■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

★☆★どうでもいいことだが・その4★☆★
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 23:14
雑談スレです。雑談の他、既出スレに該当しない話題も、どぞ。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 23:19
>前スレ502
 私も勝ち気スキーだよ。
 自分で単にプレイするだけなら新鮮だったからなー。
 メッコレさえ読まなきゃ、今も夢を見ていられたのにorz...。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 23:38
>1
乙です〜
紅玉込めんとのおかげで、現在の紅玉がシリーズの各作品を
どう思ってるのかよくわかったよ…
でももうシリーズ続けるのやめてほしい…
もう紅玉の脳内妄想ドリームと、ファンの希望が著しくずれてるんだよ…

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 00:49
前スレ>510
>アンジェ公式三大悪要素
ほんとに、あれそえなければこんなに批判されてなかっただろうし、
ファンもキャラ別人化してても離れていなかったかもしれない。
キャラの悪口を平気でアイテム名にしたりするんだもんな…神経疑う。

そしてまだ続ける気ですか。
>これからののアンジェ キャラクターは色あせるどころかますます魅力的になっていて素晴らしい。これからいろんなことができる。
紅玉社員個人の同人でやってください。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 00:53
1さん。お疲れ様でしたv〜。

うん。私も読んだけど、これこれこう言う所が成功しました〜の一点張りで
こうすればもっと良くなったのにと言うような、反省の言葉が全然ないんだ
もんね。自信を持つのはいい事だけど、常に自分達が一番だって慢心ばかり
では、それ以上の発展はないと思う。アンジェの未来は暗いな〜。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 01:56
最新号の変人のアンジェ10周年企画の話ですよね。
怖いもの見たさで立ち読みしてこようかな…いやな気分になるだけかな。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 02:03
買うほどの必要性はないと思われ。
前スレで引用してくれた人がいたとおりのことしか書いてないから…orz

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 13:05
立ち読みしてきますた…自分の作ったものは最高で
欠点なんかないんですね…そりゃ素晴らしいわ…
でもなんで売れないんだろうね

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 16:14
うちの会社が作ってるのはゲームじゃないけど、新商品が前より売れなかったら
検討会議とか何度も開いて、対策を練るよ。
紅玉つてそういうことやらないんだろうか。やってれば、2の時から「人を傷つける
セリフややおい同人誌めいたセリフをゲーム内で使用している」とか、そういう不評の
原因をなくす努力を続編でしているはずだよね…?
ぜんぜんファンたちから批判されてる点が直ってないのはどういうわけだろう。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 17:43
>そういう不評の原因をなくす努力を続編でしているはずだよね…?

そう、私が制作側の姿勢を問いたいのは、まさにそこなんだよね。
どうしてファンからの声を真摯に受け止めないんだろうか?。
ましてや人を傷つける言葉なんて、少しでも気を使えば誰にでも解決
できる問題だと思うのだけれど…。
それとも紅玉側には、ファンの声は伝わってないって事なの?。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 18:25
お調子ものとか救い様のない馬鹿とか無神経とか説教野郎とかも、
キャラファンは笑って許せるわよね、と思っているのでは…
でも紅玉の好きなセイランやアリオスやリュミエールはそこまで
ひどい罵倒はされたことがない罠。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 19:48
その辺のセンスが、紅玉には全然無いんだと思う…。
ある意味欠点があるっていうのは、キャラ描写的には美味しいとこでもあって
上手く表現できれば、もの凄い魅力に変える事だってできるはずなんだよ。
けど紅玉シナリオでは、本気で罵倒されてるって感じしかしないのね。私には。
この辺は曖昧で、ファン一人一人で感じてる個人差はあるかもしれないけど。
キャラ自身に成長を実感させる事もなく、いつもいつも繰り返し同じ罵倒を
聞かされてれば、嫌になる気持ちも分かって欲しいんだよね〜。

それともう一つ、紅玉お気に入りキャラと言われてる人達には、
いつもちゃんとフォローが入るのも、ファンの不満の種だわな…。

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 01:19
セイランさんはいい人だってわかってるよ!とバカにされた張本人の
ランディがかばっているのを見たときは涙が出そうになったな…
「わかってくれるわよね」で他人の好きなキャラを貶めるのは楽しいですか…

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 09:49
スタッフ少なくとも数人はいるだろうに、
痛い語句に気づかないのか?
ファンの声ではいくつも挙げられてたと思うが。

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 00:16
昔のゲームふとやってみてもいやな気持ちにさせられるよ…
スイート移植する気なら、アイテム名修正希望…

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 08:54
>9-10
>セリフややおい同人誌めいたセリフをゲーム内で使用している」とか、そういう不評の
>原因をなくす努力を続編でしているはずだよね…?
>ぜんぜんファンたちから批判されてる点が直ってないのはどういうわけだろう。
>最近のゲームで、「人を傷つけるセリフややおい同人誌めいたセリフを
☆でも相変わらずそういう台詞てんこもりなんですか。
買ってないから知らないけど。
最近のは、どんなやつなのかよかったら教えて。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 13:02
>14
痛い語句に気付いたスタッフがいて指摘したとしても、「わかってくれるわよね」派に
押し切られて製品になってしまうのではと思ってみたり。

セリフチェックのトップやその周辺のスタッフが「わかってくれるわよね」の人ばかり
なのかも知れない。そうでなければもっと早くどうにかなってただろうに…。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 16:00
>16
えっと、PC版☆をプレイしましたが、怖かったので「他の人のお話」を
あんまり聞いてなかったんだけど、試しにちょっと聞いてみた。
あ、でもどー感じるか個人差があるから、あくまで私的にですが
レオ→ジュリ「聖地の妖怪」、フラン→レオ「言葉の通じない獣」とか
あったよ。でも、個人的に一番もにょったのはジュリ→セイランの
「事ある事に私に噛みついてくるのだ、仔犬ように」かな。
仔犬…。そうか、セイランは仔犬か…。ハハハ…。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 18:50
今回の「人の話」はレオナードなんかが言う罵詈雑言系より、既存キャラ
同士の冷淡な台詞の方がグッサリ来たな。
エルンストがジュリだかルヴァ評で「あまりあの方に興味がありませんので」
とか、メルがエル評で「いつも説教ばかりでイヤになる」とか、セイランが
アリオス評で「彼は一生救われないんだろうね」とか、ヴィクトール評で
「あの年で守護聖になるなんて可哀想に」とか。(うろ覚えなので違ってたら
スミマセン)
今回の既存キャラ同士の評価は、個人的に2の時より嫌いだ。

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 21:13
そんなにひどいのか…これは一覧つくって紅玉にお願いしないと
気づいてくれてないってことかしら。
>18
ひょっとして2の時にセイラン→ジュリアスで「野良犬以下」「腐った卵」
という罵倒があったので、それでバランスをとったつもりだったりして…
(個人的には子犬ってかわいすぎてほんわかしてると思うけど)

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 21:16
妖怪のほうが酷さレベルはすごいと思われ
セイランはいうなれば狂犬だろうか…他人にかみついてくるところとか…
(セイラン嫌いじゃないけど仔犬って悪口に聞こえなかった)

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 21:32
…アンジェ担当の紅玉の人って、代々そういう嫌味が好きな人ばかりなんですか…orz
いくら仲が悪い状態でも、聞きたくない悪口のレベルというものがあるよ。
メッコレ発売されたら、それをつかってキャラ叩きする人とかでてきそうだしなぁ。
セリフが原因でキャラ叩きが横行するのを見ても紅玉は気づかないかも。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 21:48
>メッコレ発売されたら、それをつかってキャラ叩きする人とかでてきそうだしなぁ。

メッコレで見るまで気が付かないような香具師にキャラ叩きの資格あるのかねぇ。
いや、本当に。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 22:32
>23
叩きたい香具師にとっちゃ理由はなんでもいいんだよ。
でも「公式がこう言ってるから」といわれるとファンとしては
無神経な公式セリフを作った人を恨むしかないわけで…
紅玉もキャラ叩きする人もどっちも痛いけどね。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 22:58
誰か痛いセリフとその理由を丁寧に一覧にして
紅玉に送ってやってくれ…orz

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:20
>21
うん。私も子犬なんて可愛いイメージしか感じなかったよ。
多分、相手にしてないんだって意味にしたかったんだろうけど。

アンジェの台詞は痛いと言う、今まで積み重ねてきた前科があるから、
厳しい目で見てしまってるけど、キャラ全員に対してそうなら
まだ諦めがつくんだよね。これがアンジェの個性なんだってね…。
(いや、本当はそんな風になって欲しくないけどさ…)
でも、あきらかにあんまり酷い悪口を言われないキャラもいるって事が
紅玉のキャラ贔屓を感じさせるんだよな。

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:38
そもそも男同士の新密度なんていらないんだけどさ、
そこが楽しいって人もいるだろうから、
どうしても新密度入れたいなら、仲悪い人の評価は
聞けないようにしたらいいとオモ。
新密度が一定以上になったらそのキャラについてコメントするようになるとかさ。
中悪い状態での評価なんて入れてもどうせ誰かが嫌な思いするんだし、
みんな、仲悪い状態での評価を聞いて楽しむというよりは、
お目当てのキャラとキャラを仲良くさせて、
コメント聞いて(*´д`*)ムハーとするんだろ?

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:41
セイランは小犬できゃんきゃんとかわいいイメージにしておいて、
ジュリアスは妖怪、エルンストは説教、ヴィクが年寄り呼ばわり?
☆やりこんでなかったけど、やっぱり紅玉のキャラ贔屓そのまんまなのね…
漏れの好きキャラはどんな罵倒悪口を言われていることやら…・゚・(ノД`)・゚・

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:42
>27
BLゲームじゃないから、基本設定から男同士の親密度は変わらなくていいと思う。
それにしても、いくら仲が悪い設定でも、他のゲームでそこまでファンの心を
傷つけるような痛いセリフは見たことがないよ。さすがにアンジェ担当者。
毒舌皮肉嫌味大好きですか。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:44
全然どうでもいいことだが、じゃないね…この問題…
☆のセリフ調べてくれた人、次からは☆スレに報告おながいします。
私はもうやる気になれない…orz

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:45
仲悪くても「あいつとはそりが合わない」「真面目すぎる堅物は苦手だ」
くらいにしておいてくれれば夢も壊れずにすむものを・・・
よくそんなひどい語句を思いつくなあ・・・【呆れて】感心した

32 名前: 27 投稿日: 2004/09/01(水) 23:47
>BLゲームじゃないから、基本設定から男同士の親密度は変わらなくていいと思う。
私も個人的にはそれに賛成なんだけどね。
SFからずっと変わらなかったんだし、男同士の
ラブラブフラッシュ(・・・)は今更変えられないんじゃないかと
思って。
それならそうで、なるべく良さそうな方法を考えてみた。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:56
仲悪いクラとリュミなんて見たくないしな…。
後輩の紅玉は、初代の基本設定が気に入らないのかもしれないな。
ゲームだけやってると基本設定がまったく感じられなかったりする。

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:57
>32
天レクの男同士のかばうセリフは、完全にやおい同人向けだよ…
コレットより大切にされててふさげんなーと思った記憶が…
男に嫉妬しなきゃいけないなんて屈辱ですた…orz

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 00:04
まあ初代の時代でも新密度低いクラとリュミや
新密度高いクラとジュリはゲーム上存在したけどね。
そういうときのセリフはどうだったかは覚えてないや。
メッコレある人、補完きぼん。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 00:05
>27
ああ、凄く同感。
今回の☆のキャラ評なんだけど、アリオスだけはエンジュとの親密度
(&聞きたいキャラとエンジュの親密度)が高くないと聞けなくて、
聞けるようになった時にはいわゆる高親密度時のキャラ評価で、
誰に対しても物凄くまっとうだったり好意的な評価をするんだよね。
嬉しかったし、それなりに付き合いがあった者としての視点で話してる感じで、
他の既存キャラ同士の低親密度時にある不自然な違和感を覚えずに済んだ。
他キャラもあのパターンにすればいいのにと思ったよ。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 02:01
>35の姐さん、新密度→親密度でっせ。
誤字であれこれ言うのも野暮だがなんだか笑ってしまう誤字だったので。
2とトロワならメッコレ手元にあるんだが。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 14:18
すごいセリフがあるんだね…トロワでセリフまともになってきたと
思ったのに、☆では逆戻りしてるんだな。

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 15:00
>35
うーん。メッコレは持ってないんだけど、確か初代は今みたいな感じ
ではなくって、もっと簡単な表現だったと思う。

多分こんな感じ↓
「あまり親しくないんで分からないんだけど、君の事は気にいっているみたい
後、君の大陸にはあんまり興味がないらしいよ」
って言うような、主人公をどう思ってるかとか、公園デートのヒントらしき
コメントだったように記憶してる。
昔の事だから(笑)、間違えていたらゴメンね。
(でも、やっぱりスレ違いかな、この問題…)

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 17:23
そんな感じだった
だから悪口とかもなかったよ

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/03(金) 01:56
初代の男性キャラ同士の親密度あげは、仲のよくない男性キャラを同時攻略
するための手段という意味が一応あったみたいだけど、それ以降は
主人公にはほとんど意味のないやおい向けにしか思えなかった。
あの余計な台詞削って、もっと主人公との会話に割いて欲しかった。

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/03(金) 20:52
>41
そうなのか…なんか納得。
最初に2をやった時、やけにリュミやセイランが美人姫呼ばわりされて
キレイキレイと言われてるんで、実は隠れ女キャラってオチかと
本気で思ってた漏れ。
ネオロマの中で案だけは、BL向けよりBLらしいセリフが多い。今見ても。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/04(土) 00:18
ときメモ(元祖)の伊集院みたいなキャラかい!
それだったらまた別の楽しみもあったけど、ただの801仕様に成り下がって
しまったのがノーマルファンの私から見れば悲しい。
あと、デュエットで主役にまでしたロザリアが、ゲームやOVAでは完全あぼーん
だね。あれも紅玉得意の「なかったこと」なのか…

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/04(土) 00:31
そういや漫画はよかったけど公式では徹底的に
ロザリアやレイチェルはリモとコレのマンセー役だな
男キャラと日常会話すらねぇ

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/04(土) 20:21
ライバルが主役より人気でちゃったから焦ったんだろう…

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/04(土) 23:38
主役よりって程では無いとオモ……サクールやサイト等の数で言えばだけどね。

紅玉は「なかったこと」が得意だけど、
それって「気が向いた(変わった)から」って意味でもあるよね…。
ゲムシチの諸ページでも、ノッてる時は更新しまくりだけど…みたいな。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/04(土) 23:46
でも紅玉側が「根強いファンがいる」と認識したキャラは
扱いが悪くはならないよ。リモ、ロザ、アリオス…
レイチェルはそう思われてないんだろうな…orz

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 11:53
2が出た時紅玉が必死にレイチェルをフォローしてたよね。
本当はいい子なんですって。あれ見てファンから文句でも沢山いったのかと思ってた。
天レク以降はすっかりいい人になったのもそのせいかな。
それでレイチェルにはファンがあまりいない、と紅玉は見てデュエット2も
出してくれないのかもしれないね…

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 15:21
本当はいい子なんですって。セイランに対しても他キャラに言わせてたな。
でもそういい訳しなきゃいけないようなひどいセリフをそもそも言わせたのが間違い…

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 18:40
デュエット2って希望者多いのか?

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 18:55
私はデュエット2希望。

女の子キャラはコレットが好きだけど、レイチェルでもプレイしてみたいし、何よりも
コレットとレイチェルの友情イベントが見たい。
トロワ以降、公式が「2人は親友です」を強調してるけど、今までに具体的な描写もないし、
いきなり「親友」とか言われて何か違和感を感じたからさー…(天レクの最初と最後で、
「ああ、良い友だちだなあ…」とは思ったけど)。

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 19:43
変人か何かでキャラ紹介の時に、リモロザは親友同士とあったのに
コレレイは女王と手下みたいに書かれててショック受けた事があったな…

デュエットって売れたんだっけ?あれが売れたならデュエット2も
出すんじゃないかと思ってたけど…
紅玉はロザリアはお気に入りみたいだけど、レイチェルはどうだろうね。

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 23:51
ロザリアはお気に入りじゃないと思うぞ。あの扱いを見ていると。
CDドラマとか本当にひどかった。OVAメモワールでもLOVE CALLという
CDドラマでも、コレレイはリモ陛下の命令でお茶会とか遊びに借り出されてる。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 00:21
>52
デュエット、ロザでプレイできたのは嬉しかったが、絵が悪い。
絵で回避した人もいたんじゃないか?
由羅絵とはいかなくても、まともな絵で作ってくれたら…。

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 01:01
デュエットでロザだけのイベントあったり、攻略本のキャラ説明で
マンセーしてたから紅玉はロザお気に入りだと思ってたよ。
その割にあのアニメは酷過ぎたが…

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 02:06
要するに、何かの原因を「○○がお気に入りだから」というところに
帰結させるのが違っているんじゃないだろうかと言ってみるテスツ。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 00:25
んじゃー何が原因かね。あの変なキャラ同士の関係は。

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 00:47
「あー、あのキャラ(カプ)人気がある(又は旧ファン多い)みたいだし、
ちょこっと出番増やして美味しいところでも作ってあげればいっかー」
(でも的外れ)て感じがする。特にアリオスと神鳥守護聖の一部とリモ。

某感性については、完全に紅玉の誰かがあのキャラ(もしくはその声優)
お気に入りなんだろうなーと思ってるけど。

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 13:20
見ててしらけるよね、そういうの。
他社もキャラ贔屓はするけど、キャラの人間関係設定を捏造して
お気に入りキャラを他キャラにマンセーさせたり、特定カプを
公式扱いしたりってことはしてないんだけどな。

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 12:28
本当だよね…。イクナイと思いつつ、ついつい比べてしまうんですが、
昔、もの凄くハマったゲームが、今度CGムービー化されるんだけど
全てのキャラ達に愛情を注いでるって言うか、ファンの期待を裏切らない
ようにって、丁寧に作ってるよ…。
制作側の好き嫌いだけで、キャラ達の活躍まで制限されるのって
アンジェだけだと思う…。

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 13:33
言いたくないけど、ネット上を見ても、心無い痛いファンや荒らしが
罵倒しつつ叩いてるキャラ=ゲームやCDでひどいセリフでバカにされてるキャラ
そういう人達の好きなキャラ=紅玉お気に入りキャラ
なんだよね。叩きの原因を作ったのはたしかに紅玉の無神経な公式設定だと思う。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 22:36
紅玉のそっくりスキキライキャラの趣味が同じ=紅玉マンセー
そうでないキャラが好き=公式設定に不満あり=マンセーしない
ここまではわかるんだが…なぜマンセーさんは満足してないで、
他キャラを叩くんだろうか。ゲーム中で悪く言われてるからむかつくのか?
恋愛ゲーにあるまじき設定なんだよなぁ…

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 03:23
……違いまつ……

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70262239

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 16:14
えーっとぉ……。
フォローに苦しみますね……

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 11:28
>63
いつきなつみってロゴまで入ってるのにね…

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 18:21
公式でまたアンケートを始めたよ。自由に意見を書く欄もあるから「アンジェシリーズ
総入れ替えまたは終了希望」と書く最後のチャンスかも。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 19:21
URLきぼん…
荒らしのキャラ叩きそのままコピペして、
ファンがどんなに不愉快になってるか
教えてあげたいなー…

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 20:45
あの叩きは説得力あるかもね。
ゲーム中の無神経なセリフや設定のせいで、ああいう叩き屋が生まれる…。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 22:06
ネオロマンスアンケートってここから入るやつだね。
またゲムシチ市民じゃないとだめなのか…
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/enquete/index.htm

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 01:11
声優避難所に質問項目載ってた。
ゲムシチ市民って本名まで登録するんだっけ…。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 01:36
>プレミアムBOXの特典として欲しいもの、
>ゲームを購入するときの決め手
>「アンジェリークエトワール」の購入状況または購入予定
>今後のネオロマンスゲームに望むこと

これは書いてこなければなりませんね…案ファンとしては…orz

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 19:26
アンケート、答えるならこんな感じ?

>プレミアムBOXの特典として欲しいもの
・(別に要らないけど、強いて言うなら)キャラデザ担当者の描き下ろしイラストを使用した「何か」。

>ゲームを購入するときの決め手
・キャラと世界観(好みに合っているか)
・ストーリーの面白さ
・操作性の快適さ
・グラフィック(キャラデザ担当者のイラストに忠実であればあるほど良し)
・値段

>今後のネオロマンスゲームに望むこと
・安易にキャラ(恋愛対象)を増やしたり、世界観を覆すような設定の追加をしないで欲しい。
・新作ごとにキャラを総入れ替えして欲しい(前作のキャラやヒロインは登場させないで欲しい)。
・粗悪な出来のスチルやムービー(アニメ)は作品イメージが低下するので無い方が良い。
・多少難易度が上がっても「ゲームとして面白いもの」を作って欲しい。

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 19:36
市民登録してこようかな…アンケートのためだけに!
意見いえる場所ないしね…

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 21:19
私やってきたよ
好きなキャラをこれ以上壊されたくない…

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 01:08
アンケート。200文字でまとめるのが難しくて時間かかって書き込んだら
時間切れログアウトされていたらしくまた認証に戻され…

テキストにまとめて書き込んできたけど不満点飛ばして希望だけ書いても
50文字や200文字では語りつくせないよ。

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 12:32
アンケートの話題は公式スレに移動しませんか?

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 12:32
アンケートの話題は公式スレに移動しませんか?

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 09:52
どーでも良くないかもしれないけど、
ホリの☆のパネル?とメモカ?買った人います?どうでした?

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 11:47
メモカはごく普通でした。パネルは買ってないけど、
使い道あんのかなぁ・・・

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 13:35
パネルは結構キレイだった。絵柄はカミトリとセイケモノのパッケージ柄2種類。
透明のシートに印刷されてて、白いシートと重ねてアクリルの板で挟んで
ビスで固定して使う。
私はPS2に取り付けちゃったけど、立てて飾るもよし、ってとこかな。

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 11:47
鑑賞用なんですね。イラスト集欲しいな…。

今売ってるザプレとB'sLOGに☆の情報が載ってますが、
どちらかにカミトリ守護聖を並べたポスターがついてました。
本当に絵を並べただけなんですけどね。カミトリファンの方は
見てみてはいかがでしょう。ザプレのほうだったかな?

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 23:17
ザプレのほうだよ。
でもこの並び順番も謎…誰かのお好みのやおいカプを隣同士にでもしたのか。
中央が水、炎、地なんだよね…夢と地が逆じゃないかと。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 07:07
>82
水、炎、地か…?微妙だな。
ザプレは全体としてはどう並んでるの?

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 10:43
私もザプレ買いました。3段になってて、上の左から
光 夢 闇
水 炎 地
鋼 風 緑
ですね。地と夢を逆にして、さらに闇と逆にすれば
なんとなくわかるんですが…水×炎×地の人でもいるのかね〜。
ザプレのライターってゲーム雑誌の中で一番紅玉におべっかつかってるっぽい。
☆のレビュー点数もオール9点だったし、コスコン審査員もしてたような。
一読者から見て、ザプレの乙女ゲーの記事は誉めすぎであんまり信用ならないな。悪いけど。
辛口点をつけたHyperPS2のほうが信用できる。

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 14:57
>84
個人的には年長中堅年少の3組という分け方も
時々夢や地が添え物っぽい扱いされることがあるから好きじゃないんだけど
84のような基準の良く分らない並べ方よりはマシかな。
どうせなら執務室順なり聖地に来た順なりにするか
完璧にシャッフルすれば良いのになぁ…。

誉めすぎは信用ならないってのは同意。
案に限った話じゃないけど。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 15:30
私も・・中堅組でわけたがるのは、たいてい炎水のやおい好きの人。
年長組は年寄り扱い、年少組はガキ扱いで嬉しくないし、基本の並び方が一番安心する。
どうもカミトリキャラに関しては、基本設定を無視されることが多い・・

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 20:19
私は、最近のアンジェは、あきらかにオスカープッシュになって来たように
思う…。由良さんのイラストもやけにオスカー絵が多いしさ〜。
(OVAジャケ絵、ラブ痛特別編、☆の主人公みたいな構図とか)
アンジェは全員がヒーローなはずなのにね〜。
きっと今の紅玉トップに大のオスカー好きな人がいるのかもね。
みんながヒーローだったアンジェをファンに返して下さいよぉ゜(ノД`)゜・゜

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 23:38
オスカーファンだけど、あんまり嬉しくないよ。
本命ロザなので、リモといちゃいちゃするあのOVAには萎えたし、
かといってヤオイにされるのも…大勢の中の一人で本心をなかなか見せない、
だけどオリヴィエにはからかわれて、ジュリアスに正体ばらされちゃったり
というちょっと遠いけど気さくなキャラというのがポジションだと思ってたんだけど。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 23:41
私もリュミールファンだけどオス×リュミやおい展開にされるよりはまし、
という程度。もともと紅玉のキャラ関係は2から初代の基本設定無視しまくりで
頭にきてるんだけど(リュミとクラとが仲悪かったりね)、それゆえに☆を
深くやりこむ気になれないというか。痛いセリフ満載になっそうで。
OVAの下巻も怖い…。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 01:04
OVA下巻がまだあったか…アンジェイベントで何か言うかな。
あのイベントも人数大杉。カミトリ声優だけにしておけば
本当の10周年になってのかもしれないけど、最近入った声優さん
呼んで10周年トークもなにもないだろう…

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 07:56
>87さんの文を見て、ゲムシチにラブ通10周年記念本とやらの表紙を見に行った。
オスカーとアリオス…10周年なのにアリオス?まあ人気あるキャラだから仕方ないか。
「本人自らが一押しするイラストを使用した『由羅カイリ サイン入りポストカード』
はちょっと気になったな(本当に由良さんのチョイスなのか、由良さんと見せかけて
編集部のチョイスじゃないのか、という点が)。
買った方、どのイラストが選ばれてました?

そしてSweet 10 BOXって…紅玉の脳内設定垂れ流しの「豪華設定資料集」なんて
いらないから、由良さんの複製原画20点セットだけバラ売りしてくれないかなあ…。

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 09:46
普通だったら、10周年として、いろんなイベントやグッズを出してくれる事が
嬉しい☆…だろうけど、アンジェの最近の一連のやり方や、各作品の出来を
みていると、もう後裔と紅玉のためにお金を使いたくないと思ってしまうよ。
(やる事なす事、ファンの期待を外しまくり、萌えボイントを潰しまくって
いるような気がするの… orz)

…ただ、☆で嫌な思いをして、そのまま卒業というのも悲しいので、最後に
原画展だけ行って、由良さんの原画を見てくるつもりです。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 12:57
このキャラのファンは楽しいだろうか?
と一人一人のキャラファンになったつもりで考えてほしいよ。
紅玉は一部限定ファンにだけマンセーされてればいいのか。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 13:20
>92
原画展というのは、ビ○ンが主催しているトコなのかな?。
ここのどこかのスレでも悪評書いてあったから、気をつけて行ってきてね〜。
(↑おせっかいでスマソ)

私も最近の紅玉の仕打ちには、もうほとほと疲れ果ててきたよ…。
自分達のお気に入りキャラと、人気があってお金を稼げるキャラだけ大事に
してればいいんでしょうよ、きっと…。
はたしてその方針が正しい事なのかどうか?、結果は必ず解る日はくるとオモ
私は、由良さんの漫画を宝物にして、アンジェを諦めようと思います。
次に何かにハマれるまでは、ここには遊びにこさせて下さいましね〜。
こんな風にファンでいる事が辛い作品なんて、アンジェが初めてだったな。
さよなら…、私の大好きだったアンジェリーク…。

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 18:07
ユラさんの漫画が悪いとはいわないけど、
キャラデザが書く漫画でカプ作るのにはひいたけど。
あそこのカプ以外のファンもいるのに無視かよと。
何より漫画が公式よ!とかって喚いてる痛いファンが多いのがいや。

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 19:30
>95
そう?。私は漫画は公式じゃないし、パラレルだって考えてるけどな〜。
むしろ本家の会社が、声優さんまで使って発表してるOVA、CDの方で
CP展開のほうが性質が悪いと思うけど…。

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 20:29
ASUKAか何かの雑誌で、ユラ漫画の広告に
「これが公式」というキャッチついてました。
コーエー自ら認めてるよ…と滅茶苦茶ひきましたが?

98 名前: 92 投稿日: 2004/09/23(木) 21:07
アンジェは、元々、ゲームだし、プレイヤーの志向やプレイの仕方で
どんなイメージを持つのか、どのキャラやカプが好きか、どんな恋愛かも
「人それぞれ」だと思っているよ。
他のファンの人の想いも、お互いに、尊重しあえたらいいのにね。
(私は、アリコレが一番好きだったけど、本家のイチオシみたいな扱いや
公式呼ばわりも、嫌だったなぁ…。)
公式とか、王道というのは、こういう作品には無いと思うし、その人ごとの
想いの深さが、一番大事だと思うよ。

94さん、ご忠告ありがとうございます。 気をつけて行ってきますね。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 21:33
>漫画が公式よ!

由良さん自身はそういってないよね。たくさんあるうちの一つだ、と。
私もリモ好きじゃないんで(漫画のリモは紅玉リモよりはましだけど)
カプつくられたのは痛かったけど、でも漫画はありとあらゆる意味で、
二代目以降の紅玉の公式設定よりずっと良いと思うんだ。だからカミトリ
守護聖は漫画のほうが好き。由良さんが描いてれば他のキャラも漫画のほうが
好きになってたと思う。でももうアンジェは完結してほしいな…。

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/24(金) 18:29
リモスキーだけど、公式のリモにはほとほとがっかりしていたので
由良さん漫画での彼女には、本当に救われたような気がしたよ…

あの漫画でのCPの描き方には、別に何とも思わなかったのに
OVAやらCDでの特定CP贔屓には、無性に腹が立つ
アリコレもオスリモも、特に好きでも嫌いでもないのになー

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/24(金) 22:38
>95
別にカプ作るのは許容範囲だけど肝心のリモの恋愛描写が
急展開過ぎて付いて行けなかった・・・
ルヴァロザよりおざなりな描写にしてどうするよ、って思ったなぁ

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 00:42
ルヴァロザだから進展がゆっくりなんだろうなくらいは思ったけど、リモの
描写がおざなりとは思わなかったよ。夢魔編が長かったからってのはあるかも。
カプについては好みじゃなかったけど気にはならなかったし、なんていうか
長い連載で恋愛描写のないアンジェリークってのもちょっと味気ないしね。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 01:02
由良さんの漫画も終わっちゃったし、イラストも少なくなったね。
紅玉のセリフよりも由良イラスト見てたほうが好きという気持を
壊されなくて楽しいよ…

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/26(日) 23:21
でもさぁ最近の由良さんアンジェに気合入ってない気がする。
エトワールのEDスチルはちょっとなぁ…。

何かの小説の表紙絵を見たけど、画力が衰えてるわけではなさそうなのに。
表紙にいた兄ちゃんのほうがエトワールEDのアリオスより
よっぽどアリオスに見えたのは漏れだけか?

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 08:05
絵柄は変わるものだからねー。
今回イベントで一枚、カミトリキャラの書き下ろしイラストが
あったんだけど、ルヴァとかジュリアスの表情があまり以前と
似てなかった。私は漫画連載してた頃の絵が好きだったかな。

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 11:55
マンガ連載&ラブ痛の表紙絵担当してた頃に比べて
アンジェキャラを描く機会が減ったせいもあるんじゃないかな…
連載終わったしネオ痛は号数が増えてもアンジェ以外が表紙の回も多いから。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 15:45
由良絵好きなんだけど…いま、豆のイラスト以外に
由良さんお仕事してるのかな?
もっと漫画続けてほしかったな…できれば恋愛抜きの
外伝みたいな感じで。

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 21:47
彩雲国物語?とかって少女小説のイラスト描いてるよね。
あれ見るとやっぱ上手いな〜と思う。
ゴージャスな衣装は描きなれてる感じがするw
でも最近のアンジェ絵と比べると…_| ̄|○|||

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 00:46
>できれば恋愛抜きの外伝みたいな感じで。

コミックスの外伝、どれも短編だけど、キャラの性格をすごくよく表している
と思う。由良さんのクラヴィスは、おちゃめなのがなんとも言えずかわいいよ。
オリヴィエとかルヴァも表情豊かだし、みんな生き生きしてるんだよね。
最近の公式設定だと、カミトリキャラは、「大人になった」「成長した」と
言われてなんでも笑って受け流すだけのつまらないキャラになってしまった。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 22:55
先日久しぶりに兄メイトに逝ったら、アンジェの市販テレカ販売がなくなっててビクーリ。
どこの店舗でも今やそうなのでしょうか。。。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 00:15
>110
在庫処分に困ったので今はたくさん作ってないみたいです。
しばらくしたら生産終了。

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 16:04
そうそう、10執念記念ラブ痛を購入された方はいらっしゃいます?。
何か楽しくなったり、嬉しくなるような情報はあったのかな?。
私は、本当にオスリモOVAや☆がショックだったみたいで
いつもはアンジェものは殆ど買ってきたけど、最近は怖くて買えないんだよね。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 22:09
買ったけど、買った直後に旅に出て帰って来たら「買った」こと自体忘れてた。
>112を見るまで本当にキッパリ忘れていたよ…

覚えてるほどの情報も無かった、ということでよろしく。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 08:19
>112
私も買ったけど読んでない。由良さんインタビューだけ
あとで読みます…

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 15:12
>113 114
112でつ、レスありがとう〜。
そっか、印象に残る情報も何も無いのね…。やっぱ買うのやめようか?。
あ、でも由良さんのインタビューは気になるな…。
114さんが、もし良かったら由良さんのコメント教えて下さいましね。

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 20:13
>114
私もそれだけ聞きたいです。表紙がアリオスとオスカーのやつだよね?
その組み合わせ見ただけで内容が想像できてしまって買わなかったよ…
どうせ半分以上は常連投稿ネタと同人漫画だろうし…

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 15:11
コメントじゃなくて由良さんへの100の質問、みたいな中身になってる。答えは短い。
該当する質問があれば答えを書くけど、何が知りたい?

118 名前: ラブ痛10執念本レポ1 投稿日: 2004/10/05(火) 15:45
114ですがやっと読んだのでざっと感想を。
まずメインが10年間総合キャラランキング。はっきりいってこれが痛い。
ラブ通投稿者という超限られた常連メンバーでのランキングに意味が
あるんでしょうね…5位のセイランまでは順位変動表まで載ってます。
上位から、オスカー、アリオス、ルヴァ、ゼフェル、セイラン、
ランディ、クラヴィス、ジュリアス、リュミエール、チャーリー、
オリヴィエ、エルンスト、マルセル、ヴィクトール、コレット、
リモージュ、ティムカ、メル、カティス、レイチェルです。
上位20位以下では☆の新守護聖3人とロザリアが紹介されています。
さて、私は2のころからアンジェファンをやっていて公式もずっと見てきましたが、
この順位あちこち矛盾してますね。公式ではルヴァやカミトリキャラたちの
扱いが悪いのに順位では上位につけていたり、(ランキング当時が2キャラはいました)
ロザリアが女キャラ4人の中で一番人気がないとは考えにくいし、
エルンストもそんなに人気がないとは思えません…これ見てファンがいやーな気分に
なることくらい想像つかないんでしょうかね、後裔出版部の社員たちは。

119 名前: ラブ痛10執念本レポ2 投稿日: 2004/10/05(火) 15:52
つぎがアンジェ10大事件。これは後裔の過去の宣伝にすぎませんでした。
そして由良さんへの100の質問。これが一番ファンの意見に近くて、
読んでいて楽しかったです。各キャラについてのコメント(☆新キャラはまだ
わからないそうですが)、紅玉よりずっとキャラの長所をわかってくれていて
各キャラファンは紅玉コメントよりずっと信頼できるのでしないでしょうか。
あとは由良さん個人についての質問もいくつかあります。
BOOK&CDの宣伝の続きが、岩永さんの特別エッセイ2回目だそうです。
これが、セイランと岩永さんが会話するというストーリー仕立て。しかも
セイランが「てっちゃん」と呼ぶので、セイランファンの方で声優萌えで
ない人にはかなりつらいかもしれません…寒いので飛ばします…
あとはイラスト、広告、同人作家の漫画、作詞の森さんのインタビュー、
そして紅玉によるエトワール宣伝トークがあります。

120 名前: ラブ痛10執念本レポ3 投稿日: 2004/10/05(火) 16:01
紅玉コメントは☆メイン企画M氏(これってSP2や天レクのM氏???)と
プロデューサーのK氏(CDOVAシナリオの人だと思います)が担当してます。
カミトリキャラについては大元を本人たちが設定したわけではないせいか、
必死に「設定変更ではないんです、バリエーションです」と言ってます。
セイケモノキャラについては「セイランが緑の守護聖らしくないということはない」
「教官協力者というキャラはすでにあったのでカミトリ宇宙と違う司る力を考えた」
とまあ勝手なことをいってくれちゃってます。(そういうのは同人誌の中でやってください。)

このほかのコメントはこんな感じです。どれもつっこみどころ満載ですが、☆でクレームが
多かった事柄について言い訳というかフォローして自我自賛しているのはいつもと変わらないです。
ヒロイン(性格が3タイプあると作るのが大変)、聖地(2の聖地と☆のカミトリ聖地は同じ)、
ライバル(今回はそのかわりタイムリミット、将来は復活させるかも)、女王(リモもちあげあり)、
ビジュアル(いつもよりゴージャスにした)、育成、デート、恋愛について。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 16:19
>118-120
詳しいレポどうもです!
由良さんと紅玉のコメント比較だけでも立ち読みしてこようかな…。
しかし相変わらず…休刊になったんだっけ?良かったね…。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 16:25
後裔社員と紅玉にとって、アンジェはいつでもセイラン中心に回ってるのね…
表紙にもアリオス、オスカー以外にセイラン入れたかったんだろうな。
でももう、そこまでの人気キャラではなくなってきてると思う元セイランファンの私。
平等に扱えないなら、キャラ増やすのにも反対だし。早く一新してほしいよ。
紅玉の言い訳は聞きたくないけど、由良さんの各キャラコメントが気になる…

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 16:48
セイランもそうだけどヴィクトールが地ってのが…エルンストが鋼って逆じゃない?
紅玉が言い訳に走るってことは、☆の強引な設定変更について、
ネットや紅玉へのクレームは相当大量によせられてると見た。誉めてるサイトのほうが珍しいし。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 18:04
ラブ痛の編集社員によると、
セイランやリュミエールがさらなる上位にこないのは単独票が多かったせいで、
ルヴァやランディやカミトリキャラが上位なのは組織票が多かったせいだ…
ということらしいね。(ランキング掲載中よく組織票数まで嫌味に載せてたし)
本当にそう思うのなら、人気ランキングなんかやるなよと小一時間…(ry
そういう投票に興味ないファンも多いし、本当の人気はわからないと思うな。
グッズを買うのが好きなファン…とかはわかるかもしれないけど。
ふぁんデラの人気投票結果はリュミが総合トップだっけね。

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 19:40
114さん。レポありがとうございます。112でつ。
うーむ。予想してたよりイタそうな内容ですわ…。
って言うか、ファンの為の本ではなく、紅玉、ラブ痛編集員の自慢と
宣伝の道具でしかない感じかな?。
大体、いつも率先して人気投票をする意味はなんなんだろう?。
私は、そういう人気投票なんか一度も投票した事ないけど、
ずっと大切に想ってるキャラはいるし、投票=キャラへの想いの深さ
じゃないはずなんだよね。

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 20:15
なんか…やっぱ結構クレーム行ってるのかな、って気が。
紅玉の人達がすっごい必死にそれに対して言い訳してるように見える。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 21:12
レポありが㌧。予想どおりというか、やっぱりねというか…

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 22:08
>122
>由良さんの各キャラコメントが気になる…

117でやんす。質問は「キャラクターの魅力はどこですか?」。聖獣の分も要る?

ジュリアス:冷静な情熱家。意志のある瞳。ふとしたときに見せる無防備な表情。
クラヴィス:洞察力、優雅な長い指。遠くにいるようで誰よりも近くにいる。
ランディ:単純明快、向上心。揺るぎない自分を持っている。
リュミエール:やさしさと穏やかさ、柔軟でいて頑固。
オスカー:硬派と軟派の二面性。バランス。行動力。
マルセル:素直さと感受性、成長過程のアンバランス。
ゼフェル:口下手。素直になれないがまっすぐな性格。
オリヴィエ:軽やかで華やか。境界線を踏み越えたらきっと誰よりも真摯な男性。
ルヴァ:静かな思考。知識はあるのに表現する術に不自由なところ。

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 00:18
>128
レポありがとう〜。もし良かったら聖獣のほうも知りたいな〜。
全キャラに対して、愛情を注いでくれている感じで
流石、由良さんだなって思いましたね〜。(←マンセーしすぎかしら?)
余談ですが、私の好きキャラは、由良さんの解釈と紅玉(特にOVA、CD)
の解釈が正反対になってるような気がする…。
個人的には、由良さんの解釈のほうが全然好きですね。

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 01:04
紅玉のキャラコメントだったら、せいぜいこんなところだろうなー。(カミトリ編)

光:自他に厳しいリーダー。口うるさく、仲間からもけむたがられることが多い。
闇:過去の思い出から無口無気力に生きてきた。まだ暗い。
風:文武両道を目指すためルヴァに漢字を教わっている。ヒーローにあこがれている。
水:優しく美しく穏やか。自己犠牲をいとわない芯の強さがあり、みんなから慕われている。
炎:美人に弱いプレイボーイ。本音を見せないが女王への忠誠心は強い。
緑:一番年下の甘えっこ。すなおすぎるところはかわっていない。
鋼:不器用で口は悪いけれど本当は優しく困った人をほうっておけない。
夢:派手好きで楽しいことが大好き。気配り上手。
地:知識欲旺盛でのんびり屋の学者肌。みんなの相談役。

役割固定、ひたすら好かれる役のキャラと嫌われバカにされそうなキャラと両極端な設定。

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 01:06
由良さん、ちゃんとキャラの二面性をわかってくれてますね。
強い強いといわれいても、強い側面しかないキャラなんていないし、
優しい優しいといわれても甘やかすだけのキャラなんていないと思う。
ファンはそういう普段は見せない姿に期待しているのだと思うけど、
紅玉の描写だと普段の表向きの姿しか出てこないんですよね。キャラ多すぎて。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 08:50
女王についても、リモの前の女王のほうが責任感の強さと使命へのひたむきさで
ユーザーから好評だというのはわかっているらしく
「あの時は宇宙の危機だったので女王は宮殿に閉じこもっていて任期もすぐに終わった」
といい、「リモは安定した宇宙をまかされた。でも移動したばかりだから
仕事は大変なはず、努力している素晴らしい女王だと思う」と言ってるね。
「コレットはリモの先代女王と同じく宇宙が大変な時なので☆ではなかなか出て来れない」
そうだ。私は女キャラファンではないけど、ずいぶんリモ贔屓だな〜と思ったよ…。

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 11:03
>132
>「リモは安定した宇宙をまかされた。でも移動したばかりだから
>仕事は大変なはず、努力している素晴らしい女王だと思う」と言ってるね。

うーん。そんな風に努力しているように見えないから、皆もにょってる
んだけどね…。
それにしても、ユーザーの不満を解っているなら、どうしていい方向に
変えて行こうという努力をしないんだろう?。言い訳ばっかりでさ…。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 12:41
2以降のリモのしたことってこれだけやん…リモファンでももにょるわ。
1コレットを遊びに誘ったり仕事を依頼したりするボス的役割
(CDドラマや天レク)
2コレットにできないことをしたり守護聖を使う素晴らしい女王とユーザーにアピール
(ジェムやトロワ)

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 22:18
>「コレットはリモの先代女王と同じく宇宙が大変な時なので☆ではなかなか出て来れない」
何度見かけてもこの言い訳ってモニョる…。
メモワールの美術館の完成披露会のお呼ばれにレイチェルと2人で行かせたり
CDドラマでもリモのお茶会に2人で行かせといて……(紅玉が、ね)。
『トロワ時点での設定のオサライ』と
『☆時点での設定のオサライ』と違っててもおかしくない勢いじゃね?
それでまた新作が出たアカツキには新たな矛盾点が生じてるんじゃねーの?

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 22:20
>129
>良かったら聖獣のほうも知りたいな〜。

桶。んじゃ、今宵は「聖獣+剣士の魅力はどこですか?」の答えです。

レオナード:悪っぽくて粗野、実は面倒見が良く善良。自分の限界にあがいている。
フランシス:ミステリアス(実はまだ良くわからない)
ユーイ:野生児、爺っ子、自由人。懐は誰より深いに違いない。
ティムカ:誠実。一人で立つということを知っている。
チャーリー:プラス思考。何があっても大丈夫だと教えてくれる。
セイラン:視線。きっと言葉より雄弁。
エルンスト:感情。彼のウィークポイントにして最大の武器。
メル:情熱。彼はまだ本当の自分を知らない。
ヴィクトール:背中。力強く歩む人。
アリオス:孤独。彼の存在の特殊性はドラマチック。

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 23:07
>136
129さんじゃないけどありがとう!
たった一行で萎えかけてた萌えが復活するようなコメントですな。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 23:35
原画の人にこんな風に考えて描いてもらっていること自体は、
とてもラッキーなことかもな。
殆どのキャラのコメントに、彼らの魅力の想像力(妄想力)を
掻き立てられるよ。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 23:36
>136
うわーい、レポありがとう〜。129でつ。
137さんに禿同。本当に萎えかけてる萌えが復活するよね〜。
個人的に、エルとメルの解釈はドキっとしたな。やっぱり流石だわ。
由良さんの漫画、もっと読みたかったでつね。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 11:17
なぜ紅玉にこの能力がないのだろう…
新キャラ追加とかお気に入りキャラをどう設定変更してまで
活躍させるかじゃなくて、キャラ登場時のそのままのファンが好きになった
姿を表現してほしいのにな

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 13:48
>132
それって…コレの女王交代もすぐに来るってこと?
…次作って、まさかそれじゃ…

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 15:09
あー、女王試験ねー…

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 15:51
>141
いやいや、コレが大変で顔が出せないって設定は、由良漫画の
先代女王が椅子に座ったまま動く事ができなかったっていうのが
好評なので、だだパクっただけなんじゃないのかな〜。
だからコレット(レイチェル)が、交代、退場ってのは無いとオモ。

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 20:12
女王交代ではなく、また増える方向だと思われ…
いったん終わらせてほしい…あとはあなたの心の中で…

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 21:07
世の中には更に人大杉になってもいいから女王試験をやってみたいという香具師もいる。
人生いろいろ。

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 21:55
コレが大変で顔が出せないって理由にしても、じゃあ天空トロワのあれはなんだったんだ
と紅玉につっこみたくなるよね。先代女王の場合は滅びに瀕した宇宙を一人で支える
って設定とクラヴィスとの悲恋があったから良かったわけで、リモコレに関しては、
同じ女王として立てるでももう少し別の立て方があったんじゃないかと思う。

続編そのものが面白ければ、人大杉でも設定変更でも3度目の女王試験でも、
(異論反論も大きいだろうけど)最終的には受け入れられると思うんだよね。
結局は、変更された結果が「つまらないから」の一言につきるような。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 22:09
>結局は、変更された結果が「つまらないから」の一言につきるような。

薄っぺらいからねえ、エトワール。
気付けばR1ボタン押しっ放しでメッセージなんか読んでないよ…
読み飛ばしてもメッセージバック機能があるから余計にね。。。

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 22:54
>薄っぺらいからねえ、エトワール。
たしかに。育成ぬるいし。

話ぶった切ってスマンが、10執念記念ラブ痛でトロワの冒頭シーンで消滅した
花の惑星が天レクの後、リモがコレに新宇宙にはじめて生命誕生記念プレゼント
って書いてあったんだけど、このことって設定資料集に書いてあったっけ?
トロワ冒頭やり直してみたけどそのことについて触れられてないんで。

たしかそのときこの惑星一つだけしかなかったような。SP2で育成した惑星は
天レクでコレが駆り出されてたあいだに聖獣がおなかすいて食べちゃった・・・でことじゃないよね。
てか、コレは惑星一つ育てられないのか?と素で考えちゃったよ・・・

長文スマソ。

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 19:24
つっこんでいい?なぜリモからコレへのプレゼントなんだろう?
宇宙のすべてはリモの私物ですかい…
たしかジェムもプレゼントじゃなかったか…リモとコレってそんなに
差があるのか…

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 19:42
花の惑星の花をプレゼントって意味じゃなくて?>>148
確かSP2のCDドラマか何かで、リモが女王候補二人に
神鳥宇宙の名もない花(大量)を聖獣宇宙にプレゼントするって話があったような。

ドラマの中では適応できる惑星を探してそこに各々花を…って設定だったけど、
それはそれで適応できる惑星一つしかなかったんか〜って気も。

151 名前: 148 投稿日: 2004/10/08(金) 20:40
原文だとこう書いてありました。

アンジェリークカルトクイズ 中級編

Q12.皇帝レヴィアスとの戦いの後、神鳥の女王(リモージュ)が聖獣の女王(コレット)に贈った惑星の名前は?

A12.花の惑星

解説:聖獣宇宙にはじめて生命が誕生したお祝いとしてはじめて生命が誕生したお祝いとしてプレゼントされました。
   しかしその後、浮遊大陸アルカディアと衝突してしまい、大陸に吸収されて消滅してしまいました。

自分、CDとかほとんど買わないから、CD派生ネタとは知らなかったよ。教えてくれてありがとうございます。
てっきり惑星ごとプレゼントだと思ってました。ゲームだけじゃ補完できないないゲームなんて・・・(泣)

152 名前: 148 投稿日: 2004/10/08(金) 20:43
ごめん、間違えました。

○→はじめて生命が誕生したお祝いとしてプレゼント・・・・(以下略)です。

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 21:18
150さんの言うCDドラマは150さんの記憶通り
コレレイが女王候補だった頃の話なので、
148さんが気にしてる 天レク後にリモがコレに贈った惑星 とは別件でつよ。
(花の惑星ネタの初出が何処かは自分も知らないでつ、ゴメソ)

てか、『皇帝レヴィアス』ってデフォなのかよ………自称のくせに………。

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 20:35
花の惑星ネタの初出、見つけますた。確かどこかに「書いて」あったはず…と思い、
部屋の奥からトロワのメモブをひっぱり出してきたらビンゴ。
上巻P83より要約。( )内は補足&ツッコミ。


花の惑星はもともとリモ宇宙にあった辺境の惑星。大陸に一面の花が咲く美しい惑星
として知られていたが、動物は生息していない無人の惑星だった。

レヴィアスとの戦いが終わりコレが元の宇宙に戻った後、新宇宙に
初 め て の 生 命 が 誕 生 し た こ と を 知 っ た リ モ が
お 祝 い と し て 花の惑星をプレゼント。
花が咲き誇るこの惑星は宇宙に彩りを添えていたが、アルカディアと衝突した際に
惑星ごと大陸に吸収されてしまった。

この星にはラガとの最初の戦いの際に姿を消したアリオスが転移していた(OVA「白い
翼〜」のラストのことだとオモ)。アルカディアと衝突した際、アリオスもアルカディア
へと移動したようだ(惑星ごと吸収されたのに何故アリオスは無事だったのか…?)。
彼のいた「約束の地」は花の惑星の地質を色濃く残した場所である。

…だそーです。因みに同じページでコレ宇宙について

い く つ か 惑 星 が で き 、 知 的 生 命 体 が 徐 々 に
現 れ 、 大 分 発 展 を 遂 げ て い る 段 階 だが、守護聖と
呼ばれる人物はまだ存在していない。リモ宇宙ほどの安定は望めない。

…とありました。
☆OPではコレ宇宙に生命体は無し、惑星も発展していない状態なので(エンジュが
サクリアを流現して初めて生命体が現れ、その後各惑星が発展した…はず。PC版を
1回クリアしただけなので記憶違いだったらスマソ)、トロワの「後付け設定」は完全に
紅玉お得意の「なかったこと」になってます。

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 09:41
うーん、「またなかったこと」?
なら教官協力者の守護聖化も夢オチにしてくれ…

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 10:21
150・153・154さん情報ありがとうございます。148でつ。
なんか、聖獣宇宙って紅玉のいいように利用されてるだけみたい。
神鳥宇宙と聖獣宇宙はもともと歴史が違うんだから、「リモ宇宙ほどの安定は望めない」って断言スンナ!って思ったよ。
2以降のキャラって一握りのキャラしか大事にされてないんだね。
もうこれ以上紅玉(後裔)に金落としたくない。卒業するしかないのか・・・

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 17:47
公式は公式で放っておいて、ファン同士で昔の設定大事にしたまま
盛りあがろうよって気になってくるね。
人によって好きな設定も違うだろうけど、それはそれで元々口コミと
同人人気から始まったゲームだから、別にそれでもいい気がする。
問題はファン離れの方が…

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 17:49
>聖獣宇宙って紅玉のいいように利用

本当。前ヒロインのコレットがあまりにも不遇で泣けてくる……
他のキャラもそうだけど、☆の設定や描写、立ち位置は不快過ぎる。
今までのキャラは一新してくれた方がファンにとっては嬉しい。

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 22:36
紅玉って本当にコレットをプレイヤーキャラだと思ってるのか?
リモやエンジュよりもコレットに一番自己を投影出来たユーザーも居るだろうに
何でこんなに不遇な設定にするのかな。
攻略キャラもプレイヤーキャラも公平に扱えないらしい・・・。
こんなんなら1作限りですっぱり降板させてりゃ良かったのに。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 22:49
ヒロインの中で人気投票はトップだったのに(←ラブ痛だからちょっと怪しいけど)、
コレット貶めてユーザーはなんとも思ってないならいいけどね。
せめて両宇宙の女王・補佐官の立場は対等に扱わないとちょっとモニョるんだが・・・

>こんなんなら1作限りですっぱり降板させてりゃ良かったのに。

新しく話を考える能力がないんじゃないのかな。いまの案制作チームは。

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:08
コレットを作ったイタタコンビのI氏とM氏が退社してしまったので、
残った紅玉はセイランとアリオスにしか関心なかったりして…
そうじゃなきゃ自分の作った教官協力者の設定を無くしたりしないだろうし…
本屋で過去のメモリアルブックとか見てきたんだけど、
伊藤亜○子、田中○穂というのがその人達のこと?フルキスの人って??

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 15:41
私が見た本はy−iyoとかいうペンネームの人が答えてて
その人が企画のI氏だと思ってましたが…。

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 22:27
フルキスの人は伊藤亜○子という人で間違いないよ。B's Log ?とかいう雑誌でインタビュー載ってたし。
トロワのEDロールに名前出てたような・・・
M氏についてはちょっとわかりませんが・・・・

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 00:42
>ヒロインの中で人気投票はトップだったのに

だからコレットが女王になってもトロワまで主役を
やらせたんだと思ってたよ…実際それで成功してただろうに。☆でも
コレットを主役にするべき作品なのに主役から引き摺り下ろして
あんな酷い扱いだなんて本当にファンを舐めてるとしか思えないよ。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 19:56
>163
その人案のコアファン出身者だよ…たぶん…実はむかしちょっと知り合いだった…

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:38
>164
「☆でも」というか、教官協力者を使ったり、セイケモノ宇宙の守護聖探しを
するなら☆こそはコレットが…というべきだね。
天レクやトロワはエンジュのような立場の女の子でも良かったんだし。
>163
M氏、最近のインタビューでもK氏といっしょに☆の企画者と名乗ってますね。
SP2の問題児とは違う人なのかな。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:50
聖獣宇宙は期待してたのに、紅玉のおかげでこなごなにされた感じ。
親キャラ9人出してコレット主役で守護聖探しじゃどうしていけなかったのかな…

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 12:48
私はフルキス面白いと思うけど、I氏のインタビューは
やっぱり痛かった…と思う。やたらと自身過剰で自分本位なんだよね。
うちの兄は某ゲーム会社勤務だけど、女性向けゲームは経験者が少ないから
四大新卒→公営入社して紅玉デビュー→他社にプランナーなどの職種で転職
って女性が多いらしいが、はっきりいって経験不足で使えないらしい…。
同じ公営転職組では、技術系の人のほうが圧倒的に頼りになるって…。

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 19:02
>167
紅玉が、役割的に女王が「自分の宇宙の守護聖」と恋愛するのはマズイと考えてるからじゃ
ないかな。
…確かにマズイよね。全宇宙に愛を注ぐべき女王が特定の人間とラブラブしてちゃさー
(かといって別宇宙の人間とならラブラブしてていいのかといったら、それは「?」だけど)。

リモは「1」でカミトリ守護聖と恋愛してるけど、女王「候補」なので問題なし。

コレは「2」ではカミトリ守護聖+教官協力者と恋愛してるけど、女王「候補」なので問題なし。
「天レク」「トロワ」ではカミトリ守護聖+教官協力者+アリオスと恋愛してるけど、「女王」
は「女王」でもセイケモノ宇宙の女王なので問題なし(…?)。
ただし「☆」でカミトリ守護聖+教官協力者+アリオス+新キャラ3人と恋愛するとなると、
教官協力者と新キャラ3人はストーリーの中で「セイケモノ守護聖」となってしまうから、コレが
自分の宇宙の守護聖と恋愛することになってマズー。→よってエンを投入(エトワールなので問題なし)。

…こんなところじゃないかと。

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 19:13
素人で3〜5年の経験しかないゲームプランナーが使えないのはまあ普通なんじゃないかな。
一流の有名クリエイターは、何十万本と売れたソフトを何本も作ってたりするから、
女性向けの3万以下の市場では…
技術系やスキル持ちが重宝されるのはどこでも同じだね。
女性向けゲームの開発経験のある女性よりも、一般に10万本以上売れたソフトの企画者に
ゲーム作ってもらいたいなぁ…ユーザーの意見聞いて…

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 23:57
>169
紅玉はそこまで考えてない気もする。女王が恋愛するのがまずいなら
天レクの時点で新主役に変更しておけば良かったんだし。
それだったら違う宇宙の女王を連れてきて、その女王が一般人並みの扱いで
旅を続けるなんて変な設定にもならなかったんだし。

折角2で性格を選べるようにして、それぞれの性格のコレにファンもついたのに
天レクで性格を一つに決めちゃうし女王の設定と言う、世界観的に
プレイヤーキャラにはしにくいのにコレット続投させたのは
その時の紅玉がコレを気に入ってたのか、人気があったからか理由は判らないけど…

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 20:48
もうコレを作った問題児さんたちがいない&K氏はリモがお気に入り
だから、また企画トップが変わるのを待つしかないよ…orz

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 23:26
>また企画トップが変わるのを待つしかないよ…orz

その前にこちらの気力が燃え尽きそうです。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 16:25
問題児さんたちは自分で作っておきながらコレットには
たして愛情注いでなかったように思うぞ…やおい好きばっかりで…

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 19:33
もしかしたらアリコレというカップリングが好きなのかと思っていたが
☆での見事な切り捨てっぷりでは、そうとも思えなくなってきたからなー。
ただ単にアリオス関連のノーマルならなんでも良かったんだろうか。

まあ良い方に考えるとしたら、出番が少ない方が自由に妄想は出来るかな。
これからもしOVAやCDドラマが作られたとして
リモお茶会主催→エンジュ守護聖連れて出席→コレレイ仕事で欠席、なんて脚本だったとしても
無能ぶりを発揮するよりはマシか…と強引に思えるようになってきた。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 21:41
天レクの頃はスタッフが普通にアリコレ萌えしてたようにも見える…
その後はスタッフ変わったのかな?でもアリオスはエンジュと恋愛
出来るようにはなったけどコレット直属にしておいて
紅玉なりのアリコレファンへのサービス…なのかもしれないね。

>なんて脚本だったとしても
これからはセイケモノ中心でいく、とどこかのスレで書いてたような。
今度はコレレイがお茶会主催でセイケモノメンバーが
わきあいあいなのかも。カミトリも強引に出して人数多すぎるよりは
いいと思うよ…

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 12:21
アンジェは、ファン出身者がトップになった時点で終わってたんだろうね。
よく考えてみると、今みたいにキャラの扱いに差をつけるようになったの
SP2からだったもんね…。贔屓、嫌味、801満載で…。
業界初の女性向けゲームで、女性向けゲームの代名詞的存在だったのに
今や、女性向けゲーム業界の反面教師役だもんな。
公営してもネオロマの今の主力は遙かでしょう…。
アンジェはとりあえず続けて、昔からのファンにお金落としてもらえれば
いいやって考えているんじゃない。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 15:57
初代紅玉は守護聖全員が受け入れられるように何度も
女性社員に社内リサーチしたと聞いたよ。
後の紅玉メンバーにも、キャラ全員平等に扱うと言う
当たり前の事を考えてくれてたら…

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 08:11
>178
後裔社内に特定キャラファンしか残ってなかったりして…
同じ教官協力者なのになんでこんなに扱い違うんだろう…と
2の頃からずーっと思ってたけど、そのキャラのファンの人達が
怖くて言えなかった…orz

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 18:35
>177
でもカミトリファンばかりか、☆で教官協力者やヒロインファンまで
鬱にさせる設定後から付けたし捏造しちゃって、もう紅玉の脳内に
ついていけるファンって全国で数百人くらいしかいないかもよ…。

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 19:40
>180
>ついていけるファンって全国で数百人くらいしかいないかもよ…。

うん。私もそう思う。その数百人のお客様さえ、大切にできれば
それでいいって考えてるんだよ、きっと…。
そうでなければ少なくとも、ファンから批判があった問題を
何も聞かなかったみたいに、同じ事を繰り返さないと思うもの。
ゲームで一度決まってしまった設定変更(本音は嫌だけど)は
しょうがないとしても、あんなに嫌がられたCD、OVAの
特定CP展開とか、皮肉嫌味合戦、声優イベント関係の不備とか
全然いいほうに変わって行かなかったしね…。

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 12:47
☆の購入者が2万人で、ネット見ても不満だらけで、それでもこの設定で
マンセー信者の意見だけ聞いて続編のCDとか出しつづけますという
紅玉の強引さはある意味すごいよ…うちの会社ならプロジェクトストップ
させられてグループ解散、社員減給だよ…ゲームはサービス業じゃないのかな…

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 13:39
いっぺん紅玉チームのネオロマ予算と実績、見てみたいよなー。
女帝と娘'sの庇護があれば、赤字でもやっていけるのかな。

>…確かにマズイよね。全宇宙に愛を注ぐべき女王が特定の人間とラブラブしてちゃさー
しかし今や公式にそんな倫理観が残っているかどうかすら謎。
単にリモは、女王になってからも守護聖みんなからモテモテです!を表現したいだけでは。
私としては女王のくせに少しも自分一人で仕事してないように見えて嫌なんだけど。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 15:08
紅玉の考える女王ってもう訳判らないよ。
能力分け与えたりバリア張ったり出来るのかと思えば
宇宙離れて平気みたいにしておきながら、戦闘能力も全然無い扱いだったり。
ゲーム進める為に継ぎ接ぎで適当に考えてるとしか思えない…

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 20:58
>184
激しく同意だ。リモの前の女王のやる気や責任感が好きだったので
公式リモは女王というより遊び好きの逆ハーレムの女主人に見えてしまう。
(公式スレでする話題だったかな…)

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 21:19
今のままじゃリモもコレもふらふら遊び歩いてるようにしか見えない。
女王になったら2人とも大人しく宮殿に閉じこもって欲しかったよ…

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 23:37
つーか、一番最初のゲームをやって女王ED迎えた時は悲壮な気分になったよねえ。
欝打氏脳…orz みたいな。あんなキモチで女王になったプレイヤーの立場は?

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 04:30
>184
適当以外の何でもないよ…紅玉にとってリモ女王のサクリアは都合の良いアイテムでしか…。
『宇宙の危機』って設定が好きv(ハート) だけど、
危機すぎて恋愛出来ない⇒女王のサクリアで無問題★   …ていう流れ。
トロワで言うなら、数日の運命かと思いきやリモの女王のサクr(ry
野宿はイヤソ⇒リモの女王のサk(ry
バッドEDだからって死ぬのはマズー⇒リモの女王のs(ry
でも万能すぎたら話が続かないので適当に……………………………………orz

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 14:06
>188
天レクでは魔法使う力をくれたりOVAではアリオスの力も防いだり…もう何でもありだ…
紅玉の中では「ストーリーが進まない」→「リモのサクリアをまた利用するか」
なのかもね…

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 14:48
まるで某ぇもんのポケットみたいだね、リモのサクリア…。

でも、リモファンの人にとっては、女王になってもみんなに愛されてる
設定とか、お仕事を抜け出す事がお約束事で可愛いとか、
何でもできる万能女王様でいて欲しいって考えている人も多そうな気が…。

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 16:08
>187
私は恋愛EDあること知らなかったから、女王になったら
宇宙のためにばりばり働くという正統SLGだと思ってたよ・・・・

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 17:54
リモスキーだがそんなリモはイヤだ。>190

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 20:18
紅玉と一部のリモファンが理想とするヒロインね。
しかしそうなると他の女キャラはかすむかすむ…
平等にはなりえないよ。リモだって1で女王になった
ばかりなんだから万能女王なんておかしいし。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 22:08
でも紅玉によればこれからはセイケモノ宇宙を中心に
するみたいだから流石に今までみたいな扱いはないと思うけど…
でもカミトリ守護聖を出す為にリモにわがまま言わせるか、サクリア使わせて
セイケモノ宇宙に皆で遊びに来る、と言うのを想像してしまった…
どうかそんな嫌な予想は外れますように…

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 22:58
セイケモノ宇宙中心か〜、中心って言っても新キャラは3人だし
残りの7人は約7年目でカミトリとあんま変わらないと思うけどね…。
紅玉にしてみれば、先輩達の作ったキャラ達より、自分達の作った
キャラ達のほうが可愛いんだろうし、動かしやすいって事で
好都合なんだろうけどさ…。

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 08:00
>195
カミトリ宇宙の人はいっそ出てこないほうが幸せかもしれないよ。
今度はどのキャラが男キャラの美貌を誉めるのか、
どのキャラが嫌味や皮肉を言われる役になるのか、
どんな人間関係にされちゃうのか考えるだけで新キャラ好きな私でも憂鬱だ。

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 16:52
>195
リモやカミトリを引退させろと言ってる人いるけど、
7年と10年でゲームとしても1作しか違わないんだよね。(ふし案はあるけど)
私的には、教官協力者もコレレイも、元の設定のまま引退させてほしかったよ。
ファンの心の中で想像したほうが素敵な未来が送れてたと思う。
もう飽きたのは一緒だし…全員新キャラにしてほしいな…orz

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 17:22
うん。私も全キャラ交替の方が良かった派だな〜。
カミトリ組は、新宇宙の引きたて役しか活躍の場はなさそうだし
セイケ組は7年目にしての守護聖化が、どーしてもしっくりこない。
教官協力者達には、いい意味でだだの人間代表として、
普通の人間にも宇宙に果たす役割がある事をみせて欲しかった…。
もう同じキャラであっても、別人みたいだよね。

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 20:30
カミトリ守護聖は、カミトリ守護聖だけの世界に戻してほしい…
CDドラマもボーカル集も。(アニメがオスリモ限定なのにはがっくりしたけど)
地と鋼のデュエットとか、闇と水のデュエットとかもまだないし、
最後に原点に戻って9人だけの世界をまた見せて欲しいな。
他キャラの引きたて役でなく。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 20:34
カミトリ守護聖は、カミトリ守護聖だけの世界に戻してほしい…
CDドラマもボーカル集も。
(アニメがオスリモとリモ総モテ姫限定なのにはがっかりした…)
地と鋼のデュエットとか、闇と水のデュエットとかもまだないし、
最後に原点に戻って9人だけの世界をまた見せて欲しいな。
他キャラの引きたて役でなく。それで美しい思い出にできる。

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 21:07
教官協力者は今後ずっとあの別人と化したなんちゃって守護聖様ごっこに
つきあわなきゃならないのか・・・

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 11:56
声優避難所から出張です。
案ファンの人で欲しい人がいるのか謎だけど
☆のPCのプレミアムBOX特典の皿が今日のメッセのイベントで
コーエーブースで売ってたよ。2800円なり…。

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 12:31
プレミアム特典のバラ売りですか・・
神鳥のイラストでだしてくれたら私買いそうだ・・

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 16:35
あんな皿、オクで狙えばン百円とかで買えるじゃん。
出品者がボッタクリ価格で出してない場合だけどw

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 23:12
>神鳥のイラストでだしてくれたら私買いそうだ・・

私も。2800円なら、ね。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 23:59
てか、売れなかった事を自らアピールして恥ずかしくないのかね?

目先の小銭稼ぎを優先して
大切なモノ(信用とか)を捨ててるっていうか。
次の○○のプレBOXが「またバラ売りされるかもな…」て思われるだけじゃ?

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 10:01
でもキャラやロゴがプリントされた文具グッズなんて
バラ売りでも売れないんじゃ…
デスクトップアクセサリとか声優CDとか単体で売れるものは
限られると思う
在庫処分にはヤフオクに出品するくらいしか手がなさそう

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/25(月) 08:06
>202
売れたのかなそれ…

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 08:01
>208
来場者自体が少なく、物販は閑古鳥だったらしい

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/04(木) 23:01
今、本家って見られない?

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/04(木) 23:21
どうも2ch全体が飛んでるらしいね。

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 07:38
珍しいね

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 12:50
ときメモGSが年末にイベントやるそうで。
コーエーもゲームファンのためのイベントしてくれりゃいいのに。

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 19:16
無理でそ。
声優ファンから万単位の金絞りとってゲーム赤字を
黒字に変えてるくらいじゃ。
でも10thイベは80点だったと思う。あの紅玉が企画した
今までのイベントで一番良かったよ、ファンの希望を取りいれてて。

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/17(水) 02:41
しかし、本気で紅玉達は声優プロデュースで稼ぐ気なんだろうね。
遙かのアニメの時の宣伝は、フェスタとかライブビデオ、
岩田さんのソロCDとか声優さん物ばっかで、肝心のゲームのCMの方が
少ないんだもん…。コー○ーってゲーム会社な筈だけど?。

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/17(水) 07:26
ネオロマはもうゲームに見切りつけて、ゲームは同人ゲーでもクソゲーでも
いいから数年に1回出してほかで稼ぐと上層部は思ってるんだろうな。
そして紅玉は、「ゲーム会社に入ったのに声優さんのイベントやアニメができる〜」
とはしゃいでそうだ…

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 20:37
「遙か」もファン待望のオンリーイベントの発表があったね〜。
しかも八葉全員揃い踏みとの事。羨ましいな〜〜。
アンジェのオンリーで守護聖8人集合の成功をして
やっと紅玉達にも、全員揃うって事の大切さに気付いたのかしらね。
遅すぎるくらいだけど…。
ついでに、人気キャラとか、お気に入りキャラだからって贔屓するのも
間違いだって事に、いい加減気付いて欲しいよ…。

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 21:12
成田ファンの自分としては、案10thの時の成田さんと
杉田さんは居場所が違うような気がした。
司会進行できるタイプじゃないし、紅玉が☆プッシュするなら
なぜあのイベントこそカミトリ単体とセイケモノ単体で
人数バランスよく分けてやらなかったのかと…

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/27(土) 11:25
遙かオンリーイベは大阪でもやるみたいですね。
案もやってほしかったなぁ…
今度はちゃんとカミトリとセイケモノと二部構成で
やってくれないだろうか…

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/28(日) 22:18
今日ネオロマ声優さんが数人登場するイベントに行って来たのですが、
その中でのドラマがアンジェの外伝2っぽいシリアスさがあって
ちょっとわくわくしながら聞いてました。ちょうど役も堀内さんと
速水さんだったしね。最後はギャグオチだったんだけど。
なんか懐かしくなってしまった。案の昔のよき時代のCDドラマみたいで。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/29(月) 00:06
>220
SSDS?関さんも出てるよね。
アンジェはシリアスでモステリアスなファンタジー
のほうが、話として聞いてて楽しかったね。

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/29(月) 00:53
>221
ほんとにゴメン、モステリアスに素で吹いた。いいな、モステリアスGJ!

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/29(月) 07:43
ミステリアス…?
モテモテのシリアス?
ワロタ。
でもシリアスのほうがいい話が多いのには同意。

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 13:29
>223 
ミステリアス…?
モテモテのジュリアス?

って読んじゃったよ

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 23:32
笑わせてくれてありが㌧。
ところで12月のフェスタ、アンジェのボイスカード
また発売されるのね。最初から通販しろよと小1時間。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/02(木) 23:48
以前のイベントで申し込みを受けつけてたメイトの
パネル時計ってもう発売されたんでしょうか?
10月下旬にとりにいったらまだ入荷してませんと
言われてその後連絡なしです…。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 12:40
>226
アニメイトのサイトを見たら、「2004年10月下旬発売予定」で
「こちらの商品の販売は終了いたしました。」となっているよ。
予約をしていたなら、一度問い合わせた方がいいと思うし、場合によっては
消費者センターに相談してみたらどうかな?
でも、ずいぶんと不親切な応対だよね…

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 14:39
オルゴールは予約が集まらなかったらしく再度受けつけてるね
私もパネル時計は気になってたんだけど、そういえば入手した
という話をどこのサイトでも聞かないわ。

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 00:06
>226
ゲムシチで予約したので参考にならんかもだけど、10月29日に届いたよ。
一応壁に架けてあるわりに…全く使えん時計だわ。実に見づらい。
存在自体、忘れられてる(ニガワラ

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 21:16
2004Winterのジュエリーラインナップ
チャーリー、エルンスト、レオナード、アリオス、セイラン、勝真、泰継、イサト、ひすい。
ネオロマロケット(レオナードとフランシスのイラスト入り)と10周年記念の
ネオロマンスハートも載ってました。
セイケモノ守護聖プッシュと思いきや、やはりお気に入りキャラだけなのか・・・。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 21:52
というか、新しいのは何も出てないんじゃない?
今まで出たものの在庫処分って感じ。

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 00:01
バリエーションが増えてる。
お気に入りキャラの種類だけ追加しましたってか。

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 22:45
ジュエリーのラインナップって、本当に謎だよね〜?。
そりゃ売れる見込みがあるから販売するんだろうけど、一応企画物だし、
気入ったデザインがあったとしてもキャラ名前があるから、購入しようと
思ってもそのキャラファンじゃないと敷居が高く感じるし、
数種類出してるキャラにいくら人気があったとしても、全部購入できる人は
少ないと思うしな?。キャラによっては全然出てないキャラもいるんだし
だったらまだ出してないキャラを出したほうが売れると思うんだけど…。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 01:03
今日なんか売れてるのまったく見かけなかったヨ。
女帝と紅玉の自己満足なのでは。同じキャラのしか出ないし。

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/07(火) 09:02
10周年記念本って、予約限定なの?
通販するよね?

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/07(火) 22:16
一応、12月10日が書店&メイトの予約締切日になってる。
ゲムシチの方はどうなんだろうね〜。現時点で締切日の告知は無いようだけど。
でも「初回限定生産」とは書いてあるから、「買い逃したくない」んだったら
予約した方がいいんじゃないかな。
通販するとは思うけどさ…通販に回すのは「売れ残り」分だろうから。

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 11:56
>236
もうずいぶん前から通販に出てます、予約という形で。

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 23:39
ごめん、同じ予約でも↓「締切日の告知は無い」って書いたつもりだったんだけど。

ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/ange/goods/sweet10box.htm

現時点でも、まだ無い。10日に突然予約フォームが消えるかどうかは謎。

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 09:23
内容がよくわからないね。
由良さんの画集の第二弾なら欲しいけど、
紅玉の痛い自我自賛コメントとかあって
その値段だともにょ。
書き下ろしも1キャラ1イラスト×19枚
みたいな感じだし…。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 11:04
明らかにぼったくり過ぎと思えるものを
買う気には正直なれない。
1万切るならまだしも1万5千円て。

ユラテンテーの絵は見たいけどさ…そりゃ…orz

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 21:06
☆の新設定や今までのシリーズの紅玉自我自賛トークで終わりそうな気がする。
好きキャラの書き下ろしイラスト1枚であの値段は微妙…
購入した勇者さんのレポを待ってから、買うかどうか決めたいんだけどな。
前あったみたいに、昔のCDドラマ外伝の台本とか載せてほしい。
あと由良さんの漫画が読みたいな〜。

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 21:41
由良さんや紅玉へのラブ痛とかのインタビューの再録だったりして・・・
前にラブ痛でやってたシリーズをふりかえる企画なんかも、聞いたことのない
紅玉の脳内の裏設定が満載で、仲間内では完全にあぼーんしてたけど・・・

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 23:29
10周年記念本:税込み15750円
声優イベントSS席・昼夜公演分:7800円×2=15600円

どちらを「より」ぼったくりと思うかで心理テストが出来そうな気がしてきた。

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 12:32
10th記念キャンペーンは3月待つまでらしい。それまでは売ってる
んじゃないか?あと在庫があったら当然売るだろうし。
記念本だから過去の再録はじゅうぶんありえるね。

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 12:25
声優イベントのパンフみたいに装丁にふざけた企画をしていて
+5000円になったのかもという気がしてきた。
内容が厚いならいいんだけどさ。由良さんのカミトリ、セイケモノ
それぞれ別の書き下ろし漫画とかあったら買っちゃいそうだけど、
書き下ろしはイラスト19枚しかないみたいだね。

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 16:24
税 込 み 1 5 7 5 0 円

何だこりゃ。芸能人の写真集だってこんなにしないんじゃないか?

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 20:19
声優イベントのパンフって写真集みたいになってたり、
紅玉がお遊びで無駄に凝った装丁にしてて高くなってるんだよね。
中身は出演声優がポーズつけた写真ばっかりで。誰 の 趣 味 で す か?
10th記念本だけどアンソロ作家のインタビューとかあったりして…。
ファンが期待しているのは、そんなことじゃないと思うが。

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 21:49
紅玉って声優のポーズまで指揮してんのか…
それじゃ、ゲーム作ってる暇なんかないだろうねw

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 21:55
>246
上には上がいるだろうけど(画集にしても写真集にしても)、
話題の様様様様の写真集って確か14700円だったなぁ…と思い出した…。
>247
10執念記念サイトの限定メッセージに
アンソロ作家がいたのを思い出したよ………orz

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 23:28
ラブ痛の編集部のコメントとか見てるとわかるけど、
後裔の出版部もミーハー声優同人オタク多いみたいだからね〜。
○○声優さんの撮影があって!とか喜んで書いてたよ。
後裔のオタク社員たちのための10周年本なんだろーか…

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 14:57
・・・て事は、サークル内ゲスト本という事でつね。ガクブル・・・

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 20:01
アンソロですら後裔の息がかかった同人作家のみの参加だもんな
そういうページを除いたら、ファンが読みたいページは何ページくらいになるんだ

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 22:20
紅玉お気に入りのキャラ好き作家ばっかなんだろうね>アンソロ作家さん。

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/16(木) 19:28
マジレスすると、後裔出版部とそのお抱え同人作家は
アンジェ同人サークル仲間の間でもかなり評判悪いよ。
作者が愛情をもってないキャラを登場させて
オチ役につかったりするから。
むかしは後裔社員から内部情報聞いてえばってた半プロ作家もいたし。

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 18:39
自サイトで後裔社員との痛い801話を暴露していたO氏。まだいるみたいだ。

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 19:02
ふぅ…。もっと早くネットが普及していて、自分が早くパソコン買って、
知りたかった情報だよ>紅玉が元ファンの同人集団だったって事。
今度こそはって…、自分の好きキャラの活躍を期待しながら買ってきて
あまりの好きキャラの脇役扱いに泣いてた自分がバカみたいだ…。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 23:44
256でつ。自分のレス落ちついて読んだら、誤解を招く文章でしたね。
このレスだと、同人作家さん達を否定してるみたいだけど、
私は同人作家さん達は凄いと思ってるし、逆に憧れているんです。
でも、公式作品として作品を手がけるなら、少しでも多くのファンを
喜ばせる作品を作って欲しい…。例え自分がとんなに好きなキャラでも
客観的に表現して、全てのキャラを平等に愛する努力をするべきだと
思っています。自分の好きキャラだけに、愛情を注ぐのが許されるのは
同人の世界のみだっていう意味なんです。
私のレスで不愉快な思いをされた作家さん、いらっしゃいますか?。
いらしたら本当にごめんなさい。すみませんでした。

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 12:42
>257
不愉快な思いはしてないよ。私もパソはじめたのが2の頃で、
ちょうどアンジェのネット界は盛りあがったり荒れたり、
すごい状態のころだった。好きなキャラへの萌えといっしょに、
むかつくキャラの悪口をサイトに平気で書く人も多かったしね。
あの頃のファンがまだ紅玉内にいるのはなんだかなぁって思う。

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 17:28
後衛のお抱え作家の変人連載やアンソロは、いつもリモ中心で、
紅玉に好かれてないキャラは登場しないか、引き立て役だな。

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 21:05
>259
そんなにリモ中心の話ばかりだった?
コレット中心の話は無かったの?

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 21:41
リモとゼフェルの話ばっかり書いてるリモファンの人とか、
セイランやコレットの話ばっかり書いてるセイランファンの人とか。
作家によるんじゃないか?
しかしラブ痛とか変人という全キャラファン向けの雑誌でも、
いつも同じ同人作家しか載ってなくてキャラが偏っとる。
トラブルの原因に使われるのはカミトリ守護聖やメル、ティムカ、あたりが多いかな。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 23:18
コレットはセイランよりも、アリオスとのお話が多かったと思うよ。
ラブ痛とか変人より、アンソロジー本ではほぼ毎回のように掲載されてた
ような?。ゼフェルはコレットとのCP話も多かったし、
オスカーはリモのほうが多かったかな。あとルヴァも、カミトリ側は
この3人がよく活躍してたよね。ファンの人が羨ましいよ…。

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 00:53
ロザとレイは確かに少ないだろうけど、
コレよりリモが目立ってた印象は無かったけど…漏れは。
ブランシュ?での、コレットのカプ話はとにかくカミトリ守護聖かアリオスって感じで
教官協力者とコレットのカプ話は滅多に見なかった気がしてそっちの方が気になった…。
げむしちで特設ページ作ってた某アンソロ作家のシリーズ話は
パラレル学園モノでリモロザコレレイそれぞれの恋愛話だったけど
4人の相手役はどれもカミトリ守護聖だったし……。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 07:05
げむしちで特設ページなんか作ってたのか。
漏れカミトリファンだけど、好きキャラが相手役に
されてたのかな?見なくて良かった。
後裔お抱えアンソロ作家はどうも性に合わない。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 10:34
そう言えば教官協力者とコレの話ってほとんど記憶に無い…
アリコレ話が何回も載ったのは覚えてるけど。
長編アリコレ話を1本載せるより、短編で教官協力者とコレ話を
いくつか読みたかったな。

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 15:20
不思議なことにリモと教官・協力者の話は存在していたりするのだな…
そんなに彼女を再びヒロインにって意見が多かったのか? それとも紅玉の趣味か?

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 19:08
コレは初登場のsp2では性格が3つに分かれてたのもあって
漫画で扱いにくいキャラなのも問題かと思う。

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 21:51
>266
セイコレをあまり見かけないコトの方が紅玉の趣味なんじゃな(ry
>267
それは無いんじゃないかなぁ…。
コレカプの話自体が少なかったワケじゃぁ無いから。

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 08:10
>268
ほんとに少ない…セイランは男と…ってことですか(鬱

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 08:58
ラブ痛で読みきり連載みたいなのをやってたし、コレットの話は
多かったと思う。
セイコレは思いついただけでも3本あったけど少ないかな。
それよりエルンストやメルとの話が思い出せない…あっただろうか…

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 15:13
SP2を舞台にした温和コレットの読み切り連載は攻略キャラ全部制覇していたよね。
エルンストやメルの話もそこにはあったと思った。
個人的にエルンストと対等に話が出来るようになりたいと頑張るコレの話が好き。

思い出したら当時はそれでもまだ良かったかもなとしみじみしてしまった。
コレと好きキャラでカプ萌えしていたのが何より楽しかったあの頃…戻らない日々よ…。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 18:54
公式のコレットは2当時から温和ばかりだったな。
折角性格を3つに分けたのに、あの頃から妙な押し付けを感じたよ。
温和が嫌なんじゃなくて他の性格の話も読みたいと思っただけなんだけどね。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 09:20
私も勝気が好きなんだけど、メッコレ見るとかなり痛いセリフ満載なので
あれじゃヒロインにはできないだろうと思った。
案のセリフはただでさえキツイし、あのセリフ再現したらコレが読者嫌われる…。

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 15:23
勝気、強気と喧嘩嫌味好きはちがうんだけどねぇ
案は台詞が極端すぎる

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 10:02
コルダのメモリアルブックなは紅玉のインタビューなかったよ。
遙かのガイドブックにはあったけど、ファンが読んでも、
傷つくようなことは一つも書いてなかったし、キャラをおとしめる
ようなことも書いてなかった。案の紅玉だけが特別なのかな…
コメントとかセリフとか、どこかしら痛さが漂ってるのが悲しい。

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 14:57
あけおめことよろ。
☆のメモリアルブックやメッコレはまだでしたっけ?
今後の展開が一番心配ですね…案ジェは。

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 19:10
☆とコルダの発売時期から考えて、
☆のメモリアルブックが出るのは半年後かな。
メッコレはコルダもまだ出ていない状況だから、
☆のメッコレが出るのは当分先だと思われ。

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 21:50
流れ豚切ってスマソ、一言だけ叫ばせてくれ。

協 力 者 を 「 様 」 な ん て 呼 び た く な か っ た !

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 01:00
昔、ラブ痛の各キャラのコーナーで、協力者にも「様」がついてたんだけど
それが読者からの指摘で、協力者はより一般人に近い、親しみやすい位置にいる
キャラなんだから、ゲームのとおり「さん」と直してほしいというのがきて、
それ以降修正されたのを思い出す。
だからって「様」と呼べるような人になって欲しいっていう意味じゃないん
だよね。
自分の希望なだけなので微妙にはずれてるな…ごめん。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 01:29
懐かしい…そんなこともあったね。>ラブ痛
エルンストやメルやチャーリーはやっぱり「さん」呼びの方がいいなあ。

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:01
そんなことあったんだ…あんな別人化するくらいなら
なぜ新キャラで同声優で出してくれなかったんだと小1時間。

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 21:11
もう教官協力者剣士は出さないでほしいよ。頼むよ。
いい思い出で忘れさせて完全新キャラきぼん。
あの3人も、他の新キャラと一緒に出てくれば萌えられたのに…
フランシスみたいな中性系でクセのあるキャラって案紅玉好きだねー。

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 22:31
イヤミやヒニクを入れずにはいられないみたいだね…
それだけでも案と他の乙女ゲーのキャラの違いがよくわかる…
そういう要素は要らないのに…

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 14:55
>フランシスみたいな中性系でクセのあるキャラって案紅玉好きだねー。

伝説?のSP2のメモリアルブックによると、「変わり者って見てると
楽しい」って事らしいから、もっと増えるかもね…。
そりゃ魅力はあるんだろうけど、やっぱり変わり者は変わり者だって表現が
必要だと思う。何を言っても、何をしても本当はいい人で許されていれば
真面目に努力してるこっちは何なのさーって気分になるよ。
嫌味や皮肉はイクナイ!って事は一般常識として当然の事。
嫌味や皮肉をどうしても入れたいなら、それはイクナイって表現は必須。

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 21:08
いくつかある案ジェのブラック部分のひとつだ。乙女ゲー気分を萎えさせる
やおい狙い、きつい嫌味や皮肉、一方的賞賛によるキャラ贔屓(´・ω・`)
特定のキャラは決しておとしめられることはない。

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 23:39
過去のメッコレ見てて、わたし自身が前に好きだったキャラが
最近好きなキャラに対して言ってる暴言台詞に禿しく落ちこみました。
若いから許してと他キャラを罵しり嘲笑させるのは痛いだけです。
例えそれが好きキャラの台詞であっても残酷な痛みを感じさせられる、
それがアンジェのブラック部分なのですね…_| ̄|○
アンジェ担当の紅玉にとって、他キャラにきつい嫌味を言うキャラこそが
真理をついてて冷たくかっこよくて素敵、言われるキャラは間抜けな笑い者、
というお約束は2から☆まで何年も続いている悪しき伝統…_| ̄|○
恋愛ゲーで楽しみたい時に、嫌なセリフを見ると冷水を浴びせられる気がします。
アンジェスタッフを総替えしないと、他キャラの悪口卑下はなくならないのでしょうか。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 23:56
漏れは外見好みでセイランファンだけど、彼のSP2発売頃の異常なやおい同人人気は、
セイランの特徴といわれる嫌味や皮肉よりも、紅玉I氏M氏がやおい好き女狙いで作った
「キレイな顔、美人キャラ」という外見のほうにさわいでいたファンが多かったと思う。
実際には、セイラン好きファンの人の描く同人では、彼は他の人に嫌味なんか言わない。
せいぜいコレットややおい相手に冷たいそぶりで強気に意地はってみせるくらいだよ。
もしもセイランの顔が女っぽくない別のキャラの顔で、オフィシャルのゲームやCDドラマ
のように、自分の外見を誉められるのを当然として、他人をけなすことに喜びを感じるキャラ
だったら、まったく人気出なかっただろう。私も外見がなければ好きにならなかったろうし。
遙かやコルダはキャラ同士のいたわりがあるのに、案では言われた人の痛みは感じないのだね紅玉。
オフィシャルのセリフが一番陰湿で毒が強くて過激で、ファンの描くセイランのほうがずっといい人。
セイランのセリフを借りて、紅玉本人が嫌いなキャラを堂々こきおろしたかっただけだと思う。
セイランも被害者なんだよ。いい同人を他キャラのファンの人達に読ませてあげたいくらいだ。
次はその役割はフランシスかな。他キャラの陰険な悪口を聞きたいファンなんかいないのにね。

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 01:48
>286
>アンジェスタッフを総替えしないと、他キャラの悪口卑下はなくならないのでしょうか。
案のスタッフは代々変わってるよ。
でも状況は変わっていない。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 09:08
初代とトロワは比較的ブラック嫌味が少なかったけど
2時代は嫌味と801、天レク男同士かばうは801、甘味と☆は嫌味の宝庫。
紅玉が変わったのは初代→2代目I氏M氏→いまO氏M氏の3回じゃないの?
CDドラマとOVAは、光と闇のサクリアと外伝1以外はK氏で、
ラブコール以降から外部ライターが書いてるみたい。
人気の高いCDドラマは嫌味や801が(わりと)少ないのか。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 23:59
>289
公式スレに書いたけど、LOVE CALL以降は外注みたいです。

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 14:30
外注に脚本をお願いする時って、どういう指示になっているんだろうね?。
世界観とキャラ設定表だけ渡して、後は脚本家さんにおまかせなのか、
それとも事細かく紅玉から注文があるのかな?。
個人的には後者のような気がするんだけどな〜。
活躍したり、美味しい思いをするキャラはいつも同じだしね。

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 12:18
紅玉監修が入るから「このキャラはもっと美しく」「このキャラはもっとバカです」
というチェックが入るのかも…
でもそれよりは、19人のキャラを説明する時点で、紅玉の説明がかなり偏っている
可能性が高いと思うよ。リモもすっかりぶりっこちゃんに変えられてしまったし…

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/11(火) 12:43
>292
お気に入りの設定やイベントは「このキャラにはふさわくない、
こっちのキャラのほうが似あってますよ」と紅玉の好きなキャラに
割り当てられるんだろうか。。。。

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/11(火) 14:25
デフォルトのキャラ設定さえ、まるっきり無視されてるキャラ多しだから…。
攻略本で説明してるキャラ設定と、OVA、ドラマCDでの行動、態度が
全然違うものね…。シナリオ読んで、気に入ったシーンがあったら
脚本家さんにこのキャラに変更して下さいってお願いしてたりして…。
そう考えたくなるような事だらけなんだもん。くすん…。

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 10:44
>294
最初の設定とその後公式に出てくるのがあまりにも違うのは
紅玉のお気に入りのキャラ(セイランやアリオスやリモ)だと思うなー。
服装に無頓着で物事に関心のないセイランが、なぜあんなに外見を
賛美されまくったり、他キャラの外見主義生き方について細かく文句をつけ
皮肉や嫌味を述べたがるのか…変人芸術家のほうが素敵だったと思う…orz
最初から「他人のすることなすことにいちゃもんつけるのが大好き」
というキャラ設定なら好きにならなかったのに…orz

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 12:56
本当にどーでもいいんだけど、
服のセンスも悪いよね、セイケモノ守護聖たち…
もともとのキャラカラーと違うからな。
セイランの紺+緑とか。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 23:02
セイランは服に無頓着という設定が最初に合った は ず だから
芸術家らしく奇抜な変な服でも私はかわいいと思う。
けど、女みたいな衣装だけはやめてほしいんだよね。
☆も肌見せるように空いてるし。
まあリュミのドレスよりはましかもしれないけど。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 11:03
リュミのはカンペキにドレスだね。由良絵では立ち姿が男っぽいから
なんとなくすくわれてはいるけれど。
今回はルヴァやゼフェルやランディの服も私の好みじゃない…

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 11:43
ルヴァの玉は問題視されたよなー

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 12:07
☆の衣装は嵯峨さんの意見が入っているキャラが数人いるんだったよね。
ぱっと見て由良さんらしくないなと思うキャラが何人かいた。

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 13:45
>299
実際問題あれは危険だよな…ルヴァ…。
それに正装がターバンじゃなくなったし。

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 14:01
衣装でいえばセイケモノ陣のほうがいいと思う。
アニメは天レクよりはましになったけど
☆のキャラ絵は由良キャラとは思えないな。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 15:46
セイケモノは服よりもサクリアの力が似あってない

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 16:09
トロワまでは全員集合絵などを見た時も「華やかだな」って印象で
まだ済んでたんだけど、
☆ではそれぞれの衣装の色使いが絢爛豪華を越えてうるさい感じで
目が疲れる。アニメ塗りのせいなのかもしれないけど。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 17:46
☆、守護聖衣装はカミトリ・セイケモノともイマイチだったけど、女王&補佐官の衣装は
評価できた。特にコレットとレイチェル。

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 19:01
私も女王&補佐官の衣装はいい感じだったと思う。
コレレイは2の女王ED時のやつより好きだし、
リモロザも頭の飾りを除けば最初からあっちのデザインの方がよかった気が…

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 23:30
>303
無理矢理ですから。

☆は女キャラが異様にかわいい。こんなにカワイイなんて嬉しい。
でも男キャラがやたらとブサイクで萎えた。。。

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 00:22
男の人がCG作ったのかな?

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 15:54
☆は全部外注だからね〜。
男性がCGとか描いているのはありえると思うよ。
シナリオも半分くらい男性が書いてるし。

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 18:49
だから女キャラがかわいいのか。しかし男キャラの絵は首の角度といい
いかにも髪型と服装だけ取り替えましたみたいな感じがとてもする。

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 21:05
じゃあ今回はおホモだちセリフは少ないのかな?
初代の時も男の人が担当してたキャラあったそうだね。
女ばかりでやってると異様に偏ってしまうのかなあ。

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:00
>311
おホモだちセリフは確かに少なくなったけど、
辛辣セリフはそのままなんだよね…

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 20:28
辛辣セリフを担当する人はいつも同じ人だったりするのかな。
2の時は誉めも辛辣も傾向が似通ってて、同じ人が
監修したんだろうなあと思ったキャラ数人いたけど。

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 23:13
TwinコレのBOXって2枚組!?
全8巻じゃなかったっけ…

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 23:41
>314
うーん。確かTwinコレって、本編より特典映像の声優さんトークのほうが
長かったくらいだから、本編だけなら8巻分の内容を2枚でまとめるのは
簡単な事なんじゃないのかな。おまけ要素なんて無さそうだしね。

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 13:27
本編だけなら短いから1枚でもまとまりそうな。
声優トークが入らなくてプロモとホモドラマだけなら
誰が買うのだろう…あれは声優ファン向けだと思ってたよ。

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 22:47
>316
>誰が買うのだろう…
|・ω・`)ノ
むしろ待ってましたが…(噂のホモドラマを一度は見てみたい…)。
怖いもの見たさの為に、バラ売りのを8巻揃える気にはなれなかったし…。
声優トークは興味無いので、入ってなくても構わないですし。

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 07:55
絶対BOXになるとは思ってたけどずいぶん早かったね。
ホモドラマは、見詰め合ってぼくたち仲間だから、とか
あなたのすることならなんだってわかります、みたいなのを
普段とは違う組み合わせで行うのでわざとらしくて笑えるというか。
ゼフェルとエルンストとか、ランディとオリヴィエとか。
あと2人ずつのキャラ組み合わせで出されたけど、必ず片方が
意味もなく思い悩んでて(マルセルやメルや…)、もう片方がそれを励ます
というわけわからんお決まり設定の話になってまつ。
私はプロモが(キャラによってだけど)良い出来でびっくりしますた。

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 16:59
早売りハミ通に遥か3の攻略ページがあった。しばらく連載らしい。
レビューでゴールド32点とったソフトはページもらえるんだね。

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 20:32
>319
あれ点数でページが決まるなんて知らなかった。
そうなると読者の目につくことにもなるだろうし
すごいね、遙か3。

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 09:47
遙か3はゲームとしても攻略のしがいがあるしね。
☆は攻略記事載せるにしても、キャラの好みくらいしか
載せることなくない?
何も考えずボタン押しててもEDまでいける。

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 01:40
はるか3もED見るだけなら攻略記事いらなくない?
文字読むだけのゲームだし、ぶっちゃけ、メモが攻略情報…。

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 23:16
本家の遙かスレ、毎日ファンが楽しそうに会話してて、本当羨ましいな…。
丁寧にいい作品を作って貰えれば、ファンはいつだって応援するのにね。
今のアンジェは紅玉ご贔屓キャラファン、オスリモファン、☆新キャラファン
しか楽しみな事全然ないもの…。毎日マンセーの手紙が届いてるって話を
聞いた事あるけど、その手紙を送ってるファンは上記の限られたファンしか
送ってないと思うけど、その手紙を見ても1部のファンしか喜んでないって
気付かないんだろうか?。これは良くない事かもとは思わないんだろうか?。
紅玉達が本家や、避難所とか見てるかどうかは知らないけど、遙かスレと
比べても、今のアンジェの展開で、それでファンが楽しんでいる、喜んでる、
盛り上がっていると本気で信じているのだろうか…?。

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 00:34
>323
私が悲しいのは、アンジェファンは人と違う意見を受けいれないこと。
制作者にもファンにも考えて欲しいのは、みんなが嬉しい作品。
でも自分の好きキャラが活躍してるからこれは好き、これに不満のある
ファンは許せない、って同じファンの間で叩き合い…そういうのみたくない。
嫌だなと感じるファンがいたら、その意見を非難するのでなく、指摘部分を
みんなが楽しめるように改善していくべきだと思う。☆で一番がっくりしたのは
他の人のことのきついセリフが悪化してたことだよ…説得とこれだけはゲーム中に
嫌な気分にさせられたから…たとえ喜んでるファンがいても、同じものに悲しむ
ファンがいるってことは、どこかやり方が間違ってる気がするんだ。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 00:59
ほかのゲームスレだと(たとえば幻水とかFFとか)
不満な点も良い点もみんなほぼ意見が同意なのよね。ヒロインの性格ひどい!
セリフがやおい同人くさい!システムトロくていらつくんじゃあ!って
男性ユーザーもいるゲームはそのへんみんなシビアかつ公平に見ていて、
それでゲームのレビューや感想を話してるけど、女性ユーザーって、ゲーム雑誌
のレビュー見てても、好みのキャラさえ良ければそのゲーム最高!批判却下!
みたいなとこがあるからねー。B'sLogのコーエー大好き主婦というライターの
遙か3の記事は、遙か3大好きの友人ですら飽きれてたほどのマンセーっぷりで
冷静にゲームとして長所短所を見れなくなっちゃってる人が多いのかもね。
制作者もそういうファンと一緒に、批判を否定してしまってるのかなあ。

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 01:15
ゲーム雑誌の記事は、実質提灯広告だったりすることもあるからね。
鵜呑みにしちゃイカン。

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 11:27
しかしレビューを見て買うか決める客も多いと思うので
マンセーライターを持つことは重要なんだろう…たぶん。
アンジェのマンセーライターなら有名な人数人いるし。

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 14:36
ゲームの発売直後のレビューとか、紹介記事ではどんなに誉めていても
その後ゲーム誌の記事にもならず、攻略連載もされない(必要がない)のが
アンジェゲームの真実を物語っていると思うよ…。
もし、紅玉達が考えているような大好評なら、攻略連載は無かったとしても
読者コーナーで話題になったり、何かしらの記事は掲載されるんじゃない。
まぁ、広告宣伝はかなり載っているほうだけどね…。

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 19:19
>325
男ゲーマーのスレでもアンジェについて話しているが
あちらの意見は面白かった。
男性視点からジュリアスがかっこいいという人が数人いて
なるほど、と思ったよ。
そして現実の男性がリーダーとしての彼を高く評価してるのに
ゲーム中の男キャラたちは違う、という矛盾に気付いた。
(唯一オスカーが本物の男性なのか?w)
これじゃ男ゲーマーはついていけないだろう…

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 22:28
ゲーム中の男性が女視点ね。
なんかこう聖地って大奥っぽいと思ってたけど、今すごく腑に落ちたよ。
嬉しくないけどな…

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 12:08
私もリュミやセイラン好きだけど、アンジェゲーム中のリュミとやセイランは
女から見たやおい受けキャラなんだなあと…他のキャラの外見誉めもそうだし、
男同士であんなこと言ってたらキモチワルイって…私は男っぽいせいか、
リュミとセイランは好きなのにゲーム中の女扱いセリフに不愉快になるという、
なんとも苦々しい思いをしながらプレイしているよ。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 01:41:39
>331
私の好きキャラの場合、ファンは概ね、彼の紅玉の扱いの同じ所を不満に
思ってるから、ファン同士で励ましあったり、一緒に泣いたりできるけど
(勿論、全て同じ不満じゃないよ)キャラによっては、同じキャラファンでも
紅玉の扱いをとても喜んでいたりするから、複雑な気持ちになるよね…。
けど正直、1部のファンだけでも大喜びできるような扱いなら、出番も多そう
だし、いつもガッカリさせられるだけのキャラファンの私には、少しだけ
羨ましかったりもする。でも、辛い気持ちもよく分かるよ…。
だから紅玉には、もう少し色々な事を考えてくれって言いたい。
なんのためのマルチメディア展開なのだと!。
キャラの性格を壊さない程度に、たまには違う彼らの魅力を出してくれよ。
まぁ、できるならとっくにやってるだろうから、今さら無理か…。

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 12:39:38
案はファン同士が仲が悪い、というやつですね。
ノーマル好きの人とやおい好きの人がカプや男らしさで
意見が合わないのはわかるけど、教官協力者の
守護聖化みたいなものは…ファンとしても困るよ。

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 12:22:31
早売りファミ通によると4/1発売のPS2ソフトに
「遙かなる時空の中で 〜八葉抄〜 通常、プレミアムBOX」
なるものが載っているのだが…新作の話は聞かないね。
リメイクってとこかな。TVアニメで新規ファン増やしてそれ向けってことか?

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 12:34:49
遙かの新作って、ソースは今週のファミ通情報なのですか。
やけに前からその情報をネットや2chで宣伝しまくって人がいましたが…。

遙かのアニメの話してるのは、以前からのファンが多いようですよ。
ララ読者→ゲームもやる、ネオロマファン→遙かもやる、声優ファン→イベント行く
みたいな流れで、新規さんはそんなに多くはない様子。時間帯も特殊ですしね。
私は遙かのゲームは好きですけど、アニメは全然見ないまま終わりそうです。

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 14:06:12
みんな公式掲示板読んでないのねん…(まぁあそこは宣伝と誕生日しかないけど)
PS2で遙か1のGBAのリメイクが発売予定というのはララ1月号に載ってた
らしく、オフィシャルがリリースする前にネットで宣伝しまくる人がいたから、
遙かファンの間では公式更新が遅いのが悪いのか、雑誌の記事を書きまくる宣伝魔が
悪いのかとさまざまな意見があったんだよ…ゲーム誌にはやっと告知なのかぁ…

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 19:07:03
遙かはいいのぅ。白線がそういうとこ仕切ってれば
偏ったキャラ贔屓やストーリー展開にはできないと思う。
漫画雑誌の読者だと厳しい意見もばしばし来るだろうし。

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 19:31:02
そういえば案も漫画は評価が高いけど
由良さん個人もそうだけど角河側の努力もあったのかなぁ。

読者(ファン)からの意見が届きやすいと思うし。
紅玉のシナリオや各キャラの台詞の担当者分からない仕組みよりは
特定されて批評批判される漫画家(や担当)の方が緊張感があると思う。

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 23:17:22
コミックスのあとがきにファンレターのこととか書いてあったね。
コーエーをはじめとする一部のゲームメーカーは
ユーザーやファンの都合の悪い意見を平然と無視しすぎという声もあるが…
出版社や他の業界だと企業にとって、批判や要望の声は第一だし、
問い合わせやクレームに返答がないメーカーって世間では珍しいよ。

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 23:33:34
その昔「教官&協力者の守護聖化」をネタとして書き込んだ1ヵ月後に実現され、
ついでに「変人!」&「戦隊CD」の愛称をひねり出した名無しです。
アンジェ卒業記念のパピコに来ました。皆さん、お達者で〜

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 07:36:24
>340
そんな予知能力者がいたのか。きっかけは〜?

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 07:42:43
もしや予言者のご友人がいらした方では?
あの当時新キャラは2人だという噂があって、教官協力者・アリオスを加えて9人が
コレットの守護聖になるんだよ!と言った人がいたのだよ。
逝ってしまうのを止めた一人としてまだまだ一緒に魚ッ血して欲しかったです340タン…
違ったらごめんね。

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 09:10:10
>342
戦隊CDの呼び方をここか2chで使いだしたのは自分だと思ってた。
みんな似たようなこと思ってたのね。卒業おめでとうと言うべき?
私は好きなキャラ(ゼフェルとセイラン)を紅玉に気に入られてしまい
人質状態続行中。。。もう解放してくれよ。

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:09:13
ゼフェルはともかくセイランは今後もレオナードとフランシスと
セイケモノ守護聖のメインになりそうだよ。
どーせほかのキャラは皮肉を言われたり笑われるアホな役さっ。
紅玉がアリオスをどの位置にもってくるのかにもよるけど。

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:29:15
教官&協力者の守護聖化は同人誌やファンサイトでも見かけたね。
…まさかそういうの見て、これはイケルと思われた…わけではないだろうけど。
公式発表されたならもうかなり製作されてるはずだし(年単位くらい?)。
そういう二次書いた人達も本当にやるなよと思ったかもしれないし…
紅玉はアリオスお気に入りと思ってたから、あんなに宙ぶらりんなキャラ
とは思わなかったけどね。342さんが書いてるようになるほうが、本命っぽ
かったように思うわ。もちろんやってほしくないけど。

346 名前: 345 投稿日: 2005/01/28(金) 13:37:53
2行目の「さすがにそれはないだろう」って言う事が言いたかっただけでした。
めちゃくちゃな文章でごめん…

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 17:52:10
今まであれだけ王様や社長で大騒ぎしたり、守護聖を嫌ってた
教官協力者が守護聖になった時点で、もうアリオスはどうなっても
同じなような…魔天使なんつーものよりはまだ転生して守護聖に
のほうが同じ無茶でも良かったかもなー。
どっちも今までのキャラのファンにとっては有り得ないことではあるが。
>345
同人妄想では女性化も幼児化も801化も許されるけど公式でやってはいけないこと
というのがあると思う。キャラの本質や基本設定を守るのが公式の立場だし。

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 19:01:40
>>347
下2行激しく同意。紅玉の場合、ファンよりも特定のキャラに対する願望なんだか妄想なんだか
思いいれや理想の思いこみが激しすぎてそのために公式設定平気で変えちゃったりするし。

ザプレ休刊だってね。案を遙かと同等に女性ゲームヲタ向けページで扱ってくれた
ネオロマファンの編集者のいる唯一の雑誌だったのに…あと残るはBL雑誌に載せてもらうのみ…

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 19:37:38
雑誌で扱うにしてもキャラ変化無し、システム変化無し、
売りは設定が変わりました!じゃ、何を記事にすれば良いのやら。
制作者の好みのキャラやパターンまで知ってるリーカーの主婦ライター
しかアンジェの記事は書けないと思われ。

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 23:31:03
>349
苦笑い…(本職ゲームライターです…でも後裔マンセーはできない…)

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 00:18:06
>同人妄想では女性化も幼児化も801化も許されるけど公式でやってはいけないこと
>というのがあると思う。キャラの本質や基本設定を守るのが公式の立場だし。

ハゲ同。まさにアンジェ紅玉のやってることはこれ。
だから新作(ゲーム、CD、OVA)が出るたびにファンから批判され続けてる。
こういうところを無くせばすむだけなのに、遙かやコルダにできることができない。

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 00:58:08
>「ホワイトデー・スペシャルチョコレート2005」
はまた紅玉の同人創作を読まされるのだな、と置いといて、

> [商 品 名] 「モトマチの石畳」GAMECITYホワイトデーパック
> [封入特典] オリジナルクリアカード3枚組

霧笛楼さん…オタク企業のボロ儲けに協力しなくていいです…

>「モトマチの石畳」購入個数と同数分キャラクター追加指名権

なりふり構ってなれないようだな後裔。ご贔屓キャラの人気投票代わりじゃなかったのか。
☆の他の人のことを見ると、そのキャラのファンが喜ぶようなメッセージを作れるのか疑わしいのだが。

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 01:03:59
だいぶ前にメッセージ集める企画(ファンサイトでやってたもの)に参加したけど、
全員分どのキャラ見ても同じ感じで、素人でも作れそうな文だなって思った。
キャラ人数多すぎるから、言葉だけばうわすべりしてる。
>ホワイトデーメッセージ

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 01:10:20
10周年は紅玉がご贔屓キャラを優遇し自己満足できた記念すべき年になりますた。
評判良かったの10thイベントだけだったな…。

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 11:05:48
ホワイトデーの企画が始まって2年目くらいまでは、ネットの知り合いと協力
して全キャラ分のメッセージを集めたりしたけど、その後は「ふーん(ry」
って感じで飽きちゃったっけなあ…

ところで、去年のフェスタかなんかでもチョコ(?ネオロマスイーツ?)を
売ってたけど…何がネオロマなの?箱?菓子にキャラの顔でも描いてあるのか?
買った姐さん、または見た姐さんがいたら詳細きぼん。

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 23:26:11
外箱はフツウの白い箱。一応「10th」のロゴが入っていた…かもしれない。
内箱が5つ入ってて、それぞれカミトリ、セイケモノ、遙か1、遙か2、コルダのパッケージ
イラストの流用が印刷してあっただけ。
中身は物凄く濃い味のチョコレートケーキというかチョコの塊というか…
しかも常温だと融けて食えたもんじゃなかった。冷蔵庫で冷やし固めて食うんだ。
ダチに貰った土産だったんで文句を言えた義理ではないが。。。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 12:39:09
>355
356さんに追加するなら。最初の時は箱を売りにして売ってたんだけど
それ以降は売れないと思ったのか、イベントポスターの絵柄をポスカにして
売ってました。案10thの時はポスカが欲しくて買ってしまった私…
でも甘くて一個しか食べれず他は捨ててしまいました…。

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 14:19:06
そのチョコレート、もしかしてこれ?
ttp://www.mutekiro.com/gift_04.html

横浜では結構有名なフランス料理店で作ってる
人気の品だそうだが、そんなに不味いの?

359 名前: 355 投稿日: 2005/01/30(日) 19:08:40
>356-358
詳細ありがとう。美味しいチョコなら話のネタに1つくらい…と思ったけど、
あんまり美味しくないんだね…。
イベントもしばらく行ってないけど(今後も行く予定無し)、ポストカード
だったら会場でうっかり買ってたかも。危ない危ない。
ホワイトデーメッセージの追加指名権やイラスト入りの外箱はいらないなあ。

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 20:33:34
>359
捨てるほどまずいとは思わなかったけどな>チョコ
358の霧/笛/楼って地元では割と有名なところで、
ネオロマとは無関係にお土産で買っていく人も多いよ。
別に店のまわし者ではないけどね。

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 20:53:16
>359-360
たまたま356、357の舌に合わなかっただけでは?
味覚なんて人それぞれだしね。
私はあそこのお菓子けっこう好きだ。

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 23:18:59
チョコケーキとかの甘さが苦手な人にはつらいと思う。
私の友達も一口しか食べなかったし、味が濃いから私も飲み物がないときつい。

しかしあの菓子にホワイトデーメッセージ追加指名権をつけて
いくらあの会社からもらったんだろうか…そっちのほうが気になる。

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 23:37:32
わたしチョコレートケーキ食べられない人です。
なるほど、そういう味かとなんとなく予想ついた。
361さんも口に合わない人が悪いみたいな言い方しないほうがいいよ。
ポスカやWdayメッセージで買わせるなんて普通のメーカーで
やったら客から非難されそう。

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 00:55:58
361さんは、合うか合わないかは実際食べてみなきゃわかんないと
書いてるだけだとおも。口に合う人も大好きな人もいるんだから。
下2行はわかるけどね。

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 09:20:02
話がずれてるぞ。問題は菓子の好みじゃなく
そういう商売のやり方と、そこまでして同人メッセージを
欲しがる客が何人いるのかってことだ…。

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 09:23:18
バレンタインデー企画は、一昨年のときメモGSのが面白かったな〜
ファン向け企画なら、好きなキャラにメールを送ってその返事がもらえる、
というのならわかるけど、その代わりに金を出せというのが、いかにも後裔らしい…

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 14:52:30
一昨年のときメモGSのってどんな企画?
もうやってくれないのかな。

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 16:02:26
366さんじゃないけど。
サイトで選択肢を選んでいってSDキャラの物語が見れたやつだっけ?
当時は好評だったような気がする。

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 19:01:35
ときメモも次回作に力いれてるみたいだから。
グッズやCDは出てたけどあくまでもサイドストーリーだったから
ゲームのファンは買わなかったりCDや小説に好き嫌いあっても
応援するのに影響なかったし。遙かはときメモ方式にして正解だったとオモ。

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 19:40:45
GS2、制作発表から動きがないけどどうなるかね…
個人的に、小波はゲーム本編はいいけど、関連ものはハズレが多かった気が。
それでも、ゲームとは別物とハッキリさせられたのはよかった。
CDやOVAと無理矢理リンクさせた案の展開は最悪だったね。
天レク〜白い翼〜トロワの流れとか、ジェムストーリーとか。
しかも全部つまらないし。アレじゃ誰もついていかないのも当然。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/01(火) 09:26:42
ときメモGSもキャラデザの女性の同人趣味に対してはファンの批判は厳しいよ。
(触覚髪型が好きとかコスプレ向きの衣装にしたとかオタク臭いこと言うから…)
あそこはプロデューサーが男性で、ノーマルギャグ路線のいいセンスを持ってるから、
ファンも同人オタク系の濃い路線より、そっちのさわやか路線を希望してる。
こないだまでそのプロデューサーが女子プロレスのゲーム作ってたみたいだから、
それが終わればGS2に本腰入れるのでわ。
ザプレに2004年度は乙女ゲーが大漁だったと書いてあったけど、もっと増えて、業界で
競争が起こらないと進化していかないのかなという気がする。いま女性ゲーマーは
とりあえず発売されれば買って、つまらなければクソゲー認定して、って感じだけど
もっと増えたら買うのにも取捨選択するようになるし。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/01(火) 13:53:43
紅玉にも「最初から熱心な信者ファンのいない一般家庭用向けゲームを
作ってユーザーからの意見を聞く」という経験を積んでもらいたい。
案の場合、2作目以降はファンが買うものって前提に甘えてる気がする。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 09:45:48
信長あたりはユーザーも厳しいよ
公式掲示板でもガンガン批判・要望出てるし
紅玉の中の人達はそういうチームで3年以上
修行したことあるんだろうか

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 12:42:15
客の意見や要望をすべて「クレーム」と言う態度からしてすごいな…。

全然関係無いけど、アンジェリークスペシャルオンラインって何?
ファンが作った同人ゲーらしいけどどんな仕組みなのかな。
スチルやセリフの出来が良ければやってみたい。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 14:59:48
去年サービス終了してたよ。私もやったことないけど。

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 19:33:06
案サイト回ってるとたまに噂には聞いてた。
著作権とかはどうなんだろ。アンソロの一種になるのか?
由良さんやプロ声優さんに参加お願いしたら
ファンの希望するゲームができちゃったりして。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 14:21:59
今週の早売りハミ通に、乙女ゲーキャラへのバレンタインメッセージ募集
という企画が載ってた…対象キャラはアンジェ、遙か、コルダ、ときメモGS、
フルキス、学園へぼん、好きしょ。このラインナップ、売上で選んだのだろうか…?
ホワイトデーに選ばれた7人にプレゼントが来るそうだ。
DQNが喜んで鼻息荒くしそうな企画だなぁ…チョコ買えと金出させる某社よりはましだけど。

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 19:34:03
信者に寄付させる宗教みたいになったら怖い(なりかけてる)

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 07:39:59
>377
去年は対象がときメモGSだけだった気がする。
後裔とインタに圧力かけられたのだろうか。

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 09:23:53
ホワイトデー企画のメッセージコンプのために
オークションで仲間募集してた人がいたから…?
菓子買わせるとは客にとってますます不都合になっただけだな…

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 09:50:06
昨年までと同じように、格作品から1人は選べるんでしょ?
それ以上ほしい人はチョコ買えってことで。

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 15:10:49
コルダや遙かならわかるけど、アンジェのあの人数(19)から1人っていうのは、
ファンの嗜好をますます狭くさせてるような気がしてならないよ。
「好きなキャラ以外はどーでもいい」って態度のファンを増やしたいのか…。

紅玉の同人セリフのコンプが趣味じゃなくても、もしキャラのイラスト
(書き下ろしなんてサービスは無料では絶対しないだろうが)がついてくるなら、
好きなキャラの分は見たいと思うし。理想的なのは、「どのキャラも好き」
といえるファンを増やすことなんじゃ。そういうことに金とるというのもなんだかなー。

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 00:09:08
どっちみちそいうことにお金を惜しまないファン向けだから
いいんじゃないの…1人で最高何個申し込む人がいるのか
知りたい気はするが。

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 01:28:31
アンジェをコンプしようとしたら18個買えということだな(ワラ
遙かやコルダのファンなら人数分買う人いるかもね。

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/08(火) 20:32:26
アンジェってファンサービスまでけちってる…と遙かの公式を見て思った。
ボイスも少なかったな。(メインキャラ多すぎるせいであちこちに悪影響が…)

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/08(火) 21:33:36
案は遥かほど売れてないから、ケチらないと元がとれないんだよ。

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/08(火) 22:28:17
☆スレの>406とかここの386は煽りかな?
お金出して期待してアンジェを買ってるわけだし、
ただ紅玉を叩きたいから厳しい意見言ってるわけじゃないよ。
ファンとして楽しめない理由が紅玉の無神経な贔屓発言や、
ゲームの無茶な設定変更、セリフの心無さにあるから、
直してほしいんだよ。アンジェの世界を楽しむために。

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 09:52:46
どうでもいいけど、
アンジェはキャラのセリフに☆やハートが乱れ飛ぶのは
昔っからだっけ?
そのわりにはきついセリフを受け流さねばならないことも多くて、
対象年齢高そうだけどな。(むしろそれを喜ぶDQN対象?)

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 12:47:46
少なくとも中学生には相手にされてないな。
関連商品ぜんぶ買えるのは、親のすねかじりか、
バイト・会社勤めの人に限られるだろうし、
大学生〜OL〜主婦が中心だと思われ。
年齢関係なく痛いセリフは痛いよ。

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 13:24:16
>>388
最初は☆やハートを語尾につけるセリフもあったけど、
このキャラのこのセリフ限定って感じで少なめだった。
続編出るごとに☆やハートを使うキャラがだんだん増えていった。

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 21:06:19
レイチェルは☆プロローグは酷い役やらされてたけど、
☆本編ではわりと普通な感じだった。☆のメイン女キャラはかわいい。
そのかわり痛かったのは、ランディやティムカの笑いとか…。
紅玉は真面目キャラをアホな笑われ者にするのが好きらしいね。
その2人のファンではないけど、セリフ見てて哀れに思ったYO。

☆で強く印象づけられたのは、リュミエールのやたらと女っぽい描写、
カミトリ年長組+オリヴィエのしかめっつら、別人のような教官協力者たちの三つ。

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 21:53:33
フランシスが使ってなかった?>☆やハートつきセリフ
やおいお耽美キャラでなく、かっこつけつつすべってる
おもしろキャラなら大歓迎なんだが。

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 01:51:00
フランシスは語尾にハートがつくことがある。
☆がつくのはレイチェルとオリヴィエだけかな。

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 07:50:38
それだれけでもすごく偏ってる気がする。
ハハッという笑いはどうなんだろう…漏れは寒いとオモタ。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 07:59:11
ゲムシチに☆のグリーティングカードが追加されてたけど
由良絵だよね?まだSP2のアニメのほうがましに思える…。
☆のアニメ絵は表情に乏しいというか。眉毛しか動いてないってのに納得。
リュミエールのポーズとかいろいろ気になるところ多かった。

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 10:04:06
自分リュミファンですが…あれ作った人絶対男性か、やおい好きの
人だと思います…私でも見ていて気持ち悪いくらい女々しくて悲しい…

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:42:00
☆は女キャラの絵はわりと気合はいってるけど
男キャラの絵はコピーみたいだ。
表情もほとんどのキャラは怒ってる顔が基本で、
笑っても眉が上がるだけで笑ってないぞみたいな。
リュミと新キャラは、なぜか基本顔が怒ってないね。
ボイスも少ないから感情表現が乏しい。

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 19:57:22
カミトリキャラはリュミ以外みんな怖いよ…
セイケモノキャラの基本顔が優しいのは、
エンジュが説得したということになってるから?
ずいぶん説得力のない説得だったけども

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 23:00:50
話題ぶったぎりスマソ
例のホワイトデーメッセージ申し込んだ人いる?

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 09:27:28
18日までだっけ?あれでキャラ人気把握するつもりなのかな。
全員いっしょでいいからファンにそれくらいサービスすればいいのに。

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 10:44:03
ホワイトデーのメッセージも、2.3回(年)申し込んだけど
いつも似たり寄ったりな言葉で飽きちゃうし、何よりも、元のゲームで
ヒロインだけ変わっているから、何となく、前の女(ヒロイン)と同じような
言葉で、新手の女(新ヒロイン)を口説いている尻軽男…という感じがして
だんだん好きなキャラですら、嫌いになっていくよ…orz
何で、☆でキャラ総入れ替えしなかったんでろう。
遥か形式で☆を作っていたなら、申し込んでいただろうけどね。

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 17:20:25
内容にはたいして期待してないけど、
アンジェと遙かとコルダと1人ずつなんだね。
アンジェだけ19人の中の1人か。
紅玉はアンジェファンを分裂させたい意図でもあるのかな?
キャラだけ増やしても1人が薄っぺらくなるし、人気も分散するだけだよ。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 20:38:20
人気分散→特定キャラをオフィシャルがプッシュ!に拍車をかけてるかも…

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 20:44:11
18個チョコを買うつわものはいたのかねぇ。
去年全キャラ分集めていた人を知ってるけど、
苦労のわりに報われなかったようだよ。

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 07:53:27
どうでもいいことだが、☆への不満意見を言うと
「ゲーム買ってない人だろう」とか「●●ファンだ」とか
勝手に決めつけて叩こうとする人がいるのはなぜ?
しばらく2ch系離れてたので事情がよくわからないよ。

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 09:16:02
一昨年の10月から案荒らしが2chで暴れまくって、決め付け妄想による
☆を誉めないファン叩きを毎日大量自演して繰り広げているようだ。
「ゲーム買ってない人が批判してる」は完全にその人の妄想。
スルーして別ネタふるのを推奨。☆限定のマンセー厨みたいなもんだ。

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 18:52:04
遙かのほうもイベントのことでもめてるようだね・・・

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/02(水) 07:33:59
主人公論争ね…案ではリモコレ論争などあったが…
主人公主役にしたCDドラマは人気ないし、
ファンによって「こういう主人公キャラでいてほしい」
というのはバラバラだろうから難しいよね。
出てこないほうが自由に想像できるという気持ちはよくわかる。

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/02(水) 23:00:39
>408
最後の行、私もよくわかる。
よく「私は違う、そうじゃない」と言う意見はあるけれど…。
主人公はプレイヤーキャラでもあるから、
ごく僅かでも「=自分」な部分はあって当然と思う。
自分と重ねなくても、
プレイヤーだけの主人公像がそれぞれ出来上がってしまうはず。
女キャライラネ!なら、ゲーム中は存在自体脳内あぼーんしてるとかね。
案はそこをさっくり無視してCDやアニメをつくっちゃったわけだ。

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/04(金) 15:18:42
私はゲームの主人公は空気だと思ってるから、それに個性がついて、
ヒロインとして自己主張するのがなんとなくうっとおしい。
負けてると、ライバル女キャラがうっおしくなるのと同じ。
自分を感情移入してるほどではないけど、好きな男キャラが、ぶりっこや
無責任のヒロインとラブラブしてても嬉しくないわけで…。
特にリモやコレやエンジュは性格極端だからなぁ。同性としても好き嫌い分かれるよ。

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 15:40:28
遙かの関連商品が山のようにでるけど、
アンジェは今後セイケモノ守護聖マンセー商品でいくのかな?
だとしたら卒業時かもしれない。
設定ずたぼろのアンジェ世界には魅力感じないし、
キャラ萌えが中心だったけどキャラの魅力もなくなってきたので、
遙かのやり方うらやましいな。123と違う雰囲気を楽しめて。

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 09:45:45
好きなキャラがまったく活躍しなくなったら、私もアンジェから離れると思うな。
今のところ、まあまあなんだけど、やっぱり出番減ったし。

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 10:13:16
出番は増えたけどキャラが別人化しているというパターンもありますよ…orz

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 20:24:28
正直、あそこまで素直に☆を楽しめるvipperが羨ましい……

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 12:29:29
カミトリ闇の中の人のファンだけど、
紅玉にどうでもいいキャラ扱いされてるのとシオザワ氏の声も好きだったのがあって素直に萌えられない……
でも他の乙女ゲーには出てないし……orz

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 18:52:26
アンジェが終われば他の乙女ゲーにでる可能性はあると思う。どの声優さんも。

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 01:11:56
遥か声優は遥かの出演と関係なく、他社の乙女ゲーにも出まくりなのに、
案声優は、他社の乙女ゲーに出てる人少ないね。
子安さん、結城さんくらい?

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 10:06:34
出ててもおかしくないどころかむしろ多用されそうなメンツなんだけどね

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 12:34:56
BLゲーは抵抗歩けど、乙女ゲーにならいくら出てくれてもいいんだが。

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 22:13:19
ベテランが多いから、出演料が高いのであまり声がかからないとか?
あとは、案で乙女ゲーは懲りたとか・・・

自分的には、案声優さんは豪華だから、いっぱい出演して欲しいんだけどねえ。
もったいない。

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 00:05:22
声優でいうならカミトリ9名のほうが好き。
でもアンジェでも出番減ったしね〜。
他の乙女ゲーも起用声優決まってきた感じでつまらないな。

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 07:50:25
一般ゲーでそれっぽい台詞探す方がいいかもしれない……

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 14:52:08
人数を増やしすぎたから…ってのが、理由なんだろうけど
(理由より、言い訳って言ったほうが正しいかな?)
最近のアンジェは、1部のキャラ以外をいてもいなくても問題ないって
キャラにしてしまうからね。今回の初代OVAは楽しみにしてたのに
カミトリ全キャラファンのための10周年作品を、オスリモファンだけの
10周年作品にしちゃうんだもんな…。
そのキャラ以外のキャラファンには、楽しいって思える事が全然ないんだもん。
きっと1部のキャラ以外のファンを切り捨てても、それでも売上げは伸ばせる
って自信があるんだろうね?。そうとしか考えられないしさ…orz。
おかげさまで他キャラファンとしては、財布の方は大助かりなんだけどね。

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 08:50:54
ファンが希望してもいないのに2でも☆でも勝手にキャラ増やしたのは
紅玉の自分勝手にすぎないわけだが…(汗

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 16:06:41
ここでいい話題かどうか不安なんだが
某大手新聞Aの夕刊に、でかでかと(たぶん)遙か祭の時の写真が・・・
コスプレした人いっぱいの客席が写ってる。

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 22:40:12
某大手新聞Aというのはスーパードライと同名の新聞かな?
うちも取ってるけど載ってないよ。ちなみに近畿です。

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 01:55:34
関東地方在住だけど、載ってたよ。
4/12夕刊の、まん中辺だったかな。
ものすごく大きな記事でびっくりした。

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 16:55:17
声優避難所で話題になってたね。反応は冷たかったけど。
なんか思いっきり勘違いした売りこみ方してるよなー。

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 01:00:56
そう言えば、5月末発売予定だった10BOXって発売されたの?
もうすぐ5月も終わるんだが…

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 01:20:17
発売されてねえでがすよ。
ゲムシチから発送準備完了メールも来やがらんです。(予約した負け組の遠吠え)

延期でしょ、延期。ええ、フツーに延期。まだ予約とってやがりますんで。

431 名前: 漏れも負け組み。 投稿日: 2005/05/29(日) 10:55:19
メイトには未だに予約受付中の宣伝ポスターが貼ってあります。
12月10日までに予約しなくちゃいけないって言うんで
駆け込みで予約した自分は、見るたびにむなしくなりまつ……orz
てか、それには○月発売ってのが、今では『 6 』に訂正されてますが……。
ゲムシチ、宣伝ページを「ちょっとだけ公開」で更新するんだったらついでに発売日も訂正しろや。

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 22:11:31
また延期か。冗談でなく11執念記念本になりそうだな。

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 00:00:38
ホントだ、メイトのオンラインショップでも6月になってる…orz

12月10日までに予約してしまったなんて、バカだったなぁ…自分。
好きキャラの描き下ろしイラストは公開されてヘボかったし、キャンセル
できないのが凄く悲しい。つーか、遅延損害金は出ないのかゴルア!

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 21:08:07
最初に10BOXの企画を立てた時の採算が取れる予定数まで、未だに予約数が
達していないのかもしれないね。(印刷した分だけ損するとか??)
イラスト+設定資料集としては設定金額が1桁多いと思うし。
トロワの頃に出していたら買っていただろうけれど、☆でキレた今となっては
似合わない守護聖の格好した元教官・協力者も意味不明な魔天使のアリオスも
見たくないが、真剣に申し込んだ人達が気の毒だよ。

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/31(火) 22:12:39
話ブッた切ってすまんです。わかる方いたら…
↓最近オクで見るこれは何でしょうか?と優香、市販品?特典?なんなのでしょうか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54078644

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/31(火) 22:14:45
直リンしてしまった。すんません orz

437 名前: 430 投稿日: 2005/05/31(火) 22:31:09
何の予告もなく10BOXが…。来た、見た、投げた。


買うんじゃなかった…orz
何も聞かんでくれ。語る気にもなれん。

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 00:29:06
何事が…
どなたか、よかったら語ってください。>10BOX

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 05:26:00
オクに各キャラの書き下ろしイラストと設定資料集を、それぞれ単品で
出品をしている人でいたおかげで、大体どんなモノなのかは判ったけれど…
すごいボッタクリだと思った…いくら何でもショボ過ぎる…orz

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 15:38:33
>439
見てきたよ。物もショボイけど、その前にボッタクリ価格の出品が気になった。
見たらあの出品者、IDは変わったけど昔からアリオス激ラブで有名だった
確か四十路前後の子無しボッタクリチュプだ。サイトも持ってるはず。
案の定、温存してるのかアリオスのイラストだけ出してないもんなぁw
こういうの見てると、バラで出した方が売れるってわかるね。
10thパンフ同梱の手紙もそうだったし。転売屋の思う壺だな。あーあ =3

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 20:27:47
>>440
その出品者と何かあったのか?私怨っぽいぞ(2〜3行目あたり)。
確かに1枚1500円はどうよ?と思うけどね。

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 21:52:01
本が5000円、イラスト18枚が各1500円かぁ…
全部が最低価格で落札されたとしても合計32000円!?

元の単価は15000円税抜きだろうに、と呆れてみる。

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 22:42:19
買う方は一万五千円出すこと考えれば安いんだろうけどね。
好きキャラ以外興味なかったらいいんだろうけど。

久しぶりにオク覗いてみたけどグッズの多さに改めてあきれた。
あれを全部集めてる人もいるのか…
ゲームとCD数枚しか持ってない自分はとても安上がりなファンだなw

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 23:35:32
それでもゲームが面白くて、おもいっきりはまってたら、全部は無理でも
グッズ集めてただろうな。お布施だ信者だ言われても気にしない。
誰が何のグッズ集めてようがどうでもいいことなんだけど、今はどうしても
また紅玉儲けさせてしまう、とか考えてしまうんだな…

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 10:15:53
好きになったら関連グッズも欲しいというのも、1つの気持ちだものね。
でも、☆が出て以降のアンジェ関係は、売りが多くて買い手が少ない状態で
(希少モノは人気あるけど)新規キャラ達という新しい風を入れて新規ファンが
増えたという感じじゃないね。
続編を出したものの、ファンの猛反発と大量のファン離れを起こしたシリーズ
失敗状態だと思う。(ゼノやFFの某作品みたいな)

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 13:03:30
協力者ファンだけど、☆のグッズは買う気にならず

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/05(日) 17:19:41
モバオクは厨房やドキュソが多いからアンジェグッズはまだまだ売買盛んだよ。
ヤフで仕入れてモバで転売してる転売厨もいるしねw

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/06(月) 18:21:40
10年分の設定資料が見たくてBOX買ったんだけど、がっかりしたよ。
愚痴感想、ここで語ってもよかですか?。
まずは10年間の設定資料だけど…、メモリアルブックやなにやらで
発表された内容をだだ再編集しましたって感じで、今回始めて公開された
内容が全然ありませんでした。それが楽しみだったのにな〜。
紅玉と由良さんの対談では、お得意の暴言やキャラ貶めコメントこそ
なかったけど、1部のキャラへの愛情のあるなしの差があらわれていて
とっくに分ってた事だけど、やっぱりショックだった。
(この気持ちは、特に自分の好きキャラへの愛情が感じられなかっただけで
個人的にもにょってる部分のほうが大きいかも。)
でも由良さんのイラストは綺麗だったから、良かったかな。
まぁ、勉強代は高くついちゃったけど、これでもう本気で諦めついたよ。
もうー絶対、紅玉商法には踊らないぞ(笑)。

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/06(月) 20:25:14
由良さんもキャラ贔屓してるの?
コミックスの時は皆のいいところを描いているって感じだったので
全員、好いてくれる人なのかと思ってたんだけど…

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/06(月) 21:50:26
448です。ごめん。言葉だらすで誤解させてしまったかな。
由良さんのコメントにキャラ贔屓を感じた訳じゃないんですよ。
余談だけど、由良さんは「メルが守護聖になってエルンストを「さん」つけで
呼ばなくなったのは何故かって考えちゃっりします」なんて
ファンの違和感を代弁してくれるようなコメントもあったしね。
紅玉と対談形式でキャラについてのコメントがあったんだけど、
由良さんは平均的に一言二言のコメントがあって、紅玉側は
「彼はこれこれこういう所が魅力ですよね」って熱く語ってるキャラもいれば
コメントが少なくって、表面だけしか見てないっていうか
「彼はこうなるといいと思ったって『人から』聞いた事がある」っていうような
つまり紅玉自身は良さが分ってないって事?って思ってもにょっちゃたんだ。
自分が気にしすぎてるだけかもだから…。
あんまり参考にならない感想でゴメンね。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/07(火) 00:46:36
ふうん…由良さんもそんな風に思ってたんだ…
☆に入ってからの絵って、キャラの表情が何か、魂抜けちゃったように
パワーが感じられなくなったなあと感じてたんだけど、もしかして
由良さんのそういう違和感が絵にも表れてるところあるのかな?と
つい考えてしまったよ。絵って結構その時の精神状態に左右されたり
するところがあるから。
いや、でも別に劣化したとかいうんじゃなくいい意味でアクが抜けたとか
落ち着きが出たなあとも思うんだけども…なんだか偉そうでごめん。

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/08(水) 12:38:45
各キャラのファンが一番違和感感じてるよ。
だから☆には不満感想が多いんだと思う。
一番変えちゃいけないとこを変えてしまわれたからね…悔しいなあ。

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/08(水) 15:42:58
感想ありがと。私のまわりでは買った人いなくて。
書き下ろしがキャラ一枚で、すでに公開されてるしね。
紅玉が各キャラにどんなコメントしたのか知りたいな〜

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/08(水) 19:51:38
紅玉の一言でキャラ叩きする人がいたり、人気が落ちたりするのに、
作者としての責任感も、紅玉のお気に入りでないキャラファンへのデリカシーもない・・

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/08(水) 20:44:26
愛情ないなら無いでそうと悟られないようにゲームのバランスにも気を配ったり、
普段の言動でバレないように気を使うのが大人とプロの役目だと思うけど、
そういう取り繕いも一切ないからね…。
どのキャラも好きになれとは言わないが、少なくともどのファンも安心してゲームに浸れるような
プロ意識と配慮を持った人が案の紅玉トップになってくれたらなあ、と何度思ったか。

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 09:53:05
私がトップだったら、ダメ出ししてるセリフや紅玉コメントが山ほどあるよ。
こんな言い方したらこのキャラの人気が明らかに落ちるだろう、
とか考えられないのかな。
お気に入りキャラを他のキャラより人気上位にするためわざと?

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 18:37:54
わざとやってんのか、と思えるほど偏りがあるね
キャラ全員の人気出せないのに人数ばかり増やしてしまって
どーすんだろ

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 02:10:00
そこで不人気キャラをひきたて役に回して
お気に入りキャラの更なる人気アップのために活用するのでしょう…
もういやになる。自分の好きキャラは不人気キャラなんだけど、
このままくすみ続けてるくらいならいっそのこと、もうアンジェから
降ろしてやってくれ、とさえ思う。

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 08:49:05
引退話を捏造するのはやめてほしいけどね。
紅玉のことだから安易に想像できてしまうのは(あくまでも例だけど)
年長組3人を引退させて、オスリュミやランゼフェのやおい化促進とか…
オスカーだけ残してセイケモノ守護聖のナイト役にするとか…
そんなんだったらカミトリ宇宙はあなたの心の中で、として
これ以上紅玉の妄想による設定の追加変更から逃れたい。
OVAでほんとにオスリモマンセーしてくれたからな…

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 12:22:53
10周年記念本って要するにガイシュツイラスト集と
紅玉のひいきトークの本なの?

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 19:40:33
紅玉のトークなんぞいらんしキャラも増やさなくて良いから
由良さんのイラスト集の第2弾として、キャラのかきおろし
イラストたくさん書いてほしかったよ…
もう何をするにしてもあの人数がネックで、おざなりにされるキャラがいる。

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 22:35:19
>460
そだよ〜。ついでに>>453タンの質問に答えておくね。紅玉のキャラコメント要点抜粋。
キャラの順番は書いてあった順番。

ジュリアス:全てにおいて超一流。恋愛に対してはかわいい人
クラヴィス:おいしいところを、ひと言で全部もっていく。闇の中で充足している人。
ランディ:いつも誠実で、まっすぐ。
リュミエール:人に強制したり押し付けはしないが自分の意思をしっかり出す。すごく男らしい人。
オスカー:二面性があるが使い分けは自分で思うほどには器用じゃない。やっぱりかわいい人。
マルセル:現実的には、こんなに純粋な人はあり得ない。子供っぽいが恋愛をきっちり考えている。
ゼフェル:反抗しないとらしくないので新しい反抗のテーマを作ってあげたい。恋愛に関しては永遠の少年。
オリヴィエ:よくも悪くも、一番常識を持った大人。
ルヴァ:なごむ人。女性に馴れないところはこれからもキープしなければと思っている。
ヴィクトール:王様みたいな衣装でマントをひるがえして宮殿を闊歩してほしかったので、あの衣装に。
セイラン:守護聖になっても詩人。芸術を愛する人だから、情熱的で繊細な部分を大事にしたい。
ティムカ:『エトワール』で一番大人っぽくなった人。
エルンスト:鋼の守護聖というのは非常にハマっていると思う。
メル:『エトワール』でさらに大人になって「お母さん嬉しい!」という感じ(笑)
チャーリー:いい男。実際に彼のような人がいたら非常にもてる人だと思う。
アリオス:元気な女の子に弱い。何をしているのかは別のメディアで徐々に明らかにしていきたい。
レオナード:ネオロマンスの限界ギリギリのキャラを目指した。ある意味オヤジっぽい人。
フランシス:人気が出るとは思ってなかった。すごく好かれるか嫌われるか、どっちかだと思っていた。
ユーイ:若いけど、できた人。彼にだったら私の人生を預けてもいいと思える人。

ひ〜、疲れた…

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 22:53:55
>反抗しないとらしくないので新しい反抗のテーマを作ってあげたい。
ヲイヲイヲイ…。紅玉の脳内では反抗するしかゼフェルの存在意義はないんか

紅玉とキャラ観がかなり違うキャラもいるので他にもいろいろつっこみたいけど、
いつものことながら、キャラによって本当にコメントの温度差違うね。

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 22:58:34
>>462
笑い飛ばしてしもうた
何もいつまでも反抗をテーマにしなくてもいいのに、ゼフェル……

アリオスとかレオナードとかフランシスとかユーイとかは「そんなものか」で納得しちゃった

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 23:28:46
>アリオス:元気な女の子に弱い。何をしているのかは別のメディアで徐々に明らかにしていきたい。

 誘 い 受 け で つ か ? 

てか、どれだけ(徐々に…って)別メディアを展開する気なんですか…
いっそ夢のジェムも絡めてみろやゴルァ!!

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 00:11:03
ランディはいつも誠実でまっすぐって・・・・・
そんな決まりきった言葉しか言わないんだ。他のキャラは色々こだわりコメント
もらえてるのに。
連中はこんな薄っぺらい認識しかできてない程ランディをもてあましてるわけね。
「誠実でまっすぐ」以上にも以下にも掘り下げる気なんかゼロだな。
わかっちゃいたけどさ。あ〜あ・・・・・・。

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 01:51:51
>462
あ、自分448なんだけど、462タン、レポありがとう〜。
本当に温度差ありすぎのコメント集だったよね。

>466
ランディは、こだわりのコメントも貰えない、掘り下げる気ゼロなうえに
「衣装で雰囲気が変わって大人ぽっくも子供ぽっくなる」という表面的な事と、
「歳を重ねると「いいな」って思う人が増えるって話を聞いた事がある」
「そういうところもあるかもしれませんね」ってだけで終ってたよ…。
ランディには愛情なんて全然もってませーんって前々から感じていたけど、
これで確信に変わったな。
ランディとランディファンをなんだと思っているんだろね…。

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 02:11:19
462さん、詳細ありがとうございます。
ジュリアス、クラヴィス、ランディ、マルセル、オリヴィエ、ルヴァ、
ヴィクトール、ティムカ、エルンスト、メル、チャーリーについては
いかにも「興味ない」って感じのテキトーなコメントだね。
このキャラはこうだから!と決めつけて、その思いこみを押しつけてる印象。

リュミやオスカーやセイランやアリオスや新キャラなど、お気に入りの
キャラについては延々と理想を語ってるな〜自己厨…。

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 02:13:40
アリオスファンだけどさ、もういいよ、紅玉に余計な設定つくってほしくないよ。
そっとしといてくれよ!!!

と叫びたくなった…orz
ゼフェルやリュミエールやセイランやアリオスは、
これからも紅玉ドリームで大活躍させる予定よ☆
って感じだな。あーあ。趣味で遊ぶのは新キャラだけにしといてくれ。

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 05:16:40
462さん、レポ感謝。
わたしもアリオス好きだけど、紅玉のコメント読んであきれ返ったよ。
紅玉としては彼がお気に入りなんだろうが、表面的にしか見ていないとしか
思えなかったよ。 …バカかアホかと…orz
>アリオス:元気な女の子に弱い。
それ以上に相手に対して思いやりのある子に弱くて、逆にデリカシーの無い
相手の心の傷に踏み込んだり、知りもしないでズケズケという強引な女のコは
一番嫌うタイプじゃなかったっけ? 天レクやトロワの言動を見ていると。
他の贔屓キャラ達も同じで、ファンの人達が言う「ここが好き」というポイントや
カナメの部分を見事に外しているな。
こんな偏った思い込みや考えで、ひいきや気に入られても、キャラもファンも
本当に迷惑だし、もう触って欲しくないよ。好かれていないキャラ達と同じように。

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 10:41:17
つか要するに、今後も彼らを使いまわす気マンマンで
心機一転オール新キャラでの新アンジェを作る気はないと…orz…

>>470
表面的に見てるだけだから、☆でのアリエンであんな言動もさせられる。
「裏切り」「逃避行」もアリオスっていうはぐれキャラのキーワードだから。
そこに至るキャラの内面や前後の話のつながりが全然チグハグになってても
おかまいなしなのが凄いよな。

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 10:55:48
>アリオス:元気な女の子に弱い。

これは紅玉中では一応エリスやコレットも元気な女の子だと
思ってるんじゃない?確かコレットがアリオスを殴るシーンがあったりしたし。
ただ紅玉の思う元気や勝気、思いやりのある子ってファンが
望むタイプとは違うんだけど…

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 12:31:05
ヴィエは良くも悪くも大人ってどういう意味だ。
他に何も思いつかないのか?
どれもこれも低レベルなコメントだなー
とてもプロが考え出したものとは思えん。

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 13:41:00
>472
確かにそういうシーンあったね、覚えているよ。ただ、エリスもコレットも
相手の事を思ったり心の傷を察したりして、口をつぐむだけの思いやりと
分別はあったからただの「元気な女のコ」では括れないと思う。
でもエンジュは、他の人の場合でもだけど、(少し黙ってくれないかな〜。
アンタはその人の何を知っているの?)という場合でも、平気で言ったりするので
アレを単に「元気なコ」で暗にアリオスとお似合いとやられると何かモニョる。
他のキャラについても、紅玉は掘り下げたりした事ないんだろうし、どんどん
キャラが薄っぺらく、自己厨になっているね。

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 16:20:09
どういうこと?
10th本のコメントで紅玉がアリオスはエンジュに弱いみたいなことを
暗に匂わせてるってこと?
最悪。なにそれ。もう本気で嫌になった。もう今後絶対アンジェは手を出さない。
なんでそこまでコレット否定するんだよ!!!なんでここまでアリコレを
否定されなきゃいけないの?いま本気で心底アンジェが嫌いになった。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 18:53:30
>>471
>そこに至るキャラの内面や前後の話のつながりが全然チグハグ
そうだね。☆のアリオスEDは今までの流れを全く無視してるからね
逃避行や裏切りはそこに至るまでの流れがあってこそなのに
それやるなら天レクかトロワでやっとけよ。
そもそもアリオスは☆で恋愛EDを作ってしまったこと自体がキャラ設定を無視した
その最たるものだと思う。教官協力者守護聖化もそう。
出せばいいってもんじゃない、恋愛出来ればいいもんじゃないってことに
考えが及ばない紅玉はなんにもわかってない。
むしろ、落とせなくても、一途に誰かを思ってるって姿の方が見たいって
ユーザーも特にアリオスは多かろう。
キャラクター性や、それまでの流れを無視した作りにするなら
最早続編である必要なんてないだろう。やっていいことと悪いことがある。
このコメント見て納得したよ、紅玉はすごく考え違いしてるってこと。

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 21:03:20
462さん、乙。

でも462さんのは462さんも書いてるように『要点抜粋』だからさ、
みんなちょっと落着いた方が…良いんじゃないかと思うんだけど……。

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 21:37:10
つまり、これからもどんどん元気な主人公を出します!
新しい主人公になるたびに元気な子に弱いアリオスは新たに恋愛します!
…ってことかよ。
悪いがすっげー誠意のない男に見えてきた。
守護聖たちの恋愛EDは一種のパターンだから主人公が変わっても
あまり気にならなかったけど(少しはなったが)
恋愛EDかそうでないかでストーリーに影響するような登場をしたアリオスで
それをやっちゃいけないだろ紅玉。

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 21:38:04
うん。要点抜粋だから、省略部分もあるってことで。
でも捏造したわけではないから、462さんの書いたことは
確かに紅玉が言ったことではあるんだよね…

とりあえず、アリオスをこれ以上引きずり回すのはやめて下さい…
☆は黒歴史決定作品だと思う。けど、さらに黒歴史増やす気満々で
いるんですか、紅玉は。

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 21:54:33
アリオスだけいきなりタイプ(?)の女の子話題を出してるのは違和感。
現時点でこの要点だとまず「エンジュのこと?」と思いもするし、
けど良く考えてみればエンジュ、リモを筆頭に、レイチェル、コレットだって
ロザリアだってみんな「元気な女の子」のカテゴリーには一応入るよなぁ。
…偏ってるんだか無難なんだかよく判らん話をするなぁ、紅玉。

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 22:09:48
紅玉の頭の中
お気に入りキャラ→今後の展開の妄想
お気に入り以外のキャラ→このキャラは○○、登場さえさせとけばいい、終了

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 22:11:48
後ろ向きだったレヴィアスを振り向かせたエリスは元気な
明るい優しい子だったと思うし、天レクのコレットも
アリオスと話してると大人しいと言うよりは、元気で明るい子に感じたよ。
だから紅玉の回答はアリコレ、アリエンどちらでも取れる
書き方なんじゃないかと思うけど…

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 22:30:20
だから他のキャラはカプ話してないのにどうしてアリオスだけ
カプ話するのって話だよ。書き下ろしはエトワールのイラストのアリオスなんだし、
まるでエンジュのこと言ってるみたいじゃん。冗談じゃないよ。
ここのところ公式のアリコレ否定がひどくて吐き気がする。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 22:30:27
いつもの紅玉お得意の批判への言い訳や、次なる同人妄想タレ流し作品への
布石コメントのつもりなんじゃないかな。 誘い受けも入っているし。
アリオスのはアリエンに対しての言い訳めいた感じで、彼は元気な子に弱いから
エンジュの元気でガンガン行くぜ!なコは好みなんだと。
(個人的にはエンジュのあの言い過ぎるところは、彼に合うとは思えないが。)

でも、☆でのアリエン恋愛のあの無神経な選択だの、今までのアリコレを好きな人を
纏めてコケにした事への批判や不満の言い訳にも、何にもなってないね。
他のキャラ達も全然見ていないのがわかるし…無知は無能の言い訳にはならないよ。

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 22:36:08
他のキャラもそうだけど、色々な人が言ってるように、
アリオスはカプ関係ってのが直接設定やゲームストーリーに関わるキャラでしょ
で、カプ相手がエリスやコレットじゃないと納得できない立場のキャラ。
それなのに、わざわざ☆のアリオスを持ち出して
エリスやコレットよりも他の女キャラを思わせるようなやり方は、どうなのさ。
他のキャラは今まで一度だってそんなことしていないのに、アリオスだけ前ヒロイン否定を
ゲームでもそれ以外でもさせてるってのはおかしいでしょう。怒る人がいて当然だよ。

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 22:41:31
例えアリオスが元気好き設定だとしても、ただそれだけで好きになるわけないだろう
は?って感じ。一人の女の為に10年費やして復讐に燃えてた男が、
元気だからってだけで好きになるの?既存のゲームをやってない人間が
コメントしてるとしか思えない。「元気だから」じゃないでしょ、
優しさとか思いやりとかがある前提でしょ。天レクやトロワは無視ですか?
そこまでしてアリコレ好きな人間を不快にさせたいわけ?
もう頼むからアリオスは恋愛対象にしないで。

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:00:08
天レクトロワ時代は「アリコレが公式カプだとでもいうのか」とか
「男の為に宇宙を捨てるなんて無責任女王」と、他カプやコレファン含め
散々嫌がられてアリコレって言うカプが叩かれるくらいの展開して、
ヒロインがエンジュになったら今度はアリコレファンにわざわざアリコレを
否定するみたいなアリエンのやり方して。
リモとコレの扱い方の差異なんかもだけど、紅玉の極端が露骨に表れてることの
1つだよな。

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:05:52
☆設定を基本に対談してるのも
そのキャラの☆での恋愛について語ってるのも
アリオスだけじゃないんだけど………。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:09:26
>>488
他の連中も好みの女の子のタイプの話もしてるの? どんな感じなのか
よければ聞きたいな。

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:17:10
ちゅうか、天レクでもメモワールでもアリオスはメインではあったけれども、
別に主人公コレットと他カプの否定なんかしてないわけでしょ?
メモワールだってあれは慈愛であってカプ色ないよ。オスリモOVAに比べたら全然恋愛色ないわけだし。
そういう意味ではアリコレって特に優遇されてたわけじゃないよ。単に描写が多いだけで。
アリコレファンって実はかわいそうだと思うよ。
で、2をプレイして思ったのは、ゲームでもCDでもルヴァとかゼフェルとか
明らかに前主人公のリモージュラブな感じのエピソード入れてるでしょ。(トロワもあったな)
ああいうのの方がよっぽど他カプ否定じゃない。ルバコレとかゼフェコレファンは
形見狭かったと思うんだけど。アリオスは実はそういうのないんだよね。
で何が言いたいかというと、今まで散々前ヒロイン×恋愛対象キャラを匂わせておいて、
今回に限っては前ヒロイン(コレット)×恋愛対象キャラの面影すらなくして、
挙げ句前作恋愛EDの一つであるアリコレ否定。これってどう考えても不公平だし、作為的なものを感じるよ。
コレットカプは辛酸舐めさせられてばかり。僻みじゃなくて、事実だと思う。

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:37:45
メモワールは他カプ×コレ否定になってたと私は思うんだけど…
天レクEDでは他カプ×コレEDだと、好きで離れたくないのにお互い立場や
責任があるから仕方なく別れた、って感じで切なく終わるんだけど、
メモワールでは「久しぶり〜元気だった?」的な、あの悲恋EDは
なんだったの?というような軽いノリでの再会。
それに対しアリオスは、天レクでアリオスED迎えた場合と同じ
メモワールでは転生した状態で登場してるでしょ?
だからメモワールって、天レクはアリコレEDで終わったということ
前提に作られてるのだと思ったよ。
そんな私は他カプ×コレファンで、当時の公式アリコレプッシュは
苦々しい思いで見てたんだけど…だけどそんな私でも、アリコレ〜
アリエンの流れはひどすぎると思うよ。なんでさんざん持ち上げておいて
落とすんだか。

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:43:40
462です。えらくスレが伸びてると思ったら自分のせいだったとは…orz

>489さんの質問を見て、読み返してみたんだけどね…
「好みの女の子のタイプ」が書いてあるのはやっぱりアリオスだけだったよ。
物議をかもしているようなのでアリオスだけ全文書いていくですよ。

O:この人は『エトワール』で新しい居場所を見つけましたね。
M:ゲーム中では、何の仕事をしているか微妙にぼかしているので……今後、別のメディアで
 徐々に明らかにしていきたいですね。恋愛は、今度の主人公は、聖地のことを何も知らない
 女の子だから、からかっていくうちにはまっていくという感じですね。この人は昔から
 元気な女の子に弱いと思うんですよ。エリスにしてもそうですが、まっすぐで一生懸命な
 子に弱いのかなと。

これで全部です。…他キャラは「恋愛観」はあっても好みのタイプは無いですね。
恋愛観の書いてあるキャラって言ってもセイランとティムカだけなんだけど。

セイラン:「彼の恋愛は詩人の恋愛です。詩人は自分を強くみせるけど、実は凄く傷つきやすい」
ティムカ:「王太子でも国王でもなくなってしまったので、失った故郷を恋愛に求める(要略)」

えっとぉ…

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:50:40
>>492
いやいや、10th本は読めない人もいるからトン。

てかマジでアリオスとエンジュでプッシュしていくつもりなのかよ紅玉?
ふざけんなよ。隠しキャラなのにどうしてそこまで絡めなきゃいけないわけ?
ほんといい加減にしてほしい。別にアリオスでここまで踏み込まなくてもいいじゃんよ。
どうしてアリコレ妄想までできないようなこんなコメントするんだよ。

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:54:13
つーか女王の影って設定はどうなったの?
正直今のアリオスって女王直属といいながら
全然女王のこと守らなそう。興味もなさそう。
ドラマCDとか超萎えたんだけど。
そんななら聖獣宇宙いなくていいよ。何が女王の影だよ。故郷の宇宙帰れよ。二度と来るなと言いたい。

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:54:47
…なんか、よくわからんコメントだね。いや、自分に日本語能力がないだけか?
「聖地のことを知らない」のと、「からかっていくうちにはまる」のと、
どうつながるんだろう?
「聖地のことを知っている」と何か不都合でも?
それとも「聖地のことを知らない(から聖地関連で恋愛絡みのテーマはつけられない、
それ故)からかってはまっていく(という恋愛過程を楽しんでもらいたい)とう感じ」
と言いたいのか?

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 00:04:48
>>495
漏れもさっぱりわからん。文脈繋がってないよね?
ただわかったのは、☆のアリオスEDの言い訳ってことでしょう。
アリオスが恋愛におちる理由がやっぱり☆ではないってことだよ。
いかにもこじつけだね。まぁ理由なんてもの作られてもイラネだけど。
だから素直にアリオスは対象外にしとけばいいのに。
コレットやエリス以外じゃやっぱアリオスはダメなんだよ。
無理してエンジュで、というかコレエリ以外で恋愛に絡めようとするからどうしたって綻びが生じて
キャラが破綻してるとか言われるのに。

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 00:10:15
元気な女の子に弱いといえば2のクラヴィスもそんな設定だったよな…。
あれはあれで1→2への流れで仕方ないかなと思う部分と
聡明→元気に好きな女性のタイプ変えられてもにょる部分と両方あったけど、
確かに何で今さらアリオスであえてそのタイプの話を?って感じはする。

お気に入りっぽいキャラへのコメントにしても、なんか情熱的ってよりはクールでない?とか
いや時には押し付けするよあの人はとか、かわいいしか言うことないのか〜とか
返したくなるあたり、やっぱり紅玉とはいちいち好みが合わないんだなーと思った。

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 03:44:20
>>492さん、トン。
ティムカのコメント腹立つなあ。
王太子でも国王でもなくなったって、誰も望んでないのに
勝手にそういう設定にしたのは紅玉じゃん。
ティムカの魅力とかいいところが
どこから来るものなのかってことを考えたこと、本気でないんだね。
失った故郷を恋愛に求めるってのもわけわからん。なんだそれ。

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 05:10:26
メルが大きくなって嬉しいのも自称お母さんだけです。
可愛かったちびメルを返してくれ…。

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 09:26:37
紅玉擁護なんてまったくするつもりないけど、自分は普通に「『聖地のこと(お約束
とか今までのこととか)を知らない』から、(『やーい、田舎者〜』じゃないけど)
軽い気持ちで『からかっていくうちに』、エンジュのまっすぐさ(?)に『はまる』」
っていう意味かと思った。

自分は紅玉に「○○×リモ」で強力プッシュされてるキャラとコレットのカプが好き
だけど、☆では(というかsp2以降は)勝手に脳内補完してたから、アリコレ好きさんが
そこまで熱くなってるのに驚き。
確かにアンジェはもうずっと、妄想の余地の残されていない展開ではあるけど…「あとは
あなたの心の中で…」をひっそりと発動するんじゃ駄目なんか?

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 10:12:48
アリオスに関しては、アリエン恋愛EDがコレット貶めるのと一緒になされて
しまってる事が問題に拍車をかけた一環だと思う。
アリオスとコレットの関係が「恋愛感情」である必要はないと思うんで、
エンジュと恋愛することまで絶対変と否定する気はないが、だとしても
二人の間に何らかの絆が出来てない限り☆のアリオスの役柄はありえない。
コレ女王から向けられた想いを否定して思い入れもなく、傷付けても構わない
存在なら、そもそもコレ宇宙の危機に駆けつける理由がないんだし。
そのアリオスが、エンジュと恋愛するにせよ今までコレットが彼にしてきた事を
否定したり、信頼裏切りコレ宇宙に後ろ足で砂かけるような真似するなんて、
どう考えてもおかしいし、そんなこと出来るキャラなら本気で最悪キャラだ。
これまで散々な目に合わされながらそれを許している前ヒロインを貶めながら
エンジュとお気楽デート恋愛されて「元気シロウト娘にハマる魔天使萌え」で
済ませられるファンばかりだと紅玉は本当に思ってるんだろうか。

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 10:32:30
今回のアリエンEDみたいに、前ヒロインの選択肢(それも過去作品での
そのキャラとのベスト選択)を引き合いに出して現ヒロインの正反対の
選択を持ち上げたり、忠誠を誓ったはずなのに宇宙捨てて逃避行したり、
これやったのがアリオスじゃない他キャラ・神鳥守護聖、元教官協力者でも
物凄く不快だし批判したと思う。前ヒロインと彼らとの間に最低限ある筈の
関係や絆まで全部否定された気になるからさ。

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 11:06:09
しょせんは薄っぺらいキャラしか描けない程度の力しかないってことだよね。
ネオロマでキャラとの疑似恋愛を楽しみたいけど、それには相手がいい男じゃないと。
その「いい男」を創れないし、、萌える恋愛の形も創れないんだもんね。
そもそも多くの人が求めているいい男像や萌えをはき違えている・勘違いしているみたいだけど。
過去の各キャラの背景を重みとして受け取り、活かすだけの力量がないんだな。
裸の王様にならないために、購入してくれるファンの声に真摯に耳を傾ける度量がないんだね。
人気がある(と勝手に思っている)キャラや設定を、その場しのぎで打ち出し、いじくりまわすから、
ますますおかしくなっていっているみたい。
今まで応援してきた自分としては、諦めの境地に至っている。
好きだった作品に対して出来る、現在唯一の事として、
アンジェ関連商品に一切手を出さず、幕引きを一日でも早めることだけだと思っている。
(自分の場合、資金流出されるのも嫌なので、コーエー製品全般、買わないけど)
まあ、意味ないとは思うし、自己満足に過ぎないというのは百も承知だけどね。
ここまで思わせてくれて、いっそ凄いとは思う。

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 13:43:39
あとは「あなたの心の中で…」をひっそりと発動しても、今の紅玉のやる事なす事
全てがそうさせないから怒っているんだよ。
☆で離れた人達(私もだけど)と何かの拍子で今の紅玉や☆設定アンジェの話になると
どうしても自然に腹が立ってくる感じになって、怒りモードになってしまうし。
愛想尽かした嫌になったといっても、今まで好きな作品やキャラは好きなままだし
それが☆であんなに捻じ曲がったり、人格崩壊されたり貶められているのを見れば
やっぱり腹が煮えくり返る思いをするしね。
離れたと言っても、好きな人(キャラ)が踏みつけられたり、ないがしろにされて
気分良いワケも平気なワケでもないと思う。

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 22:06:46
話題に乗り遅れた。今ごろ紅玉コメントのことを知ったけど、
紅玉のキャラ解釈と、それぞれのキャラファンの意見要望が
まったく一致していないことに呆れかえるというか…
こんなんで10年もアンジェやってきたのか…公式への批判が多いわけだよ…
少なくとも遙かでは、ここまで根本的に紅玉とファンがすれ違ってること
ないもんなあ。本当に案のキャラは紅玉の自己都合で捻じ曲げられているねえ…orz

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 22:24:30
セイランやリュミエールのファンは満足しているのでは?
他のキャラのファンはあの無神経なコメントには不満だらけだと思われる。

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 23:12:38
セイランリュミエールファンだって、まともな人なら他キャラとの差を見て
むしろ不快に思うのではないかと…

オリヴィエに対するコメントなんか、子安氏、またなんか紅玉怒らせる
ようなことやったのか?(ほら、今だって歌歌わないしイベント出ないし)
なんて素で思ってしまった(笑)。
こんなじゃ今後の贔屓外キャラの描かれ方も望み持つだけ無駄だな…

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 02:30:19
「悪い意味で大人」ってどういうことだろう。
多分適当に言っただけな気もするが。

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 10:09:20
いい意味での大人が「果断に富む」とかの意味合いじゃないかなーと思う。
周囲を見て、その場にあった必要な行動をするとか。
でもそういう決断は、そのときに必要ないものは切り捨ててしまう、
ある意味冷たいともとれる態度になっちゃうから「悪い」ってことかな…
すまない、語彙が足りなくて上手く言えん。

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 13:28:08
今後も紅玉が妄想したがってるキャラと、ひきたて脇役キャラが一目瞭然だな。。

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 22:25:02
オリヴィエ10執念コメント

O:オリヴィエは、実はものすごくよく考えている人なんですね。
M:最近は、関連書籍でも守護聖たちの調整役と書かれるようになって来たくらいですからね(笑)。
でも本来この人は、興味がない相手にはすごくクールだと思うんです。嫌な顔はあまりしないけど、
一本線を引くようなところがある。よくも悪くも、この人は一般常識をもった大人。やっぱり一回
就職してから守護聖になった人は違うなって感じですね(笑)。
由:オリヴィエやカティスが大人なのは、社会人経験があったからなんだ(笑)。
M:多分、そうだと思います。恋愛に関しては、オリヴィエはとてもスマートな口説き方をする人ですね。
だからデートや恋愛イベントをつくるときには、手が抜けないキャラクターです。

手が抜けない…ねぇ…。本当に?…とてもそうは(ry
ところで、次スレどうします?

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 23:50:50
じゃあつまり、コレットに興味がないから☆で彼女が作った代打の腕輪について
あんなにクールに「エンジュに似合わない」発言した訳ですね…と、我ながら
卑屈な勘ぐりをしてみたり。
まぁそれは深読みすぎだろうけど、オリヴィエが言うとはとても思えない
無神経な言動させときながら、もっともらしくよく言えるよな。

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 01:42:23
えーオリヴィエってそんな人だったっけか…
誰に対してもシビアな目で見てる部分はあるけど、
あんまり自分の好き嫌いで判断するタイプじゃないと思うんだけど…
…と、ここまで書いて気がついた。
興味がない相手にはとことんクールで冷たいってのは、
紅 玉 の 萌 え テ ン プ レ で し た ね …orz

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 02:37:55
>やっぱり一回就職してから守護聖になった人は違うなって感じですね(笑)。

つまり聖獣守護聖は神鳥よりも人間ができていると言いたいのか。
だから今度はもう社会人として地位や目的がある人をわざわざ選んで
守護聖にしたってこと?
何だか他の連中とはっきりと差をつけるために
リュミやゼフェルのようなお気に入りキャラには後付けで実は就職していた、なんて
言い出しそうだな。

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 13:04:21
詳細ありがとう…本当に興味なしキャラにはてきとーなのね紅玉…
全部のキャラの聞きたいけど…

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 19:36:18
>やっぱり一回就職してから守護聖になった人は違うなって感じですね(笑)。

…って、☆のあの描き方でそんな事がよく言えるな…紅玉 orz
社会人が聞いて呆れる、恋愛したら、一度引き受けた職務も責任も捨ててやるとか
いつでも辞めてやるつもりだったとかヌカす社会人失格の最低男にしてるのに。
おまけに、同僚の悪口や元仲間のコレに対して心配の1つもしない人間失格にしたり
(いくら何でも不自然すぎる)自分達が社会人としての常識も良識も無いって事を
無意識に暴露しているような気がするよ。

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 20:35:44
まあ紅玉の社員はそのぐらいのレベルで大丈夫、ということはよーく分かったw
社内の雰囲気がそのままゲームに出てるんだろうな。
だけど自分たちは特別な存在なの!神聖なの!と思い込んでるに違いないw

女性ですら、普通の企業じゃそんな奴はやっていけないのに
それを男に演じさせるんだから余計みっともない。

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 22:07:56
一番嫌われ者らしきジュリアスのコメント全文

M:彼はすべてにおいて超一流というか完璧な人だと思います。だからジュリアスらしさの表現にはとても気を遣います。
ただ、初めは厳しいのに、恋愛となると、心を許してからは笑顔になりますよね。
最初の『アンジェリーク』の頃から、その落差が彼の魅力だと思うんです。この人は恋愛に関してはかわいい人。
そういう部分を大事にしたいと思っています。

へぇ〜……………

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 22:48:45
新スレたてました。移動よろ
携帯なんでアドレス張れなくてスマソ…orz

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/15(水) 00:13:01
>519
乙津です。
>518
大事にしてアレか…ふーん…。ジュリファンの考える魅力と
またずれてるような気がしないでもないよ。「この人は強い人だから
何言われても大丈夫」みたいなこと前は言ってたよね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■