しさん:2007/10/07(日) 18:25:03
というか、由羅漫画スレでなぜCDの設定の話をする。
そういうCDの不満を漫画で解消できればねー、とかいう流れになるならまだしも

354名無しさん:2007/10/07(日) 20:07:30
2〜トロワのどこかの設定でコレ(レイ)主人公で
由良さんにマンガ化して欲しいな〜。
ちゃんとコレレイがヒロインで、リモは女王謁見とか仕事以外では登場なしで。

355名無しさん:2007/10/07(日) 21:31:18
変人の1号だか2号だかに載ったショート漫画のセイランは、
耽美っつーかナルっぽかったっけど
ヴィクトールの反応が「相変わらず変なヤツ」って感じで
ナルがギャグになってたから、良かったと思う。
というか、あのショート自体が超良かった。

そして、そんな感じのショートなレオフラユーイも見てみたい…イウダケナラタダヨネー…。

356名無しさん:2007/10/07(日) 21:58:51
>>355
それも男キャラだけだったから良かったんだと思うよ。
☆キャラに興味はないけど戦隊CDだったかのおまけのしおり4コマは
面白かった。

357名無しさん:2007/10/07(日) 23:02:16
トロワまで舞台でコレット主人公の漫画が見たい
重要なのは、守護聖はもちろん、教官協力者剣士がちゃんと彼ららしかったのは
トロワまでだったから

358名無しさん:2007/10/07(日) 23:22:59
>>355
あのショート漫画の2キャラ達は全員大好きだw
あんな感じなら☆キャラのショート漫画も読んでみたい。

359名無しさん:2007/10/07(日) 23:26:24
>>357
ハゲド。やっぱ一番面白かった頃のアンジェっていえば
トロワまでだな………あの頃が本当に懐かしい。
由羅さんが描いてくれたら5冊くらいは買うのにな。

360名無しさん:2007/10/08(月) 08:58:09
>>357>>359
トロワにはいきづまりを感じたよ。
2キャラは2、1キャラは1、アリオスは天レクの設定が見たい。
続編はどれもキャラの設定や性格おかしくなってるよ。

361名無しさん:2007/10/08(月) 11:18:18
由羅さんのコミック読むと、ゲームやCDで感じてた不快なもやもやが
解消されていく気がした。現在の案の状況みると旧案漫画を由羅さんが
描くことはなさそうだけど、ネオがアニメ化でもされたらまた便乗商法
で、今度はカラーページ&イラスト収録の豪華本が出るかもしれない。
画集だけでもいいんだけどね。今後由羅さんの描いた守護聖を見れる事は
あるのかなあ・・・

362名無しさん:2007/10/08(月) 18:31:02
彩雲国とかでも由羅絵は見られるけど、
やっぱ由羅さんというとアンジェの絵を思い出すからね。
せめてイラスト集かショート漫画くらいはもう一度見たいなあ…

363名無しさん:2007/10/08(月) 23:15:49
2〜トロワのどこか、コレ主人公で由羅さんに漫画描いてもらえたら
それだけで今までの嫌なこと全部ふっとぶな。

364名無しさん:2007/10/09(火) 12:21:37
旧案の話中にいちいちネオ案を持ち出すねえ。ゴスロリキャラは視聴者選ぶよ。

365名無しさん:2007/10/09(火) 12:29:18
コレとレイの友情はリモとロザ以上に一方的なご都合主義だから
脇役スキーな私はコレットがレイチェルと教官協力者を仲良くさせる話が見たかった。
違う宇宙に独りぼっちでコレの恋愛成就を応援してるレイチェルは泣ける。
紅玉は公平とか平等とかほどとおいけど由良さんなら期待。

366名無しさん:2007/10/09(火) 18:39:52
べつにここは旧案限定スレでもないはずだが?由羅さんに描いて欲しいと
思ってるものならネオアンでもスレ違いじゃないぞ。

367名無しさん:2007/10/09(火) 20:12:33
この掲示板全体が無印メインだと思うよ。空気読めないネオ案信者が一人か二人いるけど。
いまさらシリーズ分けろとか言っても仕方ない文句は言わないけどさ、
無印案語ってるとこに乱入しないで、ネオ案スレで自由に話したほうがお互い住みわけになるのでわ。

レイチェルは自分がファンだったらあの扱いは悲しいだろうな。☆でもエンジュ応援役だし。

368名無しさん:2007/10/10(水) 00:42:40
空気読めないのはあんただよ。。。
自分はネオやったこともないし今後もやらないと思うけど、
ネオ信者うぜーとか喚いてたり
掲示板が無印メインとか何とか言ってるにも一人か二人でしょ

ユラさんに漫画化してもらうなら、
2なら2、天レクなら天レク、トロワならトロワで
それぞれ作品毎で希望

369名無しさん:2007/10/10(水) 01:01:03
乱入もなにも、ちょっと名前が出たくらいで過剰反応しすぎ。

370名無しさん:2007/10/10(水) 08:53:38
ネオ案とスレか掲示板分けてほしいのは私も同意です。
案の話の最中に突然ネオ案の続編やアニメ化がという話が出てきたら?となります。
コルダの話の最中にいきなり遥かの続編について話されるような違和感?
嫌いではないけどキャラも声優も違うので、同じ案ジェとは思ってません。
いつも無印案の話をしていると☆批判かネオ案歓迎の話にすりかわってしまう?

371名無しさん:2007/10/10(水) 09:08:16
うん。私も。
ネオ案は第四のネオロマと思ってるからアンジェとはまったく別に考えてる。
多人数で混沌としたアンジェの今後の問題や過去作の漫画化について話してる時に、
ネオアンの続編や漫画アニメ化を話されると、えっ話が違うぞと思う。
同じアンジェと認識してる人はこの違和感は感じないんだねー。

372名無しさん:2007/10/10(水) 12:05:18
感覚の違いだね。
住み分けが平和だとオモ。
またーりいこうよ(´∀`)

373名無しさん:2007/10/10(水) 23:59:17
私もなぜいちいち他のシリーズの話するのかわからない。
キャラも舞台も違うんだから別物として考えてほしい。
無印案だけ、ネオ案だけにしか興味ないファンもいるんだし、混同はやめてほしいな。
このスレだけの話にかぎったことじゃなくてね。

374名無しさん:2007/10/11(木) 01:58:46
確かにネオ案スレも過疎ってることだし、こっちでネオ話出すんならもそっと
向こうを盛り上げてやってもいいと思うんだ。

375名無しさん:2007/10/11(木) 02:09:49
混同するなと押し付けるのは違うでしょう
違うシリーズと思うか同シリーズと思うかは人それぞれ
そこを押し付けるのは勝手
要はお互い空気読んで発言するって事だろうね

376名無しさん:2007/10/11(木) 08:56:34
このスレのタイトルからいくと
キャラデザは同じ由良さんなんだから
ネオ案の話はスレ違いにならない気がする

377名無しさん:2007/10/11(木) 09:15:18
由良漫画は旧案
由良キャラデザだけどネオの漫画は別人
次は別スレに分けたほうがいいよ
嫌がってる人がいるのにネオスレでなく旧案スレで話したがるのは嫌がらせみたいだよ
早く旧案切ってネオを全面展開したいがファンがついてこない紅玉みたいな

378名無しさん:2007/10/11(木) 11:53:05
由羅漫画は旧案だが1キャラだけの話。それなら2〜☆の話だってスレ違い。
由羅さんに描いて欲しいと思うのも旧案限定にしなきゃならないのか?
いちいち絡んでくる人がいなきゃみんな普通に流してた程度なのに。

379名無しさん:2007/10/11(木) 11:59:40
>>378
☆叩きとネオ案話ばかりしたがる人は同一人物みたいだね。
自分の屁理屈こねて他人の要望や期待語りを邪魔して楽しい?
最後はそうやって「決め付ける人がいる」「絡むほうか悪い」と人叩き。
見てて気分悪いよ。

380名無しさん:2007/10/11(木) 12:12:39
もう何度目だろう。ネオ案儲と☆アンチが無印案の話の流れを変えるのは・・・
その二つはお断わりのスレ作ったほうが早かったりして。
ネオアンチでも☆マンセーでもないけど、たまには無印案への期待や希望を語りたい。
邪魔しないでほしい。に同意。

381名無しさん:2007/10/11(木) 13:46:45
案シリーズはどれもそれぞれ好きな自分が通りますよ

なんつーかこう、儲だのアンチだのの決めつけや過剰反応が多いよね
案スレはどこ見てもそんなのばっかりだ
自分の希望に口を挟んで欲しくないなら、
ここじゃなくても自分語りが存分に出来る場所なんてあるだろうに
気分を害してまでここで語ろうとする心は理解しがたい

じゃ、自分も巣に帰るわ

382名無しさん:2007/10/11(木) 17:48:58
厳密に言えば由羅漫画スレだから確かに378さんの言うように
2〜☆もスレ違いになるんだな。
でもできれば2からの設定で由羅さんが描いたコレ主役漫画を見たいし
こんなのが見たいとか話もしたいから由羅さん関連はここでしたいし。
だから☆だろうとネオだろうと一応アンジェのシリーズだし
漫画化希望の話ならここでしてもいいと思うんだが。

383名無しさん:2007/10/11(木) 17:58:53
設定云々にこだわりはあろうと、由羅絵が好きなのは全シリーズファンの
唯一の共通点じゃないのか。ここくらい中立で話してもいいと思う。

384名無しさん:2007/10/11(木) 19:08:46
決め付け、過剰反応、と言いながら、アンチ信者呼ばわりされたと言うのは説得力ないなあ。

連載中のネオ漫画の話はどうなるわけ?分けたほうがいいと思うよ。いろんな意味で。

385名無しさん:2007/10/11(木) 19:16:58
中立とかわざわざ戦いにしたがるのがわからない。
違うシリーズの話を無理矢理もちこんで興味ない人を巻き込むことないじゃん。
ネオ案スレ使わないのは、無印案のみのファンへの敵対心なの?
本スレ過疎ってるのに無印案の話してるところでネオ案を語る必要あるかなあ。
なんかここ見てると、数人がネオ案を無理矢理一緒にしようとしてるけど、
☆で新キャラと一緒にされたくないという意見と正反対なんだよね。
ネオ案スレ使えばいいじゃん。

386名無しさん:2007/10/11(木) 19:22:17
381の言うことはネオファンにも言える。つまり、

おまいら、スレは複数あるんだからそれぞれ使い分けろ!喧嘩すんな!

に落ち着くんじゃないかにゃー(_´Д`)ノ~~

387名無しさん:2007/10/11(木) 19:50:17
遙かシリーズも好きでやってる私としてはデジャヴュのような状況ですね。
遙か1について話してるスレにほぼ毎回「3の続編は、3のアニメは」
と話す人が来たら、「3の話は3のスレでやれ!」とみんなから言われますよ。
ネオアンジェファンの人にとっては同じアンジェシリーズなんでしょうが、
無印アンジェにしか興味ない人にとってみればキャラも舞台も違う別シリーズ。
キャラデザが同じというだけで1の話をするたびに3の話を持ち出す人は
遙かで嫌がられるのと同じことだと思います。「過剰反応」「決め付け」と
非難を繰り返す前に、自分のやってることを考えてみてはどうでしょうか。
少し前には
>CDドラマやゲームの愚痴ならスレ違い。
>コレ可哀想はアンチスレか公式にでもいってやってくれ。
と言ってませんでしたか?ネオアンジェの話はいいんですか?

388名無しさん:2007/10/11(木) 19:59:10
>385
貴方のレス特徴ありすぎ…
ネオ話だけじゃなくネオ叩き☆叩きもスレ違いだと覚えてくれ

389名無しさん:2007/10/11(木) 20:08:44
>>387
スレタイと>>1

390名無しさん:2007/10/11(木) 20:32:45
ものすごい反論即レス叩きだなぁ。
もういっそ掲示板わけたほうがいいよ。
見苦しいから。

391名無しさん:2007/10/11(木) 20:39:32
もういっそここは由羅漫画オンリーで、2〜☆もネオもスレ違いにすれば。
386が言うように、よけいな話が聞きたくなければそれぞれの場所で
やればいいじゃん。

392名無しさん:2007/10/11(木) 20:42:03
また1ファン叩きに話をすり替えたい人が出てきた。
由良さんは2やトロワのミニ漫画は書いてるよ。
シリーズ違いのネオ案と一緒にしないでね。

393名無しさん:2007/10/11(木) 20:43:20
なるほど。

☆叩き
ネオ案マンセー
1叩き

は同じ人か。

394名無しさん:2007/10/11(木) 20:47:35
2のショート漫画はよかったね。CDブックレットの漫画も。(時期的にはトロワより前じゃない?)
コレレイ出てなかったのが残念だけど。

天レクはアリコレオンリーになっちゃうから漫画化希望はないけど、
由良さんが作る話なら☆設定でもいい話になりそう。

395名無しさん:2007/10/11(木) 20:49:22
>>394
そうか。WHITE DREAMの漫画が最後だっけ?あれは2の時か。スマソ。

396名無しさん:2007/10/11(木) 20:52:32
2の漫画ってラブ通に載ってたという教官協力者の話と、ブックレットにあったのと、いくつかあるんだ。
あの頃まではなんとか人数増えても役割別に個性あったよね。

397名無しさん:2007/10/11(木) 22:29:08
CDのブックレット昔は漫画載ってたり豪華だったもんね。
キャラ人数増えた悪影響ですべておざなりにされた感じ。
由良さんも1つの話で19人は描けないよな・・・

398名無しさん:2007/10/11(木) 23:49:23
それ以前に豆Aで忙しくて案漫画なんて描く暇ないだろ。コミック連載中も
ゲームの仕事が入ると原稿が白くなったり休載されたりしたしな。

399名無しさん:2007/10/12(金) 00:42:13
>>394の超私的願望をさも大勢の意志のように言わないでくれない?
天レク設定で教官協力者アリオスとコレの話が見たいんですけど。
百歩ゆずってトロワや2でも「教官協力者」設定台無しの☆設定だけはうんざり。

400名無しさん:2007/10/12(金) 00:42:13
>>394の超私的願望をさも大勢の意志のように言わないでくれない?
天レク設定で教官協力者アリオスとコレの話が見たいんですけど。
百歩ゆずってトロワや2でも「教官協力者」設定台無しの☆設定だけはうんざり。

401名無しさん:2007/10/12(金) 01:08:54
どう見ても394より399=400のほうが超私的願望ww
天レク設定だけはうんざりって人も大勢いるよ。

402名無しさん:2007/10/12(金) 01:27:27
400じゃないけど大勢ってどこでだよwww
少なくとも一般の案ファンは☆の方にウンザリしてるよどう見ても

1のようにコレレイ両方主人公な感じで
2〜トロワ舞台のどこかでユラさんに漫画化して欲しいな
レイチェルの恋愛も絡めて欲しい

403名無しさん:2007/10/12(金) 02:22:45
394じゃないけど394のどの辺が“さも大勢の意志のように”?

『どんな話をしてても「☆はウンザリ」が主旨のレス』こそが何よりもウンザリだよ。
☆にウンザリしている人は多い って言うなら尚のこと
☆ウンザリアピールなんていちいちしなくたって良いのでは?
400だったら「自分は天レク設定で見たい」、402だったら下段だけレスすれば良いのに。
現実は2だとか天レクだとかトロワだとかエトワールだとか以前に
豆Aが隔月になって余計にアンジェ漫画どころじゃないっつーのに…。

404名無しさん:2007/10/12(金) 12:16:55
えーと399〜403はスルーしますね。
角川でなく白泉だったら違ってたかなあ。

405名無しさん:2007/10/12(金) 14:13:13
ハルカとコルダは最初から雑誌読者参加企画があったような気がする。
案は漫画も後から連載だったよーな。

406名無しさん:2007/10/12(金) 18:50:03
>>404
白泉だったらもっと恐ろしいことになってたと思う

407名無しさん:2007/10/12(金) 18:58:42
連載そのものはたしかゲーム発売して1年くらいしてからじゃなかったっけ。
ゲーム発売前に由羅さんが描いた宣伝用漫画(メモブに収録されてる)も
あったけど。

408名無しさん:2007/10/12(金) 20:35:12
94年9月に最初のゲーム(SFC)が発売されて95年8月に公式設定集(メモブ)発売、
漫画連載始まったのが96年1月だから、1年と4ヶ月くらいかな?

407のいう宣伝用漫画とメモブ書き下ろしの漫画のほかに、
ゲーム発売と同時に発売されたCDドラマ「光と闇のサクリア」(とあと「ときめきの宝石箱」も)
のブックレットでもショート漫画描いてたから、わりと漫画自体はちょこちょこ見かけてたかな

409名無しさん:2007/10/12(金) 21:39:49
角川は漫画だけじゃなく小説版も出してくれてたな。あんまり面白くは
なかったけど由羅さんのカバーや挿絵は貴重だった。

410名無しさん:2007/10/13(土) 15:58:32
>406
付録や全プレのドラマCDは羨ましかった。
グッズ全プレは大変そうだったけど何もない&肥のぼったくりグッズよりはいいよ。
肥も雑誌読者の声は無視できないようだし。

411名無しさん:2007/10/14(日) 02:22:22
オフィシャルスレに出てるコーエー文庫の案じぇ版がでたら
挿絵は由良さんかな。
だったら表紙買いしそうだ。

412名無しさん:2007/10/14(日) 19:40:37
小説版のカバーイラスト、どれも綺麗だよね。
キャラの表情がよくて今でも大好きだ。
傷まないように裏返しにしてるw
イラスト集とかに題字なしで再録してほしいな。

413名無しさん:2007/10/14(日) 20:10:41
そういや変人!は廃刊になったの?由良さんの案ジェ絵最近見てないなあ。

414名無しさん:2007/10/15(月) 19:40:51
合同になってからあんままともな絵がなかったような。やたらキャラのアップばかりで。
今はもうCDのジャケイラすら由良さんじゃないから買う気にならないよ。

415名無しさん:2007/10/15(月) 22:12:53
楽器シリーズは素晴らしかったな。
特にルヴァのサックスは感動ものだった。

416名無しさん:2007/10/16(火) 08:29:44
>>415
楽器シリーズって何?
どこかの掲示板でリュミファンが、ジュリアスにピアノをとられセイランに
ヴァイオリン(と絵画)をとられキャラ設定崩壊したと書いてたのと関係してる?

417名無しさん:2007/10/16(火) 12:15:41
リュミの芸術家設定が2〜トロワの間にだいぶセイランにパクられたのは端から見てて思った。
まあお気に入りキャラに素敵設定を集中したい紅玉の後付け設定はそんなもの。
私の好きだったポエマーのセイランなんかもう出てきやしないしなー・・・

418名無しさん:2007/10/16(火) 12:59:12
>>416
私は>415さんじゃないけど、多分ラブ痛の表紙イラストの事だと思うよ。
神鳥守護聖組が3人ずつ楽器をひいてるイラストがシリーズであったんだよ。

419名無しさん:2007/10/16(火) 18:56:50
2はセイラン=詩人様と騒いでたのに、紅玉が飽きたのか以降詩はめったに出ず、天才画家だね。
案キャラの設定変更は激しいけど、特に紅玉お気に入りキャラ(アリオス、セイラン、リモージュ)
の変わりっぷりはファンですらついていけないんだが。その他キャラは脇役化していくし。
由良さんのキャライラストも1か2のあたりが一番好きだ。

420名無しさん:2007/10/16(火) 18:58:25
そうそう、ジュリ、オスカー、マルセルが夕暮れの弦楽器、ルヴァ、リュミ
ランディが真昼のジャズトリオ、クラヴィス(エレキ?)オリヴィエ、ゼフェル
で真夜中のバンドライブでちゃんとピンナップになってたw中身はともかく
あれだけはGJだったなラブ通。

421名無しさん:2007/10/17(水) 00:36:44
由良絵で不思議なのが、リモがセクシー可愛い系でコレがお子さま系と決まってるとこ。
女キャラのおそろいの服見るといつもリモが一番可愛いセクシーな服着てる。
あれは由良さんのキャライメージなのかな。紅玉指示だったらわかるんだけど。

422名無しさん:2007/10/17(水) 00:45:51
紅玉のイラスト指定はあると思うよ
イラストレーターにイラスト発注する時、
「このキャラはこういう感じで」というのは必須だから

結局公式はいつもリモージュ至上で
リモージュに花を持たせるのが紅玉の方針なんだよね
キャラ紹介一つとっても、
リモージュは「全ての人に愛される」で
それに比べるとコレットはそっけない
リモージュ>コレットというのが公式の見解なんでしょ

正直逆効果になってると思うけど
(紅玉のやりすぎがうざくてリモに拒否反応げんなりしてる自分)

423名無しさん:2007/10/17(水) 00:48:51
具体的に例をあげてみてくれないか。どれが可愛いとかセクシーとかって
主観の相違だと思うけどな。髪形や色やキャラの性格によって服装の
タイプが違うのは当たり前だし、どのキャラも特に違和感ないけど。

424名無しさん:2007/10/17(水) 01:32:03
じゃあなに言ってもムダじゃない?
具体例挙げたところで「主観でしょ」で終わり。
リモ贔屓も主観の一言で終われるなら、
セイランやアリオスの贔屓も「主観でしょ」で終われるんだろうね。
ある意味幸せだから、他人に絡まないでスルーしてれば?

425名無しさん:2007/10/17(水) 01:39:23
>>423
リモがいつもカワイイセクシー系の服という事が具体例じゃん
リモもコレも同じタイプのヒロインなんだから
コレがカワイイセクシー系を着たっていいわけだし
でもそうじゃなくいつもリモが一番ぱっと目をひく服やポジション
にいるのはなんでかねぇ。こう何度もやられると呆れます

具体的にはOVAジャケ写のリモコレの白いドレス、
同じ白いドレスでヒロインっぽい服をヒロインのコレじゃなくリモに
ラブ通のリモコレロザレイのコート姿も一番女の子が着たい感じの服がリモ
ほかにも、甘味でのデフォルト名一つとっても、
当時のヒロインはコレなのに「アンジェリーク」はリモだったりね

主観で済ませられる範囲ならキャラ贔屓なんて言葉は生まれないと思いますが

426名無しさん:2007/10/17(水) 02:24:24
>OVAジャケ写のリモコレの白いドレス
って、聖地より〜のDVDBOXの……?

427名無しさん:2007/10/17(水) 08:54:32
由羅さんがリモ贔屓だってどこかで見た記憶があるけど?

428名無しさん:2007/10/17(水) 08:55:00
女キャラ自体の好き嫌いはないけど、服に関してはちょっと同意だなあ。
トロワのリモ服は微妙だが女二人、女四人のイラスト見るとリモ服が一番いい。
ゴス子ほどフリルリボンになると逆に引くが、エンジュ服は良いとは言い難いし。

429名無しさん:2007/10/17(水) 09:27:30
由羅さんにとってはリモもコレもいちおうエンジュも案ヒロインでしょ。
わざわざ差別化して描いてることはないと思うよ。4人一緒にいる絵なんて
ラブ通24以外に何があったっけ?
まあ一番長くたくさん描いてるのはリモだからバリエーションの多さでは
ダントツだけど、贔屓っていう公式のラブ通ではコレのほうが表紙多いし
リモとコレはどのパーツとってもぜんぜん似てないよ。

430名無しさん:2007/10/17(水) 10:23:25
429さんのように感じるなら問題ないけど、そう感じないファンもいるから話しているだけでわ。
感じたことを全力で否定されても、あなたを納得させるために反論する必要ないからなあ。

431名無しさん:2007/10/17(水) 10:27:52
>>429
それこそ主観の問題だと思うけど。
429のように思えずリモが優遇されてると思ってる人が
多いからこうやって意見が出てるのに、自分はそう思わないと
ムキになって反論してるのみっともない。

432名無しさん:2007/10/17(水) 12:31:16
まあ落ち着け。
リモ至上主義とか、1至上主義とか言いだす人は極端とは思うが、
ただキャラの服のイメージについての話だぞ?

433名無しさん:2007/10/17(水) 13:27:56
優遇と思う人思わない人それぞれなんじゃないの?

由良さん本人はどうなんだろうね。紅玉からの指示なのか
由良さんがキャラのイメージに合わせてるつもりで描いてるのか。

434名無しさん:2007/10/17(水) 16:52:58
もっともわかりやすいのがロザリアだと思うぞ。WD女の子版の絵でも
ロザリアの服はロザリアにしか似合わないからやっぱりキャラに合わせて
描いてるんじゃないか。

435名無しさん:2007/10/17(水) 18:51:09
優遇ってんじゃなくて、なんかリモの個性はよくわからんな。可愛いとセクシーは相反するし。
コレが子供っぽいのはリモの妹分だから、エンジュがださいのは田舎娘だから。
しかしリモはブリッコなのか姉さんなのかはっきりしるw

436名無しさん:2007/10/17(水) 19:09:06
リモ(女王)はお子様フリルひらひら路線、コレはシンプル路線、
ロザ(補佐官)はセクシー路線だと思ってたよ。レイチェルは…何だろう…(コギャル?)
正直トロワの衣装はどれも好きじゃなかったな。

コレは下手に凝られるより、ラブ通表紙の4人で冬服着てたときのコート姿とか
アリオスと街でからんでたときのワンピース姿とかみたいなシンプルな路線の方が
自然に普通な女の子ぽくて好きかも(いや女の子キャラに対してはほとんどそう考えてるけど)

437名無しさん:2007/10/17(水) 19:23:41
リモは絵的に典型的なヒロイン像だから着せ替えコレクションみたいに
何でも着せやすいのかもな。コミックのカラーイラストでもPHや水着
ドレスにシンプルな私服や着物、乙女チックシノラーなんてのもあった

438名無しさん:2007/10/17(水) 20:33:25
リモコレは制服が一番だと思う
古典的とオーソドックスってイメージがよく現れてたな

439名無しさん:2007/10/17(水) 22:16:05
ああ、そういえば初めてアンジェゲームやCDで感じた違和感は主人公がふわふわ金髪ってとこだ。
プレイヤーは日本人だから金の髪のうんぬん言われても正直楽しくなかった。
わたしはゴテゴテフリルやゴスロリを強調する案路線よりも、
ハルカやコルダのシンプル路線のほうが無個性で共感しやすい。
なぜ今時あんなに女キャラはすごい服なのか、かなり不思議だ。
由良漫画もリモの私服だけは苦手だった。ピンキーか?ピンクハウスなのか?

440名無しさん:2007/10/17(水) 23:00:07
>リモ(女王)はお子様フリルひらひら路線、コレはシンプル路線
Sp2とトロワのデフォ服はそうだけど、☆では逆になったね。
(☆のリモはシンプルというよりも255代ぽい感じだけど)

441名無しさん:2007/10/18(木) 02:16:15
☆のコレの衣装は好きだな。
レースだけどひらひらぶりぶりしてなくて
かわい綺麗。コレに合ってる。

衣装といえば、トロワのロザの衣装にひいた…
あれはやりすぎだ…ロザ好きだっただけにあれはちょっと…

442名無しさん:2007/10/18(木) 05:08:10
>439
じゃあこんなところに来ず素直にハルカやコルダを楽しめばいいのにw

443名無しさん:2007/10/18(木) 07:54:50
アンジェリークって名前で日本人顔されてもなあw

444名無しさん:2007/10/18(木) 10:17:31
しかし金髪ブリブリは感情移入はできんなぁ

445名無しさん:2007/10/18(木) 10:23:46
441と442は2チャンでは叩かれそうな厨信者だな・・・

ちと呆れたぞ・・・

446名無しさん:2007/10/18(木) 10:36:24
リモの容姿は古典少女漫画的な記号だと思っていたが
大体アンジェ世界で普通の日本人容姿に名前だと違和感ありそうだしw

447名無しさん:2007/10/18(木) 10:42:26
狙いはわかるんだがリモは古くさすぎて。
あと女に嫌われる典型的なキャラになってる。
1当時ロザリア人気が高かったのも分かる。

448名無しさん:2007/10/18(木) 13:55:00
442は「文句言うならアンジェやめろ」厨だとわかるが441はコレ厨ってこと?

449名無しさん:2007/10/18(木) 18:34:53
てか、元ネタになった時代の少女漫画のヒロインがそういうタイプだったからね。
元ネタといわれてる魔女っ子メグちゃんでも、ノンの方が人気あったから
そのへんの設定も世襲されたんだろうな

ロザリアなんて外見はもろキャンディキャンディのイライザ(後に漫画見て吹いた)だけど、
由良さんのイメージは姫川亜弓とかお蝶夫人だったと非公式ガイドブックに書いてたから
なんかすごく納得した

450名無しさん:2007/10/18(木) 19:08:07
由良漫画だとフリフリっぽかったのってせいぜい4巻あたりまでだと
思うがなあ。後半はリモもロザも私服はシンプルになっていった(多少は
大人っぽくなった)むしろ本命とのデートにしては地味すぎじゃないかと
感じたくらいだ。

451名無しさん:2007/10/18(木) 19:14:09
私は元気能天気リモのイメージがあるから、夢魔編のフリフリリモはちょっと引いたよ。
トロワのリモロザ衣裳は問題外。。。

452名無しさん:2007/10/18(木) 20:21:05
トロワのはみんなNGじゃないの。レイチェルなんておばさんパーマの
ヘソ出しってありえないよ

453名無しさん:2007/10/18(木) 20:22:49
このスレだけがカミトリ案の萌えを語れる拠り所だったんだけどもう駄目だな…

454名無しさん:2007/10/19(金) 19:36:27
ここ由羅漫画スレなんだから漫画に出てきたキャラ限定にするか?
2以降やCDの話ならここじゃなくてもできるんだから。

今読み返すと王立研究院主任やサウスレイさんてなかなか味のある
キャラだったな。

455名無しさん:2007/10/20(土) 15:30:24
由羅絵に関してならなんでもOKで良いんじゃないかなぁ。
漫画はともかく、ゲームやCDの内容の話はNGだとは思うけど。
不思議なのは「由羅絵でもリモが贔屓されてる」って言う人が
その責任を由羅さんじゃなくて紅玉の(指示の)せいにしたがってるふいんき(ry
由羅さん自体は好きだから、贔屓するような人じゃないと思いたいってコトなのかな?

>>452
トロワはNG以前に謎だらけ……
あのロン毛がヅラ内に納まってるのが謎……コレットの伸びっぷりも謎……。

456名無しさん:2007/10/20(土) 17:40:24
レイチェルの金髪隠しはリモージュが霞むからってトコでしょ
レイチェルのロング好きだったのに犠牲にされて悔しい…

457名無しさん:2007/10/20(土) 19:42:35
ほらそういう考え方がなあ・・・あれはポリゴンのせいじゃないの。
ジュリアスのオールバックとかエルンストの前髪も。
明らかに紅玉の指示だったのはOVAジャケだと思う。露骨すぎるもん。

458名無しさん:2007/10/20(土) 20:54:18
今までのこと踏まえたら
ふつーにリモと被るからレイチェルがヅラにされたと思う。
それに紅玉の指示は全ての商品や展開に対してでそ。
既出の4人の女の子、リモコレの差も
紅玉が最終チェックする以上、ユラさんの解釈というより
紅玉の責任。

459名無しさん:2007/10/20(土) 22:37:44
レイチェルは由良デザインでは金髪ロン毛だったんだから、あのヅラはひどいよ。
リモやコレの髪の伸びる早さが異常とも思ったけど、トロワはリモが出る必要なく話作れたはずだし。

460名無しさん:2007/10/20(土) 22:58:06
トロワだけじゃなくて2からもうリモは出る必要なかったんだよね。
ヒロイン変更したのに前ヒロインが出てくるからヒロイン論争も
起きたしコレが差別されて悲惨な目に合わされたわけだし。

461名無しさん:2007/10/20(土) 23:22:43
>>459,460
だからそういう話はスレ違いだって。

462名無しさん:2007/10/20(土) 23:49:29
漫画連載中に、全キャラとリモの2ショット絵を描いてくれた由良さんだから
私もあのOVAは、紅玉指示の可能性が高いような気もするなー。
特にあのオスリモOVAの中巻のイラストが発表された当時は凄かったよね。
本家も避難所も非難の嵐で、レス数もかなり多かったし。

463名無しさん:2007/10/21(日) 00:02:11
由良さんもリモ贔屓してるよ。
コレに比べたらリモの目が大きかったり可愛いのに比べてコレは
変な表情してたり肌の色が黒かったりしたし。

464名無しさん:2007/10/21(日) 00:33:26
>>462
しかもオスカーだけ全巻ジャケにいるしね。これはもう紅玉指示としか
思えない。画集のジュリクラ表紙とはわけがちがうよ。

465名無しさん:2007/10/21(日) 10:47:59
>>463
それは感じたな〜
服はフリフリよりシンプルな方がコレのイメージでいいと思うけど
表情とかはね。
元気がリモージュで温和+元気がコレットの公式っぽいのに
温和が人気でたころからリモージュの表情がどうみても温和で
コレットが元気か勝気っぽい。
結構違和感感じたな。
元気なとこがリモージュの魅力じゃなかったのか?

466名無しさん:2007/10/21(日) 13:56:39
>>464
うん。あれは10周年記念作品として出しただけに、あの仕打ちは酷いと思った…。
オスカーだけ全巻出すなら、マルセルとルヴァを本編ジャケに入れて欲しかった。

>>465
由良漫画のリモは、泣き虫だけど元気ってイメージだと思ったよ。
公式のイラストのリモが温和タイプに見えると言うのは同意。
でも私は、リモ贔屓は紅玉指示の可能性の方が高いと思うな…。なんとなく?。

467名無しさん:2007/10/21(日) 14:37:15
じゃあ紅玉は目の大きさや輪郭まで由良さんに注文つけてるわけ?
そこまで由良さんには自由はないの?
守護聖の絵を見てたら由良さんもキャラ差別してると思うけどね。

468名無しさん:2007/10/21(日) 14:46:24
由良さんも漫画で主人公で描いてたしリモ贔屓になるのはしょうがない
とは思うけどね。
誰だって自分が描いた漫画の主人公は可愛いだろうし。
でも公式のリモ温和化はちょっともにょる。

469名無しさん:2007/10/21(日) 14:50:53
もちろん由羅さんも好き嫌いあるだろうね
女の子キャラの差にそれは感じる
顕著なのが、コレ単体だとかわいいんだけど、
リモがいるとコレ単体の時のかわいさがなくなって
リモを正統ヒロインっぽくされてるとこ
衣装も顔もだけど、上に上がってた肌の色も、
コレ単体だと白いのにリモとの絵は明らかに
いつもより1トーン暗く(黒く)なっていたり

キャラの書き分けというより、由羅さんは
漫画描いていた分リモが好きなんだろうなと思うけど
そういうのにもやんわりチェック入れるのが、
本当は発注者(この場合紅玉)の役目
でも紅玉もリモ贔屓だからリモがかわいい分にはいい!って
いうのがあけすけで萎える

470名無しさん:2007/10/21(日) 14:58:00
>>468
いや、しょうがなくはないだろう。どんな詭弁だよ。
紅玉にしろユラさんにしろ、そこはプロなんだから
自分の好みは贔屓は排除しなきゃプロと言えないよ。
たとえユラさんがリモに思い入れがあり好きだとしても、
当時のヒロインはコレなんだからコレを立たせるのは当然でも
逆はあり得ない。
結局、ユラさんもその辺り女性クリエイターなんだよねー……。
(プロに徹することができず自分の好き嫌いが出てしまう)
また紅玉も贔屓激しいからこれ幸いとそれに便乗して好き勝手。
製作陣の好みから外れたキャラや作品が本当に可哀想。
アンジェリークがここまで衰退してファンから見放されたのは
こういうことがまかり通った結果なのは一目瞭然。

471名無しさん:2007/10/21(日) 20:13:04
ラブ痛の表紙などは女キャラの誰か1人+男キャラ(達)の場合は
「ああ、こういう組みあわせや画も面白いな」と思ったものだが
そこにリモが入ると何故かいつも一番目に付く場所に陣取り可愛い服なども
リモさんご着用となるのが不・思・議。
リモが他の同じ画の中の女キャラ達に華を譲るようなイラストってあったっけ?

472名無しさん:2007/10/21(日) 21:15:40
>>471
素で疑問なんだけど、
ラブ痛15号のレイチェルとか21号のコレットとかでは
「一番目に付く場所」とは呼べないものなの??
30号のロザリアと29号のリモージュが構図的に差があるとも思えないのだけど…

473名無しさん:2007/10/21(日) 21:23:05
だから、ピンじゃなく他女キャラがいるところにリモが入ると、でしょ多分。
公式がいつまでも「アンジェリーク=リモージュ」らしいけど
ファンからすると、単なる強引プッシュにしか見えないし、
逆にリモアンチが増えてる気がするんだけどねー。

474名無しさん:2007/10/21(日) 21:25:33
>>472

>>471じゃ無いが女キャラが複数いる時の
ことじゃない?
リモ、コレとか。リモ、ロザ、コレ、レイとか。
単体の時は可愛くて描いてくれるけど
並べたらリモが1番贔屓に描かれると
上でも言われてる。

475名無しさん:2007/10/21(日) 21:34:28
うーん。リモは一昔前の王道ヒロインタイプ。コレは現代の王道ヒロインタイプ。
それぞれにそれぞれの良さがある訳だから、どちらも可愛いと思うけどな。
私は、可憐なたんぽぽみたいな女の子のコレットが大好きだよ。

476名無しさん:2007/10/21(日) 21:45:21
いや、だからさ…
あなたの好き嫌いも私たちの好き嫌いもどうでもいいんだよ
問題はそういうことじゃないんだってば

リモが一昔前、コレが現代というのもわかるけど
今言われてるのはそういうことじゃなくて、紅玉(にしろ由良さんにしろ)、
どのヒロインよりもリモージュが頂点・正規ヒロインという意識があって、
イラストの描き方にしろその他でのキャラづけにしろ、
まずリモありき、リモを一番よく見せる、という認識のもとに
展開されているってこと。それがファンをもにょらせてるってこと。
どのキャラファンだろうと、そういう事されたら引くし、
リモのファンだって、公式の行動のせいで他の人たちから
ドン引きされてるってことで損してると思ってるよ

477名無しさん:2007/10/21(日) 21:56:50
>>473
確かに強引プッシュとかされるとアンチになるかも
由良さんは微妙に贔屓はあるかもだけど
漫画はしっかり面白くリモージュもロザリアも
良く描いてくれたし守護聖達も見せ場それぞれ作ってくれたし
頑張ってくれたと思う

公式の強引プッシュにリモージュ嫌いになりかけたけど
由良さんのリモージュとロザリアは好きだ

ただやっぱりイラストのリモージュ贔屓と温和っぽくなった表情はね…

紅玉の贔屓と重なるから違うのかも知れないけ
どなんとなく引っ掛かるな

478名無しさん:2007/10/21(日) 22:13:50
結局由良さんもリモ贔屓してるんだよね。
ロザリアは漫画でかなり良い風に描かれてるけど、それでも
守護聖達はロザが苦しんでる時も放置してたし
差別描写もあるのがね。
何もしてなくてもランディは好きになってくれるしロザリアと
扱いが違いすぎる。
コレもわざわざ色黒にしたり髪の塗りが雑だったり
リモより細目だったり露骨な差別を感じるよ。

479名無しさん:2007/10/21(日) 22:19:32
うーん。私が言いたかったのは、ヒロイン二人が同じ質の可愛さである必要は
無いんじゃないかって事なんだよね。同じ質の可愛さならヒロインを換える意味ないわけだし。
一昔前のヒロインが大好きって人もいれは、現代ヒロインじゃなきゃ萌えないって人もいる。
それを由良さんが描き分けようとして、コレのほうが地味な印象が強くなってしまったのかもと?。

でも私も、紅玉がリモを贔屓しまくって嫌だなって感じてるし、
由良さんもどうして元気タイプだったリモを温和にみえるように描くのは疑問に思うよ。
けど、守護聖達をあんなに素敵に描写してくれたのは由良さんだけだから感謝もしてる。

480472:2007/10/21(日) 22:27:01
誤解してスマソかったです。
えーと、つまり、
10号と22号(使いまわしだけど)と24号と38号のこと?

481名無しさん:2007/10/21(日) 22:36:16
>>479
それはもちろんそうだし描きわけはあると思う
がしかし、はっきりしてるのは
女キャラ単体の時と+リモと絡めた時で
あきらかに顔や肌の色が違うってのは、描き分けというレベルじゃないよ
ここで上がってるコレでいうと、
女キャラがコレのみの時は普通にかわいいしヒロインぽいと思うけど
リモがプラスされたイラスト(絵だけじゃなくゲームやOVAでの展開にもいえるが)
になると、単体の時と顔が違うって、そりゃタイプや描きわけじゃないでしょ?
そーゆーことが言われてるの

482名無しさん:2007/10/21(日) 22:37:22
取り敢えず比較画像plz
公式のどの頁とかだけでもいいから

483名無しさん:2007/10/21(日) 22:39:19
女王候補の二人(10号)は可愛さなんか似たようなもんだし38号は
コレのほうが手前に描かれてるじゃん。ヒロインの顔なんて由羅絵では
みんなリモコレエン、ネオアンも同じくらいだって前に言ってなかったか?

484名無しさん:2007/10/21(日) 22:40:34
イラストと言えば折角のアリコレ絵にリモが絡んでるのも嫌だった。
何故アリコレにしてくれないの?本当に邪魔だよ…
おまけにコレの方が変な顔に描かれてたしな。

485名無しさん:2007/10/21(日) 22:46:37
>>484
あれ強引だったね。2回くらいあったよね、リモが入り込んでるの。
当時サイトなんかでも「はぁ?」って言われてたよw
あの時コレがいつものコレの顔と違うのも確かに嫌だった。

>>483
ラブ通今もってないから忘れたけど、
コレが手前にくるのは当時ヒロインなんだから当たり前じゃん。

486名無しさん:2007/10/21(日) 22:48:28
>484
アリコレ&リモのフラメンコの絵だよね。
ぶっちゃけリモがお邪魔虫というか何であの位置なんだと思ったよ…
リモはもっと脇の寄った方が良かったし今見直してみたらアリオスもコレも
妙に色黒にされているな

487名無しさん:2007/10/21(日) 22:48:55
結局、贔屓されてるキャラ、良く描かれるキャラのファンは
わかんないんだろうね。前いたセイランのファンもそうだったし、
それで嫌われていってるのはすっごく本末転倒だと思うけど

488名無しさん:2007/10/21(日) 22:53:35
>>482
つ ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/angelique/product/book_ange04.htm

38号については、
ラブ痛としての最終巻&☆プロローグが出てる のだから
むしろアリオスではなくエンジュを持ってくるのが公平なんじゃ(ry

489名無しさん:2007/10/21(日) 22:56:35
あと、天レクコミック?の由羅絵でもリモが絡んでた
アリコレファンじゃないが、あれはリモ激しく邪魔な印象だった
何より、コレが勝ち気でかわいくない顔にされてたし
(あれは明らかにリモが絡められたせい)

ていうか、書き分けというなら、リモを勝ち気顔にしたって
なんら問題はないはずなのに、露骨だよね〜

490名無しさん:2007/10/21(日) 23:03:12
何人かいて誰かをメインにする絵ならヒロインであるコレを
主役にするのが当たり前なのにいつでもリモが邪魔してるんだよね。
アリコレが台無しになってほんとむかついたわ。

>>488
はぁ?エンジュなんかもっと関係ないじゃん。

491名無しさん:2007/10/21(日) 23:10:05
紅玉のやり方がほんとマズイんだよな
いろいろエゲつないよ、本当に

492名無しさん:2007/10/21(日) 23:13:55
↑トレジャーの裏表紙のあれか?リモには勝気要素はないからw
由羅さんけっこうコレの性格描きわけてたんじゃないの。ラブ通12号と
22号と31号はそれぞれちがう性格タイプだと思うよ。

493名無しさん:2007/10/21(日) 23:16:42
>>492
なーんか日本語通じないなぁw
ラブ通信の性格別はわかってるし、リモに勝ち気要素がないのもわかってるよ
そうじゃなくアリコレ+リモのイラストってのは天レクコミックの表紙のこと
あれは単体の商品だし、天レクだってコレは勝ち気設定じゃないのに
勝ち気(なのはいいとしてもかわいくない顔)にしてるのは
リモが入り込んできたから以外のなにものでもないわけですよ

494名無しさん:2007/10/21(日) 23:19:29
まあまあ。
今後は最新作でヒロインやったエンジュだけ男とイチャコラさせて
過去のヒロインは全員引退、一切出さない。
新ヒロインが出ればエンジュも引退、一切出さない。
それで解決だろう?

495名無しさん:2007/10/21(日) 23:25:20
>494
えっと・・・この流れがどうこうじゃなく、
女キャラの扱いについて今までいやというほど繰り返された論争を知らないわけじゃないよね?
エンジュだけ男とイチャコラは、最も嫌がられると思うぞ。
そもそもエンジュのファンは少ないし、
既存キャラとイチャコラしてるの喜ぶアンジェファンは
ほとんどいないと思うから、それは妙案とは言えないと思う。
だって、結局ヒロイン論争の根底にあるのはカプ論争だし。
一番いいのは、今後旧作でなにかあるなら、
守護聖はリモロザ、旧教官協力者アリオスはコレレイ、でイチャコラが
平和だし、最も安定してると思いますよ。

496名無しさん:2007/10/21(日) 23:25:47
なんか痛いアリコレ厨がいるなー
こーゆー騒ぎ方するからまともな意見も受け入れてもらえなくなるんだぞ。
アリオスとコレットは2ショットの表紙あったし別にリモ、コレ、アリオス
の表紙があってもそれはそれでいいと思うよ。
邪魔とか言うな。失礼だよ。

ただコレが色黒に描かれたりなぜか色黒は同意。
こーゆーヒロインはもともと色黒設定(レイチェル)とかじゃ
無い限り色が白いほうが可愛いしヒロインだと思う。
表情とかもね。
リモコレエン、ネオアン同じ顔って言うけど並べて描かれる場合
リモが一番可愛く描かれている気がする。
贔屓されてる方は分からないかもしれないけどね

497名無しさん:2007/10/21(日) 23:28:24
リモがいなけりゃコレットがアリオスに寄り添う可愛い絵が見られたのに。
紅玉も由良さんも恨めしいよ。

>>494
そんなのコレだけ不公平じゃん。今まで蔑ろにされてたから
☆では女王として大事にされるかと思ったのに今度はエンジュマンセーで
また差別されてるし。
それに聖獣宇宙の話なのにコレ引退っておかしすぎるでしょ。
エンジュが他の宇宙に行くなら判るけどさ。

498名無しさん:2007/10/21(日) 23:29:37
アリコレ厨じゃなくても、この2キャラにリモが組み込まれるのは
不自然だと思うよ?ゲームの設定とか考えても。
レイチェルならわかるけど。
リオとリモの2ショットに突然コレが入ってくるくらい違和感がある。

499名無しさん:2007/10/21(日) 23:32:20
髪の色的により色素が薄いのがリモってのは分かるけどね
まあネオロマでそんなこと言ってられないかw

500名無しさん:2007/10/21(日) 23:35:08
>>493
横レス失礼。
天レクコミックの表紙のこと=トレジャーの裏表紙のあれ
ではないの??
リモコレアリ3人のイラストって3枚もあったっけ?

501名無しさん:2007/10/21(日) 23:35:48
めんどくさいので、早く旧案終了宣言してくれないだろうか

502名無しさん:2007/10/21(日) 23:40:54
私はアンジェ個別ラスト号のラブ痛38号も、トレジャーの裏表紙も
リモコレロザレイ(38号ならエンも)の方が良かったな…。

503名無しさん:2007/10/21(日) 23:41:28
>>495
旧作っていうのはリメイクとか、そういうものだよね?
なら、それがいいだろうね。
完全新作なら、エンジュ以外のヒロインは全員引退、もしくは
エンジュも引退が、ヒロインの扱いについて言えばもっとも「平等」だろう。
過去の平等不平等はどこかで区切りつけないと、新作で引きずってもきりが無いし。

504名無しさん:2007/10/21(日) 23:46:50
>>503
リメイクじゃなく、新作(いらないけど)という意味。
旧作というのは、ネオに対しての区別で言った。
個人的にはもう旧作で展開は一切いらないと思ってるけど、
紅玉がこだわるなら、神鳥宇宙の過去(255代以前)とか
既存キャラが出ないのを希望する。
過去の平等不平等はどこかで区切りつけないとというけど、
特定のキャラは不平等(優遇)で別の特定のキャラは平等で(不遇)、という
のが旧作の外せないセオリーみたいだから、既存キャラが出る限り変わらないと思うので、
ずーっと過去とか以外は一切いらない。

505名無しさん:2007/10/21(日) 23:48:19
>>495
守護聖がリモロザ限定なのはおかしいでしょ。
コレとのカプを否定されてるようで不愉快だ。

506名無しさん:2007/10/21(日) 23:59:34
新展開はどうしたって揉めるよな〜
やるなら時代別が一番いいんじゃないの?
1、2〜トロワで一本づつとかさ。
それぞれリモ、コレが主人公で。

507名無しさん:2007/10/22(月) 07:50:37
キャラ差別や贔屓するなといいつつ☆の3人は無視か?コレにしても
もうリモの守護聖とじゃなく、自分の守護聖との絆をしっかりするべき。
>505
聖獣守護聖からみれば女王のくせにいつまでもよその守護聖と
恋愛引きずるほうが不愉快だぞ。

508名無しさん:2007/10/22(月) 08:19:59
なんかひどいね。由良スレと無関係だし。
1スレ2スレ☆スレに分けてアンチお断わりにしたほうが平和では。
自分の好きなカプやキャラを不幸がったり否定されて不愉快とか言うのは
自分のサイトでやれば?そしたら誰も反対しないよ。

509名無しさん:2007/10/22(月) 08:49:22
問題になっているのは「由良さんが描いた絵」で女キャラ単体の絵や
女キャラと男性キャラ達の絵は良いのに、リモが入ると一番視線が向く位置に
他のキャラ達の肌の色を変えたり表情までおかしくされてしまう事でしょ。
由良さんの絵の話ならここでいいのに、自分の気にいらない展開になる
無関係だのアンチお断わりだの毎回のように言い出すのもどうかと思うが

510名無しさん:2007/10/22(月) 09:11:25
>>509
同意だけどこの展開は変だよ〜
>>501辺りから話も論点も全然違う話題になってるし
自分の好みのカプの話は別でやれ
話すのは由良さんの漫画、イラストの話だぞ
特に
>>505>>507私情で書き過ぎ
自分の書いた文章が他人にどう受け取られるか考えたほうがいい

511名無しさん:2007/10/22(月) 10:22:40
進歩しない住人たち乙

512名無しさん:2007/10/22(月) 11:25:14
初代のメモリアルブックの表紙絵は、リモよりロザの方が肌の色が白いよ。
リモとロザとディアの3人のイラストも、ロザが一番白っぽい。
それってリモ=健康的、ロザ=お嬢様って事だからじゃないのかな?。
それに22号と38号では、肌の色はそんなに違わないように見える。
ただ二人の髪の色(金、栗色)で似合う色が違うし、22号は上着の色(ピンク、黄色)
(そう意味では、リモは連載もしてて似合う色をつかめてるぽっいけど
コレの髪に似合う色は、まだ模索中だったんじゃないのかな)
リモ=昔のお姫様タイプ、コレ=現在のナチュラルな女の子って感じで衣装を変えるし
だから若干コレのほうが地味目になってしまったのではないのかな?。

ただ、トレジャーのイラストはコレが勝気って表情なのは個人的に違和感はあった。
でも、勝気なコレ好きファンさんが、勝気コレが見れなくなって悲しいって意見を
聞いた事もあるし、勝気コレファンは嬉しかったのではと思ったよ。

513名無しさん:2007/10/22(月) 12:02:45
>>501
ネオ案信者乙

514名無しさん:2007/10/22(月) 12:08:54
自分も三人の主役の中では地味なコレが一番親しみやすいが、
週末のコレ可哀相リモ贔屓許せないカキコ見てたらアリコレ厨痛いと思った。
出張りすぎないからコレが好きな人もいるぞ。毎度リモ叩きエンジュ叩きしてる人が見えたな。

515名無しさん:2007/10/22(月) 22:22:21
アリコレ絵は9号で既にあるのに
38号でまでアリコレ絵を望むなんて贅沢スギ、と思ってしまう。
トレジャー裏表紙にしたって
リモ主人公の1漫画を連載してる角川から出た雑誌の表紙
&掲載された由羅さんのショートは1設定なんだから
リモがいたって不自然じゃないと思うんだが?

516名無しさん:2007/10/22(月) 22:37:26
あれはむしろなんで角川が天レク漫画載せてるのかと思ったよ。
しかもへたくそな絵で全然面白くなかった。
ゲーム知らない読者からすればアリコレだけ出てたってさっぱりだったよ。

517名無しさん:2007/10/23(火) 00:41:57
>>513
ネオアン信者じゃなくてもこんな諍いが続くならきっぱり終わってくれて
けっこうと思ってるよ。

タイプの違うリモコレで比較しないで、コレならエンジュのほうが絵的に
近いんじゃ?たしか初めてエンのラフ画が出たとき三つ編みコレ〜って
間違えてた人いたよね。

518名無しさん:2007/10/23(火) 03:59:15
>>517
ラブ痛31号の表紙なんかまさにそうだよなwつかもしやあれマジでエンか?
コレはキャラ的にはリモよりカジュアルで現実味のあるキャラだから、肌色や
服装なんかもよりナチュラルなんでないかと思うんだが

まあありえんだろうが、もしリモとゴス案のツーショットを由良さんが描いて、
なおリモのがブリブリで色白なら、やっぱキャラ性とか無視で描いてんのかしれんが

519名無しさん:2007/10/23(火) 08:38:20
>>517
終われと言う人が避難所や2ちゃんに参加してる理由は?
他人の要望や騒ぎに応じて終われ主張する人も痛いよ。
あなたが案から離れれば望みはかなうよ。

520名無しさん:2007/10/23(火) 10:28:28
女王アンジェリーク(第255代)とディアはどんな感じだったっけ…
はるか昔すぎて思い出せないんだけど、
やっぱり漫画で描いてるキャラはイメージにぶれがないんだろうな
書き慣れている分。紅玉の指示もこだわりありそうだし

>>519
ファンだからこそ、壊れたアンジェや
好きだったのと別人になったキャラで続けられるのは苦痛と感じるのは
別にヘンじゃないと思うし、それこそそのことを
他人がとやかく言ったりイチャモンつけたりする理由はないと思うけど?
ジャンルから離れても噂は聞こえてくるし、
お金払って商品買っている以上、全ての要望はファンの声だよ
あなたの意見が”アンジェファン”の基準を決める指針なの?
というか、由羅さんの絵に関係ないレス部分にだけ飛びついてる所が痛すぎ

521名無しさん:2007/10/23(火) 11:52:09
500過ぎたしスレストして次スレ立てようよ。
無印案の由良漫画・由良イラストについてのスレって明確にすれば。
カプやキャラ語りは他スレで。

522名無しさん:2007/10/23(火) 23:05:14
由良イラストの範疇はネオや彩雲国や他作品の挿絵とかも入るの?

523名無しさん:2007/10/24(水) 08:59:19
ネオは微妙だけど、彩雲国や他作品は入らないんじゃないかな
ここ案の掲示板だし

524名無しさん:2007/10/24(水) 10:51:38
比較対象は多いほうがいいとは思うけどな。案初期とネオじゃ絵が
かなり変わってるし、彩雲国はやっぱ案キャラと比べて東洋人ぽくて
描きわけてるとかわかるし。

525名無しさん:2007/10/24(水) 13:12:27
書き分けてるんじゃなくて、絵が変わっただけじゃねえの

526名無しさん:2007/10/24(水) 22:16:13
それなら由良さんの描いた三国志のCDジャケとか
リダーロイスとかその辺までカテゴリに入っちゃうよ
由良総合スレならそれはそれでちゃんとした方がよくない?

しかし三国志めくりの孔明はクラヴィスそっくりだった…

527名無しさん:2007/10/25(木) 11:53:33
元のとおり無印案シリーズの由良絵由良漫画について語るスレにして、
話題の中に比較として他作品が出るくらいなら普通だよ。
彩雲国のあのキャライラストがかわいくないとかはスレ違いだけど。

528名無しさん:2007/10/25(木) 20:02:52
>>526
最後一文同意。あのCDはカミトリ声優率も高くて案ファンも楽しめると思う。
由良さんが肥の仕事したのあれが最初?案のキャラデザより時期的に前?

こういう話は新スレでもできるといいな〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■