■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【公式設定】オフィシャルについて語ろう【紅玉/後裔】その9
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:21:19
過去のゲームの感想、オフィシャルの舞台設定、キャラ設定、
後裔や紅玉への意見要望などを幅広く語るスレッドです。

新作ネオアンジェリークの話題は専用スレへ。
TVアニメ化の話題はもう少し情報が出て専用スレが立つまではこのスレか声優OVAスレでどうぞ。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:22:36
>1乙。もちつけ。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:30:10
>1乙です。
TVアニメについての発表はどこでやるんだろ。
遙かみたいに雑誌で連載中でもないし…公式HPしかないよね。

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:46:41
本気で男19人、主人公3人出す気なのかなぁ…
そんなアニメ化一番してほしくなかったんだけど…orz

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 02:01:48
ゲームやったことない人にとっては名前すら覚えられないだろうな。
しかもおそらくセイラン辺りがプッシュされるから
とうとう紅玉長年の「この人が主役」の夢がかなうわけだ。
確か☆が出る前だっけ?そんな感じでテレビで宣伝してたのは。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 02:04:24
そんな宣伝あったのか…☆のプロローグは
レイチェルが痛い役やらされてて気の毒だったが
某守護聖化したキャラのファンは喜んでたなあ。
自分の理想にするためならば公式設定すら捻じ曲げる。
でも他のファンはそれじゃ納得できないよね。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 07:52:15
テレビアニメ化…
エンジュやネネエイミー船長にも
声つくのかなぁ。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 08:10:26
紅玉のことだから船長ひいきしそうだね。
そして遙かやコルダやネオの声優を使うんだろう。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:42:17
声優さんたちも19人じゃ素直に喜べないだろうなぁ
せめて神鳥と聖獣の人間関係や女王と守護聖の関係は
きっちり分けて欲しい

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 12:11:43
そういえば…セイケモノの方は全員出演のドラマCDあったけど
カミトリ声優さん&新キャラ声優さんの場合
イベントもドラマも数人グループでのドラマばかりだったから
碌に対面したことない人たちもいるんじゃないの?
これで仮に☆の続き全キャラ顔見知り設定からアニメが始まったら
親しげな演技しながらえっとこのキャラは確か…いや違ったか?
なことになりそう。

それに19人もいたらゲーム中の親密度はそこそこ高いのに
アニメの中では一度も会話しない組み合わせが残るんじゃないか…?

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 13:31:58
アニメで一度も会話しない組み合わせは、きっとできると思うよ…。
もう既に10年たっても会話してないキャラ同士がいるんだもん。
きっと☆アニメで活躍が約束されているのは、10BOXでのコメントで
アリオスの魔天使としての仕事ぶりと、新しい反抗のテーマのゼフェル
最強女王のリモ、やおい姫のセイランリュミ、最強女王とやおい姫の騎士
オスカー、☆の新キャラ組ってとこだと思う。
その9人を(エンジュいれると10人)を中心にしたいつも通りの展開で
それ以外のキャラは脇役、背景、オチ役として適当に登場させてお終いで
しょうね。いつもの事だよ…。
ってか、始まる前から展開とオチが読めるアニメなんて楽しみにできないよね。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 13:51:00
>>11
いやな予感がするよね…
1〜☆の基本設定にそって守護聖化とか
新キャラとその仲良しセイラン中心になるぐらいなら無理やり納得するけど、
それさえ無視で、801姫と最強女王と騎士オスカー、とか
あたかも昔からセイケモノ守護聖です一般人?…プw、とやられたら
TVから案に興味持つ人はそれが基本と誤認するわけでしょ…怖いよ。

後は、☆が舞台だからエンジュと新キャラ3人の間はしかたないかもしれないけど
その他のカプ描写は入れないで欲しい…
リモコレエンロザレイと旧キャラはどの組み合わせが来ても
残りのファンが最後の最後でカプ決め付けられた…orz、
となってしまうんだから。

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 13:57:23
無印かデュエットでも1クールでキャラ紹介がやっとだと思うと、
☆設定なら2クール以上?
無理に詰め込んで破綻した物語が今から想像できるよ。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 14:02:17
>>11
正直活躍されても全く嬉しくない訳で…orz
背景の方がマシだと思ってしまうのは贅沢なんだろうか…

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 14:06:34
1話25分だしね…
あ、今日は一ヶ月ぶりに○○出てた…
最後に××さんの声聞いたのいつだっけ?とかそんな感じかも。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:42:40
>14
いや、贅沢とは思ってないよ。
思ってないけど…、そっか、みんな色々思うところがあるんだろうね。
でも、いつも背景とか、マンセー要員のキャラファンとしては
出番が多くて、声とか沢山聞けるのが少しだけ羨ましいって思う。スマソ。

>15
うん。自分の好きキャラは、一体何分の出番があるのか?。
案のアニメには不安しか感じないね。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 01:50:22
キャラの出番もそうだけどさ、アニメ制作は多分ゆめ太でしょ?
遙かのアニメの酷い作画見てると、やっぱり作画も内容も
ヒドス状態だろうから、どこが美形なんじゃぁ!になるとオモ。
……やるなら、内容はもうどうしようも無いから、せめて
作画だけでもマシになるように金を掛けてゆめ太以外の
体力ある会社に頼め(と、遙かの時もどっかに書いたが)

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 09:58:24
>17同意!
☆設定な時点でもうシナリオには期待しないから
せめてビジュアルだけでも
由羅絵に限りなく近づけて作って欲しいよ。

…初めてOVA見た時の(絵に対する)ガックリ感といったらもう…。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:36:07
とりあえず特定のキャラを仲間はずれにしり嫌われ者笑われ者にしたり
2chでキャラ叩きに使われそうな皮肉や悪口を入れるのはやめてほしい…
全部オフィシャルセリフにあるんだけどさ…

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 16:10:23
アニメ化の話しじゃないんだけど
ゲーム/センター「C/X」って番組の後裔編見た人いる?
ネオロマ紹介で宣伝部の人がインタビューに答えててその内容が…
自分イベントとか行ったことないから今まであんまり感じたこと無かったんだけど
後裔スタッフは明らかにファン見下してると思うのは私だけ…?

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 16:36:02
>20
えっ、どんな内容だったの?
よろしければ詳細を…

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 18:12:16
私も聞きたい…

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:22:00
>>21>>22遅レスすみません
宣伝部 松下/知美→松 有/野→有

よいこの有/野さんが質問
有「グッズ、ようけあるじゃないですか。高額グッズってのもあるって聞いたんですけど。」
松「あるんですよー。これジュエリーなんですけど、いくらすると思います?」
有「グッズですよね、…いくらですこれ?」
松「これですね、約20万します。」
有「20万ぐらいするんですか!?」
松「します。やっぱもうハマってしまうんですよ。こう、のめりこんでしまうというか(お客が)」

という内容、他にもイベントでのお客の反応「もう、ギャーって感じですね」
など、とにかく上から見たような発言だった…。
スタッフは全員女性ということだけど、
客観的に判断できるように男性スタッフも入れた方がいいんじゃないか。
誰も入りたくないと思うけど・・・。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:27:28
>>23
「私(俺)はヲタとは違うのよ〜商売でやってんの」
的な言動の作家とかメーカーとか企画者は時々いるね。
余程の良作ならそれでもついていくヲタ消費者もいるだろうけど…

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 20:54:37
>>23
21だけどトンです!
何得意げに語ってんだよって感じだね…
でも、客の萌え心につけこんで値段に見合わない高価な商品を売りつけるメーカーの
態度としては納得いくかな。←皮肉です

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 11:30:10
売れないみたいだけどね、ジュエリーとか漆器とか…
いくらファンの年齢層上がって万円以上出せるといっても
オタクグッズ買うより彼氏や旦那へのプレゼント買うほうが現実的
いつまでタカビーしてんだか紅玉は…勝手にやりたがってるの本人たちじゃない
ファンからあんな高いグッズ欲しいって要望なんて出てないのにね〜w

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 12:52:42
>23さんのレスを見るかぎりは、
自分達が出したいから、勝手に高額グッズ作ってるってだけで、
グッズが売れても、売れなくても別に構わないって感じなんだね?。
道理でファンの気持ちを逆撫でするような作品を平気で作れるわけだ(呆れ)

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 13:14:40
アンジェリークプレシャスのように、いずれなかったことになるかも?

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 18:56:33
プレシャスってなんだっけ(汗

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:51:12
スプーンとかカップとかびさいくぬいぐるみとか。
漆器とジュエリーの前に紅玉が企画したオリジナルグッズのブランド名。

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 12:20:55
そんなのもあったね。ファンが希望してないことばかり企画しようとして
ファンが希望していることは絶対やってくれないのがアンジェリーク…

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 21:25:05
【051214:アニメ】恋愛シミュレーションゲーム「アンジェリーク」がテレビアニメ化
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1134488564/
ニュースもきたよー。でも舞台化はしてないと思うけど、
宝塚のアンジェリクと勘違いしてるのか、それとも公式イベントのことなのか…

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 09:32:16
声優イベントのことなんじゃない?
しかしあの混沌として続編が出るご徒に同人設定に書きかえられている
どこをアニメ化するのかが問題だよ……

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 17:16:46
>「アンジェリーク」は、プレーヤーが宇宙の次期女王を目指す少女となって
とあるが
それ「次期」女王を目指すのって初代だけ……

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:46:37
せっかくの(?)キャラ一新・全く別の「アンジェリークシリーズ」と今までの
シリーズの終了・TVアニメ化決定なのに、ゲーム系ネットニュースでは
もう全然相手にもされていないんだなぁと思った。
ファミ通、電撃、SBG エンターテイメント情報サイトとか回ってみた限りでは
話題にもならず情報も載せてもらえないし、すっかり「アンジェリーク」は
作品もその名前すらも過去のモノかもしれないね…。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 13:01:45
ネオロマイベントもまた?って感じで、コーエーの広報発表を
そのまま制裁してるだけっぽいしね。
アンジェファンにすら由良絵の彩雲国アニメ化のほうが喜ばれてる。
(セイランっつーキャラの名前が違ってたらなあ)

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 09:24:41
制裁→掲載のことかな?
ネオロマの豪華ベテラン声優がせいぞろいだし由良絵だし
セイラン(wをのぞけばかなり人気出そうな予感>彩雲国

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 14:10:27
こっちのセイランへの恨みを、
あっちの静蘭(だっけ)にぶつけるのは(・A・)イクナイ!

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 07:35:48
名前と絵柄が同じだから、アンのセイランファンは間違いなくやをい妄想主張して騒ぐだろう。
ってか、すでに某サイトの人は騒いでました。彩雲国ファンとしてはうれしくない・・・

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 12:31:01
うーん、性格はぜんぜん違うんだけどねぇ。
アニメになったら名前の音は同じだからねぇ。

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 19:48:07
アニメ化は各キャラの新衣装とやらが一番気になる。
好きキャラが㌧でも衣装にされてませんように(-人-)
変な髪形にされてませんように(-人-)
性格設定とかけ離れたファッションセンスになってませんように(-人-)
ついでにルヴァがターバン被ってますように(-人-)

……内容はいまさらだし諦観。

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 20:07:20
せっかくのアニメ化なんだし、この機会を逃さずに気張れよ紅玉ー。
基本の方針決めたら、よけいな口は一切出さずにプロに任せろよー
OVAみたいな出来は嫌だぞー(できれば絵師も脚本も変えてほしい)

せめて普通に見られるアニメにはなってますように。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 20:33:21
そのTVアニメに☆設定でやる事が、そもそもおかしいと思うよ…。
SP1か2なら納得できるし説得力もあるだろうし、女王と守護聖や世界観も
何も知らない人達にも理解しやすいだろう。
『タイトルが「アンジェリーク」で何でヒロインの名前が「エンジュ」なの?
「天使」って意味だから? 無理矢理こじ付けている感じ。
それに女王と守護聖達で宇宙を育てて護っているのに、「聖天使」って何?
「天使」という名前のコなら、誰にでも無条件にモテるのは、おかしいよ』
これは、アンジェをさわり程度に知っている友人が言っていた事だが紅玉達は
納得のいくシナリオが描けるのかな…まぁ、無理だと思う。

いつも一部のキャラだけを贔屓する人達に一般の視聴者が見て楽しめるお話は
できないだろう。 …普段出来ない事は、特別の時にも出来ないものだよ。

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 22:26:11
どうせタイトル変えてくるんでしょ。「聖天使〜エトワール☆伝説」とか
「アンジェリーク」をサブタイトル扱いにするとかね。
エンジュが主人公とねじ込むためにはそんぐらいやんじゃないの。ほんと本末転倒。
今までの作品やファンを馬鹿にしてるし、見たくねーよ。
☆舞台ってだけで、既に企画段階でクソなのが目に見えてる。
あと、一番見たくないのは、意味のないヒロインモテモテ状態。
セイケモノの旧キャラが女王差し置いてハァハァしてたらマジでドン引き。

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 02:13:53
気持ちは分かるけど、ヒロインより別な女性がモテる恋愛ゲームはいやだな。
ヒロインがコレであってリモが何故かモテるのも
エンジュがヒロインなのにコレがモテるのも嫌だ。
女王になった=恋愛を選ばなかった、のはずなんだから
両宇宙女王たちは必要最低限だけ出てくればいい。
勿論、話の内容から各女王たちとCP扱いされそうなキャラももう出なくていいよ。

…と、アリオス以前にクラヴィスでもそう思った。
以前の恋愛話を引っ張る奴も嫌いだし、すっかり忘れてる奴も
薄情・軽薄にしか見えなくて恋愛対象としては認められん。

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 02:18:23
>>45
つ天レク・トロワ

恋愛してないって選択を押しつけるのはやめてくれないか。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 04:19:39
>>45
アニメの話なんですが…
プレイヤーが取捨選択して総モテにも一点狙いにもできるゲームという媒体ならともかく、
こちらの意志が全く反映しないアニメでヒロイン総マンセーモテモテ☆なんて気持ち悪いだけ
しかもアンジェというシリーズもののゲーム原作なら尚更

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 06:30:39
>45
私は「ヒロインより別な女性がモテる恋愛ゲーム」なんて書いていないが。
TVアニメの話だし、特に努力や共感を呼ぶ描写が無くても男達が群がって
「こんな気持ちになったのは君が始めて」とチヤホヤしているのは視聴者を
置いてきぼりの厨房シナリオでどっちらけになると思うけど?
今までも最低限の他の女性や人に払う敬意も好意の描写の欠けた特定キャラの贔屓や
総ヒロインマンセーを平気でやっているしね。
モテる以前の話で普通の暖かい交流も描けないのにTVアニメをやる事も、そもそも
エンジュや☆で「アンジェリーク」のアニメというのが変だとと思うという話。

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 07:29:03
そんなこと言ってたら、スーファミの時代から
なんで守護聖たちが主人公に惚れたのかわからん罠。
恋シュミだから数値あげたらそうなる
ものだと思ってたけど。
エンジュかコレかリモか知らんが、ヒロインが
毎日おまじないとデートに励む描写でも
あれば納得できるのだろうか?

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 08:52:58
ゲームとアニメじゃ作り方も見せ方も違うでしょ。
アニメなら育成とか、人間関係が上手くいかなくて失敗したり頑張る姿とか
いろいろと見せ場や作り方はあるだろうし。
何でおまじないとデートと決め付けた言い方をするの?

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 09:22:37
☆設定かどうかしらんが紅玉にとっての人気キャラどあるアリオスとセイランは絶対出すだろうね。
2や天レクや☆のゲーム台詞を元にすると、好きキャラが彼らにこきおろされたり、賞賛役にされるのだが…
1のリモマンセーより見てて気分悪くなりそう…

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 09:32:55
ゲームは流れのつじつまが多少合わなくても
システムとかプレイする人間の選択しだいでごまかせるけど、
漫画やアニメの良し悪しはまずストーリーあってだからね。

○○様とデートした翌日に××様とデートして…というゲームでやったプレイを
そのままアニメ化したらアホかそんな話面白いかよと思うのと同じように、
ヒロイン総モテシナリオを何の必然も伏線もなくそのままやられたら
ただのファンがチラシの裏にかいた妄想にしか見えないという…

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 11:21:03
そうだよなぁ。それに、仮にエンジュが主役だとして、
幾ら「エトワールが他の女性より素晴らしい」というエピソードを入れて、
男キャラがエンジュに群がる免罪符にしようとしても、
シリーズをずっとやっている身からすると、それっていまいち説得力に欠けるんだよね。
だって、宇宙を救ったり孤独を癒したりしたのはリモだったりコレだったり
したのに……という、シリーズファンならではの思い出がある訳だし。
新キャラ3人だったら問題ないけれど、カミトリ守護聖や教官協力者アリオスは、
3人とエンジュを遠くから見守る、いわば「恋愛では敢えて蚊帳の外」を貫いて欲しい。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 12:19:55
男同士のセリフはメッコレ読んでると憂鬱になるもんなー。しかも人数多すぎ。
☆新キャラをいきなりTVアニメに出すのはアンジェシリーズのファンとしても
抵抗があるよ。ストーリーはめちゃくちゃだけどトロワあたりのほうがいいのでは。
2はセリフきつすぎるし。

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 12:31:22
台詞はどうとでもなるんじゃない?
ただsp2〜トロワの「教官協力者」という設定を嫌っての守護聖化なら
出て来ない1舞台の(オスリモOVA)か、守護聖化後の☆しかないんだろう…

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 16:22:25
男姫、オスリモ、リモマンセ、アリコレ、不自然な守護聖化、と
もう紅玉妄想の押し付けはおなかいっぱい。
舞台を☆にするってことは実は守護聖化って
紅玉としてはかなりお気に入り設定なのかね…。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 19:26:14
そらそうだ。セイラン以外の教官協力者は元の職業でも聖地とつながりはある。
オスセイやりたくてセイランを守護聖様にし、オスカーより年上にしたくなかったんでしょ。
紅玉のお気に入りキャラはかならず豪華で不幸な設定がつくから。
他の5人はおまけで巻き込まれたのだと思う。

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 19:40:35
巻き込まれてティムカなんて
国王の座を捨てなきゃならなくなったからな…orz

それにセイランのキャラだって十分崩壊してるし、
あれだけ女王守護聖や聖地に対して辛辣だったのに
自分があっさり守護聖になってんだから……

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 22:48:29
>>56
アリエン押しつけ、ゼフェリモ押しつけもお腹いっぱいってのも付け加えてくれ

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 08:27:46
コレファンではないが、TVアニメにするなら☆よりは1か2の設定がよいと思う。
女王候補に協力する守護聖たちが案ジェのいいとこだし。
追加キャラや声優を出すためだけに☆設定にされるのは欝だなあ。キャラ多すぎ。

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 11:58:13
よく製作側にはそんなつもりはなかったのに、予想以上にファンに支持
されたり、逆にブーイングを受けてしまったりするって話があるけど
紅玉のキャラメイクにかんしては、意識的な製作側の意図とキャラへの好悪を
感じる…。
その理由は、お気に入りキャラ達はどんな厨行動させても、必ず見せ場を用意
して、本当は優しいキャラなんだよってフォローを確実に入れるくらい丁寧で
こんな行動をとらせてはファンから悪い印象を受けるってちゃんと分ってて
いいイメージ作りを意識して作ってるのに、別キャラには一切フォローしない
10人が見て6人が悪い印象を持つような(多分そうなるって理解しているはず)
そんな性格にまでさせて、ファンから嫌わせようとしてるキャラもいる。
それが最初から脇役キャラなら、誰も文句は言えない。
でも既にファンのついたメインキャラなら、その手法は間違っていると思うけどね。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 12:26:04
お気に入りキャラは設定からして素晴らしいもの。
芸術センスがあり天才であり実は宇宙で有数の資産家であり
おいたちは不幸であり外見は美人できれいで繊細でか弱そうで…
そして男キャラたちに誉められ、危ないからと守られている。
なんかおかしいね?
あの男姫キャラの設定を少しでもヒロインに分けてくんないかなー?と思うよ。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 13:05:19
…うわー…。改めて見ると凄いな。
っつか個人的にはそんな設定ヒロインにだってつけられたくないな、
聞いてるだけでお腹一杯。なんというか、一定レベル突き抜けちゃった
ドリヒロイン設定じゃないか。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 14:10:33
セイラン>リュミエール>>リモージュ>>>他男キャラ>コレット、エンジュ
誉められ具合も豪華ウケ狙い設定も

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 14:57:03
あからさまに誉められて、一方的なマンセーまではされてないけど
ゼフェル、オスカー、アリオスもかなり愛情注いで大事にされてるよね。
だってよく見てるといつも見せ場はたっぷりあるし、ファンの不満は
相手の女の子と自分が応援する相手が違うってくらいなんじゃないかな…。
TVアニメが楽しめるのは、セイラン、リュミエール、リモのマンセーヒロイン
組と、☆の新キャラ組、上記のお気に入り男性3人組のファンだけだと思う。
折角のTVアニメ化なのに残念だよね。

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 16:18:03
>ゼフェル、オスカー、アリオスもかなり愛情注いで大事にされてるよね。
>だってよく見てるといつも見せ場はたっぷりあるし、ファンの不満は
>相手の女の子と自分が応援する相手が違うってくらいなんじゃないかな…。
オスカーファンだけど、女の子や801姫とのセットの登場だと
単に持ち上げ役として使われてるだけなんじゃ…orzって気がするけどね。
天使の羽幻視して一方の女王候補に肩入れしたり
セイランを女と見間違えたり、リュミに絡んでみたり、の描写って
オスカー売りである男っぷりプレイボーイぶりを損なう結果にもなってるよ。
一見軽そうに見えるけどこいつは簡単には落とせなさそう…ってのが
プレイボーイってもんだと思うし。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 18:34:38
うん。オスカーは誉められる側のキャラファンの自己満足を満たすためのキャラにされてる。チャーリーやクラヴィスもそう。
彼らが単体でかっこいいということはない。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:11:12
そうだよね…。どのキャラのファンも色々思うところはあるよね…。
でも、今までの展開をとりあえず置いといて、ある一場面だけを切り取ると
華やかで格好いい、ロマンティックなシーンを作ってもらえるのは
やっぱり羨ましいんだけどな…。
そのシーンを見てファンになる人も沢山いるだろうしさ。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 23:19:58
セイランやリュミエールのやおい騎士として使われるオスカークラヴィスアリオスは公式でも同人でも痛かったよ…

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 13:34:40
もうアンジェの公式設定なんて、いつも都合よく変えられる紅玉の脳内同人妄想みたいなものだよ。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 19:08:17
男同士の関係は平均的にデフォルトにして、余計な801狙い台詞はカットしてくんないかな。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:01:50
ネオ案やるにしても、お気に入りの☆設定はアニメやCDドラマで続けるんだね…
ファンが喜ぶこと<<<自分のお気に入りキャラ活躍ですか

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 22:28:27
キャラ一新のご褒美として☆設定のCDやアニメで好き勝手をしていい、
と思い込んでいるわけか。
長年人質として取られていたキャラたちがいよいよ御用済みで
公開処刑される気分だ。

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 13:18:44
次のCDも組み合わせがむちゃくちゃなの?

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 13:26:51
どっかに張られてなかったっけ?今度のCDの内容。
ドラマメンバーが
●カミトリ+フランシス・ティムカ・アリオス、の1枚
●セイケモノ+アリオス+ゼフェル・マルセル、の1枚に分かれてて
歌が、クラヴィス、オスカー、ゼフェル、レオナード、ユーイ、エルンストのソロ曲のみ。

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 14:12:02
トロワのドラマCDやOVAやキャラソンはことごとく無視したくせに、
☆設定は嬉々として出すのね紅玉。マジ最低。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 17:27:53
なにその組み合わせ…公式板の信者さんたちは、そんなあからさまなヒイキに文句ないのか…

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 13:06:49
ドラマの余計な面子と歌はなぜそうなったのだ…?

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 13:27:14
歌はイベント常連組だから、イベント用だろうね。
ドラマは、お気に入りキャラのゼフェル、アリオス、フランシスを活躍
させたいのvってとこじゃないかな。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 14:23:16
・☆新キャラのレオ・ユーイだけだと角が立つから
 田中クラヴィスのキャラソンも追加。
・イベント常連声優担当のゼフェ・エル・オスカーにもキャラソン追加。
(アリオス&ランディは以前のイベント合わせて発売したCDにキャラソン収録済み)
・ドラマはプッシュキャラ、フランシス、ゼフェル、アリオスを重複出演させる。
・カミトリにティムカをいれてW水(というか「リュミエール」)を話のメインに
 セイケモノにマルセルをいれてW緑(というか「セイラン」を)を話のメインに

さすが紅玉、透けて見えるぜ……

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 18:20:48
アリオスと守護聖を絡めたり、神鳥と聖獣を絡める無理矢理仲良しいつまで続くの?

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 20:41:07
次に、誰か他に好きな(萌える)キャラが出来るか(例えばネオアンのキャラ)
贔屓しているキャラに飽きて興味も失せてしまうか、誰も買わなくなる
(どうみても売り上げが壊滅的に落ちて、言い訳も何も出来ない程ひどくなる)の
どれかになるまでじゃないの?

多少の売り上げが落ちる程度では、他の儲けを充てればいい程度だろうから
赤字で槍玉に挙げられて今後の見込が無いという状態を突きつけられない限り
☆設定やアリオスと守護聖・神鳥と聖獣ミックスは続くと思う。
買う買わないは自由だけど、買っている限りアリオスと守護聖仲良しごっこや
両宇宙合同でトラブル解決やピクニックを容認していると紅玉は主張しそう…

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 03:58:37
公式BBSで出番の差について文句いったら、信者か社員からヒステリーレスがつくかな?

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 08:51:54
おかしいという意見が増えたらたぶんね。
でもホントにおかしいと思う。不満出て当然だよ。
あとからつい最近追加されたキャラの新曲出すのとお気に入り優先なんて。

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 19:22:10
もはや公式設定は紅玉の脳内同人(T_T)

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 13:02:26
もはや って言うより…とうのむか(ry

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 13:25:33
2の一部と天レクあたりからかな?
何度も言われてるけど、2以降の話のつながり、シリーズとしておかしいしね。
コレットを女王にしておいて遊び回らせてみたり、☆の守護聖説得をエンジュにやらせたり。
その都度、紅玉の脳内妄想をゲーム化したいなら、毎回キャラも舞台も変えろと。
新作出るたび以前の設定がくつがえされるなら、シリーズや同キャラにしておくの変だよ。

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 22:27:34
ていうか、単純に2以降が気に入らない人がいるみたいだね…
叩きやりたきゃ本スレ行ってほしいよ。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 23:55:18
なんですぐ叩きって言うかな。2以降(二代目紅玉)からおかしくなって
いったのは事実でしょ。好き嫌い以前の問題だよ。あの矛盾だらけのストーリー
展開は。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 00:08:19
2以降にしろそれ以降にしろ、シリーズとして設定や話のつながりがおかしいとか
キャラの出し方が同人ぽいというのは、アンジェシリーズの欠点として
前から言われてたことだと思うよ。単にそのターニングポイントとして、
2が槍玉にあげられやすいってだけで。

私的には、2の時はちょっと元の設定やキャラに違和感があってもまだ別の要素
(新キャラや新システム)が目に新しい分楽しめたけど、そこから天レク→トロワ→☆と
いくうちに徐々に紅玉脳内妄想がエスカレートしてきて、ついに止めを刺されたって感じだ。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 06:59:51
2代目スタッフは批判されるだけの言動していけれど、1も2以降もいい所も
欠点もあれば、好きな人もいるよ…☆好きという人もいるように。
それに2の時に全員入れ替えるとか、いろいろ企画があったりしたのに結局
「1」の設定でやり残した事がある、もっとパワーアップさせたいという事で
ああいう形になった(↑SP2スイートガイド参照)は初代のスタッフ達からの
意見だろうし、それを受けての2だろうと思う。

…何かの作品を作って、次への作品で繋げる事は本当に難しいよ。
1作品内で完結させたり余韻を残している部分に手を加えるのは、たとえ
作者当人であっても失敗したり微妙な出来だったり…という結果になる事も
多いもの。 シリーズ化を成功させるのは大変だと思う。
ゲームでも最初の作品は良かったが、2作品目はダメだとファンから叩かれる
場合が大半だしね。(FFやゼノサーガとか…他にもあるけど)

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 08:44:02
☆批判はOKなのに2代目批判にだけ過剰反応する人がいるね。
悪い点の批判を叩きと言って同じ案ファンにを出ていけというのはいつもの荒らし?

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 08:53:32
2代目以降というか主に2代目は評判悪くても仕方ない気がする。
ゲームショーのコスプレや2のやをいセリフ、インタビューのお気に入りキャラ萌え&そうでないキャラの卑下適当発言
など本人達の人間性やプロ根性を疑うような証拠がそろってるし。

2〜天レクの頃に2代目トップ+広報女の雑誌掲載コメントがあまりにミーハーで痛くて
ファンからの疑問や批判の声がネットのファンサイトに続出、信者&アンチ騒ぎでサイト閉鎖、
以降アンジェ紅玉のコメントははっきり説明せずぼかすようになったんだよ。
いきさつ知ってた?

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 09:06:40
もちつけ。87氏はシリーズとして話の流れがおかしいと理由説明してる。
それを叩きだとか人攻撃にすりかえてる88氏が異常だ。


2代目トップは問題発言の多い人だったらしいけど、案の他のスタッフは反対しなかったのかねぇ。
遥かも最近似た流れで不安だよ。
私は協力者ファンだけど紅玉にけちょんけちょんにけなされたキャラだから、
2も天レクも誉める気にならない。トロワと☆の設定よりはましだけどさ…
案は製作者に問題あると思う…orz

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 13:07:23
一部のキャラファン馬鹿にしてるようなコメントやゲームセリフあったからねぇ
社会人としてやばいと思う…今の紅玉も変わらないようだけど
女向けゲーのプランナーやディレクターって数が少ないせいか、同人臭が抜けない人が多くない?
キャラ人気や声優人気、コス人気狙いすぎて、話をまともに作れないとかお気に入りヒイキとか…

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 13:24:34
自分好みキャラに傾倒しすぎて、その他のキャラやストーリーやゲーム性がおざなり
な女性クリエーターは多いよ。ネオロマに限らないけどアンジェはその代表かも。
紅玉お気に入り以外のキャラファンが怒るのも当然なキャラ追加やカプ限定。
ネオはキャラあの四人以上増やさないほうが平等に扱えるのでは?

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 13:37:52
2代目紅玉がフル○スを作ったらしいけど、変わってないんだなぁと思った。
他人を見下すような言動の多いヒロイン、
他人を見下すような言動の多い対象男キャラ達、
その他馬鹿にされる役の体育教師、馬鹿にされる役のお嬢様達。
ヒロインには「なんだかなー(あきれた口調)」という口癖があるんだけど、
その口癖は辛辣な皮肉だということに作った人間は本当に気づかなかったのだろうか?

アンジェ2を見る限り、分かっていてやったとしか思えない。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 18:49:22
それでもフルキスは自分たちが一から作った作品だから誰にどんな評価をされようと
批判も賞賛も作った当人たちにそのまま還るけど、
2代目紅玉は匿名チームという盾に守られて、元からあったアンジェの世界を
ミーハーキャラ萌え同人のように好き放題にいじって去って?いっただけだもんな…

2は2で好きだけど、シリーズの分け目として大局を見ると、この時点で何故思いとどまらなかった
紅玉…と頭が痛くなったことも一度や二度じゃないしなあ。そのあたりの罪は重いよ。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 20:06:09
自分も2キャラファンだけど…案シリーズがハルカ形式だったら少しはキャラの扱い違ってたかな。

キャラが増えたら批判される役や馬鹿にされる役がでてきたし。
嫌味と皮肉と男外見賞賛の世界はアンジェにいらなかったのに〜と思う。
プレイしてて虚栄心の自己満足にひたるゲームより、感動するゲームがいいな〜。
アンジェには人と人のつながりに感動がないよ。

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 23:15:00
次のCD見ても、カミトリ同士、教官同士、協力者同士、☆新キャラ同士の会話が
ぜんぜんなさそう。私がアンジェにはまった最初の公式設定が紅玉にスルーされてる。

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 18:21:07
CDやイベントのドラマではアリオスを無理矢理絡ませようとしたり、セイケモノ
とカミトリをわざと一緒にしようとするから、話がわけわからんことに…あぁ

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 18:37:43
どうせだすんならセイケモノとカミトリもそうだけど内容も
ドラマ(+語り?)と歌をそれぞれ分けてだして欲しいな…
・守護聖化やヒロイン=聖天使を感じさせない歌だけならまだ…のファンには歌CDを
(教官協力者設定好き、男キャラ×リモロザコレレイファン対策)
・歌より演技、どうせ呼ばれないイベント対策ソングいらないYO
19人ピクニックじゃなくて内容のあるドラマ作って…orzなファンには
「ドラマCD」(外伝形式)
にすれば好みに合うどっちか買うかもしれない。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 19:11:48
昔の外伝シリーズのようなシリアスなストーリーが聞きたいな。
勿論、女の子は出番なしでお願いしたい。
(だって女の子が登場すると、強制的に絡むキャラが決まってるから
それ以外のキャラファンは満足できないんだもん)

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 23:04:45
☆設定ならアリオスもセイランも聖獣側なのに、なぜか絡まれるのは神鳥キャラ…
外伝にしても土井氏だとリモマンセーになりそう
外伝34はキャラ多すぎたし、10人以下で宇宙ごとわけるべきだよ

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 02:11:03
宇宙ごとつーか、シリーズキャラごとにしてほしい
カミトリ、セイケモノ教官協力者剣士、新キャラって感じで
それなら☆舞台でもいいけどさ

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 08:40:17
それは無理だろ。紅玉がファン無視してなにがなんでも聖獣守護聖や魔天使にした意味がなくなる。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 11:45:16
もっと一般的な脚本家に書かせたほうが。
まともな人なら、メインが10人で全員良い役なんて無理だから分けろって言うだろう。
そこで紅玉が変なふうに自己好みでキャラを分けたのがシャングリラ、オアシスに続く次のCDなわけだが。

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 16:56:05
CDOVAではもっと基本的なところが聞きたいし見たかった。
ゼフェルの感じる焦燥感とルヴァ、オリヴィエ、ランディ、マルセルのそれに対する態度とか。
ジュリ、オス、クラ、リュミの本人達は大真面目なのになぜか噛み合わずすれ違っていく様子とか。
本当に初期のドラマであった優しい人間関係が、いまのアンジェでは皆無。
自分を責めて悩む人とそれを慰める人というどちらも不幸で良い人っていう変なワンパターンになっちゃってる。
さらにゲーム中では他人の欠点誇張しながらひどい悪口で笑い者にする。そんな男キャラたちにはときめかないよ。
紅玉、キャラ増やすならもっと一人ずつを大切にしてよ、と言いたい。次のCDも心配な組み合わせだ。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 17:36:06
紅玉シナリオは、一方向しか光をあてないからね。人間が描けてない…。
まぁ、描く気もないんだろうけど。そこが最大の欠点なんだよね。
繊細で反抗してればカッコイイ、周りから気をつかってもらうのは当たり前。
気を使われるキャラや、こんなに苦しいんだってその方面ばっかりの描写で、
物事を前向きに捉えて頑張る尊さの描写や、気を使ってくれたキャラへの感謝の
展開はまずないもんね。逆に、拗ねてたほうが正しいって展開。
元々、アンジェは人を選ぶ物語(ゲーム)だったと思う。
でも最近はもっともっと人を選ぶ物語(ゲーム)になってしまったよね…。
そんな物語をTVアニメで紹介しても、果たしてどんな成果が出るんだろ。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:39:20
特定キャラにしか人気が出ない。
ゲームの恋愛対象キャラでも公式で馬鹿にされていて、
そのとおりにキャラ叩きをする厨房信者がファンだと言い張り紅玉絶賛。

今までのパターンだとアンジェはこうだね。
多くのキャラが愛されなきゃファンは広がらないのに、紅玉はそう思ってないし。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:54:32
紅玉って自分たちの都合のいいものしか見ないからねー
リモージュひいきにしたって、「おかしくない?」「やりすぎじゃない?」って
意見もかなり多くあるのに、「リモちゃん天使モテモテ☆最高!」とか
「リモちゃんが倒れてるのに男の尻追っかけてるコレットって何よ!最低!リモちゃん超可哀相!!」とかって
意見しか見ようとしてない感じだし。好きなんじゃない?スタッフが。リモのこと。信者なんでしょ
そういうリモファンの声(および自分の趣味)を取り入れた結果の、
トロワのリモ賛歌(&ゼフェに責められるコレとか)
☆でのコレの存在感も存在意義もまったくなしの不遇な扱いだと思う。
☆でコレットと男キャラをまったく絡ませないとか、☆の女王の影って設定いつのまにかなくして魔天使(=エンジュとカププッシュ)の
アリオスとかいい例でしょ。

自分たちの好みと一致したファンの声しか聞かないんだよね、紅玉って。

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 09:20:22
ちゃんって…なんか引くよなぁ、普通。
お気に入りキャラのプッシュに他のキャラを利用しないでほしい。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 11:56:03
誰かを優遇する為には、誰かを貶めることでしか優遇できない。
それが紅玉クオリティ。最 低 ですな。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 16:40:24
お気に入りでないキャラはおとしめてる自覚もなさげ。
ジュリアスを腐った卵扱いも若いセイランのセリフだから笑って許してとか言ったんでしょ?紅玉…
セイランか言われたら切れるんだろうけど。商人さんもどーしよーもない呼ばわりしてたとか。
制作者とは思えない差別ぶりを聞いて寒くなったなぁ。

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 02:48:39
ジュリアスやオリヴィエの欠点誇張は知ってたけどなんでチャーリーまで…
紅玉って☆で無理矢理守護聖にしたけど、実はセイランとエルンスト以外の教官協力者は引き立て?

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 08:48:34
実はも何も
セイランをカミトリ内の数名&新キャラと絡ませる為に
続編つくっててその引き立て役のカミトリの残りと教官協力者5人の扱いが
散々なんじゃと毎回思ってたよ……
sp2天レクトロワの「教官協力者コレレイ」括りの関連商品が少なかったのは
「守護聖&リモロザ」が贔屓されてるからってわけじゃなくて
教官協力者という括りの中のセイランが紅玉の中の人の好みに合わなかったから
なんだと思う…教官協力者6人で展開させちゃったらカミトリ陣に絡められないからさ。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 13:29:08
いや…そういう目論見があるかないかは知らないが、
守護聖×リモは間違いなく贔屓され続けてただろ
ゲームでもドラマCDでもOVAでも絶対あるんだからそういう描写
見たくもないのに見せ続けられて今じゃ拒否反応だよ、特にゼフェリモとか

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 14:09:13
そう考えると、漫画版のランリモ・ルヴァロザはホント貴重なのかもね。
紅玉だったらありえない絡みだし。
(恋愛展開そのものの賛否については考えないでおくとってことで)

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 14:22:53
ほかのカプファンには申し訳ないが、ランリモをOVAじゃなく由羅さんに
描いてもらって本当に救われました。
漫画で主人公の成長、恋と使命の葛藤、決意をあらわそうと思ったら、
カプ描写は不可欠で、等身大の恋愛相手としては性格的にランディが一番
妥当だっただけかもしれないけど、大方納得できる展開だったもの。

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 15:56:26
私はみんなから理由もないのに誉めちぎられ、かばわれるリモージュとセイランにうんざり…
そうしたいなら最初からやつらのハーレム設定にしとけ。そしたら案にははまらなかった。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 17:25:59
>>120
うげ。そりゃ確かに買わねえなwww
でもほんと、そんなにリモもてもてハーレムがやりたいなら、
2でヒロイン交代すんじゃねーよと。
交代してまでリモ賛歌って一体何がやりたいわけ?
ねちねちコレットやロザリアとか他の女の子キャラを
リモの引き立て役に貶めないで欲しいよ。本当に腹が立つ。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 17:41:38
原作が、誰を選ぶのもプレイヤーの心のままにな恋愛シミュなのに
公式ではありえない絡みや、組み合わせがある事自体が異常なんだけどね。
恋愛関係まではしないでも、最低限の絡みや会話くらいさせるのが常識だし
製作側のマナーなんじゃないの?。それすらできないんだもんな(呆れ)。

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 19:25:18
あるキャラにはあってあるキャラにはない、ってのが顕著だから
不自然だしムカつくんだよね。
公式でありえない絡みや組み合わせも、
トロワのようにリモージュと教官協力者はあっても、☆のコレットはなし、
最低限の絡みや会話も、☆のコレットとアリオスや元教官協力者、カミトリ守護聖は全くないのに、
リモージュは☆でまでも引き続き必ずある、みたいに。
だから贔屓と言われても仕方ない。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 19:58:42
出番が多くて絡みの多いリモや神鳥が贔屓かと言われるとまったくもってそのとおりなんだけど、
最初のメモリアルブックの設定を見てアンジェのキャラにはまった私としては、
同じ神鳥ファンでもちっとも嬉しくないんだよね…。>ここ数年の展開

元気でおてんばであっけらかんとおおらかな大穴馬の女王候補ヒロインや、
負けず嫌いでプライド高くて高ビーだけど意外とお調子者なお嬢様ライバルや、
それぞれ個性ありまくりだけどバランスのいい守護聖たちのキャラやほのぼの人間関係が
好きだったんであって、ぶりっこ泣き虫でもなぜか皆から愛されちゃう
女王候補&意地悪ライバルや、一転してミーハー万能女王様を
無条件にマンセーする補佐官&守護聖たちの姿が見たかったわけではないんだ…

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 22:33:31
☆はコレ宇宙の話なんだからコレットが主役が良かったよ。
そうじゃないなら男性キャラ達とコレの交流イベントを入れて
ちゃんと皆から尊敬され慕われるコレットが見たかった。
何故コレットの守護聖なのに他の女にばかりへこへこする
男達を見せられなきゃいけないんだろ…

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 22:47:04
紅玉がコレ嫌いだから(=チームの中にコレ嫌いがいるから…ラスボスKか?)でFA
主役時代から続く冷遇っぷりを見てるとそうとしか思えない

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 23:13:04
私は、自分でゲームする以外描写すらされないカプのファンだから
自分的に納得できない展開や描写でも、必ず会話シーンとかの絡みがあったり
話のメインで活躍できるキャラのファンは羨ましいっていうのが本音だな。
大体、肝心の絡みがなければファンには妄想のしょうがないんだもん。
逆に納得できない描写だったとしても、納得できなかったシーンとかを
ファン同士で話し合ったり、こうだったら良かったのになんて妄想しあって
楽しめるから、活気が出てとても楽しそうに感じるんだよね。
勿論、嫌な描写されるキャラファンの辛い気持ちも分るけどさ。

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 23:16:29
で?

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 23:24:48
>>127
いや、私もほとんど出番のないキャラ(どころか公式では見たこともない
希少カプ)ファンなんだけどさ…
ただ昔は女の子や脇キャラも含め本当にどのキャラも好きだったから、
納得できたできなかったじゃなくて、思い出を汚されてるような気分なんだよね。

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 23:34:42
羨ましいじゃすまないよ案の場合。
よく挙げられるゼフェリモやオスリモって、
確かに意味のないカプっつーか、別に絡む必要のないカプなんだよな。
それまでのストーリーや関係性とはかけ離れた所で、制作がいちゃいちゃさせてるって印象。
反対に☆のアリコレや教官協力者コレとか、絡む必要あるんじゃない?ってカプが
何故か見事にスルーさせられてるの見ると、もはや羨ましいとかそういう次元の問題じゃないと思う。

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 23:41:46
>>129
127です。うん。その気持ちも分かるよ。変なこと書いてごめんね。
紅玉はどんどんファンを篩にかけて、ついて行けないファンを捨ててるよね。
少しでも多くの人に支持され愛されるゲームより、紅玉の好きな設定について
これるファンだけでいいみたいに…。それが残念だよね。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 23:44:39
普通に謎なんだけど何故そんなにコレを嫌って苛めるのに
ゲーム3作主役にさせたんだろ。
女王になっても恋愛させた事で大元の設定まで壊しておきながら。
それだけコレ続投させてくれとファンの要望が大きかったのかな?

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 23:51:43
>☆のアリコレや教官協力者コレとか、絡む必要ある

本当にこれらのカプは絡みが無くてはおかしいと思う。
正直エンジュを口説くよりコレの傍にいて欲しい。
それに神鳥守護聖だって今までコレと一緒に頑張ってきたのに
いきなり☆ではコレを完全無視なのもありえない…
コレを思う台詞とか絡むイベントとか少しでも入れてくれれば
☆もましなゲームになったのに…

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 00:20:40
紅玉って思考回路どうなってるんだろう。
コレヒロイン時に批判されてたリモ女王の見せ方や位置づけの欠点改定を、
完全新作のヒロインと他女キャラ時に活かすならともかく、☆みたいな形で
コレに回したら、リモコレ扱いの落差として受け取るファンが出てくるのも、
反発食らうのも、普通に考えたって想像できそうなものなのにな。

大体☆の本筋からしても、ああもエンジュだけに何もかもやらせて
宇宙の為にもヒロインの役にもまともな働きがない女王ってこと自体おかしい。
誰が見たってあんな何もしない宇宙の女王に心から忠誠誓える守護聖なぞ居る訳ない。
更に、リモ女王は姉宇宙として聖獣宇宙の危機を全面的にバックアップする側だから
今回もやっぱり頂点だしな。お茶会の既存キャラとの絡み見ても軽口叩いてたりして、
コレットと他既存キャラの絡みと雰囲気違う。差を感じずにいられないよな。

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 00:38:58
>>134
ああ、そう。自分もそう思った。全く一緒の意見だ
前にどっかで、リモで批判された事をリモで改めるんじゃなく、
何故かコレという別のキャラがリモの批判を背負わされ償いさせられ、
結果キャラの扱いの格差を生む悪循環に陥ってるって意見を見たことがあったけど、
まさにそんな感じなんだ、リモとコレの関係や☆におけるコレの扱いって

普通、こういうのって「こういうやり方はまずいな」とちょっと考えれば
わかるはずなのに、何で紅玉は平気でやっちゃうんだ?
チーム内の誰も気付かないなんてバカな話あるわけないと思うんだが。
「女の子向けゲームだからユーザーが不快にならないよう気を付けています」と
インタで言ってたけど、こういうのが一番気を付けなきゃいけない部分なんじゃないのか?

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 00:43:00
>普通に考えたって想像できそうなものなのにな。
それが出来ないのが紅玉。
☆でのコレの描写(登場シーンが無い事含めて)以外でも、
ドラマCDとかOVAとかイベントとか(ry

てか、ゲーム内での攻略対象でさえマトモな描写が出来てないんだから………orz

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 00:52:31
うん…。で、☆でもやっぱり134さんが言ってるように、
リモージュと攻略対象キャラの親密そうなシーンはあるんだよね。
散々批判されてきたのに、それをリモージュでのみ継続してる時点で既におかしくない?
紅玉が、もし本当にユーザーの意見を採り入れているなら、
リモージュで批判された事をリモージュで改めずにコレットで改めている事自体が、
どう考えてもコレットを貶めているとしか思えないんだけど。
これじゃ、コレットというキャラもそのファンも行き場なくなって
憤慨したり案から離れていくのも仕方ないと思う。紅玉自らが、ファンを突き放してる。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 08:42:12
コレファンでない私から見ると、コレがおとしめられてる!ってのは女キャラに対して思い入れのない紅玉としては普通だと思う。
エンジュだってロザリアレイチェルだって良い扱いとは思えないし、ゲーム中で幼稚な悪口言われてる男キャラよりはまし。
コレファンはリモのせいでコレが不幸に!という感じの被害主張するけど、コレットだけが不幸なんじゃないよ。
リモージュ、セイラン、リュミエール、アリオスなどのお気に入りキャラ描写が異常なんだと思う。
おかげで痛いほど誉められ慰められる彼らがどんどん苦手になっていく私…
増加し続けて19+5人もいても人気狙い設定&セリフ作ってるキャラは半分以下なんじゃない?
いっそお気に入り以外は、はっきり脇役化すればいいのにねえ。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 09:02:05
「コレはおとしめられている」スレ作ったら、数人が盛り上がりそうだな…
案ジェの公式設定が不公平でおかしいのには同意だが、コレの不幸主張してても
「コレファンはリモ叩きと被害妄想続けてて痛い」と言われるだけだぞ。
アリコレの頃から言われてんだから言い方考えよう。他キャラファンだってそれぞれ不満あるし、うんざりされると思うよ。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 09:42:08
それだけコレファンがリモ贔屓のせいで傷つき苦しんでるんだよ。
人の意見を否定してるのはいつもの荒らし?

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 11:29:33
ほらまたでたぞ。反論されたらすぐ荒らし呼ばわりかよ。

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 12:28:31
だから不満なのはコレファンだけじゃないでしょ…それしか言わないなら他のファンも多いこういうとこじゃなく、
コレファンサイトでリピートしてて…同じコレ好きとしてやめてほしいんだ。
不幸自慢や他キャラ叩きじゃなく、原因と改善方法を話そうよ。

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 12:33:55
主人公ではコレットが一番好きだが、リモやセイラン贔屓による設定変更のおかしさはアンジェシリーズの問題と思うが、
それでコレファンが傷つき苦しんでるというのは被害妄想がすぎるよ。
コレットが女王らしくない、守護聖とのつながりが薄いのは、2〜☆のシリーズ設定がおかしいから。
リモ贔屓とは切り離したほうがいいよ。

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 12:48:13
うん。設定のおかしさ指摘はゲームユーザーの意見としてありだと思う。
でもアリコレやコレファンの不幸主張はちょっと度が過ぎるよ?もちつけ〜。

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 12:52:12
うーん。そうだねぇ。私も女の子キャラにはソコまで思い入れないけど、
ヒロインの扱い的には
リモ>エンジュ>コレだとは思う。

ロザやレイはプレイヤーキャラではないし、
ある意味この3人より扱い悪いのは当たり前だと解釈してる。
ただ、リモコレエンに関しては、プレイヤーキャラ・元プレイヤーキャラとして、
どのキャラどのキャラファンもある程度納得できるものにする姿勢が
少なくとも紅玉側には必要だと思うが、出来ていないのも事実だと思うよ。
コレというキャラが報われてないなぁとは思う。

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 12:57:51
コレットが故意に貶められてるかどうかは置いておくとして、
134や135の意見はまっとうで納得できるものだと思うんだけど。
リモで叩かれた事をリモでなくコレで修正するって、
やっぱりどう考えてもおかしくない?
叩かれた部分をリモでも修正してるなら判るんだけど、
そうじゃないもんね。リモが叩かれて気に入らない人がいるみたいだけど、
こういうことがあると、制作側的にリモは守らなきゃいけない何か理由でも
あるの?つまり贔屓じゃん?って言われても仕方ないと思うな。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 13:16:18
コレが貶められてると感じる人間がいても
あながちそんなに不幸自慢やイタタな訳ではないと個人的には思う
つまりリモの尻拭いをコレっつーキャラがさせられてる訳で
(リモで批判された演出をコレで必要以上に無くしてるって意味ね)
結果、コレが扱い悪くなってる訳だしな
ファンが憤るのも道理なんじゃないか

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 13:28:45
では専用スレつくってそちらで不幸主張をすれば?
他にもいっぱい問題点あるのにコレ不幸ばかりじゃ…
私もコレ好きだけど悲劇の被害者主張はもうわかったよ…

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 13:32:31
本家スレもそうだが、アリコレかリモ〉コレの話がでるとしばらくスレが使えなくなる。
コレファンはこんなにかわいそう!苦しい!ってのはずいぶん前からつづいてて、
不幸自慢で無限ループして思考が先に進んでないように見えるよ。

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 13:41:47
ループもそうだけど、それに対して、うんざりと返すだけなのも
何だかねぇ・・・話題ふればいいんじゃないの?

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 13:42:23
いけないのはファンじゃなく、そういう気持ちにさせる公式なんだし。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 13:46:14
ファンやキャラの不幸を嘆くより、勝手な設定変更に意見したほうが前向きだよ。

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 13:55:18
うーん、けどここの書き込みって大体どれも基本的にはそういうのが多いんじゃない?
神鳥守護聖ファンだって教官協力者ファンだって2以降からの材料挙げて
セイラン達に比べてこの扱いどうよ、って感じの批判と非難と嘆きと紅玉への
怒りと不信感は無限ループだし、それはある意味当然なわけで。
他に書き込みたい内容があるならそれを書き込めばいいし、そっちの話題に
反応すればいいのに、アリコレやコレットファンの書き込みが多い、不幸自慢は
もう判ったよ!って追い出すのはなんか違うと思う。

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 14:59:52
いちいち他人を引き合いにださないの。
このスレのログ見れば誰が自分をかわいそうがってるかわかるし。
コレファンは厨房と言われるのが嫌ならもっと考えてよ…

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 15:10:03
追い出されて可哀相ってまた傷ついたと嘆くの?言い方が良くないんだよ。
「コレはおとしめられてる」って連呼も、コレファン以外にはあなただけじゃないと言われるよ。
リモのせいだって、リモファンと喧嘩したいの?違うよね。悪いのは紅玉でしょ?
落ち着いて読み返してみなよ。批判の方向がずれて個人愚痴でしかなくなってるから〜。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 15:24:24
本題に戻ると、最近のCDドラマやイベントドラマでもお気に入りキャラ贔屓は変わらず。
ネオがでるなら公式差別の憂欝とさよならできるかと思えば、TVアニメも☆CDも続行。
また何年も変わらないのかなぁ……

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 15:38:19
ぶっちゃけどっちでもいいけど、仕切ろうとしてる香具師もウザイよ
>>153が言ってるみたいに、嫌なら他の話題に反応するとかしなよ

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 17:48:26
ログ見ると他の話題にしてもコレ不幸は巻き戻されてるねぇ。君もぶり返してるし。
コレファン叩きの材料になるからほどほどにってのは良い忠告だと思われ。

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 18:52:32
どっちもうざい。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 19:12:56
都合悪くなると両方のせいにし乱暴なことばで煽る人はスルー対象かな。
せっかく本題に戻りそうだったのにここで祭りしても紅玉信者が喜ぶだけよん。

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 19:15:50
どうせなら、セイリモとかアリリモとかお気に入りキャラ同士の話にして、
オスカーとか解放してやったらどうだろう。
引き立てキャラ同士でチームにされるほうがましだ。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 19:31:56
うあー…結局それが言いたかったのかw
ファン同士争わせるような書き込みしてまでご苦労様だ
そういうゲーム内でさえあり得ないカプを
同人やサイトで主張する分には勝手だけど、
何もここういう所まで出てきて主張しないでくれる?

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 19:46:42
結局は贔屓されてるといわれてるキャラにしてもそうでないキャラにしても、
紅玉が作った設定のツケを、何故かキャラがそれぞれ負わされてるんだよね…。
一番今のシリーズの展開で納得いかないのはそこかな。

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 21:12:26
>162
あなたが一番イタイよ・・・・・・

紅玉のキャラ描写の被害者は全てのアンジェキャラなんだよね。
ホント、製作者の罪は重い。
どうしようもない設定と描写の上に、更に各キャラやカプファンのこだわりが乗ってくるから
悲惨だよな〜〜・・・・・。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 22:23:06
161も十分イタイとオモ。

紅玉がネオ案に全力投球してくれればいいんだけどね。
下手に☆や既存キャラにまで手を伸ばさず、批判されたことを
ネオ案に生かすことを願うのみ。
・・無理だろうけど。

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 08:25:30
161だが痛烈皮肉で言ったつもりだ。162の脳内解釈レスにびっくりした。
ファンどうこうじゃなく公式設定について話すスレでは?

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 08:49:31
161さんじゃないけど、ファン同士争わせる書き込みって…なんでそんなひねた思い込みするの?
私も昨日カキコしたけど、同じコレファンとして、不幸だと連呼しても自己満足にすぎないから、
紅玉の公式設定のおかしいとこを話そうって言っただけ。どこまでも被害者ぶるのやめようよ。

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 09:02:57
ヒートアップしてどうしたの!?
121 126 130 137 140 147 159 162は同じ人?

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 09:13:21
いや〜もう名指しはやめようや。
しかし○○はこんなにオトシメラレテイル!私たちはキズツイテル!ってのもやめよ。
どのキャラも気持ちは一緒やろ。コレファンにだんだん同情できなくなるぞ。

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 09:21:40
コレットは嫌われ者設定にされたわけじゃないし、単に紅玉が異様にリモちゃんラブなだけとオモ。
それが他キャラファンには激しく迷惑なのだが。神鳥ファンでもOVAのリモには嫌気がさしたし。
ロザやコレは同性から嫌われるモテモテぶりっこにされなくて良かったよ。
レイは☆プロローグではコギャル系痛セリフ言わされてたが、☆では天レクと同じただの応援役。
紅玉って本当にまともに好感感じられる女キャラ描けないね。それが元凶。

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 09:28:27
男キャラも同じ。元の設定台無しにされるほど、特定キャラ優遇。
リモがセイランやアリオスに変わっただけだよ。

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 09:37:05
人の意見を封じ込めようとするのは何故…
どう見てもコレットが貶められているのは事実で
それを語り合っているのに男キャラは良くて女キャラを
話し合うのは駄目なの?

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 12:12:13
>>172
私はダメだと思わないけど、今はやめておいた方が
いいかもね。どこぞから出張してきてる人間も
いるみたいだから。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 13:07:33
本当にコレ専用作れば?って言いたくなるね。172-173を見てるとコレファンが痛たがられるのも自業自得。
注意や忠告されても荒らしに攻撃されたって被害妄想ばかり。男はいいのにコレはダメなのかとか延々と愚痴を繰り返し…
ここ、コレファンサイトじゃないでしょ。女キャラの扱いもおかしいってみんな言ってるじゃない。
いい加減に自分の主張だけするのやめときなよ。コレファン嘆きスレでも作れば?

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 13:50:19
キャラの男女問わず○○は贔屓されて○○が貶められてるって言い張る
その性根が卑しいんだよ。分かれ。
焼け野原に立って、自分の家が一番燃えたとギャーギャー騒ぐのと同じだ。
周りを見ろ、まともに立ってる家はない。皆傷付いている。
慰めが欲しくてもまず周りをいたわれ。それが出来ないなら黙ってろ。

贔屓されてるって言われてるキャラのファンだって
何も好き好んで贔屓してもらってるわけじゃない。
しかも贔屓って言われても自己中とか女扱いとかされてるだけだぞ?
嬉しいわけないだろう。
なのにここでは、贔屓されてるって言われてほとんどキャラ叩きされてる。
リモやリュミ、セイランのファンとかがまともに意見が言える
状況じゃないだろ、今の避難所は。
すぐ意見を封じ込められたとか荒らしだとか、自分に対する被害ばっかり
意識しないで、視野を広くして頭働かせてくれ。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 14:53:49
>175に拍手。
全く同感。

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 19:01:06
当方セイコレファンだけど、キャラが叩かれてるというより
男姫化したがる紅玉が批判されてると思うからここの意見にも同意してたよ。

…私が一番不幸合戦はやめてほしいけど…
リモもぶりっこじゃなく元気でおばかなキャラだったはずだよね。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 19:31:54
誰か一人が特別貶められてるわけじゃないんだからさ・・・・・
今の案じゃ各々のファンにつらいところがあるんだって。

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 19:31:58
リモファンだってあんな描写のされかたして、理不尽にたたかれて、
悲しい想いしてるよ。おばかだのぶりっこだの、はじめからそんなキャラ
だったらそもそもファンなんかついてないだろ。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 19:48:01
まるでリモファンが嫌がらせしてるような言い方しないで。
わたしはキャラ叩きされてると騒いだことないよ。
紅玉が悪いんだし。

キャラ叩きとか誰のファンだとかじゃなく公式について話せないの?

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 19:53:14
リモやセイランやアリオスが一般的な感覚からずれた嫌な製作者ヒイキをされていて、設定まで変えられ
ほとんどのファンがそれを疑問に感じているというのはキャラ叩きと言わないだろう。
叩かれて不幸とまたわめくつもりか?

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 19:56:21
リモやセイランやアリオスが一般的な感覚からずれた嫌な製作者ヒイキをされていて、設定まで変えられ
ほとんどのファンがそれを疑問に感じているというのはキャラ叩きと言わないだろう。
叩かれて不幸とまたわめくつもりか?172173175176179は公式問題から話をそらしてるだけだぞ。

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 19:59:24
二重ごめん。
誰のファンだとかキャラが叩かれてる&おとしめられてる
というのは抜きで話してくれ。荒らすつもりがないなら。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:05:01
>>182
「ほとんどのファンが疑問に感じてる」ような製作者に対する批判についての話というか、
「××が贔屓されてるせいで○○が貶められた!傷ついた!」と騒ぐ輩がいるから
そりゃーおまえだけの話じゃないだろってことではなく? これまでの話の流れ見る限り。
はっきりいって、こういうのがいるからこそ182のいう公式問題に対する
まともな話もまともな批判もできないわけだが。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:06:06
かなり礼儀知らずなお馬鹿で能天気なリモージュが好きだったよ。
だから親しみやすかった。OVAのようにスーパー天使フェロモン出してるもて女だったら
プレイヤーがすることないしw

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:10:21
ほぼロムラーだが、紅玉への批判をたたかれた!おとしめられた!と騒いで不幸がってる人は
182のいうとおり。わざと批判をファン同士の争いにしたがってるように見える。

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:16:36
ひとつは、リモのせいでコレがおとしめられてファンは傷ついた!男キャラは言って良くてなぜコレはだめなの?と繰り返すこと。
ひとつは、紅玉の理不尽で不公平な設定を指摘すると、リモやセイランが叩かれてファンは不幸と叩きにすりかえること。
どっちもやめよう。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:20:11
そうそう〜、どっちも肝心の公式の話が続かない方向に問題点をすり変えちゃってるんだよね〜。
とりあえず自分の主張を読み返して、もちついてくだされ〜。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:36:40
まあ紅玉に贔屓されてるのも不幸、貶められてるのも不幸だとおもうけど。
ただ実際、紅玉がそんなに好きだから贔屓しようとか嫌いだから貶めようとか
意識的に考えて行動してるかっていうと、あまりそうはおもわないんだよね。

逆に平等であろうとかアンジェキャラは皆好きなんです〜と表面だけつくろって
なんとかキャラの出番やファンの不満をおさえようとしたにもかかわらず
隠しきれない無意識がにじみでた結果が「ああ」だからこそ、性質が悪いというか。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 21:24:02
>隠しきれない無意識

うん!禿同。まさにその通りだと思うよ。
それが一番顕著に表れるのが、メモリアルブックなどの各キャラに対する
コメントの温度差だね。かたや製作者の意見でなくファンとしての感想にしか
なってないキャラもいる一方で、あきらかにどうでもよさげだったり
「嫌なキャラにしちゃったけど許してね」なんて無神経なコメント
できるんからさ…。ま、作中からも思いっきり臭ってるけど。

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 22:41:49
無意識に2や☆のような他人のことの嫌味皮肉セリフを思いつくかな?
好きなキャラへの賞賛と気に食わないキャラへの中傷と、両方に極端に力が入ってるんだよな、案は。
コルダやはるかはここまでやらん。

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 22:46:36
2の攻略ガイドで好きキャラが紅玉にヒドイコト言われてるのを読み、
メッセージコレクションでそれらのセリフを確認…
落ち込んだなぁ。私がコーエー様紅玉に期待できず、公式設定の変化に意図的な差別を感じたのはそこから。
でも好きキャラが被害受けてなかった友人には、☆まで理解してもらえなかった。

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 22:51:31
ファンにとっては悲しい悪口でも、紅玉やそのキャラにたいして思いない、他人を思いやれない人は
「むかつく○○が△△と言われてて大笑い!!」とか騒いでたもんなぁ。
そういうのを笑える感覚の人じゃないと案は楽しめないのかも。
私は同じ人が作ったフルキスのいやみや皮肉も笑えなかったよ。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 23:03:03
妖怪だの猿だののセリフを考え付いて満足してる女たちが、
女王としてのコレだの教官協力者の7年間ファンが信じてきた設定だの
気にするとも思えんよ。たとえ卑しめる気がなくとも。
好きなキャラを好きな設定に変えていく以外は案紅玉は興味なさそう。
そのために他がどんなに壊れてもね。エンジュやレオフランユーイも利用された道具。
お気に入りを聖獣守護聖にして不老金持ちにし、永久パラダイス聖地に集めて神鳥守護聖と同等にして
ピクニックさせるために使われただけのように感じる。

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 03:16:00
紅玉のは無意識とは言わない。

無 神 経。

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 04:42:57
不老は分かるが、守護聖って金持ちだったのか!?
っていうか、ちゃんと仕事についていて自分で稼げる男性だったら
ピクニックばっかりのアンニュイ生活で飼い殺しなんて鬱病になるだろうな。
そういうのは旦那か親に食わせてもらって遊び放題が幸せと思っている
女性ぐらいしか思いつかない設定だろう。
大体、神鳥守護聖の悲劇というのは家族友人と離れ離れもあるだろうが
男性としては「自分のサクリア以外の能力は必要とされてないかも」になるからじゃないか?

Kissx3だったっけ、トークで速水さんが「守護聖はもう少し真面目なことを
やった方がいいと思う、女王候補の育成とか」と言っていたのを思い出す。
まともな男性ならそう考えて当然だろう、と笑ってしまったよ。

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 08:00:56
チャーリーはともかくティムカは王だったし、セイランも正体謎ながら
なぜかパトロンがいて宇宙一の金持ちじゃなかったか…
堀内さんとか関さんとか、他の声優さんたちも、冗談混じりに
守護聖はピクニックばかりみたいなこと言ってたよね。ファンだって
呆れてるし。外伝1-2のようなシリアスな話が聞きたい。
できれば☆以前の設定で、まともな教官協力者の活躍が見たかったよ。

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 08:16:02
紅玉の中の人、教官協力者+剣士の中のお気に入りキャラについては
神鳥守護聖への対抗意識がすごいよな。絡ませようとするために
親密度を変え人間関係を変え、とうとう守護聖にしちゃいましたって感じ。
しかも聖地はいつのまにかユートピアになってる。昔は悲劇だったのに。

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 09:16:04
キャラの設定変えすぎて交替しろという声にコレット交替エンジュをだし、
さらに☆で不満を買ってネオへ…?
聖地は楽しかった仲間と会いたいと言って故郷や家族を捨てる教官協力者じゃないよなあ。
今までの話はなんだったんだ。☆新キャラは故郷からの脱出に憧れてるし…

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 12:28:35
☆で紅玉の野望達成したんじゃない?設定変更の矛盾のためゲームは続けられない。
しかしお気に入りのブリッコリモージュや守護聖たちと絡むセイランアリオスは見続けたいからOVACDTVで続行。
ファンが希望する神鳥守護聖だけ、教官協力者だけ、アリコレだけ、エンレオフランユーイだけ、という
組み合わせの話はもうアリエナイのか??

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 14:53:03
アリオスが2月に出るCDの両方に出るのが心配だよ…
花のシャングリラ&翠のオアシスそれぞれで
個人的に一番面白くなかったのがアリオス登場のドラマ2編だったから
とくにそう思うのかも知れないけど…
アリオスを登場させるための中途半端なシリアス描写に
付き合わされる相手役キャラが被害にあったり(シャングリラのジュリアス)
カプ描写(アリコレ・アリエン)でひと悶着あったりするし。
今回もそんな風にならなきゃいいけど。

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 16:01:24
せめてアリコレ固定にしてくれたら…
でも今度もアリエン押し付けなんだろうね…

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 16:22:15
私はアリオス攻略してないせいか、コレファンが言うほどアリエンは感じない
関係ないはずのリモージュがやたら出てきたから、コレットも主役エンジュも印象薄かったよ
アリオスはもともと他の男キャラたちと馴れ合わない設定だったから、
オスカーとデュエットしたり、シャングリラのジュリアスと意味不明な会話したり、
ネオロマ声優イベントで成田氏が出演すると必ず他の男キャラたちとピクニック行って
影からこっそりフォローとか、慰めたり慰められたり、TWINコレ並の
仲良しごっこに、キャライメージがどんどん壊されていくのを感じる。

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 16:23:31
上半分はゲーム☆の感想ね

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 23:26:58
アリオスはキャラとしてかっこよく成り立たせるには、番外編天レクの特別キャラ
にしてその後ふらふら出てこない必要があったと思うよ。
紅玉はどんな手段を使ってもお気に入りキャラ同士を絡めたがるからねぇ。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 00:13:45
アリオスもオスカーと絡めたかったんだろうな。
しかしオスカーの中の人は引き立て役で大変そうだな。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 10:18:26
紅玉が興味ない声優はイベントにも呼ばれないらしいね。
なぜ岩永があんなに…セイラン役声優交替きぼん…

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 15:29:16
キャラファン的には微妙かもしれないけど、声ヲタとしては紅玉にヒイキされてる
セイランやアリオスの声優もヒイキされてて羨むね。
まあそのお二方は別の次元で問題もあるようだが。

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 23:01:01
外伝2あたりまではCDドラマの発売が待ち遠しいほどだったが
今は発売されると聞くといらね〜!余計なピクニック妄想捏造すんな!
と思ってしまう。ここ数年良かった話なんてあったか?

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:45:53
>209
ここ最近は平和なピクニックストーリーばっかだもんね。
昔はねぇ……、外伝1はリュミ、外伝2はジュリメインって感じで
順番に持ちまわりで守護聖達の活躍を見せてくれるって信じていたな…。
自分ランディファンなんだけど、紅玉シナリオでランディがメインの話は
とうとう無かったし…。神奈さんの声も大好きだから、活躍してしゃべり
まくるランディが見たかった。

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 12:36:37
紅玉にランディメインの話を書かせたらどんなに酷いキャラにされるか…orz
シリアスな話なのに一人だけゼフェラドンの妄想させたりするんだよ。
2から入った知り合いにランディって馬鹿だよね、と散々言われたけど
由羅漫画のお陰で見直されて嬉しかったのを覚えている。
ランディもだけど全然目立たない他キャラメインの話を聞きたいと
思っても酷いキャラ改悪されるのかと思うと…

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 12:43:56
え〜外伝2ってジュリアスメインだったの?私はそんなに嫌いじゃないけどさあ、
本物もキーファー偽守護聖そっくりで嫌いさが増した!と言ってる人もいるよ…
2の主役はオスリュミだそうだ。夫婦かばい愛でジュリと戦ってたからか?
ランディは受け受けしく描こうとしてるらしいよ、あれでも。

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:48:40
ごくまれにかっこいいとこもあるんだけどね。外伝4でエルンストと
ヴィクトールを慰めたときなんか、やっぱり守護聖さまなんだなぁって
思えたけど。

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:02:00
外伝2はオスジュリと喜んでる人がいた。
受け取り方は人それぞれだろうけどね…

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:04:38
外伝はよく覚えてないが、シャングリラのジュリはマジうざかったからな…
アリオスをいい奴にしたかったのかもしれんが…
結局ジュリアスやランディのような真面目タイプは紅玉には魅力が感じられないのだろう。
だからいつもほかのキャラの引き立てで嫌われそうな役になる、と。
私の好きなヴィクやチャーリーもいつも笑われる間抜け役だよ。
セイランは不器用だけど本当は良い人!ってさんざん持ち上げられてるのにね。

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:09:09
オスリュミ批判されたから速攻オスジュリ叩きか?すぐ対抗して他ファン持ち出すねぇ。
ゼフェランだのクラリュミだのファンが妄想する分には自由だよ。
公式が押しつけなければね。公式ドラマのやをい押しつけはオスセイくらいでは・・
オスカーが男くどくわけないし、セイランも怒らないし、あれは狙ってたと思う。

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:12:49
やおいはそうだね〜
ノーマルはオスリモゼフェリモルヴァリモランロザアリコレとあったけど
ノーマルに使われないキャラはやおい要員なんだろか?

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:17:54
自分の好きカプと違っても、神鳥×リモロザや教官協力者剣士×コレレイや☆新キャラ×エンなら
公式設定としてまだ納得できるんだけど…

801に使われるとノーマル展開はもう望めないよ…
リュミ×リモやセイ×コレは何故かいばらの道…

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:21:03
ロザリアは主役もやったのに、カプになっても嫌な性格だったし、レイチェルなんか男との絡みないよ〜


アリオスみたいに相手固定にする設定作っておいて、くつがえされるのも辛いね

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:35:48
恋愛SLGはどの対象キャラとの恋愛も想像できるのが基本では。
相手固定した天レクやオスリモOVAやオスセイCDという公式展開にそもそも疑問。
制作者の趣味カプ押しつけられたら、大勢の男キャラがいる意味ないじゃん。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:50:26
とはいっても、アンジェのようにヒロイン交代で相手キャラ続投にする場合は、
話がちょっと違ってくるとオモ。
218のように、神鳥×リモロザや教官協力者剣士×コレレイや☆新キャラ×エン
っていう基本ルールは守って欲しいよ。
ゲーム内ではいいとしても、せめてイベントやドラマCDでは。

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 19:34:12
>>213
ただ外伝4の場合、ストーリーが支離滅裂なせいかエルンストや
ヴィクトールが何を(今更)悩んでるのかいまいちピンとこなかったから
それを励ますランディの方もどっかずれてるように感じて、
良いシーンのはずが結局そんなに良いと思えなかった記憶が。

>>221
それこそどっかのゲームみたいに全キャラとの絡み(恋愛含む)を
やってくれるっていうなら、固定カプの一つや二つ気にならないんだろうけどね。
本当に「それ」しか出さないし、出てもファンに不満の残る内容じゃさあ…

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:51:59
遥かも去年途中から急にアンジェ方式に変わって迷走してるよ…
紅玉の趣味で一度発表したキャラ設定やストーリーを
後から後から変えないでほしい。
最初のゲーム登場時は強制カプなかったキャラがほとんどだし。
(アリコレやオスセイセリフは最初からか?)

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:56:52
>>212
何で外伝2のジュリアスがキーファーにそっくりなのかちっとも分からん。
疑いたくはないけどちゃんと聞いてるのかね、その人。
珍しくも弱音や本音を出すジュリアスが見られるドラマと思ったが。
子供の頃からすれ違いばかりのクラヴィスについて本当は悩んでいる、というのも
はっきりと出ていたし。

人によって考え方は違うだろうけど、外伝2の場合はストーリーに関係して
キャラたちが絡み合うので、あまりやおいは感じなかった。
近頃の「話の内容や基本設定は全くお構いなしでお互い誉めあうキャラたち」こそ
他に何の理由も見出せないから、やおいだー!と思えてしまう。

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:04:14
>>223
ゲームの本筋に関係あるカプと801を一緒に語られましても…

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:17:05
まぁ、あれだよね。

>一度発表したキャラ設定やストーリーを
>後から後から変えないでほしい。

これは同意。☆なんか後から設定や関係性を変えて失敗したその典型例だよな。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:21:19
>>224
なんとなくソリティアのことな気がする。
それにしてもあれはジュリアス乗っ取ってる別の意思だし
あれで光様を嫌うのさっぱり判らんけどね。
子供の頃のエピソードとか、ジュリアスの良さは描写されてたと思うし。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:40:54
>226
うん。同居。
でも、シリーズとして続けるなら後付け設定ができるのは、ある意味では
仕方ないとは思うんだ。
ただ紅玉の過失は、一度作り上げてできたキャラの性格までも変え
自分達にとってひたすら都合のよい役割(お気に入りキャラの持ち上げ役とか)
都合のよい性格に、勝手に作り変える事なんだよね。
(自分ランディファンなんでランディを例にさせてもらいますが)
キリっとしたヒーロータイプから、なんちゃってヒーローになって
今じゃかっこ悪くって頼りない未熟者ってタイプって言うようにね…。

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 00:16:07
あの…言いたい事はすごくわかるし同意なんだけど、
そろそろ避難所のランディファンがうざくなってき(ry
いつも同じ人でしょ?そろそろ自分語りは止めて欲しい。

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 00:29:30
それでもランディファンは由良漫画があるから幸せだと思わなきゃ。紅玉なんかに
由良さん並の描写なんてできるわけないんだからさ。ほかのキャラを見てもわかる。

ちょっとくらい愚痴りたくなる気持ちもわかるからね。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 00:49:00
愚痴りたくなるのも判る
でもいちいち「ランディファンなんで」とか宣言しながら
愚痴られるのって、正直段々イライラしてくる
この人そういうの確かに一度や二度じゃないじゃない

232 名前: 228 投稿日: 2006/01/15(日) 01:16:02
>>229-231
や、不愉快な思いをさせてしまってごめん。
これからは気をつけるね。

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 13:46:44
まあ、ランディファンじゃなくてもランディの扱いの酷さは分かってるから。
爽やかで明るいヒーロータイプから、可哀想な頭の弱い子になっちゃったもんな。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 05:11:13
私も自分の好きなキャラの扱いに多々不満あるけど、
公式のランディやジュリアスの笑われ&嫌われ描写は、常識的に気分良いものじゃないなぁ。
あんな皮肉や嘲笑の悪口セリフ見せられたら、恋愛ゲームやってると思えないし。
アンも遥かのシリンのような完全な嫌われ役キャラ作ればいいのにと思ってた。

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 08:37:40
その場合男キャラだとヒロインに寝返るから、嫌われ役は脇役の女キャラでよろ。

アンジェのセリフがキャラ中傷の域まで達しているのは、昔から呆れているが‥。

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 13:47:29
恋愛ゲームじゃなく、気に入らないやつを見下し、批評するゲームと化してた2と☆。

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 15:51:30
他人の悪口なんか聞きたくないよ。移植とかやりそうだが、
他人のことセリフは全部要らない。削ってほしい。

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 22:44:03
そうすると紅玉の一番のお気に入りの男姫への麗しき外見賛美も
なくなってしまうから、カットはないんじゃないかな。いらんけどね。

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 08:27:28
男にきれいきれい言ってないで主人公を誉めるべきでわ?

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 13:21:24
やおい好き紅玉の男キャラ女体化趣味は理解不能

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 13:48:53
まじめに育成に励み、努力しているのを褒めるならいいが、ふらふらデートばかりして
遊んでるような娘をやたらちやほやするような男もごめんだけどな。
質問に答えられないと怒って帰るくらいのことはやっぱりしてくれないと。

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 14:13:20
>240
確か10年前のアン通だかファンデラに由羅さんがおまけで守護星女体化、
アンロザ男子化イラスト描いていなかったっけ?

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 15:25:53
>>242
あれは完璧に男女逆転だから(カティス除いて)
ギャグとして楽しめる域だけど。

240さんが言ってるのは紅玉が続けてる
リュミやセイランに対してのか弱いとか美しいとか女扱いについてだとオモ。
☆のリュミのヒラヒラ衣装はファンだけど引いたし
アニメでどんな格好にされるのか心配だよ…

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 19:08:40
わたしもリュミとセイランの男らしいとこ見せてほしいよ〜。
なんで細腕だのきれいな顔に傷がつくだの言われるの…?
BLの受けキャラでもあるまいし!
オスカーとの関係もねっとり意味深より、さばさばのほうがいい。
わざとやおい狙いしすぎててかえって引く。

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:15:18
男らしいとこ…他のキャラでも少ないぞ…orz

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 12:24:50
女扱いと他人への悪口をのぞいたら、他人のことセリフって異様に少ないよ

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 12:14:10
アニメがごっつ不安やわ〜
お子さま向けのシュガシュガルーンとかいうのも女王候補のライバル二人がメインだが、
やらせぶりっこや同人狙いが目立つことはないぞ

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 15:44:00
今までの案アニメのノリでやられるとしたら…
ストーリーも展開もカスレベル、キャラ達の扱いや出番の落差。しかも
良い扱いされてる方のキャラが万人に格好よく見える説得力持つ描写かといえば
それもかなり微妙。人数多すぎ、破綻した世界の広がりすぎ(二宇宙&その女王、
補佐官、守護聖ズ、イレギュラー)でどこに主点を置くか等々。
どれをとっても一部のファン以外、まともに受け入れやすい作品には
到底なりようがない気がするんだが、本当にどんな内容なんだろうな。

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 16:05:33
一部ではデュエットと言われてるが、オスリモOVAの前例もあるし、
紅玉がお気に入りで一番人気と言い張るアリオスとセイランを出さないわけがない。
角川のマンガ案のアニメ化なら良いのにね〜。

私の好きなキャラは出ないで良いよ。出るとしたらすごい人数の引き立て役になるだけだし。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 21:14:36
本気で一番人気と言い張るなら、いっさい神鳥キャラと絡ませずにやってみろ。
VIORETにアリオスがいるだけで不純物が混じってるみたいだったぞ。

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 22:05:08
アリオスとセイランの相手は教官協力者じゃ引き立てにも役不足なんだろうな。
普通におかしな組み合わせにしたがるのは。

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 22:40:43
>>250
後裔のやり方に虫唾が走るのは同意だが、不純物って言い方にキャラ叩きを
感じる人間も居ることを知ってほしい。
…つってもファンとしても、彼の扱いがみんなの仲間扱いってのも異様だし、
そんなのを望んでるわけでもないし、異質なのも事実だし、
もうどんな扱われ方なら誰にとっても一番角が立たずに済むのかすら全く判らんが。

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 22:56:12
すまない。悪意はなかったのだが、それまで神鳥三人ずつだったのに何でここに
入れるかー?という紅茶にしょうゆでもたらすような飲み込みにくい違和感を
感じたもので…反省。

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 23:07:36
天レクからすると、黙って去るのが一番かっこよかった。
アリオス再登場をプッシュしたの当時の紅玉のミーハートップだし。
カミトリはいつからか毎度毎度年長年中年少の三人組み合わせになったけど、
ルヴァとオリヴィエが余ってるみたいで欝。

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 23:10:56
普通に教官三人、協力者の組み合わせってないよな…みたかったのに…
☆新キャラ三人も声優仲良いみたいだし、トリオにしてほしかった。
個人的な同人趣味で偏ったキャラ関係設定するのは本気でやめてほしい。
いくら意見言っても治らなかったが。

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 12:45:02
>>254
紅玉が目当てのオスカーとリュミエールを絡ますための組み分けに
オリヴィエが付き合わされてるようにしかみえないよ年中組…
そして年長組と年少組は「年中組」という横並びの組み合わせを実現するために
都合の良いように残り物同士組み合わされた感じ。
年少組は、マルセル&ランディ(一番の仲良し)ランディ&ゼフェル(一番のライバル)
ゼフェル&マルセル(お互いに二番目の仲良し・トロワ時点)とキャラ同士の繋がりが
かなりあってしかも釣り合ってるから上手く行ったんだろうけど、
年中組も年長組もライバルというか反目しあってる2人と
その外野(時々止めに入る)という構図で見てて楽しくない…
ルヴァもオリヴィエも年齢が近いだけでマルセルのように
2人両方と凄く親しいとかじゃないし、ホント添え物って感じ。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 16:38:23
それはやをいに興味ないファンがみんな思ってることさ。
派手に喧嘩してくれりゃ見てて楽しいけど、オスリュミなんて
夫婦のように仲良しになっちゃってつまんない。

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 19:09:03
アニメもオスリュミ夫婦と7人の背景たちにならなきゃいいけどね…

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 23:20:00
さすがに連載アニメなんだし、脚本がまともな人で普通に話進めようと思ったら
オスリュミの絡みは少ないだろう(反目しあってるだけで話進まないし)…
あくまで普通に話が進めばだが

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 19:36:32
男リュミファンとしては、由良マンガの
「リュミエール、おまえのやり方は×××」「わたくしはそんな…」
と二人きりで非難したりされたりするオスカーとリュミの関係も801同人狙いくさくてヤダ

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 13:45:43
オスカーが気になる女子にちょっかいかけたがるガキみたいだなぁ・・
もっとヒンヤリした楽しい?関係だと思う。
「急げ!」「こういう時こそ落ち着きましょうね」みたいなソリのあわなさというか。
紅玉って女キャラ描写も下手だけど、男同士のさっぱり人間関係も下手だよね。
やおい同人ウケを狙っているにしても、なんか女々しいよ〜

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 20:25:34
アンジェにはさわやかさと感動がないんだよね…なぜだろう…

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:13:11
基本的にそういう部分に制作側が重要性を持ってないのかもな。
まずキャラ性とキャラ萌えありきで、ストーリーや整合性すら
キャラの派手な見せ場や恰好いい場面描写を求めるあまりに
おざなりなのを見ると、そうとしか思えんし。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 12:41:40
ほかキャラの欠点を誇張して嫌味や皮肉を言うのがカッコイイ
という紅玉感覚が今だにわからん

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:33:25
わからないほうがまともだと思うよ。

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:36:03
>ほかキャラの欠点を誇張 →かっこいいだけじゃないキャラの欠点も描けるアテクシカコイイ!
>嫌味や皮肉を言うのがカッコイイ →鋭い視点とそれをまっすぐに言えるクールなキャラry
…のつもりだったら嫌だな〜。

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:44:57
もちろんそのつもりだろう…

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 12:36:43
話題にすらなってないし、買うのはいつもの2ch信者さんだけかも知れないが、
デュエットDSの追加要素のすれ違いメールと同人絵のタロット占い?
お粗末すぎる…

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 21:23:07
無印スレでは話題になってたよ>占い
すれ違いメールまであるのか…何故その分、アニメを修正しないんだorz
しかも早速発売延期だし。もういい加減と言えるような範囲じゃないな。

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 19:47:18
まあ買う買う言ってる人は気にせんだろ。由良絵の痕跡がなかろうが。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 12:37:48
デュエットの絵を気にしないで買う人はいないよ。ただそれ以上に作品として
好きだから買うんじゃないの?
EDスチルを由良さんが描きおろせば確実に売り上げはあがるだろうがね。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 13:12:10
ロザファンだけど、初代の名セリフやイベントのキャラ組み合わせを勝手に変えてて、複雑・・
しかもあの絵・・リモの性格も変わってるし、デュエット自体、紅玉信者が
マンセーするほど傑作ではないと思う。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 15:57:01
禿同だが☆の後だとあのデュエットさえもましに見えてくるからなあ。
だからといって買わないけど。EDスチルが由良さんだったら考えるかもしれないが
GBA版のようなものだったら、ただ声が極端に削ってあるPS版になるわけだし。

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 19:08:24
まあセリフの嫌味アンドやおい度と設定パラレル度からいえば、
2や☆よりはマシだけど、リメイクだからとオスリュミ入れたりは余計だったよね。
しかしデュエットの先は携帯化する気かねぇ?
コルダがPSPになったくらいだから技術的には簡単だろうけど、
悪評の元セリフこそリメイクしてほしいよ。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 23:20:52
移植しても売れないと思う。
遥かやサクラ大戦や他の恋愛ゲーのように、
毎回キャラ一新してたら…

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/04(土) 18:14:45
今更言っても仕方無いけれど、1→2や☆でキャラ一新をしていたら
シリーズとしての寿命もずっと長かっただろうと思う。
元祖乙女ゲー+シリーズとしてFFやDQのように、もし毎回ファンの
入れ替わりがあったとしても、ずっと続いていくような感じで。
せっかくの良い機会の☆で、公式が作品やキャラを破壊したり露骨な贔屓や
ファンの批判や論争を知らん振りの対応のせいで、もう業界もユーザーにも
相手にさせていないと思う。 情報がでてもほとんどスルー状態だし。
DSの移植も全然、目新しさが無いし…スクエニ他のメーカーを見習って
グラフィックを綺麗にするとか、目を見張るほど努力をすればいいのに。
公式の安易なやり方のせいで、移植の要望もあまり聞かれなくなったよね…

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/05(日) 00:48:55
☆でもうどうしようもなくなって、ネオ案が出たのでは?

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 08:31:51
その割りには☆新キャラプッシュ続けてるね。紅玉が声優にはまったか?

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 16:01:45
☆の続きをゲームとしてだすのを断念して
ゲーム&漫画連載&由良さんはネオアンに譲っても
無印の方はCD&TVアニメの方で続けていくつもりなんじゃないの?
贔屓キャラマンセーするために&各声優ファンを当てにして…

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 18:52:42
アニメの情報出た?ほんとに☆の19人ピクニックで
お気に入りキャラ人気のための贔屓ドラマにするのかなあ?

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 14:14:36
キャラ多すぎだよ…

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 20:29:50
アニメディアにはDSデュエットのことしか載ってなかった。

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 13:49:03
同じ絵と声と美形逆ハーレムなら彩雲国のアニメのほうが楽しみ。
アンジェは特定キャラのヒイキばかり目立つんだもの。

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 19:47:16
遥かも公式同人化で迷走しとるし、やっぱ紅玉は…

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 08:34:13
そもそも無印アンのほうなどは、
公式設定って何?
と言いたくなるほど。
CDOVAGAMEが発売されるたびキャラ関係やミラクル同人設定が変わっていく。

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 09:03:57
>ミラクル同人設定

紅玉の煩悩の赴くままにw

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 08:19:15
設定崩壊しすぎて何でもあり。痛い。

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 12:48:57
宇宙人が攻めてきて恋に落ちちゃったりとか…
アリオスもいわばその方向だったからな…ファンながら欝。
まともな設定と腐女子同人妄想は相容れないのか。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 02:01:48
敵同士ってのがアリオスとアリコレが人気出たポイントじゃん。
叩きしたけりゃ余所でやれ。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 14:06:43
ファン叩き289はスルー汁

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 16:18:35
宇宙の女王という設定にそぐわないことだらけだったからねえ。
☆のエンジュの恋愛相手を一新してればネオにする必要なかったのでは。

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 20:38:31
宇宙の女王とその敵との恋愛っていうのも、単品としては美味しいんだけど、
へたにシリーズ続編でもうキャラやアンジェワールド(聖地と女王、守護聖)への
ファンのイメージが固まっちゃった段階で出しちゃったからね。

☆はやってないが、天空→トロワ→☆の流れは、
なんていうか、もーちょっとこう…世界設定とかキャラ設定とか?を
きちんと作ってれば問題なく受け入れられた気がする。

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 23:52:52
いや。たぶん、どんな作り方しようとも、だめだよ
何がだめって、主人公のみ変わって恋愛対象キャラは続投ってのがね
色々建前はあるだろうけど、案ファンが抱えてる不満の根っこにあるこは、ここだと思う

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 00:28:13
>>293
そこも案での問題の大きな一つではあったよな。
ヒロイン=プレイヤー=自分としてやってる人の中には
そんなことの何が問題なのかまったく判らない人も居るけど、
前ヒロインが同じ舞台に存在する中で、何代も変わり続ける新ヒロインに
「こんな気持ちは君が初めて」だの「最後の天使」だの言われて
恋愛対象キャラが女なら誰でも良いようにしか感じなくなって萎えたプレイヤーが
そこまで特殊で珍しい少人数だったとは思えない。
同じキャラをトンデモ展開続編でループで延々落とし続けるのに飽きてた
乙女ゲーマーもな。

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 00:50:27
ギャルゲーだけど、サクラ大戦の1〜4みたいに、
主人公が固定で攻略対象キャラが替わるor増加だったら
まだ良かったんだけどね…
サクラももうキャラ増えてきて5で一新したし。
毎回主人公と攻略対象の両方が替わる続編の方が失敗しないと思う。

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 11:46:15
A「ライバルとの女王の座争い、主人公は最終的には宇宙の女王なのが基本ED」
B「恋か女王即位かの究極の選択」
この2つが合わさってるのが(初代&2)案の魅力だったんだろうけど
同時にキャラ続投では整合性のある続編を作りにくくなった原因でもあるんだろうね。
2ではABを守るために主人公を交代して乗り切ったけど
天レク&トロワではAとBを捨てて(ライバル不在、女王の恋)
☆にいたってはAもBも関係無しの都合の良い聖天使ポジションを創設。
だんだん楽なほう楽なほうに流れていってるよね、設定もゲーム難度も。
そういうのが同人臭いといわれる原因なんだと思う。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 13:53:55
>>293でFAだろ

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 00:07:47
神鳥守護聖によって得た人気を、キャラ一新でキープする自信がなかったんだろうね。
実際あの当時、神鳥守護聖を出さずに2を作ったとしてさらに続編ができたかあやしい
ものだし。

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 12:27:12
遥かの追加キャラも、追加キャラにはまったファン以外には評判悪いしな〜
ホント、アンジェはシリーズ続編の作り方を間違えたよね。
それにキャラや声優贔屓が加わって前作の設定どんどん変わっちゃうし。
ファンが好きだった設定ねじまげてでも紅玉のお気に入りキャラ組み合わせにされて。
次のCDも嫌な分け方・・

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 19:43:02
今度のCD聖獣守護聖の葛藤だのいわれてもなぁ。散々ゲームで無責任発言
しといて、しかも☆発売と同時期にでたならともかく今更何いってんの?
って感じでしらけるだけ。なにもわざわざ神鳥の二番煎じをすることもない
だろうに。それで神鳥守護聖は慰めやら励まし役に使われるの?
由良さんのジャケならまだ迷ったかもだが、完全にいらねー

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 23:10:37
アニメの情報、全然出ないね。全然楽しみでもなんでもないけど、ここまで情報が出ないと
気になる。2クールは無理で1クールかも、と元リーカーの友人に話したら…
「1回こっきりのスペシャルアニメでないの?テレ東系深夜枠でアニメ30分、声優座談会30分の」。

わ…笑え…ない……。

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 23:31:19
いや一回で終わってくれたほうがどんなに嬉しいか…
またリモちゃんぶりっこ路線でもファン分裂して批判合戦になるだろうし、
☆設定だったらほとんどのファンからブーイングだろうし…
もうアニメやんなくていいよ、ほんとに。

CDも最悪。無印アンジェはすぱっと終わらせてほしかった。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 16:36:49
設定変更度合いがぶっとんでるシリーズだから、どの時点をアニメ化するかはデカイ。
お気に入りキャラ声優出すつもりなら☆しかないが。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 23:42:30
もう☆で決定だと思ってたよ。
今更2や天レクやトロワをやるには中途半端だし、
1はOVAで一度アニメにしちゃったからね。
しかし、情報でないね。
いっそなかったことになってくれればいいんだが…

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 07:26:27
アンジェの「TVアニメ化」って変人以外でも書かれてない?
それなのにポシャったら(アンジェファンとして)恥ずかしいから、
なかったことに…てのは勘弁だなぁ…。

てか既出だけどユーイの中の人がコメントしてる以上、
☆設定で見たいとか見たくないとか関係無く、☆設定じゃなかったらモニョるよ………。

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 08:47:58
マジレスで、☆設定のがモニョるよ。
本当に絶対嫌だ、☆だけは。
例えば初代舞台とかでユーイたちの声優が別キャラあてるとかのが断然マシ。
むしろ頼むからそうしてくれ。
中には☆でもいいという人がいたとしても、これだけ☆設定に拒否反応
起こしてるや否定的な意見の方が多いのに、どうして紅玉が☆に固執するのか本当に分からないし、
腹立たしい。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 08:48:32
ageちゃった。スマソ。

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 08:49:11
なにやってるんだ…orzごめん

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 09:57:09
常識的に考えれば初代でするだろう。遥かだってOVAのあとにアニメ化じゃ
なかったっけ?ただ紅玉が口をはさむとろくなものにならないからなあ。

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 12:21:28
☆になったらセイラン、アリオス、フランシスがまた良い役独占だろうなぁ。
CDと同じく。あんな設定をアンジェとしてTV化しないでほしい。

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 22:45:02
少なくとも現状の紅玉が全面監修しているかぎり、
たとえ初代でも2でも天レクでもトロワでも☆でも
一般向けに面白いものはできないだろうと覚悟はできている。

3月に入ったら少しは情報でてくるかな?

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 13:23:10
シナリオとキャラの関係だけでも贔屓がなくなればなぁ…

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 01:26:39
実写映画と比べるのもアレだけど、テレビ見ていて、
キャシャーンやデビルマンレベルじゃなければもういいやと…。

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 20:16:12
それ以下になる可能性ならいくらでもあるが・・・
OVAもまさかメモワール以下になることはないと思ってたのにアレだもん

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 16:27:18
ハルカは雑誌と連動だったけどアンジェはコーエーの独断展開なのも心配だね。

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 22:56:03
>313
いいのか?本当にそれでいいのかw


確かにもっと斜め下に行く予感はするからなぁorz

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 18:59:15
これ以上無印アンジェの設定やキャラ壊さないでほしい。
由良マンガのアニメ化だったら良かったのに・・

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 22:01:51
>>316
いや確かにさらに斜め上をいかれる可能性もあるんだけど、
上2つの実写映画やアンジェのOVAのように、
観終わった後に「…で?」と作った内容そのものを問いたくなるような
出来にはしてほしくないなと。

多少作画がアレでも多少の贔屓があっても、
アニメとして「見られる」出来になってるならもうなにも言うまいと…

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 23:36:17
神の境地だなヲイ>>318

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 10:40:54
ワタシが心配なのはキャラ描写。2からはじめた時、本気でジュアスリや
マルセルやオリヴィエをむかつくキャラだと思ってたし
まわりの2ファンもそう言って嫌ってた。オスセイなどのやをいファンでなければアンジェリーカーじゃない!
と主張する過激グループもあったし…テレビでアンジェの名前しか知らない人が
アニメを見て、嫌われる約に描かれたキャラや他のファンを攻撃するのを
そそのかす内容&キャラ関係になってたら一番恐ろしいよ。
ワタシはティムカが好きで、昔から肩身狭かったんだよね……(T_T)

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 16:18:33
最悪の場合、アニメで紅玉の脳内設定を刷り込まれた新規ファンが増えて
今まで活動していたファンがやめちゃうかもしれないしね。

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 17:45:57
いえてる。アンジェって新作が出るたびに、ヘンにお姫さま扱いされるキャラと、
ヘンにむかつく嫌われ役のキャラがいて、かならずキャラ叩きファン叩きが発生する
からね〜。TVアニメ視聴者なんて、もろ紅玉の人気操作や煽りの餌食だよな〜
また2ちゃんに社員っぽい信者が現われるかな?

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 13:05:23
せめてアニメスタッフがまともな話のわかるプロであってほしいよ。
どうすればそのキャラに人気がでるのか、普通はオリジナル話を作ってでも
かんがえるものだろう。(ナルトのように長すぎるオリジナルもなんだが)

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 17:13:05
最初から一部のキャラにしか人気出す気がないからね

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 13:51:57
愛情注げないのにキャラと声優は増やしたがるからね。
ネオアンで追加になった金髪セイランキャラは守護聖とつながりのある
トクベツキャラという噂。さっそくキャラひいき開始?

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 19:46:06
山口さんは好きだけどああいうキャラ苦手なのでツライ…

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 16:58:26
今日のイベントで金髪セイラン女キャラと間違えられたそうだ。狙ってる?

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 22:31:49
男キャラの美女化はいらないよ〜ノーマルゲーだし。

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 02:15:13
今気づいたけど、ネオ案のCDがアンジェリークのページに
掲載されてるから、やっぱり続編ということになるのかしら?
シリーズ的に。遙かの1-3みたいな。

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 17:46:53
ネオ案も本当にちゃんと売りたいのか、続編を出したいのかと思ってしまう。
誘い受けっぽい事を言っている割には、ファンに対してサービス悪いね。
公式サイトの更新も無いし、発売の記念に壁紙のダウンロードサービスとか
ファンサイト向けの素材配布をすればいいのに。
そういうファン向けの努力はしないのに、贔屓丸出しで特定のキャラのファンしか
喜ばない無印アンジェのCDや、ぼったくりイベントはやるんだよな…

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 22:32:39
さっそくCDやイベントに出してるあたり、紅玉の同人妄想が落ち着くまでは
ネオ案いろいろいじられるんだろうな。ゲームの印象を大事にしたくても。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 23:56:05
ネオアン。新キャストでゲームとしてこれまでの続投キャラみたいに既存の
人気に頼れない分丁寧に作られてると思うんだが、なんにしてもだ、
人気が出たら出たでまたこれまでみたいに出る理由つけを完全におざなりにして、
意味なんてなくても、とにかく出るだけでファンは付いてくるからと
いい加減にされたら辛いな。

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 14:43:48
紅玉の中の人の趣味全開の同人CDドラマ、同人派生ゲーム、同人小説はイラネ!
ネオアンはさっさと美しいまま完結してほしいわ。

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 17:23:16
>>333
>さっさと美しいまま完結
どう考えても無理、でしょ…。
ダラダラな案&遙かみたいになるか、生きてますかー状態のコルダみたいになるかしかないよ…多分。

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 18:44:26
コルダは声優商売だけ続けてるけど、ネオは紅玉女がキャラに酔ってると思う。

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 08:50:22
そんな感じだね…本来は作り手が提供するファンのための楽しみなのに
紅玉は自分が酔ってしまった挙句に変に後から弄ったり、変な後付設定を入れて
キャラや世界観を壊していくんだよね…無印案や遥かみたいに。
これからドンドンCDとか出しそうだけど、遥か3みたいにやり過ぎて
せっかくの新規ファンにも呆れられそうな予感。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 13:39:58
ネオ案はユーザーが自由に想像できる余地を残しておいてほしい。
なんでもかんでも紅玉の思い通り、押しつけられたら萌えも覚めるよ。

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 22:59:27
激しく同意。追加設定やりすぎだよ。

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/14(金) 17:26:40
ハルカ3がまさに案と同じやり方されてて泣ける…

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/20(木) 19:12:40
鳥海氏=成田氏だね。

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/26(水) 23:34:34
つってもアリオス(成田)は恋愛EDあったキャラだし、
天レクでは話的にメインキャラではあったかもしれんが
シングル出してもらったことはない。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 08:49:22
紅玉の成田氏ラブもあってアリオスの扱いは特殊すぎるけど、
シングルうらやましいか?ハルカファンにはめっちゃ嫌がられてるぞ、ヒイキ。

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 11:24:56
>>341
アリオスファンの自分が言う
い ら な い

☆設定になってしまった今となっては絶対にいらない
ドラマCDやアニメにも出て欲しくないよ

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 11:52:52
私は天レクでかっこよく去ってほしかった。トロワもジェムOVAも喜べなかった。

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 12:10:49
アリオスはトロワまでは納得できたし、天レクの悲恋が報われて
トロワはうれし泣きしたけど、それも☆で台無し。
トロワの時は隠れキャラ扱いだったのに、☆になった途端に
魔天使とかいうわけわかんない存在で表舞台にばんばん出てきて聖天使と公式化。
はぁ?隠しキャラに徹しろよ。聖天使との絡みなんてぶっちゃけ全然見たくない。
大体、女王の影なんじゃなかったの?コレット守らず蔑ろにして他の女といちゃつくアリオス見て
ファンが「かっこいい〜」なんて本気で思ってると思ってんの紅玉は。

とにかくもう出さないでほしい。これ以上キャラ崩れた別人の彼を見たくないし、
あんな体たらくになってしまった末に「贔屓」と言われるのも辛い。
潔く☆にもアニメにも出ないでいてほしかった。
ファンは誰も望んでないんだよ…

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 13:52:53
私はアリオスは天レクであぼんがいいな。
それが正しいか間違ってるかとかは置いといて、自分の信念とか
それに従いついて来てくれた、そして死なせてしまった部下達のことを考えるとね。
でもその辺の考え方は人によって様々だろうね。

>シングル
私は鈍いのか、今まで贔屓とかあまり感じなかった方なんだけど、
今回の泰衡シングル発売を知った時はちょっとえ?と思った。
341さんの言うように、アリオスは天レクではメイン攻略キャラのような扱いで
人気も出たし、それなりの売り上げ見込んで何か商品出すのも納得出来たろうけど、
泰衡は攻略キャラでもなし、さほど人気があるわけでもなし。
企業なんだから、その行動原理は金、儲けだと私は思ってるけど
その観点で見ても泰衡を特別扱いして何のメリットがあるのか…
説明つかないから、やっぱり紅玉の趣味のレベルなのかなと思ってしまった。
(贔屓されてユーザーが喜ぶかどうかはこの際置いておいて)

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 15:31:17
教官協力者たちも、守護聖でないゆえの生き方や格好良さがあったのに☆でパー。
☆新キャラは気の毒だが、もう続編出さないでほしい。

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 16:57:16
アリオスは天レクだけの方が良かったな…メモワールの復活は見ててすごく萎えたし。
どのキャラにも言えるけど初登場時は良かったのに続編が
出るたびにどんどん酷くなっていく…

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 17:08:55
続編になると
新キャラの持ち上げ役にされてしまうか、
逆にお気に入り補正かけられて変なところがパワーアップして特別扱いになってしまうのが
続編になるとキャラの扱いが酷く感じられる原因だと思う。
続編で唯一キャラ追加のなかったトロワは
アリオスがポジション換えて再登場で喜べた人と
喜べなかった人の評価差があるんじゃないかなぁ…。

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 18:45:55
人数増やしすぎで紅玉がキャラ書き分けできなくなってるしね。
セイランとリュミエールの芸術資質やアリオスとオスカーとレオナード、
オリヴィエとチャーリー、ティムカとマルセル、ユーイとゼフェル…
極端に性格をデフォルメされたジュリアス、ランディ、メルなど。
存在感薄くなったクラヴィスやルヴァやヴィクトールも、なんだかな〜。

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/30(日) 01:16:07
19人という時点で紅玉がお気に入りのキャラにだけしか
いい設定が回されないのは明白だよ。
人数しぼったからネオ案はましになったんじゃ?

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/02(火) 10:19:00
各キャラ個別ルートはあるし、サブキャラの対応まで(レギオン戦後のヨルゴ)
内容がかわるんだもんな。そりゃ19人金太郎飴よりやりがいはあるよ。

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/02(火) 14:22:21
だからこそ、ネオ案はキャラ増えないでほしいよ

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/07(日) 00:44:52
旧案シリーズはテレビなんかにせずに終わらせてほしかった。

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/07(日) 19:11:15
有終の美どころか末代までの恥さらしTVアニメやネオの売り上げの足を
引っ張っている☆の続編を作って嫌がるファンに更に嫌な思いをさせなきゃ
気がすまないみたいだな〜。
一度出たゲームは制作者だけのモノじゃないのに、いい加減にして欲しい…

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 22:45:59
ネオの売り上げの足を引っ張っている…のか?
あんま関係ない気がする。
ネオは声優継続しなかった(増やしすぎてできなかった)のが
大幅に継続ファン減った原因だと思うよ。遙かはそれで成功してるのに。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 23:05:14
紅玉が人気あると思っているお気に入り声優と
実際に購入を支えているファンが好きな声優とは違うからね。
人数減らしたら間違いなくヘンな声優だけ残して、
ファンの反感買っただろうね。
コルダに半分投入すれば良かったのに。

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 23:18:47
カミトリ声優のファンとか根強いしね。(しかし現紅玉にはまったく期待していない)
紅玉が好きそうなキャーキャー言わせるタイプのキャラファンは、目移りするというか
飽きるのも早いんだよね。同人のキャラ・カプ割合を見ているとよくわかるよ。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 23:29:21
>356
☆のトラウマがひどすぎて、ちょっとでも☆を感じさせられるのが嫌で
敬遠してる人も多いんだよ。

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 00:17:12
そ、そうか?ネオをやってみないとそこまではわからないと思うけど。

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 06:22:13
☆設定入っている時点で買う気もプレイする気も無い。
わざわざ金払って時間を割いてやっても☆アイテムみただけでも嫌になって
投げるのが自分で判っているのに実際に一通りしなきゃダメってか?
無印のようにキャラや作品を紅玉の良いように弄ばれたり遙か3みたく
追加ディスク乱発に振りまわれるのも嫌だし。
熱烈なネオ案ファンによる無印案やユーザー叩きも敬遠する一因だな…
普通に素直に萌えを語ったり話をしている分には好感持てていたんだが。

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 09:58:56
なんか激しくエンジュを叩いてる人とかいるけど、2CH常駐の儲嵐が
「ゲームやってないのに批判や不満を言う馬鹿は叩く」と暴れていたのを
思い出すよ。わざと嵐を釣りたいわけじゃないよね?
私は☆もネオもプレイして、どちらにも萌えられなかったから中古で売ったけど、
感想や意見を主張するなら、やっぱりやってからじゃないと攻撃されると思うよ。
発売前からマンセーレビュー書いてる人がおかしく見えるのと一緒。
借りるとか中古で買えばコーエーにはお金入らないし。

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 10:03:35
>>362
ファン叩き乙
どうしてみんながみんな☆プレイせずに☆敬遠してると思うんだか。
☆プレイした上で納得できないっていう意見は無視か。
エンジュ叩きというけど、☆作品でのキャラを使った他女キャラ叩きのが不快だ。

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 11:39:57
どうせ☆だけアニメになってないからごり押ししたんだろうけど、10周年の
時に☆をOVAにして、TVアニメを初代(由良漫画)にすりゃ良かったのに。

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 15:15:25
☆をやらないで設定だけじゃわからないゲーム内容部分にケチつけてるのならイタタだけど、
ここで(☆プレイしてない人で)☆をやる気にならないって人は、
もう最初の設定聞いた時点で買う気になれなくなるほど萎えてるってことでないの?
(それで、それでも面白い!とか思ったほど嫌な設定でもなかったよ!と
実際にやった人からのフォローがあるなら別だろうけど)

漫画の例えで悪いけど、シティーハンターのあとに前作ヒロインあぼーん設定のエンジェルハートが出て
前作ファンの人からかなり批判があった(おかげで作者があれは「パラレルです」とコメント加えたくらい)けど、
買う以前の前評判の段階で、ファン萎えさせる要因があるかないかというのも大事だよ。

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 16:03:20
363は別にファン叩きではないんじゃ?
私も☆発売当時、そのことで暴れてた荒らしは知ってるから、
あの荒らしがまた避難所叩きに精を出すような餌は与えないほうがいいと思う。
わざわざやってないけどと言う必要は感じないなぁ。
しょせん個人の感想にすぎないし、そんな理由で荒らし召喚したくない。

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 16:05:51
363じゃなかった、362だねゴメン・・
しかしほかキャラとの比較いやみやこきおろしは2の頃からあったし、
エンジュ批判より紅玉批判すべきでないかい?

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 16:07:32
設定やセリフでキャラむかつくと叩いてるのは、前から暴れてるアリコレ信者だろ。

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 16:16:37
まあまあ。要するに怒りの矛先がキャラに向いてるように見えるのと、
儲荒らしの「文句あるならアンジェすんな」「未プレイなのに意見言うな」という
ファン叩きを誘発しないほうが良いって話だよね。またーり行こうよ。

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 20:19:36
そもそもこのスレの最近の流れでは「エンジュ」叩きはほとんどないのに、
突然キャラ叩き云々が出てきたことの方がえっそんな話してた?って感じだけれども…
(他のスレや最近の2chのスレも含めて気をつけようねってことならスマソ)

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/11(木) 03:16:39
>>370
アリコレ信者、とか言ってる時点でいつものあいつだろ。
何の脈絡もなくいきなり叩き始める所とかまんまじゃん。
スルーしろスルー。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 06:20:01
>>363>>371のレス見て思ったんだけど
☆以外の案の萎えたとこちょっとでも言うとすぐファン叩きとか
いつものあいつだろスルーとか言ってるのってレスの仕方似ているけど同じ人?
他の住人からも別スレでファン叩きじゃないんじゃない?と冷静に突っ込まれてたけど…。

わざわざ信者とかあいつだとか言わないでスルーだけでいいんじゃないかな?
もし>>371の言うようにあいつ=荒らしだったら、それこそ>>371の反応楽しんじゃうよ。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 11:53:04
368が荒しなのも間違いなさそう
どっちもスルー汁のがいいとオモ

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 13:22:25
369に同意。互いに荒らし呼ばわりしても意味ないよ。2chのアノ人みたいに
スレ乱立したり、あちこちにURLはりつけてサイト叩きしてるような
あきらかな被害があるわけでもないし、意見は冷静に、わざわざ喧嘩腰に言わない。。。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 18:28:15
本題なんだっけね?

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 21:43:53
同業者からも非難されながら、全く自らを省みようとしない紅玉をどうすれば
改心させることが出来るのか・・・砂漠の緑地化よりも果てしないだろうね。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 21:47:31
「オフィシャルについて」の話ならいいんだよね。
公式サイトがタイトル別になってから1年近く?…まぁ、かなりの時間が
経ったが、アンジェだけが未だにオフィシャル壁紙などの配布も無いし
☆のパッケージそのままで放置状態のやる気無し状態。
せめてリモ・コレ時代の作品を含めてランダム表示にすればいいのに。

目が死んだ魚みたいな男キャラ達や☆の設定を挿げ替えて、ひとりぼっちで
自分に何の取り得も無いと思い込んでいる(可哀想な?)ヒロイン・エンジュで
聖獣宇宙を引っ掻き回して暗に女王や補佐官達を蔑ろにするアニメの方は
ファンの気持ちを無視して作っているのを見ても、一度世に出た作品もキャラも
自分達の私物で好きに弄っていいと素で思っている感じだね。

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 23:18:32
スタッフが一部のキャラ限定でしか愛情もってないのは2からの伝統だしな

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/24(水) 00:07:32
ファン向けサイトって、紅玉社員の自己満足らしいよ。
だから担当者が同人小説好きなら遙かのようになるし、
案の担当者は創作とか壁紙とかたいして興味ないのかもね。

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/26(金) 09:01:21
遥かのノベル配信や☆のお茶会トークはスタッフの同人妄想たれ流し、
強制公式化みたいで読む気しないよね・・・

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/28(日) 15:12:00
そもそもあの(壁紙配布などの)ページって
他の2作と統合して同じような造りにせざるをえなかっただけで、
背景が宇宙だった頃の途中からヤル気自体が無いんだと思う。
遙か担当者とのヤル気の差は、バナーの数に如実に表れてたと思う。
でも今配布したとしても☆スチルだろうから、更新しない方が色々と無難な気もする…。

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/30(火) 16:28:06
紅玉の考えるサイト企画はどれも微妙だったしな…
メルの質問コーナー(だっけ?)、ファンサイト紹介、ジェムストーリーキーワード、
セティンバー社オークション、☆のお茶会トーク… 
むしろ無くて良いからキャラ、世界観、ストーリーの説明をきっちりと。
素材や壁紙DLはほしいかな。

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/31(水) 01:07:54
コレやレイの秘密の日常とかが見たいよw
ゲームで冷遇された分、実は恋愛が続いていた?と妄想できるような
何か女王の休日とかがなー。まぁ絶対やってんくんないだろうけど。

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/31(水) 07:09:36
コレレイの出番か
試練や説得という面倒な仕事をエンジュに押し付けて
説得済み守護聖(byエン)+女王&補佐官のお気楽お茶会シーン(レイチェルが唆し役)を
いれられるとかの最悪のケースも想像できるけどね…。
コレ背景化もよく言われてるけど
レイチェルも☆のエンジュ勧誘メールとか
トロワでリモのバリアの元コレットにデート勧めたりとか
謎舞台設定でも無理やり進行させる為に
空気読めない補佐官役押し付けられてきたし。

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/31(水) 08:36:33
382で過去の公式サイトをめぐる案ファンのトラブルをいくつも思い出したぞ

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/31(水) 19:21:56
案シリーズ最低の黒歴史があったもんなぁ…自分もサイト閉鎖したよ。

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/31(水) 20:35:33
なんかのときにファンの批判で公式の掲示板が荒れて、
発言者ともどもスレッドごと削除されてそれがまた
ファンの批判を呼び…みたいな祭になったことなかったっけ?

あの騒ぎは印象に残ってるんだけど、何が原因だったか
心当たりが多すぎて思い出せない…

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/31(水) 21:58:27
それは声優イベントについてじゃなかったっけ。スレ強制削除はあれ以来何回もあるよ。
ファンサイト抗争による大量閉鎖は2〜トロワの頃だよね。カプ戦争もあったし。

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 01:22:42
サイト大量閉鎖は☆
トロワまでは閉鎖する所があってもそれを補充するように
ご新規さんも入ってきてて活気あったもん

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 03:32:32
☆もだけど凄い目立った抗争になってたのは>>388の頃からなんだよね。
☆発売前から既に荒れ放題だったし。
紅玉の趣味が偏ったのいろいろ出てたからね…。

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 09:01:00
389は知らないみたいだが、☆の頃はすでにサイト激減してたよ。サイト大量閉鎖やカプ論争、
キャラファンカプ叩きで荒れたのは2の後。同人サークルも(特にやおい方面)がばっと増えたけど、
総受け姫主義やらジャンルジプシー壁サークルの基本設定無視やらで仲が悪くて、
最後には公式台詞を借りてむかつくキャラ叩きやファン叩きに発展。最悪だったね。
☆の後に荒らしが叩きスレ乱立してたけど、あれも2の過激な台詞の頃から続いてる。
公式コメントで紅玉スタッフが厨房ファンを煽ることばかり言ってたし。

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 11:51:08
sp2〜天レク時のファン激減のときは
公式がやってくれちゃった主人公交代とかキャラ差別に煽られてた人が
便乗して叩いて回ってるのが目立ってたって印象だけど
☆のファン離れは…7年越しで溜まった不満が守護聖化でとうとう爆発して
叩かれなくても案を去るかいままでの間に望まずながらも培ってしまった技で
☆を完全スルーしてる人が多いように見えるというか。

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 18:48:41
2の後はチェーンメール来たりホントひどかったが、☆の後は聖獣守護聖同盟とか
できてたから、そんなにファン激減は感じなかったな。もともと廃れてて完結希望されてたし。

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 21:06:00
2chのいろんなスレでも☆に非難集中してるせいかカプ論争など
酷い荒れ方は少なくなったしあの時のことは知らない人もいるかも。

>紅玉スタッフが厨房ファンを煽ることばかり
紅玉が厨房みたいなもんだったから、例えば公式でAがBのこと悪く言ってると
一部のAファンがBだけでなくBファンまで敵扱いしてたからね。
(逆に一部のBファンがAをというのももちろんあった)

あの頃を思うと人数減ったのもあるだろうけど今が平和に思えるよ…。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/02(金) 00:40:55
>>393
あんなの参考になんかできないよ。
webリングとかサーチとか回ってみたことないのかな?
☆後のサイト激減ぶりはそれまでの比じゃないよ。

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/02(金) 01:09:47
>>395
回ってみてる方だけどやっぱ激減は自分も2以降が凄かったと思った。
案が勢いあった時と今ではサイト全体の数自体違うから
そう感じるってのもあるだろうけど。

はっきり言えるのは紅玉が新作出す度に出て行く人達の方が多い気がする。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/02(金) 12:35:12
数的にはわからないけど2の時は○○様の召使い同盟とかいろいろあって、
結局は他のキャラやファンの叩き合いやってたからなー。
嫌がらせもあり、すさまじく荒れたのは間違いない。
☆の失望閉鎖とは違って。

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 09:48:15
キャラの好き嫌いやヒロイン論争は男女問わずあるし、好きじゃないキャラを
つい悪く言ったりする事もあるけど、同盟とか徒党を組むのは迷惑だよね。
○○ファンは痛いという偏見を植えつけかねないし。
☆の失望閉鎖ラッシュも別の意味で酷かったと思うよ。公式自らファンがそれだけ
そっぽ向いたり去るような事をしている無神経さが露呈した現象だと思った。

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 17:20:06
他人をあからさまに攻撃しているような同盟じゃなきゃ
別に迷惑とは思わないけどなぁ。
むしろ○○同盟なんてやめろとか文句言ってる人の方が痛かったし。
ファンサイトなんて個人の趣味でやってるもんだし
他人の趣味に文句言わなければいいだけの話なんだけどね。

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 20:13:35
アンチ同盟や叩き目的「愛すればこそ」と言いつつキャラ虐めみたいなのは
どうかな〜と思うよ。個人の自由だ文句を言う人が痛いと言われれば
それも1つの意見としてアリだろうと思うけど。
ネット様々な人が見る場所だし、不快にさせない心使いは必要なんだけど
公式の紅玉があれだけ偏りまくったサイトではどうにもならないかな。

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 21:02:40
偏った公式が一番痛いでFA。

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/05(月) 12:55:38
399
同盟入ると、そこに属さないものをなぜか攻撃したがるのね。
好きなキャラやカプと仲悪いキャラへの叩きが過激になる一方だった。
同人的だけど、集団だから、違う考えのファンサイトに乗り込んだり、周囲に迷惑かけてた。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/05(月) 21:46:14
私も乗り込まれてえらい目に遭ったよ。
全てを見捨てた今だから笑って言えるが、当時は胃炎になりそうだったさ〜

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 08:59:54
私も自サイトの掲示板で厨房に公式がどんなにオスセイプッシュかを騒がれた。
オスカーファンだがやをいもカプ押しつけも大嫌いだったのに。
他キャラのことをむかつくと平気で言ってて、他のファンの怒りを買い、
私がアクセス禁止にするまで、うちの掲示板を妄想日記代わりに使われた。
あのブラックな頃を紅玉は一番ファンが多かった(同人サークル多数)と思ってる。

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 09:03:58
アニメ化に合わせてでるキャラソンCDとやらも、基本設定無視の
宇宙ごちゃ混ぜ紅玉推奨ホモ組み合わせなのかなぁ?

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 12:07:36
最初がゼフェルとランディだっけ?TWINコレみたいに変なドラマがないといいけど。

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 12:21:34
シリーズミニドラマを収録予定、らしいから
やるんじゃないの?ツイコレと同じバトンリレー形式。
でも自分の好きキャラの巻のミニドラマで
好きキャラが他のキャラの背景にされたりしたら笑えないよ…

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 16:24:29
>>406-407
そうなの?普通にそのキャラオンリーの語りなのかと思ってた。
じゃあ次に出るマルセルとクラヴィスだっけ?
そこはその二人のドラマみたいになるのかな

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 18:54:46
なんだその組み合わせ!?クラとリュミがいい。
紅玉は自分好みの組み合わせにするため
他キャラまで巻き込むからな。

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 18:56:13
なんだその組み合わせ!?普通にファンはクラとリュミを希望するだろ。
紅玉は自分好みの組み合わせにするため他キャラまで巻き込むからな。
クラとリュミの会話しばらく聞いてないよ!

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 22:02:18
メイトの冊子には「各キャラの歌とモノローグ、守護聖たちの4話連続ミニドラマ(ry」って書いてあった。
…でも、あのゲムシチでさえ5枚目まで情報出てるのに……なんで4?誤植?

4ってのが誤植だとしてツイコレ形式のリレー方法と仮定した場合、
今出てる情報だと ゼフェル→ランディ→マルセル→ルヴァ→クラヴィス
だからクラとリュミの会話の可能性はまだゼロじゃない…けど、
正直『誰が9人目にさせられるか&10人目は誰なのか』の方が心底心配………orz

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 22:45:46
つなげなくて良いよ。9人で終わって、また1から始めればいいじゃんか。

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 22:49:23
まだリレードラマと決まったわけじゃないけどね。
もし仮にジュリ→オリ→リュミ→オス→セイ→フラorレオ
と来たらもう紅玉らしくて泣けてくるな…
序盤も仲良し繋がりの
ランディ→マルセル→ゼフェル→ルヴァ→オリヴィエ→
にしないあたりが…
もしかしてマル・オリ・ルヴァの3人って
紅玉押しのラン&ゼフェ・リュミ&オス・(ついでのジュリ&クラ)
の取り合わせにするため皺寄せの為に
仲良し関係無しに年少中堅年長の各3人セットにされたり
謎な場所にはじき出されてたりするってのもあるのか?…orz
十執念OVAジャケット、あれで更にオリヴィエが中巻じゃなくて
声優ビデオジャケに入ってたらまんまそんな感じって思うような
マル&ルヴァの弾かれっぷりだったし。

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 23:14:00
OVAジャケのなかではマル&ルヴァが一番羨ましかったよ。唯一オスカーが
入ってなかったから。

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/07(水) 00:18:55
イラストとしてはオスリモ+○○じゃなかったのが良かったけど
本編じゃなくて声優ビデオってのが微妙なところだよ。
当然声優ビデオも買うでしょっていう前提っぽくて
その紅玉商法にも萎えたけど。

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/07(水) 09:11:15
413が現実になりそうで恐い。カミトリとセイケモノは分けてくれ!

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/07(水) 18:34:25
いま思えば由良さんがいちいちOVAジャケにオスカーをいれてくれたおかげで
買わずにすんだのかも。いつものように、全キャラ偏りなく描かれてたら、
うっかり期待してしまったうえ、想像を絶するダメージを受けていた。

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/07(水) 18:39:46
あれって10執念記念でもないしカミトリファン向けでもない、
オスリモカプファン限定だよな。公式が同人アニメ作るなよ・・

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/07(水) 22:30:42
あれがもうちょっと話としてマトモ&オスリモや他のキャラも
それなりにそのキャラらしく格好よく描写されてるか、
同じカプ物OVAを全種類出してくれるというなら救いはあったんだけどね…

昔は外伝ドラマも1話1人メインで全キャラ分出してくれるものと勘違いしてたけど、
全種類出してくれたのは声優ヴォーカルor語りつきのやつか、
男同士がムダに仲良しな意味不明☆予告ドラマくらいだったもんな

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/08(木) 12:02:05
私は紅玉リモは好きじゃないから、リモと好きキャラの強制やられてもうれしくない。
リモキライになりそう。私がプレイしてたキャラと正反対なんだもん。

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/08(木) 23:55:15
オスリモもゼフェリモも激しくイラネ

リモファンの総受け思想が気持ち悪い

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 00:13:35
悪いのはリモファンではないし、総受け思考は801でも他女性CPにも
ある個人的思考。それ、ただのリモファン叩きだよ。

公式CPイラネ、キャラ贔屓激しい。この話題ループだよな。
アニメスレでも出てたけど、新スレ作って隔離したら?
と言いたいけど、確実に荒れるよなぁ・・・

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 00:25:42
しかしリモージュ信者は「アンジェリークはリモちゃんだけ!」って勘違い主張や
総受け思考が強いよな。そういうファンのせいでリモージュというキャラ自体も苦手
って人は多そう。男キャラファンからしたら、その相手にされるのは苦痛。
オスリモOVAは本当に悪夢のようだった…orz
あれで勢いづいたオスリモ厨やリモージュ信者の暴れっぷりとか…orzorz

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 00:27:08
あと、公式を語るのにそこいらって切っても切れない批判の話題じゃないか? って
のもあるぞ。そこらへん(公式的カプ系関連、キャラ贔屓)抜きで公式で語れる
話題ってどのくらいあるのかと。

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 00:34:31
カプやキャラ贔屓については、また公式が次々と火種落としてるから
なかなか話題に事欠かないという悪循環もあるしね。

ある程度ヒートアップしたり意見が割れるのは仕方ない部分もあるけど、
あとはお互い荒れないように気をつけるくらいしかないんじゃないかな

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 00:54:57
公式押しつけされたとたんに萎えた
どうして妄想をユザの楽しみにしてくれないんだろう
案キャラはアテクシたちの手のひらの上よオ−ッホッホとでも言いたいのか

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 01:38:42
>>423
その頃は流石に大人しくなってたかと思ってたのにそんなに暴れてたの?

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 02:23:31
>>423
スレ違いだけど、その事実を5W1Hできっちり言える?

オスリモ好きな人が自分のサイト内で喜んでいる分には罪はないと思うけど。
枠中で楽しんでいるファンサイトに出向いて文句をいう方が厨だよ。
ここではアンチ公式リモ意見ばっかりだし、本当に暴れている人なんているの?
自分はオスリモ、ゼフェリモウザーーーと思っているクチだけど、悪いのは公式じゃん。

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 02:56:20
紅玉の公式押し付けカプのやり方がっていう前提で言うならともかく
>>423な言い方したら他にも同じことした一部の人達いたんだし
言い出したら「じゃあ○厨だってそうでしょ?」と荒れ模様になって
キリがないと思う。

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 12:06:27
428-429いつもの人か。423はオスリモファンでない人は大多数似たようなこと思ってるよ。
私が好きカプが公式であんなことされたら喜んでられないね。

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 12:23:29
>>430
428、429じゃないけど、「ヒロインは○○だけ!」とテンション高く
他人に触れ回るなら迷惑イタタだろうし、
実際自分の好きカプがオスリモOVAと同じようなことやられたら萎えだけど、
自分のサイト内で喜ぶ喜ばないはそのファンの勝手じゃないか?

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 12:25:20
他人の言い方が気に入らないと喧嘩ふっかけるのはよそでよろ。
ここはカプ主張スレではないよ。
紅玉がやってることはいつも偏っててファンを分裂させるなぁ。

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 12:29:33
紅玉自ら、ファン同士を分裂対立させたがってるのか?
とツッコミ入れたくなるくらい色んなことやってくれるよね。

単に商売が下手で無自覚なのか、これでファンが喜ぶと信じきっているのか…

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 14:24:16
>>431
自分のサイト内で何やってもいいって事でもないと思うけどね。
リモサイトとかオスリモサイトって、「自分のサイトだから」という
のを免罪符にして、他の女キャラを異様に叩いてる所多いし。
紹介文で「リモちゃん以外の女の子キャラも扱ってます」と言っておきながら、
あからさまなリモの当て馬ポジションのみの扱いだったり、
すっごく嫌な女にキャラ改変して、オスカーやランディとかリモカプの相手に
「○○は最低だ、君だけが天使だ」と言わせてみたり。
リモ限定サイト、と言うならまだしも、
リモ以外の女の子キャラ創作もありますwと言っておきながら、
そういう事するのが許されるとは思わないな。
まあリモ限定サイト、と明言しても、だからといって
他の女キャラを悪口言いまくって叩きまくるのだって、許されることでもないと思うけど。
幾ら自分のサイトだと言ってもね。
私はリモや○○リモが好きだけど、他の女キャラが嫌いなわけじゃないから、
サイト回ってて、そういう事やってる所に結構遭遇して引いた。

スレ違い気味か?
すまん。一時期ほんと多かったから、思い出しちゃって。

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 15:15:23
>>421
がオフィシャルについて語っていない件について

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 17:01:03
>>430
いつもの人とか貴方みたいな決め付けて言いいだす人もいるから荒れるんだと思うよ。
特に>>429のレスなんてどのカプも肯定否定してないしレスの仕方によったら荒れる
ってこと言ってるんだと思ったけど。

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 17:03:02
× よったら
○ よっては

誤字スマソ。

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 20:28:02
>>434
ちょうどそれとまったく同じパターンを、別ヒロイン&キャラファンのサイトがやってる
時期もあったよ。
…とここで言い合い始めたら際限なくなるから、ほどほどにってことでないの?

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/10(土) 13:16:37
435-438ぶり返しほどほどに。

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/10(土) 13:31:13
435,438のは正論だろ。なんの脈絡もなくファン叩き始めたのは421だし。
それをスルーしろってことなら同感だが。

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/10(土) 14:36:44
>>440
あのさぁ…いい加減にしたら?
自己弁護はもういいよ。
あなたこそが嵐だよ。

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/10(土) 15:26:21
>>439
レス途切れたのにぶり返したのは>>439
で、またエンドレスか…。
最近荒らしだ嵐だと言う人の方が煽ってる気がするよ。

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/10(土) 15:29:57
↑ハァ・・・ほんとそろそろ通報したい。
またぶり返してるのは自分じゃん・・・
自分の意見が通らないと気が済まないのか

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/10(土) 21:49:48
話題豚切。
公式の遥か2のオンラインノベルのアンジェ版が配信されたら読む?
1は由良マンガ、☆はアニメがあるので、SP2あたりの設定で
今後ないとも言い切れない・・・と最近思うのだけれども。

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/10(土) 22:48:12
SP2以降は好きだけど絶対に買わない。只でもいらない。
遙か2のオンラインノベルもあの画や内容で萌えどころか萎えた人が多いし
今の紅玉の「出せばアンタ達ファンは喜ぶでしょ?嬉しいでしょ?」みたいな
ナメた態度で飢えたペット(ファン)に腐ったエサ(関連商品)を投げ与えて
どれだけの人が飛びついたり争うのかを楽しんでいるようなやり方が嫌いだから。
もう無印アンジェリークに触って欲しくないし、☆設定を押し付けるのを辞めて
いい加減ファンに「アンジェリーク」を返して欲しい。

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/11(日) 08:07:51
押しつけは☆設定にはじまったことじゃないけどね。
天レクのアリコレだってそうだし、もっと前では2のオスセイの頃から
紅玉は公式設定の同人趣味化に走り続けてるんだよ。

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/11(日) 08:15:25
>いい加減ファンに「アンジェリーク」を返して欲しい。

公式設定はファンのものじゃないわよ、と鼻で笑われそうな気がする…。
公式設定を好き勝手に変えられるのは、紅玉にめでたく入った
隠れ同人女たちに許された栄光ってとこか。

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/11(日) 17:18:13
押しつけというなら、ゼフェリモとかオスリモとかが挙げられるよね。
もう紅玉の公式同人趣味化は見たくもない。

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/11(日) 18:04:22
作品は一度世に出たら作者だけのものではなくなる(そもそも厳密には
『作者』ですらないわけだけど)というお約束をあえてスルーしてるのか、
案自体を紅玉内限定著作権フリー作品だと思っているかのどっちかだろうね。>紅玉

どのファンにもある程度は受け入れられるような内容・派生商品にしてくれるか、
それが無理なら最初から同一作品の中でキャラ増やすもんじゃないよな。

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/11(日) 19:55:54
そもそもこれだけファンの不評を買ってるのに、☆関連が何故続けられるのか
ほんとに謎。どうして誰も止められないんだろ。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/11(日) 22:10:55
止められるものなら「とっくの昔に」アンジェシリーズ自体、終わってると思う。

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/12(月) 22:19:27
とりあえず今残ってる生産分を売りきるまでは続けるんじゃないの。

…と、公式の案ゲーム紹介コンテンツの
「製品紹介」と「生産終了しました」の欄を見てふと思った

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/14(水) 12:05:31
キャラは増やしすぎて役割固定、平等に扱えてないし、設定はころころ変更され矛盾だらけ。
小説や映画だったら原作者無能で批判されまくってると思うよ。

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/14(水) 19:13:55
人数増えすぎのキャラびいきも同人趣味も嫌だけど、紅玉の何が一番嫌かって、
シリーズ内やときには同じゲーム内でさえ方針が一貫してないところかな。

1の世界やキャラが好きで、2の恋愛対象継続+ヒロイン交代や
守護聖のキャラの変化にあんまり感心しなかった口だけど、プレイヤーキャラが
2のコレみたいな性格別になったこと自体は、まだ発売当時は普通に受け入れてたんだよね。
リモが個性あるだけに「あー、ヒロインの個性あまり決めない方向できたか」って感じで。

それが一回きりの方向転換で、「これもファンの要望で〜」なんて責任転嫁のような言い訳並べずに
「これがプレイする人が遊ぶにあたって一番良い方針だと思いました。批判も全て責任として受け止めます」
という一貫した態度で今でも通してたら、元からいたファンにここまでブーイングされることもなかったかと。

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/14(水) 22:16:24
途中からキャラの性格や仲良し設定を変えるのは同人といわれても仕方ないと思う。
最悪なのが教官協力者の守護聖化。守護聖も教官協力者も設定パー。

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/14(水) 22:27:40
アニメでエンジュの性格変わるらしいが
☆の続編作るの諦めたと思っていいんだろうか。
それともコレと真逆のパターンで
エンジュの性格選択可能の続編でも出すつもり…?

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/14(水) 22:29:09
あのビギナーズBOXとやらの抱き合わせ方を見る限り、いかにも一斉在庫処分て
感じだな。ここまで売れてないラインナップを見せ付けられると…バレバレ

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/14(水) 23:16:02
>>456
性格だけじゃなく外見も変わってるからもうエンジュとも言えないっぽいけどね。
髪型コレで髪の色リモだったし。
数はともかくゲームのエンジュ好きな人だっていただろうに…。
ぶっちゃけ聖天使設定だけ残したいのかもしれない。

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/15(木) 08:34:59
わたし元気リモコレ好きだったから、エンジュはカントリーガールが好きだったよ。
ぶっちゃけ、ぶりっこやゴスロリといった特徴に抵抗感じる女性は少なくはないと思う。

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/15(木) 09:20:37
紅玉のつくる女キャラの個性は極端だからね。
ロザレイも痛い役やらされてたな。

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/15(木) 12:31:58
声がつくと痛くなる気がするネオロマ女キャラ多数

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/15(木) 19:30:43
リモージュ→女王でありながら、親しみやすい普通の明るい女の子
コレット→女王でありながら、親しみやすい明るく芯の強い女の子
紅玉はこういうつもり描いていると思う

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/16(金) 00:37:42
でもいつも「つもり」なんだよね…

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/16(金) 12:23:01
ネオ案ヒロインはパーフェクトじゃまいか?オタク好みすぎて一般人は引くかもしれんが。
リモは女王になったとたんパーフェクト化、コレはその逆、エンジュは中途半端な使い走り。
女キャラも紅玉のお気に入り贔屓はすさまじいね。

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/16(金) 22:55:25
紅玉は「つもり」というのか…ファン(一般のユーザー)から見た印象や望みと
全然違うモノを素で変に取り違えて思い込んだり、サジ加減を間違えて
妙な味になってしまったモノに対しても私達は凄い!偉い!と本気で自分に
酔っている感じかな。 思い込みが強くて周りを全く見ていないというか…
本気でそう思い込んでいる人達に思いなおして貰うのは難しいよ。

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/16(金) 23:12:03
どのキャラにもファンがいることはどーでも良くて、
お気に入りキャラ・声優マンセーして好きなように私物化してるよ

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/19(月) 13:17:09
新キャラやお気に入りキャラ優先も度がすぎるから、
昔からのファンはどんどん離れていくね。
だからファンは増えない。

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/19(月) 23:22:14
増えないどころか総数としては減ってると思うよ。
声優ファンだって好きな声優の出番が19ぶんの1じゃあね…
しかも紅玉に好かれてないキャラ声優はほとんど出番ないか、ヘンな役。

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/22(木) 17:20:32
遥か1の映画版の新キャラが出るゲームの情報がでたね。
そういや遥か1のリメイクって前にもでたけど、あれもアニメ版含んだ
奴だったんだよな。
それ考えると、案も☆リメイクとしてアニメ版☆ゲーとか改めて出すのを
予定してたりすんのかな、もしかして。

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/22(木) 23:11:38
遥かは1なのに、案は紅玉お気に入りキャラのために☆が標準化かい?

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/22(木) 23:43:13
遥かは1とはいえリメイクだからな…。

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/23(金) 00:31:51
リメイクとは書かれていないので、派生ゲーかも。
八葉抄とセット売りという話もあるようだし。

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/23(金) 02:28:22
>>472
ほんっとセット売り大好きだな…

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/25(日) 22:18:28
抱き合わせ商法と呼んであげてください

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/28(水) 08:51:59
最近はお気に入りキャラだけの商品出したりして、すでに公平さや平等さを
たてまえですら見せないのが欝になるね。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/28(水) 12:12:30
ジュエリー発売のころから既に見せてなかったですやん。
マルルヴァヴィクティム〜スルーして
セイランとか新キャラとかお気に入りキャラのは種類出しまくり。

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/28(水) 12:32:14
ありえない値段のネオロマグッズ類は購入者限られるし脳内削除してた。
ゲームやCDOVAアニメで露骨に差別されると話題にもなるし、憂欝だね。

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/28(水) 13:05:22
背景なだけなら可哀想だ出番増やして欲しい、と思うだけだが
お笑い担当・酷い厨役・嫌われ役・
持ち上げられるにしてもへんな持ち上がられ方なら目も当てられないよ。

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/28(水) 19:20:05
10年もやってきてマンガでできた各キャラ魅力ができない紅玉・・趣味かたよりすぎ。

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/28(水) 20:40:38
発売直後の異様なマンセーがおさまるとファンからも批判される続編を
作り続けてきて、まだ学ばないのかしら。

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/29(木) 12:08:43
はるかの脚本家はアニメにするとき、キャラ一人一人の魅力やなぜヒロインが好かれるか
を視聴者が納得するよう気を遣ってたそうだよ。はるかは3までは批判意見も大切にしてた。
案は10執念OVAやゲームで、ファンが目当て以外のキャラの魅力にきづいたり、
ヒロインが好かれる理由に納得できただろうか?

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/29(木) 23:35:20
その遥かも最近じゃ、案と同じ轍を踏んでるようだがなぁ・・・

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/30(金) 00:15:51
>481
それ自分も読んだ。何のインタビューだっけ?岡崎さんでしょ。
案でおきてる批判を遙かは改善しようと対抗して頑張ってるように
思えたんだけど、制作チームの紅玉の中の人はだいぶかぶつてるようだから
案の自分たちの趣味優先体質が遙かにうつってしまったような…

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/30(金) 08:51:09
遙かのスタッフも、初代からずっと続投なのはプロデューサーくらいで
実際の製作チームはほとんど丸ごと入れ替わってるって話だしな…
3は1、2からトップも交代したみたいだし、方針が変わってしまったのも
仕方ないかも知れない。

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/30(金) 10:40:40
その交替したのは案出身者なんだろーか…

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/06/30(金) 12:41:03
普通、ゲームの制作チームの方針はプロデューサーが決めるもんだけどね。
後裔の場合は女帝なのかも知れないがw

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/01(土) 08:51:08
女帝はそこまでは口だしせんだろ。せいぜいジュエリー作れとか
いうくらいで(ニガワラ
紅玉自体が人数少なくて10人くらいのグループらしい。そして
他部署から志願した?ミーハー女社員たちを加えてセリフとか
作ってたらしいから、やっぱ紅玉のえらい女数人の趣味闘争が
ゲームやシリーズ展開に現れているのではないかと思う。

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/01(土) 19:19:43
どうりで視野が狭いというか、
世界やキャラ描写がころころ変わるわりにワンパターンというか

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/03(月) 19:19:32
デート台詞や中身は同じなのにキャラの設定だけ毎回細かく変わるね・・・

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/20(木) 09:13:12
毎回新作出るたびに新キャラの一人を贔屓したり、過去の設定を
なかったことにして、ファンがついていけないような後付け設定にしたり。
紅玉は世代交代のたびに先輩へのライバル意識でもあるんだろうか。
10年も続いてるのに設定ころころ変えて、同人私物化はやめてほしいね。

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/20(木) 18:26:30
権力握った女が気に食わない設定変えて、公私混同してるだけだよ・・・
何が何でもセイランやアリオスを不老にして守護聖と同じ立場に!とかなー

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/21(金) 22:22:01
追加はまだしも、何年もたってからキャラの基本設定変えるのは反則だと思った

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/22(土) 03:24:18
>>492
ほんとにな……

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 12:00:21
基本設定変わった時点で、同じキャラと呼べない気がする。
特に剣士や教官協力者!誰あれ?

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 12:54:52
剣士なんかトロワで既に別人だったしなー。
本当なんだあれ。

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 14:12:02
天レク抜かしてトロワやってしまった自分からすると
単に変な兄ちゃんだった>トロワ剣士

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 18:43:33
紅玉トップがアリオスヲタだったから、強引にカコヨク再登場させたかったんだろ。
☆で教官協力者を守護聖にしたのも2〜トロワの各キャラのセリフやイベント台無し。
不老で立場強化したかったんだろうが、もともとの個性つぶして
守護聖に昇格して不老で嬉しいでしょと言われても、別人としか言えない。

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 21:07:31
アリオスは天レクだけだったら良かったのに…

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 23:00:34
トロワも、記憶ありアリオスは感動した
アリオスはトロワまででよかった
☆も女王の影だけならそれまでのゲームと繋がるけど、
魔天使?とか名乗るアリオスは別人なのでイラネ

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 23:21:07
私も天レクで終わってほしかった。影がある登場さえすればよいファンもいるだろうけど、
メモワールツインコレトロワの流れはひどいよ・・・キャラ台無し

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 23:34:10
アリオスは、天レクでは敵であまりスキンシップや露骨な甘い台詞のないまま
死に別れだったから、普通にラブラブも見たいファンも居るだろうと
トロワ(天レク記憶アリ)バージョンまでは納得したけどな。
批判も出たとはいえ、喜んだファンも決して少なくはなかったと思うし。
ただ☆は本当に蛇足、どころか訳判らん。自発的に聖獣宇宙の危機に来た筈なのに、
エンジュに過去のコレ選択否定やら逃避行やら、お前何しに来たのかと。
☆の教官協力者の守護聖化と共に最低のいらんことしい。

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 23:35:30
私はトロワは嬉しくて泣いた。天レクの悲恋が報われて本当によかった。
ただ、☆でその感動を真っ向否定され台無しになって別の意味で泣いた。

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/24(月) 23:37:24
>>501
全文同意

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/25(火) 08:47:29
アリオスファンの叫びはそのくらいにしといてくれ。そろそろうざい。

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/25(火) 08:59:53
まあ好きキャラに登場してほしい気持ちは分かるけど、2CHと避難所の常連さんは
アリコレ限定ファンのようだから、すぐエンジュ☆叩きになるんだよなぁ。
天レクとネオ案は不満が出ると即反発、☆は批判連投。
何人が繰り返しカキコしとるかわからないが、他キャラに興味がある人から見たら、
いつも同じ話をぶり返されてるみたいに見えちゃうんだよね。
違う話題ふっても数日でアリコレネオ案ループにもどされる。

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/25(火) 12:33:08
声優避難所でも同じアリコレマンセー見かけたよ

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/25(火) 12:45:11
気分一新でそろそろ新スレ?

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/27(木) 03:16:13
最近は、漫画のみが正しくて、
ランリモは絶対よねという主張が多くてうざい

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/27(木) 08:36:38
ここ見ても誰もそんな主張はしてないが、叩きならよそでやれ。
新スレ立てるよー。

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/27(木) 22:25:24
>ランリモは絶対よね

由良漫画は絶対よね、の間違い。

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/27(木) 23:31:35
公式作品よりは絶対良いよね。

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 00:21:34
漫画信者痛い。
自分が漫画マンセーだからって、
公式否定とか押しつけすんなっつの。
漫画読んでない人間からすると
あれだって数ある派生作品の一つにしか過ぎないのに
あれを公式認定だの「公式より良い」だの、
ゲームや他メディア否定だの何様だよ。

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 00:27:02
ハイハイ続きは新スレで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3595/1153957048/

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 11:56:31
512はただの荒らしのようだが。まず言葉遣いから直さないとスルーされるだけ。
おわったスレで他人叩きするもんじゃない。

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/29(土) 14:20:08
終わったスレでいつまでも他人叩きしてるのは>>514も同じ

512も514もアク禁にしたらどうですか?

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/29(土) 19:28:36
514はいいんじゃね・・・???

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/29(土) 21:14:27
514が他人叩きなら515も叩きに入るな。
そしてこんなレスした自分も(以下エンドレス

ちょっとしたことですぐアク禁アク禁言う人前からいるね。

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/29(土) 23:49:28
終了しましょう

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/08/01(火) 13:53:39
514は注意だけど515、517などは単なる絡みだと思うよ。
注意されたらその人に絡んでおまえも叩きだって…幼稚すぎる。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■