■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【デートパーク】新作☆エトワール☆を語ろう【セレスティア】
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 01:01
新作(=星☆)についてなんでもかんでも語りましょう。
2003年3月上旬『アンジェリー星☆プロローグ』発売3,500円+税 
(窓機CD+ランダムキャラカード付設定書籍!!)

新主人公エンジュは“伝説のエトワール”であり“伝説の力”
を使ってアルカデスィアにデートパーク“セレスティア”を作り出し、
守護聖たちとデートする。発売未定の本編では、エンジュは、
カミトリ宇宙のリモージュ陛下から守護聖のサクリアをあずかり、
セイケモノ宇宙のコレット陛下のもとへ運ぶ役割をまかされるらしい。
舞台は二つの宇宙とデートパークのあるセレスティアinアルカディア。

前スレ裏設定は>>2

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 01:02
(前スレ409さんのヤケあらすじより引用)
カミトリ宇宙を治めるジャイアンリモージュは「おまえのものは俺のもの。俺のものは俺のもの」
といいつつあちこち遊びまわっていましたが、スネ夫コレットがいつでもゴマスリをしながら
一緒についてくるので、セイケモノ宇宙がまったく放置されたままなことに気づきます。
そこで、カミトリ宇宙で女王のサクリアをもちつつ女王試験には間に合わなさそうな
のび太エンジュを呼びつけ、「なんとかしろよ」「そうだそうだ」とセイケモノ宇宙の育成を
おしつけてしまいます。困ったのび太エンジュは「ドラえもん守護聖〜」と泣きつき、
サクリアをもらって運び屋をはじめるのですが、なまけぐせのあるのび太エンジュのこと。
アルカディアを見て「そうだ!ここにサクリアをばらまいて、私だけの王国を作ろう!」と
ジャイアンリモージュとスネ夫コレットの目を盗んで、アルカディアにデートパークを
作ってしまいます。さてさて、宇宙はいったいどうなるのでしょうか。(完)

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 01:32
おお!!新スレですね。
>1さん、乙鰈。

4 名前: 1 投稿日: 2003/02/13(木) 01:36
もう一つのテンプレ作ってました…勝手に引用させていただきました
前スレ409さんすみません。新作はいろいろと心配ですね…。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 01:44
>1さん乙彼ー!
裏設定はひそかにイケテルと思います(藁

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 01:53
>1
こっちも乙でつ〜。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 07:29
>1
乙ですー。

少し気になったんですけど、教官協力者剣士が登場して
エンジュの恋愛相手になるってどこかに載ってましたっけ?
紅玉のことだから守護聖以上に「絶対外さない」と思うんですが…
まさか彼らだけ遙か方式で子孫になってたりして(青

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 08:55
去年の夏のフェスタで、メルとセイランの設定画が出たと聞いたので
教官も協力者も出ては来るんだろうけれど…そう言えば本人かどうかは未だ謎。
まあ紅玉のお気に入りさんがいるから滅多なことでは変更もなさそうだけど。
怖いもの見たさでアリエンには興味あるな。どんなびっくり設定なんだろう。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 09:53
>アリエンには興味あるな。どんなびっくり設定なんだろう。

ワロタ…
セイランとアリオスは出るだろうけどそっくりさんという可能性もあるわけか。
守護聖が年を取るという噂もあったもんね。
そうなったら一般人は何十歳年とってるんだ?

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 10:13
ヴィクトールはようやく容姿に年齢が追いついた頃だったりして。

ザ・プレでも目次でのタイトルはまだ『アンジェリークトロワ』としてだった。
この本はネオロマファンに優しいから、いまだどう扱うか迷っているんだろうな。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 14:09
また女王のお力で「仲良しの教官協力者と一緒に年をとりたい!」
とかいって聖地の時間変えてるかもよ……

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 16:28
>11
それは充分ありえそうな悪寒・・・(;´Д`)

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 18:26
時間軸のつじつまの合わせかた、見ものだね。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 19:07
教官協力者、もはや守護聖より偉いしな…

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 20:40
守護聖が年取るってのも噂だし。てか、1歳でも十分『年取った』と言えるし。
むしろ、1→2→レク→トロワの短くは無い流れで今まで変更無かった方が、
他の設定は散々変えてた人達だって事を思うと不思議っていうか。
トロワ設定では『外界(教官達)の1年が聖地(守護聖)の1月』だったよね?
そんぐらいなら、トロワの2〜3ケ月後って事も
(女王のサクリアを紅玉の都合の良いようにつかわなくても)有りなんじゃないかな?

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 20:43
毎回アンジェの新作のすごいところは、どこまで大元の設定を壊してしまえるか、ですね。
その時々の紅玉トップ女の脳内同人設定によって、嫌味とやおいづくしになったり、
男も宇宙も女王の道具になったり。今回はどう悪化するのかな。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 20:44
もう無理やり続けた話なんてみたくもないんですが…
1のような神聖な設定で新キャラだけでアンジェ作ってほしいよ…

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 20:48
○ヵ月後のオールキャラ見たってねぇ・・・
前作の(感動しなかったけど)ラストがあほらしく思えるだけだよ。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 22:21
数ヶ月、数年しかたっていないのにな
すっかり女王になれきっているリモとコレ…
エンジュでプレイするとしたら微妙だな…

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 22:41
>トロワ設定では『外界(教官達)の1年が聖地(守護聖)の1月』だったよね?

そこですでに、1の設定とかけ離れている悪寒がしまつ。

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 00:13
伝説のエトワールって何?伝説の力って何?
サクリアが運べるって何?また守護聖より偉いキャラたちが登場?

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 02:13
なんかノリが魔女っ子アニメかセーラー月みたいで怖いでつよ。
天レクとトロワがシリアスだった(らしい)から、バカみたいに明るい世界を意識してそう。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 09:20
そんなのあり?と思う設定が2から続いてるからなぁ。
いきなりもう一つ宇宙ができましたーあなたはそっちの宇宙で女王やってねだとか
敵が現れて聖地が封鎖されちゃったけど旅しながらラブロマンスだとか
「その設定良い!」とファンに思わせる新作作れないのかなぁ。

守護聖も続投、歴代女王たちも登場、なんて主人公だけ新キャラでも
ちっとも面白くなさそうで。。。

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 19:10
あれ以上リモたちに明るくなられると…(汗

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 20:43
GSをパクるのならば、いっそのこと徹底的にやってくれと
すでに悟りの領域に入りつつある今日この頃。
当然ライブハウスにお笑いコンビは常備しておいてもらいたいです。

でもPCでの発売に踏み切ったあたり、遙か2でよっぽど良い思いしたんだろうな。
こっちの方がキャラも多いから余計に搾り取れるわけだ。

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 21:01
開発の簡単さ、追加イベントの有料ダウンロード、バグの修正の楽さ、
作る側にとっては楽なんでしょうけど、うちパソコン古いし、
せっかくPS2買ったのに…移植まで待ちます。
(評判悪かったら買わないかもしれないけど)

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 21:21
同じキャラ達と同じような恋愛イベントの繰り返しでもう飽き飽き…

つーか、天レクもトロワもあれだけ主人公のキャラ固定してるんだから
名前変更可能にする必要ないんじゃ?と思った。
自分の名前入れたところであんなに我の強すぎる主人公に
感情移入なんてできないよ…(リモもコレも好きだけど)
星座と血液型、相性設定ももはや意味のあるものとは思えないし。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 21:36
女の子を好きでいたいなら、CDやOVAは見たり聞いたりしちゃいかんでつ…

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 22:08
リモファン・コレファンにとっても
良い事なんか一つもないし(実際ファンサイト内でも新作に対する反応って物凄く
薄い)これから新規のファンがつく可能性は低いし、
前からのファンは見放しかけてるし
オフィシャルの態度はあんなだし
お先真っ暗だよね、アンジェ・・・・・
かつてこれほどまでオフィシャルによって駄目にされた作品ってある??

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 22:12
キャラ続投が完全裏目に出てると思う。
初代紅玉が新鮮なキャラと新鮮な世界を提供したから
面白そうだと思ったファンたちが集まったのに、
後輩紅玉たちはキャラ人気を利用して、
ついでに自分の趣味の世界に走って、ファンに「これは別人」
とまで言われるようなキャラにぶち壊してしまった。
さらにキャラ続投のために宇宙も女王も守護聖も、安っぽくて
いい加減な設定を追加追加とやっていって、ファンノ夢壊しまくり。
続編を作るには、一人、しっかりした原作者がいるもんだと思ったよ。
新作のたびに、前の作品とまるで違ういいかげんな設定をつきつけられる。

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 22:20
新作は新しい設定、新しい世界、新しいキャラでやりたいよね。
他のゲーム見てると本当にそう思う。GSだけじゃなくて…。
原作者がコロコロ変わるのに同じキャラは作れないよ…。

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 23:05
エンジュがぶりっ子でもなく泣き虫でもなく甘ったれでもなく、
無責任でもなく遊び好きでもなく勝気すぎて意地悪でもない、
ごく普通の平凡な女のコでありますようにヽ( ´ー`)ノ

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 00:29
最近になってようやくトロワを買いました。
ほんっとに、設定がガタガタ。
初期にあった女王の悲劇性が薄れて、めちゃめちゃ軽いもんになってた。
デートゲームとして割り切ればこんなもんか、って感じだけど、
いい感じに薄っぺらい…。

このまま続けるのは無理があると、しみじみ思いますた。
つーか、アンジェが近所のおばちゃんのようなキャラになっていた。
可愛い女の子だったはずなのに…?

34 名前: 33 投稿日: 2003/02/15(土) 00:34
スマソ。新作についてだったのか。
スレ違いでした。

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 01:15
>34
ノンノンメザミ!
もとは一つのスレ。そんなに気にすることはないさ。
新作設定を聞いても、過去の素晴らしかった設定ばかり
懐かしんでしまうからね…

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 01:16
>32
設定が既に『遊び好き』を十分にクリアーしてるような気が…。
伝説の☆っていう時点で全然普通でも平凡でもないしね…。ツッコミゴメンネ…。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 01:27
>>36
いいところに気づいてしまったね……
そうだった。プロローグですでにデートパークつくって
デートしまくるわような女のコだったよ……
清純派よ、赤毛のアンよ、サヨウナラ…… 。・゚・(ノД`)・゚・。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 13:08
主人公に共感できないとゲームってあそんでても面白くないよね。
アンジェ1作目、あの頃はサルのようにプレイしまくってたけど
もし今のリモージュを主人公にしたゲームができても、CD/OVAの
性格を知っているから、かなりやりたくない感じ…
エンジュもそうなるのかな…

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 18:23
みんなが新作に求めてることって何?
私はトロワのあのポリゴンキャラの動きのノロサにイライラして
「ポリゴンなんて望んでなかった!」と思った。
エトワールでは義務や責任があるはず女王ではなく、
普通の女の子が新ヒロインになって、新しい恋愛相手と新しい場所で
恋愛してくれることを期待してたんだけど…もうかなりダメっぽい(つД`)

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 18:49
期待できる部分は…新キャラくらいかなあ。
よっぽど惚れ込めるタイプならはりきってプレイもするんだけれど。
もっともその情報の為に書籍3500円を払う気にはなれませんが…

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 23:44
アンジェってトロワが出る少し前ぐらいから変になってきた。
トロワの序章みたいなのがOVAで出たよね?
あのあたりから変な売りかたするなーって思ってた。

今回も又変な売りかたしようとしてるし(グッズとかもそうだけど)なんだかな〜って感じ。
主人公=プレイヤーのはずなのに主人公キャラを前押しし過ぎ。
プレイヤー置いてけぼり

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 23:58
私は2&天レクからおかしくなってきたな〜と思うけどそれはスレ違いか。

エンジュはまだ詳細わからないから主人公キャラを前押しし過ぎとは
思わないけど、リモとコレは出してほしくなかったな。それが新作に
一番求めること。他の女のほうがうらやましく見えちゃうと楽しめない。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 00:39
コレットでプレイしてた時、
リモの立場がいいなーと思ったもん。
エンジュでも絶対そう思っちゃうよ…
最後にまた女王になりそうだしさ。

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 00:49
アルカディアが発展していってその女王になるパターンかねぇ…ハァ…
早く時代変えてほしい…

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 17:27
本家同人スレからのコピペでスマソ。半分ネタだと思うけど、後裔やりそうだから(藁

・発売は3/7頃、キャラカードは15種+レアカード1種、本は約130P予定(恋愛対象キャラの新衣装設定など)
・ミニゲームは本当に「ミニゲーム」と呼べる内容でやり込み要素は皆無に近い
・守護聖は歳を取っていない
・教官&協力者は引き続き登場、ただし格好は一般の人が見ると非常に萎えるようなものらしい
・発売メディアや新キャラが出るか、アリオスの登場などの情報は3/8・9のスプリングライブの中で公式発表予定
・本編の発売は第三四半期後半を予定
・必要スペックは少し高めを要求してきそう(「天使羽根」程ではない)
・「アクティベーション」もどきの認証システムが搭載されているらしい

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 17:48
キャラカード15種ってことは、謎のプータロさんはまた隠し扱い?特別?
一人だけレアって…ビッ○リマンチョコやチョコ○ッグとは金額の桁が違うんだぞぉ。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 17:57
レアカード1種がアリオスの転生の姿(=新キャラ)だったりしてね〜。ガクブル。

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 19:26
        /|    |  ||        ||        ||  |
      /  |    |  ||____||____||  |
   /|   |    |  ||O ※※※||※※※※||  |
     |   |    |  ||※※※※||※※※※||  |
     |   |    |_||※※※※||※※※※||  |
     |   |  /∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |   |/ (,,゚Д゚) ;:;.,.     ,;.:,;    ;:,.
     |  /   /  |;:; ,.(-__-)
     |/  〜(_uu ;: ⊂二⊃  :;,.;:,   ;:;:,.,
   _/...  ;:;,.     ;:,.;:     ,.,:;:

「ギコえもん」の大好物は鬱焼き(中央)だそうだ…なんてぴったりな…

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 19:30
>48
ギコえもん=守護聖でつか…
「たぶん、3人目…」とか言いながらエンジュを迎えるんでつね…
(つД`)

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 19:51
ロザレイ入れたら5人目です。エンジュ。

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 22:01
もう一人忘れてるぞ(゚Д゚)ゴ゙ルァ



ディア様入れたら6人でつよ・・・(*´Д`)ハァハァ

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 22:17
本家同人スレのプロローグ予想はネタだったそうでつ。
でも…半分は当たっていそうでない?特に協力者衣装とミニゲームのあたりは。

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 22:24
>48
カワイイ…でもなんか哀れ…
>51
ディアって、恋愛からんでましたっけ?
クラにとってはリモの前の女王も恋愛対象でしたけど…。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 22:25
>52
どこまで事実と一致するかに注目しよう。ネオロマイベントの日にはわかるさ…ヽ( ´ー`)ノ

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 23:13
赤目のお嬢チャンと言われるんだろうかエンジュ(泣

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/17(月) 00:20
そういえば、ゲームとしてのトロワが批判された理由の一つに
『ライバルがいなかった』てのがあったと思うんだけど、今回もいないよね。
そりゃ確かに恋愛対象が(きっとトロワ以上?)多いうえに
いくつもイベント作らなきゃいけないから(セレスティアどうこうではなく)
ライバルキャラでまで容量取られたく無いってのはあるだろうけど、
そもそも恋愛対象が多すぎなんだよね……ギャルゲーだってココまでいないんじゃ?

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/17(月) 00:21
>いくつもイベント作らなきゃいけないから

だからイベントが似たり寄ったり。セリフも似たようなのばっかり。
おまけに美しい部分は決まったキャラが独占…あれだけ人数いることが
逆にマイナスになってると思うよ。遙か(9人)くらいでも多いなと
思ってるのに。

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/17(月) 00:22
新キャラまた増やす気かな。
そろそろキャラ交代運動でもしたい気分だよ。
☆は相手も新キャラだったらかなり楽しみだったんだけど。

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/17(月) 12:59
>53
ロザレイっていうから、だったらディア様も!って思ったんだけど

そうか!甘アンはレイチェルもプレイ出来たんだっけ!
ゴメンヨ・・・(´・ω・`)

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/17(月) 13:51
>59
気にすんなー。謝るようなことじゃないさー。

キャラの人数が多すぎるというのは本当に感じる。
もうとても全員クリアなんてしようと思わないし、好きなキャラ二人くらい
選んで狙ってても、イベントがほとんど同じだったりしてね。
☆でも今までと似たようなパターンで各キャラの役割が決まってて、
の役割っぽいセリフしか言わせてないんだろうな。萌え部分が見つからないかも…。

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/17(月) 18:11
☆で一番嫌なのが新キャラの追加だな…
恋愛対象キャラの設定をどんどん壊されるのも嫌なんだけど、
新キャラが登場するたびに、それまでのキャラが引き立て役を
演じさせられてかっこ悪くなっていくよーな。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/17(月) 23:24
☆ってあれ以上男が増えるの?減らしてほしいくらいなんだけど。
教官協力者はもう年齢をとったとして出ないほうがいい。
(リモコレも守護聖も出してほしくなかったけど)

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/18(火) 00:04
以前に本家同人板の案スレで『新キャラは二人』って情報が流れたね。
数はともかく、物語(あるのか?)の核になる存在はいそうだ。
天空でのアリオス、トロワでのエルダみたいなエンジュ専用のキャラは用意してるかも。
…もっとも遊園地にメールの世界じゃ、格好良く見せようとしても無理だ…

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/18(火) 10:09
新キャラでても、人気でなかったらあぼーんだよね。
アリオスが特殊だったんじゃないかな。
二代目紅玉の思うとおりになってたら、偽守護聖やロキシーも
レギュラーキャラになってたかも…ガクガクブルブル…
エルダがほとんど無視されているように、次の新作の新キャラも
人気が出るか出ないかで今後のレギュラーになるかどうか
変わってくると思うよ。(全キャラ交代はいつになるやら…)

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/18(火) 10:48
別ジャンルの友人に☆のグチを聞いてもらっていたら凄く驚かれた。
「体験版が¥3500? 嘘でしょ?」
その友人がやってるのはボーイズだけど、体験版やデモムービーは
ダウンロード自由。新作は¥3000くらいの低価格製品だから過剰な期待は
できないけど、オフィシャル通販だと¥3000+送料で50Pの設定集が特典として
ついてくる………


グチを聞いてもらってスッキリしようと思ったのに、更に鬱になってしまった…

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/18(火) 23:20
パソゲーだと開発費用かなり安くなるらしいし、
移植だから家庭用で出す時も楽らしい。
発売も後裔は自社流通だからギリギリまでのばせるじゃない?
家庭用で出すには事前にニンテンドーやソニーのチェックが入るはずだから。
それでも案ってバグ多すぎだよね。☆も修正パッチダウンロード出そう。
>65
後裔は特別なんだよ。他の家庭用ゲームソフトよりいつも1000円以上高いし。

67 名前: sage 投稿日: 2003/02/18(火) 23:50
殿様商売してる会社はなかなか変わらないよ。
ただでさえ案はゲームの売り上げ後裔の中じゃかなり低いらしいから
よけいに予算削減されてると思われ。
予算少なくてもいいからゲームとして面白いものを作って欲しい。
1はゲームとしても面白かった。
キャラ萌えはプラスアルファだった。
ここまで自分が案を追っかけちゃってるのはそのプラスアルファの部分が
かなり大きいけどね(苦藁)。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 00:36
>67
sageは名前欄じゃなくてメール欄だよ(泣

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 00:45
予算削減されたのは紅玉の同人趣味出しすぎて、
お気に入りキャラ耽美化しちゃって優遇するからだよ。
その点いまだに直ってないから、たとえ予算があっても
紅玉は使うべきところを間違っていそう。
☆はどこにお金使われてるんだろうね。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 00:46
訂正
お気に入りキャラ耽美化しちゃって優遇するからだよ。

お気に入りキャラ耽美化しちゃって優遇するあまり
趣味の合わないファンが離れていったからだよ。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 02:21
ところで今回ってセレスティアを育てるんじゃなくて
コレットのセイケモノ宇宙を育てるの?
すでに生物が生まれてアルカディアまで遊びに来ている
みたいなこと書いてあったけど、あれほど無人でレイチェルと
二人きりの時が長かったのに、トロワ〜☆の間って
時間たってない割にはあちこ進化しすぎてるね。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 09:56
あちこち矛盾だらけだろうからね〜。
プロローグが発売されたら、「☆設定の矛盾を探せ!」
だけで話が盛り上がったりして…。
窓機だけどうち相当パソ古いので動かなさそうです(ニガワラ

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 19:17
☆設定って同人作るのもたいへんそう…

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/19(水) 23:31
エンジュの田舎っぽいとこすごく好きなんでつが…
相手役がねぇ…
やっぱ守護聖や教官協力者剣士はもういいよって感じだし…

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/20(木) 10:48
>74
同士よ!
かっこいいALL新キャラ男性陣たちと恋愛させてあげたかった…

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/20(木) 23:31
エンジュもヒロイン論争に巻き込まれるのかな。
でも女のコファンだったら、自分の好きなキャラがゲームに出てるのに、
他の女のコの恋愛しなきゃならないのはつらいかもしれない。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/21(金) 20:06
いつの間にか、公式に動作環境が出てるね。
天使羽根と同程度? 女性向けとしては高スペックでは。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/21(金) 22:22
うごかなさそうな予感。
買うとしても移植待ちだけどね。

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/22(土) 01:07
動くだろうけど移植待ちにする・・・。
でも、移植を待っている間に愛想が尽きるんじゃなかろうか。解脱寸前。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/22(土) 11:41
ネットでいろんな評判聞きそうだしね…がくっ。

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/22(土) 17:04
移植待ちの皆様を更に待ちますんでよろしく。
でもファンサイトの日記等を見てもパソ版買う人が見あたらない…公式の数名くらいか。

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/22(土) 23:21
パソコンはいろんな意味で尻ごみしちゃうよ。
まず動作環境。林檎の人もいるし、いまだWin95の人も少なくはないだろう。
そして今までの後裔の状況。不具合は山のように出ているし、
遙か2ではすぐに家庭用に移植。
案も昔はパソ版出してたけど、それでも家庭用と同時発売だったもんね。
トロワでPS2を買わせておいてパソだけってことはないと思うよ。(売れないだろうから)
PC-FXの悪夢がよみがえります。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/23(日) 07:50
昔発売されたパソコン版の案はキーボードでの操作がしづらくて…。
私もパソ版というだけでかなり萎えます。(もちろんエンシセュの相手が
全員新しい男性キャラじゃなかったのも、ちゃらんぽらんな舞台も、
がっかりなのですけれど…)

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/24(月) 09:04
守護聖が運ぶサクリアをわたすドラ絵門になってるのはわかったけど
教官協力者剣士の登場のしかたが見物だよ。
紅玉がお気に入りキャラ出さないはずないし。
新規ファン向けでもないし、またまた従来ファンが設定に苦笑するゲームに
なってしまうそうだね。

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/24(月) 13:44
禿同。トロワの教官協力者登場シーンも無理があったけど、
今度はそれ以上の予感。
怖いもの見たさに、3500円の有料テストプレイに参加してきます。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/24(月) 19:07
トロワでは教官・協力者は比較的早いうちから公開されていたから
ここまでもったいぶるのには何かがあるのでは…とどうしても思えてしまう。
新守護聖説も転生した別人説も私の中では妙にリアルだったりして。

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/24(月) 23:52
>新守護聖説も転生した別人説
いや、私はまだ本気で願ってますよ…。

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 01:01
新規ファンは確実においてけぼりでしょう。
従来ファンも、もう真っ二つに分かれちゃってる気がする。

日曜に、大型書店の案の書籍コーナーの前で姉妹が喧嘩してたの見たよ。
妹はセイランファンでセイラン様が出てないなんて許せない!!と叫び、
守護聖ファンらしき姉がそんなアンジェはいらない!とキレていた…
マジで2chの言い合いを見ているようだった…2ch住人姉妹だったりして(汗

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 01:09
自分とこも姉妹でリーカーで2ch住人ですが、喧嘩はしません。
常に公式ネタでワラワラ言ってる今日この頃です。
いつも新鮮なネタを有難う、後裔

自分達は☆の行く末を生暖かくヲチしつつ、対応策をマターリ考えまつ。。。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 08:37
私も友達の掲示板で喧嘩するセイランファン(高校生)と
その他の住人を見たことがある。。。
セイランファンと守護聖ファンが仲悪いのは2chだけ
じゃないのだろーか。。。
セイラン主役にBLゲーム作れば若い子にウケルかもね。
自分はアリオススキーだが、もう彼は出なくていいよ。。。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/25(火) 20:25
あの内容で新規ファンについてこいといっても無理ぽ。

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 00:45
BLならもっといいのがいっぱいあるから、セイランじゃ埋もれるだけじゃないのかな。
アリオスはね・・・転生したんならちゃんと別人になって欲しかったよ。
意味不明な登場の仕方しないで。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 00:50
ごめんなさい。セイラン叩きじゃないです。
BLやってて、ああいうキャラって意外と長持ちしないなと思っただけです。
それと、801な話題ですみませんでした。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 01:51
ん?ちょっと確認させて下さい。
3月の体験版って「WinPC用」なんですか?
でもって、本編はまず「WinPC用」が発売?
で、その後の予定(移植先)が未定、と…。
オフィシャルページとここ読む限りだとそう受け取れる。
PS2だと勝手に思っていたので、イマイチ飲み込みが…。

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 09:02
ずっと窓用かよ!と反発されてますが…公式信者ですら文句言ってますよ。
開発が簡単でバグの対処がしやすいからでしょうね。オンライン聖地なんて
作られませんように。

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 09:07
>92
由良絵がポイントでは?案1作目からファンが増えている由良絵キャラなら
BLでも他社ゲームでも女性ユーザーにはかなり売れると思う。
セイランみたいな性格のBLキャラは多いけど、ああいうタイプは案での
恋愛相手キャラには向いてない気が…セイラン自身にキャーキャー言うための
キャラであって、アリオスのように恋愛相手にしたいキャラとは違うタイプ。
紅玉の扱いもそんな感じだしね。(アリオスはコレットとセットだけど
セイランはオスカーとか男とセットが多い)

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 18:00
何か・・・セイコレファンには肩身の狭い話(^^;
BLにいっさい興味が無いので「それっぽい話」を公式に作られても気付かずスルーしちゃうので
セイランが男に大切にされてると言われても「そうだっけか?」と気付きませんでした(苦笑)

そうなのか・・・セイランってやおい狙いのキャラだったのか・・・
ノーマルファンとしては何かショックだ。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 22:29
>97
わかります…私はセイコレではないけど男として好きになりたかったので。
なんで男に美貌誉められて嫌味返すしか会話がナイのか?と
真面目に疑問に思ってました。昔はやおいってよく知らなかったし。
今見ると2や天レクは紅玉が女性化しすぎていたと思いますけどね。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 00:43
セイラン=やおい向けキャラだな〜と最初から感じていた私って…
やおい好き嫌いで好みが分かれそうだなとは思ってましたが(汗

100 名前: 92 投稿日: 2003/02/27(木) 00:53
>95
どうもありがとうございます

オンライン聖地・・・もし出来ても、オンライン京のように
掲示板もどきの書き込みはやはり無しだったりして(^^;

101 名前: 95 投稿日: 2003/02/27(木) 00:54

間違え、自分95です

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 01:34
伝説のエトワールというのがまたご都合主義のカタマリみたいな存在なんだろうな。
もう女王も守護聖もサクリアも神聖なものじゃなくなっちゃったし。
これ以上設定知るのが怖いよ・・・・。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 01:35
オンライン京ってあっていうまにさびれていた気がする…
掲示板交流好きファンが掲示板に残っただけ…

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 18:59
キャラ萌えの命である新鮮味が皆無だから、張り切って嫌がらせプレイに走りそうな自分。
一度闇様に占い入門プレゼントしてみたかったんだ。
ごめんねエンジュ、こんなプレイヤーで…。

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 20:21
>104
とりあえずリモとコレに男はわたさないぞプレイを
しなければならないことは必須だしね。
そんなんなら女の子でてこないほうが良かったわ。

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 20:26
>101
95は私ですが…ど、どなた?

107 名前: 101=94 投稿日: 2003/02/28(金) 00:17
すいません、ダブルで間違え(^^;

にしても、本当に新鮮味のない新作ですね。
サルのようにプレイしていたあの頃が懐かしい。

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 08:15
私が繰り返しプレイしたアンジェはスーファミとふしアンだった。
2はキャラが多すぎたのとイヤミが多すぎたのでイチオシキャラでしか
クリアしなかったし、天レクもトロワも1回でうんざり。
遙か2は面倒だったけど繰り返しプレイして八葉すべて落とせたから、
アンジェ続編は繰り返しプレイに耐えられるゲームになってないんだと思う。

109 名前: 108 投稿日: 2003/02/28(金) 08:15
過去ゲームスレと間違えてスレ違いなことを書いてしまった。スマソ。

110 名前: 269 投稿日: 2003/02/28(金) 16:47
公式でプロローグの内容が更新されていた…のはいいが
軍人さんの衣装が変わっていなかったのは気のせいか?
お天気な設定は覚悟していたが、流石にそのことだけはなんか傷ついた。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 17:28
おっと、消し忘れでした。スマソ…

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 18:11
>110
ホントだ、衣装がトロワと同じみたい(軍人さん)
よもや、本編も使いまわし衣装…なのか?キャラ萌えのみ(それすら危ういが)
のゲームでそんなのアリ?!教官ファンは傷つくのも無理ないよ〜
どうやら、ポリゴンはない模様。ますますGSくさい。
ゲーム画面見たが、なんか違和感。アンジェつーか別のゲームみたい…。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 20:23
ホント、アンジェじゃなくて別のゲームみたい。
また肩幅かなり狭いし、みんなきゃしゃで。トロワは私は好きでは
なかったけど、普段の画面でのキャラのアップは由良さん風グラフィックで
きれいだったから、絵的には好きだったけど。

ラブラブエンディングの絵(止絵?)は由良さん描いてるのかな?
そうでなければ、衣装デザインも別の人だし、これじゃもう由良さん
キャラデザっていうのが意味をなしていない気がする。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 20:50
なんだか、激しくトホホな内容になるのね…
テーマパークのオープンが最終目標なのかよっ(;´д`)
(まあ、本来の目標は恋愛なんだろーけどサ)

一応購入を考えていたけど、すっぱり買う気がうせたざんすー。
ようやくコーエー離れができるかも(ニガワラ)

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 21:34
なんかイラスト見た限りだと
トロワに比べて全然キャラのビジュアルが違ってるような気が・・・・(汗
SP1のアニメに戻ってないか??

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 22:40
新作は、遊園地建設シミュレーションみたいなもの?
女王試験は負ければ補佐官EDとかだったけど、
パークオープンに失敗したらどんなEDになるんだか。
リモとコレに「守護聖様たちとパークで遊ぶつもりだったのに!」
と怒られるとか?ヽ( ´ー`)ノ

細かいことだけど。今回追加されたページって、
タイトルが「Win版アンジェリークエトワールプロローグ」になってるね。
「Win版」って…。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 23:56
まさかホントに「遊園地建設プロジェクト」になるとは思わなかった・・・。

プロジェクトX(エックス)どころかプロジェクト×(ぺけ)じゃん。
しかも地上の星ならぬ伝説の☆ときたもんだ。
最悪の予想の斜め上をいかれてしまって、もはや言葉もございません。

 買 わ な い ぞ

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 01:30
>116
アレは プロローグ でつ。新作(☆)ではないでつ。シッカリ!
オープンしたセレスティアで遊ぶつーのが新作なので、
ばっどEDなんてものはワザワザ作らないのでは?
プロローグはともかく(スペース空いてるので)、☆自体は他の版を出す気が最初からあるみたいでつね。

ヴィクトールについてだけど、その画面のカードのリュミエールもトロワ衣装なことから、
ただ単に ☆の製作が進んで無いからトロワ絵を使いまわしてる だけじゃないかと。
てか、新衣装は守護聖のしか見れないらしいですね。
3500円もするくせに(…フェアやってるメイトで買えってことですか?)。
『衝撃の新事実が!』ってのがスゴイ楽しみ〜☆(呆

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 02:36
あの絵が激しくイヤダーーーーーー!!
由良さんじゃなくてアニメーターの絵でしょ!?
やっとOVAのウテナ絵を我慢できるようになったのに、
今度は誰の絵!?萎えすぎ…リュミやマルがまた女性化してるし…(泣

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 02:47
SP1のアニメ以下だと思う。由良絵の面影どこにも残ってないし。
由良絵のアニメ化に見えるのは守護聖キャラではゼフェルのみ。
他の8人は同人並レベルの顔だね。
絵が命の恋愛ゲームですでに失敗してる。
あれじゃ、現・紅玉女の好みの絵だとしても、ファンはついてこないよ。

「やっほー! オープン寸前のセレスティアが大ピンチなんだ!
アナタの『伝説の力』でもって、なんとかして、オネガイ!」

レイチェルもまさかこんなアホなセリフを言わされるとは
思ってなかっただろうよ。ジンマシン出そうに気持ち悪い。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 02:49
エンターテイメントパーク“セレスティア”ではなくデートパークの誤植だろう。
>心配して様子を見にきた守護聖
>手助けをしようと集まる教官・協力者
彼らの仕事はデートパークのオープンだったの?落ちたもんだな・・・・。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 02:50
カミトリ宇宙からセイケモノ宇宙にサクリアを運ぶというのは本編になったみたいね。
それが衝撃の新事実なんじゃないの。エンジュはデートパークの女王になって。

123 名前: 116 投稿日: 2003/03/01(土) 02:51
>118
はっ。そうですね。ご指摘ありがとうございます。
心のどこかでまだ後裔を信じてたので、
☆更新情報の衝撃に取り乱して誤解してました。
セレスティア水族館のマンボウに突かれて逝ってきます…

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 02:58
SP1のアニメ以下なんてあるのか〜

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 03:21
デートパークのために借り出される守護聖と教官協力者もアホだが、
そんなもののための伝説の力をもってしまったエンジュ哀れだ…
あのキャラ絵は萌えられない…

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 03:47
自分的にはデュエットがツラかった>アニメ絵

最初からパソコンなだけあって、絵はキレイだなと思う。
でも、家庭機器の移植時にはフツーの絵になる訳だし
肝心なのは内容なわけですよ。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 04:48
公式見てきました。

…ナニアレ…
ど、同人ゲー?
もう何か…泣けてきた…
今までは由良さんの絵にいくらか救われてた部分も私的にはあったけど、
もう…

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 15:04
マジにキャラ一新してほしかったね。
テーマパークオープンに荷担なんて補佐官や守護聖のイメージじゃないよ。

でも、私買うよ〜!
お笑いゲームとしてね。

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 15:16
設定もひどいけど、あの絵で動くの!?
守護聖って性格すでに違うのに、顔まで別人になっちゃうわけ?
ふしアンや天レクの絵がひどいのは数少ないアニメ部分だけだったけど
あの絵は同人絵だよ。人相が違うもの。
アンジェという名前がついてなかったら内容もつまんないし絶対売れないと思う。
唯一ファンが期待してた由良顔キャラまでつぶしてってくれたね、紅玉。

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 16:31
コレットの女王としての立場を壊してくれただけじゃ足りずに、
補佐官としてのレイチェルもぶち壊してくれて本当にありがとう。
テーマパークのピンチならば守護聖でなく建設業者に頼んでくれ。

デート画面がGSと同じで苦笑。
これは動かすことが目的のゲームじゃなくて見せたり会話で萌えるものなんだろう。
実際に見られるものかは謎だけど。

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 18:19
キャラがアニメ絵で背景に力を入れてるわけね・・・・・
女性向ゲームの先駆けを作ったという誇りも何もないね。
真っ向からGSをパクってる・・・・・

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 19:58
エトワールのストーリーって結局宇宙を創るとかじゃなく、
セイケモノ宇宙を守るみたいだね。
肝心のコレットとレイチェルは何してるんだろ。女王と補佐官なのにエンジュに任せっきり?
人に仕事押し付けて、悪いと思うことも無いレイチェルのあの無責任なメール。
女王も補佐官も情けないったらないよ…

>131
嬉々としてテーマパークで、メリーゴーランドやナイトパレードやってそうだね…

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:09
た、立ち直れない・・・
なにあのメール
レイチェル〜〜〜〜〜〜(泣)

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:20
もう何がなんだかどうでもいいけど(w
口開いた時歯が見えるようにだけしてくれ。
ニカッと笑った時口の中に広がる虚無の空間が恐いので。
いっつも「歯抜け婆ぁ…?」とたじろぐんだよな。
歯抜けじゃなくて、ゲーム内容があるものだったら(無理?)
買うかもしんないので…(但しPS2に移植された場合に限る)

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:33
とりあえずこのプロローグはトロワの発展形みたいなモンなの?
デート場所を自分でこしらえて男を呼び込む、クモの巣ゲー。
トロワのときと天レクのときはプレイヤーキャラが宇宙の危機も無視して
ちんたら遊び歩いて顰蹙買ったけど、今度こそ何の気兼ねもなく遊べそうだね(w

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 23:21
2から買い続けていたアンジェシリーズ・・・
ついに買うのを見送る時が来てしまった(涙
トロワの為にPS2まで買った情熱は消えてしまいました

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 23:27
もし新しい情報があるとしたらライブの時ですかね。
あんまりのとんでも内容に、シーンとなった上に「ええーっ」かもしれん。

プロローグの段階であの口説きっぷり…すでに女ぎらいの欠片もない奴がいるぞ。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 00:26
デートパーク建設ゲームでもイイ!

ただし、温水プールor海水浴場で守護聖全員の水着姿が見れるのならば(w
GSをパクったからには期待していいよな、後 裔 様 。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 00:36
カラオケやら映画やらボーリング場なんかも加えなくちゃ
とても30ヶ所のデートコースなんて完成しないって。

>138
はーい、自分はバンジージャンプを大々的に希望しまっす。
ククッ、待ってろ年少組!

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 00:42
公式の新コスチュームの絵を見て
BLゲーのキャラみたいだ…と思いました。

もういいです、紅玉…

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 00:59
>139
バンジージャンプでつか!いいっすね。
自分は長髪組の皆様と逝きたいでつ。あの髪の毛がどうなるか…。クックックッ

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 01:34
別キャラ・完全新作ゲームだったら買ったかも。

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 02:27
新コスチューム見てきたけど、ジュリアスのブローチ、無くなってない?
いつも右胸の辺りにくっつけてた星型みたいなヤツ。
あれって確か「リーダーマーク」みたいなもんだってトロワか何かのメモリアルブックに書いて
あったような気がするんだけど・・・。だから毎回似たようなデザインで作るって。

今回、もしか本当に無いのなら、ジュリアスは「首座」の重みすら無いってことっすか?

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 04:28
んー…
個人的には前髪下りててほっとしました…

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 07:21
>143
「リーダーマーク」??
ジュリアスのブローチは、確か「生家の家宝」とかだったはず。

今回、エンジュと一緒にいるウサギ?の首についてるの、このブローチじゃない?

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 08:03
ジュリアスのケープみたいなのを留めてるのがブローチじゃない?

それにしてもみんな本当に人相が悪いね。
特に目つきが悪すぎるよ。
アドベンチャーゲームの酒場にでもいそうな人達だと思っちゃった。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 14:30
よく見たら全作の衣装についてるね>緑のブローチ
んで145さんが言うようにウサギ?の首に似たようなものが付いてる

ウサギ?が首座…?

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 15:10
あのカードゲームはプロローグだけのもの?
カードの模様になってる水様の衣装がトロワなのはなぜ?

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 15:35
あのウサギが人間になって、そのまま首座の守護聖になる可能性はある。
だって前作のエルダがさあ…。

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 05:09
あれウサギだったんだ…
個人的にあのウサギのデザイン、なんつーか…もにょりまくり。
ぬいぐるみなのか本物なのか知らないけど、
せめて2の聖銃っぽくはできなかったのかなぁ…

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 09:25
なんかさーあのうさぎモドキの口元がさー
ゴンちゃんを思い出させるんだよー(w

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 09:59
私は配色が「できるかな」のゴンタ君に……。
するとエンジュはノッポさんのように喋らんのか?

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 15:44
あのウサギ(私は犬だと思っていたが)の脳天気なデザインを見ても
本編にシリアスで真面目な展開が待っているとは思えん…。

でも実際にデートゲーにするにしても
それってものすごく難しいことなのではと思うのですが。
場所ごとにキャラの『意外性』や、恋愛の『お約束事』をちりばめるわけだから。
それを16人プラスα分完成できるのか、
その上で女王や宇宙や守護聖といったキーワードを上手に織り込めるのか、
なんかどちらも中途半端に終わっていそうで心配。

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 16:37
ええっ!?あれウサギだったの?

プロローグでの衝撃の新事実ってなんだろ?
夢のジェムが今度はウサギに化けてたってのかな?

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 17:37
内容もとほほなんだけど
一番気になるのは要求スペックかな。
公営の他タイトルでこんなスペック条件要求するゲームはなかったと思うし
ペン2の400以上って言ったらシム○ープルとか動かせるぐらいなんだが
そんなゲームとはどうしても思えないよ…
後々はアンジェ仕様のPCでも買わせるつもりなのかな。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 20:27
ウサギがカールおじさんに見えたのは自分だけですか。

推奨環境だけど、信長の野望・蒼天録より上、Winning Postよりは下かな…。
でも、遙か2に比べればずっと高いスペックだし。
もちろん、遙か2より凄いゲームなんですよね、後裔さん?

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 23:50
レイチェルのセリフと設定とキャラ絵になえまくり…
何を楽しみにしてやったらいいんだろう。
セリフだって10年も同じようなパターンの繰り返しだし…
あんなひどい設定とは思わなかったですよ(泣

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 00:04
確かにレイチェルは酷い。
ロザリアと差別化するためにあんな口調のキャラになったんだろうか。
補佐官は補佐官としての重みがあるんだから、そこら辺は彼女にも貫いてほしかったよ。
一応(もう紅玉さえ忘れてるかもしれないけど)創世の女王補佐官なんだよ。

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 00:29
レイチェルがひどいのではなく、
ああいうキャラに仕立てる紅玉が痛いのだと思うよ。
そしてリモやコレは優しくかわいいいい子ちゃんにするんだろう。
守護聖でも同じことやってるし。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 00:29
>あんな口調のキャラになった
Sp2当時のママ…と思えなくもなかったり。  ゴメソ、個人的なSp2のレイのイメージでつ…。

そもそも聖獣宇宙を救うために聖獣宇宙にエンジュを連れてきてたって設定なのに、
コレレイの宮殿ではない別の場所にわざわざ呼んで、しばらく放っておいたの…?
てか、『メールではなく直接会って頼む』ではナゼ駄目なのか…。
いわば宇宙機密であるはずなのに、補佐官があんなメールで……呆。
それに、OVA聖地より〜ではリモとコレが通信?で話てたじゃん。
あの方式のほうがあのメールよりはまだ納得行くんだけど……。
てか、なんでエンジュに頼むのが聖獣宇宙の最高責任者であるコレットじゃないの?
紅玉がイタタな役割をコレではなくレイに投げた…みたいに見えちゃうよ?
(コレとレイが二人そろって直接エンジュに頼む…なら納得するってコトですので。)
そんなに『新作はメールで連絡を取り合う』をアピールしたいの…?

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 01:32
ロザリアが人気出ちゃったから、SP2ではわざとライバルっぽくしたんだろうね。
というか、SP2作った人ってああいう性格なんだろうなーと思う。セイランをはじめ
守護聖たちも口調きっついし、人の内面の思いやりとか大事にしていない感じ。

>紅玉がイタタな役割をコレではなくレイに投げた

いや、そうでしょう。実際。嫌われ役は一人似集中させるというのがSP2以降の紅玉の方針だから。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 22:41
補佐官が、あんな能天気にハーイ☆って……もしかして、
このゲームってすごく低年齢向けっだったのだろうか…?

白い翼のDVDBOXのジャケ絵の、由良さん書き下ろしのコレとレイは、
いい感じだったのにな、ああ、二人とも神聖な女王と補佐官になったな〜
としみじみしていたのに…せめて、ゲーム画面では今度こそ女王と補佐官らしい
格好だけでもしてホスィ。

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 22:46
正直な話、男性キャラなら無視したり会話を避けたり出来るけど
レイチェルはプレイヤーに直接関わってくる人だと思うから
終始あの調子じゃたまらんです。
ああいう会話はコレットと2人だけの時にやってほしい。
エンジュの赤毛のアン風外見と彼女のギャップに更に涙…。

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 00:47
>このゲームってすごく低年齢向けっだったのだろうか…?

低年齢を狙った1は高校生〜主婦に人気が出たけど、
その後の設定のお粗末さとキャラ性格のイタタぶりを見ていると
厨房向けという気がします。女キャラの嫌われ者はレイチェルにしておけば
リモージュやコレットへの反感が減ると思ってそうで鬱だ。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 03:05
私的には、レイチェルを嫌われ者キャラとして描いたと言うより
「きさくで親しみやすい」というのを紅玉が勘違いしてるっぽいと思ってみたり。

なんて言うか、親しみやすい女王とか補佐官とかってのも悪くないんだよー。
型破りな女王ってのもいいと思うんだよー。
愛くるしくて皆に愛される女王ってのもいいと思うんだよー。
ちょっとドジだったりしてもいいと思うんだよー。

問題は、こうやって文字で書くと悪くないはずのキャラの特性を
恐ろしく反魅力的にしか演出してくれない紅玉の面々だと思うわ・・・。

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 09:49
女キャラの嫌われ者はレイチェルにしておけば
リモージュやコレットへの反感が減ると思ってそうで鬱だ。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 09:56
>女キャラの嫌われ者はレイチェルにしておけば
>リモージュやコレットへの反感が減ると思ってそうで鬱だ。

思ってるでしょ。だからあのセリフを言う役はレイチェルなんだよ。
リモージュかコレットが言うべきセリフだけど、あまりにも痛すぎるから
レイチェルに馬鹿っぽく言わせて、批判が彼女に集まれば成功。
ジュリアスの説教やランディの大馬鹿ボケと同じレベルだと思うよ。
それによって他キャラが悪く見えることがなくなるから。

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 17:40
>165さん、同感です。
あと、紅玉は女性キャラをただのステレオタイプ程度でしか
捉えてない気がする。レイチェルはプレイヤーサポーター役なだけで、
あまり深く考えずあんな勘違い役にされてるような…。
 プロローグのゲーム内容も、あのレイチェルの役どころも「どうせ本編
じゃないお遊び的なものだし」って感じになーんも考えてなさげだ。

トロワまでどのゲームも楽しんでるけど、これは購入見合わせ大決定。
 買う予定だった人間の意欲すら萎えさせてどうするよ、紅玉…。

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 19:00
嫌われ役を押し付けてるというか
ただ単に紅玉の思慮が足りないんだと思う。
キャラに厚みを付けるやり方にセンスが無さ過ぎて、
結果ユーザーのヒンシュクを買う・・・・。

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 20:10
レイチェルでさえあんなに勘違いされているのなら、残りの三人がどうなっているのか。
遊園地ではしゃいでいるリモコレの姿が見えるようだよ。
バッドエンドの時には一体どんなイヤミを言われるのやら…。

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 20:41
あのセリフを気さくとは思わない人だって社内にはいるはず。
でも「レイチェルならいいや」とは考えているでしょうね。
リモとコレには嫌味なんて言わせないと思いますよ。
どこまでも優しくてかわいくて男キャラの憧れな女王様ズですから!
叱咤するのは当然ロザリアの役目でしょう。
他の女の子であるエンジュでプレイしたら四人とも嫌いになりそうで鬱。

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 21:01
>166
同意。
ファンから反感を買いそうな部分は一点に集中する。
それは2から続く紅玉伝統のやり方。
男キャラも各キャラのセリフや設定を公式本で見るだけでも、
キャラによってあきらかに扱い違うのわかるし。

もし女キャラ同士に好き嫌いパラメータがあったら、
コレット以外の女キャラの嫌いな人は全員レイチェルでわ。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 21:07
2が出た時に紅玉がインタビューで「レイチェルはいい子だから嫌わないで」
と言ってたから、レイチェルを嫌われ者にしようと言うよりは
紅玉脳内では本当に気さくで親しみやすい補佐官と思ってそう。
>168-169に同意。女キャラに限らず、肝心の男キャラですらキャラの
魅力がちゃんと書けず、嫌な部分だけ出て来てる場合も多いし。

>171
女キャラを出すのは、エンジュだけにしてほしいよね。
でも肝心のエンジュも遊び呆ける好感持てないキャラにされそうで鬱。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 21:58
>173
同意。特に、厨工房から親しみを持たれるように
作ったつもりなんだろうと思った。

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 01:55
元々の設定の矛盾の穴埋めをさせれてるキャラのような…>レイチェル
久々にトロワやって思ったんだけど
「女王が恋愛しちゃいけないの?」っていうセリフは
今までの女キャラ全員考えてもレイチェルぐらいしか言えないんだよね。
補佐官っていう役職についてるキャラっていうより
プレイヤーの友達キャラっていう位置付けなんだろうなぁ。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 20:43
最新のラブ痛の表紙のイラストがアップされてたんだけど
ヴィクとメルの向こうにいるキャラは一体・・・・
リュミでもアリオスでもなさげだし
ひょっとしてアレが新キャラ・・・・??(汗)
☆プロローグのレビューが載ってるらしいし

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 21:03
>176
公式からはリンクされていないようだけど、
アップされていますね。
水色短髪サングラスのキャラですか?
リュミ色の髪、アリオス風のポーズ、セイラン風(?)の髪型の。
新キャラくさい気がします。
ちょっといいかも…と思った自分が、紅玉に乗せられているようで鬱。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 21:45
漏れはいいとこどりの狙いキャラだったらなえまつ…

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 22:00
アリオス同様おいしいトコ取りのキャラじゃないかな(汗

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 22:10
>リュミ色の髪、アリオス風のポーズ、セイラン風(?)の髪型の。
もろ紅玉好みってやつですか?
彼らが人気出たのも、彼らの設定が特に良いゆえだと思われ。

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 22:20
>リュミ色の髪、アリオス風のポーズ、セイラン風(?)の髪型の。
177ですが、自分にはそう見えただけなので、実物はこちらで…

ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/ange/lovetu/love37.htm

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 22:32
自分たちの理想をぎゅっと固めたか…。
全キャラから愛される実にすんばらしい人なのでしょう。
もちろんエンジュよりもモテモテ。SP2時のコレットの悲劇再び。
どんな悪いことをしても笑って許されるのです。

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 22:41
美しくて優しくてかっこよくて綺麗で?
これ以上キャラ増やしたら、他のキャラのいいところがなくなっちゃうね。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 22:53
Vol.35に、教官・協力者によるパフォーマンス・シリーズ1回目って
書いてあったので、(Vol.35は、感性・品位・商人)
Vol.37はその2回目の残りの教官・協力者なのでは?
(ちなみに、Vol.36は新作ゲームのため、表紙書き下ろしはお休みでした)
自分も初めビクーリしたので、マジレスしてしまったけど良かったのかな…

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 22:56
ってことは…あれって研究員…?

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 22:57
これ、前髪下ろしたエルンストでない? 一応シリーズ物だし、
いきなり新キャラってことはないと思うんだけど・・・外れてたら欝。

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 23:03
一応眼鏡かけてるし髪の色からみて主任かもしれないね。
ただ何かイメージがいつもと違う感じだけど・・・。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 23:04
みんなで焦ってしまったね。
でも新キャラは出るらしいしねぇ…数回前のイベントで見たあのキャラは
セイランとメルだったのか…人数増やすなら全員交代にしてほしい。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 23:57
本編って発売もなにもかも未定でしょ?
かなりプロローグは焦って出した感じがするし、
プロローグの不満が伝わって本編で少しでも改善されればいいんだけどね。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 00:25
イベントのアンケートにも書いてくるよ……
もうすでに公式サイトの情報だけで萎えまくり、不満だらけなんだけど(怒

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 11:41
☆キターーー!!
たったいまサ○ワのおにいさんからうけとりました。
あのウサギイヌの名前は「タンタン」と言うそうでつ。
教官協力者はトロワ服のままでした。剣士&新キャラの姿はなし。
封入カードは、うちは二人とも守護聖だったですが、
由羅絵の新コスチュームでした。
ゲームの方は…林檎者なので見れません(O.;)。
jpgとか、開けそうな画像入ってるかと、一応入れてみたですが、
だめでした。窓機の方、ヨロシクでつ。

192 名前: 191 投稿日: 2003/03/08(土) 12:24
しつこくレポシマス。スミマセン。
紅玉のインタビューが載ってまつ。
シナリオのKさんというのは、あのKさん?

☆のストーリーは「本編とはちょっとパラレルなんですよ。独立したミニデートゲームだと
考えて下さい。」って…。どこまでパラレルすれば気がすむんでしょう!?

でも、まだ一縷の望みは残されたってこと?

「一方でコンセプトの一つに「原点に戻る」というのがあって、SFC版を意識した」
って言ってまつが、信じてイイの?いったいどこらへんがSFC版を意識したと!?
(アニメ絵がお粗末で脳内変換が必要になったところ、のみだったりして…。)

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 13:56
>191=192
レポありが㌧。
プロローグと銘打ったわりには、教官協力者の衣装がまんまだったり
新キャラと剣士の姿がなかったりと、ファンの間に温度差を作ってるなーって感じですな。
もったいぶるほど大した設定でもないだろうに。

ウサギイヌはタンタンですか。
当然名前を入力出来るよね?変えられるよね?

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 14:19
放浪剣士と新キャラは、
出るんじゃないかっていうファンの予想だけで実際は出無いのか
ただ単に出し惜しみしてるのか…。

てか、タンタン……。エリューシオン・フェリシア・アルフォンシア・ルーティスときてタンタンですか……パンダかよ。

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 15:47
☆、書店購入しました。
本編の予告編も見ました。
本編では、聖獣の宇宙の守護聖9人を集めるそうです。
そのうち3人はたぶん新キャラ、
残り6人は教官・協力者のようです。

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 15:54
>195
どうもレポサンクスです

>残り6人は教官・協力者
…………………

197 名前: 195 投稿日: 2003/03/08(土) 16:03
>196
衝撃の新事実、ここでの予想が当たってしまいましたね。
言葉もないですよ、ほんと。

「2つの宇宙から守護聖を集める」そうなので、
新キャラは聖獣宇宙の出身かもしれない。

発売日、書き漏らしました。
本編は2003年秋発売、98/Me/2002/XPだそうです。

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 16:18
やっと守護聖切り捨てかな…もういいよ
新宇宙で教官・協力者+新キャラで新シリーズ
はじめてくれ…。守護聖ファンの私はやっとアンジェから
離れられるよ゜・(ノД`)

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 16:26
守護聖も、「あなたを支える、神鳥の宇宙の9人の守護聖」
としてビデオに出ていました。
18人からちやほやされるゲームのようです。もう唖然。

プロローグプレイ中ですが、エンジュはレイチェルのことを
「レイチェル様」と呼んでいます。
レイチェルの例のメールは、ジュリアスから、
女王補佐官たる者の書く文章ではない、と突っ込みが入りました。
ちなみにメールの到着は、手紙の精霊さんが教えてくれます。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 16:27
どーせ守護聖新キャラ三人のうち一人はすでに決まっているんだろう。
教官にしろ協力者にしろ、それぞれの立場があったから魅力的だったんじゃないのか?
王様じゃないティムカ、研究員じゃないエルンスト、商人じゃないチャーリー…
想像すればするほどムカムカムカムカムカッ!!

まさか火龍族だからって炎の守護聖になるメルなんか有り得たりするのかね。

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 16:31
>レイチェルの例のメールは、ジュリアスから、
>女王補佐官たる者の書く文章ではない、と突っ込みが入りました。
ワロタ。ジュリアスらしい。なごむ。

炎の守護聖はどーせアリオスじゃないのか?

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 16:31
>本編では、聖獣の宇宙の守護聖9人を集めるそうです。
>残り6人は教官・協力者のようです。

たしか前に誰かが「教官協力者の新コスは見たら驚くようなもの」って
言ってたよね?将軍、主任とかもズルズルした服着たりして?

けど、6人のうち3人が既に30代。
サクリアすぐに衰えるんじゃないのか?

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 16:31
新キャラ3人も、顔と名前が紹介されています。
それが意外なことに、剣士の名前はないし、
見た目も特に似ている人はいないような気がします。

でも、「実は転生」とか紅玉ならやりそうですよね。
他の☆購入者さん、新キャラどう見えました?

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 17:42
☆ネタの最中&遅レスでスマソ。
次号ラブ痛表紙の一番奥のキャラはエルンストだよ〜。
うう、やっときたか…。前号で1回トバされちゃったからね、この表紙シリーズ。
そんな当方教官協力者ファン。

プロローグ到着待ちなんだけど、
セイケモノ宇宙の新しい守護聖のうち6人が教官協力者って…((((;´∋`)))
何だか一気に萎えました。

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 17:45
>たしか前に誰かが「教官協力者の新コスは見たら驚くようなもの」って
>言ってたよね?将軍、主任とかもズルズルした服着たりして?

予告編は上半身しか見えないのでズルズルかどうかはわかりませんが、
「守護聖」としての衣装っぽいです。
チャーリーは赤い?マントを羽織っているように見えます。
そういえばエルンストの衣装の襟元は、
ラブ通Vol.37の表紙に出ている、例の人物のと似ています。
しかし髪型が違う。(予告編はオールバックだ)

206 名前: 205 投稿日: 2003/03/08(土) 17:47
>204
エルンストなんですね!
髪型が違うので迷ってました。ありがとうございます。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 17:48
ごめんなさい、ちょっと流れについていけないんですが、
コレット宇宙の守護聖にあの教官協力者六人が入るのは決定で、
後のニュー守護聖キャラ三人てことなんですか?

自分的に、アリオスに関してはコレット宇宙の初生命体だし、
元、別宇宙の皇帝の血を引きラガに狙われる魔道力を今も持った、
普通の人間じゃない設定らしいので、コレット宇宙で何らかの役目を負う
存在になるってのもアリだと思うんだけど、
一応普通の人間であるはずの教官協力者が今更守護聖になるんだとしたら
クエスチョンの嵐だ…。ホントにそうなの?

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 17:59
>207
予告ビデオだと、それっぽく「見える」んです。本当かどうかは不明。
ビデオの中の、その部分を詳しく紹介しますと…。

あなたを使命を支え、はげまsてくれる、‘神鳥の宇宙’の9人の守護聖。
 (バックに守護聖の絵が入る。光・闇、炎・水・風、地・鋼・緑・夢の3種類)
そしてあなたが2つの宇宙から呼び集める
‘聖獣の宇宙’の9人の守護聖−!(←文字の大アップ)
Leonard(バックに絵が入る)
Francis(  〃  )
Heuye (  〃  )
(精神、感性、品位、研究員、メル、商人の順に絵があらわれる)
アンジェリークエトワール2003年秋発売予定
(バックには、エンジュ中心に、3人の新キャラと精神・感性・品位)

こういうかんじです。
はっきりとは書かれていないけど、6人が守護聖になるとしか
思えないような登場の仕方なんですよ。
でも、私の誤解だったら、お騒がせして本当にごめんなさい。

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:07
教官協力者が守護聖って・・・・・・・
どうしよう・・・・本気で萎える・・・・・(泣)
守護聖は選ばれた、神秘&悲劇の要素を持つ超特別な存在じゃないの―――!?

210 名前: 191=192 投稿日: 2003/03/08(土) 18:09
昼にあわててズラズラ掻きこんでしまった林檎者です。スマソ。
あれから、壁紙だけは見れました。bmp画像でした。
CD-ROMを開けて、フォルダをprogram files>Koei>Ange4pro>data>wallpaper
の順に開けるとあります。それを林檎にコピってやってからなら見ることが
出来ました。>同じように林檎なのに買ってしまった方へ
でも☆の絵は表紙のエンジュだけなんでつね。

>残り6人は教官・協力者のようです。

………。怯えつつも、続報キボンヌ。
教官協力者の守護聖衣装、怖いけど見たかった…。

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:16
>210
☆本編情報を書いてる者です。連続投稿ばかりでごめんなさい。
本編の続報についてはネタがもうないです…。
ビデオ自体、1分10秒程度で、
何というかPCショップのテレビで流されている
店頭デモみたいなものですし。
新キャラの見た目ならレポできますが、教官が守護聖?!ネタは
これ以上は詳細不明゜・(ノД`)

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:24
当方コレットファンですが、彼女に仕える守護聖を
散々待った結果がこれなんですか? もちろん教官・協力者が嫌いなわけではないですが
彼女の為に聖獣宇宙から誕生した全て新しい九人を作って欲しかった。
あくまでも民間人としての存在だった彼らが守護聖に昇格するなんて
あんまりにも都合よすぎるじゃないですか。

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:26
>あくまでも民間人としての存在だった彼らが守護聖に昇格するなんて
あんまりにも都合よすぎるじゃないですか。

まさにそう思う。

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:36
>212
同意です。
守護聖・教官・協力者には引退していただいて、
9人全員新キャラ、まったく新しいゲームにして欲しかった。

「新守護聖探し」って、Special2が出た後からずっと、
ファンの間で希望としてよく出ていた案ですよね。
もちろん、完全新キャラを9人探す、という。

なんで6人が流用なんだよ…。
元々、守護聖は一般人から選ばれるものだけれど、
手垢の付いた(という表現は失礼だけど)
既存キャラを使うことないだろう。
予告編の新キャラ3人がなかなか魅力的だけに、余計に残念です。

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 19:44
>【公式設定】オフィシャルについて語ろう【紅玉/後裔】の101さん

書店買いですが、☆プロローグの封入カード、やはり光闇でした。

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 19:56
>【公式設定】オフィシャルについて語ろう【紅玉/後裔】の101さん

>215
ハイ、誤爆した101です。(;^_^A 見つけてくれてサンクスです。

やはりそうですか。もしかして初回出荷分はみんなそうなのかな?
…でも、だったら厳密な意味での「ランダム」ではないと思われ。

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:23
アリオスが入ってなかったよね。
あの新キャラ3人のうちの一人が生まれ変わりなんだろうか。
本当に紅玉ってセイランをオスカーとやおいさせたいために
守護聖にしたがってるんじゃないかと思えてきたよ。
露骨にやるとほかの教官協力者ファンが怒るから全員ってことにして。
Twinの広告見た時ショックだったもん。画家って設定もリュミのだったのに…。

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:35
新キャラ、誰もアリオスに似てませんよね。
生まれ変わりだとすると、一番可能性がありそうなのは、Leonard?
でも、髪も黄色だし。目の色もよく見えないけど違うみたいだし。
あえて無理矢理、共通点を探すと、衣装が黒系なところでしょうか。

聖獣宇宙9人の中で一番に登場したし、自信ありげな表情の男前だし、
ファー付きの衣装も気合い入ってる?し、
このLeonardが紅玉ご贔屓No.1になりそうな予感。

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:40
初代紅玉が作ったサクリアと守護聖と女王の関係が好きだったんですが。
教官協力者は突然サクリアにめざめたわけで?
これ以上の同人パラレルいいとこどり設定があるだろうか。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:44
>Leonard
ジュリアスっぽいから紅玉のお気に入りにはならないのでは?またお説教役でしょ。
>Francis
遙かの永泉みたいに見えた。下から見上げる卑屈な目つきが。
>Heuye
ゼフェルとセイランを足して割ったような生意気ざかりのキャラと見た。

結局プロローグでは教官協力者の新衣装CGが間に合わず
トロワを使い回ししただけなのね。しかしなえる設定だよ…。
民間人の彼らが好きなんだよ…。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:48
セイランとチャーリーの新衣装がかなり気合入ってたね。セイランは予想どおりだけど
最近、紅玉の企画短当にチャーリーか真殿さんがお気に入りという女性社員でも
入って政権交代したのかな?と思うくらい商人ファンの自分もびっくりしたよ。
OVAからジュリアスと見分けつかなくて困ってたんだけど、今度はオスカー風の
かっこいい衣装になったよ。スタッフに愛されてしまったか…2の商人設定が一番好きだったのに。

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:48
変えるなら全部変える。
変えないなら設定性格含め全部変えない。
どっちかにして欲しいよ…
中途半端に自己満足で設定買えてはい新作☆ってそれはないでしょうよ

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:57
アリオス自身が登場しないというのは考えられないんだよね。
相変わらず隠しとしてアルカディアのどこかにいるような気がする。
恋愛対象かどうかはわからないけど、だってジェムでさえ凄い登場の仕方だったんでしょ?

エルンストが地、ティムカが風、セイランが夢…こんな感じですか…。

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:59
衣装の色から考えて、どのキャラがどの属性だと思う?
もう決定なら仕方ないから教官協力者をセイケモノ宇宙の守護聖にするのはいいよ。
でも今後カミトリ宇宙とは一切関わらないでいただきたい。
女王も補佐官も守護聖もできたでしょ。
これ以上カミトリ守護聖を紅玉の思いどおりに引きたて役として利用されるのは我慢ならない。
SFCからのファンとして、アンケートやメールでがんがん言わせてもらうよ。
公式掲示板にそう思ってる1のファン終結しないかな。

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:02
セイランは鋼なんじゃないの?
水になったらリャミエールファンとして
抵抗させていただきます。
ただでさえあのキャラには、リュミのいい設定を
ずいぶんもっていかれてるんだから…。
ぶっちゃけ本気で私が心配してるのは、守護聖になって
対等の立場になったセイランが、1の守護聖たちをいっそう皮肉ること。
今後クラヴィスとオスカーとリュミエールには近寄らないで欲しい…。
自分勝手な意見でごめん。でも紅玉のセイランとアリオス贔屓にはうんざりだよ。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:04
アリオスは新キャラじゃなくてまたも隠しキャラか。ありえるね。
しかしあれだけアリコレプッシュしておいてエンジュと恋愛?
なんか設定からするとリモはいいとして、コレットは女王失格だし
エンジュは働かされるだけの庶民なの?また別宇宙に飛ばされるの?
どうしてエンジュと一緒に男性キャラ全員変えなかったんだろう。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:07
公営辞めた子から数年前に聞いてたんだけど、
2を作った二代目紅玉の悲願はセイランを
守護聖にすることだったって。
もちろん個人的な趣味でそう思うのは自由だけど
紅玉の立場を利用して本当に実現させちゃうとはね。
後輩によく洗脳教育が行き届いてますなぁ。
アリオスもじきに別の宇宙の守護聖に(藁

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:08
セイランとアリオスとチャーリーのための守護聖化……

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:12
守護聖ファンも教官協力者ファンも喜ばない設定
どうするんでしょう、この状態…

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:16
もし本当に6人守護聖になるのなら、
チャーリー、財閥経営どうするんだ。
ティムカ、国を捨てるのか。
まさか聖地との間をほいほい行ったり来たりするんじゃ…

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:19
確かになぁ…もう故郷には帰れないし、人とは違った
時間を閉じこめられて生きるからこその寂しさとか責任とか
ドラマが生まれるのに。こうも安易な展開にされてしまうと・・(涙)
新しい宇宙は聖地みたいに縛られないで自由なのかもね!ははははー
守護聖の仕事をしながら財閥経営のチャーリー、守護聖しながら
王様になるティムカ…もういい加減にしてヽ(`Д´)ノ

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:21
本家のネオロマ声優スレで見たけど、
成田さんは新キャラ(アリオスではない)の声をやるの?

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:27
>232
ひとつの予想だったでしょ?
アリオス隠しキャラ説もあります。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:27
ひょっとして、アリオス紅玉に「いなかったこと」にされてる?
それはそれで、本来パラレルだったはずの天空登場キャラとしては正しいような

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:29
なるほど。もともと生年月日不詳の宇宙一有名で大金持ちだけど
人前に姿をださないセイランには、聖地に隔離される守護聖は
ぴったりの役職なんだね!
わかったよママン!これは計画されていた犯罪だよ!

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:32
>234
成田さん人気(人気というか、変わった人なので見ていて楽しいというか、
微妙なとこだけど)を紅玉が手放すわけがないよ。アリオスというキャラも
お気に入りらしいし、転生か隠しのどちらかだと思う。

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:34
自分も協力者ファンだけどじつは新宇宙の守護聖になりました〜
なんて同人みたいな設定は絶対にいや。
セイランはやおい展開にならないことを祈るだけ。(やおいくさいの嫌いなんで)

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:37
セイランはもともと皮肉好きな言葉のきついキャラですし、
彼がセイケモノ宇宙でジュリアスのような嫌われ役をやればいいんじゃないですかねぇ?
今って優しい周囲のキャラたちに甘やかしてるだけなんですよね。
紅玉がお気に入りキャラ贔屓設定ぶりは、私も見ていて不愉快になります。
天レク後のアリオスの扱いで気づき始めて、OVAでセイランへの妄想もすばらしいなと。

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:45
メルとかティムカはファン少ないから、オマケで守護聖化なんだろうな(泣
紅玉がすてきな設定を追加したがるのは、セイラン、アリオス、チャーリー、
エルンスト、ヴィクトールという順だよね。。。。。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:46
レイチェルと1守護聖は、紅玉の自己脳内妄想実現化のお手伝いをさせらるのか。
エンジュどーなんのよ。かわいそすぎる。

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:49
協力者好きとして彼らとの思い出は2の頃で封印しておこう。
星に想いをはせて研究の道を選んだあの人が好きだったんだ。
明るく楽しいお兄さんのようで、実は財閥の息子という意外性が好きだったんだ。

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:50
うわ。もしこれが本当なら、同人でもようやらんようなゲーム設定を
よく恥ずかしげもなくやるなと思うよ。
普通誰かがヘボな企画書持ってきても、上の人間か周囲が企画の前段階で
ストップかけるだろうに、まさかこれが売れると思ってる・・・?
だとしたらもう終わってるよ、紅玉もこの企画通した公営上部も。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:51
プロローグそろそろ自宅に配送されてるかも。
そこではまだ、教官協力者の守護聖化と新キャラ追加はされてないんだよね?
エンジュかわいいからプロローグだけやろうかな。

☆の本編をやることになったら、紅玉の同人設定追加だけでぶち切れそうだよ
買わないほうが自分の精神安定に良いかも。今後の案にはついていけなくなるけど。
横浜はイベント二日間だから、宿泊組は帰宅するまで封入カードわからんです。

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:59
プロローグでは、教官協力者はあくまでも教官協力者です。
エンジュ可愛いです。
ジュリアスに「欲しいものがあれば私が買おう」と言われて、
「ジュリアス様に買っていただくなんておそれおおくて…!」
と返事するような素朴な子です。
可愛いエンジュに、あの呆れた設定の本編の主人公をやらせるのは可哀想。

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:09
>244
つーかそのジュリアスもかなり崩壊してるよね…
1→2の頃から崩壊はじまってたけど、漫画と比べるとびっくり。

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:11
プロやった方、コレットとリモージュはいかに!?
我がままで遊び好きで男たちにかわいく甘えつつ困らせているけど
実はなんでも女王のサクリアでできちゃうの☆
という登場のしかただけはやめてくれ。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:13
>244
甘えない、礼儀正しい敬語を使う、立場をわきまえている、
という点だけでも新主人公エンジュはまぶしく見えまつ。
それが本編ではどうなってしまうのか。

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:20
特典カードの件ですが、今ヤフオクでこんな出品見つけました。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29127665

7冊も出品ってどうよ・・・
これって、カード全種揃えようとしてバカを見たってやつ?
それに出品者が出品者だし呆れたよ・・・。

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:28
>248
ざまあみろだね。ヤフオクで買わなくても書店で買えるし。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:35
この出品者、以前もどこかで晒されてたような…。
しかし、出品者のまとめ買いの行為と同じくらいに
商品の帯に付いてる謳い文句にひいちゃったよ…。
「アンジェがはじめてという方にも絶対おすすめ!!」って、うそつけ。

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:41
>208さん、ありがとうございました。このスレ見る限り既にその設定決定
前提で話が進んでて混乱しまくりなんですが、聞く限りでは教官協力者が
守護聖決定確実かどうか自分には判断しかねますので、明言されるまで
愚痴吐きはもう少し様子見しようかなと思います。
 
これまで見てると、アリオスがコレット宇宙にこれ以上関わるのは嫌だが
教官協力者はいっそコレット宇宙の守護聖に〜…みたいな意見は結構
あったので少数派かもしれませんが、最近のレスにあるみたく
教官協力者は守護聖でないからこそ魅力がある連中だと思うし、
聖力保持者って普通の能力とは全く違う才質のものだと考えてるので
教官協力者が本当に守護聖になるならかなりショックだなぁ。
……設定が確実になってから、ここにやさぐれに来ようと思います。

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:45
>248〜250
声優板は粘着荒らしがきた時は数時間放置がお約束なのですが…
書きこんだりしました?
>251
残念ですが、教官協力者の守護聖化は確実です。
本日のイベントの映像内でも6人+3人の新キャラが聖獣宇宙の
新守護聖になると名言されていました。あれの撤回は難しいでしょうね。

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:48
アンジェがはじめてという方はまったく理解できないと思う。
私のプレイを見ていた妹に言わせると、わかったのはスタッフ(紅玉)の
キャラの好き嫌いだけだったそうな。「このキャラ悪役?」と言われたりしたよ…
ほかにもいろんな設定矛盾変更につっこまれ質問された。
私にも答えられないよ。設定変えられたの嫌でしかたないんだから。

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:52
オビの「初版限定」って封入カードのことなんだろうけど
あの紛らわしい書き方に作為を感じるのは漏れだけか?
初回限定生産と勘違いさせて買わせようという…

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:52
教官協力者については「2で新キャラを6人も出すんだったら
最初から、新しく新宇宙に生まれた守護聖として出せば良かったのに」
ということは言われてましたが、その意見の続きは、
「紅玉が今さら対等の立場にするために教官協力者を守護聖にするなんて
自分勝手に自己満足設定に変えたら嫌だね」という逆説的なものでした。
紅玉のやおいカプ妄想目当ての措置ではないと思いたいのですが、
もはや1守護聖を無理やり出し続ける理由が見つかりません。
生まれ変わりでもいいから全員新キャラにしてほしいです。

256 名前: 248 投稿日: 2003/03/08(土) 22:53
>252
声優板には書き込んでいません。
こうして避難継続中ですー。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:03
>246
リモとロザについては、
ゲーム序盤で、ジュリアスのこんな台詞がありました。

セレスティアか? 聞いたことがある。
陛下と補佐官が楽しみにして毎日話題にするのでな。
(うろ覚え。大体こんな感じ)

…ロザまでそんなこと言ってるなんて! 勘弁して〜。

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:03
今サイト巡りをしてたら、「新作アンジェで教官協力者が・・・・・・・・!!
 どうしよう〜かなり楽しみvvvv」という感想を発見して、
やっぱり自分も本来こうあるべきなのかとしばし悩んだ(泣)
楽しみにしてる人を否定する気は無いんだけど、
やっぱり「教官協力者が守護聖になるなんておかしすぎるよ〜〜〜!!」
という気持ちを消せない・・・・。

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:06
あのカードってランダム封入じゃなかったっけ?
たしかどこかにそう書いてあった記憶があったんだが…
公式の通販見ても、曖昧に「カード2枚封入!」になってるし。
うその販売したのなら今後問題になったりして…

260 名前: 207 投稿日: 2003/03/08(土) 23:17
251は207です、済みません。

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:21
教官協力者ファンがみんな今の段階での守護聖化を望んでるなんてあり得ない。
私は大反対だよ。やっぱり商人のチャーリーや占い師のメルや王様なティムカや
研究員のエルンストが好きなんであって。
もしかして彼らは守護聖になったら、カミトリ宇宙の守護聖に呼び捨てにしていい
とか言われて、一緒の属性同士で仲良くしたりすんのかな。ますます紅玉脳内同人
妄想ワールドという感じで鬱だ……。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:23
>259
私も見たよ。全16種類中2枚と書いてあった。ソースはゲムシチだと思う。
変更になったらそれ書くべきだよね。大量に予約する厨も厨だけど
好きなキャラのカード欲しいのはわかるし、後裔の「担当のミスですべて
同じカードが封入されちゃいました」だと思うなぁ。

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:25
最近後裔ってウソ煽り広告多くない?
詳細未定でチケット予約とったり商品予約とって、
ひそかにツアーが中止になったり発売日延期になったり内容変わったり。
これからこまめに公式サイト保存しておこうかな。
真面目に、虚偽広告は訂正しないと訴えられたらやばいんでないの?

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:27
教官協力者の守護聖化はジュエリーみたいなものだと皮肉に思いますが
このうえさらに新キャラ三人追加…計19人ですか!?
まともにそれぞれの長所や短所をかき分けられるはずがないですね。
まさに「いいところをスタッフのお気に入りキャラに奪われる」
という現象がおきてますます従来ファンの不満が高まりそうです。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:34
プロローグ本に載っているStaff Interviewには、
「本編で気をつけていることは、まず恋愛の密度。
そして、キャラの個性を、今まで以上に大切にすることです。
キャラによって違う恋愛を楽しめるよう、頑張っております。」
という一言が載っていました。
トロワ等での批判を意識しているんだろうけど、
どう考えてもかき分けは無理っぽい気が。

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:35
ここで最初に「教官・協力者の守護聖化」の恐れを書いた者です。
その時点では自分の友人が予想したことだったので「まさかな〜」と軽いキモチで
書き込みましたが、今、皆様に心の底から平身低頭、お詫びいたします。

言霊というのはあったんだな・・・ス マ ン カ ッ タ
USBケーブルで首吊って逝ってきまつ

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:40
>265
かきわけるなら元のキャラの設定をもっと大事にして欲しいよね
自分から書き分けづらくしているくせに、言う事だけはいっぱしなんだから!

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:41
>266
いや、私もそれだけは嫌だなと頭の中で考えていた悪夢だったから。
ゲーム台詞でもCDドラマ聞いてても、ため口きいたり、馬鹿にしたり、
とても神さまみたいな人と庶民という関係じゃなかったしね。
紅玉が次にすることを考えるのは、厨房の行動予測と同じ。
だからやおい化が心配なんです。もう1守護聖の引き立て脇役化は諦めてますから。

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:42
>266
君にもご友人にも罪はないでつ。逝ーくーなー!!

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:45
>266
そうだとも、逝かないでおくれ。
そもそも君が書き込みしてくれた頃には、
紅玉内では既にあのアホ設定が決定事項だったわけで…
言霊っていうよりご友人の千里眼だと思うよ。
何か他にいいものが見えないか、ご友人に聞いてみてください。
せめて、せめて、☆にもなにかいいこと見つけたい…!

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:45
>キャラの個性を、今まで以上に大切にすることです。

待て。待て待て。待て待て待て待てまてーーーーーーーっ!!
いまの各キャラの個性の捕らえ方がすでにファンと紅玉の間で大きな溝があるんだよぉ!
ジュリアスは説教おやじじゃないし、クラヴィスは陰気で無気力じゃない部分がある。
ランディはあそこまで馬鹿じゃないし、ゼフェルはあれほど乱暴じゃない。
オリヴィエは男の女装化だけが趣味じゃないし、すでに間違ってるのよーー!!
1のSFC版(デュエットは二代目以降が作ったので却下)と由良漫画を
10回は読みなおしやり直して、それぞれのキャラのファンがどんなところを好きなのか
もう一度初心に返って研究してくれーーっ!!
お気に入りキャラにかっこいい設定を集約させはじめた2からもうおかしかったのよ…。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:47
アリオスやセイランを好きでない紅玉スタッフきぼーん。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:47
>267
まったくです。
紅玉がイメージしている「キャラの個性」は、
SFC版やSpecialのキャラ設定とは違うんでしょうね。
いくら自分たちでは「かき分けた」つもりでも、
おおもとのキャラ設定とはズレたイメージで「かき分けて」ることに
気づいて欲しい。

274 名前: 273 投稿日: 2003/03/08(土) 23:48
>271
そう、そうなんですよーーーー!

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:49
>いまの各キャラの個性の捕らえ方がすでにファンと紅玉の間で大きな溝があるんだよぉ!
ジュリアスは説教おやじじゃないし、クラヴィスは陰気で無気力じゃない部分がある。
ランディはあそこまで馬鹿じゃないし、ゼフェルはあれほど乱暴じゃない。
オリヴィエは男の女装化だけが趣味じゃないし、すでに間違ってるのよーー!!

禿同――――――――・・・・。

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:54
二代目紅玉の超個人的なSP2当時の好き嫌いによって
勝手に役割を決めつけられた1の守護聖キャラ。
その個性を今まで以上に大切にされちゃ困ります。戻してくださいよ。
今まで以上にこのキャラはこういう役、として利用されるわけですか?
プロローグやった人の話じゃ、すでにジュリアスの説教役は確定でしょう?
他の守護聖も紅玉がいいところを正しく認識しているとは思えません。
もう☆でも、ファンの希望から反れた勘違いモードで突っ走っていますよ。

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:54
アリオスやセイランを好きでもなんでもいいから
私情を作品に持ち込まない紅玉スタッフきぼーん。

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:00
リュミだけは勘違いのされかたがずれてるような気がしまつ。
2のリュミはやおいお姫様化されちゃってて水ファンの漏れも驚いたけど、
その頃は紅玉のお気に入りキャラの中にリュミも入ってたと思うんでつ。
今は麗しい部分はすべてセイランにもっていかれ、おとなしいけど怒らせると
怖い、という二重人格みたいな部分しか公式設定に残ってない気がしまつ。
それでも他の守護聖キャラよりはましなのかもしれないけど、
紅玉のお気に入り度合いによってキャラの個性が激しく変化するのを一番表してまつ。

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:00
やっぱり本編もパソコン版なのか…。萎え。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:03
>277
それは無理ぽ。同人ファン出身だもん。
彼女らの頭の中には、アリコレやオスセイをどうやって
不自然じゃないように公式設定を変えていくかしか見えてない。
自分では公平にしてるつもりでもね。
「あ、このイベントすてきだからこのキャラには似あわないわ。アリオスにしましょ」
「あ、このセリフと言い方すてきね。このキャラには似あわないわ。セイランに使いましょ」

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:07
リュミがセイラン登場に煽りくらって
性格変わったのは私も感じる。
由良さんですらつかみかねてたみたいだけど、
SFCのリュミって思いこんだらかなり強気なんだよね。
由良漫画の後半のリュミが好きだな。

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:07
>258
自分もサイト巡りで「楽しみ」という感想を見ました。
SP2以降からアンジェに入った人は、
紅玉風味キャラ設定からアンジェに入ったわけだから、
違和感がないのかもしれませんね。
ここではこれだけ反対で盛り上がっているけど、
実は世間では、教官協力者の守護聖化は歓迎されているの?
好きだったサイトさんだけに、なんかむなしくなった。

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:11
>280
それを無意識のうちに紅玉が脳内で選別していって
できたキャラの個性とやらが、2と天レクとトロワとOVAだね。
要するに☆でもまったく変わってないってことだね。
それどころか、教官協力者の立場が高くなることで、
ますます馬鹿にされ笑われ役を押し付けられそうな悪感がする。

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:13
>282
>紅玉風味キャラ設定

普通のリンゴには無い酸っぱさが魅力の紅玉ならいいんだけど、この場合の紅玉風味ってのは
「味わったが最後、ウガイしようが胃洗浄しようが毒が消えない」ものだからねえ。。。

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:15
>280
それネタだよね。ネタに違いない。ネタだと言って。

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:16
2の設定が好きな人=90%は某教官ファンだったりする?
ここは1の頃からやってる人が不満の行き場所なくて集まってきてるんだと思う。

私は2からはじめたんだけど某教官の自己厨な言動や痛い性格が苦手で。
その後で1やったらそっちのほうがキャラ関係の均衡がとれてて面白くて。
自分の価値観でしか物を見れない人やキャラは幼稚っぽくて嫌いなんだよね・・・。
でも逆にそういうのがかっこいいという風潮があの頃の若い人にあったことも事実。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:20
>286
自分も2の頃から始めたんだけど、1の方がバランスが取れていて好きだ。
某教官の自己厨ぶりには今もって「ムカツク」以外の言葉が見つからない。
ヤシが守護聖になった聖獣宇宙は早々に滅びてしまうであろう。
た〜た〜り〜じゃ〜。

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:20
まあキャラの扱いに偏りがあるのは人気のせいなんだろうけどさ、
設定を変えるなよ設定を。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:21
ティムカはどうなるの、国。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:23
アンジェ1や遙か1と2をやって思うのは、多少のばらつきはあっても、
どのキャラもまんべんなく人気があって、ファンが全員を好きなこと。
でも案の2はセイラン、天レクはアリオス、トロワはその延長で特定の一人
だけが流行のようにどっと人気が出て、他のキャラは人気が出ない。
元から他キャラを好きだったファンたちは変化についていけず置いてけぼり〜。
でも流行熱が去ったファンはジャンルからも去っていき、残るのは
元からのファンなんだよね〜。いまさら人気が出ないようにステキ部分を
変えてしまったキャラたちを利用しても無意味だと思うな。
結局また新キャラで同じこと繰り返すつもりかしら。

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:25
>288
セイラン場合は逆だよ。
紅玉が大好きで、他キャラの美しい設定も奪って
セイランに与えちゃったから。
なんでもできる天才芸術家で大金持ちという設定も追加された。
リュミと金持ちのチャーリーの立場ないじゃん。

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:26
新キャラで今の紅玉が好きそうなのは、2番目か3番目の人だと思う。
最初の人はきっとまた嫌われ役だよ。

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:28
新キャラが光と闇と緑なんじゃないかと思った。色合い的に。
教官協力者はどうするんだかね。
紅玉は同人のように、大喜びでどの守護聖にするか決めたんだろうな…

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:30
>289
ガイシュツですが、教官協力者はそれぞれ専門職業の人達のはずなので
普段の仕事を捨てて、天レクやトロワや☆に登場すること自体がおかしいのです。

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:36
聖獣宇宙の守護聖は、「光闇風水炎緑鋼夢地」とは違う名前の
守護聖になるんじゃないかと思った。
というか、そう思いたい。
「神鳥の宇宙の、光の守護聖ジュリアス」
「聖獣の宇宙の、光の守護聖○○」
とか呼び分けられるの、嫌だよ。

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:39
力だめしでテーマパーク作って、
神鳥宇宙の守護聖のサクリアを聖獣宇宙に運びながら
聖獣宇宙の初代守護聖を集めるってことですか…エンジュが。
てか、コレット(とレイチェル)の立場全然無いね。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:52
>295
>聖獣宇宙の守護聖は、「光闇風水炎緑鋼夢地」とは違う名前の
>守護聖になるんじゃないかと思った。
>というか、そう思いたい。

「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」+αでよろしいか?
こないだ新八犬伝のDVD買ったばかりの年寄りなもんで。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:03
ごめん、こんな時になんだけど良かったら具体的に知りたい。
私がジュリアスきっつーと思ったのは1やCDドラマ1。ゼフェルもそう。
むしろ2以降の方が落着いて来たと感じる。オリヴィエが2以降でいきなり
カマっぽくなったとも思わないし、ランディは1の頃の変に気障な台詞が
あるより2以降の方が馴染みやすかった。クラヴィスは1の頃の方が
優しい感じはあるけど、CDドラマでは1の頃からジュリアスに対して
目一杯嫌味っぽかったと思う。マルセルも天レクやトロワの彼が好き。
 ジュリアスで言うと、1の時から森の泉で水遊びしただけでリモのこと
叱ったり、クラヴィスとは一速触発状態でかなりきっつくない?
でも外伝ドラマ1の頃から、聖地に戻れないの承知で他の連中を帰して
自分だけ残ろうとするとか、外伝2では主役を張り、外伝3ではマルセルの
短剣を素手で掴んででも彼らを助けようとするとか。凄くカッコよかったと
思うんだけど…どこらへんがイヤミな説教キャラで嫌われてる人なのかな?

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:26
>298
特にジュリアスを嫌ってるようですね。
あなたにはジュリアスについては説明しても理解してもらえそうにないなぁ。
紅玉と同じで、もうそう思いこんだ目でしか見てないから。

1の世界はきついことを言うときついことを言い返される
いわば対等の関係が基本だった。
でも口で喧嘩しててもでも不器用に気遣っている場面がファンからは見えた。
今はセイランがどんなきついこと言ってもみんな「本当はいい人なんだよわっはっは」
と笑って許してるでしょ。それを落ちついた、なじみやすい、優しい、と感じるのは
2以降の設定が好きな人だけだと思う。

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:27
ジュリアスが「かなりきっつくない?」ならセイランはどうなの?
2のセイラン、他人を馬鹿にしまくってたよね?

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:28
1のクラヴィスが一番ジュリアスを心配していたと思われ。
由良漫画読んでみて。>298

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:29
298さん、良かったらオフィシャルスレで話しませんか?
今こちらが盛り上がっているので、
こちらの方でお話を聞きたいと思われるのかも知れませんが。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:37
ごめん、1ファンとして反論させてもらっていいですか。

>私がジュリアスきっつーと思ったのは1やCDドラマ1。ゼフェルもそう。
>むしろ2以降の方が落着いて来たと感じる。
>CDドラマでは1の頃からジュリアスに対して
>目一杯嫌味っぽかったと思う。

あの話のどの部分がジュリアスやゼフェルやクラヴィスがきついんですか?
仲間のことを真剣に考えている、本気でしかれる、いつでも力を合わせられる。
そういう深い信頼関係に思えます。だからあの話には感動がありました。
2以降の話に感動なんてあります?外伝は敵がでてきますけどそれを除いては。

>ランディは1の頃の変に気障な台詞が
>あるより2以降の方が馴染みやすかった。

ランディを馬鹿にしてます?ランディは元はマルセルのお兄さん的なキャラですよ。
ゼフェルと喧嘩してへらへら笑ったり妄想するようなキャラじゃないんです。
あなたのいう馴染みやすいとは、真面目なセリフを言わないでへらへらしてる人ですか。

>どこらへんがイヤミな説教キャラで嫌われてる人なのかな?
2以降の全員の好きなキャラ、嫌いなキャラの設定を調べてみてください。

徹底的に2以降のキ守護聖キャラがすりこまれちゃってますね。
さぞ由良漫画の守護聖には違和感感じるでしょうね。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:43
>303
気持ちは分かるが、おちけつ。
1ファンとして、最後の1行は「秘するが花」だ。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:43
298の書き込みを読んで、1設定ファンと2以降設定ファンの間の
ものすご〜く大きなみぞが垣間見えた感じ。
まるで別人の守護聖を語っているみたい。
そこが過去紅玉の自分勝手な改変だったんだよ。

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:46
☆はどうやら2路線でいきそうだけど、
1の守護聖を都合の良い引き立て役として利用するのはこれきりにしてほしい。
怒らない、親しみやすい、きつくない、という優しく甘やかしてくれるだけの
守護聖というのは結局、教官協力者(特に某教官)のキャラにとって都合のいいように
変えられた後の個性設定変更後の姿なんだよ。
そして1ファンが好きなのはそういうなよなよになった後の守護聖じゃないんだな〜。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:48
きっつくない人が好きなのに、2が好きなの?
人間的な部分までこきおろしてるひどいセリフが一番多いのは2なんだけど…
うちの親、横で見ててあきれてたもん。

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:49
守護聖もいろいろな出来事を経て成長しているから、新作ごとに
性格を変えている、と紅玉はインタビューで言っていたけど
いい方向に変えてほしかったな。

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:50
>303

ごめん…かなりおこっているのはわかるんだけど…あなたの書き方も
かなりSP2好きなファンにとってかなり失礼だと思うよ…

私はすべてのシリーズを通してSP2が一番好きだし、感動もした。
だからこうしてもう何年もリーカーしてる(1からしているあなたと比べたら
年数少ないかもしれないけど)

もう少し考えて書き込みしてくれるとうれしい…
悪いけど点SP2が好きな人間はおかしいといわれてるみたいでものすごく
不愉快になったよ…

たしかに298の書き方も問題あるかもしれないけど、読んでて納得するとこも
あったし…
すべての人間がSP1ファーストいうわけでもないし、いろんな感じ方あるん
だから…

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:52
そっか〜。
じゃあ今の紅玉メンバーたちも、守護聖のことは
そういう都合の良い目でしか見てないわけか。
どうりで10年ファンやってる守護聖ファンの気持ちが
まったく伝わってないわけだね。。。がっくし。

紅玉に理解を求めるのも無理だろうなぁ。一緒の作品に登場してる以上、
やっぱり守護聖は教官協力者にとって敵か味方かのタイプしかないんだね。
こんな調子で、さらに新キャラサ三人増やすなんて、いったいどうなっちゃうのよ。

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:54
>309
あなたの元の言い方もひどい思いこみに偏りすぎて1ファンに失礼だったよ。
どっちもどっちなのに相手の意見ではなく人格を批判するのはやめなさいって。

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:57
>すべての人間がSP1ファーストいうわけでもないし、いろんな感じ方あるん
>だから…

だったらもっと考えて発言しなよ・・・。
あなたが失礼なきっかけを作ったんだから。
私も2から入ったけど今は1のほうが好きだから、
あなたに賛同できないし。いろんな見かたがあって、
あなたの考えている守護聖の性格と
守護聖ファンの好きな守護聖の性格は
まるで別人のように違うってことだね。

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:59
>311
298と309は別人なんじゃ?(自演でないなら)
1vs2みたいな話になると、なんか皆さんすごく感情的になりますが、
1も2もそれぞれ好きな私のような人は少数派なんでしょうかね。
ところでここは☆のスレなんですが、スタッフインタビューでは
☆スタッフは「テーマは1回帰」みたいなことを言ってましたよ。

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:00
わたしは協力者ファンだけど2よりは断然トロワが好き!
トロワのほうが文章が優しいし、2で使われている他キャラへの
批評や言葉は、痛いなー幼稚だなー思いやりないなーと思ってた。
(SFC版はやったことないからわかんないんだけどね。)
まあこういう人もいるってことで、よろー。

315 名前: 309 投稿日: 2003/03/09(日) 02:01
ごめん…わたし298ではないです…

えっと…言葉がたらなくて申し訳なかったんだけど、べつに303の意見が
悪いとかいってるわけでないのね。
>2以降の話に感動なんてあります?
というところがすごく引っかかったの

じゃ…2で感動した私はおかしいのかと…(苦藁
こういう書き方はやめてほしいな…と思ったの。

不愉快な思いさせてごめんね

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:02
>313
>☆スタッフは「テーマは1回帰」みたいなことを言ってましたよ。

キャラをあんなに増やしておいて、おまけに更に増やして「1回帰」って・・・
もう、なにがなんだか

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:04
>☆スタッフは「テーマは1回帰」みたいなことを言ってました
1のテーマって「恋か女王か」で好敵手がいるってコトではないの…?
どっちもあてはまって無さそうなんでつけど。
(313さんを責めているワケではないです。念のため。)

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:04
テーマパークが育ってコレ宇宙になるのか?

いや1は育成地が新宇宙になったからさぁ・・・>回帰

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:06
>315
>じゃ…2で感動した私はおかしいのかと…(苦藁

安心しる。アンジェをやらない人間から見たら、どれに感動したと言っても「冷たい視線で」
見られてヲタ認定されるのはみんな同じだ。

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:09
>319

泣き笑いしつつ禿同しまつ。

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:11
>じゃ…2で感動した私はおかしいのかと…(苦藁

そういう言い方も嫌味には変わりないと思うけど。
私も2の他人を傷つける批評のオンパレードは大嫌い。
セリフつくった人の顔が本気で見たいよ。
それにセイランのやたらともてはやされる設定も不自然だったし
コレット大好きだけど、そういうとこが気になって感動できなかった。
人はいろんな理由で感動したりできなかったりするんだと思うよ。

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:12
>「1回忌」、じゃなくて「1回帰」部分の抜粋
「O:一方で、『エトワール』のコンセプトのひとつに、
   「原点に戻る」というものがあります。
   スーパーファミコン版(初代アンジェリーク)のテイストを
   意識した部分もありますので、
   長年『アンジェ』を愛してくださった方も、
   それを感じていただけるかと思います。」

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:13
>315
いや、あなたは別に間違ったことは言ってないと思うよ。
結局「感じ方は人それぞれ」というのが結論だと思うんだけど、
この掲示板はたぶん2ファンより1ファンが多いから、
そう言う意味ではちょっと過ごしにくい場所かも知れないけど。
どっちが好きでも、互いに否定するのはよくないよね…
またしてもスレ違いスマソ。

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:14
言い方に文句つけはじめたらキリがなくなる…
話の流れを考えれば、失礼な言い方されて怒った人の気持ちもわかるし、
それにさらにここの言い方が気に食わないって、泥沼じゃん。
スルーするとか、やんわり「べつの言い方してね」と言うとか、工夫しようよ。

325 名前: 323 投稿日: 2003/03/09(日) 02:14
スレ違いの上にageしまってすみませんでした。
逝ってきます…

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:15
言葉ひとつに「それ失礼」って怒らなくてもいいのでわ
キャラ叩きされたんならともかくさー

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:16
326訂正。キャラ叩きされても上手くかわしてくだちい
本人が故意でやってる場合は少ないと思われ
たいてい紅玉への不満からなんだよね

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:18
>スーパーファミコン版(初代アンジェリーク)のテイストを
>意識した部分もありますので、

どこが?
を詳細に説明してください紅玉タン!

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:19
まあまあ、おちけつ。
スルースルーで。
避難しきれなくなるでつよ。

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:19
テイストって…いろいろあるよね。
それに今の紅玉の思いこんでる守護聖にはなんにも期待してないし。
早く全員新キャラにしてくれと願うだけだよ。

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:20
1への回帰という言葉ならトロワの時にも由良さんの口から出ているよ。
これはSFからファンタジーの世界へ戻すという意味みたい。
初期からキャラデザを担当して、現在もコミックで長く関わっている分
今の紅玉とは重みが違うというか…だから簡単に同じこと口にして欲しくない気もする。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:22
>331
しかしぶっちゃけトロワで回帰できたかと言えば…
別に由羅さんを責めている訳ではないです、念のため、

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:22
うーん、1ファンが1の守護聖の性格が好きなのはわかるんだけど
教官協力者ファンって、きっとばらばらだよね。
今度の守護聖化を喜ぶ人もいれば、悲しむ人もいるし、
2が好きな人と嫌いな人といて。はたしてどうなる!?

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:25
>SFからファンタジーの世界へ戻すという意味みたい。

SFちっくになったのは
コレは別宇宙の女王になってね、と
天レクRPGの惑星移動やら魔法やらかな…
その後OVAやジェムシリーズでも惑星をまたにかけて冒険して…
外伝2でも他の惑星にいってたけど、あれはファンタジックだったな〜

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:27
SFギャグ化してるからね…毎回毎回その時の話に合うように
宇宙の設定作り変えてるし。しかし☆の設定を見る限りでは
ますますファンタジーから離れてSF化していくのでは?
二つの宇宙をまたにかけて、デートパーク作るんでしょ?
教官協力者を別の宇宙の守護聖にするってのもすさまじい設定だし。

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:27
>333
>今度の守護聖化を喜ぶ人もいれば、悲しむ人もいるし、
>2が好きな人と嫌いな人といて。はたしてどうなる!?

天レク、トロワと引っ張りまして、☆プロローグにて、とうとう教官協力者の守護聖化。
行き着く先の話はまたの機会に譲るとして。
これにてアンジェリーク・シリーズ全巻の終わり。。。

と、☆本体がアボーンしてくれたらどんなに世の中平和だろうかと夢を見てしまったよ

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:29
教官協力者を守護聖にするというのだけはやめてほしかった…
チャーリーは商人だからチャーリーなんでつーーー

協力者ファンの叫びでつ…トホホホ

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:32
なんせ
「あっ、手紙の精霊さんが呼んででる。デスクの端末にメールが来たんだわ」
なのだから……。
SF色はヽ(`Д´)ノウワァァァァァン

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:36
漏れもああいう庶民専門家キャラとして登場したんだから
守護聖にはならないままキャラ自身を使うのやめてほしかった
紅玉はお気に入りのセイランだけ守護聖にすればいいじゃん…
他の教官協力者キャラは故郷でそっとさせておいてよ…

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:37
>「あっ、手紙の精霊さんが呼んでる。デスクの端末にメールが来たんだわ」

マジっすか!?
自分のパソやケータイに手紙の精霊さんが住み着くなんて、考えただけで怖いんですが。

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:41
今さらながら、あのムービー見て思ったことなんですが。
新キャラ3人はバッチリ名前載ってますけど、新しく守護聖に
なるっぽい教官協力者ってイラストだけで名前は出てないですよね?
もしかして、彼等6人だけ遥か方式で実は転生キャラだったりすることは…
ないか、やっぱり。
まあ、それはそれでかなり微妙な設定だけども。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:41
紅玉よ、しつこく使い続けるのはあんたらの
お気に入りのキャラだけにしといてくれ。
紅玉にかけらも好かれてもいないのに、
ヨイショ役でいいかげんな性格にされて登場させられる
キャラファンの心情はたまらんで。

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:44
>342
禿同。
「おどりゃ、しまいにいてまうど」ってセリフはこういう時に使うものだよね。

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:44
転生にしちゃそっくりすぎました。少しはイメチェンするのでは。

2で女王試験が終わった後も、なぜか守護聖の悩み相談にのってはげましたり、
一緒にピクニックに行ってたのは、この地位を狙っていたのね?

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:45
今回って1の守護聖出す意味見当たらないよね…
サクリア放出機械じゃないんだから…
憂鬱なまま明日のイベントのために寝ます…

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:48
プロローグ買っていないけど、子孫ではなかろう…。
公式に出てきた軍人さんの顔には例のザックリ傷があったから。
いや、子々孫々の遺伝でも一向にかまいはしないけど。

軍人さんが一番想像つかないな…闇?

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:49
345さん、乙〜。
せめて布団の中では憂鬱を葬り去ってください。

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:50
>346
>軍人さんが一番想像つかないな…闇?

闇は闇でも「闇鍋」なら容易に想像つくんだけどなあ。

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:52
ヴィクを炎にしてほしいのだが、強さというよりは光の誇りかなぁ。
新キャラのレオナルドだっけ?あれとどっちかになるでしょう。

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:53
私もイベントだ…新作情報この目で見てくるよ。
今回好きな声優さん出てないけどそれだけのために明日行くんだ。おやすみ、みんな〜。

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:53
>いや、子々孫々の遺伝でも一向にかまいはしないけど。
ワロタ。ま、きっと本人でしょうね。
軍人さんは、キャラ的には炎(強さを司る)だと思うんだけど、
オスカーと対比させられることを思うと…
当方軍人さんファーストなので心境複雑です。

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:55
Special2攻略本スウィートガイドに紅玉のインタビューが載っているけど、
教官協力者についてこんなことを言っています。

「この人たちの場合は、守護聖と立場が違うところが狙いですね。
守護聖は至高の存在なんで、それと違う魅力を出すために、人間にしたんです。
女王に選ばれるくらい特殊な能力があって格の高い人たちってことで。」

こう言っていたのに、☆では教官協力者を守護聖化ですか、紅玉さん?

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:58
聖獣のウチウの守護聖は格の高い人間なら、なれるってことで……。
サクリアも関係なかったりして。
じゃあそれって守護聖じゃないよな。
……はぁ。

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 02:59
>352
既に2と☆では代が替わってるんだよ。
紅玉は代が替わる度にグルグル設定が変わるんだよ。
もはや何が起こっても驚きはしませんが。
一言だけ言いたいのは、これ以上安易にキャラを増やさんでくだちい。
崩壊している世界が、ますます収拾つかなくなっていくばかり。

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 03:03
馬鹿にしないでよー(ファンを)
そっちのせいよー(ファン離れ)
ちょっと待って、プレイバック(昔の設定)
今の言葉(☆設定)、プレイバック

功玉に捧げます・・・

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 03:03
>355
(・∀・)イイ!!
そして、禿堂。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 03:06
で、結局☆本編はフルボイスじゃないんかいのぅ……

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 03:11
フルボイスならとっくの前にそれをウリにしていると思われ。
特に声優を3人も増やした分、削れるところはとことん削りまくるでしょう。
硝子の森はヒロインまで声付き、GSにいたっては名前を呼んでくれるのにねえ。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 03:32
年末の本編はフルボイスではなく
その後発売の完全版(?)で
ボイス追加になるのでつ。
そうやって、分けてせこく商売するのが後裔の常套手段〜〜〜。
フルボイスになるのは、PS2に移植後の「完全版」(w
でも、トロワでも結局フルボイスにはならなかった罠

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 03:50
遙かみたいに、顔・声同じで別キャラってことはないの?教官・協力者。
あまりの設定に開いた口がふさがらないよ。
・「一緒に歩こうよ」はどうなるのYO!
・ティムカ、国は大丈夫か?(あ、弟がいたっけ…)
・いったい、いつからサクリアに目覚めたんだ?円樹タンの力か?
家族と引き離された悲しい守護聖のさだめは?
・同じ守護聖になったからって、カミトリ宇宙の守護聖を
「様」抜きの呼び捨てにしないだろうな?(耐えられん、キー)

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 04:03
☆の脚本があのKさんみたいだね。
ひょっとして教官協力者の鬱設定はこの人が出したんじゃ?
初期からいるメンバーだけに「私が一番わかってるのよ!」って
でかい顔してそうだ。
脚本こそ代替わりしてほしかったよ。
この人がシナリオ書く限り1への回帰は無理だと思う。

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 05:39
>314
遅レスだけど私もトロワは好きだよ。

しかし今回は本当に安易な考えというか
軽いノリで設定が決められたとしか思えないなぁ・・・
前の方にアリオスは隠しか転生で出るかも、って話が出ていたけど
どちらかが避けられないなら隠しの方が私にとってはマシに思える。
実は1からやって来てトロワまではどんどん変革していく設定にも
さほど違和感を感じなかったけど、流石に今回ばかりは脱力した。
教官協力者の守護聖化も、根底のストーリーも。

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 06:03
スーファミ版からのファンでありまつ。
漏れ、正直言うと今まで、
自分の大好きなキャラがでてきてくれたらそれで満足してますた。
ゲーム性がもにょっても、世界設定とかガラガラ崩されちゃっても
好きキャラがでてきてくれれば、本当にそれで嬉しかったんでつ。
だんだん変わっていってしまうあの人の公式設定に合わせて、
その溝を埋めるための方便を脳内でいっぱい製造して
何とか帳尻を合わせてついてきたのでつが
プロローグをプレイして、もうそれに限界を感じますた。
最後に残っていた「愛」という思い出すら踏みにじられてしまったような感じでつ。
漏れのようなかもねぎ信者をも絶望のズンドコに誘う最終兵器、それが☆。
ウワァァァァン ヽ(`Д´)/
好きで嫌いになるんじゃないのに〜〜〜。

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 08:11
363さんほどではないけど、漏れも『○○が出てるから』シリーズずっと買ってた。
ノリとしては、(無茶苦茶好きなワケじゃ無いけど…てカンジの)同人誌買うのと同じだけど。
守護聖使いまわしで数ヵ月後設定なのに主人公変えた時点で紅玉には萎え萎えでつた。

所で、ささいな事にもにょって良いでつか?
紅玉(後裔)て今までSFC版とスペシャル版を別個として意識してたコトってあったっけ?
なんか、ココとか見て「これなら文句ないでしょ!」とばかりに
ワザワザ区別してるんじゃないかとか…思えたりして。
『長年』て言い方も何だか嫌味ぽいてか(ゴメソ漏れ荒んでる…)。
一番最初のSFC版とスペシャル版の違いって…アニメが無いとか声が無いとか…マサカね。
てか、何かを同じにするって言われても設定がアレなんだから何もかも無駄っていうか…。

365 名前: 364 投稿日: 2003/03/09(日) 08:15
ゴメン、2行目わけわからないでつね。
飛ばして読んで下さい。

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 09:38
Kタンが好きなのはセイランとリュミとランディと森川さんと聞きますた。
もと公営社員より。キャラは、やおいテイスト入っての好きという意味っす。
一時期はオスカーやオリヴィエやジュリアスも好きだったみたいだけどもう飽きたらしく。

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 09:42
>いまの各キャラの個性の捕らえ方がすでにファンと紅玉の間で大きな溝があるんだよぉ!
Kさんは昔からいるそうだけど、彼女もかなり好き嫌い入って
キャラ誤解してるよね…CDドラマのジュリやランディやゼフェルにはなえまくり。
あんなキャラじゃなかったよ。

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 09:44
367ですが一行抜けました。
Kさんのキャラ個性の捕らえ方では、まったくSFC時代には回帰できない。

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 09:57
私ランディは3番目に好きなんだけど、ランディファンで
CD・OVAの彼に満足してる人ってやっぱり少ないと思う(私もだけどね・・・)
緋の輪郭の脳内妄想・OVAの女装等、
「ファンじゃないから気楽に楽しめる」ものでしかないと思う。
「ランディってバカだよね〜〜」といった「可愛がり方」じゃランディファンは
嬉しくもなんともないんだよね。
「キャラの性格が壊れてます」の但し書きがついてるギャグサイトじゃ
ないんだから。そのボーダーが全然わかってない。

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 10:50
どこが違うのか、各キャラファンの好きな(期待する)キャラの特徴を
細かく書いて送ってみるか?今なら☆本編に間に合うかもよ。
そしてあんたら紅玉の解釈が違ってます!と丁寧に指摘してやらんと
何が元なのか勘違いしっぱなしで進んでいく紅玉とK。
セイランみたいに逆に美化されすぎちゃってるキャラもいるわけだし。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:27
☆を見るのが怖いよ。ますます耽美設定つけられて、また人気が
セイランに一点集中するんじゃないだろうか。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:33
そろそろセイランも設定優遇される役を新キャラにゆずって
他のキャラのように笑われギャグ路線に転じていただきたい。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:33
そろそろセイランもステキ設定優遇される役割を新キャラにゆずって
他のキャラのように笑われギャグ路線に転じていただきたいのだが。

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:37
二重カキコスマソ。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:39
>372
ついでにアリオスはそろそろさよならさせてほしい
☆に出てたら泣く…

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:52
>375
多分・・・出る。きっと出る。絶対出る。
しかも聖ケモノ宇宙の守護聖と言うことになるかもしれぬと言う噂も
立っている<アリオス

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 12:03
たとえ侵略者でも人気があれば守護聖になる・・・・・
カミトリ宇宙の守護聖の立場って(泣)

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 12:06
教官、協力者、守護聖化って・・・
バグじゃないですよね?

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 12:15
違う・・・前スレだったかに2代目以降受け継がれて来た陰謀の一つに
それがあるらしい。
しかも、マンセーキャラのためだけに奉仕する条件で

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 12:45
プロローグ読みますた。リモージュの賞賛されっぷりにめまいが。。。
コレット役立たずですねえ。エンジュの役がコレットのすべきことじゃないですか。

あのインタビュー見ると、企画の一人は2から続けてる人では?
それにKさんのタッグなら教官協力者の守護聖化もなっとくです。つまり同人化。

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 12:49
セイランはお気に入りなんだ☆発言してたのがMとIだったような(苦笑

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 12:55
リモがまたそんなにでしゃばってるんですか〜や〜め〜て〜
女王になってからの彼女は遊んだり守護聖をからかってばかり。
ファンに批判されると女王の力をふりかざして「立派に女王の使命をはたしてる」
と誉められ、コレットの仕事まで奪う始末。
宮殿の奥におとなしくひっこんでてくれてたほうが
候補時代のリモファンにはありがたいんだよ〜

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 13:06
やっぱり真ん中は沈没してしまう定めなんだなあ、コレ。
圧倒的な力と権限を持つリモと恋愛面でのヒロインであるエンジュに挟まれて。
せめて自分の守護聖くらい自分で探させてあげたかったよ。

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 14:23
それでもあなたは☆買いますか、買いませんか。

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 14:37
チャーリーやティムカに弟がいたのも
あらかじめ「こういうこと」になることを
予定してのことだったのかな・・・

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 14:39
当方、紅玉の思惑にまんまとはまった青嵐ファンでございますが、
今回の守護聖化話で目が覚めました。アホかと。バカかと。
さようならア ン シ ゙ェ リ ー クシリーズ。もう買いません。

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 14:41
買いません
さすがにこれは萎えましたよ…
今までのが全部ウソだったというならば買ってやってもいいという心境

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 15:14
まだ協力者が守護聖になると決まった訳では…。
協力者はあくまでも協力者として聖獣宇宙で活動、
新守護聖3人は聖獣の力を媒介に複数のサクリアを持つ。(1人3属性)

と、自分を納得させる為に言ってみるテスト。

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 16:27
んん、でも予告編見た限りでは、教官協力者が守護聖っぽいのでつよ…。
悲しいことでつが…。一瞬すぎて良く見えないけど、顔も髪型も同じようだし。
名前が出てないんでまだ確定じゃないけどね。

同じ話題が出てたけど、私も封入カードが光と闇だった。
オヒサルBBSでも、皆そのようだし、不思議だね?他のキャラだった方います?

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 16:29
もし本当だったら
今までのブツ焼いてしまいたい・・・

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 16:35
事実だよ
聖獣宇宙の9人の守護聖!というロゴとともに新衣装でご登場。
セイランとエルンストとチャーリーが紅玉の人気狙いキャラのようです。

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 16:44
設定に萎え萎えなんだけど、それでも好きなキャラが出ると言う理由で
買っちゃうんだろうな。そしてプレイ後激しく鬱。

そんな私が買ったプロローグ封入はやはり光闇。

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 16:50
べつにアンジェに求めてもいないが、ゲーム性で勝負できない(と私は思う)んだから、
世界設定を含めたストーリー性や、キャラクターで勝負するしかないのでは…。
それなのにスーファミ版からやってトロワまでついてこれた私ですら今回のストーリーはどうしてもこじつけられない。
聖獣の宇宙の守護聖みつけるなら、宇宙意志であるアルフォンシアが重要なはずだと思うのだが。
その半身で唯一声が聞こえるというコレ女王も重要だと思うんだが。
エンジュに探してもらうという展開で新守護聖はコレ女王に忠誠をきちんと誓うのだろうか。
むしろエンジュに誓いそうなんだが…。
神鳥宇宙のように、守護聖と女王の間に信頼が出来るのには時間がかかりそうだ。
いつまでも安定しそうもなくて、たいへんだな、聖獣宇宙も。
まあコレは役立たずというのは、男性キャラ同様、紅玉の決めつけ押しつけ役割なんだろう。
キャラの魅力の方も、ストーリーとも絡んで不安でいっぱい…。
それでも「もしかしたら」って思う私って…。

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 17:08
プロローグ先ほど届きました。
慎重に外装切って中を開いたら、裏表紙の折込部分が見事に折れてました(泣)
これって、後裔に文句言ったら取り替えてくれるんでしょうか?
そんなわけで、CD-ROMはまだ始動しておりません。

そんな自分も封入カードは、やっぱり光&闇でした。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 17:12
リモだって女王になったばかり。しってるはずないのに、なぜコレはリモなしでは女王できないの?
紅玉はお気に入りキャラをカミトリ宇宙の守護聖と同じ守護聖にしたかったから、こんなヒロイン無視設定なんだね?

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 17:16
>394
そういうのはちゃんと問い合わせした方がいいよ。
本として考えたら、決して安くないものなんだから。


プロローグの一般発売は明日月曜日っぽいでつね。
うちの書店にも入ってきてました。
早売りのトコだともっと早いかもしれないけど。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 18:23
>396
そうですね!ダメ元で早速問い合わせしてみます。
ありがとうございました〜〜

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 22:50
聖獣宇宙の新守護聖Leonardって、速すぎてよく見えなかったけど、
緑の瞳のような気がした。
気のせい? 気のせいだよね?
髪の色だって違うんだしさ〜、アリオス転生じゃないよね?

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:08
金髪に見えたよ。>398
プロローグのインタビューは紅玉の勘違い度UPだね。
Twinのホモドラマから続いてるのか。ジェム不評だったはずなのに!

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:13
商人ファンです。
★の新衣装がオスカーみたいでゴッツびっくり。
でもねぇ…今まで守護聖がやっていた某キャラの引きたて役を
今度は他の人達がやらされるんじゃないかと思って。
それにエンジュと並んでたのは新キャラ3人+教官3人だけなんだよね。
もしかして協力者だけは以前と変わらず職業庶民?
それだったら全員守護聖になるよりもっとむかつきます。
教官特別扱いはいい加減にしる!

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:27
プロローグは昨日に届いているのでつが、嫌な予感がしたのでここを見てから…と
思ってロムを続けていた間に心の底から「やらないことにしよう」と決意しますた。
もちろん☆本編にもサヨウナラでつ。ヲチは楽しく継続しますが。

自分、本家のラノベ板から避難所に移動した某スレ住人ですが、今のスレタイが『解脱船』と
いいまつ。なんと今の気分にピッタリなネーミング・・・
禿げしく板違いですが、解脱船に乗ってアンジェワールドを去ることにします(w

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:28
っつーか、あんな無茶な設定で☆を出すよりも、紅玉とKさんは
セイランが主役のボーイズラブゲームを一作作れば、脳内妄想自己満足
できるんじゃないかと思う。
他のキャラたちをその道にひきずりこんで賞賛役にするのはやめて。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:32
いっそのこと、新キャラとセイランをラブラブにさせちゃえば?
他のキャラが被害受けずにすむ……だめ?

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:37
新キャラの一人は男色家ってことで(ニガワラ
それがいいよ。両思いで幸せになってね。

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:42
今日はじめてTwinコレクション見ましたよ。なんですかアノ世界は…ガクガクブルブル。
あれがエトワールに続いちゃうんですか!?

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:53
>405
あそこまでお耽美ジュ〇路線なのは初めてだと思いますが。
(今までも勘違い趣向はたくさんあったけれども)

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:57
☆プロローグの特製キャラクターカード、
マジで光と闇だけなの…?
他のキャラが良いとかではなくて、全恋愛対象…とかって書いてなかったっけ??
(さっきゲムシチ見たら『特製キャラクターカード』としか書いてないんだけど…
このあいだと文章違ってる気がするんだけど……気のせいじゃないと思うんだけど…。)

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:59
>407
過去ログ読んでから書きこもうね。

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 00:00
新キャラの3人見たらなんとなくニセ守護聖を思い出した。
Kさんがあの人でMさんがあの人だったら、いろんな点で符号が合うな(泣

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 00:17
>400
ゴメン、私はエルンストスキーだけど、
守護聖になるのが教官だけだったらどんなにいいかと思った。
正直、できるだけそっとしておいてほしいカンジ。
(まあ、ラブ痛の表紙には久々に萌えたけどさw)

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 00:31
剣士スキーなんだけど、もうこれ以上出さないでくれという気持ちと
やっぱ出てくれて嬉しいという気持ちが絡まってる。
私みたいなファンがいるからいけない、という事にようやく気付いたよ。

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 00:33
ここ紅玉見てるかもしれないから、期待発言は慎重に。
(あれ以上調子に乗らせないでくらちい…)

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 00:34
>410
ううん、そっとしておいてほしいのは同意です。
でも教官と協力者にあからさまな差別をされそうなのが嫌なんです。
もうされてますけどね。あのキャラは特別なんでしょう。

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 00:43
私も研究員ファンですが、なにやらかなりのイメチェンのようです。
ついに紅玉のお気に入りキャラリストにラインナップされるのかな、と。
今までの脇役っぽいフォローキャラなのが良かったんですが。
小さいメルちゃんの素直さに戸惑ってたエルンストが今後どう変わってしまうのか。

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 00:52
プロローグで煽ってる衝撃の事実というのが、教官協力者がセイケモノ宇宙の守護聖に!
という新設定なんでつね。人数合わせに新キャラ3人、と。
サクリアも守護聖も安っぽくなりましたなあ。

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 01:21
最近の主任の妙なヤオイ臭さって、紅玉に気に入られてしまったという証拠だった
のか…。

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 01:23
>415
>サクリアも守護聖も安っぽくなりましたなあ。

10周年を控えて只今タイムサービス中です>from紅玉

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 01:37
>今までの脇役っぽいフォローキャラなのが良かったんですが。
そう、そうなんですよ。

あと、新作に言及すると。いまさらな意見ですが、やはり、
違う女で同じ男を落すのに抵抗があるんですよね。
GS並に主人公=自分ならまだしも、
アンジェシリーズは、それなりに主人公キャラ立ってるし。
だから、1のキャラは2でコレで落しても、
リモの物な感が強くていまいち入りこめなかった。
同様に、ただでさえ2以降の新キャラといったらコレと言った感じがするのに、
守護聖なんかになってしまった日には、コレのもの決定じゃないですか。
前にもどなたかおっしゃってましたが、これこそコレ主役でやるべきなのでは。
なまじ新主人公が可愛いだけに残念です。

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 02:23
ちょっこっと吐き出させてください

萎えたよ、何だよその設定…
もう何から泣いてイイのかわからないんで、
せめて教官協力者はとおおおおおい子孫だと考えよう
あたいが好きだったのは普通?の人間だったあの人と女王様の恋なんだよ
一ユーザーの希望を叶えるなんて難しいかもしれないけど
もう少しなんとかして欲しかった…
後裔の新美形キャラがツボにきても買えないわ、☆

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 02:39
遠い世界のパラレルだと思うことにするよ。
自分の中ではセイケモノ宇宙も全員新キャラで頑張っているということにしました。

個人的にはエルンストとロキシーの友情をブチ壊してくれた恨みは一生忘れられん。
それを見ただけでもゲーム設定が突貫工事だってバレバレだろうが。
そもそもオチが分かり切っている内容ほどつまらんものはない。

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 07:17
ところで本当に絵(ムービー?)はきれいなんですか?
サイト巡りしてたら、そんな感想が目についたんで。
その点ではキャラ萌えできるんですかね〜。
私は設定で既に萎えたけど。

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 08:14
守護聖に関しては、プロローグのバストショットが本編にも使われるの?
ホントに目つき悪いし、由良絵が元じゃないのがよくわかったよ。
(本に由良絵デザイン画が載ってますが、似せてもいません。)
教官協力者は新衣装でメイクアップするだろうけど、商人もオスカーみたいな
カッコしてたから、協力者も守護聖になるんだと思うよ。
2から今まで何してたの、コレットと紅玉……。

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 08:15
>守護聖なんかになってしまった日には、コレのもの決定じゃないですか。

最悪の場合、コレはあぼーんされてエンジュのものかも・゚・(´Д⊂ グスン

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 08:23
コレはアリオス一人で我慢しろっちゅーことですかね。
Twinとセットということは本当にKさんがゲーム制作に参加っちゅーことでしょうか。
あの人音部の社員じゃなかったの?ジェムの頃から、アンジェの公式設定って
あの人の思い通りに変更させられ続けてますよね…。
ファンは全然ついていけてないです。(`Д´)ウワァァァァァン!!

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 09:36
教官協力者を守護聖にって…、普通の人でもなれちゃうのね。
守護聖ファンの人にはつらい展開なのでは…捨てゴマみたいな引き立て役で。
教官をメインにしたいのに守護聖やリモ女王まで利用するのは紅玉のエゴだよ…。

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 11:19
>421
スペシャル1の酷いアニメ絵と比べれば、確かに絵は綺麗だと思う。
でも綺麗なだけで守護聖とは別人だよ。だって皆同じ笑い方、おなじ表情で
ロボットみたいなんだもん。
私はキャラ萌えだし、コーエーにはゲームとしての出来なんか全く期待して
なかったけど、プロローグプレイしたら守護聖にすっごく違和感感じてしまったよ。
特に光と風! 光の笑った顔ってもっと威厳があって優雅な微笑みでしょ?
なんであんなに大口開けて気さくに笑うの?
風の照れた顔ってなんかヤヲイの受けっぽくて変…もっとさわやかなイメージが
あるのに。
こんな風に違和感感じたのは私だけなんでしょうか?

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 12:15
>426
違和感を感じた人は他にもいるよ。
やっぱり光の笑顔には萎えた。
あんなニセモノの守護聖はいらないよ・・・

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 16:58
プロローグ、調子変なんですけれど、これってバグ有り?

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 19:51
過去ログ読んで、( ゚Д゚)ポカーンな心境です。
紅玉よ、GSをぱくるのなら
名前を呼んでくれるEVSシステムをぱくってくれよ。
そしてフルボイスに!
そしたら、つまんない内容でも買うのに。

430 名前: 421 投稿日: 2003/03/10(月) 20:23
>426
ありがとうございました。
ヴィジュアル的にもそうだと私の萌えをことごとく外してるゲームですね〜。

デートできて甘い言葉ささやかれてキスシーンありのラブラブエンディングむかえられても、
設定とストーリーと絵がへたれなら私にとっては逆効果。萎え。
買いもプレイもしないこと決定。
けど、好きキャラがいるから完全に切ることもできないし気になってしまいます。
どんな変な扱いをされてしまうのかと(T_T)

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 20:41
>426
私も違和感感じた。ゲーム中は守護聖様の顔は見ないで、
せりふ欄とかエンジュの顔を見てプレイしてた。
本編予告編の由良イラストはあんなに美しいのに、
どうしてああなってしまうんだか‥‥。

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 20:51
声グラより一部抜粋。結城(さん)「震撼します」
・・・一番辛いのは声優さん達ではないだろうか・・・

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:02
また顔が怖いとかでジュリアスやランディが叩かれそうだね…
役たたずのコレットは同情されるか呆れられるか。
研究員と商人好きだけど、紅玉お気に入りやおい化贔屓設定追加なんて
こっちから願い下げです。

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:11
買ったけどやりたくないな・・・。
いちファンが作った同人ゲームとして見ても痛い?
キャラ似てないなら、そう思いこむほうがいいのかな。

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:27
>426
光ファンです。やっ、やっぱり買わないでおこう ウワアァァン。゚(゚´Д`゚)゚。

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:55
SFCからファンです。

SFC&SP1では地が大好きでした。地リモがすごく好きでした。
2になって地がババァっぽくなっていて萎えた(2の地にです。1の地はいまだに好きです)のと、
主人公が変わったので2以降は感性が好きです。感性コレが好きです。
なので、2も天レクもトロワも、守護聖はみなかったことにして(設定もおかしいし)
2以降の新キャラとコレとの恋愛を楽しみました。
なので、☆でもきっと新キャラ3人とエンジュとの恋愛だけを楽しむでしょう。

で、私の中では永遠に、
カミトリ宇宙守護聖はリモのお相手
教官協力者剣士はコレのお相手
新キャラ3にんがエンジュのお相手

なので、もう既存キャラの設定変わっても、なにが起こってもあまり怖くないので
☆も買っちゃいます。

私みたいなのが紅玉を勘違いさせてんのかな・・・。

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:58
>436
そうやって割り切れる人は幸せなんだと思う。
私は☆はもう買わないからここでマターリみんなの
感想を楽しみにしてるよ…

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:10
>436
一緒です。地ではなく闇ですが、とにかく1の設定や台詞が好きでした。
2以降の闇はもう別人なので、感性コレで楽しみました。
☆は、酷すぎる設定に怒りつつも、新キャラで楽しむ予定です。
でもこういうファンがいるから紅玉が図に乗るのかな…と私も反省中。

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:24
わたしは2で感性にはまれず、彼の嫌味に泣いてしまった守護聖ファンだから、
これ以上彼に大きな顔で登場されるのが一番怖いんだ。
(ファンの人スマソ。でも好きキャラけなされるのって気分悪いよ?
紅玉が一番悪いんだけど・・・なんでそういうキャラを作ったかなぁ)

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:26
カプ語りは各自の心の中でお願いしたい私は、常にイバラの道を歩む者。
リモ・コレ・エンの相手を特定するのも正しいかもしれぬが
萌えのポイントは各自ということで。

ちなみに私も☆は移植されても多分買わない。
男性キャラとデートして、親密度上げて、そしたら守護聖になっていましたという
お気楽な設定がなあ…。あとあの絵もそのまんまなんでしょうね。
わざわざ本編とプロローグに別物用意するほど親切な会社じゃないもんな。

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:26
2の感性のあの性格を楽しめるかどうかで
アンジェファンは真っ二つに分かれたと思う。
私は厨房っぽくて痛くていやだなと思った。
トロワで少し成長しててほっとしたのに、
また痛くなりそうな予感。・゚・(ノД`)・゚・。
ネオロマって夢をもってプレイするゲームでしょ…。

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:28
ここって感性マンセースレ…?

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:30
どこが?

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:33
昔セイランにはまりそうだった時期があったんだけど、そうならなかった。
セイランやアリオスへの紅玉の執着がアンジェをおかしくしたと思う。
美しくて、きれいで、他人にするどい一言を言ってだまらせるセイランは
彼の立場にたってみると気持ちいいよね。
強くて、かっこよくて、気障で、悲劇の過去を背負ったアリオスは
なかなか落ちない王子様みたいだよね。
たしかにファンが夢中になるような設定ばかりだけど、
彼らと会話する他のキャラがものすごく哀れな役として描かれているのに
気づいてしまってから、彼らは大勢の中の一人にするんじゃなくて
一作品の主役にしておくべきキャラだと思った。

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:35
マンセーされたから反対者が出てきたってカンジだけど?>443
まあ、紅玉のお気に入り贔屓がロコツになってきた頃から、私も呆れてるが。
☆でついに守護聖デビューか。
セイランはくだらないね、と言って辞退して旅に出そうだけど。

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:36
スプリング・ライブの入り口で配られた☆プロローグのチラシには
『封入カード』として、光と闇のカードが載っていた…
ランダムで2枚じゃなかったんだ…

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:39
おちけつ。
感性議論はもういいよ…紅玉の同人やおいご贔屓のせいで
ファン同士が争うのなんて聞きたくない…

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:39
>439
好きキャラけなされるのが気分悪い、というのはよくわかります。
感性が叩かれているのを見ると、もっともだと思いつつも悲しい。

ファン同士が分かれてしまうのも、紅玉が悪い!と思いたい。
16人もキャラがいるんだから、1人くらい皮肉屋タイプがいたっていい。
ただ、皮肉っぽさを、他キャラへの嫌み・暴言という形でしか
あらわせないのが、紅玉の力量のなさ。
感性ファンだって、光や風への暴言の酷さは呆れてるよ…。
彼を嫌われ者にする設定や台詞はやめてください、紅玉!
…ってここは☆スレでしたね。スレ違い?ごめんなさい。

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:40
>446
このスレの過去ログ参照。

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:42
他人じゃなくて自分のことを皮肉る皮肉屋キャラは大好きなんだが、
セイランはまず他人攻撃からはじめるからな……それが紅玉の好み
なんだろうけど、アンジェの世界には似合わないよね。
リモのわがままぶりもイタターと思ってる人多いはず。
結局、それをその場その場で指摘できなかったファンにも責任が
あるのかもしれない。2の頃はセイランマンセーリモマンセーだったし。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:42
ヤオイはオスリュミとか、1からあったような気も…余計なツッコミスマソ…。

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:44
☆のスタッフってほんとにCDドラマのK女史と、2を作ったM女史なのかなぁ。
マジでカンベンしてほしい。一番のやをい皮肉大好きコンビじゃないか・・・。

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:45
>450
そうだね。アリオスが天レク以降にレギュラーになった時も、
「アリオスが出ないなんてひどい!」というマンセー意見に押されて
「おかしい」という声が紅玉まで届かなかった……今思うと大後悔。
公式信者と戦って不満や疑問をぶつけるべきだったのかも。

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:45
…みんな好きキャラのイタタぶりがつらいんでつね…・゚・(´Д⊂ グスン

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:48
>448
。・゚・(ノД`)・゚・。

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:49
自分、1(SFCでやった)では鋼スキーでしたが、2以降は元々、森川氏Fanのせいも
あって研究員スキーです。

し・か・し。☆では守護聖化???
自分にとって彼は食事とるのも面倒くさいから栄養補助食品かじりつつ、研究院に
こもってあれこれ頑張ってる部分がいい感じだったので…なんかモニョモニョ
もちろんトロワでの建物入れ替えでも大変お世話になりました(^^;)
それがいきなり守護聖でつか???納得いかねぇだす。
やっぱ知恵をつかさどる地になるのか!?

紅玉のせいでエルンストはロキシーとの友情を失ってしまったし、似てると噂の?
お姉さんとも永遠に離れ離れでつか(大号泣)

何があったか知らんが、紅玉のお気に入りに追加されてしまったんだね、主任…。

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:51
>453
そうだったのかもしれない。
せめて☆だけは、今から不満をぶつければ間に合うだろうか。
また隠しキャラなんて勘弁してほしいし。

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:52
すでに公式板にアリオスが出ない!?というマンセー信者が…(つД`)

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:53
>448+感性ファンの皆さん、ごめんね。
私の知ってるセイランファンは、セイランの皮肉こそ真実を見とおしてる
といって他キャラのこきおろしを本当のことだと言ってはばからない人なので
かなり誤解してた部分あったみたいです。普通のファンもいるんだね…。

460 名前: 448 投稿日: 2003/03/10(月) 23:00
>454,455,459
。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトウ

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:01
たしかに、一時期乱立してた詩人様サイトでは
他キャラの悪口、批判は日常茶飯事でしたからね(泣
そういうファンがいるのも事実だと思います。
気にしなくていいですよ。悪いのは紅玉です。

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:02
>458
アリオスの相手はコレット以外嫌!と言ってる人もいるね。
エンジュとアリオスが恋愛出来るならまたもめそうだな…

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:03
会員じゃないので公式板に書けないっすよ。。。
でもイベントアンケートやメールで訴えていきまつ。

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:10
アリオスの相手はコレット以外はありえない!!という意見も
あるいみ納得は出来る。あれだけオフィシャルで色々やってくれたから(苦笑
守護聖でさえ無かったコレットとの会話までCDに入ってたしね・・・・。

セイランがランディ・ジュリアスをこき下ろしてるという意見で思い出したけど
ランセイファンは、セイランがランディをけなしたりこバカにしたりするほど
萌える人が多いんじゃないかと思う。
前にもここで、ランセイファンにはセイランファンが多いって言ってる人いたし。

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:18
>464
もうやめようよ…聞いてるだけで痛い…
紅玉のそういう設定が痛いのはみんなわかってるんだからさ…

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:19
Twinから続くなんて恐ろしいことを・・・。
どこまでも自分の世界設定にしたいのか。

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:25
>452
教えてチャンでスマソ。M女史というのは誰でつか?

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:26
Twinから続くと言われても、買ってない自分には分からないよ、ママン

そうか、また音が変になった「オープニングダイジェスト・ムービー」くっつけた
☆本体を売り出すのでつね。。。

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:30
今や伝説となりつつあるSP2メモリアルブックで
「セイランはお気に入り」他、数々の自己厨発言を残した
同人やおい妄想コスプレ大好きの二代目紅玉の片割れも
Mと名乗っていたよーな。もう一人のIのほうがさらに痛かったが。

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:31
Twinのホモドラマにストーリーなんてあったっけ?
ただ「元気出せよ」と男二人が連続してホモしてるだけです。

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:37
SP2の「I」と「M」の会話は公式スレに書いてあげるよ…
今手元に本が見つかってしまった…見ると鬱になるけど…

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:40
流れ無視して&取り乱しててゴメンナサイ。

やっぱり記憶違いじゃなかったyo!
ぐーぐるで簡単に出てきたyo! ゲムシチの大嘘つき!!
自分はランダムカードには興味なかったからどうでも良かったんだけど、
ゲムシチ(後裔)の『無かったコトに』体質はマジでどうにかして欲しいでつ!!
「ご予約キャンペーン」のページの一番下でつ!!

>特製キャラクターカードを封入!
>全恋愛対象キャラクターのうち、2枚を封入。どの方が入っているかはお楽しみ!

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:52
>472
なんたら広告機構に虚偽広告としてチクるんだ!
>469
Mのほうが痛い人じゃなかった?

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:57
>472
不吉な予言でスマソが、「全恋愛対象キャラクターのうち、2枚を封入」の光&闇の残りの
分は今後の☆関係アイテムに2枚ずつ入ってくるんじゃないのか?
今回ランダム封入してプロローグだけ売るより、この先の関連アイテム全部をなるべく
沢山の人間に買わせた方がウマーだろう。
でもって毎回、

>特製キャラクターカードを封入!
>全恋愛対象キャラクターのうち、2枚を封入。どの方が入っているかはお楽しみ!

と書いておけば転売厨がガッポリ釣れるという罠(w

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:18
ただの担当者のミスだと思うよ。発注する時に失敗したんだと思われ。
でも、それで嫌がられる光&闇がもっと哀れだ。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:19
Mのほうが痛い人でした。訂正。

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:25
☆のインタビューでもかなり痛いこと言ってまつ…紅玉って
常識とか、公平とか、自身過剰になりすぎない、とかって言葉知ってるんだろうか(泣

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:42
>474
ガーン、そういうことだったのかな?キャラカード…
本命でないにせよ、光も闇も好きだからいいんだけど。
もともと、ランダム封入ってことがムカつくよ。
あの程度の内容であの値段なら、全キャラ分付けろYOと言いたい。

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:45
話し変わってスマソだけど、
前に☆のジュリアスの笑顔に違和感っていう意見があったけど、ハゲドウ。
あと、オスカーの笑顔も。皆同じ表情なんだもの。
オスカーは、もっとフッ…て感じに笑うと思う。気さくすぎダヨ。

スチルはあくまで今までのにくらべたらマシかな。
でも、今時のゲームのスチルは綺麗だからね。やっと標準になったくらい。
しかし、やたらとキラキラしてて萎え。あの趣味の悪いTwinコレパッケージより
もっと光ってた…。ランディのスチルなんて、乱反射で良く見えない…。

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:46
まあキャラカードのことはそのうち誰か訴えるだろうし
情報スレで書くほうが同じ質問が出なくていいのでは。
ここは新作の内容や設定について話そうよ…いろいろと思うところあるし。

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 01:36
エンジュのかわいさが、設定で萎え萎え・・・・・。
どこまで続くのか紅玉のキャラ性格勝手に変更の押しつけ。
キャラファンは反抗しまくっているぞ。

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 02:00
まだ買ってないんですが、☆ってもしかしてフルインストール出来ない?
ゲームするためにいちいちROMをセットしないといけないのかしら。
いまどき…。頼むよ、紅玉。

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 02:21
>482
CDROM必要です。
でも「ゲーム」と呼べるほどの分量ではないので、
あっという間に終わってしまい、
すぐに使わなくても済むようになります…。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 02:32
別人のようなニラミ顔の守護聖見たくないし、
教官守護聖化の狙い設定も鬱だなあ。どうしよう…。

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 03:04
自分としてはジュリアスの笑顔よりクラヴィスの普段の顔が目つき悪すぎで寒かったでつ。
マルセルとオリヴィエはタレメだし、リュミエールの美化はまた2に戻っちゃったような
美女扱いでやをひの香ばしさ。あのポーズやめて…本気で同人ゲームのようだよ…
リュミ以外みんな意地悪そうな顔してるし、唐突なはじまり方はいい加減だし、
星に願いってトランプゲームでつよ…伝説の力って何…
ショックで呆然としつつキャラの別人化に封印することを決めますた。
アンインストールしまつ…

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 06:01
キャラについては、今までの皆さんのレスでそのとーり!って感じなので
プロローグのゲーム&恋愛についてヒトコト。

めくったトランプの出目(?)が、前のトランプよりもハイかローかを
山カンで当てるだけの超シンプルゲーム。
単純作業の繰り返しで、はっきり言わなくても飽きます。

そうやって力をためて望んだデートも、超シンプル。
トロワのように3択が出てきて正解を答えると
話の内容とカンケーあるんだかないんだかよく分からないポエミーなキーワードをつぶやく守護聖ズ。
はっきり言って脱力します。
あのアニメ絵のせいで、せっかくのフルボイスでさえツライよママン・・・。

よそのゲームじゃ、もっと出来のイイ体験版、タダで配っとるわ!
ゴルァ!!

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 06:53
>ポエミーなキーワードをつぶやく守護聖ズ

ワロタ。でも、その通りでつね。かなりこじつけなキーワードですた。
あれ?でもフルボイスではないよね…?
☆に願いをはホント飽きた。いくつかのミニゲームくらい用意して欲しいよ、
タダぢゃないんだから…。
せめて、10回全部当てれば「甘いささやき」とやらでも聞けるかと、
チャレンジしてみたのは私だけですか?無駄な努力ですた…

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 08:35
教官協力者はトロワの衣装だけど絵がまだマシだったよね。
守護聖たちはなぜあんな絵になっちゃったの?ビックリした。
宇宙船の部屋だとか、そういえば昔へんなアンケートがあったなー
と思い出したり。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 09:22
宇宙船アウトロー?に見えました。
BLGAMEやホモ漫画を読んですっかりアンジェを勘違いしてしまった
紅玉は宇宙船アウトロー号に乗って好き嫌い激しい妄想の星へ旅立ってください。

人づてに聞いた噂だけど、「教官ってもっと年齢とっちゃうのかな」と
お友達に言われて「そんなこと許さない」と紅玉関係者が豪語したそうです。
それで年齢をとらない守護聖化?

490 名前: 486 投稿日: 2003/03/11(火) 13:48
>487
あ、あれ?フルボイスじゃなかったでつか。スマソ。
マジであの画面とセリフに耐えられなくて、
セリフを流し読みしただけで即クリックで次に送っちゃってたんでつよ。
たまに立ち止まった箇所にはいつも声が付いてたので、誤解してまつた。
ツッコミサンクスコ!
漏れは5人で飽きて投げ出しまつた。コンプ本当にお疲れ様でつ!
と、ところで10回とは・・? ひょっとして守護聖+何かおまけがあるのでつか?
いや、釣りでもなんでもなく、まじ気になりまつ!!
自分でコンプするにも、もう、あの画面見たくなくて・・・。教えてチャンでスマソ。

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 17:27
>490
487じゃないけど、10回は星に願いをで10回連続成功させることかと。
教官協力者が「おめでとう」とか「すごい」とか言ってくれるだけで、スチルは出ません。
教官萌えなので残念。

あのトランプ、ランダムじゃないからメモとりながらやれば、確実に10連コンプできるね(^^;
それもなんかもにょ・・・。

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 21:29
・・・2日来てなかったのですが、
☆と新守護聖もろもろ話に気が遠くなりました。

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 21:50
トランプの並び一定じゃん・・・って即気付いたので
ワザと将軍に慰められながらメモを取り52枚の並びを調べ
チカラ貯めまくり溢れまくり。体験版とはいえ即クリアは
あの金額でありか!?本の内容もくだらなさ大爆発。
あの程度の内容で金取るんかぁ?と。

何よりアニメの絵はヤメレ(`д´)

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 22:25
あの守護聖のアニメ絵を見ていると、どうしてもファンの作った同人ゲームに見える。
やたらと悪人顔なキャラたちとはかなげなリュミエールの差が制作者の趣味かと…

495 名前: 486 投稿日: 2003/03/11(火) 22:26
>491
ありがとう! 納得しました。
うわ、トランプランダムじゃなかったの・・? 気付かなかったyo
ホームページとかにある、簡単JAVAゲームみたいでつね。
いや、むしろそっちの方がフリーで遊べる分だけ良心的という罠。

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 23:01
トランプで数当てして、星が3つたまると遊園地のデート場所が
ひとつ使えるようになる…そんなのが伝説の力と言われても、しらけ〜。

レイチェルのイタタぶりや守護聖の悪人づらは、おかしなおかしな
公式設定から、ファンの批判の的をそらすのに役立ってるなー。

しかしあの不細工守護聖じゃ、まったくときめきもやる気もおきない。
これから登場する教官協力者の守護聖姿をきわだたせるためか?

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 23:01
トランプで数当てして、星が3つたまると遊園地のデート場所が
ひとつ使えるようになる…そんなのが伝説の力と言われても、しらけ〜。

レイチェルのイタタぶりや守護聖の悪人づらは、おかしなおかしな
公式設定から、ファンの批判の的をそらすのに役立ってるなー。

しかしあの不細工守護聖じゃ、まったくときめきもやる気もおきない。
これから登場する教官協力者の守護聖姿をきわだたせるためか?

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:14
はやくも「新キャラツボ〜〜〜〜〜vvvv」な人を発見(苦笑)
ちょっと複雑だ・・・・

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:50
紅玉Mがやろうとしてた冷酷なキャラがレオナルドで、
フランシスが大人しめのやおい受けではないかと憶測が飛び交っている。
狙いミエミエで私はどうもはまれなさそうだけど。

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:53
やおい方向のキャラにならなければいいんだけどね…>新キャラ

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 15:28
新キャラの中の一人が転生したアリオスとか
生まれ変わったアリオスとか、そこまでは行かないかな〜(汗)
つかそれだと転生し過ぎか。

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 15:28
ごめんあげた・・・。

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 19:23
1のテイストを盛り込むってこんなぐちゃぐちゃな世界で何をどう盛り込むんだ。
恋か女王かってのは無理だろう、エンジュ女王候補じゃないでしょ。
それとも守護聖集めたらコレットと女王交代できるのか。コレット、哀れ。
さもなきゃ今度は恋か守護聖かって男に悩ませるのか?ライバルはリモコレか?
本編出来てもいないうちから言うのも何だが、さっぱりわからんし、ついていけん。
紅玉が好き勝手やるために単にキャラを消耗してるようにしか見えないんだよな。

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 20:32
スーファミ版からプレイしてるんだけど、
正直トロワまではあんまり抵抗感なかったんでつよ。
信者ではない(むしろ、消費者の足元を見るような後裔の行動には腹を立ててた)んだけど、
自分の脳内である程度修正できる範囲内だったって言うか・・。
でも、今度の前☆では、なんだかいっぱい「?」マークが点灯しちゃってます。
一番もにょるのは守護聖方のセリフ。
この人、こんな言葉使う? こんな喋り方する? っていうののオンパレード。
おかしいのは元からよって言われそうなんだけど
トロワまでは大丈夫だったって言うにぶちんな腐女子ですら不自然さを感じまつ。
今回、根本的に何かがオカシイ・・・。
「1」のテイストを盛り込むどころか、ユーターンして遠ざかってるような・・・。

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 22:37
「原点回帰」を高らかにうたって売りにしてるシリーズの続編(続編は
原作者とは別人)ほど、実際には原作の表面的な部分を模倣しただけで、
肝心の中身はファンの好きだった原点の良さと大きくかけ離れたモノを
作ってくれるものだよ…。(何度その手の宣伝に引っかかって後悔したか)

私もスーファミからトロワまでやったけど、2はまあちょっと1と
イメージ変わったけど新キャラもいるからいいか、でやりすごし、
天空とトロワの世界観にハァ( ゚Д゚)?となり、今回の☆でもう見限った。
質の良いゲームも、魅力あるとまでは言わなくても穴のない設定も作れない
スタッフなら、実力のある人間揃えるまでいっそ新作作るな、と言いたい。

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 23:22
1からのファンが離れることを狙っているんでしょうか。
そうすればもっと好き勝手出来ますよね、紅玉様。
もうじきコミック版も終わりますしね。
1からの呪縛が亡くなりそうですね。
おめでとうございます。紅玉様。
あとは売り上げ本数(断じて金額じゃねえぞ)で、
あなた方の実力を見極めて下さいませ。

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 23:42
今回、☆プロローグは封入カードをあいまいに書いて
厨房ファンに同じもの7冊くらい買わせてたから
それと同じようなことをして売上伸ばしたりして…

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 23:58
>507

その件に関しては>>474に凄くイヤンな予言があったよ・・・

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 00:06
>506
ハ ゲ シ ク ナ ッ ト ク ! >1からのファンが離れることを狙って。
漏れたちはわざわざ高いゲーム代を払って、操られていたのか!!
おみそれしたよ紅玉タン

っていうか、そこまでユーザーをコントロールできる力があったら
もっとスバラシイゲームが作れてると思う罠(w

ホント、売り上げ金額じゃなくて、実売数で勝負してもらいたいね。

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 00:14
>507
そういえば売れたかな?と思い、見てきた。1冊は売れたんだね。
開封したものを定価売りで出すなよな。恥知らずだよ、雫タン(w

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 00:33
1ファンも離れたいので、守護聖たちは出さないでください。紅玉さん。
某キャラのやおい相手や引き立て役のために利用されるのはまっぴらです。

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 01:11
今後カミトリ宇宙の守護聖と呼ばれ、元教官協力者に皮肉られたりして、
ますます格下脇役になりさがる予感。出ないほうがよっぽどファンは幸せだ。

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 01:27
守護聖をリュミ以外悪人面にしたのはワザとでつか?
教官協力者にキャーキャー言わせるため?

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 03:25
漏れはリュミファンですが、キャラグラフィック見た瞬間嫌な予感がしてました。
絶対女っぽいとか、やおい受けぽいって言われるだろうと思って…

リュミの肩幅はもっと広いし、もっと男らしい人だYO……ウワアァァァ〜ン!

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 03:52
プロローグが出てからの、☆に対する期待度で、
その人がアンジェってゲームで何を大切に思っているのかが何となく見える気がしる。
偏見かもしれないんだけど
漏れの周りでマンセーしてるヤシのほとんどが、声優さん萌えオタなんでつ。
声優さんのファンをどうこう言う気はないんだ。
ただ漏れ、好きキャラの声は大好きだけど=声優好きにはならないヤシなもので
キャラよりも声優さんが目立ってる今のやり方にはもにょ・・・。
紅玉の今の戦略は、漏れみたいなタイプのファンよりも、声優萌えファンのキープと見た。
だから作品世界よりもデート!
キャラの個性無視のセリフ!
になるんじゃないかとおもたーよ。

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 07:03
>504
ハゲドウ。
自分もトロワまではおかしいと思うところもありましたが脳内補完できる程度でした。
初期の頃からあるCDドラマの方がキャラ別人と感じたし、ホモくさいと感じました。
それでもゲームは大丈夫だったから好きでいられたけど
今回は根底からなんか違うと危険信号発生しています。
自分の脳内補完修正レベルでは無理だと悟りました。

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 07:53
>絶対女っぽいとか、やおい受けぽいって言われるだろうと思って…

他のキャラも同じカンジだったらリュミがああでも目立たなかったと思うけど、
他のキャラは「ンだと〜?顔かせよテメーラ!」と言い出しそうな目つき
なんだもん…守護聖アニメ絵の中でリュミとマルだけ浮いてまつ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
本編でも同じ絵が使われたら最悪。どうか由良絵に書きなおしてくだちい!!

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 07:53
>絶対女っぽいとか、やおい受けぽいって言われるだろうと思って…

他のキャラも同じカンジだったらリュミがああでも目立たなかったと思うけど、
他のキャラは「ンだと〜?顔かせよテメーラ!」と言い出しそうな目つき
なんだもん…守護聖アニメ絵の中でリュミとマルだけ浮いてまつ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
本編でも同じ絵が使われたら最悪。どうか由良絵に書きなおしてくだちい!!

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 07:55
キャラの個性無視のセリフ!
でも、紅玉の勘違いしたセリフには萌えられないよ…
子安さんなんてオリヴィエ=イロモノ扱いのセリフしかないしさ…

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 07:58
>504 >516
自分は、2から???だったな。
いきなり「別宇宙に逝け」だの「聖地を出てずるずる衣装で魔法使って戦え」だの
「リモ女王守護聖教官協力者に助けてもらってデートしながらこの惑星育成して」だの
ご都合主義もここまでくると脳内妄想じゃおいつけないっていうか。
今回の世界観も、サクリアって運べたのねーだとか伝説の力ってなんじゃそりゃ、ですが、
一番萎えたのは教官協力者の守護聖化ですね。紅玉の同人趣味以外の誰もそんなこと望んでませんが。

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 15:09
きちんとした世界観を構築できている作品には良い作品多いよね。
思えば1の時って、かなりアバウトな世界観だったと思うんだ。ここまで人気出るとは思わなかったんだろうけど。
でも、そのアバウトな部分に救われていたんじゃないかと思われ。
ファンがついちゃって、慌ててあれこれつぎはぎで設定作って行ったんだろーね。
アンジェファンって、そのアバウトな部分に自分の色んなイメージを載せて楽しんでる人が多い気がしる。
そこでイメージと外れた設定持ってこられると萎えるんだろうね。
ここまで多様化しちゃうと、全ユーザーの好みにぴったり合うゲームを作るのはホント難しいと思うんだけど
多様化させたのも自分らの責任。
ユーザーの脳内イメージを上回れる作品を作れていない時点で、プロの仕事じゃナイヨネ。

522 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 15:39
>「ンだと〜?顔かせよテメーラ!」

ワロタ。
貸す貸す♪
行った先で、由良絵の貴方に会えるなら☆

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 16:03
自分504でつ。
自分も、今までも変だなと感じるところは少なからずありますた。
でもそれは、例えるなら
ギリシャで生まれ育った光様が、たまたまアマゾンの密林に分け入ったり
お茶の間でお箸を使ってお茶漬けをお召しになるところを拝見しているような違和感で、
確かにヘンだけど、同じ地球の出来事だし、
そういうことがあるといわれればあるような気もするし、ま、いっかーという心持ちだったのです。
(妙な例えでスマソ。ちなみに当方光様好きーです)
ミスマッチの部分は「笑うところ」と捉えておりました。
しかし、今回の☆では、「ここは地球だっ」といわれても、
それってM78星雲にあるブラックホールの名前ですか?という感じ・・・。
まあ、ときめもになった時点でアンジェではないのかもしれませんが・・・。

524 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 19:10
自分女の子スキーなので、
リモやロザやコレは出てますか?
レイがイタタになってると聞いて・゚・(ノД`)・゚・。

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 19:20
リモもロザもコレも、画面には登場しません。
闇の台詞で、リモとコレがセレスティア完成を楽しみにしていて
毎日話題にしている、というのがあった程度。
レイも、名前入力とメールだけだたよ。

526 名前: 525 投稿日: 2003/03/13(木) 19:22
リモとコレ じゃなくて リモとロザ です。ごめんなさい。

527 名前: 524 投稿日: 2003/03/13(木) 20:22
ありがとう525さん。
守護星たちがあんな風になって、女の子キャラもうどうなってるか心配だったので。
でもエンジュのグラフィックは可愛いから問題ないかな・・・

問題は性格・・・(´Д`)

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 22:02
自分も女の子好きだけど不安でいっぱい。
モニョる言動とかさせられそう。
リモは甘えんぼぶりっこ、時々ご都合主義サクリア放出で女王の使命果たし、ヒロイン以上に男キャラに称賛される。
おいしいんだかおいしくないんだかわからない役割だけど、プレイヤーからすれば面白くないという意見も多いでしょう。
コレットは役立たず。ヒロイン時代からどうしてか女王としての力を描かれなかったし。
既に見かけたけど、こんなゲームになったのはコレットが役立たずなのが悪いと叩かれるかな。
ロザもレイもいまいち影薄いけど、レイはあのメールで…偽物だよ、あれじゃ。
どうせ出すなら女の子ももっと素敵に描いてほしいよ。
ヒロインはエンジュだけど、脇役がいいからこそ主役もひきたつんじゃないか。
そこらへん下手にしか作れないんなら安易に出さないでほしい。

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 22:43
コレで一度でいいからカワカコイイ!!って思えるような女王らしい姿
をゲームプレイ中に見たかったなー。
見られたのは由良さんのイラストでだけだった(´ー`;)

530 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:01
メモGSと比べると荒れる人いると思うんだけど。
GSは主人公以外の女の子も魅力的だったね・・・。
アンジェは男キャラの恋愛だけじゃなく女キャラとの友情もしっかりかかれた
ゲームにしてほしいけど、無理かな。

531 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:02
コレと言えば、☆プロローグの冊子のキャラ紹介で
>どちらかといえばおっとりとしたタイプですが、芯は強く、
と書かれてました………。
Sp2時代の勝気&元気Verは何処に行ってしまわれたんですかねぇ…今更でつね…。

532 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:05
私は2からおかしかったと思う。
コレットが主役なのにリモ女王のほうがかわいい扱いされてるし、
女王になってもほかの宇宙に二人きりで放り出され。
セイランのほうがよっぽど周囲にちやほやされて女王様みたいで、
紅玉はコレットを出した刃いいもののいったい何がしたいのかと。
☆でもエンジュの存在意味がまったくわからない。
リモコレの両女王を賞賛する役目?

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:07
二代ロ以降の紅玉の考える女のコキャラって
「外見がかわいい」「男たちの好みの性格」であって、
女の子に好かれる女のコから微妙にズレてるような気がするんだけど。
せっかく由良さんがコレットやエンジュもかわいく作ってくれたのに、
性格が悪かったらファンに好かれないよ。

534 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:12
>531
元気&勝気はリモと被るからかな。
私的にリモのイメージは自分の可愛さを最大限に利用してる結構したたかなパワフル女王様なんで。
そんな自分はリモ&コレ好きなので、
リモだけじゃなくコレにももっと女王っぽいところ見せて欲しい。

535 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:14
おちけつ、女の子ファン's。
ここは☆スレ。オフィシャルスレで語れ。
M女史の厨発言の後ではインパクト薄まるが。

536 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 06:55
1が一番好きだった、でも2以降もとりあえず脳内補完してやっていた。
で、こないだ☆プロローグやってみた。
とりあえずプレイスとやらを開いて、守護聖を誘ってみた。
あちこちで彼らはデムパを受信してくださった(((;゚Д゚)ガクガクブルブル
4つの言葉って何ー?!
私の愛した彼らは、そんなデムパじゃなかったよー。・゚・(ノД`)・゚・。

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 09:55
守護聖は絵がキモチワルイので、デートする気がおきないよ…(泣
はじまりの部分はつっこむのも忘れるほどいいかげん設定だね。>☆プロローグ

538 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 16:34
決算前のテコ入れなのか底上げなのか数字稼ぎなのか…?
このままじゃトップを満足させる結果を出せない、どうしよう??
と思い悩んだ結果がアレなんじゃないでしょうか。
取り合えず金額を稼げ!みたいな。
必 死 だ な と思います。
これだけ数字稼ぎになりふり構ってない部門も珍しいと思います。

結果を出さなければ遥かもアンジェも終わりですから。
そりゃちょっと悲しい。それ以上にこの部門の人達がやめたくないじゃないかな。
だからこんな際どいマネしなきゃいけないんだろう。
でもこのやり方は間違ってると思う。
なんで昔みたいに数を稼げなくなったのか、
そこんトコを考え直さないとダメでしょう。
確かに公式掲示板に出入りしてるような皆さんを扱うのは大変だと思う。
企業として涙ぐましいほどの努力はしていると思う。
でもそれは営業の人達の努力。
制作者が持つべきは、絶対売れるゲームを作ってやる!
というハングリー精神じゃないでしょうか。
今の制作者にはそんな熱意も情熱も感じない。
現状維持にやっきになってるだけのような気がする。


某ネオロマ系サイトの管理人さんに日記に書いてあった。
コピペはアレなんでビミョーに編集&言い回し変えているけど、
私の気持ちもまったく同じなので。

539 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 17:36
編集したって言っても、人様の日記をこうしてあげるの、まずくない・・・?
文面読んでると、きちんとした考えの人っぽいので、こんなとこにお出ししては気の毒な気がしる。
どこからどう転んでいくのか分からん世界だしね。

でも、内容は漏れもハゲドウ。
ここでクダまいてる人間がどうして怒ってるのか、紅玉タンにはよーーーっく考えてみてほすぃ。
私らほとんど、昔はアンジェが大好きだったんでつよ・・・。
ほろり。

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 17:59
>トップを満足させる結果を出せない、どうしよう??
>と思い悩んだ結果がアレ
そして、自らの首を絞める結果になったに55000エトワール。
>公式掲示板に出入りしてるような皆さん
実は時々ヲチさせていただいてまつ。
世の中いろんな方がいるというのは分かってまつが、
どこをどうしたらあんな世間ずれしたアイタタな会話になるのか・・。
小学校の学級会を見ているようだ。
アンジェをだめにしたのはこいつらだなという気もしる。
読んでいると寒々しいでつが、反面教師とさせていただいてまつ。
スレ違いでスマソ。

541 名前: 538 投稿日: 2003/03/14(金) 18:18
スマソ。
実はそこの管理人さん、書いた日記は一日しか載せないで
翌日に削除して新しいのを上げちゃうんだ。
ヒント出してもたどり着かないしキャッシュも残らないし。
っちゅう訳で思わずウプりました。
ビミョーにスレ違いだったし反省しつつ逝きまつ。

542 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 19:24
盛り上がってるところ悪いんだけど、そろそろ新スレの季節じゃない?
お引っ越ししようと思うんだけど・・・どうだろう?

543 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 21:50
あっ、そろそろお引越しの季節なのでつね?
よろしくおながいしまつ。

今頃ようやく☆やっています。
オスカー様の「ラヴェンダー」発言に「はぁ?」
「ラベンダー」だと今まで思っていたので、違和感が・・・。
本当は「ラヴェンダー」が一般的なのでしょうか・・・
どうでもいいことですね、すみません・・・。

544 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 21:56
おお、そうなのでつか!
(このスレ立ってから覗き始めたので、2ちゃんと同じかとおもてたーよ)
実はスレの立て方よく知らないんだ。
お任せしても・・・?

545 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 23:43
542さんじゃないけど、立てました。
(実は私もスレ立て初体験なのでつ)
皆様お引っ越しおながいしまつ。

546 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 13:00
>543
lavender
・・・じゃなかった?

547 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 01:09
543の言わんとすること、
ネオロマンスライ「ヴ」が気になるのと同じことかと思われ。

548 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 15:09
漏れは北海道ですが、こっちでは富良野のラベンダーをラヴェンダーとは言わんし、
メディアもまず「ヴ」表記しないね。

549 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 12:13
引越したんたよね?このスレ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■