■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

★☆★どうでもいいことだが★☆★
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 17:46
雑談スレです。
雑談の他、既出スレに該当しない情報も、どぞ。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 18:08
>1、乙華麗&ありが㌧

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 18:10
ごめんなさい。
呼び捨てにしちゃいました。

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 19:07
>1
乙でつ〜。またーり雑談しまひょ。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 01:29
本家の声優板が公式魚血になってますた。
感想。
どう転んでも本家の方が常識的だと思う。
 2ちゃんより非常識な公式ってどうよ(´ヘ`;)。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 01:56
>5
みんなそう思ってるから・・・。
個人HPでも、ひそかに公式板のイタタマンセー厨の魚血進行中。
会員じゃなくてビシッと反論ツッコミできないのが悔しい。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 20:27
他の所見てきたら本家同人板がIE規制解除になったみたい。
普通に専用ブラウザじゃなくても見らるようになってました。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 23:59
>>7
人少ないけど、あれはあれでいい雰囲気作れそうだったんだけどね…

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 00:00
たちまち変な荒らし来てる…(鬱

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 00:01
本家の嵐さん、避難所嫌いじゃなかったのか。
叩きネタ探しに各所巡回してるのね。
日々の業務ご苦労様です。やっぱ面白い人だわアナタ。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 00:41
>10
面白がってる場合か。いい迷惑だよ。わざわざ避難してきてんのに。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 02:10
電波♪タンより可愛い。

13 名前: 10 投稿日: 2003/02/16(日) 02:16
>11
今同人板見てきました。
本気で私、あの人のセンスは心底ちゃねらっぽくて面白いなと思ってたんですよ。
でも新作書き込み見て、なんだ構ってちゃんだったのか〜と萎えますた。
つうことですんまそんでしm(_ _)m。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 03:56
>13
同人板じゃなくて少女漫画板か801板のことですか?

私はジュリもリュミもセイランもわりと好きなので、
あの人の主張書きこみを見てしまうと、心底嫌気がさします。
可愛いだなんて誉めないで下さい。調子に乗りますから。
ジュリ、リュミ、セイランのファンは本当に迷惑していると思います。

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 04:03
決めつけじゃなくて質問だけど、10=12=13さん?
私も元本家スレ住人だから、あの荒らしを誉めたり、
擁護したりする人の気持ちってまったく理解できない。
スレ住人がどれほど不愉快な思いをしてスルーしているのか
(スルーできない人もいるけど)考えてみて欲しい。
あの人のカキコ見ただけでストレスがぐぐっと上がるよ。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 11:06
本家の荒らされたスレの悲惨さから避難してきている者にとっては、
荒らし行為を誉めた楽しがっている人も一種の荒らしに見えてしまうので、
心でどう思おうとも、こういうところにそれを書きこまないでほしいです。

2chねらー的なセンスと、他人を叩くこと、攻撃することは全く違います。
ひろゆきさんを初めとしたセンスのよい2chねらーは、荒らし行為、叩き行為を
しなくても、上手に受け流すセンスの良さを感じさせます。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 11:47
>12
♪はデムパだから話が理解困難な分マシだったけど
ちゃんと言葉になってるだけに向こうの方が嫌だよ。
あの人は他のところにコピペして
声優板にも荒らし呼び込んだりしてるしホントに嫌。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 12:03
管理人さんの英断に感謝。
2chねらっぽくて面白いセンスというのは、
むしろああいう荒らしや叩きや、自分勝手な自己主張をする人を
うまくかわしてケムに巻くテクニックではないかと漏れは思いまつ。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 17:28
18さんに同意。
ホワイトデー企画、案は1/16?
コンプする人はたいへんだねぇ。

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 17:56
>19
でももうコンプのメドがついてる人もいるみたいだよ。

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 17:58
すげー。どっかのサイトで掲載してくれないかな。見るだけ見たい。
紅玉の同人セリフを集めたいとは思わないけど(w

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 18:09
あれってやっぱり個人のサイトで掲載したら著作権で引っ掛かるんだろうね。
水面下でこっそりやるんだろうな。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 19:31
>22
水面下ではチャットや掲示板をもっている個人サイトの人達は
みんなやってるんじゃないか?あれくらい。
ここはたまに後裔関係者見てそうだからキケンだけど。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/18(火) 10:10
メッセージも私の好きなキャラのは、がっかりするようなのなんだろうなー。
紅玉に嫌われてて、いいとこ全然理解されてないみたい。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/18(火) 23:21
自分たちが好きになれないキャラは出すなよ!
と思うのは私だけ?
紅玉はセイラン主役にしたやおいゲーム作ってればいいじゃん!
と前にどこかで書かれていたのを思い出す。

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 01:25
どうでもいいと言えばいいんだけど気になるコトなんだけど。
今月の新刊の、昔に出したヤツにラブ痛のショート他を足した方の小説本、
イラストが変わったのは何で??
わざわざ変える必要性が全く感じられないんだけど……。
(角川のアレは変えてくれて嬉しかったけど(由良ファンなので))

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 02:05
あれ、変わってた?
守護聖江戸ごよみのほうは前も宗真さんじゃなかったっけ。
私は案の公式本でイラスト書いてる人の中では
八頭身は宗真さん、ちびキャラは桂崎さんが一番好きだな〜。
あの二人だと、どのキャラも公平にかわいく書いてくれるから。
他の作家さんはクセが強いのと、好き嫌いキャラが絵に出るみたいで。
カドカワの小説書いてた人はオスルヴァ同人好きなの丸分かりだったし…。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 09:59
私も宗真さんと桂崎さんは好き。それほどアクの強い絵じゃないっていうか。
他のラブ痛連載作家さんたちの絵はどうもだめでした。
でも公式商品は由良さんの書き下ろしがいいよ(泣

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 23:36
由良さん、今は新作のEDスチル、キャラデザ、
あとラブ痛の書き下ろしイラストに時間をとられてると思う。
連載を休載しないことに一番びっくりしてるのは読者だったりして。
(嬉しいんだけどね)

30 名前: 29 投稿日: 2003/02/19(水) 23:37
あら〜由良スレと混同してますた…スマソ…

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/20(木) 23:42
>29
気にするな〜。
>26
イラストが変わったのは、パッと見のイメチェンして
本を売るためではないかと思われ。

32 名前: 26 投稿日: 2003/02/21(金) 21:23
>27
江戸ごよみの方では無く、もう一冊の方です〜…。
>31
江戸ごよみの方は変更無いのに、ショート集めた方は変更されてたんで気になったのです〜…。
パッと見のイメチェンの為だったら、前回と同じ人が表紙だけ…で十分だと思うのです。
新たに別の人に頼むよりも、使いまわした方がコスト安いのになんでわざわざ…と。
わざわざ金かけて変えるほどの絵とは…ゴメンナサイ。

どーでもいいことでグチグチすまんでちた。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/21(金) 22:28
>32
どーでもいいことだが。スレだからノープロブレム(ワラ

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/24(月) 01:45
公式板に本家の名前が出てきちゃったよ。コス板のことらしいが。

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/24(月) 09:42
>34
公式を朝一に見てきてビクーリ。
脊髄反射でそのまま書き込んだみたいだね。
ネタかもしれないのに公式で噂でしかないものを書き込むのはいただけないし
まして本家の名前まで出すのはねぇ・・・。
後裔の対処がちょっぴり楽しみだ(w

36 名前: 35 投稿日: 2003/02/24(月) 09:43
あげちゃいました。スマソ。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/24(月) 22:25
あがってるついでに(w

エトワール、ps2で出る前にX箱で出るに決まってんじゃん!
と思うのは漏れだけですか?

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 00:56
コス板でまだ良かった…と思うべきか?
もちろんゲーム会社の社員なんて2chチェックはしてるだろうけど、
どうせなら声優板や荒れ果てた少女漫画板を見て、紅玉や後裔の
したことに対するファンの素の反応を見て欲しかったかも(ニガワラ

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 00:56
X箱はさすがに買う気ないぞ。
シューティングと格闘と水着の女のコのゲームしか出てないじゃん!

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 01:10
プロローグが窓で出ると知った時から、×箱の予感はなんとなくあったな。
っつーか、それに開発費つぎ込むくらいなら主題歌くらい作ってくれよ…。

別に無双の小柳ゆ○がうらやましいわけではないが。

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 01:25
X箱を買ってまでやろうとは思わないな。
つーか、X箱で出した後にPS2に移植っていうの、普通にあるわけ?
ゲーマーじゃないのでさっぱり分からない。

X箱で来たら買わないの決定だから、プロローグは用心の為に買わないことにケテーイ
無駄金は使いたくないからね。。。

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 08:28
漏れももはやPS2しかもってないでつ…パソはりんごだし…

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 10:09
案じぇごときでX箱はないでしょう。
血栓シリーズで様子見って言ってたから・・・

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 20:25
関東は三国無双のCMがやたらと流れてる。
あれ一回で一億とかでしょ?
でもそのお金の一部を回してもらったとしても
紅玉に素晴らしいゲームが作れるかどうかは疑問。

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 22:51
こないだから後裔の株価が最安値を更新しまくっていますた。
今日は少々盛り返したみたいだけど・・・何か不安材料でもあるのかな。

やっぱりX箱がまずいのか?

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 08:59
光栄って一度ヒットしたらずーっと同じパターンのシリーズ新作が
続くじゃないですか。FFのような進化がない。だから飽きられるのも早い
って男性歴史ゲームマニアが言ってましたよ。
出版やイベントや、余計なものにも手を広げすぎてるし、
倒産する時はあっというまにいきそうな…。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 09:31
信長オンラインががったがたなせいかも>最安値更新
β参加してるけど、なんつーかこう…いろんな意味でだめぽ感が…(;´д⊂)

>46
あそこは創業からずっとそのパターンでやってきたわけなので、早い、と言ってしまうのは
どうだろうとは思うが、これだけ続けてるとさすがに全体的にネタ切れ感は漂ってまつな。
競合相手の居ない市場で信者売り、が基本のメーカーだから(歴史しかりネオロマしかり
馬しかり)、株価も馬鹿上がりもしないが暴落もしない安定銘柄だったんだけど、
無双が売れてメジャーの夢を見てしまたのがマズーだったのかもねぇ。

スレ違いどころか板違いsage。

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 22:26
歴史ゲーム買ってみたけど面白いとは思えなかった。
ネオロマの10年を見ても、それほどすばらしいソフトを作れる
会社だとは思えないんだけど…決まったユーザー向けだよね。

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 01:32
もはや無双しか売れてない気が。
いっそ経営悪化して、今までのユーザへの態度を
ふりかえってみてもらいたいものだが。

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 20:39
>49
ずっと前からそうなることを望んでました・・・・

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 08:12
>50
スレ違いだけど、>は半角>にしないと引用にならないよ。

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:48
まあ>でも>でもハイリンにはならないし
たった一つ前の発言へのレスなんだし
細かい事言わなくてもいいのでわ。

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 23:55
もし知らなかったら教えてあげたってことでいいんでないの。
責めてるわけでもないし。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 01:34
最近やたらと小柳ゆきの主題歌の後裔のゲームCMをTVで見るんですが。
お金余ってるのね。

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 08:43
コーエーのロゴが最後に出ないのは、ソニーが金出してるCMらしいよ。
まあ案や遙では、とりあげてもらえないだろうが(藁

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:38
どうでもいいこと・・・☆。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:43
私は☆がどうでもよくないよ〜
好きキャラが勝手に「情けない引き立て役」に
変えられていくのは屈辱的なんだよ〜

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 12:05
他のスレじゃ言えない軽すぎるキャラネタ:
リュミエールがいつも何故長いローブをしているのかと言う疑問が湧いたとき
「きっと、あの下はムキムキマッチョマンで世の女性達を幻滅させたく
ないから体型の出ない服を着ているんだ。」
とか思うヤシは自分一人でそか?

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 21:49
>58
いや、58さんだけではあるまい。きっと、水泳体型の逆三角で
脱いだらすごいのでありましょう…。
それにしても「1」の執務服のストール(ショール?)の巻き方は、
永遠のナゾであります…。広げたら正方形なのか、長方形なのか、
はたまた三角形なのか…だれか教えてくだちい。

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:37
>59
幽霊の額の三角と同じ仕様になっています。三角形+長方形です。

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:40
>59
それは私も長年知りたかった謎だ…
あの布はどういう形で、どういう巻き方をしているのか…?

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:48
>60
>幽霊の額の三角

ワロタ

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 00:38
>58-59
そのネタ、由良さんが4コマ漫画にしてましたよね。
コミックスにも収録されているはず。
二代目紅玉が美女のお姫様化しようとしていたリュミだったけど、
飛田さんや由良さんはちゃんとわかっててくれたみたいで嬉しかった。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:12
飛田リュミ大すき〜
今の紅玉よりもリュミのこと正しく理解してくれてる。

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:20
本気でどうでもいいことでつが。
☆プロローグの奥付に、
>プラスチックケース制作
>ニッ○ー工業株式会社
って書いてあったけど……こんなことまで書くものなん?
ラブコールでメッセージシナリオの担当者名が書いてあった時ほとでは無いけど引いた…。

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:45
>ラブコールでメッセージシナリオの担当者名

それ知らなかったよ…寒いね…このごろ自慢したがりだよね、紅玉。
批判されるとしらんぷりするくせに。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 01:01
>ラブコールでメッセージシナリオの担当者名

ゴメソ、ラブコールは全部外注ライターだったような気がするんだけど。
ライター別に担当が書いてあったの?
訳分からんね。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 01:17
>自慢したがり
逆かもよ。
入れ物製作にしても、中身にしても、クレームがついた時に「うちじゃないから」
と言いたいんじゃないか?

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 01:18
だから、マンセーされる時は「自分が作ったのよ!」と言いたくて出てくる。
批判された時は「私じゃないわよ。グループと会社の責任よ」と出てこない。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 22:04
>企画・制作:コーエー
>        真保安○郎 松下○ミ 結城浩子
>ドラマシナリオ:土井佐○子
>メッセージシナリオ:ぶらざあのっ○
>             堀井○子 石○大助 大○慶一郎 八○陽一 輿口奈○江
>           草○陀美鳥
(上手く出無さそうですが…「ぶらざわのっ○の5人」と「草○陀美鳥」て感じです)

65でつ。キャラ担当までは書いてなかったけど、『語り』について、
以前はココまで日本語表記でハッキリとは書かれていなかった気がするんすよね…。
他にも、「効果」「ミキシングエンジニア」「録音スタジオ」「ヴォーカルプロデュース」「ミキシングエンジニア」「アシスタントエンジニア」
「マスタリング」等など……誰が気にするの?(その職についてる人、スマソ)って事まで。
ラブコールのスタッフ欄は、自慢したがり&目立ちたがりの部類に入ると思うでつ。
デュエット(ゲーム)の取説にはアニメ制作会社名カケラも入れてなかったくせに…。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 22:28
あまりにもソフトウェア開発5部(旧紅玉)がひどいから
音部のメンバーが紅玉の名前を乗っ取ったのかなぁ。
ファンからしてみれば、どっちもどっちで痛いんだよね。。。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:58
>デュエット(ゲーム)の取説にはアニメ制作会社名カケラも入れてなかったくせに…。
デュエットは「ゲーム」だったからではないかと。
紅玉制作のゲームにはスタッフ名をいっさい出さないのが伝統。
(だからイニシャルで痛いトークしまくり。)
逆に音部で出してるCDやビデオはしつこいくらいにスタッフ名出し過ぎ。
どうやら、☆プロローグもエンディングスタッフロールで
スタッフは名前出してるようなので、本格的に紅玉は音部が乗っ取ったのでは?
70のリストにある松下○ミと草○陀美鳥がインタビュー出てるくらいだし。

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 01:38
同じ音を扱うスタッフでも、私は音響効果や音楽制作や作詞の方が
好みだったんだけどな…
なんで制作に関しては素人に近い紅玉が、スタッフロールに同列で(ry

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 00:41
二代目以降の紅玉は基本的にしろうと集団っすよ。

声優、アニメ、やおい同人、コスプレ大すき趣味の新人も多く。
仕事内容も元キャラや世界があるから、パロディシナリオとやおいセリフ作る
だけだしね。専門的なとこは他におまかせ。

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 22:46
と言うことはプログラムもディレクションも知らない人間が取り仕切っているわけかいな?

贅沢だねぇ・・・わがままやり放題で尚かつ他より手早く現物ができあがるんだから

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 08:09
紅玉がやってる部分の仕事は同人作るのと同じ?
脳内妄想でオリキャラ出したら設定変えたり。
同人ファンには憧れの職業だろう。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 00:07
☆は買わないが売り上げ数だけはチェックしたい。

・・・厨行為スカ?

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 00:49
自分も知りたいっす。
ついでに、案シリーズの今までの売り上げ数も。
GSは12月末までで157,401本だったわけだが、ネオロマの売り上げは?
後裔も真・三國無双3は「ミリオン達成」などと発表しているが、
案や遙かの情報ってみたことないし。

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 11:40
>78
その年の売上とかだったら、ゲーム情報雑誌とかで書かれてたりしまつ。TOP100とかって。
公式サイトで…てのは、ミリオンにでもならない限り(後裔以外でも)ワザワザ出さないのでは?
それと私見だけど、GSはコナミの男性ユーザー(GSじゃないトキメモファンとかファンド絡みとか)が
買ってるだろうから単純には比較出来ないと思うでつ。ケチツケテバッカリデゴメン…。

どうでもいいことだが。
ブランシェ2買いまちた。……ごった煮でつね……1もデュエもトロワも……。
良くも悪くも守護聖でシリーズもってるんだな…と改めて思いまつた。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 12:29
ゲーム雑誌を見ればいいんですか。
IR資料を見ても載ってないし、発表していないのかと思い込んでた。
教えくれてありがとう。
GSについては同意。
個人的には、後裔も女性向けだが男性も楽しめるゲーム作って欲しい。
女性向け歴史シミュとか。…って売れないな、きっと。

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 18:39
結局ブランシェってなんなわけ??
アンソロとどう違うの?

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 23:27
アンソロ=同人誌からの掲載
ブランシェ=プロ作家もしくは大手さんに依頼して描いてもらった…じゃないかな?
詳しいことはよく分からないけれど。

前回はクラコレとかジュリコレといった珍しいカプもあって買っちゃったけど
今回はどうでした? 遠方だからまだ発売されてないのです。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 14:31
アンソロ=同人誌からの掲載。最近(前から?)は2〜3作品の書下ろしも有り。
     コメントページは1人につき1ページ丸まる(だったと思う)。
ブランシェ=『オール新作読切コミック集』が帯の謳い文句。
     コメントページは13人で1ページ(Vol2は)。

まぁ、自分はアンソロもブランシェも1〜2作品好みのがあれば十分…と思ってる……。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 20:57
前の避難所みたいに好きなカップリングを語るスレほしぃのぅ。
そんな自分は仲間が欲しいマイナーカプ。

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 09:40
カプスレいいですね。
801スレが既にあるので男女モノを語ってみたい私もマイナー道を歩む者。
ヒロイン論争やカプ論争と関係のないマータリ話をしてみたい。

偽守護聖×コレなんてエンディングさえないのに大好きだったりします。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 19:58
公式の掲示板って、何であんなに削除が多いの?

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 21:09
坊やだからさ・・。

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 00:00
>87
ワラタ・・・・・しかしあってる

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 18:46
カティスの姿で想像してしまったよ・・・ひそかに萌。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 22:19
声優ネタ便乗
カティスのワインは通常の三倍の早さで熟成する

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 04:53
ちび丸子を読み返したら、
セイランが永沢君と被った、あの嫌味な性格・・・

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 12:15
ワロタ。しかし紅玉贔屓ぶりがまた全開になってきたから、
今後は他キャラが「いい人」と絶賛する部分を発揮するでしょう。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 21:39
永沢君は美形だったら人気が出るんだろうか・・・

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 23:08
この話ってここでいいのかな?
さっきオク見てたんだけど、
↓これって、今ラブ痛に毎号1枚封入特典で付いてるトレカだよね?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23587098

まだ発売前の未公開トレカ(次号封入分?)も入ってるような……
この出品者、以前も全く同じ物売ってるし(評価見たら)
後裔?番台?どこからかの裏流失なのかな〜〜〜??

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 13:06
システム料の3%を落札者に支払わせること自体、規約違反では?
買ってないからどれが未公開トレカなのかわからん。

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 17:38
そういえばトロワ愛憎版が発売された時も初回特典に付いてたトレカ4枚、
発売前なのにやっぱりヤフオクに出てた記憶がある。
ほんと、どこから漏れてるんだろう?

それにしても・・・こんな高額で買うなんて ( ´,_ゝ`)プッ

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 22:51
また出してまつ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23801391

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 05:17
>>95
確か3%ってのは落札システム使用料で、
払うの自体は出品者だけど負担は落札者でも構わないんじゃないかな。
んで、出品システムの10円が出品者負担だったと思う。
実際問題としては落札者に払わせるのってどーよ?って感じだけどね。
しかしよく利用できるよな、こんなあこぎなオク。

…それは置いといて6千円近く払ってる落札者もアレだけど、
この出品者も何なんだろうね…

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 23:54
そんなに欲しいならラブ痛4号連チャンで買えばすむことだろうに。

6千円近くまで高値になった原因は、アリオス狂いの2人が競った結果みたいだね。
勝者は、アリオス扱ってるHP持ちの人。(知人情報)
敗者は、古今アリオスやオスカー物ばかり狂い買いしてる人。
出品者も笑いが止まらなくて仕方ないだろーねー。

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 01:16
アリオスっていやあ、ゲムシチの新特典のCDカードってヤツですか・・・
なんかキャラごとに背景の花が違うみたい。(オクで見た限りでは)
オスカーは薔薇だったんで納得でしたが、アリオスって桜なんです。桜。
アリオスと桜って、どう考えても結びつかないんです。
ハッ・・・もしかして「同期の桜」か!!?

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 19:32
ラブ痛、どこの書店でも売れ残って大量に置いてあるもんね…無知とは悲しいものだ。

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 22:43
GSのイラスト集かなり好評みたいだね〜・・・・。
どこに行っても誉めてる所ばっかりで
中身ペラペラなメモリアルブックに1500円位払ってた自分が
悲しくなってきた・・・・。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 00:50
公式板の「ネオロマ4のDVD作り直しを要求します」カキコが恥ずかしいよ、ママン

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 02:37
アリオスとラブ通と言えば、
新刊の由羅描き下ろし絵収録!!ていう表紙の煽り文句に
わざわざキャラ名が書いてあるのは何でなんだろう?
前号・前々号は書いてなかったよね?

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 23:13
例のラブ痛トレカ、4100円で終わってるし…(だからラブ痛買えってば)
このアリオス厨誰か止めてほしい。こんなのがいて無駄に値を上げるから、
“アリオスは売れる”と後裔に思われるんだよ・゚・(ノД`)・゚・

>104
新刊はまだ買ってないので、画像で判断するしかないんだけど、
最後の方にアリオスって書いてあるような??
確かに前2号はキャラ名なんか書いてないね〜。
…やっぱり、アリオスのせいかしら(w

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 17:17
以前、レアものの、ユラさんの絵のテレカに10万以上ついていたのに比べると
可愛いもんだと思うよ…

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 21:05
アンジェの抽プレテレカって昔はホントに高値だったよね。
それがいまや高くてもン万どまり。アンジェ萎えは確実に進んでる。(と思われ)

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 23:32
テレカそのものが落ち目だから、より引き立って見えるんだろうね>安値
プレミアものでも最盛期の三分の一が相場だそうだ。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 23:31
ラブ痛って後裔編集部社員たちのコメントが投稿ファンより痛くて
もう買う気になれないよ…
好きキャラ贔屓はここもひどいと思う。紅玉や音部ほど実害ある
わけじゃないけど。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 23:54
なんか大幅にリニューアルする予定なんですってよーラブ痛。
以前に人気投票によってファンコールのスペースに差をつけた事があって
すぐに「以前のように一人一ページに戻して!」とクレームがきたけれど
訂正どころか、三人で一ページという真似をしでかした編集部だからね。
一体全体どうなることやら。
編集部のコメントもなあ…こっちは常連の結婚出産に興味はないんじゃああーっ!

由良さん描きおろしのコレレイを期待して買っちゃったけど
コレットほとんど後ろ姿だけ…これってイジメかなあ。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 23:59
リニューアルでつか。売れなくなってきたのを自覚したかな(w
自分、某政令指定都市在住だけど、最近は兄メイトでもラブ痛あんまり置いてない。
バックナンバーは「歯抜け」状態だし、ここ数号については入荷した分が完売したら
補充してないみたいですぜ(藁

そういう自分もラブ痛は買ってないけどナー・・・

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:19
あのイラストに付けられてるコメント嫌い・・・・
好きキャラがよくバカにされてて

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:27
某守護聖と某女の子キャラがペアルックしてるイラストに対して
「某守護聖はペアルック嫌がりそう」とか
「こういうペアルックなら許す!」とかって感じのコメントしてたのが
(投稿者に対して失礼すぎて)一番痛かったと思う……。
アレと比べたら大抵のコメントがマシに見える…。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 08:42
編集部のコメントは最近立ち読みしたのも痛かった。編集部の後裔社員
入れ替わってるはずなのに…もう後裔社員が痛いのは伝統か?
自分の好きキャラとそうでないキャラへのコメント差別激しいし、
個人的な自慢だの親しい同人作家マンセーだの、ラブ痛自体が同人誌みたいだよ。

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 08:53
昔ラブ痛に自分の好きキャラ一人だけのイラスト送って載ったけど
コメントが編集部のお気に入りの、イラストと関係無いキャラを誉め称えて
描いてあるキャラに全く触れられてなかった事に驚いたよ。
誉めてくれとは思わないが、載せるならそのキャラに対して何か
一言欲しかった…

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 09:47
ラブ痛でやってる企画も痛いよ〜(泣
人気ランキング毎回繰り返しながら組織票まで載せてるのはイ・ヤ・ミだと思う。
あれって見比べて「なあんだ、このキャラは本当は投票してる人少ないのね」と
馬鹿にする意外に使い道ある?編集部が「このキャラが上位にきているのはウソ
ですから!」と否定したがってるようにしか見えない。組織票ランキングで上位
にきても、キャラファンとして喜べるわけない。
公式設定の裏設定(キャラの過去だの家族だの)も、自分の好き設定を作れる
紅玉に入れなかった編集部社員の自己満足みたいで。
連載漫画も、いつのまにか絵の癖の強い同人作家ばかりになっていた……。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 12:20
複数票ランキングって載せる意味あるの?(汗
前に複数票で一位になった〜〜〜と喜んでる人いたけど
別に嬉しくもなんともないと思うんだけど。

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 13:12
複数票ってヒロイン論争を露骨に見せられているようで正直しんどい…

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 15:00
ネットでもやってるしね。○○に投票してください!って。
毎日投票してる人もいるらしいけど、何か意味があるんだろうか…

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 21:03
ラブ痛のコメントを読んでると、
☆の主人公キャラの名前を「アンジェリーク」にしなかったのって
コレットを引き続きアンジェリークと呼びたいからなのかと思えてしまう…。
いや、複数票ってどんな感じだったっけ?と思って見てみたら、
守 護 聖 は 呼 び 捨 て な の に 「コレットちゃん」だったからさ…。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 21:14
でも連載マンガはリモージュばかり…どっちのヒロインファンも手中に収めたいのでしょう。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 21:26
女性キャラもそうだけど、組織票ランキングで毎回上位者って
数名の守護聖キャラと決まってるし…
それだけ投稿マニアファンが少ないってことなんだけど、
後裔には人気ないと言われてるようで鬱になるよね…
ほんと載せないでほしいよ…意地が悪い…

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 21:44
そういえば☆の守護聖の残り三人デザイン画も完璧にあぼーんされてたね。<ラブ痛
編集部で人気の無いキャラはどーでもいい扱いかよぉ。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 01:37
組織票ランキングの結果ってどういうものか、差し支えなければ教えていただけないでしょうか。
近所の書店ではラブ痛を扱ってないので、自分では見られないんです。

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 09:12
>124
聞いてどうするの?ここでキャラ名出されたくもないんですが。
122さんのヒントでだいたいわかるでしょう。紅玉に好かれていない
公式で人気の低いいつものメンバーですよ(泣

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 11:48
わかりました。ごめんなさい。
別にどうもしないんですが、話題についていけないと気になるもので。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 22:06
>125
そんな言い方しなくたっていいのに…。
もういいよ、この話は。
こっちまで感じ悪くなった。

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 23:46
>127
あなたの言い方のほうがよっぽどひどいと思うよ。感じも悪い。
ここはあなたの掲示板じゃないし、今までの話の流れを読んだら、
組織票ランキング発表してほしくないというみんなの気持ちが私にもわかるよ。
そのキャラ名を一人一人挙げられたくないのだって、想像つくと思う。
124=126さんは何気なく聞いただけかもしれないけど、127さんは何がしたいの?
●●っていうキャラは組織票ばっかりだね、という話を続けたかったの?

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 23:52
過去ログ読めば触れられて欲しくないのはわかると思うが・・・どこ読んでんだ(汗

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 00:12
話題変えよう。公式で今頃になってトロワのオリヴィエ・バグ問題が再燃してる。
後裔にTELして「対処法なし。愛蔵版を買って下さい」と言われたヤシが殴り込みだよ。
ハルトキから来たんだろうけど、普通のトロワをまだ堂々と売っていたとは驚いた。
せめてパッケージにバグの件を表示せんか!
ま、そんなことしたら売れなくなるから、あの後裔はやらんだろうがな。
「詐欺行為」とまで書かれておるよ、公式板に。
発売されてから何年経ったかもう忘れたが、今頃「公式板で」叩かれるとはカコワルイ・・・

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 00:17
ラブ痛の問題は以前からいろいろ言われてるし、
実際売上が落ちて困ってるから、由良さんの書き下ろしや
カードで客寄せしてるんだろうね。
内容もっと見直してほしいな。他にも問題多いと思うし。
編集部スタッフの同人誌じゃないんだからさ。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 00:33
>130
あの詐欺行為呼ばわりはすごいですよね。
最近の公式は叩かれても放置プレイ状態だから、あぼーんもされないでしょうが・・

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 00:36
>すごいお方だ・・・なんというか私にはマネできん・・・。でもこれが消費者のあるべき姿だよね・・・。
私なんて数ヶ月前にネットでバグの件知るまでは、ディスクの小さいキズが原因で、よもやバグだなんて
夢にも思ってなかったアホです(笑)だから知ったときゃあホント驚いたな〜。
それでリメイク(?)版があんなに早く出たんだということもようやく理解しました。
バグはゲーム雑誌に取り上げられないんだということも知った。(FF8とかが載ってたからかん違いしてた)

ところで今日ゲームショップいってきたんですが、トロワと愛憎版が並んで売っていた。・・・まあそれは
いいとしても、愛憎版が発売から2年半も経ってるのに、1000円しか値下げされてなかったよ。隣のトロワは
4800円くらいかな?この場合、3000円も安いトロワ買うよねたぶん。きっとバグとも知らずに・・・。
それでなんか値段設定合ってないと思った。一応トロワは3000円安くなってるけど、発売から
3年近く経ってる他のソフトはもっと安かったと思うんだが。
・・・まあこれはあくまで私の地方の値段だけどね。 長文失礼しました。

134 名前: 133 投稿日: 2003/04/04(金) 00:48
>愛憎版は発売から2年半じゃなく1年半でした。訂正しときます。
でもどっちにしろゲームソフトって1年半もたったらもっと値下げしないか?
7800円もするの誰が買うのだろう・・・。

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 01:16
アンジェのGBAは1980で売ってました。
後裔になんと言われようが平気な大きなお店では
ワゴンセールで売ってますよ。>案ソフト

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 01:26
去年の七夕にアンジェのGBAを777円で買いました。

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 01:30
>136
をを、それはすごい。
粗悪な表情のぬいぐるみはタダで配ってたよ。

138 名前: 133 投稿日: 2003/04/04(金) 01:56
なんか私の地方って一体・・・。まあそのうち安くなるのでしょうが。

GSはトロワと同じ4800円で売ってました。(新品)それを見た時ショックでした。
だってGSにはその値段以上の価値があるって言えるから!トロワは妥当、いや
もっと値下げすべきだと思っちゃったよ・・・思わず。

なんか前なら案って人に自信持って奨められたのですが、最近すごい奨めにくいなって思うように・・・。
まず女王試験が舞台のは(1,2,デュエット)ゲーム性の難易度、会話内容の薄さ(デート含め)、1,2は
グラフィックのレベル・・・。天レク、ふし案はファン向けだし、トロワも前者ほどでもないものの
初心者にはついてけない(感情移入しにくい)などなど・・・。
前は女性向けだから難易度が低くてもしょうがないという言い訳のような単語もGSが出た以上、もはや通用しないでしょうし。
GSマンセーみたいな文ですが、一応アンジェ(主にゲームのみだけど)ファンです。
☆もPS2で出たら買うでしょうきっと。(前は絶対買う!だったのにね・・・)

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 02:36
ラブ痛求めて一時間半も列車に揺られたことや
トロワの頃にゲーム機求めて市内中の店を回ったことが走馬燈のように…。
今はそんな情熱はどこ絞っても出てきそうにないです。
新作もエンジュは可愛いけど、肝心の男たちに飽きちゃっているからなー。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 07:07
トロワには最初にリリースされた物(無印)と愛蔵版の他に
「愛蔵版サマーセール」という名前の物があるようなのですが
最後に発売されたらしいこのサマーセールならば、バグがないのでしょうか。
なんだか愛蔵版にもバグがあるということなので・・・ (オープニング)
定価が4800円だから廉価版ってだけで、バグは直されてないのかな。
誰かご存知の方いますか?

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 17:19
一ファンの憶測だけど。
愛蔵版のバグは交換してもらえたから、初版プレス以外だとバグはないと思うよ。
ショップに卸していた品物まで回収していたかどうかが?だけどね。

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 00:47
やっと週刊根尾ロマ通信とおさらばする気になり、
購読解除しようと思ったのですが、
メルマガ本体に「解除はこちらまで」っつう分かり易い案内は
ついてなかったんですね、公営様(w。
いえ無事に出来ましたけど。
他社の解除案内は凄く行きやすいのに。

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 17:00
本当にどうでもいいことなんだが…

今日、近くのスーパーに行った時、おもちゃ屋の前を通った。
ワゴンで何か売っているのを見た。
ガシャポン バケツに詰め放題 1回300円。


アンジェスウィングがほとんどだった…。

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 19:27
アンジェスウィング…懐かしいのぅ…
出席番号順(?)にまず6こ発売したのはいいが、残りの3こは…もう…

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 00:28
スイングとかスウィングとかガシャポンとかガチャポンとか
人によって呼び方まちまちだったの思い出しまつた(w

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 12:54
バグはいろいろあれども、交換してもらえたのは愛憎版トロワだけなんだよね。
他にもいろいろあるんだよ。気をつけましょう。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 18:26
以前もこちらに出ていましたが、某アリオス厨のせいでオクでアリ値高騰中です。
↓これも凄いです。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35755834

アリオスは幸せものだね・゚・(ノД`)・゚・

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 18:52
>147
いいんじゃないの?最初から5,000円突っ込むなんて、漢だねぇ。
昔は同人誌1冊でも万超えたこともあった。

それよりも出品者の方がヤな感じだよ。
評価4ケタのくせに入札単位のこともよく知らないのな。
板違いでした、スマソ。

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 19:17
>※出品の際に動作確認しております!

ポスカなのになんじゃそりゃ(w

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:22
今年の後裔の決算って大黒字だったのかしら?
三国無双がバカ売れしたんだっけ?
詳しい人情報もとむ。
ネオロマはOVAやイベントグッズのぼったくり値段の儲けだろうな(汗

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:21
>147
出品者にボロ儲け厨の臭いがプンプンしていまつ。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 23:10
以前どこかに公営株買ってる人がいたような…
たしか三国無双2は売れまくったよ。CMも派手だし。
しかし信長オンラインは微妙。ネオロマは赤字だと思うな。

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 23:48
>150

たしか3月の決算では去年より売り上げは下がったものの経常利益は20億
くらいあったらしいyo
来年は7億くらい利益あげる予定らしいでつよー

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 01:56
GSは15万本売れたらしいけどトロワって結局どれくらいの販売数だったのかな?
やはり5万本くらいが限度かな…?

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 22:53
お話中すみませぬ。
ヤフオクで先日から始まったアバターとかいうヤツ、
誰か設定してるか?と思って見てたら、アリオス厨の1人がこんなのを…(鬱
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=masazane_si

厨のやることは理解できん。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 02:42
アリオスもどきをクリックしたら、さらにウプときたYO・・・
もはや遊んでるとしか思えないんですけど<出品者

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:22
>155
笑顔が気持ちわりぃ。
他にもやるヤシが出てきそうだな。

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 19:09
まあまあ、そこまで魚血することもないじゃん。他の人に実害ないんだからさ。
避難所でまで個人叩きがはじまるのはかんべんして。(昔本家にあった
個人サイト・同人サークル叩きスレみたいなのやるほどもう人数多くないんだし…)

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 19:12
>152
三国無双2じゃなくて3かも。発売1週間でミリオン売れたって
雑誌に書いてあったよ。
ネオロマは声優イベントでやっと金儲けしてるのに、紅玉たちは
同人趣味と仕事混同していいお給料もらってるのかな…。
せめてファンが失望しない程度には頑張ってくれ…。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 01:12
そんなに売れているのにネオロマは声優と漫画家さんの人気に頼ってるだけ…

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 22:06
ネオロマは好きな声優がいなかったら買わないかもしれない・・・。やっぱりキャラの力を感じられないんだよなぁ・・・
個人的にはネオロマの100倍はおもしろかったですよ無双3。バグがなければ

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 23:16
無双にもバグあったのか。重大なやつ?とりかえてくれた?

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 01:09
私は声優さんがいなくても(音声ナシ)でも買うなあ…
161さんとは逆にキャラが好きで買ってる。

つーか声優の力が大きいのにフルボイスどころか半分も音声のなかった
案、遙かってすごいわなある意味…

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 09:40
声もそうだけどキャラが好きなファンが多いからこそ、
紅玉のお気入り度によって、勝手に設定追加されたり
変更されたりすることに不満が集中してるんだと思う。
あるキャラはいい設定を集め、あるキャラは悪いとこ強調したり。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 19:47
>162  無双のバグは一騎打ちしたあと攻撃力UPなどの効果のあるアイテムの効果がなくなったりです。
    対処法はわかったけど交換は不可だそうで・・・。他にもいくつか・・・
    最近のゲ−ムはバグが多くてなぁ・・・。
    ☆もバグるのかな・・・ハァ

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 14:38
それでも無双や信長はゲームでがんばってるのがわかるけど、
ネオロマって…声優ファンとキャラファンにお金貢がせて
内容は無いし感動や充実感味わえる商品もないし…。なんだかね。
人気の切れ目が縁の切れ目かもしれない。好きキャラもどんどん
かっこ悪くどーでもいい扱いになっていくし、後裔の商売方法には
ほんとうにあきれ果ててるよ。買うもの選びも慎重になってきた。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/23(水) 23:23
某所で紅玉の新作は学園モノという書き込みを見たのですが、
・・・・何故学園モノ・・・・・・。

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/23(水) 23:58
>>167
漏れは普通の学園モノを前から期待してたんで嫌じゃないな。(紅玉の実態を知った今じゃ素直に喜べんがな)
でも音楽科が舞台っていうのがちょい不思議…
普通の学園モノだとGSパクってると言われるからだろうか

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 00:52
>普通の学園モノだとGSパクってると言われるからだろうか
そこまではサスガに云われないと……。
てか、「目的(アンジェでは女王になるとかハルカでは京を救うとか)を果たそうとする過程で恋愛が生まれる」てのが
ネオロマゲームのお約束だと勝手に思ってたんで、私としては別に…。わかりやすい目的だな…くらいに。

ただ、『今まで音楽とは無関係に生きてきた。もちろん楽器も弾けず〜(なのにコンクール参加者に選ばれた)』て
主人公の設定はいくらなんだってひどすぎると思いまつ。 あ り え な さ す ぎ 。

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 01:02
いっそ歌の才能がありそれをある日見出されたとかならまだ…

だっていきなり楽器弾けるようになるのは無理だろうしなー

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 01:39
いきなり楽器を弾けるようになるのは無理ずら。
ピアノはなんとか弾けたが、胡弓、月琴、琵琶にハープを「いきなり」始めたら、音階を弾くのにも
難儀した。。。ので、どれも投げ出した思い出がありまつ。

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 01:52
新シリーズも設定がおかしいとはどういうこっちゃ紅玉よ!

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 09:58
あれだけの情報でいきなりけんか腰にならなくても(笑)
もう少し様子を見ようよ。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 21:28
音楽科には落ちちゃったけど未練があって普通科に進学した』とか
『音楽科の中では成績が下の方』とかって設定なら………。
『無関係に生きてきた』生徒をなんで先生達が選べられるの…?エスパー?

175 名前: 174 投稿日: 2003/04/24(木) 21:32
あ、一行目に『 忘れちゃった。
ホントにどーでもいいけど、『るびーぱーちー』の表記が無かったね。
『コーエー』としか………まぁ『コーエーのネオロマ担当=るびー』なんだろうけど。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 22:20
>175
それじゃ紅玉ではないという可能性もあるんだ…
だったら嬉しいな。
まあ紅玉が担当しないからって良くなるとはかぎんないけど
それでもね…

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 22:21
いっそ紅玉ではなく新な開発チームならいいのに…

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 23:31
教えてチャンで申し訳ないんだが、
新ゲーム情報の親記事ってどこにあるの?
ぐぐっても出てこなかったんだけど、
もしかしてゲーム誌の情報なのか?
(だとしたら誌名キボン…)

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 23:33
>178
げむしちに告知だけ。
LaLa6月号にも掲載されるらしいです。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 00:00
>179
ありが㌧。見てきますた。
略して「金コ」か…(w
白癬で告知ということは、キャラデザはまた白癬の作家を使う予定なのかな?
Win対応らしいが、いずれはコンシューマー落ちするのだろうか…。

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 00:03
LaLa読めない人はここへ
ttp://www.gamecity.ne.jp/corda/

まだ情報ぜんぜんないねー…

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 00:20
明日立ち読みでもしてこようと思うんだけど、
LaLaに掲載されてる情報もこんなもんなのかな?
も少し詳しい?<既読の人

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 00:23
>181
これだけでは何も分からないが、自分が「買わない」ことだけは確かじゃ〜(w

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 00:26
>182
漏れは見てないけどキャラも発表されてるらしいよ。
自分の目で見たいけどコンビニに置いてあったかなララ…

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 00:37
☆と金庫、どっちが沢山売れるだろうね・・・

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 00:47
PCでは分かんないけどPS2に移植されたら後者かな。
初心者が手を出しにくい☆に比べて金庫は新シリーズだけにとっつきやすそうだし。

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 01:59
私も金庫の方が売れるかな、と思う。
一応漫画版の掲載も決まってるらしいし、新規取り込みにはもってこいな気がする。
呉さん(金庫のキャラデザの人)取りあえずがんがれよ。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 05:55
LaLa見たよ〜。コルダって何?絵も設定も微妙。
楽器弾けないのにヴァイオリンって、オタク好み設定だけど
毎日何時間も練習してる音楽学校の生徒達にとっちゃ、
ふざけんなー!の天才ラッキーヒロイン☆設定だよ。
5人発表されてる男キャラのうち3人が美人系でやおい狙いくさいし。
遙かの次のシリーズなのかなあ。案のほうを終わらせてほしかったような。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 06:30
コルダ=CHORDA。ヴァイオリンやヴィオラの弦の呼び名でつ。
遙か・案とは別の3本目のシリーズだそうでつよ。
音楽学校って紅玉好きそうなオタク設定。
本当の厳しさは経験者がいないとわからないのにご都合主義で
生まれてから10数年、何も努力してこなかったヒロインが突然
天才ヴァイオリニストに!なんつーのはシラケまつ。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 09:53
もちろん美人で才能のある音楽科のライバルがいるんだろうね。
ひがみ・ねたみ・やっかみ・いじめに耐える主人公、
窮地を救い励ましの言葉を囁くBOY達・・・、あかん、わらけてきた。

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 17:53
>ひがみ・ねたみ・やっかみ・いじめに耐える主人公

今までのネオロマはそういうのなかったからなーないんじゃないかと思うけど…
もしあったら鬱だ…
ライバルがかわいいのも魅力のひとつなのに

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 18:35
登録してた目ルマがに久々に目を通したら新シリーズとの情報・・・
何かびっくりです。
とりあえずLaLaはヲチ目的も含めて必読?

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 20:28
キャラでの呉さんってどなたのこと?
知らないんだけど…
白癬の作家なの?

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 20:53
新人漫画家らしいっす。
紅玉妄想大爆発だね。すんごいキャラとすんごい設定ができそうだよ。

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 21:13
単に呉さんが気に入ったのか新人だからうまく手中に抑えられると思ったのか…
…後者はちと考えすぎだな

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 22:49
男キャラのヴァイオリニストの設定、どこぞの王子に似てるんですが…
なんでもそつなくこなすとか、近付きにくいとか…気にしすぎ?
桂一って名前のキャラがいて、これもなんだか…

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 23:02
そういやどっかのスレでコルダにはGSの王子に似てるキャラがいるって書いてあったな。
196さんのいうキャラがそのキャラだったら…
573が訴えたりして(藁

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 23:08
>196
チェロの設定も、名前も去る事ながら、どこぞの王子のようだ・・・
どこぞの学園モノと違って、一言で片付けられそうなキャラ設定ばっかり。

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 23:39
つまり、どこぞの王子を2人のキャラに分けたんだな(w

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 23:51
>199
ナルホド!573対策か!

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 00:18
コリーダ=CORRIDA。競争、闘牛。
『愛のコリーダ』というと大昔の有名なエロ作品がHITする。
コルダで一番に連想したのがこれだった自分は逝ってヨシでつか???

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 01:22
金色…キン…いやーんw








201タン漏れも一緒に逝くよ!

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 01:42
愛のコリーダ:大島渚監督
1976年カンヌ国際映画祭で初上映され、芸術作品として熱狂的な賛辞を受けながら、過激な性愛描写から国内では
大幅修正を余儀なくされた問題作。"阿部定事件"を題材に、究極の愛を描いた衝撃のラブストーリー

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 06:28
人が旅行に行っている間になんてことを!…と思ったらやっぱり窓だったか。
来年の今頃にはコルダ通信あたりが出ているんだろうな。(頭が)おめでたい事で。

すでに王子キャラがいるんでつか…。
厳しいクールなタイプの担当教師も出てきそうだな。

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 11:09
>204
失敗すると指揮棒を投げるってか?
コンクール直前のセリフ「ぶっ放して来い!」(藁

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 12:10
絵が私的萌えじゃないのできっと興味もてないな。
でも自分が音大目指していた時があったから、紅玉のご都合主義設定に
激しくもにょりそうな予感。どーせイベントとかで合同になるだろうし。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 12:39
私もピアノ長年習ってたから…あの毎日数時間見レッスンに費やす苦労も
しない素人が、いきなりヴァイオリンでコンクールに出場なんてありえないよ。
っつーかヒロイン設定がむかつく。

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 17:05
主人公ってまったくの素人?
高額なレッスンを受けられるだけの金の余裕が無いゆえに音楽のエリートコースからは外れてる
ヴァイオリン弾きさんとかではなくて?

話はずれるが、素質のある全くの素人に詰め込みレッスンをして
幻の大作と言われる位難しい曲をコンクールで弾かせて音楽学校の宣伝にしようという企みを起こす
冷徹理事長の話とかあったな・・・。
その話はピアノだったが
「基礎だけ叩き込んで、とにかくレッスンさせりゃ、下手なくせの付いてるそこいらの10年選手より上手く弾く
だが、成長期の子供にギブスをはめるようなものだ、その曲以外弾けないピアニストになるぜ」
などと、作中のお言葉だった。

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 17:30
主人公がまったくの素人かどうかは知らないけど、
ヴァイオリンとピアノとではコツも覚え方も全然違うよ。

小学校時代ピアノやってて、中学入ってからヴァイオリン始めた口だけど、
ヴァイオリンは弦の押さえ方とか弾き方をマスターすることよりも、
弓できれいな音を出せるようになることの方がずっと難しいし時間もかかるから、
まったくの素人さんが短期間でマスターして、ましてやコンクール
優勝まで実現させるっていうのは、ありえないとまでは言わないが
ちょっと無理があるなあ。
人を惹きつけるような演奏者になるっていうのとは別に、きちんとした技術や
基礎を身に付けるには、やっぱり小さい頃からのほうが覚えやすいと思うし。

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 19:11
演劇科にでもしておけば、主人公に北島○ヤとか名前つけて遊べるものを

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 19:14
ワロタ(w

どうでもいいけど初の女性向け(BLにあらず)18禁ソフトが発売されるようだね

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 19:15
ラブ痛とはる痛が合併して更に金庫も加わり
「ネオロマンス通信」になるって話を聞いたんだけど・・・・マジ?(汗)

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 20:01
でもそうした方がいいよね
だってどっちも話題なくてスカスカだもん
初めてはる痛読んだ時のつま(ryといったら…
まあ買わない身なのでどうでもいいちゃどうでもいいことだが。

214 名前: 208 投稿日: 2003/04/26(土) 20:51
どうだっていい事だけど、例にあげた話の中では
コンクールに出る訳ではなく、リサイタルを開くんだった・・・。
書き込み間違い(ーー;

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/27(日) 01:08
>212
>ラブ痛とはる痛が合併して更に金庫も加わり
>「ネオロマンス通信」になるって話

まるで昨今の銀行合併再編みたいだな(w

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/27(日) 21:19
>>211
ついにノーマルなゲームで18禁発売ですか。
今はエロバリバリな少女漫画が全盛だし、無かったのが不思議なぐらいかも。
どこのメーカー?

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/28(月) 00:12
>216
ttp://www.mirai-soft.com/ 

↑ここでつ 。
今年の夏発売予定

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/29(火) 00:01
コルダはそのままコバルト文庫の藤本ひとみの「ショパンの位置から」のパクリですな。
その設定考えた紅玉女が20〜30代なら、学生時代にブームになった人気作家の少女小説だし。

あの頃一日3時間はピアノのレッスンをしていた私は(音大目標ではなく単に好きだったんだけどね)
素人が天才ハンサムたちに特殊レッスンされて天才の血筋を目覚めさせるっつーご都合主義には
抵抗感じまくりだったよ。初めてヒロインより蹴落とされたライバルキャラたちに感情移入した作品だった。

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/29(火) 01:00
臨時のネオロマ通信にてアンケートのお知らせが来たけど、
聞いてもらえるか分からない意見を送ってもな〜。

と思いつつも送ってみました。
今はまだ愛ある意見なので、気に留めて欲しいよ。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/29(火) 15:07
ツキモリと志水ってキャラかぶってるね。
外出だけどツキモリはまんま某王子設定ですな。
この二人とユノキとかいうの、いやに髪がもっさり…主人公の足も細っ。
あと主人公の「今まで音楽とは無関係に生きてきた」ってのがなぁ〜
女王候補ならそれでもいいけど楽器でコレって。
この設定が一番モニョるよ。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/29(火) 17:56
コルダのキャラ名をみて「七曜会?」などと感じたのは私だけ?
(多分"金"の付くキャラも居るに違いない…)

あと、例のアンケート
使用PC環境と有料コンテンツ、ダウンロード販売に対する質問でした
(それと、携帯サイトについて)

こっちはゲーム機でネット回っとんじゃぁ〜〜〜
(ま、圧倒的小数派なのは確かだが・・・)

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/29(火) 23:51
例のアンケート、真面目にPC環境答えなくてもオケーというのが藁えました。

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/30(水) 22:58
Winのついでに携帯でネオロマサイトつくってダウンロードで儲けようってつもりか。
でも携帯って機種買いかえるごとにデータ消えちゃうから有料ダウンロードする気になんないよ。

っつーか、もうネオロマは最初から家庭用ゲーム機では発売できないんじゃない?
完全移植なら外部開発会社に楽に委託できるけど、紅玉でゲームの開発経験ある人いなくなった
みたいだし、同人自己妄想設定をあれこれ決めるのが好きな素人女スタッフなんていらん…。
今本家の声優板見てきたけど、

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/01(木) 00:29
紅玉の部署が儲からずにつぶれて
代わりに公式設定考えるのが
ラブ痛編集部とイベント・CD・OVA企画者…なんて
痛すぎるよ(泣
つまりあのCDのキャラたちが本家になっちゃうのか…

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/01(木) 01:15
本家じゃないよ
案はOVA以降の作品はすべて番外編…パラレルだよ!
(あえて2からと言いません…)

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/01(木) 09:01
家庭用ゲーム機ましてPS2とかでゲーム作るとなると
いちおうの知識は必要になるもんね…。でもよりによって
あの痛い部署が作るのか〜。他の開発部に身売りのほうが良かった…。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/01(木) 09:01
家庭用ゲーム機ましてPS2とかでゲーム作るとなると
いちおうの知識は必要になるもんね…。でもよりによって
あの痛い部署が作るのか〜。他の開発部に身売りのほうが良かった…。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/01(木) 14:59
最近2のメモリアルブック読んだら基本的なゲームづくりは
男のスタッフがやってる感じだったもんな…
女性のプログラマーももちろんいるだろうけどさあ。
やっぱ今の紅玉スタッフでゲーム作れるちゃんとした人材いないのかな…
やってるのはシナリオとキャラの設定づくりだけなの?

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/01(木) 23:47
>228
それも続編なのに前作までの流れをとことん無視した
自分煩悩炸裂のご都合設定満載のストーリーとキャラになって
続編が発売される……

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/02(金) 00:16
2や天レクも1の設定から考えるとかなりご都合主義はいって
新キャラをきわだたせるように旧キャラや設定をゆがめていて
冷静に考えると無理がありすぎだけどねー

自分2からはじめたけど、このごろキャラ熱がさめてきて客観的になってきたよ

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/02(金) 00:44
1作ごとにときめも(男性向け)みたいにすればよかったのにと今更思う。

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/02(金) 00:45
アンジェリークか・・・何もかも皆、懐かしい(悲

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/02(金) 00:58
ほんとうにいまさらだけど、毎回キャラ総入れ替えだったら良かったのにね…

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/02(金) 15:18
だねー…。
ギャルゲーにしろ引継ぎでうまくいったのなんかない。
それでもセンチのようにリモがアポーンしなくてまだマシだと考えるべきか…?

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/02(金) 18:14
リモの出番は無しにしてくれ、と思うけど流石にあぼーんは後味悪いよ。
もしあぼーんし続けてたらシリーズが進むのにつれて
リモもコレもエンジュもあぼーんなのはねえ…
女の子達があぼーんしてるのに平気で恋愛する男達は嫌だ。

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/02(金) 19:41
遙かのように時代を変えて主人公(およびその恋愛対象者)アボーンなら構わんな
伝説、歴史の人して存在するくらいでノータッチ。

とにかく今望むことは守護聖化はナシ、案は☆で完結するということだ…

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/02(金) 22:52
総入れ替えだったならあぼーんのこと考える必要ないと思われ。
時代と宇宙が違います、ということにすれば設定破綻も起きないし。
キャラ使いつづけたかったのは紅玉自身が同人萌え設定追加したいからとしか
思えないんだよねー。あんな無茶な設定をそのためによく考えつくなと。

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/03(土) 00:01
天レクを番外パラレルから本編にしてしまった強引さだとか、
トロワや★の設定なんて、まともに考えつくようなものじゃないと思われ
同人でならありそうだけど・・・

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/03(土) 00:16
>236
>とにかく今望むことは守護聖化はナシ、案は☆で完結するということだ…

禿同。とにかく希望する全てはその一文に尽きるわな。
でもまあ、そうそう切望せずとも今の状況を見てれば「☆で完結」しそうだけど。
金庫の他にも何か作ろうとしてるからパソ環境のアンケート取ったんだろうし。

「二兎を追うもの一兎をも得ず」と昔から言うじゃないか、、、
案と遙かだけでもウサギは2羽だ。金庫で3羽、更に新作を作れば4羽か?
両手両足を合わせて頑張ったってウサギ4羽を掴むのは無理ぽ。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/03(土) 00:21
あんなにめちゃくちゃになってしまったアンジェリークの世界で続編は普通に考えれば不可能。
時代とんでキャラ一掃しない限り続編は作らないで欲しい。早く終われ〜。
紅玉もう設定追加するな〜!!!

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/03(土) 13:47
あまいな。☆でオタク魂に火が突いてもっとすんごい展開にされるかもしれん…
最初からアンジェとは別のシリーズですということにしといてくれればいいのに…

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 00:30
たとえ☆でオタク魂に火が点いたとしても、だ。
儲けたい紅玉&後裔は「同人誌ばかりに金をかけてイベント&グッズを手控える」ヤシが
多発したのでは困るだけだぞ?
☆で萌えるヤシがいたとしたら、そいつはまだまだ若すぎる。
同人活動にもイベント&グッズにも潤沢に金を垂れ流す余裕は無いよ。

遙かの公式板を見てみろ。普段からマンセーしているヤシでも
「OVAは我慢してます」「やっとコミック揃いました」「今度のツアーはお留守番です」
なんていう情けないカキコが頻発している今日この頃だ。
遙かファソは案に比べて年齢層が若い。新規参入者(若者)ほど金欠に陥るのも早いようだ。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 00:36
まあ自業自得でいいじゃん

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 00:43
昔テレビのインタビューでファンのイメージ壊したくないとか言って
顔伏せインタビューうけてたスタッフに今さらながら(゚Д゚)ハァ?
その時はそういうファンもいるのね…とか素直に受け止めてたが
自分の趣味混入しまくり設定考えることしかしてないヤシが何言っとんじゃゴルァ!
と最近思うようになった。

ホント自意識過剰すぎ。
…それとも当時そういうファン多かったの?

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 00:46
イメージ云々前に大本の設定崩壊させて何言うとんじゃいボケェ! ヽ(`Д´)ノ


これが言いたかったのよ。以上。

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 01:05
紅玉女が入社三年で辞めてくようなら、随分スタッフも世代交代しているはずなのだが…
(実際、前に案はタイトルごとにスタッフ交代しているという話もあったし)
不思議なのは、某教官マンセーなどの趣味趣向が2以降ほぼ一貫していること。
しかも、ゲームだけでなくOVAやCDでも同じような傾向があるし。
何故か同じ嗜好の新人女が入り続けるのか、ものすごい「お局」がいるのか。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 06:07
後者だと思う。
というか問題のM女はどうなったんだ?

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 13:01
MさんとIさんは残ってたりしてね…
あの人達がいる限り、セイランやアリオスマンセーは
変わらない気がする。

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 13:09
>248
マンセーは勝手にやってろと思うけれど。
そのために他キャラを笑われ役や誉め役キャラにするのは身勝手が過ぎると思う。
後裔が権利もってるんであって、紅玉の同人オリキャラじゃないのに。
好きなキャラの崩壊ぶりに、紅玉に不信感を抱きはじめて何年になるか。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 14:59
>248
Iさんも同類だったの!?
この人はわりかしまともだと思ってたのに…。
2のメモリアルブックでMがキツイこと言った後にフォロー入れたり、
ジュリアスファンなんかに謝って(?)たし…。
もちろん謝ったりするくらいなら最初からするなと思うが。

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 20:13
2のあの贔屓偏見まるだしキャラコメントや天レクの設定を
意気揚揚と語るさまは、紅玉の同人化を強く感じた。
あの頃に完結させてほしかったね・・・

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/04(日) 20:14
オスカーファンですが、1の頃のオスカーを返せといいたい。

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/05(月) 01:22
リュミエールファンですが、いっそ一思いに(ry

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/05(月) 08:32
オスカーはアレだけど…リュミエールとクラヴィスとゼフェルとルヴァは
比較的まともな扱いされてると思いますが。
ファンにとってはいろいろ不満あるのかな。

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/05(月) 10:26
守護聖ファンはまだ由良漫画の正しいキャラがあるじゃないですか。
連載終わっちゃったけどあれが本物だと思えば…
教官協力者なんてひどいもんですよ。紅玉に勝手にやおいキャラに
されたり、勝手に守護聖化されて、ますます別人キャラにされそう(鬱

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/05(月) 12:38
>255
○○キャラのファンはいいなんてこと決してありませんよ…
どのキャラのファンでも別人化危機に貧してるのです。

ああ、目をつけられたばかりにとんでもない扱いになった
贔屓キャラファンだってツライのよ…

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/06(火) 22:46
紅玉と逆のCPファンは茨道だな〜と思う。

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/06(火) 23:16
>257
紅玉お気に入りのCPファンとしては羨ましかったり…

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/06(火) 23:51
紅玉お気に入りのCPファンって、かなりうらやましいよ?
私の好きなカプなんて、公式設定では会話自体がないし。
いきすぎた演出でも喜んでるファンもいるし…楽しんじゃえば?>258

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:08
いえ、お気に入りCPとまったく眼中にないCPのどちらのファンでもあるんですが、
前者は行き過ぎたプッシュですっかり萎えです。
まあ漏れが天邪鬼なだけかもしれませんがあそこまで
やられるとひいちゃってとてもじゃないけど楽しめない…
嬉しかったのは最初だけ。

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:14
>260
まあ贅沢な悩みかもね。
好きキャラがひどい笑われ者にされたり乱暴者や嫌われ者に
されたりしているファンにとっては、うらやましいかも。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:22
下手に紅玉に気に入られ、訳の分からない追加設定をごてごて付けられ
「・・・私が好きになったあの人はいずこ?」と言うのも
なかなか辛いものです・・・・・・。

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:24
セイランファンの友達はお耽美的な設定がいっぱいついて喜んでいるが…。
私が個人的に気に入ったダジャレ好きという設定は、
クールな皮肉好きの彼には似合わない!とお気に召さないらしい。
彼女を見ていると、なんだか紅玉を見ているようだよ。(ファンにもいろいろいるだろうが)

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:25
アリコレファンはうらやましいよ〜。
私はカプを口にするだけでも叩かれるライバルキャラスキーなので…。
悪いけど贅沢な悩みだなって思っちゃいます。
贔屓されすぎての不満なら紅玉にいえるんじゃない?
不満は紅玉絶対聞いてくれないけれど…。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:26
×不満は
○大切にされない不満は

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:27
まあまあ皆様おちけつ。不満は紅玉へ。不幸自慢をしてもはじまらない。

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:50
セイランファンだが、耽美は求めてない、求めてない・・・(TT)
女顔で美形という設定が付いてるキャラに嵌まる人間の全員が耽美を求めてる訳ではないーー(大泣)

ただ、ダジャレは変だと私も思ったけど(笑)
クールな皮肉好きの彼には似合わないと思った訳ではないが
ただ、思いつきで、後からでとってつけたようだとな(苦笑)
そんなのは、あのキャラもあのキャラもあのキャラもそうだけど・・・。

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 00:59
総合すると皆紅玉に不満タラタラということじゃないの?
お気にいりキャラのファンですが羨ましいと言われても嬉しくないですもん…ハア

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 08:16
キャラクターのかっこよい設定、美しさ設定の観点から見ると
セイランファンの人がもし他キャラファンだったら、
今よりもっと大きい不満を抱えることにになると思う。
セイランが主役じゃないんだから、不幸自慢はもうやめれ。

270 名前: 267 投稿日: 2003/05/07(水) 11:46
269さん、ごめんなさい。
ただ、不思議なんですけど、美しさ設定というか、キャラが美形というのは
そんなに重要なんでしょうか・・・?
キャラの「絵が綺麗に描かれてる」のは私にとっても重要で、ゲーム絵、スチル絵が綺麗に描かれてれば嬉しいですけど
別にヤオイ萌えしてる訳じゃないし、キャラがヤオイの受け的な美しさで讃えられても
気持ちが悪いだけなんですが・・・。
その不満がお門違いで、もともとあれは紅玉がやおいにしたくて作ったキャラと言うのなら・・・・・・気持ちの持って行き用が無いわ(苦笑)
セイランが主役だなんて思ってません、むしろ悪目立ちするなという不満がいっぱい(笑)
脇役でいいんだよ、ああいうキャラは
アンジェ世界に関しては、光と闇の神々しいお二方がばーんと目立って、その方達を筆頭に守護聖の面々が光を放って堂々たる主役級キャラの活躍ぶりの中
セイランは脇役キャラの中のちょっと変わった奴という立ち居ちがいいんだけどな。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 12:22
漏れはもうひとりの紅玉お気に入りキャラのファンでつが
なぜ彼はあのようなへんてこりんな立場におかれたのでしょう…
Twinを始めとするOVAは見てないんですがとんでもないことになってるそうで。
トロワでの立場さえショックなのに(プーってナニ?紐になってる同人誌まであるし)
彼は天レクで美しく散ったのに!なのに…

ああ、これが不幸自慢なんでつよねスマソ。
でも彼は他のキャラと違って登場することそのものがキャラを壊してるんです(泣
隠しだったとしても☆には登場させんでくれ、頼むよ紅玉…
やはり漏れのような剣士ファンは少数派なのかなあ

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 21:12
ランディファンとしては紅玉のも脚本家にもなんにも期待してません・・・。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 21:28
紅玉の先行きが全っく見えない…いや見たくないがw

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 22:20
>270
あなたには少しは我慢してほしい…あんなに紅玉に愛されて女王様みたいな扱いされてるのに
セイランの美しさの誉められ方や目立ちすぎるのが不満だなんて、贅沢がすぎると思う。
紅玉のキャラコメントやCD・ゲーム内で、馬鹿にされまくりのキャラが大勢いるのはわかるよね。
あのセイランでまだ不満があると望むのなら、アンジェの他キャラとは別作品で扱ってほしいよ(泣

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 22:55
>274
漏れはセイランファンでも紅玉から酷い扱いを受けてるキャラのファンでもないけど
お互い言い合い(悪いが漏れにはそう見える)するのはやめた方がいいよ。
確かに目立ちすぎで嫌だというのと酷い扱いで嫌だというのとはやっぱ違うと思う。
でもセイランファンが文句というか批判的なことを言ってもいいんじゃないかな?
なんか彼女みたいファンってはセイランマンセーには同意できず
かといって紅玉のセイランの贔屓に対する不満を言うと不満言うなと言われて…
彼女のようなファンはどうすればいいんだろう…?

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 22:59
>274
270をよく読んだほうが…。ファンの何割かにとっては嬉しくない
目立ち方や誉められ方だってことは確かだし、逆にそれを嬉しいと思う
ファン、もしくは羨ましいと思う他ファンがいるということも確か、
ということでよいのでは。

そういう私は某守護聖ファン。でも紅玉のひいきキャラのような
扱いをされるくらいなら、不遇だけどまだ今の彼のままでいいよ…。

277 名前: つづき 投稿日: 2003/05/07(水) 23:06
というのも漏れは前々からちょっと引っ掛かってたんだ。
守護聖の扱いに対して紅玉批判するファンは荒らし以外だれも文句なんていわないのに
セイランの不満を言うとすぐ文句言われるよね。
贅沢な悩みってことは分かるし、そんなこと言われたら不快感覚えるかもしれないけど
彼女が今のセイランの扱いに不満を覚えてるというひとつの意見として
受け止めることは出来ないかな?
といってもその意見に対してどう思うかも個人の自由なんだけど…

ゴメン、結局何言いたいのか分かんないよね。頭冷やしてきます

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:08
あ、277は275の続きです。
276さんの言うことよく分かります…
漏れが言うと分けワカンなくなるなあ

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:10
ここのうちの一人が荒らし紙みたいよ。
本家にここのスレコピペされてた。
アクセス解析やってるならたたき出してほしい。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:14
声優板のネオロマスレにも出てたよ・・・

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:17
毎日ここ見てたんでしょ。たまたまってわけがないもの。荒らし紙本人か
荒らし紙マンセー厨はむ確実にこの中にいると思ってるけどね、私は(藁

282 名前: 270 投稿日: 2003/05/07(水) 23:26
「あんなに愛されて女王様みたいな扱いされてる」って・・・
男が(男でしょ、あの人)「女」王様扱いされてる事に疑問を持つ人はいないの・・・?

根っからのやおいアレルギー、やおい話嫌い、やおい要素嫌いなもので
セイランの女王様扱いは嫌がらせとしか思えない拷問なんですが・・・。
だって、何で男が「女」王様なんですか、気持ち悪いです。
男キャラを「女」王様扱いって
ホモ扱いの、どこが恵まれ・・・・・。
やおい好きな人は喜ぶものなの?

283 名前: 270 投稿日: 2003/05/07(水) 23:26
「あんなに愛されて女王様みたいな扱いされてる」って・・・
男が(男でしょ、あの人)「女」王様扱いされてる事に疑問を持つ人はいないの・・・?

根っからのやおいアレルギー、やおい話嫌い、やおい要素嫌いなもので
セイランの女王様扱いは嫌がらせとしか思えない拷問なんですが・・・。
だって、何で男が「女」王様なんですか、気持ち悪いです。
男キャラを「女」王様扱いって
ホモ扱いの、どこが恵まれ・・・・・。
やおい好きな人は喜ぶものなの?

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:27
うわ・・・二重書き込み申し訳ありません。

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:28
もうやめなよ〜あなたが荒らし紙に見えてきたよ…>270
あなたがセイランって不幸!と思うように
他のファンも思ってる。それでいいじゃない。
他ファンから見ればうらやましがられてるのは仕方ないと思うし。

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:31
禿同。荒らし紙にコピペされて他スレで叩かれるだけだよ。
その話題ストップ。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:37
やおいネタよろこんでるファンがいるからあのTwinコレ…(つっこみスマソ)

288 名前: 270 投稿日: 2003/05/07(水) 23:40
はい、もうやめます。
一応断っておきますが、私は荒らし紙じゃないですよ。
上で275さんが言ってくれてましたけど(読まずに書き込んでしまいました)
マンセー意見には同意出来ず、不満を言ったら贅沢言うなと言われてたまってました、すみません。
私は別にセイランを不幸だとは思ってなかったです。
アンジェの世界観をちゃんとしておいて欲しかった。
紅玉のキャラ贔屓で世界観崩壊になってしまったら、例えその贔屓されてるキャラファンだとしても嫌と言いたかった。
きっとアリオスファンだったとしても、同じ思いだったでしょう。
最初からそう言えば、良かったですね。
お騒がせしました。申し訳ありません。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:44
ストップ。もうレス禁止ね。おちけつ。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:45
教官協力者のファンも大変かも・・・
自分は某守護聖ファンですがオフィシャルでの扱いに
萎えまくってたんだけど由羅まんがで萌え復活しました。
でも☆は買わないし、漫画以外紅玉には貢ぐ気がなくなってもうた・・

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:46
アリオスの扱いはうらやましいとは思え(以下略

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:47
あのレギュラー化に喜んでいないアリオスファンだけど
セイランファンの270さんとは少し考え方が違うんだけど…
まあいいや。

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:49
もう世界崩壊してるよ。すでに紅玉の贔屓全開の公式設定になっちゃったからね。

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 23:57
>293
なってるねー。2からなっていたと言えば言えるけど。
天レクと☆は紅玉贔屓キャラ優先度の高いタイトルになると思う。

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 00:18
>293
>もう世界崩壊してるよ。すでに紅玉の贔屓全開の公式設定になっちゃったからね。

紅玉が↓のようなコメントを発表したら不謹慎ながら藁える。
「2で崩壊済みだと思った。まさか崩壊するとは思わなかった」。

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 00:20
スタッフなら立て直す努力しる!
とりあえず天レクで教官協力者をコレ宇宙に移住させて
しまっていれば、ここまで酷くはならなかったぞ。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 00:21
「守護聖にして」しまっていれば
が抜けた。スマソ。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 00:54
いやもう2の段階で、
「実は教官協力者達はサクリアを持った人達で、
守護聖になる勉強を兼ねて聖地に来ていたんだ」
て事にしといてくれれば良かったんだー(泣)
女王EDのみの設定でもイイからそーしといてくれてれば
世界観崩壊に泣かずにすんだ…かもしれない。かも。

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 01:11
そうだったとしても801化、守護聖キャラ破綻になることには変わらなかったと思ふ(涙
あのスタッフがいる限りは…無駄だよ。

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 08:36
教官協力者は6人もいっぺんに出して主役も変わったんだから、
あそこから新シリーズにすればよかったのにね…
アンジェシリーズ第二弾!とかにして時代を変えていれば
遙かのようにそれぞれで萌えキャラ楽しめたかも。
まあなんとなくあの当時の紅玉コメントは「守護聖×自分の作ったキャラでやおい」
を目指してたみたいだから、同人でオリキャラ使われるのと変わらないなと今では思う。

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 23:21
今ふりかえると、2以降のゲームもCDもOVAも
紅玉の「1キャラ使ったオリキャラやおい同人」
な部分が大きいと思う。
本当に守護聖や教官協力者のキャラを平等に大切にしている
とは思えないし。

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 00:22
恋愛対象キャラ大量追加(三人以上)する時は、シリーズ変えてほしいよね。
今度も新キャラ三人もいるんでしょ?
友達の守護聖ファンは9人そろって引退したという時代を希望してる。
私も、紅玉が新キャラ萌えを狙うなら、そのために今までのキャラを利用しないでほしい。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 01:05
というかリモ、コレ、エンジュ3人もの恋愛対象にされる守護聖を
不自然だと思わないんだろうか紅玉は。
とくにコレでトロワED迎えた後はものすごく不自然でしょうがないんだが。
あれってどう考えてもこれで終わりですよーという作りにしか見えない…
いっそ守護聖はちょい役、教官協力者は脇役で非恋愛対象者にして
エンジュは3人の新キャラのみ恋愛できる風にしてほしいよ。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 01:06
どーでもよくないが、公式掲示板見てるとイベントだけやって儲かれば
ゲームはもう作らないのでは?と期待したりして。(いらんやおいOVAを
作られる可能性は高いが…)

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 01:18
へたれゲームよりかはイベントだけの方が儲かりそうだね。
いらんやおいOVAは「新キャラさえ増えていなければ」借りて見るくらいはするだろう。
でも新キャラは禿げしく要らない。自分には既に由良キャラに見えねえよ(新キャラ)

で、本当に「どーでもいいけど」自分の居住地域はハリエンジュの花のシーズンになった。
去年までは「南京路にアカシア並木〜」と悦に入っていたけど(何人に通じるんだろう)、
今年はちょっと鬱だ。ニセアカシアがハリエンジュだなんて知りたくなかった。
いや、新ヒロインの名前が悪いだけだな(悲

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 01:43
アンジェリーク・×××よりはいいんでない?>エンジュ

やおいOVAはやおいじゃなくてどのキャラもかっこよければ見るかも。
特定キャラだけかっこよくて、特定キャラはかっこ悪いという
今までのパターンだったらうんざりだー。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 07:05
OVAはいらない。続編希望したファンがごく少数のマンセー厨以外に
実際にいたのかどうか、気になるところだよ。
このあいだのイベントで流れたOVAも、キャー(やっちゃったー)という
奇妙な声援だったのだが…紅玉は誉められたと思っているのだろうか。

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 08:55
でも一応アンジェリークシリーズで出すなら、主人公の名前は
「アンジェリーク」で統一した方が良かったと思う。
いきなり「エンジュ」と言う名前にされたら、余計にうさんくさく感じる…
それで男キャラ総入れ替えしてくれてたら良かったのにな…

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 20:28
きっと女王になれる名前は「アンジェリーク」で
なれない庶民(エトワール止まり)は「エンジュ」なんだよ。

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 21:09
女王じゃないからこき使われるんだ>エンジュ

可哀相…

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 21:28
3人(255代・リモ・コレ)も4人(+新)もややこしさは変わらないのにね。
メモリアルブックで紅玉がどんな言い訳するか楽しみでつ。

後裔書籍の4コマ本(どうせ出るだろう☆本の1冊目)で
とうとう微妙に違う名前が使われた!っつーネタが被りまくるに10000000☆

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/09(金) 22:21
>311
じゃあ教官協力者守護聖化のネタが被りまくりに50000000☆

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/10(土) 00:50
「アンジェ」と発音しようとしたら「エンジュ」になる、という特質のある方言が
使われている地方はありませんか?

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/10(土) 00:55
ネオロマンスもドイツ語+英語のへんな造語だからね…

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/10(土) 02:15
>エンジュにはルチンの他に、クエルセチンやベツリンなどが含まれています。乾燥した槐花の花を
>少し炒り、これをすりつぶして粉にしたものを患部にすりこめば、歯ぐきの出血や、口内炎による
>出血を止めることができます。このほか、血便、出血を伴う下痢、痔出血、不正出血、咯血、鼻血
>など様々な出血に使用することができます。中でも特に血便や痔出血などの下半身の出血によく
>使われています。

生薬の説明文だが、なんだか藁えたので貼ってみますた(w

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/10(土) 19:12
>315
血としいう文字が多くて、一瞬びびりました。
ラブ痛とはる痛が合体するということは、そこらへんの
社員の人事異動もあって、コルダとかのゲーム企画選任に
なる社員もいるのかねぇ…メディア事業部って後裔社内で
紅玉と同等くらいに痛い同人趣味社員が多いらしいのに(泣

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/10(土) 22:53
なんでそんなヲタなだけの人間しか雇わないんだろう。
いかに発想の軟らかい人材が求められる業界だからといっても
何か間違ってるんじゃないかい?

前に兄友の配布誌の中のマンガで「マニア(な「だけ」の人間)は採用するな」
みたいなネタがあったけど、後裔にはそう言えるTOPが居ないんだね。

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/10(土) 23:16
>317
むかし後裔社員の知り合いがいたけど、入社する時は学歴や良かったりスポーツが趣味です
と面接で言う社員が採用されるんだって。でもひそかに声優オタクだったり同人オタクだったり
して、仕事とともに趣味もエスカレートして痛い人になる、という女子が多いらしい。

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/10(土) 23:17
ちなみに、後裔に1年勤めてれば立派なオタク女のできあがり、といわれてた…。

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/11(日) 00:04
ヲタでも面白いものを作ってくれるなら構わんがな・・・。引き合いに出すのも失礼だが、例えばエヴァとか。

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/11(日) 01:06
>318&>319
育つ人材か腐る人材か見抜けないことが会社として痛いよ・・・。
1年勤めてヲタ化するということは社内全体がそういう
温床みたいなものなのかねえ。

>320
うんうん、エヴァに失礼だぞ・・・なんてな(藁
面白いものを作る技量裁量があればヲタ者マンセーだってするのに。

ヲタであることがいけないんじゃなくて、それ故にユーザーや基本設定という
大事なものを無視してることが漏れは痛いし辛いんだよ。

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/11(日) 10:15
ネオロマンスイベントの雰囲気に似ているのかな?>後裔社内のネオロマの仕事してる部署
痛い人が一人「○○さんのイベント招待チケットあるよ!」とか言えば
みんなそろって「キャー!行く〜!」みたいな雰囲気?

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/11(日) 10:20
同人と声優のオタク度はデフォルトで必要らしいね。
あとは「私はオタクじゃない」ということを全身で表現しつつ、
やってることはオタクそのもの。>紅玉と関係者たち

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/13(火) 00:34
コスコン賞品
>新刊 『ネオロマンス通信Cure!』 12号分

すっ、すごい名前!どーゆーネーミングセンスだ。
店で恥ずかしくて名前も言えない。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/13(火) 00:53
つーか、これから「月刊誌」になるのか?
ラブ痛は隔月刊だったから多少中身が寒くても買ったが(表紙が由良絵だったせいともいう)
月刊になった上に由良絵もなくなるようなことになったらグッバイだな。

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/13(火) 19:53
月刊にしても中身が…そんなに投稿も集まってないみたい出し。
ランキングだの人名辞典だの、誌面は同じ企画の永久ループだよ。

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/13(火) 19:54
月刊にしても中身が…そんなに投稿も集まってないみたいだし。
ランキングだの人名辞典だの、誌面は同じ企画の永久ループだよ。

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 00:19
「Cure」って確か「癒し」だったよな〜、と英語の辞書を引いてみた。
確かに「癒し」というのが最初に出ていたが、他に【変人】というのがあった。
素で藁かしてもらいますた。。。

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 08:23
ネオロマンス通信変人!か。これからネオ通変人と呼ぼう。

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 21:59
てゆか、らぶつーがはるつーと統合するって
コスコンの賞品欄で初めて知ったんでつけど……………。
漏れはるつー読んでないからさ…(はるつーには載ってるんだよね?)。
S山まんがが終わるのってそれのせいなのかなー?

由良絵が無くなるんだったら喜んでグッバイ出来るけど、
さすがの後裔もそのぐらい予想してそうだしなぁ〜…。

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 23:03
もとから読んでないから興味なかったけど変人って楽しすぎる!

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/15(木) 01:41
>329
いやいや痛い変人でしょw

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/15(木) 01:47
ではネオ痛変人で。(言いえて妙かもしれない…)

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/15(木) 15:26
素直に、ネオロマンス通信でよかったのにねw
そっかネオ痛変人かw

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 00:41
『ネオ痛イヤシ!』もかなり嫌だけど 「ネオ痛変人」のほうがしっくりくるね。

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 01:09
本家で『ネオ痛変人誌!』というアイデアも出ていたよ

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 13:27
なんか早々に定着しそうでいいですね、変人。
でもみんな買うのかな。私はあのキャラの数だけがやたらに多い
ごちゃごちゃとした世界観はクリスマスのスペシャル本で懲りたからなー。
由良さんのイラストも見られなくなりそうで。

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 17:43
せめて二回に一回くらいは由良絵表紙にしてホスィんだけどな。
遙かもオオヌキさん以外のセル絵だったら要らねーよ…。CDジャケの悪夢。・゚・(ノД`)・゚・。

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 21:23
由良絵が表紙だとしてもグッズなどで使いまわされるので
私は買いませんが。せいぜい話題になるようなことが
載ってたら立ち読みする程度。

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/17(土) 00:58
ラブ痛でも買わなかったのに、今更「変人」なんか買わねえよ。

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/17(土) 01:02
出来心で金庫の公式サイトを覗いて思ったこと。
「ヴァイオリンを窓から投げ捨てろ!」。
AA作れないのが残念。。。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/17(土) 01:11
小さい頃からヴァイオリン習ってる人にえらく失礼なお話だねえ。
あんなご都合主義で努力している人より才能ある人のほうが報われる、
なんて感動もできないストーリー作らないでほしいよ…。しかもパクリ…。

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/17(土) 01:26
漏れ、天レクのときに思ったんだけど
あれのアリオスの過去が
昔「ふぁん●ら」で連載してた
氷栗某先生の「聖魔伝」(だっけ?)のもろパクだと
思いますたが・・。
しかも昔の恋人の名前が「エリス」たぁどういうこってぇ
と首傾げてますた。
パクパクするのは昔からなんでつね。
先輩の設定パクパク。
そして今度はコバルトパクパク?
プロトしての矜持というものを小一時間・・・。

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/17(土) 01:43
>343
自分、聖魔伝が好きでリアルで読んでますたが、今の今まで気付いていませんでした。
「ネオ通変人」道連れにして逝ってきまつ・・・。

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/17(土) 03:08
アリオスの過去って…天レクやっただけだと、
ほんの少ししか出てこないよね…
それも小説だのOVAだので勝手に補完されたんだっけ…
漏れもコルダ設定はちょっと許せないものがあるよ。
自分が習ってたことがあるからさ。

346 名前: 343 投稿日: 2003/05/17(土) 09:14
>アリオスの過去
自分はゲームオンリーだったので、小説・CDで補完されてたかどうかは知らないでつ。
漁火の島のイベントとか、章(?)と章(?)との間に入るちびキャラのムービーとかで
エリスにまつわるお話がいっぱい出てたと思ったんだけど
(で、そのシチュエーションとか、キャラの性格や振舞い方、話の流れ具合が
 「聖魔伝」のラウレスとエリスのお話そのままなんでつよ)
ひょっとしてこれってPC-FXバージョンだけでつか?
あの当時はアンジェのため「だけ」にハード購入したんでつよね。
今となっては、あのときのときめきが懐かしい・・・。

347 名前: 343 投稿日: 2003/05/17(土) 09:17
>344
生㌔!

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 00:31
ジュリアスが紅玉に嫌われまくっているのは「ジュリアス本人」のせいなのか、はたまた
イベントに自前のダンサーを連れてきたというナルシスト声優のせいなのか、どっちだろー。

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 07:03
>348
最初からあまり好きじゃなかったんじゃない?2からして)
それがダンサーの件によってますます…といった感じか。

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 13:52
後裔に金出させたワケじゃないんなら、ダンサーは理由にならないのでは?
それとも、自分達が好きな声優が霞んで見える原因を作ったってコト?
ダンサーの話聞いて「金持ちだなぁ…ケチぃ後裔とえらい差だ」とは思ったけど。
ダンサーそのものが嫌いなワケは無いよねぇ…12月のイベントがアレだったんだから。

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 14:29
ダンサーあんまり関係ないと思うんだが(´Д`;)
確かにインパクトあったけど、あれで後裔が嫌うようだったら再び
ゲストによばねーだろう。ジュリアスのことはただ単に後裔のキャラのえこひいき
だと思われ。そういうの速水さんは感じちゃってるんだろうね。オファーがあっても
断ってるのかも。

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 15:18
というか別に嫌ってないのでは。
キャラ差は単なる描写不足、技能不足でしょう、たぶん。

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 15:43
嫌ってるっていうより単にひいきキャラを際立たせたいのかも。
どっちのファンにとっても迷惑な話だが

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 17:34
>348
私わりと好きなほうの声優さんなのであなたの言い方に紅玉の偏見のような
ものを感じてため息出たよ。あのダンサーは速水氏が「あの曲いつも
ライブではダンサーつけて歌ってるんだよね」といったら、イベントスタッフ
が「じゃあぜひダンサーもつれてきてくださいよ!」と言われてつれてきた
んだよー。去年からイベントスタッフ=紅玉らしいけど、ゲームでは
初代紅玉はジュリやクラお気に入りだったし、2の紅玉がキャラを嫌ってた
だけだと思う。どっちにしろ声優さんはみんな被害者だよ…。

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 17:36
子安さんと速水さんは誘われてもイベントは出てくれない気がする。
2以降、キャラクターへの声援の差がひどいしね…。

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 17:37
>352
キャラへの愛情がないみたい。
二代目紅玉の案メモリアルブックでの
各キャラへのコメントの差別は有名な話だけど
それ以降のスタッフもほぼ同じようにキャラの
人気差つけてるし。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 17:58
>>348
ナルシスト声優って…他の声優もそんなかわらないじゃん…BL声優多いし(汗
ジュリアス関係のこととなるとあれこれ嫌味文句持ち出して叩くファンって、
どうしてもセイランファンというイメージがつくまとうんだけど…あなたもそう?

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 18:16
ここもたまに、変な叩きカキコする人くるよね。
キャラや声優への叩きはあまり歓迎されないと思われ。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 19:10
声優さんは紅玉及び後裔の被害者だよ(泣)
今回も森川さん飛田さんが追加されて思わず
「気使って来てくださらなくても良いよ〜〜〜〜〜!!!!」と
思いっきり心の中で叫んでたよ・・・・。

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 19:36
ネオロマ以外のイベントに出演してほしいよ…
イベント中に不愉快な思いさせられる声優さん&声優ファンもいるし。

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/19(月) 00:11
ところで皆さんはイベント参加?・・・自分は昨年で力尽きました。
あれだけ頻繁に開催されると地方組は何処かで見切りをつけないと自己破産しそうだし。

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/19(月) 00:11
スマソ、あげちゃった

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/19(月) 01:07
私も不参加だよ。好き声優出ないのを見ても
つまらない以外の何でもないと悟った。内容も毎回同じだし。

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/19(月) 21:12
私は地元のみ参加。でもSS席高すぎだね。

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/19(月) 21:19
わたしも不参加。好きな声優は遙か組なので新曲ないし。
好きなアンジェキャラの声優さんはこないし。

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/19(月) 23:23
私もパス予定。今回も内容想像できちゃうし。
10万を超える交通費とチケット代かけて、
年に3回も4回も上京できないよ…。

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/19(月) 23:47
案ファンは支離滅裂の後付け設定から入ってくる初心者少ないだろうけど、
遙かや声優ファンは学生も多そうなのに。
なりふりかまわずお金しぼりとってますね。<イベント
好きなキャラも声優さんも出ないのは良かったのかな。

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 21:30
結局優先申し込みは盛況だったのかしら?
声優個人のファンに頼って客寄せしても、
キャラの組み合わせが生かされるわけでもないし、
声優さんを利用するというのはまさにこのイベントのことだと思う。

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 09:24
公式掲示板はなにか善悪逆転してるようだ…

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 13:10
抽選結果が出たら転売bbsで売りがはじるだろうからすぐわかるね。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 00:05
SS席のみ抽選で、それに落ちた人がSに流れ
ほかは閑散とした状況らしい。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 00:13
公式板では抽選落ちの連中が文句を言っておりますが。。。案だけだけどね。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 01:02
A席は人がいなかったりしてね・・・・。
抽選落ちで文句言うなら一人一枚に賛成しときゃ良かったのに。
抽選確立は確実に減る。

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 01:04
抽選が不公平なのは前から指摘されてたじゃん…
そのために優先販売の方法の改善案がたくさん出てた。
今回実行されたのは座席種別細かくしたことだけ。
落ちたら文句言うのに、なぜ改善を求めないのか不思議だ。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 01:27
一人一枚にしておけばねぇ…

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 13:59
今回行かない人も多いからA席たぶん一般だけじゃぜんぜんうまらないよ。
転売でほしい人はS席あたりまでゲットできそうだし。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 17:45
ふつうに売ると一般チケット全然売れないみたいだしね…
でも友達は転売厨から譲ってもらい、抽選落ちした分もぜんぶ
SSまたはS席チケットで揃えられるだろうと言っていた。
飛田さんと田中さんが出なければ「またぁ?」なメンバーだったけど…。

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 23:28
>55
なんかライバルの「ファンタスティックフォーチュン2」がソニーが金を出して流すCM枠ながら
テレビCMが放送される(今月末〜来月初め頃から?)らしいが……

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 23:34
ライバル…かな?あれって
結〇梓さんの個人的な同人ゲーに近いような気がするんだけど。
ソニーが金を出すCMってPSの?もっと他のゲーム宣伝すりゃいいに…
女ゲーマーはCM流さなくても欲しい情報はゲットする…

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 01:27
TVは知らんがショップ店頭でなら見たよ、ファソタ2デモ。

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 11:33
ファンタがあまり売れてないのは、絵があの方のものだからかもしれない…。
他の絵師さんを起用しないと、いつまでもシリーズ売れないと思う。
残念だけど今のところライバルと呼べる女性向けはGSくらいだろうね。

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 14:35
ファンタ1は、システムがつまらなかった。
キャラはいいんだけど、とにかくゲームとして…という印象。
絵師さんは、どうなんだろ…。

もっと女性向け有力タイトルがガンガン出て欲しいね。色々なタイプの。
後裔も慌ててもっとマシな作品を出そうとするかもしれない。

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 21:39
女性向ゲームの絵師で評価の高い人は
由良さん>美津濃さん>GSのキャラデザの人>結城さんという人気かな?
デッサン力だとか、一般向け(not同人ちっく)だとか、そういう観点で
よく女性向ゲームの各スレで話題になってるよ。

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 14:27
ライバルというかゲームはGSの方が良く出来ていて面白かった。

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 19:10
小波からすれば紅玉はライバルにもなら(ry

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 20:53
やはり紅玉にとってはファンタは眼中にないということなのだろうか?

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 21:44
PS版ファンタ挫折組です。GSも挫折しかかりました。
こんな私でもやり通せるのが案です。

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:44
由良さんが後裔とスッパリ手を切って小波の絵師として
GS新作に加わってくれたら最強じゃん・・・とか書いてみるテスト。

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 00:43
>387
えっ。私は案を2の途中で挫折し、天レクもトロワも途中でやめてる…
GSは全員クリアしちゃったよ。ゲームとして面白かったから。

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 00:44
>388
GS2が由良絵だったら案ファンは全員小波に転ぶね。
似たり寄ったりだろうけど、とりあえず後裔から離れたいから。

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 01:09
いいなぁ…本気で見たいよ。GSのシステム好きだし。

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 01:26
GSファンには由良絵みたいな、いかにも少女マンガな絵が嫌いな人もいるけど…
由良絵マンセーは案ファンだけだと思われ。

393 名前: 392 投稿日: 2003/05/27(火) 01:28
付け足し。
GSは少女マンガ絵じゃないとわ言わないけど。

あとあげちゃってスマソ。

394 名前: 名無しさん@388 投稿日: 2003/05/27(火) 01:40
同志がいて嬉しいでつ。今のGS絵も好きだし由良さんが案以外の
ゲームの絵師で成功するか謎ですがどちらも好きな者としては
実現するならぜひ買いたい一品でありまつ。
とりあえず女性向けゲーのジャンルでは結構売れるだろうなーと思う。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 03:10
私は由良さんの絵はときメモの雰囲気とは違うからちょっとなあ…って思う。
でも、もしそうなってくれたら素直に嬉しいのも事実。
学園ものの由良絵キャラ(・∀・)イイ!

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 08:31
GSファンにも由良絵は評判いいみたいだよ。>392

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 09:32
>396
プレイヤーが被ってるとかじゃなくて?

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 15:41
>397
それはある…(;´Д`)
今のGS絵も少女漫画ぽくてイヤンという人がいるからね
まあ好みは人それぞれでしょ。

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 23:05
由良絵嫌いなの?>397-398

400 名前: 387 投稿日: 2003/05/28(水) 00:08
亀レスですみません。
「へたれゲーマーにも案の敷居は低い」と言いたかったんです。ハイ。

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 00:46
由良絵でなくともいいけど、山本和枝氏、結城梓氏、の絵は見飽きたに同意。
パソゲーほとんどやってない私ですら。(嫌いということじゃなくて)

402 名前: 398 投稿日: 2003/05/28(水) 02:20
>399
私は好きだけど案ファン全員が由良絵スキーとは限らないでしょ?
全員が納得するキャラデザなんてないし

>401
同じ人ばっかだと飽きるよね…
絵もだけど声優さんもなぜかいつも同じ人で飽きた

403 名前: 397 投稿日: 2003/05/28(水) 09:50
>399
私は由良絵は好きだyo。☆序の守護聖立ち絵に泣きそうになったクチ。

でも、GS好きな人はネオロマファンと被ってる人と
そうでない人と半々のような気がしてね。
特にGS本スレは男の人もちょくちょく見かけるし、どうだろうなーと思ったんだ。

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 14:38
BL GAMEの雑誌はじめて買ってみたけど、やっぱり絵が…
髪型も髪の色もそっくりで、隣に書いてある名前見ないと
キャラが区別できない絵だとか、筋肉が鋼鉄でできてるんじないかと
思えるような絵だとか、顔が横につぶれきってる絵とか…
絵だけで言えば、普通の少女漫画のレベルを満たしてる絵ってまだ少ないんだね…

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 17:39
普通の少女漫画だってけっこう描き分けできてなかったり上手くない作家多いよ。
なんていうか女性向けの作品の絵って男性向けに比べてレベル低いのかな…
まあギャルゲーも最近じゃあまりうまくない人が人気だったりするが

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:31
公式板に凄い香具師が来たよ。即刻逝って魚地しる!
一見の価値はある。ああいうのを 馬 鹿 というのだろう。
同じ案という土俵に立っているのが果てしなく空しく思えてきたよ。

もうね、横綱級のアフォかと。朝青竜かと。。。

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:08
みたよ。ネタかとオモタ。アレに感情的なレスがつかないことを祈る。

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:14
完全無視したほうがいいと思うけどね。
もしレスをつけるなら、冷静で的確な言葉で
ひとつひとつおかしい部分を指摘して納得させないと
エスカレートしていくばかりでしょう、ああいう人は。

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:19
でもさーあそこまでかかれると反対にすがすがしいねー
できれば、人に不快感を与えないかき方とか書いた本を10冊セット
にしてプレゼントしてあげたいほどだ…

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:24
荒らしと同じだ。スルー徹底してほしいなあ。
でも公式板、へんに真面目な親切な勇者タンが多いから…
そしてさらにいつものコスプレ厨だとか後裔マンセー厨が
同意やらレス反対やらの意見つけて泥沼になる。

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:24
>できれば、人に不快感を与えないかき方とか書いた本を10冊セット
>にしてプレゼントしてあげたいほどだ…

その言葉、後裔&紅玉の皆々様にも言ってあげたい(w

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:27
チャーリーのお誕生日メッセージもわざわざ別スレ立てたり…
公式板のマンセーちゃんたちは成長しないのう。平均年齢いくつだよ…。
今の案に新規ファンがつくとは思えないんだけど。

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:39
ラブ痛の投稿者を魚血してると、けっこうリア厨、リア工ってのがあるんだけど。
子持ち主婦タンのジサクジエーンか、マジネタなのか判定に悩むところだよ。

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:40
あれ、投稿ハガキが少なすぎて&投稿者がもう決まりきって数人しかいなくて、
他は後裔社員の自作というウワサが…。

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:40
見てきたーーー!!!ものすごいウマシカだ。以前の書き込みから厨認定だったが
マンセー厨を越えてる。後裔にとってまさに伝説のエトワールだne(藁

何もかも後裔のやる事成す事喜んで受け止めてりゃ本当のファンだとでも
思ってるのか?漏れには自分のFCの概念を押しつけてるだけにしか・・・。

>ファンクラブというのはあくまでも「ゲーム・アンジェリーク」を
>応援するための組織であって、
コーエーFCだろ?案だけのFCじゃないんだけどな。別のゲームやコンテンツの事を
無視してる勘違いっぷりが香ばしいyo。
早速レスがあったけどまだ増えるか、これから毎日魚血だー!

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:43
>415
まあまあ、おまいさんもおちけつ。私も、ああいうのはスルーして欲しいな。

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:50
>409
>でもさーあそこまでかかれると反対にすがすがしいねー
ある意味、書き込んだ度胸は誉めてもいいかなと思ってしまった。

>410>411,>414>415
ケコーンオメデトー。2組のカップル誕生。

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:51
今日はメルマガ配信日だから、なんらかのネタで祭りになって流れることを祈る。
公式板に「荒らしはスルーでおながいします」とは書いてないしね。

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:54
>417
ケコーンの使い方違うと思われ。
>418
あれは後裔社員だろうて。

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 02:05
>あれは後裔社員だろうて。

今、改めて見てきて気付いた。↓の部分、コピペしてきたんだけどさ・・・

>ちゃんと自分でお金払ってゲーム買っていらっしゃいますか?
>koeiさんにとって本当に大切なお客様というのは、FCに入る入らないに関わらず、
>ちゃんとお金を払ってゲームを買ってくれる人、であると思われます。

後裔のこと、「koei」って表記したヤシって初めてなんじゃないか?
普通はコー○ーって書いているわな。koeiってのは社名のロゴでしか見た記憶が無い。
ああ、間違いなく社員だろうね。社員だともさ(爆藁

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 03:04
アンジェの公式HPってなんであんな風なつくりになっちゃたの?
分かりにくいよ…掲示板にも行けない( ´Д⊂ヽ
普段別に用もないからいいんだけど
こういう時に見れないとむかつくわ〜
てか私がバカなだけなのか

422 名前: 421 投稿日: 2003/05/30(金) 03:07
検索から簡単に行けたますた

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 10:23
アフォの書き込み消されてる━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 11:51
レスついてたよね?レスも一緒に消されたのか…レスした勇者タンかわいそう…
削除の記録が残ってないから、後裔による削除なのかな。
社員書き込みだったとしたらやりすぎだと批判されたんだろうけど。

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 12:53
それにしても今回は対応早かったね!
マンセー信者ぶりがひどすぎて、反感かいまくって逆効果だと
慌てて削除したんだろう。全文保存してた人いるかなー。

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 19:16
本家声優板>全文?

427 名前: sage 投稿日: 2003/05/30(金) 19:28
詳しくは何って書いてあったの〜?気になる〜〜!!

428 名前: 427 投稿日: 2003/05/30(金) 19:32
あ〜〜間違えちゃった!!すまん

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 20:31
跡形も無く消え去っているね。昨日補完すべきだった〜〜!!
でも追加販売でゴネテルね。餅ついて書いてるといってるけど
少々感情的なのが文面に出ているし、スルーすりゃいいのに
敏感なマンセー厨がツッコミ入れてるから喧嘩上等な空気が漏れてる・・・。

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:01
>415と>420の一部コピペしか無いね。
漏れも昨日見に逝ったけど後裔社員が作為的にでなく
本気で書いたのなら社会人としてすごいバカだよ。
自分の職場の理解ができていない内容だったし。

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:15
削除されるかと思って取っておいてよかった…

ファンクラブに対する誤解/piyoko
イベントチケットのことで文句を言う方が多くて、びっくりしています。
値段のこと、抽選方法のこと、FC席と一般発売席の割合まで、言いたい放題、
という印象を受けました。
ファンクラブというのはあくまでも「ゲーム・アンジェリーク」を
応援するための組織であって、FC会員特典というものは
「ゲームを盛り立てることに貢献したことに対するお返し」的なものに
すぎません。
FCというものは「初めに応援ありき」なものであり、「見返りがあるなら
入りましょう」というようなものではないのです。
イベントチケットが取れないのではFCに入っている意味がない、と
おっしゃる方は、その辺りを勘違いされていると思われます。

好きな人を応援するとき、最初から「お返しは何がもらえるかしら」
と考えますか?また、お返しをいただいたときにそれに対してあれこれ
文句を言えますか?
ファンクラブというのものは、原則的にはそういう「好意のコミュニケーション」
の場です。「これだけのことをしてあげるから入って」とか
「これだけの見返りがあるなら入ってあげる」とかの「取引」の組織では
ありません。

432 名前: 続き 投稿日: 2003/05/30(金) 23:16
イベントチケットのことで熱くなっていらっしゃる方々は、
失礼ですが本当に「ゲーム・アンジェリーク」のファンなのでしょうか。
単に声優さんのファンであるだけではないでしょうか?
ちゃんと自分でお金払ってゲーム買っていらっしゃいますか?
koeiさんにとって本当に大切なお客様というのは、FCに入る入らないに
関わらず、ちゃんとお金を払ってゲームを買ってくれる人、
であると思われます。
FCに入っていなくても、そういうお客さんはたくさんいるでしょう。
そういうお客さんをないがしろにしないことも、ビジネスとして
大切なことなのであろうと、私は思いますが・・・。
今回のことで言えば、SS席は優先販売のみでした。
両会場の一番良い席は、FC会員のために提供されたわけで、
これだけでもかなりな優遇措置だと私には思えました。

433 名前: 431 投稿日: 2003/05/30(金) 23:18
…レスもあるけど貼ります?

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:20
おながいします

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:32
431サンクス。
削除されたことと合わせて、どう読んでも社員のカキコだね、こりゃ。
>ちゃんと自分でお金払ってゲーム買っていらっしゃいますか?
ってあたりにも社員スメルプンプン。
私もレスupきぼん。よろしこです。

436 名前: 431 投稿日: 2003/05/30(金) 23:40
あんこれさんのレス

そんなにいいたい放題でしょうか??
値段のことについても、抽選のことについてもこうしてみんなが
問題としてあげてきたのはつい最近(ネオフェス4)あたりからだと
思うのですが…
それまではみんななにもいわずコーエー様がなんとかしてくれるだろうと
なにもいわなかったのです。
みんながこうして掲示板で論議を交わすようになるまでとくに改善などなく
値段は上がり、抽選方法は不透明、しかも優先で買ったチケットより一般で
買った安いチケットの方が前列でしかもいい席だった…なんてことが
あったのですけど。
そんな経緯をふまえているのを知っているうえで書き込まれているのであれば
何もいうことありませんが…

437 名前: 431 投稿日: 2003/05/30(金) 23:43
あんこれさんレス続き

>イベントチケットのことで熱くなっていらっしゃる方々は、失礼ですが本当に
「ゲーム・アンジェリーク」のファンなのでしょうか。

ファンですよ。2からはまっていままでずっとファンしてきました。2なんかは
何度も数え切れないほどやりこみました。
そしてアンジェが好きなのでネオロマにまでいくようになり、好きなキャラの
声優さんも好きになりました。
今ではその声優さんのイベントにも単独でいくほどです。
どうせいくなら声優さんを近くでみたいというのはおかしいのでしょうか?
アンジェの世界を楽しめて、好きな声優さんもみれる…それをただの声優ファンと
決め付けられるのは心外です。
>FCに入っていなくても、そういうお客さんはたくさんいるでしょう。
そういうお客さんをないがしろにしないことも、ビジネスとして大切なことなので
あろうと、私は思いますが・・・

上でかかれてますがビジネスだからこそきちんとしてほしいのです。私は
アンジェが好きです。いままででたゲームCDグッズかえるものはすべて
買ってきました。
しかし…フェスタの内容は回数を重ねるほど??といったものになっていき、
CD、OAVもキャラによって扱いのサが歴然としたものになっていき…
今回の新作のエトワールについては…プロローグをして今までのものから考えると、
手抜きといった感じをうけ、なきそうになり本編を買わないでおこうか…と
悩むくらいになりました。
これって…ないがしろにしてないのでしょうか??
お返しうんぬんといつた問題でなくて、メーカーとしてすべきことなどはして
ほしい、改善してもらえそうなことはしてほしいということが文句だというのなら、
コーエーさま自体ユーザーを馬鹿にして大切にする気はないとしかいえません。

438 名前: 431 投稿日: 2003/05/30(金) 23:45
鷹峰 零さんのレス

こんばんは。皇帝LOVEの剣士萌えな鷹峰です。
・・・お二人の意見、足して割ったら丁度良さそうですよね。
意見も言わなきゃ改善されないのもそうですし、かといって過激な物言いになると
我が儘っぽくもとれてしまう・・・。
ファンクラブのあり方事態は確かに「応援」なんですよね。
でも「特典」がある以上それを求める人も居て当然。
ファンクラブに入ってればファンで入ってないとファンでないわけでもないですし。
まぁ、その辺の判断はこれだけのモノですから個々のモラルに任せて・・・。
今回書き込みしようと思ったのはお二人が他者を傷つけるようなフレーズを
使ってるように思ったからです。
「自分でゲーム買ってますか?」って言うのがありましたが、コミックスだけの
ファンや、友人から借りただけでも「好き!」って方々に失礼だと思います。
私もアンジェに関しては友人にコミックスだけを貸し、ゲームはわたしていません。
それでも友人はルヴァ様が大大大好きで「ルヴァ様が来るよ」でフェスタ参加を
決めました。声優さんじゃありません。彼女にこの掲示板を見せることは出来ません。

439 名前: 431 投稿日: 2003/05/30(金) 23:47
鷹峰 零さんのレス続き

話の中心とは違ったところですが、
「エトワールについては手抜きといった感じをうけ、本編を買わないでおこうか…
と悩む。」
やってない人や、プロローグをプレイの上で楽しみにしてる人の気持ちや期待を
踏みにじっていませんか?
正直、私は傷つきました。あれは本編とは全く違うモノだと言っていますし、
買わないかどうかで悩むほどのものじゃないと思っていました。あくまで
「プロローグ」な訳ですし、新キャラにすでにときめいたりしていました。
かえってこの意見で私は泣きそうです。
きっと直接フレーズを挙げたことで不愉快な思いはされるでしょう。
でもやっぱり「言い過ぎ」ですし「心外」なことです。
意見を述べることは大切かも知れませんがそれを述べる際の配慮も大切だと思います。
感情や気分に任せて書くと後からたくさん後悔します。
「フェスタ4」直後の私みたいに。

440 名前: 431 投稿日: 2003/05/30(金) 23:49
薫衣草さんのレス

> FCというものは「初めに応援ありき」なものであり、
「見返りがあるなら入りましょう」というようなものではないのです。

でも、ボランティアで入会している訳では無いのです。
入会費、会費を払っているんです。
普通のFCは会報とかありますよね?でも、コーエーさんにはありません。
(安いから仕方無いですが)そうしたら、どうしたって一番の特典である
「チケの優先販売」に期待してしまいますよ?

> 「これだけのことをしてあげるから入って」とか「これだけの見返りがあるなら
入ってあげる」とかの「取引」の組織ではありません。

「取引」で無いのなら会費は要らないはずです。
「これだけのこと」=「チケ優先販売、掲示板等」
とうたって入会を勧めているのは会社側ですよ?
別に会費が云々と言うのではなく「お金」が動いている以上、キチンとするべきだと
言いたいです。

441 名前: 431 投稿日: 2003/05/30(金) 23:50
薫衣草さんのレス続き

> イベントチケットのことで熱くなっていらっしゃる方々は、失礼ですが本当に
「ゲーム・アンジェリーク」のファンなのでしょうか。単に声優さんのファンで
あるだけではないでしょうか?
> ちゃんと自分でお金払ってゲーム買っていらっしゃいますか?

ファンですよ。
アンジェも遥かも大好きです。
キャラ、世界観、ストーリー…とっても好きです。
だからイベントに行きたい、声優さんを応援したい。
それだけではダメですか?
2日間でも聖地や京に居たい…皆さんそう思って参加されていると思いますよ。
あの…「自分で買ってますか」って失礼ですよ。
私は買っていますよ。
でも、色んな事情で買えない方、誰かに買ってもらっている方も居るはずです。
私の弟も好きなんですよ。
トロワを買ったのは弟です。
フェスタには女性ばかりだから行きにくい…と言ってます。
その人なりの愛情表現があると思います。
FCに入ったから、ゲーム買ったから、グッズ買ったから、イベントに行くから…
だから好きっていう事にはならないと思います。
単純に「好き」それだけではダメですか?
あっ…私も新キャラ萌えました(笑)

442 名前: 431 投稿日: 2003/05/30(金) 23:51
ごめん…時間ないんでもっと小分けにできなかったです。
改行もいい加減だし…読み難くてスマソ

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:53
>431
ありが㌧

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 00:12
鷹●タンまで参加してたんだ…あの人の書き込みはもう公式でも
ほとんどの書き手にスルーされてるような…。報告どうも乙でした。

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 00:18
>431さんオツカレー。
「ゲームを盛り立てることに貢献したことに対するお返し」って…
「初めに応援ありき」って…。それはもはやFCではなく、
無償の応援団とか後援会と呼ぶべきものなのでは…?
政治家か何かと勘違いしてるんじゃ。

プロローグに関しては、楽しめようと楽しめまいと、あれは
どう見たって紅玉の手抜き以外のなにものでもないかと。>鷹峰タン

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 00:40
てか、結構レスあったんだね……。
それを何の断り書きも無しに勝手に削除するだけじゃ無く
削除したというコトさえパッと見わからなくするあたり、さすがゲムシチですね。
論争を起こさせる書き込みだから規約に反する…のが削除理由だとしても、
それを言ったら他のカキコミもかなり沢山削除しなきゃ不味いんじゃないの??
追加チケットの話題とかさ。あれも多少なりとも論争になってるよね?
アレだけを管理人サイドで削除したことにより、身内の犯行説がより高く……。

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 00:54
>アレだけを管理人サイドで削除したことにより、身内の犯行説がより高く……。

「ゲームちゃんと買ってますか?」発言&「誰も使う人が無い『koeiさん』という表記の
2点から後裔社員であろうと推測できるッス。

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 02:22
あれが一ユーザーだったらただの馬鹿。
社員だったら販売業を知らない本物の馬鹿。

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 03:02
431さんありがとう!!神!
あたしゃ、 koeiさんと縁切るふんぎり付いたよ…バカすぎ

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 10:42
446>447
もちろんッス。それらに加えて『尚一層』てことッス。
更に、『身内(社員)の犯行だと*後裔が*認めた』コトになるんじゃ?てことッス。

レスした人達、「削除するときは、した後にでも断り書きが欲しいです」とか
書き込んでくれないかな……と他力本願(会員じゃないから…)。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 12:35
なんの理由で削除されたか説明してくれないと、
レスした人たちえわいそうだね・・・・。(まあ電波は除いて)
でも公式掲示板の本人とおぼしき人が最近本家にも頻繁に書き込みしてない?
不満意見書いた発言者におまえみたいなファンは××だと勝手に憤って叩いている。

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 21:02
ホントにどうでもいいことだけど荒らしタンここ覗いてたんだね。
立ち上がったときは近寄るのもイヤそうだったのに。

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 01:00
>452
今まで何度か、ここの書き込みに対してレスしたいことがあるたびに、
ご丁寧に2chスレにコピペして叩いてたよ。
昔の避難所で発生した時は身元ばればれだったけど、今は荒らしの自覚が
あるから、各避難所の管理人に訴えられたら困ると思ってるんでしょう。
アクセス解析されてれば書き込まなくてもばればれなのにね。

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 01:03
まああんまり書くと各避難所の管理人さんにご迷惑がかかるので
本家の話は本家でしようよ。

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 10:13
スミマセン、愚痴らせてください…。
昨日某メイトのネオロマフェアとかいうの(人は少なかった)に並んでいる間に、
20代後半の見るからにオタクな見知らぬ女に話しかけられました。その女の大好きな
セイラン「様」の天才的で素晴らしい設定の自慢を聞かされ、私と友達はうんざり…。
勢いづいて「新キャラは萌える。でもキャラが多すぎるから今の守護聖の年長には
引退してもらって」と自己厨な主張言い出す始末。私はルヴァ・ゼフェルスキーなんですが!
友達も「オスカーとは仲良しですよね♪」と言われて「紅玉にやおい関係にされて
オスカーファンは迷惑してますと言い返してやりたかったよ!」と怒り心頭。
やたらと細かい事情に詳しいので後裔社員本人かそのお友達らしかったですが、
他キャラの設定が貧相ですみませんね!!そういう設定にしたのは紅玉でしょ!!
全員とは言わないですが、ごく一部のセイランファンって妙な優越感持ってるんですね…。

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 10:30
公式bbsのアリオス厨もそうだけどさ…
自分の好きなキャラは他キャラがどうなろうと
特別扱いされて当然!って言うワガママファンは
増えたよね…昔は守護聖ファン同士はわりと
仲良しだったものだが…

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 12:49
もう年長組引退でいいよ。自分年長のファンなんで
いなくなったらアンジェから綺麗に足を洗える。好きなキャラ囮に
取られてる気分なんだ。いい加減にしてくれー

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 13:19
もしかしたら私、455さんの近くにいたかも・・・
「セイランさまはー、○○でー、」と年齢に似合わない
語尾延ばしまくりのうっとおしい女いたよ・・・
まずそのセイランさまがいなくなれば
アンジェ世界安泰のような気がする・・・

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 13:21
すみません。守護聖年中組も引退でいいです。
私もオスカーファンなので、これ以上やおい男にされるのは
たまったもんじゃありません。利用されまくり。出ないほうがましです。

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 13:30
>455
ちょっとうそ臭いハナシ…

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 13:51
>460
何を根拠に?反論したいならちゃんと意見言えば?
発言者叩きたがる荒らしみたいだよ。

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 13:55
自分も声優イベントよく行くけど、たまにそういうファンいるよ。
同じキャラファン仲間探して盛り上がればいいのに、
同意求められてもこっちは興味ないキャラの自慢を延々とされる(藁
相手のことを考えずにおしゃべりしたがる人多いよね。

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 14:09
すぐ頭に血がのぼるね
カルシウム足りナイんじゃ

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 14:14
460タンは本家由良スレで息巻いてるオスリュミオスセイにたてつくヤツは許さない!!
さんと同一人物だろか?

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 14:15
>460=463?
他人をウソツキ呼ばわりするアナタの痛い行為にみんな呆れてるんだよ。

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 14:18
ここって本家と違ってアクセスログとってるんだよね?
住人叩きスキーは「悪意のある荒らし・叩き」に該当すると思われ

467 名前: 461 投稿日: 2003/06/02(月) 14:20
私のことかな?

>頭に血がのぼるね

べつに怒ってないよ?飽きれてはいるけれど。
意見で対抗しないで発言者の誹謗中傷に走るのは例の
荒らしと同じだから、意見で反論しなよ、と書いただけ。

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 14:56
たしかにイベント行くと、よく「好きキャラの自慢話」する人いるよねー。
しかし公式設定上での自慢話ができるキャラは限られてくるな(苦笑
不幸自慢なら私もいくらでも語れますが。

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 15:57
>455
つまり今の紅玉権力者とぴったり趣味が合っちゃってる人なのですね…。
"やたらと細かい事情に詳しい"ってとこが恐ろしいわ…。

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 16:21
>>455
私も行ったよ。友達の付き合いで…かったるかった…。
私の列の後ろの子達は、わりとずるがしこい転売屋だった。どのグッズは
高く売れるだの、売れない時は時期を待つだの言って何個買うか相談してたから。

案は限定商品なるポートレートとテレカが発売されてたけど、もちろんイラストは
昔の由良絵使いまわし。混むかと思って開場時間前につくようにしたけど、一回で
全員入れたのかな?(もうネオロマの人気の衰えが見えたような…。)

グッズは買う人は両腕に大きなバッグ4つ抱えるくらい買い込んでたけど、
商品見て買わない人はぜんぜん買わないって感じで。イベントビデオの
上映会とかジュエリー・原画展示とかあったらしいけど、誰も見向きもせず。
お楽しみ袋1000円の中身は過去の後裔グッズの売れ残り(ぬいぐるみ、スプーン等)
のつめあわせ。1個200円のおみくじというものもあり、買った人に見せて
もらったらプラカードみたいなちゃちいオマケだったのでパス。
売れ残りのイベントパンフなんかも売ってた様子。7月の声優イベントの時も
これら「限定商品」は売られると思うよ。遠方の人は無理すんなー。

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 16:31
>464
そんなこと書いてる人、いる?

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 16:37
本家のお話は本家ドーゾ。
そこらへんのキャラ・カプ話はいっつも揉めてるね。

>470
ありが㌧!なんとなく様子わかった(藁

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 16:39
470の転売屋かどうか知らないけど、もうヤフオクに出てるね。
しかし欲しい絵柄のものがないのでホッ。

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 16:57
逆にそういうグッズの売上が悪いほうが、後裔があきらめて新しいキャラやシリーズに
専念してくれてありがたいかもしれないね…メイトに熱狂的なネオロマファンの
グッズ企画担当者がいるらしいけどいい迷惑だったりして…

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 18:58
ヤフオク写真と470さんのレポでだいたいわかった。
しょーもない使いまわしグッズしか出ないのね。

ネオロマファンの集まるイベントで痛い人見かけるのはもう日常茶飯事だと
思ってたほうがいいよ。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 23:39

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・ 
|桃|o旦 o       
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.    
| ̄|―u' 
""""""""""
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ 
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦  
""""""""""""""""

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 01:50
……いただいて、いいのかな?
……いただきます〜。

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 08:31
>476
何に対してのお茶?
ここで10行以上にわたるAAを使うのは、荒らしと勘違いしそうだから
あんまりよろしくないのでは。スペースの無駄だし、パッと見て
読めるレスが減っちゃう…。

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 08:32
376 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/06/02 23:20 ID:dHqejPnx
378 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/06/02 23:24 ID:dHqejPnx
379 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/06/02 23:26 ID:dHqejPnx

荒らし紙が懲りずにここの文コピペしてたよ。476=荒らし紙?

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 08:52
455です。ごめんなさい。私のせいで荒らし紙の避難所叩きを
誘発してしまったみたいで。本家には書けないなーと思っていたん
ですけど、荒らし紙がわざわざ自分に都合のいいように改編して
しまっていたので、本来の文を書いてきます。事実ですから。

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 09:40
>480
乙。荒らし紙のは完全に私怨粘着だから気にすんなー。
ここに反論レスや人叩き罵倒文句を書けないから嫌がらせしてるだけだよ。

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 13:15
ファン同士が「どのキャラも好き」と言えなくなったのは2から・・・

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 20:34
嫌いなキャラがいるとゲームやってても楽しくないね。
2chみはじめてから嫌いになったキャラもいるよ。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 20:50
話題ぶり返してスマソ。
けっきょく限定品とやらも余裕で売れ残ってると
思っていいんでつか?
由良絵のテレカだけ見たい。

485 名前: 476 投稿日: 2003/06/03(火) 21:30
荒らし紙ではないです。
ピリピリした雰囲気だったんで(´ー`)_旦~~を...
かえってピリピリさせちゃったみたいで
すまんです。

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 07:49
>484
ヤフオクに写真載ってたよ〜。
>485
「ピリピリし雰囲気」っていうのは言われた当事者もへこむので
(特に荒らしとかにいやがらせされた場合ね)
別の話題をふんわりふるほうがいいんじゃないかな、なんて最近思います。

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 11:57
フェアの由良絵テレカって前にもテレカになってましたよね?
限定品とあおってても、新商品じゃなかったんだ…

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 19:16
>487
テレカになるのは初めてじゃなかった?
初出はDVDボクースのパッケージイラストだと。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 22:07
>488
テレカ2種類あるみたいでつよ。
コレレイドレスアップ姿と、マル、メル、ヴィクなどの流用イラスト。

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 22:34
>マル、メル、ヴィクなどの流用イラスト
レイアウトは少し違うが(縁?飾りみたいなのがついた)
あの絵は、三宮アニ○イトオープン記念テレカと同じです。

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 22:51
限定と煽られて買う人多いだろうけど
よく絵柄を見るとそんなに欲しくもなかったり…

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 07:44
アニメ絵でないだけましって感じ?
イベント限定グッズ見ても、今後は教官協力者剣士マンセー一色なのね…

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 20:43
買う商品がなくて喜べば良いのか悲しめば良いのか。

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 00:36
買いたい商品が見つからない者は幸いである。
限定の言葉に踊らされる者の渇きは永遠に癒えることがない。

       守護聖書:「悩めるファン達への手紙」第12章5節

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 07:45
ティムカやメルは冷遇されてるっていうけどそうかな?と思う
紅玉に好かれても嫌われてもおらずとくに関心のないキャラが一番扱い的にマシな気がするので
そう考えるとやっぱり個人の好き嫌いが反映するとロクなことにならないんだな
ゲームでの印象なので他メディアでの扱いは知らないけど・・・

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 08:12
>494
ワロタ。
>495
他メディアではカッコイイ!と思えるところのない脇役ですよ。
セイランやアリオスを目立たせるためのキャラと化してます。

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 13:48
>495
冷遇じゃなくて「キャーッ!とファンが萌えるような設定が
まったくない」ということでわ。
特定キャラに豪華絢爛設定を集中させすぎてるから。

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 14:51
>497
なるほど。確かにそうだ…
でも実際は紅玉の狙い通りにいかない罠w
ティムカもメルも好きだし私は萌えるから
豪華設定や萌え設定をお気に入りに集中させても
みなが必ずそのキャラに萌えるというわけじゃないのにね

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 15:44
>でも実際は紅玉の狙い通りにいかない罠w
そだね、逆に、さあ萌えてごらんと押し付けられた設定には
さめてしまう人もいるだろうし。
特定キャラに豪華設定の付け足しするのも、
そんなにあのキャラを完璧人間にしたいのかと……
少しぐらいは欠点や弱味があるほうが魅力的にみえるんじゃないかな。

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:54
>499
Twinコレのセイラン編はその「悩み後悔するセイラン」
を表現したつもりらしいでつ。
しかしあれはマルセルファンに気の毒であった…。

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:55
したいのは「完璧」じゃないと思うよ。
「美しくて強くて儚くて繊細で美しくて冷たい」
みたいな感じだと思うわれ。(紅玉がよく使う形容詞)

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/07(土) 11:55
目指しているのは「耽美」ってことなんでしょうか。
やっぱりや○いくさい…ヤダ。

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/07(土) 13:09
>502
全キャラをお耽美にするならまだしも、
お気に入りのキャラだけお耽美にして、
他キャラは何一つカッコよくないダメ男にされていく〜

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 09:13
全キャラお耽美なんかだったら、自分ソフト叩き割ってるかも(w

というか、なんかなー上っ面だけでなー
詩人を叩く意味じゃないんだけど「美辞麗句」だけのものって
凄く安っぽく見えてしまう・・・実は。
詩人の「詩」と詩人の設定ってただのキラキラした言葉。
宇宙で認められる詩ってそんな「ただ綺麗な単語の羅列」なの?
と昔から思ってたよ(w
人の心を揺さぶる慟哭の詩(w)とか作れなさそう→
紅玉に作れないんだから仕方ないか・・・のループだよん。
キャラ叩きしたいんじゃなくて、キャラ設定がお粗末だと言いたい(w

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 10:44
詩人は発売されるソフトごとに嫌いになってく…
なんていうか丸くなるのは結構だけどそれがみんなに好かれようとしてる
紅玉の意図って感じで(ダジャレにもその節が)やなんだよね。
トロワはひとりいいとこ取りの萌え設定、セリフで引いた。
そのせいかまだそんなに露骨贔屓のない2がまだいい。
2は性格悪いんだろうけどさ…

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 10:45
とかく製作者が一部のキャラだけマンセーするとそんでもないことになると分かりますた

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 10:46
とんでもないの間違いでした。

他の乙女ゲームは紅玉を反面教師をしてがんばって欲しい…
連続カキコスマソ

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 12:06
私は2よりはトロワのほうがマシでした。
2の「セイランは他キャラを馬鹿にしてこきおろしまくり」
「でも言われたキャラはセイランをキライではない」
という設定の差が、露骨な紅玉のキャラ差別に見えたので。
ああいう性格なら、むしろ嫌われ者にしておいてくれれば好感もてるのに。
同人で言う「やおい総受けキャラ」を狙っているのがバレバレで。

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 13:19
アリオスはまだからむのがコレットだけだけど、
セイランは他キャラをひきおろしてなんぼ、のキャラだからねぇ(汗

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 14:15
☆でまたアリオス出すつもりかな?

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 14:58
そういやアリオスってトロワ発売前から出るってことバレバレだったの?

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 20:09
天レクがいつのまにか「番外編RPG」から「本編」になって
OVAでも登場してたからね。OVAの続きですって話だったし。
今回もそうなんだよねー。Twinに出てたから出るんじゃないの。

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 20:24
>511
本当は発売後まで登場することを明かさない本当の隠しキャラだったらしい。
でもファンからの要望や質問が多いので、結局は発売前に発表となったみたいです。
そういったことを当時のゲーム誌でぺらぺら喋ってたよ。
☆では今度こそ発売されてから見つかる本当の隠しを狙っているんだと思う。

出てくるのは仕方ないと思う…アリオス人気キャラだしね。
でも紅玉の趣味で当たり前のようにコレットの側にいるのも萎える。
彼女を自分勝手な女王にした象徴みたいな存在だからねえ。
少し涙ぐむ事があっても、笑顔でさよならが言えるエンディングだってあったのに。

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 22:46
Twinのアリオスはなんだったんでつか?
アルカディアに住み着いてるの?
もう隠しでも無理がありすぎて…脱力…。
今回は教官協力者の変身もひどいもんだし…
これが本当に正当なアンジェ本編かと小一時間(以下略

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 22:59
天レクでは、皇帝との恋愛EDめざしてたら逆に恨み言いわれますた。
なんでとどめ刺したらあかんのじゃー!
愛する人だからこそ、これ以上悪いほうに行ってほしくない
(彼がにっちもさっちも行かなくなる前に、いっそこの手で…!)
という乙女心が紅玉にはわからんのかー!
ていうかお前がとどめ刺せって言ったんじゃろがー!
と、画面の前で叫んだ切ない思い出が…。

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 23:54
点レク→メモワール→トロワ→ジェム→ツイン→☆
……全部が 本 編 と し て つながってるってのが凄いよね……。
魔法使ったり宇宙の危機なのに朗らかな顔でどうでもいいようなコトしてたりする点レク自体を、
番外編だからって納得させてたのに……。

>514
アリオスは、CD(ラブコール)では神鳥宇宙内の惑星に遊び(スキー)に行ってました…。
さすがの紅玉もラブコールを本編だとは言ってないけど………。
そーゆー何でも有りな気質が本編にもにじみ出てるんじゃないかな……・゚・(´Д⊂

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/09(月) 00:31
公式板にアフォが爆弾投下。女王候補のしるしを単独で決めてきやがりますた。
以下、春○よもぎタソの「独断と偏見カキコ(メール板)」よりコピペ

「イベント・オフ会等で『女王候補のしるし』を付けよう!」
という企画は強制ではなく、楽しむための企画なので、ご自由に参加なさって下さい♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■目的:一目で「女王候補であること」&「好きなキャラ」が
    判るようにする。
■参加資格:『アンジェ』が好きな方。
■方法:鞄に「女王候補のしるし」であるビーズを付ける。  ■ビーズの種類:特に規定なし。各々の
センスにお任せです。 
■ビーズの色:下記を参考に「好きなキャラ」の色を選んで下さい☆

ジュリアス:金       クラヴィス:濃い紫
ランディ:濃い水色     リュミエール:薄い水色
オスカー:赤        マルセル:黄緑
ゼフェル:白        オリヴィエ:濃いピンク
ルヴァ:抹茶色
ヴィクトール:ワインレッド   セイラン:薄い紫
ティムカ:オレンジ       エルンスト:エメラルド
メル:朱色           チャーリー:黄色
アリオス:銀色       レヴィアス(私設騎士団含):黒カティス&ロキシー:緑   
リモージュ:薄いピンク   ロザリア:青        
コレット:薄い黄色 レイチェル:薄いオレンジ その他:透明

※ビーズ(もしくは石等)であればストラップにしてもブレスレ ットにしてもワイヤーに通すだけでも何でも
構いません。どん な形にするか、デザインにするか、ご自分の好みで決めて下さいませね☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当企画に参加なさる方、ビーズの色を決めたり、作ったりするのは大変でしょうが、どうぞ当日まで、じっくり
悩んで、楽しんで下さい!(楽しむための企画ですから♪)

女王候補のしるし・・・つったら、昔、♪タソが企画してたんだったよね?

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/09(月) 01:13
春野よ○ぎでぐぐったら出た。サイト持ちなんだね。イタタタタタ・・・

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/09(月) 01:43
>515
禿げ同。ほんとに好きなら止めてあげたいよなぁ。

あと、トロワで似たようなこと思いますた。
レヴィアスって呼びかけるとイベント失敗。
奴は28年間レヴィアスとして生きてきたのだろうに
それを否定しにゃならんのか?

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/09(月) 02:03
>>517わははは!凄いな!藁った!

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/09(月) 06:23
それって、すでにネオロマ4でだっけ・・・?
やった気がするぞ!!!
あんまりリボンつけてる人見たことないけど・・・
調べてみたら、過去の206番で、藤○忍タンがやってたよ。
みんなで色で悩みまくって、
確か記憶にあるのが、ゼフェルとアリオスをどちらを銀色にするか、
みんなから投票だっけ、やったりした気が・・・?
過去レスぐらい読んでからしろと思ったよ・・・

522 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/09(月) 06:26
藤○忍タンの時は、みんなで相談した記憶があるけど・・・
ちなみにその時に決まった色。
<守護聖&教官&協力者+α>
   ジュリアス  ゴールド   クラヴィス  紫色
   ルヴァ    茶色     オスカー   赤色
   リュミエール 水色     オリヴィエ  ピンク
   ランディー  青色     ゼフェル   シルバー
   マルセル   黄緑色    ヴィクトール えんじ・ワイン色
   セイラン   紺色     ティムカ   オレンジ
   エルンスト  白色     メル     黄色
   チャーリー  緑色     アリオス   黒色

   <女王&補佐官&聖獣>
   リモージュ  黄系チェック   ロザリア   青系チェック
   コレット   赤系チェック   レイチェル  緑系チェック
    (これに白のオーガンジーリボンで二重結び)
   アルフォンシア  ピンク系の水玉
   ルーティス    水色系の水玉

   <レヴィアスの部下>
   守護聖の色に黒のオーガンジ−リボンを二重結び
    
で決定してたんじゃなかったっけ?
昨年7月の話です。
春○よもぎタンは、勝手に決めすぎ!!!
公式板でも反感買うんじゃないの?

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/09(月) 14:21
いや…もうくだらなすぎてそういう問題かと…
<勝手に決め過ぎ

524 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/09(月) 20:52
正直、勝手にやってくれや…て感じだよね…リボンでもビーズでも…。
「エメラルド」と「緑」がどれだけ違うんだとか
「オレンジ」と「朱色」と「黄色」と「薄い黄色」と「薄いオレンジ 」がど(以下同
なんてのはこの際どうでもいいコトであって……。
>522の色も、リモとコレって逆じゃないのかなぁとか思ったけど
(候補時代の頭のリボンのせいもあって、リモは赤・コレは黄が自分的イメージ)
そんなことはマジどうでもいいコトであって………。
でも、コレで討論になったりしたら後裔に削除されるかな? なーんてね…フフ…

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 00:28
>天然ボケな私に付き合ってくれてありがとです(本人サイトご挨拶より抜粋)
自分で自覚があるボケは「天然」じゃなかろーが、、、(藁
今これだけ案&ハルカで盛り上れるのはあるイミ勇者かもな。

最近掲示板を見るようになったって書いてるけど
>521も書いてるように過去ログまでは見てなかろうなー。
♪タンの件で「女王候補のしるし」は皆二の足踏んでるのに。
だがしかし今後が楽しみ。FCの会期が切れるまで楽しませてもらおう。

526 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 00:43
誰もレスつけないねえ、公式板。見事にスルーだ。悔しいだろうな、春野タソ(w

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 00:56
よ模擬タンときメモGSもお好きなのね・・・いや個人の自由だよ。
自由なんだけどさ。そのうちGSもののイベントで「はば学生徒のしるし」とか
仕切られたらすんげー嫌。文に☆と♪も散りばめられて♪タンを思い出したよ。
公式住人もレスするのに戸惑いがあるみたいに思える。

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 01:05
よ○ぎタン、遙かの公式板にも書いたんだね。。。んで、そっちでついたレス。

>ちなみに私個人の考えとしては、「女王候補のしるし」
>あった方が楽しいと思ってますよ★
>それから「神子のしるし」ですが、発案は私なのですが、
>内容については、掲示板の神子様方と相談&調整しながら
>考えたものです。ですので、“みんなの企画”って感じで
>捉えて頂けると嬉しいです♪

遙か板の「お局様」にまで「みんなで相談汁!」と言われてりゃ世話ないよ・・・

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 02:33
あっらー、参考にしたくせに本人に許可取ってなかったの?
よ○ぎタン突っ走り過ぎ・・・。
うかつに指定色のビーズの小物を持ってたら喜ばれそうで鬱・・・

530 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 10:00
放置しておけばいいんじゃない?…私はコスプレの一種だと思って無視してるよ。
っていうかここで公式板のコピペすると例のヤツが五月蝿いから
公式板のこと放すなら本家で話したほうがいいような気がする。

531 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 10:09
禿同。どうも個人叩きっぽい話題になると夢中になっちゃう人が
いるみたいですが「しるし」は遙かのほうでも無視されまくってますよ。

532 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 10:36
>点レク→メモワール→トロワ→ジェム→ツイン→☆
>……全部が 本 編 と し て つながってるってのが凄いよね……。
>魔法使ったり宇宙の危機なのに朗らかな顔でどうでもいいようなコトしてたりする点レク自体を、
>番外編だからって納得させてたのに……。

もう一回1の続きから作り直してほしいと思うのは私だけですか。
2で教官協力者をコレット宇宙に生まれた守護聖にしておいてくれれば
まだなんとか…。

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 15:05
2からつくなおすなら、守護聖は入れなくていいです…
キャラを大切にしてないスターフに作使ってもらいたくない。

534 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/10(火) 23:55
公式のトップ、更新記録が「03/6/13」になってるけど、今日まだ10日じゃん。くすす。

535 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/11(水) 00:39
アリオスは天レクで消えてこそカッコヨカッタ…

536 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/11(水) 00:44
>534
あ、言われてみれば今日もまだ「11日」だっけ。。。逝ってきます。

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/11(水) 00:46
よ○ぎタン削除しちゃってた…
あ〜ぁ、みんなスルーすっから…楽しみにしてたのにぃ

538 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/11(水) 01:06
>537
遙か公式板の方に言い訳みたいなのが書いてあるよ。
なんで案公式に書かないのかは謎だけどね〜。
どうやらメールで苦情を言われたらしい。公式板のヤシらも、やる時はやるんだねえ。

539 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/11(水) 06:27
去年の祭りに比べたら可愛いもんだ。


よ○ぎタンを楽しみにしてた漏れって・・・(^^;)

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/11(水) 22:01
遥か見て来まスタ。よ○ぎタン…可哀想に…
いったいどんなメールが来たのやら…

541 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/12(木) 10:14
あのー、ここで公式板の個人叩きするのやめません?
公式板で商品宣伝みたいな書き込みが多いねーという程度ならまだしも、
しつこく個人についての批判書き込みを続けてる人がいますね。
ここは公式板の魚血スレではないのだし、前の避難所でもそれを続けて
ひどい状態に陥ったこと覚えてる人もいると思いますが。。。>537-540

542 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/12(木) 21:54
>541
個人叩きは漏れも好きじゃないでつ。とはいえ
537-540のは「これで祭りは終わりだね」ってかんじの解釈をしましたが。
叩くってほどじゃないみたいだしこれ以上話題的に
大きくならない気がするけどなぁ。

>しつこく個人についての批判書き込みを続けてる人がいますね。
漏れは「批判書き込みが続いていますが」程度に
軟らかく書いて欲しかったyo・・・「続けてる人」って書かれると
漏れにはこっちのほうがなんだか個人攻撃に感じるから。
まあ、漏れだけかもしれないけど。スマソ。ネタ捜しに逝ってきまつ。

543 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/12(木) 23:52
どうでもいくないことが。
ここ500越えてるじゃありませんか。
ってことでお引っ越ししましょう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■