■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

公式イベント、OVA、CD、声優について語るスレ9
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 18:56:44
「ネオロマンス・ライヴ 2005 Winter」
2005年12月10日(土) ・12月11日(日)4回公演
SS 7,800円 S 5,800円 AA 4,800円 A 3,800円
神奈延年、岩田光央、森川智之、成田剣、立木文彦(土のみ)、関俊彦(日のみ)
関 智一、宮田幸季、保志総一朗
谷山紀章、森田成一、小西克幸(土のみ)、石川英郎(日のみ)

その他、新展開を迎える?らしい案公式について語るスレです。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:17:09
>1乙です。

10日のイベントの内容次第ではここもお祭り状態になりそうですね。
案関連ではなにがあってもびっくりしないつもりでいるけれど…どうなるんだろ。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:05:59
祭りにすらならないくらい、寒い発表ということもありえるよ…
どんなに最悪の予想をしていても、さらにその上を軽々と越えていくのが
紅玉クオリティだからなー…

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:00:47
最悪の予想ね…
☆発売前の最悪の予想は守護聖化だったけど本当になっちゃったなぁ。
今の時点での最悪の予想といったら、引退劇だけど
マルセルやランディやティムカが紅玉のお眼鏡にかからないからといって
リュミエールやオスカーやセイランよりさきに引退は年齢的に無理だろうから
年長組、オリヴィエ、ヴィクトールあたりが肩を叩かれるのが最悪の予想。
流石にそれが本当になることは無いと思うけど。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:34:43
アニメ化はないよ。何故なら彩雲国がアニメ化されるから。
販促なんかでユラさんはそっちの作業が忙しいよ。
ちなみに案の情報はシラネ。もうどうでもいい、今の案は。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:45:08
彩雲アニメ化か…
アニメが当たって小説の人気が今以上に高まる
&由良さんが忙しくなるんなら、案もマイネのように絵師交代来るかもね
そうなったら離れられる……。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:06:06
>1さん、お疲れさまでづ。

彩雲国、アニメ化されるんだ〜。もう完璧に由良さんは角川専属なのかな?。
自分には由良さんがアンジェの最後の砦だったから、6さんと同じく
アンジェから由良さんが離れるなら自分も離れるよ…。きっとね。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:22:45
>1乙です。
最悪の予想その2.案の新シリーズ。
ただし登場するキャラは今までの19人の中の
紅玉のお気に入りにそっくりなヤオイ向けキャラが中心で
声優も紅玉のお気に入り声優だけが継続となり他はお払い箱。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:34:42
>>8
新シリーズでキャラ一新してる分、幾分マシ

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 08:45:29
いや〜!!
私の好みってつくづく紅玉のお気に入りキャラと違うから、
そうなったらアンジェとおさらばだよ。
神鳥声優9人に戻してキャラ一新してほしい〜!!
成田氏と岩永氏苦手…。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 09:10:07
個人的には、成田氏と岩永氏、
単体ではとりわけどうということはないな。
成田さんはああいう人なんだと慣れたし岩永さんもこの頃大人しいから。
ただキャラとセットだとトーク等での
孤独アリオスと弄られ系成田さんの言動との乖離、
毒舌男姫セイランと過去の岩永氏のアレコレの相乗効果、
でそれぞれ結構クルものがあるから、
逆にキャラ一新ならもっと静かに受け入れられるかも。
まあ新キャラも今と同じような陰のある美味しいところどりキャラなら
また贔屓…ってなるだけだろうけど。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 15:27:16
声優ファンじゃないけど、その二人は普通にいらつく話をする人たちだと思う。
まわりの空気読めっていうか、いいおっさんなのに気遣いのひとつもできない。
遥かや神鳥声優は団結できそうだけど、聖獣声優は無理だね。

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 18:11:28
声優板でも当人のイタタぶりが嫌われてる声優だよ…
もしキャラ一新するのならそこらへんの声優ははずしてほしい…
紅玉お気に入りだから無理か…?

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 19:14:12
声優のことは知らないが声が好きだから外されたくないけどな、成田氏。
でもまぁ19人は多いし、誰が外されても残念だが仕方ないと納得するよ。
今のままの案で続きがでるよりは全取替えで新キャラ9人くらいで
新しい世界と時代の案やりたい。

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:18:56
特定の声優を外すっていうのは正直厳しいと思うよ。
全員続投か全員新規かにしないと。
ここで言われている岩永、成田を外せば全て丸く収まるって
訳でもないだろうし。(別にこの二人を擁護している訳ではない)
誰が外されても、その声優のファンはいい気持ちしないだろうしね。
人数のことを考えると、全員新規しかないかなとは思ってる。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:36:37
ええええ…?イベントでいっぺん本人見たら、アリオスファンの私ですら
成田氏をもう表に出すのはやめてくれ!と思ったよ。
CDのおまけトークでもイタタぶりは感じてたけど、こないだのネオロマ
イベントでの暴走っぷりときたら…他キャストのファンから恨まれるの間違いなし。
キャラと声優は混同してほしくないんだけどな。イベントとかCDのおふざけ企画の
おかげでキャラまで壊されていくのがやるせないよ。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:11:10
まあその人の好き好きだ。

声優さんは全員新規で9人用意するかか
続投するにしてもカミトリ声優とセイケモノ声優のどちからだけ選ぶか
それぞれ2作品に分けて展開しないと19人のままだと
どのみち今と変わらない状態になるだけだろうしなぁ。
19人の中から紅玉が9人チョイスってのも…
お気に入り度で選ぶと集客力と声質(→キャラ)のバランスが悪くなるだけだと思うよ。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:35:33
まあ、声優本人がいくらイタくても、
ゲーム遊んでる人の全てがイベント行ったり、
声優本人を直接見る機会があるわけじゃないからね。
キャラの声は知っていても、声優本人には興味ないって人もいるだろうし。
本業を疎かにするような声優だったら、外されても仕方ないだろうけどさ。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 09:38:43
CDやイベントで声優本人にキャラを壊されるのは痛いよな…
遙かの中原さんとかアンジェの成田さんはそういう不満が増えてる。
岩永さんは性格セイランにそっくりだけど、ゲーム内では許せても
現実世界では嫌なタイプの人かもしれない。堀内さんが気の毒だった。

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 12:37:22
つか奴は、仲良いからといって先輩を馬鹿にし、親しき仲にも礼儀有りを
しらんから業界からつまはじきにされてるんだと思うぞ。

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 12:44:09
新作か…

天レク→白い翼のメモワール→トロワでアリオス登場
トロワ→ツイコレ・戦隊CDポエム→☆で教官協力者の守護聖化
とCD・OVAでここ数作のゲーム本編の間間を無理やり繋げてきたけど
今回はどうなるんだろう。

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 22:35:24
新作より完結を希望。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:40:35
完結より「なかったことに」を切実に希望。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 01:26:18
なかったことにはしないでしょ。紅玉は☆が人気だと
いいはってるんだから。
お気に入りキャラをとうとう聖獣「守護聖」にできたわけだしね。
もう見たくないからさっさと公式設定の同人改造を終わらせてもらうしかない。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 11:44:36
…多少なりとも人らしい脳を持っているなら、☆を作る時点でキャラを
総入れ替え、全く別の時代の女王試験とか、それこそ女王はいないが変わりに
聖天使が守護聖(と同じような存在)と共に宇宙を発展させるという新設定で
勝負するような作品を作るだろうね。 …普通プロのクリエイターなら。
プロ意識ってモノが無いんでしょ、今の現状を見て☆のどこが人気なんだと
どういう顔をしていえるのか、ぜひとも見てみたい。
どうみても遥かやコルダの新作だったら大喜びされるだろうが、案の新作
特に☆続編は、特定キャラやマンセーファン以外には喜ばれないだろうに。

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 15:06:29
☆さえなかったら、教官協力者×コレレイとか
いろいろ自由に想像できたんだけどなぁ…
守護聖化してキャラの立場地位を昇格させたすとかいう
おばかな紅玉タンのせいでキャラの個性も設定もめちゃくちゃに…
もうどう想像していいんだかわからないよ。

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 15:30:44
皆一箇所に揃えて不老にしてあげたからノーマル801問わず
どのカプでも好きに萌えるがいいわ☆
ってことなんじゃないの。

「キャラ」さえいればいいってもんじゃないと思うんだけどなぁ……

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:24:12
紅玉がやりたかったのは某神鳥守護聖×某教官のやおいだから
それに都合の良い設定に変えられただけだよ。
人間関係゛だってわざわざ二つの宇宙を絡ませてるしね。
女キャラの関係なんて悲惨なもんだ…。

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:46:43
>紅玉がやりたかったのは某神鳥守護聖×某教官のやおい

しかしそれに萌えていたファンの方は、
守護聖と普通の人間の恋愛における「生きる時間の違い」という悲劇性に萌えていた罠。
同じ嗜好のファンまで萎えさせるんだからすごいな。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 12:47:27
神鳥ファンのほうは、ノーマルもやおいも神鳥の中で
やりたかった人が多数なのでは…?
絡んでくるキャラはみんな後から追加されてるわけだし。
おかげで聖獣のほうは女王は無視され男同士も
ちっとも仲良くないという公式設定に…。

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 13:23:15
設定上では
レオナード&チャーリーとかフランシス&セイランとか
一応一番の仲良し同士がセイケモノ内で完結してるのもいる。
ただ…それをいかそうとしてるようには全くみえないけどね。

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:15:10
アニメ誌に彩雲国載ってたけど、いままでのOVAのどれよりも由羅さんの絵に
似てる。ありえないけどもしコミックアンジェがアニメ化されるなら背景の
適当な夢他よりもぜひマッドハウスに作ってもらいたい。紅玉一切口出しなしで。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 17:39:32
案の重大発表って、アニメ化とかそんなんじゃないよ。
只の「新作ゲーム化」だから、安心汁。
やっぱり紅玉だったな・・。

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 18:56:56
キャラ一新の新作だすんなら丁度良いタイミング思うんだけどなぁ。
彩雲国アニメ(nhk?)→原作小説→由良さん絵→由良案漫画→案ゲームその他
とアニメや小説から興味持った層が回りまわって案にたどり着くこともあるだろうし。

そのときに出てる新作ゲームが☆の続きとか
新規に優しくない内容だともう駄目だろう……
それとも新規の人は逆にsp2→☆までの変遷を経験してないから
☆の続き2つの宇宙に18人守護聖様から物語スタートでも受け入れやすいだろうか。

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 19:31:27
新作って絵師と声優は?また19人とかいったらあぼーんしたい…

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 19:38:08
うーん。確かに18人の守護聖様は、旧ファン達より新規ファンのほうが
抵抗なく受け入れられるんだろうね。
ただ問題は、攻略キャラ人数の多さゆえに新規ファンがハマれる程の
キャラ描写ができるのか?ってとこじゃないかと。

個人的に一番嬉しいのは、K書店全面プロデュースの由良版アンジェの
アニメ化なんだけど、まず無理なんだろうな。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:32:46
18人の守護聖様から入ったとしても
なんでカミトリ宇宙は年功序列(一部例外有り)な敬称付け呼びわけなのに
16〜34と年齢幅が広いセイケモノの方は皆呼び捨てなのかとか
30歳や34歳が14歳〜26歳にどうして様づけ低姿勢なのかとか
いろいろ違和感や疑問が湧きそうだけどね。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:44:09
案の場合いくら人数が多くても、
最初から騒がれそうなキャラとそうでないキャラ決まってるし。

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 22:11:55
いかにも厨房向けの惣受けヤオイ姫とかそれをひたすら誉めるプレイボーイとか…
なんか似たような感じのキャラばっかりになるんだろうな。
そしてその外のキャラが嫌な役を押し付けられる…全員新キャラだったとしても
不安がいっぱい、それがアンジェクオリティ。

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 22:31:24
「キャラ」だけじゃなく声優さんに対する贔屓もありそうだしね…
お気に入り声優の担当新キャラを同情される要素満載で良い所どりの
お優しくて美人で男共にモテモテのキャラに設定して、
その他のマンセー要員達はお互い陰口を叩き合うような寒い人間関係、
今度は最初からの設定なんだから文句ないでしょ!ともしやられたら
その他の声優ファンは辛いだろうなぁ…

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 12:40:21
声優避難所のイベント速報レポに注目だな…あー怖い…orz

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 13:15:06
ネオ・アンジェリークって…まだやるんだ…声優と絵が気になるが。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 16:37:16
新キャラ新声優四人とヒロインの由良絵発表
今までのキャラでTVアニメ化もするってさ

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 16:53:40
声優避難所見てくる…最悪(T_T)

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 17:20:19
いつからだろ、TVアニメ放送。
新作情報が落ち着いたら
ここもアニメ始るまでは閑古鳥鳴きそうな気配。

あと、新作スレ立てますか?

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 17:21:53
TVアニメって☆設定なのかしらね?。
だとすると、両宇宙の守護聖が入り乱れてのピクニック話ばっかに
なりそうでなんだかな…。
個人的に一番気になるのは、誰の脚本になるかなんだけど
Kさんも、Dさんも、どちらも嫌だな自分は…。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 17:27:07
遥かのほうはどうだったの?公式ライターそれともプロのアニメスタッフ?
予想範囲内ではあったけど、やっぱり不安はぬぐえないのがなんだかなー

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 17:35:28
ラブ通買った人いたら
各キャラクターの外見どんな感じか
(髪型とか衣装とか表情とか既存キャラの○○に似てるとか)
ある程度の詳細いただけないでしょうか?

由良絵目当てにラブ通買う予定だったけれど、
マイネ風味だと聞いて心配になったので。
マイネとかのゴシック系は個人的に地雷なんです。

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 17:45:37
>>47
公式ライターってのがよくわからん。
遙かはプロのライターの岡崎さんで、CDとかの脚本も担当してた。
どっちかというと子供向けアニメのシナリオを担当するって人だったけどな。

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 17:45:52
完全新作ときたか。ネタで付き合うのももう終わったな。

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 17:59:43
これで離れる人も出てくるだろうし、新しく入ってくる人もいるだろうね。
遥か3が出たときみたく、案もファン層の交代が進むかも知れんね。

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 18:34:13

>今回は新展開を迎える『アンジェリーク』の最新情報を紹介。
 →キャラ一新新作ゲーム
>また特集では、物語の舞台となる「神鳥」と「聖獣」の2つの聖地を紹介。
>守護聖たちの私邸などの場所がわかる聖地の地図を初公開!
 →☆アニメ化

と2部構成とはね……

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 18:38:04
>52
ユーザーを混乱させるために、わざとやったとしか思えんな。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 18:41:42
>53
でもまあ途中で前半削除されてたし。
キャラ続投〜?と反応があったから不味いと思ったんじゃない?

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 18:46:37
案がアニメ化…
誰だよ、「アニメ化はない」なんて堂々と書いてたヤシは…('A`)

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 18:51:16
彩雲国と同じ人がキャラデザしてるとは思えない
アニメになったりしてなぁ……
今までの案アニメは由良さんテイストの影も形もなかったし。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 19:04:42
しかもなんで☆?あれだけいままでで最高のくそゲーと言われててアニメ化
するかぁ??
わけ分からん

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 19:29:07
そりゃもう、紅玉達の「意地でもやりたい☆設定・聖獣宇の守護聖様達の私邸
召使達を大公開!+アリオスの『ゲーム中では、何の仕事をしているか微妙に
ぼかしているので…今後、別のメディアで徐々に明らかにしていきたいですね』の
あたりの新しいの設定を押し付けたいから♪だろう。
幾らキャラ一新しようが作るのが、☆のスタッフやあのシナリオライターをなら
特定キャラマンセー・貶められ役アリの嫌味悪口ゲームになると思うが。
アンジェリークという名前自体(好きだけど)もう世間では古いイメージや
ファン同士の論争で良い印象はないのに、売れるのかなぁ…

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 19:29:27
あれだよ、(紅玉的には)大々的に広めるはずだった☆設定の
認知度が今ひとつだったから、アニメという一番人の目に入りやすい
ネタで既成事実を作ってしまおうという…

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 19:31:28
遥かのアニメって成功したのか?

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 19:52:22
ま、アニメは見なければいいだけの話だ。自分はスルーするよ。
そもそも自分の住んでいるところで見られるかどうかすら分からんが。
地上波確定って訳じゃないんだよね。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:12:37
>>58
だよね…
同じコテコテ西洋ファンタジー風の設定でも
いろいろあったアンジェじゃなくて
第4のネオロマとして出した方が良かったと思うよ。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:25:42
☆って、ゲームと同じく旧作からの続編につぐ続編作品なんだから
アニメになったって新規が入りやすい世界じゃないよな。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:27:23
コルダが 紅 玉 的 に は 思ってたほどの成功じゃなかったのかな?
だから新タイトルよりも、ハルカシリーズみたいに、
同じタイトルの別サブタイトルでGO! って思ったとか。

てか…怖いのは世代的には☆の直後と全く同じで
恋愛対象じゃない脇キャラとして既存キャラが出てきたり……の可能性は無いのかな?

65 名前: 64 投稿日: 2005/12/10(土) 20:29:23
×てか…怖いのは世代的には
○てか…時間軸的には

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:52:23
一応新キャラで新たなファンを獲得しつつ
旧キャラを簡単には手放さないでおくって事なんだろうけど・・・・。
そんな器用な真似できるわけ無いジャン、後裔と紅玉が。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:57:49
舞台はアルカディアらしいけど…
アルカディア?

今回の主人公もアンジェリーク?
どうでもいいけどエンジュは一体何故アンジェリークじゃなかったんだろうね…

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 21:08:34
嬉しくないニュースばかりだなあ。テレビも映画も昨今はメーカーのみが必死の使い捨て。
でも神鳥声優さよならは、ネオは旧シリーズファン切り捨てってこてか。
案じぇの名前つかってもファンの怒りがつのるばかりでは。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 21:39:46
…どうせキャラ一新をするなら、☆の前のトロワ終了時でしてくれれば
良かったのに…orz
今でも☆設定や聖天使という設定で女王と守護聖達を無能にしてコケにしたり
コレレイを無能で依頼心の強い情けないキャラにした事、教官・協力者達の
無茶苦茶な守護聖化や、アリエンEDでのアリコレ恋愛選択肢の全否定とか
他の人の話の悪口とか、激怒状態のままなんだけどな。

自分は案紅玉の☆スタッフが総入替えしなけきゃ、勝手にやってれば?としか
思わないが、エンジュ達も短い命だったね。
☆マンセーの人達はアニメ化は嬉しいかもしれないが。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 21:50:21
脇役化された神鳥守護聖ファンも、教官協力者の彼らが好きだったファンも、☆新キャラのファンも、誰も喜ばない☆後のTVアニメつくるの?
それでネオから旧声優排除したことへの不満の矛先変えようとしてるみたい。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 21:59:39
☆と10周年OVAの関係みたいだなぁ…
新作でそっぽむく旧作ファンのご機嫌取りにアニメをだすけど
一部のファンへのサービスにしかなってないという。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:23:31
そういえば紅玉は、この新情報ついて自信満々で「必ずやファンの皆様に
お喜び頂けるものと確信しております」とか言い切っていたよね…。

でも本スレを見ていると、素直に新作が楽しみだという人もいるけれど
これでやっと縁が切れる、さようならという清々したという言葉の数々は
心からの本音だろうけれど、そういう言葉をファンに言わせる展開って
「ファンの皆様にお喜び頂けるもの」というんだろうか…orz

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:23:56
TVアニメこそ由良漫画のアニメ化のほうがキャラ少ないし
どのキャラも素敵に描けているから良かったな
2や☆のオフィシャルセリフを使ったら、いかにもオタクに受けそうな
キャラとそうでないキャラが二分化されるだけだね

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:28:23
紅玉的にとっては案という名前がついていれば内容が何であろうと
見境なしに買い捲る人だけがファンなんだから
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!の人だけに向けられた言葉なんだろう。

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:35:39
ネオロマは声優ファンが結構占めてるから
今までの声優ファンの人が離れて
新しい声優ファンの人が付く(ゲーム発売)までの間
寂しいことになりそうだね…

ところでどうする?
「新作」と「TVアニメ」を語るスレそれぞれ立てるの?

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:41:32
アニメはまだ情報先になると思う
ネオはスレタイ考えようよ

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:43:19
【声優一新!】ネオアンジェリークを語るスレ【起死回生?】
は?
それかシンプルにタイトルだけ。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:55:57
【声優サヨナラ】ネオ・アンジェリーク【由良絵ヨカッタ】

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:57:21
新作は楽しみだが出すタイミングが最悪やな〜。
☆の前た゜ったらどんなに嬉しかったか…。
☆の新声優みも切り捨てかな?
今日のイベント見て思ったのは、カミトリ声優+森川さんの
ファンは多いよ。あとは成田さんが非常に笑われているというか…
あれはアリオス人気なのか微妙だけど。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:00:18
>>78
【声優キリステ】ネオ・アンジェリーク【キャラ一新遅杉】ではどうよ?

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:03:00
ネオ・アンから案に嵌ってここにたどり着く人もそのうちでるだろうし
(新キャラ声優さんのファンとか)、
あまり直接的にネガティブなワードは如何なものかと。
今までの欠点を反面教師にして良作になってもらいたいし。

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:03:10
>80に一票w中身は

ネオ・アンジェリークを語るスレ

のほうがわかりやすいかも。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:05:57
【声優切捨】ネオ・アンジェリークを語ろう【一新遅杉】
これで・・・

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:06:33
ラブ痛に少し詳しい設定が乗ってたので新スレの1に書こうと思います。
ネタバレしちゃっても良いかな?

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:10:15
>>84
もうすぐ書店にも並ぶと思うからいいとオモ。
発売された公式書籍に載ってるなら隠しでもなんでもないだろうし。
スレタイは83でいいと思う。カミトリ声優じゃなくなったら案ジェのような気がしない。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:13:05
>84
ぜひおながいしまつ。

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:15:07
【声優一掃】ネオ・アンジェリークを語ろう【今更一新】

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:25:54
>87
きっついね(^_^;)まあどっちも似たようなもんだし事実だけど…。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:26:25
ラブ痛ネクストステージの詳細です。

恋愛アドベンチャー ネオ アンジェリーク PS2 2006年春発売予定
キャラクター一新 キャラデザ由良カイリ 舞台はアルカディア
ストーリー●平和だったアルカディアにタナトスと呼ばれる魔物がはびこり、人々は
不安に包まれている。寄宿学校に通っていた主人公はタナトス浄化能力をもつ
セインとニクスに会い、自分も浄化能力があることを知る。主人公は自分も能力を
使ってタナトスと戦うことを決意。仲間とアルカディアを旅しながらタナトスと戦ううちに…。
キャラ●主人公=アンジェリーク 愛らしく心優しい少女。子供の頃故郷の村がタナトスに
襲われ両親を亡くしている。慎ましく控え目だが芯は強い。
レイン=赤い短髪に白メッシュCV高橋広樹 頭の良いスタイリッシュな少年。気軽に話せるが頼りになるクールな天才。
ニクス=黒い長髪片メガネCV大川透 会話上手でエスプリを好む。洗練されて上品だが内面は明かさない謎の大人の男性。
ジェイド=黄緑の短髪CV小野坂昌也 気配りと思いやりにみちた純粋な優しい青年。いつも他人の幸せを願う。
ヒュウガ=白い長髪 硬派で責任感が強い高潔な人物。近寄りがたいが情熱家でロマンチスト。さすらいの元騎士。

なんか今までのキャラ同士の個性をくっつけたようなキャラばっかりですが12月時点ではここまでの情報しか
明らかになっていません。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:29:02
>>89
情報乙!
タナトスって…もう女王も守護聖もサクリアも関係ないなら
アンジェリークって名前つけるなよ…アルカディアの未来か過去ですかい?

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:31:52
>89
乙。本ではそこまで明らかになってるのか。
由良絵でも声優に好みの人いないし、設定もいまいちだなあ。

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:33:21
じゃスレ建てますねー。
今後のアンジェシリーズに希望することその2
の続きってことで。こちらは引き続きイベントの話をどうぞ!

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:35:35
>>89
情報ありがとう。なるほど、つまりアルカディアの女王になる
ヒロインなんだな、4代目アンジェ。
しかし、折角の一新アンジェだし乙女ゲスキーなので買う気マンマンだが
設定はまさしくファンタジー少女漫画王道的すぎてコメントしようが無い…。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:36:56
で、服装がマイネリーベっぽいゴシック調なんたそうだ。
何がしたかったのかよくわからん…。本当にタイミング間違えたな。
☆の前だったらよかったのに。

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:37:35
>92
乙、よろ。TVアニメのほうは情報スレとかこのスレとか公式スレとかで
しばらく話しておくか。どの時代をアニメ化するんだか…orz

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:42:16
岩永氏と浪川氏がアニメやる気まんまん
トークをラブ痛誌上でしているらしいので
少なくても☆以降ではあるのだろうな…
ってことは主人公はエンジュで男は19人もいるのか…。
そんなんTVアニメにしてどのファンが喜ぶんだ。

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:05:00
教官協力者の守護聖化を昇格したといって喜んでる人とか…?

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:48:40
アニメならゲームと違って攻略対象ではないから、思いっきり暴走しそうだな。
頻度からいって、会話の80%はセイランとフランシスとアリオスが占め、
後の20%が残りの連中、下手すれば全員集合のシーンでしか
出てこないキャラもありそうな予感。
特に今後、このキャラたちでゲームを売らなくてもいいんなら
今度こそ同人真っ青のめちゃくちゃワールドを作りそうだ。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:53:40
えーマジで☆舞台なの?激しく見たくねー
女王が無能で男キャラ全員聖天使ラブとかだったらTVぶっこわすかも

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:01:03
「アンジェリーク」ってタイトルなのにアンジェリークのいないアニメになるんだな。
アニメ初見の人間には意味不明だな。

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:16:32
>98
やおい狙い、同人狙いのわざとらしい不自然なセリフとかはやめてほしいんだけどなー。

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:59:42
せっかくのTVアニメ化なのに☆設定か…
素直に喜べないorz

「由羅漫画をそのまんまアニメ化」だったら禿しく萌えるのに。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 14:31:44
同意。
やっぱり初代をきちんとふまえて、理想の守護聖さまをアニメで見たいよ。
くさな○がよけいな口出しさえしなければそれだけで良いものができそう

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:07:13
流れを読まない質問で申し訳ないんだけど、
ランディとアリオスの新曲どうだった??買った人いる??

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:17:05
☆設定なら、2つの宇宙と守護聖がどうの女王が魔天使は元侵略者で…など
一通りの設定を説明している間に、視聴者に飽きられて打ち切りになりそう。
あんな他の人の悪口や他の女の子を比較してどうのという無神経なゲームが
元では、子供達のハナにも引っ掛けて貰えないだろうな…

もう☆設定で何かしようと、無駄な足掻きをせずに終わらせればいいのに。
TVアニメ化しても、有終の美どころか末代までの恥が1つ増えるだけになると思う。

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:41:38
>104
CDは買ってないけどアリオスはイベントで成田氏が新曲歌ったよ。
うーん。私的にはいまいち?神奈氏は新曲は歌わなかった。
>105
カミトリ時代の話にするのが無難だと思うけどな。オスリモOVAなんか
作ってないで全キャラに人気が出るような話を。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 23:26:19
由良漫画という最高の素材がありながらわざわざ粗悪品使ってばっか・・・

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 23:46:16
しかし、由良漫画が一番まともなのは同意だがあれは1のリモロザ&神鳥守護聖のみで、
2以降のファンにしてみればあのキャラも見たいと思ってしまうのも事実。

とにかく紅玉のこれまでの続編のつなげ方がアレだったばっかりに、
今更なアニメ化が、☆は勿論1や2であっても必ず不満はファン内でさえ
出るよ。しかも1以外なら新規には更に判りづらくとっつきづらいこと必至。
第一例え案世界の構成をもっとも把握できるだろう1でも、案特有のあの古臭さを
魅力に感じる層が果たしてどれだけ居るか…不安ばっかりだ、案アニメなんて。
とにかくあまり恥ずかしいもの作らないでくれと願うばかり。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:36:22
また2月頃に2枚、バラエティCD?が出るらしい・

アニメ化までの繋ぎなのか
ゲームはネオに譲ってもCD等は従来シリーズでまだまだつづけるのか…

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:37:56
同じく2以降登場キャラのファンですが、2と天レクはキャラ贔屓や嫌味が激しいし
トロワは意味不明、☆はめちゃくちゃ同人ドリーム…。
特定キャラの持ち上げ役をやらされるくらいなら、
漫画化アニメ化してほしくない気もするのは私だけですか。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 14:05:10
ゲームなら自分のお目当てのキャラだけ落として他人評を聞かない(sp2・☆)
男同士で庇わせない&パーティに入れ続けない(天レク)ってのも出来たけど、
CDアニメ漫画だと話の中で他キャラの持ち上げ役801騎士役お馬鹿役としての
出番があったらどうしても目に付くよね……

恋シミュゲームじゃなくなってますます
男19人のツイコレ的慰めあい展開になりそうな予感。

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 18:14:07
バラエティCD、またごちゃまぜなのかなぁ
せめて神鳥と聖獣で分けて欲しいよ
会話に無理がありすぎ

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:06:34
折角2枚同時発売らしいからカミトリとセイケモノに分けて欲しいね。
カミトリは昔の雰囲気に戻して、
セイケモノは今までの薄かったり偏ってたりする関係じゃなくて
もっと全うで対等な人間関係を展開して欲しいよ。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:21:12
完全に交流を断ち切った状態がいい。
いつまでもよその宇宙のことばかり気にかける守護聖はいや。

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 20:02:26
でもトリにもケモノにも贔屓キャラがいるので結局どっちも買うことになるさ

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 20:38:21
どうせ買うにせよ気持ちよく金を出したいな…。

もしかしてイベントに合わせて出た
RIBON?収録のアリオスとランディの新曲って
その2枚にも収録されるんだろうか……?

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 23:59:01
分けるならセイケモノも二つに分けて欲しいよ。
女王補佐官もと教官協力者アリオスと、
聖天使と新キャラ3人に。
この分け方するなら、まだ我慢もできるけど、セイケモノ一緒くたは絶対いや

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 07:49:54
バラエティCDに女の子は出ないと思うけどな、いつもそうだし。
全攻略対象登場らしいからアリオスは出てきそうだけど。

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 11:24:49
>>117
紅玉の意図からするとそれはないだろ…
新キャラと一緒にしないで神鳥と分かれればセイランが浮くから

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 12:08:08
バラエティーCDより、神鳥、聖獣で分れた外伝ドラマのほうが
嬉しいんだけどな。
平和なお茶会ピクニック嫌味誉め合戦は、もうお腹一杯。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 13:08:57
私も、神鳥守護聖の9人だけのドラマ聞きたいな〜もう何年聞いてないだろう。
シャングリラとオアシスみたいなごちゃまぜパラレルはつまらない。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 16:41:34
岩永、浪川、成田がやる気まんまんのTVアニメ案ジェって、ツインコレの連続ホモドラマのようになるのか?
オスリモOVAのように特定キャラカプマンセーでいくのか?
どっちにしろメインキャラ多すぎ・・・

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:19:28
アニメも前半神鳥編、後半聖獣編とわけてくれないかなあ。
エピソードの少ない神鳥編は由良漫画で作ってくれれば言うことないんだけど

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 19:13:02
シリーズファンが一番見たくないと言っている☆同人設定のつづきをTVアニメで見せられるのか…
まだ1か2かトロワのほうがまし〜(>_<)!!

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:35:58
☆設定アニメというと、ゲーム本編が酷いからなぁ…。
男同士の悪口や嫌味や皮肉とか今までの生活に不満や鬱屈があって、そこから
逃げるための渡りの守護聖化とか、今までして貰った事が本当は嫌でウザイから
信頼も何も裏切って一緒に逃げようとする魔天使とか…不愉快だったり、ここが
ムカついたという点を挙げる暇もない程だもんな。
アニメにするには、無神経なところが多すぎるよ。
エンジュの恋の相手もレオフラユーイの誰かで、その他は仲間程度の扱いにして欲しい。

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:48:51
女王より聖天使と神鳥守護聖との楽しいピクニックのため、
故郷を捨てて聖獣聖地に集まった彼らには魅力感じられず。。。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 02:00:37
>>125
全文、同意過ぎるほど同意

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 03:18:47
>エンジュの恋の相手もレオフラユーイの誰かで、その他は仲間程度の扱いにして欲しい。

これさえ守ってくれるなら、☆アニメ化もギリギリ受け容れられるかも

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 09:19:38
☆には既に幻滅しきってるのに、それでも
19人全員が女王&補佐官放ってでもエンジュだけをマンセー&ラブで
しかも遙かみたいにマルチEDとかされたら、やっぱりいやだなぁ。
アニメになるならちゃんと女王達の見せ場や仲間との絡みも作ってもらえないかな。
…特に聖獣女王。

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 09:33:29
「デュエットを舞台にアニメ化」と期待させとして
結局はジャケットも中身も終始オスリモ、
リモマンセー、ロザ…、残りの守護聖背景、をやったからな…
☆のアニメ化だと益々怖いよ、元が元だから。

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 09:46:56
>>126
自分教官教官協力者のファンだけど、聖獣守護聖に勧誘されて
聖地にきて守護聖になってからの一連のセリフには未だに納得いかない。
あんな理由で元の職業を捨てる人たちじゃなかったはず。
しかもコレット女王を助けるためというよりエンジュの一言に心動かされた?
までオスリモOVAの何もしてないけど一言で守護聖たちに誉められまくるリモージュ
と一緒。紅玉の描く女キャラはどうして口先だけなんだろう。それに同意する
男キャラたちまで口先だけの都合のいい男になっていくよ…orz

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 11:58:20
>口先だけの都合のいい男

よく考えると、アンジェって全てが全てそうなんだよね…。
異様なほどマンセーされるキャラと、けなされるキャラに分れるけど
マンセーキャラも格好いいのは口先だけ、何もしてないんだもん。

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 12:19:16
本当にあれこれやってるキャラは権威主義とかクソ真面目とか
言われて嫌われキャラにされちゃってるからねぇ…orz

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 13:29:30
うん。何故か守護聖とか、首座、先輩後輩は関係なく、最初から立場が上に
なってるって言うか、相手より一段上から物を見ていて他キャラを見下したり
そのキャラに認められる事が、最高の誉め文句になるっていうところが
不思議なんだよね。ヒロインが男キャラにっていうんならまだ納得できるけど
(実際に説得力を感じた事はないが)男キャラ同士でもそうなってるからね…。
しかも一段上からキャラを見下す役担当のキャラ程、ただ反発してるだけとか
皮肉嫌味を言うだけとか、悲しい過去がありましたってだけなんだもん。
いくら悲しい過去を持ってたって、人を傷付けてもいい訳じゃないし
それを感じさせないくらい明るく振舞うっていうのも、素敵なキャラだと思う
けれど、紅玉シナリオには悲劇のキャラは何をしても許されてその逆はない。
……なんだかな…。

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 15:04:09
つくづくフルキスと案紅玉は同じ女が作ったんだと感じるな〜

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 09:31:03
聖獣守護聖って女王への忠誠はないわ、聖獣宇宙より
神鳥守護聖とのピクニックに夢中だわ、なんのために故郷捨てて
聖地に来て守護聖になったの?って感じがして鬱だ…orz
まだ新キャラ3人とエンジュはましなんだけどさ〜。
ほんとに☆設定でテレビアニメ化するの?嬉しくない…。

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 12:49:08
☆の続編をこういうかたちでまた同人設定変更しつつ妄想話を
作るとはなぁ。19人混合ピクニックじゃ絶対人気出ないと思う。
アリオスやセイランをメインにしてカップリングにでもするのかな。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 13:07:22
遙かのようにコミック版のアニメ化なら嬉しかったんだけどな。
紅玉シナリオじゃ、活躍するキャラはもう決まってるから
それ以外のキャラファンには、楽しくもなんともないよ。
でも、コミック版だとSP2以降のキャラファンの人は辛いだろうし…。
けど、☆設定だと神鳥組が脇役になってしまうのも辛いんだけどね。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 13:51:26
10執念ビデオの下巻のプロモーションムービーが
見れるの今更気づいたよ、
こんな絵のへたれてて動きの少ないアニメーションで
7000円以上するなんてしんじられないよ、クオリティ低過ぎる。
一瞬だけリモの声が聞けるけど何だ、あの声は。。
好評発売中ってのはハッタリですか

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 16:00:41
まだはっきりと☆のアニメと決まってるわけじゃないよね。
けど☆設定のオリジナルっぽい気はする。いや〜〜〜〜。

ランディの新曲はコミック読みながら聴いたせいか、自分の頭の中では
すっかりコミックアンジェのオープニングテーマになったよ。

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 17:46:53
☆新キャラ声優を使うのなら☆設定だろう…
紅玉念願のセイラン守護聖化したわけだし、神鳥と対等になったとかいって
一方的マンセーを含むやおいにされそう…
すでに紅玉と同じ趣味の少数ファンがそういう妄想くりひろげてる。

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:12:37
アニメは☆が決定的なら、せめてエンジュの恋愛話はレオフラユーイだけにして欲しい。
カミトリと教官協力者剣士はそれぞれ→リモロザ、→コレレイっぽいねと想像できるようにする、
それが漏れがアニメを受け容れる最低限の条件だな

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 13:00:08
いや、いっそ自分の好きキャラ出なくてもいいから
神鳥時代の1のアニメ化でよかったと思う…
もう贔屓とか悪口とか言うキャラ見たくないし…
人数多すぎて特定キャラやカプの贔屓になるのは目に見えてるけどさ。

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 14:42:33
神鳥時代をアニメ化しても由良漫画のアニメ化じゃない限り、
特定キャラとカプ贔屓の物語になるのは間違いないと思うよ。
シリーズとして約10年間もドラマとかを作り続けてきて、
由良漫画という見事なお手本もあったのに、今までと何も変わらず
10執念記念作品でまで、特定キャラと贔屓カプの為の物語にするんだもんね。

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 17:14:50
私は特定カプでもいいけど、他のキャラが持ち上げ脇役化されるのが嫌。
オスリモOVAのロザや神鳥守護聖たち、セイランマンセーSP2のコレレイ&教官協力者&守護聖、天レクのアリコレ以外のキャラ。
アンジェの人気はそれぞれのキャラにファンがついてるからでしょ?
お気に入り以外は馬鹿にしたり批判の対象にしたり、視聴者からみて最初から魅力なしのキャラにされて、
またキャラ人気やってお気に入りキャラが上位だといばられそうで…orz

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:16:00
希望だけを述べるなら、アニメは絶対由良漫画の原作、制作はぴえろかマッドハウス
脚本は横手美智子さんがいい。(☆矢のハーデス十二宮編で、原作にないファンが
観たいと思うシーンをほんとにわかってくれていた)

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 00:37:12
>>140
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ランディの新曲はコミックアンジェにぴったりだと思ってた

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 02:35:26
>>146
今ぴえろはやめとけ、マジで。
主力がみんなジャンプアニメに回ってる。
…マッドハウスは外注に出されてヒドスな作画になりそうだ。
ま、ゆめ太よかマシだろうが、コーエーの予算で引き受けて
くれるのゆめ太しかいないそうだ。

脚本は吉田玲子か、マイネリーベやってるけど
面出明美が良いなぁ

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 09:21:46
どんなに脚本家が良くても紅玉チェックがはいって
コーエーの指導のもとに話がつくられるのなら
キャラ贔屓や集団ピクニックからは逃れられない気がする

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 16:05:49
遙かもテレビアニメに合わせて八葉抄が出たんだっけ。
☆の時も更に余計なイベントを加えて愛蔵版もどきを発売するんだろうか。

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 16:19:31
八葉抄に3での追加声優の浜田さん?出したように
☆アニメにも船長や聖地住人役でネオアン声優でも出すんじゃないかと不安。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 10:25:32
なんでそんなことが不安?
聖地住人役がネオアン声優だと
なんか心理的苦痛でも受けるのだろうか?

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 11:54:40
声が合っていてアニメ内外で出張るような演出しなければ、出すのはいいかな。
ただ。なんでこの人選?と思うような藪から棒な人を使ったり、
お気に入り声優&キャラの使いまわしがミエミエなのは嫌だけどね。

けっこうコーエーってそういうのが多い(本作とのイメージのギャップを
考えずにそこそこ有名どころ出して不発だったり、無名の新人なんかも
プッシュしたわりには評価も高くなくヒットもせずに消えていったり)から、
不安になるのもわからないではない

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 12:13:41
20人ぐらいいるメインがすでに脇役化を心配されてるのに
これ以上脇役が増えて最悪の場合いい所取りまでされたらまあ嫌かもな。

それになにより脇役にネオアンメイン級の人呼んで金使うより
微少でも脚本と絵に金使って欲しいし…。

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 16:26:25
>>151
八葉抄アニメで浜田さんが出たのは、
単に音響監督のお気に入りだからでしょ
(同じ音監やってた別アニメでもちょい役や数回の脇役で起用してる)

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 02:10:59
TVアニメは新作のネオ案の販売促進の意味もあるだろうし
ネオ案の声優さんを起用するって事はありそうだね…。
それだと紅玉お気に入りキャラ以外のキャラの活躍の場はなくなりそうだ。
だからって出番が多くても、いつものお気に入りキャラの引きたて役扱い
なのは嫌だから、出番が少ないほうがいいのかも知れないけど、
TVアニメでやるのに出番が少ないのも寂しい気持ちになるな。
どうして紅玉って、贔屓しないと話が作れないんだろうね(呆れ)。

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 07:32:41
ヒイキしてる自覚ないと思うよ。このキャラはこういう役割!と思い込みで決め付けてるから、
いつもおいしい役のキャラが同じ。他人から批判される愚か者役のキャラもいつもいっしょ

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 12:28:39
話のパターンもいつも同じなんだよね。
誰かが失敗したり悩んだりしてみんなから非難される。
それをかばう人がでてきてみんなで楽しくピクニック。
かばう役ずいつもリモだったりリュミエールだったりセイランだったりするわけだが。

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:14:24
とにかく紅玉達には由良漫画をよく読んで参考にしてくれって言いたいね。
由良漫画を読んでこのキャラを嫌いになったって話は聞いた事ないし
メインキャラの中に悪役を作らなくっても、お気に入りキャラのために
引きたて役にしないで全員かっこ良くても、感動するストーリーを作れるって
証明してくれたんだからさ。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:26:40
紅玉の実態(?)を知らないパンピーのアンジェファンはアニメ化と知って
素直に初代アンジェから始まると信じてるよ・・・普通はそう思うよなぁ。
由羅漫画を忠実にアニメ化してくれるならもう後はネオだろうが新キャラ
だろうが好きにしていいよ。無駄だとわかってても願わずにはいられない。

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:17:23
>由良漫画をよく読んで参考にしてくれ
由良漫画はカプ描写ありでも受け入れられてたんだから
OVAがオスリモで何が悪いの〜?
ぐらいにしか参考にしてない気がする。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:59:25
由良さんが書いても聖獣の守護聖設定は変だし、セイランとアリオスが受け狙いキャラになるのでは?

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 00:31:23
>161
同意。参考にして欲しいのはカプ描写じゃなくキャラ描写なんだけどな…。
それにカプ描写にしたって、由良漫画は全守護聖とリモの絡みはあったし
ランリモ、ルヴァロザファン以外にも楽しめる要素は沢山あったと思うよ。
オスリモOVAはオスリモ、ゼフェリモファン以外の人が楽しめる要素が
少なかったし、その他キャラは脇役背景ってイメージなんだものね…。

>162
変人!の由良さんの読みきり漫画では、個人的にセイランはいい味付け
されてて面白かったけどね。アリオスは分らないけど。

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 12:46:10
セイランはリュミエールみたいに女性化されなければ、面白いキャラになると
思うんだけどなぁ。由良漫画でもリュミエールはオスカーといる場面では
必ずお姫様みたいな描かれ方していたので、男らしいリュミが好きな私には
けっこう憂鬱だったよ。やおいスキーの子が騒ぐし…。
でも由良漫画でこのキャラむかつく!嫌い!となった人はたしかにほとんどいないと
思う。ゲームやCDドラマではむかつく嫌われそうな描かれ方してたキャラも多かったけど。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 13:00:18
漫画やテレビアニメで
リュミ×女の子、セイ×女の子のカプ描写を見てみたいよ…
天使の羽一目ぼれオスリモみたいなのはやだけど
漫画版ランリモルヴァロザぐらいのノリで。
だって紅玉全指揮のOVA・CDじゃ絶対ありえなさそうだし。
攻略対象として出されてるそう言う意味で好きなキャラなのに
姫扱いお姉さま扱いカプ描写も望めないは本当にショックだ…

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 13:59:11
紅玉シナリオでは女の子キャラの相手は勝手に決まってるからね〜。
全員恋愛対象キャラなんだから、たまには違う相手との絡みを見たいよね。
でもリュミリモは結構カプ描写多いほうなんじゃないかな?。
オスリモOVAでもテラスデートしてたし、漫画でも、このお話は
リュミリモがメインになるのかな?って思った事あったしね。
セイランの方は、たしかに女の子との絡みはほとんど覚えてないな〜。
でもいつもマンセーされて誉められてるから、セイランファンは不満なんか
全然ないんだろうなって感じてた。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 17:20:58
紅玉好みのやおいスキー狙いキャラだと思ってもうあきらめてる(T_T)
それで喜び騒ぐ人が公式や2CHで祭りして目立ってたしね…

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 20:54:26
もう公式特定カプ押し付けは、やって欲しくないなぁ…。
そういう解釈もあるんだな…とはならずに、これが公式で決まった事です!
残念でした!と、まるで鬼の首でもとったみたいに嬉々として他のカプや
キャラが好きな人達のファン叩き格好の材料になるだけだしね。
特に☆で設定や人格まで壊されたり、貶められた今までのキャラ達には
もう触って欲しくない。
紅玉が何かするなら、傷の上に新しい傷をつけるか、塩をなすりつけるだけだよ。

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 09:42:54
同意。特にやをい狙いっぽい男キャラの片方を女性扱いするのやめてほしい。
SP2しかやったことない知人にオスリモOVAを貸したら、オスカーの相手はリモなのかリュミなのか
セイランなのか?とマジ質問された。ジュリアスやランディやオリヴィエと仲が良いという
基本設定に気付かなかったらしいよ。さすが紅玉。気に入らない公式設定は過去のもの
としてスルーか。プレイヤーや視聴者が気付かないくらいだもんな。

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 12:26:57
う…私もオスカーファンだけどその点を指摘されると悲しい気持ちになるよ…
オスカーをやおい相手に利用するのはいいかげんやめてほしい。
男にむかって誉め言葉言うようなキャラじゃないと思ってる。
特にセイランとリュミエールファンの某紅玉801好きメンバーさん?

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:53:04
検索かけたら情報引っかかったので…

>Sound Cafe アンジェリーク 〜秘密の花園〜
>TVアニメ化決定! ドラマ・歌・トークと、恋愛対象キャラクターの魅力あふれる内容で贈る「アンジェリーク」スペシャルCD第1弾!!
>クラヴィス(田中秀幸)、レオナード(小山力也)、エルンスト(森川智之)のヴォーカル3曲を収録。
>ジュリアス(速水奨)、クラヴィス(田中秀幸)、ランディ(神奈延年)、リュミエール(飛田展男)、オスカー(堀内賢雄)、マルセル(結城比呂)、ゼフェル(岩田光央)、オリヴィエ(子安武人)、ルヴァ(関俊彦)、フランシス(杉田智和)、ティムカ(私市淳)、アリオス(成田剣)によるドラマ&トークを収録。
>初回盤: キャスト・インタビューBOOK "Sugar Box" 封入

>Sound Cafe アンジェリーク 〜微笑の魔法〜
>TVアニメ化決定! ドラマ・歌・トークと、恋愛対象キャラクターの魅力あふれる内容で贈る「アンジェリーク」スペシャルCD第2弾!!
>オスカー(堀内賢雄)、ゼフェル(岩田光央)、ユーイ(浪川大輔)のヴォーカル3曲を収録。
>レオナード(小山力也)、フランシス(杉田智和)、ユーイ(浪川大輔)、ティムカ(私市淳)、チャーリー(真殿光昭)、セイラン(岩永哲哉)、エルンスト(森川智之)、メル(冬馬由美)、ヴィクトール(立木文彦)、マルセル(結城比呂)、ゼフェル(岩田光央)、アリオス(成田剣)によるドラマ&トークを収録。
>初回盤: キャスト・インタビューBOOK "Honey Pod" 封入

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 16:38:52
>171
情報ありがとう〜。
想定してた事だけど、相変わらずのキャラ贔屓CDになりそうだね。
ソロの歌もあり2枚ともに出演があるキャラと、歌もなく1枚しか出演のない
キャラの差ってなんなの?。偏るならソロの歌のあるキャラは1枚だけの出演
歌のないキャラが2枚とも出演にするのが普通で、普通のファンサービスに
なるんじゃないの?。それともその他のキャラはファンサービスもする必要も
ないほどファンがいないって事。もう本気で呆れるよ…。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 16:44:11
だけど各CDに各宇宙の守護聖9人揃ったのは喜ばしいことだとオモ…
残り2人+アリオスがどう絡むのかは気になるけどさ。
最後にあのキャラとあのキャラの会話シーン聞いたの
いつのことだったっけなぁ…ホロリ。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 19:36:04
なんじゃその組み合わせ・・・また変な誤解+なぐさめ+マンセードラマになりそう
歌は声優イベント向けか?
これでもヒイキしてないと言い張るのかねぇ

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 19:47:58
この前のドラマCD(翠の&花の)、
アリオスが出たドラマは2編とも
アリオスと女の子との交流(女王の影・聖天使のサポート)を匂わしたり
無理やりシリアスなシーンにしようとしてないか…?って感じで萎えたから
今度もそんな感じになるんじゃないかと不安だな…

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 22:49:39
ていうか、アリオスって女王の影なのに、
そういう描写全然なかったジャン…
聖天使との交流なんていらないから、
女王の影としてコレットと絡んでるような描写入れろって感じだよ。

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 01:05:06
聖天使との交流があるのに文句は言わんから、聖獣女王との絡みも欲しいよ。
特に剣士と元教官協力者な聖獣守護聖。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 01:29:35
>176-177
ドウイ
つーかアニメもCDも☆設定なのは本気で嫌だ。鬱過ぎる。
イベントもそうだったけど、メッセージとか明らかに聖天使宛てなのって萎える。
今まではコレともとれるしリモともとれるようなメッセージ多かったのに、
☆になった途端、エンジュ限定ってさ・・・悪いがちっとも萌えない。逆に萎える。
旧キャラは他の女の子とでも妄想できるように幅もたせてほしい。

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 08:22:59
アリコレにしろ主張するくせにオスリモ、オスセイ、オスリュミは叩きかよ
と某所でいわれてるぞ。ここの数人。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 08:43:46
カプ描写はなんにしろ荒れるからイラネ…。
私は、アリオスはコレットとじゃないと〜までは思ってないけど
トロワで開き直り☆で贖罪云々のアリオスのキャラの不徹底さに
辟易したもんだから、そんなことになるんなら
魔天使としても女王の影としても出して欲しくなかったよ…

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 09:44:18
前ヒロインと男連中の絡みが欲しいってのは、別にカプ描写しろって意味じゃなく、
前ヒロイン達ともこれまでで培ってきただろう親交や、女王・補佐官に対しての
敬意を少しでも感じられる描写も見たいってことなんだが、
そういうのもカプ描写扱いになる?
もし本当に☆のアニメ化なら尚更、エンジュだけオンリーヒロインで
それを崇め称える連中だけな、あの十周年記念OVAみたいのじゃなく
リモロザコレレイ含めて誰もカスじゃない、一方的に持ち上げられるだけの役と
持ち上げる役だけしかないような、偏ったキャラ構成じゃない案ワールドを見たい。
女王、補佐官、守護聖、教官協力者、元敵剣士、☆ならエトワールと新キャラも
含めて案の世界を作ってるんだから、みんな大切に扱って欲しいよな。

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 10:57:51
何にせよ、贔屓とか優遇ってのが目立ちすぎるんだよね案は
リモマンセーや☆以降は意味の分からないアリエンプッシュとか、本当止めて欲しい。

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 11:17:21
TVアニメって事は短くって1クール13話、長ければ26話はあるだろうから
ヒロインと全守護聖との1対1同士の絡みと会話シーンを作って欲しい。
できるならリモロザと神鳥、コレレイと元教官協力者剣士、
エンと☆キャラって組み合わせが理想なんだろうけどね。
(個人的には、約11年待っても一度もないランリモの1対1の会話シーン
を是非とも聞かせてくれ!。頼むよ…紅玉さんよう。←クドイ)

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 11:22:08
>>178
それは気になってた。前は「女王候補」か「君、おまえ、あなた…」とかで統一してたから
どのヒロインでも想像できるセリフだったのに、いきなり☆設定バージョンばかりなのがね。
従来のシリーズに比べて歴史も浅いし宣伝したいのはわかるけど、
紅玉はよほど☆設定をファンに推奨&広めたいんだなーとしか思えなかったよ。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 11:49:00
>>179
ゲームで成り立つアリコレ&オスリモと、801のオスセイオスリュミを
同列において語ってる某所?とやらも十分痛いと思うぞ。

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 11:50:41
>>184
リモやコレと違ってエンジュは
女王候補(女王)じゃないからなぁ…

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 12:08:48
>>186
うん、だから前は(アンジェリークという名前で、ヒロインが女王候補しかいなかった当時は)
アンジェリークか女王候補か二人称呼びであえてぼかした呼び方しかしてなくて、どのキャラファンにも
イコール自分がいいって人にも想像できる呼びかけ方を意識してやってたんだろうに、
公式で「エンジュ」「エトワール」「聖天使」って呼び方に変えさせたのは
よほど新設定をファンに浸透させたかったんだろうなあと、そこら辺のセコさがどうもね。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 12:23:17
アリオスのことはとりあえず置いておこうよ…
もうすでにめちゃくちゃにされてるキャラだし。
ヒロインについてというより、女王が尊敬され敬愛されていない
聖獣宇宙の設定が痛すぎる。聖天使という存在はもともと不要だったはずだし。
エンジュと新キャラたちで別の宇宙で冒険してほしかったなあ。
アニメでどうなるのか本気で心配だね。
人数多すぎる男キャラたちもOVAのように一部キャラしかかっこよく描かれないんじゃ
ファンがつくわけないよ。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 14:00:19
TVアニメとなると、角川だってコミックを増刷して売りたいと思うんじゃ
ないかな?プロからみてくさなだや土井のおそまつなシナリオでOKがでる
だろうか。アニメスタッフがきちんとメモリアルブックと由良漫画を読んで
世界観と守護聖の魅力を理解してくれることを願うよ。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 14:03:58
最近過激な言い方でカキコする人が目立つなあ
批判が2CHの嵐のような叩きにならないやうにね
説得力なくなっちゃうよ

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 18:00:06
>189
署名のつもりかもしれないがメル欄は「sage」にした方がいいと思うよ
もう角川もアンジェを売る気はないんじゃないかな。
売り出す気なら、とっくに第一報の時に書店で宣伝しているし、ごく普通でも
「TVアニメ化設定!」のビラぐらいは貼るだろう。

本来ゲームはユーザーのモノで制作者のモノでないのに今まであったユーザーの
空想する自由まで奪い、可能性までも全面否定して頑強に「聖天使」や守護聖化
義務で女王に尽くす魔天使の設定を喧伝するやり方はあまりに独善的過ぎるし
他の人の意見を聞かない紅玉では、良くする意見を言うのも難しそう。

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 18:28:56
白泉と違って、角川はコーエーとやり方が合わず、あまり案を売る権利がなかったのかもね。
でもコーエーより角川主体でアニメ化してほしかった!

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 19:06:32
いま声優避難所で次のイベントの出演者みたんだが。
もうネオ声優と岩永あたり以外はいなかったことになってるよ。
堀内、私市は完全に持ち上げ役だし。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 19:07:35
案が1の時点で完結してたら
角川主体のメディア展開もまだありえたかもしれないけど
紅玉がもうなにもかもやり尽くして吸い尽くして壊しつくした
現状に関わろうとすると思えない。

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 20:31:45
うーん、でもTVアニメっていう事は放送局のプロデューサーの目や
民放なら後裔以外のスポンサーもつく可能性あるわけで、
それで何処まで紅玉ワールドが通用するのか見物ではあるよね。
あの紅玉独特の、不公平で、世の中傷付いた者勝ちな価値観がさ。

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 20:38:05
SPECIAL2の時のように一時だけ男姫やをいブームになり、
真面目なキャラはむかつくと叩きが激しくなるに一票!

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 22:00:07
そこのところ、遥かのTVアニメはどんな感じだったんだろう。
同じ会社のネオロマ部門なだけに、
たぶん似たような感覚で行くんじゃないかと思うんだけど

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 23:12:09
ハルカは白泉の意向無視できんかったが案は。。。

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 00:08:46
今アニメ業界で働く女性(アニメーターや声優や)で初期の案が大好きな人は
物凄い数いるみたいだから、そのあたりの目を気にしてマトモなものになって
ってほしい・・・。というのはきっと無理なんだろうな。

いや、今のアイドル声優で案好きめちゃめちゃ多いし。
S水愛とかU田佳奈とかA本温子とかね。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 13:29:00
隠れアンジェリーカーの関係者ってさ…
2代目以降の紅玉のように、好みの新キャラ追加してやおい会話したり、
公式設定変更して好きキャラひいきするんじゃないのか?

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 13:37:27
「初期の案が大好きな人」の中にも
○○の美しさだけは譲れないとか、特定カプ押しだったりする人も含まれるだろうし。
「sp2以降が大好きな人」もいるだろうからね……

某漫画のアニメ化にあたって担当したアニメ版キャラデザの人が
特定キャラの同人的ファンでそのキャラにだけ変な力入れまくって
残りの扱いは散々、原作ファンから反発食らったらしいし、
脚本家でも同じような話は聞くよ。

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 19:03:54
テレビアニメ化でキャラの人気分布が変わったら拍手するよ。
リュミやセイランやアリオスよりジュリやランディやオリヴィエやティムカが人気でたら、
キャラひいきしてないと言えるんだが。ま、公式でおりじゃありえないか。

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 17:21:04
ありえないと思う…紅玉の作る話ではキャラの役割決まってるもん。

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 13:04:19
お気に入りのキャラに同人受けしそうな設定をつけるから
余計にね…

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 12:58:35
もしキャラ一新があるなら、今度は全員を紅玉の好きなタイプばっかに
するだろうって思ってて、予想通りそのパターンできたからな。
アニメもいつもの様式美にそって、どこまでも美味しい役割のキャラと
貧乏くじばっか引かされる役のキャラに分かれる、
いつもの不公平なドラマになるのは間違いないだろうね。
しかもゲームはキャラ一新してるんだから、無理して自分達の嫌いなキャラを
持ち上げる必要なんかないだろうからさ…。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 13:58:30
次のイベントはアラモード2で新キャラ声優メインですか。
10TH以来、コーエーイベントに行く必要を感じない。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 15:47:58
ネクストステージ見たけど、TVアニメ化決定!って見開きページ、神鳥守護聖
しかいないよね。タイトルも無印アンジェリークは初代だけでしょ。声優対談
も、自分がでるからってより、作品として楽しみにしてるように感じた。新入り
さんたちはまだ、キャラの顔と名前も一致してないだろうし、イベントでの
獣さんたちはただ出れるならがんばりますてな具合に合わせただけかもしれないし
新コスになるのは、アニメーター泣かせの細かい衣装を簡略化するためかもしれ
ない(トロワのダサダサの私服みたいなのは勘弁っ)

などという甘い夢は紅玉に持ってはいけないとわかっているけど、どう考えても
☆設定のアニメって不自然だと思う。最初から一切の希望を捨てて、☆アニメだと
決め付けてる人が多いな。ハルウララの一着優勝より低い確率だが、可能性として
0ではないかとね・・・ちょっと思っただけ

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 17:57:56
☆のイラストだし、出ない声優にコメントさせないと思う。

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 13:17:32
私の好きな声優は微妙だけど、イベント常連の森川さんと岩永は出そう。

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 13:21:09
万が一にもカミトリだけだったとして
オスリモOVAの焼き直しという可能性が……

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 14:25:24
夢みるくらいいいんじゃね?宝くじだって本気で一等当たるとは思って
なくてもあれこれ想像すんのが楽しいんだからさv
新人研修中のエルンストとかは出てもいいだろう。メルもサラの回想
シーンとかで、むりのない登場はできる。
K氏D氏も毎週シナリオ書くなんてできないだろ。ネオ案にかかりきって
アニメにはノータッチでいてくれれば、まだ望みはあるさ。
まぁ愚痴や不満をつらつら並べ立てるより、想像できるうちは楽しんだ
ほうが前向きで健全じゃないか。最悪な結果でもああやっぱりって思う
だけさね。

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 16:23:18
不安を語るのも別にいいんじゃない?
最悪の結果を想定してたらショックも少ないさ。
こうなって欲しくないってのも超ネガだとしてもある意味夢見てるんだから。

「アリオス出演」という書き込みを見かけたから
☆設定で確定だと思ってたけどちがったのか…

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 18:54:22
とりあえず公式設定が毎度変更されてるのが問題なんだよな…
テレビアニメはいつの時点の話しなのかはっきり汁!

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 22:48:33
ラブ痛ネクストステージの見開きページには
「TVアニメ化についてもちょっとだけキャストの方がお話されていますので、」って書いてあるんだよね。
これで岩永サンと浪川さんが本当にただの脇キャラ(遙かに堀内サンが出たみたいに)だったら、
そっちの方が詐欺で大問題だと思うんだけど…。
(ぶっちゃけ漏れが好きなのは1設定だけど、この書き方で☆以外の設定だったらモニョるよ…)

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 00:00:27
☆設定じゃないなら、何でも許せる気がするよ自分は

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 00:55:09
☆設定アニメなら、むしろ今からでも遅くないからもっと無難な時代の話にしておけと。
ある程度人気が出れば天レクやトロワや☆の続編も出せるだろうけど、
ぽしゃったらそれきりなんだぞと。(まあ1や2の時代のアニメを出したからといって
人気が出る保証も無いけど、せめて初心者が入りやすい世界&
アニメファンの厳しいツッコミが少なそうなところから…)

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 01:39:42
>>211
そんなこと言ってたら、ネオアンスレは
せっかくキャラも声優も変わったのにまだ縁切れず、
悪い予想や気に入らない点の話しかしてないぞw
ぶっちゃけ私もここにはそういう話しに来てるしw

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 01:53:07
でもまあ、文句言うのは発売された後で
たっぷりできるしねw

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 09:22:17
いま不評なら、途中で路線変更あるかもよ。
TV化は無理矢理ねじこめても、DVDが売れてなんぼの商売でしょ。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 13:05:36
視聴率低すぎて12話打ち切りもありえる

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 13:09:58
確かにTV放送は観れる環境なら観るつもりだけど
アニメの内容に納得できなければ、お金だしてDVDまで買おうとは
思わないしね。(どうせ未公開映像って餌で釣ろうって魂胆だろうけど)
だからどのキャラファンも楽しめたり、説得力のあるアニメを希望したいけど
相手が あ の 紅玉さんだからな……。
10執念の満を持して出す作品が、あ の オスリモOVAなんだもん…。
自分達のお気にキャラだけ活躍させるだけで満足できちゃう人達だし
自分達のお気に入りキャラだけで沢山の売上は確保できるって自信も持ってる。
アニメが紅玉シナリオなら、どの時代のアニメ化でも自分の好きキャラの活躍は
200%ないって断言できそうだよ…。折角のTVアニメなのにな…。

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 18:18:29
ゲームの他人のこと聞いても、特定キャラマンセー&中傷の扱い差は著しかったよ。
最初から愛せないキャラまでメインにしないでほしい。

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:46:34
今度でるCDの情報でたけど
キャスト表が変になってるよ……
1枚目のキャストに、ルヴァがいなかったり、
チャーリーがはいってたり、ティムカが2人いたり。

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:47:06
公式の話ね。

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 03:56:30
脇役や敵役でもなんでもみんな仲間みんないい人にしちゃうから
19人まで増えてしまったのだろう…そしてどのキャラも個性がなくなる、と。
CDはもう変なキャスティングで聞きたいという意欲がわいてこない。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 10:20:17
そうだよなぁ〜十周年でオスリモだもんな。
感覚がおかしすぎるよね。
そんな連中がまともに製作に関れるのか激しく疑問・・・。
はるかもアニメ化したし、案は十周年だし、多少斜陽でもアニメ化してよ
とねだってるような場面しか思い浮かばない・・・。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 13:46:12
>十周年でオスリモだもんな。感覚がおかしすぎるよね。
でも、十周年で『全員大集合の☆アニメ』をやられるよりは良かったと思うけどなぁ…。
嫌な二択だけどさ(でも紅玉だったらやりかねなかったとオモ…)。

>223
なんで後裔ってそんな基本的な間違いをするんだろうね?
普段アンジェに関わってなくたって、普通に確認作業で気づく程度の事なのに。
さすが、10周年ラブ通(だったハズ)の全員集合扉絵でマルセルを抜かしてた会社だけの事はあるね。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 14:46:11
興味ないキャラのことはどーでもいいのか?

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 15:08:46
とにかくティムカ&私市さんの名前が2回出てることに気づかないってのは…
基本的な確認さえしてないってことじゃん。
それにあの間違いのリスト見て、
1枚目を通販サイトで予約しちゃった真殿&チャーリーファンとか
なんでルヴァだけ干されてるのさ?orzとなってる関&ルヴァファンがいるかも…。

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 16:28:49
今月のASUKAみたら、ちゃんとアンジェの記事あったじゃん。
ネオ案とアニメ化を見開きカラーで宣伝してたけど、気になるのはそれより
もっと重大なニュースって何だ?(ネオ案のコミック連載でもする気か?)

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 19:19:20
ASUKAとはもう切れたと思ってますたw

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 22:31:12
>231
うん。私もそう思ってたw。
もしまだ角○側が関連しているのなら、アニメ化にあたってどんどん口出し
して欲しいと思う。そうじゃなければとんでもないお話になるよ、多分。

とにかく紅玉には、自分達のお気に入りキャラの活躍や人気アップを優先する
あまり他キャラの性格やら設定を捻じ曲げたりするのはいい加減止めて
もらいたい。制度に一番反発してる筈のキャラが、何故か一番試験に協力的
だったり、プレイボーイさが魅力のキャラは、何故か一目ぼれまでして
ストーカーのように追いかけさせてみたり、励ましキャラが何故か
どんなにヒロインが落ち込んでいようとも興味をしめさない、
何か間違っている。どうしても自分はそう感じてしまうな。

今年もあとわずかになりました。最後まで愚痴ばっかでスマソ。
来年はアンジェファンとして楽しい1年になるといいね。(ま、無理か)
みなさま、よい御年を。

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 00:00:21
壊れてるのは他キャラだけじゃないのがまたね…。
制作側からはプッシュされてるんだろうセイランやアリオスにしたって、
最初に設定されていた性質が崩壊されてるようにしか見えない。
どのキャラもそのキャラゆえの魅力を、制作側自身の手で壊されてるよな。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 01:20:26
さすがに☆設定が不評と気がついたのか、ほかの乙女ゲー雑誌の記事でも
載せられてるのはネオ案か、神鳥守護聖の絵ばかりのような・・・☆ゲーム
なのにASUKAに紹介されてるパケは神鳥守護聖バージョンだったね。

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 01:25:39
不評というか、不発というか…。世間的にはやっぱり、アンジェプレイしてないけど
名前だけは知ってるって人にも知られてるのは初期のバージョンだしね

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 07:30:18
あけおめ!
角川にどんな風に記事載ってたのか詳しく教えてぷりーず!

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 17:13:18
自分でみたほうがはやいと思うけど、ASUKAの真ん中くらいのページで、
ニュータイプ(エウレカセヴン表紙絵)CMページのうらにネオ案5人の立ち絵
見開きで載ってて下のほうにエトの神鳥パッケージと、由羅さんのコミックス
紹介。で、TVアニメ化決定。それと、次号ではもっと重大ニュースが!って
あった。BLOGで紅玉がネオ案をほかのメディアミックスも企画しているとか
いってたんでもしかしたらコミック化か?と思った。角川がニュース(しかも
ASUKA誌上で)といったらそれしかないかなと・・・となると☆は完全スルー?

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 01:21:27
ネオはASUKAでコミック化、☆はTVアニメ化という
別々のメディアミックスをするということじゃないかな。
☆はもう完全スルーして欲しいけど、イベントとCD類は
まだまだ続きそうだね。
ゲームの続編が出なくなってくれれば、いずれは先細りになるだろうけど。

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 01:47:31
ネオがコミック化されるんだとしたら
何故そこまでするのに「アンジェリーク」というタイトルから
離れないのかと聞きたい…
それとももう何でもかんでも西洋ファンタジーは無理やり「アンジェ」だと
しちまいたいのだろうか。
由良さんの絵には興味あるけど、守護聖が出ないコミックなんて要らないや。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 12:15:46
ゲームをやらないASUKA読者から守護聖さまを出してくださいとかリクエスト
されたりして・・・。ネオ案は恋愛色ばかり力いれてるみたいだからストーリー
的にはお粗末っぽいし由羅さんが連載できるかどうかも不安だな。
>232
もしASUKAのプロの編集者がオスリモOVAみたいな漫画みせられたら絶対ネーム
段階で没にしてたと思う。読者(ファン)の期待を裏切らないのが基本だもん。
コミックはほとんどのファンが納得できるおわりかただったしね。

☆のアニメ化はやっぱりないんじゃないか?見たい人なんかいないだろ。

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 14:15:52
角川からすれば、
絵師が被る彩雲国物語(原作は角川から出されてる)の漫画化って手もあるのに
わざわざ後裔と権利を分け合わないといけない
ネオアンに対してそこまで力入れてくれるんだろうか?
ネオロマはCDもOVAも関連書籍も紅玉後裔が自前で出しちゃうし…
それともマイネのようにキャラデザ(由良さん)以外の
角川お抱え新人〜中堅の漫画家の人が
ネオアンを漫画化したりするんだろうか?

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 14:37:07
>見たい人なんかいないだろ。
コレは決め付けじゃないの?
新人キャラが好きな人は見てみたいだろうし。

てか、後裔から出たからってその設定が絶対だと思ってる人は少ないと思うよ。
メディアミックスで凹むストーリーを作られたとしても、それはそれで最初から諦めてるっていうかさ。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 17:11:42
>241
彩雲はもうビーンズエース(カドカワ)で連載してるよ。

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 18:37:26
コレレイ&教官協力者剣士を由良さんのコミックで見てみたかったな…。

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 23:42:15
まぁ紅玉のお気に入りキャラおよびヒロインとの推奨カプの相手ほど
反抗反発上等!、女王なんて俺には関係ないねってくだりが魅力のキャラが
多いから、自然と物語のバランスが使命<<<恋愛って描写パターンが多く
なるんだよね。勿論それもアンジェの魅力なのかも知れないけど、個人的には
使命という試練があるからこそアンジェという作品が輝くと思うんだけどな。
ゲームならプレイヤー自身に委ねられるものだからいいけれど、物語として
考えると使命>>>恋愛って描写のほうが面白いストーリーになりそうで。

メモワールで恋愛のために宇宙を捨てるコレットに共感できた人、
十周年OVAで、なんだか分らないリモの力に骨抜きにされて我先にと
リモの力になりたいと望み、恋愛に走る守護聖達に満足できた人って
私が思ってるより多いって事なのかな…。

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 01:52:51
天レクのアリコレは、プレイヤーの妄想の幅もあってある意味以前の
「女王か、恋か」に通じるギリギリ具合の選択と感じたせいか、
ああいうのもありというか1つの思い切った選択としてありと思えた。
叩かれるのも判るが、あれはあれで女王の使命としての天秤に載せられたのは
相手の魂の救済でもあったと思えたし。

ただメモワールのコレ(&マル)は、逃避行に至る状況がいい加減すぎて
単なる職務放棄、無責任にしか見えなかった(逃げる側もだけど追い詰める側も変。
とても美術館に絵を飾るほど「仲間」と思ってる相手への態度じゃない)
あのOVAってアリコレファン内ですらかなり賛否両論だったと思うよ。
十周年OVAは持ってないが、知り合いのオスリモファンも決して手放しに
支持してないしな…。少なくとも、支持よりは批判の方が絶対多い作りに見えるし、
アリコレにしろオスリモにしろ、そのカプファンさえ全面的に大喜びで
支持する人ばかりにはあまり見えないんだけど、どうなんだろうね。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 17:54:07
天レクのアリコレは「女王か恋か」では済まされないと思う。
1や2では主人公が女王にならなくても宇宙は救われる道が
あったけど天レクではあの時コレット以外に宇宙を救う人間が
いなかったのでは。アリオスを選んでも結果的に助かったけど
神鳥聖獣両宇宙よりアリオス選ぶってやはり女王にさせていい選択とは思えない。

宇宙を守る女王の道を選んだ子によりによって「他に何もいらない。貴方だけ選ぶ」
なんて台詞を言わせるとは紅玉は何て無責任だと当時は驚いたよ。
せめて宇宙を見捨てる罪悪感とか少しは感じさせるかすればいいのに
それもまるで無しだし。
コレットだけじゃなくリモや守護聖にも言える事だけど紅玉は
責任ある立場のキャラ達を何故こうも無責任に書くんだろう…

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 19:21:53
天レクやアンジェシリーズそのものがもっと「世界やお互いが滅んでも二人で…」くらい
退廃的な世界観だったらそれもありなんだけど、そこまでではないしね。
というかあの流れなら、個人的には『とどめを刺して恋愛成就』のEDも欲しかった…
惚れた奴が無茶してたら体張ってでも止めてやれよ、みたいな気持ちがあったんで。

アリコレOVAやオスリモOVAのあれは、カプ贔屓とか恋愛重視とかの問題もあるだろうけど、
完全にそこまでの説得力を持たせられなかった作り手の力量不足だろうなー、とオモタ。
(現に由良漫画のランリモ女王EDは、批判はあるけどあれはあれで良くまとまったって人も多いし)

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 20:52:59
時間も実力も説得力も無かっためちゃくちゃ描写だもんね>アリコレ・オスリモ
あと(一応)本家本元の紅玉が特定カプ描写をやってしまった、という最大の矛盾もあるし。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 21:22:27
>「世界やお互いが滅んでも二人で…」

滅んでも二人で…な物語はとても難しいと思うよ。
それ相応な説得力がないと受け手(視聴者、読者)を納得させられないし
一般のドラマでも二の足を踏むくらい表現が難しいと思う。
それこそ人気絶頂で、ファンがその姿を見てれば満足ってクラスの役者が
主演しないかぎりまず製作しないっていうようなテーマだよ。
正直、オスカーやアリオスがそこまで別格の人気のあるキャラには見えないし。
恋愛より女王を選ぶからこその、アンジェリークなんだって感じるから
やっぱり「女王か恋か」で恋を選ぶヒロインは公式ではやって欲しくないな。

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 22:14:32
個人意見だけど、紅玉贔屓カプの相手ほどヒロインの方が恋愛に積極的に
行動してこそドラマになるってタイプが多いように感じる。
逆ハーレムなのにヒロインのほうが恋に夢中になる…。
それって恋愛シミュが原作のドラマで、公式側が絶対やってはいけない事の
一つだと思う。紅玉もそれを理解してるからこそ、プレイボーイに一目ぼれ
させ、反抗少年が積極的に協力するっていう、荒技をするはめになる。
それと、どうして毎回同じ相手と恋愛させたいのかな?。
たまには違うお相手と恋愛するのも見たいと思うんだけどな。

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 22:42:56
>天レクではあの時コレット以外に宇宙を救う人間がいなかったのでは。
>惚れた奴が無茶してたら体張ってでも止めてやれよ
うーん、でも天レクのコレットは皇帝とちゃんと戦って勝ってから、
彼を殺すか否かの選択で「殺さない」を選んでる訳だから、
あの時点で少なくとも神鳥宇宙は救ってるよ。
しかも皇帝は結局自らアボンで、女王でありながら宇宙放棄という女王失格の
台詞吐いた上に想いの成就も叶わないコレットというかなり辛辣な結末だからな。

ただ天レクなんかは上記みたいにまだ状況や展開にこっちでそれなりに
話やカプ関係の整合の辻褄あわせが出来る余地があったと思うので
矛盾だの無責任ぶりだのに多少はスルーも出来たんだけど、
アレの延長戦が☆ってことは、結局紅玉側は本当に何も考えてなかったんだな。
天レクアリコレは、女王すら捨てる問題発言したコレットが相手にそれを
受け入れてもらえなかった悲恋だからカプファンが盛り上がった部分が
あったし、天レクアリコレラスト並みのでかい「女王か恋か」な最終選択も
一度きりで充分。1度ならまだ「究極の苦渋の選択」で済ませられるファンが
多くても2度3度そんな選択出たら単に「いい加減なキャラ」にしかならない。
それが顕著なのが☆だと思う。アリオスにしたって天レクでの仲間→実は皇帝の
裏切りは許容範囲でも、☆までコレット達の信頼を裏切る仕様はキャラ幻滅にしか
ならんよな普通。

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 00:57:19
煽りじゃなくて純粋に思った事なんだけど、不愉快だったらごめん。
天レクのアリコレEDを、アリコレファンが辛辣な結末だって思ってる
人が多いって事にちょっと驚いた。
あの結末は、アリオスにとってコレットの言葉は心から望んでいた言葉で
コレットに救われたからこそ、自分から消えていったって思ってたし
コレットの想いは成就したから転生したんだって解釈だったから。
それにもう女王に就任してるコレットをアリオスと一緒生きるただの少女に
戻す事のほうが、問題ありまくりだと思うしね。

254 名前: 252 投稿日: 2006/01/04(水) 10:55:31
>>253
同じ解釈してるよ。アリオスにとっては望んでた言葉で、救われてから
自分で消えたと思うし、新宇宙に転生も想いの成就の一つの形。
だけど目の前で相手に死なれるコレットは辛いことに変わりないと思う。
転生にしても普通で考えればそれはもう彼じゃないしな。恋愛の成就とは
ちょっと違う。
ただ、私自身は天レクのアリコレEDはあれで良かった。叩かれるコレの選択肢も
皇帝が彼女の手を取らずに死を選ぶ選択ごと好きだよ。
>女王に就任してるコレットをアリオスと一緒生きるただの少女に
こんなEDになってたら目も当てられなかったろうな…。

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 13:17:11
遥かは新追加キャラファンが騒いでいて八葉がおざなりにされそうで恐いんだけど、
案は世間では神鳥守護聖の人気がやっぱすごいね。アリオスやセイランや☆守護聖は、
紅玉の偉い人の個人的な萌えで設定豪華絢爛にされ、メインになったりやをい姫になったりしてる感じがする…。
もうそっとしておいてほしいなぁ。

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 18:24:48
つーか、毎回設定変わりすぎて、同じキャラが好きなファン同士でも喧嘩してるよ。
紅玉を称賛するか批判するかで案ファンも分かれるし。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 21:20:51
天レクのアリコレは、普通に感動した人が多いと思うよ。
だってアリコレファンって天レクで増えたわけだし。トロワは、アリコレの成就という結末は感動しても、
アリオス単体だとなんかちょっと人が違うし、色々「ん?」と思う所も、ファンは多かったみたいだし。
ここで天レクが不愉快と言ってる人は、実はアリコレファンじゃない、他カプファン(他コレカプとかね)
の人の意見という感じがする。(全員が全員そうじゃないだろうが漏れの感じ)
アリコレファン的には、むしろ白い翼のメモワールの方が不評だよ。
あれで宇宙愛というわけのわからないものを出され、☆に繋がる
アリコレED否定が実あそこで始まった気がする。
それに、アリコレOVAと言われてるのもファンは納得いってないでしょう。
だって、全然恋愛じゃないのに叩かれるんだもの。オスリモOVAくらい
二人の関係が恋愛、と言い切ってるなら、まだファンも納得できたろうけど。
アリコレって実はそういう意味では全然優遇されてないと思うけどなぁ。

>つーか、毎回設定変わりすぎて、同じキャラが好きなファン同士でも喧嘩してるよ。
>紅玉を称賛するか批判するかで案ファンも分かれるし

まぁこれがFAだよね。

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 22:06:21
何にせよ、紅玉が毎回勝手に設定やキャラの性格変えるからいけない

これに尽きるよ
もういい加減、今までのアンジェはファンの脳内想像にまかせさせてくれ
アニメもネオ案にしてほしいよ。その方が期待できるし楽しめそうだ

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 08:35:42
257
天レク賞賛してるのはアリコレファン以外ではめったに見かけないんだよね。
他キャラファンやあのひどい同人RPGもどきが一般的評価が高いとはとても思えないし…
感動したってのもアリコレサイト以外では聞かない。コレットが聖獣宇宙レイチェルに押しつけて好き勝手
恋愛冒険ごっこしてたとも言われてるし、好きなカプやキャラによってこんなに評価が違うことからして、
同人的なゲームのつくりかたしてるな…と思う。アリコレメインにするなら番外編かシリーズキャラ使うのやめないと。

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 10:50:22
天レクは話の筋的に新キャラアリオスが主役で、それまでの続投キャラは
役柄も描写も「以前から付き合いがあり、今回は宇宙の危機を救うために
集まった仲間」ポジション。新キャラ>続投キャラの役柄。
それに女王になったコレットに、恋愛時のみとはいえ「宇宙よりその人を選ぶ」
新キャラ>宇宙、の発言させてるんだから、反感も拒否反応も批判もあって当然だよな。
自分は許容範囲でハマれたけど、天レクのあの作りは本来まずかったと思う。
新キャラが主役みたくなって他キャラ達と差があったのと、女王&コレットへの
思い入れを一部公式に壊された訳だからな。☆なんかもそうだけど、
ゲームやって自分の中で自分なりのそのキャラやカプの理想像が出来たのを、
次ゲームでキャラ自身の手で壊されるってのは悔しいし悲しいもんだよ。

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 10:56:45
そもそもアリコレという特定カプがこれほど話題になったり議論されたりすること自体が
、恋愛シュミレーションゲームとしては異常なわけで・・・・。
良くも悪くも他のキャラ・カプとは差別化されすぎてる。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 12:11:51
ただ、そうやってファンが増えたのを、公式があまりにもマズーなやり方でカプ潰しに
かかったりするから余計反発くらうんだよね。☆のアリコレ否定とかね
アリコレが例にあがってるから言うけど、メモワール以降「恋愛じゃなく
慈愛です。アリオスも恋愛じゃなく罪の意識で償ってます」みたいに、
公式がしつこいくらい提示してるじゃない。アリコレファンにしたら、
「は?」って感じだと思うよ。想像する事すら否定されてるんだもの。
☆に至っては、アリオスを落とそうが落とすまいが、あの二人が恋愛関係かもと
想像する事すらできないよう、「贖罪の為」と言わせてるし、
仮りも女王の影って仕事なのに、不自然なくらい絡みも排除してるし、
何より、恋愛イベントではファンが感動した原点であろう、
天レクのEDを否定っていう、アリコレ云々だけじゃなく恋愛ゲームとしてやっちゃいけない
事をやってるしね。

やっぱり変だと思うよ。コレカプはアリオスの例のように潰されてるのに、
リモカプは絶対否定されないじゃん?
私、こういう所が一番不愉快だな。

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 13:12:29
2ちゃん女ゲ板の常連紅玉信者荒らしに嫌がらせ受けた案ファンが避難してきてるせいか、
ここはアリコレと神鳥ファンが多いのかもね。あと☆嫌いな教官協力者ファンか。
まあ紅玉と信者の特定キャラマンセーに問題があるのには同意。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 13:26:33
アスカ見たけどアニメがいつ時点の設定なのか書いてないね。
春はなさそうだけど秋からかな?

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 14:51:00
そんな先のことを誌上で今発表しないだろ。今月のアニメ誌にはタイトル
くらい載るんじゃない。くわしい内容は未定で・・・

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 20:07:56
まあ紅玉いわく人気キャラのリモ、リュミ、セイラン、アリオスは無理矢理だすだろ〜ね
世界観や設定をねじまげてでも。

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 18:22:47
声優ヲタゆえテレビアニメ化が激しく不安だ…
キャラ人数19人なのか?

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 19:54:56
いまのとこ、無印「アンジェリーク」引用されてるのが神鳥守護聖のみと
いうところにかすかな期待(というより希望)。本気で人気だしたいなら
由良漫画に忠実にしてくれ・・・

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 20:35:53
カプ描写を抜いて由良漫画をアニメ化、が
TV向きというか「初心者に向けたアンジェ導入」としては一番いいんだろうけど……
セイケモノにファーストがいる人の為ってのを盾に
☆設定で行く可能性の方が高いのが紅玉クオリティ。

そのセイケモノファンの端くれだけど
19分の一の出番&新規さんからはこの人どっちの宇宙の何の守護聖だっけ?状態で
アニメに突っ込まれるよりは、TVアニメの方は1ベースに絞って
そのタイミングに合わせてsp2設定教官協力者コレレイ(801毒舌分低め)のOVAorCDとか
☆新キャラ中心短編由良漫画とか出してくれた方が余程嬉しいんだが…

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 23:08:44
はるかはテレビも映画も1の世界。でも3の世界で喪そんなに不満でなかったろう。
アンジェのシリーズの続け方キャラと声優追加はファンにとって不満で嫌なやり方だったね。
いまさらだけど、本当に案紅玉のやり方は間違ってたと思う。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 02:12:16
聖獣にファーストがいるけど、☆舞台なら見ないよ自分。
ふざけんなだよ。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 08:40:51
公式では杉田や成田が出なければ見ない☆
と脅す奴も出てくるだろうから同じでは。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 14:19:47
アリオス・成田ファンだが、☆舞台なら見ないよ……
無茶苦茶な舞台で活躍しても全然嬉しくないし、
例え出番少なくても整合性のあるトロワや天レク舞台の方がよっぽどありがたい
ついでに、☆舞台より初代舞台の方がなんぼかマシ

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 15:01:41
TVアニメにするなら、個人的には初代設定、一番理想なのは由良漫画で
お願いしたいとこだけど、紅玉がプッシュしたいキャラは聖獣側のほうだから
初代設定はなさそうだろうね。
多分ツイコレみたいに、1話5〜6人くらいの出演のミニドラマ。
勿論、組み合わせは紅玉お気に入り&神鳥聖獣混合。
登場回数も10話くらい登場するキャラもいれば、5話くらいのキャラも
いたりして(お気に入り声優しか声をかけないネオロマイベントみたいにね)
キャラによって差をつけまくり、キャラ贔屓全開。
始まる前からもう分ってるんですよ、紅玉さん。はぁ。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 15:19:26
アニメ誌(アニメディア&新型)には、一応載ってはいたけど、ラブ通やアスカと
かわらない。新コスはアニメオリジナルとのこと(やはりアニメーター対策説有力)
壮大な宇宙を舞台にくりひろげる九人の守護聖(ほぅ、九人ですか)たちの
ネオロマンスゲームが原作。ジュリアスとクラヴィスの確執や、ゼフェルとランディの
喧嘩など守護聖のプライベートも見られること間違いなし・・・ってヒロインは?
出されている絵はやはり☆パケの神鳥守護聖だけ。新型には名前付で載ってた。
2006年放映予定とだけでいつからとは書いてない。
この情報だけだとまるで守護聖が主役みたいだなぁ。それはそれでオッケーだけど。

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 15:25:47
たとえ守護聖中心になったとしても、☆設定は嫌だなあ。
かのトロワからのOVA設定&聖地設定でさえなかったことにしてほしいくらいなのに。
ヒロインなしなら外伝CDみたいに過去の時代か、どの時代かわからないような設定でキボン

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 16:44:43
あら、またリモージュちゃんモテモテ逆ハーレムになるのかと思った。
代わりにリュミエールがオスカーに美しいとくどかれたりするのもなしだよね?私も神鳥九人メインなら、自分の好きキャラが出ずとも、天レクや☆のように特定キャラが目立つよりいいや。
ただし女キャラは公平に好きなので、ロザリアやディアや女王も、リモと同じくらい守護聖に大切に扱われてほしい。

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 19:23:37
TVアニメで☆本編のストーリーをそのままなぞるつもりなら
守護聖が結果的に18人になるってのはネタバレだから
「9人の守護聖」と紹介されてるだけかもしれないけどね…

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:35:23
リモが極端なぶりっこ馬鹿で守護聖たちには天使に見えるとか、
ロザが極端な意地悪で守護聖たちにも引かれているとか、
9人いても目立つのはオスカーだけとか、オスリュミがいつも夫婦のようにセットとか、
過去作品でやらかしてファン批判を浴びたあやまちを繰り返さないでほしい。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 09:17:37
そういう極端ヒイキ作品の発売後は、一部のリモ天使ファンや男姫ファンが
公式BBSや女ゲ板や通販サイトレビューで必死に★★★★★★を書き込み回って
批判の声を隠し妨げようとするから、都合の悪い評価はスルーの紅玉は、評判悪いと思ってないかもね。

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 16:35:16
結果は数字で出てるんじゃないのか?
中巻以降買うのやめた人は多いと思うが。

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 18:43:02
ところでオフィシャルページのSound Cafe アンジェリーク 〜秘密の花園〜 の
出演者にティムカ私市が2人いる羞恥プレイはいつまで続くんだろう…?
正月休みだと思ってたけどもうネオアン公式とかは更新始まってるような…。

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 02:45:40
公式板読んでると、宣伝工作員でもいるような?
客が新作情報掲載前から宣伝して期待期待と褒めちぎる?
紅玉の私設信者集団みたいで同じ意見しかなくて恐いよ…

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 15:53:00
イベントは生声優自身の人気でつづいてるけど、CDはゲームと同じく売り上げ落ちてると思うな。

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 09:21:01
CDドラマもアニメも心配だが、次のイベントのメンバー…
オスカーかわいそうすぎる〜

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 21:59:16
ネオアンジェのスレで見たけれど、ゲームが出て1ケ月もしないうちに
ドラマCD(仮称ネオ アンジェリーク)を出すんだね…(発売予定日3月29日)
それだけ新作や新キャラ達を、早くユーザーの意識に定着させたいのかな?と
思うけど、どうも紅玉達が、さっそく新しい声優さん達に入れあげてミーハーな
ファンのノリで強力にプッシュ!いつものような同人作品を作っちゃえ!!
ついでに収録現場に押しかけてうっとり…vしたかったのでは?とかファンの事や
キチンと販売計画を立てた上の事かな〜と思っちゃうよ。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 22:30:37
情報を小出しにするのも、いかにも引っ張ってるなってのがわかるね。
今月末の変人には放送予定日くらい載ってるだろうか。新コスデザインが
二人くらいみれるかな?

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 23:31:57
ただでさえ案ジェは声優多いのに、いきなり発売直後のイベントに呼ぶしな。
ハルカやコルダのファンからも邪魔がられとる。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 00:16:34
アラモード2ですね…ネオ案宣伝の部分は寝てます。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 23:02:38
あんなイベントには出ないでくれたほうがいいよ・・異様な高さの割に中身がない。

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:58:49
彩雲国が4月から放映だから、まんま被せてくることは無いよね?
由良さんオーバーワーク大丈夫かな。

しかし向こうはマッドハウスでこっちは(多分)夢太か・・・。
彩雲国ブレイクしたらますますアンジェの由良絵は
拝めなくなっちゃうのかな。寂しいなぁ。

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 00:18:03
角川がバックについてくれたら、もーちょっとましなところで作ってくれるだろうにな。
同じアスカ連載のXやプリーティアのアニメは良かったし。

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 08:43:03
アンのほうはけちって、新しい由良絵書き下ろしはないかもよ。
衣装もまた案の同人作家とか

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 21:43:08
オープニングテロップには、キャラデザイン由良カイリと出るんだからせめて
新コスも由良さんで頼むよ・・・マジで

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 12:20:25
嵯峨氏の衣裳も微妙だが、オスカーの立て髪、ジュリアスのオールバック、
クラヴィスの魔女服、リュミエールのドレス等も微妙だ。
女キャラのドレスは特に。

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 15:35:03
☆の新衣装発表時も突っ込みどころ満載だったもんなぁ…
第一弾なんて
オスカーのブーツの横の突起物は馬乗るとき邪魔そうだし
ゼフェルのファスナー付き衣装も凄いセンスだし
ルヴァの衣装にぶら下がってる珠は男として危険だし、ターバンは?だし
何考えてんだーとorz連発してたなぁ…
あとは全体的に堅そうな衣装とヒラヒラすぎるリュミエール。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 16:05:29
たぶんあれは☆一回限りの衣装だよな…一番長く着ていたのは初代(コミックで)
だからどうしても印象が薄い。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 16:12:27
長く見てるがカミトリは初代衣装が一番かっこええ!セイケモノは2の衣装ね。
リュミ、セイラン、マルセルは服のデザインも女っぽすぎる気がする。
やをい狙いから切り離して、シャープでかっこ良い路線が良いなぁ。

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 18:35:00
女キャラはもっさりドレスだね。スカーレットのように華麗でたのむ。

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 19:34:55
あー、やっぱり皆登場時がいいよね。(多分)一番デザインにも時間かけてるし。
女キャラはひとまず、同じドレスでも、白い翼のOVAのような
ディズニープリンセスのコスプレみたいな衣装は勘弁願います。
(本当によく似てるんだわこれが)

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 20:20:19
かわいくしようとしてコテコテ?
でも女の子の憧れからはほど遠いような。
男キャラも紅玉はお気に入りにはすっごい細かい注文あったらしいよ。セイランとか。

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 22:55:41
女キャラなんて特に、天レクの戦いの衣装にしろ
トロワの4人も普通にセンスが壮絶悪いよな? あまりこだわりも
センスもないと自負する自分ですらあの衣装は普通に驚いた。
男連中も、特にトロワ以降は既存連中で良いと思える衣装無いし、
由良さん自身相当案キャラ衣装にウンザリしてる感じがしてならない。
コミックで描いてた私服の方が余程見やすかった気がするので
出すならせめてあの路線でお願いしたいものだが。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 23:03:13
トロワのオスカーは一応コミックのカラーイラストのを参考にしたみたいだけど
クラヴィスに白を着せたりロザリアに似合わない色のドレス着せたり、最悪だね。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 09:27:14
私服シンプルでかっこよかったよね。番外編の私服がお気に入り。
コスプレ好きの紅玉がへんな注文つけてたりして…

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 16:35:43
内容は最悪だったけど、TWINコレの男キャラの服はわりと好き。
まあ一人で何回も衣装替えしてる人もいましたが。

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:34:30
豆のインタビューで由良さんが、彩雲国のアニメで「キャラの性格や動きを
間違えなければオリジナルストーリーもありだと思う」とかいっていたが、
やはり色々思うところがあったんだろうな・・・アンジェで

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 13:40:42
基本設定を無視されてるからな…

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 21:26:18
ネオ案、ドラマCDの発売も決定してるんだね
当たり前のようにキャラソンも入ってるし

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 22:10:51
どんなシステムであろうと、どんな設定や話や背景であろうと
例えゴミみたいな糞ゲーでもアンジェとさえタイトルに入っていれば
必ず売れる、とユーザーを舐めきってるんだろう>ドラマCD
まあ今から当たり前のようにどのキャラのファンになるか騒いでいる連中を見れば
その商法は必ずしも間違っていないと言えるんだが…
まるであれだ、福袋の中に必ず入っていると信じ込んでいる服を
どこに着ていくか、既に決めている連中と
例えそれがダサい中古な不良品でもブランド名さえ入っていれば
使ってくれると分かっているから
別に良いものを入れようと初めから思ってもいない業者との
実に息の合ったプレーだなw

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:36:06
はぁ?キャラソン?
それはゲームの販促でもなんでもないな。
声優ヲタの紅玉が早くネオ案声優をネオロマイベントで歌わせたいだけだな。
今までの声優に飽きたか。

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:46:09
ネオ案声優がカミトリ声優だったら買っていたかもしれんが…
新規声優のファンがいきなりそんなCD買うかね?

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 23:56:06
さすがに初代や2代目でも、ゲームと同時発売のCDに初登場キャラの
キャラソン入れられてたら引いてただろうなあ…。
と思う声優ファンじゃない自分は戦隊CDでドン引きしたので、
せっかく一新になったネオアンには同じ道を進んでほしくないんだけどな。

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 00:07:45
ゲームではまることが出来れば買う者もいるだろうが、さすがに発売日当日
ましてや予約して買うやつは、そういないだろう。
急いで作らなくても、もっと浸透してからのほうが商売として確実なんじゃ
ないのか紅玉よ。

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 00:39:59
初代のアンジェも発売日前日にドラマCDが出てたけどね。

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 00:52:11
SFC版出る前にCD出てたの!?知らなかった…
ドラマCDというと「光と闇の…」?

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 01:02:31
ドラマCD「光と闇のサクリア」発売日 1994/09/24
SFCソフト「アンジェリーク」発売日 1994/09/25
だそうだ。

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 01:18:17
ただゲーム世界の紹介的なドラマCDと、
声優ボーカルのキャラソング収録というのとではだいぶ印象違うけどね。
まあ初代も代わりにBOXで愛のささやきみたいなCDはついてたけど…

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 09:29:51
世界観&キャラ紹介の「光と闇のサクリア」は大御所男性作家がシナリオやった
だけあってゲーム発売同時でもわかりやすかったが、最近の戦隊CDのように、無
理のある公式設定やキャラ関係の言い訳と押しつけ、およびゲームの世界や設定
なんてどうでも良いという声優オタク向けキャラソン
…ネオ案は最初から痛すぎる展開だな…

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 12:46:26
「光と闇〜」は、守護聖とはどういうものか、守護聖としての立場、関係
彼らもいろんな思いを抱えながらこの聖地にいるんだ、みたいな
守護聖のバックボーンを感じることができるものだったから
ゲーム本編との相乗効果があったんじゃないかな

ネオ案のドラマCDがどんな内容になるかわからないけど
これまでの展開を考えると、いきなりピクニック状態になってそうな悪寒
ネオ案CDの発売は3月末みたいだから、紅玉的には
それまでにもちろんゲームもやりこんで好きキャラもできてて
その好きキャラの新たな一面をCDで聞けてキャラソンまで聞けて嬉しいでしょ!
みたいなところか

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 12:55:05
「光の闇の〜」って、確か闇の声優が違うんだよね?
このドラマCD聞いたことないんだけど、今度きいてみようかな。

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 16:34:04
戦隊CD,中古屋に美しいまま並んでいたよ。

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 16:45:58
へぇ、ゲーム本編で声無しのスーファミ時代にドラマCD出してたのか……
そのころから声優ファンを取り込む方針だったのかな。

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 00:49:18
>320
光と闇のサクリアでクラヴィス役を演じているのは島田敏氏だね。
クラヴィスは島田氏→塩沢氏→田中氏
と唯一三代声優が替わった守護聖。

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 13:31:50
次の☆CDドラマはフランシスマンセーみたい?
プレステのサイトに声優インタビューが

セイランはなぜそんなに自由にこだわるくせに守護聖になったんだ?

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 13:52:40
カミトリディスクにフランシスが入ってる時点で
予想はできてたことだ<マンセー
でもまあ久しぶりにカミトリ全員が同じCDに登場なのはいいことだな

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 17:27:50
まともな会話があるといいねえ
リモやフランシスの話ばかりじゃなく…

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 17:54:04
フランシスの中の人、前のCDトークで、
「うさぎが飛びついてくる」とかなんとか言って、
クラヴィスの中の人に「飛びつくかぁ?」と即突っ込み入れられてたのを今何故か思い出した。

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 22:13:14
・・・てゆうかみみっちく混ぜるくらいなら潔く宇宙別に分けろよな!

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 23:17:12
なぜか今回はずいぶん出番が違うよな
最初から待遇の差が露骨になってきた

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 16:39:31
カフェCD2枚のジャケット由良さんの絵じゃないよね……?
もしかしてアニメのキャラデザの人とか?
なんで19人中あの6人だけ?とも思うけど
ジャケット飾った6人もあの絵だと正直微妙。

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 16:41:00
誰か公式BBSでそこをつっこんでくれないものか。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 16:58:35
普通に考えると由良さんがネオアンや他作品で忙しいんだろうね。
ネオアンの5人キャラデザ&ジャケ絵を最後に紅玉と完璧絶縁とかなら怖いな…
飛鳥の漫画も別の若手の人がやるらしいし。

由良さんにはネオアンの方に力入れてもらって
無印案は☆本編と同じく他の絵師でも構わないよね〜
あっちは声優ファン(ベテランから若手まで×19人分)が付いてくるからといういつもの紅玉商法?
それか由良さんのセイランゼフェルあたりの描き方が気に入らなかったから
そのあたりを紅玉オーダー通り(可愛く可憐に美人に)描いてくれる絵師にチェンジ
&その結果クラヴィスが丸顔になってもまあ別にいいよね、とか…?
紅玉だとそういうのは絶対無いと言い切れないよ…

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 17:29:35
単なる大人の事情。
本当なら、ネオ案漫画化も由良氏にやってもらいたいが、
彩雲国ヒットでビーンズ編集部ががっつりスケジュール押さえてる。
文庫年に4冊+アニメ販促物書き下ろし+ビーンズ増刊書き下ろしやってたら
毎月漫画連載はできないからな。角川的には、そりゃメディアミックスで数字も大して
見込めない案より自社作品でヒット頭となった彩国雲に力入れるよ。

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 00:06:37
本っ当ーにいまさらな感想なんだけど、由良さんのようなコーエー外部のスタッフといい
全キャラといい、どうして紅玉はアンジェの人気の中核ともいえる部分を
もっと大事にしてこなかったんだろうな。

いやもっと絵師優遇しるとかキャラを贔屓(平等に)するとかそういう意味じゃなくて、
金と内外含めたスタッフの労力をつぎこむべき時にかぎって変にケチったり、
そこは力入れなくてもいいよってときにかぎって金使ったりスタッフこき使ったりしてるからさ。
大人の事情とかそれぞれの都合があるときは仕方ないと思うんだけど、
そこもっとまともに大事に作ってれば今より結果的に売上にもつながったんじゃないの?
と思うフシがいくつもあったからさ、この数年…

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 00:48:56
戦略的にモノ見られる人間がいないから。これに尽きる。
ファンの穿った見方という目線じゃなく、客観的に見ても、
案紅玉の姿勢って、ユーザーの要望をきちんと取り入れようとしてるようには
見えないんだよね。
内部スタッフの好みと合致した意見は大きく取り入れるけど、
そうじゃない部分は、スルーしてる感じ。なんつーか、結局
ファン気分の抜けないスタッフが結構いるんだと思うよ。
遥かのチームは男性スタッフもいると聞いたけど、
案は女性ばっかなんじゃないかと思う。ビジネスとしてより、
「自分の好きな作品」として、自分の好きなように作っちゃおう的な
匂いがするんだよなぁ。全般的に同人のノリなんだよな。
女性蔑視する気はないが、女ばっかの仕事場って、大体そういうトコ多い。
きちんと商売として戦略的にモノを捉えられる人間がいなかったんだとオモ。
大局的にモノを見られない、視野の狭い人が多いんだろうなぁと
ここ最近の案見てるとつくづく思う。ネオ案は、まだ未知数だが。

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 01:07:56
何をしても売れると思っているからこそ、全然頭使ってないんじゃないか?
まあ由羅絵じゃなくても、ただの怨霊退治RPGでも、いつもと同じ
キャラ贔屓や貶めがあっても、アンジェなんだから買う、という人がいる間は
ド素人が好き勝手をやっても儲かるからなあ。
そうじゃない人はとっくに案から離れるか、自分のように天レク以降、
ゲームもCDも何も買っていないから紅玉的にはいないのと同然なファンだろうし。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 01:21:54
☆があんだけ不評だったんだから、ファン無視したら売れない
という当たり前のことを紅玉もようやく学んだかと思ったんだけど
せっかくのアニメ化を☆設定にしちゃう辺り、台無しだな。全然学んでないんだな

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 11:19:01
今更ながらオスリモOVAの一巻目を見たんだけど
例え神鳥宇宙だけでもあんな内容が薄っぺらなもんだったらなくてもいいや。
だけど☆設定ならあれ以上、薄っぺらになるのか…ただの無駄なゴミになりそうな予感。

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 20:12:17
えー!?テレビアニメ☆設定なの!?
そんなにセイランアリオスフランシスを出したいんだね…
やおいとか嫌味とか贔屓とか想像できちゃって、嫌すぎる〜!!

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 21:35:21
無駄なゴミっつーかゴミ以下だろうね>☆アニメ
作画が酷かったり、脚本が酷かったりして叩かれるアニメは数多くとも、
それ以前に内容そのもの、企画そのものからしてダメで叩かれるアニメって
そうそうないんじゃないか?
元ゲームからしてつまらないし売れてないのに、
どうしてこんなのがTVアニメ化したのか本当に謎だ。

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 23:13:18
てゆうか、☆アニメってはっきりどっかに書いてたの?

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 00:12:16
☆新キャラ声優がアニメ化インタビュー受けてる時点で
ほぼ確定かと思われ>☆アニメ

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 11:05:46
☆話はスルーじゃなかったっけ?
ネオ案情報がでてからすっかり影が薄くなってるけどね☆。

久しぶりにハルモニア聴いてやっぱり「守護聖」はこの9人だなーって実感。
いま思えばあのOVAに「君はひとりじゃない」を使われなくて良かったかも。
だからって2Hが良いとは思えんが…

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 19:45:34
しかしなぜアリオスやらフランシスやらがCDドラマでそんなに目立つわけだ?
紅玉が声優オタクなせい?

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 22:14:12
重複キャラがいるけどカミトリ9人セイケモノ10人がそれぞれのCDで揃ってるし
初回特典で声優のインタビューブック付きということで
由良さんの案新規絵を拝める数少ない機会だし買おうかと思ってたけど
ジャケットはもはや由良さんじゃなくて
カミトリ揃いのCDの方で目立つのがフランシスってのを聞いて買う気が失せた。
フランシスが嫌いなわけじゃないけどなんで両方に出演して
かつ片方では他声優から集中コメントされるほど目立ってるんだろ…

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 13:08:13
うさぎネタと杉田人気を紅玉にヘンに気にいられてしまったのか…
フランシス好きだけどこういう扱い激しくいやだ!

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 13:49:20
フランシスって、クラヴィスやマルセルと絡みが多いよね。
ジャケット絵にしてもさ。

人気ないキャラは引き立て役か。

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 14:48:49
逆説的に考えれば、神鳥に引き立ててもらわなければ人気とりができないと。

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 19:03:58
どうして引き立てやりたがるんだろ。
ふつーに、☆の新キャラ三人のドラマ聞きたいんですけどっ!!
神鳥守護聖だけのドラマも数年間聞いてないし。
紅玉の同人思考、さっぱりわからない。
喜ぶのは杉田フランシスファンだけでは?セイランの時と同じだね。

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 12:32:13
セイランみたく☆新キャラ三人の会話より、神鳥キャラとのやおい会話が
紅玉のお好みなのかな?
私もあの三人は良いトリオになると思ってたのに会話すらないよ(泣笑

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/04(土) 09:55:30
他キャラと会話させると、同人で紅玉の思い通りのやおいカプにしてもらえないから。

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/05(日) 11:14:46
すぐにやおいとか言い出す人って
よっぽどやおいが好きなのかな?

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/05(日) 13:19:22
紅玉の 最 大 の 目的はヤオイじゃなくて、
OVAメモワールのアリオスみたいな感じなんじゃない?
守護聖サマのリュミエールが肖像画を描くくらいアリオスは仲間扱いされてるってノリ。
後出しのキャラ(教官協力者・アリオス・レオフラユーイ)も、
最初からいる神鳥守護聖と絡ませることで
ファンに対して攻略対象はみんな仲間(対等)をアピールしてる…んじゃないかな?

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 00:36:09
そうだとして、個人的に物凄くいらん世話だな。
OVAでのアリオスを仲間扱い、女王よりでかい肖像画も変だったし、
仲間扱いしてたにしては途中の敵扱いの切り替え早過ぎだったし。
☆での新守護聖キャラにしたって
神鳥宇宙(先行・姉)>聖獣宇宙(後方・妹)は間違いない訳で、
女王達にしろ守護聖にしろ、神鳥連中には基本的に聖獣側は敬語。
絶対対等になんかなれない作りになってるんだから、
潔く綺麗に二つに分けてくれた方がまだほんの少しはマシだったとしか
思えん。

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 07:37:11
やおい嫌いだけど、たとえばリモやコレットにたいして行ってほしいような
かばうセリフを、リュミやセイランに言って照れてる好きキャラ見るとへこむよ…
なぜあなたは、すぐファンをたたこうとするの?

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 07:38:17
あ、352さんへのレスです。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 18:56:48
はぁ…すでにネオアンのCDドラマが不安。
シナリオ誰だろ?

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 00:03:14
352じゃないけど、801に興味ない自分からすると、
801セリフとか全く感じたことなかったんだが。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 00:10:26
まあ同じもの見ても
感じ方は人それぞれだよな。
でも確かにヤオイっていうものを知ってる
人のほうがそのへん細かく気にする気がする。
っていうか、なんで>352が叩きに見えるんだ?
>>357
まさか買うの?

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 08:29:39
ヤオイに興味ないけど男を女扱いするセリフは普通にきもい
BLに慣れてる人は感じないらしいけど、横で見てた姉も、
リュミやセイランの賛美はこれオカマ?と気味わるがってたよ。
感じ方がそれぞれと言いながら、ヤオイを感じるのはオマエがヤオイ好きのせいだ、
自分は思わないからオマエがおかしい、と遠回しに批判してるみたいだよ?

本題戻します。神鳥と聖獣のCDって☆新キャラのイベント新曲増やしたくて、
歌わないフランシスをドラマメインにしたってこと?
他キャラを未だに引き立てに使うくらいなら新キャラなんか追加するなよ〜

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 08:46:12
352 358 359の言い方ってさあ、アンジェ作品の感想話してるのに、
意見を述べた人を○○だと決め付けようとするのは異常でしょ。
あなたたちこそ、やおい表現批判されるのが嫌なやおい好きでしょ?
と言ってるのと同じだよ。
避難所への嫌がらせか知らないけど、こういう発言者攻撃レスは一定周期で増えるね。
アリオスの扱い疑問視したらアリコレ叩きだと言い、
リモ贔屓にうんざりしたらリモ嫌いだと決め付け、
発言者個人についてちいち文句つけなきゃ、
他人の自分と異なる感想を聞くってこともできないのかい?
発言者をどうこう言うのはトラブルにしかならないよ。

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 12:03:15
>>361
お前も決めつけてるよ。ちょっと冷静になれば?
ヤオイが気にならないと言ってる奴が
気になる奴がおかしいとか批判的な言い方はしてるわけじゃないだろう。
少なくとも358や359はごく普通に話してるだろ。
お前の方がよっぽど攻撃的だよ。
ヤオイセリフが気になる人もいれば気にならない人もいる
まさに、「人それぞれ」だろう。

自分と違う意見を見たらすぐ噛み付くのはそろそろやめれば?

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 13:16:01
男同士の親密度高かったりすると、確かにやおい臭感じるよ
意識的に紅玉はやおい層狙ってるんだろうなぁと思う
ただ、>>361さん
>こういう発言者攻撃レス
>発言者個人についてちいち文句つけなきゃ
>他人の自分と異なる感想を聞くってこともできないのかい?
このセリフは、むしろあなたにこそ言える事だよ

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 13:58:34
やおい狙いと感じる人も感じない人もいるんでしょう。
個人的には、やおい狙いかどうかは置いといて
プレイヤーキャラや女の子キャラに対しての外見賞賛より
男に対しての美人か弱い発言(賞賛+からかいや挑発)が
濃いのにはなんか違和感感じる。

ドラマCD声優インタビューによると
カミトリ守護聖が揃った方のCDでフランシスの心情をメインに持ってくるらしいけど
せっかくならセイケモノ守護聖が揃ってる方でそのネタやればいいのにと思った。
さんざん薄い唐突杉といわれてるセイケモノ内での人間関係を構築&印象付けるいい機会なのにさ。
別宇宙の人間に実はいい人と理解されるより同じ宇宙の仲間同士の繋がり見せて欲しいよ…
それともそういうのは☆本編と聖地に吹く風で既に消化済みってことに紅玉脳内的にはなってるんだろうか?

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 18:46:14
362さんのオマエってのが一番恐いよ。何様ですか…

やおい好きだからやおいに感じるんでしょ!という言い方を最初にしたから、
私も嫌な言い方するなあと思って見てたけど、誰かが注意すると
オマエモナー!とレスがついて必ず叩きあいになるよね。それわざと?

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 18:47:22
362さんのオマエってのが一番恐いよ。何様ですか…

やおい好きだからやおいに感じるんでしょ!という言い方を最初にしたから、
私も嫌な言い方するなあと思って見てたけど、誰かが注意すると
オマエモナー!とレスがついて必ず叩きあいになるよね。
わざと乱暴にオマエとか言って荒らしてるの?

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 19:22:29
本題本題。
聖地に吹く風でも、聖獣守護聖たちの団結なんて感じられなかったよ。
シャングリラとオアシスも、今度出るCDドラマも、結局宇宙とか基本設定よりも、
紅玉がお気に入りの男同士を絡ませたいだけだと思う。
こういうやり方、普通にゲームのストーリーを追ってる私としては意味不明。
なぜ守護聖になったばかりの人たちが神鳥宇宙までいって仲良しごっこ?
紅玉の妄想のために、守護聖も宇宙放り出す無責任にするのかな?

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 23:54:39
>>365
何というか…読解力ないのかな?
言葉尻だけ捉えて、論旨がズレてる事に気が付いていないんだろうけど、
レスの趣旨を理解できないなら、黙っていた方がいいんじゃないかな。
そろそろ、ちょっと恥ずかしいよ?

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 01:05:03
まぁまぁ。厨が多いのだろう
厨というか、非常に女っぽいよね
段々、本題とズレて、これ気にくわないキィっと
感情論になっていってるのに抑えられない、と

>367
聖獣はガタガタだねぇ。女王も守護聖も互いの間に
絆も信頼関係もあったもんじゃないし
紅玉はやおいがやりたいっての勿論あるだろうけど、
神鳥>聖獣って力関係がまずありき、でモノ作ってるからね
宇宙分かれたとしても、それは変わらない基本設定なんだと思う

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 14:00:19
368さん…汚い言葉や命令口調は意見内容とは関係なく掲示板が荒れるもとだよ
顔が見えないからって常識的な会話ができない人と話すのは疲れるし、そういう
荒んだ避難所にしたくないよ。意見内容(発言者批判?)も言葉尻も両方大切では。

紅玉は聖獣宇宙より、お気に入りキャラを守護聖にするのが最終目的だったのかな。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 14:08:06
発言者批判にあたるなら申し訳ないが、私は368のほうが読解力ないと思う。
ゲームやCDOVAの意見や感想を述べたら、あなたはやおい好きなんじゃ?オマエが○○だ、と
いちいち言われてたら欝になるよ。反対意見なら私はそう思わないと言えばいい。
発言者の人格や趣向に文句つけなければ幼稚な荒れ方はしないという話。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 14:13:16
ま、そのテーマで話を続けるとスレ違いなので…

私は神鳥>聖獣とは思わないなあ。紅玉が好きなキャラを神鳥守護聖に
持ち上げさせて自己満足してるのは2の時も同じだったし。
要するに、お気に入りキャラをメインにしてその他大勢をはべらせたいんだよ。
フランシスは私もレオやユーイとの会話がほしかった。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 15:15:33
新作やるごとに新キャラ出しても、紅玉の頭の切り替えができてないんだよね。
何をどう描くべきか、一本通ったものが昔から何にも無い。
そんな状態で何本新作出そうが一時的な話題を作るだけだと思う。
そしてファンは昔を懐かしむか、シリーズ終了を願うだけって感じ。

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 00:35:51
最初の頃はたとえゲームとしての作りは拙くても、
設定に穴があって展開が行き当たりばったりのように思えても、
ちょっとしたキャラのセリフとかキャラ関係や細かい設定に「ここもしかして計算して作った?」と
どこかしらハッとさせられるようなところもあったんだけど、
今やゲームグラフィックは多少なりとも良くなってセリフの量もキャラの数も増えたけど、
作者自ら計算も伏線のカケラもなく欲望のままに書きなぐったエンドレス漫画を見せられているようで…。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 19:38:27
好き声優がネオアンにきちゃったorz
いつかイベントで「4人でだいすけ団ネタ」やりそうだなーと、ふと思った

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 13:46:43
次々とお気に入りを変えて先輩をバックに使うジャニみたいだな…さすが紅玉。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 22:14:50
ネオ案は好き声優いないどころか名前知ってる声優が2人だけ。
心おきなくスルーできるが、無印の声優やキャラの扱いがあまりにも悲しい。

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 00:50:23
無印の声優もキャラも好きだけど、
正直、☆設定引きずられるくらいなら、もうこのままフェードアウトしてくれた方がマシ

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 18:43:19
カミトリは☆で1時代の人数とキャラ関係に戻れるはずが、
なぜか毎回違う宇宙から出向してくる追加キャラの盛り上げやらされてますよ。

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 23:27:08
それ言ったら、元教官協力者、剣士女王補佐官だっていい迷惑だよ、☆からの新キャラに絡まされて
ひっかきまわされてボロボロ。ボロ雑巾みたいだ☆の彼らって

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/12(日) 11:27:11
そして☆の新キャラもかわいそうなもんだ
後発追加キャラで最初から19分の1として登場、
しかも紅玉の露骨なプッシュのお陰で旧ファンからはどうしても受けが悪くなりがちだし。
普通にキャラ一新作品のキャラとして出てきたら…と
2ch等での水色アンジェやネオアン男キャラ達の好意的な騒がれ方をみて思う。
ぶっちゃけ教官協力者剣士だけじゃなく☆新キャラも
元の職業の方がカッコよかったんじゃないかと思うし。

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/12(日) 12:22:08
>>381
避難所見てるとネオアンが好評とは
とても思えない。
要するに後から追加って
ろくなことないんだよ、たとえ
ネオアンみたいな形でも。

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/12(日) 20:39:41
っていうか、今まで自分勝手な同人妄想を満足させるためだけのゲームを作っても
ついてきてくれるユーザーがいたので
「これなら本当に全然関係ないゲームにしちゃってもアンジェってつけとけば
ちゃーんと買ってくれる馬鹿がいるから大丈夫ね!」と紅玉が思い込んでしまったのではないかと。
ネオ案が売れるようなことがあったら、次はもっとエスカレートするんだろうな。
アンジェファンはただ紅玉がお楽しみでやってる同人をスポンサーしているようなもの。

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/12(日) 22:04:36
☆で、好き勝手やったらファンがそっぽむく、と一応学んでのネオ案なんじゃねーの?

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/12(日) 22:52:52
学ぶ、という言葉が紅玉の辞書にあったらかなり驚く。
大体、そっぽ向かれてるなんて気付いてもいないんじゃないか?
マンセー以外のメールも読まなきゃ、アンケートも捨てるというし
掲示板があれじゃな…

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 01:15:30
ネオロマ声優を増やしたい
→新作ゲームを出そう→ユラ絵&アンジェ絡みで行こう→ネオアン
って感じなんじゃないのかなぁ…。
大体、そっぽ向かれてると思ってるならドラマCDを鳥獣混ぜないんじゃ…。

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 01:30:48
ネオ案と神鳥混合CDなんてものも出そうな稀ガス
☆はお気に入りフランシスとか。

何も学んでないよ、紅玉は。
煩悩の赴くままに高い金つぎ込んで、レベルの低い同人ゲーと
内容スカスカ声優イベントを相変わらずやってるだけ。

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 08:31:11
今のやり方であと何年続けられるのかね〜

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 08:35:02
アニメはそのネオ案との混合を作り上げる土台を語るだけのものだったりして…
わざとゲームのようにマルチEDが可能でないアニメという手段を選んだのも
これから神鳥・聖獣宇宙を今後、使えるように滅茶苦茶に壊すための手段としか
想像できないんだが。

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 16:07:50
ゲームだと一応各キャラ分19パターンの恋愛台詞と
それぞれの一応見せ場作らないといけないけど
アニメならお気に入りキャラだけ活躍させたり
男姫と女キャラ絡みは無しで代わりに男から賞賛させ放題ってのも可能だもんね……
アニメの脚本は「アンジェ=BLゲーじゃなく乙女ゲー、メインヒーロー不在」ってことを
ちゃんと理解してるプロがやってくれないことには
「乙女ゲー」という制約から解き放たれたアンジェが
どんな方向に走ることになるのか怖いよ確かに。

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 09:03:01
19パターンにしても、お気に入りのキャラの分だけ熱心につくって
あとは適当という感じがしないでもない。紅玉も面倒だったと言ってたし。
なら増やすな!と(ry

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 14:28:07
アニメ化がこんなにおそろしいゲームはめったにない

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 08:39:44
1と2以外はどこをとっても設定に無理がある。
1と2はキャラ贔屓や嫌味が激しい。
案ファンは短所を見ないふりして長所に萌えてきたけど、
OVAアニメのように押しつけられるとつらいよね…

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 23:18:34
声優イベントも案は人数多いから、紅玉から招待されるお気に入り声優は
決まってるらしいね。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 00:24:17
オリヴィエだけでなく、
とうとうリュミエールとマルセルも歌わなくなったか

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 14:05:23
無印案の最後があのヒイキ全開CDだったらむかつくなぁ。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 20:50:46
ゲームの続編はもう出なさそうだけど、
CDとかは出続けるんじゃない?
TVアニメも始まるし。
遥かも3が出た後も、1や2のCD出しまくってるし。

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 12:35:44
いつ発売だっけ…
登場キャラの組み合わせや歌ラインナップだけでファンをこんなに不愉快にさせられる
のは☆以降のCDの特徴だな。
SP2の最初の三枚も主人公無視のキャラ持ち上げだったがアレに似てる。

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 23:39:04
●Sound Cafe アンジェリーク 〜秘密の花園〜 \3,150 2/22発売
クラヴィス・レオナード・エルンストの新曲3曲(ジャケ絵はマルセル・フランシス・クラヴィス)
ドラマは神鳥守護聖9人にフランシスとティムカとアリオスを無理矢理乱入させてる。
●Sound Cafe アンジェリーク 〜微笑の魔法〜 \3,150 2/22発売
ユーイ・オスカー・ゼフェルの新曲3曲(ジャケ絵はゼフェル・ティムカ・セイラン)
ドラマは聖獣守護聖9人にアリオスとマルセルとゼフェルをつっこんでる。
●ネオ アンジェリーク 〜Silent Doll〜 \2,800 3/29発売
メイン男キャラのドラマ+キャラクターソングだそうだ。

なんかもうどのキャラを贔屓してどのキャラを脇役カス扱いかロコツすぎて笑えん。

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 02:40:54
ていうか、トロワやでは全くといっていいほど
CD出さなかったくせに、なんで☆になったら突然こんなに出すんだよ
ふざけんな
しかもSP2〜トロワ時代は、どのヒロインへの愛の囁きにもとれたのに、
主役交代した途端にエトワールへの囁きに限定かよ。本気でムカつく
ぜったい買わねぇ。マジで震えるほど腹立つ

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 12:36:13
なにあのジャケ絵…
なにそのキャラ組み合わせ…
なぜ歌が彼らだけ?

たとえ好きキャラが歌あっても、こんなヒイキCDに納得するアンジェリーカーいないのでは。

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 21:08:31
>401
スミマセン、好きキャラ歌があったので、ヒイキCDの部分を目ぇ瞑って
秘密の花園だけ買っちゃいましたorz
前回出たのも割り切って好きキャラ歌の入った方だけ買ったよ。
にしても中身はヒイキっぷりが毎回凄いな。
☆やってないし、ドラマ部分は華麗にスルーしてるんだけど、
もうこうなってくると惰性で買ってるのかもしれん…。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 21:47:33
紅玉は公式マンセーしてる連中の好きキャラが最大人気と思い込もうとしてる。
それなりに人気のあったクラやルヴァやチャーリーは出番減らされ、
紅玉の嫌いな真面目キャラは嫌われ役、そしてファンが案から離れていく。
☆ファンは早くもフランシスマンセーの人しか公式プッシュしてないしさ。

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 12:27:25
ファンから不満が強ければ、あわててほかキャラの歌入れた続きCD出すかもね。
でも紅玉がプッシュしたいのはフランシスか。ねらいすぎ設定されるといやだな。

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 14:32:15
いや、もう既にでること決定してるみたいだし…
「セイケモノ守護聖」達の歌と、数人の歌と
リュミ・マル・オリの語り収録かなにかの。

ネオの売れ行きが分かるまでは旧ファンの方も引き止めとく必要を感じてるんじゃないの?
もしあっちの売れ行きが芳しくなかったときの保険に。

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 21:15:57
何かさー自分、特に好きキャラとか今はいないから、あんまり贔屓とか
気にならないんだけど、最近のはもう単純につまらないんだよね。
昔は楽しめて、出たら必ず買う!くらいだったのに、とうとう全く買う気がなくなってきた。

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 23:23:17
楽しめなくなってからもネタだと思って買ってきたけどシャングリラで打ち止めました。

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 01:07:22
>406
うん、純粋につまらない。
自分もここで言われてるほど○○はヒイキされてるor××は貶められてる
という怒りは特に湧かないんだけど、とにかく最後まで聞くのが
苦痛になるくらい内容がつまらない。
声優さんが頑張って演技してくれるのが、痛々しくなるくらい脚本が糞。
…というか、もう企画構成の段階で腐ってるんだろうな。
いつもピクニックで全く興味を惹かれない。

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 13:27:54
私が感じる贔屓は単純に出番の多さ少なさ。神鳥宇宙に出現するフランシスとか
ファンの理解を越えたお気に入りっぷりに引く。

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 13:35:10
アリオスファンですが、あんなCDに出て欲しくないよ
出番のないキャラのファンの人はムカつくかもしれないけど、
出てもキャラ壊されるだけだよ、正直
アリオスなんてみんなと馴れ合うキャラじゃないのに
守護聖やエトワールと強制仲良し描写にされて、ぶっちゃけ彼らとの交流描写なんて超イラネ
女王の影らしく、女王との交流や一人コレットのために動いている描写の
方が見たいよ。なんでそういうのがないんだ?
本当にキャラクターの本質を考えたら、絶対そういう描写になるはずなのに。

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 16:59:36
アリオスはわからんな〜、前のジュリアスとの絡みといい、悪者は彼じゃないのよ!
(前の場合はジュリアスのほうよ)と言いたいのだろうか?
セイランやフランシスは本当は良い人、美人、かわいい、と
他の男たちから擁護され誉められるのから多いから意図がわかりやすいが。

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 17:18:55
アリオスの女王の影って肩書き、紅玉的には外したいんじゃないの(藁
ゲームでもドラマCDでもイベントでも
何故かいつも聖天使と仲良し☆で、女王の影らしきことは全然見えてこない
あんなアリオス、私もいらない

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 20:30:58
てか天レク1回のみのキャラでいたほうがよかったんじゃない。
紅玉に気にいられるとここまで落ちぶれる(改悪される)いい見本。

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 21:43:06
天レクで終わっておけば河童だの酷い扱いもなかったしね…

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 21:54:32
トロワのEDで感動した人間も多いことを忘れないでほしい。
天レクの悲劇を乗り越えてようやくアリオスとコレットが
結ばれて恥ずかしいが涙した。

問題は☆だけどね、自分の場合。
もう出なくていいよ、CDとかにも一切。

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 01:45:02
アリオスが出張るのは、まともに話を練って作る気ないからだよな。
役どころが、元敵、転生、現在は聖獣宇宙で女王の影(&魔天使)と
他の連中総守護聖化の中で唯一別の位置で、細かいこと考えなくても
それだけで、はみ出し者とそれを生暖かく構う皆として単純に話が
作りやすいから。ファンが何を望んでいるか、そのキャラのどこに魅力を
感じているかは二の次三の次。
皆から認められ大事にされ、それをクッとかフッとか皮肉げに鼻で笑いながら
上段に構えて対応するアリオス見て嬉しい訳じゃないんだけどな。
ファンから見てもアリオスは影でいいんだよ。変に出張る必要も意味もない。
紅玉はキャラの適材適所を理解してほしいよ。都合のいい方にだけ逃げるんでなく。

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 20:56:02
色々と弊害にしかならんキャラだな、すでに・・・
感動で泣いた人も居れば、強制アリコレプッシュに吐くほどムカついた人も
多くいることも忘れないで欲しい。(オスリモも同様)
出張り続けるのと、きっぱり引退してるのとが現在のアリオスとカティスの
ファンの抱く印象の違いだと思う。前者はもう出なくていいといわれ、後者は
美しい思い出のまま惜しまれる。

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 00:54:23
☆での強制アリエンプッシュに吐くほどムカついた俺が通りますよ

アリオス、というかアリコレに関しては天レクがある以上、ファンがつくように公式が
展開をもっていったんだから、そこは責任とるべき。☆のアリエン及び
アリオスの言動は、あれはあり得ない。ファンをバカにしてる。
☆で急に掌かえしたようにアリコレ破壊のみならず、意味のわからないアリエンプッシュは
はっきりいって、みんなをバカにしてる。
公式の展開に素直に萌えた人間を急に突き放して、「ついてこれないやつは
ついてこなくていい」と言わんばかりの☆のアリオスは、公式がやるやり方じゃないよ。

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 01:37:04
うーん。なんか自分の好みと違うからといって
「強制カプ」という一言で全て一緒くたにしてる人がいるけど、
オスリモとか以前も言われたゼフェリモとかと、アリコレって、
強制とかカプとかの言葉の持つ意味合いが全然違うと思うんだよね
アリオスとコレットは、恋愛ルート以外でも特殊な関係があって、
本当なら、☆でその部分を描かなきゃいけなかったと思うんだよね
見る人によって、恋愛だとも恋愛じゃないとも、好きな方にとれるような演出をね
それは、贔屓や「強制」とは違って、続編という形をとっている以上、
最低限やらなければならないんだよ

しかし、オスリモやゼフェリモというのは、
カプや絡みを作る必要のない関係であって、それなのになぜか毎度毎度、
絡みがあるわけで(特にゲーム本編で「押しつけ」してるゼフェリモな)、
ここの部分の違いをみずに全て同じ位置で「強制押しつけ」としてイラネと言ってる人は、
単純に自分の好みのカプじゃないからといって叩いてるようにしか思えないな
それは、ちょっと違うと思う

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 02:05:51
ちょっとアリコレファンにとっては嫌な発言かもしれないが…
自分は逆にこれまでアリコレがプッシュされすぎた為に
コレが主人公の作品に余り萌えなかった人間だ
(アリオスはどうしても好きになれないので)
ゼフェルやら、ランディやら、オスカーやら、ものによって絡む相手が
変わるリモと違って、何となくコレはアリオスにくっつけなきゃならないみたいで
アリコレに萌えを感じなければ感情移入もできない、みたいな。
だから☆でアリエンになって、やっとアリコレも一つの可能性に過ぎない、と
思えたというか。

無論、だからといって☆が好きなわけじゃない(他に萎え要素多すぎ)
だが☆が出てから少し気楽に他の作品でコレx他キャラで遊べるようになった気がする。

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 02:35:47
アリコレファンにとってというか、普通に違和感があった、☆のアリエンは。
恋愛時のアリオスのセリフが、明らかにトロワや天レクを否定するものだったし
逆にいうと、そうやって過去作や過去設定を否定しなきゃカプにできないって
どう考えても不自然なんだよね。私は☆で、アリオスはコレ以外で恋愛対象にしちゃいけない
キャラだよなぁと実感した。上で>>419が言ってることが結構頷けるんだけど
続編でストーリーを引き継いでる以上は、リセットしちゃいけない部分って必ずあって、
☆のアリオスはそのリセットしちゃいけない部分をリセットしてしまったからファンがモニョってるんだと思う。
アリコレとか具体的なカプ名出すから他のコレカプ好きの人が過剰反応するのかもだけど、
☆のアリオスは、恋愛ルートに入るとキャラがおかしいんだよ、明らかに。
それまでのアリオスじゃなくなっちゃうの。キャラの基本部分が崩れてるというか。
コレはともかくアリオスというキャラクターはコレ一筋でなければ、辻褄が合わないってことなんだけども。

ただ、420の言ってる事もわかるんだよね。可能性の一つという部分ね。
だけど、それを理解した上でも、☆のアリオスはあり得ないという事だけは
確実に言えると思うよ。だって、前作の恋愛EDを完璧に否定してるんだもの。
そういうセリフをキャラに言わせるというのは、アンジェみたいなジャンルの続編で
一番やっちゃいけないことの筈なんだけどね。
☆ですごく嫌だなぁと思った部分だよ。

あと、リモカプって媒体によって変わっていると言うけど、
その相手、ゼフェルやオスカーやランディが、
ゲーム以外の媒体でコレやエンの相手になることってないよね。
これ、不公平じゃない?
こういう優劣の差を感じる所も、案の嫌な所だな。

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 02:40:47
>>420
アリコレの話が出るとすぐに叩くのやめてよ……
あなたが他コレカプが好きなようにアリコレ好きな人がいるんだよ?
○○コレなんていらない、って言われたら嫌でしょう?
もういい加減にして欲しい……

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 02:52:51
モチケツ
てかアリコレが押しつけと言ってる人は、OVAの事言ってるの?
あれ、恋愛でも何でもないと思うぞ
ぶっちゃけゲームでも強制なんてないと思うが
天レクだって漏れは別コレカプ好きでアリオスヌルーしてたら
アリコレ強制とは思わなかったし、トロワも奴はストーリーに絡まない純然たる隠しキャラで
☆に至っては「お前自分から来たんだからもうちょっと女王の心配したら?」
と思ったくらいコレに対し淡泊で、アリコレの絡みなんか最後まで皆無だったぞ

疑問なんだが、ゼフェリモとか気にならないの?
漏れ、こっちのがよっぽど強制だと思うけど
どのゲームでも必ず絡んでいて、必ずゼフェ→リモっぽい描写入ってるじゃん

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 03:01:10
それを言ったら、☆だってそもそもアリオス出現させないことだって
可能なわけだし、アリエン押し付けっていうのも被害妄想な気がするけどな。
アリオスは元々プレイヤー次第で立場が変わるキャラで、
天レクだって、コレと悲恋をしたアリオスもいるだろうが、
完全ヌルーされてタライでヌッ殺されたアリオスもいるだろうし、
トロワも記憶があるのとないので2バージョンのアリオスがいたよね。
元々そういうもんじゃないのか、ゲームのキャラは。

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 03:13:51
>>424
アリオス自身に、前作の最上edの選択を真っ向から否定させてるんだよ?
これがアリコレ否定でアリエンプッシュと言われる所以じゃない
今まで、こんな非常識なことした恋愛√一つもないじゃない
ゲームのキャラは、で片づけられる人はそれでよくても、
そうじゃない人もいるんだよ……いい加減なこと言わないで欲しい

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 03:14:51
あと>>423さんの疑問に答えてほしいよ

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 04:09:16
まあ皆、フィギュアでも見ながらモチつこうよ。

どのカプやカプ描写(恋愛までいかない絡みも含めて)にしろ、
元々どのキャラとのEDもありえる横並びの設定で作られた
キャラの関係を、続編や他媒体で破綻させない・偏らないように
作れない紅玉に罪があるのは確かなんだし、
そんなことでファン同士がもめることはないと思うよ。

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 12:56:44
すぐアリコレ叩きするのはやめてほしい。
公式で完全否定された上にありえないアリエン押し付けされて
どれだけファンが苦しんだか…
まさしく吐き気がするほど受け付けないカプなんだよ。

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 14:46:10
アリエン叩きに走るのもどうかと思いますが…。
(吐き気がする…なんてのは叩きじゃないの?)

>あと、リモカプって媒体によって変わっていると言うけど、
>その相手、ゼフェルやオスカーやランディが、
>ゲーム以外の媒体でコレやエンの相手になることってないよね。
>これ、不公平じゃない?
つまり、元教官協力者はエンの相手になれってことだよね?
……………余計に荒れるだけだとオモ。
カミトリ守護聖はリモ、元教官協力者はコレ、新3人はエンでいいよ…。

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 14:56:28
>>429
あのさ・・・多分、アリコレ以外のコレカプ好きか
リモカプ好きなんだと思うけれども、
ちょっとはレスの流れとか読んだらどう?

>アリコレプッシュに吐くほどムカついた

こういうアリコレ叩きは叩きに入らないのか?

>つまり、元教官協力者はエンの相手になれってことだよね?

どうしたらそういう解釈になるのか意味がわからない
カミトリ守護聖がリモージュ以外の相手になることは
ない、っていう事を言ってるのであって、
教官協力者がエンジュの相手になれ、と言ってる訳では
恐らくないと思うが

本当に辟易するわ、こういうの

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 15:46:41
429>430
アリコレ叩きに対して「特定のカプ(アリコレ)叩きはやめてほしい」って言ってるその本人が、
(アリコレ以外の)特定のカプを叩いてたら説得力無くない? って言いたかったのですが…。
叩かれたから叩き返す…じゃ、ループじゃないですか。
後半については、
「カミトリ守護聖がコレやエンの相手になることはないのが不公平」ってのは、
「カミトリ守護聖はコレやエンの相手にもなれ」って意味?
でもそうなると「元教官協力者がコレ以外(=エン)の相手にならないのも不公平」って事になるよね?
…という流れを429の「つまり、」の前に入れて下さい。

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 15:58:16
>>431
430じゃないけど、
カミトリ守護聖はリモ固定されていて、結局
どういう局面であろうとリモ>コレ・エンだけど、
☆はカミトリはリモ>コレエン、他の10人はエン>コレだったから
不公平、ってことじゃないの

だから、教官協力者剣士はコレ>エン(新キャラ3人はエン)という風に
すべきなんじゃないの、という事なのでは

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 20:11:53
もうさ、☆を感じさせるものは今後一切なくしてって思う。
イベントもCD関係も、ネオ案一色にしてほしい。
声優好きな人には酷かもしれないけど、
声よりまずキャラありきの作品で、ここまでキャラが壊されたり
ファン同士のいさかいを起こすような物は害でしかないっしょ。
それに、もうネオ案っていう新作品が始まったんだし、
旧作は潔く封印、撤退してほしい。

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 21:22:45
>433
自分も現在の案にうんざりしているので、そう願いたいが、
遥かの展開を見ていると、ゲームがネオ案に移っても
いつまでもダラダラと☆設定をCDやイベントで出し続けると思う。
遥か1の時のように、☆がTVアニメ化されたら、
その関連商品が山のように出るだろうし、
もしもネオ案がこけたら、ネオの方を黒歴史にして、
しらっと☆の続編を出してくるかも知れない。

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 21:45:21
>旧作は潔く封印、撤退してほしい。
同意。 ☆好きな人には悪いけれど、女王や守護聖達が聖天使に頼らないと
育成もできないとか、一度引き受けた責任も何も捨ててやるとか…
無神経で、ファンを傷つけるところが☆は多すぎると思う。
アリエンもエリスやコレの選択を持ち出して否定したのは行き過ぎだと思うし
(アリオスを恋愛対象にする事自体が、彼というキャラを壊しているが)
何も知らずにアリエンにハマった人が、ごく普通に燃えを語っているだけが
アリコレ好きな人には、公式に傷つけられ更に追い討ち…状態じゃないかな。
教官・協力者ファンの人でも、守護聖化が嫌で無かった事にして欲しい人もいるしね。
ファン同士が傷つくような作品は、もう終わって欲しい。

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 22:01:43
カプの好みやキャラの好き嫌いは違っても、
☆は嫌ってことは共通してるみたいだな
マジで続編だけは勘弁だ。
☆のキャラや設定や内容がクソって事もあるし、
一度、ネオ案という新シリーズを始めておいて
もしそれがこけたらなかったことにして旧作に戻るなんて、
そんな事するくらいなら、まず☆をアンジェから抹殺しろって感じだ
万が一☆が始まるようなことになったら、
自分マジで襲撃にいくかもしれない

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 22:23:38
ぶっちゃけ言っちゃうと、
紅玉がネオ後も(恐らく)☆関連を出し続けるのは、
それが売れるからだよね。
公式では未だに☆アニメ楽しみとか
ネオに☆キャラ出せみたいな意見があって、
結局出せば売れてしまうんだと思う。
あの会社が出せば売れるものを出さないわけはないので、
本当に誰も買わなくなるまで、きっといつまでも出続けるんだよ…

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 22:52:42
でも本当に売れるなら、続編が出たのでは?
ゲームで続編が出なかったってことは、ゲームは売れなかったってことだよね。
私は、キャラにしか興味がなくて声優に興味がないので、
声優目当てで☆関連を出せと言ったり歓迎してる人間を見ると、本当に腹立たしい。
声優のためにキャラクターが壊されても気にならないって人は
アンジェが好きなわけでもアンジェのファンなわけでもなく
単なる声優ファンじゃん。そんなの他のゲームやらアニメやらCDやらで
声優萌えは補完しろよって思う。
そういう一部の人間の為に、延々壊れたキャラを見せられるのなんて心底勘弁。
紅玉も、そこの所をきちっともう一度考えてほしい。
誰の為に作ってるの?ゲームのユーザーのためだろ。
そのユーザーがそっぽ向いた作品を、延々引っ張るなよ。

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 22:57:57
本家の某スレで見たけど、ネオ案あまり予約状況が芳しくないらしい。
売り上げが☆を下回る可能性もあるとか。
そうなったら、本当に☆の続編が出そうだよ…
まあ、このスレでも様子見の人が多いみたいだから、
そもそも、そんなに大ヒットするとは思ってなかったけどさ…

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 00:28:20
てかそもそも「ネオじゃない方の案のゲームは☆でラスト」って
紅玉が公言したわけじゃないよね…?
ネオの売上が良かろうと悪かろうと全然関係無く、
紅玉は普通に☆の続編を最初から考えてるかもしれないんじゃ…………禁句?

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 02:19:30
☆が順調な売れ行きなら、ネオは作られなかったと思うから、
少なくとも☆はこのままじゃマズイと判断されるくらいには
売れなかったんだろうと思うんだけど。
普通なら、そういう風に判断されたゲームの続編は作られないものだけど、
どうなるかね…
まあいずれにせよ、ネオが☆よりさらに売れなければ、
☆路線に戻る可能性が高くなるのは確かだと思う。

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 03:37:11
激しくイラネ。☆なんて脳内消去してるのに。
仮にそういう風になったら、不買運動の署名活動する、本気で。

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 21:51:52
鈴木ムネオみたいになったらイヤだな。

紅玉:「ネオ、☆より全然売れてないんですが」
女帝:「あっそ。じゃ、『無ネオ』ってことで次は『新党☆』ね」

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 16:31:52
私はキャラ一新希望だったからネオに期待してたけど、好き声優と
好きなタイプのキャラがいなくなったのは痛いなあ。
ハルカ形式で元祖声優が続投だったら迷わず買ったのに・・

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 16:45:48
堀内さんの少年声とか、結城さんのアダルト青年声とか。

・・・あんまり聞きたくないかも。
ネオ案に神鳥が絡んでこないなら、それで見切りは完全につけられる。

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 01:08:14
心配しないでも絡んでくるんじゃない?
アルカディアに伝わってる女王はリモっぽいし。
アルカディアってセイケモノ管轄だったはずなのにな。
結局新シリーズでもリモ贔屓か( ゚д゚)、ペッ
ま、自分はセイケモノファンだけど、トロワまでならともかく
☆設定引き継いでる可能性があるなら一切セイケモノ旧キャラは絡んで欲しくないからいいけどね。

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 09:21:50
アルカディアは聖獣の管轄だから、伝説の女王の描写がコレの方が
まだ良かったんじゃないかな。 話の整合性からいっても…
リモ・コレのが1枚に描かれた肖像画(両補佐官入りもいい)が、ひっそりと
残っているとかファンが喜ぶようなやり方をすればいいのに。

もう数日でネオ案の発売日、フタを開けてみなければ判らないけれど、変に
リモ贔屓や☆設定引きずりや、ゴスアンが変に優等生だとか図々しいコだったり
勝手にペラペラと喋り過ぎるタイプじゃなければいいな。

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 10:09:19
ネオがリモが出てくるっていうのは、
飛鳥の漫画に出た女王画がリモに似てたってだけでしょ?
私が見てもあれは今回のアンジェだと思ったよ。
ネオにはリモもコレも出てこない気がする。
個人的には出て欲しくないし。

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 14:43:16
てゆうか、あの絵で守護聖は描いて欲しくない・・・パロディやアンソロじゃ
ないんだから。

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 19:03:47
むかしアスカでやってたアンジェ小説のイラストもげじ眉とかヒドカッタ。
O友氏だっけ。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 23:37:33
O友氏やネオアン漫画化絵師の人がどうとかじゃなくて
由良さん以外の挿絵だとどうも買う気が起きない…

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 16:07:02
今日のイベントで流れたアニメオープニングは神鳥+リモ
絵が雑な感じ
リモの恋愛中心でロザとか出てない
ジュリやルヴァの扱いいまいち、オスカーやリュミが目立ち

だそうだ。

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 16:25:32
どのキャラにしろ扱いいまいち、目立ち、だけで済まされるぐらいの程度でよかったと
思ってしまうほど紅玉クオリティに慣らされてる自分が嫌だ。
もちろんオープニングだけでもそういう差が表れてるってのは駄目じゃんとおもうけどさ。
キャラによって作画に差付け過ぎ・あのキャラの姿がないけど出演無し?
…どこの801アニメですか?とかの最悪のケースは今の時点では免れてるんならまだ…

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 16:40:13
声優避難所にレポ書いたけどさ、あのサブタイトル…
まさに10執念OVAの路線だよね…
ロザファンや年長キャラファンはツライかも
☆でないみたいなのは良かったけど、脇役で登場させそう

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 16:43:54
守護聖が海賊船みたいので旅してて、ついた砂浜にいたのは天使リモですた・・
なんじゃあれ!あれがテレビに!?
ジュリアスのときだけ嵐になってたのが妙に笑えた
主題歌の4人がメインかね〜?

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 16:52:02
恋する天使ってサブタイについてたしな…もう女王試験なんか関係なさげ。
守護聖も仕事してなさそうだし。

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:03:36
ただ単に案の名前とキャラだけを借りたパラレル…と判断して良いのか?

いやあ…もう…なんていうか…さあ。確かに人数多いから神鳥と聖獣を分けた方がいいと思ったが…。
とにかく調子に乗ってこの設定のゲームが出ないように祈るだけだよ。

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:08:13
テレビ版はあえて出演者コメントさせなかったのも恐い。
ネオ案はコルダ声優にも宣伝させてたのに。

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:17:05
2以降のキャラファンだが、1の由良コミックアニメ化が一番納得いくと
思ってた。
が、要するに出るキャラは1のキャラ達のみだけど、あの十周年OVA並みの
リモオンリーマンセー状態になりそうだってことか?

そんなの心から喜べるのってリモファンだけだろうに、何でそうなるんだろうな。

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:22:19
もう勝手にやってくれ
紅玉は結局どこまでもリモ贔屓なのがこれでハッキリとわかった
☆の設定じゃないのは歓迎するけど、いつまでもリモちゃん天使♪
リモちゃん至上主義!なやり方にはいい加減愛想が尽きた
ネオ案に手を出そうと思ったけど、このアニメできっぱり
案から足を洗う決意がついた。さよならアンジェリーク

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:24:41
え…でもさぁ。
成田アリオスに出演依頼いってるんでしょ?
それで、なんでリモージュ主人公なの?
まさかリモの恋愛相手の一人なるってこと?

ふざけんなよ。どこまでファンを馬鹿にしたら気がすむんだよ……!!
もし万が一そんなことになったら、スポンサーにクレーム送る。

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:32:20
岩魚にも出演依頼きてるんだっけ?
アリオスと似たキャラ、教官協力者と似たキャラを出してリモとラブラブにさせて、
皇帝教官協力者相手のリモ同人とか出してる、
「男はみんなリモちゃんのもの!!」ってリモ信者を相手にした
依怙贔屓全開、設定無視した駄作アニメを作るつもりなんじゃない?
何しろ、紅玉トップがリモ至上主義者の代表みたいなもんだから(藁
マジでもう勝手にしろ。

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 17:33:14
リモファンのみが喜ぶ描写じゃ人気出ないでしょ〜?守護聖9人をリモに夢中な情けないめろめろ男にさせるより、
それぞれの長所を格好よく描いたほうが新規ファン増えそう。
ゲームでは短所ばかり目立ってたけどな〜。

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 18:08:41
でも現段階ですでに海賊もどきと天使の恋がテーマなんでそ?
他ヒロインファンの目から見ても正直リモが羨ましいとは思えない…

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 18:08:50
もし仮にリモの恋愛をメインに展開するにしても
ランディ・オスカー・ルヴァあたりが本命のお相手なのは
正直いって食傷なんで勘弁して欲しい…。

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 18:24:06
守護聖が海賊もどき…って何?
最初からアニメ化には期待してなかったけど、なんだそりゃ

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 19:13:06
>>464
ゼフェルも勘弁してほしい

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 20:20:43
帆船に守護聖たちが乗ってて、それが空飛んで、ついた島の海岸にリモがいるんだよ。
主題歌にエルンストとか入ってたから☆設定かもよ!?

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 20:31:11
うん、OPはたまたまカミトリ+リモらしき女だけど、
主題歌とか成田氏とか考えると19人多すぎ設定むちゃくちゃパラレルかもね

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 20:52:34
主題歌担当に選ばれたメンツがメインじゃないの。
イベントだって呼ばれない声優、一日しか呼ばれない、両日呼ばれる、
と紅玉のお気に入り具合で差つけられてるみたいだし。
ランディ、オスカー、ゼフェル、ユーイ、エルンストだっけ?チャーリー入ってたかな?

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 21:01:05
げぇ……☆設定になるくらいなら、
勝手にリモもてもてハーレムやっててくれよ。
それもうざいが、☆設定よりマシ。

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 21:02:23
まぁリモマンセーは不明だが、オスリュミ、年長三人組年寄り扱い、などはぎりぎり回避してたな。

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 21:20:05
主題歌のメンツを教えてください

474 名前: 473 投稿日: 2006/03/04(土) 21:27:28
あ、すまん。
書き込んでる最中に470さんの書き込みがあったみたいだ

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 21:52:42
なんつーか、そこまでアフォ設定のパラレルになるなら、
かえって諦めがつくって感じだな。
もう勝手に同人アニメ作っててくださいというか。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 21:54:07
アニメでもリモマンセー?またコレットは貶められる役かよ…

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 22:23:44
コレは出てこなさそう。でもセイランやアリオスは出そう。
守護聖らしくなくてがっかりしちゃったな。案ジェの世界観無視してるし。

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 22:33:39
それでゲームより面白くなってたらどうしよう。
せめて外伝CD1.2並なら許せるが(ハードル高い?)

☆じゃないのは素直に嬉しいな。OPはプロモで中身はちゃんと、飛空都市の
女王試験て可能性はない?

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 22:44:18
やっぱ由良漫画のアニメ化がよかったよ…角川に断られたのかな。
たぶん紅玉が好き勝手やりたかっただけだろうけど。

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:02:25
主題歌のメンツはいいが、歌的にはどうだったの?
オスカーが入ってるところを見ると歌の上手い人を揃えたわけではないんだな。

>479
角川が断る理由はないと思うから、紅玉のごり押しじゃないか。
由良漫画の特に番外編(新人ランディとか)アニメで見たいよー

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:04:01
歌はいつもの感じで違和感はそんなになかったけど、
メンバーは紅玉お気に入りだろうね。
成田・岩永・白鳥がED歌ってたりして…

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:05:03
10巻の番外編とか私も好きだ〜。
CDドラマも昔の女キャラが出てない話は良かったんだけどな。
やっぱ2になってキャラ増えてから贔屓激しくなって、
おかしな扱いされるキャラも出てきたよね。
アニメ激しく心配だよ・・・・orz

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:11:28
TVアニメのムービーの時、舵をにぎるオスカーはキャーといわれたり、
マルセル、ランディ、オリヴィエ、リュミエールは明るいところにいて
目だってたけど、嵐のシーンになって暗くなってクラヴィス、ルヴァ、
しまいにゃ嵐の中なのに外に出て雨にうたれてるジュリアスというシーン
には会場から失笑がもれていた。とてもカッコイイキャラには見えませんぜ…
なんなんだろう、あれ。年長組は脇役ケテーイということなんだろうか。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:17:54
ゼフェルも明るいところにいたね。オリヴィエの扱いが
まともなのは、かろうじて年中組に入ってるおかげかしら?
あんまり嬉しくないけど。
主題歌メンツは紅玉お気に入りだね。教官協力者アリオス
だけでなくユーイはいってるなら☆キャラもやっぱ出るのかな?
逆に出て欲しくないよ。

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:23:15
男連中は19人全員出て、ヒロインはリモだけとかなったら唖然だな。
神鳥だけじゃなく教官協力者剣士以降のキャラまで→リモとか
そんなリモ至上主義の同人誌みたいなことにはなんないよな、まさか。

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:24:40
「恋する天使アンジェリーク〜心のめざめる時〜」
これでTVアニメ専用新スレ立てる?
なんか頭痛くなってきたよ・・・なんだよそのタイトルは。
内容も推して知るべしってとこだな。

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:25:42
「恋する天使」って…
売春婦か援助交際好きの男好き女みたいだね…
嫌だな…

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:28:04
現実で二股、九股、十九股かけてる女がいたら娼婦だよwww

しかし女王への覚悟とか守護聖の悲哀とか、まったく無視した
ストーリーになりそうでおそろしいね。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:31:44
OPだけ見た感じだと、ラストで出てくる金髪くるくる髪の白いワンピース、帽子の
少女ってのが理想のヒロテン天使ちゃんで、彼女を争うために9人の男たちが
海を航海して奪いに行く話みたいに思える。どこがアンジェなんだろうか・・・・。

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:35:11
心のめざめる時って誰の心っすか。守護聖の仕事しない守護聖たちが
男心をもてあそぶ恋する売春婦天使に出会って恋愛を知って
メロメロになっちゃうという最悪パターンが予想されるんですが…(T_T)

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:40:14
ち、ちんぷだ…
予想の斜め上をいってます。
さすが紅玉。
もう期待以上のがっかり加減だよ。

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:41:43
売春婦天使と海賊守護聖か(呆
やるならリモと守護聖9人だけでやってください
アリオスや教官協力者たちを絶対巻き込むな!!

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:42:15
どうせ仕切ってるのはくさ○だ氏だろうしね。
しょーもない話になるのは分かりきっていたことさ。

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:42:52
コレの方が好きで、ゲーム上のリモの扱いとの落差に
もやもやしてる人間だけど、なんつーかリモも不憫だな。
なにその凄いタイトル。そんなののヒロインになんのか。
一体どんな頭の温いアホ女にされるんだろう。
タイトル通りの作品になるなら、リモファンですら喜ぶ層は分かれそうだ。

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:43:22
>>492
むしろ紅玉が出したいのはアリオスやセイランでしょ。ムリムリ。
カミトリなんてオスカーやリュミやゼフェル以外、持ち上げ役でしか使われないもの。

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:44:29
ここもうすぐ500だからイベント・CDスレと分けて
TVアニメスレ立てようよ。
OPムービーひとつで激しく盛りあがりそうだ。(もり下がりというべきか?)

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:44:32
リモファンは喜んでんじゃないの?
オスリモOVAだって大絶賛だったじゃん。
あの人たち、リモがモテモテだったら何でもいいんでしょ。ヨカッタネ。
どうでもいいけどアリオス出したら殺すよ紅玉マジで。

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:46:19
リモージュが主人公で、もし本当にアリオスやセイランたちが
リモージュラブラブ☆になんてなったら、私ちょっと自分を
制御できる自信がないよ……本気でアニメのスポンサーに何かしら抗議運動すると思う

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:49:56
いや、リモラブラブになるのは神鳥だけだと思うよ。
セイランはやおいのほうが紅玉好みだろうし(だから
絡む相手はオスカーとかだよ、きっと)

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:51:20
オスカーファンにも選択の自由をくれぇぇぇぇ!!!
基本設定どおり、リモージュは子供っぽいと思っており、
仲良しはジュリアスやランディやオリヴィエで、
リュミエールやクラヴィスとそりが合わないオスカーが見たいよ!!
もう何年もそういうオスカー見てないよ!!

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:51:21
【恋する天使】アンジェリーク【心のめざめる時】

…TVアニメ用スレタイがこんなのになったら…orz
どう見ても18禁で内容は「愛のレッスン」です。ありがとうございました。

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:51:58
>501
いや、それマジでTVアニメのサブタイトルだからね…
今日イベントで発表されたから…

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:52:46
本当にアリオスとか出るの?まじで……?
リモと絡ませて「アリオスもリモちゃんのものー☆」という流れにしたいのか?
怒りで手が震えてきた……紅玉ってそこまでしてリモマンセー☆モテモテハーレムがやりたいのかよ
ちょっと異常だろこれ。キャラ贔屓とかの域を超えてるよ

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:54:24
ロザリアもちゃんと出して男キャラとまともに絡ませてくれー。
男も女も全員リモ持ち上げ要員なのは本当にもう勘弁してほしい。

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:55:01
私、2からアンジェに入って、シリーズ重ねるうちにコレットファンになったんだけど、
なんでいつもいつも、こんな辛い思いしなきゃいけないの?
例えアリオスやセイランがリモラブにならなくても、絡んだりはするわけでしょ?
もういやだ…本当にいやだ…涙出そうだよ…

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:55:18
セイランもアリオスも絡むのはオスカーくらいだと思われ。
オスカーファンには辛そうだが…頑張れ。
ロザリアファンもふだんむくわれないな。極端に意地悪な
初期CDドラマみたいなキャラになってるかも。

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:57:21
セイランはリモラブにはならないと私も思うよ。
せいぜいオスカーやクラとやおいっぽい会話するだけで
紅玉の目的達成しそうだし。アリオスはエンジュの例があるから
わからないけど…リモメインならコレット登場しないほうがいいな…

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:58:15
【TVアニメ】恋する天使アンジェリーク心のめざめる時【設定破壊】
このスレタイで立てていいですか?

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:59:55
>508
それが本当のサブタイトルならしょうがないよね…痛すぎ…

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 23:59:59
ていうか、一体どこ舞台なの?
何号か前のアニメ誌には、「使命を負ったヒロインが守護聖たちと!」
という記事が載ってて、神鳥守護聖たちがずらっと紹介されてたけど、
アリオスたちが出るとしたら天レク以降でしょ。
そしたらコレットが出ないのっておかしいだろ。
コレット無視して、リモマンセー?
まじで意味わかんない。ものすっごく腹が立つ。

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:02:28
リモ信者が鬼の首を取ったように「男キャラはやっぱり全員リモ姫のモノねvv」と
勝ち誇って、コレファンたちを叩きまくるのが今から目に見えるようだよ・・・・
最低だね紅玉。そこまでにしてリモマンセーがやりたいんだ?

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:02:54
LOVE CALLのCDドラマだっけ?変な風にアリオス出てきたよね。
あんな感じで登場するんじゃないの?
でもユーイやセイランまで出すとなったら☆設定なのかなぁ…。
>508
おながいしまつ。

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:07:41
TVアニメ専用スレ立てますよ。

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:07:42
カミトリ守護聖+リモしか出てこないなら1設定じゃないの?
つかそうでなかったら相当の阿呆だと思うが>紅玉

ぶりっこじゃない「おおらかで明るい」初期設定のリモキボン。
「理由もなくヒロインがもてもてハーレム」じゃない逆ハーキボン。
(別にヒロイン好かれなくてもいいから、顔のいい男共が周りにいるだけでよし)
出番の有無はともかく、ヒロイン・ライバル・各男キャラがそれぞれキャラ立ってて、
なおかつ皆仲良しじゃなく面白い関係を築いてる設定キボン。
できないならアニメ1話目でサヨナラかもしれん。

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:09:18
>514
あのOVAを見てもそれを希望するか…
もう無理だと思うぞ、そういう普通のヒロインを紅玉に描かせるのは…

新スレにうつったらここはCDスレに戻すのかな?

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:09:49
☆設定だったら、エンジュヒロインでないと
そもそもストーリー的に変な感じなんだが…
タイトルからすると、少なくてもアンジェリークという名の女の子が
ヒロインなんだろうし…
どこまでパラレル同人設定なんだろうか?

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:14:24
都合の良いトコだけ☆設定とか。同人設定にありがち。
新スレ立ったから移動しませんか。

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:15:00
>>515
大丈夫。OVAも続編も見てないから、スレ評判は見ていても
私は何も知らないの。だから希望するだけなら何でもいえるの。


…単に逃避してるだけですが_| ̄|○ とりあえず新スレ乙。

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 02:10:52
ここの続きも新スレにするのかな?
しりあえず情報。また新CD出るらしいです。

Sound Cafeアンジェリーク 〜秘密の花園〜
歌 レオナード、エルンスト、クラヴィス
Sound Cafe アンジェリーク 〜微笑の魔法〜
歌 ユーイ、オスカー、ゼフェル
アンジェリーク 〜Dear My Angel〜
歌 ランディ、ユーイ、ルヴァ、クラヴィス、ジュリアス、レオナード、
オスカー、エルンスト、ゼフェル、チャーリー、アリオス、聖獣の守護聖9人SONG
語り リュミエール、マルセル、オリヴィエ

いろいろと意味深なものを感じます。特定のキャラが選ばれたわけとか
語りなわけとか考えちゃいますね。

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 02:13:34
>いろいろと意味深なものを感じます。特定のキャラが選ばれたわけとか
>語りなわけとか考えちゃいますね。

要するにヴォーカル集で出す予定があったところ、お気に入りの紅玉いわく人気キャラ
の歌だけ、先行で別のCDに収録したってことか。とうとう3人は語り?
それは声優本人の希望なの?なんか失礼な話だよなあ。声優に対してもファンに対しても!

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 03:47:21
>>519
乙なんだけど…それはもう既に発売済みです。
でもその二枚に入ってる曲+数曲+聖獣守護聖で歌う曲のCDが4月だかに出るよ

522 名前: 521 投稿日: 2006/03/05(日) 03:49:44
>>519
ごめん最後の見落としてたorz
上二枚は発売してるよって事で…

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 08:06:09
サウンドカフェってのを売るためにキャラ贔屓を公言したわけか。
もうファンの気持ちなんて無視しまくりなのね。

524 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 18:58:23
リモファンでも今の展開は喜べない。
勘弁してくれ。

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 21:30:28
あのOVAも喜んでるのは一部のオスリモカプ好きだけで、リモファンは喜んでない!
あの悪しき前例のせいで、リモ主役とかいわれても更にキャラ破壊されるんじゃ
という不安しかない。

526 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 22:51:08
サウンドカフェってなんだったんだろうね。
普通にヴォーカル集出せばファンに批判されずにすむのに。
自分たちの欲望のためなら、批判なんかもう気にしないってことか?

とうとう歌すら作ってもらえない?声優が増えてきたな…最悪。

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 23:01:57
歌すら作って貰えないのは、紅玉お気に入りじゃないから、じゃなくて、
普通に、「人気ないからイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚」じゃないの?

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 23:10:35
>527
でもジュリアスが歌があるよ…
ゲームやOVAでの扱いがさんざんなキャラNo1でしょ。
比較にしてスマソ。

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 23:37:33
下手したら声優さんに歌拒否されたとかじゃないよなまさか

530 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:02:01
>529
やってられるかーって?
子安氏あたりならやるかもしれん。
同じこと遙かでやられたら井上さんなんか切れてただろうな。
(井上さんは今のところ贔屓される側だけど)

531 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 01:02:20
>528
ランディが入っているのは神奈さんが歌が上手いおかげだね。
そうでなければばっさり切られてたよ。
ジュリアスとランディがCDからいなくなるのも時間の問題か…怖いよ(T_T)

532 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 01:18:33
子安さんはLOVE CALLのときも一人だけ歌ってないし
断ってるんじゃないかと思ってた
で、今回さらに飛田さんと結城さんも断ったのかと

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 01:56:04
>>532
でもその後ソロでは歌ってる。
デュエットは断ってるっぽいね…それがソロ曲にも飛び火したとか思ったよ

534 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 08:40:11
断られるくらい脇役扱いされてんだな。イベント呼ばれず後輩声優ばかり目立ち。
自分が作品のメインキャストだと思ってたら歌やめないと思う。
紅玉に対するひそかな抵抗とファンへのメッセージかも…。

535 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 11:20:09
自分から断ってるんだよ。イベントでないのはキャラと自分を同一視されたくない
かららしい。
歌のほうは紅玉が歌わせないんじゃないか?明らかに贔屓キャラじゃないし。

536 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 15:28:28
私も、紅玉の「人気のあるキャラだけ集めて出番増やす」方式は頭にくる。
だってゲームやCDでかっこわるい役をやらせて、ファンをがっかりさせたのは紅玉。
セイランやアリオスのようにいい役独占してるキャラが人気というより、
わざとそうやって差をつけてるんじゃない。とうとう歌まで!?

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 17:59:21
贔屓されていると言われてるアリオスもファンとしては、もう頼むから
出して欲しくないんだけどね…。
自分から聖獣の宇宙にきたのに女王の影なんてどこへやら、エンジュ相手に
頭に蛆でも沸かしたような愛の台詞を囁くキャラなどアリオスとは思わないし
嬉々として演じる中の人に対しても冷たい感情がこみ上げてくる。
おかしいところや、いけないところはビシッと指摘をするキャラを理解して
愛してくれる声優さんがアリオス役だったら、もっと良かっただろうに。

538 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 22:30:28
案ジェはファンに人気があるかではなく、紅玉のお気に入りかどうか
でキャラや声優の扱い・立場が決まるよな〜

539 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 13:14:07
ソニーフェスのネオロマステージって…
案はやっぱりあの三人か…orz

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/21(火) 19:45:03
ケンユウさんが出なくて良かったよ。まあ歌メインみたいだし。
しかし立ち見って無謀だね。

541 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 00:36:53
いちおうイベントあるみたいだし、新スレつくっておきますね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■