■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【萎え守護聖化】新作☆について叫べ!5【憂鬱男キャラ絵】
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:21
新作エトワール(=☆)のネタバレ、感想、攻略、質問、魂の叫びなどを語るスレです。
ゲーム進行に関わるネタバレは改行推奨。sage進行。

前スレのここからはじまってます。過去ログはざっと読みましょう。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3595/1067257128/237-

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:23
どー考えても、あの9属性と司る力は似合ってないし、
守護聖になる敬意も納得いかないわ。今後のオフィシャルアンジェには
もうついていけないかもしれない…_| ̄|○|||
せめてあの設定がなかったら、絵さえ我慢すればまあまあのゲームだったものを…。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:23
敬意→経緯 しょっぱなからスミマセン。

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:28
デートのクライマックスで上手くいくとアップ顔になるけど、
あの絵のまま、ただ拡大しただけだったね……

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:35
一回クリアしたら売りたくなってきたよ。
とりあえずもう説得はしたくない。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:39
ザっと見てみると、エンジュは結構自分にとっては感情移入しやすそうだ…。
アニメも綺麗そうに見えたし、絵も…まあ…慣れるだろう…。
あきらめるのは慣れっこだから…(。´∀⊂)゚。

エンジュとアリオスの関係はどう?
敬語とかじゃなく、気軽にしゃべりあえる?

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:40
今回のミニキャラはトロワのポリゴンより遥かに良いと思った。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:44
ミニキャラは独特のタッチがあるよね。私はかわいいと思えなかったけど。
>6
漏れもそう思ってたんだけどねー。守護聖化はやっぱ無理あるわ。今更。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:46
>6
気軽というか、バカにされてます。エンジュ。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:47
FFタクティスのようだったな<ミニキャラ
タクティスに慣れてるから受け入れやすかったし、ポリゴンよりいいわ。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:47
エンジュは説得の時もそうだけど、男のご機嫌とるの上手いよ。
それでいてぶりっこじゃなくて普通の言葉遣いなのは一応ほっとする。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:48
タクティスの絵ダメなんだ…コルダのSDキャラ風なほうが良かったなー。

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:53
デートしててもちっとも萌えない。
照れるほどブサイクになる男キャラたち…移植の時は本気で絵の差し替えを要望したいよ。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:54
教官協力者ファンとしては、絵どころじゃないでつ…°゚(;つд⊂)゚°

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 02:03
今日いきなり見た「〇〇を司る△△の守護聖」
に慣れる前に、☆設定を脳内あぼーんするよ。

同人誌を読んだと思えば昔の姿を好きでいられる。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 02:19
レオナードの第一回目の説得に行ってみたけど。
確かにきつい言葉で追い返されたが、こいつの言ってる事の方が正当じゃないか?
「今から故郷も今までの生活も捨てて来て下さい、使命ですー」
と言ったら「頭おかしいのか、あんた」だろうよ。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 02:31
ヤフの掲示板って滅多に見ないのだけど今しがた逝ってみた。
圧倒的に☆マンセー意見が多いような??
初プレイの新キャラにいきなり最初からキャラ萌えしてる人
ってスゲーなぁと思いつつログを読んできた(ニガワラ。
って、なんでこんなに意見が違うのか…謎。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 03:49
コレットマジ病気なんじゃないの、これ・・・。
トロワで元気がとりえだって言われてたのに(苦藁)
創世の女王と言うより傾国の女王に見える。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 07:44
以前のネタバレに各キャラの仲良し仲悪し設定の情報があったということは
☆でも男同士の相性や親密度って存在するんだよね…
天レクでは協力攻撃やかばう&かばわれる、
トロワでは協力育成や仲良しの建物の近くだと幸福度上昇とかあったけど、
そういう特典は無いの?(1&sp2では無かった気がするけど)

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 11:08
>17
いやあそこはいつもはもっとマターリしている
別のネオロマなりきりスレの住人達がマンセー祭りしているだけ。
他の住人は移植待ちなんで出てきてないし。
自分もたまに行く住人だけど今は怖くて近寄れないよ(藁

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 13:34
フラゲした☆をいまだにプレイする気になれないのは、多分ここのせいだ。
いや、有難いんだけどね。。。

未開封のまま売りに逝ってきまつ

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 18:28
え?8千円〜1万円もしたものを??
金をどぶに捨てるようなものじゃ…。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 21:08
ヤフー掲示板は、公式よりで普段から後裔様紅玉様マンセーですよ。
あっちが信用できないから私は2chや個人ホムペ見てますけどね。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 21:26
教官協力者が2の時のような協力立場にいて、
新守護聖が全員新キャラだったら、
新キャラに萌えるかどうかは別として、マンセーしていました。
キャラをあんなに変えちゃったらだめでしょう…同じキャラとは思えませんでした。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 21:52
エンジュはかわいいし、言葉遣い普通だし、
絵と設定さえなければねぇ…ホントに…

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 22:01
つーか、感性様の出身惑星って天レクのあの星じゃなかったのか?>公式設定

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 22:34
エンジュは可愛いねえ。
普通の言葉遣いをしてくれる主人公がこんなに好感度高いとは思わなかったわ。
普通の平凡な女の子だと言われてた、今までのあの二人の「きゃっ♪」「うふっ♪」は絶対普通じゃなかった(w

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 23:09
>26
SP2時でプロフィールに乗せられて居た出身地が霧の惑星。
天レクで住んでいたのが「深き霧の惑星」
この二つが同じものかどうかは知らない。
エトワール何になってたっけ・・・?(良く見てなかった)

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 02:52
アリオスの告白イベント第3段階目が〜〜。
イベント成功選択肢、イベント失敗選択肢を全部試してみて
アリオスの心情にこくこくと頷いてしまった(w
気持分かるよ、そうだよね、と肩を叩いてあげたい気分。

ここより先完全ネタバレ









告白成功イベントの選択肢は
「俺がお前の命を奪うために近づいたんだとしたらどうする」
→「抵抗します」
「めちゃくちゃに蹴って、殴って、物を投げて抵抗します、だって死にたくないです」
というエンジュタンに惚れた。
そしてこれが告白イベント成功選択肢なところがビバ。
失敗が「それが望みなら…」OR「そんな事信じないです!!」
どっちともかつてエリスORコレットが取った行動に見えるのは私だけか?
本気でそうされるの嫌だったんだなと、ちと同情。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 03:27
>29
なるほど。
エリス&コレットがとった行動にはそれはそれで癒されて、今度は性格が前向きに
変わってきたんだとしたらイイカンジかも。
もともとそっちのほうがよかったとかいうことなら、お前のために命はった
女を何だと思ってんだということになるけどね。

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 04:11
エリスは叔父皇帝に嵌められた所があるからアリの為に死んだのか、単に陰謀に嵌ったのか良く分からんが。
コレットがエリス再現するようにあなたの望みなら命をあげるわうんねんはマジにきつかったのだろうと推測。

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 06:01
間違えて公式スレに投稿してしまったので書きなおします…スミマセン。

デートの時の選択肢、相手の好きな場所によって少しゲージが上がり、
選択肢によってさらにゲージが上がるということはわかつたんですが、
憩いの園の法則がよくわかりません。夕方に行く時と夜に行く時では
お店の種類も違うような?まったく行かないで森へ行ってしまう場合も
あるし…。
>26
セイランをはじめ、親なしキャラが増えすぎましたね。親がいないからかわいそう、
という設定は安易すぎる気がしますが。(それで苦労してたようには見えないキャラ達だし)

>29さん、おめでとうございますー!
私もアリオスED見ましたが…天レクの皇帝→OVAで復活して記憶喪失→
コレット宇宙のために働き、エンジュとラブラブという過去の経緯は深く考えずに
アリオスはなんだか危険な匂いがしてかっこいい男の人!と思ってたほうが楽しいかも。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 06:05
気の早い質問かも知れないが…EDの「雰囲気」はどんな感じだった?
トロワが無節操なキスシーン乱舞で、萌えるより茶吹く方が多かったので
今度もあんなんだったらちょっとなーと。いや適度なら萌えるんだけど…

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 06:14
>>33
一言で言えばラブラブ?悲恋でもないし、前向きなんだけど、
守護聖と伝説のエトワールの恋って…エンジュが聖天使にならない場合も
ラブラブなのでエンジュ聖地に居残るのか?と思ってしまったよ。

今回も守護聖らしくないほどラブラブしてくれて(ブサイクな顔で…)
照れまくってくれるんだけど、私が見たEDではエンジュがOPムービーのように
天使の羽をつけて好きな人に飛びこんでいくみたいなのだったと思う。

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 07:12
>29
私も、アリオス告白成功イベント時の選択肢と
その後のエンジュのセリフが良かったと思います。

失敗選択肢2つについては、
29さんと同じように思いました。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 11:48
天レクやトロワをあぼーんして、2→☆がすぐ発売されれば
教官協力者やアリオスもいろいろ納得できたかもしれないけど、
CDドラマもOVAも全部買ってしまった私には、☆の彼等は
急に性格変わっちゃったように思えるなぁ…。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 12:28
同意。エンジュと新キャラだけで楽しみたかった。
エンジュやアリオスが聖地にとどまれるなら、
セイケモノ宇宙の守護聖は全員新キャラにして
教官協力者も「大切な人」として招待すればすんだのでは。
彼等の今までの設定はあぼーんか…。紅玉って勝手すぎると思う。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 14:44
>紅玉って勝手すぎると思う

これに長年つき合わされて
散々利用されたのは
カミトリ守護聖ファンだと思うが。。

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 18:27
アリオスのEDてムービーありますた?

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 21:51
試練イベント、もう少しなんとかして欲しかったな。私は。
今回、メインじゃないカミドリ守護聖達の見せ場にもなるんだし。
場所によっては、かなり日数かけて行くんだから、
到着前にイベントを作るとか、闘いも祈って終わるだけじゃなくて、
謎ときにしたり、ミニゲーム方式にするとか、色々あったと思う。

>39さん
 ごめんね。私、まだアリオスに会えてないから分らないの…。

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 00:09
ゲーム中の日数にして5ヶ月まできますた。
本命様のカミトリ守護聖はとっくの昔にテンパッてますが、、、
「どんなゲーム(ストーリー)だったのか見届けるために」最後まで逝くか、
「己の我慢と体力の限界に甘んじて」本命様と共にリタイアするか・・・

マジで後者を選びそうな自分。
気晴らしに此処へ遊びに来たけど、人少な杉。。。
攻略中でつか?サミスイ

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 00:54
>41
私も今頑張ってゲームしてるんだけど、これは1年経たないと
聖天使EDにならないの?ストーリーを見たいから
恋愛EDは後回しにしようと思ってたけど…
試練終ったらもういいのかと思ってたよ。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 01:17
アリオス…中々恋愛EDにならないよー。
選択肢で失敗するのか、中々恋愛モードにならぬ。

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 01:45
まだ攻略の途中かもしれませんが質問させて下さい。
恋愛EDはどんな感じですか?
ええと、具体的には、
トロワの時はどのキャラもキスシーン連発(これは言い過ぎかもだけど)でしたが、
今回のEDもそんな感じでしょうか?
それと、前回そういうシーンの無かったキャラも今回はあったりしますか?

この辺りがどんな感じになってるかによっては、
恐い物見たさで購入しようかどうか迷ってるんで、お願いします。

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 01:50
>43
どの辺りでつまってるのー?
アリ登場の所?
デートの選択肢?
それとも最終イベントの選択肢?

どれもほとんど正解を知ってるから教えてあげたい。

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 01:53
すまん、まだアリオスしか攻略してない。
スチルは抱き合ってるのと(アニメ絵)
アリオスがエンジュを見つめて笑ってるのと(由羅絵)の2種類確認。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 07:10
>42
最後の試練でラスボス倒したら、残りの期間は無視されて
1年後になるよ。
>40
エンジュ祈るだけだもんね…説得も、ひたすら話を聞かされてる
だけだし。(彼らを守護聖にしたくなかった私は唯一の選択肢、すべてNOを
選びましたがそれでも説得できちゃったよ…)

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 07:11
>>45
改行でうpおながいしまつ…アリオス2回会えたけど、
それ以降でてこなくなってしまった。
選択肢間違えると出てこなくなるのかなァ…

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 08:12
>43
sage推奨なんで、よろしく。
スレがいちばん上なんで焦った。

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 09:57
神鳥守護聖ムービーENDないらしいね。
変わりにとめ絵が数枚あるけど。
だから思い出機能がないのか_| ̄|○|||

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 10:46
>50
うおっ、マジで???
カミトリしか攻略する気ないから今、リアルで殺気しょってる
紅玉逝ってヨシ!
でも・・・セイケモノを攻略しなけりゃいいだけのことじゃないか
そしたら「差別問題」はスルーできるし。。。
  そうしよっかな?そうしよっと

ところでセイラン、守護聖になったってことはさ、、、不老不死はいいけど
「自分の作品が紙切れorガラクタ同然になる」のを見ちゃう可能性も(ワラ

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 12:05
>50
マ、マジっすか!?
自分、最後の日恋愛EDカミトリしか見てないから、
過去ログで出てるムービーってなんだろう?
って素で疑問だったよ。
そ、そんなあ!?ヒドイよおお。・゚・(ノД`)・゚・。

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 12:05
>51
PS2移植後にカミトリのムービー追加の悪寒…
そこまでひっぱって旧ユーザーに2本買わせる魂胆だったりして。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 13:52
他サイト見てみたけどムービーEDが無いのは
カミトリ守護聖とアリオスみたいですね?

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 14:49
感性をおよそ似つかわしくない「緑の守護聖」にこじつけている理由は、
よもや「美鳥の守護聖」だから、なんて理由じゃないよな、ライター・・・
そんな嫌な想像までしちゃう自分が鬱だ・・・

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 14:51
神鳥守護聖とアリオスがムービーなし…
つまりパケ絵のキャラ9人がメインっつーことか。
うーん、いっきに☆を買う気なくなったぞ(藁

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 15:36
ネタバレ
アリオス登場のさいの選択肢




























全て真ん中を選びましょう。

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 15:47
>55
>感性をおよそ似つかわしくない「緑の守護聖」にこじつけている理由は、
>よもや「美鳥の守護聖」だから、なんて理由じゃないよな、ライター・・・

本当に「美鳥の守護聖」だった場合の対処法。
野間美○紀の『ジュエリー・コネクション』を読め。ヒロインが同名だ(w

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 16:09
>57
その通りだが…

ナイスだ姐さん。

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 17:43
>56
私もムービーの事実をしってショックで買う気がなくなったよ。
尺に入らなかったのかあえて入れなかったのか(後者だろうが)。
いかんせん攻略人数大杉だから、ムービーだけでなく、
キャラ1人あたりの内容自体が薄いし短いんじゃないかと推測しちゃう。
6人位でいいからもっと濃密なゲームがしたい…と思うのは贅沢か。

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 20:50
ムービーといっても、見て良かったと言えるようなものだろうか?
デュエットみたいなやつなら無い方がマシな気がする〜

誰が描いたかわかんない別人顔のムービーなど無くても
自分の萌えキャラの由良絵EDスチルの出来が全キャラ平均より上ならいいや。
正直ムービーの内容より由良絵スチルの内容の方が気になるし。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 22:09
>正直ムービーの内容より由良絵スチルの内容の方が気になるし。

禿げ上がるほど同意。。。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 22:17
ムービーの有無よりも差別化がおかしいと感じる。
最初からカミトリ無しで新作を出せばいいのに。
でもプレミアムBOXのあの宣伝の仕方といい、
販売前の公開ゲーム画像といい、カミトリ守護聖を
ちゃっかり餌にしてるのがなんだかな…ウンザリ

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 22:58
聖天使とは一体なんだ??と思いながらプレイしていたけど。
タンタン辞典の説明だと

ネタバレ






















「聖天使というのは、使命を果たしたエトワールにのみ与えられる、聖なる名、その名を得たものは、守護聖にも匹敵する存在となる」

これって、ラブ痛で「次回作はこんなのがいい!!」とかいうページでファンが投降していた
「次の主役は10番目の女守護聖で!!」とか言ってたのと同じじゃないか?
つまり女守護聖を名前変えて登場させたんか??
教官協力者の守護聖化、ゲームでセイケモノ宇宙探し、女王の命をうけてあちこち飛び回りながらラブラブ
全部同人誌からネタ拾ったんでしょうか?

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 00:03
アリオスED見たいんですが、なかなか親密度が上がりません。
デートしても少しずつ…
アリオスはもうずっと決まった日にしか出てこないんでしょうか?
このままじゃ何も無しに1年経ってしまいそう…

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 00:17
取りあえず、おまじないで相性あげはしとく(してると思うけど)
デートはね、アリオスの嫌いじゃない場所ならどこでも良いから、何度も同じ所に行くと良い。
何度も同じところへ行ってたらそのうち、「私について」の事を話す選択肢がでるから。
それを選んで正解すると、かなり好感度があがるよ。

それと、部屋デートに誘ってオカリナプレゼントしまくる方法もあります(笑)

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 00:27
魔天使ってなに?

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 00:44
移植待ちする気力さえ萎えつつある自分のために〜w







俺様ゴージャスを司る光の守護聖、レオンくん
ダークなホストを司る闇の守護聖、フランくん
冒険野郎を司るやんちゃな風の守護聖、ユーイくん
熱血大サービスを司る炎の守護聖、チャーリーくん
お魚大好き・・・じゃなく司る水の守護聖、ティムカくん
ネーチャリストで人嫌いな緑の守護聖、セイランくん
歩くスーパーコンピューター鋼の守護聖、エルンストくん
当たるも八卦当たらぬも八卦、夢の守護聖、メルちゃん
天地天災防災を司る守護聖、ヴィクトールくん

こうすれば、新しい守護聖も簡単に覚えられるね、ママン・・・_| ̄|○|||

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 01:53
実は1ヶ月くらい前にトロワを始めてしたんですが
☆のいろいろな話を見ていると
本当にわけがわかんないんですが
トロワから始めた私でも違和感あるのに
最初の頃から好きな人にとっては。。。(´・ω・`)
PS移植すると聞いて楽しみだったんですが
今はなんだか複雑です・゚・(つД`)・゚・ビミョウスギテ

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 02:16
ありがとう…>>68タンタン…
ちょいとばかし救われました…

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 15:00
クラヴィスが税金と納税義務について語り出したことに激しい違和感を覚えました

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 15:18
>>71
スマソ、そんなクラヴィスちょっと見たくなってきた_| ̄|○

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 15:44
摩天使って、魔天使って・・・・・・。
































アリオスの名称が魔天使ってなにーーー(爆笑)
モニターの前で吹いちゃったじゃないか!!
まあ、自称「魔天使」らしいから聖天使にかけたアリオスの冗談・・・か?(苦藁)
聖天使と一緒にセイケモノ宇宙の為にこき使われる魔天使アリオス・・・。
ああ、腹が痛い。

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 17:02
>73
ハゲワラ。
そうか、そうだったのか・・・

自分、まだ初EDを見たばかりなので、これからがんがる。しかし、このED。
テンパッた状態の「あの方」と「深夜に食料品店で買い物をした後」森の湖に逝ったら
コクられてしまって終了したので・・・
自分の手にはラーメンとかスナック菓子(『暴君ハバネロ』は必須)とかが沢山詰まった
スーパー袋が提げられているんだな・・・・・・と認識した為、爆笑の内に終わった。
ちなみに「あの方」=「水様」。
ああ見えて実は所帯じみた人だったらしい。。。

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 19:09
新キャラの内の2人が怖すぎて近寄れません。

マッスル光&タカラヅカ闇

どうすればいいでしょう・・・_| ̄|○

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 01:27
>75
興味本位でセイケモノ闇に近づいたらウェルカムメッセージにふいたw
結構どうしたらいいかわからん…
日本語変でスマソ なんとなく気分を察してw

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 01:31
漏れの中でフランシスはギャグ担当だ。
あのセリフは笑うためにある。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 09:59
小さなレディとかご婦人方とか丁寧な言葉を使っていても
中身は皮肉、嘲笑…もー、紅玉ってどうしてこういうキャラ
作るんだろう…気持ち良くゲームやりたいのになんか嫌な気分になる…

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 10:06
>78
そこを我慢してちょっと仲良くなってみてはいかが?
77さんの言うようにギャグ担に見えてくるからw
行き過ぎると普通に引く。
ファソの方いたらゴメン。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 10:58
ギャグ担当にしてはチャーリーとの扱いの差んがひどいわー。
チャーリーなんて二代目紅玉に「しょーもない」とまで言われたのに
フランシスはオタンビ担当よろしく周囲からマンセー扱いされてるし。
私も78さんと同じで、案の意地の悪いキャラをマンセーする雰囲気が
嫌いになっていってる。他のゲーム(ファンタは除くw)やるとさわやかさに感動するよ。

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 11:29
案で憂鬱な気分になった時はGSやって案を忘れる。(小波の社員じゃないけど)
そろそろ公式とは離れ時かなと思ったよ。もう☆の設定にはついていけないし。

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 11:36
散々出た意見かもしれないが、
自分、アリオスがコレット以外とというのはホントイヤだった。
天レク、OVA以降の見せられて、
アリオスが他の女に流れる気持ちが、自分はわからなかったので
いま、すごく苦しいよ。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 11:47
私は逆にコレットの性格についていけなくて辛かったよ。
本来は「主人公=自分」なはずなのに、コレットが一人で勝手に暴走…。
アリオスが好きなだけに余計に辛かった。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 12:48
エンジュは普通の子だけど、アリオスや既存キャラたちと恋愛するのは
無理があるよね。新キャラ相手だけなら良かったのに。

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 13:29
天レクやるとどうしてもアリコレという構図が出来てしまう。
プレイヤー=コレットが好き好んで暴走したのでなく、
そういう思わせぶりなシナリオを用意した公式のせいだと思う。
その後ちゃんとフォローしてたらいいけど、例のご都合主義で
誤魔化すから余計にプレイヤーが混乱、今に至る、って感じ。
私の場合トロワでもコレットで全員股するの嫌だったよ。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 14:00
私はアリオスがやっと普通の幸せを掴んだんだって
好意的に解釈することにしたよ。
ここにきて、新しい道を歩き出した。みたいなさ
公式的にはコレットは女王になったわけだし。
それでもいいかな…と。

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 15:02
私もアリオスが普通の幸せを掴んだと解釈。
というより自然にそう解釈できてしまった。
天空のアリオスEDが好きじゃなくて、OVAが嫌いだと、アリオス落とす事になんの抵抗もない。
そして、リモで落とすのが気にいってたキャラとコレで落とすのが気にいってた既存キャラ以外はエンジュで落としても落とす事自体には何の抵抗も無かった。
逆に、リモプレイの時気にいってたキャラとコレプレイの時気にいってたキャラを落とすのは大いに抵抗覚えるんだけど、見たくなければ落とさなければいいか、と今までのリモ&コレカプでそんな思い入れのないキャラから攻略中。

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 22:19
天レクでは、いささかの躊躇も無しにアリオス撲殺してたから、
アリコレがどーのと言われても、と素で思ってた。
で、今もそう思ってるので無問題。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 22:39
首座の守護聖(光)がアレだからだろうか・・・
セイケモノ宇宙が将来DQNの吹き溜まりになりそうな悪寒がしまつ

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 23:23
逆に、GSあたりで乙女ゲーにハマってエトワールをやってみて、
アリエンに萌えて天レクに手を出すというルートを辿った人は
アリコレ好きと同じくらい愕然とするかショック受けるのかも
しれないね。

ファンを混乱させるような無茶な展開した紅玉がアカン。
アリオスの心境の変化をファンに脳内補完してもらってどうする。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 23:27
>88
☆未プレイですが禿上がるほど同意。

うちのコレット(プレイヤーはもちろん私)はアリオスに
まったく興味が無いので、天レクではパーティー内のアリオスを
完全無視(かばわない・かばわせない)、もちろんトドメを刺した
ので呪いの言葉を浴びせられ、トロワでは出現させなかったので
最初からいないことに…。
OVA(白い翼)だけはハァ?と思ったが、宇宙愛(藁 らしい
のでまあ我慢。よって無問題。

…「カミトリ宇宙とセイケモノ宇宙を完全に分けて!」という意見も
分からないでもないが、某守護聖×コレ萌え者としては
ちとツライところよのぅ…(ぼそっ)。

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 23:35
アリオスの心境の変化と言ったって
天レクでアリオスにこだわってなかった人間には
エリス→エンジュへの変化にしか見えないんだけど。
アリED迎えなくても、ゲーム中でエリスエリス連呼してるから、ああ、あんたはエリスが好きだったのね、とは分かるけど、
コレの場合はED迎えてなきゃ、数に入らないだろ。

SP→SP2→天空→トロワ→エトワールと有ったからって、守護聖がリモ→コレ→エンジュと変わってったなんて思ってないし。
そんな事言ったらクラなんて前女王→リモ→コレット→エンジュって変化してるっていうようじゃないか。
せいぜい前女王→リモへの変化、前女王→コレへの変化、前女王→エンジュへの変化としか見ないけどな。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 23:46
気になる、気にならないってのは、どっちかが間違ってて
どっちかが正しいってのじゃなく個人の解釈だよね。
で、こんだけ長い歴史を培ってきた既存キャラを
まだ引きずって続編作ってるってのがそもそも
色々不毛な混乱の原因を担ってる。
キャラ別人化やら前ヒロイン含みの泥沼カプ論争やら
守護聖化な教官協力者への違和感やら、
全員新キャラで作られたゲームなら起きないで済む
トラブルも多いと思うんで、
今更だけどやっぱ何より紅玉の方針がムカつく。
 今回もこう言うノリで突っ走ったってことは
全キャラ取り替えのアンジェリークゲームが出ることは
もう絶望的なのかねぇ。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 01:06
エンジュが女王というスタンスではない以上、キャラが極端に増えることもないけれど
新キャラに入れ替わる可能性はもっとないんだろうなあ。
ヒロインの立場が束縛されていないだけに、エンジュ主役でしばらくは押し進めるのかも。
私はまだ☆は未プレイなんだけれど、話を聞いていると
聖天使エンジュと唯一守護聖じゃないアリオスの距離もコレット並に近いような…。
これもまた公式扱いされそうで余計な火種が怖いのよ。そうでもないのかな?

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 01:27
エンジュすごい気に入って、今までのヒロインの中じゃ一番萌えだけど、
この先CDやらOVAとかで性格くずされそうで怖いのよ。
次シリーズが出るとして、エンジュがまた主役で出たとして、今回のゲームで感じた好感度を下げるキャラになってなきゃいいな・・・と今から心配。

アリエン気に入ってるけど、変な公式扱いはイラネ。絶対イメージ崩れるだけの予感がする。
アリとエンの距離近い・・・かな?分からん。
アリとコレの距離を近いと思った事ない人なんで、どうも参考にならないな・・・むしろ、敵同士だから一番遠いと思ってた人間だし(苦藁)

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 01:28
聖天使&魔天使ネタ?>アリオスとエンジュ
でも、☆はアリオスを出現させなくても全くノープロブレムだし、
シナリオも普通の恋愛系で、天レクのアリコレシナリオみたいな特別な感じ
ではなかったから、公式扱いってことはならないと思う。
☆のアリオスは、あくまでも隠しキャラの一人という扱いかな。

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 02:12
聖天使EDのマーチングバンドみたいなコスチュームがヤだ。
タイトルエンジュとえらい違いじゃないか。どっちも由羅絵だけど。

私も性格的にエリス→エンジュだと思ってます。だってコレットは
ルックスが似てただけでしょう。
アリコレファンの苦しみがわからん。
古参リモファンの苦しみに比べたらさ。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 04:10
もういっそ次回作からキャラ一新で、
カミトリ等今までのキャラはシリーズ別物にして更にPCオンリーで、
パワーアップキットで台詞やイベント追加とかいう形にして欲しいかも。
どんどん人が増えていって攻略キャラが三桁とかになったら
(当然一人あたりのイベントや絵はキャラ数に反比例)もう目も当てられん。
そうなる位ならいっそ「ネオ☆ロマン水滸伝special」とかいうタイトルで
主人公を天魁星にしてはどうか。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 06:09
天レクでアリコレがものすごく好きになって、
案の中で一番好きカプだったけど、OVAが死ぬほど受けつけなかった。
アリコレはあくまでもアンジェの中のカップリングの一つであって
アリコレだけが王道カプとか公式とか強調されるものじゃないと思っていたから。
☆をプレイしたらとても新鮮で萌えたので
これからはひっそりとアリエン好きでいたいと思います。ヽ(´ー`*)/

話をひっぱった上、自分語りスマソ

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 08:35
そろそろ皆さん1回はプレイして感想を語り合ってるような状態ですか?
カミトリ守護聖ファンの自分としては、説得以外はひたすらカミトリ守護聖から
サクリアを集めていました。セイケモノ守護聖からサクリアを集めなければ
ならないというように強制されないのは良かったかも。
それにしても中途半端な扱いですね。今後後裔はどうするつもりでしょう。
教官協力者をセイケモノ守護聖としてメインにもってくるということなのかな?
あのアニメやパケ絵からして…。

コルダが3月にPS移植決まったらしいので☆も来年中には移植されるでしょうねー。

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 09:41
>66
遅レスですみません、おかげでアリオス攻略できました!
エンジュの台詞に感動して、アリエンに激しく萌えてしまったよ(*´∀`*)
さて次はレオナードED見たいけど、なかなか告白させてくれないのが困る…

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 19:29
アリオスファンじゃないから隠れキャラであれば気にならないけど
今後のメインは新キャラとセイケモノ守護聖だろうね。
カミトリファンのアンジェはもう終わった・・。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 19:36
>102
ネタバレありのスレだからageないでホスィ…

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 21:12
ガイドブック1冊目を書店で立読みした…。
内容はほぼゲームの説明書と同じ。セイケモノ守護聖の属性と司る力は
公開されてるけどね。あと、紅玉が各キャラを一言コメントでマンセーしてる。
ゲームの攻略にはまったく買わなくていいと思う。紅玉と由良さんの
インタビューが載ってたのでそこだけネタバレ。















紅玉は「初代から関わってきました」が口癖のMさんと「女性向けゲームを
作ってきましたがアンジェは初めてです」としつこく繰り返すOさんの対談。
「おとぎ話の復活がテーマ」「初代の魂を受け継いでる」と後裔を辞めた
初代紅玉メンバーが聞いたら本当に同意するのか?と思うような言い訳で
公式設定変更に対するファンの憤りを必死にそらそうとしてる様子。
Mさんは「私は初代からわかっている」と言い、Oさんは「私は今回から
参加したから過去の悪評高い紅玉は私じゃない」と言い張る対比が笑えた。
由良さんも「嵯峨さんや案大好きの後裔社員にだいぶまかせた」「リュミは男性的
に描いてみた」(でもグラフィックのせいでオカマポーズになってたのがショック…)
同人作家さんで由良さんのキャラデザコメントを見たい人だけ読むといいかも。

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 21:13
()内は私のコメントです。

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 21:19
>104
レポ乙華麗です。
もう出てたんだね。
しかし、公式には発売日さえ載ってないんだけど…何でだ…
そのガイドブックには各キャラの全身絵も載ってましたか?

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 21:20
なんだかんだで☆、結局GSを超えられなかったか。
GSデートは楽し過ぎた。☆にも期待したがダメだった。
ルビパの限界を感じた。(爆)

今回の☆、カミトリ守護聖が友情出演に感じたけど。
(ED見る限りでは・・・)
カミトリシリーズ、これで終わりなんじゃないの?
(案自体が終わりだったりして)
どう思う?

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 21:36
>107
>カミトリシリーズ、これで終わりなんじゃないの?
>(案自体が終わりだったりして)

ぜひ、そうあってほしいものだが、後裔&紅玉は常に我々の希望と逆のルートを辿りたがる。
ゆえに、どちらも「終了しない」でFA。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 21:41
>108

確かに。
次回作は「☆2」か、「不思議の国の☆」のどちらかな。(爆)
着せ替え機能付けて。
もうそろそろ普通の恋愛したいゾ、ルビパ。

110 名前: 104 投稿日: 2003/12/25(木) 21:52
>106
全身のってるけど、ゲームの説明書にものってるよね?
あと、最後にあのブサイク立ち絵のアニメ線画がのってるんだけど、
もうその時点で目が細いキャラはブサイクだし、目の大きいキャラは
オカマっぽかった…_| ̄|○|||

111 名前: 106 投稿日: 2003/12/25(木) 22:09
>110
ありがとー
いや、林檎ユーザーなもんでゲームは買ってないけど
巷で大旨不評な好きキャラ達の新衣装全身図が気になるのよ…
でもネオ通何冊も買うの嫌だからガイドブック一冊で済めばなぁと。

不細工とオカマ…両方嫌だ…

112 名前: 104 投稿日: 2003/12/25(木) 22:16
106さんのためにあと覚えてる由良さんのコメントネタバレです。
















ランディ、マルセルは嵯峨氏のデザインを由良さんが手直し。ゼフェルとルヴァは
嵯峨氏デザインをそのまま使った。レオは大人の不良。フランはナルシスト宝塚ちっく。
ユーイは野生児。セイケモノ守護聖は新しいイメージカラーと本人の成長を合わせて考えた。
最後まで決まらなかったのはチャーリー、女キャラは大人っぽく…だったと思います。

113 名前: 75 投稿日: 2003/12/25(木) 22:21
>112
そうか、、、由良さんがそう言ったのなら仕方がないね_| ̄|○‖

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 22:24
>>104
漏れが初代紅玉のメンバーだったら後裔に抗議したいかも…
だってその人、初代の頃はメインメンバーではなかったと聞いたよ?

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 22:31
>108
どちらも終了しないのはいいけど、今後は二つの宇宙のキャラを
混ぜないでくださいね(ニッコリ)とリュミ様の笑顔で言いたい。
もとの9人に戻して、一人一人の魅力をいっぱい感じたいよ。

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 23:25
先程、カミトリ鋼風緑のED終了。
感想は、年中年長組を放っておいて先にケコーンしてもいいのか?
って事かな。特に年長黒髪様においては激しくイジメに遭いそうだ。
聖地でイチャイチャしてたら水晶で呪いかけられそうだ。(怖)

ところでこのセイケモノの動画は由良だよね?
で、カミトリ静止画はなんとかって人(名前忘れたw)だよね?
違ったらスマソ。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 23:35
>こんにちは、はじめまして。または、お久しぶりです。
>エトワールではシナリオを担当しました、草薙陀美鳥です。
>まずは、お買い上げありがとうございます!!
>ルビー・パーティー一同より、お礼申しあげます。
>久しぶりのアンジェ新作、どんな感じですか?
>楽しんでいただけているとよいのですが。

・・・それで???

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 02:00
えぇっ?ちゃんとケコンしたの??じゃもう終わりじゃん…

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 17:37
由良さん☆インタビューより抜粋

「新キャラは黒い光と白い闇というテーマで考えてみました。レオナードは日蝕のイメージです。
黒いところからオレンジ色の光が出ている感じです。フランシスは白夜のように、白いぼやーっと
した夜です」
「レオナードはカオスを体現しているような感じ。フランシスは吸血鬼のイメージです」

「オスカーは前髪が少し増えました。アリオスにライバル意識を持ったのかな(笑)」
オスカー、増毛したらしいでつ。。。

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 20:26
今回は由良サンも、製作に関わったと言うより、受注したって方が当てはまりそう。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 20:40
変人!の最新号に新守護聖の半分4人(新キャラ+ティムカ)と
由良さんのインタビューが載ってましたが119さんのはそっちの文ですよね。
☆マンセー!買え!プレイしろ!って感じの文章ですごいなぁ…
由良さんがあんなにマンセーするかなぁ…公営のやらせ?
内容は新守護聖のイメージが大変だったとか嵯峨さんのデザインを
元にしたとか新キャラ三人のコメント。フランシスはまつげバサバサの
お貴族様って、またやおい狙いキャラなんですか?
でもその2ページのために1000円は高い。もっと読み応えのある
漫画雑誌が200円程度なのに。私も立ち読みにとどめたのでジュエリーで
ケイセモノ宇宙イメージのロケットが出るとかいうのしか記憶に残ってませーん。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 21:02
>ケイセモノ宇宙イメージのロケット
『ネオロマンスゲームは来年で10周年。これを記念して「ネオロマンス・ロケット」も〜』
『聖獣の宇宙の紋章をモチーフにした』   ※ソース:変人!6号

…それは実質 9 周 年 記 念 と言わないか? とか、
ネオロマンスと謳ってて聖獣の紋章って…遙かとコルダ立場無いよね。
てか、アンジェ9周年記念にしたって 神 鳥 宇 宙 の 立 場 は ? とか
思うトコロは沢山ありすぎ…後裔商法だとか割り切ったつもりでいたけどやっぱキツイね…。

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 22:43
>121
>でもその2ページのために1000円は高い。もっと読み応えのある
>漫画雑誌が200円程度なのに。

後裔サイドのコンテンツもアレだが、投稿の方もレベル低下の一途だよね。
イラストなんか、地方新聞のイラスト投稿欄並みに落ちてきたような気がするんだけど・・・

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 10:32
>由良さんがあんなにマンセーするかなぁ

由良さんも☆の公式設定が不評なことを知っていて
「盛り上げてください」といわれてるのかもね…。
腐乱シスがやおい狙いキャラというのはなんとなくわかってたけど鬱だ…

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 10:33
セイケモノが登場したのは7年前だつたと思うけど…
10周年記念でもカミトリキャラメインじゃないところが今の紅玉らしくて悲しい。

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 11:48
Mさんって「初代からいる」が口癖でも、カミトリキャラを作ったのは
Mさんじゃない本当の初代の人たちだったってこと…?
Mさんのアンジェキャラ解釈の特徴は、CDドラマで嫌と言うほどわかってるよ。
ジュリアス説教頑固扱い、ランディ大バカ脳みそなし扱い、オスカー男好きホモ扱い、
リュミエールお姫様扱い、ゼフェル乱暴者ガキ扱い、ヴィクトール大間抜け扱い、
セイラン美人賞賛扱い、エルンスト&チャーリーのホモ誉め役扱い。
こういうキャラ解釈の固定観念持ってる限り、この人にキャラいじってほしくないな…。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 12:01
アリオスED見れたよ。ありが㌧!
しかし…天レクが好きな人にとってこれってどうなの…?

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 12:02
アニメムービーはほとんどセイケモノ守護聖9人の分しかないのに、
雑誌の宣伝に使われているのはカミトリ9人の由良イラスト…。
紅玉のあざとさを感じた…。

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 12:08
アリEDって天レクが嫌いな人にとってこそ良いEDだったな。

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 12:24
>129
なるほど、そういう考え方もできるか…
私はもうパラレル別キャラとして割りきってるからわらえるけど…

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 12:33
天レクのコレットのあの身の投げ出し方が受け付けなかったんだよ。
あなたが望むなら殺されてもいい〜〜全てを捨てて私はあなただけを選ぶわ〜〜って
演歌の世界で駄目、ここでコレットがもっと毅然とした態度取ってくれたらはまったかもしれないけど
もう周りなんて見えてません、他に何も見えません、アリオスしか見えません的思い詰め方が痛くて痛くて
健気と言えば健気だけど、ああ言う思い詰め方は苦手。
おまけに、セリフが完全にエリスと被ってるのも、そりゃないだろうと思った。
同じ顔で同じセリフ言ってどうするよ・・・身代わりの道自分で選んでるようなものじゃん。

ので、エトワールで全然違う性格の主人公が全然違うセリフを言ったのにはほっとした。
これでまたコレットと同じような態度取られたら、ゲームを投げてたわ。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 14:50
私はアリオスの天レクEDは結構好きなんだけど、あーでも「あなただけを選ぶわ〜」
の選択肢が嫌いかも。
んでトロワEDが嫌いだった。
「過去のこと(天レクのこと)は謝らない。誰が間違ったとかそういう話じゃない。
 互いが正しい道を信じてそれがすれ違っただけだ。」(セリフうろ覚え)
( ゚д゚)ポカーン

☆のアリエンEDはわりと好きかな。
エンジュタンの選択肢で強気強気でいって成功出来るんで。
なんか快感。

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 20:37
>131
自分が書いたかと思ったくらい禿同。私も演歌世界のコレットがどうしても
受けつけなかった。宇宙の女王なのに全部放り出してどうするよ…
131さんが書いてるようにエリスの身代わりをわざわざ自分で
選んでるようだったしね。
だからエンジュが強気で、でもちゃんと自分達だけじゃなく
周りの事も考えた上の発言なのが嬉しかったよ。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 21:57
アリオスはいいとしても、守護聖になった教官協力者たちのセリフや
3人の新キャラの「守護聖という立場への決意」に関しては疑問だらけだよ…

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 22:01
ムリヤリですから…今まで公式設定が変わってねついていってたけど、
今回はさすがに嫌気がさした…今後「セイケモノ守護聖」として
登場する彼らを見るのが憂鬱だよ〜。

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 22:36
それでもアリオスはまた登場するだろうし、
それでもセイケモノ守護聖と化した教官協力者の性格は
変わらなさそうだ。あちこち無茶はすぎてアンジェワールドに
ヒビが入ってますね。(崩壊寸前…)

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 23:01
すいません、もう紅玉の妄想するキャラの細かい設定が
把握してきれていないのですが、プレゼントとか皆様してます?
私は今までまったくプレゼントなしでED迎えていました。。。
誰がどの商品と相性が良いのか、過去1〜2までは何回かやったので
わかりますがトロワ以降はもうさっぱり…分かる方教えてください〜。
私の勝手な予想を書いておきます。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 23:02
セレスティアで買うプレゼントネタバレ1











■ルゾン・プラネット(雑貨)
貝がら細工 500 リュミエール?
オカリナ 700
工具セット 3000 ゼフェル?
藍染めの浴衣 3300
古ぼけた置時計 3800
抱きウサギの人形 4500
竹の釣り竿 5500 ルヴァ?
ステンドランプ 11000

■ジュエリー・ロマネス(宝石・アクセ)
イルカのブローチ 3000 ティムカ?
雪のピアス 5000
神鳥ノブローチ 5000 ジュリアス?
蝶の羽根細工 7000 セイラン?
金のアンクレット 10000 メル?
エメラルドリング 12000
ラピスのタイピン 15000 ×チャーリー?

■ジャルダン・ナチュール(花屋) 全部マルセルっぽいんですけど…。
素焼きの壷 500
トマトの苗 800
白いプランター 1000
アロエの鉢植え 1200 ×オリヴィエ?
ハーブの寄せ植え 1800 リュミエール?
ガーテセングッズ 2000
白バラの花束 2500
新種の赤バラ 50000 オスカー?

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 23:03
セレスティアで買うプレゼントネタバレ2
















■カンセール(食料品)
ゼリービーンズ 300 ×オスカー?
豆のスープ 500 ヴィクトール?
赤ワインの小瓶 1200
ブランデー 2700
フォアグラの缶詰 3500 ×リュミエール?
七面鳥のロースト 4000 ×マルセル?
香辛料セット 4300 ゼフェル?
シャンパン 10000

■B.プロミネンス(ファッショングッズ)
サングラス 1000 オスカー?
麻のハンカチーフ 1500
シルクのスカーフ 3000
金の懐中時計 4500 ジュリアス?
シトラスのコロン 5000
皮のリュック 6200
メタルチョーカー 10000
白檀の扇 30000 クラヴィス?

■リヴル・バランス(書店)
究極の論理パズル 500 ×ランディ?
チェス入門 800 ×ジュリアス?
恋愛詩集 800 ×セイラン?
花のフォトブック 1300
冬の童話集 1800 ティムカ?
オーロラの絵本 2000 オリヴィエ?
季刊・経済研究 3000 エルンスト?
謎の古文書 100000 ルヴァ?

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 23:07
>>137
私もわからない…もっといえば、デートでどの場所についれていけば喜ぶのかも
少ししかわからない…紅玉、設定作るのはいいけど、ファンの予想の斜め上を
いくのはやめてほしいよ…なんだかどれも似合わない気がする。

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 23:32
贈り物ですが・・
ネタバレです。少しですが。



















白バラの花束 2500 フランシス
紫水晶 フランシス
究極の論理パズル  エルンスト
季刊・経済研究 エルンスト
メタルチョーカー レオナード

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 17:02
☆封印しますわ。
ヤフ掲示板、☆マンセー意見多過ぎ。
プレイ出来ていいねって妬んでる人間も出てきた。
私としては☆はめちゃくちゃ萎えモードだけどね。
妬むほどいいもんでもないだろうに・・・。
紅玉の実力もココまでか。
GSタイピングソフトに期待しようかな。
私、長い間お疲れサン。もう後裔にはダマされません。

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 00:54
幸か不幸か漏れのパソコンのスペックではムービーが見れません(w

     カミトリ守護聖ファンより

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 03:40
ティムカしゃん、ソリティアにならないでネ・・・(古っ)

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 17:31
☆、設定の無茶苦茶さと衣装デザインの変さはこの際もう諦める
として…人物がトロワ並に綺麗(由良絵に近い)で、試練が祈る
だけでなくもーちょっと難しくて、教官・協力者の言動があそこまで
おかしくなくて、思い出機能が付いてればそこそこ面白いゲーム
だったかも?カミトリ守護聖には拝受以外あんまり会ってないから
よく分からんけど…。

新キャラ3人は思ってたより良かった。特にレオとフランはプレイの
前後でかなり印象が違う。
(レオ=ナニこの人?!これが守護聖…。→気のいい兄ちゃん。
 フラン=あー、紅玉が好きそうだよね。→ギャグの人。
 ユーイ=爽やか。→爽やか。ちょっとランディと被り過ぎ?)

アニメも、ゆめ太の割には最後(誕生日)のアニメが、トロワや
今までのOVAよりはるかにマシな出来だった(というか良く出来てた
ように感じた)し。

ただもう、とにかく教官・協力者が変。何がどうってわけじゃない
けど、説得に行ったときの言動がおかしい。こんなこと言う(する)
人たちじゃないのになあ…。
無理に守護聖にしないで、例えばヴィクはセイケモノ宇宙の王立派遣軍将軍、
エルはセイケモノ宇宙の王立研究院主任として迎えれば良かったのに。

1→2で「こんなの守護聖様じゃない」と1ファンが言ってた気持ちが
よーく分かったよ…。
長文スマソ。

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 23:10
>145
ですね!エルは守護聖になっても王立研究院が気になって入り浸って、
本職の人たちにウザがられてそうだし、ヴィクも軍隊が気になるでし
ょうな。
新守護聖は全部新キャラにすべき!だってあの三人はめちゃなじめる
もん。
もう完全に今までの設定ふっきって、違う時代の女王試験やりたい!
システムは遥か(文章読むのだりい)よりもコルダ(ゲームらしさは
一番だけどせわしすぎ、ネオロマちゃうし)よりもアンジェが好きな
ので、(グッズ買ったことないので紅玉に恨みないし)紅玉にはがん
ばってほしいです。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 01:27
☆特攻して目当てキャラのED一通り見て
そして今もう手元にありませぬ。
プレイ前はてっきりアリオスが守護聖になるもんだと思ってた。
(我ながら無茶苦茶だ苦藁)

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 01:33
>☆特攻して目当てキャラのED一通り見て
>そして今もう手元にありませぬ。

ナカーマ!
1回やったら飽きるよね、あれ

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 02:27
お目当てを一通りクリアしたら放置or売るというのが今作は多いな…
システムに飽きるならこれまでもそうだったけど、
☆はLLEDすら繰り返し見る価値もないのか…
だめじゃんネオロマとして。

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 11:14
いや、私は繰り返しデートと恋愛ED見てるけどね(苦藁)

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 13:12
>146
>もう完全に今までの設定ふっきって、違う時代の女王試験やりたい!
私もこれやりたいよー。
へたに少し未来の女王試験だと、何かをひっぱりそうなので
思いっきり過去の女王試験やりたい。
定期審査で守護聖から次々に「女王は○○の方がふさわしい」と
言われまくるのが楽しかったのよー。

どーでもいいんだけど、☆って2月は28日までなんだね。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 16:22
昨日☆買ってきたんだけど、やってみた感想。

結構楽しめた。多分私が今他のジャンルにハマってて、アンジェに対しての思い入れが
前ほどじゃないからだと思うけど。これはアンジェのシリーズが好きで世界観の隅々まで
大切にしたい人より、大雑把な設定だけ知っててキャラとか世界観は深く読み込んでない人
の方が普通に楽しめるんじゃないかな?そういう人が買うのかはともかく。
ここでは不評な教官・協力者の守護聖化も、「教官・協力者としての立場だからこそ」って
こだわりが無ければ「性格変わってる!」とまでは思わない。多少「?」な所があっても
「ま、守護聖になるって聞きゃ動揺もするだろ」で終わっちゃうし。

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 22:01
☆始めたのが遅かったので今ようやく最初のEDとしてアリオスのED見ました。
由良先生のスチルが楽しみだったのですが・・
でも。。。でも。。。
なんか絵の感じ違くないですか?(泣
トロワのEDスチルと比較するともう・・・(更に泣
他のキャラのスチルもこんな感じなんでしょうか?
もう脱力です・・・・

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 22:36
そんなに違ったっけ?(絵に疎い人間)
あ・・・由羅さんの絵を綺麗と思った事無い人間の意見じゃ参考にならんか(線が細すぎて苦手な人間)

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 22:52
トロワからなら3年以上経ってるものね。絵的に変わっても当然と思われ。
漏れもトロワのは好きだった。トレカもEDカードはいっぱい持ってる。
☆もいつかはトレカになるんだろうね・・・(気が早い)

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 19:26
オスカーとの由良絵EDスチルはいただけない出来です。
オスカーの手は「グローブはいてます?」というごっつさ。
エンジュは「肉襦袢着てるのか?」と言いたくなるようなデブ女に描かれてます。
トロワの記憶を大事にしたい方は見ない方が幸せです。

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 22:25
絵は人それぞれ好みがありますからね(^^;
アンジェリークは特に由良先生の絵の影響大ですし。
私は今回あのチビキャラが生理的にダメでした・・・_| ̄|○

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 22:49
私もあのちびキャラ駄目。
カミトリ年長組は目を疑うほど酷い出来だと思うんだけど…。
ダメ出しとかはいらなかったのかね…。

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 23:15
絵の感じが違うというか
あまり手が込んでないように思えた。
そんなはずないって思いたいけど
やっつけ仕事っぽい。ていうか全体通してエンジュの顔に違和感…
LLED迎えられた時の嬉しさがないんだよー今回…

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 23:50
私もちびキャラ駄目です。
リュミエールの由良絵EDスチルは、正真正銘の由良絵なのでしょうか?
つーか、他は聖天使EDしか見てないのでEDスチルが由良絵なのか自信ないです。
誰か「違う」と言ってくれい。その方がいっそ・・・_| ̄|○

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 00:07
>>156
悲しいけれど全文同意です…
他の由良絵EDスチルは綺麗なのもあると思うのですが、
オスカーのを見た時は「ヒドイ何これ!?」とビックラしました。
湖キラキラアニメ絵EDの方がよっぽどマシ。。。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 06:21
自分、チャーリーの由良絵EDスチルは遙か2の翡翠さんかと思ってしまったです(´・ω・`)

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 17:12
由良さんは少し水野さんの影響を受けているんじゃないかと思う。
色の塗り方とか、表情とか。
チャーリーなんかは本当に別人になってしまった。
…はっ!外見も中味も変わってしまったから別人なのよー、という作戦か?

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 21:02
tu-kaチャーリーは、由良絵EDスチルもアレだけど
パッケージイラストからして「あんた誰?」。
・・・ファンなんだけどね、自分。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 14:43
ちびキャラは別にいいです。
というより、トロワのポリゴンが大嫌いだった。
8頭身がどうと言うより、動き、どうしたって動きがゆっくりになるからうっとおしくて。

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 15:13
Bボタン(またはLR)でダッシュしてくれないかなーと試してしまいました(w

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 23:50
エンジュ聖天使ED迎えてみましたが、
聖天使なのにあのスチルは・・・・鼓笛隊の衣装?w

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 23:59
>・・・・鼓笛隊の衣装?w

(・∀・)ソレダ!

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 00:02
走り回るんだから、ドレス着てはらんないんじゃないのー?
むしろガールスカウトに見えた・・・やはり人手不足のセイケモノ宇宙のお手伝いさんなんだなと一人納得。
名誉があって称えられる立場になるより、恋愛自由の特典が付いてる方が嬉しいからいいけど(w

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 00:53
バトン持たせてもイケるかも(w

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 20:20
年末年始、☆から離れていたせいか、すべて悪い夢かどこぞの脳内女の同人誌
だったような気がします。エンジュはかわいいんだけどね。セイケモノ守護聖も
今回で出番終わりでイイよ…あとは好きに想像させて。オール新キャラ希望。

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 10:55
あのSDキャラは好き嫌い分かれると思う。漏れはいまいち。
☆は二回目をやる気にならない同人ゲームでした。
紅玉はあのMy脳内設定のままつっぱしるつもりかねー。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 22:58
☆を脳内あぼーんしたいので早く今のキャラのシリーズは
終わってくれないかなと思う。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 20:24
ほんとだ。数日やらないときれいさっぱり設定を忘れられるね。
そのくらい無茶のある設定変更なんだな…。

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 11:32
トロワ以上にやる気になれないゲームだ…
一回やったらもういいよ…忘れたい。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 23:28
忘れますた

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 18:03
そして自分は売りますた。


完。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 20:09
紅玉から学んだ唯一のスキル、それは
今まであったことを「なかったことにする」技能。


…あれ、自分って☆買ったっけ?いや、買ってないよな。
ーいや、そもそも☆なんてタイトルのゲームでてたっけ?
…出てないよな。

…な〜んだ、夢かぁ…


夢オチにて〜完〜

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 22:49
皆さんアニメに関してはかなり不満が有るようですね。
かく言う私もそうなんですが・・・(作画酷すぎますよね?)
ゆめ太さんはやめて歴代テイルズのOP・ED・アニメーションを製作してる
プロダクションI.Gさんに変えてくれたらな〜と考えています。
(テイルズ知らない方すみません。)
作画が綺麗なのはもちろんの事、丁寧ですし何よりキャラも原作に忠実(最近
は少し脚色されていますがそれでも基本はしっかりしています。)なので
プロダクションI.Gさんのアニメーションで見てみたいです・・・(´・ω・`)

☆、プレイしました。
エンジュ凄く可愛いですし女の子達綺麗なので嬉しかったのですが・・・
友情イベントが一つも無い・・・・!(鬱
女の子好きの私としては物凄く悲しかったですし腹が立ちました。
部屋を訪れた時のウェルカム・メッセージもないときた!(#´_〉`)「
何だか只、男を落す為だけのゲームっぽくて嫌でした。
お姉さん分のロザリアリモージュ、コレット、レイチェルに可愛がられるエンジュ。
姉妹の様な彼女達が見たかったです・・・(泣
移植版に期待します・・・。
長文すみません。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 23:58
どうせアニメはへたれだとわかってたから、
カミトリEDにアニメが無かったのはむしろ良かった。
でも移植版で追加されたりしたら鬱…
あのアニメ絵スチルもイラネ。由羅スチルだけで十分。

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 15:34
アニメはやっと見なれたせいかそんなに気にならなかった。
カミトリにないというのは差別化のつもりかな?
ブサイクなキャラ立ち絵は最後まで慣れなかったよ…。
エンジュとユーイとレオナードは好きだけど、説得イベントが嫌でもうやりたくない。

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 15:37
>お姉さん分のロザリアリモージュ、コレット、レイチェルに可愛がられるエンジュ。

そうなるだろうか?
立場が違うから…しょせんは女王と手伝ってくれる部下の一人
で終わりそうな…友情ならネネやエレナだっけ?あっちの
立場が同じ女子高生とのものになるだろうね…。

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 21:18
>178
夢オチいいな。
セイケモノ宇宙には、その宇宙生まれの真の守護聖が誕生して、
教官協力者を解放してくれないだろうか。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:17
魂の叫び

 ☆ は な か っ た こ と に 。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 12:49
☆の続編で「教官協力者は守護聖にならなかったED」
として出るのもありだと思う。誰か音頭とって公式に猛反発すれば。
アリオスだってそれで復活したようなもんだし。

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 22:36
もうその熱意もないんだよね。公式はクレーム却下だし。

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 00:07
素朴な疑問なんだが、「プロローグのデータを引き継いだ時に起こる中庭イベント」と
☆本編ストーリーの間に全く整合性が見つからない。
エンジュは☆本編で初めてカミトリ守護聖と顔を合わせるんじゃなかったのか?
それなのに何故、カミトリ守護聖から「エトワールに選ばれる前に」貰った贈り物なぞ
持っているのだ。誰か分かるように説明してくれ。。。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 01:38
>187
ぜひアンケートハガキに書いて後裔に送ってください。
☆はいろいろ無茶な設定がありすぎです。
どうして教官協力者や新キャラは、説得された翌日に
サクリア使えるようになって守護聖になりきってるんでしょうね。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 23:39
☆は矛盾でイパーイ。ファンの心もひきちぎられたし。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 10:41
こないだひさびさにオフィシャルbbs見に行ったのですが。
☆の感想がめちゃくちゃ少ないのも驚いたけど、びっくりしたのは

「☆は絵がものすごく綺麗ですよね」
「アニメが綺麗。EDがすてき」

という意見でツリーが長くなっていたこと…。いつもの常連さんでしょうが
トロワの由良絵のほうがよかったとか、なぜアニメに登場するのは
セイケモノ守護聖限定なんだとか、2chやネットや同人でごく普通に不満がられて
いることが、誰も一言も書いてないんですよ…。
ちょっと信じられなかった一瞬でした。(もうSP2以前のファンには呆れられているのかもね)

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 17:39
カミトリ守護聖+アリオスのアニメED無し、アルバム無し、
が発覚してから不満の声も目立ってきてるような。
年明けてからのヤフー掲示板もひたすら萌えな書き込みが
減ってるような。

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 22:00
>190
自分、公式板を毎日魚血するのが習慣ですが、○のお誕生日マンセーカキコくらいしか
増えていくものは無かったと今の今まで信じていました。
長いツリーですと?
素で全く気付いていなかったわ・・・
脳内スルーというのかな、これは(w

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 22:22
>「☆は絵がものすごく綺麗ですよね」

漏れもこれは気になった。
由良絵ファンとしては公式bbsに載りこんで反論したいくらいだ。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 22:34
PCなんだから絵の表示が綺麗に見えるのはあたりまえ。
でも顔はブサイクだし、由良デザインとは別人だし、
デフォルト表情や顔の傾き加減がガン飛ばしてるよ…絶対。
☆の絵は好きになれない。

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 10:39
ヤフーのネオロマスレの方のオスカーファン・セイランファンが
激しくイタイんだが・・・・・
ひたすら自分の好きキャラマンセーして
他のキャラには失礼な事を言いまくってるよ

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 10:57
>195
ヤフーって紅玉マンセーが多いから
オスセイファンとか集まってそうだね…。行きたくなーい。

新作はセイケモノキャラだけアニメやムービーがあって
完全にカミトリは脇役扱いだったのに…なぜか雑誌の広告には
カミトリキャラだけ出てるのって、詐欺っぽい。

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 11:26
セイランファンにはむかしHPを荒らされた記憶があるよ…。
掲示板でしつこくオスセイマンセーされて、801嫌いの私は激しく憂鬱だった。
ああいうファンがまだ生き残っているのか。もうずいぶん見かけなくなったのに。

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 22:19
>195のカキコを見てヤフーを見に行ったらめまいが・・・
まあ勝手にやっててくれという感じだが。
>ネオロマスレの方のオスカーファン・セイランファン
これって☆が発売された頃だかに
「自分はマカーだからプレイできない。
 プレイしてる人が妬ましい」
と騒いでいた人かな・・・?
ここで話題になって魚血しに行った時見かけたような。

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 15:11
うぉ。ストレスたまりそうだから見に行くのやめとこ…。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 23:32
オスカーファンは紅玉に愛想をつかしている人も多いのですが。
珍しいですよ。今時マンセーは。

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 04:35
漏れの好きなオスカーはMADE IN 初代紅玉です。
SP2以降のなんて知らん。

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 08:58
オスカーは2のセイランマンセーホモ男から別人だね。

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 09:18
2のゲーム中の台詞聞いてオスカーは偽者だと思ったよ…
オスカーだけじゃなく守護聖全員が偽者くさかったけど。

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 14:50
公式板やヤフー板見てると
紅玉マンセーファン=セイラン1stファン
という法則が成り立ってきたようだね。
セイランファンだけでやっていけるのかしら。今後。

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 21:51
>200-203
☆のオスカーはチャーリーと組まされたこともあってお笑いにしか見えません(悲
2人協力育成の「炎よ!…お待ちどうさん!」で吹っ飛び、
ラスボス戦の協力技での決めゼリフ「ほな、ご一緒に〜!」で再起不能になりますた。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 22:31
>2人協力育成の「炎よ!…お待ちどうさん!」で吹っ飛び、

そ、そんなセリフあるんだ…☆は嫌で買ってないよ。
ますます見ないで正解か…。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 22:33
>205
よろしければ他の8組の協力育成セリフも晒してくれ。
カミトリファンの漏れは脱力して余計なに☆が嫌いになりそうな予感もするけど。

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 15:09
>205
楽しそうと思ったのは私だけデスカ?
最近いいことないから、馬鹿馬鹿しいことにドップリ浸かってみたいw
明日にでも移植してくれ〜〜〜。

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 21:55
カミトリファンはパラレル、紅玉の同人、と割りきれる人のみ買った方が良い
とあちこちで言われる…そういう世界か…。

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 23:10
>209
そういう世界だよ〜。
カミトリファンだけど、あまりの壊れっぷりにボーゼンとした。
更に笑える話をしようか?
妹のマブダチにハルトキ2をパソでプレイしてハマッた香具師がいるのな。
「2匹目のドジョウ」を求めて彼女は☆の購入を決意し、今日、届いたらしい。
アンジェ初体験の彼女から妹宛に届いた悲鳴メールが↓これ。

「説明書を読んだけど、さっぱり分からないよ!ここはどこ?私は誰〜!???」

とりあえずインストールしてプレイしる!と返事してたけど、どうなったやら(ワラ

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 23:24
キャラが多すぎ。
そして、前作までを知っている人にとっても「これは何〜!?」
知らない人にも「これは何〜!?」という紅玉の妄想設定世界でございまーす。

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 16:04
>205
>ラスボス戦の協力技での決めゼリフ「ほな、ご一緒に〜!」
腰抜けたよ、面白いよ・・・
だけど!その台詞はチャーリー1人のシチュでやって欲しい。
オスカーも一緒とは、、(激鬱
光の協力技、闇の協力技、み、緑の協力技は・・・どんな感じ?
怖いもの見たさというか、嫌なものはさっさと知って脳内
あぼーん処理したい。

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 22:29
210だが、「☆でアンジェ初体験」の彼女から号泣メールが入りますた。
まだカミトリしか出てない段階なのに、2ch風に要約するなら
「もうずっとキャラ大杉・守護聖増設を主張したい紅玉は逝ってよし」。

剣士も出してないようだけど、9人の相手で既にオナカイパーイというか、ワケワカランというか。
これにセイケモノの9人が増えるかと思うと投げ出したくなるらしい。
設定は初心者にはサパーリ分からない話だし、もうお手上げだと泣いてますが、なにか

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 23:14
>205さんも210さんもおもしろすぎだよ…
ぜひ続きのレポたのむ!!!

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 07:59
某茄子に余裕があったので☆買ってみました(つっても旦那の茄子、旦那スマン・・・)
今まで買った案関連商品は初代アンジェ、アンスペ2、トロワ(これはすぐ売った)、
で、まとまりがなくてスマソな感想です
CGは、オープニングのアニメは綺麗だが、立ち絵は悲しくなるほどヘボい。
エンジュは確かに歴代の中では一番馴染みやすい。
トロワに入ってたデムパ全開のOVA?が訳分からなくてひきまくったので余計に。
ストーリーは複雑すぎるような気がした。正直ややこしいストーリーはどうでもいい。
初期のシンプルさが懐かしく感じられた。
細かいところでは、初期のように直寝できるコマンドが欲しかった
長丁場なので、いちいち部屋に戻って「寝る」を選択するのが面倒。

ところで現在開始1ヶ月ほど経過したが、パッケージの新キャラがまだ出てこない。
いつごろ出てくるのだろうか?というか、早くもダレ気味なんですけど・・・。

最後にどうでもいいことだが、オープニングでいきなり皆が踊りながら飛んで来て全員集合、
それぞれが変なポーズでただずんでいるのに禿げしくワロタんですけど・・・
売れないアイドルグループのPVみたいな。
あそこは笑いどころじゃないんですかね(w

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 08:41
>215
新キャラやセイケモノ守護聖、アリオスを出す方法は
攻略スレにあったと思うから見た方がいいと思うよ。
私は何も知らないで進めてたら、好きキャラが出てくるのが一番最後だったから…

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 17:54
>トロワに入ってたデムパ全開のOVA
確かにデムパだったよな…
あれを見てから自分の心はアンジェから急速に遠のいた

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 23:16
>215
>ストーリーは複雑すぎるような気がした。正直ややこしいストーリーはどうでもいい。

ゲーム中の博物館に「ジェムの化石」が展示してあるのにはたまげました。
OVAを買わない客はプレイする資格ナッシングってことでよろしいですか(w

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 13:48
どうでも良くもないんだけど、amazonの☆のレビューで
発売前からオススメって書いてる神奈川県の人たちが気になる。
ここで買った人たちもあそこで本音感想書いてみたらどうだろう?
商品amazonで買わなくても書けるみたい。マンセーばかりじゃ参考にならないよ。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 13:56
amazonは公営社員や公式板紅玉信者がマンセーレビュー
書いてるんだと思うよ…。日付が発売前なんだもんな…。
他ゲームより素晴らしいなんて他ゲームに失礼だよ…。
ストーリーも複雑っていうか、 む り や り というのでわ。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 16:02
「むりやり」というよりは、むしろ「なげやり」>ストーリー

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 22:52
でも紅玉の野望は達成。>☆ストーリー

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 01:00
お気に入りキャラを守護聖化か…

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 23:11
でもあれで大満足しているわけだよね紅玉って…
☆設定であれこれ続けられたら怒りのメールを送りたい。

225 名前: 215 投稿日: 2004/01/29(木) 23:55
激しく亀ですが、今日初めての試練に逝って来ました。
お供は丸sell。
いかにもなバトルシーンBGMが流れ、「私も闘います!」「よし!」「いくよ!」
どんな演出なのか!とドキドキしながら見ていると

丸sell「ロマンティック・ウェーイブ!」

一瞬( ゚д゚)ポカーンとした後、かすれた笑いが出ました。
おいおい、ロマンティックウェイブもないだろうよと。
毎回思うんですが、紅玉ってバトルシーンの演出センスが本当に無いよね。
三○志と同じ会社が出しているとは思えない。

天空のレクイエムというゲームもバトルシーンがあったそうですが、
一体どんな感じだったんでしょうか?

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 00:28
古くからのゲーマーな友人の言った言葉が全てを語るかと。

「FCのゲームかよ」>バトルシーン

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 09:30
>225
乙カレー。漏れはセイランのクソ生意気なセリフを聞いた途端に
回れ右して帰りたくなりました。フランシスやレオナードも以下同文。
チャーリーやティムカは逆に人買い気分になって可哀想だし。
あんなにプレイヤーを不愉快にさせるイベントはいらない。

戦闘というんですかあれ。エンジュは祈るを選択してボタン押すだけ。
レベルで言えばFF1よりさらに下。天レクも同様。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 09:43
守護聖に勧誘されて、偉そうな高飛車態度になる人と
追い詰められた態度になる人といるからね…
偉そうな態度の人には「おまえなんかにこっちだって頼みたくない。
性格の悪い守護聖は新宇宙にはイラネ放置ケテーイ」
と言いたくなってしまう罠。
追い詰められる人には「私も今の職業のおまいが好きなんだよー
そのままそっとしておいてあげたいからさびしいけど放置ケテーイ」
と言いたくなってしまう罠。
全員集めたの1回きりだ。説得イベントの会話も別人のようだしな。

天レクで思ったこと。
「自分の実力ではできないことを オタク煩悩で無理矢理作りたがる 紅玉ネオロマンスゲー」

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 12:40
放置プレイですね。2周目以降は漏れもそうでした。

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 20:18
説得イベントも酷いもんじゃ…ただのテキストゲー…

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 22:59
「☆、面白杉。。。」と言ってはばからないのは自分の妹ですが、香具師は公式設定に
全く興味が無い為に基礎知識がSP2止まり。
その上「歴代アンジェで楽しめるのは天レクだけ!」だそうです。
ある意味、漢らしいキャラかも。ウラヤマスイ・・・

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 23:23
>231
キャラに関心がなければ、新守護聖探しや1のシステムは良いと思うよ。
セイケモノ宇宙の守護聖が全員新キャラだったら、絵をのぞいては
私もマンセーしていたかもしれない。(カミトリキャラとの差別は気になるけど)

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 07:40
1のシステムは単調だけど面白いよね。守護聖スカウトも希望は高かったし。
ホントに教官協力者さえ元のままだったらね…。
紅玉の「不老不死で守護聖と対等に」って欲望のおかげで…°゚(;つд⊂)゚°

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 23:31
「どーでもスレ」か、こっちか迷ったんだけどさ。
☆のカミトリ&セイケモノ守護聖の衣装、同サクリア同士で取り替えると凄まじいビジュアルに
なる組み合わせが幾つかあるよね。光なんかは特に・・・

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 02:51
ジュリアスがレオナードの衣装―激しく似合わん。w
変人7の☆インタビューページに光と闇の衣装コンセプトのことが載ってたね。
レオナードが黒い光でジュリアスは白い光なんだと。
闇のほうは逆で黒がクラヴィスで白い闇がフランシスだそうだ。
ふうん・・

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 11:23
ジュリアス様が胸を晒しながら職務に励むなんてガクブル

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 13:43
☆は未プレイだけど、ネットとか見てると多いよね。
1回やったらもういいやとか、2回目でもう飽きちゃったとか。
普通、そういうのを「ク○ゲーというのでは?」と思うのだけど。

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 09:46
☆は設定がご都合主義と無理矢理の連続で
ストーリーが激しく「へぼん」なんだよー。
あのシステム自体は1で人気あったし、
由良絵で全員新キャラなら評判良かったのでは。

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 15:53
とりあえず形にして発売しました、って感が拭いきれないけどね>☆
メッセージの自動送りなしとかアルバムモード無しとか。

セイケモノ守護聖が、せめて遙か1→2みたいに顔と声だけ同じ別人
だったらまだ良かったのになーと私は思ってる。
教官システムはあってもなくてもどっちでもいい…けど、
1のシステムは単純でとっつきやすいよね。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 00:31
>セイケモノ守護聖が、せめて遙か1→2みたいに顔と声だけ同じ別人

それか、全員新キャラにするか、だよね。
紅玉って声優ミーハーファンみたいだし。
キャラより声優を下ろしたくないんじゃないか?という気もする。

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 17:08
>キャラより声優を下ろしたくないんじゃないか?という気もする。

漏れ協力者ファンだけど声優には興味ないし、
教官協力者はもう引退でいいよ…☆の設定がっかりした…。
あんな風にされるくらいならおとなしく引退してって思ったよ。

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 02:20
>キャラより声優を下ろしたくないんじゃないか?という気もする。

自分も声優興味なしだけど、声優ファンの人気もとりこみたいってのは
商売として有りだろう。
それならそれでいいから、とりあえずキャラ一新してくれりゃよかった。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 08:51
声優ファンの人気を使うにしては、声優ファンから
めちゃめちゃブーイングを受ける悪徳商法してるなー。
もっとライバル企業が育ってくれれば、競争社会で
客にとっての改善サービスも向上するんだろうけどね。

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 14:31
戦国無双の主題歌を賢雄さんと三木さんが歌う?
今度のイベントはアンソロ同人作家に招待券が配られた?
なんだかどこまでがネタなのかわからないな、後裔の場合。

245 名前: 215 投稿日: 2004/02/05(木) 19:41
遅ればせながらクリアしました
ラストのバトルとLEDは笑いっぱなし。どこまでネタのつもりなんだか
個別のキャラに思い入れがある人にしてみれば色々と不満点が出そうな気はしましたが
個人的にはまぁまぁ面白かったです。
ただ何度もやり直すかと問われると・・・・・・。

気になったところは、やはり立ち絵のデッサンの狂い(主に顔のパーツから輪郭にかけて)。
あと、メルの声。
女性の声優さんに(古いですがフ○ギ遊戯のユ○ちゃん・・・だよね?)どうしても馴染めなかった。
ファンの人いたらスマソ

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 21:35
>245
乙ー。ファンが作った妄想同人ゲームみたいでしょ?
設定もキャラの別人化も 公 式 で あ ん な の あ り え な い し 。
もともと顔の各度が変で、胴体は全キャラ使い回ししてるから余計に変。
絵も似てなくて変。性格も設定も変。☆はおかしなところだらけだった。
セイケモノ守護聖が全員新キャラだったら、絵だけ我慢してなんとか楽しめたのに。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 23:01
>>215
乙カレ。バトルっていうかボタン押してるだけだしねー。
育成システムは旧ファミコン時代からのやつだからいいんだけど
とにかく設定とキャラがヘタレすぎ。恋愛ゲームは設定とキャラが命。

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 21:23
相方に言われて気がついた。
☆で守護聖は18人になったわけだが、苗字があるのはチャーリーだけなんだね。
そいでもって「チャーリー様」と呼ばれてるからには、「チャールズ」という本名は
守護聖就任と共にアボーンってことだ。
本人、遥か昔に「チャールズは嫌だからチャーリー」って言っていたような気がする。
もしかして守護聖は「通称」オケーな存在なのかな?
するってえと水魚食房(和風な食堂)にデジャヴュを感じる、とのたまう闇の守護聖、
クラヴィスの本名は実は「ぶんざいもん」だったりして。。。

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 22:26
>248
木曽屋・クラヴィス・文左衛門Jr.?

250 名前: 248 投稿日: 2004/02/06(金) 22:56
>249
同志!ここで防衛軍ネタが通じるなんて夢にも思っていなかったよ・・・
軍つながりってことで愉快なネタをもうひとつ。
光のサクリア使って出来る惑星の名前がロシア製散弾銃と同名って知ってた?
         ↓
ttp://www.toms-guns.com/07_new/new_410.htm

251 名前: 249 投稿日: 2004/02/07(土) 00:22
>248
兄弟!
ホントに防衛軍ネタだったとは。マジで「同志よっ」的気分。

しかし、スマヌ。☆はプレイしてないから惑星の名前はわからぬのだよ。
ちょいとばかり残念。

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 02:15
なんかマニアな話題楽しそうでいいなあ。ごめん、わからない…。
チャールズ・ウォンって名前、かなり好きだったよ。チャーリーも通称としては
好きだけど…ああ複雑〜°゚(;つд⊂)゚°

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 02:28
大丈夫だ!漏れ、☆がんがってプレイしたが全く覚えておらぬ!
安心しる!・・・そして役に立たなくてスマソ!(意味不明)

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 09:18
すみません、質問してもいいでしょうか。
先日知り合いから「☆のシナリオやってるK女史は後裔の身内らしいから、
どんなに同人妄想展開させても誰も文句言えないんじゃない?」と
聞きまして・・・これ本当なんですか?
もしかして、後裔って一族支配の会社なの?

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 12:03
K女史、後裔社員なのは知ってるけど、身内ってことは女帝一族の親戚って意味?
流石にそれは…どうなんだろ?
確かに女帝の娘二人は既に社員になってるらしいけどねえ。

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 12:10
後裔の身内=後裔の社員ということだと思います。
女帝の娘2人とは別人ですし、たしかに古株社員で
案やネオロマの第一人者で発言力はMAXですが。
でもあの人以外の人が担当したからといって、案が
よくなるとも限りません。遙か&コルダ担当のT氏も
かなり自分の仕事を自画自賛したがる性格でイタタと聞きます。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 14:36
昨日LORで「ん?なんか聴いたことのある声」と思いきや、
主人公のフロドがユーイの中の人だった。
傍に夫がいたのでそ知らぬ顔で見ていたが、
乙女ゲー声優で終わるな、がんがれ!とつい心の中でエールを送ってしまった

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 19:48
どっちかというとそっち(外画吹替)の方が本業ぽいけどね>ユーイの中の人
(ちなみにフロドとユーイだったらフロドのキャスティングの方が先)
レオの中の人も外画系なので、紅玉がわざとそっち方面から
声優を引っ張ってきたんだと思われ。

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 02:44
紅玉としてはアニヲタ人気の鈴村や諏訪部を使いたかったけど
彼らは売れっ子なので後裔イベントに参加してもらえなくなるから
断念したのでは。

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 22:32
うーん…反論する訳ではないけど、売れっ子度合いで言ったら、
鈴村&諏訪部より今の案、遥かレギュラーの方が上のような。
今の案の声優さんとキャリアを合わせたのかも(杉田除く)。
コルダは完全に若手アニヲタ向けでキャスティングしたみたいだけど。

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 00:40
紅玉って声優ヲタクの天職だね…漏れはさぱーりわからない。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 01:02
私もコルダ声優はサパーリ分からないよ。もう年かのぅ…

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 19:30
杉田さんは悪くないけど…フランシス&杉田さんって
セイラン&岩永さんを思いだすよ…
紅玉のひいき具合とか…ファンも紅玉信者でほぼかぶるみたいだしさ…

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 21:53
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
本家でしつこくジュリ叩き続けてるの、
セイラン・フランシス・アリオス信者
だよね…ああいう厨が多いのか…
漏れ杉田ファンだけど悲しくなってくる。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 22:40
杉田さん、フェスタ出るんだよね。
いろんな意味で心配だyo…

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 10:51
岩永さんも全公演出演だもんね…セイラン・フランシス信者と
他ファンとのバトルが怖い…

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 22:37
フランシスの信者ってそんなに痛いですか?
新キャラですから信者自体あんまり見ません。
濃ゆい愛を沢山注いでいる人は見かけますがそこまで痛くないですし・・・。
こことか某掲示板でよく痛い信者がいると聞きますが実際そういう人を見た事
がありませんのでどうも実感がわきません。
本当にそんな人居るんですか?

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 23:48
>267
一番いい例は、本家女向ゲーム板の乱立キャラスレでジュリアス叩きしてる人。
(自作自演でジュリアスファンのふりをして他キャラ叩きまでやってますね)
以前に、攻略スレ乱立して居座っていた☆マンセーのフランシス信者だと思われます。

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 23:50
ジュリファンへの嫌がらせをしている人と同じ人かは
アクセスログでも見ないとわからないけど、
☆攻略スレ2にいた紅玉信者さんは痛かった。
フランシスマンセーだったよ。

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 23:50
フランシスのファンはセイランのファンとほぼかぶるそうです。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 10:22
>270
☆プレイしてた頃ファンサイト回ってたけど、たしかにそうだった。
共通点は紅玉大好き。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 14:16
キャラの性格が似てるからファン層が似てるんじゃない?
フランシスはまだ紅玉のお気に入りかどうかわからないし。
他人に皮肉や嫌味を言って楽しむところ…とか…
そういうキャラ好きな人は好きでしょう。嫌いな人は嫌いで分かれそう。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 17:01
ゲーム以外一切買ってない者の一意見ですが、
セイランも腐乱シスも、そんなにアクの強いキャラだとは思わなかったなぁ・・・
プレイ前に散々毒舌と聞いていたから、逆に拍子抜け。
仮に人格的に問題があるキャラが居たとしても、
ああいう暮らししてたら無理もないんじゃないかと思った。

初代、スペ2、トロワと一通りやってきたけれど・・・
☆に及んで、聖地ってすごく狂気をはらんだ場所のように思えてきた。
一見平和に見えるけれど、変わらないってすごく怖いことだよね。
守護聖って哀れな人たちだよ・・・

なんてサイコ系な見方をしているのは私だけでしょうか(´・ω・`)

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 19:29
>273
私はカミトリじゃなくセイケモノの某キャラのファンだけど
セイランを通した紅玉のセリフは、何度かいやな気分になった。
気遣いや思いやりは人によって違うし、同じセリフを聞いても
「痛い、嫌だな」と思う人と「おもしろい、気持ち良い」と思う人はいるよ。
案が一番その差が激しい。遙かにはそういうセリフあまりないから。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 21:06
紅玉の趣味が現れちゃってるよね…2のセイランやオスカーのセリフ…結構痛かった。

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 15:11
メッコレ見たら、チャーリーやエルンストにまで痛いセリフが…
あれを普通だと思って作っていてたとしたら、紅玉のメンバーって
趣味が偏りすぎていると思う。

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 21:19
「真面目に頑張るのも素敵な事だけど、なんか不愉快なんだよね」
って言うような解釈は必ずつけるのに、
「本当はいい人なんだろうけど、なんか不愉快なんだよね」
って言う解釈はつけないのが、個人的につらいとこなんだよね〜。
真面目人間は損をするみたいで…。
ある意味、世の中そんなもんなんでしょうけど、
仮にも「癒し」をタイトルに使ってる作品で、そんなのは見たくないでつよね。

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 22:28
>仮にも「癒し」をタイトルに使ってる作品で

「癒し」なんて文言、あったっけ?
それとも「変人!」のタイトルの方でつか?

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 22:41
>それとも「変人!」のタイトルの方でつか?

 ごめん。間違えちゃった。そう。「変人」の方。
 って言うか、「変人」なんかでもよく皆様の言葉に癒されて下さいね
 みたいなコメントが多いような気がしたから…。
 ちょっと違うんでないかいと。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 01:24
>268
そうなんですか!?
あの人たちは只の荒しではなくセイランファンだったのですか・・・
只単に荒らし好きの人が同じ様な文章張ってるだけかと思ってました。
凄い書き込みが多い某掲示板という場所が場所だったので信じていませんでした。
質問に答えてくれてありがとうです。
ほかの皆も答えてくれてありがとう。

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 03:04
>280
あそこのスレで誹謗中傷の書きこみを続けているのは、本家のアンスレで
荒らしと呼ばれている2人には間違いないと思います。

一人はセイラン厨と呼ばれている荒らし。
この人は以前から、「二代目紅玉、美人と呼ばれるセイランのファン」であり、
「ゲーム1、ジュリアス、カミトリファン、801表現やキャラ差別への批判感想、
本スレや避難所の叩き」を1年中繰り返しています。

もう一人はスレッド乱立居座り厨と呼ばれている荒らし。
昨年10月に登場した「後裔、最近の紅玉、エトワール、フランシス、アリオスのファン」
であり、「アンジェのゲームをマンセーしないファン」への叩きを一日中繰り返しています。

避難所と2chはいちおう別のサイトではあるので、2ch内のことについては難民板の
「案スレ荒らし対策スレッド」で相談したほうがいいですよ。ここを見た荒らしが早速
避難所の叩きを書いていることからも、私怨叩きということがわかると思いますが。

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 14:18
最近、本家スレもそのこひとで荒れているね〜。2chは公式HPで言えないことが
集まってくるのはどうしようもないと思う。
2chで☆をマンセーしたり☆萌え話を語りたいからと言い張っていても、
他の人達の不満がなくなるわけじゃないし…。
公式が何でも言える掲示板だったらあっちでみんな話していたと思う。

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 00:50
ここで2chの話を続けるのがまずかったらゴメソ。
不満だけってわけでもないんだよね。
たまたま☆は設定が嫌だという人が多いから、
☆を誉める人が少ないだけで。
キャラ萌えなんかしょっちゅう話しているし。
自分の思い通りの話が続いていないとすぐ暴れるのは…。

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 00:54
>277
>「真面目に頑張るのも素敵な事だけど、なんか不愉快なんだよね」

すごくわかりやすい…今の案を表現するとしたらこの世界観。

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 02:35
ここで本家の話したらさっそく避難所叩きしてるね。
よく監視してるんだな…。

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 23:37
今までゲームと由羅漫画のみ見てきたんだけど
ここやいろんなとこでの評判を見て☆は見送ろうと思ってたんだけど…
みょーにゲームしたくってたまんない。
でもゼフェルのあの頭についてるのだけが許せない。
頭蒸れるやろ。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:39
☆はどうせ移植されるだろうから、やりたくても
それまでは待っているか、友達から借りたほうが無難では…
漏れは中古に売ってしまった。

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:57
トロワもたえられたので大丈夫だろうと思って買ったけど、
☆の絵は見る度に萎える…なんであんな絵にしちゃったんだろうね…。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 22:16
せっかく守護聖だけで総勢18人もいるんだから、男子シンクロでもしてくれれば…。
以下、妄想トーク↓『守護聖シンクロを見る条件』

* 全員と親密度160以上
* 「密かにシンクロの練習をしている」という話を全員から聞いている
* 親密度180以上、恋愛イベント第3段階(告白する・しない)達成済みの守護聖がいる
* 恋愛イベント第3段階をクリアした守護聖(複数可)からチケットを貰っている
* 時間切れまで2週間以上の余裕がある

上記の条件が揃うと、時間切れ2週間前の日の曜日に守護聖シンクロを見ることが…!
その時点で親密度200の守護聖がいると、シンクロ演技の間に嬉しいイベント発生!?
なーんて「隠し」があったら、死に物狂いでプレイしてもいいよ、☆

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 22:51
ど、ど…どんな水着を…(;´Д`)ハァハァ
リュミ様の逆三角形体型に勝てるキャラはいるのか!?

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 23:26
☆に出てくるジムみたいなところに、プールがあるんだけど、
もしやここで水着イベントが…?とちょっとだけドキドキしてしまった
私はヴァカでしょうか?

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 00:58
水着かぁ。見たい気はするんだけど、Twinコレのセイランのヌードと衣裳替えを
声優イベントで見て、仲間といっしょに萎えた嫌な記憶が…女々しいんだもん。

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 01:05
Twinコレと言えば、チャーリーがビキニの水着で泳いでましたな。

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 01:13
セイランとチャーリーが水着だったんだよね。
チャーリーは体型かっこよかった気がする。

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/23(月) 22:06
☆も移植する気あるよね…またその時にもめるんだろうなあ。
ファン同士で言い合いさせるようなゲーム作るなよと紅玉に小1時間(ry

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 13:41
>295
☆って、本当にファン同士で言い合いさせるようなゲームだよね。
(だけど、どう見ても同人妄想レベルな内容だけど。)
移植するつもりなんだろうけど、実質、世間のどれだけの人が、あの
ヘタレ同人作品を「アンジェ」シリーズとして認知しているのか、謎だ…。
「アンジェリーク」シリーズの名前を知っている程度の人だと、☆って
外伝程度にしか思っていない人が、いるみたいだし。
知人でも、新ヒロインの名前がエンジュで、アンジェリーク・○○じゃない
から、「アンジェシリーズですと言われても、「はぁ?どこが?」としか
思えない」という人いるしね。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 18:45
と言っても、4人目のアンジェリークが出てこられても
混乱するだけのような気も
私は天空の頃から既に別シリーズだと思ってるので何もかもが今更なレベルだ。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 19:08
教官協力者ファンの自分にとっては☆こそ外伝、
なかったことにしてほしいタイトルナンバーワンです…

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 22:01
>なかったことにしてほしいタイトルナンバーワンです…

「よし、オペを始める!」
ブラックジャックでもドクター・キリコでもいい。切除してくれ。

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 00:40
ドクター・キリコに頼んだら、切除だけじゃすまなくてスッパリ安楽死だよー。

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 01:31
いやいっそのこと安楽死を望みたい。

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/26(木) 03:08
合掌。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/26(木) 23:05
☆会葬御礼:ご愛顧ありがとうございました。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/27(金) 12:54
ワロタ
気持ちはわかるけどね。今後どうするつもりなのかが気になります。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/27(金) 19:54
もう主任でも社長でも王様でもなく、守護聖その2なのねん…
セイケモノキャラが好きだったけどいまだに新守護聖の
つかさどる力とやらが覚えられないよ。
覚える気もないけど…

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/27(金) 22:23
>305
私も覚えてないです。
つーか☆売ってしまったよ。オクで。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/28(土) 01:19
☆の絵、エンジュとコレレイリモとロザはかわいいね。
でも、ジュリアスとクラヴィスとランディは目つき悪くない?
オリヴィエとマルセルは印象まで違って別人みたいだし
リュミエールも女キャラみたいだしゼフェルは服が変。
セイケモノ宇宙のキャラはわりとまともなのに、カミトリ守護聖は
同人ゲームのキャラに見えてしまう。

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/28(土) 10:24
クビの角度がおかしいのもカミトリ守護聖たちだしね。
あのクオリティの差はなんなんだろうか。

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/28(土) 12:25
教官協力者もかなりおかしいですよ…
チャーリーまるで別人…_| ̄|○|||

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 06:27
☆の水様、何かおでこがでかいです
パゲになるのが光様だけと思ってましたが
水様もそうなりつつあるみたいです。
光様と水様どっちが先にパゲになるか気になります

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 23:38
>310
リュミ様、カマっぽくない?ポーズとか…それがやなんですが…

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 23:46
K女史の自画自賛コラムが更新されてますた。まだ誰も書いてないみたいなんでレポ。
K女史による守護聖の「奥の間」の公式設定ウラ話トークですた。

・カミトリ守護聖の私邸は、SP2とOVAで登場済み。・往復は馬車。
・セイケモノ守護聖たちにも、もちろん私邸がある(早すぎ…)ので
登場させたい(自分が設定作りたいだけなんじゃないの?)
・守護聖の執務は時間を選ばないので宮殿に泊まることがあり、そのために
プライヴェートルームがある。(この人のカタカナの使い方、凝りすぎて変)
・↑にはお気に入りのインテリアや趣味の道具を運びこんでいるという設定。
・「執務室の奥にある私室」のイメージはK女史脳内に昔からあった。
・案内してくれる「守護聖補佐」たちのイメージもK女史脳内にある。

なんですかこれ…K女史の脳内公式設定のご披露大会になってるよ…
長年ファンやってる私でも、そんな勝手にあれこれ決められたらついていけない。
ファンにはもう、アンジェ世界を想像する自由は残されていないのか…_| ̄|○|||

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 23:53
>>312
乙…K女史の脳内でアンジェ世界がすべて決まってしまうのか…
偽守護聖もジェムもアルカディアOVAもそうだったんだよな…勘弁して…

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/01(月) 00:06
>>312
乙、そしてサンクスコ

しかし、K女史の脳内でアンジェ世界がすべて決まってしまうというのはアレだな、後裔には
諸刃の剣というヤツだ。
K女史の「萌え」が無くなったが最後、アンジェ終わるしかないじゃないかよ(爆藁

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/01(月) 00:26
そういう感じなのは薄々気づいてた。いまの萌えは新キャラと新守護聖なんだろうね。
その前がアリオスでその前がセイラン。K女史萌えキャラはクールでかっこよく、
K女史の興味ないキャラは打ち捨てられていっているような公式設定の印象。
(私はアリオス好きだけど、今のカミトリの扱いとか見てると…愛を感じない)

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/01(月) 00:45
>K女史の興味ないキャラは打ち捨てられていっているような公式設定の印象。

K女史が通ったあとにはペンペン草も生えないってことでよろしいですか?

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/01(月) 01:14
どちらかといえば私邸は由良漫画のイメージで、
2やOVAで出てきた私邸はなんとなく( ゚д゚)エーだった私には、
>>312のトークは、部分的には自分の脳内に近い設定もあるんだけど
それを公式設定と言われるとそうですか…としか…。

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/01(月) 13:18
同じ紅玉のO氏とかT氏も似たようなもんらしい
己の声優萌えと同人やおい含むキャラ萌えで遙かやコルダの公式設定も
裏では細かいところまで決められてしまったるからな
ゲームに出てこない部分はプレイヤーの自由に想像させてほしいものだ

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/02(火) 11:42
ファンにも自由を残しておいてほしいな。それがファンタジーじゃない?
本筋の女王や守護聖すべき役割はどうぞ細かく決めてくれ。
でも本筋と関係無いキャラのプライベートな部分こそ、ファンが想像して
楽しむものじゃないのかな?そこまで知らない間に決められているのは悲しい。

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/02(火) 13:27
守護聖の家族生い立ちから、現在の生活や私邸、部屋、付き人補佐まで
すべて紅玉の脳内妄想が公式設定となるのですか・・・

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/02(火) 19:14
まだまだこれから「今週のびっくりどっきりメカ」並に
「あなたの知らない裏設定」が出てくるのね〜
脳内あぼーんがんがろう

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/02(火) 23:12
>321
>まだまだこれから「今週のびっくりどっきりメカ」並に
>「あなたの知らない裏設定」が出てくるのね〜

「今週のびっくりどっきりメカ」で済むなら可愛いもんだよ。
ご都合主義な設定変更が鬼のように発生しまくっている紅玉脳内妄想の現状は、
どちらかといえば
    ↓
『この設定は、このゲーム(CDでもOVAでも可)終了と同時に消滅する。アボーーーン!!!』

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/03(水) 10:14
いっそ今の案は消滅させて、オール新キャラの最初からこまかーい設定のついた
案に変えて欲しい。最初からその設定が嫌いなら買わなければいいわけだし。
でも☆で新キャラだしちゃったから、あの声優や新キャラで儲けるために、まだ当分
続けるつもりだろうね。好きなキャラや声優を悪どく利用されてるようで嫌だな。

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/03(水) 12:31
由良さんの漫画で見た限りでは想像に近いor想像以上にすてきな
私邸や従者たちだったけど…紅玉に設定されるとどうしてか変になるね。
余計な脳内設定を作りすぎだと思う。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/04(木) 09:38
やおい妄想の上に成り立つキャラ同士の親密度まで細かく変更されてるし。
同人サークルや読み専客には「なにそれ、そんなの聞いてない」ってな感じできっついわ。
今の案は紅玉脳内からあぼーんしてくれていいから、早くファンの好きに想像させてー。
10周年でキャラ一新きぼーん。

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/04(木) 10:01
312サン、レポありがとう。
今までの(自画自賛)コラムを読んでて、つくづく思ったけどど
今のアンジェは、紅玉スタッフ(特にK女史)の『私物』扱いで
ユーザーのモノじゃないんだね。
(☆も、誰のため・何のために作ったのか、わからない作品だしね。)
誰が、あんな今までの設定やキャラをぐちゃぐちゃにしたような
同人妄想作品を作ってくれと言ったんだと、言いたいよ。

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/04(木) 18:12
あの人は初代の頃から社員だけど初代の人達ではないんだよね?
作者が途中交代してキャラ同じだとゲームでも漫画でもまず失敗するもんだ。

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/05(金) 00:38
設定作ってるのってM女史じゃなかったっけ。
K女史とM女史の合作か?>☆

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/05(金) 10:15
案の設定はいまやすべてK女史だよ。遙かとコルダがT女史という噂。O女史がプロデューサーで。

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/05(金) 22:36
誰が作ろうがいいけど、細かい裏設定を脳内妄想してファンをおきざりにしてないで
どんどん世界観やキャラを一新してほしいなぁ。今回の新キャラだって、全員新キャラ
だったら萌えられたのに…すでに他にお気に入りキャラはいるし。

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/06(土) 17:41
☆の新キャラか…あのキャラ達、最初は好きだったけど、何か本家スレの
☆マンセー&荒らしやアリエン厨のおかげで、段々と嫌気が…。
ドドメが、あの紅玉達の☆と自分達マンセーコラム。
☆を好意的に受けとめようとしていた自分が、バカに思えてきたよ。
オール新キャラも、新設定もいいけれど、今の紅玉が作れば、どんなものも
同人レベルで、一般ウケもロマンスの香りもしないと予想。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/06(土) 22:56
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの心境鴨。

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 01:37
友人と乙女ゲーで地雷踏んだことってあまりないなーと話して、
その後に、案は「天レク」以降全て地雷ゲーだったことに気付いた。
あまりの酷さに、脳内から奇麗にデリってた模様。

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 19:02
私も331さんと似たようなこと思ってる。
いま本スレで話されているトロワのストーリーも全然ついていけない。
☆は教官協力者の設定が変えられたので許せないけど、それ以前から
案のストーリーはおかしすぎだよね。2でコレットが「あんたは別宇宙の女王よ」
と言われたのも変だったし…女王だらけ守護聖だらけで神秘もなにもなくなった。
遙かのようにひとつの時代に一人だけのほうが萌えたな〜

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 20:15
私もわかるな。
コレットって女王になってもリモのようにすべて整った宇宙に君臨する
わけじゃないから、コレットによる守護聖探しはしてみたかった。
でもね、教官協力者を不老にするために新守護聖に当てて、
足りない人数は(もう満員だけど)さらに新キャラ追加して、
うまく合わないから差クリアのつかさどる力を変えるなんて…
やりすぎだよ。夢壊してくれた。

☆は紅玉による旧作のアンソロギャグパラレル同人ゲーム〜
と割りきってプレイヤーは好きに想像して脳内設定作ってしまえ〜
そうじゃなきゃ悲しすぎるよ〜

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 23:04
正直、どうでもよくなりました。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 23:12
今後、☆設定の商品が出てもあぼーんということは確定…

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 00:54
今後、☆設定以外の商品って出るんだろうか?
もう1のOVAで最後のような気がする。
まあそう思えば解脱できそうではあるが。

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 00:59
昔のCDドラマ一時好きだった頃もあったけど、
もう紅玉には何もつくってほしくない…(つд`;)
由良さんの漫画だけもっと読みたかったよ…。

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 02:23
毎回うんざりしてるんだけど、ステータス設定の「仲良し」と「仲が悪い」って
無くした方が良いんじゃないかなあ・・・
「他の守護聖のこと」を聞いたときも、皆が皆、他人の悪口ばっかり言い合ってるし・・・
(仲が良い&普通な守護聖のことでも感じ悪いこと言うしね)。
この設定って、無駄な容量喰ってる割に、キャラ達が器の小さい人間に見えるだけだよねぇ。

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 08:13
2と天レクではやおい論争の大元になってファンも荒れまくったし。
私も好きじゃない。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 08:14
1の頃は楽しかったんだけど。
ゲーム中の設定がなくてもキャラ関係わかりやすかったし面白かったし
なによりさわやかでしたー。

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 17:49
カミトリはバランスとれてるからいいと思うんだ。
光闇も炎水も風鋼も本当は仲良しというのが見えてたし。
でも教官協力者はそこに強引に割ってはいったせいで、
マジでキャラファンが仲の悪いキャラを叩きまくってたよね。
(でもセイランだけか?)誰ともからまないアリオスは貴重だった。

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 18:38
確かに
外部から来たお手伝いの女の子に、かわるがわる悪口を吹き込む守護聖達・・・
想像すると萎える。

つか、あんな土地で歳も取らずに何百年も過ごしてると、
性格がどこかおかしくなってしまっても仕方ないような気もするな。

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 20:14
教官協力者は、感性の教官の炎好き光嫌いをのぞいては
公式ゲーム中にそれっぽいセリフが出てこないと思います。
紅玉脳内設定本を見てはじめて「この人達仲良しだったの?」
と思うくらい他のキャラは守護聖さまたちに腰が低かったですから。
自分の好きキャラに嫌いなキャラなんて設定があっても想像できなかったですよ。

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 21:25
エルンストやヴィクトールやティムカに嫌いなキャラがいるとは思えん…
苦手なキャラはいるかもしれないが。夢様に化粧される〜とか。

むりやり仲良し作るのも不自然だった。ヴィクとリュミの共通点ってなにさ、とか。

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 22:34
>ヴィクとリュミの共通点ってなにさ、とか。

とりあえず、怪力ということでよろしいか?

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 13:02
>347
桶。

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/11(木) 01:48
そうなの?しかし趣味は合わなさそうな二人…ヴィクがリュミを好きという
設定なんだっけ?

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/11(木) 08:14
>ヴィクがリュミを好き
リュミにはヴィクより親密度の高いクラがいるから、
一方通行な感じに見えちゃうけど、
(☆のティムカ&リュミとかエル&ルヴァとかも)
親密度だからお互いに対する好意の程度は同等のなんじゃないだろうか。

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/11(木) 12:28
いや、2からはお互いの好感度に差があるらしい。
そこらへんは紅玉が喜んで細かい設定を作りまくりだろう…

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 20:38
私一方通行の関係って好きじゃないな。特に案では。
それで妬んでキャラ叩きしてる人もいるしさ。
遙かみたいに最初からペア登場のほうがもめなくて良かった。

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 08:24
またコラムで痛いこと書いてるね…声優イベントに全力って
あんたらの仕事はゲーム作ることでは?

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 09:38
>353
レポきぼん。

355 名前: K女史コラム 投稿日: 2004/03/18(木) 17:55
>10日後にフェスタ横浜公演を控え、そろそろルビー・パーティーも臨戦態勢。

混同ライブドラマのシナリオもK女史だっけ…痛い企画を考えてなきゃいいけど。
ホテル宿泊や声優さんとの飲み会にはりきってるだけだったりして。

>スタッフのインタヴュー メッセージやアイテムまわりの管理担当、Nさんです。Nさんは男性スタッフ。

昔聞いた話では、紅玉といっても企画1〜2人+プロデューサーがすべてを決定して
他のスタッフは大量のセリフ作ってチェックしてもらう程度らしい。N氏いわく、
セリフやCGのバランスが繊細で気を使ったとか。(それにしては他人を傷つけるような
ひどいセリフも過去にはたくさんあったよ〜)

>「こういう表現は強制されているように感じるから不愉快」と女性スタッフから
>指摘されることが多かったです。

ファンとてしは、紅玉女に同じことを指摘したいわけですが。

>メンバーが皆、よい作品を作ろうという気持ちの強い、前向きで明るい人が
>多かったので、毎日がお祭りのような楽しさはありました。

同人誌作ってるんじゃないんだから楽しいのはいいけどユーザーの意見が第一のはず。

>第1印象で赤面度が高かったのは、レオナードでしょうか。
>あとは、ランディ、マルセルたちの純真さ、まっすぐさが、男の身には強烈でした。

という感じで男性スタッフが照れました〜という話だらけだったので、
いつものようなぶっとび加減はそれほどなかったかもしれないっす。

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 19:53
>355
レポ乙。フェスタ企画も紅玉ですか。そうですか…_| ̄|○|||
本人たちの細かい好みよりもファンの意見を聞いて欲しいなぁ…。
不愉快なセリフやイベントなんて腐るほどあったよ…。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 21:43
「こういう表現は相手キャラをけなしているように感じるから不愉快」
なセリフを過去から挙げていけばきりがない…

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 08:58
遙かは敵がはっきりしてるせいかもしれないけど
2以降のアンジェのゲーム内に出てくるセリフは
評判良いとは思えないね。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/14(水) 10:08
また、コラムが更新されているようですね。
どこまで、自画自賛道を究めるのかな〜。

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/14(水) 20:59
レポきぼん。
脳内自分オンリー設定をファンに押しつけるのはやめていただきたい。
☆はゲームに出てきた設定も憤慨ものだけど、それ以外の設定は
プレイヤーに想像する自由をください。

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 12:34
「続きはあなたの心の中で…」って良い言葉だったね…。

362 名前: 紅玉コラム1 投稿日: 2004/04/17(土) 20:36
>エトワールで新たに登場した、3人の新キャラクターについて
>生い立ちと故郷のことを中心に、こぼれ話を綴ってみたい

またですよ〜…プレイヤーの自由な想像を奪う「勝手に脳内設定♪披露」開始〜。
以下、新キャラは好きだけど押しつけ設定が嫌いなファンには苦痛なK女史脳内ワールド。

レオナード=惑星ブラナガンの中規模都市で「顔をきかせて」いる青年
いわゆるマフィアのような地下組織を束ねているらしいが、その実態は謎
彼の街は、もともとは活気のある商業都市、地方から流入する労働者と上流の人々の
生活に格差が広がり、スラムができて、街も人の心も荒れてしまった
レオナードも働き口を求めて都市に流れ底辺で生き抜いてきた
機転のきく性格とバイタリティーが成功の秘訣だった
彼は望み通りに街のトップとなり、金と権力を手に入れた
けれど心には常に不安の影がつきまとっていた
彼の決意を決定づけるのは、炎のサクリアによって星系を育成すること
レオナードは裏社会から抜け出て守護聖となることを決意する

ここまで読んで、どこの素人同人誌かと思いました…。頭痛い…。
こういうのはゲーム中で語るべきことじゃないですか?シナリオ担当さん。

363 名前: 紅玉コラム2 投稿日: 2004/04/17(土) 20:39
フランシス=惑星キリエヴィルの星都である大都市に暮らしている
上流階級、貴族社会の一員として生活を送っているが、この「貴族」は、
神鳥の宇宙でいう貴族(守護聖を多く排出する家柄)とは違ったもの
若い聖獣の宇宙ではそれぞれの土地の有力者が貴族を名乗っている状態
やがてフランシスの家は、守護聖に連なる貴族と呼ばれていく
文明の発展に伴い煤煙などの公害が引き起こされ、住人たちは心身の健康を害している
サイコテラピスト=カウンセラーを目指したのは、人々を救いたい、という決意の現れ
変化の風は、怠惰な都市の生活に新たな発見をもたらし、明日への扉を開きます。
フランシスも自分の可能性に目覚め、聖地へ召される決心をする。

いろいろつっこみどころがありすぎて、笑うに笑えない…K氏にとって
フランシスはカウンセラーを目指す優しいお貴族様なんですかね。

364 名前: 紅玉コラム3 投稿日: 2004/04/17(土) 20:42
ユーイ=文明から取り残された惑星ジーレの漁村出身
過疎の村で、働き盛りの大人たちは街へ出稼ぎにいっていて村には老人と子供ばかり
ユーイは子供の中でも年長の17歳で港の働き手として重宝されている
同じ年頃の少年たちは街にあこがれ、村を嫌って出ていってしまった
自分だけは村を守りも漁師になるんだと、かたくなに自分の道を貫こうとするが
本当は誰よりも広い世界に出ていきたい気持ちを秘めている
自分ひとりががんばらなくても村は変わっていく…そう気負いの抜けた瞬間、
彼は本当に自分のしたいことを、やっと見つめることができる

K氏の脳内世界ですが、どれもかわいそうな過去+守護聖になる決意
という相反する設定をちょー強引にくっつけただけで説得力がないと思うのは私だけ?

365 名前: 紅玉コラム4 投稿日: 2004/04/17(土) 20:44
こうしてそれぞれを解説していくと3人とも故郷への想いが精神面に深く関わっている
故郷に縛られるのも、故郷を懐かしむのも、とても人間的なこと。
アンジェリークの物語では、そのことが繰り返し、強く語られている

自画自賛にて終わる…故郷を守る気があったら守護聖断るはずだぞ、ユーイは…_| ̄|○|||

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 21:14
さすがに新キャラは気合入れて脳内設定ドリーム満載だね…
なぜ「あとはあなたの心の中で」といってファンに想像させてくれないのかしら。

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 21:49
紅玉って後から考えた設定も、自分の好みならどんどん公式設定に
追加していくじゃない。それがファンにとってはありがた迷惑なんだよね。

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 22:09
レポしてくれた人、ありがとう!
>367
同意。
ファンの人や当のキャラよりも、大事なのは自分達の脳内設定なのね。

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
すごいね・・・いきなり守護聖になる不自然な設定を無理矢理こじつけるための
安っぽすぎるネタの数々。
そうか、3人とも「自分が本当に生きるべき道」を見つけたのね(ワラ
いくらお綺麗で泣ける(と思いこんでいる)設定を作っても
センスも無い、それを描くだけの実力も無いくせに。

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 23:44
>彼の決意を決定づけるのは、炎のサクリアによって星系を育成すること
頑張って解読しようとしたけど、まったくもって意味不明な一文。
何これ。レオナードに強さを与えろってことか?
でも「炎」のサクリアでいいんだったら
熱さを与えるとかいうチャーリーのサクリアでもいいのか?
自分らで決めた設定くらいちゃんと把握しろよ紅玉。

レポしてくれた神、乙でした。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 14:14
☆で何が納得いかなかったかというと、あの9人がセイケモノ守護聖になるところ。
教官協力者は別人キャラのようなセリフ満載だし、新キャラだって彼らの設定を考えれば
「実はこの宇宙には女王様がいるの♪協力して♪」と言われたって「俺じゃなくてもいいだろ」
と断わりそうな人ばかりなんだもの…
いくら紅玉が脳内同人設定を細かく考えていたって、プレイヤーから見て納得できなかった。
紅玉がかわいそうな生い立ち設定のキャラを作ることに酔っているだけ。矛盾だらけだね。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 18:05
☆は、どこもかしこも、納得のいかない事ばかりじゃないの?
アンジェは一通りやっているゲーマーの連れが、☆は知れば知る程、ワケが
わかんないし、自分がついていける限界は、トロワまでだといってたよ。
(まぁ、それぞれ矛盾や、つっこみどころがあるにしろ。)
それもこれも、自分達で決めた設定も、ちゃんと把握できない人が、自分の
脳内設定に酔って(自分で既に感動して?)作っているからだろうな。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 19:25
私は2のラストで主人公が別宇宙に追いだされるところから
天レク〜OVA〜トロワの流れはもギャグだと思ってた。
☆も個人オリジナル同人誌読んでる気分だった。

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 19:30
レポ乙です。
☆の新キャラはギャグ調の人ばかりで楽しんでたんだけど、
紅玉の「かわいそうな過去を持ち守護聖の使命にめざめる人達」だったら
キャラとしての魅力なくなっちゃうなと思う。
教官協力者が守護聖になってつまらない人間になってしまったのと同様に…
アンジェ同人やってる人は紅玉の脳内設定知らないほうが楽しく書けるのでは。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 20:33
レポーターさん、ありが㌧!

>370
漏れ、☆未プレイ者なんだけど頑張ってみたYO!

熱さ=心の熱さ=前向きに頑張ろうとする熱意 みたいなカンジで。
スラム良くない!って目的らしいし、紅玉が言いたいのはその辺じゃないかな?と。
でも、私情を挟んだ目的で特定の惑星の育成の為に守護聖になったように受け取れるんだけどさ…。
しかも自分のサクリアじゃない辺り、他の守護聖にさせる気マンマン…。
さらにツッコミ入れると、スラム撲滅のために必要なのは強さや熱意より誇りなんじゃ……………ジブンニハムリデツタ…orz

376 名前: 375 投稿日: 2004/04/18(日) 20:37
あぁ、そうだ。皆様に聞きたいことが…。
新キャラ3人って聖獣出身なんでつか?
変人!にのってたプロローグ時点では、人間いなかったんじゃ…?
(宇宙が)一気に成長したんでつか??

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 21:19
新キャラ3人は聖獣出身でつ。
育成が進んで初めて「人類誕生」イベントが起こるのでつが、それでは天レク最後で
出現したアリオスの立場はいったい、、、と小一時間(ry

レポーターさん、レポ乙!ほんに同人設定でつな(w
で、369タンの↓発言を読んで☆にピッタリのサブタイトルを思いついたよ。

>そうか、3人とも「自分が本当に生きるべき道」を見つけたのね(ワラ

『アンジェリーク・エトワール〜これが私の生きる道〜』
主題歌は美○憲一で頼まぁ

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 09:34
レポ乙彼〜。紅玉の脳内設定♪を並べて主張してるみたいだな〜。
ゲームでもCDモノローグでも、レオナードとフランシスは
後ろ向きで享楽的な生き方を楽しんでる贅沢者にしか見えなかった。
実は彼らは故郷思いです!って言われてもなぁ。
それならそれで享楽キャラとして生かしてほしかったのに、突然
「自分のしたいことは守護聖だった!」と目覚めて守護聖になっちゃう
から彼らの性格や個性がぐちゃぐちゃ…しかも守護聖がすごく軽く思える。
いくら長文で脳内説明されても支離滅裂だよ紅玉…。
>367
追加だけじゃなく勝手に変更したり役割決めつけたりするからキャラファンは苦痛。
人類誕生から貴族のフランシスの家系ができるまで早かったね。コレット宇宙は時代早回し?
375タンの解釈とつっこみにワロタ。ナイス。

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 20:49
>>377
アリオスは☆で『再生』だとか、ぬかされていたような…
だから聖獣の民じゃないとでも言いたいんだろうか、紅玉は。

メモワールであんだけ『転生』だと言ってたのにね。

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 21:31
>この「貴族」は、神鳥の宇宙でいう貴族(守護聖を多く排出する家柄)
スンマセソ……こんな設定だったんですか…?  初めて知ったデスyo…。
ロザの生家が貴族で過去にも女王が出たことがあるって話は読んだ覚えがあるんですけど、
この書き方だと、「守護聖を数名以上出している事が貴族の条件」ってなるような…?
「貴族の家に守護聖が生まれることがわりと良くある」程度で、
「基本的に偶然」なんだと思ってましたよ…守護聖が1人も出てない貴族もあるのだと…。

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 21:46
>380
カミトリ貴族の設定は1だけだった頃のメモリアルブックかなんかにあったと思う。
設定の中では最古の部類に分類してもいいくらい古いし、まあ、許してやれと

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 00:57
由良まんがにもちらっとでてきてた気もするけど、違ったっけ?

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 19:06
昔は紅玉の裏設定を知らなくても問題なかったからね。
特にゲームストーリーに矛盾が起きるような設定はなかったし。
今は紅玉の必死の説明&布教を聞いても納得しかねる?な設定だらけ。
しかもそれを知らないとさらに続編が?になっていく。
アリオスの転生とかもそうだったね・・・ゲーム中では復活してない。

384 名前: 380 投稿日: 2004/04/21(水) 00:19
素で守護聖が1人も出てない貴族もあるのだと思ってますた…orz
現役カミトリ守護聖メンバーで貴族なのってジュリ(とランディ)ぐらいだし……ゴニョゴニョ

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 02:35
となると、ゼフェルとかクラヴィスのおうちも
貴族になれる可能性あるのか…
流浪の民の貴族。ジプシーキングだ。

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 08:15
フランシスとかって「お貴族サマ」って設定に紅玉がこだわった結果
ああいう享楽皮肉キャラになっちゃったのか。

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 17:31
カミトリの場合は貴族っつっても貧富の差や身分差があるわけじゃなくて、
女王や守護聖を出した家は恩恵が与えられるから裕福な場合が多いってだけらしい。
セイケモノの貴族もそれに準じるとフランシスの『上流階級お貴族様』
イメージが崩れるから、わざわざそうしたんじゃないの?

…といっても、カミトリも惑星によっては聖地に関係のない貴族制度がある星も
あるだろうとナチュラルに思ってたんで、何を今さらとは思うが。>セイケモノ貴族設定

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 19:45
フランシスとレオナードの紅玉設定はゲーム中ではぜんぜん伝わってこなかった。
自分の好きなようにに生きてる兄ちゃんたちと、強引に勧誘するエンジュ。
どっちもどっちだな〜としらけた気分で説得イベントを見ていたよ。
メルやユーイはなんだかかわいそうだったけど、チャーリーやエルンストも
別人のような反応をするし。個性がぐらついて予測不能なキャラになってしまった。

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 21:18
キャラが増えると新キャラマンセーのために
他のキャラが誉めるだけの人になるってのは
なんとかならないもんかねー
アンジェで追加キャラが出てくると、
既存キャラの魅力がどんどんなくなっていく。

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 22:52
>キャラが増えると新キャラマンセーのために
>他のキャラが誉めるだけの人になるってのは
>なんとかならないもんかねー

いっそ誉め方が上手か下手かで座布団を取り合いすりゃいいのに、と素で思った。

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 00:08
なんつーかさ、説得イベントとか見てると本当に白けてくるんだよね・・・。
「説得」で守護聖になるのもそうなんだけど、
どんなに新キャラが「自分の本当の役割」が判ったと熱く語っても
教官協力者が「悩みながらも運命を受け入れ」ても、
ネタギレで困ったオフィシャルが最後の手段を使ったってのが判りきってるから
全く感情移入できないし、満足感も得られない。
ただただひたすらショボイなぁと感じるだけ。
そして無理矢理守護聖にさせられたキャラが可哀想になるだけ。

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 20:22
>新キャラが「自分の本当の役割」が判ったと熱く語っても
>教官協力者が「悩みながらも運命を受け入れ」ても、

熱さも悩みもへたくそな素人同人誌を読んでいるようにしか
感じなかったのはなぜかしら。
新キャラは設定が嘘っぽくて有り得ない矛盾だらけだし、
教官協力者は完全に別人だし。

セイケモノマンセーしか言わなくても、カミトリキャラは
☆でキャラを壊されなくて良かったね…うらやますぃ(ノД`)

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 20:39
私も好きキャラが拉致られて説得で守護聖にさせられたけど、
感動もしなかったし可哀想とも思わなかった。何かが違う!何かおかしい!
☆のキャラのセリフがおかしくて、自分の好きなキャラと同じキャラだと
思えなかったせいか。。。これ誰?くらいの醒めた気持ちで見てたな。

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/27(火) 14:16
☆借りて今始めたとこなんだけど、、いきなり萎えてます。
グラフィックで良いのは背景画像ばかりでは?キャラが命のゲームなのに
キャラより背景の方が綺麗って一体…。どうして前作トロワよりもキャラの
画質を落としたんでしょ??こんなゲーム会社って超珍しいような…。
守護聖の顔つきが無愛想というか原画のあの暖かい雰囲気はどこいっちゃった?
って感じです。睨み顔なのでじーっと見てると気が滅入ってくるし。
私の場合常に落とす対象Best3に入ってるクラヴィスも声優が田中さんになって
からはヴォイスOFF状態なんですが(田中さんの声が嫌いとかではなく、ただで
さえ暗い印象のクラヴィスに田中さんの無表情ぶった、異様に落ち着いた喋り
方は時代劇に出てくる初老のオサーンみたいで。。。でもって☆の顔のクラヴィス
を凝視してたら…クラはすでに妻帯者で人生哀愁漂う30代後半のサラリーマン守護聖
なんじゃないか?って思えてきて益々鬱…)
この画像と雰囲気のまま、後半から守護聖説得イベントをするなんて無理。
たぶんそこまでプレイできないと思う(ニガワラ

ごめんよ、延々とグチっちゃって。心の叫びと思ってどうか流して。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/27(火) 18:51
>394
気持ちはわからないでもない、が…田中クラヴィス・時代劇
スキーとしては書き方に非常にもにょる。

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 00:24
☆、メイトで半額在庫処分セールの中にいくつもありました。
売れてないんですね…。良い評判聞かないし。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 02:05
発売後三ヶ月で半額って、他のゲームソフトではちょっと考えられないね。
定価で買った香具師がバカみたい…っていうか、
そんなにあり余るほど作んなよって感じ。

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 02:09
>396
ちなみにどこのメイトですか?
半額なら話のタネに買ってみてもいいかとw

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 16:51
2チャンは転売厨もよく覗いてるらしいので(漏れの知人にもいたりする)
お買い得情報なんか見つけたら、即仕入れに行く可能性大だから詳細はやめとけw

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 20:43
>394
☆のキャラ絵は目つきと首の角度が固定されていて
「ガンつけられているみたいだ」と悪評ですた…
今でも見るとなえるもんなぁ。好きという人も2chでごくごく
たまに見かけるけど、設定がどうなろうが気にならないという
ライトユーザーに多いようだから、由良イラストの魅力的な
表情を知らないんじゃないかと思う…。初期(1〜2)の頃にはまっていた
友人は、あの絵だけでもアンジェとは思えないと言ってたよ。

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 20:51
人の好みは千差万別だが、少しでも多くのユーザーを楽しませる方向に作るべきが、
選択をあやまってごく一部の公式べったりの特殊なファンの声と紅玉スタッフ女性の
個人的な好みを優先させた結果が、☆の絵や教官協力者の守護聖化なんだろうなーと思う。
できるならば歴代のアンジェシリーズファンをすべて集めて、多数決やってほしいわ。。。
私物化ヨクナイ!

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 21:59
>歴代のアンジェシリーズファンをすべて集めて、多数決やってほしいわ。。。

もしか実行したら「もうシリーズの続編は要らない」が大多数を占めてたりしてね

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 22:19
>ごく一部の公式べったりの特殊なファンの声
久々に公式掲示板を覗きに行ったらワロタよ。
一部のファンがちょいと暴走気味のようでw。

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 02:42
見てきたが、爆笑ものですな。
あの人も律儀というか他にすること
無いのかというか…
いちいちレスつけられてる人も腹立つだろうなー

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 03:34
しかし、オメデトウ書き込みが完全に分裂してたのはなんでかね?
いつもはぶらさがりが普通なのに。
おかげでちょっと笑えるものが見られたのは確かだけど…

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 19:38
決してあそこの熱狂キ印ファンを庇うわけじゃないけど
ちゃ○の後に書き込みたくないという気持ちは分かるw
だからといって乱立するってのも凄まじい執念だがw

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 12:31
>ちゃ○の後に書き込みたくないという気持ちは分かるw
禿堂!!
漏れはフランシスのファンだが、ちゃ○の書き込みを見た瞬間
(確かスレが二つあって両方にかいてあった)
お祝いの書き込みする気失せたよ・・・フランシスには悪いけど。

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 20:59
>407
更に禿堂。
何か書き込むときは「このスレはちゃちゃ○さんの書き込みを
お断りします」と付け加えたいくらいだよ…。

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 21:51
ちゃ○…
「中にはおめでたい方もいらっしゃり」って…
おめでたいのはあんただよ、と言ってやりたいw

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 22:27
イベント前はよく声優板のネオロマスレで公式板マンセー住人ネタで
盛りあがってたもんだけど、今は書きこみすら少ないもんね…。
あれをファンの総意と思われたら激しく鬱だ。むしろ正反対のことのほうが多い。

あの信者さんたちの書きこみに思うことはいろいろあるけど…そろそろスレ違いなので
公式板ヲチネタは雑談スレでやったほうが良さげ…。
真面目に☆の移植が怖いです。コルダのように無理矢理もりあげるんだろうな。
ファンの気持ちを無視して。

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 22:45
☆を一度やって、教官協力者の説得〜何食わぬ顔でセイケモノ宇宙の聖地宮殿で
暮らし始めて新しい守護聖になっちゃってる教官協力者を見て激しく脱力…_| ̄|○
不幸中の幸いというか、PC版はコアな女性ゲーマーしか買わず、ネット上での評価も
さんざんだったのでいつのまにかあの悪夢のような公式設定変更は脳内あぼーんして
おりましたが、移植となると公式BBSのマンセーさんたちがまた張り切ってあちこちで
マンセー活動をはじめるでしょうし、忘れかけていた過去の傷をほりおこされる気分です。
このままなかったことにして、キャラ総入れ変えの新作出してほしい…(´・ω・`)

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 22:48
コルダは売り方は痛いが、ゲーム自体はまあ面白かったから
いいよ。でも☆はそもそものゲーム自体がなあ…。
ここの姐さんたちは移植されたら買う?私は買わん。

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 23:32
>>412
悔しいが、カミトリ守護聖のエンディングムービーが追加されたら買っちゃうだろうな。

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 23:32
コルダはクラシックに疎いので買う気になれない。
それくらいなら☆の移植版を買った方がマシ。

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 00:16
>413
気持ちとして分かるよ。あのちょっと崩れた"アニメが見たい”のではなく、
"動いて語りかけてくる彼ら”を観たいのでは…?そういうファン心理を
知ってるから後裔紅玉はカミトリを10年もずるずる引っ張ってきたと思うし。
カミトリ引退させて☆の続編が出たとしても、カミトリ関連の何かを発売したら
買うファンがいる内は利用してきそう。
今後は☆の続編ではなく、もう引退決定にしてあげてカミトリ限定ものの
メモリアルゲームか守護聖CDドラマを出して欲しいなぁ。
もう彼らを☆に関わらせたくない(どうせ古いとか叩かれて新キャラマンセー
役にされる気がする)。
☆シリーズは新守護聖と新キャラだけでもっともっと売れるだろうから
大丈夫と思うw

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 01:21
>414
あのゲーム、条件分岐フラグが凝りまくってて、スチル集めるために
同じキャラで同じことを3回以上やらなきゃならないのだよ…
某声優さんのキャラだけやったけど、2周目でもう飽きてしまった。
クラシックは気にならなくなるけど、プレイ時間のほとんどは、
見づらい画面上でちびキャラ探して走りまわるのでそれが辛い。
☆はもう設定がひどいことになっちゃってるから、あの設定何を作られても
笑うしかないよね・・・ははははは・・・。

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 01:49
☆の移植って確定?
「教官協力者好き」としてはその話消え去って欲しいよ…
脳内補完で十分だから、もう引退でいいっす…

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 07:42
>414
むしろクラシックとか音楽を学ぶことに詳しいと激怒しそうなオカーンが個人的には漂っておる。
(前にここの雑談スレで「本当にあんなにうまくいくか!?」といった話題が出てたような)
ので、好き声優が出てないとか以前に買わないと思……
いくらゲームとしてもね。
☆も…声聞くためにゲーム買ってうちのめされたくないよ。

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 15:56
>417
>☆の移植って確定?

今頃、大阪で発表されていたらどうする?
有り得ないとは思っているけど。

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 16:50
☆移植の発表は無かったみたいだね

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 18:25
案なんてかまってられないってか?
なにしろ世は遙かの時代だから。<遙かアニメ化

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 19:33
>421
自分は、そんなに在庫余りまくってるのか? と思っ…。
移植決定すれば尚のことPC版は買われないだろうし。

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 20:35
>422
余りまくってるんだろーね、☆。良い評判聞かないもん。
移植決定したら☆PC版もだけど、ネオロマ10周年記念(プ
のアンジェPCも売れなくなっちゃうから必死なんじゃない?

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 21:28
アンジェPCってネオロマ10周年記念だったのか・・・。「へぇ〜」×10の5乗

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 01:02
今日、見てきたよ。PC自体は学生カバンより小さいちゃちいサイズ。
横に恥ずかしいエトワール模様あり。絶対イラネ…。

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 11:49
今日の大きな同人イベント、案サークルで出てたのは、
カミトリキャラサークルの昔からのファンが多かった。
☆についてはみんな無言で…「なんであんな設定に
しちゃったんだろうねえ」「あれ以上キャラ増やしてどうすんだよ」
という厳しいつっこみの数々。せいぜい「由良さんデザインの
新キャラや船長やエンジュはいいんだけどねー」という声しか
聞かなかった。新作発売後の同人反応としては寒いものでした…。移植せず消えてくれ…。

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/06(木) 10:03
エンジュ単体や新キャラ単体ならいろいろ萌え妄想もできたろうけど
守護聖化した教官協力者剣士はまるっきり別人だ。
紅玉お気に入りキャラ2人を除いた5人は優しいけど仕事にプライドかける真面目な
プロ職人で、絶対に尊大で自己中な態度をとるキャラではなかったのに。

公式掲示板にべったりの某氏が本人サイトで「好きキャラが守護聖になって
これでやっと(カミトリ守護聖を)見返せる。(教官協力者の)声優さんも
誇らしいだろうしファンの私も誇らしい。」みたいなこと書いてたけど
そんなみにくい優越感にひたってるのアンタだけだよと突っ込みたくなった。
紅玉女もこんな自分贔屓キャラが優遇されることしか考えてない香具師なのか?
教官協力者ファンの大半が守護聖化を希望していたと本気で思ってたようだし。

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/08(土) 21:10
「守護聖化した教官協力者剣士はまるっきり別人」に同意。
紅玉のやり方や発言をみていると、(ひどい言いぐさだとは思うが。)完全に
人の道を踏み外したなぁ…と思うね。
たぶん、紅玉は普通の人やファンが☆の設定を見て、不快な思いをしようが
愛想を尽かそうが、そういう事は、全く気にしてないんじゃないかな?
その公式掲示板にべったりの、他の人の気持ちを思いやれないで、☆や紅玉
マンセーするような人だけを、「ファン」だと思ってるような気がするよ。

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/08(土) 22:21
>427
>教官協力者ファンの大半が守護聖化を希望していたと本気で思ってたようだし。

それが本当だとしたら、脳みそ沸いてるのと違うかと(ry

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 14:02
☆ってプロローグから本編の発売まで1年近くあったじゃないですか。
1年あれば、ゲーム設定はつくりなおし可能だと思います。
紅玉は完全外注だから設定変更したら費用がかさむのかもしれないけど。
プロローグの予告で教官協力者が守護聖になりそうな煽り文句があったから、
あの当時から教官協力者のファンサイトでは反対派が多かったですけどね。
公式掲示板にはマンセーファンしか書き込みしなかったせいかな。

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 20:06
プロローグの時からあの絵も評判悪かったけど
強引にキャラ追加・設定変更・絵変更してきたね。
むしろ昔からのファンがいやがるのを楽しんでるんじゃ
ないかと思うほど意地が悪い・・・。

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 13:31
3部の部長さん佐野氏だっけ?
紅玉の悪習は継がなくて良いから、アンケートの結果を見て
アンジェシリーズの方向転換を希望。
☆の移植や商品展開のためアンジェシリーズは2年くらい現状のまま
というのはやめてくれ。窓版が売れず人気が低い理由をよく考えるんだ。
すぐ新キャラと切り替えて良いから。

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 23:10
次のスレタイは佐野氏に期待!にする?
後裔社内でここ見てる紅玉関係者は大笑いするだろうな…

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 23:40
【佐野氏に期待!】新作☆について叫べ!6【構造改革】

こんな感じで?

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 23:47
【佐野氏に期待!】最新作エトワール☆の設定は有り得ない6【構造改革】
くらいにしてくれませんかね。

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 00:27
ここを本当に佐野氏が見ていたら藁えるなー。

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 19:30
佐野氏は見てなくても、後裔社員はひまつぶしにネット巡回してると思うよ。
うちのへたれサイトだって毎日何人か見に来てるくらいだし…
(創作ではなく日記にネオロマへの意見書いたり、乙女ゲーについて語ってる
せいだと思う。マンセーonlyではないから報復が怖いけど。)

【佐野氏に期待!】エトワール設定は夢オチか無かったこと希望6【構造改革】がいいな。

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 20:29
【佐野氏に期待!】新作☆・教官協力者の守護聖化は違憲6【構造改革】

絶対に合憲とは言わせないぞ。あんなのはネオロマ憲法違反だ。
そうでなくとも日本国憲法違反↓だと思うが、どうよ

第13条 個人の尊重、生命・自由・幸福追求の権利
すべての国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 21:01
ワロタ…

ネオロマ憲法
 第一条 紅玉の趣味で設定を変えたり贔屓しないこと。

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 01:49
いっそのこと
【☆の設定は】佐野氏に期待!【なかったことに】
もしくは
【キャラ一新】佐野氏に期待!【キボンヌ】
とか。
しかし流れが分からない人は何のスレッドか分からないという罠。

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 09:10
部長さんがどこまで音部紅玉集団に意見できるか。女の意見尊重で放置かも…。
私が学生時代にバイトしてた大手ゲーム会社は、外注するゲームのプロジェクトは
担当プロデューサーと企画者だけで決めてて、担当外の人には秘密にしてて、失敗してた。
内部制作のソフトは大勢の開発者たちの意見が入るから、それなりにいいものが
できるんだけど。どう見てもテンキー(☆の開発会社)に発言権はなさそうだし、
コルダやアンジェの紅玉コメントを読むと全部1人で考えたような書き方してるよね。

ネオロマ憲法第2条は
紅玉の趣味で人間関係を変えたり男を女扱いしないこと。 でおながいします。

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 21:15
ネオロマ憲法第三条【紅玉の業務と後裔の責任】
 紅玉のネオロマに関するすべての行為には、ユーザーの苦言とアンケート結果を反映し、
 後裔が、その責任を負ふ。

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 21:32
公式BBSにゲームの感想を自由に書ける雰囲気にしてほしい
と書いてこようかな…。

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 21:32
あ、希望書くのはアンケートね。
今の公式BBSは怖くて近寄れやしない。

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 22:44
遙かとコルダ白線が発言権もってるからいいのかも。
アンジェはカドカワにも呆れられて離れられたって感じ…。

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 22:59
でも、ASUKAに今も「アンジェリークNEWS」ってページがあるよ

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 02:12
>441
紅玉がソフトウェア部に戻ったということは、
今後のネオロマは内部制作体制になるのかな。
音部異動前の、ソフトウェア5部時代に作られた2やトロワを見る限り、
紅玉自身とその周辺のスタッフの姿勢が変わらない限り、
内部でも外注でもあんまり変わらないかも知れないけどね。

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 12:13
>446
アニメ雑誌や声優雑誌にもあのくらいの内容の宣伝ページならあるから…
カドカワは意見は言えないと思うよ…
>447
むしろ外注のほうが良さげ。コルダとか見ると。
SP2のCG担当にリュミファンがいて、あんな女性っぽくなってしまったとかいう噂。

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 08:05
流れぶったぎってスマソ。
☆スレってここが500超えたら次はしばらくいらないかもね。
公式スレと内容かぶってるし。(後裔がとち狂って
強引に移植したらまたスレ作ればいいのでは…)

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 15:35
>450
そうだなぁ。
遙かの動きが活発だし、アンジェPCも売らなくちゃならないし、
どんなに☆が売れなかったとしても維持でも移植は出すだろうけど
1年くらいたってからのような気がする。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 12:46
移植されないことを祈ってこのスレいったん封印しますか(ニガワラ

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/30(日) 23:33
本家スレには定期的に移植きぼん!と騒ぐ人が現れるけどね。

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 00:11
>452
書き込みはしてないけど(☆マンセーの疑いかけられそうで)、
怖いもの見たさではやってみたい気も少しは有るんですが
(同じ買うなら移植版の方が良いかな…と思って)そーゆーのもダメ?

正直、自分にとって「設定が痛いから無かった事にしたい」って意味では
天レクもトロワも同じなんですよね〜…。

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 01:41
設定変更による破壊力が強いのは☆>天レク>SP2>トロワだった…。

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 09:11
>453
買う・買わないorプレイするしないは自由だもの、自分がそうしたかったら
やってみるのもよろしいのでは?
ただ、お金と時間を引き換えた割には、好きキャラのイメージを崩されたり
「好き」な気持ちに泥を塗られた気持ちになる危険性もあると思うが。

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 19:45
☆マンセーの人がいてもいいと思うよ。
ただし、「設定変更ショボーン」「☆はなかったことにしてくれ」と
嘆いている人達の前で、しつこく「早く移植して!」と騒いでいる
本家スレの☆マンセー者は、嫌がらせっぽくてなんかやな感じだけど。
私も、エンジュは普通にかわいいと思ったし。

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 21:24
>453
☆やってみたい、いいと思うよ〜。
ただし、本っ当に破壊力があるから(さんざん此処をロムっていても予想を上回った)
自己責任で。

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 08:38
エンジュかわいいのにね…狙いすぎたレオとフランは置いといて、
ユーイはなかなかかわいいと思った。けど、他の好きキャラが
酷い設定変更をされていたため、新キャラに萌えるより萎えが大きい…(つд`;)
短時間で終わるので、友人宅でやらせてもらうってのもいいかも。

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 00:48
心配せずとも、90%の確立でPS2に移植されるでしょう。後裔ですから。
そこでプレミアムと通常出して、数ヶ月後に愛憎版出して、さらにコーエーベスト
出して、数年後にGBAに移植。

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 01:36
他ゲーで知り合った女性ゲーマーがうちに遊びに来て、トロワを遊んでいった。
アンジェは名前しかしらないという初見女性ゲーマーのトロワ感想↓(カッコ内は横で見てた私の感想)

・男のボイスが少なくて女キャラがでしゃばりすぎ。恋愛SLGなのに女の友情演出がおしつけがましい。
・主人公は「陛下」の使いっぱしりで単なる役立たず。恋愛ED迎えても主人公のどこが惚れられたのか理解できない。
・宇宙の危機だけどデートしていいよwというためにラスト3日までだらだら話が進む。説明だらけの強引無茶なストーリー。
 (トロワのシナリオってOVAと無理矢理つなげてるから、もともとCDドラマのパラレルみたいな世界だもんね…)
・自分たちの宇宙を放りっぱなしの女王と守護聖たち?アルカディアが消滅しても影響ないんだから放っておけば?
・「陛下の恩を忘れるな」「陛下のようになってほしい」と、主人公が他の女キャラと比較されておとしめられてばかりいて不愉快。
・男の外見についての話が多い。BL系も狙っているのか。(マルセルやリュミエールの外見の話のこと)
・恋愛イベントが突然すぎる。特に年長キャラあんな年下の娘にも照れがなく、ロリコンっぽくて気色が悪い。
・最初に出てくるキャラ説明を読むと、どのキャラも美形で素敵な男性には思えない。欠点のほうが多そうだ。
 (私も久しぶりにゲーム序盤のキャラ説明読んだけど、紅玉のキャラ説明は デ リ カ シ ー ゼ ロ だ…悪口書いてんのか)
・1回プレイして印象に残ったキャラ、を良し悪し関係なく挙げてもらった。以下のとおり。外見の好みはリモ・ロザ・オスカーだそう。
ジュリアス=釣り眉顔が徹底的に怖い。悪役顔と思ったら本当に憎まれ役だった/ランディ=おバカ?マヌケ?/
ゼフェル=すぐ熱くなる戦隊モノのレッドみたい/マルセル=いい子ちゃん/オスカー=かっこいいところ1人占め/
リュミエール=女化した男/ヴィクトール=かっっこよくないオヤジ/オリヴィエ=顔が不気味なオカマ/
ルヴァ=すっとぼけた老人/セイラン=態度は男女王様/メル=女かと思った/チャーリー=うさんくさい/他キャラは覚えてない/
リモージュ=主人公より大切にされてるお姫様で、他の男女キャラ全員彼女の下僕。真の主人公はこの人?/
コレット=主人公のくせにリモージュ(同じ年齢と説明した)にできることが何もできない無能。/
レイチェル=主人公の恋愛を邪魔しないように気をつかいまくってる不幸な脇役/ロザリア=セクシーなお姉様/

ゲームは上手なだけあって育成は完璧、アリオス以外の全キャラとは会って、仲良くなってた。
先入観がないから言いたい放題だけど、この人に☆もやらせて感想聞いてみたいな。トロワ→☆を理解できるか?

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 02:18
>460
そんなもんだよ。
初めての人がゲームやったら、紅玉の好きなキャラにハマるように(一部失敗)、
紅玉の嫌いなキャラを嫌うように、オフィシャル偏見設定作ってるから。
主役が役立たずでも、他の女がモテモテでも、その他の恋愛キャラが素敵に
見えなくても、紅玉にとっては関係ないんだ。お気に入りキャラさえ良ければ。

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 10:07
初心者でもトロワや天レクや☆のストーリーは矛盾を感じるか…

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 12:24
トロワのキャラ役割も偏ってたもんな〜。あれを戦隊もので言うなら、
ジュリがにっくき敵の親だま、ルヴァが博士、ゼフェルがレッド、
ランディがイエローかブルー、マルセルがグリーン。
そしていいところを独占するのはリモ陛下とオスカー。
カミトリ守護聖は☆のほうがマシかも。

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 16:31
>463
私がトロワやったのはだいぶ前だけど、ジュリ、ルヴァ、マルセル、ランディは
プレイヤーに「このキャラは嫌いになってよしv」と言われてるような気さえした。
トロワは、リモージュ陛下マンセー物語。カミトリに限れば☆のほうが良さそう。
(☆でも性格が極端にデフォルメされちゃってるけどね。)

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 20:57
てかトロワの設定って普通に考えて、
あの状況で主人公(コレ)1人に育成計画を全部任せるってのが無謀杉だよな。
命捨ててるとしか思えんのだが…。
天レクもトロワもコレットの夢オチだったら良かったのに…orz

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 01:49
>命捨ててるとしか思えんのだが…。
トロワで、育成の「協力は惜しまない」とかなんとかいうような事言われたけど、
「わしらは今、運命共同体じゃ〜!一蓮托生じゃろうが〜!惜しまないどころの話じゃねえだろ」
と、そのセリフ聞くたび叫んでいたよ。
まあ、ツッコミどころだけは満載で、退屈だけはしなかった(悪い意味で)。

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 08:07
でもよく見るとコレットは守護聖や教官協力者とのほほんデートしながら
お話してだけで、実際に偉いのはリモージュということになっている…
プレイしてて納得できなかったよ…女王である意味ないし…orz

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 14:32
コレットにデートしなよ手を抜きなよと気をつかいまくるレイチェルがふびん。
でも男キャラたちにリモージュ陛下マンセーを語られるコレットもふびん。
トロワってキャラ萌え関係無くストーリー展開だけ追っていくと464の3行目に同意だ。
(自分アリオスファンだからアリオスの無茶な登場しか気にしてなかったが。。。)

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 15:47
女王になったコレットをプレイヤーキャラにしたままなのがまずかったな。
プレイヤーキャラを普通の女の子みたいに設定してるから、違和感しか感じないよ。
女王なのに能力無しみたいだし、周囲の男連中の方が偉そうだし。
☆でやっと女王らしいコレを見れるかもと期待したらあれだし…
既出だけど天レクやトロワみたいなゲームこそ、エンジュをプレイヤーキャラに
すべきだったのにな…

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 00:17
トロワについては皆様の意見にまったく禿同。
男たちにリモージュ陛下マンセーを聞かされ、ジュリアスの怒り形相に怯えつつ、
みんなが自分の宇宙を放り出してコレットがのんびり恋愛しながら育成する
あのゲームの展開は今までの設定はなんだったのかと小1時間…
☆でさらにデートパークになってるし…ご都合主義設定も限界という感じですね。

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 00:51
☆の移植作業がすでに終わっているという噂は本当なのかな…
やっぱり出すのね…今度こそ終わりにして…orz

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 01:02
あまり期待はしない方が吉かと>今度こそ終わりにして

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 01:15
ネオロマンスアンケートには書いたよ。
個人的にはカミトリ声優さんたちは大好きなので新しいネオロマ作品作るなら
それで起用してもらいたいんだけど、案シリーズは終わってよし。
これ以上ファンの好きなキャラや世界を壊す続編はいらない。

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 13:36
>473
私もアンケに☆の移植いらない・案シリーズ終了してくれと書いたクチ。

親戚の姉妹(2人とも小学生低学年)に、案好きな子供がいるのね。
上の子は、マルセルとアリオス&コレット、下の子は元・精神と品位の教官が
好きなんだけど、この前☆をせがまれてやってみせたら、泣かれたしまったよ。
やっぱり、女のコだけが交代や別人化は、子供でも嫌なんだよね。

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 18:53
うちの姉にアンジェを無理矢理やらせた時も
「なにこれ?こんなのあり?」というツッコミの
連続でした。姉には1と漫画の知識しかないから、
2、天レク、トロワは設定変更についていけず。
☆はまだやらせてませんが…断られそうだ…。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 01:02
エンジュ主役、新キャラ登場、舞台一新、
どうしてあと、既存キャラを出さないor設定変えない
ということができなかったのでしょうか…
楽しめたかもしれないのに (つД`)

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 01:04
キャラ一新するなら、遙かのように、カミトリ声優さんたちに
また新しいキャラ担当してほしい。。。
☆で追加された声優さんたちには気の毒だけど。。。ロキシーも
カティスもディアもマックニコルもあぼーんされているし。

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 12:28
>新しいキャラ
でもなぁ舞台一新で声優さんそのままで
毒舌キャラ・女顔賞賛されキャラ・賞賛役キャラが増刷されたら…悲惨だよ。
加えてイベントでも新作プッシュのために各新作キャラ役での出演になって
→旧キャラ完全あぽーん、旧キャラ総出演イベントは夢に終わりそう。

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 14:27
検索サイトの登録を見ると、☆で盛りあがってる人はレオナード様♪フランシス様♪が多い。
世間に飽きてアウトローな生活をしていたキャラが突然守護聖に選ばれるという
お貴族様シンデレラストーリー設定がお好みらしい。

既存キャラの性格や個性は全然気にしない、新規や新キャラにすっぱり転べる人向けだな。
だったらなおさらオール新キャラにしたほうが良かったのでは。
私は新キャラよりも、今まで自分が好きだったキャラの変貌ぶりが気になって仕方ない…。・゚・(ノД`)・゚・。

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 17:50
禿同。だからレオナードやフランシスにはまれないんだよ…
すでに16人もいるんだから、
新キャラを追加=既存キャラの長所や受けそうな設定を新キャラに委譲してマンセー
というのが今までの案紅玉のやりかただし。
新キャラ追加になると、既存キャラがどんどんかっこ悪い人にされていくみたい…

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 22:38
レオナードやフランシスを気にしている余裕がないというのに禿同。
あと、誰かもいってたけど紅玉って「誘い受け」が大好きなのよね。
「アリオス復活してほしかったら声聞かせてね」「レオナードやフランシス
の設定をみんな知りたがってるみたいだから教えますね」などなど。
単に紅玉が勝手に自己満足萌えマンセーしているだけじゃないか…と避けてしまう。

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 21:19
本スレに載ってた☆のセイケモノの人間関係…偏見入りまくり…orz

レオナード 相性◎品性・水 ×緑      親密度◎商人・感性 ×新闇
フランシス 相性◎占師・緑 ×夢      親密度◎感性・水  ×新光
ユーイ   相性◎光・風  ×占師     親密度◎占師・風  ×鋼 
ティムカ  相性◎新光・闇・水・主任・精神 ×商人 親密度◎風・占師 ×新光
チャーリー 相性◎感性・鋼 ×品性     親密度◎新光・夢  ×新闇
セイラン   相性◎商人・炎 ×光・闇・精神 親密度◎新闇・新光 ×光  
エルンスト 相性◎精神・新光 ×商人   親密度◎地・占師   ×新光 
メル   相性◎新闇・地  ×光    親密度◎新風・品性  ×炎    
ヴィクトール 相性◎水・主任  ×鋼    親密度◎品性・光   ×新闇  
アリオス   相性◎緑・占師  ×水    親密度◎占師・緑   ×新闇

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 22:18
>482
なんか作為的なものをところどころに感じるんだよね…

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 18:02
PS2で神鳥の守護聖のムービーが入るのって確定だよね…。
なんか別のゲームのPKとかと同じで「入れられるのに入れずに発売する」っていうのだよね。
結局同じ会社だなぁ…。
移植した時に追加エピローグでコレットが目覚めて「あら、わたし夢を見ていたのかしら」みたいにならないかなぁ_| ̄|○||

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 00:48
思いっ切りスマソ
「新闇」が「新聞」に見えてしまう・・・

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 18:40
>PS2で神鳥の守護聖のムービーが入るのって確定だよね…。

確定じゃなかったら、今度こそ公式掲示板で大騒ぎだと思われ。
OPに入ってないのもモニョ〜なんだけど…
教官協力者は2のOPから出てたし…

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 21:12
グランドOPにしか出てないもんな〜、カミトリ・・・

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 23:27
教官協力者のSP2の扱いと比べると、かなり酷いよね…
SP2は彼らのところに嫌でも通ってパラメを平均的に上げないと、
育成すらできなかった。
キャラ増やすのはいいけど、使いこなせないなら対策考えて欲しいよ紅玉。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 14:04
待て。それを言ったらトロワのOPでは教官協力者が居なかったよ。
ついでに言うとトロワの教官協力者はいなくても全然構わない存在で
(特に協力者)哀れなくらいだったと思う。
結局どっち側にも扱いの差を感じて不満を持つ要素がある訳で。

で、今回のはそれに更に輪をかけて改悪な作りになった、と。
個人的には男キャラだけでなくコレレイの扱いもひどいと思ったな。
OPアニメにしたって、グランドOPでリモはあんだけアップで動いてるのに
今回の主要宇宙の女王と補佐官が姿形もろくに判らないロングで一瞬。
…演出の仕方ちょっとおかしくないか、それは。

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 16:25
>489
うん。私もコレレイのアップがあってもいいのにって思った。

そうそう、トロワで思い出したんだけど、
確かストーリーイベントでエルダの名前を決めるイベント。
あれって教官オンリーイベントなの?。
教官達より親密度が高い守護聖、協力者がいても
絶対教官3人しか登場しないから不思議だったんだ〜。

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 19:01
エルダのイベントは教官オンリーだったと思うよ。

☆も移植していいけど、設定も時代も別にして欲しい。
カミトリ守護聖だけじゃなく、教官協力者剣士もコレレイも不憫だし、第一
あんな設定で、今後もダラダラと続けられのは、不憫だよ…。
(各キャラのファンも、ストレスが溜まると思うし。)
エンジュ達もいいキャラだと思うから、別々にした方が良いと思う。

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 20:14
トロワはリモがでしゃばりすぎだったな…
教官3人は2もトロワもクリアしようとしたら通うことになるけど。

どっちにしろキャラが多すぎ。☆の守護聖化も無理ありすぎ…

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 23:26
十周年イベントの騒ぎで思ったけど、聖獣宇宙側と切り離してしまえば
1の世界観と女王&補佐官&守護聖9人でまったり由良漫画ノリの続きを
想像できる神鳥宇宙がちょっと羨ましいな。

聖獣宇宙は、女王&補佐官と「聖乙女」と言う謎の至高の存在とで
新旧ヒロインが同じ聖地にずっと居続けるわ、
教官協力者は元の役柄変更して守護聖になるわ、
元皇帝は「女王直属」で「聖天使の対」という
カプ論争上等!みたいな設定だわ、
どう脳内変換しようもなくそれが☆以降の既成事実になるわけで…OTL

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 01:26
とりあえず、☆から追加された聖乙女+3人の新キャラは、
さらに6人の新キャラを加えて別の宇宙に独立してしまっても良いような気も…。

教官協力者+コレレイ+アリオスだけでもかなりのボリュームだし。

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 09:54
>とりあえず、☆から追加された聖乙女+3人の新キャラは、
>さらに6人の新キャラを加えて別の宇宙に独立
☆の新キャラ3人が2における教官協力者のようなポジションだったらなぁ。
他の宇宙の守護聖を引き抜いたらまずいよね…
教官協力者を不老&聖人にしたかったにせよ
旧宇宙と同じ様に9属性守護聖1セットにせずに、
聖○○6人衆(アリオス込みで7人衆でも)にして、
新キャラは新しい役職にしてたらまだなんとかなったような。

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 11:37
私もそう思う。アリオス守護聖にしろ派もいたし、
教官協力者を守護聖にするな派もいたし、
そこを強引にあんな風にしちゃったんだから、
セイケモノの守護聖は、教官協力者+剣士の7人制に
しちゃっても良かったんでは。(私はアリオス守護聖派ではないですが)

あんな状態でエンジュや新キャラ追加されても、オナカイッパイ…

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 12:31
アリオスのファンの人には申し訳ないんだけど、
やっぱりアリオスは天レクオンリーキャラでいて欲しかったな。
彼の魅力は悲劇の敵役なところだと思うし…。
いくら人気がでたからって、ヒロインの運命の相手役よろしく、
正統派ヒーローポジションまでもっていく必要あるのかなっと?。
でも好きなっちゃったら、彼の再登場を望む気持ちも解かるんだけどね。

けど世間一般のドラマで、どんなに人気俳優さんが演じていても
犯罪は犯罪と表現されるように、アリオスにも罪は罪と自覚を
促がす場面は必要だと思う。
それがプロとして世の中に作品を送り出す側の責任なんじゃないのかな。

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 12:53
トロワ後のアリオスは一応
天レクEDで倒された事で一度罪を購ったことになってるのかもしれないけど
一度死んだはずなのに転生後も天レクでの記憶を持っているのに、
その記憶(宇宙を危機に陥れた事、子供含む手下達の事)に対しての
葛藤が薄い(描かれ方が)様に見えて
余計にお前どの面下げて…そこに正座しろ!って思ってしまう。
天レクで華々しく散ったアリオスが好きだっただけに。

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 17:05
オクに妖しげなブツが出てきた。こんなのシュピーンしてもいいわけ?後裔さん。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52586913

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 17:48
レス数500来てしまったけどこのスレ、
次スレは立てないで置こうという話も出てたよね…
オフィシャルについてスレに移動ということになる?

>499のブツ
以前もなかったけ☆設定集の出品。

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 18:06
>>434-440に次スレのスレタイ案ならあったけどねぇ。どうなるのかねえ…。
立てるんだったら↓がいいな。

【佐野氏に期待!】新作☆・教官協力者の守護聖化は違憲6【構造改革】

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 22:58
え…ゴメソ、自分はそれ(【佐野氏に期待!】)は嫌です…。
理由は、佐野氏がどんな人なのか知らないから。
紅玉はもちろんだけど後裔自体がアレな会社だから、
その会社員の1人でしかない(であろう)佐野氏に期待出来る根拠がわかんないっていうか。
もちろん、皆がそれにしたいっていうなら別ですけど………。

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 23:10
自分的スレタイ案。立てる立てないは、また別の話。

【人大杉】☆・教官協力者の守護聖化は反則だ!6【ワケワカラン】

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 12:54
>499
どうせメモリアルブックだの☆設定資料だのに半分くらい掲載されるでしょう…

9月に移植という噂が本当なら、7月くらいからショップで☆PS2の予約はじまるよね…
もう少し待ってみてもいいんでは。550くらいまでならこのスレで平気じゃないかな?
個人的には501もいいけど503でもいいなー。

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 18:05
【人大杉】☆・教官協力者の守護聖化は禁じ手!6【また改悪】

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 19:01
506も悪くないけど503のほうがわかりやすいかな…
ああ元に戻してくれ〜_| ̄|○|||

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 22:21
本家ゲーム板でわざわざ荒らし活動中にageて書いてた人いたけど…
☆移植はよそうどおり9月だそうで…

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 22:25
私はゲーム誌のライターが知り合いにいて
少し前から知っていたのですが、
もうわかっていたことですしね。。。
新スレ立てますか?
(ここはageといたほうがいいよね)

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 22:29
おそろしいまでに予想どおりというか、最初からみえみえだ。

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 22:35
【人大杉】☆の教官協力者守護聖設定は紅玉同人趣味6【ワケワカラン】
でおねがいします

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 22:51
【人大杉】☆スレ・6〜公式設定の変更は同人でやれ〜【移植ガカーリ】
ではどうですか?

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 22:53
>511
それでいいからスレ立てよろしく。

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 22:54
いいの?じゃあ立てますね。(嬉しくはないけど)

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 23:01
すみません、立てようと思ったらエラーで消えた…もう少しお待ちを。

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 23:08
新スレ立てました。字数制限で一部変わっちゃったけど、引越しよろ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■