■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今後のアンジェシリーズに希望することその2
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 11:46:25
キャラクター、攻略対象人数、ストーリー、舞台、設定、
ゲームシステム、シリーズそのものの定義など
今後のアンジェシリーズに希望することについて話すスレです。
☆設定については☆スレへ。全体や過去作品については公式スレへ。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 15:27:00
>1さん乙。
でも☆スレは公式スレとかなり前に統合してたような…

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 18:56:25
>>1
乙!
神鳥と聖獣をわけてべつべつの話にしてほしい
人数が多すぎる

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 00:23:09
やおいくさい設定や嫌味皮肉な台詞はなくしてほしい。
案に望むのはもうされだけっす。
ゲームやってていや〜な気分にされるのは鬱だ。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 09:45:00
ていうか☆をなかったことにしてほしい。切実に・・・

時代を数代遡っての話か、数代未来の話がいいなぁ
それならこれ以上キャラを壊されることもないし、
未来設定ならキャラたちの活躍を伝え聞いて色々想像することができるし

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 17:10:40
今後新シリーズがでるなら
カミトリ宇宙は数代昔、セイケモノ宇宙は数代未来、の2本を別々に出して欲しいな。
そうすればカミトリ宇宙は1当時の世界観に帰着するために
大きな設定変更は出来ないだろうから初期の雰囲気を取り戻せるだろうし、
セイケモノ宇宙はコレレイエンと守護聖&アリが
カミトリから独立できるまで発展させた後の宇宙をみることが出来る。
お互いの人数も9人程度に戻るしね。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:03:40
>未来設定ならキャラたちの活躍を伝え聞いて色々想像することができる
プレイヤーに伝え聞かせるのが紅玉である以上、
素直に期待出来ないのだけど……orz
あからさまに貶めたりはしないだろうけど、
特定キャラだけはやたらとマンセーされそうで……公平には描かれなさそうで……。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:08:10
既存キャラを下手に描写されると☆のようなことになるから
(トンでもない設定が追加されてたり、キャラによっては欠点ばかり
誇張されてたり…)
もう既存のキャラがまったく話に出てこないくらい宇宙も時代も
違ってる新シリーズのほうがいいと思う。
そうなって由良絵と神鳥声優が出るなら私はまた買っちゃうだろうなぁ。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:28:46
既存キャラがただの客寄せパンダにされたりキャラとタイトル使ってるだけの
別ゲーになってたら、私の場合はだけどまず買わないなあ。
実際☆は普通のファンサイトでネタバレあらすじやセリフ見ても買う気になれなかったし。

これはトロワまで見て思ったことだけど、絵を凝ってスチルやデート場所やセリフの量増やすだけが
ゲームじゃないんだから、なんというかもう少し根本的な内容の方を、丁寧に計画的に作って欲しい…。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 01:57:07
遙かの場合は、2が1の焼き直しつうか廉価版みたいな感じで
どうも盛り上がらなかったけど、3でがらりと作風変えて評価されたじゃん。
案も☆でガラリと設定変えたのに、それが裏目に出てファンがごっそり抜けた。
案の紅玉チームは、変えていいことと変えちゃいけないことの線引きをよく考えるべきだったよな。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 16:14:08
遥か3はがらりかわったけど、☆はシリーズのキャラやつけたし矛盾設定を
さらに同人っぽく変えただけで、何も変わってなくない?
伝説のエトワール、教官協力者の守護聖化、新オリキャラ追加、どれもファンが同人で妄想しそうなパロレベル・・。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 17:52:10
遙かは神子と八葉という基本設定は殆んど同じでも
登場するキャラクター達を代えている。
案の方は登場するキャラクターの名前&外見は同じでも
性格&設定が別人化していて、世界観の基本設定も変えられてる。
恋愛対象キャラの中身(性格言動)って乙女ゲーで
もっとも弄っちゃいけないところだと思うんだけど…

それぞれのシリーズ続編の出し方を家に例えていうなら
遙かは似たデザインの家を隣にもう2件建てただけだから
元の家にも人は住み続けられるし新しい建物にも入居希望者がくるだろうけど
案は1件目の家への度重なる増築で住みづらくなってる感じ、
外観も継ぎはぎ(矛盾)だらけじゃ新規入居希望者だって引くよ…。

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 20:22:54
2CHや公式板ではマンセー信者が日々頑張ってマンセーしていても、
世間的には設定もキャラもむちゃくちゃでシステムは10年前と同じ、
過去のネームバリューだけはあるけど、続編を期待されてないクソゲー化してるよ。
もうさっさとキャラ一新しないと、ファンいなくなるね。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 16:57:24
13>過去のネームバリューだけはあるけど、続編を期待されてない

どの女性向雑誌見てもアンジェは名前すら出てこなくなってきたね。
関係者が手をまわしても、アンジェ離れはおさまらないだろうな…
キャラ一新がそんなに嫌なのか紅玉…

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 20:49:37
>10
遙かは2を出す時、アンジェの教訓を踏まえて時代とキャラを一新したから
1ほど盛り上がらなかったにせよちゃんとファンは受け入れた。
で、2は焼き直しのようだったという批判を活かして
3は作風もシステムも変えた。
勿論☆のごとく19人分の金太郎飴シナリオにはせず、
それどころか個別シナリオ・・・という風に
遙かは遙かシリーズだけでなくアンジェの批判まで次作品に取り入れて
ユーザーの要望を汲み取ろうとしてるもんなー。
もうアンジェは紅玉の同人ゲームで、ちゃんとした市場向けは
遙か(とコルダ)に任せるってことか?

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 20:58:22
遅すぎるけど今からでもキャラ一新してくれないかねえ。
もう変わり果てたキャラたちを見るのはつらいよ。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 03:24:24
SP1や2の頃を思えば、既にキャラ一新されているような気分だorz

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 03:42:17
冗談じゃなくキャラ一新してくれないともう案にハマれない

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:10:52
>>16
その上、毎回ゲーム、OVA、CDドラマの話、役割、セリフがいっしょ。
まじめキャラが空回りし、それを皮肉ったりわざとらしくかばって、
みんな仲間だとピクニック。矛盾だらけでわけわかんない。
アンジェリークのストーリーもキャラの役割も永久無限ループだね。

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 11:21:35
>>19
更にヒロインだけが変わりつづけ、新ヒロインに
「お前こそが自分の待っていた真の愛する天使、真実の恋、最後の愛」と
延々ループ恋愛。
男キャラも毎回毎回大変だよな。

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 11:37:31
>20
プレイボーイのはずなのに毎回コロリと落とされてたり、
真面目なはずなのに毎回色気づいてデートに誘いにきたり、
奥手のはずなのに毎回ターバン外してみたり、
ヒロイン交代対象キャラ続投のおかげでありがたみがないよ。

若いおなごなら誰でもいい程餓えてるのか、
それとも女の子達を生まれ育った土地を離れて
女王/聖天使のポストについても良いという気にさせるという
使命をおびたホスト達なのか?
と突っ込みたい。

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 14:47:05
前は「キャラ一新」とか「終了してくれ」とか色々思ったもんだが、気がついたらどうでもよくなっていた。



こうして元ファンが1人去ってゆくのだ。紅玉、ちゃんと聞いとけよ。これは遺言なんだからな。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 18:36:28
少し前までマンセー呼ばわりされてた私ですが、
最近ここで言われてることがすごくわかるようになってきた。
なぜなら自分の好きなキャラが、期待と正反対の扱いばかりされてるせい…orz
こうしてマンセーする気もなくなっていくのですね…。
新キャラ三人+ヒロインは今の案の中につっこむべきじゃなかったと思う。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 01:25:17
新キャラもったいないね。
コミケカタログチェックしてたんだが、やはり
新キャラはエンジュとでなきゃラブラブ想像しづらいと思う。
遙かやコルダの人気に比べて、アンジェは過去の設定をほそぼそと
ひきずっているファンばかりだ。続編出すにつれてファン減ってるもんな〜。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 18:59:40
あの三人とエンジュだけのストーリーを…というのか無理か…

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 22:18:45
あの3人は聖獣宇宙の守護聖になっちゃったわけだからね、始末が悪いよ。
物凄く個人的には、あの3人だって聖獣宇宙の守護聖になったからには
エンジュばかりでなくちゃんとコレット女王を敬ってほしい、と
思ってしまう気持ちもある…。
最初からヒロインエンジュとあの三人ほか新キャラのみで、
旧キャラも設定も引きずらない☆でさえあったらなぁ。
こんな煮え切らない思いも持たずに素直に入っていけたのに。

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/12(金) 01:11:06
聖獣宇宙の守護聖じゃなくて2の協力者みたいな
立場が良かったなあ…それか、9人全員が新キャラだったら良かった。
教官協力者と新キャラ3人を同等に置くのからしてモニョるよ…
もういい加減にしてくれ紅玉。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 16:59:49
>>26
ハゲド。あの3人が守護聖じゃなかったらまだ
レオフラユイとエンジュだけ使い回しとかもできたのに……orz
やっぱりあの3人以外の元教官協力者剣士はコレットの相手じゃないと嫌だ。
あとコレットが女王なんだからレオフラユイがコレット敬うの当たり前だよ……
なんでそんな当たり前のことができないんだ。教官協力者剣士は、
これでもかというほどリモ賛歌させたくせに。

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 21:37:33
私もキャラ一新希望です。
でま飽きたからではなく、
好きキャラが登場するたびに変な役で
人気が下降し続けているので、
もう紅玉に新設定や新セリフを作ってほしくないんです。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 22:22:14
好きなキャラに幻滅しなければならないゲームなんてな。
娯楽であるゲームの意味も、キャラ出す意味もない。

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 22:45:04
漏れもキャラ一新してほしい切実に。
新キャラも新主人公も、結局旧キャラを越えるキャラはいなかったし
ばっさり心機一転して本当に。

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 12:45:29
ここまでグダグダになったら普通キャラ一新だよね
でも、新キャラになったらなったで
新キャラ達にもさっそく役割指定だの、ひいきだのしそう。
それが紅玉クオリティ

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 18:13:51
次回の冬コミのサークル申込書にはさんである小冊子に
恋愛ゲームサークルの配置担当スタッフのコメントが・・

アンジェリークは三部作ごとにサークルがあり(1、2、天レクかな?
トロワや☆がメインのサークルほぼないもんね)
隣同士に配置しないでほしい、やおいサークルは見えない配置にしてほしい、
などの他ジャンルどはありえないようなクレームが多いらしい。
しかし、その怒りは、同じキャラ続編なのに別人のような公式設定や、
やおい狙いの変なセリフを入れた原作紅玉に向けるべきでは?
好きなものの違うファンを攻撃か・・orz

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 18:35:35
それ読んだよ!
何十万人のコミケ参加者に案のファン同士の叩きあいが晒されたような?
2CHでは有名だけど厨房イタタジャンル確定だ。。。

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 23:04:51
読んでないから判らないんだけど……配置担当者の愚痴って事?
文句(クレーム)の付け所がオカシイのは確かだけど
 (全体数自体減ってるのに(減って無くても、だけど)801がどうとか)、
こーゆーワガママは控えてね★ミって事を言いたいだけなら
ジャンル名を晒す必要は無いんじゃ……案ジャンルを叩きたいだけとちゃうんかと。
(自ジャンルだからこそ晒されたくなかったってだけなんだけどね、本音は。)

>(1、2、天レクかな?
1(リモ)、2(コレ)、エトワ(エンジュ) だと思うのだけど…。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 00:03:13
小冊子の特集が恋愛ゲームジャンルだったんだよ。
>ジャンル名を晒す必要は無い
ジャンルに特有なクレームだから敢えて名前を出したってことでしょ。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 00:19:53
うーん、細かい事でごめんなさい。
ちょっと小冊子(コミケットプレス)にあった記述と違うかなーとオモ。

35>
ジャンルコード別に担当者が紹介するコーナーがあって
(メカ・ミリとか歴史とか…)
今回はコード319(恋愛ゲーム)の紹介記事が載った。
大体はそのジャンルの定義と言うか扱う元ネタが何かと言う話。

で、その最後に担当からあったコメント。

・3部作ごとにファンサークルがあって、
 (シリーズ違いで)隣同士にしないでという人がいる
・(それとは別に)やおい系サークルと非やおい系も
 隣同士にしないでというクレームが来る
・実際両者を満たす条件での配置(≒「見えないところに配置」と言う記述)
 は事実上無理

と言う内容。

毎回サークル参加申込と一緒のアンケートで
配置についての意見を聞かれるから、そういうクレームが
サークルから結構行っていて、
それに対する公な回答なのかと。
愚痴とか非難までは行かないんじゃないかと。

でもこれをきっかけに考え直してくれ、ってのは分かる気がする。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 02:00:16
私も非難とは思わなかったな。
こういう機会でもなきゃ(ジャンルの特集で取り上げられたり)
今どういう状況でどんなこと言ってくるサークルがいるとか知ることも
できないから、特集があったのはありがたいと思う。
急にコード319で来たから心臓には堪えたけどねw。
人気のあるジャンルだと配置に関してのクレーム(?)はすごいらしいけど
アンジェでも言う人いたんだな。

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 07:22:55
非難というのでなく、そういうこと書かれるほどジャンルサークル同士の
仲が悪いなんてみっともない…と思うのだが…
なんかみんな怒る場所が違うと思うぞ。
遥かですらそういうこと言われてないのに…

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 07:46:23
うーん…まず反省すべきは案ファン自身じゃないかな?
「配置担当者の愚痴、ジャンル名晒すな」 とか 「スタッフに非難された?そういうわけじゃない」
「他ジャンルでも似たようなのはいる」とか、他ばかり見ていて案ファンの思い上がりがすぎるような…?
アンジェ以外でもサークル参加暦長い私から見れば、何万というサークルの中で、かなり痛いクレーム
つけてる厨房サークルがたくさんあるジャンルなんだなと思った。やおいカプとノーマルカプは分けてくれ
という要望はどのジャンルでもあるし、そのためにカプ記載があるのだけど、
「見えない場所に配置しろ」(物理的に無理)
「三部作(紅玉としては続編らしいが?)でそれぞれ派閥があって隣同士にしてはいけない」
なんて配置に文句つける痛いジャンルはアンジェくらいしかないと思うよ…聞いたことないし。

遙かと違ってヒロイン違うけどキャラと世界観は10年間同じ、案ファン以外から見たら
「アンジェ信者はいつもなにを争ってるの?同じキャラ&ジャンルなんだから仲良くしる!」
ってくらい呆れられることだと思う。なぜそんなに好きキャラカプが違う人を嫌うんだろう。

まあ女向ゲーム板でも似たようなこと叫んでる人いるけどね…
(1と2と天レクと☆でスレべつべつに立てるべきだとかスレ乱立した荒らしが昔叫んでた…
そういう限定マンセー他叩きみたいなのは、アンジェ板でもつくって、他ジャンルのファンに
一切迷惑かけないところでやれ、とさんざん迷惑がられてたよね。)
イベントでも同じだよ。アンジェオンリーでそういう主張するならわかるけど、コミケみたいな
イベントで自己中心すぎる痛い主張をしてスタッフ困らせる人が自ジャンルにいることを
まずは恥じて反省すべきだと思う…(泣 そういう展開にしてファンを煽ってる紅玉も痛い。

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 10:04:13
「シリーズごとにおおまかに分けてください」くらいの要望ならわかるけど
(それでもスタッフさんが要望聞いてくれるかどうかは別物と考えないといけないだろうし)、
見えない場所でとか同ジャンルで隣同士にするなっていうのはねえ…。そりゃイベントスタッフさんも困るよ。

ところで担当さんのコメントって、コード319(恋愛ゲーム)全体についてのコメントなの?
それとも、アンジェだってわかる書き方で?

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 13:28:17
三部作でどうのというのはアンジェ。
それ以外は「特に乙女ゲーで参加している人へ」と書いてはある。
だもんでアンジェ参加じゃない自分としても耳にイタイ。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 17:47:17
でもあの書き方だと、アンジェ以外のジャンル
たいしてはカップリング表記の呼びかけがメインで、
迷惑なクレームつけてるのはアンジェサークルばかりって感じだねえ…ふー…

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 18:09:23
むかし2chの乙女ゲー板のぞいた時にも、似たような主張してる人がいたな…。
「キャラごとにスレ立てさせろ」「感想はマンセーのみにすべき、アンチは書きこみするな」
「123天レクは別スレを立てさせろ」などと暴れて、「そこまで自分勝手にしたいなら
アンジェオンリー板自分でつくれ!」と他ジャンルの人たちからつっこまれていた…。

…遙かみたいにキャラも時代も変わるシリーズならわかるよ、(それでももめたし)、
でもキャラが同じのアンジェは三部作と分けられるものでもないと思う。
本当に自分と同じ意見・主義・主張しか許せない人は、自分のサイトやブログに
閉じこもって、同類が来るのを待ち閉鎖的空間で自己満足に浸っていてほしい。
公共の場所(掲示板、イベント)で他人の好みの存在を許せないとわめく人は、
ただの迷惑女でしかないんじゃないか。
もうアンジェ=乙女ゲーでもないのに、アンジェリークと紅玉とコーエーと自分を
過大評価しすぎてるんじゃ…他ジャンルの人たちから見たら痛いよね…。

45 名前: 35 投稿日: 2005/08/15(月) 23:54:58
愚痴ってのは「ミケカタログのページの下にあるようなやつ?」
って程度の意味でした。晒すってのも、全てにおいて案だけ限定されてるのかと思って…。
何にせよ、現物(プレス)読んでないのにレスして申し訳ない…。

>37
詳細ありが㌧でした。

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 12:46:44
前にここで見た意見だけど、アンジェのゲームの性格上、
自分の好きな設定を望むなら、他はある意味否定しなければならないって
くだりがファンの軋轢をよぶのかも知れないね。
でも↑これはアンジェだけの特性ではないけれど…。

個人的に少し感じるのは、アンジェの場合、プレイヤーの数だけあるED
未来を、公式側が否定して特定キャラばかり持ち上げるようなとこがあるから
余計、それ以外は排除してもいいって気持ちになるのかな?〜。
なんか悲しくって、自分は嫌だけどね。
アンジェ以外の作品では、公式側がファンの気持ちを大事にしてくれて
そのキャラ、そのCPに人気があろうとなかろうと関係なく
それぞれキャラ全部の恋愛ED後の未来をみせてくれてるとこもあるのにさ。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 12:47:01
でもたしかに2ch読んでるだけでも、やたらと1ファンを叩きたがる人とか、
☆だけをマンセーして過去作品を馬鹿にする人とか、天レクしか興味ないと
いう人とか、同じキャラ、世界、設定をつかっているのに、続編ごとに
ファンが派閥つくってるのはすごく感じる。
でも2chで個別スレ立てたり、コミケでサークル分けろというのは完全に
自己厨でしかないけどね…。

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 12:49:42
同じものが好きな同士で集まるのはかまわないけど、
そこで他者排斥をはじめる人がいるんだよなあ…
キャラ叩きとかカプ叩きとか…
あと、キャラを叩く人というのはなぜか紅玉信者に多い気がする。

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 12:53:34
公式(☆)批判された→1ファンに違いないと1叩き

というのはつい最近まで乙女ゲ板でさんざん見たぞ。

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 15:20:03
アンジェファンも反省しなくちゃいけないっていうのも当然だけど
それと同じく公式側も変わってくれないと、また同じ事の繰り返しに
なりそうな気もするな…。
自分には、やっぱり元ファンが製作側にまわったのが一番の原因のように思う。
今後続編を作るのなら、元ファンではなく客観的にキャラを見れる人に
製作して欲しい。
でも、自分達の趣味を大切にするゲームを作るのが目標の会社らしいから
希望しても無駄なのかな…。

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 15:50:55
同人板ではなぜか「公式叩き」についての議論にすりかわってしまっていたのだけど
ファン同士がそこまで仲悪いのに公式が無関係とはいえないよ…
好きなキャラと仲の良いキャラのファン同士は仲良くなれるし、
好きなキャラの嫌いなキャラやそのファンとは相容れないのがファンというもの。
公式からキャラ罵倒などがなくならない限り、ファンもキャラもひっくるめて嫌い、
攻撃したくてしかたない、という人は減らないと思う…
しかもあのキャラ人数…出番の多さや扱いの差への反感も出てくるよそりゃ…orz

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 15:53:27
三部作というのは紅玉がどこかで言ってたのかなぁ
三部作だなんて思ったことない…
どれもこれも続編ではあるけど設定その都度変えられてめちゃくちゃだし
自分はどの派閥だとも思ったことないよ
このキャラはこの当時が好きだった、という気持ちがあるだけ

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 20:29:32
本編では4部までいってるし天レクもいつのまにか本編になってたよね(汗

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 23:19:59
わたしも、「三部作」ってアンジェりのことなのかーへー…
と違和感を感じた。遙かならわかるけども…
私にとっちゃ好きキャラは新作出るたびに印象悪くなってくので
最初に登場した時と、それ以降、の二種類しかないな…

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 00:22:49
禿スレ違いだがプレス読んで引いたので書く。
「やおい嫌いの人も多いのでやおい系のサークルを近くにするとクレームが来るんです」

つまりクレーマーはノマカプ者ばかりだったのか・・・・orz。

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 08:13:57
三部作?というのは謎だけど、801サークルでも
香ばしい総受けサークルなんかは、他のCP否定したり馬鹿にしてるとこもあった。
でもSP2発売後の半年が一番CP争い激しかったというのは同意。
あの期間は紅玉のお気に入り以外の他CP叩きがかなり酷かったけど、
いまは一部のイタタさんをのぞいて、落ち着いてると思うな。
同人界やファンサイトでは悪名高い有名ファン何人かいるけどね…orz

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 13:10:49
でもノーマルCPって1の時はリモ中心でそれなりにあったけど
2はやおい全盛、天レクはアリコレオンリー、☆は人気なし…という
感じで、ずーっとマイナー路線をつき進んでいたような(汗
今残ってるCPサークルも何年も前からやってる人ばかりだよ。
やおいサークルのほうが一時的な参加者が多いような?

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 12:55:20
やおいサークルも2の時期に1〜2年増えただけですぐ落ち着いたぞい。

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 09:13:32
当時も、毎度流行ジャンルおっかけて、各ジャンルに迷惑かけて
問題起こしてる厨作家が何人かくいついてきただけだからな…
何年たっても残って応援し続けてるのは、流行とか紅玉マンセーの人より
純粋な各キャラのファンであるような気がする。

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 12:52:50
特に同人は、キャラファンしか残らないよ。

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 12:40:35
キャラファンをがっかりさせる悪口セリフと設定変更にばかり
気合が入ってるもんなあ。元に戻してくれよ。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 18:46:43
7年間応援してたけど、今は公式シリーズ終了を希望。
ドラマCDもアニメOVAもゲーム続編もいらん。
このままひっそり終わってくれ…そのほうが過去を思いだした時、
自分の好きな設定と好きなキャラのいいところだけ思いだせるから。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 09:12:17
2のEDからもういっかいアンジェシリーズ
作り直してくれないかな…やおいと皮肉を排除して、
女王や宇宙設定に矛盾のないように再構成して。
いまの☆路線では続けてほしくない…。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 13:51:42
>>63
トロワや天レクは一応評価されてるんだし、
そこで描かれたストーリーを否定するのはやめてほしい
問題は☆と☆前のゲームの質の違いなんだから、
やるなら☆から作り直しでしょ

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 21:38:52
評価するか、しないかは人それぞれでは。
でもまあ、アンジェは1作で終わらせて、あとは全部番外編か
シリーズでなく別ものとして作っときゃ良かったのでは?と
ちょっと思う時がある。

同じタイトルで続けてるのに、性格とか別人なんだもの。

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 23:14:23
いや…トロワや天レクもなあ…。かろうじて「RPG&悲恋&アリオス」
「総ポリゴン化&ハートビート&由良絵に忠実」(結果的には失敗した部分もあったけど)
っていう目新しさがあったからまだ☆よりはマシってなくらいで、
もしその段階から認めるとするなら、そっちも2の設定から見直した作り直し方をしてほしいな。

例えばアンジェの世界とこれまでの設定をキャラが棒読みに説明するだけのオープニングとか、
女王と守護聖の力で魔法が使える&消滅の危機を回避したり豪邸が建てられようになるご都合主義とか、
味方連中のふがいなさと敵キャラのしょぼさとか、今風なのかファンタジーにしたいのか方向性の定まらない背景とか、
あとゲームの水準に達していないシステムとシナリオ全部…
それこそファンにとって「良い」といわれた部分以外は全面改訂するくらいで。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 12:33:22
64>トロワや天レクは一応評価されてるんだし、

そうかなあ。アリオスファンだけど、天レクやトロワの評価が
良かったとは思わない。アリオスやアリコレは人気出たけど、
RPGとしての幼稚なシステムや番外編パラレルを本編に無理やり
変更したことなど、キャラ人気以外はだめだめだったと思う。
トロワもストーリーがめちゃくちゃで、キャラファン以外から見て
ゲームとして評価できる点はないように思う。冷静に考えてみて、
2のラストでコレットを「他の宇宙の女王」にしたのは、リモファンへの
配慮とはいえやっぱりおかしいんじゃないかな。なぜ「他の宇宙の女王」を
リモや守護聖たちが選ぶの?余計なお世話というか、他宇宙からの介入・侵略行為
みたいであそこらへんを考えるとなえるんだよ…。
コレットの女王試験〜守護聖を集めて女王として宇宙を統治するまでは、
リモやカミトリとは別のシリーズで描くべきだったと真面目に思う。
そうすれば☆でむりやりつじつま合わせ、キャラの設定変更も避けられたはず…。

68 名前: 67 投稿日: 2005/08/25(木) 12:36:48
いま送信してみたら65、66さんの意見とほぼ同じだった。
私だけじゃなかったんだな、良かった。
ちみに天レクは好きですよ。男同士のかばうとか要らないから
もっとゲームとしてしっかりつくってほしかったけども。
紅玉の、お気に入り●●キャラにこんなアイテムつけたいとか
こんな攻撃させたい、という同人妄想のほうが先行しちゃってた。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 21:44:23
アイテム名とかリボン攻撃とか…同人ゲーだよな…
いらんとこに趣味を注いで戦闘システムとかファミコンレベルと言われたし

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 12:17:49
☆で一番痛いのは、周囲をおとしめてまでのエンジュや神鳥女王マンセーと
教官協力者の別人守護聖化かな?

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 13:42:38
>>70
プラス、前ヒロインの恋愛ED否定もね。やっちゃいかんことばっかりだ。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 14:13:00
>>70
☆でまでコレ貶めてリモマンセーしてたの?最悪だね…

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 23:20:40
プレイヤーキャラに感情移入しない自分としては
なぜ紅玉があそこまでリモ、リュミ、セイラン、(アリオス、オスカー、ゼフェル、フランシスも?)
を贔屓したがるのか本気でわかりません…
なんでこんなとこに登場して偉そうなセリフかっこよく言って去っていくの?
とか、他のキャラはなぜ彼らを賛美語句多用して誉めまくるの?とか…
誰か教えてくれ。私の感覚がおかしいのか?

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 23:23:48
直接コレおとしめてはいないけど、結果的には
役立たずの出番なし女王になっちゃったね。
CDドラマでジュリアスを「休日に一人なんてかわいそうな人!」
と同情したのとやり方が似てる。
間接的に、周囲にマンセーされる役のキャラとそうでないキャラを作り出すのは上手いね紅玉。

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 00:33:00
そんな遠回りな皮肉やってんのか…。
つくづく「嫌われキャラ」「好かれキャラ」を
決めつけて浸透させようとするのが好きだねぇ。>紅玉

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 00:50:23
今後のアンジェシリーズに希望する

他のキャラの悪口・皮肉はゲーム中に入れなくて結構です。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 02:51:56
よく言われてるように、☆のコレのあの扱いが、トロワまでの「ヒロイン差し置いて前ヒロイン賛歌」に対する
反発の結果だと言うなら、リモージュだってコレと同じ扱いにすべきだと思うんだけど。
なのにどうしてコレは扱い悪くてリモは相変わらずマンセーされて男キャラとイチャイチャしてんの?
トロワまでの批判をコレットに押しつけてリモージュは贔屓って、おかしすぎないか?
つーか公式の目に余るゼフェリモ押しほんと不愉快。なんなんだよこの贔屓の差

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 07:34:05
まーそれが紅玉っていうか。
だからリモマンセーなスタッフがいると憶測される由縁だよな。
ただゼフェリモってそんなに押されてたっけ?絡みは多い気はしたけど。
オスリモ押しつけの方が印象に強いからかな。(こっちはOVAできっぱり恋情という形で出してたんでしょう?)
あとルヴァリモもひっかかったが…こちらは漫画で違うカプが見られたのである程度相殺された。
(公式スタッフのおかげでも何でもないがな)
どのカプにしろ頼むから公式で著しく贔屓するのはやめてくれと思うよね。
っていうか、それは当たり前だろ、ってとこなんだけどさ。
ヒロインにこだわりがない人はどのヒロインでも同じ、どのヒロインも同一プレイヤーだから、
×リモだろうが×コレだろうが×エンだろうが同じと思う人もいるみたいだけど。
かといってやっぱりヒロイン限定カプ萌えのファンはいるのは確かだし、
(じゃなかったらあんなにヒロイン論争なんておこらなかったと思うし)
公式がそこのところ知らないわけないだろう。
だったらヒロイン限定カプ贔屓やっちゃいけないことだって普通考えるだろうに。
ファンのことを考えてどのカプも公平に扱うってことよりも、売り上げ優先を狙ったにしても
売り上げを左右するほどカプファンの数に違いがあるのか?
最初の言葉に戻るが、やはりそれが紅玉だから、としか言いようがない気がするな。

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 08:24:29
大体☆って聖獣宇宙の方がメインなんだから男キャラがマンセーするなら
リモよりコレじゃないとおかしいと思うんだけど。
なのにコレだけ貶めて役立たず扱いで男キャラからも放置されて
あまり関係ないリモ、現ヒロインのエンジュだけをマンセー?ふざけんなよ紅玉。
その上、キャラ設定的にありえないアリエンでアリコレ否定…
どこまでコレットを貶めれば気が済むんだろう。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 09:37:15
リモマンセーはコレファン以外の人から見てもいきすぎだよ。
オスリモOVA見て、あまりのぶりっこさ加減に気持ち悪くなった…
普通に元気でノーテンキな女のコだったはずなんだけどな。
なぜあんな風にオスカーにドリームさせるようになっちゃったんだか。

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 09:37:53
余計なお世話かもしれないけど「貶める」「貶める」って連呼しない
ほうがいいよ。某所ではコレファンのひがみって言われてるみたいだから…。

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 10:32:30
コレの扱いは貶めっていうより、「ないがしろ」な気がするな。
積極的に馬鹿にしてるんではなく、
コレに固定ファンがいることなんて考えてもいない、みたいな。
いつもの紅玉脳内人気ランクに基づいてね。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 10:45:13
コレファンだけじゃなく普通のファンならほとんどの人がコレの
扱いをおかしいと思うよ。
女王になっても新宇宙に追い出される、誰も敬語も使わず敬わない、
命かけて戦っても心配されない、マンセーされるのは常にリモ、
☆になったら今度は自分の部下の守護聖達ですらコレ貶めてのエンジュマンセー…
あまりにも不憫だ。

>>82
コレ人気があるからこそ3作続けて主役にさせたと思ってたのに
紅玉はコレは人気が無いと思ってるとか?本当に何を考えているんだろう。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 10:54:37
>>83

コレ人気があるから連続主役ってことはないと思う。
いや、人気がないって言いたい訳じゃなくて。
誰かも言ってたことだけど紅玉的にはコレをプレイヤーキャラにした方が、
教官協力者を出す上で都合が良かっただけではないかと。

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 10:59:26
「三回も主役はらせてやったんだから、文句言うな!」というのが紅玉の本音っぽそう。
だからってコレの育てた宇宙をあそこまでデタラメに壊していい理由にはならんと思うがね。
新しく誕生する彼女の為の守護聖がどんな人物なのかって楽しみにしていたのにな…SP2発売からずっと。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:38:04
とにもかくにも、アンジェ紅玉達はアンジェを私物化しすぎているよ。
紅玉達のキャラへの好悪感情って丸わかりなんだもの。
しかも、製作側の好悪感情が分るってだけでも、かなり問題があるのに
とことん嫌いなキャラは迫害して、好きキャラはこれでもかって程の
特別扱いをするんだものね。それでファンに文句が出ないほうがおかしいよ。

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 13:21:16
>教官協力者を出す上で都合が良かっただけ

2でプレイヤーキャラは変えたのに守護聖は恋愛対象続行だから
その後の続編で2キャラを出すのに都合が良いとか思わなかったな。
☆見ても紅玉は別にプレイヤーキャラだけをどんどん変えたせいで
ファンが苦しむとか全然配慮してないし。

新宇宙の女王であるコレットをわざわざ違う宇宙に来させて女王が
宇宙を離れても大丈夫なのか、とかアンジェは恋か女王か選ぶゲームだったのに
女王が恋愛しても構わなくなったり色々矛盾が出てくるのに
それでもコレットをプレイヤーキャラにしてたからファン人気が
高いんだと思ってたんだよ。

まあ紅玉は設定の矛盾とか何も考えてないかもしれないけど…

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:34:13
今の紅玉メンバーにコレスキーがまったくいないことだけがよっく分かる
ゲームではあったよ、☆…

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:46:35
自分も、コレット続投はコレットに人気があるから〜では無いと思う…。

女王が恋愛しても〜に関してだけど、少なくともトロワまでのコレットは
『(恋愛対象の守護聖達と)同じ宇宙の女王』じゃなかったよね。
紅玉達にとっては、そこだけは崩さない最低限のラインだったんじゃないかな?
だから、教官協力者をコレ宇宙の守護聖にした☆では
コレを主役にはしなかったんだと思った。自分は。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 09:54:59
>>88
それいったら紅玉のキャラ贔屓は露骨だもの。
まあ神鳥キャラはゼフェルとリュミエール以外は引き立て役でしかないな。
ジュリアスを嫌われ者、ランディを笑われ者にし、オスカーを賞賛役にして。
聖獣ではヴィクトールとチャーリーが笑われ役、ティムカとメルが賞賛役ね。
なんてわかりやすいんだろ。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 10:15:35
セイランを若いまま出すために必死だよな紅玉。
そのせいで守護聖にしたんじゃないのか。
教官協力者ではなくセイラン贔屓してるだけだよ。

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 14:22:16
セイランと他の教官協力者の扱いも激しく違うもんね。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 01:42:38
登場する機会は同じでも役回りがねえ…
どうしていつもおいしい役とるのは同じキャラなのかしら。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 23:02:44
イベントでも新キャラマンセーがはじまりますた。

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 12:31:40
アンジェファンの何割がアラモード参加するんだろう…
堀内さんのファンだけど、なんかもうさすがに…orz

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 13:16:23
もうアンジェだ遙かだっていうよりは、
コーエーサウンドウェア部&紅玉の女子社員の
声優ヲタク祭りというかんじだ

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 12:43:55
声優に限らないところがまたすごい。台湾…

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 19:05:03
新シリーズ(キャラ全交代)かリメイク移植か…
どっちにしても今まで批判されてる部分が直らないと
3万本も売れないと思う…遙かの半分以下…

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 21:41:59
遙かのリメイク移植は初週9500本だったそうな・・・
☆はいくら何でももっと売れてるだろうな?

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 22:40:32
データによると、確か☆は初週13,909本だったと…。
ちなみに天空が初週26,382本で、トロワの時は初週21,368本&愛蔵版が4,800本。
あの頃が売上的にはピークだったのかな。
売れなくてもいいけど、安心してゲームの世界に浸って萌えられるようなゲームを作って欲しい。

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:35:09
☆はPC版?
なら、最初からPS2ででたトロワと比べると
少しは落ちても不思議じゃないかも。
2〜天レクあたりが良くも悪くも盛り上がった時期だったとは思うけど。

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:36:11
リメイクと新作がほぼ同じレベルかぁ…
☆でさらにキャラ増やしたのは完全に失敗だったと思う。
遙かもどうなることやら…

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:40:13
>>101
いや、PS2版。しかも限定版含むで。
「アンジェリークエトワール 販売ランキング」でぐぐると出てくる。

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 09:16:34
2の盛り上がりは半分BLジャンルに片足つっこんでるような
ものだったから反発やファン論争も大きくて、嫌な時期だったと思う。
天レクがRPGともっとましな出来だったらね…
口コミで評判が広がった1は何もかも最初だから良かったんだろうけど、
続編で作者に趣味が入りすぎてだんだんプレイヤーを選ぶようになってきたと思う。
(よく言われる、特定キャラの贔屓やカップリング、セリフのきつさなど)

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 11:33:21
嫌な時期とはいえ、2の盛り上がりが今となっては懐かしい。
2以降はずっとファンを減らし続けてる状態だから。
天レクのRPGとしてのあまりの出来の悪さにファンが減り、
トロワのぬるさとマンネリ感、バグ問題の対応の悪さでさらに減り、
☆に至ってはキャラ改悪で最初から購入を控える人も多い上に
購入した数少ない人もプレイ後、ショックを受けて離れていく。
企業的にも困るだろう、これじゃ…最低ラインの数字クリアすりゃいいの?
もうちょっと上手く商売して欲しい。

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 12:32:48
SP2の時にカップリング論争に巻きこまれて自分のHPを閉鎖せざるを得なくなった
私としても、あの当時の案の盛り上がり方は嫌な思い出だらけだよ…。
キャラの差別や801化はあそこからはじまったと言っても過言ではないし。
でも作者推薦の801狙いで同人とかが一時盛り上がっても、ゲームとして
面白くなかったりセリフが痛かったりしたから、ブームとしては長く続かなかった
ように思う。それどころか☆と同じく、ファンが分裂叩き合いしてたしね。
遙かでは案のような極端なことは今まで起こってないけど、ネオロマンスって、
作者の趣味の偏りにかなりの割合でファンが左右されるよね?
もっと一般的王道というか、誰でも安心して楽しめる作品にしてほしかったよ。。。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 12:39:16
1が口コミで話題になっていき、世間的にアンジェリークという名前が目立ち始めた頃に
出たから2はそれなりに売れたのだろうけど、ヒロイン論争とやおいカプ論争で主に同人界が
もめていただけで、案ファン以外の人から見たゲームとしては、2も天レクも、口コミになるほどの
ゲームではなかったように思う。(私は天レクファンですけどゲームでなくアリオス目当だし。)
でもそれでますますアンジェが同人狙いのくさい方面にいっちゃった気がする。
男の人がもっと口出して、キャラ贔屓とかオタク趣味を薄めたほうが、売上は良かったのでは。

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 16:20:47
次回作は是非男の人にディレクターをやっていただきたい。
腐女子狙いの演出はカットして一般向けの恋愛ゲーを頼む。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 18:34:16
男ではなくて、オタでない普通の感覚の女性に作って欲しい。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 18:39:15
男の人が作る女性向けのほうがさわやかな男キャラが多いかもね〜。
ときメモGSって女の人がオタク方面にいこうとするのを男の人が止めて
一般向けになってきたんだし。
普通の感覚の女性なんてコーエーにはいない気がするよ。
ネオロマキャラ声優狂いで入社したコだらけで。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 19:39:22
自分も男性が作るのってちょっと微妙・・・。
少なくとも女性キャラは女性に作ってもらいたい。
攻略キャラでないにしても、女性キャラが痛いのはプレイしてて不快。
特にヒロイン。

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 20:06:33
女性が作るとどうしてもキャラへの愛情が偏ると思う。
自分の趣味に走りすぎなのも…紅玉の制作者としての信用はまるでない。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:42:37
男の人でも
「ホモ(801orBL風味)が嫌いな女はいない!」とか
変な偏見持ってる製作者も時々いるしあんまし関係ないと思う。

それよりチームメンバー全員かせめて責任者の名前だけでも
明らかにしてほしいと思う。
もしくはチーム名でもいいから大きく「紅玉」と名乗るんじゃなくて、
もっと細かいチームに分けてそれぞれ名前を決めて
どのチームがどのゲーム(CD等)どの台詞を担当したか一目でわかるようにして欲しいよ。
製作者が代替わりして(ファン出身?)もキャラ続投で続編作って
固定カプ推奨偏った活躍度、しかも責任の所在を明らかにしない
ってのはどうしても受け入れられない部分だ。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 23:26:37
要は「自分の好きな設定はファンも好きになるに違いない」
「美人で誘い受けのキャラをやおい狙いの人のために」
とかそういう変な方向にいくんじゃなくて、誰もが好感もてるような、
誰もが好きになれるようなキャラを作れるかということだね。
19人という数だけ増やしてる今と正反対に、3人でも5人でもいいから
「全キャラとも好きで選べない!」という気持ちにさせてほしいよ。
やおい狙い、嫌味、皮肉、は一部の人は萌えても、嫌いな人のほうが多いと思う。

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 11:42:03
大体乙女ゲーでBL風味入れたがる理由が分からない。
そういうのが好きな人はそのジャンルのゲームを買うだろう。
両方好きな人だって乙女ゲーの中に無理矢理その手の台詞入れられても
嬉しくないんじゃないか?

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 20:27:07
同人的なところからいうと、アンジェに口コミ人気出てきた当時は
まだ女性が作る二次創作同人≒やおいみたいな風潮が残ってたから
男女のラブラブとやおい風味が混在した本があっても違和感なかったけど、
それを同人じゃなく公式ゲームでやるとなると、やっぱりちょっとねえ…と思う。
狙ってるの?って感じで、かえって冷めちゃうな。香水はほのかに匂うからいいのであって、
つけすぎると同じ香水が好きな人間でもかえって悪臭になるというか。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 11:33:53
セイランとリュミエールは2のスタッフに最初から
男姫扱いされてたから、ノーマルファンが肩身が狭かった…orz

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 09:46:55
神鳥と聖獣を一緒の話にするのはもうやめてください。
何のためにむりやり守護聖や女王を二組も作ったのですか?
男19人女5人の中では好きなキャラの出番も少ないし
ほかのキャラのフォローやつっこみばかり。
今のアンジェリークはどのファンも満足させられていないと思います。

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 13:14:18
>118がいいこと言った!

>今のアンジェリークはどのファンも満足させられていないと思います。

まさにこれにつきる。☆マンセーしてる新キャラ信者だって
神鳥守護聖は邪魔だから引退させろと主張してるし、キャラ増やしたがため
ファン同士で出番やいい役の取り合いなんだよね。
新キャラと仲良くならなくていいから各キャラの最初の設定を大切にしてほしい。

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 13:42:18
>各キャラの最初の設定
教官協力者の登場時の設定
→カミトリキャラと仲良し
 (カミトリキャラ側からみれば後付け設定だよね……)
→教官協力者内ではエルメルコンビ以外淡白な人間関係
→同じ教官協力者でも活躍度や賞賛度が違う

☆新キャラの設定
→カミトリ守護聖+教官協力者と仲良し
(カミトリ守護聖+教官協力者側からすれば後付け設t(ry
→☆新キャラ内では……
→他のセイケモノ守護聖の分もいいところ掻っ攫っていきます。

戻ったとしてもさ…最初の設定って…orz?

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 16:18:41
同属守護聖が二人いてもいっしょセレスティアでピクニック
してるだけだもんなあ。聖獣宇宙はどうなったんだよ。
守護聖が決定したらそれだけでいいのか。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 19:03:18
とりあえずは、問題は無いと紅玉は思っているんじゃないの。
ホントは、☆の続編を作りたいみたいだけど。
もし、続きを作るなら、コレレイは無能で、仕事を聖天使に丸投げ→
聖獣守護聖・魔天使はエンジュマンセー!な作品にするんじゃないかな。
神鳥側が出てくるなら、エンジュやフランシス、セイランのマンセー要員で。
アリオスは、何の仕事をしているのか、今後、別のメディアで徐々に
明らかにしていきたいとか、言っていたしね。

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 19:58:04
いや、別に明らかにしないでいいから紅玉…。
どのみち、これまでとは斜め上にキャラの違う
パラレル妄想ストーリーが繰り広げられる予感がするよ。

やたら細かい実はこうでした♪な後出しキャラ設定は明らかにしないでいいから、
「あとはあなたの心の中で…」を本当に貫いてほしい。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 20:26:52
正直、もう無理だろうね。
矛盾のない設定、どのキャラにも見せ場のあるストーリー
各キャラの長所短所がきちんと全員分描かれて、
勝者も敗者もいない後味の良いドラマ。
もちろん守護聖はピクニックばかりじゃなくて
バリバリ仕事してる。たまには危機もある。
万が一にでも改善する気があるのなら、
とりあえずどれか一つでもいいからやってみてよ、と思う。

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 02:33:38
☆もそうだがドラマCDとかもさー…
セイケモノがエンジュマンセーでコレレイ無能扱い出番もなしって
紅玉は女キャラにファンがいないと本気で思ってるわけでもなかろうに
新キャラ3人はエンジュマンセーでも異議なしだが、
他セイケモノ守護聖と魔天使はコレのものってしといてくれよマジで
カミトリはリモマンセーしてんだからさ

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 09:07:27
神鳥守護聖の出番をむりやり作るために
よその宇宙の守護聖が仲良しという立場で
口を出し杉だと思うんだけど。
リモが口出し過ぎてた2やトロワのようだよ。
紅玉は聖獣守護聖も無能にしたいわけね。
セレスティアに遊びに行く前に自分の宇宙で仕事しろ。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 10:03:09
くっだらない私用で聖獣宇宙の惑星に居る守護聖連中には、会えた嬉しさより
萎えの方が多かった。特に神鳥側、チュピの美声の為だの変わった楽団だのの
ために簡単に聖地離れて別宇宙の一惑星に来れるのかよ。
平日にデートの誘いでわざわざ宇宙すら越えてくる神鳥連中も、いくら恋愛
ゲームでもやりすぎにしか感じない。確かにこれまでだって「おいおい
この状況で平日までデートの誘いに来るのかよ」とは思ってたけど、
☆の事実上の二宇宙の馴れ合い加減は今迄で一番萎えた。恋愛ゲームとはいえ、
宇宙を支える高貴な守護聖様達にもう少し夢も見させてほしいよ。凄いなぁと
敬意や畏怖を感じる部分が全然ない。その上、女王や宇宙(←主に聖獣側)に
対する忠誠心も責任感もない、じゃなぁ。

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 13:23:09
>124
禿同!。本当にどれか一つでもいいからやってみて欲しいよ。
本音を言えば、一つといわず全部実行して欲しいってくらいなんだけど
ここ最近の案のストーリーには、なんか後味の悪さばっかりを感じてるので
個人的には、>勝者も敗者いない後味の良いドラマ をとりあえず実行希望。
昔はここまで酷くなかったはずなのに、どうしてこういう展開ばっかに
なってしまったんだろうね…。

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 22:40:29
>くっだらない私用で聖獣宇宙の惑星に居る守護聖連中
…(☆未プレイなので)せいぜい互いの聖地と
アルカディア?(「特別な地」扱いっぽいので)だけだと勝手に思ってた……orz
ゼフェルが外出バレて怒られてたりオスカーがバレないかとヒヤヒヤしてた
…とかゆーCDドラマを聞いた記憶は………記憶違いなんですかねぇ………

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 23:18:02
ゼフェルが外出バレて怒られてたりオスカーがバレないかとヒヤヒヤしたりって話、
CDドラマ「ときめきの宝石箱」のブックレット漫画にならあったよ。

その漫画でマルセルとオリヴィエがゼフェルの外出について話していて、
マルセルは聖地の外へ行きたい?と聞かれて「行ってみたいけど、宇宙に責任のある立場だから
自分勝手な行動をとって女王の力のバランスをくずす結果になってはいけないでしょ?」って答えに
真面目だとからかわれたあと、オリヴィエ様だって外に行かないじゃないですかって話になって、
「外の世界は時間の進み方が違うから、いやが応にも自分がその世界とは異質ものだと実感してしまうのは
ちょっと気分の良いものではない、だから私はゼフェルの強さをうらやましいと思うことがときどきある」
みたいなことをオリヴィエがシリアス顔で言うくだりがあったんだけど、ここら辺の雰囲気はいずこって感じだよね…

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 06:14:48
紅玉が124さんの言う点を少しでも考慮したり、改善しようとしていたら
どんなに良かっただろうと夢を見る。
今とは全然、状況もファンの気持ちも違っていただろう。
普通、作品(続編)を作る時に、当然心がけるようなことなんだけど。

☆は、最低限の女王や守護聖への配慮も重みも責任も何も考慮していないし
トロワまでの遠距離恋愛は何だったの?と開いた口が塞がらない状態だもの。
下らない理由で、そんなに頻繁に自分達の宇宙や仕事を放っていいのか?と
思うくらい、聖獣宇宙に視察だ何だと来ているのが…orz

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 07:37:22
☆ではセレスティア(トロワで育てた土地)は2つの宇宙の中間?にあって、
守護聖が護衛なしで自由気ままに遊べる娯楽施設の惑星となっているそうだ。
女王試験中の飛空都市みたいなイメージのつもりなんだろうけど、2つの宇宙が
簡単に行き来できるってのは興ざめだね。
☆のゲームの中では仕方なかったとはいえ、ドラマでそれをやられて
ピクニックにされると非常に萎える。

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 10:01:27
もうセレスティア行かないで自分の宇宙にいてほしい。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 08:41:32
セイケモノ宇宙をなんとかしてクダサイ。

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 01:49:43
守護聖はそれぞれ自分たちの宇宙。エンジュが行き来すればいいんじゃない両方の宇宙をさ。
悪いがエンジュをセイケモノ側にばかり押しつけないでくれ。

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 10:48:17
押し付けるって……
聖獣宇宙の恩人ってことになってるみたいだから
普通に聖獣所属なんじゃないの?
一番無難なのはコレ自身が守護聖集める展開だったと思うし
いきなり聖天使なんて設定ひねりだした紅玉には言いたい事沢山あるけど、
EDでプレイヤーに対して守護聖集め終わったら用済みなんで帰ってね☆
って展開にされてもコレ=恩知らず女王ってことになるから鬱になるよ。
今までのコレ=無力女王だけでも嫌なのに、恩知らずまで追加されたくない。
でもエンジュが主役であるかぎりコレ=無力は続きそうで……どっちも嫌だ。
一番上手くやったときのEDが聖天使EDみたいだし
リモやコレが続編で女王として登場しているのと同じように
もし続編が出てエンジュ主役でも脇役でも登場するなら
聖天使として聖獣宇宙にいると思う。
どうせ紅玉がカミトリ×セイケモノをやるために
エンジュは両宇宙を行き来することになるんだろうけどさ。

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 13:00:25
つーかエンジュも教官協力者もコレレイも神鳥宇宙から拉致られた
被害者なんだよな。自分の意思でOKしたとはいえ。
私は聖獣宇宙の女王や守護聖は聖獣宇宙から生まれた人にすべきだったと思う。
そうなると2のラストで神鳥にはリモ女王がいるからコレは別の宇宙に行きなさい
と決めた紅玉の設定にいまさらながら憤りを感じるのだが…。
(私はコレファンじゃないけど、プレイヤーとしてあの女王EDはポカーンだったよ)

☆のエンジュの設定もどっちつかずで良くないよね。結局、まったく別の時代や
別の宇宙の話にしようとしないから、神鳥宇宙とつねにつながりがありますw
だからみんな仲良しwってことにして役割り分担すらできてないんじゃ。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 18:20:37
後からキャラ追加したいがために、前からある世界の設定やキャラ関係を
変えるのはナシにしてほしいです。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 22:54:02
むしろ神鳥の間に割って入る新キャラをつくろうとしているような。
そっとしといてくれい。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 01:31:17
聖獣だってそっとしといてほしいよ
新キャラとエンジュでセレスティアに移住してください。よろ

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 09:20:05
>>149
聖獣ってか教官協力者のこと?彼らは☆で説得されてあっちの宇宙いって
守護聖になってしまったから、もう故郷で元の職業で活躍することは
ないんだよね…聖獣宇宙で守護聖やってる彼らは未だに想像できない。
たえ紅玉が公式設定だとごり押ししても、私たちファンの好きになった
キャラ本来の姿と違うし。どうしてあんな設定変えちゃうのか理解できないよ。

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 12:48:36
新キャラとエンジュを追いだしても、聖獣宇宙でのコレットとレイチェルと
残りのニセ守護聖じゃなにも萌えが思い浮かばないよママン…
☆はなかったことにして2の時代の教官協力者だけのドラマやOVA欲しいなぁ…

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 12:16:10
神鳥ファンも神鳥守護聖だけの話を希望してるのにね。
19人も同時に登場させたってまともな話なるわけない。

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 12:38:31
神鳥ファンが全て神鳥だけの話を希望してると決めつけるのはやめてくれ
自分は801じゃなく聖獣側のキャラとの絡みは好きだしこれからも期待してる

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 13:16:07
カミトリファンだけどもうそれ程カミトリオンリーにこだわってない。
1の雰囲気ならともかくツイコレ〜☆にかけての各キャラ描写みてたら
9人に戻す=即平等になる、気持ちのわるい描写がなくなるとは思えなくなってきたし、
昔のドラマを聞き返したらリュミの扱いも微妙だったのを思い出した……
無限音階を始めて聞いたときはこんな感じに目立つキャラ作って
毎回メイン入れ替わりでCDだしていくのかなーと普通に期待してたんだよ。
かといって19人のままで展開されても
教官協力者にもそれぞれ好きキャラがいるから
トロワベースの番外編CDとかで男姫描写抜きでわいわいやってるのなら
聞いてみたかったけどセイケモノ守護聖になって
個性の一部を剥奪されて残りの部分を妙な方向へ強調された
彼らは見てて複雑なんだよね……

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 13:48:26
>無限音階を始めて聞いたときはこんな感じに目立つキャラ作って
>毎回メイン入れ替わりでCDだしていくのかなーと普通に期待してたんだよ。

禿同。昔は自分もそう思って、自分の好きキャラメインの話を楽しみに
待ってたな〜。(遠い目)
でもそれはもうないって、嫌って程理解させられたけどね。
もう自分の好きキャラは脇役でもかまわないから、紅玉お気に入りキャラの
引き立て役だけで終らせないで、少しくらい格好良いトコや、
せめて昔の素敵だったあのキャラをもう一度みせて欲しい…。
ま…、無理だろうけどね…。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 14:40:28
私は神鳥9人の話に戻して欲しい派ですね。
シャングリラやTwinコレで頭痛くなりましたので…
セイランやアリオスの引きたて応援役をいつまでやらされるのでしょうか。
彼ら9人が主役の話がほしいです。聖獣は聖獣内部での関係を
きちんと固めてから絡みにきてほしいと思う。
もう間に割って入られるというパターンにつかれました。

148 名前: 長文スマソ 投稿日: 2005/09/22(木) 15:03:34
私も神鳥キャラと聖獣側のキャラとの絡みは不要。
いい加減に二つの宇宙を絡ませるの自体をやめてほしい。
理由は、人数が多すぎるから&後づけ設定で各キャラの人間関係が無視されるから。

どっちの宇宙にも好きキャラいるけど、絡ませたいなんてぜんぜん思わないんだよね。
144、145さんには悪いけど、二つの宇宙のキャラを絡ませたい人は、無意識に
好きキャラ同士の仲良しべたべた会話を妄想期待しているはず。
だけど人が多すぎてまともな話ならず、キャラの出番が減り役割は固定縮小化されてゆく。

神鳥ファンだけど反対という人は「神鳥だけになってもリュミがいるから…」って言うけど、
聖獣にだってセイランとアリオスという紅玉の二大お気に入りキャラがいるんだよ。
三人持ち上げるよりその半分の人数のほうがましな展開なるとは思わない?
どうせ分けても…っていうけど、わけなきゃ19人で他キャラに一言言うだけの役しか
まわってこないままだよ。世界が破綻してても好きキャラ同士でしゃべってればいいのかなあ?

どうも主張が矛盾してるよ。元に戻してほしいなら人数切り分けるしかない。
教官協力者は守護聖にさせられたけど、彼ら6人の間は変わってないはずだし。
144、145さんも、神鳥を元に戻してほしいと思ってないんじゃないの?

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 15:07:59
普段は神鳥と聖獣のそれぞれの宇宙でちゃんと執務していて、
本当にたまに全員一緒になって…ならいいんだど
毎回一緒だから人大杉だよね。そうなると役割分担おのずと決まってくるし。
まずはそれぞれの宇宙の話を…というのには賛成だ。

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 15:23:14
>148
要望を一本化するスレでもないのに
変に絡むのやめたらどうだい?
それに145は、そもそも☆設定の「二つの宇宙」を絡ませろとは
一言も言ってないように見えるが。

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 15:48:05
人数も世界観も飽和状態の案を作ったのは今の紅玉だから
正直なところ二つに分けた宇宙をそんな人たちに委ねるのも信用出来ないというか
「精神年齢幼稚園児のリモマンセー中身スッカラカン神鳥物語」
「セイラン様と愉快な下僕共(エン込み)コレ?誰それ食べたら美味しいの?聖獣物語」
なんて展開以外思いつかないんだよね。
オール新キャラってそんなに難しいのかな…もはやもったいぶるほど素敵な世界でもないぞ、今の案。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 16:33:41
所詮紅玉の公開オナヌーのようなものだ…
自分だって声優ファンじゃなければとっくに離れてるさ。
既に作品に対してはヲチ目的。

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 18:36:45
>>145-146
私もだ…。外伝1=リュミメイン、外伝2=ジュリアスとクラヴィスメインだと思って
外伝3は誰メインになるのかなーとワクワクテカテカして待ってたよ。

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:07:49
>150-151
変に絡んでるのはそっちもじゃないかな。
愚痴ってどうせ何も期待できないといい続けて人の要望に反対するのと、
こういう理由だからこうしてほしいと要望言うのでは、後者のほうが前向きだよ。

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:10:31
>153
今からでもその続きは書けると思うけど。宇宙分けるなら人減るし。

外伝2の主役ってその二人だろうか。子供たちをかばって悲劇にあう
オスリュミ夫婦と老人二人の話と酷評されてるの見たことあるゾ。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:17:04
えーと。
人数大杉で収集つかず宇宙で話を分けて欲しいという人と
どうせ分けても無駄だから分けないでほしい(←理由矛盾?)という人
がいるのはわかったけど、どっちにしろ今のまま続けてほしくないんだよね?

シリーズを終わらせてもらうか改善してもらうかしかないのでわ。
愚痴批判もありだけど、ただの叩きにならないよう要望や改善案を考えるのは
良いと思うよ。ただしメール送ってもコーエーは音沙汰なしなんだよね〜。

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:18:31
>154
151です。
絡んでいるつもりはなかったのですが、そう思わせたのなら申し訳ないです。すみません。

現在の19人体勢を生み出した紅玉ならば
単純に二つに分けたとしても、誰でも楽しめる世界を生み出せるとは考えにくいので
それならばいっそのことオール新キャラで新しい世界を模索するのも手なのでは…
でもそれって紅玉にとっちゃそんなに難しい事なのか?らしきことを書いたつもりでした。

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 21:18:48
>155
いやあ…もう今さらって感じだよ。外伝3以降のドラマCDやOVAの
崩れっぷりみてると、もう続き書かなくていいや。

今の紅玉見てると、プレイする人間をハマらせるような世界と
魅力の長続きする新キャラはとても作れないような予感。
今より楽しめるゲームやキャラを確実に作れるなら人や宇宙分けても分けなくても
どっちでも構わないけど、今のままならもう終わってほしいなあ。

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 23:51:36
私の一番の望みはこれ以上新しいドラマも新作もつくらず
あとはあなたの心の中で…でシリーズ完結。
オール新キャラ由良デザインベテラン声優による新作希望。

でも紅玉が無理やり続けるなら(今も三ヵ月ごとにイベントで
ライブドラマがあるし)、ここ読んでたら宇宙分けてもらうのが
☆設定の上でのベストなのかなと思えてきたよ。
声優ファンとしても19人一緒は不満たまるんだよねー。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 09:20:15
結局二つの宇宙の垣根をなくして何をするかといえば
19人全員が一緒に会話できるわけはなく、
紅玉のやおい好みや都合の良いようにキャラをグルーフ分けされて
花のシャングリラや翠のオアシスのような意味不明の組み合わせで
ドラマやったり歌デュエットしたりする羽目になっちゃうから
ファンとしては、はぁ?なにそれ?って思っちゃう。
アリオスに一方的に説教するジュリアスとか、ティムカのおでかけ仲間とか
違和感絶えなかったな。

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 17:21:14
ツインコレからキャラの組み合わせが無理矢理で嫌だな。元に戻してほしい。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 23:48:10
>元に戻してほしい。
教官協力者☆新キャラ(+剣士)の「元」はどの状態なんだろう?
教官同士、協力者同士、☆新キャラでつるんでる状態が理想って言ってる人もいるけど
個人的には同じタイミングで登場したからって仲がいい設定でもなかったのに
一緒&妙な関係をデフォに設定変更されても困る……
設定&印象が両方残っている組み合わせはエルメルいぐらいしか
思い当たらないぐらい微妙な関係だったし。
でも既存キャラと絡ませるとそれまでの案ファン&既存キャラのファンからすると
後付割り込みされたってことにもなってるみたいだし。
(教官協力者→カミトリ、☆新キャラ→教官協力者&カミトリ)
登場時に同期キャラの中ではっきりした関係を作らなかったのが失敗なんだろうなぁ。

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 00:21:31
頭が古いのはわかってるが、自分にとって教官・協力者はいまだにゲストって感じだ。
自分の中のアンジェワールドはSFC版で知った形のままだな。
SP2で何となく「この人たちは今回だけだろう」と考えたためか
天レクでも「今度こそ最後だろう」トロワも「これでもう出てこないだろう」としか思えなくなってて。
(別に嫌いというわけじゃなく、SP2での登場の仕方が如何にもこの作品限定、みたいだったので
自分の中のアンジェという世界にしっかりと組み込めなかったようだ)
だから元通りの設定にさえ戻ったら、これからもそれが当然であるかのように
神鳥の話に登場して欲しいとも思えない。
(守護聖と、守護聖でない人間がいつまでも同じ時の流れで生きているということ自体が
どうしても理解できないので)

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 10:11:29
>教官同士、協力者同士、☆新キャラでつるんでる状態が理想って言ってる人もいるけど
>個人的には同じタイミングで登場したからって仲がいい設定でもなかったのに
>一緒&妙な関係をデフォに設定変更されても困る……

私は2からはじめたけど、守護聖とはやはり別の立場だし
6人で仲良くしてほしいんだけどな…新キャラは三人で仲良くして欲しい。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 20:04:45
わたしもラジオドラマ三部作の2番目のCDのような
教官協力者だけの世界が好きだった。
守護聖でもなく試験のために集まってる彼らだからこそ
職業や客観的な姿勢が面白くて好きだった。

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 00:16:22
アンジェに見切りつけて1年半。。。
久しぶりに公式を見たら・・・
なんとオフィシャルHPが無くなってたのね(苦笑
ネオロマサイトに統合されちゃったのね・・
案のキャラ紹介で1つ1つをクリックして見て
ちょっとひいてしまった。
ヒロイン達も守護聖達もあんな顔してたっけ・・??
由良さんの絵なのかなぁ?
やる気なさそうな絵に見えちゃったよ。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 12:48:00
由良さんの絵、漫画連載終わってから力薄れちゃったのかな。
戦隊CDのジャケットイラストはわりと丁寧だと思うんだけど
☆のキャラデザの絵は違和感あるんだよね。
衣装も他人の手が加わってるから変なとこあるし。
案は遙かやコルダに比べて今後の発展が見こめないシリーズなんじゃないかな。
会社としても。ファンの声がそれを物語ってるよ。
そうしたのは一部のキャラしか愛せなかった紅玉自身の問題だけど。

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 00:09:56
で、紅玉たちは聖獣守護聖をどうするつもりなのかね。
いつまでも神鳥に割りこんでやおい会話を狙っていくのか、
守護聖9人の団結なんてなさそうだしな。

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 03:17:02
SPの画面を全面書き換えでPS2移植。
追加イベもスチルもとりおろしボイスもいらん。

とかいうと懐古厨言われるんだろうが。

さすがに今になってSPをプレイするのはキツイものがある。

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 12:31:49
デュエットあるんだからデュエットやればいいじゃん

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 13:33:47
169は あ の ス チ ル を 勧めるのか。
勇者だ。

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 19:40:33
絵はデュエットのほうがひどいし
デュエットのリモぶりっこはかなり引く
あと名シーンのセリフが書きかえられてるのも鬱
ロザリア使えるのはいいんだけどね

サクラ○戦もリメイク出したはいいけど
結局オリジナルのほうが評判良くて
PSP移植は大元のオリジナル使うようだし
幻水も同様。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 13:00:42
ファンにはオリジナルのほうが人気あるのはどの作品も同じ…

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 20:03:41
リメイクは改悪されるセリフがでてきそうだし、
2の後の天レク〜☆がなかったらバージョンの
正伝きぼん

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 23:44:48
もしもコレットが女王就任後すぐに
自分で守護聖さがしをはじめていたら…というのは見てみたいな。
教官協力者をエンジュが説得するのはどちらも納得しかなかったので。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 00:09:22
>175
私もそれが見たいなー
自分で探して欲しかった。
そしてコレットがアリオスを見つけて欲しかった。

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 00:54:22
>>175
新守護聖の説得を、守護聖の悲哀をまったく判っていなかった新人さんに
やらせるってのはあんまりにもあんまりだよなぁ。
そりゃアンジェは最初から17歳の元女子高生に宇宙の女王任せるなんていう
トンでも設定ではあるんだけど、それでも☆エンジュでの新守護聖説得は
無茶すぎると感じてしまう。まだレイチェルが行った方が自然だ。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 10:17:50
そもそも伝説のエトワール以外に女王の仕事って何?って感じだ。
エンジュ好きだけど彼女の立場もかわいそうすぎるよ。
結局ご都合主義で守護聖たちと同じく年とらないのかな。
セイケモノはヒロインが二人状態かよ。。。

そしてあの説得内容で守護聖になっちゃう教官協力者と新キャラ、理解できない。

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 01:18:01
漫画アンジェ読んだら、リモの前の女王と補佐官はすげー忙しそうだった。
リモや☆以前のコレットはなんだったんだろう・・・。
宇宙引き継いだばかりと新宇宙育ててる最中なのに有り得ないだろ・・・。
リモがいきなりトロワで女王パワー発揮してるのにも驚いた。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 01:47:01
>セイケモノにヒロインが二人

これ本当嫌だよねー……ほんっとに嫌だよ。
ていうか、エンジュは元々カミトリ出身なんだし、
セイケモノにばかり居着かずカミトリの方にも行って半々にしてほしい。
それかセレスティアを本拠地にしてくれ。
セイケモノに居座るのは真剣にやめてくれ

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 09:24:42
神鳥のほうもホモキャラが押し寄せてくるから手いっぱいなんじゃないの
エンジュと新キャラ三人で宇宙冒険してるほうがまだまし・・・

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 10:31:38
ホモキャラって、ワザワザカミトリに好きなキャラも嫌いなキャラもいる人のことですか…orz

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 11:24:07
>>178、180
案世界の理屈的にも、新守護聖が全員揃って、魔天使(女王の影)なんて
イレギュラーも居て、勿論女王と補佐官も居て、人型にもなれる
アルフォンシアが居て…これだけ揃っているだけで充分。宇宙維持に
何の問題もないのに、このうえ聖天使かよと思う。必要ないよな。
しかも、殆ど誘拐同然に連れてきておいて。★のストーリーからしても
役目が終わったらきちんと山ほどの謝礼と謝辞と共に親元へ返してやるのが
筋じゃないのか?としか思えないよ。エンジュに関しては。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 11:29:11
>>181
セイケモノだって手一杯だよ
エンジュがセイケモノ側にばかりいるのは確かにちょっとね…モニョる
それにホモ化がいやなら尚更エンジュがカミトリとセイケモノ間を行き来した
方が都合がいいでしょ。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 11:45:22
2でコレットをレイチェルと2人きりで宇宙に放り出してしまって
ファンから批判浴びたから
エンジュがセイケモノ宇宙に居つけるように新ポジション用意したんだろうけど
(女王の影が薄いのもリモを反面教師にしてカミトリの先代女王の路線を目指したんだろう)
コレットの立場が浮くよなぁ。
☆のEDで故郷に帰る選択肢もあったけど
育成の詰めが甘かった場合のバッドED扱いか
聖天使になれと勧められて「私には無理」を選ばないといけない…
聖天使の役割が無理なんじゃなくて故郷に帰りたくて帰るって選択肢が欲しいところだよ。

だけどエンジュというキャラじゃなくてプレイヤーとしてみると
もう用済みだから帰ってってのはコレットが酷い恩知らずな奴にされるようで嫌だけどね…
それともまたレイチェルが「アリガトー☆〜(中略)〜それじゃ、早いところ家に帰ってネ!」とでも
頭悪そうなメール送らされることになったんだろうか…。

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 11:52:27
>>184
エンジュがセイケモノ専属(もしくはカミトリ専属)になれば
少なくとも両宇宙間合同ピクニックにする紅玉的大義名分がなくなるけどね。
前はコレットに対しては16人の攻略対象は平等
=彼女を取り巻く守護聖教官協力者剣士が皆一緒に登場するのは常識って感じだったし
いまはエンジュが2宇宙19人の架け橋になってしまってる。

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 14:01:46
>用済みだから帰ってってのはコレットが酷い恩知らずな奴にされるようで嫌だけどね…

聖天使EDで神鳥守護聖にお礼の一つも言わないコレレイ見て驚いた。
最初聖獣宇宙を発展させるのにサクリアもらったのに、何だか完全無視してるみたいで…
コレレイはそんな恩知らずなキャラじゃないでしょ。

エンジュが聖獣に居座るとヒロイン二人で嫌だ。
だけど確かにエンジュをさっさと放り出したらコレが恩知らずみたいに
見られてしまう…せめて両宇宙を行ったりきたりじゃ駄目なのかな。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 14:47:30
エンジュとコレットのWヒロインに怒る方の気持ちはわかりますが、
神鳥も守護聖水要らずにしてほしいんですが…
男は9人以上いらないです…リモロザもおとなしくしててほしいです…
一番神鳥ファンに人気があった頃の設定、人間関係に戻してくださいませー

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 14:50:34
エンジュの押し付けあいしてるようだが、その論法でいくと
聖獣の守護聖になってしまった教官協力者とアリオスと新キャラは?
私は神鳥守護聖とのホモ関係はもうおなかいっぱいだし、人数も多すぎるから
聖獣宇宙に落ちつく以外にないと思うんだけどね。
両宇宙いったりきたりというのは一番やめてほしいんだよ。今の19人ピクニックになるから。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 14:52:18
>184
エンジュと一緒になぜか守護聖たちも仕事せずに宇宙を往復する、
それが紅玉クオリティ
ゆえにwヒロインもホモ関係も解消されないとオモ

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 18:58:56
CDやOVAで10人以上のキャラが会話してると
一人のしゃべる時間3分以内、って感じの世界になっちゃうんだよね。
問題児がメインでそれを責めるキャラとかばうキャラと…みたいな。
物語として面白くすることを考えると、それぞれの宇宙で9人ずつの話がほしい。

問題はセイケモノはコレットよりエンジュのほうが全守護聖たちとつながりが
深いのでヒロインをどちらにするかという点と、アリオスの扱い・・・

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 20:53:40
コレファンだが、ヒロインがエンジュになることだけならまだリモ→コレの移行時に
リモファンも同じ思いをしたんだな、で済ませたかもしれない。ヒロインだけ
変更ってことそのものに問題あると思うけど。
でも何より不快だったのは、リモの時にはヒロイン変更になってもあれだけ
皆から大事に思われてる描写や、女王として力を発揮してる描写があったのに、
コレに対してはそういうのがあまりにも無いこと。連中がヒロイン選ぶ際に
女王や女王に仕える役目を比較して蔑ろにした台詞満載なこと。なにより
☆コレは脳内変換出来ないくらい無能無責任なだけで、新守護聖達からみて
評価がエンジュ>>>女王なのが当然なくらい何もせず全部をエンジュに
やらせてるだけにみえたこと、これがもうね…。
せめてもう少しコレ自身も頑張っているエピ、連中が女王を評価できるエピ、
仕える女王として認められるエピがほしかったなと。
…ほんと今後どうなるんだろうな、聖獣宇宙。

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 23:43:04
☆やってるとコレの存在すっぽり忘れられるな…
教官協力者の守護聖別人化のインパクトが大きすぎるというのもあるが。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 00:02:58
すっごい基本的な事を教えて欲しいのだけど…。

エンジュって基本的に『セイケモノ側の人間』じゃないの?
セイケモノ宇宙を育成してセイケモノ守護聖を探して説得したって設定なんだよね?
カミトリ側はそれ(セイケモノ宇宙の発展)を手伝っただけ…って聞いてたんで、
エンジュは元教官協力者達と同じように、
普通にセイケモノ聖地に属してるんだと思ってたんだけど……。

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 00:19:25
>>192
天レクやトロワからずっとコレットはまともに女王として扱ってもらってないよ…
男性達の態度見てても一番下っ端みたいだしいつも偉そうにされてるし。
他スレでもあったけどコレットは女王になってからもプレイヤーキャラとして
2作恋愛出来たから我慢しろと紅玉は思ってるかもしれないけどそんなの納得いかないよ。
せめて☆の主役もコレットにしてくれたら、自分の守護聖を探しに行けるから
交流も深められるからここまで女王の設定もおかしくならなかっただろうし、アリオスとも
普通に恋愛出来たのにな…

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 01:02:16
ある意味、☆エンジュがコレットでなくて良かった気持ちもあるけどな。
あんな風に、例えばリモと比べて持ち上げられたりとか、リモと比較して
リモやリモ宇宙を捨てることでコレット選ぶ!なんて言い出すような
いやらしいやり方する男キャラをコレバージョンでで見ないで済んだのは
不幸中の幸いだったといえるかもしれない。
とにかく☆の男連中の、特に恋愛面のあり方は、メチャクチャ好きに
なれんかったよ。まだトロワまでみたく女王を女王として大事にして
恋愛と両立させてる方が男として恰好良かった。少なくとも☆よりは。

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 16:33:06
あの痛い説得会話をコレットがやってたら
また無責任だの非人道的だの言われそうだ…

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 19:03:36
天レクで、あんなに涙して別れたのに、
一瞬で宇宙を行き来するなんて
私の涙を返しておくれ

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 23:08:17
☆の設定は1〜トロワまでのすべての公式設定を無視してるな〜

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 10:36:41
2以降ずっと前作の設定ぶち壊しだよ…
新作出るたびに潰していってる。もういい加減にして欲しい。

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 11:07:47
そもそも2をどうして別の時代の話にしなかったのかと…
キャラ人気というより、お気に入りキャラを活躍させたり
やおいさせるためか。

>197
エンジュは本人も巻き込まれたタイプだから言われずにすんでるけどね。

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 18:15:12
>>201
いや…巻き込まれたといったら天レクのコレットだって十分巻き込まれ型だよ
むしろ自分の宇宙から離されて皇帝との戦いなんていう死んでもおかしくない
状況に投げ込まれた分、コレの方が本当は酷い状況にあったと思うんだけどね。
無責任だの何だのってのは、コレ叩きの常套句であって、
結局何をしてもコレを叩きたい安置は叩くよ。

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 18:36:25
いや、コレも普通に好きだし天レクからずっとヒロインは巻き込まれ型だと思うけど、
天レクのアリオスEDと白い翼のあれは無責任といわれても仕方ないと思ったよ。

厳密にはコレが悪いんじゃなくて、そういう風にしか描写できなかった
(逆にいえば、ヒロインが宇宙を捨ててもあなたを…な選択をとっても
プレイヤーが納得できるような作りにできなかった)紅玉に責任があるんだけどね。

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 21:00:01
まだ天レクのヒロインがコレじゃなくてエンジュだったら
女王じゃない分ここまで叩かれなかったかもしれない。
新宇宙の女王であるコレに宇宙を捨てるような発言させたり
逃げた事が叩かれてるから…あれが普通の女の子ならまだ
女王ほど責任が問われなかっただろうし。
そして自分の守護聖探しのようなゲームをエンジュじゃなくて
コレットにさせるべきだったんだろうね…

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 23:17:34
トロワは設定は無理やり感があったけど
男同士のあたりさわりない他人評(しかも主人公とのデートのついでに話す程度)や
教官協力者がまだ自分の仕事続けてたこと、由良絵に近づけようとしてる点はまだマシだった。
なのに何故☆ではそういう点全てにおいて退化していて
ヒロイン交代とか冷たい他人評とか超展開とか
そういう批判を浴びていた点だけ復活&強化されてるんだろう……

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 09:41:43
つくってる人が変わったからだろう。
そして☆の責任者は2と天レクが好みと見た。
他人への嫌味ややおいセリフやヒロイン差別など
イランことだけ忠実に真似してる。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 14:13:07
>>206
そういうとこは改善してほしかったのに、改悪されちゃったね…orz

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 21:29:19
☆がPCで発売されたのが一昨年の12月で、移植が去年7月だったか9月だったか。
…ゲームとしての新作は果たして今後あるのかね。
出るとして、オール一新以外…依然既存キャラ続投、聖獣宇宙&神鳥宇宙の
危機! エンジュヒロイン! だったらもはや拍手を送ろうと思う。
そこまでして彼らを放したくないならもういいや、遠くで見守ろうと言う気分だ。
その仕様な限り、二度と案ゲー及び関連商品に金なんて落とさないけどな。

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 13:16:57
コレットまたスルーか…
紅玉がやりたいのはカミトリセイケモノ守護聖たちの
お気に入りキャラ同士のやおいなわけだな?

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 13:17:35
コレットまたスルーか…
紅玉がやりたいのはカミトリセイケモノ守護聖たちの
お気に入りキャラ同士のやおいなわけだな?

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 13:18:43
連投スマソ…このまま案シリーズ終了になってくれないかな

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 18:13:05
フェードアウトにはなるかも。売れなくて。
でも案紅玉のことだから終了宣言はしないんじゃない?

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 12:32:15
後から続編出した時のいいわけ「終了しようと思ってましたが
ファンの要望があったので…」といってお気に入りキャラのみを活躍させる。

もう紅玉のアンジェ新作に期待してるファンいないんじゃないかと思うよ…。
ネットでのごく少数を除いて、公式あぼーんして同人マイワールドで
萌えてるファンはまだいるけど。

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 12:42:12
何も新作商品を出さないのがファンにとって一番平和なのかもしれんな…。

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 15:52:45
ゲームとか出さないで、声優イベントの収益だけのほうが
黒字ですむのでわ。
個人的には、公式には完結宣言してほしいですけどね。
そうしたら「あとはあなたの心の中で」に専念できますから。

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 19:37:41
☆が出て、宇宙が二つになって、やっとそれぞれの宇宙の話に
戻って人数も減ると思ってたのに…また昔の外伝2以前のような
カミトリ守護聖キャラだけのドラマを期待するのは無謀ですか?

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 20:00:43
つ10執念OVA
……orz
カプ固定も不評の一因だろうけどさ
やっぱ残りが皆リモマンセー要員の背景だったのが一番痛いわけで

それでもまだカミトリのほうは漫画版とかで脳内補完できるけど
教官協力者ファンはつらいやね。

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 20:56:49
>>217
そだね。難しいかもだけど、もし教官協力者時代に戻ったドラマCDとかを
作ることになっても、女の子キャラなし設定ならセイランマンセー要員か、
天レク設定時ならアリコレマンセー要員で、それ以外のキャラは背景になる
って可能性のほうがたかそうなんだもん…。
紅玉お気に入りキャラ以外のファンは全然期待できそうもないよね。

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 21:18:56
もうアンジェシリーズの続きは、作る気は無いんじゃないかな。
ゲームはうっちゃったまま、イベントで元教官・協力達の「聖獣の守護聖様」だの
魔天使だ、聖天使マンセーをして、紅玉が自分の欲求解消して終わり。

紅玉は、自信満々で☆を出してみたんだろうけど、ファンから猛反発はあるし
目に見えてユーザー離れをした上に、マンセー荒らしやファン同士の争いで
「あんなふうにならないで」と言われる悪しき代名詞になっているしね。
ここまで壊してから、別々の宇宙の作品にしても、☆設定の続きにしても
以前のような売り上げは見込めないと思うよ。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 23:15:48
>>218
アリコレならまだいいよ。そうでなくアリオスマンセーでそ
☆なんて女王の扱いなんだよアレ。公式でプッシュして
ファンをその気にさせておきながら続編でその公式自らがぶちこわしですか
ものっそ気分悪いわ

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 01:27:31
218さんの2,3行目同感で220さんにも同感だ。
大体アリコレはOVAでは「宇宙愛」。あのOVAのクソ展開が恋愛でも胸糞悪いが、
だからと言っていちいち、これは恋愛じゃないんです、コレットの女王としての
慈愛なんですよーって念押される感じなのもカプファンとしては逆に露骨に
カプ否定されてるみたいだわ、☆のアリエンでは完全アリコレ否定明言だわで、
変にアリオスとコレットのくくりにされてる分、誰かが当て馬扱いされるのと
同じく、ファンには辛いよ。どっちも本当にいやだよな。色々な組み合わせ、
色々な妄想、想像をはばめずに自由に出来る余地を残してほしいよ、紅玉には。

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 09:23:21
アリコレと同じことが10執念記念OVAのオスリモにも言えるわけだが。
神鳥守護聖たちも7人は結局オスリモとリュミエールのマンセー要員だからな。

聖獣守護聖たちはアリコレあり、エンジュと新キャラ三人あり、セイランマンセーあり
と残った5人がつらいことになってるね。「聖地に吹く風」も「シャングリラ&オアシス」でも。

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 12:49:11
特定のキャラが悩んで特定のキャラがそれを慰める
というパターンも飽きてるぞー。

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 14:06:57
恋愛シュミレーションゲームってさ、やっぱキャラ描写が一番大事ってか
はっきり言ってキャラゲーだと思うんだよね。
そのキャラゲーのドラマを作るのに、製作側の贔屓キャラとそのマンセー要員
ってわけてしまうのって、それって絶対に間違っているんじゃないのかな?。
個人的には好きキャラが背景化されたり、いてもいなくても同じで、
ドラマ進行になんの関係もないってのが一番辛いんだよな…。
かと言って、いつもいつも当て馬役で振られ役っていうのも嫌だけど
そもそもマルチED作品に固定CPを強制するのが大間違いなわけで。
はっきり言って、自分が知ってる限り1部のキャラ以外は全員背景化にされる
相手選択のマルチEDゲーのドラマ制作なんてしてるのアンジェだけだよ。
初代ときメモとか、サクラ大戦なんてメインヒロインが決まっているのに
主人公との恋愛描写なんて無かったよ。
ときメモは女の子達の学園生活の描写がメインで、ラストに絵の入っていない
EDロール中にメインヒロインのゲームの告白シーンのセリフが流れてるだけ
だったし、サクラは主人公が着任する前の出来事がメインのシリーズと
主人公が転勤するまでの出来事がメインのシリーズがあったんだけど
後者はゲーム終了後の設定なのに誰とも恋愛描写なんてしてなかったからね。
そういう意味でも紅玉の無神経さを感じるし、プロとしてお客を楽しませる事を
忘れた、ただの自己満足作品になってしまったって事かもね…。
長文スマソ。

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 14:54:46
>>222
いや、あのさ221さんが言ってるようにオスリモとアリコレは全然質が違うんだよ。
オスリモOVAはオスリモの恋愛感情を否定してないじゃない。
アリコレの場合はOVAで「宇宙愛」として、恋愛感情否定されてるんだよ。
あのOVAは天レクのアリコレEDも恋愛じゃなく「宇宙愛」として定義づけてるし、
アリコレは、ことごとく製作側から「これは恋愛じゃないんです。お互い同情なんです」って押しつけをされてんだよね。
リモージュ関係は、コミックスでもOVAでも、ゲーム本編でも何となく、
女王になって恋愛ED迎えてないけど、男キャラからの恋愛感情は否定されてないのに、
なんでいっつもコレットのみ恋愛否定されるのか、本当にファンとしてムカつくし納得いかないよ。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:00:53
>>225
222さんの言ってるのはそういう意味じゃないと思うぞ。
他のキャラのファンから見ると、キャラの恋愛相手や惚れてる相手を
公式に決めつけられてるように感じるんだよ。
アリオスの相手といったらコレットしか考えられない。オスカーは絶対に
リモびいき(ロザリアも人気高くて主役になったのにね)。セイランやリュミエールは
複数の男キャラから女性に向ける賛美を贈られてうっとりされている…
というセリフを公式がつくっちゃってるから、それ以外の組み合わせがマイナーみたいで。
恋愛SLGの自由なEDの根本から否定してる感じ。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:04:42
>>225
もちつけ。それはコレファンにとっての不満なんだよ。
他のアンジェファンにとっては「公式でノーマルもヤオイもカップリングが決められてしまう」
というのが腹立たしい不満。質が違うのはあたりまえで。
コレファンから見た不満の話と、公式カプ決めつけへの不満の話がごちゃまぜになって
スレが進んでるのね。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:24:01
OVA&CD&漫画で幾通りもやってるんならまだ
次は自分の好みのカプかもと期待を持てて良いかもしれないけど
案の場合各男キャラの傾向が完璧に決まってるのがつまらないんだよね。
セイランやリュミエール(男姫扱いの印象が強)が女の子と恋愛してるのを見たいとか
それを外野から暖かく見守るアリオス、オスカー、ランディ、ルヴァ、ゼフェル
(女の子の尻追っかけてる印象強)を見てみたいって人間からすれば辛いよ。
セイラン&リュミだって攻略対象なんだから
女の子との絡みを見たいファンだっているんだし
(というか恋愛シュミレーションなんだから建前だけでも男女>男姫だろうに)
カプ描写&恋愛担当男キャラが偏ってるせいで、
影のある孤独な男気取ってるのにコレエンの間で宙ぶらりんのアリオス、
プレイボーイのはずが唐突にリモマンセーに転ぶオスカー、
奥手不器用っぽいのに大抵の場合色気づいてるランルヴァゼフェ
設定からすると微妙な扱いすぎだよ彼らは。

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:26:38
シミュレーションだ……
チョウブンナウエニゴジ、ハズカスィorz

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:32:32
う〜ん、でもアリオスの相手といったらコレットしか考えられないのは仕方ないと思う。
だってそもそも登場時の設定からしてそうなんだからさ。
無理くりエンジュで落とせるようになっちゃったのは、どうみても失敗だと思うなぁ。
私は、リモージュの相手はオスカーで、コレットの相手は某協力者が好きなんだけど、
オスカーが別の女の子とカプっぽくされる事に関しては納得はできるけど、
アリオスがコレット以外の女の子とカプとして押されるのは、すごく違和感を覚えたよ。
何故かというと、アリオスの場合はオスカーと違って、コレットじゃない女の子に
靡くことそのものが、キャラクターの基本部分を壊すことになっちゃうから。

あと、
>他のアンジェファンにとっては「公式でノーマルもヤオイもカップリングが決められてしまう」
>というのが腹立たしい不満

という部分は、221も225と私も同じように感じてるんだけど、
アリコレはカプ扱いされてないと思うよ。むしろ、221の言うように、
「カプじゃありません」という風にしつこいくらいに提示されてると思う。

つまり226や227が「公式が特定カプを推奨するのはどうなの」ってのと同じことで、
「公式があからさまにカプ否定するのはおかしいんじゃないの?」ってこと。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:44:39
うーん。卵が先か?、鶏が先か論争みたいに意見がループしてるよね…。

公式であれだけアリコレを押したんだから、アリコレは別格にして欲しいって意見と
公式が勝手にCPを決めてしまうのは如何なものかって意見にさ。

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 01:36:18
アリコレが別格ていうより、
アリオスの→はコレットじゃないとおかしいって話では。
コレはリモのように誰でも妄想できる形でいいと思うんだけども。

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 03:03:57
要するに、色んな方面の色んな位置からみても今の案に不満を感じてるファンは
かなり多いよなってことだと思うんだが。
だってアリコレが公式で目立って他キャラファンにうざがられる仕様なのも
事実だし、としてもアリコレ自体にしたって唯一「宇宙愛、慈愛、否恋愛」と
公式発表でわざわざ恋愛否定されてるのも事実。これ恋愛ゲームで、
出てるキャラ全てがヒロインと結ばれるルートを持ってる恋愛対象なのに。
他キャラや関係が好きなファンからは「アリコレ公式かよ」と当然嫌われる
悪目立ちの描写を散々盛り込んでる割りに、そのカプファンにとっても
公式から面と向かって「カプ否定」されるという、結局誰も満足できない作り。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 07:34:54
まあアリオスの場合は元彼女のこともあるしコレット以外は考えられないね
それを同じ用に新キャラ三人もエンジュに説得されたわけだから守護聖で
ありながらコレットよりエンジュと親しいし、神鳥守護聖たちはリモ(なぜか
ロザという選択肢はデュエット一回で抹殺されたようだね)のマンセーに思える。
あんなに女キャラいるのに、結局アンジェはカプ固定されてるんだよね。
そして228さんの言うように、私の好きなキャラも、セリフ集を読んでいると
リモよりもコレットよりもセイランとリュミの美しさを誉め、惚れそうになっている…
たのむから801まで公式で強制するのはやめてくれ。なんで男にうっとりしてんだ。

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 13:11:35
>234
他の男キャラを誉めるセリフばかり言わされると、がっくりしちゃうよね〜。
誉めてあげてるセイランからは逆に欠点を皮肉られる始末。
アンジェのキャラ関係の不平等さも、人数が増えるにしたがって不満になっていったよ。

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 13:17:18
仲良し、と喧嘩友達、がお互いにフォローしあうのはいいんだけど
外見を誉めるだけ、欠点に嫌味を言うだけ、の関係はちょっとね…
そんな関係からもスルーされている補佐官二人。

もし今後もシリーズ続ける気なら、特に聖獣のほうはちゃんとした
公平なキャラ関係を構築すべきだと思うよ。
教官協力者は今までカミトリに絡んでたからいまさらな気もするけど
エルメル以外に特に親しそうな関係がないのがさびしいし。

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 13:19:21
うん。私もアリコレ否定も、オスリモ、ゼフェリモ強制も、
セイラン、リュミ801姫強制も、全部ひっくるめて公式で強制するのは
やめてくれって思ってる…。
彼等との恋愛はゲームの中でして、他のメディア展開では彼達の人間としての
魅力や、仲間たちとのふれあいを見たい。それで満足できるんだけどな…。

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 19:33:29
☆の基本設定だとやっぱり仲良しコンビっていないんだよね。
レオナードとフランシスが仲が悪くて、なぜかセイランは
その二人と仲良しってくらいで。
遙かの四神みたいなコンビがアンジェにも欲しい。
(神鳥は基本設定ではあるけど続編では無視されまくってるし、聖獣にはそれすらない。)

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:22:25
何で間にセイラン入るんだろうな。
下スレのオスカーで言われてることも同感だが、クラとリュミの間に
割り込んだのもそうだし、レオナードやフランシスのキャラとセイランっていう
キャラの性質考えても、二人と「仲が良い」っていうのがどうもしっくり来ない。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:45:49
セイランって元々の設定の変わり者の詩人キャラなところは嫌いじゃないんだけど、
ゲームやドラマでのキャラ関係とか扱われ方だけを見てると、なんだか二次創作でよく見る
「元々いる既存キャラたちの中に、仲良し設定(またはこいつには誰もかなわない〜みたいな
万能・最強設定)のオリキャラを入れてオリキャラ中心に話を作りたい」
というファンの願望そのままのキャラって感じがするんだよね。

せめてファンがそれで納得できる設定・関係・描写のどれかでも出してくれれば、
ゲーム会社が作ってる一次作品の登場キャラとしては違和感なかったんだろうけど

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:04:33
>セイランって元々の設定の変わり者の詩人キャラ
変人ポエマーな点で被る新キャラフランシスを出すあたり
紅玉がセイランのそういう設定を重要視してないんじゃないかなとも思える。
散々皮肉や勝手な行動を繰り返すけど周りの人間は笑って許してくれるし
女のような外見を賞賛されるのが小気味良いってだけになってしまってる。

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:57:24
その手の”耽美で孤独で繊細そうな芸術化風キャラ設定”は好きだから
いくらでも盛り込みたいけど、変人や嫌われ者にするのが嫌になって
なぜか男にモテモテの美人外見重視、セイランの言うことは辛らつだけど
権力の犬のジュリアスなんかよりよっぽど正しい、真面目なキャラはクソ、
っていう風に変わってきちゃったのかねえ。アンジェは真面目なキャラほど
批判される役割りになるから、なんか気の毒だよ。
口先だけのセイランが正しいとも思えないんだけどね私は。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:01:49
↑補足、キャラ叩きしたいわけじゃないので誤解しないでほしいけど
批判するだけで自分で行動はしないってことです。実際に動かされるのは
他の教官協力者たちなんだよねえ。それが納得いかない。
セイラン自体に恨みもなにもないけど、彼をたてまつろうとする紅玉の
設定やセリフに、アンジェファンとして嫌気がさしてる状態。
アリオスはむしろ☆で誉められなくて良かったと思う。
いくら自分の好きなキャラでも、一方的に賞賛されて、相手のことは
欠点を誇張して批判するなんて、性格嫌なやつと普通は思うよ。

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:08:03
2や天レクであれほど女王や守護聖の制度、権力を
馬鹿にして批判の対象にしてきたセイランが
守護聖を引きうけるというのが一番のありえない矛盾だろう。
女王から召集されても嫌なものは嫌だと無視する彼が、
守護聖になってフランシスやレオナードと仲良くお茶会会話してる
というのが、セイラン単独ファンにとっては未だ否定したいようだよ。
(やおいや特定カププッシュの人は、守護聖になって聖地で暮らすの大歓迎だろうね)

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:12:51
とにかくもう終了してほしいよ。
それか、キャラ一新。既存キャラはもう興味出ないよ今の公式の描き方じゃ。
キャラ叩きは相変わらずだし・・・
リモに対する描写の疑問をここで言ってるのが気にくわないのか、
本スレにコレ叩きは出没するし・・・もうこういうファンの諍いもホントいやだ

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:14:14
うん、そこはちょっと勝手かもね。
SP2の時は「権力に従わない姿勢がかっこいい!憧れる!」
と言ってたセイランファンの人たちは
守護聖になってのんきに過ごしてる彼をどう思うだろう。
アリオスといいセイランといいリモージュといい、
お気に入りキャラを聖地のモテモテヒロインにするために
キャラの基本設定そのものを全書き換えしたらもはや別人だよ。
紅玉と☆設定マンセーしてる人たちはそれに気づいてないのかな。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:16:09
あ、ごめん246は244さんへ。
リモファンも不満有ると思うけど、ここ見てこそこそ本スレに嫌がらせのように
書くんじゃなくてここに反論書いてくれればいいのに。
リモファンの人の意見も聞きたいよ。

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:19:32
避難所叩きが趣味のいつもの荒らしかも?
公式マンセーしない人はみんな叩きたいんだよ。
ここで書くと自演がばれるから2ちゃんのあちこちで
ファン叩きしてるけど、もうあの案マンセー信者も
他のジャンルの人たちから有名だしさ…気にすんな。
ファンを叩く行為と、キャラ描写の不満を言う行為では
まるきり対象が違うんだよね。同じ案ファン叩いても意味ないっしょ。

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:27:19
そこだよね。
キャラや好きな設定をマンセーするのも、批判すのも自由だと思うけど
なぜ批判する人が憎いと言ってキャラファン叩きに走るのか…
まぁやってるのはいつもwchの特定スレの人のみだけど。
いくらファン叩いても不満意見はなくならないと思うよ。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:28:35
この前までリモだけが攻略できてたキャラが
次々とロザ→コレ→エンを口説いてるのは1からのリモファンには辛いんじゃないか?
女王としてがんばってるお膝元で次々別の女の尻追っかけてるってことになるんだし。
それは☆のコレットも同じだけど。
それにリモ主役時代は守護聖9人だけだった攻略対象も
コレ→16人(バリエーション豊富)、エン→19人(2宇宙)と増えていってるしね。

と、書いてみたものの、女の子はぶっちゃけどうでもいい人間もここに…
それより恋シミュの要であるはずの男キャラの扱いが酷いのが嫌だ。

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:29:56
ファンを叩く人がいても、公式は無視を決め込んでるしね
ああいうのこそ削除対象として取り締まったほうがいいのでわ・・・
結果的にファン減らすしさ

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:32:10
>>250
しかしその不満は公式に言うべきであって
ロザファンやコレファンを叩く理由にはならないよ
なぜ公式を批判しない?
OVAやゲームでリモがマンセーされてるからでしょ?
だったらそれに不満を持つ人が公式批判しても理解できると思うんだけど。

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:34:32
セイラン登場でリュミの設定もだいぶ奪われました
神鳥守護聖たち自体も、セイランに批判されるキャラと
セイランをいいやつだと誉めるキャラとで二分されちゃって
今度はフランシスがセイランのお株を奪うのかなと思ってたら
イベントドラマのようにセイランお気に入り贔屓路線は続行みたいだね

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:36:05
リモ主役のシリーズとセイラン主役のシリーズと
アリコレのシリーズと三つに分ければ良かったのでは・・・
神鳥守護聖と教官協力者はその三つで使いまわされる、とw

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:36:08
>>252
>しかしその不満は公式に言うべきであって
>ロザファンやコレファンを叩く理由にはならないよ
>なぜ公式を批判しない?

一言一句ハゲドウ

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:37:59
リモ信者がコレファンだけじゃなくロザファンまで叩いたの?
最悪だな…本スレではあんなこと書くしさ。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:40:06
フランシスやレオナードの
他のキャラからは一線引かれて(2大嫌われキャラ)
セイランと仲良しという設定みて
なんかもう……
セイランを他キャラの「仲の悪い人物」の座に付かせない
&セイランマンセーする為のキャラですか?と思った

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:40:43
本スレ最近見てないや。また例の避難所叩き?

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:44:18
>>257
新キャラ三人とエンジュだけ別の宇宙に移転させてほしい…
レオナードとフランシスの間にはユーイが入るのがいいなー

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:48:59
ファンで一致団結して紅玉にオフィシャル設定の勝手な変更について
意見や要望を言えたらいいんだけど。
贔屓されてるキャラのファンの人たちのみ、今の設定大好きだからナ。

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:49:52
団結させないためにファン叩きしてる紅玉もいるかも

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:51:31
>>261
んな馬鹿なw
幾ら何でもそこまでやらんだろ、そうは見えなくてもクリエイターの端くれなんだし

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:53:16
元紅玉ならけっこうファンの批判に対する文句言ってたがなw

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:55:03
>>259
心底そうしてほしい
カミトリ守護聖リモロザ、新キャラ以外のセイケモノ守護聖アリオスコレレイ、新キャラ3人エン
これで宇宙わけてくれ。その状態でぞれぞれ3組の独立した話をOVAか何かで作って
終了。ぜひともそうしてくれ…!

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 23:56:05
クリエイターとしては失格の同人屋さんだよ、
案のシリーズ続けてきた代々の紅玉トップの人たちは
こんなにファンをがっかりさせ、設定を変更し、
キャラだけ増やして、ファン叩きするファンを生み出す
シリーズが成功したとは思えないし

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 00:02:20
どのキャラのファンも平等に満足させる!ではなく
自分の好みのキャラの設定を最上級に変更しマンセーする!
のが目標になっちゃってたからな〜。
人気のあるシリーズでは、もっとキャラ人気が接戦になってて、
どのキャラファンも元気に萌え主張してるよ〜。

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 00:19:21
アンジェシリーズは約11年目だし、もう充分会社として儲けたし
ファンも楽しませてあげたから、そのご褒美に自分達の好き勝手して
お気に入りキャラをマンセーしたっていいでしょう〜なんて思ってたりしてね。
でも、自分もそうだし、ここの皆の嘆きとか見ていると
上手く作れば、まだまだ人気が続いて、もっともっといい作品になったんだろう
そう思うとちょっと悔しいね…。
だって、今でもアンジェ、自分は好きだからさ。

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 00:26:23
そうだよね。
アンジェは好きなんだけど、シリーズの流れが、だんだんファンの望む方向とは
違ってきちゃったのかな。最初はそれでも少数のファンの不満だったかもしれないけど、
今ではどのファンも満足できなくなってきた感じで。

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 15:03:32
19+5のキャラファンの半数以上から不満の出ない
ゲームやCDOVAがここ数年あっただろうか?

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 19:34:27
ないね。自分トロワまではかろうじて萌えの方が勝っていたけど、
☆で萌えられる所がなくなった。好きだったキャラに幻滅して
こんなの好きだったキャラじゃない…と、最早嫌いになりそうだもん。

ていうかここの意見を紅玉に送りたいよ。
2チャンの本スレだとすぐに荒しがきて話題すり替えるし、
紅玉にはちゃんと、ファンの意見、失望を受け止めてほしい。
キャラ萌えしていたファンが、そのキャラがもう出なくてもいい、むしろ
これ以上見たくない、という風になってしまっている事、
一体どう考えてるんだろう。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 21:15:22
このままどーしよーもなくなった案は放置でバックレ、
自然消滅でシリーズ終了でFA。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 22:41:47
1、2はまあ基本として、天空トロワはもうちょっと改善してほしい部分も多かったけど、
私も萌えられないわけではなかったな。☆はもう内容聞いただけで手にとる気が…

紅玉にそのままバックレられたらられたで、公式自ら跡を濁すだけ濁しておいて
責任取らずにバックレるなゴルアと言いたくなるし、
かといって何食わぬ顔で前作の設定引き継いだ続編なんて出されたりしたら
('A`)ウヘァ状態になるのは目に見えてるし、複雑なところだよ本当。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 01:08:50
>>272
確かに…。このまま現アンジェシリーズが自然消滅。
そして何事も無かったかのように、キャラ一新で新アンジェシリーズなんか
始められても、ファンにしたらなんだそりゃで、ポカーンって気持ちになりそう。
立つ鳥、跡を濁しても、名前を出さない紅玉達には、痛くも痒くもないだろうし
責任をとる気持ちなんて、全然ないんだろうな。

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 03:00:59
しかし、このまま☆設定を続けられるよりは、キャラ一新してくれた方が全然いいと思わないか?
私は、ゲームだけじゃなくドラマCDなどでももう☆関連は金輪際見たくないよ。

やるなら☆以前の、新キャラが出る前のカミトリ宇宙、セイケモノ宇宙それぞれの風景を
見せて、そんで終わりにしてほしい。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 11:38:20
2から入ったけどあの嫌味にはびっくしたっていうか…あの時から
公式内ではキャラの役割や順位が決められてるんだなと思ってた。
すでに15人は大杉と思ってたし。その後に1をやって、2でどうして
キャラ一新しなかったんだろうと思った。
274さんの下2行は私も希望してるけど、紅玉はなにがなんでも
全員一緒をやりたいのかもね…801カプとかのために…orz

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 18:52:13
☆のメッコレが出ないのは、痛いセリフがあるせいか?

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 22:16:46
ゲームが売れなかったからだけじゃない?>メッコレ
数も多いから出すとしたら分冊だろうし。
利益は出ないだろ。

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 22:16:52
>>276
きっとそうだろw といいたいところだが
出しても既に採算が見込めないところまで来てるとかじゃないか?

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 12:48:01
でもシリーズや声優ファンの人たちは結局買ってるし、売上自体は
減ってはいるけどまだあるんだよね。
本音としては、遙かみたいなキャラ一新続編でイメチェンした
新キャラや声優を見て楽しみたかったけど…。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 13:57:10
でも声優19人も使われるのはさすがにパス。
紅玉的には後から追加した声優のほうがお気に入りみたいだしね。
攻略キャラ人数10人以下、ヒロイン一人に絞るべき。

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 18:14:25
追加キャラは本気で辞めて欲しいなあ
好きキャラ乗りかえられるファンばかりじゃないし
それによって旧キャラの立場がどんどんおとしめられてくアンジェ

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 10:08:36
9人でも平等に描けてなかったのに
キャラと声優増やせば人気が出てファンが増えると
思ってるからああいう続編になっちゃうのかねえ

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 18:51:00
遙かでも案で不評だった攻略キャラ突然追加やって、猛反発くらってる。
紅玉はファンの意見が目に入らないのかねー??
自分たちが萌え=ファンも萌えるという自信はどこからくるんだろう。

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 20:39:09
遙かは猛反発とまではいってないみたいだけど?
ただ「今回限りにしてくれ」「アンジェ化は勘弁」とは言われてるけど。

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 21:21:35
新キャラ加わった後の設定での続編や関連CD等出てないし
それに遙かの場合は新キャラ追加が気に入らなくても
次(遙か4)でのリセットに期待もできるから
案ほどの混乱はないみたいだね。

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 22:48:40
遙かはまだ隠しキャラの意味が濃いけどね。
あのキャラはネット情報なかったら落とせないわ。
公式でもまだはっきりと攻略情報は載せてないし。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 23:06:22
遙かはレギュラー陣以外をこんなにクローズアップするの初めてだから
これからファンの反応窺って4への対応決めるんじゃないかな
3も2の批判点裏返しにしたような作りだったし

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 23:33:29
>>284
反発してるファンいるよ。ここにね…。
主にアンジェ経験者だろうけどね。
アンジェ化は絶対避けたいから。遙かは新作出るたびに
オール新キャラという方針でいてほしかったのに

>>286
嫌なのは、公式ではもう隠しという扱いをされないこと。
これからCDで歌出すわデュエットするわ、あっという間に八葉が十葉になるよ。
それがうんざり。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 23:54:25
遙かに関してはあのキャラ落としたいって要望多かったし一般的にみて実際好評だと思うけど
過剰なマンセーもうざいが過剰なアンチもうざい。てか遙かスレ逝けよ

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 00:08:02
>289
どこを見てそんなこと言ってるの?根拠は?
2ちゃんねるの板や公式書籍なら、マンセー信者が毎日自演してるのは有名でしょ。
声優がすこぶる評判悪いし、私は友人知人の遙かサイトであのキャラ落としたい
なんて要望一度も見たことないけど?ここでファン叩きしないでよ。
あなた自身が新キャラマンセーだからって言い方が酷すぎるよ。痛すぎ。

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 00:11:53
>>289
遙かファン叩きこそよそでやってくれないかなぁ…。
遙かの新キャラも必ずしも喜ばれていないという話が出ただけで、
そんなに必死に反論になられても…。
「キャラ落としたいという要望」も「一般的に見て」も、アンジェしか
詳しくない人から見たらあなたの主観にしか見えないし。
否定派も主観で語ってるからどっちが正しいとか言えないんじゃないのか…。

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 00:14:18
とりあえず声優関連のスレやファンサイトでは不評のようだね。(今見てきた)
遙かやコルダの話も同じスタッフと会社がつくってるんだから
比較材料として出したくらいで出て逝け、と289さんに言う資格はないと思うな。
今までもさんざん出てきてるし、遙かやコルダの話にも案の比較はされてるし。

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 00:22:05
アンジェでさんざんやられたように
100人中2人の要望で脇役をメインキャラにして
お気に入り贔屓しはじめるのが紅玉クオリティ

3は好きだったけどもはや今後の展開が怖い
アンジェがネオロマのスタンダードになるのか

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 08:24:23
追加キャラは失敗だと思ってますが…紅玉はやる気なんですね。

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 10:14:43
新キャラがドラマのとりや美味しいところ取り
イベントに向けて新キャラのキャラソン増産、等々は
登場が遅かった分のハンデを取り返すためにはしかたがないところがあるにせよ
旧キャラ達を、新キャラを誉めそやす持ち上げ役にしたり、罵倒したり、グッズださなかったりして
出る杭打って回るのは酷いよ…しかももともとの人気があろうがなかろうが見境無しだし。
攻略対象キャラが命のゲームでそのキャラに扱いの差を作るのはやっぱ止めて欲しい。
というかキャラ続投&追加の続編を止めればそんな心配する必要もないんだけど。

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 12:23:59
新キャラはいなかったな。敵キャラは敵、脇役キャラは脇役で
落とせないから楽しいということもあるんだと思った。
アンジェでアリオスが人気出たから二番煎じなんだろうね。
わざと敵の時は乱暴な言葉使いにして味方になると優しいという。
でも遙かにしろえアリオスにしろ、他キャラとの関わりが薄いうちは
良いと思う。2のセイラン贔屓のようにされたら、他キャラファンから批判されるだろうね。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 16:24:47
やっぱさ、制作スタッフはちゃんと名前を出すべきだよね。
ファンブック(変人ね)にすら出てこないっていうのはな…。
批判もちゃんと取り入れてほしい。

今更こんな当たり前なこと要望するのもアレなんだけどねえ。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 18:26:04
メーカーの公式掲示板で批判や要望書くなというのもコーエーのみだよ。
客同士で争って中傷を書くな、ならわかるが。

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 23:43:13
>295
そのハンデはあってあたりまえだし、なんでもかんでも最初からいる
キャラと平等にしようっていうのがそもそも違うような。
それどころか最初からいるキャラをおとしめてるもんなー。

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/20(木) 08:02:31
このスレタイどおりに今後のアンジェを想像すると、
やっぱりセイケモノ側の新キャラ3人とセイランが中心に
なるのかな?と思ってしまう。そうなると期待しないほうが
いいのかなあ、なんて。他のキャラ活躍できるんだろうか。

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/20(木) 12:36:34
遙かとコルダがすごい勢いでCD出てるけど、アンジェは
聖地に吹く風、シャングリラ&オアシスで終わってるね。
19人分活躍させるのが面倒ならそんなに人数増やすなよ…とオモタ。

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/20(木) 13:37:07
面倒と言うより、単純に売れないから出ないのでは>案CD
ゲームだけでなく、関連商品も最近の案は全然売れてないみたいだし。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/20(木) 17:08:08
19人分作るの面倒ってのもあるんだろうけどね
☆の時もさんざん言ってたし…なのになぜ増やす????

紅玉としては、お気に入りキャラだけチョイスして活躍を描きたい
けれどファンがうるさいから全員分つくんなくちゃーって感じなんだろーな。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/20(木) 18:06:30
10年かかってやっと
紅玉の中の人が「続きはあなたの心の中で」スキルを会得したんだろうか。

お気に入りキャラの守護聖化で登場時の立場はもはや関係なく
皆一緒にピクニック&永遠に若いまま〜と本懐とげて
ある意味山頂に到達してしまったから、
これから先を作ろうとすれば
ずっと山頂でピクニックしつづけるマンネリ化か
せっかく上らせたのに山から下ろさなければならなくなる(キャラ一新、守護聖退任)かになるから
続編だすのに積極的じゃなくても不思議じゃないと思う。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/20(木) 19:38:39
会得してないから☆でまた大掛かりな設定変更したんじゃ…

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 09:01:14
教官協力者の守護聖化をめでたいと言えるのは
紅玉マンセーファンだけじゃなかろうか…
出世でもなんでもないと思う。
不老なんてあのゲームの設定ならいくらでもできるだろうし
どう見てもカミトリ守護聖キャラへの紅玉のライバル心だよ…
そのため基本設定から7年間まで全否定された彼らって…
もう公式の続きを描いてほしくないのは、たしかです。
とりかえしのつかないことしてくださって、ファンもまっぷたつ。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 12:33:47
遙かのほうも1の世界に新キャラ声優を登場させるとかでもめてるね。
その声優のファンはいいだろうけど、元の完成された世界に
新キャラ追加っていうのは、あまりありがたくないことだなと思った。
アンジェはそれを三回も繰り返してきたわけだが、ここらでそろそろ
一新してくれないかな?すっかり人気に差のついたキャラを。

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 12:38:28
☆の新キャラたちかわいそうだよな〜エンジュも含め。
彼らが悪いわけじゃないのに、他のキャラの出番を奪わないと
活躍できないし、人間関係も彼らだけではなく
紅玉のお気に入りキャラが必ず絡んでくるし…
やっぱ☆は完全新作アンジェとしてキャラ一新で出すべきだったと思う。

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 12:43:20
今後の展開があるとすれば、聖地の吹く風まように
真面目キャラの真面目な行動が実は間違っていると皮肉られ、
キャラが悩む話ばかりになりそうだ。
エルンスト、ティムカ、ヴィクトール、チャーリーですでにそれやられてるし。
で、セイランやユーイやフランシスの指摘がいつも最後には正しい、と。

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 19:27:58
うじうじ悩むとか泣きだすとかやめてほしいなあ
Twinコレからの流れだけど…さっぱり意味不明

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 12:40:57
>310
ティムカやランディやメルやマルセルのことか…orz
ファンですら理由を知りたいよ。

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 08:40:46
続編出さないなら出さないで完結って言ってほしいな。
期待して待ちつづけて良いのか、新シリーズを期待したほうがいいのか
はっきりさせてほしい。

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 12:33:01
一般的には10年前のかつての話題作って感じで
新作いまだに出てるの?と思うゲーマーのほうが多いんじゃないかと。
私の知りあいの女性ゲーマーたちも、すっかり過去作品として見てるし。

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 12:39:38
遙か、コルダとファンからの意見が一番異なる点は、
紅玉が自分でファンをそぎ落としてるところだと思う。
お気に入りでないキャラをこきおろすとか、ひどい悪口言って笑われ役に
するとかね、それでキャラ人気は落ちるしファンは去っていくし・・・
いくら新キャラ追加して新規ファン狙ったって、既存ファンがこんなに
離れていくような続編つくってたら、売れるわけないよ。

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 17:51:10
愛情もてないキャラは、登場させないほうがましだと思うぞ>紅玉タン
私ももう続編希望したくないな。何度期待を裏切られたことか。
自分の好きなキャラはカッコ悪くて、ほかのキャラを魅力的に見せるための道化役。
ファンがそれで喜ぶはずないと思うけどね、なぜわからないんだろう。
あれでも「全キャラ素敵に描いてます♪」と思っているのか、
「人気キャラ(紅玉お気に入りキャラ)以外はファンがつかなくて結構」と思っているのか。
ここ数年、後者のような気がする。
同人作家や由良さんの漫画のほうがよっぽど各キャラの魅力描けてるのはなぜ?

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 09:23:31
愛の差=キャラ解釈の差
お気に入りキャラ→このキャラならこんなエレガントですばらしい趣味を
もっていて、あれもこれもできて大金持ちで美しくてすばらしいにちがいない!

お気に入りでないキャラ→このキャラの趣味?変なのでいいよ。
このキャラのいいところ?間抜けなところとか説教くさいところでいいや。

こんな感じがうかがえる昨今のアンジェリーク…地に落ちたな。

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 12:10:38
そういえばどんどんファンも知らない趣味だの過去だのが
捏造されていったけど、好きキゃラの趣味が紅玉のお気に入りキャラの
趣味と違ってあまりにも…だったのでへこんだ覚えがあります。
紅玉の頭の中をのぞいてみたい…好きキャラ以外は脇役ですか…○| ̄|_

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 12:36:45
キャラの一新・メインキャラ人数減・贔屓なく公平に・仲間同士の嫌味セリフ不要

というのはそんなに難しいことなのだろうか。
遙かやコルダではアンジェほど極端にこれらのことをやっていないから
ファンもちゃんとついてきていると思うが。

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 19:15:46
キャラ一新は希望だけど19人もいたら今と同じ繰り返しだろうな
紅玉自身がお気に入りのキャラはマンセーされいい設定だらけ
そうでないキャラは適当に悪口言われる役

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 23:10:29
19人はいくらなんでも多すぎるよ…
9人くらいで限界だったと思う。
それ以降は引きたて役とかバカにされるだけの役
のキャラができちゃったし。

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 12:35:19
コルダくらいの人数がいいな。
新キャラ、追加キャラを出されませんように…遙かでやったからな…

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 12:04:50
守護聖とか女王って存在が☆でもうめちゃくちゃ軽くされちゃったから
アンジェリークというシリーズを(キャラ一新したとしても)続けても、
女王や守護聖という設定にあこがれるファンはもういないんじゃないか?

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 16:22:15
とりあえず女王やら守護聖は一人ずつに戻したほうがいいと思われ。

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 08:47:29
二人も3人もいるとありがたみもないね。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 12:44:20
アンジェリークっていう名前自体が世間ではもう古いゲームとして
認識されてるんじゃないかな?
個人的には、まったく違う時代、違う宇宙での女王試験もやってみたい
気はするけど、今と同じくキャラごとに役割り決められてるんだったらパス。

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 09:21:52
むかし口コミで知った人の中には、いまだ続いていると知らない人も多い。

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 12:24:46
うちの姉は私より先に1をやってた元アンジェリーカーだけど、
すでにキャラが多すぎて覚えられないといって放り出してる。
☆から入った新規ファンって紅玉が言うほど大勢いるのかな?と思うよ。

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 09:07:18
友人は好きな声優のキャラしか最後まで覚えなかったぞ。
主に神鳥声優に偏っていたが。

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 12:47:43
神鳥と聖獣でシリーズ分割希望。

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 03:47:55
わけるなら、神鳥・聖獣・新キャラ3人とエンジュの三分割希望

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 11:02:37
教官協力者は聖獣になるのか?セイランとアリオスとコレットとその他大勢
って感じになりそうだ。新キャラのレオナードやフランシスとホモ関係やってて
くれたほうがまだ「その他大勢キャラ」のファンとしては嬉しい。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:03:02
というか、自分もレオフラユーイとエンジュは既存キャラととにかく隔離してほしい。

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 22:49:45
紅玉がマンセーしたがるセイランとアリオスとリモージュを隔離したほうが
他のキャラはわきあいあいとほのぼの路線でいけるかもよ?

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 23:26:47
だからといって、セイラン・アリオス・リモージュ3人の絡みなんて見たくないけど
そういうわけわからん絡みは勘弁してほしい
またリモージュファンだけが嬉しい展開かよ……もう本当にいい加減にしてくれ

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 00:47:26
>333
>他のキャラはわきあいあいとほのぼの路線でいけるかもよ?
無理だと思う。てか、絶対無理。

仮にセイランとアリオスを引いた男キャラ17人でドラマを作ったって、
3番手4番手が誉められたり
そもそも誉められ役がいない状態でも貶められ役の立場は変わりないだろうし。
…だろうしっていうか、今までのドラマでも充分(ry

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 11:04:36
まあリモ以外のヒロインマンセーや
セイランとリュミ以外の男姫マンセーは
いままでの作品内ではほとんどなかったように思うけど。
アリオスはあの設定からして他キャラと絡めるの無理があるしね。
声優イベントのドラマなんか成田さんが出演する回の話は特にわけわからんよ。
岩永さんが出演する時もセイランが一番客人気集められそうな役になってる。
アンジェシリーズをよく知ってる人ならうんざりするだけだろうけど。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:53:08
うん、極端なのはいくつかだけだと思う

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:29:37
キャラ一新、最初のカミトリ声優9人に戻して遙か形式でシリーズ続行きぼんぬ。

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 12:27:24
遙か追加キャラ出されちゃったから、追加キャラにころばなかった
元の八葉ファンにとっちゃうざー、、、、なんだけどね。

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 13:53:33
☆の同人設定続編が笑い話じゃなくなったね・・・

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 13:56:56
まだ遙かの続編の場合キャラ&舞台のリセットがあるだろう分マシだよ。
案はそのままの設定で続けるみたいだけど
流石に十六夜記の後の設定でズルズルはださないと思うし…
というか続けてほしくない。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 18:03:03
☆が発売されて少したった頃にネットで「守護聖に昇格」でぐぐってみたら、
サイトで喜んでたファンの傾向がすげーわかりやすかった。
セイランファン、エルンストファン、セイランファン、ヴィクトールファン、セイランファン
要するにセイランファンのための守護聖化かよ…って感じだった。紅玉の中の人も含め。

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 18:34:38
セイラン好きなんだけどな。
単品でマンセーされ杉な感じがして、ファンとしても☆はちょっと…だったよ。
セイランも好きだけど他キャラもだいすきなんだよ…。
自分がセイコレ厨なせいもあるかもしれない。
なんでアンジェって製作者にしか楽しめない展開ばっか広げるんだよ。
ちょっとはファンを省みてくれ…。

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 21:04:27
どんな商売でも客相手の商売なら、たまたま偶然に手に取ったお客様も
気にいってずっと愛用して下さるお客様も同じくらい大事だと思うんだけど
アンジェの場合は、1部のキャラファンは除いてずっと応援してきた
お客様ほど悲しい思いをする不思議な作品だからね…。

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 23:13:27
とりあえず新規従来問わずシリーズプレイした人間と、
ゲームに登場するキャラのファンの大半が満足できるものを作って下さい。
それが出来なきゃサクッとキャラ一新で、自分で萌えキャラ作って勝負して下さい。
頼むよ紅玉。

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 23:17:41
>>343
セイランファンのうちやおいファンは紅玉に似た考えでよく騒ぐっていうか。
守護聖に昇格してもう年齢とらない永遠の美少年といって騒ぎ、
新キャラや神鳥守護聖やアリオスをやおいの相手役にして騒ぎ、
ほかのキャラファンから反感持たれるようなことばっかやってないか?
一部のリモファンも同じだけど総受け姫主義ってやつ?
ほかのキャラはセイラン(またはリモ)ほれて誉めまくりか、嫉妬して
嫌われ者になるかのどっちか。ちょうど2〜天レク〜☆で紅玉が同じことやってた。
あれじゃ他のファンが怒るだろうよ…私はやおいもノーマルも平気だけど、
一人だけが好かれる、一人だけが嫌われる、って関係は嫌いだなあ。

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 23:24:02
>>346
いまの公式展開にマンセーできるのが
オスリモとセイラン総受け主義の人だけだから
紅玉や☆をマンセーしてる人の文章読むとわかるよね。
すごい目立つ。
密林で☆5つつけてる人や公式BBSで応援してる人も
その二つのファンに集約される…つまり他のファンは喜んでない。

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 23:27:58
他のキャラやカプも同様という前提ではあるけど…
セイランというキャラや関連カプは好きだけど、紅玉の描くセイランやカプ物は何か違うと思う。
リモやオスリモも好きだけど、紅玉の描くリモやオスリモは好きになれないと思う。

原因は>>346にあるとおりなんだろうけど、作ってる本人たちがキャラ萌えしすぎて、
そのキャラの魅力を冷静に見て作れないというのが一番の原因なんだろうね。

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 08:56:00
レオナードと同じく口が悪いのにセイランはぜんぜん嫌われてなかったりするしな。
レオナードが出る前もセイランは好かれてるキャラの部類に入り、嫌われ者は
ジュリアスに集中させる設定だった。ああいうの見て、なんだかなあと思った。
バカにされてるのにセイランの美をヒロイン以上に誉めるアンジェの男キャラたち。
普通の感覚をもつ人なら、それって変じゃない?と思うよ。(特に2と天レク)

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 09:03:38
自分もセイコレ(実はセイレイも)好きだが、セイランは変わり者の皮肉屋詩人なので
あれほどほかのキャラをけなしていたら、☆のレオナードのように嫌われて孤立して
当然だと思ってる。逆に美人だの細くか弱くきれいだのかばわれるのがやおい狙いで気持ち悪いよ。
と2の頃から言ってたけど、当時は認めてもらえなかったな。紅玉は未だに同じことしてる。
まともなファンが望んでるマンセーじゃないってのはわかってくれ。
オスリモはどうか知らんが…。

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 09:15:19
新展開でもしゲームを作るなら「他の人のこと」を全面カットきぼん。
男同士の関係は基本設定のみに戻す!!!あとは勝手にファンが想像!

そうすりゃ問題はひとつ片付いて、あとは聖獣のコレットとエンジュの
Wヒロイン問題のみにしぼれるよ。こっちも問題だがなぁ。

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 09:35:25
Wヒロイン問題のみ?特定キャラマンセー問題や設定変更問題は…?

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 12:34:28
☆設定でいくと紅玉が決めてる以上、設定変更は止まらないだろうし、
キャラマンセーは全キャラ交代しない限りなくならないと思う。

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 13:13:23
>レオナードが出る前もセイランは好かれてるキャラの部類に入り
セイランは好かれてる部類じゃなかったよ、
総合的な親密度の平均出したらジュリアスの次ぐらいに
低い設定だったと思う。
ただ誰かの嫌いなキャラには「何故か」ならなかったけどね……
セイランのことを一番に嫌ってる設定のキャラがいたら
ジュリアスよりもそのキャラが
マンセーさんに総叩き&公式の扱いも酷くなったかもしれないから
そういうキャラが居た方が良かったとは言い切れないけどさぁ。
☆でのレオナードとフランシスの嫌われ度をみると
なんでsp2セイランは生ぬるくスルーされてるのかよくわからないよ
他のキャラからの人物評価……
19歳で子供だっただから?守護聖じゃなくて一般ピーポーだったから?

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 13:22:28
>>350
自分昔オスリモだったんだけどさ、
今の公式みたいに何もしないでマンセーされるのは望んでなかったよ
それこそ由良漫画のリモみたいに、色々悩んだり失敗したりしながらも
明るく元気に乗り越える、昔の少女漫画の主人公っぽいリモが好きだった
そもそも初期の性格設定はそういう少女漫画な感じだったと思うんだが…

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 14:43:58
紅玉の望むヒロイン像(男姫含む)が、外見が可愛く綺麗で
才能がある天才系でもあり、努力するとか苦悩する事も何もせず
ただそこにいるだけで皆の心を虜にするってのが理想なんでしょうね。

才能がある天才系のヒロインっていうのも確かに多いと思うけれど
そのヒロインが努力したり苦悩して何かを掴むところに、ファンは共感して
いくもので、自分からは何もせず人に「どうしたらいいんですか〜」
って甘えてるだけで天使の羽根をもってるヒロインには、
どこに共感すればいいのか分らないよ…。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 18:55:19
>>354
どっかのサイトでセリフ分析による嫌われ度数を出してたけど
トップはジュリ、セイランは好かれてるほうから2番目だった。
親密度の数字とセリフといってること違うせいかな?
>>355-356
禿同。OVAのリモやゲームのセイランは、天才とか資質とか外見とかを
誉められまくりで、本人は努力どころか、好き勝手にやってるようにしか
見えず、しょぼーん…そういう持ち上げ設定がステキと騒ぐファンがいるからさらに鬱…。

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 19:52:11
努力も勉強もせず才能だけで世の中を渡りきり、自分の希望する事は
何もしなくても皆のほうから歩み寄ってきてくれる、理解もしてくれる
それが紅玉の理想なんじゃない。厨な考え方そのものって感じだけど…。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 22:07:27
正直素で「ミャハ☆」とか言い出しそうなSP2のレイが一番萎え。

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:09:20
厨房向けゲームってことか。
非常識だとか痛いと感じるファンはいらね、ってこと?

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:04:50
>親密度の数字とセリフといってること違うせいかな?

たぶんそうだね。セイランに対しては、親密度高い時のマンセー台詞なんか
主役コレットじゃなかったっけ?と言いたくなるほどヤオイ姫扱いだったし、
最初は星座で親密度決めてたらしいのに、今では紅玉操作の手が入ってるからね。

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:38:15
新作でたらますます親密度が変化してそうで怖いけどね…

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:43:33
わりと表現がやわらかいといわれているトロワでもこんな感じだよ。
親密度49以下のキャラを挙げてみると、

ジュリアス 地、夢、感性、水、闇    クラヴィス 炎、光
ランディ 鋼   リュミエール 感性、光、炎
オスカー 水、闇  マルセル なし 
ゼフェル 風 ルヴァ 光
オリヴィエ 光 ヴィクトール なし
セイラン 水、光 ティムカ なし
エルンスト なし メル なし
チャーリー なし

嫌われてる度では
ジュリアス5人 リュミエール3人 クラヴィス2人、オスカー2人、セイラン2人、
ルヴァ1人、オリヴィエ1人、ランディ1人、ゼフェル1人 だね。
カミトリ宇宙の中はお互いに喧嘩しあってる風と鋼みたいな関係が多いけど、
教官協力者の中でセイラン1人だけは完全にカミトリに割りみませようとしてるのがわかる…。
わかりやすすぎだろ、紅玉のやおい妄想…。

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:47:25
>>363
うわ、トロワもロコツだったんだねー。
オスカーとジュリアス、クラヴィスとリュミエールの間にセイランを割りこませて
「新・アンジェ公認やおいカポー」にしたかったのかな?
そして嫌われ者はジュリ1人に集中させてセイランは嫌われない、と。
ここまで同人っぽくやおい狙い設定に変更してると、なんか笑っちゃうね。
セイランのノーマルカポーにはまったファンの立場もないよな…。
見えないところで着々と煩悩のとおりになるよう、公式設定を変更しつづけ…。

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:49:10
☆の親密度でみれば、次の紅玉セイランやおい妄想の被害者は
レオナードとフランシスに確定じゃんか・・・・orz
あー、まだユーイが間に入ってくれるほうが良かった。さわやかで。

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:54:29
確かトロワと天レクは、男同士の相性・親密度設定がまったく同じだった
(トロワアリオスは親密度出ないけど)記憶がある。
そう考えると、紅玉の親密度操作は天レクから続いてるわけか…

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:57:11
2では協力者が隠しキャラ扱いだったからわからないけど、
教官については2からだと思う。2の時からセイランって
オスカー好きでジュリアス嫌いだったような気がするし。
ジュリアス嫌われ者として叩かれはじめたのも2からだったような?
あのへんからファン同士の抗争が酷くなってあちこちもめたんだよなー。

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:58:03
やおい狙いは勘弁してくれ。ノーマルファンとしちゃ、そんな設定不要。

369 名前: 366 投稿日: 2005/11/16(水) 01:11:06
今レス書いてて思い出した。
昔エクセルで、1→2→天レク→トロワの相性・親密度一覧と
推移表みたいの作ってたんだけど、2→天空&トロワの過程で、なぜか
セイラン⇔ジュリアスとセイラン⇔ランディの親密度だけ下がってたんだよね。

そして2→トロワの仲良い・悪い人プロフィール(天レクはなし)の変化見てると、
なぜかオスカーの仲悪い人:リュミエールからクラヴィス、
マルセルの仲悪い人:特になしからジュリアス、
ヴィクトールの仲良い人:ティムカからリュミエール、悪い人:特になしからゼフェル、
ティムカの仲良い人:リュミエールからマルセル、悪い人:特になしからオスカー
に変化してたのがなんだか違和感だった。

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 01:13:23
>369
私も、自分の好きなキャラの仲の良いキャラ・仲の悪いキャラが
突然変わってたから違和感感じたよ!
あれも結局、紅玉の好みで勝手に変えられちゃったんだよね。
だって変えられる前も後も、平均的なバランスになっているとは
とても言えないもの。変更した理由を説明してほしかったよ。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 01:14:58
ごめん、セイラン⇔ランディじゃなくてセイラン⇔リュミエールだった…

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 01:15:50
うわ、呆れた。もうナンデモアリだなあ。
いきなりオスカーの一番の仲良しがリュミエールとセイランになってて、801全開、
一番仲の悪いキャラがジュリアスになってても、ファンの意見はどこ吹く風で
押しとおしそうな勢いの紅玉だ。ほかのキャラなんかひとたまりもなさそうだよ。
アリオスが孤立しててよかった…。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 03:55:13
アリオスは誰とも絡まんでいい。エンジュとも断じて絡まないでくれ。
女王の影なんだからひたすら任務のためだけに動いてろ。
絡むならコレットと絡ませろよ。何のための肩書きだよ。

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 07:55:57
アリオス801に使ったらファン大激怒だろ…
エンジュとはすでにラブラブEDもあるわけだが。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 08:32:52
>エンジュとはすでにラブラブEDもある
続編がエンジュ続投だとして、それにアリオスが出るならどういう扱いになるんだろう…?
☆でアリオス出現させなかった人と(アリオスに興味なしorアリコレ好きさん両方含む)、
一応出現だけさせた人、エンジュでラブEDまで迎えた人、それぞれいるから。
☆で出現させた人だと続編でエンジュとアリオスと初対面だと違和感あるだろうし。
出現させなかった人からするとアリオスが我が物顔で聖地にいて
エンジュと面識があると変だし、アリコレ好きは辛いんじゃなかろうか。
トロワ形式で数パターンの隠しアリオス?
けどシャングリラ&オアシスにも堂々と出てるしいまさら隠しキャラってのもなぁ。
つくづく扱いが面倒なキャラ……アリオス。

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 13:15:32
アリオスは対象外が一番いいわけだが
ああいう経緯でセイケモノにいながら
フラフラとコレットじゃないエトワールと恋愛してるなんておかしいだろ…
ていうか、元々隠しキャラなのに、
なんでアリエンがプッシュされてるなんてみんな思ってるのか謎
魔天使とかいうトンチキな地位を名乗ったから?
魔天使ってわけわかんないよな。女王の影ってのが正式なんでしょ?
だったら上でも言われてるけど公私ともに女王第一でいるべきだろ

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 14:55:47
続編出すならせめて今からでもアリエン否定して
アリコレ確定してくれないかな…
だってキャラ的にアリオスがコレ以外の女キャラを
好きになるのはおかしすぎるだろ。

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 19:57:30
天レクはなかったことか…

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 20:15:54
トロワのアリオスも隠しキャラだよ。
確かに攻略対象は続投で主役の女の子とっかえるやり方は納得いかないけどさ。

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:33:00
露骨な紅玉の故人趣味によるキャラ贔屓とカプ贔屓もなっとくいかないよ。

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 08:07:58
今の紅玉ってコレットというキャラとそのファンのこと
見ないフリしてるみたいだもんなー
またアリエンプッシュのうえにアリコレ否定したら今度こそ切れる

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 09:41:56
それいったら2から嫌われ役笑われ役をおしつけられてる
一部の男キャラのファンにとっては何年間も公式設定つかって
嫌がらせされてるようにしか思えないのでわ。

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 12:16:51
今後(☆設定以降)の新展開がなくなることを希望。

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 13:02:39
なんかこの間から工作員紛れ込んでる…?
公式があからさまにアリコレ否定してるのは事実じゃん。
すごく不快だよ、ああやって公式自らが1カプをあげつらって否定するの。
全てのキャラにファンがいて、現ヒロインじゃなくて前ヒロインたちにも
カプ想像できるのが案のいい所だったのに。
ていうか、プレイヤーが動かすことができないキャラな分、余計に
前ヒロインたちにはそういうカプ妄想する余地を与えてあげるのが
正しい姿勢なんじゃないの。それが公式自らファンの楽しみや想像する余地奪ってどうすんだよ。

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 19:27:22
>>384
気持ちはわかるが、それと同じ憤りを何年も前から感じてたファンも多いんだよ。
たとえばオスカーのノーマルファンの子は、2でオスカーがリュミやセイランを
姫扱いして口説こうとするのにショックを受けた。公式があからさまにノーマル否定して
特定やおいカプを推奨してたわけだよね?そして天レクではアリコレをプッシュするあまり、
コレットの恋愛相手であるはずの教官協力者は完全に脇役化。
ファンの楽しみを奪って制作者の個人的な同人趣味でいちゃいちゃさせるのは昔からだよ。
それに今まで気づかなかったのはアリコレが公式に優遇されてきたからだと思う。
デュエット発売した時点で、オスカー×ロザリアが好きなファンもできただろうに
オスリモ強制もしてるし、もうやりたい放題だね。

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 19:42:06
アリコレファンがカプ否定で悲しい思いしてるのはわかるよ
でも
コレ×その他のキャラ推奨のコレファンも
持ち上げ役じゃないオスカーが見たいオスカー単体ファンも
男姫じゃなくて攻略対象として好きなセイランファン、リュミエールファンも
出てくるたびに設定がころころかわるアリオスの単体ファンも
ぶりっ子リモ描写が嫌いなリモファンも
都合の良いキャラ扱いされてるロザレイファンも
背景にされて罵倒されてるその他カミトリ&教官協力者のファンも
セイランマンセー要員?仲良し設定の新キャラのファンも
出てくる男の殆んどが前作ヒロインズのお下がりのエンジュのファンも
みんな悲しい思いしてるんだよ……

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 20:26:05
384さん始め385・386さんの挙げる案キャラファンと、
今の案の現状を大喜びしているファンと、どっちが多いかって言ったら
前者の方がよほど多そうな気がしてならない。
今の案こそ理想の姿として続投熱烈希望するファンは、どこかにこっそり
隠れて今の紅玉のやり方を影から応援しているとでも言うんだろうか。

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 20:32:12
アリコレファンのその辛い気持ちはよく分るよ。
でもアリコレだけじゃなく他にも否定されてるキャラはいっぱいいるんだよ。
ランリモだって紅玉にはおもいっきり否定されてるし、
(しかも肝心のロザリアには迷惑がられてるって最低の形で…)
それに天レクでは、やっぱりアリコレ以外のコレCPファンは
辛い気持ちになったと思う。(アリコレが悪いって訳じゃないけれど)
CP描写だけじゃなく貶められてるキャラもいるし、辛いのはみんな一緒さ。
むしろ「アリコレ否定辛いね」って、周りから共感され、
色々なファンからの意見や感想などの話し合いができて
慰め合えるとこは、少数派ファンには羨ましいくらいだよ…。

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 23:30:43
つまりみんな抱えてる不満は一緒なんだよね。本当にごく一部の、紅玉とぴっりお気に入りキャラ&カプが
一致したファンが2ちゃんで「面白い」と繰り返してるけど、同人界見ても2ちゃん以外のファンサイト見ても
「私はキャラに思いいれないからアンジェそれなりに楽しいわ」と言ってる人は見当たらない…。
悪いけど2ちゃんの女ゲ板の書きこみは紅玉マンセー信者が一人か二人でここ数年同じマンセーを繰り返し
書きこみ主張して、不満を言うファンを否定しようとしてるように思えてならない。
彼女らに「こういうとこが不公平で偏ってると思わない?」とマジレスすると「設定なんかどうでもいい、
キャラなんかどうでもいい、だから気にならない」って言うんだよね。じゃあアンジェのどこが良くて
マンセーや期待をしてるんだろう?設定もキャラもどうでもいいから楽しんでる、って理解不能だ〜。

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:26:52
>>389
自分は、「設定もキャラ破綻も気にならない」プレイヤーなら、
それこそ既存キャラやリモコレ宇宙の続投にこだわらず、
オール一新した新アンジェになったって、それはそれで素直に買うだろうし
楽しめるんじゃないかと思ってしまう。どうあっても今のリモコレ宇宙の
あの彼らの続編じゃないと駄目!絶対! なんてファンの方が今は絶対的に
少なそうに見えるから、紅玉がこうも頑なに既存キャラ手放さないで
使いまわしゲーム作り続けるのが謎だ。

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:57:37
アンジェリークというシリーズに起死回生のチャンスがあるとしたら…
それはもう、キャラ云々とかのレベルをザックリ捨てて
「絵師を変える」
「女王&9人の守護聖という基本設定のみ残す」。
そしてゲームシステムから何から全て一新するしかないだろうな。
女王試験とか育成とかにこだわらず、別の形で展開する。

現役ファンも激減したことだし、現役ファン全員の支持を失っても新規ファンとトントンだろ、と。
ゆるゆると朽ちてゆくより荒療治…。あ、もう手遅れか。新作決定?

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 01:01:04
>>390
自分達で一からキャラを作るのが面倒臭いのか
憧れの○○様を自分の手で素敵にしたいv、××ちゃんとの恋を叶えて
あげたいってファン意識のどちらかだろうな>キャラ継続。
個人的には後者のイメージが強いかな。
紅玉がアンジェを作る限り、キャラ贔屓は絶対なくならないかもね…。

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 09:17:13
>>390
でも設定もキャラもどーでもいいなら、
アンジェである必要ないね
ゲームとしては遙かやコルダのほうが工夫されてて
やりがあるし…「批判されてる部分が気にならないから好き」ってのは
ただの紅玉信者では?

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 09:36:44
公式掲示板と2ch女ゲ板案スレの「楽しみです」ファンは同一人物に
見えるのだが…まあ本人が満足してるならいいんじゃない。
ただ、不満や疑問の感想を言う人がいると「愚痴るのやめろ」と
急に叩き屋に転ずるとこが怖いよ…だから信者と嫌われるのだろうけど。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 12:19:56
自分は満足してるから他人の不満が許せない、ってやつか。
でも満足してられるのも数年だと思うけどね。
ファン同士で余計な争いするとか、ただマンセーしてるよりも、
公式に要望ガンガン言うほうが前向きだと思う。

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 18:40:06
公式が要望や批判にもちゃんと答えてくれる姿勢なら、
マンセーファンが不満や愚痴を書くなとファンを叩くことも
なくなると思うのだけど…いまだにそんな活動してるの
アンジェくらいじゃないかなぁ。一致団結して☆のめちゃくちゃになった
公式設定をよくする方法でも提案してみたい。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 18:46:52
新商品が出ると期待、楽しみ、と2chスレや公式BBSにいちいち宣伝しにくる人はいるね
あれホントに社員だったりして…ただひたすらマンセーするだけではスルーされるから
ファンを装った書きこみを定期的にして、買わせる作戦とかw

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 23:14:00
マンセーは自由だけど、どっちかというと、文句や批判をスレに書かせないよう見張ってるみたい

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 07:39:34
>憧れの○○様を自分の手で素敵にしたいv

これが守護聖「昇格」につながったんだと思う…orz

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 08:11:13
なにが昇格なんだろ……
みな個性的な職業持ってたんだから
守護聖じゃないほうがキャラが立っててよかったのに。
聖地とつながりが薄い職業の詩人を聖地住人と絡ませる為
&不老の美少年☆(22歳だけど)にしたいためなのかしらないが、
今まであれだけ守護聖を馬鹿にした態度とってたんだから
守護聖化するにしろ聖地からの説得を追っ払ったりして
一筋縄じゃいかないんだろうなwと思ったのに
セイランよりエルンストの方が説得梃子摺らせてたじゃん。
謎に包まれた天才芸術家なんだったら別に逃げ続けてようが創作活動できただろうに。
なんか一番矛盾の塊、人を辛口批評する前に自分の身を振り返れー
な奴になっちゃった。
本当にそれでよかったんだろうか?セイランファンのひとたちも…

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 00:18:52
セイランは守護聖になって欲しくなかった。
ちなみにエルンストも「さん」と呼んでいたかった。
(ここでは珍しいセイラン&エルンストファソ)

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 11:34:35
セイランは自分で自分の言ってる他社への皮肉を体言してるから
口先と行動が合ってないキャラになってしまったなぁ
エルンストやチャーリーも元の職業のほうが何百倍も魅力的だった
あんな似合わない「○○の守護聖」というのを紅玉趣味でつけたされて
昇格だなんて思えるわけない。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 19:27:15
「○○の守護聖」に満足してるファンは限りなく少ないしね

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 22:40:11
ジュリアスファンとしては、前は嫌われ者で仲が悪いキャラが多いのが
気になって悲しかったが、今はセイランのようなキャラに好かれたり
リュミをやたら誉めたりしなくてよかった…と思うばかりだ。
嫌われ度と言われても、やおい同人趣味の設定いい加減なピクニック宇宙では
嫌われた方がよほどファンとしては嬉しい。
寧ろ、こんな宇宙で人気者になれるようなキャラに変えられる方がずっと嫌だ。

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 08:42:48
偉いね、でも私ジュリファンじゃないけど、
他のキャラのジュリへの悪口聞いてるだけで気分悪くなるよ。
どうして恋愛ゲームでこんな嫌な言葉きかされなきゃならないの?と思った。
もちろん、セイランやリュミを美人きれいと誉めてる男キャラたちも
ホモくさくて嫌だなあと思ったけど。

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 12:38:56
2のジュリアスへの悪口とか、☆のアリオスやレオナード関係の悪口とか、
笑える範囲を通り越して陰険&嫌味がきつすぎるよ・・・・
アンジェリークのそういうダークな部分を楽しいと思える人はお奥はないと思う。

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 22:23:33
アンジェの一見ほのぼの世界のようでよく考えるとダークなようにもとれるところが
好きってファンもいると思うけど(私も前のアンジェに関してはそうだけど)、
世界観がダークなのと、他人の悪口をいうような陰険&嫌味なキャラを出すのとは違うよね…。

ドロドロだったのは主人公とライバル周り(親密度低いと嫌われ&ふられたりとか、鉢合わせとか)
と育成妨害合戦くらいだし、男キャラの仲悪さも「あいつは気に入らない」程度で、
特定のキャラ同士の対立がまだ表に出てなかったからかな。

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 23:49:23
悪口の表現のほうに力が入ってるキャラもいるね。
どうやったらそんなひどい言い方思いつくんだろうと
ある意味感心してしまうよ。誉め言葉は男の女化ばかりだし。

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 09:08:03
デュエットには他人の悪口でひどいものってなかったんだっけ?
もしつづけて2も移植するなら、本気で嫌味とやおい姫誉めセリフは
削って欲しいんだけど…

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 09:51:07
2は移植してくれないと思うよ…紅玉、2(というかコレット?)好きじゃない
からね。
GBAでも1と不思案は出たけど2はついに出なかったし。

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 10:15:13
セイランは好きなんだろうけどね。

GBAは1と不思案だけだったんだ…
2がでなかったのは1&不思案の売れ行きが悪かったからとか
そういうことなんじゃないの?
1&不思案の内容とか人気がどうとかっていうわけじゃなくて
随分昔の作品+そのまんま移植+携帯ゲームという
のが上手くいかなかったとか。
でもDSに移植するんならそういうわけでもなかったのかなぁ…?

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 12:22:27
いや売上では口コミで1が有名になりつつあった頃に2と天レクが
発売されたからそこらへんが一番売れたんだと思う。
それにセイランやリュミエールがオスカー他男キャラに誉められまくってるし
嫌いなジュリアスやランディはけちょんけちょんにけなしてるし、
紅玉としちゃお気に入りの作品なんでない?>2と天レク
ただし、今も残ってるシリーズファンは、その欠点をよ〜くわかってるけどね。

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:19:19
てか、SFCソフト(を元にしたもの)と
PSソフトとは言えファン向けのすごろくゲームならともかく
(それだって、アニメとかを削ったと聞いたのだけど…)、
仮にもPSソフトのSp2がGBAに移植出来るの…?

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:32:18
PSで出た遙かが先にGBAになっとる。

415 名前: 413 投稿日: 2005/11/23(水) 00:48:15
うわ、ごめん。
2002年3月 1&ふしアン
2002年8月 遙か      …だったね(ゲムシチ情報)。

…その年の2月に遙か2が出て、
3月に遙か1アニメとツイコレ1巻と☆プロローグが出てるのは
何か関係あんのかなぁ…。

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 08:30:31
企業の戦略でいえば、3ヶ月ごとに一定の売上を挙げないと
株主が離れていくから、4-6、7-9、10-12、1-3月には
何らかの商品を出すはずだよ。
しかし案はもう売れてないし、遙かと声優イベントだけで
十分ネオロマは元とれてるんじゃないだろーか。

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 19:43:48
DSが売れなければ少しは反省してくれるのかなぁ…

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 20:32:04
…反省なんぞ露ほどもしないだろうね。
他のメーカーを見習って、きちんとグラフィックなどに手を入れたり
過去の批判を受けた部分は、改善する程度の最低限の努力もしないのに
売れなきゃユーザーが悪いの、ハードが悪いのと言い訳して終わりだと思う。

☆も売れなかったり、ファンからの反発やブーイングがあるのは、自分達が
嫌がられる事をしたんじゃなくて、わからないユーザーが悪いとかあのキャラは
人気が無いからとか、相手のせいにしていると思うよ。
あの無神経なコメントの数々を見る限りではね。

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 00:11:02
そもそも売れる、売れないで物事を考えているようには見えないぞ。
自分がプロと呼ばれさえすれば満足な、最早同人とも呼べないぐらい幼稚な集団だしな。
商売の基本なんて理解してないから、元を取る努力すらしないだろう。
赤字が出てもつまらないイベントを増やせば済むと考えているので
初めから売れるゲームを作ろうなんて夢にも思っちゃいない。
しかも売れないのはユーザーには勿体無いほどの
名セリフだらけの名作だからだ、と思い込んでるんだろうなw

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 00:25:17
いちおう恋愛ゲームなんだから、プレイヤーの女のコが見て
いや〜な気分になるようなセリフは入れないでほしいなあ。
アンジェのおかげか?他のメーカーでもきっついセリフが出てくると
ぎょっとすることがあるよ。うっとりしたくてゲームやってるのに、
陰険なイヤミなんか聞きたくないって。セリフチェックしてるはずだから、
製作者本人たちは面白くとわざと入れてるってことだよね…。

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 00:25:26
コンシューマーだったら、8千本売れればヒットだってさ
案はファンから大ブーイングくらってトロワに比べ売り上げガクっと落ちたといえど、
まだまだ安泰なんだよ。ネタの為とかに新品で☆買ったやつ、お前らのせいだよマジ
これに懲りたら一切買うな。買ったらそれだけこの状態を長引かせるんだよ

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 09:50:42
>>421
そういうきつい言い方やめようよ……。
キャラが好きだから不安半分一応手を出したけどやっぱり懲りた人も
金を出さずに意見を言うのもなんだから買ってアンケートに意見書く主義の人も
最初から意思が堅く完全スルーの人も
別に本人の好き好きなんだから。
ファン同士で罵りあってたら
一部マンセーファンが言う、不満があるならファン止めろ〜とかと
五十歩百歩になっちゃうよ。
あんな見苦しいこと真似しなくて良い。

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 12:58:22
8000本じゃ赤字だと思うよ。乙女ゲーはときメモGSがトップで
ほかは1〜4万本ってとこでしょう。ネオロマでは遙かが健闘してる。
うちの近所のお店にもあまってるんだけど、案がコルダより売れなかった
理由をコーエーはちゃんと考えているのかな。
ファン叩きやキャラ叩きが減らない原因も公式にあると思うし。
それが改善されない限り、なにをやってもダメだと思うな。

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 19:50:02
遙かは5万本、案は2万本
乙女ゲーユーザーはだいたいどのゲームでも買うのにこの差…

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 03:50:39
>>442
買った自分を肯定したいんだろうけど、
中古で買うとか色々手はあるのに、
わざわざ新品買って売り上げに貢献してる時点で、
ぶっちゃけ戦犯だと思います。

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 09:16:06
戦犯って…
自分の金で買うのだから他人にとやかく言う権利はないと思うけどね。
買う買わないは個人の自由だよ。それまで責めるのはどうよ。

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 13:44:19
425さんは421さんでもあるの?同じにしても違うにしても、
☆の設定が続く(続編が出る)こと=☆を新品で買った人のせい
って言いたいのかな?
でも、それを言いはじめたら、
☆が出る下地を作った人たち全員のせいじゃないの?
Sp2・天レク・トロワのうちの一つでも新品で買った人は全員戦犯になると思うよ。

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 14:35:52
とりあえず、ファン同士を叩き合いたい煽りはさくっとスルーしないかい?

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 20:55:50
作ってる連中は自分たちの趣味の悪さにも気付かない
ど素人同然なんだから、とにかくひたすら作って勉強しろ、と
考えてる自分は少数派なんだろうな。

いつまでたってもお座りを覚えないワンちゃんを眺めるように
同情を込めて、死ぬまでには分かるんだろうか、と観察してやっている。
新作が出る度に、こけて尻餅をついている、としか思えないから
ご褒美(金)は天レク以来、あげてないけどw

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 22:15:47
私もトロワまでは、将来良い方に化けることを期待しての
出世払いのつもりでお金出してたけどなあ…。
いつまでたっても化けないんだもんなあ…。
投資に失敗した気分というべきか

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 12:30:28
2でやおい化嫌味化してるのに驚いてえっ何ソレ?と思い、
天レクのなんちゃってRPGで制作者のプライドないな〜と思い
トロワでは模索中かな?と思い☆で嘘でしょ…と幻滅。
好きなキャラを好きでいたいだけなのにそれを許してくれないんだよね。

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 14:01:57
1→2までは初代乙女ゲーで制作側もプレイヤーも手探り状態で、
実際出してからでないと何が不満で何が好感触なのか判らない部分が
あったと思うんだが、☆でもまだヒロインのみの変更、二つの宇宙の
まるで隣近所的な過剰な馴れ合い、強引な設定変更で広がりいくだけの
破綻、金太郎飴恋愛イベントシステム等々。2の時代で随分批判もされた
部分を改善する気はまるでない作りだからな。
トロワまでの2時代はまだ楽観視してたんだけど…。

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 15:10:53
トロワで持ち直しかけかも?と思ったんだよね。
男同士の段階付き他人評がなくなって
教官協力者が普通の人間として年を重ねてて聖地との時の流れの差を感じさせて。
立ち絵も由良さんテイストだったし。
でもツイコレでアレ?って思って
☆で……
他人評復活、守護聖化、描き分けが余りできてないイラスト。
なんでもどってんだよーと。

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 07:31:48
2の時代は批判されてなかったよ。マンセー信者が強かったから、
キャラ同士のお互いのセリフが一方は誉めていて一方はけなしていて
おかしいと思っても、批判はこそこそと仲間内で言うしかなかった。
トロワの時代になってやっと、贔屓はげしくない?と言う意見がファンサイトに
上がって来たから、それまで紅玉は大好評だと思ってたのかも・・・・?

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 09:27:43
SP2、天レク、トロワ含めて2の時代では?
それと、ヒロイン変更になって起きた金茶論争はSP2の時からだし、
色々な批判も、表立ってはともかく2CHや避難所ではトロワより前から
かなりされてた気がする。
だからトロワでキャラ評価とか少しマシになったんだと私も思ってたよ。
遙かの毎回の時代変更やキャラ扱いもそういう案の批判から学んだ
やり方じゃないかと思うし。

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:51:29
アンジェ☆や遙か十六夜記で逆戻りした感じだね
作品の方向性の決定権をもつプロデューサーとディレクターって

初代(1)→2代目(2、天レク)→3代目(☆)
なんだっけ?トロワやデュエットはどこに入るんだろ。

ちなみに私、2代目のセイラン大好き女はゲームショーで会いました。
広報の女の人とコレットとレイチェルのコスプレしてたのは有名みたいだね。
あの人はまじ同人オタク路線やっちゃいそうな人だったよ。ファンより自分の好み優先。

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 19:00:12
プロ根性もった女は紅玉にいないのか?
インタビューで「このキャラがお気に入り♪」なんて言って
他キャラからマンセーセリフを言わせたりするようなのは
プロとして失格だと思う。

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:32:52
コレットとレイチェルのコスプレするなら
もっと二人の待遇よくしてやれよ……
でもこの人たちもういないから☆ではコレレイが無惨な事になってんのか。
それもそれでなー。今の紅玉ってリモ贔屓っぽいし。

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 00:33:59
レイチェルは前から無(ry

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 10:18:51
sp2ライバル時代はロザリアにはあったデュエット救済はないし
天レクでは一人お留守番
トロワではコレットをけしかけつつ雑用係
☆ではエンジュ招致の為に電波な文章を書くことに……

確かに無残だね。

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 14:13:59
二代目は別にコレレイファンでこコスプレやってたわけじゃないぞ。
単に2の主人公とライバルだったから。コミケではリュミだかセイランだか
やってたんじゃなかったっけ??お気に入りはオス×セイだし。

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 12:49:20
はぁ…あの読んでて頭が痛くなるようなSP2の攻略本の
インタビューね…ああいう馬鹿な人材しかいないのか紅玉って…

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 19:25:22
馬鹿っていうかプロとしての態度じゃないなとは思ったね。
1人でも多くのファンに1人でも多くのキャラが愛されるように作るべきなのに
「まぁ、嫌な奴に見えるけど許してよ」なんて言われてもなあ。
結果的にファンやキャラ人気を減らしたのは本人たちなんだよね。
お気に入りキャラしか贔屓できなくて。

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 12:09:25
今後の案に望むこと。
ファンの批判的な意見にもちゃんと答えてください。>紅玉

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 13:41:14
所詮馬耳?唯一アンジェの世界観を守ってた由羅さんも彩雲国にとられて
しまったしなぁ・・・(あんなろこつな趣味まるだしのジャケイラなんか
描かされたら嫌気もさすかも)むかつく中巻でリモが目を合わせてないのが
精一杯の抵抗だったのかもって思ったよ。

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 21:56:46
今後の案では男同士キャラの悪口言い合うのやめてほしいです。
嫌味・皮肉もノーサンキュ。

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 23:00:21
あと男同士で外見褒めたり、
いい年した男に対して守ってやりたい的なこと言うのもやめてほしい。
ただひたすら寒い……
そんな台詞女の子達に向かって言わせてやってくれ。

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 03:14:20
単にヒロインマンセーも萎える。
ライバル女の子や元ヒロイン達を誉めて欲しいよ。

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 10:50:31
かといって旧ヒロインマンセー
主人公放置ってのも嫌だから加減が微妙なんだよね。
それに脇役になってからの露出度や守護聖からの大切にされぶりが
リモ>>>>>>>背景コレ>元ライバル脇役と極端だし。
なんで間ぐらいで皆平均的な扱いにならないんだろう。

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 17:50:54
リモの次にセイランとリュミが入るぞ

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:51:08
リモが頂点なのはある意味しかたないと思う。だって現存している守護聖や
元神宙生まれは皆(コレレイ含)リモが女王になって宇宙移動して命を救われているん
だから、敬愛されるのは当然でしょ。
だけど女王になったからといって、すぐに風格だの威厳だのいわずにちゃんと新米
女王としてロザリアにしかられながら紆余曲折して女王らしくなっていって
ほしかったな。SP2よりまえにそこから作り直して欲しいよ。

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 17:10:24
宇宙の移動云々という基本計画はリモの前の女王が、立案及び最終実行したんじゃなかったっけ。
リモロザがやったことは、コレレイと似たようなこと(守護聖の力を借りての育成)のような。
もちろん、宇宙移動の成功のある意味立て役者だから、敬愛されるのは当然だし、いいんだけど。
けど、その後、確かに成長過程を描いていないから、立派な女王といきなり男どもが称賛しまくっても、
どこが?と思っちゃうんだよね。
それを思うと、女王への敬愛という点で、ああまで差が出るのはちょっと疑問が生じる。
ただ、女王への敬愛ということは別にしても、大切に扱うという点は差が出るのはどうかと。
質は違っても量は同じにしてほしいというか。
だってそれが過去のプレイヤーキャラ(ひいてはそのファン)への配慮じゃないのかな。
カミトリ守護聖はつきあいの長さと身近で見ているということからリモ>コレになるのは一応理屈は通るかもだけど、
一応天レクで命がけで一緒に旅したという過去がある以上
(あのゲーム内容ではそんなこと感じられなかったけどさ…)
別の意味でリモとは種類の違う深い絆が生じ、大切に扱ってもいいのでは?と思っちゃうというか。
コレの命張った旅のおかげでカミトリ宇宙生まれたちは命救われてるわけだし。
(リモが天レクで何もしなかったわけじゃないけど)

プレイしたゲームで何を感じたかによって、人それぞれなんだろうけどね。

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:23:18
sp2、1の直後じゃなくて
ずっと後の時代のカミトリ宇宙の女王試験を舞台にして
256代女王とその補佐官、守護聖達は
宇宙の長い歴史の中でも際立つ程立派な方々だったと
伝説的に聞けるぐらいでよかったのになぁ……

守護聖を年を重ねさせず&交代させずにsp2に出して
自分で考えた新キャラと絡ませるには1直後が良い、
でもリモを立派な現役女王として登場させるには時期尚早、なのに
両方採ったからこういうことになったんだと思う。

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:37:32
1での宇宙移動はリモの前の女王が自分の力を全て使い、命を危険に晒してまで
行った事で、リモはその後を引き継いで安定化させたという事でしょ。
その後天レクでレヴィアスに侵略されたりトロワで自分達のミス(敵に逃げられた)で
強大化したラ・ガにしてやられて、未来の2つの宇宙まで危機に晒す失態を起こした
女王を、マトモに考えたら敬愛だの何だのってありえないと思う。
リモに対して酷い意見だと思うけど、元々は好きだったのに女王になってから
ミーハーでバカ女みたいな言動をしたり、買い物では宝石を買い漁ったり(トロワとか)
ラブ痛の漫画では勝手に聖地から逃げたりして、敬愛を受けるに値するような
言動を全くしていないよ。
女王の座に胡坐をかいて好き勝手をしている感じ。
でも紅玉のせいで、妙なところで有能な先輩女王ぶったり全能なご都合主義な
女王パワー発揮でリモちゃん凄い!うふふvみたいな描写で誤魔化たり
リモが一番!…みたいな位置づけで毎回描かれると、いくら好きなキャラでも
ウザったくなったり、だんだん嫌いになっていくよ…
今では、いっそ今度の新作とやらでリモ交代新神鳥宇宙の女王はエンジュにして
欲しい位だ…もうしゃしゃり出てこなくていいから、引退して欲しいし
例の先輩女王うふふvで聖獣宇宙をの問題に首をつっこまないくれ…orz

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:47:13
>トロワで自分達のミス(敵に逃げられた)で強大化したラ・ガにしてやられて
そこんとこ詳しくプリーズ。

でも、ラブ痛の漫画まで勘定に入れなくてもいいと思うんだが…。

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:32:09
>未来の2つの宇宙まで危機に晒す失態を起こした女王

トロワやってないから判らないけどリモがそんな
宇宙の危機を作り出したの?

457 名前: 454 投稿日: 2005/12/04(日) 21:35:37
>455
ちょっと端折り過ぎた書き方かなと反省しつつ、追記するとラガの正体は
最初のCDドラマ「光と闇のサクリア」に出てきたナドラーガと同じもの。
(トロワメモリアルブック参照)
最初に遭遇した時は、正体も何にも判らないから仕方が無いけど、その後の
「白い翼」で遭遇した時も、敵の正体も調べようともしないで、その場しのきの
対応だけで「敵が(とりあえず)退散した終わり」…その後のフォロー無し。
(リモは指示を出す事と、座ってバリヤーを張っていた程度だったな…トホホ)
普通なら、その後にでも徹底調査するとか、ある程度の態勢作りをするのが
有能な女王だと思うが、トロワで異空間に飛ばされるまで何もしなかったし。
トロワでも敵の正体わかりませんって…バリヤー命がけで張っている割りには
平日に守護聖とお買い物デートしたり、私が協力をしてあげているのよv
みたいな感じで描かれていて、いくら好きなキャラでもうんざりしたよ。
アンジェは漫画もOVAもCDドラマも連結しているというのが、公式の
見解なんだから(ジェムストーリー等)ラブ痛のマンガも勘定に入れるよ。

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:44:01
リモやその他のキャラが毎回毎回その場しのぎで
平和ボケ(仲間内で陰口叩きあい、宇宙愛、お忍び外出三昧)してるように見えるのは、
作り手の問題だと思う。

だって続編の作り方キャラの追加の仕方がその場しのぎとしか言いようが無い。

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:58:07
>457
ラブ痛漫画って、リモがうろついた先で教官協力者達と遭遇うんぬんって連載漫画だよね?
あれって確か『公式じゃないです。パロです。』って断り書きがあったよ。

「光と闇のサクリア」で出てきた香具師が
天レクでレヴィアスを魔道にそそのかした黒幕で
(レヴィアスが悪いわけじゃないんです!ラガのせいなんです! …ってか?)
それが「白い翼〜」でレヴィアスを河童にさせて
そのとき対峙したはずなのに気づかないでそのままにしたから
遙か未来のアルカディア(トロワ)に出てきちゃった……て事??  …無理矢理つなげたとしか……。

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:13:15
白い翼はどのキャラも扱いが酷かったよ…
元侵略者と逃げ出したコレットとマルセル、役に立たない守護聖達に
河童扱いのアリオス…
白い翼に限らずだけど、紅玉にかかれば女王も守護聖も途端に
宇宙の危機に無責任に遊んでばかりいる連中にされてしまうのがorz

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:27:21
リモはさ、たいした事をしてなくても、守護聖やプレイヤーキャラに
「自己犠牲しながら宇宙を思う偉大な女王、でも気さくでお茶目でカワイイ女性ww」と毎回毎回しつこいくらい言わせてるよな。
何でリモが反感呼んでるかというと、ぶっちゃけそんなに命を賭けてるようには見えないのに、
周りのキャラが盲目的に祭り上げてるようにしか感じられないからだと思う。
なんつーのかな…リモ自身は高見の見物で涼しい顔してるのに、
その他のキャラが必死にリモ賛歌してるように見える。まさに女王様だなw←皮肉だぞ紅玉
トロワでバリアはったり大変な事していたかもしれないよ?でもさ、
実質コレットたちの方が天レクでもトロワでももっと大変だったと思うんだが、
賞賛されて慕われるのはいつもリモなんだよな。
特別扱いしてる公式に対しても、リモというキャラに対しても幻滅。
リモが公式によって特別扱いされればされるほど、どんどん嫌いになっていくよ。

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:47:06
で、そんなファンの「リモっておかしくね?」という反感の声を
公式がやっきになって消し去る為に更にリモージュ賛歌を守護聖たちにさせると。
悪循環だね。引退させてやってくれよもう……orz。それが初代女王みたいに、
御簾の向こうでちゃんと仕事だけに専念させてやってくれよ。これ以上、フラフラ出歩いて
男とイチャイチャしてたり必要以上に男に祭り上げられてるリモを見たくないよ……
紅玉がリモをフォローすればする程、ファンが離れていくんだもん

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:04:55
女王になったらリモもコレも初代女王のように
引っ込めて仕事させた方がまだ今のような
女王が自由に他の宇宙も出歩くと言った矛盾や
リモコレの極端な能力の有る無しも書かれずにすんだのかもね。

いい加減コレットにもちゃんと女王としての能力や仕事をしてる
姿を書いて欲しい…楽しみにしてたのにさ。

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:20:06
そして、男性キャラに想われている描写を入れて欲しい。
☆お茶会ですら絡ませてもらえなかったね、コレは。
今まで省かれた分、むしろコレには男性キャラとの絡みを入れてほしい。リモはもういいから。
女王としての仕事をこなしつつ、男性キャラに慕われているとちゃんと感じられる描写を、
コレにこそ入れてよ。

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:32:33
リモ以外のロザコレレイもアニメにもアップシーン出してほしかったよ。
前にもどこかで書いたが、一応☆の主要宇宙であろう聖獣宇宙の女王と
補佐官が何であんなゴミみたいなロングショットしかないんだOP。
ロザに至っては確か全くないよな…。

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:02:38
紅玉が「アンジェリークはリモちゃんだけ!」って姿勢で
ヒロインはリモ>エンジュ>コレって位置づけしてるから無理でしょ
神鳥宇宙はリモ至上主義、聖獣はエンジュ至上主義になるだろうよ
面白くも何ともないし不愉快なのでもう買うのやめる

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:14:15
☆のコレットは最初隠しキャラみたいに出てこないで
後からプレイヤーキャラとはガラッとイメチェンして
出てきたから紅玉としては期待感持たせたつもりで
アニメに出さなかったのかと納得していた。

でもそれならちゃんとEDアニメででも出して欲しかったよ。
あんなに聖獣宇宙中心のEDなのにコレットの存在は全く無視なんて。
何故エンジュだけのマンセーアニメなのか…
コレットはたった一人死にかけの状態で宇宙を支えていたのにあまりにも酷いよ。

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:21:55
>>467
全くだ。SP2の正統EDではリモばんばん出てたのにな。
横にジュリクラはべらせて。トロワでもリモはばんばん出ていたよな。
どんな言い訳しようと、公式は意図的にコレットを追いやろうとしている様にしか見えない。

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:23:31
2はコレよりリモとセイランとリュミエールがオヒメサマ扱いだったからなぁ…。

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:35:31
上で出てるようにリモを引退させてエンジュを神鳥女王にしたらいいかもね。
聖獣宇宙は今までコレット散々が酷い目にあってきたから、せめてこれからは
コレ中心にして守護聖達からも敬愛されて発展していって欲しいよ。
とにかくエンジュには聖獣に居座ってもらいたくない。
これ以上アリコレ否定もアリエン押し付けも見たくないから…

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:39:46
☆のエンジュのバースデーアニメはよく出来てて羨ましいな。
よく考えるとアンジェのゲームであれだけヒロインとして全員から
目一杯お姫様扱いで構われるアニメって☆と不思議〜くらいじゃないか?

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:37:48
コレはつくづく報われないキャラだな…orz
今後もエンはセイケモノに居着くとしたら(悪いが居て欲しくない…)エンマンセーだろどうせ
カミトリはリモマンセーで、セイケモノも女王よりエンジュのが親しまれてるって
女王と守護聖って構図としてもおかしすぎる。せめて元教官協力者とアリオスはコレに返せよ

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:16:20
コレ役回りが不憫→ファン悲しくなってサイト等を閉める→人気がなくなったと勘違い
ますます紅玉がいい気になってリモ・エンでやりたい放題…という悪循環に陥っているような

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 06:46:40
>カミトリはリモマンセーで、セイケモノも女王よりエンジュのが親しまれてるって
>女王と守護聖って構図としてもおかしすぎる。
カミトリがリモマンセー、はおかしくないと思うけど。
主人公がエンジュなんだから両方エンジュマンセーに、
もしくはカミトリがリモマンセーなのと同じように
セイケモノはコレ女王マンセーにしてくれってのならわかるけど。

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 08:20:19
>457
白い翼もジェムもだけどゲームと連結してるんだしあの時の
主役はコレットなのでリモがやってた事はコレットにさせて欲しかったよ。
ただでさえリモの出番も多く目立ってるのに事件を調査なんてさせたらますます
リモは働いてるのに同じ女王のコレットは何してるの?になってしまう…
ジェムだってコレ宇宙の問題なんだからコレ自身が率先して働いて欲しかった。

天レクのアリコレEDと白い翼の逃避行で宇宙と親友を見捨てる無責任女王の
レッテルを貼られて辛かったのに、リモが今以上にでしゃばって有能女王と
書かれるのは嫌だよ。リモは今までずっと目立ってたんだから
もう元ヒロインとして引っ込んでそんな有能女王の描写はコレットにして欲しい…

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 08:49:30
とりあえず聖獣はエンジュとアリオスとセイランがいるから
コレットの出番はもうないと思われる…神鳥OVAもオスリモ以外は
全員脇役扱いだったしね…。

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 09:27:28
新キャラ3人もいるしね……

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:37:19
>>474
コレット主役時代は恋愛対象が全部リモマンセーで主人公なのに肩身が狭く、
主役じゃなくなったらなくなったで、リモのようにはマンセーされずに引っ込んでいろっての?
よくそういう事言えるよね。

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:41:07
主人公時代……賞賛されるのは元ヒロインのリモージュ
サブキャラ時代……賞賛されモテモテ☆なのはエンジュ+カミトリはリモージュ
リモージュは元ヒロインという立場は同じなのに相変わらず無駄なマンセー
セイケモノでもエンジュ>コレットという構図

プレイヤー時もサブキャラ時も存在感なし
これで我慢しろって言われてもできるわけないだろ

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:58:21
>>478-479
よくわからないけど
カミトリ→女王のリモマンセー、セイケモノ→女王のコレットマンセー
(でも主人公はエンジュなので恋愛は可能)
それで今よりもっとコレットが女王として敬愛されてる描写を増やす、じゃ
だめなの?

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 12:14:51
まぁな、公式の展開見てるとコレットファンは辛いと思うよ。
いつでも他の女の方が女性としても仕事的にも
コレより素晴らしいって感じで描かれてる気がするし。
なんで公平な描き方できんのかと思う。

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 12:23:38
>>476
何だか単体ファンとしても嬉しくない感じの組み合わせだw
アリオスファンとしては、女王の影としてコレの為に
動いていたり、コレと絡んでるヤツが見たかったんだけど
ドラマCDみたいに聖天使との繋がり強調されても正直ビミョー。
お前は何の為にここにいるんだよ?とぶっちゃけ萎えました。
頼むから下手にアリオスを出さないでくれ…コレ絡みだけでいいよ…orz

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 12:32:10
sp2時代は主役の座と守護聖との恋愛をコレに取られる(選択肢もある)
リモファンにむけてのサービスでリモを持ち上げてるのかと思ったし
コレも女王候補だけど普通の女の子、だから仕方がない点もあったかもしれないけど
せめて女王になって恩有るカミトリ宇宙の危機を救った後の
トロワ☆ではコレもリモと同じく一人前として扱ってあげればよかったのにな。

リモは普通の女の子から完璧女王まで一足飛びすぎて説得力無くて
コレは主役(普通の女の子から大きく外れられない)期間が長かったせいもあって
いつまでもカミトリ宇宙やエンジュの手助けが必要な半人前になってる……
どっちも嫌だよ。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 14:20:27
私は初代からのアンジェファンで、本命は某神鳥守護聖なんだけど
ヒロインはコレットが一番好きなんだよね。
リモは何て言うか、女王候補の頃から超然とした存在で、普通の女の子ぽっさ
をあんまり感じられず、何処に共感すればいいのか分らなかった。
その逆でコレは普通の女の子ぽっくって、半人前だから直向きに頑張ってる
ようなくだりがとても共感できて、凄く好きなんだよね。
だからコレットが半人前扱いされるのって、今までは不満に感じた事は無かった
だけど、☆でエンジュって後輩ができたのに半人前イメージを残すってのは
どうよ?って感じたな。リモみたいにスーパー女王にならなくてもいいから
彼女の成長を見守ってきたファンとしては、女王として立派に立つ姿を見せて
欲しかった。もし☆の続編が出て、キャラも続投なら今度こそはコレットの
成長した姿を見せて欲しい。
(後、某神鳥守護聖にもライバルキャラの半分でもいいから愛情を分けて
くださいよ…。クスン。)

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 15:32:23
ぶっちゃけ主人公は個性が強すぎなければコレでもエンでもいい。
でも故郷に嫌気がさしたり、永遠のパラダイスを求めて聖地に来て守護聖になっちゃった☆みたいな聖獣守護聖には魅力感じないよ。
もとの彼らのほうが何百倍もステキだった。

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 15:41:17
やっぱり乙女ゲーの華は攻略対象の男キャラだよね…

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 18:13:07
女主人公は名前無し顔出しなしでもいい。
男がかっこいいならね。
でも女主人公が顔出しして個性あるゲームって
男キャラも失敗してるケースが多いような…。

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 19:21:29
男キャラの魅力が失せて見える理由のひとつに、
代替わりヒロインで延々恋愛することもあると思う。
ヒロイン=プレイヤーキャラ(自分)として
全然気にしない人も居るんだろうが、
どうしても「こんな気持ちになったのは君が初めてだよ」的な台詞を聞いて
「嘘付けよ、コレの時にもリモの時にも同じこといってたじゃねぇか」としか
もう感じなくて、男連中が女なら誰でもいい軽薄男に見えて萎えるんだ…。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 20:43:03
リモで攻略したキャラをコレで攻略してさらにエンジュで攻略するとそうなるけど。

・女の子キャラにこだわりを持たない、むしろ個性&顔&名前無しでもバッチ来いと開き直る。
・毎回目の前に立ってる男キャラを
これはたまたまリモと恋に落ちなかったバージョンのカミトリ守護聖、
コレとはたまたま恋に落ちなかったバージョンのカミトリ守護聖+元教官協力者剣士、
だってリモ(コレ)は女王として登場=男は選ばなかったんだろうと割り切る
(漫画でランリモ&ルヴァロザ、CDでランロザ&ルヴァリモがあるようなもの)
・カプで萌えてるんなら(例、ジュリリモ、ヴィクコレ、レオエン)それ以外のキャラは落とさない

とまあ対応策はあるよ……
プレイヤー側も別に一本に絞ってるわけじゃないよね
クラヴィスと恋に落ちることもそのあとリセットしてアリオスと恋に落ちることもあるしさ
それをあの時クラヴィスとラブラブだったのにアリオスにまで告白しちゃうなんて〜
とはならなくて、あれはあれ、これはこれだろうし。
それでもエンジュでの選択幅が3人減ったり
ゲームとしての面白さが減るから早く一新してほしいけど。

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 20:51:50
>>489
それでもまあ、「どうしてプレイヤー側がそこまで作り手に配慮して
(又は好意的にとらえて)やらなきゃいけないんだ」という疑問は残るけどね…
特にカプにこだわらない人間でも別ヒロイン同じ攻略対象で>>488みたいな
セリフ聞かされたら流れ的にどうしても??という気分にはなるだろうし、
ああいう作りにした以上、そういう批判の声は来るだろうしね

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:01:29
つくづくファンに苦行を強いるゲームだよなぁ。
新しい設定になんとか慣れたとおもったら
続編で即ぶち壊しだったりするし…
女王が恋愛して良かったり、アリオスが復活したり女王の影だったり魔の天使だったり
何よりサクリアが持ち運べるものだとは思っていませんでしたよハイ。

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:35:42
>>489
ユーザーがそこまで気を使ったり対応策を施してまでゲームすれば?って
いうのはおかしいし、それって一種の押し付けじゃないかな?

万人に好かれて満足されるという事は無理でも、普通にプレイしていても
ヒロイン1に言い寄り、その後ヒロイン2→3でも同じような甘い言葉で
口説く恋愛相手など萎えたり尻軽呼ばわりされても仕方無いと思うよ。
気にしなければ、割り切ればいいっていうのは、何か変だと思うが。
まして恋愛中の選択肢で露骨に「これ、前のヒロイン(作品)でも出た選択肢だ」と
わかる選択肢を出してきて、その選択肢は間違いでした!なんてやり方をしたら
別に前ヒロインとのカプ好きじゃなくても、すごく不愉快だよ。
いちいち、紅玉や現ヒロインや現作品を好きな人達をこちらが慮って折れて
脳内転換や割り切ったりして対処しようというのはどうかな…。

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:37:59
ヒロイン交代もそうだけど、それ以外も新作が出るたびに
キャラの設定変えられてるからね。人間関係や根本的な個性まで…。
ファンとしては自分の好きなキャラが公式からいなくなってしまうのと
同じくらいショックなんだよ。好き勝手に設定変更するの本気でやめてほしい。

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:00:00
>>489
そういう攻略のやり方や思考は理性では判ってる。けど乙女ゲーなんて
理性でやってる訳じゃないから感情はどうしようもない。
こっぱずかしいのは百も承知だが、乙女ゲームには乙女夢部分を求めてるんだ。
ヒロインと相手で「これぞ真実の愛、二人の愛は永遠よ!」みたいなw
でも案の、二代目どころか三代目までも「これこそ真実の愛」を告げてしまう
旧キャラ連中見てこういう「唯一無二の相手」的に夢見る萌え方は難しい、
つか自分はもうムリ。

オール一新ならこんなしょーもない萎えとは無縁で居られるのにな。

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:12:37
私の周囲ではコレ主役の3作の間ですら2で恋愛ED迎えたのに
天レク以降でまた振り出しに戻って恋愛始めるのは
あんまり萌えられなかったと言う意見も多かったよ。
何度も何度も同じ金太郎飴恋愛を見せられても、新鮮味が無いんだよね…

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:27:56
☆はまだ守護聖説得(嫌だけど)という一大イベントがあったけど
これ以上☆〜の続編がでてもさぁ……
ぜんぜん目新しくないというか
女王じゃない宙ぶらりんポジの聖天使エンジュ主役で
延々「18人守護聖」と危機に陥って解決してを繰り返して
自分がスカウトした新守護聖から守護聖として生きる哀しさとか愚痴られて
アリオスの身の振り方を見守って
ずっとそんなのを繰り返すつもりなのか紅玉は。
流石にもうこれ以上キャラ増やす手は使えないないだろう。

一新して欲しい。

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:41:33
<予想される展開>
三つ目の宇宙の卵が発見され、
エンジュがその宇宙の女王の資質があるとかいわれ、
18人の守護聖のサクリアを運んで新宇宙を育成。
さらにエンジュを助ける教官協力者が新登場!
うち一人は、なんと船長さんでした。
最後に宇宙が完成して、エンジュは女王。
ついでに何故かタンタンが美青年に変身。
次回作では、当然新キャラ追加の上、
教官協力者が新しい宇宙の守護聖になります。

エンドレーース

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 00:12:29
エンジュが別世界にいってくれるならコレレイ宇宙ファンとしては
ありがたいけど、同時に だったら☆の時点でやれとしか思えん。
やっぱ☆は最悪のやり方だよ。新キャラ3人、ヒロインがエンジュの時点で
彼ら3人はエンジュ本命なキャラだろうに、コレ宇宙の守護聖だもんな。
そうな以上彼らにもコレレイに対してきちんと敬愛もって欲しいし
コレレイ蔑ろになんて絶対してほしくない。でも同時にあの新キャラ3人に
関してはやっぱ新ヒロインエンジュが本来一番大事に思う相手なのが
自然な気がするのも事実だからややこしい。
個々で予想されるのが当たっても当たってなくても、いずれにせよ
紅玉は案をどこに連れてく気なんだろうな。予想がつかんよ。

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 01:57:58
でもやっぱりエンジュは別宇宙行ってほしい。
百歩譲って、カミトリとセイケモノに半々とかね。
どっちか片方に居着くのだけは勘弁してほしい。
特に今のままだと紅玉はセイケモノに居着かせる気満々で、すごい嫌。
好きな人には悪いが、どっちの宇宙にも邪魔なんだよね…。
リモロザコレレイそれぞれ好きなんだけど、エンジュがいると
「女王と守護聖(含む女王の影)」というお互いが一番大事であるはずの関係性が
根底から崩される。☆の正統EDでも女王なんて見る影もなかったし、
ドラマCDもそうだった。なんで聖天使なんてわけわかんない存在がいるのか、
本当に☆が憎いよ。

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:53:19
返す返すも、☆ってクソな設定ばかりだな
アリコレ好きの漏れの友達は☆プレイして
「公式はファン虐めして楽しんでるとしか思えない」
と言って泣きそうになってたよ。その時は、たかが二次元に大げさな、と
思ったけど、思い入れがあればある程辛くなるんだよな、こういうのって
それに実際☆をプレイして見ると、あながち大げさとも思えなくなった
紅玉は嗤うだろうが、純粋にキャラやカプを好きなファンに対して
手酷いやり方で裏切ったと思うぜ☆って

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:22:09
自分はリモ好きでエンジュ好きなんだけど、
コレファンがそんなにエンジュを嫌いならエンジュにはカミトリに居てもらって、
コレットを主役に戻してセイケモノ宇宙オンリーで続編を出してくれればいいのにな〜
と思う。

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 05:39:18
コレファン=エンジュ嫌いなんて単純な図式じゃないと思うが。

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 06:32:59
今更言っても詮無い事だろうが、エンジュが「聖天使」というワケの判らん
無茶苦茶こじつけの、女王と守護聖という存在意義や立場を根底から
台無しにするややこしい存在にしたり、変に紅玉が欲張って既存キャラ達まで
恋愛対象にしなければ、もっと後でも修正の仕様があったろうに。
彼女のせいで無いが、彼女のおかげでアンジェ世界の基本設定がもはや修復不能
彼女に頼ってサクリアを運んでもらわなければ育成の出来ないダメな女王と
守護聖達という設定になったしね。
そんな設定変更をされても嬉しくないし、公式に対しても当の「聖天使」とやらに
対しても拒絶反応がでるよ。

エンジュ個人というキャラも「元気でガンガン」系で、あの強引な説得イベントや
実況スレでも言われていた「微笑みながら上から物を言う、それがエンジュだ」という
味付けがされているので、特定キャラファンのいう以前のヒロインとして好き嫌いは
発生するでしょ、自分の意見とやらをガンガン言うキャラだしね。

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 07:33:32
コレ女王主役で新守護聖スカウトに飛び回る+案は乙女ゲー
=女王が「自分の守護聖」と恋愛しちゃうことに(→リモの場合できなかった)
を考えると、
sp2のラストで教官協力者をセイケモノへ同行させて
セイケモノ守護聖が生まれるまでの補佐役にしなかった時点で
もうだめだった気がするけどね。

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 09:41:52
500超えたね
今週末のビッグニュースとやらが仮にキャラ続投の新作ゲーム製作発表だったら
…今後の案に期待することといっても今更な気もするし、
それでもまださらに期待することスレ3?新作スレ?
それとも両方立てる?
週末の情報が確定まで次スレ立て待ってみるのも手かな。

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 10:41:33
友達にセイケモノからエンジュは出て行って欲しいと話を
していたら2でコレレイが追い出されたのをファンから
非難されたから紅玉はエンジュをセイケモノにいてもらう事に
したんじゃないの、と言われたけど…ただ単に紅玉は
ファンの気持ちなんて考えないでエンジュマンセーの
コレット苛めをしたいだけだと思う…

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:03:34
エンジュマンセーのコレット苛めをしたいというよりも、
とにかく紅玉が、気が利かなくてセンス皆無で何を求められているのか全く解っていない
どうしようもない連中なんだという事だと思う。

世界観で最低限守らなければならないところも、
恋愛シュミレーションゲームにおける女性キャラの扱いも、
貫きたいところなんてまともに考えてないから、
リモ贔屓・コレ貶め・エンジュの立ち位置むちゃくちゃ、なんて意見も出てくるし、
無神経過ぎるセリフで男性キャラファンをも苦しめる。
女性向ゲーム開拓なんて過去の栄光にあぐらかいて、今が旬の遙かとコルダにくっつける形で
案も使えるだけ使ってやろうとしてるだけにしか見えない。
いい加減クリエイターの何たるかくらい頭使って考えろといいたい。

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:44:19
教えてちゃんで悪いんだけど、
エンジュって神鳥側の仕事(手伝い)って何かしてるの?
聖獣宇宙を神鳥守護聖のサクリアで発展させて
聖獣宇宙の初代守護聖を探して(?)説得したってのは見聞きしてるんだけど…。
この見聞きした情報だけだと、正直、
エンジュは神鳥にも池とか聖獣に居着くなって意見が謎なんですよね。
レオフラユーイが聖獣メンバーであるように、エンジュもそうなんじゃ? って思えちゃって。

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:24:07
神鳥宇宙ではエンジュの仕事はなし。
聖獣宇宙の発展も守護聖探しも本来なら女王コレットの仕事であるはず。
それを「伝説のエトワール」なんて今までいもしなかった立場の人間が
横取りしたから大問題。
最初は弱っていた聖獣女王が復活したのに、
その女王の仕事をそのまま延々と続けているのは異常だと思うのだが。
エトワールがいれば女王なんて必要じゃないように見える。

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:42:01
男を取り合うとか以外で気になってるのは
エンジュもカミトリ出身ってことなんだよね…
エンジュが、コレットの育てたセイケモノ出身の女の子で
1の大陸の神官みたいな感じで聖天使になって
中央を守らないといけないコレレイの手足になって宇宙を回る
とかならまだよかったと思うんだけど、
今の状態ではエンジュがコレじゃ頼りが無いとカミトリ宇宙から送られた
増援みたいな感じでどうも…
守護聖の内6人もカミトリから連れてきてるし
カミトリ>セイケモノの力関係は☆の後も続くんだろうなぁ…

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:07:37
☆続投にしてもせめてヒロイン選択できるのならまだ、首皮一枚程度は
期待が残るのかな・・・?

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 02:45:00
ヒロイン選択できるなら、ね
☆であんな思いやりのない台詞やらイベントやら平気で作る紅玉がやるわけないだろうけど

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 05:15:59
>>509
予想の斜め下をいく紅玉の事だ。
女王の立場、存在意義をエトワールが奪う=女王不要で
コレット惨めという嘆きを、何を勘違いしたか☆の
「聖天使が表でバンバン活躍!守護聖たちとの絆は聖天使が育みます!
女王は宇宙を支えるだけのが唯一の仕事でそれで手一杯、奥に引っ込んでろ」
という構図を更に増幅させた形でやってきそう。

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 06:45:36
守護聖と女王って一体何だったんだろうな…
それに女王試験、天レク、トロワと色々な試練を一緒に乗り越えたはずの、
特に教官・協力者・剣士とコレの絆や互いへの想いって
何だったんだろうという気持ちになるよ
やつらにとってコレはそんなに軽い存在だったのか?
なんか、今までの感動とか、全部を否定された気分
目の前にコレとエンの二人が崖から落ちかかっていたら、
☆のやつらは、躊躇うことなくエンを助けてコレを見捨てそうだと思った

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 08:40:42
>☆であんな思いやりのない台詞やらイベント

そんな酷いコレ貶めがあったの?

今の紅玉だったら新作が天レクみたいなRPGだとコレットが命の危険のある時に
遊び呆けるエンジュと守護聖のゲームを作りそうだな…

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 09:20:20
初代の前女王が力尽きかけてるのに女王候補を口説いてる守護聖とか
天レクのリモロザ放置で恋愛イベントとかあったし
そのあたりは今更な気もするけどね。

☆やって諦観しだした友人の
今度の案はSRPG☆という冗談を聞いて
そっちの方がまだ「19人」という大所帯を生かせるかもなーとか
納得してしまった自分にorz
それにだってこのままエンジュ主役の育成ゲーが続くと
女王じゃなくて聖天使だけで十分じゃん…女王って?ってことに
なってしまいそうな気がするしさ。
天レクと☆、主役間違ってる気がするよ本当に。
天レクのときいきなり魔法とか使う守護聖見たくなかったと思ったもんだけど
☆のロマンチックウェーブ!!!とかの後じゃもうなんでもマシに見える…

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 09:27:56
☆は男キャラ同士のセリフも酷くイタタだったが、女キャラも痛かったか。
まさにSP2の再来って感じだな…セリフ作った人同じだったりして…。

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 09:46:52
>>516
それでも前はまだマシだったんじゃないか。1の先代女王は
絶対的な守護聖の敬意の対象に見えたし、
天レクの時の恋愛イベントで 女王や宇宙がこんな時なのにって
苦悩を見せた台詞はあったし、アニメでも倒れたリモをマンセー、
リモロザ大事だから二人は安全なところに居てくれと言うシーンもある。
☆コレは良いところ全然無いし、強いてマンセーと言えば新守護聖勢揃いの
忠誠の誓いのシーンとかか? それだってああいう誓いをした筈の連中が
その後エンジュとの恋愛で裏切るようなこと平気で言うしなぁ。

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 11:53:46
天レクとトロワの主役がエンジュ、☆の主役がコレットだったら矛盾が少なかったな。
まあ、今さらだけど。

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 12:35:03
>>519
それはみんな言ってるね。本当に考え無しで
趣味全開で同人ゲーム作ってるような人たちだなぁ。
キャラや声優のファンの気持ち、少しは考えてほしいよ。

ところで500越えてるけど次スレ立てる?公式設定スレと似たような
内容になっちゃってるから統一してもいいように思うけど。

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 12:46:34
週末までまってみるとかは…?
ビッグニュースとやらが本当に新作なら新作スレを
可能性が少ないけど他の関係(アニメ化オンリーイベント等)なら
このスレの次スレを立ててもいいと思うし。

522 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 21:18:38
少しでもダメージを軽減するために心の準備をしておこう。
☆の続編、今更なSP2のTVアニメ化以上の最悪なことってなんだろう。

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 22:33:35
>>521
自分もそれ賛成。新作なら新作スレ立てよう。
しかし不安はつきない…なにしろ☆で公式設定くつがえしてくれたし…

524 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 22:59:44
とりあえずエンジュが聖獣の女王になるかもしれないことと神鳥守護聖引退の覚悟だけはしてる。
自分にとっての最悪の展開がそれなので。

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:39:37
2つの宇宙の守護聖をミックスして間引き、選抜守護聖9人のみとして
「宇宙=リモ宇宙一つ」という世界観の元で新シリーズ発動! 
            
                      とか最悪の予想をorz

526 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 00:27:55
神鳥&聖獣の宇宙にトラブル発生。両宇宙の守護聖達の所属宇宙が分別不能な状態に…。
            ↓
「私の宇宙の○○の守護聖は○○様よ!」。
好みの守護聖をゲットするべく、2人の女王の女の戦いの幕が、今、切って落とされる!!!

と、斜め上を予想してみるwww

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 00:40:48
選抜守護聖!!。なんか物凄くありえそうな展開だわ。

「あなただけの9人の守護聖を選んでみませんかv」なんて売りでw

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 01:24:51
でもセリフとか外見とか描写はすごく偏ってて
いかにもイタタな信者ファンが選ぶキャラは
セイランとアリオスとフランシスと…と紅玉に決められている罠。

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:13:37
このスレはネオ・アンジェスレに移行になりますのでよろ〜。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■