■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

公式イベント、OVA、CD、声優について語るスレ10
1名無しさん:2006/03/23(木) 00:38:44
すべての価格が高く、出演者マンネリ化のネオロマ声優イベントだけでなく
ソニフェスでもやるみたいですね…CDドラマもキャラ贔屓でつまらなくなって鬱。

2名無しさん:2006/03/23(木) 09:46:47
乙。出演者また同じなんだね…

3名無しさん:2006/03/23(木) 13:01:04
ソニーのアニメフェスタになんでネオロマが?

4名無しさん:2006/03/24(金) 14:04:29
まあ案ファンというより、あの三人の声優ファンしか行かないのでは。

5名無しさん:2006/03/27(月) 08:25:37
CDサウンドカフェの偽由良絵ジャケと、お気に入り声優プッシュに萎えたのは私だけ?

6名無しさん:2006/03/28(火) 00:28:56
>>5
いや、散々言われてる。
ジャケ絵も人数に違和感感じる。
いつも由良さんがあんな大人数描いてたのは、
当たり前のことだと思っちゃいけないんだな…

7名無しさん:2006/03/28(火) 08:15:55
案ファンが呆れ果てて批判や不満を公式に言わないのを良いことに、
収録曲もキャラ声優ひいき差別による偏り著しいでしょ。
遥かやコルダならまだ差別を怒るファンがいると思うけど、案ファンはまたかという感じ。

8名無しさん:2006/04/04(火) 13:27:32
だからファンが離れていくんだけどね。
旧キャラのファンはもういなくてもいいみたいだ。

9名無しさん:2006/04/05(水) 09:58:26
☆新キャラやネオ案に乗り換えないファンはいらね、ということか。

10名無しさん:2006/04/06(木) 08:57:58
紅玉は一度世に出た作品もキャラも好き勝手に弄っても、盲目的に崇拝して
ついてくる人達以外はファンじゃないという態度が露骨だし、☆新キャラや
ネオ案に乗り換えない人は、失せればいいと思っているんじゃないかな。
☆の時もネオ案でもハマった人が、そうなれなかった人やキャラや旧作品を
叩いたり意見をいう人を批判するファンによるファン叩きは健在しているし。

1110:2006/04/06(木) 09:26:07
読み返してみたら、私も言葉が悪かった。
上の発言で不快になる人がいたら御免なさい。

12名無しさん:2006/04/06(木) 09:55:51
>>10
いや、その気持ちよくわかるんで、同意する。
マンセーできないファンはとっとと去ってけってスタンスだね、紅玉は。
私は神鳥+協力者達が好きなので、過去の思い出だけに
浸らせてもらうことにするよ。

これ以上弄って欲しくないから、これからはネオ案だけでいってほしい。
いっそアニメも神鳥じゃなくネオ案にすりゃ良かったのに、と思ったくらいだ。

13名無しさん:2006/04/06(木) 11:51:06
10周年アニメとかみて
「設定だけ」1の頃、sp2の頃に戻っても紅玉趣味が抜けない限り
一部の紅玉と同じ趣味のファン以外はストレスのたまることになるだけとわかってるからね…
ネオアンの方がまだ役割固定化されてない&どういう路線でいくか予想の付かない分
面白かったかもしれない>アニメ
それになによりアニメから入った人が受ける混乱を考えると……

14名無しさん:2006/04/07(金) 16:20:24
アンジェリーク 〜Dear My Angel〜の
ジャケ絵公開されてたけど今回はちゃんと由良絵で安心した。
一番好きなキャラはサウンドカフェのアニメ絵ジャケで好きじゃない描かれ方だったから
羨ましさと安心が半々で微妙な心中だけどさ。

15名無しさん:2006/04/07(金) 22:26:30
ああそうか、あれサウンドカフェにいない人達が描かれてるのか!
でも今回顔が微妙に皆違うように見えた…由良絵で嬉しかったんだけどね

16名無しさん:2006/04/12(水) 23:24:06
でも無印案ファンでネオ案に夢中なのはごく一部なんだよね。盛り上がらなさそう。
☆設定変更続編よりは歓迎してるけど、萌え声優いないしなぁ。
紅玉趣味って同じパターンの男ばかりだし。

17名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:43
由良さんのジャケイラはうれしいが、年長組を不細工にという注文でもあったのか?
いつもリュミの美しさやオスカーのかっこよさはさすが本家と思うのだが、
ジュリの前髪減ったりルヴァが老けてきたような?連載中は美形だったのに。
たまにマルセルやヴィエも顔つぶれてる。めったに見れない由良イラストなのに〜

18名無しさん:2006/04/13(木) 00:44:04
>>16
ネオやったけど、面白かったけど、やっぱりそこまで熱くなれない。
なんだかんだ言って無印は自分の中では本当にでかい存在みたいだ…

19名無しさん:2006/04/13(木) 07:45:50
>☆設定変更続編よりは歓迎してるけど

私もそう。☆よりはいいけど…ネオ案をアンジェという名前抜きで
やってくれたら、まあまあ好きな乙女ゲーのひとつで割りきれたのに。

20名無しさん:2006/04/26(水) 18:23:55
正直無印案がもうめちゃくちゃだから、少しでもマシな(ネオ)アンジェリークが
あると思うとホッとしてる。作品を向上しようという意思は感じられるから。

21名無しさん:2006/04/26(水) 18:30:07
無印1も単品ではまともだったんだよ……
今からすると古臭い&淡白すぎだけど。
遙か3のようにネオアンも同じキャラクター&設定使いまわしに
方針転換はしないと言い切れないのが辛い。

22名無しさん:2006/04/27(木) 00:03:09
ネオ案が向上心の表れなら、変なアニメやキャラソンは作らないのでは…

23名無しさん:2006/04/27(木) 00:37:49
向上心というか、別の紅玉が作ったんじゃないかと>ネオ
ネオ案作ったのはソフト3部側の反K灘派らしいから。(K灘は☆の総監督)
K灘は音部のボスだから、当然音部管轄のアニメやCDは☆プッシュ。
なので、今後ネオはあんまり音部管轄の関連ものは出ないかも。
その代わり、ソフト3部制作のゲーム系続編(十六夜・迷宮路線)は
ネオでやられる可能性が高い。逆に☆のゲーム化は多分ない。
ちなみにトロワ時代もソフト5部と音部の仲が悪いせいで、
音部管轄のCDやアニメがほとんど出なかったといういきさつがあるらしい。
その代わり愛憎版やら、ソフト5部制作のゲーム系はちゃんと出た。

24名無しさん:2006/04/27(木) 08:31:00
え〜ソフト3部もハルカ3のあの駄作続編つくった同人設定追加好き集団かい?
ハルカの小説とか、ファンより製作者が同人趣味強くて引いてるんだけど〜
やはり紅玉は紅玉か〜

25名無しさん:2006/04/27(木) 11:57:53
案や最近の遥かは、コーエー社内女性オタク軍団のオタ趣味戦争ゆえ迷走?
スタッフ変わったらキャラもシリーズも変えたほうがいいよ。
別人が作ったキャラはファンに受け入れられないし。

26名無しさん:2006/04/27(木) 21:49:54
キャラ設定崩壊のCD・アニメ乱発か
後付設定満載の使いまわしゲーム続編か
どっちにしても辛い罠。

27名無しさん:2006/04/28(金) 09:17:01
ネオ面白かったんで頑張ってほしいけどね
私はゲーム以外の媒体は元々興味ないし
何より旧案のCDやらがアレだったので更に興味なくなったってのもあるし
関連商品いらないからネオ2プレイしたいな

28名無しさん:2006/04/28(金) 09:17:36
ソマソ。あげちゃった

29名無しさん:2006/04/28(金) 09:18:09
ごめん何やってんだ自分…

30名無しさん:2006/04/28(金) 19:30:39
ここには最近ネオ案ファンがよく来てるけど、☆の聖獣守護聖ファンもいるし、
天レクファンや1ファン2ファンもいる。
アンジェシリーズの問題は、それらファンが一致してないことだね。
ネオ案ファンは☆を受け入れられないとかさ。まるきり敵対してるかのような。

31名無しさん:2006/04/28(金) 19:43:17
別に☆が受け入れられないのはネオ案ファンに限ったことじゃないと思うけど。
自分は☆に全く興味なかったんでやってないから、ネオに☆を匂わせるアイテムが
でてもたいして気にならなかった。

32名無しさん:2006/04/29(土) 10:17:57
ネオつまんなくて何度も中断しやっとED。キャラ・声優萌えがなくなったのはつらい。

33名無しさん:2006/04/29(土) 14:44:03
キャラ萌えは☆で既になくなっていた自分。
あのキャラをまた見せられるのはもう本当に勘弁。
だって既に別人だしね。

34名無しさん:2006/04/29(土) 17:57:39
いちいち☆を引き合いに出して対抗しなくても。。

35名無しさん:2006/04/29(土) 20:05:44
それ言うなら、いちいちネオを引き合いに出して
対抗しなくてもだと思うが。


なんかここ数日避難所が香ばしいね
突然「ネオ萌えない」だの「☆叩くな」だの
本当に工作員が紛れ込んでる??

36名無しさん:2006/04/29(土) 22:03:09
ネオのキャラや声優に萌えられなかった人は
同じ案シリーズだからといって、無理やり萌える必要もないし、
スルーしてネオ2に期待するなり他の乙女ゲーやればいいのでは。
キャラ萌え、声優萌えがなくなったから、旧シリーズに戻して欲しい
と紅玉に誤解されるのは嫌なんだけど。

37名無しさん:2006/04/29(土) 22:07:48
好きなキャラや声優が「出てる」という理由だけで買い支えてきた層が
紅玉にキャラや声優が「出てさえいれば買う」と思わせ、
案シリーズを☆のような状態まで腐らせた元凶ではないかと思う。
「出てさえいれば買う」という保険の購買層を全て切り捨てた
ネオ案の制作姿勢は勇気のいる行動だったと思うが、売上は結局微妙。
やはり「出てさえいれば買う」層が離れてしまったのが原因か。

38名無しさん:2006/04/29(土) 22:28:53
離れたファンを取り戻すのは難しいが、まっさらな新規購買層ができる可能性
はあると思うけどね。ネオアン

39名無しさん:2006/04/29(土) 22:30:40
☆もネオも買わなかったけど、まーネオの場合は0からだから、
やった人がそこそこ満足ならまだ先がある(たぶん)だろうけど、
旧シリーズはマイナスにマイナスを重ねたあげく、
それこそこれまでの記録を全てリセットでもしないかぎり
買わねーぞの極致まで行ったって感じだから…

40名無しさん:2006/04/29(土) 22:41:43
今更☆になんか戻したり、ネオと二本立てシリーズになんてなったら、
せっかくネオで案に戻ってきた人たちも、確実に、ネオすら見捨てると思うよ
自分は二度とアンジェも遙か他コーエー作品にも二度と手を出さないな
それに、出ていればいいといって飛びつくファンが紅玉が思っているより少なかった
っていうのが☆の結果だと思うんだけど。
反論する人は「ネオ売れてないじゃん」とネオが引き合いに出すけど、
☆でアンジェというシリーズから完全に手を引いた人が多かったって事だと思う
自分が付き合いあった同人やサイトの人たちって、☆で別ジャンルに移った人が
ほとんどだもん。もうアンジェという作品そのものに懲りたって感じで

41名無しさん:2006/04/30(日) 01:01:19
☆に引いてた人や、嫌がっていた人は、むしろネオの新規一転の姿勢は
喜んでいるひとが多いと思う。
☆でいったん離れても、☆の続編ならいらないけど、ネオならやってみよう
とやる気になった人もいるし。
むしろ、好きキャラ&声優が出ないから〜と言うような理由でネオを敬遠してる人が
多いような気がする。

42名無しさん:2006/04/30(日) 01:11:07
ネオ好きもマンセー必死だからどっちもどっちじゃない?
と☆にもネオにもはまれなかった私は見てて思うわけだが。
特に避難所は急にネオ誉め(&☆叩き)カキコが増えたし、それが自演っぽいし。

43名無しさん:2006/04/30(日) 01:14:58
まあまあ。
ネオ案嫌いな人はゲームやるな!やってないんでしょ!
とかって主張は、むかしの某信者にそっくりなので、
私もちょっとイタイと思うよ・・・。ネオ案批判も冷静に
話せるような場所であってほしいな〜。ここくらいは。

44名無しさん:2006/04/30(日) 01:31:47
ネオやらないのは、好きキャラ出ないからというよりも、
作ってる側(中のスタッフは今回は違うみたいだけど会社全体&
紅玉の方針や体制的な部分でも)に対しての不信感が一番強いかな。
紅玉が作るからには、今回は良くても最終的にはキャラより声優優先で
グッズや関連商品出しまくりで追加設定ありまくりのグダグダ続編が
どんどん出てくるんだろうなー…みたいな

公式やプレイした人の感想見るかぎり、良くも悪くも雰囲気的に、
これまでのアンジェと変わってなさそーだなーというのもあるけど

45名無しさん:2006/04/30(日) 01:44:17
私は個人的には正直もうアンジェには期待してないってのが本音かな
それ位、☆で叩きのめされた。長年やってきたコレに思ってた以上に愛着がわいたってのも
あるし、男キャラの続投…だけならまだしも某キャラのコレとの恋愛ED否定とか、
コレの扱いの悪さとか、色々失望した
ヒロインって大切だよね、自分の分身だもの
そういう意味でも、愛着もなく、結果色々な意味でコレを押しやる形でしか
存在できない新ヒロインにははっきり言ってしまうといい印象が全くない
叩きに見えたらスマソ。でも本音かな

ちなみに☆以来すっかり案から足が遠のいて、何となくネオは買ってない
でも将来的なものはともかくネオ自体の評判は良さそうなんで、これから買おうかなぁと
思いつつ、でもネオが旧と同じ道辿ったら嫌だから迷ってる

46名無しさん:2006/04/30(日) 09:40:21
☆だけ未プレイ&OVA・CD等の音部作品未購入だと
傷が浅いから、どれもゲームとして純粋に楽しめる…。
一時期際立っていた変な同人臭・ホモ臭イタタってくらいで。

でも、同じように音部作品に関わってない子が
☆をプレイして案を見限ったのにビビッタ
それだけファンを激怒させる作品を作った紅玉マジスゲエ
怖くて、音部作品と☆には手を出せない…

47名無しさん:2006/04/30(日) 09:41:07
ごめん、あげた…

48名無しさん:2006/04/30(日) 21:31:08
私は案は☆で幻滅、次に反案を掲げてた遙かに期待して移ったけど
結局そっちでも迷宮で失望させられたから、ネオ案まではもう手を出す気はない。
2度目まではあっても、さすがに3度目はないよって感じ。
ネオ案は良ゲー、やらないのは勿体ないという人もいるけど、
それでも今後プレイすることはないだろうな。
自分の中では、紅玉は案と遙かでそれだけのことをしたのだから。

49名無しさん:2006/04/30(日) 21:52:42
今さらながら、トロワの後にネオ出してたらもう少し売上や
皆の反応も違ってたかもしれないね。
紅玉はそういうところが、いつも遅すぎるんだよなあ。

50名無しさん:2006/05/01(月) 00:58:37
トロワは結構売れたから「現状路線(キャラ追加続投)でOK」
ということになっちゃったんだろうな。
ネオが出たのも、☆が売れなくて、これはヤバイって
ようやく気づかれたからだろうし。
でも、☆アニメ作ってる紅玉は☆がヤバイなんて
ちっとも思ってなさそうだけど。

51名無しさん:2006/05/01(月) 02:20:25
私は2でキャラ別人化にびっくりして、その後は特に思い入れもないまま
惰性でやってたようなものだから☆にも特に憤慨は感じなかったけど、
(もうとっくに設定めちゃくちゃには慣れていたというか…)
かといってネオにははまらなかったし、遠くから見てる元ファンという感じ。

52名無しさん:2006/05/01(月) 22:54:09
トロワの時にも賛否両論あったし、バグの件などで離れた人もいたけれど
「トロワで全てを注ぎ込んでこれで終わるつもりで作った」という事で
好意的なファンも多かったように思う。
終わるのは残念だけど…というファンの気持ちは別にキャラ追加続投で
続きを作って欲しいという事じゃなかったし、ラブ痛でのファンの希望も
コレレイ達が聖獣の宇宙の守護聖達を「自分達で探す」続きがいいなという
意見であって、何も知らない娘を拉致ってきて、その娘に自分達の仕事を
丸投げしたり守護聖達を説得してもらうなど誰も望んでいなかったと思うが。
どこをどうカン違いしたら、女王や補佐官守護聖達の役目を台無しにした
聖天使という後付設定を入れたり教官・協力者達を急に守護聖に仕立てたり
怒る人が出るのが分かりきった前作恋愛ED完全否定などを平気で作品に
盛り込めるのか理解不能。

53名無しさん:2006/05/02(火) 01:02:38
☆の酷さもあれだけどそれまでも2〜トロワまでで続編が出るごとに
どんどん世界観もキャラ設定も酷くなってその度に
ファンを幻滅させ去って行った人も多いしね…

でもネオでキャラ一新させたけど☆より売れてないんだったら
紅玉がファンは実は☆続編を望んでると勘違いしないかと心配なんだけど。
新キャラより旧アンのキャラ達の方が良かった、と言う意見もよく見るし。

54名無しさん:2006/05/02(火) 01:39:59
そのよかった旧キャラが別人になってしまったから☆はファンに拒否
されてる、という重要な点を、紅玉は曲解しそうでほんと怖い。
旧キャラは確かにいいと言われるけど、それは
☆設定やら☆の続編やらという意味では断じてない。
「無印のキャラ懐かしいよね。でも☆の彼らはね…」という、
言葉にはされない暗黙の枕詞がつく訳だから。

55名無しさん:2006/05/02(火) 17:25:12
ネオは旧キャラ(声優)出ないからスルーという話は、
ブログとか掲示板のあちこちで見かけるんだけど
紅玉がそこだけ読んで「次はやっぱり元路線に戻さなくちゃ」と
思ったりしないかと…
ネオが売れてるなら、自信を持って今の路線で行けるだろうけど、
☆の方が売れてるなら、会社も元に戻せと言うかも知れないしね。
今更19人金太郎飴に戻ったら、もうやる気ないな…

56名無しさん:2006/05/02(火) 18:04:55
ファンが何を望むかなんて関係なく
紅玉は無印案を終わらせようなんて思ってないように見える。
そうじゃなかったらTVアニメだってネオアンの方に譲るだろうさ。

57名無しさん:2006/05/02(火) 18:08:21
あれだけ☆で雪崩を打ったみたいに大量のファンサイトが閉鎖したり
コミケのサークルの激減、ネットなどの嘆きの声とか☆信者の荒らしや
叩き行為を紅玉が脳内消去してもユーザー達は覚えているからね…。
ネオも☆の設定を持ち込まなければ、もっと旧ファンの印象も良かったと思う
アニメも☆設定らしいし、自分達に都合の悪い意見や状況などは認めない
紅玉だから☆アニメを作ったりネオに☆キャラを出したり☆の続きを作る事も
可能性としては有るだろうね。
実際に☆を引きずって邁進した挙句にファン達にそっぽを向かれて企業として
痛い目に遭わなければ実感しない人達かもしれない

58名無しさん:2006/05/02(火) 18:33:56
しかしここと2ちゃんで盛り上がってるネオも世間ではいまいち。
案シリーズというだけで期待されてない、声優交替、など案をひきずる必要なかったと思う。
コルダが最初知名度あがらなかったせいだろうけど。

59名無しさん:2006/05/02(火) 18:47:53
ネオアンジェリークの名前にするよりまだ
「遙かなる時の中で」を英訳だか仏語訳したタイトルで
西洋舞台版遙かとして売った方が売り上げ狙えた気もする。>ネオアン

60名無しさん:2006/05/03(水) 20:27:47
アルカディアとか女王とか別になくてもよかった設定だしな

61名無しさん:2006/05/07(日) 00:43:52
ネオロマライブではろくに案のネタなかったらしいが、
その少ない情報がまた最悪だな・・・

62名無しさん:2006/05/08(月) 10:08:20
☆設定アニメへのフォローは、イベント頑張って盛り上げようとしてた岩田さん神奈さんが特に気の毒だった。
森川さん立木さんもそうだけど、彼らと谷山さんはOPEDテーマの披露があったから。

63名無しさん:2006/05/08(月) 12:18:42
OPになぜ谷山さん?
紅玉お気に入り声優のみが歌うキャンペーンソングとやら使ったほうがましでは。

64名無しさん:2006/05/09(火) 07:34:19
アンジェ出演陣もあの組み合わせは謎っていってた。
ランディ、オスカー、ゼフェル、ユーイ、エルンスト、アリオスでしょ。

65名無しさん:2006/05/09(火) 11:17:42
×キャラの人間関係?→ライバル関係とか考えてもエルンストは完璧浮く
×各グループから一人選抜?→年少2人、中堅、☆新キャラ、元協力者、元剣士…
→カミトリ年長組と元教官がいない
×☆設定属性コンビ?→W風、W鋼、と来るならアリオスじゃなくて炎のチャーリー
×特に歌が上手いメンバー?→一部違うよね…ファンだけど分かってるさ

ほんとに謎な組み合わせ…
アニメで目立つ予定のキャラ?
イベント出演率の高いお気に入り声優で
尚且つ紅玉的に客呼べそうだと思ってる人?

66名無しさん:2006/05/09(火) 22:25:39
はっきり言ってネオより☆のほうこそアンジェリークと付けないで欲しい。

67名無しさん:2006/05/09(火) 22:42:45
まだCDドラマやOVA出す気かねえ。☆は2つの宇宙の違い無視してるし、
ネオは萌え声優いないからしばらく買わなくてすみそうではあるが。

68名無しさん:2006/05/09(火) 23:21:07
>>64
ランディが入っていることにファンの自分でも驚き。神奈さんの歌唱力かな。
紅玉趣味なら、セイランかリュミエールかフランシスがくるはずでしょ。

69名無しさん:2006/05/10(水) 22:33:10
セイランは歌唱力がアレだからはずされ、リュミとフラはあまりイベントに
来られなさそうだからはずされたのでは…と予想。次か、その次あたりの
イベントで生で歌わせることを想定してるだろうから「主題歌声優を全員
集められませんでした」じゃ後裔的にも体裁悪いだろうし(気にしない
だろうけど)。

ランディ、ゼフェル、エルンストあたりは歌唱力+参加率の高さで、
オスカー、アリオスは人気+参加率の高さで選ばれたんじゃないかな
(ユーイはちょっと分からない)。

7063:2006/05/10(水) 22:39:19
>ランディ、オスカー、ゼフェル、ユーイ、エルンスト、アリオス
・神鳥側と聖獣側から各3人
・オスカー&ユーイ→ラジオ組
・ゼフェル&エルンスト(2HEARTS)&ランディ→最近の後裔プッシュ声優
 (後裔が絡んでCD出してたりメルマガにイベント情報載せたりetc)
・アリオス→攻略男子19人みんな仲間仲良しこよしアピール

…と見れば、なんとなく納得出来るような気もしないでも………('A`)

7170:2006/05/10(水) 22:41:08
63タン、騙ってゴメソ…orz

72名無しさん:2006/05/11(木) 07:07:35
ラジオやイベントでこの歌流すときに
ラジオ組のオスカーユーイ、イベント常連のゼフェルランディエルンストアリオス役の声優さんたちが
何この歌?アニメ化記念ソング?俺は呼ばれてないですよorz
状態にならないための人選だと無理やり好意的解釈もできるけど
そもそもそのラジオ&イベントのメインも偏ってること自体が突っ込まれる原因だしねぇ…

73名無しさん:2006/05/11(木) 10:56:55
ラジオのほうには抗議とかいってるのかな。浪川さんには悪いけど、とても
盛り上がりそうにないんだが。応援してますってお便り探すほうが難しそう。

74名無しさん:2006/05/12(金) 13:14:06
リクエストも旧ラブ通みたいに一部の投稿マニア信者しかしてなかったりして。
お二人はキライじゃないけど、好き声優がゲストで来ないかぎり聞かない。
企画内容が盛り上がらないし。むかしの真夜中の万華鏡ドラマだけは面白かった。
あれは神鳥守護聖と教官協力者の話が分かれてて人数的にちょうど良かったし。

75名無しさん:2006/05/12(金) 21:08:03
アニメ化記念に旧OVA3作まとめて1万円・・・だってさ。
定価で買った自分が悲しい

76名無しさん:2006/05/12(金) 21:50:13
とっくに叩き売って清々してるのにわざわざ買う馬鹿いるか

77名無しさん:2006/05/12(金) 23:51:04
>75
大丈夫、今に必ず笑い飛ばせる時が来る。


…その時はオフィシャルとの縁は切れているがなw

78名無しさん:2006/05/14(日) 06:24:56
>75
それ、本当に頭来た。
どうせ☆設定からじゃわけわからんTVアニメからのファン狙いなんだろうな。
…ま、ハマってくれる人間がいるか疑問だけど。

79名無しさん:2006/05/14(日) 10:41:45
百歩譲ってTVアニメで興味持ったファンが居てOVA買ったとして、
やっぱり訳判らんままで終わるだろうからアコギだな…。

80名無しさん:2006/05/24(水) 00:09:11
OVAもいま見ると、キャラの描写が肩よりまくりだなと思う。
これだけ見た人は絶対キャラの性格誤解するよ。
ぜんぜんいいとこなしのキャラも多いし。

81名無しさん:2006/05/25(木) 10:16:34
そだな。年長組と年少組は極端すぎて、最初から視聴者に人気出なくていい扱い。

82名無しさん:2006/05/25(木) 23:54:11
あと、特定キャラが周囲キャラにマンセーされている
という意味不明のストーリーもやめてほしい。
女王にふさわしい!とか言われてもあんな描写じゃ納得できないってば。

83名無しさん:2006/06/02(金) 21:42:11
アニメのOP曲聴いたけど、あいかわらず紅玉の趣味がよく出た
声優>>>ゲーム・キャラな雰囲気のテーマ曲だなー…と。

曲自体は悪くないと思うんだけど、アンジェドラマのテーマソングで
「アンジェ(というゲーム)のために作られた、アンジェリーク(の世界観やキャラ)らしい」
テーマってほとんど聞いたことないから、
たまには声優(とかどっからか連れてきた新人)色のない曲が聞きたいのう。

84名無しさん:2006/06/03(土) 00:02:34
お気に入り声優たちだけで歌わせたかったのがミエミエだねぇ…

85名無しさん:2006/06/03(土) 01:05:41
>83
弁護するわけじゃないがアニメのOPって谷山キショーじゃないの?
アニバーサリーCDとかだからそういう作りだったんでは?
前のそういうネオロマイベ用の声優寄せ集め歌もそうだったし。

86名無しさん:2006/06/03(土) 01:09:38
あ、普通に谷山の歌を聞いてそう思ったのかな?失礼しました。
アニバーサリーのをOPと勘違いしてるんだと思った、ごめん。

87名無しさん:2006/06/03(土) 19:25:55
>>86
そう、谷山さんの歌の方。
(アニバーサリーも輪をかけて紅玉趣味だなーとは思ったけど)

飯塚さんは昔から守護聖ソング作曲してたし嫌いじゃないんだけど、
アニメのオープニングがまさかヴォーカルCDのノリでくるとは思わなかったからさ。
正直、ゲーム(アニメ)はゲーム、サウンドはサウンドできちんと世界分けてほしかった。

88名無しさん:2006/06/05(月) 13:02:20
わたしは何よりキャラ関連性のないお気に入り声優あつめのアニバーサリーソングも、
コルダ声優の主題歌も、他のアンジェ声優とファンに失礼だと思ったよ。

89名無しさん:2006/06/05(月) 23:38:23
>>88
嫌悪感とかではなく単純に、
「コルダもあるんだしコルダでやればいいのに」って思った。
せめて案声優である2ハーツOPにするとかさ。

90名無しさん:2006/06/06(火) 08:50:22
歌好きな声優の多い案で2HARTSやお気に入り声優厳選ユニットのみをプッシュするコーエー。
他の声優とファンはそういう露骨な贔屓に引いてるんだと思う。

91名無しさん:2006/06/06(火) 12:11:41
紅玉は自己厨贔屓と思ってないよ。
リモやアリオスやセイランは人気があるから出番増やしてる、と思い込んでる。
他キャラおとしめてまで紅玉がご贔屓に受け狙い設定を集約した結果なのに。

92名無しさん:2006/06/07(水) 23:00:21
あーあ、なんでOPが谷山なんだよ…全然嬉しくない
コルダでやってろよ、コルダで
例え歌が下手でも案の声優のがまだ良かった
つか、アニバーサリーソング?
そんなCDを出すなら、本当になんでそれをOPに使わないんだ

93名無しさん:2006/06/08(木) 12:08:13
そしてコルダアニメのOPは違う人。10年やってる案ファンで、
今から谷山氏やコルダに転ぶ人っているのか?
元から好きな人はアンジェのOPなんか不要だろうし。

94名無しさん:2006/06/13(火) 00:29:43
今更、超蛇足展開作品のOPED他挿入歌だなんだで、そのことによって
別作品に興味持つなんてユーザーがそう居るとは思えないよな。
よっぽど無視できない素晴らしい美声と佳曲で、声優や作曲家に興味持つ人も
居るのかもしれないけど。

95名無しさん:2006/06/15(木) 09:14:41
ひいき声優のみのユニットも嫌だが、谷山氏はコルダアニメの曲やって。向こうの人と交替きぼん。
本当はあのアニバーサリーソングが主題歌だったのでは?
でもアリオスセイランユーイフランシスが登場しないから没られたとか。。。ね
ムービーまで作るか?

96名無しさん:2006/06/15(木) 10:06:00
次号声優グランプリ、アンジェアニメ化記念で
堀内・浪川・速水・関・結城の5人が表紙だとか聞いたから
ユーイをはじめとするセイケモノキャラも出るのは間違いなさそうだけどね。
もしでないならアニメ化特集に呼んだり
ラジオパーソナリティに浪川さん起用するのは浪川さんに失礼な話だし。

97名無しさん:2006/06/16(金) 01:31:00
>>96
アニメに19人出るってのはもう決まってるよ。
でもそのメンツに浪川さんってのは不思議な組み合わせだ。

98名無しさん:2006/06/18(日) 22:39:14
堀内さんとともに
ラジオのパーソナリティってのがあるんだと思う>浪川さん
カミトリはじめとする案の声優さんは
誰が来たとしてもおかしくない有名どころ揃いけど
キャラ&声優で考えると残りの3人はちょっと珍しいな感じ。
紅玉編集のネオ通とかじゃなくて一般の声優雑誌の特集だからこその
組み合わせな気がする。

99名無しさん:2006/06/19(月) 11:08:20
けっこうところどころで本音を漏らしてくれてるメンバーだよね。その3人。
賢雄さんはラジオで宣伝しないといけない立場上、嬉しい、楽しみといった
ことしか言えないんだろうけど、実際初代から続けてきた神鳥声優としてあの
☆アニメをどう思ってるのか、正直な感想を聞きたいものだ。

100名無しさん:2006/06/19(月) 23:29:01
速水・関・結城の三名のファンとしては、紅玉に都合の悪いことを
本音でもらして、アンジェリークファンからはいいぞ!といわれても
紅玉から嫌われたら今後ますますキャラや声優の扱いが悪くなりそうで
怖いよ…(T_T)
みんな思ってるけど仕事関係者として口に出しにくいことなんだよね。
ベテランだからこそ言えるというか。でも今の若い紅玉はそうは受け取らないだろうし。

101名無しさん:2006/06/19(月) 23:30:51
ラジオもなんで浪川氏なの?って思ったんだよなぁ…
まあ当たり障りのない人ではあるけど(成田氏や岩永氏は紅玉お気に入りの割に
暴走しすぎて一部ファンから反感買ってるし、森川氏や杉田氏は紅玉が使いたくても
スケジュールいそかしすぎて捕まらないだろうし)
でもそのメンツならカミトリ声優でそろえてほしかったな。

102名無しさん:2006/06/20(火) 00:22:58
浪川さんにしても、アンジェ歴10年以上の中に一人だけ新参者じゃ
肩身せまいだろうにね。

103名無しさん:2006/06/20(火) 08:14:52
紅玉が人選したら速水・結城の代わりに森川・成田あたりだろうね。
カミトリだとしても岩田・神奈までかな。
いつも同じ面子しか前に出て来ないからファン幅狭くなるばかり〜。

104名無しさん:2006/06/20(火) 11:44:51
>>103
アニバーサリーソングの人選だね…

105名無しさん:2006/06/20(火) 12:14:02
あの人選、アンジェファンで納得する人いないよ。
紅玉のお気に入りっていうつながりしかないし。
まあ遥か祭にアンジェ組のゲスト出演はないようでよかった。

106名無しさん:2006/06/20(火) 13:17:20
だってあれは多分誰が見てもイベント向きの人選だもん、
しかもキャラソンなのにキャラソンではない歌だしどうしたいのかわからん…

107名無しさん:2006/06/20(火) 23:31:57
選ばれし一部声優のユニットより、谷山氏や関係ないアーティストのOPのほうが平等ではあるかも。
ファンの理想はOPカミトリ声優全員、EDセイケモノ声優全員の歌とわかっててはずす紅玉。

108名無しさん:2006/06/21(水) 08:42:07
そうだったらCD買うんだが。教官協力者ソングに加えてセイケモノ守護聖ソングは
さっそく紅玉が作ったが、カミトリ守護聖ソングは田中さんに変わってから
新しい曲作られたっけ?カミトリは放置?

109名無しさん:2006/06/21(水) 10:28:43
カミトリ守護聖ソングが作られないというか
最近繋がりを大事にした(守護聖全員・教官協力者全員・仲がいい2人)
歌自体が作られてなかったからなぁ…
仲間同士&仲良し設定とかを大事にして新曲作る気は無いけど
セイケモノ守護聖ソングとか、同属性コンビの歌とか(鋼・地・炎)
光&アリオスソング(アリオスも仲間だよ主張)を
☆設定を押す為に一応作ったって感じ。

110名無しさん:2006/06/21(水) 11:24:37
だから売れないんだな。

111名無しさん:2006/06/21(水) 12:11:06
セイケモノ守護聖ソングより、新キャラ三人のトリオがほしかったよ。
紅玉はお気に入り声優の新曲作るのだけは熱心だね。
田中さんはまだ他の人との曲少ないのに、カミトリ仲間との曲は放置かなあ。

112名無しさん:2006/06/21(水) 12:58:02
リュミとクラヴィスの癒し系のデュエットが聞きたいと
ずっと思ってるんだが。
曲調もわりと似てるのになんでいまだにないのか不思議。

113名無しさん:2006/06/21(水) 15:14:00
マルセルとランディもないし、ルヴァとゼフェルもないし、
田中さんになってからジュリアスとクラヴィスもないよ。
ファンはキャラ設定に沿ったキャラソンが聞きたいのに、
紅玉が作りたいのはお気に入り声優のみの歌だからなぁ。

114名無しさん:2006/06/21(水) 15:32:58
オリヴィエとルヴァもないですな。
セイケモノ守護聖もチャーリー&レオナード
フランシス&セイランの仲良し設定にわざわざしたんだから
そのコンビの歌作るのかと思えば放置だし。
他にも
(闇・水・感性・占師)の曲と(闇・水・感性・地)の曲、
(風・緑・鋼)の曲と(風・緑・品位)の曲、
みたいにそんなに闇&水、風&緑のコンビ曲にしたくないのかと聞きたくなるぐらい
メンバーが被ってる複数人の曲とかあるしさ…

115名無しさん:2006/06/21(水) 18:27:19
そのうちキャラ同士の関係も紅玉好みにかえられていくんだろうね。
宇宙違うのに一番の仲良しとかさ。

116名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:52
萎え意見ばっかもなんなので。

みんなはどのキャラソンが好き?
私は年少組のタイムが三人らしくて可愛くて好き。
ルヴァのシルクロードも、意外な色っぽさがあってイイ

117名無しさん:2006/06/27(火) 00:19:03
「君はひとりじゃない」
これを超える曲はまずない。

118名無しさん:2006/06/27(火) 01:32:04
ルヴァのジャスミンの丘

119名無しさん:2006/06/27(火) 02:13:00
リュミとマルの「永遠の蕾」。
好きな人を深く思いやる潔い二人に泣ける。

120名無しさん:2006/06/27(火) 07:34:24
少年キャラの歌はどれも好きだな…
誰の歌もそのキャラらしさがでてる。

121名無しさん:2006/06/27(火) 12:16:15
君は独りじゃないが好きだったが塩沢さん…
☆あたりから年長キャラの曲がイメージとあってない。キャラ多すぎの弊害かな。
オスカーやオリヴィエやジュリアスやチャーリー。ツインコレまでは良かったんだが
戦隊CDとシャングリラオアシスはドラマ含めおかしかった。

122名無しさん:2006/06/27(火) 15:57:09
ランディのこの手をはなさない
一番最近の曲になるけど今までで一番好きな曲になった

>>121
オリヴィエとチャーリーはキャラ潰されてるよね、
おねえ口調と関西弁っていいキャラがあるんだから残念だよ。
オスカーは歌によってキャラが違ってて毎回びっくりする。

123名無しさん:2006/06/27(火) 21:56:14
好きな歌はたくさんあって絞れないが
クラの「世界でたったひとつの場所へ」と
ルヴァの「Flower Shower」はマジで泣ける。

124名無しさん:2006/06/27(火) 23:05:43
だいたいランディやルヴァの曲はアタリなをだよね
紅玉に好かれてないキャラはハズレも多いとオモ

125名無しさん:2006/06/28(水) 00:33:58
最近の歌ではルヴァのFlower Showerと
オスカーのグラマラスビーナスが好きだな。
ランディは「君のためにここにいる」がすごい好き。
明るく振舞って裏で泣く。男前。

126名無しさん:2006/06/28(水) 01:54:14
「この手を離さない」
これは由良漫画が忠実にアニメ化されたらOPに使ってもらいたいくらい
はまってると思う。(リモ×他カプファン気にさわったらごめんね)

127名無しさん:2006/06/28(水) 02:04:42
そこまでランリモ押しされたら萎える。
☆アニメでエンジュの相手はランディになって欲しい。

128名無しさん:2006/06/28(水) 02:50:48
はいはいクマクマ

ゼフェルはいつも結構同じような曲多いから
たまにはしんみりな面も見せてほしいかな

129名無しさん:2006/06/28(水) 03:14:40
>124
ランディ好きとしてはちょっと反対意見。今までの扱いがとても紅玉に好かれているとは全く思えないので、キャラの好かれ具合いと曲の当たり外れとは関係ないと思う。

130名無しさん:2006/06/28(水) 08:50:19
127はわかりやすい挑発だね〜。アニメキービジュアルでエンジュがオスカーとランディに
手をひかれてたのは、リモ以外でも紅玉はOKなのか?と逆に驚いたよ。
ランディやルヴァやヴィクトールは、キャラは贔屓されてるとは思えない
けど、声優の歌力量は紅玉も認めてるんじゃない?セイランやユーイやフランシスは
その逆だったりして…浪川ファンですがラジオや記念ソングは不思議でした。

131名無しさん:2006/06/28(水) 10:32:36
紅玉は、ランディはキャラソンで優遇させときゃいいやとか思ってそう・・・・

132名無しさん:2006/06/28(水) 11:09:34
ラン&ルヴァ=キャラソン&対女の子カプ要員ってのが
紅玉の認識なんじゃないの。

133名無しさん:2006/06/28(水) 12:29:51
女とくっつけてほしくないキャラ単体ファンやロザやコレとのカプファンも
いるだろうにな。私は男キャラが好きになれない描写のヒロインにめろめろなのは悲しい。
しばらくは☆新キャラ三人とネオ案のキャラソンばかり出すんじゃない?

134名無しさん:2006/06/28(水) 21:17:40
とりあえず☆アニメの19人分のCDは出すんだろうな。アニメが打ち切りに
なってもどうせ後でまとめて出すのはわかりきってるが。
ネオはキャラソンというよりは由良さんのジャケ絵目当てで欲しいかも。

135名無しさん:2006/06/28(水) 23:50:19
男単体ファンだけど、女の子キャラに特に思い入れないので
逆に誰といてもあまり気にならないなあ。
ダンスのパートナーとかそんな感じだ。

136名無しさん:2006/06/28(水) 23:56:30
あー、なんかわかる。今度はこっちと踊ってみようか、
このキャラは踊ったらきっとこんな風だろうな〜みたいな感じ。
ただせっかく色んなパートナー(組み合わせ)がいるのに、
毎回似たような面子で同じような曲(パターン)とかだとさすがに飽きるけど

137名無しさん:2006/06/29(木) 00:17:23
でも同性として共感できないような女の子相手だとちょっとね…
紅玉は女の子描写ドヘタだし。

138名無しさん:2006/06/29(木) 07:07:53
なるほどダンスのパートナーか。
乙女ゲーはそういうところあるよね、
案の場合、特定の相手としか踊らないオクラホマミキサーって感じ…
何人もの女の子と踊れる男が数人、
何故か男の相手もしないといけない男や
永遠に順番が回ってこない男が多いという。

139名無しさん:2006/06/29(木) 12:02:35
女キャラが個性強すぎるから、擬似恋愛を楽しむゲームからはずれてるかも。
主人公の性格が好きになれないとやをいやオリキャラに走るかもなあ。
私も案の主人公たちは外見かわいく男にもてる、特殊な素質、など一般人から
かけ離れてるから、あんまり男キャラ×主人公の恋愛は見たくないかも。
男キャラ単体萌えです。

140名無しさん:2006/06/30(金) 17:37:08
最初から主人公=プレイヤーでなく、リモロザコレレイエンなど複数のヒロインから
好きなタイプ選んではじめたり、性格や外見をプレイヤーが作れたらいいね。
2のコレが内気寄りで固定されたり、リモが天然ぶりっこにされたように、
CDやアニメで勝手にキャラ変換されるくらいなら、ヒロイン不在で男キャラだけがいいな。(男姫も不要)

141名無しさん:2006/07/01(土) 08:49:37
ときメモやドラクエがそういう路線だよね。
あと男向けのギャルゲーはほとんど主人公は顔なしか。
感情移入しやすいっていうのはあるかもなあ。
主人公嫌いになっちゃうとプレイつらいしね。

142名無しさん:2006/07/01(土) 09:47:15
好きになったらなったで、異常にのめりこむ厨になるしな・・・

143名無しさん:2006/07/01(土) 11:18:00
>142←こうやって煽るのがいるから避難所の空気悪くなってるんじゃない?

144名無しさん:2006/07/01(土) 13:18:24
見当ちがい。荒れるのはスルーできない142のようなのがいるから。
いきすぎたファンがイタタな厨になってるのはもういやってほど見てる。

145名無しさん:2006/07/01(土) 13:35:02
なんか144も相当痛いよ…。

146名無しさん:2006/07/01(土) 14:22:17
自分だけはまもとだと思ってるのが一番イタイ。
というわけで流れを変えてドゾー↓

147名無しさん:2006/07/02(日) 13:08:27
ラジオでランディ(??)の新曲が流れたみたいだけど
聞いた人の感想が聞きたい!!

148名無しさん:2006/07/02(日) 22:34:57
>>147
個人的には前回の方が好き
ネトラジだからまだ聞けるよ

149名無しさん:2006/07/04(火) 18:27:20
今回はラジオCDにしないのかな〜
保存できないし、会社じゃ聞けないから数週間アクセスできなかったら
過去のは流れてた…何回かしか残ってないんだね

150名無しさん:2006/07/05(水) 00:18:32
げっ聞かないと流れちゃうの?
知らんかった!

151名無しさん:2006/07/05(水) 12:13:24
過去数回分しか聞けないよね
私もたまにしか聞けないから困る

152名無しさん:2006/07/05(水) 18:42:25
過去数回でも聞けるだけ良心的だと思う。
紅玉のことだからどうせCD出すと思うよ
ってアニメ公式にもう情報でてるし…
「恋する天使アンジェリーク〜SweetParadise〜」ラジオCDVol.1(仮)
パーソナリティ:堀内賢雄、浪川大輔
¥2,800(税込)2006.8.23 発売予定、らしい
ネット環境無い人向けか。

153名無しさん:2006/07/05(水) 19:05:37
うちも聞けないが、過去と同じく、好き声優がゲストの回しか買わない予定

154名無しさん:2006/07/06(木) 08:28:50
前のラジオCDは由良さんにジャケイラ頼むのもけちって、
プレシャスの極悪顔のぬいぐるみ写真がジャケで買うの欝だった

155名無しさん:2006/07/07(金) 02:42:11
キャラCDのリレードラマ、K灘じゃなく、男性が脚本書いてるんだね。ハヤシライス
並のお笑いっぽいってさ。特典に由良さんの絵がついてるからジャケの差し替えも
できるって。…一応わかっているんだな紅玉も。

156名無しさん:2006/07/07(金) 10:23:34
へー、リレードラマの脚本はkさんじゃないんだ。
TVアニメの脚本も違う人なんだろうけど、今までパターンから言って
いつもの紅玉様式美にそった1部のキャラのみマンセーの痛いお話に
なるんだろうね…。
由良さんが漫画でどのキャラも格好いいストーリーも作れるって
証明してくれたのにさ。

157名無しさん:2006/07/07(金) 12:13:18
最近のドラマCD脚本の土井氏は勘弁して。年長は年寄りだし年少は小学生並!

158名無しさん:2006/07/07(金) 14:26:04
リモ至上主義だよね、土井さんも

159名無しさん:2006/07/07(金) 18:10:29
アニメの脚本家だよ。>中村誠

160名無しさん:2006/07/07(金) 18:45:32
ホモ、イヤミ、特定キャラヒイキがなければ、もういいよ…(T_T)

161名無しさん:2006/07/08(土) 16:49:56
やっぱりアニメ脚本の人なんだね、いつもと感じが違うからそうなのかなって思ってた。
でもモノローグが甘さ足りないなーって感じた、麻痺してるのかもしれない

ドラマは4話編成みたいだね、
ということは次のドラマは光闇水炎か
オリヴィ(ry

162名無しさん:2006/07/08(土) 16:58:30
花のシャングリラ&翠のオアシスで
夢の歌だけ収録されて無かったりとかしたな…

163名無しさん:2006/07/08(土) 17:45:43
夢の中の人かなり声好きなんだけど、歌は正直かなり(ry

164名無しさん:2006/07/08(土) 20:45:18
まあ声優個人ネタはおいといて、ドラマは強制カプやキャラ贔屓がないといいけど。

165名無しさん:2006/07/09(日) 10:04:02
あそこまで来たらどう考えても夢声優が断ってるんだと思うが…。
9人勢揃いが難しい現状は正直悲すぃ(ノД;)

166名無しさん:2006/07/10(月) 10:02:04
8人でもそろえてほしいが、もれなく紅玉お気に入りのセイケモノ声優数名が乱入してくるからな〜

167名無しさん:2006/07/10(月) 13:04:28
子安さん速水さん結城さんよりも、
成田さん岩永さん森川さん浪川さん杉田さんを呼びたがるだろうね。
紅玉の中の人の萌え趣味で。

168名無しさん:2006/07/10(月) 22:18:36
声グラの表紙に思わず本屋で立ち止まってしまった
珍しい組み合わせだったね

169名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:54
紅玉の好みとは異なるからな…

170名無しさん:2006/07/11(火) 00:09:17
あの4人の中に浪川氏をねじ込んでるのが、いかにも紅玉だと思うけどな。

171名無しさん:2006/07/11(火) 08:48:31
ナミカワはランティスの意向じゃない?紅玉ラインナップは
ナリタイワナガモリカワホリウチスギタ…

172名無しさん:2006/07/12(水) 08:54:09
声優雑誌は紅玉の愛読書らしいね。谷山、福山、など
何ページも出てくる声優はネオロマでおさえてる。
しかし高額イベントに参加できる年令はもうちょい上では…

173名無しさん:2006/07/12(水) 11:51:36
青田買いが成功したと思ってそうだな
後輩ヨイショさせられるべテラン声優
それを感じて不満をためるファン…

174名無しさん:2006/07/19(水) 13:01:28
遥か祭のチケ問題もめてるね。メイン8人中心のオンリーはうらやましい。
案は多すぎる19人か、ネオまで一緒にされそうだし。
でもあの転売が案にも適用されたら欝だ。

175名無しさん:2006/07/20(木) 09:05:20
いま案でオンリーやるとしたら、設定なんか無視して
紅玉お気に入り声優しか呼ばれないだろうね。
召喚確実…堀内、岩田、森川、岩永、成田、浪川、杉田、ネオ案声優
人数合わせ…関、田中、飛田、神奈、立木、真殿、私市
ファンが予想できてしまうほど声優やキャラの贔屓あからさまだし。

176名無しさん:2006/07/20(木) 12:23:19
神鳥オンリー、聖獣オンリー、ネオ案オンリーで分けてほしい。
差別なしにメインキャスト揃えてね。子安氏と女声優以外は遥かのように揃えてほしいよ。

177名無しさん:2006/07/23(日) 23:54:06
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GJ0MTY/250-7791884-0609018?v=product-description&n=561958
恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ 第1巻 初回限定版
★最強の女性向け恋愛シュミレーションゲームとして12年もの間、未だ衰えない人気を誇るアンジェリークが、待望のTVアニメ化!!
★主人公エンジュを守る守護聖たちは、なんと19人!もちろん声優陣は豪華人気声優たちが名を連ねています!
★過去の様々は関連作品は全て大ヒット!ビデオシリーズから換算すれば、OVAシリーズの総出荷数は、なんと驚きの250万本!
★DVD第1巻は、豪華仕様でのリリース!何と言っても由羅カイリ描き下ろしDVD収納BOXがないと、始まらない!

へー・ほー・ふーん…て感じだけど、OVAシリーズって白い翼(上下巻+メイキングでVHS版あり)と
聖地より(上中下巻+スペシャルビデオ)とTwinコレ(全8巻)とデュエットアニメ(上中下巻+スペシャルビデオ)に、
それぞれの全巻セットと白い翼+聖地+Twinの3シリーズのセット売りがあるくらいだよね?
総出荷数250万本って、ライブビデオも数に入ってるとかいうオチじゃなくて?

178名無しさん:2006/07/24(月) 02:19:56
総出荷=売り上げじゃーないので。
返品率晒してみろって感じだな紅玉。

179名無しさん:2006/07/24(月) 08:24:28
ゲムシチで○○パックにしたり、メイトでセール商品に入ってたもんな〜

180名無しさん:2006/07/24(月) 18:32:47
はるか祭も終わってないのに、9月にネオロマライブだと。
しかもネオ案追加でアンジェからは堀内、岩永、森川の三人。
イタすぎる。何人かの声優がかわいそうなくらいヒイキラインナップ。

181名無しさん:2006/07/24(月) 23:22:40
成田・杉田・浪川には断られたのかもね
TGSとかぶるし
案は3/19か…

182名無しさん:2006/07/25(火) 01:40:23
ネオアン追加ってもたった二人、しかも一人1日ずつ。
人数くらい公平に出来ないのか。

183名無しさん:2006/07/25(火) 08:53:59
いまネオ案声優三人もイベントに呼んでも盛り上がらないと思う
イベントまで行くネオ案ファンは旧案ファンのごく一部って感じするし
声優かぶってないからイベント目当てのファン少なさそう
ネオ案が追加されたことで、旧案のファンは出演確率3/19になっちゃったしね

184名無しさん:2006/07/25(火) 12:03:39
旧案声優はみんな眼中外だし遥かやコルダはもともと興味ない。
ネオアンだけが唯一好きキャラ声優だけど、その一人のために行く気もない。
1/19どころじゃないからね。

185名無しさん:2006/07/25(火) 12:39:30
ネオ案ファンと案ファンはあまりかぶらない気がするな
イベント分けてくれたほうが平和だ

186名無しさん:2006/07/26(水) 18:53:47
ライヴの出演者組み合わせ、まじかわいそ

187名無しさん:2006/07/29(土) 15:30:16
「そのタイトルの攻略(?)キャラ人数に対するイベント参加声優の人数」
で見ると、一番タイトル別参加声優が多いのはコルダだよね…?

>185
その前に、ハルカとコルダと分けるべきだと思う…。

188名無しさん:2006/08/01(火) 13:52:04
まあ一番人数が多いの旧アンジェだからね…アンジェファンはいつも不満だよね。

189名無しさん:2006/08/03(木) 19:53:24
どうでもいいけど、9月のエトワールCDの廉価版ラッシュに呆れ…
この期に乗じて在庫をはかそうとしてるな。

190名無しさん:2006/08/04(金) 00:06:08
廉価版CDって製品番号(…て言うのかな?)が変わるから
CD自体も焼直さなきゃダメなんじゃないの?
ゲムシチで特別セールをするならともかく、
在庫をはけさせるコトにはならないのでは…。

191名無しさん:2006/08/04(金) 00:31:17
>190
CDは焼きなおし必要ないデス。
ケースの外側の紙だけ変えれば再利用。
CDメーカーにとっちゃよく在庫処分に使う手です。

192名無しさん:2006/08/05(土) 16:18:05
☆アニメのキャラソン獣編の一人目がアリオスって、なんで隠しキャラが初っ端に?
なんとかファンを食いつかせようと必死なのかもしれんが、逆効果だな。

193名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:47
>>192
意味のわかんない贔屓っぷりに他キャラファンはアリオスにうんざりし、
アリオスファンは、「トロワまではスルーしてきたくせに☆なんかで目立たせるな」と幻滅
まさに逆効果
公式、ほんといっぺん市んで頂きたい

194名無しさん:2006/08/05(土) 22:47:41
そもそも発売予告ももうちょっと後でもいいと思う、
聖獣が一人しか出てきていない今新規アニメファンからしたら知らない名前だし、
新規にもずっと好きだった人にも優しくない

195名無しさん:2006/08/07(月) 12:01:20
セイケモノはアリオス、セイラン、フランシス、ユーイ、エルンストの半分で終わらせたいのが紅玉の本音かも。

196名無しさん:2006/08/15(火) 12:57:45
誉め讃える脇役も必要なんでしょう…

197名無しさん:2006/08/20(日) 23:39:47
オリヴィエのアニメキャラCDは出るのだろうか。
ゼフェル・ランディ・マルセルまではわかるけど
ルヴァ、クラヴィスのあとジュリアスとばしてオスカーリュミエールって
なんの順番なの???

198名無しさん:2006/08/21(月) 08:58:14
買ってないから中身はしらんが…
もし連続ドラマとかあるなら、リュミ→クラ→ジュリ→オス→ヴィエのほうがおもしろそう。
ジュリとヴィエがラストだと、紅玉嫌われキャラはほかキャラと絡ませないように
ラストに回されたのかとつい疑ってしまうな。今までの紅玉のやり方を考えると。
しかしマルセルは早く出てるし、子安さんが歌うのかも微妙。

199名無しさん:2006/08/22(火) 08:44:16
そしてどんなにボーカルCDが出ても、遥かとは違って、
キャスト増やしすぎた案ではファンの満足するドラマやイベントは不可能な罠。
カミトリとセイケモノ分けなきゃ無理

200名無しさん:2006/08/23(水) 13:07:09
キャラが多すぎてイメージあってないやっつけ仕事みたいな曲もでてきたね〜

201名無しさん:2006/08/31(木) 09:27:03
次のライヴの出演者って…なんかもう紅玉の意図ミエミエだねえ

202名無しさん:2006/08/31(木) 20:01:41
オスカーとエルンストがセイランマンセーして終わり

もうそれは諦めてるけど、セイランの中の人の「センパイイジメ」とやらが見たくないな

203名無しさん:2006/09/01(金) 08:36:54
なんかいつもセイランかアリオス(か☆新キャラ)がドラマの中心ぽいねー
ピクニックドラマだし、他のキャラいいとこなし

204名無しさん:2006/09/01(金) 12:53:47
前回もセイラン以外いなくてもよかったような話だしね・・。
いまイベントドラマ作ってるのは土井って人?

205名無しさん:2006/09/02(土) 23:17:28
土井ってドラマCD大体やってるよね?
この人の脚本ってリモ贔屓激しいから不愉快
ゼフェリモ絶対入れるし、なぜか教官協力者たちまで
コレットではなくリモと絡ませたがるから嫌い
星祭り?のドラマCDなんか、セイランがコレットにならわかるけど
なぜかリモージュに手紙とか出して、わざとらしく
「陛下にも胸に秘めた思いはありますか?」とか聞いてすげー萎えた

206名無しさん:2006/09/04(月) 13:19:55
リモマンセーと男キャラの基本関係無視は目立つね〜
はるかは四神コンビとかファンがみたいもの押さえてくれるのに

207名無しさん:2006/09/05(火) 12:00:03
リュミとあんま絡まないせいかクラの影薄くなったねー
ジュリは説教、オスカーは女キャラマンセー役で接点なし
ルヴァとゼフェルの師弟関係も忘れそうだよ
セイケモノキャラが交ざるとさらに混沌としたへんな組み合わせにされるて
噛み合わない会話きかされて面白くないよー

208名無しさん:2006/09/06(水) 18:26:34
遥かはCD乱発中だけど案はキャラ増やしすぎて、
全員分出すのすら時間かかるしね

209名無しさん:2006/09/07(木) 19:44:02
ゲームにしろCDにしろ、神鳥と聖獣をきっぱり分けてくれさえすれば
かなり現状は良くなるんだがな。

210名無しさん:2006/09/08(金) 08:36:54
紅玉のやおい願望組み合わせが混ざってるから分離しないんだろうか…

211名無しさん:2006/09/08(金) 18:24:22
神鳥が終わったらいきなりアリオスとユーイのCDかよ…

212名無しさん:2006/09/08(金) 21:49:36
>>211
それはちょっと前からもう情報出てたけどね
でもオリヴィエと一緒に出るのがちょっと…
せめてここは神鳥聖獣でわけるべきだと思う、例えドラマが別だとしても。

213名無しさん:2006/09/09(土) 09:10:40
ドラマってまた発売順の前後のキャラだけが連続するつくり?
だったら紅玉が意図的にヘンな順番で出した理由がわかるような気がする…
(買ってないからわかんないけど)

214名無しさん:2006/09/09(土) 18:53:19
いや、そんな事ないよ。
ゼフェルランディマルセルルヴァは一人ずつ増えて最後は全員。
クラオスリュミジュリオリは最初から全員出てる。

個人的にはこのミニドラマは久しぶりに仲良し基本関係で好きだな。
たわいないけど、なごんだ。

215名無しさん:2006/09/10(日) 16:44:23
>>214
自分もノシ
順番に関してやおいがどうとか言われてたけど、
現段階ではまだそんな兆候も見られず普通に和んでしまった
最初の年少+ルヴァも久し振りにこの組み合わせ見れてよかったよ
中堅+光闇もすごく楽しみだ

216名無しさん:2006/09/11(月) 21:52:34
ようつべで白い翼のメモワール見たけど、続きが気になる
かといって買う気にはなれない(´Д`)

217名無しさん:2006/09/11(月) 23:32:47
>>216
続き(後半?)もようつべにあったよ。
たぶん同じ人があげてるやつだから探せばすぐみつかると思う

218217:2006/09/11(月) 23:49:49
ごめん、ようつべには無かった。
海外サイトで前後編両方見れるサイトがあったのを勘違いしてた。スマソ

219名無しさん:2006/09/12(火) 12:10:29
213が心配してたのはツインコレの連続ホモドラマのことだろう。
登場前後キャラのリレードラマは男同士で照れたり泣いたり意味不明だった。
キャラ多すぎるからドラマは神鳥と聖獣が分かれていればいいな。

220名無しさん:2006/09/12(火) 18:28:15
アニメキャラソンCDドラマの脚本は誰なんですか?

221名無しさん:2006/09/13(水) 18:01:09
関係ないけどラブコールに入ってた3Dマイク語りのフランシスが聴きたい。
聴いて悶え死にたいw

222名無しさん:2006/09/13(水) 19:55:09
突然意味のわからない杉田マンセーだなぁ

223名無しさん:2006/09/14(木) 08:18:23
最近いい曲減ってきたね…キャラ多すぎ…

224名無しさん:2006/09/14(木) 21:30:40
最近のってあまり聴いてないんだけど、まだ森 由里子氏が書いてんの?

225名無しさん:2006/09/14(木) 21:34:29
そうだよ

226名無しさん:2006/09/14(木) 22:10:33
いい曲はお気に入りキャラへ、紅玉ならそうするさ

227名無しさん:2006/09/21(木) 08:24:53
東京ゲームショーに行くのでネオロマイベントには行かないけど、堀内さんと森川さんが心配だよ…
キャラとしてではなくリアル声優まで、毒舌甘え屋氏の持ち上げ役やらされそうで欝だ…

228名無しさん:2006/09/21(木) 12:07:43
一部のファンと紅玉は、リアル声優とキャラ混同してるよ。
やおい同人向け展開にならないことを祈ろう。

229名無しさん:2006/09/23(土) 15:49:43
12/9〜10はパシフィコで旧案とネオ案のオンリーイベントだって。
オンリーっていうより合同だよね?
声優人数多すぎるから何人かは呼ばれないだろうし。。。
神鳥と聖獣とネオで日程わけてほしかった。

230名無しさん:2006/09/23(土) 16:13:34
無印案だけでも声優多くてひいき激しいのにネオがきたら…
オンリーといわれても素直に喜べないね。

231名無しさん:2006/09/23(土) 18:53:17
それオンリーじゃないよ。違うシリーズだしファンも好き嫌い別れてる。

232名無しさん:2006/09/23(土) 21:58:26
てかスレによっては
『アンジェとネオアンジェが メ イ ン (オンリーとは言ってない)』
てゆー書きこみが…神鳥・聖獣・ネオを別けるとか以前の問題なんじゃ……orz

233名無しさん:2006/09/23(土) 23:43:25
>>232
うそorzorzorz
オンリーの気でいた、メイン…メインか…

というかアンジェオンリーはもうないと思う、
ネオが絶対に交じるイベントしかやらないだろう
神鳥聖獣別ける配慮なんてものも当然持ち合わせてないと思ってる。
ファンはネオとアンジェは別物って思っていても、公式はそうは思っちゃいないよな

234名無しさん:2006/09/24(日) 00:06:31
つか、ネオがメインになっても旧案をねじ込むくらいやるだろう

235名無しさん:2006/09/24(日) 07:47:49
アンジェシリーズイベントといっても、TV版☆カニメ設定を基本として
あのエンジュ=観客に見たててマンセードラマをやられるくらいなら
無印→ネオへと移りますの方がマシかもしれない…
紅玉のハンパじゃない☆への執着ぶりだと無印>ネオでネオ声優さん達に
☆マンセー台詞を言わせそうだ。

236名無しさん:2006/09/24(日) 08:31:39
もうイベントではすっかりキャラは☆設定だよ。
遥かコルダがうらやま〜!!
12月は案ネオ案オンリーとは思うけど、ネオ案声優売り込みと
テレビアニメ二期のアリオスやセイランメインだろうから、
カミトリ声優は呼ばれなかったりして。。。

237名無しさん:2006/09/24(日) 10:01:54
案イベント今の時期にやってほしくなかったな。もっと前が良かった。

238名無しさん:2006/09/24(日) 23:21:22
今回のイベントは下手したら語りアニメ設定だったね、
エルンストは完全にアニメ設定だと思った…勘弁してほしい。

239名無しさん:2006/09/24(日) 23:51:07
イベントの語りでエトワールって呼ぶの本当にやめてほしい

240名無しさん:2006/09/25(月) 08:12:25
プレミアムナイトも案声優の微妙なメンバーだったらしいので感想きぼん。
セイランファンのための会ってカンジだった?

241名無しさん:2006/09/25(月) 10:22:08
>239
エトワールと呼ぶ事で☆定着させたい、認めさせたいのかもしれないけれど
逆効果だよね。お客が自由に想像できるようにした方が好感持たれるのに。

242名無しさん:2006/09/25(月) 12:06:12
ネオ案と☆アニメメインの案オンリーイベントか・・・
切ない・・・orz

243名無しさん:2006/09/25(月) 23:31:11
アンジェリークメモワール2006は無印案完結イベントが良かったな。
メインはあまり紅玉に呼ばれない案の声優さんたちで。

244名無しさん:2006/09/27(水) 22:09:52
無印はもう完結させて欲しい。一度出たキャラや作品もを紅玉のその時の気分で
弄って改悪するのはいい加減、辞めてくれないかな…。
遙か3は確実に打ち止めという話だけど羨ましいよ、☆TVアニメを元にして
テレビ版エンジュがヒロインの派生ゲームを作りそう。

245名無しさん:2006/09/28(木) 18:18:11
243、244とまったく同意見。こういう案ファンが少数派とは思えない。

246名無しさん:2006/09/29(金) 17:12:31
12月のオンリーかなりキャストそろえてきたよ!多すぎるけど…

247名無しさん:2006/09/29(金) 18:24:43
オンリーじゃなくてフェスタって名前になってるね。
アンジェ舞踏会(パーティー)って同人イベントの名前みたい。
チケット値段高すぎ…

248名無しさん:2006/09/29(金) 19:07:34
宇宙ごとに分けてくれないとせっかくそろえた意味ないよ。
紅玉はお気に入りキャラ同士を無理矢理一緒にしたがるからなあ・・・

249名無しさん:2006/09/29(金) 20:30:41
それから声優さんとお客様に自分達をマンセーする(例:アンジェリーク・
シリーズを作ってくれたor続けてくれて有難う!とか)台詞を無理矢理でも
言わせる事が大〜好き☆ときているからね。
ネオ・無印の合同仲良しピクニック話とかコスプレや抽選会、あとは
☆TVアニメをマンセーされたり、ネオでも出てくる聖天使=エンジュは
スゴイ!素晴らしい!のホメホメ大会じゃないの?
当然、語りはエンジュかゴス子宛てで他の女キャラに変換不能だろう。

250名無しさん:2006/09/30(土) 03:51:18
なんでネオまで一緒にされちゃったんだろ、はぁ

251名無しさん:2006/09/30(土) 09:52:25
無印とネオと、どっちのファンにとっても複雑だよね…

252名無しさん:2006/10/07(土) 10:47:43
最近ずっと案からは離れちゃってたんだけど、子安ってなんかあったの?
全員集合状態なのに出演者にいないんだね

253名無しさん:2006/10/07(土) 10:58:16
グラロデまで来るのかよ…
OPEDのコメントだけで一時間越すだろうねw

254名無しさん:2006/10/08(日) 01:21:37
252は過去ログ嫁。谷山氏やOPEDで20分としても
あの人数じゃファンはうんざりするね。

255名無しさん:2006/10/08(日) 10:01:12
今回EDは何歌うんだろ…

256名無しさん:2006/10/08(日) 16:45:03
聖獣揃うから聖獣守護聖ってのもあるかもね、
二日目はネオアン全員のとか
でもやっぱり君は独りじゃないが聞きたいなー

257名無しさん:2006/10/10(火) 06:11:42
>>256
ネオ案全員の歌あったっけ?

聖獣のアニメ宣伝が濃そうだから聖獣の全員の歌かもね…

258名無しさん:2006/10/10(火) 12:41:31
一日目はカミトリ、二日目はセイケモノソングがいいな。
本当は教官協力者の一緒に歩こうよが好きだったんだけどね。
なんかキャラ増えて守護聖にされてるし。

259名無しさん:2006/10/10(火) 12:59:17
>>258
自分も一日目君は独りじゃない二日目一緒に歩こうよ
が本当は嬉しいw
でも良く知らないけどネオ案って全員の歌あるっぽいから
セイケモノアニメ化とネオ案の布教を兼ねて
明日を拓く〜が一日目で二日目がネオ案な気がする

260名無しさん:2006/10/10(火) 22:01:43
ネオアンは最初のキャラソンCDでいきなり全員での歌があったよ
結構好きな曲だから聞きたいと思うけど、でも一緒に歩こうよいいな!

261名無しさん:2006/10/11(水) 08:22:21
ネオ案のCDは完全に声優イベントターゲットにしてるよ。
今回は旧案と合同だけど、出演者多すぎてどっちのファンにも不満が残ると思う。

262名無しさん:2006/10/11(水) 18:59:05
ネオ案好きだけど声優には興味ない場合、イベントやCDはつまらないかな。
声優の歌聞くよりキャラとしての会話を聞きたい。

263名無しさん:2006/10/11(水) 21:48:20
まあ、それはネオ案に限ったことじゃないけどね。
>声優には興味ない場合、イベントやCDはつまらない

264名無しさん:2006/10/13(金) 08:08:47
旧案神鳥キャストだったらゲームやってたかも>ネオ

265名無しさん:2006/10/13(金) 09:20:11
私は逆にネオアンキャラが旧神鳥キャストじゃなくて良かったよ。
もう何作も続編が出てるせいか、神鳥イメージが強すぎて
全く別のゲームならともかくネオとはいえ一応アンジェシリーズで
声優だけ同じ人で出されても今更感が強すぎるし
どうしても神鳥守護聖と比べてしまって受け付けられなかったと思う。

266名無しさん:2006/10/13(金) 12:35:19
私も好きな声優がカミトリに多いからネオ案はやる気にならないんだが、
紅玉が起用するとしたら、カミトリ+セイケモノの中のお気に入り声優のみだと思う
ま、キャスト違うからネオ案は案とは別作品と判断して
ファン層が違ってるんだよ

267名無しさん:2006/10/13(金) 21:15:01
ネオ案はキャラ人数搾るために声優を変えてきたんじゃないかね。
一部だけ採用じゃ、どんな形にせよファンは揉めるだろうし、
19人出したら、またキャラ大杉で金太郎飴シナリオになりそうだし
とりあえず全取替えなら、その心配はないから。

268名無しさん:2006/10/13(金) 22:17:44
声優よりもまずキャラありき、じゃないのか?
そのキャラに合わせた声優決めるのではないの?
初めから声優が決まってて、それに合わせたキャラを作るんだったら
声優個人に興味ない自分はかなり萎える

269名無しさん:2006/10/13(金) 22:38:27
ネオは声優を一新したからこそ、それができたんだと思う>キャラに合わせて声優決める
声優続投が規定路線だったら、初めに声優ありきにならざるを得なかっただろうね。
ネオは声優を一新ことで、デメリットもあったかも知れないけど、
結果的にはよかったんじゃないかと思う。

270名無しさん:2006/10/13(金) 23:18:24
遙かはまあまあ上手くいってたしシリーズ固定ファンがっしり
ついてるよ。(3の派生を除いて…)
案の声優ぽこぽこ追加はここ数年批判されっぱなしだったから、
ネオとコルダはどうするかしらないけど、旧案声優が一番気の毒。特に神鳥。
どんどん出番を追加声優に奪われていくのがファンでも見ててわかったからさ。

271名無しさん:2006/10/13(金) 23:42:57
追加じゃなくて、毎回新規にしてれば良かったんじゃないか?
塚、普通ゲームの続編ってそっちが主流だと思うんだが。

272名無しさん:2006/10/14(土) 00:27:52
アンジェはメイン声優・キャラ9人でよかったよ。
セイケモノ声優は別のシリーズで使うとか。
本当に続編の作り方を失敗してファンを混乱させた作品だ。

273名無しさん:2006/10/14(土) 10:35:53
9人でもきちんと描ききれないくせに、19人なんてどう考えても
無理なのにね。
もっとも紅玉の頭の中は、何人増えようがいつもの数人の事しか
はいってないんだろうけどけどさ。

避難所では不評だけど、ゲ○の掲示板は好評になってきたね。
紅玉の思惑通りにゼフェルやオスカー、アリオスはかなりファンを
増やせたんじゃない…。紅玉的には大成功でしょうね。

274名無しさん:2006/10/14(土) 16:49:26
私は一応どのシリーズもプレイしているけど
今度のイベントにネオ案もセットになった理由が判らない。

私はネオ案好きだけどオンリーでやるには時期が早すぎると思う
とりあえずしばらくフェスタとかに出てくれればよかった
「一番新しいゲーム」だしさ、まずは慣れっていうかそういう所からだろう、と

あの人数は正直辛すぎると思う
多分一人ひとりが持てる時間がすごく少なさそうで……
スレ違いで申し訳ないが遥かの陰リーの人数でさえ結構一杯一杯だったからさ

275名無しさん:2006/10/14(土) 17:19:16
ごめん……
陰リーってどんなタイプミスだろう……オンリーの間違いです
ちょっと逝って来る

276名無しさん:2006/10/14(土) 19:21:09
逝くほどでは無いんじゃ…。

ネオって(言い方悪いけど)すごい中途半端だよね。
ハルカコルダとアンジェの関係(絵師も違うし世界設定はカケラも被らない)を考えたら
第四のネオロマでは無いのはもちろん同じシリーズに分類されるのもわかるけど、
今まで延々とあの続け方をしてたのに
今更「同じシリーズなんでヨロシク★ミ」て言われても…て感じ。
ネオから入った人にとっても、かなり微妙な心境だろうけど。

277名無しさん:2006/10/14(土) 19:48:02
ネオ案好きからしても、それはすごく思う
私は一通りプレイしてる者なんだけどさ
「違うシリーズ」としてみてた所があるんだよね、案のシリーズには入れないだろうって
あれだけ世界が確立されて続編も沢山出ているじゃない?
だから正直ネオ案は「アンジェリーク」とつけない方が色々良かっただろうなとは思うよね

ゲームとして云々じゃなくて、本当に中途半端だよね

278名無しさん:2006/10/14(土) 21:56:50
ネオとして一新したと言っても、変なところに☆設定を入れてみたり
力を入れて新シリーズとして定着させればいいのに、TVアニメは☆だったり
紅玉達が無印・ネオ共に何をどうしたいのか見失っているんじゃないかな?
欲や未練や自分達の思い入れとかの雑念に囚われて自分達がしたいばっかりで
全然、作品もキャラも状況とかも見えていない感じで。
公式サイトからして宙ぶらりん状態で、ネオだけ他所の子扱いっぽいな…。

279名無しさん:2006/10/14(土) 22:46:56
なんかさー。コルダの立ち上がり時期がいまいちだったから
(オンリーイベントが客集まらなくて中止になったりしてたし)
ネオ案はアンジェシリーズ続編ということにして、無理矢理旧案ファンを
移行させようとしたのがミエミエだよね。
でもファンは(公式信者を除いて)別物としてみてるから結局失敗かな。
遙かの続編方式は良かったと思う。

>ゲ○の掲示板は好評になってきたね。
公式と同じメンツの工作員ような気がしないでもない。

280名無しさん:2006/10/14(土) 23:10:40
ネオが出る前、第四のネオロマを作ってるとか噂が出たけど、
ネオって元々第四のネオロマとして作られてて、
途中で「新規だと売れないから案シリーズとして出して」って変更されて
無理矢理案の名前で出されたんじゃないかと勘ぐってる。
あの取ってつけたような☆設定とか…
アニメが☆なのは、タイミング的に仕方ない面もあるだろうけど
なんかイマイチ迷走しているように見えるのは、
☆作った音部とネオ作ったソフト3部の仲が険悪で
全然協力体制にならないという噂がある。

281名無しさん:2006/10/15(日) 09:18:32
>>279
コルダも切り捨てるのが早すぎたよね、正直
あそこで諦めずに展開していくのが「公式」なんじゃないかと思うんだが。
まぁ紅玉のお気に入りがいないんだろ、って思うことにした
それがいいのか悪いのかは判らないけどな

それでネオ案はそれで案の一員にしちまったんじゃないか?
今はまだネオ案だけじゃイベントが出来る程客は来ない、多分
そもそもそうする時期が早すぎると思うんだがな

アニメが☆なのは、私もある意味仕方ないと思ってる
新キャラを3人出してしまった以上、その3人だけ出さないわけにいかないからな
キャラの扱いには問題がありすぎるがな

ネオ案は
案シリーズと言うにはあの案の世界との繋がりが弱い
新シリーズと言うには☆設定が目につく(案をプレイしてる身としては)
>>280の言う通りとってつけてるんだよな、多分
半端すぎる……

282名無しさん:2006/10/15(日) 15:14:39
コルダは谷山とか森田とか声優で売ろうとしてるけどね。
ネオ案は声優で売れるかどうか微妙だし、アンジェと合同イベントに
したことでネオ案に興味ないファンからうんざりされてるような気がする。
ホントヘンな売り方してないで第4のネオロマにしといてほしかった。
キャラデザが由良さんという以外は案シリーズと無理矢理共通設定
作る必要なかったはずだよね。

283名無しさん:2006/10/24(火) 08:25:22
旧案ネオ案合同イベのチケット売れるのかなあ
出演声優は多いけどオンリーじゃないから
時間短そうだよね。
普段でない旧案の声優さん見たいけど…

284名無しさん:2006/10/24(火) 12:11:25
フェスタやライブに呼ばれない・出ない声優のファンとしては行きたいけど
無印とネオといっしょじゃ人数多すぎだね・・・

285名無しさん:2006/10/25(水) 18:20:01
自分はむしろネオだけが楽しみだよ。無印案声優は好きだが、その19人の
対象全て☆設定で語られるかと思うと鬱だ・・・

286名無しさん:2006/10/25(水) 19:22:06
とりあえず人数多すぎ
これで贔屓とかされてもたまったもんじゃないけど……
一人ひとりの時間はすごく短いんだろうなぁと思うとちょっとどころじゃなく高いよね、チケ代
一人ずつちょこっと喋るのかなぁ

287名無しさん:2006/10/25(水) 23:26:13
ネオだけ楽しみとか言われると、一度も全員そろったことのない
旧案ファンとしてはかなりさみしいものがある。
案だけでも人数多いから、合同にもしてほしくなかったし…

288名無しさん:2006/10/25(水) 23:33:36
他のスレでも繰り返してるようだけど☆設定不満とかよりも
まず人数が多すぎる上での出番のなさを心配するよ、私は。

289名無しさん:2006/10/25(水) 23:42:27
普段だと2時間半で11人でもきついもんね。一人しか目当て声優いないと
出てくるまでが長い〜って感じだよ。
3時間でも24人って2倍以上…ふざけてる…旧案もネオ案もどっちのファンも
互いの声優の出番が長くほしいだろうから絶対もめるよ。

290名無しさん:2006/10/26(木) 07:33:07
>>287みたいな風に思う人、絶対いるからネオは合同にしてくれなくて良かったのに
ネオ案いらねとか言われるのも哀しいし
実際遥かだったりコルダがネオフェス参入する時も色々言われたし

何よりネオと旧案とじゃファン層かぶってない場合が多い気がするから
不満の方が大きいんじゃないかな、どっちのファンも

まぁ多分旧案メインで進むだろうと私は思っているけどね
私はネオのファンだけど、チケ代と出番とはかりにかけると普通に損、くらいな気持ちでいるよ

291名無しさん:2006/10/26(木) 09:42:00
287は285を受けて言ったんでしょうね。失礼なのはどっちやら。

292名無しさん:2006/10/26(木) 09:42:56
290のイヤミも相当だよ

293名無しさん:2006/10/26(木) 11:23:31
なんか旧案ファンネオファンでこり固まってる状態だな・・・
実際みてみたら全員好きになったとかいう展開は望めないのかな。
1度に大勢みれてラッキーとか思ってるのは少数派なんだろうね。

294名無しさん:2006/10/26(木) 12:44:41
人数多すぎるから今回はムリじゃないかな。>満足
旧案だけでも多すぎてカミトリとセイケモノで二日に分けてほしいという声もあるのに
ネオや谷山氏まで呼んだのは、チケ売れないと思ったからかなあ。
ファン離れおこしたのは誰のせいだろうねぇ。

295名無しさん:2006/10/26(木) 18:28:52
紅玉の思考予想
遥か祭が大盛況だからそろそろ案も
→アニメ二期のはじまりにあわせ宣伝
→ついでに由良絵つながりでネオ案も宣伝
→ネオ案声優呼べば声優ファンが来てチケ完売!?
→オンリーじゃなく案シリーズ合同で開催

296名無しさん:2006/10/26(木) 23:46:17
後裔イベントに一度も行った事の無い自分が言うのもなんだけど…。

値段同じで(ssは高いけど)声優さんがたくさん(普段の倍)いるのは良いけど、
公演時間も同じなんでしょ?
歌と語りのどちらも無いキャラが普通に出てくるのでは?
満足どころか、物足りなさ感は尚一層強そう…。
後裔的には4公演全部見ろって事なんだろうけど………。

297名無しさん:2006/10/27(金) 08:21:48
だね。ひょっとして無印案とネオ案ファンを仲たがいさせたいのか?
とすら思えてしまう。アニメがおわったらネオ案の時代ですよと言いたいのかな。

298名無しさん:2006/10/27(金) 12:47:08
世界観やキャラは今でも無印(の初期)の方が好きだからネオは買ってないけど、
キャラ一新させて新しい試みをしたという意味では、
無印の近作ゲームよりよほど評価してるんだけどな。ネオ案。

ただ基本的に別物と考えてる人も多いから、このタイミングで合同でやるとなると、
無印は人多すぎるしネオは人数少ないしでどっちのファンも気詰まりするよね。

299名無しさん:2006/10/27(金) 14:49:11
キャラ交替はよかったけど好き声優いなくていまいちはまれない。      ネオ案がコルダみたいに独立してればそれぞれ応援できたろうけど、
案がキャラ追加してファン分裂おこしたように、合同イベで亀裂入りそうで欝。

300名無しさん:2006/10/27(金) 19:18:05
些細な事を気にし過ぎなのかもしれないけれど案舞踏会の公式サイトを見て
何でヒロインがエンジュだけなんだろう?…少し無神経だな〜と思った。
由羅さんのイラストに他キャラ達を合成しているからかもしれないけれど
別にエンジュだけにせずにリモ・ロザ・コレ・レイ+ネオアンジェ達も
ちゃんと出した方が公平で感じがいいのに。
あれじゃあ、総ての男キャラの相手はエンジュだけみたいだね…。

301名無しさん:2006/10/28(土) 00:45:52
てか本名さんがゲストで出るのかと思(ry

女子キャラを揃えられても不自然感が余計UPするだけだと思う。
アニメのBOXに使われた神鳥守護聖だけの絵がベターなんだろうけどね(エンジュいないから)。
(個人的には)ジュリアスとルヴァが別人状態なので今の絵の方が好きだけど…
あれじゃまるで後裔イベントの為に描きおろしたみたいな…それは何か嫌だ(ノД`)

てか自分としては、タイトルロゴが3つある事のほうが気になった…。
遙かのときも『遙(ry 〜八葉抄〜』ってアニメ用のロゴもあったの?

302名無しさん:2006/10/28(土) 23:20:29
いや、1〜3までの3つだけだったと思う。
サイトちゃんと見てないからロゴ知らなかった、
恋する天使〜ってあるってことだよねその書き方だと…orz

303名無しさん:2006/10/29(日) 01:46:17
そこまでエンジュを気にするか
アニメ中心のイベントだからでしょ
リモコレファンちと恐い

304名無しさん:2006/10/29(日) 09:39:25
「アンジェリーク」のイベントなら登場キャラ全員いたっておかしくないんじゃないか
というかむしろそうじゃないとおかしいんじゃない?
登場人物多すぎるし、そういった兼ね合いもあると思うけど

とりあえず>>303の言い分だとネオ案が参加する意味が……という事になってしまうよ
どのキャラにもファンはいるんだし、その辺り平等に扱って欲しい所……だけどなぁ……

305名無しさん:2006/10/29(日) 10:02:01
アニメ中心のイベントだからというのなら、別に前に出ていた由良さんの
神鳥守護聖達イラストを元にして全恋愛対象者キャラを配置する方法もあるよね。
ネオも合同なのに中途半端な感じだから「何で?」って事になると思うが…
エンジュだけ出すのではなく、出すなら他の女性キャラ達も全員出すとか
公平にすればいいんだし、ゴス子もアンジェのヒロインなのにな。

306名無しさん:2006/10/29(日) 13:10:47
>303
リモコレファンじゃなくてエンアンチだと思(ry

コヤスさん以外のイベントに出ない声優のキャラを出されても…と思うので、
自分は女子キャラ揃えろとは思わない……ゴチャゴチャな絵面になるだろうし。
紅玉は新作由良絵を使いたかったってだけで、他の事は考えて無いと思うよ。
てか、つい周りの男キャラが16人ちゃんといるか数えちゃったよ。

307名無しさん:2006/10/29(日) 13:17:34
いつもは出演声優のキャラだけだもんね

308名無しさん:2006/10/30(月) 10:31:46
ていうかエンジュいらないよ、なんでいんの?
守護聖たちだけのイラストがよかった
今まで女キャラいなかったのに、☆出してから、
急に露骨にエンジュ(ヒロイン)を絡め出すようになったよね
そういう公式の手法が露骨だからひくし、
ヒロイン=自分と思えなくなって益々引く人間もいる

309名無しさん:2006/11/02(木) 12:16:07
はいはい、落ち着け。いきすぎるとエンジュ叩きに見えるよ。

310名無しさん:2006/11/03(金) 04:18:04
マイナス意見がちょっとでも出ると叩き?
こういうのがいるから、扱いだけじゃなく
キャラそのものも嫌いになってくるんだよな…。

311名無しさん:2006/11/03(金) 14:14:09
>308
>☆出してから、急に露骨にエンジュ(ヒロイン)を絡め出すようになったよね
てか、あの絵以外には具体的にどれの事ですか?

312名無しさん:2006/11/03(金) 18:25:13
自分もわからん。
絡み絵自体はリモコレの方が全然多かったと思うけど。

313名無しさん:2006/11/03(金) 19:00:10
イベントなどの語りじゃないかな?
ネオロマイベントによく行くアンジェのメル友さん曰く、前は聞く人によって
どの女キャラでもOKな語りだったのに☆が出てからエンジュ(エトワールor聖天使)
固定になって、他の女キャラに脳内補完や置き換えが効かない語りになった
押し付けがましいって怒ってイベント行かなくなっちゃたよ。

314名無しさん:2006/11/03(金) 19:06:55
310は308の最初の2行が痛いと思わないか、それもすごい。
なんか過敏になってる人いるがエンジュの名前を別のキャラに変えてみて
痛いか痛くないか考えてみれば?

315名無しさん:2006/11/04(土) 00:04:28
(310じゃないけど)最初の1行はまあ痛いというか感情的だと思うが、
2行目から下はすべて同意だとは思った。>>308

イベント・CD(語り)・ラジオ等で、特にどのシリーズの設定でなくてもいいような
シチュエーションで、エトワールとか聖天使とか〜の女王(候補)とか
誰かわかるような固有名詞を出して甘い語りとかされると少し冷めるよね。
まあひとつのシリーズで同じ男性キャラが攻略できるという設定で、
「逆ハーレムの中のヒロインマンセー」シチュを
3人も取替えてやってしまった公式が一番いけないわけではあるけど。

316名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:01
プレイヤーの自分は誰なのw

317名無しさん:2006/11/04(土) 15:34:14
うん。今までのイベントやドラマCDなんかは主人公イコール自分と思いたい
人には思えるようになっていたし、たとえば主人公に向けた言葉も、
リモだったりもコレだったりも誰とでも思えるような作りになってたのに、
☆が出てから、「エンジュ」限定で、自分はおろか、
他の女の子キャラと思いこもうとしても思いこめない押しつけが強すぎて、私もひいたクチ。
今のアンジェには、自由度が全くない。こんなことならもうドラマCDも
イベントの語りも、いらない。

318名無しさん:2006/11/04(土) 16:36:02
エンジュ嫌いではないけど、
最近のそもそもの守護聖とかの設定がわけわからんことになってて
もう別人としか思えないのがツライ。

319名無しさん:2006/11/05(日) 22:37:45
主人公イコール自分ではないけど、どちらかといえばキャラ萌えより
シチュ萌え体質なんで、ゲーム中で妄想が可能だったシチュエーションを
そのゲームに出てこない部分で壊されるのが一番ツライかなあ。

1設定なら1の世界とキャラでやってほしいし(2〜☆も同様)、
イベントや語りがイコール貴方かどのシリーズのファンにも楽しめる設定なら、
どのシリーズともつかない設定で最後まで通してほしいっていうか。

320名無しさん:2006/11/06(月) 12:25:44
☆設定以外はもうネタが思いつかないとか…
イベントで由良マンガの生アフレコ見たいなあ
19人ぐちゃぐちゃより、神鳥同士、聖獣同士のドラマ見たいし

321名無しさん:2006/11/07(火) 02:32:06
聖獣で一くくりにしないで欲しいな。
☆はアンジェとは思えないので、☆キャラはわけて欲しい。

322名無しさん:2006/11/07(火) 10:11:13
ムリだと思うけど321はアンケートか公式BBSで言ってみなよ。
大勢が我慢できるレベルとそうでないレベルがあるし。

323名無しさん:2006/11/07(火) 13:07:54
公式掲示板の紅玉信者達を「大勢」ととられても困るわけだが

324名無しさん:2006/11/07(火) 18:26:15
ひねくれた人だ。ここの参加者や掲示板荒らしたいのか?

325名無しさん:2006/11/07(火) 19:17:41
まあ信者がいてもフツウの意見なら賛同者も現われるから、
問題点は公式で話すのが一番良いんだよね。
私は毎回アンケート書いてるけど、回答がないからクレームとして放置されてるかわからないんだよなー。

326名無しさん:2006/11/07(火) 20:34:35
ライトなファンは丁寧に感想まで出さずに無言で去っていくのが大半だろうから、
公式も偏った意見ばかり耳に入って勘違いしてる部分もある
(または都合のいい意見しか受け入れるつもりがない)んじゃないかなあ。
実際、☆やネオの売上落ちっぷりを考えるとそういうファンが多かったんだろうし。

紅玉には誰が何いっても無駄だろうな〜、というのはこの数年で感じた。

327名無しさん:2006/11/07(火) 22:51:15
7〜8年前から感じていたが(追加キャラお気に入り贔屓や嫌いキャラゲームセリフこきおろしなど)、
初代以外の紅玉は最初から自分好みのキャラを人気出させることのみ必死だよなー。
初代はいちおうどのキャラも好かれるようにと言っていたが、2代目以降現在までは
セイランがお気に入りだのアリオスは再登場させるだのジュリアスは嫌われるだの
チャーリーはどうしようもないだの、ファンが呆れるほど偏見でキャラの人気や役割を決め付けてる。

328名無しさん:2006/11/08(水) 07:56:55
紅玉トップ数人のコメントのイタタ具合は同人作家以下だよ

329名無しさん:2006/11/08(水) 12:08:43
今はさしずめエンジュやフランシス?
最近CDも買ってないし12月のイベントも案オンリーじゃなく行く気にならないんだけど
案ファンながら公式がなにをしたいのかさっぱりわからない。
アニメもファン失望で終わりそうだし。

330名無しさん:2006/11/12(日) 14:04:18
ネオロマアンケートの設問にぶっとんだ。案遥かコルダ合同キャラゲーや
キャラ追加リメイクをまだ作る気なのか紅玉・・・

331名無しさん:2006/11/13(月) 11:57:34
ここ見るまでアンケートやってたのなんか知らなかった。
公式信者の紅玉万歳意見しか集まってないんじゃないだろーか?

332名無しさん:2006/11/13(月) 18:41:26
たぶんアンケ参加率が高いのは公式BBSの常連だろうね。

333名無しさん:2006/11/14(火) 08:32:38
マンセー儲ばかりのアンケート回答の中でどれだけ読んでもらえるかは分からないけど、
☆アニメで購買意欲が下がったことや旧案シリーズ終了希望は書いてきたよ。
…紅玉的には「はいはい、少数意見のアンチ乙」→削除、かも知れないが。

334名無しさん:2006/11/14(火) 13:17:01
私はアニメは最初からあぼーんしてる。シリーズを最初の設定・人数までもどしてやり直してほしい。
聖獣キャラメインのアンジェをネオ案と呼ぶほうがまだわかるよ。
今のネオ案は案シリーズにする必要感じないし、そのほうがどちらのファンもすっきりするよ。

335名無しさん:2006/11/14(火) 13:28:38
公式ページもネオは無印に間借りしてるみたいになってるしね…
コルダに続く第4のネオロマとして一部屋もたせても
もらえないし。

336名無しさん:2006/11/15(水) 12:25:44
紅玉が「少数意見のアンチ乙」で批判や終了希望を無視をするのは勝手だが
見ていないようで人はみているし、黙って去ってそのまんまの人も多そうだ…
そういう人達の事も紅玉は軽んじているみたいだけど。

337名無しさん:2006/11/16(木) 13:48:51
一番恐ろしいのは、アンケートにあったように作品キャラごちゃまぜにして、
紅玉脳内同人ドリームゲームをオフィシャルから出されることだ。
ネオ案も、どちらかというと声優プッシュしたいようだし、旧案は人気落ちたと切り捨て。
ファンのこと何も考えてない人たちだね。だから売れないんだよ。

338名無しさん:2006/11/16(木) 14:19:23
・☆とネオ案をつなげる派生ディスク
・アニメ設定を足して☆の焼き直し
・☆の続編で退任劇を扱う(お気に入りキャラ以外リストラ)
・ネオ案続編で主人公交代新キャラ追加、無印シリーズの過ちを繰り返す
・ネオロマ3作品合同パラレルファンディスク
・声優交代、遙かなる時空の中で新章つくって
 これなんて和風アンジェリーク?と突っ込まれる
・オンライン化(ときめもに対抗)

恐ろしいのばかりだ。

339名無しさん:2006/11/17(金) 06:53:37
どれもファンにしてみれば本気で嫌だけど、あのネオロマアンケートの質問や
選択肢から見るに、紅玉はそのくらいヒドイ妄想企画立ててそうでコワイ。
なぜわざわざファンが嫌がることばかりするんだ?

340名無しさん:2006/11/17(金) 12:41:45
2や天レクやトロワの時もファンからの批判はあったのに、
紅玉はセイランやアリオスにはまった人のマンセー意見以外は
アンチ扱いしてたからね。とうとう新キャラだしても批判が上回るようになって
いまさらびっくりしてたりして。

341名無しさん:2006/11/18(土) 23:27:41
新作ゲームはコルダかネオアンなんじゃないかと思う
コルダはアニメ化の今じゃなきゃ続編のタイミング逃しそうだし
ネオだと今度のイベントが無印+ネオの合同なのも
☆アニメ+ネオ新作(派生ゲー?)の宣伝の為ってことで説明つく。
だけど紅玉だから☆続編とか遙かの更なるリメイク派生モノが
こないとも言い切れないんだよなぁ…

342名無しさん:2006/11/20(月) 12:40:32
☆をなかったことにするリメイクなら多少は歓迎されるかも?
2から遥か形式で作り直してほしいくらいだけど。

343名無しさん:2006/11/20(月) 13:18:19
アニメ化されてるからね…
アニメ設定・ネオアン設定を取り入れた
☆続編が作られる可能性があったとしても
☆をなかったことにする新作ゲーなんて夢のまた夢だろうな。

344名無しさん:2006/11/20(月) 18:57:54
私はエンジュやレオフラユーイは嫌いじゃないけど、
すでに男16人女4人もいるシリーズの根本キャラ設定や世界観をくつがえした
続編☆に追加されたのは気の毒と言うしかないな。
ネオ案キャラのほうがずいぶんましだ。

345名無しさん:2006/11/21(火) 19:12:58
案シリーズじゃない新作が来るとすればコルダだと思う
ネオアンは除外してもいいかなと思っている
前作からの期間が少し短いし、ネオアンにそれほど目をかけているとも思えない
ただコルダもキャラ続投でアニメ派生とかって可能性もないとは……
恐ろしいことに違いはないが

346名無しさん:2006/11/21(火) 20:04:45
主人公&キャラ続投、新キャラ2人追加のコルダ2らしい。

347名無しさん:2006/11/21(火) 23:24:48
意地の悪い見方だが、案や遥かの二の舞(三の舞?)になるか
両作を反面教師にして、良ゲーになるか見ものだな。

348名無しさん:2006/11/22(水) 00:01:30
コルダは1作目
前評判はあまりよくなかったけど蓋を開けてみたら
良ゲーだったし2作目も上手く行くといいな。

349名無しさん:2006/11/22(水) 01:11:48
どの作品も1作目はいいもんだよ・・・真価が問われるのは
2作目からだ。

350名無しさん:2006/11/22(水) 06:50:27
案は続編の出し方に失敗
遥かは派生の出しすぎで呆れられる
コルダとネオ案はどうなるやら

351名無しさん:2006/11/22(水) 07:33:17
346まじ!?最悪の案ジェ路線?

352名無しさん:2006/11/22(水) 07:36:54
紅玉にお気に入りキャラがいない方がドラマCDその他諸々面白かったりする法則
……成り立ってる気がする自分がいる
コルダはドラマCDは皆平等だった(というか普通に逆ハー)

案はさ、いっそSPとSP2をリメイクしてPS2で出せばいいんじゃないかと思ってたけど
下手に☆から新キャラを入れたせいで、それも出来なくなったよな……

353名無しさん:2006/11/22(水) 14:02:03
>下手に☆から新キャラを入れたせいで
アリオスを忘れんでやってください。

354名無しさん:2006/11/22(水) 19:53:13
>>351
コルダはまぁ主人公が続投なだけ案路線からは微妙に外れているが
……次は出さない、と暗に言われているような気もする

案は本当に今度どうなるんだろうな……

355名無しさん:2006/11/23(木) 10:22:28
私は、案の特定キャラ贔屓、追加キャラの特別扱いがもにょってたんで
紅玉達がコルダ2をどう料理してくるか興味深々ではあるな〜。
贔屓や特別扱いが案で批判されてるのを知らないはずはないので
もしコルダ2がキャラ贔屓や特別扱いに変わったら、
そのやり方が紅玉達のベストなんだろうし、
その時は紅玉作品から本気で卒業になると思う…。

356名無しさん:2006/11/23(木) 11:33:56
コルダは月森が紅玉の好きそうなクールビューティ系だが、ホモ姫になるには相手がいなかったし
アンジェや遥かのような主人公甘やかし恋愛よりライバルなのが新鮮だった。続編でどうなるかは興味あるね。

357名無しさん:2006/11/23(木) 21:10:58
しかし案といい遥か3といい、キャラ追加で紅玉がもとキャラに愛情注げた試しがない

358名無しさん:2006/11/28(火) 00:08:43
コルダのキャラは立ち絵が使いまわしで、新しいのは新キャラのみ
とかってすでに新キャラ贔屓が垣間見えるような気が・・・

359名無しさん:2006/11/28(火) 07:39:49
まあ、新キャラには使いまわそうにも元絵がないんだけどさ。
立ち絵の使いまわし云々より、新キャラと主人公との間で
他キャラとの間には無い特別な絆を強調したり、
新キャラが良いところどりして既存キャラが割を食うシナリオになったり、
新キャラに既存キャラの個性を削いで与えたり、
そんなことにだけはなって欲しくないと思う。

360名無しさん:2006/11/28(火) 12:04:34
遥かと案で何度もやってるからな…

361名無しさん:2006/11/28(火) 12:23:28
新作で3年も前の絵使いまわすのって、どうよ?

362名無しさん:2006/11/29(水) 07:40:07
まぁコルダに関してはまだ情報で始めたばかりだし様子見かな
私服も変わってなければさすがに……とも思うけどコルダは立ち絵評判良かったからなぁ……

とにかく、キャラが変わっていないから、ここがある意味踏ん張りどころな気がする
既存キャラないがしろは本当に勘弁して欲しいよな

363名無しさん:2006/11/29(水) 09:23:55
オクで、案舞踏会チケットSS席が定価割れしてた。
そんなことってあるんだね。

364名無しさん:2006/11/30(木) 18:28:05
ヤ○オクを見ていると、今までファンだった人達も☆から入った人達も
愛想を付かして離れちゃっているな〜と思うよ。
☆の出た頃も酷かったけれど今は、あの時以上に売り一色で1800件近く
ほとんど買い手がついていないみたいだし、末期だな…
紅玉が変に無印に固執せずにネオに切り替えれば、今よりもマシな状況で
人気も少しは浮上したかもしれないけど、あのアニメではね

365名無しさん:2006/11/30(木) 19:43:53
今からCDやグッズは売れない?テレビアニメ化されたとは思えない!

366名無しさん:2006/11/30(木) 20:13:11
>365
叩き売りなら何とかいけるかもしれないけれど、少しでも元を取ろうとかは
考えない方がいいと思うよ。
送料その他の手間をかける程の値がつかいない場合が多いし、イベントなどの
限定商品でも下手すると買い手がつかずにグルグルと再出品〜状態だもの…

367名無しさん:2006/11/30(木) 21:16:48
ファンが好きなのは昔の案の思い出だね
CDドラマ外伝12くらいまでは、先の話が楽しみだったけど
人数増えたら好きキャラの出番ぜんぜんないし

368名無しさん:2006/12/02(土) 11:55:01
>367
うん。私もその頃は、いつかは自分の好きキャラがメインで活躍するのを
楽しみにしてたっけ…(遠い目)。
まさかここまで特定キャラだけにしか出番や見せ場をくれないとは
思ってなかったさ。出番すらなければ楽しめる訳ないもん。

369名無しさん:2006/12/02(土) 13:43:53
出番が順にまわってくる前に、どんどん追加キャラ出されたしな。
神鳥ではリュミエールとオスカーとゼフェルばっかりかよ!と思っているうちに
教官協力者が増えてセイラン(しかもやおい嫌味路線)ばっかりかよ!と思っているうちに
天レクでアリオス(しかもアリコレ強制)ばっかりかよ!と思っているうちに
☆の新キャラ追加でアリオンTVアニメ開始。裏切られ続けたファンのがっかり無念さ。。。。

370名無しさん:2006/12/02(土) 13:44:27
×アリオン
○アリエン
だ。スマソ。

371名無しさん:2006/12/02(土) 15:20:37
カプに関しても
オス・ゼフェ・ラン・ルヴァ(アリもか?)のファンからしても
また対女の子・色ボケ役かよって感じだし…
たまには恋愛絡みを他のキャラに譲って
余裕のある外野ポジション(背景でもしかたがない)でいいのに。
毎回毎回このキャラは女の子のお相手、あのキャラは男姫
そのキャラはマンセー役、そいつはトラブルメーカー、
残りキャラは背景って決まっててどのキャラのファンからしてもストレスたまる…

372名無しさん:2006/12/02(土) 17:36:35
確か、公式書籍で脚本のK氏にインタビューするレポート漫画があって
(K氏がロザリアで、聞き手がリモだったと思う)K氏が
「いつか貴女の見たい話が必ずありますから待ってて下さいね」的な
コメントを言ってたっけ…。で、結局待ってた結果がこれだもんなー。
活躍するのはいつも同じキャラばっか。
Kさんさー、もう少しなんとかなんなかったのかな…。

373名無しさん:2006/12/03(日) 08:50:39
私の好きキャラは背景だけど、色ボケや男姫や嫌われ役やトラブルメーカーにされるよりは
今のままがいい。リュミやルヴァはおいしい役だなと思うよ。

374名無しさん:2006/12/05(火) 12:11:33
ルヴァは微妙…クラヴィスと同じくらい背景化中

375名無しさん:2006/12/05(火) 12:21:56
>>372
もともとキャラ人気で受けてただけなのに、プロ作家でもなければ
才能があるわけでもないのに勘違いしてるんじゃないか。
人気がある(と、思ってる)キャラだけを持ち上げて、ファンを
安直に引きとめようとしてるみたい。

376名無しさん:2006/12/05(火) 13:19:54
ルヴァはリモ(女の子)のお相手として
昔は気に入られてたんだろうなーというその名残は少しだけ感じる。
リモ(ロザ)の時代を過ぎてから今はそれ程でもない?
でも、同じ年長組+ヴィクエルあたりの扱いが壊滅的に悪いから相対的には
マシな扱いの分類に入ってるように端からはみえるな…。
程度は違えどゼフェルもそんな感じで
その他年少組との扱いの違いも同じように見える。
リュミは前者2人と違ってカプ萌えとは別の意味で
「紅玉的に」大事に扱われてる感じ…
綺麗なお姉さん扱いばっかでノマファンからしたら嫌になるけど。

377名無しさん:2006/12/05(火) 18:52:22
エルンストはキャラも声優もK氏好みだったけど2天レク時代の紅玉トップは
セイランアリオスリュミ信者だったから趣味があわず決裂してたらしいよ。
コーエーの中の人によると。まあ脚本D氏になってからピクニックばかりだが。

378名無しさん:2006/12/06(水) 22:09:06
土井氏の話はいつも全員でピクニックだからねえ

379名無しさん:2006/12/08(金) 08:00:23
自分はなんか鈍感な部類らしく、よくみんなが言ってる細かな部分はあまり
感じなくて、K氏の時はそれなりに楽しんでたんだけど、脚本がD氏になってから
壊滅的に面白くなくなってCD買わなくなったよ。
もしかしたら少数派なのかもしれないけど。

380名無しさん:2006/12/08(金) 08:00:42
自分はなんか鈍感な部類らしく、よくみんなが言ってる細かな部分はあまり
感じなくて、K氏の時はそれなりに楽しんでたんだけど、脚本がD氏になってから
壊滅的に面白くなくなってCD買わなくなったよ。
もしかしたら少数派なのかもしれないけど。

381名無しさん:2006/12/08(金) 08:02:34
ごめん、二回書き込まれてた…orz

382名無しさん:2006/12/08(金) 08:32:53
D氏の話はストーリーがないし中身もない
みんなで集まってヒロインラブだから
K氏の話は女キャラがぶりっ子化、きれい男姫化、多人数になるとお気に入りキャラのみ活躍が欠点
でも神鳥男だけの外伝やラジオドラマは先の見えないストーリーが評判良かった

☆とか外部に脚本頼んだそうだけど、基本設定決めたのは紅玉だから
設定変更しすぎ、無茶ありすぎなんだろうか?

383名無しさん:2006/12/08(金) 09:52:12
K氏って確か☆の監修して全面的に関わり口を出し、シナリオとか脚本を
「こんなのじゃダメ。ファンが喜ばない」とか書き直しをさせたりして
☆をああいう作品にした人じゃなかったっけ?
この人はリモを持ち上げるのに他の女キャラを使い「さすがは女王陛下」と
リモマンセー&他女キャラを自己卑下させる悪癖があるから辟易する…

384名無しさん:2006/12/08(金) 09:57:19
>382
昔は脚本家が変われば、いつもと違う物語や、いつもの特定キャラ以外の
活躍や素敵なとこが見れると思ってたんだけどね…。
でも今回の☆アニメで、どんなプロの作家が描こうとも紅玉が主導権を
握ってる限り内容が変わる事ないんだって確信したよorz

385名無しさん:2006/12/08(金) 13:53:36
コレファン?はK氏うらんでるようだがオスリモと同時にアリコレもK氏では?
☆のトップはK氏ではないし、ちと被害妄想すぎ。

386名無しさん:2006/12/08(金) 13:56:24
外伝ドラマ1は図子さんだよね。リュミファンの人だからリュミが姫化してたなあ。
ほかのキャラのファンも順番に起用してくれればよかったんだけど。
オスルヴァとかオスセイとかのやおい好きの同人屋さんはのぞいてさ。

387名無しさん:2006/12/08(金) 14:15:25
K氏はランディやオリヴィエの扱いも酷いよ…

388名無しさん:2006/12/09(土) 19:08:44
K氏は男キャラだけ登場する話かラジオドラマみたいな話なら
まだ全体としては面白かったけど、女キャラ絡んだり
キャラ人数増えた長編とかはあんま面白くなかったな。
(キャラ描写は一部痛いし、広げた風呂敷たたむのが苦手そうというか)

男キャラだけの話も、少人数の話はまだいいけど、
数が増えるごとに話がグダグダわけわかめになってた。

389名無しさん:2006/12/09(土) 20:24:57
K氏や他の紅玉スタッフ達の「私は○○(←キャラ名)が大好き」という
個人的な好みはいいけど、それを仕事(作品)に持ち込むのが嫌だな…
同人じゃなくお客に金を貰って楽しませる商業作品なのにスタッフの好みや
エコ贔屓が丸出し好きなキャラを嫌いにさせる痛いシナリオやキャラ描写に
恥というものを知らないんだなと思ったよ。

390名無しさん:2006/12/10(日) 08:41:32
イベントの生アフレコのシーンセレクトもアリオスとセイランがいいとこ取り
神鳥キャラはテレビアニメからだったのでひどかった

391名無しさん:2006/12/10(日) 10:22:45
同意!歌も教官協力者は良かったよね。
子安さんと神奈さんがいなかったとはいえ、神鳥キャラは☆テレビアニメ以外の場面なし。
歌も聖獣の誰かと一緒ばかりで、全然まとまった感じしなかった。

392名無しさん:2006/12/11(月) 20:39:13
☆設定に反発してる教官協力者ファンへのご機嫌とり?にも見えたけど
一緒に歩こうよ、教官三人曲は聞けて良かったよ
神鳥はまとまった出番なかったねー、君は独りじゃないが全員だったからかな

アフレコは初期CDドラマのほうが☆アニメよりはましだった…

393名無しさん:2007/01/21(日) 09:34:56
☆アニメのキャラ別CDも、あまり売れていないみたいだね。
紅玉ひいきのキャラだけ売れているのかもしれないが…変に結果だけ見て
ますます待遇格差が酷くなりそう。
紅玉もいい加減、☆設定の押し付けるのを辞めてネオに移行して欲しいよ。
やればやるだけ逆効果で☆から入った人もドンドン離れているのに…

394名無しさん:2007/01/24(水) 01:16:07
そうだな、少なくともネオファンは今度でるCDをみんな
楽しみにしてる。紅玉にしても設けるチャンスだろうにな。

395名無しさん:2007/03/03(土) 00:25:01
ネオCDに関しては心から紅玉GJ!!と言える。

396名無しさん:2007/03/03(土) 18:22:29
こういうカキコ見るたびに、どこがよかったかとか全然書いてないから
ネオ持ち上げて☆を貶めたいだけにしか見えない…

397名無しさん:2007/03/03(土) 18:27:31
>>396
被害妄想強すぎ。こういうのを見るたびに
☆やってないけど悪印象が蓄積されてくよ。
あなたのやってること逆効果だよ?

398名無しさん:2007/03/03(土) 19:17:18
1番わかりやすく言うと、歌がそれぞれ本当にそのキャラらしく
歌い作られている。キャラソンとしては当たり前のことだけど、
どれも(脳内補完するまでもなく)ヒロインへの愛情があふれてる。

399名無しさん:2007/03/03(土) 20:56:42
☆貶めするわけじゃないけど、
☆以降、男キャラがエトワールエトワール連呼して、
エンジュ以外の女の子へ向けたメッセージなんだ、と
こっちて脳内補完する事すら許されなくなっちゃったのが何より嫌。
ネオの場合はヒロイン一人だからそういうイライラを
感じずにすむのがいい。

400名無しさん:2007/03/03(土) 21:18:30
前回のドラマもそうだったけど、ネオ独特の世界観も完成されている。
トロワのアルカディアとはもう完全に別世界だ。

401名無しさん:2007/03/04(日) 09:47:21
ネオで☆設定あるならやらないという意見を目にする度に残念だと思うけど
それだけ☆で嫌な思いをした人が多いという事への裏返しだからな…。
リモ達の女王試験の話やコレがアルカディアを救った話の伝説だったら
もっと手に取って貰えたかもしれないと思うし、仮に2が出るなら☆設定や
聖天使ネタの徹底排除を希望。 ネオ独特の世界観に☆はいらない

402名無しさん:2007/03/04(日) 11:58:28
うん。好きな人には申し訳ないけど、☆ネタはすごく邪魔だったと思う。
あれは足引っ張っちゃってるよね。

>リモ達の女王試験の話やコレがアルカディアを救った話の伝説だったら

本当。なんで☆じゃなく↑こっちのネタにしなかったのか、本当に謎だわ。
こっちだったら、たぶん喜ぶ人の方が多かったと思うんだけど…
☆に嫌悪感感じてる人は多いであろうことは予測済みだっただろうに。
ネオの世界観に☆はいらないに同意。

403名無しさん:2007/03/04(日) 14:28:55
ネオのスタッフもそれはもうわかってるんじゃないかと思う。
今回のドラマは短い話だったけど、総出演数が7人だから特に
出番やセリフに差はなかった。脚本や作詞家も旧案とは違うから
旧案の匂いは全くしなくていい。

404名無しさん:2007/03/04(日) 15:13:31
旧案のエピソード、みたいなものとかキャラの影みたいなものは
別に入れて貰ってもいいんだよ。シリーズファンとしては
むしろそういうの嬉しい。
ただ、それをよりにもよって☆にする辺りが嫌がられてるわけで。

405名無しさん:2007/03/04(日) 16:51:57
別に☆だけじゃなく、パスハとサラのことだって作中に伝説としてでてきた
けどな。

406名無しさん:2007/03/04(日) 17:43:23
だから、☆エピソードですって強硬に主張するようなもんを
無理やり入れる必要はまったくないってことでしょ。
ああ、コレリモ時代のことね〜ニヤリ。くらいで全然いいわけで。
それくらい曖昧だったらこっちで色々想像できる。
でも、天使の護り石だとか星の船だとか、明らかにエンジュとか☆と限定される
エピソードが、不要。
☆以降ってな〜んかそういうの多いよね。ネオだけじゃなく、
イベントとかCDとかでも、今まではどの女の子でも変換可能だったものが、
「エトワール」「聖天使」「エンジュ」って明確に言われちゃって、すごく萎える。
ファン的には☆に対する拒否反応持ってる人が多い上に、
☆押し付けされるから、どんどん嫌がられてるんじゃない?

407名無しさん:2007/03/04(日) 18:18:11
旧案のエピソードはまったくなくていいや。
旧案はもちろん好きだけど、こういうの入れた方が、いやなかった方が
と意見分かれてネオ独自の世界語りにくくなるならネオはまったく別でいい。

408名無しさん:2007/03/04(日) 18:28:57
>>406
急に増えたよね>☆限定
ネオの続編があったら、さらに押し付けしてきそう
勘弁してくれ。☆に関するものをこれ以上押し付けしたら
また嫌がるファンが増えるよ

409名無しさん:2007/03/04(日) 18:31:36
無印アンジェのエピやキャラの名残を入れるなら全員分入れるべきだし
入れないなら全く入れないと潔くケジメをつけるべきだったね。
中途半端にリモエンは入れコレは入れない(…どころかコレの成した事まで
エンジュのした事に改竄したと聞いてエンジュ+紅玉を心底軽蔑するよ)とか
やるのなら、最初から別シリーズで立ち上げれば良かったののに。

410名無しさん:2007/03/04(日) 18:37:30
話をぶった切ってスマンが、ネオや公式イベントに☆設定の押し付けや
☆アニメのマンセー記事の更新をするヒマがあるなら、先にこっちを
ちゃんと完成して欲しいと思った。↓萎えスレにあったんだけど
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/angelique/sub.htm

411名無しさん:2007/03/04(日) 18:45:40
いやーもう触れないでくれ…
騎士団とかレヴィアスとかまで☆に絡められたら堪らない…

412名無しさん:2007/03/09(金) 09:08:26
公式サイトの紹介ページ、キャラも中身も☆設定なのが嫌だな。
イベントやCDの語り同じで、☆設定を押し付けたい気持ちの表れだと思うし
ネオもまるで仲間外れ状態で感じ悪い…
SP1から作品別に分けて作って、その時の設定やキャラはこうですって
表示にすればいいのに。他社の某シリーズも作品数は多いが作品ごとに
別けているから、出来ないなんて事はないでしょ。
いつも自分達のその時の萌えだけで突っ走り、他の作品を省みないで
売るための時間や努力を裂かないなんて、ただの怠慢で自分勝手だと思う

413名無しさん:2007/03/09(金) 22:06:13
アニメもようやく終わるし、これからどう展開する気だろうね。
これ以上☆設定で続けても去っていったファンは絶対戻らないし
アニメから入る新規なんてほとんどいないんだから、また過去作品を
細々とリメイクしたりするのかな。

414名無しさん:2007/03/10(土) 09:42:53
公式の製品案内ではトロワと☆とネオ以外のゲームは「生産終了」か…。
過去の作品をリメイクしても、今の☆アニメの紹介ページやネオみたいに
意図的にSP2〜トロワを蔑ろどころか無かった事にしそうだ。
紅玉が在る限り、売れなかろうがファンが嫌がろうが、☆設定でCDドラマや
☆続編を出すつもりなんじゃないかな。

415名無しさん:2007/03/10(土) 18:56:18
まあ、生産終了のラインが天レクとトロワの間に置かれてるのは
ハードが現役のPS2なのがトロワ以降だってだけで
あえて過去作(コレ主役・教官協力者時代)の存在を抹消しようと意図してるわけではないと思う
それに意図してるんならトロワも生産終了だとおもうしorz
CDドラマ等の舞台にしても
シリーズ通して基本的に最新ナンバーの関連CD/OVAしかだしてなかった(10周年OVA除く)から
次回作が出ないかぎり☆設定が続くのも悲しいが今までの流れには沿ってる
ただ、sp2関連のCD・OVAが今後出る可能性があるとしたら
カミトリOVAの前例に倣って(内容は置いといて)
sp2発売10周年の今年が一番可能性高いだろうなと思ってたのが
☆アニメイヤーにぶつかったから夢も見れなくなりそうな状態だなぁ…

416名無しさん:2007/03/10(土) 20:24:45
過去の作品を移植するにしても、その時の製作者のやり方や創り方の姿勢で
買う気になるのかorならないか違ってくるからね…。
アンジェの場合、バカの一つ覚えにSP1を移植して終わりが多いけれど
他の作品も移植すればいいのにね。1と☆関係はお腹一杯でもういいよ…

417名無しさん:2007/03/10(土) 23:22:43
移植しても移植前より良くなるとは限らないのが紅玉クオリティだからなあ…。
1にしても、当時はできなかった追加要素とかそういうのは抜きにして
純粋にテキストとプレイした感覚だけでいうなら、SFCが一番面白かったし。

なにより今の紅玉だと、2〜トロワの移植でも☆設定盛りこまれた移植にされそうで。

418名無しさん:2007/03/11(日) 01:32:28
でも移植希望だな。
アンジェは(まぁ最近アニメとかアレな部分も多いけど)凄い良い作品だから
遙かとかコルダ好きさんにも知って欲しいよ

419名無しさん:2007/03/11(日) 11:42:19
もし移植されるとしても2からファンに散々非難された、キャラ贔屓や
ホモ台詞などを改善するどころかより酷くして出しそうなのが…
今からなら☆設定になりそうな余計な物も入れそうだし。

420名無しさん:2007/03/11(日) 12:34:17
今から2・天レクあたりのリメイクやったら
「守護聖化+アリオス後都合転生&魔天使化はその当時から決まっていた運命」フラグの追加
&キャラ同士の人間関係の微調整が来そうでなんとも…

421名無しさん:2007/03/11(日) 13:09:58
過去作にはもう一切触れなくていいよ。

422名無しさん:2007/03/13(火) 22:10:29
2を移植してほしいけど
やおいセリフと痛い厨房嫌味セリフは改善してほしい。
でも改悪されそうだから言えない(´ω`)

423名無しさん:2007/03/13(火) 22:13:51
コルダオンリーも遥かオンリーも評判良いね。
どうして案は合同だったんだろう…orz

424名無しさん:2007/03/16(金) 16:55:08
紅玉の趣味だからだと思うが。
別々にすると自分達の好きな声優さん達が一同に揃えられないし。
☆アニメのドラマCD聖獣編の予定は無いみたいだけど出さなくていいよ…
どーせ中身はお粗末なエンジュマンセーなんどろうし。ホワイトデーの
メッセージも「アンジェリーク制作委員会」制作だったと聞いて申し込まなくて
本当に良かったと思った。

425名無しさん:2007/03/29(木) 00:54:23
ここに書いていいかわからないけど
アンジェ舞踏会のDVDで2曲歌乗らなかったんだね…
外れてても全然かまわないからのせてほしかったよ

426名無しさん:2007/03/29(木) 02:42:18
アフレコも全部収録されてないよね。
アニメのは別にいいけど
CDからのは入れて欲しかった。

427名無しさん:2007/03/29(木) 23:58:15
正直アニメのは一つもいらないよねw

428名無しさん:2007/03/30(金) 00:52:57
Disc1にOP・ED以外で冬馬さんが一度も出てないんだけど…
「スペシャルバージョンで舞踏会を再現!」とか書いておきながら
これ本人にもファンにも失礼じゃないの?

429名無しさん:2007/03/30(金) 17:05:41
>>428
本当に!?自分、密林で買ったからまだ届いてないんだけど
冬馬さんファンな自分はかなりショックなんだけど…。

アニメアフレコ全部とって下手でもいいから全部歌を載せて
CDとDVDのアフレコ全部入れてほしかった…。

430名無しさん:2007/03/31(土) 02:12:43
舞踏会DVDで久々に神鳥たちの「君は独りじゃない」聞いたら、
つくづくこのころのアンジェは本当に自分の好きな「アンジェリーク」だったと
思うよ。(田中さんに不満は全くないけど、どうしても塩沢さんの声で脳内
再生されてしまう)

431名無しさん:2007/04/01(日) 12:52:27
舞踏会DVDの平川大輔さんの「僕のアンジェたち」には旧案、ネオアンに
関わらず、純粋にアンジェファンとして嬉しかった。

432名無しさん:2007/04/20(金) 20:15:12
遅レスだけど誰の曲が収録されてないの?
出番偏ってそうで欝だ…

433名無しさん:2007/04/22(日) 13:58:37
テレビアニメ感想もこのスレで。
になるらしい。

434名無しさん:2007/04/27(金) 19:27:02
次のイベもまたいつものメンツ。でも真殿さんは珍しいかな?

435名無しさん:2007/04/27(金) 21:49:47
わざわざ全作1回で出さずに、案&遙か、コルダ&ネオと分けてそれぞれの
声優増やしたほうがまだいいんじゃないか。

436名無しさん:2007/04/27(金) 23:46:43
声優もう増やさなくていい。今のままなら行かないの決定だから。

437名無しさん:2007/04/28(土) 00:14:25
それもそうだwけど今のままなら集客数あやしいなー。

438名無しさん:2007/04/28(土) 00:27:09
そこでオンリーイベントを希望するですよ。
合同はもうおなかいっぱい。

439名無しさん:2007/04/28(土) 10:48:32
てゆうか、合同は消化不良で胸焼けがする。ホントに1作品ずつ
ローテーションにオンリーすればいいのに。

440名無しさん:2007/04/28(土) 16:11:44
旧案だけでも無理な人数なんだから神鳥、聖獣、ネオ案の声優わけてオンリー希望

441名無しさん:2007/04/28(土) 16:40:45
カミトリ、教官協力者剣士、☆キャラ+ネオ案にわけて欲しい

442名無しさん:2007/04/28(土) 16:45:54
>>440-441
そんなに分けられたら全てに好きな声優がいる
自分はイベント行けなくなるよ…みんながみんな
金あるわけじゃないんだからむやみに分けられても困る。

443名無しさん:2007/04/28(土) 17:08:01
個人的には、
呼ばれる人ほぼ固定の合同イベントより
ほぼ全員集めることも可能だろうオンリーの方がまだ良いな…
カミトリ、セイケモノ、ネオの分け方で

444名無しさん:2007/04/28(土) 17:17:12
>442
ノシ 同じく
好き声優さん違いの友達とのかねあいもあるし分けられたら行けない

445名無しさん:2007/04/28(土) 17:39:54
コスプレするって本当?コルダの方はやるらしいけど…微妙だな〜

446名無しさん:2007/04/28(土) 18:29:41
コスコンってこと?

447名無しさん:2007/04/28(土) 19:23:59
442や444は紅玉の考え方に近い。そういうので合同になったんだろな。
私は作品別がいい。

448名無しさん:2007/04/28(土) 19:27:46
でもフェスタライブアラモは結局案声優で呼ばれるの1〜3人。ほぼマンネリだけど。
どっちにしろ「好きな声優が分かれる」「友達が〜」とかの理由は無意味でわ。
そんなん言いだしたらきりないよ。私の好きなAさんとBさんが一緒じゃなきゃ!なんて。

449名無しさん:2007/04/28(土) 19:49:05
神鳥一人、聖獣二人、ネオ二人(内一人は一日のみ)。こう分けてみると
ますます層の薄さを感じるなあ。

450名無しさん:2007/04/28(土) 20:52:36
いや声優がコスプレするんじゃないかと…

451名無しさん:2007/04/28(土) 20:58:06
声優がコスプレすんの?うあ〜それはちょっと。
コルダならいいけどさ。

452名無しさん:2007/04/28(土) 21:33:56
遥かなんかどうすんだ。着物?

453名無しさん:2007/04/28(土) 22:51:22
神鳥1/9、聖獣2/10、ネオ2/6。紅玉のお気に入りっぷりがわかるな。

454名無しさん:2007/04/28(土) 22:54:29
しかし同じ新作でもコルダに比べてネオは市場の反応イマイチな感じ。
やっぱアンジェと名前をつけたのがよくなかったんじゃないか。
旧シリーズにうんざりして離れたファンはなかなか手にとらないと思う。

455名無しさん:2007/04/28(土) 23:03:23
コルダも最初はよくなかったんじゃ?
ネオもじわじわと売れてトロワと同じくらいの売れ行きになったとどっかで見た。

今回のイベント、遙かが充実してるのかな?

456名無しさん:2007/04/28(土) 23:38:34
充実ってグッズがか?ネオロマジュエリーのことか?

457名無しさん:2007/04/29(日) 00:39:54
そういや遙かも3人だよね。遙かファン的にこの人選ってどうなんだろ。
やっぱり贔屓声優なのか?

458名無しさん:2007/04/29(日) 01:49:05
まあ案シリーズでイヤな目にあって離れたらネオ案も続編と同じくイラネだろうな。
声優もキャラも違うから過去の思い入れもないし。
ネオ案ファンのマンセーにうんざりするのも紅玉の責任と思おう。

459名無しさん:2007/05/03(木) 07:56:17
次のライブは案ファンはあてにしてないみたいだね。

460名無しさん:2007/05/03(木) 12:40:29
人数配置は去年のオータムと同じなんだね。メインはコルダっぽいから
案ファンには退屈なだけだろう。

461名無しさん:2007/05/03(木) 13:40:18
自分達(紅玉)の所為で案ファンは離れて行き、
盛り上がっているコルダで埋め合わせか・・・。

462名無しさん:2007/05/05(土) 15:43:35
ファンのひいき目か、声優さんたちは旧案が一番作品のこと愛してる気がする。
10年もつきあってたしね。はるかやコルダは他作品で主役級の人が多いせいか
あんまネオロマが代表作ではないんだよね。まあ紅玉らしいよ。。。

463名無しさん:2007/05/05(土) 19:46:22
そのわりに一番お気に入りから遠く報われてない神鳥声優たち。
堀内さんと岩田さんくらいだよね、呼ばれるの。関さんは忙しくて断ってるのかな。

464名無しさん:2007/05/05(土) 22:11:00
堀内さんも次のイベントに名前上がってないみたい。
教官協力者声優さんも大事にしてくれてるよね
コメントの端にいきなりの守護聖化への戸惑いが感じられたりするけど
そりゃ驚くのもよくわかるよ…

465名無しさん:2007/05/07(月) 18:54:26
でもラジオの相方は一人もいないな>教官協力者

466名無しさん:2007/05/08(火) 02:42:56
岩永氏や成田氏はやたらとラブ通コーナーやらイベントに呼ばれてるじゃん。
それ以外の声優は完全スルーだよ。

467名無しさん:2007/05/08(火) 11:44:09
ポエム教室はいらん。反権力人嫌いの皮肉屋詩人が、
いつのまにかリュミのお株奪って天才画家で大金持ちで
優雅な生活して守護聖になったり、紅玉のお気に入り贔屓はキャラ破壊著しいね。

468名無しさん:2007/05/08(火) 23:31:55
キャラ批判は止めようよ。
悲しくなるよ…。

469名無しさん:2007/05/09(水) 08:34:35
エンジュもセイランもリモも紅玉お気に入りという点では同じでわ。
エンジュへのキャラ批判読んでるとセイランがダメなのがよくわからん。
(私はどちらも好きでも嫌いでもないが第三者的に)

470名無しさん:2007/05/09(水) 12:18:10
エンジュ=紅玉の分身だからエンジュ叩きおkな人もいるんじゃないかな
個人的にはキャラは全員製作者の分身なんだし
製作者批判とキャラ批判はごっちゃにしない方がいいと思うけどね

471名無しさん:2007/05/09(水) 14:28:15
自分はエンジュ批判も男キャラ批判も嫌いだけどね

472名無しさん:2007/05/09(水) 19:46:30
○○ウゼー・嫌い・バカ・氏ねみたいな悪態レスならともかく、
反権力人嫌いの皮肉屋詩人が天才画家で大金持ちで
優雅な生活して守護聖になったりとキャラ破壊著しい
…ってのは、結局はキャラ批判じゃなくて作る側への批判だからなあ。

473名無しさん:2007/05/09(水) 23:18:46
しかしそういうこと言い出したらキリがなくないか?

474名無しさん:2007/05/10(木) 02:00:12
エンジュもセイランも言われてることは変わらないよ。
要はお気に入りマンセーのためのイタタ設定。
セイランファンやエンジュ嫌いの人には片方はキャラ批判で片方は製作者批判なんだろうけど
ぶっちゃけ同じだよなー。

475名無しさん:2007/05/10(木) 18:24:31
お気に入りっつうだけで叩かれるのもたまらないなぁ。
お気に入りじゃないキャラのファンだったらよかったのにと切実に思うわ。
まぁ趣向があるから仕方ないけどね。

476名無しさん:2007/05/10(木) 20:02:33
お気に入りってだけだったら何も言われないんじゃないか?
お気に入りに対する偏愛の結果、素人目からしても
キャラ壊れてる(またはキャラのために周りを壊す)ように
見えるから問題なわけで

477名無しさん:2007/05/10(木) 20:16:53
単にお気に入りのキャラがいますなら、そんなに批判もされないでしょ。
マンガや小説などでも作者が公言していても作品の出来が良くて
他のキャラ達も大切にして面子や存在を蔑ろにしている作品は沢山あるし。
アンジェはお気に入りキャラの為に他のキャラ達を蔑ろにしたり、果ては
功績だの成してきた事を無かった事にしたり、お気に入りキャラがした事に
改竄するよーな愚劣な事をするから言われるんだよ。
自分がされたら嫌な事を他の人に対してしなければいいだけの話。

478477:2007/05/10(木) 20:21:20
上から3行目、他のキャラ達も大切にして面子や存在を尊重して成功している
…の間違いでした。御免なさい。

479名無しさん:2007/05/11(金) 00:11:44
476さんに同意。475さんは好きキャラの設定が後から後から変わるの嫌じゃない?
たとえ紅玉にとってのマンセー設定でもね。守護聖化とか金持ち化とか、
もう厨房向け設定オンパレードされると、引きまくる。自分が好きになったキャラとは別人。
一番案で大変身はアリオスだろうけど、各ヒロインもお気に入りキャラもお気に入りでないキャラも
続編出るたび変な設定追加されたり背景おやじ化したからファンが離れていくんだよ。

480名無しさん:2007/05/11(金) 08:35:54
紅玉はお気に入りでないキャラの素敵設定はぎとってまでもお気に入りキャラに後付けする印象がある。

その例が守護聖化だなあ。とにかく羨ましい設定はお気に入りキャラにあげたいみたいな。

481名無しさん:2007/05/11(金) 12:45:51
うん。それと話がワンパターンすぎて意外性も無いから感動がないんだよね。
いつも、紅玉が勝手に決め付けたご推奨の男キャラがヒロインに惚れて苦しんでるだけ。
守護聖という特殊な立場でありながら、宇宙の事や、民達の事なんて全然考えてない。
そしてヒロインも天使の羽を出して男キャラと会話さえすれば、何もしなくても
勝手に男キャラが惚れてくれる。一体何処に感動すればいいのやら?。

482名無しさん:2007/05/11(金) 17:38:35
何もしてないのに天使の羽→一目惚れはオスリモOVAでも萎えたなぁ・・・
アンジェは昔の外伝ドラマCDみたいに恋愛からまないほうが
各キャラの性格や活躍が見れて楽しかったよ。
人数2倍にしちゃったから、もうピクニック無個性化役割固定しかできないのか?

483名無しさん:2007/05/11(金) 21:33:54
要するに、アンジェリーク(守護聖と宇宙の女王の世界)である必要がない話
ばっかりなんだよね。普通の学園ドラマや、オフィスラブドラマでも遜色ないというかさ。
ヒロインも男キャラも葛藤するのは、自分の恋愛についてのみなんだもん。
もっと考えたり、悩んだりする事があってもよさそうなもんなんだけど…。
(例えば女王になる意味とか、守護聖として何をすべきなのかとか)
折角の世界観の特殊性が台無し。それじゃアンジェである意味がないもんね。
でも、紅玉はお気に入りキャラを恋愛させてれば満足なのかなー。

484名無しさん:2007/05/11(金) 22:03:05
それってずいぶん前から速水氏も言ってたよね。守護聖はもっと真面目に
女王候補育てるなり、守護聖の仕事をするなりしたほうがいいって。
なのに出てくるのは休暇で遊びまわる話ばっかり。

485名無しさん:2007/05/12(土) 02:12:30
>>484
そういう話しか書けないからでしょ
ホント同人以下だよな

486名無しさん:2007/05/12(土) 03:27:37
宇宙ごとにわけて女キャラは出さず使命のため助け合う話が見たい。
最後に見たのはいつの日か。偽守護聖ももういらんですわ。

487名無しさん:2007/05/12(土) 10:29:35
☆が出る前はアリオス登場させるためCDドラマやOVAにかなり無理があったからね。
教官協力者も聖地召喚して不老にすれば紅玉のやりたい
守護聖もほかのキャラも一緒!ができる予定だったのだろうね。

488名無しさん:2007/05/12(土) 16:15:49
つか男19人女5人もいたらまともな話は無理だね

489名無しさん:2007/05/12(土) 16:27:19
出張るキャラが同じだから、だろうな
今の紅玉じゃ9人にしようや5人にしようが同じだとオモ

490名無しさん:2007/05/12(土) 17:27:34
また同じことの繰り返しだな。
人数が多すぎるのは問題の一つ。宇宙ごとに分けてほしい。

分けてもムダだよ。と即レス。(本音は好きなキャラ同士をからませたい紅玉と一緒)

なんかいつも同じだ。過去には分けてうまくいった話もあったんだし、
私も分けないよりはいいと思うけどねえ。一人20秒じゃ何もできないよ。

491名無しさん:2007/05/12(土) 17:30:55
ヒロインが出なければ人数半分になれば全員出さないわけにいかないんじゃない?
アニメのテーマソングみたいに大人数の中からお気に入り声優選抜じゃファンは萎える。

492名無しさん:2007/05/12(土) 17:41:20
分ける分けないどっちの希望だってアリだよなあ。
紅玉と一緒イコール痛い扱いではそれこそ紅玉と一緒だ。

493名無しさん:2007/05/12(土) 18:04:19
まああの人数では分けるより仕方ないんじゃない?
紅玉の同人要素を非難するのに自分の好きカプのため反対するのは矛盾してるね。

494名無しさん:2007/05/12(土) 18:13:27
やはりヒロインと同時に男キャラも交替して
宇宙きっちり分けとくべきだったね。
そうすれば人数増殖しすぎたけど分けたくないなんてことも避けられた。

495名無しさん:2007/05/12(土) 18:16:35
話題ぶったぎって悪いが484はそういうことに個人名出さないほうがいいぞ。
お気に入りでないほうの部類筆頭キャラ役だし紅玉の恨みかったら気の毒だ。
他の声優も一部のぞいて、遠回しに言ってるしね。

496名無しさん:2007/05/12(土) 18:23:21
神鳥声優さんだけでなく教官協力者の声優さんも気付いたみたいだね。
成田さんや☆新キャラ三人の声優さんもじき気付くだろう。
ネオ案やコルダに紅玉が夢中になれば、忘れられた引き立て役になるだけだってことに。

497名無しさん:2007/05/12(土) 18:25:30
守護聖にしたなら自分の宇宙から離れられないはずだがなあ。
ピクニックや他宇宙に遊びに行くより、宇宙のために働いてほしいよ。

498名無しさん:2007/05/12(土) 18:35:05
>ヒロインと同時に男キャラも交替して

ほんとこれに尽きるよね……。
宇宙わけたくないという人の理由が好きカプのために
わかれさせたくないからだとは限らないだろうし、
仮にそうだとしてもそれを非難する権利もないと思うが、
今問題になってる事って大体元を辿れば、
ここに行き着く気がするよ。遙かやコルダが同じ道を
辿らなかったのだけは救いかな。

499名無しさん:2007/05/12(土) 18:40:03
遥かは主人公も攻略対象も変わってるにもかかわらず
ファン同士の諍いが耐えないみたいだし、
結局女性ファンって自分と違う意見や違う趣向は
認めたがらない人が多いから、
いっそ声優も変えた方がいいんじゃないかと思うw
シリーズものはとにかく難しいよ

500名無しさん:2007/05/12(土) 19:25:55
499な何でも他人の意見気に入らないのかな?
遥かやコルダのファン争いは一部のカプや声優ファンだけであって
案みたいにシリーズすべてに失望して離れたファンは案より極少だよ。
案のやり方じゃどのファンも満足できない。

501名無しさん:2007/05/12(土) 19:28:52
はるかやコルダのファンの不満はアンジェと根本的に違うんでない?
続編望まれてないのは、変なキャラの使い方をしたアンジェだけだし。

502名無しさん:2007/05/12(土) 19:29:22
人数は分けてほしいけど、教官協力者時代の彼らが好きな私は
あんまり宇宙ごとに分類してほしくない罠。
1設定キャラ・2設定キャラ・天空(トロワ)設定キャラ・☆設定キャラで、
ゲームごとに分けてくれたほうがよほどありがたいな。
まあこれだと後半になればなるほど壊れるだろうけど…

ただ人数分けても昔の設定使っても、紅玉が紅玉(&コーエー体質)であるかぎり
根本は変わらないと心底思うので、まずは紅玉スタッフの改善から先に希望。

503名無しさん:2007/05/12(土) 19:37:26
502さんの希望は不可能な希望だね…紅玉が全員辞めるわけないし、
☆を出した以上は聖獣守護聖ては変わらない。
私もアリオス復活反対派だったけど、結局人気あるからと言い訳で紅玉趣味でとうとう天使化だよ…

504名無しさん:2007/05/12(土) 19:44:36
紅玉は後先考えず、ファンの色々な要望の中から
自分の好みのものしか選択しなかったんだよね。

2でヒロイン変えて男キャラ変えなかった時
天レク後にアリオスはいい思い出にというファンよりまた出したい自分の欲優先
教官協力者とアリオスを守護聖化するための☆

反対ファンが多くてもひたすら無視してきて、とうとうストーリー破綻キャラ増えすぎ。

505名無しさん:2007/05/12(土) 19:59:53
>>503
まあね…一度世に出ちゃったものは変えられないし。(だからよけいに、
何でこんなものてめえの日記じゃなく世間に出したって気持ちはあるけど)
でも出たゲームごとにファンはついているわけだし、それぞれのゲーム設定や
ファンを大事にしながら作品作る方法はいくらでもあった(過去形)と思うよ。

別に紅玉全員辞める必要はないけど、今の状態作った責任者は辞めてほしいし
プロ根性まるでなしの自己満足的なゲーム製作にならなきゃそれでいいな。

506名無しさん:2007/05/12(土) 20:15:41
案だけでなく遥かやコルダでも妄想小説を公式サイトとかで公開してたよね。
嫌だったから読まなかったけど、ファン無視して同人化しすぎだよね。
その結果ストーリーの整合性合わないわキャラ増やしすぎセリフもイベントも金太郎飴化って……orz

507名無しさん:2007/05/12(土) 20:23:54
そろそろ次スレだね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■