■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【声優切捨】 ネオ アンジェリークを語ろう 【キャラ一新遅杉】
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:36:02
アンジェリークシリーズに新作ゲームが登場します。
恋愛アドベンチャー ネオ アンジェリーク PS2 2006年春発売予定
キャラクター一新 キャラデザ由良カイリ 舞台はアルカディア

ストーリー●平和だったアルカディアにタナトスと呼ばれる魔物がはびこり、人々は
不安に包まれている。寄宿学校に通っていた主人公はタナトス浄化能力をもつ
セインとニクスに会い、自分も浄化能力があることを知る。主人公は自分も能力を
使ってタナトスと戦うことを決意。仲間とアルカディアを旅しながらタナトスと戦ううちに…。

キャラ●主人公=アンジェリーク 愛らしく心優しい少女。子供の頃故郷の村がタナトスに
襲われ両親を亡くしている。慎ましく控え目だが芯は強い。
レイン=赤い短髪に白メッシュCV高橋広樹 頭の良いスタイリッシュな少年。気軽に話せるが頼りになるクールな天才。
ニクス=黒い長髪片メガネCV大川透 会話上手でエスプリを好む。洗練されて上品だが内面は明かさない謎の大人。
ジェイド=黄緑の短髪CV小野坂昌也 気配りと思いやりにみちた純粋な優しい青年。いつも他人の幸せを願う。
ヒュウガ=白い長髪 硬派で責任感が強い高潔な人物。近寄りがたいが情熱家でロマンチスト。さすらいの元騎士。

今までのキャラ同士の個性をくっつけたようなキャラばっかりですが…ソースは「ラブ痛NextStage」より。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:39:10
>>1
乙です。
神鳥声優だったら問題なく買うこと決定だったのですが…。
遙か方式うらやましいよ。かといって19人はもう勘弁してほしい。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:39:31
>>1さん乙

これのどこかアンジェシリーズなんだ…
いっそネオロマ第4のシリーズにしたほうが素直に受け入れられたのに

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:39:48
>1
乙。ちなみに主人公は青白い長髪だね。なんか病気っぽくみえなくもない。
服はゴスロリだけど。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:41:03
女王と守護聖とサクリアはどこに消えたの?どこがアンジェなの?

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:44:20
名前が…ファンタジーから某アニパロになっとる。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:45:27
ストーリーからすると、攻略対象と主人公の関係は
これまでの〜様っていうより仲間的側面が強いのかな?

戦い系の少女漫画にありがちなストーリーだから
展開の運び方によっては面白くも下らなくもなりそうだけど、
でもタナトスで萎え。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:49:41
天レクっぽくなるんじゃ…紅玉、RPGもどきの設定がお気に入りみたいだし。
主人公は2の温和ちゃんタイプかな。でもゴスロリ服はちょっといただけない。
男キャラに長〜い長髪がいないなら、私の好みのタイプいないかも。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:51:08
ストーリーだけ見るとADVというよりRPGっぽいね

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:55:15
新作としては楽しみだけど、旧作の声優のファンだったから、
旧作のほうもCDドラマみたいなので続いていくといいなあ。無理かなあ。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:57:32
あきれて何も言えない…
ヤング師匠が「気配りと思いやりにみちた純粋な優しい青年」の時点で
ギャグ決定だなテラワロス
肥えはイベントに師匠を出すつもりなのか?
あの人をネオロマに迎えたことを後悔するぞ

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:58:47
アンジェなのか、本当に?遙かかと思った
戦うヒロインなら受けるってもんじゃないぞ・・・

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:59:20
師匠、この間のトークショーじゃ片鱗も見せなかったが。
次回のトークショーが楽しみだ。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:59:28
まあ声優はイベントに出てこなけりゃ…CDやOVAのトーク座談会も要注意だけど。
声優さんたちが一番ファンの気持ちをわかってくれてたのに、それが一新されるのは
少しさびしいね。遙かはあの形で成功したけど、案は先に人数増やしちゃったから
どうにもいかなくなったってのが丸分かりだな〜。

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:03:16
でもこれって本当にいつを舞台にした話なんだ?
場合によっては再びコレ役立たず!何やってんだ女王!という攻撃がきそうで怖い…

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:04:13
男キャラの説明なんだが…すでに矛盾点がいっぱい。
レインって人はクールなのに気軽に話せるの?
ニクスはフランシスそっくりだし、
ジェイドはティムカ+リュミエールっぽいな。
ヒュウガはアリオスのパクリですか?

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:07:22
由良絵じゃなかったらまったくアンジェじゃないねーそれは。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:13:00
違う宇宙、違う時代を期待してたんだが、アルカディアというところにひっかかりを感じるよ。
せっかくキャラ一新したのに〜。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:13:05
キャラが女王候補でも守護聖でもないとするとこれは何だろう?
ってことは今までの案世界の「下界での出来事」みたいな?
ノーマルエンディングのスチルでカミトリ守護聖に謁見とかだったらナキワロス

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:15:27
将来守護聖と女王になる予定のキャラ…なんではないの?
タナトスとかいうのからして、またまた追加設定だらけだし。

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:18:18
タナトスの双子の兄弟としてヒュプノスが登場します

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:20:01
イベントに無印とネオのキャスト両方呼んで
パラレルやられそう

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:20:49
主人公は両親いないのに寄宿学校に入れるお金はあるんだ…よくわからないな。
お金持ちのお嬢さんっぽいロスゴリ着てるし。また自分の生活を捨てて
突然冒険に旅立っちゃうのね。無責任な女キャラは得意だな紅玉…ライバルはいないんかのう。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:23:46
自分いま新キャラの絵を見てるんですが。
もし声優が新キャストじゃなかったら、
外見だけ見て(性格説明は無視して)
レイン 岩田さんか浪川さん
ニクス 杉田さんか森川さん
ジェイド 関さんか神奈さん
ヒュウガ 成田さんか速水さん
のイメージだなあ。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:28:51
うん、キャストは変更なしでキャラのイメージががらりと変わる
遙か形式だったらもっと楽しめたのにね。新声優ぜんぜん知らない。

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:29:39
>18禿同
漏れもアルカディア舞台っつーのが引っ掛かる…。

なんにせよ、この新作、全く触手が動かん。
わざわざ「アンジェリーク」と冠する必然性も感じないし。
出すなら完全新タイトルとして出して欲しかったよ…。
旧作からのファンがそのままシフトしてくるとは思えないな。

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:33:01
アンジェというタイトルがついてなかったら、新作として
興味は持てたと思う。アンジェだから心配な部分は大きいね。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:36:06
あとまだ未発表だろうけど人数もね…9人以上になりませんように…

29 名前: sage 投稿日: 2005/12/11(日) 00:37:10
私は今のアンジェが好き。今って言うか、トロワまでかな。
世界観も、キャラも声優も好きだった。
遙かみたいにキャラだけ変わって声優は同じだと思って、ていうか信じたかったのにな。
多分、ネオ案もやると思う。
アニメ化は・・・するらしいけど、
エトワまでのアンジェとキャラ達が、どんどん古いものとして思い出になってくのが嫌だな・・・。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:40:53
>29
2でどんどんキャラ追加されて脇役におしやられていった
神鳥キャラのファンも同じ思いをしてたんだろうね。
私は今それを感じてるけど。

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:51:44
エトワまでのキャラなんてエトワ自体をなかったものとして封印したいよこっちは

言うなら、トロワまでのキャラを大事にしてくれと言いたい

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:03:18
もう何て言うか開いた口が塞がらない。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:06:13
つか、まともな話になる気がしない>アニメ
アンジェの抱える恥を一般に知らしめることにしかならないと思う。
あ〜嫌だ。

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:08:10
まあ、一番哀れなのは☆で追加されたキャラのファンと声優だよな。

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:13:03
じゃあアニメは☆の新キャラのみで。
既存キャラファンとしては、むしろそっちを望む。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:15:52
おーい、アニメの話は他のスレだよ。
ここは新作ネタ専用スレ。他のスレよく読もう。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:22:03
主人公は普通の子ではないな、もはや。
愛らしくって自分で言うなってカンジだ…。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:29:31
明日また新しい発表なんてないよね…。
とりあえず萌えキャラ萌え声優がいなさそうなので
やってみるかもしれないけどはまりそうにないな。
マイネにもはまれなかったし…。

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:31:53
主人公は声なし、デフォルト名なしがヨカッタな。
まあアンジェってのはお約束か。
でも守護聖も女王もいないなら
アンジェである必要ないね。

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:32:01
>愛らしくって自分で言うなってカンジだ…。
いや、流石に自分で言っているわけじゃないだろww

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:34:04
最初から外見誉められてるような女の子って
今のリモみたくなるんじゃないかと思っちゃうな。
普通のプレイヤーがプレイしやすいキャラにしてくれればいいのに。

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:35:04
声優が全然わからん。うーん、私も神鳥声優がかなり好きだったみたいだな。
それだけはちょっと残念だ。でもついにキャラ一新、おめー!

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:40:35
タナストってどういう意味だっけ…1だけ読んでるとまさに天レクのノリだね〜。
天レクの主人公がエンジュだったら問題なかったのに。
私も人数がどんどん増えるのが心配だ。4人でもいいと思う。

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:48:16
4人くらいのほうがバランスいいかもね。
また子供とか年寄りとか出すと叩く人がいるかもしれないし。

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:50:05
でも>1の4人だと、すかしたタイプばっかりで疲れそうだな…

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:51:42
タナトス浄化能力は女王や守護聖のサクリアとは無関係のような
気がしないでもないけど、☆で聖天使とか作っちゃった紅玉だから
わからないね。アンジェリークは守護聖中心の話だと思ってたのに。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:56:07
守護聖はいない、女王はいない、候補もいない。
一体どこがアンジェリークなんだ?主人公の名前がそうだから?
そんなら猫にアンジェリークって名前つけてペット育成ゲーにしても同じだよ。
(寧ろそっちだったら買うんだがw)

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 02:03:09
>47
ワロタw

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 06:37:21
新作情報を提供してくれた人、感謝!!
…しかし、タナトス浄化って遥かの怨霊封印か、何かのパロかと思ったよ。
タナトスという単語そのままっていうのも、設定した人の頭が悪そうだ…
少なくとも、この情報だけだとヒロインの名前が「アンジェリーク」でも
『アンジェリーク』にあわない、全く別のゲームで出せば?な感じ。
(☆は論外・問題外だけど。黒歴史として抹殺して欲しい。)
この情報なら全く買う気も無いし、☆の続編ゲーが出ずに打ち止めになった事で
清清した気持ちで離れられるよ、
>>47
ニンテンドックスのワンコにアリオス・コレット・レイチェルって
名前を付けて育てているよ、3匹でいっつも仲良く遊んでいて可愛い。
☆で前の恋愛を否定したり、最低限の信頼すら裏切って逃げ出そうなんて
胸クソ悪い事もなく、ほのぼのするこのゲームの方がずっとマシ。

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 08:14:18
とりあえずラブ痛ネクストステージには>1さんの書いてくれた情報しか
載ってないので新キャラの絵だけみたら買う必要ないと思う。
インタビューはこういう売れる時のお約束として岩永氏、と浪川氏。

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:40:59
うわ、それが新アンジェか。ホントアンジェである必要ないような?

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:52:47
今度もライバル不在で
主人公自身も能力者(一人だけ女子?)
うーん、ちょっと残念。

自分がなんで女王試験舞台のアンジェリークのゲーム(1&sp2)が好きで
天レク〜☆、遙かにはイマイチ嵌れなくて、
10周年リモマンセーOVAに抵抗感があったのか、やっと分かった気がする。
主人公が「普通の女の子」(女王候補に選ばれたとはいえライバルも同じく女王候補として対等)じゃなくて
「運命に選ばれた唯一無二の存在」(だから結局は男達に認められても当たり前)という
設定だったからなんだろうな…

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 12:25:21
現紅玉のM氏だっけ?彼女が30超えてゴスロリファッション好き、
会社にもゴスロリで出勤なのは超有名な話だが、まさかそれをゲームにまで
持ち込むとは…だったらマイネ作ればいいのに。
アンジェにゴスロリって合わないよ。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 12:33:48
ライバルが居て、ライバルが対象キャラとデートしているのを見て
焦ったりするの、今思うと楽しかったなあ。

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 16:33:52
“タナトス”って確か神話の神様の名前だよね
死とか終焉を司ってる
ラガがタナトスに変わっただけで
流れ自体は今までと同じような気が

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 17:01:53
アルカディアの設定とか話自体がめちゃくちゃだもんなぁ。
☆以前からアンジェ設定は崩壊してたのにそれにつづけることないと思う。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 19:52:31
どう考えても「アンジェリーク風遙か」のような・・・
男4人、全員八葉にも似た設定のがいるじゃないか。

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:30:01
本当に遙かっぽいね。
今まで自分を反面教師にしてきたものに倣うことになるのか…

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:35:49
遙かは遙かでアンジェばりの設定崩壊が始まってるがな。
何処へ行くんだろうなネオロマは…

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:34:00
タナトスと聞いてエロスが思い浮かんでエロゲ風味かと思った新作。

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:40:00
キャラ絵見たけど…好みのタイプがいない…声優変わるんじゃスルーかも…

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 23:06:49
私もキャラ絵見た途端、興味がすっかり失せた…キャラ一新したし
前向きに、良い方に考えようとしたんだけど。
ヒロインの色の取り合わせの悪いゴスロリ風の衣装に激萎え…orz
「愛らしく心優しい少女」「慎ましく控え目だが芯は強い」女の子なら
もう少し、清楚で品の良い装いにして欲しかった。
(古いが川原由美子「観葉少女」や、珠黎こうゆ「アリキーノ」みたいな感じ)
何か全体的に「アンジェ」というより「遥か+マイネ」みたいだね。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 23:17:17
「愛らしく心優しい少女」「慎ましく控え目だが芯は強い」
こういう女の子は大好きだから期待はしてるが
あの外見はゴスロリ以外何者でも無いから、押し付けがましくならないことを
願う。
しかし外見は、もちっと古い感じの素朴乙女のイメージでも良かったな。
20年前の少女漫画?ってな雰囲気がアンジェの持ち味でもあると
思ってたんで。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:08:41
キャラ絵も何だか☆っぽくて萌えなかったが、設定もなあ…
やっぱりあの「神に近い存在」である守護聖を落すところにアンジェの醍醐味がある。
極普通の剣士やら学者やら貴族じゃそんじょそこらの恋愛ゲーと変わらない。
古臭いとは言われるが、案は出た時から往年の少女漫画みたいで
そこが好きだったんだが…無理やり流行りのRPGみたいにされたら
どうしても他の会社のゲームと比べるしかない。
そして比べてしまえば案に勝ち目はないのも確かで。

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:10:01
ネクストステージ読んだよー。本当に>>1の情報くらいしかなかった。
あとは舞台であるアルカディアの紹介が絵付きであったくらい。
主人公と仲間はニクスの所有する「陽だまり邸」ってお屋敷で暮らすらしく、
他にも「天使の広場」、「聖都セレスティザムにある聖都の門」、
「陽光の海コズにある龍族の集落」、「商都に停泊中の「星の舟」」、
「首都ウォードンにある双塔の広場」とそれぞれの部屋の絵が出てきてた。

背景やキャラグラフィックはどちらかというと☆よりはトロワに近い画風で、
さらに小物とかのディティールが細かくなって綺麗になった感じかな。
主役の女の子は可愛いし今出てる絵は綺麗だとおもうんだけど、
ゴシック路線が苦手な人とかはあれだろうし、なによりゲームの中身の問題も…

ちなみに友人とラブ通に載っていた>>1のストーリーと男性キャラ見たら、
ストーリー(とシステム)は「まんま遥かじゃん」の一言、
男性キャラに対しては、普通に「このキャラいいー」って意見と、
「どっかから持ってきたようなキャラばかりだね」って意見の両方だった。

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:28:21
いや、細かいところなんだけど。
>聖都セレスティザム
…って、やっぱりセレスティア跡地だったりするんだろうか。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 01:05:41
>セレスティア跡地

せめて再開発と言ってあげようよ〜

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 01:53:21
なんつーか、アンジェを最初からやってた人間は、現在かなり年齢が
上がってる訳で、そこでゴスロリを持ってこられると、どん引きです。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 09:27:43
私は今までのヅカ系のデザインよりは新作の方が受け入れやすいんだけど、
でもなんか、本当に普通になっちゃったって感じだな…
主人公は温和版水銀灯に見えるし(薔薇乙女流行ってるから?)
レインは中の人つながりもそうだけどシャドハのウルに見えるし…
今の時代に下手に迎合したような、安易というかちゃちな感じを受けるのは
気のせいだろうか。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 11:27:52
>アンジェを最初からやってた人間は、現在かなり年齢が
>上がってる訳で、そこでゴスロリを持ってこられると、どん引きです。
そっちは☆アニメとかCDとかでつなぎとめるつもりで
ネオアンの方のターゲットに端から入れてないんじゃない?

>今の時代に下手に迎合したような、安易というかちゃちな感じを受けるのは
>気のせいだろうか。
それに「今の時代」にあわせすぎると数年過ぎただけで
時代遅れ感がでてしまうおそれもあるという諸刃の剣で
漫画とかメディア展開時にどうなってることかなーと下世話なことを思った。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:28:04
ネオアン公式サイト出来たね。
キャラデザも載ってたのでまだ見れてない人はドゾー。

……初見でツボに嵌るキャラはいないなぁ
そしてニクスのメガネの細部が微妙。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:39:06
本当にマイネちっくだな…主人公の服なんか特に。
新キャラは☆の新キャラのイメージかぶるけど、
ちょっと同人狙いすぎてるキャラとかしてはまれない予感。

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 16:37:01
新アンジェってどう見ても一般庶民て感じじゃないね。「〜ですわ」って
口調が似合いそうな戦うお嬢様もいいかも。
それに比べて新キャラはどうもな〜 レインはちょっといいかなと思ったが
男のへそピアスはダメだ・・・おまけにみんな目つき悪いぞ

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 16:54:04
>>55
タナトスと聞いて個人的に思い出したけど、昔自分が辞書めくりながら
ない知恵捻り出してチラシの裏に書いた『破壊と死を司る』オリキャラの名前が
まさしくそれだったよ。外見も心なしかクールで美形なキャラで。

他のネーミングもどっかで誰かが考えたようなのばかりだし、
何が嫌かって、厨房の頃と同じ思考パターン・ネーミングセンスを
そのままそっくり商業のゲームにやられてるような気分なのがさ…orz

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 17:12:21
今までは自分達の好みじゃないキャラも使わなきゃいけなかったけど、
キャラ一新なら、自分達の好みのキャラで染め上げたかったんじゃない…。
元紅玉の作ったフルキスだって、メインキャラは全員クール、天才、
人を見下すキャラばっかだったもんね。
きっとネオ案のキャラもそんな感じで、紅玉の大好きなタイプのキャラばっか
になると思うな。きっとね。

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 18:10:56
すでに出てる4人の中には好みいないなぁ、いかにも同人に出てきそうな
キャラばかりで王道がいない…わざとクールぶってるような…
主人公も服で引いた…

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 18:53:32
>75
フルキスって元紅玉が作ったのかー
知らなかった…

ネオ案、由羅絵を見る為だけに買ってしまいそうだ。
声も物語も期待できねー。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:01:31
>53
製作者の趣味でゴスロリになったのか…
主人公に自己投影でもしてんのか?
つか新作も紅玉の趣味丸出しの作品になりそうだ

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:02:16
今回心優しい設定のキャラが意外とマッチョで小野坂ボイス
だったのが紅玉ゲー的には予想外でいいなーと思ったけど。
てっきりリュミ系永泉系が来るとばかり思ってたからさ。

案マイネ遙かをはじめとする乙女ゲーのいいところ取りしようとして
どれにも勝てないってことにはなってほしくないがな。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 20:22:47
>>79
今出ている情報での偏った判断だけど、もう現時点でそうなっていると思う。
あのゴスロリ風ヒロインや男キャラ達はマイネみたいだし「タナトスを浄化」と
いうのも、遥かの「怨霊を封印」に置換できる感じで、見る人に「全てを一新しても
やっぱりアンジェだ!」と有無を言わせず納得させる「何か」が欠けていると思う。
別に女王と守護聖が…という過去の設定に縛られる事は無いとは思うけど、もう少し
独自性が無いとね…今人気の乙女ゲーの何作かを混ぜてみました!という感じだね。

あえて、アンジェだというのもヒロインの名前と「アルカディア」だけだし「ネオ
アンジェシリーズは「アンジェリーク」という名前のそれぞれ違うヒロインが恋と
冒険をするゲームになるのかな?…FFやDQやテイルズみたいに。

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 22:03:37
>69
漏れもシャドハのウルに見え…た……
その後にはもう主人公がアリスにしか見…え……な………orz

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 22:18:24
時代は☆の後で今までのキャラとも恋愛可能、という設定の可能性はない?

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 23:26:33
>>82
もし、そうならそうとイベントで発表時に言ってる気がするけどな。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 23:39:44
アンジェの身上ってのは「今時ありえないような非日常」じゃなかったのかね?
そこらじゅうに溢れてるようなキャラや流行に迎合してどうする。

つか、これでまた10年やろうってか?
10年後にはゴスロリもマイネも「今時ありえないような非日常」かもしれんがな…w

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 02:19:14
>>82
もしそうなったら爆弾持って後裔に凸する。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 07:10:35
マイネは案と同じく古臭さでうってるから
10年後がどうとかいう問題じゃない気がするよ。
扱ってる時代も古い、お耽美さも古い、でもそこが良いって人には受けてる。

ネオ案は新しさを取り入れたといえば聞こえがいいけど
他作品と似たような感じを目指して埋没しないで欲しいな…

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 11:26:51
新キャラ期待してたけどまんまアリオスとかフランシスっぽいな〜
違うタイプは考えられんのか紅玉
4人に追加してやおい狙いの長髪男姫タイプも登場すると見た

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 11:48:40
なんていうかキャラの外見や設定が見事に
アリオス・ゼフェル・オスカー・フランシス・セイラン・リュミエール
あたりの元祖お気に入りキャラの
マイナーチェンジだったりフュージョンって感じだなw

中身が面白ければそのうちそんなことも気にならなくなるんだろうけど
今の時点では気になる。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 12:30:19
キャラ一新を機に、全員を紅玉の好みのキャラだけにする。
想定の範囲ってか、簡単に予想できたことではあるけどね。
でもお気に入りキャラだけじゃドラマを成立させるのは難しいから
遙かの鬼達みたいに脇キャラで、ジュリ、ランみたいなタイプを出して
いつも通りに比較して貶めたり笑い者にしてドラマを作るんでしょう…。
そして不幸中の幸いは、笑い者担当のキャラが最初から脇役だから
誰もファンにならないし、なっても脇役だからって扱いは諦めるって事。
それで果たして、昔のように沢山のファンを獲得できるんですかね?。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 13:12:44
王道キャラよりひねくれクールが好きなんだね、紅玉・・フルキスのような男キャラは正直、大人プレイヤーにとっては痛い。
アンジェって古き良き少女漫画の王道キャラが魅力だったんだけどな。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 16:37:48
由良絵だけど萌えないのは何故だろう。某小説のキャラのほうが魅力的。
神鳥声優切り捨ては痛いな。由良絵と神鳥声優がそろってこその案ジェ。
遥かでキャスト交替したらもうそれは遥かでないのに案はどこに行くんだ?

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:17:09
キャラ一新するんならなんで普通に女王試験にしなかったんだろう?
リモやコレの引退劇を見るのはイヤーっていう人がいるかもしれないけど
全然違う時代、もしくは別の宇宙にすればいいだけだし。
新作発表されるたび、試験&ライバル復活か!?と期待するのにいつも
裏切られる。私にとってアンジェリーク=女王試験なんだよね。何年たっても。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 19:09:25
ネオアンジェと名付ける意味は由良絵つながりだけ?
声優は私も遥か形式が良かった。人数多いから二つの作品に分けて。
キャラ声優追加がこれほど嫌になるのはアンジェだけ。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:26:03
「ネオアンジェ」なんて、アンジェなのか第4のネオロマなのか
微妙な位置づけでシリーズ始めるのはどうなんだろ…?
今までのファンにも手に取らせるためかもしれないけれど、
はっきりいって逆効果だと思うんだけど、旧作の悪い影を感じるだけだ。

それと、スタッフはどうなってんだろうね、
案☆の人がそのまま参加してるんだろうか?「紅玉」と人括りだとワカラネ。

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:45:48
無印アンジェを完結宣言せずにフェードアウトして終わらせるためかも?
紅玉が人気があると思い込んでいたキャラの守護聖魔天使化は反対多いし、
☆新キャラに乗り換えるファンも極少。

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:51:01
遙か形式の声優続投キャラ一新を望む声を封じ込める為かも?
☆以降のゲームいくらだそうがその声は減らなかっただろうし、
アンジェは1声優=1キャラで行くからいくら何言っても無駄無駄ー
ってネオアン発表で思い知らされたじゃん。

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 09:43:35
自分の好き声優が遙かに記用されてれば…ってここ数年のアンジェを見て
何度も思ったよ。声優さんたちだって、複雑な気分だろうな。
せめてネオアンジェじゃなくてコルダみたいに全然違う新シリーズにしてくれれば
良かったのに…悪いけどアンジェで新キャラ新声優はマイナスイメージしかないよ。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 12:18:12
せっかくの新キャラ新声優も元のシリーズファンにとっては
邪魔なだけ…☆の3人とネオは同じ道をたどるかな…?

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 12:37:22
遙かマイネファンと新声優さんのファン、
由良絵(案&彩雲国)好きな人を見込んでるんだろうし
それでそれなりに新規ファンはつくと思うよ。
ただ、今までと同じこと(キャラ贔屓&追加)しようとしたら
流石に今度こそ抵抗が起こると思う…末路が☆で示されてるわけだし。

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 15:02:29
ゴスロリはマイネファンねらいなの?
あれは声優で人気があるのであって、ときメモGSに比べたらキャラ人気は微妙だよ〜(>_<)

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 18:40:30
守護聖と女王候補が出てこないアンジェは、アンジェではないYO!
これのどこがアンジェなんだ?

「ネオアンジェ」の男キャラ、服装からしてRPGに出てくるキャラみたい...
(本格RPGキャラの方が、魅力あるキャラがいる)
ナンチャッテローマ風味ズルズル衣装や、マントとか、割と好きだったんだけどな。

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 18:55:00
寒色系のヒロインは珍しくて良いな。

でも相手を「○○様」呼びとか
初期案の最初は守護聖その他>女王候補な力関係が→
クリアすると女王>守護聖その他になる
下克上な関係も好きだったから、ちょっとショック…。
というか西洋版遙かになっちゃうのかな…orz

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 00:53:58
守護聖でもなんでもないRPG風男性キャラ出すんなら、
アンジェではなく、別の名前付けたシリーズでやって欲しい。

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 03:07:19
公式見てきたが…
キャラ一新!と喜んでる人が多いようだが、本当にキャラさえ一新すれば
アンジェの元設定も声優も雰囲気も世界観も全てが変わっててもファンでいられるの?
あ、変わりそうもないものが一つある、と思ったw
何度も煮返しされて新鮮味をすっかり失ってる愛の囁きw

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 09:28:58
アンジェシリーズの名前がないほうが、新鮮に楽しめたかもしれない。
旧アンジェ声優の切り捨てとか、女王や守護聖不在のまた
☆みたいにぶっとんだ設定変更とかになると考えちゃうな…。
なんでネオアンジェなんて名前にしたのかねえ。

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 12:47:21
なんか今のキャラと性格はそっくりだし外見は4人とも
似てるね…主人公はかわいいけど暗そうに見える。
怖いのはストーリーと世界観設定だな。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 17:38:55
悪いけど主人公と舞台の名前がこれまでのアンジェと同じだからという理由だけで
全く内容も設定も分からないゲームをあそこまでマンセーしてハイになってる
ネオアンスレの連中が全員普通のユーザーなのかどうか、疑いたくなってきたぞ…
どう見ても全然今までのアンジェと関係ないじゃん。
別な名前だったら存在さえ気付かれないようなゲームでも
「アンジェリーク」とついていればあそこまで騒げるもんだろうか?
そうだったら紅玉も楽だな、どんな手抜きの作品も
アンジェ、とさえ名前をつけておけばどうせ売れるんだから
これまで以上にファンにも内容にも設定やキャラにも気を使わなくても大丈夫。

っていうか、これまで散々ファンを踊らせていた紅玉に対して
全然、警戒心がないってのも…ここまでバカなファンしかいないとは思いたくない。

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 17:49:21
実物やる前からネットでマンセー大量宣伝してるのは
いつもの荒らしと社員では?
自分はあれだけじゃ期待!楽しみ!とまでは言えないよ。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:41:03
アンジェは、最初からの設定、独特の雰囲気や世界観が魅力的だった。
宇宙を統べる女王と補佐官、そして守護聖達。
古臭〜い少女漫画みたいと思いながらも、他ゲームには無い、
あの設定・雰囲気・世界観に由羅さんの絵がマッチしていて...良かったんだよ。

新作アンジェは、主人公は女王候補では無いみたいだし、守護聖が出てくるかも?
単なる冒険&魔物退治?ゲームみたいだ。
これのどこがアンジェリークなの?
冒険の舞台がアンジェ世界で、主人公がそこの一住民だからアンジェなの?
それとも冒険終了後、主人公と従者達は、ご褒美に女王&守護聖にでもなるのか?

アンジェの名前を冠する以上、本来の設定、世界観を壊して欲しくないなぁ。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:16:17
タナトス浄化能力を持つこと=女王&守護聖の素質&資格アリとか?
脚本は誰が書くのか気になるなー。☆と同じ人なんだろうか。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:48:01
>>109
確かに下手にアンジェリークの名前がついているというだけで
これまでのアンジェリークの全てを破壊することだってできるわけだ。
そこから考えると今からマンセーは宣伝どころか、これまでの
アンジェ世界自体を否定することにまで繋がりかねない。

なるほどね。初代設定が気に入らない現紅玉なら如何にも
選びそうな手だな、と今、気付いた…

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:50:02
まーまったく新しい世界・キャラのアンジェとして楽しむにしても、
作ってるのが今の紅玉だというだけで大きな不安がよぎるんだが…。

だって従来のアンジェの頃から、(まったく新規の)キャラは良いけど
システム・設定・世界観・セリフ・アニメに関してはさんざん言われてきた案紅玉だしさー…

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 20:06:12
ネオアンジェリークは、従来の女王や守護聖達の他の人と違う時の流れを
生きる設定とかは無縁の話になるんじゃないかな。
単に「アンジェリーク」という名前の女の子が、それぞれの作品の中に神鳥や
聖獣の宇宙やアルカディアで、恋と冒険をするシリーズ。
もうネオ「アンジェリーク」とつけなくても、「第4のネオロマ」として
全く違うモノにすれば、新作品という事で門扉がもっと広がると思うよ。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:06:47
萌え声優萌えキャラがいまんとこいない。同人狙いっぽいキャラは苦手(*_*)

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:10:30
第四のネオロマはいいんだけど、
そうすると☆の続編出されそうで嫌。
ネオだろうが、アンジェリークと付けたからには、
アンジェシリーズはこのネオアンで決定してほしい。
もうこれ以上、☆の悪夢に悩まされたくない。

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 02:20:02
☆もアレだったけど、設定や世界観がアンジェ世界から乖離してるのに、
アンジェ続編とされるには、微妙を通り越して鬱。
ネオロマ第4で出してくれた方が、素直に楽しめたと思う。

アンジェでないのに、アンジェとされたようで...
!!ネオってネーミングは、アンジェであってアンジェでない!所から付けたのか。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 04:11:06
しかし☆の続編よりマシ

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 10:48:37
ループだねw
まぁ、いろんな感じ方があるんだ。自分と違う考え方に対しては、そういう風に
考える人もいるんだー、くらいに思ってた方がいいよ。わざわざ否定する事もない。
自分はSFCの頃からやってきてるけど、最近は特に好きキャラがいないせいか
多少気になってもスルーで夢中度は下り坂なれど、それなりに楽しんできてた。
☆ が 出 る ま で は。
あれは一度クリアして途中でとまってる。全キャラEDを!と思って挑戦しても続かない。
たとえ気になる点、全てをスルーしたとしても単純につまらない。
だから、ネオになるのは結構楽しみだよ。☆の続きじゃないし。
面白くなければその時がっかりすればいいと思ってる。自分は、ね。
勿論そうじゃない人もいるだろうし、それはそれでいいと思うよ。

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 11:08:18
ネオを作るのが☆を作ったチーム(多分)で、舞台も
トロワ〜☆紅玉推奨世界のアルカディアっぽいというのが一番のネックかなー。
それがなければ純粋に楽しみに待っていられるんだけど

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 12:58:15
私はSP2の時点でキャラの悪口や贔屓や801同人狙いに、
公式はもう期待できないってあきらめてたからな〜。
神鳥声優のファンだから声優交代はさびしいけど、
キャラ一新は良かったと思うよ。これで☆の続編がなくなってくれれば。
TVアニメが激しく不安だけどね。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 14:41:02
遙かは某漫画・コルダは某小説の設定そのままじゃんとか
発売前は言われてたけど今では受け入れられてるし
ネオアンも内容さえよかったら設定がちょっと突っ込みどころあっても
別にいいと思うけどね…

ただ同じ世界を舞台にするのが心配だって言う人の気持ちも分かる。
コレレイエン&セイケモノ守護聖&アリはちゃんと仕事してるのー?
とか突っ込まないといけない展開はやめて欲しいし。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 17:07:00
アルカディアというのがマイナス印象だね。まったく別の時代、別の宇宙で女王や守護聖に代わる役割のほうが良かったな。
また主人公は美形男に誘われて寄宿舎や友人を捨てハーレムを選ぶのか。エンジュとかぶるなあ。

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:27:43
つまり、恋をするのに邪魔だった「女王」という肩書きを取っ払ったわけか。
(友人や家族を捨てるのは倫理的に問題ないと紅玉が思ってるのは
☆でよく分かったが)
だけど全ての障害なしで恋愛に走れるアンジェというゲームに
どんな魅力があるというんだ。全く他の恋愛ゲームと同じじゃないか。
寧ろどこかのおバカな学園ものみたいに「今年は必ず彼氏作っちゃう!うふ☆」の方が
「恋をするつもりはなかったんだけど…成り行きで」な誘い受設定よりも潔いと思うぞ。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 01:04:13
その障害がある所が萌(燃)えるんだもんな。

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 01:22:00
でも、その障害も後の方になるほど薄れていったんだよね。
天レク以降、女王になっても恋愛OK!になっちゃったし、
☆では女王じゃないから、19股がけし放題だったし。

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 02:44:32
宇宙の女王という想像つかないような地位を得られるという障害と
それを放り出してもいい、と思えるような神に近い男性…という
とてつもなくでかいスケールが好きだったんだがな。
例え同じファンタジーでも今更、フツーの女の子とフツーの男性が
偶々ちょっと浄化能力と戦闘能力があって、障害があったとしても
それが男性側のトラウマだとか、過去の何たらかんたら、ぐらいじゃ全く萌えないんだよ。
守護聖でもないのに浄化されても滅茶苦茶美形だったりしてもただ萎えるだけで。
だけど地味なら地味で失ったものと比較してつまらないだけで。
結局、アンジェ、という名前がついているこの設定では自分は乗り換えられないな。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 09:23:23
主人公が自分勝手に見える子だと萌えないな〜
主人公を勧誘する美形キャラってのもホストみたい

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 13:41:35
男キャラがクール系ばかり・・・主人公はぶりっこじゃないといいな

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 15:00:19
ゲーム画面の4VS1での食事シーンなんかすごく居心地悪そうなんですけど

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 15:45:45
公式HP、ジェイドのスクリーンショットの台詞で
「龍族の集落」が云たら言ってない?
文字が細かくて読みにくいから間違ってるかもしれないけど…

また占い師の龍でも出てくるんだろうか…?

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 08:21:45
占い師の龍が出るかどうかはわからないけど、龍属の集落があるのは確かだよ。
ラブ痛に載ってた。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 23:35:03
本当に「守護聖」は出ないのだろうか?
アルカディアなんて所が舞台で、ラブ痛に「停泊中の『星の船』」との説明つきで載ってた
船のビジュアルが☆のアウローラ号に酷似してただけに激しく不安…

「せっかく新キャラ3人作ったんだし〜♪」
なんて理由で聖獣守護聖だけが続投ってオチだったらどうしよう???

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 07:28:57
私もそれ考えた…いま19人だから神鳥を抜いて新キャラ足すと14人…
☆で無理矢理守護聖にした紅玉の自己満足のためにも別人化した彼らが使われそう(T_T)

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 12:26:10
お気に入りキャラを守護聖にし、新キャラを追加した☆…
TVアニメだけじゃ満足しないだろうな。ネオは「新シリーズ」と
いってるわけはないし、「新たな展開」ということは既存キャラが
登場する可能性もあるか…また設定変わってるんだろうな。
もういいよ、見たくない。オール新キャラのみにしてくれ。

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:29:54
もし本当に聖獣守護聖だけ連投になるとしたら
「ネオ」とわざわざつけるというのは
☆設定さえ無視した、もう今までのシリーズと結びつけるのも不可能な
滅茶苦茶設定にしたいから、としか考えられない。

紅玉としては
1.お気に入りキャラやお気に入り声優には残って欲しいの!
 アンジェとついてれば何でも買うファンには逃げないで欲しいの!
 →だから「アンジェ」に拘る
2.初代のアンジェなんかすっかりなかったことにして、お気に入りキャラを
 自分たちの妄想で全く別人に変え、イラネな声優やキャラは安全にあぼーんしたいの!
 →だから「ネオ」に拘る
ということは充分、考えられるな。

☆の教官・協力者の守護聖化が不評だったから、「ネオってしとけば
ユーザーだって文句言えなかったんだよね!今からやっちゃおう!」と学んだのかもしれん。

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 23:01:32
セイランとアリオスが出なければ聖獣の新キャラ三人がでるくらいならいい。

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 03:18:15
ネオ案に期待してるからこそ、旧キャラ出ないでほしいよね。
漏れもネオ案に出るなら
>セイケモノの新キャラ3人(エンジュ)
これなら別にいい。
とにかくこれ以上、トロワまでのキャラを絶対にネオ案に…というか☆のキャラに
接点持たせないで欲しい。
トロワまでのキャラは、☆以降のキャラ4人とは隔離して欲しい。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 12:47:27
でも紅玉の野望妄想は教官協力者剣士を守護聖&魔天使として
活躍させることでしょ…とっても不安だよ…orz

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 12:54:24
もしアリオスを出すならコレットの傍にいさせて
アリコレ確定するなら許せる。
でないとネオアンでまでアリエン強制押し付けしそうだよ…

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 17:23:19
エンジュは出てこないと思うよ。ライバルでもないのに、男キャラが誉めるほかの女キャラや男姫キャラ多すぎ。

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 18:29:08
エンジュが主人公なら主人公特権でエンジュマンセーアニメに
エンジュ不在ならツイコレもどきになるんだろうな。
どっちにせよ☆設定じゃ……

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 19:20:19
アニメになるのがこれほど憂欝な作品はないな

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 19:23:56
タイトルが「ネオ アンジェリーク」でゴスロリ娘の「アンジェリーク」が
ヒロインである以上、エンジュ達や既存キャラ達は出てこないと思うよ。
大体、出したら今回のメイン設定の1つの「タナトス浄化能力」をとっても
何で女王や守護聖ではできないのか?聖天使って何するの?とか、ややこしくて
ワケがわからなくした上に事態の収拾不能を招きかねないもの。

144 名前: 141 投稿日: 2005/12/20(火) 19:38:31
ゴメン誤爆った。

☆で流石にどうしようもなくなったからネオアンに移ったんだろうし
ネオアンに既存キャラは出さないと思う……

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 23:33:43
>143
>「タナトス浄化能力」をとっても何で女王や守護聖ではできないのか?

「聖天使も魔天使も」タナトス浄化能力を持つが、出会えるのは「聖天使&魔天使」と合流するゲーム後半
…てな最悪の展開があったりして。

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 23:35:48
間違えた…orz
「女王も守護聖も」タナトス浄化能力を持つが、出会えるのは「聖天使&魔天使」と合流するゲーム後半
…という斜め上の展開に10000サクリア

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 23:44:45
なんで無理矢理アリオスを聖天使と絡めようとするんだよ。
そこかしこで暴れてるアンチ?誰もそんなの望んでないのに。
本気でムカつくのでやめろ。
アリオスは、女 王 の 影 だろ。

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 00:03:05
心配しないで大丈夫なんでない?
アリオスとファッション被ってるキャラ(レインだっけ?)がいたりするし
ネオアンにアリオスが出そうな感じが全くしない。

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 00:10:15
>>147
モチケツ。毎度毎度のアリコレ潰し工作員がまた紛れ込んでるに100000000サクリア
本スレでも暴れてるんだからヌルーしれ

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 00:41:16
ちゅうかキャラ一新してるんだから出るわきゃないし、
出たらブーイングなんてもんじゃ済まないだろう。
もうそっとしといて欲しいよ本当に。

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 09:31:35
147がアリコレファンを装った荒らしに見えたよ。汚い言葉つかう人は浮いてるよ。
読んだけど、みんなはくっつけようとしてるんじゃなくて、出さないでくれと言ってるよ?
でもゲームの2〜☆の前例があるから、既存キャラをマンセー脇役として使われそうで心配なんだよ。
カプうんぬんの話じゃない。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 11:15:21
確かに言葉は悪いけど、そんなに汚い言葉というほどには見えないけど・・
あまりにも酷いものは悪いけど、これ位で必要以上に場を仕切ろうとする人も浮いてるよ
それに、何だかんだとアリオスとエトワールをコンビにして語る人がいつも
いるけど、カプ縛りしようとしてるようにも見えるよ。公式じゃ全然そんな事ないのにね。
アリコレが気にくわないのかもしれないけど、みんな等しく傷ついているんだから、
必要以上に攻撃するのはやめた方がいいと思う。

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 12:22:32
147、149、151、152以外は普通の予想展開を話しているだけに
すぎないと思うが。いちいち他人の予想に絡みなさんなって。
わけわからんいちゃもんつけられてもなぁ。
アリコレが気に食わないなんて誰も言ってないようだが?
とにかく設定がおかしすぎると言っているだけだ。
無理やりアリコレ叩きだと決めつけて騒ぐのやめてくれ。

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 12:25:04
ってわけで元の話題に戻る。
論争の原点は、ネオはオール新キャラに見えるが、
アルカディアや宇宙船のつながりから既存キャラも出てくるのではないか?
その場合彼らとの関係はどうなるのか?ってことだよね。
私は遙か形式を望んでいたので、メインキャストから声優を切り捨てた以上、
またキャラ追加方式にされるのはうんざりだから既存キャラは出さないでくれたほうがいいよ。
女王も守護聖もいなくてアンジェっぽくないのは確かだけど。

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 12:38:38
「アンジェ」じゃなくて「ネオアンジェ」なんだから
女王とか守護聖とかじゃなくてもいいと思うしかないんだろうね。
☆の設定的不評の大半をしめると思われる
「アリエン押し付け」や「守護聖化された教官協力者」を出すのはファンサービスというより
ネオアンの足を引っ張るだけになりそうな気がするから出さない方が良いと思うけどね。
よく考えたらネオアン攻略対象キャラの
「能力持ち」かつ「守護聖じゃない身近な存在」ってのは守護聖と教官協力者の良い所取りとも言える気がするし
それはそれで受け入れられるファンもいるかもしれないけど
旧キャラをだしてしまったら、旧キャラの設定で☆に萎えた層は
ネオアンに最初から手を出さなくなるよ。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 16:31:36
遥か3の続々編は現代版で、「遥か3〜運命の迷宮」が3月に発売だそうです。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1135095452.jpg

ネオ案と発売日が近そう。ネオ案の中身が激しく心配...

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 19:29:49
なぜ遥かまで案方式に…新作いちから作る手間省き?
遥かまで追加キャラ追加声優の嵐じゃ笑えないな。

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 23:22:31
頼むからもうやめてくれ、どんどん3に嫌悪感が増していく…

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 04:35:48
なんだかんだ言って遙かも結構長いんだから、
案だけが被害に遭うわけじゃなくなったという事だよ。
遙か方式って言ったって、結局はキャラが変わってキャストも変わるところに、
前の声優を続投してるだけなんだし…。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 08:31:33
キャラは追加でなくオール一新、世界観とメイン声優は続投、というのがすごくよかった。
ネオ案はどれも満たさないような気がする(*_*)

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 08:39:43
声優が攻略対象役で追加されたのは3からだけじゃない?
3からは案化してるってことかもしれないけど。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 12:19:31
ネオアンジェは今までの傾向からして攻略キャラが4人ってことはないよね。
やはり今までの19人も出てくるのか…?そうなったら興覚めだな。
声優が変わったのも痛い。名前も知らん声優より既存声優で紅玉のお気に入りキャラ
ではなかったキャラの声優さんにやってもらいたかったよ。

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 12:43:31
担当キャラが変わったからとって
「その他」声優とその担当キャラへの紅玉の扱いが良くなるとはかぎらないし、
今より酷くなる可能性もあるわけで。
最初から3枚目とか801騎士役とか同情もされない鬼畜役とか…

4人だけってことは流石にないだろうけど
あと5人ぐらい新キャラを追加するんじゃないの?
そんでネオ通とかイベントでの目玉に。

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 13:33:17
ネオは、守護聖も女王も補佐官も女王候補も出ないらしいじゃないか。
舞台が、未来のアルカディアってだけで...
アルカディア住民の遥か風魔物退治物語。
もう〜これのどこが、アンジェなのか...アンジェと呼べるのか...
守護聖や女王という、世界観が良かったのに。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 14:06:35
アルカディアは未来にも女王がいたような?
トロワと☆では神鳥と聖獣の植民地みたいだったけど。

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 14:10:24
トロワに出てきたのは聖獣宇宙の未来の女王で
アルカディア=未来の聖獣宇宙の一部分だったんじゃなかったっけ?

ネオアン公式更新してたけど
ヒュウガとの話題(ビンゴトーク??)に「女王」の項目があった。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 18:31:32
植民地かよ・・
ビンゴトークとかお茶会とかピクニックとか、案の製作者ってアイデアないね。
どれも選択会話だけ。

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 23:17:38
素人の企画なんてそんなものさ。紙芝居みたいなもん。だからハルカやコルダより案はゲームとして下。
しかも恋愛ゲーなのにキャラをひいきしたり、嫌味でこきおろしたり…同人か?

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 01:21:39
発売日3/2っていう話なんだけど。
予想より随分と早かったな…

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 04:16:33
ネオアンは、最終的にアルカディアを統治する女王と守護聖とか
あるいはそれに近いものになるEDじゃないかと思ったりする。
なんにせよ自分にとっては☆続編よりは100倍マシだし
女王候補と守護聖の踏襲じゃないから「そんなのアンジェじゃない」とまでは
言う気はないな。女王や守護聖の存在が伝説的になってること自体は許容範囲だ。
…でもビンゴトークはイマイチだな。今までとあまり代わり映えしない感じで残念。
「正解」以外話題の広がりが無いとか、あまり決まりすぎてると
結局マンネリにしかならないから、会話については「これのみが正解」とかじゃ
なくて、ある程度の幅はほしい。

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 07:54:48
>>169
3月2日?
なんでわざわざ他の乙女ゲー・女性受けの良いゲーム・一般大作ゲーに
潰されそうな時期に出すんだ…orz

個人的には、「女王」と「守護聖」だとどうしても今までの女王3人守護聖2セット
と比較されちゃうだろうし、違うポジションでも別にいいかなーと思う。
今のところライバルがいないみたいなのが不満だ。

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 11:26:21
能力をもつ女の子が一人だけっていうのが不自然なんだけどな。
ライバルじゃなくても仲間内にサラのような先輩女キャラがいたほうが
天レク、トロワのような逆ハーレム状態の反感も持たれないと思うのだが。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 13:32:08
発売後すぐにアラモードとかいう声優イベントで新規声優をファンに押しつけるのか…
10年もやってるのに、イベントに呼ばれない人のほうが多い神鳥声優と扱いが段違いだな。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 19:06:09
公式サイト見ても期待できない・・・なんかつまんないゲームになりそうで。
キャラ一新は歓迎だが声優追加はお腹いっぱいだし。

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 19:29:11
今のところ、このキャラと話してみたらリアクションがどう返ってくるだろう〜とか、
この人と恋愛したらどうなるかな〜とか、そういう意味での期待感があまりないのが残念かなー。

1・2で初めてキャラを見たときなんかは、それぞれのキャラ紹介や立ち絵を見ただけで
キャラ同士の人間関係とか、こんな会話してそうとか想像をかきたてられたけど、
そこもいまいち考えられないし。全体的にキャラが薄いのと、キャラバランスが悪い(足りない)のかな?

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 03:08:28
>>172
叩きですか?
天レクもトロワもライバルいない割にリモマンセーが酷くて
逆ハーな感じ全然しなかったけど
逆ハーつったら☆でしょ

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 03:26:24
つーか、お話の所に「女王」の項目があるのが激しく不安をかき立てる…orz
アルカディア舞台っつったら関わりそうなの聖獣だろ…☆設定引きずりそうでウトゥだ…
頼むから旧キャラは出さないでくれ…!!そっとしておいてくれ…!

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 11:58:37
心配しなくてもキャラは出ないんじゃないかと思うよ。
伝説として名前くらいは出てくるかも知れないけど。
でもキャラ本体は出なくても、☆設定そのものはイキだろうね。
「☆設定宇宙の」遠い未来、という設定だろうから。

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 13:44:16
☆設定が好きな人がいるのは理解しているが、もう既存キャラ達も☆キャラ達も
名前すらも出して欲しくない…。
「女王」でもそうだけど「聖天使」のおかげでどうのという書き方をしたり
下手に名前を出して☆設定を押し付けてられたくない。
紅玉は意地でも☆や聖天使や教官協力者の守護聖化に魔天使と、コレ達の
無責任無能女王化やアリエンプッシュするつもりだろうけど、それをやられれば
やられる程、怒りと反感を買うのにな…。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:51:53
今までの案とは世界観以外接点がないと
はっきりしない限りネオアンを買う気にはなれないな……
守護聖化が辛くて☆はスルーする方針なのに、
ネオアンを楽しくプレイしてる途中に
教官協力者が守護聖様として登場したりしたら嫌だし。

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:28:22
あと二ヶ月半もすればはっきりするんじゃない?
>旧キャラがネオ案に出るかどうか
しかし発売3/2か…早いな。

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 17:26:03
>180
下2行激しく同意。
でも紅魔の野望達成のために、セイランあたりが守護聖様として
登場する可能性高いよなあ・・・orz

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 22:13:03
もし登場はしなかったとしても、「昔々こういう守護聖様がいました」程度ならともかく
「この地は○○様が××した場所で、○○様はこういう人で〜」みたいな
☆設定(じゃなくても嫌だけど)の説話や伝説が出てきたらそれだけでもボミョンだ

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 13:08:36
聖獣の守護聖+魔天使のみ出るような気がする。
お気に入りキャラ固まってるし☆の野望妄想の続きをやるでしょう。
案紅玉が4人で満足するわけがない。
そうなるとあの4人も餌食の持ち上げ役化か?

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 15:08:13
☆の野望妄想の続きがしたいなら、
素直に☆の続編を作ればいいのに。
わざわざ新シリーズにして、
そこまでする理由がよく分からん。

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 21:25:49
>「女王」でもそうだけど「聖天使」のおかげでどうのという書き方をしたり
>下手に名前を出して☆設定を押し付けてられたくない。

>「この地は○○様が××した場所で、○○様はこういう人で〜」みたいな
>☆設定の説話や伝説が出てきたらそれだけでもボミョンだ


禿げあがるほど同意
これ出たらネオアン買わない

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 23:06:25
ネオアンジェは、今までのアンジェの時代より時が進んだ遠い未来の話で
女王も守護聖も神話や説話が残っている程度…というのが紅玉の説明だけど…
実際にネオアンが出てから判断するけれど、前作までのキャラ否定や設定
カプ否定した「否定」の上に☆を認めさせようしたやり方をしてきている
こともあって、素直には信じられないんだよね。
イベントでの「聖天使」へのメッセージや☆設定のアニメとか、☆設定を
嫌がっている人も多いのに、☆設定の押し付けが過ぎて辟易する。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 13:56:19
そのネオ案は未来っていう設定はどこかに載ってる?
冒険と依頼って、アトリエシリーズのぱくりだなぁと思ったよ。

たぶん今のまま☆続編を出したら、一万本売れるかどうかってとこでしょ。
ヒロインやら守護聖化やらキャラ多すぎで案ファンに反感買ってるし。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 17:54:49
ネットをぐるっと回ってきたんだが、まあ表のブログには期待マンセーを
書いている人が多いわな。ウラでは毒舌批評もいくつかあったけど。

ハガレンのロイファン→大川さ〜ん
STA☆MENファン、テニプリファン→広樹〜
テニプリファン、汚れ声優ファン→小野坂さ〜ん
新人男性声優青田買い好き派→小野大輔さ〜ん
アリオスファン→ヒュウガモエ〜
フランシス、エルンストファン→片眼鏡モエ〜
ゴスロリ、コスプレ好き→主人公モエ〜

ズルズル長髪系→該当キャラなし、スルー決定
お約束キャラ(光影など)系→該当キャラなし、スルー決定
既存キャラ・声優ファン→これを限りにアンジェ卒業

って感じみたいだね。未来のアルカディアなら途中で守護聖(新キャラ9人)乱入もありそうだな。
公式書籍にキャラ一新って書いてあったから、声優はわからないけどキャラは一新だろう。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 17:58:16
この前本スレ(だったかな?)で画像が上がっていた雑誌。
B’S−LOGと端の方に書いてある。アルカディアの説明で「前作で
出てきた浮遊大陸の未来の形」女王は「この世界をつかさどる偉大な存在」で
神話が残っている、守護聖については遠い未来の話なので断片的?な形で
話が残っているとか。
紅玉は今でもまだ☆設定の布教する気なので、ネオ案も変なところで☆設定だ
聖天使がどうのと女王や守護聖の話に絡めそうな気がするんだよね…

アトリエシリーズに似てるところは気になっていた。ジルオールも近いかな。
新アンジェという割りには、他作品の寄木細工みたいな感じがする。

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 19:51:55
時代設定はまんまマイネ(あれも1935年のヨーロッパがモデルだから、
19世紀末ごろのヨーロッパをモチーフにしてるネオと時代はかなり近い。
ていうかむしろ意識してる?)っぽいし、システムは遥かに近いし、
ビンゴトークは名前変えただけのトロワのラブチャットでは?と思った。

まあ寄木細工でも結果として面白ければいいんだけど、
抽象的で具体性に乏しい紅玉コメントに反してやたら細かいキャラ設定と世界観とか、
そのくせ詳しいシステムやストーリー的なところは何も公表してないあたり、
これまでの発売前の宣伝の仕方とゲームの内容に対して抱いた嫌な予感が
ことごとく当たった過去シリーズと何も変わってなさそうで。

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 00:00:25
>アルカディアの説明で「前作で出てきた浮遊大陸の未来の形」女王は
>「この世界をつかさどる偉大な存在」で神話が残っている、守護聖に
>ついては遠い未来の話なので断片的?な形で話が残っているとか。

時間軸がアルカディアなのか、聖地なのかで変わってくるよ>どのくらいの未来か
アルカディアでは神話の世界でも、聖地じゃ☆当時の守護聖が現役って可能性も…。
初代アンジェの大陸と飛空都市のように…あるいは☆の生まれたての聖獣宇宙と聖獣聖地のように。

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 00:02:31
ラブチャトは、面白くなかった。。。というか、すぐ飽きた。
案は、会話がイマイチ面白くないんだよなー

寄木細工で訳分からんとならないか、心配だ。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 06:42:20
女王や守護聖の逸話が伝説として聞けるの、実は希望してたんだけど、
☆設定のならいらない。
何が嫌って、☆設定を押しつけられることなんだよ。

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 09:24:55
情報乙!最近案関係はここしか見てないから…
初代はゲーム制作チームそのままだけど、2代目からは同人狙いの設定と台詞作った女数人が
紅玉と称して主張し、制作してたのはコーエーの余った人。
☆とかは完全外注でしょ。
偉そうにコメントしても中身があやふやなのは、都合よく設定変更するしか
自分達でやってないからでは…。ネオも外注みたいだし。

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 13:16:12
アルカディアって植民地じゃなかったのか…w

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 13:43:52
トロワのメモブあたりでは「独立した小宇宙だが、今後は聖獣宇宙の
女王の管理下に置かれる」みたいなことが書かれてた気がする。>アルカディア
植民地と何が違うのか?とオモタものだが、ネオではどう変更されるかね…。

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 14:09:48
食事中に特定の相手に色目使うって、なんかやな感じだな・・・

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 14:09:58
あーあ…いつもいつも聖獣宇宙や女王は貧乏くじ引かされてばっかり。
☆設定押しつけられるのほんと勘弁だよ。
☆設定の談話がネオ案で出てきたら、ほんと今度こそ案から離れるよ。
ネオ案でアンジェに戻ってきたのに…

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 17:25:50
なんでアルカディアなんだろうね。キャラ声優一新しても、☆設定さらに変更を加えたいのか。
私も違う宇宙のほうが期待できたと思う。
公式サイトのゲーム説明は会話選択や他ゲームぱくりだらけだし、どこに期待すれば…
また同人狙いのキャラ萌えだけっすか?

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 17:34:20
キャラも声優も悪くはないと思うんだけど……
わざわざあの「案」の設定に引き入れなくていいと思う。

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 18:57:07
ネオにたいして無印とか旧と呼ばれるのか・・切ない

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 09:19:06
ネオ案じゃなくて新シリーズだったら…という案ファンが多いよな。
キャラまだ四人しかいないのに、似た感じでかぶってて好みがいない…

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 11:36:47
☆の続編なんか出されるより全然いいよ。
なんか、新シリーズだったら…なんて言ってる意見を、
紅玉が「☆は望まれてるのね!」と勘違いしそうでやめてほしい。

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 12:29:07
紅玉の勘違いにまで責任もてないよ…

新シリーズだったら、と言ってる人も
ネオアンじゃなくて☆設定の続編だったら良かったのにといってるんじゃなくて
むしろ逆で、「ネオアン」と案の名を引き継いでるから
☆設定(セイケモノ守護聖聖天使魔天使)を
ネオアンにまでひきずられるんじゃ…?と戦々恐々してるんだし。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 13:04:30
もしネオに無印のキャラの評判が出てくるなら、またヒイキ全開なんだろうな。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:10:20
もし「☆は望まれている!」と紅玉が言うのなら、それは無理矢理自分達に
都合がいいように物事を捻じ曲げて批判や意見を抹殺して自分の設定や
同人作品を押し付ける、いつもの状態になっているだけだろうね。

ネオアンも、別に「アンジェリーク」にしなくても別の名前のヒロインで
全く新しいものにすればいいのに…と思うよ。
アンジェは☆で壊滅的に紅玉自ら壊したんだから、☆好きな人達には悪いけど
一旦☆はひっこめて、☆設定に傷ついたファンにも☆設定が好きな人達にも
謝って終わった方が潔いしスッキリするのに。
(どうしてもというなら、エンジュと3人だけでアンジェ外伝を出すとか。)
☆好きな人達も今の打ち切りみたいなやり方だと気の毒だし、それが
気に入らなくて他にあたったり叩いている人もいるようだけどね。

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 23:06:54
だから誰も☆設定なんて望んでないっつの

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 03:57:56
ネオアンの主人公萌えーという意見は多いようだが、
なぜ「アンジェ」なんだ…という意見も多いみたいだよね。
4人の新キャラも新声優にしたなら、やっぱ「アンジェ」じゃないほうが
良かったと思うな。またアルカディアや聖獣宇宙に変な設定が
追加変更されるわけでしょ。

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 06:14:37
>208
自分も☆設定は大っ嫌いだし、ハッキリ言えばキャラ共々「なかったこと」に
欲しいくらいだ。…一個人の率直な意見ではね。
でもファンサイトで☆好きな人もいればエンジュや新キャラ達が好きな人もいる
残念がっている人達もいるし、☆好きな人もここを見るのに自分の意見を
誰もと全員のように決め付けていうのは、どうか?と思うよ。

ネオアンも「アンジェ」とつける事でアンジェの正の遺産だけでなく10年にも渡る
ファン論争や設定変更の矛盾などの負を背負う事になりそうなのも勿体ないと思う。
未来の世界といっても○○が××になった部分で、矛盾や目茶苦茶な設定変更を
紅玉がしたり、今までの作品やキャラやカプ否定されたら嫌だな…

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 08:48:41
誰も決め付けてはいないが…?
私も☆の新キャラ好きだけど、エンジュともどもネオの新キャラとして
出してほしかったな。10年も続いたシリーズに17人目からの新キャラとして
追加されても、出番の取り合いになるのは目に見えてるし。
だから☆新キャラを好きな人にとっても、☆のやりかた(キャラ追加&設定むりやり変更)は最悪だった…

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 10:09:01
設定や世界観だけじゃなく、新キャラによって、既存キャラの関係性もぐちゃぐちゃになっちゃったしね…
セイケモノなんて本当悲惨だよな…コレットなんて女王としての存在意義だけじゃなく、
個人としての存在意義もほとんどないし。本当何なんだろうねこの待遇の格差は。普通に不快だよ。

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 18:12:40
追加キャラのために既存設定や既存キャラが犠牲にされるのが案の欠点

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 07:31:05
>追加キャラのために既存設定や既存キャラが犠牲にされるのが案の欠点

2から酷くなる一方だ…

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 14:48:24
だからネオは無印との関係を断ち切ってほしかったね。
どっちのファンにとっても不幸だからさ。

紅玉は声優イベントにお気に入り声優のみ呼ぶことしか考えてなさそう。

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 19:20:24
ネオの売り上げですべてはっきりするな。

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 13:20:36
いまなとこ声優もキャラもタイプがなしなので、ここのレポに期待。
しかしゲームシステムは会話選択ゲーで進歩なさそうだなぁ。
シミュレーションからアドベンチャーに変更になったと主張するほどのことか?

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 18:27:25
天レクの時はあまりの出来になんちゃってRPGと呼ばれてたが、
ネオがなんちゃってADVにならんといいな

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 08:40:41
台詞選択ゲーならアドベンチャーでいいんじゃない?
もう育成要素すら放棄して、紅玉の作った同人ちっくな台詞を
ひたすら読まされ、それで萌えろ!というゲームになっちゃうのか。
育成は1がおもしろかったな。2は教官三人に通うの必須だったしトロワや☆はお飾り。
ネオロマゲームのやりごたえってどんどん低下してるような?コルダがんばれ。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 13:28:22
アンジェから星の育成をとって、アトリエやときメモの真似?
ますますネオ案のしたいことがわからない。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 20:11:04
似たような性格の男キャラばかりだけど、人数的にはもう増やさなくてよいよ。
すでにアリオス似のキャラが紅玉お気に入りだろうと言われているようだがw

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 08:19:58
キャラ一新でネオにめっさ期待してたんだが、声優知らん、ゲームシステムありきたり選択、
男キャラに萌えタイプなし。コルダみたいにゲームとして面白ければいいけど、
キャラ贔屓同人セリフ読みゲーなら見捨てるな〜

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 08:41:36
ビンゴトーク、夕食階→ときメモGSのデート
冒険と依頼→アトリエ
戦闘→はるか

って感じ。

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 11:41:37
アンジェの特徴といえば、女王、守護聖、サクリアで惑星育成、だったもんね。
ネオアンジェはコルダみたいにまったく別物とおもったほうが良いかも。
好き声優も出てないから買うのためらってるよ…中古でいいか?

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 15:50:35
ネオアンの公式HPを見てきたんだけど、
今までのアンジェ世界とのイメージは全然違うよね。
今まではもっとファンタージって言うか、暖かいイメージがあったんだけど
今回は退廃的っていうか、冷たいイメージがする。
それがあくまで紅玉の趣味によるものか、今のゲーム業界、ゲームファンから
求められてる世界観なのか分らないけど、おばさんの自分にはちょっと…。
確実にあるであろう恋愛イベントなんか、お互いの血を飲みあったり
「実は、俺の正体は人間じゃなくていったんもめんでした!」(←おいっ)
みたいなイメージありまくり…。怪奇っていうか、耽美主義。
今作は女王か恋かを選ぶ必要はないだろうけど、世界がどうなろうとも
恋を選らんでも正しいっていう選択肢もありえそう。
うーん。アンジェシリーズである理由が見つからないな…。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 16:37:17
主人公が寒冷系の姿なのもあるのかな?四人の男キャラも性格がキザで孤独でかっこつけ…
遥か3で追加された2キャラも悪役タイプだし、アリオスファンが紅玉にいるんだな〜と感じる・・
でもその手のタイプが好みでないファンは、かっこ良いとこ独り占めとか、仲間を愛するキャラがいないとかに
閉塞感を感じそう。天レク以降紅玉は悲劇ブーム?ほっとするような暖かい前向きキャラいないかなあ。
ゲームでまで疲れたくないよ。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 18:33:46
制作側にアリオスファンが居るというより、嫌いな人は嫌いでも
あのタイプのキャラはもともと一般的に結構人気あるんじゃない?
(実際遙か3の追加キャラも人気出たみたいだし)
そういうタイプのキャラが出るのはしょうがないんじゃないかと。
ただ、いくら人気タイプでもネオアンのは今のところどのキャラも
どこかワンパターンっぽくみえるのがちょっと…。
>ほっとするような暖かい前向きキャラ
このタイプとしてはジェイドの気がするけど、見た感じパッとしないよね。
プレイしたら予想を裏切るくらいどのキャラも魅力的だといいんだがな。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 20:04:05
別にクール系が多くてもゴスロリでも廃退的耽美世界でも
そういうのが好きな層もいるんだろうから勝手ににやればいいけど
クール系?キャラ数人のクールぶりや視点の鋭さや孤高さを描写するために
体格は大きくて気は優しい系?のジェイドとか主人公自身が持ち上げ役にされたり
退廃的耽美世界を表現するためにアルカディアを管轄してるはずの
セイケモノの初代女王&守護聖初めとする旧案メンバーが
無能者なんじゃ…って取られかねないようなことにならなきゃいいけどね。

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 20:50:17
☆制作スタッフが関わっているなら、特定キャラマンセーの為に引き立て役や
貶める相手を作る、初代聖獣の女王・補佐官無能扱い(その分聖天使を賞賛する)
描写は平気でやりそう…で、批判されても何故言われるのか理解できないと。

ネオアンは公式で見ると会話以外はつまらなさそうで、特攻する気になれないよ。
戦闘も仲間全員で入力の仕方で様々なコンボ技を組めるとか、もっと過激に
ヒロインが例えば拳銃や剣で豪快に敵を蹴散らすとか、アイテムを調合して
投げつけるとか…飽きのこない感じの工夫が全然見えてこない。
紅玉贔屓キャラ要素で作った新キャラ達による、セリフ読まされゲームかな。

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:29:28
遥か新キャラが騒がれてるのも、信者を中心に今のうちだけと思われ。
紅玉の強烈プッシュで一時期ブームになるのはセイランもアリオスも知盛も同じで、
その引き立て役にされるほかキャラファンがだんだんやり方に疑問を感じてブームが覚めていく。
紅玉の強制お気に入りプッシュはいつもその繰り返し。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:31:01
ラブ通読んでも四人の違いがわからん。全員アリオスタイプにしか思えず。

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:34:29
聖獣創世女王が無能でタナトス誕生って設定に紅玉がするに1000サクリア
よくて「創世の危機を聖天使と守護聖が救いましたが、力の衰えはとまらず」とかでしょどうせ。ペッ
聖獣女王無能役立たず扱いにして”聖天使さまのお陰で救われた宇宙”舞台なんでしょ、☆以降なら。
本当に最悪。紅玉って、そこまでコレが嫌いなんだと吐き気がするよ

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 23:32:09
ネオアンになってくれただけで☆続編出されるよりかなり嬉しいし
期待もしてるけど、情報出るたびに期待が削がれていく感じもあるな。
今出されてるシステムはあまり面白そうじゃない。食事会の4人対ヒロインの位置も
息詰まる感じだし、特定キャラに目配せとか、戦いも決めたキャラと二人きりでって、
ヒロインが最初から男狙いムンムンでちょっと微妙な感じがしなくもない。
恋愛は必然だが、恋愛色抜きでの皆の仲間的な絡みもあって欲しいな。
互いにそういう普通の付き合いがあってこそ、恋愛になっていく部分が
引き立つと思う。
…しかし本当に頼むから、☆設定の彼らを引きずる作りだけは勘弁。
232さんみたいな話だったら最悪だ…。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 02:30:14
でも想像だけで吐き気がもよおせる232は
ちょっと落ち着いたほうがいいと思う

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 02:34:13
>>234
藻前もいちいち茶化すのはやめれよ。
あ、嵐か?また某スレのお仲間に報告しに行くの?

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 02:59:38
まあ、まだ女王や守護聖がネオに深くかかわってくるかもわからない状態だしね。
紅玉もそこまで深く考えてない(で結果的にファンの反感を買う)に1000サクリア

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 06:58:19
ネオアンの既出情報では、遠い未来の話で女王も守護聖も断片的な逸話とか
伝説で残っています程度だから、わからない部分もあるね。

新情報公開も必要だけど、☆の紅玉の無神経なコメントとか作品中でのやり方
露骨な聖天使への愛のメッセージの押し付けを思うと案の場合、新要素よりも
制作スタッフ情報を出した方がいいと思う。 新規ファン獲得のためにも。
☆作った人とリモひいき丸出しのシナリオライターは外さないとネオアンは
期待も買う気もしない…

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 08:23:19
結局落とせるらしいキャラは4人だけなのかなー
発売まであと一ヶ月半だから、一人か二人追加情報が出そう…

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 09:11:37
まあもちつけ。コレファンの心配もわかるが2ちゃんの例のヌシにわざわざ叩かれるような
いじけカキコはしないほうが良いと思うと言ってみる罠。しかし私も、紅玉にとってお気に入り設定らしき
教官協力者や剣士の無茶な守護聖化魔天使化、聖天使登場などの☆設定はにおいもさせてほしくない。
神鳥守護聖もヒイキ偏見丸出しの後日談やリモージュマンセー伝説はいらんだろ。
ネオは期待してたが、舞台がアルカディアとか、似たような男キャラ、ぱくりシステムとがっかりしまくり…

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 11:47:23
育成なしで会話選択セリフ読まされゲーか…アトリエシリーズの真似がどこまで面白いのか?

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 11:48:26
>>235
某スレって何?

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 16:34:38
荒れそうな話をわざとぶり返すなよ…

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 22:49:52
煽りじゃないんだが某スレ某スレとすぐに話題に出てくるけど
本当に何のことかさっぱり判らないんだけど…

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 02:41:19
過去ログ読もう。ここネオ案スレだし。
女ゲ板の初期の過去スレ見れば嫌でもわかるよ。

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 15:50:40
会話が痛くなければ由良絵だし買う人は多いかも。
またタナトス操ってるラスボスが美形で、宇宙を捨てても彼との恋に生きる!とかなったら萎える。

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 19:30:03
さすがに天レクと同じ展開はしないと思うが…

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 08:26:10
はるかで似たようなことしてるからわかんないよ〜。
紅玉って真面目堅物より悲劇の悪役本当は良い人パターンばっかりだし。

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 10:32:51
るびぃって銀髪好きだよな。

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 12:43:27
アリオスが当たったからだろうけど、ヒューガはそっくりすぎて萌えない…
しかもPS2版?また追加要素いれてPCで出す気かな?

余談…質問してた人へ
このサイト名ぐぐると、女ゲ板の自治スレや過去スレやヲチスレで某人が一部ファン叩きやサイト叩きやってた履歴がヒットする。
信者通り越して、ネットの匿名を悪用した掲示板利用者へのひぼう中傷ぶりはかなりヒドかったよ。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 12:59:28
そこ今なくない?

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 15:12:37
ぐぐったら20件くらいログ出てくるね。まだ残ってるスレもあるし。暇人だなぁ。
まあ話題違いだし、いずれネオアンでも似たようなこと起こりそうだけどね。

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 15:20:48
女ゲの自治スレはまだ現役だよ。ネオロマは恥と言われてる。
避難所叩きコピペやキャラ&ファン叩きスレ乱立は軽く100以上・・ほぼ毎日1時間おきに荒らされてたな。
ネオアンも期待賞賛しまくりの紅玉信者と、ゲームとしてどうよって非信者と分かれてるね。
発売前後はまた祭りか!?

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 17:50:21
密林レビューも発売前から満点…いいのか?感想書くとこなのに。

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 09:25:39
大手通販サイトレビューと公式板はネオロマ商品宣伝に利用されてるよ。
金のかからない口コミ対策だろう。
本当にゲームとして出来が良いなら、発売前から煽らなくても人気でるのに。

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 13:11:59
別作品のアニメ声優ヲタ狙いと由良絵キャラだけで売れるかねぇ?
自信がないからアンジェというタイトルをつかったのでは?
山ほどでてるPCゲーとゲームとしての完成度が違うのかなぁ。

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 23:04:33
ハガレンヲタはいただろうな〜

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 12:31:41
あのままキャラ増やさないでくれれば、ネオ案でキャラ差別やヒイキはなさそうだよ。

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 16:25:46
そうかもね。でも性格が似たりよったり。
人気がないとキャラっていうか若手人気男声優追加でファン増やしたつもりになるからな〜

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 23:29:10
しかもネオロマ声優の人選はキャライメージやオーディションでなく、アニメヲタクの趣味って感じだ。

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 23:36:41
普通はゲーム以外の部分はユーザーに想像で楽しむ余地を与えるものだけど
ネオロマは紅玉のキャラ解釈ややをいカプまで押しつけようとする。
だからいきなりCDドラマでキャラの人間関係を公式宣言したがるのでは?
ネオはもっとユーザーの自由に楽しませてほしかったよ。

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 00:15:54
CDでお気に入りキャラ同士の会話が出てくるのかな。
女キャラの声優ナシがいいなあ…ゲームの世界を楽しむためには
まだイメージが固まってないうちにCDドラマなんて聞かないほうがいいのかもね。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 10:20:18
話を聞くほどアンジェという名前はつけないでほしかった…

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 13:15:43
>まだイメージが固まってないうちにCDドラマ

や、紅玉達にとってはそれが狙いなのかもよ。
ファンのイメージが固まってしまう前に、このキャラはカッコいいキャラ
このキャラは引きたて役みたいな役割を前もってふっておきたいんだと思う。
そのほうが後々楽だろうからさ…。
でも今のところ攻略人数は少ないから全員紅玉ご自慢のキャラなのかも
しれないけどね。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 13:37:16
どうせ水アンと出会う前のキャラ紹介編みたいなものだろ。4人ぽっちの
CDドラマなんて羨ましいような、果てしなくつまらなくなるような・・・

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 15:26:38
人数少ないのうらやましいな〜
9人が限界だよ。しかも宇宙ごとに分けてほしい。
それ以上の人数でシリアスで面白い話ひとつもなかった。
ネオアンも無印案や遥かみたいにキャラ追加されないと良いけどね。

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 17:21:45
小野さんが「かなり緊張して、口から胃が出そうでした」言ってたのは
ネオアンCDの事かな…今年初仕事だったらしいけど

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 21:04:43
>>266
面白い人だなw
どこで言ってたの?

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 22:58:08
人数少ないのはいいけどネオ案声優ネタは小野坂氏あたりの色にそまりそ。

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:26:38
>>267
事務所公式からいけるユニットのブログに書いてあった。

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 12:36:56
案ジェと名付けるなら、声優は遥か形式が良かったなぁ。
まあ19人も増やしちゃってどうしようもなくなったをだろうけど。
ゲームとCDドラマとイベントと、いきなり客がセリフや設定や声優を判断できる
場所がそろったと思えばいいか。厭味皮肉差別こきおろしはなくなってるかな〜?

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:47:42
無印アンジェのキャラと無理矢理
絡みがなければいいけどね

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:50:47
ネオ案ゲーム本編には出てこなくても、
イベントでは普通にやりそうだよね>無理やり絡み

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 11:31:22
イベントのごちゃまぜドラマは
無印キャラがネオで使い回されるかどうかとは
また別問題な樹ガス。

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 08:40:41
どっちでも見たくないな。
ネオがテンキーじゃなく社内開発だってのは本当?
脚本だの細かいセリフだのはまたぶらざあのっぽみたいなとこに委託してると思うが。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 13:45:25
シリーズ分けた意味がない。

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 15:49:55
☆の流れでいくとアルカディアで尊ばれてるご先祖様はコレ、エン、聖獣守護聖か…
下手にリモや神鳥のネタは出さないでくれ

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 17:40:36
話題の「サクリア」や「女王」が気になる…

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 21:02:53
とりあえずラスボスがリモだったら神ゲー認定。

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 21:49:05
その場合守護聖も敵なのかw

☆では全然コレ女王について話が無かったから
ネオアンで女王について聞かせてくれたら嬉しいんだけど。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 22:58:44
正直☆では欲しかったけど、
いまさら女王は素晴らしくてなんたらかんたら〜って話があっても
特に聖獣女王なんて☆で自宇宙の危機を聖天使まかせきりだったフォローにも
ならんし、個人的には関連話題一切抜き希望なんだがネオアンで「女王」の話題
あるんだよな。
多分アルカディアを救った(トロワ)云々ネタだろうと思うけど。
守護聖、聖天使、魔天使も話題に上がるのかね。

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 23:10:36
女王とかサクリアとかネオでは一切出てこないほうがいいような気がする…
下手にまた変な設定追加されるのも鬱だ。

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 23:59:59
女王はともかく魔天使なんて絶対出さないでほしい。とアリオス好きからの最後のお願いだ
そもそも歴史には出ない、本来ならコレの為に動いてる「女王の影」であるやつが、
のうのうと「魔天使」なんて伝説になってたら、紅玉に爆弾しかけるだけじゃすまないホント

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 00:20:13
☆で、それまではまだそうならざるを得ないって部分に一応とはいえ多少の
理由付けされてたのが、完全に女王は途中から無能無責任、人に任せきり。
守護聖はヒロインとの恋の為になら自分が引き受け誓いまで立てた役目さえ
放り出すことも厭わない、なんて台詞満載のキャラばっかりになっちゃったからな、
☆内容物でフォローならまだともかく、ネオアンっていう一応一新作品で
女王や守護聖他の話題にどんな美辞麗句が用意されてても
自分の中で☆の彼らの汚物ぶりはちょっと消しようがないので、
話題に持ち出しすらして欲しくないな。ウソ寒くなるだけだ。

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 00:54:50
>>283
きついけど、本当その通りだな
私は☆で決定的に製作スタッフへの信頼感みたいなものを無くしてしまったので、
下手にネオ案で☆のフォローしようとか考えずに、旧キャラには一切触れずにいることが、
☆の一番のフォローになると思う。

本当に、☆によって、もう一切の期待がもてなくなっちゃったんだよね、紅玉に
これ以上下手なことせずに、旧作や旧キャラは、もうこちら(ファン)に戻してほしい

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 08:33:12
故郷や役目を放り出してパラダイス聖地で初代聖獣守護聖やってる
彼らも偽物だからネオには伝説にも残さないでほしいよ。
伝説の王立派遣軍指揮官、天才詩人、若き賢王、天才研究者、
天才占い師、大商人のほうがいい!

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 21:19:23
聖獣守護聖じゃなくてその設定だったらな…悔やんでも悔やみきれないよ

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 21:34:29
せめてネオアンの舞台がカミトリ宇宙の辺境だったら
ウォン財閥の発展に貢献した若社長の話だとか
王が善政を敷いたある星の話だとか伝説の天才詩人だとか
そういうカミトリ一般人時代の評判を聞けるとかもありえたかもしれないけど
セイケモノ宇宙のアルカディアだと絶対に「守護聖」としての評判だろうからなぁ…

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:16:41
せっかくキャラ一新(なぜか声優も一新)したんだから、
もう無印アンジェシリーズとは別作品として、一切関わりを切ったほうが
良かったと思う。なんで「また」アルカディアなんだろう…
ネオ案を知って今のところそれが一番憂鬱で心配だよ。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 10:17:46
関わりを絶ったほうがいいんだろうけど既に「女王」の項目あるし…
それならせめて☆で散々貶められたコレットのフォローしてやって欲しいよ。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 12:27:12
またコレはおとしめられた〜?
☆ではスルーされてたがその程度じゃないか?
男キャラたちのように陳腐な中傷されたわけでもないし。

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 12:53:24
>>290
289じゃないし、コレ可哀想と声高に叫ぶ気もないが、
☆はスルー以外にも恋愛イベントで比較対象にされたりして
ちょっとこれは…と思うようものもあったし、歴代の
酷い扱いキャラランキングに入るとは思うぞ

というか、必要以上に騒いでいるならまだしも、
290は単に叩きにしか見えないよ
この間から、コレファンやランファン叩きの方がうざい

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 13:37:51
そだな。多くのファンに不満を抱かせる描写をする肥が悪い。
それをファン叩きに持っていくのは違うとオモ。

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 15:32:15
ファン叩きする気はないけど、ひどい言われようなのはコレットだけじゃないから
いい加減にコレットは☆でオトシメラレタ!とコレットのみを主張するのは
私も見飽きてきたよん。

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 18:41:31
いや、○○は今回待遇悪かったから次回(出るなら)改善してほしいって気持ちはわかるよ。
○○は今回待遇悪かったから次回は○○の待遇良くして!出番増やして!とか
他のファンもいる所で「なんでいつも○○ばかり…(以下エンドレス)」みたいのだとビミョーな気持ちになるけど

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 21:00:31
恋愛イベントで比較対象にされたのってどんなの?
アリコレ否定は知ってるけどそれ以外にもあったの?

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 22:33:17
過去ログ見れば?

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 08:29:51
ネオ案スレでもコレット不満爆発?いいかげん専用スレ作れば?
叩きじゃあないが被害主張は毎回まったく同じエンドレスだし、前向きな解決策を話し合うわけでもない。
おとしめられた!だからどうした?他キャラも同じだと言ってやりたくなるよ。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 09:07:01
解決策といえるかどうかだけど上に出てるネオアンでの
コレットフォローが欲しい、のが意見でしょ?
いい加減コレファン叩きがうざい…

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 11:41:51
解決策っていっても、せいぜい抗議文や意見を送るくらいしか出来ないのでは?
紅玉がその手のものをスルーしてるのはみんな感じているだろうが、ここで被害
主張するより直接紅玉に言ったほうがいいとオモ。
一方的な不満ばかりきかされるほうがうざいっての。

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 11:59:14
コレファンには何の恨みもないが、アリコレファンには別のスレをたてて欲しいと思う。
まるでアリコレさえあれば他のキャラやカプなんてどーでもいいといわんばかりに
延々と同じ話題を続けられると、女性キャラには興味ない自分まで腹が立ってくる。
アリコレだってただの一つの可能性に過ぎないだろうが。
天レクで皇帝ぶっ殺しているプレイヤーにとっては☆のアリエンと同じく
既に天レク以降のアリコレだって馬鹿馬鹿しくて信じられんし。

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 12:16:23
コレットは☆でおてしめられた
コレファン叩き

この二つ、荒れるからそろそろ禁句にしてくれ。

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 12:16:41
コレットは☆でおとしめられた
コレファン叩きされた

この二つ、荒れるからそろそろ禁句にしてくれ。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 12:16:52
それ以前にアリオスなんかイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚の私が通りますよ。
守護聖スキーな私には、女キャラもアリオスもどーでもいい存在。
だからといって、ヤオイも嫌い。
そんなファンもお忘れなく。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 13:09:07
悲惨なのはコレだけで他のキャラなんかマシじゃんとか、
他のキャラなんてどうでもいいよとか、んなこと書いてるのは
コレファンよりむしろ297や303みたいな書き込みの人の方に見えるが。

まぁこういう荒れ気味にしかならないなら、特定キャラ書き込みを
控えてもらうかスレ分けるか、
スレ分けるなら、コレやアリコレ専用とかいうより、
こないだランディファンも愚痴書き込み多すぎだとウザがられてたのもあるし、
キャラファンの鬱憤スレみたいにしとくとか。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 13:40:18
それならキャラ別スレたてる方がいいんじゃないか?
一人ずつは多すぎるだろうから神鳥・聖獣・アリオス・リモロザ・コレレイに分けてさ。
これだけ攻略キャラがいると愚痴だけじゃなくて萌え話もしたくてもできなくなる。

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 15:26:02
愚痴スレつくると他スレで少し不満を述べると
そういうのは愚痴スレで〜となっちゃうんじゃない?
そうなると総合的に話したいとき面倒だなぁ。
紅玉に一言物申す系スレ(吐き捨て)は個人的に欲しい気もするけど。

とりあえずここはネオアンスレだし
○○は☆までの作品中でこんなにも貶められたとか
それに対して○○ファンは周りに目をやらずそのキャラのことに対してだけ騒ぎすぎだとかいうのは
オフィシャルについてのスレではなした方がいいんでない?
ネオアンが発売後本当にコレなり他のキャラに皺寄せがいってる内容になってたら
ここでいくら批判しようが愚痴ようが止めはしないが。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 16:08:35
303304は煽りだろ〜、そうやって誰かを悪者にすんのやめれ。
同じキャラ愚痴の連続はスレの話題が進行しないというのは考えてほしい。全員ね。

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 16:19:24
んじゃ、ネオ話に戻りますよ。

公式サイトでシステムやストーリーに絡む情報が出てくるたび、
キャラ一新案ジェへの期待がしぼまっていくのはなぜ?

キャラ一新で育成やりたかった。

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 18:33:45
説明読んでると天レクのノリだね。
主人公がわがままちゃんになってないと良いけど。
宇宙よりあの人との恋愛が大事!とか。

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 23:41:35
天レクでウケたとからいって、次からもそういうのがウケると思うのは浅はかだ。
ああいう選択は一世一代、唯一無二、究極だからこそ価値も重くなるのであって、
他に幾らでもマシな選択選べる状況で誰も彼もが闇雲に「なにより恋&相手
(男でも女でも)」を選んでも(個人的にはこれが☆の男共)、
そんな頭軽い連中もただ価値が軽くなるだけだし、同じシリーズじゃマンネリ及び
余程上手にその選択に至るまでにやむを得ない説得力がなければ
初期より確実に軽んじられると思う。
出来れば「またバカの一つ覚えで究極選択? 選ぶのは何より恋愛ってか?」と
萎えたくないので、二番煎じは無いといいな。新シリーズなら旧シリーズの
呪い断ち切ってこっちがやられた!と思うくらい新しい道を示してくれたらいいな。

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 00:52:41
>>309
ぶりっこ女になってないといい
「うふっ。私の守護聖たちっ」とか

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 04:26:39
ドン引きだな、んなことになったら。
ミーハーブリッコ馬鹿女の道だけは辿ってくれるなゴス案。
今の所カワイイけども。

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 11:54:14
ミーハーぶりっこ馬鹿女に宇宙や親友見捨てる無責任女にはしてくれるな…

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 14:32:15
ミーハーブリッコが一番嫌だな
ゴス子があんな風になったら速攻ゲーム売ろうw

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 16:14:52
ミーハーぶりっこ馬鹿女の上、自分では何もしないくせに
男キャラからマンセーされる女だったらゲーム叩き割るよw

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 16:43:30
見た目はミーハーには見えないし、主人公としてゲームやってれば気にならないかも。
恐いのはCDOVAで人格を持たされた時。
リモのように突然公式設定がとち狂って、同性に嫌われる女の見本みたいになったら、
一部のそういう濃いキャラが好みなファン以外は、プレイヤーキャラが理解不能で拒絶感かんじるぞ。

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 17:16:31
細かいことだけど、出来ればなるべく語尾にハートや☆つける
喋り方じゃないといいな。「○○様(ハート)」とかやられると
途端に頭ピンクで一杯のアホ子に見えてしまって。

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 21:05:17
>311〜315
遠まわしなリモ叩きか?

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 23:02:37
元気リモのファンですが?なんですぐ叩きだって騒ぐのかね。
キャラ攻撃でないことも読み取れないの?わざと?

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 23:27:17
『ミーハーぶりっこ』系が、リモ叩きの人たちが良く使う単語だからじゃね?

>親友見捨てる無責任女にはしてくれるな…
>自分では何もしないくせに男キャラからマンセーされる女
はコレットの事だよね。
まぁロザリアにもレイチェルにも「同性に嫌われる女の見本」な描写はあったから
紅玉の女子キャラ描写に発売前から不安になるのは良くわかる……セッカクノシンサクナノニナ…orz

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 01:16:43
>自分では何もしないくせに男キャラからマンセーされる女

これはリモの事でしょ。コレットは比較されて貶められていたから
マンセーなんてされてないよ…

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 03:39:51
「コレは貶められた」というフレーズが
なんだか嵐の釣りに思えてきた…

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 07:40:51
>>322
間違いないwwwそれでFA


>自分では何もしないくせに男キャラからマンセーされる女

これはどう考えてもリモ以外の何者でもないな。
ほんと、こんなタイプにだけはなってほしくないよ水アン

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 08:02:14
何にしろ、旧作関連の事は一切引きずって欲しくないね。
気持ちよくプレイしたいから、スッパリ名前すらも出さないでいただきたい。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:14:56
人の意見を叩いて封じようとする方が荒らしだよ。

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 10:41:08
>322
天然チャンも確実にいると思われるからタチが悪いんだがw

>スッパリ名前すらも出さないでいただきたい
ハゲド。
☆コレットのフォローキボンって意見があったけど、ソレは絶対に勘弁して欲しい。

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 11:18:16
水アンは医者希望だったらしいから、少なくとも自分の名前もわからないような
お馬鹿ちゃんではないはず。

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 11:46:59
だがしかし、デフォ名固定は勘弁だ。面白みが減る。

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:24:41
321 323 嵐の釣り見飽きたぞ

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 16:58:53
321でも323でもないが、自分は何もしないのに
男からマンセーってのはリモージュの事だと思うぞ。

水アンって医者志望なのか。なんか話の展開と関係あるのかな・・

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 19:32:34
いちいちキャラ名出したり叩きだと主張する必要ないよ
こういうキャラにはしないでほしいってだけなんだから
キャラに罪はない

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:17:32
>330
なんでリモが何もしてないというの?守護聖がふらふらよその宇宙に遊びにいけるのも
聖獣宇宙に援助できるのもリモが神鳥宇宙を安定させてるからでしょ。

ネオ案のオーブハンターってあの五人しかいないのだろうか?
アルカディアの広さやタナトスの被害の規模がどれほどかは知らないが、案外
たいしたことないのかも。タナトス…

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:50:42
ていうか、ネオの前だか後だかは知らないけど、
聖獣宇宙にはラ・ガが出るんだよね?
未来の聖獣女王&アルフォンシア(エルダ)が初代女王達に助けを求めに来たって設定がトロワなんだからさ。
紅玉の都合の良いようにタナトスに脅かされラ・ガにも脅かされ大変だな聖獣宇宙……
…その辺の帳尻もちゃんと合わせてるのかなぁ………
………タナトスがにラ・ガなるってか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 22:16:25
そもそもラ・ガ自体、CDドラマ設定(ナドラーガ)の使いまわしだしなあ。
またデートにまぎれてどうでもいい危機と影の薄い敵作らないでくれよー、紅玉?

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 23:01:51
>332
よくわからんままリモが男から無条件マンセーってのは
散々言われてる事だろうに…実際愛蔵版なんかフラフラ出歩いて
デートとかしてるし人型エルダ見て言うに事かいて「美形ねV」だし…orz
藻前も知らないわけじゃないだろうよ…
リモ好きとして蒸し返すのやめてほしいよ。

ナドラーガもラガも出さないで欲しい。
タナトスは全く別の存在と信じたい。

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 23:39:37
>>333
だから既存設定は使い回さきゃいいのにね
新作だからいい機会だったのに、紅玉って本当に反省しないのな・・・・

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 23:47:47
ところでタナトスって魔物の総称(鬼一族みたいな)?
でも何か特有の魔物を指す言葉でもありそうだし、
大将にタナトスとかいう名前のがいるのかな。

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 00:01:03
遥かでいうところの「怨霊」みたいなもんだと思ってた>タナトス
特定の能力を持つ者しか退治できないモンスターみたいなものか?

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 01:39:29
>人型エルダ見て言うに事かいて「美形ねV」だし

何それ…コレットは自分の守護聖とすら絡みをもたないのに
リモは他宇宙の人とまで絡ませるのか…

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 01:49:42
>>337
どうなんだろうね。
なんか思念的なものなんじゃないかと思うけど。
その思念が、モンスターみたいなのを生み出してるとか?

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 02:07:19
>>339
新作に絡まない前ヒロイン達だけの話題ならスレ違いだぞ。

タナトスにはちゃんと敵役としての良い働きしてもらいたいな。
トロワのラガなんかゲーム内でコレ達の育成の邪魔する訳でもなく
訳判らないしょぼい終わり方でとにかくつまらなかったから。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 02:17:21
もしタナトスがナドラーガやラガと関係してるんだったら、
結局、元を辿るとナドラーガをきちんと処理できてなかったって事になるよな

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 11:15:30
育成に替わる今回のメイン部分は一応「タナトス退治」だから、
流石にトロワのラガほど無意味敵にはならないと思う。
後はタナトスの正体がシナリオに絡んでくるのかどうかだね。

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 12:44:48
>元を辿るとナドラーガをきちんと処理できてなかったって事になる
それって、神鳥守護聖達のせいになるって事だよね?きっついなー…。
CDの脚本家もまさか使いまわされるとは思わなかっただろうなー…。

>335
332じゃないけど、トロワだと「リモ女王がバリアーを貼ってるおかげで
生き長らえてる&コレが100日かけて育成出来る」って設定なんだから、
何もしてないのにマンセーされてるってワケじゃないんじゃ?
男キャラ達から見れば、マンセーするには十分だと思うよ。
その(バリアーとか)の設定がおかしいってのはナシね。他にも変な設定ばっかなんだし。

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 13:11:28
水アンには比較対象の女キャラがいないから、散々マンセーされようが誰にも
何もいわれないんだろうな。

客観的に見てて、ここには相当リモを憎んでるコレファンがいるね。ほんの息抜き
に(しかもたった一回)監視つきのお買い物がイチャイチャデートに見えるのか。
あまりの曲解ぶりに笑ってしまった(ごめん)

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 13:39:31
345の他人叩きもしつこいのでは?スレ違いですよ。

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 16:03:26
ものすごい曲解はむしろ自分では>344=345

ここ最近、このスレも某スレからの出張が多いなぁ…
しかも自演
ID制度取り入れてもいいんじゃまいか?

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 18:04:54
アノ人なら2ちゃんでも毎回ID変えてるから無駄でしょ。スルー推奨。

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 20:05:38
>345が痛すぎる……。
リモを憎んでるコレファンと決めつけてるが、
そうとるほうが曲解に見える。
かくいう自分こそがコレを憎んでるリモファンだから
そういう発想になるんじゃないのか。冷静になれよ。

タナトスの正体は明らかにならないに10000サクリア。
曖昧模糊としてごまかしそうだ。

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 20:24:00
みんなスルーできないのね…(;_;)

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 20:29:31
タナトスって名前だけ見ると、段々なんとなく
そういう美形敵キャラが出てきそうな気がしてきた。
レヴィアス好きだし敵キャラにも萌える方なんで
自分としてはそういうのでも全然構わんし、ヒロインとの恋愛すらOKだが、
多分ラ・ガみたいな形のない悪意みたいなもんだよね、タナトスって。

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 20:32:46
タナトスって名前だけ見ると、段々なんとなく
そういう美形敵キャラが出てきそうな気がしてきた。
レヴィアス好きだし敵キャラにも萌える方なんで
自分としてはそういうのでも全然構わんし、ヒロインとの恋愛すらOKだが、
多分ラ・ガみたいな形のない悪意みたいなもんだよね、タナトスって。

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:37:18
普通のRPGなら5人パーティーで倒すものだけど、なぜか水アンと二人タッグ
でなきゃ戦えないみたいだね。それともふた組に分かれて解決するのか?

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:46:11
結局コレファンの意見を叩いて否定して追い出そうと
してたのはリモ信者だったのか…
人の意見を叩くより自分の意見を言えばいいのに。

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:53:43
354みたいなのもいい加減にして欲しいが、この天然チャンもどうにかしてくれ・・
って嵐か。釣られたか・・・いかんいかん

話を戻してゴス子はどんな戦い方なんだ結局
ヒーラー系ってことでいいのか?

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:54:46
間違えた。いい加減にして欲しいのは354じゃなくて>>345だった
でもどっちもどっちだからまぁいいやw

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:04:41
今回は落としたいキャラ一人に絞れってことらしいが、
その場合他の連中とは全然仲良く出来ないのかな。
恋愛も大事だが、そんな中でも皆と普通に仲良しになりたいプレイヤーには
恋愛対象のみ構って優しくして、他キャラは無視するのも好きじゃないんだよな。
同時に、その時恋愛対象外のキャラと仲良くするとそっちとも恋愛モードにしか
ならないのも疲れる。
親しくなるにつれ恋愛キャラと友愛キャラと、その時によって自分で分けられれば
いいのに。

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:13:51
みんなと仲良くもできるけど、
股がけするとキャラ固有のイベントを逃すかも知れないから
一人に絞った方がいいみたいな書き方だったと思う。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 12:39:34
四人以外のキャラ発表された?

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 17:24:46
キャラよりアニメかBLの声優起用優先してそ

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 18:08:31
ネオ案やっぱりアスカでコミック連載かー。しかも来月からって、思いっきり
ネタばれじゃないか?
紅玉チェックと角川編集部のどちらの色が反映されるか見ものだな。
描くのが新人漫画家じゃあ由良さんほどは期待できないか…

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:32:14
え〜由良さんじゃないの?なら読みたくもないや…
B's LOGで紅玉が「夕食会を入れたのは男同士の会話を聞いて楽しみたかった」
って言ってるけど、2や☆のようなヒロイン無視のやをい会話じゃないだろうな!?

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:45:30
ASUKAもう読んでないけど、由良さんじゃないなら私も読む気しないな。誰?

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:51:45
あの4人の中に美人男はいないから、それはないんじゃない?
紅玉のやおい嗜好が変わったなら別だが。

パケ絵の配置からしてやっぱり公式カプ(CD,コミック等)はレイン&アンジェ
なのかな。

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:59:26
>363
ASUKAでデビューした梶山ミカとかいう人。
予告カットのカラーは下手ではないけど、由良キャラじゃないな〜

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 00:29:45
バタくさい絵の人だよ
ユラさんの繊細な感じとはちょっち違う

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 09:32:54
ゲームやる前から由良絵イメージ壊されたくない人は見ないほうが良いかもね。

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 09:34:57
ノーマル恋愛ゲームで男同士の会話を重視されても‥
紅玉が同人ねらいセリフ作りたかっただけでは?

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 12:28:50
男キャラの人数少ないほうが良いね…
不安になってきたよ〜

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 16:50:45
キャラデザ以外の人による雑誌への漫画連載は
今までのネオロマではなかったよね…
案は由羅さん、遙かは水野さん、コルダは呉さんが描いてた。
マイネ漫画がそう(キャラデザ以外の人が漫画化)だけど、
マイネの案sp2化、ネオアンのキャラデザ人以外での漫画化、と
お互いにファンが微妙だと思ってることを真似しあわなくていいのに…

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 01:08:48
今思い出した。
連載じゃなかったが「天空」も漫画化してたな。

ついでに何て中途半端な漫画だと怒った記憶も甦った。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 06:49:26
守護聖は出ない、女王も出ない、育成もない…
その上、由羅さんもそろそろ御用済みとなるのか?
これのどこが「アンジェリーク」なんだ。紅玉、きちんと説明しろ。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 13:33:40
スイート案も由良絵じゃなくていまいちだったなぁ。
案は特に絵の人気高いのに、由良絵をけちって使わず批判されてること多いね。

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 17:29:00
ゴスロリアンジェ、かなりぶりっこタイプのようなんだが…ちと心配

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 23:18:58
自己犠牲ならぬ自己中主人公はプレイしてて気分良くないぞ

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 12:38:04
ゲーム雑誌の広告見てると、宇宙の危機でもラブロマンス!って感じだが。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 13:42:10
まあ案はいままでもそうだったけどね…
ネオアンは女王や守護聖達がそれをやらないだけまだましかもしれない…

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 23:03:37
ガイシュツ?…最大22%お得な御予約キャンペーン実施中らしいよ。
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/ange/neoangelique/

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 23:04:42
ごめん、あげちゃった。クッキー切れてた…orz

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 19:44:00
19人という馬鹿げたキャラのうち数人しか贔屓しかなった
☆よりはましだろう…たぶん。

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 12:34:39
システムは痛いが、キャラは期待だ!
知らない声優ばっかでアンジェという感じがしない。
無印もキャラ一新しないかなぁ。

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 13:11:47
新アンジェはプレイヤーに「憧れ」と「共感」を持ってもらえるように作ったらしい。
「共感」はともかく自分が動かすキャラになんで憧れをもたなきゃならんの…

紅玉がへんに力をいれるとセイランやリモのように痛いキャラになるから今から不安だ。

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 18:49:38
憧れってのがゴスロリぶりっこ乙女ちっく路線だったら私はパスだな。
男キャラも人数少ないのに似た感じなので萌えが見つからない〜

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 14:16:36
新キャラ、アリオスやフランシスともろかぶりだね
主人公以外ネオって感じがしない。
本当に女性全体に好かれるような性格だと良いけど。

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 22:05:31
ヒロイン、恋愛時に語尾にハートつけるのは無くなってて欲しいな。
無印のリモ、2コレ、の時はまだ完全ネタとして笑ってたんだけど
天レク以降の女王になったコレや、☆エンジュの基本的に結構自立してるというか
仕事や役目をなんでも自分から積極的にしようとするようなタイプが
デートや恋愛の時だけ「○○様(ハァト)」ってなるのが鼻についてなぁ…。
元から語尾にハートつけるのが合うタイプや完全プレイヤー任せの無個性、
ネタキャラはともかく、ストーリーや展開重視で濃い恋愛模様お楽しみ下さい、な
作品のヒロインなら尚更、恋愛モードでだけいきなり頭ピンクの花畑で
ハッちゃけるのは勘弁。せっかくわりと落ち着いた容姿なんだし。

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 20:42:18
男キャラ2人追加だそうですが。
他の4人から遅れて発表したのには何か意味あるんだろうか…?

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 20:57:19
パッケージにすら描かれていない攻略キャラってカティス以来だなぁ・・・

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 12:43:44
タナトス退治って新手の女王試験のような気がする。
夢の声ってもろにトロワと同じパターンじゃない?だとしたらつくづく
底が浅いよな。

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 13:45:05
新キャラは公式でみれる?
女っぽいキャラや悪口が好きなキャラはやだな。  
紅玉は声優目当てかも。

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 14:07:57
平川大輔さんと山口勝平さんか…
キャクが微妙だね。
楽しめないなぁ、ネオアンは。

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 14:10:14
平川さん、早速アラモにお出ましか。
なんか可哀想。

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 18:34:55
個人的にネオアンに特攻を決意させる程好みの声優さんは居ないし
キャラ&設定の方も紅玉の趣味を感じてどうも手を出せない感じだけど、
良ゲーになってくれたらそれでいい。
下手にこけると今までの傾向からいって
・一新しても売れなかったんだから☆の続きの設定のゲーム続編・CD発売
・「女王&守護聖」設定じゃないからと曲解して続編でアンジェ女王化ニクス達守護聖化
・ミックスジョイ仕様続編で「誤解されがちだけど実は哀しい過去をもったからひねくれちゃっただけで実は良い人」系の
設定盛り込みすぎなツンデレ新キャラ投入でパワーバランス崩れて、ネオアンの基本キャラ&声優のファンがorz
等々、碌な展開にならないと思うから。
イベントの方も旧案メンバーとドラマで絡まなければ別に…

でもゲーム発売から数日のイベントで
ネオアン声優を殆んど揃えちゃう紅玉情熱にはほとほと呆れる…
各ゲームのファンの為のイベントじゃなくて
声優オタを集めたゲーム宣伝イベントってことが露骨杉。

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 19:45:22
好き声優いないからスルーしちゃうかも…
神鳥声優の引き立て役扱いが悲しい…

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 22:13:56
アンジェと名前がついている限り、無印とは切り離せないもんね。
今後はネオ案キャラと声優プッシュが続くだろうから、
人数多すぎて不満だった無印アンジェファンの不満はいっそう高まるね。
紅玉の売り方ってほんとに自分たちの趣味優先だよな〜。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 18:40:55
コーエーの売り方にかなり引いてしまった。
普通に楽しみだったのに。

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 08:40:35
キャラ増やさないでほしかったな。
対等に扱えないくせに増やしたがるのやめれ。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 10:59:16
でもキャラ4人じゃ少なすぎない?
あれは増やしたというより
最初から6人いたのに
情報出し惜しみしてただけだろう…

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 18:19:45
中途半端な隠しキャラ扱いじゃないとよいけどね…
まだ増殖しそうで恐い
アリオスとセイランに性格そっくりなキャラがいるなあ

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 09:02:15
いきなり最初からロコツなキャラ贔屓やイヤミこきおろしがあったら引くなぁ。
いちおう友人に借りる約束はしてるけど、様子見。

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 14:08:11
2ちゃん女ゲ板で信者のマンセー宣伝が勝つか、
それでも防ぎきれないほど批判・クソゲー感想が目立つか
それを見て決めようかな。

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 23:08:21
ゲムシチ見る限り、そんなひどいゲームに見えないけどなぁ。
というか結構楽しみにしていたのに、皆さん随分悲観的ですね…
なんか悲しい。

期待しすぎる必要はないけど、もっと気楽に見守れんもんですかね。

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 01:15:02
一応楽しみではあるけど、まず直球で好みのタイプがいないのと
あまり続いて欲しくなかったトロワ〜☆設定が続いてるのと、
これまでの案紅玉の実績から、楽観視してると足元すくわれそうな悪寒がしてねー…

公式で出てる絵は綺麗だけど、ネオアン公式見たときに感じた不安点はまだ解消されてないし。
少なくとも話とシステムがトロワ、☆レベルでないことを祈るよ。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 01:33:13
それでも、もし☆の続編ゲームが出ていたら…と思うと、
今の方が何万倍もマシな状況だと思える。

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 01:37:56
っていうか、ここの人たちは
もうとっくに紅玉見限ってると思ってたけど、
まだ新作ゲーム気にしてるのが不思議。
今は他に乙女ゲたくさんあるし
カミトリや聖獣のキャラや声優さんも出ないみたいなのに。

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 08:36:19
コルダやはるか3は純粋にゲームとしておもしろかったよ。
アンジェはゲームとしても進化してない上にキャラ関係の同人くさいどろどろが
さわやかじゃないんだよな〜
ネオはスタッフによってはあるいは…声優とキャラはオタク色濃いけど。

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 11:51:13
公式サイトのゲームシステム見るとSLGじゃなくなって、パソゲーみたいな
会話ゲーになっちゃってる。それにPC-FX版天レクのような
素人同人RPGもどきが加わると、ゲーマーとしては期待薄。

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 00:58:06
SLGといっても紅玉だったら☆みたいなものしか作れないだろうし、
元々案はシステムが売りのゲームじゃないからね。

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 18:43:21
さわやか=オバカ
みたいなのが好きだしね
クール嫌味系が他キャラこきおろすのは見たくないな

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 01:41:05
ネオ案ではこきおろされる役はジェイドになりそうだね。
嫌味言う役は追加された少年キャラ。

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 08:17:57
あの追加された金髪キャラはセイラン扱いかオリヴィエ、レオナード扱いか…
どっちにしろ好きな声優のキャラとは仲良くないといいな…オスカー思い出す。

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 09:46:40
ネオアンに男同士の親密度・相性・ラブフラ・他人評があるのかどうか知らないけど
別に仲が良い設定でなくても逆に仲が悪いキャラでも
他人評やCD&OVA台詞とかで
男姫→(苦手・無関心)→←(女顔か弱い扱い・賞賛)←騎士役
という、うすら寒い一方通行になってたり
大抵の場合、毒舌=真実を見抜いててカッコイイ、
真面目=馬鹿・格好悪い・友達少ない、気配り=空回りして結果的にギャグ担当、
というのが今までの案クオリティだったからあまり関係ないかも。
要は騎士認定されたら最後ってことだと思う…

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 12:46:08
すごいわかりやすいアンジェ男キャラ関係だね。私もそういう一方的なBL関係キライ。
ネオ案は遥かやときメモのようなさわやか関係希望。ホモゲーじゃないんだから。

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 20:29:20
第四のネオロマはネオ案どなくBLだとマジ思ってたよ。
紅玉そういうの好きで狙ってそうだし。

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 20:29:34
第四のネオロマはネオ案でなくBLだとマジ思ってたよ。
紅玉そういうの好きで狙ってそうだし。

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 02:28:24
まだ第四のネオロマは出てないから、
その予想も当たるかも試練よ。

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 14:03:53
第四はネオ案じゃないの?
だとしたら無印案はフェードアウト?

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 20:49:29
ネオ案を案カテゴリのひとつに入れるかどうかってだけじゃない?
今まで案は遥かみたいにキャラが世代交代してこなかったから、
案で初めて世代交代したネオ案は第四のネオロマっぽく見えるけど、
考えてみたら遥か2や3みたいなもんだからなあ。
ロゴや声優まで替わったから、変化の割合は遥かよりも大きいけど。

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 22:19:05
遙かと違って声優交代してるのも大きいと思うよ。
遙かはなんだかんだいっても声優ファンなら
シリーズの作品すべてに興味持つこともあるだろうけど
案は完全総入れ替えしてるから旧案ファンがそのまま全員ネオアンに移るとは思わないし。

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 23:35:41
ネオが声優引き継がなくて正直ほっとしてる。

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 22:21:16
確かにネオは別物だから、しがらみ無くなった分切りやすくなった。
ただ、キャラ外見がどう見ても、人気どころの使い回しなのは少々腹立つが。

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 00:22:04
外見や設定が似ていたとしても中の人は違うし
イベントドラマで共演、旧キャラを背景&馬鹿役に使って
ひたすらネオアンキャラを持ち上げるとかやられないかぎりは割り切れる。

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 02:19:28
キャラデザが由良さんである以上、
全く異なる外見のキャラクターを作るのは難しいと思う。
女性から見て美形な若い男性キャラって縛りがあるわけだし。
ニクスやジェイドは、今までにないデザインにチャレンジして
頑張ってる方だと思うけどな。
それこそ彩雲国の男キャラなんて見分けつかry

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 12:32:29
あっちは由良さんの好きなリュミエール系の美人男がメインだけど、
主人公がしっかりしてるからBLキライでも楽しめるよ。
ネオアンのほうは好き声優も出てないし(もう案は神鳥声優数人のためだけに買ってた)、
キャラは紅玉のお気に入り系がまた優遇されてそうだし、
信者以外の人の本音の感想聞くまで買わないな。

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 22:26:29
ネオアンはもう、まさやで良いよ‥

彩雲国‥内容は、正直どっかでみたような雰囲気だが
豪華キャスト・国営放送でアニメ化てのはデカイよなあ

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 23:32:34
彩雲国の声優のほうがネオ案より自分的には好みだ。
たしかに男キャラの多くがリュミ?って感じではあるが…。

ネオ案は追加の2キャラ設定がガッカリだな…やっぱ紅玉路線かって感じ。

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 00:55:09
彩雲国の声優モロにネオロマ系と被ってるから、
声優ファンはネオ案より彩雲国に行きそうだね。

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 01:36:48
確かに、声優ファンは彩雲国行きそう…
そういや、BS2てアニメ放送前に声優出演する事もあったような。

ネオ案の声優陣は、今更?て人と地味ーな人に分かれてて華がない
好き声優いるけど、関わってほしくなかった…

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 02:01:24
正直、なんでここのみんなが
ここまで否定的な感想しか持ってないのに
ネオ案に貼り付けてるのかわからん。

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 09:59:11
そんなこといったら、
案そのものに否定的な見方をしている人が多いのに
この板がにぎわっている理由が分からん
てなことに。

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 10:02:25
>そういや、BS2てアニメ放送前に声優出演する事もあったような。

キャスト見たときから思ってたけど、
思いっきり声優で客を釣ろうという意図がミエミエだね…
スレ違いだけど。

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 12:40:54
また感想を話す人を否定したがる煽りが登場だな。

声優ファン、由良絵ファン、過去作設定ファン、キャラファン、
それぞれを好きなファンがコーエーと紅玉のやり方をマンセーする義務はないし、
ネオアンを興味と判断のもと見守ってる人が大半だと思われ。
いちいちファンに対して文句つけないでよ、スレ違いだから。

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 12:44:47
428はまた例の人?
2ちゃんのスレの半分はアンチだし、
ネット見回しても、誉め、期待の意見だけの掲示板なんてないよ。
公式板の社員自演くらいでしょ。新作なんだから一般客は様子見が普通。

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 16:34:48
ここは意見や感想をのべた人にケチつける場所じやあないんだからほっとけ。

ネオ案はキャラ全交替という期待が高いがゆえ、他の案の欠点が継承されてたら萎える。

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 18:36:58
>>430
マ王なんて、声優で釣りまくってた…
国営放送だから作画保障されているというのもデカイ

ネオアンはヒロインの言動がまともなら、まだ…

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 21:42:50
自分も期待してたけど、キャラ声優システムストーリー全部期待裏切られてる。
詳細情報を知らせないまま乙女ゲーマーに3万本売れれば成功ってことか?

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 22:44:06
3万本も売れるのかが、現時点では興味あるところだが。

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 23:09:26
売れないだろ。幾ら案とついてたってまるっきり別物なんだから
いつもより様子見・買った人の感想待ちの人が多いと思う。
自分もこの絵・このキャラ・この内容でこの声優では
よほどあっと言えるような要素がなくては買うつもり無し。

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 23:15:18
週間ランキングでマイネの2が27位にランクインしてラブレボが2万本売れる時代だからねえ。
詳細知らずにただ案がキャラ一新したと聞いた過去の案ファンと、
乙女ゲ元祖の新作だと聞いた案未プレイの乙女ゲユーザーなら…

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 23:40:24
売り上げが☆を下回るようだったら、ネオの次はないな。

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 23:44:14
もはや案という名前も神通力を失ってるしな。
完全新作の方がまだマシだったかも試練。
ネオの続きは出なくてもいいけど、
次回作が☆の続編になったらもっと嫌だ…

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 00:39:10
ハゲド
☆の悪夢だけはマジで勘弁

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 01:01:44
ネオがこけたら、今度こそ案シリーズ自体を終了させる以外道はない。

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 10:15:38
>442
だったらいいんだけど>案終了
ネオがこけたら「やっぱり旧路線の方が売れる」
と勘違いして☆世界に戻されるんじゃないかという
不安が沸々と…

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 12:25:07
アンジェ2でキャラヒイキに愛想つかした友人はネオをよく知らないらしい。
そういう人が買うのを紅玉も期待してんのかなぁ。
声優全入れ代わりだよと言ったら驚い嫌がってたよ。
キャラは多すぎとヒイキで交替しないとダメだろうと言ってた。

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 21:28:36
>>444
後ろ2行が何を言ってるねか微妙にわからない

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 01:03:34
>445
おまいさんもモチツケ。

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 02:44:43
ワロスwwwwバカだなおまいらwwwwww

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 02:56:11
ていうか、ASUKA漫画読んだ
どうやらセイケモノ初代女王と守護聖たちの時代ではなさそうだ
少なくとも、アルカディアには女王不在っぽい
女王の存在すら伝説のモノになってるようだ
ということは、アルカディア管轄してる聖獣宇宙は必然的に
あまり関わらない予感がする。よかったwww
☆以前の旧キャラたちが好きなだけに出ないのが心底嬉しい

ちなみにやはりパケ通りレインがメインヒーローっぽい予感
イケメンなのはヒョウガ

ひとつモニョるのは、村人たちが語る「素晴らしい女王」の容姿が
容姿が異様にリモっぽいんだよな…萎え
媒体がASUKAだから仕方ないのかもしれんが、
ネオ案でまで(遠回しとはいえ)リモ賛歌されたら流石に萎えどころじゃすまないぞ

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 13:09:45
漫画情報ありがとう。
しかしアルカディアで褒め称えられてる女王が本当にリモのことだとしたら、
なんかいやな感じだな。協力してアルカディア救った二つの宇宙の女王達として
話してくれれば、別になんも思わんのに。

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 13:22:50
>村人たちが語る「素晴らしい女王」の容姿が異様にリモっぽい
…偏見かもしれないけれど、ASUKA編集部や作者の人の考えというよりも
紅玉の指示のような気がするね。
白い翼で「もっとも強くまばゆく輝いていた宇宙創世記の女王達」という
設定をしているから、リモもその一人として語り継がれているのかな…と思うけど
別にコレっぽい容姿でも、未来の赤毛や黒髪の女王様でもいいのに…

「素晴らしい女王」で容姿の描写は抜くという方法もあるのに、いつまでも
リモ一押し!みたいな事をするのは辞めて欲しい。
ゲーム本編でもリモっぽい「素晴らしい女王」や「聖天使」を出すのを辞めて
「伝説の宇宙の女王」として容姿不明で想像させてくれる方が良いと思う。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 13:25:51
なんか変な人いるな?

神鳥はリモで聖獣はアリオスセイランフランシスの誉め話しかなかったりして。

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 14:18:14
ASUKA読んでみたけどあれはただ単に、描いてる人が描き分けられてないだけ
じゃないか?水アンの子供姿もリモと容姿が似てたし、ラストの女王の肖像?
もリモやコレというより水アンそのものに見える。(案外女王になるんじゃ
なくて前世で女王だったってオチだったりして)

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 17:01:45
ゴスロリとか白猫抱いてたり、リモ姫臭を感じるようになってきた…
なぜ紅玉の女キャラは極端なのだろう。プレイヤーキャラに思えない。

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 00:55:28
リモ似ったって、そもそも白黒だから金髪かどうか分からんじゃまいかw
多分水アンなんだろうとは思ったけど。

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 22:37:16
漫画見た。とりあえず話題にされてた女王は、リモか、あるいは水アン関係か、
それとも水アン含め今までの既存ヒロインとはまったく関係ない別の女王かも
しれないけど、ゆるいなりにはっきりウェーブ髪なので、コレでだけは
ないと思う。

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 11:47:42
水アン ってなんですか(?o☆)

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 16:29:26
ネオアンの主人公が白か水色っぽい髪だからでしょ。
ネオを知ってるなら誰でも予想つくと思うが…煽り?

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 19:00:27
普通に予想できる事だと思うが
まぁ、ゴスアンって言うところもあるからな。

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 19:01:30
リモもそうなっていったが、日本の乙女ゲーマーが感情移入できない外見だね。
ゴスロリ趣味の女の子スキー限定の主人公だなあ。

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 20:15:13
外見は今までで一番美少女だと思うが、逆に美少女すぎて
「普通の女の子」から外れちゃった感じが個人的に少し寂しい。
あれだと男キャラが可愛いとか天使とか褒めちぎっても当たり前だし、
それで性格も良いなら尚のこと、モテて当然だからなー。

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 21:53:05
あー確かに。どんなに顔が可愛くても「どこにでもいる平凡な女の子」という
十人並み設定にされるのは漫画やゲームのヒロインの常だけど、
ヒロイン=感情移入や親しみやすさという点で考えるなら、
雰囲気やデザインだけでも「ごく普通」なところがあればもっと入りやすかったかも。

しかし水アン(ゴスアン?)も、ごく普通の少女という設定のわりに、
故郷の村が襲われて両親魔物に殺されたりと現代的にはかなり特殊な境遇だよな。
そこらへんの心の葛藤みたいな伏線とかは、ゲームでも出てくるのかな?

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 23:25:01
そんな伏線をキチンと作り込める紅玉だったら☆を作ると思うかね?

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 07:20:22
今まで女王や守護聖達を気軽に遊びに出かけさせ
宇宙も見捨てる選択をさせておきながら全然心の葛藤なんか
書かなかった紅玉だよ?無理と思われ。

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 10:44:26
ゴスロリ美少女が無条件に男から愛されるのは当たり前だね。
たしかにプレイヤーとはかけ離れてる。
でも追加キャラの金髪美少年のほうが、ヒロインより細くて美人で綺麗といわれるかも。

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 16:48:55
ヒロインがデブだとかマイナスな方向に個性的なのよりは、
美少女の方がいいな。
実際ヒロインが可愛いからネオアンを買うというコメントも結構見たし、
やっぱり乙女ゲーマーは綺麗なものや可愛いものが好きなんだと思う。
普通の女の子設定が一番感情移入できるのは確かだけど。

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 17:41:28
う〜ん、ブリッコやゴスロリもマイナスに感じる女もいますよ…

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 22:50:45
>>465
というかネタ抜き、旧案との関わり抜きで
ネオアンで一番まともに評価されて目を引かれてるのが
攻略男キャラよりストーリーよりシステムより、
ヒロインのあの美少女ぶりな気がしなくも無い。

キャラ一新ってだけでも楽しみにはしてるんだけど
正直ヒロインが一番目立つ乙女ゲーというのも珍しいな、
他見てもラブレボヒロインくらいじゃないか。

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 23:05:30
私もプレイヤーキャラとしてはまったく感情移入できないタイプだが、
同性として嫌悪する女よりはいいかもね。
システムとか戦闘はまんまアトリエシリーズのぱくりだねぇ。いいのか?

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 12:59:01
本当だ。アトリエの女向けゲーというほうが良いような。
案ジェの育成なくなっちゃったからね。

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 13:26:17
こんな商品が出ちゃった件について。…マジで予約が伸びないのかな。
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/698062/

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 14:44:21
とうとう抱き合わせか・・
地に堕ちすぎだ、肥。

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 17:16:17
携帯からだとわからんのだが…

ASUKA見たが、主人公は両親なくした子には見えない。むしろ深窓のお嬢様。
相変わらず紅玉のキャラ設定は矛盾しまくりで、説得力ないのね…orz

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 20:10:24
>>472
【PS2】コーエー春のトクトクフェア ネオロマンスWパック
【セット内容】 遙かなる時空の中で3 運命の迷宮/ネオ アンジェリーク
3月30日発売予定 定価10,290円 価格8,820円 (税込9,261円) 送料別
むしろその値段÷2で半分だけ売ってくれと。

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 00:00:08
単品で買うの馬鹿らしいな。
水色アンジェが不幸な生い立ちなら、もっとしたたかに図太くたくましく、
ああいう服は着てないよね(;^_^

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 01:34:05
あんまり図太くてたくましいヒロインもちょっと…だけどな。
エンジュもだけど、最近の乙女ゲーヒロインはハッキリ系が多かったし、
それが嫌いな訳じゃないけどたまには温和系ヒロインも欲しかったので、
慎ましく控えめで優しいって基本性格自体は良いんだ。
ただ、服装含む雰囲気が生い立ちと合ってないのと、
紅玉の女キャラの描写のマズさは折り紙つきだからねー…。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 11:26:16
あれって私服なのか?制服じゃないの?
両親がいないだけで不幸とはいわないよな。生活に困ってるわけでも、虐待
うけてるわけでもなし。
どうせなら小公女セーラ並みに不幸にすれば、モテモテハーレムでも納得
できるんだが。

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 13:49:30
金持ちっぽい雰囲気だから富豪のお嬢様かと思った。
設定むちゃくちゃだね。

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 19:48:07
フラゲしても、幻水もあるしやる気にならん・・

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 22:56:06
またキャラ増殖しなければよし

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 00:21:48
はえーもうED見たひといるんだ・・・そーゆうオチかい。ネタばれでもかえって
すっきりした。

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 08:50:44
とりあえず旧キャラや☆の聖天使設定が出ていないという事で良かったよ。
欲を言うなら、かつて女王・守護聖制があったどこかの宇宙という事で
アルカディアだのサクリアや星の船など☆の臭いすらもさせななったら
もっと良かったのに。
もしも続編を出すなら追加ディスク方式と☆設定や聖天使や魔天使の話は
追加はしないで、全キャラ一新で希望。

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 13:14:05
まぁ、光や闇9種の守り石とか言うのが出るんだが
それに加えて天使の守り石ってのがあり、
それは過去に女王を助けた天使のどうのこうの〜みたいな説明があるので
聖天使設定がまったく無くなった訳ではないみたいだけどな。

それでも旧キャラを一切ださずに作ってくれたことは評価できるし
ゲームとしても今までの案と比べたら全体的に随分まともになった感じ。
ただ際立ってこの展開、このキャラ、このシステムはやられた!ってのも
ない印象。

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 13:50:20
ていうか、天使って女王のことじゃなかったの?
「アンジェリーク」が天使を意味する言葉で、
歴代女王が天使の存在って感じだったよね。
それがいつのまにかエトワールにとってかわられてるのかよ

もういい加減に聖獣女王の立場や役割を奪うのやめてほしい。
ほっんと☆のせいで、全て台無し。本当にムカつく。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 16:56:45
アトリエにそっくりなら、ゲームとしてはまとも?
旧の展開がひどいからネオは真似してほしくないけど、もうキャラソン歌ったらしいよ

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:18:11
アルカディアはセイケモノ宇宙の一部じゃなかったのか。
カミトリは出ないほうがいいけど。

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:35:39
☆の設定出してほしくない
もし出すなら、聖天使とセイケモノ光闇風守護聖3人しか感じられないもの、
もしくはセイケモノ女王と女王の影と元教官協力者のみしか感じられないもの、
にしてほしい。☆以降のキャラとトロワまでのキャラを一くくりにしてほしくない

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 21:56:52
いや、カミトリとかセイケモノとか
はっきり分かるほどの情報そのものが出てこない>ネオ案
ゲームはアトリエっぽさははあんまり感じなかったな。
むしろ遥か1みたいな感じ。

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 22:30:10
ルネって守護聖と関係あるらしいけど違うの?
システムも話も違うなら、案ジェの名前つかわないへうが良かったのにね。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 22:46:11
イベントでムービー見たんだが…主人公のゴスロリ服が
戦闘シーンで浮きまくってるな…
ニクスとルネは紅玉好みの厨房人気狙ってるキャラだと思うよ。

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:05:45
スカートめくれそうだったよね(^_^;)
まあ天レクのコレの戦闘服もアレだが…

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:42:31
好き声優もいないし狙いすぎキャラもあまり魅力を感じないが
ゲームとして面白いならやってみたいかも。コルダは面白かったし。
あの値段出す価値あるかな?中古待ったほうが良い?

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:51:16
メインの4人のキャラに萌えを感じないなら
中古でもいいんじゃない?
システムはさくさく快適だけど、絶対お勧め!!
という神ゲーというわけでもないし。

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:17:28
なるほど。最初からPS2で出したのは評価するけどね。
またPCで出して…とやられたら絶対買わなかったヨ。

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:20:21
>>493
愛憎版は出すと思われ。
そこですでに新キャラ追加されてたら怖いよな…。

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:29:24
遥かの十六夜みたいな追加ディスクは間違いなく出すだろうね。

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:40:32
痛すぎる…orz
攻略人数が10人以上になる前に完結希望。

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 01:31:27
すぐクリアできちゃうのか…アルバム機能とかありますか?
なければ中古出回るのも早そう。

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 11:29:47
アルバム機能は普通にある。
でも割とすぐクリアできる上に、キャラ人数少ないから
結構楽にコンプできそう。
中古に回るのは早いと思うよ。
だからこそ、追加ディスクは必ず出るだろうと思うわけだけど。
(中古売り対策)

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 12:10:56
プレミアムBOXのコミック見せてもらったけど、由良絵じゃないせいか、
アンジェって感じはしないね。内容もただ主人公がベタベタに男たちに甘やかされてるだけで
ふーん、幸せそうな少女だね、で終わってしまう。
今のところのネオ案情報だと、主人公の幸せを見てるだけって感じだけど…
主人公への共感や男キャラへの萌えはゲームやったら感じられるかな?

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 22:49:44
>499
個人的な感想ですが、コルダ>遙か3>アンジェ初期育成(1-2)>ネオ案
ゲームとしての面白さです。

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 23:36:11
>>499
マンガは以前出てた公式アンソロ本やcureなんかで掲載されてそうな感じに見えた。
ぬこ萌えの自分にはかなりハァハァな内容だったけどちょっと同人ぽいな〜

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:01:16
>501
私は主人公りゴスロリ少女が趣味に合わないので
やっぱり「あ〜甘やかされてる美少女の姿だわ」
としか思えなかった。女キャラファンにしか嬉しくないかも。

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:08:12
>>499
システム重視の人には向かないゲームかもね。
私はストーリー重視なんで、今回のネオアンには大満足だよ。
システムも快適だしね。

個人的なストーリー面の評価は
遥か3=ネオ案>コルダ>旧アンジェ
という感じ。

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:14:58
ネオ案って、ストーリー性あったっけ?
システムは確かにいいし、声優もいい。
私的に、遥か3=ネオ案・コルダ・旧アンジェって感じだったな。
簡単にクリアできすぎて、話にもならんかった。

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:17:44
>504
遥か3=ネオ案=コルダ=旧アンジェ?
って全部おなじ?

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:26:56
間違えた。
遥か3>ネオ案・コルダ・旧アンジェ
だね。

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:35:35
一応キャラごとのシナリオがある分、旧アンジェよりは
ストーリー性が強いように思うけど>ネオ案
遥か3>ネオ案・コルダ>旧アンジェ
かな。

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 01:01:08
旧アンジェの1の育成は単純だけど面白かったな。
2は教官3人のところに通うのが義務になってたし
天レクはRPGとしてはクソゲー認定。
トロワと☆は簡単すぎてゲーム性なくなってたし、
育成SLGとしては初期のアンジェのほうがずっと面白かった。
ネオ案はSLGじゃないからね。

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 01:18:59
ネオ案はADVって言ってるな。
遥かシリーズが売れてるから、あえてADVにしたのかも知れないね。
初期アンジェと言えば、DS版が出るけど、新規層が入ってくれるかな。

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 01:22:34
ネオ案様子見だったけど、プレイしたひとの感想みたら面白そうなんで密林に
注文しちゃった。

アンジェ1はことあるごとにリメイクされてるからそのうちPS2でも・・・と
密かに期待はしてる。

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 02:01:03
ちょっと気になったんだけど、イベント会場で
「ネオ案やった人ー?」ってきかれて、結構な人数がクリアしたって言ってたんだ。
ネオ案て4日発売で5日にはクリアできてる程度のボリュームなの?
通販で早めに届いたとしても、いくらなんでも簡単過ぎないかと。

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 02:06:36
>>511
簡単にクリアできるよ、ゲームの余韻に浸れる事もない。
終わった時、本当にあっけなかったよ。

中断してた幻水にとっとと戻ったくらい。

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 03:56:45
1人目は攻略するのに、15時間くらいかな
(丁寧に読んで、分岐前セーブしながらやるとね)
2人目以降は、スキップ機能使って、ひとり3時間くらい
10+3+3+3+3+3=25時間
ってとこか

スキップ機能がすごいので、2回目以降はかなり快適にプレイできるよ。

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 08:36:09
ゲーム性能は遥かを真似た☆みたいな感じか
SLGでなく女王も守護聖もいないのにネオ案って…

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 09:57:22
ちなみに女王(という存在)は出る

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 15:24:10
そうなの?なんか同人くさいな。

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 19:28:10
後裔から公式に出てるアンジェの続編自体、アンジェの同人くさいと
言ってのける516ww

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 21:46:44
ゲームとしてはそれなりに良作というか、クソ→凡に感じる。
少なくとも前回までのマンネリ金太郎飴、続投キャラつなげるために
どんな無理無茶も押し通しストーリーや展開に整合性まるでなくなろうが
行動原理噛み合わなくなろうが「このキャラと甘い恋愛出来れば良いんでしょ」的な
プレイヤー舐めまくりひたすら強引のみの作品よりはかなり評価できるよ、新案。
なによりシステム周りの進化は間違いなく快適だしな。
キャラやカプは旧案の方が正直好きなんだが、丁寧さやプレイしてての好感は
近来の旧案作品よりネオアンの方が余程感じるのは確かだ。
…今までの案のシステムとかけ離れすぎてて案やってる気がしないけどな。

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 22:28:52
良かったことはキャラ一新

それだけだなぁ…埋もれる乙女ゲーのひとつだけど、
コーエーが無理矢理ネオ案声優プッシュしつつ旧案声優に引き立てやらせ
ファンを移行させようとするのだろうね。

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 00:24:45
今後ゲームの続編はネオの方にシフトしていくとしたら、
旧案アニメが終わったら、旧案声優がイベントに呼ばれることも
なくなるかも知れないな。
CDとかは相変わらず出続けるだろうけど…

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 14:41:16
10執念記念イベントで、今後もアンジェを盛り上げようと頑張ってた声優たち
不憫だな…私はキャラ交替しても声優増やしてほしくなかったよ。

522 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 14:51:48
しかし、あのまま19人の声優を続投させてたら、
またキャラ大杉でシナリオ金太郎飴&不遇キャラと贔屓キャラの差がつく
という弊害が残されたかも知れないしな。
ネオはあの人数だからこそバランスが取れてると思う。

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 18:42:44
2出すときに追加人数多すぎたよ。
元のキャラの大半が気に入らないなら、ゼロから作るべきだった。

524 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 11:58:53
ネオアンって評判いいみたいだけど、そのうち旧アンジェや遙か3みたいなことに
なると思う。
続編or追加ディスクで新キャラ投入→紅玉新キャラに萌え既存キャラの扱い
おざなりに&新キャラを生かすための設定崩壊。

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 13:10:40
所詮、紅玉ですから。

526 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 13:37:49
ネオ案のゲームとしての評価は高くないよ。
騒いでるのは2ちゃんのいつもの工作員やマンセー信者たちで、
宗教じみてない乙女ゲーマーはすぐおわるけど最悪予想よりは良かった、
と冷静に判断して完了だし。

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 13:56:06
>>536
ネオ案は普通に萌えてる人もいると思うけど…
自分と違う意見は全て工作員やら信者やらと決めつける藻前の方が
宗教じみてんじゃない?

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 17:57:52
>>536に期待。

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 19:40:51
別に工作員でも信者でもないけど良かったよネオ案。
やっぱK灘がいないからかな。まっさらなキャラだけに素直に泣けた。
J.Dの幸せ三連発はじわじわ幸福感がわきあがった・・・

530 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 23:03:48
まあ本当にマンセー意見以外が書かれるとスレ荒らす椰子も2CHにはいるし、
527の下半分は異なる意見にすぐ噛み付くそのまま527にも言えるわけで。
一番わかりやすいのはゲームの売り上げが伸びるかどうかだと思うよ。

531 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 23:08:31
売り上げも伸びるんだったら、続編やドラマCDやなにやらたんまりと出るんだしね。

私は絵とありきたりなキャラのおかげで食指は動かなかったけど。

532 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 23:33:07
やって合わなかったなら仕方ないが、
絵やキャラの先入観でやらないのは勿体無いな。
ネオのキャラは、プレイしないと良さがなかなか分からない。
見た目やパッと見の印象はいまいちで飛びつけなくても、
プレイしているうちにジワジワと萌えてくるタイプが多いんだこれが。

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 23:39:50
でも無印アンジェのように売れてなくても口コミでじわじわ浸透したり、
販売数はそこそこでも評判は良いってゲームもあるから、
売上だけではかるのも難しいかもよ。

なんにしても、もうちょっと時間がたって落ち着いてからでないと
客観的な評価はできないとは思うけどね。

534 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 10:40:02
口コミじわじわでも売り上げにはカウントされるわけだが、流通はだぶついてる様子。
たぶん発売週としては1万本くらいじゃないかなぁ。遥かは4万くらい。
私はあまりにも早くゲームがクリアできちゃって悲しかったよ。

535 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 14:00:28
定価以下で買い、届くの待ちなんだが、ネオはあからさまなキャラヒイキある?
私が気になってるキャラは今までの案ジェでは紅玉に冷遇されてるタイプだよ…

536 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 14:29:22
売り上げと評価は一概には一致しないからね。
コルダと☆も大体同時期発売でPC→PS2移植という面でも同じだが、
評価はコルダ>>>(越えられない壁)>>>☆であるのにも関わらず
売り上げは似たり寄ったりという話だし。
関連商品も、コルダは声優モノしか出ないのに、☆はTVアニメ化だし。

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 14:43:01
☆は、ゲーム内容如何に関わらず、
好きキャラや好き声優が出るって言うんで
問答無用にデフォ買いする客がいるからなじゃない?
コルダもネオも、新キャラ新声優で、
そういう固定層がいないのがネックだったんだと思う。

538 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 14:52:23
ついでにいうとネオアンは
ネオ「アンジェ」?ってところが初動に影響及ぼしてるのもあると思う。
元祖乙女ゲーシリーズの新展開と聞いて興味持つ人も多少はいるだけど
あの案スタッフによる続編か…と引いたり評価待ちもいるだろうし。

ところで500超えてるけど次スレのタイトルとかどうする?

539 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 15:53:53
ネオはキャラ一新の影響がな…
好きキャラや好き声優が出ないからもう買わなくていいやって人も多い反面、
☆でガックリ来た層ほど、逆にキャラ一新するならって戻ってきた人もいるし。

>>535
ちなみにどのキャラ?
サブの二人はスチルの数が少なかったりとかの冷遇(?)はあるものの
メイン四人は取り立てて特別扱いはなかったように思うけど。

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 17:56:35
この5人ならもう一回踊らされてもいいかなって気にはなった。

541 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 18:19:32
いまのスレタイと同じでいいよ。
私も好き声優が遥かのように継続されなかったのがショックだった。
無印では2以降キャラの扱いがひどい神鳥側だったんで…
ゲームのできがよければネオ案の感想もコルダのように変わるかもよ。
ゲームは良いけどコーエー戦略が痛いと。

542 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 19:54:26
売り上げ速報によると、予想通り、☆を下回る売り上げらしい>ネオ

543 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 21:10:48
そろそろ新スレ立てた方がいいと思うけど、テンプレこんな感じでいい?↓(キャラ2人追加)

アンジェシリーズ新作 恋愛アドベンチャー ネオ アンジェリーク PS2 2006年3月4日発売
キャラクター一新 キャラデザ由良カイリ 舞台はアルカディア

ストーリー●平和だったアルカディアにタナトスと呼ばれる魔物がはびこり、人々は
不安に包まれている。寄宿学校に通っていた主人公はタナトス浄化能力をもつ
セインとニクスに会い、自分も浄化能力があることを知る。主人公は自分も能力を
使ってタナトスと戦うことを決意。仲間とアルカディアを旅しながらタナトスと戦ううちに…。

キャラ●主人公=アンジェリーク 愛らしく心優しい少女。子供の頃故郷の村がタナトスに
襲われ両親を亡くしている。慎ましく控え目だが芯は強い。
レイン=赤い短髪に白メッシュCV高橋広樹 頭の良いスタイリッシュな少年。気軽に話せるが頼りになるクールな天才。
ニクス=黒い長髪片メガネCV大川透 会話上手でエスプリを好む。洗練されて上品だが内面は明かさない謎の大人。
ジェイド=黄緑の短髪CV小野坂昌也 気配りと思いやりにみちた純粋な優しい青年。いつも他人の幸せを願う。
ヒュウガ=白い長髪 硬派で責任感が強い高潔な人物。近寄りがたいが情熱家でロマンチスト。さすらいの元騎士。
ルネ=金の長髪 CV山口勝平 いたずら好きな年下の少年。生意気なところもあるが言動はすべてを見通すかのよう。
ベルナール=茶色い短髪 CV平川大輔 陽気で快活な敏腕新聞記者。興味を引くものはどこまでも追いかけていく。

544 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 22:19:19
×セイン
○レイン

545 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 23:01:16
>>544
さんくす。立ててくる。

546 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 23:03:26
立てました。
【声優切捨】 ネオ アンジェリークを語ろう 【キャラ一新遅杉】2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3595/1141912961/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■