■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【公式設定】オフィシャルについて語ろう【紅玉/後裔】その3
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/28(金) 23:46
過去のゲームの感想、オフィシャルの舞台設定、キャラ設定、
後裔や紅玉への意見要望などを幅広く語るスレッドです。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/29(土) 11:56
変人やプロローグの情報を元に考えると
エンジュは社会科見学で他の学校の100人と共に主星に到着(ここで女の子2人登場)
→なぜか突然伝説のエトワールに選ばれる(ここでカミトリ守護聖と出会う)
→宇宙船にのってカミトリ守護聖サクリアをもらってはセイケモノ宇宙にバランスよくばらまく。
ここではレイチェルとリモロザが指導するらしい。休日にデートあり。
→サクリアが満ちたセイケモノ宇宙に新守護聖(教官協力者)がドーンと登場。
ってなるのか?同人誌でももっと無理の無い設定を作ると思うんだがなー…_| ̄|○|||
2でセイケモノ宇宙に2人きりで追い出されてから、コレットは受難続きの女王ですな。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/29(土) 13:22
>突然伝説のエトワールに選ばれる

女王候補以上に説得力なし…宇宙の意思は女子高生が好きなんですね。
リモとコレと比べるとリモのが断然いい立場に思えてきた。(今までは逆だったけど)

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/29(土) 13:44
>レイチェルとリモロザが指導するらしい

え…リモロザは関係無いのでは。カミトリ守護聖からのサクリアの貰い方を
伝授するだけならまだ納得いくけど。
肝心のコレットの役目は一体…自分の宇宙なのに育成も人任せで
何してるんだろう。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/29(土) 18:32
女王らしく宮殿の奥で宇宙の運営をしているのならいいんだけど
コレットの場合は本来自分が行うべき仕事を任せているからね…
こっちが納得できる理由がなくちゃ、かえってむかつくんですけど紅玉さん

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/29(土) 21:28
前フリ長そうだなー。
さすがにスキップ機能は入れるだろうけど、初回はゲーム始めて1小一時間
ストーリー見てるだけっぽい気が…。
社会見学に何の必然性もないし、ストーリーも端から破綻してるんだから
突然聖乙女とやらに選ばれて聖地に呼びつけられた、でいいよもう。
ストーリーにはもう何の期待もしないから快適にゲームさせてくれ。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 10:44
>突然聖乙女とやらに選ばれて聖地に呼びつけられた、でいいよもう。

ごめん、あなたの投げやりな気分が私の気分とぴったりだったので
大笑いしてしまいました…。どーでもいい部分が一番紅玉が凝って作ってそうね。
そして肝心の部分はプロローグ程度…。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 11:54
教官協力者も戦隊CDを聞く限りでは、
故郷に戻ってるらしいしねぇ…また呼びつけて
守護聖になあれ!ですか。なんだかなー。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 23:36
で、今度は悲劇じゃないですよっていうために
戦隊CDで「聖地ににあこがれてまーす」な
教官協力者か…あれホントに萎えた…
あんな人達じゃないはずなのに…

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 23:39
>8
>また呼びつけて守護聖になあれ!

コンパクトを開いて「テクマクマ○コン、テ○マクマヤコン、守護聖になあれ!」
っーのを連想したよ。禿げしくワロタ

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/01(月) 00:32
そして「普通の人」を続けることに嫌気が差していた教官協力者たちは
「よっしゃ、守護聖やったるで」と引きうけるのか…
そういうキャラじゃないだろう、紅玉…_| ̄|○|||

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/01(月) 09:16
みんな面白すぎw

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/01(月) 21:43
「普通の人」を続けることに嫌気が差す教官協力者って…
たしか2の時のウリは「守護聖のように特別な存在じゃなくて
同じ立場で恋愛できる人」とかじゃなかったっけか?

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/01(月) 22:35
つまり、次回はまた新しい教官や協力者を出すと…?
んで、その連中もその次には守護聖になると…?
宇宙いくつあっても足りないね。
そのうち、ファンの人数よりキャラの人数の方が多くなったりしてw

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/03(水) 20:00
コルダも多少イタタはあるけど遙かは不満少ないし、
ここまでひどい設定作られてるのアンジェだけだね。
紅玉総入れ替え希望。
同人やコスプレや声優に個人的趣味を持たない
ベテラン男性クリエイターチームにしてみたらどうか。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/04(木) 21:48
初代に男性がいたのは正解だったように思う…。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/04(木) 23:39
>16
ん?「初代」っていうのは紅玉の事かな?
もしそうだったら、男性はいなかったはず。多分、プログラム組んだり
する部署(?)にはいたけど。紅玉って初代から企画やセリフ・世界観
なんかを作るだけの人達だよね。

それでも、初代紅玉は良い仕事したと思う。キャラに愛を感じたよ。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/04(木) 23:56
由良コミックスの第1巻(初版)にコーヒーをぶちまけてしまったので(泣)
兄命斗の京都店で新品を買ってきた。
奥付を見たら「2001年6月1日・16版」と書いてあったよ。
今は2003年12月だから、2年半も増刷してないってことか・・・

カミトリ守護聖がアボーン気味なのも無理ないかも、とオモタと同時に
「新規参入のリーカーさん」もいないんだな、と。

それでも 無 茶 苦 茶 や り た い か、 紅玉(怒

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 09:42
>キャラに愛を感じたよ
本当にね。初代紅玉が今のアンジェ見たら、どんな気持なんだろう。
丁寧に創り出した我が子達が好き勝手に改悪されてるから…

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 13:09
>17
1の炎と風のセリフを作ったのは男性だったそうだが。

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 21:32
>17
初代は男性いたよ。いちおう隠してたけど、企画担当の一人に。
二代目はコスプレ女2人…社内でも同性には嫌われてたとか。

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/06(土) 10:56
同じ趣味の女が2人そろうと手がつけられなくなる…本家の荒らしと同じかも。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/09(火) 23:12
後裔バイトくんによると社員の2chチェックは毎日のことらしい。
荒らしの紅玉擁護をどんな思いで読んでるんだろうか。
私だったら荒らしに擁護されても複雑になる…。荒らしは他の客叩いてるわけだし。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/14(日) 00:32
はぁ…紅玉にもファンの意見を聞いてもらいたい…

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/14(日) 00:42
紅玉は「見ざる、言わざる、聞かざる」でつ。
「聞かざる」は「着飾る=コスプレ厨」の意味も含みまつ(w

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/14(日) 00:45
>25
座布団1枚。( ・∀・)つ⊆⊇

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 10:47
>24
駄目ぽ・・・。後裔への批判意見は社内掲示板に掲載されて笑われるだけみたいでつ。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 00:08
>>27
噂だけどね。でも批判や不満は意見や要望ではなく、
まっさきに「クレーム」と呼ぶのはたしかだ。

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 00:11
「おながいメール」も「作ってちょーだい」だったら無視するらしいぞ。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 08:45
>29
それ無視したら、他にどんな意見聞くんだろう?
「後裔様紅玉様、OVAありがとう、新作ありがとう」って既発売商品の
賞賛しか受けつけないってこと?

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 16:26
>30
>「後裔様紅玉様、OVAありがとう、新作ありがとう」って既発売商品の
>賞賛しか受けつけないってこと?

うむ、実に。

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 17:37
今日発売?のザ・プレの増刊号が女向けゲームの特集だった。
でもGSのほうがやっぱ人気あるね〜。戸口広いもんね。
プレイして気分が楽しくなることが多くて、鬱になるような
嫌味なことは滅多に起こらないし。
Girl's Styleと違ってPSオンリーなのでアンジェはトロワ、
遙かは2が2ページずつ載ってたけど、多すぎるキャラ紹介だけで
終わってた…案じぇは特筆すべきシステムもないしな…。

ちなみに特集は学園へヴンとすきしょ。エンジェルフェザー?とかいうのも
ページ数多かったけど、BLのショタ絵が苦手な私はへヴン以外興味持てない…。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 23:33
ネタばれ防止のためage

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 23:42
>>32
BLだめな人はもうできるゲームが限られてくるんだよなあ…
でもときメモGSは本当に良かった。
乙女ゲーが紅玉の独占状態じゃなくなったのも心強いし。

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 00:27
ネタばれスレage対処のためage

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:44
ネタばれスレage対処のためage

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:46
案は今度こそ同じキャラ使うのはやめて
次回から別宇宙、別時代のお話を強く希望。
今の案じゃ普通の客は入って来れないよ。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 02:44
>>34
☆作ったのも、ときメモGS作ったのも同じ会社の罠

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 09:38
え?そうなの?
同じ会社なんだ……?
まぁ、☆だってシステムはそう悪くないと聞いてるし。
各種設定がまずいんだろうな。
ときメモ世界を背負ってるGSと、往年のファンですら
わけがわからなくなりつつある世界観の☆じゃ。

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 20:53
ときメモもGS含めて3以降から主軸がズレ始めてるがな…
(ストーリー上とは言え駄菓子屋の婆ちゃん殺すし)
コッチもファンとしては何ともやり切れない…(つд`)

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 21:05
ときメモGS作ったのは小波系列の鍵って会社でしょ?
☆のスタッフロール詳しく見てないけどそうだったかなぁ…。

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 21:24
テンキーだっけ…???
ときメモGSよりはるかに操作性が悪いのはなぜ?
紅玉、真似して開発依頼してみたのかな。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 05:57
デートの時の選択肢、相手の好きな場所によって少しゲージが上がり、
選択肢によってさらにゲージが上がるということはわかつたんですが、
憩いの園の法則がよくわかりません。夕方に行く時と夜に行く時では
お店の種類も違うような?まったく行かないで森へ行ってしまう場合も
あるし…。
アリオスED見ましたが…天レクの皇帝→OVAで復活して記憶喪失→コレット
宇宙のために働き、エンジュとラブラブという過去の経緯は考えないほうが
いいですね…うん…。

44 名前: 43 投稿日: 2003/12/21(日) 05:58
すみません…☆スレと間違えて書いてしまいました…投稿しなおします…_| ̄|○|||

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 06:10
☆はシステムとしてはありがちだしスピードも窓だから悪くはないけど、
コマンドがとにかく選択しづらくて。
コルダのようにゲームパッドつけての操作は不能だし、マウスでやってたので
手がつりそうになってたよ。育成の「すこし」と「たくさん」を何度も
選択し間違えた。あとセーブがやりにくくて、私の日記→日記書く→キャンセル→キャンセル
で元に戻らなくちゃいけない。GSみたいに、選択肢にカーソルがいったら
ビヨーンとセーブが出てきてそこ一回選べば終わり、だったらやりやすかったのだけど。

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 12:15
窓ゲーとしても家庭用としても操作しにくいよ…あれ…
アルバム機能がないのも目当て以外のキャラ攻略する気にならないし。

システムは結局1や2やGSの真似なんだよね。無難といえば無難か。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 12:26
細かいところにお金かけないのが後裔。だからゲームとしての出来が低い。

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 21:23
これだ!、って目玉になるようなシステムが無いんだよね。
GSの声優さんが主人公の名前を呼んでくれるシステムは
すごいと思ったし。

でも、やっぱり私、アンジェが好きなんだよね…。
なんとかならないだろうか……。無理だろ、そりゃ。

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 07:08
昨日GSのイベントに行ってきた。帰ってきてから、
速攻クリアした友達から借りた☆でなく、GSをやりまくってしまった。

GSはゲームのスピード感があるし、なになよりさわやか。明るい。楽しい。
案は(特に☆は)公式設定の無理な変更だとか、わざとらしい可哀想設定だとか、
いかにも狙ってるんだけど憂鬱&萎えるような設定が多くて、楽しくなりたい気分の
時にやろうと思えないゲームになってきてる。今回の教官協力者の守護聖化で、
私の中の一番好きなゲームはときメモに順位入れ替えだな…と思ったよ。

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 08:15
普通は競争相手が現れてこそ内容が向上するもんだろうに。

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 14:49
ときメモは客層を広げていくが、案はせばめていくだけ…

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/22(月) 15:53
☆には正直、「達成感」が無いのな。
脱力感と疲労感は従来の200%増しだけど・・・

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 10:01
>52
アルバム機能の有り無しって大きかったね。
漏れもGSは全スチル埋めたなあ。
アンジェはキャラ人数も多すぎるし、苦手なキャラもいるから
やる気になれないけど。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 21:58
1〜2の間とか、2〜トロワの間の頃のように、
カミトリ守護聖だけ、セイケモノ守護聖だけの世界で
CDドラマが出たら買っちゃうかもしれない。
でも全員集合や女キャラマンセーの内容ならもう絶対買わない…_| ̄|○|||

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 22:19
カミトリ守護聖はもうカミトリ守護聖だけの世界に戻ってほしいよ。
またマンセー役やらされたら…もう疲れたよ…。

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 22:32
カミトリ守護聖ファンが一致団結してそういう運動でも起こしたら、
そうなるんでないの?
むかーしロキシーに顔グラがついたことがあったよなー。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 22:39
運動しても無駄だと思うので闇様を見習って既に無気力・無関心でつ

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 11:50
「セイケモノ守護聖」をアピールするのは勝手だけど
教官協力者ファンの気持ちも全然わかってないよ!!

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 22:00
ハゲドウ…賛成してるファンばっかりじゃないのにね…

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 02:20
漏れ☆特攻してないんだけど、
ここでの☆の評判を見てるとなんていうか、
リア消リア厨の頃、本当に心の底から大好きだった男の子が
卒業してから超DQNになっているらしい、と
風の噂で聞いているような気分だ…。
(会いたいような、会わずに思い出としてしまっておきたいような)
しかもDQNならDQNらしく同窓会とかはぶっちしてくれりゃいいものを
しっかりそれには参加するから、会わざるを得ない、みたいな…。
(好き声優さんが出演)

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 20:51
これからは、セイケモノ守護聖メインでやっていくのかな?。
それでもいいけど、10周年のお祝いイベントだけは
カミトリ守護聖メインでおこなってほしいな。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 01:19
>10周年のお祝いイベントだけはカミトリ守護聖メインでおこなってほしいな。

それをセイケモノ中心だとか遥か&コルダとの「ごった煮」で計画するのが後裔&紅玉。
阻止するには革命orクーデターを起こすしかないが、自爆テロ(不買運動)すらもできない
腰抜けと鼻で笑われているだろうなあ・・・。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 11:40
来年が10周年だからって出したネオロマロケットが
聖獣宇宙の紋章をモチーフにしてるぐらいだし、何より、
「アンジェリークが10周年」ではなく、
「ネオロマンスが10周年」って言ってる会社だよ?(間違っちゃいないけどさ…)
希望持つだけ無駄だと思う…。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 00:23
中島み○き『ヘッドライト・テールライト』

語り継ぐ人もなく 吹きすさぶ風の中へ
紛れ散らばる☆の名は 忘れられても
ヘッドライト テールライト ネオロマはまだ終わらない
ヘッドライト テールライト ネオロマはまだ終わらない

カミトリは古宇宙と 経る時の中へ消えて
称える歌は聖獣の ために過ぎても
ヘッドライト テールライト ネオロマはまだ終わらない
ヘッドライト テールライト ネオロマはまだ終わらない

行く先を照らすのは まだ出来ぬヘボなゲーム
遥か後ろを照らすのは スーファミの頃
ヘッドライト テールライト ネオロマはまだ終わらない
ヘッドライト テールライト ネオロマはまだ終わらない

たのむから終了してくれ・・・

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 09:10
>63
前回のイベントで「ネオロマ10周年」って何かに書いてあったから
アンケートに「アンジェリーク10周年です」って書いて出したよ。

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 11:15
>64
ワラタよ乙
プ○ジェクトXのように徹底したプロ意識と信念を持って仕事してくれ紅玉も

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 13:18
>66
プ○ジェクトXのナレーションで
「客は・・・離れていった」
という声が頭をよぎりました。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 23:19
>67
>プ○ジェクトXのナレーションで
>「客は・・・離れていった」
>という声が頭をよぎりました。

その後に続くナレーション。
「紅玉のTOP、思った。イベントが必要だ。」

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 20:25
64以降ワロタ…ネタスレかと思った…みんなたくましいなぁ。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 10:56
アンジェリークが10周年だからメインキャラ交代?

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 00:17
アンジェリークが10周年だから古参キャラ引退
…だったらいいな…

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 08:16
下手に引退劇をやられるのも鬱だ。
セイケモノ宇宙と別シリーズにしてくれるなら
買いつづけるかも。

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 22:58
お話はもう分けてほしいね…。キャラ大杉。

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 01:35
「話や宇宙を分けてゲーム作るのがメンドイので
 萌えられないカミトリには引退してもらいます。
 ま、客寄せパンダとしてなら使ってもいいよ」
 by紅玉宴一同。

☆以降の案はこんな感じだろうか…。
なんてったって「ネオロマンス」10周年…。

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 01:55
10周年がデュエットOVA…一番欲しくないOVA…

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 17:42
堕ちるとこまで堕ちる前に
とっとと引退した方がなんぼか幸せ…かもしれないカミトリ守護聖

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 18:11
引退といっても…
☆でのセイケモノ新守護聖説得&着任イベントのアレさを考えると
公式でカミトリ守護聖の引退劇だけは、やって欲しく無いなぁ。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 19:19
>☆でのセイケモノ新守護聖説得&着任イベントのアレさを考えると
プレイしてないのでわからんのだが、それってそんなにアレなのか?
トロワでデートゲーは自分には合わないと感じたので
☆が出ても買わなかったんだが、やっぱ買わないで吉だったのかなあ

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 02:39
もう時折セイケモノの守護聖の過去語りに名前が出てくるだけでいいよ。
新しいグラフィックもセリフもLLEDもいらない。
SP2のエルンストの話に出てくるロキシーのような存在の薄さがいい。

>77
禿堂。
なんだかんだいって守護聖引退劇だけは
ファンの最後の砦だからね…。
そこまで紅玉の脳内同人設定を公式として押し付けて欲しくないよね。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 11:28
漏れはSP2で「過去」や「家族」のウラ設定が追加された時も
嫌だった。☆の説得も違和感ばりばり。脳内あぼーんしたい。
かといってカミトリキャラがまっとく出てこなくなったら、
もうアンジェから離れると思う。

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 18:56
自分的にはカミトリ守護聖あぼーんでいいよ、もう…
そしたらこころおきなくアンジェから離れられるから。
以前どこかの案スレで誰かが書いてたが、
「アンジェから離れたいけど好きキャラを人質に取られてるので
そうもいかない」、まさしくそんな状態なんだよね。

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 23:27
>「アンジェから離れたいけど好きキャラを人質に取られてるので
>そうもいかない」、まさしくそんな状態なんだよね。

☆をやるまではそう思ってたけど、もう覚悟を決めました。
人質の安全なんぞ考えずにプロ○ェクトXの浅間山荘の如く、鉄球をぶち込みます。
アンジェへの愛を解体するぜ!ブレイクアーウト!!!!

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 23:48
漢らしいな、82タン!

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 21:07
カミトリファンはそれでいいかもしれないが…
漏れのもう一人の好きな人はセイケモノ宇宙の守護聖に
拉致られちゃったよ…あの宇宙から逃げ出したい…
あの守護聖メンバーもストレスたまりそうだし。
エンジュタン、逃避行してくれないかなぁ…

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 21:19
新キャラは単体やエンジュとのからみならいいけど、
他の男キャラとの絡みになると、ネチネチしてそうというか、
鬱陶しそうな人ばかりだね(つд`;)

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 23:31
職場における人間関係って重要だよなあ…
しかも守護聖なんて、個人の意思で辞められるようなもんではないし。

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 23:55
うちの(もうすぐ)旦那が「女の腐ったの」と形容したキャラが2人もいるよ…
気を使うチャーリーなんて苦労しそう…禿げるなよ〜!

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:18
エルンストも協力しない仲間たちに疲れて禿げそうだ…気の毒に。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:27
ティムカとヴィクトールも禿げそうでつ…

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:28
セイケモノ守護聖9人中4人が若禿げかYO!

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 02:47
それだけでは済まなくて神経性胃炎発症して胃薬が手放せなくなったり…
ストレスによる過食で肥満化したり…

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 17:20
メルは鬱状態になって占いができなくなりまつ。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 19:01
そして一部の誰かさんは、ストレスもたまらず快便でお肌もツルツルだというわけだ。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 20:00
セイケモノ聖殿の一画に設えられた守護聖専用心療内科は今日も大にぎわい。

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 00:14
セイケモノ聖殿の首座様の執務室は「欝な人々が自棄酒をあおる」会員制のクラブになりまつ

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 01:31
メルの惑星って「女王の管轄外」の惑星だったよね。
どうしてそんなところから
女王配下の守護聖としてメルが選ばれたんだ?

頼むからもう彼を龍族の仲間のところに帰してあげてよ紅玉・・・。

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 01:46
セイケモノ宇宙の守護聖たちってかわいそう…(特に故郷に仕事や役目がある人達)
別の宇宙から召還はどう考えてもおかしいよ。コレの時もそう思ったもんなー。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 13:16
もし自分がセイケモノ宇宙の住人だったとして、守護聖の大半が他の宇宙出身ってのは
まるで占領統治されてる植民地みたいな気分で鬱だな。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 22:24
まるでイラクのようだな

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 23:42
漏れ、最初はコレットとレイチェルに同情してた。
女王試験受けにいったらいきなり2人きりで他宇宙飛ばされてさ。

でも☆でやってセイケモノ仲間がそろうと思ってたのに、
リモ宇宙の人をまた拉致ってくるなんて…しかもリモに使えてた人たち…。
ご都合主義にもほどがある。

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 22:33
CDスレに出てた話題だけどこっちのスレのほうがいいと思うので移動。

>ファンの気持ちなんて、全然、気づいちゃいないと思うけどね。

でもゲームクリエイターがシリーズ続編を作る時に、
ファンに喜んでもらえるものを作らなくなったら終わりじゃない?
紅玉って「自分の欲しいもの。作ってみたいもの」=ファンが喜ぶと
思いこみすぎだと思う。もっと現実の声を聞いてほしいよ。
天レクRPGだって、OVAアニメだって、声優ラジオやイベントだって、
オタクな紅玉女社員が自分のオタク欲求を満足させるために作ったものとしか
思えないんだよね…。あのコメントには私もあきれました。

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 22:44
シリーズ続編である=自分の好き勝手に作り変えて良い同人誌である
人気の出るキャラ、人気の出る作品づくり=自分のやりたい設定、自分のお気に入りのキャラ

これが紅玉の考え方。二代目以降ずーっと変わってない。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 23:02
101さん、sageお願いします。(CDスレの154です。)
あなたの言う事は、本当にその通りだと思います。
普通は、ゲームの続編作る時には、何よりもファンに喜んで貰えるものを!
という事は、ごく自然で、当たり前の事なんだと思いますよ。
でも、今のあの自画自賛ぶり、自己陶酔ぶりをみていると…どうもそういう
まともな感覚を求める方が、無理な気がしちゃうし。
私は、クリエイター以前の「人としてどうよ?」という気がします。

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 23:09
避難所は801以外はsage強制じゃないよー。
旬の話題ageたほうが読みやすいし。
そんなにひどいことになってるのか…公式のコメント?
見てこよう…。

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 23:28
…後裔社員がやれば「私物化」にはならないのだろうか…
設定やキャラの性格変えて、ファンを哀しませても…_| ̄|○|||

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 10:55
その問題のコメントどこにあるの?教えてチャンでスマソ…。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 11:25
☆のユーザーページのとこだよ。
もしかしたら☆買った登録ユーザ以外見れないのかも…
そうだったらあとで要約ここに書いてもいいよ。

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 18:04
>107
☆のユーザーズページにとんでみたけど、やはり☆買った人しか
利用できないみたいだった…
106じゃないんだけど、要約お願いできるかなあ。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 22:52
>107
☆未購入だけど見られましたよ。
ゲムシチの市民登録をしてれば見られるみたい。
(壁紙はファンクラブ会員のみ)
コメント見て気になったんだけど、☆ゲームの原画は由良さんなの?
それっぽいことが書いてあったんだけど、どうなんだろう。
☆の絵をじかに見てないので、何とも言えないんだけど。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 02:50
>109
108じゃないけど、私は見れなかったよ。ゲムシチの市民登録してる上に
ご丁寧にファンクラブ会員でもあるんだがね。(苦笑)
(どっちか、切れてるのかと思って確認したけど、どっちも登録されてたよ。)
☆は買ってない。109さんが特殊ケースと思うのだが、他の人はどう?
>107
できたら、要約きぼんぬ。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 14:57

>このコンテンツは、オンラインユーザー登録された方専用のサービスとなっております。
>製品パッケージに同梱されているシリアルナンバーをご登録のうえ、ご利用ください。

FC会員なら目次は見られるけど内容が見られないみたい。隠すほどのものじゃないと思うけど。
PCゲーだからこういう制約つけてるんだよね。PS移植したらどうなんだろ。

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 16:59
丸ごと引用だと後裔チェックが入るかもしれないので要点だけ。
コラム#1 
・エトワールシナリオ担当Kです。
・久しぶりの案。楽しんでますか?感想ちょうだいね。
・ここはファンと開発スタッフのコミュニケーションのできる場をめざしている。(←だっらた匿名掲示板でもつくれや)
・☆企画じたいは、2001年の夏から始まっていた。(←当時からあった案終了希望は無視ですね?)
・(3年かかった分だけ)愛と努力は注がれているのでできるだけゆっくり味わえ。
・恋愛対象の数が多いくて「かける人数分」が苦労した。(←だったら減らせ!)
・全体を平均に慣らすより、ひとりひとりの個性を大事にする方針。待ち合わせの態度など。
・来年はアンジェリーク10周年!新たな気持ちで会おう。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 17:06
コラム#2
・アンジェリーク発売10周年の幕あけ。ご愛顧よろしく。
・企画・システム・グラフィックを統括しました、ディレクターO氏インタビュー。
O)キャラ絵は由羅原画をいかに魅力的にゲームCGに落とし込んでいくか試行錯誤した。
O)絵以外にも細かなこだわりが随所にあり、(紅玉は)案という作品が大事で、
O)どうしたらその世界観を表現できるのか、スタッフで作り上げていった。(←ファンの意見は?)
O)制作中は人間関係の大切さを実感した。(←紅玉女同士の言い合い怖そうですね)
O)ネネのおまじないにより「ハーレムプレイ」をおすすめ。最大7人同時攻略可能。
O)お気に入りは神鳥の守護聖が同行する説得イベント。同じ力を司り全く個性の異なる
2人のキャラがよく表現されていて印象的なイベントになっている。(←自画自賛しすぎです)
K)ユーザーさんの間でも、ここは反響が大きいようですよね。(←不満がな…)
O)☆はアンジェリークという世界が迎えた、ひとつの大団円。そして、新たなる始まり。
K)☆を知り尽くしたO氏でした。

あの…紅玉の同人誌ですか、☆設定は。ファンがついていっていないような。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 17:10
>112-113
乙カレー。あなたのツッコミはファンの代表意見だと思います。
絵も設定もファンの希望より「今現在後裔に勤めている紅玉女社員の好み」
で決められているのですねえ…鬱…。まだ続ける気ですか。

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 17:15
Oさんの話だと、もう今後は今のキャラを設定変更した
新作ゲームは出ないと期待していいのかね?

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 17:16
意見くださいって…メール宛先すらも書いてないんだが。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 18:18
説得イベントはカミトリ守護聖にしろ、元教官協力者にしろ
そのほとんどがあのキャラはこんな言動しないだろ、と憤るものだったんだが…
自信満々でお気に入りなんだね……

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 18:42
セイケモノ守護聖の属性と司る力のデタラメ設定もいい加減にしろと思いましたよ。

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 21:39
今、公式逝って原文を読んできたけど、もうね、(ry
王さんもチョナンさんもいい加減に汁!

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 22:00
自分たちだけで自己満足してりゃ世話ないよ…
萌え心が全てを「あばたもエクボ」にしてくれると思ったら大間違いだ
そんなのは公式&ヤフー掲示板のマンセー住民達だけだろうよ

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 22:02
>112-113
なるほど…自我自賛、☆は大満足なのですね。客の不満の声は耳に届いてないと。
すいませんが、その次も要約よろしくです。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 22:04
なんかさー。
自分たちは大変でした。
自分たちはお気に入りです。
そればっか…紅玉って…。

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 22:54
☆に文句言ってるのとか、2chに不満書き込んでるのなんか2、3人だとでも
思ってるんだろうな…

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 01:10
>2chに不満書き込んでるのなんか2、3人だとでも
>思ってるんだろうな…

そんなバカな(ワラ
あそこ一日で1000人くらい見てますよ。ここも500人くらいは
いってると思います。(むかーし2chの案スレに嫌がらせでうちの
HPのURLをはられたことがあるんですが、一日で800アクセスくらいいきました。)

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 02:03
2chは書き込み数×100人は見ているぞ。
漏れも会社からは書けないしな。
しかし本家スレを統一にまで追いこんだスレ乱立厨とやらは、
123のような考えだったのかもしれない。
とりあえず紅玉は、公式bbsの書き込みの少ない理由を考えるべき。
マンセーしかできないから☆への不満はあそこには書けないのだよ。

126 名前: 123 投稿日: 2004/01/19(月) 02:18
いや、本気でそう思ってるわけじゃないよ。
あまりに自画自賛がものすごいから、紅玉基準としてそういうことにして
しまってるんだろうなあという意味で。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 02:33
紅玉はSP2の時代から自信マンマンですよ。ファンに評判のわるいあのメモリアルブック
のインタビューも自画自賛、お気に入りキャラ贔屓と嫌いなキャラけなしのオンパレード。
スタッフ変わってないんですかね。あの頃から。

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 09:50
112-113 ありがとう。
しかし、☆に対して、アタマにきている人はごく少数だと思っているのなら
とんだ思い違いだと思うが。
「ゲームとして、今までで一番、つまらない作品」だとか「キャラのバック
ポーンを壊された」という感想を見る事多い。
ユーザーアンケートに。そんな辛口感想を書いという人も何人か見たけど、
そういうのは右から左へゴミ箱へ☆で、「無かった事」ですかい。

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 22:26
ゲムシチで☆プロローグ&本編、ハンドブックの抱き合わせセットで割引販売開始。
「新春」と銘打ってるけどコルダはともかく☆プレミアム&通常版ってのはどうよ
定価で買った漏れがアフォのようじゃないか

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 23:29
値下げ早すぎ…売れなかったんだね…。
案のファンサイトでも、☆のこと誉めてるのって、いくつもないよ。
説得イベントは教官協力者ファンには一番評判悪いよね…。

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 02:15
あの 通常合計○○円 って定価(☆のプレ版だと1万↑)のコトだよね?
99.99999%のリーカーが☆のPS2版が出るだろうと予測してて、
コルダなんてPS2版販売決定を ゲ ム シ チ で さ え 発表してる今、
win版をあれっぽっちの割引率で買う人いるの?
てか、☆プロローグって 限 定 生 産 だったんじゃ………
(アニメイト他で積んであるのは見てるけど、そこまで余ってるんだ…と改めて思った…)

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 08:57
☆自体が売れてないと思う。
私の友達も妄想走りすぎの設定変更聞いて買うのやめてたし。
特典欲しさに複数買った人の転売がヤフオクに続出してたね。
PS版も同じだろうな。売れた数 割る 3 くらいが
本当の購入者数では…。そんな売れてないのにあの態度か…。
不満の原因わかってなさそうだね。紅玉がキャラや宇宙の設定壊したからだということ。

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 14:46
>112-113
ありがとう。そう、ファンが楽しんでいると思いこんで自信まんまんなのね。
ファンの声を無視しているから売れないのにね。批判届いてないのかしら。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 22:28
Oさんということは、二代目のIさんではないわけだ。少なくとも。

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 23:23
>134
漏れは捻くれてるんで、Iさんが逃げのためにイニシャル変えた可能性も有ると思(ry

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 23:37
二代目のIとMコンビは去っていてほしい。公式801化したサイアクの製作者だ。

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 00:11
K氏も、2までは特定キャラは変だったけど
まだ面白い話もあったのに。教官協力者が出てきてから
お気に入りキャラとそうでないキャラが出てきたみたいで、
801化したり贔屓したり、挙句の果てが脳内妄想設定を
☆で公式にしてしまったという。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 21:37
初代の頃は知名度ゼロ、売れてなかったので態度も控えめな感じでしたが、
2、天レク、トロワとどれも紅玉は態度でかかったですよ。
そしてファンの意見の中で都合の良いものを選んで「ファンのご要望にお答えして」
といってましたから。次の更新っていつですか?また要約お願いしますー。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 11:31
某メイトでさえ予約カード置いてるってのに、
何でデュエットOVAの情報公開しないんだろう…。
今回に限ったことじゃないけど情報公開遅いよね、ゲムシチ(後裔)って。
変人7号には載ってるの?
ついでに、オフィシャルサイトのバナーをいい加減に変えれば良いのに。
Sp2のコレットって…随分中途半端だな、おぃ…って思っちゃうよ。
そして何でゲムシチトップに遙かバナーが無いんだろう……。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 13:45
2ちゃんやファンサイトで批判が多いからじゃないか…
とか思ってた。>ぎりぎりまで公開しない。

☆であれだけセイケモノ守護聖マンセーしておいて調子良すぎるしね。

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 22:48
デュエットより由良漫画か初期外伝のOVAのほうが良い…

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 21:39
また絵があの絵で、値段が高くってメイキングと上中下が
2年くらいかけて発売されるのかな。鬱。

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 22:48
素材のDLがやたらとキャラが偏っているのはなぜでしょう。
カミトリはもうEDまで公式壁紙でネタバレされているのはなぜでしょう。

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 23:07
カミトリの壁紙はプロローグのEDじゃない?

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 23:14
>144
そうなのか…私プロローグなんか(以下略

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 00:54
プロローグのEDスチルを壁紙にするのもなんかアレな気が…
プロローグは、収録されていた由良さんの壁紙だけよかった。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 09:25
プロローグってEDスチルだけは由良絵なの??
☆は??

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 10:50
プロローグ本編内のスチルは由良絵じゃなくて、今壁紙になってるやつ。
おまけページみたいなところで。由良絵を壁紙に設定できた。
絵柄は、ラブ通の表紙とか、ドラマCDのジャケット絵とか。

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 22:21
>148
由良絵ないんだ…。由良さんのキャラ解釈のほうがファンには
好かれているのに、紅玉より人気が高いから起用部分を減らしたのかな?

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 00:29
由良さん率が下がって行くと、私の後裔貢ぎ金額も下がっていくよ。
助かるんだけどね。

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 17:05
もう紅玉に期待するものはない。
希望するのは、紅玉脳内妄想による☆のキャラ&設定で、
強引に案じぇシリーズを続けるのを一刻も早くやめてくれること。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 20:41
今後自分たちを正当化させるために、どこからでもネタ持って来るんだろうなあ。
デュエットのアニメにもまた強引な公式設定が加わるだろうし
もしかしたら次の敵として由良漫画の夢魔あたりが出てきたりして…。

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 22:22
☆のアリオスや教官協力者をまだ使う気ですか!?
そんな恐ろしいこと…キャラファンとして私は嫌がりますよ。

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 22:38
☆が日干しになったら少しは考え直すかもしれんが脳。

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 23:38
☆も声優イベントも売れなくなればいいのにー。
信者ファンにも見放されて大赤字にならないと
紅玉は態度を改めないと思うよ。
自分の思いつきでファンの夢を無視して設定変えていくとことか。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 14:28
さっぱりついていけてないけどアルカディアやらジェムやら使う気ですかねー

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 02:08
女向ゲーム板の「アンジェ以外のスレッド」で
やたらと☆マンセー(フランシスマンセーユーイマンセーなど)を
見かけるのは私の気のせいじゃなかったらしい…。
某タイトルの避難所になっているスレで、案スレ住人叩かれているよ…。

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 12:08
☆ってキャラも設定も、いっそうファン同士のミゾを深めた
罪作りな続編になってしまったね…なんか一生理解しあえなさそう。

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 15:14
あそこまで別物になったら
それぞれ別のゲームにそれぞれファンがついてるようなものだよ。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 17:11
>152
恐らくそうなってくると思いますよ。
ある紅玉スタッフのSCCの新刊は妄想設定全開で気に入らないキャラをレイープする…
という話になるそうです。

・デュエットOVA
公開が遅いのは2chでの批評の嵐をごまかすためと聞きました。
もしかしたら発売ギリギリのギリギリまで情報開示しないかもと紅玉関係者から聞きましたよ…ガクブル

>136
IたんとMたんは紅玉から去っているそうです。詳しくは関係者も口が堅いので分かりませんが…
まぁ紅玉は2chを糞呼ばわりして、アンジェがここまで堕落してしまったのかについて何一つ気付いてない
「ゲーム業界の核廃棄物」ものですよ。逝ってよし!!というべきか。(糞でもまだファンタ2の方がマシですね)

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 18:12
本当にOVAの情報をギリギリまで公開しないのなら…売れないな、確実に。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 18:21
ネオロマ声優避難所より。
OVA上巻のジャケイラがひっそりと公開されていた模様。
一応由良絵なのね…売れないだろーけど。

ttp://www.gamecity.ne.jp/media/video/index.htm

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 18:44
>159
いっそ別物ならそれぞれのファンと、重複ファンでそれなりに盛り上がったかも。
少なくとも溝は少なかろう…

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 20:30
ジャケイラのリモとロザが凄く可愛かった。
ああ・・・やっぱアンジェの女の子は・・・由羅さんのイラストは良いな。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 22:37
>160
「ある紅玉スタッフのSCCの新刊は妄想設定全開で気に入らないキャラをレイープする…
という話になるそうです。」
というネタを、前にも読んだことあるんだが、気のせい?
また同じネタの本を出すのか…?
スペースナンバーさえ分かれば恐いものみたさで見に行くんだがなー。
総当たりすれば当たるだろうか。

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 02:36
>160さんはいつものネタ屋さん?
どこまで真実かわからないけど、
二代目のMさんと今のMさんは別人なのね?
2・デュエット・天レクの企画セリフ担当紅玉は
同じ人だと思ってた。オスカーのセリフがキモイ…_| ̄|○|||

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 04:21
>160
本当か?
普通はレイプされるのは愛されいるキャラでないか?
嫌いなキャラがレイプされる話読みたがる801好きっているのか?
そのキャラファンに対する嫌がらせ?
ネタにマジレスしちまったか?

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 14:00
セイランかリュミを総受けよーっと言っているのなら
紅玉関係者かもしれないな(w
あとランディいじめるのが好きらしい。

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 01:06
SCC案やってるサークルの知人に売り子頼まれたんですが、
そんなイタタな紅玉サークルの隣だったらどうしよう。
ネタだと信じたい…

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 19:24
>169
紅玉かどうかしらないけど
後裔社員は声優イベントや同人イベント、コスプレイベント
にはよく参加してるよ。

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 19:50
>170
170さん含めて皆、いろんな事知ってますね。
凄いですね、もしかして関係者なんですか?

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 01:49
煽りのつもりかな…。後裔社員は自慢したがりーだから、
同級生とかいる子はよく知ってるよ。あと後裔お抱えの同人作家とかね。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 21:06
☆のオフィシャルページのお茶会紙芝居…なえる…_| ̄|○|||
同人誌じゃないんだからさ…使い回しで妄想小話か…あれが公式のすること!?

あそこに、守護聖化した教官協力者がさも当然のように
「守護聖」として出てきたら嫌だな…見たくないよ…うぇぇぇん。・゚・(ノД`)・゚・。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 22:31
煽りじゃなくて本気で聞いてました。
まるで知り合いのことみたいにいろんな事知ってますし。
成る程、だからよく知っていたんですね。
なぞが解けました、ありがとうございました。

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 22:55
>173
もしよければお茶会紙芝居の詳細きぼん。
ユーザー登録する前に手放しちゃったから☆のページ
見られないので…

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 23:28
ユーザー登録はしてあるけど、見に行って欝になるのはいやずら。。。
173タソ、お茶会紙芝居の詳細きぼんぬ

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 23:53
>175-176
173タンじゃないけど、漏れもうっかり見てしまったのでレポ。
☆のゲーム画面をキャプチャしたみたいなセコイ作りの紙芝居。
クリックしていくと、メイン画像とセリフ画像がかわっていく仕組み。

エンジュが同級生?の女の子2人とお茶会をはじめる。
そこで本命はだれよ〜と二人に聞かれる。そらにレイチェルも現れて
エンジュに本命は誰?と聞く。エンジュが困って、終わり。

すさまじく紅玉の自己満足モノでつまらなかったです。
でも別人化した男キャラを出されるよりはましかもしれない。
まだ続ける気満々みたいなので憂鬱。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 23:54
そらに→さらに

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 00:01
妄想小話好きだね。ホワイトデーメッセージが楽しみだよ(ワラ

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 08:47
FCやめてしまった…
たぶんあれ、キャラの人気投票も兼ねてると思うんだよね。
変人もそうだけど、参加するのが厨ファンだけだと、
どのキャラが一位になるかはだいたい予想がつくわけで(藁
参加できる人は参加して某キャラ以外に投票してほしいなー。
そして紅玉の自己満足メッセージを暴露してくれー。

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 09:32
そもそも公式HPに通ってる人って、公式BBSの紅玉マンセー信者さんたちしかいないんじゃ…
文通コーナーbbs見た時、ほぼ9割がセイランファンだったので驚いたことがあるYO。
あとはアリオスファン?その紅玉大好きファン達しか喜んで参加しないだろうねえ。
そんな結果を「人気あるのはこのキャラでーす」と思われても…

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 09:33
登録今日までだっけ?
後で、信者の少なさそうなキャラに投票(なんか違う)してくるわ(;´Д`)

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 10:21
見たけどコルダ6人くらい、遙か9人くらい、アンジェ19人…おいおいおい。
私も紅玉信者のすくなさそうなキャラに投票(w してきたよ。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 12:39
アンジェの絵柄、今年からは、☆のモノになるのかな?
あのブサイクだの、人相が悪いと評判のやつ。

ところで、公式サイト久々に見て「?」って思ったんだけど、スクリーン
セーバーとか、壁紙、昔から有料会員オンリーだったっけ?
前は、市民登録だけで良かったと思ったんだけど、記憶違いかな?

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 14:10
ホワイトデーの申し込み19日までだね。でも私はもう会員じゃありませ〜ん。
人気投票のつみりはあるかもね。あれとジュエリーの購入者と。

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 14:13
つみりってなんだ自分…つもり、です。エトワールの絵…嫌いだな…

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 21:05
>184
買わない奴に用はない、ってとこでしょうか。
シリーズのファンは常に公式をマンセーしていなければならないのか…。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 22:11
>185
「スルーする」って手もありますが。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 22:11
スマソ、185じゃなくて187だった。。。欝氏

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 22:17
ホワイトデーの申し込み、いちおうしてみた。
公式BBSの常連ばかりでは面白くないし。

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 05:56
漏れは友人から全キャラ分流して貰えるので、ただ待つのみ(w

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 15:10
キャラ分流して貰える…って、一人一キャラだよね…何人分のIDを
もっていらっしゃるんですか?関係者ですか?

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 22:26
>191
ネタバレきぼんぬ

194 名前: 191 投稿日: 2004/02/14(土) 23:12
去年オクに「全キャラのメッセージ交換しあって集めませんか」みたいな
逆オークション(?)出品があったの覚えてる方いると思うんですが、
それに友人が協力したんですよ。「○○と○○提供します」みたいな感じで。
その時に「来年もまたご協力お願いします」と言われたらしいんですが、
今回の企画発表後にその出品者からしっかり連絡あって、去年の約束どおり(?)
協力することになったとかで。
で、今年はオクに出品の形をとらず水面下で動いてるらしいです。
それで後日流して貰えるというわけです。
だから後裔関係者とかじゃないんです。
…まぁ、予定は未定なのでホントに全部回ってくるかわかりませんが(-o-;

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 00:00
あー!そんなシュピーンあったかも。
一昨年もそんなのあった記憶があるようなないような・・・・ウラヤマスィ

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 02:52
>191さんへ
私はそこの参加メンバーの一人ですが、こういうところでネタバレって
ルール違反じゃないですか?
取りまとめの人も結構大変な思いしてるみたいだし。勿論お金が絡んでいるわけでも
ないですしね。
最初はオクで集めたのは間違いないけど、この先もホワイトデーの企画が
あればみんなで交換して楽しもうね、という状態になっているわけで。
ここにネタバレすると結局叩かれるし、純粋に楽しみにしている身としては
あまり気分のいいものではありません。

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 03:08
うーん…企画に参加している人には悪いんだけど、
あの企画、けっこうあちこちのファンサイトでも批判されてたよね…。
取りまとめの人が大変だろうと、それは自業自得というか。
オークションで募集したのもまずかったんじゃないかなー。
本当に好きなキャラ以外のキャラで応募させられる人もかわいそうだし…。
自分たちだけでコンプしたいから秘密、という気持ちはわからないでもないけど。

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 03:09
197追記。
私が紅玉のああいう企画そのものにぜんぜん興味ないせいかもしれない。
楽しみにしていたらごめんなさいね。

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 04:12
んーと、そもそも逆オークションって利用違反らしいから、
最初に募集出品したこと以降どう言われても仕方ない気がする。
白い目で見られるのわかっててやったと思うし。
実は私、その人のIDだけは知ってたりする。
(当時よくオクで見かけるIDだったし今も見かけるから)
今年は出品見かけないなぁ、って内心思ってました。
197さんと同じでまとめが大変なのはそれはそれで自業自得だと思う。
でも結果論、協力メンバーが半永久的に出来たのならそれはそれでいいんじゃないかな?
企画に賛同出来る人達がこれから毎年?楽しんで集めればいいだけのこと。
昔みたいに自サイト使って堂々と交換募集してる人今いるかは知らないけど、
日記内で「交換して〜」なんて書いてる人もいるし、
探し物サイト使って募集してる人も実際いる。コソコソというよりは結構オープンだと思う。
私は先日退会してしまったので、もう自らメッセージもらえないけど、
友達が応募する分はこっそり見せてもらう事になってます(スミマセン…
長文ごめんなさい。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 04:32
連続199です。
読み返したら無駄に長くて何言いたいのかわかり難いですね。スミマセン…

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 14:21
オークション利用以外は別にいいんじゃない?サイトや掲示板で募集しようと。
それで「自分の好きじゃないキャラに応募してもいいや」という人が集まるなら。
後裔的にはそういうネタバレは嬉しくないだろうけどネ。
正直、私も期待はしてないけど「いったいどんな同人ちっくなメッセージが
紅玉脳内で捏造されているのか」だけは知りたかったりw

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 14:32
探し物サイトってあるんですか?

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 17:08
>202
たぶんあそこのことかな?
教えてもいいんだけど、あまりネタバレすると・・・なので、
ゴメンね、気になるようならがんがって探してみて〜

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 21:37
ここで本当に「自分の貰ったメッセージ」晒したら迷惑は誰にかかるんだ?
誰にもかからないというなら自分が貰ったのを晒してもいいが(w

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 00:52
私も人気投票として(藁 申しこんだから、晒してもいいよ。
でもたぶん他の人とキャラかぶりそう…。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 16:03
しかし19日までってのも半端だね。
ふつう事前に募集しないか?
キャラ人気投票は狙ってるだろうね…でもそもそも、
公式サイトチェックに熱心なファンしか気づかないと思われ…
ファンサイトも減ってきたし、熱心なファンがどのくらいいるのか疑問。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:33
>205
参考までにどのキャラに申し込んだか教えてホスィ。
私も誰にも迷惑がかからないのなら晒してもいいんだけど。
案は誰に入れようか迷い中なんだわ。

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:14
漏れはオスカーです。王道すぎてスマソ。

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:45
自分、カミトリの水です。でも厨じゃないよ。

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 23:04
>206
一週間しか無いんだよね。
去年はもう少し長かった様な気が。
ちなみに20日〜入会費が無料になるらしい。
なんかセコイ・・・

211 名前: 207 投稿日: 2004/02/17(火) 23:44
>208,209
thx!
私カミトリの風か地でまだ迷ってる(w

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:28
私は、ゼフェルに申し込みました。

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:40
闇にしようか、新光にしようか…
(でも☆は好きじゃないんです…)

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 21:30
ティムカで申し込みました
一番好きなキャラです

215 名前: 207 投稿日: 2004/02/19(木) 02:58
去年は風様だったので結局地様にしました。
ここ見てるとそれぞれのキャラに
思い入れ持ってる人がちゃんといるって実感できて
ちょっと嬉しかったり(w

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 12:43
うーん…カミトリは全キャラ大好きなんだよー
他の人とかぶらないキャラにしようかなー
遙かとコルダは選択肢少なくていいよね。
セイケモノと分けてくれてたらエルンストかチャーリーにも
入れてたのにな…

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/28(土) 10:25
コルダは1/5、遙かは1/9、アンジェは1/16くらいですか…

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/14(日) 14:37
ウチもう届いてるけど、反応無い?
自分旧光で出してみました。特に贔屓が無いので…

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/14(日) 16:45
今見てみたら届いてますた。アリオスです(ありきたりで恥ずい)

でも、アクセス画面に
※ 本サービスにおきましては、期間中にお申し込みをされた方のみが
メッセージを受け取ることができます。
いかなる形であっても、本サービスの利用権や本サービスを通して得られた情報について、
他の方への譲渡・交換・あるいはこれらに類似する行為を行ってはなりません。

・・・って、ありましたね。
以前話題に出てた交換厨さん達は規則違反なのですね・・・・

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/14(日) 17:12
うちも届いてますた。
私はカミトリ守護聖を申し込んだのですが
友人(コルダファン)が案はよくわからないけどとりあえず、と申し込んだ
セイケモノ闇のメッセージがあまりにも愉快すぎる、
という連絡がきてます。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/14(日) 17:49
>セイケモノ闇のメッセージがあまりにも愉快すぎる、
>という連絡がきてます。

気になります(w

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/14(日) 23:46
先日は、暖かいお気持ちを届けてくれはりましたね。
とても嬉しおしたわ。
あんたはんからのお便りには、季節の香りがしてました。
春はもう、すぐそこまで来てるみたいどす。
木々はじきに瑞々しい新緑色で包まれることでっしゃろ。
聖地では相変わらず、ゆったりとした時が流れてます。
せやけど、あんたはんが傍らにいやはらへんというだけで…、
永遠に終わらへん曲を演奏してるような、
そんな錯覚をすることがあるんどす。
愛しい人と、ただひととき離れただけやというのに。
いつから私は…、
こんなにも欲深うなってしもたというんでっしゃろ。
お願いどす…ほんの少しでかましまへん。
私に会いに来てくれはりませんやろか。
…あんたはんを、お待ちしてます。

どうどす?京言葉でもあかへんやなんて、野暮は言わんといておくれやす。
                先斗町 豆リュミ

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/15(月) 19:44
紅玉の同人趣味がうかがえるサイトでしたね…☆の絵は痛かった…
URLで推測されないようにサイト作りこみしたんでしょうね。
そんなことより他の仕事をしてもらいたいわけですが。

今回は協力者で申し込みましたが、コメントの痛さ全開はセイケモノ守護聖たちの
暴走っぷりのほうが激しかったようです…キャラを好き勝手に変えないでくれ…

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 18:55
>222
純粋に笑かしてもらいますた。
ありが㌧〜

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 20:43
声優の杉田さんは好きだけど、セイケモノ闇は
紅玉があきらかに狙ってる設定
としか思えなくて、いまいち触手がのびないわぁ。
紅玉はお気に入りキャラにはなんでもつめこんじゃうのよね。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 01:01
そうか…?
フランシスのメッセージ見たけど、
あれはギャグキャラつかネタキャラにしか見えなかった。
大爆笑したよ、アホすぎて。
もしもあれが紅玉の萌えの集大成なら
そりゃあ案は私が好きだったものと
方向性も変わってくる罠、と妙に納得。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 08:28
>226
晒しキボン。
ここじゃなくて週末にアプロダかなんか借りて、
一定時間で落とすようにする?
友達の分と2キャラは分かるよ。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 19:47
週末は声優イベントですよw
しかし秘密にするほどのものでもないような
しょせん紅玉の妄想文…

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 22:20
たとえ一部の妄想の産物でも何故か欲しがってるヲタ厨が今オクにいます。
既に本家で晒されてますが、何度通報?で削除されても再出品し続ける粘着厨がね。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49587022

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 23:56
222のように方言で晒してくれても、おおよその推測は可能かと。
沖縄口とかだと理解不能になるかもしれんが・・・

231 名前: 226 投稿日: 2004/03/18(木) 00:25
やぁ、俺の君。
君は、知らないんだろうね…?
出会った日からずっと、俺は…
君のやわらかな声を、生き生きとしたまっすぐな瞳を、
小鳥みたいに可憐な姿を、
追い求めずには、いられないんだ…。
君への、とめどなくあふれる重いに、
夜ごと溺れてしまいそうなんだ…!
あぁ、お願いだよ、君。
俺の命を君が望むなら、
どうか、ひとおもいに奪って…!
この張り裂けそうな胸を、哀れと思うんだったら…。
愛らくして、憎らしい、残酷な君…。

週末はネット環境にいないので(声優イベではないですが)
腐乱シスを風@カミトリ言葉に直してみますた。
風ファンの方、スマソ(ていうか漏れ自身だよ…
どこからどう突っ込めばいいのか、むしろツッコミどころが多すぎて
突っ込む気力もおきないといった方が正しいのか…。
とりあえず、読点多すぎて消防の作文みたいだと思いますた。

232 名前: 226 投稿日: 2004/03/18(木) 00:26
ちなみに
俺=私
君=レディ
で変換おながいします。
初めて見たときは「ハァ?」としか言葉が出なかったYO…。

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 01:08
>どうか、ひとおもいに奪って…!

つい別の意味にとって、それは男のセリフじゃねぇー!
と勘違いしてしまった人間がここに一人…_| ̄|○

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 01:12
>231
それってGSの三原のパクリキャラ?かと思ったよ…
わざわざありがとう。楽しませてもらいました。
じゃあ漏れもオスカーのを挑戦する…

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 02:15
>231
げほげほげほげほげほ、ひーーー(どんどんどんどん)←机を叩いた音
これギャグだろ?笑えって事だろ?
まさかこれで萌えろなんていわないよな?笑い飛ばせって言われてるようにしか思えん

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 02:21
でも文末が違うなら、CDドラマのセイランの詩もこんな感じだったよママン…
きれいそうな言葉を並べてじぶんの世界にひたってるだけで中身がない…
同じ人が作ったのかなあ。

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 02:37
今晩夢に見そうだ・・・
腐乱死す・・・あんたもう逝っていいよ・・・_| ̄|○|||

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 10:06
紅玉の好きそうなキャラ…でも一般人から見たら笑えない。脱力。

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 16:09
私は大好きになってしまいましたw>フランシス
あんた、イカスよ! なかなか言えないよ、こんなセリフ…。

て言うか…誰がどんな顔して、こんなセリフを考えたんだか〜トホホ。
自分で「これは変だな」とは思わないのか?狙っているのか?
フランシスが嫌いな人が作ったのか? モウドウデモイイヤー。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 19:53
セイランの詩と同じレベルだと思われ。

241 名前: 神鳥炎ver 投稿日: 2004/03/18(木) 20:00
☆の由良絵にちっとも似てない立ち絵がついているので醒めます。
内容がないので感動も何もありません。

あれから、もう1ヶ月たったんだなですね
お嬢チャンの想いがこめられた贈り物ですね
それを渡す時のはにかんだ笑顔ですね
あの時、YOUはMEのハートに火をつけちまったんだぜですね
罪作りなお嬢チャンですね
今日はMEのほうからひとつ贈り物をさせてくれですね
素敵な淑女への階段を登り始めたYOUを
舞踏会へ招待したいんだですね
ダンスに自信がないってですね?
かまわないさ…エスコートならMEにまかせてくれですね
お嬢チャンはホールに流れる調べに乗って
この胸の鼓動を感じるだけでイイですね
YOUへの想いが燃盛るMEの熱いハートに
ただそっとふれるだけで…ですね

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 22:17
>231
フランシス好きだったのに…
フツーに笑った。てか引いた。
何だこの文。フラが紅玉お気に入りなんて絶対嘘だ…
でも全体的に年々変になってませんか?
遥かもカナーリおかしかった。コルダは初なのでまあ良かったけど。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 22:47
>241
オスカーはひねりがないね。いやそのほうがいいんだけど。
痛くされるよりは。

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 22:48
>242
ああいうフランシスが紅玉の好みなんですよ。
クールで耽美で美しい、と。

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 23:05
>241
乙!なんか本当に薄っぺらくて中身が無いね。腐乱死スの方が笑いが取れるだけマシ(w

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 23:33
>244
クールで耽美で美しい……?
ど、どこが?
いっちゃってる変人としか思えないがな

オスカーは本当に中身がないな……

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/19(金) 01:09
あの台詞を「クールで耽美で美しい」の表現として作ってるとしたら、
根本的に日本語の意味を取り違えているとしか思えません。
狙っているのか? 本当のうましかなのか? >紅玉フランシス担当
ちなみに私はフランシスはお笑い担当として作られたと普通に思ってました…

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/19(金) 01:30
漏れも
てっきり、「こいつの馬鹿さ加減を指差して笑えーー」
って作られたのだとばっかり。
オスカーやランディのギャグキャラ化にファンが文句をいったので
最初っから色物を作り、色物要素を全部フランシスに被せたのかと思ってた。

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/19(金) 08:52
闇の白い吸血鬼だとか私の小さなレディだとか
色物設定ではないと思うよ(カミトリ夢と比較すると…)
紅玉の脳内でイメージがふくれあがりすぎて
詩人なのに絵もガラス細工もできて、人嫌いなのに大金持ちで家事してなさそうな
矛盾だらけのセイランと似てるよ…
セイケモノ宇宙は自己中俺様の道をいくキャラ(レオ、腐乱、剣士、感性)
と気遣い腰低いキャラ(主任、王様、占い師、商人)の二極化してると思う。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/19(金) 13:40
でも
その「闇の白い吸血鬼」とかいうイメージ
ゲーム中でこれっっっっっっぽっちも出てこないのですが

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/19(金) 20:47
脳内イメージが強いからインタビューで言ってることを
そのうちCDやOVAで現実にすると思う・・・
二極化キャラしかいない宇宙って激しく不安だよ。

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/19(金) 21:03
今更ながら
こんなにファンから信頼されてないメーカーも珍しい罠
常に考えうる最悪の事態を想定されていて、それが普通になってるあたり……
前科がありすぎるからなあ

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/19(金) 23:57
>250
「黒い光(レオ)と白い闇(フラ)」とかフラが「吸血鬼のイメージ」というのは
由良さんのキャラデザ時のイメージらしいから、ゲーム内の設定とはちょっと違うんじゃない?
もしくは当初はそういうイメージで作る予定だったけど、作ってみたら全然違うキャラになったとか。

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/20(土) 16:46
>253
紅玉もなんかのインタビューでそう言ってたよ。
私から見ればやる気の無いオスカーだな。<腐乱シス
お笑いキャラになってくれるほうが楽しそうでいい。

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 06:55
昨日のイベントのライブドラマ見て、なんとなくセイケモノキャラの今後の扱いが
見えてきたよ…カミトリにオーバラップする。このとおりに○の守護聖にすりゃよかったのに。
説教怒り嫌われ役ジュリアス→ティムカ
地味で怖そうだけどいい人クラヴィス→ヴィクトール
女ったらしだけど憎めないギャグ調オスカー→フランシス
熱血単純大バカ野郎笑われ役ランディ→チャーリー
ナイーブで口は悪いがいい人ゼフェル→セイラン
言ってることは鋭く正しいオリヴィエ→レオナード
控えめで易しいリュミエール→メル
博識でムードメーカーのんびりルヴァ→エルンスト
子供ゆえにワガママな嫌われ役マルセル→ユーイ(ユーイは嫌われてないけど)
みたいになりそうだ。

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 17:58
イベントには行ってないけど、説得力がありますなあ。この配置。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 18:29
>255サン
レポ感謝! おかげで気持ちの整理がつきました。
ここにくる前に、公式で☆のキャラ達を見てきましたが、トロワに比べると
みんな…何か、ヘボいというのかしら?
妙にのっぺりとしていて気持ちが悪いし、顔のラインが似ているためか、皆
親戚関係のような気がしてきました。 (私は、トロワの方が好きです。)
それでも、☆の移植版をやれば、好きになれるかも…と思っていましたが、
本当は変わった部分が嫌だし、大好きだったキャラが、変貌してしまって
バカにされたり、嫌われ役にされるのは、見たくもないです。
案とは「さよなら」します。 そのきっかけをくれた事にお礼を言います。
ありがとう。 (長文、ゴメンなさい。)

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 20:42
話ぶった切って悪いけど
ここで、絵が綺麗と評判のトロワを今更やってみましたが
……綺麗なんだろうけど、私はあの立ち絵気持ち悪いです。
紙で見るなら良かったかもしれないけど、TV画面で見ると不気味で怖かった。

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 23:11
>……綺麗なんだろうけど、私はあの立ち絵気持ち悪いです。
>紙で見るなら良かったかもしれないけど、TV画面で見ると不気味で怖かった。

ハゲドウ。
ついでにジュリアスを横から見た時、凄く太めに見えて勘弁してくれと心底思った(涙

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 23:16
イベントいってきたよ。内容については声優避難所に書いてるけど、
会場でホワイトデーメッセージのカラー印刷した30ページ以上の紙を
配布していた集団がいた…なんなんだあれは…。
紅玉も自分の妄想メッセージをそこまで熱心にコンプしてもらったら満足だろうな。

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 23:45
説教怒り嫌われ役ジュリアス→ティムカ
地味で怖そうだけどいい人クラヴィス→ヴィクトール
女ったらしだけど憎めないギャグ調オスカー→フランシス
熱血単純大バカ野郎笑われ役ランディ→チャーリー
ナイーブで口は悪いがいい人ゼフェル→セイラン
言ってることは鋭く正しいオリヴィエ→レオナード
控えめで易しいリュミエール→メル
博識でムードメーカーのんびりルヴァ→エルンスト
子供ゆえにワガママな嫌われ役マルセル→ユーイ(ユーイは嫌われてないけど)

かなりあっていると思います。あれだけ人数いれば似てしまうかも
しれないけど、だったらキャラ増やすなと小1時間…(ry
レオナードはアリオスともかぶってますねー。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/22(月) 01:50
もう書き分けできてないもんなー。今日のイベントのライブドラマなんて、
シナリオからして壊れすぎて、キャラの性格間違ってたよ。

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/22(月) 08:26
カミトリとセイケモノが別々に…って期待したら結局一緒になった。
つーまーらーなーかったー。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/22(月) 12:25
>255
ホントにかぶりますねー。
キャラ増やした意味ないような。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/24(水) 02:30
今は少し違うといってても、すぐ似てきちゃうんだろうね。
フランシスは、すでにもうかなり性格変わってると思う。

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/28(日) 18:23
新刊『サクリア占い』ネタはここでいいのかな?

「サクリアの呼び込み方」って な に よ
ちなみに「鋼のサクリアの呼び込み方」
          ↓
「携帯電話を白いハンカチで包み、3回なでて下さい。ハンカチと携帯電話を一緒に
持ち歩くことで鋼のサクリアを呼び込むことができます」

白いハンカチで包む・・・。パ○ウェーブかよ・・・欝
しかし、こうやってサクリアを呼び込めるとなると、☆のヒロインは立場がねえな(w

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/29(月) 16:45
そもそもサクリアが持ち運べるという☆の新設定がおかしい…

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/29(月) 22:59
サクリアが持ち運べるというのも変だが、それ以上に
「自力でサクリアを目標星域に届けられないセイケモノ守護聖」が無能なのでは…
カミトリの守護聖はセイケモノ宇宙の惑星まで創れたのに。

セイケモノ守護聖を叩いてるわけじゃないから間違えないでね。

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 08:57
「説得」でセイケモノ守護聖にされた教官協力者に
そもそもサクリアが使えるとは思えないんだけど…
マルセルがカティスや他の仲間に教育されて苦労してたのに
あの9人はスーパーマンですかね?
突然召還されて聖地の宮殿に落ちついちゃっていきなり仕事をはじめるという…

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 21:17
>268
私も☆プレイ中に同じ事を思いました(セイケモノ守護聖無能)。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/31(水) 15:29
>269
ファンも認めてないから。彼等は社長で主任なのよーーー。
守護聖はパートかアルバイトみたいなもん。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/31(水) 15:32
271はセイケモノ宇宙に拉致られて守護聖役をやらされているのは、
という意味です。そもそも守護聖は自分の意思でサクリア
使えないはずですし、☆は守護聖と女王の過去設定まで壊しちゃったね。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/01(木) 00:11
アルバイトいいね。
頼むから次回作ではちゃんとした候補がセイケモノ宇宙で見つかったことにして
皆もと居たところに帰してあげてください。
新キャラ3人はそのままでもいいから。

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/01(木) 10:04
>273
真面目にそれいい。
あ〜ほんとに無かったことにしてほしい…!!!
セイケモノ宇宙につれてこられて守護聖やらされるなんて
昔どこかの同人誌で読んだような内容を公式設定にされるとは…。
しかも俺様キャラと腰の低いキャラの2パターンしかいないから
周囲に気遣いするキャラだけ苦労するのは目に見えてる。
教官協力者好きだったけど、☆以降のアンジェはもう見たくないよ(´・ω・`)
中途半端な設定のせいで、新キャラも新鮮な気持ちで見てあげられない。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/02(金) 22:37
いつの間にか公式に10周年記念サイトが出来てたのね。
アンジェは10年なんだろうけど、遙かとコルダは違うだろ・・・。
(別に遙かとコルダが嫌いな訳じゃないです、誤解を与えたらゴメソ)

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/02(金) 23:22
>いつの間にか公式に10周年記念サイトが出来てたのね。

四月馬鹿で作ってみるくらいの「遊び心」を求めても無駄か・・・。
今はロクな中身の無い「10周年記念サイト」に見るだけで痒くなるネタが並ぶ日は
そう遠くはない悪寒。
10周年記念サイトを見て「もう10年になるんですね!感動です!」と自分の年を
棚に上げてマンセーしてくれるイタタな香具師を熱烈歓迎?
当時10代だった香具師→20代 20代だった香具師→30代 20代だった香具師・・・
・・・・・・やめとこ(悲

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/03(土) 16:02
>いつの間にか公式に10周年記念サイトが出来てたのね。

うん。情報がさっぱりないサイトだね。
無理して急いで公開しなくても…とオモ。
別にアンジェの発売日がその日だった、とかじゃないんだよね?

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/03(土) 22:02
アンジェの発売日は9月24日だと何処かで見たような・・・うる覚えスマソ

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/04(日) 01:40
9/23だったとオモ。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 12:36
あれは、ただ商品宣伝してリンクはってるだけだよね。
案と遙かとコルダ、それぞれのユーザーに他のゲームも買え!と
強要するようなサイトになりそう。
10周年なのは案の1のキャラたちだけだろうが…。

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 14:58
しかしカミトリキャラファンから言わせて頂ければ、
カミトリ男キャラだけのイベントやCDドラマがほそぼそと出てくれれば
他はもう何もいりませーん。アニメは正直いらなかった。
リモやコレをアニメ主人公にすると痛い女の子になるしな…。

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 20:39
女向けゲームの企画がサウンド部からソフトウェア開発3部に移動だってね。
でもアンソロ出版や声優イベント仕切りやらは今までどおりなんだろうなー。
声優同じでオール新キャラきぼん。

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 21:10
こないだまで1年近く女向けゲーム企画者募集って
広告を雑誌とかに出してたから、人が集まったんでは。
BL経験者とか同人コスプレ声優マニアとかの痛い人
じゃないといいなー。
キャラ贔屓もってない人ってのはまず無理だろうけど。

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 08:53
ソフトウェア3部の中の人もお気の毒に…

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 12:38
紅玉といっても案と遙かとコルダで企画と設定作ってるのは10人以下
らしいから数人の女社員が部署異動しただけで終わりかもね。
それで何かが変わるなら嬉しいけど。案シリーズをキャラ一新してくれないかな。
好きだからこそいじられたくない気持ちが強くなっていく。

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/07(水) 09:36
ゲハ板によると後裔のソフトウェア開発部は
1部 無双シリーズ
2部 決戦シリーズ
3部 ? 今回紅玉の企画社員はここへ
4部 オンラインゲーム
5部 もと女向ゲーム、2年前につぶれた。
らしい。もともと3部には売れ線ソフトがなかったのでは。
声優イベントで簡単に儲かるならそれ推し進めるだろう…。
競馬とか麻雀はどこの部なんだろう。
案のOVAやCDの担当はサウンド部から異動するのかねえ。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/07(水) 18:33
サウンド部から追いだされたのか
売上が見こめると3部に組みこまれたのかが気になる…

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/07(水) 22:34
売上が見込めると踏まれたんなら、声優さんファン気の毒だな。。。
イベント行ってイベントDVD買って・・・福沢さんが団体バスで去って逝かれそうだ

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/08(木) 12:41
>278
ここの過去ログの公式スレ1にすべての発売日書いてあったよ。

声優ファン向けにしかアピールしなかったコルダを考えれば
もうそれ以外のファンは見こんでなさそうだね…。一般向けでもなく、
シリーズのファンすらついていけない世界。紅玉の案よ、どこへゆく。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/08(木) 23:14
Q:紅玉の案よ、どこへゆく。

A:金色の楽の音に導かれ、遙かなる時空の彼方・・・信者たちの集う極楽浄土へ

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/09(金) 12:39
>290
うまい。
でも案のファンは一部の信者をのぞいて
ついていかないだろーなー

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/10(土) 20:35
他のゲームと比べるのはイクナイかもだけど
同じキャラ達が主人公のゲームで、好評な作品ってありますよね。
その好評な作品だと、前作のイベントの思い出があったり
キャラが成長したりしているとこに感動するみたい。
アンジェは前作の思い出は全てリセットだもんね。
だったら潔く、全キャラ交替のほうがいいのかも

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/12(月) 12:33
制作者が変わったのが原因だと思う。他のゲームでもうまくいかなくなる。
元ファンですでにキャラに好き嫌いができちゃってる人がキャラを引き継いでも、
その人の偏見でキャラの性格が変わって別人だとファンに言われるのは当たり前…
人が交代したらキャラも交代すべきだったよ。
いまの紅玉ファンと元々のキャラファンでは同じキャラのファンでも
見ているところが全然違うような気がする。

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/13(火) 12:52
前までカミトリ守護聖キャラが別人化してると言われてたけど、
☆あたりになってとうとう教官協力者剣士キャラの性格も
紅玉の偏見が入ってきたように思う…

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/14(水) 10:36
今まで出したゲームの経過や、設定・キャラの基本性格などの根本的な事を
満足に把握もできない人が、「続編」を作る事自体、おかしいと思うよ。
他社のシリーズものを見ていると、全員新キャラ・新設定だったり、今まで
のキャラを出している場合なら、今までのファンの人を考えた出し方をして
いるよね、普通。
紅玉のシリーズの続けかたの方が、まともじゃないと思うのだけど…。

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/14(水) 20:47
でもK女史は「私は1の頃からの関係者」といってなかったっけ。
関係者だとしてもK女史のキャラ描写には偏見がありすぎだね。
ランディは知能指数の足りない馬鹿なかわいさが魅力ではないし、
オスカーも情けないのが魅力じゃあない。ジュリアスもリュミエールも
間違ってるよー。CDドラマのほうがいいなと思ったのはオリヴィエだけだ…
それぞれのファンがそのキャラを好きなところって「優しさ=リュミエール」と
一言でくくれるようなものじゃないと思う。
セイラン以外(紅玉の)個性の薄かった教官協力者は、☆でやはり別人化したね…

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/15(木) 22:49
何かもう、全てはプレイヤーへの嫌がらせにしか思えないよ。紅玉。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 01:19
>「優しさ=リュミエール」と一言でくくれるようなものじゃないと思う。

そうやって各キャラの長所や短所の一点だけを誇張して
役割分担しなきゃ19人書き分けられなかったんだと思うよ。
だから嫌な特徴が誇張されたジュリアスやマルセルは叩かれ、
ランディはバカに、ゼフェルは乱暴に…以下略。

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 20:29
もう紅玉の役割分担見ただけで、キャラ人気を操作されてる気がするよ。
昔は全キャラ好きだったし、どのキャラも同じくらい人気あったのに。

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 09:44
正直言うと15人でも書き分けられてないと思ってたけど
(チャーリーとオリヴィエの性格が似てたり、ヴィクトールやティムカの個性が薄かったり)
新キャラ3人の性格や、セイケモノ宇宙の守護聖とつかさどるサクリアの関係も、
ぜんぜん意味が伝わってこなかった。☆は3回もやったんだけど。
紅玉は既存キャラを使うたびに、ファンに「こんなの○○じゃない」と言われ続けるだろうな。
早く一新してほしいね…ファンの好きなものまで壊さないで…。・゚・(ノД`)・゚・。

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 19:51
>300
紅玉本人にファンの声がまったく届いていない感じがする。
メールも掲示板もマンセー専用だし。

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 15:28
紅玉にファンの声が届いていないというよりも、紅玉達が自分達にとっての
都合の悪い事や聞きたくない事は、聞かないようにしているんじゃないの?
アンケートでも、嘆きや批判のところは、バカにして、自分達で散々笑って
から、倉庫やゴミ箱行きにしているという話を、何度か見た事があるよ。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 19:59
メールは社内の掲示板にはりつけるとかね。
客の個人情報保護法案ができた今はやってないだろうが…

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 20:05
紅玉って客の批判や不満にはひとつも答えたことないものね。
歴史チームの製作者は丁寧に答えてくれたことあつたけど。
ファンの皆様からのご要望で!とはよく言ってるけど、
その倍くらい不満もあったんじゃないのかなぁ。
最近はもう「何言っても無駄だ」と意見感想を送るファンすら少なそうだけど。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 22:56
>意見感想を送るファンすら少なそうだけど。

ついでに投稿もナー・・・

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 20:41
アンソロも後裔が仕事として書かせてるだけだね

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 14:13
流れぶったぎってスマンが
SFC版しかやってない私としては、10周年記念として
アニメ無し!声優無し!(声優さん嫌いでないけど)
グラフィックのみ向上!のベタ1移植ゲームがでるなら1万でも買います。
…それくらい初代には思い入れあるよ…

2でキャラ使いまわしの時点で萎えて去って行った私…

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 15:39
>307
その手があったか!
☆までついていってる自分だが、そっちの方がよっぽど燃えられそうだ。

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 23:40
10周年記念で出るのがあの声優映像満載の「スペシャルビデオ」
とPCで終わりなんだろーか…。
個人的に初代守護聖声優9人はすごく好きだからいいんだけど、
どうせなら私は1の声優 1のファン向けのイベントをやってほしかった。
ゲーム設定も1の頃の雰囲気で…。

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 14:45
正直、声優映像には飽きてきたよ。
イベントDVDもあるんだから、アニメの映像特典は声優トークより設定画とかの方が
いいなあ。そりゃ、声優トークの方が安上がりだろうけどさ。

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 20:38
>309
紅玉の興味が2以降のキャラ&声優に向いてしまった(←たぶん)今と
なってはもう夢のような話かと…

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 23:26
>286
3部は競馬とか太閤作ってるはず

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/06(木) 10:13
>311
たぶんじゃなくて事実
数年前からアリオス+セイラン+モテモテリモマンセーが昂じて
岩永氏マンセーにもなってる紅玉女数名

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 14:07
とりあえず案は一回終了したほうが良いと思う。キャラ総入れ替えのために。

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 19:59
>314
総入れ替えしたところで、声優は19人いるんだからキャラはやっぱり
19人必要・・・。
カミトリ9人、セイケモノ10人に分けて別々のシリーズに・・・しないだろうしなあ。

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 20:08
セイケモノ10人…のうち、紅玉お気に入り声優はBLゲームに
出したらどうでっしゃろ。あとは引退させてくれてもいいよ。
ネオロマ以外の乙女ゲーで活躍してる人多いし。
案でせ続けるなら最初の9人を使ったほうがいいと思う。

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 20:25
そうだな、案で続けるならデフォの9人が基本だな。
どうしてもセイケモノの声優を入れて案をやりたいならモー娘。みたく分けてやれ、と。
「アンジェリーク」シリーズと「アンジェリーク・ぷち」でよかろう。

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 21:11
アリオスとかセイランは態度でかいから「ぷち」でなく「でか」で(藁

ってのは冗談として、商人や王子は自分の惑星に戻ったED設定が
一番素敵なので、守護聖化は本気でやめてほしかったです。

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 21:27
K女史コラム更新 由良氏インタビュー編レポ。紅玉って時代錯誤で落ちつきがない人だね。
丸ごとコピペだと訴えられそうなのでまとめて。(痛いところは原文のまま)
 
K)出来上がった作品の感想をおきかせください。  (ドキドキ…)
由)パソコンの事情で始めたのが最近でまだ進んでいない。やっと新3人に会えた。宇宙を旅するのが大変。
K)日数計算、たいへんですよね。 印象的なのは?
由)メイン人数の多さ。何を描くにも×人数分なので覚悟が必要。世界の広がりに驚いた。
K)シナリオも同じように何でも×人数分できつかったです(涙)。今回のテーマは?
由)主に教官協力者について、現実的世界で生きていた人たちにいきなりファンタジー衣装を
着せるわけにもいかず「守護聖らしさ」に悩んだ。キャラの個性を重視した。エルンストはSF風。
K)新キャラについて一言。本人たちに言ってやりたいメッセージでも。
由)レオ ひげを剃ったら印象が変わる。思っていたよりジェントルマン?(実はもっとケダモノのつもり)
フラン 面白い人。いろいろと突っ込みを入れたい性格。外見と内面のギャップを楽しむべく意識してポーズを考えた。
ユーイ 癒されます。元気で表情が描きやすくてよろしい。
K)実はルビー・パーティー内で大人気の船長さん。由羅さんがデザインした第4の男について。
由)船長さんはいろいろなパターンを出した。現役の色気漂うちょっと若作りなおじさまを…
K)アンジェリーク10周年です。我々はもう、12年くらい携わってきている。変わった部分と変わらない部分は?
由)少女漫画的大ロマンスを真面目に楽しむ!気持ちは変わらないし、常に意識していたい 。
K)少女漫画であることへのこだわりは、連載時の制作姿勢にも強く打ち出されていた。エトワールのツボは?
由)新しい出会いと 「女王候補でない主人公」の恋愛。冒険風味な宇宙船での旅!
K)この週末は、いよいよフェスタ6大阪公演。私は終了後、新緑の京都に会いにいく予定です。

由良さんのほうがアンジェ世界をしっかり理解してるなって感じがした。K氏は自分で設定を
はちゃめちゃに変更しておきながら、×19は大変!だとか船長は紅玉でも人気!だとか
うかれすぎじゃないか?ファンの怒りを知っているのかどうか。 声優イベントでさらに遊びまくりかい。

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 21:34
由良さんも、紅玉の勝手な設定変更に呆れているように感じるのだけど…(つд`;)

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 21:39
ときメモGSと違って、ネオロマはキャラデザの人の発言権って
ものすごーくすくなさそうだよね。2の時は紅玉がお気に入りキャラの
デザインを気に入らず、さんざん書きなおしさせられたらしいよ。

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 21:49
レポ乙ですー。私はあの船長、好みじゃなかったよ。
由良デザインは良かったんだけど、あのアニメ絵でCG化されたから
なんか絵のタッチがね…やっぱり紅玉の萌えやウケ狙い中心で回ってるのね。

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 21:56
自分で生み出したデザインにいちいち修正が加わるのって
内心ではかなーり辛いだろうね。大抵のデザイナーって
そういう部分に自分なりのこだわりやプライドを持ってそうだから。
由良さん、やる気無くなったりしませんように。

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:21
それが仕事っていったらそうだけど…公式設定の変更も酷いよ。
突然「次の新作ではこのキャラ、性転換して女になりますのでデザインよろしく」
って言われたようなもんでしょう。さらに16人もいるのに「かぶらないように
あと3人デザインしてね」って…紅玉自身もできてないことをやらせてる。
私が由良さんだったとしても、皮肉のひとつ言いたくなるよ・・・。藻前の好き勝手にすんな、と。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 23:43
>323
むしろ私は由良さんやる気なくして
アンジェから離れてくれないか、って思うこともある。
由良絵は大好きだけど紅玉に振り回される由良さん見てると気の毒で仕方がない。
由良絵じゃない案なら私自身もスッパリ離れられるし。
身勝手な話だけども、好きだからこそ案には関わらないでほしい。

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 00:36
すでに声優さんでそういう人は何人かいらっしゃるけど
紅玉というより後裔という上場企業と契約しているのだから
普通の漫画家さんにとっては厳しいと思うよ。可哀想だな…
教官協力者の守護聖化、私なら「いや、それはおかしいですよ」と言ってしまうだろうな。
でも強引にいいかけデザインしろと言われる…それが仕事…

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 00:39
シナリオも同じように何でも×人数分できつかったです(涙)。
と思うならそんな設定作るなと小1時間説教したいですね。
一般には☆ゲームそのものの評価が低いのに、ルビー・パーティー内では船長さんが大人気
と浮かれている余裕があるのですね。声優イベント会場への交通費とホテル代は
会社もちでは?紅玉のご旅行のために大阪でイベントやるんですか。

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 02:24
そのうち船長もCDドラマにでてきそうだな…
由良さん、ホントに乙…

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 21:36
私もCGのせいで☆では萌えなかった。由良さんのラフはかっこよかったけど。
それにしても紅玉…ホントに毎回「自我自賛モード」だね。

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 23:48
K女史って典型的な「自分に都合のいい話しか聞かない女」だと思った。
自己顕示欲が強すぎるというか、
誰も藻前の話なんぞきいとらんのに
「うんうん、わかるわかる〜あたしも〜(以下自分語り」
と何でも自分の話題にしないと気がすまないアフォ丸出しなヤシにしか見えない。
 
>327
禿同。
まだ会員だったら公式に書いてやりたいぐらいだわ。

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 19:49
紅玉、女帝のお気に入りとしてE3(アメリカのゲームショー開催中)
まで行ってたりしてね。会社の金で。。。ネオロマの客って何にお金払ってるんだろ。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/12(水) 02:47
ちょっとズレるかもしれないが
とりあえずオフィシャル側はどうして「君のためにここにいる」が好評だったのか
考えるべきだと思う・・・・・。
キャラを深い所まで掘り下げて新たな魅力を生み出す事をユーザーが望んでいた
なによりの証拠でしょ。。
この曲の後、アンジェソングの垣根が良い意味で壊されて
切ない系・片想い系の曲が増えたしね。しかもどれも良い曲。

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/12(水) 21:02
しかし今の紅玉にできるのはキャラを偏った固定観念で
役割を決めつけ「こいつは馬鹿」「こいつは説教親父」「こいつは乱暴者」
という欠点誇張して19人書き分けキャラの役割を決めることだけ…

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/13(木) 00:10
10周年を支えてきたのは誰なんだろうね。

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/13(木) 08:38
案ファンの忍耐力とか…?

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/13(木) 18:52
オフィシャル設定の勝手な変更を脳内あぼーんして
アンジェを好きでいつづけている人達。

紅玉や後裔をマンセーしてる人は数年で飽きて去るし。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 10:20
公式アンケート、紅玉への意見を書く欄はやっぱりないみたいですよ。
パソコン使用機種とか年齢とか。
好きなゲームジャンル、ネオロマンスでどんな恋愛がしたいか(障害のある恋とか)
を選択する方式だそうです。

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 16:39
「その他」という項目を選べば意見らしきものも書けるよ。>選択方式

339 名前: 公式アンケート1 投稿日: 2004/05/15(土) 17:33
ネオロマンスアンケートとやら、書いてきました。案・遙・コルダ共通です。
必須項目=●年齢●性別●職業
●持ってるハード(ゲーム機)●携帯電話の機種
●持っているネオロマゲームソフト(機種無関係)
●ネオロマ以外で過去1年で購入したソフト
●ゲーム情報を知る方法
ゲーム雑誌
コミック雑誌
アニメ雑誌
声優雑誌
パソコン雑誌
総合情報誌
インターネット(PC)
インターネット(携帯)
TVCM
店頭
口コミ
その他

340 名前: 公式アンケート2 投稿日: 2004/05/15(土) 17:35
●好きなゲームジャンル(RPG、SLG、ACT RPG、育成SLG、戦略SLG、ADV、ACT、
格闘、STG、ノベル、パズル、テーブル、スポーツ、その他)

●好きなゲームの世界設定
ファンタジー
学園
和風
社会人
芸能
サイバー
スペースオペラ
ゴシック
エスニック
ホラー
その他

341 名前: 公式アンケート3 投稿日: 2004/05/15(土) 17:37
●ゲームに盛り込んで欲しいテーマ
恋愛
祐嬢
戦い
育成
成長
冒険
その他

●ゲームをするとき重視しているもの(MAX3つ)
ゲーム的な面白さ
快適な操作性
魅力的なキャラ
感動できるストーリー
グラフィックの美しさ
サウンドの美しさ
アニメーションムービーの美しさ
声優のボイス
その他

342 名前: 公式アンケート4 投稿日: 2004/05/15(土) 17:40
ここは二択です。
●ゲームのグラフィックはどっち(アニメ的/リアル)
●ゲーム難易度(簡単でサクサク進む/難しく達成感あり)
●ゲーム中の恋愛要素(恋愛中心/ゲーム中心)
●ゲーム規模(手軽/じっくり長く)

●ゲームの中で楽しむ恋愛の形(MAX3つ)
コメディタッチの明るい恋愛
障害のある説ンイ恋愛
甘い夢のような恋愛
友達同士のような爽やかな恋愛
秘密のある禁断の恋愛
互いを磨き合うライバルの恋愛
ほんわかハートフルな恋愛
激しく情熱的な恋愛
その他

343 名前: 公式アンケート5 投稿日: 2004/05/15(土) 17:42
●今後のネオロマンスゲームについて望むこと(MAX3つ)
ゲームをもっと面白く
恋愛の密度を濃く
操作性を良く
フルボイス
ムービーをもっと入れて
恋愛キャラを増やして
恋愛キャラを絞って
続編ではキャラを継承して
続編ではキャラを一新して
その他

すべてその他を選べば200文字まで自由に記入できます。
なんかどこかで見たことある意見ばっかりですね・・・。

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 17:50
何歳くらいをターゲットにしてるかわからないけど、
アニメ雑誌って…サイバーとスペースオペラとゴシックとエスニックとホラーは
紅玉担当者の趣味ですか?そんな偏った世界観、万人向けとはいいがたいんじゃ…

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 17:51
>343
の回答は案じぇと他のネオロマでは違うんですが…

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 17:53
>339
細かいとこまでありが㌧。やっと普通のアンケートになったか…
前回のアンケートはもう設問からして紅玉脳内ワールドだったから
選びたい選択がなくて困ったよ…orz

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 17:58
去年の夏のネオロマアンケートなら残ってた。

Q6.あなたがゲームのストーリーに盛り込んでほしい要素はなんですか?
ファンタジー 成長・育成 キャラクター
友情 恋愛 音楽・芸能
戦い・試合 学園生活 SF・宇宙
ロボット 変身・戦隊 その他

Q8.以下のようなものを題材にしたネオロマンスゲームがあったら、プレイしてみたいですか?
(1) 異世界を飛び回り、離れ離れになった自分の一族を探す
(2) 宇宙飛行士の候補生となり、パイロットを目指す
(3) 夏休み、避暑地のペンションに滞在して経営を手伝う
(4) 高校の音楽科で、ライバルたちとコンクールで競い、優勝を目指す →コルダになったわけね
(5) 芸能界に入ってユニットを結成し、人気タレントを目指す

Q9.ゲームの中で恋に落ちるなら、どんなタイプの異性がいいですか?
優しい人 夢や目標を持っている人 ルックスが良い人
不良っぽい人 何かの才能がある人 元気な人
大人っぽい人 面白い人 知的な人
クールな人 気品のある人 かわいらしい人
ミステリアスな人 包容力のある人 その他

こう見ると紅玉の脳内世妄想がよくわかるね・・・。

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 18:06
コルダなら恋愛キャラ増やして…っていう人もいるかもしれないけど
案たせったら絶対嫌だし…案と遙かとコルダと別々に回答させるべき項目が
いくつかあるねぇ…

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 18:13
案たせったら→案だったら

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 18:19
>障害のある切ない恋愛
>友達同士のような爽やかな恋愛
>秘密のある禁断の恋愛
>ほんわかハートフルな恋愛
>激しく情熱的な恋愛

これって何年も前から、2chとか各ファンの掲示板で言われていたことだよね。
ときメモGSが「友達同士のような爽やかな恋愛+コメディタッチの明るい恋愛」
で大ヒットしたのに、案だとぜーんぶ「>甘い夢のような恋愛」で男たちに
甘やかされて終わっちゃうから。やっとぶりっこ甘やかしから解放されるのか?

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 18:37
ネオロマンス=古きよき少女漫画の王道
だと思ってたから、紅玉の主体性のなさに驚いた。
要するに、今の紅玉の自分の作りたいものと
ネオロマファンの希望するものは、
最初からすれ違っているのでは?

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 18:44
今の紅玉本人がどう思っているかは知らないけど、
ファンにとっての初代のアンジェを作った人は
もう由良さんしか残っていないんだな…。

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 19:05
キャラ一人一人を大切に描くor掘り下げて描く、とかって項目は無いのか・・・

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 19:26
選択して、かつ、補足をフリースペースに書きたいんだけど…
その他を選んで、ひとつひとつ文章で書くしかないかな?

でもその他って紅玉のことだから、「あ、クレームね」と
読まない気がするんだが…

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 19:51
キャラや声優を贔屓しない、馬鹿だとかって決めつけない、
好き嫌い人間関係を勝手に変えてやおいカップル作らない、
続編作るなら前に決めた設定に矛盾がないように作る。
どれも当然のことだと思うんだが、こういうのはどこに書くべきか。

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 19:55
キャラに心無い他人の悪口や嫌味を言わせないで欲しい…
クールでかっこいい!とは違うと思うのよ。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 20:32
>355
>356
上手くまとめないと200字以内なので全部は書けないと思うよ。

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 21:17
>>339-343
教えてくれてありがとう。
そのくらいの内容なら登録してまでも意見を言ってくる価値あるかな?
厳しい意見でも、アンケート結果に誠実に対応してくれるなら嬉しいんだけどね。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 21:26
>356
つーか、そういうキャラを入れるならアンジェの世界は
あってなかったんじゃないかと…コルダに冷たいライバルキャラが
いるなら普通なんだけど、なんだかんだいっても仲間の結びつきが
大切な話で、仲間に縛られたくない、自分は他人とは違う、という
セイランやアリオスは全体から見ると浮いてるかな…って今更ながら思う。
でもこんな長く書けないよね…どうしようかなぁ。

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 21:30
天レクもアリオスも好きだけど、あの話ってアンジェシリーズに
しないほうが自由にあれこれ設定できてもっとドラマティックになったかも。
それか、アンジェの話でも全然違う時代とか。主人公がエンジュのようなキャラとかね。
うーん、書きたいことは色々あるけれど、質問に答えていくと、
そういう意見を書くところはないね。最後に強引にまとめるしかないのか。

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 21:31
ファンタジー
学園
和風
社会人
芸能
サイバー
スペースオペラ
ゴシック
エスニック
ホラー

…本気?すっごく特殊なゲームを作ろうとしてないか?

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 21:39
>353
ないと思う。それなら今やってまーすと自信たっぷりに言いきられそう…
あの同人的妄想がきっとキャラを大事に、掘り下げた結果なんだよ…

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 01:18
紅玉がキャラを増やしてできることといえば
1.声優を追加することでその声優ファンをイベントに召集できる
2.お気に入りキャラとお気に入りでないキャラの待遇に差をつける
3.興味ないキャラはネタが尽きているので役割を個性としておく

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 01:45
キャラを減らせば、ひいきだとか、別人だとかの問題だけでも
かなり改善されると思うんだけど。

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 06:22
っていうか、アンジェPCはどうなんだ。
もうつっこむ気も起きないけれど
一応つっこむ・・・。

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 08:46
>365
アンケートに関連商品について書く項目はありませんでした。
OVAについても言いたかったのですが。

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 21:16
アンケートの項目だけ見てきた。ゴシックエスニックサイバーなんて
一般の人には思いつかないと思うが…

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/17(月) 21:32
アンケートが本当に生かされてくれればいいんだけどね・・・・
結果どおりにシリーズ終了かキャラ一斉交代って有り得るのかな・・・・

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 01:18
アンケートの結果発表してくれればいいのにね。
結果がどうあれ、結局女帝の一言で決まってしまう会社だろうけど。

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 05:30
後裔はもともと女帝の実家の染め物かなにかの会社を、
よほど会社全体の利益が良いならともかく、
上場してるんだから、株主の手前、あからさまに赤字の企画を
つづけるわけにはいかないはずなんだけどね。儲かっているのかね。
案を終わりにするためのデータ集めているんだったら嬉しいけどね。

371 名前: 370 投稿日: 2004/05/18(火) 05:33
以下二行を二行目に追加。失礼。

支部差和光がゲーム会社にしたんじゃなかったっけ、
だから、女帝がワンマンなのは、しょうがないかもしれないけど、

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 12:47
女帝の実家の資金だからねえ。それで声優イベントで儲ける方式にしんたでしょう。
ゲムシチ会員だけど、ブラックリスト逝きが怖いのでアンケートに批判書けなかった…
新規登録して本音書けばよかったかな…

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 22:05
>新規登録して本音書けばよかったかな…

今からでも遅くない!

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 07:53
私もあっさり答えてきちゃったけど、最後の項目に関しては細かく書きたかったな。
声優避難所でも話題になってたけど、案はとにかくキャラが魅力なくなった。
人数増やしすぎと、欠点誇張のせいで。
それぞれのキャラ人気がバランスとれるようにつくりこめばいいのに、
ただやみくもに人数増やしたから、特定キャラに長所が集中して
他のキャラはみーんな欠点ばかり目につくという構造になってないかな…

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 13:26
>374
それが紅玉にできていたら、キャラを増やす方向にはいかなかったと思う。
キャラ人気とシリーズ人気の低下をキャラと声優追加で
補おうとしている浅はかな今のあんじぇ。

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 22:36
遙かはTvアニメ化でファンが迷走しているね…
案のストーリーじゃ有り得ないだろうけど、
案はとにかくキャラを減らして、一人ずつ大切にして、
人気を取り戻すのが先決だと思う。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 21:33
でも遙かファンは案の失敗を見ているせいか?
かなり冷静だと思うよ。
後裔に期待できるところは期待し、
期待できないところは最初からすっぱりあきらめてる…。

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 12:14
自分遥かファンですが、案と同じ道は歩まないで欲しいと
思っているせいか、遥かをより応援したくなるのです。
不思議なものです。

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 17:21
>378
後裔の思う壺

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 08:07
紅玉のインタビュー読んでると必ず「私は初代から関わってました」か
「私は別の女性向ゲームの開発経験があります」と自分が初心者でないことを
アピールしてるけど、たしかに一昨年あたりから女性向ゲームの制作経験の
あるプロデューサーやプランナーを後裔が募集してたんだよね。
でも売れてるゲーム(ときメモとか)の担当者が転職するわけないし、
過去の売れなかった女性向けゲームの制作者が☆を担当したというなら納得かもしれない…

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 15:37
オトメゲーでヒットしたと言えるのは案の初代とときメモGSくらいしか
思いうかばないんだけど…(遙かとコルダはオタク以外には知名度でいまひとつだし、
案の続編はファンが語りたくないほど問題多し…)

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 19:21
案担当の紅玉は毎回変わっていると聞くけれど、CD〜ジェムOVA〜トロワ〜☆のシナリオは
同じ人みたいだね?もし最初からずっと同じ人がキャラやストーリーを作っていてくれれば、
本人の作った女王や守護聖の設定をわざわざ壊して否定する新設定を追加するようなことは
しなかったんじゃないかな…

1と2と天レクとそれ以降でそれぞれ企画者が変わってしまったから、ファンでも理解に
苦しむような設定変更を平気でやれてしまったのかもしれないな…と最近思うようになった。
かといって守護聖や教官協力者の設定が元に戻るわけじゃないんだけどね…_| ̄|○

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 20:53
確かK女史が、CD・OVAなどのシナリオを担当していたけれど、トロワは
別に男の人のシナリオアドバイサーがいたんじゃなかったかな?
(そのおかけかもしれないが、トロワのキャラは割と良かったと思う。)
自分の萌えが基準で、今までの設定と全然違うとか矛盾や破綻している事など
考えもしない人でなければ、壊れまくった☆の設定を正規の設定にしようとは
思わないような気がするけれど…。

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 12:46
>男の人のシナリオアドバイサー

トロワキャラも?なセリフはところどころにありましたけど、
まぁ2や天レクほど他人罵倒嫌味系は少なかったですが。
☆はどうなんでしょう。私ほとんどやらずに売ってしまいました。

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 12:53
>384
☆もたいして変わらなかったヨ。マンセーされてるキャラはマンセーされて。
カミトリ守護聖たちは自分たちのことよりセイケモノ宇宙のことしか話さないし。
親しいキャラ同士でも「あの人?さぁ興味ないね」みたいなセリフが多くてがっかり。
未だに紅玉は801セリフと親しい仲間セリフの書き分けができてないよ…_| ̄|○|||

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 13:13
世にある男の友情を全部ヤオイに変換するから、書き分けができないんだよ。飛翔系とかさ。

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 14:11
遙かやコルダは仲良し組が最初から決まっていて主人公が仲の良さを操作
できないんからイタタ展開にならなかったのかな。
案は主人公がラブラブフラッシュで男同士も仲良くしたり悪くしたりできたから、
セリフのパターンも何段階も作っていて、仲良しほどやおいっぽくなってしまったような。
男同士の友情ってそんなに簡単に変化するもんじゃないと思う。
今後のアンジェには男同士の親密度操作っていらないなー。
アンケートに書けばよかった・・・。

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 14:23
>今後のアンジェには男同士の親密度操作っていらないなー。

漏れもそう思う。一部の人による叩きが激しいのかしらん。
オスとジュリ、クラとリュミ、ルヴァとゼフェル、というような
初期の仲良しキャラ同士は、親しげな会話すら減る一方だね。
☆ではスゴイ他人行儀でびっくりした。年長組と年中組の会話は増えたけど。

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 14:51
紅玉のえらい人の同人カプ好みと会わないので基本設定を変更されたのだろう…

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 16:05
右腕とか理解者とかお目付け役とかを
いちいちカプだと思うお偉いさんの脳内がおかしいと思うのは私だけ?

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 17:55
2chの私怨粘着叩きによるリモとジュリの叩きは激しかったけど、
あれを一般の意見と思ってもらったら困る。カミトリキャラって
2以降はずーっと冷遇されてたよ。公式ではずっとコレメインだったし。
カミトリは年中組3人の会話がやたら増えたね。OVAでも漫画でも。
中堅組が好きな人には嬉しいんだろうけど他キャラの出番少なすぎ。

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 18:02
K女史いわく「男キャラ同士の親密度は1はから毎作品ごとに変えています」
「彼らは成長していますから」ということだそうだけど、月日がたったからと
いってそう簡単に人間関係が変わるものだろうか?
そしてファンはそれを喜ぶだろうか?とそれを読んだ時思いました。

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 20:19
>中堅組が好きな人には嬉しいんだろうけど他キャラの出番少なすぎ。

中堅組スキーだが「過ぎたるは及ばざるがごとし」だから「腹八分目」でちょうどいい。
9人でバランスが取れている方が見ていて遥かに安心できるよ。

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 20:33
中堅組っつーより紅玉がまたオスリュミ801熱がふき返したんじゃないかと…
オスカーとリュミエールを会話させるのにオリヴィエが使われているように
見えてならない…(ノД`)
>392
人間関係や親密度の初期値が微妙に変わってるってやつですね。
☆のメッコレが出たら、また誰か分析してくれないかな…。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 21:11
☆のメッコレ…出るんだろうか。あんなに売れてないのに…。
P○Rとか持ってたらセリフ探してみるんだけど。

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 21:14
単価を上げてでも出すでしょう>☆メッコレ

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 21:15
>390
私も変だと思うよ。守護聖と教官協力者を親しくさせたがったために
オスカーやリュミと親しいライバル(wは遠ざけたかっただけでわ。
本当につまらない作品になっちゃったな。昔はキャラ萌えしてたのに。

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 21:15
>人間関係や親密度の初期値
☆のハンドブック?に載ってると思う。

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 21:28
コルダは攻略本が待たれてたけど、案の☆は攻略本を買ったという人の話すら聞かないな…。

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 22:44
攻略本だけで3〜4分冊にするんだもんな。
でも最後の1冊だけ買えば十分という罠。

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 23:30
コルダは最初に出た2冊はほぼ同じ内容でした。
案の☆の本は買ってないのでわかりませんが。

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/30(日) 00:25
いつもどおり、攻略本1冊目はキャラ紹介本。
ゲームについてたマニュアルとほとんどおなじだったよ。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 02:19
流れぶった切ってスマソ。本家で話すと荒れそうなんで、ここの人の意見聞きたいな。

案紅玉がここまで元ファンたちに嫌われている理由は、紅玉本人が自信満々で
「ワタクシの新設定は最高でしょう!旧作ファンたちも気に入ったでしょ?
○○キャラはお気に入りよ!○○キャラはどうしようもないわね!」
と自分趣味全開で設定ドリームやキャラ贔屓を語ってしまっているせいだよね…。

遙かとコルダの紅玉も多少痛いことはやってるけど、案ほど嫌われてはいない。
私も案紅玉の発言を読んで、匿名でファンを傷つける暴言を吐く制作者に呆れた。

初代は男性がいたのを隠すために匿名にしてたらしいけど、それ以降はヘッド
ハンティングを防ぐためというより、ユーザーの反応が怖かったとか、
顔を知られるとオタクイベントに行けなくなるとか、そういう原因で匿名を
使っていたようにも思えてしまう。そうなると由良さんや土井さんって可哀想だよね…。

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 08:13
>403
諸刃の剣じゃないか…?
コスプレ好きだった二代目さんなんて目立ちたがり屋っぽいし、
きっと「私が案ジェを作ったのよ」と表には出たかったんだけど、
会社に止められていたのではないかと思う。マイネリーベのM氏と重なる…orz

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 12:10
どうしようもないわね!じゃなくて、本気で全キャラちゃんと扱えてると
思い込んでるところが痛さを感じるのかも。
だから前半の自分たちマンセーはその通りなんだろうね。

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 12:43
このキャラはきれいで美しいでしょ〜お気に入り〜♪
このキャラは馬鹿にされたり悪口言われても、ま、いっかw
このキャラはもうどうしようもないよね!ギャハハ!
恋愛SLGで16〜19人も男キャラ作っておきながら、
こんなこと言ってたら各キャラファンの怒りを買って当然だよ紅玉I氏…(呆

☆のM氏も新キャラは人気あるんです!素敵なんです!って…不満声は聞こえてないのかい。

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 13:10
紅玉の自分勝手な設定変更に対して、どんなにファンが矛盾や
やりきれない疑問を感じていても、完全無視して一切回答や説明をしない、
話題にすらふれずに自己設定の賞賛だけ…という態度が紅玉の不信原因。
誠実にファンの気持ちを考えて回答してくれる人だったら、ファンからここまで
嫌われることはなかったと思うよ。
(例;FFやGSのスタッフは批判に対して真面目に回答をしてくれたことがある)

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 16:28
最近某法廷ジャンルの最終作プレイしたんだけど、ゲーム製作者を久しぶりに尊敬した。
ストーリーに一貫性を持たせ、今までの持ち味も失わず、システムも常に改善し、
プレイヤーの声にきっちり耳を傾けファンサービスも網羅する。(←特にここ
作り手側のゲームに対する誇りが伺えるっていうの、それに比べて・・・
「お前ら同人じゃなくてプロだろ、見習わんカイ!」と紅玉案スタッフに言いたい。

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 22:13
人気のあるうちにシリーズを終わらせる!ということかできる制作者はプロだよ〜。
たいてい周囲のおだてや会社の方針で欲丸出しのつまらない続編をつくってしまう。
そして前作の良さを愛していたファンたちに批判される…。

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 22:20
案は最初から続編の作り方を間違ってたと思われ。
初代がいなくなってから別人の2代目に同じキャラを作れと言っても、
どっぷりキャラオタクになってて、やおい同人コスプレ大好きな人が、
初代と同じキャラは作れっこない。そこは同情する。
ただし2代目以降の紅玉の痛さは、ファンの気持ちを大切にして、愛される
キャラづくりに努力しなかったこと。自分の好き嫌い偏った考えに妙な自信を持ち、
ファンが愛するキャラや世界を個人同人誌のように勝手に変えてしまったこと。
脳内妄想を得意げに作ったから、元設定を愛するファンが怒ったんだろう。
幻水2のキャラデザの人は、別人の描いた1キャラを描くのにファンの反応を
ものすごく気にしていたが、紅玉はファンの意見を聞こうとする姿勢もない…。

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 13:56
☆は出てしまったものは変えられないし、PS2移植したらまた信者が騒いで
ぶり返されるだろうけど、地道にキャラ交代と世界観一新を希望し続けるよ…
「☆のパラレル設定」を前提にしたアニメやCDを乱発されるのだけは避けたい…
あんなニセモノ守護聖っぷりでノリノリの教官協力者見たくないです…orz

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 19:21
うん。早く次の新作出してほしい。こんなに終了を切望するゲームは初めてだ。

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 20:50
ネオロマアンケートの結果知りたいね…

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 21:24
キャラを一新してくれるかどうかはセイケモノ新キャラ3人衆に対する紅玉の愛にかかっている。
レオナード、フランシス、ユーイの内の誰か一人でも深く愛されていれば絶望的だ。
「キャラを一新する」ってことは彼らを「☆だけの一発屋で終わらせる」ことだからなあ。

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 21:37
そだね、今までのお気に入りらしいアリオスとセイランのことは
新肩書き&守護聖化☆不老で皆仲間よ☆で一応は満足したとしても、
新キャラに愛がいってたらCD・OVAなり続編なりがでるかもしれない…

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 22:30
フランシスとレオナードはかなり気に入ってるようだね…
彼らに罪はないけれども、教官協力者の守護聖化した
あのヘタレ姿はもう見たくないよー。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 23:36
アリオスとセイランへの愛は新肩書き&守護聖化くらいじゃ満足しないんじゃ
ないかな。
むしろ「さあ、これからよっ!」とばかりに鼻息荒くしてメディア展開しそう
だと思うのだが…。

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 00:32
アリオスファンとしてあの転生だの下っ端だのには泣かされたが、
セイランを美人だきれいだと誉めるホモ役をゆやらされるのだけはやめてくれよ?

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 00:39
そのセリフを言う役をやらされたオスカーやランディやオリヴィエや
チャーリーやエルンストは、紅玉801趣味の被害者です…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 00:43
そんなにたくさん被害者キャラいたんだ…
ご愁傷様です…

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 02:10
>>419
セイランが超綺麗なオカオダチだとして
すけこまし的役割のあるオスカーと美に執念燃やすオリヴィエだけは
五百歩ぐらい譲ってセイランを綺麗と言ってもまぁいい
でも他キャラは全然そういうタイプじゃないよね、エルンストとか特に
それを手がけた奴はキャラの性格とか何故無視できるんだ
幾らセイランが好きだからって、理不尽な褒め方じゃセイランの株だって下がるのに
妄信的で偏執的なキャラ愛も大概にして欲しい

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 08:26
オスカーファンとしては、彼が男と女間違えるわけないよ…
子供ならまだしも推定19歳にもなってりゃ、ホルモン注射でもしてない限り。
オスカーは基本的に女性には博愛、男には冷たい、という性格のキャラで
いてほしいから、セイランが甘えても、ゼフェルやオリヴィエに接する時のように
さばさばとあしらつてほしかったよ…1の時にリュミを多少か弱い女扱いはしてたけど、
SP2のゲームとCDからは完全に、完璧なやおいキャラへようこそ…ってなってて泣けました。
はっきりいって、オスカーがセイランと仲良しという設定こそ紅玉の欲望の塊だと思う…。

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 09:04
2から白い翼まで紅玉の801趣味のせいで、ノーマル好きはほんっとに肩身の狭い思いをしてた。
だからオスリモやアリコレよりも、感性や水の外見誉めまくり大会が許せないの。。。
過去1回だけの過ちなら見逃すけど、紅玉は何度も何度も、未だにしつこく女化ネタをつかうでしょ。
BL嫌いだから手を出してないのに、案がBL化してしまって( ゚д゚)ポカーンです。

女キャラが好かれて欲しいファンは、賞賛されまくりウハウハの感性や水に嫉妬しろということ?
顔がきれいだと賞賛しておけば皆がもうっとりして、そのキャラの暴言毒舌は許されると?
2代目以降の紅玉設定では水と感性だけが「きれいな顔」に変更されたけど、案は全員美形。
(前避難所で誰かこれ言ったら1人の感性ファンが荒らしと化してたけど、1は平等だった。)
炎が初対面の感性を誉めるくらいなら、普段から夢の素顔などもからかいネタにしてると思う。
感性と水だけをこぞって男キャラたちが惚れそうだと誉めるてるのは気色悪い。
彼らの男キャラとしてのかっこ良さはどこへ?そして女キャラたちは立場がないのよ〜!!

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 09:23
キャラに罪はないけど、BLでないアンジェに【男姫】はいらないよね。
他人罵倒グセさえなければ、漏れも豪華狙い設定満載のセイランスキー化
してたかもしれないけど…。
案を世間に広めた同人界でも、2の頃はセイランやおいで流浪サークルが
壁に並んでたな。しかしセイランスキーは気分良くても、相手役にされる
誉めや当て馬のキャラスキーが猛烈に怒って…公式で801が続いてても廃れた。
トロワで改善されてなきゃ、紅玉にむかついて案やめてたよ。
☆のドラマCDやOVAは、アリエン、レオフラン、レオセイ、レオリュミ
になるとうんざり予想。それともまたエルやチャーリーが使われるのかなぁ…。

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 12:36
>BLでないアンジェに【男姫】はいらない
同感。ノーマルはカプ限定で、
その他の男キャラはホモ台詞だらけだと
誰に萌えたらいいのかわからないよ〜。
☆のCDやOVAは出ても買わないと思う。

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 20:32
>BLでないアンジェに【男姫】はいらない

禿胴。【男姫】を【男臣】と書いて「ひめ」と読ませている某小説スレがあるよ。
アンジェに「男臣」は全くもって不要だ。
そう嘆く自分はリュミスキー。

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 20:49
私はカミトリ守護聖のほうが好きだし、SP2以降の彼らの性格変貌にがっかりしてるけど
初代の信者ってわけでもない。初代紅玉も入社3年目の素人2人+入社2年目の素人2人。
たぶん今のアンジェファン達の年齢よりずっとDQNの頃に「入社した時から女帝じきじきに
女向ゲーム作って良いよ」と白羽の矢が立てられてた超ラッキーガールに過ぎなかったわけで。
(ただし元の人気はゼロだったんだから、いくら女帝パトロンがいても挑戦だったろうね)
星がほろびいても恋愛した女の子が勝ち!という自己厨妄想で作った世界らしいしさ。
ただ救いだったのは、彼女らには嫌味が感じられなかったってこと。馬鹿でも融通きかなくても
全キャラ我が子でかわいい!と思ってように感じる。
しかしアンジェに人気が出てPC-FX移植の頃から引き継いだ後輩紅玉たちは、キャラに
自分の好き・嫌いを入れてバランス崩しちゃった印象だな。それとやおい狙いね。
アリオスも作ったI氏が気に入ってて「いっぱい意見くだされば!」と天レク時から言ってたよ。

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 20:53
『男姫不用』に同意。
その他の男キャラを【男姫君】&【男女王様】を守る騎士や
相手にされてなくても(むしろ罵倒されてても)一方的に賞賛する
ピエロ役にしないで欲しい…。
【男姫】も他男も両者とも格好悪く間抜けに見える…。
あれは笑うところですか…?

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 21:05
参考データ(一部うろ覚えでスマソ)
1(SFC) 企画K氏(入社3年目)、プログラムO氏(入社3年目)、サウンドN氏(入社2年目)、グラフィックS氏(入社2年目)
---ここで世代交代?マークは同じ人---
Special(PC-FX移植) 企画I氏▼
Special2(PC-FX) 企画I氏▼ プロデューサーM氏 広報Y氏
天レク(PC-FX) 企画I氏
デュエット(PS) 企画T氏●
白い翼&聖地より(OVA) 企画y-iyo氏 脚本Kusanada氏 
トロワ(PS2) プロデューサーT氏 メイン企画I氏 企画M氏 企画H氏◆
☆(Win) 企画M氏 プロデューサーO氏 脚本Kusanada氏

遙か1(PS) 企画T氏● プロデューサーW氏△
遙か2(Win) メイン企画T氏● 企画H氏◆ プロデューサーW氏△
コルダ(Win) 企画E氏 シナリオT氏● プロデューサーK氏

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 21:19
やおい自体は平気だけど、美人と賞賛されて当然の顔してる男姫はやだ。
飛田リュミ様があまりにもかっこよくて、ゲームや由良漫画前半の
弱気なよなよリュミ様が別人のように思えたことがあったよ〜。
飛田さんのおかげでリュミはなんとかセイランにならずに済んでると思う。
岩永さんはやおいネタするの大好きな人だから、ウルトラめいわ…(ry
>429
SP2で暴言かましたI氏とM氏が案を仕切り続けていたってこと?

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 21:30
セイランの声優も飛田さんみたいな人だったらな〜
CDドラマのやおいネタもギャグにしてしまうような…
そしたらここまで他キャラファンから避けられてなかったような気がする。
悪いのは己の欲望のままに他キャラにマンセーさせてた紅玉だけど。

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 22:05
>431
中の人のことはもう言わないで…元ファンだけど、胃が痛い。
紅玉とは【男姫】の趣味が合うんだろうね。

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 22:26
☆やOVAといい、もはや案は一般向けでは無くて、同人向け&設定がどうであれ
自分さえ良ければ、自分の好きキャラさえ出ていれば、そうしてそのキャラが
別人化していても、ちっとも気にしないわ!○○様萌え〜な方々のご用達作品に
なってしまったように思う…。_| ̄|○|||

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 22:46
たしか本スレで「☆よかった。設定なんてどーでもいいし」
と言ってた数人がまさにそのパターンでしたね。
キャラや世界に愛をもってはいけないのね…

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 22:59
>429
手元に本ないんだけど、y-iyo=I氏?
その人まだいるのかなあ…スタッフ全交代と同時にキャラ全交代希望。

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 23:22
>脚本Kusanada氏
は一時好きだったんだけどね。でもこの人も男姫好きだよねー。

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 00:14
>アリオスも作ったI氏が気に入ってて「いっぱい意見くだされば!」と天レク時から言ってたよ。

天レクのなんちゃってRPG自体がI氏の「案じぇで遊びたい!」という煩悩だったから。
アリオスもあれ読んだ頃からいやーな予感はしてたんだけどね。
もう笑っていいのか、泣いていいのか。この上やおいにまで巻きこまれたら終わりだ。

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 10:10
スタッフ一新してくれない限り、新しいアンジェは作れそうにないね。

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 10:49
Special(PC-FX移植) 〜トロワまでのI氏M氏が同じ人だとしたら
いろいろ納得できるところも納得できないところもあるな。
「毎回スタッフ変わってます!」と言う人もいたけど、そのへんはどうなんだろう。

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 13:58
>BLでないアンジェに【男姫】はいらない

+「公式強制カップリングと設定強制変更は要らない」
もう今のアンジェはこれにつきる。

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 18:39
>アリオスも作ったI氏が気に入ってて「いっぱい意見くだされば!」と天レク時から言ってたよ。
その事自体は、I氏の気持ちも分からないでもなぁ…と。
自分の作ったキャラって、我が子みたいなものだから(と某漫画家や作家さんも
言っていたし)好かれて欲しい・次作にも活かせて欲しいと思うと思う事は別に
人情だと思うし。

ただ紅玉達が問題なのは、キャラによって差別やえこヒイキが露骨すぎる上に
自分達の萌えが無くなったら、使い捨てのポイ捨て状態なんだよね。
アリオスだって、本当に愛情持っていたら、エリスを復活させようと幾星霜→
コレットと出会ってからは、公式押し付けての半ば公認カプ化状態なのに
☆で一転してエンジュに走るという「尻軽男」化の被害を受けているし。
アリオスは、単にアリオス人気?を当て込んだだけじゃないの?
元・感性は今も紅玉の恐怖の寵愛の対象みたいだけどね。

442 名前: 441 投稿日: 2004/06/05(土) 21:38
連続カキコ、御免なさい。 変な文章で、すみませんでした。
アリオスは、良くも悪くも一つの恋が長く、コロコロと本命を替えない人…と
いうところで、人気が出たような気がします。
でも、☆の彼のイタタぶりや人格変貌を見ていると、キャラに愛情を持っている
制作者のする事じゃないと思います。

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 21:45
☆作ったのはI氏じゃないから。
☆スタッフにはアリオスは好かれてなかったのかも。
今後は自分達が作った新キャラに愛情が注がれると予想。
ジュエリー展開見てると、チャーリーとエルンストもお気に入りみたいね。

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 23:03
>☆スタッフにはアリオスは好かれてなかったのかも。

さてそれはどうだろう。
スタッフは相変わらず根拠のない自信で、あれでいいと思ってるんじゃない
だろうか。
「ゲームに出演させること」=大事にしているつもりなんじゃないかとも。

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 23:10
>「ゲームに出演させること」=大事にしているつもりなんじゃないかとも。

出てさえいれば…って、絶滅危惧種のレッドデータブックみたいだな、アリオス。
ヤンバルクイナや西表ヤマネコと同列とは情けない。

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 23:18
☆は設定の強引さに呆れてやりこむ気もないので今のところ理解不能だけど、
トロワは男同士の親密度でセリフは変わらないにしても、○○のことについて話す
というセリフが用意されてたよねも。同人の参考にセリフ集を読んでた時、
紅玉のお気に入りのキャラ(セイランやアリオス)は、他のキャラから熱心に擁護
されたり誉められたりしていたので、「なんでこの人がこんなにあの人を誉めるの?」
と不思議に思った。で、お互いにそうかと言えば、紅玉お気に入りキャラのほうは、
紅玉の興味ないキャラについては「ま、そういう人なんじゃないの」とあっさりスルー。
これが扱いの差ってやつかー。たしかにキャラの関係が対等でなくなったな、と実感した。
アリオスやセイランは他キャラたちからはマンセーされてるけど、本人たちは他キャラは
なんとも思っていないという…なんなんだろうね、この関係は。

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 23:53
>>446
SP2や天レクのセリフ集を読んだら、嫌味とやおい度の高さにびっくりするよ。
トロワは比較的嫌味セリフが減ったと言われているけど、それでも
気になるところは結構ある。一読者でさえ目につくんだから、
紅玉側になんらかの意図がない限り、もっと普通のセリフ作れると思う。

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 23:55
>443
チャーリーとエルンストは、セイランとリュミの美人マンセー役にも
利用されていました…お気に入りでも、そんな役を与えられるのは
ちっとも嬉しくありません。・゚・(ノД`)・゚・。

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 23:58
アリオスの扱いは、あれを贔屓と言っていいのか…ただお気に入りだから
どんなヘンテコ設定にしても登場させ続けたいという作者のエゴだよね。
リュミやセイランのように外見美賞賛されているわけでもないし。
なんであんな変人になっちゃうかなぁ(;´Д`)

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:12
>446
男キャラ同志の関係が「さわやかではない」「対等ではない」
というのはSP2以降の公式アンジェの悪臭の原因。
恋愛ムードも逃げていくよ。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:15
良く知らないんだけど…。
トロワでは職無しの謎の浮浪者だったのが、
エトワではコレ宇宙の重要な仕事を任されてるコレ宇宙にとって大切な人 扱いなんだよね?
むしろ『☆スタッフに好かれているから☆でフォローされた』のでは。
もちろん、そのフォローのされ方をファンが喜ぶかどうかは別の話。

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:23
いや、漏れには用務員さんにしか見えなかった。
これが曲がりなりにも前作まで、公式カプもどきまで作ってプッシュされてた
キャラとはとても思えなかったよ。

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:26
アリオス問題は専用スレでも作るか?
話し長く、熱くなりそうだから…。
他のキャラと違ってかなり特殊だし。

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:34
>449
今までの傾向を見てると、
A男姫として気に入られているキャラは
  →外見美賞賛・他キャラからマンセーされる。
   男女カプの相手役にはならない。
B単体で気に入られているキャラは
  →特別な☆設定の追加(空回りしてるけど)。
   ジュエリー等アイテムの製作。
   男女カプの相手役や、男姫キャラのマンセー役に。
で、アリオスはBタイプのお気に入りなんだと思われ。
(チャー、エルもたぶんB)

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:36
ということは、アリオスもAタイプの賞賛役に使われる可能性はあるんですね。
だったらアリコレでもアリエンでもいいや…やおいにだけはされたくない。

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:42
☆ではアリオス重視というより、「アリオスファンがうるさいから
コレットに近い立場として無理矢理ださなくっちゃね」って感じだったよ。
☆の紅玉がヒイキしたかったのはセイケモノ守護聖。
特にセイランと新キャラ3人だと思う。

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:55
OPアニメやらEDムービーやら、設定変更・説得イベントやら見てても
ここまで差をつけるか?ってくらい優遇してたものね…
SP2で彼らが登場した時は、OPにもEDにも全員登場でずっと人数大杉で
やっときたのに、☆でいきなりカミトリ守護聖は脇役へ。
あまりにもヘタな差別にワロタ。

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 01:02
いや、むしろカミトリ守護聖が羨ましい。
ヘタにいじられておかしなことになってる
セイケモノのファンとしては…

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 01:14
私はカミトリファンだけど、☆はここ最近の中では1番
不満がなかったかもしれない…被害が少なかったせいか(ニガワラ
不満度で言えば、SP2>>天レク>>OVACDの一部>>トロワ>>☆と下がってきてる。
もう呆れて感覚マヒしてるのかもしれないけど。

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 01:18
不満は少なめだったけど、面白みも少なかった気がします、☆>私もカミトリファン

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 01:21
それはもうあきらめの境地という感じですね…ご愁傷様です (つД`)
教官協力者は6人の中でも扱いが違ってましたからね。ロコツに。

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 01:53
☆ではOPに出てない。EDムービーがない。キャラ絵が別人。キャラ性格が別人。
でも元の教官協力者が好きだったというセイケモノファンの嘆きを見ていると、
カミトリファンの不満はまだましなほうなのか…と思えてしまう。
SP2〜天レクの時のカミトリキャラが同じ状態だったし…。

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 02:25
☆をマンセーしてるアリオスと教官協力者のファンも
いないというわけではないけど…今後ずっと意見が合わないだろうなと思う。
紅玉のおかげでファン同士までいっつも仲違いさせられる。

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 12:00
案は、紅玉の各キャラへの思いこみが強すぎて、ファンの期待する姿とかけ離れてるのが悲劇。
それをキャラの「成長」と決めつける紅玉、もっとファンの声を聞いて欲しい。

〜優遇され杉タイプ〜
●アリオスはコレット一筋なのがカコイイのよ(紅玉) 
▲なんで復活するかなー。あの罪の意識や悲劇はどうしたの?(ファン)
●セイランは美人できれいで、口が悪くてもみんなに好かれてる!(紅玉)
▲世間には無関心という設定なのに、他人にケチつけすぎ。(ファン)
●オスカーはきれいな者に目がないから美人な男はからかいたくなる!(紅玉)
▲女好きのオスカーならば、男と女の区別つらいつくものです。男には優しくしなくていい。(ファン)

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 12:00
上の続き。例に出したキャラファンの皆さんスマソ…_| ̄|○|||

〜勘違いされ杉タイプ〜
●ジュリアスは強いし、リーダー説教嫌われ役になってしまうけど平気よね。(紅玉)
▲最初はあそこまで嫌われ役じゃなかった。弱くてかわいいところもあったのに。(ファン)
●ランディは天然お馬鹿さんでみんなにからかわれているのが可愛いでしょ。(紅玉)
▲いくらなんでも…小学生じゃないんでからあのバカぶりはどうよ…。(ファン)

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 12:10
>465
ほぼ合っているのでお気になさらず…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 12:32
>465
まったくもってその通り・・・・・
紅玉とファンのキャラ認識の間には修復不可能な溝がある。
ファンは泣くだけ。紅玉は勝手な自己満足でファンの期待にこたえてると思いこんでるだけ。
こういうオフィシャルの元に作られ続ける作品に付き合うのは本当につらい。
心の片隅で、新しくはまれる何かを探してる自分が悲しいよ・・・・・・(泣)

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 00:08
人気が出るキャラって、なんとなく解かるんだよね〜。
プレイボーイだけど根は誠実とか、不器用で口は悪いけど優しいとか
悲劇の悪役とか、色々とね。
そのキャラ達がメインの場合、大抵のドラマはそのキャラに対抗する
ような真面目に頑張るようなキャラがいる事が多いように思う。
その二人が対立したり葛藤したりするから、物語を深めていくんじゃ
ないのかな〜。
まぁ、要するに人気キャラだけじゃ物語にならないって事だけど。
で、アンジェの場合、その人気キャラがメインになる事が多いけど
もう一方の真面目キャラ達にスポットが当たる事が少ないんだよね。
だから我侭で自己中な世界だなって感じてしまうんですよ。(個人的に)

私は一生懸命でおせっかいなキャラって好きなんだけどね〜。
紅玉とは趣味があわないのかな…。シクシク。

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 00:51
>468
そういう人気出るタイプのキャラを何人か作っておけば
とりあえず保てる、と考えてそうだ〜(鬱)
その他のキャラはどれだけ人気が偏ろうとも大して気にしないんだろうね。
ちなみに私も一生懸命でお節介なキャラって好きだよ〜〜〜!!!!(某風とか)

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 01:38
オスカー、アリオス、リュミエール、セイラン、フランシスは
人気出る路線をもろに狙っているなーというのはわかるけど、
それだったら他キャラ出さないでくれ…引きたて役はお断りだ。

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 02:10
引きたて役くらいならいいけど、笑われ役、お邪魔役、憎まれ役のファンはもっと悲しいぞ。

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 03:47
>468
趣味が合えば合ってしまったで悲しんでる人もいるよ…(つД`)
合っても合わなくても悲しくなるのはどう言う事なんだ…

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 14:27
新守護聖が登場!と聞いて、数年ぶりに買ってみようかなと思ったが
あいかわらずか細くて若い美形ばっかり…
外伝2に出てきた老守護聖というのはもはや幻ですか?
銀河万丈さんとか青野武さんとか永井一郎さんとか重厚なベテラン勢を
揃えてくれたらな…ロマンスグレーとかオヤジキャラ萌えは少数派なのかな

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 14:34
sage忘れてしまった。

脚本のK氏と旧SW部を勘違いさせた始まりは三国志CDのおまけとかDXシリーズ
かもしれないのでは?芸達者で人気のある声優さんにおんぶにだっこしとけば
売れる〜と。トークとか丸投げしすぎ。

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 16:21
アンジェではどんなにキャラの人数が多くなっても、
◎皮肉屋で冷たい嫌味好きでかっこいい系、
◎女のようなきれいな顔で誉められている系、
×常識知らずのおまぬけ大馬鹿野郎系、
×口うるさいむかつく嫌われ者系、
△腰が低くてあたりさわりがない脇役系、
というお決まりの役割にあてはめられるだけ…。I氏M氏K氏、交代希望。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 16:35
>475
でも新しい脚本家の土井さんのキャラ解釈も酷いぽ。
案はシリーズ終了させてほしい。ファンの夢をこれ以上壊さずに。

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 19:26
誰が書いてもだめなのかしら…
守護聖は、由良漫画の初めと後半のキャラたちがすごく好みなんだけど。

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 00:12
何度もゴメンね。私、468なんだけど、昨日のレスが少し説明不足で
誤解されたかもしれないんで、補足させてください。

人気キャラだけじゃ物語にならないっていうのは、それ以外は引きたて役に
っていうんじゃなくって、対等の立場で頑張って欲しいって意味なのね。
これは個人的偏見かもしれないけど、真面目に頑張るキャラの方がドラマには
絶対必要なんだと思う。でないと物語が動かないんじゃないかな〜って。
でもそういうキャラ程、人気が出ないものなんだよね。
そこをいかに魅力的にみせるかが制作側の腕の見せ所なのに、
紅玉にはそれができないんだよね〜。

>469さん
ありがとう〜〜。嬉しいな♪。私も某風様好きですよ〜。

>472さん
>合っても合わなくても悲しくなるのはどう言う事なんだ…

そっか…、本当だよね。どうなってる訳と小一時間…。

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 08:04
>478
なんとなく言いたいことは伝わったよ。ときメモGSのキャラと強引にこじつけてみると
王子(葉月)の性格=クラヴィスの性格?
てんてー(氷室)の性格=ジュリアスの性格
バイト(の性格=オスカーの性格
モリリンの性格=リュミエールの性格
バカたん(鈴鹿)の性格=ゼフェルの性格
ワタポン(日比谷)の性格=ランティの性格
ワカメ(三原)の性格=オリヴィエの性格
ダンディ(天之橋)の性格=ルヴァの性格
尽の性格=マルセルの性格
(知らない人はスマソしかもかなり強引)だけど、ときメモでの人気キャラは
王子・てんてー・バイトがトップなんだよね。案では嫌われ者や引きたて役だけど。

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 10:06
オリヴィエはむしろGOROタン希望。

でもねぇ、SFC版1が口コミで広がってた頃は、クラヴィス、ジュリアス、ルヴァの
人気はかなり高かったですよ。年上なのに不器用なところがかわいくて。中堅組とはるくらい人気ありました。

教官協力者はセイラン以外は最初から今まで脇役扱いですけどね。。チャーリーなどは声優ファンが盛り上げてますが。
公式での扱いがそもそも平等じゃないですからね。

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 13:33
初期のアンジェファンがとばーっと増えた頃は、同人なんかでも
9人のオールキャラの活躍が人気だったらしいね。
いまや不満を持ちつつも購入してしまう声優ファンやキャラファンが
なんとか支えていて、設定の追加と変更を繰り返すアンジェ世界そのものを
面白い、楽しい、好きだと感じている人はいないんじゃないだろーか。

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 18:21
SFC版でハマった。
Specialやった時に「へぼいアニメだなぁ〜」って思ったからすぐ放置。
Special2の時も「キャラ増?これ以上相手できない」って感じで買わず。
今手元にあるのはSFC版だけ。

アンジェ世界が好きだから由良漫画も初期CDドラマも楽しんだし、
未だにこうやってWEB上でウロウロしてるけど。
設定変更とかの改悪、情報で知るだけなのと目の当たりにするのじゃ
衝撃が全然違うよね。
みんな大変だなぁ・・・ご愁傷様です。

自分の好きな世界でちんまり留まってた私はラッキーだったのかも。
私の中ではカミトリ守護聖もリモ&ロザも初期のままだよ。
アンジェが好きで紅玉に不満な人たち、続編を買うのをやめるのとアンジェファンを
やめるのとは別物なんだから、スッパリ切っちゃっていいんじゃない?

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 19:41
>482は何を言いたいんだろうか?ラストのほうは、不満言うなら買うなってこと?
何回も言われてることだけど、ネオロマンスのやりかたに疑問を感じた客は
「キャラや声優を人質にされてる気分」で新作が出れば半数くらいは買ってしまう。
信じたい、期待を捨てきれない、という葛藤もあるし。
でも好きキャラは期待どおりどころか、他キャラの誉め役や嫌われ役や笑われ役で
使われている。そして公式設定の変更に強い不満を抱く。
ヒロイン交代を見ればよくわかるよ。リモファンは次こそリモが主役!と書いているし、
コレファンはリモに比べて扱いが悪すぎると書いている。
変な形でキャラを使い続けているために、ファンは期待と失望を繰り返しているわけだ。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 19:53
>482は何を言いたいんだろうか?ラストのほうは、不満言うなら買うなってこと?
ヒロイン交代論争を見ればわかると思うけど、キャラを中途半端に使い回しているから
リモファンは次こそリモが主役!と期待して買うし、コレファンはリモに比べて扱いが
悪すぎるから次こそは!と期待して買う。そして期待と正反対の結果を見させられる。
結果として怒りや不満が爆発する。
でも好きなキャラが出ていると聞けば、ファンは期待し、一度やってみたいと思うものでは?
あなたが「不満を言うなら買うな」と他のファンに言うのは、お門違いだよ。

客が「好きなキャラや声優を人質にとられているみたい」と感じるほど、今の公式設定は
同じキャラであど別キャラのように性格や設定を改変されてしまって、嫌な役割をやらされている。
ファンがついたキャラや声優を登場させるだけでファンが期待して買ってくれるんだから
儲けるには上手いやりかたをしている紅玉。でもゲームって人を楽しませるために作るよね?
結果としてファンが悲しむ内容なら、それは失敗なんじゃない?

ついでに言えば、初期CDドラマ(ルヴァリモ、ランロザ)もキャラ性格破綻でガカーリされてるね。

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 20:02
書き直すためキャンセルしたのに送信されてた…長文2重カキコスマソ。

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 20:06
>481
キャラは人質。
紅玉がユーザーのがっかり感想や不満批判を聞きたくないのなら、
キャラファン利用して同人のような続編を作るのはやめてほしいよ。

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 20:12
482は釣り師かな?
まあいいや。マジレスすると、

>アンジェが好きで紅玉に不満な人たち、続編を買うのをやめるのとアンジェファンを
>やめるのとは別物なんだから、スッパリ切っちゃっていいんじゃない?

なにも「スッパリ切れ」とまで言い切らなくてもいいんじゃないかね。
自分、続編を買っては自爆しているが、いつも「脳内あぼーん」でまた自爆してる。
いい加減、免疫と耐性がついた。
今となっては「次はどうなるか」が一種、楽しみでもある。そういう愛もあるのさ。

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 20:23
本スレで避難所の粘着アンチはごく一部で普通じゃないと言ってた人かな?
2chに参加してるのは100人どころじゃあないと思われ。
シリーズを追うごとの売上減少、ファンサイトでの不満感想、
一般サイトでの批判的なレビューは目に入ってなさそうだねぇ。
ゲームがファンの期待どおりの出来なら、由良漫画のラストのように賞賛されたのに。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 20:29
ま、新作が出るたびに案を買うのやめてる元ファンが1万人ずつ増えてるから
そのうち482の希望通りになるよ。
やってみもしないで感想や文句を言う人より、期待して待ってる人達を
紅玉は大切にしたほうがいいと思う。

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 20:33
>489
第一希望はアンジェシリーズ終了、
第二希望はキャラオール交代、
第三希望は☆設定のあぼーんです。(本当はトロワからあぼーんしたい)

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 23:34
482です。

確かにプレイしてない私は口を出す立場にないです。
今までのアンジェを支えてきた方々に失礼な言い方でした。
すいませんでした。

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 00:10
>491
まあ、煽りじゃなかったらいいんだけどさ…。ユーザーは買う前は
どんなものだかわからないわけだから、買った後に賞賛も不満も出てくるのは
わかってね。不満が出ないように努力するのは紅玉の仕事であって、
私達ユーザーが事前情報を収集して調べまくって誉められそうにないから買わない
ってやるのはちょっとおかしいと思うよ。

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 00:47
私は書籍類ぜんぶ売っちゃったから、手元にないんだよね…
今までに発売されたメモリアルブック、攻略本、ラブ痛、もセリフ集などで
ファンが怒るor悲しむような紅玉の問題発言ってどのくらいあるの?
それ一覧にしてメールで後裔に送りつけたらどうだろう…

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 01:13
>493
ファンを悲しませた紅玉の問題発言と、好きなキャラに言って欲しくなかったセリフ、
というだけでもかなりの量がありそうだ。各キャラファンの人の意見聞いてみたいね。

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 10:18
チャーリーファンとして屈辱だった2のメモリアル本だけは持ってます。
各ファンがうんざりしそうな紅玉コメントを挙げてみます。当時から同人誌トークの
ような自画自賛と、私達の作ったものはファンに喜ばれているという妙な自信がありますね。

ランディ:(顔は大人っぽくなったけど)性格は相変わらず…M氏
リュミ:色素が薄くなり透明感のある美しい人になっちゃった…M氏
リュミ:アニメを見たらた、倒れる〜みたいな。…I氏
オスカー:彼はクサイセリフが大変じゃない?…M氏(セリフ作成はI氏担当らしい)
オリヴィエ:衣装がよりアレっぽく…。…M氏
オリヴィエ:男性陣にオカマじゃない!って何度も抗議した。…I氏
セイラン:一番のお気に入りなんだ。…M氏
セイラン:他人のことではきつく書きすぎた?ジュリアスファンは若いからと
      許してやって。…I氏(まあまあわかってくれるよとM氏)
ティムカ:でき過ぎた13歳…M氏
エルンスト:最初は冷酷なキャラだったのに純情になった…M氏
チャーリー:彼のつまんないギャグはほんとどーしよーもないよね…ま、アンジェ初の三の線ってことで。…M氏
メル:女の子っぽいよね。マルセルと遊んでるときはひらがなばかりの会話が続いているに違いない…I氏
レイチェル:ちょっとコトバがキツかったのかなぁ…I氏
ロザリア:キノコみたいでかわいかった…M氏
リモージュ:(大人しくなったけど)落ち着きはないけどね。…I氏
コレット:性格が3つあるから個性が薄くなった…M氏 感情移入しやすくなった…I氏
2の制作…私は2の制作は楽しかった…I氏 私も…M氏

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 10:57
>495
ランディとマルセルとメルは、紅玉にとってはひらがなしか読めない厨房
ということになってるのか…鬱だ。
エルンスト冷酷にされないで良かったよ。冷たいオコトバはセイランがもういるし。
私もむかしそれ読んで、ジュリファンとチャーリーファンに失礼だろ、と思ったよ。

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 18:50
495を読んだだけでも、紅玉のキャラ偏見が丸だしだね…2の頃からこういう感じなんだ… (´・ω・`)ショボーン

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 19:01
そういえば天空の恋愛講座でも、かばうセリフの特集のところで
「セイランのピリリと辛いメッセージ集」とかいうミニコーナー作ってたなあ…。

アリオスに「頭まで筋肉でできてると〜」とか、ジュリアスに
「人に守らせて当然…そんな表情〜」とか、ランディに猪とか。
もうセイランのセリフ=紅玉脳内っていうのはデフォなのか…

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 19:47
トロワメモリアルブック上巻の紅玉インタビューより。キャラ話+呆れた部分を抜粋。()内は私のつっこみ。

M=セリフを三択に増やし、いろんな反応が見れて嬉しいとユーザーから手紙で誉められた。(自画自賛))
M=セリフは何人かのスタッフで制作するが、人によって微妙にキャラとセリフが合わないので
私がチェックし修正する。キャラ認識は人によって多少違いがあるから十分に注意している。(超・最悪偏見持ちのオマエが言うな!!!!!!)
I=きれいな飾った言葉じゃなく本気の言葉じゃないと気持ちは伝わらない。(同上)
M=レイチェルはSP2直後はあまり好かれていなかったが天レクOVA白い翼で友情が育ちトロワで感動したと
ユーザーから手紙で誉められた。守護聖を新鮮な目で見てもらうため違う一面を引き出した。(自画自賛)
I=ゼフェルやランディに比べるとマルセルは成長することで魅力が出てくる。メルは少年らしくなった。
I=守護聖は固定したイメージがある。時間経過で教官協力者は変化や新しい面を引き出しやすい。(☆では時間経過なし)
M=ヴィクやエルンストは年齢的に雰囲気が多少変わっただけ。
I=素直に変えると「丸くなっちゃったじゃないですか」とファンから言われるから、変わらないのがセイランの魅力。(あっそう…)
I=トロワで初プレイの人のためにトロワアリオスと、従来のアリオスファンのために天レクアリオスを作った。
イベントをクリアするとコレットはアリオスが好きだということになっているのでラブラブ。(死んでて欲しかったファンのためのアリオスは?)
I=トロワにすべてつぎこんでこれで終わるつもりだったので次回作はまだ考えていないが、どんなアンジェがしたいか、
新キャラはどうなのかユーザーの意見を聞きたい。(なぜ終わりにしなかったのか。紅玉自身が未練たらしい。)

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 19:53
>499
トロワでも相変わらずだったんだね……

500来たので
新スレ立てました。

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 20:08
>500
この話題の途中でスレ変えるの、ちょっとキリが悪くない?読みにくくなるし。

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 20:11
>501
500さんじゃないけど新スレにリンク貼ってきた。
昔の避難所ではこれもルールだったような気がする。

503 名前: 500 投稿日: 2004/06/09(水) 20:17
>501
ごめん。話の盛り上がったときにスレが切れるのもどうかなと思って。
>502
どうもありがとう。

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 20:27
>502
私はついこないだまで、したらばのメニューにある過去ログ倉庫の仕組みに
気づいてなかったよ…管理人さんが上に格納してくれてたのね。
でも倉庫入ったスレって、リンク生きてるのかなぁ…。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■